1: 2020/06/13(土) 11:30:05.60
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。
■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM
(>>1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(>>2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。
前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591783468/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part22 W無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591847872/
①IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
②IMEI 351676110356716~351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
③IMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
Presented by Secret Society Busaiku Rakuten Mini
■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM
(>>1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(>>2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。
前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591783468/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part22 W無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591847872/
①IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
②IMEI 351676110356716~351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
③IMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
Presented by Secret Society Busaiku Rakuten Mini
2: 2020/06/13(土) 11:38:10.40
>>1
乙
乙
5: 2020/06/13(土) 11:59:01.40
>>1
落胆モバイルにようこそ
落胆モバイルにようこそ
9: 2020/06/13(土) 12:35:56.00
>>5
それを言うなら
落胆モバイル、失望モバイルへようこそ
それを言うなら
落胆モバイル、失望モバイルへようこそ
72: 2020/06/14(日) 09:28:48.19
初期不良の交換品が昨日来た、送り返した初期不良品が>>1の③で
交換品が>>1の②だった
初期不良?場所時間に関わらず【通信サービスなし 緊急通報のみ】に陥り自動復旧しない機内モードON-OFFや再起動で復旧する時もあれば、しつこく復旧しない時もある
要はオモチャ以下レベルの状態
交換品が>>1の②だった
初期不良?場所時間に関わらず【通信サービスなし 緊急通報のみ】に陥り自動復旧しない機内モードON-OFFや再起動で復旧する時もあれば、しつこく復旧しない時もある
要はオモチャ以下レベルの状態
891: 2020/06/19(金) 17:32:24.00
>>890
間違いあり
最終版はB1を塞いで他社排除版
これからeSIMはIIJのみならず普及する気配だから影響大
キャリアのMVNO運営に新ルール 基地局整備を怠ったら他キャリアからの回線貸し出しはNGに
https://news.yahoo.co.jp/articles/58160eac37058b1cffd7a9c72ce7952f01a403f0
>改定のポイントは主に2つある。
>>1つは、MVNOにeSIMサービスを提供可能にするよう、リモートSIMプロビジョニング機能を「開放を促進すべき機能」に位置付けたこと。
間違いあり
最終版はB1を塞いで他社排除版
これからeSIMはIIJのみならず普及する気配だから影響大
キャリアのMVNO運営に新ルール 基地局整備を怠ったら他キャリアからの回線貸し出しはNGに
https://news.yahoo.co.jp/articles/58160eac37058b1cffd7a9c72ce7952f01a403f0
>改定のポイントは主に2つある。
>>1つは、MVNOにeSIMサービスを提供可能にするよう、リモートSIMプロビジョニング機能を「開放を促進すべき機能」に位置付けたこと。
892: 2020/06/19(金) 17:41:22.10
>>891
あーやっぱり
rfnvに差異があるって思ってたんで
ファイルのバイト数の増減を見ていけば変更点が見えるかなと
55系B1機から増えてるだけなら64/68系のrfnvを移植してやれば良さそうなもんですが細かいゲインを調整してるとするとそうもいかず…
あーやっぱり
rfnvに差異があるって思ってたんで
ファイルのバイト数の増減を見ていけば変更点が見えるかなと
55系B1機から増えてるだけなら64/68系のrfnvを移植してやれば良さそうなもんですが細かいゲインを調整してるとするとそうもいかず…
3: 2020/06/13(土) 11:39:52.79
俺のMiniちゃん③をはよB1対応に交換して
4: 2020/06/13(土) 11:51:05.51
スマートフォン
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591953992/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23 W無
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
スマホサロン
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ4【技適申請中発送中断】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591787290/
Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591830701/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591953992/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23 W無
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
スマホサロン
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ4【技適申請中発送中断】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591787290/
Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591830701/
6: 2020/06/13(土) 12:02:31.97
こっち正スレか?
7: 2020/06/13(土) 12:17:53.11
auではバンド1しかない地域は存在しないと言うことか
楽天で使い続けるかau回線で使うのなら問題ないね
楽天で使い続けるかau回線で使うのなら問題ないね
82: 2020/06/14(日) 12:59:50.88
>>7
どうなんだろうね。
パートナーエリアでauなら当然繋がる街の中心部が
楽天のエリアマップで、すっぽり圏外だったりするし。
でもB1入ってても、auのそれには初めから繋がらない可能性もあるのかな。
どうなんだろうね。
パートナーエリアでauなら当然繋がる街の中心部が
楽天のエリアマップで、すっぽり圏外だったりするし。
でもB1入ってても、auのそれには初めから繋がらない可能性もあるのかな。
8: 2020/06/13(土) 12:28:58.33
前スレ、昨日の明け方あたりはなかなか激しかったようでw
10: 2020/06/13(土) 12:42:03.50
そういえば複数SIMの不具合って解消したんだっけ?
16: 2020/06/13(土) 13:53:07.94
>>10
複数eSIMで切り替え時に見かけ上消える問題は再起動するだけと思うんだ
テンプレにも入ってた初期化って解決策は誤解してるんじゃないかな
複数eSIMで切り替え時に見かけ上消える問題は再起動するだけと思うんだ
テンプレにも入ってた初期化って解決策は誤解してるんじゃないかな
11: 2020/06/13(土) 12:43:52.54
このスレ要るのか・・・?
12: 2020/06/13(土) 12:49:36.00
>>11
要らないのはワッチョイスレだな
要らないのはワッチョイスレだな
13: 2020/06/13(土) 12:59:56.33
くだらねぇ妄想購入者と妄想ツーリストモバイラに付き合わされる
総務省と消費者庁が気の毒
総務省と消費者庁が気の毒
14: 2020/06/13(土) 13:22:14.96
あやがついたminiと半島端末は要らない
300万達成のためのキャンペーンを待っている......
300万達成のためのキャンペーンを待っている......
15: 2020/06/13(土) 13:48:37.97
ミニーは僕らのヒロインだよ
17: 2020/06/13(土) 14:01:39.98
カバー&フィルタ安もんで良いからなんかない?
メイン機が100均なのにこれは各1000円ぐらいとは・・
メイン機が100均なのにこれは各1000円ぐらいとは・・
24: 2020/06/13(土) 15:19:15.58
>>17
メルカリにあったよ
メルカリにあったよ
18: 2020/06/13(土) 14:02:51.54
さっき、サポから電話来た
色違いになるかも知れない事
交換品の発送はまだ未定
保護フィルムも添付して発送
手元のMini返送は交換品が届いて2週間以内に
返送されない場合は2万円の違約金
了承して手続きを進めるよう伝えた
これで一安心、1年後、IIJmioでも使える
ゴミにならずに済む
色違いになるかも知れない事
交換品の発送はまだ未定
保護フィルムも添付して発送
手元のMini返送は交換品が届いて2週間以内に
返送されない場合は2万円の違約金
了承して手続きを進めるよう伝えた
これで一安心、1年後、IIJmioでも使える
ゴミにならずに済む
19: 2020/06/13(土) 14:08:52.04
miniを海外で使おうなんて酔狂、あいつ以外にどれくらいいるんだろう
国内で他eSIM入れて使うって層よりずっと少なそうだが
国内で他eSIM入れて使うって層よりずっと少なそうだが
20: 2020/06/13(土) 14:18:03.62
これって一年もバッテリー持つのかね?
その辺割り切って使うもだと思ってたけど
その辺割り切って使うもだと思ってたけど
21: 2020/06/13(土) 14:41:50.74
ずーっとパートナー回線。
エリア内なのにちっとも繋がらん、ってか一度も繋がったことがない。
なんか設定か必要なのか?
エリア内なのにちっとも繋がらん、ってか一度も繋がったことがない。
なんか設定か必要なのか?
122: 2020/06/14(日) 16:11:37.29
>>21
無料だから皆黙ってる
無料だから皆黙ってる
123: 2020/06/14(日) 16:17:19.59
>>21
何区ずみ?
何区ずみ?
22: 2020/06/13(土) 14:42:23.38
乞食とは別枠
一年後はどっちでもいい
姑息なことやる落胆モバイルを叩くことに注力w(祭♪)
こんなのも沢山居てますよw
一年後はどっちでもいい
姑息なことやる落胆モバイルを叩くことに注力w(祭♪)
こんなのも沢山居てますよw
23: 2020/06/13(土) 14:57:22.18
1年後の解約ラッシュに備えてIIJmioに対抗出来るプランが必要だろうな
でなければ、Mini利用者はルーター使いを除いてほぼ100%解約するだろう
楽天エリアでないとルーター使いの旨みも無いし
でなければ、Mini利用者はルーター使いを除いてほぼ100%解約するだろう
楽天エリアでないとルーター使いの旨みも無いし
25: 2020/06/13(土) 15:19:31.73
転売屋対策のBand1潰しは面白い
ただし黙って仕様変更はクソ
楽天モバイルを使う前提なんだから返品を受ける必要ないかな
ただし黙って仕様変更はクソ
楽天モバイルを使う前提なんだから返品を受ける必要ないかな
26: 2020/06/13(土) 15:30:48.17
バンドロック
27: 2020/06/13(土) 15:31:25.79
なんか、アップデート来てて、当てたら画面のPIN入力で、チェック押さなきゃ行けない問題が再発したんだけど、みなさん同じ?
29: 2020/06/13(土) 15:39:03.47
>>27
チェック必要なのはもともとの仕様
5月のアップデートでチェック不要になった
が、6月のアップデートでまたチェック必要にもどった
落胆「アップデートでPINコード壊れた?と思ってみんなをドッキリさせたかったの」^^
チェック必要なのはもともとの仕様
5月のアップデートでチェック不要になった
が、6月のアップデートでまたチェック必要にもどった
落胆「アップデートでPINコード壊れた?と思ってみんなをドッキリさせたかったの」^^
28: 2020/06/13(土) 15:36:06.71
お布施でTPUケースでも買おうとしたら送料込みで1600円オーバー。これじゃ尼でいいわな
30: 2020/06/13(土) 16:35:05.60
>>28
ブックスで公式のTPU送料無料で買ったけど、いまもうないの?
ブックスで公式のTPU送料無料で買ったけど、いまもうないの?
31: 2020/06/13(土) 16:46:40.28
>>30
ありがとう。送料無料で買えました。MY楽天アプリからだと送料別途みたい
ありがとう。送料無料で買えました。MY楽天アプリからだと送料別途みたい
32: 2020/06/13(土) 17:15:43.03
交換するなら早く申請した方が良いぞ
交換品の在庫が無くなりましたので1円を返金で対応させて頂きます
なお、simの変更は有料で受け付けております。
と、言いかねない
何せ、相手は楽天
交換品の在庫が無くなりましたので1円を返金で対応させて頂きます
なお、simの変更は有料で受け付けております。
と、言いかねない
何せ、相手は楽天
33: 2020/06/13(土) 17:30:59.64
マジでショップ販売停止にしてるのか?
ショップに残ってる①②ミニの回収やろなw
ショップに残ってる①②ミニの回収やろなw
34: 2020/06/13(土) 17:37:26.66
上の通知領域の「Rakuten」のテロップが「緊急通報のみ」って表示にしばらく変わって驚いた
35: 2020/06/13(土) 18:52:08.68
ずっとパートナーエリアだったら解約するしかないな いっそのことパートナーエリアも無制限にしろよ
36: 2020/06/13(土) 18:55:41.91
清々しいほどの乞食の人来たね
37: 2020/06/13(土) 19:01:22.07
>>36
市役所のナマポ窓口こんな乞食ばっかりやで
炊き出しでも文句つけんのおる
市役所のナマポ窓口こんな乞食ばっかりやで
炊き出しでも文句つけんのおる
45: 2020/06/13(土) 19:56:17.92
>>37
それを見てるあんたも、どうかと思う
おこぼれを狙って見てるの?
それを見てるあんたも、どうかと思う
おこぼれを狙って見てるの?
41: 2020/06/13(土) 19:29:48.53
>>36
最近は無償の提供を受ける側もお客様だと勘違いしてるのかもね
お金を払っていても店と客は対等だと思うけど
最近は無償の提供を受ける側もお客様だと勘違いしてるのかもね
お金を払っていても店と客は対等だと思うけど
50: 2020/06/13(土) 21:44:49.13
>>41
この事件と似てるよね
病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供★5 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591789614/
この事件と似てるよね
病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供★5 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591789614/
38: 2020/06/13(土) 19:14:28.51
①②が値上がりしたら売るのも有りかもしれんな
39: 2020/06/13(土) 19:20:26.94
まじかよ
40: 2020/06/13(土) 19:22:32.00
65③のSS_MR1をLTEとW-CDMA両方とも①化と②化どちらもできた
電波掴んでいるようだけど、とりあえず満足したので早々に元に戻した
電波掴んでいるようだけど、とりあえず満足したので早々に元に戻した
42: 2020/06/13(土) 19:30:31.56
44: 2020/06/13(土) 19:51:51.00
>>42
拾うと掴むはどう違うの?
拾うと掴むはどう違うの?
51: 2020/06/13(土) 21:48:49.15
>>44
決まった用語の定義がある訳じゃないんだけどさ
拾うはパッシブにリスニングというかディスカバーできている状態
掴むは接続シーケンスが動いてネット接続が確立した状態の意味で使ったんだ
DENT eSIMしか今はなくてB1無効の状態で3GのB6B19はOK、SB LTEのB3B28はOK
B1有効にしてドコモ3GのB1やSB LTEのB1だって繋がって良さそうなもんなのに繋がらん
コケてる理由は詳細にモニタすれば理由は分かると思うけどまだやってない
MVNOによって契約で利用可能バンドが違う可能性が濃厚なんだけど、65のB4端末と55のB1端末で他のNVの値に差がある可能性や、楽天が言うように最大有効可能バンド数に制限がある可能性も排除し切れてないんだ
AUやIIJなら接続確立するのか条件切り分けのために質問してみた
という訳で>>47回答ありがとう
決まった用語の定義がある訳じゃないんだけどさ
拾うはパッシブにリスニングというかディスカバーできている状態
掴むは接続シーケンスが動いてネット接続が確立した状態の意味で使ったんだ
DENT eSIMしか今はなくてB1無効の状態で3GのB6B19はOK、SB LTEのB3B28はOK
B1有効にしてドコモ3GのB1やSB LTEのB1だって繋がって良さそうなもんなのに繋がらん
コケてる理由は詳細にモニタすれば理由は分かると思うけどまだやってない
MVNOによって契約で利用可能バンドが違う可能性が濃厚なんだけど、65のB4端末と55のB1端末で他のNVの値に差がある可能性や、楽天が言うように最大有効可能バンド数に制限がある可能性も排除し切れてないんだ
AUやIIJなら接続確立するのか条件切り分けのために質問してみた
という訳で>>47回答ありがとう
47: 2020/06/13(土) 20:18:38.98
>>42
表現が悪かったかも
同じように表示される状態まで確認しただけで実際にIIJとか海外eSIMは使ってない
>>43
1877をmzToolを使って計算した結果を張り付けた
ちなみにband19は表示されないけど[60]Reserved for BC10-1700が変わりになる
NV Calculatorでもいけるけど指定してないb-systemも有効になるから数値から2を引いたら行けると思う
表現が悪かったかも
同じように表示される状態まで確認しただけで実際にIIJとか海外eSIMは使ってない
>>43
1877をmzToolを使って計算した結果を張り付けた
ちなみにband19は表示されないけど[60]Reserved for BC10-1700が変わりになる
NV Calculatorでもいけるけど指定してないb-systemも有効になるから数値から2を引いたら行けると思う
56: 2020/06/13(土) 23:39:26.26
>>47
ありがとう!やってみるお
ありがとう!やってみるお
43: 2020/06/13(土) 19:34:46.66
>>40
LTEのB1だけ完了したんだがW-CDMAはどこの項目をどう変えればええの?
QXDMから一覧見たけどよく分からんかった
LTEのB1だけ完了したんだがW-CDMAはどこの項目をどう変えればええの?
QXDMから一覧見たけどよく分からんかった
46: 2020/06/13(土) 19:56:38.28
手に持つところまでは一緒
持ち上げるかどうかの違い
持ち上げるかどうかの違い
48: 2020/06/13(土) 20:23:46.25
test modeで100が表示されてるの確認したけど、以前うpされてた①か②の人の画像だと2つあるけど1つしか表示されないわ
49: 2020/06/13(土) 20:27:29.23
たびたびすまん
ちゃんと100が2行表示された
ちゃんと100が2行表示された
53: 2020/06/13(土) 22:30:17.09
今更だけど、1年無料のモニター、って告知してからキャリアスタートすべきだったね
無料サポーター(仮試験)のあとの無料モニター(本試験)
で一年無料の代わりにサポート体制の不備や不具合等を報告してくれ、と依頼
これならここまでボロカスに言われなかったはず・・・モニターだからと素直に諦められた
無料サポーター(仮試験)のあとの無料モニター(本試験)
で一年無料の代わりにサポート体制の不備や不具合等を報告してくれ、と依頼
これならここまでボロカスに言われなかったはず・・・モニターだからと素直に諦められた
54: 2020/06/13(土) 23:28:07.85
ソフトバンクに比べたらまだマシレベル
55: 2020/06/13(土) 23:32:15.20
セキュリティ システム の黄色!は不愉快で仕方ねぇ
57: 2020/06/14(日) 00:32:11.05
1日申し込みの黒が到着
58: 2020/06/14(日) 00:33:38.17
>>57
おめ!
おめ!
59: 2020/06/14(日) 02:25:57.82
しかし契約した奴も馬鹿だよなぁ
楽天エリアでもパートナー回線になる理由って
基地局がないからなのに。バンド3はあるけど基地がなければ
繋がらんしAUにするしかないのにな
楽天エリアでもパートナー回線になる理由って
基地局がないからなのに。バンド3はあるけど基地がなければ
繋がらんしAUにするしかないのにな
60: 2020/06/14(日) 02:27:55.21
今日のminiとeSIM
CMHK(G)のCMLink eSIM版をインストール
AUのB41とB18を掴んで問題なく通信可能
https://i.imgur.com/0IA8fzw.jpg
https://i.imgur.com/BXN93cK.jpg
https://i.imgur.com/8D0KOYb.jpg
その一方でこちらもB1では接続できない
これはウチの電波状態のせいなのか
65のB4端末でB1有効にしても通信できない疑惑継続中
CMHK(G)のCMLink eSIM版をインストール
AUのB41とB18を掴んで問題なく通信可能
https://i.imgur.com/0IA8fzw.jpg
https://i.imgur.com/BXN93cK.jpg
https://i.imgur.com/8D0KOYb.jpg
その一方でこちらもB1では接続できない
これはウチの電波状態のせいなのか
65のB4端末でB1有効にしても通信できない疑惑継続中
65: 2020/06/14(日) 03:55:03.68
>>60
55のB1端末でもB1での通信が出来ないということですか?
55のB1端末でもB1での通信が出来ないということですか?
83: 2020/06/14(日) 13:02:28.34
>>65
良く読め
後からB1を追加したと理解出来んのか
良く読め
後からB1を追加したと理解出来んのか
94: 2020/06/14(日) 13:46:23.62
>>65
55のB1端末は持ってないから分からない
>>60の末尾の一文参照
>>66
その可能性はDENTのときも触れたように楽天の弁明と一致するからやってみるよ
B1もサービスステートがin-serviceにならないだけでB1のリスニング自体はできてる
他の人の話でもB1有効にできましたってのは見るけど接続できましたは見ないんだよねえ
以降の流れをモニタして原因を調べてみるよ
ウチの場合、通常は電波強度の高いB41を先に接続試行して認証通って成功の流れ
簡便にバンドモードのプリファレンス変更でB1に絞るだけだとダメでmccmnc44010(ドコモ)のemergency callになって44050/44110に接続しない
55のB1端末は持ってないから分からない
>>60の末尾の一文参照
>>66
その可能性はDENTのときも触れたように楽天の弁明と一致するからやってみるよ
B1もサービスステートがin-serviceにならないだけでB1のリスニング自体はできてる
他の人の話でもB1有効にできましたってのは見るけど接続できましたは見ないんだよねえ
以降の流れをモニタして原因を調べてみるよ
ウチの場合、通常は電波強度の高いB41を先に接続試行して認証通って成功の流れ
簡便にバンドモードのプリファレンス変更でB1に絞るだけだとダメでmccmnc44010(ドコモ)のemergency callになって44050/44110に接続しない
121: 2020/06/14(日) 16:01:53.71
>>94
周波数別に整理してみた
1 2.1GHz
3 1.7GHz
4 1.7/2.1GHz
5,18,19,26 800MHz
28 700MHz
38,41 2.5GHz
例えばだけど、38だけオフにしても41が活きてるとハード的には変わらないとおもうんで、
やるなら41もセットでやらないと意味がないかも
周波数別に整理してみた
1 2.1GHz
3 1.7GHz
4 1.7/2.1GHz
5,18,19,26 800MHz
28 700MHz
38,41 2.5GHz
例えばだけど、38だけオフにしても41が活きてるとハード的には変わらないとおもうんで、
やるなら41もセットでやらないと意味がないかも
158: 2020/06/14(日) 17:59:04.13
>>121 を書いた後に気づいたけど、初期版と中期版って実質差分がないよな
B5 ⊂ B26、B38 ⊂ B41だから表記だけの違い
>>153
乗り換えってことは国内だろうから問題なし
B5 ⊂ B26、B38 ⊂ B41だから表記だけの違い
>>153
乗り換えってことは国内だろうから問題なし
160: 2020/06/14(日) 18:03:15.62
>>158
ありがとう
メイン回線がiijmioだから対抗で通話放題付きの安いプラン出てくればなぁ
ありがとう
メイン回線がiijmioだから対抗で通話放題付きの安いプラン出てくればなぁ
174: 2020/06/14(日) 19:18:09.76
>>121
俺もハードはアンテナからSoCまですべて同一、ファーム(nvram内)で変えてるだけって前提でやってる
55B4機でB1有効にして接続確立しない理由で考えられるのは
1. その他の未知のvalueを参照している
2. 最大有効可能バンド数がどこかに格納されているか、ロジックにハードコードされている
3. 使用している他社eSIMでB1に接続させていない(DENT使用ドコモB1で認証失敗に見える)
4. こちらの物理環境的に接続確立前に電波が弱くて切断している
手持ちにないIIJの接続を誰かが確立させたって話を聞きたいところ
俺もハードはアンテナからSoCまですべて同一、ファーム(nvram内)で変えてるだけって前提でやってる
55B4機でB1有効にして接続確立しない理由で考えられるのは
1. その他の未知のvalueを参照している
2. 最大有効可能バンド数がどこかに格納されているか、ロジックにハードコードされている
3. 使用している他社eSIMでB1に接続させていない(DENT使用ドコモB1で認証失敗に見える)
4. こちらの物理環境的に接続確立前に電波が弱くて切断している
手持ちにないIIJの接続を誰かが確立させたって話を聞きたいところ
178: 2020/06/14(日) 19:33:20.62
>>174
>>121 を書いたのは、>>66 にあるバンドのOn/Offを試す際に、内包されるバンドだけを
オフにしても意味ないんじゃないかと思ったからなのよ
例えばB5 OFFでもB26 ONなら使ってるバンドは実質変わらないから
最大バンド数が影響するなら、例えばB28 OFF, B1,4,5 ONでB1 OKのはずで、
バンドの重複が影響するなら、B1,4,5のうち最大2つまでみたいなのがあるのかなと
まぁローミングだと別の要因が絡むからMVNOでどうなるかは知りたいね
さすがに検証のためだけに3300円出すのは微妙だけど
>>121 を書いたのは、>>66 にあるバンドのOn/Offを試す際に、内包されるバンドだけを
オフにしても意味ないんじゃないかと思ったからなのよ
例えばB5 OFFでもB26 ONなら使ってるバンドは実質変わらないから
最大バンド数が影響するなら、例えばB28 OFF, B1,4,5 ONでB1 OKのはずで、
バンドの重複が影響するなら、B1,4,5のうち最大2つまでみたいなのがあるのかなと
まぁローミングだと別の要因が絡むからMVNOでどうなるかは知りたいね
さすがに検証のためだけに3300円出すのは微妙だけど
190: 2020/06/14(日) 20:12:46.81
>>178
サブセットのバンドの話は大丈夫
ありがとう
26が拡張周波数帯なので5,18,19を含むのは了解してる
今のとこnvで1と41以外切って41をバンドモードで切っても1に接続せず
ミニーはCDMAにフォールバックしないからWCDMAの緊急通話に落ちてやりにくいな
サブセットのバンドの話は大丈夫
ありがとう
26が拡張周波数帯なので5,18,19を含むのは了解してる
今のとこnvで1と41以外切って41をバンドモードで切っても1に接続せず
ミニーはCDMAにフォールバックしないからWCDMAの緊急通話に落ちてやりにくいな
201: 2020/06/14(日) 20:52:58.63
>>190
さすがにそれだとDENTがB1ローミングしてないか、ハードとは別のとこで切断してそうだねぇ
AndroPlusの記事を再確認したけど、B1掴むとこまでの確認で、その先を確認してないっぽい
今のとこ、そこまで踏み込んだ検証をやってる人が見当たらないのよね
もしmini側でなんかやってたら再炎上しそう
さすがにそれだとDENTがB1ローミングしてないか、ハードとは別のとこで切断してそうだねぇ
AndroPlusの記事を再確認したけど、B1掴むとこまでの確認で、その先を確認してないっぽい
今のとこ、そこまで踏み込んだ検証をやってる人が見当たらないのよね
もしmini側でなんかやってたら再炎上しそう
155: 2020/06/14(日) 17:49:25.71
>>94
楽天回線と他のIIJや海外のeSIMは、問題なく併存できてますか?(手動切り替えは承知)
イレギュラーですが、楽天回線のeSIMを2つ(の番号)入れようとすると、1つ目に上書きされます
交換手続き時に質問したところ、調査中となりました
楽天回線と他のIIJや海外のeSIMは、問題なく併存できてますか?(手動切り替えは承知)
イレギュラーですが、楽天回線のeSIMを2つ(の番号)入れようとすると、1つ目に上書きされます
交換手続き時に質問したところ、調査中となりました
175: 2020/06/14(日) 19:25:57.12
>>155
問題ないよ
ただしeSIMを切り替える際に対応キャリアやバンドの違いで接続確立しないでコケると見かけ上eSIMが全部消える
でも再起動するだけで出てくるから心配はいらない
テンプレ7には不要な初期化が案内されている(テンプレのブログの人は何か勘違いしたと思う)
同一事業者(登録名)の複数eSIMはやってないから正解なことは分からないがOSのeSIMマネージャの想定外なのかも
この部分はわりとバグが多く作りが甘い
Rakuten-2とかにリネームしてくれたり他のユニークIDをキーに判別してくれても良さそうなのにね
問題ないよ
ただしeSIMを切り替える際に対応キャリアやバンドの違いで接続確立しないでコケると見かけ上eSIMが全部消える
でも再起動するだけで出てくるから心配はいらない
テンプレ7には不要な初期化が案内されている(テンプレのブログの人は何か勘違いしたと思う)
同一事業者(登録名)の複数eSIMはやってないから正解なことは分からないがOSのeSIMマネージャの想定外なのかも
この部分はわりとバグが多く作りが甘い
Rakuten-2とかにリネームしてくれたり他のユニークIDをキーに判別してくれても良さそうなのにね
191: 2020/06/14(日) 20:16:39.56
>>175
Linkで2番目の番号をSMS認証のタイミングで消えた気がします
直接設定項目からプロファイルを追加すると消えないかもとは言われましたが
最終的にMiniのeSIMは不明な点が多くて申し訳ありません、調査しますとサポートの姉さんに言われました
ソフトのバージョンによって設定項目の表記(初期化方法)も違うので、Web上の取説も随時更新した方が良いと伝えておきました
Linkで2番目の番号をSMS認証のタイミングで消えた気がします
直接設定項目からプロファイルを追加すると消えないかもとは言われましたが
最終的にMiniのeSIMは不明な点が多くて申し訳ありません、調査しますとサポートの姉さんに言われました
ソフトのバージョンによって設定項目の表記(初期化方法)も違うので、Web上の取説も随時更新した方が良いと伝えておきました
200: 2020/06/14(日) 20:32:01.33
>>191
なるほど
追加の状況説明ありがとう
使い捨て系のeSIMを同じ事業者から追加購入するときがあると思うんで不具合見つけたら報告するね
海外行けないからテスト目的だとなかなか買えない
国内では固定回線もあれば国内キャリア、それこそ楽天の契約があるんで 苦笑
なるほど
追加の状況説明ありがとう
使い捨て系のeSIMを同じ事業者から追加購入するときがあると思うんで不具合見つけたら報告するね
海外行けないからテスト目的だとなかなか買えない
国内では固定回線もあれば国内キャリア、それこそ楽天の契約があるんで 苦笑
202: 2020/06/14(日) 21:05:37.09
>>200
他のeSIM端末を持ち、eSIM再発行手数料が無ければ、私自身でももう少し問題の切り分けできたんですが
アジア系海外eSIMをいずれ使いたいのと、B1にnv編集しても実は掴まないんじゃないか、を見て交換決意したので情報はとても参考にしてます
他のeSIM端末を持ち、eSIM再発行手数料が無ければ、私自身でももう少し問題の切り分けできたんですが
アジア系海外eSIMをいずれ使いたいのと、B1にnv編集しても実は掴まないんじゃないか、を見て交換決意したので情報はとても参考にしてます
66: 2020/06/14(日) 05:01:20.63
>>60
日本で使わないBAND4,5,38のどれかを削除してBAND1追加してみて掴むのでしたらバンド数制限では?
日本で使わないBAND4,5,38のどれかを削除してBAND1追加してみて掴むのでしたらバンド数制限では?
67: 2020/06/14(日) 08:16:37.18
>>60
そのソフト近所の基地局も分かるんだな
そのソフト近所の基地局も分かるんだな
61: 2020/06/14(日) 02:44:00.76
池沼時報
「明日は」月曜日!
「明日は」月曜日!
62: 2020/06/14(日) 03:16:12.68
これesimなのにメルカリで買ってる奴どうするの?脱獄()でもするの?
63: 2020/06/14(日) 03:22:15.30
>>62
3色揃えてコレクションしたいんだと思う。
3色揃えてコレクションしたいんだと思う。
64: 2020/06/14(日) 03:25:13.90
>>62
15000円で買ってる奴も居たよな
しかも1円始まってから
世の中ワケわからんわ
15000円で買ってる奴も居たよな
しかも1円始まってから
世の中ワケわからんわ
68: 2020/06/14(日) 08:35:15.06
道路向かいのビルの基地局のおかげでband3で安定的に110M出てる、まだがらがらなんだろな
69: 2020/06/14(日) 08:42:02.92
mapをよく見たらうちのマンションが基地局やないけ、ラッキー
71: 2020/06/14(日) 09:25:35.30
>>69
マップに基地局の場所載ってるの?
マップに基地局の場所載ってるの?
