1: 2020/01/19(日) 05:18:14.33
blackview 支那フォンとしては結構メジャーだと思うのだが、誰も語らない。
語れ!
前スレ
blackview 語れ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569584639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
11: 2020/01/19(日) 20:15:39.81
>>1
乙
乙
2: 2020/01/19(日) 05:26:39.20
26: 2020/01/20(月) 18:12:58.66
A80Proで気づいた点と気になった点
○FaceUnlockが使えた(公式:生体認証は指紋のみ)
最初は設定項目があっても途中でタップできなくて設定できなかったのに
翌日にタップできて設定完了し、FaceUnlockが使えるようになった
✕カメラ数詐欺(公式:前面1+背面4の合計5)
実際は前面1、背面1(4眼の上から2番目以外の3つはダミー)
>>2つのアプリで確認済
その他気になった点
・カメラ撮影後のサムネをタップしても表示されないバグ
※現在は、設定をいじってもいないのに正常に表示できるようになっている
(You Tubeのレビューでもサムネをタップで2つ前の撮影画像が表示されるバグがあった)
・Playストアからのダウンロード、インストールができないバグ
ダウンロード待機中や途中で止まる、インストールしない等さまざまで
再起動するとインストールされているというのがずっとあり、一度もまともにインストールできなかった
しかし、これも上記のサムネバグと同様、何もしていないの正常動作するようになった
長文すまん
○FaceUnlockが使えた(公式:生体認証は指紋のみ)
最初は設定項目があっても途中でタップできなくて設定できなかったのに
翌日にタップできて設定完了し、FaceUnlockが使えるようになった
✕カメラ数詐欺(公式:前面1+背面4の合計5)
実際は前面1、背面1(4眼の上から2番目以外の3つはダミー)
>>2つのアプリで確認済
その他気になった点
・カメラ撮影後のサムネをタップしても表示されないバグ
※現在は、設定をいじってもいないのに正常に表示できるようになっている
(You Tubeのレビューでもサムネをタップで2つ前の撮影画像が表示されるバグがあった)
・Playストアからのダウンロード、インストールができないバグ
ダウンロード待機中や途中で止まる、インストールしない等さまざまで
再起動するとインストールされているというのがずっとあり、一度もまともにインストールできなかった
しかし、これも上記のサムネバグと同様、何もしていないの正常動作するようになった
長文すまん
29: 2020/01/20(月) 18:51:26.61
>>26
なんのアプリでわかったん?
なんのアプリでわかったん?
42: 2020/01/20(月) 21:31:26.54
>>29
・端末仕様確認ツール(ドコモ製アプリ)
・Device Info HW(高ダウンロード数・高レビュー)
・端末仕様確認ツール(ドコモ製アプリ)
・Device Info HW(高ダウンロード数・高レビュー)
30: 2020/01/20(月) 18:56:42.40
>>26
ありがとう
色々正常動作するようになったってのはアップデート降ってきたり再起動した後って訳じゃないのね?
ありがとう
色々正常動作するようになったってのはアップデート降ってきたり再起動した後って訳じゃないのね?
43: 2020/01/20(月) 21:39:37.55
>>30
最新バージョンが先月から変更されて無いようだから
バージョンアップによるものじゃ無いと思う。
(到着直ぐに最新のバージョンであるか確認してる)
「アプリがインストールされん→再起動→再起動後にアプリがインストールされてる!?」
これのループだった。
やっと再起動しなくてもインストールできるまで何度も再起動してるので、
再起動によるものでも無いと思う。
(何度も再起動でやっと正常になったのかもしれんが…)
最新バージョンが先月から変更されて無いようだから
バージョンアップによるものじゃ無いと思う。
(到着直ぐに最新のバージョンであるか確認してる)
「アプリがインストールされん→再起動→再起動後にアプリがインストールされてる!?」
これのループだった。
やっと再起動しなくてもインストールできるまで何度も再起動してるので、
再起動によるものでも無いと思う。
(何度も再起動でやっと正常になったのかもしれんが…)
69: 2020/01/21(火) 12:05:19.31
>>43
なんでかな
俺のは何事もなく前の端末から
アプリも全部スムーズにダウンロード
移行出来たけど
ひよっとすると端末差あるのかな
なんでかな
俺のは何事もなく前の端末から
アプリも全部スムーズにダウンロード
移行出来たけど
ひよっとすると端末差あるのかな
72: 2020/01/21(火) 14:02:05.35
>>69
常駐アプリ(2個)もスリープするたびに落ちてたし、よくわからん。
今は全て正常に動作してる。
常駐アプリ(2個)もスリープするたびに落ちてたし、よくわからん。
今は全て正常に動作してる。
71: 2020/01/21(火) 13:20:38.22
A80Proの謝罪と朗報
>>26で
・(公式:生体認証は指紋のみ)は間違い
※公式:指紋+顔認証(注文から時間経ってる間に他のサイトの誤ったスペックと混沌していた)
・背面1(4眼の上から2番目以外の3つはダミー)は間違い
>>4眼中、3眼までの確認が取れた(ただし、アプリ上では確認取れない)
1:ぼかし用(0.3MP)
2:メイン用(13MP)
3:ぼかし用(0.3MP)
4:確認取れず不明(2MP)
※ここまでで4も何かを果たしているのだろうと思われ
ぼかし用のカメラを塞いでぼかし撮影をした際のエラー表示
https://i.imgur.com/crKkKpB.png
>>26で
・(公式:生体認証は指紋のみ)は間違い
※公式:指紋+顔認証(注文から時間経ってる間に他のサイトの誤ったスペックと混沌していた)
・背面1(4眼の上から2番目以外の3つはダミー)は間違い
>>4眼中、3眼までの確認が取れた(ただし、アプリ上では確認取れない)
1:ぼかし用(0.3MP)
2:メイン用(13MP)
3:ぼかし用(0.3MP)
4:確認取れず不明(2MP)
※ここまでで4も何かを果たしているのだろうと思われ
ぼかし用のカメラを塞いでぼかし撮影をした際のエラー表示
https://i.imgur.com/crKkKpB.png
73: 2020/01/21(火) 14:38:35.14
>>71
その2MPのカメラは発表当初超広角とアナウンスされていたから
ダミーでなければアプリ更新で使える様になるかもね
その2MPのカメラは発表当初超広角とアナウンスされていたから
ダミーでなければアプリ更新で使える様になるかもね
102: 2020/01/24(金) 14:48:34.45
>>26
どっかの機種みたいにアプデしたら初期化しないとはんえされないとかじゃないの?
どっかの機種みたいにアプデしたら初期化しないとはんえされないとかじゃないの?
3: 2020/01/19(日) 06:08:09.52
A80pro ラインの通知とか問題なし?
タスクキルの程度を知りたい(´・ω・`)
タスクキルの程度を知りたい(´・ω・`)
4: 2020/01/19(日) 08:16:26.73
関連あるか不明だけど、中華スマホスレではこんなレスがあった
782 SIM無しさん (ワッチョイ 3ded-r7bK [118.241.249.27]) sage 2020/01/18(土) 15:43:47.14 ID:nHdwS51C0
A80pro来た
再起動するとプリインのアプリ以外全部落ちる
毎回手動で立ち上げるの面倒やぞ
782 SIM無しさん (ワッチョイ 3ded-r7bK [118.241.249.27]) sage 2020/01/18(土) 15:43:47.14 ID:nHdwS51C0
A80pro来た
再起動するとプリインのアプリ以外全部落ちる
毎回手動で立ち上げるの面倒やぞ
9: 2020/01/19(日) 14:13:50.22
>>4
pieの仕様だろ
そもそもプリインストールアプリなんてほぼ無いし
pieの仕様だろ
そもそもプリインストールアプリなんてほぼ無いし
5: 2020/01/19(日) 08:23:32.72
俺のbv9600も再起動後ウィジェット全部貼り直さなきゃならなくなるしそういうもんだと思って諦めることなのではないかな
6: 2020/01/19(日) 12:20:57.72
A80 Proの手帳ケースが発送期限ギリギリで発送通知が来たけど、さてどうなるか
カラ発送な気もするけど様子見るしかないね
カラ発送な気もするけど様子見るしかないね
7: 2020/01/19(日) 12:43:12.81
1月17日~30日まで春節休暇で物流が止まるから2月になったら発送するとさ。
8: 2020/01/19(日) 14:12:39.97
a80pro通知ランプ付いてるからコスパ最強やん
10: 2020/01/19(日) 18:49:05.80
BV9900発送通知来た!
ニセモノじゃないと良いが。
ニセモノじゃないと良いが。
12: 2020/01/19(日) 20:51:27.79
延長拒否ったけど青発送されました
12/24注文
12/24注文
13: 2020/01/19(日) 21:11:38.66
14: 2020/01/19(日) 23:06:14.53
>>3-4
Auto clean memoryでタスクキルが強いところがあるね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043471.png
変えたホームアプリの設定も消えたりしてしまうこともあったが設定で弄ったら解決できたので参考にしてくれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043473.png
Auto clean memoryでタスクキルが強いところがあるね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043471.png
変えたホームアプリの設定も消えたりしてしまうこともあったが設定で弄ったら解決できたので参考にしてくれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043473.png
15: 2020/01/19(日) 23:08:34.31
16: 2020/01/20(月) 00:06:51.25
A80PROのアンロックどーやんの?
17: 2020/01/20(月) 04:30:38.69
a80proって独自UIあんのかよ
ピュアアンドロイドに慣れてるからカスタムOSになれるのクソだるいな
買った人少なそうだし情報共有か少なそうで心配
ピュアアンドロイドに慣れてるからカスタムOSになれるのクソだるいな
買った人少なそうだし情報共有か少なそうで心配
18: 2020/01/20(月) 05:30:46.48
すぐなれるやろ
19: 2020/01/20(月) 09:10:50.27
BV9800
Wi-Fiは5GHzだと不安定なるので、専ら2.4GHz。
Wi-Fiは5GHzだと不安定なるので、専ら2.4GHz。
23: 2020/01/20(月) 15:53:48.50
>>19
クワッドチャンネルを使用しないようにしたら、改善した。
クワッドチャンネルを使用しないようにしたら、改善した。
20: 2020/01/20(月) 12:09:06.13
9800もなのか。9700使いなんだけど5ghzのチャネルw52が異様に不安定。w53とw56だと安定するんだが、アマゾンのfirestick tvが旧型なんでw52にしか対応してなくてな。どっちかを2.4ghzにしないとだめな感じ
21: 2020/01/20(月) 14:49:10.21
a80proの動画撮影は中華アクションカメラ並だった。
まだ昼間なのにセピア色してたよw
写真はまぁまぁ。4番目のカメラレンズがなんの仕事もしてない
動作は早いほうやな。
古いフリーシムスマホからの乗り換えや
スマホに拘りがないならこれで十分。
俺は8800円の時に購入した。
15000円の価値はないな。
まだ昼間なのにセピア色してたよw
写真はまぁまぁ。4番目のカメラレンズがなんの仕事もしてない
動作は早いほうやな。
古いフリーシムスマホからの乗り換えや
スマホに拘りがないならこれで十分。
俺は8800円の時に購入した。
15000円の価値はないな。
22: 2020/01/20(月) 15:52:17.53
bv9600の下のカメラってどうやって使うの?切り替えが見当たらない
67: 2020/01/21(火) 11:55:09.97
>>22わかる人いない?切り替えの項目が見当たらなくて
70: 2020/01/21(火) 12:07:10.43
>>67
proじゃない方の0.3MPのレンズならボケ用の補助レンズじゃないかな
proじゃない方の0.3MPのレンズならボケ用の補助レンズじゃないかな
78: 2020/01/21(火) 19:13:06.46
>>70
ありがとう 切り替えも何もないのね
ありがとう 切り替えも何もないのね
24: 2020/01/20(月) 16:06:08.57
a80pro、アンツツで98000以上出た。
まぁどうでもええけどw
まぁどうでもええけどw
25: 2020/01/20(月) 16:56:50.45
いいなぁ 次セール来たら俺も買おう
27: 2020/01/20(月) 18:14:44.26
↑
文字化けすまん
「✕」=✕(バツ、悪い点という意味)
文字化けすまん
「✕」=✕(バツ、悪い点という意味)
28: 2020/01/20(月) 18:30:16.05
ついに堂々と詐欺カメラ搭載するほど成り下がったか
そのダミー分更に安くしたほうがまだ好感もてるだろ
誰得だよほんと
そのダミー分更に安くしたほうがまだ好感もてるだろ
誰得だよほんと
31: 2020/01/20(月) 19:10:52.22
BV9500 plusが欲しいんだけどAmazon価格高くね??
どこで買ってる?
どこで買ってる?
35: 2020/01/20(月) 20:27:29.24
>>31
aliexpressのBlackviewオフィシャルかな
オフィシャルだから詐欺られる可能性は少なく、セールで安くもなる
ただVB9800 proを購入したのはキックスケーターっていうクラウドファンディングで
BV9800の情報を得るためのここに来たらa80 proの話題があってaliexpressでa80 proを購入ので
aliexpressに関しては全くの初心者だけどねw
aliexpressのBlackviewオフィシャルかな
オフィシャルだから詐欺られる可能性は少なく、セールで安くもなる
ただVB9800 proを購入したのはキックスケーターっていうクラウドファンディングで
BV9800の情報を得るためのここに来たらa80 proの話題があってaliexpressでa80 proを購入ので
aliexpressに関しては全くの初心者だけどねw
37: 2020/01/20(月) 20:39:11.87
>>35
親切にありがとうございます!
やはり日本への輸入購入だと納期だけは諦めるしかないですねぇ。
納期短縮でAmazonでぼったくられるか
輸入購入するかもう少し悩みます
親切にありがとうございます!
やはり日本への輸入購入だと納期だけは諦めるしかないですねぇ。
納期短縮でAmazonでぼったくられるか
輸入購入するかもう少し悩みます
32: 2020/01/20(月) 19:24:47.50
少なくともAmazonで買ってる奴はいない
33: 2020/01/20(月) 19:55:25.75
https://m.dx.com/ja/p/blackview-bv9500-plus-p70-octa-core-10000mah-android-90-4g-smartphone-waterproof-4gb-64gb-57-inch-fhd-nfc-eu-plug-2630112
ここで購入してちゃんと届くか心配なんです><
ここで購入してちゃんと届くか心配なんです><
34: 2020/01/20(月) 20:26:44.12
ワイのa80pro税関通過待ちになってりゅ
36: 2020/01/20(月) 20:31:43.05
予測変換でスケーターに成っていた
キックスターターです、お恥ずかしい
キックスターターです、お恥ずかしい
38: 2020/01/20(月) 20:52:27.79
一昔前みたいに海外通販がややこしいなら
転売ヤーのお世話になった方が楽だったけど
今なら自分で海外通販サイトから買った方がお得だよね
いい時代になったよね
転売ヤーのお世話になった方が楽だったけど
今なら自分で海外通販サイトから買った方がお得だよね
いい時代になったよね
39: 2020/01/20(月) 20:58:56.41
>>38
英語ができニャい
英語ができニャい
40: 2020/01/20(月) 21:08:31.03
>>39
スマホの専用アプリから買える今、それは必要なかろう
スマホの専用アプリから買える今、それは必要なかろう
41: 2020/01/20(月) 21:19:23.36
>>39
google翻訳で十分
google翻訳で十分
45: 2020/01/20(月) 22:32:39.87
HPに詐欺スペック載せるようなメーカー使うなら、
まだzenphoneとかredmiの1万円端末のほうがまだイラつく事なく使えるんやろか。
ソフバンsim契約でどうせゲームせえへんし。
まだzenphoneとかredmiの1万円端末のほうがまだイラつく事なく使えるんやろか。
ソフバンsim契約でどうせゲームせえへんし。
52: 2020/01/20(月) 23:23:52.40
>>45
R8Aグロ版の青 2GB/32GBが96ドル
R8グロ版の青 4GB/64GBが126ドル
まあカメラは置いとくとして、品質や定期的なアプデ、バッテリーの持ちとかはRedmiのが上だろうね
>>49
それおま環か、あんたが煽ってるかのどちらかでしょ
https://i.imgur.com/WLn9D56.jpg
R8Aグロ版の青 2GB/32GBが96ドル
R8グロ版の青 4GB/64GBが126ドル
まあカメラは置いとくとして、品質や定期的なアプデ、バッテリーの持ちとかはRedmiのが上だろうね
>>49
それおま環か、あんたが煽ってるかのどちらかでしょ
https://i.imgur.com/WLn9D56.jpg
46: 2020/01/20(月) 22:50:11.45
カメラがダミーとかあり得るのか!
オラ恐ろしくて購入躊躇してきたぞ…
オラ恐ろしくて購入躊躇してきたぞ…
48: 2020/01/20(月) 23:01:54.75
>>46
安い3眼積んでるスマホを分解したらカメラモジュール無しとか、
5、6千円の無名のスマホを買ってYou Tubeでレビュー上げてる人は
OSまで偽装してるのもあったよ(端末情報上は8→アプリで検証すると4だったかな)
端末情報の「Android8」を連打してOLEOマークまで出せるように偽装してた
それと比べればまだかわいいもんかと思ってるw
安い3眼積んでるスマホを分解したらカメラモジュール無しとか、
5、6千円の無名のスマホを買ってYou Tubeでレビュー上げてる人は
OSまで偽装してるのもあったよ(端末情報上は8→アプリで検証すると4だったかな)
端末情報の「Android8」を連打してOLEOマークまで出せるように偽装してた
それと比べればまだかわいいもんかと思ってるw
50: 2020/01/20(月) 23:19:06.17
>>46
複眼カメラの用途は色々ありますよ
広角・望遠やモノクロ専用、中にはカメラの補助機能としてボケ用の距離測定レンズ
解像度が低いのは大体補助レンズの要素が大きいでしょうね。
ただ、a80 proは当初広角とマイクとレンズとしていたからどうなんだろう?
200メガの広角レンズって実用的にどうかとも思いますが
複眼カメラの用途は色々ありますよ
広角・望遠やモノクロ専用、中にはカメラの補助機能としてボケ用の距離測定レンズ
解像度が低いのは大体補助レンズの要素が大きいでしょうね。
ただ、a80 proは当初広角とマイクとレンズとしていたからどうなんだろう?
200メガの広角レンズって実用的にどうかとも思いますが
47: 2020/01/20(月) 22:59:43.42
これはAliExpressでRefund祭りの予感
49: 2020/01/20(月) 23:19:00.62
AliExpressでBlackview A80 Proって検索しても出てこなくなってるwwwwWWW
もしかしてBlackviewのほかの機種も消えてる?
最初から詐欺る気満々で、売るだけ売ったら逃げたのか
それともAliがBlackviewを詐欺企業としてBANしたのか
もしかしてBlackviewのほかの機種も消えてる?
最初から詐欺る気満々で、売るだけ売ったら逃げたのか
それともAliがBlackviewを詐欺企業としてBANしたのか
54: 2020/01/20(月) 23:30:04.99
>>49
今検索したらオフィシャルの候補が出てきませんね。
購入履歴からオフィシャルを見たら、Topの表示が春節でお休みします的のに成っていたw
https://ja.aliexpress.com/store/4472004
オフィシャルだから大丈夫だと思うけど、まだa80 pro受け取ってないからちょっとだけ心配ですw
今検索したらオフィシャルの候補が出てきませんね。
購入履歴からオフィシャルを見たら、Topの表示が春節でお休みします的のに成っていたw
https://ja.aliexpress.com/store/4472004
オフィシャルだから大丈夫だと思うけど、まだa80 pro受け取ってないからちょっとだけ心配ですw
57: 2020/01/20(月) 23:38:37.59
>>49
https://www.aliexpress.com/item/4000335766393.html
さて、スペック偽装が判明したがどうしたものか・・・
どうせ千円、2千円の一部返金かと思うし、めんどくさいから☆1で終わらそうかな
https://www.aliexpress.com/item/4000335766393.html
さて、スペック偽装が判明したがどうしたものか・・・
どうせ千円、2千円の一部返金かと思うし、めんどくさいから☆1で終わらそうかな
51: 2020/01/20(月) 23:22:17.67
スペック偽装動画
https://www.youtube.com/watch?v=1_w2fjYOTcY&t=512s
https://www.youtube.com/watch?v=5JyAAzYvTfg
ロシア人のA80Proレビューでダミーカメラ発覚に激怒
https://www.youtube.com/watch?v=WxixOr3vgYc&t=605s
https://www.youtube.com/watch?v=1_w2fjYOTcY&t=512s
https://www.youtube.com/watch?v=5JyAAzYvTfg
ロシア人のA80Proレビューでダミーカメラ発覚に激怒
https://www.youtube.com/watch?v=WxixOr3vgYc&t=605s
53: 2020/01/20(月) 23:25:35.83
フツーに検索出来るよね
55: 2020/01/20(月) 23:35:33.18
49です。54さんのおっしゃる通りで、Global Storeが検索に引っかかってこなく
なっていたので早とちりしてしまいました。お騒がせして申し訳ありません。
なっていたので早とちりしてしまいました。お騒がせして申し訳ありません。
56: 2020/01/20(月) 23:36:03.47
とはいえ3眼がダミーなら、ピクセル数表記しちゃいかんだろう
最初から堂々とクアッドカメラ風デザインだよって書いといて、メインの13MPだけ表示しとけば可愛げがあったのにw
https://i.imgur.com/NF0zAWj.jpg
最初から堂々とクアッドカメラ風デザインだよって書いといて、メインの13MPだけ表示しとけば可愛げがあったのにw
https://i.imgur.com/NF0zAWj.jpg
58: 2020/01/20(月) 23:53:45.69
カメラなんかどうでもええ
こちとら8000円でスマホ買えたことで満足しとるんや
喚いてるにわかは中華の勉強料だと思って我慢せいドアホ!
こちとら8000円でスマホ買えたことで満足しとるんや
喚いてるにわかは中華の勉強料だと思って我慢せいドアホ!
59: 2020/01/21(火) 00:55:33.97
ほんまにアホは買ったらあかんねんで
60: 2020/01/21(火) 01:40:30.61
ダミーレンズ気にするなら技適を気にしろよw
技適気にしないならレンズぐらい安物中華スマホとしてあきらめろよw
技適気にしないならレンズぐらい安物中華スマホとしてあきらめろよw
61: 2020/01/21(火) 01:43:39.89
iPhone一台買える金で色んなスマホを買って遊ぶのが中華スマホの醍醐味と思ってる
62: 2020/01/21(火) 01:50:35.43
10日にメッセージが来て直ぐに黒に変更したけど、現段階でこれじゃ動くのは2月になってからかな。残念
https://i.imgur.com/LsXj2oN.jpg
https://i.imgur.com/LsXj2oN.jpg
80: 2020/01/21(火) 20:23:34.50
>>62だけど、ステータスがDespatched to overseasに変わって安心した
81: 2020/01/21(火) 21:18:43.97
>>80
僕のA80pro青も >>62 同様 1/15 に情報登録されたまま動いてなかったけど、
いま 17track みたら dispatch from outward office of exchange になってた
偽トラッキングナンバーと疑ってたが、春節遅延だったのかな?
僕のA80pro青も >>62 同様 1/15 に情報登録されたまま動いてなかったけど、
いま 17track みたら dispatch from outward office of exchange になってた
偽トラッキングナンバーと疑ってたが、春節遅延だったのかな?
63: 2020/01/21(火) 02:07:51.31
ソシャゲーマーのワイ、低みの見物
64: 2020/01/21(火) 06:35:41.76
65: 2020/01/21(火) 09:46:51.33
とりあえずカメラは確定?
セールスポイントとして使うなら、偽装だけは駄目だと思うわ。
まあ予想どおりとは言え、今後も何か出てくるんかなあ。
セールスポイントとして使うなら、偽装だけは駄目だと思うわ。
まあ予想どおりとは言え、今後も何か出てくるんかなあ。
66: 2020/01/21(火) 10:25:33.66
A80PROのカメラって配線繋がってないのか?
68: 2020/01/21(火) 11:55:34.06
ダミーカメラは低価格帯の中華スマホのデフォや
74: 2020/01/21(火) 18:14:40.93
77: 2020/01/21(火) 19:08:32.49
>>74
クソワロタw
アリエクスプレスでブラックビューと係争してみたら、宣伝時の文言を送り返してきた
そんなもんソースになるかと返したけどな。
本当に作動してるのか計測してソースを提示しろよと。
クソワロタw
アリエクスプレスでブラックビューと係争してみたら、宣伝時の文言を送り返してきた
そんなもんソースになるかと返したけどな。
本当に作動してるのか計測してソースを提示しろよと。
82: 2020/01/22(水) 20:33:07.47
>>77
スクショみたいな
スクショみたいな
75: 2020/01/21(火) 18:30:12.82
大丈夫かおい…
blackview bv9500 plus発注しちまったぞおい…
blackview bv9500 plus発注しちまったぞおい…
76: 2020/01/21(火) 19:00:58.05
ヤフオクでa80 proの出品増えてきたな
みんな買ってくれよな!
みんな買ってくれよな!
83: 2020/01/22(水) 23:26:18.86
>>76
1万超えの価格設定やと売れなさそうやな
1万超えの価格設定やと売れなさそうやな
84: 2020/01/23(木) 00:41:06.02
>>83
1万でも売れなそうじゃね
どうしたらええねんこれ
1万でも売れなそうじゃね
どうしたらええねんこれ
87: 2020/01/23(木) 09:06:04.11
>>83
そりゃネットで検索すりゃ8000円だし
そのうちAamazonでも1万ちょいで売るだろうし
Amazonなら返品楽だし
そりゃネットで検索すりゃ8000円だし
そのうちAamazonでも1万ちょいで売るだろうし
Amazonなら返品楽だし
79: 2020/01/21(火) 19:19:15.88
てか、カメラの説明でシングルカメラって書いてあったわw
85: 2020/01/23(木) 02:56:02.99
お前も売れば良い
86: 2020/01/23(木) 06:50:45.58
まだ様子見の人たちが多いんじゃないかな。
不具合とか無さそうなら1万程度で売れていきそう。
不具合とか無さそうなら1万程度で売れていきそう。
88: 2020/01/23(木) 09:08:53.42
a60proより安いわけねーだろ
89: 2020/01/23(木) 09:10:44.68
>>88
新機種でりゃそのうち値下げするだろ
60だって一時期8000円くらいで売ってたじゃん
新機種でりゃそのうち値下げするだろ
60だって一時期8000円くらいで売ってたじゃん
90: 2020/01/23(木) 09:18:18.88
今の最安はALIEXPRESS9993円です
91: 2020/01/23(木) 09:46:01.20
やっぱり9993円なのね。
グリーンの写真がみたいんだけど、どこかになかろうか?
メーカーのはちょっと疑ってるもので。
グリーンの写真がみたいんだけど、どこかになかろうか?
メーカーのはちょっと疑ってるもので。
92: 2020/01/23(木) 16:12:10.01
Aliからa80proブルー届いたぞー!
