1: 2020/06/13(土) 18:00:18.24
楽天モバイル公式HP
https://mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
楽天link 6回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590761746/
https://mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
楽天link 6回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590761746/
2: 2020/06/13(土) 18:51:09.89
>>1
乙です
乙です
4: 2020/06/13(土) 20:20:47.80
>>1
乙まんこ
乙まんこ
5: 2020/06/13(土) 22:20:58.20
>>1
乙!
乙!
7: 2020/06/13(土) 22:36:36.07
>>1
乙
乙
455: 2020/06/18(木) 02:23:23.37
だから、楽天リンクはログイン状態だと
通話もSMSも、環境によっては着信に不具合が発生する場合がある。
SMSが届かない(届いていないことそのものに気づかない場合も)のは、
楽天リンクをログインしっぱなしで使おうとするから。
ログアウト状態なら、不具合が発生しない。
ログアウト状態なら、標準アプリに間違いなくSMSも着信電話も届く。
だから、不具合を回避したいなら、面倒だけど
楽天リンクは発信するときに都度ログイン→発信終了後にログアウト。
>>265
>>454
>>1
通話もSMSも、環境によっては着信に不具合が発生する場合がある。
SMSが届かない(届いていないことそのものに気づかない場合も)のは、
楽天リンクをログインしっぱなしで使おうとするから。
ログアウト状態なら、不具合が発生しない。
ログアウト状態なら、標準アプリに間違いなくSMSも着信電話も届く。
だから、不具合を回避したいなら、面倒だけど
楽天リンクは発信するときに都度ログイン→発信終了後にログアウト。
>>265
>>454
>>1
457: 2020/06/18(木) 06:27:54.69
>>455
ログインの度にいちいちid パスワード入れて、さらにチュートリアル進めてSMS認証かよ?
SMS認証トラブルおきやすい中
めんどくせえんだよ
電話帳登録も面倒になる
システム通話とlinkアプリがケンカしてる不具合状態が起きてる事をチャットなりで声を出すべき
時間稼ぎの話聞かないお決まり回答には、文句を言い続ける
基本的な欠陥があるわけで、現象は誰でも起きる
滅多に電話来ないぼっちには気付かないだけ
ログインの度にいちいちid パスワード入れて、さらにチュートリアル進めてSMS認証かよ?
SMS認証トラブルおきやすい中
めんどくせえんだよ
電話帳登録も面倒になる
システム通話とlinkアプリがケンカしてる不具合状態が起きてる事をチャットなりで声を出すべき
時間稼ぎの話聞かないお決まり回答には、文句を言い続ける
基本的な欠陥があるわけで、現象は誰でも起きる
滅多に電話来ないぼっちには気付かないだけ
854: 2020/06/21(日) 11:48:15.42
>>851
>>455
>>455
855: 2020/06/21(日) 11:56:05.35
>>854
>>455
>ログアウト状態なら、標準アプリに間違いなくSMSも着信電話も届く。
これって楽天link自信はsmsを扱えないってことでないの?
公式ページにもsmsの使い方載ってないていうかメッセージとsmsとは別じゃないの?メッセージは載ってるけど
基本機能(2020年6月時点)
国内通話、国際通話
国内SMS、国際SMS
メッセージ、グループチャット>>1
こんな書かれてて
使い方のページには
Rakuten Linkのご利用方法
電話をかける
留守番電話を聞く
メッセージを送る
連絡先を登録・編集する
ご意見・ご要望を送信する
これしかメニュー無いんだけど?
>>455
>ログアウト状態なら、標準アプリに間違いなくSMSも着信電話も届く。
これって楽天link自信はsmsを扱えないってことでないの?
公式ページにもsmsの使い方載ってないていうかメッセージとsmsとは別じゃないの?メッセージは載ってるけど
基本機能(2020年6月時点)
国内通話、国際通話
国内SMS、国際SMS
メッセージ、グループチャット>>1
こんな書かれてて
使い方のページには
Rakuten Linkのご利用方法
電話をかける
留守番電話を聞く
メッセージを送る
連絡先を登録・編集する
ご意見・ご要望を送信する
これしかメニュー無いんだけど?
856: 2020/06/21(日) 12:17:21.71
>>855
サポートに連絡しな
サポートに連絡しな
3: 2020/06/13(土) 19:01:19.05
おまんこ
6: 2020/06/13(土) 22:29:21.87
JAN×2
OKさ!
OKさ!
8: 2020/06/13(土) 23:33:23.96
エリア詐欺
9: 2020/06/14(日) 17:29:36.10
楽天linkって楽天モバイルアプリに比べて全然DLされてないね
10: 2020/06/14(日) 17:46:54.29
未使用、未公開の紹介コード5回線あります
アドレス欄までどうぞ
アドレス欄までどうぞ
11: 2020/06/14(日) 19:38:47.91
スレ建て早過ぎた?
12: 2020/06/14(日) 21:00:32.46
そろそろ次スレお願いします
14: 2020/06/14(日) 21:14:56.65
Link 不具合多すぎて常用厳しいです。
着信しないことがあるのが致命的です。
こちらが通話中は、100%の確率で、着信しません。通話中でなくても着信しないことがあります。
着信しない時は、先方は呼び出し音すら鳴らないようで、こちらのLinkの履歴にも残らないので
折り返しもできません。
それと着信してもマナーでもないのに、着信音もバイブも鳴らないことがありました。
この時はたまたま気づいて、慌てて出ようとしましたが、間に合わず切れてしまいました。
この時はLinkの履歴に残ったので、折り返しができました。
普段は発信専用にしたいですし、大事な電話はLink使わずに掛けたいです。
なのに、Link不使用はログアウトするしかないし、ログアウトしたらなかなかログインできなかったりするので
そもそもLinkの使用をあきらめようかと悩み中です。
着信しないことがあるのが致命的です。
こちらが通話中は、100%の確率で、着信しません。通話中でなくても着信しないことがあります。
着信しない時は、先方は呼び出し音すら鳴らないようで、こちらのLinkの履歴にも残らないので
折り返しもできません。
それと着信してもマナーでもないのに、着信音もバイブも鳴らないことがありました。
この時はたまたま気づいて、慌てて出ようとしましたが、間に合わず切れてしまいました。
この時はLinkの履歴に残ったので、折り返しができました。
普段は発信専用にしたいですし、大事な電話はLink使わずに掛けたいです。
なのに、Link不使用はログアウトするしかないし、ログアウトしたらなかなかログインできなかったりするので
そもそもLinkの使用をあきらめようかと悩み中です。
17: 2020/06/14(日) 21:52:56.52
>>14
そりゃ
通話中に着信はしないだろ
そりゃ
通話中に着信はしないだろ
21: 2020/06/14(日) 23:09:46.00
>>17
すみません。書き方が悪いですね。
着信しないというか、かけてきた相手方は呼出音も話中音(ツーツー)も鳴らず無音で、こちらの着暦にも残りません。
Linkを使うと、これは普通なのでしょうか…?
>>18
楽天購入のGalaxy S10です。
一部機能制限端末というものがあるのは知りませんでした。確認してみます。
すみません。書き方が悪いですね。
着信しないというか、かけてきた相手方は呼出音も話中音(ツーツー)も鳴らず無音で、こちらの着暦にも残りません。
Linkを使うと、これは普通なのでしょうか…?
>>18
楽天購入のGalaxy S10です。
一部機能制限端末というものがあるのは知りませんでした。確認してみます。
22: 2020/06/14(日) 23:13:52.56
>>21
端末はDSDVでしたっけ?
端末はDSDVでしたっけ?
23: 2020/06/14(日) 23:20:17.61
>>22
シングルsimです。
シングルsimです。
25: 2020/06/14(日) 23:34:40.74
>>23
楽天端末ならMTKは関係なさそうだしなあ
GalaxyS10スレで聞くと収穫あるかも
楽天端末ならMTKは関係なさそうだしなあ
GalaxyS10スレで聞くと収穫あるかも
26: 2020/06/15(月) 00:40:01.69
>>21
掛けた相手が楽天でんわ使ってたら似たような事があった
繋がって呼出音が鳴るまで10秒くらい無音状態だった
その後は普通に使えるけど、無音の時に掛けるの止めたらそんな感じになる
掛けた相手が楽天でんわ使ってたら似たような事があった
繋がって呼出音が鳴るまで10秒くらい無音状態だった
その後は普通に使えるけど、無音の時に掛けるの止めたらそんな感じになる
30: 2020/06/15(月) 04:14:47.11
>>17
正常に動く時は、キャッチホン出来る
正常に動く時は、キャッチホン出来る
18: 2020/06/14(日) 22:01:20.59
>>14
端末書けよ
設定不足か一部機能限定端末使ってるだろw
端末書けよ
設定不足か一部機能限定端末使ってるだろw
24: 2020/06/14(日) 23:21:53.47
>>18
一応楽天のサイトでは全ての機能が使えることになっています。
一応楽天のサイトでは全ての機能が使えることになっています。
41: 2020/06/15(月) 11:26:13.78
>>14
着信してもないのに 何故
「たまたま気づく」んだよ?
おまえ、エスパーかよ?
着信してもないのに 何故
「たまたま気づく」んだよ?
おまえ、エスパーかよ?
112: 2020/06/15(月) 22:50:23.11
>>41
音もバイブも鳴らなかったですが、画面は受話器が表示されました。
サイレントマナーモードと同じでした。
音もバイブも鳴らなかったですが、画面は受話器が表示されました。
サイレントマナーモードと同じでした。
15: 2020/06/14(日) 21:20:46.81
これをメイン回線にするのは止めといた方が良いな
16: 2020/06/14(日) 21:45:57.46
Linkに許可する権限を絞り過ぎると、益々不具合出るよ
ストレージ、マイク、電話くらいはオンにしないと
ストレージ、マイク、電話くらいはオンにしないと
19: 2020/06/14(日) 22:01:44.15
GPSはオフだな、どうせ持ち歩かないが
27: 2020/06/15(月) 00:57:37.54
Linkでの着信は問題多くあるので
着信はデフォアプリ、Linkは発信専用にして欲しい
着信はデフォアプリ、Linkは発信専用にして欲しい
29: 2020/06/15(月) 02:05:10.20
>>27
マジでそれだな
それかLinkのログインを維持したままオンオフできるようにしてほしい
マジでそれだな
それかLinkのログインを維持したままオンオフできるようにしてほしい
36: 2020/06/15(月) 10:17:19.04
来月MNP予定でまさに >>27 のとおりの使い方しようと目論んでたんだけどダメなん?
仮にデフォアプリ着信後にLink発信、Link発信後にデフォアプリ着信しようとすると
どうなるん?
教えて先人の者ども
仮にデフォアプリ着信後にLink発信、Link発信後にデフォアプリ着信しようとすると
どうなるん?
教えて先人の者ども
39: 2020/06/15(月) 10:56:20.10
>>36
専用みたいな設定はできないが、Linkに接続出来ない時は数秒おいてvolteでデフォアプリに着信するから問題ないべ
かける時はLinkを自分で選べばいいし
専用みたいな設定はできないが、Linkに接続出来ない時は数秒おいてvolteでデフォアプリに着信するから問題ないべ
かける時はLinkを自分で選べばいいし
43: 2020/06/15(月) 12:09:24.44
>>39
購入前に変な動きが無いか確認したくって
ありがとー
購入前に変な動きが無いか確認したくって
ありがとー
53: 2020/06/15(月) 13:15:18.22
>>43
問題ないとか大ウソもいいとこだがw
うちだとリンクにログインしたままだと着信通話時に相手に声が届かないことが多々ある
他にも着信自体しないとか言ってる人もいるし
接続できない時はデフォアプリにつながるから無問題とか上等なものじゃないw
ちなみにリンクをログアウトした状態だと不具合は無い
問題ないとか大ウソもいいとこだがw
うちだとリンクにログインしたままだと着信通話時に相手に声が届かないことが多々ある
他にも着信自体しないとか言ってる人もいるし
接続できない時はデフォアプリにつながるから無問題とか上等なものじゃないw
ちなみにリンクをログアウトした状態だと不具合は無い
58: 2020/06/15(月) 13:49:21.17
ん~?どっちなん
>>39 が言ってる程度であれば無問題と思ったのだが
パートナーエリアだと着信全くできない時があるの?Linkログアウトしておけば良いとか?
Linkログアウト、ログインが面倒ならこれが対処方法でも嫌な感じだな
因みに非公式端末使ってるやつはレスしないでくれるとありがたい
>>39 が言ってる程度であれば無問題と思ったのだが
パートナーエリアだと着信全くできない時があるの?Linkログアウトしておけば良いとか?
Linkログアウト、ログインが面倒ならこれが対処方法でも嫌な感じだな
因みに非公式端末使ってるやつはレスしないでくれるとありがたい
59: 2020/06/15(月) 13:54:50.57
>>58
固定電話からの発信はデフォアプリに着信し受話する仕様みたい。でもLinkにも着信履歴が載るから、あとでかけ直すときはLinkで発信できる。
MNPしたんだけど、俺は通話もデータも快調なんで安心してドコモMVNOも解約するつもり
ちなみにパートナーエリアです。
固定電話からの発信はデフォアプリに着信し受話する仕様みたい。でもLinkにも着信履歴が載るから、あとでかけ直すときはLinkで発信できる。
MNPしたんだけど、俺は通話もデータも快調なんで安心してドコモMVNOも解約するつもり
ちなみにパートナーエリアです。
60: 2020/06/15(月) 14:06:44.18
>>58
買う予定の機種スレをざっと眺めるなり、訊くなりしたほうがよい
基本 公認端末ならほぼ同傾向の挙動だけど確かに機種による違いはある
ここではそれらがもみくちゃになるから、非公認端末のもさらに合わさって
たとえば勝手に公式対応を謳っているredmi端末でwifi+モバイル通信onでも番号通知不可、というのがあったりする
買う予定の機種スレをざっと眺めるなり、訊くなりしたほうがよい
基本 公認端末ならほぼ同傾向の挙動だけど確かに機種による違いはある
ここではそれらがもみくちゃになるから、非公認端末のもさらに合わさって
たとえば勝手に公式対応を謳っているredmi端末でwifi+モバイル通信onでも番号通知不可、というのがあったりする
28: 2020/06/15(月) 01:59:24.09
楽天アンリミットSIMで使えるかと思ったのに…、Band3とBand18掴むだけじゃダメなのか。
AQUOS L
APN手打ちで掴むんだけど、SMSが届かないのと電話かけても電波が届かないメッセージになる。
LINKのインストールも出来なかった。
P9 LITE PREMIUM
APN手打ちで一時的に繋がるけど10秒くらいで圏外になり、使えなかった。
AQUOS L
APN手打ちで掴むんだけど、SMSが届かないのと電話かけても電波が届かないメッセージになる。
LINKのインストールも出来なかった。
P9 LITE PREMIUM
APN手打ちで一時的に繋がるけど10秒くらいで圏外になり、使えなかった。
33: 2020/06/15(月) 05:04:07.81
>>28
スレチ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590737327/
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ
https://rakuten-unlimit.jp/
スレチ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590737327/
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ
https://rakuten-unlimit.jp/
31: 2020/06/15(月) 04:21:26.25
楽天、着信時不安定な事象認めとらんな
アプリ、アプデートしてみろとか、アンインストールしてみろとか、設定確認してみろとか、再起動してみろとか、現象確認とかする気がない
アプリ、アプデートしてみろとか、アンインストールしてみろとか、設定確認してみろとか、再起動してみろとか、現象確認とかする気がない
32: 2020/06/15(月) 04:51:39.58
どうせ楽天mnoで買ったs10でもなく楽天mvnoのときに買ったやつでもなく楽天市場で買ったドコモ版かどっかのやつだろ
楽天公認端末でそんな不安定ならもっと前に騒ぎになっとるわ
それか第三者課金だな
楽天公認端末でそんな不安定ならもっと前に騒ぎになっとるわ
それか第三者課金だな
40: 2020/06/15(月) 11:18:12.54
>>32
Miniなのだが
Miniなのだが
34: 2020/06/15(月) 07:39:54.57
My楽天モバイル開いたらメンテナンス中だと
35: 2020/06/15(月) 08:11:03.17
楽天Linkの無音時間を見るに着信するまでQOS働いているのか疑問
37: 2020/06/15(月) 10:22:49.72
ここで文句言ってる人はほぼ全て非公認端末
38: 2020/06/15(月) 10:54:02.91
>>91
miniだよ、無音長いよ。
miniだよ、無音長いよ。
44: 2020/06/15(月) 12:15:55.05
>>38
無音というのはよくわからんがLinkからかけてもかけられても変な音楽が鳴るな
無音というのはよくわからんがLinkからかけてもかけられても変な音楽が鳴るな
42: 2020/06/15(月) 11:43:05.16
楽天回線の所にきたが、楽天リンクで番号すら出ずに起動できない、、、
前回来たときはしっかり番号でて使えるようになったが、更新して以来使えない
前回来たときはしっかり番号でて使えるようになったが、更新して以来使えない
45: 2020/06/15(月) 12:23:32.07
なんか擁護してるのがちらほらいるけどLinkの不具合を放置してau回線で通話されたら楽天の赤字が膨らむだけじゃないのかねえ
普通に通話してくれたほうが通話料で稼げるというビジネスモデルではないのじゃないの Link使用を前提とした通信網構築だろうし
普通に通話してくれたほうが通話料で稼げるというビジネスモデルではないのじゃないの Link使用を前提とした通信網構築だろうし
46: 2020/06/15(月) 12:25:32.15
でっていう
47: 2020/06/15(月) 12:30:55.90
ホント着信不安定で困ってる
メイン楽天にしたオレが馬鹿だったわ
端末が楽天購入だろうが他だろうが3機種試したがどうにもならねぇ
メイン楽天にしたオレが馬鹿だったわ
端末が楽天購入だろうが他だろうが3機種試したがどうにもならねぇ
48: 2020/06/15(月) 12:34:41.04
>>47
Link使わなければ問題ないと思うから他所でカケホしまくってたとか通話料がかかりまくる使い方じゃなければ損はないかと
少なくとも基本料金無料の間は
Link使わなければ問題ないと思うから他所でカケホしまくってたとか通話料がかかりまくる使い方じゃなければ損はないかと
少なくとも基本料金無料の間は
49: 2020/06/15(月) 12:37:02.25
電話として使えないから、無料期間終わったら解約だな
LINE通話より使えないなんて有り得ないやろw
LINE通話より使えないなんて有り得ないやろw
52: 2020/06/15(月) 13:04:52.24
>>49
今時スマホで電話とかw SNSでいいだろwとか楽天がガチで考えてそうなのが怖い
>>51
もしかして楽天エリア内とか?
不具合出てるのはパートナーエリア内なのよね 楽天エリア内はたまにしか行かないから不具合出るのかわからん
今時スマホで電話とかw SNSでいいだろwとか楽天がガチで考えてそうなのが怖い
>>51
もしかして楽天エリア内とか?
不具合出てるのはパートナーエリア内なのよね 楽天エリア内はたまにしか行かないから不具合出るのかわからん
189: 2020/06/16(火) 14:32:45.43
>>52
7割方は楽天エリアだね
お客さんに電話かけてきたとき、何か異常やお困り事ありませんでしたか?って聞くのもなぁ
それよりお前の仕事ぶりに困ってるとか言われたら泣くし
7割方は楽天エリアだね
お客さんに電話かけてきたとき、何か異常やお困り事ありませんでしたか?って聞くのもなぁ
それよりお前の仕事ぶりに困ってるとか言われたら泣くし
50: 2020/06/15(月) 12:45:12.17
冷静に考えると
あの対応品質のカスセンの奴等にほぼパーフェクトな個人情報を渡す事の恐怖の方が大きい
無料だったとしても見送るべきだった
あの対応品質のカスセンの奴等にほぼパーフェクトな個人情報を渡す事の恐怖の方が大きい
無料だったとしても見送るべきだった
51: 2020/06/15(月) 12:56:33.17
俺は発信や通話品質には困ることはあっても着信については全く困ってないんだが自分が気づいてないだけなのか...?
かれこれ2ヶ月、平日は毎日固定と携帯からそれぞれ5件くらい着信あるけど問題の指摘とか無いんだよね
ちなS10楽天購入
かれこれ2ヶ月、平日は毎日固定と携帯からそれぞれ5件くらい着信あるけど問題の指摘とか無いんだよね
ちなS10楽天購入
55: 2020/06/15(月) 13:33:10.92
>>54
そういう言い方をするのなら変な動きがないか聞いてる人には自分は問題ないけど問題出てる人もいるくらいに言っとくべきだな
そういう言い方をするのなら変な動きがないか聞いてる人には自分は問題ないけど問題出てる人もいるくらいに言っとくべきだな
56: 2020/06/15(月) 13:45:17.38
知識も技術もないなら、公式端末使っとけ雑魚
57: 2020/06/15(月) 13:46:25.29
不具合ゼロの俺
高見の見物
高見の見物
61: 2020/06/15(月) 14:13:46.63
62: 2020/06/15(月) 15:05:58.66
My楽天モバイルアプリアプデきたから更新してみたら起動せずエラーに。
他にも同症状の人いますか?
端末:au Galayx s10+
アプデは様子見たほうがいいかも…
他にも同症状の人いますか?
端末:au Galayx s10+
アプデは様子見たほうがいいかも…
66: 2020/06/15(月) 16:22:45.93
>>62
Twitterに同じ様な症状の人いるね
Twitterに同じ様な症状の人いるね
67: 2020/06/15(月) 16:25:23.55
>>62
起動せずエラー
起動せずエラー
68: 2020/06/15(月) 16:30:09.61
>>62
AQUOS sense2も同じ症状
Miniは問題無し
楽天回線からだとアンカー規制される
なので>を一つだけ
AQUOS sense2も同じ症状
Miniは問題無し
楽天回線からだとアンカー規制される
なので>を一つだけ
70: 2020/06/15(月) 16:31:32.39
>>62
sh-m12
エラーになるな
sh-m12
エラーになるな
63: 2020/06/15(月) 15:13:07.67
留守電 OFF
割込み ON
これで、通話中にLink(楽天)に電話がかかってきたら
かけてきた相手には、留守電の音声が流れる
留守電OFFなのにw
おまけに、こちらには着信があった事すらわからない
どうなってるの?これで普通?
割込み ON
これで、通話中にLink(楽天)に電話がかかってきたら
かけてきた相手には、留守電の音声が流れる
留守電OFFなのにw
おまけに、こちらには着信があった事すらわからない
どうなってるの?これで普通?
64: 2020/06/15(月) 15:36:27.38
>>63
俺もそう
何度チャットで伝えても
何度電話で伝えても
「おま環です」で終了
終いには恒例の
「もしもーし?お声が聞こえないのでお電話こちらから失礼しまーす」ガチャリ
で逃走されるw
先進国の上場企業の対応じゃないw
俺もそう
何度チャットで伝えても
何度電話で伝えても
「おま環です」で終了
終いには恒例の
「もしもーし?お声が聞こえないのでお電話こちらから失礼しまーす」ガチャリ
で逃走されるw
先進国の上場企業の対応じゃないw
84: 2020/06/15(月) 18:08:07.67
>>64
完全な不具合?
留守電オフなのにオン状態
完全な不具合?
留守電オフなのにオン状態
85: 2020/06/15(月) 18:11:25.67
>>84
アプリじゃなくてwebのMy楽天モバイルからやってみれば?
ただ留守電オフにしただけで1番下の確定をタップしなかったというオチじゃないよね?
アプリじゃなくてwebのMy楽天モバイルからやってみれば?
ただ留守電オフにしただけで1番下の確定をタップしなかったというオチじゃないよね?
86: 2020/06/15(月) 18:17:34.85
>>85
やってますw
サーバーがおかしいのか?
やってますw
サーバーがおかしいのか?
99: 2020/06/15(月) 19:30:59.11
>>86
オレも起きてる
安心しろ
諦めてonにしとけ
オレも起きてる
安心しろ
諦めてonにしとけ
97: 2020/06/15(月) 19:26:44.21
>>85
WEBからだと留守電 オフにしても
確定みたいなクリックするとこがないな
オンは真下に小さく出る
WEBからだと留守電 オフにしても
確定みたいなクリックするとこがないな
オンは真下に小さく出る
101: 2020/06/15(月) 19:37:21.44
>>97
俺は留守電オフでも着信の不具合おきてるよ
受けたこちらは着信音は鳴らず着信履歴も残らず
かけた相手はコール音も鳴らず圏外とかのアナウンスもない
ただただ無音が長く続きそのうち切れるようだ
俺は留守電オフでも着信の不具合おきてるよ
受けたこちらは着信音は鳴らず着信履歴も残らず
かけた相手はコール音も鳴らず圏外とかのアナウンスもない
ただただ無音が長く続きそのうち切れるようだ
65: 2020/06/15(月) 16:11:08.59
着信を全てLinkにしてくれないかな?
そうなれば楽天simはバッテリーレスで使えるFS030Wに入れて固定化
1円のMiniはIIJmioのeSIMにしてLinkをインスト、カケホのガラケー代わりになる
ちょいスマホとしても使える
特番への通話だけは諦める
そうなれば楽天simはバッテリーレスで使えるFS030Wに入れて固定化
1円のMiniはIIJmioのeSIMにしてLinkをインスト、カケホのガラケー代わりになる
ちょいスマホとしても使える
特番への通話だけは諦める
69: 2020/06/15(月) 16:31:29.65
Miniでしかアプリ検証してないとか?w
72: 2020/06/15(月) 17:16:24.04
>>69
それは楽天に対して失礼だろう
Miniだけど起動しないわなw 楽天モバイルって表示された後に落ちる
何回かやってると「my楽天モバイル」が繰り返し停止していますって警告が出る
それは楽天に対して失礼だろう
Miniだけど起動しないわなw 楽天モバイルって表示された後に落ちる
何回かやってると「my楽天モバイル」が繰り返し停止していますって警告が出る
75: 2020/06/15(月) 17:28:49.54
>>72
これは失礼しました
俺と同じB1が無くなった最新ロットのMiniでしか検証してないとか?w
これは失礼しました
俺と同じB1が無くなった最新ロットのMiniでしか検証してないとか?w
71: 2020/06/15(月) 16:40:55.31
前ヴァージョンが 32MB なのに突然 100 MB に肥大しているけれど、
一体何を仕込んだんだろうね。
一体何を仕込んだんだろうね。
231: 2020/06/16(火) 18:42:07.24
>>226
> ※スマホ決済時は楽天ペイアプリが起動します。
別アプリ呼び出しかよ!
楽天ペイアプリから通話できる日も近いなw
> 最初から入れるはずだったのが、遅れていたんだね。
スーパーアプリ化を想定してなかった人は居ないでしょ
MNOになりたかったのは、楽天経済圏の強化だって言ってたんだし
>>71
容量増は、スーパーアプリ化のためだったんだね
通知が騒がしくなるのかなあ
> ※スマホ決済時は楽天ペイアプリが起動します。
別アプリ呼び出しかよ!