114: 2020/06/14(日) 15:21:59.51
>>71
ホントかどうかは分からんけど、band3で繋がってる時にnetwork cell info でみると
ウチのマンションにアンテナが表示されてる
でもドコモスピードテストでみると55Mくらいだから、こっちがリアルなのかな
ホントかどうかは分からんけど、band3で繋がってる時にnetwork cell info でみると
ウチのマンションにアンテナが表示されてる
でもドコモスピードテストでみると55Mくらいだから、こっちがリアルなのかな
70: 2020/06/14(日) 08:42:41.83
すげーな50Mぐらいしか出てないわー
10M以上出てれば俺はどうでもいいけど
10M以上出てれば俺はどうでもいいけど
73: 2020/06/14(日) 09:51:01.93
SDカード挿せないから
chmate使えないよー
chmate使えないよー
74: 2020/06/14(日) 09:57:55.95
>>73
オツム使え
オツム使え
78: 2020/06/14(日) 11:07:10.72
>>74
オムツに空目
オムツに空目
75: 2020/06/14(日) 10:04:37.11
ココデCM ハイリマス...
悪∞悪∞悪 ◆ 極悪 ◆ 悪∞悪∞悪
~~~~~~ ☆ ~~~~~~
劣♪劣 \\\ 落胆モバイル /// 劣♪劣
~~~~~~ ∥ ~~~~~~
黒☆黒◆ どす黒ブラック ◆黒☆黒
悪∞悪∞悪 ◆ 極悪 ◆ 悪∞悪∞悪
~~~~~~ ☆ ~~~~~~
劣♪劣 \\\ 落胆モバイル /// 劣♪劣
~~~~~~ ∥ ~~~~~~
黒☆黒◆ どす黒ブラック ◆黒☆黒
76: 2020/06/14(日) 10:26:41.32
band1交換品なくていつ送れるかわからんってさ
77: 2020/06/14(日) 11:04:00.50
>>76
返金じゃダメなの?嫌なんでしょ?
返金じゃダメなの?嫌なんでしょ?
79: 2020/06/14(日) 11:55:15.75
バッテリーの充電だけど80%超えたあたりからめちゃくちゃ遅くなって
80%から満タンまで2時間くらいかかるのは不良品かな?
80%から満タンまで2時間くらいかかるのは不良品かな?
80: 2020/06/14(日) 11:57:10.11
>>79
付属品の使って充電してるのなら正常ではないな
付属品の使って充電してるのなら正常ではないな
81: 2020/06/14(日) 12:06:30.41
バッテリー保護の充電管理をしているのなら妥当な制御でしょ
84: 2020/06/14(日) 13:28:21.79
バンド実際不具合出てるやつ皆無説
85: 2020/06/14(日) 13:33:45.75
バンド1無い事でこれだけぎゃあぎゃあ騒ぐとは…
情けない…
さてはお前ら11ヶ月で解約しようとしている薄情者だな
情けない…
さてはお前ら11ヶ月で解約しようとしている薄情者だな
86: 2020/06/14(日) 13:34:51.34
1円勢の8割がそうでしょ
87: 2020/06/14(日) 13:38:50.04
1円の間に契約しようか悩んでる
この後も何かキャンペーンあるかな
あと、皆さん何色ですか?
黒か白で悩んでます
この後も何かキャンペーンあるかな
あと、皆さん何色ですか?
黒か白で悩んでます
88: 2020/06/14(日) 13:39:46.76
>>87
いまだと白の納期が7月で黒が8月やぞ
いまだと白の納期が7月で黒が8月やぞ
91: 2020/06/14(日) 13:40:30.19
>>88
それはわかってます
まさか1年無料って申し込んでからではないですよね?
それはわかってます
まさか1年無料って申し込んでからではないですよね?
96: 2020/06/14(日) 14:05:06.38
>>91
大丈夫、開通日から
大丈夫、開通日から
89: 2020/06/14(日) 13:40:11.72
本スレ立ったのでこちらもよろしく、ちなワッチョイはありませんw
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592108759/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592108759/
195: 2020/06/14(日) 20:26:41.54
>>89が立てた本スレはワッチョイなしなのでワッチョイありを立てました。
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592132850/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592132850/
90: 2020/06/14(日) 13:40:22.64
今から注文してもいつ届くかわからんぞ
92: 2020/06/14(日) 13:40:58.80
>>90
それほど急いでる訳でもないのでそれはあまり気にしてません
それほど急いでる訳でもないのでそれはあまり気にしてません
95: 2020/06/14(日) 14:02:03.61
総務省が楽天モバイルのオリジナルスマホ「Rakuten Mini」の周波数帯変更問題で状況報告を要求!工事設計に合致していない恐れ
https://blogos.com/article/464313/
>別の認証番号で追加取得されている状況となっているため、少なくともこの別の認証番号で取得した仕様の製品ではこの認証番号を表示する必要があり、最終的に回収や交換などが本当に必要ないのかまだ判断できない状況となっています。
https://blogos.com/article/464313/
>別の認証番号で追加取得されている状況となっているため、少なくともこの別の認証番号で取得した仕様の製品ではこの認証番号を表示する必要があり、最終的に回収や交換などが本当に必要ないのかまだ判断できない状況となっています。
97: 2020/06/14(日) 14:16:12.73
次スレからまたW無しになったからここが本スレに昇格?かね
W有りでも構わないんだがIP表示有りでスレ立てたのが異常
結局W有り無し重複して再利用するもんだからスレ番メチャクチャになっちまってるわw
W有りでも構わないんだがIP表示有りでスレ立てたのが異常
結局W有り無し重複して再利用するもんだからスレ番メチャクチャになっちまってるわw
98: 2020/06/14(日) 14:23:11.47
今から注文したら8月ってすごいなぁ。
オレは待てんわ。
オレは待てんわ。
99: 2020/06/14(日) 14:29:30.42
黒かわいいよ黒
とりあえず悩むなら店舗で見てみた方が良いと思う
とりあえず悩むなら店舗で見てみた方が良いと思う
100: 2020/06/14(日) 14:31:11.88
日を追う毎に尼で手頃価格のガラスフィルムが増えてるけども
まだある程度の価格のもの以外は浮きまくりのものしか無いんかね
まだある程度の価格のもの以外は浮きまくりのものしか無いんかね
101: 2020/06/14(日) 14:34:42.88
明日は誰かに発送メールが届く事を祈るよ。
102: 2020/06/14(日) 14:41:13.59
7月中って書いてあるけど、概ね長くて二週間くらいで発送される人多いけどそれくらいで届かないかな。6/10申し込み。
105: 2020/06/14(日) 14:53:30.52
>>102
申し込みするときに掲載されている頃に発送される感じだね今のところ
6月1日に申し込んで、準備中の間に掲載される納期がどんどん後ろにずれていったけど
チャットで申し込み番号を伝えて問い合わせすも掲載されている最新の時期になると返答するだけ
実際に発送完了メールが届いたのは11日未明だった
申し込みするときに掲載されている頃に発送される感じだね今のところ
6月1日に申し込んで、準備中の間に掲載される納期がどんどん後ろにずれていったけど
チャットで申し込み番号を伝えて問い合わせすも掲載されている最新の時期になると返答するだけ
実際に発送完了メールが届いたのは11日未明だった
110: 2020/06/14(日) 15:05:50.83
>>105
10日から二週間くらいで届いたらいいな。
契約出来てるのか?も謎だけど。
10日から二週間くらいで届いたらいいな。
契約出来てるのか?も謎だけど。
111: 2020/06/14(日) 15:11:03.38
>>110
緊急指定のチャットで申し込み番号伝えて不備が無いか確認した方がいい
緊急指定のチャットで申し込み番号伝えて不備が無いか確認した方がいい
103: 2020/06/14(日) 14:50:57.90
Rakutan Mikitani
104: 2020/06/14(日) 14:52:25.15
常識を覆せ!
106: 2020/06/14(日) 14:55:49.94
>>104
サイレント仕様変更にバンドロックと順調に常識を覆している
これからも更に覆していくのだろう
サイレント仕様変更にバンドロックと順調に常識を覆している
これからも更に覆していくのだろう
107: 2020/06/14(日) 14:56:59.42
そりゃあ、長めに設定しておけば早く来たとき印象上がるからね
もし素直に書いて、遅くなったら基地害クレーマーめちゃくちゃ電話来るわけだ
特にこういう1円とかだと乞食が群がるから特に民度が低い
もし素直に書いて、遅くなったら基地害クレーマーめちゃくちゃ電話来るわけだ
特にこういう1円とかだと乞食が群がるから特に民度が低い
108: 2020/06/14(日) 14:58:12.70
自分はガラスじゃない9Hのフイルム貼ってるわ
背面とセットの奴
背面とセットの奴
109: 2020/06/14(日) 15:01:36.20
miniが来るのは遅いだろうと思って
6月中旬頃に到着予定の\120TPUケースを尼で発注したら
miniが先に届いたぜ
6月中旬頃に到着予定の\120TPUケースを尼で発注したら
miniが先に届いたぜ
112: 2020/06/14(日) 15:19:34.45
緊急指定のチャットってどこのあるの?
新規なんだけど。
新規なんだけど。
115: 2020/06/14(日) 15:32:22.70
>>112
チャット画面の右上
チャット画面の右上
118: 2020/06/14(日) 15:43:36.10
>>115
電話繋がって聞いてみたら契約出来てるみたい。
黒なんだけど早く届くといいなぁ。
ありがとう。
電話繋がって聞いてみたら契約出来てるみたい。
黒なんだけど早く届くといいなぁ。
ありがとう。
113: 2020/06/14(日) 15:19:36.12
純正ランチャーの左のニュースのやつ消せない?
あとページ数は増やせない?
NOVA使っているけど電池めちゃ食うんで
あとページ数は増やせない?
NOVA使っているけど電池めちゃ食うんで
116: 2020/06/14(日) 15:32:57.01
リンクで新しい連絡先を追加したら、連絡先『すべて』の欄に書き込まれて、連絡先『リンク』の欄には連絡先は見つかりませんって表示されるんだけど、
『すべて』の方で登録された電話番号から掛けたらリンク通話にならなかったりするの?
『すべて』の方で登録された電話番号から掛けたらリンク通話にならなかったりするの?
138: 2020/06/14(日) 16:44:12.21
>>116
リンクの方に分類されるのは相手もリンクつこてますよってこと
どちらもリンクから発信すれ
リンクの方に分類されるのは相手もリンクつこてますよってこと
どちらもリンクから発信すれ
139: 2020/06/14(日) 16:44:50.09
>>116
リンクの方に分類されるのは相手もリンクつこてますよってこと
どちらもリンクから発信すれば通話無料
リンクの方に分類されるのは相手もリンクつこてますよってこと
どちらもリンクから発信すれば通話無料
148: 2020/06/14(日) 17:12:58.18
>>139
なるほど。ありがとう。
なるほど。ありがとう。
117: 2020/06/14(日) 15:43:24.63
あのリンクって相手もリンクの時なのかな?
すべての方でも電話番号がリンクで発信出来るものはlink経由になるよ
すべての方でも電話番号がリンクで発信出来るものはlink経由になるよ
119: 2020/06/14(日) 15:55:27.08
>>117
そうですか。
リンクアプリにある連絡先から掛けたのに、知らない間にデフォルトの電話アプリから掛かるような罠はなさそうかな?
そうですか。
リンクアプリにある連絡先から掛けたのに、知らない間にデフォルトの電話アプリから掛かるような罠はなさそうかな?
124: 2020/06/14(日) 16:20:29.59
>>119
通信がうまくいかにいときに通常から掛けるみたいだよ
通常回線発信が確認出来るアプリを別にインストールした方が良い
通信がうまくいかにいときに通常から掛けるみたいだよ
通常回線発信が確認出来るアプリを別にインストールした方が良い
125: 2020/06/14(日) 16:21:47.82
>>124
なにそれ怖い
なにそれ怖い
127: 2020/06/14(日) 16:26:25.54
>>125
linkアプリが音声・smsで通常回線使う前に警告出せば良いのだけど
これから先もアプリに実装しなかったら儲けようとしているのだなと
linkアプリが音声・smsで通常回線使う前に警告出せば良いのだけど
これから先もアプリに実装しなかったら儲けようとしているのだなと
164: 2020/06/14(日) 18:19:20.87
>>127
要望は一応あげておこう
要望は一応あげておこう
133: 2020/06/14(日) 16:34:33.58
>>124
それかなりヤバすぎない??
電波の穴やauとの切り替え遅延レポが結構あるのに
そんな場所で電話したら通常の高い通話料になっちゃうんでしょ?
警告も出ないんじゃ防ぎようがないじゃん・・・
詐欺ギリギリの手法に思えてきたわ、通話はメイン機だけにしよ
それかなりヤバすぎない??
電波の穴やauとの切り替え遅延レポが結構あるのに
そんな場所で電話したら通常の高い通話料になっちゃうんでしょ?
警告も出ないんじゃ防ぎようがないじゃん・・・
詐欺ギリギリの手法に思えてきたわ、通話はメイン機だけにしよ
136: 2020/06/14(日) 16:39:54.26
>>124
まあ、楽天LinkはIP電話だから
通信環境が悪けりゃ駄目だわな
まあ、楽天LinkはIP電話だから
通信環境が悪けりゃ駄目だわな
423: 2020/06/16(火) 08:33:06.73
>>124
これってデフォの電話アプリの権限切っとけば対策出来るかな?
これってデフォの電話アプリの権限切っとけば対策出来るかな?
424: 2020/06/16(火) 08:37:10.69
>>423
おお、頭良いな
おお、頭良いな
425: 2020/06/16(火) 08:39:48.45
>>423
と思ったけど、かかってきたときどうなるんだ?
と思ったけど、かかってきたときどうなるんだ?
427: 2020/06/16(火) 09:03:57.70
>>425
一応着信テストはメインスマホで試してる分には問題無いよ
>>426
やっぱ消したほうがいいかな、
その場合緊急発信がどうなるかわからんが
こればかりは試せないし
一応着信テストはメインスマホで試してる分には問題無いよ
>>426
やっぱ消したほうがいいかな、
その場合緊急発信がどうなるかわからんが
こればかりは試せないし
457: 2020/06/16(火) 14:08:45.13
>>427
メインの電話消せなくない?
強制停止はできたはず
メインの電話消せなくない?
強制停止はできたはず
581: 2020/06/17(水) 03:10:26.77
>>457
>>426が言ってるのはパソコンと接続ありきのadbコマンドだから
mini本体の設定とは関係ないよ
miniの設定の話なら動作じゃなく権限切るだけだから
初心者でも文鎮化リスクは無いってだけ
>>426が言ってるのはパソコンと接続ありきのadbコマンドだから
mini本体の設定とは関係ないよ
miniの設定の話なら動作じゃなく権限切るだけだから
初心者でも文鎮化リスクは無いってだけ
426: 2020/06/16(火) 09:01:11.05
>>423
adb uninstallではだめかな。
adb uninstallではだめかな。
551: 2020/06/16(火) 22:08:58.47
>>124
553: 2020/06/16(火) 22:11:16.96
>>124
通常回線か確認できるアプリってオススメあります?
通常回線か確認できるアプリってオススメあります?
120: 2020/06/14(日) 15:59:52.17
いま試しにもう一度申し込みしてみたら、初回3300円で月0円って申し込み画面が出てきたんだけど
実際に申し込みクリックしたら「お客様は対象外」って言われるのかな
実際に申し込みクリックしたら「お客様は対象外」って言われるのかな
126: 2020/06/14(日) 16:26:08.03
全スレで電源ボタン二回押しでカメラ起動できるって書いてあったけどできないよ。
なんかのアプリいれるの?
なんかのアプリいれるの?
128: 2020/06/14(日) 16:29:23.94
>>126
C330取説P46
C330取説P46
131: 2020/06/14(日) 16:32:21.64
129: 2020/06/14(日) 16:30:11.47
この設定のことでしょ
https://i.imgur.com/9rISPVf.png
https://i.imgur.com/9rISPVf.png
134: 2020/06/14(日) 16:36:02.68
>>129
その設定いじってないけど出来たわ
スクショの音量−と電源ボタンは割と長押しじゃないと反応しないのは少し不満
その設定いじってないけど出来たわ
スクショの音量−と電源ボタンは割と長押しじゃないと反応しないのは少し不満
135: 2020/06/14(日) 16:38:09.08
>>129
この画面の出し方がわからないよ
この画面の出し方がわからないよ
130: 2020/06/14(日) 16:32:16.62
たまたま電源スイッチ連続押しになってカメラが起動した
132: 2020/06/14(日) 16:33:19.23
素早く2回
137: 2020/06/14(日) 16:42:30.41
Rakuten Link 無料 https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
楽天でんわ 30秒10円(税別) https://denwa.rakuten.co.jp/
通常回線通話 30秒20円(税別)
楽天でんわ 30秒10円(税別) https://denwa.rakuten.co.jp/
通常回線通話 30秒20円(税別)
151: 2020/06/14(日) 17:30:43.86
>>137
通常回線使用時は楽天らでんわと同じ料金にしないところにしたたかさを感じる
通常回線使用時は楽天らでんわと同じ料金にしないところにしたたかさを感じる
140: 2020/06/14(日) 16:46:31.07
設定ージェスチャにありました。
オンにしたら二回押しで起動できるようになりました。
ありがとうございます
オンにしたら二回押しで起動できるようになりました。
ありがとうございます
141: 2020/06/14(日) 16:51:49.11
これ防水防塵?
142: 2020/06/14(日) 16:54:23.79
『本製品は、 IP5X の防塵性能を有しています。
IP5X:直径 75μm 以下の塵挨(じんあい)が⼊った装置に
製品を 8 時間⼊れてかくはんさせ、取り出したときに電話機の機能を有し、
かつ安全を維持することを意味します』
IP5X:直径 75μm 以下の塵挨(じんあい)が⼊った装置に
製品を 8 時間⼊れてかくはんさせ、取り出したときに電話機の機能を有し、
かつ安全を維持することを意味します』
143: 2020/06/14(日) 17:00:14.91
さんとす
144: 2020/06/14(日) 17:00:15.93
パソコンだとちょっと書いたら(5レスぐらい)すぐ書けなくなるからminiのテザリングから書いてる
最近いつもこんな感じだけど何なの
最近いつもこんな感じだけど何なの
145: 2020/06/14(日) 17:03:55.00
非通知の着信拒否ってできないんだな
146: 2020/06/14(日) 17:08:37.06
浪人買えやという誘導かな?だが断る
147: 2020/06/14(日) 17:12:10.85
これテザリング中にプーン、プーンって音鳴るのなんでなんだろう??
いきなりなるからびっくりするんだよね。
いきなりなるからびっくりするんだよね。
149: 2020/06/14(日) 17:16:22.78
6/3にオンラインで申し込みした白が昨日届いた。
150: 2020/06/14(日) 17:23:23.23
パートナー回線か楽天回線かの判断方法ってある?
152: 2020/06/14(日) 17:31:20.26
>>150
my楽天アプリ
my楽天アプリ
153: 2020/06/14(日) 17:40:06.29
端末番号的にBand1に対応してて4と5には非対応なんだけど、これは乗換えにはどうなんだ?
154: 2020/06/14(日) 17:40:30.52
日本のvpn通せばええやん
156: 2020/06/14(日) 17:54:41.31
発信者番号非通知はオフにしてあるのに、相手側では非通知になってしまう。
これ、どうやったら相手に番号が出るようになるの?
これ、どうやったら相手に番号が出るようになるの?
157: 2020/06/14(日) 17:56:37.09
>>156
186を付ける
186を付ける
165: 2020/06/14(日) 18:22:30.66
>>156
アプリで試しに自分のガラケーにかけたけど
番号通知されてたよ
なんでだろ
アプリで試しに自分のガラケーにかけたけど
番号通知されてたよ
なんでだろ
159: 2020/06/14(日) 17:59:32.03
Wi-Fiからだと固定電話宛ては非通知になるとか言ってたな
162: 2020/06/14(日) 18:14:07.70
>>159
そういうことか。
wifi切ったら番号表示された。ありがとう。
ちなみにwifiからだと、相手が携帯でも非通知だったよ。
そういうことか。
wifi切ったら番号表示された。ありがとう。
ちなみにwifiからだと、相手が携帯でも非通知だったよ。
163: 2020/06/14(日) 18:18:09.97
>>162
パートナーエリアでもlinkでの通話なら月5Gのパケットを消費しないから安心
パートナーエリアでもlinkでの通話なら月5Gのパケットを消費しないから安心
166: 2020/06/14(日) 18:23:17.16
>>159
>>162
ごめん、見逃してた
勉強になりました
ありがとう
>>162
ごめん、見逃してた
勉強になりました
ありがとう
161: 2020/06/14(日) 18:12:27.24
eSIM入れてとか移すとか
どこに刺さってるの?
どこに刺さってるの?
167: 2020/06/14(日) 18:41:13.97
カード会社から引き落としできないということで楽天モバイルから請求書来る→請求書に従って払う→キャンペーンの条件が満たされていないという理由でポイントがもらえないという罠が大規模発動中
でも、実はカード会社に問い合わせると引き落とし請求自体がされていない
つまり・・・
でも、実はカード会社に問い合わせると引き落とし請求自体がされていない
つまり・・・
173: 2020/06/14(日) 19:17:43.69
>>167
大規模?
大規模?
176: 2020/06/14(日) 19:27:09.47
>>167
つまり カードは楽天一択
つまり カードは楽天一択
177: 2020/06/14(日) 19:29:22.17
>>167
あんまガセ流さん方がええぞ
ハガキの期限内に支払いすれば問題なして回答やったぞ
あんまガセ流さん方がええぞ
ハガキの期限内に支払いすれば問題なして回答やったぞ
180: 2020/06/14(日) 19:45:19.56
187: 2020/06/14(日) 20:03:53.14
>>180
それ催促状で今回のと関係ないんじゃないの
うちにも来て支払いしたけど催促状じゃなく請求書発送のお知らせだから催促状とじゃ意味合いが違う
https://i.imgur.com/MvnVFGF.jpg
それ催促状で今回のと関係ないんじゃないの
うちにも来て支払いしたけど催促状じゃなく請求書発送のお知らせだから催促状とじゃ意味合いが違う
https://i.imgur.com/MvnVFGF.jpg
189: 2020/06/14(日) 20:11:15.61
>>187
いや言いたいのは「楽天の回答」が全く本当にどうしようもないくらいに無意味で信用出来ないってことね
バンドの件でも一時しのぎみたいな酷い対応してるのによく信じられるなと
いや言いたいのは「楽天の回答」が全く本当にどうしようもないくらいに無意味で信用出来ないってことね
バンドの件でも一時しのぎみたいな酷い対応してるのによく信じられるなと
193: 2020/06/14(日) 20:19:47.70
>>189
よくそんな信用できないと思ってる会社の回線を使ってられるねwwwww
よくそんな信用できないと思ってる会社の回線を使ってられるねwwwww
179: 2020/06/14(日) 19:34:15.45
>>167
マジかよ、ここ見たて言って解約するわ。
マジかよ、ここ見たて言って解約するわ。
192: 2020/06/14(日) 20:18:02.65
>>167
miniの申し込みやめようかな、、、
miniの申し込みやめようかな、、、
168: 2020/06/14(日) 18:47:20.94
支払い方法とか、特典対象と関係なくね?
169: 2020/06/14(日) 18:59:58.40
初期に申し込んだ人で3000ポイントまだ入ってないのおれだけ?
170: 2020/06/14(日) 19:02:37.75
・UN-LIMITオンラインお申し込みキャンペーン3000ポイントプレゼント
オンラインで2020年6月30日(火)23:59まで申込完了し、7/31までに開通、
8月31日(月)23:59までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施
9月下旬ごろ付与予定
・事務手数料3300ポイントプレゼント
Rakuten Link初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)が確認された月の翌々月下旬ごろまでに付与
(例:2020年4月に「Rakuten Link」を初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)した場合、2020年6月下旬ごろまでにポイント付与
オンラインで2020年6月30日(火)23:59まで申込完了し、7/31までに開通、
8月31日(月)23:59までに「Rakuten Link」の初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)を実施
9月下旬ごろ付与予定
・事務手数料3300ポイントプレゼント
Rakuten Link初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)が確認された月の翌々月下旬ごろまでに付与
(例:2020年4月に「Rakuten Link」を初回アクティベーション(利用登録後SMS認証が完了)した場合、2020年6月下旬ごろまでにポイント付与
171: 2020/06/14(日) 19:05:46.08
特典対象外
※当社の提供するサービスなどの料金のお支払いを、お支払期限までに行わなかった場合
これか?
デビットカードでなってるみたいだが、普通のクレジットカードでもなるのかね?
※当社の提供するサービスなどの料金のお支払いを、お支払期限までに行わなかった場合
これか?
デビットカードでなってるみたいだが、普通のクレジットカードでもなるのかね?
181: 2020/06/14(日) 19:46:40.92
>>171
あー間違えて楽天デビッドの方で申し込みしたかも。
発送待ち状態だけど今から変更できるかな
あー間違えて楽天デビッドの方で申し込みしたかも。
発送待ち状態だけど今から変更できるかな
172: 2020/06/14(日) 19:13:47.31
楽天カード指定しているが、エラコ2でもないのに請求エラーに成ったら笑えるな
182: 2020/06/14(日) 19:49:13.23
楽天以外のデビットカードで3303円引かれてるけど
せっかく楽天デビットカード登録したのにw
また最初に引かれたデビットカードに戻していいか?
せっかく楽天デビットカード登録したのにw
また最初に引かれたデビットカードに戻していいか?
204: 2020/06/14(日) 21:38:17.43
>>182
その2円はなんだ?
その2円はなんだ?
207: 2020/06/14(日) 21:42:42.91
>>204
ユニバーサルサービス料とかちゃう?
ユニバーサルサービス料とかちゃう?
215: 2020/06/14(日) 22:03:30.59
>>207
それだと1年無料キャンペーンから外れていることになる
それだと1年無料キャンペーンから外れていることになる
221: 2020/06/14(日) 22:27:49.53
>>215
どこまで乞食なの?
そもそもユニバーサル代は代行してるだけだ
どこまで乞食なの?
そもそもユニバーサル代は代行してるだけだ
223: 2020/06/14(日) 22:35:57.51
>>221
スマホよりも高い税金
スマホよりも高い税金
224: 2020/06/14(日) 22:37:20.03
>>221
1年無料キャンペーンではユニバーサル料は無料と記載されてるよ?
もしユニバーサル料金が請求されたらキャンペーン大賞に成っていないてこと
分かるかな?
1年無料キャンペーンではユニバーサル料は無料と記載されてるよ?
もしユニバーサル料金が請求されたらキャンペーン大賞に成っていないてこと
分かるかな?
225: 2020/06/14(日) 22:37:58.46
>>224
×大賞
○対象
×大賞
○対象
212: 2020/06/14(日) 21:52:54.14
>>204
グーグルから飛んできたショートメールなんけど
ショートメールの3円
グーグル様からのショートメールはこっち持ちみたいだなww
端末の1円はポイントで申し込みの時に払ってる
グーグルから飛んできたショートメールなんけど
ショートメールの3円
グーグル様からのショートメールはこっち持ちみたいだなww
端末の1円はポイントで申し込みの時に払ってる
227: 2020/06/14(日) 23:00:13.27
>>212
それ誤請求だぞ
ようつべにトラブルコンサルいるから相談してどうぞ
それ誤請求だぞ
ようつべにトラブルコンサルいるから相談してどうぞ
233: 2020/06/14(日) 23:25:17.85
>>227
3円の為にどれだけ無駄な時間使うんだよ
3円の為にどれだけ無駄な時間使うんだよ
238: 2020/06/15(月) 01:01:20.67
>>227
あのおっさんの語り口は偉そうだから嫌い
偉そうな奴見ると不愉快になる
あのおっさんの語り口は偉そうだから嫌い
偉そうな奴見ると不愉快になる
239: 2020/06/15(月) 01:08:15.89
>>238
土人でプリウスミサイルを操っているから仕方ないwww
土人でプリウスミサイルを操っているから仕方ないwww
183: 2020/06/14(日) 19:50:23.15
あのあのあの
Rakuten Miniのハードが何か影響して請求揉めてるの?
Rakuten Miniのハードが何か影響して請求揉めてるの?
184: 2020/06/14(日) 19:53:26.44
VISA系のエラーらしいね
185: 2020/06/14(日) 19:54:03.60
ここ自社の割賦じゃなくてクレカの分割だから、信用情報に登録することは無いのにふしぎだね
楽天カード使って分割にしたのならどうなるか分からないが
楽天カード使って分割にしたのならどうなるか分からないが
186: 2020/06/14(日) 20:00:34.63
デビットで申し込みした場合はいつ手数料と端末代が引き落とされるんでしょうか?
申し込み完了後すぐですか?
申し込み完了後すぐですか?
188: 2020/06/14(日) 20:08:19.27
>>186
6月2日申し込みで、もう開通もしてるけど
まだ引き落とされていないよ
楽天デビット
6月2日申し込みで、もう開通もしてるけど
まだ引き落とされていないよ
楽天デビット
197: 2020/06/14(日) 20:28:42.59
>>186
>>188
5/28日申し込みで5/31回通
6/5楽天デビカ引き落とし
>>188
5/28日申し込みで5/31回通
6/5楽天デビカ引き落とし
194: 2020/06/14(日) 20:23:06.19
楽天に嫌気が差した方、mineo招待しようか?
196: 2020/06/14(日) 20:27:51.65
いやいやワシがUQ紹介するで
198: 2020/06/14(日) 20:30:35.08
開通ねw
199: 2020/06/14(日) 20:31:59.89
自社スマホで不明な点が多いんですよねーってマジで頭おかしいんかな
おかしかったわ
おかしかったわ
203: 2020/06/14(日) 21:05:52.98
B1掴めない端末を表示上B1掴めるようにゴニョゴニョして
実際にdocomo等で試してのB1で使えたという検証したという情報はどこかにあるのでしょうか?
実際にdocomo等で試してのB1で使えたという検証したという情報はどこかにあるのでしょうか?