ブラックフライデーに買ったから約二ヶ月かからずってとこだな
ところでヤフオクにもうジャンク品出品されててワロた
もう落下させたんかい(笑)
ブラックフライデーに買ったから約二ヶ月かからずってとこだな
ところでヤフオクにもうジャンク品出品されててワロた
もう落下させたんかい(笑)
94: 2020/01/23(木) 16:53:20.43
>>92
バッキバキだね
本人めっちゃ映り込んでてワラタ
Twitterで大阪駅のホームで落としたって人がいるけど、それとはまた違うっぽい
バッキバキだね
本人めっちゃ映り込んでてワラタ
Twitterで大阪駅のホームで落としたって人がいるけど、それとはまた違うっぽい
93: 2020/01/23(木) 16:32:36.20
A80 Pro、届いたばかりでまだ短時間使用ながらちょい気付いた点
電源off時、電源ボタン3~4秒とやたらと長く押さないといけない
(他Android 9だと1~2秒位)
また、電源ボタン押でのスクショが出来無い(従来の電源と音量同時押)
他の複眼カメラ安端末もそうだったが
カメラアプリに「WIDE」の選択無し
(設定歯車マークから4:3や18:9を選ぶなんちゃって広角?)
通知等LED 青点灯
充電中LED 赤点灯
充電完了LED 緑点灯
電源off時、電源ボタン3~4秒とやたらと長く押さないといけない
(他Android 9だと1~2秒位)
また、電源ボタン押でのスクショが出来無い(従来の電源と音量同時押)
他の複眼カメラ安端末もそうだったが
カメラアプリに「WIDE」の選択無し
(設定歯車マークから4:3や18:9を選ぶなんちゃって広角?)
通知等LED 青点灯
充電中LED 赤点灯
充電完了LED 緑点灯
95: 2020/01/23(木) 16:56:27.44
>>93
電源オフやスクショの件は、微妙にOSがカスタマイズされてるからなのだろうか
LEDは安いなりにメーカーはこだわってるんだね
電源オフやスクショの件は、微妙にOSがカスタマイズされてるからなのだろうか
LEDは安いなりにメーカーはこだわってるんだね
98: 2020/01/23(木) 20:15:45.39
>>93
そんなにオフ長くかかる?
そんなにオフ長くかかる?
96: 2020/01/23(木) 18:25:29.70
スクショ
指三本で上から下で撮れる
デフォでなってる
指三本で上から下で撮れる
デフォでなってる
97: 2020/01/23(木) 19:55:43.63
99: 2020/01/23(木) 21:06:07.50
動作が不完全な部分を含めての低価格端末
100: 2020/01/24(金) 00:57:01.16
中国大変だからしばらく発送されないかもなぁ
101: 2020/01/24(金) 07:04:09.46
今から発送される末端には、もれなくコロナウィルスが付いてくる。
103: 2020/01/24(金) 16:03:45.17
バッテリー持ちはどうですか?
時間より、表示のほうが気になるかな。
今まで使った中華スマホは一気に崖になってばかりだった。
時間より、表示のほうが気になるかな。
今まで使った中華スマホは一気に崖になってばかりだった。
104: 2020/01/24(金) 16:09:26.10
俺のは普通に減る。
ってか減りが思ったよりも早い
ってか減りが思ったよりも早い
106: 2020/01/24(金) 17:10:34.19
↑再読み込みやっちゃった。
>>104
まあ、スペック表の数字上は1日は余裕って感じかと思うのですが難しいですか。
>>104
まあ、スペック表の数字上は1日は余裕って感じかと思うのですが難しいですか。
105: 2020/01/24(金) 17:07:44.12
バッテリー持ちはどうですか?
時間より、表示のほうが気になるかな。
今まで使った中華スマホは一気に崖になってばかりだった。
時間より、表示のほうが気になるかな。
今まで使った中華スマホは一気に崖になってばかりだった。
108: 2020/01/24(金) 21:10:59.23
なんか暗いよね
撮ったあとアプリで補正すればイケる
umidigiみたいなキモい味付けしないから
ちょっとコントラスト調整するだけで結構と良くなる
撮ったあとアプリで補正すればイケる
umidigiみたいなキモい味付けしないから
ちょっとコントラスト調整するだけで結構と良くなる
109: 2020/01/24(金) 23:27:55.26
110: 2020/01/25(土) 00:37:40.65
やっと日本語レビュアーきたか!
111: 2020/01/25(土) 01:26:25.16
TPUケースはブラックの方が変色目立たなそう
112: 2020/01/25(土) 10:33:21.45
レビューだと一番上のカメラがダミーだって言ってたけど
俺の場合一番下がダミーっぽい。
上と三番目はぼやけ機能っぽいけど
一番下を指で塞いでも何も起こらないんだよな。
こりゃフェイク確定か?
俺の場合一番下がダミーっぽい。
上と三番目はぼやけ機能っぽいけど
一番下を指で塞いでも何も起こらないんだよな。
こりゃフェイク確定か?
115: 2020/01/25(土) 14:44:20.51
>>112
あくまでも補助だからパッと見わかんないんじゃない?
若しくは塞がれてると判断したときはその機能を停止するとか?
あくまでも補助だからパッと見わかんないんじゃない?
若しくは塞がれてると判断したときはその機能を停止するとか?
113: 2020/01/25(土) 11:03:44.85
30万画素のカメラに何も期待してはいけない
114: 2020/01/25(土) 13:22:23.74
勿論だが、一つダミーがあるのはいただけないなぁ
116: 2020/01/25(土) 16:13:24.99
その辺はしっかりとメーカーから説明が欲しいね
117: 2020/01/25(土) 17:15:23.49
BV9800は
バッテリーが大容量なので
私の使い方だと2日間は充電要らずですが
Qiでのフル充電だと
充電時間が長くかかるので
結局は毎晩充電しています。
バッテリーが大容量なので
私の使い方だと2日間は充電要らずですが
Qiでのフル充電だと
充電時間が長くかかるので
結局は毎晩充電しています。
122: 2020/01/26(日) 01:11:23.50
>>117
Qi初めてだったけど結構遅いよね。
帰ったら置いて充電するようにしてる
減りすぎた時だけ直差しで充電してる
Qi初めてだったけど結構遅いよね。
帰ったら置いて充電するようにしてる
減りすぎた時だけ直差しで充電してる
118: 2020/01/25(土) 22:47:57.90
安物はカメラなんてシングルでええんよ ダミーカメラとか余計なんつけると乞食が発狂するしな
119: 2020/01/25(土) 23:01:59.45
Oukitel C17 proもダミーだったような
120: 2020/01/26(日) 00:04:58.98
分解動画はまだか
121: 2020/01/26(日) 00:21:29.36
ダミーカメラで発狂って当たり前じゃね?だってこんなん詐欺以外の何者でもないじゃん
123: 2020/01/26(日) 03:42:59.48
>>121
普通の国ならそうだけど、中華スマホは中国だもの
大手でさえチップ埋め込んだりマルウェア仕込んだり普通にやってるし、販売店ですらマルウェア仕込むのが普通になってるし
普通の国ならそうだけど、中華スマホは中国だもの
大手でさえチップ埋め込んだりマルウェア仕込んだり普通にやってるし、販売店ですらマルウェア仕込むのが普通になってるし
124: 2020/01/26(日) 04:36:13.25
>>121
でも3つは本物って意外だわ
でも3つは本物って意外だわ
125: 2020/01/26(日) 09:28:33.11
BV9800
UQで使ってる人居る?
au系はバンドが対応してても使えない事があるとか・・・
UQで使ってる人居る?
au系はバンドが対応してても使えない事があるとか・・・
399: 2020/02/16(日) 19:37:01.81
>>125
使えたよ!
1/5に頼んで昨日届きました。
使えなかったらキャリア変えるつもりだったからうれしい。
使えたよ!
1/5に頼んで昨日届きました。
使えなかったらキャリア変えるつもりだったからうれしい。
126: 2020/01/26(日) 14:32:30.76
Ali に注文していたA80pro の件で連絡あった
「ブラックをブルーにしたらすぐに発送できる」らしい
「ブラックをブルーにしたらすぐに発送できる」らしい
127: 2020/01/26(日) 14:46:51.71
>>126
俺もそれ来たけど
拒否して7日で発送されたぞ
妥協しないほうが良い
https://i.imgur.com/cSCtFRo.png
https://i.imgur.com/0cZliMr.png
俺もそれ来たけど
拒否して7日で発送されたぞ
妥協しないほうが良い
https://i.imgur.com/cSCtFRo.png
https://i.imgur.com/0cZliMr.png
130: 2020/01/26(日) 15:41:35.56
>>127
どうでもいいんだけど日本語でやり取りしてると勘違いとかされない?
Aliの翻訳っていろいろおかしいし
どうでもいいんだけど日本語でやり取りしてると勘違いとかされない?
Aliの翻訳っていろいろおかしいし
140: 2020/01/26(日) 19:19:19.78
>>130
みらい翻訳という翻訳サービスを使って伝えたい意図に近い文章にして英語で伝えたりしてる
Googleの翻訳は当てにならん
みらい翻訳という翻訳サービスを使って伝えたい意図に近い文章にして英語で伝えたりしてる
Googleの翻訳は当てにならん
128: 2020/01/26(日) 14:55:35.19
>>126
俺はそれ来てラッキーと思って一時間後に返事したら
もう発送済みと返ってきてがっかりしたわ
俺はそれ来てラッキーと思って一時間後に返事したら
もう発送済みと返ってきてがっかりしたわ
129: 2020/01/26(日) 15:04:55.45
ケースはもともと付属してるし保護フィルムも最初から貼ってある
黒にしてつくオマケなんて無用の長物
青はパープルグラデーションとの2色使いでめっちゃかっこいいぞ
1週間程度早く触りたいために黒にして、1年後悔し続けるハメになるぞ
黒にしてつくオマケなんて無用の長物
青はパープルグラデーションとの2色使いでめっちゃかっこいいぞ
1週間程度早く触りたいために黒にして、1年後悔し続けるハメになるぞ
131: 2020/01/26(日) 15:45:37.77
でブルーとブラックどっちがいいんだ?
132: 2020/01/26(日) 15:56:25.09
絶対にブラック
133: 2020/01/26(日) 16:45:31.14
え?今って発送してるの?
末日までオーダー受付しかしてないのかと思ってた。
黒青ばっかりだけど、赤買った人いないんやろか?
末日までオーダー受付しかしてないのかと思ってた。
黒青ばっかりだけど、赤買った人いないんやろか?
134: 2020/01/26(日) 17:27:37.05
4年前のエントリーモデルスマホと比較してみたが
体感的にそこまで大きな差はなかった。
a80pro
体感的にそこまで大きな差はなかった。
a80pro
136: 2020/01/26(日) 17:49:31.39
まぁ使って古いスマホのソフトが
誤魔化すのが上手かったのかも。
カメラ性能もa80proに劣るのに
綺麗に見える。因みにpriori3sな
誤魔化すのが上手かったのかも。
カメラ性能もa80proに劣るのに
綺麗に見える。因みにpriori3sな
145: 2020/01/27(月) 02:06:00.71
>>136
プリオリまだ使ってる人いるのかよ…
煽りとかじゃなくビックリしてる…
プリオリまだ使ってる人いるのかよ…
煽りとかじゃなくビックリしてる…
151: 2020/01/27(月) 11:25:31.98
>>145
普通にまだ使える。どうせゲームなんてしないしな。
アニメ消したらキビキビするし
普通にまだ使える。どうせゲームなんてしないしな。
アニメ消したらキビキビするし
137: 2020/01/26(日) 17:50:01.81
p25だからな
低クロック版だとしてもp20lite相当の性能
ゲーム目的でもなければサクサクだよ
低クロック版だとしてもp20lite相当の性能
ゲーム目的でもなければサクサクだよ
138: 2020/01/26(日) 18:03:52.08
そか。A60proはゴミなんかな?
139: 2020/01/26(日) 18:41:53.48
6000円相応じゃないのかな。
youtubeに日本人が動画あげてますよ。
youtubeに日本人が動画あげてますよ。
141: 2020/01/26(日) 19:25:26.79
>>139
それをヤフオクで1万円超えで
買う奴がいるんですよぉー
それをヤフオクで1万円超えで
買う奴がいるんですよぉー
142: 2020/01/26(日) 20:12:15.17
なーにー?
やっちまったなー
やっちまったなー
143: 2020/01/26(日) 21:09:59.61
漢は黙って W-ZERO3!
144: 2020/01/26(日) 22:43:29.92
a80pro
昨日からぐぐるぷれいさーびすが暴れまくってて電池鬼減り。再起動しても改善せず。
昨日からぐぐるぷれいさーびすが暴れまくってて電池鬼減り。再起動しても改善せず。
150: 2020/01/27(月) 05:40:08.84
>>144
俺は特に問題ないな
なんの差なんだろ
俺は特に問題ないな
なんの差なんだろ
146: 2020/01/27(月) 02:10:22.64
a80 proの動画上がってきたけどほとんど海外ばっかりだな
147: 2020/01/27(月) 02:11:53.24
そのA80 Proの開封動画上げた女の人がいるけど、手袋してて転売目的かな?
それにしてはフィルム剥がしたり扱いが雑だけどw
https://youtu.be/WrKATavMlpQ
他所のスレで拾ってきたよ
それにしてはフィルム剥がしたり扱いが雑だけどw
https://youtu.be/WrKATavMlpQ
他所のスレで拾ってきたよ
148: 2020/01/27(月) 02:52:03.41
149: 2020/01/27(月) 02:53:36.61
DEM InfoはDRM Infoの入力ミス
失礼しました
失礼しました
152: 2020/01/27(月) 18:13:21.86
ワイのスマホデビューはpriori2だったから懐かしいなぁ
153: 2020/01/27(月) 18:17:14.21
俺のスマホデビューはZero3っす
154: 2020/01/27(月) 18:23:17.47
A80pro青届いた
まだ設定中だけど今のところ不具合はなし
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/LR
まだ設定中だけど今のところ不具合はなし
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/LR
161: 2020/01/27(月) 20:39:31.93
>>154
特にイラつく事も無く拍子抜けする位フツーに使える
当面コレのみでやってみるわ
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/LR
特にイラつく事も無く拍子抜けする位フツーに使える
当面コレのみでやってみるわ
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/LR
155: 2020/01/27(月) 18:41:58.55
いろいろ使って現在priori2に辿り着いたけど、使いやすいです。
3g通信でも遅く感じないから、romが16だったらまだ使えるかな。
アプリをほとんど消してもアップデートに容量不足。
a80 proなんてハイスペック過ぎるくらい。
3g通信でも遅く感じないから、romが16だったらまだ使えるかな。
アプリをほとんど消してもアップデートに容量不足。
a80 proなんてハイスペック過ぎるくらい。
156: 2020/01/27(月) 19:07:51.19
priori2からの変更やったら差が大きいやろなぁ。
ただし、a80proを正規の値段で買うのは愚か。
それだったらもう少しお金出してええの買ったほうがええで
ただし、a80proを正規の値段で買うのは愚か。
それだったらもう少しお金出してええの買ったほうがええで
157: 2020/01/27(月) 19:39:28.36
なんなのこの唐突なゴミーテルageの流れ。
158: 2020/01/27(月) 19:52:28.82
BV9900のレビューはまだかね
159: 2020/01/27(月) 19:55:18.37
>>158
紫外線計測には興味あります
紫外線計測には興味あります
160: 2020/01/27(月) 20:12:12.44
>>159
何に使うんです?
何に使うんです?
162: 2020/01/27(月) 20:41:31.73
FLIR搭載のBV9800proいいな
163: 2020/01/27(月) 20:56:06.88
夜中にテントの外でゴソゴソしてる動物の
体温で正体が分かるからええやん
幽霊やったらご愁傷さま
体温で正体が分かるからええやん
幽霊やったらご愁傷さま
164: 2020/01/27(月) 20:57:30.08
A8MAX使ってて、戻るボタンなどが画面外にあって便利なのが気に入ってるんだけど、現行機種では廃止さてるんだな
予備でもう1台欲しいが見かけない…
予備でもう1台欲しいが見かけない…
165: 2020/01/27(月) 21:12:36.44
a80proが1万以下で落札されてらぁ(笑)
値崩れ早すぎワロた
値崩れ早すぎワロた
168: 2020/01/28(火) 02:02:56.59
>>165
みんな8000円台だろ購入価格
みんな8000円台だろ購入価格
166: 2020/01/27(月) 22:33:26.76
1万円なら買値以上じゃん
167: 2020/01/28(火) 01:57:40.60
この時期に中国から送られてくるもんとか
怖すぎるんだが
怖すぎるんだが
169: 2020/01/28(火) 03:18:49.38
手数料取られるし手間考えたら無駄でしかない
170: 2020/01/28(火) 07:53:44.55
幅15ミリのストラップ発見して購入しました。
小型犬用の首輪です。
私のはダイソウの本革・濃茶。
適用ポイントは2点。
裏打ちの薄いPVCを必要分剥がすこと(厚み調整)
ハトメをこじって取ること(長さ調整)
小型犬用の首輪です。
私のはダイソウの本革・濃茶。
適用ポイントは2点。
裏打ちの薄いPVCを必要分剥がすこと(厚み調整)
ハトメをこじって取ること(長さ調整)
171: 2020/01/28(火) 07:53:44.57
幅15ミリのストラップ発見して購入しました。
小型犬用の首輪です。
私のはダイソウの本革・濃茶。
適用ポイントは2点。
裏打ちの薄いPVCを必要分剥がすこと(厚み調整)
ハトメをこじって取ること(長さ調整)
小型犬用の首輪です。
私のはダイソウの本革・濃茶。
適用ポイントは2点。
裏打ちの薄いPVCを必要分剥がすこと(厚み調整)
ハトメをこじって取ること(長さ調整)
172: 2020/01/28(火) 07:55:15.15
ごめんなさい、ダブった。
173: 2020/01/28(火) 08:49:44.80
どんな感じが画像で見たいな
174: 2020/01/28(火) 13:19:16.58
9900届いた
取説だとサーマルカメラ付きの9900 proもあるらしい
早まったか
取説だとサーマルカメラ付きの9900 proもあるらしい
早まったか
176: 2020/01/28(火) 17:02:45.59
>>174
おっ9900proって初耳だね
おっ9900proって初耳だね
421: 2020/02/19(水) 00:14:02.31
>>174 が書いたようにFLIR付いているね
ただ >>420 の写真は9900かな?普通のレンズだから
ただ >>420 の写真は9900かな?普通のレンズだから
175: 2020/01/28(火) 16:22:15.11
これでProがHelioじゃなくDimensity積んでたら泣けるな。
177: 2020/01/28(火) 17:27:57.68
9900proでたらケースと一緒に買おうかな
178: 2020/01/28(火) 20:48:43.10
Android10だったら最高だな
179: 2020/01/29(水) 08:53:51.40
俺は、アンドロイド8がよかったな。
9は常駐アプリが切られる仕様がなぁ。
10はどうかな?そのへん
9は常駐アプリが切られる仕様がなぁ。
10はどうかな?そのへん
180: 2020/01/29(水) 10:56:31.15
初bvが9900なんで比較できないけどあっという間に常駐切るな
他の9、10でここまで切られたことないんだが
あとmtk engineering modeに入れない
他の9、10でここまで切られたことないんだが
あとmtk engineering modeに入れない
181: 2020/01/29(水) 11:08:53.88
9800PRO買おうかと思ってたんだが
もう、9900PROか
あちらさんはフットワーク軽いな
もう、9900PROか
あちらさんはフットワーク軽いな
182: 2020/01/29(水) 11:52:39.24
9900proが出る頃には10000proが発表されると思う
8000proのときもそうだった
8000proのときもそうだった
183: 2020/01/29(水) 12:09:34.57
9900は火山の壁紙入っとらんぞ
184: 2020/01/29(水) 12:52:20.42
A80 proの青が昨日来たけど、auのSIM入れてAPN設定しても繋がらない
会社内だから、電波悪いだけかも知れないけど
あと、カメラの一番下のやつは完全にダミーだね
顕微鏡で見ると、中のFPCらしきものが丸見えだもの
1個目と3個目は一応何かセンサーチップらしき物が見えるけど、何に使ってるかは分からん
顕微鏡でカメラ部を見ると、とにかく汚い!
ホコリまみれ、レンズも傷や素手で触ったかの様な汚さで、品質は最低だね
射すが、格安中華端末
会社内だから、電波悪いだけかも知れないけど
あと、カメラの一番下のやつは完全にダミーだね
顕微鏡で見ると、中のFPCらしきものが丸見えだもの
1個目と3個目は一応何かセンサーチップらしき物が見えるけど、何に使ってるかは分からん
顕微鏡でカメラ部を見ると、とにかく汚い!
ホコリまみれ、レンズも傷や素手で触ったかの様な汚さで、品質は最低だね
射すが、格安中華端末
188: 2020/01/29(水) 17:27:44.36
>>184
ダミーは一番上にあったり下にあったりする。
残りの二個はボヤかしエフェクト用w
ダミーは一番上にあったり下にあったりする。
残りの二個はボヤかしエフェクト用w
216: 2020/01/31(金) 06:52:04.96
>>184
auなのに買ったの?
auなのに買ったの?
185: 2020/01/29(水) 14:22:29.65
おま環
186: 2020/01/29(水) 15:08:22.68
auとかただのアホじゃん
187: 2020/01/29(水) 15:34:10.62
アホっぽいレス
189: 2020/01/29(水) 17:36:03.24
BV10000か泥10アプデ待ちだな
190: 2020/01/29(水) 20:27:08.22
>>189
bv10000が出る頃にはbv11000が発表されるのでは?
bv10000が出る頃にはbv11000が発表されるのでは?
193: 2020/01/29(水) 22:13:48.87
>>190
キリがないなw
キリがないなw
191: 2020/01/29(水) 21:10:31.53
a80proの4眼カメラて広角とマクロだと思ってたら全然違うのな
まぁ最初から期待してなかったからどうでもいいけど
30万画素のカメラはほぼダミーで何に働いてるのか不明
あと背面きれいだけどめちゃくちゃスレ傷付きやすいな材質だな
画面拭く布で指紋少しゴシゴシしたら傷だらけになった
まぁ最初から期待してなかったからどうでもいいけど
30万画素のカメラはほぼダミーで何に働いてるのか不明
あと背面きれいだけどめちゃくちゃスレ傷付きやすいな材質だな
画面拭く布で指紋少しゴシゴシしたら傷だらけになった
192: 2020/01/29(水) 21:13:47.31
傷だらけって言っても光当てる角度で分かるレベルのモンだから
大丈夫だけどね
大丈夫だけどね
194: 2020/01/29(水) 22:39:15.76
タッチ時のバイブが設定しても効かねえ
んだよーa80pro
んだよーa80pro
195: 2020/01/29(水) 23:47:46.35
a80proのQRコードスキャンってどうやるの?
外部アプリ入れないとダメかな?
外部アプリ入れないとダメかな?
196: 2020/01/30(木) 01:52:42.67
せやで
197: 2020/01/30(木) 02:40:13.82
a80 pro、結構いろいろ言われてるみたいだけど、
同じ1万円ならoukitelとかumidigiとかと結局同クラスってこと?
期待してたんやけどなあ。
同じ1万円ならoukitelとかumidigiとかと結局同クラスってこと?
期待してたんやけどなあ。
198: 2020/01/30(木) 02:47:58.28
>>197
それら他社製の同価格(1万円以下クラス)と比べたら圧倒的に良いでしょ
他社製で言ったらa80proは15,000円程度のと同クラスだと思う
それら他社製の同価格(1万円以下クラス)と比べたら圧倒的に良いでしょ
他社製で言ったらa80proは15,000円程度のと同クラスだと思う
199: 2020/01/30(木) 02:55:10.95
通知バーの通信速度がリアルタイムで表示されるのってどこで消すの?
MTK engineeringもシステムUiでも消せなくてなんなんこれ!
通知ランプが地味に便利だわ
あと動作もゲームしないならほとんど問題ないサクサク
バッテリーも全然減らんしめちゃくちゃいいよa80pro
8500円で買えるなら間違いなくコスパ最強!買って良かったよ
MTK engineeringもシステムUiでも消せなくてなんなんこれ!
通知ランプが地味に便利だわ
あと動作もゲームしないならほとんど問題ないサクサク
バッテリーも全然減らんしめちゃくちゃいいよa80pro
8500円で買えるなら間違いなくコスパ最強!買って良かったよ
200: 2020/01/30(木) 03:54:48.31
みんなもa80pro買おうな!
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/GT
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/GT
201: 2020/01/30(木) 11:21:52.93
ダミーカメラだってことを嘘をついて売らなければ好感が持てたんだけどな
202: 2020/01/30(木) 12:12:01.34
ダミー確定なの?
203: 2020/01/30(木) 16:35:09.60
今日来たBV9900
ワイヤレス充電のパッドに置くと充電は始まるものの、だいたい10秒くらいで
充電パッド側が金属検知したというエラー点滅をしてワイヤレス充電不可でした。
ごつい金属ベゼルのせいなのかな??
ワイヤレス充電のパッドに置くと充電は始まるものの、だいたい10秒くらいで
充電パッド側が金属検知したというエラー点滅をしてワイヤレス充電不可でした。
ごつい金属ベゼルのせいなのかな??
204: 2020/01/30(木) 17:29:01.69
>>203
同じくアンカーのワイヤレス充電でエラーになったけど横にして少し右に寄せた辺りで充電出来るからそれで我慢してる
コレじゃない感は否めないけどね
同じくアンカーのワイヤレス充電でエラーになったけど横にして少し右に寄せた辺りで充電出来るからそれで我慢してる
コレじゃない感は否めないけどね
206: 2020/01/30(木) 19:25:16.23
>>203
手袋モードとか雨モードってある?
手袋モードとか雨モードってある?
208: 2020/01/30(木) 21:02:36.74
>>206
残念ながら私が確認した限りでは無かったです。
水中撮影モードとiceモードしか・・・
残念ながら私が確認した限りでは無かったです。
水中撮影モードとiceモードしか・・・
235: 2020/02/01(土) 12:46:16.13
>>206
ありがとうございます
どうもタフネスシリーズの中ではカジュアル仕様よりなんだな
ありがとうございます
どうもタフネスシリーズの中ではカジュアル仕様よりなんだな
205: 2020/01/30(木) 19:25:10.21
Bv9800Proは、普通にQi使えてるけど
9900は、もう少し丈夫に作られてるってことなのかな
9900は、もう少し丈夫に作られてるってことなのかな
209: 2020/01/30(木) 21:44:44.52
>>205
Qi初心者だから中々充電されずに色々試した
充電器の問題だと思うけどやっと充電出来る位置を見付けた
Qi初心者だから中々充電されずに色々試した
充電器の問題だと思うけどやっと充電出来る位置を見付けた
207: 2020/01/30(木) 20:47:27.67
bv9500 plus 届いた!
予想より問題ない感じでびっくり
日本語化問題無いし
バッテリー持ち過ぎて気持ち悪いw
予想より問題ない感じでびっくり
日本語化問題無いし
バッテリー持ち過ぎて気持ち悪いw
210: 2020/01/30(木) 21:46:48.86
思っていたよりも下にコイルごが有るみたい
https://i.imgur.com/Pvr1Owo.jpg
https://i.imgur.com/Pvr1Owo.jpg
212: 2020/01/30(木) 23:09:16.26
>>210
Blackview純正の充電台?
Blackview純正の充電台?
214: 2020/01/30(木) 23:20:26.85
>>212
違います
RAVPOWERというメーカーのQiです
違います
RAVPOWERというメーカーのQiです
221: 2020/01/31(金) 14:15:45.05
>>214
ミリ単位で合わせないと充電できんよね
充電速度はどう?うちのは1時間に1%いくかいかないか
ミリ単位で合わせないと充電できんよね
充電速度はどう?うちのは1時間に1%いくかいかないか
228: 2020/01/31(金) 22:55:12.67
>>221
本当に2mm動くと充電が途中で切れる
試しに1時間充電してみたら15%増えた10Wだから効率が良いのかな?
