1: 2020/06/12(金) 18:26:32.55
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。
■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM
(>>1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(>>2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。
①IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
②IMEI 351676110356716~351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
③IMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591846575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です
MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。
■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM
(>>1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(>>2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。
①IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし
②IMEI 351676110356716~351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし
③IMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591846575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
27: 2020/06/12(金) 18:47:16.23
>>1
乙
乙
2: 2020/06/12(金) 18:40:45.85
頻出の話題
① デフォルトのホーム画面が使いにくい → 好みのホーム画面アプリを入れる。 無難なのはNova Launcher。
② 壁紙設定したい → Yahoo!きせかえアプリを使うと壁紙変更できる。絵柄も色々選べる。
③ 自分の好きな画像を壁紙に使いたい → Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法: https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
④ NFCアイコン消したい → Super Status Bar というアプリで擬似的に消せる。
⑤ 楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい → Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法: https://www.arakawasblog.com/?p=3684 楽天回線は3、au回線は18と26をチェック。
⑥ 申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した? → 携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ: https://lavender.5ch.net/phs/
⑦ 2つ以上のeSIM登録できる? → 一応可能だが不具合起きる事があるので単独利用を推奨。
Rakuten Miniに複数のeSIMを登録するとeSIMが消える不具合の解決方法: https://office-kabu.jp/smartphone-tablet/rakuten-mini-esim-01
⑧ 楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい (モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動不可) → eSIMプロファイルを残しておけば使える。 Ubigi eSIMの登録だけで起動可能なので⑦参照。
⑨ 紹介コード使って下さい → 今回の"祭り"には使えないので貼っても意味はない。
① デフォルトのホーム画面が使いにくい → 好みのホーム画面アプリを入れる。 無難なのはNova Launcher。
② 壁紙設定したい → Yahoo!きせかえアプリを使うと壁紙変更できる。絵柄も色々選べる。
③ 自分の好きな画像を壁紙に使いたい → Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法: https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
④ NFCアイコン消したい → Super Status Bar というアプリで擬似的に消せる。
⑤ 楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい → Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法: https://www.arakawasblog.com/?p=3684 楽天回線は3、au回線は18と26をチェック。
⑥ 申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した? → 携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ: https://lavender.5ch.net/phs/
⑦ 2つ以上のeSIM登録できる? → 一応可能だが不具合起きる事があるので単独利用を推奨。
Rakuten Miniに複数のeSIMを登録するとeSIMが消える不具合の解決方法: https://office-kabu.jp/smartphone-tablet/rakuten-mini-esim-01
⑧ 楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい (モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動不可) → eSIMプロファイルを残しておけば使える。 Ubigi eSIMの登録だけで起動可能なので⑦参照。
⑨ 紹介コード使って下さい → 今回の"祭り"には使えないので貼っても意味はない。
3: 2020/06/12(金) 18:41:08.45
3
4: 2020/06/12(金) 18:41:12.71
4
685: 2020/06/13(土) 22:38:52.97
750: 2020/06/14(日) 01:03:32.63
>>685
クレカ番号間違いの申し込みで放置されてて、サポセンとやりとりしてるけど、
今の申し込みをキャンセルして再度申し込めって言われてる。
今の申し込みキャンセル処理にどんだけ時間がかかるか分からないって言われた。
数日とか言い出してるレベル。
1年後の解約祭りは余裕を持たないと1年内に解約出来ないかもよ。
クレカ番号間違いの申し込みで放置されてて、サポセンとやりとりしてるけど、
今の申し込みをキャンセルして再度申し込めって言われてる。
今の申し込みキャンセル処理にどんだけ時間がかかるか分からないって言われた。
数日とか言い出してるレベル。
1年後の解約祭りは余裕を持たないと1年内に解約出来ないかもよ。
791: 2020/06/14(日) 02:23:50.34
>>750
俺は契約完了したけど
その後で住所と免許書の住所にちょいと記載漏れがあって
やり直せって言われて
最初からやり直したぞ
談話番号も変わったし
そのまま手続きしたらいいんじゃね?
俺は契約完了したけど
その後で住所と免許書の住所にちょいと記載漏れがあって
やり直せって言われて
最初からやり直したぞ
談話番号も変わったし
そのまま手続きしたらいいんじゃね?
5: 2020/06/12(金) 18:41:16.26
5
6: 2020/06/12(金) 18:41:24.25
6
7: 2020/06/12(金) 18:41:43.19
7
8: 2020/06/12(金) 18:41:47.97
8
9: 2020/06/12(金) 18:42:00.11
9
10: 2020/06/12(金) 18:42:04.82
10
11: 2020/06/12(金) 18:42:08.09
11
12: 2020/06/12(金) 18:42:19.51
12
13: 2020/06/12(金) 18:42:22.63
13
14: 2020/06/12(金) 18:42:32.24
14
15: 2020/06/12(金) 18:42:35.43
15
16: 2020/06/12(金) 18:42:38.35
16
17: 2020/06/12(金) 18:42:54.56
17
18: 2020/06/12(金) 18:42:57.71
18
19: 2020/06/12(金) 18:43:07.04
19
20: 2020/06/12(金) 18:43:11.32
20
21: 2020/06/12(金) 18:43:14.35
21
22: 2020/06/12(金) 18:43:30.36
22
23: 2020/06/12(金) 18:43:33.20
23
24: 2020/06/12(金) 18:43:42.52
24
25: 2020/06/12(金) 18:43:45.68
25
26: 2020/06/12(金) 18:43:59.05
31
28: 2020/06/12(金) 18:51:53.43
ようつべをイヤフォンで見ていて
勝手に音量が変わるのは個体の不具合なのかな
1円のサブ機だから余裕かましてるけど
マジで鼓膜破れるかと思ったよ
他にこんな症状出る人いないの?
勝手に音量が変わるのは個体の不具合なのかな
1円のサブ機だから余裕かましてるけど
マジで鼓膜破れるかと思ったよ
他にこんな症状出る人いないの?
29: 2020/06/12(金) 18:54:27.51
>>28
ノ
65の1、赤
ノ
65の1、赤
31: 2020/06/12(金) 19:03:12.13
>>29
65の1って何?
こっちの個体は白だよ
同じ症状ある?
65の1って何?
こっちの個体は白だよ
同じ症状ある?
32: 2020/06/12(金) 19:15:39.25
>>29
バージョン
バージョン
37: 2020/06/12(金) 19:39:00.42
>>32
28ですが、そのバージョンの個体はその不具合が発生してるってことですか?
ここで誰も書いてる人がいないので
もう少し詳しく書いていただけたら幸いです
28ですが、そのバージョンの個体はその不具合が発生してるってことですか?
ここで誰も書いてる人がいないので
もう少し詳しく書いていただけたら幸いです
30: 2020/06/12(金) 18:57:11.93
カスロム焼いた人どれがいい感じだった?
184: 2020/06/13(土) 04:57:46.88
>>30
とりあえずGSIのカスロム20個以上試してみたけど、ほとんど起動しないのが多かった。(過去スレに何個かどれが起動するか書いた)
シンプルで使いたいならandroplusさんのブログに書いてあるAOSPで、脱googleでapkは自分で入れたい派はgappsが無い方を(microGを入れるとGcamも使えるはず)
自分は、電池持ちを考慮してgapps無しのLiquidRemixで落ち着いた。
とりあえずGSIのカスロム20個以上試してみたけど、ほとんど起動しないのが多かった。(過去スレに何個かどれが起動するか書いた)
シンプルで使いたいならandroplusさんのブログに書いてあるAOSPで、脱googleでapkは自分で入れたい派はgappsが無い方を(microGを入れるとGcamも使えるはず)
自分は、電池持ちを考慮してgapps無しのLiquidRemixで落ち着いた。
33: 2020/06/12(金) 19:16:51.65
ここが違法端末のスレですか
40: 2020/06/12(金) 19:50:20.41
>>33
違います、疑惑の端末のスレです
違います、疑惑の端末のスレです
34: 2020/06/12(金) 19:21:01.49
3社寡占化の犬たちへ
ってコメを消したいらしい
ってコメを消したいらしい
35: 2020/06/12(金) 19:34:05.70
楽天の携帯、認証に不適合か 総務省が報告要求
「楽天ミニ」について、認証を受けた設計に合致していない恐れがあるとして、同社に詳しい報告を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c2a09d9e1c70463615926db79d20932c5fdff4
「楽天ミニ」について、認証を受けた設計に合致していない恐れがあるとして、同社に詳しい報告を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c2a09d9e1c70463615926db79d20932c5fdff4
36: 2020/06/12(金) 19:37:19.74
>>35
認証は取り直したと発表した様だが(それをそのまま信用すると思うか,ボケ!)
きちんと2週間後までに報告しろ(話しはそれからだ!)
ってことですね。
認証は取り直したと発表した様だが(それをそのまま信用すると思うか,ボケ!)
きちんと2週間後までに報告しろ(話しはそれからだ!)