214: 2020/06/14(日) 22:02:54.78
>>203
ないから不審に思ってやってるのよねえ
で、今のところ手持ちのDENTとCMLink(G)のeSIMでやってみてる
指摘の通り俺が知る限りでは
・バンドモードで確認してLTE B1追加/変更できた
・同様に3G B1追加/変更できた
・ツールやフィールドテストでLTE B1が表示された
ここまでは他で見たし俺もできてる
手持ちのIIJの物理SIMと別端末でB1に接続できることは確認できているから、契約が同等と推測されるIIJのeSIMでB1に接続確立できてればいいんだけど持ってなくて
手持ちの海外eSIM固有の別の問題だと切り分けたいけど3,000円払うのが嫌なんだ 笑
Ubigiの$3/1日かreadteaの$5.99/30日あたりでテストするかな
ないから不審に思ってやってるのよねえ
で、今のところ手持ちのDENTとCMLink(G)のeSIMでやってみてる
指摘の通り俺が知る限りでは
・バンドモードで確認してLTE B1追加/変更できた
・同様に3G B1追加/変更できた
・ツールやフィールドテストでLTE B1が表示された
ここまでは他で見たし俺もできてる
手持ちのIIJの物理SIMと別端末でB1に接続できることは確認できているから、契約が同等と推測されるIIJのeSIMでB1に接続確立できてればいいんだけど持ってなくて
手持ちの海外eSIM固有の別の問題だと切り分けたいけど3,000円払うのが嫌なんだ 笑
Ubigiの$3/1日かreadteaの$5.99/30日あたりでテストするかな
216: 2020/06/14(日) 22:07:41.52
>>214
おおお
スゴい人出て来ました
すまんがオイラはハードの制約が別途有るような気がしています
成功した情報が上がって来ないことからも
否定的なこと言ってスマソ
おおお
スゴい人出て来ました
すまんがオイラはハードの制約が別途有るような気がしています
成功した情報が上がって来ないことからも
否定的なこと言ってスマソ
218: 2020/06/14(日) 22:11:28.13
>>216
Twitterでマニアックな検証してるの居るよ
シールドルームで試験やって電波使えるかどうかやったり
アンテナ構造確認してハードの制約には引っかかってなくてB1もB4も共存出来るって結論出してる
Twitterでマニアックな検証してるの居るよ
シールドルームで試験やって電波使えるかどうかやったり
アンテナ構造確認してハードの制約には引っかかってなくてB1もB4も共存出来るって結論出してる
219: 2020/06/14(日) 22:17:50.88
>>218
おおお
ありがとう
勝手な予想でスマソ
おおお
ありがとう
勝手な予想でスマソ
240: 2020/06/15(月) 01:25:47.58
>>216
とりあえずローミングパートナーがドコモなredteaGOのeSIM(実体は3HK)を入れた
今のところの結果は変わらずB1接続できない
他のB5やB19は問題ないし3GもB6B19で行けた
ウチの環境が悪いって要因を排除するために明日外でチェックしてみるよ
とりあえずローミングパートナーがドコモなredteaGOのeSIM(実体は3HK)を入れた
今のところの結果は変わらずB1接続できない
他のB5やB19は問題ないし3GもB6B19で行けた
ウチの環境が悪いって要因を排除するために明日外でチェックしてみるよ
245: 2020/06/15(月) 05:27:00.42
>>240
なぜそこに韓国?
なんか日本がどんどん追い越されて取り残される理由が分かるわ
なぜそこに韓国?
なんか日本がどんどん追い越されて取り残される理由が分かるわ
246: 2020/06/15(月) 05:59:41.95
>>240
おおお
スゴイ人ありがとう
redteaGOは日本でBand1に対応しているのでしょうかね?docomo回線?
当方Band1対応のMini持ってますので必要であればredteaGO試してみましょうか?
おおお
スゴイ人ありがとう
redteaGOは日本でBand1に対応しているのでしょうかね?docomo回線?
当方Band1対応のMini持ってますので必要であればredteaGO試してみましょうか?
249: 2020/06/15(月) 06:51:48.87
>>246
B1に繋がるかは別としてreadteaGOのeSIMの実体は香港のthree(3HK)というキャリアのものでローミングパートナーはドコモで間違いないよ
こちらの65B4版ミニーでB1以外の対応バンドで間違いなくデータ通信できるとこまでは確認できてる
これで>>346の55B1版でもB1で通信できなかったら少なくとも海外eSIMを日本でローミング利用する場合B1不可疑惑が浮上するかも
思えばB1端末にIIJmioのeSIM入れる話題は多数見るけど明確にB1でデータ通信できたってとこまで突っ込んで書いてあるのは見てないような
楽天の無料があるのにUS$5.99が余計な出費だと思うけどスタバ1回ガマンできる感じならお願いします
支払はpaypalで購入の流れでアプリからアクティベートするとeSIMプロファイルがすんなりインストールされます
B1に繋がるかは別としてreadteaGOのeSIMの実体は香港のthree(3HK)というキャリアのものでローミングパートナーはドコモで間違いないよ
こちらの65B4版ミニーでB1以外の対応バンドで間違いなくデータ通信できるとこまでは確認できてる
これで>>346の55B1版でもB1で通信できなかったら少なくとも海外eSIMを日本でローミング利用する場合B1不可疑惑が浮上するかも
思えばB1端末にIIJmioのeSIM入れる話題は多数見るけど明確にB1でデータ通信できたってとこまで突っ込んで書いてあるのは見てないような
楽天の無料があるのにUS$5.99が余計な出費だと思うけどスタバ1回ガマンできる感じならお願いします
支払はpaypalで購入の流れでアプリからアクティベートするとeSIMプロファイルがすんなりインストールされます
251: 2020/06/15(月) 07:03:17.30
>>249
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/69123
1ドルプランで良いですかね?
これなら自販機缶珈琲いっぽん我慢でいけますね?w
https://king.mineo.jp/my/cc1ef6db0af34fa7/reports/69123
1ドルプランで良いですかね?
これなら自販機缶珈琲いっぽん我慢でいけますね?w
252: 2020/06/15(月) 07:08:58.71
>>251
まあ
B1技適対応機でB1運用出来なかったらそれこそ大問題ですから、流石に問題無く使えると思いますけど
まあ
B1技適対応機でB1運用出来なかったらそれこそ大問題ですから、流石に問題無く使えると思いますけど
253: 2020/06/15(月) 07:22:57.18
>>251
アプリ開くと分かるんだけどAndroid版は$1/1日がないのよ
iOS版だけのプロモだと思う 涙
アプリ開くと分かるんだけどAndroid版は$1/1日がないのよ
iOS版だけのプロモだと思う 涙
255: 2020/06/15(月) 07:33:04.78
>>253
なるほどですorz
サンクス
なるほどですorz
サンクス
291: 2020/06/15(月) 13:34:04.01
>>240
iijmioでB1追加機では掴まないですね
それでも圏外になったことないです。
やっぱりWCDMのB Iも復活必要なんですか?
最後の一枚はpixel4 ドコモ回線
https://i.imgur.com/r0LnXYe.png
https://i.imgur.com/rmq3slO.png
https://i.imgur.com/2LOjnsM.png
iijmioでB1追加機では掴まないですね
それでも圏外になったことないです。
やっぱりWCDMのB Iも復活必要なんですか?
最後の一枚はpixel4 ドコモ回線
https://i.imgur.com/r0LnXYe.png
https://i.imgur.com/rmq3slO.png
https://i.imgur.com/2LOjnsM.png
293: 2020/06/15(月) 13:56:56.45
>>291
LTE Onlyにしたらどうなる?
LTE Onlyにしたらどうなる?
294: 2020/06/15(月) 14:07:12.59
>>293
B1の有るところから離れたので明日にでもやってみます
B1の有るところから離れたので明日にでもやってみます
300: 2020/06/15(月) 14:18:14.54
>>291
情報ありがとう
2枚目も3枚目同様connectedになってて接続してるように見えますがブラウザ等で適当にウェブ見てデータ流れてない感じですかね?
誤解を生むと嫌だったんでアップしなかったんだけどこの2社ともツール上の見かけは接続してるけど実際にデータは流れておらずネットが使えない状態
下のcell局がリフレッシュされてもバグで上のSIM/Serv./SIM DATAの確立ステートが更新されないときあるね
https://i.imgur.com/c9EaxBX.png
https://i.imgur.com/b86qOPB.png
https://i.imgur.com/bOHE7Io.png
https://i.imgur.com/rKeWn5U.png
情報ありがとう
2枚目も3枚目同様connectedになってて接続してるように見えますがブラウザ等で適当にウェブ見てデータ流れてない感じですかね?
誤解を生むと嫌だったんでアップしなかったんだけどこの2社ともツール上の見かけは接続してるけど実際にデータは流れておらずネットが使えない状態
下のcell局がリフレッシュされてもバグで上のSIM/Serv./SIM DATAの確立ステートが更新されないときあるね
https://i.imgur.com/c9EaxBX.png
https://i.imgur.com/b86qOPB.png
https://i.imgur.com/bOHE7Io.png
https://i.imgur.com/rKeWn5U.png
408: 2020/06/16(火) 00:33:46.90
>>406
推測だけど2つ理由を思いつく
1. Network Cell Infoのリフレッシュが遅い不具合
>>300に書いた話ね
アプリで作業中実際には裏で別のバンドに変わっていてツールの更新が遅れるケース
2. 成功した環境と現況の電波強度差異
B1が弱いとデータリンク確立前にコケるんでは?という推測
あるいは他社の強いB1 cellに負けてKDDIの優先順位が上がらないとか
推測だけど2つ理由を思いつく
1. Network Cell Infoのリフレッシュが遅い不具合
>>300に書いた話ね
アプリで作業中実際には裏で別のバンドに変わっていてツールの更新が遅れるケース
2. 成功した環境と現況の電波強度差異
B1が弱いとデータリンク確立前にコケるんでは?という推測
あるいは他社の強いB1 cellに負けてKDDIの優先順位が上がらないとか
409: 2020/06/16(火) 00:39:26.03
>>408
なるほど 自分の方でも後々試してみます
なるほど 自分の方でも後々試してみます
410: 2020/06/16(火) 00:45:29.48
>>407
>>379がツイート紹介してくれてるからB1でOKの環境はあるみたい
65_SSをアップデートした65_SS_MR1だって
68も行けたかもって別の報告もある
65_SS(B4版の初期)ではB1でバッチリ楽天市場でお買い物できました!的な話題は見てない
55_SS以降の各状態も確かな情報を見てないのよ
IIJのeSIM使えたって話は見たけどB1でって確かな情報は記憶になくて
>>409
ありがとう!
よろしくです
>>379がツイート紹介してくれてるからB1でOKの環境はあるみたい
65_SSをアップデートした65_SS_MR1だって
68も行けたかもって別の報告もある
65_SS(B4版の初期)ではB1でバッチリ楽天市場でお買い物できました!的な話題は見てない
55_SS以降の各状態も確かな情報を見てないのよ
IIJのeSIM使えたって話は見たけどB1でって確かな情報は記憶になくて
>>409
ありがとう!
よろしくです
222: 2020/06/14(日) 22:35:51.53
>>203
twitterだけど LTE-B1追加して
IIJでLTE-B1に繋がったって人ならいたよ
twitterだけど LTE-B1追加して
IIJでLTE-B1に繋がったって人ならいたよ
205: 2020/06/14(日) 21:38:55.09
ご好評により現在入荷待ちをなっており、各色のお届け時期は8月中を予定しております。
全色8月に
全色8月に
206: 2020/06/14(日) 21:42:27.84
これって届いてから電源入れずにずっと放置してたら1年無料はどんどん延びるの?
208: 2020/06/14(日) 21:43:29.14
>>206
届いて開通処理したタイミングか
到着したことを向こうが把握したタイミングのどっちか早い方じゃなかったかな
届いて開通処理したタイミングか
到着したことを向こうが把握したタイミングのどっちか早い方じゃなかったかな
210: 2020/06/14(日) 21:47:05.37
>>206
永年無料だね!
永年無料だね!
211: 2020/06/14(日) 21:50:22.30
>>206
失業保険で同じようなこと言ってる人がいたな
失業保険で同じようなこと言ってる人がいたな
217: 2020/06/14(日) 22:11:26.72
>>209
交換組が在庫品出されるから恐らくもうB1対応品の新規製造はしてない
在庫足りなかった時はどうなるんだか…
交換組が在庫品出されるから恐らくもうB1対応品の新規製造はしてない
在庫足りなかった時はどうなるんだか…
220: 2020/06/14(日) 22:21:11.51
>>217
新たに作ると、IMEIが初期中期後期に加え初期交換用で計4つ以上出てくるもんなぁ
アプデ混乱必至になる
新たに作ると、IMEIが初期中期後期に加え初期交換用で計4つ以上出てくるもんなぁ
アプデ混乱必至になる
213: 2020/06/14(日) 21:54:01.19
NVのband21を有効にしてもengineer modeの設定画面に現れない。
ハード的に対応してないのでしょうか?
band1は有効にできるので手順は間違ってない気がします
因みにminiはb1の無いバージョン
ハード的に対応してないのでしょうか?
band1は有効にできるので手順は間違ってない気がします
因みにminiはb1の無いバージョン
226: 2020/06/14(日) 22:38:57.61
キャンペーン条件はよく確認してね
それでも楽天の場合はあやしいけど
それでも楽天の場合はあやしいけど
228: 2020/06/14(日) 23:01:34.41
後3日で1円販売終了
次に打つ手はあるのか
このままじゃ撤退遠く無いだろうな
次に打つ手はあるのか
このままじゃ撤退遠く無いだろうな
229: 2020/06/14(日) 23:02:19.59
レコード大賞
230: 2020/06/14(日) 23:02:57.20
いなかっぺ大将
231: 2020/06/14(日) 23:13:33.15
パチンコ大賞
232: 2020/06/14(日) 23:17:40.54
パ チンコ
234: 2020/06/14(日) 23:37:39.46
つーか受信じゃなくてSMS送信じゃね?
新しい電話番号認識した時にgoogleが勝手にやるやつ
新しい電話番号認識した時にgoogleが勝手にやるやつ
235: 2020/06/15(月) 00:13:36.66
smsって受信するときはお金かからないんじゃないの?
236: 2020/06/15(月) 00:59:10.81
楽天モバイルが6月に予定していた5Gサービス開始を延期した本当の理由
https://dime.jp/genre/931537/
法林氏:楽天のダメなところはそこ。他社に対してどうこう言う暇があったら、自分たちの足下を固めろ
ってところが、あまりにも多すぎる。
https://dime.jp/genre/931537/
法林氏:楽天のダメなところはそこ。他社に対してどうこう言う暇があったら、自分たちの足下を固めろ
ってところが、あまりにも多すぎる。
241: 2020/06/15(月) 01:43:28.73
>>236
>>237
損の良くないところとホリエモンの悪いところを足して2倍したような社長だからな
>>237
損の良くないところとホリエモンの悪いところを足して2倍したような社長だからな
254: 2020/06/15(月) 07:23:52.47
>>236
何か(批判する人が思っている)安倍政権そっくりだな
何か(批判する人が思っている)安倍政権そっくりだな
256: 2020/06/15(月) 07:37:21.48
>>236
実際にやったことない奴同士の能書き垂れ流しは醜悪で読む価値ないな
実際にやったことない奴同士の能書き垂れ流しは醜悪で読む価値ないな
257: 2020/06/15(月) 07:43:29.89
>>256
例のツイ垢消し逃亡おじさんかな?
例のツイ垢消し逃亡おじさんかな?
285: 2020/06/15(月) 12:16:53.78
>>256
社員?
社員?
286: 2020/06/15(月) 12:17:04.56
>>256
258: 2020/06/15(月) 07:44:43.35
>>236
この記事のメンツすげーな
法林、石野、石川って
この記事のメンツすげーな
法林、石野、石川って
265: 2020/06/15(月) 08:34:25.05
>>236
UN-LIMIT2.0の発表時期のくだりとか、すげー納得した
やるにしても、開始からしばらくしてから
昔の孫正義がTwitterで「やりましよう!」連発したように、ユーザーの要望に応える形ならインパクあった
UN-LIMIT2.0の発表時期のくだりとか、すげー納得した
やるにしても、開始からしばらくしてから
昔の孫正義がTwitterで「やりましよう!」連発したように、ユーザーの要望に応える形ならインパクあった
237: 2020/06/15(月) 01:00:30.32
石川氏:ポイントの経済で回したいなら、あんなに楽天市場が使いにくい「Rakuten Mini」なんか出すん
じゃないよって思うわけですよ。端末が大きな画面で見やすくて、サクサク動くからネットショッピングも
楽しくなって、そこでポイントが発生する買いものも起きるような気がするんだけど、明らかに単なる音
声通話にしか使わないような端末を出した。単に目立ちたいだけで、何も考えられていないのかなって
気がする。
じゃないよって思うわけですよ。端末が大きな画面で見やすくて、サクサク動くからネットショッピングも
楽しくなって、そこでポイントが発生する買いものも起きるような気がするんだけど、明らかに単なる音
声通話にしか使わないような端末を出した。単に目立ちたいだけで、何も考えられていないのかなって
気がする。
242: 2020/06/15(月) 01:56:49.79
メンテナンス中でセットアップ中断
気持ちよく無いな~
気持ちよく無いな~
243: 2020/06/15(月) 02:53:02.64
次はA17の1円祭りか、半島のしかも途上国向けのモデルだし食指が動かん....
244: 2020/06/15(月) 03:59:25.62
韓国 中国のメーカーは個人情報収集が目的だから激安バラ撒きしているのだろうな
捨てアカウントで遊びに使うくらいしか利用価値がない
捨てアカウントで遊びに使うくらいしか利用価値がない
248: 2020/06/15(月) 06:27:23.51
明るさのスライド動かしてもリニアで変化しないんだけど不良品?
263: 2020/06/15(月) 08:01:29.90
>>248
自動調節がオンになってると0と100しかなくなるよ
スライダーも無意味になる
自動調節がオンになってると0と100しかなくなるよ
スライダーも無意味になる
367: 2020/06/15(月) 20:15:23.65
>>263
そんな独自仕様なんだ
ありがとう
そんな独自仕様なんだ
ありがとう
375: 2020/06/15(月) 21:29:01.50
>>367
仕様じゃなくバグだと思うぞ
仕様じゃなくバグだと思うぞ
250: 2020/06/15(月) 06:55:56.53
US$5.99がスタバ1回とな
貧乏人は吉野家で牛丼食べてお釣りを次の昼食まで貯めてるわ
貧乏人は吉野家で牛丼食べてお釣りを次の昼食まで貯めてるわ
259: 2020/06/15(月) 07:49:10.80
このけーたい、スリープ中画面ダブルタップで画面オンできる?
260: 2020/06/15(月) 07:53:19.84
>>259
むりぽ
むりぽ
262: 2020/06/15(月) 07:57:12.25
>>260
ありがと
ありがと
261: 2020/06/15(月) 07:55:43.44
画面ロック実行のショートカットってある?
266: 2020/06/15(月) 08:43:41.63
>>261 アプリいれろ
267: 2020/06/15(月) 08:47:51.22
>>266
面倒 標準で入ってればそれに越したことは無い
面倒 標準で入ってればそれに越したことは無い
264: 2020/06/15(月) 08:02:35.97
B4仕様変更は正しい問題ないと吠え
携帯ジャーナリストこき下ろし
ツイ垢消し逃亡した楽モバ関係者
https://i.imgur.com/LbFBWyv.jpg
https://i.imgur.com/KTVAUj5.jpg
https://i.imgur.com/dHg59vC.jpg
携帯ジャーナリストこき下ろし
ツイ垢消し逃亡した楽モバ関係者
https://i.imgur.com/LbFBWyv.jpg
https://i.imgur.com/KTVAUj5.jpg
https://i.imgur.com/dHg59vC.jpg
268: 2020/06/15(月) 10:17:04.78
無操作15秒でスリープ でいいじゃん
269: 2020/06/15(月) 10:27:12.91
これ充電できたよランプねーじゃんかよ
270: 2020/06/15(月) 10:35:56.16
>>269
充電完了したら赤から緑に変わらない?
充電完了したら赤から緑に変わらない?
272: 2020/06/15(月) 10:47:27.99
>>269
もしかして:色覚異常
もしかして:色覚異常
278: 2020/06/15(月) 11:23:07.17
ずーと赤のまんまだよ、>>272これしきのことで煽るんじゃねーよ
280: 2020/06/15(月) 11:32:03.43
271: 2020/06/15(月) 10:46:44.84
馬鹿は一律対象外
273: 2020/06/15(月) 10:47:37.66
通知とか確認するところ(画面上から下にスワイプで出てくる)の明るさのバーの横にあるとこ押すとAってのに変わるけどこれの使い方ってなに? 明るさを使い分けられるってこと?
274: 2020/06/15(月) 10:55:17.00
明るさAUTOのAだろ
275: 2020/06/15(月) 11:05:06.05
なるほど押すと明るさ13%ぐらいにに合わせてくれるってことか あざす
276: 2020/06/15(月) 11:11:28.62
この端末の明るさ自動調節は当てにならん感はある
281: 2020/06/15(月) 11:33:55.58
>>276
今まで自動調節があてになったスマホに出会ったことがないわ
今まで自動調節があてになったスマホに出会ったことがないわ
282: 2020/06/15(月) 11:50:02.66
>>281
許容範囲は人それぞれだと思うけど、こいつはピーキーすぎる
手動調整のみより調整頻度が低ければいいやぐらいで使ってるけど、ちょっとした明るさ変化で
一気に輝度を上げたりするんで、手動調整する頻度が他に比べて圧倒的に多い
許容範囲は人それぞれだと思うけど、こいつはピーキーすぎる
手動調整のみより調整頻度が低ければいいやぐらいで使ってるけど、ちょっとした明るさ変化で
一気に輝度を上げたりするんで、手動調整する頻度が他に比べて圧倒的に多い
277: 2020/06/15(月) 11:13:11.09
あうとー
279: 2020/06/15(月) 11:27:51.70
なんだ赤緑色盲か?ナンクルナイサ
283: 2020/06/15(月) 12:01:09.61
自動調節は学習?して0か100にしかならなくなるよ
スライダーも無意味になる
スライダーも無意味になる
284: 2020/06/15(月) 12:15:32.83
>>283
学習して余計悪化するのか…
学習して余計悪化するのか…
287: 2020/06/15(月) 12:17:19.39
そもそもセキュリティシステムが黄色で問題あり状態はよ直せ
気持ち悪いんだよ黄色表示
気持ち悪いんだよ黄色表示
288: 2020/06/15(月) 12:39:07.27
エンジニアモードにC330 SIM設定なるeSIMか物理SIMか選択する画面あるんだけど、実はバラしたらSIMスロットあるってオチ?
289: 2020/06/15(月) 12:47:25.09
>>288
変えたら使えなくなったって書き込んでいた人が居たな
変えたら使えなくなったって書き込んでいた人が居たな
290: 2020/06/15(月) 12:50:23.33
>>288
ないよー 何回この質問あるんだよ
ないよー 何回この質問あるんだよ
314: 2020/06/15(月) 15:46:49.18
>>288
IMEI飛ぶから触っちゃだめよ
復旧させるのに難儀したわ
IMEI飛ぶから触っちゃだめよ
復旧させるのに難儀したわ
645: 2020/06/17(水) 21:01:01.69
>>314
タスケテクダサイ
ナンデモテナシマスカラ
タスケテクダサイ
ナンデモテナシマスカラ
292: 2020/06/15(月) 13:51:07.99
あれ、Twitterでband1追加でIIJつながったて人いたから、DENTや3HKとかがローミングでB1契約してないだけかと思ってた
そんな話してなかった?
でもTwitterで接続まで完了した報告少ないのは確か
そんな話してなかった?
でもTwitterで接続まで完了した報告少ないのは確か
305: 2020/06/15(月) 14:38:10.83
>>292
お!?B1でデータ流れた!!って思ってツールに切り替えるとB18B41(AU)やらB19B28(ドコモ)に切り替わってた、なんてオチがウチで続いてる
B1の電波強度が他より上じゃないと優先接続しないんでやりにくい
この2つはB1のみ有効で再起動後だと100%サービスステートがOUTのままmccmnc44010(ドコモ)か44020(SB)の緊急通話になる
DENTのみ3GでサービスステートがINでデータステートがconnectingの後切断の繰り返しだから認証失敗に見える
今はIIJも含めて怪しいよねって認識でIIJな情報提供は助かる
もう何年もバンドなんて気にしてなかったからIIJの物理SIM他端末B1も確信もてなくなってきた
お!?B1でデータ流れた!!って思ってツールに切り替えるとB18B41(AU)やらB19B28(ドコモ)に切り替わってた、なんてオチがウチで続いてる
B1の電波強度が他より上じゃないと優先接続しないんでやりにくい
この2つはB1のみ有効で再起動後だと100%サービスステートがOUTのままmccmnc44010(ドコモ)か44020(SB)の緊急通話になる
DENTのみ3GでサービスステートがINでデータステートがconnectingの後切断の繰り返しだから認証失敗に見える
今はIIJも含めて怪しいよねって認識でIIJな情報提供は助かる
もう何年もバンドなんて気にしてなかったからIIJの物理SIM他端末B1も確信もてなくなってきた
308: 2020/06/15(月) 15:25:32.33
>>305
せっかくだから検証してる人は一方に固まった方がより深く情報共有できると思うの(両方のスレに書きます)
一見反対の結果が出てるのは何故だろうか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592037909/29
都心住み、B1,B4の2台端末持ちだから自分も何かやりたいなとは思うんだけど諸事情
せっかくだから検証してる人は一方に固まった方がより深く情報共有できると思うの(両方のスレに書きます)
一見反対の結果が出てるのは何故だろうか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592037909/29
都心住み、B1,B4の2台端末持ちだから自分も何かやりたいなとは思うんだけど諸事情
312: 2020/06/15(月) 15:42:00.10
>>308
電波を掴むとこまでできるのは同じで、ローミングSIMだとB1掴んだその先の認証でこけて
通信できるとこまで行かないように見える、ってのがここで検証してる人の状況と認識してる
B1が強い場所に住んでるんで何かやれればと思うがIIJの手数料がネック
電波を掴むとこまでできるのは同じで、ローミングSIMだとB1掴んだその先の認証でこけて
通信できるとこまで行かないように見える、ってのがここで検証してる人の状況と認識してる
B1が強い場所に住んでるんで何かやれればと思うがIIJの手数料がネック
315: 2020/06/15(月) 15:55:43.62
>>312
それはチャイナモバイルHKはdocomo掴んでるように見えて繋がらない(ゆえに手動でSBに)みたいな話ではなくて?
どれが同じ人だかイマイチ掴めず…
現況、IIJは繋がり通信OK、海外eSIM使えるDENT、3HKは通信不可って感じでしょうか
それはチャイナモバイルHKはdocomo掴んでるように見えて繋がらない(ゆえに手動でSBに)みたいな話ではなくて?
どれが同じ人だかイマイチ掴めず…
現況、IIJは繋がり通信OK、海外eSIM使えるDENT、3HKは通信不可って感じでしょうか
316: 2020/06/15(月) 16:24:39.01
>>315
ID:1Bn06L4r, ID:/sASrLfM の人ね
CMHKもB1 NGって書いてあるんで、同じ話なのかもねぇ
ID:1Bn06L4r, ID:/sASrLfM の人ね
CMHKもB1 NGって書いてあるんで、同じ話なのかもねぇ
419: 2020/06/16(火) 07:43:51.97
>>401
あ、丁寧な人ってもしかして自分のことだったんですね
楽天のeSIM入っている状態で、さらに2回線目のeSIMを入れようとすると上書きされて最初のプロファイルは消えてしまうってのは、>>308と同一人です
あ、丁寧な人ってもしかして自分のことだったんですね
楽天のeSIM入っている状態で、さらに2回線目のeSIMを入れようとすると上書きされて最初のプロファイルは消えてしまうってのは、>>308と同一人です
309: 2020/06/15(月) 15:26:29.01
>>305
b1固定では?
b1固定では?
339: 2020/06/15(月) 17:57:48.58
>>305
B1有効化を検証するときはBandModeでB1だけを有効にすれば他のBandが飛んでいてもB1強制出来ると思う。
俺はB1縛りで276電波をつかんでることと緊急通報可能表示は確認出来たがIIJのeSIMないのでその先は試せず。
B1有効化を検証するときはBandModeでB1だけを有効にすれば他のBandが飛んでいてもB1強制出来ると思う。
俺はB1縛りで276電波をつかんでることと緊急通報可能表示は確認出来たがIIJのeSIMないのでその先は試せず。
347: 2020/06/15(月) 18:31:23.35
>>335,342
解説ありがとう
今UbigiのeSIM入れたよ
55B4端末の緊急通話状態(データ通信なしと3GのB1だけ有効な状態)だとコケたからミニーはwifiをonにして別端末の画面からメールで届いたQRでプロファイルをインストール
キャリア判定オートのままapn設定して再起動したら一通り試行してSBの3Gで緊急通話モードに着地
mccmnc44051(AU)LTE B41に一瞬だけサービス/データステート共にonで繋がってた
サービスステート(プラン購買状態)チェックしてNGで切断、以降サービスステートOUTだから繋がらない流れにみえる
買ってみないと確かなことは言えないから無課金だとここまで(買えばB41に普通に繋がりそう)
後はB1に絞って同じ挙動をするか見るくらい
>>339
うん、ありがとう
それはやってる
昨日nvでB1以外全部切ってみたりもしたがそれは関係なさそうなので簡便にバンドモード変えて再起動(再起動しないと変更が反映されない)
解説ありがとう
今UbigiのeSIM入れたよ
55B4端末の緊急通話状態(データ通信なしと3GのB1だけ有効な状態)だとコケたからミニーはwifiをonにして別端末の画面からメールで届いたQRでプロファイルをインストール
キャリア判定オートのままapn設定して再起動したら一通り試行してSBの3Gで緊急通話モードに着地
mccmnc44051(AU)LTE B41に一瞬だけサービス/データステート共にonで繋がってた
サービスステート(プラン購買状態)チェックしてNGで切断、以降サービスステートOUTだから繋がらない流れにみえる
買ってみないと確かなことは言えないから無課金だとここまで(買えばB41に普通に繋がりそう)
後はB1に絞って同じ挙動をするか見るくらい
>>339
うん、ありがとう
それはやってる
昨日nvでB1以外全部切ってみたりもしたがそれは関係なさそうなので簡便にバンドモード変えて再起動(再起動しないと変更が反映されない)
348: 2020/06/15(月) 18:35:02.93
>>347
都内から離れてみたら掴めなくなってしまった
そもそも挙動が不安定だからあまり当てにならんね
手間をかけてしまって申し訳無い
都内から離れてみたら掴めなくなってしまった
そもそも挙動が不安定だからあまり当てにならんね
手間をかけてしまって申し訳無い
350: 2020/06/15(月) 18:41:10.63
>>348
横からすまん
b1は都会に多い認識だから他を停めてたら
掴まないのは正しい挙動に思えるが
横からすまん
b1は都会に多い認識だから他を停めてたら
掴まないのは正しい挙動に思えるが
351: 2020/06/15(月) 18:44:56.69
354: 2020/06/15(月) 18:55:23.54
>>351
Serv. STATEのチェックに通るとSIM DATAがLTEだと一瞬でconnectedになる
今B1だけにバンドモードで絞ってやったけどB1ダメだねえ
KDDIが出資してるからmccmnc44050はAUだね
>>353は俺の求めてた逸材 笑
オネシャス!
Serv. STATEのチェックに通るとSIM DATAがLTEだと一瞬でconnectedになる
今B1だけにバンドモードで絞ってやったけどB1ダメだねえ
KDDIが出資してるからmccmnc44050はAUだね
>>353は俺の求めてた逸材 笑
オネシャス!
