1: 2020/06/13(土) 23:49:49.63
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black
※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
※前スレ
SONY Xperia 1 II Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590904184/
SONY Xperia 1 II Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591075485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black
※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
※前スレ
SONY Xperia 1 II Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590904184/
SONY Xperia 1 II Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591075485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/06/13(土) 23:52:32.87
>>1
乙
当たり機種でありますように
乙
当たり機種でありますように
2: 2020/06/13(土) 23:51:24.92
保守や
4: 2020/06/13(土) 23:54:01.20
HSパワーコントロールはガチで神
5: 2020/06/14(日) 01:11:52.97
楽天モバイル、総務省から言われたらしいな。
勝手に周波数変えて。
つまり日本人がどこぞの国のsimフリーモデルなんざ国内で使うわけにはいかん
ってことだ。
ソニーさん、もちろん国内simフリー版だしてくれるんだよね?
勝手に周波数変えて。
つまり日本人がどこぞの国のsimフリーモデルなんざ国内で使うわけにはいかん
ってことだ。
ソニーさん、もちろん国内simフリー版だしてくれるんだよね?
9: 2020/06/14(日) 08:48:02.81
>>5
個人が輸入して使うのと、キャリアが販売するのでは事の重大さが全く違う
個人が輸入して使うのと、キャリアが販売するのでは事の重大さが全く違う
6: 2020/06/14(日) 06:11:02.21
グローバルモデルでも技適どおりに作られてたら問題ないんじゃないの?
7: 2020/06/14(日) 06:49:38.49
保守しようぜ
8: 2020/06/14(日) 08:37:12.40
楽天は国内で正規販売してるやつでやったのが問題だからだいぶ違うだろ
10: 2020/06/14(日) 09:04:27.75
次スレはキャリアで分けたほうが良くね、docomoスレは平和だし
12: 2020/06/14(日) 10:18:31.92
キャリアで分ける必要はない
どうせ分けたところで機種の話しするんだからキャリア関係ないでしょ
どうせ分けたところで機種の話しするんだからキャリア関係ないでしょ
13: 2020/06/14(日) 10:35:50.00
まぁ、キャリアとかグローバルまとめたスレでええやろ
14: 2020/06/14(日) 12:14:53.78
プチフリがひどいね。
15: 2020/06/14(日) 12:20:08.46
>>14
今のところ、docomo回線に変えてから一回も発生していない
今のところ、docomo回線に変えてから一回も発生していない
17: 2020/06/14(日) 14:53:22.59
>>15
chromeでは頻発するぞ
peria1iiでなく、android全てで発生してるが
chromeでは頻発するぞ
peria1iiでなく、android全てで発生してるが
16: 2020/06/14(日) 13:05:58.70
ほすぅ
18: 2020/06/14(日) 15:31:39.37
アンチの大半はXPERIA1iiと書くから分かり易くて良いなw
22: 2020/06/14(日) 17:04:10.87
>>18
いっとくが、ワッチョイ末尾vFOAは本物のユーザーだからな
いっとくが、ワッチョイ末尾vFOAは本物のユーザーだからな
23: 2020/06/14(日) 17:26:47.32
>>22
じゃあちゃんと1Ⅱって書けよめくらか?
じゃあちゃんと1Ⅱって書けよめくらか?
24: 2020/06/14(日) 17:28:34.00
>>23
そう書かなきゃ全部アンチ扱いか?
そう書かなきゃ全部アンチ扱いか?
26: 2020/06/14(日) 17:45:18.84
>>24
顔文字がわざわざ馬鹿にして1iiとか12って書いてるって言ってたからな。
顔文字がわざわざ馬鹿にして1iiとか12って書いてるって言ってたからな。
27: 2020/06/14(日) 17:49:16.25
>>26
顔文字の思うつぼで草 表記なんて機種判ればどうでも良いと思うけどね
顔文字の思うつぼで草 表記なんて機種判ればどうでも良いと思うけどね
28: 2020/06/14(日) 18:41:08.43
>>26
頭悪すぎ
ユーザーまでアンチ扱いかよ
頭悪すぎ
ユーザーまでアンチ扱いかよ
29: 2020/06/14(日) 18:42:50.78
>>28
わざわざ字を変える必要もないだろ
わざわざ字を変える必要もないだろ
30: 2020/06/14(日) 18:43:49.85
>>29
マークツーなんて、書きづれーんだよ
マークツーなんて、書きづれーんだよ
31: 2020/06/14(日) 18:58:15.65
>>29
字を変えるってなんのこと?
字を変えるってなんのこと?
19: 2020/06/14(日) 16:40:51.81
Part数そんなずれてたっけ
20: 2020/06/14(日) 16:51:17.61
732 SIM無しさん (スプッッ Sd1f-VRMG [1.75.251.124]) sage 2020/06/13(土) 18:04:08.10 ID:MKPMzFr9d
>>900,950,980
Part22の重複スレがもうじき消化終わるので次スレはPart25でよろしくね
SONY Xperia 1 ll Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591074531/
SONY Xperia 1 ll Part22(実質23)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591075485/
SONY Xperia 1 ll Part23【顔文字出禁】(実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591318368/
>>900,950,980
Part22の重複スレがもうじき消化終わるので次スレはPart25でよろしくね
SONY Xperia 1 ll Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591074531/
SONY Xperia 1 ll Part22(実質23)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591075485/
SONY Xperia 1 ll Part23【顔文字出禁】(実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591318368/
21: 2020/06/14(日) 16:51:35.23
どーでもよくね?
25: 2020/06/14(日) 17:40:20.19
ワッチョイで分かるからどうでもいいよ
32: 2020/06/14(日) 19:01:08.95
「に」を変換すればⅡとⅱ両方でてくるんだがな
34: 2020/06/14(日) 19:10:30.83
>>32
スレタイ良く読め
スレタイ良く読め
40: 2020/06/14(日) 19:33:10.11
>>34
意味がわからん
意味がわからん
41: 2020/06/14(日) 19:39:53.95
>>40
横から悪いんだけどXPERIA1iiじゃなくてXPERIA1Ⅱって書いてあるって事くらい分かんないの?老眼?
横から悪いんだけどXPERIA1iiじゃなくてXPERIA1Ⅱって書いてあるって事くらい分かんないの?老眼?
65: 2020/06/14(日) 21:41:46.30
>>41
ん?いや見えるけど?
だからなんなんだ?
ん?いや見えるけど?
だからなんなんだ?
66: 2020/06/14(日) 21:44:01.82
>>41
ていうかスレタイはXperiaだがお前はなんでXPERIAなんだ?
老眼?
ていうかスレタイはXperiaだがお前はなんでXPERIAなんだ?
老眼?
42: 2020/06/14(日) 19:42:16.44
>>40
なんだ老眼なのか?悪かったな。見えないんじゃしょうがないよな
次から気を付けろよ
なんだ老眼なのか?悪かったな。見えないんじゃしょうがないよな
次から気を付けろよ
33: 2020/06/14(日) 19:06:00.29
1mk2
35: 2020/06/14(日) 19:11:16.28
両方出てくるのにわざわざiiにするとかアンチやろw
36: 2020/06/14(日) 19:12:44.45
ID:XvW7PExMaみたいなキモい妄想癖が住み着いてるから人気でねーんだろうな
この機種
この機種
37: 2020/06/14(日) 19:16:26.66
>>36
そのキモい奴に構ってるお前も同類だって周りの奴らが笑っとるでwww
そのキモい奴に構ってるお前も同類だって周りの奴らが笑っとるでwww
39: 2020/06/14(日) 19:22:09.02
>>36
俺は大満足だけど
カメラに関してはスマホNo1だと思う
パシャパシャおじさんだと不満かもしれないけど、夜間もしっかり撮れる
音も良い、ディスプレイもいい、サクサクヌルヌルで動作もいい
未完成でバグも多いけど、後は良くなるだけ
俺は大満足だけど
カメラに関してはスマホNo1だと思う
パシャパシャおじさんだと不満かもしれないけど、夜間もしっかり撮れる
音も良い、ディスプレイもいい、サクサクヌルヌルで動作もいい
未完成でバグも多いけど、後は良くなるだけ
38: 2020/06/14(日) 19:19:04.39
ユーザーならもっと自分の買った機種に誇り持てよwボロだの不具合満載だの喚いてもそれ選んだのお前やろ?馬鹿自慢かな?ww
43: 2020/06/14(日) 19:58:47.07
今までずっと1 iiって書いてた
1 ii, iphone, xperia 通じればいいじゃん
1 ii, iphone, xperia 通じればいいじゃん
46: 2020/06/14(日) 20:14:47.97
>>43
おれも 1 ii って書く
1II , III , 111 フォントによってはややこしくなるから
おれも 1 ii って書く
1II , III , 111 フォントによってはややこしくなるから
44: 2020/06/14(日) 20:05:05.63
Ⅱ←全角文字だから海外の記事がヒットしない
45: 2020/06/14(日) 20:10:44.97
>>44
顔文字忘れてんぞアスペ
顔文字忘れてんぞアスペ
47: 2020/06/14(日) 20:21:16.65
Ⅱ←大文字のギリシャ数字(全角文字)
ⅱ←小文字のギリシャ数字(全角文字)
II←大文字アルファベットのIが2つ
ii←小文字アルファベットのiが2つ
どれが正しいの?
ⅱ←小文字のギリシャ数字(全角文字)
II←大文字アルファベットのIが2つ
ii←小文字アルファベットのiが2つ
どれが正しいの?
49: 2020/06/14(日) 20:26:04.52
>>47
お前が一番悪いぞアスペ
お前が一番悪いぞアスペ
50: 2020/06/14(日) 20:27:32.90
>>49
回答になってないぞァスペ
回答になってないぞァスペ
58: 2020/06/14(日) 20:40:25.74
>>47
かつて小文字のエル2つでスレ立てたアホもいるぞ
かつて小文字のエル2つでスレ立てたアホもいるぞ
51: 2020/06/14(日) 20:29:48.31
自分はII(大文字i×2)で書いてるな
公式はⅡ(1文字)か?
公式はⅡ(1文字)か?
55: 2020/06/14(日) 20:36:10.62
>>51
公式見てきた
https://www.sonymobile.co.jp/
>Xperia 1 II購入特典
>Google Play Points でXperia 1 IIをもっと楽しもう!
code 0x49、どう見てもアイアイです
公式見てきた
https://www.sonymobile.co.jp/
>Xperia 1 II購入特典
>Google Play Points でXperia 1 IIをもっと楽しもう!
code 0x49、どう見てもアイアイです
52: 2020/06/14(日) 20:30:33.98
アスペルガー症候群って書けよ、アスペ。
53: 2020/06/14(日) 20:32:54.67
馬鹿だらけで驚くよ
54: 2020/06/14(日) 20:35:36.80
>>53
アスペ相手にするには馬鹿レベルまで知能落としてやらないとだから疲れるわ
アスペ相手にするには馬鹿レベルまで知能落としてやらないとだから疲れるわ
56: 2020/06/14(日) 20:37:03.84
13万の不具合満載ゴミスマホなんて馬鹿しか買わないからな
57: 2020/06/14(日) 20:40:03.77
>>56
おっと、REGZAphonの悪口はそこまでだ
おっと、REGZAphonの悪口はそこまでだ
75: 2020/06/14(日) 23:31:53.93
59: 2020/06/14(日) 20:47:07.93
今から契約しても届くの最短で半月後らしいね、、、
数日前のAQUOSでそれぽいから絶望的だな
しかも高い5Gプランに変更しても今月はつかえないまま料金はお支払だってさ
数日前のAQUOSでそれぽいから絶望的だな
しかも高い5Gプランに変更しても今月はつかえないまま料金はお支払だってさ
62: 2020/06/14(日) 21:29:25.52
>>59
それどういうどういう契約したとか詳細わかる?
それどういうどういう契約したとか詳細わかる?
60: 2020/06/14(日) 20:47:56.51
公式だと2種類使い分けてるな
61: 2020/06/14(日) 20:48:56.01
ドコモオンライン組は今月末が最短で受取日かよ、、、
でも契約だけ変更させといて5g使えないとか酷いよな
でも契約だけ変更させといて5g使えないとか酷いよな
64: 2020/06/14(日) 21:33:45.27
>>61
やっぱり月末になりそうなのですね‥うーん、東京また感染者増えてきたから店頭購入は怖いなぁ
やっぱり月末になりそうなのですね‥うーん、東京また感染者増えてきたから店頭購入は怖いなぁ
63: 2020/06/14(日) 21:31:21.84
長期間再起動しないか複数のアプリでカメラ使った後背面ライトが決まって使えなくなるんだけどおま環?
再起動すれば直るけどダルい
再起動すれば直るけどダルい
67: 2020/06/14(日) 21:58:41.28
mk2でええやん
68: 2020/06/14(日) 22:00:06.40
docomoは事前予約した人がメール受け取って始めて購入手続きできるのか
それともガン無視で注文できるのか分からんな
それともガン無視で注文できるのか分からんな
69: 2020/06/14(日) 22:07:49.03
SIMフリー機出ないかな
70: 2020/06/14(日) 22:12:13.99
>>69
SIMフリーらしき型番は存在してるのだが...キャリアへの忖度でステイ中なのかも。早く出してほしいね。
SIMフリーらしき型番は存在してるのだが...キャリアへの忖度でステイ中なのかも。早く出してほしいね。
91: 2020/06/15(月) 05:48:19.89
>>69
国内では出ないかもね 俺は大人しくイオシスとかEXPANSYSで香港版買うよ
国内では出ないかもね 俺は大人しくイオシスとかEXPANSYSで香港版買うよ
71: 2020/06/14(日) 22:19:09.69
ドコモオンラインショップの購入履歴から予約の状況確認すると商品入荷済みになってるけど、まだメールは来てないから購入手続きはできないっぽい
72: 2020/06/14(日) 22:24:06.01
>>71
10時になればその画面から買える
メールは待たなくていい
10時になればその画面から買える
メールは待たなくていい
73: 2020/06/14(日) 22:25:40.40
>>72
メール待ってたら、特典逃すね
メール待ってたら、特典逃すね
74: 2020/06/14(日) 22:54:05.83
77: 2020/06/15(月) 00:15:09.96
超広角でフラッシュ使えないのは仕様?
78: 2020/06/15(月) 00:44:36.85
レビューでも軒並みカメラが不評だなぁ
アップデートで良くなるのかね
アップデートで良くなるのかね
79: 2020/06/15(月) 02:06:10.30
82: 2020/06/15(月) 02:41:34.62
>>79
>>80
グロ
>>80
グロ
86: 2020/06/15(月) 04:45:52.21
>>79
マジで望遠くそすぎだろて思ったら
画素ピッチが1の1.0μmから0.8μmに落ちてるのな
光学2倍据置か、高画素センサー載せてクロップした方が良かったんじゃねこれ
マジで望遠くそすぎだろて思ったら
画素ピッチが1の1.0μmから0.8μmに落ちてるのな
光学2倍据置か、高画素センサー載せてクロップした方が良かったんじゃねこれ
80: 2020/06/15(月) 02:32:24.85
81: 2020/06/15(月) 02:38:36.09
顔だし声出ししないやつの評価はあてにせん
83: 2020/06/15(月) 02:45:50.05
84: 2020/06/15(月) 02:58:08.53
85: 2020/06/15(月) 03:37:48.30
新型はPSphoneでも良かった
87: 2020/06/15(月) 04:57:47.36
手抜きが見えるのがな。
他社は屈曲光学ズームまで搭載したり
インカメラもちゃんとまともに写るものにしてる
カメラ売にするなら全てのカメラをちゃんと作れよ
望遠とインカメラ手抜きじゃこの先生き残れないぜ
他社は屈曲光学ズームまで搭載したり
インカメラもちゃんとまともに写るものにしてる
カメラ売にするなら全てのカメラをちゃんと作れよ
望遠とインカメラ手抜きじゃこの先生き残れないぜ
94: 2020/06/15(月) 08:37:09.83
>>87
そこは「この先生きのこる」って書かないと。
そこは「この先生きのこる」って書かないと。
96: 2020/06/15(月) 09:06:11.85
>>94
この、せんせい、きのこる
って読んでしまった。
この、せんせい、きのこる
って読んでしまった。
88: 2020/06/15(月) 05:03:56.70
画素サイズが同じなら画素ピッチは狭い方がきめ細かくなるんじゃないの?
89: 2020/06/15(月) 05:20:03.15
>>88
センサーサイズが同じなら画素ピッチは狭い方が解像度は上がるけど受光量は落ちる
1と1IIの望遠はセンサーサイズが同じかつ、解像度も同じだから単純に受光量が落ちてる
センサーサイズが同じなら画素ピッチは狭い方が解像度は上がるけど受光量は落ちる
1と1IIの望遠はセンサーサイズが同じかつ、解像度も同じだから単純に受光量が落ちてる
93: 2020/06/15(月) 07:40:32.21
>>89
受光量が落ちると正確な色をセンサーが色を再現するのが難しくなるから
最悪ノイズまみれになる
受光量が落ちると正確な色をセンサーが色を再現するのが難しくなるから
最悪ノイズまみれになる
90: 2020/06/15(月) 05:39:27.99
18日までもう少しか
docomoオンラインショップで予約したけどまだ連絡のメールがこねえ
docomoオンラインショップで予約したけどまだ連絡のメールがこねえ
92: 2020/06/15(月) 06:13:27.74
GZKCさん何で音声比較動画でオリジナルのBGMをバックで大音量で合成するんや
変なディレイ系の音楽編集が邪魔で比較されても全然分からん
変なディレイ系の音楽編集が邪魔で比較されても全然分からん
95: 2020/06/15(月) 08:39:39.89
97: 2020/06/15(月) 09:09:43.02
Xperia1シリーズはSONYのマジが詰まったガチなスマホだぞ
98: 2020/06/15(月) 11:11:32.06
ギカホ2→5Gギカホにしたら解約金発生するの?
99: 2020/06/15(月) 11:15:07.16
入荷メールきました
でも人柱にはなりたくないw
でも人柱にはなりたくないw
104: 2020/06/15(月) 11:26:19.23
>>99
au版で散々レビュー出てるよ。
au版で散々レビュー出てるよ。
101: 2020/06/15(月) 11:20:08.97
かなしいかな、あまり売れないんだよね。みんなもっとかって欲しい( ;∀;)
167: 2020/06/15(月) 14:20:26.59
>>101
ハイエンド買う人はガジェットマニアだからな
今のxperiaは微妙
カーナビ代わりに使ってるけど縦中だからめっさ先まで表示されるから個人的には便利
ハイエンド買う人はガジェットマニアだからな
今のxperiaは微妙
カーナビ代わりに使ってるけど縦中だからめっさ先まで表示されるから個人的には便利
206: 2020/06/15(月) 17:42:52.66
>>167
そもそもすぐの急落値下げが約束されてるのに発売日に買うやつは完全に信者としか
そもそもすぐの急落値下げが約束されてるのに発売日に買うやつは完全に信者としか
102: 2020/06/15(月) 11:25:01.93
アダプタなん端末と一緒に注文すりゃよかった。マジで後悔よ...
そしたら今頃購入完了してるだろな~
そしたら今頃購入完了してるだろな~
110: 2020/06/15(月) 11:38:05.18
>>102
普通はアマで安いの買うだろ
普通はアマで安いの買うだろ
112: 2020/06/15(月) 11:42:20.94
>>110
まあそうなんだけどさ
何となく、そんな超高額ってわけじゃないし。
まあそうなんだけどさ
何となく、そんな超高額ってわけじゃないし。
103: 2020/06/15(月) 11:26:10.41
折角オンラインショップで手続きしたのに、ドコモ光契約中とのことで7月にならないとオンラインでは買えないと言われた…
114: 2020/06/15(月) 11:45:06.14
>>103
ドコモ光で購入完了したけど…
後からムリですってメールとかくるの?
ドコモ光で購入完了したけど…
後からムリですってメールとかくるの?
118: 2020/06/15(月) 11:53:51.85
>>114
ギカホからならドコモ光加入済みでも大丈夫だよ
>>116
おかえしプログラムのチェック外そう
ギカホからならドコモ光加入済みでも大丈夫だよ
>>116
おかえしプログラムのチェック外そう
124: 2020/06/15(月) 12:07:45.13
137: 2020/06/15(月) 12:36:15.29
>>124
自己解決しました
自己解決しました
168: 2020/06/15(月) 14:21:29.87
>>118
有り難うございました
助かりました
有り難うございました
助かりました
125: 2020/06/15(月) 12:09:19.72
>>114
ドコモ光&シェアパック組んでると、4G→5Gの契約変更になるから、ドコモショップか量販店でしか購入できないと言われた
ドコモ光&シェアパック組んでると、4G→5Gの契約変更になるから、ドコモショップか量販店でしか購入できないと言われた
105: 2020/06/15(月) 11:30:17.46
うちにも入荷メール来た
ドコモショップで引き取り
ドコモショップで引き取り
116: 2020/06/15(月) 11:48:58.54
>>105
自分もドコモショップで引取りで申し込んだけど、手続き進めていくと宅配のみらしくて送料¥550かかるらしい
あと24回でプランをみて申し込んだのに、申込み内容を確認すると36回になってて困ってる
自分もドコモショップで引取りで申し込んだけど、手続き進めていくと宅配のみらしくて送料¥550かかるらしい
あと24回でプランをみて申し込んだのに、申込み内容を確認すると36回になってて困ってる
107: 2020/06/15(月) 11:34:16.56
イヤホン端子とそこそこのカメラありゃいいからさ...
ゴミセンサ搭載の望遠もインカメも使わんし
ゴミセンサ搭載の望遠もインカメも使わんし
108: 2020/06/15(月) 11:34:45.33
はいはい、すっぱいぶどうだね
109: 2020/06/15(月) 11:38:03.93
日付指定しなくても最短で20日みたいね
まぁ、土日で移行作業すると思えば良いのかも
まぁ、土日で移行作業すると思えば良いのかも
111: 2020/06/15(月) 11:38:50.79
一般人は一緒くたにかいたいもんじゃない?
113: 2020/06/15(月) 11:44:41.20
ドコモ純正アダプタなんてヨドバシビッカメあたりで買えばええやろ…
115: 2020/06/15(月) 11:48:04.25
今回売れなかったらauから撤退、出荷数も減ってしまう可能性があるのかな
SONYさん、応援したい
SONYさん、応援したい
117: 2020/06/15(月) 11:52:57.68
全面吸着のガラスフィルムでラウンドしてるのだとDomeGlassぐらいしかないんかな
119: 2020/06/15(月) 11:56:25.54
宅配はヤマトで来るのかな?
121: 2020/06/15(月) 12:03:18.61
>>119
ゆうパックじゃね?
昨日補償がゆうパック
指定時間ギリギリに来てイライラした
ゆうパックじゃね?
昨日補償がゆうパック
指定時間ギリギリに来てイライラした
140: 2020/06/15(月) 12:43:27.18
>>119
確かゆうパック
前スマホ買ったとき日本郵便だったような
確かゆうパック
前スマホ買ったとき日本郵便だったような
120: 2020/06/15(月) 12:02:15.30
ドコモオンラインはゆうパック
122: 2020/06/15(月) 12:04:59.14
ゆうパックか
発送してからだと指定できないのが辛いな
発送してからだと指定できないのが辛いな
123: 2020/06/15(月) 12:05:12.95
3ポートのアダプタ買うなら、
ポイントボーナスチケット使えば1000ポイント返ってくるからおすすめだよ
ポイントボーナスチケット使えば1000ポイント返ってくるからおすすめだよ
126: 2020/06/15(月) 12:12:17.29
ソニーはOPPOみたいに7万くらいでばら撒くべきやった
どうせ1年もしないうちに7万くらいになるだろうに
どうせ1年もしないうちに7万くらいになるだろうに
127: 2020/06/15(月) 12:12:46.35
今注文で最短21日らしいぞ
128: 2020/06/15(月) 12:15:26.43
キャンセルって当日中にされるもん?色々心配で気が気でない。
129: 2020/06/15(月) 12:17:50.57
なんか5G回線代のみ請求云々って注意書き出てきたけどこれ日割りじゃないんかね?
一週間そこそこで満額請求されたらたまらんのだけど
延ばし延ばし牛歩作戦で7月1日に開通が良さげか
一週間そこそこで満額請求されたらたまらんのだけど
延ばし延ばし牛歩作戦で7月1日に開通が良さげか
130: 2020/06/15(月) 12:21:18.52
>>129
貧乏くさい
ならそもそも最初から7月に買った方がいいでしょ
貧乏くさい
ならそもそも最初から7月に買った方がいいでしょ
171: 2020/06/15(月) 14:40:53.71
>>130
貧乏だから今わざわざ2年間1G3000円に抑えてるのに
1週間5G使いましたね?
はい8000円wってなったら
えぇーってなるだろ
大体貧乏貧乏言ってもこの手のサブスクに結構金払ってるぞ
家の回線だって趣味で10Gにしてるし
貧乏だから今わざわざ2年間1G3000円に抑えてるのに
1週間5G使いましたね?
はい8000円wってなったら
えぇーってなるだろ
大体貧乏貧乏言ってもこの手のサブスクに結構金払ってるぞ
家の回線だって趣味で10Gにしてるし
172: 2020/06/15(月) 14:42:20.90
>>171
それじゃなおさら7月がいいかもね
それじゃなおさら7月がいいかもね
132: 2020/06/15(月) 12:23:36.92
>>129
auは日割りだけどdocomoは変更月から5Gとみなしてた気がする
大した額でもないよ
auは日割りだけどdocomoは変更月から5Gとみなしてた気がする
大した額でもないよ
131: 2020/06/15(月) 12:22:22.97
昨日の晩、急に音量コントロールが暴走してボタン触ってもないのに音量バーが勝手に動くわ、ゲームの音出なくなるわって不具合起きた
再起動したら直ったけど既出のバグ?
再起動したら直ったけど既出のバグ?
133: 2020/06/15(月) 12:24:34.52
アホ過ぎる。
宅配しか駄目で配送が終末てwwwwww
18日以降とかwwwwww
宅配しか駄目で配送が終末てwwwwww
18日以降とかwwwwww
134: 2020/06/15(月) 12:25:49.60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591318368/952
おまかんかもしれないけどbluetoothの電波が弱いのか歩いているだけでブツブツ切れる
おまかんかもしれないけどbluetoothの電波が弱いのか歩いているだけでブツブツ切れる
141: 2020/06/15(月) 12:48:41.78
>>134
まじかーBluetooth多用するから困るな
まじかーBluetooth多用するから困るな
147: 2020/06/15(月) 13:09:18.08
>>141
相性だと思うよ
こっちはむしろ良く掴むようになった
ブチブチ切れることが全く無くなった
相性だと思うよ
こっちはむしろ良く掴むようになった
ブチブチ切れることが全く無くなった
135: 2020/06/15(月) 12:30:12.19
量販店組はいつ頃案内くるんだろ
136: 2020/06/15(月) 12:30:43.33
そういう書き方なら他のスレも引用できるんだな、学びを得たわ
138: 2020/06/15(月) 12:37:51.20
やっぱり10日以上も掛からんで5日で届くんだな、良かった。
今月中なら文句ないわ。だがおまけ(くどい)
今月中なら文句ないわ。だがおまけ(くどい)
139: 2020/06/15(月) 12:38:37.60
分かれば教えて欲しいんですが
5Gだけ無効に設定ってできますか?
5Gだけ無効に設定ってできますか?
192: 2020/06/15(月) 15:48:13.49
>>139
設定からできます。
設定からできます。
142: 2020/06/15(月) 12:49:52.40
キャンセル、電話の方が早いかと思って電話したら専用フォームからやれ、それだけだった。
いつになんのかなぁ...
いつになんのかなぁ...
