1: 2020/05/26(火) 10:14:58.07
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589196675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589196675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/05/26(火) 10:19:01.56
>>1
乙←サイバードラゴン
乙←サイバードラゴン
3: 2020/05/26(火) 11:38:12.75
(~) こ、これはしまむらで買ったおもちゃで
γ´⌒`ヽ >>1乙なんかじゃないよ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(*´・ω・) ∈・` ) ∈・` ) ∈・` )
(:::::::::::::)⊃へ_(乙フ_(乙フ_(乙フ ))
し─J ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ )))
γ´⌒`ヽ >>1乙なんかじゃないよ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(*´・ω・) ∈・` ) ∈・` ) ∈・` )
(:::::::::::::)⊃へ_(乙フ_(乙フ_(乙フ ))
し─J ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ )))
7: 2020/05/26(火) 12:12:21.13
>>1
イチモツ
イチモツ
4: 2020/05/26(火) 11:52:35.86
本スレここでおk?
5: 2020/05/26(火) 11:52:45.35
前スレの写真と見比べてみたらboeっぽかったけど、
アプリ入れて確認したらtianmaだった。
あと、前スレ>>761のと見比べると、加速度センサーがあっちはBOSCHだけど、俺のはSTMicroだった。
アプリ入れて確認したらtianmaだった。
あと、前スレ>>761のと見比べると、加速度センサーがあっちはBOSCHだけど、俺のはSTMicroだった。
6: 2020/05/26(火) 11:58:04.37
1年無料のRakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。P30liteは開通可能対象端末です
2000Pもらえる紹介コードです。良かったら使ってください
ネット契約の最後の方(項目④)で右下側に紹介者楽天IDコードを入れ適用ボタンを押します(最初のクーポンの所は違います)
nZadCQQwwaq7
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。P30liteは開通可能対象端末です
2000Pもらえる紹介コードです。良かったら使ってください
ネット契約の最後の方(項目④)で右下側に紹介者楽天IDコードを入れ適用ボタンを押します(最初のクーポンの所は違います)
nZadCQQwwaq7
8: 2020/05/26(火) 12:13:42.65
novaみたいにp30 lite+出ないかな?
9: 2020/05/26(火) 12:30:54.24
昨日、胸ポケットから落ちた、でも、付属してたケースに入れてたたら、助かった
10: 2020/05/26(火) 12:39:25.25
nova lite3+いいね。
12: 2020/05/26(火) 13:00:50.82
>>10
ファーウェイの最後屁かもな
トランプは全ての抜け道塞ごうとしてるからね
ファーウェイの最後屁かもな
トランプは全ての抜け道塞ごうとしてるからね
11: 2020/05/26(火) 12:43:09.20
そんな小細工よりmicro USB何とかしろよ
13: 2020/05/26(火) 13:13:12.34
アプリと機種の相性ってあるの?
買ってすぐなのに超絶不具合
買ってすぐなのに超絶不具合
16: 2020/05/26(火) 14:11:36.62
>>13
>>15
サイト確認したらストレージとメモリとカメラ周りのデザインだけだった。
サイトにはグリーンもあったけど尼で販売されてるのはブルーとブラックのみ。
26177円なら買わない。
>>15
サイト確認したらストレージとメモリとカメラ周りのデザインだけだった。
サイトにはグリーンもあったけど尼で販売されてるのはブルーとブラックのみ。
26177円なら買わない。
14: 2020/05/26(火) 13:21:34.16
そのnova lite3+いっちゃうか
P30Liteとの違いはどうなんだ
P30Liteとの違いはどうなんだ
18: 2020/05/26(火) 14:19:11.66
>>14
カメラがダブルレンズ
WiFi 5Ghz非対応
USBがMicroB
ディスプレイが少し大きい
バッテリー容量が少し大きい
ROMが倍の128GB
CPUとRAMは同じ
こんなところか。
カメラがダブルレンズ
WiFi 5Ghz非対応
USBがMicroB
ディスプレイが少し大きい
バッテリー容量が少し大きい
ROMが倍の128GB
CPUとRAMは同じ
こんなところか。
19: 2020/05/26(火) 14:22:07.25
>>18
ストレージが多いのが今回の有利ポイントだが
後はだいぶ負けてるな
ストレージが多いのが今回の有利ポイントだが
後はだいぶ負けてるな
21: 2020/05/26(火) 14:36:40.84
>>19
P30liteからの乗り換えには、あまり向かないだろうね。
P30liteも海外同様マイナーチェンジモデルを出せばいいのにとは思う。
P30liteからの乗り換えには、あまり向かないだろうね。
P30liteも海外同様マイナーチェンジモデルを出せばいいのにとは思う。
65: 2020/05/27(水) 12:50:05.25
>>64
>>18
>>18
15: 2020/05/26(火) 13:59:16.81
ストレージだけだろうな
ガワはほぼnovalite3だろうからWi-Fi a.cやその他細かい所は省かれてるだろうしスピーカーの悪さも一緒だろう
ガワはほぼnovalite3だろうからWi-Fi a.cやその他細かい所は省かれてるだろうしスピーカーの悪さも一緒だろう
17: 2020/05/26(火) 14:14:14.62
支那人さあ
粗悪品マスク売るなよ
粗悪品マスク売るなよ
20: 2020/05/26(火) 14:29:28.96
超広角無しなんて考えられへん><
22: 2020/05/26(火) 15:21:27.70
尿漏れだったけど慣れちゃえばキレイなもんだ
って書くとビミョーな表現
って書くとビミョーな表現
23: 2020/05/26(火) 15:59:48.07
これメモリ足りてる?
mateとカメラくらいしか使ってない状態で真っ暗ショートフリーズするんだけど
mateとカメラくらいしか使ってない状態で真っ暗ショートフリーズするんだけど
24: 2020/05/26(火) 17:04:10.39
尿漏れ引いたやつは本体カラーは何色?
25: 2020/05/26(火) 17:05:54.04
>>24
青の天馬
青の天馬
26: 2020/05/26(火) 17:09:23.92
>>25
天馬でも尿漏れ起こしたん?
天馬でも尿漏れ起こしたん?
27: 2020/05/26(火) 17:11:02.77
>>26
おう最大寒色に寄せてもまだ黄色いぜ
おう最大寒色に寄せてもまだ黄色いぜ
29: 2020/05/26(火) 17:45:59.44
>>27
そんなに気になるか?
まさか鮮明にしてないとかいうオチじゃないよな
そんなに気になるか?
まさか鮮明にしてないとかいうオチじゃないよな
28: 2020/05/26(火) 17:26:52.74
Amazonタイムセールで購入
黒でtianmaだった
黒でtianmaだった
30: 2020/05/26(火) 18:10:01.15
>>28
天馬でもお漏らしあるらしい
黒の尿漏れはどんな感じ?
天馬でもお漏らしあるらしい
黒の尿漏れはどんな感じ?
32: 2020/05/26(火) 18:24:54.25
>>30
黄ばみはよくわからん 普通にキレイだよ
黄ばみはよくわからん 普通にキレイだよ
31: 2020/05/26(火) 18:20:49.76
青のboe
33: 2020/05/26(火) 18:29:50.51
tianmaで尿は嘘くさいな
それとも前に使ってたのがXperiaZ3みたいな超絶青白液晶だったか
それとも前に使ってたのがXperiaZ3みたいな超絶青白液晶だったか
34: 2020/05/26(火) 19:07:43.92
>>33
Z3はわからんけどXPERIAシリーズって基本的に青白いよな
XPERIAをずっと使ってて他のメーカーの画面がみんな黄色く感じてな
Z3はわからんけどXPERIAシリーズって基本的に青白いよな
XPERIAをずっと使ってて他のメーカーの画面がみんな黄色く感じてな
35: 2020/05/26(火) 19:20:30.69
デタラメなど言う必要がない
中華スマホを渡り歩いて10台くらいになるが最も黄色いぞこの天馬ブルー
>>33
もちろん設定はすべて見直してる
中華スマホを渡り歩いて10台くらいになるが最も黄色いぞこの天馬ブルー
>>33
もちろん設定はすべて見直してる
36: 2020/05/26(火) 19:41:23.98
>>35
写真撮ってうp
写真撮ってうp
37: 2020/05/26(火) 20:42:34.73
46: 2020/05/26(火) 22:03:11.71
>>37
白い画面でないとわかりにくいよ
白い画面でないとわかりにくいよ
59: 2020/05/27(水) 06:33:30.05
>>37
左はなに?
mate20lite?
左はなに?
mate20lite?
61: 2020/05/27(水) 09:11:23.03
>>59
どう見てもP20 liteだべ
Mate 20 liteはもっとノッチが幅広で本体サイズもP30 liteより僅かに大きい
どう見てもP20 liteだべ
Mate 20 liteはもっとノッチが幅広で本体サイズもP30 liteより僅かに大きい
38: 2020/05/26(火) 21:18:22.97
発売から1年経つのに未だに人気上位だよな
去年の今頃はGoogle問題でHuaweiの機種軒並み買い控えされてたのに
去年の今頃はGoogle問題でHuaweiの機種軒並み買い控えされてたのに
40: 2020/05/26(火) 21:25:16.26
>>38
なんだかんだとやっぱりファーウェイ機は使いやすいんだと思う
なんだかんだとやっぱりファーウェイ機は使いやすいんだと思う
42: 2020/05/26(火) 21:27:41.77
>>38
去年の今頃、そんなこと意に介さず志村で販売開始と同時にP30 lite即ポチってた俺
なおわずか数時間で販売停止した模様
> 2019年5月22日
> 発送済み
> goo Simseller PayPayモール店
> HUAWEI P30 lite 本体(OCN モバイル ONEパッケージ付き)送料無料
去年の今頃、そんなこと意に介さず志村で販売開始と同時にP30 lite即ポチってた俺
なおわずか数時間で販売停止した模様
> 2019年5月22日
> 発送済み
> goo Simseller PayPayモール店
> HUAWEI P30 lite 本体(OCN モバイル ONEパッケージ付き)送料無料
43: 2020/05/26(火) 21:32:17.19
>>42
去年の今頃の俺はトランプの動きに動揺してポチれなかったタイプ
そして再開した夏にポチった
去年の今頃の俺はトランプの動きに動揺してポチれなかったタイプ
そして再開した夏にポチった
39: 2020/05/26(火) 21:21:17.57
土曜のアマのセールのまだ出荷しないんだけど…
このざまかな
このざまかな
44: 2020/05/26(火) 21:41:55.20
>>39
最近アマゾンは物によって発送が遅くなった
反面プライム入ってなくても翌日到着するのもあるけどね
最近アマゾンは物によって発送が遅くなった
反面プライム入ってなくても翌日到着するのもあるけどね
48: 2020/05/26(火) 22:04:30.42
>>39
土曜アマのセールは買うのが遅かったら入荷予約だよ。商品の右に出てたよ。
土曜アマのセールは買うのが遅かったら入荷予約だよ。商品の右に出てたよ。
52: 2020/05/26(火) 23:39:48.74
>>48
明日到着予定って出てるのに、まだ出荷してない…
明日到着予定って出てるのに、まだ出荷してない…
41: 2020/05/26(火) 21:27:06.22
尼セール品ピーコック天馬だった
45: 2020/05/26(火) 22:02:02.68
去年の年末の志村のセールで4800円で買って満足なり
47: 2020/05/26(火) 22:03:39.78
nova lite 3+なるものが発表されたけど
P30 lite+はまだかね?
P30 lite+はまだかね?
50: 2020/05/26(火) 23:11:26.15
53: 2020/05/26(火) 23:43:04.10
>>50
おまくにで出たらいくらかな?
おまくにで出たらいくらかな?
49: 2020/05/26(火) 22:54:11.45
アマゾンは在庫無いのに残り何点とか表示して売ってんだな
51: 2020/05/26(火) 23:25:45.92
フィルム到着したので開封、自分のホワイトは天馬だったよb
最初から付いてる保護フィルム剥がすのに悪戦苦闘中
最初から付いてる保護フィルム剥がすのに悪戦苦闘中
54: 2020/05/26(火) 23:52:21.06
尼で青ポチったやつ今日届いたぞ
天馬だったけど黄色く感じてしまったので色温度を寒色に設定した
天馬だったけど黄色く感じてしまったので色温度を寒色に設定した
55: 2020/05/27(水) 03:27:42.70
逆にboeで全然黄色くないんだけどこんなパターンもあり?
56: 2020/05/27(水) 05:35:52.72
P30lite+も出るだろうな
57: 2020/05/27(水) 06:14:53.18
p3l+期待あげ
58: 2020/05/27(水) 06:32:59.58
novaL3とP30Lで国内発売時期は後者が3ヶ月ほど遅いのか
P30LITE+も秋ぐらいかな
P30LITE+も秋ぐらいかな
60: 2020/05/27(水) 08:46:37.48
P30liteとa5 とレノア迷ってたら
nova lite3+出てまた迷って
30lite+まで待たなあかんのか!
ワシはいつ買えるんや!
nova lite3+出てまた迷って
30lite+まで待たなあかんのか!
ワシはいつ買えるんや!
62: 2020/05/27(水) 11:46:16.36
>>60
迷える子羊乙w
迷える子羊乙w
63: 2020/05/27(水) 12:46:44.41
nova lite3+よりp30lite買うでしょ
価格は安い 機能も上
価格は安い 機能も上
64: 2020/05/27(水) 12:48:37.48
>>63
ram追いつくけどそれでもこっちのがスペック上なの?
ram追いつくけどそれでもこっちのがスペック上なの?
66: 2020/05/27(水) 12:50:43.29
lite3って音悪いんだろ
筐体も安っぽいらしいし
筐体も安っぽいらしいし
69: 2020/05/27(水) 13:46:15.47
>>66
nova lite 3はスピーカーの音酷いけど
nova lite 3+もそうだとは限らない
nova lite 3はスピーカーの音酷いけど
nova lite 3+もそうだとは限らない
67: 2020/05/27(水) 13:18:19.14
今更typeBはありえない
68: 2020/05/27(水) 13:41:19.31
>>67
そうだよね
そうだよね
70: 2020/05/27(水) 14:12:32.31
>>68
30lite買ってねって意味だと思われる
30lite買ってねって意味だと思われる
71: 2020/05/27(水) 14:31:46.12
楽天モバイルのeSIM対応のRakuten MiniがRakuten UN-LIMITとセットで1円のキャンペーン~6/17(水)まで
https://sp-mobile-blog.com/rakuten-17/
https://sp-mobile-blog.com/rakuten-17/
75: 2020/05/27(水) 15:44:17.64
>>71
昨日楽天に申し込んじゃったよ
べつにいらんけど1円ならeSIM端末ってのも手にしたかった
昨日楽天に申し込んじゃったよ
べつにいらんけど1円ならeSIM端末ってのも手にしたかった
72: 2020/05/27(水) 15:03:42.66
+が出るなら待つしかないな
73: 2020/05/27(水) 15:06:00.31
トランプくたばって制裁解除もありうるけどな
74: 2020/05/27(水) 15:29:32.31
こんな安くていい機種ない
76: 2020/05/27(水) 15:45:09.97
あ、でもそうするとSIMカード来ないのか…(^_^;)
83: 2020/05/27(水) 18:29:57.51
>>76
SIMカード来ないはマイナスだな
流用できないわけで
SIMカード来ないはマイナスだな
流用できないわけで
77: 2020/05/27(水) 16:30:06.95
まあ発売当時のこの機種のライバル機がzenfone MAX PRO M2だからなあ。
あれはUSBとwifiがイマイチだしOPPOもあるから買わなかったが。
あれはUSBとwifiがイマイチだしOPPOもあるから買わなかったが。
78: 2020/05/27(水) 16:42:28.71
外付けカードリーダー認識しない
MediaPadのT3とM3は使えるのに
調べたら端末とリーダーの相性あるらしいがどれ買えばいいのか困る
毎回シムトレイ開くのしんどいんだけどなぁ
MediaPadのT3とM3は使えるのに
調べたら端末とリーダーの相性あるらしいがどれ買えばいいのか困る
毎回シムトレイ開くのしんどいんだけどなぁ
79: 2020/05/27(水) 16:58:56.84
マイナンバーカードでの10万円申請のせいでにわかにカードリーダーに脚光が!
この機種の後継機もカードリーダー装備されると良いね
この機種の後継機もカードリーダー装備されると良いね
80: 2020/05/27(水) 17:21:53.36
郵送のほうが早いよ
81: 2020/05/27(水) 17:56:39.30
Android10のアップデートされた後からGoogle Playストア内のアプリケーションのアップデートが確認できない状態になってるんだけど治し方わかる方いますか?
82: 2020/05/27(水) 18:18:56.76
>>81
自己解決しました
自己解決しました
84: 2020/05/27(水) 21:32:23.23
今どこで買うのがお得なのかな
楽天モバイル用に欲しい
楽天モバイル用に欲しい
85: 2020/05/27(水) 21:41:02.79
>>84
もう白ロムくらいしか無いぞ
新規契約で安く買えるのはすでに終わってる
もう白ロムくらいしか無いぞ
新規契約で安く買えるのはすでに終わってる
89: 2020/05/28(木) 00:36:41.73
>>85
>>86
ありがとうございます
iijしかなさそうですね
ヤフオクかフリマサイトでも見てみるか…
>>86
ありがとうございます
iijしかなさそうですね
ヤフオクかフリマサイトでも見てみるか…
90: 2020/05/28(木) 05:42:52.70
>>89
ワイモバイル版なら安いけどシングルSIMだから気を付けてな
ワイモバイル版なら安いけどシングルSIMだから気を付けてな
86: 2020/05/27(水) 21:55:13.57
>>84
IIJの14,800円かね?
IIJの14,800円かね?
87: 2020/05/27(水) 22:24:03.27
>>86
教えぬで買えた人にはすげー割高w
教えぬで買えた人にはすげー割高w
91: 2020/05/28(木) 07:13:47.35
>>86
契約有っての価格だぞ
契約有っての価格だぞ
92: 2020/05/28(木) 07:41:47.50
>>91
今、家族3台の乗り換え先を探している。
ocnで月額5千円掛かってるから、IIJに乗り換えても良いかと思っているんだが
楽天の無料のも併用するとして
ソフトバンクプリベイドだと端末を新たに買わんとならんし
今、家族3台の乗り換え先を探している。
ocnで月額5千円掛かってるから、IIJに乗り換えても良いかと思っているんだが
楽天の無料のも併用するとして
ソフトバンクプリベイドだと端末を新たに買わんとならんし
93: 2020/05/28(木) 08:31:34.60
>>84
純粋に端末だけ欲しいならオク、フリマでYmobile版買うのが一番安い。
純粋に端末だけ欲しいならオク、フリマでYmobile版買うのが一番安い。
94: 2020/05/28(木) 09:16:02.98
>>93
Ymobile版はヒルド番号635でないから楽天アンリミット使えないだろ。シムフリかIIJしかないよ。
Ymobile版はヒルド番号635でないから楽天アンリミット使えないだろ。シムフリかIIJしかないよ。
97: 2020/05/28(木) 11:14:04.38
>>94
実際に自分が試した訳ではないが使えたって報告見た。
実際に自分が試した訳ではないが使えたって報告見た。
117: 2020/05/28(木) 15:57:24.92
>>94
泥10にアップデートすれば普通に使えるよ
泥10にアップデートすれば普通に使えるよ
88: 2020/05/27(水) 22:42:41.93
そんな今買えないのを言われても
どのみち今ocnだし
どのみち今ocnだし
95: 2020/05/28(木) 09:21:51.87
ワイモバのアップデートこねぇ
96: 2020/05/28(木) 11:12:45.88
Googleアプリが使える「HUAWEI nova lite 3+」登場
約2万5000円
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/26/news099.html
約2万5000円
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/26/news099.html
104: 2020/05/28(木) 12:16:31.63
>>96
いまさらmicroUSBはねえ…
いまさらmicroUSBはねえ…
114: 2020/05/28(木) 14:20:47.45
>>104
今更といっても、元々ノバliteはタイプBに2.4hzがデフォでしょw
そこを底上げしたのがP-liteなんだから、その辺のHuaweiのモデル差を知らない人だけでしょ、踊らされてる情弱わ。
今更といっても、元々ノバliteはタイプBに2.4hzがデフォでしょw
そこを底上げしたのがP-liteなんだから、その辺のHuaweiのモデル差を知らない人だけでしょ、踊らされてる情弱わ。
106: 2020/05/28(木) 12:41:12.72
98: 2020/05/28(木) 11:30:24.42
ツインアプリについて質問です。
例えばLINEをツインアプリで複製した場合、複製したLINEに別のスマホで既に使ってるLINEアカウントを移行することは可能ですか?
例えばLINEをツインアプリで複製した場合、複製したLINEに別のスマホで既に使ってるLINEアカウントを移行することは可能ですか?
99: 2020/05/28(木) 11:36:22.14
P30 lite購入してからずっと仕様かな?って思ってたんだけど
①ロック画面で通知がほとんど届かない
②今まで使ってきたスマホはロック画面で届いた通知のバーを引き下げて内容を読むことが出来たり、横にスワイプして消したり出来たがそれが一切出来ない(何も反応しない)
これは不具合なのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?
特に①が致命的で、ロック画面だとヤフー天気の通知だけが表示されてて、ロック解除すると色々通知が届いてることがわかるって感じなんです。
P10 lite、P20 liteと使ってきても同じ現象が起こってたのでおそらくHUAWEI端末の共通仕様だと思うんですがあまりに不便すぎるので質問させて頂きました。
①ロック画面で通知がほとんど届かない
②今まで使ってきたスマホはロック画面で届いた通知のバーを引き下げて内容を読むことが出来たり、横にスワイプして消したり出来たがそれが一切出来ない(何も反応しない)
これは不具合なのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?
特に①が致命的で、ロック画面だとヤフー天気の通知だけが表示されてて、ロック解除すると色々通知が届いてることがわかるって感じなんです。
P10 lite、P20 liteと使ってきても同じ現象が起こってたのでおそらくHUAWEI端末の共通仕様だと思うんですがあまりに不便すぎるので質問させて頂きました。
121: 2020/05/28(木) 17:41:39.87
122: 2020/05/28(木) 17:45:22.98
>>121
グロ注意(*´ω`*)
グロ注意(*´ω`*)
100: 2020/05/28(木) 11:52:24.37
ライト3プラス尼にも出だしたな
早
早
101: 2020/05/28(木) 11:54:45.79
昨日からすでにでてる
102: 2020/05/28(木) 12:11:55.26
通話スピーカーが黄色やら緑に光るから初期不良かと思ったら、充電してる時だけなのね
103: 2020/05/28(木) 12:12:07.00
もうポチった。
105: 2020/05/28(木) 12:20:39.96
出たのは野薔薇かいな
107: 2020/05/28(木) 13:13:19.58
歩数を表示がついたり消えたりする
ずっとつけたいんだけど何きっかけで消えちゃうんだろ
ずっとつけたいんだけど何きっかけで消えちゃうんだろ
108: 2020/05/28(木) 13:28:19.59
この機種のプラスが出てスペックアップしたら買い替えたいな
109: 2020/05/28(木) 13:33:22.75
性能はこのままでかまわんからバッテリー載せ替えたlite powerどや
110: 2020/05/28(木) 13:34:34.99
>>109
そっちのほうがマイナーチェンジっぽいなw
そっちのほうがマイナーチェンジっぽいなw
111: 2020/05/28(木) 13:46:36.04
>>109
SDカードと3.5mmジャックを無くせば少し大きいバッテリー積めるだろうけど・・・
SDカードと3.5mmジャックを無くせば少し大きいバッテリー積めるだろうけど・・・
112: 2020/05/28(木) 14:05:41.32
まだ届いてないけど最初についてる液晶フィルムは優秀だから剥がさない方がいいんだっけ?