でも位置合わせが楽なコイルが2つ入っている縦型を購入しようかなと思っています
本当に2mm動くと充電が途中で切れる
試しに1時間充電してみたら15%増えた10Wだから効率が良いのかな?
でも位置合わせが楽なコイルが2つ入っている縦型を購入しようかなと思っています
229: 2020/01/31(金) 23:31:43.24
>>228
コイルが2つ入ってる縦型スタンドだけど
1.5cmほど上に持ち上げないと充電されない
コイルが2つ入ってる縦型スタンドだけど
1.5cmほど上に持ち上げないと充電されない
231: 2020/01/31(金) 23:46:49.31
>>229
マジか、
製品によってコイルの位置が違うんですね
ちゃんと調べてから買うことにします
マジか、
製品によってコイルの位置が違うんですね
ちゃんと調べてから買うことにします
211: 2020/01/30(木) 22:30:43.11
a80pro 通知バー普段は右時計、左Wi-Fiとモバイルデータなのに
通知バースワイプしたら、表示が逆になるBLACKVIEWの独自UIの癖が強いな(笑)
https://i.imgur.com/u9yqcB8.png
https://i.imgur.com/NDkmxNi.png
通知バースワイプしたら、表示が逆になるBLACKVIEWの独自UIの癖が強いな(笑)
https://i.imgur.com/u9yqcB8.png
https://i.imgur.com/NDkmxNi.png
222: 2020/01/31(金) 15:51:00.95
223: 2020/01/31(金) 15:57:03.94
>>222
まじかよUmidigiだとそのままだから違和感なかったんだが
どっちが独自なのかこれもう分かんねぇな
https://i.imgur.com/kGqxiyh.png
https://i.imgur.com/vewoevU.png
まじかよUmidigiだとそのままだから違和感なかったんだが
どっちが独自なのかこれもう分かんねぇな
https://i.imgur.com/kGqxiyh.png
https://i.imgur.com/vewoevU.png
213: 2020/01/30(木) 23:17:24.67
9900はまだTPUやシリコンケース来てないのか
215: 2020/01/31(金) 00:33:37.79
BVシリーズにケースいる?
225: 2020/01/31(金) 21:21:39.84
>>215
落とさなければ平気
落とさなければ平気
217: 2020/01/31(金) 08:09:58.69
auはプラチナバンド非対応なんだから
繋がらないのは当たり前じゃん
繋がらないのは当たり前じゃん
218: 2020/01/31(金) 09:01:04.74
a80は持ってないけどbandはau対応だよね
9900はuq非volteで通話もデータも問題ないよ
9900はuq非volteで通話もデータも問題ないよ
219: 2020/01/31(金) 09:04:28.90
>>218
simサイズが合わなくない?
3gはMicroまでじゃなかったか?
simサイズが合わなくない?
3gはMicroまでじゃなかったか?
220: 2020/01/31(金) 09:58:36.79
>>219
sim入れて、って書いてあるからnano入れてると思うけど
sim入れて、って書いてあるからnano入れてると思うけど
224: 2020/01/31(金) 19:22:52.63
youtubeで720の60fp見ると
カクカクするわ。
流石だなA80pro
カクカクするわ。
流石だなA80pro
226: 2020/01/31(金) 21:28:23.90
227: 2020/01/31(金) 22:44:41.20
>>226
十秒に一回ぐらいカクつくやん。
因みにワイの回線速度は90mbps
くらいあるからお前環やないで
十秒に一回ぐらいカクつくやん。
因みにワイの回線速度は90mbps
くらいあるからお前環やないで
232: 2020/02/01(土) 00:28:43.56
>>227
見たけどカクつかないよ
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/GT
見たけどカクつかないよ
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/GT
234: 2020/02/01(土) 09:53:48.36
>>232
ほな、個体差でハズレ引いたんやな
ほな、個体差でハズレ引いたんやな
236: 2020/02/01(土) 17:15:13.70
>>232
原因分かったわ。
不良品でも何でもなく、バッテリーセーブが働いてただけやった。
やっぱカメラ以外は良い商品かもな。(手のひらクルッ)
原因分かったわ。
不良品でも何でもなく、バッテリーセーブが働いてただけやった。
やっぱカメラ以外は良い商品かもな。(手のひらクルッ)
230: 2020/01/31(金) 23:36:38.69
ちなみにBV9500+純正qi充電台は適当に置いても平気
233: 2020/02/01(土) 01:33:28.36
細かいことかもしれんがラクマのバーコード読み取りがピント合わせてくれない
普通の写真とか撮る分には問題ないけど、これは残念だ…
メインには使えんな…
普通の写真とか撮る分には問題ないけど、これは残念だ…
メインには使えんな…
237: 2020/02/01(土) 17:22:55.23
bv9900来た。
ステータスバーのカスタマイズ出来ないで合ってます?
ワイファイの速度とバッテリー容量が邪魔で。
ステータスバーのカスタマイズ出来ないで合ってます?
ワイファイの速度とバッテリー容量が邪魔で。
238: 2020/02/01(土) 17:43:16.79
a80pro青12/23ポチ→2/1着
青最高や!
黒にしてくれ言われたけど妥協しなくてよかったー
発送そんなに遅れなかったし
青最高や!
黒にしてくれ言われたけど妥協しなくてよかったー
発送そんなに遅れなかったし
240: 2020/02/01(土) 19:26:37.53
A80pro黒到着~
艶あっていーんじゃない?
保護シートは同梱されてて貼付けようか考え中
さーセットアップするか
艶あっていーんじゃない?
保護シートは同梱されてて貼付けようか考え中
さーセットアップするか
241: 2020/02/01(土) 21:24:07.04
>>240
保護シートは画面に対してちっさいからやめとけ
保護シートは画面に対してちっさいからやめとけ
243: 2020/02/01(土) 22:38:02.72
>>240
俺も今日到着した、発送の動きが10日位無くて一昨日入管通過したと思ったら今日届いた
画面のフィルムはは最初から貼ってあったでしょう?
フィルムの保護シートを剥がす時に一緒に剥がれて焦ったけど綺麗に貼ってあったよ
俺も今日到着した、発送の動きが10日位無くて一昨日入管通過したと思ったら今日届いた
画面のフィルムはは最初から貼ってあったでしょう?
フィルムの保護シートを剥がす時に一緒に剥がれて焦ったけど綺麗に貼ってあったよ
244: 2020/02/01(土) 22:59:48.38
250: 2020/02/02(日) 09:57:08.35
>>244
A80 proは画面の端がラウンドしているかろフィルムは小さめに成っているよ
市販のガラスフィルムは多分もっと小さくなっていると思う
小さくしないとフィルムの端が浮くから
A80 proは画面の端がラウンドしているかろフィルムは小さめに成っているよ
市販のガラスフィルムは多分もっと小さくなっていると思う
小さくしないとフィルムの端が浮くから
253: 2020/02/02(日) 15:08:15.71
>>250
それにしても小さ過ぎだったけどな
しかもゴミが貼り付いてて、使い物にならんかった
それにしても小さ過ぎだったけどな
しかもゴミが貼り付いてて、使い物にならんかった
242: 2020/02/01(土) 21:56:35.24
保護シート最初から本体に張り付け済みじゃないの?
248: 2020/02/02(日) 06:59:03.50
>>242
よくある中華の最初から本体貼り付けとその上にペリペリフイルムだね
更に別にもう一枚ついてるけど全部グレアタイプだから
結局別のフイルム貼ったほうがいいかも
よくある中華の最初から本体貼り付けとその上にペリペリフイルムだね
更に別にもう一枚ついてるけど全部グレアタイプだから
結局別のフイルム貼ったほうがいいかも
245: 2020/02/01(土) 23:19:54.53
A80proの保護フィルムはもう売ってるよ
日本製だし安心
https://www.u-systems.co.jp/pda/exec.exe?html=shop_menu.htm&cyu=gh2&syo=0300
日本製だし安心
https://www.u-systems.co.jp/pda/exec.exe?html=shop_menu.htm&cyu=gh2&syo=0300
246: 2020/02/01(土) 23:23:56.38
a80pのブルーって単一色ですか?
何かのグラデーション加工ですか?
何かのグラデーション加工ですか?
247: 2020/02/01(土) 23:48:41.02
256: 2020/02/02(日) 20:35:01.26
>>247
かっこいいけど材質がブラスチックだから
質感は悪い
旗から見たらきれいだけどよく見たら安っぽいし価格なりの作りだよね
かっこいいけど材質がブラスチックだから
質感は悪い
旗から見たらきれいだけどよく見たら安っぽいし価格なりの作りだよね
261: 2020/02/03(月) 03:52:19.25
>>256
バイクのガラスコーティングしたらそこそこ見栄え良くなったよ
バイクのガラスコーティングしたらそこそこ見栄え良くなったよ
249: 2020/02/02(日) 09:28:22.19
BV9900でqi充電できなかった件
充電器をRAVPOWER RP-PC066に替えたところ、
エラー一切無し、微妙な位置調整もなく充電できるようになりました。
お悩みの方ご参考までに。
充電器をRAVPOWER RP-PC066に替えたところ、
エラー一切無し、微妙な位置調整もなく充電できるようになりました。
お悩みの方ご参考までに。
251: 2020/02/02(日) 10:10:19.07
>>249
充電できるように成ってよかったですね
同じ型番のQi充電器を使っていますが、BV9800 proだと位置が微妙なんですよ
原因はカメラ周辺の出っ張りで、その厚み分距離が離れるからだと思っています
位置さえ合えば問題なく充電できるのでセット時にスケールで上から46mmに置いていますw
充電できるように成ってよかったですね
同じ型番のQi充電器を使っていますが、BV9800 proだと位置が微妙なんですよ
原因はカメラ周辺の出っ張りで、その厚み分距離が離れるからだと思っています
位置さえ合えば問題なく充電できるのでセット時にスケールで上から46mmに置いていますw
277: 2020/02/05(水) 04:31:09.98
>>249
参考にしてRAVPOWER RP-PC066買いました。
適当に買ったQiが接触悪すぎてストレスだったので。
参考にしてRAVPOWER RP-PC066買いました。
適当に買ったQiが接触悪すぎてストレスだったので。
310: 2020/02/06(木) 22:18:33.12
>>277
277です。良さげなQi買ってみたけど他のQiと似たりよったりの悪さだったので残念でした。
277です。良さげなQi買ってみたけど他のQiと似たりよったりの悪さだったので残念でした。
311: 2020/02/06(木) 23:23:32.86
>>310
imdenていうブランドの買ってみた
置き場所もシビアじゃないし速度もそこそこ
同じブランド型番でも当たりハズレが多い気がする
imdenていうブランドの買ってみた
置き場所もシビアじゃないし速度もそこそこ
同じブランド型番でも当たりハズレが多い気がする
252: 2020/02/02(日) 13:14:22.59
背面がゴムシートで猫の抜け毛が静電気で貼り付く9900なんだが
紫外線アプリが直射日光下でも0か1しか表示しないのでBVに問い合わせたら
*#87*でセンサのキャリブレーションすれば無問題言うんだが
そういう項目ないんだよね
紫外線アプリが直射日光下でも0か1しか表示しないのでBVに問い合わせたら
*#87*でセンサのキャリブレーションすれば無問題言うんだが
そういう項目ないんだよね
254: 2020/02/02(日) 16:50:05.19
>>252
テストできるだけでキャリブレーションはないな
紫外線と空気センサーが反応なくて、気圧もなんかおかしいんだよな
テストできるだけでキャリブレーションはないな
紫外線と空気センサーが反応なくて、気圧もなんかおかしいんだよな
255: 2020/02/02(日) 16:59:46.08
>>252
気になって試してみたら1にすらならなかった
ちゃんと機能してるのかな…
気になって試してみたら1にすらならなかった
ちゃんと機能してるのかな…
257: 2020/02/02(日) 22:11:31.20
中華製品って同じものでも後期になるほど
性能が良かったりするから新商品はすぐに
買わんほうがいいかもな。
ほぼ一年使ってから不具合アクションカメラを交換してもらったけど
別物レベルになってたわ
性能が良かったりするから新商品はすぐに
買わんほうがいいかもな。
ほぼ一年使ってから不具合アクションカメラを交換してもらったけど
別物レベルになってたわ
258: 2020/02/02(日) 23:35:51.84
a80pro、電池満タンだと通知ランプ点きっぱなしなのなんとかならん?
光量多くて眩しいわ
光量多くて眩しいわ
259: 2020/02/03(月) 00:27:29.29
LEDの項目から充電通知の項目をオフにするしかないね
260: 2020/02/03(月) 00:45:23.49
A80proまだ来ない
変な液が付いたフィルムはすぐ来たのに
変な液が付いたフィルムはすぐ来たのに
262: 2020/02/03(月) 14:55:15.68
263: 2020/02/03(月) 19:53:19.27
カメラ以外はA60とあまり変わらないって事か?
使用してまだ2日だけどゲームには向かないのは良く判った
使用してまだ2日だけどゲームには向かないのは良く判った
264: 2020/02/03(月) 21:11:25.70
>>263
■a60p ■a80p
cpu a22 p25
ram 3GB 4GB
rom 16GB 64GB
画面 600x1280 720x1560
電池 4080mah 4680mah
usb microUSB Type-C
充電 1a充電 2a急速充電
antutu 約7,000 約10,000
だいぶ違うと思うが
■a60p ■a80p
cpu a22 p25
ram 3GB 4GB
rom 16GB 64GB
画面 600x1280 720x1560
電池 4080mah 4680mah
usb microUSB Type-C
充電 1a充電 2a急速充電
antutu 約7,000 約10,000
だいぶ違うと思うが
265: 2020/02/03(月) 21:41:14.07
262が晒してる娘のスマホ氏のレビュー見ての感想
スペックと言うよりは実使用時のレスポンスの話ね
スペックと言うよりは実使用時のレスポンスの話ね
266: 2020/02/03(月) 21:53:01.70
それじゃ「カメラ以外は」って言い出しと繋がらないが?
267: 2020/02/03(月) 22:40:43.53
動画見た限りでは、レスポンスに関してはUXの値がA60よりも少し劣ってるから辻褄が合う
P22とかP23積んでたら良かったのかもしれないけど、まあ8000円だしね
それより顔認証がキビキビしてるのに驚いたよ
P22とかP23積んでたら良かったのかもしれないけど、まあ8000円だしね
それより顔認証がキビキビしてるのに驚いたよ
268: 2020/02/04(火) 01:04:18.99
antutu10000しかないのか…
269: 2020/02/04(火) 01:15:05.17
a80proのカメラのピント合わせは結構早いし、a60proからはかなり進化して普段使いレベルになった印象
感想としてはほぼユーチューバーと同じ意見
1万以下なら最強のコスパで満足
感想としてはほぼユーチューバーと同じ意見
1万以下なら最強のコスパで満足
270: 2020/02/04(火) 07:49:13.03
antutu10000w
十万なw
十万なw
271: 2020/02/04(火) 08:13:22.33
GPUがギリギリ10000届いてないんだね
272: 2020/02/04(火) 15:06:47.49
ゲームをa80proでやろうとするやつ、おんの?
それは無謀だというものだよ
それは無謀だというものだよ
273: 2020/02/04(火) 16:30:56.41
ゲームにもいろいろあるからな
パズドラくらいなら普通にできるでしょ知らんけど。
ちなみにマイクラは描画距離を最短にし、高画質設定を全部切るったらネザーも難なく冒険できたよ
PUBG Mobileは標準画質ではカクついて厳しかったけど軽量画質にしたら普通にヌルヌル動かせた
まあおすすめはしないけど動くことは動く
パズドラくらいなら普通にできるでしょ知らんけど。
ちなみにマイクラは描画距離を最短にし、高画質設定を全部切るったらネザーも難なく冒険できたよ
PUBG Mobileは標準画質ではカクついて厳しかったけど軽量画質にしたら普通にヌルヌル動かせた
まあおすすめはしないけど動くことは動く
274: 2020/02/04(火) 20:15:03.16
スピーカー音量くそでかなの助かる
車で外部入力に繋げなくても普通に聞こえていいわ
umiのa5proが、車に設置するとタッチ感度クソ過ぎて使い物にならなかったので代替でa80pro買ってみたけど
全てがa5proの上位互換て感じで捗るわ
車で外部入力に繋げなくても普通に聞こえていいわ
umiのa5proが、車に設置するとタッチ感度クソ過ぎて使い物にならなかったので代替でa80pro買ってみたけど
全てがa5proの上位互換て感じで捗るわ
275: 2020/02/04(火) 21:02:44.91
充電めっちゃ早いなa80pro
276: 2020/02/05(水) 01:26:00.61
カメラは使えないのあるレンズあるけど及第点
電池持ちもいい
黒かったけど無難
久々にいいの買った
電池持ちもいい
黒かったけど無難
久々にいいの買った
278: 2020/02/05(水) 15:40:30.02
a80 pro 、youtubeの高画質がカクつくって本当ですか?
ゲームしないけどさすがにそれは。720pぐらいは普通に見たい。
ゲームしないけどさすがにそれは。720pぐらいは普通に見たい。
284: 2020/02/05(水) 19:00:27.05
>>278
俺のはGPUレンダリングが何故かオンになってたから
カクついてたみたい。オフにしたらカクつかなくなった。
俺のはGPUレンダリングが何故かオンになってたから
カクついてたみたい。オフにしたらカクつかなくなった。
279: 2020/02/05(水) 16:28:29.98
普通に見れるから大丈夫
280: 2020/02/05(水) 16:31:55.73
https://i.imgur.com/NryCI5F.jpg
720pでも1080pでもカクつきは無いね。
そもそもp25で解像度HDちょっとで
ram4GBってスペックで
720p程度でカクつくなんてことは普通に考えてありえない
720pでも1080pでもカクつきは無いね。
そもそもp25で解像度HDちょっとで
ram4GBってスペックで
720p程度でカクつくなんてことは普通に考えてありえない
281: 2020/02/05(水) 16:33:56.98
12/2に注文したa80proやっと到着
普通にポストインされてて、ちょっとびっくり
緩衝材のスポンジの長さが短くて箱を巻ききれておらず、足らない部分のテープが箱にばっちりくっついており、びっくり
中に入っていた説明書が折れ曲がっており、びっくり
でも説明に日本語があり、びっくり
読んでいたら面白い日本語で、びっくり
電源入れたら、意外ときれいな画面で、びっくり
今のところ、こんな感じ
普通にポストインされてて、ちょっとびっくり
緩衝材のスポンジの長さが短くて箱を巻ききれておらず、足らない部分のテープが箱にばっちりくっついており、びっくり
中に入っていた説明書が折れ曲がっており、びっくり
でも説明に日本語があり、びっくり
読んでいたら面白い日本語で、びっくり
電源入れたら、意外ときれいな画面で、びっくり
今のところ、こんな感じ
282: 2020/02/05(水) 17:26:08.96
12/23に注文して2/1着だったが・・・
なんでそんなに差があるんだろ
経由地域の違い?
本体色が赤とか緑とか?
なんでそんなに差があるんだろ
経由地域の違い?
本体色が赤とか緑とか?
286: 2020/02/05(水) 19:24:08.15
>>282
シンガポール経由で届きました。色は黒
やっぱり春節と新型コロナの影響かなぁ
運が悪かったとしか……
シンガポール経由で届きました。色は黒
やっぱり春節と新型コロナの影響かなぁ
運が悪かったとしか……
283: 2020/02/05(水) 18:25:56.16
YouTube情報ありがとう。
日本人の赤と緑の到着レポがないみたいなんですが、製造が遅かったのかな。
日本人の赤と緑の到着レポがないみたいなんですが、製造が遅かったのかな。
285: 2020/02/05(水) 19:09:24.01
と思ったが、関係なかった。カクつく動画とカクつかない動画がある
同じ720p60fpsでも
やっぱ個体差かなぁ
同じ720p60fpsでも
やっぱ個体差かなぁ
290: 2020/02/05(水) 21:57:23.43
>>285
カクつく動画どれ?
urlおね
カクつく動画どれ?
urlおね
287: 2020/02/05(水) 19:29:46.33
12月1日に注文して2月1日に着いたけど発送されたのは1月20日、
去年は注文を受けて今年一気に発送したんじゃないかな
去年は注文を受けて今年一気に発送したんじゃないかな
288: 2020/02/05(水) 19:56:45.55
ほんとだ
12月後半に注文した俺のも
1月20日に発送しれてるわ
12月後半に注文した俺のも
1月20日に発送しれてるわ
289: 2020/02/05(水) 21:52:20.97
小さくて表から入らないポストに
裏からポストに入れてくる配達すこ
裏からポストに入れてくる配達すこ
291: 2020/02/05(水) 21:58:30.43
嘘松だからurlは出せません
292: 2020/02/06(木) 03:55:01.04
294: 2020/02/06(木) 07:53:15.00
>>292
全くカクつかないなァ
全くカクつかないなァ
296: 2020/02/06(木) 09:34:02.42
>>294
同じく
同じく
297: 2020/02/06(木) 10:54:46.71
>>294
じゃあハズレ引いたな
じゃあハズレ引いたな
298: 2020/02/06(木) 13:07:36.69
>>292
当たりスマホでも、ネットからの映像ではネット環境や設定の違いでカクつくことはあるのでは?
ローカルに保存した動画でもカクつくなら、そのときにハズレと判断すればいい。
当たりスマホでも、ネットからの映像ではネット環境や設定の違いでカクつくことはあるのでは?
ローカルに保存した動画でもカクつくなら、そのときにハズレと判断すればいい。
299: 2020/02/06(木) 13:44:42.76
>>292
1度もカクった所はないな
https://i.imgur.com/R2Ff5oJ.jpg
720p再生でcpu使用率60~70%
1080p再生でも90%超えることがない
裏で何か悪さしてんじゃねーの
1度もカクった所はないな
https://i.imgur.com/R2Ff5oJ.jpg
720p再生でcpu使用率60~70%
1080p再生でも90%超えることがない
裏で何か悪さしてんじゃねーの
301: 2020/02/06(木) 17:10:53.95
>>299
おまえ、偽宮迫みたいな顔してんなw
おまえ、偽宮迫みたいな顔してんなw
293: 2020/02/06(木) 07:51:11.42
標準アプリ
https://i.imgur.com/NWujUez.jpg
gcam
https://i.imgur.com/1XyiAIL.jpg
gcam HDR+(要2秒ホールド)
https://i.imgur.com/HZhgqma.jpg
標準アプリ
https://i.imgur.com/FurCJCQ.jpg
gcam
https://i.imgur.com/6REfzXU.jpg
gcam HDR+(要2秒ホールド)
https://i.imgur.com/oCZ2Tkw.jpg
バージョン7の野良gcamあったんで入れてみたけど
標準で撮るよりかなり明るく撮れるし暗所でノイズも軽減される
ちょっと綺麗撮りたい時はgcam使えば十分かなと思ってる
しかし入れたgcamは5回に一回アプリ落ちる、夜景モード使えない(HDR+は使える)
から、夜景モード使えて落ちにくい野良gcamあったら教えてください;
https://i.imgur.com/NWujUez.jpg
gcam
https://i.imgur.com/1XyiAIL.jpg
gcam HDR+(要2秒ホールド)
https://i.imgur.com/HZhgqma.jpg
標準アプリ
https://i.imgur.com/FurCJCQ.jpg
gcam
https://i.imgur.com/6REfzXU.jpg
gcam HDR+(要2秒ホールド)
https://i.imgur.com/oCZ2Tkw.jpg
バージョン7の野良gcamあったんで入れてみたけど
標準で撮るよりかなり明るく撮れるし暗所でノイズも軽減される
ちょっと綺麗撮りたい時はgcam使えば十分かなと思ってる
しかし入れたgcamは5回に一回アプリ落ちる、夜景モード使えない(HDR+は使える)
から、夜景モード使えて落ちにくい野良gcamあったら教えてください;
361: 2020/02/13(木) 21:58:33.37
>>359
>>293
>>293
365: 2020/02/14(金) 08:28:26.72
>>361
ども
やっぱgcam無理かぁ ナイトモード欲しかった
ども
やっぱgcam無理かぁ ナイトモード欲しかった
295: 2020/02/06(木) 09:00:14.30
gcam面倒くさいしicameraくらいでいんじゃない?
300: 2020/02/06(木) 14:31:54.97
バッテリセイバーは確認しているよね
302: 2020/02/06(木) 17:14:46.10
原因解ったわ!
無線ラン変えたらカクツキなくなった
めんご
無線ラン変えたらカクツキなくなった
めんご
303: 2020/02/06(木) 18:00:47.23
gcam不安定なのか
残念だな
残念だな
305: 2020/02/06(木) 19:12:09.05
>>303
gcamはクソほどバージョンあるから
そのうち適応性高いやつ外人が発掘すると思うよ
gcamはクソほどバージョンあるから
そのうち適応性高いやつ外人が発掘すると思うよ
304: 2020/02/06(木) 18:07:55.20
カクツク風評被害
306: 2020/02/06(木) 19:30:30.48
どの道、クアッドカメラで
嘘ついとるから信用はガタ落ちや
嘘ついとるから信用はガタ落ちや
307: 2020/02/06(木) 21:01:15.46
クアッドであわよくば広角とマクロ付いてるように見せかけて
実はダミー二個でなんちゃってクアッドカメラだからね
最初からカメラどうでも良かったから許せてる
実はダミー二個でなんちゃってクアッドカメラだからね
最初からカメラどうでも良かったから許せてる
315: 2020/02/08(土) 00:04:08.52
>>307
あれ?上の方で3つは何かに使われてるとかなかった?
あれ?上の方で3つは何かに使われてるとかなかった?
316: 2020/02/08(土) 08:30:42.13
>>315
メインの他は2つがボカシに使われてて
一個がダミー
メインの他は2つがボカシに使われてて
一個がダミー
318: 2020/02/08(土) 10:58:48.40
>>316
だよね。
別に1万以下で買えてあんだけ写れば
文句はないわ
だよね。
別に1万以下で買えてあんだけ写れば
文句はないわ
308: 2020/02/06(木) 21:18:08.95
シングル48mでいいのにね
309: 2020/02/06(木) 21:25:05.96
でもさ、レンズが1つだと何だか淋しいんですよ
安価だからこんなデザインだと思えば納得できるよ
安価だからこんなデザインだと思えば納得できるよ
312: 2020/02/07(金) 05:06:08.06
A80でATOK動いたわ
Helioだとフリーズするはずなのに何でだ?
まさか。。。
Helioだとフリーズするはずなのに何でだ?
まさか。。。
313: 2020/02/07(金) 09:49:34.75
277です。
出力が足りてなかったようでパワーのあるアダプターに変えたら充電されるようになりました!
出力が足りてなかったようでパワーのあるアダプターに変えたら充電されるようになりました!