357: 2020/06/15(月) 19:01:23.08
>>354
以前はmztoolとかいうのを使って書き込む値を計算したと思うんだけど、どこかに猿でもわかるようなやり方書いてないかな
以前はmztoolとかいうのを使って書き込む値を計算したと思うんだけど、どこかに猿でもわかるようなやり方書いてないかな
364: 2020/06/15(月) 20:00:25.24
>>357
nv calculatorアプリでいいんじゃないかな
WCDMAの値ずれるけどアドレス書いてあってメモいらないし
>>358
DENTはそのイメージが一番使い勝手いいと思う
3HK直販は90日だっけ?のうちに複数回休み休み複数回アジア行くならいいね
その人の渡航先と頻度で最適解は変わるし物理SIMでもいいなら別スレにて
nv calculatorアプリでいいんじゃないかな
WCDMAの値ずれるけどアドレス書いてあってメモいらないし
>>358
DENTはそのイメージが一番使い勝手いいと思う
3HK直販は90日だっけ?のうちに複数回休み休み複数回アジア行くならいいね
その人の渡航先と頻度で最適解は変わるし物理SIMでもいいなら別スレにて
369: 2020/06/15(月) 20:16:04.12
>>364
急ぎで勉強します!
急ぎで勉強します!
389: 2020/06/15(月) 22:31:57.29
421: 2020/06/16(火) 07:53:49.94
>>389
ありがとう
ここも見たけど肝心なところが全部省略されてるね
ありがとう
ここも見たけど肝心なところが全部省略されてるね
431: 2020/06/16(火) 09:50:51.08
>>421
アプリの操作方法は
この人の
「Xiami Mi MaxをRoot化せずに3Gもプラスエリアに対応させる」
の中のLTEプラスエリア化の所
アプリの操作方法は
この人の
「Xiami Mi MaxをRoot化せずに3Gもプラスエリアに対応させる」
の中のLTEプラスエリア化の所
352: 2020/06/15(月) 18:48:09.98
>>348
いえいえ
UbigiのeSIM入れるいい機会になったよ
日本1日1ドルならプラン即買ったのに 笑
>>335
小口ならDENTおすすめ(50カ国1GB/365日@US$4.99他)
そこそこ使うならCMLink(日本専用15GB/US$18.50@30日他)
いえいえ
UbigiのeSIM入れるいい機会になったよ
日本1日1ドルならプラン即買ったのに 笑
>>335
小口ならDENTおすすめ(50カ国1GB/365日@US$4.99他)
そこそこ使うならCMLink(日本専用15GB/US$18.50@30日他)
358: 2020/06/15(月) 19:01:57.44
>>352
QRおサイフのチャージオンリーならDENT
ランニング用ストリーミング機ならIIJ
コロナ終わって海外(主にアジア)行くなら3HK
といった想定です
>>353
ぼかぁ何もやってません…
何かやりたいと騒いでるだけです
B4のIIJ持ちの貴殿は待望の方かと思います!
QRおサイフのチャージオンリーならDENT
ランニング用ストリーミング機ならIIJ
コロナ終わって海外(主にアジア)行くなら3HK
といった想定です
>>353
ぼかぁ何もやってません…
何かやりたいと騒いでるだけです
B4のIIJ持ちの貴殿は待望の方かと思います!
360: 2020/06/15(月) 19:30:04.34
>>352
dent の50ヶ国の一覧何処かで解りますか?良く行く国が網羅されていれば試してみたくて
dent の50ヶ国の一覧何処かで解りますか?良く行く国が網羅されていれば試してみたくて
361: 2020/06/15(月) 19:32:42.94
295: 2020/06/15(月) 14:09:00.78
iijって何や?
297: 2020/06/15(月) 14:12:36.23
>>295
判らなければ100万年ROMってろ
判らなければ100万年ROMってろ
296: 2020/06/15(月) 14:12:28.80
過去スレ検索したりする気ないなら、そのままb4端末使ってればええんやで
298: 2020/06/15(月) 14:15:35.97
インターネットイニシアティブ(IIJ)自体を知らない人もいるんだな
304: 2020/06/15(月) 14:30:12.72
>>298
J?
J?
420: 2020/06/16(火) 07:48:36.51
>>304
Japan
Japan
437: 2020/06/16(火) 11:32:37.68
>>298
俺はいまだにIIJがSIM売ってるのに違和感ありあり
俺はいまだにIIJがSIM売ってるのに違和感ありあり
299: 2020/06/15(月) 14:16:22.81
楽天ひかりに移るのやめとく
301: 2020/06/15(月) 14:20:58.91
iijっていう企業は別にある
エルエルジェイlljっていう企業もある
エルエルジェイlljっていう企業もある
302: 2020/06/15(月) 14:24:35.99
>>301
sonyは、
SONYと書かないと許せないタイプ?
sonyは、
SONYと書かないと許せないタイプ?
303: 2020/06/15(月) 14:26:46.97
>>302
何のための商業登記や商標登録ですか?
何のための商業登記や商標登録ですか?
307: 2020/06/15(月) 14:43:19.27
>>303
普通の人間はsonyでもソニーでも通じる
普通の人間はsonyでもソニーでも通じる
310: 2020/06/15(月) 15:31:35.41
>>303
キャノンじゃなくてキヤノンだろ!
とかいきなりキレるタイプ?
キャノンじゃなくてキヤノンだろ!
とかいきなりキレるタイプ?
306: 2020/06/15(月) 14:42:46.45
文脈から分かることに対していちいち正確な表記求めるやつって変人だなって思う
311: 2020/06/15(月) 15:37:58.08
観音
313: 2020/06/15(月) 15:43:49.92
富士フィルムじゃなくて富士フイルムだろ!タイプ
344: 2020/06/15(月) 18:20:12.13
>>313
キヤノン
キヤノン
317: 2020/06/15(月) 16:25:24.44
九州だからエリア外なのは確実なんだけど
パートナーエリアデータ利用料が更新されない
なにこれ怖いんだけど
パートナーエリアデータ利用料が更新されない
なにこれ怖いんだけど
318: 2020/06/15(月) 16:33:42.67
海外eSIMの状態を整理すると
DENT
・LTEはバンドに関わらずNG(LTEのパートナーはSB)
・3GはサービスステートINでB1に接続試行するが(おそらく認証で)コケてリトライ繰り返し
・3GのB6B19はドコモでデータ通信可能(SBはNG)
CMLink
・LTEはB18B26B41でデータ通信可能(LTEのパートナーは
・3GはCDMA2000だからNG
・B1に絞るとサービスステートがOUTのまま
readtea(実体は3HK)
・LTEはB3B19B28でデータ通信可能(LTE3G共にドコモがパートナー)
・3GはB6B19でデータ通信可能
・B1に絞るとLTEでも3GでもサービスステートはOUTのまま(パートナーはCMLinkと異なるがコケる挙動は同じ)
どのeSIMでも、データ通信が確立しないcellを優先順位に従って全部試行した後、通話の緊急になる(3GB1で44010ドコモが多いが44020ソフトバンクのこともある)がこの時データステートは切断のまま
海外eSIMくんは俺であとひとり試して報告くれてる丁寧語の人がいる
DENT
・LTEはバンドに関わらずNG(LTEのパートナーはSB)
・3GはサービスステートINでB1に接続試行するが(おそらく認証で)コケてリトライ繰り返し
・3GのB6B19はドコモでデータ通信可能(SBはNG)
CMLink
・LTEはB18B26B41でデータ通信可能(LTEのパートナーは
・3GはCDMA2000だからNG
・B1に絞るとサービスステートがOUTのまま
readtea(実体は3HK)
・LTEはB3B19B28でデータ通信可能(LTE3G共にドコモがパートナー)
・3GはB6B19でデータ通信可能
・B1に絞るとLTEでも3GでもサービスステートはOUTのまま(パートナーはCMLinkと異なるがコケる挙動は同じ)
どのeSIMでも、データ通信が確立しないcellを優先順位に従って全部試行した後、通話の緊急になる(3GB1で44010ドコモが多いが44020ソフトバンクのこともある)がこの時データステートは切断のまま
海外eSIMくんは俺であとひとり試して報告くれてる丁寧語の人がいる
324: 2020/06/15(月) 17:16:12.00
>>318
316に書いてる2つのIDが貴方で、他に316と、丁寧語の人
別スレにIIJ試した人がまた別に1,2人いるって感じですかね?
自分は初期モデル65_ss_MR1と、後期モデル65_SS(nv未編集)の計2台あります
色んなeSIM入れ替えできれば良いのですが、ほぼ未使用で申告し交換申請中なので後期モデルはあまり弄りたくありません(諸事情)
>>322
55と65だけかと思ってたら68もあるんだ…
316に書いてる2つのIDが貴方で、他に316と、丁寧語の人
別スレにIIJ試した人がまた別に1,2人いるって感じですかね?
自分は初期モデル65_ss_MR1と、後期モデル65_SS(nv未編集)の計2台あります
色んなeSIM入れ替えできれば良いのですが、ほぼ未使用で申告し交換申請中なので後期モデルはあまり弄りたくありません(諸事情)
>>322
55と65だけかと思ってたら68もあるんだ…
326: 2020/06/15(月) 17:20:23.70
>>324
68はほんの最近に作られたと思う
つい数日前に届いたから
68はほんの最近に作られたと思う
つい数日前に届いたから
327: 2020/06/15(月) 17:21:44.81
>>326
後期モデルですか?もしかして技適番号変わってたり?
後期モデルですか?もしかして技適番号変わってたり?
328: 2020/06/15(月) 17:25:17.31
>>325
やっぱりそうか…
何十回に1回しか掴めなかったし
ただ、掴みさえすればアカウント登録は出来た
>>327
後期だけど技適の番号は古いままだね
やっぱりそうか…
何十回に1回しか掴めなかったし
ただ、掴みさえすればアカウント登録は出来た
>>327
後期だけど技適の番号は古いままだね
319: 2020/06/15(月) 16:59:11.86
DENTと他2社に差異があるのはこの画像を参考に
サービスステートがINになっていてデータステートが接続中→切断繰り返すDENTは3Gで契約上繋がるべきところ他の原因で接続されてるように見える
https://i.imgur.com/V4rWtdB.png
サービスステートがOUTのまままのCMLink/Redteaは次のステージに進まないので当然データステートは最初から切断のまま
https://i.imgur.com/4k6SqVh.png
サービスステートがINになっていてデータステートが接続中→切断繰り返すDENTは3Gで契約上繋がるべきところ他の原因で接続されてるように見える
https://i.imgur.com/V4rWtdB.png
サービスステートがOUTのまままのCMLink/Redteaは次のステージに進まないので当然データステートは最初から切断のまま
https://i.imgur.com/4k6SqVh.png
320: 2020/06/15(月) 17:02:42.75
仕切りっぽくてスマン
テンプレじゃないけどまとまってると嬉しい
もちろん今まで試行した人の好きなように改変して欲しい
でも一番最後の、他の人に試して欲しいこと、まだ未確認なこと書いてくれると、これから自分でも何を手伝えるのか分かる
【Miniモデル/ソフトバージョン】
【使用したeSIM(ローミング先)】
【確認したBandと状況・スクショ】
B1:接続せずor電波捕捉のみor通信まで確認
【備考・要望】
実験したB1の電波状況悪かった
IIJで初期55で別途確認必要 など
テンプレじゃないけどまとまってると嬉しい
もちろん今まで試行した人の好きなように改変して欲しい
でも一番最後の、他の人に試して欲しいこと、まだ未確認なこと書いてくれると、これから自分でも何を手伝えるのか分かる
【Miniモデル/ソフトバージョン】
【使用したeSIM(ローミング先)】
【確認したBandと状況・スクショ】
B1:接続せずor電波捕捉のみor通信まで確認
【備考・要望】
実験したB1の電波状況悪かった
IIJで初期55で別途確認必要 など
334: 2020/06/15(月) 17:43:33.52
>>320
項目名が長すぎて見にくい
Ver:
とかに省略してくれ
項目名が長すぎて見にくい
Ver:
とかに省略してくれ
338: 2020/06/15(月) 17:50:40.23
>>334
上で書いた通り実際テストされてる方が適宜変えて構わないです
○○のバージョン、●●のキャリアで確認できてないから誰かやって欲しい、みたいなのを知りたかったので
上で書いた通り実際テストされてる方が適宜変えて構わないです
○○のバージョン、●●のキャリアで確認できてないから誰かやって欲しい、みたいなのを知りたかったので
321: 2020/06/15(月) 17:03:18.27
あぁ、更新せず書いてしまった
読み返して出直しますわ…
読み返して出直しますわ…
322: 2020/06/15(月) 17:11:37.73
こんなんでええんかね
【Miniモデル/ソフトバージョン】68_SS
【使用したeSIM(ローミング先)】Ubigi
【確認したBandと状況・スクショ】
B1 おそらく通信できる(データプランの選択が可能)
【備考・要望】B4をNVで停めてます
Ubigiはもともと電波を掴みにくい?
【Miniモデル/ソフトバージョン】68_SS
【使用したeSIM(ローミング先)】Ubigi
【確認したBandと状況・スクショ】
B1 おそらく通信できる(データプランの選択が可能)
【備考・要望】B4をNVで停めてます
Ubigiはもともと電波を掴みにくい?
325: 2020/06/15(月) 17:19:19.21
>>322
UbigiはMiniが対応表に無かったので対応してるかどうかサポートに聞いたら
今の所対応予定ありませんとのことなので繋がらないかも
UbigiはMiniが対応表に無かったので対応してるかどうかサポートに聞いたら
今の所対応予定ありませんとのことなので繋がらないかも
329: 2020/06/15(月) 17:35:12.00
>>322
Ubigi試してないんでデータプランの変更可能ってのを詳しく教えてください
UnigiのeSIMプロファイルインストールしてる状態なら常にデータ通信できる状態で、プラン未購入でもアプリやストアウェブとだけデータ通信できてプラン選択する流れ?
それともこの段階は別eSIMとかwifi接続?
あるいはeSIM設定画面からキャリアと飛行機の間にあるモバイルプランメニューから進むの?(ここは手持ちのeSIMだとすべて関連付けられたプロビジョニングウェブサイトなしと出る)
68だといけるのか切り分けたいところだが端末一台でバックアップして書き戻しとか時間かかってキツイので…
>>325
サポートはいちいち検証してないからそういうテンプレ回答なだけで基本どのAndroid対応eSIMでも動くよ
Ubigi試してないんでデータプランの変更可能ってのを詳しく教えてください
UnigiのeSIMプロファイルインストールしてる状態なら常にデータ通信できる状態で、プラン未購入でもアプリやストアウェブとだけデータ通信できてプラン選択する流れ?
それともこの段階は別eSIMとかwifi接続?
あるいはeSIM設定画面からキャリアと飛行機の間にあるモバイルプランメニューから進むの?(ここは手持ちのeSIMだとすべて関連付けられたプロビジョニングウェブサイトなしと出る)
68だといけるのか切り分けたいところだが端末一台でバックアップして書き戻しとか時間かかってキツイので…
>>325
サポートはいちいち検証してないからそういうテンプレ回答なだけで基本どのAndroid対応eSIMでも動くよ
336: 2020/06/15(月) 17:49:15.45
>>329
Google Pixelでさえ日本では対応していませんと出ていますので
何らかの不具合で繋がらない可能性高そうな気がします、自分も適当な端末選択して
プロファイル入れてみましたが電波が不安定すぎてこれは無理と思ってやめました。
https://cellulardata.ubigi.com/ja/android/get-esim/
Google Pixelでさえ日本では対応していませんと出ていますので
何らかの不具合で繋がらない可能性高そうな気がします、自分も適当な端末選択して
プロファイル入れてみましたが電波が不安定すぎてこれは無理と思ってやめました。
https://cellulardata.ubigi.com/ja/android/get-esim/
342: 2020/06/15(月) 18:09:29.06
>>335-336
タダでeSIMのプロファイルもらえるしついでに試してるかと言うつもりだからあまり本気ではない
>>329
プロファイルインストール後に専用アプリで容量を購入する感じ
専用アプリはLTEの電波を掴んでいないと動かないから通信できてると判断した
あと、B1を掴んだときはBandMode他のバンドを消していた
タダでeSIMのプロファイルもらえるしついでに試してるかと言うつもりだからあまり本気ではない
>>329
プロファイルインストール後に専用アプリで容量を購入する感じ
専用アプリはLTEの電波を掴んでいないと動かないから通信できてると判断した
あと、B1を掴んだときはBandMode他のバンドを消していた
343: 2020/06/15(月) 18:15:11.73
>>342
B1のみにして今試してみたらPaypalの画面まで行けたから通信できてると思われ
勘違いだったら本当に申し訳ないが
B1のみにして今試してみたらPaypalの画面まで行けたから通信できてると思われ
勘違いだったら本当に申し訳ないが
323: 2020/06/15(月) 17:12:43.34
自宅のwifi使ってるんだけど
外出先だと自動的に切り替わってネット出来ちゃうんですか?
外出先だと自動的に切り替わってネット出来ちゃうんですか?
330: 2020/06/15(月) 17:37:10.09
楽天ミニを生かすため、ポケモン豪をはじめました。
331: 2020/06/15(月) 17:41:04.42
通は東通工(東京通信工業)と呼んだりする
332: 2020/06/15(月) 17:41:13.54
my楽天mobileアプリ
さっきupdateしたら立ち上がらなくなった
さっきupdateしたら立ち上がらなくなった
333: 2020/06/15(月) 17:43:05.59
未だにWEBでは販売し続けてて納期、8月中
技適番号を書き換えて出荷するのかな?
クレーム来たら技適通ってますが何か?
技適番号を書き換えて出荷するのかな?
クレーム来たら技適通ってますが何か?
335: 2020/06/15(月) 17:47:16.43
>>328-329
あれ、nv編集したB1が実際通信までできるのか検証してると先走って勘違いしてたかも
いまは、日本でローミングで使えるコスパのいい海外eSIMの接続実験的な感じですか?
もちろんそれも興味はあります
あれ、nv編集したB1が実際通信までできるのか検証してると先走って勘違いしてたかも
いまは、日本でローミングで使えるコスパのいい海外eSIMの接続実験的な感じですか?
もちろんそれも興味はあります
337: 2020/06/15(月) 17:50:38.74
Galaxy A7
後出し 25000ポイント大還元
後出し 25000ポイント大還元
340: 2020/06/15(月) 18:04:17.03
6/12夕方に白申し込んで昨日届きました。
7月ってのはなんだったんだ
7月ってのはなんだったんだ
341: 2020/06/15(月) 18:08:34.72
6/2に赤を申し込んでまだ届かない。
口座振替がまずかったか…
口座振替がまずかったか…
345: 2020/06/15(月) 18:22:21.61
皆さん後期の65あるいは68モデルだから
自分は前期65モデルで挙動変わらないこと裏付けしたらいいのかな?可能な範囲で
ちなみに55って中期モデルのことだろうか
存在はするけどおまり見かけない
IIJ初期手数料無料またやってくれれば良いのになぁ
自分は前期65モデルで挙動変わらないこと裏付けしたらいいのかな?可能な範囲で
ちなみに55って中期モデルのことだろうか
存在はするけどおまり見かけない
IIJ初期手数料無料またやってくれれば良いのになぁ
349: 2020/06/15(月) 18:37:24.55
>>345
1年後直前に喜んでやるよ
1年後直前に喜んでやるよ
353: 2020/06/15(月) 18:48:56.75
>>345
検証と報告ありがとうございます
65_ssのBAND1なし個体にすでに通信可能なIIJのプロファイルが入ってるから、BAND1の検証したいとこなんだけど、何せ時間が作れなくて
以前別端末のBANDの書き換えもやったので、QXDMとかDFSでのNV編集をもう少し詳しく説明してくれるサイトあればやってみます
行動範囲は都内
検証と報告ありがとうございます
65_ssのBAND1なし個体にすでに通信可能なIIJのプロファイルが入ってるから、BAND1の検証したいとこなんだけど、何せ時間が作れなくて
以前別端末のBANDの書き換えもやったので、QXDMとかDFSでのNV編集をもう少し詳しく説明してくれるサイトあればやってみます
行動範囲は都内
346: 2020/06/15(月) 18:31:21.20
文化シヤッター
355: 2020/06/15(月) 18:55:48.63
Kyash塞がれたから設定香具師は注意な
356: 2020/06/15(月) 18:58:49.13
アプリのmy楽天モバイル更新きてるけどしちゃダメ
起動しなくなる
起動しなくなる
359: 2020/06/15(月) 19:12:47.85
>>356
アプリデータとキャッシュを削除すれば大丈夫っぽいよ?
アプリデータとキャッシュを削除すれば大丈夫っぽいよ?
362: 2020/06/15(月) 19:54:32.79
my楽天モバイルアプリ
昨日リリースしたはずの4.2.6.8313
何のコメントも出さずにしれっと消しやがった
今playストア見たら6/2リリースの4.1.7.7616に戻ってる
昨日リリースしたはずの4.2.6.8313
何のコメントも出さずにしれっと消しやがった
今playストア見たら6/2リリースの4.1.7.7616に戻ってる
363: 2020/06/15(月) 19:58:28.67
>>362
apk吸い出してどこかに上げてくれ
apk吸い出してどこかに上げてくれ
372: 2020/06/15(月) 20:33:10.49
>>363
何をするつもりかしらないが
面倒なので断る
何せ100MB以上あるからな
何をするつもりかしらないが
面倒なので断る
何せ100MB以上あるからな
374: 2020/06/15(月) 21:19:02.43
>>362
それ別機種スレで起動しなくなる報告出てたから
バグで引っ込めたんじゃないの
それ別機種スレで起動しなくなる報告出てたから
バグで引っ込めたんじゃないの
376: 2020/06/15(月) 21:39:47.71
>>374
そうなんだ コソコソやるのは良くないね
そうなんだ コソコソやるのは良くないね
365: 2020/06/15(月) 20:08:22.29
Part24の前に使い切りたいところだったがどうも追い抜かれて追いつくことが難しそうですな
370: 2020/06/15(月) 20:19:55.39
>>365
こっちは進行遅いんで各バージョンのミニーで確かにB1でデータ通信できるかを追えスレとして活用させてもらってる
バンドの話題は本スレで嫌がられてもアレなんで、ここでミニーB1の真実に迫りたい!
IIJでB1ガーのロジックが崩れてどのバージョンでも実はB1使えませんでしたってオチだと嫌じゃん 苦笑
こっちは進行遅いんで各バージョンのミニーで確かにB1でデータ通信できるかを追えスレとして活用させてもらってる
バンドの話題は本スレで嫌がられてもアレなんで、ここでミニーB1の真実に迫りたい!
IIJでB1ガーのロジックが崩れてどのバージョンでも実はB1使えませんでしたってオチだと嫌じゃん 苦笑
366: 2020/06/15(月) 20:15:09.69
こっちのスレの方が面白いし
かつての2ちゃん的ふいんき←
かつての2ちゃん的ふいんき←
368: 2020/06/15(月) 20:15:38.51
向こうでも書いたけど、なんかこっちはバンドネタ中心でpart24はライトなネタが多くて、うまく分かれてきた気がする
371: 2020/06/15(月) 20:28:19.77
バンドやろうぜ(休刊)
373: 2020/06/15(月) 20:36:17.11
じゃうそか
377: 2020/06/15(月) 21:43:45.49
バグがあればフォールバックするのはシステムの常識だろ
378: 2020/06/15(月) 21:46:31.52
常識つか致命的なバグならそうせざるを得ないだろう
379: 2020/06/15(月) 21:54:45.89
ツイにあった
@XXX
Rakuten MiniのBand1無い端末でIIJmio運用中。NV編集してBand1追加してみた結果、無事Band1で繋がった。
午後9:23 ・ 2020年6月14日・Tweetbot for iΟS
https://pbs.twimg.com/media/EaeO35zU0AAAPOp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaeO38GU0AAenLB.jpg
@XXX
Rakuten MiniのBand1無い端末でIIJmio運用中。NV編集してBand1追加してみた結果、無事Band1で繋がった。
午後9:23 ・ 2020年6月14日・Tweetbot for iΟS
https://pbs.twimg.com/media/EaeO35zU0AAAPOp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaeO38GU0AAenLB.jpg
383: 2020/06/15(月) 22:19:07.75
>>379
問題はその後、きちんとブラウザーとか動いてんのかと
問題はその後、きちんとブラウザーとか動いてんのかと
384: 2020/06/15(月) 22:19:57.85
>>379
おお安心の続報ありがとう!
ちなみにバージョン書いてました?
65とか68とか
おお安心の続報ありがとう!
ちなみにバージョン書いてました?
65とか68とか
386: 2020/06/15(月) 22:29:07.94
>>384
65_SSをアップデートした65_SS_MR1
65_SSをアップデートした65_SS_MR1
395: 2020/06/15(月) 23:13:30.08
>>386
ありがとう
こちらは今しばらく55_SSから上げずにやってみます
UbigiのPixcel用eSIMは警告通り日本で地雷だった
どうせAndroidは全部一緒だろうと敢えて選んだらB1以外のAUでも接続→即切断でアカウント作れない
Huawei P40だとB18でアカウント作成画面までデータ通信できることを確認したがB1にはやはりデータ接続が確立しない
ありがとう
こちらは今しばらく55_SSから上げずにやってみます
UbigiのPixcel用eSIMは警告通り日本で地雷だった
どうせAndroidは全部一緒だろうと敢えて選んだらB1以外のAUでも接続→即切断でアカウント作れない
Huawei P40だとB18でアカウント作成画面までデータ通信できることを確認したがB1にはやはりデータ接続が確立しない
397: 2020/06/15(月) 23:48:59.51
>>395
BandModeで1つのバンド(WCDMAは全部はずしてB18だけにする)にしても掴めない感じですか?
BandModeで1つのバンド(WCDMAは全部はずしてB18だけにする)にしても掴めない感じですか?
398: 2020/06/15(月) 23:54:24.15
55_SS(B4版)でUbigiのeSIM(Huawei版を流用)で追加したB1のみを有効にして再起動するとドコモとSBのAPしかサーチされずAUが出てこない
バンド絞った以上に極端にサーチが早いのでeSIMプロファイルでサーチ対象を絞ってるんじゃないかと思えるくらい
>>397
B18オンリーはやらずに削除してHuaweiで再取得したの入れ直しちゃった
いい機会だから同一事業者のeSIMを2つ入れられるかテストしてみるよ
バンド絞った以上に極端にサーチが早いのでeSIMプロファイルでサーチ対象を絞ってるんじゃないかと思えるくらい
>>397
B18オンリーはやらずに削除してHuaweiで再取得したの入れ直しちゃった
いい機会だから同一事業者のeSIMを2つ入れられるかテストしてみるよ
401: 2020/06/16(火) 00:18:18.24
>>397
B18オンリーで問題なしでした
B1を含むとコケるのかちょっと再現性をかしたみます
https://i.imgur.com/C1WJJoP.png
B1オンリーにしてネットワークサーチするとドコモとSBしか出ない
https://i.imgur.com/2dEN16f.png
同一キャリアのeSIMを2枚入れても問題なし
楽天のeSIM2枚で不具合アリと昨日か一昨日に丁寧な人が言ってたから楽天だけの問題か?
https://i.imgur.com/9Esu0Fl.jpg
B18オンリーで問題なしでした
B1を含むとコケるのかちょっと再現性をかしたみます
https://i.imgur.com/C1WJJoP.png
B1オンリーにしてネットワークサーチするとドコモとSBしか出ない
https://i.imgur.com/2dEN16f.png
同一キャリアのeSIMを2枚入れても問題なし
楽天のeSIM2枚で不具合アリと昨日か一昨日に丁寧な人が言ってたから楽天だけの問題か?
https://i.imgur.com/9Esu0Fl.jpg
403: 2020/06/16(火) 00:20:00.29
>>401
「かしたみます」って頭おかしい人みたいになった 笑
確かめてみますと言いたかった
「かしたみます」って頭おかしい人みたいになった 笑
確かめてみますと言いたかった
404: 2020/06/16(火) 00:21:15.78
>>403
よろしく頼みます
よろしく頼みます
412: 2020/06/16(火) 02:32:34.59
>>397
何となく再現できた
KDDIのB28でUbigiの接続が切れやすい
対してB18は安定接続できる
ただそれだけの違い
B28の不良がUbigi側の問題かKDDIの問題かウチの電波環境の問題かはちょっと分からない
例えばB28とB1B3B5なんかを有効にしてるとB28の再接続までにドコモやSBなんかの試行も挟まるからB28の瞬断が目立つ
対してB28B1だとB28瞬断後のB1試行時ホントはB1は切断されてるんだけどツール上は接続したままcell移動したように見える
B28B19だとB19再接続で安定するからB28に戻ることはない、ということでした
環境によって違うかもだけどUbigiのアカを55B4版のミニーでアプリから新規取得する際はB19オンリー推奨が俺の結論って事で
B28はタイミングが合えばアカ作成可能でB1は不可能だった
明日にさわるから寝ます
お疲れした!
何となく再現できた
KDDIのB28でUbigiの接続が切れやすい
対してB18は安定接続できる
ただそれだけの違い
B28の不良がUbigi側の問題かKDDIの問題かウチの電波環境の問題かはちょっと分からない
例えばB28とB1B3B5なんかを有効にしてるとB28の再接続までにドコモやSBなんかの試行も挟まるからB28の瞬断が目立つ
対してB28B1だとB28瞬断後のB1試行時ホントはB1は切断されてるんだけどツール上は接続したままcell移動したように見える
B28B19だとB19再接続で安定するからB28に戻ることはない、ということでした
環境によって違うかもだけどUbigiのアカを55B4版のミニーでアプリから新規取得する際はB19オンリー推奨が俺の結論って事で
B28はタイミングが合えばアカ作成可能でB1は不可能だった
明日にさわるから寝ます
お疲れした!
413: 2020/06/16(火) 02:39:19.85
>>412
あ、AUはB18だ
UbigiはB18オンリー推奨って事で!
もう眠くてグダグダですいません。。。
あ、AUはB18だ
UbigiはB18オンリー推奨って事で!
もう眠くてグダグダですいません。。。
380: 2020/06/15(月) 22:05:19.15
通信出来ると言うことは、ライセンス料か、使わせたくないという意図的なBandロック
381: 2020/06/15(月) 22:12:01.53
蓋するなんて酷いな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
382: 2020/06/15(月) 22:14:54.65
IIJのSIMだとキャリアラベルがIIJって出るんだな
391: 2020/06/15(月) 22:42:35.39
>>382
IIJのeSIMはフルMVNOとして運営してるから回線以外は自社設備での運用になってる
そのため、docomo回線を使ってるにも関わらずdocomo販売端末でもSIMロックがかかってると利用できない
IIJのeSIMはフルMVNOとして運営してるから回線以外は自社設備での運用になってる
そのため、docomo回線を使ってるにも関わらずdocomo販売端末でもSIMロックがかかってると利用できない
385: 2020/06/15(月) 22:21:49.88
D付いてるからいけるんじゃないかな
387: 2020/06/15(月) 22:29:50.54
画面表示がオフになったのを、電源ボタンを押す以外の方法で復帰させることはできないの?
ダブルタップで画面オフにするソフトはいくつかあったけど。
ダブルタップで画面オフにするソフトはいくつかあったけど。
396: 2020/06/15(月) 23:31:28.13
>>387
近接センサーでアプリ検索しろ
近接センサーでアプリ検索しろ
388: 2020/06/15(月) 22:29:51.13
ツイで「NV編集」で検索すると一番上に出るから聞いてみたら
390: 2020/06/15(月) 22:39:32.77
楽天エリアでもすぐにパートナーエリアになる
392: 2020/06/15(月) 22:43:18.05
そんな時のためのテンプレのバンド固定よ
と思ったらこのスレテンプレないやんけ
と思ったらこのスレテンプレないやんけ
394: 2020/06/15(月) 23:02:28.69
>>392
このスレは立てるだけ立てた乱立スレの一つだからね
テンプレ抜けててもしゃーない
W有り無し同番スレ立てる荒らし紛いのが居るから困ったものだよ
このスレは実質25じゃないかな?