116: 2020/05/28(木) 15:25:48.43
>>112
埃や滑りの悪さが気になるようならガラスに張替えろ
埃や滑りの悪さが気になるようならガラスに張替えろ
120: 2020/05/28(木) 16:39:48.71
>>112
あんな完璧なフィルム見た事ないな
剥がすまでガラスだと思ってたわ
あんな完璧なフィルム見た事ないな
剥がすまでガラスだと思ってたわ
113: 2020/05/28(木) 14:07:56.17
当面の間のその場しのぎにはなるがそんなありがたがるような品質じゃないよ
118: 2020/05/28(木) 16:08:55.46
>>113>>116
ありがとう
いつもはすぐ他のに張り替えてたけど、使えなくないのなら使ってみるわ
お金かけないに越したことはないし
ありがとう
いつもはすぐ他のに張り替えてたけど、使えなくないのなら使ってみるわ
お金かけないに越したことはないし
115: 2020/05/28(木) 15:03:11.67
これ、近い道が全く無くなった
8インチくらいの画面ならよかった
8インチくらいの画面ならよかった
119: 2020/05/28(木) 16:35:27.54
縁なしのフィルムだと貼りにくいから注意な
安い端末に二枚も失敗した俺
安い端末に二枚も失敗した俺
123: 2020/05/28(木) 18:00:04.36
>>119
縁ありは表示領域まで縁が被るの多いから使わないな
縁ありは表示領域まで縁が被るの多いから使わないな
124: 2020/05/28(木) 19:54:13.17
何かお勧めのガラスフィルムとかあったりするの?
125: 2020/05/28(木) 20:18:59.82
アスデックかラスタバナナの800円以下の奴
126: 2020/05/28(木) 20:35:58.76
蟻で売ってるアンチグレア
アンチグレアに慣れるのに3日掛かったが指紋ベタベタから開放されて楽になった
アンチグレアに慣れるのに3日掛かったが指紋ベタベタから開放されて楽になった
127: 2020/05/28(木) 21:06:32.28
初期で貼ってあるフィルム売ってくれたらいいのにどっかで買えないかな
129: 2020/05/28(木) 21:42:35.01
>>127
銀座で貼ってくれるよ。
ファーウェイ認定修理店は、知らない。
銀座で貼ってくれるよ。
ファーウェイ認定修理店は、知らない。
128: 2020/05/28(木) 21:24:44.49
勝手にゲームアプリインストールされてたんやけど
家開けた3時間くらいの間
空き巣が入った形跡もないんだよなー
こういうのあるんけ?
世界の半分をくれてやるとか言うゲーム
家開けた3時間くらいの間
空き巣が入った形跡もないんだよなー
こういうのあるんけ?
世界の半分をくれてやるとか言うゲーム
130: 2020/05/28(木) 21:58:02.82
>>128
お薬のんだか?
お薬のんだか?
131: 2020/05/28(木) 22:00:21.43
>>130
ポイント稼ぎでこの端末利用してるから
知らぬ間にインストールしてたのか
不可思議なもんだよ
ポイント稼ぎでこの端末利用してるから
知らぬ間にインストールしてたのか
不可思議なもんだよ
134: 2020/05/28(木) 23:15:22.39
>>131
プレイストアのアプリ履歴見ればええやろ
ミスって寝ぼけてたんじゃねーの?
プレイストアのアプリ履歴見ればええやろ
ミスって寝ぼけてたんじゃねーの?
154: 2020/05/29(金) 12:31:57.17
>>131
世界の半分ってドラクエか?
世界の半分ってドラクエか?
132: 2020/05/28(木) 22:51:05.29
ギャラリーの全ての写真ってフォルダ隠せないの?
なんでもかんでもエロも普通のも一緒くたになっててうざいんだが
なんでもかんでもエロも普通のも一緒くたになっててうざいんだが
136: 2020/05/28(木) 23:29:01.79
>>132
ギャラリー→アルバム→右上の︙→アルバムを非表示→隠したいフォルダを選択、で表示されなくなる
もっともその他のアルバムでフォルダが表示されなくなるから、他のアプリ使った方がいいかも
ギャラリー→アルバム→右上の︙→アルバムを非表示→隠したいフォルダを選択、で表示されなくなる
もっともその他のアルバムでフォルダが表示されなくなるから、他のアプリ使った方がいいかも
137: 2020/05/28(木) 23:29:31.53
>>136
文字化けしたのは3点リーダーの事
文字化けしたのは3点リーダーの事
138: 2020/05/28(木) 23:41:00.54
>>136
いやだから「全ての写真」フォルダって書いたでしょ
それを隠したいの
いやだから「全ての写真」フォルダって書いたでしょ
それを隠したいの
140: 2020/05/28(木) 23:53:02.64
>>138
設定すれば『すべての写真』にも画像表示されなくなるけど、それじゃダメなの?
ちなみに『すべての写真』そのものは非表示には出来ない
設定すれば『すべての写真』にも画像表示されなくなるけど、それじゃダメなの?
ちなみに『すべての写真』そのものは非表示には出来ない
133: 2020/05/28(木) 23:09:40.65
今日、購入して嬉しかったカキコ
135: 2020/05/28(木) 23:22:59.38
これの価格性能で対抗馬出てこないかね
グーグルつかえるやつで
できれば中国以外で
スマホ発売前情報とかみんなどこ見てる?
グーグルつかえるやつで
できれば中国以外で
スマホ発売前情報とかみんなどこ見てる?
145: 2020/05/29(金) 06:11:20.26
>>135
MI 10 lite?
MI 10 lite?
139: 2020/05/28(木) 23:50:08.07
文句垂れるなら聞くな
141: 2020/05/28(木) 23:55:29.51
先週土曜のアマセールですが、
白とブルーの2台注文して、どちらもtiammaでした。
白とブルーの2台注文して、どちらもtiammaでした。
148: 2020/05/29(金) 09:40:43.29
>>141
やはりブルーボエのオレはツキがなかったのか…
やはりブルーボエのオレはツキがなかったのか…
149: 2020/05/29(金) 09:48:32.37
>>148
天馬でも尿だったからあまり関係ないと思うよ
天馬でも尿だったからあまり関係ないと思うよ
167: 2020/05/29(金) 19:02:44.54
>>148
2台ともtiammaだけど、色の設定が(通常-デフォルト)だとどっちも黄色い。
(鮮明-デフォルト) で丁度いい感じ。
boeとかtiammaとかあんまり関係無いのかな。
2台ともtiammaだけど、色の設定が(通常-デフォルト)だとどっちも黄色い。
(鮮明-デフォルト) で丁度いい感じ。
boeとかtiammaとかあんまり関係無いのかな。
168: 2020/05/29(金) 19:03:51.45
>>167
それは別に普通
それは別に普通
142: 2020/05/29(金) 00:31:43.17
ファーウェイからアンケート来たわ
前使ってた端末とブランドイメージ教えてだとさ
前使ってた端末とブランドイメージ教えてだとさ
143: 2020/05/29(金) 01:42:52.57
ギャラリー隠したいなら適当なファイルを.nomediaにリネームしてフォルダ内に置いとけばいい
144: 2020/05/29(金) 02:30:17.00
というかフォルダ名の先頭に「.」を付ければ表示されないんじゃないっけ
146: 2020/05/29(金) 08:48:36.87
初期のフィルムはギラギラしすぎてない?
すぐノングレアに変えたわ
すぐノングレアに変えたわ
147: 2020/05/29(金) 09:23:03.91
初めての格安スマホでこの機種にしようと思うんですがいま使ってる端末のドコモのナノSIMをそのまま差し込めば使えますか?
150: 2020/05/29(金) 10:23:58.31
>>147
ok
ok
155: 2020/05/29(金) 12:56:46.06
>>147
楽天un-limitとdsdsしてdocomosimを着信専用にして楽天simをデータと通話で使用すればお安く済むよ
楽天un-limitとdsdsしてdocomosimを着信専用にして楽天simをデータと通話で使用すればお安く済むよ
157: 2020/05/29(金) 13:20:03.73
>>155
楽天Linkは送受信共に非通知となる場合があるのに
相手に非通知で電話かけにくいだろ
楽天Linkは送受信共に非通知となる場合があるのに
相手に非通知で電話かけにくいだろ
163: 2020/05/29(金) 18:05:08.63
>>157
この機種でそんな事ある?
この機種でそんな事ある?
151: 2020/05/29(金) 11:11:35.24
どんだけ悪い行いすれば天馬の尿を手に入れられるんだ
152: 2020/05/29(金) 11:15:18.81
尿tianmaの写真撮ってうp
153: 2020/05/29(金) 11:21:18.98
>>152
気が向いたときうpするわ
面倒くさがりですまんな
気が向いたときうpするわ
面倒くさがりですまんな
156: 2020/05/29(金) 13:12:07.11
これカメラP20無印より良くない?
文書撮ったら明らかにP30liteの方がくっきりはっきりしてる
文書撮ったら明らかにP30liteの方がくっきりはっきりしてる
158: 2020/05/29(金) 15:28:22.74
>>156
ゴミだろ
ゴミだろ
160: 2020/05/29(金) 16:14:26.72
>>156
流石にそれは無い
両方あるが雲泥の差だぞ
流石にそれは無い
両方あるが雲泥の差だぞ
161: 2020/05/29(金) 16:47:52.79
>>160
俺のP20偽物なのかなww
書類に関してはそれこそ雲泥の差で30liteが上なんだが…
普通の写真もP20は補正効きすぎてもはや原形留めないような写真になるので見方によってはこっちの方が良いような
俺のP20偽物なのかなww
書類に関してはそれこそ雲泥の差で30liteが上なんだが…
普通の写真もP20は補正効きすぎてもはや原形留めないような写真になるので見方によってはこっちの方が良いような
162: 2020/05/29(金) 17:51:09.30
>>161
レンズカバーの汚れや傷とかないか?
あったらコンパウンドで磨くといいぞ
レンズカバーの汚れや傷とかないか?
あったらコンパウンドで磨くといいぞ
164: 2020/05/29(金) 18:33:10.07
>>161
偽物かLiteだろ
裏のロゴ見てみ
UMIDIGIとか書いてあるだろ
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/EML-L29/10/GR
偽物かLiteだろ
裏のロゴ見てみ
UMIDIGIとか書いてあるだろ
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/EML-L29/10/GR
165: 2020/05/29(金) 18:46:31.55
>>161
写真野情報消さないでアップしてみろ。
そしたら真実がわかる
写真野情報消さないでアップしてみろ。
そしたら真実がわかる
159: 2020/05/29(金) 15:46:54.45
キャンペーンのプレゼント届いた人いますか?
166: 2020/05/29(金) 18:47:34.63
コンパウンドは駄目だよ~
エタノールとかベンジンくらいにしておけ
エタノールとかベンジンくらいにしておけ
169: 2020/05/29(金) 21:04:26.18
Android10結構いいな
170: 2020/05/29(金) 21:22:56.13
どのあたりが
171: 2020/05/30(土) 00:00:25.31
アプデ後からbraveがプチフリしまくるなあ
初期化なのかなあやっぱり
初期化なのかなあやっぱり
172: 2020/05/30(土) 00:25:06.19
エロ動画快適です
173: 2020/05/30(土) 08:05:57.71
10にしてクイック設定パネルが使いにくい。設定の最低登録数を10個から8個にしてくれー。10個だとパネルを下まで展開すると3行になり他のアプリの通知が下に押し出されて見えなくなる。
174: 2020/05/30(土) 12:24:19.21
アプデしたから楽天UNLIMIT使えた
勤務地が楽天エリアでスムーズに認証
自宅はパートナーエリアだけど特に不満なし
楽天LINKをログアウトしたときにSMS認証できなくなって一瞬焦ったが、機内モードのオンオフしたら認証できた
勤務地が楽天エリアでスムーズに認証
自宅はパートナーエリアだけど特に不満なし
楽天LINKをログアウトしたときにSMS認証できなくなって一瞬焦ったが、機内モードのオンオフしたら認証できた
175: 2020/05/30(土) 13:10:44.90
楽天の為なら別に10にしなくても良い
180: 2020/05/30(土) 17:24:10.92
>>175
Android10にアップグレードしなくても
楽天の機能全部使えるの?
Android10にアップグレードしなくても
楽天の機能全部使えるの?
181: 2020/05/30(土) 17:36:12.38
>>180
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
9.1.0.253(C635xxxxxx)で全対応が確認されているので10にする必要はない
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
9.1.0.253(C635xxxxxx)で全対応が確認されているので10にする必要はない
182: 2020/05/30(土) 17:42:30.05
>>181
そうなんだ!
教えてくれてありがとう
そうなんだ!
教えてくれてありがとう
176: 2020/05/30(土) 14:55:26.24
買って一週間経たないのに音が出なくなった
177: 2020/05/30(土) 15:05:02.78
>>176
再起動したら治る
たぶん
再起動したら治る
たぶん
179: 2020/05/30(土) 17:14:24.83
>>177
な、治ったよ!ありがとう。
な、治ったよ!ありがとう。
178: 2020/05/30(土) 16:06:52.10
アプデしたら、待機中の通信量が急激に増えたんだが。。知らんところで何が起きてんのこれ?
183: 2020/05/30(土) 17:54:34.54
>>178
設定→無線とネットワーク→データ通信量
で各アプリ・システムの通信量を確認
それと
設定→電池→アプリ起動→右上の3点リーダー→起動記録
設定→開発者向けオプション(出し方は過去スレやググって)→実行中のサービス(右上の歯車をタップするとキャッシュしたバックグラウンドプロセス)
ここら辺も確認するといいかも
設定→無線とネットワーク→データ通信量
で各アプリ・システムの通信量を確認
それと
設定→電池→アプリ起動→右上の3点リーダー→起動記録
設定→開発者向けオプション(出し方は過去スレやググって)→実行中のサービス(右上の歯車をタップするとキャッシュしたバックグラウンドプロセス)
ここら辺も確認するといいかも
184: 2020/05/30(土) 19:11:13.76
これとnove lite3+どっちが上?
185: 2020/05/30(土) 19:19:05.90
>>184
こっち
こっち
186: 2020/05/30(土) 19:34:30.52
>>185
ありがとう。
ありがとう。
187: 2020/05/30(土) 19:37:38.05
Android10にしたらカメラもちょっとマシになった気がする
あとGPSも改善した気がする
気のせいかもしれんが
あとGPSも改善した気がする
気のせいかもしれんが
188: 2020/05/30(土) 20:51:40.24
メモリ6GBの奴どこで買えんの?
4GBしかなくね
4GBしかなくね
189: 2020/05/30(土) 21:14:12.66
aliexpressとか
190: 2020/05/30(土) 21:42:33.56
ファーウェイ以外の中華スマホもこの先どなるかわからんな
テレビでは全く報道されてないけど
めちゃ情勢悪くなってるよ
テレビでは全く報道されてないけど
めちゃ情勢悪くなってるよ
191: 2020/05/30(土) 22:20:24.42
じゃモトローラに移る
193: 2020/05/30(土) 23:01:16.75
>>191
今のモトローラビミョーなんだよな
今のモトローラビミョーなんだよな
293: 2020/06/02(火) 03:46:09.65
>>191
モトローラも中華Lenovo傘下じゃよ。
モトローラも中華Lenovo傘下じゃよ。
192: 2020/05/30(土) 22:24:20.69
サムスン一人勝ちになるのか
194: 2020/05/30(土) 23:41:29.75
novalite3とこれ持ってるけど、novalite3は音質が最悪
音楽をスマホで聞きたい人は絶対にこっち
でもこっちは背面がガラスで手帳型ケースに入れていたにもかかわらずプラスチックケースから外れて落下して背面が割れたのには泣けた
音楽をスマホで聞きたい人は絶対にこっち
でもこっちは背面がガラスで手帳型ケースに入れていたにもかかわらずプラスチックケースから外れて落下して背面が割れたのには泣けた
202: 2020/05/31(日) 09:26:41.79
>>194
nova3と同じで音が良くないっていってたやついたけどそいつ持ってないよな
これ音はいい
nova3と同じで音が良くないっていってたやついたけどそいつ持ってないよな
これ音はいい
195: 2020/05/31(日) 00:27:34.23
発送連絡きたわ
wiki見ればあるのかもしれないけど初期設定でこうしておいた方がいいのとかある?
液晶テレビガチャってのは見たけどその設定以外だとそんなにないのかな
wiki見ればあるのかもしれないけど初期設定でこうしておいた方がいいのとかある?
液晶テレビガチャってのは見たけどその設定以外だとそんなにないのかな
196: 2020/05/31(日) 02:33:08.38
こんなスピーカーでまともに音楽聞けるの?
ラジオならどうにか許せるが…
まあ値段考えりゃ仕方ないか
ラジオならどうにか許せるが…
まあ値段考えりゃ仕方ないか
197: 2020/05/31(日) 02:41:51.14
まじでわからないんだが、スマホスピーカーで音楽聴くシーンっていつよ?
198: 2020/05/31(日) 03:19:13.44
彼女と二人っきりでイヤフォン忘れたとき
199: 2020/05/31(日) 03:30:48.29
筋トレしてる時スマホでSpotify垂れ流してるけど
200: 2020/05/31(日) 05:19:21.57
音が鳴りゃいいやって感じだよ、音質云々のレベルに無いわ
まさかのモノラルスピーカーだしw
音量はでかいな、確かに
まさかのモノラルスピーカーだしw
音量はでかいな、確かに
201: 2020/05/31(日) 08:29:37.29
みんなファーウェイ最後のグーグル機でエンジョイしてるな
230: 2020/05/31(日) 19:59:27.98
>>201
最後じゃないが
最後じゃないが
203: 2020/05/31(日) 09:30:46.72
nova lite 3をnova 3と表記するのはややこしいからヤメロッテ
音質ってのはスピーカーの音の話?
音質ってのはスピーカーの音の話?
204: 2020/05/31(日) 09:39:10.86
P30liteは良い機種だった
2年前にP20liteを買って、半年前の海外旅行中に落下で全損
保険でP20liteをまた買おうとしたらトランプさんのお陰でP30liteと値段が変わらずこっちを選んだ
その当時は20も30も大差が無かったけど
その半年後にrakuten unlimitの誕生日でゴミ機と神機で明暗が別れた
2年前にP20liteを買って、半年前の海外旅行中に落下で全損
保険でP20liteをまた買おうとしたらトランプさんのお陰でP30liteと値段が変わらずこっちを選んだ
その当時は20も30も大差が無かったけど
その半年後にrakuten unlimitの誕生日でゴミ機と神機で明暗が別れた
205: 2020/05/31(日) 09:56:14.62
アマゾンでなんとなく白ポチったら
サイドが銀メッキでちょっと萎えたw
こいつの出番はもう来ないだろう…
サイドが銀メッキでちょっと萎えたw
こいつの出番はもう来ないだろう…
208: 2020/05/31(日) 10:37:08.15
>>205
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
209: 2020/05/31(日) 11:01:48.83
>>205
売ってくれ
売ってくれ
211: 2020/05/31(日) 11:54:18.85
>>205
俺に8000円で売れ
俺に8000円で売れ
216: 2020/05/31(日) 15:07:25.58
>>205
俺に7000円で売れよ
俺に7000円で売れよ
206: 2020/05/31(日) 10:05:26.47
デザインだけでスマホって決めるもんかね
207: 2020/05/31(日) 10:07:06.94
サイドなんかケースで隠れんだから気にするほどの事じゃねーだろうに小せえ奴だな
210: 2020/05/31(日) 11:14:37.50
買ってもいないのに売りようがない
212: 2020/05/31(日) 14:02:40.12
動画撮ると音声ブツブツになるときがあるんだけど、ストレージ余裕あるし、再起動してから撮ってもなるときはなるsocの性能なのかな?
213: 2020/05/31(日) 14:23:52.54
>>212
俺も同じ
ゲームアプリによって普通に正常録画か、ブツブツと音飛びか分かれる
音飛びはするけど録画動画のカクつきまでは無い
内部音声がブツブツ飛ぶだけ
何かよく分からん不具合
俺も同じ
ゲームアプリによって普通に正常録画か、ブツブツと音飛びか分かれる
音飛びはするけど録画動画のカクつきまでは無い
内部音声がブツブツ飛ぶだけ
何かよく分からん不具合
218: 2020/05/31(日) 16:39:49.49
>>213
それそれ音飛ぶときと大丈夫なときがある。スペックなのか不具合なのか
それそれ音飛ぶときと大丈夫なときがある。スペックなのか不具合なのか
214: 2020/05/31(日) 14:42:16.39
内蔵ストレージの読み書き速度の速さに感動したが、SDは速いのを使っても全然速度出ない。
MediapadM5も同じ動きだし、残念。
moto g6やPCだと同じSDは速い。
MediapadM5も同じ動きだし、残念。
moto g6やPCだと同じSDは速い。
215: 2020/05/31(日) 15:00:27.01
文句ばかりだな。
文句たれたくなかったら、
iPhoneかgalaxy買え
文句たれたくなかったら、
iPhoneかgalaxy買え
217: 2020/05/31(日) 16:03:25.92
いやいや俺に5,000円で
219: 2020/05/31(日) 16:47:41.15
泥10にして良かった事一つもないや
9に戻したい
9に戻したい
223: 2020/05/31(日) 17:58:12.79
>>219
俺も正直そう思っている
通知バーのSSIDが見れなくなったのが一番痛い
俺も正直そう思っている
通知バーのSSIDが見れなくなったのが一番痛い
220: 2020/05/31(日) 16:48:39.98
違いが全く分からん
221: 2020/05/31(日) 17:54:06.34
野薔薇3+とこれ悩んでるが、どちらがいいか?
222: 2020/05/31(日) 17:57:33.93
>>221
こっちだと思うけどなー
今更type-Bとかacなしで耐えられるの?
こっちだと思うけどなー
今更type-Bとかacなしで耐えられるの?
225: 2020/05/31(日) 18:11:26.11
>>222
acってなんじゃらほい
端子部分は困らないかな。
acってなんじゃらほい
端子部分は困らないかな。
224: 2020/05/31(日) 18:07:18.72
10から戻すのに一時間もかかってしまった、、、
226: 2020/05/31(日) 18:19:47.33
ravpowerのrp-pc128というPD充電器で9V充電されました!純正アダプタ以外で初めて見つけた!
227: 2020/05/31(日) 18:22:28.38
P30 liteはWi-Fi 802.11a/b/g/n/ac
nova lite 3+はWi-Fi 802.11 b/g/n
nova lite 3+はWi-Fi 802.11 b/g/n
229: 2020/05/31(日) 19:27:40.21
>>227
これはそんなに違うの?
今初代novaなんだけどテザリング遅くて困ってる
これはそんなに違うの?
今初代novaなんだけどテザリング遅くて困ってる
358: 2020/06/03(水) 13:31:04.65
>>229
11nは150Mbpsが4本。11acは867Mbpsが8本。およそ11倍。
まあ電波
11nは150Mbpsが4本。11acは867Mbpsが8本。およそ11倍。
まあ電波
228: 2020/05/31(日) 19:23:57.23
なるほど
1円でバラ巻くから野薔薇なんだね
1円でバラ巻くから野薔薇なんだね
231: 2020/05/31(日) 20:02:22.46
10にしてからWiFiの掴みが悪くなった電話しながらネット繋がらない事多い
232: 2020/05/31(日) 20:18:35.81
>>231
もどそう
もどそう
233: 2020/05/31(日) 20:39:11.46
WiFi 5Gはゲームやってるとアップデートの時間で段違い
234: 2020/05/31(日) 21:26:28.39
10にしてからwifi中に4G点いたり消えたりすんだけど何とかならんのかな
235: 2020/05/31(日) 21:40:58.02
>>234
なー
9に戻したいわ
なー
9に戻したいわ
237: 2020/05/31(日) 21:49:16.79
>>235
戻しましょ
戻しましょ
239: 2020/05/31(日) 22:05:57.26
>>234
そういう仕様だって公式から回答あったって前スレだかで見た
そういう仕様だって公式から回答あったって前スレだかで見た
242: 2020/05/31(日) 22:36:53.55
>>239
マジかよ…
マジかよ…
249: 2020/06/01(月) 00:39:39.52
>>242
23スレ目にあった
564 SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-8lVZ) sage 2020/05/03(日) 16:14:39.49 ID:FRsktO8p0
Wi-Fi接続時の4G点滅の件HUAWEIサポートセンターに凸したわ
HUAWEI側も把握していたがこれは泥10の仕様との事で
修正パッチなどの予定は無いとの事
23スレ目にあった
564 SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-8lVZ) sage 2020/05/03(日) 16:14:39.49 ID:FRsktO8p0
Wi-Fi接続時の4G点滅の件HUAWEIサポートセンターに凸したわ
HUAWEI側も把握していたがこれは泥10の仕様との事で
修正パッチなどの予定は無いとの事
255: 2020/06/01(月) 10:44:29.06
>>249
ありがとう!