143: 2020/06/15(月) 12:56:02.99
スマホから散々エラーしてたから
PCに切り替えたら一発で購入出来た
請求はメイン回線と同じを選んでるのに
購入にクレカ番号入れさせられた上にエラーで頭おかしくなるかと思った
20回くらい最初から新規契約の入力したで
PCに切り替えたら一発で購入出来た
請求はメイン回線と同じを選んでるのに
購入にクレカ番号入れさせられた上にエラーで頭おかしくなるかと思った
20回くらい最初から新規契約の入力したで
144: 2020/06/15(月) 12:58:59.71
して分割払いの割賦契約なんやけど
オンラインショップのステータスが予約済みのままだわ
これ審査終了するまで購入扱いにならないのかな?
そうすると早期限定ケースは厳しいか‥
追加新規回線で分割払い、支払い遅延はないクレカ払いだから審査はすんなり通るはずだけど
オンラインショップのステータスが予約済みのままだわ
これ審査終了するまで購入扱いにならないのかな?
そうすると早期限定ケースは厳しいか‥
追加新規回線で分割払い、支払い遅延はないクレカ払いだから審査はすんなり通るはずだけど
151: 2020/06/15(月) 13:25:59.72
145: 2020/06/15(月) 13:01:14.04
料金プラン考えてなかった
データS(2G)だったしそう考えるとギガホすごく高けぇ
データS(2G)だったしそう考えるとギガホすごく高けぇ
152: 2020/06/15(月) 13:29:12.30
>>145
地味にケータイ補償が750円コース(825円)になるところで手が止まった
いや、入るけど…たけぇ…
月額とか総額とかより、ここら辺でダメージを感じる小市民w
地味にケータイ補償が750円コース(825円)になるところで手が止まった
いや、入るけど…たけぇ…
月額とか総額とかより、ここら辺でダメージを感じる小市民w
146: 2020/06/15(月) 13:05:52.43
オンラインショップ予約
→購入出来る状態だが届くの最短で20日
ショップ店頭
→店頭受け取り不可。
購入出来る状態だが届くの最短で20日
量販店予約
→知らん
予約組はこんな感じか。
→購入出来る状態だが届くの最短で20日
ショップ店頭
→店頭受け取り不可。
購入出来る状態だが届くの最短で20日
量販店予約
→知らん
予約組はこんな感じか。
148: 2020/06/15(月) 13:12:37.29
>>146
DS予約で18日購入(来店予約済み)だよ
DS予約で18日購入(来店予約済み)だよ
150: 2020/06/15(月) 13:16:47.56
>>146
これで18日発売と言うのはズルいな
これで18日発売と言うのはズルいな
153: 2020/06/15(月) 13:29:47.10
>>150
18日に量販店行って買った方が早いという罠
18日に量販店行って買った方が早いという罠
157: 2020/06/15(月) 13:35:28.81
>>153
はい頭金
はい頭金
158: 2020/06/15(月) 13:36:23.20
>>150
利根川だからね
利根川だからね
650: 2020/06/17(水) 14:51:06.69
>>146
量販店直接予約だが、もうブツは入ってるよ。明日買いに行く。
量販店直接予約だが、もうブツは入ってるよ。明日買いに行く。
661: 2020/06/17(水) 15:50:45.63
>>146
量販店の遅い方だけど明日以降何時でもどうぞって電話きたよ
量販店の遅い方だけど明日以降何時でもどうぞって電話きたよ
149: 2020/06/15(月) 13:15:19.86
オンライン最短午前中は20だったけど21に変わってた
154: 2020/06/15(月) 13:32:14.80
Photography Pro で動画は撮れるの?
155: 2020/06/15(月) 13:32:36.74
平常時なら今日中に手続きすれば18日に届くはずだったけど
コロナの影響で配送遅延がおきてるせいで20日以降になるってことね。
そして今なら21日か。
コロナの影響で配送遅延がおきてるせいで20日以降になるってことね。
そして今なら21日か。
156: 2020/06/15(月) 13:34:12.50
>>155
配送遅延じゃないな正確には
出荷遅延、ドコモ内部の問題
配送遅延じゃないな正確には
出荷遅延、ドコモ内部の問題
159: 2020/06/15(月) 13:39:04.46
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/15/news028.html
「Xperia 1 II」のカメラを試す(前編) 本職デジタルカメラ的な写りが魅力
「Xperia 1 II」のカメラを試す(前編) 本職デジタルカメラ的な写りが魅力
160: 2020/06/15(月) 13:43:45.58
いくら何でもPhotoPro時間掛かり過ぎじゃねーか?
docomoの製品ページでもアップデートで対応予定のままになってるから18日になっても来ないの確定だし
docomoの製品ページでもアップデートで対応予定のままになってるから18日になっても来ないの確定だし
161: 2020/06/15(月) 13:49:34.97
ドコモのハイスペ機のケータイ補償の価格っていつから上がったの?
今まで500円だったのに
今まで500円だったのに
162: 2020/06/15(月) 13:55:37.04
プラン変更の違約金10000円wwwwww
買うの辞めましたw
買うの辞めましたw
164: 2020/06/15(月) 14:17:10.83
>>162
解約金が指導を受けたから、こっちでって感じなのかな?
自分のプランを見直して「ギガホまではつかわないのが判ったから来月からギガライトにしよう」
で¥10000だとしたならちょっとだけど
解約金が指導を受けたから、こっちでって感じなのかな?
自分のプランを見直して「ギガホまではつかわないのが判ったから来月からギガライトにしよう」
で¥10000だとしたならちょっとだけど
174: 2020/06/15(月) 14:49:46.87
>>164
オンラインショップから購入手続き進めて、終盤の確認事項連発のところで出てきた。
そのまま進めるとこだったわ。
本体購入してこれからも契約続けてこうと思ってたのにこの仕打ちwwwwww
しかも来年の3月までプラン変更すると違約金発生しますとかマジで客引き留める気ないやろwwwwww
オンラインショップから購入手続き進めて、終盤の確認事項連発のところで出てきた。
そのまま進めるとこだったわ。
本体購入してこれからも契約続けてこうと思ってたのにこの仕打ちwwwwww
しかも来年の3月までプラン変更すると違約金発生しますとかマジで客引き留める気ないやろwwwwww
166: 2020/06/15(月) 14:19:43.16
>>162
ってかどこに書いてあるの?
ってかどこに書いてあるの?
169: 2020/06/15(月) 14:22:37.79
>>162
その違約金効力発生するの回線解約した場合じゃね?
2ヶ月猶予する、その間にドコモ回線維持すればかからないみたいな文章だったような
その違約金効力発生するの回線解約した場合じゃね?
2ヶ月猶予する、その間にドコモ回線維持すればかからないみたいな文章だったような
182: 2020/06/15(月) 15:10:55.26
>>169
購入サポートか?と思って調べてみたらみたら去年5月まで受付だから時期的にプラン変更できるはず
購入サポートか?と思って調べてみたらみたら去年5月まで受付だから時期的にプラン変更できるはず
170: 2020/06/15(月) 14:23:41.06
>>162
( ^ω^ )ニコニコ
( ^ω^ )ニコニコ
190: 2020/06/15(月) 15:31:22.29
>>162
一定期間中解約した場合のみな
一定期間中解約した場合のみな
163: 2020/06/15(月) 13:59:05.59
165: 2020/06/15(月) 14:18:05.54
chromebookと繋がらないが俺だけ
173: 2020/06/15(月) 14:44:43.70
貧乏なのにハイエンドのフラッグシップモデルを? 妙だな……
175: 2020/06/15(月) 14:52:27.24
ギガホ2から5Gギガホだけど、今月は5Gギガホだけ請求ってなってたな
まぁ500円差日割りってのもなぁ
まぁ500円差日割りってのもなぁ
177: 2020/06/15(月) 14:55:42.16
>>175
ギガホ/ギガホ2からでも5Gギガホの6か月割引適用される?
ギガホ/ギガホ2からでも5Gギガホの6か月割引適用される?
176: 2020/06/15(月) 14:52:34.27
プラン変更ってパケット切ったりしたら、だろ?
例えばDOCOMOから2万円還元で買っておいて
即日パケットやめて、ガラケー持ち込みしてガラケープランとかに変更とかできるからな
例えばDOCOMOから2万円還元で買っておいて
即日パケットやめて、ガラケー持ち込みしてガラケープランとかに変更とかできるからな
179: 2020/06/15(月) 14:59:34.16
>>176
解約したらだったわ。
解約したらだったわ。
181: 2020/06/15(月) 15:06:34.39
>>179
解約での違約金でしたね
自分も2021年の何月までって表示は出ていました
解約での違約金でしたね
自分も2021年の何月までって表示は出ていました
178: 2020/06/15(月) 14:59:28.74
ドコモショップでの購入で予約開始日に予約したんだが、まだ商品取寄中なてる。これ発売日まで変わらないとかないよな……?
180: 2020/06/15(月) 15:04:43.03
受け取り予定日25日にしたよ
その日までには本体アプデとかいろいろ完了してそうだし
ちょうど1週間後(ドコモ版発売日から)だから設定とか落ち着いて出来そう
その日までには本体アプデとかいろいろ完了してそうだし
ちょうど1週間後(ドコモ版発売日から)だから設定とか落ち着いて出来そう
195: 2020/06/15(月) 16:45:16.08
>>180
おまおれ
あとは日割りのないプラン変更がクソ過ぎるので7月1日に開通手続き
発売日組のカキコみてキャンセル検討するわw
発送前なら可だろ
おまおれ
あとは日割りのないプラン変更がクソ過ぎるので7月1日に開通手続き
発売日組のカキコみてキャンセル検討するわw
発送前なら可だろ
212: 2020/06/15(月) 18:19:21.19
>>195
っていうか色々アプリを引き継ぎした後に初期化してまた入れ直すのが手間なので落ち着いていると良いなぁと
7月からとかも考えたけど、やっぱり楽しみたいですからね発売の雰囲気も
キャンセルは元からするつもりはなかったです
5Gの安定化が2年後以降って踏んでいるので
っていうか色々アプリを引き継ぎした後に初期化してまた入れ直すのが手間なので落ち着いていると良いなぁと
7月からとかも考えたけど、やっぱり楽しみたいですからね発売の雰囲気も
キャンセルは元からするつもりはなかったです
5Gの安定化が2年後以降って踏んでいるので
183: 2020/06/15(月) 15:13:57.57
おぼぼぼぼ
なんでアルミバンパーぜんぜんないんや
なんでアルミバンパーぜんぜんないんや
187: 2020/06/15(月) 15:19:38.12
>>183
そりゃ発売してすぐだからな
そのうちどこか出すでしょDECASEとか
そりゃ発売してすぐだからな
そのうちどこか出すでしょDECASEとか
189: 2020/06/15(月) 15:26:29.41
>>187
デスヨネー
デスヨネー
196: 2020/06/15(月) 16:58:05.70
>>189
DECASEは9月までにでるといいかな、て感じ
それまで公式カバーでいくか
DECASEは9月までにでるといいかな、て感じ
それまで公式カバーでいくか
184: 2020/06/15(月) 15:15:49.88
どれだけ読解力が無いかわかるな
185: 2020/06/15(月) 15:16:56.58
金属バンパーは今まで散々使ったけど
どれも電波の掴みが悪くなるからもう懲り懲り
どれも電波の掴みが悪くなるからもう懲り懲り
188: 2020/06/15(月) 15:24:45.55
金属バンパーよRhinoShieldみたいなバンパーの方がいい
191: 2020/06/15(月) 15:41:31.15
191
193: 2020/06/15(月) 16:11:37.92
6月11日にパープルを予約していて、今日のお昼ごろまでは入荷待ちだったけど、手続き開始の案内メールはまだもらっていない状態で今見たら、入荷済みになってた!
日時指定無しで早速手続きした。最短で来るかな?
日時指定無しで早速手続きした。最短で来るかな?
194: 2020/06/15(月) 16:44:37.71
ⅱって書く奴は全員アンチのGalaxyユーザーってマジ?
197: 2020/06/15(月) 16:58:35.71
香港版買う人おる?
どこで買う?
どこで買う?
298: 2020/06/15(月) 23:44:05.45
>>197
イオシスで買う予定 今月中に買えばまだキャッシュレス5%還元だぞ
イオシスで買う予定 今月中に買えばまだキャッシュレス5%還元だぞ
198: 2020/06/15(月) 17:04:17.33
せっかくの綺麗なデザインだからクリアケースかな
純正ケース全然保護されてないから落とすとまずいって聞いた(もちろん落とし方にも依ると思うけど)
純正ケース全然保護されてないから落とすとまずいって聞いた(もちろん落とし方にも依ると思うけど)
199: 2020/06/15(月) 17:06:05.16
>>198
純正ケースはガード甘いから傷つきまくり
純正ケースはガード甘いから傷つきまくり
200: 2020/06/15(月) 17:12:48.83
ラウンド対応の全面ガラスフィルムまだ聞いたことないメーカーしかないなー
201: 2020/06/15(月) 17:19:56.95
今日から無制限で使っていいって事?4Gで
202: 2020/06/15(月) 17:22:14.88
いや、開通切り替えを7月1日すれば5G料金は取られないのか
223: 2020/06/15(月) 18:49:02.77
>>202
機種変更だとその手は使えんよ
機種変更だとその手は使えんよ
203: 2020/06/15(月) 17:29:14.28
透明なシリコンケース買おうと思ってるけど、Amazonで売ってる1,000円前後のでいいよね?どれかオススメある??
205: 2020/06/15(月) 17:39:07.20
>>203
自分は知り合いにspigenのケース勧められた。
TPU、尼で1490円。
自分は知り合いにspigenのケース勧められた。
TPU、尼で1490円。
204: 2020/06/15(月) 17:37:39.40
透明なバンパーが俺の中ではベストだと思ってるんだけど、
今まで見たこと無いよね。
今まで見たこと無いよね。
207: 2020/06/15(月) 17:47:03.25
ケースはいらんけどレンズの高さまで盛りたい
最初から1mm分厚くつくってほしいわ
最初から1mm分厚くつくってほしいわ
208: 2020/06/15(月) 17:50:40.26
オンラインショップ手続きに時間かかってたら発送6/21日曜日選択してたのに決済する段階で6/22以降になった😭
209: 2020/06/15(月) 17:54:55.33
まじか~
まあいっか平日でも
てか相変わらずキャンセルされない...
まあいっか平日でも
てか相変わらずキャンセルされない...
210: 2020/06/15(月) 18:16:44.21
モノは着荷してるから契約変更で予約して金曜に店舗行って家族割シェアパックから抜け出しつつ購入機種変
これで行けるだろう……行けるはず
これで行けるだろう……行けるはず
211: 2020/06/15(月) 18:17:04.80
496: 2020/06/16(火) 21:38:41.62
>>211
これでみるとカメラの画質きれいだけどなー
これでみるとカメラの画質きれいだけどなー
213: 2020/06/15(月) 18:25:04.38
スマホケースはエレコムをずっと使ってる
214: 2020/06/15(月) 18:31:54.54
Xiaomi Redmi Note 9s (2万円)
https://i.imgur.com/pzmOwGj.jpg
Xperia 1 II (12万円)
https://i.imgur.com/7ZkCrkV.jpg
どうすんのこれ…
https://i.imgur.com/pzmOwGj.jpg
Xperia 1 II (12万円)
https://i.imgur.com/7ZkCrkV.jpg
どうすんのこれ…
215: 2020/06/15(月) 18:32:43.47
>>214
大陸スマホ買うくらいなら
iPhone行くわw
大陸スマホ買うくらいなら
iPhone行くわw
216: 2020/06/15(月) 18:39:14.39
>>214
ええな
ええな
217: 2020/06/15(月) 18:39:23.32
>>214
いつも思うんだけど、逆にどうして欲しいの?w
いつも思うんだけど、逆にどうして欲しいの?w
219: 2020/06/15(月) 18:43:07.79
>>217
もうカメラ買えよって思うw
もうカメラ買えよって思うw
220: 2020/06/15(月) 18:43:30.68
>>214
Note9sが安っぽい画質で草
Note9sが安っぽい画質で草
221: 2020/06/15(月) 18:47:57.86
>>214
一枚目は、p30proかp30無印の画像だろ
Note9sの画像にしないとバカにされると思ったのかな
一枚目は、p30proかp30無印の画像だろ
Note9sの画像にしないとバカにされると思ったのかな
228: 2020/06/15(月) 18:58:07.78
>>214
低照度撮影がまだ実装されてないから仕方ないね
Xperia1II 低照度撮影
f/1.7, ISO 200, 1/10s
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_101.jpg
f/1.7, ISO 800, 1/6s
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_102.jpg
S20ultra
f/1.8, ISO 500, 1/50s
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/samsung-galaxy-s20-ultra/review/lowlight/gsmarena_101.jpg
f/1.8, ISO 500, 1/25s
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/samsung-galaxy-s20-ultra/review/lowlight/gsmarena_102.jpg
低照度撮影がまだ実装されてないから仕方ないね
Xperia1II 低照度撮影
f/1.7, ISO 200, 1/10s
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_101.jpg
f/1.7, ISO 800, 1/6s
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_102.jpg
S20ultra
f/1.8, ISO 500, 1/50s
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/samsung-galaxy-s20-ultra/review/lowlight/gsmarena_101.jpg
f/1.8, ISO 500, 1/25s
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/samsung-galaxy-s20-ultra/review/lowlight/gsmarena_102.jpg
244: 2020/06/15(月) 19:29:18.80
>>228
フォトプロめちゃくちゃええやん
ただ望遠とインカメはモジュール的にksらしいから多分どうにもならなそう
このフォトプロが日本の端末に実装されるのは一体いつなのか…
フォトプロめちゃくちゃええやん
ただ望遠とインカメはモジュール的にksらしいから多分どうにもならなそう
このフォトプロが日本の端末に実装されるのは一体いつなのか…
263: 2020/06/15(月) 21:47:30.02
>>228
お前らこの写真の名前伏せて区別つくの?プロ目指してるのか?
お前らこの写真の名前伏せて区別つくの?プロ目指してるのか?
229: 2020/06/15(月) 18:59:08.84
>>214
こんな場所どう撮れたって嬉しくないだろwww
こんな場所どう撮れたって嬉しくないだろwww
241: 2020/06/15(月) 19:20:31.27
>>214の画像が参考になるけど、
マルチシュット合成しても収められるダイナミックレンジは同じなんだよな
ハイライトを抑えて押し込んでるだけだから輝度が足りない
輝度が平坦化されるから白飛びしなくても全体の明るさが足りなく平坦で絵の様に見える
夜間でも眩しいところは眩しく写せるものじゃないとリアルには撮れない
だからハイライトを圧縮しないで白飛びさせた方がリアリティが増す
明るく発光が強いところも輝度が弱くなる
艶のない絵にしかならない
https://i.imgur.com/pzmOwGj.jpg
この様な光を捉えるカメラはhuaweiには無理かな
輝度が高くリアリティがある
電線に反射される光なんて今までのスマホでは捉えられなかった
https://i.imgur.com/GWuJqKX.jpg
マルチシュット合成しても収められるダイナミックレンジは同じなんだよな
ハイライトを抑えて押し込んでるだけだから輝度が足りない
輝度が平坦化されるから白飛びしなくても全体の明るさが足りなく平坦で絵の様に見える
夜間でも眩しいところは眩しく写せるものじゃないとリアルには撮れない
だからハイライトを圧縮しないで白飛びさせた方がリアリティが増す
明るく発光が強いところも輝度が弱くなる
艶のない絵にしかならない
https://i.imgur.com/pzmOwGj.jpg
この様な光を捉えるカメラはhuaweiには無理かな
輝度が高くリアリティがある
電線に反射される光なんて今までのスマホでは捉えられなかった
https://i.imgur.com/GWuJqKX.jpg
243: 2020/06/15(月) 19:24:20.52
>>241
こんなん撮れてなにが嬉しいんだか
こんなん撮れてなにが嬉しいんだか
254: 2020/06/15(月) 21:05:23.41
>>241
酔ってるせいかあんま理解できない。馬鹿にも分かるようにマークⅡの凄さを教えて下さい、買うかかなり迷ってるので。
酔ってるせいかあんま理解できない。馬鹿にも分かるようにマークⅡの凄さを教えて下さい、買うかかなり迷ってるので。
294: 2020/06/15(月) 23:38:29.92
>>254
人間の見たままの画像が撮れる
人間の見たままの画像が撮れる
255: 2020/06/15(月) 21:10:10.01
>>214
>>241
下の画像中山駅近くだな
真っ直ぐ行ったら中山中学校や四季の森公園のあたりに出る交差点
>>241
下の画像中山駅近くだな
真っ直ぐ行ったら中山中学校や四季の森公園のあたりに出る交差点
218: 2020/06/15(月) 18:39:53.95
大規模セール()で値引き渋った旧機種1つだけとかやった会社はちょっと……
222: 2020/06/15(月) 18:48:27.98
綺麗なように「見える」写真はそもそも目指してないからな
あくまで写実的に撮れるように頑張ったのが1IIでしょ?
デフォのカメラアプリはUIとか制御とか微妙なとこあるからどうにかしてほしいけどさ
あくまで写実的に撮れるように頑張ったのが1IIでしょ?
デフォのカメラアプリはUIとか制御とか微妙なとこあるからどうにかしてほしいけどさ
224: 2020/06/15(月) 18:51:29.14
>>222
ただ標準アプリを制限して今までできてたことをUI変えてフォトプロでしか使えないようにしただけだからな
ただ標準アプリを制限して今までできてたことをUI変えてフォトプロでしか使えないようにしただけだからな
231: 2020/06/15(月) 19:01:35.92
>>224
まじで?わざわざフォトプロ使わんといけんのかぁ...
デフォカメでも通しでズームだとか自動切換えないからそこがクソだと言いたかった。
>>225
出来ないっぽい。シネマプロは映画専用みたいなイメージあるし、フォトプロでαチックに動画撮れるようになったらいいよね。
なーんてどっかの記事で見かけた希ガス。
まじで?わざわざフォトプロ使わんといけんのかぁ...
デフォカメでも通しでズームだとか自動切換えないからそこがクソだと言いたかった。
>>225
出来ないっぽい。シネマプロは映画専用みたいなイメージあるし、フォトプロでαチックに動画撮れるようになったらいいよね。
なーんてどっかの記事で見かけた希ガス。
251: 2020/06/15(月) 20:29:48.48
>>231
フォトプロで動画撮れないのは残念すぎる。
アプリ切り替えるの面倒だわ。
フォトプロで動画撮れないのは残念すぎる。
アプリ切り替えるの面倒だわ。
225: 2020/06/15(月) 18:52:14.66
フォトプロで動画も撮れるの?
226: 2020/06/15(月) 18:54:59.51
裸で使ってる勇者いる?
230: 2020/06/15(月) 18:59:25.72
>>226
今全裸だけど
今全裸だけど
258: 2020/06/15(月) 21:18:17.20
>>230
凹凸ありますか?
凹凸ありますか?
248: 2020/06/15(月) 20:11:46.20
>>226
スマホは全裸で扱うもんやろ
スマホは全裸で扱うもんやろ
259: 2020/06/15(月) 21:18:42.38
>>248
おまわりさんコイツです
おまわりさんコイツです
227: 2020/06/15(月) 18:57:26.98
貧乏人だけど少し調べたらこんな感じだぞ
予約の取り置きは7日間
1Ⅱのsimはnanosimなのでnanosimからの機種変の場合開通作業は不要でsim入れ直すだけ
そして開通作業が不要な機種変の場合、プラン変更後の料金が適応されるのは端末の購入日(配達日でも無ければsim差し替え日でも無い)
つまり最悪今月届かなくても今月頼んだ奴は5G回線料満額取られるって事だ
予約の取り置きは7日間
1Ⅱのsimはnanosimなのでnanosimからの機種変の場合開通作業は不要でsim入れ直すだけ
そして開通作業が不要な機種変の場合、プラン変更後の料金が適応されるのは端末の購入日(配達日でも無ければsim差し替え日でも無い)
つまり最悪今月届かなくても今月頼んだ奴は5G回線料満額取られるって事だ
245: 2020/06/15(月) 19:31:42.86
すまん
>>227だけど今調べたら5G機種変の場合は開通手続き要るらしく、20日以内に通せば良いみたいだな
>>227だけど今調べたら5G機種変の場合は開通手続き要るらしく、20日以内に通せば良いみたいだな
247: 2020/06/15(月) 19:55:39.39
>>245
今ギガホなら5Gギガホ割のおかげで料金が6か月間ギガホ≻5Gギガホ、になると思うんだけどそれならさっさと開通した方が良さげ...
いや、7か月~結局高くなるから今月いっぱいは4Gのままがいいのか
今ギガホなら5Gギガホ割のおかげで料金が6か月間ギガホ≻5Gギガホ、になると思うんだけどそれならさっさと開通した方が良さげ...
いや、7か月~結局高くなるから今月いっぱいは4Gのままがいいのか
250: 2020/06/15(月) 20:18:40.57
>>247
結局開通から割引も開始じゃないの?
結局開通から割引も開始じゃないの?
252: 2020/06/15(月) 20:41:10.43
>>250
>>245 の言ってる通り開通手続きが必要なら7月まで粘って4G料金を長引かせたいんだよな。
5G開通するまで4G契約のまま使えるならね。
>>245 の言ってる通り開通手続きが必要なら7月まで粘って4G料金を長引かせたいんだよな。
5G開通するまで4G契約のまま使えるならね。
253: 2020/06/15(月) 20:59:05.04
>>252
5G半年割引の開始月は契約月の翌月から適応ってどっかに書いてあったぞ
因みに5Gの開通の話はDOSで実際に
5G端末買った場合の新プラン開始日はいつ?
に対しての
5Gへの機種変はUIMの形状が一緒の場合でも開通手続きが必要で、
新プラン適応は開通手続き後ですっ返答
よく分からんのは購入時にも開通手続き要と書いてるのに途中の警告で現在のプランは本日をもってこい解約されます的な注意文が出るんだよな
分かり難いって苦言は呈しておいたけど
5G半年割引の開始月は契約月の翌月から適応ってどっかに書いてあったぞ
因みに5Gの開通の話はDOSで実際に
5G端末買った場合の新プラン開始日はいつ?
に対しての
5Gへの機種変はUIMの形状が一緒の場合でも開通手続きが必要で、
新プラン適応は開通手続き後ですっ返答
よく分からんのは購入時にも開通手続き要と書いてるのに途中の警告で現在のプランは本日をもってこい解約されます的な注意文が出るんだよな
分かり難いって苦言は呈しておいたけど
232: 2020/06/15(月) 19:01:54.82
実質発売日だと言うのにこのスレの盛り下がりようときたら・・・w
237: 2020/06/15(月) 19:06:11.28
>>232
余計な注文したせいで端末の購入できない件で盛り上げられるぞ(やめろ)
余計な注文したせいで端末の購入できない件で盛り上げられるぞ(やめろ)
233: 2020/06/15(月) 19:03:12.86
実質発売日? 異世界から来られたお客様ですねこれは
234: 2020/06/15(月) 19:03:27.38
画作りは方向性の違いとして、UIのゴミっぷりは擁護不可能だわ
PhotoPro来たら流石に直すんだろうけど
PhotoPro来たら流石に直すんだろうけど
236: 2020/06/15(月) 19:05:47.94
>>234
UIがどの様にゴミなの?
具体的に
UIがどの様にゴミなの?