楽天ペイアプリから通話できる日も近いなw
> 最初から入れるはずだったのが、遅れていたんだね。
スーパーアプリ化を想定してなかった人は居ないでしょ
MNOになりたかったのは、楽天経済圏の強化だって言ってたんだし
>>71
容量増は、スーパーアプリ化のためだったんだね
通知が騒がしくなるのかなあ
73: 2020/06/15(月) 17:22:09.98
一応端末再起動もしてみたけど変わらず
アップデートをアンインストールしたら最新バージョン入れろ表示で使えないね
アップデートをアンインストールしたら最新バージョン入れろ表示で使えないね
74: 2020/06/15(月) 17:25:37.91
悲報
楽天Linkにログインしたらmy楽天モバイルが起動できた ポルナレフだわ
楽天Linkにログインしたらmy楽天モバイルが起動できた ポルナレフだわ
80: 2020/06/15(月) 17:39:33.40
>>74
それでいけた 一回起動したらログアウトしても大丈夫みたい
機種はB1有りのmini
それでいけた 一回起動したらログアウトしても大丈夫みたい
機種はB1有りのmini
94: 2020/06/15(月) 18:57:52.11
>>80
俺無理だった。
まあMoto g7 plusなんで、
公式対応外だけどな。
俺無理だった。
まあMoto g7 plusなんで、
公式対応外だけどな。
76: 2020/06/15(月) 17:34:21.79
77: 2020/06/15(月) 17:36:22.39
miniは唯一のオリジナルモデルだから真っ先に検証
それでもminiで不具合連発するのが今の楽天モバイルの現状
それでもminiで不具合連発するのが今の楽天モバイルの現状
78: 2020/06/15(月) 17:37:04.84
あらあらアプデしたら起動せんね
楽天品質かいな
楽天品質かいな
79: 2020/06/15(月) 17:38:23.55
これは、長期化したらごめんなさいポイントあるかも知れんね
81: 2020/06/15(月) 17:41:43.99
病院の付き添いで何かあったら自分の携帯に連絡しますという事だったんだが
着信の音やバイブはしているんだが何故か出る間もなく切れてしまう
後で、電話をくれた人に聞いたら何処かに飛ばされたとか
すぐ切れたとか自分には訳の分からん事象が発生
勿論、oppo reno a 128GBの楽天仕様の端末でこの様な事が起きている
今は、着信はOCNの格安simの端末に掛けてもらい
楽天linkは掛ける専用にしている
着信の音やバイブはしているんだが何故か出る間もなく切れてしまう
後で、電話をくれた人に聞いたら何処かに飛ばされたとか
すぐ切れたとか自分には訳の分からん事象が発生
勿論、oppo reno a 128GBの楽天仕様の端末でこの様な事が起きている
今は、着信はOCNの格安simの端末に掛けてもらい
楽天linkは掛ける専用にしている
82: 2020/06/15(月) 17:56:10.74
>>81
だから、楽天リンクはログイン中は不具合が発生するので、
発信するときだけ都度ログインして、発信終了後にログアウトすれば不具合は発生しない
横着して、楽天リンクをログインしっぱなしで使おうとするからそうなる
だから、楽天リンクはログイン中は不具合が発生するので、
発信するときだけ都度ログインして、発信終了後にログアウトすれば不具合は発生しない
横着して、楽天リンクをログインしっぱなしで使おうとするからそうなる
109: 2020/06/15(月) 21:00:14.04
>>81
それはpbxとかビジネスフォンとか使ってる事業所だな
回線が一般の加入電話とは違うから起きる
それはpbxとかビジネスフォンとか使ってる事業所だな
回線が一般の加入電話とは違うから起きる
83: 2020/06/15(月) 18:05:15.99
不具合は不具合
87: 2020/06/15(月) 18:26:52.15
link仕様でいちいちロクイン・アウトしろなんて
楽天の説明欄に明記されていないのに
楽天の説明欄に明記されていないのに
88: 2020/06/15(月) 18:30:24.88
よく言って不具合回避のための一手段
横着とかアホかと思う
横着とかアホかと思う
89: 2020/06/15(月) 18:36:19.91
>>792
起動できたけどよく見たら4.17だったわ
現状googleplayでも今日公開の4.17が最新だからアプデのアンインストール・インストールしてる間にすり替わったのかも
起動しない不具合多発で4.28は楽天が引っ込めたのかね
起動できたけどよく見たら4.17だったわ
現状googleplayでも今日公開の4.17が最新だからアプデのアンインストール・インストールしてる間にすり替わったのかも
起動しない不具合多発で4.28は楽天が引っ込めたのかね
90: 2020/06/15(月) 18:36:22.85
linkのログアウト&再起動したけどダメだった。SH-RM12
91: 2020/06/15(月) 18:44:51.61
>>90
自分のAQUOS sense3 liteは全く問題ないけど
自分のAQUOS sense3 liteは全く問題ないけど
92: 2020/06/15(月) 18:50:14.25
というか自分のAQUOS sense3 liteには今日My楽天モバイルのアップデート来てないしplayストアのMy楽天モバイルみても最新アップデートが6月2日になってるよ
96: 2020/06/15(月) 19:09:15.66
>>92
今はPlay最新は6/2版に戻ってる
さっきまでは6/15版だった
今はPlay最新は6/2版に戻ってる
さっきまでは6/15版だった
98: 2020/06/15(月) 19:30:20.89
>>96
ってことはアプリ失敗したな。
ってことはアプリ失敗したな。
93: 2020/06/15(月) 18:57:25.27
楽天に期待した僕が馬鹿でした
95: 2020/06/15(月) 19:03:02.56
いずれにせよメイン回線は無理だわ
100: 2020/06/15(月) 19:37:04.09
留守電offしても留守電が機能する
着信時に出ても留守電になってしまう等不安定な動作をするからonにしとけ
着信時に様々な不具合がある
現状サポートはしらばっくれて回答を避ける
放置しないで、チャットで問い合わせろ
着信時に出ても留守電になってしまう等不安定な動作をするからonにしとけ
着信時に様々な不具合がある
現状サポートはしらばっくれて回答を避ける
放置しないで、チャットで問い合わせろ
103: 2020/06/15(月) 19:47:03.52
>>607
まぁ、OSが変わるたびに不具合が出るんだろうな
まぁ、OSが変わるたびに不具合が出るんだろうな
104: 2020/06/15(月) 20:23:05.46
もうね、スレのテンプレとして放り込んでおいてもいい
楽天リンクは、起動しているかしていないか関係なく、
ログイン中は(主に着信に)不具合が発生する場合がある
発信するときだけ都度ログインして、発信終了後にログアウトすれば不具合は発生しない
楽天リンクをログインしっぱなしで使おうとすると不具合に遭う可能性が高まる
楽天リンクは、起動しているかしていないか関係なく、
ログイン中は(主に着信に)不具合が発生する場合がある
発信するときだけ都度ログインして、発信終了後にログアウトすれば不具合は発生しない
楽天リンクをログインしっぱなしで使おうとすると不具合に遭う可能性が高まる
105: 2020/06/15(月) 20:33:01.02
試しに楽天番号に電話したらいきなり切れてもう一回掛けたらアプリで繋がったな
107: 2020/06/15(月) 20:42:43.59
GooglePlayのアプリレビュー見ると可哀想なくらい低評価多いな
無料なんだからゆるしてやれよって気になる
中には弁護士に相談して訴え起こすとかね~携帯電話の契約でそんな深刻な事あるんだね
無料+ポイントくれるなんて最高じゃんサブでデータ専用だけど
NMPなんてまさかねぇー無いでしょ
無料なんだからゆるしてやれよって気になる
中には弁護士に相談して訴え起こすとかね~携帯電話の契約でそんな深刻な事あるんだね
無料+ポイントくれるなんて最高じゃんサブでデータ専用だけど
NMPなんてまさかねぇー無いでしょ
108: 2020/06/15(月) 20:50:15.30
>>1-10
テンプレ的連絡事項
楽天リンクは、起動しているかしていないか関係なく、
ログイン中は(主に着信に)不具合が発生する場合がある。
着信の不具合に気づけないと相手先とトラブルになる場合も。
楽天リンクのログインしっぱなし状態では不具合に遭うリスクが高まるので注意。
↓
【解決策】
楽天リンクのログアウト状態なら不具合は発生しない。
だから、発信するときだけ都度ログインして
発信終了後にログアウトする。
テンプレ的連絡事項
楽天リンクは、起動しているかしていないか関係なく、
ログイン中は(主に着信に)不具合が発生する場合がある。
着信の不具合に気づけないと相手先とトラブルになる場合も。
楽天リンクのログインしっぱなし状態では不具合に遭うリスクが高まるので注意。
↓
【解決策】
楽天リンクのログアウト状態なら不具合は発生しない。
だから、発信するときだけ都度ログインして
発信終了後にログアウトする。
114: 2020/06/15(月) 22:54:10.63
>>108
いったんログアウトすると、次に普通にログインできるときもありますが、
なぜかなかなかログインできない場合ないですか?
そうなっても何回もログイン試したら、ログインできますが、面倒です。
いったんログアウトすると、次に普通にログインできるときもありますが、
なぜかなかなかログインできない場合ないですか?
そうなっても何回もログイン試したら、ログインできますが、面倒です。
118: 2020/06/15(月) 23:19:03.64
>>114
面倒なのはまさにそのとおり
本日時点の楽天リンクの最新バージョンでは
着信の不具合という、相手先とトラブルになるかもしれない
重大な事象に対して解決されているようには見えない
(いずれは楽天モバイルが解決してくれると思う)
そのことを踏まえて、
ユーザー側の創意工夫の範囲で、不具合を自力で回避する案のひとつとして
発信するときに都度ログイン→発信終了後にログアウトは不具合回避に効果ありという話
無料通話や無料SMS発信を享受するために、
面倒なのを犠牲にするか、
不具合による何かを犠牲にしてログインしたまま使用し続けるか、
自分なりの折り合いを見つけて、自分なりの付き合い方をするしかない
早く不具合を解決できることを祈りつつ
面倒なのはまさにそのとおり
本日時点の楽天リンクの最新バージョンでは
着信の不具合という、相手先とトラブルになるかもしれない
重大な事象に対して解決されているようには見えない
(いずれは楽天モバイルが解決してくれると思う)
そのことを踏まえて、
ユーザー側の創意工夫の範囲で、不具合を自力で回避する案のひとつとして
発信するときに都度ログイン→発信終了後にログアウトは不具合回避に効果ありという話
無料通話や無料SMS発信を享受するために、
面倒なのを犠牲にするか、
不具合による何かを犠牲にしてログインしたまま使用し続けるか、
自分なりの折り合いを見つけて、自分なりの付き合い方をするしかない
早く不具合を解決できることを祈りつつ
120: 2020/06/16(火) 00:18:56.24
>>108
仕事で大事な電話多用する人はそれがよいだろな
俺はどうでもいい通話しかしないからログインしっぱなしw
ログインするの面倒くさいもの
仕事で大事な電話多用する人はそれがよいだろな
俺はどうでもいい通話しかしないからログインしっぱなしw
ログインするの面倒くさいもの
359: 2020/06/17(水) 17:37:57.90
余計な機能がどんどん増えて
アプリの総量がどんどん大きくなって
初動の読み込みが遅くなったりタイムラグが発生して
肝心の通話が使いにくくなっていく
結果として、>>108のログアウト推奨がますます推奨されることになる
アプリの総量がどんどん大きくなって
初動の読み込みが遅くなったりタイムラグが発生して
肝心の通話が使いにくくなっていく
結果として、>>108のログアウト推奨がますます推奨されることになる
110: 2020/06/15(月) 21:26:57.57
固定相手は未確認だけど、携帯相手では発着信ともに不具合はまったくないなぁ
111: 2020/06/15(月) 22:00:35.60
>>110
不具合が無いのならメイン回線で使えるじゃん
不具合が無いのならメイン回線で使えるじゃん
113: 2020/06/15(月) 22:51:21.32
この時は着信はしてますよ。
115: 2020/06/15(月) 23:02:53.00
まともに使おうと思うと、いちいちログアウトしないといけないのか。
いまミニ使ってるんだけど、他のスマホにlinkアプリを入れたら
どちらか1台しかログインできないの?
それと、着信はミニの電話アプリと、他のスマホのlinkアプリの両方になっちゃうの??
いまミニ使ってるんだけど、他のスマホにlinkアプリを入れたら
どちらか1台しかログインできないの?
それと、着信はミニの電話アプリと、他のスマホのlinkアプリの両方になっちゃうの??
117: 2020/06/15(月) 23:16:20.06
まだ、世に放つレベルに仕上ってない
これに尽きる
これに尽きる
119: 2020/06/15(月) 23:23:27.97
>>117
俺たちは無料テスターに応募したのではなかったのか?
俺たちは無料テスターに応募したのではなかったのか?
121: 2020/06/16(火) 00:38:23.26
無料で試してる
122: 2020/06/16(火) 00:46:20.54
離れて暮らすおかんに手渡して一月経としているが、課金通話は今のところ200円くらいみたいだ
123: 2020/06/16(火) 01:02:40.86
無料だから不具合が有ってもまあ良いかみたいな風潮があるけど、ユーザーは機能検査要員として無償で働かされている事に気付こうね
本来なら不具合チェックなどの機能検査には人員を配置しギャラを発生させて検査をしています。
それ等を無料に釣られたユーザーは「無料だし、文句言えないわ~」と何故か楽観的に捉えている。
ついでに個人情報を吸い上げられている
そろそろ気付きましょうね
本来なら不具合チェックなどの機能検査には人員を配置しギャラを発生させて検査をしています。
それ等を無料に釣られたユーザーは「無料だし、文句言えないわ~」と何故か楽観的に捉えている。
ついでに個人情報を吸い上げられている
そろそろ気付きましょうね
124: 2020/06/16(火) 01:19:05.94
昔の人はそういうのを楽天家とか楽天的と呼んでいたのだよ。
いつの間にか民明書房が楽天という言葉を解説しそうだな。
いつの間にか民明書房が楽天という言葉を解説しそうだな。
125: 2020/06/16(火) 01:40:24.31
簡単だよ
嫌なら使わないけりゃ良いw
嫌なら使わないけりゃ良いw
126: 2020/06/16(火) 02:22:46.30
may楽天アプリを更新したら前には無かった国内通話使用が表示されてる
僅かずつ誤課金する作戦なのか?
僅かずつ誤課金する作戦なのか?
127: 2020/06/16(火) 02:31:10.46
SMS送信して利用状況に反映するのに何日かかる?
直近利用状況の6月は
2020/6/1-2020/6/15となっているけど6/14分が反映されてないわ
直近利用状況の6月は
2020/6/1-2020/6/15となっているけど6/14分が反映されてないわ
128: 2020/06/16(火) 02:31:19.38
誤課金、俺も先月あったけど結果0円だったんで、気にしなくていよ
07085811999の留守電だと思う
作戦つうか、しょうもないエラー
07085811999の留守電だと思う
作戦つうか、しょうもないエラー
129: 2020/06/16(火) 03:44:29.65
最新のアプデしたらmy楽天モバイル復活した
130: 2020/06/16(火) 04:42:16.71
楽天公認端末かvolte x機で使えばいいのに、中途半端にvolte使える非公認機なんか使うからムダに不満ばかりになる
140: 2020/06/16(火) 09:00:06.29
>>130
どうしても不具合無い事にしたいみたいだが
MINIでも駄目
お粗末
どうしても不具合無い事にしたいみたいだが
MINIでも駄目
お粗末
131: 2020/06/16(火) 04:51:13.63
着信不安定は楽天端末だろうが関係ない
132: 2020/06/16(火) 05:12:33.14
俺は楽天公認端末で着信不安定などないし、
非公認volte x機で朝一端末が寝てるときに圏外通知になる以外はやっぱり着信不安定などないので
特に大した問題はないね
まかわいそうとしか思わん
非公認volte x機で朝一端末が寝てるときに圏外通知になる以外はやっぱり着信不安定などないので
特に大した問題はないね
まかわいそうとしか思わん
135: 2020/06/16(火) 06:50:35.50
>>132
誰からも電話来ないだけw
誰からも電話来ないだけw
133: 2020/06/16(火) 06:06:33.77
オリジナルスマホのMiniでさえ着信問題あるLink
試用版レベルと思って諦めてる
試用版レベルと思って諦めてる
134: 2020/06/16(火) 06:09:36.09
楽天関係者はアンリミ以外、スマホ禁止にしてるのだろうな?w
139: 2020/06/16(火) 08:12:26.93
>>136
読みにくい
3行でまとめて
読みにくい
3行でまとめて
138: 2020/06/16(火) 07:51:13.78
他の端末にインストールしてもつかえるの??
141: 2020/06/16(火) 09:41:19.75
>>138
ドコモMVNOの端末にLink入れて使ってるよ
新規miniの番号が別端末で使えるようになる
miniのほうは着信しなくなる
ドコモMVNOの端末にLink入れて使ってるよ
新規miniの番号が別端末で使えるようになる
miniのほうは着信しなくなる
142: 2020/06/16(火) 10:09:27.65
>>141
なるほどね
ではこれならどうなるのか
楽天スマホでリンクをログインしていたsim をモバイルルーターに入替え運用
その後は元の楽天スマホで電話発着信はするのだろうか?
なるほどね
ではこれならどうなるのか
楽天スマホでリンクをログインしていたsim をモバイルルーターに入替え運用
その後は元の楽天スマホで電話発着信はするのだろうか?
143: 2020/06/16(火) 10:15:23.32
Rakuten Linkでできること
NEW 最新ニュース
あなたに合った最新ニュースをお届けします。
NEW お支払い・ポイントの確認
お支払い、ポイントの利用や獲得履歴の確認ができます。
NEW 最新ニュース
あなたに合った最新ニュースをお届けします。
NEW お支払い・ポイントの確認
お支払い、ポイントの利用や獲得履歴の確認ができます。
144: 2020/06/16(火) 10:27:04.09
linkでかけるときは、最初のチャイム音を必ず確認すれば間違って標準アプリで繋がろうとしてもキャンセルできるよな
145: 2020/06/16(火) 10:31:00.69
>>144
呼び出し音のこと?
どうやんの
呼び出し音のこと?
どうやんの
209: 2020/06/16(火) 16:49:04.35
>>146
楽天のlink回線使ってりゃ必ず鳴るよ
鳴らないときはlink回線じゃないんだろ
>>145
普通の呼び出し音(つまりlink回線じゃ無い)なら、普通に切ればよい
楽天のlink回線使ってりゃ必ず鳴るよ
鳴らないときはlink回線じゃないんだろ
>>145
普通の呼び出し音(つまりlink回線じゃ無い)なら、普通に切ればよい
210: 2020/06/16(火) 16:54:07.59
>>209
Linkアプリで発信しても標準回線使われたら金取られるから自衛しろってこと?
Linkアプリでかけて金とられるってありえるの?
Linkアプリで発信しても標準回線使われたら金取られるから自衛しろってこと?
Linkアプリでかけて金とられるってありえるの?
146: 2020/06/16(火) 10:31:11.18
>>144
んな事はない
鳴らない時もある
んな事はない
鳴らない時もある
147: 2020/06/16(火) 10:54:04.97
linkアプデきてる
でも不具合あったらやだから、1日待った方がいいかな
でも不具合あったらやだから、1日待った方がいいかな
148: 2020/06/16(火) 11:01:43.78
いつもRakuten Linkをご利用いただきましてありがとうございます。下記の新機能を追加しました。
・”ウォレット”: 楽天ペイアプリや楽天ポイントカードへ簡単にアクセスできます
・”ニュース”: あなたに合った最新ニュースをお届けします
旧バージョンをご利用の方は、最新バージョンへのアップデートをお願いします。
↑カオス状態w
・”ウォレット”: 楽天ペイアプリや楽天ポイントカードへ簡単にアクセスできます
・”ニュース”: あなたに合った最新ニュースをお届けします
旧バージョンをご利用の方は、最新バージョンへのアップデートをお願いします。
↑カオス状態w
149: 2020/06/16(火) 11:09:53.88
また使いにくくなった感
連絡先一覧がなく検索のみ
まあ検索初期画面が一覧になるけど
連絡先一覧がなく検索のみ
まあ検索初期画面が一覧になるけど
150: 2020/06/16(火) 11:12:11.36
違った
「通話」タブの上半分が履歴、下半分が連絡先なのか
「通話」タブの上半分が履歴、下半分が連絡先なのか
152: 2020/06/16(火) 11:32:38.13
paypayみたいなスーパーアプリを目指したい気持ちはよくわかる
でも、まずは、基本の発信受信からキッチリ作り込んでほしい
土台が揺らいだままでは、その上に立派なお城を立てようとしても崩れてしまう
でも、まずは、基本の発信受信からキッチリ作り込んでほしい
土台が揺らいだままでは、その上に立派なお城を立てようとしても崩れてしまう
153: 2020/06/16(火) 11:37:41.78
しょうもないな
154: 2020/06/16(火) 11:42:57.11
ニュースはそもそもいらないし
ウォレットは付けるにしてもMy楽天の方だろう
ウォレットは付けるにしてもMy楽天の方だろう
155: 2020/06/16(火) 11:58:49.08
アップデート完了。
で iOS 版は、この先あるのないの?
で iOS 版は、この先あるのないの?
156: 2020/06/16(火) 12:13:19.12
iOS版は楽天LINK間のみ無料となりますとかかな?
157: 2020/06/16(火) 12:14:46.08
パートナー回線の節約モードオンオフつけてくれよ
そしたらマイ楽天のほうおさらばできる
そしたらマイ楽天のほうおさらばできる
158: 2020/06/16(火) 12:22:03.47
アップデートくだらなくて笑った
でもPixel 3で着信音が一切鳴らないのが直った
これまで何回もかけても一回も着信音鳴ったところ見たことなかったわ
でもPixel 3で着信音が一切鳴らないのが直った
これまで何回もかけても一回も着信音鳴ったところ見たことなかったわ
159: 2020/06/16(火) 12:23:38.80
LINKだと電話番号に保留(ポーズ)の追加とか出来なかった。
その部分だけならY!mobileの方がいい。
その部分だけならY!mobileの方がいい。
160: 2020/06/16(火) 12:25:34.86
paypayもそうだけどくだらない機能追加するのはやめてほしい
161: 2020/06/16(火) 12:26:41.15
アプデしたけ、どつまらん機能追加より着信どうにかしたくれや!
さっきもYmobileの人から電話きたけどお前の電話鳴るまで15秒くらい掛かると言われたわ
さっきもYmobileの人から電話きたけどお前の電話鳴るまで15秒くらい掛かると言われたわ
162: 2020/06/16(火) 12:37:55.51
ニュースとウォレットとかこいつらアホなのか?
163: 2020/06/16(火) 12:50:36.30
呼び出し音なるまで時間がかかりすぎ
せめて昔のauみたく「ぷっ、ぷっ、ぷっ」って鳴らせ
せめて昔のauみたく「ぷっ、ぷっ、ぷっ」って鳴らせ
164: 2020/06/16(火) 12:51:25.53
スーパーアプリを目指していたとは驚いた。
いや、笑った。
キャリアにヒモ付くスーパーアプリ(笑)
なんちゃって感がすごい。
いや、笑った。
キャリアにヒモ付くスーパーアプリ(笑)
なんちゃって感がすごい。
165: 2020/06/16(火) 12:58:12.14
アップデートでLINEみたいに。
何がやりたいんだろなw
何がやりたいんだろなw
166: 2020/06/16(火) 13:01:53.89
Googleの連絡先と同期することって出来ないの?
あと表示するアカウントの選択。
あと表示するアカウントの選択。
167: 2020/06/16(火) 13:06:05.88
アプリ起動時にダイヤル画面にしないのはなんか理由あんの?無料だから電話させたくないの?うちのばーちゃん毎回電話のかけ方聞いてくるんだけど可哀想なんだけど
169: 2020/06/16(火) 13:09:21.08
>>167
これ
チャットとか使わんやろって最初に思った
これ
チャットとか使わんやろって最初に思った
187: 2020/06/16(火) 14:24:36.54
>>167
ばーちゃんに楽天アンリミットなんて使わせてる段階でかわいそうだろ
ばーちゃんに楽天アンリミットなんて使わせてる段階でかわいそうだろ
190: 2020/06/16(火) 14:32:53.50
>>167
ばーちゃんをいじめるなよ。
docomoのらくらくホンに変えてあげなさい。
ばーちゃんをいじめるなよ。
docomoのらくらくホンに変えてあげなさい。
168: 2020/06/16(火) 13:07:50.01
My楽天モバイルのアプデがまた来てたけど相変わらず起動しない
170: 2020/06/16(火) 13:14:49.25
アプデで連絡帳のタブが通話に吸収された? 何使いにくくしてるの
ウィレットを使うなら単体のアプリ入れるし前の人も言ってるけどチャットなんか使わん
ウィレットを使うなら単体のアプリ入れるし前の人も言ってるけどチャットなんか使わん
171: 2020/06/16(火) 13:18:02.78
ニュースいらねえ
173: 2020/06/16(火) 13:21:18.33
>>171
すぐにニュース読んだらポイントもらえるやつ始まるから我慢したれw
すぐにニュース読んだらポイントもらえるやつ始まるから我慢したれw
172: 2020/06/16(火) 13:19:18.77
いつになったら他がやっとる事欲しい欲しい病が治まるのやら…
177: 2020/06/16(火) 13:46:44.26
>>172
そもそもmvnoでよかったのにmnoになりたかったとこから後に引けないんでしょ。
そのうちLINKアプリから楽天市場買えたり、トラベル予約でくるようになるのでは?メッセージ内容からおすすめされたりして
そもそもmvnoでよかったのにmnoになりたかったとこから後に引けないんでしょ。
そのうちLINKアプリから楽天市場買えたり、トラベル予約でくるようになるのでは?メッセージ内容からおすすめされたりして
174: 2020/06/16(火) 13:32:30.14
ニュースとウォレットでおまえら発狂
175: 2020/06/16(火) 13:42:04.50
順調にLINE化してる
アホか
アホか
176: 2020/06/16(火) 13:42:32.92
ブラウザからでもmy楽天モバイルは使えるから
アプリ無くてもデータ制限モード切り替えられる
アプリ無くてもデータ制限モード切り替えられる
178: 2020/06/16(火) 13:48:37.64
これ使い方は色々出来る
179: 2020/06/16(火) 14:05:17.12
MNOは三木谷の野望だろうな
個人的に電話が需要でない人間なんで付き合うつもりだがw
個人的に電話が需要でない人間なんで付き合うつもりだがw
180: 2020/06/16(火) 14:11:18.61
標準の通話アプリに色々詰め込むとかアホ丸出し
181: 2020/06/16(火) 14:13:48.20
標準の通話アプリに指定出来ないし
182: 2020/06/16(火) 14:17:47.06
ダメダメじゃん
183: 2020/06/16(火) 14:20:38.40
朝鮮アプリからユーザー奪取目指してたのか
三木谷さんさすがやね
三木谷さんさすがやね
185: 2020/06/16(火) 14:22:43.05
LINEと同レベルってw
186: 2020/06/16(火) 14:24:35.26
これでポイント処分用の他の楽天アプリが要らなくなった?
無料期間過ぎたら楽天全部アンスコして解約するからまあ
無料期間過ぎたら楽天全部アンスコして解約するからまあ
188: 2020/06/16(火) 14:26:27.96
万人向けからかけ離れていく第4のキャリア様(最底辺)
191: 2020/06/16(火) 14:33:03.94
改善どころか改悪しやがった
連絡先タブが消えた
要らんニュースが増えた
要らんウォレットが増えた
嫌がらせか、三木谷
連絡先タブが消えた
要らんニュースが増えた
要らんウォレットが増えた
嫌がらせか、三木谷
192: 2020/06/16(火) 14:35:02.46
アプデしてないけど、いずれ強制されちゃうの?
193: 2020/06/16(火) 14:35:09.70
乗り換えも出来ないような金満の中高齢者養分を囲えない時点で
負け組確定なんだよなw
負け組確定なんだよなw
194: 2020/06/16(火) 14:37:52.98
楽天の奴らって利用者をイラつかせる感性の持ち主ばかりなんだな
1年後、大量解約者が出て10万にも満たない利用者でMNO続けてけ
1年後、大量解約者が出て10万にも満たない利用者でMNO続けてけ
195: 2020/06/16(火) 14:40:26.47
通話はおまけなの?
そのうち電話番号登録すれば通話無料になるフリーアプリか
そのうち電話番号登録すれば通話無料になるフリーアプリか
196: 2020/06/16(火) 15:01:36.20
LINEのパクリかよ
197: 2020/06/16(火) 15:05:33.49
linkの更新きたけどなんか斜め上行ってるなあ
198: 2020/06/16(火) 15:14:21.11
これがスーパーアプリか…
199: 2020/06/16(火) 15:28:11.30
その内にチャットのスタンプ商売も始めるかもな
200: 2020/06/16(火) 15:41:28.60
楽天サービスが追加され通話アプリでなくなり通話標準設定は永遠にできない
201: 2020/06/16(火) 15:42:16.65
Linkアプリアップデートしたけど、「新機能」のニュースが
まさかの「情報を取得できませんでした」
まさかの「情報を取得できませんでした」
202: 2020/06/16(火) 15:57:18.77
グロ版Galaxy S9で使用しているが、サービスイン当初は使えた通話とSMSが昨日時点の最新版で使えず、パケット通信のみだったが
今回のアップデートで音声もSMSも使えるようになった、神アップデート
機能追加?なにそれってかんじだけどな
通話とSMSの無料期間終わったら解約するしw
もうこのまま1周年迎えてほしい
今回のアップデートで音声もSMSも使えるようになった、神アップデート
機能追加?なにそれってかんじだけどな
通話とSMSの無料期間終わったら解約するしw
もうこのまま1周年迎えてほしい
219: 2020/06/16(火) 17:44:23.82
>>202
通話とSMSはずっと無料だと思うよ。
通話とSMSはずっと無料だと思うよ。
203: 2020/06/16(火) 15:59:51.70
いちいちめんどくせえな非対応スマホは
204: 2020/06/16(火) 16:01:48.19
余計な商売気はまともに電話動くようになってから出せよ
ヘイト増幅させてるだけだろ
ヘイト増幅させてるだけだろ
205: 2020/06/16(火) 16:04:43.26
回線もスマホも無料終了で処分すりゃいいよ
今時1年程度で買い替えがデフォでしょ
今時1年程度で買い替えがデフォでしょ
206: 2020/06/16(火) 16:36:26.13
左上、Ξ メニュー >ご意見・ご要望 >その他の機能 >改善して欲しい箇所をお選び下さい。
(必須) >ニュース(またはウォレット)を選択。>要望欄 >「いらね」と記入。
よろしくお願いいたします。
(必須) >ニュース(またはウォレット)を選択。>要望欄 >「いらね」と記入。
よろしくお願いいたします。
211: 2020/06/16(火) 16:55:39.17
>>206
送信した。
送信した。
214: 2020/06/16(火) 17:05:59.05
>>211
ご協力感謝します。
ご協力感謝します。
217: 2020/06/16(火) 17:26:28.87
>>206
送信した
2回に分けないと出来ないんだなw
送信した
2回に分けないと出来ないんだなw
218: 2020/06/16(火) 17:41:18.82
>>217
ご協力感謝します。
ご協力感謝します。
207: 2020/06/16(火) 16:38:13.87
少し、便利になったね~。
208: 2020/06/16(火) 16:40:05.96
スパホから移行したけど違約金チャラにできたしポイントもらってから適当に移るわ
212: 2020/06/16(火) 16:56:16.97
1年後にはどこに乗り換えるかな
5Gサービスが進んで良い所、出て来るかな
いずれにしても楽天はMNOから遠からず撤退だろ
来年の株主総会ではMNO事業が大騒ぎになるぜ
5Gサービスが進んで良い所、出て来るかな
いずれにしても楽天はMNOから遠からず撤退だろ
来年の株主総会ではMNO事業が大騒ぎになるぜ
221: 2020/06/16(火) 17:56:03.03
>>212
2ch上で善良なユーザーを攻撃していた件や、Twitter上で従業員コードを配布してノルマを稼ごうとしていた関係者達の魚拓は既にあちこちで散見されるからか
そしてカスタマーセンターの異次元レベルの失態もヤバいだろうな
2ch上で善良なユーザーを攻撃していた件や、Twitter上で従業員コードを配布してノルマを稼ごうとしていた関係者達の魚拓は既にあちこちで散見されるからか
そしてカスタマーセンターの異次元レベルの失態もヤバいだろうな
213: 2020/06/16(火) 17:04:41.44
ニュースとかいらねえ(笑)
215: 2020/06/16(火) 17:07:15.33
無駄な余白が多くて、眩しいし、電池もったいないから、ダークテーマほしいな。
216: 2020/06/16(火) 17:09:47.66
液晶はダークにしても有機LELと違ってバッテリー消費は減らないはず
220: 2020/06/16(火) 17:49:11.48
「このハゲー」で国会議員落選した真由子ちゃんだったら、楽天link使って、絶対に
「違うだろー」と言うな。
連絡先と、履歴を消して、ニュースと、ファイナンス、足すって頭おかしいだろ。
「違うだろー」と言うな。
連絡先と、履歴を消して、ニュースと、ファイナンス、足すって頭おかしいだろ。
222: 2020/06/16(火) 18:09:41.87
ニュースとウォレットは同意しないとLink使えないのか?