もう家にいる間は4G切っとくわ
ありがとう!
もう家にいる間は4G切っとくわ
256: 2020/06/01(月) 13:25:49.76
>>255
別にデータ通信してるわけじゃないんだから切らなくても…
別にデータ通信してるわけじゃないんだから切らなくても…
257: 2020/06/01(月) 13:54:33.91
>>256
点滅してるのがウザいって話だから
機内モードにしてWi-Fi運用が手っ取り早い
点滅してるのがウザいって話だから
機内モードにしてWi-Fi運用が手っ取り早い
284: 2020/06/01(月) 21:01:53.85
>>257
電話掛かってきたらどうするんだ?と思ったら普通に掛かってくるんだな
電話掛かってきたらどうするんだ?と思ったら普通に掛かってくるんだな
236: 2020/05/31(日) 21:41:45.06
っHiSuite
238: 2020/05/31(日) 21:58:51.79
無線2.4Ghz帯だと近くで電子レンジ使うと電波が切れるな
レンジ終わるとすぐ元に戻るけど
気になるなら5Ghz帯にした方がいい
レンジ終わるとすぐ元に戻るけど
気になるなら5Ghz帯にした方がいい
240: 2020/05/31(日) 22:17:00.20
Hsuite使えば9に戻せるよ
245: 2020/05/31(日) 22:46:39.07
>>240
HiSuiteで復元したら全部初期化される?
HiSuiteで復元したら全部初期化される?
254: 2020/06/01(月) 10:38:24.38
>>240
バックアップしてなくても?
バックアップしてなくても?
241: 2020/05/31(日) 22:25:56.48
切れはしないけど低速になる
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/POT-LX2J/10/LR
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/POT-LX2J/10/LR
244: 2020/05/31(日) 22:43:46.88
248: 2020/05/31(日) 22:53:53.59
>>244
普通なら世界中から集めた超優秀なエンジニア集団を囲って置けなくなって弱体するが国営だからなぁ
普通なら世界中から集めた超優秀なエンジニア集団を囲って置けなくなって弱体するが国営だからなぁ
246: 2020/05/31(日) 22:50:42.70
10はあかんのか?
もうすぐ届くからアップデートやめとこうかな
もうすぐ届くからアップデートやめとこうかな
247: 2020/05/31(日) 22:51:46.50
なんも違いが分からん
250: 2020/06/01(月) 02:43:31.56
10の不満
+ステータスバーアイコンが大きくなり二度スワイプしなければいけない
+通知が1スワイプで消せなくなる
2スワイプもしくは1スワイプ後ゴミ箱アイコンタップ
+フォルダにも作成日時表示、画面スクロールの量が増える
+カメラからビデオに変えた時撮影領域に大きな文字が出る
+先のwifi問題
+ステータスバーアイコンが大きくなり二度スワイプしなければいけない
+通知が1スワイプで消せなくなる
2スワイプもしくは1スワイプ後ゴミ箱アイコンタップ
+フォルダにも作成日時表示、画面スクロールの量が増える
+カメラからビデオに変えた時撮影領域に大きな文字が出る
+先のwifi問題
260: 2020/06/01(月) 14:30:27.07
>>250
左スワイプせずに右スワイプなら一発で消せないかい?
左スワイプせずに右スワイプなら一発で消せないかい?
251: 2020/06/01(月) 09:03:26.87
10だとGPSがほとんど動いてないから電池持ちは良くなってるのな
下手するとモバイル通信も常時掴めてたのが掴んでない状態になってる
下手するとモバイル通信も常時掴めてたのが掴んでない状態になってる
252: 2020/06/01(月) 09:47:57.06
>>251
モバイルは掴んでない状態の方がバッテリー減るよ
モバイルは掴んでない状態の方がバッテリー減るよ
253: 2020/06/01(月) 10:21:33.25
Rakuten UN-LIMITでは現在ご紹介キャンペーンを開催しています。
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。
契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。
個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。
紹介コード ZucGv4EHNJys
紹介された方は楽天ポイントを2,000ポイントもらえます。
契約する際は、この特典を利用した方が、お得に契約する事ができます。
個人情報がこちらに伝わることは有りませんので
安心してご利用ください。
紹介コード ZucGv4EHNJys
258: 2020/06/01(月) 14:19:45.57
バッテリーのパーセント表示の左側にある
スピードメーターみたいなアイコンは何ですか?
いくら調べても出てきません
どうやったら表示消せますか?
https://i.imgur.com/A7rouV0.jpg
スピードメーターみたいなアイコンは何ですか?
いくら調べても出てきません
どうやったら表示消せますか?
https://i.imgur.com/A7rouV0.jpg
262: 2020/06/01(月) 14:48:28.08
>>258
お前ほんとあの手この手使って時アフィの宣伝すんのな
ある意味関心するわ
お前ほんとあの手この手使って時アフィの宣伝すんのな
ある意味関心するわ
265: 2020/06/01(月) 15:08:46.32
>>262
アフィ嫌いのおまいさんがアフィ無しで似たようなwiki作らないからいつまでも来るんだぞ?
アフィ嫌いのおまいさんがアフィ無しで似たようなwiki作らないからいつまでも来るんだぞ?
269: 2020/06/01(月) 15:53:53.87
>>265
そういう問題じゃねえだろ
しれがアフィの宣伝で荒れるからだろが
まあ本人なんだろうが
そういう問題じゃねえだろ
しれがアフィの宣伝で荒れるからだろが
まあ本人なんだろうが
272: 2020/06/01(月) 16:07:43.32
>>269
だから誘導や貼られる起因を減らせばいいでしょって言ってんの
質問出たらアフィなしのサイトへ誘導する
アフィなしサイトを1のテンプレにいれると質問する前にそこで解決
早く作ってよ
だから誘導や貼られる起因を減らせばいいでしょって言ってんの
質問出たらアフィなしのサイトへ誘導する
アフィなしサイトを1のテンプレにいれると質問する前にそこで解決
早く作ってよ
273: 2020/06/01(月) 16:25:08.46
>>272
お前馬鹿なの
本人がアクセス数増やしたくて貼ってるんだからノンアフィがあろうがお構いなしに貼るだろ
ノンアフィまとめなら価格コムの地縛霊のうっきーブログがあるからそれでええわ
お前馬鹿なの
本人がアクセス数増やしたくて貼ってるんだからノンアフィがあろうがお構いなしに貼るだろ
ノンアフィまとめなら価格コムの地縛霊のうっきーブログがあるからそれでええわ
274: 2020/06/01(月) 16:31:54.53
>>273
だから貼ろうと先に誘導したらアクセスさせないで済むでしょ
あとはそれっぽい単語適当にNGで行けるでしょ
そのブログを何故テンプレ入れない?質問きたときにそれ貼って誘導しないんだ?
だから貼ろうと先に誘導したらアクセスさせないで済むでしょ
あとはそれっぽい単語適当にNGで行けるでしょ
そのブログを何故テンプレ入れない?質問きたときにそれ貼って誘導しないんだ?
276: 2020/06/01(月) 16:39:36.60
>>274
本人乙
いいから消えろよ
本人乙
いいから消えろよ
277: 2020/06/01(月) 17:04:50.92
>>276
本人が収入が減るように誘導させないように仕向けるか?
アフィで貼られないよう潰す為に今こういう対策を書いてるんだけどわかってんの?
本人が収入が減るように誘導させないように仕向けるか?
アフィで貼られないよう潰す為に今こういう対策を書いてるんだけどわかってんの?
278: 2020/06/01(月) 17:16:53.66
>>277
何をしようが本人はお構いなしに宣伝するんだが?
本人じゃないなら叩けよ
それが1番効果的だから
何をしようが本人はお構いなしに宣伝するんだが?
本人じゃないなら叩けよ
それが1番効果的だから
280: 2020/06/01(月) 17:35:30.34
>>278
ただ叩くだけじゃ不十分
元を絶つような対策にしないと
有用なサイト代替えサイトがあるなら不必要な誘導の為なんて言い訳もできないし
それこそただアフィリンク貼る嵐として扱えるし
掲示板を荒らす行為としてスポンサーサイトへアフィの停止を迫る方向へ
ただ叩くだけじゃ不十分
元を絶つような対策にしないと
有用なサイト代替えサイトがあるなら不必要な誘導の為なんて言い訳もできないし
それこそただアフィリンク貼る嵐として扱えるし
掲示板を荒らす行為としてスポンサーサイトへアフィの停止を迫る方向へ
259: 2020/06/01(月) 14:20:24.61
パフォーマンスモード
261: 2020/06/01(月) 14:30:36.35
>>259
あー、なるほど
教えてくださってありがとう
あー、なるほど
教えてくださってありがとう
263: 2020/06/01(月) 15:04:35.74
Wikiなら載ってるのか?と思ってググッたけど載ってなかったから
その場でスクショ撮ってここに貼るのに切り取ったんだけど
切り取りが上手く出来てなかったみたいですね、ごめん
その場でスクショ撮ってここに貼るのに切り取ったんだけど
切り取りが上手く出来てなかったみたいですね、ごめん
264: 2020/06/01(月) 15:07:58.57
しかし、質問した本人も気づかないでうっかり上げた画像をわざわざ話題にする方がアフィ臭い気がしないでもないですが
266: 2020/06/01(月) 15:10:03.78
271: 2020/06/01(月) 15:57:03.70
>>266
>>268
グロ注意(*´ω`*)
>>268
グロ注意(*´ω`*)
267: 2020/06/01(月) 15:19:44.59
まず自分で調べでそれでも分からなかったらスレで聞くのはエラい
268: 2020/06/01(月) 15:23:55.21
270: 2020/06/01(月) 15:54:14.89
スレが
275: 2020/06/01(月) 16:36:17.47
まあ取説にアイコンの説明あるんですけどね
279: 2020/06/01(月) 17:25:14.47
281: 2020/06/01(月) 18:23:50.68
これスレ住民が作ったわけではないのね
282: 2020/06/01(月) 19:43:53.21
アフィカスは自宅特定されるまで追跡されることになっている
283: 2020/06/01(月) 20:52:14.49
なんでみんなそんなにアフィにムキになるの?
たいした額入るわけじゃないんだからまとめてくれた労力考えたら別にアフィありでもよくないか?
たいした額入るわけじゃないんだからまとめてくれた労力考えたら別にアフィありでもよくないか?
285: 2020/06/01(月) 22:09:11.85
>>283
嫌儲民だからしゃーない
嫌儲民だからしゃーない
289: 2020/06/01(月) 23:16:55.11
>>287
それはさすがに統失やろ
アフィ憎しも程があるで
それはさすがに統失やろ
アフィ憎しも程があるで
291: 2020/06/02(火) 02:00:55.32
>>289
事実だぞ
P30liteだけでもいいからHuaweiスレ辿って見て行けばわかる
決まって自サイトへの誘導レスを付けてるのは初期はアウアウェー、途中からオッペケが加わってる
数年前最初期、Huawei端末スレで勝手にスレ建てテンプレ改変時アフィ入れ
批判されたら今度はレスでHuaweiウィキで検索とレスして時アフィへ誘導
それも批判されると時アフィが引っかかる単語で誘導
極めつけは白々しく画像で誘導
去年のビックSIMのmate20lite乞食の時はブーイモでも確認してる
事実だぞ
P30liteだけでもいいからHuaweiスレ辿って見て行けばわかる
決まって自サイトへの誘導レスを付けてるのは初期はアウアウェー、途中からオッペケが加わってる
数年前最初期、Huawei端末スレで勝手にスレ建てテンプレ改変時アフィ入れ
批判されたら今度はレスでHuaweiウィキで検索とレスして時アフィへ誘導
それも批判されると時アフィが引っかかる単語で誘導
極めつけは白々しく画像で誘導
去年のビックSIMのmate20lite乞食の時はブーイモでも確認してる
292: 2020/06/02(火) 02:02:14.06
>>291
○自アフィね
こいつは何年もやり続けてるマジで悪質な奴
○自アフィね
こいつは何年もやり続けてるマジで悪質な奴
286: 2020/06/01(月) 23:02:08.45
10にしたら電池持ち良くなるの?
288: 2020/06/01(月) 23:15:19.79
アドガード入れててもアフィ主の収益になるの?
290: 2020/06/01(月) 23:23:01.81
>>288
皆が皆、広告フロックしてないだろ
少し頭を使えば分かる
皆が皆、広告フロックしてないだろ
少し頭を使えば分かる
295: 2020/06/02(火) 05:22:41.09
>>290
収益入るの困るのけ?
収益入るの困るのけ?
294: 2020/06/02(火) 04:43:06.41
Android 9.0までのスマホほぼ全てに重大な脆弱性 データ窃取などの危険性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590761148/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590761148/
296: 2020/06/02(火) 05:56:45.03
キャンペーン
当選した人いますか?
当選した人いますか?
297: 2020/06/02(火) 07:07:11.04
nl3スレは+の発売でスレが伸びp30lはアフィでスレが伸びる。
298: 2020/06/02(火) 07:44:24.11
nova3のスレはmicroUSBの話題で盛り上がってる
299: 2020/06/02(火) 07:56:30.64
この端末、無駄に安くてバランス取れてるから良いね
本当に神機だわ
motoG8powerが届き次第、娘に嫁ぐけど
本当に神機だわ
motoG8powerが届き次第、娘に嫁ぐけど
300: 2020/06/02(火) 10:01:29.21
これ今買うとGoogle関係その内使えなくなる?
301: 2020/06/02(火) 10:09:47.79
んなこたぁない
302: 2020/06/02(火) 10:57:18.92
世界中のファーウェイGoogle機ユーザーから訴訟起こされてGoogle敗訴確定だからな
303: 2020/06/02(火) 11:11:41.06
ありがとう(´・ω・`)
304: 2020/06/02(火) 11:50:55.97
俺のワイモバ版はいつになったら10が降ってくるんだ?
305: 2020/06/02(火) 11:55:36.75
Ymobileまだなんだね
UQはアプデきたらしいぞ
UQはアプデきたらしいぞ
306: 2020/06/02(火) 12:01:07.97
俺のは10来たぞ
ワイモバイル
ワイモバイル
307: 2020/06/02(火) 12:05:34.64
公式より
【2020年5月22日掲載】
ご愛用いただいておりますHUAWEI P30 liteにおきまして、ソフトウェア更新を実施しておりましたが、本ソフトウェア更新後、確認すべき項目が確認されましたので、ソフトウェア更新を停止しております。ソフトウェア更新の再開については準備ができ次第、ご案内いたします。
【2020年5月22日掲載】
ご愛用いただいておりますHUAWEI P30 liteにおきまして、ソフトウェア更新を実施しておりましたが、本ソフトウェア更新後、確認すべき項目が確認されましたので、ソフトウェア更新を停止しております。ソフトウェア更新の再開については準備ができ次第、ご案内いたします。
308: 2020/06/02(火) 12:06:08.98
>>307
ごめんワイモバの公式
ごめんワイモバの公式
309: 2020/06/02(火) 12:22:49.38
ありがとう
早くダークモード試したい👊
早くダークモード試したい👊
310: 2020/06/02(火) 12:26:50.23
10にしてからWi-Fi掴みが悪くなった
311: 2020/06/02(火) 12:37:25.40
このsimフリー版でUQ使えるの?
312: 2020/06/02(火) 12:37:47.48
グーグル対応P40lite eが日本で発売
P30lite e出ないの確実だな
P30lite e出ないの確実だな
313: 2020/06/02(火) 12:39:00.38
40liteはグーグル非対応なのが残念
314: 2020/06/02(火) 13:13:01.91
日本人が望んでいるのはP30系のnew editionなんだよなあ
315: 2020/06/02(火) 13:35:50.84
俺は
メールのメインはGメール
PCとスマホはgoogle chrome
検索はgoogle
Youtubeは毎日欠かさず見る
googleマップもよく使う
googleドライブにお気に入りの音楽、写真多数
翻訳もgoogle
家のchromecastでHuluをテレビで見る
どう考えてもgoogleなしとか無理
メールのメインはGメール
PCとスマホはgoogle chrome
検索はgoogle
Youtubeは毎日欠かさず見る
googleマップもよく使う
googleドライブにお気に入りの音楽、写真多数
翻訳もgoogle
家のchromecastでHuluをテレビで見る
どう考えてもgoogleなしとか無理
316: 2020/06/02(火) 13:41:35.34
p40liteE発売決定か。
サイト見るとGMS非対応。
エントリー機と書いてる。
SoCの記載はないけどkirin710か?
24800円でも売れないでしょ?
サイト見るとGMS非対応。
エントリー機と書いてる。
SoCの記載はないけどkirin710か?
24800円でも売れないでしょ?
317: 2020/06/02(火) 13:46:26.78
連投すまない。
欧州モデルはkirin710FでmicroUSBだが日本発売モデルはこれと同じなのかな?
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-p40-lite-e/
欧州モデルはkirin710FでmicroUSBだが日本発売モデルはこれと同じなのかな?
https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-p40-lite-e/
318: 2020/06/02(火) 13:48:53.19
欧州と同じ、GMSなし
319: 2020/06/02(火) 13:54:29.28
p3l+期待あげ
320: 2020/06/02(火) 13:57:36.68
HMSのシェアを広げるしか生きる道が無いから今後は格安エントリー機を世界中に配りまくるのかな
321: 2020/06/02(火) 14:15:11.54
アマゾンの見る限りMicroUSBだしkirin710Fで大して変化もないだろうし要らないね
322: 2020/06/02(火) 14:46:37.20
Redmi Note 9Sすげーな…尼セールで買って少し後悔かも
未開封で売ろうか迷ってきた
未開封で売ろうか迷ってきた
323: 2020/06/02(火) 14:52:56.39
>>322
フルバンド対応だし性能も圧倒的よな
フルバンド対応だし性能も圧倒的よな
331: 2020/06/02(火) 16:21:59.51
>>322
19がないからドコモ計はつらい
19がないからドコモ計はつらい
332: 2020/06/02(火) 16:23:06.38
>>331
あるやろ
あるやろ
333: 2020/06/02(火) 16:30:11.23
>>331
フルバンド対応やぞ
フルバンド対応やぞ
339: 2020/06/02(火) 19:39:34.15
>>322
コスパは良いがデカイなぁ…
コスパは良いがデカイなぁ…
345: 2020/06/03(水) 01:16:38.50
>>322
タイムセールいくらで買えた?
タイムセールいくらで買えた?
351: 2020/06/03(水) 09:03:14.95
>>322
俺は買って3か月だけど、買い換えようか迷ってる。
未開封なら高いうちに売ったほうがいいんじゃね。
俺は買って3か月だけど、買い換えようか迷ってる。
未開封なら高いうちに売ったほうがいいんじゃね。
324: 2020/06/02(火) 15:10:24.45
いいんじゃね
俺はone plusでさえ持ち歩いてて恥ずかしさを覚えたからredmiとか無理だが
俺はone plusでさえ持ち歩いてて恥ずかしさを覚えたからredmiとか無理だが
325: 2020/06/02(火) 15:26:04.18
それはデカさと重さ的な面でってこと?
まあ確かに50gの差はでかいね
まあ確かに50gの差はでかいね
326: 2020/06/02(火) 15:28:59.75
NMカードじゃなければな
327: 2020/06/02(火) 15:58:20.88
p20Liteで5ch書き込み出来ない
この機種も同じ状況?
この機種も同じ状況?
329: 2020/06/02(火) 16:15:13.23
>>327
どう云う感じ?
どう云う感じ?
336: 2020/06/02(火) 18:09:09.23
>>327
普通に書けるが?
普通に書けるが?
337: 2020/06/02(火) 18:56:24.95
>>327
それはP20liteだけ
運営に狙い打ちで規制されてる
それはP20liteだけ
運営に狙い打ちで規制されてる
328: 2020/06/02(火) 16:05:17.58
小米になんかぜんぶもってかれそうだな
330: 2020/06/02(火) 16:16:54.73
当分の間書き込みできませんと表示がされる
334: 2020/06/02(火) 16:30:36.25
シャミコが悪い
335: 2020/06/02(火) 17:22:00.12
Xiaomiの新製品いいね
2年後にはP30lから買い換えるとしたらXiaomiかな?
HUAWEIが2年後に3万円でGMS搭載の製品を販売してくれるなら
浮気はしないけど、トランプさんのせいで浮気をせざるえないしなぁ
2年後にはP30lから買い換えるとしたらXiaomiかな?
HUAWEIが2年後に3万円でGMS搭載の製品を販売してくれるなら
浮気はしないけど、トランプさんのせいで浮気をせざるえないしなぁ
340: 2020/06/02(火) 19:54:14.50
>>335
良いねでもFOMA使えないの?スキーやるから却下
良いねでもFOMA使えないの?スキーやるから却下
338: 2020/06/02(火) 19:25:00.71
UAで規制されてるだけ
専ブラのUAには機種の型番が含まれていて機種固有のUAになるので機種で規制されてると勘違いしがちだが
あくまでUAで規制されてるだけ
専ブラのUAには機種の型番が含まれていて機種固有のUAになるので機種で規制されてると勘違いしがちだが
あくまでUAで規制されてるだけ
341: 2020/06/02(火) 20:34:56.69
アプデしたらBluetoothがめちゃ不安定になったわクソ
343: 2020/06/02(火) 23:58:30.47
>>341
Wi-Fiは微妙だがBluetoothはむしろ安定しているな、俺は
Wi-Fiは微妙だがBluetoothはむしろ安定しているな、俺は
342: 2020/06/02(火) 21:00:24.78
HMSも少しずつ拡大してるからp50あたりからまた選択肢に入りそうだな
344: 2020/06/03(水) 00:43:26.85
HMSが拡大したって米国がソフト面での輸出も規制したらOfficeなんかは取り下げになるし目の敵にされてるのをなんとかせにゃ、西側諸国ではきつかろう
346: 2020/06/03(水) 01:44:27.85
言われてみればWi-Fi途切れるようになったの10に上げてからかもしれん
347: 2020/06/03(水) 07:33:23.31
素人で申し訳ないが
何故p20lite が狙いうちにされたの?
何故p20lite が狙いうちにされたの?
348: 2020/06/03(水) 07:37:08.58
>>347
このスレに常駐して画面が黄色いだのネガキャンするから
このスレに常駐して画面が黄色いだのネガキャンするから
349: 2020/06/03(水) 08:03:56.58
俺はそんな書き込みしてない
巻き込まれるのは迷惑だわ
p20lite からp30lite に変える
巻き込まれるのは迷惑だわ
p20lite からp30lite に変える
350: 2020/06/03(水) 08:32:02.47
>>349
今から買うならXiaomiの9sにしておき
今から買うならXiaomiの9sにしておき
352: 2020/06/03(水) 09:11:41.32
そういや尼なら購入から30日以内なら自己都合の返品もOK。
未開封品なら全額返金される。負担は返送にかかる送料だけ。
未開封品なら全額返金される。負担は返送にかかる送料だけ。
353: 2020/06/03(水) 09:17:45.62
銀メッキダサいからから俺も9sにするよ
9日から安く買えそうだし
9日から安く買えそうだし
354: 2020/06/03(水) 09:18:14.65
ワイモバイルだからファーウェイしか
選択肢ないよ
選択肢ないよ
355: 2020/06/03(水) 09:40:56.97
国内版はバンド対応するでしょ
356: 2020/06/03(水) 09:50:37.12
トランプが大統領に落選したら、HUAWEIにGMS搭載されるように
なるかな?