ってことですね。
38: 2020/06/12(金) 19:45:35.26
6月3日申し込み分 只今受け取りました
風呂入ってビールのみながら初期設定します
コンゴトモヨロシク
風呂入ってビールのみながら初期設定します
コンゴトモヨロシク
39: 2020/06/12(金) 19:46:32.55
>>38
羨ましい。自分は2日なのにまだ届かない…
羨ましい。自分は2日なのにまだ届かない…
41: 2020/06/12(金) 19:53:10.92
>>38
何色?
黒が早いのかな?
何色?
黒が早いのかな?
50: 2020/06/12(金) 20:11:38.80
>>38
my楽天モバイルのステータスは?
出荷されても「準備中」のままが多いようだが。
my楽天モバイルのステータスは?
出荷されても「準備中」のままが多いようだが。
42: 2020/06/12(金) 19:57:08.76
疑惑は深まった…
43: 2020/06/12(金) 19:58:54.06
俺も3日で今日届いた
44: 2020/06/12(金) 20:00:49.09
2日申し込み レッド
まだステータス準備中だわ
まだステータス準備中だわ
49: 2020/06/12(金) 20:11:31.26
>>44
俺のは31日赤で昨日来たから
そろそろじゃね?
ステータス準備中のままでいきなり来たよ
俺のは31日赤で昨日来たから
そろそろじゃね?
ステータス準備中のままでいきなり来たよ
45: 2020/06/12(金) 20:01:20.35
先月末組だったけど今日届いたよ(赤
新規組だけど設定開通に期限ってあるの?
フィルムやカバー吟味してから開封しようかなって思ってるんだけど
新規組だけど設定開通に期限ってあるの?
フィルムやカバー吟味してから開封しようかなって思ってるんだけど
46: 2020/06/12(金) 20:02:32.10
>>45
バージョンは?
バージョンは?
47: 2020/06/12(金) 20:09:31.39
1日申し込み今日朝届いた、ちな黒
アンテナ半分だけど無事無制限エリア
アンテナ半分だけど無事無制限エリア
48: 2020/06/12(金) 20:10:32.09
38です
自分も赤です
自分も赤です
51: 2020/06/12(金) 20:17:07.98
ずっと準備中で昨日の真夜中に突然発送メールがきましたのよ
52: 2020/06/12(金) 20:24:28.14
Twitter検索したら今日届いてる人はだいたい5月31日~6月2日まで契約した人が多かった。6月3日の俺は明後日くらいかな。楽しみ
53: 2020/06/12(金) 20:33:38.49
55: 2020/06/12(金) 20:43:28.57
>>53
これ特例措置とかなのかな
前例もなさそうだけど
これ特例措置とかなのかな
前例もなさそうだけど
54: 2020/06/12(金) 20:38:06.35
これlinkを別の端末にインストールすればsim移さんでもそっちで電話できるんやな
すげーな
すげーな
58: 2020/06/12(金) 20:53:59.82
>>54
確かに!
1端末にデュアル番号になるね。
昔のドコモの2in1だよ
そのかわり、ミニはオフラインになり着信不可
確かに!
1端末にデュアル番号になるね。
昔のドコモの2in1だよ
そのかわり、ミニはオフラインになり着信不可
59: 2020/06/12(金) 20:55:20.58
>>58
追記
転送電話にするくらいなら、この方式がおすすめだわ
追記
転送電話にするくらいなら、この方式がおすすめだわ
61: 2020/06/12(金) 21:00:22.70
>>58
miniをモバイルルーター運用する予定だけど、メイン機にlinkをインストールするとメインで発着信ができるということ?
出来るなら超うれしい
eSIMにして良かったかも
miniをモバイルルーター運用する予定だけど、メイン機にlinkをインストールするとメインで発着信ができるということ?
出来るなら超うれしい
eSIMにして良かったかも
62: 2020/06/12(金) 21:02:53.23
>>61
そそ、miniを自宅ルータ
メインを2番号、1端末
記憶曖昧だけど、楽天linkのアプリが動く端末限られたよね。
SCV38で、動作確認した。
そそ、miniを自宅ルータ
メインを2番号、1端末
記憶曖昧だけど、楽天linkのアプリが動く端末限られたよね。
SCV38で、動作確認した。
63: 2020/06/12(金) 21:11:56.94
>>62
おおー
自分はdocomoのnote9
使えるかもしれない期待が高まる
ありがとー
おおー
自分はdocomoのnote9
使えるかもしれない期待が高まる
ありがとー
64: 2020/06/12(金) 21:13:59.31
>>62
iphoneは適用外なのかー
残念
miniで話すしかないか
iphoneは適用外なのかー
残念
miniで話すしかないか
68: 2020/06/12(金) 21:37:04.97
>>62
huawei p20pro ok
huawei p20pro ok
185: 2020/06/13(土) 05:08:28.93
>>68
68でもBLUは行けた?
68に戻さなくても良いってなら、55か65のimgをandroplusさん所から落として、fastbootで55なら一式焼いたらver.55になるよ。
自分は65で当初55のイメージしか置いてなくて、65から55バージョンダウンになった。
OTAも降りてくるけど当たらない(自分だけ?)
当然バージョンを55にしてもB1は出てこないので、nv編集でB1を出しましたけど。
で、今はカスロムで使い続ける予定。
68でもBLUは行けた?
68に戻さなくても良いってなら、55か65のimgをandroplusさん所から落として、fastbootで55なら一式焼いたらver.55になるよ。
自分は65で当初55のイメージしか置いてなくて、65から55バージョンダウンになった。
OTAも降りてくるけど当たらない(自分だけ?)
当然バージョンを55にしてもB1は出てこないので、nv編集でB1を出しましたけど。
で、今はカスロムで使い続ける予定。
186: 2020/06/13(土) 05:10:14.10
レス間違い>>185は、>>108宛にだよ
216: 2020/06/13(土) 10:46:25.74
>>185
>>108です、結論から言うといけましたよ
はじめ55のバッチ済みboot.img焼いてブートループ
次に65のバッチ済みboot.img焼いたら変な初期化画面が出たんで従ったら無事起動
magiskマネージャー入れてroot確認
65と68のbootは同じなのかな?
今はGSIのカスロムいろいろ試してるところ
昨夜非公式の/ e /焼いて朝まで放置、1時間0.5%くらいのバッテリー消費だったよ
>>108です、結論から言うといけましたよ
はじめ55のバッチ済みboot.img焼いてブートループ
次に65のバッチ済みboot.img焼いたら変な初期化画面が出たんで従ったら無事起動
magiskマネージャー入れてroot確認
65と68のbootは同じなのかな?
今はGSIのカスロムいろいろ試してるところ
昨夜非公式の/ e /焼いて朝まで放置、1時間0.5%くらいのバッテリー消費だったよ
251: 2020/06/13(土) 11:53:37.96
>>216
焼かずに65のboot.imgで起動すれば68のboot.img抽出できたんじゃない?
焼かずに65のboot.imgで起動すれば68のboot.img抽出できたんじゃない?
693: 2020/06/13(土) 23:00:19.39
>>185
55のimg一式焼こうとしたらrpm、sbl1、tzの3つがFAILEDで焼けなかったんだけど大丈夫でしたか?
55のimg一式焼こうとしたらrpm、sbl1、tzの3つがFAILEDで焼けなかったんだけど大丈夫でしたか?
698: 2020/06/13(土) 23:07:19.77
>>693
エラーでどうしょうもないのでファクトリーリセット後再起動したら無事55になりました
エラーでどうしょうもないのでファクトリーリセット後再起動したら無事55になりました
790: 2020/06/14(日) 02:23:26.35
>>698
fastbootではエラーになるね。
調べてDDで行けると思うけど、そのまま使って問題が無ければとりあえず気にする必要無いのかなぁ
fastbootではエラーになるね。
調べてDDで行けると思うけど、そのまま使って問題が無ければとりあえず気にする必要無いのかなぁ
443: 2020/06/13(土) 16:41:47.23
>>62
3台持ち
ガラケー(電話)、メインスマホ(0sim(データ)、WiFi運用)、RakutenMini(eSIM、ポケットWiFiルータとして運用)
この構成で、メインスマホから、RakutenLinkで自宅に電話かけたら番号表示も出ました
メインスマホの機種は、ワイモバイルAndroidOne,507SH
RCSの適切な挙動なんだろうし面白いけど、やたら番号通知に信頼性を置く日本でこんなことしてええんか
3台持ち
ガラケー(電話)、メインスマホ(0sim(データ)、WiFi運用)、RakutenMini(eSIM、ポケットWiFiルータとして運用)
この構成で、メインスマホから、RakutenLinkで自宅に電話かけたら番号表示も出ました
メインスマホの機種は、ワイモバイルAndroidOne,507SH
RCSの適切な挙動なんだろうし面白いけど、やたら番号通知に信頼性を置く日本でこんなことしてええんか
774: 2020/06/14(日) 01:48:22.24
>>54
ペイ系とか電子マネーも別のスマホで使えるもの?
ペイ系とか電子マネーも別のスマホで使えるもの?
792: 2020/06/14(日) 02:24:56.53
>>54
その場合も通話料無料になるの?
携帯番号承認の時にminiに割り当てられた番号を入力するんだよね
でもまたminiで通話したくなった時にはminiの楽天Linkで番号を承認し直せば良いのかな?
その場合も通話料無料になるの?