てかもう勝手に入ってるっぽいが
てかもう勝手に入ってるっぽいが
223: 2020/06/16(火) 18:15:16.18
楽天linkにウォレットとニュースとか余計な機能を付けるんだったら、
いっそのこと楽天市場の注文を電話で受注しろよ。
いっそのこと楽天市場の注文を電話で受注しろよ。
224: 2020/06/16(火) 18:21:58.65
linkアプリを更新してバージョンが2.0.0になったんだが
linkの通話部分が前の赤から黒色になって
これが正常な状態なのか
それともlinkが普通の電話に変わってしまったのか
詳しい人教えてください
linkの通話部分が前の赤から黒色になって
これが正常な状態なのか
それともlinkが普通の電話に変わってしまったのか
詳しい人教えてください
225: 2020/06/16(火) 18:26:41.82
ニュースとかウォレットとか
なんだよこれ…
なんだよこれ…
226: 2020/06/16(火) 18:32:00.77
いらないけど・・最初から入れるはずだったのが、遅れていたんだね。きっと。
<Rakuten Link大幅アップデート>
Rakuten Linkに便利な機能が続々追加中!楽天ポイントを貯めたり、利用することはもちろん、最新ニュースを読むこともできるようになりました。さらに、いつでもどこでもスマホ決済が出来るので、Rakuten Linkひとつであるとあらゆるシーンで便利で、より快適でお得な楽天生活を送ることが出来るようになります。
※スマホ決済時は楽天ペイアプリが起動します。
今後、さらに楽天サービスをまとめて利用出来る機能を拡充予定!
<Rakuten Link大幅アップデート>
Rakuten Linkに便利な機能が続々追加中!楽天ポイントを貯めたり、利用することはもちろん、最新ニュースを読むこともできるようになりました。さらに、いつでもどこでもスマホ決済が出来るので、Rakuten Linkひとつであるとあらゆるシーンで便利で、より快適でお得な楽天生活を送ることが出来るようになります。
※スマホ決済時は楽天ペイアプリが起動します。
今後、さらに楽天サービスをまとめて利用出来る機能を拡充予定!
227: 2020/06/16(火) 18:32:18.94
ニュースとかウォレット入れるのはまともに通話できるようになってからにしろよ。
本当に利用者の神経を逆なでするのが好きだな、ミッキーは。
本当に利用者の神経を逆なでするのが好きだな、ミッキーは。
228: 2020/06/16(火) 18:35:50.11
名前が楽天LINKなんだから楽天の全サービスに対応するのが目標であることは明白だよな
ステージごとに料金プラン割引やりそうな予感
ステージごとに料金プラン割引やりそうな予感
229: 2020/06/16(火) 18:37:35.03
連絡先が無くなった
230: 2020/06/16(火) 18:40:23.60
>>229
通話の下のほうに行った
通話の下のほうに行った
232: 2020/06/16(火) 18:44:26.72
連絡先は発着信履歴の下
233: 2020/06/16(火) 18:45:02.87
Ver2になれば少しは製品版らしくなると期待してたのに結果がこれ
Ver3に期待するしかないな
その時まで楽天MNO、存在してるのだろうか
Ver3に期待するしかないな
その時まで楽天MNO、存在してるのだろうか
234: 2020/06/16(火) 18:48:00.85
履歴と連絡先が一緒になって見にくくなってるんだが
要らないニュースとウォレットが場所取って電話が見にくくなってるって本末転倒なのだが
電話かける時にニュースなんて見ないだろうよ
要らないニュースとウォレットが場所取って電話が見にくくなってるって本末転倒なのだが
電話かける時にニュースなんて見ないだろうよ
235: 2020/06/16(火) 18:48:17.17
楽天linkアップデートしたらホーム画面から旧楽天link消えてた
237: 2020/06/16(火) 19:04:12.97
そろそろニュースとウォレット追加を擁護する人が登場する時間か
238: 2020/06/16(火) 19:07:26.66
linkって人と人とを繋げるという意味でlineみたいになると予想してたけど、
楽天全サービスへのlinkだったかこれはやられた
楽天市場でモノ買うのも楽天銀行も楽天証券も全部これに集約するぞ
最終的に楽天回線からでしかそれら全サービス使えなくするわこれ
楽天全サービスへのlinkだったかこれはやられた
楽天市場でモノ買うのも楽天銀行も楽天証券も全部これに集約するぞ
最終的に楽天回線からでしかそれら全サービス使えなくするわこれ
241: 2020/06/16(火) 19:25:03.25
>>238
LineみたいにSNSとIP電話のアプリかと思ってた
LineみたいにSNSとIP電話のアプリかと思ってた
239: 2020/06/16(火) 19:17:57.19
色んな機能付けたければ勝手に付ければいい。
ただユーザーによって任意に非表示にできるくらいの配慮は必要だろ。
ただユーザーによって任意に非表示にできるくらいの配慮は必要だろ。
240: 2020/06/16(火) 19:20:33.42
余計な機能なんか通話アプリに付けるなよ 重くなって困るわ
付けるならmy楽天モバイルのアプリにしろ
付けるならmy楽天モバイルのアプリにしろ
273: 2020/06/16(火) 23:28:38.77
>>240
ご要望承りました
my楽天モバイルの次のバージョンアップで実現いたします
ご要望承りました
my楽天モバイルの次のバージョンアップで実現いたします
243: 2020/06/16(火) 19:27:29.95
楽天のヘビーユーザーならそれぞれのアプリをすでに入れてると思うのだけどな
一緒にしたからって便利になるものでもないしガチで使うなら専用版のほうが機能が多かったりするだろう
楽天ペイと楽天Edyとかならアプリを合体させる方向性がわからなくもないが
一緒にしたからって便利になるものでもないしガチで使うなら専用版のほうが機能が多かったりするだろう
楽天ペイと楽天Edyとかならアプリを合体させる方向性がわからなくもないが
244: 2020/06/16(火) 19:32:11.63
楽天の全サービス使えるようにしろ(過激派)
245: 2020/06/16(火) 19:41:38.04
楽天証券とか
子供に株やらせんのかよ!
子供に株やらせんのかよ!
246: 2020/06/16(火) 19:52:55.10
はい
247: 2020/06/16(火) 19:54:26.59
ジュニアニーサあるしな
248: 2020/06/16(火) 19:57:33.96
電話かけようとしたときに、更新しなければ通話できないってやりかたやめろや クソ電話
ウォレット機能とニュース機能が加わりましたってか? それいらないよって選択肢はないのか?
急いでるときに強制更新って悪辣すぎる
ウォレット機能とニュース機能が加わりましたってか? それいらないよって選択肢はないのか?
急いでるときに強制更新って悪辣すぎる
249: 2020/06/16(火) 19:58:11.44
冷静に考えたらログアウト推奨だからアプリ改悪の実害は無いな
着信がまともになった頃にアプリがどうなってるかだな
着信がまともになった頃にアプリがどうなってるかだな
250: 2020/06/16(火) 20:26:31.07
電話帳追加したいのに出来ないからサポートのチャットで聞いたらいったんアンインストールしろと言われた。
そんな邪魔くさいこと出来ません。
そんな邪魔くさいこと出来ません。
251: 2020/06/16(火) 20:49:32.33
Ver.2.0.0でlinkアプリ使うと有料になっているかもしれないぞ
通話が赤から黒色に変わっているからな
この変化が何を意味するのか分かるまで静寂な
無料linkと思ってたのが何時の間にか有料になってて慌てるぞ
通話が赤から黒色に変わっているからな
この変化が何を意味するのか分かるまで静寂な
無料linkと思ってたのが何時の間にか有料になってて慌てるぞ
252: 2020/06/16(火) 20:52:24.71
>>251
赤は怒りの目
黒は平常の目
オームの怒りは大地の怒り
赤は怒りの目
黒は平常の目
オームの怒りは大地の怒り
280: 2020/06/17(水) 00:48:48.00
>>251
納得の行く根拠を教えてください。
納得の行く根拠を教えてください。
253: 2020/06/16(火) 20:54:38.63
auエリア良好なんだけど、きょう通話してて40分くらいでぶちりだして切れたわ
やはりIPは長時間厳しいか?
やはりIPは長時間厳しいか?
254: 2020/06/16(火) 20:57:48.97
なんか設定メニューも増えたかな
255: 2020/06/16(火) 21:09:07.17
要らん機能付けてくるなぁ
今後これ楽天payも付けてくるだろ
今後これ楽天payも付けてくるだろ
256: 2020/06/16(火) 21:10:09.84
>>255
もう付いてたわwww
もう付いてたわwww
261: 2020/06/16(火) 21:46:29.24
>>256
楽天銀行までが第1章
楽天銀行までが第1章
258: 2020/06/16(火) 21:22:07.58
>>255-256
www
www
257: 2020/06/16(火) 21:14:30.61
lineと同じ方向目指してるんだろうけどせめてクーポン用意してから追加すればいいのにな
259: 2020/06/16(火) 21:32:29.16
電話かけるときというのはだいたいその前にちょっとニュース見るかとかならへんし
電話アプリなんか電話かけるときにしか開かないよなあ
lineとかに置き換えてもらいたいんやろうけど無理やで(笑)
電話アプリなんか電話かけるときにしか開かないよなあ
lineとかに置き換えてもらいたいんやろうけど無理やで(笑)
263: 2020/06/16(火) 22:07:24.94
>>259
いっそ、LinkからでもLINE使えるようにすれば良いんじゃねw
いっそ、LinkからでもLINE使えるようにすれば良いんじゃねw
266: 2020/06/16(火) 22:17:51.05
>>259
lineはlineでニュースとかは要らねーからな
仮にlineと置き替わったところで不要機能なのは変わらない
根本的に多機能てんこ盛りアプリ自体が駄目
lineはlineでニュースとかは要らねーからな
仮にlineと置き替わったところで不要機能なのは変わらない
根本的に多機能てんこ盛りアプリ自体が駄目
260: 2020/06/16(火) 21:38:26.04
そういやソフトバンクホークスは昔ipadとかiphone配布されたとかあったけどイーグルスとかヴィッセルは楽天linkが使えちゃう専用端末配られるんやろか
264: 2020/06/16(火) 22:13:10.24
>>260
あれは各チーム選手の調査データや動画が入ってたからねぇ
端末だけ配られても意味なさそう
あれは各チーム選手の調査データや動画が入ってたからねぇ
端末だけ配られても意味なさそう
262: 2020/06/16(火) 21:55:56.31
着信するならするしないならしない
ハッキリさせろ
ハッキリさせろ
265: 2020/06/16(火) 22:14:24.15
楽天payのSMS認証が楽天linkに届かない不思議
454: 2020/06/18(木) 01:53:48.95
>>265
ファミペイのsmsも来ない
ファミペイのsmsも来ない
267: 2020/06/16(火) 22:59:18.09
楽天Linkアプリが新しくなったな
電話とメールだけで良かったのに、クレジットとかニュースまで見れるようになっちゃった
起動するのが重くなったらどうするんだよ
ホント頭悪い
電話とメールだけで良かったのに、クレジットとかニュースまで見れるようになっちゃった
起動するのが重くなったらどうするんだよ
ホント頭悪い
315: 2020/06/17(水) 10:34:32.77
>>267
なってるよ
なってるよ
318: 2020/06/17(水) 12:38:45.04
>>315
なってても無能な楽天は気にもしないし、治す事なんて無いんだろうな
一年後も何らかの無料乞食キャンペーンとかで釣るんだろうな
なってても無能な楽天は気にもしないし、治す事なんて無いんだろうな
一年後も何らかの無料乞食キャンペーンとかで釣るんだろうな
268: 2020/06/16(火) 23:02:51.67
つまらん不要な機能より、掛けてきた相手に早く呼び出し音ならさんかヨーー
なぜ未だに呼び出し音まで10秒とか無音やねん三木谷さんヨーー
なぜ未だに呼び出し音まで10秒とか無音やねん三木谷さんヨーー
269: 2020/06/16(火) 23:04:45.60
掛けてきた相手に最初に、お前の電話おかしいぞ
呼び出し音まで無音が気持ち悪いって言われる始末
呼び出し音まで無音が気持ち悪いって言われる始末
270: 2020/06/16(火) 23:12:12.74
>>269
でもよくバカが契約してる携帯にこっちからかけたときに、クソ音質の変な音楽を呼び出し音代わりに聴かされるよりは無音のほうがいいわ
でもよくバカが契約してる携帯にこっちからかけたときに、クソ音質の変な音楽を呼び出し音代わりに聴かされるよりは無音のほうがいいわ
316: 2020/06/17(水) 10:35:08.59
>>270
流石に40秒近く無音だとかけた方は不安になるわ
流石に40秒近く無音だとかけた方は不安になるわ
271: 2020/06/16(火) 23:16:50.49
アプデしないと使えないってメッセージ出たのでLinkアプデしたら「アクセスを拒否されました」って出て使えなくなった。
設定でアンインスコしたらv1.3.4が復活したのでそのまま使ってる。
v2.0.0がクソみたいだからまた文句言われるまでこのままにしておく。
設定でアンインスコしたらv1.3.4が復活したのでそのまま使ってる。
v2.0.0がクソみたいだからまた文句言われるまでこのままにしておく。
272: 2020/06/16(火) 23:18:51.43
なんで基本機能改善でなくて
いらん機能つけるのか。
と、思うけど未だに2段階認証もなく
商品も探しにくい楽天さんなら納得!
いらん機能つけるのか。
と、思うけど未だに2段階認証もなく
商品も探しにくい楽天さんなら納得!
274: 2020/06/16(火) 23:32:47.30
楽天で思ったより無能だな
275: 2020/06/16(火) 23:35:32.99
楽天linkアプリは1年後には楽天のトップページみたいになってるのかな
276: 2020/06/16(火) 23:55:10.13
そもそも特定のアプリで掛けないと値段だ高くなるって発想がダメだよ
最初からユーザーに不便を強いる方法から始まってるからな
無能楽天
最初からユーザーに不便を強いる方法から始まってるからな
無能楽天
277: 2020/06/16(火) 23:57:51.07
通話アプリにニュースとかうなぎに梅干しつけるレベルだな。
三木谷の思いつきか
三木谷の思いつきか
278: 2020/06/17(水) 00:20:28.27
そもそも、電話のデフォルトアプリに設定できない時点で使えないよね。
279: 2020/06/17(水) 00:23:22.37
おい、なんかこの辺りに本名が表示されるのはどうにかならんのか?
自分を検索した相手にはLink上に登録したニックネームだけが反映されるんか?
https://i.imgur.com/V9N7tqd.jpg
自分を検索した相手にはLink上に登録したニックネームだけが反映されるんか?
https://i.imgur.com/V9N7tqd.jpg
281: 2020/06/17(水) 01:01:09.86
通話アプリに余計なもんつけるんじゃねえええええよ
282: 2020/06/17(水) 01:33:28.29
なんで電話アプリでニュースとかウォレット追加するんだ?馬鹿か?
283: 2020/06/17(水) 01:50:19.75
別に構わんやろ使わないんだし
284: 2020/06/17(水) 02:05:00.40
次は楽天市場タブが出来て、デフォルトがそれになる可能性もあるな。
285: 2020/06/17(水) 02:25:28.78
未だ起動したらチャットになって、お客様サポートが一番目立つ位置に来るのか…
そんなにチャットをメイン機能にしたいのかよって
そんなにチャットをメイン機能にしたいのかよって
286: 2020/06/17(水) 02:27:52.97
着信だけ通常の電話機能の人いる?
なんなんだろう
なんなんだろう
303: 2020/06/17(水) 06:36:00.94
>>286
着信においてlinkアプリとシステム電話がケンカしてるから
みんなが着信不安定になる筈
通信確立まで時間がかかる
同番号でも着信コール画面が変わる
すぐ切れて留守電になる
他のアプリともケンカする
ヘッドセットなど電話アクセサリーが正常に機能しない
通常使用出来ないから当たり前
基本的な欠陥を放置したままなゆえに、様々な不具合があり、MVNOの時から変わらない
パートナー回線を持つ限り続く
すなわち、着信では使い物にならない
着信においてlinkアプリとシステム電話がケンカしてるから
みんなが着信不安定になる筈
通信確立まで時間がかかる
同番号でも着信コール画面が変わる
すぐ切れて留守電になる
他のアプリともケンカする
ヘッドセットなど電話アクセサリーが正常に機能しない
通常使用出来ないから当たり前
基本的な欠陥を放置したままなゆえに、様々な不具合があり、MVNOの時から変わらない
パートナー回線を持つ限り続く
すなわち、着信では使い物にならない
427: 2020/06/17(水) 21:56:22.48
>>303
わろた
着信と共に電話アプリの覇権争いが始まる…
わろた
着信と共に電話アプリの覇権争いが始まる…
287: 2020/06/17(水) 02:29:53.03
LINEみたいなUXにしたいみたいだね
288: 2020/06/17(水) 03:14:58.23
NTTって無料ですか?
289: 2020/06/17(水) 03:35:06.96
>>288
いいえ、NTTは約10兆円です
いいえ、NTTは約10兆円です
290: 2020/06/17(水) 03:49:51.83
楽天の方が好き
291: 2020/06/17(水) 04:13:12.45
もうこれで通話アプリとしてたとえばリンクからlink通話できるようになる確率はゼロになったな
linkは通話アプリでなく楽天ポータルアプリになるってこった
linkは通話アプリでなく楽天ポータルアプリになるってこった
292: 2020/06/17(水) 04:15:22.48
てか1.4.1のまま更新を要求されずに電話できてるんだけどこれ非公認端末のせいなんかな
293: 2020/06/17(水) 04:17:58.14
1年無料なんて羨ましい広告だ。
294: 2020/06/17(水) 04:18:26.62
だだなんて羨ましい
295: 2020/06/17(水) 04:23:37.94
>>294
だだ?
だだ?
296: 2020/06/17(水) 04:34:30.38
起動してチャット優先てことは、いずれ広告をここに入れてくるってことかな。
やはり通話はオマケ機能なんだね。
やはり通話はオマケ機能なんだね。
297: 2020/06/17(水) 04:44:09.46
余計なもの付けて起動重くなったな
日本型の駄目な方へと向かってる
ペイペイ使わなくなったのは余計なものてんこ盛りにされたからなのに
LINEもLINE liteしか使わないのに
日本型の駄目な方へと向かってる
ペイペイ使わなくなったのは余計なものてんこ盛りにされたからなのに
LINEもLINE liteしか使わないのに
298: 2020/06/17(水) 04:46:16.16
一々必要でもないものを読み込みに行く
最悪だろこれ
最悪だろこれ
299: 2020/06/17(水) 04:58:09.92
LINKアップデートが終わらなくて電話かけられないんだが、なんだこれ
標準の電話アプリを直接叩けばできるだろうけど、有料だし、とっさに非常電話かけるときもたついたらどうしてくれよう
受電はどうなることか
標準の電話アプリを直接叩けばできるだろうけど、有料だし、とっさに非常電話かけるときもたついたらどうしてくれよう
受電はどうなることか
305: 2020/06/17(水) 07:26:13.72 M
308: 2020/06/17(水) 07:58:54.19
>>305
グロ
グロ
300: 2020/06/17(水) 05:12:04.90
apk1.4.1に戻した
電話帳にニュースとか要らん
電話帳にニュースとか要らん
301: 2020/06/17(水) 05:36:15.33
楽天の広告料金
302: 2020/06/17(水) 06:28:51.88
電話かけようとアプリ起動したらアップデートしないと起動させてもらえず
5分たってもまだアップデート終わらない。
ただ電話したいだけなんだが。ゴミクズ過ぎでイライラするわ。
メイン回線のmnpしなくてよかったわ
5分たってもまだアップデート終わらない。
ただ電話したいだけなんだが。ゴミクズ過ぎでイライラするわ。
メイン回線のmnpしなくてよかったわ
304: 2020/06/17(水) 07:23:47.09
通話画面が使いにくくなった
306: 2020/06/17(水) 07:36:17.99
リンクアプリ仕様が独禁法への挑戦仕様になってくるな
307: 2020/06/17(水) 07:55:05.93
そのうち契約情報を元に楽天カードと楽天銀行に口座が出来てそうだな
309: 2020/06/17(水) 08:11:05.60
無料ですが?
310: 2020/06/17(水) 08:28:55.58
とんでもない斜め上にきたな。
誰も望んでないよなこれ。
1年使ったらもうMMPかな
誰も望んでないよなこれ。
1年使ったらもうMMPかな
311: 2020/06/17(水) 08:32:21.86
楽天らしいといえばらしいな
そのうち音声無料継続する代わりに電話発信前に広告聞かされるとかもやるんだろうね
そのうち音声無料継続する代わりに電話発信前に広告聞かされるとかもやるんだろうね
317: 2020/06/17(水) 12:15:16.93
>>311
本当にやりそうで怖い
本当にやりそうで怖い
312: 2020/06/17(水) 08:33:25.54
Android標準のWi-Fi Callingが使えるよう、弄れたら良いのになぁ。。
もしくはそういう機種出てこないかなー
もしくはそういう機種出てこないかなー
313: 2020/06/17(水) 10:03:10.67
>>312
使えるだろ
非通知になるけど
使えるだろ
非通知になるけど
323: 2020/06/17(水) 12:48:47.20
>>313
まじで?知らなかった。
SH-M07持ちだけど設定見あたらないので、機種によるのかなー
まじで?知らなかった。
SH-M07持ちだけど設定見あたらないので、機種によるのかなー
314: 2020/06/17(水) 10:04:45.21
おい、電話帳グループも作らないでアプデ入ったと思ったら
電話機能の影を薄くするアプデになっとるやん、舐め取るな。
だから何で初期位置がチャットやねん、呆れる
電話機能の影を薄くするアプデになっとるやん、舐め取るな。
だから何で初期位置がチャットやねん、呆れる
319: 2020/06/17(水) 12:40:48.45
無料の三流サービス
利用したいだけ利用して、後はハイさようなら
利用したいだけ利用して、後はハイさようなら
320: 2020/06/17(水) 12:46:59.80
利用状況の通話を見たら国内で誤課金と思われる2件発見
サポに電話中、もう30分以上待たされてる
勘弁してくれよ
サポに電話中、もう30分以上待たされてる
勘弁してくれよ
321: 2020/06/17(水) 12:47:50.03
お前ら、ミッキーの策略がわからんのか?
ミッキーが損するから電話すんなってことだよ。
電話しようとした奴が、電話を止めてニュースを見たり、ポイントがたまっているのに
気がついて、「電話止めて、楽天payで買い物しよう」となるのを狙っているんだよ。
ミッキーが損するから電話すんなってことだよ。
電話しようとした奴が、電話を止めてニュースを見たり、ポイントがたまっているのに
気がついて、「電話止めて、楽天payで買い物しよう」となるのを狙っているんだよ。
322: 2020/06/17(水) 12:48:20.77
国内通話1秒って何だよ?
あり得んだろ
あり得んだろ
327: 2020/06/17(水) 13:07:15.38
>>322
着信直後に切ればそうなると思いますけど何か
着信直後に切ればそうなると思いますけど何か
324: 2020/06/17(水) 12:55:37.54
案外wifi colingを使った機能かもなlinkって
325: 2020/06/17(水) 12:59:18.02
ニュースとウォレット追加wwwwwww
まじもんのゴミだなwwwwwww
まじもんのゴミだなwwwwwww
326: 2020/06/17(水) 13:00:03.78
はい。
328: 2020/06/17(水) 13:11:16.45
ラッキーパッチャーでアクティビティー覗いてみたら、ギャラリーとかカメラまであった笑った
まだまだ要らない機能を詰め込むつもりらしいな
まだまだ要らない機能を詰め込むつもりらしいな
395: 2020/06/17(水) 19:13:21.23
>>328
カメラはQRから登録するためだろうw
カメラはQRから登録するためだろうw
329: 2020/06/17(水) 13:18:27.86
機能追加する前にやるべきことあるだろ
338: 2020/06/17(水) 15:21:16.85
>>329
今回の更新内容は機能追加とは言えん
通話に無関係なものを追加されただけ
今回の更新内容は機能追加とは言えん
通話に無関係なものを追加されただけ
330: 2020/06/17(水) 13:45:37.85
楽天pay自体はサクッと動いてかなり良い出来なんだけどな
link内にpayへのランチャーなんか要らん
link内にpayへのランチャーなんか要らん
334: 2020/06/17(水) 14:43:20.92
>>330
去年の今頃はアホみたいに重いアプリだったのに、だいぶマシになったよね
楽天モバイルではエラーが出て昼ごはん買うのに使えないアプリだった
去年の今頃はアホみたいに重いアプリだったのに、だいぶマシになったよね
楽天モバイルではエラーが出て昼ごはん買うのに使えないアプリだった
342: 2020/06/17(水) 16:06:10.41
>>334
楽天payは良い
このアプリ、paypayより良いからこれから多用すると思う
楽天payは良い
このアプリ、paypayより良いからこれから多用すると思う
356: 2020/06/17(水) 17:20:00.30
>>342
アプリの作りは大差で負けてるじゃん
アプリの作りは大差で負けてるじゃん
331: 2020/06/17(水) 14:07:29.72
楽天Link開発のエンジニアさん
このスレ見てたら、それとなく反応してー
このスレ見てたら、それとなく反応してー
332: 2020/06/17(水) 14:18:27.20
今まで待受け専用に使ってたソフトバンクのプリペイドからMNPした自分からすると1年無料で快適にネット出来て楽天linkも不都合なく使えてるから快適なんだけど
333: 2020/06/17(水) 14:35:47.13
ちょっと前に質問させてもらった者だけど
おまえら人柱ライフ楽しそうだな
俺も早く混じりたいわ
おまえら人柱ライフ楽しそうだな
俺も早く混じりたいわ
335: 2020/06/17(水) 14:53:05.25
mvnoのときのような形でプレフィクスやってください。
あれなんでやらないのかわからん
あれなんでやらないのかわからん
337: 2020/06/17(水) 15:16:39.74
>>335
帯域保証までするとコストかかるから
帯域保証までするとコストかかるから
336: 2020/06/17(水) 15:05:50.05
Linkの誤課金問題、スリリングだわ
339: 2020/06/17(水) 15:27:28.88
Linkを使うなら当面、毎日、Link以外の通話有、無を確認必須
誤課金問題、当分付きまといそう
少額訴訟まで起こしてるおじさんいるし
誤課金問題、当分付きまといそう
少額訴訟まで起こしてるおじさんいるし
511: 2020/06/18(木) 11:24:20.84
>>339
誤課金のクレームをチャットでしても調査せずに、一方的に言いたいこと言われて会話を切られてしまうので、チェックしても意味ないと思う。そもそもサポートで通話履歴をチェック出来ないみたいだね。
誤課金のクレームをチャットでしても調査せずに、一方的に言いたいこと言われて会話を切られてしまうので、チェックしても意味ないと思う。そもそもサポートで通話履歴をチェック出来ないみたいだね。
513: 2020/06/18(木) 11:47:00.60
>>511
チャットのサポートはまともな回答が出来ないので、電話が確実です。
1時間ぐらい待ちますが(笑)
my楽天モバイルアプリから発信すると有料回線に繋がって、高額請求されてしまう、
というのはひどいと思いましたけどね。
私は番号を暗記して、楽天linkでかけたので大丈夫でしたが。
チャットのサポートはまともな回答が出来ないので、電話が確実です。
1時間ぐらい待ちますが(笑)
my楽天モバイルアプリから発信すると有料回線に繋がって、高額請求されてしまう、
というのはひどいと思いましたけどね。
私は番号を暗記して、楽天linkでかけたので大丈夫でしたが。
567: 2020/06/18(木) 17:30:14.13
>>517
>>513
誤請求を認める事は有るのですか?
サポート部門の人員、権限、情報の全てが不十分で、クレームしても無駄に感じました。
>>513
誤請求を認める事は有るのですか?