なるかな?
357: 2020/06/03(水) 10:03:09.05
シャオミ、税込2.5万円の激安スマホ Redmi Note 9Sなど日本投入
https://japanese.engadget.com/xiaomi-060637789.html
https://japanese.engadget.com/xiaomi-060637789.html
359: 2020/06/03(水) 13:32:12.14
au、「HUAWEI P30 lite Premium」をAndroid 10アップデート
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1256605.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1256605.html
360: 2020/06/03(水) 13:44:22.77
phone cloneみたいなアプリって他のメーカーやグーグル謹製でもあるの?
363: 2020/06/03(水) 14:41:53.75
>>360
Googleアカウントでバックアップをとれば機種変更後も復元できるよ
ただLineのトーク履歴などは消えちゃう
Googleアカウントでバックアップをとれば機種変更後も復元できるよ
ただLineのトーク履歴などは消えちゃう
365: 2020/06/03(水) 17:59:07.23
>>363
lineトークもgoogleにバックアップすればいい
lineトークもgoogleにバックアップすればいい
361: 2020/06/03(水) 14:40:32.01
すでにファーウェイのスマホは春に購入してるんですが、トランプの阻止で使用するか迷ってます
他スレで聞いたらこんな意見が出てきたんですか
どう思われますか?→
他スレで聞いたらこんな意見が出てきたんですか
どう思われますか?→
362: 2020/06/03(水) 14:41:07.28
→
1、ファーウエイは安全保障的に日米とももう使用できなくなる
一般人が使うにはグーグルアプリが使えないのと情報抜かれるくらいだけど
2、ファーウエイ5Gは日米の技術と部品が使えないからほぼ終了
4Gと独自アプリ使ってアジアと一部の欧州とアフリカくらいでしか使えなくなる
3、グーグルのゲームアプリ落とせないよ
ファーウェイに入ってるアプリはあまり使えるものない
音楽聞いたり映像だけ見るのは問題ない
その情報は抜かれるけどね
4、チップに追跡ツール仕込んでるというお話がございます
1、ファーウエイは安全保障的に日米とももう使用できなくなる
一般人が使うにはグーグルアプリが使えないのと情報抜かれるくらいだけど
2、ファーウエイ5Gは日米の技術と部品が使えないからほぼ終了
4Gと独自アプリ使ってアジアと一部の欧州とアフリカくらいでしか使えなくなる
3、グーグルのゲームアプリ落とせないよ
ファーウェイに入ってるアプリはあまり使えるものない
音楽聞いたり映像だけ見るのは問題ない
その情報は抜かれるけどね
4、チップに追跡ツール仕込んでるというお話がございます
364: 2020/06/03(水) 16:18:40.58
>>362
p30liteはGPが使えなくなるとか5Gとか関係なくないか?
p30liteはGPが使えなくなるとか5Gとか関係なくないか?
375: 2020/06/03(水) 20:35:23.44
>>364
p30lite買いました。航空で購入した SIM フリー
ではこの機種は普通に Google プレイが使えてゲームも今後も出来るって事ですね
>>368
そうなんだ
>>366さんの見るとやっぱり怖い気がしてしまいます
私今更売れないですよね…
p30lite買いました。航空で購入した SIM フリー
ではこの機種は普通に Google プレイが使えてゲームも今後も出来るって事ですね
>>368
そうなんだ
>>366さんの見るとやっぱり怖い気がしてしまいます
私今更売れないですよね…
368: 2020/06/03(水) 19:02:23.02
>>362
情報を抜かれないスマホがあったら教えてほしい
情報を抜かれないスマホがあったら教えてほしい
366: 2020/06/03(水) 18:39:40.82
ネットワークは監視されてますとか出てくるけど、中国に電波傍受されてないよな…?
怖いんだけど
怖いんだけど
367: 2020/06/03(水) 18:58:17.03
>>366
誰も興味の無い個人情報だから大丈夫
誰も興味の無い個人情報だから大丈夫
369: 2020/06/03(水) 19:19:35.91
>>366
巨大な国家は君の恥ずかしい画像とか口座とか全く興味無いから気にすんな
巨大な国家は君の恥ずかしい画像とか口座とか全く興味無いから気にすんな
370: 2020/06/03(水) 19:40:48.48
別にHuaweiディスってる訳じゃないんだが。。
まぁ気にしないことにするわ。通知バーに書かれてるから単純に気になってしまった
ちな端末はコスパ最高で今まで何故買わなかったのかと後悔してるくらい
まぁ気にしないことにするわ。通知バーに書かれてるから単純に気になってしまった
ちな端末はコスパ最高で今まで何故買わなかったのかと後悔してるくらい
371: 2020/06/03(水) 19:42:45.46
電波傍受て、君のスマホはどんだけ大出力なんだ
そんなことしなくてもクラウド上のバックアップとかから引っこ抜くだろ
そんなことしなくてもクラウド上のバックアップとかから引っこ抜くだろ
372: 2020/06/03(水) 19:47:34.70
お前ら沸点クソ低いやん
敵対心すげえなw
敵対心すげえなw
373: 2020/06/03(水) 19:49:59.70
10に上げてからwifiに繋げてる時だけラインの通知こなかったり遅れてくるんだけど対策ないですか?
374: 2020/06/03(水) 20:23:42.11
みんな君が過剰に心配してるのを、
「気にせんでええやん、はよこっち来たらええやん」
言うてるだけやん
「気にせんでええやん、はよこっち来たらええやん」
言うてるだけやん
376: 2020/06/03(水) 20:36:50.97
なんでトランプはファーウエイばかり使わせないようにしようとしているんだろう
お金の中国産のスマホあるじゃないですか
来年の5月からでしたっけ?本当に使えなくされちゃうの
国内外でファーウェイ製品は使用させないようなこと言ってましたよね
お金の中国産のスマホあるじゃないですか
来年の5月からでしたっけ?本当に使えなくされちゃうの
国内外でファーウェイ製品は使用させないようなこと言ってましたよね
377: 2020/06/03(水) 20:49:11.21
>>376
次世代規格5Gの覇権争いだよ覚えとこう
次世代規格5Gの覇権争いだよ覚えとこう
390: 2020/06/04(木) 00:02:32.04
>>376の今更誤字みつけた
>お金の中国産のスマホあるじゃないですか→他にも中国産のスマホあるじゃないですか
>>377
そんなことなんですね
>お金の中国産のスマホあるじゃないですか→他にも中国産のスマホあるじゃないですか
>>377
そんなことなんですね
378: 2020/06/03(水) 20:49:59.78
5Gの特許を放棄されるためとか言ってるやつもいるな
379: 2020/06/03(水) 21:00:56.99
p30lite凄い名機だと思ってるけど
今日、motoG8powerが届いて、
娘のところに嫁ぐ事になったわ
半年の付き合いだったが
まじ良いスマホだった
トランプさんのお陰で新製品の時から安く買えて、楽天UN LIMITのお陰で
息の長い製品になりそうだ
motoもp30liteと同じで
楽天umlitのシムは何もせずに認識出来た
データ移行も簡単に出来た
Xiaomiの新しいのはなんかデザインに違和感を覚える
motoのデザインはHuaweiの兄弟機かと思うくらいに違和感無し
今日、motoG8powerが届いて、
娘のところに嫁ぐ事になったわ
半年の付き合いだったが
まじ良いスマホだった
トランプさんのお陰で新製品の時から安く買えて、楽天UN LIMITのお陰で
息の長い製品になりそうだ
motoもp30liteと同じで
楽天umlitのシムは何もせずに認識出来た
データ移行も簡単に出来た
Xiaomiの新しいのはなんかデザインに違和感を覚える
motoのデザインはHuaweiの兄弟機かと思うくらいに違和感無し
391: 2020/06/04(木) 00:30:47.98
>>379
何で気に入っているのに、半年で新しいスマホを購入したんですか?
何で気に入っているのに、半年で新しいスマホを購入したんですか?
392: 2020/06/04(木) 05:40:10.52
>>391
今まで家族4人で音声3台プラスSMS1台で
OCNシェアしていたが
楽天UNLIMITの登場と下の娘が高1になるにあたり
家族全員の音声SIM端末に+DSDV機に変更して年間の通信費を浮かせたかったから。
年間7万円くらい掛かっていたスマホ代を上手くやれば今年1年間は1万円以下で行けそうな
家族は俺以外は全員がP20liteだった
p30lite→motoG8POWER8,600円
P20lite→p30lite@俺のお古
P20lite→nova3lite@100円予定
P20lite→検討中
さて残り1台をどうするかだ
1997年にタダベルから始まり、とにかくケータイ、スマホ代はケチって来た
今まで家族4人で音声3台プラスSMS1台で
OCNシェアしていたが
楽天UNLIMITの登場と下の娘が高1になるにあたり
家族全員の音声SIM端末に+DSDV機に変更して年間の通信費を浮かせたかったから。
年間7万円くらい掛かっていたスマホ代を上手くやれば今年1年間は1万円以下で行けそうな
家族は俺以外は全員がP20liteだった
p30lite→motoG8POWER8,600円
P20lite→p30lite@俺のお古
P20lite→nova3lite@100円予定
P20lite→検討中
さて残り1台をどうするかだ
1997年にタダベルから始まり、とにかくケータイ、スマホ代はケチって来た
410: 2020/06/04(木) 12:51:00.49
>>392
なるほど
なるほど
499: 2020/06/06(土) 05:18:25.59
>>392
チラ裏
p30lite→motoG8POWER8,600円
P20lite→p30lite@俺のお古
P20lite→nova3lite@100円
P20lite→検討中→SHARP SENCE3
とりあえず家族のスマホほこれで落ち着いた
全機種DSDV対応に
p20liteを3台売っていくらになるやら。。
チラ裏
p30lite→motoG8POWER8,600円
P20lite→p30lite@俺のお古
P20lite→nova3lite@100円
P20lite→検討中→SHARP SENCE3
とりあえず家族のスマホほこれで落ち着いた
全機種DSDV対応に
p20liteを3台売っていくらになるやら。。
380: 2020/06/03(水) 21:01:01.66
2~3年ファーウェイに寝てて貰えればアメリカは追い付ける可能性がある
381: 2020/06/03(水) 21:18:52.68
>>380
そうやってアメリカは技術の発展を送らせているんだな
人類の敵だな
そうやってアメリカは技術の発展を送らせているんだな
人類の敵だな
383: 2020/06/03(水) 21:22:04.68
>>381
Appleが中国工場で中国の製造技術を飛躍的に向上させたからだよ
むしろ進歩させた結果
Appleが中国工場で中国の製造技術を飛躍的に向上させたからだよ
むしろ進歩させた結果
406: 2020/06/04(木) 11:53:24.61
>>383
だったらアップルさん
アメリカの技術を進歩させればいいじゃんよ
だったらアップルさん
アメリカの技術を進歩させればいいじゃんよ
411: 2020/06/04(木) 13:55:01.06
>>406
技術を教えたら相手の方がうまくなるパターンなんていくらでもある
技術を教えたら相手の方がうまくなるパターンなんていくらでもある
382: 2020/06/03(水) 21:21:48.41
水没したサヨナラ
384: 2020/06/03(水) 21:27:22.38
東大卒レベルじゃ入れないような超優秀な人材を世界中から集めてるからな
385: 2020/06/03(水) 21:41:31.21
完全にNMカードなったら考えるし
ファーウェイアプリギャラリーってどんなもんかなぁ
尼タブみたいに非公式ばかりだろうけど
ファーウェイアプリギャラリーってどんなもんかなぁ
尼タブみたいに非公式ばかりだろうけど
386: 2020/06/03(水) 21:43:13.97
>>385
chmateはあるのかな?
chmateはあるのかな?
387: 2020/06/03(水) 23:10:49.45
お前らこの機種持ってるなら知ってるだろ
388: 2020/06/03(水) 23:15:37.22
シャオミは設定画面に広告がでる。やすいと思ったらそういう事。
402: 2020/06/04(木) 08:57:34.69
>>388
それはcolor OSのことじゃないの?
それはcolor OSのことじゃないの?
389: 2020/06/03(水) 23:38:29.12
uq版で楽天モバイルつかえてる?
393: 2020/06/04(木) 05:45:23.79
尿液晶にも目が多少なれてきたわ
Xiaomiにも尿液晶掴まされたら泣けるぜ
Xiaomiにも尿液晶掴まされたら泣けるぜ
394: 2020/06/04(木) 07:24:36.71
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年05月25日~05月31日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
集計期間:2020年05月25日~05月31日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
395: 2020/06/04(木) 08:17:22.30
スマホなんかなんだっていいんじゃない
結局連絡にしか使わなくなる
結局連絡にしか使わなくなる
396: 2020/06/04(木) 08:23:46.92
>>395
カメラとか使わんの?
2倍でも光学ズームあると違うもんだなと思った
カメラとか使わんの?
2倍でも光学ズームあると違うもんだなと思った
397: 2020/06/04(木) 08:27:52.94
景色撮ってもスマホで見たら善し悪しが分からんな
どうせGoogleフォトで圧縮かかるしメモ代わりには充分だな
どうせGoogleフォトで圧縮かかるしメモ代わりには充分だな
398: 2020/06/04(木) 08:29:04.50
つまらん人生送ってるようだな
399: 2020/06/04(木) 08:35:12.87
撮ろうが撮るまいが勝手だろw
400: 2020/06/04(木) 08:36:32.87
撮るか摂らないかよりも
スマホなんてなんだって良い人が
ここを見てるという件
スマホなんてなんだって良い人が
ここを見てるという件
401: 2020/06/04(木) 08:54:57.88
猫の肛門とバスの時刻表撮るから
カメラは非常に重要ですよ
カメラは非常に重要ですよ
403: 2020/06/04(木) 10:51:16.77
お前らはハメ撮りにスマホ使わないのか?
あ、相手が居ないのか、、、なる
あ、相手が居ないのか、、、なる
408: 2020/06/04(木) 12:02:17.37
>>403
うpはよ
うpはよ
409: 2020/06/04(木) 12:19:48.44
>>403
三脚に固定してモニターで確認しながら遠隔操作するのでスマホはちょっと…
三脚に固定してモニターで確認しながら遠隔操作するのでスマホはちょっと…
404: 2020/06/04(木) 11:00:06.97
このスマホはドライブモードにすることは出来ますか?
「運転中で電話に出ることが出来ません」
とメッセージが流れるやつです
「運転中で電話に出ることが出来ません」
とメッセージが流れるやつです
405: 2020/06/04(木) 11:40:20.12
p40に手出す人いる?
407: 2020/06/04(木) 11:55:30.05
>>405
googleがつかえないんじゃな~~無理だ。
googleがつかえないんじゃな~~無理だ。
413: 2020/06/04(木) 16:00:32.72
>>405
気にはなってる
必要最低限のアプリさえ揃えば考えなくもない
気にはなってる
必要最低限のアプリさえ揃えば考えなくもない
412: 2020/06/04(木) 14:21:34.78
買ったばかりでカメラいじってんだけど、16:9のまま解像度下げられますかね?
オークション用に上げたい画像のファイルがでか過ぎてね
カメラから設定に飛んでも1:1とかの変更しか出てこないもんで。
オークション用に上げたい画像のファイルがでか過ぎてね
カメラから設定に飛んでも1:1とかの変更しか出てこないもんで。
415: 2020/06/04(木) 16:18:59.22
>>412
デフォルトのカメラアプリだと無理
open Cameraとか入れてみては?
解像度いろいろあるよ
デフォルトのカメラアプリだと無理
open Cameraとか入れてみては?
解像度いろいろあるよ
446: 2020/06/04(木) 22:04:43.57
>>415
ありがとう見てみるよ
ありがとう見てみるよ
414: 2020/06/04(木) 16:13:32.51
この機種使ってるならAppgalleryあるだろうから見てくればいいのに
416: 2020/06/04(木) 17:02:52.59
今日イオンでP30が1万円で投げ売りされてたんだねもうここまで安くなったのか
419: 2020/06/04(木) 17:21:50.39
>>416
やっぱトランプ?
HUAWEI製品使ってたら非国民扱いされる日が来たらどうしよう…などと思ってたけど
Amazon や楽天やヤフオクやだと未だにそれなりに良い金額で売買されてるし、レビューの評判も良いので、私もやっぱりこのまま購入したのを使用しようかなと…
やっぱトランプ?
HUAWEI製品使ってたら非国民扱いされる日が来たらどうしよう…などと思ってたけど
Amazon や楽天やヤフオクやだと未だにそれなりに良い金額で売買されてるし、レビューの評判も良いので、私もやっぱりこのまま購入したのを使用しようかなと…
454: 2020/06/05(金) 03:01:44.07
>>419
知ってる人は、HUAWEIやっぱり凄い?って聞いてくる、否定ばっかする奴は知ったかぶりで自分はキャリアの縛りを買ってる
知ってる人は、HUAWEIやっぱり凄い?って聞いてくる、否定ばっかする奴は知ったかぶりで自分はキャリアの縛りを買ってる
421: 2020/06/04(木) 18:04:46.08
>>416
契約なしで?それなら欲しいだけど
契約なしで?それなら欲しいだけど
423: 2020/06/04(木) 18:14:09.09
>>416
liteじゃない無印なら、イオンと契約してでも欲しい
liteじゃない無印なら、イオンと契約してでも欲しい
417: 2020/06/04(木) 17:12:37.21
タブレットも1000円とかで出してたみたいだけど何かあるのか?
418: 2020/06/04(木) 17:16:39.29
なぜp30liteだけ高騰し続けるのか
420: 2020/06/04(木) 17:39:01.60
去年のP20、2万円を買えなかったの思い出した
422: 2020/06/04(木) 18:12:35.37
まさかそんなことはあるまい。
424: 2020/06/04(木) 18:15:18.42
30liteでも本体のみで23000円はするのに。
425: 2020/06/04(木) 18:16:17.57
契約なしだけど、もう売り切れて商品ページすら残ってないはず。
426: 2020/06/04(木) 18:22:00.54
志村でシャオミもいいな
9SのRAM 6GBが理想だけどデカ過ぎるので10にしようかなぁ
カメラとか9Sで十分なんだけどな
なんであんなにデカイんだろ?
9SのRAM 6GBが理想だけどデカ過ぎるので10にしようかなぁ
カメラとか9Sで十分なんだけどな
なんであんなにデカイんだろ?
433: 2020/06/04(木) 20:49:55.55
>>426
9s、スペックはいいんだけど、重いしデカイしカメラ部格好悪いし日本語専攻してるだけで退室命じられるんだろ?
やっぱないわwww
9s、スペックはいいんだけど、重いしデカイしカメラ部格好悪いし日本語専攻してるだけで退室命じられるんだろ?
やっぱないわwww
436: 2020/06/04(木) 21:16:01.17
>>433
でかいと思う
自分は手とアソコはデカい方だけど、
G8powerで片手操作が辛い
ファーウェイは良くできてるよ
でかいと思う
自分は手とアソコはデカい方だけど、
G8powerで片手操作が辛い
ファーウェイは良くできてるよ
440: 2020/06/04(木) 21:28:10.21
>>436
9cmは小さいほうだよ?
9cmは小さいほうだよ?
441: 2020/06/04(木) 21:32:31.63
>>440
嫁、こんなとこに来るな
嫁、こんなとこに来るな
458: 2020/06/05(金) 07:33:37.57
>>426
バッテリーの容量じゃね?
バッテリーの容量じゃね?
427: 2020/06/04(木) 18:25:25.30
P30の難点は発熱だな
ちょっとラインしてたらすぐアッチアチになる
ちょっとラインしてたらすぐアッチアチになる
429: 2020/06/04(木) 18:54:48.60
>>427
そんなに熱くならんぞ?
そんなに熱くならんぞ?
445: 2020/06/04(木) 21:52:02.45
>>429
galaxy note 10も使ってるけど、あっちはカメラ使わん限りは気にならない
クロックの違いかね
galaxy note 10も使ってるけど、あっちはカメラ使わん限りは気にならない
クロックの違いかね
428: 2020/06/04(木) 18:47:57.32
買ってすぐ返品されなようなやつだろうと言われてたけどね
430: 2020/06/04(木) 18:58:07.49
どこのイオンで5000円だったか教えてください
431: 2020/06/04(木) 19:13:21.54
@tokidokimobile
P30が1万円くあー😭
イオンモバイル
https://pbs.twimg.com/media/EZo3ou-WoAA6evE?format=jpg&name=large
P30が1万円くあー😭
イオンモバイル
https://pbs.twimg.com/media/EZo3ou-WoAA6evE?format=jpg&name=large
434: 2020/06/04(木) 21:13:25.35
>>431
在庫あり無しやん
在庫あり無しやん
437: 2020/06/04(木) 21:17:11.56
>>431
え?
ライトじゃない無印??
うわ欲しいわ
え?
ライトじゃない無印??
うわ欲しいわ
462: 2020/06/05(金) 09:57:41.76
>>431
これ元々展示の実機じゃない?
これ元々展示の実機じゃない?
432: 2020/06/04(木) 20:35:58.37
p30って楽天で使えないとかの致命的な欠陥でもあんの?
435: 2020/06/04(木) 21:13:50.28
>>432
楽天でなんの設定も無しで使えるよ
神機
楽天でなんの設定も無しで使えるよ
神機
438: 2020/06/04(木) 21:17:38.08
>>432
あ!ごめん、無印の方は分からん
あ!ごめん、無印の方は分からん
443: 2020/06/04(木) 21:36:17.37
>>432
ないよ。楽天も対応してる。
ないよ。楽天も対応してる。
439: 2020/06/04(木) 21:27:53.24
ウィッシュとかいう海外通販でp30が8000円くらいで出てるんだけどこれ本物?
442: 2020/06/04(木) 21:35:17.01
>>439
ファーウェイじゃないが本物のp30だよ
ファーウェイじゃないが本物のp30だよ
447: 2020/06/04(木) 23:34:39.31
>>442
ワロタ。
そうそう、ある意味ニセモノではない。
ワロタ。
そうそう、ある意味ニセモノではない。
448: 2020/06/04(木) 23:51:00.94
>>442
笑ったw
笑ったw
444: 2020/06/04(木) 21:47:50.72
人気はlite>>>pro>>>>無印だから狙い目だな
449: 2020/06/05(金) 00:12:06.71
ここであがってたxiaomiのRedmi Note 9Sいいと思ったけど
楽天モバイル対応じゃないのね
楽天モバイル対応じゃないのね
451: 2020/06/05(金) 00:51:24.17
>>449
楽天モバイルのスレで対応してるって書いてあるのを見たよ
楽天モバイルのスレで対応してるって書いてあるのを見たよ
459: 2020/06/05(金) 07:35:25.17
>>449
対応しるのは日本版ね。
対応しるのは日本版ね。
450: 2020/06/05(金) 00:40:50.38
日本人を笑いものにしてたXiaomiをコスパがいいからって購入すらばほんと笑いものになるよな
調子のってまたやらかすよ
調子のってまたやらかすよ
452: 2020/06/05(金) 01:18:28.15
chmate、アップデートして使いづらくなったね
全てのキーが下になって小さい
全てのキーが下になって小さい
464: 2020/06/05(金) 10:22:51.29
>>452
すぐ慣れる
すぐ慣れる
502: 2020/06/06(土) 07:56:27.52
>>452
え~?すべてのキーってナニ!?
変わった気がせんのやけど。
え~?すべてのキーってナニ!?
変わった気がせんのやけど。
510: 2020/06/06(土) 11:52:12.49
>>452
ツールバーから設定変えられるよ
ツールバーから設定変えられるよ
514: 2020/06/06(土) 15:25:13.88
>>452
画面右下の︙からツールバー→大きさで変えられるね
画面右下の︙からツールバー→大きさで変えられるね
453: 2020/06/05(金) 02:37:50.25
Ymobileの機種変で買っちまった。
ファームウェア焼き直しとかでdual sim できないすかね。
ファームウェア焼き直しとかでdual sim できないすかね。
455: 2020/06/05(金) 03:42:59.63
10にしてから初期化しようが何しようがSMSの送信できなくなった
同じような人いる?