具体的に
274: 2020/06/15(月) 22:34:11.46
>>236
よく言われてるけど10倍ズームをシームレスに出来ないこと
マニュアル撮影のPhotoProで撮る時にレンズ切り替え必須なのは分かる
マニュアルなんてちょっと腰据えて撮る時だろうし、オートでレンズが切り替わるのもむしろ邪魔だから
ただ、オートでパッと撮れれば良い標準までレンズ切り替え必須とか面倒すぎ
あとホワイトバランスと露出を変えるのに2ステップ踏まないといけないこと
21:9で画面スペース余りまくってるんだから、スライダーくらい常時表示しとけよっていう
あとセルフタイマーをいちいち設定に入って呼び出さないといけないとか
20コマ/sの連続撮影、リアルタイム瞳AF、動物瞳AF等の新機能がPhotoProのみでの対応とか
マニュアルがPhotoProでようやくまともになった分、標準のゴミさが際立ってる
よく言われてるけど10倍ズームをシームレスに出来ないこと
マニュアル撮影のPhotoProで撮る時にレンズ切り替え必須なのは分かる
マニュアルなんてちょっと腰据えて撮る時だろうし、オートでレンズが切り替わるのもむしろ邪魔だから
ただ、オートでパッと撮れれば良い標準までレンズ切り替え必須とか面倒すぎ
あとホワイトバランスと露出を変えるのに2ステップ踏まないといけないこと
21:9で画面スペース余りまくってるんだから、スライダーくらい常時表示しとけよっていう
あとセルフタイマーをいちいち設定に入って呼び出さないといけないとか
20コマ/sの連続撮影、リアルタイム瞳AF、動物瞳AF等の新機能がPhotoProのみでの対応とか
マニュアルがPhotoProでようやくまともになった分、標準のゴミさが際立ってる
235: 2020/06/15(月) 19:04:25.04
7月1日に開通手続き予定。
本体受け取ってから何日たつと強制開通だっけ?
あとsimは同梱なの?
本体受け取ってから何日たつと強制開通だっけ?
あとsimは同梱なの?
238: 2020/06/15(月) 19:10:20.07
暗所暗所と言うやつが貼る画像が総じて大したことない場所はばかりだった
どんなに暗所撮れるような性能でも撮る側がポンコツだから無駄だね
どんなに暗所撮れるような性能でも撮る側がポンコツだから無駄だね
239: 2020/06/15(月) 19:10:56.58
12日予約で入荷してて購入手続きできた
240: 2020/06/15(月) 19:16:34.75
>>239
じゃあ在庫超絶余裕あったのか...
店舗購入する人もある程度いるだろうしおまけも余裕なのでは?(わずかな希望)
ただ、ほんとに馬鹿なことを(ry ←
じゃあ在庫超絶余裕あったのか...
店舗購入する人もある程度いるだろうしおまけも余裕なのでは?(わずかな希望)
ただ、ほんとに馬鹿なことを(ry ←
242: 2020/06/15(月) 19:20:53.18
huawei信者は早く気付いてほしいね
246: 2020/06/15(月) 19:53:53.75
フォトプロにAUTOモードあるって皆知ってるよね?
マニュアルだけじゃないよ
マニュアルだけじゃないよ
249: 2020/06/15(月) 20:18:31.33
外出るときはさすがに服着るかな
256: 2020/06/15(月) 21:11:21.80
100万のクーポンが今日届いたのでそのまま購入手続きへ
257: 2020/06/15(月) 21:15:43.71
今更気付いたんだけど下のスピーカーってどうなってんだこれ
1.5cm程右側が更に凹んでるのな…仕様なんだろうけどこんなの気付きたくなかったわ
1.5cm程右側が更に凹んでるのな…仕様なんだろうけどこんなの気付きたくなかったわ
260: 2020/06/15(月) 21:29:42.80
XPERIA1の下取り40000円、今しかないから急ぐんだぞ
261: 2020/06/15(月) 21:33:19.95
今手続きしたら最速22日お届けだった
262: 2020/06/15(月) 21:46:09.23
デザイナーがせっかく考えたデザインを、なぜカバーで覆い隠してしまうのか。
素で使うのが、一番美しいのでは。
素で使うのが、一番美しいのでは。
265: 2020/06/15(月) 21:51:17.57
>>262
補償を年1で済ませるため
機種変前になったら裸で使ってる
最近の機種はガラスが薄くて気をつけてないとバリバリになる
補償を年1で済ませるため
機種変前になったら裸で使ってる
最近の機種はガラスが薄くて気をつけてないとバリバリになる
264: 2020/06/15(月) 21:49:39.26
いやーでも充電時の発熱凄いな
熱に関してはXZ1が優秀すぎたのか
熱に関してはXZ1が優秀すぎたのか
266: 2020/06/15(月) 22:02:55.21
てかauのPhotoProアプデいつくんの?
流石にドコモ版発売前にはくるよね?
流石にドコモ版発売前にはくるよね?
269: 2020/06/15(月) 22:21:30.12
色によって在庫の数は違いそうね、やっぱりパープルが多いのかな
270: 2020/06/15(月) 22:27:50.59
本当にアドバイスお願いします。XPERIA1iiかS20+で迷ってます。写真、動画を重視してますが、どっちがおすすめですか?4k60fpsの動画が撮れてその動画が写真にできたら嬉しいです
272: 2020/06/15(月) 22:31:28.18
>>270
どっちもできるんじゃね?
どっちもできるんじゃね?
273: 2020/06/15(月) 22:33:33.99
>>272
どっちもできるとして、どっちがいいですか?
どっちもできるとして、どっちがいいですか?
277: 2020/06/15(月) 22:37:15.22
>>273
やっぱそうですか。今XPERIA XZ2使ってて動画撮るととびまくるのでもうXPERIAは無理かなって思ってました
自分で答え出てるので、s20のスレへお帰り下さい。
こっちこなくていいすよ
やっぱそうですか。今XPERIA XZ2使ってて動画撮るととびまくるのでもうXPERIAは無理かなって思ってました
自分で答え出てるので、s20のスレへお帰り下さい。
こっちこなくていいすよ
278: 2020/06/15(月) 22:39:53.49
>>277
ファーーwww
ファーーwww
271: 2020/06/15(月) 22:30:47.03
α7III
275: 2020/06/15(月) 22:34:40.05
朝鮮はちょっと
276: 2020/06/15(月) 22:36:42.05
>>275
そういうのはキモいで
そういうのはキモいで
279: 2020/06/15(月) 22:44:49.36
ここは国産のものしか使えない病気の人しかいないからまともな意見もらえないよ
280: 2020/06/15(月) 22:45:25.21
スマホはとりあえず記録できる程度にしては進化してきたってレベルだからな
ちゃんと撮りたいなら専用機買ったほうがコスパいいよ
ちゃんと撮りたいなら専用機買ったほうがコスパいいよ
281: 2020/06/15(月) 22:47:32.41
国産?国産はarrowsだけだろ国内企業の商品が欲しいだけで
284: 2020/06/15(月) 22:50:32.32
>>281
京セラさんを忘れないで
京セラさんを忘れないで
282: 2020/06/15(月) 22:50:00.46
昔からスマホとデジカメがドッキングさせたモデルをだしてるな
283: 2020/06/15(月) 22:50:29.35
万人受けしない邪道な進化してるのがXperiaだからどっちがいいとか聞いてる時点でこの機種向いてないよ
285: 2020/06/15(月) 22:58:12.05
教えて欲しいんですがオンラインショップで購入手続きをしてシェアパック解約したけど7月からの適用になり購入できません。
あと、5Gギガホの契約も出来ません。
オンラインショップで購入手続き終われせた方教えて下さい。
あと、5Gギガホの契約も出来ません。
オンラインショップで購入手続き終われせた方教えて下さい。
288: 2020/06/15(月) 23:04:15.97
>>285
いつシェアパック解約したの?
いつシェアパック解約したの?
325: 2020/06/16(火) 04:34:30.23
>>288
返信遅くなりましてすみません。
昨日の夜22時です。
朝一で問い合わせてみます。
やっと買えると楽しみなんで1日でも早く手にしたいです。
返信遅くなりましてすみません。
昨日の夜22時です。
朝一で問い合わせてみます。
やっと買えると楽しみなんで1日でも早く手にしたいです。
289: 2020/06/15(月) 23:07:32.52
>>285
15日の2:30頃にシェアパック解約して
6/30の解約予約になってるけど
普通に10日に購入手続き出来たよ
15日の2:30頃にシェアパック解約して
6/30の解約予約になってるけど
普通に10日に購入手続き出来たよ
290: 2020/06/15(月) 23:14:02.89
>>289
10日→10時
10日→10時
326: 2020/06/16(火) 04:35:06.09
>>289
そうなんですね。
朝一で問い合わせてみます。
そうなんですね。
朝一で問い合わせてみます。
328: 2020/06/16(火) 05:54:00.63
>>326
直前過ぎてステータス反映されてないのかね?
朝になったら購入出来るかもよ
直前過ぎてステータス反映されてないのかね?
朝になったら購入出来るかもよ
286: 2020/06/15(月) 22:58:53.72
ずっとXPERIA使ってたから今回もって考えたけど、もう限界かな
287: 2020/06/15(月) 23:03:35.35
>>286
わかる
今回はこれにするけど次は正直わからんな。
iPhoneにはしないだろうけど
わかる
今回はこれにするけど次は正直わからんな。
iPhoneにはしないだろうけど
311: 2020/06/16(火) 00:44:30.48
>>287
今回の売上さらに下がるだろうからね‥
来年は1Ⅲがリリースできるか怪しいですし
今回の売上さらに下がるだろうからね‥
来年は1Ⅲがリリースできるか怪しいですし
324: 2020/06/16(火) 02:21:25.07
>>311
売上が下がる根拠は?
売上が下がる根拠は?
932: 2020/06/18(木) 17:35:51.03
>>311
1Ⅱを買うことと1Ⅲが出ることに一体何の関係が有るのか?
将来の売上気にして買うもの決めるの?
意味不明
1Ⅱを買うことと1Ⅲが出ることに一体何の関係が有るのか?
将来の売上気にして買うもの決めるの?
意味不明
291: 2020/06/15(月) 23:35:30.92
13万も払って不具合だらけのゴミ買うソニー信者哀れw
俺はiPhone11Pro買って幸せになったけどな!
俺はiPhone11Pro買って幸せになったけどな!
292: 2020/06/15(月) 23:37:41.27
>>291
そうか
じゃあこのスレに用はないね
さようなら
そうか
じゃあこのスレに用はないね
さようなら
295: 2020/06/15(月) 23:38:41.66
>>291
その画面バキバキのiPhoneで幸せなら毎日幸せだろうよ
その画面バキバキのiPhoneで幸せなら毎日幸せだろうよ
293: 2020/06/15(月) 23:38:14.95
うん、13万 も って人はiPhone買っておいたほうがいいと思うな、安定してるし
おもちゃに13万が惜しくない俺は、入荷待ってる
おもちゃに13万が惜しくない俺は、入荷待ってる
296: 2020/06/15(月) 23:40:34.13
キャリアスレに比べて、なんでこんなに反応するのか
297: 2020/06/15(月) 23:43:37.57
スポーツカーだと
iPhone11Proはボルシェ911
Xperia1シリーズはNSR
iPhone11Proはボルシェ911
Xperia1シリーズはNSR
299: 2020/06/15(月) 23:46:14.55
>>297
NSRってスポーツカーなのかww
NSRってスポーツカーなのかww
320: 2020/06/16(火) 01:11:02.84
>>299
NSRの良さを知らないのか…
NSXなんかの比じゃないくらい伝説のバイクやぞ。
NSRの良さを知らないのか…
NSXなんかの比じゃないくらい伝説のバイクやぞ。
322: 2020/06/16(火) 01:21:16.08
>>320
は?そんな話してねーぞ
NSRがスポーツカーwwww
は?そんな話してねーぞ
NSRがスポーツカーwwww
323: 2020/06/16(火) 01:24:37.07
>>322
あぁ、本当だな。すまん。
あぁ、本当だな。すまん。
300: 2020/06/15(月) 23:47:38.42
>>297
競走馬でたとえて
競走馬でたとえて
303: 2020/06/15(月) 23:53:55.22
>>300
iPhone11Proはナルハヤ
Xperia1シリーズはモーリス
iPhone11Proはナルハヤ
Xperia1シリーズはモーリス
301: 2020/06/15(月) 23:48:30.58
>>297
バイク?
もしかしてNSXと言いたかったのか?
バイク?
もしかしてNSXと言いたかったのか?
302: 2020/06/15(月) 23:52:18.91
>>297
XperiaはレクサスLCだな
XperiaはレクサスLCだな
306: 2020/06/16(火) 00:03:06.56
>>297
ボ…ボルシェ
ボ…ボルシェ
316: 2020/06/16(火) 00:56:49.74
>>297
よく分からんから大学で例えて
よく分からんから大学で例えて
327: 2020/06/16(火) 05:37:27.10
>>316
ボルシェ 東京モード学園
Xperia1ii 東京大学
ボルシェ 東京モード学園
Xperia1ii 東京大学
364: 2020/06/16(火) 10:57:06.78
>>327
>>329
Xperiaが東大なのは一緒なのに比較対象のレベルが違うの草
>>329
Xperiaが東大なのは一緒なのに比較対象のレベルが違うの草
329: 2020/06/16(火) 06:02:01.44
>>316
iPhone MIT
Xperia 東大
iPhone MIT
Xperia 東大
304: 2020/06/16(火) 00:00:36.42
auかdocomoのこいつ買ってSIMロック解除した場合、ソフトバンクSIMでVoLTE使えるのかな?使えるのなら買いたい。
305: 2020/06/16(火) 00:01:14.95
iPhone11pro はガンダム
Xperia1ⅡはガンダムマークII
Xperia1ⅡはガンダムマークII
307: 2020/06/16(火) 00:09:47.82
端末だけ買って今まで使ってたsim差し替えれば今までの契約のまま使えたりしないかな
5Gプラン高過ぎるよほんと
5Gプラン高過ぎるよほんと
310: 2020/06/16(火) 00:19:34.80
>>307
SIMフリー端末だとできるけどdocomoだと契約変えないと売ってもらえないんだっけ? 大変やな あとキャリア版は3G未対応なのも驚いた 香港版は対応してるんだけどな
SIMフリー端末だとできるけどdocomoだと契約変えないと売ってもらえないんだっけ? 大変やな あとキャリア版は3G未対応なのも驚いた 香港版は対応してるんだけどな
319: 2020/06/16(火) 01:09:26.27
>>310
白ロムでかえるからできるはず
白ロムでかえるからできるはず
535: 2020/06/17(水) 00:17:17.20
>>319
出来るの!?マジで!?
買える目処が立ってきたわありがとう!
出来るの!?マジで!?
買える目処が立ってきたわありがとう!
308: 2020/06/16(火) 00:13:41.22
世間的には
ワイ「iPhone11Pro買ったよ」
周「良いな、羨ましい、俺も欲しい」
ワイ「Xperia1Ⅱ買ったよ」
周「ふーん…」
ぐらいのイメージ
ちなarcからずっとペリアで1Ⅱ予約中
ワイ「iPhone11Pro買ったよ」
周「良いな、羨ましい、俺も欲しい」
ワイ「Xperia1Ⅱ買ったよ」
周「ふーん…」
ぐらいのイメージ
ちなarcからずっとペリアで1Ⅱ予約中
309: 2020/06/16(火) 00:19:24.42
>>308
純粋にガジェ好きな俺の周りだと
ワイ「Xperia1Ⅱ買ったよ」
周「アチャー (ノ∀`) www」だな
純粋にガジェ好きな俺の周りだと
ワイ「Xperia1Ⅱ買ったよ」
周「アチャー (ノ∀`) www」だな
312: 2020/06/16(火) 00:47:13.73
本体のみ購入も一応出来るよ
オンラインショップは在庫ありの時しか買えないから、予約組の手続き全部終わるまでは無理だろうけど
ショップでフリー分の在庫があるなら発売日に買うことも多分できる
オンラインショップは在庫ありの時しか買えないから、予約組の手続き全部終わるまでは無理だろうけど
ショップでフリー分の在庫があるなら発売日に買うことも多分できる
313: 2020/06/16(火) 00:47:16.40
発表時点でスペックが劣ってたから、カメラでマウントとってたのに、カメラがクソだとわかると、「もうカメラ買えよ笑」なのがクソ笑える
314: 2020/06/16(火) 00:49:53.21
彼は1人で誰と闘ってるんだろうかw
315: 2020/06/16(火) 00:49:54.51
333: 2020/06/16(火) 07:10:54.34
>>315
マジかちょっと待って
上位互換ないんか
前の携帯を予備にして保証付けてないのに
4Gsimが5G携帯に使えないのは分かるが5Gsimが4G携帯に指せないのは駄目でしょ罠だ
マジかちょっと待って
上位互換ないんか
前の携帯を予備にして保証付けてないのに
4Gsimが5G携帯に使えないのは分かるが5Gsimが4G携帯に指せないのは駄目でしょ罠だ
336: 2020/06/16(火) 07:31:46.61
>>334
上に何人か書いてるけど、届いてから自分で開通手続きをする
>>333
補償はメインに付けた方がいい
その方が安心して使える(5G機は高いけど)
前のはWi-Fi専用のゲーム機で
上に何人か書いてるけど、届いてから自分で開通手続きをする
>>333
補償はメインに付けた方がいい
その方が安心して使える(5G機は高いけど)
前のはWi-Fi専用のゲーム機で
354: 2020/06/16(火) 08:30:53.77
>>336
>>342
ありがとう
まぁ、実質選択するプランなんてほぼ一択だからいいんだけど
日割りでもないらしいし、シェアで2台持ちなので、手続きをミスって2台目とも素の料金になってしまうのは避けたい
>>342
ありがとう
まぁ、実質選択するプランなんてほぼ一択だからいいんだけど
日割りでもないらしいし、シェアで2台持ちなので、手続きをミスって2台目とも素の料金になってしまうのは避けたい
317: 2020/06/16(火) 00:57:45.74
今までスマホはXPERIA一択だったがLGのゲーム分割には魅力溢れてるので迷ってる
つかゲーム分割自体はAndroid10なら普通に出来るの?
それならXPERIAで良いのだけれど
つかゲーム分割自体はAndroid10なら普通に出来るの?
それならXPERIAで良いのだけれど
318: 2020/06/16(火) 01:04:25.59
1画面なら端末よりゲームの方がマルチディスプレイに対応してるかどうかじゃない
321: 2020/06/16(火) 01:14:38.90
片方の画面をパッドに出来るのは正直ちょっと気になった
画面付き専用ケースが非防水じゃなければ買ってたかもしれない
画面付き専用ケースが非防水じゃなければ買ってたかもしれない
330: 2020/06/16(火) 06:12:35.96
auのXperia1Ⅱスレってある?
332: 2020/06/16(火) 06:51:40.33
>>330
ない
>>331
ギガホがおすすめだけど
お好きにどうぞ
ない
>>331
ギガホがおすすめだけど
お好きにどうぞ
331: 2020/06/16(火) 06:30:48.94
データプランはどうしたらいいの?
334: 2020/06/16(火) 07:20:35.83
ん?5Gギガホへの切替ってスマホの購入より先に行うの?
オンラインショップでの1Ⅱの予約はおとといなので、いつ手に入るかわからないんだけど…2台目シェアをしているので、一度それを解約して、1台目を5Gへ契約変更してデータシェア契約をすると言われたが、オンラインなのに契約変更に時間がかかるの?
わかりにくい…
オンラインショップでの1Ⅱの予約はおとといなので、いつ手に入るかわからないんだけど…2台目シェアをしているので、一度それを解約して、1台目を5Gへ契約変更してデータシェア契約をすると言われたが、オンラインなのに契約変更に時間がかかるの?
わかりにくい…
342: 2020/06/16(火) 07:48:27.37
>>334
切替は端末が届いてから
その前に選択させられる
切替は端末が届いてから
その前に選択させられる
335: 2020/06/16(火) 07:29:42.88
新規で申し込んだけど
特価BLだから無理だったかも
特価BLだから無理だったかも
339: 2020/06/16(火) 07:41:48.63
>>335
特価じゃないから問題ないと思うよ
特価じゃないから問題ないと思うよ
337: 2020/06/16(火) 07:34:43.11
ハード的にはarrowsとこれのどっちがカメラ上なのかな
どっちも魅力的なのでそこで選ぼうかな
どっちも魅力的なのでそこで選ぼうかな
338: 2020/06/16(火) 07:37:55.49
>>337
どう考えてもarrows
どう考えてもarrows
352: 2020/06/16(火) 08:27:10.32
>>337だけど初Fは02Gなのでむしろ好印象なんだよな
まあまだ51Aはまだ詳細が出てないから何とも言えないが
まあまだ51Aはまだ詳細が出てないから何とも言えないが
340: 2020/06/16(火) 07:42:59.74
煽るならあいぽん以外にしないと
あいぽんなんてそもそも論外だから煽りにならないよ
あいぽんなんてそもそも論外だから煽りにならないよ
341: 2020/06/16(火) 07:47:54.27
arrowsってカメラついてるんだね
343: 2020/06/16(火) 07:58:43.99
arrowsは操作性が無理
344: 2020/06/16(火) 08:02:21.61
機種名が鬱陶しくて検索がしにくいから他にしようと思ってるんだが
指紋認証どう?
指紋認証どう?
349: 2020/06/16(火) 08:17:27.14
>>344
意味わからんw
意味わからんw
345: 2020/06/16(火) 08:02:22.90
シェアパック解約して、購入したけど
5G契約は来月から適用なんだな。
あと、2台目プラス契約分も音声契約ギガライトに変更しようとして、151に聞いたけど、オンラインショップで購入手続きの時に変更できると聞いたけどできない。5Gデータプランのみしか選択できない。しかも主回線が、来月からギガホなんで、手続きすらできん。
ショップ購入しかできないのかも。
5G契約は来月から適用なんだな。
あと、2台目プラス契約分も音声契約ギガライトに変更しようとして、151に聞いたけど、オンラインショップで購入手続きの時に変更できると聞いたけどできない。5Gデータプランのみしか選択できない。しかも主回線が、来月からギガホなんで、手続きすらできん。
ショップ購入しかできないのかも。
386: 2020/06/16(火) 13:39:21.63
>>345
俺もこれで行き詰まった
チャットも繋がらないしサポートも繋がらない
しかたないから店舗に契約変更の予約入れた
なにが感染予防のためにウェブでやれなんだよ、腹立つ
俺もこれで行き詰まった
チャットも繋がらないしサポートも繋がらない
しかたないから店舗に契約変更の予約入れた
なにが感染予防のためにウェブでやれなんだよ、腹立つ
406: 2020/06/16(火) 16:02:24.64
>>386
>>345
同じく俺もそこで行き詰まった。
ギガホ予約してると購入手続きできないから
インフォメーションセンターでギガホ予約取消するよう言われた。
そして、いよいよ購入できると思ったら、ドコモ光が回線と紐付いてると
オンラインショップでは購入できないと言われ…
結局一昨日渋々店を予約。
いつ手に入ることやら。
>>345
同じく俺もそこで行き詰まった。
ギガホ予約してると購入手続きできないから
インフォメーションセンターでギガホ予約取消するよう言われた。
そして、いよいよ購入できると思ったら、ドコモ光が回線と紐付いてると
オンラインショップでは購入できないと言われ…
結局一昨日渋々店を予約。
いつ手に入ることやら。
346: 2020/06/16(火) 08:07:16.68
5G使おうと思ったらSIM変えないとダメなの?
348: 2020/06/16(火) 08:17:06.21
>>346
手持ちのSIMによる
2年以内なら変えなくてもいいとは思うけど
手持ちのSIMによる
2年以内なら変えなくてもいいとは思うけど
347: 2020/06/16(火) 08:15:00.32
Xperiaはブラウンみたいにさ、
3シリーズ、5シリーズ、7シリーズみたいにシンプルにしてくれ
3シリーズ、5シリーズ、7シリーズみたいにシンプルにしてくれ
350: 2020/06/16(火) 08:17:48.82
適用開始日 開通日から開始
ってあるから、今月開通したら6月から5G契約になるんじゃないの?
シェアパック解約予約は月末解約になってるからどっちが強いのかわかんないけど
ってあるから、今月開通したら6月から5G契約になるんじゃないの?
シェアパック解約予約は月末解約になってるからどっちが強いのかわかんないけど
351: 2020/06/16(火) 08:22:49.81
arrowsは1番最初に買ったスマホがダメダメでイメージ悪い
電話かけるだけでフリーズ、あの頃からストレージ空けるのマニアになったわ
電話かけるだけでフリーズ、あの頃からストレージ空けるのマニアになったわ
353: 2020/06/16(火) 08:30:21.39
>>351
俺も発熱フリーズが多過ぎて二度と買わないときめた。ギャラクシーもなぜかブックマークがすべて消える事が頻発したから買わない。XPERIAは4台目
俺も発熱フリーズが多過ぎて二度と買わないときめた。ギャラクシーもなぜかブックマークがすべて消える事が頻発したから買わない。XPERIAは4台目
357: 2020/06/16(火) 09:33:09.85
開通作業したら自動的に前のが無効になって新しいのが有効になるんじゃなかったっけ
>>351
ご同輩かな、F-10Dで酷い目に遭ったわ
>>351
ご同輩かな、F-10Dで酷い目に遭ったわ
362: 2020/06/16(火) 10:53:11.72
>>357
まあ、古い話だわな
まあ、古い話だわな
355: 2020/06/16(火) 09:15:52.76
iPhoneにandroidが入ったら言ってくれ
iosの時点で無理
iosの時点で無理
356: 2020/06/16(火) 09:30:14.96
simが同梱されてきたら今までのが使えないそうだけど
送られてくるsimはちゃんと書き込み済みで使用可能になってるの?
送られてくるsimはちゃんと書き込み済みで使用可能になってるの?
358: 2020/06/16(火) 09:55:55.07
ここまで色々あったが発売迫るとムチャクチャ楽しみになってきた
ケースと充電器も購入済みなので後は早く届いてくれーい
ケースと充電器も購入済みなので後は早く届いてくれーい
359: 2020/06/16(火) 10:06:20.45
今入荷メール来たわ
10時時点での状況で送ってんのな
10時過ぎたら翌日、みたいな
それと、まだ余計なもののキャンセルが(ry
10時時点での状況で送ってんのな
10時過ぎたら翌日、みたいな
それと、まだ余計なもののキャンセルが(ry
360: 2020/06/16(火) 10:41:29.74
開通は7月になってからでもいいのかな?
361: 2020/06/16(火) 10:49:14.47
ドコモオンラインショップで在庫あり表示になって
白ロム購入も可能になったね
白ロム購入も可能になったね
363: 2020/06/16(火) 10:53:42.90
>>361
マジで?
マジで?
365: 2020/06/16(火) 11:11:55.48
前にHDMIでTVに出力しても16:9の映像は上下左右に枠が付いて使い物にならんとか書込み見たけど、VLCで動画見たら普通に画面いっぱいに表示されたよ。
374: 2020/06/16(火) 12:09:31.66
>>365
画面出力はそのままだけどデスクトップモードにするとモニタに合わせるからモニタが16:9ならピッタリになる
画面出力はそのままだけどデスクトップモードにするとモニタに合わせるからモニタが16:9ならピッタリになる
366: 2020/06/16(火) 11:13:56.33
Xperiaって渡部みたいなイメージしかない。
367: 2020/06/16(火) 11:16:44.41
>>366
多目的ってことかな?
多目的ってことかな?
368: 2020/06/16(火) 11:19:36.12
>>366
多目的でハメ撮りに最適ってことか
多目的でハメ撮りに最適ってことか
375: 2020/06/16(火) 12:10:36.64
>>366
佐々木希と結婚できるなんて最高じゃないか
佐々木希と結婚できるなんて最高じゃないか
458: 2020/06/16(火) 20:03:24.85
>>366
陰毛の画像が見たまんま映るさいつよスマホやぞ
陰毛の画像が見たまんま映るさいつよスマホやぞ
369: 2020/06/16(火) 11:24:57.35
Xperiaはマツダ3みたいに機種名が迷走してる。
ビシッとps phoneで統一してくれ
ビシッとps phoneで統一してくれ
372: 2020/06/16(火) 11:36:23.81
>>369
Xperia G
Xperia ZZ
あかん、ガンダムになってきた
Xperia G
Xperia ZZ
あかん、ガンダムになってきた
379: 2020/06/16(火) 12:44:53.99
>>369
初期の頃は何度もやろうとしてた見たいだがGoogleと折が会わなかったんだろうな
初期の頃は何度もやろうとしてた見たいだがGoogleと折が会わなかったんだろうな
380: 2020/06/16(火) 12:45:21.01
>>369
トヨタのヤリスはどうよ?って話になるわな
ヤリスって昔フリーのクソゲーを公式で出してるし
トヨタのヤリスはどうよ?って話になるわな
ヤリスって昔フリーのクソゲーを公式で出してるし
370: 2020/06/16(火) 11:29:51.41
久々の機種変で色々ちんぷんかんぷんだー。今のXZPに変えるときはjsバックアップ使ったけども、皆様データ移行はどうやりますか?1 IIはアルバムないらしいけど、フォルダに分けたのとか引き継げるのだろうか?