314: 2020/02/07(金) 17:59:28.65
>>313
良かったね
Qiは見えない部分も有って初心者には大変だよね
お陰で色々調べて多少は詳しくなった
良かったね
Qiは見えない部分も有って初心者には大変だよね
お陰で色々調べて多少は詳しくなった
317: 2020/02/08(土) 10:25:16.34
4年前のx520に負けとるやんけ
https://i.imgur.com/D50rJVC.jpg
https://i.imgur.com/D50rJVC.jpg
322: 2020/02/08(土) 13:43:49.47
>>317
画面割れててワロタ
画面割れててワロタ
324: 2020/02/08(土) 14:11:52.71
>>322
ガラスフィルムな
ガラスフィルムな
319: 2020/02/08(土) 11:59:34.31
BV 9800 pro に ATOK Passport入れたら暴走した。赤と黄色と青の3色の画面になったり、フラッシュライトが着いたり、バイブしたり。挙げ句PCみたいに黒画面いっぱいに英語がびっしり。格闘すること小一時間、クソ小っちゃい設定画面が出てきて、何とか復旧。
320: 2020/02/08(土) 13:05:44.84
9900後継に期待
まだ情報は無いみたいだけど
まだ情報は無いみたいだけど
321: 2020/02/08(土) 13:24:08.08
そりゃ深セン封鎖されてるんだし出んだろ。
323: 2020/02/08(土) 14:05:46.12
blackviewのエンジニアとかCEOがしんで潰れないか心配だな
325: 2020/02/08(土) 16:38:52.71
9900のusbキャップがきっちりしまらなくて作りが甘いな思っていたが
先端の突起がやわらかすぎなんだな
突起を穴に入れてから根元側に向かって閉めるとすっきり
先端の突起がやわらかすぎなんだな
突起を穴に入れてから根元側に向かって閉めるとすっきり
326: 2020/02/09(日) 22:07:59.36
アマでA60proがタイムセールしてたからポチった
327: 2020/02/09(日) 22:17:49.71
>>326
オマオレ
オマオレ
328: 2020/02/09(日) 22:22:45.43
微妙な値段に思えてスルーしたんだが安かったんか?
329: 2020/02/10(月) 00:48:43.26
>>328
9000円くらい?
9000円くらい?
330: 2020/02/10(月) 05:59:49.38
>>329
いや、9800円くらいだったよ
いや、9800円くらいだったよ
331: 2020/02/10(月) 06:30:41.48
9800円だったらa80 proを選ぶけど、そういうことじゃなくて?
そういや中国からの輸送の遅延情報とか入ってますの?
aliで細かい雑貨色々注文してぢまった。
そういや中国からの輸送の遅延情報とか入ってますの?
aliで細かい雑貨色々注文してぢまった。
332: 2020/02/10(月) 14:13:45.96
a80proは今ポチっても到着2ヶ月後とかじゃね
プレセ8000円ちょっとで買えたのに今10,600円出して2ヶ月後とか、泣けるわ
プレセ8000円ちょっとで買えたのに今10,600円出して2ヶ月後とか、泣けるわ
333: 2020/02/11(火) 00:46:33.78
12/24注文分今日着いた
Aプラグじゃなかった
Aプラグじゃなかった
334: 2020/02/11(火) 15:01:22.91
これ何に使えばいいの?
https://i.imgur.com/04Kju6y.jpg
https://i.imgur.com/04Kju6y.jpg
335: 2020/02/11(火) 15:11:29.96
デコに貼る
336: 2020/02/11(火) 17:39:50.14
ギター弾く
337: 2020/02/11(火) 18:42:00.54
SIMトレー引き出す。
338: 2020/02/11(火) 19:37:07.27
>>337
それや!
それや!
339: 2020/02/11(火) 19:44:34.29
本当に知らなかったのかw
340: 2020/02/11(火) 20:08:54.78
a80proのスカみたいなレビュー上がってたな
カメラ問題にも突っ込みなし
カメラ問題にも突っ込みなし
342: 2020/02/12(水) 00:01:12.67
>>340
実際カメラダミーがあっても実用には足りるしな
実際カメラダミーがあっても実用には足りるしな
341: 2020/02/11(火) 22:15:28.79
BV9900の日本語レビューまだかなー
343: 2020/02/12(水) 01:30:46.53
9800proはWi-Fiでないとネットに繋がらないの?
地図アプリとか使えなくて不便なんだけど
地図アプリとか使えなくて不便なんだけど
345: 2020/02/12(水) 02:14:32.84
>>343
モバイルデータの設定オンオフか
機内モード的なものの作動中か
simの接触が悪いか
sim設定のapnが間違ってる
モバイルデータの設定オンオフか
機内モード的なものの作動中か
simの接触が悪いか
sim設定のapnが間違ってる
357: 2020/02/13(木) 15:30:07.93
>>345
thx。ショップで聞いたら、ユーザー名とパスワードが変わっていたので
設定したら電話はできるようになり、ネットもつながるようになったと思いましたが、
外に出ていたらネットに繋がらないのは変わりませんでした。
>>353
torque02で使っていたsimをそのまま使っています。
電話は大丈夫なのですが、ネットがWi-Fiのみでしか稼働できていないので
困っているところです。
thx。ショップで聞いたら、ユーザー名とパスワードが変わっていたので
設定したら電話はできるようになり、ネットもつながるようになったと思いましたが、
外に出ていたらネットに繋がらないのは変わりませんでした。
>>353
torque02で使っていたsimをそのまま使っています。
電話は大丈夫なのですが、ネットがWi-Fiのみでしか稼働できていないので
困っているところです。
362: 2020/02/14(金) 05:21:13.52
>>357
wifiオフでネット繋がるまでが遠足だぞい
wifiオフでネット繋がるまでが遠足だぞい
364: 2020/02/14(金) 07:21:58.92
>>357
APN設定間違えてるだけだろ
APN設定間違えてるだけだろ
381: 2020/02/14(金) 23:32:07.47
>>357
auのSimは通話できない仕様なだけだと思う
auのSimは通話できない仕様なだけだと思う
353: 2020/02/13(木) 03:39:00.87
>>343
どこのSIM使っているの?
どこのSIM使っているの?
344: 2020/02/12(水) 01:32:36.92
9800proはWi-Fiでないとネットに繋がらないの?
地図アプリとか使えなくて不便なんだけど
地図アプリとか使えなくて不便なんだけど
346: 2020/02/12(水) 05:56:18.88
greenとredが生産終了みたいね。
次の機種の発売が決まってこっちは徐々にフェイドアウトしていくつもりなのか、
この2色のオーダーがよっぽど少なかったのか。ってとこ?
次の機種の発売が決まってこっちは徐々にフェイドアウトしていくつもりなのか、
この2色のオーダーがよっぽど少なかったのか。ってとこ?
347: 2020/02/12(水) 06:39:10.04
>>346
A80 Proのこと?
実機レビューや到着報告が全くないから、客寄せパンダとして実在しないカラバリ設定したのかと思ってる・・・
UMIDIGI A5 PROとの比較動画が出てきた
特にゲームの読み込みが早いのはRAM4GBの恩恵なのかな
あとWi-Fiのスピードテストが圧倒的なのは面白かった
Blackviewはこれ公式に加えて欲しいわ
https://youtu.be/lwOSy-Wtmow
A80 Proのこと?
実機レビューや到着報告が全くないから、客寄せパンダとして実在しないカラバリ設定したのかと思ってる・・・
UMIDIGI A5 PROとの比較動画が出てきた
特にゲームの読み込みが早いのはRAM4GBの恩恵なのかな
あとWi-Fiのスピードテストが圧倒的なのは面白かった
Blackviewはこれ公式に加えて欲しいわ
https://youtu.be/lwOSy-Wtmow
348: 2020/02/12(水) 08:00:45.13
>>347
一応買えたよ緑
届かないけど
一応買えたよ緑
届かないけど
349: 2020/02/12(水) 10:23:42.74
>>347
1万以下で買えるエントリー機種では最強だな
プレセールで買っといて本当良かった
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/GT
1万以下で買えるエントリー機種では最強だな
プレセールで買っといて本当良かった
2chMate 0.8.10.54/Blackview/A80Pro/9/GT
350: 2020/02/12(水) 15:37:31.36
354: 2020/02/13(木) 03:51:57.22
>>350
平均0.453
平均0.453
352: 2020/02/12(水) 23:22:25.71
bv9500 plus
アクティブタッチペンに反応しなくて困った。
指タッチとかは問題ないのにアクティブタッチペンだけ反応しない理由がワカラン。
他の端末では問題なく使えるペンなんだけどなぁー
アクティブタッチペンに反応しなくて困った。
指タッチとかは問題ないのにアクティブタッチペンだけ反応しない理由がワカラン。
他の端末では問題なく使えるペンなんだけどなぁー
355: 2020/02/13(木) 07:12:26.64
>>352
俺もそう。BV9500無印、BV8000proで、アクティブ、パッシブ(100均)共、まともに線が引けない。
俺もそう。BV9500無印、BV8000proで、アクティブ、パッシブ(100均)共、まともに線が引けない。
356: 2020/02/13(木) 11:05:54.13
>>355
BlackViewさんってディスプレイ感度の設定無いよね?
多分だけど
ある程度太いものを検出しないと反応しない仕様になってる気がする。
厚いグローブしてる時に触りたくてアクティブタッチペンを考えたけど困ったなー。
いい方法無いか探してみます。
BlackViewさんってディスプレイ感度の設定無いよね?
多分だけど
ある程度太いものを検出しないと反応しない仕様になってる気がする。
厚いグローブしてる時に触りたくてアクティブタッチペンを考えたけど困ったなー。
いい方法無いか探してみます。
358: 2020/02/13(木) 19:54:01.73
前に使ってたのと同じとか意味不明
本当に教えて欲しいならどこのキャリアか書くだろ
本当に教えて欲しいならどこのキャリアか書くだろ
359: 2020/02/13(木) 20:27:51.46
a80proでgcam入れてる人いる?ナイトモードだけ使えればいいんだけど
360: 2020/02/13(木) 21:34:25.22
bv9900ポチったけどコロナで出荷どうなる事やら
363: 2020/02/14(金) 05:58:55.53
BV9900 USB ホスト機能無いっぽい。
368: 2020/02/14(金) 10:34:03.62
>>363
今どきのAndroidでそんなことある??
blackview bv9500 plusだけど問題なくホスト機能あるよ。
今どきのAndroidでそんなことある??
blackview bv9500 plusだけど問題なくホスト機能あるよ。
369: 2020/02/14(金) 11:51:17.19
>>368
BV9500無印はOTG使えてる。
Blackview BBSのBV9900スレに同じ質問があったので、サポートにメールして返事待ち中。
BV9500無印はOTG使えてる。
Blackview BBSのBV9900スレに同じ質問があったので、サポートにメールして返事待ち中。
419: 2020/02/18(火) 18:08:37.29
>>368
BV9900
BV family からサポートにFeedbackメッセージ送ったら、深センから返事あり、設定>Smart assistのOTGにチェック入れろと。後で試すけど、とりあえず報告。
温度、湿度、PM2.5はスクショ送って返事待ち中。
BV9900
BV family からサポートにFeedbackメッセージ送ったら、深センから返事あり、設定>Smart assistのOTGにチェック入れろと。後で試すけど、とりあえず報告。
温度、湿度、PM2.5はスクショ送って返事待ち中。
366: 2020/02/14(金) 09:30:17.94
MWCで発表予定だったやつはどうするんやろ?
370: 2020/02/14(金) 12:45:24.18
>>366
MWCは中止だからどうにもならない
MWCは中止だからどうにもならない
367: 2020/02/14(金) 10:25:03.27
a80proはファームウェアアップデートするのだろうか?
371: 2020/02/14(金) 13:35:22.68
プリインされてるBV Family ってアプリのa80proの掲示板に、スマホが勝手に再起動するってのがあるんだけど、皆さんのはどうですか? 自分のは今のところ大丈夫
374: 2020/02/14(金) 18:53:36.29
>>371
それはないなぁ。
でも60fpsの動画見るとやっぱカクカクしよるわ。
何をどういじってもあかんかった。
個体差大きいのは中華機器の定めか・・・
それはないなぁ。
でも60fpsの動画見るとやっぱカクカクしよるわ。
何をどういじってもあかんかった。
個体差大きいのは中華機器の定めか・・・
372: 2020/02/14(金) 16:19:26.01
やべーな
別家電なんだけど武漢で部品作ってるけど封鎖になって納期出なくなったって言われた
出荷される気がしなくなってきた
別家電なんだけど武漢で部品作ってるけど封鎖になって納期出なくなったって言われた
出荷される気がしなくなってきた
373: 2020/02/14(金) 17:14:40.85
bv9800PROでsmartロック使えないんだけど持ってる方どうですか?
375: 2020/02/14(金) 19:39:30.18
>>373
信頼できるデバイスにbluetoothイヤフォンを繋いでいるけど
使えているよ
信頼できるデバイスにbluetoothイヤフォンを繋いでいるけど
使えているよ
376: 2020/02/14(金) 19:43:18.23
>>375
信頼できる場所はどうですか何個登録しても全く機能しないんですが?
信頼できる場所はどうですか何個登録しても全く機能しないんですが?
378: 2020/02/14(金) 20:52:44.43
>>376
帰宅して設定してみました
問題無く作動しています
帰宅して設定してみました
問題無く作動しています
377: 2020/02/14(金) 19:49:44.79
今電車移動で場所の指定が出来ない
後でやってみるよ
後でやってみるよ
379: 2020/02/14(金) 20:55:52.32
gpsはちゃんと作動している?
380: 2020/02/14(金) 21:12:11.09
>>379
そうですかGPSは作動してるんですけどねダメです毎回指紋でロック解除するのがめんどくさいです。
そうですかGPSは作動してるんですけどねダメです毎回指紋でロック解除するのがめんどくさいです。
382: 2020/02/15(土) 00:51:16.68
発送遅くてごめんクーポンもらったけど、買うものない
383: 2020/02/15(土) 08:26:05.64
指紋で解除めんどくさいって人いるけど
BV9800pro使ってて意識しなくても
携帯握るだけで解除できてる感じだから不便感じてないなぁ
解除方法Bluetoothとも紐付けしてるからかな
BV9800pro使ってて意識しなくても
携帯握るだけで解除できてる感じだから不便感じてないなぁ
解除方法Bluetoothとも紐付けしてるからかな
384: 2020/02/15(土) 08:34:12.60
人それぞれさ
385: 2020/02/15(土) 08:37:36.37
398: 2020/02/16(日) 13:48:38.82
>>385
メモリが1Gでかい分、タスクが溜まっていく後半はa80の方に軍配が上がっていくのがおもろいな
どっちもアンツツ10万同士の戦いで興味深い結果だわ
メモリが1Gでかい分、タスクが溜まっていく後半はa80の方に軍配が上がっていくのがおもろいな
どっちもアンツツ10万同士の戦いで興味深い結果だわ
386: 2020/02/15(土) 08:56:26.96
またa80proセールしないかな
もう一台追加したい
A3SやA3Xじゃ貧弱すぎて対抗馬にもならない
もう一台追加したい
A3SやA3Xじゃ貧弱すぎて対抗馬にもならない
387: 2020/02/15(土) 09:35:00.63
UMIDIGIって容量はともかくA80PROよりもっさりした動作なのか?
392: 2020/02/15(土) 16:37:59.41
>>387
A5proだけどポケモン捕獲画面でボールを投げるとコマ送り状態
ちょっと使うと制限外れた感じで普通に動くようになることも
A5proだけどポケモン捕獲画面でボールを投げるとコマ送り状態
ちょっと使うと制限外れた感じで普通に動くようになることも
388: 2020/02/15(土) 12:09:53.28
antutu5万点だから半分の処理性能だよ
389: 2020/02/15(土) 12:13:22.14
ブラックビューは嘘つき企業
ってイメージついたから
もう要らんわ
ってイメージついたから
もう要らんわ
390: 2020/02/15(土) 14:09:53.02
aliのレヴューも詐欺カメラってある?
英語全くわからなんだけど海外購入者も、それでも安いからって理由で星5つ付けてるのかな。
英語全くわからなんだけど海外購入者も、それでも安いからって理由で星5つ付けてるのかな。
393: 2020/02/15(土) 16:49:27.04
>>390
外人は加点評価だからな
総合的に満足していれば満点をつける
日本人は減点評価だから、
ちょっとでも悪いところがあると低い評価つけるから
不満点炙り出すには日本人の評価見た方が良いね
外人は加点評価だからな
総合的に満足していれば満点をつける
日本人は減点評価だから、
ちょっとでも悪いところがあると低い評価つけるから
不満点炙り出すには日本人の評価見た方が良いね
391: 2020/02/15(土) 14:20:51.11
ええねん安けりゃ
もともとカメラなんて使わんしどうでもええ
もう一回セールで88ドルやったら追加で買う
もともとカメラなんて使わんしどうでもええ
もう一回セールで88ドルやったら追加で買う
394: 2020/02/15(土) 17:36:53.29
そうかあ。umidigi a3sなんかは駄目端末のようなのに5点ばっかりだしね。
1万円切りはaliのセール待ちかな。今はクーポン使っても10400ぐらい。
1万円切りはaliのセール待ちかな。今はクーポン使っても10400ぐらい。
395: 2020/02/15(土) 18:48:13.52
外人にもダミーはばれてるぞ。
外人もそこまでアホじゃない。
外人もそこまでアホじゃない。
396: 2020/02/15(土) 22:09:20.94
既出かもしれんけど動かすと画面がオンになるのはrootなくても無効にできんだね
ナビをジェスチャーにした時のバイブをオフにしたいんだけどわからん
9900ね
ナビをジェスチャーにした時のバイブをオフにしたいんだけどわからん
9900ね
397: 2020/02/15(土) 22:28:54.73
400: 2020/02/16(日) 19:52:22.19
9800購入して10WでQI充電できる環境を整えて
300mAしか出ず・・・
車につけたわけわからんほうは1350mA出てんだけど
急速充電できるおすすめのQI充電器教えてくれ
キャップ式だから開けて劣化さすの嫌なんだ
300mAしか出ず・・・
車につけたわけわからんほうは1350mA出てんだけど
急速充電できるおすすめのQI充電器教えてくれ
キャップ式だから開けて劣化さすの嫌なんだ
404: 2020/02/16(日) 22:37:10.25
>>400
BV9800のQiの挙動はピーキーですよ
置く位置が数ミリ違うと切れてしまって大変でしたよ
スタンドタイプなら上に1.5~23cm上にズラしてやる効率が良くなるみたいです
BV9800のQiの挙動はピーキーですよ
置く位置が数ミリ違うと切れてしまって大変でしたよ
スタンドタイプなら上に1.5~23cm上にズラしてやる効率が良くなるみたいです
405: 2020/02/16(日) 22:49:15.10
>>404
せんきゅーー!
ただ反応自体はいいのよね
ただ、mAがよろしくなくて。個体差とかあるのかな?
ちな何使用してます?
せんきゅーー!
ただ反応自体はいいのよね
ただ、mAがよろしくなくて。個体差とかあるのかな?
ちな何使用してます?
407: 2020/02/16(日) 23:09:54.78
>>405
昨年買ったRAVPOWER RP-PC066(付属アダプター使用)だと7.5V、1.2A
今回購入したLecone FT02 を下から2cm上げて置くと、5.2V、1.3A
安物のusbテスターで確認したから、数値は保証できませんが
昨年買ったRAVPOWER RP-PC066(付属アダプター使用)だと7.5V、1.2A
今回購入したLecone FT02 を下から2cm上げて置くと、5.2V、1.3A
安物のusbテスターで確認したから、数値は保証できませんが
401: 2020/02/16(日) 21:17:22.96
教えて下さい。
キャップレス防水なのは9500だけ?
キャップレス防水なのは9500だけ?
402: 2020/02/16(日) 21:48:48.70
ウイルスバスターと通話録音アプリACRが
バッテリー最適化外したり通知権限付けたり
システム権限与えても気が付くとoffにされてる。
どうしたら良いの?だれか教えて下さい。
9900です。
バッテリー最適化外したり通知権限付けたり
システム権限与えても気が付くとoffにされてる。
どうしたら良いの?だれか教えて下さい。
9900です。
413: 2020/02/17(月) 10:19:16.44
>>402
それ、アンドロイド9のセキュリティの仕様らしい。
それ、アンドロイド9のセキュリティの仕様らしい。
403: 2020/02/16(日) 22:15:32.89
White ListからロックかけてもOffになるの?
406: 2020/02/16(日) 23:00:10.19
>>403
autocleanをonにしていないから
大丈夫かと思っていたけど
鍵マークを黄色にしてみます。
ありがとうございます。
autocleanをonにしていないから
大丈夫かと思っていたけど
鍵マークを黄色にしてみます。
ありがとうございます。
411: 2020/02/17(月) 04:29:11.73
>>406
autocleanは書いてある通り
画面ロックの1分後、バックグラウンドのアプリがなんとかかんとか
autocleanは書いてある通り
画面ロックの1分後、バックグラウンドのアプリがなんとかかんとか
408: 2020/02/16(日) 23:30:36.73
補足
Lecone FT02に使ったアタプターは何年か前に買ったRP-UC11というやつで
ismartという独自規格のようだから他のアダプターだと違うのかも知れない
Lecone FT02に使ったアタプターは何年か前に買ったRP-UC11というやつで
ismartという独自規格のようだから他のアダプターだと違うのかも知れない
412: 2020/02/17(月) 09:43:20.26
>>408
せんくす!!!
Lecone FT02ぽちりました。
せんくす!!!
Lecone FT02ぽちりました。
409: 2020/02/16(日) 23:59:41.02
9800pro、留守電機能ないの?
410: 2020/02/17(月) 00:23:59.51
9800proでGoogleレンズを起動すると、FLIR用のカメラを使っているようで画像が汚い
メインカメラに変更する方法は無いものか
メインカメラに変更する方法は無いものか
414: 2020/02/17(月) 15:09:13.62
a80 pro、電車で5、6時間ぐらい連続使いっぱしたいんだけど、バッテリー持ちはともかく熱くなったりしませんか?
ふだんサブなので試すのちょっとメンドくて。
ふだんサブなので試すのちょっとメンドくて。
415: 2020/02/17(月) 16:24:05.38
そんな時間試したことはないが
連続使用してて背面が熱いと感じたことはないな
高負荷ゲームやってないせいかもしれん
連続使用してて背面が熱いと感じたことはないな
高負荷ゲームやってないせいかもしれん
416: 2020/02/17(月) 20:33:43.13
A80proでポケGOはムリポ
417: 2020/02/18(火) 03:42:24.42
bv8000 Proで普通に動くのにか?
418: 2020/02/18(火) 13:41:51.40
タッチパネルがだめ
420: 2020/02/18(火) 21:22:06.91
信用できるかわからんが、bv9900proでググったらみつけた
https://www.officeeasy.fr/blackview-bv-9900pro.html
bv9800pro買うなら3月まで待ってみてもいいかも
https://www.officeeasy.fr/blackview-bv-9900pro.html
bv9800pro買うなら3月まで待ってみてもいいかも
423: 2020/02/19(水) 06:17:12.70
>>420
うーんサーマルだけですな新機能は
ゴリラガラスの強度も変わらず不安
うーんサーマルだけですな新機能は
ゴリラガラスの強度も変わらず不安
422: 2020/02/19(水) 01:17:34.58
9700pro持ちで
サーマル面白そうだから9800pro考えてだけど、
9900proで搭載されるなら待ってみるか~
バッテリー容量が減ったのは残念。
しかしすごい開発速度だね
サーマル面白そうだから9800pro考えてだけど、
9900proで搭載されるなら待ってみるか~
バッテリー容量が減ったのは残念。
しかしすごい開発速度だね
424: 2020/02/19(水) 09:14:49.11
開発力がすごいというかてか自転車操業
サポート切り捨てだもんな
サポート切り捨てだもんな
425: 2020/02/19(水) 09:31:29.86
アップデートが心配
426: 2020/02/19(水) 13:56:51.54
そりゃ金出して工場に丸投げするだけのお仕事だしな。
金さえあれば個人でも出来る。
売るだけ売って後は知らんぷりってのが多いだろ?
中華は。そういうシステムが出来上がってんだわ
金さえあれば個人でも出来る。
売るだけ売って後は知らんぷりってのが多いだろ?
中華は。そういうシステムが出来上がってんだわ
427: 2020/02/19(水) 14:33:24.50
何か昔あったケンちゃんラーメン新発売みたいな販売のやり方だな
428: 2020/02/21(金) 00:04:51.22
a60pro感度悪すぎるんだけど元から貼ってあるフィルムのせいかなぁ
剥がして試したいけど改善しなかったらフィルム買うのバカバカしいし悩む
剥がして試したいけど改善しなかったらフィルム買うのバカバカしいし悩む
429: 2020/02/21(金) 01:33:20.09
>>428
9800proは敏感すぎるぞ
9800proは敏感すぎるぞ
430: 2020/02/21(金) 06:03:11.59
>>428
そこまで悪いか?
俺はそこまで感じないな
そこまで悪いか?
俺はそこまで感じないな
432: 2020/02/21(金) 08:14:59.60
>>430
文字入力とか一文字ずつ慎重に入力しないとダメだしスマホ用の手袋も反応しないくらい
マルチタップも調べたけど2箇所までは大丈夫だけど3箇所目になると反応しない、もしくは反応しても別の箇所がタップ外れる始末
文字入力とか一文字ずつ慎重に入力しないとダメだしスマホ用の手袋も反応しないくらい
マルチタップも調べたけど2箇所までは大丈夫だけど3箇所目になると反応しない、もしくは反応しても別の箇所がタップ外れる始末
434: 2020/02/21(金) 10:37:12.84
>>432
うちも反応良くなくてフリーサイズのノングレア使ってるわ
俺の使い方ではストレス感じなくなったかな
うちも反応良くなくてフリーサイズのノングレア使ってるわ
俺の使い方ではストレス感じなくなったかな
438: 2020/02/21(金) 15:39:26.41
>>432
それ多分おかしい
それ多分おかしい
431: 2020/02/21(金) 08:04:12.51
a60は3gらしいですが格安SIMだと
カレンダーワールドとマイネオのソフトバンクとドコモ回線て使えますか?
カレンダーワールドとマイネオのソフトバンクとドコモ回線て使えますか?
433: 2020/02/21(金) 09:19:48.24
A80pro、シングル176、マルチ873
ギークベンチマークな
ギークベンチマークな
435: 2020/02/21(金) 11:27:59.40
Aliexpressのオフィシャルで買おうと思ってるんだけど
まだコロナの影響で時間掛かるのかねぇ
どこ出荷なんだろ 香港発シンガポール経由?
まだコロナの影響で時間掛かるのかねぇ
どこ出荷なんだろ 香港発シンガポール経由?
441: 2020/02/21(金) 20:05:28.58
>>435
うちのはシンガポールだった
うちのはシンガポールだった
436: 2020/02/21(金) 13:11:12.76
おそらく時間かかると思います。
スマホじゃないけど1月下旬〜2月上旬注文分で発送されないのがある。
スマホじゃないけど1月下旬〜2月上旬注文分で発送されないのがある。
437: 2020/02/21(金) 13:20:45.35
simどうやって取り出すんだ?
穴に棒を突っ込んでも出てこねぇぞ
a80pro
穴に棒を突っ込んでも出てこねぇぞ
a80pro
439: 2020/02/21(金) 15:39:42.92
>>437
それもおかしい
それもおかしい
440: 2020/02/21(金) 19:54:19.53
>>437
ギターピックみたいなやつなかった?
ギターピックみたいなやつなかった?