同じような人いる?
456: 2020/06/05(金) 05:47:01.12
>>455
同じ症状になった。
初期化すれば治った。バックアップしっかりして、やるしかない。
同じ症状になった。
初期化すれば治った。バックアップしっかりして、やるしかない。
475: 2020/06/05(金) 16:12:58.95
>>455
nova lite 3 で同じSMS送信できなくなって
初期化すんのやだからいろいろいじくりまわして解決したよー
1)別のsim(うちの場合は楽天)を入れてSMS送信したら送信できた
2)元のsimを入れたらSMS送信できるようになってた。
うちだけかもしれんけどためしてみてー
nova lite 3 で同じSMS送信できなくなって
初期化すんのやだからいろいろいじくりまわして解決したよー
1)別のsim(うちの場合は楽天)を入れてSMS送信したら送信できた
2)元のsimを入れたらSMS送信できるようになってた。
うちだけかもしれんけどためしてみてー
457: 2020/06/05(金) 07:24:42.27
とうとうp40lite尼でも商品出始めたな
460: 2020/06/05(金) 07:37:58.84
>>457
P30liteの時のように、最初は使えない
で安く買えて、結局、普通に使えるパターンにならんかね
P30liteの時のように、最初は使えない
で安く買えて、結局、普通に使えるパターンにならんかね
461: 2020/06/05(金) 07:44:18.13
P30liteは最初から使えたが
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
479: 2020/06/05(金) 18:55:48.09
>>461
最初は
使えない
と風評がたってという話なアボ
最初は
使えない
と風評がたってという話なアボ
463: 2020/06/05(金) 10:13:33.46
note9sのせいでこれもゴミになったなw
465: 2020/06/05(金) 10:34:38.94
シャオミは設定画面に広告が出るから安い理由
469: 2020/06/05(金) 11:11:29.08
>>465
RN5、RN8使ってるけど出たことないな
RN5、RN8使ってるけど出たことないな
466: 2020/06/05(金) 10:34:46.63
9sは大きさと重さで断念
467: 2020/06/05(金) 10:40:35.33
>>466
FOMAプラスエリア使えないんでしょ?
FOMAプラスエリア使えないんでしょ?
473: 2020/06/05(金) 15:12:52.65
>>467
マジ?
マジ?
468: 2020/06/05(金) 10:56:04.14
VoLTE音声SIM利用時のステータスバーのHDマークは消せないのかな?
VoLTEは使いたいが常時表示は不要なんだが、、
VoLTEは使いたいが常時表示は不要なんだが、、
470: 2020/06/05(金) 11:35:24.82
これ売って給付金と足してiPhone11pro買おうかな
471: 2020/06/05(金) 12:35:10.10
>>470
iphoneは5G対応してから買おう
今から買って5G対応出ると乗り換えで一気に下落候補
iphoneは5G対応してから買おう
今から買って5G対応出ると乗り換えで一気に下落候補
482: 2020/06/05(金) 21:57:43.43
>>471
5Gなんて使いもんになるエリアになるまでどんだけかかんだよ…
5Gなんて使いもんになるエリアになるまでどんだけかかんだよ…
472: 2020/06/05(金) 12:41:58.70
今更11なんて選択肢ないわ
474: 2020/06/05(金) 15:41:52.59
476: 2020/06/05(金) 16:32:14.38
new editionって日本でも発売するの?
477: 2020/06/05(金) 18:28:10.54
さっきAmazonから届いたんだが
尿液晶の個体があるって聞いてたから覚悟してたら
なんか手持ちのp20liteやnova3やmate10と比べて明らかに赤っぽい
画像なくてすまんがこれは正常?
尿液晶の個体があるって聞いてたから覚悟してたら
なんか手持ちのp20liteやnova3やmate10と比べて明らかに赤っぽい
画像なくてすまんがこれは正常?
481: 2020/06/05(金) 21:34:42.72
>>477
アプリで判別できる
アプリで判別できる
478: 2020/06/05(金) 18:28:39.06
ホワイトバランス調整で直せるからいいけどさ
480: 2020/06/05(金) 21:28:32.96
カメラなんだけど、デフォルトで撮ってもPROで撮ってもほぼ変わらないね
PROをあれこれいじれば上手く撮れるのかねえ?
PROをあれこれいじれば上手く撮れるのかねえ?
483: 2020/06/05(金) 22:16:20.51
SEベゼル太過ぎて草
指紋ないのに下のボタン何に使うんだ?
今時あんなのないわな
指紋ないのに下のボタン何に使うんだ?
今時あんなのないわな
484: 2020/06/05(金) 22:28:17.56
>>483
指紋認証は有るだろバカ助
指紋認証は有るだろバカ助
485: 2020/06/05(金) 22:48:43.03
p40lite買うの?
486: 2020/06/05(金) 23:01:01.07
GMSないから買わない。
487: 2020/06/06(土) 00:09:29.75
9sよりMi Note 10 Lite の方がいいわ。
488: 2020/06/06(土) 01:08:59.21
しかし2ー3万の格安スマホ使ってる乞食は哀れじゃの~
俺なんかiPhone、Xperia、Galaxyと常に10万超えの機種ばかり2年越しに買い換えよ
昨年にiPhoneからGalaxy s10+
に買い替えたよ
来年には5Gもある程度普及してるだろうから、
今度はXperiaの5G買い換える予定
俺なんかiPhone、Xperia、Galaxyと常に10万超えの機種ばかり2年越しに買い換えよ
昨年にiPhoneからGalaxy s10+
に買い替えたよ
来年には5Gもある程度普及してるだろうから、
今度はXperiaの5G買い換える予定
500: 2020/06/06(土) 06:51:43.00
>>488
さすが先輩!かっけーッス!
自分もブルジョアジーなスマホ使ってみたいッス!
ところでなんでこんな僻地の格安スマホのスレに来てンスか?
さすが先輩!かっけーッス!
自分もブルジョアジーなスマホ使ってみたいッス!
ところでなんでこんな僻地の格安スマホのスレに来てンスか?
503: 2020/06/06(土) 09:32:21.50
>>488
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
489: 2020/06/06(土) 01:10:53.74
スマホなんか高くて10万そこらだろ?
こんなのに金出すくらいなら貯蓄して家立てたほうがいい
こんなのに金出すくらいなら貯蓄して家立てたほうがいい
490: 2020/06/06(土) 01:14:52.89
※格安SIMです
草
草
491: 2020/06/06(土) 01:15:00.43
※格安SIMです
草
草
492: 2020/06/06(土) 01:23:19.43
iijmioな^^v
493: 2020/06/06(土) 01:56:35.77
顔も見えない人にマウントする意味
494: 2020/06/06(土) 02:23:21.20
結局ハゲモバだと、single sim でしか使えないの?
495: 2020/06/06(土) 02:30:00.70
10に上げてからまれに電話しても相手の声聞こえなくなってかけ直すと聞こえるようになる
不都合ばっかだから9に戻したいけど戻す方法ないの?
不都合ばっかだから9に戻したいけど戻す方法ないの?
501: 2020/06/06(土) 07:47:31.12
>>495
ソレの修整来たで?
ソレの修整来たで?
496: 2020/06/06(土) 02:32:16.49
パフォーマンスモード使ってるの俺だけか?サクサクでよきな
497: 2020/06/06(土) 04:11:57.90
尼のタイムセールに負けてlite買ったけどやっぱり無印欲しいわ
498: 2020/06/06(土) 04:39:48.82
>>497
タイムセールはいくらだったんですか?
タイムセールはいくらだったんですか?
504: 2020/06/06(土) 09:45:24.54
>>498
2250円
2250円
505: 2020/06/06(土) 09:46:00.75
ゼロ足しといて
506: 2020/06/06(土) 09:46:54.72
4年使ってるワイモバのスマホバッテリーの減りが早くなってきて1日持たない。
P30lightに機種変更申し込んだ
2万弱だった。
ハーウェイ初めてだけど
使いやすいかな~
P30lightに機種変更申し込んだ
2万弱だった。
ハーウェイ初めてだけど
使いやすいかな~
507: 2020/06/06(土) 11:27:35.10
使い易いよ
世界一の頭脳集団が作ったスマホを堪能できる幸せ
世界一の頭脳集団が作ったスマホを堪能できる幸せ
508: 2020/06/06(土) 11:38:48.74
使いやすい。
ちなみにappギャラリーはヤフーメールの捨て垢使ってる。
ちなみにappギャラリーはヤフーメールの捨て垢使ってる。
509: 2020/06/06(土) 11:46:41.17
楽天linkで電話受信できなくなったんだけど、10にアプデしてないからとかでしょうか?前はできてたし、他に原因が見当たらない
512: 2020/06/06(土) 13:20:52.84
>>509
もう一回インスコしてみれば?
もう一回インスコしてみれば?
511: 2020/06/06(土) 11:52:48.03
Huawei Histenサウンド効果が、いつのまにかBluetoothでも利用可能になってる。
地味に、というより結構うれしい。
これでYouTubedeでもAmazonMusicでもその他サブスクでも、サラウンドサウンドで楽しめる。
これってAndroid10の恩恵なのかな?
既出だったらスマン
地味に、というより結構うれしい。
これでYouTubedeでもAmazonMusicでもその他サブスクでも、サラウンドサウンドで楽しめる。
これってAndroid10の恩恵なのかな?
既出だったらスマン
515: 2020/06/06(土) 16:29:51.85
>>511
「Huawei Histenサウンド」
ってなに?
イコライザーみたいなの?
「Huawei Histenサウンド」
ってなに?
イコライザーみたいなの?
516: 2020/06/06(土) 17:39:19.86
>>515
Dolby Atmosもどきのサウンドエフェクト
端末ロ―カルに保存した音楽・動画ファイルなら
それぞれの音楽プレーヤーや動画プレーヤーに実装された
イコライザーやサラウンドを利用でるが
YouTubeやサブスクの音楽や動画には効果を得られない。
Huawei Histenサウンド効果を使えばそれも可能。
いままでは有線イヤホンでしか使えなかったが
最近になってBluetoothでも使えるようになったみたい。
ただし、3Dサラウンドとイコライザーはトレードオフ。
設定→サウンドとバイブの項目の下の方にある。
ただし、有線イヤホンを挿しているかBluetoothイヤホンに接続されていないと
項目がグレーアウトしていて操作できない。
Dolby Atmosもどきのサウンドエフェクト
端末ロ―カルに保存した音楽・動画ファイルなら
それぞれの音楽プレーヤーや動画プレーヤーに実装された
イコライザーやサラウンドを利用でるが
YouTubeやサブスクの音楽や動画には効果を得られない。
Huawei Histenサウンド効果を使えばそれも可能。
いままでは有線イヤホンでしか使えなかったが
最近になってBluetoothでも使えるようになったみたい。
ただし、3Dサラウンドとイコライザーはトレードオフ。
設定→サウンドとバイブの項目の下の方にある。
ただし、有線イヤホンを挿しているかBluetoothイヤホンに接続されていないと
項目がグレーアウトしていて操作できない。
522: 2020/06/06(土) 20:22:59.55
>>516
なるほどー
ビーツサウンドみたいなもんかなー
なんか音楽買って聞いてみたいな
なるほどー
ビーツサウンドみたいなもんかなー
なんか音楽買って聞いてみたいな
513: 2020/06/06(土) 14:00:37.17
システムのアプデってダウンロードしたらすぐに再起動かかりますか?選べますか?
517: 2020/06/06(土) 18:51:40.40
10にアプデしたらバッテリー持ちよくなったような
518: 2020/06/06(土) 19:01:58.27
P30無印は大きすぎないのに高性能
519: 2020/06/06(土) 19:42:31.29
UMIDIGI F2がP30lよりお得だとスマホニュースであった
P30l買った後に言われてもな・・・w
P30l買った後に言われてもな・・・w
520: 2020/06/06(土) 20:16:44.89
>>519
UMIDIGIはやめとけと言われた
UMIDIGIはやめとけと言われた
521: 2020/06/06(土) 20:22:15.01
umiは不良品が多いから辞めといたほうがいい。急に充電出来なくなったりタッチ効かなくなったり。
huaweiから乗り換えるならばgalaxyかxiaomi. oneplus辺りじゃないと品質の差が顕著に出るよ。
huaweiから乗り換えるならばgalaxyかxiaomi. oneplus辺りじゃないと品質の差が顕著に出るよ。
523: 2020/06/06(土) 20:27:39.92
無音スクショでエラーなくて
screen masterよりいいのある?
他のだと画面真っ黒になる
screen masterよりいいのある?
他のだと画面真っ黒になる
524: 2020/06/06(土) 20:37:31.37
これを楽天シムで使ってる人いる?1年無料のやつ
525: 2020/06/06(土) 20:47:40.37
>>524
おう
何も設定要らずで快適だ
おう
何も設定要らずで快適だ
573: 2020/06/07(日) 21:28:20.27
>>524
ノシ
ノシ
526: 2020/06/06(土) 20:48:21.24
umiは5台持ってるけど何かしら不具合がある電源やカメラスピーカー周り筐体の強度の無さ(ひび割れ)バッテリーの持ちなどなど
サポートの云々も含め長く使いたいならファーウェイの方がいい今後は知らんが
サポートの云々も含め長く使いたいならファーウェイの方がいい今後は知らんが
527: 2020/06/06(土) 21:12:29.85
なるほどスペック番長のUMIDIGIてわけで実は地雷多いんか
コスパ・バランスだとP30lだな
コスパ・バランスだとP30lだな
532: 2020/06/07(日) 04:42:16.18
>>527
バカヤロー
RN9Sの方が圧倒的に上や
バカヤロー
RN9Sの方が圧倒的に上や
534: 2020/06/07(日) 05:47:20.10
>>532
9Sはもう少し小さければコスパはP30lより上だから欲しいんだけど、大きさかなぁ
中華スマホは年々大きくなっていくな
9Sはもう少し小さければコスパはP30lより上だから欲しいんだけど、大きさかなぁ
中華スマホは年々大きくなっていくな
536: 2020/06/07(日) 06:31:01.66
>>534
デカすぎだけど
値段もたいして変わらんし新しい方が良いに決まってるからな
デカすぎだけど
値段もたいして変わらんし新しい方が良いに決まってるからな
528: 2020/06/06(土) 21:24:53.76
さすがにウミデジはないな…
量販店で売ってるメーカーじゃないと怖いよ
量販店で売ってるメーカーじゃないと怖いよ
529: 2020/06/06(土) 22:47:54.75
まぁ、モトローラとかOPPOとかだろうな…代わりになるとすれば。
530: 2020/06/07(日) 00:29:19.25
2年後にはMVNOで5G使えるお手頃スマホ出てるかね
それまでなら頑張ってこれ使うんだけど
それまでなら頑張ってこれ使うんだけど
531: 2020/06/07(日) 01:51:57.34
いい歳してゴミデジ持ち歩く人生は勘弁だな
533: 2020/06/07(日) 05:29:38.25
ウミデジとシャオミはデザイン的には好きなのよねぇ
トランプが機嫌直さない限りファーウェイがこの先生きのこることは無いだろうし他探さないとなのだが
トランプが機嫌直さない限りファーウェイがこの先生きのこることは無いだろうし他探さないとなのだが
547: 2020/06/07(日) 12:09:00.94
>>533
次の選挙では落ちるだろうからその後だな
次の選挙では落ちるだろうからその後だな
535: 2020/06/07(日) 06:06:50.00
C719が210にアップされた。C635はまだ199だというのに。
537: 2020/06/07(日) 07:29:54.17
Android10にしたら通知バーにアイコン表示される度に通知音出まくるようになったのだが
個別に対応しないとダメなのこれ?
個別に対応しないとダメなのこれ?
538: 2020/06/07(日) 07:40:30.90
俺はP30LITEからG8powerにいったけど
結局、片手操作では親指が届かなくて
SHARPのSENSE3に落ち着こうとしてる
Xiaomi買っても片手操作出来ないから同じ目に遭うぞ
もともと両手操作の人は良いかもだが
結局、片手操作では親指が届かなくて
SHARPのSENSE3に落ち着こうとしてる
Xiaomi買っても片手操作出来ないから同じ目に遭うぞ
もともと両手操作の人は良いかもだが
543: 2020/06/07(日) 09:32:32.19
>>538
両手入力しか出来ないおっさんだからそこはいいんだけど
片手でもしもし出来ないのは困るかな
両手入力しか出来ないおっさんだからそこはいいんだけど
片手でもしもし出来ないのは困るかな
548: 2020/06/07(日) 13:42:59.10
>>538
やはりSHARPは耐え難くて元に戻す事になったわ
p20lite使ってる人は30liteだな
トランプが排除しようとするだけの事はあるわ
サラリーマンだって、支障の無いレベルの奴は放置しても大丈夫だけど、ライバル的な人は排除したがるもんな
そんだけファーウェイは出来が良い
やはりSHARPは耐え難くて元に戻す事になったわ
p20lite使ってる人は30liteだな
トランプが排除しようとするだけの事はあるわ
サラリーマンだって、支障の無いレベルの奴は放置しても大丈夫だけど、ライバル的な人は排除したがるもんな
そんだけファーウェイは出来が良い
557: 2020/06/07(日) 17:33:01.90
>>538
Play ストアに戻るボタンという片手使いには神アプリが有るぞ
Play ストアに戻るボタンという片手使いには神アプリが有るぞ
558: 2020/06/07(日) 17:33:50.83
>>557
神、ありがとう調べてみる
神、ありがとう調べてみる
539: 2020/06/07(日) 07:58:36.41
海外はおんせい
540: 2020/06/07(日) 07:59:25.26
海外は音声が主流だからどんどん大きくなってる
541: 2020/06/07(日) 08:14:25.61
スマホには高機能高性能は求めてないp30liteくらい動けば十分
10万でやっとdynabookの化石パソコンを買い換えできる
10万でやっとdynabookの化石パソコンを買い換えできる
542: 2020/06/07(日) 08:16:09.26
p20lite から変えたら
感動します?
感動します?
544: 2020/06/07(日) 09:35:54.36
>>542
楽天で2枚刺しで苦労してる人は感動出来る
それ意外の人は今更p30liteを買うのもなんだかなの
中途半端な価格帯
楽天で2枚刺しで苦労してる人は感動出来る
それ意外の人は今更p30liteを買うのもなんだかなの
中途半端な価格帯
545: 2020/06/07(日) 09:53:47.94
>>542
こないだ買い換えた。
感動はしないけど、楽天sim使ってたからDSDV便利だしカメラも気持ちよくなったし、まあ良かったかなと。
政治的な問題で今後、GMS搭載は厳しそうだしちょっと安かったから買っておこうかなという感じ。
他社端末含め、これ以上サイズでかいと片手操作辛いというのもある。
こないだ買い換えた。
感動はしないけど、楽天sim使ってたからDSDV便利だしカメラも気持ちよくなったし、まあ良かったかなと。
政治的な問題で今後、GMS搭載は厳しそうだしちょっと安かったから買っておこうかなという感じ。
他社端末含め、これ以上サイズでかいと片手操作辛いというのもある。
546: 2020/06/07(日) 10:10:20.08
たしかにp2lのSIM切り替えはめんどい
549: 2020/06/07(日) 15:16:43.35
このスレの住民はiPhoneの選択肢はないんだろうか?
553: 2020/06/07(日) 16:23:23.00
>>549
メインがiPhonexサブがコレだけど
コレ1台しか使って無いヤツは少数派なんじゃね?
メインがiPhonexサブがコレだけど
コレ1台しか使って無いヤツは少数派なんじゃね?
555: 2020/06/07(日) 17:18:32.31
>>553
これしか使ってないぞ
ゲームもやらんし電話とLINEとメールぐらいしか使わんからな
そもそもサブスマホを持つ意味が分からん
これしか使ってないぞ
ゲームもやらんし電話とLINEとメールぐらいしか使わんからな
そもそもサブスマホを持つ意味が分からん
565: 2020/06/07(日) 19:30:57.02
>>553
オレはサブもファーウェイだわ
メインがこれでサブがhonor6+さサブのサブはメイト10liteだわ
オレはサブもファーウェイだわ
メインがこれでサブがhonor6+さサブのサブはメイト10liteだわ
574: 2020/06/07(日) 21:55:17.45
>>565
どっちかFeliCa使える機種にすればいいのに
どっちかFeliCa使える機種にすればいいのに
575: 2020/06/07(日) 22:32:46.32
>>574
FeliCaなんて要らねーて
フェラの方が256倍ありがたい
FeliCaなんて要らねーて
フェラの方が256倍ありがたい
576: 2020/06/07(日) 22:42:23.48
>>575
え!?
フェラしてくれるスマホがあるの?
出しちゃったらどう洗うの??
え!?
フェラしてくれるスマホがあるの?
出しちゃったらどう洗うの??
587: 2020/06/08(月) 11:19:05.97
>>553
初代nova liteがメインだけど。
初代nova liteがメインだけど。
550: 2020/06/07(日) 15:17:29.09
オレはないんだけど、社用は8。
551: 2020/06/07(日) 15:42:37.04
ビックカメラでsimセット1980円やってるな
554: 2020/06/07(日) 16:49:26.50
>>551
ビックカメラは実店舗?
ビックカメラは実店舗?
559: 2020/06/07(日) 18:22:23.58
>>554
実店舗
BIGsimとの抱き合わせの紙袋が積まれてたが、プランやオプションの条件確認忘れたわ
実店舗
BIGsimとの抱き合わせの紙袋が積まれてたが、プランやオプションの条件確認忘れたわ
560: 2020/06/07(日) 18:24:13.98
>>559
光回線まで契約必須なら要らないなぁ
光回線まで契約必須なら要らないなぁ
563: 2020/06/07(日) 18:35:01.08
>>559
ビックカメラに電話したら
分割払いは1,980円
実質一括払いは13,800円と言われたぞゴルァ
ビックカメラに電話したら
分割払いは1,980円
実質一括払いは13,800円と言われたぞゴルァ
552: 2020/06/07(日) 15:58:15.40
本体の着信音変更がRaktenLinkの着信音に反映されねえなあ
556: 2020/06/07(日) 17:30:19.99
概ねP20 lite が理想だったけど最近の高コスパは重くてデカイ
おまけに大抵はEMUIと比べると使いづらい
おまけに大抵はEMUIと比べると使いづらい
561: 2020/06/07(日) 18:27:58.62
光も条件なんてあるのか
562: 2020/06/07(日) 18:29:53.27
ビックはSIM FREE版?
564: 2020/06/07(日) 19:00:16.59
クリアカバーが白くなってきたので、素で使うと結構滑るのね
左手操作だとフリップカバーは指紋認証やりにくいし悩ましい
左手操作だとフリップカバーは指紋認証やりにくいし悩ましい
566: 2020/06/07(日) 19:49:53.47
ノッチがこれ以上デカい端末には拒否感出るようになった
567: 2020/06/07(日) 20:06:29.19
Huawei使いは血の気多いやつが多いのは価格帯のせいかな
Android信者がバカにされるのってハイエンド買えないマジョリティの影響がかなり強いんだろうね
Android信者がバカにされるのってハイエンド買えないマジョリティの影響がかなり強いんだろうね
569: 2020/06/07(日) 21:19:41.73
>>567
お前みたいに変な選民意識持ってる奴がいるからじゃね
お前みたいに変な選民意識持ってる奴がいるからじゃね
568: 2020/06/07(日) 20:22:23.49
まぁ、金持ち喧嘩せずと言うし当たってるかもしれんね。
全く羨ましい限りよ
全く羨ましい限りよ
570: 2020/06/07(日) 21:21:29.78
スタバでMacBook広げてドヤする人種な
日本じゃ中学生から土方もキャバもiPhoneなのに選民意識持つ意味が分からん
日本じゃ中学生から土方もキャバもiPhoneなのに選民意識持つ意味が分からん
571: 2020/06/07(日) 21:28:07.73
☓バカにされる
○片方に肩入れしてる馬鹿が自身をそれと同一視して勝ち馬に乗ったつもりになってもう片方を煽る
ゲハやらはまんまこの図式
○片方に肩入れしてる馬鹿が自身をそれと同一視して勝ち馬に乗ったつもりになってもう片方を煽る
ゲハやらはまんまこの図式
572: 2020/06/07(日) 21:28:19.28
×
577: 2020/06/07(日) 23:26:18.15
タッチパネルの精度反応がよきな
これだけでも買う価値あるわーこれ
これだけでも買う価値あるわーこれ
578: 2020/06/08(月) 01:35:30.64
ハゲの1円バラマキの影響
579: 2020/06/08(月) 04:31:28.14
スタバでマックブック広げてる連中は
仕事してるの?