377: 2020/06/16(火) 12:28:07.90
>>370
Xperia同士でもまともにデータの移行が出来ないXperia Transferって公式ゴミアプリがあるよ
Xperia同士でもまともにデータの移行が出来ないXperia Transferって公式ゴミアプリがあるよ
381: 2020/06/16(火) 12:58:27.27
>>377
ありがとうございます。transferですね。調べたら連絡先が文字化けするとか、そもそも最新機種には対応してないとか、評判見てたらリスキーなので、違うやり方を考えてます。
機種変はこれが面倒ですね。
ありがとうございます。transferですね。調べたら連絡先が文字化けするとか、そもそも最新機種には対応してないとか、評判見てたらリスキーなので、違うやり方を考えてます。
機種変はこれが面倒ですね。
382: 2020/06/16(火) 12:59:06.29
>>370
アルバムアプリないの?今更ながら知らなかった。これアルバム内写真どうなるのかね?
アルバムアプリないの?今更ながら知らなかった。これアルバム内写真どうなるのかね?
383: 2020/06/16(火) 13:01:09.53
>>382
Googleフォトってやつになるらしいです。旅行とか猫とかでフォルダに分けてるから、バラけたらいやだなー。
Googleフォトってやつになるらしいです。旅行とか猫とかでフォルダに分けてるから、バラけたらいやだなー。
390: 2020/06/16(火) 14:08:00.70
>>383
プレイストアにシンプルギャラリーってアプリあるから、それ使うとアルバムアプリとほぼ遜色ない感じになるで
プレイストアにシンプルギャラリーってアプリあるから、それ使うとアルバムアプリとほぼ遜色ない感じになるで
391: 2020/06/16(火) 14:23:45.41
393: 2020/06/16(火) 14:34:52.26
>>391
その古いバージョンだとダウンロードフォルダとかに入ってる画像は表示してくれないんだよね
その古いバージョンだとダウンロードフォルダとかに入ってる画像は表示してくれないんだよね
403: 2020/06/16(火) 15:43:54.31
>>391
ありがとうございます!
ありがとうございます!
402: 2020/06/16(火) 15:43:40.88
>>390
ありがとうございます!
ありがとうございます!
510: 2020/06/16(火) 22:31:28.99
>>383
そうなんですね、違和感なく今までアルバムアプリ使ってたから最初は戸惑いそうです。
そうなんですね、違和感なく今までアルバムアプリ使ってたから最初は戸惑いそうです。
371: 2020/06/16(火) 11:31:03.01
白ロム買って、今の4G契約のsim刺して使おうと思ってるんだけど可能?
それとドコモオンラインショップだとおかえしプログラムで分割払いじゃないとダメだけど、量販店とかだと一括で買えたりするの?
それとドコモオンラインショップだとおかえしプログラムで分割払いじゃないとダメだけど、量販店とかだと一括で買えたりするの?
373: 2020/06/16(火) 12:05:25.20
分割じゃないお返しプランて?
376: 2020/06/16(火) 12:23:51.42
>>373
おかえしプログラムじゃなくて一括で白ロムを買いたいって話です
おかえしプログラムじゃなくて一括で白ロムを買いたいって話です
378: 2020/06/16(火) 12:34:08.39
オンラインショップで、昨日の昼に新規契約したが、まだ手続き中。
こんなに遅かった?
2回線目で支払いも一括請求にしたのに。
ショップか量販店で手数料払ってでも早いか!
こんなに遅かった?
2回線目で支払いも一括請求にしたのに。
ショップか量販店で手数料払ってでも早いか!
384: 2020/06/16(火) 13:13:07.57
>>378
新規やMNPはオンラインショップだとコロナや遅延に関係なく約10日かかる
新規やMNPはオンラインショップだとコロナや遅延に関係なく約10日かかる
388: 2020/06/16(火) 14:04:19.20
>>384
横からだがマジかー
同じく新規買い増しだからショック
横からだがマジかー
同じく新規買い増しだからショック
385: 2020/06/16(火) 13:20:40.93
やっと購入手続き完了出来たよ~
余計なもののキャンセル申請、急ぎなら電話してくれって言われて電話したらタッチの差で既にキャンセル済みだった悲しみ...
現状では23日以降の指定が可能でした。おまけ付いてくればいいなぁ...
余計なもののキャンセル申請、急ぎなら電話してくれって言われて電話したらタッチの差で既にキャンセル済みだった悲しみ...
現状では23日以降の指定が可能でした。おまけ付いてくればいいなぁ...
387: 2020/06/16(火) 13:52:52.22
Googleフォトもライブラリー選べばフォルダ表示してくれる
googleレンズ起動して文字読み込みできるのは面白いと思った
でも今はGallery Goってやつ使ってるね、こっちはフォルダ表示をデフォルトにできるし、トリミングくらいは加工できる
googleレンズ起動して文字読み込みできるのは面白いと思った
でも今はGallery Goってやつ使ってるね、こっちはフォルダ表示をデフォルトにできるし、トリミングくらいは加工できる
404: 2020/06/16(火) 15:46:10.47
>>387
ありがとうございます!
ありがとうございます!
389: 2020/06/16(火) 14:04:22.26
イオシスで香港版139800円か流通少ないんやな
392: 2020/06/16(火) 14:31:37.40
Googleフォト便利だわ
検索ボタン押すと勝手に人物や被写体で分けられてる
すごいね
検索ボタン押すと勝手に人物や被写体で分けられてる
すごいね
396: 2020/06/16(火) 15:07:02.04
>>392
むかしのアルバムであったみたいな、
地図上から写真探せる機能があったら最強だわ
むかしのアルバムであったみたいな、
地図上から写真探せる機能があったら最強だわ
397: 2020/06/16(火) 15:19:44.94
>>396
F-stop
F-stop
443: 2020/06/16(火) 19:00:28.59
>>397
おって思ったけど、写真はsdじゃなくてGoogleフォトに入れてるからだめなんだ。
>>398
プリインアプリで一番使ってた機能なのにね…
>>401
場所覚えてなくて、地図の上に乗った写真で探したりしてたんだ、今不便
おって思ったけど、写真はsdじゃなくてGoogleフォトに入れてるからだめなんだ。
>>398
プリインアプリで一番使ってた機能なのにね…
>>401
場所覚えてなくて、地図の上に乗った写真で探したりしてたんだ、今不便
398: 2020/06/16(火) 15:27:36.49
>>396
良かったよね場所表示(あまり使わなかったのは内緒)
消すことないのにね
独自アプリ全般に言えるけどもPOBOX無くなったのが一番ショック
良かったよね場所表示(あまり使わなかったのは内緒)
消すことないのにね
独自アプリ全般に言えるけどもPOBOX無くなったのが一番ショック
401: 2020/06/16(火) 15:41:19.03
>>396
地図からではないけど、
撮影場所から検索できるね。
写真側に位置情報つけなくても
マップのタイムラインとの紐付けで撮影場所もわかる
地図からではないけど、
撮影場所から検索できるね。
写真側に位置情報つけなくても
マップのタイムラインとの紐付けで撮影場所もわかる
394: 2020/06/16(火) 14:50:17.77
おれスマホ使い始めてからずっとQuickPic。
元から入ってるアルバムアプリほとんど使ったことないわ。
元から入ってるアルバムアプリほとんど使ったことないわ。
400: 2020/06/16(火) 15:38:39.89
>>394
中華に買収される前のバージョンのQuickPic使ってる
中華に買収される前のバージョンのQuickPic使ってる
405: 2020/06/16(火) 15:54:55.67
>>400
私も買収前の署名変更ver
使ってるわ。
私も買収前の署名変更ver
使ってるわ。
395: 2020/06/16(火) 15:04:23.92
プライム会員やから尼フォトでええかなって感じやな
399: 2020/06/16(火) 15:29:21.93
やっと安倍マスク北で
407: 2020/06/16(火) 16:02:51.84
ぽ箱最強だったのに!
408: 2020/06/16(火) 16:07:37.82
xperia1iiを購入
海辺まで愛車のスポーツカーでドライブしてシャレオツなキャフェーにジャストアライブナウ
https://i.imgur.com/fIicztS.jpg
涼しい潮風に吹かれながらアイスドキャフィー飲みみつつxperiaを弄る
https://i.imgur.com/0Pvr1Ru.jpg
なんか道中GPSが作動しなくなって再起動したりもしたけど
huaweiの方がなんか安定してたのはkirinの控えめスペックのせいなのか
一応α7も持ってきたんで後で同じ景色をシュートして比べる予定
焼き立てのクロワッサンヌをオーダー
パンが焼き上がるまで待つという贅沢なひと時を新端末と過ごす
キャフェと広角の相性はやはり良い
焼き立てパン
女子高生店員のウェイトレスがにっこり笑顔で焼き立てて熱いから気をつけて下さいねとピュアなスマイル
https://i.imgur.com/ataVb11.jpg
踏む、、、美味い
というかパンの焼き立ては反則なんたよな
焼き立てというだけで無条件に美味いから
この素敵なひと時を今日だけで終わらせるのはもったいないな
泊まっていくか?
海辺まで愛車のスポーツカーでドライブしてシャレオツなキャフェーにジャストアライブナウ
https://i.imgur.com/fIicztS.jpg
涼しい潮風に吹かれながらアイスドキャフィー飲みみつつxperiaを弄る
https://i.imgur.com/0Pvr1Ru.jpg
なんか道中GPSが作動しなくなって再起動したりもしたけど
huaweiの方がなんか安定してたのはkirinの控えめスペックのせいなのか
一応α7も持ってきたんで後で同じ景色をシュートして比べる予定
焼き立てのクロワッサンヌをオーダー
パンが焼き上がるまで待つという贅沢なひと時を新端末と過ごす
キャフェと広角の相性はやはり良い
焼き立てパン
女子高生店員のウェイトレスがにっこり笑顔で焼き立てて熱いから気をつけて下さいねとピュアなスマイル
https://i.imgur.com/ataVb11.jpg
踏む、、、美味い
というかパンの焼き立ては反則なんたよな
焼き立てというだけで無条件に美味いから
この素敵なひと時を今日だけで終わらせるのはもったいないな
泊まっていくか?
419: 2020/06/16(火) 17:12:47.14
>>408
超広角画質悪いなあ…
望遠も良くないし、メインの広角が良いからまだ良いけど、もうちょっと頑張って欲しかったな
超広角画質悪いなあ…
望遠も良くないし、メインの広角が良いからまだ良いけど、もうちょっと頑張って欲しかったな
420: 2020/06/16(火) 17:19:53.35
>>408
何このクソ画質 ほんとにxperia1m2?
何このクソ画質 ほんとにxperia1m2?
433: 2020/06/16(火) 18:35:55.90
>>408
だめだコリア
だめだコリア
449: 2020/06/16(火) 19:33:52.61
>>408
1枚目の真ん中、グロ?
1枚目の真ん中、グロ?
464: 2020/06/16(火) 20:17:33.50
>>408
Xperia 1 iiじゃないだろそれ。
ソニーのスマホはそこまで明暗アホじゃないわ。
Xperia 1 iiじゃないだろそれ。
ソニーのスマホはそこまで明暗アホじゃないわ。
468: 2020/06/16(火) 20:27:21.28
>>464
xperia1iiやぞ
結局近くの温泉宿に宿泊してる
https://i.imgur.com/JsLtJHn.jpg
xperiaと共に入る温泉
コロナのせいか客は全然いなくてガラガラ
そこらの漁師がやってる食事所で生きイカ食ったけど美味かったぞ
知ってるか?ついさっきまで生きてたイカは甘いんだぜ?
https://i.imgur.com/g0eyjmy.jpg
xperia1iiやぞ
結局近くの温泉宿に宿泊してる
https://i.imgur.com/JsLtJHn.jpg
xperiaと共に入る温泉
コロナのせいか客は全然いなくてガラガラ
そこらの漁師がやってる食事所で生きイカ食ったけど美味かったぞ
知ってるか?ついさっきまで生きてたイカは甘いんだぜ?
https://i.imgur.com/g0eyjmy.jpg
470: 2020/06/16(火) 20:31:20.52
>>468
クイズ
食感と色は?
クイズ
食感と色は?
489: 2020/06/16(火) 20:55:28.40
>>468
しばらく食って無いなうらやましいうまそう
ただ醤油に腑をあえて貰うの忘れてるようだな
しばらく食って無いなうらやましいうまそう
ただ醤油に腑をあえて貰うの忘れてるようだな
491: 2020/06/16(火) 21:20:08.43
>>468
なんか西海岸でいつものコーヒー飲んでそう
なんか西海岸でいつものコーヒー飲んでそう
498: 2020/06/16(火) 21:42:12.60
>>468
これどこ?最高やん
これどこ?最高やん
504: 2020/06/16(火) 22:01:02.56
>>468
綺麗に撮れてるな
普通に美味しそう
綺麗に撮れてるな
普通に美味しそう
516: 2020/06/16(火) 22:59:42.54
>>468
越前がにが映ってるから越前だな
越前がにが映ってるから越前だな
409: 2020/06/16(火) 16:08:54.75
DOCOMOから入荷のお知らせメール
しかしドコモショップ受け取りにしてたのに宅配になるんだな
ショップで色々やって欲しかったのにめんどくさい
しかしドコモショップ受け取りにしてたのに宅配になるんだな
ショップで色々やって欲しかったのにめんどくさい
410: 2020/06/16(火) 16:18:42.74
>>409
事務手数料もとい頭金は取られた?
事務手数料もとい頭金は取られた?
413: 2020/06/16(火) 16:40:04.24
>>410
明細見た感じは無さそう
受け取りは6/22から可だったのに自分が暇そうって理由で6/23にしてしまった
1日遅くして後悔している
明細見た感じは無さそう
受け取りは6/22から可だったのに自分が暇そうって理由で6/23にしてしまった
1日遅くして後悔している
411: 2020/06/16(火) 16:27:26.89
量販店受け取りでアキヨドにしてたんだが
アキヨドから入荷電話きたわ
仕事中だったんであんまり詳しく聞かなかったけど
これ今日行くわっつったら今日受け取れたのかな?
アキヨドから入荷電話きたわ
仕事中だったんであんまり詳しく聞かなかったけど
これ今日行くわっつったら今日受け取れたのかな?
412: 2020/06/16(火) 16:34:17.49
ホームボタンダブルタップで画面縮小をオンにしてるのに全然反応しないんだが、何が原因か分かる人おる?
414: 2020/06/16(火) 16:45:27.18
18日ドコモで買うでよろしくな、注意点教えてくれい
416: 2020/06/16(火) 16:57:41.31
>>414
可能であれば来店予約をしておく
可能であれば来店予約をしておく
417: 2020/06/16(火) 16:59:47.29
>>416
しましたです!
しましたです!
415: 2020/06/16(火) 16:46:51.33
ドコモショップでの間違いです
418: 2020/06/16(火) 17:09:25.41
昨日の昼新規(追加)契約で分割払いで申し込んだけど
さっき見たらお手続き中から出荷準備中になってた
どうやら審査は通過したようである
さっき見たらお手続き中から出荷準備中になってた
どうやら審査は通過したようである
431: 2020/06/16(火) 18:26:35.37
>>418
昨日の10時05分完了で
まだお手続き中てことは
審査に落ちたみたいだな
そんな気がしてた特価BL
昨日の10時05分完了で
まだお手続き中てことは
審査に落ちたみたいだな
そんな気がしてた特価BL
421: 2020/06/16(火) 17:23:49.22
どんよりしすぎワロタ
422: 2020/06/16(火) 17:40:27.96
そういう天気なんだよ察してやれよ
423: 2020/06/16(火) 17:41:32.72
サムスンやファーウェイなら晴れやかな青に加工してくれるん?
432: 2020/06/16(火) 18:30:42.52
>>423
そこはAdobeの出番じゃね?
そこはAdobeの出番じゃね?
424: 2020/06/16(火) 17:44:12.76
曇り空はカメラのせいになるんかーい
425: 2020/06/16(火) 17:44:31.55
むしろはっきり曇天下だと分かる高画質だろ
429: 2020/06/16(火) 18:22:09.09
>>425
>>427
え?曇りかどうかじゃなくて画質自体の話でしょ どうみてもクソ画質 黒、白ともに飛んでる 遠近感に関しては撮り手の問題だけどそもそよピント機能が微妙すぎ
Xperiaユーザーって良いものを見分ける力がないから実際はゴミなものをスペック表だけみてドヤ顔してるのがよくわかるわ
お前らの目ならそこらの中華の10,000円くらいのスマホに2億画素とか貼ってあったら最強とかいいだしそうだな
>>427
え?曇りかどうかじゃなくて画質自体の話でしょ どうみてもクソ画質 黒、白ともに飛んでる 遠近感に関しては撮り手の問題だけどそもそよピント機能が微妙すぎ
Xperiaユーザーって良いものを見分ける力がないから実際はゴミなものをスペック表だけみてドヤ顔してるのがよくわかるわ
お前らの目ならそこらの中華の10,000円くらいのスマホに2億画素とか貼ってあったら最強とかいいだしそうだな
430: 2020/06/16(火) 18:26:21.73
>>429
黒飛び白飛びして何が悪いの?
黒飛び白飛びして何が悪いの?
488: 2020/06/16(火) 20:51:46.04
>>429
> Xperiaユーザーって良いものを見分ける力がないから
1の有機ELがLG製かサムスン製かの区別はつくようになったの?
> Xperiaユーザーって良いものを見分ける力がないから
1の有機ELがLG製かサムスン製かの区別はつくようになったの?
426: 2020/06/16(火) 17:47:19.31
docomoショップの頭金高すぎわらた
427: 2020/06/16(火) 18:00:42.01
どんよりしてても明るく撮りたいの!
頭おかしい
頭おかしい
428: 2020/06/16(火) 18:03:54.21
Galaxyでも曇りはちゃんと曇りとして写るぞ
ただXperiaは黒潰れが酷いね
ただXperiaは黒潰れが酷いね
438: 2020/06/16(火) 18:45:11.38
>>434
真面目にこれ言ってるなら頭おかしい
トレンドでもなんでもない
いつの時代に白飛び、黒潰れしている写真が認められた時代があったんだよ
もうお前はトイカメラでも使っておけよ
真面目にこれ言ってるなら頭おかしい
トレンドでもなんでもない
いつの時代に白飛び、黒潰れしている写真が認められた時代があったんだよ
もうお前はトイカメラでも使っておけよ
441: 2020/06/16(火) 18:51:47.23
>>438
いやキミがこのスレから消え去って白飛びしない黒飛びしないスマホの巣でマンセーしてたらいいだけなんだよ?
分からなかったかな?理解できなかったかな?
馬鹿かな?
いやキミがこのスレから消え去って白飛びしない黒飛びしないスマホの巣でマンセーしてたらいいだけなんだよ?
分からなかったかな?理解できなかったかな?
馬鹿かな?
435: 2020/06/16(火) 18:38:02.41
ユダヤ教がキリスト教の会合にノコノコやってきてに「お前の宗教はクソ!」なんて吐き捨てたらどうなるか理解できなのけ???あほけ???
436: 2020/06/16(火) 18:39:46.22
神は留守だよ、休暇取ってベガスに行ってる
437: 2020/06/16(火) 18:41:48.79
ソニーはナイトモード教じゃないんでナイトモードの話題はお控えくださいね
低照度撮影の話題ならOK
低照度撮影の話題ならOK
439: 2020/06/16(火) 18:48:58.85
カメラの経験が少しでもあるなら分かると思うけど、
超広角にするとフレーム内の空が占める割合が広くなるから露出は空に引っ張られて暗くなる
HDRが作動しなかったから露出調整をするべきシーンなんだけど、そのまま撮った
2枚目はHDRが効いて明るさと空が維持されただけ
3枚目は望遠で撮ったから被写界深度が浅く露出も少しオーバー
たぶん、現状ToFセンサーが効いてないからメインカメラでフォーカスが合わないから望遠を使ったと思われる
photo pro が使えるようになると、任意でHDRとDROがオンオフ可能になるのと、ToFセンサーが動きだすからフォーカス精度が段違いに良くなる
さほど心配する事ではない
アンチが無知をさらけ出して荒らしてるだけ
超広角にするとフレーム内の空が占める割合が広くなるから露出は空に引っ張られて暗くなる
HDRが作動しなかったから露出調整をするべきシーンなんだけど、そのまま撮った
2枚目はHDRが効いて明るさと空が維持されただけ
3枚目は望遠で撮ったから被写界深度が浅く露出も少しオーバー
たぶん、現状ToFセンサーが効いてないからメインカメラでフォーカスが合わないから望遠を使ったと思われる
photo pro が使えるようになると、任意でHDRとDROがオンオフ可能になるのと、ToFセンサーが動きだすからフォーカス精度が段違いに良くなる
さほど心配する事ではない
アンチが無知をさらけ出して荒らしてるだけ
446: 2020/06/16(火) 19:12:32.26
>>439
ズームレンズでボケボケガサガサはフォトプロでも一緒だったがなw
ズームレンズでボケボケガサガサはフォトプロでも一緒だったがなw
448: 2020/06/16(火) 19:29:55.36
453: 2020/06/16(火) 19:53:58.81
>>446
持たざる者は巣に帰って頂けませんかね?w
恥の上塗りカッコワルイよw
持たざる者は巣に帰って頂けませんかね?w
恥の上塗りカッコワルイよw
440: 2020/06/16(火) 18:49:59.84
こんな荒れると思ってなかった、なんかごめん
メインカメラは良いと思うから、単純に頑張って欲しいと思うのよね
メインカメラは良いと思うから、単純に頑張って欲しいと思うのよね
442: 2020/06/16(火) 18:54:54.22
608 SIM無しさん (ドコグロ MM1f-yisn [49.129.184.200]) 2020/06/11(木) 08:40:39.94 ID:rtuC5Mh3M
檻に入らないのに動物園見に来てる と同義
檻に入って喜んでる信者とそれを誘導してるソニーの工作員みて楽しんでるだけ
887 SIM無しさん (ドコグロ MM07-yisn [110.233.246.79]) 2020/06/15(月) 20:58:53.16 ID:nG3s0E2CM
ソニー工作員が一生懸命ユーザーを騙そうとしててわろた
こんな型落ちバグ端末定価で買うやつバカか信者しかおらへんやろ
バレバレやん
檻に入らないのに動物園見に来てる と同義
檻に入って喜んでる信者とそれを誘導してるソニーの工作員みて楽しんでるだけ
887 SIM無しさん (ドコグロ MM07-yisn [110.233.246.79]) 2020/06/15(月) 20:58:53.16 ID:nG3s0E2CM
ソニー工作員が一生懸命ユーザーを騙そうとしててわろた
こんな型落ちバグ端末定価で買うやつバカか信者しかおらへんやろ
バレバレやん
444: 2020/06/16(火) 19:01:24.74
フィルム貼る画面がくっきりしなくなるな
ガラスだと気にならないのかな
ガラスだと気にならないのかな
445: 2020/06/16(火) 19:05:46.75
expansysも購入手続きできるようになったからポチってきた…さて何日に届くのか
447: 2020/06/16(火) 19:15:06.40
俺もパンツからメールきた
450: 2020/06/16(火) 19:47:00.68
草
https://twitter.com/JK49916655/status/1272839000827412480?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JK49916655/status/1272839000827412480?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
456: 2020/06/16(火) 19:58:26.34
>>450
第二のパパ作れば余裕やろうに…
第二のパパ作れば余裕やろうに…
457: 2020/06/16(火) 19:59:20.91
>>450
おっさん臭がすふ
おっさん臭がすふ
452: 2020/06/16(火) 19:52:39.06
まぁみんな落ち着け
2日後にはproto proくるだろうからそれで改めて評価しようや
他機種での違和感感じるくらいのデジタル補正が無いのが強みであり、弱みでもあるのはあると思うがそれはもう好みの問題
とりあえずproto pro追加のバージョンアップが楽しみだ
2日後にはproto proくるだろうからそれで改めて評価しようや
他機種での違和感感じるくらいのデジタル補正が無いのが強みであり、弱みでもあるのはあると思うがそれはもう好みの問題
とりあえずproto pro追加のバージョンアップが楽しみだ
455: 2020/06/16(火) 19:55:37.48
>>452
こないぞ
こないぞ
483: 2020/06/16(火) 20:40:20.36
>>452
発売日にアプデなんてくるわけない
ドコモのHPみてもいつ頃対応するかすら記載なしww
発売日にアプデなんてくるわけない
ドコモのHPみてもいつ頃対応するかすら記載なしww
454: 2020/06/16(火) 19:54:38.60
構うなよ
構うから居着くんだろ
構うから居着くんだろ
459: 2020/06/16(火) 20:03:49.03
流石に端末代別で1万近い月額見ると震えがでてくるなw
ファミ割と5G割、5分無料通話無料で3000円近く割引入るけど、
一年位様子見して料金下がらなければ止めるかも知れんわ
ファミ割と5G割、5分無料通話無料で3000円近く割引入るけど、
一年位様子見して料金下がらなければ止めるかも知れんわ
460: 2020/06/16(火) 20:06:17.82
まだ理解してない人が要るかも知れないから言っておく
求めるものが違うなら、今のうちにキャンセルしな
Xperia1IIのコンセプトは、単焦点レンズが三本あるという概念
望遠とはいっても遠くのものをアップで撮るような用途じゃなくて、ポートレート用と思った方がいい
人物を綺麗に撮りたい時やボケを出したいとき
被写体との距離がその様との時にバシッと解像も決まる
欲をいうと70mmじゃなくて50~60mmぐらいが良かったかな
望遠、望遠と五月蝿い奴がいるから70mmまで伸ばしたのかな
ボッチには使い途に困るかもね
ズームでビューンとアップで撮りたい人は他へどうぞ
メインカメラは24mmじゃなくて27mmぐらいが良かったかな
メインカメラとしては広角過ぎる
まー、万能に使えるもの
超広角はあまり出番がないかも
メインカメラが広角だから
狭いところか風景ぐらいしか使わない
シームレスで繋げても繋がらないレンズだから、ミラーレス本体とレンズ3本を買ったと同じように切り替えて使う感覚
求めるものが違うなら、今のうちにキャンセルしな
Xperia1IIのコンセプトは、単焦点レンズが三本あるという概念
望遠とはいっても遠くのものをアップで撮るような用途じゃなくて、ポートレート用と思った方がいい
人物を綺麗に撮りたい時やボケを出したいとき
被写体との距離がその様との時にバシッと解像も決まる
欲をいうと70mmじゃなくて50~60mmぐらいが良かったかな
望遠、望遠と五月蝿い奴がいるから70mmまで伸ばしたのかな
ボッチには使い途に困るかもね
ズームでビューンとアップで撮りたい人は他へどうぞ
メインカメラは24mmじゃなくて27mmぐらいが良かったかな
メインカメラとしては広角過ぎる
まー、万能に使えるもの
超広角はあまり出番がないかも
メインカメラが広角だから
狭いところか風景ぐらいしか使わない
シームレスで繋げても繋がらないレンズだから、ミラーレス本体とレンズ3本を買ったと同じように切り替えて使う感覚
494: 2020/06/16(火) 21:36:34.88
>>460
お前の妄想を勝手にコンセプトみたいにすんな
お前の妄想を勝手にコンセプトみたいにすんな
497: 2020/06/16(火) 21:41:38.84
>>494
妄想もなにもそういうコンセプトだろ
αの操作感をそのままがコンセプト
あとワッチョイぐらい確認しろよ
所有者だから
妄想もなにもそういうコンセプトだろ
αの操作感をそのままがコンセプト
あとワッチョイぐらい確認しろよ
所有者だから
461: 2020/06/16(火) 20:06:47.20
本当に頼む。s20+とペリアで迷ってる。どっちがいいか教えてくれ
462: 2020/06/16(火) 20:09:57.15
>>461
今じゃないとダメなの?