442: 2020/02/22(土) 02:17:59.82
>>437
かなり深くまで差し込まないと出てこない
付属のピンなら大丈夫だけど
他のスマホで使ってたピンだと浅くて使えなかった
かなり深くまで差し込まないと出てこない
付属のピンなら大丈夫だけど
他のスマホで使ってたピンだと浅くて使えなかった
443: 2020/02/22(土) 06:46:54.34
431ですがだれか教えて
452: 2020/02/24(月) 14:21:54.28
>>451
は?
は?
444: 2020/02/22(土) 08:41:32.91
432だけどa60p交換申請しよかな
まず技適マークのシールも貼られてなかったし
まず技適マークのシールも貼られてなかったし
445: 2020/02/22(土) 10:03:04.72
442だけど特に何もありません
446: 2020/02/23(日) 00:59:08.17
去年の年末くらいがblackviewのピークだったのかな
中国コロナってるから話題が少ないのか?
キクスタで9800の次すぐに9900発表
公式通販の方がキクスタより先に届くとか出資者ないがしろにしてユーザーが離れてってるのか
一時期の勢いが無いね
中国コロナってるから話題が少ないのか?
キクスタで9800の次すぐに9900発表
公式通販の方がキクスタより先に届くとか出資者ないがしろにしてユーザーが離れてってるのか
一時期の勢いが無いね
447: 2020/02/23(日) 01:09:02.77
そこそこ満足して文句も無いんじゃないかな
届く前までは書き込みが有るけど届いた後には書き込みが無いのですよ
届く前までは書き込みが有るけど届いた後には書き込みが無いのですよ
448: 2020/02/23(日) 08:45:03.65
カメラの画質が悪いのとWi-Fiが頻繁に途切れるのとsmartlockが使えない以外満足してる
449: 2020/02/23(日) 08:49:26.35
>>448
それ故障じゃねーの?
後ろ2つは特にw
それ故障じゃねーの?
後ろ2つは特にw
450: 2020/02/23(日) 18:31:52.67
9600E……9600のストレージ増量版?
453: 2020/02/25(火) 11:28:39.61
「UMIDIGIにより中華新興メーカーの闇を知った」って何だったのかな
https://twitter.com/croquettman/status/1231246637533548544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/croquettman/status/1231246637533548544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454: 2020/02/25(火) 17:13:12.48
>>453
嘘ついちゃいかんってのはビジネスの常識なのは承知してるが・・・
取り巻き連中まで、粗探しをして鬼の首をとったような喜びかたでキモいと思うのは自分だけだろうか
リプしてるカステラ王子って、UMIDIGI F2の遅延騒動の時にYouTuber名乗って早く送るようにゴネたけど、特別扱いされなかったんでUMIDIGIディスりに路線変更した人だよね
だけどBlackviewも最初から4眼風デザインって事で売っとけばつつかれずに済んだのにね
嘘ついちゃいかんってのはビジネスの常識なのは承知してるが・・・
取り巻き連中まで、粗探しをして鬼の首をとったような喜びかたでキモいと思うのは自分だけだろうか
リプしてるカステラ王子って、UMIDIGI F2の遅延騒動の時にYouTuber名乗って早く送るようにゴネたけど、特別扱いされなかったんでUMIDIGIディスりに路線変更した人だよね
だけどBlackviewも最初から4眼風デザインって事で売っとけばつつかれずに済んだのにね
455: 2020/02/25(火) 19:01:46.96
雑音は無視しとけ
正義のヒーローごっこしてる中年の惨めなおっさんなんて
相手にする価値なし
正義のヒーローごっこしてる中年の惨めなおっさんなんて
相手にする価値なし
456: 2020/02/25(火) 19:50:32.62
そういやBV9900のカメラ、金のフチのが深度レンズっぽいんだけど、機能してなくね?
ま、紫外線と大気センサーも機能してないけど。そんなもんだよね。
ま、紫外線と大気センサーも機能してないけど。そんなもんだよね。
457: 2020/02/25(火) 20:58:34.86
>>456
*#87*で見ると金縁レンズとUVセンサはハード的には生きてる
アプリで活かせてないっぽいね
*#87*で見ると金縁レンズとUVセンサはハード的には生きてる
アプリで活かせてないっぽいね
459: 2020/02/26(水) 09:06:26.39
>>457
試してみたら金のフチのは生きてるね、UVはダメっぽいけど
GCAMとか他のカメラアプリで使えるかな
試してみたら金のフチのは生きてるね、UVはダメっぽいけど
GCAMとか他のカメラアプリで使えるかな
461: 2020/02/26(水) 09:37:19.99
>>459
室内でカメラぼかしモードで金塞ぐと文句言うからなにかしらしてるとは思う
UVは直射日光下だと数値変わる
gcamはナイトモード使えないからメリットないかな
室内でカメラぼかしモードで金塞ぐと文句言うからなにかしらしてるとは思う
UVは直射日光下だと数値変わる
gcamはナイトモード使えないからメリットないかな
462: 2020/02/26(水) 12:04:47.29
>>461
UVセンサー直射日光で1になった。
温度湿度は18℃/49%固定値。サポートから送り返せとオファーあり、悩み中。
UVセンサー直射日光で1になった。
温度湿度は18℃/49%固定値。サポートから送り返せとオファーあり、悩み中。
458: 2020/02/26(水) 08:02:08.81
ユミデジみたいに電池もちわるいとかここないの?
460: 2020/02/26(水) 09:08:51.66
smartlock Wi-Fi問題解決しました。
464: 2020/02/27(木) 20:28:45.39
>>460
wi-fiはどうやって解決したの?
俺も同じ症状が出る
wi-fiはどうやって解決したの?
俺も同じ症状が出る
465: 2020/02/27(木) 20:41:23.00
>>464 2.4GHzを使ってたのを5GHzに変えた
469: 2020/03/01(日) 12:47:34.42
>>465
俺はSIMカードを変えたら治ったわw
数年前の格安シムから最近の格安シムに
変えたら通信が途絶えなくなった
俺はSIMカードを変えたら治ったわw
数年前の格安シムから最近の格安シムに
変えたら通信が途絶えなくなった
463: 2020/02/27(木) 00:04:21.95
UVセンサー試そうと思ったがあいにくの曇り空で試せなかったぜ
湿度も150%固定になっちまったしセンサー類は諦めだ
湿度も150%固定になっちまったしセンサー類は諦めだ
466: 2020/02/28(金) 23:26:36.14
今日届いたんだけど最初からフィルム貼ってあるの?
縁の方とか気泡あるんだけど剥がせるのこれ
縁の方とか気泡あるんだけど剥がせるのこれ
467: 2020/02/29(土) 11:52:36.58
最初から貼ってあるよ
468: 2020/02/29(土) 15:21:51.91
BV9100の話題がない。。
470: 2020/03/02(月) 22:18:31.35
出荷される気配がないし工場止まってるんかねえ
471: 2020/03/03(火) 02:51:32.01
このままフェードアウトだろ
ダミーカメラでやらかしたし
ダミーカメラでやらかしたし
473: 2020/03/04(水) 07:08:20.40
>>471
何個がダミーなの?
写りは満足だけど
何個がダミーなの?
写りは満足だけど
474: 2020/03/04(水) 10:12:00.62
>>473
一番上が補助光センサー
1番下は飾りのダミーカメラ
実質二眼レンズだよ
一番上が補助光センサー
1番下は飾りのダミーカメラ
実質二眼レンズだよ
481: 2020/03/05(木) 23:15:52.23
>>474
>>475
ありがとう
別に写りそこまで悪くないんだから
ダミーなんてつけなきゃ良かったのにね
>>475
ありがとう
別に写りそこまで悪くないんだから
ダミーなんてつけなきゃ良かったのにね
482: 2020/03/06(金) 09:29:07.94
>>481
パット見で流行のクアッドカメラ詐欺してコスパ高くして売りたかったんでしょ
これumidigiがやってたら大炎上してただろうけど
ここだからまだ静かなんだよね
パット見で流行のクアッドカメラ詐欺してコスパ高くして売りたかったんでしょ
これumidigiがやってたら大炎上してただろうけど
ここだからまだ静かなんだよね
475: 2020/03/04(水) 10:23:59.61
>>473
0.3MPと言われてた2つがダミー
というか実際に4眼だったとしても0.3MPで何が出来るかは微妙
0.3MPと言われてた2つがダミー
というか実際に4眼だったとしても0.3MPで何が出来るかは微妙
472: 2020/03/03(火) 09:04:24.73
工場より流通だろ。
476: 2020/03/04(水) 17:52:12.04
楽天モバイルには対応するのかね
477: 2020/03/05(木) 01:00:26.67
勢いで楽天申し込んだから中華スマホとは疎遠になりそうだな
回線2つも維持するより一年無料の楽天使って様子見するわ
回線2つも維持するより一年無料の楽天使って様子見するわ
478: 2020/03/05(木) 07:15:51.85
ダミーカメラんとこにカメラ入れて改造できないかね
479: 2020/03/05(木) 08:56:16.82
スキルがあれば出来るだろう
俺は、無理
俺は、無理
480: 2020/03/05(木) 09:45:10.60
bv9600pro買いました!
普通に使えるし、イイネ(*^^*)
普通に使えるし、イイネ(*^^*)
483: 2020/03/07(土) 08:39:35.75
A80proで楽天UN- LIMIT使おうと
応募したけどIMEI制限かけるみたいで
楽天独自のファームウェアの入った
楽天モバイル販売スマホでしか
使えないらしい。
あー残念。
応募したけどIMEI制限かけるみたいで
楽天独自のファームウェアの入った
楽天モバイル販売スマホでしか
使えないらしい。
あー残念。
484: 2020/03/07(土) 11:05:53.85
>>483
対応バンドがもともとau系不可だから使えたとしても無理じゃね
Umidigiも全滅だよ
対応バンドがもともとau系不可だから使えたとしても無理じゃね
Umidigiも全滅だよ
485: 2020/03/07(土) 12:27:36.21
auローミングは上限2GBのゴミだから無視していいでしょ
487: 2020/03/07(土) 21:03:59.13
>>485
2GBが1年無料をゴミとか上級国民かよ
2GBが1年無料をゴミとか上級国民かよ
486: 2020/03/07(土) 20:31:52.96
bv9900
明らかにタッチ感度がわるい
ゲームできない
明らかにタッチ感度がわるい
ゲームできない
488: 2020/03/08(日) 01:56:10.71
BV9800Pro届いて、最初は電源入ってたんだけど、すぐ電源つかなくなってしまった。充電したりファクトリーリセットも試みたけどやっぱり電源が入らなくてAliexpressでメッセージを送った、Aliexpressで買った人で初期不良に当たった人どういう対応になった?
489: 2020/03/08(日) 13:50:14.73
>>488
泣き寝入り
泣き寝入り
539: 2020/03/22(日) 01:33:40.79
>>489 open disputeをしてますが前例を見る限り送料負担になりそうです。
ちなみに中国に日本郵便で送れなくなったのでFedExで送ると8980円払わないといけません。
>>491 もう既に2週間近くやり取りを続けていてこの手間賃分普通に働いたらもう一つ以上買えそうです
>>492 リンクありがとうございました。参考にしました。
>>496 その通りでまだ紛争できたのでopen disputeで電源がつかない動画を送りました。
AliExpressの顧客ランク(シルバーとか)によって対応が変わるらしい?と聞いたので受け取ってから15日経つぎりぎりまで連絡を続けてみました。
ちなみに荷物の受け取り確認はまだ押してませんでした。
ちなみに中国に日本郵便で送れなくなったのでFedExで送ると8980円払わないといけません。
>>491 もう既に2週間近くやり取りを続けていてこの手間賃分普通に働いたらもう一つ以上買えそうです
>>492 リンクありがとうございました。参考にしました。
>>496 その通りでまだ紛争できたのでopen disputeで電源がつかない動画を送りました。
AliExpressの顧客ランク(シルバーとか)によって対応が変わるらしい?と聞いたので受け取ってから15日経つぎりぎりまで連絡を続けてみました。
ちなみに荷物の受け取り確認はまだ押してませんでした。
545: 2020/03/22(日) 15:48:26.19
549: 2020/03/23(月) 09:11:55.12
>>545
それです。要注意だと思います。もし、不良品を掴んだとしたら送料自己負担が通常対応ぽいので今は買わないほうがいいと思います。頑張ります。
>>547
日本から中国に荷物を送るのに日本郵便を使えないだけです。
中国から日本への物流は止まってませんが、参考までに別のショップで頼んだものは3/1発送で3/3でトラッキング情報が途絶えました。やや遅れるかもしれませんね。
ただ、不良品が来る場合は送料の負担が高額になるので今はおすすめしません。不良品が絶対に届かないわけではありません。日本郵便で返送すると2000円ぐらいで済みますが、他の業者なら9000ぐらいです。
それです。要注意だと思います。もし、不良品を掴んだとしたら送料自己負担が通常対応ぽいので今は買わないほうがいいと思います。頑張ります。
>>547
日本から中国に荷物を送るのに日本郵便を使えないだけです。
中国から日本への物流は止まってませんが、参考までに別のショップで頼んだものは3/1発送で3/3でトラッキング情報が途絶えました。やや遅れるかもしれませんね。
ただ、不良品が来る場合は送料の負担が高額になるので今はおすすめしません。不良品が絶対に届かないわけではありません。日本郵便で返送すると2000円ぐらいで済みますが、他の業者なら9000ぐらいです。
551: 2020/03/23(月) 12:50:43.30
>>549
情報ありがとうございます。参考にします
情報ありがとうございます。参考にします
547: 2020/03/23(月) 04:31:46.58
>>539
9900pro欲しいなぁ…って思ったけど、いまは物流が止まってるのかな?
9900pro欲しいなぁ…って思ったけど、いまは物流が止まってるのかな?
491: 2020/03/08(日) 16:48:01.51
>>488
現品返金対応します!って書いてあるけど
基本泣き寝入りだからな。
wishも同じく。中国から買う時は金を捨てる覚悟で
いることだな!ハハッ!
現品返金対応します!って書いてあるけど
基本泣き寝入りだからな。
wishも同じく。中国から買う時は金を捨てる覚悟で
いることだな!ハハッ!
492: 2020/03/08(日) 17:06:32.36
>>488
不良品の一般的な対応ならこの辺のスレを読んでみたほうが良いよ
質問するのは敷居が高いかもしれないけど
【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 16
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1582306741/
海外通販 AliExpress 96
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1582863478/
不良品の一般的な対応ならこの辺のスレを読んでみたほうが良いよ
質問するのは敷居が高いかもしれないけど
【海外通販】AliExpress初心者質問スレ 16
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1582306741/
海外通販 AliExpress 96
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1582863478/
496: 2020/03/08(日) 22:15:34.62
>>488
すぐってことは、まだ紛争できる期間内にあるんじゃないの?
受け取り確認ポチってから15日以内なら紛争できるから、自分のアカウント確認したほうがいいよ
セラーにメッセージ送るより、紛争で不具合を証明できる動画を晒して全額返金なり求めるのをオススメする
すぐってことは、まだ紛争できる期間内にあるんじゃないの?
受け取り確認ポチってから15日以内なら紛争できるから、自分のアカウント確認したほうがいいよ
セラーにメッセージ送るより、紛争で不具合を証明できる動画を晒して全額返金なり求めるのをオススメする
490: 2020/03/08(日) 14:27:33.39
BV9800PROカメラほんとクソ画質
493: 2020/03/08(日) 18:54:45.27
>>490
売りはそこじゃ無いから無問題。
売りはそこじゃ無いから無問題。
494: 2020/03/08(日) 19:20:32.57
>>493 ひどすぎないか塗り絵だよ
497: 2020/03/09(月) 01:25:25.69
>>494
493です。
確かに、室内で48設定だと塗り絵だな。
スキー場で景色撮ったら塗り絵っぽくなかった。
493です。
確かに、室内で48設定だと塗り絵だな。
スキー場で景色撮ったら塗り絵っぽくなかった。
495: 2020/03/08(日) 19:37:32.56
よかったら作例見せてください
498: 2020/03/09(月) 13:46:54.79
どなたか助けてください
A60 Pro simを設定する画面の出し方を教えてください
A60 Pro simを設定する画面の出し方を教えてください
499: 2020/03/09(月) 14:34:55.55
設定から入れました
500: 2020/03/13(金) 10:57:56.65
ガルマックスでa80proのレビュー出てた
https://garumax.com/blackview-a80-pro-review-200223
例の4眼カメラについては補助とのこと
まぁ、それ以外は欠点ない優等生だな
https://garumax.com/blackview-a80-pro-review-200223
例の4眼カメラについては補助とのこと
まぁ、それ以外は欠点ない優等生だな
501: 2020/03/14(土) 05:40:51.57
>>500
スピーカーは欠点じゃないの?
スピーカーは欠点じゃないの?
502: 2020/03/14(土) 13:58:04.81
9800PROのnight cameraはどうすれば使えるのですかね?
503: 2020/03/14(土) 14:04:37.19
>>502
USB-Cに赤外線カメラ刺さないと使えないはず。
USB-Cに赤外線カメラ刺さないと使えないはず。
504: 2020/03/14(土) 15:44:07.26
>>503
スマホ自体で使えるのではなくて、外部機器使うやつだったのですね。
ありがとうございます。
スマホ自体で使えるのではなくて、外部機器使うやつだったのですね。
ありがとうございます。
505: 2020/03/14(土) 19:29:00.58
5G端末のアンケートとかやってんな。
506: 2020/03/15(日) 12:30:20.13
蟻でBV9900Proでてる。FLIR LeptonでP90のようだ。3月27日から31日に買うと多少安くなる?
507: 2020/03/15(日) 16:02:15.29
どなたかご存知でしたら教えていただきたいです。
a80proです
電源オフの状態から電源ボタンの連打で
カメラが起動するのを止めたいのですが、
どこで設定するのでしょうか?
連打でライトがつくようにしたくて
アプリを入れるのですが
カメラの起動が邪魔します
a80proです
電源オフの状態から電源ボタンの連打で
カメラが起動するのを止めたいのですが、
どこで設定するのでしょうか?
連打でライトがつくようにしたくて
アプリを入れるのですが
カメラの起動が邪魔します
508: 2020/03/15(日) 16:37:10.78
設定 システム 操作 カメラの起動
bv9500だけどたぶん同じ場所にあるんじゃないかな
bv9500だけどたぶん同じ場所にあるんじゃないかな
509: 2020/03/15(日) 17:00:44.70
すぐ反応してくれてありがとう
システムに操作という項目がないんです
もう少し探してみます
仕事行かなきゃです
システムに操作という項目がないんです
もう少し探してみます
仕事行かなきゃです
510: 2020/03/15(日) 17:30:30.67
サブとして遊びのつもりで買ったBV9100のWi-fi速度がメインのZenfone5と比べて尋常じゃ無く速い。どちらもac接続なのに。これは思わぬ収穫。エロ動画収集がはかどりすぎてますます結婚が遠のいたわ。
511: 2020/03/15(日) 23:16:17.11
そう(無関心)
512: 2020/03/15(日) 23:31:47.00
そういう場合はあっそで済む
513: 2020/03/15(日) 23:45:42.40
bv5500と5900の話題が全く無いけどアウトオブ眼中なの?
514: 2020/03/16(月) 23:12:56.46
>>513
bv5900こないだ買ってとても満足。line、メモ取り用のカメラ、GPSロギング、ブラウジング、メルカリぐらいしか使わん者だけど。電池持ち良いし。かさばるけどタフスマホなのでカバー無し運用してる。華奢な機種にカバー付けるより良いかもね。
bv5900こないだ買ってとても満足。line、メモ取り用のカメラ、GPSロギング、ブラウジング、メルカリぐらいしか使わん者だけど。電池持ち良いし。かさばるけどタフスマホなのでカバー無し運用してる。華奢な機種にカバー付けるより良いかもね。
515: 2020/03/18(水) 08:43:18.83
bv5500pro買ったものの、3g通話しか出来ねぇ ボルテ使えねーよ
なんだよこれあと4年の運命かよ
なんだよこれあと4年の運命かよ
517: 2020/03/18(水) 12:23:04.33
>>515
そんなバカな
ドコモ?
そんなバカな
ドコモ?
516: 2020/03/18(水) 08:56:21.48
4年もてば十分だろw
518: 2020/03/18(水) 12:40:57.99
Y!mobileの通話専用シムだぞ
3G通話音質悪いから嫌なんだけどどうやら無理っぽいわ
諦めて4年間使うわ
3G通話音質悪いから嫌なんだけどどうやら無理っぽいわ
諦めて4年間使うわ
543: 2020/03/22(日) 15:38:31.03
>>518
それケータイプランやないの?
だったらIMEI制限掛かっとるから他のスマホとかでも一緒やで。
IMEIゴニョるか、元のガラホにするしかないんやで。
それケータイプランやないの?
だったらIMEI制限掛かっとるから他のスマホとかでも一緒やで。
IMEIゴニョるか、元のガラホにするしかないんやで。
519: 2020/03/18(水) 12:42:04.13
売ったほうが幸せになれるんじゃないの
520: 2020/03/18(水) 12:44:18.94
自分BV9500だけど起動後しばらく3Gが続くときがある。しばらく様子見てみれば?
521: 2020/03/18(水) 13:11:36.95
いやもう諦めて3Gで通話してるよ
売ろうかと思ったけどバッテリー持ちが良いからさ
売ろうかと思ったけどバッテリー持ちが良いからさ
523: 2020/03/19(木) 00:33:46.12
>>521
自分はSIMをトレイ1から2に変えたら4Gつかんだよ
自分はSIMをトレイ1から2に変えたら4Gつかんだよ
525: 2020/03/19(木) 03:08:59.39
>>523
出来なかったわ
俺のは通話専用でデータ通信出来ないシムだよ?
全く同じ条件なら詳しく話を聞きたいんだが
出来なかったわ
俺のは通話専用でデータ通信出来ないシムだよ?
全く同じ条件なら詳しく話を聞きたいんだが
522: 2020/03/18(水) 15:49:14.79
a80 pro、一応auバンド掴むらしいけど楽天mnoに挑戦した人いませんか?
端末指定されてるけど、開通さえさせれば他のでもいけるかもって話のよう。
端末指定されてるけど、開通さえさせれば他のでもいけるかもって話のよう。
533: 2020/03/20(金) 09:45:31.53
>>522
試したよ
通信はできる
通話はできない
楽天MNO SIM だと VoLTE を有効にできない
試したよ
通信はできる
通話はできない
楽天MNO SIM だと VoLTE を有効にできない
534: 2020/03/20(金) 12:01:30.32
>>533
・Androidなら楽天Linkで通話ができる
・wifi環境でも番号非通知で通話できる
って、マニアが言ってたよ
a80 pro もできればいいのだが
・Androidなら楽天Linkで通話ができる
・wifi環境でも番号非通知で通話できる
って、マニアが言ってたよ
a80 pro もできればいいのだが
524: 2020/03/19(木) 00:55:25.10
bv9900proってROM128GBしかないの?
proじゃないほう256GBあるのに
proじゃないほう256GBあるのに
526: 2020/03/19(木) 08:22:41.58
9800proより9900proの方が安く無い???
527: 2020/03/19(木) 12:25:24.27
proの魅力がわからん
特殊なレンズなのはわかるけど
使い道がナゾ
特殊なレンズなのはわかるけど
使い道がナゾ
528: 2020/03/19(木) 16:31:01.57
もう次スレは立てなくていい
529: 2020/03/19(木) 17:08:30.94
なんでやねん
530: 2020/03/19(木) 17:09:30.89
まだ半分じゃん
531: 2020/03/20(金) 06:11:39.51
楽天使いたいのだが、パートナーのauは使えるのか?
↓サイトによってOK・NGが分かれるのだが
au VoLTE SIMでデータ通信も通話もできた
https://garumax.com/blackview-a80-pro-review-200223#au
au系の格安SIMは使えない
https://paso-phone.site/post-5472/#auSIM
↓サイトによってOK・NGが分かれるのだが
au VoLTE SIMでデータ通信も通話もできた
https://garumax.com/blackview-a80-pro-review-200223#au
au系の格安SIMは使えない
https://paso-phone.site/post-5472/#auSIM
532: 2020/03/20(金) 08:12:05.22
サーモセンサーどころか、距離計も付けて欲しい
535: 2020/03/21(土) 14:37:21.57
9900proの256gbなら即買う
536: 2020/03/21(土) 23:57:20.41
bv9800pro充電のパッキン開けたまま
湯船に浸けてしもた(^^;)
動いてるけどヤバいよね(^^;)
湯船に浸けてしもた(^^;)
動いてるけどヤバいよね(^^;)
537: 2020/03/22(日) 01:25:30.03
torque みたいキャップレス防水+一応キャップみたいな仕様ってどっかに書いてないんかね
538: 2020/03/22(日) 01:32:19.94
488です。Blackviewの商品を買う場合AliExpressのBlackview Official Storeで購入すると思うので参考までに
最初にセラーにメッセージを送って既に14日経っていますがまだ解決してません。現在Open disputeをやり始めたところで送料自分持ちなら全額返金するよと言われています。日本郵便で送れないせいで送料が高額なので徹底的に戦う予定です。
最初にセラーから提案されたのはどこかそのへんのスマホ修理屋で直してこいという提案でかなり舐めた対応してきたのでここで買うならそれを踏まえた上で買ってください。また、今は返品するのにめちゃくちゃお金かかるので覚悟してください。また進展があったら報告します。
最初にセラーにメッセージを送って既に14日経っていますがまだ解決してません。現在Open disputeをやり始めたところで送料自分持ちなら全額返金するよと言われています。日本郵便で送れないせいで送料が高額なので徹底的に戦う予定です。
最初にセラーから提案されたのはどこかそのへんのスマホ修理屋で直してこいという提案でかなり舐めた対応してきたのでここで買うならそれを踏まえた上で買ってください。また、今は返品するのにめちゃくちゃお金かかるので覚悟してください。また進展があったら報告します。
540: 2020/03/22(日) 01:38:22.29
後進の参考になるから経過を書き込んで下さい
何もできませんが陰ながら応援しています
何もできませんが陰ながら応援しています
541: 2020/03/22(日) 01:43:31.25
>>540 やり取りするための励みになります。ありがとうございます。もちろんです。
542: 2020/03/22(日) 13:42:04.94
楽天で買えや。
544: 2020/03/22(日) 15:45:02.51
dimensity 1000積んだスマホ発表するとか情報あったけど、
コロナの影響で2/24の展示無くなったし、
いつになるんやろうな
umidigiとかulefoneとかコスト第1でsocなんて周回遅れ当たり前だからはよblackviewで出して欲しいんやけど
コロナの影響で2/24の展示無くなったし、
いつになるんやろうな
umidigiとかulefoneとかコスト第1でsocなんて周回遅れ当たり前だからはよblackviewで出して欲しいんやけど
546: 2020/03/22(日) 19:09:13.13
9800系統と9900系統のどっちがいいかみたいなアンケートやってるじゃん。
548: 2020/03/23(月) 08:09:09.05
どこで?
俺はバッテリー持ち重視だから9800系に入れにいくわー
俺はバッテリー持ち重視だから9800系に入れにいくわー
550: 2020/03/23(月) 12:35:13.82
9800pro持ちだが、15mmのベルト通せるのが何気に便利
552: 2020/03/25(水) 10:05:41.99
Blackviewから9900proの値引き予告メールきてた
ちゃんと発売するんだな
ちゃんと発売するんだな
553: 2020/03/25(水) 12:45:52.00
bv9900が2か月発送されないしキャンセルしてproにしようかなあ
554: 2020/03/25(水) 15:26:48.30
ストレージ容量少なくなるぞ?いいのか?