サポート部門の人員、権限、情報の全てが不十分で、クレームしても無駄に感じました。
569: 2020/06/18(木) 17:33:22.83
581: 2020/06/18(木) 18:11:09.14
>>569
動画を見たけど、サポートにクレームしても解決しないという事はよく分かりました。
動画を見たけど、サポートにクレームしても解決しないという事はよく分かりました。
517: 2020/06/18(木) 12:19:32.06
>>511
基本、チャットは駄目。
誰でも答えられそうな確認でしか使えない。
Linkの動作とかの問い合わせするなら電話。
電話も酷いものだけど。
わからないと、その都度、お待ちくださいで待たされる。
貴方が問い合わせしてる人に代わってと言ってもそれは出来ないと言う。
話が込み入ると調べて折り返し電話しますと。
都合の悪い時間帯を教えて下さいと言う。
普通、都合の良い時間帯を聞くものだろ?w
指定時間に電話を下さいと言うとそれは出来ないと返答。
なら、指定時間以外、全て都合が悪いと答えれば良いのか?w
誤課金らしきものがあったらLinkと通常アプリの履歴は消さない。
後で通話した、してないの問答になる時にそなえ証拠に。
以上、こんな調子。
楽天のサポはまともに機能してない。
なのに長時間待たされる。
基本、チャットは駄目。
誰でも答えられそうな確認でしか使えない。
Linkの動作とかの問い合わせするなら電話。
電話も酷いものだけど。
わからないと、その都度、お待ちくださいで待たされる。
貴方が問い合わせしてる人に代わってと言ってもそれは出来ないと言う。
話が込み入ると調べて折り返し電話しますと。
都合の悪い時間帯を教えて下さいと言う。
普通、都合の良い時間帯を聞くものだろ?w
指定時間に電話を下さいと言うとそれは出来ないと返答。
なら、指定時間以外、全て都合が悪いと答えれば良いのか?w
誤課金らしきものがあったらLinkと通常アプリの履歴は消さない。
後で通話した、してないの問答になる時にそなえ証拠に。
以上、こんな調子。
楽天のサポはまともに機能してない。
なのに長時間待たされる。
340: 2020/06/17(水) 15:35:16.66
アンカー規制、まだされてる?
341: 2020/06/17(水) 15:36:40.06
テストしたらアンカー規制続行中
348: 2020/06/17(水) 16:25:12.61
>>341
アンカー規制って何の為にやってるんだろうね?
アンカー規制って何の為にやってるんだろうね?
343: 2020/06/17(水) 16:10:16.52
楽天ペイってコンビニとかですぐ支払い上限に引っかかるよね
344: 2020/06/17(水) 16:12:18.17
linkは1.4.1のまま使う
windowsの更新と同じで使いもしないもの付加してって元のものが今までの様に使えなくなるのは頂けない
三木谷氏ってこのあたり分かってるハズなんだけど
windowsの更新と同じで使いもしないもの付加してって元のものが今までの様に使えなくなるのは頂けない
三木谷氏ってこのあたり分かってるハズなんだけど
353: 2020/06/17(水) 16:56:27.14
>>344
1.4.1のまま使え無いだろう
Linkをクリックすると更新へ強制的に飛ばされる
1.4.1のまま使え無いだろう
Linkをクリックすると更新へ強制的に飛ばされる
365: 2020/06/17(水) 17:54:53.26
>>353
ラッキーパッチャーとかのアプリのアクティビティーいじる奴で消すしかない
ラッキーパッチャーとかのアプリのアクティビティーいじる奴で消すしかない
345: 2020/06/17(水) 16:13:45.02
何か機能付加するのは良いけどボタン配列とかUI変えるなよ
最悪なんだよビル・ゲイツさんよ
最悪なんだよビル・ゲイツさんよ
346: 2020/06/17(水) 16:17:07.15
何か変えるんでもユーザーが自由にカスタム出来るように設定残せよ
これだとiPhone使わされてる馬鹿たちみたいだろ
これだとiPhone使わされてる馬鹿たちみたいだろ
349: 2020/06/17(水) 16:30:37.07
>>347
発信はそうかもだが着信できなくなるのでは
発信はそうかもだが着信できなくなるのでは
350: 2020/06/17(水) 16:32:17.80
どうせなら楽天リワードつけてくれ
351: 2020/06/17(水) 16:39:19.96
電話機能のアプリにニュースとウォレット、かんべんしてくれよドアホ!
皆さんも怒ってるね
まったくだ
皆さんも怒ってるね
まったくだ
352: 2020/06/17(水) 16:49:24.76
LINEになりたいんだろうね
354: 2020/06/17(水) 17:09:57.73
そのうち楽天サービス統合した総合アプリになったりしてw
まさかね
まさかね
355: 2020/06/17(水) 17:17:24.36
アップデートしたらリンクの通話部分が黒色に変わっているが
みんなは赤の通話のままなのかな?
その点だけ教えてください
みんなは赤の通話のままなのかな?
その点だけ教えてください
357: 2020/06/17(水) 17:23:03.63
これ電話アプリですよ?
インフラに関与するアプリなんですよ?
シンプルにやりましょう
インフラに関与するアプリなんですよ?
シンプルにやりましょう
422: 2020/06/17(水) 21:11:22.51
>>357
GoogleというかAndroidは電話アプリと認識してないよ
GoogleというかAndroidは電話アプリと認識してないよ
432: 2020/06/17(水) 22:34:23.32
>>422
っていうか開発側が電話アプリではないように作っているような気がします。
でも電話アプリじゃないのに、かかってきた通話をフックとか、簡単にできるんですね。
なかなか他にこういうアプリを見たことがないです。
っていうか開発側が電話アプリではないように作っているような気がします。
でも電話アプリじゃないのに、かかってきた通話をフックとか、簡単にできるんですね。
なかなか他にこういうアプリを見たことがないです。
437: 2020/06/17(水) 23:19:35.29
>>432
> かかってきた通話をフックとか、
ん?具体的にはどういう動作のこと?
> かかってきた通話をフックとか、
ん?具体的にはどういう動作のこと?
445: 2020/06/18(木) 00:25:18.97
>>437
電話アプリでもないのに、かかってきた電話を横取りする
電話アプリでもないのに、かかってきた電話を横取りする
446: 2020/06/18(木) 00:30:12.93
>>445
横取りとかしてないような?
その具体的な例が知りたいんだけど
横取りとかしてないような?
その具体的な例が知りたいんだけど
449: 2020/06/18(木) 00:54:07.64
>>446
Linkはシステムからは電話アプリとみなされてなくて、
標準の電話アプリを無効化とかしていないけど、
かかってきた電話はLinkで受けてる。
フックとか横取りとか適切な表現かどうか分からないですが。
Linkはシステムからは電話アプリとみなされてなくて、
標準の電話アプリを無効化とかしていないけど、
かかってきた電話はLinkで受けてる。
フックとか横取りとか適切な表現かどうか分からないですが。
451: 2020/06/18(木) 01:24:00.50
>>450
> 局側(っていうのかな?)がコントロールしてるんですね。
もちろん Yes
だから、
>>449
> フックとか横取りとか適切な表現
表現がどうこうじゃなくて、横取りとか、標準ダイヤラーとケンカ?って意味わからん(そもそそもそんな事してない)って話
> 局側(っていうのかな?)がコントロールしてるんですね。
もちろん Yes
だから、
>>449
> フックとか横取りとか適切な表現
表現がどうこうじゃなくて、横取りとか、標準ダイヤラーとケンカ?って意味わからん(そもそそもそんな事してない)って話
460: 2020/06/18(木) 06:54:00.87
>>451
権限設定が明確でないアブリがあれば競合する
楽天linkには、通常電話で使う設定はない
だからシステム通話とケンカする
簡単な話だ
現象と一致するしな
電波状況良くても、なかなか接続確立しない時がある
すぐに留守電になる時がある
着信コール画面が変わる
アプリの競合中でボタンが反応せずフリーズになり電話が取れない
固定電話、特に固定電話はシステムが反応しやすい
アプリとして欠陥アプリなだけ
MNOは本来アプリを使わなくてもゲートウェイで対応出来る
しかし、楽天は仮想ネットワーク
仮想ネットワーク外のパートナー回線の存在によりゲートウェイに高機能化が求められる
暫定的なパートナー回線サービスの為に高額なシステムは使いたくない
だからアプリで誤魔化す
しかし、システム通話の挙動を封じれる程アプリの完成度を上げられない
無駄な仕様追加対応の優先順位高い状態で手が回らないし、ゲートウェイの完成度が低く仕様が流動的だし
権限設定が明確でないアブリがあれば競合する
楽天linkには、通常電話で使う設定はない
だからシステム通話とケンカする
簡単な話だ
現象と一致するしな
電波状況良くても、なかなか接続確立しない時がある
すぐに留守電になる時がある
着信コール画面が変わる
アプリの競合中でボタンが反応せずフリーズになり電話が取れない
固定電話、特に固定電話はシステムが反応しやすい
アプリとして欠陥アプリなだけ
MNOは本来アプリを使わなくてもゲートウェイで対応出来る
しかし、楽天は仮想ネットワーク
仮想ネットワーク外のパートナー回線の存在によりゲートウェイに高機能化が求められる
暫定的なパートナー回線サービスの為に高額なシステムは使いたくない
だからアプリで誤魔化す
しかし、システム通話の挙動を封じれる程アプリの完成度を上げられない
無駄な仕様追加対応の優先順位高い状態で手が回らないし、ゲートウェイの完成度が低く仕様が流動的だし
358: 2020/06/17(水) 17:28:14.13
標準電話アプリの邪魔さえしなければ、アプリの電話も自由だが、タダには訳があるつーことか?
360: 2020/06/17(水) 17:42:39.88
マイ楽天アプリの代わりになる機能よりも先に楽天Payアプリや楽天ポイントカードへのアクセス性の向上ですか
嫌になってきたな
嫌になってきたな
361: 2020/06/17(水) 17:45:31.95
なんか強制バージョンアップ無しで
まだ従来のlinkが使えるぞ
ラッキー
まだ従来のlinkが使えるぞ
ラッキー
363: 2020/06/17(水) 17:52:59.21
>>361
誤課金された時、対応してくれないぞ
誤課金された時、対応してくれないぞ
366: 2020/06/17(水) 17:57:09.71
>>363
それはないだろw
発信は確実にlinkからだし、一応linkはlinkなわけだし
バージョン違いなだけで
テザリングすると余分に金とられそうな勢い
それはないだろw
発信は確実にlinkからだし、一応linkはlinkなわけだし
バージョン違いなだけで
テザリングすると余分に金とられそうな勢い
362: 2020/06/17(水) 17:52:09.93
皆さん、またしれっと流すけど
link(IP電話使うなら)payだなんだ強制で使わせられる?
契約時にそんなこと言ってないと思うけど??
嫌なら解約しろかい?
link(IP電話使うなら)payだなんだ強制で使わせられる?
契約時にそんなこと言ってないと思うけど??
嫌なら解約しろかい?
364: 2020/06/17(水) 17:54:15.91
>>362
強制更新されたのか?w
強制更新されたのか?w
371: 2020/06/17(水) 18:08:14.62
>>362
まず、何言ってるかわからない
まず、何言ってるかわからない
367: 2020/06/17(水) 17:57:35.45
これからは怒涛の如く楽天経済圏に貢げ指令来るよ
タダで済むと思ってるのか?w
タダで済むと思ってるのか?w
368: 2020/06/17(水) 17:59:01.26
余分な事してトラブるとめんどくさいとこだからなあ
当たり障りなく1年やりすごすのが一番かと
当たり障りなく1年やりすごすのが一番かと
369: 2020/06/17(水) 18:00:08.94
できることは不買、解約の反撃しかないわ
ブックス、トラベル、カード、銀行、証券
他でも十分代替きくし
ブックス、トラベル、カード、銀行、証券
他でも十分代替きくし
370: 2020/06/17(水) 18:00:39.53
また完全無視か
一人ぐらい真摯に答えてくれると思ったが
一人ぐらい真摯に答えてくれると思ったが
372: 2020/06/17(水) 18:08:51.42
>>370
そもそも
>赤の通話のままなのかな?
がイミフ
そもそも
>赤の通話のままなのかな?
がイミフ
381: 2020/06/17(水) 18:21:59.72
>>372 >>373
説明不足で申し訳御座いませんでした
下部の チャット・通話・ニュース・ウォレットが表記されている
通話の所が以前は赤で表記されていたのですが
更新後、この通話が黒色になっているのです
説明不足で申し訳御座いませんでした
下部の チャット・通話・ニュース・ウォレットが表記されている
通話の所が以前は赤で表記されていたのですが
更新後、この通話が黒色になっているのです
382: 2020/06/17(水) 18:26:48.58
>>381
黒っていうか紺色?だな
何か問題でもあるの?
黒っていうか紺色?だな
何か問題でもあるの?
385: 2020/06/17(水) 18:36:04.39
>>382
楽天の色々な不祥事を考えると
本来無料のlinkが何時の間にか有料の普通電話になってやしないかと危惧したので
皆さんにお聞きしたのですが
素人の心配事で申し訳ございませんでした
で、普通に無料linkとして使用出来るのですか?
楽天の色々な不祥事を考えると
本来無料のlinkが何時の間にか有料の普通電話になってやしないかと危惧したので
皆さんにお聞きしたのですが
素人の心配事で申し訳ございませんでした
で、普通に無料linkとして使用出来るのですか?
387: 2020/06/17(水) 18:42:42.20
>>385
UIの色が変わって有料になることを心配するなら、空が落ちてくる心配した方がいい
UIの色が変わって有料になることを心配するなら、空が落ちてくる心配した方がいい
393: 2020/06/17(水) 19:10:06.01
>>385
不具合覚悟なら普通(笑)に使えるだろ
サイレント有料化してたら集団訴訟ものだわ
不具合覚悟なら普通(笑)に使えるだろ
サイレント有料化してたら集団訴訟ものだわ
373: 2020/06/17(水) 18:09:13.31
>>370
「通話部分」って何だ
「通話部分」って何だ
374: 2020/06/17(水) 18:11:58.74
>>370のようなイミフな奴も相手しなければならないサポは気の毒
俺らはスルーで済む
俺らはスルーで済む
376: 2020/06/17(水) 18:14:09.66
>>370
自分の中だけで分かっていることを
他人も同じように理解してくれていると思い込む甘えを直したほうが
残りの人生有意義になる
他人はあなたの母親ではないのだから
自分の中だけで分かっていることを
他人も同じように理解してくれていると思い込む甘えを直したほうが
残りの人生有意義になる
他人はあなたの母親ではないのだから
375: 2020/06/17(水) 18:13:22.57
”お客様、聞こえません”www
か??
わからなければいいよ、それで
わかる人に分かればそれでいい
か??
わからなければいいよ、それで
わかる人に分かればそれでいい
377: 2020/06/17(水) 18:16:11.06
link使うなら、なんちゃらpay強制使用させられて、広告やらを見させられる?
そこまでして無料通話にこだわるかどうかだが
確実に言えるのは、1年以内に解約
ただより高いものは無いつーことね
そこまでして無料通話にこだわるかどうかだが
確実に言えるのは、1年以内に解約
ただより高いものは無いつーことね
379: 2020/06/17(水) 18:20:29.42
>>377
そんな強制ないけど
そんな強制ないけど
378: 2020/06/17(水) 18:19:04.40
Youtubeも、会員登録とPAYの利用登録させられる選択肢があるかもしれないが、
そこまで強硬派ではないな
広告は見させられるが、まあ許容範囲だろう
そこまで強硬派ではないな
広告は見させられるが、まあ許容範囲だろう
380: 2020/06/17(水) 18:21:46.08
音質は普通に良いんだから着信不安定だけ直せよ
発信着信出来てから好きにやれよ
発信着信出来てから好きにやれよ
383: 2020/06/17(水) 18:27:23.89
世界初完全仮想化新世代ネットワークである舐めんなよ
384: 2020/06/17(水) 18:30:32.66
どんな項目増えようがカスタマイズできるなら文句はないけど出来ない
お前らちゃんと意見送れよ
ゴミ機能つけるなと
お前らちゃんと意見送れよ
ゴミ機能つけるなと
386: 2020/06/17(水) 18:40:21.50
今のところはlink無料
音質は多少落ちる、普通の電話も携帯電波も悪いところはあるのでなんともいえないが
何言っても多分聞く気はないようなので(最近多少マシになったか、聞くだけ?)
しばらくしてから黙って解約が吉
音質は多少落ちる、普通の電話も携帯電波も悪いところはあるのでなんともいえないが
何言っても多分聞く気はないようなので(最近多少マシになったか、聞くだけ?)
しばらくしてから黙って解約が吉
388: 2020/06/17(水) 18:58:39.24
そのうち微妙な位置の×をクリックしないと閉じられない広告が
しかも動画入りで
しかも動画入りで
389: 2020/06/17(水) 19:00:55.56
プリインストされてたから、楽天ペイも楽天ポイントカードもちゃんと登録してアクティブにしてやった。
それぞれの機能はは別に悪くないし、むしろ便利だとも思うから、これからは使ってやる。
この2つ、インスト強制でもなんでもいい。ついでに「楽天ニュースアプリ」も作ればインストしてやる。
だから、電話アプリにこれらの機能をひっつけるのだけはやめてくれ。
三木谷、これだけはほんとに頼む。これが多くのユーザーの声だと思うぞ。
それぞれの機能はは別に悪くないし、むしろ便利だとも思うから、これからは使ってやる。
この2つ、インスト強制でもなんでもいい。ついでに「楽天ニュースアプリ」も作ればインストしてやる。
だから、電話アプリにこれらの機能をひっつけるのだけはやめてくれ。
三木谷、これだけはほんとに頼む。これが多くのユーザーの声だと思うぞ。
390: 2020/06/17(水) 19:03:36.35
公共の電波をなんやと思ってるのかと小一時間
391: 2020/06/17(水) 19:03:49.82
更新しないと電話出来ないのには閉口だわ
で・・・更新したらニュースって・・・
開発した奴アホだろ
WiFi環境で固定電話から相変わらず着信しないしアホなの?
で・・・更新したらニュースって・・・
開発した奴アホだろ
WiFi環境で固定電話から相変わらず着信しないしアホなの?
394: 2020/06/17(水) 19:10:35.55
>>391
即電話しなきゃならない時に、開いたら『更新しろ、しなきゃ使えないぞ!』ってのは異様だね
即電話しなきゃならない時に、開いたら『更新しろ、しなきゃ使えないぞ!』ってのは異様だね
392: 2020/06/17(水) 19:04:22.73
楽天が客の要望なんて聞くわけねー
396: 2020/06/17(水) 19:18:42.23
viberの機能そのまま取り込むんだろうな
397: 2020/06/17(水) 19:19:00.26
普通の電話はアップデートしなくても利用できるのが売り
やっぱり安かろう悪かろう
タダより高いものは
てところ
変な制約つけるくらいなら、全部一律3分5円でも取れや
プレフィックス電話は1分5円くらいで
やっぱり安かろう悪かろう
タダより高いものは
てところ
変な制約つけるくらいなら、全部一律3分5円でも取れや
プレフィックス電話は1分5円くらいで
411: 2020/06/17(水) 20:00:50.08
>>397
っていうか、電話アプリなんて更新されることはほとんどないんじゃない?
っていうか、電話アプリなんて更新されることはほとんどないんじゃない?
398: 2020/06/17(水) 19:25:00.05
タダで使えるが言うことは聞いてもらう
金は配るが言うことは聞いてもらう
はっw
金は配るが言うことは聞いてもらう
はっw
399: 2020/06/17(水) 19:29:48.47
Linkアプリの認証にポイントばら撒いてまで何で誘導しているのだろうね
かけ放題で利益誘導できてるのにそこまでLink使わせたいのかw
かけ放題で利益誘導できてるのにそこまでLink使わせたいのかw
402: 2020/06/17(水) 19:40:39.26
>>399
楽天で売ってないiphoneで使ってほしくないor iphoneユーザーにはポイントをやらなくても済む
ポイントで釣らないと標準の電話アプリでかけて無料じゃないというバカが増える
ポイント撒くのは実験台の給料の前払いw
楽天で売ってないiphoneで使ってほしくないor iphoneユーザーにはポイントをやらなくても済む
ポイントで釣らないと標準の電話アプリでかけて無料じゃないというバカが増える
ポイント撒くのは実験台の給料の前払いw
400: 2020/06/17(水) 19:34:39.35
多分認証までやらない人(非対応端末でできない人?)狙いなのだよ
契約数増やしの餌
契約数増やしの餌
401: 2020/06/17(水) 19:37:38.84
AU電波使わず、自社電波行き渡りだしたら、プレフィックス電話も安くはできるのだろうけど、
LINK使ってほしいだろうから、やるかどうか??
LINK使ってほしいだろうから、やるかどうか??
403: 2020/06/17(水) 19:42:52.52
>>401
そもそもユーザーの大半を通常通話させる設備投資なんかしてないのでは
LINKありきの楽天網の構築じゃないの
そもそもユーザーの大半を通常通話させる設備投資なんかしてないのでは
LINKありきの楽天網の構築じゃないの
424: 2020/06/17(水) 21:14:15.69
>>410
VoLTEはモバイルデータ通信だぞ
VoLTEはモバイルデータ通信だぞ
426: 2020/06/17(水) 21:30:27.59
>>424
音声通話したらギガが減っちゃう!系の人かな?
音声通話したらギガが減っちゃう!系の人かな?
404: 2020/06/17(水) 19:44:17.10
LINKアプリで広告収入も得られるから勧誘するのは当然かと
405: 2020/06/17(水) 19:51:44.04
むしろアイホンから展開すべき
アイホンの層の方が気前よく何でも使い、金も落としてくれる
多分林檎の会社と合わなかったのだろうな
アイホンの層の方が気前よく何でも使い、金も落としてくれる
多分林檎の会社と合わなかったのだろうな
408: 2020/06/17(水) 19:56:04.34
>>405
iphoneだけ標準アプリで通話無料とかやったら売れるかもしれんが
iphoneだけ標準アプリで通話無料とかやったら売れるかもしれんが
428: 2020/06/17(水) 22:01:37.98
>>405
あの仕様じゃアップルの審査に通らないだろ
あの仕様じゃアップルの審査に通らないだろ
406: 2020/06/17(水) 19:53:34.85
そのうちラクマまでアプリに内包されそうな勢いだな
勘弁してくれよ
勘弁してくれよ
407: 2020/06/17(水) 19:55:10.24
1回テストでかけたけど
本当に無料になるか心配だから、本格的に使うのは初回請求後にする
本当に無料になるか心配だから、本格的に使うのは初回請求後にする
409: 2020/06/17(水) 19:58:09.51
>>407
電話は圧倒的に受けるのが多いからぶっちゃけ無料とかどうでもよくなってきてる
LINKアプリもログアウトのまま 長電話前提ならログインするかもしれんが
電話は圧倒的に受けるのが多いからぶっちゃけ無料とかどうでもよくなってきてる
LINKアプリもログアウトのまま 長電話前提ならログインするかもしれんが
413: 2020/06/17(水) 20:15:00.46
ああ、プレフィックスは要らんなw
今のAU電波でも要らないし
電話やる気ないなら最初からやるなよな
うちは、アプリだけですから、にしておけば?
今のAU電波でも要らないし
電話やる気ないなら最初からやるなよな
うちは、アプリだけですから、にしておけば?
414: 2020/06/17(水) 20:17:56.54
モバイルのおかげで経済圏の遠心力だけはめっちゃ効いたわwww
415: 2020/06/17(水) 20:25:30.21
標準電話アプリしょっちゅう更新してるぞ。Nexusは。何も変わらないけど
416: 2020/06/17(水) 20:34:55.16
アップデートしたら、PAYが付き出したとか、変な情報配信ついたりしだした
ドロイド端末メーカーだったら捨てそうだが
アップデートしないガラケー、ガラホの選択肢もほしいわけで
通話特化のらくらくケータイみたいな需要はあるだろうな
ドロイド端末メーカーだったら捨てそうだが
アップデートしないガラケー、ガラホの選択肢もほしいわけで
通話特化のらくらくケータイみたいな需要はあるだろうな
417: 2020/06/17(水) 20:40:22.32
アンスコして標準電話アプリでいいやと思ったが繋がらない・・・
418: 2020/06/17(水) 20:42:26.96
アプデだのなんだのジジババには扱えんな
キャリアが誘導するアプリじゃねえよ
第4のキャリアとして三大キャリアに並び立つのは厳しいね
安くて当たり前だわ
キャリアが誘導するアプリじゃねえよ
第4のキャリアとして三大キャリアに並び立つのは厳しいね
安くて当たり前だわ
419: 2020/06/17(水) 20:45:18.18
通話10分過ぎて警告音みたいの鳴り出して若干途切れはじめたけど回線弱くなると鳴る仕様?
420: 2020/06/17(水) 20:47:51.51
専用アプリ使って通話料安くとかMVNOじゃないんだからw
ワイモバやUQのライバルにもなれんぞ
ワイモバやUQのライバルにもなれんぞ
421: 2020/06/17(水) 20:53:10.92
ネットにつながず(正確には制限をかけて)使っていたら
いきなり起動すらできなくなったので
リンゴの会社の製品とは一切縁を切った
窓の会社はマニヤにはまだ楽しませてくれる会社
究極はフリーOSという手もあるけど
いきなり起動すらできなくなったので
リンゴの会社の製品とは一切縁を切った
窓の会社はマニヤにはまだ楽しませてくれる会社
究極はフリーOSという手もあるけど
423: 2020/06/17(水) 21:12:11.34
はっきり言ってしまえば、一企業が提供するアプリなんざ信用して使えない
何が入っているのかわからない
まだ安心してつかえるのはオープンソースアプリくらい
何が入っているのかわからない
まだ安心してつかえるのはオープンソースアプリくらい
425: 2020/06/17(水) 21:14:54.67
命に係わるかもしれない年寄りは、国産ガラケーの方が安心w
タブレットと2台持ちがいいわ
タブレットと2台持ちがいいわ
429: 2020/06/17(水) 22:16:16.21
変なのが居付いたか
430: 2020/06/17(水) 22:25:23.23
つかこれGoogleの基準に適合してんのか?
ふつうの通話アプリにこんな機能つけていいわけ?
ふつうの通話アプリにこんな機能つけていいわけ?
431: 2020/06/17(水) 22:31:18.14
標準通話アプリに指定できないようにしてるからセーフってか
434: 2020/06/17(水) 22:59:40.65
俺はニュースが更新されないんだけど
皆そうなの?
皆そうなの?
435: 2020/06/17(水) 23:05:14.24
どのニュース見たか興味関心を収集されてマーケティングに使われるんだろうな
436: 2020/06/17(水) 23:18:18.11
ニュースとウォレット消せ
なんでこんなの追加しようと思ったのか想像できん
なんでこんなの追加しようと思ったのか想像できん
438: 2020/06/17(水) 23:40:35.83
>>436
意見・要望出せるんだからアプリから意見しとけ
自分もやった
意見・要望出せるんだからアプリから意見しとけ
自分もやった
439: 2020/06/17(水) 23:47:23.73
>>438
だよね。
だよね。
440: 2020/06/18(木) 00:07:32.78
無料にするからお前等はビックデータを渡せ
って事だよな
って事だよな
441: 2020/06/18(木) 00:12:36.32
データ収集はされてもしかたないけど
電話が使いにくくなるのはいやだ
電話が使いにくくなるのはいやだ
442: 2020/06/18(木) 00:12:56.88
ニュース入れたのはメディアを自由に操作したいからだろ
楽天が様々なビジネスを有利に運ぶにはメディア操作は不可欠だからな
乞食ユーザがどう使いたいかなんて二の次に決まってるわな
楽天が様々なビジネスを有利に運ぶにはメディア操作は不可欠だからな
乞食ユーザがどう使いたいかなんて二の次に決まってるわな
443: 2020/06/18(木) 00:15:51.70
まだメインで使ってなかったから今アップデートに気付いた
電話の上半分が履歴になって履歴をスクロールしたいのに
連絡先がスクロールww
すべて表示で履歴の画面に遷移させるとか、無駄手間かけさせんな
アホの上層部から指示されてニュースとウォレットを追加して
行き場の無くなった履歴を電話にまとめてみました
仕方なく実装しました感あふれるクソUI
連絡先をきちんと同期するとか、受信品質を上げるとか
先に片付ける問題があるだろ
電話の上半分が履歴になって履歴をスクロールしたいのに
連絡先がスクロールww
すべて表示で履歴の画面に遷移させるとか、無駄手間かけさせんな
アホの上層部から指示されてニュースとウォレットを追加して
行き場の無くなった履歴を電話にまとめてみました
仕方なく実装しました感あふれるクソUI
連絡先をきちんと同期するとか、受信品質を上げるとか
先に片付ける問題があるだろ
447: 2020/06/18(木) 00:34:45.91
着信するだけなら標準アプリでも課金されないでしょ?