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24 (W無し・実質26)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592108759/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24 (W再開・実質27)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592132850/
順回すりゃいいんだけどさ乱立させすぎだなと
このスレは立てるだけ立てた乱立スレの一つだからね
テンプレ抜けててもしゃーない
W有り無し同番スレ立てる荒らし紛いのが居るから困ったものだよ
このスレは実質25じゃないかな?
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24 (W無し・実質26)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592108759/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24 (W再開・実質27)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592132850/
順回すりゃいいんだけどさ乱立させすぎだなと
393: 2020/06/15(月) 22:46:12.71
パートナーエリアがRAKUTENになるのと同じ感じ?
399: 2020/06/16(火) 00:03:49.85
全然届かんからキャンセルしよかな?
事務手数料帰ってくる?
事務手数料帰ってくる?
400: 2020/06/16(火) 00:09:04.98
そうゆう話はこっちですると良いぞ仲間がたくさんいるから
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ5【総務省に怒られた】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1592024489/
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ5【総務省に怒られた】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1592024489/
402: 2020/06/16(火) 00:18:24.94
UbigiのSIMだと未契約でもubigi.comにはアクセスできるとわかった
契約してなくてもインターネット通信できるか確認できそう
契約してなくてもインターネット通信できるか確認できそう
405: 2020/06/16(火) 00:22:41.05
>>402
ローミングステートだけがNOだけど、おっしゃる通りUbigiのウェブ(とガワだけアプリ)から無課金で行けるね
で、ウチはB1オンリーでKDDIのcellすらディスカバリーできないありさま
ローミングステートだけがNOだけど、おっしゃる通りUbigiのウェブ(とガワだけアプリ)から無課金で行けるね
で、ウチはB1オンリーでKDDIのcellすらディスカバリーできないありさま
406: 2020/06/16(火) 00:25:58.05
>>405
自分も今はB1が拾えていない
場所の問題か自分の勘違いだったのかイマイチわかってなくて
自分も今はB1が拾えていない
場所の問題か自分の勘違いだったのかイマイチわかってなくて
411: 2020/06/16(火) 01:18:04.19
>>406,409
これ再現できたと思う
アプリの裏で小刻みにB1→B28→B1とcell遷移するとあたかもB1で接続してるようにみえる
実際にはB28(B19でも可)でしかデータ通信できてない
https://i.imgur.com/NyyO8B0.png
https://i.imgur.com/L2vhmrr.png
これ再現できたと思う
アプリの裏で小刻みにB1→B28→B1とcell遷移するとあたかもB1で接続してるようにみえる
実際にはB28(B19でも可)でしかデータ通信できてない
https://i.imgur.com/NyyO8B0.png
https://i.imgur.com/L2vhmrr.png
407: 2020/06/16(火) 00:30:02.40
b1ありの人はb1拾えてるの?
414: 2020/06/16(火) 02:47:56.94
回収命令が出たら1円返金で対応かね?
総務省が楽天モバイルのオリジナルスマホ「Rakuten Mini」の周波数帯変更問題で状況報告を要求!工事設計に合致していない恐れ
http://s-max.jp/archives/1793447.html
>一方、TELEFICATIONでは楽天モバイルの説明にあったように新たに6月12日付(恐らく時差)
>でRakuten Miniの工事設計認証を再取得していることが掲載されています。
>ただし、楽天モバイルでは同一の認証番号にて追加取得したとしていましたが、
>TELEFICATIONが掲載した情報では少なくとも現時点では認証番号の異なる「201-200399 / 00」で取得しています。
>もちろん、同一の認証番号でも別途追加取得している可能性もないとは言えませんが、
>その場合には別の認証番号で追加取得する必要性はなく、別の認証番号で追加取得されている状況となっているため、
>少なくともこの別の認証番号で取得した仕様の製品ではこの認証番号を表示する必要があり、
>最終的に回収や交換などが本当に必要ないのかまだ判断できない状況となっています。
総務省が楽天モバイルのオリジナルスマホ「Rakuten Mini」の周波数帯変更問題で状況報告を要求!工事設計に合致していない恐れ
http://s-max.jp/archives/1793447.html
>一方、TELEFICATIONでは楽天モバイルの説明にあったように新たに6月12日付(恐らく時差)
>でRakuten Miniの工事設計認証を再取得していることが掲載されています。
>ただし、楽天モバイルでは同一の認証番号にて追加取得したとしていましたが、
>TELEFICATIONが掲載した情報では少なくとも現時点では認証番号の異なる「201-200399 / 00」で取得しています。
>もちろん、同一の認証番号でも別途追加取得している可能性もないとは言えませんが、
>その場合には別の認証番号で追加取得する必要性はなく、別の認証番号で追加取得されている状況となっているため、
>少なくともこの別の認証番号で取得した仕様の製品ではこの認証番号を表示する必要があり、
>最終的に回収や交換などが本当に必要ないのかまだ判断できない状況となっています。
415: 2020/06/16(火) 03:53:31.76
2014年
★韓国で2700万人の個人情報が流出、容疑者16人を逮捕
2016年
★韓国、マイナンバー、個人情報流出急増が深刻化…ほぼ全国民が2回被害、番号取引し悪用も
2019年
★韓国、1億人超の個人情報流出 大手カード3社が謝罪 | ハフポスト
中国 韓国の端末なんて流出していいアカウントで個人情報入れずに遊びに使うくらいしか価値がない、 カードやメールや連絡帳が悪用されたら損害は計り知れない
★韓国で2700万人の個人情報が流出、容疑者16人を逮捕
2016年
★韓国、マイナンバー、個人情報流出急増が深刻化…ほぼ全国民が2回被害、番号取引し悪用も
2019年
★韓国、1億人超の個人情報流出 大手カード3社が謝罪 | ハフポスト
中国 韓国の端末なんて流出していいアカウントで個人情報入れずに遊びに使うくらいしか価値がない、 カードやメールや連絡帳が悪用されたら損害は計り知れない
416: 2020/06/16(火) 04:51:36.11
418: 2020/06/16(火) 07:12:53.06
>>416
公式の回線速度判定できるのではどう?
公式の回線速度判定できるのではどう?
643: 2020/06/17(水) 20:13:49.20
>>418
公式の速度測定は盛りすぎであてにならん
公式の速度測定は盛りすぎであてにならん
422: 2020/06/16(火) 08:25:00.17
>>416
制限モードON/OFFしてもほぼ同じならそんな感じだ
制限モードON/OFFしてもほぼ同じならそんな感じだ
417: 2020/06/16(火) 05:06:15.29
うちはそんなもん
428: 2020/06/16(火) 09:35:28.60
ファーウェイ、通信基地局で世界首位、日本でもソフトバンクが採用 2018.12.12
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181212/bsb1812121949002-n1.htm
ファーウェイ製品、危ないのは端末より基地局だ バックドアが仕込まれる危険性が高い2つの場所とは
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55889
楽天はどこの国のサーバーや基地使っているのだろう
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181212/bsb1812121949002-n1.htm
ファーウェイ製品、危ないのは端末より基地局だ バックドアが仕込まれる危険性が高い2つの場所とは
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55889
楽天はどこの国のサーバーや基地使っているのだろう
429: 2020/06/16(火) 09:42:17.38
>>428
下痢には正露丸
下痢には正露丸
432: 2020/06/16(火) 09:53:58.78
434: 2020/06/16(火) 10:02:07.33
>>432
英国、第5世代(5G)移動通信網向けに機器を供給する業者をファーウェイからNECに?
https://twitter.com/anonymous_post2/status/1268425539485761536
へー、中共ズブズブのソフトバンクよりはマシなのか。
NECが中国に買収されないように政府は法整備すべき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
英国、第5世代(5G)移動通信網向けに機器を供給する業者をファーウェイからNECに?
https://twitter.com/anonymous_post2/status/1268425539485761536
へー、中共ズブズブのソフトバンクよりはマシなのか。
NECが中国に買収されないように政府は法整備すべき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
430: 2020/06/16(火) 09:48:33.69
昨日、B1なし65ssのIIJで追加B1を試そうと勉強している者です
qxdmを安全に落とせるところを教えてもらえないでしょうか
以前PCにヤバいのを入れてしまった経験があり、怖くて落とせないのです
qxdmを安全に落とせるところを教えてもらえないでしょうか
以前PCにヤバいのを入れてしまった経験があり、怖くて落とせないのです
440: 2020/06/16(火) 12:00:53.30
>>430
DFS CDMA Toolとかでもできるからそっちを落とすのがいいかも?
DFS CDMA Toolとかでもできるからそっちを落とすのがいいかも?
433: 2020/06/16(火) 09:58:02.44
435: 2020/06/16(火) 10:30:10.09
ホームのところで、左にフリックしたら
『さあ始めましょう あなた専用にパーソナライズしたニュースをお届けします』
みたいなのが出るんだけど、これってどうやったら消せるの?
邪魔じゃないかい?
『さあ始めましょう あなた専用にパーソナライズしたニュースをお届けします』
みたいなのが出るんだけど、これってどうやったら消せるの?
邪魔じゃないかい?
436: 2020/06/16(火) 10:55:00.49
アプリインストール時やアプデ時に自動でapkを既存バックアップを上書きせずに保存してくれて完了時通知してくれるアプリないかな
アプリ説明では自動バックアップ機能ありって書いてあっても実際使ってみると反応しなくて困ってる
アプリ説明では自動バックアップ機能ありって書いてあっても実際使ってみると反応しなくて困ってる
438: 2020/06/16(火) 11:36:56.61
むかーし、プロバイダとしてIIJ4Uって使ってたな
…@iij4u.or.jp ってのがオレのメールアドレスだったよ
…@iij4u.or.jp ってのがオレのメールアドレスだったよ
439: 2020/06/16(火) 11:54:08.09
1年後2980円で続けない人が多いと思うけど、IIJの月450円にする?それとも月0円のwifi機?
442: 2020/06/16(火) 12:10:00.36
>>439
他にeSIM取り扱いが無ければIIJの150円とWiFiの予定
他にeSIM取り扱いが無ければIIJの150円とWiFiの予定
443: 2020/06/16(火) 12:10:44.73
>>439
今のままどこも何も変化ないなら、少しだけ通信したいからIIJ予定。
でもIIJのって、維持費の150円は自動で支払いというか定額だと思うけど、1G分の300円は毎月初めに自分でチャージしないとダメなのかな
あれ?つながんね、そうか月かわったのか、みたいなの毎月やりそうで地味にストレスな気がする
今のままどこも何も変化ないなら、少しだけ通信したいからIIJ予定。
でもIIJのって、維持費の150円は自動で支払いというか定額だと思うけど、1G分の300円は毎月初めに自分でチャージしないとダメなのかな
あれ?つながんね、そうか月かわったのか、みたいなの毎月やりそうで地味にストレスな気がする
441: 2020/06/16(火) 12:02:07.30
一年後のことは1年後に考えろ
すぐ変わっていく業界で1年後考えて動いてられるかw
2022年には完全5G移行するとか言ってる1番変動が大きそうな年なのに
すぐ変わっていく業界で1年後考えて動いてられるかw
2022年には完全5G移行するとか言ってる1番変動が大きそうな年なのに
444: 2020/06/16(火) 12:15:57.70
eSIMは今後いろいろ出てくるだろうけど
一番いいのは0simとすでに契約して持ってる
docomowifiの組み合わせで十分だったと思う
esimで低速で800円以下のプラン出ればいいんだけどね
一番いいのは0simとすでに契約して持ってる
docomowifiの組み合わせで十分だったと思う
esimで低速で800円以下のプラン出ればいいんだけどね
445: 2020/06/16(火) 12:25:18.08
ズボンの右前ポケットに入れて音楽聞きながら、しゃがんだら
百均のイヤホン変換コードのUSB-C部分がひしゃげた
本体には悪影響はないようなのと、百均のなのが不幸中の幸いだが、これがポケットで横になる問題か
百均のイヤホン変換コードのUSB-C部分がひしゃげた
本体には悪影響はないようなのと、百均のなのが不幸中の幸いだが、これがポケットで横になる問題か
446: 2020/06/16(火) 12:49:26.79
ただの不注意です
447: 2020/06/16(火) 13:08:27.37
おかんがmini気に入って「ラインもできて画面きれいで写真も前よりきれいで地図も見れちゃうガラケー」
として愛用しちゃってるので、できれば1年後にどこかでeSim通話プランで安いの出してほしい
として愛用しちゃってるので、できれば1年後にどこかでeSim通話プランで安いの出してほしい
453: 2020/06/16(火) 13:48:56.21
>>447
それもう2980円払っていいのでは?笑
それもう2980円払っていいのでは?笑
448: 2020/06/16(火) 13:10:20.71
ほなminiと違うな
449: 2020/06/16(火) 13:29:07.94
450: 2020/06/16(火) 13:32:06.18
>>449
docomo回線だったらB1対応してないと駄目かな
docomo回線だったらB1対応してないと駄目かな
459: 2020/06/16(火) 14:14:22.77
>>449
1Gで1年500円台は安いね
ローミングかな、日本だとバンドどこ使うんだろ
1Gで1年500円台は安いね
ローミングかな、日本だとバンドどこ使うんだろ
461: 2020/06/16(火) 14:22:39.29
>>459
別の目的でまとめたが>>460参照
別の目的でまとめたが>>460参照
451: 2020/06/16(火) 13:32:17.30
6月はじめにキャンセル依頼して1週間ぐらいかかりますと言われて対応待ってたけど
未だに手続き完了しないからサポートに電話したら
キャンセル完了まで1ヶ月かかると言われたわ
これ依頼提出忘れてて改めて順番待ちの最後尾に回されただろ
ほんといろいろと常識を破壊していくな
未だに手続き完了しないからサポートに電話したら
キャンセル完了まで1ヶ月かかると言われたわ
これ依頼提出忘れてて改めて順番待ちの最後尾に回されただろ
ほんといろいろと常識を破壊していくな
458: 2020/06/16(火) 14:10:50.89
>>451 それ自分はSIM交換であった。
処理が一つ抜けてましたのあとも、サポの返事はもう少し待ってくれの一点張り。
結局キャンセルして改めて申し込んだら2日で来た落ち。
とにかく何か問題あったらカオスの中に埋もれちゃうよねw
処理が一つ抜けてましたのあとも、サポの返事はもう少し待ってくれの一点張り。
結局キャンセルして改めて申し込んだら2日で来た落ち。
とにかく何か問題あったらカオスの中に埋もれちゃうよねw
471: 2020/06/16(火) 15:26:12.77
>>451
知り合いは
5月末に契約して6月初めにSimのみ到着
キャンセルしろって言ったが、なんだかんだと交渉して
Sim保留でMini注文で17000円払って、後程16999バック(クレカ?)
で6/10頃Mini到着してたよ
知り合いは
5月末に契約して6月初めにSimのみ到着
キャンセルしろって言ったが、なんだかんだと交渉して
Sim保留でMini注文で17000円払って、後程16999バック(クレカ?)
で6/10頃Mini到着してたよ
452: 2020/06/16(火) 13:35:02.02
毎日広告動画見てDENTコイン細々と貯めてる
割引に使える 笑
旅行の使い残しとか手持ちの海外SIMのギガが売れればいいんだが
割引に使える 笑
旅行の使い残しとか手持ちの海外SIMのギガが売れればいいんだが
454: 2020/06/16(火) 13:55:06.12
オカンが払うんだし何でもいいだろうにね
455: 2020/06/16(火) 14:04:53.51
QXDM探してたらウィルス感染したっぽい、なんか怪しい広告がポップアップするようになってもた。
慣れない事はしちゃ駄目だな、ホント
それはさておき、端末はいつ届くんだろ。
慣れない事はしちゃ駄目だな、ホント
それはさておき、端末はいつ届くんだろ。
456: 2020/06/16(火) 14:07:30.22
独り立ちした子にラクラクホンすら買ってもらえない親も可愛そうではある
460: 2020/06/16(火) 14:21:18.70
【モデル/ソフトVer.】55_SS(5/29注6/2納 更新なし)
【eSIM名/Rm有無:Rm先】DENT eSIM/Rm有: 4GSB 3Gドコモ
【eSIM発行形態】プラン購入後アプリから発行
【確認キャリア/Band:ステート(確認画像)】
ドコモ/3G B1: 接続NG(再試行ループ)
ドコモ/3G B6B19B2: データ通信OK
SB/4G B3B28: データ通信OK
【参考URL】 https://www.dentwireless.com
【備考・要望】
・DENTのみSIM DATAステートがconnecting→disconnectループにつきドコモ3GB1も契約上OKだがDENT側の認証エラーと推測
・DENT Teamsで無制限にQR発行してギガをおすそ分け可能
【eSIM名/Rm有無:Rm先】DENT eSIM/Rm有: 4GSB 3Gドコモ
【eSIM発行形態】プラン購入後アプリから発行
【確認キャリア/Band:ステート(確認画像)】
ドコモ/3G B1: 接続NG(再試行ループ)
ドコモ/3G B6B19B2: データ通信OK
SB/4G B3B28: データ通信OK
【参考URL】 https://www.dentwireless.com
【備考・要望】
・DENTのみSIM DATAステートがconnecting→disconnectループにつきドコモ3GB1も契約上OKだがDENT側の認証エラーと推測
・DENT Teamsで無制限にQR発行してギガをおすそ分け可能
462: 2020/06/16(火) 14:41:17.80
>>460
65①だけどDENT eSIMでSB4GのB41も掴むよ
65①だけどDENT eSIMでSB4GのB41も掴むよ
464: 2020/06/16(火) 14:48:59.16
>>462
サンクス!
網羅できてる訳じゃないんで抜けやミスはあると思う
以下あと3社分貼っときたいので連投になるかも
サンクス!
網羅できてる訳じゃないんで抜けやミスはあると思う
以下あと3社分貼っときたいので連投になるかも
489: 2020/06/16(火) 17:05:55.38
>>462の指摘他ミスを直した
これで最後、ウサくてすいません
IIJで試したいところだけど結果は同じ気もする
55と65でnvだけじゃなくrfnvに差異があるんじゃないかなと
【モデル/ソフトVer.】65_SS(5/29注6/2納 更新なし)
【eSIM名/Rm有無:Rm先】DENT eSIM/Rm有: 4GSB 3Gドコモ
【eSIM発行形態】プラン購入後アプリから発行
【確認キャリア/Band:ステート(確認画像)】
ドコモ/3G B1: 接続NG(再試行ループ)
ドコモ/3G B6B19: データ通信OK
SB/4G B3B28B41: データ通信OK
【参考URL】 https://www.dentwireless.com
【備考・要望】
・他のeSIMと違いDENTのみSIM DATAステートがconnecting→disconnectループにつきドコモ3GB1も契約上OKだがDENT側の認証エラーと推測
・DENT Teamsで無制限にQR発行してギガをおすそ分け可能
これで最後、ウサくてすいません
IIJで試したいところだけど結果は同じ気もする
55と65でnvだけじゃなくrfnvに差異があるんじゃないかなと
【モデル/ソフトVer.】65_SS(5/29注6/2納 更新なし)
【eSIM名/Rm有無:Rm先】DENT eSIM/Rm有: 4GSB 3Gドコモ
【eSIM発行形態】プラン購入後アプリから発行
【確認キャリア/Band:ステート(確認画像)】
ドコモ/3G B1: 接続NG(再試行ループ)
ドコモ/3G B6B19: データ通信OK
SB/4G B3B28B41: データ通信OK
【参考URL】 https://www.dentwireless.com
【備考・要望】
・他のeSIMと違いDENTのみSIM DATAステートがconnecting→disconnectループにつきドコモ3GB1も契約上OKだがDENT側の認証エラーと推測
・DENT Teamsで無制限にQR発行してギガをおすそ分け可能
463: 2020/06/16(火) 14:46:16.18
前にnanoSIM選択でmini1円購入できたってレス見たけど今でもできる?
465: 2020/06/16(火) 14:54:36.26
>>463
無理じゃない?
できるかは試せば?
請求金額で1円じゃないなら無理
無理じゃない?
できるかは試せば?
請求金額で1円じゃないなら無理
466: 2020/06/16(火) 14:57:01.38
2日の時点でmini注文するならesimのみってガイダンスと共に強制変更されてたな
初期は知らん
初期は知らん
467: 2020/06/16(火) 14:58:00.68
でも、今別々で申し込み使用とするとちゃんと1円になるな
468: 2020/06/16(火) 14:58:17.44
SIM交換で手数料取られるけどできる
469: 2020/06/16(火) 15:01:07.98
わざわざSIMなしでmini申し込む意味もなさそう
470: 2020/06/16(火) 15:14:27.05
【モデル/ソフトVer.】65_SS(5/29注6/2納 更新なし)
【eSIM名/Rm有無:Rm先】CMHK CMLink(G)/Rm有: 4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品
【確認Band:ステート(確認画像)】
KDDI/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
KDDI/4G B18B26B41: データ通信OK
【参考URL】https://global.cmlink.com
【備考・要望】
・B3B28は未確認
・B41はUQのMCCMNC44110もデータ通信可
・SBのB3が使える?要追加検証
【eSIM名/Rm有無:Rm先】CMHK CMLink(G)/Rm有: 4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品
【確認Band:ステート(確認画像)】
KDDI/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
KDDI/4G B18B26B41: データ通信OK
【参考URL】https://global.cmlink.com
【備考・要望】
・B3B28は未確認
・B41はUQのMCCMNC44110もデータ通信可
・SBのB3が使える?要追加検証
472: 2020/06/16(火) 15:43:22.85
iPhoneの子機としてminiを使いたいんだけど
できますか?
出来るなら 方法を教えてください
できますか?
出来るなら 方法を教えてください
474: 2020/06/16(火) 15:46:01.39
>>472
どういう意味で「子機」として使いたいのかわからん
どういう意味で「子機」として使いたいのかわからん
479: 2020/06/16(火) 16:08:31.11
>>474
すいません 電話として通話を受ける時です
後 smart Lockの機能を使いたく
信頼出来るデバイスとして iPhoneを設定したのですが
Bluetoothでテザリングしてないと接続が切れてしまう
のですが コレも設定を 判る方が居たら 教えてください
すいません 電話として通話を受ける時です
後 smart Lockの機能を使いたく
信頼出来るデバイスとして iPhoneを設定したのですが
Bluetoothでテザリングしてないと接続が切れてしまう
のですが コレも設定を 判る方が居たら 教えてください
481: 2020/06/16(火) 16:19:32.97
>>479
iPhoneの電話番号にかかってきたのをMiniで受けたいって事?
それはさすがに無理だぞ……
スマートロックの方は、そもそも信頼出来るBluetooth機器とBluetoothを使って接続している間はロックしない機能だぞ?接続切ったらロックされるのは当然なんだが
iPhoneの電話番号にかかってきたのをMiniで受けたいって事?
それはさすがに無理だぞ……
スマートロックの方は、そもそも信頼出来るBluetooth機器とBluetoothを使って接続している間はロックしない機能だぞ?接続切ったらロックされるのは当然なんだが
486: 2020/06/16(火) 16:40:49.97
>>481
Bluetoothのヘッドセットみたいな使い方は
無理なのですね
smart Lockの方は iPhoneを接続したままにして
テザリングだけ切れるよかったのですが
こっちも無理なのですか
信頼出来るデバイスで 嵩張らないで
持って歩けるのって 何かありますかねぇ
Bluetoothのヘッドセットみたいな使い方は
無理なのですね
smart Lockの方は iPhoneを接続したままにして
テザリングだけ切れるよかったのですが
こっちも無理なのですか
信頼出来るデバイスで 嵩張らないで
持って歩けるのって 何かありますかねぇ
491: 2020/06/16(火) 17:34:36.82
>>486
iPhoneじゃないけど、android同士でつながっていればsmartlock解除できるのでは?と思ったが、486で言うように無理だった
smartlock用途のキーホルダーぐらいのサイズのBT機器とかあるといいんじゃない?っておれも思ったけど
スマートウォッチとか…例えばFossilのハイブリッドスマートウォッチなんかおすすめかも
iPhoneじゃないけど、android同士でつながっていればsmartlock解除できるのでは?と思ったが、486で言うように無理だった
smartlock用途のキーホルダーぐらいのサイズのBT機器とかあるといいんじゃない?っておれも思ったけど
スマートウォッチとか…例えばFossilのハイブリッドスマートウォッチなんかおすすめかも
485: 2020/06/16(火) 16:38:31.84
>>479
スマホ同士はHSPで親子が組めないからBT通話子機にならないよ(昔超探した)
BTハンドセット、ヘッドセット、イヤフォンなら多数製品あり
昔ウィルコムのPHSにスマホ子機になるものがあった
ガラケーを親機、スマホを子機はわりとできる(逆もできたんだったかな?)
スマホを家電の子機にする製品がBTシャープ、Wifiバナにあった
スマホ同士はHSPで親子が組めないからBT通話子機にならないよ(昔超探した)
BTハンドセット、ヘッドセット、イヤフォンなら多数製品あり
昔ウィルコムのPHSにスマホ子機になるものがあった
ガラケーを親機、スマホを子機はわりとできる(逆もできたんだったかな?)
スマホを家電の子機にする製品がBTシャープ、Wifiバナにあった
487: 2020/06/16(火) 16:42:33.11
>>485
ありがとうございます
無理なのは仕方ないですね
ありがとうございます
無理なのは仕方ないですね
488: 2020/06/16(火) 16:53:42.75
>>487
2台以上持ってて1台でまとめて待ち受けしたいってことだと思う
iOS用linkアプリを待ってiPhoneをポケットにミニーをカバンに入れる
またはiPhoneの着信をミニーに転送して電話に出ずに切断
ミニーからlinkアプリでコールバックでお金かけずに近しいものは満たせるんじゃないかな
2台以上持ってて1台でまとめて待ち受けしたいってことだと思う
iOS用linkアプリを待ってiPhoneをポケットにミニーをカバンに入れる
またはiPhoneの着信をミニーに転送して電話に出ずに切断
ミニーからlinkアプリでコールバックでお金かけずに近しいものは満たせるんじゃないかな
490: 2020/06/16(火) 17:06:56.12
>>488
ありがとうございます
簡単に出来ると思ってましたw
ありがとうございます
簡単に出来ると思ってましたw
473: 2020/06/16(火) 15:44:19.03
476: 2020/06/16(火) 15:48:14.63
475: 2020/06/16(火) 15:46:50.15
今サポートに電話してるけど20分以上応答待ち
クソかよ
クソかよ
478: 2020/06/16(火) 16:08:29.78
>>475 未熟だな、、、俺様が若い頃は2時間待ちで一人前と言われたけどな、、、w
477: 2020/06/16(火) 15:59:00.14
【モデル/ソフトVer.】65_SS(5/29注6/2納 更新なし)
【eSIM名/Rm有無:Rm先】紅茶通信 redteaGO/Rm有: 4G3G共ドコモ
【eSIM発行形態】プラン購入後アプリから発行
【確認Band:ステート(確認画像)】
ドコモ/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
ドコモ/4G B3B19B28: データ通信OK
ドコモ/4G B1: Serv.ステートはINになるがデータ接続確立せずNG
ドコモ/3G B6B19: データ通信OK
【参考URL】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redteamobile.redteago
【備考・要望】
・Android版はプロモ$1なし
・物理SIMタイプのeSIMあり
・eSIMは香港のキャリア3HKのOEMだがプランは異なる
・APN名3HK LTEを選択するとLTEのcellでもLTE接続しない地雷あり
【eSIM名/Rm有無:Rm先】紅茶通信 redteaGO/Rm有: 4G3G共ドコモ
【eSIM発行形態】プラン購入後アプリから発行
【確認Band:ステート(確認画像)】
ドコモ/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
ドコモ/4G B3B19B28: データ通信OK
ドコモ/4G B1: Serv.ステートはINになるがデータ接続確立せずNG
ドコモ/3G B6B19: データ通信OK
【参考URL】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redteamobile.redteago
【備考・要望】
・Android版はプロモ$1なし
・物理SIMタイプのeSIMあり
・eSIMは香港のキャリア3HKのOEMだがプランは異なる
・APN名3HK LTEを選択するとLTEのcellでもLTE接続しない地雷あり
482: 2020/06/16(火) 16:21:44.90
>>477
3社ともb1つながりませんなぁ…
3社ともb1つながりませんなぁ…
480: 2020/06/16(火) 16:14:42.55
現状、日曜日の午後なら二時間以上待ちは当たり前
483: 2020/06/16(火) 16:23:38.02
【モデル/ソフトVer.】65_SS(5/29注6/2納 更新なし)
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Ubigi/Rm無(RmはON設定):4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品
【確認Band:ステート(確認画像)】
KDDI/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
KDDI/4G B18B26B28B41: データ通信OK
【参考URL】https://www.ubigi.com
【備考・要望】
・プラン購入してのデータ通信確認は未実施につきローミングステートYESで問題があるかは不明
・eSIMは社名のTeansatel名義でインストールされる
・5/15にB28でデータ通信瞬断が多発したが5/16現在再現しないため特定cell/地域の一時的な問題か
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Ubigi/Rm無(RmはON設定):4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品
【確認Band:ステート(確認画像)】
KDDI/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
KDDI/4G B18B26B28B41: データ通信OK
【参考URL】https://www.ubigi.com
【備考・要望】
・プラン購入してのデータ通信確認は未実施につきローミングステートYESで問題があるかは不明
・eSIMは社名のTeansatel名義でインストールされる
・5/15にB28でデータ通信瞬断が多発したが5/16現在再現しないため特定cell/地域の一時的な問題か
484: 2020/06/16(火) 16:32:05.51
ポケモン号専用機にすれば十分活用できるねこれ rakuten電波の範囲に住んでりゃ
492: 2020/06/16(火) 17:56:14.35
リンクアプリ前の方が良かっただろ
何でニュースやポイント入れるんだよ
何でニュースやポイント入れるんだよ
493: 2020/06/16(火) 17:58:16.06
これきっとおまえらが楽天アプリ削除しまくるから
消せないリンクにくっつけたんだろうな
消せないリンクにくっつけたんだろうな
494: 2020/06/16(火) 18:07:01.21
リンク消せないって前消せたぞ、と思ってまた試したら、mjd
消しても即復活するようになってるw
ポイントはともかくニュースは選択式にしてくれ
消しても即復活するようになってるw
ポイントはともかくニュースは選択式にしてくれ
497: 2020/06/16(火) 18:12:11.67
>>494
自己レス
「無効」にはできた
自己レス
「無効」にはできた
495: 2020/06/16(火) 18:07:26.83
システムアップデートしろって出るけど
やってええのんか
やってええのんか
540: 2020/06/16(火) 20:44:38.78
>>495
や、やるのか・・・?ドキドキするな・・・
や、やるのか・・・?ドキドキするな・・・
496: 2020/06/16(火) 18:10:28.58
やったらBAND1消える
498: 2020/06/16(火) 18:18:13.36
ニュースポイントいらねーよマジで
電話は電話だけにしろよ
電話は電話だけにしろよ
499: 2020/06/16(火) 18:42:19.37
PCのブラウザでも楽天ニュースが勝手に復活してムカつく
500: 2020/06/16(火) 18:45:15.04
ごきぶりのような生命力だな
501: 2020/06/16(火) 18:53:34.05
じじ、ばば の事を考えたら余計なものは徹底して省け
Linkで誤って課金させようって魂胆?