555: 2020/03/25(水) 15:57:52.21
サーモカメラ、はじめは楽しいだろうけど飽きそうだしな
556: 2020/03/25(水) 16:35:31.33
9800pro4800万画素?
https://i.imgur.com/GDteArF.jpg
https://i.imgur.com/GDteArF.jpg
557: 2020/03/25(水) 16:55:31.79
9800pro4800万こんなもん?
https://i.imgur.com/vfzImvp.jpg
https://i.imgur.com/vfzImvp.jpg
558: 2020/03/25(水) 16:56:08.47
塗り絵だよね?
559: 2020/03/25(水) 17:18:08.94
元々microSDに入る程度しか使わないし水道屋だからサーモあると便利かなって
560: 2020/03/26(木) 00:05:11.91
9800pro持ちです インカメラは悪くないとおもうんだが
561: 2020/03/27(金) 07:53:55.20
BV5500かProをバイクナビにしようと思ってるけどこっちはシム入れなくてシム入りiPhoneからテザリングできる?
562: 2020/03/27(金) 21:22:10.06
物欲ガジェット
B19対応A80 Proが86ドル、サールカメラ搭載BV9900 Pro/9800Proが1万円以上OFF
↑サーマルの間違い
B19対応A80 Proが86ドル、サールカメラ搭載BV9900 Pro/9800Proが1万円以上OFF
↑サーマルの間違い
563: 2020/03/31(火) 16:20:42.36
BV6100をスマホナビ用に使おうかなと思ってるんだけど使ってる人いる?
でかくて良いと思うんだけど、液晶解像度がちょっと低いから画像粗いのかと気になってる
だったらBV5900にしようかなとも迷ってる
でかくて良いと思うんだけど、液晶解像度がちょっと低いから画像粗いのかと気になってる
だったらBV5900にしようかなとも迷ってる
564: 2020/03/31(火) 16:28:01.71
でも、何故かBV5900は蟻公式で売ってないんだよな
BV6100は10周年の記念日とやらでめっちゃ安くなってる
BV6100は10周年の記念日とやらでめっちゃ安くなってる
565: 2020/03/31(火) 17:14:02.66
尼でBV5900を18000円で買うなら、少し手を伸ばしてBV9600かBV9500 Plus買いたくなるね
ナビ用だけじゃなく普段使いできそうだし・・・
タフスマホ検討するの初めてだから結構ワクワクするわw
ナビ用だけじゃなく普段使いできそうだし・・・
タフスマホ検討するの初めてだから結構ワクワクするわw
566: 2020/03/31(火) 17:31:40.33
やばい、今度はBV9600かBV9500 Plusで迷ってるわw
BV9600は液晶広いがバッテリー普通で重くない
BV9500 Plusは液晶普通だけどバッテリーが強力で重い
注文数見たらBV9500 Plusのほうが断然売れてるみたいね
どっちにしても重いからバッテリー重視になってるのかな
BV9600は液晶広いがバッテリー普通で重くない
BV9500 Plusは液晶普通だけどバッテリーが強力で重い
注文数見たらBV9500 Plusのほうが断然売れてるみたいね
どっちにしても重いからバッテリー重視になってるのかな
567: 2020/03/31(火) 18:26:42.86
9600はBVシリーズの割には衝撃あんま強くないんじゃなかったか?
568: 2020/03/31(火) 18:41:52.95
え、どれが衝撃に強いとかあるのか
569: 2020/03/31(火) 18:50:38.06
BV6000は衝撃にめっちゃ強かったぞ
BV9500proは6000と比較するとやや弱く感じる
今回のセールで9800pro買ったけど、どんな感じだろう
BV9500proは6000と比較するとやや弱く感じる
今回のセールで9800pro買ったけど、どんな感じだろう
571: 2020/03/31(火) 23:07:40.26
>>569
さすがに320gは重いよ。忘れるとすぐ気がつくけど。
さすがに320gは重いよ。忘れるとすぐ気がつくけど。
572: 2020/04/01(水) 00:10:15.29
>>571
BV9500 Plusは365gだよ
やっぱ重すぎだよねぇ
てか、そのせいでまだBV9600と迷ってるw
セール終わる前に決めないと・・・
BV9500 Plusは365gだよ
やっぱ重すぎだよねぇ
てか、そのせいでまだBV9600と迷ってるw
セール終わる前に決めないと・・・
573: 2020/04/01(水) 00:11:10.48
>>571
ああ、ごめん
BV9800 のことだったね
ああ、ごめん
BV9800 のことだったね
570: 2020/03/31(火) 19:14:33.86
今BV9500 Plusのほうに気持ち傾いているよ
メインスマホ別にあるしどっちみち普段使いしないから、バッテリー多めのほうが特色あって良いかなと
バイク用ナビだから、途中で充電しなくても良いのはかなりのメリット
BV9600だと帰り道に充電必要になって、そのときに雨降ってたら最悪
メインスマホ別にあるしどっちみち普段使いしないから、バッテリー多めのほうが特色あって良いかなと
バイク用ナビだから、途中で充電しなくても良いのはかなりのメリット
BV9600だと帰り道に充電必要になって、そのときに雨降ってたら最悪
574: 2020/04/01(水) 03:09:48.16
bv9900がようやく中国出発したわ
待ってる間に割引のクーポンだされたけど届くだけでいいと諦めたわ
春節にコロナと2ヵ月かかった
待ってる間に割引のクーポンだされたけど届くだけでいいと諦めたわ
春節にコロナと2ヵ月かかった
575: 2020/04/01(水) 07:14:06.00
bv9500使ってるけど重いのはすぐ慣れるぞ
お前の筋肉を信じろ
お前の筋肉を信じろ
576: 2020/04/01(水) 08:44:08.72
BV9900と比べて、BV9500は異次元の電池持ち。もっさり動作だが、バイクナビ丸一日使えるのは良いよ。plusは買ってないのでわからんが。
577: 2020/04/01(水) 12:21:22.84
BV5500をアウトドアで使いたいけど山のキャンプ場で電波拾ってくれるか心配で手が出ない
578: 2020/04/01(水) 12:29:47.44
BV9900もかなり電池持つと思ってたが、もっと持つのか。いいな
579: 2020/04/01(水) 14:52:42.62
キャップレス防水って9500まで?
最新のは違うんだよね?
最新のは違うんだよね?
580: 2020/04/01(水) 15:50:52.23
Russian AreaかEuropean Unionだったら、European Union買えば良いのかな?
581: 2020/04/01(水) 16:00:34.57
↑これ電源アダプターのコンセントプラグの形が違うだけかな?
582: 2020/04/01(水) 16:17:56.87
EU買った
Other買えば良かったのかな?
ちょっと不安
Other買えば良かったのかな?
ちょっと不安
583: 2020/04/01(水) 16:37:08.50
>>582
プラグの違いだけ
Other選ぶと変換プラグが付属される
プラグの違いだけ
Other選ぶと変換プラグが付属される
584: 2020/04/01(水) 16:39:47.32
>>583
ありがとう
まあ、変換プラグなら100均でも買えるから良いかな
ありがとう
まあ、変換プラグなら100均でも買えるから良いかな
585: 2020/04/01(水) 18:30:30.65
電池持ちならBV9100が最強と思うが、sdと2ndSIM排他かつ64GBが不足。
BV9900はRAM ROM十分だが、FMラジオ、GPS(てかコンパス?)の感度低い。温度湿度計動かない。
BV9900はRAM ROM十分だが、FMラジオ、GPS(てかコンパス?)の感度低い。温度湿度計動かない。
586: 2020/04/01(水) 21:02:45.43
ヤフオクでA80proを3万ぐらいで売っとる奴おるなw
587: 2020/04/02(木) 05:55:45.04
>>586
いくらなら売れる?
いくらなら売れる?
591: 2020/04/02(木) 12:25:01.08
>>587
まぁでも1万で始めたら買うやつはいるんじゃね?
クアッドフェイクカメラ以外はそこそこの性能だし
まぁでも1万で始めたら買うやつはいるんじゃね?
クアッドフェイクカメラ以外はそこそこの性能だし
593: 2020/04/02(木) 19:16:45.31
>>591
フェイクなの?
フェイクなの?
595: 2020/04/03(金) 19:24:39.60
>>593
うん。一個だけ本物。
まぁでも普通のスマホだよ
古い機種からの交換なら
一万円くらいならいい買い物だと思うよ
うん。一個だけ本物。
まぁでも普通のスマホだよ
古い機種からの交換なら
一万円くらいならいい買い物だと思うよ
598: 2020/04/04(土) 22:31:07.05
>>595
ありがとう買ってみる!
ありがとう買ってみる!
588: 2020/04/02(木) 07:01:22.68
プロバ制限で書き込めなかった
>>575-576 ありがとう
これ読んで昨日買ったよ
到着楽しみ~~
躊躇ってたのは、重さもあるけど自分が使ってるマウンターから外れること
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2TRHFHZRGONBC?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp
たぶん厚みと重みでマウンターがうまく噛まないのかも?
まあなんとかする
>>575-576 ありがとう
これ読んで昨日買ったよ
到着楽しみ~~
躊躇ってたのは、重さもあるけど自分が使ってるマウンターから外れること
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2TRHFHZRGONBC?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp
たぶん厚みと重みでマウンターがうまく噛まないのかも?
まあなんとかする
590: 2020/04/02(木) 07:28:09.45
>>588
これ使ってる。
#Aliexpress
https://a.aliexpress.com/_dWtPYoY
BV9500無印の問題点は、ウォーキングアプリで歩数計測しないこと。plusは不明。他は問題無し。
これ使ってる。
#Aliexpress
https://a.aliexpress.com/_dWtPYoY
BV9500無印の問題点は、ウォーキングアプリで歩数計測しないこと。plusは不明。他は問題無し。
589: 2020/04/02(木) 07:03:16.92
買ったのはもちろんBV9500 Plusね
592: 2020/04/02(木) 13:39:17.41
A80のルートの取り方教えていただけませんでしょうか?
USBドライバとADBToolダウンロードしたんですがパワーシェルでうまく認識しない
ところからさっぱり進みません
USBドライバとADBToolダウンロードしたんですがパワーシェルでうまく認識しない
ところからさっぱり進みません
594: 2020/04/03(金) 11:27:08.31
楽天市場拡声器拡声器
Blackview BV5500 スマートフォン本体 SIMフリー 5.5インチ2GB+16GB 4400mAh大容量バッテリー Android 8.1 指紋認識 NFC GPS コンパス 防水/防塵/耐衝撃 スマホ本体 防災用品 格安
【先着100名限定】9900円
拍手拍手拍手拍手https://item.rakuten.co.jp/blackview
Blackview BV5500 スマートフォン本体 SIMフリー 5.5インチ2GB+16GB 4400mAh大容量バッテリー Android 8.1 指紋認識 NFC GPS コンパス 防水/防塵/耐衝撃 スマホ本体 防災用品 格安
【先着100名限定】9900円
拍手拍手拍手拍手https://item.rakuten.co.jp/blackview
596: 2020/04/04(土) 19:59:06.19
bv9700、usb端子を破壊したかもしれない。間違えてmicroUSBでゴリゴリしてしまったわ…
充電時間が今までの5.6倍以上伸びた上にpc接続もドライブ認識しないで充電のみになってしまった。
付属されてた三股のコネクタを使ってたのが悪かったか…
充電時間が今までの5.6倍以上伸びた上にpc接続もドライブ認識しないで充電のみになってしまった。
付属されてた三股のコネクタを使ってたのが悪かったか…
599: 2020/04/05(日) 13:45:18.29
>>596
aliでパーツ買って交換すればおk
俺はそれでBV8000の急速充電を修理した。
aliでパーツ買って交換すればおk
俺はそれでBV8000の急速充電を修理した。
597: 2020/04/04(土) 22:15:01.68
BV9500 Plus用のqi充電器検討してるんだけど無難なAnkerでOK?
BV9500はかなり厚みがあるけど、スタンド型のAnker PowerWave 10 Standよりパッド型のAnker PowerWave Base Padのほうが良いかな?
BV9500はかなり厚みがあるけど、スタンド型のAnker PowerWave 10 Standよりパッド型のAnker PowerWave Base Padのほうが良いかな?
600: 2020/04/05(日) 15:58:50.89
bv9900proが110ドルOFFみたいなんですけど、この端末ってaliexpressで買うしかないですか?
601: 2020/04/05(日) 20:46:14.28
買うしかないはず
春節頃に購入願いしたらコロナ始まって、2ヵ月たった今ようやく出荷されたから早い方がいいぞ
今ならクーポンもあるし
春節頃に購入願いしたらコロナ始まって、2ヵ月たった今ようやく出荷されたから早い方がいいぞ
今ならクーポンもあるし
602: 2020/04/08(水) 13:53:19.70
楽天NMOまったくダメだな
SMSどころかデータ通信すらできない
SMSどころかデータ通信すらできない
605: 2020/04/08(水) 21:34:52.80
>>603
うちの9600もアンテナピクトが薄くなって何してもダメ、データ通信ならほぼ行けるだろうと踏んでたのに(;_;)
apn設定する以前の問題だわ。
うちの9600もアンテナピクトが薄くなって何してもダメ、データ通信ならほぼ行けるだろうと踏んでたのに(;_;)
apn設定する以前の問題だわ。
606: 2020/04/08(水) 21:43:36.05
603だけど、umidigi板で出てたやりかたと同じ設定でいけた〜
やれやれ
①MTK EngineerModeでNetwokSelecting >SIM2(かSIM1) > ロップダウンリストが”LTE/UMTS/GMS”になってるんで”LTE”に変更
②APN設定する
やれやれ
①MTK EngineerModeでNetwokSelecting >SIM2(かSIM1) > ロップダウンリストが”LTE/UMTS/GMS”になってるんで”LTE”に変更
②APN設定する
607: 2020/04/08(水) 22:08:38.13
>>606
データ通信ができるようになったthx
SMSと通話はダメだー
データ通信ができるようになったthx
SMSと通話はダメだー
608: 2020/04/08(水) 22:20:42.02
>>607
おなじく…
おなじく…
632: 2020/04/10(金) 20:31:13.37
>>631
>>626の前に>>606をやる必要があるよ
>>626の前に>>606をやる必要があるよ
634: 2020/04/10(金) 20:52:57.59
>>632
それはやってあってデータ通信と、それ使ってのテザリングは出来ました。
で通話の方は…と思って試行錯誤。出来た人いるのかな?A80Proで。
ちなみにパートナー回線オンリー。コロナのせいで都内に出れない出づらい。
それはやってあってデータ通信と、それ使ってのテザリングは出来ました。
で通話の方は…と思って試行錯誤。出来た人いるのかな?A80Proで。
ちなみにパートナー回線オンリー。コロナのせいで都内に出れない出づらい。
609: 2020/04/08(水) 22:34:55.90
9600ってそんなにダメなんだ
今9500pro使ってて9800pro待ちなんだが、9800proもなんか不具合あるんかねぇ
今9500pro使ってて9800pro待ちなんだが、9800proもなんか不具合あるんかねぇ
613: 2020/04/09(木) 02:55:03.13
>>609
俺も前スレの9600の不具合読んでやめたんだよね(Atok使えないとか)
それで、9500 Plus買ったんだけど、9500 Proは不具合なかった?
俺も前スレの9600の不具合読んでやめたんだよね(Atok使えないとか)
それで、9500 Plus買ったんだけど、9500 Proは不具合なかった?
614: 2020/04/09(木) 07:05:34.80
>>613
9500proは1年以上使ってるけど、不具合ないよ。
電池持ちも良好だし、気になるとこもないかな。
9500proは1年以上使ってるけど、不具合ないよ。
電池持ちも良好だし、気になるとこもないかな。
615: 2020/04/09(木) 07:58:35.09
>>614
ありがとう
まだ届いてないけどPlusも不具合なかったらいいな
ありがとう
まだ届いてないけどPlusも不具合なかったらいいな
617: 2020/04/09(木) 22:44:16.82
>>609
9800pro楽天モバイルスーパーホーダイで使ってます。
何にも問題ないですよ。東北住み
9800pro楽天モバイルスーパーホーダイで使ってます。
何にも問題ないですよ。東北住み
619: 2020/04/09(木) 23:49:46.45
>>617
今各所で話題に成っているのはRakuten UN-LIMITの方です
今各所で話題に成っているのはRakuten UN-LIMITの方です
620: 2020/04/10(金) 02:06:51.03
>>619
んだすか。申し分げねッス。
んだすか。申し分げねッス。
621: 2020/04/10(金) 02:15:47.29
>>620
どんまい
どんまい
610: 2020/04/08(水) 23:20:02.03
楽天側のVoLTEがオンになってないのかな
メインSIMでは設定できてるのに同じ項目がない
メインSIMでは設定できてるのに同じ項目がない
611: 2020/04/09(木) 01:06:56.38
A80+楽天モバイルを試した人まだいない?
612: 2020/04/09(木) 01:42:50.37
a80pro
auのsim使えないってどっかのブログで見たよ
auのsim使えないってどっかのブログで見たよ
616: 2020/04/09(木) 19:56:49.54
楽天エリアに行ったら電話番号割り振られてたまりに溜まったSMSが一気に流れてきた
リンクのアクチ済んで無料通話はできたけどVoLTEでの通話は依然として できないや
リンクのアクチ済んで無料通話はできたけどVoLTEでの通話は依然として できないや
618: 2020/04/09(木) 23:35:20.26
BV5500ポチった
627: 2020/04/10(金) 19:22:32.90
>>618
proこないだから使い始めたけどモサモサだぜ
不満点はスピーカー音質がクソ、ROM少なすぎ、防水キャップ面倒くさい&壊れそう、センサー類うんち、ぐらいだけど無印なら余計にオススメしないな
proこないだから使い始めたけどモサモサだぜ
不満点はスピーカー音質がクソ、ROM少なすぎ、防水キャップ面倒くさい&壊れそう、センサー類うんち、ぐらいだけど無印なら余計にオススメしないな
635: 2020/04/10(金) 22:36:06.20
>>627
BV5500 proにしたよ
これマイクSD128GBはあかんの?
マジで32GBまでしか認識しない?
BV5500 proにしたよ
これマイクSD128GBはあかんの?
マジで32GBまでしか認識しない?
639: 2020/04/11(土) 08:09:33.69
>>635
128GBはわからんけど
余ってた64GB突っ込んだら認識してくれたからいけるんじゃない?
128GBはわからんけど
余ってた64GB突っ込んだら認識してくれたからいけるんじゃない?
622: 2020/04/10(金) 02:17:24.72
ああ、ダサい和製英語使っちゃった
Dont worryだな
Dont worryだな
625: 2020/04/10(金) 19:18:03.96
>>622
そこはdon't mindじゃないのかw
そこはdon't mindじゃないのかw
628: 2020/04/10(金) 19:40:28.70
>>625
don't mindなんてネイティブでは使わない
I don't mind ならわかるけど・・・
相手を気遣うのはdont worrytとかnever mindとか
don't mindなんてネイティブでは使わない
I don't mind ならわかるけど・・・
相手を気遣うのはdont worrytとかnever mindとか
623: 2020/04/10(金) 07:10:49.59
ドンマイケル
624: 2020/04/10(金) 13:37:47.27
Aliexpress Global Store
Aliexpress Authorized Store
Aliexpress Factory Store
Aliexpress Online Store
公式にリンクが4つあるけど対応も別々ですよね?
どれが対応良いとかあります?
Aliexpress Authorized Store
Aliexpress Factory Store
Aliexpress Online Store
公式にリンクが4つあるけど対応も別々ですよね?
どれが対応良いとかあります?
642: 2020/04/11(土) 12:58:47.79
>>624
authorized:Sunsky
factory:gooweel
official:本体
global:不明(本体ではない)
onilne:本体?
authorized:Sunsky
factory:gooweel
official:本体
global:不明(本体ではない)
onilne:本体?
626: 2020/04/10(金) 19:21:27.37
BV9700PROだけど他機種スレの方法で楽天MNOのVoLTE行けたので転記
MediaTek端末ならどれでも行けそう
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563895752/985
985 SIM無しさん (JP 0H8e-oDn0) sage 2020/04/10(金) 19:01:23.23 ID:Svdc+XdwH
VoLTEとSMSも行けるようになった
楽天LinkのSMS認証もOK
(1) MTK Engineering ModeでIMS→VOLTE SettingをdefaultからCMW500に変更
(2) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→hVolteをbSRLTEに変更
(3) 設定→ネットワークとインターネット→SIMを一度OFFにしてからON
(4) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→bSRLTEをhVolteに戻す
端末再起動したりSIMの切り替えしたらまた繋がらなくなるなるので
(2)からを再実施
MediaTek端末ならどれでも行けそう
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563895752/985
985 SIM無しさん (JP 0H8e-oDn0) sage 2020/04/10(金) 19:01:23.23 ID:Svdc+XdwH
VoLTEとSMSも行けるようになった
楽天LinkのSMS認証もOK
(1) MTK Engineering ModeでIMS→VOLTE SettingをdefaultからCMW500に変更
(2) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→hVolteをbSRLTEに変更
(3) 設定→ネットワークとインターネット→SIMを一度OFFにしてからON
(4) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→bSRLTEをhVolteに戻す
端末再起動したりSIMの切り替えしたらまた繋がらなくなるなるので
(2)からを再実施
631: 2020/04/10(金) 20:16:46.01
A80Proで>>626やってみたけどVolteも楽天Linkの認証も来なかった。
629: 2020/04/10(金) 19:45:16.50
まあnever mindもあまり言われたことないな
やっぱdont worryだな
心配ないさ~~~
やっぱdont worryだな
心配ないさ~~~
630: 2020/04/10(金) 19:47:52.86
ノープロだ
633: 2020/04/10(金) 20:41:17.54
BV9900にはMTK Engineer modeが無い。。。
636: 2020/04/10(金) 23:42:32.72
>>633
*#9646633#
*#9646633#
638: 2020/04/11(土) 07:48:46.53
>>636
Tks. しかし、そもそも入ってないので呼び出せないのよ。
Tks. しかし、そもそも入ってないので呼び出せないのよ。
640: 2020/04/11(土) 08:10:22.10
>>638
うちの9900はこれでengineering modeなるけどな
うちの9900はこれでengineering modeなるけどな
643: 2020/04/11(土) 14:05:07.75
>>640
標準の電話アプリでいけた。ありがとう。
標準の電話アプリでいけた。ありがとう。
637: 2020/04/11(土) 02:25:22.65
別端末で認証したsimだと楽天Linkの認証いけたわ(BV9800Pro)
641: 2020/04/11(土) 12:56:30.59
MTK Engineer mode で a80proにバンド6追加できないのかなあ
出来たらすげーね
出来たらすげーね
644: 2020/04/12(日) 23:24:57.39
昔に比べて魅力が薄れた
645: 2020/04/13(月) 01:23:02.40
>>644
どういうところが魅力が薄れた?
劣化してるところある?
どういうところが魅力が薄れた?
劣化してるところある?
646: 2020/04/13(月) 08:12:48.14
そりゃ時間と共に
相対的なスペック順位は下がるからしゃーないね
相対的なスペック順位は下がるからしゃーないね
647: 2020/04/13(月) 10:23:15.88
低スペ端末除いて価格帯が一段上がったからじゃないか?
648: 2020/04/13(月) 13:06:13.98
シャープの防水おサイフケータイと値段が対して変わらない。
649: 2020/04/13(月) 13:56:31.64
長文失礼します
BV5500proでLINEモバSB回線です
呼出時間が長いと自動で留守電になるので
毎回間に合わず…年寄に持たせてるので
これではイカンとサポートページへ
待機時間の設定は0800-919-4006に発信し
400#を押すとあるのですが
ダイヤル画面になるとゼロが無い為
押せないのです
LINE電話アプリやデフォの電話アプリ
ダイヤルにはゼロが有るのですが
↑の番号に掛けると
ゼロがないダイヤル画面が出ます…
知恵袋で回答が付きそうも無かったので
こちらを頼りに来ました お助けを
BV5500proでLINEモバSB回線です
呼出時間が長いと自動で留守電になるので
毎回間に合わず…年寄に持たせてるので
これではイカンとサポートページへ
待機時間の設定は0800-919-4006に発信し
400#を押すとあるのですが
ダイヤル画面になるとゼロが無い為
押せないのです
LINE電話アプリやデフォの電話アプリ
ダイヤルにはゼロが有るのですが
↑の番号に掛けると
ゼロがないダイヤル画面が出ます…
知恵袋で回答が付きそうも無かったので
こちらを頼りに来ました お助けを
650: 2020/04/13(月) 23:53:40.26
>>649
どんな画面かわからんから、キーボード繋げてなんとかならんの?としか言えないわ
その画面のスクショ取ってUPしてみたらどう?
どんな画面かわからんから、キーボード繋げてなんとかならんの?としか言えないわ
その画面のスクショ取ってUPしてみたらどう?
652: 2020/04/14(火) 08:19:34.22
?
>>650
2つもヒントを!
どちらも思い付かなかった事なので 目から鱗です ありがとうございます
>>650
2つもヒントを!
どちらも思い付かなかった事なので 目から鱗です ありがとうございます
696: 2020/04/22(水) 00:48:31.76
>>650
端末を変える作戦にて
無事に留守番設定できました
ありがとうございました
BV5500pro だと0ボタンの位置に
電話を切る赤ボタンが来て
押せなくなるようでした
端末を変える作戦にて
無事に留守番設定できました
ありがとうございました
BV5500pro だと0ボタンの位置に
電話を切る赤ボタンが来て
押せなくなるようでした
651: 2020/04/13(月) 23:56:20.28
>>649
ああ、あと、LINEモバイルの回線自体の設定なら、ほかのスマホにSIM入れてそれで設定したらどう?
ああ、あと、LINEモバイルの回線自体の設定なら、ほかのスマホにSIM入れてそれで設定したらどう?
653: 2020/04/15(水) 19:25:40.60
9800pro買おうか悩んでるうちに9900proがでてしまって、なかなか買う決意がつかんわ
654: 2020/04/15(水) 19:40:52.75
9900proは9800proよりバッテリー容量が少ないから俺は9800proにしたぉ
655: 2020/04/15(水) 20:22:50.51
バッテリー以外はeMMCとUFS 2.1、P70とP90の違いか。
656: 2020/04/15(水) 22:56:48.90
bv5500 pro ってBluetoothいくつまで対応してるの?
Bluetooth5.0のイヤホン認識しなかった
古いBluetoothイヤホンは認識した
Bluetooth5.0のイヤホン認識しなかった
古いBluetoothイヤホンは認識した
657: 2020/04/16(木) 09:17:34.52
>>656
4.2までのようです
間違ってたらごめんなさい
4.2までのようです
間違ってたらごめんなさい
659: 2020/04/16(木) 13:08:35.09
>>656
bluetoothは下位互換だろ、少なくとも俺のは使えている
イヤホンが壊れているんじゃないか
bluetoothは下位互換だろ、少なくとも俺のは使えている
イヤホンが壊れているんじゃないか
658: 2020/04/16(木) 12:08:12.78
https://www.blackview.hk/bv5500pro/
それってメーカーサイトに行けばすぐにわかるのにそれすら知らないの?