仕事してるの?
580: 2020/06/08(月) 04:42:29.39
os9に下げたのに起きたらまた10になってたわ
たぶんどっか更新のチェック入れっぱなしになってたんだろうけどもうめんどくさいからWi-Fiの不具合さえなければ10でいいや
たぶんどっか更新のチェック入れっぱなしになってたんだろうけどもうめんどくさいからWi-Fiの不具合さえなければ10でいいや
581: 2020/06/08(月) 09:11:47.57
なんで日本のスマホは
モッサリなのかな?
モッサリなのかな?
582: 2020/06/08(月) 09:20:25.85
やっぱり、
TOSHIBA、Panasonic、
HITACHI、MITSUBISHIらが
スマホ出してせりあわなきゃ
SONY、FUJITSU、SHARPだけじゃだめだな。
中国に太刀打ち出来ん
TOSHIBA、Panasonic、
HITACHI、MITSUBISHIらが
スマホ出してせりあわなきゃ
SONY、FUJITSU、SHARPだけじゃだめだな。
中国に太刀打ち出来ん
583: 2020/06/08(月) 09:26:51.77
日本メーカーは天下りに高報酬を払う要があるから本体の部品コストを抑える性能なんて二の次
ブランドイメージ落としたくないから価格を下げられない
官民で一定の需要があるから数売り切ればそれでいいあとはしらん
世界で勝てるわけがない
ブランドイメージ落としたくないから価格を下げられない
官民で一定の需要があるから数売り切ればそれでいいあとはしらん
世界で勝てるわけがない
584: 2020/06/08(月) 09:30:09.52
SHARPのAQUOSより、HUAWEIの方がコスパがいいし使いやすい。
585: 2020/06/08(月) 10:39:19.51
日本の大手メーカーは老害のせいで決定までのスピードが遅い
企画してリリースまで中華の2周遅れ
そんなんで敵うわけないじゃん
企画してリリースまで中華の2周遅れ
そんなんで敵うわけないじゃん
586: 2020/06/08(月) 10:41:39.14
アイリスオーヤマがスマホ作れば周回遅れにはならないかもねw
588: 2020/06/08(月) 12:54:27.44
日本スマホはゴミソフトてんこ盛りだったからな、あれがなければまだなんとかなった
589: 2020/06/08(月) 12:56:01.58
今でも、てんこ盛りだ
590: 2020/06/08(月) 12:56:38.97
特許はほとんど中と米が持ってるから勝負にならないんだろ
日本は発展途下国ってことだろ
日本は発展途下国ってことだろ
591: 2020/06/08(月) 13:14:41.10
韓国で殆どスマホだった時に、やたら携帯料金が高かったり、ガラケーに
こだわっていた結果がこれじゃないかと思うんですけど。
こだわっていた結果がこれじゃないかと思うんですけど。
592: 2020/06/08(月) 15:12:23.57
日本は安倍を筆頭にアレだからな、
こうなるのは当たり前
こうなるのは当たり前
593: 2020/06/08(月) 15:15:16.46
電通やパソナが税金にたかってるけど
安倍とは関係ないの?
昭恵が元電通社員とかは関係ない?
安倍とは関係ないの?
昭恵が元電通社員とかは関係ない?
594: 2020/06/08(月) 15:23:34.05
アベガー出現
595: 2020/06/08(月) 15:25:10.99
今日の夜
P30lightが来る予定なの
楽しみなの
でもお金はたいて
アト1000円しかないなの
P30lightが来る予定なの
楽しみなの
でもお金はたいて
アト1000円しかないなの
597: 2020/06/08(月) 15:35:00.10
>>595
それ、正規品か?
それ、正規品か?
598: 2020/06/08(月) 15:38:46.02
>>597
ワイモバの機種変更ですよ
ワイモバの機種変更ですよ
601: 2020/06/08(月) 16:55:32.42
>>595
軽いやつですね、分かります
軽いやつですね、分かります
596: 2020/06/08(月) 15:31:38.32
すげえ生き方してるな
599: 2020/06/08(月) 15:51:53.87
バカなんだと思うわ
600: 2020/06/08(月) 16:07:52.63
いまP30l買うのはなぁ
いまならシャオミの9Sかなぁ
デカイけど
明日発売だよね
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
いまならシャオミの9Sかなぁ
デカイけど
明日発売だよね
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
602: 2020/06/08(月) 17:28:25.56
性能的には一択だろうが9sデカいんだよなあ
603: 2020/06/08(月) 18:49:53.80
そんな流行らない小米のスマホと人気のp30liteを比べられてもな
604: 2020/06/08(月) 18:54:23.21
p30liteから乗り換えるなら
motoG8powerがオススメだな
使用感に違和感が無い
SHARPのSENSE3にしようとしたけど、今更、親指認証とか耐えられなかった
motoG8powerがオススメだな
使用感に違和感が無い
SHARPのSENSE3にしようとしたけど、今更、親指認証とか耐えられなかった
607: 2020/06/08(月) 20:15:13.55
>>604
性能同じだし微妙だろ
乗り換え先はSDなら700番台、kirinなら820だな
性能同じだし微妙だろ
乗り換え先はSDなら700番台、kirinなら820だな
608: 2020/06/08(月) 20:42:59.92
>>607
別に速さで困って無いっしょ
別に速さで困って無いっしょ
605: 2020/06/08(月) 19:12:12.50
これの指紋認証になれたら、
他の指紋認証はクソだな
他の指紋認証はクソだな
609: 2020/06/08(月) 20:55:01.89
iPhoneみたいにマナーモード中でも特定の人の着信だけ鳴らしたいんですけど設定するところないですよね?
他のAndroidだと鳴動制限で設定できた気がするのですがp30liteには割り込みの許可しかなくて…
もし知っている人がいたら教えてほしいです
他のAndroidだと鳴動制限で設定できた気がするのですがp30liteには割り込みの許可しかなくて…
もし知っている人がいたら教えてほしいです
610: 2020/06/08(月) 21:20:43.61
すみません自己解決しました
割り込みがそれにあたるんですね…
割り込みがそれにあたるんですね…
611: 2020/06/08(月) 23:18:45.71
届いた~
でも開通は明日。
透明のソフトカバーついてて良かった♥
でも開通は明日。
透明のソフトカバーついてて良かった♥
612: 2020/06/08(月) 23:29:35.20
自分もソフトカバーむちゃくちゃ感謝したよ。
613: 2020/06/08(月) 23:33:26.14
ソフトカバーは有り難い。イヤホンも普通に助かる
意外とこういうの行き届いてるんだよな
意外とこういうの行き届いてるんだよな
614: 2020/06/09(火) 01:59:34.38
給付金出たらP20LからP30Lに変えようと思ってるです
出来ればC635にしたいけど、無ければUQ版でも大丈夫かな?
シムは1枚しか使わない…けどSDは使うかも?な感じ
出来ればC635にしたいけど、無ければUQ版でも大丈夫かな?
シムは1枚しか使わない…けどSDは使うかも?な感じ
615: 2020/06/09(火) 02:00:22.73
p50liteが出る頃には、
アメリカの規制も解けてるかな?
それまで我慢してこの機種を使う
アメリカの規制も解けてるかな?
それまで我慢してこの機種を使う
616: 2020/06/09(火) 02:42:52.06
これいつになったら定価が2万以下になるわけ?
サイズと重さ以外Redmiに完全に負けてるよな?
それなのに3万超えって
数少ないGMS対応機種だから強気なんかな
サイズと重さ以外Redmiに完全に負けてるよな?
それなのに3万超えって
数少ないGMS対応機種だから強気なんかな
618: 2020/06/09(火) 02:59:25.94
>>616
逆に言うとサイズと重さが、日本人にはどんだけ大切かが分かったね
楽天1年間無料で使い放題という新たな選択肢が生まれた事で、楽天回線を無設定で使えるこれやNOVAlightが急に価値が上がった感じだよ
売れ筋のSHARPのSENSE3を使ったけど、ずっとこっちの方が出来が良かった
逆に言うとサイズと重さが、日本人にはどんだけ大切かが分かったね
楽天1年間無料で使い放題という新たな選択肢が生まれた事で、楽天回線を無設定で使えるこれやNOVAlightが急に価値が上がった感じだよ
売れ筋のSHARPのSENSE3を使ったけど、ずっとこっちの方が出来が良かった
630: 2020/06/09(火) 05:45:57.87
>>616
XIAOMIスレに書いてあったぞ
XIAOMIの新しい端末は安くするために
軽量化を犠牲にしたと
性能スゲー、安い!と思ったらXIAOMIの新しいのを買えば良い
軽量化が犠牲になってる端末を
XIAOMIスレに書いてあったぞ
XIAOMIの新しい端末は安くするために
軽量化を犠牲にしたと
性能スゲー、安い!と思ったらXIAOMIの新しいのを買えば良い
軽量化が犠牲になってる端末を
634: 2020/06/09(火) 08:00:09.96
>>630
Xiaomiの例の2機種はバッテリー多いから重いだけだろ
バッテリー5000越えであの画面サイズなら重さは普通だろ
Xiaomiの例の2機種はバッテリー多いから重いだけだろ
バッテリー5000越えであの画面サイズなら重さは普通だろ
635: 2020/06/09(火) 08:21:24.44
>>634
motoG8POWERは10g軽いね
てゆーか、速さばかり気にしてるけど、スマホなんて使い勝手だよ
motoG8POWERの方が実用的だわ
光学2倍ズームに動画の手ブレ補正付き
p30liteのスレで書くのもなんだが
motoG8POWERは10g軽いね
てゆーか、速さばかり気にしてるけど、スマホなんて使い勝手だよ
motoG8POWERの方が実用的だわ
光学2倍ズームに動画の手ブレ補正付き
p30liteのスレで書くのもなんだが
642: 2020/06/09(火) 10:19:03.89
>>616
定価が2万以下になる事は永久に無いだろうね…。
売価なら価格競争で可能性は有るけどw
でもさ、一般的なガジェットやP30liteウオッチャーなら今までの値段の経過観てるから、底値時期は終わり、今は生産終了後の在庫薄での高値安定期に入ってるのは承知だと思うんだけどw
定価が2万以下になる事は永久に無いだろうね…。
売価なら価格競争で可能性は有るけどw
でもさ、一般的なガジェットやP30liteウオッチャーなら今までの値段の経過観てるから、底値時期は終わり、今は生産終了後の在庫薄での高値安定期に入ってるのは承知だと思うんだけどw
656: 2020/06/09(火) 13:19:06.70
>>616
アンリミ完全対応とそこそこのスペック、GMS対応で値下げする理由がない。
アンリミ完全対応とそこそこのスペック、GMS対応で値下げする理由がない。
617: 2020/06/09(火) 02:53:17.72
いまさら人気出てきたから
619: 2020/06/09(火) 03:01:35.07
普通は後継機が出る事で前機種の価値は下がるが
トランプさんのお陰で、ここの価値はしばらく高いままになる
トランプさんのお陰で、ここの価値はしばらく高いままになる
620: 2020/06/09(火) 03:05:43.47
P20lite使ってて型落ちでも安けりゃRedmiやめてこれにしようと思ってたんだけどね
Redmiと倍近く性能違うのに高い金出してこれを買うなんて俺には出来ん
調べてみたらP40lite5Gとそこまでサイズ変わらん(ファーウェイも大型化してる)から諦めてRedmi買う事にする
Redmiと倍近く性能違うのに高い金出してこれを買うなんて俺には出来ん
調べてみたらP40lite5Gとそこまでサイズ変わらん(ファーウェイも大型化してる)から諦めてRedmi買う事にする
621: 2020/06/09(火) 03:06:39.14
>>620
負け組乙
負け組乙
623: 2020/06/09(火) 03:10:25.99
>>621
それは否定しないわ
ビックカメラのnova5Tのセールも逃しちゃったしな
元々幸薄だから仕方ないんだけどね
今までの人生で損しかしてこなかったから
それは否定しないわ
ビックカメラのnova5Tのセールも逃しちゃったしな
元々幸薄だから仕方ないんだけどね
今までの人生で損しかしてこなかったから
624: 2020/06/09(火) 03:11:42.75
>>623
じゃ、無理に今、買い換える必要も無いのでは?
チャンスを待て
じゃ、無理に今、買い換える必要も無いのでは?
チャンスを待て
622: 2020/06/09(火) 03:08:36.94
CPUの速さは2倍になったところで体感出来る事は少ないが、サイズや重さは一番ダイレクトに分かる部分
625: 2020/06/09(火) 03:21:35.08
原爆スマホには1円も払いたくないわ
626: 2020/06/09(火) 04:46:12.15
今27250円かー
去年の秋に買った時より上がってるw
去年の秋に買った時より上がってるw
657: 2020/06/09(火) 13:20:51.71
>>626
ヤフオク、フリマでも国内SIMフリー版の出品者は強気の価格で出してる。25000円前後かな。
ヤフオク、フリマでも国内SIMフリー版の出品者は強気の価格で出してる。25000円前後かな。
660: 2020/06/09(火) 13:41:58.79
>>657
ワイモバ版なら2万チョイだな
開封済みなら2万割れだが
未開封品にしといた方が安心
ワイモバ版なら2万チョイだな
開封済みなら2万割れだが
未開封品にしといた方が安心
710: 2020/06/10(水) 08:36:40.64
>>660
Ymobile版にも泥10のアップデート来たけどデュアルSIMで使いたいからね。
Ymobile版にも泥10のアップデート来たけどデュアルSIMで使いたいからね。
627: 2020/06/09(火) 04:50:37.29
楽天SIM刺してデュアル待ち受けするには
ここの機種が一番簡単でバランスが良いから
次点がmotoG8POWER
ここの機種が一番簡単でバランスが良いから
次点がmotoG8POWER
628: 2020/06/09(火) 04:54:17.18
単純に考えて1年ガンガン使っても3万円分以上の働きしてくれるから買いなんだよ
629: 2020/06/09(火) 04:58:27.32
昔のパソコンのように新しいOSが出て重くなるなら買い換えも検討するけど
10を載せてもサクサク動くからね
10を載せてもサクサク動くからね
631: 2020/06/09(火) 06:01:18.36
なんかかんか言っても、
やっぱりGalaxyが1番だわ
やっぱりGalaxyが1番だわ
633: 2020/06/09(火) 06:21:48.82
スパイ端末ファーウェイ
636: 2020/06/09(火) 08:45:39.44
機種変更で18720円でしたけど
他は高いのかな?安いのかな?
他は高いのかな?安いのかな?
637: 2020/06/09(火) 08:48:10.11
ワイモバですか?
653: 2020/06/09(火) 12:32:56.93
>>637
ワイモです
ワイモです
659: 2020/06/09(火) 13:40:38.65
>>653
シングルSIMの癖に高いわ
SIMフリーかUQ版の白ロムにしとき
シングルSIMの癖に高いわ
SIMフリーかUQ版の白ロムにしとき
677: 2020/06/09(火) 15:31:08.02
>>659
ワイモバイルが好きだから
やだー
電話番号も変えたくないし・・・
ワイモバイルが好きだから
やだー
電話番号も変えたくないし・・・
684: 2020/06/09(火) 16:32:15.68
>>677
白ロムでええやん
ワイモバだと機種変手数料は?
白ロムでええやん
ワイモバだと機種変手数料は?
694: 2020/06/09(火) 19:30:05.61
>>684
機種変更手数料はオンラインだと
無しだよ
機種変更手数料はオンラインだと
無しだよ
638: 2020/06/09(火) 09:03:22.16
横幅76.7mmはバイクグローブがXLの自分でも片手操作は無理
639: 2020/06/09(火) 09:08:40.05
次は動画がもう少し綺麗に撮れるやつがいいな
YouTubeどころかSNSにうpするのも恥ずかしい周りの動画が良すぎて
YouTubeどころかSNSにうpするのも恥ずかしい周りの動画が良すぎて
644: 2020/06/09(火) 11:36:08.24
>>639
その周りは何のスマホ使ってるの?
次は動画重視したいから参考にさせてくれ
その周りは何のスマホ使ってるの?
次は動画重視したいから参考にさせてくれ
649: 2020/06/09(火) 12:09:34.21
>>644
煽りだから信用するな
煽りだから信用するな
640: 2020/06/09(火) 09:32:45.82
Galaxyにハズレはないのは事実
廉価モデルでも普通に使える
廉価モデルでも普通に使える
643: 2020/06/09(火) 11:01:27.14
去年の5月に出たのと今出たのを比べるのか。
645: 2020/06/09(火) 11:38:52.75
値段相応だからな。
シャオミだけチートやらかしただけで
シャオミだけチートやらかしただけで
647: 2020/06/09(火) 11:55:22.59
>>645
スマホの価格が高い日本にいると錯覚しやすいけどグローバル市場見てるとシャオミのが適正価格
この機種だって日本仕様はRAM4GBROM64GBに抑えられてるし(グローバル版はRAM6GBROM128GB)
それなのに3万超えてるからね
スマホの価格が高い日本にいると錯覚しやすいけどグローバル市場見てるとシャオミのが適正価格
この機種だって日本仕様はRAM4GBROM64GBに抑えられてるし(グローバル版はRAM6GBROM128GB)
それなのに3万超えてるからね
650: 2020/06/09(火) 12:21:25.94
>>647
だな、ASUSのおま国知ってるw
だな、ASUSのおま国知ってるw
652: 2020/06/09(火) 12:31:33.28
>>650
この機種ってP30liteの事だが
ASUSのおま国は有名だがファーウェイもやってたとはね
しかもわざわざNFCまで削るし
親日アピールしてるけど実は舐められてたり?
機能削らずにグローバル版に日本のバンド増やして安く売ってるシャオミのほうがユーザーの事考えてくれてんのかなぁって思う
シャオミは反日とか言われまくってるけどおま国仕様な上経団連に加盟してるファーウェイのほうが普通に反日だと思うんだよね
この機種ってP30liteの事だが
ASUSのおま国は有名だがファーウェイもやってたとはね
しかもわざわざNFCまで削るし
親日アピールしてるけど実は舐められてたり?
機能削らずにグローバル版に日本のバンド増やして安く売ってるシャオミのほうがユーザーの事考えてくれてんのかなぁって思う
シャオミは反日とか言われまくってるけどおま国仕様な上経団連に加盟してるファーウェイのほうが普通に反日だと思うんだよね
679: 2020/06/09(火) 16:20:47.04
>>652
HuaweiのCEOは初期の頃から、日本の物造りの緻密さと修理対応の手厚さを手本に、我々ならではのスピード感有る商品開発と製造を融合して展開して行くのが理念だと公に発言してたし、
エリア毎に開発センターを設置したり各国に現地法人を置いて雇用をして、世界展開しているのは、理念通りの行動だと思う。
一方のXiaomiは、大規模な会社説明会で「この会場に日本人が居るならとっとと出て行け!」と蔑んだんだけど……。
何方も事実なんだけど652にとってはHuaweiが反日なんだ?
HuaweiのCEOは初期の頃から、日本の物造りの緻密さと修理対応の手厚さを手本に、我々ならではのスピード感有る商品開発と製造を融合して展開して行くのが理念だと公に発言してたし、
エリア毎に開発センターを設置したり各国に現地法人を置いて雇用をして、世界展開しているのは、理念通りの行動だと思う。
一方のXiaomiは、大規模な会社説明会で「この会場に日本人が居るならとっとと出て行け!」と蔑んだんだけど……。
何方も事実なんだけど652にとってはHuaweiが反日なんだ?
683: 2020/06/09(火) 16:31:59.44
>>679
言ってる事は大方合ってるんだが、日本人出てけ!じゃなく採用担当重役が日本語学科の中国人学生に「ポルノ学学ぶような人はうちにはいらない」と説明会会場に居られないような事言ったんだよ
言ってる事は大方合ってるんだが、日本人出てけ!じゃなく採用担当重役が日本語学科の中国人学生に「ポルノ学学ぶような人はうちにはいらない」と説明会会場に居られないような事言ったんだよ
713: 2020/06/10(水) 11:53:28.80
>>683
その重役、解任だか左遷だかされたんじゃなかったっけ
その重役、解任だか左遷だかされたんじゃなかったっけ
673: 2020/06/09(火) 14:51:25.60
>>647
日本版でも6G/128Gのやつ29800であるだろ
日本版でも6G/128Gのやつ29800であるだろ
646: 2020/06/09(火) 11:49:08.19
ファーウェイやoppoみたいにバンバンCM打たないのから日本市場でも米は安く提供できんだろ
648: 2020/06/09(火) 11:58:58.95
oppoのosはクセが強いらしいけど、シャオミのosはどうなの?
651: 2020/06/09(火) 12:29:16.75
>>648
XIAOMIは昔から問題無いラベル
OPPOだけは最悪
XIAOMIは昔から問題無いラベル
OPPOだけは最悪
655: 2020/06/09(火) 13:10:58.25
今までで使いやすかったスマホ
個人的には
1位HTC
2位LG
3位SAMSUNG
3位位ハーウェイ
4位 ウーン
個人的には
1位HTC
2位LG
3位SAMSUNG
3位位ハーウェイ
4位 ウーン
658: 2020/06/09(火) 13:25:33.50
それredmiも同じだよな
redmiより低スペなのに価格は高い
それでもP40liteEよりはマシだけど
何であんなゴミ出したんだろうか
Google非対応でkirin810が710Fにグレードダウンしてるおま国仕様
やはり日本人を舐めてるとしか言い様がない
redmiより低スペなのに価格は高い
それでもP40liteEよりはマシだけど
何であんなゴミ出したんだろうか
Google非対応でkirin810が710Fにグレードダウンしてるおま国仕様
やはり日本人を舐めてるとしか言い様がない
661: 2020/06/09(火) 13:46:09.45
>>658
P40 lite E(Huawei Y7p)は他所の市場でもスペックほぼ同一で発売済みだが
P40 lite E(Huawei Y7p)は他所の市場でもスペックほぼ同一で発売済みだが
662: 2020/06/09(火) 13:51:53.58
>>661
同一の意味わかってる?
日本版だけSoCの性能下げてんだけど
同一の意味わかってる?
日本版だけSoCの性能下げてんだけど
664: 2020/06/09(火) 14:06:57.02
>>662
下げてないが
P40 lite E(Huawei Y7p)はどこの市場もKirin 710F
お前が勘違いしてファビョってるだけ
下げてないが
P40 lite E(Huawei Y7p)はどこの市場もKirin 710F
お前が勘違いしてファビョってるだけ
704: 2020/06/09(火) 21:57:03.20
>>664
liteEって実はYシリーズだったのか
日本じゃPlite名乗ったほうが売れそうだからな
liteEって実はYシリーズだったのか
日本じゃPlite名乗ったほうが売れそうだからな
663: 2020/06/09(火) 14:04:30.28
SIMフリー版10.0
コンパスとジャイロセンサーが急に機能しなくなったんだが対応策なんかある?
初期化は試したけどダメでした
なければ修理出してくるよ
コンパスとジャイロセンサーが急に機能しなくなったんだが対応策なんかある?