Linkで誤って課金させようって魂胆?
502: 2020/06/16(火) 18:55:17.51
何でもかんでも楽天に紐付けようとしてるから不具合でるんだろ
登録したくねーやつは登録しねーし
登録したくねーやつは登録しねーし
503: 2020/06/16(火) 18:58:45.45
B1交換の連絡が来始めてるぞ
B1が届いて交換キットで返送する
初期、中期に成るかは不明
色も同じのがなければ他の色に
返送が期日までに届かなければ違約金あり
B1が届いて交換キットで返送する
初期、中期に成るかは不明
色も同じのがなければ他の色に
返送が期日までに届かなければ違約金あり
504: 2020/06/16(火) 19:00:39.01
初期不良と同じなら新しいミニ届いてから2週間以内に送り返さないと2万円やで
505: 2020/06/16(火) 19:03:04.55
返送の業者はどこ指定だった?
525: 2020/06/16(火) 19:54:13.33
>>505
クロネコヤマトだったような
うる覚えですまん
クロネコヤマトだったような
うる覚えですまん
506: 2020/06/16(火) 19:04:32.75
来始めてると言うか3日前から来てるぞ
507: 2020/06/16(火) 19:06:35.41
初期不良の買い込みは有ったけど、B1交換連絡の書き込みは見てないなぁ
510: 2020/06/16(火) 19:09:01.74
>>507
書き込んだから見てないだけだな
書き込んだから見てないだけだな
512: 2020/06/16(火) 19:15:05.63
>>510
話題にしてもらえなかったのね
話題にしてもらえなかったのね
513: 2020/06/16(火) 19:33:04.61
>>512
Twitterなり乱立の他スレなり調べることすらできない情弱が「オラ見たことない」とか言うのが悪い
いつも半開きな口を閉じなさい
Twitterなり乱立の他スレなり調べることすらできない情弱が「オラ見たことない」とか言うのが悪い
いつも半開きな口を閉じなさい
517: 2020/06/16(火) 19:47:25.26
>>513
くやしいのうwww
くやしいのうwww
518: 2020/06/16(火) 19:47:43.75
>>512
お前が見てないだけで話してるから
お前が見てないだけで話してるから
519: 2020/06/16(火) 19:48:22.68
>>518
くやしいのうwww
くやしいのうwww
526: 2020/06/16(火) 19:54:24.98
>>519
IDコロコロする脳しかなきゃ見つかんないわな
IDコロコロする脳しかなきゃ見つかんないわな
508: 2020/06/16(火) 19:06:37.58
ヤマト運輸
送られてきた箱はそのまま返品に使うから壊すなよw
送られてきた箱はそのまま返品に使うから壊すなよw
509: 2020/06/16(火) 19:08:02.89
交換用の赤のB1まだあるかな
511: 2020/06/16(火) 19:10:57.06
楽天引込みつかなくてどうしても回収交換なのね~
話大きくなったからよく分かってない人含めて1万件くらいはいくかね
話大きくなったからよく分かってない人含めて1万件くらいはいくかね
514: 2020/06/16(火) 19:35:29.79
初期中期どちらか選べない
色も選べない
ただB1対応が送られてくる
まーじー?
色も選べない
ただB1対応が送られてくる
まーじー?
516: 2020/06/16(火) 19:45:12.40
>>514
できるだけ交換を諦めさせようという楽天のドス黒い根性
「1年ギリギリ使ってから交換」みたいなユーザーには対応しきれない
両方あるだろうな
まぁ中期モデルは楽天すら当初把握してなかったイレギュラーな仕様だから無理筋
できるだけ交換を諦めさせようという楽天のドス黒い根性
「1年ギリギリ使ってから交換」みたいなユーザーには対応しきれない
両方あるだろうな
まぁ中期モデルは楽天すら当初把握してなかったイレギュラーな仕様だから無理筋
583: 2020/06/17(水) 07:13:22.42
>>514
昨日電話したけど、色は同じのが来るって言われたぞ。
昨日電話したけど、色は同じのが来るって言われたぞ。
515: 2020/06/16(火) 19:44:55.58
保護フィルムも送られて来る
520: 2020/06/16(火) 19:48:34.10
元は白なのだが黒が来ると良いな
ブルーがかった黒だとは思ってなかった
赤は嫌だ
ブルーがかった黒だとは思ってなかった
赤は嫌だ
521: 2020/06/16(火) 19:50:06.49
黒や白持ちに赤が来たら嫌がらせハンパないな
522: 2020/06/16(火) 19:52:09.90
初期不良で交換したときは同じ色って言われたなー
ただ初期型だったけど送らてきたのは中期型だったな
ただ初期型だったけど送らてきたのは中期型だったな
523: 2020/06/16(火) 19:52:32.44
なんだ知ってたのか
今週中には届くらしいから、報告は不要だね
今週中には届くらしいから、報告は不要だね
524: 2020/06/16(火) 19:53:27.74
結局、誰かのお古がくるんだろ
527: 2020/06/16(火) 19:55:25.52
店舗置いてあった初期中期掻き集めて送ってるんじゃねーの?
528: 2020/06/16(火) 19:56:46.60
このギリギリまで悩みに悩んで申し込んだ
お前らよろしく
メイン以外に端末持つの初めてでしかもネットでの申し込みすら童貞なもんだからめっちゃドキドキしたわw
お前らよろしく
メイン以外に端末持つの初めてでしかもネットでの申し込みすら童貞なもんだからめっちゃドキドキしたわw
529: 2020/06/16(火) 19:58:39.06
数分前に電話連絡来たよ
11日18時台に交換電話した
11日18時台に交換電話した
530: 2020/06/16(火) 19:59:56.54
533: 2020/06/16(火) 20:05:00.50
>>530
返送時の送料って着払い?
返送時の送料って着払い?
534: 2020/06/16(火) 20:07:26.84
>>533
yes
yes
537: 2020/06/16(火) 20:16:47.09
>>534,535
ありがと
ありがと
535: 2020/06/16(火) 20:10:15.87
>>533
バンド交換は知らんけど初期不良は着払い
伝票は全て記入済みで送り主欄も楽天で書かれてる
クロネコヤマト営業所で出したけど料金は950円って書かれてたな
大変やな楽天も1円で販売して更に送料払ってw
バンド交換は知らんけど初期不良は着払い
伝票は全て記入済みで送り主欄も楽天で書かれてる
クロネコヤマト営業所で出したけど料金は950円って書かれてたな
大変やな楽天も1円で販売して更に送料払ってw
536: 2020/06/16(火) 20:14:12.98
>>531
これなー
eSIM切替えるためにいちいち電話しなきゃならん
そして楽天サポセンは全然繫がらない上にバカだ
今回は発行手数料無料とはいえ、本来便利なはずのeSIMを面倒くさいものにしてしまった罪は大きい
>>535
初動間違えたよ
ソフト的にアプデで良かった
これなー
eSIM切替えるためにいちいち電話しなきゃならん
そして楽天サポセンは全然繫がらない上にバカだ
今回は発行手数料無料とはいえ、本来便利なはずのeSIMを面倒くさいものにしてしまった罪は大きい
>>535
初動間違えたよ
ソフト的にアプデで良かった
539: 2020/06/16(火) 20:38:22.73
>>535
基本中の基本、技適を無視してたのだから当然
1円だから許せでは通らない
この件で何人かは楽天を辞めただろうな
基本中の基本、技適を無視してたのだから当然
1円だから許せでは通らない
この件で何人かは楽天を辞めただろうな
531: 2020/06/16(火) 20:03:53.92
サポセンに電話が繋がりやすくなるタイミングで交換手続きしたいわ
532: 2020/06/16(火) 20:03:57.74
交換品が届いたらバッテリーチェックだな
へたった奴が来たらゴルァ
そのためにも比較データー取って置こう
へたった奴が来たらゴルァ
そのためにも比較データー取って置こう
538: 2020/06/16(火) 20:18:40.85
俺はヤマトにネットで集荷依頼したぞすぐに飛んで来た
541: 2020/06/16(火) 20:47:55.13
これってB1ありに交換するってことは今後のアップデートでB1ありは塞ぎにこれないよな
542: 2020/06/16(火) 20:55:09.83
そんなことよりも楽天linkにニュースや楽天ポイント入れる意味がマジでわからねぇ
これマジで戻せよ、何で電話アプリにニュース入れんだよ
頭おかしいだろ三木谷
これマジで戻せよ、何で電話アプリにニュース入れんだよ
頭おかしいだろ三木谷
544: 2020/06/16(火) 21:17:04.38
>>542
電話アプリじゃないからだろ
電話アプリじゃないからだろ
691: 2020/06/18(木) 09:16:48.75
>>542
楽天サービス全てに電話帳利用を提供する承諾って怖いな
電話帳はサーバー側に置く仕様だし
楽天サービス全てに電話帳利用を提供する承諾って怖いな
電話帳はサーバー側に置く仕様だし
543: 2020/06/16(火) 21:05:18.00
せや、Link使い辛くして無料通話減らしたろ!
545: 2020/06/16(火) 21:25:37.66
他の端末もBand潰そうとすればできるの?
ミニは楽天製故?
ミニは楽天製故?
546: 2020/06/16(火) 21:41:32.32
チャットでB1交換希望出したら交換かしこまりましたと返事がきて
本人確認の返信したんだがカラー指定できないなんて一言も書いてなかった。
これで別カラー来たらクレーム入れていいよね?
本人確認の返信したんだがカラー指定できないなんて一言も書いてなかった。
これで別カラー来たらクレーム入れていいよね?
559: 2020/06/16(火) 22:42:52.24
>>546
こじきしね
こじきしね
561: 2020/06/16(火) 22:43:55.23
>>546
鮮人か!
鮮人か!
547: 2020/06/16(火) 21:55:46.91
購入者にB1非対応の謝罪と交換対応のお知らせメールはいつ送るつもりかね?
548: 2020/06/16(火) 22:01:01.23
謝罪メールなんて来ないだろ
1円で買えたのだから、つべこべ言わずに使い続けろが本音だろ
総務省とかにチクりそうな奴だけ交換する だろ?
1円で買えたのだから、つべこべ言わずに使い続けろが本音だろ
総務省とかにチクりそうな奴だけ交換する だろ?
556: 2020/06/16(火) 22:21:09.30
>>548
メール来ないと一年後にmnpしてB1掴まねぇぞ
ゴルァのパターンだなw
メール来ないと一年後にmnpしてB1掴まねぇぞ
ゴルァのパターンだなw
560: 2020/06/16(火) 22:43:28.99
>>556
実際B1無しでiijとかにした場合、繋がりの体感ってどんなもんなのかね?
実際B1無しでiijとかにした場合、繋がりの体感ってどんなもんなのかね?
567: 2020/06/16(火) 23:10:05.80
>>560
都内だけど特に不都合ないよ
ミニー使ってる限りだとB1とB19の帯域幅5MHzの差で約3割減
B3で繋がるなら差はないんじゃないかな
都内だけど特に不都合ないよ
ミニー使ってる限りだとB1とB19の帯域幅5MHzの差で約3割減
B3で繋がるなら差はないんじゃないかな
549: 2020/06/16(火) 22:05:40.14
公式に交換希望者は問い合わせ窓口に連絡しろとかも掲載してないしな
すごいよな楽天モバイルって
すごいよな楽天モバイルって
565: 2020/06/16(火) 23:03:07.58
>>549
こちらから言うまで動かないとか保険会社みたいだなw
こちらから言うまで動かないとか保険会社みたいだなw
568: 2020/06/16(火) 23:20:49.39
>>565
夏休みの宿題は8月31日にならないと本気出さないタイプなんだろ三木谷は
夏休みの宿題は8月31日にならないと本気出さないタイプなんだろ三木谷は
550: 2020/06/16(火) 22:07:46.04
キレる理由が転売できないからという理由以外ない件
1年タダで遊べるんだから別によくね
1年タダで遊べるんだから別によくね
552: 2020/06/16(火) 22:11:01.45
電話がすぐ繋がれば、または店舗で依頼すれば交換手続きできるならすぐやるけど
これ電話かけっぱなしで待たされるんだよね・・・
どうすっかなぁ
これ電話かけっぱなしで待たされるんだよね・・・
どうすっかなぁ
554: 2020/06/16(火) 22:13:04.55
平日なら30分待ちで繋がるぞ
555: 2020/06/16(火) 22:19:12.90
>>554
試しにかけてみようかな・・・
試しにかけてみようかな・・・
557: 2020/06/16(火) 22:29:46.28
しかしニュースなんて電源入れて左にスクロールさせるだけでインフォシークのが出るのに
Linkでもわざわざ表示させる意味がわからない、ポイントだけは別アプリ入れなくても同意するだけで確認できるが
my楽天アプリでも確認できるし、いらないのばっかり追加してどうするんだよって感じ
Linkでもわざわざ表示させる意味がわからない、ポイントだけは別アプリ入れなくても同意するだけで確認できるが
my楽天アプリでも確認できるし、いらないのばっかり追加してどうするんだよって感じ
558: 2020/06/16(火) 22:41:21.83
b1がないと中国とかポリネシア一部地域でローミングが不便になるそうだよ
562: 2020/06/16(火) 22:44:50.93
楽天linkアプリは戻せよ
マジでうぜぇぞ楽天
アプリ削除されまくってるの知って
linkにぶっ込んだろ
マジでうぜぇぞ楽天
アプリ削除されまくってるの知って
linkにぶっ込んだろ
563: 2020/06/16(火) 22:47:47.29
こっちのスレはコアなネタがメインだと思ってたけど、なんか普通のネタになってきたね
569: 2020/06/16(火) 23:24:53.44
>>563
ネタと言うか、流れがゆっくりではあるよね
向こうはトゲがありすぎる
で、個人的にB1バンドなんてかんけーねーから回収されても困るな
B1対応にするんだったらソフトウェアアップデートでたのんます
ネタと言うか、流れがゆっくりではあるよね
向こうはトゲがありすぎる
で、個人的にB1バンドなんてかんけーねーから回収されても困るな
B1対応にするんだったらソフトウェアアップデートでたのんます
564: 2020/06/16(火) 22:55:25.64
速報みたいなのだけプッシュ通知受けるようにしてるけどそれでも時々うざい
わざわざ変なところに出さないで欲しい
わざわざ変なところに出さないで欲しい
566: 2020/06/16(火) 23:04:42.07
アプリの消し方教えてください
570: 2020/06/16(火) 23:36:20.81
UbigiはKDDIのバンド以外が有効だと接続が不安定だね
一回WCDMAにフォールバックするとLTEに戻って来れない気がする
このあたりは楽天やその他のeSIMでも多バンド対応機ほどKDDIローミングで陥りやすいような
フィールドテストのプリファードネットワーク設定効いてないと思うから楽天とAUを行き来する人はバンドモードでWCDMAを切った方が幸せになれるかも
一回WCDMAにフォールバックするとLTEに戻って来れない気がする
このあたりは楽天やその他のeSIMでも多バンド対応機ほどKDDIローミングで陥りやすいような
フィールドテストのプリファードネットワーク設定効いてないと思うから楽天とAUを行き来する人はバンドモードでWCDMAを切った方が幸せになれるかも
571: 2020/06/16(火) 23:38:12.62
チャットでオペがでない場合は緊急扱いにするといいぞ
それからゴネまくれば交換可能
それからゴネまくれば交換可能
572: 2020/06/17(水) 00:27:03.16
メーカーとユーザーと一丸となってサポートの人員を苦しめる地獄絵図ですな
573: 2020/06/17(水) 00:57:30.25
Ubigiに課金したので更新
特に無課金と状態に差はなかった
65_SSはnv書き換えるだけじゃB1対応させられないでFAで良さそうだが念のためIIJな勇者の報告待ち
【モデル/ソフトVer.】65_SS(5/29注6/2納 更新なし)
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Ubigi/Rm無(RmはON設定):4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品後アプリからプラン購入
【確認Band:ステート(確認画像)】
KDDI/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
KDDI/4G B18B26B28B41: データ通信OK
【参考URL】https://www.ubigi.com
【備考・要望】
・プラン購入前後ともRm設定ONでもRmステートはNOのままだが問題なくデータ通信可能
・eSIMは社名のTeansatel名義でインストールされる
・同一事業者の複数eSIM導入で問題ないことを確認
・WCDMAにフォールバックしないように3GをOFFに設定すると切断しても復帰が早い
・5/15にB28でデータ通信瞬断多発するも5/16現在再現せず
特に無課金と状態に差はなかった
65_SSはnv書き換えるだけじゃB1対応させられないでFAで良さそうだが念のためIIJな勇者の報告待ち
【モデル/ソフトVer.】65_SS(5/29注6/2納 更新なし)
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Ubigi/Rm無(RmはON設定):4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品後アプリからプラン購入
【確認Band:ステート(確認画像)】
KDDI/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
KDDI/4G B18B26B28B41: データ通信OK
【参考URL】https://www.ubigi.com
【備考・要望】
・プラン購入前後ともRm設定ONでもRmステートはNOのままだが問題なくデータ通信可能
・eSIMは社名のTeansatel名義でインストールされる
・同一事業者の複数eSIM導入で問題ないことを確認
・WCDMAにフォールバックしないように3GをOFFに設定すると切断しても復帰が早い
・5/15にB28でデータ通信瞬断多発するも5/16現在再現せず
574: 2020/06/17(水) 00:57:37.54
開発者向けオプションの『モバイルデータを常にONにする』って
OFFにしといた方が電池持つとかある?
これデフォのONだとどんなメリットがあるんだろ
OFFにしといた方が電池持つとかある?
これデフォのONだとどんなメリットがあるんだろ
575: 2020/06/17(水) 01:06:35.93
>>574
Wifi接続中モバイル通信をOFFにするから省電力になるね
デメリットはWifi切断したとき通常よりモバイル通信への切り替えが遅くなる
エコモードのイメージでいいと思うよ
Wifi接続中モバイル通信をOFFにするから省電力になるね
デメリットはWifi切断したとき通常よりモバイル通信への切り替えが遅くなる
エコモードのイメージでいいと思うよ
579: 2020/06/17(水) 01:57:22.81
>>575 了解
あんがとねっ
あんがとねっ
588: 2020/06/17(水) 07:34:04.63
>>574
オフにするとWi-Fi中電話つながらなくなる
オフにするとWi-Fi中電話つながらなくなる
608: 2020/06/17(水) 12:23:44.31
>>588
ウチは繋がるけどな
>>594
今ドコモからかけたらlinkに着信したがSBと一緒か
んー?どちらもlinkのステータスが切断の状態ではない?
一番右の…のタブで名前と番号表示のとこにあるドットが赤だとlinkがregisterできてないから着信しなくて当然なんだが…はて?
ウチは繋がるけどな
>>594
今ドコモからかけたらlinkに着信したがSBと一緒か
んー?どちらもlinkのステータスが切断の状態ではない?
一番右の…のタブで名前と番号表示のとこにあるドットが赤だとlinkがregisterできてないから着信しなくて当然なんだが…はて?
576: 2020/06/17(水) 01:07:21.40
linkなんてIP電話に、070やMNPの番号が振られること自体がグレー寄りのブラックなのに
ニュースや自社ポイント詰め込むとか、高市ブチ切れ案件じゃねぇか?これ
ニュースや自社ポイント詰め込むとか、高市ブチ切れ案件じゃねぇか?これ
577: 2020/06/17(水) 01:47:31.51
ひかり電話もVoLTEもIP電話なわけで
Wifi-Callingは新参だからできるいいサービスだと思うけどね
0ABJも0A0も採番は総務省の許可がないとできないからブラックってことはないわな
ダイヤラーアプリにいろんな形があっていいと思うけど実質他の選択肢がないのにイラン多機能化が残念すぎるのはおっしゃる通り
Wifi-Callingは新参だからできるいいサービスだと思うけどね
0ABJも0A0も採番は総務省の許可がないとできないからブラックってことはないわな
ダイヤラーアプリにいろんな形があっていいと思うけど実質他の選択肢がないのにイラン多機能化が残念すぎるのはおっしゃる通り
578: 2020/06/17(水) 01:55:23.42
0ABJは設置場所が決まってないとダメらしいな
ソフトバンクのおうちのでんわが誤差の範囲を超えて場所移動したらバレたからw
ソフトバンクのおうちのでんわが誤差の範囲を超えて場所移動したらバレたからw
580: 2020/06/17(水) 02:01:25.40
通知不能・非通知に成るときって発信番号偽装表示対策ガイドラインに抵触しているときが有るってことなのかな
582: 2020/06/17(水) 04:53:20.12
メアドが信頼されないからメインにもビジネスにも使えない
データ専用プランが無いからサブとしては高すぎてIIJの月額150円eSIMに乗り換えられる
1年後に残るのはオレオレ詐欺業者くらいじゃないの・・・端末撒くより安いプラン用意しろよ
データ専用プランが無いからサブとしては高すぎてIIJの月額150円eSIMに乗り換えられる
1年後に残るのはオレオレ詐欺業者くらいじゃないの・・・端末撒くより安いプラン用意しろよ
584: 2020/06/17(水) 07:21:43.34
実用上問題ないが、
自分の気に入らないことはとことん攻撃する。
おこちゃまの特徴だな。
いや、子供部屋おじさんか。
自分の気に入らないことはとことん攻撃する。
おこちゃまの特徴だな。
いや、子供部屋おじさんか。
585: 2020/06/17(水) 07:24:18.45
>>586
知恵遅れ
知恵遅れ
586: 2020/06/17(水) 07:26:22.02
あうあうあー
587: 2020/06/17(水) 07:27:35.33
au au ア゛ッー
589: 2020/06/17(水) 08:37:31.77
通話simだから電話番号が割り振られていて、同じ番号でrakutenlinkというip電話を安く使える
これってLINE電話と同じ?
これってLINE電話と同じ?
590: 2020/06/17(水) 08:38:57.32
>>589
違う
違う
591: 2020/06/17(水) 08:46:56.87
QoS制御出来ない経路だと同じようなもんだ
592: 2020/06/17(水) 09:20:23.41
別端末にLink入れてログインしてる場合って
回線契約してるmini(Linkはログアウト)のデフォルトの電話と
どっちに着信するんだろ
回線契約してるmini(Linkはログアウト)のデフォルトの電話と
どっちに着信するんだろ
593: 2020/06/17(水) 09:24:27.96
>>592
linkの方
Sim抜いてたのに電話来てビビった
linkの方
Sim抜いてたのに電話来てビビった
595: 2020/06/17(水) 10:02:58.80
>>593,594
サンクス
miniだけ持ってく時とかどっちにLinkログインしてるか注意しないと
電話こねーなー何て間抜けなことになりそw
サンクス
miniだけ持ってく時とかどっちにLinkログインしてるか注意しないと
電話こねーなー何て間抜けなことになりそw
594: 2020/06/17(水) 09:54:08.14
>>592
発信元による
ソフバンスマホや楽天MVNOからだったらlinkに着信
固定のbbフォンからの場合miniに着信
発信元による
ソフバンスマホや楽天MVNOからだったらlinkに着信
固定のbbフォンからの場合miniに着信
596: 2020/06/17(水) 10:35:04.97
Mini1円終わったのか?
今日までじゃなかった?
出遅れた
今日までじゃなかった?
出遅れた
597: 2020/06/17(水) 10:48:26.69
>>596
バーカwww
22000円で買えよ
バーカwww
22000円で買えよ
598: 2020/06/17(水) 11:00:34.30
>>597
今は一括17000円に値下げされてる
今は一括17000円に値下げされてる
604: 2020/06/17(水) 12:10:30.33
>>598
1円だから買ったのであって17000円なら他のを選ぶ
1円だから買ったのであって17000円なら他のを選ぶ
600: 2020/06/17(水) 11:17:56.98
>>597 人を笑う前に説
617: 2020/06/17(水) 13:51:35.70
>>597
赤くしときますね
赤くしときますね
599: 2020/06/17(水) 11:07:23.77
>>596
朝9時で終わり
店舗が昨日の閉店で終わりのところ
オンラインは翌日の営業開始ぎりぎりまで受け付けてただけで
実質オンラインも昨日で終わりみたいなもん
朝9時で終わり
店舗が昨日の閉店で終わりのところ
オンラインは翌日の営業開始ぎりぎりまで受け付けてただけで
実質オンラインも昨日で終わりみたいなもん
601: 2020/06/17(水) 11:20:02.75
68_SSでもnv書き換えるだけじゃB1対応させられない
先日のは勘違いで確定ですね…
【モデル/ソフトVer.】68_SS
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Ubigi/Rm無(RmはON設定):4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品後アプリからプラン購入
【確認Band:ステート(確認画像)】
KDDI/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
KDDI/4G B18B26B28B41: データ通信OK
【参考URL】https://www.ubigi.com
【備考・要望】
先日のは勘違いで確定ですね…
【モデル/ソフトVer.】68_SS
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Ubigi/Rm無(RmはON設定):4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品後アプリからプラン購入
【確認Band:ステート(確認画像)】
KDDI/4G B1: Serv.ステートOUTのまま接続NG
KDDI/4G B18B26B28B41: データ通信OK
【参考URL】https://www.ubigi.com
【備考・要望】
609: 2020/06/17(水) 12:32:50.91
>>601,603
要するに68はB1で通信できるのか
それはなにより
B1だけ有効にして再起動しても繋がる?
B1以外→飛行機→B1ってやるとツールの見かけ上B1で繋がるように見えるときある
https://i.imgur.com/L2vhmrr.png
↑これは実際には飛行機の前のバンドでB1で繋がってない
要するに68はB1で通信できるのか
それはなにより
B1だけ有効にして再起動しても繋がる?
B1以外→飛行機→B1ってやるとツールの見かけ上B1で繋がるように見えるときある
https://i.imgur.com/L2vhmrr.png
↑これは実際には飛行機の前のバンドでB1で繋がってない
611: 2020/06/17(水) 12:45:26.23
>>609
Band modeをB1のみにして再起動し緊急通報のみ→ネットワークを手動選択してつながったからおそらく問題ないはず
ただ、東京都近辺でないとB1でつながらないかもしれない
東京から離れたB1基地局だと同じ設定でも掴めなかった
これはUbigiの問題かrakuten miniの問題かはわからない
Band modeをB1のみにして再起動し緊急通報のみ→ネットワークを手動選択してつながったからおそらく問題ないはず
ただ、東京都近辺でないとB1でつながらないかもしれない
東京から離れたB1基地局だと同じ設定でも掴めなかった
これはUbigiの問題かrakuten miniの問題かはわからない
612: 2020/06/17(水) 12:56:41.47
>>611
んじゃウチのB1電波強度が果てしなく弱いのか65が真のハズレなのか
たしかにもともとB1は弱い
都内なのにな 笑
んじゃウチのB1電波強度が果てしなく弱いのか65が真のハズレなのか
たしかにもともとB1は弱い
都内なのにな 笑
621: 2020/06/17(水) 15:09:43.91
>>612
AU契約の他端末と並行してバンドチェックしているけど他端末でB1掴んでいてもminiで掴めなかったり掴めたりする
電波強度も可能性ありそう
AU契約の他端末と並行してバンドチェックしているけど他端末でB1掴んでいてもminiで掴めなかったり掴めたりする
電波強度も可能性ありそう
653: 2020/06/17(水) 21:38:19.90
>>621
やっぱり電波強度関係ありそう
少なくとも-100dbmより良くないとB1が掴めない
-95dbmくらいから安定して掴める感じ
やっぱり電波強度関係ありそう
少なくとも-100dbmより良くないとB1が掴めない
-95dbmくらいから安定して掴める感じ
615: 2020/06/17(水) 13:38:41.33
>>611
話が2転3転しちゃっててワケワカメ
話が2転3転しちゃっててワケワカメ
602: 2020/06/17(水) 11:47:51.89
うるせー!NV編集でバンド問題解決だ!と
豪語してた人たちはどこへ消えてしまったのか
豪語してた人たちはどこへ消えてしまったのか
603: 2020/06/17(水) 11:48:12.32
さっきのは訂正
ネットワークを手動設定し、Ubigi 4Gを選択したら通信できる
【モデル/ソフトVer.】68_SS
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Ubigi/Rm無(RmはON設定):4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品後アプリからプラン購入
未購入の場合、ubigi.comのみアクセス可能
【確認Band:ステート(確認画像)】
Ubigi/4G B1: ubigi.comにアクセスできる
【参考URL】https://www.ubigi.com
【備考・要望】
ネットワークをUbigi 4Gに手動設定
nv編集でB1を生かす代わりにB4を停めている
楽天の言うとおり設定できるバンド数に上限がある?
https://i.imgur.com/ygofxrf.jpg
https://i.imgur.com/nfUdmPk.jpg
https://i.imgur.com/uSI0xrw.jpg
ネットワークを手動設定し、Ubigi 4Gを選択したら通信できる
【モデル/ソフトVer.】68_SS
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Ubigi/Rm無(RmはON設定):4G KDDI
【eSIM発行形態】QRコードメール納品後アプリからプラン購入
未購入の場合、ubigi.comのみアクセス可能
【確認Band:ステート(確認画像)】
Ubigi/4G B1: ubigi.comにアクセスできる
【参考URL】https://www.ubigi.com
【備考・要望】
ネットワークをUbigi 4Gに手動設定
nv編集でB1を生かす代わりにB4を停めている
楽天の言うとおり設定できるバンド数に上限がある?
https://i.imgur.com/ygofxrf.jpg
https://i.imgur.com/nfUdmPk.jpg
https://i.imgur.com/uSI0xrw.jpg
605: 2020/06/17(水) 12:12:58.57
メルカリでband1対応!って言いつつIMEI出してないやつは自分で追加してるんかね?
606: 2020/06/17(水) 12:15:34.24
>>605
ワロタ
ワロタ
607: 2020/06/17(水) 12:23:39.92
>>605-606
検証も途中みたいでよく分からないし実際ワロエない…
交換時間かかって面倒な奴はnv編集して見かけ
Band1対応にして売るんだろうな
IMEIは隠して
別スレでオクで買ったら交換できない見たし
検証も途中みたいでよく分からないし実際ワロエない…
交換時間かかって面倒な奴はnv編集して見かけ
Band1対応にして売るんだろうな
IMEIは隠して
別スレでオクで買ったら交換できない見たし
610: 2020/06/17(水) 12:33:53.15
電源ボタンを押して通話を終了設定にしてるんだけど楽天linkで電源ボタンをおしても切れないんですが皆さんどうですか
613: 2020/06/17(水) 13:30:03.96
楽天圏外の中途半端な田舎で③IMEI それ以降なんですが
外出先で楽天リンクから電話掛けようとしたらインターネットにつなげという表示が出て
掛けられず、プラウザも同じ状態。
設定そのままで100mぐらい離れた別の所では繋がったけど
これB1対応機に変更すれば良くなるの?