電話のデフォルトアプリに設定できないならアクティブで起動してる時以外何もしなくていい
電話のデフォルトアプリに設定できないならアクティブで起動してる時以外何もしなくていい
448: 2020/06/18(木) 00:40:57.46
楽天っヤバい会社ってよくわかるわ。1年無料で使ってポイ確定
450: 2020/06/18(木) 00:56:12.31
連投すみません。
書きながら思ったけど、端末側(Link)がフックしてるんじゃなくて
局側(っていうのかな?)がコントロールしてるんですね。たぶん。
書きながら思ったけど、端末側(Link)がフックしてるんじゃなくて
局側(っていうのかな?)がコントロールしてるんですね。たぶん。
452: 2020/06/18(木) 01:43:46.78
ピカピカテカテカとアダルト広告バナー出てた前時代の石頭が作ってるんじゃないのか
my楽天モバイルのポータルサイトのボタンみてておかしいと感じない奴がいないのかな
windows10並にスパゲッティで何が何処にあるのか配置がぐちゃぐちゃ
my楽天モバイルのポータルサイトのボタンみてておかしいと感じない奴がいないのかな
windows10並にスパゲッティで何が何処にあるのか配置がぐちゃぐちゃ
453: 2020/06/18(木) 01:53:00.68
巨大バナーベタ貼りするMVNOの頃からそうだったから驚きもないけど
使ってて疲れるんだよ
使ってて疲れるんだよ
456: 2020/06/18(木) 04:16:23.66
1.4.1今も使えてるじゃん
みんないちいちlink閉じてるのかよ
・・・のページにしといて、
オンラインを確認してからtelするもんと思ってたわ
みんないちいちlink閉じてるのかよ
・・・のページにしといて、
オンラインを確認してからtelするもんと思ってたわ
458: 2020/06/18(木) 06:38:22.00
ドコモ/au/sbからの着信今日も無問題確認済
461: 2020/06/18(木) 07:01:09.80
>>458
ありえねーな
発着信確認する端末両方に楽天SIMいれてるんだろう
ありえねーな
発着信確認する端末両方に楽天SIMいれてるんだろう
459: 2020/06/18(木) 06:47:09.85
不具合ゼロの俺
高見の見物
高見の見物
462: 2020/06/18(木) 07:07:28.27
早く発信送信のときだけログインするアプリ作ってクレヨン
463: 2020/06/18(木) 07:08:25.09
MVNOとMNOを両方持ってるので試しにMVNOからMNOに掛けてみたら、話し中になり切れる。
MNOスマホReno A見たら不在着信の表示。
これアカンやろ。
MNOスマホReno A見たら不在着信の表示。
これアカンやろ。
464: 2020/06/18(木) 07:18:36.20
無料通話で釣ってSNSの天下を取ったLINEの真似したかったんだな
だがアプリ入れさせたところで柱がないんじゃ上手く行かないぞ三木谷
ただのポータルアプリなんかいらないの
だがアプリ入れさせたところで柱がないんじゃ上手く行かないぞ三木谷
ただのポータルアプリなんかいらないの
465: 2020/06/18(木) 07:19:43.58
楽天利用者に電話すると繋がらない、留守電になるトラブルが拡散中
466: 2020/06/18(木) 07:26:01.09
1年で決別する決意がつきました
やっぱ三木谷とは合わないわ
やっぱ三木谷とは合わないわ
467: 2020/06/18(木) 07:27:46.89
電話昨日にニュース入れる感覚がありえんわ
468: 2020/06/18(木) 07:31:37.75
楽天着信側での不具合で俺自身が確認済なのは、
auから184付きで番号通知、
第三者課金2つのうち片方がかからず、もう片方は番号非通知
朝一端末が寝てるときにかからず
ほかは何もない、いずれもここで環境含め報告済
固定発は知らん
auから184付きで番号通知、
第三者課金2つのうち片方がかからず、もう片方は番号非通知
朝一端末が寝てるときにかからず
ほかは何もない、いずれもここで環境含め報告済
固定発は知らん
469: 2020/06/18(木) 07:36:55.41
なんで電話かける前に渡部の不倫の情報読まなきゃならねえんだよ。
さすが東大出身のミッキーは、スゲーな。
さすが東大出身のミッキーは、スゲーな。
470: 2020/06/18(木) 07:56:59.62
お前らは具体的にどこが不満なの?
ニュースはあっても困らないだろ
通話機能が無くなったわけでもないのに
ニュースはあっても困らないだろ
通話機能が無くなったわけでもないのに
473: 2020/06/18(木) 08:03:58.08
>>470
通話に使いたいのに更新する度に強制的に更新させられるんだから、そんな通話とは関係のない機能を付けるためにしょっちゅう更新されたらたまったもんじゃないんだよ。
通話に使いたいのに更新する度に強制的に更新させられるんだから、そんな通話とは関係のない機能を付けるためにしょっちゅう更新されたらたまったもんじゃないんだよ。
498: 2020/06/18(木) 09:53:18.55
>>470 = 471
まず分からないのが異常
まず分からないのが異常
471: 2020/06/18(木) 08:02:01.99
文句言いたいんだろ
472: 2020/06/18(木) 08:02:32.21
ニュースは左側にあるだろ!
何故linkに入れたボケェ
何故linkに入れたボケェ
474: 2020/06/18(木) 08:08:30.52
ニュースとウォレット消せ★1と根拠無し絶賛★5
の2パターンw
の2パターンw
475: 2020/06/18(木) 08:17:34.24
初期位置をダイヤルにするところから始めろ
そして何より、標準の電話アプリとして設定できるようにしろ
そして何より、標準の電話アプリとして設定できるようにしろ
482: 2020/06/18(木) 08:47:43.63
>>475
デフォルトの電話アプリに設定出来ない件と、Linkアンインストール前には必ずログアウトしておかないと通話やSMS出来なくなるって注意書き、関連してるように思うんだがどうか
デフォルトの電話アプリに設定出来ない件と、Linkアンインストール前には必ずログアウトしておかないと通話やSMS出来なくなるって注意書き、関連してるように思うんだがどうか
499: 2020/06/18(木) 09:55:41.63
>>482
フックしてるだのなんだのいうのがいるけど、要はログインしてると先にアプリに通知がいく
通知した場合にアプリが落ちてたりするとめっちゃ時間がかかるってことだな
アプリが消されてた場合はもうお手上げ
フックしてるだのなんだのいうのがいるけど、要はログインしてると先にアプリに通知がいく
通知した場合にアプリが落ちてたりするとめっちゃ時間がかかるってことだな
アプリが消されてた場合はもうお手上げ
501: 2020/06/18(木) 10:00:57.53
>>499
アンインストール前にログアウトしておかないと通常の電話アプリ使えなくなるってことは携帯内部の処理ではない、ログインログアウトで携帯を呼び出す交換機側の挙動が違うような気もするけどね
アンインストール前にログアウトしておかないと通常の電話アプリ使えなくなるってことは携帯内部の処理ではない、ログインログアウトで携帯を呼び出す交換機側の挙動が違うような気もするけどね
476: 2020/06/18(木) 08:24:24.98
そのうち楽天市場も入るのかね
485: 2020/06/18(木) 09:05:33.27
>>476
位置情報からこの店は楽天Payが使えますとか通知してくれると嬉しいかな
Linkアプリに楽天関連サービス全て統合してくれると便利だね
位置情報からこの店は楽天Payが使えますとか通知してくれると嬉しいかな
Linkアプリに楽天関連サービス全て統合してくれると便利だね
477: 2020/06/18(木) 08:27:49.37
通話アプリ開いたら使う前に更新を強制ってのはヒドいね
マックのアプリかよ
セブンイレブンのアプリはその点考えられていて、更新必要でもとにかく最低限の機能は使えるようにしているから見習って欲しいわ>楽天とマクドナルド
マックのアプリかよ
セブンイレブンのアプリはその点考えられていて、更新必要でもとにかく最低限の機能は使えるようにしているから見習って欲しいわ>楽天とマクドナルド
483: 2020/06/18(木) 08:51:12.53
>>477
そうだよね。
ほとんどの人は無料通話のために楽天Linkを使うんだから、通話機能自体の更新がないのなら、せめて更新しなくても通話だけはできるようにはして欲しい。
結局、「楽天Linkを使えば無料通話」って宣伝しておきながら、本当は無料通話には使って欲しくなくて、楽天Payとかウォレットなどの他の楽天サービスを使わせるのが目的なんだろうね。
こんなんだと、さすがにメインの電話機としては使えない。
1年後には、2,980円で楽天回線エリアでデータ量無制限で使えることにメリットを感じる人以外は大量解約だろうな。
そうだよね。
ほとんどの人は無料通話のために楽天Linkを使うんだから、通話機能自体の更新がないのなら、せめて更新しなくても通話だけはできるようにはして欲しい。
結局、「楽天Linkを使えば無料通話」って宣伝しておきながら、本当は無料通話には使って欲しくなくて、楽天Payとかウォレットなどの他の楽天サービスを使わせるのが目的なんだろうね。
こんなんだと、さすがにメインの電話機としては使えない。
1年後には、2,980円で楽天回線エリアでデータ量無制限で使えることにメリットを感じる人以外は大量解約だろうな。
478: 2020/06/18(木) 08:32:30.39
楽天gatewayみたいになるんやで
479: 2020/06/18(木) 08:36:12.48
LINEはメッセージアプリから始まって他への拡張だったけど
linkは通話アプリなのに通話に問題があってもう他への拡張を始めるとか
正気の沙汰とは思えないわ
まずは通話関係を安定させてくださいよ
linkは通話アプリなのに通話に問題があってもう他への拡張を始めるとか
正気の沙汰とは思えないわ
まずは通話関係を安定させてくださいよ
480: 2020/06/18(木) 08:40:36.14
そもそもマックとか行かんわw
481: 2020/06/18(木) 08:41:56.62
楽天linkがlineを目指していことは分かった(標準の電話を目指してはいない)
lineは政府まで使っているからな
lineは政府まで使っているからな
484: 2020/06/18(木) 09:01:09.57
そもそもアプリの名前が「楽天Link」でしょ。
これを電話アプリだと思っていたの。
名前の通り、楽天とリンクするためのアプリなんだよ。
・・・ってミッキーが開き直る予感
これを電話アプリだと思っていたの。
名前の通り、楽天とリンクするためのアプリなんだよ。
・・・ってミッキーが開き直る予感
486: 2020/06/18(木) 09:12:26.98
そりゃこの格安プランで標準アプリでもない専用アプリでのみカケホでポイント還元とLink認証紐付けてまで使わせる方向なんだからこうなるくらい想像できるだろ
487: 2020/06/18(木) 09:12:40.97
楽天Linkをデフォルトアプリにできないの、緊急通話に未対応だからとエスパー。
→緊急通話はデフォルトアプリに委譲すると記載があるので。
警察や消防への位置情報通知とかが、現時点未実現とかありそうな気はする。
→緊急通話はデフォルトアプリに委譲すると記載があるので。
警察や消防への位置情報通知とかが、現時点未実現とかありそうな気はする。
488: 2020/06/18(木) 09:14:20.83
>>487
同じく緊急通報出来ないSmartalkが標準設定出来るからそれはない
同じく緊急通報出来ないSmartalkが標準設定出来るからそれはない
547: 2020/06/18(木) 15:13:07.21
>>488
Smartalk使ったこと無いけど、説明文からは緊急通話「できない」と読めるけど、、
実際には別アプリに切り替わって通話OKなんかな。
単に発信NGなら、楽天Linkとはまた話が別になりそう。
Smartalk使ったこと無いけど、説明文からは緊急通話「できない」と読めるけど、、
実際には別アプリに切り替わって通話OKなんかな。
単に発信NGなら、楽天Linkとはまた話が別になりそう。
489: 2020/06/18(木) 09:14:40.93
最初にインスコした時はSMS認証は自動で入力された気がするんだけど、今回は手動入力だった
自動だったよね?
自動だったよね?
490: 2020/06/18(木) 09:17:59.34
ガキは社会勉強になったか?
文句ある奴らは安いものを見ても飛びつかず、なんで安いのかという点を一度考えな
文句ある奴らは安いものを見ても飛びつかず、なんで安いのかという点を一度考えな
491: 2020/06/18(木) 09:20:22.03
無料で利用させて収入を得なくてはならないのだから、広告見させられるのはしゃーない
492: 2020/06/18(木) 09:23:20.96
広告なんか出るか?
ニュース自体が広告というならまあそうかもだが
ニュース自体が広告というならまあそうかもだが
493: 2020/06/18(木) 09:24:03.84
乞食は文句ばっかり多いな
新しいおもちゃとしては、普通のスマホより面白いじゃん
育成ゲーム感覚で楽しませてもらってる
新しいおもちゃとしては、普通のスマホより面白いじゃん
育成ゲーム感覚で楽しませてもらってる
494: 2020/06/18(木) 09:33:31.01
楽天linkログアウトしてブラステル050から電話してみたらこの番号は正しくお繋ぎできませんとアナウンスされて繋がらない
楽天linkログインすると普通に繫がる
SH-RM12
楽天linkログインすると普通に繫がる
SH-RM12
495: 2020/06/18(木) 09:39:18.08
通話していると相手にキーンと音がして聞きづらいって言われるんだけど
原因分かる人いる?
原因分かる人いる?
496: 2020/06/18(木) 09:40:27.10
発信専用にして、通知番号いらないとこにかけるのには最高だろ。格安電話商売あがったり
500: 2020/06/18(木) 09:58:53.17
アプリ寝てるとなんで通知になんでそんなに時間かかるんだろう。FCMなら一瞬だろうにアプリ立ち上げ有無に関わらず。別の独自の通知を使ってるのかな
502: 2020/06/18(木) 10:19:16.62
link更新したらアイコン消えた
ポイントスクリーンもアイコン行方不明だわ
ポイントスクリーンもアイコン行方不明だわ
503: 2020/06/18(木) 10:19:49.63
楽天推奨のSH-RM12だけど楽天linkオンオフ両方で050IPからかけると繫がる事もあるがこの番号からは正しくお繋ぎできませんアナウンス出て繋がらなかったりもする
楽天linkオンの場合は更に着信音が鳴らずに通知音だけの事もあり着信履歴には残る
楽天linkオフで固定電話からも実験したら1回目は繫がるけど2回目以降プープープーと話中になり繋がらない事もある
暫く時間おくと繫がるけど楽天linkオフでも電話としての機能してないような?
楽天linkオンの場合は更に着信音が鳴らずに通知音だけの事もあり着信履歴には残る
楽天linkオフで固定電話からも実験したら1回目は繫がるけど2回目以降プープープーと話中になり繋がらない事もある
暫く時間おくと繫がるけど楽天linkオフでも電話としての機能してないような?
504: 2020/06/18(木) 10:23:33.96
相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
508: 2020/06/18(木) 10:40:16.67
>>504
ヘビ1!
ヘビ1!
509: 2020/06/18(木) 10:40:56.42
>>504
増田~
増田~
555: 2020/06/18(木) 16:05:39.26
>>504
1円miniに謝れw
1円miniに謝れw
505: 2020/06/18(木) 10:26:34.55
そうそうちょっと前のバージョンアップするとアイコン消えるよなwまあいいんだけど。
506: 2020/06/18(木) 10:28:17.98
アップデートでアイコン消えるのは他のアプリでもたまにある
507: 2020/06/18(木) 10:31:45.28
ニュースとウォレットの並びってLINEパクったの?
510: 2020/06/18(木) 11:10:43.61
初回(最後)の引き落としが無事に終わるまでは
変に変更を加えないほうがいい
変に変更を加えないほうがいい
512: 2020/06/18(木) 11:42:41.24
>>551
私の場合、全く使ってないSNSの回数が利用状況に入ってましたね。
楽天link同士の通話で、電波が弱かったり、電源が入っていない場合の1517からの
着信側へSNSの通知が、発信側へ課金されていたというバグでした。
電話したらすぐ取り消してくれましたが、余りにひどいですね。
私の場合、全く使ってないSNSの回数が利用状況に入ってましたね。
楽天link同士の通話で、電波が弱かったり、電源が入っていない場合の1517からの
着信側へSNSの通知が、発信側へ課金されていたというバグでした。
電話したらすぐ取り消してくれましたが、余りにひどいですね。
540: 2020/06/18(木) 14:03:18.77
>>512
SNS?
SNS?
561: 2020/06/18(木) 16:21:56.46
>>540
すまん。SMSの間違い。
すまん。SMSの間違い。
514: 2020/06/18(木) 12:11:40.99
楽天link liteだしてくれ
通話とメッセージにとっかしたやつ
通話とメッセージにとっかしたやつ
516: 2020/06/18(木) 12:14:09.42
>>514
それは楽天にとって何もメリット無いから出さない
それは楽天にとって何もメリット無いから出さない
515: 2020/06/18(木) 12:12:51.08
これジジババどころか一般の人にも進められないな。
分かってる乞食だけ残って自滅だろ楽天
分かってる乞食だけ残って自滅だろ楽天
518: 2020/06/18(木) 12:23:50.01
>>515
楽天を使いこなせればスマホのエキスパート。
少なくとも じじ、ばば には使わせてはならない。
後から高額通話料でも来たら泣くぜ。
楽天を使いこなせればスマホのエキスパート。
少なくとも じじ、ばば には使わせてはならない。
後から高額通話料でも来たら泣くぜ。
519: 2020/06/18(木) 12:27:47.82
キャリアなんだからサポート必要な奴は高い金払って当たり前で
色々課金されて当然なんじゃないの
他のキャリアショップも予約ないと受付ず
予約も速攻で埋まるのが今の実情
色々課金されて当然なんじゃないの
他のキャリアショップも予約ないと受付ず
予約も速攻で埋まるのが今の実情
538: 2020/06/18(木) 14:02:46.06
>>519
話のすり替え見苦しい
話のすり替え見苦しい
520: 2020/06/18(木) 12:30:31.62
誤課金とか、ダメサービスに問い合わせて金取られたらたまらない
521: 2020/06/18(木) 12:41:42.14
不具合の対応に金とる理屈ねえだろうに
着信動作不安定何とかしろ!
電話として使えねえ!
という声を出すのが大事
着信動作不安定何とかしろ!
電話として使えねえ!
という声を出すのが大事
524: 2020/06/18(木) 12:52:10.91
>>521
Linkでどうにかするのじゃなくて発信はLink、着信は標準アプリと棲み分けてほしいね
ログインログアウトとかユーザーに手間を強いずに
Linkでどうにかするのじゃなくて発信はLink、着信は標準アプリと棲み分けてほしいね
ログインログアウトとかユーザーに手間を強いずに
533: 2020/06/18(木) 13:34:19.29
>>524
それだと履歴からかけられないだろ
それだと履歴からかけられないだろ
537: 2020/06/18(木) 13:47:22.25
>>533
履歴が分かれてるのがそもそもおかしいと思わないと
履歴が分かれてるのがそもそもおかしいと思わないと
522: 2020/06/18(木) 12:48:21.42
Linkアプリが気に入らないのはわかるけど今すぐ楽天やめるって言うのがちらほらいるのが不思議
普通に標準電話アプリ使う分には無問題だから無料期間中は使えばいいと思うのだが 他所でカケホしたほうが得というヘビー通話ユーザーは除いて
普通に標準電話アプリ使う分には無問題だから無料期間中は使えばいいと思うのだが 他所でカケホしたほうが得というヘビー通話ユーザーは除いて
523: 2020/06/18(木) 12:51:12.98
???「クレーマーと政権批判する輩はネット接続契約させずに黙らせる」
525: 2020/06/18(木) 12:55:56.16
>>523
嫌ならやめろって誘導してるってことか? そういえばそういうのもちらほらいるなw
嫌ならやめろって誘導してるってことか? そういえばそういうのもちらほらいるなw
526: 2020/06/18(木) 13:15:40.40
1円楽天ミニをサブにして1年間様子見が正解だな。
めいんをmnpした俺はアハハ!
めいんをmnpした俺はアハハ!
528: 2020/06/18(木) 13:19:53.88
>>526
ざまぁ
ざまぁ
559: 2020/06/18(木) 16:12:48.06
>>528
おう!ザマァだよ!
でも楽天網の圏外でどこに行ってもAU網しか使えない状態。
これのせいか分からんが一度も被害でたことないのよ。
中途半端に楽天網とAU網がまたがってる地域の人が苦労してると思う。
おう!ザマァだよ!
でも楽天網の圏外でどこに行ってもAU網しか使えない状態。
これのせいか分からんが一度も被害でたことないのよ。
中途半端に楽天網とAU網がまたがってる地域の人が苦労してると思う。
527: 2020/06/18(木) 13:19:49.46
お前らにとって評判はよろしくないみたいだけど他ではどうなの?
気にしてるのお前らくらいじゃないのか?
気にしてるのお前らくらいじゃないのか?
532: 2020/06/18(木) 13:32:43.71
>>527
Linkの評価はgoogle playの評価を見れば一目瞭然。
Linkの評価はgoogle playの評価を見れば一目瞭然。
529: 2020/06/18(木) 13:27:07.78
LINEもLINE Liteしか使う気にならない
メッセージアプリに他の機能は要らんのよ
楽天に都合の良いニュースだけ拾って垂れ流すとかそんなもの求めていないからな
メッセージアプリに他の機能は要らんのよ
楽天に都合の良いニュースだけ拾って垂れ流すとかそんなもの求めていないからな
530: 2020/06/18(木) 13:28:33.60
NHKの支払いを促すようなアホなものを一体誰が入れるんだよ
531: 2020/06/18(木) 13:30:26.20
こういう方向に行くのなら
ログアウトしっぱなしで使い、1年後使い棄てるよ
ログアウトしっぱなしで使い、1年後使い棄てるよ
534: 2020/06/18(木) 13:37:07.59
miniは叩かれていたけど端末自体は面白いものだしBand変更がどうであれ気にしない
楽天がキャンペーンに利用したのは正解だっだとは思うけど、linkのこれは焦り過ぎてんじゃないのか
楽天がキャンペーンに利用したのは正解だっだとは思うけど、linkのこれは焦り過ぎてんじゃないのか
535: 2020/06/18(木) 13:40:20.52
Linkなんて小さいという以外特徴もないし実用性に乏しいだろ
あんなもん定価でどれだけ売れるってんだよ
あんなもん定価でどれだけ売れるってんだよ
536: 2020/06/18(木) 13:41:21.47
miniとLinkまちがえたw
539: 2020/06/18(木) 14:03:03.84
楽天が生き残ってるマジで不思議だ
541: 2020/06/18(木) 14:17:48.62
Miniの件と言い、そろそろまた総務省から指導入る?
542: 2020/06/18(木) 14:18:22.63
テレ朝news
楽天がスマホの周波数を「無断変更」何が問題?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000186457.html
歴史をも変える楽天mini、三木谷、さすがだわ。
楽天がスマホの周波数を「無断変更」何が問題?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000186457.html
歴史をも変える楽天mini、三木谷、さすがだわ。
543: 2020/06/18(木) 14:23:53.05
7/3ごろに楽天キャリア取り消し来てもビビらんで
寧ろ取り消し処分がだとう
寧ろ取り消し処分がだとう
544: 2020/06/18(木) 14:28:53.32
世界から見て?
545: 2020/06/18(木) 14:45:30.83
三木谷の本音
このまま続けても黒字になる見通し立たないし不可能
でも、自分から撤退とは言えない
取り消し処分にして総務省、わかってよって感じ?
このまま続けても黒字になる見通し立たないし不可能
でも、自分から撤退とは言えない
取り消し処分にして総務省、わかってよって感じ?
546: 2020/06/18(木) 15:13:01.38
将軍気取り
548: 2020/06/18(木) 15:31:01.87
楽天キャリア取り消し祭りからのポイント無くなりました!
って来るからA7買ったやつ覚悟しとけw
って来るからA7買ったやつ覚悟しとけw
549: 2020/06/18(木) 15:33:07.72
敵作るの好きだな
4,5月契約組は完全に敵に回しただろうな
4,5月契約組は完全に敵に回しただろうな
550: 2020/06/18(木) 15:41:56.80
新規二回線でA7二台買ったw
一台は奥もう一台はサブで使ってる
なんかポイント心配になってきたw
一台は奥もう一台はサブで使ってる
なんかポイント心配になってきたw
551: 2020/06/18(木) 15:47:26.32
ばれたら、どうしよう?
552: 2020/06/18(木) 15:48:12.92
契約情報が出ているから。
553: 2020/06/18(木) 16:00:10.74
Miniで7月中にLink認証出来ない奴らのポイント還元どうなる
8月中に到着じゃ間に合うはずない
8月中に到着じゃ間に合うはずない
554: 2020/06/18(木) 16:02:50.70
楽天自らの不手際で情報公開もせず問い合わせばかり増やしてる
サポ窓口が混雑するのは当たり前
サポ窓口が混雑するのは当たり前
556: 2020/06/18(木) 16:07:29.85
ワイはminiや!
557: 2020/06/18(木) 16:09:45.40
>>556
プロ乞食Miniや! www
プロ乞食Miniや! www
558: 2020/06/18(木) 16:12:46.45
miniて良い端末だよ
最小構成にすると電池は1週間持つ
田舎だと使う機会ないけど大都市圏だと普段使いの道具として持つのはアリ
最小構成にすると電池は1週間持つ
田舎だと使う機会ないけど大都市圏だと普段使いの道具として持つのはアリ
560: 2020/06/18(木) 16:19:43.57
7月に楽天キャリア取り消し祭くる可能性50%や
楽しめ
楽しめ
562: 2020/06/18(木) 16:26:21.59
もし、楽天が免許取消になったらどうなるんだろ。
auに身売りだろうか?
1年無料は中止だろうな。
auに身売りだろうか?
1年無料は中止だろうな。
563: 2020/06/18(木) 16:28:31.53
失効猶予期間はあるやろ~1年間ぐらいq
564: 2020/06/18(木) 17:01:41.05
総務省も苦しい所だな
こんな楽天に電波を与えたのは外ならぬ総務省
電波取り下げると総務省の責任問題にも発展
こんな楽天に電波を与えたのは外ならぬ総務省
電波取り下げると総務省の責任問題にも発展
565: 2020/06/18(木) 17:08:10.99
それは大丈夫でしょ
やれるって言いながら全く楽天がやれてないのだから
やれるって言いながら全く楽天がやれてないのだから
566: 2020/06/18(木) 17:29:46.81
やれるって言ったから電波を割り当てじゃ子供の使いと変わりないw
573: 2020/06/18(木) 17:43:54.86
>>566
そんなもん財務のポイント最高のウィルコムが即潰れた時点で
そんなもん財務のポイント最高のウィルコムが即潰れた時点で
568: 2020/06/18(木) 17:32:19.96
ライフライン運営に関する失態で今までこれ程酷いところ有ったか?
世界全体で
世界全体で
570: 2020/06/18(木) 17:38:48.72
個人で訴訟起こすのは荷が重いよね
勝っても損が多くて益少なし
集団訴訟でも持ち上がれば社会的インパクトもあって良いのだけど
事と次第では俺も集団訴訟に参加する
勝っても損が多くて益少なし
集団訴訟でも持ち上がれば社会的インパクトもあって良いのだけど
事と次第では俺も集団訴訟に参加する
571: 2020/06/18(木) 17:41:17.02
集団訴訟とか起きそう
572: 2020/06/18(木) 17:42:15.06
訴訟とか、めんどくさいこと良くやるなあ…
損失なんてたかだか3300円+端末代だろ?
回線圧迫する乞食ダウンロードマニアと変わらねえ
損失なんてたかだか3300円+端末代だろ?
回線圧迫する乞食ダウンロードマニアと変わらねえ
574: 2020/06/18(木) 17:45:55.58
>>572
観てから言いなよ、いい加減な人だね
誤課金で戦ってるのだよ
観てから言いなよ、いい加減な人だね
誤課金で戦ってるのだよ
575: 2020/06/18(木) 17:49:52.98
何でも最後には訴えれば良いだろうと捨て台詞を吐かれたらしい
こうなると人によっては面倒でも戦う人も出るだろ
自らのプライドを掛けて
こうなると人によっては面倒でも戦う人も出るだろ
自らのプライドを掛けて
577: 2020/06/18(木) 17:53:48.03
>>575
でも「訴えれば良いだろう」と言ったのは楽天社員では無く、法務部とパイプすら無い4次受け以下の中卒派遣オペレーターだからな
本当に有り得ない対応だらけなんだけど、毎回録音するしか無いよな
でも「訴えれば良いだろう」と言ったのは楽天社員では無く、法務部とパイプすら無い4次受け以下の中卒派遣オペレーターだからな
本当に有り得ない対応だらけなんだけど、毎回録音するしか無いよな
576: 2020/06/18(木) 17:50:08.84
20円の課金で訴えた人だよ
端末でも3,300でもない
たった20円だよ
ギャフンと言わせたいんだろ
端末でも3,300でもない
たった20円だよ
ギャフンと言わせたいんだろ
578: 2020/06/18(木) 17:55:48.04
訴訟に勝って返金されても個人的訴訟だから
自己満で終わってしまう
youtubeで発信してても目にする人は知れてる
やるなら集団訴訟だろうな
自己満で終わってしまう
youtubeで発信してても目にする人は知れてる
やるなら集団訴訟だろうな
579: 2020/06/18(木) 17:57:16.40
俺も殆ど無意識下で7秒間楽天LINK外の発信をしていた
来月の請求が怖い怖い饅頭怖い
来月の請求が怖い怖い饅頭怖い
580: 2020/06/18(木) 17:57:48.65
すごいですね~~~
私傍観するの好きなんです。
でちょろっと、あおり運転
私傍観するの好きなんです。
でちょろっと、あおり運転
582: 2020/06/18(木) 18:12:32.51
まあその人はもう楽天けなせりゃなんでもありになってる
583: 2020/06/18(木) 18:22:20.10
>>582
確かにその感は否めない
最初の出だしは共感も得られて良かったのにって感じ
確かにその感は否めない
最初の出だしは共感も得られて良かったのにって感じ
584: 2020/06/18(木) 18:25:47.72
誤課金か…なぜ起こるのか理解できなぃが、一般的な話として、善意の第三者に課金が誤っていると理解して貰うための証拠準備が困難じゃないかな…?