初期化は試したけどダメでした
なければ修理出してくるよ
671: 2020/06/09(火) 14:34:34.88
>>663
今日のお昼頃?私もお昼買いに外出したけど
位置情報がひっちゃかめっちゃかだった
ちなみに東京駅八重洲口のあたり
今日のお昼頃?私もお昼買いに外出したけど
位置情報がひっちゃかめっちゃかだった
ちなみに東京駅八重洲口のあたり
678: 2020/06/09(火) 15:47:13.26
>>671
数日前からずっとだから全く関係ないと思う…
なんかごめん
数日前からずっとだから全く関係ないと思う…
なんかごめん
688: 2020/06/09(火) 17:04:01.31
>>663
強力な磁石付きの手帳使ってるとか?
そうでなければ、ジャイロの修整方法があって縦横8の字を描くように、アクロバット飛行をさせるように、スマホ本体を振るとジャイロ修整される
GPSはGPSアプリで故障してるか確認してみたら
強力な磁石付きの手帳使ってるとか?
そうでなければ、ジャイロの修整方法があって縦横8の字を描くように、アクロバット飛行をさせるように、スマホ本体を振るとジャイロ修整される
GPSはGPSアプリで故障してるか確認してみたら
712: 2020/06/10(水) 09:44:44.53
>>688
いろいろ教えてくれてありがとう
手帳カバーは使ってないから磁石は関係ないかな
8の字も試してみたけどセンサーそのものが機能してない感じ
サポセンに問い合わせたら修理案件ぽいからキャンペーンきてるし修理出すことにしたよ
いろいろ教えてくれてありがとう
手帳カバーは使ってないから磁石は関係ないかな
8の字も試してみたけどセンサーそのものが機能してない感じ
サポセンに問い合わせたら修理案件ぽいからキャンペーンきてるし修理出すことにしたよ
665: 2020/06/09(火) 14:12:05.28
例えば
https://consumer.huawei.com/uk/phones/p40-lite-e/specs/
https://consumer.huawei.com/de/phones/p40-lite-e/specs/
https://consumer.huawei.com/it/phones/p40-lite-e/specs/
https://consumer.huawei.com/en/phones/y7p/specs/
https://consumer.huawei.com/uk/phones/p40-lite-e/specs/
https://consumer.huawei.com/de/phones/p40-lite-e/specs/
https://consumer.huawei.com/it/phones/p40-lite-e/specs/
https://consumer.huawei.com/en/phones/y7p/specs/
666: 2020/06/09(火) 14:17:53.51
>>665
810ってのは誤植ってことか
それでもnova lite 3+にすら劣ってるのは如何なものか
810ってのは誤植ってことか
それでもnova lite 3+にすら劣ってるのは如何なものか
667: 2020/06/09(火) 14:18:57.43
>>666
お前がP40 liteとP40 lite Eをごっちゃにして勘違いしてただけ
お前がP40 liteとP40 lite Eをごっちゃにして勘違いしてただけ
668: 2020/06/09(火) 14:21:30.52
>>667
違う。普通にkirin810って載せてたサイトがあった
それに5Gのほうは820Gだろ
違う。普通にkirin810って載せてたサイトがあった
それに5Gのほうは820Gだろ
669: 2020/06/09(火) 14:23:43.37
>>668
だからそれが無印のP40 liteだって言ってんだ
P40 lite 5G
P40 lite
P40 lite E
お前はP40 liteとP40 lite Eをごっちゃにしてんだって言ってんの
だからそれが無印のP40 liteだって言ってんだ
P40 lite 5G
P40 lite
P40 lite E
お前はP40 liteとP40 lite Eをごっちゃにしてんだって言ってんの
672: 2020/06/09(火) 14:39:39.26
>>668
海外版で先行していた810搭載のp40liteに対して、日本に出してきたのが820Gで5G対応にアップグレードされたp40lite 5Gでは?
p40lite Eは既出だが海外版Y7pと同じで、純粋なpシリーズではない
海外版で先行していた810搭載のp40liteに対して、日本に出してきたのが820Gで5G対応にアップグレードされたp40lite 5Gでは?
p40lite Eは既出だが海外版Y7pと同じで、純粋なpシリーズではない
674: 2020/06/09(火) 14:54:26.90
>>672
P40 lite 5Gも既に海外市場で発売されてる機種なんだが
P40 lite 5G、P40 lite、P40 lite Eのうち日本ではP40 liteを出さなかったというだけのこと
> p40lite Eは既出だが海外版Y7pと同じで、純粋なpシリーズではない
それを言ったらP40 lite 5Gはnova 7 SEだし、P40 liteはnova 6SE(nova 7i)なんだが
P40 lite 5Gも既に海外市場で発売されてる機種なんだが
P40 lite 5G、P40 lite、P40 lite Eのうち日本ではP40 liteを出さなかったというだけのこと
> p40lite Eは既出だが海外版Y7pと同じで、純粋なpシリーズではない
それを言ったらP40 lite 5Gはnova 7 SEだし、P40 liteはnova 6SE(nova 7i)なんだが
670: 2020/06/09(火) 14:27:46.45
P40 lite 5G
https://consumer.huawei.com/uk/phones/p40-lite-5g/
P40 lite
https://consumer.huawei.com/uk/phones/p40-lite/
P40 lite E
https://consumer.huawei.com/uk/phones/p40-lite-e/
もう一度言うぞ
お前がP40 liteとP40 lite Eをごっちゃにして勘違いしてるだけ
https://consumer.huawei.com/uk/phones/p40-lite-5g/
P40 lite
https://consumer.huawei.com/uk/phones/p40-lite/
P40 lite E
https://consumer.huawei.com/uk/phones/p40-lite-e/
もう一度言うぞ
お前がP40 liteとP40 lite Eをごっちゃにして勘違いしてるだけ
675: 2020/06/09(火) 14:56:31.23
30liteのことか
9sかと思っちまったよ
9sかと思っちまったよ
676: 2020/06/09(火) 15:09:35.59
ドコモのギガホのSIM入れたんですがデータ通信出来ないのですが原因わかる方いますか?
680: 2020/06/09(火) 16:23:04.69
とにかく3万以上かかる
スマホはいらんと思う。
ゲームやらんのでわからんけど
スマホはいらんと思う。
ゲームやらんのでわからんけど
681: 2020/06/09(火) 16:30:26.46
俺もそんなもんだ
十分動くし
十分動くし
682: 2020/06/09(火) 16:31:28.19
Pokemon GOとかならp30liteで十分
下手したらumiのパワー無印でもいける
下手したらumiのパワー無印でもいける
693: 2020/06/09(火) 18:22:24.26
>>682
P30でやったら発熱で爆発するぞ
アプリ起動してほっといたら普通に目玉焼き焼けるくらいの温度になる
P30でやったら発熱で爆発するぞ
アプリ起動してほっといたら普通に目玉焼き焼けるくらいの温度になる
685: 2020/06/09(火) 16:46:30.60
親に買いたいんですけど
あと3年はグーグルサービス使えますよね?
あと3年はグーグルサービス使えますよね?
686: 2020/06/09(火) 16:59:18.30
Android10になったばかりだから、3年どころか5年以上使えるよ
本体のバッテリー寿命が先に来る
本体のバッテリー寿命が先に来る
687: 2020/06/09(火) 17:01:52.28
ありがとうございます
高齢でLINEくらいしか使わないから問題ないです
nova lite 3+と迷ってたのでこっち買います
高齢でLINEくらいしか使わないから問題ないです
nova lite 3+と迷ってたのでこっち買います
689: 2020/06/09(火) 17:04:07.90
いま買うならシャオミの9Sの6GBモデルだろ
P30lは所詮1年前の旧式だし、P40lはgoogle使えないし
P30lは所詮1年前の旧式だし、P40lはgoogle使えないし
690: 2020/06/09(火) 17:06:08.43
>>689
なるほど
今がP10ライトなので引き継ぎとかUIの慣れを考慮したのですが
9Sもいいですね
なるほど
今がP10ライトなので引き継ぎとかUIの慣れを考慮したのですが
9Sもいいですね
691: 2020/06/09(火) 17:07:22.84
>>690
9sもいいけど画面が大きくて見やすいかわりにp30liteよりかなり巨大で重いからね
でかくて重くてもいいなら9s
9sもいいけど画面が大きくて見やすいかわりにp30liteよりかなり巨大で重いからね
でかくて重くてもいいなら9s
692: 2020/06/09(火) 17:32:34.22
>>691
ありがとうございます
ありがとうございます
696: 2020/06/09(火) 20:34:07.09
>>689
メモリ6gもいるか?
メモリ6gもいるか?
698: 2020/06/09(火) 20:46:23.29
>>696
Galaxyは8g
Galaxyは8g
695: 2020/06/09(火) 20:21:09.82
まぁいずれにせよRedmiNote9sに話題全部持っていかれた感じはある
697: 2020/06/09(火) 20:43:59.72
いる
699: 2020/06/09(火) 20:48:49.63
メモリ3gでも問題ないけどな
こまめにアプリ整理してるから
こまめにアプリ整理してるから
703: 2020/06/09(火) 21:39:10.76
>>699
メモリ多ければ、そんな面倒なことしないでいいだろ?
メモリ多ければ、そんな面倒なことしないでいいだろ?
708: 2020/06/10(水) 00:20:35.45
>>699
3Gのnovalite3だとAD Guardが落ちるって報告があるからそろそろキツいかも知らんぞ
HUAWEIでも4G以上あるやつは今のところ落ちたことないしな
3Gのnovalite3だとAD Guardが落ちるって報告があるからそろそろキツいかも知らんぞ
HUAWEIでも4G以上あるやつは今のところ落ちたことないしな
700: 2020/06/09(火) 20:56:33.28
これ1600万画素のカメラより
ポートレートの800万画素のが写真綺麗に映るな
普段から800万画素の方使う方法ないかね?
ポートレートの800万画素のが写真綺麗に映るな
普段から800万画素の方使う方法ないかね?
701: 2020/06/09(火) 21:09:23.00
>>700
それわかる600万画素&15年前のデジカメF31fdに勝てないトロすぎだけど
それわかる600万画素&15年前のデジカメF31fdに勝てないトロすぎだけど
702: 2020/06/09(火) 21:23:47.90
>>701
比較がF30fd系とかズルいわ。1/1.7CCD搭載の当時の名機だもん。当時のコンデジ好きなら誰でも覚えてる機種w
比較がF30fd系とかズルいわ。1/1.7CCD搭載の当時の名機だもん。当時のコンデジ好きなら誰でも覚えてる機種w
705: 2020/06/09(火) 22:59:46.93
レドミはゲームボーイクラスの重量
706: 2020/06/09(火) 23:20:12.96
スペック高くて安いの出てるようだけどP30Liteさっき買った
P20liteからのデータ移行のしやすさとか…決め手は色々とバランスかな
Nova5Tが35000円位で買えるから悩んだけど足りない物があった。
P20liteからのデータ移行のしやすさとか…決め手は色々とバランスかな
Nova5Tが35000円位で買えるから悩んだけど足りない物があった。
707: 2020/06/09(火) 23:45:41.21
nova5tはmicroSDカード対応と3.5ミリイヤホンジャックあれば即買いだったな
いくらコスパ良くてもUSBイヤホンとか面倒くさくて無理
いくらコスパ良くてもUSBイヤホンとか面倒くさくて無理
718: 2020/06/10(水) 15:16:54.32
>>707
今時有線イヤホン使ってる原始人なんておらんやろ?
ワイヤレスはケースが充電器になっててケースから出すと自動接続→ケースにしまうと解除し充電とめちゃくちゃ便利でストレスフリーやのに
今時有線イヤホン使ってる原始人なんておらんやろ?
ワイヤレスはケースが充電器になっててケースから出すと自動接続→ケースにしまうと解除し充電とめちゃくちゃ便利でストレスフリーやのに
719: 2020/06/10(水) 15:26:08.68
>>718
使っとるがな
使っとるがな
721: 2020/06/10(水) 16:03:56.54
>>718
普通に使ってる原始人だが
普通に使ってる原始人だが
722: 2020/06/10(水) 16:13:17.17
>>718
ワイヤレスもいくつか持ってるが、
なぜかバックに乱雑に入れっぱなしの有線の方が活躍している
ワイヤレスもいくつか持ってるが、
なぜかバックに乱雑に入れっぱなしの有線の方が活躍している
726: 2020/06/10(水) 21:25:07.33
>>718
よくなくさないな
よくなくさないな
752: 2020/06/11(木) 10:10:08.10
>>718
そのタイプは何回か落として辞めた。今は肩にかけるタイプのヤツ使ってる。
そのタイプは何回か落として辞めた。今は肩にかけるタイプのヤツ使ってる。
709: 2020/06/10(水) 07:43:34.10
メモリやっぱり大事だな
これでもいいかと思ったが6g以上をねらうか
これでもいいかと思ったが6g以上をねらうか
711: 2020/06/10(水) 09:14:41.15
出来るだけ常駐アプリきってるけどRAMは2Gくらい常時使われてる
まだまだ削れるのかな?
android10にしてからカクつくようになったわ
まだまだ削れるのかな?
android10にしてからカクつくようになったわ
714: 2020/06/10(水) 12:16:26.48
ヤマダ電機に店員に聞いたら
機種変更で25800円から10800円値引きを
今月末までやるらしい
これで決まりだな
機種変更で25800円から10800円値引きを
今月末までやるらしい
これで決まりだな
715: 2020/06/10(水) 13:11:07.68
>>714
どこのsim?
どこのsim?
725: 2020/06/10(水) 17:28:43.46
>>715
ワイモバイルですわ
ワイモバイルですわ
716: 2020/06/10(水) 13:30:32.27
ワイだろ
シングルSIMなんて要らんわ
シングルSIMなんて要らんわ
717: 2020/06/10(水) 13:52:04.65
速いSDカード使ってもこの機種はとても遅い
内蔵が速いので救われたが、残念だった。
内蔵が速いので救われたが、残念だった。
723: 2020/06/10(水) 16:28:49.38
HUAWEI IDにログインしたら
どうなるのかな?
どうなるのかな?
733: 2020/06/11(木) 01:36:07.58
>>723
Googleアカウントでログインしてるが特に何も起きない
というかログインしてないとテーマのパッケージとかダウンロード出来ないからそっちが不便だった
Googleアカウントでログインしてるが特に何も起きない
というかログインしてないとテーマのパッケージとかダウンロード出来ないからそっちが不便だった
745: 2020/06/11(木) 06:53:26.96
>>733
え?
じゃあテーマ変えれるだけー?
Googleでいいじゃん。
僕はまたGoogleに対抗して
それに見合ったサービスかとおもてた。
ヤホーとかhao123とかみたいな
え?
じゃあテーマ変えれるだけー?
Googleでいいじゃん。
僕はまたGoogleに対抗して
それに見合ったサービスかとおもてた。
ヤホーとかhao123とかみたいな
748: 2020/06/11(木) 07:35:26.29
>>745
いやもちろんテーマ以外にもファーウェイのコンテンツに利用出来るらしいけど、自分はテーマいじりたいからGoogleアカウントで登録したってだけ
特に利用するコンテンツ無いなら登録しなくていいと思うよ
いやもちろんテーマ以外にもファーウェイのコンテンツに利用出来るらしいけど、自分はテーマいじりたいからGoogleアカウントで登録したってだけ
特に利用するコンテンツ無いなら登録しなくていいと思うよ
750: 2020/06/11(木) 07:50:38.41
>>745
あ、対抗というかGMS非対応機種だとApp Galleryからアプリを落とさないといけないからHUAWEI IDは必要になるな
あ、対抗というかGMS非対応機種だとApp Galleryからアプリを落とさないといけないからHUAWEI IDは必要になるな
724: 2020/06/10(水) 17:27:33.59
ワイヤレスの利便性より、充電の不便さが上回ると結局、充電不要の有線に戻ってくる
イヤホンジャック再搭載もXperia1ⅱはしてきた
イヤホンジャック再搭載もXperia1ⅱはしてきた
727: 2020/06/10(水) 21:59:15.98
有線は安い。
728: 2020/06/10(水) 22:47:28.42
ソフトウェア更新きたぞ
729: 2020/06/10(水) 23:03:10.93
コネー
730: 2020/06/10(水) 23:15:48.32
左にスワイプするとグーグルでなくてファーウェイがもってきたニュースが配信されるその他スケジュール管理とかもできるようだ
731: 2020/06/11(木) 01:09:53.96
概出だったらごめんなさい
画面自動回転にしていないのに回転するのは何故?どうしたら解除できる?
画面自動回転にしていないのに回転するのは何故?どうしたら解除できる?
732: 2020/06/11(木) 01:11:10.71
>>731
アプリによる
アプリによる
743: 2020/06/11(木) 06:43:56.00
>>732
>>734
サンクス、ツイッタの公式アプリなんだけどよく見たら確かに回転アイコンが右下に表示されるわ、こんな余計な機能要らないのに…
>>734
サンクス、ツイッタの公式アプリなんだけどよく見たら確かに回転アイコンが右下に表示されるわ、こんな余計な機能要らないのに…
744: 2020/06/11(木) 06:47:01.38
>>743
いちいちツールバーからONにしなくても画面回転出来るから場合によっては便利だよ
まぁ誤タップしないように気を付けよう
いちいちツールバーからONにしなくても画面回転出来るから場合によっては便利だよ
まぁ誤タップしないように気を付けよう
734: 2020/06/11(木) 01:39:37.51
>>731
アプリによったり、画面横にするとシステムナビゲーションの右端に回転アイコン表示されるから気付かずタップしてるとか
アプリによったり、画面横にするとシステムナビゲーションの右端に回転アイコン表示されるから気付かずタップしてるとか
735: 2020/06/11(木) 02:19:19.14
ノングレアのサラサラシート貼りたいんだけどおすすめありますか?
ラスタバナナくらい?
ラスタバナナくらい?
736: 2020/06/11(木) 02:24:14.54
アスデックおすすめ
サラサラだけど粒子が細かい
サラサラだけど粒子が細かい
753: 2020/06/11(木) 10:12:43.09
>>736
ありがとうございます
別の機種で使ってるラスタバナナは表面がちゃちなのかマリオカートでこすこすしてると擦り切れてくるんですよね
ありがとうございます
別の機種で使ってるラスタバナナは表面がちゃちなのかマリオカートでこすこすしてると擦り切れてくるんですよね
737: 2020/06/11(木) 02:28:16.53
グレア アンチ系はアスデックが鉄板
738: 2020/06/11(木) 02:40:34.36
おすすめのガラスフィルム無いかな
600円の奴買ったら机から落ちただけでヒビいった
600円の奴買ったら机から落ちただけでヒビいった
739: 2020/06/11(木) 03:46:11.44
ノングレアサラサラフィルムに慣れると他は無理だなぁ
740: 2020/06/11(木) 04:28:26.77
この機種は買ったときに
あらかじめ保護フィルムとケースは
付属してありますか?
あらかじめ保護フィルムとケースは
付属してありますか?
741: 2020/06/11(木) 05:14:19.21
>>740
ケースは付いているけど、保護フィルムは付いていない。
ケースは付いているけど、保護フィルムは付いていない。
742: 2020/06/11(木) 05:16:53.14
>>741
貼ってあるだろ節穴か
貼ってあるだろ節穴か
746: 2020/06/11(木) 07:12:07.47
>>742
SIMフリーのスマホ買ったけど、保護フィルムは張ってなかったよ。
SIMフリーのスマホ買ったけど、保護フィルムは張ってなかったよ。
747: 2020/06/11(木) 07:17:40.37
>>746
それ新品じゃないわw
それ新品じゃないわw
768: 2020/06/11(木) 19:11:30.94
>>740
ワイモバ版とかは知らないけど、simフリー版は
ケース付属、フィルムは最初から貼ってあった
充電器とケーブル、ヘッドホン付属なので、とりあえずなにも不要
ただ、付属ケースはツルツルなので持ちにくいというか落としそう
なので、もちょっとザラっとして握りやすいのに買い替えた
ワイモバ版とかは知らないけど、simフリー版は
ケース付属、フィルムは最初から貼ってあった
充電器とケーブル、ヘッドホン付属なので、とりあえずなにも不要
ただ、付属ケースはツルツルなので持ちにくいというか落としそう
なので、もちょっとザラっとして握りやすいのに買い替えた
780: 2020/06/12(金) 04:47:14.75
>>768
ありがとうございます
今月末に買います
ありがとうございます
今月末に買います
749: 2020/06/11(木) 07:42:02.64
この前剥がしてガラスフィルムにかえたから貼ってあるねえ
751: 2020/06/11(木) 09:20:51.08
システムアプデ来たけど様子見する方が良いかな?
754: 2020/06/11(木) 11:07:46.82
デュアルSIMじゃないと使えねーって人いるけどどうせSD挿したらシングルでしか使えないんだからワイモバ版で充分なんだけどSD使ってないの?
755: 2020/06/11(木) 12:37:50.56
>>754
SDなんていらないだろ?
なに入れてるの?
SDなんていらないだろ?
なに入れてるの?
759: 2020/06/11(木) 14:15:40.34
>>755
カメラで撮ったものじゃね?
カメラで撮ったものじゃね?
767: 2020/06/11(木) 18:22:18.44
>>759
写真も取るけどインスタ上げたらパソコンバックアップ速攻して消すからな
音楽動画はサブスク
写真も取るけどインスタ上げたらパソコンバックアップ速攻して消すからな
音楽動画はサブスク
756: 2020/06/11(木) 13:37:17.44
64GBもあるのにSD使うって何保管してんの?
機種変するときにSDに残すならまだしも
機種変するときにSDに残すならまだしも
757: 2020/06/11(木) 13:59:53.75
音楽
758: 2020/06/11(木) 14:15:08.69
アニメだよ1080pで1クール5GB使うからすぐなくなる
760: 2020/06/11(木) 14:57:32.49
カメラなんて持ってないから旅行行っても全部携帯で撮るし、音楽入れてたりすると64gじゃ足りないんだよね
761: 2020/06/11(木) 15:46:14.38
使い方にあった機種を選べば良いんでないかい?
762: 2020/06/11(木) 15:47:12.55
自分がSDを使うからといって周り全員が必要としているわけではない
763: 2020/06/11(木) 16:07:44.82
写真もそれほど撮らない、音楽も聴かないってなればSDはいらんかもね
764: 2020/06/11(木) 18:00:43.08
フィルムなんているか?
画面は裸で十分やろ
画面は裸で十分やろ
765: 2020/06/11(木) 18:06:19.37
>>764
傷付くんだよね
傷付くんだよね
766: 2020/06/11(木) 18:13:56.87
>>765
粗ちんを見せられる側の気持ちになれば分かるだろうにね
粗ちんを見せられる側の気持ちになれば分かるだろうにね
769: 2020/06/11(木) 20:19:17.80
迷うのはリング付きケースだなー
770: 2020/06/11(木) 20:46:38.24
64GBモデルはフリースペース40GB
展開領域8GB残したいので
実質ストレージ32GB
128GBモデルはフリースペース100GB
展開領域10~15GB残したいので
実質ストレージ85~90GB
展開領域8GB残したいので
実質ストレージ32GB
128GBモデルはフリースペース100GB
展開領域10~15GB残したいので
実質ストレージ85~90GB
771: 2020/06/11(木) 20:50:48.30
au版で最近Android10にしたんですが、なんとなくカメラの明るさ変更がやりりにくくなった気がします
やりやすくなるコツとかありますか?
やりやすくなるコツとかありますか?
772: 2020/06/11(木) 21:06:51.60
慣れろ
773: 2020/06/11(木) 21:19:05.28
俺は変態だから512GBでも足らなくて泣いてるのにお前らときたら・・・
775: 2020/06/11(木) 21:25:20.36
>>773
パソコンないのか?
パソコンないのか?
774: 2020/06/11(木) 21:25:00.07
ハメ撮りってクラウドに上げてるの?