それってメーカーサイトに行けばすぐにわかるのにそれすら知らないの?
660: 2020/04/16(木) 13:37:23.28
ありがと
下位互換だよな
他の2台のイヤホンが拾えたから今回買ったイヤホンが駄目っぽい
返品するわ
ネットでペアリングの動画を見たけど無理だった
下位互換だよな
他の2台のイヤホンが拾えたから今回買ったイヤホンが駄目っぽい
返品するわ
ネットでペアリングの動画を見たけど無理だった
661: 2020/04/16(木) 16:27:26.33
ここ参考にして
a80proで楽天mno繋がりました
みなさんありがとう
a80proで楽天mno繋がりました
みなさんありがとう
662: 2020/04/17(金) 06:00:44.48
イヤホントラブルのほとんどはペアリングモードの操作ミス
663: 2020/04/17(金) 16:55:03.77
>>662
それを認めずイヤホンのせいにして返品するクレーマー
それを認めずイヤホンのせいにして返品するクレーマー
664: 2020/04/17(金) 17:52:50.37
bv9900でuq volte 使ってる人いる?着信とsms送受信ができない
楽天unlimitは問題ないし 他機でも問題ない
発信も111はかからん
サーバーに接続できないメッセージ出て切られる
楽天unlimitは問題ないし 他機でも問題ない
発信も111はかからん
サーバーに接続できないメッセージ出て切られる
745: 2020/05/09(土) 03:10:50.25
>>743
ですかねー
ただ>>664さんがuq volteでSMS使えてないんでちょっと心配ですw
ですかねー
ただ>>664さんがuq volteでSMS使えてないんでちょっと心配ですw
746: 2020/05/09(土) 06:41:28.37
>>745
無責任に適当なこと言ってごめん!
無責任に適当なこと言ってごめん!
665: 2020/04/18(土) 07:20:22.88
9500plusだけど自分もDSDVうまく行かないわ
666: 2020/04/18(土) 09:07:41.97
1枚挿しでだめなんだよね
おまけに楽天もvolteにならなくなった
おまけに楽天もvolteにならなくなった
667: 2020/04/18(土) 09:14:00.50
a80proはブートローダーアンロックできないの?
668: 2020/04/18(土) 11:05:07.95
bv9600ってカスロムあるのですか?
669: 2020/04/18(土) 12:09:36.53
BV9800pro なんかわからんアップデート来た。ワイヤレスアップデートって書いてたけど、なんじゃろ?
670: 2020/04/18(土) 12:43:21.13
>>669
本当に来てた
リリース日が昨年の11月20日っていうのが気になる
本当に来てた
リリース日が昨年の11月20日っていうのが気になる
671: 2020/04/18(土) 12:44:05.84
スクショ忘れてた
https://i.imgur.com/oaQeQRD.png
https://i.imgur.com/oaQeQRD.png
672: 2020/04/18(土) 13:36:31.50
>>671
669です。やってみたけど、なんも変わらんな
669です。やってみたけど、なんも変わらんな
673: 2020/04/18(土) 13:40:01.18
BV9800proここ2週間エラー頻繁に起きるようになった強制再起動
676: 2020/04/18(土) 18:02:59.32
>>673
なんかのアプリ入れた後?
なんかのアプリ入れた後?
677: 2020/04/18(土) 18:15:47.35
>>676特に何か入れたという記憶はないです昨日アップデートもしましたが朝一度強制再起動になりました
674: 2020/04/18(土) 15:42:07.86
A60PRO アップデートしたらえらく早くなった
679: 2020/04/19(日) 00:02:46.45
>>674
アプデしたが何が変わったのか分からん
緊急速報~とか言うアプリが追加された位か?
アプデしたが何が変わったのか分からん
緊急速報~とか言うアプリが追加された位か?
680: 2020/04/19(日) 15:54:37.39
>>679
それって前からなかった?
2月1日の地震速報を受信していたけど
それって前からなかった?
2月1日の地震速報を受信していたけど
681: 2020/04/19(日) 23:10:04.70
>>680
いや、俺環だと今回のアプデからだな
ちゃんと地震速報来るんだ?
いや、俺環だと今回のアプデからだな
ちゃんと地震速報来るんだ?
683: 2020/04/19(日) 23:31:51.28
>>681
当時何のアプリで受信したか覚えてないけど確かに鳴っていた
もしかしたら、他のアプリで受信していたデータを今回取り込んだかもね
当時何のアプリで受信したか覚えてないけど確かに鳴っていた
もしかしたら、他のアプリで受信していたデータを今回取り込んだかもね
675: 2020/04/18(土) 15:43:41.08
この早さが続きますように……アンドロイドもだんだんおそくなっていくからなあ
678: 2020/04/18(土) 18:40:45.26
新しいBluetoothイヤホンは認識された
アマは駄目だな
アマは駄目だな
682: 2020/04/19(日) 23:28:07.54
bv9600Eってストレージ増えただけよね?同じぐらいのスペックでノッチ小さいモデル出ないかなぁ
684: 2020/04/19(日) 23:36:23.66
ちなみに、緊急速報メールはこんな感じで残っていました
https://i.imgur.com/rOCvgnh.png
https://i.imgur.com/rOCvgnh.png
685: 2020/04/20(月) 17:49:08.30
アップデートしてくれ~
686: 2020/04/20(月) 20:45:37.10
YouTubeと2chmate、Twitterにラインくらいしか使わないんだけどA80 proよりもっと安いのでもいけるかな
色々調べてa80proがコスパ最強(1万円なら)だと思ったけど届くの時間かかりそうだしもっと安いので妥協しようか悩むから使ってる人の意見聞きたい
色々調べてa80proがコスパ最強(1万円なら)だと思ったけど届くの時間かかりそうだしもっと安いので妥協しようか悩むから使ってる人の意見聞きたい
687: 2020/04/20(月) 21:29:40.40
>>686
技適を気にしない
ゲームをしない
他者の高額機種と比較しないなら
A80でOK
技適を気にしない
ゲームをしない
他者の高額機種と比較しないなら
A80でOK
695: 2020/04/21(火) 21:01:19.96
>>686
安かろう悪かろうとは言わんけど
Wi-Fi運用で負担掛からなそうな用途に限定するならA60 PROでも良いかもしれない
だけどどこかのSIM挿すならフルバンドのA80 PROの方が選択肢が広いしSoCやストレージもA60 PROより余裕があるから後悔はしないと思うよ
安かろう悪かろうとは言わんけど
Wi-Fi運用で負担掛からなそうな用途に限定するならA60 PROでも良いかもしれない
だけどどこかのSIM挿すならフルバンドのA80 PROの方が選択肢が広いしSoCやストレージもA60 PROより余裕があるから後悔はしないと思うよ
701: 2020/04/23(木) 01:18:32.87
>>686だけど答えてくれた人達ありがとう
フリマサイトとかでgalaxyのA20って奴が新品1万前後でたくさん投げ売りされてたからそっち買ったよ
RAMもバッテリーもA80 proの方が優れてるけど、防水機能ある方を取ってしまった
フリマサイトとかでgalaxyのA20って奴が新品1万前後でたくさん投げ売りされてたからそっち買ったよ
RAMもバッテリーもA80 proの方が優れてるけど、防水機能ある方を取ってしまった
688: 2020/04/20(月) 22:03:17.86
カメラを気にしない、も追加な
写るけど
写るけど
689: 2020/04/21(火) 08:38:27.02
その内容ならa60系でもいけるんじゃないかw
690: 2020/04/21(火) 11:01:18.40
これかな
A60PROだけど バッテリー節約のオプションにチェックを入れて
POWERAMPを電源オフでうごかしてもずっと音楽が聴ける
前はぶって切れてた だだ知らないうちにPOWERAMPのほうが対応してたかもしれないし
A60PROだけど バッテリー節約のオプションにチェックを入れて
POWERAMPを電源オフでうごかしてもずっと音楽が聴ける
前はぶって切れてた だだ知らないうちにPOWERAMPのほうが対応してたかもしれないし
691: 2020/04/21(火) 11:05:25.39
俺はゲームしないんでA60PROで間に合ってる
ゲームするかどうかだよ 動画も普通に見れるしネットも普通に見れる
自分にとって何が必要かだよ FPSやりたい人はもっとスペックの高いもの選ぶべきだし
ゲームするかどうかだよ 動画も普通に見れるしネットも普通に見れる
自分にとって何が必要かだよ FPSやりたい人はもっとスペックの高いもの選ぶべきだし
692: 2020/04/21(火) 11:12:46.90
a60proはLDACがないよ a80proにはあるけど
693: 2020/04/21(火) 15:27:16.91
wishで詐欺スマホ買ったんだがよぉ、このゴミスマホ(性能十年前の価格1万円)
見てたら、クアッドカメラ詐欺なんて大した事なかった。ブラックビューって誠実な企業だったんだな。
見てたら、クアッドカメラ詐欺なんて大した事なかった。ブラックビューって誠実な企業だったんだな。
694: 2020/04/21(火) 19:34:24.01
アリで数千円で売ってるのをいくらで買ったの?
697: 2020/04/22(水) 16:30:34.56
A60proだけどUSBメモリ認識しないんだけどなんでだろ
698: 2020/04/22(水) 17:32:56.65
OTG非対応
699: 2020/04/22(水) 20:07:08.57
アプデでキャリアがdmmにかわつたりしてないか?
700: 2020/04/22(水) 20:08:35.65
楽天なんだけど繋がらなくて見たらdmm.comになってた。申し込んでないから大丈夫だけど
702: 2020/04/24(金) 15:37:35.32
ログバッファ速度って16Mとかにしといたほうがいいの?
最適値は256kバイトってあったけど、A80 pro
最適値は256kバイトってあったけど、A80 pro
703: 2020/04/25(土) 20:28:22.44
bv9900 mineo au回線
電話もネットも使えて、smsの送信ができません
どなたか設定わかる方がいれば教えてください
電話もネットも使えて、smsの送信ができません
どなたか設定わかる方がいれば教えてください
704: 2020/04/25(土) 21:43:28.75
simってvolte用ですか?
あとは優先ネットワークタイプを変えてみるとか
あとは優先ネットワークタイプを変えてみるとか
705: 2020/04/25(土) 22:11:10.36
>>704
volteではないnanoSIMです
3G4G切り替えてみてもダメみたいです
volteではないnanoSIMです
3G4G切り替えてみてもダメみたいです
706: 2020/04/25(土) 22:22:34.28
>>705
自分mineoのdocomoなんで詳しくないのですが、調べてみるとvolte用simじゃないと送受信できないっていう事例を見かけました。けどそうなると通話ができるのが謎ですが。smsは4Gのみで通話は3Gってこと?
自分mineoのdocomoなんで詳しくないのですが、調べてみるとvolte用simじゃないと送受信できないっていう事例を見かけました。けどそうなると通話ができるのが謎ですが。smsは4Gのみで通話は3Gってこと?
707: 2020/04/25(土) 22:57:51.66
>>706
au VoLTE対応SIMに変更2640円で済むなら仕方ないですね
自分も詳しくないので色々と謎ですね
au VoLTE対応SIMに変更2640円で済むなら仕方ないですね
自分も詳しくないので色々と謎ですね
708: 2020/04/25(土) 23:06:10.98
>>707
一応、非volte用simが原因ということが確定となってから変更してくださいね。無料じゃないんで。
一応、非volte用simが原因ということが確定となってから変更してくださいね。無料じゃないんで。
742: 2020/05/09(土) 01:23:56.99
>>741
>>705さんの事例ですかね
調べてみたらUQもSIMがLTEかVoLTEらしく、自分はLTEのようです
とりあえず明日サポートに連絡してみます
非VoLTEの場合どうしたら良いかご存知の方いたら教えて下さい
やっぱりSIMを変えるしかないのかな
>>705さんの事例ですかね
調べてみたらUQもSIMがLTEかVoLTEらしく、自分はLTEのようです
とりあえず明日サポートに連絡してみます
非VoLTEの場合どうしたら良いかご存知の方いたら教えて下さい
やっぱりSIMを変えるしかないのかな
709: 2020/04/27(月) 04:47:01.95
アップデートしたA60PROだがATOKが動くようになった!やった
710: 2020/04/27(月) 08:44:08.90
9900ですが、温度計と湿度計は動かないですよね?
センサー壊れてるって出ます。
センサー壊れてるって出ます。
711: 2020/04/27(月) 18:30:43.19
>>710
動きませんね。BVfamily(アプリ?)で、連絡したら、割とはやく返信ありますが、送り返せと言われ、手間を考えると踏み切れない。ROMアップデートで治ると言ってほしいが、アップデートも無いし。
動きませんね。BVfamily(アプリ?)で、連絡したら、割とはやく返信ありますが、送り返せと言われ、手間を考えると踏み切れない。ROMアップデートで治ると言ってほしいが、アップデートも無いし。
712: 2020/04/28(火) 08:41:17.35
>>711
うちのは動いてるよ 紫外線はポンコツだけど
うちのは動いてるよ 紫外線はポンコツだけど
716: 2020/04/28(火) 17:33:27.59
>>712
うらやま! うちのは18℃49%固定値。
うらやま! うちのは18℃49%固定値。
713: 2020/04/28(火) 12:54:55.03
BV5500 Proの画面の反応が遅いのですが、保護フィルムを
剥がしたら、速くなったりしますでしょうか?
例えばポケモンGoのボールを、指をシュッてやると、
少し遅れてからボールが飛んでいきます。
剥がしたら、速くなったりしますでしょうか?
例えばポケモンGoのボールを、指をシュッてやると、
少し遅れてからボールが飛んでいきます。
714: 2020/04/28(火) 13:11:47.16
>>713
スペック不足だからフィルムを剥がしても無駄よ
スペック不足だからフィルムを剥がしても無駄よ
715: 2020/04/28(火) 13:21:50.69
>>714
やっぱりそうですか ('A`)
やっぱりそうですか ('A`)
717: 2020/04/28(火) 17:39:33.87
アップデートでA80PRO A60PROが現役に舞いもどった
動くソフトが増えてる
動くソフトが増えてる
718: 2020/04/28(火) 20:31:09.84
a80 pro アップデートある?
719: 2020/04/28(火) 22:17:00.62
UlefoneArmor3Wが届きそうに無いためBV9500Plus購入検討中です
docomo系SIMで運用予定ですが
BV9500Plusの方が3Gバンド6に対応していない点で不利と見ていますが、ワイヤレス充電ができるのが魅力的に思います
お持ちの方いましたら使い心地を伺えると嬉しいです
docomo系SIMで運用予定ですが
BV9500Plusの方が3Gバンド6に対応していない点で不利と見ていますが、ワイヤレス充電ができるのが魅力的に思います
お持ちの方いましたら使い心地を伺えると嬉しいです
721: 2020/04/30(木) 07:29:58.38
>>719
MTK engineer modeで見たとき、3G band6が表示されたことがあったので、B19で包含されているのかも。9500無印。
MTK engineer modeで見たとき、3G band6が表示されたことがあったので、B19で包含されているのかも。9500無印。
722: 2020/04/30(木) 08:11:41.81
>>721
mtk engineer modeに入る番号教えてもらえませんか?
ネットで調べたのだと入れなくてbv9500は制限されてるかと思ってました。
mtk engineer modeに入る番号教えてもらえませんか?
ネットで調べたのだと入れなくてbv9500は制限されてるかと思ってました。
723: 2020/04/30(木) 09:02:15.85
>>722
すみません自己解決しました。
Ruby Faickって所のmtk engineer modeアプリで入れました。
すみません自己解決しました。
Ruby Faickって所のmtk engineer modeアプリで入れました。
720: 2020/04/29(水) 15:11:20.45
あれなかったっけ? 60と80 ほとんど中身一しょっからあると思ってた
724: 2020/05/04(月) 22:17:56.73
A80pro、sim無しの室内Wi-Fi接続でも緊急地震速報を受信して驚いた
725: 2020/05/04(月) 23:24:34.24
iPhoneからBV5500へ電話帳コピーどうやるの?
Googleアカウント作ってiPhoneで設定してもいつまでたっても同期しない
なにかいいアプリある?
Googleアカウント作ってiPhoneで設定してもいつまでたっても同期しない
なにかいいアプリある?
726: 2020/05/05(火) 09:51:20.35
こことumidigiで迷ってたんだけどこのスレッド見てblackviewはumidigiよりさらに香ばしいメーカーだとわかったわ。ありがとう(笑)
727: 2020/05/05(火) 15:27:12.38
>>726
どこで?
どこで?
728: 2020/05/06(水) 12:29:27.95
9900シリーズにはよAndroid10対応しないかね
729: 2020/05/06(水) 16:02:53.64
なんか昔はアップデート頻繁にあったけど、最近ほんと少ないな。
bv9500もandroid8.1のままだし、セキュリティアップデートすら無くなった。
次はblackviewを買うの辞めるわ。
bv9500もandroid8.1のままだし、セキュリティアップデートすら無くなった。
次はblackviewを買うの辞めるわ。
730: 2020/05/06(水) 18:30:38.32
俺はナビ用に買ったからどうでも良いわ
つうか、blackviewメインで使ってる奴いるのか?
つうか、blackviewメインで使ってる奴いるのか?
731: 2020/05/06(水) 21:12:24.83
iPhoneSEにするかSH-02Mにするか悩んでBV9900PROをポチってしまった
性格は全然違う3機種だがたまには中華でもということで
セールが終わってたんで20ドルほど損したがまあいいだろう
それより今日発送メールが来た後でおサイフ機能(Felica)のことをすっかり忘れていたことに気が付いた
まあいいだろう、届くまでのワクワク感を楽しむことにしよう
性格は全然違う3機種だがたまには中華でもということで
セールが終わってたんで20ドルほど損したがまあいいだろう
それより今日発送メールが来た後でおサイフ機能(Felica)のことをすっかり忘れていたことに気が付いた
まあいいだろう、届くまでのワクワク感を楽しむことにしよう
732: 2020/05/06(水) 21:19:37.24
>>731
どちらでご注文を?
どちらでご注文を?
733: 2020/05/06(水) 22:59:07.06
>>732
AliExpressです
5/3に注文して配送に30~40日かかるって表示にあったような気がするけど、今頃は中国の配送センターかな
AliExpressです
5/3に注文して配送に30~40日かかるって表示にあったような気がするけど、今頃は中国の配送センターかな
734: 2020/05/06(水) 23:30:15.48
>>733
なるほど、ありがとうございます
自分も3月末にスマホを注文しているが未だに香港倉庫から先へ進まないので色々情報が欲しくてお尋ねしました
有料配送を使っているといいのですが、追跡番号LP―SGだとコロナの影響で配達が絶望的なため、精神的な意味でご注意ください
なるほど、ありがとうございます
自分も3月末にスマホを注文しているが未だに香港倉庫から先へ進まないので色々情報が欲しくてお尋ねしました
有料配送を使っているといいのですが、追跡番号LP―SGだとコロナの影響で配達が絶望的なため、精神的な意味でご注意ください
893: 2020/06/10(水) 23:15:16.54
>>731だけど届かないね~
本日でカード決済が先になっちゃった
本日でカード決済が先になっちゃった
735: 2020/05/07(木) 08:35:17.89
LPSGはいまはほんと動かない
スマホ買って3/13だし4/15着で33日
4/6だしはまだきていない
LPSGは比較的早くいままでは2週間くらいできていたんだが明らかにあかんね
Aliで結構買い物してるがLPSG以外の海外からの荷物、小包は通常時の+1週間程度かな
コロナ以来最短は10日程度
スマホ買って3/13だし4/15着で33日
4/6だしはまだきていない
LPSGは比較的早くいままでは2週間くらいできていたんだが明らかにあかんね
Aliで結構買い物してるがLPSG以外の海外からの荷物、小包は通常時の+1週間程度かな
コロナ以来最短は10日程度
736: 2020/05/07(木) 15:30:53.76
あー俺の荷物多分下の方で潰れてんだろうなぁ
737: 2020/05/07(木) 18:56:57.17
スマホじゃないんだけど、中国から買うと
どう見ても潰してからプチプチに包んだような商品もある。
覚悟するんだな。フハハ!
どう見ても潰してからプチプチに包んだような商品もある。
覚悟するんだな。フハハ!
738: 2020/05/07(木) 19:57:00.20
タイムセール中に買ったマウスがそうだったな。
739: 2020/05/08(金) 11:43:30.83
umidigiに比べたら天国だったわ
元umidigi使い
元umidigi使い
740: 2020/05/08(金) 21:26:34.77
A80proでUQモバイル使ってる方いらっしゃいますか?
au回線のデータSIM(SMS付)でネットは通じるけどSMSが出来ません
引き継ぎ前の端末ではSMS出来たんですが
MTK Engineering Modeを使わないと駄目なんですかね
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい
au回線のデータSIM(SMS付)でネットは通じるけどSMSが出来ません
引き継ぎ前の端末ではSMS出来たんですが
MTK Engineering Modeを使わないと駄目なんですかね
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい
741: 2020/05/08(金) 23:39:30.92
>>740
前もそんな人いなかった?
simが非volte用だったとか?
前もそんな人いなかった?
simが非volte用だったとか?
750: 2020/05/10(日) 17:19:09.67
>>740です
サポートに電話したら今UQモバイルは全部VoLTEのSIMになってるそうです
なので送ってもらって差したらSMSもデータ通信もいけましたw
>>743さんもありがとうw
サポートに電話したら今UQモバイルは全部VoLTEのSIMになってるそうです
なので送ってもらって差したらSMSもデータ通信もいけましたw
>>743さんもありがとうw
753: 2020/05/10(日) 19:44:01.03
>>750
よかた
よかた
743: 2020/05/09(土) 02:44:19.33
sim変えれ
744: 2020/05/09(土) 02:47:08.10
ばいいはずだけど保障はできないw
747: 2020/05/09(土) 15:39:13.37
A80pro購入した。これからワイモバイルに加入予定。
ここは悪くないでしょうか?
通話とSMSがメインです。
ここは悪くないでしょうか?
通話とSMSがメインです。
748: 2020/05/09(土) 17:55:51.79
ネットは自宅wifiでしか使わない予定。
ソフトバンク携帯電話と料金を気にせずに話したい。
こういうときは、ワイモバイルの格安SIMでいいのかな?
ソフトバンク携帯電話と料金を気にせずに話したい。
こういうときは、ワイモバイルの格安SIMでいいのかな?
749: 2020/05/09(土) 20:29:49.53
スレチもわからないバカなら何を聞いたところで無駄だろ
751: 2020/05/10(日) 19:04:57.93
BV9800にJPKI利用者ソフトを無理やりインストールしたらマイナポイントアプリで個人番号カードを読むことができた。
これで特別定額給付金のオンライン申請が可能となったのかな。
これで特別定額給付金のオンライン申請が可能となったのかな。
754: 2020/05/10(日) 20:12:04.92
>>751
自分BV9500でapkファイルでインストールして申請完了したよ。
ほんとくだらない制限かけんのやめて欲しいわ
自分BV9500でapkファイルでインストールして申請完了したよ。
ほんとくだらない制限かけんのやめて欲しいわ
752: 2020/05/10(日) 19:14:23.48
マイナポータルapも無理やりインストール
755: 2020/05/11(月) 10:29:55.26
BV9800が急に充電の減りが早くなった
同じ症状の人いる??
寝て起きたら60%に減ってる。。。
Qiiがあかんのかなぁ
同じ症状の人いる??
寝て起きたら60%に減ってる。。。
Qiiがあかんのかなぁ
756: 2020/05/11(月) 20:33:13.98
寝る前にGPS切れば?
757: 2020/05/11(月) 21:22:27.25
BV9800pro異状なし
758: 2020/05/11(月) 23:33:18.51
たまには再起動しろよ?
759: 2020/05/12(火) 09:33:38.12
電気の使用量が激しいアプリがバックグラウンドで動いているのでは?
760: 2020/05/12(火) 09:44:55.16
楽天モバイルSIMアプリとかな。なんだよ画面より電池消費多いとか。
761: 2020/05/12(火) 10:05:55.52
電池の最適化いじってみたら?
762: 2020/05/12(火) 12:19:24.38
A80、快適だが、大きすぎないか?持ち歩き不便、電話も疲れそう…
こんなもんなのか?
こんなもんなのか?
770: 2020/05/12(火) 19:54:20.43
>>762
私もタイムセールで惹かれて買ったけど、最初に箱開けた瞬間 大きさに驚いたよ
今までは5インチサイズだったので
で、どうせ使うなら文字を最大サイズにして使うと便利
アイコンが四角いのも好き
私もタイムセールで惹かれて買ったけど、最初に箱開けた瞬間 大きさに驚いたよ
今までは5インチサイズだったので
で、どうせ使うなら文字を最大サイズにして使うと便利
アイコンが四角いのも好き
763: 2020/05/12(火) 17:51:09.53
a60pro持ちだけどおおきいっけ? 60と同じサイズだろ
764: 2020/05/12(火) 18:23:49.72
>>763
調べてみた
A60 (14.7 x 7 x 1 cm ; 168 g)
A80 (16.3 x 7.7 x 0.9 cm ; 422 g)
やっぱり大きい
調べてみた
A60 (14.7 x 7 x 1 cm ; 168 g)
A80 (16.3 x 7.7 x 0.9 cm ; 422 g)
やっぱり大きい
766: 2020/05/12(火) 19:01:28.87
>>764
422gて…
422gて…
765: 2020/05/12(火) 18:27:52.59
大きすぎて後悔している
タブレット感覚なんですけど
タブレット感覚なんですけど
767: 2020/05/12(火) 19:10:39.48
ガルマックスの実機測定で185gじゃねーか。
768: 2020/05/12(火) 19:14:40.21
重さはおかしいよね?
重さは気にならない
重さは気にならない
769: 2020/05/12(火) 19:43:08.19
A80まじでサブ機としては申し分ないな。楽天も使えるし1万以下なら安い
771: 2020/05/13(水) 01:56:54.38
422㌘草、想像したら重すぎる
772: 2020/05/13(水) 03:24:04.63
俺、BV9500 Plusで重量365g
まだマシなんだなw
でもバイクにRAMマウントで付けたら振動でマウントが壊れるか外れるかが怖い
あともう少しで到着
まだマシなんだなw
でもバイクにRAMマウントで付けたら振動でマウントが壊れるか外れるかが怖い
あともう少しで到着
780: 2020/05/14(木) 05:09:27.23
>>772
良いなぁ。重いスマホ大好きw
携帯の頃はE03CA使ってた。
良いなぁ。重いスマホ大好きw
携帯の頃はE03CA使ってた。
781: 2020/05/14(木) 07:28:00.98
>>780
懐かしいなw
W42CAにデカバッテリーくっつけてたわ
懐かしいなw
W42CAにデカバッテリーくっつけてたわ
784: 2020/05/15(金) 17:07:24.40
>>781
ごめん。嘘言ってた。
今も目覚ましで使ってるし、オクで予備機買い漁ってる。
ごめん。嘘言ってた。
今も目覚ましで使ってるし、オクで予備機買い漁ってる。
773: 2020/05/13(水) 12:18:04.27
ワイモバイルのSIMで問題なく使えますか?情報あったらよろしくお願いします。
店で聞いたら、blackbiw?何それ?って感じで確認取れていないから、契約は勧められない言われた。
店で聞いたら、blackbiw?何それ?って感じで確認取れていないから、契約は勧められない言われた。
774: 2020/05/13(水) 12:41:16.52
機種も書かないで と思った
775: 2020/05/13(水) 12:53:04.16
773です。A80でした。
タイムセールに惹かれて買ったはいいけど
タイムセールに惹かれて買ったはいいけど
776: 2020/05/13(水) 14:55:55.51
中華スマホを店で使えるか聞くような奴は買わない方が良い
iphoneかxperiaでも買っとけ
A80 楽天・line・dmm全部問題無く使えてるよ
iphoneかxperiaでも買っとけ
A80 楽天・line・dmm全部問題無く使えてるよ
777: 2020/05/13(水) 15:18:41.20
>>776
優C
優C
778: 2020/05/13(水) 15:29:00.12
>>776
ありがとうございます!