外出先で楽天リンクから電話掛けようとしたらインターネットにつなげという表示が出て
掛けられず、プラウザも同じ状態。
設定そのままで100mぐらい離れた別の所では繋がったけど
これB1対応機に変更すれば良くなるの?
618: 2020/06/17(水) 14:22:43.47
>>613
むしろWCDMA(3G)全部と楽天とAUに関係ないB1~B1B3B19B38をバンドモードで切るとサーチが早くなると思うよ~
B41も切ってもいいかもしれない
むしろWCDMA(3G)全部と楽天とAUに関係ないB1~B1B3B19B38をバンドモードで切るとサーチが早くなると思うよ~
B41も切ってもいいかもしれない
619: 2020/06/17(水) 14:37:47.53
>>618
B3切ったら楽天繋がらないな 笑
切るのはB1B19B38(B41)と3G(WCDMA)全部
B3切ったら楽天繋がらないな 笑
切るのはB1B19B38(B41)と3G(WCDMA)全部
614: 2020/06/17(水) 13:31:20.72
モノは届いてちゃんと便えているんだが、メンバーズステーションにいまだにログインできない。
電話番号からパスワードをリセットしようとすると、データ不一致または解約済と出るから未だに登録されていないということなんだろうけれど、このままだと解約とかできないよね。
電話番号からパスワードをリセットしようとすると、データ不一致または解約済と出るから未だに登録されていないということなんだろうけれど、このままだと解約とかできないよね。
616: 2020/06/17(水) 13:38:55.06
>>614
便…
便…
620: 2020/06/17(水) 15:01:19.39
月5GBで余裕な俺はB18とB24固定
楽天エリアかどうかも興味ない
楽天エリアかどうかも興味ない
622: 2020/06/17(水) 15:23:42.10
>>620 18 26 だた
623: 2020/06/17(水) 17:13:07.36
だから2.2Gのアンテナが付いてないってあれほど言ってるだろ
局アンテナのすぐ近くでしか拾わないよ
局アンテナのすぐ近くでしか拾わないよ
625: 2020/06/17(水) 17:31:18.00
>>623
2.2Gのアンテナ付いてないのによく技適通ったな
2.2Gのアンテナ付いてないのによく技適通ったな
627: 2020/06/17(水) 17:35:32.96
>>625
技適を勘違いしてる。
技適を勘違いしてる。
628: 2020/06/17(水) 17:44:08.41
>>627
無線認証じゃないの?
無線認証じゃないの?
629: 2020/06/17(水) 17:51:37.81
>>628
端的、他に迷惑が掛かる電波を出していないことの証明だと思うけど。で、使う帯域により特定省電力無線局になるやつは、技適取れたら使用者が無線局の開局とか面倒な手続きしなくて済む。って思ってた。
端的、他に迷惑が掛かる電波を出していないことの証明だと思うけど。で、使う帯域により特定省電力無線局になるやつは、技適取れたら使用者が無線局の開局とか面倒な手続きしなくて済む。って思ってた。
630: 2020/06/17(水) 18:02:00.54
>>629
もし、2.2Gのアンテナ付いてない状態で技適通っていたら
不適合なアンテナで2.2Gの電波を飛ばしてしまう事になるので
汚い電波が飛びそうな気がする
もし、2.2Gのアンテナ付いてない状態で技適通っていたら
不適合なアンテナで2.2Gの電波を飛ばしてしまう事になるので
汚い電波が飛びそうな気がする
631: 2020/06/17(水) 18:11:22.33
>>630
アンテナないなら飛ばないのでは?ということは迷惑な電波出ないから合格。
アンテナないなら飛ばないのでは?ということは迷惑な電波出ないから合格。
632: 2020/06/17(水) 18:21:19.23
>>631
発振の話だから受信のアンテナって技適とかあんまり関係ないかも。
発振の話だから受信のアンテナって技適とかあんまり関係ないかも。
633: 2020/06/17(水) 18:22:22.87
>>631
え?
そんな事で技術基準適合証明取れたらなんでも有りだよねw
全周波数対応と申請すればいいんだからw
え?
そんな事で技術基準適合証明取れたらなんでも有りだよねw
全周波数対応と申請すればいいんだからw
635: 2020/06/17(水) 18:46:47.01
>>633
ありだよ
でもそんな製品世に送り出したら信用失うよね
今回のようにw
ありだよ
でもそんな製品世に送り出したら信用失うよね
今回のようにw
636: 2020/06/17(水) 19:14:58.24
>>633
ん?使えないけど検査は通る。通した条件から一部を削るのは問題ない。だからBand1がないのは電波法には違反報告しないってことだよね。
ん?使えないけど検査は通る。通した条件から一部を削るのは問題ない。だからBand1がないのは電波法には違反報告しないってことだよね。
637: 2020/06/17(水) 19:15:28.94
>>633
何でもありではない。
何でもありではない。
638: 2020/06/17(水) 19:16:01.43
>>633
申請ってペーパーじゃないよ。
申請ってペーパーじゃないよ。
624: 2020/06/17(水) 17:13:08.02
B1対応への交換品が届いたと価格comで報告されてる
保護フィルム同梱、中期仕様の物が届いてる
eSIMの変更に時間が掛かるとの事
今後、交換品のシステム更新がどうなるのか?不明
保護フィルム同梱、中期仕様の物が届いてる
eSIMの変更に時間が掛かるとの事
今後、交換品のシステム更新がどうなるのか?不明
626: 2020/06/17(水) 17:33:15.80
>>624
アップデートで対応しろよなー
嘘吐き通すためにわざわざ面倒くせー金かかる方法とるなよなー
アップデートで対応しろよなー
嘘吐き通すためにわざわざ面倒くせー金かかる方法とるなよなー
634: 2020/06/17(水) 18:40:13.51
もうスマホ使うのに無線3級必須にしようぜ
639: 2020/06/17(水) 19:25:10.20
林家ペーパー「遺憾です」
640: 2020/06/17(水) 19:39:42.76
B4はB1の受信周波数帯と同じだから受信はできる
B4とB1は発信周波数帯が違うからたしかにハードの違いは排除しきれないね
ただ敢えて部品を変える必要はないし一応楽天もハードは同じって言ってるんでね
俺はrfnvに差異があるんじゃないかと思ってる
B4とB1は発信周波数帯が違うからたしかにハードの違いは排除しきれないね
ただ敢えて部品を変える必要はないし一応楽天もハードは同じって言ってるんでね
俺はrfnvに差異があるんじゃないかと思ってる
641: 2020/06/17(水) 19:58:19.12
先日B1つながらないと報告したものですけと繋がりました
NVを再修正したのが良かったのか、B1の電波が弱かっただけかは不明
・NVでBAND数を絞った
(なんとなく電池の持ちも良くなるかもと期待して)
・WCDMもバンド1にした
(band1とband4は周波数がかぶってるので)
・engineer modeでB1だけを選択
その他、ドコモなら大抵B19かB28で繋がってしまうからB19とB28を無効にしないとB1にならない。自分の行動範囲ではB1の必要性を感じないですが地下鉄とかなら役に立つのかな?
https://i.imgur.com/pK75TBy.png
https://i.imgur.com/u10sb41.png
https://i.imgur.com/Coo25J2.png
NVを再修正したのが良かったのか、B1の電波が弱かっただけかは不明
・NVでBAND数を絞った
(なんとなく電池の持ちも良くなるかもと期待して)
・WCDMもバンド1にした
(band1とband4は周波数がかぶってるので)
・engineer modeでB1だけを選択
その他、ドコモなら大抵B19かB28で繋がってしまうからB19とB28を無効にしないとB1にならない。自分の行動範囲ではB1の必要性を感じないですが地下鉄とかなら役に立つのかな?
https://i.imgur.com/pK75TBy.png
https://i.imgur.com/u10sb41.png
https://i.imgur.com/Coo25J2.png
644: 2020/06/17(水) 20:15:52.20
>>641
検証乙
実際にデータ通信も確認できた?
検証乙
実際にデータ通信も確認できた?
651: 2020/06/17(水) 21:29:33.93
>>641
65_SSでnv書き換えでB4B5の代わりにB1入れてB8は雰囲気で増やした?
B8はともかくredteaで同じようにして確かめてみる
65_SSでnv書き換えでB4B5の代わりにB1入れてB8は雰囲気で増やした?
B8はともかくredteaで同じようにして確かめてみる
655: 2020/06/17(水) 21:45:32.82
>>641
nv修正前は後期ロットにそのままB1を追加したのを修正して前期ロットのバンドと同じにした感じですかね
nv修正前は後期ロットにそのままB1を追加したのを修正して前期ロットのバンドと同じにした感じですかね
657: 2020/06/17(水) 22:31:26.12
>>641
しれっとB8が追加されてるのはきっと見間違いだなうん。そーしとこー。
しれっとB8が追加されてるのはきっと見間違いだなうん。そーしとこー。
693: 2020/06/18(木) 09:31:39.47
>>641
バージョンは65ですか?68ですか?
バージョンは65ですか?68ですか?
735: 2020/06/18(木) 14:46:37.83
IIJ B1で繋がった>>641に現ソフトバージョンとアップデートの変遷をおさらいしていただきたい
データ通信できてるかの補足も
データ通信できてるかの補足も
642: 2020/06/17(水) 20:12:48.58
ハードに違いはないってしてしまったのどにっちもさっちも逝きませぬ
646: 2020/06/17(水) 21:08:38.91
こんな事してる間に交換品が既に届き始めてる
俺の家族にも交換品が今日届いたと連絡あった
俺がまたセットアップやらされる
楽天、俺にサポート料を支払えよ
俺の家族にも交換品が今日届いたと連絡あった
俺がまたセットアップやらされる
楽天、俺にサポート料を支払えよ
649: 2020/06/17(水) 21:26:02.83
>>646
交換依頼しよっかなぁ
交換依頼しよっかなぁ
652: 2020/06/17(水) 21:30:21.11
>>649
やめろ厄介
やめろ厄介
663: 2020/06/18(木) 01:21:27.40
>>646
交換…
初期不良か何かですか?
交換…
初期不良か何かですか?
667: 2020/06/18(木) 01:34:37.11
>>663
下痢には正露丸
下痢には正露丸
674: 2020/06/18(木) 03:11:38.12
>>667
セックスにはコンドーム
セックスにはコンドーム
647: 2020/06/17(水) 21:09:01.63
Linkアプリの不具合がヤバイ
このスマホ未完成過ぎる
このスマホ未完成過ぎる
650: 2020/06/17(水) 21:27:05.83
>>647
未完成感はあるよな
明るさの自動調節なんかも使い物にならないし
未完成感はあるよな
明るさの自動調節なんかも使い物にならないし
648: 2020/06/17(水) 21:20:43.04
実用的ではないからまだまだ実験機なのかな
ところで要らないアプリの消し方教えて
ところで要らないアプリの消し方教えて
654: 2020/06/17(水) 21:41:30.86
なんだい?無料サポ時代からmini使ってて
楽天電波悪いわー建物内最悪だわーとか
何度も愚痴ってたけど、miniのアンテナが貧弱なせいでもあるのかい?
楽天電波悪いわー建物内最悪だわーとか
何度も愚痴ってたけど、miniのアンテナが貧弱なせいでもあるのかい?
656: 2020/06/17(水) 22:03:17.52
BANDは、これに切り替えろって基地局だかに指示されて切り替わる形だったと思うので、
WCDMAのを足したことで遷移の流れが正常になったとかなのかも?(未検証な推測
このキャリアは極力このBANDを使わせようとするみたいな癖を含めて、IIJかどっかが技術発表会的なとこで遷移図を出したことがあったはず
WCDMAのを足したことで遷移の流れが正常になったとかなのかも?(未検証な推測
このキャリアは極力このBANDを使わせようとするみたいな癖を含めて、IIJかどっかが技術発表会的なとこで遷移図を出したことがあったはず
701: 2020/06/18(木) 10:49:31.69
>>656
2012年の八王子変態端末オフだったような
今はCAだから変わってる
2012年の八王子変態端末オフだったような
今はCAだから変わってる
658: 2020/06/18(木) 00:15:05.53
スレが多くて面倒くさい機種だな
659: 2020/06/18(木) 00:57:24.88
あ、起動しなくなった
なぜかnvに怪しい値かいちゃった…のか?
ついでにB1機に変えてもらうかな
なぜかnvに怪しい値かいちゃった…のか?
ついでにB1機に変えてもらうかな
660: 2020/06/18(木) 01:14:51.84
電源が入らないのは交換されないはず
661: 2020/06/18(木) 01:16:18.54
電源は入るけどOSがブートしない
ファクトリーリセットするも状況変わらず
ファクトリーリセットするも状況変わらず
662: 2020/06/18(木) 01:18:13.26
軽すぎる文鎮のできあがり
664: 2020/06/18(木) 01:22:55.50
いくつか文鎮報告あるから必要以上には弄らないわ
665: 2020/06/18(木) 01:25:08.46
アップデートしたからだな
うん、そうに違いない
ということにして下手にいじくる前に(もういじくったけど)楽天に泣きつこう
うん、そうに違いない
ということにして下手にいじくる前に(もういじくったけど)楽天に泣きつこう
678: 2020/06/18(木) 03:42:13.07
>>665
返送品を確認されたらバレるやん
返送品を確認されたらバレるやん
666: 2020/06/18(木) 01:26:09.59
交換で済むものを…
軽々しくnv編集で問題解決とか、nv編集は自分が見つけたとか言う奴がいるから、簡単に壊すバカも出る
自分で責任取れて、弄って楽しむ人がやるものだ
軽々しくnv編集で問題解決とか、nv編集は自分が見つけたとか言う奴がいるから、簡単に壊すバカも出る
自分で責任取れて、弄って楽しむ人がやるものだ
668: 2020/06/18(木) 01:55:28.68
オーバークボックを思い出した
自分でPCのCPUを破壊 (壊れるリスクを承知の上でオーバークロックして、案の定破損) して、
それを 「初期不良として」 メーカーに交換させる詐欺行為をはたらいた挙げ句自演擁護・証拠隠滅した
自らが公開してた情報からリアルバレ、ショップ店員まで巻き込み大炎上
もう4年近く経ったのに未だに最低なクズの事例としてちらほら名前が出される
自分でPCのCPUを破壊 (壊れるリスクを承知の上でオーバークロックして、案の定破損) して、
それを 「初期不良として」 メーカーに交換させる詐欺行為をはたらいた挙げ句自演擁護・証拠隠滅した
自らが公開してた情報からリアルバレ、ショップ店員まで巻き込み大炎上
もう4年近く経ったのに未だに最低なクズの事例としてちらほら名前が出される
669: 2020/06/18(木) 01:59:02.38
>>668
下痢には正露丸
下痢には正露丸
675: 2020/06/18(木) 03:12:02.64
>>669
セックスにはコンドーム
セックスにはコンドーム
681: 2020/06/18(木) 05:56:48.86
>>668
OCで壊したことはないが洗浄して壊したことはあるね!
OCで壊したことはないが洗浄して壊したことはあるね!
670: 2020/06/18(木) 02:35:47.75
現状これだけツールが揃ってるのにどれだけ弄ったとしても文鎮にするのは余程のマヌケです
文鎮になったんじゃなくて復旧するスキルがないだけです
文鎮になったんじゃなくて復旧するスキルがないだけです
671: 2020/06/18(木) 02:37:16.60
>>670
下痢には正露丸
下痢には正露丸
676: 2020/06/18(木) 03:12:19.96
>>671
セックスにはコンドーム
セックスにはコンドーム
672: 2020/06/18(木) 02:37:34.62
文鎮化させといて交換て...
よく思いつくな...
よく思いつくな...
673: 2020/06/18(木) 02:37:44.71
>>672
下痢には正露丸
下痢には正露丸
677: 2020/06/18(木) 03:12:38.50
>>673
セックスにはコンドーム
セックスにはコンドーム
679: 2020/06/18(木) 04:50:28.00
あれもう1円は終わったの?
次の値引きキャンペーンは無いのかなぁ
思ったほど増えなかったとか、逆に増えすぎて次が無いとか?
次の値引きキャンペーンは無いのかなぁ
思ったほど増えなかったとか、逆に増えすぎて次が無いとか?
680: 2020/06/18(木) 05:47:03.21
キャパ超えてたとこにBand1問題で対応追っついてないから
それがさばけるまで大きなキャンペーン来ないのでは
ってかBand1なし情報がtwitterで流れた直後から交換申し込んでたうちには連絡ないのに
なんであとから申し込んだ奴らには交換品届いてるのよ
それがさばけるまで大きなキャンペーン来ないのでは
ってかBand1なし情報がtwitterで流れた直後から交換申し込んでたうちには連絡ないのに
なんであとから申し込んだ奴らには交換品届いてるのよ
685: 2020/06/18(木) 08:39:03.80
>>680
ここはダメだよね
順番関係なし
その時に交換対応出来るように成ってから問い合わせた者が勝ち
ここはダメだよね
順番関係なし
その時に交換対応出来るように成ってから問い合わせた者が勝ち
682: 2020/06/18(木) 07:37:19.30
バンド切り替えって
アップデートでは出来ないのね
アップデートでは出来ないのね
683: 2020/06/18(木) 07:58:12.75
>>682
システムアップデートで出来なくてもさ、店頭持ち込みでパソコンとケーブルでつないでチョイチョイって書き換える公式サービスやってくれればいいのにね
システムアップデートで出来なくてもさ、店頭持ち込みでパソコンとケーブルでつないでチョイチョイって書き換える公式サービスやってくれればいいのにね
684: 2020/06/18(木) 08:28:20.02
>>683
お前は自覚ないの?
お前は自覚ないの?
688: 2020/06/18(木) 08:51:59.38
>>684
お前のようなウザい茶々入れセンスは生憎持ち合わせていないな
お前のようなウザい茶々入れセンスは生憎持ち合わせていないな
712: 2020/06/18(木) 12:19:58.09
>>688
IDコロコロ逃亡するなら初めから安価すんな
IDコロコロ逃亡するなら初めから安価すんな
715: 2020/06/18(木) 12:25:41.06
>>712
下痢には正露丸
下痢には正露丸
721: 2020/06/18(木) 12:52:40.41
>>712
バカ丸出し
お前みたいにじっと同じ場所にいるかボケ
バカ丸出し
お前みたいにじっと同じ場所にいるかボケ
724: 2020/06/18(木) 13:02:40.34
>>721
コロコロしてないでさっさとヤフコメ帰れよw
コロコロしてないでさっさとヤフコメ帰れよw
725: 2020/06/18(木) 13:14:05.84
>>721
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592132850/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part24
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592132850/
686: 2020/06/18(木) 08:43:54.53
はあ・・・ミニは届かないし、パソコンはメモリーがやられて地味に出費が痛いし、そのせいで遅延した仕事の尻拭いも飛んでくるし・・・
ついてないなあー
ついてないなあー
687: 2020/06/18(木) 08:51:24.17
文句だけは一人前だなw
689: 2020/06/18(木) 09:01:22.79
親用に4日に契約してはや2週間
まだ来ない
まだ来ない
692: 2020/06/18(木) 09:19:29.54
>>689
高齢者にはセキュリティがまともなiphoneや日本の端末持たせるべきだよ、そして無駄なアプリ入れずに使うように念を押しておくこと、
初めから中国韓国アプリ満載の端末なんて個人情報悪用されたら人生台無しになる危険性がある、高齢者にセキュリティのアレコレを教えるだけで時間的損失がすさまじくなる
高齢者にはセキュリティがまともなiphoneや日本の端末持たせるべきだよ、そして無駄なアプリ入れずに使うように念を押しておくこと、
初めから中国韓国アプリ満載の端末なんて個人情報悪用されたら人生台無しになる危険性がある、高齢者にセキュリティのアレコレを教えるだけで時間的損失がすさまじくなる
694: 2020/06/18(木) 09:32:50.90
>>692 まあ息子は金なくても親は資産あるかもだしね、、
その資産が吸い取られちゃうかも、、w
その資産が吸い取られちゃうかも、、w
690: 2020/06/18(木) 09:13:43.51
30日で出遅れ感あったが3日に届いた
695: 2020/06/18(木) 09:55:34.95
この機種ってどこの会社が作ってるんだ?
698: 2020/06/18(木) 10:14:22.80
>>695
久々に書き込ませてもらうよ
ggrks
久々に書き込ませてもらうよ
ggrks
730: 2020/06/18(木) 14:16:53.46
>>695
中華スマホかよ
幻滅したわ
中華スマホかよ
幻滅したわ
768: 2020/06/18(木) 18:09:26.02
>>695
中国企業は中国共産党の命令には絶対逆らえないから捨てアカ専用遊び端末にしか使えんわ
中国企業は中国共産党の命令には絶対逆らえないから捨てアカ専用遊び端末にしか使えんわ
696: 2020/06/18(木) 10:02:28.36
Wiko
697: 2020/06/18(木) 10:05:15.51
tincoとか言うメーカー
699: 2020/06/18(木) 10:17:06.24
watabe
700: 2020/06/18(木) 10:49:14.81
ワッチョイありスレで話題になってるけどマグネットを近づけるとOFF離すとONできるのな
画面左上のちょい下あたりにスポットがある
オートスリープ対応手帳型ケースのためにギミックなんだろうけど、対応してるケースが無さげなんだよな
・・・磁石買ってケース加工するか
画面左上のちょい下あたりにスポットがある
オートスリープ対応手帳型ケースのためにギミックなんだろうけど、対応してるケースが無さげなんだよな
・・・磁石買ってケース加工するか
704: 2020/06/18(木) 11:03:15.96
>>700
ワッチョイでやれ
ワッチョイでやれ
705: 2020/06/18(木) 11:20:41.22
>>704
下痢には正露丸
下痢には正露丸
706: 2020/06/18(木) 11:59:56.91
>>705
セックスにはコンドーム
セックスにはコンドーム
709: 2020/06/18(木) 12:15:43.43
>>706
下痢には正露丸
下痢には正露丸
719: 2020/06/18(木) 12:51:52.82
>>709
セックスにはコンドーム
セックスにはコンドーム
727: 2020/06/18(木) 14:09:17.35
>>700
純正ケースが対応していないのは丸投げ設計だから楽天も知らなかった機能だったりして
純正ケースが対応していないのは丸投げ設計だから楽天も知らなかった機能だったりして
702: 2020/06/18(木) 10:57:29.30
AQUAS!?
703: 2020/06/18(木) 11:01:55.66
>>674-702
下痢には正露丸
下痢には正露丸
707: 2020/06/18(木) 12:03:18.65
無職にはハロワ
710: 2020/06/18(木) 12:15:53.92
>>707
下痢には正露丸
下痢には正露丸
720: 2020/06/18(木) 12:52:31.76
>>710
セックスにはコンドーム
セックスにはコンドーム
708: 2020/06/18(木) 12:14:10.02
わたべには?
711: 2020/06/18(木) 12:16:01.33
>>708
下痢には正露丸
下痢には正露丸
722: 2020/06/18(木) 12:52:53.98
>>711
セックスにはコンドーム
セックスにはコンドーム
718: 2020/06/18(木) 12:47:42.69
>>708
多目的
多目的
713: 2020/06/18(木) 12:24:44.60
多目的トイレ
716: 2020/06/18(木) 12:25:46.80
>>713
下痢には正露丸
下痢には正露丸
714: 2020/06/18(木) 12:24:57.88
安倍には正露丸
717: 2020/06/18(木) 12:27:14.35
>>714
下痢には正露丸
下痢には正露丸
723: 2020/06/18(木) 12:53:13.40
>>717
マンコにはチンポ
マンコにはチンポ
726: 2020/06/18(木) 13:53:35.35
留守番電話
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/voice-mail/
my楽天モバイルからON/OFFしたり応答時間を最大30秒まで設定したりできるけど
デフォでONになってるくせにわかりやすいところに説明がないのもなんだかなー
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/voice-mail/
my楽天モバイルからON/OFFしたり応答時間を最大30秒まで設定したりできるけど
デフォでONになってるくせにわかりやすいところに説明がないのもなんだかなー
728: 2020/06/18(木) 14:11:26.07
渡部って多目的トイレではコンドームつけてたの?
729: 2020/06/18(木) 14:14:00.94
テレ朝 news
楽天がスマホの周波数を「無断変更」何が問題?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000186457.html
歴史をも変える楽天min、三木谷、さすがだわ。
楽天がスマホの周波数を「無断変更」何が問題?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000186457.html
歴史をも変える楽天min、三木谷、さすがだわ。
733: 2020/06/18(木) 14:35:07.29
>>729
>一方で、格安SIMを入れた場合にNTTドコモなど日本の3大キャリアの回線につながらないなどの不具合が生じる恐れがあります。
入らんけどな。
>一方で、格安SIMを入れた場合にNTTドコモなど日本の3大キャリアの回線につながらないなどの不具合が生じる恐れがあります。
入らんけどな。
731: 2020/06/18(木) 14:30:33.46
常識を覆せ
732: 2020/06/18(木) 14:33:42.55
楽天主義は何でもアリ ある意味SB以上
736: 2020/06/18(木) 15:06:22.70
先月に開通してんの今頃に1円のクレカ引き落としあったわ
830: 2020/06/19(金) 03:36:28.86
>>736
俺も先月開通したけど3日後くらいにポイントで1円引かれたのに加えて既にカードから3300円も引き落としされてるよ
そんなにも違うのか
俺も先月開通したけど3日後くらいにポイントで1円引かれたのに加えて既にカードから3300円も引き落としされてるよ
そんなにも違うのか
737: 2020/06/18(木) 15:19:55.86
まだ正式にアナウンスはないけど、この機種はマイナポイントのアプリのFeliCaに対応してるなかな?
ないと困るのでOPPOを買おうかな
ないと困るのでOPPOを買おうかな
844: 2020/06/19(金) 08:12:31.30
>>737
総務省?の対象一覧になくて、ストアから直接インストールできないけど
apkダウンロードしてインストールすればマイナンバーカードは使える
定額給付金のオンライン申請もマイナポイントの予約もminiでできた
以前のスレで読み込む位置がシビアって書き込みいくつか見たけど
おそらく読み込む向きを間違ってる
カードを横向き(縦向き)にしてniniをかざせば百発百中認識する
総務省?の対象一覧になくて、ストアから直接インストールできないけど
apkダウンロードしてインストールすればマイナンバーカードは使える
定額給付金のオンライン申請もマイナポイントの予約もminiでできた
以前のスレで読み込む位置がシビアって書き込みいくつか見たけど
おそらく読み込む向きを間違ってる
カードを横向き(縦向き)にしてniniをかざせば百発百中認識する
738: 2020/06/18(木) 15:25:35.32
マイナンバーカードってFeliCaだっけ?
NFC Type-Bじゃないの?
NFC Type-Bじゃないの?
739: 2020/06/18(木) 15:33:02.25
楽天モバイル端末の周波数“無断変更”に夏野剛氏「信頼を得ようとするタイミングでこんな事をしても得られるものがない。凡ミスではないか」
https://times.abema.tv/posts/7058688
https://times.abema.tv/posts/7058688
740: 2020/06/18(木) 15:48:12.59
>>739
凡ミスなんてあり得ない
2度もBAND変えてて仕様更新し忘れなんてあり得ない
技術陣が技適を知らないならキャリアを続ける資格なし
黒字化は絶望と判断した三木谷が電波取り下げ処分を望んでいるのだろ
自分から撤退しますとは未だ言えん
凡ミスなんてあり得ない
2度もBAND変えてて仕様更新し忘れなんてあり得ない
技術陣が技適を知らないならキャリアを続ける資格なし
黒字化は絶望と判断した三木谷が電波取り下げ処分を望んでいるのだろ
自分から撤退しますとは未だ言えん
741: 2020/06/18(木) 15:51:15.58
三木谷の一時の思い付きで始めたキャリア
そんな所に電波を割り当てた総務省
どっちも、どうかしてる
そんな所に電波を割り当てた総務省
どっちも、どうかしてる
744: 2020/06/18(木) 15:56:41.44
>>741
かつてのTU-KAがTU-KA by KDDIになったように、Rakuten by KDDIになるのかもしれない
かつてのTU-KAがTU-KA by KDDIになったように、Rakuten by KDDIになるのかもしれない
745: 2020/06/18(木) 16:00:54.09
>>744
KDDIはいらんというやろ
孫にでもひらってもらえ
KDDIはいらんというやろ
孫にでもひらってもらえ
750: 2020/06/18(木) 16:26:38.14
>>741
イーモバイルも失敗したし正攻法じゃもう無理ね
ただでさえ3大キャリアの大資本に電波特性まで新規割り当て枠は敵わないし
3大キャリアをどうにかしたいなら、もう法律で介入するしかない
イーモバイルも失敗したし正攻法じゃもう無理ね
ただでさえ3大キャリアの大資本に電波特性まで新規割り当て枠は敵わないし
3大キャリアをどうにかしたいなら、もう法律で介入するしかない
742: 2020/06/18(木) 15:53:10.53
こんな前例を容認してたら電波行政崩壊する
743: 2020/06/18(木) 15:55:44.19
技適って何のためにあるの?
792: 2020/06/18(木) 20:56:00.81
>>743
電波を正しく使う為
電波を正しく使う為
746: 2020/06/18(木) 16:09:27.78
三木谷、1円販売端末でもやって良いことと悪いことあるだろ
新規参入で自ら信用失いにいくとか頭おかしい
新規参入で自ら信用失いにいくとか頭おかしい
747: 2020/06/18(木) 16:11:52.95
いい加減アプリの消し方教えてくれ
748: 2020/06/18(木) 16:13:12.62
>>718-747
下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸
下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸
749: 2020/06/18(木) 16:17:16.19
楽天は犯罪者
751: 2020/06/18(木) 16:27:30.63
1円キャンペーンなんてやらなければ良かったのに
誰も得してない
誰も得してない
753: 2020/06/18(木) 16:34:14.91
>>751
少なくとも回線一年無料とポイント分は得してるでしょ。
少なくとも回線一年無料とポイント分は得してるでしょ。
754: 2020/06/18(木) 16:35:21.60
>>751
miniとnano simを事務手数料込3301円で購入してminiを某店で10000円買取して貰ったから得してる
ポイント付与されたらもっと得するだろう
miniとnano simを事務手数料込3301円で購入してminiを某店で10000円買取して貰ったから得してる
ポイント付与されたらもっと得するだろう
755: 2020/06/18(木) 16:38:31.48
>>754 汝が正解なり、、
764: 2020/06/18(木) 18:04:46.77
>>754
端末の購入証明書のところにIMEIが記録されているのに売り飛ばしたのか
端末の購入証明書のところにIMEIが記録されているのに売り飛ばしたのか
766: 2020/06/18(木) 18:08:54.02
>>764
IMEIのない端末あるの?
IMEIのない端末あるの?