携帯番号承認の時にminiに割り当てられた番号を入力するんだよね
でもまたminiで通話したくなった時にはminiの楽天Linkで番号を承認し直せば良いのかな?
56: 2020/06/12(金) 20:46:55.50
どうしてもB4入れたいならB26があればB18いらないと思うんだがその分をB1に回せばいいだけなのになんでそうしないんだ?
57: 2020/06/12(金) 20:53:20.37
これ
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000236.html
とこれ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
が同じ日に出てくるってほんとにもうわけがわからない
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000236.html
とこれ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
が同じ日に出てくるってほんとにもうわけがわからない
60: 2020/06/12(金) 20:56:22.66
66: 2020/06/12(金) 21:34:12.03
>>60
え、速すぎない?ずるい
え、速すぎない?ずるい
381: 2020/06/13(土) 14:54:27.35
>>60
うちの光回線より速いしw
うちの光回線より速いしw
65: 2020/06/12(金) 21:28:17.34
ダメだ~
なんどやってもユーザーIDが無効ですがでる
頭痛い
なんどやってもユーザーIDが無効ですがでる
頭痛い
71: 2020/06/12(金) 21:53:11.35
>>65
スペースが勝手に入力される
スペースが勝手に入力される
67: 2020/06/12(金) 21:35:51.49
前スレ>>452
遅くなったけど、ありがとう。
自分も最初DFSで編集したんだけど、両方とも値が保存しても反映されんかったから結局QXDM使ったよ。QXDMがええね。
ちなみにこれってアプデとかリセットしたら値は維持できるんかな?
遅くなったけど、ありがとう。
自分も最初DFSで編集したんだけど、両方とも値が保存しても反映されんかったから結局QXDM使ったよ。QXDMがええね。
ちなみにこれってアプデとかリセットしたら値は維持できるんかな?
69: 2020/06/12(金) 21:52:21.57
前スレ >>452
ありがとうございます!
Diagモード解除は、Engineer Mode→Debug Feature→USB DEBUGの2つを
元に戻せばいいと思うのですが、defalut値を忘れてしまいました・・・
defalut値は、上が"Not Set"で、下が"none"だったような・・
どなたか教えてください
ありがとうございます!
Diagモード解除は、Engineer Mode→Debug Feature→USB DEBUGの2つを
元に戻せばいいと思うのですが、defalut値を忘れてしまいました・・・
defalut値は、上が"Not Set"で、下が"none"だったような・・
どなたか教えてください
73: 2020/06/12(金) 21:56:18.61
77: 2020/06/12(金) 22:02:33.61
>>73
ありがとうございます!
助かりました!
ありがとうございます!
助かりました!
79: 2020/06/12(金) 22:09:43.28
>>73
横からだけど、USB DEBUGの上の項目はウチのは作業前adbだったので、以前の接続ステータスが表示されるのかも。
デフォはnoneだと思うので助かりましたありがとう。
横からだけど、USB DEBUGの上の項目はウチのは作業前adbだったので、以前の接続ステータスが表示されるのかも。
デフォはnoneだと思うので助かりましたありがとう。
81: 2020/06/12(金) 22:12:16.55
>>79
開発者向けオプションでUSBデバッグをオンにしてるからじゃない?
開発者向けオプションでUSBデバッグをオンにしてるからじゃない?
75: 2020/06/12(金) 22:00:10.71
>>69
QXDMは何処のサイトから落としましたか?
QXDMは何処のサイトから落としましたか?
70: 2020/06/12(金) 21:52:23.75
Rakutenmini届いて使ってるけど押すたびにピッピッなったり、突然チャラランって音がしたりする
効果音がすごく嫌なんですけど
消しかた分かる方いませんか?
効果音がすごく嫌なんですけど
消しかた分かる方いませんか?
74: 2020/06/12(金) 21:57:00.86
>>70
自己解決しました
自己解決しました
72: 2020/06/12(金) 21:56:03.54
電波法を乗り超えろ
76: 2020/06/12(金) 22:00:49.79
ミニ赤が届いて設定やってるんだけどLINKが何回やってもエラーになるのは何故?
それと自分の電話番号ってどこで分かるの?
それと自分の電話番号ってどこで分かるの?
80: 2020/06/12(金) 22:10:14.10
>>76
QRコードからすんなり行けるはず
番号は契約時に決まっているからmy楽天モバイルで確認できるよ
QRコードからすんなり行けるはず
番号は契約時に決まっているからmy楽天モバイルで確認できるよ
187: 2020/06/13(土) 06:18:47.70
>>80
その楽天モバイル自体ログイン出来なくて?出来なくなってgdgd
その楽天モバイル自体ログイン出来なくて?出来なくなってgdgd
82: 2020/06/12(金) 22:14:02.70
>>76
>自分の電話番号
元に戻りQRコードを読み込めばよい
>自分の電話番号
元に戻りQRコードを読み込めばよい
78: 2020/06/12(金) 22:09:32.78
71さん
それは消しました
それは消しました
83: 2020/06/12(金) 22:17:03.91
真面目にこのスマホの使用感を語りたい
ずっとでかいのつかってたしこのサイズも意外といいなって思えてきた
ずっとでかいのつかってたしこのサイズも意外といいなって思えてきた
84: 2020/06/12(金) 22:24:11.59
>>83
大きさとのトレードオフだけどバッテリーがせめて1.5倍あったら普段使い出来る
大きさとのトレードオフだけどバッテリーがせめて1.5倍あったら普段使い出来る
446: 2020/06/13(土) 16:45:33.81
>>84
バッテリ取外し可能で予備バッテリ持運べりゃ、メイン昇格可能だわ
もともと電話はガラケー(ガラホ)、ちょっとした作業以上はPCという変態運用ということはあるけど
バッテリ取外し可能で予備バッテリ持運べりゃ、メイン昇格可能だわ
もともと電話はガラケー(ガラホ)、ちょっとした作業以上はPCという変態運用ということはあるけど
85: 2020/06/12(金) 22:25:04.76
届いた
壁紙変えられないのは盲点だったw
壁紙変えられないのは盲点だったw
86: 2020/06/12(金) 22:28:24.21
とりあえずLinkでの発着信、Band1対応、BLアンロックまでやった
カメラで台紙のQRコード読むところが一番手こずったわw
カメラで台紙のQRコード読むところが一番手こずったわw
88: 2020/06/12(金) 22:29:38.21
>>86
わかるわーQRもっとデカくしとけって思うよなwwww
わかるわーQRもっとデカくしとけって思うよなwwww
403: 2020/06/13(土) 15:41:49.33
>>86
シール剥がした?
シール剥がした?
87: 2020/06/12(金) 22:28:27.79
壁紙が必要のないタイル系のランチャーを使うか壁紙が設定できるランチャーを使う(物によっては勝手に真っ黒or真っ白にされる)か
ウィジェットなんだけど壁紙として使えるやつみたいなのもあるらしいね
ウィジェットなんだけど壁紙として使えるやつみたいなのもあるらしいね
89: 2020/06/12(金) 22:31:21.06
デンソーのQRコードリーダーなら読めてただろうな
90: 2020/06/12(金) 22:32:08.93
ラインライト通知来ない
助けて
助けて
91: 2020/06/12(金) 22:38:39.74
なんか未払いとか言ってハガキ来たわ
カード決算できなかったと書いてあるけど、カード会社はそんな請求来てないとな
手数料分損した、腹立たしい
カード決算できなかったと書いてあるけど、カード会社はそんな請求来てないとな
手数料分損した、腹立たしい
92: 2020/06/12(金) 22:40:46.83
今日届いて色々いじってるけど楽しいな
真っ暗闇で布団に入りながらいじってるけど充電中の赤いランプが眩しすぎる
真っ暗闇で布団に入りながらいじってるけど充電中の赤いランプが眩しすぎる
93: 2020/06/12(金) 22:46:29.42
>>前スレ891
確かにdfsだと#6829に反映されませんね。QXDMでやってみます。
確かにdfsだと#6829に反映されませんね。QXDMでやってみます。
94: 2020/06/12(金) 23:04:12.92
95: 2020/06/12(金) 23:05:27.02
おいおい一年無料どころか会社がお取り潰しとかやめてくれよ?
96: 2020/06/12(金) 23:14:39.30
強い要望があれば交換に応じるらしいので
将来esimが普及するのを見据えて交換要求するか
将来esimが普及するのを見据えて交換要求するか
98: 2020/06/12(金) 23:17:45.84
>>96
原稿用紙10枚に自分の生い立ちから交換して欲しい熱意を伝えないと交換してもらえないぞ
原稿用紙10枚に自分の生い立ちから交換して欲しい熱意を伝えないと交換してもらえないぞ
99: 2020/06/12(金) 23:17:54.23
>>96
強い要望じゃなくても要望された時点で応じろよと思うわ
なんやねん強い要望って
強い要望じゃなくても要望された時点で応じろよと思うわ
なんやねん強い要望って
97: 2020/06/12(金) 23:16:56.49
総務省は楽天モバイルに対し、これまで4回行政指導を行っています
仏の顔も5度までで今回も許されると思ったのだろう
仏の顔も5度までで今回も許されると思ったのだろう
100: 2020/06/12(金) 23:18:53.06
総務省的には仕様書に書いてあるBAND1を勝手に使えなくするのは問題ないけど
BAND4が仕様書に書いてねーのに勝手にBAND4入れてたらアウトやろな
楽天モバイルからポイント貰う前に消えたりしてなーwww
BAND4が仕様書に書いてねーのに勝手にBAND4入れてたらアウトやろな
楽天モバイルからポイント貰う前に消えたりしてなーwww
101: 2020/06/12(金) 23:25:08.84
まあB1B4どっちも使えるアプデが来たら最強ということやな
102: 2020/06/12(金) 23:27:13.55
今日も準備中で変化なし、明日で10日目だぞ
楽天ダイヤモンド会員馬鹿にしてんの??