ありがとうございます!
779: 2020/05/14(木) 02:14:06.71
BV9800電池減り原因分からず。
できることは殆どやったけども
あとは初期化くらいかな?
SIMの相性が悪いとかあるのかね?
できることは殆どやったけども
あとは初期化くらいかな?
SIMの相性が悪いとかあるのかね?
782: 2020/05/14(木) 19:03:09.98
他の格安スマホが酷すぎるのか
A80proの評価高いな
A80proの評価高いな
783: 2020/05/15(金) 11:32:28.25
カメラレンズ2個ダミーだけどな
785: 2020/05/16(土) 11:14:15.93
A60タイムセール7000円以下で買えるわ
786: 2020/05/16(土) 11:37:55.56
いくら安くてもA60は薦めないな
用途を割り切らないと本当に動きが悪い
こないだA80買ったけど、何をするにしても雲泥に快適になったよ
2000円違うだけで世代が5年は進んだように感じる
用途を割り切らないと本当に動きが悪い
こないだA80買ったけど、何をするにしても雲泥に快適になったよ
2000円違うだけで世代が5年は進んだように感じる
787: 2020/05/16(土) 14:46:38.63
A80でもWi-Fiでacないのは難点じゃない?
788: 2020/05/16(土) 18:01:51.81
BV9900proはボチボチ届き始めてるのかな?
全くレビューとかでてないけど
全くレビューとかでてないけど
789: 2020/05/16(土) 18:27:33.96
>>788
android10で国内販売だったら検討したい…
結局金額も考慮しますが(笑)
android10で国内販売だったら検討したい…
結局金額も考慮しますが(笑)
790: 2020/05/16(土) 22:50:12.42
BV9900pro良いんだがストラップが・・・って
9800pro持ちの俺は無理やり納得させてるわ
9800pro持ちの俺は無理やり納得させてるわ
791: 2020/05/16(土) 23:21:16.66
umidigiから乗り換えてA80買ったけどもう少しスペックは欲しいな
文字打つときフリック入力の反応が遅い
文字打つときフリック入力の反応が遅い
792: 2020/05/17(日) 09:55:33.01
A80pro注文した
ケース合わせて明日には届くから楽しみ
今使ってるLGは熱凄いからマシになる事期待
ケース合わせて明日には届くから楽しみ
今使ってるLGは熱凄いからマシになる事期待
807: 2020/05/25(月) 15:31:59.79
>>792
どこから買ったんですか?
どこから買ったんですか?
793: 2020/05/17(日) 15:43:55.51
AシリーズのP70位の奴出してくれたら
80PROから乗り換えるんだが
80PROから乗り換えるんだが
794: 2020/05/18(月) 15:02:34.54
A80PRO、ワイモバイルも問題なかったです
795: 2020/05/18(月) 17:36:20.51
iijmioも問題ないで
796: 2020/05/18(月) 18:32:30.81
a80proに楽天un-limit挿した。
データ通信はなんとか使えたけど
通話は無理なのかなぁ?。
volteが有効にならないんだよな。
データ通信はなんとか使えたけど
通話は無理なのかなぁ?。
volteが有効にならないんだよな。
797: 2020/05/18(月) 18:48:07.40
A80proにUQモバイルいけるかな?
798: 2020/05/18(月) 19:22:43.30
volteとか気にしないならいけるんちゃうかな
799: 2020/05/20(水) 14:41:51.30
791だけど開発者モードからアニメーションオフにしたら大分マシになったしフリック入力もミスが少なくなった
…気がする
…気がする
800: 2020/05/20(水) 17:50:06.27
アニメーションオフは見せかけだからな
モーションを省略することで動作が早くなったと錯覚するけど
実際は反応速度は1ミリも早くなってない
モーションを省略することで動作が早くなったと錯覚するけど
実際は反応速度は1ミリも早くなってない
801: 2020/05/20(水) 20:56:03.12
速度の問題じゃない。CPU負荷の問題
803: 2020/05/21(木) 15:55:51.54
>>801
負荷なんか微々たるもんだろ
負荷なんか微々たるもんだろ
802: 2020/05/21(木) 12:50:29.15
au系のsim認識しないのな
バンド的には対応してるはずだが残念だわ
バンド的には対応してるはずだが残念だわ
804: 2020/05/23(土) 19:36:52.34
BV9900で楽天アンリミ
engineermode→IMS→sim1&2の
VOLTE SettingをCMW500へ変更してSET
次にMisc Feature Configの
hVolteを一旦bSRLTEへ変更後
再度元のhVolteに戻すとアンテナピクトにvolteマークが現れて通話・SMS有効化する
これで通話もSMSも出来たよ
engineermode→IMS→sim1&2の
VOLTE SettingをCMW500へ変更してSET
次にMisc Feature Configの
hVolteを一旦bSRLTEへ変更後
再度元のhVolteに戻すとアンテナピクトにvolteマークが現れて通話・SMS有効化する
これで通話もSMSも出来たよ
805: 2020/05/25(月) 11:45:35.57
A60Pro 使って半年 無反応になったりする
806: 2020/05/25(月) 14:44:25.27
BV8000Pro、バッテリーがヘタってきたんだけど替えの電池どれがいいだろう?
808: 2020/05/25(月) 18:05:07.52
結局bv9900proて発売されてるのか
aliで購入して40日位、発送されて35日たったけど、
こんなもんだったっけ?
いや、こんなもんか?
aliで購入して40日位、発送されて35日たったけど、
こんなもんだったっけ?
いや、こんなもんか?
809: 2020/05/25(月) 18:35:12.47
発送はシンガポール?中国?
815: 2020/05/26(火) 09:17:54.61
>>809
発送はシンガポールです
今は時期が時期だから我慢ですね
発送はシンガポールです
今は時期が時期だから我慢ですね
810: 2020/05/25(月) 20:55:37.13
当方もスマホじゃないけど、電子部品をaliで注文したけど全然来る気配がしないよ。
4月末に発送済みになってるけど途中で止まったまま
4月末に発送済みになってるけど途中で止まったまま
811: 2020/05/25(月) 21:30:47.72
aliで4/11に電子部品頼んで15日に発送されたのが今日やっと届いた
812: 2020/05/25(月) 22:40:22.08
バッテリーってどのくらいでへたるんなの
813: 2020/05/25(月) 23:21:26.16
>>812
使い方(メインかサブか)によって変わるだろうけどメインだったら3年ぐらいだよね
俺は、ナビ用にたまに使うだけだから10年保たせようと思ってる
使い方(メインかサブか)によって変わるだろうけどメインだったら3年ぐらいだよね
俺は、ナビ用にたまに使うだけだから10年保たせようと思ってる
814: 2020/05/25(月) 23:32:07.95
>>813
ありがとう
A80プロなら良い買い物だった
ありがとう
A80プロなら良い買い物だった
816: 2020/05/26(火) 13:14:54.00
a80pro
バッテリーデカかったやんか
安定して使ってる?
バッテリーデカかったやんか
安定して使ってる?
817: 2020/05/26(火) 13:17:17.83
なんやpureやないんか
818: 2020/05/27(水) 16:00:18.11
A80PROが明日届く予定ですが、auのsimの入れ替えってしても大丈夫なんですか?素人発言すみませんが教えて下さい。
819: 2020/05/27(水) 20:42:33.77
ようやく届いたけどガラスが粉々になってた(T_T)
823: 2020/05/28(木) 14:38:23.37
>>819
開封する時ビデオ撮影したかい?
開封する時ビデオ撮影したかい?
833: 2020/05/28(木) 20:20:04.23
>>823
しっかり撮影したよ。紛争紛争♪
しっかり撮影したよ。紛争紛争♪
820: 2020/05/27(水) 20:56:24.05
最近国内で販売されてるA80 Proは日本のコンセント対応のアダプタが付属してて技適シールが貼られてるらしいね
ちゃんと技適認証が取れたってことだろうけど、Aliで買ったりしたシール貼付なしの端末でも技適の問題がなくなったと考えていいのかな?
ちゃんと技適認証が取れたってことだろうけど、Aliで買ったりしたシール貼付なしの端末でも技適の問題がなくなったと考えていいのかな?
821: 2020/05/28(木) 14:37:18.98
a80届いたけど、auつながらない。泣
822: 2020/05/28(木) 14:37:56.99
そらそうや
824: 2020/05/28(木) 14:49:48.30
えっ?つながらないの?
825: 2020/05/28(木) 15:03:30.68
何もしないけど、時間が経ったら無事つながりました。フォローはありませんでしたが、ありがとうございました。
826: 2020/05/28(木) 15:19:43.24
無印A80が出るみたいね。
クアッドカメラを売りにすんの止めればいいのに
クアッドカメラを売りにすんの止めればいいのに
830: 2020/05/28(木) 19:31:35.76
>>826
2GB/16GBだとエントリーでもさすがに弱いね
後にバージョンアップの4GB/64GBとかのPro版
…って、またA80Proになってしまいますなー
何で新規デザインで既出のA80の名を付けたんだろーね??
2GB/16GBだとエントリーでもさすがに弱いね
後にバージョンアップの4GB/64GBとかのPro版
…って、またA80Proになってしまいますなー
何で新規デザインで既出のA80の名を付けたんだろーね??
827: 2020/05/28(木) 16:56:18.26
A80PRO 買った。A60PROと DOOOGE Y6 MAXとの間のサイズ
気に入ってもう一個注文してしまった USBCなのもいい
ゲームとかほとんどしないのでこれでいい メインはYOUTUBEとLINEと青空文庫系なろう
あとチューナーとメトロノームと楽譜
気に入ってもう一個注文してしまった USBCなのもいい
ゲームとかほとんどしないのでこれでいい メインはYOUTUBEとLINEと青空文庫系なろう
あとチューナーとメトロノームと楽譜
828: 2020/05/28(木) 19:08:29.03
ワンタッチで機種変更 前の設定をそのまま移せる方法無いのかな
マイメールとかlineとかツィッターとか結構あった
マイメールとかlineとかツィッターとか結構あった
829: 2020/05/28(木) 19:16:13.80
スレチ
831: 2020/05/28(木) 19:42:06.18
832: 2020/05/28(木) 19:57:18.27
a80proがプレセ8000円だったのにいくらで売るつもりなんだろう
6000円かな
6000円かな
834: 2020/05/29(金) 09:55:39.22
A80Pro意外に軽いね。でも、メモリー利用量が多い。OSが10になれば良いですね。
835: 2020/05/30(土) 01:44:39.50
3月31日に公式で注文したBV9500 Plusがまだ届かない
5月31日に期限が来るんだけど、過ぎたらOpen Disputeすれば、全額返金された後に商品届いてラッキーってことあるかな?
5月31日に期限が来るんだけど、過ぎたらOpen Disputeすれば、全額返金された後に商品届いてラッキーってことあるかな?
836: 2020/05/30(土) 02:56:59.80
>>835
真っ当に生きて
真っ当に生きて
837: 2020/05/30(土) 04:36:22.89
>>836
君もA80proの安物をメインで使ってないで、真っ当に働いて貧乏人でも買えるまともなスマホ買えよ
君もA80proの安物をメインで使ってないで、真っ当に働いて貧乏人でも買えるまともなスマホ買えよ
838: 2020/05/30(土) 05:35:29.04
>>837
その煽りはないよ。
貧しい人をバカにする人は心が貧しい。
第一自分がスマホをただでせしめようか相談しておいて。
それはそうと、中国からの船便が遅れるのは日常茶飯事だから、もう2週間ぐらい待ってみたら。
その煽りはないよ。
貧しい人をバカにする人は心が貧しい。
第一自分がスマホをただでせしめようか相談しておいて。
それはそうと、中国からの船便が遅れるのは日常茶飯事だから、もう2週間ぐらい待ってみたら。
839: 2020/05/30(土) 06:38:59.43
>>837
貧乏人の発想
貧乏人の発想
840: 2020/05/30(土) 06:54:51.03
>>838-839
貧乏にすごい反応、身に覚えあるのかなw
つうか、2週間待ったらOpen Disputeできなくなるだろうに
どこかで紛失してたらどうするんだ?
放置してたら支払い確定して結局品物も手に入らなかったことがあるんだよ
貧乏にすごい反応、身に覚えあるのかなw
つうか、2週間待ったらOpen Disputeできなくなるだろうに
どこかで紛失してたらどうするんだ?
放置してたら支払い確定して結局品物も手に入らなかったことがあるんだよ
841: 2020/05/30(土) 07:07:07.93
>>840
まあ、このスレにいる時点で全員ある程度貧乏なわけだし、貧乏同士仲良くしようよ、貧乏兄弟。
まあ、このスレにいる時点で全員ある程度貧乏なわけだし、貧乏同士仲良くしようよ、貧乏兄弟。
842: 2020/05/30(土) 07:27:24.09
>>841
俺のレス追ったら分かるけど、バイクナビ用にタフネススマホのBV9500 Plus買っただけだよ
だから、メインでって言葉が出たんだよw
まあ、でも、落としても壊れない、防水、なかなか減らない大容量バッテリーはバイク用ナビとしては最強だと思うよ
今までの悩みが全部解消されるからね(特にバッテリー供給)
俺のレス追ったら分かるけど、バイクナビ用にタフネススマホのBV9500 Plus買っただけだよ
だから、メインでって言葉が出たんだよw
まあ、でも、落としても壊れない、防水、なかなか減らない大容量バッテリーはバイク用ナビとしては最強だと思うよ
今までの悩みが全部解消されるからね(特にバッテリー供給)
843: 2020/05/30(土) 07:39:37.03
>>842
だったら使ってる人をバカにすることないと思うけどな。
あなたは自分だけは金持ちだと言いたいみたいだけど、なんで貧乏な人をバカにするのか、その気持ちがさっぱりわからない。
ホームレスとか見ると石投げたくなる人?
だったら使ってる人をバカにすることないと思うけどな。
あなたは自分だけは金持ちだと言いたいみたいだけど、なんで貧乏な人をバカにするのか、その気持ちがさっぱりわからない。
ホームレスとか見ると石投げたくなる人?
845: 2020/05/30(土) 07:49:37.42
>>843
へ?
俺は貧乏は馬鹿にしてないぞ
頭の悪そうなバカを見るとおちょくりたくなるだけ(今もww)
因みにホームレスを見たら石を投げるどころか、見ないふりして関わらないようにするわ
当然だろw
それとも君はフレンドリーにホームレスに話しかけるのかな?
へ?
俺は貧乏は馬鹿にしてないぞ
頭の悪そうなバカを見るとおちょくりたくなるだけ(今もww)
因みにホームレスを見たら石を投げるどころか、見ないふりして関わらないようにするわ
当然だろw
それとも君はフレンドリーにホームレスに話しかけるのかな?
846: 2020/05/30(土) 08:25:40.96
>>845
ま、こらからも貧しい人をバカにしてはいけないよ。
貧しくても尊敬できる人は数多くいる。
それがわかればいいよ。
もうあんな煽りはやめろよ。
ま、こらからも貧しい人をバカにしてはいけないよ。
貧しくても尊敬できる人は数多くいる。
それがわかればいいよ。
もうあんな煽りはやめろよ。
844: 2020/05/30(土) 07:47:02.58
貧乏人以前に配達事故商品をパクろうとしてる犯罪予備軍だから頭の中に蛆虫でも湧いてるんだろ
847: 2020/05/30(土) 09:33:42.71
ま、どっちも落ち着けw
848: 2020/05/31(日) 12:54:34.93
金持ちけんかせずとは一体
849: 2020/06/01(月) 15:32:58.87
数万円のスマホを意地汚くガメようとしたのを窘められたら逆ギレし始めるのやべーな
850: 2020/06/01(月) 16:23:42.63
自分でもセコいことを企んでる自覚があったから、それを指摘されたとき、相手を貧乏人と罵ることで、自分ば貧乏人じゃないんだと主張したかったんだろうね。
哀しい貧乏コンプレックスだね。
哀しい貧乏コンプレックスだね。
851: 2020/06/01(月) 20:51:59.96
よそでやってくれ。
852: 2020/06/01(月) 20:52:34.10
よそでやってくれ。
853: 2020/06/01(月) 21:19:07.02
>>852
どこで?
どこで?
854: 2020/06/02(火) 02:31:10.06
Torrentとかで違法ファイル(特に無修正エロ動画w)漁ってるやつが何をエラそうに書き込んでるんだ?
情報抜いたからKに通報
情報抜いたからKに通報
855: 2020/06/02(火) 04:48:43.52
>>854
誰?
誰?
870: 2020/06/07(日) 00:21:04.97
>>854
この貧乏人図星突かれてこの程度の捨て台詞しか吐けなくなっちゃったのなw
この貧乏人図星突かれてこの程度の捨て台詞しか吐けなくなっちゃったのなw
856: 2020/06/02(火) 09:55:35.18
A80PROでワイモバイル使っている者ですが、
相手から電話もらっても、着信ベルが鳴らないときがある。(もちろん着信履歴の表示もされない)
でもなぜか、2回目3回目に電話をかけてもらうと通常通り、電話が繋がる
相手から電話もらっても、着信ベルが鳴らないときがある。(もちろん着信履歴の表示もされない)
でもなぜか、2回目3回目に電話をかけてもらうと通常通り、電話が繋がる
857: 2020/06/02(火) 10:03:18.62
いま、試したら問題なかなかった
う~ん、もやもやするな
う~ん、もやもやするな
858: 2020/06/02(火) 10:31:39.12
おかあさん! 私決めた!
BV9500にする!
BV9500にする!
859: 2020/06/02(火) 11:09:43.05
>>858
BV9500plusじゃないならandroid8.1止まりだぞ
BV9500plusじゃないならandroid8.1止まりだぞ
861: 2020/06/04(木) 23:36:51.00
>>859
ありがとね
ありがとね
860: 2020/06/02(火) 22:38:03.79
バッテリーセーバーのせいかも
862: 2020/06/05(金) 13:20:43.16
9900にアップデートがきてセキュリティパッチが5月になった
これが最後かもね
これが最後かもね
863: 2020/06/05(金) 13:23:54.29
>>862
紫外線検出が動いているように見えるようになったが見にくい
紫外線検出が動いているように見えるようになったが見にくい
864: 2020/06/05(金) 18:00:27.02
>>862
えーアンドロイド10ないの~
えーアンドロイド10ないの~
865: 2020/06/05(金) 20:38:02.27
a80proはイオンモバイルで使えますか?
866: 2020/06/05(金) 20:48:35.70
はい
867: 2020/06/05(金) 21:27:09.43
9900proは持ってる人いる?
発送案内からはや50日
レビューもたいして見かけず、使ってる人いたら教えて下さい
発送案内からはや50日
レビューもたいして見かけず、使ってる人いたら教えて下さい
868: 2020/06/06(土) 16:11:52.12
A80pro LINEが開かないと受信しなくなったんだけど
対策ありますかね
バッテリセーブはしてないしポップアップ設定はしてあるんだけど
対策ありますかね
バッテリセーブはしてないしポップアップ設定はしてあるんだけど
869: 2020/06/06(土) 18:37:15.57
>>868
DuraSpeedとかのバックグラウンド制御の設定があるんじゃないでしょうか?
DuraSpeedとかのバックグラウンド制御の設定があるんじゃないでしょうか?
882: 2020/06/09(火) 10:05:44.39
>>869
DuraSpeed設定してなかったのに
lineインスト時にonになったみたい
全部切ったらとりあえず来るようにはなった
しばらくこれで様子見
ありがとう
DuraSpeed設定してなかったのに
lineインスト時にonになったみたい
全部切ったらとりあえず来るようにはなった
しばらくこれで様子見
ありがとう
871: 2020/06/07(日) 12:52:33.43
A80proにlineageOS焼いた人いる?https://www.getdroidtips.com/lineage-os-17-1-leagoo-s10-android-10/
どれを焼けばいいのかよーわからん。
どれを焼けばいいのかよーわからん。
872: 2020/06/07(日) 13:12:04.56
>>871
arm64 a-onlyじゃなかったっけ?
間違えてたら怖いので、自分でadbコマンドかアプリ入れて確認したほうがいいよ。
arm64 a-onlyじゃなかったっけ?
間違えてたら怖いので、自分でadbコマンドかアプリ入れて確認したほうがいいよ。
873: 2020/06/08(月) 12:13:24.86
874: 2020/06/08(月) 15:39:34.84
9900あるしいらね
タブレット出してほしいわ
タブレット出してほしいわ
875: 2020/06/08(月) 19:20:37.74
a80で楽天がつながらない!みんなどうやったの?
876: 2020/06/08(月) 19:58:41.58
楽天エリアに入る。
入っても駄目ならネットワークの自動選択をやめて楽天指定。
そーすりゃsmsが届くようになるはず。
入っても駄目ならネットワークの自動選択をやめて楽天指定。
そーすりゃsmsが届くようになるはず。
878: 2020/06/08(月) 21:07:27.69
>>876
言われた通りにしたらネットワークは繋がりました。ありがとうございます。
でも、そのうち来るのかな?少し待ってみます。感謝です。
言われた通りにしたらネットワークは繋がりました。ありがとうございます。
でも、そのうち来るのかな?少し待ってみます。感謝です。
877: 2020/06/08(月) 21:02:20.90
特別な設定ってないんですね。
楽天のエリアにいるはずなんですけど駄目だ。
楽天のエリアにいるはずなんですけど駄目だ。
879: 2020/06/08(月) 21:13:38.25
嬉しくて速度計測してみたら35*5だった。
満足です。あとはSMSを待つだけだ。
満足です。あとはSMSを待つだけだ。
880: 2020/06/08(月) 21:13:53.64
その前にやることはこのスレの前のほーに書いてあるよ
881: 2020/06/08(月) 21:23:52.49
SMS来ました!いろいろありがとうございます。
883: 2020/06/09(火) 11:02:59.03
プロじゃないA80ってあるんだね。
メモリ2GBって…
メモリ2GBって…
884: 2020/06/09(火) 12:47:43.39
bv9900pro今どこにあるんだろ
発送から今で40日だけど上に50日ってあるけどちうごくから西周りに日本向かってるんだろうか?
発送から今で40日だけど上に50日ってあるけどちうごくから西周りに日本向かってるんだろうか?
885: 2020/06/09(火) 15:03:30.67
>>884
オランダ経由で来たことあるで
オランダ経由で来たことあるで
886: 2020/06/09(火) 16:05:01.28
連投すまん。
A80proの裏コードってわかる?
#96・・・・なんだっけ?
A80proの裏コードってわかる?
#96・・・・なんだっけ?
887: 2020/06/09(火) 22:46:43.76
>>886 上にあったのを拾ってきた。A80proでもはいれた。
636SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-9qn2 [222.2.53.172])2020/04/10(金) 23:42:32.72ID:DnQMpPoo0
*#9646633#
636SIM無しさん (ワッチョイ 2be8-9qn2 [222.2.53.172])2020/04/10(金) 23:42:32.72ID:DnQMpPoo0
*#9646633#
889: 2020/06/10(水) 08:08:13.95
>>887
ありがとうございます。
ありがとうございます。
888: 2020/06/09(火) 23:20:08.85
楽天アンリミットつながったと思ったら、外出先ではつながらない!
890: 2020/06/10(水) 08:37:14.40
YouTube Vanced使ってる人います?
バックグラウンド再生すると5分程度でタスクキルされて
途中終了されて困ってます。
ホワイトリストに入れてるんだけどな。
2chMate 0.8.10.68/Blackview/BV9900/9/LR
バックグラウンド再生すると5分程度でタスクキルされて
途中終了されて困ってます。
ホワイトリストに入れてるんだけどな。
2chMate 0.8.10.68/Blackview/BV9900/9/LR
891: 2020/06/10(水) 14:45:38.91
a80で楽天アンリミット使えてますか?
ブチブチ切れて使えない。au回線に上手く切り替わらない感じです。
ブチブチ切れて使えない。au回線に上手く切り替わらない感じです。
892: 2020/06/10(水) 21:27:59.67
(1) MTK Engineering ModeでIMS→VOLTE SettingをdefaultからCMW500に変更
(2) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→hVolteをbSRLTEに変更
(3) 設定→ネットワークとインターネット→SIMを一度OFFにしてからON
(4) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→bSRLTEをhVolteに戻す
加えて、Network SelectingでLTE only
今のところ繋がって調子が良いかも?
(2) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→hVolteをbSRLTEに変更
(3) 設定→ネットワークとインターネット→SIMを一度OFFにしてからON
(4) MTK Engineering ModeでMisc Feature Config→bSRLTEをhVolteに戻す
加えて、Network SelectingでLTE only
今のところ繋がって調子が良いかも?
894: 2020/06/11(木) 14:50:48.78
シンガポールポストのパンクに巻き込まれたのか
895: 2020/06/11(木) 16:20:48.89
9500plusをさっき注文した。
決め手はキャップレス防水。
着くのは9月頃かなぁ。
決め手はキャップレス防水。
着くのは9月頃かなぁ。
896: 2020/06/11(木) 18:44:02.83
楽天アンリミは楽天エリアかそうでないかで通信状況が一変するらしいからな。
挑戦した人は無料期間内によく検討することだね。
スマホという情報端末はいかに通信速度とその安定性が求められているか
普段から利便性に気付かないでいるがいざというときに使えないかもということでは
はっきり言う、自分の中では楽天アンリミはない。スレチだからこのへんで。
挑戦した人は無料期間内によく検討することだね。
スマホという情報端末はいかに通信速度とその安定性が求められているか
普段から利便性に気付かないでいるがいざというときに使えないかもということでは
はっきり言う、自分の中では楽天アンリミはない。スレチだからこのへんで。
898: 2020/06/13(土) 21:08:39.16
a80proはFOMAのsimが使える?
899: 2020/06/14(日) 10:02:47.23
>>898
FOMA のSIMが使えるか、との問いに FOMA(3G)通話ができるか?としては
A80proでは対応してません。
MTK engineering modeアプリでBandModeを見ますとWCDMA(800)はグレーでした。
スクショを示せればいいのですがすみません。
格安SIMが大手キャリアの壁を取り払っている現在、格安スマホ(A80pro)が3G通話可か
あるいは4G VoLTE可かは重要な問いかと思います。
FOMA のSIMが使えるか、との問いに FOMA(3G)通話ができるか?としては
A80proでは対応してません。
MTK engineering modeアプリでBandModeを見ますとWCDMA(800)はグレーでした。
スクショを示せればいいのですがすみません。
格安SIMが大手キャリアの壁を取り払っている現在、格安スマホ(A80pro)が3G通話可か
あるいは4G VoLTE可かは重要な問いかと思います。
900: 2020/06/14(日) 15:26:23.42
duoとか、無効化しても、勝手な復活する。うーん、困った。
コメント
コメントする