もし時間あるならXperiaのアプデ見てから考えた方がいいと思うぞ
今の状態だとXperiaはカメラの仕様がちょっとめんどくさい
今じゃないとダメなの?
もし時間あるならXperiaのアプデ見てから考えた方がいいと思うぞ
今の状態だとXperiaはカメラの仕様がちょっとめんどくさい
463: 2020/06/16(火) 20:17:08.59
>>461
自分で決められないなら買うな、金出して興味本位で借金していい機種じゃない、30000くらいで買える中華系でも買って後悔した方が楽だぞ
自分で決められないなら買うな、金出して興味本位で借金していい機種じゃない、30000くらいで買える中華系でも買って後悔した方が楽だぞ
465: 2020/06/16(火) 20:18:47.43
>>461
毎日毎日よくもまあ
毎日毎日よくもまあ
474: 2020/06/16(火) 20:35:17.64
>>461
ここで聞いたらXperiaって答えないか?
もっといい場所あるんじゃない?
ここで聞いたらXperiaって答えないか?
もっといい場所あるんじゃない?
477: 2020/06/16(火) 20:36:26.37
>>461
ワンセグ フルセグ イヤホンジャック欲しい→XPERIA 1 Ⅱ
カメラ 5G パンチホール 縦長すぎない→GalaxyS20+
ワンセグ フルセグ イヤホンジャック欲しい→XPERIA 1 Ⅱ
カメラ 5G パンチホール 縦長すぎない→GalaxyS20+
482: 2020/06/16(火) 20:40:00.91
>>461
俺はどっちも見送った。
秋冬端末に期待する
俺はどっちも見送った。
秋冬端末に期待する
561: 2020/06/17(水) 07:06:44.73
>>461
マジレスするとOPPOのFind X2 Proかな
おサイフ無線充電SDいらないなら最強でしょ
マジレスするとOPPOのFind X2 Proかな
おサイフ無線充電SDいらないなら最強でしょ
571: 2020/06/17(水) 08:35:00.22
>>561
SDいるんだよなぁ
SDいるんだよなぁ
655: 2020/06/17(水) 15:24:23.21
>>571
512GBもあるからSD使わない
512GBもあるからSD使わない
466: 2020/06/16(火) 20:24:18.45
良い機種だと思うけど?
467: 2020/06/16(火) 20:26:55.53
早く届かないかな~♪
469: 2020/06/16(火) 20:29:22.71
たった5000エンジョイで加温加水消毒一切無しのかけ流し温泉と
980円で生きイカ食えるとか日本海側は神だなあ
あーいい湯だわ
客いないから風呂に浸かりながら5ch
980円で生きイカ食えるとか日本海側は神だなあ
あーいい湯だわ
客いないから風呂に浸かりながら5ch
493: 2020/06/16(火) 21:22:44.03
>>469
生きイカ美味しいよな
唐津で食べたことある
生きイカ美味しいよな
唐津で食べたことある
471: 2020/06/16(火) 20:31:48.58
判ったのが同じシーンでも何枚か撮影しといた方がいいな
出来れば事後にちゃんと写りを確認した方が良い
今までのスマホ感覚で前まかせでパシャーで終わると微妙なのしか撮れてなかったりする
evfがないから小さな画面で班別しづらいけど
出来れば事後にちゃんと写りを確認した方が良い
今までのスマホ感覚で前まかせでパシャーで終わると微妙なのしか撮れてなかったりする
evfがないから小さな画面で班別しづらいけど
475: 2020/06/16(火) 20:35:58.57
>>471
それ
アプデ来て安定するまでは
確認と撮り直しは必要
それ
アプデ来て安定するまでは
確認と撮り直しは必要
472: 2020/06/16(火) 20:32:25.58
てかアップデートまだかよww
もうドコモ版発売するぞ
もうドコモ版発売するぞ
473: 2020/06/16(火) 20:34:31.97
フォトプロ動画撮れないのかよ
476: 2020/06/16(火) 20:36:15.50
シェアパック解約するときに自動的にMプランに契約ってのがでてくるんだけど、これは解約していいの?解約してから5G契約できるの?
480: 2020/06/16(火) 20:37:43.54
>>476
他も選べるけど、そのまま契約した方が無難
他も選べるけど、そのまま契約した方が無難
481: 2020/06/16(火) 20:39:13.46
>>480
じゃあ解約して5G選べばいいのね。おっけ。
じゃあ解約して5G選べばいいのね。おっけ。
485: 2020/06/16(火) 20:45:10.98
>>481
解約して(解約予約6/30)、購入時に5G契約する
自分は購入開始と同時に購入したときは進めたけど
午前中の書き込みだと、そのまま購入出来なかった人複数
解約して(解約予約6/30)、購入時に5G契約する
自分は購入開始と同時に購入したときは進めたけど
午前中の書き込みだと、そのまま購入出来なかった人複数
490: 2020/06/16(火) 21:17:19.74
>>485
できたわー
ありがとう
できたわー
ありがとう
478: 2020/06/16(火) 20:36:56.59
エクスパンシス、出荷開始準備と代金振込依頼来た!
479: 2020/06/16(火) 20:37:19.15
484: 2020/06/16(火) 20:43:07.02
予約してたXperiaを購入手続きしたら最短23日着だった。
何故だーーー!
何故だーーー!
486: 2020/06/16(火) 20:46:58.36
>>484
そりゃ時々刻々遅くなるわ
今朝なら最短22日着だった
そりゃ時々刻々遅くなるわ
今朝なら最短22日着だった
487: 2020/06/16(火) 20:49:00.93
>>486
購入時に最短確認し忘れた
20日にくるのかな?
購入時に最短確認し忘れた
20日にくるのかな?
492: 2020/06/16(火) 21:20:18.67
>>487
23日だと思うよ
俺が>>484誤読したのでなければ
23日だと思うよ
俺が>>484誤読したのでなければ
495: 2020/06/16(火) 21:38:08.39
>>492
購入したのは15日10時
購入したのは15日10時
499: 2020/06/16(火) 21:55:12.78
>>495
開始直後すぐに手続き完了出来たなら20日では?
開始直後すぐに手続き完了出来たなら20日では?
506: 2020/06/16(火) 22:05:53.90
>>499
>>501
今だにステータスが配送手配待ちなんだがw
発送になった人との差がわからんw
>>501
今だにステータスが配送手配待ちなんだがw
発送になった人との差がわからんw
511: 2020/06/16(火) 22:34:08.12
>>506
そもそもまだなんじゃないの?
東京周辺なら明日とか明後日発送でも20日には間に合うしな
今発送されたら18日に届いちまうよ(それが本来だけど)
そもそもまだなんじゃないの?
東京周辺なら明日とか明後日発送でも20日には間に合うしな
今発送されたら18日に届いちまうよ(それが本来だけど)
514: 2020/06/16(火) 22:47:22.43
>>511
それが今日発送されて発売日に
届きそうな人いるんだよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592283491/10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592283491/12
それが今日発送されて発売日に
届きそうな人いるんだよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592283491/10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592283491/12
530: 2020/06/16(火) 23:54:05.20
>>514
ほんとだ…指定なしにしたのか。
自分もそう遠くないし指定なしにすりゃよかったかな…
でも結局おまけは手続き順だもんな関係ないかw
ほんとだ…指定なしにしたのか。
自分もそう遠くないし指定なしにすりゃよかったかな…
でも結局おまけは手続き順だもんな関係ないかw
501: 2020/06/16(火) 21:56:27.40
>>495
ああ、すまん
多分20日
ああ、すまん
多分20日
500: 2020/06/16(火) 21:56:16.93
5より1cm長いのか
ポケットは厳しいな
ポケットは厳しいな
502: 2020/06/16(火) 21:58:31.28
これに乗り換えようと思うんだけど、今割引キャンペーンとかやってないのかな?
503: 2020/06/16(火) 21:59:39.31
>>502
auもドコモもやってる
auもドコモもやってる
505: 2020/06/16(火) 22:05:11.25
我慢できずにペリア1Ⅱポチったぜ
23日着を楽しみに一週間過ごすわ
みんな、これから宜しく!
ちなみにWF-SP800もポチって同じ頃到着予定
楽しみ?
23日着を楽しみに一週間過ごすわ
みんな、これから宜しく!
ちなみにWF-SP800もポチって同じ頃到着予定
楽しみ?
507: 2020/06/16(火) 22:21:30.85
etoren早く来ないかなあ
508: 2020/06/16(火) 22:21:43.30
俺もどっちかめっちゃ悩んだけどこっちで聞いてもあっちでも聞いても出てけってなるからな
当たり前だけど
どっちにするか悩んでたけど相談出来ない人めっちゃいたと思うわ
当たり前だけど
どっちにするか悩んでたけど相談出来ない人めっちゃいたと思うわ
509: 2020/06/16(火) 22:30:49.73
自分のスマホくらい自分で決めようぜ
動画撮る人はGalaxy
イヤホンジャック欲しければXPERIA
その他は大して変わらんから
あとはデザイン気に入った方買ったら?
動画撮る人はGalaxy
イヤホンジャック欲しければXPERIA
その他は大して変わらんから
あとはデザイン気に入った方買ったら?
512: 2020/06/16(火) 22:45:37.13
>>509
イヤホンジャックしか買ってる点ないのかよ
イヤホンジャックしか買ってる点ないのかよ
522: 2020/06/16(火) 23:29:18.23
>>509
イヤホンジャックしか利点ないとか悲しすぎだろマジで
イヤホンジャックしか利点ないとか悲しすぎだろマジで
515: 2020/06/16(火) 22:50:20.08
日本人なのにギャラクシーとか使うやつの気がしれない
517: 2020/06/16(火) 23:00:42.96
>>515
XPERIAの性能ごみ過ぎて
XPERIAの性能ごみ過ぎて
518: 2020/06/16(火) 23:04:30.08
>>517
キミは何しにこのスレに来てるの?
キミは何しにこのスレに来てるの?
526: 2020/06/16(火) 23:37:46.83
>>515
そういうの負け惜しみだからやめようぜ
そうじゃなくて日本の企業を応援するために買うでいいやん
スペックで負けてるのは事実として認めた上で買おうよ
そういうの負け惜しみだからやめようぜ
そうじゃなくて日本の企業を応援するために買うでいいやん
スペックで負けてるのは事実として認めた上で買おうよ
527: 2020/06/16(火) 23:37:50.36
>>515
じゃあ俺OPPO買うわ
じゃあ俺OPPO買うわ
662: 2020/06/17(水) 15:54:25.42
>>527
俺もauのXfindproが本当に7万円なら
oppo買う
俺もauのXfindproが本当に7万円なら
oppo買う
519: 2020/06/16(火) 23:05:56.58
ギャラクシーにHSパワーコントロール載ったら、また来てくれ
520: 2020/06/16(火) 23:12:01.66
AQUOS R5Gからこの機種に変更したら後悔する?
521: 2020/06/16(火) 23:21:05.73
>>520
自分はもう発送待ちだよ
S20+と今でも悩んでるw
自分はもう発送待ちだよ
S20+と今でも悩んでるw
523: 2020/06/16(火) 23:30:33.34
朝までシェア解約もできない
それに買えない
それに買えない
524: 2020/06/16(火) 23:36:17.91
届くの楽しみだけどケースとフィルム買うの忘れてた
ケースはおまけで付くんだっけ…?
何かお勧めのがあれば教えて下さい
ケースはおまけで付くんだっけ…?
何かお勧めのがあれば教えて下さい
525: 2020/06/16(火) 23:37:39.92
Galaxyに勝ってるところ他に思い付かんわ
画質と音質くらい?
でも基本性能は十分高いんだし
一定のレベル(人によりけり)を越えたら
あとは好きなデザインとかメーカーとかで
選べばいいんでないの?
画質と音質くらい?
でも基本性能は十分高いんだし
一定のレベル(人によりけり)を越えたら
あとは好きなデザインとかメーカーとかで
選べばいいんでないの?
529: 2020/06/16(火) 23:45:21.18
GALAXYは使い勝手が悪くて…
紛失して在庫が無くて仕方なくGALAXYにした友達も同じこと言ってた
紛失して在庫が無くて仕方なくGALAXYにした友達も同じこと言ってた
531: 2020/06/17(水) 00:00:34.00
今もXperiaだし日本人として応援したいけど韓国で日本車乗ってるだけでボロクソに叩かれてるニュースみるとああはなりたくないとも思う
あと何となく日本での強気な価格となんのサービスもつけない姿勢がな
まだGALAXYのが嫌われてる自覚か色々頑張ろうとしてる気がする
まあXperiaも海外番はイヤホン付けるんだっけ?日本でもやればいいのに
あと何となく日本での強気な価格となんのサービスもつけない姿勢がな
まだGALAXYのが嫌われてる自覚か色々頑張ろうとしてる気がする
まあXperiaも海外番はイヤホン付けるんだっけ?日本でもやればいいのに
549: 2020/06/17(水) 02:19:01.97
>>531
付けなくてもバカ売れなんだから付けないんだよ
付けなくてもバカ売れなんだから付けないんだよ
532: 2020/06/17(水) 00:07:07.49
俺は左翼寄りだけど初代パープルからXperia一択だな
GALAXYとか性能も知らん
GALAXYとか性能も知らん
566: 2020/06/17(水) 07:48:02.33
>>532
Xperiaにパープルがラインナップされたのって初代から3年経ったZなんだが…
Xperiaにパープルがラインナップされたのって初代から3年経ったZなんだが…
567: 2020/06/17(水) 08:18:59.76
568: 2020/06/17(水) 08:27:58.71
>>566
すまんな
パープルの初代だ
すまんな
パープルの初代だ
533: 2020/06/17(水) 00:09:08.43
比較を見る限り標準レンズの1倍撮影はGalaxyより綺麗だと思うけどなぁ
望遠とインカメはビックリするくらいアレだけど…
望遠とインカメはビックリするくらいアレだけど…
534: 2020/06/17(水) 00:10:22.24
俺なんてサムスンのCM見ただけで蕁麻疹出るからキモッて言いながら速攻でチャンネル変えるわ
536: 2020/06/17(水) 00:17:58.03
543: 2020/06/17(水) 01:08:31.41
>>536
ロシアのホッキョクグマみたいにT-34って書いてやろうか?
ロシアのホッキョクグマみたいにT-34って書いてやろうか?
537: 2020/06/17(水) 00:20:27.83
(´・ω・`)らんらんはね、いちいち他人の端末チェックしてる方が馬鹿っぽいと思うの
564: 2020/06/17(水) 07:30:14.90
>>537
らんらん何してるのwww
らんらん何してるのwww
539: 2020/06/17(水) 00:27:26.95
指定なし=なるはや、なのかな
覚えとこ(当分頼むことは無かろうが
覚えとこ(当分頼むことは無かろうが
540: 2020/06/17(水) 00:34:29.59
気付いたら発売までもうすぐだな
541: 2020/06/17(水) 00:39:55.22
音量が勝手に下がるの治らんな
542: 2020/06/17(水) 00:45:09.17
docomoを信じる自分を信じろ!
544: 2020/06/17(水) 01:23:43.64
Best Camera Phones(2020)
https://youtu.be/C5oxqKY6HA0
レビュワーXperia持ってないのにageてて草
そしてコメント欄もSONY信者が湧いてて草
まだ持ってない俺もphoto pro実装されれば凄いことになると期待してるけど
https://youtu.be/C5oxqKY6HA0
レビュワーXperia持ってないのにageてて草
そしてコメント欄もSONY信者が湧いてて草
まだ持ってない俺もphoto pro実装されれば凄いことになると期待してるけど
545: 2020/06/17(水) 01:38:54.33
カメラの性能でヤイヤイ盛り上がっているけど、スマホのカメラで撮る写真なんてその場でちょっと撮りたいと思ったときにサッと撮るくらいだしそんなに拘らなくても良くね?って思う俺は少数派なのでしょうか?
キレイに越したことは無いけども。
どうせスマホの小さな画面で見るだけならそんなに力入れずに、端末価格をもう少し…
ちゃんとした写真が撮りたいなら一眼を買えばいいわけだし…
ただ音楽は、今の時代家にステレオなんてなくて音楽を聴くのはスマホにならざるを得ないから、個人的にはこれから先も他のどのスマホより音に力は入れてもらいたいなぁ
キレイに越したことは無いけども。
どうせスマホの小さな画面で見るだけならそんなに力入れずに、端末価格をもう少し…
ちゃんとした写真が撮りたいなら一眼を買えばいいわけだし…
ただ音楽は、今の時代家にステレオなんてなくて音楽を聴くのはスマホにならざるを得ないから、個人的にはこれから先も他のどのスマホより音に力は入れてもらいたいなぁ
554: 2020/06/17(水) 02:43:39.05
>>545
音楽なんて聴けりゃ良いんだしそんなに拘らなくても良くね?
本格的に聴きたいならステレオを買えばいいわけだし
ただ写真は、今の時代家に一眼レフなんてなくて写真を撮るのはスマホにならざるを得ないから、個人的にはこれから先も他のどのスマホよりカメラに力は入れてもらいたいなぁ
音楽なんて聴けりゃ良いんだしそんなに拘らなくても良くね?
本格的に聴きたいならステレオを買えばいいわけだし
ただ写真は、今の時代家に一眼レフなんてなくて写真を撮るのはスマホにならざるを得ないから、個人的にはこれから先も他のどのスマホよりカメラに力は入れてもらいたいなぁ
557: 2020/06/17(水) 03:23:40.84
>>545
家ならヘッドホンなり買えばいいだろ
家ならヘッドホンなり買えばいいだろ
546: 2020/06/17(水) 02:05:41.38
オンラインショップで予約し、データ契約を機種変更と同時に音声契約変えれない。選択項目はデータプランのみ。
事前確認でできますと、確認したのに。
オンラインショップは、新規契約は手続き遅いし、できるプラン変更も制限あるし。
最悪だな。ショップの混雑解消させたいなら、改善しろよ。
事前確認でできますと、確認したのに。
オンラインショップは、新規契約は手続き遅いし、できるプラン変更も制限あるし。
最悪だな。ショップの混雑解消させたいなら、改善しろよ。
550: 2020/06/17(水) 02:22:03.42
>>546
ほんとこれ
オンラインできないことが多すぎ
ただの機種変更じゃなく、5Gはプラン変更が同時に走るのに、シェアは解除しないとダメとか、docomoで設計したやつクビにしろよ
ほんとこれ
オンラインできないことが多すぎ
ただの機種変更じゃなく、5Gはプラン変更が同時に走るのに、シェアは解除しないとダメとか、docomoで設計したやつクビにしろよ
553: 2020/06/17(水) 02:39:43.55
>>546
5Gは音声込だよ
あとはオプションでどうするか
5Gは音声込だよ
あとはオプションでどうするか
547: 2020/06/17(水) 02:13:35.04
不具合多いみたいだな
548: 2020/06/17(水) 02:17:23.09
公式からの不具合やアプデのアナウンスって一切ないの?
551: 2020/06/17(水) 02:32:50.13
……? ちょっと待ってくれよ
まさかオンライン予約してて店舗受取りの設定でも購入手続きが終わってないと18日にはドコモショップに届かないのか?
まさかオンライン予約してて店舗受取りの設定でも購入手続きが終わってないと18日にはドコモショップに届かないのか?
559: 2020/06/17(水) 05:51:14.16
>>551
店頭受け取りで予約してたけど今は宅配のみじゃなかったかな?(もう変わったかもだけど)
店頭受け取りで予約してたけど今は宅配のみじゃなかったかな?(もう変わったかもだけど)
575: 2020/06/17(水) 08:47:58.20
>>559
そうなってるんだ……
まあどの道金曜に契約変更で来店予約しちゃってるからワンチャン届いてるか店頭で売ってるのを期待するしかないな
駄目なら1週間待つ……ドコモほんとグダグダだな!
そうなってるんだ……
まあどの道金曜に契約変更で来店予約しちゃってるからワンチャン届いてるか店頭で売ってるのを期待するしかないな
駄目なら1週間待つ……ドコモほんとグダグダだな!
621: 2020/06/17(水) 12:36:04.53
>>575
ちょっとぐだぐだですよね
でも到着楽しみです
ちょっとぐだぐだですよね
でも到着楽しみです
558: 2020/06/17(水) 04:51:59.94
>>552
ご飯撮ると色味は断然Xperiaだなって思う
あとはカメラの切り替えを自動にできるようになるのと待機時間なくパチッと撮れたら最高
ご飯撮ると色味は断然Xperiaだなって思う
あとはカメラの切り替えを自動にできるようになるのと待機時間なくパチッと撮れたら最高
565: 2020/06/17(水) 07:35:26.02
>>552
文章でグダグダ言わずに具体的な作例貼ればいいじゃん
文章でグダグダ言わずに具体的な作例貼ればいいじゃん
555: 2020/06/17(水) 03:08:13.93
パンツでの値段は\119,165 (税抜き)とな。
もうちょい高いかと思った。
もうちょい高いかと思った。
556: 2020/06/17(水) 03:22:25.69
オンライン通販で入荷メールが来たのにも関わらず購入手続きが出来なかったので苛ついたからショップで予約したわ
何で購入出来なかったのかは分からんわ
何で購入出来なかったのかは分からんわ
560: 2020/06/17(水) 07:00:56.27
5GシムをiPhoneに入れて、mk2にアンリミシム。
いい感じだ。
いい感じだ。
562: 2020/06/17(水) 07:12:26.85
auのポイント運用、4000ポイントしてるが96ポイントも下がってるじゃねーか
563: 2020/06/17(水) 07:28:10.66
auの人いないの?
569: 2020/06/17(水) 08:28:33.31
デジタルズーム使いたくないマンにとってはシームレスに切り替わっちゃうのはむしろ使いづらいのでは
579: 2020/06/17(水) 09:02:41.22
>>569
それはある
レンズ切り替えは今の仕様で良いわ
そもそもズームなんてほとんどしないし
それはある
レンズ切り替えは今の仕様で良いわ
そもそもズームなんてほとんどしないし
584: 2020/06/17(水) 10:03:30.33
>>569
デジタルズーム嫌だ
デジタルズーム嫌だ
570: 2020/06/17(水) 08:33:18.46
イオシス税込139800円みたいだけどexpansysは税込131000円 関税入れるとどっちが安いんだろ キャッシュレス5%還元がつくイオシスで買ったほうが特か
572: 2020/06/17(水) 08:35:15.95
>>570
輸入消費税0.6がけだから13万しなくね?
輸入消費税0.6がけだから13万しなくね?
573: 2020/06/17(水) 08:35:59.01
>>572
そっか 関税じゃなくて輸入消費税だったね
そっか 関税じゃなくて輸入消費税だったね
609: 2020/06/17(水) 12:00:57.20
>>573
¥119,165+¥5,720です。
¥119,165+¥5,720です。
574: 2020/06/17(水) 08:44:14.16
Xperiaを買った
SamsungのSDカードも注文した
韓国?んなの関係ない、良いものはいい
自分は64Gでも余裕だろけど、128Gにした
使いこなせないならSwitchにまわそw
SamsungのSDカードも注文した
韓国?んなの関係ない、良いものはいい
自分は64Gでも余裕だろけど、128Gにした
使いこなせないならSwitchにまわそw
576: 2020/06/17(水) 08:48:48.25
とりあえずのつもりで公式ケース買ったけど、ストラップ穴ないのね
ピンバイスでいけるかな?
側面より背面のがよさそう?
こういう改造したことある人います?
ピンバイスでいけるかな?
側面より背面のがよさそう?
こういう改造したことある人います?
577: 2020/06/17(水) 08:51:10.96
まだ出荷作業待ちだなあ
15日13:30ごろ購入
15日13:30ごろ購入
578: 2020/06/17(水) 08:53:47.30
こういう明らかに変な写真にならないのがxperiaのいいとこだと思うけどな
https://4dim.ru/wp-content/uploads/obzor-kamery-oppo-find-x2-pro-master-vseh-strelkov_5e9ee10eb4012.jpeg
ソフトが未完成なところでケチがついているのが勿体無い
https://4dim.ru/wp-content/uploads/obzor-kamery-oppo-find-x2-pro-master-vseh-strelkov_5e9ee10eb4012.jpeg
ソフトが未完成なところでケチがついているのが勿体無い
580: 2020/06/17(水) 09:53:27.79
auってもう機種変更時期になったら個別に1万円分とかのクーポン郵送するってのしなくなったんかな
それ待ってコイツに機種変更の予定なんだか
それ待ってコイツに機種変更の予定なんだか
582: 2020/06/17(水) 09:57:06.46
>>580
やってるよ
電話して他社乗り換えるからって言ったら引き止めクーポン貰えるの
やってるよ
電話して他社乗り換えるからって言ったら引き止めクーポン貰えるの
588: 2020/06/17(水) 10:30:13.81
>>582
そっちか
普通に2年ごとに郵送してくる方でいいんだけどな
そっちか
普通に2年ごとに郵送してくる方でいいんだけどな
581: 2020/06/17(水) 09:56:22.54
しかし、ハードはともかくソフト(PhotoPro)くらいさっさと作れよな
複数のレンズを制御するのがそんなに難しいのか?
複数のレンズを制御するのがそんなに難しいのか?
585: 2020/06/17(水) 10:05:37.19
>>581
ほんそれ
流石におそ過ぎる
ほんそれ
流石におそ過ぎる
587: 2020/06/17(水) 10:27:35.45
>>585
正直に発売後と宣言してるだろ!auしか発売してないからまだ発売したとは言えない
正直に発売後と宣言してるだろ!auしか発売してないからまだ発売したとは言えない
592: 2020/06/17(水) 10:59:25.08
>>587
それは流石に無理がないか?
そもそもauに失礼すぎる(笑)
それは流石に無理がないか?
そもそもauに失礼すぎる(笑)
586: 2020/06/17(水) 10:19:21.07
>>581
さては制御の大変さ知らないな?
さては制御の大変さ知らないな?
663: 2020/06/17(水) 16:19:51.85
>>586
熟練の職人が一台一台丁寧に制御してるのか?
熟練の職人が一台一台丁寧に制御してるのか?
674: 2020/06/17(水) 17:46:48.19
>>663
そう考えると駅の改札とかATMの中の人って大変だよな
そう考えると駅の改札とかATMの中の人って大変だよな
694: 2020/06/17(水) 18:38:14.45
>>674
ATM職人のの朝は早い。
「好きではじめた仕事ですから」
まず、お札と小銭の入念なチェックから始まる
「毎日毎日お金との駆け引きがある、機械では絶対に出来ない」
真剣な表情で一枚一枚丁寧にお金を見つめる
決して偽札を受け取ることも渡すこともできない
ATM職人のの朝は早い。
「好きではじめた仕事ですから」
まず、お札と小銭の入念なチェックから始まる
「毎日毎日お金との駆け引きがある、機械では絶対に出来ない」
真剣な表情で一枚一枚丁寧にお金を見つめる
決して偽札を受け取ることも渡すこともできない
583: 2020/06/17(水) 10:01:30.53
Xperiaは動画撮影時のレンズ切り替え出来るようにして欲しい
589: 2020/06/17(水) 10:32:53.93
おまえらが酷いって言うから一夜明けて同じカフェに来たわ
今日は太陽あるし
https://i.imgur.com/FJWZDSp.jpg
https://i.imgur.com/3L1hiZu.jpg
判ったのはカフェで超広角使ってテーブル撮影するとこうなる
https://i.imgur.com/0SljsBV.jpg
海辺のカフェで海を背景にシャレオツモーニングを撮影したいのに!
https://i.imgur.com/nvllYyW.jpg
今日は太陽あるし
https://i.imgur.com/FJWZDSp.jpg
https://i.imgur.com/3L1hiZu.jpg
判ったのはカフェで超広角使ってテーブル撮影するとこうなる
https://i.imgur.com/0SljsBV.jpg
海辺のカフェで海を背景にシャレオツモーニングを撮影したいのに!
https://i.imgur.com/nvllYyW.jpg
590: 2020/06/17(水) 10:36:04.73
>>589
これ左下の情報ってどうつけるの?