楽天ダイヤモンド会員馬鹿にしてんの??
106: 2020/06/12(金) 23:41:39.72
>>102
キャンセルしてええよ
キャンセルしてええよ
103: 2020/06/12(金) 23:30:38.89
楽天の会員ランクなんて何の意味もないよ
104: 2020/06/12(金) 23:31:42.34
届いて10日くらい経つが飽きたので物理SIMに交換して本体は売り払おうかと考えている
バンドは②版だけど需要あるかね?
バンドは②版だけど需要あるかね?
105: 2020/06/12(金) 23:35:39.70
詫び石はよ
107: 2020/06/12(金) 23:41:44.99
楽天は総務省ずっとキレさしてるな、もう何回目だよw
108: 2020/06/12(金) 23:41:49.29
boot.imgにパッチあてたいんだけどどっかにC330AE_9.0_RMN_JP_68_SSのファームウェア落ちてない?
またはboot.imgのバックアップとった人いたらどこかに上げてください
またはboot.imgのバックアップとった人いたらどこかに上げてください
109: 2020/06/12(金) 23:42:52.89
動画見るとパケ詰まりひどい
110: 2020/06/12(金) 23:43:48.12
てか皆も突っ込んでるがハードが一緒だというなら
55・65・68てなんやっつう話
55・65・68てなんやっつう話
115: 2020/06/13(土) 00:06:43.54
>>113
北米仕様に変更したい話を楽天から言ったと取材に応じてるから
基板うんぬんじゃなく楽天の意図があると思うよー
北米仕様に変更したい話を楽天から言ったと取材に応じてるから
基板うんぬんじゃなく楽天の意図があると思うよー
117: 2020/06/13(土) 00:16:57.69
>>115
疑いだしたらキリがないけど楽天の発言そのままを信じる気にはなれないなぁ
B1を潰すことで一気に増えたminiからの楽天モバイルユーザーの1年後の転出、あるいはminiの転売封じをしたかったんじゃないかと勘ぐってしまう
海外でも使えるように仕様変更するならむしろそれをメリットとして強調するはずだしね
疑いだしたらキリがないけど楽天の発言そのままを信じる気にはなれないなぁ
B1を潰すことで一気に増えたminiからの楽天モバイルユーザーの1年後の転出、あるいはminiの転売封じをしたかったんじゃないかと勘ぐってしまう
海外でも使えるように仕様変更するならむしろそれをメリットとして強調するはずだしね
118: 2020/06/13(土) 00:18:47.21
>>117
勘ぐるも何も明らかにそれが目的だよw
勘ぐるも何も明らかにそれが目的だよw
119: 2020/06/13(土) 00:21:55.16
>>117
>楽天の発言そのままを信じる気にはなれないなぁ
そらそうよwしかし自分らで手を加えた(ドヤァ)ってことは
何らかの意図(北米とは違う、例えばキャリアロックもどき)は必ずあると思うよ
>楽天の発言そのままを信じる気にはなれないなぁ
そらそうよwしかし自分らで手を加えた(ドヤァ)ってことは
何らかの意図(北米とは違う、例えばキャリアロックもどき)は必ずあると思うよ
127: 2020/06/13(土) 00:35:39.08
>>115
こういうこというとまた擁護じゃないか言われそうだけど、楽天が言った通りの意図だと思うよ。
海外対応強化したい。バンド数減らさなきゃならん。1は使ってないから削除していいだろ。技適は通さなくてもいいらしいぞ
っていう。
あそこは値段にしては質がいいサービスを提供するけど、いろいろガバガバな部分があってそれでトラブル起こして叱られてる会社だからw
こういうこというとまた擁護じゃないか言われそうだけど、楽天が言った通りの意図だと思うよ。
海外対応強化したい。バンド数減らさなきゃならん。1は使ってないから削除していいだろ。技適は通さなくてもいいらしいぞ
っていう。
あそこは値段にしては質がいいサービスを提供するけど、いろいろガバガバな部分があってそれでトラブル起こして叱られてる会社だからw
140: 2020/06/13(土) 00:50:31.05
>>127
悪いんだけどどうしても言いたくなって・・・
改行減らしてw
悪いんだけどどうしても言いたくなって・・・
改行減らしてw
111: 2020/06/12(金) 23:45:35.18
俺の65_SS_MR1だけど65はみんなMR1がつくの?
112: 2020/06/12(金) 23:55:29.45
おサイフケータイついてて、楽天ペイからedyやsuicaにチャージできるって、けっこう使い勝手いい
サブ機としてはかなり優秀
サブ機としてはかなり優秀
114: 2020/06/12(金) 23:58:29.02
もともと1と4と5全部使えるんじゃないのかな
116: 2020/06/13(土) 00:10:20.88
なんかツイートにあったけど、BAND1対応と非対応2台持ちの人が2台比較した結果で、BAND1対応の端末の方が明らかに電池持ちがイイらしいな。
120: 2020/06/13(土) 00:21:57.14
今日前触れもなく黒届いたわ。対応バンドはまだ見てない。
121: 2020/06/13(土) 00:25:35.66
>>120
IMEIでわかれてるって楽天が言ってるから
箱のIMEI確認するだけでわかるよー
楽天だから間違いがあるかもしれんが←
IMEIでわかれてるって楽天が言ってるから
箱のIMEI確認するだけでわかるよー
楽天だから間違いがあるかもしれんが←
139: 2020/06/13(土) 00:45:42.18
>>120
何日に登録したん?
俺んとこ10日経つのにまだ準備中なんだわ
何日に登録したん?
俺んとこ10日経つのにまだ準備中なんだわ
141: 2020/06/13(土) 00:52:20.63
>>139
6/2に申し込みしてたみたい。
んで発送の連絡も今日来てた。気付かなかったけど。
6/2に申し込みしてたみたい。
んで発送の連絡も今日来てた。気付かなかったけど。
122: 2020/06/13(土) 00:28:43.04
世の中にband1とband4対応してる端末がどれだけあると思ってるんだ
132: 2020/06/13(土) 00:40:06.96
>>122
2019年の世界販売台数トップのiPhone XR(4600万台)とiPhone 11(3600万台)はどっちも対応してるけど
2019年の世界販売台数トップのiPhone XR(4600万台)とiPhone 11(3600万台)はどっちも対応してるけど
123: 2020/06/13(土) 00:29:22.17
中期IMEIでも前期だったりする場合があるらしいね
125: 2020/06/13(土) 00:32:42.42
>>123
楽天クオリティだなーやっぱ
>>124
ネットで頼んで新しく届く分はもうバンド4ものしかないんだろね
楽天クオリティだなーやっぱ
>>124
ネットで頼んで新しく届く分はもうバンド4ものしかないんだろね
124: 2020/06/13(土) 00:30:42.03
あぁ、IMEIが3516761115xxxxxだったんでふつーにBand4対応版ですた。
126: 2020/06/13(土) 00:34:29.93
この端末をわざわざ他のキャリアで使うなんていう奇特なやつおるんか?
128: 2020/06/13(土) 00:36:17.54
>>126
バンド問題語ってる人たちは大体そうだと思うけど
eSIMはこれから絶対伸びるんだからワクワクして買った人沢山いると思うよ?
それこそ1年後の人も多いだろうけどw
バンド問題語ってる人たちは大体そうだと思うけど
eSIMはこれから絶対伸びるんだからワクワクして買った人沢山いると思うよ?
それこそ1年後の人も多いだろうけどw
131: 2020/06/13(土) 00:38:12.88
>>126
初めてのお財布専用端末としてサブで使っていきたいなぁとは思っている。
1年後どうなっているのかな...
初めてのお財布専用端末としてサブで使っていきたいなぁとは思っている。
1年後どうなっているのかな...