いわく、誤課金が発生した原因が楽天側プログラム・システムにあること、被害者が正しく操作してもなお誤課金が発生すること
この二つを証明しないと裁判で勝てないのでは?
いわく、誤課金が発生した原因が楽天側プログラム・システムにあること、被害者が正しく操作してもなお誤課金が発生すること
この二つを証明しないと裁判で勝てないのでは?
586: 2020/06/18(木) 18:44:20.18
>>584
動画見る限り留守録をLinkから聴いて課金された気配
今もLinkから留守録聴いてもmy楽天の国内通話に使用履歴残る
但し、今は課金には至らなくなってるみたい
サポも問い合わせにこの事は認めてて仕様です
改修予定と答えてる
楽天は何でも仕様で不具合とは言わないw
動画見る限り留守録をLinkから聴いて課金された気配
今もLinkから留守録聴いてもmy楽天の国内通話に使用履歴残る
但し、今は課金には至らなくなってるみたい
サポも問い合わせにこの事は認めてて仕様です
改修予定と答えてる
楽天は何でも仕様で不具合とは言わないw
592: 2020/06/18(木) 20:07:00.86
>>586
不具合と仕様は違うでしょ
仕様はそのように設計してて、設計通りに動いてるけど、その仕様自体に誤りがある場合
不具合は仕様どおりに動いてない場合
不具合と仕様は違うでしょ
仕様はそのように設計してて、設計通りに動いてるけど、その仕様自体に誤りがある場合
不具合は仕様どおりに動いてない場合
585: 2020/06/18(木) 18:42:29.87
あとは楽天が和解を持ちかけて来るまで待って精神的勝利するか
反社の人も目を付けそうな案件だから、そういうのは企業側としたらゴネ得にならないよう公平・公正に対応せざるを得ない
反社の人も目を付けそうな案件だから、そういうのは企業側としたらゴネ得にならないよう公平・公正に対応せざるを得ない
587: 2020/06/18(木) 18:53:47.72
理解したわ。
あとは契約条項にそのような事象が起こることが知らされていたか?
だろうけど、誤課金であったとしても、事象の発生が限定された条件で、発生する通話料もさして問題にならない事を考え合わせると、個人的にはたいして得る物は無いと感じるな…
あとは契約条項にそのような事象が起こることが知らされていたか?
だろうけど、誤課金であったとしても、事象の発生が限定された条件で、発生する通話料もさして問題にならない事を考え合わせると、個人的にはたいして得る物は無いと感じるな…
590: 2020/06/18(木) 19:21:31.62
>>587
本人も損得勘定だけなら何の益にはならないと解ってるはず
むしろ、時間を費やし費用を費やし損と解ってるはず
訴えろと言われプライドからやってるだけだと思う
本人も損得勘定だけなら何の益にはならないと解ってるはず
むしろ、時間を費やし費用を費やし損と解ってるはず
訴えろと言われプライドからやってるだけだと思う
591: 2020/06/18(木) 19:38:13.97
>>590
他キャリアの工作員と見た
他キャリアの工作員と見た
595: 2020/06/18(木) 20:29:56.20
>>591
楽天に対して工作しなきゃと恐れてるキャリアなんてただの一つもないだろ
むしろいたの?と思ってるくらい
楽天に対して工作しなきゃと恐れてるキャリアなんてただの一つもないだろ
むしろいたの?と思ってるくらい
588: 2020/06/18(木) 18:58:32.81
無料サポーター時代はmy楽天の通話履歴グチャグチャで全く信用出来なかって
無料サポーター時代は全て無料だから余り問題視されてなかった
それにLinkダイヤラーから発信するようになったのは本サービス開始の2日ぐらい前から
それまでは全て通常ダイヤラーに投げてた
何故か?Linkダイヤラーから発信すると通信異常を知らせる断続音が発信側に流れ続けたから
無料サポーター時代は全て無料だから余り問題視されてなかった
それにLinkダイヤラーから発信するようになったのは本サービス開始の2日ぐらい前から
それまでは全て通常ダイヤラーに投げてた
何故か?Linkダイヤラーから発信すると通信異常を知らせる断続音が発信側に流れ続けたから
589: 2020/06/18(木) 19:18:12.18
gm過ぎて草
593: 2020/06/18(木) 20:13:43.72
グヘヘのおじいにそそのかされ勢いづいて振り上げた拳の下ろしどころを見失ってしまったって感じか?
あるいはYouTubeの収益化に向けて格好のネタが手に入ったと思っているのか?
あるいはYouTubeの収益化に向けて格好のネタが手に入ったと思っているのか?
594: 2020/06/18(木) 20:20:10.66
>>593
下段もあると思うなあ
プライドだけでこんな面倒な戦いはしないだろう
下段もあると思うなあ
プライドだけでこんな面倒な戦いはしないだろう
596: 2020/06/18(木) 20:32:02.41
少額訴訟よく言えたねw
597: 2020/06/18(木) 20:48:26.37
Linkアプリのニュース欄にニュース表示されてる?
598: 2020/06/18(木) 21:05:42.66
されてるよ
パートナーエリア
パートナーエリア
599: 2020/06/18(木) 21:19:04.29
>>598
アプリにどの権限を許可してますか?
アプリにどの権限を許可してますか?
609: 2020/06/19(金) 04:54:17.78
>>599
all
all
600: 2020/06/18(木) 21:49:00.25
よく分からないけど、アンリミ契約でリンクじゃなく楽天でんわを使うことできるの?
601: 2020/06/18(木) 22:00:34.06
Linkのニュースで楽天モバイル関連のニュース
miniのバンドに関連したニュース表示されますか?
miniのバンドに関連したニュース表示されますか?
602: 2020/06/18(木) 22:06:46.02
Linkで電話かけて、Linkアプリ閉じたら発信終わらせられないんだけど、どうすりゃいいの?
試しに自宅の固定電話にかけたら、スリープにしてもシャットダウンしてもずっとなり続けてるんだけどw
試しに自宅の固定電話にかけたら、スリープにしてもシャットダウンしてもずっとなり続けてるんだけどw
607: 2020/06/18(木) 23:41:41.01
>>602
シャットダウン状態で出たらどうなるんだろう
シャットダウン状態で出たらどうなるんだろう
603: 2020/06/18(木) 22:09:55.90
LINKのニュース表示されてる人いるのか?まったく更新ボタン以外出ないが。
604: 2020/06/18(木) 22:10:14.84
自分の電話なら出て切ればいいじゃない?w
自分以外の相手にかけたら大変だな
やっぱり使うのになかなか勇気がいるアプリw
自分以外の相手にかけたら大変だな
やっぱり使うのになかなか勇気がいるアプリw
605: 2020/06/18(木) 22:24:56.50
更新したらば。
606: 2020/06/18(木) 22:26:14.87
楽天電話?なんじゃ?
608: 2020/06/19(金) 01:12:19.59
なんでWiFi接続時の着信は非通知表示になるんだ?
WiFiを切ると相手の番号は通知される
WiFiを切ると相手の番号は通知される
610: 2020/06/19(金) 07:03:10.18
別スレに書いたけど、こっちのほうが適切なので要約
Linkをインストールした別スマホにBluetoothテザリングした状態だとネット接続を検出できず発信不可
着信も不可、「お出になりません」で切れる
ただし、不在着信通知だけは来るからネット接続はしている
有線LAN接続とかいろいろ試してみたいわ
Linkをインストールした別スマホにBluetoothテザリングした状態だとネット接続を検出できず発信不可
着信も不可、「お出になりません」で切れる
ただし、不在着信通知だけは来るからネット接続はしている
有線LAN接続とかいろいろ試してみたいわ
611: 2020/06/19(金) 07:31:11.11
楽天アンリミット契約して以来
wi-fiは家庭内イントラネットのNASに繋ぐ時やGPSの地図使ってる時位だから
wi-fi時に非通知になるって知らなかったな
wi-fiは家庭内イントラネットのNASに繋ぐ時やGPSの地図使ってる時位だから
wi-fi時に非通知になるって知らなかったな
612: 2020/06/19(金) 07:59:50.96
ならないけどな
613: 2020/06/19(金) 08:26:22.64
確かにWiFiで通信時は相手からの番号は非通知になるな
モバイル通信で待ち受け中は相手の番号は通知される。
WiFiでブラウジング中に着信が入る事なんか普通に有るよな
モバイル通信で待ち受け中は相手の番号は通知される。
WiFiでブラウジング中に着信が入る事なんか普通に有るよな
616: 2020/06/19(金) 09:15:13.17
>>613
???
Wi-Fiオンの状態で電話かかってくると、電話帳に登録した人の名前出るけど…
非通知だと出ないはず
???
Wi-Fiオンの状態で電話かかってくると、電話帳に登録した人の名前出るけど…
非通知だと出ないはず
617: 2020/06/19(金) 09:55:22.11
>>613
モバイル通信切ってるのでは?
wifiだけだと非通知だけど、両方だと通知。
モバイル通信切ってるのでは?
wifiだけだと非通知だけど、両方だと通知。
614: 2020/06/19(金) 08:30:44.25
キャリアで手続きする時にWi-Fiを切れば簡単だよと案内されるがそれと同じ理屈なんじゃね
615: 2020/06/19(金) 09:12:22.81
band1対応版はオクでも高いな。
618: 2020/06/19(金) 10:51:58.00
>>615
俺のminiもB1書き換えしてからオク出そうかな
俺のminiもB1書き換えしてからオク出そうかな
619: 2020/06/19(金) 11:34:00.22
書き換えてもB1の表示は出るけど実際には他社eSIMで使えない報告しかないから売れないんじゃね
IMEI聞かれて初期型か中期型しか買い手つかんと思われ
IMEI聞かれて初期型か中期型しか買い手つかんと思われ
620: 2020/06/19(金) 11:43:12.79
サポからの折り返し電話が着信出来ずに不在着信の山
3秒ぐらいコール音がして切れる状態だった
やっとの事で自宅固定に掛けてもらって要件済んだ
サポからの折り返し電話0800-600-4444と出てるのだが
これ、おかしくないか?
サポからの折り返し電話がLinkで着信出来ないって何なんだ?w
3秒ぐらいコール音がして切れる状態だった
やっとの事で自宅固定に掛けてもらって要件済んだ
サポからの折り返し電話0800-600-4444と出てるのだが
これ、おかしくないか?
サポからの折り返し電話がLinkで着信出来ないって何なんだ?w
621: 2020/06/19(金) 11:46:33.67
普通は履歴表示080-0600-4444だよな
622: 2020/06/19(金) 11:48:15.16
アップデートして、この不具合は直ったんか?
・留守録の再生は有料
・圏外時に電話が来た場合のSMS通知は3円請求
・通話履歴から発信すると有料
・留守録の再生は有料
・圏外時に電話が来た場合のSMS通知は3円請求
・通話履歴から発信すると有料
624: 2020/06/19(金) 11:54:39.99
>>622
通話履歴から発信って勿論、Linkの履歴だよな
それが有料って通常アプリのダイヤラーへ飛ばしてるのか?
WEB上のリンクを踏んで掛ける場合と同じ事が起きてる?
通話履歴から発信って勿論、Linkの履歴だよな
それが有料って通常アプリのダイヤラーへ飛ばしてるのか?
WEB上のリンクを踏んで掛ける場合と同じ事が起きてる?
626: 2020/06/19(金) 11:55:51.09
>>624
特番以外はLinkで発信するが
特番以外はLinkで発信するが
623: 2020/06/19(金) 11:49:49.87
0800はフリーダイヤルなのか
ここから掛かって来るとLinkで着信出来ない?
ここから掛かって来るとLinkで着信出来ない?
625: 2020/06/19(金) 11:54:46.75
>>623
固定回線からは全部着信できないよ
固定回線からは全部着信できないよ
627: 2020/06/19(金) 11:58:21.55
>>625
0800が固定回線扱いなら通常アプリで着信するだけの事だろ
それが3コールで切れるっておかしいだろ
0800が固定回線扱いなら通常アプリで着信するだけの事だろ
それが3コールで切れるっておかしいだろ
628: 2020/06/19(金) 11:59:23.03
>>627
使ってる端末は何?
使ってる端末は何?
629: 2020/06/19(金) 12:00:04.40
>>628
AQUOS sense2
AQUOS sense2
630: 2020/06/19(金) 12:03:25.17
ググったら0800発信は迷惑電話が多いとの事だから良いが
ただ、これからもサポからの折り返し電話が着信出来ないのは困る
ただ、これからもサポからの折り返し電話が着信出来ないのは困る
631: 2020/06/19(金) 12:11:06.37
驚くべき事実
Linkの更新2.0.0で固定からの着信が3コールで切れる
0800だけの問題ではなかった
自宅の固定から発信して確認
AQOUS sense2以外でも同じ状態?
Linkの更新2.0.0で固定からの着信が3コールで切れる
0800だけの問題ではなかった
自宅の固定から発信して確認
AQOUS sense2以外でも同じ状態?
632: 2020/06/19(金) 12:15:24.98
当然切れない
633: 2020/06/19(金) 12:29:03.90
AQUOS sense3 liteで楽天link最新にアップデートしたらIP電話からの着信が通知音1回鳴るだけの症状出たから楽天linkはログアウトしてる
635: 2020/06/19(金) 12:41:34.93
>>633
AQUOSだと問題が起きてるのか
ちゃんと検証してから更新しろ楽天
受信では使えないアプリだな
取りあえず発信の時だけログオンするわ
めんどぐせー
ちなみにお客様の掛けた電話は大変掛かり辛い状態となっております
暫く経ってからお掛け直し下さいとアナウンスされる
AQUOSだと問題が起きてるのか
ちゃんと検証してから更新しろ楽天
受信では使えないアプリだな
取りあえず発信の時だけログオンするわ
めんどぐせー
ちなみにお客様の掛けた電話は大変掛かり辛い状態となっております
暫く経ってからお掛け直し下さいとアナウンスされる
641: 2020/06/19(金) 13:10:37.29
>>633
俺は問題ないよ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-RM12/9/DR
俺は問題ないよ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-RM12/9/DR
643: 2020/06/19(金) 13:36:13.77
>>641
sense3 liteだよね、固定からの着信はどう?
sense3 liteだよね、固定からの着信はどう?
645: 2020/06/19(金) 14:03:01.17
>>643
まったく問題無いよ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-RM12/9/DR
まったく問題無いよ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-RM12/9/DR
646: 2020/06/19(金) 14:12:17.63
>>645
3Q
ACUOSだと全て固定から着信出来ないわけではないのか
3Q
ACUOSだと全て固定から着信出来ないわけではないのか
648: 2020/06/19(金) 14:17:52.54
>>646
4G LTE拡張モードは有効になってる?
前にそこ無効にして着信だめだった人いるけど
4G LTE拡張モードは有効になってる?
前にそこ無効にして着信だめだった人いるけど
654: 2020/06/19(金) 15:12:43.82
>>648
> 4G LTE拡張モードは有効になってる?
それって、VoLTE音声のON/OFFの設定の事なのでは…
> 4G LTE拡張モードは有効になってる?
それって、VoLTE音声のON/OFFの設定の事なのでは…
655: 2020/06/19(金) 15:30:54.29
>>654
そうだよ
アプリの設定じゃなくて本体の設定ね
そこを無効にしてて着信できないって
騒いでたやつが前にいたよ
そうだよ
アプリの設定じゃなくて本体の設定ね
そこを無効にしてて着信できないって
騒いでたやつが前にいたよ
658: 2020/06/19(金) 16:03:28.86
>>655
そんなアホな子がいたのかー
まー、普通の感覚?だと楽天Linkにログインしてたら、全て楽天Linkアプリが受発信を担当するって思い込んでても仕方ない…かな?
そんなアホな子がいたのかー
まー、普通の感覚?だと楽天Linkにログインしてたら、全て楽天Linkアプリが受発信を担当するって思い込んでても仕方ない…かな?
660: 2020/06/19(金) 16:07:28.71
>>658
デフォルトでオンになってるところだし
普通はいじらないと思うんだけどね
まあなんにせよ
ダメな人は試してみて欲しい
デフォルトでオンになってるところだし
普通はいじらないと思うんだけどね
まあなんにせよ
ダメな人は試してみて欲しい
634: 2020/06/19(金) 12:33:28.74
wi-fiで問題があるとか言ってる人は端末のwi-fiを切ればいいのじゃないの
どうせモバイル回線は使い放題みたいなものだし(auエリアで高速通信しまくりたいとかなら無理だが)
うちの不具合状況だとwi-fiを切っても全く意味が無かったけど本当にwi-fiが原因なら効果あるでしょ
どうせモバイル回線は使い放題みたいなものだし(auエリアで高速通信しまくりたいとかなら無理だが)
うちの不具合状況だとwi-fiを切っても全く意味が無かったけど本当にwi-fiが原因なら効果あるでしょ
636: 2020/06/19(金) 12:53:19.52
バカは使うな。
ってことだろ
ってことだろ
639: 2020/06/19(金) 13:05:37.52
>>636
消えろ
消えろ
637: 2020/06/19(金) 13:02:25.35
Miniでしか検証してないのだろうw
647: 2020/06/19(金) 14:14:06.42
>>637
そういう言い訳はminiで不具合無くしてから言ってくれるかな
そういう言い訳はminiで不具合無くしてから言ってくれるかな
638: 2020/06/19(金) 13:04:19.91
普通は対応端末全てで検証してから更新するものだが楽天だからw
640: 2020/06/19(金) 13:06:18.03
こんな事じゃiPhone対応は無理だしAppleが相手しないだろ
642: 2020/06/19(金) 13:17:40.10
wifi接続時に電番非通知問題は機種依存性があるから、話題に出す場合は機種名とビルド番号書くの必須な。
644: 2020/06/19(金) 13:41:30.25
linkって基本機能改善さえままならないのに拡張改悪されていきそう
649: 2020/06/19(金) 14:21:46.98
>>644
ニュース、ウォレットなんて余計なウザイもの追加
益々泥沼化して行くアプリな感じがする
通話と連絡先を一緒にして使い辛くて仕方ない
通話機能だけに特化したアプリに戻せと言いたい
1年後、解約者を出す努力をしてるだけにしか思えない
ニュース、ウォレットなんて余計なウザイもの追加
益々泥沼化して行くアプリな感じがする
通話と連絡先を一緒にして使い辛くて仕方ない
通話機能だけに特化したアプリに戻せと言いたい
1年後、解約者を出す努力をしてるだけにしか思えない
650: 2020/06/19(金) 14:46:30.47
そう言えば勝手にgoogle musicがなる現象はどうなったんだろ
651: 2020/06/19(金) 14:53:54.99
使わなきゃいいですyお。重箱さん
661: 2020/06/19(金) 16:09:44.63
>>651
批判を聞きたくないならこんなスレにまで来なければいい
批判を聞きたくないならこんなスレにまで来なければいい
652: 2020/06/19(金) 14:57:00.01
来年三月までは無料のβまたはα版なのにマスク配布でごねてる奴らと同じだな
批判が止まらない奴は
批判が止まらない奴は
656: 2020/06/19(金) 15:43:36.77
>>652
無料サポーター時代に真摯に意見を聞き入れて無かったから今
何せLinkからの発信を全て標準のダイヤラーへ投げてたのに
通話品質の違いのアンケあったんだぜ、呆れる
Linkから発信出来るようになったのは本サービス開始、2日前ぐらいw
このまま、有料化しても変わらないだろう
結果、契約者集まらず撤退
無料サポーター時代に真摯に意見を聞き入れて無かったから今
何せLinkからの発信を全て標準のダイヤラーへ投げてたのに
通話品質の違いのアンケあったんだぜ、呆れる
Linkから発信出来るようになったのは本サービス開始、2日前ぐらいw
このまま、有料化しても変わらないだろう
結果、契約者集まらず撤退
662: 2020/06/19(金) 16:19:03.12
663: 2020/06/19(金) 16:32:58.41
>>662の件
無料サポーターには何の案内も無かった
しかも通話品質のアンケを取ってた
利用者を舐めまくりw
当時から今も体質は何ら変わってない
なので誤課金の監視を怠らないように
無料サポーターには何の案内も無かった
しかも通話品質のアンケを取ってた
利用者を舐めまくりw
当時から今も体質は何ら変わってない
なので誤課金の監視を怠らないように
653: 2020/06/19(金) 15:00:32.85
もうねgoogleがキャリアやってよ
ドコモソフトバンクあう潰していいよ
ドコモソフトバンクあう潰していいよ
657: 2020/06/19(金) 16:01:48.56
人を騙すことを何とも思ってない部分は改めないとな
これって信用の問題だから一旦離れたら価格がどうであれその客は戻らなくなる
こんなものを既存の何処ぞのキャリアを真似て欲しくない
これって信用の問題だから一旦離れたら価格がどうであれその客は戻らなくなる
こんなものを既存の何処ぞのキャリアを真似て欲しくない
659: 2020/06/19(金) 16:04:47.89
インフラ担う事業者が、ゼニ儲かるなら何でもやったれって考え方から脱却できるか
試されてるよ
試されてるよ
664: 2020/06/19(金) 16:38:49.95
LINEモバイルのいつでも電話とかocnモバイルのocnでんわみたいな
プレフィックス通話アプリ程度の完成度で十分なんだけど
なんで楽天linkはこんなにアレなんだろ
そんなに高い技術要求してないよな?
プレフィックス通話アプリ程度の完成度で十分なんだけど
なんで楽天linkはこんなにアレなんだろ
そんなに高い技術要求してないよな?
667: 2020/06/19(金) 17:24:34.05
>>664
パケットで飛ばすことを優先したんじゃないかな?
WIFIでも他回線のデータ通信でも通話が出来たらローミングとかめんどくさい手続きぶっ飛ばしてパケット通信だけで電話機能が完結するから
パケットで飛ばすことを優先したんじゃないかな?
WIFIでも他回線のデータ通信でも通話が出来たらローミングとかめんどくさい手続きぶっ飛ばしてパケット通信だけで電話機能が完結するから
669: 2020/06/19(金) 17:44:22.61
>>664
OCN電話から楽天リンクのケイタイ番号に掛けても繋がらないんだよね。
この不具合がある為に、
楽天リンクはログアウトして待ち受けにしないと緊急時に困る。
OCN電話から楽天リンクのケイタイ番号に掛けても繋がらないんだよね。
この不具合がある為に、
楽天リンクはログアウトして待ち受けにしないと緊急時に困る。
671: 2020/06/19(金) 18:34:02.89
>>664
発信に関して言えば、
・起動画面がCHAT固定ってどゆこと?と、
・アドレス帳、貧弱すぎ!
ぐらいじゃないの?
固定回線からの着信を楽天Linkはできないの?は、楽天モバイルMNOの網の話だし
その他の件は、正直「楽天Linkアプリそのものの問題」なのかどうかホントのところは誰にも分からない
発信に関して言えば、
・起動画面がCHAT固定ってどゆこと?と、
・アドレス帳、貧弱すぎ!
ぐらいじゃないの?
固定回線からの着信を楽天Linkはできないの?は、楽天モバイルMNOの網の話だし
その他の件は、正直「楽天Linkアプリそのものの問題」なのかどうかホントのところは誰にも分からない
665: 2020/06/19(金) 17:15:14.71
NTTの加入料7万越え、消えたんだけど。なあんでだ?
666: 2020/06/19(金) 17:20:06.21
オヤジどもの酒代
668: 2020/06/19(金) 17:35:19.51
一年後のRakutenミニの使い道を考えた
データSIMとSkype番号だけ買っとけば捨て番号としては使えるw
Skype番号年3000円
ゼロSIM年1800円
これで年4800円で連絡用の050番号は持てるよね
データSIMとSkype番号だけ買っとけば捨て番号としては使えるw
Skype番号年3000円
ゼロSIM年1800円
これで年4800円で連絡用の050番号は持てるよね
728: 2020/06/19(金) 23:45:01.52
>>668
ビジネスでも安心して使える安定性と信頼性がある通話アプリはSkypeくらいじゃないかな
ビジネスでも安心して使える安定性と信頼性がある通話アプリはSkypeくらいじゃないかな
730: 2020/06/19(金) 23:48:37.40
>>668
0SIMは8月で終了だけど
0SIMは8月で終了だけど
670: 2020/06/19(金) 17:56:12.26
いつでも電話からは非通知になるしね
リンクが流行るとプレフィックスが使えなくなる
リンクが流行るとプレフィックスが使えなくなる
672: 2020/06/19(金) 18:46:57.19
でも、ログアウトするとスマホが鳴るんだよ。
あなたへの電話つながらないよ。とハッキリ言われた。
みなさんも電話使うなら、
ログアウトした方がイイヨ。
あなたへの電話つながらないよ。とハッキリ言われた。
みなさんも電話使うなら、
ログアウトした方がイイヨ。
673: 2020/06/19(金) 18:48:18.64
発信着信とも不具合ゼロ
日頃の行いだろうな
日頃の行いだろうな
680: 2020/06/19(金) 19:04:21.45
>>673
誰かがあなたに電話してもつながらない、
不在着信の記録も残らず、
あなたは電話が来たこと自体に気づきたくても気づかない
この場合、いつ、どんな不具合があったかを
あなたは分からないよね?
そして、あなたに電話した誰かは、
あなたが電話を無視していると心象最悪になるわけ
これが仕事の取引先との重要な連絡なら、
実害がでるかもしれないよね?
誰かがあなたに電話してもつながらない、
不在着信の記録も残らず、
あなたは電話が来たこと自体に気づきたくても気づかない
この場合、いつ、どんな不具合があったかを
あなたは分からないよね?
そして、あなたに電話した誰かは、
あなたが電話を無視していると心象最悪になるわけ
これが仕事の取引先との重要な連絡なら、
実害がでるかもしれないよね?
683: 2020/06/19(金) 19:08:57.69
>>680
ほんとに必要ならプレフィックス外したり別の電話でかけ直すなりメールやSMS投げてくるだろ
そしてそんなことは一度もない
こちらか知りようもないからって無理矢理不具合可能性だけ述べられても知らんがな
ほんとに必要ならプレフィックス外したり別の電話でかけ直すなりメールやSMS投げてくるだろ
そしてそんなことは一度もない
こちらか知りようもないからって無理矢理不具合可能性だけ述べられても知らんがな
686: 2020/06/19(金) 19:11:43.73
>>683
あなたが認識してるのがゼロなだけだよねって突っ込まれてるだけと思うが
あなたが認識してるのがゼロなだけだよねって突っ込まれてるだけと思うが
688: 2020/06/19(金) 19:12:37.23
>>686
そゆこと
そゆこと
689: 2020/06/19(金) 19:12:56.89
>>686
当たり前じゃん
当たり前じゃん
771: 2020/06/20(土) 12:31:11.37
>>680
今どき、重要な要件を電話だけで済ますとか、あり得ない。
今どき、重要な要件を電話だけで済ますとか、あり得ない。
780: 2020/06/20(土) 12:50:02.65
>>771
今どき、重要な案件を電話だけで済ますとか、ありえるんだぜ
わかりやすい事例として
楽天モバイルのサポートへの連絡を
電話だけで済まそうとして何時間待っただの喚いているアホ客いないか?
アホ客が目的の電話が満足にできないことを原因に顧客満足度が低下して、
悪評になり、楽天モバイルに実害が出ないとも限らない
たかが電話だと思いたいのかもしれんが、オフィシャルな電話でトラブルのは色々マズイ
今どき、重要な案件を電話だけで済ますとか、ありえるんだぜ
わかりやすい事例として
楽天モバイルのサポートへの連絡を
電話だけで済まそうとして何時間待っただの喚いているアホ客いないか?
アホ客が目的の電話が満足にできないことを原因に顧客満足度が低下して、
悪評になり、楽天モバイルに実害が出ないとも限らない
たかが電話だと思いたいのかもしれんが、オフィシャルな電話でトラブルのは色々マズイ
784: 2020/06/20(土) 12:55:52.05
>>780
その例えだと他の手段(メールやチャット)で迅速に応答してるのが前提じゃないの?
放置プレイされるくらいなら電話が一番確実かと
その例えだと他の手段(メールやチャット)で迅速に応答してるのが前提じゃないの?
放置プレイされるくらいなら電話が一番確実かと
795: 2020/06/20(土) 13:47:07.03
>>771
実社会でた事無いのか?
屁理屈こねやがって
実社会でた事無いのか?
屁理屈こねやがって
796: 2020/06/20(土) 13:52:10.58
>>771
ねぇねぇ?
例えば銀行の担当者とのやり取りどうしてるの?
ねぇねぇ?
例えば銀行の担当者とのやり取りどうしてるの?
885: 2020/06/21(日) 16:17:23.16
>>796
後から言った言わないで揉めぬよう、必ず書面で証拠を残します。
後から言った言わないで揉めぬよう、必ず書面で証拠を残します。
896: 2020/06/21(日) 17:50:45.18
>>885
銀行とのやり取りとは言ってないんだよね
銀行担当者とのやり取りなんだよね
携帯持たされていてもemailどころかSMSすら禁止されてる銀行が結構あるのよね
知らなかったかな?
銀行とのやり取りとは言ってないんだよね
銀行担当者とのやり取りなんだよね
携帯持たされていてもemailどころかSMSすら禁止されてる銀行が結構あるのよね
知らなかったかな?