これ左下の情報ってどうつけるの?
593: 2020/06/17(水) 11:01:46.80
>>589
うん、写真の質的には自分の好み
これが撮れるなら自分は満足
だが、すまないがこういう朝食を食べたり写真に撮ってる人は受け付けないわ
うん、写真の質的には自分の好み
これが撮れるなら自分は満足
だが、すまないがこういう朝食を食べたり写真に撮ってる人は受け付けないわ
598: 2020/06/17(水) 11:40:21.20
>>593
朝からクロワッサン一個で足りるわけねえだろ
漁港の飯屋が開くのカフェで待ってたんだよ
https://i.imgur.com/OK0MrZ0.jpg
日替わり定食980円
https://i.imgur.com/HTr9k37.jpg
https://i.imgur.com/fKlaJD2.jpg
イカ刺し
イカ天
イカ焼き
これはイカの玉手箱ゃーー
都会でまっずいイカを食ってる奴みてるううう?
朝からクロワッサン一個で足りるわけねえだろ
漁港の飯屋が開くのカフェで待ってたんだよ
https://i.imgur.com/OK0MrZ0.jpg
日替わり定食980円
https://i.imgur.com/HTr9k37.jpg
https://i.imgur.com/fKlaJD2.jpg
イカ刺し
イカ天
イカ焼き
これはイカの玉手箱ゃーー
都会でまっずいイカを食ってる奴みてるううう?
600: 2020/06/17(水) 11:42:29.27
>>598
これほんとスマホ?( ̄▽ ̄;)
他のスマホカメラが玩具みたい
これほんとスマホ?( ̄▽ ̄;)
他のスマホカメラが玩具みたい
601: 2020/06/17(水) 11:47:36.01
>>598
イイね
もうちょっとシズル感でる様に撮りたいね
イイね
もうちょっとシズル感でる様に撮りたいね
602: 2020/06/17(水) 11:49:41.26
>>598
イカは中洲のソープのついでに食うもんだと思ってたわ
わざわざ漁港行ってイカはねえな
イカは中洲のソープのついでに食うもんだと思ってたわ
わざわざ漁港行ってイカはねえな
604: 2020/06/17(水) 11:51:13.10
>>598
イカ刺しうまそう
イカ刺しうまそう
607: 2020/06/17(水) 11:54:19.82
>>598
発色の良さはスマホNo.1だけのことはある
発色の良さはスマホNo.1だけのことはある
610: 2020/06/17(水) 12:01:12.14
>>598
あなたの写真を見て機種変を決断しました!
アップしてくれてありがとうございました!
来週が楽しみだぁ🤗
あなたの写真を見て機種変を決断しました!
アップしてくれてありがとうございました!
来週が楽しみだぁ🤗
614: 2020/06/17(水) 12:13:50.53
>>589
>>598
これなら安心して買えるな
>>598
これなら安心して買えるな
618: 2020/06/17(水) 12:29:55.69
>>598
ボケ方が不自然だなやっぱ
ボケ方が不自然だなやっぱ
622: 2020/06/17(水) 12:37:21.31
>>598
これはすごい、さすがペリア
これはすごい、さすがペリア
624: 2020/06/17(水) 12:43:46.74
>>598
イカイイカンジ
イカイイカンジ
634: 2020/06/17(水) 13:11:17.18
>>598
朝なのに幽霊館あってワロタ
発色はやっぱ綺麗だな
朝なのに幽霊館あってワロタ
発色はやっぱ綺麗だな
635: 2020/06/17(水) 13:14:30.40
>>598
透明なイカ刺しまじで食いてぇぇえええええ
もう何年もお目にかかれてないわ
透明なイカ刺しまじで食いてぇぇえええええ
もう何年もお目にかかれてないわ
649: 2020/06/17(水) 14:50:35.09
>>598
これ全部食ったの?
おい!アニサキスが見えるぞ?
これ全部食ったの?
おい!アニサキスが見えるぞ?
651: 2020/06/17(水) 14:55:57.74
>>649
グロ
グロ
653: 2020/06/17(水) 15:04:56.78
>>649
よく噛んで食べましょう
よく噛んで食べましょう
654: 2020/06/17(水) 15:23:52.27
>>653
アニサキスって結構硬いぞ?
アニサキスって結構硬いぞ?
666: 2020/06/17(水) 16:54:37.62
>>653
いやいや噛みきれないからw
いやいや噛みきれないからw
656: 2020/06/17(水) 15:33:01.16
>>649
アニサキスも写るカメラとは畏れ入った
アニサキスも写るカメラとは畏れ入った
596: 2020/06/17(水) 11:19:04.97
>>589
3枚目までの画像はF2.2だから超広角で撮影されたもの
F1.7のメインカメラは4枚目の画像
フォトプロが無いから接写でのフォーカスが狙ったところに合わないね
真ん中の紙に合ってる
フォトプロだとどこにフォーカスが合ってるか分かるようになるから撮影ミスも減るかな
現状、メインカメラでも接写は難しいんだよね
3枚目までの画像はF2.2だから超広角で撮影されたもの
F1.7のメインカメラは4枚目の画像
フォトプロが無いから接写でのフォーカスが狙ったところに合わないね
真ん中の紙に合ってる
フォトプロだとどこにフォーカスが合ってるか分かるようになるから撮影ミスも減るかな
現状、メインカメラでも接写は難しいんだよね
597: 2020/06/17(水) 11:35:41.62
>>589
海と食事とで明るさの差が大きすぎるからこうなるのが一眼カメラユーザー的には正解。
両方写したければHDR撮影試してみるとかだな。
勝手にやってくれる方がスマホとしてはいいという意見もわかるが
海と食事とで明るさの差が大きすぎるからこうなるのが一眼カメラユーザー的には正解。
両方写したければHDR撮影試してみるとかだな。
勝手にやってくれる方がスマホとしてはいいという意見もわかるが
599: 2020/06/17(水) 11:41:18.85
>>589
これは震えますね
これでまだ余力残してんだから恐ろしい
これは震えますね
これでまだ余力残してんだから恐ろしい
603: 2020/06/17(水) 11:50:39.34
>>589
3枚目白鳶しすぎやろ
これを自然とかいって有り難がる感性が理解できん
さっさとHDRつけろよ
3枚目白鳶しすぎやろ
これを自然とかいって有り難がる感性が理解できん
さっさとHDRつけろよ
611: 2020/06/17(水) 12:09:15.92
>>603
HDRはすでにオート撮影で効くよ
発動してくれるかは撮ってみないと分からん
photo proで任意設定出来るから待てよ
HDRはすでにオート撮影で効くよ
発動してくれるかは撮ってみないと分からん
photo proで任意設定出来るから待てよ
612: 2020/06/17(水) 12:11:52.92
>>603
こういう何でもHDRみたいな人もいるんだもんねぇ
理解できないわ
こういう何でもHDRみたいな人もいるんだもんねぇ
理解できないわ
615: 2020/06/17(水) 12:14:12.61
>>612
ですね
イカの艶やかな感じが無くなって鮮度の悪いイカの様に写るのが予想できるのに、何でもかんでも白飛び許さない人いるよね
ハイライトの艶やかな描写をあえて潰す必要あるのかな
ですね
イカの艶やかな感じが無くなって鮮度の悪いイカの様に写るのが予想できるのに、何でもかんでも白飛び許さない人いるよね
ハイライトの艶やかな描写をあえて潰す必要あるのかな
619: 2020/06/17(水) 12:29:57.71
>>615
写真全体のバランスを見ないで細部ばかりチェックして評価する人いるからね。
でもカメラの性能をチェックしたいならそれで良いわけで、写真としての良し悪しはまた別の話。
写真全体のバランスを見ないで細部ばかりチェックして評価する人いるからね。
でもカメラの性能をチェックしたいならそれで良いわけで、写真としての良し悪しはまた別の話。
620: 2020/06/17(水) 12:30:40.07
アンカーまちがえた、>>619は>>612宛て
627: 2020/06/17(水) 12:47:28.44
>>619
いやいや全体が真っ白に飛んで露出狂ってるわけじゃないんだし、性能評価のコメントとしてもおかしいだろ
それとも君も勝手に全部HDRにされるのが正しいと思ってるの?
いやいや全体が真っ白に飛んで露出狂ってるわけじゃないんだし、性能評価のコメントとしてもおかしいだろ
それとも君も勝手に全部HDRにされるのが正しいと思ってるの?
628: 2020/06/17(水) 12:48:43.05
>>627
スイッチでオンオフできるようにすればいい話ではじめから搭載してないのはありえないって話やろ
スイッチでオンオフできるようにすればいい話ではじめから搭載してないのはありえないって話やろ
629: 2020/06/17(水) 12:51:14.52
>>628
photo proまで待てよ
HDRとDROの設定が出来るんだから
photo proまで待てよ
HDRとDROの設定が出来るんだから
633: 2020/06/17(水) 12:59:41.59
>>628
まあオートで綺麗路線はソニー切り捨てちゃってるから…
開発費的に両方無理なのかもしれないけど
まあオートで綺麗路線はソニー切り捨てちゃってるから…
開発費的に両方無理なのかもしれないけど
636: 2020/06/17(水) 13:19:44.17
>>628
バカだな
Android機なんだから好きなアプリ使えばいいだろ
HDR撮影できるアプリは五万とある
バカだな
Android機なんだから好きなアプリ使えばいいだろ
HDR撮影できるアプリは五万とある
637: 2020/06/17(水) 13:22:24.91
>>619
HDR撮影はカメラ(センサーやレンズ)の性能とは関係ないぞ
最近流行ってるのはブラケット撮影して合成するのをアプリで自動化しただけだ
AIとかちゃんちゃらおかしい
HDR撮影はカメラ(センサーやレンズ)の性能とは関係ないぞ
最近流行ってるのはブラケット撮影して合成するのをアプリで自動化しただけだ
AIとかちゃんちゃらおかしい
605: 2020/06/17(水) 11:51:14.56
>>589
綺麗に撮れてるなぁ
綺麗に撮れてるなぁ
625: 2020/06/17(水) 12:44:42.15
>>589
能登半島かな
確かにペリアの写真は自然に見える
能登半島かな
確かにペリアの写真は自然に見える
639: 2020/06/17(水) 13:28:41.89
>>589
福井のCafe Maleか、懐かしい!
福井のCafe Maleか、懐かしい!
641: 2020/06/17(水) 13:45:49.04
>>639
カズチャンネルが紹介してたところかな?
カズチャンネルが紹介してたところかな?
591: 2020/06/17(水) 10:38:16.10
撮る人のセンスが無いってことだわな
594: 2020/06/17(水) 11:06:07.74
並べ方も良くないんだろうけど、こんな地味な被写体を上手く撮れたらそれだけでカメラ上級者だな。
595: 2020/06/17(水) 11:15:02.64
ホテルで朝クロワッサンネタをディスってやるなよw
画質が肉眼で見た太陽光に近くて好印象 週末茸から届くが楽しみ
画質が肉眼で見た太陽光に近くて好印象 週末茸から届くが楽しみ
606: 2020/06/17(水) 11:51:53.33
ナイトモードなんて必要ないんですわ
やはりこういう光に溢れたシチュエーションでこそ真価を発揮するんですよね
これこそいいカメラだ!変に厚化粧した写真なんて要らない!
やはりこういう光に溢れたシチュエーションでこそ真価を発揮するんですよね
これこそいいカメラだ!変に厚化粧した写真なんて要らない!
613: 2020/06/17(水) 12:13:33.87
カップ麺のイカ焼きそばでも食うか
616: 2020/06/17(水) 12:21:35.67
昨日パンツから支払いメール来たからすぐクレカで決済したんだけど、まだステータス変わらんな。
無料の50枚入り箱マスク追加されててちょっとワロタ
無料の50枚入り箱マスク追加されててちょっとワロタ
617: 2020/06/17(水) 12:28:31.42
>>616
パンツで10 Ⅱ購入した時は支払いから8日後に出荷通知きたよ
パンツで10 Ⅱ購入した時は支払いから8日後に出荷通知きたよ
631: 2020/06/17(水) 12:54:18.84
>>617
今さっき注文承認通知書メール来て、webのステータス表示がPart-shippableに変わった。
今さっき注文承認通知書メール来て、webのステータス表示がPart-shippableに変わった。
623: 2020/06/17(水) 12:43:14.84
本気のソニーはさすがだな
669: 2020/06/17(水) 17:29:41.54
>>623
今まで本気になったことないの?
今まで本気になったことないの?
756: 2020/06/18(木) 02:46:42.05
>>669
Zシリーズもソニエリ単体としてはまぁまぁ真面目にやってた
Zシリーズもソニエリ単体としてはまぁまぁ真面目にやってた
758: 2020/06/18(木) 03:05:57.13
>>756
Zシリーズはソニー・エリクソンじゃないが
Zシリーズはソニー・エリクソンじゃないが
759: 2020/06/18(木) 03:38:58.52
>>758
ソニモバか もう覚えてなかったわ
何れにせよ今ほどONE SONYではなかったにせよよくやっていた
ソニモバか もう覚えてなかったわ
何れにせよ今ほどONE SONYではなかったにせよよくやっていた
626: 2020/06/17(水) 12:46:03.47
ワッチョイ末尾h2jtがauのペリア1iiユーザーやで
630: 2020/06/17(水) 12:51:45.03
さすが渾身のフラッグシップ機種だな
作例もイカの刺身とかイカしてるw
ミドルレンジ機種の作例はやっぱり
牛丼やカレーが多いしなw
作例もイカの刺身とかイカしてるw
ミドルレンジ機種の作例はやっぱり
牛丼やカレーが多いしなw
632: 2020/06/17(水) 12:58:01.88
959: 2020/06/18(木) 17:54:45.00
>>632
>>917
動いてる人や物に対しての撮影じゃない?
SONY暗部の撮影とか売りにしてないけど
>>917
動いてる人や物に対しての撮影じゃない?
SONY暗部の撮影とか売りにしてないけど
638: 2020/06/17(水) 13:24:29.85
やっぱり室内から外を撮影すると室内が暗くなっちゃうな
640: 2020/06/17(水) 13:40:33.92
α6400持ってるからカメラは別にどうでもいい
642: 2020/06/17(水) 13:55:42.34
商品入荷のメール来たわ
後は発売日に取りに行くだけだ
後は発売日に取りに行くだけだ
643: 2020/06/17(水) 14:18:15.97
なんだかんだ店舗購入マソ多いのな
やっぱ発売日に手に入れたいよなぁ...
やっぱ発売日に手に入れたいよなぁ...
644: 2020/06/17(水) 14:38:33.05
皆写真で盛り上がるのは良いが、メリット話すときにHSパワーコントロールも是非加えてくれ。
652: 2020/06/17(水) 15:00:53.57
>>644
あれはゲームだけでなく本体に搭載すべき神機能だな
あれはゲームだけでなく本体に搭載すべき神機能だな
735: 2020/06/17(水) 21:00:14.69
>>652
一応制限はあるものの、ゲーム以外のアプリでもHSパワーコントロールはONにできるよ。
実際にやって、温度確かめてる動画もある
一応制限はあるものの、ゲーム以外のアプリでもHSパワーコントロールはONにできるよ。
実際にやって、温度確かめてる動画もある
645: 2020/06/17(水) 14:40:50.61
流石にイヤホンジャックだけがメリットじゃねぇから!
646: 2020/06/17(水) 14:42:26.03
はしゃいでスタイルカバービュー買っちゃったけど、これ着けたら本体の画面にフィルムとか貼ってもきれいに閉まるのかな?
647: 2020/06/17(水) 14:43:15.52
イオシス初回は各色10台しか入荷しないみたいだからパープル予約してきた
税関で問題なければ22日に受け取れる
税関で問題なければ22日に受け取れる
648: 2020/06/17(水) 14:45:57.55
expansysで買った人延長保証付けました?
半年保証が1年保証になるだけですよね?
半年保証が1年保証になるだけですよね?
657: 2020/06/17(水) 15:35:25.11
オンラインショップ 15日昼、新規契約だがまだ手続き手続き中。
混んでるだけ、もしくは審査落ち?
混んでるだけ、もしくは審査落ち?
665: 2020/06/17(水) 16:27:46.69
>>657
特価BLの方?
特価BLの方?
658: 2020/06/17(水) 15:37:57.19
こういうの出す店ならアニサキスぐらいちゃんと取ってるでしょ
どこの事言ってるのか分からんけど
どこの事言ってるのか分からんけど
659: 2020/06/17(水) 15:40:49.51
明太子加工工場でバイとしたことあるけど
二度と明太子食えなくなったぞ
二度と明太子食えなくなったぞ
660: 2020/06/17(水) 15:41:41.82
明太子は塩漬けだからセフセフ
664: 2020/06/17(水) 16:20:11.63
leplusのケース色減ったな
667: 2020/06/17(水) 16:56:05.73
xz3修理完了だが18日くらいに手元に届く。
それからsimフリー化して2台目プラス解約して
予約品決済だわ。
店頭販売の方がはやいなw
それからsimフリー化して2台目プラス解約して
予約品決済だわ。
店頭販売の方がはやいなw
668: 2020/06/17(水) 16:57:57.13
682: 2020/06/17(水) 18:20:31.84
>>668
ソニーらしい見たままの絵作りだな
最近のスマホは盛り過ぎのが多いからな
ソニーらしい見たままの絵作りだな
最近のスマホは盛り過ぎのが多いからな
670: 2020/06/17(水) 17:33:46.71
映えまんさんはこの画質でもインスタ載せる時はフィルターかけるんだろなぁ
671: 2020/06/17(水) 17:34:51.11
HSパワーコントロールほんとなんでゲーム専用なんだろう
アプリ追加すればいいやと思ってたら動画系のアプリゲームエンハンサーの選択肢に出てこないし
アプリ追加すればいいやと思ってたら動画系のアプリゲームエンハンサーの選択肢に出てこないし
675: 2020/06/17(水) 18:05:47.80
expancysから出荷可能メールきてたの気づかなかったわ
ポチったけど出遅れたかも
ポチったけど出遅れたかも
676: 2020/06/17(水) 18:07:40.51
今ドライブ旅から帰宅
PCにスマホで撮影したデータを全部放り込んで
デスクトップPCに接続した40インチモニターで鑑賞
・・・なんかやたらとピンボケ写真が量産されてる
同じ場所で同じようにパシャ
https://i.imgur.com/DKVgpnn.jpg
https://i.imgur.com/OBynB38.jpg
https://i.imgur.com/pLP3rWM.jpg
https://i.imgur.com/AxPOezq.jpg
めんどいのは撮影したスマホで見てる限りは画面が小さくて
ピンボケでもよく分からないというかそれなりに撮影できてるように見える
アンダーオーバーは後で救出できる可能性があるけど
ピンボケは捨てるしかないからよくないな
フォトプロ待ちとか言ってるけど標準カメラがこの出来はまずいと思う
ピンボケがなければα7は持ち歩かなくても良いかな?
PCにスマホで撮影したデータを全部放り込んで
デスクトップPCに接続した40インチモニターで鑑賞
・・・なんかやたらとピンボケ写真が量産されてる
同じ場所で同じようにパシャ
https://i.imgur.com/DKVgpnn.jpg
https://i.imgur.com/OBynB38.jpg
https://i.imgur.com/pLP3rWM.jpg
https://i.imgur.com/AxPOezq.jpg
めんどいのは撮影したスマホで見てる限りは画面が小さくて
ピンボケでもよく分からないというかそれなりに撮影できてるように見える
アンダーオーバーは後で救出できる可能性があるけど
ピンボケは捨てるしかないからよくないな
フォトプロ待ちとか言ってるけど標準カメラがこの出来はまずいと思う
ピンボケがなければα7は持ち歩かなくても良いかな?
690: 2020/06/17(水) 18:35:02.37
>>676
どこにピント合わせて撮ったの
どこにピント合わせて撮ったの
692: 2020/06/17(水) 18:37:24.64
>>676
ToFセンサーが全く機能してないから
今はお飾り
フォーカスは、photo proがアップされてからToFが機能するから標準カメラアプリの方にも反映されると思う
ToFセンサーが全く機能してないから
今はお飾り
フォーカスは、photo proがアップされてからToFが機能するから標準カメラアプリの方にも反映されると思う
755: 2020/06/18(木) 01:21:28.12
>>692
いや、こういう遠景だとToFは意味ないよ。
光が対象物に反射して帰ってくるまでを測定するから。
効果を発揮する距離はせいぜい数メートル。
いや、こういう遠景だとToFは意味ないよ。
光が対象物に反射して帰ってくるまでを測定するから。
効果を発揮する距離はせいぜい数メートル。
762: 2020/06/18(木) 06:03:38.07
>>755
持ってればすぐに分かることだけど、フォーカスを取りにいくアルゴリズムが出来上がってないよ
持ってればすぐに分かることだけど、フォーカスを取りにいくアルゴリズムが出来上がってないよ
768: 2020/06/18(木) 07:29:50.71
>>762
ん、具体的に教えて?
ん、具体的に教えて?
770: 2020/06/18(木) 07:38:03.54
>>768
なんで教えなきゃいけないの?
ToFを使ってないんだから近距離、無限遠の判定すら曖昧だろ
なんで教えなきゃいけないの?
ToFを使ってないんだから近距離、無限遠の判定すら曖昧だろ
771: 2020/06/18(木) 07:40:42.21
>>770
なんで教えなきゃいけないのwww
なんで教えなきゃいけないのwww
785: 2020/06/18(木) 08:40:46.51
>>755
言ってる意味がわからない。
言ってる意味がわからない。
786: 2020/06/18(木) 08:42:24.28
>>785
AF補助光みたいなもんなのか。理解した。
AF補助光みたいなもんなのか。理解した。
695: 2020/06/17(水) 18:41:07.67
>>676
なんか残念だな
スマホってさっと取出してさっと取れるのも大事なのにこれはまずいね
やっぱXperiaなんだなあ
なんか残念だな
スマホってさっと取出してさっと取れるのも大事なのにこれはまずいね
やっぱXperiaなんだなあ
732: 2020/06/17(水) 20:46:11.72
>>676
ピント合っててもリンギング酷すぎて目が痛い
これ本当にXperia1II?
2.5万のXiaomiの方が余程画質良いぞ
ピント合っててもリンギング酷すぎて目が痛い
これ本当にXperia1II?
2.5万のXiaomiの方が余程画質良いぞ
734: 2020/06/17(水) 20:56:33.57
>>732
比較うp頼むよ
比較うp頼むよ
677: 2020/06/17(水) 18:11:59.95
やっと明日購入できる茸民ですが、auの皆さんは充電器何使ってます?
678: 2020/06/17(水) 18:13:12.41
あのーカメラに全くこだわりないんですが今までずっとXPERIAなので買いたいって言う人他にもいますか?
679: 2020/06/17(水) 18:15:06.15
>>678
俺
8月にならんと機種変更出来ないんで取り敢えずは高みの見物
俺
8月にならんと機種変更出来ないんで取り敢えずは高みの見物
680: 2020/06/17(水) 18:16:03.28
>>679
一緒ですね、カメラでこうも盛り上がられるとなにがなんやら笑
一緒ですね、カメラでこうも盛り上がられるとなにがなんやら笑
681: 2020/06/17(水) 18:18:13.04
>>678
日本メーカーが好き、ソニーが好き、Xperiaが好き色々理由はあると思うけど沢山居ると思うよ
只カメラへの拘りが無いなら不具合情報も色々出てるので、そこはちゃんと調べて納得してから買うと良いと思います
日本メーカーが好き、ソニーが好き、Xperiaが好き色々理由はあると思うけど沢山居ると思うよ
只カメラへの拘りが無いなら不具合情報も色々出てるので、そこはちゃんと調べて納得してから買うと良いと思います
686: 2020/06/17(水) 18:28:59.17
>>678
Xperiaユーザー(俺含む)はそれ多かろう
iPhoneユーザーには数で負けるが笑
Xperiaユーザー(俺含む)はそれ多かろう
iPhoneユーザーには数で負けるが笑
691: 2020/06/17(水) 18:36:37.48
>>678
Z5Pから機種変
イヤホン端子あるからいいと思ってね
カメラはあくまでもおまけ程度の認識かな
Z5Pから機種変
イヤホン端子あるからいいと思ってね
カメラはあくまでもおまけ程度の認識かな
683: 2020/06/17(水) 18:22:32.18
出荷作業待ちってなんなんだ
消毒でもしてるのか?
消毒でもしてるのか?
684: 2020/06/17(水) 18:23:06.59
トレンドもそろそろ濃い料理も胸焼けしてきたんじゃないかな?