129: 2020/06/13(土) 00:37:47.05
1年は少なくともここで使うわ
大阪だったら全然問題なく使えてるし
多分そんだけ使い倒したら飽きる
大阪だったら全然問題なく使えてるし
多分そんだけ使い倒したら飽きる
130: 2020/06/13(土) 00:37:51.34
いつの間にか立ってたのか
W無の方にも書いたがB1無しは技適番号変わるみたい
blogofmobileに記事が出てる
もう一つ
総務省のもう少し詳しいコメント
https://japanese.engadget.com/rakuten-100604564.html
W無の方にも書いたがB1無しは技適番号変わるみたい
blogofmobileに記事が出てる
もう一つ
総務省のもう少し詳しいコメント
https://japanese.engadget.com/rakuten-100604564.html
133: 2020/06/13(土) 00:40:20.55
eSIMにこの小ささでおサイフ付きなんて
コンセプト考えて実現した人はすごいと思うよ
会社の売り方は最悪だけど
コンセプト考えて実現した人はすごいと思うよ
会社の売り方は最悪だけど
454: 2020/06/13(土) 16:52:02.84
>>133
インタビューどこかにあったから読んだけど、なかなか熱い感じだった
UN-LIMITプランはあとから出てきて、不適合なのはわかってるだってw
個人的には、ワイモバイルPHSから移行の通話定額SIMをおさめたい
楽天モバイルが同等プランを出してくれれば乗り換えてもいい
現状のエリアじゃメイン電番を預ける気にはならんが
インタビューどこかにあったから読んだけど、なかなか熱い感じだった
UN-LIMITプランはあとから出てきて、不適合なのはわかってるだってw
個人的には、ワイモバイルPHSから移行の通話定額SIMをおさめたい
楽天モバイルが同等プランを出してくれれば乗り換えてもいい
現状のエリアじゃメイン電番を預ける気にはならんが
134: 2020/06/13(土) 00:41:05.45
そりゃどこでも使えるiPhone様やし大体の主要周波数はカバーしとるんちゃう
135: 2020/06/13(土) 00:41:29.45
Z3Compactがそろそろ厳しくなってきたところだったんで、これでも十分満足だよ。
タダで使えるサブ機みたいな位置づけだし。
タダで使えるサブ機みたいな位置づけだし。
136: 2020/06/13(土) 00:43:01.33
俺が使ってるiPhoneとPixelはB1/B4両方対応してるなーw
137: 2020/06/13(土) 00:43:27.89
スクエアホーム使うとおもちゃ感増していい感じ
138: 2020/06/13(土) 00:45:03.58
4月上旬とかコロナで北米がヤバくなってる時期にわざわざ決定することとは思えないんだよね
2月初めに無料サポ2次で購入した時はGWにアジアでガンガン使いたいなと思ってました
3HKとかfly2のeSIMも入れてみたかったし
しかし、ぱおぱおさん、さすが
技適認証機関にあたったんだね
でもこれだと新しい認証番号を後期モデルにアプデ流さないといけないね
2月初めに無料サポ2次で購入した時はGWにアジアでガンガン使いたいなと思ってました
3HKとかfly2のeSIMも入れてみたかったし
しかし、ぱおぱおさん、さすが
技適認証機関にあたったんだね
でもこれだと新しい認証番号を後期モデルにアプデ流さないといけないね
142: 2020/06/13(土) 00:56:13.24
国内ローミング用のAUもB1無しでやるんだね、おまけということか
144: 2020/06/13(土) 01:02:29.56
>>142
auのB18のみだから本家に比べて結構エリア抜けするみたいよ
auのB18のみだから本家に比べて結構エリア抜けするみたいよ
147: 2020/06/13(土) 01:07:29.91
>>142
そのせいで有り得ない所で圏外があるらしい
前スレで出てたが静岡の中心地とかw
そのせいで有り得ない所で圏外があるらしい
前スレで出てたが静岡の中心地とかw
155: 2020/06/13(土) 01:49:16.67
>>147
auは元々800MHzメインで全カバーしてるはずだぞ
でも最近は他のバンドと合せて使うことが前提だから基地局間の調整し直して穴があるのかもな
auは元々800MHzメインで全カバーしてるはずだぞ
でも最近は他のバンドと合せて使うことが前提だから基地局間の調整し直して穴があるのかもな
158: 2020/06/13(土) 02:16:41.59
>>155
LTEのメインはB1
CDMA2000の減らしLTE B18を増やしていった
ド田舎にここ数年新たに建った電波塔はCDMA2000無しのLTE B18ばかり
LTEのメインはB1
CDMA2000の減らしLTE B18を増やしていった
ド田舎にここ数年新たに建った電波塔はCDMA2000無しのLTE B18ばかり
159: 2020/06/13(土) 02:29:24.33
>>158
auだけは800MHz帯から普及させたよ
auiPhone5のバンド問題とかしらんか?
auだけは800MHz帯から普及させたよ
auiPhone5のバンド問題とかしらんか?
163: 2020/06/13(土) 03:13:44.89
>>159
それ一部地域な
全国的にはCDMA2000が邪魔だけど残さないとダメだったんだな
それ一部地域な
全国的にはCDMA2000が邪魔だけど残さないとダメだったんだな
167: 2020/06/13(土) 03:43:34.76
>>163
どこの机上で覚えてきたか知らんけど。。
2013年にiPhone 5の問題で総務省から怒られ
カバー率公開した時は
1GHz 13%~20%
800MHz 96%~97%
だってよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/603000.html
どこの机上で覚えてきたか知らんけど。。
2013年にiPhone 5の問題で総務省から怒られ
カバー率公開した時は
1GHz 13%~20%
800MHz 96%~97%
だってよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/603000.html
168: 2020/06/13(土) 03:44:37.63
>>167
2.1GHzの2が抜けちゃったなスマン
2.1GHzの2が抜けちゃったなスマン
143: 2020/06/13(土) 01:01:38.83
準備中だけど届いたわ
発送メールもない
アクチも済ませたのに未だ準備中
発送メールもない
アクチも済ませたのに未だ準備中
145: 2020/06/13(土) 01:06:37.60
代金引換なんて気が付かなかったわ
146: 2020/06/13(土) 01:06:53.47
今日届いてポチポチいじってるんだけど発熱凄くないか?カバーなんかしたらもっと熱くなるんだろ?
148: 2020/06/13(土) 01:09:30.00
マックスからいきなり圏外になるぞ
149: 2020/06/13(土) 01:10:50.89
auローミングからband1外れてるのにMiniだと 何故か繋がっちゃうから塞いだなんて邪推もあったな
150: 2020/06/13(土) 01:33:30.89
スタンドの設定あるけどそのうち販売されるの?
151: 2020/06/13(土) 01:34:47.31
スタンド?スタープラチナバンドとか?
152: 2020/06/13(土) 01:35:11.32
みんな大変やね。11か月くらい猶予あるし、基地が増えれば
使い放題の端末になるやん。 とにかく待てよ
使い放題の端末になるやん。 とにかく待てよ
153: 2020/06/13(土) 01:41:52.37
>>152
いろんなスレに書き込みご苦労様です
いろんなスレに書き込みご苦労様です
154: 2020/06/13(土) 01:45:27.26
156: 2020/06/13(土) 02:01:26.16
>>154
それはAndroidのデフォルト機能だから
それはAndroidのデフォルト機能だから
157: 2020/06/13(土) 02:01:42.33
wifiの保存済みネットワークに0000Rakutenってあるんだけどナニコレ?
160: 2020/06/13(土) 02:34:17.76
>>157
sim認証のWiFi
こういう情報書き込まれてるってことは今後WiFiスポット拡充されるかもしれんよね
sim認証のWiFi
こういう情報書き込まれてるってことは今後WiFiスポット拡充されるかもしれんよね
161: 2020/06/13(土) 02:49:38.07
>>160
そうなんだありがとう。
気味悪いから消したよ。
そうなんだありがとう。
気味悪いから消したよ。
162: 2020/06/13(土) 02:53:49.44
docomoの駅とか店にあるwifiと同じやつか
あると便利だろな
プラチナBandない楽天の場合は特に
あると便利だろな
プラチナBandない楽天の場合は特に
164: 2020/06/13(土) 03:30:27.44
この機種ってIP5XでIPX2なんだよね
妙に防塵機能高いのな。
代わりに防水弱いっていう
妙に防塵機能高いのな。
代わりに防水弱いっていう
165: 2020/06/13(土) 03:35:04.80
最低IPX5は欲しかったな
雨の中でも安心
雨の中でも安心
182: 2020/06/13(土) 04:25:32.75
>>165
中華製でも防水(防滴)増えたのは、接着剤性能の向上が大きい
あとはイヤホンジャック、SIM、SDカードとか防水機構必要な穴を減らすこと
そして電池交換は当然不可とすること
Rakuten Miniは設計的には低コストで防滴できたんだろな
中華製でも防水(防滴)増えたのは、接着剤性能の向上が大きい
あとはイヤホンジャック、SIM、SDカードとか防水機構必要な穴を減らすこと
そして電池交換は当然不可とすること
Rakuten Miniは設計的には低コストで防滴できたんだろな
198: 2020/06/13(土) 08:17:46.10
>>182
ばらしたけど普通のりゃんめんで張り付けてるだけだよ
水はいって不具合出たら交換すればいいってスタンスだな
ばらしたけど普通のりゃんめんで張り付けてるだけだよ
水はいって不具合出たら交換すればいいってスタンスだな
213: 2020/06/13(土) 10:34:10.53
>>198
水没は有償修理だよ
たぶん全損扱いで定価で買うのと同じくらいの値段で
水没は有償修理だよ
たぶん全損扱いで定価で買うのと同じくらいの値段で
214: 2020/06/13(土) 10:36:02.31
>>198
裏蓋の両面テープ貼り付けはペリアとか他社もも一緒じゃね?