674: 2020/06/19(金) 18:51:46.62
試しに別のスマホからかけてみたら1コールで勝手に切れやがったぞ
なんだこの強制ワンギリアプリ
MNPでメインスマホにしちゃった人は悲鳴上げてるんじゃないか
なんだこの強制ワンギリアプリ
MNPでメインスマホにしちゃった人は悲鳴上げてるんじゃないか
676: 2020/06/19(金) 18:58:32.77
>>674
無知じゃなければログアウトすればいいだけだからね
無知じゃなければログアウトすればいいだけだからね
675: 2020/06/19(金) 18:55:06.02
OCNから掛けるとブチッとガチャ切りされるそうですよ。
もちろん、リンクアプリをログアウトした状態だと繋がりますが
もちろん、リンクアプリをログアウトした状態だと繋がりますが
677: 2020/06/19(金) 19:00:35.33
めんどくせー仕様
養分は寄り付かないしスマホヲタ以外は無料終わったら逃げ出すんだろうなあ
養分は寄り付かないしスマホヲタ以外は無料終わったら逃げ出すんだろうなあ
678: 2020/06/19(金) 19:00:37.57
手間とストレスを考えたら通話無料を諦めたらすっきりするともう割り切ったわ
679: 2020/06/19(金) 19:03:09.31
そもそも、2.0.0に更新されたlinkが無料で掛けられるかという疑問
楽天への疑心暗鬼でレスが埋められている中
この無料で掛けられるという事に関しては誰も楽天を疑うレスが無いのが不思議
楽天への疑心暗鬼でレスが埋められている中
この無料で掛けられるという事に関しては誰も楽天を疑うレスが無いのが不思議
681: 2020/06/19(金) 19:05:35.80
>>679
そこまでバカやったら集団訴訟もの 詫びで今月の通話料全部無料とかやるしかない
そこまでバカやったら集団訴訟もの 詫びで今月の通話料全部無料とかやるしかない
682: 2020/06/19(金) 19:05:43.81
懲役明けの解約率が凄まじいことになりそうw
684: 2020/06/19(金) 19:10:13.92
>>682
そう言っても他所もクソ高いからなあ
あまり電話かけない人ならたとえ通話料払っても他所より安くないか
無料期間明けの他所の料金プラン次第じゃないの
コスパとかどうでもいい もう楽天は嫌って人は一定数出るだろうがそういう性質の客はそもそも最初から楽天を使わなそう
そう言っても他所もクソ高いからなあ
あまり電話かけない人ならたとえ通話料払っても他所より安くないか
無料期間明けの他所の料金プラン次第じゃないの
コスパとかどうでもいい もう楽天は嫌って人は一定数出るだろうがそういう性質の客はそもそも最初から楽天を使わなそう
685: 2020/06/19(金) 19:10:16.48
完成度で言ったら15%くらいだろ。まともに使えないし
しかもニュースとか関係ない部分に開発力を注ぎ始めたからもうダメだろ
しかもニュースとか関係ない部分に開発力を注ぎ始めたからもうダメだろ
687: 2020/06/19(金) 19:12:17.39
自分は完全に楽天を見放した
linkで通話なんて怖くて出来ない
データーだけ一年間使わせてもらい
一年後は解約
linkで通話なんて怖くて出来ない
データーだけ一年間使わせてもらい
一年後は解約
690: 2020/06/19(金) 19:14:36.75
いまんとこ解約一択だわ
楽天回線民ならlink度外視でいいのかも知れんけど
楽天回線民ならlink度外視でいいのかも知れんけど
691: 2020/06/19(金) 19:15:44.55
それってずるいだけでしょ、中国人
692: 2020/06/19(金) 19:17:00.68
電話番が仕事じゃないから、無料のらくてん様が神に見える。NTTの加入権ぱ~~~
693: 2020/06/19(金) 19:17:58.58
ガキがあおり運転してるんだよな
694: 2020/06/19(金) 19:19:03.31
しかし、他の10分間かけ放題も
10分なんてアッという間に過ぎちゃうからな
せめて、20分かけ放題ならそっちの方に移動だが
10分なんてアッという間に過ぎちゃうからな
せめて、20分かけ放題ならそっちの方に移動だが
706: 2020/06/19(金) 20:58:14.03
>>694
楽天サポに電話するなら1時間は当たり前だからね
楽天サポに電話するなら1時間は当たり前だからね
695: 2020/06/19(金) 19:22:12.62
不安定なのは非楽天エリアだからじゃねーの
うち全く問題ない
うち全く問題ない
698: 2020/06/19(金) 19:27:55.66
>>695
それはあるかもしれないが現状使い物にならないのは変わらない
それはあるかもしれないが現状使い物にならないのは変わらない
696: 2020/06/19(金) 19:25:10.23
なぜ楽天linkログインだとOCN電話から繋がらないんだろうね?
697: 2020/06/19(金) 19:27:01.06
俺も全く問題ないんだよね
問題だらけで
疑心暗鬼になって
精神すり減らしてる人かわいそう
問題だらけで
疑心暗鬼になって
精神すり減らしてる人かわいそう
699: 2020/06/19(金) 19:29:03.35
>>697
他人も不安にさせないと気が済まないらしい
他人も不安にさせないと気が済まないらしい
701: 2020/06/19(金) 20:11:36.06
>>697
>>699
毎度お馴染みの1名は全員不具合有りじゃないと悔しくて氏ぬんだろうね
必ず完全否定しないと気が済まないとか歪んでるよ
使えてる方は単に「自分は不具合無いよ」と言ってるだけなのにさ
>>699
毎度お馴染みの1名は全員不具合有りじゃないと悔しくて氏ぬんだろうね
必ず完全否定しないと気が済まないとか歪んでるよ
使えてる方は単に「自分は不具合無いよ」と言ってるだけなのにさ
700: 2020/06/19(金) 19:55:29.59
Softbankが始まった頃のほうがだいーーーぶマシだったな
705: 2020/06/19(金) 20:41:33.46
>>700
そりゃそうだろ。SoftBankはJ-PHONEやvodafoneの既設基地局あったからな
そりゃそうだろ。SoftBankはJ-PHONEやvodafoneの既設基地局あったからな
708: 2020/06/19(金) 21:05:52.07
>>700
SBはiPhone掴んだし、楽天は楽天リンクだろ?
雲泥の差
SBはiPhone掴んだし、楽天は楽天リンクだろ?
雲泥の差
711: 2020/06/19(金) 21:19:27.87
>>708
自演楽しいですか?
自演楽しいですか?
723: 2020/06/19(金) 22:40:26.17
>>711
お前Bot?自演じゃなくて付け足しなんだけど
お前Bot?自演じゃなくて付け足しなんだけど
702: 2020/06/19(金) 20:12:07.95
ソフトバンクはボーダフォンから買い取ったから基地局など元々の基盤が出来てる状態じゃない
それに対して楽天はいちから基地局建てながら開局してるから比較はできないわよ
それに対して楽天はいちから基地局建てながら開局してるから比較はできないわよ
703: 2020/06/19(金) 20:29:15.63
アイコンをタップすると「アクセスが拒否されました」って表示が出て使えません
再起動してもだめです
他から電話すると受けられて会話もできます
こんなのなった人居ませんか?
再起動してもだめです
他から電話すると受けられて会話もできます
こんなのなった人居ませんか?
704: 2020/06/19(金) 20:31:23.37
>>703
旧ショートカットアイコンを一所懸命押してるなんてオチは?
旧ショートカットアイコンを一所懸命押してるなんてオチは?
707: 2020/06/19(金) 21:05:31.50
後、1年ぐらいは発信の時だけログインしてLinkから
通話が終わったらログオフして標準アプリで待ち受けが無難だろうな
通話が終わったらログオフして標準アプリで待ち受けが無難だろうな
709: 2020/06/19(金) 21:12:08.36
softbankもホワイトプラン始めた時は店頭パンク状態だった記憶
710: 2020/06/19(金) 21:12:28.78
何週か前にこれでフリーダイヤルにかけたけどいまだに秒数カウントされてないままだわ
実害は出てな無いから気にしない事にする
実害は出てな無いから気にしない事にする
712: 2020/06/19(金) 21:26:37.49
受信の不具合は、郵便ポストに手紙やハガキが届かないのに似ている。
例えば、隣人や知人などの犯人がポストの中身を盗んでいるような場合。
クレジットカードの利用明細書のような、
決まった時期に習慣的に届く郵便物なら、
おかしい届かないと気づける。
また、「送ったよ」と郵便とは別ルートで
教えてくれる関係性の相手なら、届かないと気づける。
しかし、懸賞の当選通知や冠婚葬祭の案内など、
届かないことが通常か異変かの区別がつきにくい郵便物は、
届かないことに気づけないかもしれない。
郵便ポストに届かないことも困るが、
スマホの受信に不具合が生じるのも、また困ってしまう。
例えば、隣人や知人などの犯人がポストの中身を盗んでいるような場合。
クレジットカードの利用明細書のような、
決まった時期に習慣的に届く郵便物なら、
おかしい届かないと気づける。
また、「送ったよ」と郵便とは別ルートで
教えてくれる関係性の相手なら、届かないと気づける。
しかし、懸賞の当選通知や冠婚葬祭の案内など、
届かないことが通常か異変かの区別がつきにくい郵便物は、
届かないことに気づけないかもしれない。
郵便ポストに届かないことも困るが、
スマホの受信に不具合が生じるのも、また困ってしまう。
714: 2020/06/19(金) 21:39:00.15
>>712
郵便に例えるなら住所氏名をちゃんと書いたのにクソ配達員のせいで宛名不明で戻って来る状態じゃないの
着信しない症状なら
郵便に例えるなら住所氏名をちゃんと書いたのにクソ配達員のせいで宛名不明で戻って来る状態じゃないの
着信しない症状なら
861: 2020/06/21(日) 12:57:59.35
>>712
火消しレスが慌てて勢いよく付いているが
個人的にはだいたいこの例え話の通りと思うわ
マンション一棟→スマホ一台
郵便物→通話SMS
ポストの中身が届かないマンション住人被害者→標準のアプリ
他人のポストの中身を盗んだマンション隣人→標準のアプリではない何か(もしかしたら配達員もグルかもという説>>714)
火消しレスが慌てて勢いよく付いているが
個人的にはだいたいこの例え話の通りと思うわ
マンション一棟→スマホ一台
郵便物→通話SMS
ポストの中身が届かないマンション住人被害者→標準のアプリ
他人のポストの中身を盗んだマンション隣人→標準のアプリではない何か(もしかしたら配達員もグルかもという説>>714)
862: 2020/06/21(日) 13:35:39.44
>>861
わからんから豆腐で例えてくれ
わからんから豆腐で例えてくれ
713: 2020/06/19(金) 21:31:45.76
全く似てないのだがwww
717: 2020/06/19(金) 21:49:35.04
少なくとも盗んでいるはないわな
さすがに別の人が着信するなんてことはないだろうし
さすがに別の人が着信するなんてことはないだろうし
722: 2020/06/19(金) 22:30:11.31
>>717
別の人が着信することはなくても
システム標準アプリとは別のアプリに着信することはある?
別の人が着信することはなくても
システム標準アプリとは別のアプリに着信することはある?
718: 2020/06/19(金) 21:55:42.69
標準指定のアプリに来るはずのものが標準ではないアプリに来るのはなぜか?
719: 2020/06/19(金) 21:59:55.14
みんな個人情報搾取に同意して使ってるんだよね?
今後全ての情報を搾取しますって感じの条文書いてあって不気味なんだけど。
今後全ての情報を搾取しますって感じの条文書いてあって不気味なんだけど。
720: 2020/06/19(金) 22:12:13.44
やはりlinkログアウトして使って1年後解約だなあ
721: 2020/06/19(金) 22:27:28.42
せめても、気休め程度にしかならんが、解約時に個人情報削除を依頼をしておくのが無難かな
724: 2020/06/19(金) 22:45:59.37
>>721
連絡先の情報は無理では?契約者の情報じゃないから
本人の情報は楽天サービスに残るから無理では?
連絡先の情報は無理では?契約者の情報じゃないから
本人の情報は楽天サービスに残るから無理では?
725: 2020/06/19(金) 23:03:24.00
個人情報保護法なんて守られているか疑問だよな
ただ、法遵守していますといいながら、漏洩させたら大問題にはなろうけどな
社会からは相当叩かれるはず
写真もあるから美人はストーカーに使われるし
タチの悪いクレーマーもストーカーされかねない
個人情報は案外重要
ただ、法遵守していますといいながら、漏洩させたら大問題にはなろうけどな
社会からは相当叩かれるはず
写真もあるから美人はストーカーに使われるし
タチの悪いクレーマーもストーカーされかねない
個人情報は案外重要
726: 2020/06/19(金) 23:31:19.20
いずれにしてもiPhone取扱いに必要な契約者数ノルマ達成できなければサービス終了か売却
727: 2020/06/19(金) 23:40:08.70
ドコモ『いらね』
あう『いらね』
ソフトバンク『買い叩くか』
あう『いらね』
ソフトバンク『買い叩くか』
729: 2020/06/19(金) 23:47:20.10
庭禿「おめーら貰っとくか?」
UQYモ「無料なら・・・」
UQYモ「無料なら・・・」
731: 2020/06/19(金) 23:58:03.18
DON×2
GAN×2
JAN×2
OK!
GAN×2
JAN×2
OK!
732: 2020/06/20(土) 02:47:58.85
+1,000円でリンク無し、国内通話ホーダイとかあればね。
3,980にはなるけど、けっこう評価上がりそうなのに。2台目は3,480
3,980にはなるけど、けっこう評価上がりそうなのに。2台目は3,480
733: 2020/06/20(土) 03:04:53.69
妄想はいいです。無料で快適です。有料になってももちろん使います
734: 2020/06/20(土) 04:50:55.08
三木谷はどういう客層を狙ってるのかな
じじ、ばば にLink無理だろ
使い方を誤って高額通話料を請求され兼ねない
じじ、ばば にLink無理だろ
使い方を誤って高額通話料を請求され兼ねない
735: 2020/06/20(土) 04:53:00.28
じじばば にアプリの使い分けは無理
736: 2020/06/20(土) 04:54:49.65
じじばば ならUQかYモバの完全カケホが安全
データー通信、無制限なんて要らんだろうし
データー通信、無制限なんて要らんだろうし
747: 2020/06/20(土) 08:04:24.69
>>736
うちのジジババにはdocomoケータイプランにカケホーダイを追加してる
楽天は絶対無理だよね
うちのジジババにはdocomoケータイプランにカケホーダイを追加してる
楽天は絶対無理だよね
737: 2020/06/20(土) 05:31:14.85
初期の段階で、じじばばのようなサポート負担の重い層は狙っていないと思うが、無料に釣られた情弱乞食たちのおかげで結局元も子もないね
738: 2020/06/20(土) 06:55:50.35
my楽天モバイルの利用状況だけど、Linkで送信したSMSが反映されないわ
Link同士だとカウントされないのか?
Link同士だとカウントされないのか?
739: 2020/06/20(土) 07:04:52.59
相変わらずだなここ
よくかける相手とは全員相互に接続確認できたから無問題
あとは問合せとか企業宛のもこれのおかげで無料、0570だけはしかたない別番号探すしか
当然ながら連絡先電話番号として楽天は不適格
第三者課金とか繋がらなかったりするからなここ
そんなの普通の知能の人間なら全員そうだろサブの電話番号として運用
サルがキーキー騒いでるだけ面白く眺めとくわ
よくかける相手とは全員相互に接続確認できたから無問題
あとは問合せとか企業宛のもこれのおかげで無料、0570だけはしかたない別番号探すしか
当然ながら連絡先電話番号として楽天は不適格
第三者課金とか繋がらなかったりするからなここ
そんなの普通の知能の人間なら全員そうだろサブの電話番号として運用
サルがキーキー騒いでるだけ面白く眺めとくわ
741: 2020/06/20(土) 07:26:14.50
>>739
うちの場合よく掛ける相手はLINE電話でいいんだよなぁ
うちの場合よく掛ける相手はLINE電話でいいんだよなぁ
748: 2020/06/20(土) 08:08:05.57
>>741
当方は両親がガラケー
当方は両親がガラケー
740: 2020/06/20(土) 07:05:49.06
my楽天モバイルの利用状況なんて今だに当てにならん
それを元に課金するのだから油断するな
それを元に課金するのだから油断するな
742: 2020/06/20(土) 07:37:36.61
未だにLINE多いのな
将来的な事考えればRCSで間違ってないと思うけどね
将来的な事考えればRCSで間違ってないと思うけどね
743: 2020/06/20(土) 07:39:03.12
月500円プランが境目だ三木谷
744: 2020/06/20(土) 07:41:34.72
完成度が低い上に楽天経済圏の余計なものまで入れて
また完成度が振り出し
これじゃLINEの方がマシとなるわな
更には無制限要らないとなれば有料でアンリミ使うメリット無し
Miniでは総務大臣まで記者から質問される騒ぎを起こすし
利用者を減らす事ばかりしてる楽天、何を考えてるのはわからん
また完成度が振り出し
これじゃLINEの方がマシとなるわな
更には無制限要らないとなれば有料でアンリミ使うメリット無し
Miniでは総務大臣まで記者から質問される騒ぎを起こすし
利用者を減らす事ばかりしてる楽天、何を考えてるのはわからん
746: 2020/06/20(土) 07:52:53.89
>>744訂正
×利用者を減らす事ばかりしてる楽天、何を考えてるのはわからん
〇利用者の信頼を失う事ばかりしてる楽天、何を考えてるのかわからん
無料期間中だから利用者を減らすは妥当ではなかった
×利用者を減らす事ばかりしてる楽天、何を考えてるのはわからん
〇利用者の信頼を失う事ばかりしてる楽天、何を考えてるのかわからん
無料期間中だから利用者を減らすは妥当ではなかった
745: 2020/06/20(土) 07:52:09.41
連絡先電話番号としても別に何の問題もない
750: 2020/06/20(土) 08:14:05.42
>>745
お前にずっと電話かけ続けてるけど、ワン切りされて全然繋がらないんだが
お前にずっと電話かけ続けてるけど、ワン切りされて全然繋がらないんだが
753: 2020/06/20(土) 08:54:56.67
>>750
ほう、調べるから電話番号教えてくれよ
ほう、調べるから電話番号教えてくれよ
749: 2020/06/20(土) 08:12:57.59
今後の予想としては3ヶ月いないに色々とゴテゴテ機能を付けられて楽天miniで開くとクラッシュするようになる
751: 2020/06/20(土) 08:45:11.43
ウチの親にyモバカケホ(ジャパネット)使わせてるわ。7月から最低1mやし。uqのカケホって専用アプリだろ?楽天と変わらんし、値段も途中から上がるし。
758: 2020/06/20(土) 10:49:03.70
>>751
> uqのカケホって専用アプリだろ?楽天と変わらんし、値段も途中から上がるし。
UQとY!モバのカケホは、標準ダイヤラー(VoLTE音声)だろ
> uqのカケホって専用アプリだろ?楽天と変わらんし、値段も途中から上がるし。
UQとY!モバのカケホは、標準ダイヤラー(VoLTE音声)だろ
759: 2020/06/20(土) 11:07:14.40
>>758
10分制限と同じだと思ってたわ
あれ違うんか?
10分制限と同じだと思ってたわ
あれ違うんか?
760: 2020/06/20(土) 11:07:23.09
>>758
そうみたいだね。それはスマソ
ただどちらも 通信10GBまで(超過後も最低1M保証有)、4,700(税抜)くらい。
楽天より1,700円高いけど、通話の安定性(簡便性?)を求め、かつ高速通信は月10GBまでで十分な人は、さっさと脱楽すれば良いよね。
そうみたいだね。それはスマソ
ただどちらも 通信10GBまで(超過後も最低1M保証有)、4,700(税抜)くらい。
楽天より1,700円高いけど、通話の安定性(簡便性?)を求め、かつ高速通信は月10GBまでで十分な人は、さっさと脱楽すれば良いよね。
752: 2020/06/20(土) 08:51:40.98
基地局にしてもこのアプリにしても「最終的にこうしたい」という展望があるのはもちろんだが
まだ基礎的な部分さえ発展途上なのに、我慢汁を押さえ切れずニュースとか入れて
表向きは完成形として出しちゃうんだよな。それでよけい評判を落としてる
まだ基礎的な部分さえ発展途上なのに、我慢汁を押さえ切れずニュースとか入れて
表向きは完成形として出しちゃうんだよな。それでよけい評判を落としてる
754: 2020/06/20(土) 09:11:07.17
固定電話からだと着信せずに着信履歴の通知だけど、携帯からならワン切りになるなんて俺の環境だとないな
755: 2020/06/20(土) 09:19:53.01
Linkで着信できない相手からは、標準アプリで着信してるぞ
あと、通話相手によって音質がかなり変わるけど、これは相手が3G回線だったりするせいだろう
相手がvolteだったりすると音質はとても良い
あと、通話相手によって音質がかなり変わるけど、これは相手が3G回線だったりするせいだろう
相手がvolteだったりすると音質はとても良い
756: 2020/06/20(土) 09:27:43.07
VoLTEってキャリア間相互接続出来てるんだっけ?
757: 2020/06/20(土) 10:42:36.44
>>756
> VoLTEってキャリア間相互接続出来てるんだっけ?
2018/10月か11月か覚えてないけど、その頃から開始してたと思う
楽天モバイルMNOと、どうなってるかは知らない
VoLTE音声と楽天Linkの2通りあるしな
> VoLTEってキャリア間相互接続出来てるんだっけ?
2018/10月か11月か覚えてないけど、その頃から開始してたと思う
楽天モバイルMNOと、どうなってるかは知らない
VoLTE音声と楽天Linkの2通りあるしな
761: 2020/06/20(土) 11:10:56.78
はい
762: 2020/06/20(土) 11:49:19.15
固定電話からだとLinkアプリ立ち上げていても「電源が入っていない~」てなるな
763: 2020/06/20(土) 11:54:30.74
>>762
ここに書き込むよりサポートに連絡したほうがいいよ
普通の人は問題ないから
ここに書き込むよりサポートに連絡したほうがいいよ
普通の人は問題ないから
774: 2020/06/20(土) 12:36:36.93
>>767
>>762が、対応端末以外の話なら、自己責任がどーのこーの以前のレベルで参加しないで頂きたい
セブンイレブンに(ファミマで買った商品であることを内緒にして)文句を言いに来ても迷惑なだけ
>>762が、対応端末以外の話なら、自己責任がどーのこーの以前のレベルで参加しないで頂きたい
セブンイレブンに(ファミマで買った商品であることを内緒にして)文句を言いに来ても迷惑なだけ
779: 2020/06/20(土) 12:48:03.08
>>774
> セブンイレブンに(ファミマで買った商品であることを内緒にして)文句を言いに来ても迷惑なだけ
例えが全く違う話でワロタ
> セブンイレブンに(ファミマで買った商品であることを内緒にして)文句を言いに来ても迷惑なだけ
例えが全く違う話でワロタ
764: 2020/06/20(土) 12:04:37.63
標準アプリで通話できない端末は着信は圏外になる。そういう仕様
765: 2020/06/20(土) 12:14:46.44
楽天端末使ってればその手のエラーは無いな
相変わらず着信と発信の遅延みたいのはあるけど
相変わらず着信と発信の遅延みたいのはあるけど
766: 2020/06/20(土) 12:21:45.45
”対応機種以外での利用におけるSIMのみ契約は利用できなくても完全自己責任です”
と契約画面に赤色大文字で書いておく
LINKのSMS認証じゃなくて、データ通信でもできた時点で開通とみなし、ポイントバック対象とする
これくらいしないと痛くもない腹探られても仕方ないぜ
と契約画面に赤色大文字で書いておく
LINKのSMS認証じゃなくて、データ通信でもできた時点で開通とみなし、ポイントバック対象とする
これくらいしないと痛くもない腹探られても仕方ないぜ
767: 2020/06/20(土) 12:22:55.05
自己責任ならここにレスしたらあかんのか?
809: 2020/06/20(土) 14:56:09.07
>>767
対応機種なのかそれ以外なのかひと言書けば解決するんじゃねーの
無言で対応機種の振りしてるように見えるから不快に思われるんだよ
きっと
対応機種なのかそれ以外なのかひと言書けば解決するんじゃねーの
無言で対応機種の振りしてるように見えるから不快に思われるんだよ
きっと
768: 2020/06/20(土) 12:25:59.74
掲示板の読み書き判断情報利用は自己責任
そういう文化
そういう文化
769: 2020/06/20(土) 12:29:36.51
ここはもともとは非対応端末やAndroid持ってなくてもなんとかLINK認証させようとする奴らの巣窟だった
今はみんな卒業して雑談スレになってるけど。その頑張り?が報われるか否かの審判は6末に下されるからまた盛り上がるかもねw
今はみんな卒業して雑談スレになってるけど。その頑張り?が報われるか否かの審判は6末に下されるからまた盛り上がるかもねw
775: 2020/06/20(土) 12:41:22.91
>>769
仮にそうだったとしても、
だとしたら、余計に762は「何で今さら、そんな枯れた話を持ち出してきた?」感がw
仮にそうだったとしても、
だとしたら、余計に762は「何で今さら、そんな枯れた話を持ち出してきた?」感がw
770: 2020/06/20(土) 12:29:51.80
携帯の一般利用の世界は違うからな
裏側で何やっているか分からない、床に落ちた食材を飲食店で提供しても客には分からないのと同じ
自らが客観的に見て疑わしい点は払拭するようにしていかないと1年後は無いよ
裏側で何やっているか分からない、床に落ちた食材を飲食店で提供しても客には分からないのと同じ
自らが客観的に見て疑わしい点は払拭するようにしていかないと1年後は無いよ
772: 2020/06/20(土) 12:32:44.20
派手なことぶちあげるけど、アプリでも小手先のアップデートが多すぎるし
むしろ使い勝手が悪くなり、そういうのは信用感がなくなるわ
本音はサービス止めたいのかね?
むしろ使い勝手が悪くなり、そういうのは信用感がなくなるわ
本音はサービス止めたいのかね?
773: 2020/06/20(土) 12:36:30.69
批判で埋まったスレを見るのが嫌なら来なければいい
もしくは別の話題を振るか 普通に使えてる人がLink単独スレで何を話せという気もするけど
もしくは別の話題を振るか 普通に使えてる人がLink単独スレで何を話せという気もするけど
776: 2020/06/20(土) 12:42:40.20
コンビニのから揚げまずい(味覚は人それぞれ)から返金しろ、はあかんけど
添加物過剰とか賞味期限切れの材料で作ったものを売ってないでしょうね
てのはある
添加物過剰とか賞味期限切れの材料で作ったものを売ってないでしょうね
てのはある
778: 2020/06/20(土) 12:45:22.33
ソフトウェアというのは、最初のうちは順調に機能が追加されたりUIが洗練されて完成度を高めていくが
ある時期を過ぎると、もうやることがなくなり、過剰な装飾や外部機能を付け足す方向になっていく
ソフトがゴテゴテ化するのは、開発者が自分の仕事を確保するためとも言える。
楽天リンクはあの完成度の低さで、もうやることがないらしい
ある時期を過ぎると、もうやることがなくなり、過剰な装飾や外部機能を付け足す方向になっていく
ソフトがゴテゴテ化するのは、開発者が自分の仕事を確保するためとも言える。
楽天リンクはあの完成度の低さで、もうやることがないらしい
782: 2020/06/20(土) 12:53:38.77
>>778
というよりは本来のやることに早々に着手し始めただけだと思う
というよりは本来のやることに早々に着手し始めただけだと思う
781: 2020/06/20(土) 12:53:19.34
抜き打ちでローミングでとかIMEIで他社端末はSMSや通話に限っては
サービス止めたりとかも、コスト削減の意味では理屈上はできるしな
契約数だけは増やしておきたいけども、という理由で
そういう疑惑もたれても仕方ないんだよ、キャンペーンの打ち方見る限り
サービス止めたりとかも、コスト削減の意味では理屈上はできるしな
契約数だけは増やしておきたいけども、という理由で
そういう疑惑もたれても仕方ないんだよ、キャンペーンの打ち方見る限り
783: 2020/06/20(土) 12:54:21.92
固定ないからスマホ同士でしかできなかったけど確かに相手から掛かってくるのに20-30秒無音になるな
これじゃスマホ壊れてると言われても仕方ないか。
着信だけは標準のアプリで受けるようにして電話機能は特化アプリださないと人にも離れる
これじゃスマホ壊れてると言われても仕方ないか。
着信だけは標準のアプリで受けるようにして電話機能は特化アプリださないと人にも離れる
785: 2020/06/20(土) 12:56:31.94
あとlinkに電話帳登録機能はいらないな、
あくまで読み取るきのうだけでいい
あくまで読み取るきのうだけでいい
787: 2020/06/20(土) 13:01:23.77
>>785
発着信をLinkからするのが前提なら登録できないのは不便と思うけど 履歴はLink側にしか残らないわけだし
履歴と電話帳を電話アプリと相互共用できればいいだけだけど
発着信をLinkからするのが前提なら登録できないのは不便と思うけど 履歴はLink側にしか残らないわけだし
履歴と電話帳を電話アプリと相互共用できればいいだけだけど
789: 2020/06/20(土) 13:06:51.88
>>787
無駄にlink側に登録機能があるせいでlinkから登録しても、Google側の連絡先に同期されなくてな
無駄にlink側に登録機能があるせいでlinkから登録しても、Google側の連絡先に同期されなくてな
786: 2020/06/20(土) 13:01:21.56
チャットを一番最初に表示するのやめてほしい
最初は電話だろ
最初は電話だろ
788: 2020/06/20(土) 13:04:39.47
ルールはオープンに、利用者間で公平にしてもらわないとな
790: 2020/06/20(土) 13:10:27.85
適当に作ってるから後で問題山積みだな
改善出来ないならユーザーが離れるのは避けて通れない
改善出来ないならユーザーが離れるのは避けて通れない
792: 2020/06/20(土) 13:40:27.67
今のとこブラステルIP電話やLINE電話で発信する頻度高いから楽天linkからの発信は数える程しかないが発信に関しては今のとこ不都合ないな~
798: 2020/06/20(土) 14:07:21.78
>>792
発信はたまに音声が二重みたいになるくらいかな 頻度は許容範囲
発信はたまに音声が二重みたいになるくらいかな 頻度は許容範囲
793: 2020/06/20(土) 13:45:42.27
楽天携帯の回線5chで規制かかってる?