いつまでも濃い料理ばっか食ってりゃ飽きてくるし先は短くなるばかり
いつまでも濃い料理ばっか食ってりゃ飽きてくるし先は短くなるばかり
685: 2020/06/17(水) 18:23:46.10
あ、それと、関係ないけど
よくいる自撮りで盛る人
加工しないと困る顔なら写真にするなと
“盛る”と言えばマイルドに聞こえるが
早い話が“偽装”だからな
よくいる自撮りで盛る人
加工しないと困る顔なら写真にするなと
“盛る”と言えばマイルドに聞こえるが
早い話が“偽装”だからな
687: 2020/06/17(水) 18:31:43.09
まあそれだけ写真の画質や機能はスマホの中で重視する人が多い重要な機能ってことだ
ガラホ時代から考えても過去にカメラがダメで売れた機種はほとんど無い
ガラホ時代から考えても過去にカメラがダメで売れた機種はほとんど無い
697: 2020/06/17(水) 18:42:53.85
>>687
今はそうでもない
そこそこの性能と手軽な値段で満足する人が大多数
AQUOS sense3とか
今はそうでもない
そこそこの性能と手軽な値段で満足する人が大多数
AQUOS sense3とか
707: 2020/06/17(水) 19:05:50.74
>>697
経済状況による需要の変化は感じるね
日本経済が悪化してるのと総務省の値引き規制、あとキャリアの売り方が影を落とし始めてるなと思う
全体的に世の中の商品の価格が高くなりつつあるからインフレが加速してるんだろうな
ただ安くて買ったは良いけどそういう人で次もAQUOS買うって人はどの程度いるだろう
経済状況による需要の変化は感じるね
日本経済が悪化してるのと総務省の値引き規制、あとキャリアの売り方が影を落とし始めてるなと思う
全体的に世の中の商品の価格が高くなりつつあるからインフレが加速してるんだろうな
ただ安くて買ったは良いけどそういう人で次もAQUOS買うって人はどの程度いるだろう
688: 2020/06/17(水) 18:31:47.16
で、そろそろバグ見つけるのが趣味の暇なオタクは出てこないのか?w
689: 2020/06/17(水) 18:32:57.12
693: 2020/06/17(水) 18:38:03.68
あとGPSも確実におかしい
何度かMAP系のアプリで即位不能になった
GoogleMAPだろうがYahoo!ナビだろうが同じ
いったんおかしくなると端末再起動しかない
(価格コムの事例と同じ)
何度かMAP系のアプリで即位不能になった
GoogleMAPだろうがYahoo!ナビだろうが同じ
いったんおかしくなると端末再起動しかない
(価格コムの事例と同じ)
696: 2020/06/17(水) 18:41:38.25
>>693
GPSでナビは現状使い物にならないね
止まったら再起動しかない
長時間動作させるナビは絶望的かな
これも修正されると思うけど優先順位は高いかな
GPSでナビは現状使い物にならないね
止まったら再起動しかない
長時間動作させるナビは絶望的かな
これも修正されると思うけど優先順位は高いかな
699: 2020/06/17(水) 18:45:53.67
>>693
>>696
SIMカード抜いてICチップ拭いてみろ
俺はそれで直ったぞ
>>696
SIMカード抜いてICチップ拭いてみろ
俺はそれで直ったぞ
700: 2020/06/17(水) 18:49:33.48
>>699
それやってみた
アルコールで丁寧に拭き取った
でも直らなかったらよ
それやってみた
アルコールで丁寧に拭き取った
でも直らなかったらよ
720: 2020/06/17(水) 19:33:59.86
>>693
設定→システム→日付と時刻のネットワークの時刻を使用するをON
XPERIA1Ⅱにこの設定があるのかと効果があるかわからないけど
XZ3でバージョンを9から10にした時にGPSがおかしくなってONにしたら直った
設定→システム→日付と時刻のネットワークの時刻を使用するをON
XPERIA1Ⅱにこの設定があるのかと効果があるかわからないけど
XZ3でバージョンを9から10にした時にGPSがおかしくなってONにしたら直った
698: 2020/06/17(水) 18:44:33.13
どうも、auの納期優先で未完成で発売したと思う
契約が絡むものだから発売を優先したのかな
コロナの影響が大きくてソフト開発はかなり遅れていると思う
でも、そろそろアプデは近いかなとは思う
契約が絡むものだから発売を優先したのかな
コロナの影響が大きくてソフト開発はかなり遅れていると思う
でも、そろそろアプデは近いかなとは思う
701: 2020/06/17(水) 18:50:18.04
>>698
今の時代未完成とか完成とか言う概念ないだろ
今の時代未完成とか完成とか言う概念ないだろ
702: 2020/06/17(水) 18:53:16.07
>>701
いや未完成だろ
アプデで対応するものが多いし、バグ取りも済んでない
未完成だろ
いや未完成だろ
アプデで対応するものが多いし、バグ取りも済んでない
未完成だろ
703: 2020/06/17(水) 18:53:20.61
>>701
お客様の声を反映してシステムを見直し使い勝手の向上をはかりました(キリッ
お客様の声を反映してシステムを見直し使い勝手の向上をはかりました(キリッ
704: 2020/06/17(水) 18:55:28.62
ベータ版未満で出荷だろ
それだけ改善させるところは多い
それだけ改善させるところは多い
705: 2020/06/17(水) 18:58:05.31
強いて言うならハードが完成して端末が起動と終了が出来れば完成だろ
あとはアプデで機能を積み上げる
あとはアプデで機能を積み上げる
706: 2020/06/17(水) 18:59:38.29
未完成は未完成でもちょっと多すぎません?未完成部分
710: 2020/06/17(水) 19:08:24.30
>>706
コロナの影響はあると思うよ
在宅勤務とはいっても家で開発業務などやらないから、実質2~3ヶ月は開発は遅れてると推測はできる
コロナの影響はあると思うよ
在宅勤務とはいっても家で開発業務などやらないから、実質2~3ヶ月は開発は遅れてると推測はできる
722: 2020/06/17(水) 19:46:04.99
>>710
来年1 Ⅲリリースしない可能性ありますよね
だとしたら今度はドコモは早期販売終了ないはず‥
来年1 Ⅲリリースしない可能性ありますよね
だとしたら今度はドコモは早期販売終了ないはず‥
708: 2020/06/17(水) 19:07:22.84
単眼だった時代ならセンサー1つに対するチューニングだけに集中してソフト開発できたんだろうけど、
今は3つも4つも有るから労力も3倍や4倍、下手したらそれ以上掛かってそうですし。
今は3つも4つも有るから労力も3倍や4倍、下手したらそれ以上掛かってそうですし。
709: 2020/06/17(水) 19:08:00.59
そもそもグロ版がやっとこさ発売
日本だけ早いとかこんな事今まで無かった
5G開始のイレギュラーでコロナもあって色々おかしい
そりゃ未完成だわ
日本だけ早いとかこんな事今まで無かった
5G開始のイレギュラーでコロナもあって色々おかしい
そりゃ未完成だわ
711: 2020/06/17(水) 19:09:52.52
カメラ未完成ならauも売らなきゃ良かったんだろうけど
アプデで良いから早く売ってくれって人も多いのも分かるし
難しいとこやね
アプデで良いから早く売ってくれって人も多いのも分かるし
難しいとこやね
713: 2020/06/17(水) 19:15:01.44
>>711
オレは未完成でも発売されてよかったと思ってる派だね
不便に感じるところもあるが、どうせなら楽しく使いながらワクワクしてアップデート待ちたい
オレは未完成でも発売されてよかったと思ってる派だね
不便に感じるところもあるが、どうせなら楽しく使いながらワクワクしてアップデート待ちたい
721: 2020/06/17(水) 19:45:56.90
>>713
まー、俺も何だかんだで早く使えて良かったと思う
後は良くなるだけだもんな
まー、俺も何だかんだで早く使えて良かったと思う
後は良くなるだけだもんな
712: 2020/06/17(水) 19:12:19.78
ワシはよく訓練されたXperiaファンで
最近ではXZs→XZ2→XZ3→1→1 IIと増設してきたが
1 IIのカメラで文句言うのは贅沢すぎると思うわ
1なんてカメラ目当てで発売日に買ったのに、ランダムで緑一色の写真が撮れてたんだぞ?
アプデ後もカメラの機動は遅いし、シャッター切ったのに保存されてないなんてこともあった
指紋認証なんてXZシリーズよりも劣化してたし
もちろんメーカーに報告もして、交換もしたがダメだった
1 IIは緑写真もないし、カメラも高速起動するし
相当いい機種になったと思うよ
最近ではXZs→XZ2→XZ3→1→1 IIと増設してきたが
1 IIのカメラで文句言うのは贅沢すぎると思うわ
1なんてカメラ目当てで発売日に買ったのに、ランダムで緑一色の写真が撮れてたんだぞ?
アプデ後もカメラの機動は遅いし、シャッター切ったのに保存されてないなんてこともあった
指紋認証なんてXZシリーズよりも劣化してたし
もちろんメーカーに報告もして、交換もしたがダメだった
1 IIは緑写真もないし、カメラも高速起動するし
相当いい機種になったと思うよ
716: 2020/06/17(水) 19:22:44.63
>>712
前が酷かっただけだろw
前が酷かっただけだろw
741: 2020/06/17(水) 22:29:08.40
>>712
ちゃんと対応してくれるのならいいが、今の時代、それを体験したかったら次の世代の機種を買いなさいが多いのが嫌なところかな
ちゃんと対応してくれるのならいいが、今の時代、それを体験したかったら次の世代の機種を買いなさいが多いのが嫌なところかな
714: 2020/06/17(水) 19:15:23.64
明日photopro解禁されなかったら、更に荒れそう
715: 2020/06/17(水) 19:18:05.03
>>714
荒れないだろ
なんか一人がドコモに合わせて出るって言ってるだけでそんな情報どこにもない
荒れないだろ
なんか一人がドコモに合わせて出るって言ってるだけでそんな情報どこにもない
719: 2020/06/17(水) 19:29:33.69
724: 2020/06/17(水) 19:49:58.65
>>719
>On third week of June, there will be firmware updates for their newly launched Xperia 1 mark II
>that will bring new features and lots of improvements.
色々改善されてそうなアプデみたいね
問題は日本版にもすぐ来るのかという
>On third week of June, there will be firmware updates for their newly launched Xperia 1 mark II
>that will bring new features and lots of improvements.
色々改善されてそうなアプデみたいね
問題は日本版にもすぐ来るのかという
717: 2020/06/17(水) 19:25:12.20
カメラは普通に撮れているのはかなりいいよ
ぶっちゃけα7の出番は減っていきそう
今見比べてるけどどっちで撮影したとかわからないレベル
むしろこれからカメラ持ち歩くならfoveonとか全然違う他社カメラ
持ち歩くわ
ぶっちゃけα7の出番は減っていきそう
今見比べてるけどどっちで撮影したとかわからないレベル
むしろこれからカメラ持ち歩くならfoveonとか全然違う他社カメラ
持ち歩くわ
718: 2020/06/17(水) 19:29:28.56
今の時代ネットでアップデート当たり前やからなぁ
完成で売ってアップデートまったくなしも困るから多少は許容するわ
アップデートある限り永遠に未完成とも言える
いちいち円盤送られてきて自分でやること考えたらすごい時代になったもんだ
完成で売ってアップデートまったくなしも困るから多少は許容するわ
アップデートある限り永遠に未完成とも言える
いちいち円盤送られてきて自分でやること考えたらすごい時代になったもんだ
723: 2020/06/17(水) 19:49:02.89
auだけど紫欲しかったなー
725: 2020/06/17(水) 20:00:51.02
来月バイクツーリングでナビとして使うから、不具合あったら困ります
726: 2020/06/17(水) 20:08:09.85
右下■押した後起動中のアプリ一気に消す方法はない?
前の機種ではできて便利だったんだが
前の機種ではできて便利だったんだが
728: 2020/06/17(水) 20:20:20.47
>>726
□押してでる一覧を一番左にスライドするとあるよ
□押してでる一覧を一番左にスライドするとあるよ
729: 2020/06/17(水) 20:21:37.63
>>727
>>728
サンクス
1番右なら良かったがな
>>728
サンクス
1番右なら良かったがな
727: 2020/06/17(水) 20:13:22.01
1番左までいったらすべてクリアがあるけど、そこまでいくのもめんどくさい
730: 2020/06/17(水) 20:40:31.93
ここの住人のXperiaへの信頼度がすごい
アプデで不具合のほとんどが解消されるかのようだね
まともなアップデートが今までの機種でもあったって事だね
素晴らしい
アプデで不具合のほとんどが解消されるかのようだね
まともなアップデートが今までの機種でもあったって事だね
素晴らしい
733: 2020/06/17(水) 20:56:12.92
>>730
まあまあ
そう歯軋りしなさんな
まあまあ
そう歯軋りしなさんな
740: 2020/06/17(水) 22:27:05.44
>>730
本当に一度もない。特にカメラや動画は放置。終わってる機種やぞ
本当に一度もない。特にカメラや動画は放置。終わってる機種やぞ
731: 2020/06/17(水) 20:43:49.31
あれ?
パンツ値上がりしてる
パンツ値上がりしてる
737: 2020/06/17(水) 21:58:51.50
>>731
値上がりしてる
値上がりしてる
739: 2020/06/17(水) 22:25:25.68
>>737
ほんのちょっとじゃん
ほんのちょっとじゃん
736: 2020/06/17(水) 21:38:01.03
You Tubeとmateの2分割をボタン一つで開けたりする?
あとポップアップで開くときって、一度普通に開いてから□で一覧にして、アプリ長押しして開いてるんだけどこの辺も簡単にできる?
ちなnovaLauncher
あとポップアップで開くときって、一度普通に開いてから□で一覧にして、アプリ長押しして開いてるんだけどこの辺も簡単にできる?
ちなnovaLauncher
742: 2020/06/17(水) 22:54:03.54
>>736
純正ホームならサイドセンスでよく使う組み合わせ出てくる
novaはわからん
純正ホームならサイドセンスでよく使う組み合わせ出てくる
novaはわからん
744: 2020/06/17(水) 23:07:40.12
>>742
ありがとう
自分で設定することもできて、枠が空いてたらそこは予測で入れてくれるのか
いいなこれ
アプリ(ゲーム)のポップアップってできるよね?
ありがとう
自分で設定することもできて、枠が空いてたらそこは予測で入れてくれるのか
いいなこれ
アプリ(ゲーム)のポップアップってできるよね?
738: 2020/06/17(水) 22:20:17.79
格安SIMだと基地局からの位置情報
貰えなくなって精度落ちると聞いたぞ
au SIMの人は
・位置情報の設定で
Google位置情報の精度ON
Wi-FiのスキャンとBluetoothのスキャンON
・ゲームエンハンサーにマップ登録してたら
パフォーマンス優先に
・機内モードON/OFF
・SIMカード抜いて拭いてから再起動
この辺試してごらん
貰えなくなって精度落ちると聞いたぞ
au SIMの人は
・位置情報の設定で
Google位置情報の精度ON
Wi-FiのスキャンとBluetoothのスキャンON
・ゲームエンハンサーにマップ登録してたら
パフォーマンス優先に
・機内モードON/OFF
・SIMカード抜いて拭いてから再起動
この辺試してごらん
749: 2020/06/17(水) 23:35:52.41
>>738
設定系はデフォルトでオンになってる
わざわざ設定オフにする人は多くない
あとsimカード云々は関係ないな
再起動で100%治るから
simの汚れや刺しが甘いなら再起動で改善すないし
設定系はデフォルトでオンになってる
わざわざ設定オフにする人は多くない
あとsimカード云々は関係ないな
再起動で100%治るから
simの汚れや刺しが甘いなら再起動で改善すないし
743: 2020/06/17(水) 23:05:20.47
さてexpansysでの手続きは終わった…後は頼むぞクロネコヤマト
746: 2020/06/17(水) 23:22:05.58
>>743
オイラも昼過ぎにおわった。
明日あたり発送してくれると嬉しい。
オイラも昼過ぎにおわった。
明日あたり発送してくれると嬉しい。
745: 2020/06/17(水) 23:08:14.09
俺はイトーレンを待つ
747: 2020/06/17(水) 23:26:37.34
>>745
販売始まったね
販売始まったね
760: 2020/06/18(木) 05:19:35.60
>>747
注文した
注文した
748: 2020/06/17(水) 23:31:54.49
家族で2台買ったんだけど、片方だけアビスリウムのインストールに失敗したって表示されるけど実際にはアプリ追加されていて起動すると真っ暗なまま画面が表示されない現象が起きてるんだが、ハズレ端末か?
もう片方は普通にインストールできるしちゃんと起動する
もう片方は普通にインストールできるしちゃんと起動する
750: 2020/06/17(水) 23:59:27.77
753: 2020/06/18(木) 00:23:01.58
>>750
Proは現状日本のバンドには対応してないからこのまま出ても意味ないね
日本のキャリアが扱うかどうかじゃないかな アメリカのベライゾン独占じゃないかって言われてるし
Proは現状日本のバンドには対応してないからこのまま出ても意味ないね
日本のキャリアが扱うかどうかじゃないかな アメリカのベライゾン独占じゃないかって言われてるし
751: 2020/06/18(木) 00:06:14.46
クソサイトのURL張らないでください
903: 2020/06/18(木) 16:51:45.17
752: 2020/06/18(木) 00:08:45.57
実際5Gを使ってみると何か実感するものある?
754: 2020/06/18(木) 01:09:44.60
>>752
5Gがマジで繋がるとこほぼ無いことが実感できたよ
5Gがマジで繋がるとこほぼ無いことが実感できたよ
757: 2020/06/18(木) 02:55:33.98
しばらく見ないうちに落ち着いてきたね
docomo発売と相まって盛り上がりそうだ
docomo発売と相まって盛り上がりそうだ
761: 2020/06/18(木) 05:24:29.85
やっと今日発売か
763: 2020/06/18(木) 06:05:37.07
7月1日開通手続きしようと思ってますが、到着後SIM差さずにWiFiで遊ぶのはオッケーでしょうか?
764: 2020/06/18(木) 06:27:29.03
>>763
当たり前的にオッケー
当たり前的にオッケー
798: 2020/06/18(木) 09:05:13.38
>>764
追加で質問
シムさして開通手続きしない運用したらどうなるの?
他のシムさしも気になる
追加で質問
シムさして開通手続きしない運用したらどうなるの?
他のシムさしも気になる
803: 2020/06/18(木) 09:57:09.22
>>798
とりあえず電波使えないけどWiFiでは使える
開通しないと20日程で強制開通させられる
おそらく4GSIMでも使えると思うけど
端末買えた人に聞いてみて
とりあえず電波使えないけどWiFiでは使える
開通しないと20日程で強制開通させられる
おそらく4GSIMでも使えると思うけど
端末買えた人に聞いてみて
809: 2020/06/18(木) 10:05:08.28
>>803
強制開通理解してました。
一番やりたいのは開通だけしないで旧機種と同じ運用で6月乗りきろうかなってだけなんだ
ダメならもちろんwifiでいくつもり
強制開通理解してました。
一番やりたいのは開通だけしないで旧機種と同じ運用で6月乗りきろうかなってだけなんだ
ダメならもちろんwifiでいくつもり
765: 2020/06/18(木) 06:40:52.18
これの2画面ってOS標準のとは別みたいだけど、2画面非対応のアプリも2画面にできたりする?
ドラクエウォークと他を合わせで使いたい
ドラクエウォークと他を合わせで使いたい
793: 2020/06/18(木) 08:57:10.44
>>765
タスク一覧画面から、マルチウィンドウとは別に分割画面が設定できた
開発者向けオプションでなんか設定するのがあったはず
タスク一覧画面から、マルチウィンドウとは別に分割画面が設定できた
開発者向けオプションでなんか設定するのがあったはず
766: 2020/06/18(木) 06:42:16.46
端末代は6月から引かれるけど開通24か月後からお返しだから1ヶ月余分にはらわんといかんが
767: 2020/06/18(木) 06:51:21.14
おぉ、etorenで購入出来るね
早速オーダーした!
税金込み123300円!
早速オーダーした!
税金込み123300円!
769: 2020/06/18(木) 07:29:57.41
インカメラで光量不足だと画面が肌色になる不具合は既出なん?
772: 2020/06/18(木) 07:42:50.57
コントラストAFとPDAFとToFを絡めたアルゴを、持ってる人ならすぐに分かるレベルできちんと説明してくれるのかと思ったw
775: 2020/06/18(木) 07:49:12.06
>>772
使えば分かるよ
使えば分かるよ
773: 2020/06/18(木) 07:44:11.36
豆腐レンズなんてなににつかうんですかね
774: 2020/06/18(木) 07:46:25.67
タイムオブオトウフ
777: 2020/06/18(木) 08:01:31.82
これ発熱どうすか?
778: 2020/06/18(木) 08:01:47.74
明日発売のSONY ZV-1はTOFなんか無しで圧倒的な最強AF性能を誇るし、連写速度は秒間24枚
使い勝手最悪のなんちゃってデジカメ風Xperiaとどうしてここまで差があるのかwww
使い勝手最悪のなんちゃってデジカメ風Xperiaとどうしてここまで差があるのかwww
779: 2020/06/18(木) 08:06:01.03
今XZP使っててそれから機種変するんだけど、
XZPって流石に古すぎて売れないかな?
XZPって流石に古すぎて売れないかな?
782: 2020/06/18(木) 08:12:54.52
>>779
ドコモの下取りだと8千円になってるね
メルカリとかならもうちょっと高く売れそうだけど
ドコモの下取りだと8千円になってるね
メルカリとかならもうちょっと高く売れそうだけど
843: 2020/06/18(木) 12:01:47.49
>>779
それなら自分はZ5pから機種変だよ、ちょっと恥ずかしい....
それなら自分はZ5pから機種変だよ、ちょっと恥ずかしい....
780: 2020/06/18(木) 08:10:34.01
自分もXZPだけど3月頃に端末交換するサービス使って割と新しいからsimロック解除してサブ端末みたいにする予定
ドコモの下取りだと確か3000ぐらいだったと思うし売るってなるとあんまり高くするのも難しくない?
ドコモの下取りだと確か3000ぐらいだったと思うし売るってなるとあんまり高くするのも難しくない?
781: 2020/06/18(木) 08:11:26.31
>>780
そっか
なら俺もサブ機として使おうかな
ありがとう
そっか
なら俺もサブ機として使おうかな
ありがとう
783: 2020/06/18(木) 08:20:34.50
XZPは下取りで8000円だな
買取はイオシスの買取が目立つ傷無しで14000円って出てくるね
未だに人気あるからなぁ、XZP
買取はイオシスの買取が目立つ傷無しで14000円って出てくるね
未だに人気あるからなぁ、XZP
791: 2020/06/18(木) 08:54:50.74
>>783
イオシスは色々難癖付けてここに小さい傷ありますよねとか言って買い取り価格下げてくるからなぁ
別の端末だったけど他の店持って行ったら相場で買い取ってくれたわ
イオシスは色々難癖付けてここに小さい傷ありますよねとか言って買い取り価格下げてくるからなぁ
別の端末だったけど他の店持って行ったら相場で買い取ってくれたわ
792: 2020/06/18(木) 08:56:56.75
>>791
その辺のめんどくささ考えると、画面割れてなければほぼ美品で終わりのドコモの下取りお気楽だなぁ
儂はXZなので下取りにシュート5000ポイントです
多分ピザになる
その辺のめんどくささ考えると、画面割れてなければほぼ美品で終わりのドコモの下取りお気楽だなぁ
儂はXZなので下取りにシュート5000ポイントです
多分ピザになる
784: 2020/06/18(木) 08:24:49.89
暗いとこでインカメラ
http://imgur.com/zbeBRpM.gif
http://imgur.com/zbeBRpM.gif
787: 2020/06/18(木) 08:44:08.80
795: 2020/06/18(木) 08:59:25.91
>>787
ん?どゆこと?
ん?どゆこと?
789: 2020/06/18(木) 08:53:02.08
>>784
あと、フロントカメラ側にはフラッシュが無いからホワイトスクリーンで輝度を上げてライト代わりに動作するのが普通だけど
あと、フロントカメラ側にはフラッシュが無いからホワイトスクリーンで輝度を上げてライト代わりに動作するのが普通だけど
796: 2020/06/18(木) 08:59:57.34
>>789
ベージュなの?
ベージュなの?
788: 2020/06/18(木) 08:50:23.15
それ不具合じゃなくて画面照明がフラッシュの役目になってるんだぞ
790: 2020/06/18(木) 08:54:45.30
おい、アプデこねーぞ
794: 2020/06/18(木) 08:58:35.66
photoproのアプデマダー?
797: 2020/06/18(木) 09:02:40.10
楽天ミニだと暗いとこでもそのまま撮影だな
ていうかこんな機能ついた端末初めてだわ
ていうかこんな機能ついた端末初めてだわ
799: 2020/06/18(木) 09:07:10.23
>>797
2年前のP20proですらあるぞ
2年前のP20proですらあるぞ
800: 2020/06/18(木) 09:11:23.31
>>799
そうなのか自撮りなんてすることないから知らんかったわ
そうなのか自撮りなんてすることないから知らんかったわ
802: 2020/06/18(木) 09:23:58.71
>>800
自分も最近この機能知った
自分も最近この機能知った
801: 2020/06/18(木) 09:22:59.04
アプリをポップアップウィンドウで開く方法おせーて
804: 2020/06/18(木) 10:01:20.61
docomo update
photoproきた
photoproきた
805: 2020/06/18(木) 10:01:52.83
848: 2020/06/18(木) 12:07:06.37
>>847
>>805
828 SIM無しさん (アウアウウー Saa3-h2JT [106.128.26.17]) sage 2020/06/18(木) 11:22:35.17 ID:D6zA/XnYa
auも今日の18時からアップデート入ってphoto pro追加されるよ
今日のアプデで
プレゼントphoto pro追加
Wi-Fi接続時の電源落ち改善
セキュリティアップデート
が含まれてる
>>805
828 SIM無しさん (アウアウウー Saa3-h2JT [106.128.26.17]) sage 2020/06/18(木) 11:22:35.17 ID:D6zA/XnYa
auも今日の18時からアップデート入ってphoto pro追加されるよ
今日のアプデで
プレゼントphoto pro追加
Wi-Fi接続時の電源落ち改善
セキュリティアップデート
が含まれてる
849: 2020/06/18(木) 12:09:20.97
>>848
信用度がw
信用度がw
854: 2020/06/18(木) 12:15:30.08
>>848
情報って、それかよww
情報って、それかよww
806: 2020/06/18(木) 10:02:57.77
今の時間auは来てない
807: 2020/06/18(木) 10:03:37.40
ドコモやるじゃん
やっぱりカメラアップデート待ちか
やっぱりカメラアップデート待ちか
808: 2020/06/18(木) 10:04:50.82
すぐにauにクレームの電話だ
810: 2020/06/18(木) 10:05:22.05
これが電電公社の力だ
811: 2020/06/18(木) 10:05:51.28
auのが先にアップデートくると信じてるからな!
813: 2020/06/18(木) 10:13:45.44
>>811
もう、遅いのだよ
先に行かれてしまった
もう、遅いのだよ
先に行かれてしまった
812: 2020/06/18(木) 10:12:43.54
au買ったYouTuberがドコモ版買い増すか迷うところだなw
814: 2020/06/18(木) 10:13:48.56
今、ヨドバシは頭金とってる?
830: 2020/06/18(木) 11:37:51.79
>>814
端末代金に内包されてる
端末代金に内包されてる
815: 2020/06/18(木) 10:15:44.59
アプデは、SIMフリーじゃないとキャリアのさじ加減だからな
対応の悪いところは放置される
さて、auはどうなのかな
対応の悪いところは放置される
さて、auはどうなのかな
816: 2020/06/18(木) 10:16:08.91
価格コムの口コミによると
通話途切れる
音声ノイズが入る
勝手に再起動
置くだけ充電ができない
指紋認証が悪い
au版だけかも知れんがソニーはちゃんと確認してから販売してるのか?
アプデで改善すると思うが13万も払ってるんだから不具合だらけは酷いよ
Galaxyでさえ反省して改善したのに、クソニーは相変わらず駄目だ
同じ金出すならiPhone11Pro買うわ
通話途切れる
音声ノイズが入る
勝手に再起動
置くだけ充電ができない
指紋認証が悪い
au版だけかも知れんがソニーはちゃんと確認してから販売してるのか?
アプデで改善すると思うが13万も払ってるんだから不具合だらけは酷いよ
Galaxyでさえ反省して改善したのに、クソニーは相変わらず駄目だ
同じ金出すならiPhone11Pro買うわ
820: 2020/06/18(木) 10:24:32.46
>>816
マルチやめろよ
うぜえ
マルチやめろよ
うぜえ
817: 2020/06/18(木) 10:19:20.67
通常カメラはアプデされてる?
818: 2020/06/18(木) 10:20:22.05
オンライン 新規契約 手続き中で3日間放置中
契約に問題ある時、連絡来るんだろうか?
契約に問題ある時、連絡来るんだろうか?
819: 2020/06/18(木) 10:23:20.04
>>818
お断りの時はメールだったよ
お断りの時はメールだったよ
824: 2020/06/18(木) 10:32:30.89
>>819
ありがとうございます。
その場合、いつ来るんだろう?
ありがとうございます。
その場合、いつ来るんだろう?
827: 2020/06/18(木) 10:55:57.25
>>824
ドコモオンラインだよね?
コロナ前だと4-5日だったと思う
ドコモオンラインだよね?
コロナ前だと4-5日だったと思う
822: 2020/06/18(木) 10:27:47.79
急に画面チカチカして動作が重くなることない?
823: 2020/06/18(木) 10:28:15.80
mateとmacrodroidが便利過ぎて、iPhoneは無いな
タブレットはminiとpro使ってるが...
タブレットはminiとpro使ってるが...
825: 2020/06/18(木) 10:47:28.59
ヨドバシは頭金はとらないが手数料が来月請求に乗る。
826: 2020/06/18(木) 10:49:13.89
発売即アプデならまだ許せるな。にしてもdカードGOLDの年間利用額特典が届くの待ちでまだ手続き進められず…。今日手に入れられる人が羨ましい
828: 2020/06/18(木) 11:22:35.17
auも今日の18時からアップデート入ってphoto pro追加されるよ
今日のアプデで
プレゼントphoto pro追加
Wi-Fi接続時の電源落ち改善
セキュリティアップデート
が含まれてる
今日のアプデで
プレゼントphoto pro追加
Wi-Fi接続時の電源落ち改善
セキュリティアップデート
が含まれてる
829: 2020/06/18(木) 11:32:59.56
塗装がペリアは改善しましたか?