裏蓋の両面テープ貼り付けはペリアとか他社もも一緒じゃね?
215: 2020/06/13(土) 10:45:57.77
>>198
今は防水対応でも両面テープで貼り付けるのは普通じゃない?
今は防水対応でも両面テープで貼り付けるのは普通じゃない?
166: 2020/06/13(土) 03:37:26.38
IP56くらいあればなー
169: 2020/06/13(土) 03:49:47.56
紹介コードで紹介された人が開通後に自身のIDで他の人に紹介することできるの?
だとしたら3人家族分で13くらい余るんだけど多すぎないか?全部紹介できた人いるのか?
だとしたら3人家族分で13くらい余るんだけど多すぎないか?全部紹介できた人いるのか?
170: 2020/06/13(土) 03:50:50.52
あーごめんminiだと紹介は関係ないのか
171: 2020/06/13(土) 03:52:34.16
Miniは無理
172: 2020/06/13(土) 03:53:54.98
KDDIは、LTEサービス「4G LTE」を利用できるエリアとして、2.1GHz帯を中心に実人口カバー率の詳細を公表した
2.1GHz帯を中心にだな
2.1GHz帯を中心にだな
174: 2020/06/13(土) 03:57:22.66
>>172
問題になった2.1GHzのカバー率を中心に
エリアカバー率を公開したって事だぞーw
問題になった2.1GHzのカバー率を中心に
エリアカバー率を公開したって事だぞーw
178: 2020/06/13(土) 04:17:10.03
>>172 >>173
よく読もう?
よく読もう?
173: 2020/06/13(土) 03:55:02.87
800がメインなら800MHz帯を中心にってなるわな
175: 2020/06/13(土) 04:05:14.33
外でテザリングしても使ってるんだけどSSIDがC330なのも味気ないのでどう変えよう?
176: 2020/06/13(土) 04:09:07.17
>>175
下痢には正露丸
下痢には正露丸
177: 2020/06/13(土) 04:09:46.96
そんなの他人に決めてもらってなにか得があるの?
179: 2020/06/13(土) 04:17:18.86
38です
無事開通しました
寝て起きて何回もやってみたよ本当に ありがとうございました
無事開通しました
寝て起きて何回もやってみたよ本当に ありがとうございました
180: 2020/06/13(土) 04:18:11.63
まぁauはB1だけだと都心の屋外でも結構不安定になるよ
SIMロック解除したドコモ端末で試したことある
B28もドコモのSIMロック解除品で使えるがB28はまだまだ少ないからほとんど今のところ関係ないと思う
電波が入るエリアという話ではB26(18)メインなのは今でも同じだと思うけど
でもB1だけでもだいたい使えるからauにとっても重要なバンドなのは間違いない
SIMロック解除したドコモ端末で試したことある
B28もドコモのSIMロック解除品で使えるがB28はまだまだ少ないからほとんど今のところ関係ないと思う
電波が入るエリアという話ではB26(18)メインなのは今でも同じだと思うけど
でもB1だけでもだいたい使えるからauにとっても重要なバンドなのは間違いない
181: 2020/06/13(土) 04:23:07.75
>>180
今はCA用にB1増やしてるからね
それでも基本800メインだよーauは
だから楽天もB18で借りてるんだしねぇ
今はCA用にB1増やしてるからね
それでも基本800メインだよーauは
だから楽天もB18で借りてるんだしねぇ
183: 2020/06/13(土) 04:41:12.70
6/1申し込みで昨日6/12到着 B1無し版
それとは別に、昨日の夜遅くに申し込んだ端末(A7)で105万番ぐらいだった
300万までいくんかいな
それとは別に、昨日の夜遅くに申し込んだ端末(A7)で105万番ぐらいだった
300万までいくんかいな
188: 2020/06/13(土) 06:22:25.84
サイズ出来るだけ変えないようにベゼル削って画面大きくして、バッテリー増量して、ハイレゾ対応して欲しい
189: 2020/06/13(土) 06:25:27.93
下のとこは削れただろって思うよなw
190: 2020/06/13(土) 06:26:14.87
こんだけベゼル残すなら指紋認証詰めよ…って思ったな
191: 2020/06/13(土) 06:32:23.44
下のとこにはテプラで連絡先書いとくか
落としたり置き忘れたとき拾った人が架けてくれるようにw
落としたり置き忘れたとき拾った人が架けてくれるようにw
192: 2020/06/13(土) 06:38:27.58
下の無駄に余ってるスペースに何故ナビゲーションボタンを配置しなかったのか
193: 2020/06/13(土) 06:43:44.64
これ落としてもsim抜かれて泥棒に使われることがないな
194: 2020/06/13(土) 07:21:07.15
それにしてもいつ発火してもおかしくないくらい熱が凄いんだけど
195: 2020/06/13(土) 07:27:11.92
ちょっと触ったくらいでは熱くならないよ
楽天に連絡したら
楽天に連絡したら
196: 2020/06/13(土) 07:40:54.84
テザしっぱなしだけど言うほど熱くならないな
メイン機はゲームするとアチアチになるけど
発火しそうなほどなら不良品じゃ?
メイン機はゲームするとアチアチになるけど
発火しそうなほどなら不良品じゃ?
197: 2020/06/13(土) 07:50:13.22
限定ポイント消費でコークon自販機でアクエリアス一本楽天ペイ払いで購入。
外出自粛のせいで自販機飲料の更新が遅れ目なんだって、、みんなも楽天ミニで楽天ペイ払い購入しようよ
外出自粛のせいで自販機飲料の更新が遅れ目なんだって、、みんなも楽天ミニで楽天ペイ払い購入しようよ
199: 2020/06/13(土) 09:31:32.88
届かねーんだけど
200: 2020/06/13(土) 09:46:26.14
バラしてバッテリー交換できそう?
203: 2020/06/13(土) 10:01:49.45
>>200
裏豚さえ上手にはがせれば簡単だよ
思ったより中身詰まってなかった
裏豚さえ上手にはがせれば簡単だよ
思ったより中身詰まってなかった
395: 2020/06/13(土) 15:24:06.88
>>200
全てのスマートフォンのバッテリー交換承りますって秋葉原でよく見かけるです
全てのスマートフォンのバッテリー交換承りますって秋葉原でよく見かけるです
201: 2020/06/13(土) 09:50:40.73
強く言えばBand1対応版に交換するとか書いてたたけど強く言おうにも電話もチャットも繋がらないんだろうな
なんか届く前から憂鬱だ
なんか届く前から憂鬱だ
202: 2020/06/13(土) 09:58:13.15
>>201
交換に関する記事が出た日に電話したら10分もかからず繋がったよ
交換に関する記事が出た日に電話したら10分もかからず繋がったよ
204: 2020/06/13(土) 10:02:26.11
>>202
レスありがとう。交換出来た?それとも別件かな
海外行く予定無いし使ってから交換は面倒だからIMEI見たらすぐ変えたい
レスありがとう。交換出来た?それとも別件かな
海外行く予定無いし使ってから交換は面倒だからIMEI見たらすぐ変えたい
217: 2020/06/13(土) 10:47:32.48
>>204
交換希望で連絡したら問題なく使えるとか言われるか、結局そのときは詳細が決まっていないので決まってから連絡すると言うことだった。
色指定は出来ない。
何時になるかわからない、
とか言われたかな。
交換希望で連絡したら問題なく使えるとか言われるか、結局そのときは詳細が決まっていないので決まってから連絡すると言うことだった。
色指定は出来ない。
何時になるかわからない、
とか言われたかな。
205: 2020/06/13(土) 10:09:41.73
バラせたところでバッテリー単品で手に入るのか?
208: 2020/06/13(土) 10:12:55.69
>>205
そういう質問するレベルだとやめたほうがいいね
そういう質問するレベルだとやめたほうがいいね
206: 2020/06/13(土) 10:10:20.55
65の③を書き換えてIIJで1を掴むかどうかは誰も検証してないの?
207: 2020/06/13(土) 10:11:17.77
これでzoomしたら熱暴走してアプリ落ちたわ
209: 2020/06/13(土) 10:13:59.66
昨日届いたからさわってみてる
これ使ったあとにメイン使うとバカでかく感じるなw
前はXperiaSXとか使ってたから懐かしい…
これ使ったあとにメイン使うとバカでかく感じるなw
前はXperiaSXとか使ってたから懐かしい…
210: 2020/06/13(土) 10:22:30.13
同じくray携帯として使ってたとき思い出したわ
ウォークマン代わりに最近まで使ってたけど
ウォークマン代わりに最近まで使ってたけど
212: 2020/06/13(土) 10:29:14.24
>>210
おーray仲間が!
rayもSXも赤だったからこれも赤にしたわw
数ヶ月前にSX操作したけど動きがもたもたしすぎてだめだったから…小型スマホ本当に嬉しいね
おーray仲間が!
rayもSXも赤だったからこれも赤にしたわw
数ヶ月前にSX操作したけど動きがもたもたしすぎてだめだったから…小型スマホ本当に嬉しいね
218: 2020/06/13(土) 10:48:49.80
>>212
rayもSX両方持ってるわ。今はタンスの中でも眠ってるけど。
特にrayは、P-01Dと同時期に持っててrayの良さが実感出来た。stockではGBけど、BLUして色んなカスロムが豊富に有って色々と焼いて遊べたし。これもBLU出来るので当時を思い出した。
rayもSX両方持ってるわ。今はタンスの中でも眠ってるけど。
特にrayは、P-01Dと同時期に持っててrayの良さが実感出来た。stockではGBけど、BLUして色んなカスロムが豊富に有って色々と焼いて遊べたし。これもBLU出来るので当時を思い出した。
211: 2020/06/13(土) 10:25:10.04
楽天Linkアプリを別のスマホに入れれば、そっちで番号込みで発信出来るってあったけど、何か料金発生しそうで怖いな……
378: 2020/06/13(土) 14:52:20.96
>>211
逆にminiが着信しないんだが
逆にminiが着信しないんだが
434: 2020/06/13(土) 16:29:21.33
>>378
マジで?