803: 2020/06/20(土) 14:15:06.16
>>793
アンカー規制中、だから>を一つにしてる
アンカー規制中、だから>を一つにしてる
811: 2020/06/20(土) 15:39:58.98
>>793
ますます、メリットが無いよね。
ますます、メリットが無いよね。
794: 2020/06/20(土) 13:46:27.65
LINK音質はやっぱりかなり悪いな
重要電話では使えない
重要電話では使えない
797: 2020/06/20(土) 14:00:32.75
まさか普通の電話としてメインで使ってる人いるの?
メインは別だよな
メインは別だよな
801: 2020/06/20(土) 14:11:15.64
>>797
それで楽天が許されるとでも思ってるのか?
それならLinkは実質αテスト中なので遊びかサブ回線以外で使わないでくださいって書いとけw
それで楽天が許されるとでも思ってるのか?
それならLinkは実質αテスト中なので遊びかサブ回線以外で使わないでくださいって書いとけw
799: 2020/06/20(土) 14:07:59.55
メインで活躍中
800: 2020/06/20(土) 14:10:24.05
どうでもいいよ
802: 2020/06/20(土) 14:13:10.12
Miniにしたかったから変えたけどLinkをログアウトしとけば想定外の不満は無い
804: 2020/06/20(土) 14:30:04.14
Linkは発信に限って言えば問題無し
受信は留守電も含め問題あり
但し、機種により症状に違いがある事を確認してる
楽天対応端末と言えども駄目な物は駄目って感じ
Miniが一番相性良い感じ、てか、Miniでしか検証して無い?w
なので楽天携番は一部、心許せる相手にしか公表してない
でないと、発信の時だけログオンって面倒な操作が必要
早く公表出来る日が来ますようにと願ってる
頼むぜ、Link開発者
受信は留守電も含め問題あり
但し、機種により症状に違いがある事を確認してる
楽天対応端末と言えども駄目な物は駄目って感じ
Miniが一番相性良い感じ、てか、Miniでしか検証して無い?w
なので楽天携番は一部、心許せる相手にしか公表してない
でないと、発信の時だけログオンって面倒な操作が必要
早く公表出来る日が来ますようにと願ってる
頼むぜ、Link開発者
825: 2020/06/20(土) 18:04:42.64
>>804
音質に問題あるじゃん
音質に問題あるじゃん
805: 2020/06/20(土) 14:38:18.34
Miniの1円祭りが終わったせいでサポの混雑改善されて来てる?って感じ
806: 2020/06/20(土) 14:50:13.09
開通時にSMSを送信してる/してない 結局どうなったんだっけ?
810: 2020/06/20(土) 15:35:38.27
>>806
オレの経験では、ドコモの端末をシムフリーにして楽天シムを開通するとSMS送信はされない。
1週間後、その開通したシムをNOVAライト3に入れてみたらSMS送信された。
つまり、有料請求がきました。
明細にしっかりとSMS送信の日時と時間まで掲載されていますよ。
もちろん、知らないケイタイ番号です。
オレの経験では、ドコモの端末をシムフリーにして楽天シムを開通するとSMS送信はされない。
1週間後、その開通したシムをNOVAライト3に入れてみたらSMS送信された。
つまり、有料請求がきました。
明細にしっかりとSMS送信の日時と時間まで掲載されていますよ。
もちろん、知らないケイタイ番号です。
815: 2020/06/20(土) 15:58:11.50
>>810
ありがとう。何気なく利用内訳みてたら1SMSとあって開通時の日付だったんで。
(時間や番号は書いてない)
来月?明細見てみます。
ありがとう。何気なく利用内訳みてたら1SMSとあって開通時の日付だったんで。
(時間や番号は書いてない)
来月?明細見てみます。
807: 2020/06/20(土) 14:54:01.53
Linkのログイン時にSMSの認証するけどこれは有料無料どっち?
808: 2020/06/20(土) 14:54:55.00
無料
812: 2020/06/20(土) 15:40:06.47
新品対応品なら、問題ない
818: 2020/06/20(土) 16:12:54.80
>>812
それは君の環境では良かったねとしか
不具合出るって決めつけんなって言ってるのがいるけど問題無いって決めつけるのも同じことだからね
それは君の環境では良かったねとしか
不具合出るって決めつけんなって言ってるのがいるけど問題無いって決めつけるのも同じことだからね
813: 2020/06/20(土) 15:42:27.35
俺は楽天電話は逆に変な業者相手に教える番号になってるわwww
814: 2020/06/20(土) 15:43:41.20
課金事故あるとかないとか、明細見ても留守電関係の記載変だし信用ならんわ
816: 2020/06/20(土) 15:59:11.75
納期のウソとか
あるある大事典
あるある大事典
817: 2020/06/20(土) 16:01:33.09
なんか最近納豆がよく出てくるわwwwww
819: 2020/06/20(土) 16:58:52.83
絡まないで、対応端末使って。快適に。au回線
820: 2020/06/20(土) 17:11:41.12
mini使ってほぼパートナーエリア常駐で不具合出てるから楽天端末・au回線で不具合が出ないということは無いな
822: 2020/06/20(土) 17:16:53.15
>>820
他の人は出てないのに大変だね
おまかんだから サポートに連絡したら?
他の人は出てないのに大変だね
おまかんだから サポートに連絡したら?
821: 2020/06/20(土) 17:13:54.25
無料だからちょっとは範囲内、でも対応端末なら問題ないよね?
823: 2020/06/20(土) 17:24:45.36
>>821
どうでもいいけど日本語おかしくないw
どうでもいいけど日本語おかしくないw
826: 2020/06/20(土) 18:06:27.64
>>823
初期からいるいつもの人だよ
なんでも問題ないおまえの〇〇の問題と書く、日本語がおかしい人
初期からいるいつもの人だよ
なんでも問題ないおまえの〇〇の問題と書く、日本語がおかしい人
842: 2020/06/20(土) 23:14:58.63
>>826
なんにせよ、俺の楽天から買ったOPPOでまともにうごかねえから、公式ならどうこうは完全に的外れですわ
なんにせよ、俺の楽天から買ったOPPOでまともにうごかねえから、公式ならどうこうは完全に的外れですわ
824: 2020/06/20(土) 17:48:00.65
悪魔の証明だよね
827: 2020/06/20(土) 18:07:39.89
音質は仕様の範疇じゃないのか
828: 2020/06/20(土) 18:23:26.12
正常マーケット
829: 2020/06/20(土) 19:37:37.50
音質はどちらもwifi介さずに携帯や固定相手ならそこまで悪いとは思わない
高速移動中や050IP相手だとちょっと厳しくなる
悪くて使い物にならないならログアウトするのが今のところ最適解
高速移動中や050IP相手だとちょっと厳しくなる
悪くて使い物にならないならログアウトするのが今のところ最適解
830: 2020/06/20(土) 19:43:29.68
IP相手に悪くなることはないな
ドコモ相手が1番悪くなる感じがする
ドコモ相手が1番悪くなる感じがする
831: 2020/06/20(土) 19:59:19.96
これは距離が影響するのかはわからないが
linkで東京都下→docomo都内へ発信は結構してるけど遠距離IP相手ほど悪くないよ
linkで東京都下→docomo都内へ発信は結構してるけど遠距離IP相手ほど悪くないよ
832: 2020/06/20(土) 20:42:08.56
ドコモケータイプラン2の速度制限128kbpsで電話かけられるのがウケる
835: 2020/06/20(土) 21:17:40.83
>>832
Volteに速度制限関係ないぞ
Volteに速度制限関係ないぞ
839: 2020/06/20(土) 22:22:42.52
>>835
> Volteに速度制限関係ないぞ
その勘違いの可能性は否定できないけど>>832の雰囲気的に「楽天Linkの通話は、128Kbpsで…」なんじゃないかなー?
ドコモのケータイプランには、少量だけど高速分のパケットあるので、そっちの勘違いの可能性も…
> Volteに速度制限関係ないぞ
その勘違いの可能性は否定できないけど>>832の雰囲気的に「楽天Linkの通話は、128Kbpsで…」なんじゃないかなー?
ドコモのケータイプランには、少量だけど高速分のパケットあるので、そっちの勘違いの可能性も…
833: 2020/06/20(土) 20:43:20.34
linkってアップデートあると、
アプデしてからじゃないとアプリ使わせてくれないんだが、おかしくないか?
急いでるんだから、アプデはあとでいいじゃねーか!
アプデしてからじゃないとアプリ使わせてくれないんだが、おかしくないか?
急いでるんだから、アプデはあとでいいじゃねーか!
846: 2020/06/21(日) 09:58:09.07
>>833
1.4.1のまま新たにログインできてるし問題なく使えてる
使えなくされたら仕方なくアプデする
1.4.1のまま新たにログインできてるし問題なく使えてる
使えなくされたら仕方なくアプデする
834: 2020/06/20(土) 20:57:38.46
俺は未だに1.4.1使えとるよ
ただlinkアプリ開けとくだけじゃん
ただlinkアプリ開けとくだけじゃん
836: 2020/06/20(土) 21:53:04.01
今日、固定電話と携帯から着信あったけど、両方とも着信コールしなかった。履歴には残ってたんだけど。
あと、自分でテストした時は全然大丈夫なのに不思議だわ。
あと、自分でテストした時は全然大丈夫なのに不思議だわ。
838: 2020/06/20(土) 22:10:55.88
>>836
それって楽天linkで?
それって楽天linkで?
837: 2020/06/20(土) 22:09:25.26
楽天推奨スマホにラインナップされてないけどシムフリーのシャオミ Redmi Note 9SとモトローラG8、G8power、G8plusは2万代から買えて楽天含む4キャリアにバンドとVoLTE対応
840: 2020/06/20(土) 22:51:41.05
重箱だらけ~~~~
841: 2020/06/20(土) 23:10:50.74
俺のGoogleプレイストアのこのアプリ評価きえてるんだが
843: 2020/06/20(土) 23:35:46.61
機器代金ポイント還元祭り開催
844: 2020/06/21(日) 06:42:54.50
http://www.totaltele.com/506096/Rakuten-and-NEC-building-their-own-standalone-5G-core
,. -‐==、、
,. ===、、 RAKUTEN :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
,. -‐==、、
,. ===、、 RAKUTEN :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
866: 2020/06/21(日) 13:51:48.17
>>844やその日本語記事から想像するに
システムからの自動送信や一斉送信が楽天に投げられないことはあるのかもしれない
携帯からなら全く問題ない
システムからの自動送信や一斉送信が楽天に投げられないことはあるのかもしれない
携帯からなら全く問題ない
845: 2020/06/21(日) 09:03:28.04
なんでこんな古いニュースをしかも英語版で貼ってるんだろ
847: 2020/06/21(日) 11:34:43.98
おや?楽天linkってSMSの送受信できないんか
チャットというのがそれかと思ってたが違うんだな
チャットというのがそれかと思ってたが違うんだな
848: 2020/06/21(日) 11:35:29.90
できるに決まってんだろ
849: 2020/06/21(日) 11:39:16.46
じゃチャットというのがSMSなのか?何か違くね?
853: 2020/06/21(日) 11:46:09.31
>>849
三木谷「常識を覆せ」
三木谷「常識を覆せ」
850: 2020/06/21(日) 11:39:38.43
SMSが届かなくなる不具合はあるようだけどSMS送受信に対応しているよ
851: 2020/06/21(日) 11:42:26.43
不具合なのかな
なんか正常化する方法はあるの?
なんか正常化する方法はあるの?
852: 2020/06/21(日) 11:44:58.67
>>851
端末リセット
端末リセット
857: 2020/06/21(日) 12:19:36.03
楽天リンク自身がSMSをメッセージの一部として送受信できることになっているみたい
メッセージ=楽天リンク独自のチャット機能+SMS
メッセージ=楽天リンク独自のチャット機能+SMS
858: 2020/06/21(日) 12:30:51.56
>853
確かに客サポとキャンペーンの業界常識は覆ってるわ
確かに客サポとキャンペーンの業界常識は覆ってるわ
859: 2020/06/21(日) 12:31:04.48
訊かなきゃわからんほど使ってないなら知ってもしょうがないじゃん
860: 2020/06/21(日) 12:32:06.45
「斬新なトラップを用意してお待ちしてます」
863: 2020/06/21(日) 13:37:08.95
発信してる側が使ってる会社のサービスが、楽天宛にSMS送る機能がまだ浸透しとらんのだろ
時間が解決するだろう
時間が解決するだろう
864: 2020/06/21(日) 13:44:32.68
linkでsmsやりとりはドコモ/au/sbとも全部できてるけどな双方向
それも非公認機で
sms送ったこともなく妄想してるだけだろアホらし
それも非公認機で
sms送ったこともなく妄想してるだけだろアホらし
868: 2020/06/21(日) 14:12:48.04
>>864
そうじゃなくて、企業から自動的に送信されるタイプのSMSはどうなの?
例えばヤフージャパンの2段階認証SMSや、なんとかpayの認証SMSなどのこと
そうじゃなくて、企業から自動的に送信されるタイプのSMSはどうなの?
例えばヤフージャパンの2段階認証SMSや、なんとかpayの認証SMSなどのこと
872: 2020/06/21(日) 14:35:55.95
>>868
業者が使ってるSMS送信サービスひとつひとつを確認はできないし、出来たとしても解決するのは送信サービス側だからね
楽天側としては待つしかないからどうにもできないよ
業者が使ってるSMS送信サービスひとつひとつを確認はできないし、出来たとしても解決するのは送信サービス側だからね
楽天側としては待つしかないからどうにもできないよ
881: 2020/06/21(日) 15:36:17.10
>>868
認証smsを楽天sim端末で受けるという発想自体まったくなかったわ
当初から○pay認証届かないとかあったしb3/18しか入らないのにビル奥にレジあったら電波届かんとか容易に起こりうることが想像できるし、サブ端末にしかなりえないのに
未来はいざ知らず、
現時点で他の大手3社やそのmvno並みに使うことなんか不可能なの明らかなんだから、
現実を踏まえて使える場面で使えばいいだけ
認証smsを楽天sim端末で受けるという発想自体まったくなかったわ
当初から○pay認証届かないとかあったしb3/18しか入らないのにビル奥にレジあったら電波届かんとか容易に起こりうることが想像できるし、サブ端末にしかなりえないのに
未来はいざ知らず、
現時点で他の大手3社やそのmvno並みに使うことなんか不可能なの明らかなんだから、
現実を踏まえて使える場面で使えばいいだけ
908: 2020/06/21(日) 18:34:35.05
>>881
>認証smsを楽天sim端末で受けるという発想自体まったくなかったわ
え?
どういうこと?
>認証smsを楽天sim端末で受けるという発想自体まったくなかったわ
え?
どういうこと?
869: 2020/06/21(日) 14:24:02.51
>>864
たぶん、これが楽天モバイルの認識なんだろうと思う
ケータイ3社との送受信テストだけをやって、確認ヨシ!ってやつ
少しはGoogleのアプリ評価やレビューの不具合の訴えを読んで来たら?
困っている人がいるのに、問題は存在しない!の一点張りではダメだよ
言葉だけのハッタリかますんじゃなくて、リアルを改善させなきゃ
たぶん、これが楽天モバイルの認識なんだろうと思う
ケータイ3社との送受信テストだけをやって、確認ヨシ!ってやつ
少しはGoogleのアプリ評価やレビューの不具合の訴えを読んで来たら?
困っている人がいるのに、問題は存在しない!の一点張りではダメだよ
言葉だけのハッタリかますんじゃなくて、リアルを改善させなきゃ
865: 2020/06/21(日) 13:50:16.20
アプリでじゃなくて、SMSoverLTEの場合だろ
最初link使い始める時の認証はアプリのSMS使えないし
最初link使い始める時の認証はアプリのSMS使えないし
867: 2020/06/21(日) 13:54:38.39
アプリの認証に最初つまづいたら、以後アプリではSMS利用不可だし意味なし
ポイントつかない、SMSつかえない、LINK通話できないのなかなかの状況
逆にいえば、楽天にしたら非公式端末使ってくれたほうが、あまりコストかからずにウマー
ポイントつかない、SMSつかえない、LINK通話できないのなかなかの状況
逆にいえば、楽天にしたら非公式端末使ってくれたほうが、あまりコストかからずにウマー
870: 2020/06/21(日) 14:24:22.60
非公式端末を認証で使う時点でダメなんだよ
LTEでか、アプリでかわからないようなものはダメだし
サブ用途でしか無理
LTEでか、アプリでかわからないようなものはダメだし
サブ用途でしか無理
871: 2020/06/21(日) 14:26:31.66
つまり暇つぶしの子供のおもちゃ程度でちょうどいいよ
真剣にやりだすのも大人げない
真剣にやりだすのも大人げない
873: 2020/06/21(日) 14:47:52.04
なかなかクセのある大人の玩具とはいえ、万札ビラビラさせるのもな
ちょっと躊躇するわ
ちょっと躊躇するわ
874: 2020/06/21(日) 14:58:22.31
ありがたく思える人が、ありがたくお得に使えばいいのさ。
躊躇すればいいよ
躊躇すればいいよ
875: 2020/06/21(日) 14:59:26.29
無知って暴走すると怖いわよね。逆切れ
876: 2020/06/21(日) 15:00:43.71
追跡があるから最近は。郵便局員がまさか?
877: 2020/06/21(日) 15:01:21.88
でもありえるよね、こっそり
878: 2020/06/21(日) 15:03:33.62
追跡サービスはタダ
スマイルゼロ円みたいなものやろ
スマイルゼロ円みたいなものやろ
879: 2020/06/21(日) 15:17:41.43
意外と郵便局員のポッケナイナイ疑惑ってなかった?
880: 2020/06/21(日) 15:27:06.44
人間の追跡サービスwww
882: 2020/06/21(日) 16:01:28.03
先回りしても意味ないのよね
883: 2020/06/21(日) 16:03:04.37
このスレの切れ方は少し面白い
何にそんなに切れるのか研究用に使えるぞ
何にそんなに切れるのか研究用に使えるぞ
884: 2020/06/21(日) 16:11:55.49
クラファンやって永久無料って言ってるどっかの飯屋じゃないんだから
ちょっと落ち着いて水戸ったらいいんじゃないのか?
ちょっと落ち着いて水戸ったらいいんじゃないのか?
886: 2020/06/21(日) 16:29:18.20
録音すればいいだけ
888: 2020/06/21(日) 16:59:01.77
>>886
LINKは録音できないと散々議論され尽くされています。
LINKは録音できないと散々議論され尽くされています。
889: 2020/06/21(日) 17:05:52.80
>>888
通話をスピーカにして別スマホで録音すれば無問題
俺は最近、録音を常にしてる
特に料金関係は必須と考えてる
通話後、不要と思ったら即、削除
相手にも録音を伝え、録音開始後に改めて名前を確認してる
通話をスピーカにして別スマホで録音すれば無問題
俺は最近、録音を常にしてる
特に料金関係は必須と考えてる
通話後、不要と思ったら即、削除
相手にも録音を伝え、録音開始後に改めて名前を確認してる
891: 2020/06/21(日) 17:08:06.83
>>889
すげーメンドくさくて気持ち悪いことしてる自慢ですか?
すげーメンドくさくて気持ち悪いことしてる自慢ですか?
893: 2020/06/21(日) 17:13:05.93
>>891
今の所、信用出来ないから面倒でも仕方ない
何せ、Miniでは技適関係ねーーって感じで動く所だし
全然、情報公開しないし
youtubeに動画上げてる訴訟中の人もいるだろ
今の所、信用出来ないから面倒でも仕方ない
何せ、Miniでは技適関係ねーーって感じで動く所だし
全然、情報公開しないし
youtubeに動画上げてる訴訟中の人もいるだろ
922: 2020/06/21(日) 20:28:50.00
>>893
なんで信用できない会社と契約したままなの?
信頼できないなら、契約解除が契約の基本だろ
なんで信用できない会社と契約したままなの?
信頼できないなら、契約解除が契約の基本だろ
892: 2020/06/21(日) 17:10:26.13
>>888
必ず記録したい大事なことならそれぐらい面倒じゃない
代わりに文書で記録保存するほうが簡単だとでも?
必ず記録したい大事なことならそれぐらい面倒じゃない
代わりに文書で記録保存するほうが簡単だとでも?
887: 2020/06/21(日) 16:37:42.13
内容証明でも送っておけば完璧
890: 2020/06/21(日) 17:07:23.95
ここは楽天にアンカー規制発動中
規制中とそうでない所、どう判断すれば良いのか?
規制中とそうでない所、どう判断すれば良いのか?
894: 2020/06/21(日) 17:18:47.89
固定電話からの着信不安定だねぇ
不在着信からかけ直すとデフォ電話アプリになって発信出来ず・・・
いろいろ面倒くセエな
不在着信からかけ直すとデフォ電話アプリになって発信出来ず・・・
いろいろ面倒くセエな
895: 2020/06/21(日) 17:26:02.74
>>894
発信されたらデフォアプリからだと課金される
発信出来ないだけまだ良いかも
発信されたらデフォアプリからだと課金される
発信出来ないだけまだ良いかも
904: 2020/06/21(日) 18:25:51.49
>>894
固定からの着信はLinkにも履歴残る
残らないなら何かおかしい
固定からの着信はLinkにも履歴残る
残らないなら何かおかしい
897: 2020/06/21(日) 17:55:21.91
いきなり通報
898: 2020/06/21(日) 17:57:00.64
グループ全くないからな
不便すぎる
不便すぎる
899: 2020/06/21(日) 17:58:22.12
SIM抜いても電話出来てたけどアップデートしたら出来なくなったな
903: 2020/06/21(日) 18:25:08.43
>>899
遂に楽天sim以外、塞いだのか
固定も含め全てLinkに着信出来るようになれば
バッテリーレスで使えるモバイルルーターに楽天sim
スマホには別sim挿してLinkを使いたかった
希望が潰えて残念
遂に楽天sim以外、塞いだのか
固定も含め全てLinkに着信出来るようになれば
バッテリーレスで使えるモバイルルーターに楽天sim
スマホには別sim挿してLinkを使いたかった
希望が潰えて残念
911: 2020/06/21(日) 18:50:11.01
>>903
それで運用してたがしゃーないな
それで運用してたがしゃーないな
919: 2020/06/21(日) 19:42:00.87
>>899
>>903
>>914
android_6 の端末での話だけど、手元にある
旧LINKアプリの.apk データからのインストールや起動やログインは、
従来通り可能だよ。(アップデートも要求されない)
なので SIM無しLINK運用は、引き続き可能みたい。
ただ逆に、アップデートされた新LINKアプリは、
android_7 以上が要件だから、GooglePlayから見えなくなったけどね。
>>903
>>914
android_6 の端末での話だけど、手元にある
旧LINKアプリの.apk データからのインストールや起動やログインは、
従来通り可能だよ。(アップデートも要求されない)
なので SIM無しLINK運用は、引き続き可能みたい。
ただ逆に、アップデートされた新LINKアプリは、
android_7 以上が要件だから、GooglePlayから見えなくなったけどね。
921: 2020/06/21(日) 20:25:19.66
>>919
の続きですが、
android_9 でも旧アプリ.apk入れなおして使えるみたいですね。
(日数経過すればアップデートを促されるのか?)
ただ、他社SIM運用だと、ログイン、ログアウト、6桁コード入力後
毎に1分ほど画面が固まって待たされるみたい。
の続きですが、
android_9 でも旧アプリ.apk入れなおして使えるみたいですね。
(日数経過すればアップデートを促されるのか?)
ただ、他社SIM運用だと、ログイン、ログアウト、6桁コード入力後
毎に1分ほど画面が固まって待たされるみたい。
910: 2020/06/21(日) 18:49:09.01
>>899
SMSは送受信できたけど、電話掛けるのは無理みたいですね。
まあしょうがないかな…
SMSは送受信できたけど、電話掛けるのは無理みたいですね。
まあしょうがないかな…
914: 2020/06/21(日) 19:08:08.02
>>899
仕様変更したんだ
simルーターに刺しっぱなだわ
linkしばらく使ってないから知らんかった
仕様変更したんだ
simルーターに刺しっぱなだわ
linkしばらく使ってないから知らんかった
916: 2020/06/21(日) 19:11:24.44
>>914
今時、電話なんて滅多に使わないからね
LINE通話は使うの多いだろうけど
今時、電話なんて滅多に使わないからね
LINE通話は使うの多いだろうけど
924: 2020/06/21(日) 20:33:51.52
>>899
普通にSIMなし端末からWiFi経由で発着信できてるが?
普通にSIMなし端末からWiFi経由で発着信できてるが?
927: 2020/06/21(日) 21:07:58.29
>>899
出来るが
出来るが
900: 2020/06/21(日) 18:04:15.63
これを気に楽天銀行の口座作ったけど1000ポイントこねーし
スタートボーナスみたの見てもご利用中が楽天モバイルと楽天市場だけで楽天銀行が入ってない
楽天銀行のハッピーなんちゃらに入らないとポイントもらえないとか書いてないし
1000円入金だけすればいいんだよな?
スタートボーナスみたの見てもご利用中が楽天モバイルと楽天市場だけで楽天銀行が入ってない
楽天銀行のハッピーなんちゃらに入らないとポイントもらえないとか書いてないし
1000円入金だけすればいいんだよな?
901: 2020/06/21(日) 18:11:34.07
他人事でポイント稼ぎはできないですよ。甘~~~~い
902: 2020/06/21(日) 18:13:32.62
ハッピーですか 幸せですか 現金ですか ポイントですか 円天ですか
905: 2020/06/21(日) 18:26:38.30
SIMなしで発信とか乞食かよ
906: 2020/06/21(日) 18:33:15.01
>>905
乞食と言うなら無料期間1年のアンリミ利用者は全て乞食になり兼ねない
乞食にしか相手にされない楽天アンリミ悲しい
アンリミで「乞食」は禁句だと思う
それともボランティアでキャリア事業を始めたのかな
乞食と言うなら無料期間1年のアンリミ利用者は全て乞食になり兼ねない
乞食にしか相手にされない楽天アンリミ悲しい
アンリミで「乞食」は禁句だと思う
それともボランティアでキャリア事業を始めたのかな
907: 2020/06/21(日) 18:34:02.84
極論乞食
909: 2020/06/21(日) 18:34:46.60
個人情報で(ry
912: 2020/06/21(日) 18:59:38.41
お前らの乞食レスを読んでいると俺がまともな人間に思えてくるから不思議だ
SIMなしで使うとか頭おかしすぎる
SIMなしで使うとか頭おかしすぎる
913: 2020/06/21(日) 19:01:01.81
915: 2020/06/21(日) 19:09:20.40
>>913
ちょっと早過ぎじゃねw
早々に20レスくらい無いと落ちるとか聞いてるけど
ちょっと早過ぎじゃねw
早々に20レスくらい無いと落ちるとか聞いてるけど
917: 2020/06/21(日) 19:25:36.80
Reno Aに楽天MNOと楽天MVNOの両方のSIM挿して使ってる。
まぁ家電に電話するのにMNO使って、着信はメイン番号のMVNOで1年間は節約しよう。
まぁ家電に電話するのにMNO使って、着信はメイン番号のMVNOで1年間は節約しよう。
918: 2020/06/21(日) 19:26:22.02
某ユーチューバーの動画。適当に電話番号入れて行動すれば・・・・って行動ってナニかよくわからないが、
電話番号検索検索したけだろ、楽天も公開非公開設定できるようにするべきとは思うが。
電話番号検索検索したけだろ、楽天も公開非公開設定できるようにするべきとは思うが。
920: 2020/06/21(日) 19:54:46.03
JAN×2
OKさ!
OKさ!
923: 2020/06/21(日) 20:31:12.42
最新版だけど
他社sim入ったスマホでフライトモードwifiから放置simへ試しにかけてみたけど呼び出し音自体はしてるね
他社sim入ったスマホでフライトモードwifiから放置simへ試しにかけてみたけど呼び出し音自体はしてるね
925: 2020/06/21(日) 20:34:25.97
ドコモシムのドコモ端末でLinkアプデしたけどこれまで通り使えてるけどな
926: 2020/06/21(日) 20:43:27.72
解約済のワイモバイルのSIM挿して検証した、
SMSも電話もできるし、モバイルデータオンにすれば発信番号通知もできるなLinkのバージョン2.0.0だけど、これは最新じゃない?
SMSも電話もできるし、モバイルデータオンにすれば発信番号通知もできるなLinkのバージョン2.0.0だけど、これは最新じゃない?
コメント
コメントする