776: 2020/06/11(木) 21:31:55.76
母艦はあるよ
スマホは512GBをエロ、映画、アニメ、TV、MVとジャンルごとに5枚ばかり
外付けのカードリーダーで取っ替え引っ替えして凌いでる
はやく3TBくらいのmicroSD出てほしいわ><
スマホは512GBをエロ、映画、アニメ、TV、MVとジャンルごとに5枚ばかり
外付けのカードリーダーで取っ替え引っ替えして凌いでる
はやく3TBくらいのmicroSD出てほしいわ><
777: 2020/06/11(木) 21:38:22.66
>>776
断捨離したほうが良いだろ
断捨離したほうが良いだろ
778: 2020/06/11(木) 21:43:06.20
>>776
ハメ撮りが512GBじゃいのかよチッ
ハメ撮りが512GBじゃいのかよチッ
779: 2020/06/12(金) 01:03:22.47
マルチすみません、ワイモバ本スレよりこちらの方が適切な回答得られそうなので。
ymobile p30lite IMEI制限が△でした、分割払い設定です。
Y契約中で、アウトレットのp30lite を旧プランから契約変更かつ機種変更で契約しました。
simフリーの機種でも、△判定になるのでしょうか?IMEI制限とは別ですかね。
解消されるのであれば残債一括支払いに切り替えます。
不思議なのは同じアウトレットp30lite分割でも判定 ー の場合がある事です。
ymobile p30lite IMEI制限が△でした、分割払い設定です。
Y契約中で、アウトレットのp30lite を旧プランから契約変更かつ機種変更で契約しました。
simフリーの機種でも、△判定になるのでしょうか?IMEI制限とは別ですかね。
解消されるのであれば残債一括支払いに切り替えます。
不思議なのは同じアウトレットp30lite分割でも判定 ー の場合がある事です。
782: 2020/06/12(金) 06:26:50.11
>>779
シムフリーだろうがキャリア販売のものは判定あるよ
分割で買ってるのに何故ないと思うのか
シムフリーだろうがキャリア販売のものは判定あるよ
分割で買ってるのに何故ないと思うのか
781: 2020/06/12(金) 05:31:18.32
質問なんですが
HUAWEI のIDって皆さん登録されてますか?
HUAWEI のIDって皆さん登録されてますか?
784: 2020/06/12(金) 08:44:55.97
>>781
去年春先にやってた2億台出荷キャンペーンのCBに必要だから
もってる人は多いんじゃね
去年春先にやってた2億台出荷キャンペーンのCBに必要だから
もってる人は多いんじゃね
785: 2020/06/12(金) 08:52:57.31
>>781
以前登録はしたけどもうずっとログアウトしたまま
以前登録はしたけどもうずっとログアウトしたまま
786: 2020/06/12(金) 08:54:47.60
>>781
去年3月のnova3とMate20lite購入時にキャッシュバック貰うために登録してた
キャッシュバック貰ったら即消した
去年3月のnova3とMate20lite購入時にキャッシュバック貰うために登録してた
キャッシュバック貰ったら即消した
783: 2020/06/12(金) 08:01:01.14
分割期間中は支払い義務を負っているから△
SIMフリーは関係ない
SIMフリーは関係ない
787: 2020/06/12(金) 10:14:15.35
>>783
simフリーだってMVNOの分割買いがあるだろう。
simフリーだってMVNOの分割買いがあるだろう。
788: 2020/06/12(金) 11:49:23.02
ヤフメ捨て垢でやるもの
789: 2020/06/12(金) 14:08:48.14
ディスプレイのど真ん中に1cmくらいの傷が入りやがった
すげー気になる。ムカつく!!
すげー気になる。ムカつく!!
794: 2020/06/12(金) 17:09:13.72
>>789
フイルム貼ると目立たなくなるぞ
フイルム貼ると目立たなくなるぞ
795: 2020/06/12(金) 19:09:35.76
>>789
じゃあ捨てろよ
じゃあ捨てろよ
802: 2020/06/12(金) 21:16:22.03
>>789
コンパウンドで磨くのだ
コンパウンドで磨くのだ
803: 2020/06/12(金) 22:33:59.84
>>789
転ばぬ先のガラスフィルム
転ばぬ先のガラスフィルム
790: 2020/06/12(金) 14:46:02.79
4月のキャンペーンの景品届いた人いますか?
791: 2020/06/12(金) 15:18:08.78
景品何が貰えるの?
793: 2020/06/12(金) 15:44:59.04
>>791
わからん
わからん
792: 2020/06/12(金) 15:27:51.27
アプリの使用中は位置情報許可にしてるのに
アプリ起動しても位置情報許可してくださいとか言われるんやけど
今朝勝手にアプデされてた
アプリ起動しても位置情報許可してくださいとか言われるんやけど
今朝勝手にアプデされてた
796: 2020/06/12(金) 19:11:15.27
今日からP30liteの仲間入り
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/MAR-LX2J/10
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/MAR-LX2J/10
797: 2020/06/12(金) 19:23:33.23
>>796
JaneStyle ってそんなん自動で入るのか?
スマホは昔からciisaaしか使ってないな
JaneStyle ってそんなん自動で入るのか?
スマホは昔からciisaaしか使ってないな
798: 2020/06/12(金) 19:34:54.70
手動です><
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DT
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DT
799: 2020/06/12(金) 19:50:10.28
縦に点3個の所をタップすると端末バージョンが書き込まれるのよ
800: 2020/06/12(金) 20:08:16.00
Chmate一択じゃないのか
801: 2020/06/12(金) 21:08:15.53
iPhoneの画面と見比べたら鮮明より通常に近かったぞ
鮮明やめたは
鮮明やめたは
804: 2020/06/12(金) 22:50:11.63
SIMとか抜き差しするときの穴と、反対側(真ん中より)にある穴ってなんの穴か教えて下さい
805: 2020/06/12(金) 23:09:43.44
環境音を拾って通話時のノイズを軽減させるためのマイク穴だよ
808: 2020/06/12(金) 23:37:02.83
>>805
ありがとう
間違えてぴんさしちゃだたw
ありがとう
間違えてぴんさしちゃだたw
815: 2020/06/13(土) 08:47:54.43
>>808
お前もか、p30liteあるあるだな
お前もか、p30liteあるあるだな
816: 2020/06/13(土) 10:08:33.26
>>815
nl3にもあてはまる。
nl3にもあてはまる。
826: 2020/06/13(土) 12:44:01.67
>>815
ここでこの情報見てたのに穴を間違えて危うく壊すとこだったのは僕です
ここでこの情報見てたのに穴を間違えて危うく壊すとこだったのは僕です
827: 2020/06/13(土) 12:45:52.78
>>815
まあマイク使わないからいいんだけど、壊れてないかチェックしたいがどーすればいいのか
まあマイク使わないからいいんだけど、壊れてないかチェックしたいがどーすればいいのか
830: 2020/06/13(土) 13:06:35.88
>>827
ハンズフリー通話してみりゃいい
ハンズフリー通話してみりゃいい
833: 2020/06/13(土) 14:35:55.25
てすと
>>830
こわれてなかた!
>>830
こわれてなかた!
842: 2020/06/13(土) 22:22:39.02
>>808
私も刺した―(^-^)人(^-^)ナカーマ
私も刺した―(^-^)人(^-^)ナカーマ
806: 2020/06/12(金) 23:25:37.56
807: 2020/06/12(金) 23:28:17.58
なるほど~
ハンズフリーだとマイクの隣がスピーカーになるから上にチェンジなんだね
ハンズフリーだとマイクの隣がスピーカーになるから上にチェンジなんだね
809: 2020/06/12(金) 23:47:40.79
以前のスマホでグーグルプレイ以外の
アプリをDLしようと思ったが出来なかった
でも
P30lightは出来た。
アプリをDLしようと思ったが出来なかった
でも
P30lightは出来た。
810: 2020/06/13(土) 01:58:17.91
FOMASIM入れてママに使わせ始めたがこれ最大にしても通話音量小さいのな
811: 2020/06/13(土) 02:16:04.15
ママにはiPhone使わせてやれ
812: 2020/06/13(土) 02:41:23.60
2020/06/13 au版もandroid10来たな。
813: 2020/06/13(土) 03:55:16.40
ワイモバ版のアプデどうなってるんだ
814: 2020/06/13(土) 04:18:20.15
>>813
ワイモバイルだけど
そんな焦らなくても
気長にまってればいいよ
後からの方が不具合の対処も
できるし
ワイモバイルだけど
そんな焦らなくても
気長にまってればいいよ
後からの方が不具合の対処も
できるし
817: 2020/06/13(土) 10:34:50.24
アプデしてからChromeもフリーズしちまうな
829: 2020/06/13(土) 12:59:52.68
>>817
画面解像度をHD+にしてたらクロームがチカチカして落ちてたな
で、仕方なくFirefox入れてしのぐことにしてたんだけど
一度削除したクロームを、訳あってもう一度入れたら、、、
なぜか治ってた。理由は不明、今は不具合無いわ。泥10な
画面解像度をHD+にしてたらクロームがチカチカして落ちてたな
で、仕方なくFirefox入れてしのぐことにしてたんだけど
一度削除したクロームを、訳あってもう一度入れたら、、、
なぜか治ってた。理由は不明、今は不具合無いわ。泥10な
834: 2020/06/13(土) 17:54:06.75
>>829
アプリ側を疑ってChromeを再インストールもありだね
アプリ側を疑ってChromeを再インストールもありだね
818: 2020/06/13(土) 10:53:42.61
なんで3年でバッテリー弱って買い換えするの前提なのにメジャーアップデートするの?
9でも数年は大丈夫なんだし、今が安定してるなら10に上げるメリットないだろ
新機能追加とかで、それを使いたい場合などは除くけど
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
9でも数年は大丈夫なんだし、今が安定してるなら10に上げるメリットないだろ
新機能追加とかで、それを使いたい場合などは除くけど
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
819: 2020/06/13(土) 11:00:11.37
フリーズ頻発するのなんとかしろよ
820: 2020/06/13(土) 11:04:53.13
ウェブブラウジングで頻繁にフリーズする
821: 2020/06/13(土) 11:07:49.14
>>820
これほんと何とかして欲しいわ
これほんと何とかして欲しいわ
822: 2020/06/13(土) 12:08:19.08
なんだフリーズか。通信状態が悪くて検索候補が出ないと思ってた。
823: 2020/06/13(土) 12:09:03.02
ん?ワイモバ版だがAndroid10だぞ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/GR
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/MAR-LX2J/10/GR
824: 2020/06/13(土) 12:26:42.85
ワイモバ版は当初10のアプデ降ってきたが不都合あって止まってる状態だからワイモバ版でも10なのは珍しくないから落ち着け
825: 2020/06/13(土) 12:27:06.29
結局コスパはAndroid最強だけど、かゆい所や末端には手が届かない端末
828: 2020/06/13(土) 12:47:04.21
ちと不安
831: 2020/06/13(土) 13:25:14.20
自分の声が相手にどう届くか知りたいなら
Skypeの通話テストしてみたらいい
録音された声を聞かせてくれるよ
Skypeの通話テストしてみたらいい
録音された声を聞かせてくれるよ
832: 2020/06/13(土) 13:37:42.79
アプデはどの機種でも不具合
あるあるだから
よく
調べてから
アプデした方がいい
パソコンも同じ。
あるあるだから
よく
調べてから
アプデした方がいい
パソコンも同じ。
835: 2020/06/13(土) 17:55:09.43
パワーに不満を感じてきたらパフォーマンスモードでサクサク感アップ
836: 2020/06/13(土) 19:03:04.49
フリーズするのは自分だけじゃなかったんすね
837: 2020/06/13(土) 20:27:03.06
カメラの画質が悪いこと以外特に不満ないね
838: 2020/06/13(土) 20:34:01.43
P20LITE→P30LITEと使って次の機種を探したけど
MOTO G8 POWER
SENCE3
9S
P30
renoA
この中ではやはりP30が絶対王者でした
9Sはスペック倒れで作り込みが甘い印象
SENCE3は使い勝手が論外
motoG8POWERは使い勝手もバランスも良く合格
でも大きい
renoAは大きい割に軽いので良いけど、COLOROSなので
でもP30の次点はP30LITEだなぁ
MOTO G8 POWER
SENCE3
9S
P30
renoA
この中ではやはりP30が絶対王者でした
9Sはスペック倒れで作り込みが甘い印象
SENCE3は使い勝手が論外
motoG8POWERは使い勝手もバランスも良く合格
でも大きい
renoAは大きい割に軽いので良いけど、COLOROSなので
でもP30の次点はP30LITEだなぁ
839: 2020/06/13(土) 21:17:27.88
金額考えなければAQUOS Zero2がベストだなー
840: 2020/06/13(土) 21:42:44.00
稀にだけどフリーズするね
おま環かと思ってた
おま環かと思ってた
841: 2020/06/13(土) 22:12:58.24
Chrome使わずにOperaばっか使ってたから知らんかった
865: 2020/06/14(日) 12:07:48.89
>>841
オレはChromeの前にBraveだったがアプデ後は両方プチフリ頻繁
ジェスチャーでホームに戻してブラウザ開くと復活するがまたしばらくすると激アツフリーズ
オレはChromeの前にBraveだったがアプデ後は両方プチフリ頻繁
ジェスチャーでホームに戻してブラウザ開くと復活するがまたしばらくすると激アツフリーズ
843: 2020/06/13(土) 22:28:49.03
間違えてピンを刺したやつは、
ヤフオクやメルカリなどに出品するなよ!
ヤフオクやメルカリなどに出品するなよ!
844: 2020/06/13(土) 23:05:10.95
買って2ヶ月でバッテリーの減りが早くなってフリーズして動作も遅くなってきた
845: 2020/06/13(土) 23:20:50.56
やはり中国製といったところか
846: 2020/06/14(日) 00:50:19.90
自分の使い方が悪い可能性もあるのにそう言われましても
847: 2020/06/14(日) 01:11:16.43
自分の使い方が悪いアル!うちの製品は悪くないアルよ!!
849: 2020/06/14(日) 02:04:09.94
>>847
実際バッテリーに関しては使い方の影響が一番デカいやろ
実際バッテリーに関しては使い方の影響が一番デカいやろ
848: 2020/06/14(日) 01:20:31.15
やっぱりコレ音量小さいよね
nl3では通話50%で問題なかった相手でも最大でまだ聞き取りづらい
nl3では通話50%で問題なかった相手でも最大でまだ聞き取りづらい
853: 2020/06/14(日) 07:34:11.10
>>848
普通の通話?
それともLINE通話?
普通の通話?
それともLINE通話?
859: 2020/06/14(日) 09:44:34.13
>>853
標準の通話アプリ
通話に限らず動画やら音楽でもnl3の最大と比べて半分くらい
標準の通話アプリ
通話に限らず動画やら音楽でもnl3の最大と比べて半分くらい
860: 2020/06/14(日) 10:12:48.73
>>859
なるほど
親に買おうと思ってたけど耳遠いからキツいな
nl3か、、
なるほど
親に買おうと思ってたけど耳遠いからキツいな
nl3か、、
850: 2020/06/14(日) 03:35:46.95
もうAmazonのタイムセールは二度と来ないだろうね残念でならない
851: 2020/06/14(日) 03:55:44.13
お前の使い方が悪い=韓国
面倒だから交換=中国
面倒だから交換=中国
852: 2020/06/14(日) 07:10:05.72
2ヶ月でバッテリーの寿命まで使い切る奴いるんだな
854: 2020/06/14(日) 07:57:03.48
これ近接センサー付いてないのか?
通話中も画面点きっぱなしで電源ボタン押さなきゃ消せない仕様?
通話中も画面点きっぱなしで電源ボタン押さなきゃ消せない仕様?
856: 2020/06/14(日) 08:28:39.25
>>854
付いてるよ
サポートってアプリのスマート診断という項目で
センサーがちゃんとしてるかチェックできるからやって見
付いてるよ
サポートってアプリのスマート診断という項目で
センサーがちゃんとしてるかチェックできるからやって見
855: 2020/06/14(日) 08:28:28.83
あっ、カバーで隠れてるだけやww
857: 2020/06/14(日) 08:33:06.12
そんなアプリあるんだ
使ってみよ
使ってみよ
858: 2020/06/14(日) 09:11:08.86
今月末に買うので
あんまり不安感させないでね
あんまり不安感させないでね
861: 2020/06/14(日) 10:32:22.43
nl3なららくらくフォンのほうがマシじゃね
タイプCだから差し間違いないし
タイプCだから差し間違いないし
862: 2020/06/14(日) 11:47:12.19
mineo契約してて、Ymobile版買うのは愚かですか?
866: 2020/06/14(日) 12:08:45.47
>>862
シングルSIMなら構わない。
安いしな。
シングルSIMなら構わない。
安いしな。
863: 2020/06/14(日) 11:57:51.26
なんでこれ頻繁に固まるわけ?
メモリすくないわけでもなかろうに
アプリ動かしてるわけでもない
メモリすくないわけでもなかろうに
アプリ動かしてるわけでもない
864: 2020/06/14(日) 12:03:06.75
すぐにフリーズはいただけない
867: 2020/06/14(日) 12:11:41.96
だいたい10にしたせい
868: 2020/06/14(日) 12:24:37.59
ちゃんと初期化したのか
869: 2020/06/14(日) 12:50:28.32
Android10にしてからのフリーズは手持ちアプリではChromeとEdgeブラウザの使用時のみ発生しFireFox等他のアプリでは発生しないからOSとアプリの相性かなと考えている
Android10アップデート機のChromeのフリーズ現象は他社機でも報告があるし
Android10アップデート機のChromeのフリーズ現象は他社機でも報告があるし
871: 2020/06/14(日) 13:22:29.08
>>869
Chrome固まるのはそういうことだったのか
>>870
gboardもフリックでQWERTYに変更できないとか、もうだめだめだよ。
Chrome固まるのはそういうことだったのか
>>870
gboardもフリックでQWERTYに変更できないとか、もうだめだめだよ。
870: 2020/06/14(日) 12:55:45.76
AndroidなのにChromeの相性ってGoogleなにやってんのとしか
872: 2020/06/14(日) 14:44:33.85
chromeでフリーズなんてしないけどちゃんと初期化したからなのかなあ
873: 2020/06/14(日) 14:50:20.59
俺も初期化したから不具合なんてないわ
874: 2020/06/14(日) 15:25:41.78
chromeだけ固まるわ
operaは問題ないからそっち使ってる
operaは問題ないからそっち使ってる
875: 2020/06/14(日) 15:30:03.69
Chromeは初期設定でずっと使ってるとすげー重くなるよ
876: 2020/06/14(日) 15:49:49.43
初期化してないけどフリーズなんてせんな
877: 2020/06/14(日) 16:33:43.24
SMS送信不能で初期化したが、ここんとこプチフリ頻発してる
878: 2020/06/14(日) 16:35:57.32
Amazonのホワイト28909円って勿体ないですか?
この先タイムセールの希望はありますか?
この先タイムセールの希望はありますか?
879: 2020/06/14(日) 16:46:44.44
ヤフオクで未使用が2万円くらいで買えるのでは?
880: 2020/06/14(日) 16:58:34.92
ヤフオクで落とす場合は間違ってワイモバイル版を落とさないようにだな
889: 2020/06/14(日) 17:23:14.54
>>880
なんでワイモバはだめなん?
なんでワイモバはだめなん?
893: 2020/06/14(日) 17:34:26.83
>>889
人によるが、楽天UNLIMITと契約して、今、持ってる回線と同時待受したいなと思った時に出来ないから
この機種が高値安定しているのは楽天UNLIMITが1年間無料で使い放題サービスを始めたからだと思っている
人によるが、楽天UNLIMITと契約して、今、持ってる回線と同時待受したいなと思った時に出来ないから
この機種が高値安定しているのは楽天UNLIMITが1年間無料で使い放題サービスを始めたからだと思っている
881: 2020/06/14(日) 17:00:34.47
あ!ヤフオクの2万円のはワイモバイルのかw
楽天のお陰で急に資産価値が上がったからなぁ
楽天のお陰で急に資産価値が上がったからなぁ
882: 2020/06/14(日) 17:04:03.26
そうなんです ワイモバイル版は安いんですが、、、
Amazonのホワイトはブラックより2000円前後高いので悩んでます。
またタイムセールが奇跡的にくれば幸せなんですが
Amazonのホワイトはブラックより2000円前後高いので悩んでます。
またタイムセールが奇跡的にくれば幸せなんですが
885: 2020/06/14(日) 17:10:10.98
>>882
いまさらliteに28,000円出すなら
更に2万円追加してp30の無印を待った方が良いかも
たまにヤフオクに国内版が出て来るし。
P30無印スレにも書いたが、あの画質はプラス2万円の価値はあるわ
夜間撮影をして目ん玉が飛び出たわ
いまさらliteに28,000円出すなら
更に2万円追加してp30の無印を待った方が良いかも
たまにヤフオクに国内版が出て来るし。
P30無印スレにも書いたが、あの画質はプラス2万円の価値はあるわ
夜間撮影をして目ん玉が飛び出たわ
887: 2020/06/14(日) 17:13:01.43
>>885
そこまではちょっと予算的に厳しくて、、、
シングルSIMでも大丈夫なんですが、使用はmineoか楽天のどちらかで契約して使えたらと思って探していました
そこまではちょっと予算的に厳しくて、、、
シングルSIMでも大丈夫なんですが、使用はmineoか楽天のどちらかで契約して使えたらと思って探していました
883: 2020/06/14(日) 17:04:55.73
Yモバ版は、アマで要契約ながら3980だからな
10に上がって楽天でも使えるし
10に上がって楽天でも使えるし
884: 2020/06/14(日) 17:08:22.88
>>883
という事は10にすれば楽天でも使えてシングルSIMでも良ければほぼ変わらないと言う事ですか?
という事は10にすれば楽天でも使えてシングルSIMでも良ければほぼ変わらないと言う事ですか?
886: 2020/06/14(日) 17:12:38.61
>>884
違いは、シングルSIMとセキュリティアップデートが若干?遅くなるぐらい
あと、余計なYモバアプリが入ってる事ぐらいかな
違いは、シングルSIMとセキュリティアップデートが若干?遅くなるぐらい
あと、余計なYモバアプリが入ってる事ぐらいかな
888: 2020/06/14(日) 17:14:13.49
>>886
詳しく教えて下さりありがとうございます
それですと私の用途だとワイモバイルでも問題無さそうですか?
詳しく教えて下さりありがとうございます
それですと私の用途だとワイモバイルでも問題無さそうですか?
890: 2020/06/14(日) 17:29:08.61
白はフチの銀メッキが安っぽいぞ
黒にしとけば良かったかなと思ってる
後悔はしていない
黒にしとけば良かったかなと思ってる
後悔はしていない
896: 2020/06/14(日) 19:09:49.61
>>890
青買って黒にしときゃよかったと
黒ならケース何買っても合うし
後悔はしていない
青買って黒にしときゃよかったと
黒ならケース何買っても合うし
後悔はしていない
891: 2020/06/14(日) 17:29:26.76
してるやん
892: 2020/06/14(日) 17:31:31.37
白は天馬率高いからお勧め
894: 2020/06/14(日) 18:16:39.79
>>892
天馬ってなに?
天馬ってなに?
895: 2020/06/14(日) 18:28:33.46
すみません
ワイモバイル版でmineoのau通話付きを契約する時のSIMはvolteタイプなしのSIMを選べばいいんでしょうか?
わかる方教えて下さいお願いします
ワイモバイル版でmineoのau通話付きを契約する時のSIMはvolteタイプなしのSIMを選べばいいんでしょうか?
わかる方教えて下さいお願いします
898: 2020/06/14(日) 19:32:53.37
900: 2020/06/14(日) 20:16:46.01
>>898
ワイモバイル版はvolte対応してないよ
ワイモバイル版はvolte対応してないよ
897: 2020/06/14(日) 19:23:39.45
天馬って深センにある部品メーカー
ASUSのスマホもこの部品使ってるのさ。
ASUSのスマホもこの部品使ってるのさ。
899: 2020/06/14(日) 19:50:25.69
初期化から復元してブックマークとか残る?
コメント
コメントする