後からインストールした方に着信する仕組みなのかな
マジで?
後からインストールした方に着信する仕組みなのかな
436: 2020/06/13(土) 16:33:16.19
>>434
楽天Linkが入った端末のネットワーク接続を切ればSIMが入った端末に電話がかかる、というのは見たことある
本当かは知らない
楽天Linkが入った端末のネットワーク接続を切ればSIMが入った端末に電話がかかる、というのは見たことある
本当かは知らない
441: 2020/06/13(土) 16:38:28.66
>>434
片方がrink認証するともう片方はログオフ状態となってまたSMS認証からやり直し
同時に認証した状態にならずどちらか一つしか使えない
片方がrink認証するともう片方はログオフ状態となってまたSMS認証からやり直し
同時に認証した状態にならずどちらか一つしか使えない
437: 2020/06/13(土) 16:33:37.15
>>378
固定電話から掛けてみたか?
固定電話から掛けてみたか?
530: 2020/06/13(土) 19:02:39.45
>>378
認証をした方で発着信が可能となる
その前に認証した機体はログオフになる
ログオフした機体は認証からやり直し
認証をした方で発着信が可能となる
その前に認証した機体はログオフになる
ログオフした機体は認証からやり直し
219: 2020/06/13(土) 10:50:19.85
バンドはどこでみるだっけ?
220: 2020/06/13(土) 10:52:23.54
交換手数料送料全て無料だってさ
思ってたよりずっと良い条件でそこまでしてB1消したいのかって印象
思ってたよりずっと良い条件でそこまでしてB1消したいのかって印象
221: 2020/06/13(土) 10:58:39.32
>>220
B1消したいならB4から交換させないようにハードル上げるものだから、話の辻褄が合わない
B1消したいならB4から交換させないようにハードル上げるものだから、話の辻褄が合わない
222: 2020/06/13(土) 11:05:28.42
>>221
大多数は交換申請してないみたいだからな
俺みたいな面倒な客にだけ対応するコスト<新規ロットのB1削除によるメリットなんだろう
ブラックリストとか載るんかなmini気に入ってるのに悲しいな
大多数は交換申請してないみたいだからな
俺みたいな面倒な客にだけ対応するコスト<新規ロットのB1削除によるメリットなんだろう
ブラックリストとか載るんかなmini気に入ってるのに悲しいな
224: 2020/06/13(土) 11:12:30.97
>>222
そんなに卑下することはないでしょ
君は本来渡されるべき商品を受け取るだけ
後手後手の対応を各媒体に取り上げられた損失の方がでか過ぎる
そんなに卑下することはないでしょ
君は本来渡されるべき商品を受け取るだけ
後手後手の対応を各媒体に取り上げられた損失の方がでか過ぎる
226: 2020/06/13(土) 11:18:17.28
>>224
そうだなありがとう
楽天が一体何をしたいのかはわからんが俺自身の損害は交換手続きの手間くらいだからあと一年見守るわ
そうだなありがとう
楽天が一体何をしたいのかはわからんが俺自身の損害は交換手続きの手間くらいだからあと一年見守るわ
223: 2020/06/13(土) 11:11:02.77
やっぱrayユーザー多いのな
久々に引っ張り出してみた笑
miniは裏にリング付けてるから画像だとちょっと厚く見えるけどね
比べると高さと厚みが少しrayの方があるけどほぼ同じ感じ
https://i.imgur.com/yaTE9YP.jpg
久々に引っ張り出してみた笑
miniは裏にリング付けてるから画像だとちょっと厚く見えるけどね
比べると高さと厚みが少しrayの方があるけどほぼ同じ感じ
https://i.imgur.com/yaTE9YP.jpg
225: 2020/06/13(土) 11:13:19.10
rayのピンク(ほとんど赤だけど)ユーザでした!
落とすと高確率で裏蓋とバッテリーがバラバラになるんだよねw
落とすと高確率で裏蓋とバッテリーがバラバラになるんだよねw
227: 2020/06/13(土) 11:19:07.88
ふむ、やはり付属アダプターだと低速充電中の表示になるな
236: 2020/06/13(土) 11:29:05.23
>>227
急速充電しても表示だけで早くならないし
最近のはどれも急速充電だから
電池少ない割に充電が遅いと感じる
急速充電しても表示だけで早くならないし
最近のはどれも急速充電だから
電池少ない割に充電が遅いと感じる
228: 2020/06/13(土) 11:19:15.42
Band問題以外のminiの話をするスレを立てましたので、よかったら使ってください
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
229: 2020/06/13(土) 11:20:27.20
>>228
バンドの話題うっとおしいのは自分も同じだが、スレ乱立させることないだろ
自分は乙とは言わないぞ
バンドの話題うっとおしいのは自分も同じだが、スレ乱立させることないだろ
自分は乙とは言わないぞ
233: 2020/06/13(土) 11:27:02.57
>>229
昔使ってた機種の思い出話したいなら、ちょうどいいスレあるぞ
【4インチ未満】小さいスマホ その11【Jelly Atom等】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571918685/
昔使ってた機種の思い出話したいなら、ちょうどいいスレあるぞ
【4インチ未満】小さいスマホ その11【Jelly Atom等】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571918685/
230: 2020/06/13(土) 11:24:07.39
むしろBand関係専用スレを立てる方がまだ理解できる
231: 2020/06/13(土) 11:26:28.78
逆に楽天B1問題で騒ぐスレだけ立ててくれた方が良かった。自分は行かないけど。
232: 2020/06/13(土) 11:26:31.16
235: 2020/06/13(土) 11:28:23.34
>>232
> Rakuten Miniの対応バンドB4の端末をB1の端末に交換してもらう情報を交換するスレッドです
お前日本語理解してるか?
> Rakuten Miniの対応バンドB4の端末をB1の端末に交換してもらう情報を交換するスレッドです
お前日本語理解してるか?
289: 2020/06/13(土) 13:15:18.24
>>235
文句しか言わないゴミ
文句しか言わないゴミ
234: 2020/06/13(土) 11:28:03.59
今日はなんだかIDが勝手に変わるわー
237: 2020/06/13(土) 11:30:23.63
5月30日申し込みでまだ届かないから
2時間待たされてコールセンターに電話したら
楽天ID登録時のTEL番号と今回楽天モバイル登録時の電話番号に相違があったから放置されてたらしい…
よくある質問に登録情報に相違がある場合はメールで連絡するって書いてたのにな…
5月末申し込み組の人で届かない人は意地でもコールセンターかけてみたほうがいいかも、チャットは3日放置された
2時間待たされてコールセンターに電話したら
楽天ID登録時のTEL番号と今回楽天モバイル登録時の電話番号に相違があったから放置されてたらしい…
よくある質問に登録情報に相違がある場合はメールで連絡するって書いてたのにな…
5月末申し込み組の人で届かない人は意地でもコールセンターかけてみたほうがいいかも、チャットは3日放置された
238: 2020/06/13(土) 11:31:32.36
電池チェックのために飛行機モードでほったらかしにしたおいたら4~5日は持つ感じだな
239: 2020/06/13(土) 11:33:45.22
なんかシステムバグってて発送の大部分手作業でやってるんじゃみたいな話があったな
情報不備の連絡もシステムで自動送信できない状態だったりして
情報不備の連絡もシステムで自動送信できない状態だったりして
257: 2020/06/13(土) 11:55:23.90
>>239
楽天市場のシステムの技術を使わせて貰えなかったんだなw
楽天市場のシステムの技術を使わせて貰えなかったんだなw
240: 2020/06/13(土) 11:34:16.11
242: 2020/06/13(土) 11:36:31.12
>>240
それはこのスレでもできる、というかこのスレで語るべき話題だよねw
それはこのスレでもできる、というかこのスレで語るべき話題だよねw
245: 2020/06/13(土) 11:41:32.63
>>242
こっちならRayとか他の話しもできますよ
こっちならRayとか他の話しもできますよ
241: 2020/06/13(土) 11:35:43.09
Band問題で騒いでる奴は専用スレを立てても来ない
243: 2020/06/13(土) 11:37:03.72
時期によって日本で主流の
Band1非対応って使い物になるの?
地方とかゴミになりそう(´・ω・`)
Band1非対応って使い物になるの?