831: 2020/06/18(木) 11:43:19.41
これからまた細々アップデートで改善されていくんだろうがとりあえずフォトプロ追加でXperia1IIの本来あるべき姿のベースが整うな
個人的に動画撮影の動作や映像のバグがどう改善したのかなども興味ある
個人的に動画撮影の動作や映像のバグがどう改善したのかなども興味ある
832: 2020/06/18(木) 11:44:22.32
正直、フォトプロどうでもいい・・・
835: 2020/06/18(木) 11:46:26.57
>>832
Xperia1IIに興味がある人の中でそれは少数派だろう
工作に来ているなら別だろうが
Xperia1IIに興味がある人の中でそれは少数派だろう
工作に来ているなら別だろうが
838: 2020/06/18(木) 11:49:06.53
>>835
ホトプロより先にやること山ほどあるやろがい
ホトプロより先にやること山ほどあるやろがい
839: 2020/06/18(木) 11:50:49.97
>>832
あらかた使い倒したら弄ってみると案外面白いかもよ。
俺もHSパワーコントロール目当てで機種変するつもり。
フォトプロは少し興味あるけど、よくわかってないからそこまでの期待も生まれてない。
あらかた使い倒したら弄ってみると案外面白いかもよ。
俺もHSパワーコントロール目当てで機種変するつもり。
フォトプロは少し興味あるけど、よくわかってないからそこまでの期待も生まれてない。
833: 2020/06/18(木) 11:45:38.59
ToFの使い心地がどうなのか知りたい
834: 2020/06/18(木) 11:45:55.70
通話ブチブチを治せ
836: 2020/06/18(木) 11:47:33.12
フォトプロも楽しみだが紫のボディも楽しみなんだけど!
837: 2020/06/18(木) 11:48:33.15
フォトプロで動画撮れる?
840: 2020/06/18(木) 11:51:46.41
通信不安定パケ詰まりもひどいから改善頼むぞau
841: 2020/06/18(木) 11:55:44.70
ずっとXperiaワイ、カメラにそこまで興味なし
カメラはそこそこにしてそのコストでROMRAMに注力してほしい気持ちがある
というか正直に言うとゲーム向け機能を……だからHSパワーコントロールは欲しかった機能の1つだね
カメラはそこそこにしてそのコストでROMRAMに注力してほしい気持ちがある
というか正直に言うとゲーム向け機能を……だからHSパワーコントロールは欲しかった機能の1つだね
842: 2020/06/18(木) 11:59:11.77
>>841
ちなみにゲームは何をしてるんだ?
ちなみにゲームは何をしてるんだ?
850: 2020/06/18(木) 12:11:41.70
>>842
ドルフロと、ほぼログボ勢だけどFGOと、あとはリズムゲーを少々……
だからイヤホンジャックは欲しかったんで1 Ⅱは渡りに船感はあった
XZPremiumからの乗り換えですわ(明日店舗受取り)
ドルフロと、ほぼログボ勢だけどFGOと、あとはリズムゲーを少々……
だからイヤホンジャックは欲しかったんで1 Ⅱは渡りに船感はあった
XZPremiumからの乗り換えですわ(明日店舗受取り)
844: 2020/06/18(木) 12:02:19.89
カメラに注力よりもios環境向けゲームをハードウェアの性能ごり押しで同じくらいサクサク出来るやつ欲しいよな
845: 2020/06/18(木) 12:02:53.93
アプデ来た?
846: 2020/06/18(木) 12:03:44.04
>>845
docomoは来た
auは今日18時以降らしい
docomoは来た
auは今日18時以降らしい
847: 2020/06/18(木) 12:05:08.86
>>846
それ、どこ情報?
それ、どこ情報?
851: 2020/06/18(木) 12:13:37.04
ぼちぼちTwitterにdocomo店頭購入組が、ゲット写真あげてらね
852: 2020/06/18(木) 12:14:07.16
docomo
バグ解消と目玉機能入れてからだしてね
au
バグとか目玉機能はアップデートすればいいからいまだして!
ということか
どっちが良いんだろうなあ
バグ解消と目玉機能入れてからだしてね
au
バグとか目玉機能はアップデートすればいいからいまだして!
ということか
どっちが良いんだろうなあ
853: 2020/06/18(木) 12:15:19.54
今回はオンライン購入組が後回しにされてる感あるなぁ
856: 2020/06/18(木) 12:20:06.80
PhotoAMAも修正されてるといいねw
857: 2020/06/18(木) 12:25:24.78
まあ音ゲーとか遅延関係あるゲームは、外でやるには有線イヤホンじゃないとキツイよな
858: 2020/06/18(木) 12:36:32.69
日曜日にきてくれればゆっくり弄るよ…
詫び石同梱しとけよ
詫び石同梱しとけよ
859: 2020/06/18(木) 12:38:40.23
なにげに本体スピーカーがフロント側にあるのも本体から音出してゲームするとき有用だった
下側面だと音ゲーするとき挟むように持つからスピーカー塞いじゃうんだよね
下側面だと音ゲーするとき挟むように持つからスピーカー塞いじゃうんだよね
860: 2020/06/18(木) 12:42:50.42
フロントスピーカーいいよね。
861: 2020/06/18(木) 12:46:36.13
expansysは明日金曜日入荷らしいです。
明日発送してもらえれば月曜か火曜には到着するかな?
明日発送してもらえれば月曜か火曜には到着するかな?
862: 2020/06/18(木) 12:49:31.68
>>861
今日じゃないのかー残念
今日じゃないのかー残念
866: 2020/06/18(木) 12:58:40.90
>>861
今コロナで税関が混んでいるみたいだよ。
パンツじゃないけどAliの通販なんか4W位かかってる。
今コロナで税関が混んでいるみたいだよ。
パンツじゃないけどAliの通販なんか4W位かかってる。
863: 2020/06/18(木) 12:51:39.91
カメラのショボさが浮き彫りになったら
今度はゲーマーが湧いてきて草
今度はゲーマーが湧いてきて草
869: 2020/06/18(木) 13:06:04.01
864: 2020/06/18(木) 12:55:31.47
ゲーマーは単純にRAMROMで優位なサムスンの布石だろう
あちらは今あまりカメラを比較されたくないだろうし
あちらは今あまりカメラを比較されたくないだろうし
865: 2020/06/18(木) 12:56:24.39
布石の意味わかってなさそう
867: 2020/06/18(木) 13:00:14.63
>>865
ん?
サムスンはカメラでは不利だからRAMROMで優位なサムスンに誘導する為の布石で使い方間違ってないと思うけどね
要は下準備でゲームの話題に振っているということ
ん?
サムスンはカメラでは不利だからRAMROMで優位なサムスンに誘導する為の布石で使い方間違ってないと思うけどね
要は下準備でゲームの話題に振っているということ
873: 2020/06/18(木) 13:23:00.95
>>867
RAMとROMはゲームにあんまり関係なくない?
必要十分あればよいので、xperiaとはリフレッシュレートが差かなと思ってた
RAMとROMはゲームにあんまり関係なくない?
必要十分あればよいので、xperiaとはリフレッシュレートが差かなと思ってた
868: 2020/06/18(木) 13:01:25.30
docomo版は購入時から4K60p撮影できるの?
870: 2020/06/18(木) 13:14:23.44
Galaxyのが、カメラ自体は上だよ
872: 2020/06/18(木) 13:16:53.42
最近のGALAXYって折れ曲がるのと楽天で無料くらいしか特徴なくね
874: 2020/06/18(木) 13:23:05.18
au版買ったんだけど今日アプデ来なかったら泣き寝入り?
879: 2020/06/18(木) 14:12:33.12
>>874
18時からアプデ降ってくるよ
18時からアプデ降ってくるよ
884: 2020/06/18(木) 14:35:05.45
>>879
降ってこなかったらau本社に通報するね
降ってこなかったらau本社に通報するね
896: 2020/06/18(木) 16:19:03.25
>>884
何とか番号?も更新後は58.0.C.62になるって書いてるべ
フォトプロ追加、Wi-Fi接続時のフリーズ再起動、セキュリティパッチ5月分の更新だよ
何とか番号?も更新後は58.0.C.62になるって書いてるべ
フォトプロ追加、Wi-Fi接続時のフリーズ再起動、セキュリティパッチ5月分の更新だよ
875: 2020/06/18(木) 13:49:11.00
Galaxyはイヤホンジャック廃止されたから、もう買うことはないでしょうね
876: 2020/06/18(木) 13:58:37.34
xperia 1の手帳型ケースは装着できるでしょうか?
877: 2020/06/18(木) 14:03:41.94
>>876
出来ないよ
出来ないよ
885: 2020/06/18(木) 14:51:23.48
>>877
>>878
ですよね、ありがとうございます。
Xperia1のように、カバーを閉じたまま操作できればと思いお聞きしました、何かオススメのカバーはありますか?
>>878
ですよね、ありがとうございます。
Xperia1のように、カバーを閉じたまま操作できればと思いお聞きしました、何かオススメのカバーはありますか?
886: 2020/06/18(木) 15:00:35.64
887: 2020/06/18(木) 15:31:17.67
>>886
ありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないのですが、カバーを閉じたまま通話はできるのでしょうか?
ありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないのですが、カバーを閉じたまま通話はできるのでしょうか?
878: 2020/06/18(木) 14:10:12.64
>>876
カメラ潰すんならできるんじゃない?
カメラ潰すんならできるんじゃない?
880: 2020/06/18(木) 14:14:17.15
881: 2020/06/18(木) 14:17:29.43
>>880
auも今日だよ
auも今日だよ
882: 2020/06/18(木) 14:26:55.46
>>881
どこに記載されてんの
どこに記載されてんの
883: 2020/06/18(木) 14:28:40.95
docomoの人でアップデートでGPS治ってるか、確認した人居る?
888: 2020/06/18(木) 15:54:09.36
スグ電設定すれば耳に近付けるだけで応答できるけど、この機種あるのかな。
XZPはできるけど。
もしないならタッチしないとだからてきなくなる
XZPはできるけど。
もしないならタッチしないとだからてきなくなる
889: 2020/06/18(木) 16:01:01.83
そろそろauスレとアクセサリースレ欲しいな
890: 2020/06/18(木) 16:13:48.51
891: 2020/06/18(木) 16:15:41.05
>>890
何が?
何が?
892: 2020/06/18(木) 16:16:03.98
人事異動
893: 2020/06/18(木) 16:16:22.68
世界に先駆けて1ヶ月前に発売されたau版ユーザーがこんな歯痒い思いをする事になるとは・・
いったい誰が予想しただろうかwwww
いったい誰が予想しただろうかwwww
894: 2020/06/18(木) 16:18:02.18
ドコモも1ヶ月待ったんだ
auも1ヶ月位待てるだろ
auも1ヶ月位待てるだろ
895: 2020/06/18(木) 16:18:40.01
897: 2020/06/18(木) 16:19:24.01
1mk2で4G SIM使えるよ、使ってるよ。
5G SIMってただ料金+1000高いだけなんだよね。
ほぼ使えないんだから、4Gか5Gか契約時に選ばせてくれればいいのにね。
5G SIMってただ料金+1000高いだけなんだよね。
ほぼ使えないんだから、4Gか5Gか契約時に選ばせてくれればいいのにね。
901: 2020/06/18(木) 16:36:19.01
>>897
あうは同額なのにかわいそう
あうは同額なのにかわいそう
898: 2020/06/18(木) 16:25:34.65
ちなみに5G SIMを4G機に挿しても使える。
899: 2020/06/18(木) 16:33:49.15
>>898
docomo?
docomo?
902: 2020/06/18(木) 16:37:04.35
>>898
せめて自分の4G端末が何なのか書こうぜ
機種によって違うらしいぞ
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/device_information.pdf
せめて自分の4G端末が何なのか書こうぜ
機種によって違うらしいぞ
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/device_information.pdf
920: 2020/06/18(木) 17:19:34.74
auだけど、docomoの情報しかいらない? そりゃ失礼しました。
>>902
11ProMax
>>902
11ProMax
900: 2020/06/18(木) 16:33:56.34
なんだauもフォトプロ今日なのか
ドコモは手に入れた人が少な過ぎて全然情報出て来ない
auな人よろしく
ドコモは手に入れた人が少な過ぎて全然情報出て来ない
auな人よろしく
904: 2020/06/18(木) 16:51:50.51
そろそろっすか?
905: 2020/06/18(木) 16:55:41.41
auだけどアプデ落ちてきた
907: 2020/06/18(木) 17:00:18.26
>>905
ホントだ。
ホントだ。
906: 2020/06/18(木) 16:57:55.36
パンツ出荷メールキター!
909: 2020/06/18(木) 17:00:55.68
>>906
うちも来たー楽しみだー
うちも来たー楽しみだー
919: 2020/06/18(木) 17:19:23.19
>>909
無料の50枚箱入りマスクついてた?
無料の50枚箱入りマスクついてた?
926: 2020/06/18(木) 17:25:55.66
>>919
付いてた
付いてた
990: 2020/06/18(木) 18:15:27.27
>>906
うちはこない_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
うちはこない_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
908: 2020/06/18(木) 17:00:44.38
auアプデ通知きたー
910: 2020/06/18(木) 17:02:51.90
au ホォトプロキターーー!!!!
911: 2020/06/18(木) 17:03:15.54
短い天下だったな
912: 2020/06/18(木) 17:04:44.73
カメラの性能いいから写真取りまくろうと思うけど取り敢えず3パターンの使い分けでいいよね?
あと音なんか勝手に小さくなるね、不具合?
あと音なんか勝手に小さくなるね、不具合?
913: 2020/06/18(木) 17:04:50.55
アプデ前に何枚か撮って
アプデ後に同じとこで撮って欲しいな
アプデ後に同じとこで撮って欲しいな
915: 2020/06/18(木) 17:10:47.56
>>913
なんで?
通常カメラとフォトプロって別々のアプリのんだけど
なんで?
通常カメラとフォトプロって別々のアプリのんだけど
916: 2020/06/18(木) 17:12:04.23
>>915
標準カメラアプリにも調整入ると思ってんじゃない?
どうかは知らん
標準カメラアプリにも調整入ると思ってんじゃない?
どうかは知らん
923: 2020/06/18(木) 17:23:56.51
>>915
ToFはフォトプロだけじゃなく対応するはずなので
カメラアプリが更新されるのは確実でなんか変わるかなと
ToFはフォトプロだけじゃなく対応するはずなので
カメラアプリが更新されるのは確実でなんか変わるかなと
937: 2020/06/18(木) 17:37:34.16
>>923
はず
はず
914: 2020/06/18(木) 17:07:11.13
更新きた
917: 2020/06/18(木) 17:14:45.82
フォトプロでの注目点はやはり低照度撮影だろうな
今回のアップデートの中に特定の動画の設定時の異常の改善が含まれているかどうかも一つの注目点
今回のアップデートの中に特定の動画の設定時の異常の改善が含まれているかどうかも一つの注目点
918: 2020/06/18(木) 17:17:33.39
>>917
あとフォーカスの速さもね
あとフォーカスの速さもね
921: 2020/06/18(木) 17:20:01.68
アプデした。システムフォントの変更は、相変わらず不可。
934: 2020/06/18(木) 17:36:37.45
>>921
それどうでも良くね?
それどうでも良くね?
957: 2020/06/18(木) 17:52:02.92
>>921
ハミングはもう諦めたわ
慣れるしかねえ
ハミングはもう諦めたわ
慣れるしかねえ
922: 2020/06/18(木) 17:21:54.54
作例はよ作例はよ作例はよ
924: 2020/06/18(木) 17:23:59.94
更新したけど
正直、カメラ撮るだけでややこしいわ
正直、カメラ撮るだけでややこしいわ
925: 2020/06/18(木) 17:25:30.11
これで正真正銘のカメラの評価が決まるわけだからな
良い写真撮ってくれや
良い写真撮ってくれや
927: 2020/06/18(木) 17:29:30.81
いや、めっちゃ熱持つやん…
夏場使えねえわ
夏場使えねえわ
929: 2020/06/18(木) 17:30:51.97
>>927
そうでもないぞ。
そうでもないぞ。
928: 2020/06/18(木) 17:30:42.92
アプデきたけど、素人目からやがあんまり絵変わんねーな…
930: 2020/06/18(木) 17:33:05.39
935: 2020/06/18(木) 17:37:00.43
>>930
せめて4:3で撮ろうぜ横長はただのクロップだぞ
せめて4:3で撮ろうぜ横長はただのクロップだぞ
936: 2020/06/18(木) 17:37:20.09
>>930
相変わらずの白飛び黒潰れだなw
相変わらずの白飛び黒潰れだなw
931: 2020/06/18(木) 17:34:20.55
940: 2020/06/18(木) 17:38:37.33
>>931
相変わらずボケボケの絵作りだな
相変わらずボケボケの絵作りだな
933: 2020/06/18(木) 17:35:54.98
1080p60fpsの動画まともに撮れるようになったの?
938: 2020/06/18(木) 17:38:12.24
アプデ無事に終わった
docomoのsimを差してたんだけど、更新の表示が出た瞬間に更新無しの画面に切り替わった
なのでauのsimに差し替えたら直ぐに更新できた
au以外のsimを差してる人は注意ね
docomoのsimを差してたんだけど、更新の表示が出た瞬間に更新無しの画面に切り替わった
なのでauのsimに差し替えたら直ぐに更新できた
au以外のsimを差してる人は注意ね
944: 2020/06/18(木) 17:39:45.82
>>938
なんでau版にドコモなんだ?
メリットゼロだろ
格安?
なんでau版にドコモなんだ?
メリットゼロだろ
格安?
949: 2020/06/18(木) 17:43:15.60
>>944
発売して直ぐに使いたかったから
あと楽天UN-limitに対応とUQモバイルにも使えるから
au版の方が対応BANDで使いやすい
BAND19が対応していない以外はdocomoも使えるし
発売して直ぐに使いたかったから
あと楽天UN-limitに対応とUQモバイルにも使えるから
au版の方が対応BANDで使いやすい
BAND19が対応していない以外はdocomoも使えるし
939: 2020/06/18(木) 17:38:33.58
動画周り改善されてないっぽいな
ズームは3倍止まりだし
ズームは3倍止まりだし
941: 2020/06/18(木) 17:38:53.00
951: 2020/06/18(木) 17:44:03.93
>>941,942
こんな平面的な画像でどこにもピントが合ってないってある意味すごいなw
こんな平面的な画像でどこにもピントが合ってないってある意味すごいなw
942: 2020/06/18(木) 17:39:10.24
943: 2020/06/18(木) 17:39:33.63
夜の撮影が肝でしょ?
photopro来たら化けると散々言ってる人いたから、綺麗に撮れるんだろうな。
photopro来たら化けると散々言ってる人いたから、綺麗に撮れるんだろうな。
945: 2020/06/18(木) 17:40:20.64
通話なおってない
946: 2020/06/18(木) 17:40:54.00
photo proではHDR,DROの任意で切り替え可能に
デフォルトはDROがONになってる
https://i.imgur.com/Z05PgeB.png
https://i.imgur.com/iVsVaNu.png
デフォルトはDROがONになってる
https://i.imgur.com/Z05PgeB.png
https://i.imgur.com/iVsVaNu.png
947: 2020/06/18(木) 17:42:42.06
>>946
ここから更に改善されてるかもしれんけどフォトプロのHDR設定の違いによる差はgsmarenaが検証してるのでこの辺参考に
https://m.gsmarena.com/sony_xperia_1_ii-review-2115.php
ここから更に改善されてるかもしれんけどフォトプロのHDR設定の違いによる差はgsmarenaが検証してるのでこの辺参考に
https://m.gsmarena.com/sony_xperia_1_ii-review-2115.php
948: 2020/06/18(木) 17:43:13.01
>>946
これはオートHDRの方が最近のスマホ的な撮影できるんだよな?
夜撮ってくるか
これはオートHDRの方が最近のスマホ的な撮影できるんだよな?
夜撮ってくるか
950: 2020/06/18(木) 17:43:25.75
結構いけるじゃん
952: 2020/06/18(木) 17:45:51.87
16日に買ったのに到着が24日ってふざけてんのかドコモは
953: 2020/06/18(木) 17:49:56.73
nova使ってるんだけどタスク?ボタン押したらこの画面出てきて戻る押すとソニーのホーム画面になるんだけど、前からそう?
https://i.imgur.com/4Cf21Pp.png
https://i.imgur.com/fbaqevJ.jpg
https://i.imgur.com/4Cf21Pp.png
https://i.imgur.com/fbaqevJ.jpg
992: 2020/06/18(木) 18:17:42.64
954: 2020/06/18(木) 17:50:22.66
969: 2020/06/18(木) 17:59:53.74
>>954
適用
適用
955: 2020/06/18(木) 17:51:10.23
試作品段階だけど
メインカメラアプリオート
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_103.jpg
フォトプロオートHDR
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_111.jpg
フォトプロDRO
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_119.jpg
フォトプロHDR無効
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_123.jpg
メインカメラアプリオート
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_103.jpg
フォトプロオートHDR
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_111.jpg
フォトプロDRO
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_119.jpg
フォトプロHDR無効
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_123.jpg
958: 2020/06/18(木) 17:53:13.09
>>955
いや、DRO白飛び激しいなおい…
いや、DRO白飛び激しいなおい…
962: 2020/06/18(木) 17:55:46.99
>>958
DROって何だか知ってるの?
暗部を持ち上げるだけだよ
DROって何だか知ってるの?
暗部を持ち上げるだけだよ
967: 2020/06/18(木) 17:58:58.84
>>962
へー
じゃあオートHDRのがいいなやっぱり
へー
じゃあオートHDRのがいいなやっぱり
972: 2020/06/18(木) 18:00:38.77
>>967
無知だなーw
無知だなーw
968: 2020/06/18(木) 17:59:22.10
>>958
ちなみに、ソニーのα700のDレンジオプティマイザーはシャドー部だけを持ち上げる方式で(ハイライト部はイジってないのだぞ、ソコを間違えるなよ)そのへんが根本的に違う。とはいえ、どの方式も結果的にデジタル画像の階調描写を広げてくれる優れた機能なのであるけれど。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-238.html?sp
ちなみに、ソニーのα700のDレンジオプティマイザーはシャドー部だけを持ち上げる方式で(ハイライト部はイジってないのだぞ、ソコを間違えるなよ)そのへんが根本的に違う。とはいえ、どの方式も結果的にデジタル画像の階調描写を広げてくれる優れた機能なのであるけれど。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-238.html?sp
971: 2020/06/18(木) 18:00:16.06
>>968
じゃあ真っ暗なとこ特化ってことかな?
じゃあ真っ暗なとこ特化ってことかな?
964: 2020/06/18(木) 17:56:58.07
>>955
気のせいか、フォトプロ無い方が綺麗に見えるんだが…
気のせいか、フォトプロ無い方が綺麗に見えるんだが…
966: 2020/06/18(木) 17:58:12.47
>>955
標準カメラアプリのオートが一番しっくりくると言う・・悲劇ww
標準カメラアプリのオートが一番しっくりくると言う・・悲劇ww
970: 2020/06/18(木) 18:00:15.88
>>955
HDR、空が白っぽくなってて微妙だな
HDR、空が白っぽくなってて微妙だな
956: 2020/06/18(木) 17:51:15.80
とあるブログ
「ブログを運営している以上、少しでもアップデートが早くふってくるモデルを持っていた方がいいと判断しました。そして目先のこととしてPhoto Proが使えない可能性が高いこと。少なくとも手持ちにauモデルがある以上、Photo Proを今すぐ使えない可能性が高いドコモ版は正直魅力に感じませんでした。これで使えたらショックですけど。。」
docomo「発売日なのでPhotography Pro追加のアップデートしますね^^」
au シーン....
南無三
「ブログを運営している以上、少しでもアップデートが早くふってくるモデルを持っていた方がいいと判断しました。そして目先のこととしてPhoto Proが使えない可能性が高いこと。少なくとも手持ちにauモデルがある以上、Photo Proを今すぐ使えない可能性が高いドコモ版は正直魅力に感じませんでした。これで使えたらショックですけど。。」
docomo「発売日なのでPhotography Pro追加のアップデートしますね^^」
au シーン....
南無三
960: 2020/06/18(木) 17:54:54.54
フォーカス、ヤベーーーwww
最高だわw
最高だわw
961: 2020/06/18(木) 17:55:31.32
photoproはしってたけど動画はcinemaproがあるんだな
963: 2020/06/18(木) 17:55:47.84
photo proおすすめ設定(動かない被写体)
フォーカスモード:シングルAF
タッチで合わせる:オートフォーカス
で被写体をタッチすればなんとかなる
ちょい浅めに測定してるっぽいから、被写体のうちやや遠目の場所をタップすると良さそう
フォーカスモード:シングルAF
タッチで合わせる:オートフォーカス
で被写体をタッチすればなんとかなる
ちょい浅めに測定してるっぽいから、被写体のうちやや遠目の場所をタップすると良さそう
965: 2020/06/18(木) 17:58:09.24
正直素人には使い方がわからん
オートでいいわ
オートでいいわ
973: 2020/06/18(木) 18:02:12.21
999: 2020/06/18(木) 18:22:59.59
>>973
これ!!!これこれを待ってただよ!!!
これ!!!これこれを待ってただよ!!!
974: 2020/06/18(木) 18:03:58.24
ここまでみんな撮影下手すぎて印象プラスになっていない件
975: 2020/06/18(木) 18:04:37.17
結局、素人からすればどうでもいいってことか
976: 2020/06/18(木) 18:04:42.62
カメラのノイズあるよ
977: 2020/06/18(木) 18:05:52.62
解像感的なのは標準アプリの方がある気がする 上標準下フォトプロ
広角
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_102.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_110.jpg
超広角
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_002.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_010.jpg
望遠
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_301.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_308.jpg
広角
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_102.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_110.jpg
超広角
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_002.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_010.jpg
望遠
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_301.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/sony-xperia-1-ii/lowlight/gsmarena_308.jpg
978: 2020/06/18(木) 18:06:51.79
全部全然綺麗に見えない件・・・。
979: 2020/06/18(木) 18:07:22.36
自分とこ届いたら割とまともな写真上げられると思うけどその頃には誰か上手い人上げてるよなぁ...
980: 2020/06/18(木) 18:08:12.65
被写体がゴミだからじゃね?
981: 2020/06/18(木) 18:08:15.62
標準カメラアプリのFHD 60Pの不具合は修正されてると思う
少し撮影してみて問題なかった
少し撮影してみて問題なかった
982: 2020/06/18(木) 18:08:25.21
photo proなんていらん
音周りのバグ直すアプデまだ?
音周りのバグ直すアプデまだ?
983: 2020/06/18(木) 18:10:33.83
秒間20連写、ヤベーーーwww
笑いがでる速さww
ヤバ過ぎるぜ!
笑いがでる速さww
ヤバ過ぎるぜ!
984: 2020/06/18(木) 18:11:26.18
そもそもauユーザーにまともな写真が撮れるのかって話しになってくるわな
985: 2020/06/18(木) 18:11:44.15
明るさの自動調節は直ってるわ
986: 2020/06/18(木) 18:12:18.67
求められてるのは、さっと起動して誰でも綺麗に撮れるオートだろうしね。
987: 2020/06/18(木) 18:13:44.10
>>986
photo proに完全オート付いてるよ
標準カメラは使う必要ないかも
photo proに完全オート付いてるよ
標準カメラは使う必要ないかも
988: 2020/06/18(木) 18:14:26.32
フォトプロは各種設定をユーザーが設定できることが胆なのであって
オートで撮ってたら意味無いような。
オートで撮ってたら意味無いような。
989: 2020/06/18(木) 18:15:00.46
標準カメラはバーコード読み用で使うくらいかなあ
991: 2020/06/18(木) 18:15:38.91
逆じゃない?
photo proあれば他のカメラアプリ要らないって意味だと受け取った
photo proあれば他のカメラアプリ要らないって意味だと受け取った
993: 2020/06/18(木) 18:19:19.96
イカ刺しの人とりあえず来て
994: 2020/06/18(木) 18:20:05.74
じゃアニサキスの話しよーぜ。
995: 2020/06/18(木) 18:20:27.06
わろた
996: 2020/06/18(木) 18:21:01.68
取りあえず、あとは標準カメラアプリで4K 60Pが撮影できるようになればいいかな
997: 2020/06/18(木) 18:22:09.76
ま、ワイワイやってくれ
998: 2020/06/18(木) 18:22:55.12
GPSの不具合が直ってるかが気になるな
どうだろう??
どうだろう??
1000: 2020/06/18(木) 18:24:26.27
パープル買ったし満足
コメント
コメントする