770: 2020/06/18(木) 18:50:22.93
>>766
誰が売り飛ばしたか分かるってことだ
誰が売り飛ばしたか分かるってことだ
774: 2020/06/18(木) 19:35:14.54
>>770
どのキャリアでも購入したのは購入履歴が紐付けされてるやん。
保証とか下取りの時に利用するだけで支払い済みなら所有権は購入者にあるんやしどうしようが勝手やん。
どのキャリアでも購入したのは購入履歴が紐付けされてるやん。
保証とか下取りの時に利用するだけで支払い済みなら所有権は購入者にあるんやしどうしようが勝手やん。
777: 2020/06/18(木) 19:47:02.36
>>774
楽天を多のキャリアと同じだと思っている時点で
楽天を多のキャリアと同じだと思っている時点で
778: 2020/06/18(木) 19:47:18.31
>>777
オメデタイ
オメデタイ
775: 2020/06/18(木) 19:41:58.13
>>770 楽天もそれ見越してeSIM変更料、再発行料、3000円という驚異のボッタくり価格でやるんだからな
779: 2020/06/18(木) 19:50:28.18
>>775 IIJも当初は3000円だったけど、eSIM普及のためユーザーのため200円に変更。
楽天こーいうとこで損をちょびっとでも回収しないとあかんのです。で3000円のまま
楽天こーいうとこで損をちょびっとでも回収しないとあかんのです。で3000円のまま
782: 2020/06/18(木) 19:53:59.76
>>779 IIJはeSIM普及に貢献してるよね 損して得取れ精神は素晴らしい。しかしeSIMなかなか普及しないね。
786: 2020/06/18(木) 20:00:27.86
>>782
だって3大キャリアが消極的やん
だって3大キャリアが消極的やん
788: 2020/06/18(木) 20:05:17.85
>>786
だから総務省が導入に圧力をかけてる
手数料も圧力かけてほしい
だから総務省が導入に圧力をかけてる
手数料も圧力かけてほしい
758: 2020/06/18(木) 16:56:43.36
>>751
ポイントを有効活用出来るなら1円Miniで+
楽天の酷さは最初から見越しての事だから騒動を楽しんでる
ポイント還元が来なければ、こんな呑気に言ってられんw
ポイントを有効活用出来るなら1円Miniで+
楽天の酷さは最初から見越しての事だから騒動を楽しんでる
ポイント還元が来なければ、こんな呑気に言ってられんw
831: 2020/06/19(金) 03:38:54.51
>>751
1円でこんなオモチャを手に入れられたんだ
少なくとも俺は得してる
バンド問題なんて正直どうでもいい
騒ぎたい奴が楽しんでるだけでしょ
1円でこんなオモチャを手に入れられたんだ
少なくとも俺は得してる
バンド問題なんて正直どうでもいい
騒ぎたい奴が楽しんでるだけでしょ
840: 2020/06/19(金) 04:16:51.41
>>831
バンドの話が嫌いな有志が作った雑談の別スレ行けばいいのでは
web上で告知もせず、電話で問い合わせた人のみの交換対応
総務省に楽天の今までの手順、これからの対応を報告してOK貰えるかは26日期限
騒ぐもなにも、現在進行中の話だからね
バンドの話が嫌いな有志が作った雑談の別スレ行けばいいのでは
web上で告知もせず、電話で問い合わせた人のみの交換対応
総務省に楽天の今までの手順、これからの対応を報告してOK貰えるかは26日期限
騒ぐもなにも、現在進行中の話だからね
841: 2020/06/19(金) 06:37:42.18
>>840
26日までっていうけっこうな時間をとったということは、事態を重く見ている()ってことだろうね
まあ、天下り枠の無心かもしれんが
26日までっていうけっこうな時間をとったということは、事態を重く見ている()ってことだろうね
まあ、天下り枠の無心かもしれんが
862: 2020/06/19(金) 11:59:26.67
>>840
雑談の別スレなんてあるの?
雑談の別スレなんてあるの?
864: 2020/06/19(金) 12:19:11.45
>>862
下痢には正露丸
下痢には正露丸
869: 2020/06/19(金) 13:44:22.31
872: 2020/06/19(金) 14:04:43.87
>>869
下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸
下痢には正露丸下痢には正露丸下痢には正露丸
871: 2020/06/19(金) 14:04:24.15
>>862
下痢には正露丸
下痢には正露丸
843: 2020/06/19(金) 08:06:43.21
>>831
そのとおり。
そのとおり。
752: 2020/06/18(木) 16:29:55.20
1円キャンペーンのおかげでコミコミ数千円でなかなか遊べて楽しいぞ
756: 2020/06/18(木) 16:39:11.65
約25000円の出費ですが何か?
757: 2020/06/18(木) 16:50:54.52
ポイント付与されるまで何とも言えんわ
https://i.imgur.com/XX1NpqO.jpg
https://i.imgur.com/XX1NpqO.jpg
759: 2020/06/18(木) 17:25:25.62
この機種からステップアップするなら何がいい?
762: 2020/06/18(木) 17:52:31.61
>>759
なんでもステップアップ
なんでもステップアップ
760: 2020/06/18(木) 17:39:17.43
これのどこに惹かれて何が不満だったのかもなしに言えるかよ
特に小型+おサイフが希望とかだったらどこにも移動不能だし
特に小型+おサイフが希望とかだったらどこにも移動不能だし
761: 2020/06/18(木) 17:43:39.15
手帳ケースいいのない?
763: 2020/06/18(木) 17:54:05.18
miniって結局回収もしないし、バンド問題ありのまま使い続けてても問題ないの?
832: 2020/06/19(金) 03:41:28.97
>>763
一年間楽天使い続けるなら何の問題もなし
一年間楽天使い続けるなら何の問題もなし
765: 2020/06/18(木) 18:08:46.68
明確な使用用途ができたからポイントはやくくれ
767: 2020/06/18(木) 18:09:24.25
楽天の問題であってユーザーは関係ないから使い続けてオケ
ただ、回収、交換については情報が錯綜しててよくわからん
ただ、回収、交換については情報が錯綜しててよくわからん
769: 2020/06/18(木) 18:32:21.51
カメラの質はどう?
(´・ω・)
(´・ω・)
773: 2020/06/18(木) 19:11:05.64
>>769
7年前に買ったXperiaより画質悪い
7年前に買ったXperiaより画質悪い
846: 2020/06/19(金) 09:05:05.59
>>769
クソです。
クソです。
847: 2020/06/19(金) 09:28:24.09
>>769
1円だから我慢してるが、これなら付けないほうがマシなレベル
1円だから我慢してるが、これなら付けないほうがマシなレベル
849: 2020/06/19(金) 09:36:31.12
>>847
QRコードとか読み取らんといかんしなくすわけには行かんだろ
QRコードとか読み取らんといかんしなくすわけには行かんだろ
851: 2020/06/19(金) 09:44:43.15
>>849
あー、その必要性か
なら前面カメラだけ削ってもいいのかもな
こんなちっさいのでビデオチャットとかしないだろし
あー、その必要性か
なら前面カメラだけ削ってもいいのかもな
こんなちっさいのでビデオチャットとかしないだろし
854: 2020/06/19(金) 09:50:54.16
>>851
腕時計みたいにリストバンドで固定してウルトラ警備隊ごっこができるぞ
腕時計みたいにリストバンドで固定してウルトラ警備隊ごっこができるぞ
856: 2020/06/19(金) 09:57:41.70
>>851
顔認証は?
顔認証は?
870: 2020/06/19(金) 14:04:14.18
>>856
下痢には正露丸
下痢には正露丸
848: 2020/06/19(金) 09:33:47.55
>>769
良くはないけど、酷くもない
良くはないけど、酷くもない
899: 2020/06/19(金) 20:34:25.05
>>848
ひどいですやん
ひどいですやん
771: 2020/06/18(木) 18:58:34.02
772: 2020/06/18(木) 19:05:37.91
電源ボタン押さないでロック解除できんか?
776: 2020/06/18(木) 19:46:59.26
3キャリアはオンライン申し込みなら事務手数料無料なのに楽天は一旦支払いさせてポイント還元とか恩着せがましいことしてるけど当たり前のことだしな
780: 2020/06/18(木) 19:51:58.65
常識を覆す楽天クオリティ
781: 2020/06/18(木) 19:53:09.96
楽天も無料サポのときは物理SIMは3000円だったけど、eSIMは無料でやってたんだけどな
金ってより、囲い込みたいんだろな
金ってより、囲い込みたいんだろな
783: 2020/06/18(木) 19:55:02.09
1円キャンペーンなんてやったから悪質なユーザーが増えた
784: 2020/06/18(木) 19:57:32.15
んなこといったら、後から来るユーザーみんなバカだけど
785: 2020/06/18(木) 19:57:47.04
乞食のすくつ
787: 2020/06/18(木) 20:03:36.48
B-CASのようにSIMに利権でも絡んでるのかと邪推しちゃうよね。まぁ絡んでるんだろうけどw
789: 2020/06/18(木) 20:49:12.23
アプリの消し方教えて
790: 2020/06/18(木) 20:53:06.09
こういう極ミニな機種だからこそ色々なケース出して欲しいんだよな
791: 2020/06/18(木) 20:53:59.85
何で右側にストラップ付けたんだ
マジで三木谷は無能だな
顔が中国人だろ
マジで三木谷は無能だな
顔が中国人だろ
802: 2020/06/18(木) 21:50:03.48
>>791
左に付いてる奴見たことないぞ
左に付いてる奴見たことないぞ
793: 2020/06/18(木) 21:13:42.29
esimめんどくさいから普及しないでほしいわ
入れ替え有料とかリセットで消えちゃうとか
入れ替え有料とかリセットで消えちゃうとか
794: 2020/06/18(木) 21:16:42.74
アクティベーションの手数料無料しろって言いたい世な
795: 2020/06/18(木) 21:16:50.85
6/2 黒 まだこねー
796: 2020/06/18(木) 21:29:36.60
手数料無料はある程度回数制限入れていいんでやってほしい
無制限で無料だと必ず無駄に入れ替えしまくるバカが出てくるし
無制限で無料だと必ず無駄に入れ替えしまくるバカが出てくるし
797: 2020/06/18(木) 21:35:54.29
>>796
無料サポのときは無制限だったんだけどな
そのバカが大量に発行する行為が起こったから有料になった
無料サポのときは無制限だったんだけどな
そのバカが大量に発行する行為が起こったから有料になった
798: 2020/06/18(木) 21:40:06.79
>>797
すでにやらかしてたのかよ…
すでにやらかしてたのかよ…
799: 2020/06/18(木) 21:41:56.98
>>797
大量発行してたのなんていた?なんのため?
当時もmini無料だったとはいえ、2万人の一部の大量発行すら耐えられないシステムもどうかと思うが
大量発行してたのなんていた?なんのため?
当時もmini無料だったとはいえ、2万人の一部の大量発行すら耐えられないシステムもどうかと思うが
804: 2020/06/18(木) 21:53:33.87
>>799
大量というか、esim再発行を沢山やってiPhoneやPixel、Rakuten miniで使えるか検証やっていて、相互の行き来の際にも発行してたから多分大量かな
大量の定義にもよるけど、本サービスが開始したら危険だとかんじたのかも
大量というか、esim再発行を沢山やってiPhoneやPixel、Rakuten miniで使えるか検証やっていて、相互の行き来の際にも発行してたから多分大量かな
大量の定義にもよるけど、本サービスが開始したら危険だとかんじたのかも
807: 2020/06/18(木) 22:22:49.00
>>804
えー、そのレベルで大量とかバカとか…
微々たる量だし、eSIM対応端末探しとか、むしろ無料サポのあるべき姿だと思うけど
本サービス開始前に結構情報提供してたじゃない
えー、そのレベルで大量とかバカとか…
微々たる量だし、eSIM対応端末探しとか、むしろ無料サポのあるべき姿だと思うけど
本サービス開始前に結構情報提供してたじゃない
800: 2020/06/18(木) 21:43:30.06
プリインストールの楽天アプリ消しまくるから
楽天linkにニュースとウォレットぶっ込んだ
ほんまろくなことしねーなおまえら
楽天linkにニュースとウォレットぶっ込んだ
ほんまろくなことしねーなおまえら
801: 2020/06/18(木) 21:47:48.16
交換品にガラスフィルムのおまけ付ってマジ?
803: 2020/06/18(木) 21:51:12.62
>>801
乞食が群がるからやめろ
乞食が群がるからやめろ
806: 2020/06/18(木) 21:58:30.22
>>803
もらえるなら欲しいなぁって思ったからね
>>805
俺は対象外の個体でした。
もらえるなら欲しいなぁって思ったからね
>>805
俺は対象外の個体でした。
805: 2020/06/18(木) 21:57:14.48
>>801
フィルムは貼ってありますか?にはいって答えてみ
フィルムは貼ってありますか?にはいって答えてみ
808: 2020/06/18(木) 23:00:33.12
B1なしでこのまま使うつもりだけど
もしかして交換してもらうのがデフォなの?
もしかして交換してもらうのがデフォなの?
809: 2020/06/18(木) 23:09:06.51
>>808
ガラス乞食ならwww
ガラス乞食ならwww
811: 2020/06/18(木) 23:10:29.91
>>808
いや、普通は北米バンドある方が良いだろ
iijで使いたいって珍しい人達の声が大きいだけ
いや、普通は北米バンドある方が良いだろ
iijで使いたいって珍しい人達の声が大きいだけ
818: 2020/06/18(木) 23:57:24.70
>>808
band1無しでiij使った場合にどの程度実影響あるか考えてから決めれば?
いろんな人や記事がまるでドコモsimだと一切繋がらないぐらいの勢いで書いてるけどさ
band1無しでiij使った場合にどの程度実影響あるか考えてから決めれば?
いろんな人や記事がまるでドコモsimだと一切繋がらないぐらいの勢いで書いてるけどさ
810: 2020/06/18(木) 23:09:16.10
お好みで!
812: 2020/06/18(木) 23:17:20.80
↑↑↑
ただの馬鹿です
ただの馬鹿です
813: 2020/06/18(木) 23:18:46.20
B1機でB4使えるようにできるかも分からんね
アメリカ行かないとテストできないが
技適マークしかなくてFCCマークがないのにローミングしていいのかも知りたいところ
アメリカ行かないとテストできないが
技適マークしかなくてFCCマークがないのにローミングしていいのかも知りたいところ
814: 2020/06/18(木) 23:25:09.19
>>813
昔の記事で、Rakuten miniをアメリカに持っていったけど、国際ローミング出来なかったって少し話題になっていたような
昔の記事で、Rakuten miniをアメリカに持っていったけど、国際ローミング出来なかったって少し話題になっていたような
815: 2020/06/18(木) 23:33:48.52
>>814
当時はB4miniなかったからでは?
AT&Tで3GのB5使える都市がどれくらいあるんだか
当時はB4miniなかったからでは?
AT&Tで3GのB5使える都市がどれくらいあるんだか
855: 2020/06/19(金) 09:52:27.14
>>813
無理だと思う
初代のEFS(RFNV)にB4がない
比べると10個ほど周波数のアンテナに合わせたゲインや定義のファイルが少ない
こらはSoCに書かれているのでアップデートでは変更できない
無理だと思う
初代のEFS(RFNV)にB4がない
比べると10個ほど周波数のアンテナに合わせたゲインや定義のファイルが少ない
こらはSoCに書かれているのでアップデートでは変更できない
865: 2020/06/19(金) 12:56:41.79
>>855
rfnvの差異keskおねしやす
55系初期型が不足してるだけで反対に多いものはない?
漠然とSoC自体には不揮発メモリの回路はプロセスされてないと思ってたが
モバイルのワンチップはそんな構成なのか
rfnvの差異keskおねしやす
55系初期型が不足してるだけで反対に多いものはない?
漠然とSoC自体には不揮発メモリの回路はプロセスされてないと思ってたが
モバイルのワンチップはそんな構成なのか
890: 2020/06/19(金) 16:23:29.83
>>865
ヤフオクで買った未使用初期型
から最新版で増えているEFSは、15ファイル。B4,B5,B38が増えてるから多いのかな?
減っているファイル番号は無しだからB1用のファイルは削除していないのかもしれないと想像。
同じファイル番号でも数値が若干違うのが複数
NVのWCDMアンテナゲイン項目も少し違うからRFフィルターが変わったか、アンテナの取り回しを変えたか、微調整したかでしょうか?
素人考えでは出力ゲインを変えないといけない変更したら放射特性が変わるから技適取り直しじゃないか?
と、思う
初期型は、量産試作
中間型は、改良版
最終版は、安定版
って感じでしょうか
ヤフオクで買った未使用初期型
から最新版で増えているEFSは、15ファイル。B4,B5,B38が増えてるから多いのかな?
減っているファイル番号は無しだからB1用のファイルは削除していないのかもしれないと想像。
同じファイル番号でも数値が若干違うのが複数
NVのWCDMアンテナゲイン項目も少し違うからRFフィルターが変わったか、アンテナの取り回しを変えたか、微調整したかでしょうか?
素人考えでは出力ゲインを変えないといけない変更したら放射特性が変わるから技適取り直しじゃないか?
と、思う
初期型は、量産試作
中間型は、改良版
最終版は、安定版
って感じでしょうか
895: 2020/06/19(金) 18:46:46.22
>>890
実際手元のB4機でB1のnvを有効にして、これB1のULが通ってないんじゃ?とも思える
(IIJのB1でデータ通信できたって報告が説明できないけど)
バラしたわけじゃいからハードの差異は否定できないけと、おそらくrfnvとゲイン調整用パラメータの違いでアタリじゃないかなあ
楽天は嘘をついていると思っていて、意地張らないでB4機にB1有効にするアップデートしてくれればいいのにね
実際手元のB4機でB1のnvを有効にして、これB1のULが通ってないんじゃ?とも思える
(IIJのB1でデータ通信できたって報告が説明できないけど)
バラしたわけじゃいからハードの差異は否定できないけと、おそらくrfnvとゲイン調整用パラメータの違いでアタリじゃないかなあ
楽天は嘘をついていると思っていて、意地張らないでB4機にB1有効にするアップデートしてくれればいいのにね
816: 2020/06/18(木) 23:54:04.15
ややら
https://i.imgur.com/Qp9w1GH.jpg
https://i.imgur.com/20HIwnk.jpg
https://i.imgur.com/tOgOqJ2.jpg
https://i.imgur.com/tSYZcgR.jpg
https://i.imgur.com/Qp9w1GH.jpg
https://i.imgur.com/20HIwnk.jpg
https://i.imgur.com/tOgOqJ2.jpg
https://i.imgur.com/tSYZcgR.jpg
817: 2020/06/18(木) 23:54:47.31
>>816
グロ
グロ
819: 2020/06/18(木) 23:59:17.14
3G LTE Band1とは でググりましょ
820: 2020/06/19(金) 00:00:07.31
アプリの消し方を教えてください
821: 2020/06/19(金) 00:01:22.55
総務省の結論が、偽った端末機は全てB1対応にしなさい!
全てと言われ面倒なんでアップデートにて対応と致します
何でわざわざ送らしたんだよ、と又荒れるw
全てB1対応にするのが嫌だったからで御座います
全てと言われ面倒なんでアップデートにて対応と致します
何でわざわざ送らしたんだよ、と又荒れるw
全てB1対応にするのが嫌だったからで御座います
822: 2020/06/19(金) 00:04:33.31
B4消される方が嫌だわ
ふざけんな
ふざけんな
824: 2020/06/19(金) 00:43:10.46
マルチですまん、本スレかどれかわからず、、
ちょっと発見したので書かせてください
今物理sim契約しててminiをesimなしのWi-Fi運用してます。
この状態のminiにlink入れても発信時に非通知になってしまいます。
物理sim端末の場合だととりあえず何かしらのsimを差しておけばlink発信で番号が出るのですが、どうにか無料で出来ないかと探した所
ubigiのesimがアクティベーションまでは無料で出来るとの事で試しにしてみたところ、アンテナピクトが立ち発信で番号が出ました!
アカウント登録をしてませんのでいつまでこの状態を維持出来るかは分かりません。
ちょっと発見したので書かせてください
今物理sim契約しててminiをesimなしのWi-Fi運用してます。
この状態のminiにlink入れても発信時に非通知になってしまいます。
物理sim端末の場合だととりあえず何かしらのsimを差しておけばlink発信で番号が出るのですが、どうにか無料で出来ないかと探した所
ubigiのesimがアクティベーションまでは無料で出来るとの事で試しにしてみたところ、アンテナピクトが立ち発信で番号が出ました!
アカウント登録をしてませんのでいつまでこの状態を維持出来るかは分かりません。
825: 2020/06/19(金) 00:45:58.57
>>824
氏ね
氏ね
826: 2020/06/19(金) 00:57:06.34
>>825
( ˙◊˙ )
( ˙◊˙ )
828: 2020/06/19(金) 01:00:54.30
>>825
ゴミにさわってんじゃねえよ
間接的に触っちゃった俺も消えるから
ゴミにさわってんじゃねえよ
間接的に触っちゃった俺も消えるから
827: 2020/06/19(金) 00:58:52.92
アプリの消し方を教えてください
829: 2020/06/19(金) 01:01:30.14
>>827
設定からアプリと通知のとこでから消せない?
設定からアプリと通知のとこでから消せない?
839: 2020/06/19(金) 04:16:44.24
>>829
ありがとん
ありがとん
833: 2020/06/19(金) 03:42:23.44
どうせ1年で解約だしバンドなんかどうでもいいわな
何を騒いでるんだろうって思う
何を騒いでるんだろうって思う
834: 2020/06/19(金) 03:49:19.53
その解約した後に問題あるんだけど…
836: 2020/06/19(金) 04:07:09.79
>>834
だったらそれまでにBAND1対応機に交換すれば済む話でしょ
楽天も交換に応じると返答してるんだし
総務省まで絡んで来たんだから楽天も反故には出来まいて
だったらそれまでにBAND1対応機に交換すれば済む話でしょ
楽天も交換に応じると返答してるんだし
総務省まで絡んで来たんだから楽天も反故には出来まいて
835: 2020/06/19(金) 04:05:57.57
オペレーターのテンプレ回答みたい(笑)
明日も交換対応頑張って下さい!
明日も交換対応頑張って下さい!
837: 2020/06/19(金) 04:10:11.15
交換と称して中古品送り付けて来るのもどうかと思うぞ
838: 2020/06/19(金) 04:12:42.63
>>837
知らんがな
ちなみに俺は55①なので少し寂しい思いをしてるがw
知らんがな
ちなみに俺は55①なので少し寂しい思いをしてるがw
842: 2020/06/19(金) 07:04:33.71
中国スパイアプリ満載ってマジ?
シメジとかTikTokとか入ってるの?
シメジとかTikTokとか入ってるの?
845: 2020/06/19(金) 08:14:09.95
なんだかんだ言ってもB4は後出しだからな。
やるなら一回終売させて別バージョンか何かで出せば良かったのに。
少なくとも周知前の購入(申込)手続き完了者には無条件で
交換対応が必要だろうね。
ちょっとの手間惜しんだから大被害w
楽天のグローバルってやったもの勝ちって意味なんかな?
やるなら一回終売させて別バージョンか何かで出せば良かったのに。
少なくとも周知前の購入(申込)手続き完了者には無条件で
交換対応が必要だろうね。
ちょっとの手間惜しんだから大被害w
楽天のグローバルってやったもの勝ちって意味なんかな?
853: 2020/06/19(金) 09:46:48.91
>>845
手間を惜しんだんじゃなくて転売転出の抑止としてこっそりやったら大問題になっただけだろ
楽天の自業自得
手間を惜しんだんじゃなくて転売転出の抑止としてこっそりやったら大問題になっただけだろ
楽天の自業自得
850: 2020/06/19(金) 09:37:29.39
ポケWi-Fi代わりに使ってるからカメラ削って少しでもバッテリー増やしてほしいわ
852: 2020/06/19(金) 09:44:52.53
バンド1対応機の中古相場が少し高めになったのに乗じて未対応機も同じくらいに釣り上げられてるのウケる
857: 2020/06/19(金) 10:42:57.58
カメラを無くすってスマホ文化全否定
858: 2020/06/19(金) 10:49:27.20
ガラケーでさえカメラ付いてるのが普通だったのに
859: 2020/06/19(金) 11:16:59.23
もういっその事、小型スマホでなくスマートウォッチにすれば良かったのに
860: 2020/06/19(金) 11:22:53.18
届いた報告が全然なくなった(Twitter)
861: 2020/06/19(金) 11:59:05.23
必要な人には届ききったから報告がなくなったんだが?
863: 2020/06/19(金) 12:13:43.81
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
866: 2020/06/19(金) 13:11:04.80
モバイルルーター代わりに使うなら小さいに越したことはない
867: 2020/06/19(金) 13:35:18.57
Bluetoothテザリング
868: 2020/06/19(金) 13:43:16.69
モバイルルーターとしては稼働時間△
873: 2020/06/19(金) 14:05:34.74
スマホとしての製品なんだから
自分はルーターとして使ってるから○○しろってのは勘違いも甚だしい
自分はルーターとして使ってるから○○しろってのは勘違いも甚だしい
874: 2020/06/19(金) 14:07:54.18
>>873
下痢には正露丸
下痢には正露丸
875: 2020/06/19(金) 14:14:25.43
>>873
万能な端末を求める奴がミニを選ぶとか
選んだ本人にも問題が有るんちゃうか?
他にも無難な選択がいっぱい有るのに…
万能な端末を求める奴がミニを選ぶとか
選んだ本人にも問題が有るんちゃうか?
他にも無難な選択がいっぱい有るのに…
876: 2020/06/19(金) 14:30:41.52
>>875
アンリミ使いならMiniが一番トラブル少ないだろう
てか、Miniでしか諸々の検証作業して無いと思う
アンリミ使いならMiniが一番トラブル少ないだろう
てか、Miniでしか諸々の検証作業して無いと思う
881: 2020/06/19(金) 14:50:46.68
>>876
その辺を気にするなら
せめてサポートがまともに機能するまでは
待つのが正解じゃねーかな?
まともに繋がっても見るからに変わり種のミニでは
そりゃスマホとしての使い勝手は悪いわな
その辺を気にするなら
せめてサポートがまともに機能するまでは
待つのが正解じゃねーかな?
まともに繋がっても見るからに変わり種のミニでは
そりゃスマホとしての使い勝手は悪いわな
888: 2020/06/19(金) 15:16:37.13
>>881
サポがまともに機能するには楽天モバイルの組織改革を抜本的にしないと無理だろう
三木谷を挿げ替えるのは無理にしても山田は挿げ替えないと
三木谷が諸悪の根源なら社長を挿げ替えても意味無いとは思うけどw
>>883
充電しっぱなしでホームルーターとしてADSL代わりにしてる
充電し続けは賛否両論あるが、モバイルルーターをクレードルで充電し続けてる例も多いだろうから問題無しと考えてる
熱を持つといけないだろうが、その心配は感じられない
俺的にはこの使い方が出来ないなら有料でアンリミは使わない
仕方なく光に乗り換えるつもり
サポがまともに機能するには楽天モバイルの組織改革を抜本的にしないと無理だろう
三木谷を挿げ替えるのは無理にしても山田は挿げ替えないと
三木谷が諸悪の根源なら社長を挿げ替えても意味無いとは思うけどw
>>883
充電しっぱなしでホームルーターとしてADSL代わりにしてる
充電し続けは賛否両論あるが、モバイルルーターをクレードルで充電し続けてる例も多いだろうから問題無しと考えてる
熱を持つといけないだろうが、その心配は感じられない
俺的にはこの使い方が出来ないなら有料でアンリミは使わない
仕方なく光に乗り換えるつもり
882: 2020/06/19(金) 14:51:11.51
>>873
スマホとしてテザリング機能を使う
ルーターとして使う
どう違うのかな?
スマホとしてテザリング機能を使う
ルーターとして使う
どう違うのかな?
883: 2020/06/19(金) 14:55:09.50
>>882
楽天ミニをルーターの代わりに使うには電池が少ないって話じゃね
楽天ミニをルーターの代わりに使うには電池が少ないって話じゃね
877: 2020/06/19(金) 14:37:01.20
Rakuten-Linkの通話はダダじゃなければボロクソ叩かれるレベルだな
いまのと先方に要件が伝わってるからいいけどエリア外、Wi-Fiしかないような場所だと使い物になるかどうか…
いまのと先方に要件が伝わってるからいいけどエリア外、Wi-Fiしかないような場所だと使い物になるかどうか…
889: 2020/06/19(金) 15:57:38.48
>>877
wifi-callingのレイテンシやノイズはこんなもんだとしてlinkは楽天B3モバイルデータでも落ちるね
自社データ回線でも優先制御されてないのかねえ
国内事業者のIP電話使ったことないんだけどこんなもん?
海外から日本にVoIPでかけるとこんなもんだが
wifi-callingのレイテンシやノイズはこんなもんだとしてlinkは楽天B3モバイルデータでも落ちるね
自社データ回線でも優先制御されてないのかねえ
国内事業者のIP電話使ったことないんだけどこんなもん?
海外から日本にVoIPでかけるとこんなもんだが
898: 2020/06/19(金) 19:53:45.32
>>889
同じ楽天のスマートークのほうがまだマシのような気がする
同じ楽天のスマートークのほうがまだマシのような気がする
878: 2020/06/19(金) 14:37:39.63
いずれにしても総務省の判断がワクワクだな
仮に回収命令来たら返金対応するのだろうな
そうなれば最新ロットはレア物・希少価値出るかもw
仮に回収命令来たら返金対応するのだろうな
そうなれば最新ロットはレア物・希少価値出るかもw
879: 2020/06/19(金) 14:45:03.00
極安プラン出せや1000円以下が最低条件
880: 2020/06/19(金) 14:48:39.90
俺の2万返ってクル━━━━(゚∀゚)━━━━?
893: 2020/06/19(金) 18:24:20.64
>>880
下痢には正露丸
下痢には正露丸
884: 2020/06/19(金) 15:03:05.68
なんでこんなゴミ会社に免許与えたんだろ
901: 2020/06/19(金) 21:05:01.91
>>884
一瞬ゴミ社会に見えてビクッとしてしまった
一瞬ゴミ社会に見えてビクッとしてしまった
885: 2020/06/19(金) 15:06:35.56
楽天モバイルアプリでデーター制限モードのスイッチをoffにしたほうが明らかにそくどが遅いんだけど変じゃね
ずっとパートナーエリア
ずっとパートナーエリア
886: 2020/06/19(金) 15:09:25.50
慰謝料分加味して、本体価格分で返金がみんなハッピーーw
887: 2020/06/19(金) 15:10:07.92
1円でも18000円返金ね、、w
894: 2020/06/19(金) 18:36:34.21
みきたに
https://i.imgur.com/oxUCw1D.jpg
https://i.imgur.com/vWcV5w9.jpg
https://i.imgur.com/Qp9w1GH.jpg
https://i.imgur.com/20HIwnk.jpg
https://i.imgur.com/oxUCw1D.jpg
https://i.imgur.com/vWcV5w9.jpg
https://i.imgur.com/Qp9w1GH.jpg
https://i.imgur.com/20HIwnk.jpg
897: 2020/06/19(金) 19:10:39.46
しかしこのバッテリーもちだと1年を待たずして稼働時間が半分くらいまで劣化しそうだ
900: 2020/06/19(金) 20:58:30.29
900
コメント
コメントする