地方とかゴミになりそう(´・ω・`)
246: 2020/06/13(土) 11:46:08.47
>>243
楽天モバイルで使う限りはそもそもB1使わないからなんの問題もない
自分は1年後に解約してIIJで使うからB1無いと困るが、手元の機体は幸いB1対応の②だったから高みの見物
楽天モバイルで使う限りはそもそもB1使わないからなんの問題もない
自分は1年後に解約してIIJで使うからB1無いと困るが、手元の機体は幸いB1対応の②だったから高みの見物
247: 2020/06/13(土) 11:50:34.15
band以外の話をしようと持ち上げ建てさせといてかわいそう
>>244
ん?変更発表前に騙された人には正しい商品渡さないと詐欺だよ?
>>246
まともにアップデートくるか心配もする
>>244
ん?変更発表前に騙された人には正しい商品渡さないと詐欺だよ?
>>246
まともにアップデートくるか心配もする
256: 2020/06/13(土) 11:55:18.72
>>247
誤記が詐欺になるわけないだろ
交換できなきゃ、回線を含めて解約して終わり
誤記が詐欺になるわけないだろ
交換できなきゃ、回線を含めて解約して終わり
261: 2020/06/13(土) 12:01:06.21
>>256
誤記と本当に信じてるなら貴方は立派だよ
10万円を10円と書いて取消した通販レベルの取り上げられ方で終わるといいなー
誤記と本当に信じてるなら貴方は立派だよ
10万円を10円と書いて取消した通販レベルの取り上げられ方で終わるといいなー
401: 2020/06/13(土) 15:35:32.85
>>261
バカ?
バカ?
264: 2020/06/13(土) 12:05:40.88
>>246
だから広報が楽天で使うならって
言い方してるんだね
SIMフリー化させなくするために
大手3キャリアが対応してる
Band1非対応にしたのかね?
楽天モバイル広報部は「楽天回線およびパートナー回線にてご利用いただく場合、今回の対応周波数帯の変更によるサービスへの影響はない」としています。
だから広報が楽天で使うならって
言い方してるんだね
SIMフリー化させなくするために
大手3キャリアが対応してる
Band1非対応にしたのかね?
楽天モバイル広報部は「楽天回線およびパートナー回線にてご利用いただく場合、今回の対応周波数帯の変更によるサービスへの影響はない」としています。
244: 2020/06/13(土) 11:39:49.68
bandで文句いってんのは工作員か、
解約して売ろうと思っていた転売厨
解約して売ろうと思っていた転売厨
248: 2020/06/13(土) 11:51:16.82
スマートフォン
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591953992/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23 W無
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
スマホサロン
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ4【技適申請中発送中断】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591787290/
Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591830701/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591953992/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23 W無
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
スマホサロン
【楽天モバイル】Rakuten Mini 1円セール 契約情報スレ4【技適申請中発送中断】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591787290/
Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591830701/
249: 2020/06/13(土) 11:53:32.06
テザリングオフでも複数の他機種のWi-Fi一覧からC330がずっと見えてるんだけどなんでだ。
繋ごうとすると認証で弾かれるけど
繋ごうとすると認証で弾かれるけど
250: 2020/06/13(土) 11:53:37.06
miniは容量小さい=充電回数も多いだろうから、1年後ってバッテリーのヘタリも
問題になると思うんだよね
バッテリー交換1万円とからしいから、使い続ける覚悟のあるユーザなら、
今のうちにバッテリーへたってない中古か新古を予備に入手したほうがいいかも
問題になると思うんだよね
バッテリー交換1万円とからしいから、使い続ける覚悟のあるユーザなら、
今のうちにバッテリーへたってない中古か新古を予備に入手したほうがいいかも
267: 2020/06/13(土) 12:10:45.59
>>250
バッテリー容量がほしいユーザーはそもそもこれを買わないだろ。
バッテリー容量がほしいユーザーはそもそもこれを買わないだろ。
252: 2020/06/13(土) 11:53:58.44
rootスレが無いなぁ…
もっともネタが無いかー
もっともネタが無いかー
266: 2020/06/13(土) 12:10:04.88
>>252
誰かTWRP作ってくれないかね。
誰かTWRP作ってくれないかね。
253: 2020/06/13(土) 11:53:59.11
スレ増えすぎてるな
スレ分断とか火消しの技なんだよなー
スレ分断とか火消しの技なんだよなー
258: 2020/06/13(土) 11:56:50.04
>>253
巡回対象にするから問題無いのにな
巡回対象にするから問題無いのにな
254: 2020/06/13(土) 11:54:45.60
最初からついていたフィルムを剥がさないで使っている
もうこのままで良い気がしてきた
もうこのままで良い気がしてきた
260: 2020/06/13(土) 11:58:44.48
>>254
1ヶ月使ってるとくたびれてくるぞ
画面開いている間は明るくて気がつかないレベルだけど
もう一段くたびれてきたらはがして裸運用にしようと思ってる
1ヶ月使ってるとくたびれてくるぞ
画面開いている間は明るくて気がつかないレベルだけど
もう一段くたびれてきたらはがして裸運用にしようと思ってる
255: 2020/06/13(土) 11:55:01.79
お客様の中にhtc aria使いはいませんかぁ~?
259: 2020/06/13(土) 11:56:56.85
日本のスマホランキング
1位 Xperia 1 II → Band 1 対応
2位 iPhone SE (第2世代) → Band 1 対応
3位 OPPO Reno A → Band 1 対応
4位 Xperia 10 II → Band 1 対応
5位 Galaxy A7 → Band 1 対応
1位 Xperia 1 II → Band 1 対応
2位 iPhone SE (第2世代) → Band 1 対応
3位 OPPO Reno A → Band 1 対応
4位 Xperia 10 II → Band 1 対応
5位 Galaxy A7 → Band 1 対応
262: 2020/06/13(土) 12:04:33.54
交換とかするとBAND1対応修理在庫がどんどん無くなるんだろうな
313: 2020/06/13(土) 13:55:56.51
>>262
次は交換品の製造番号が同じでファーム入れ換えただけかよと一騒動。
次は交換品の製造番号が同じでファーム入れ換えただけかよと一騒動。
263: 2020/06/13(土) 12:05:18.74
ニュースで見たんだけど
楽天ミニ使ってるひとは犯罪者ってことでいいんだよね?
楽天ミニ使ってるひとは犯罪者ってことでいいんだよね?
274: 2020/06/13(土) 12:24:27.46
>>263
ガイさんおっす
ガイさんおっす
314: 2020/06/13(土) 13:56:56.81
>>263
IMEIによるから外見では判断出来ない。
IMEIによるから外見では判断出来ない。
265: 2020/06/13(土) 12:08:28.88
最初のプレスリリースでIMEIを公表せずに調査中にして対応策を思案する時間を稼げば良かったのに
268: 2020/06/13(土) 12:11:04.18
変更はした
それをWebに載せるの忘れてた
っていう建前だから、変更状況の確認に時間かけられないもの
それをWebに載せるの忘れてた
っていう建前だから、変更状況の確認に時間かけられないもの
269: 2020/06/13(土) 12:16:37.18
これfelicaに直接カード登録出来ないんかw
めんどくせえ
めんどくせえ
270: 2020/06/13(土) 12:18:43.52
>>269
どういうこと?
自分はminiでおサイフ機能デビューだから、本来はどういうものかを知らないw
どういうこと?
自分はminiでおサイフ機能デビューだから、本来はどういうものかを知らないw
271: 2020/06/13(土) 12:22:11.97
とっとと6600ポイントくれよー!
もらったら即解約するんだから!
もらったら即解約するんだから!
273: 2020/06/13(土) 12:23:24.05
>>271
用途限定期間限定で、楽天市場のみ利用で一ヶ月だぞ
用途限定期間限定で、楽天市場のみ利用で一ヶ月だぞ
275: 2020/06/13(土) 12:26:17.91
>>273
期間限定ポイントの使いみちは割と増えてるぞ
楽天ペイが一番使いやすいかも
期間限定ポイントの使いみちは割と増えてるぞ
楽天ペイが一番使いやすいかも
276: 2020/06/13(土) 12:27:30.18
>>273
ピザハットでLサイズ2枚食うんだよ!
ピザハットでLサイズ2枚食うんだよ!
277: 2020/06/13(土) 12:28:42.93
>>273
いつから1ヶ月になった?
このキャンペーンの期間限定ポイントは6ヶ月あるぞ?
いつから1ヶ月になった?
このキャンペーンの期間限定ポイントは6ヶ月あるぞ?
272: 2020/06/13(土) 12:22:13.58
iDやQuicPayがあるならそれ使える
その他は電子マネー
その他は電子マネー
278: 2020/06/13(土) 12:33:02.95
miniユーザーの9割が底辺らしいからな
IQの高い奴は皆物理simで注文してる
IQの高い奴は皆物理simで注文してる
279: 2020/06/13(土) 12:33:13.52
スレ乱立状態になりつつあるな
ワッチョイありのここが本スレでいいんんだよな?
IP表示のスレは抵抗あったがこれならまあええわ
Bandの話題にアレルギーある人向け
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
同スレ番のW無しスレ立ってるけどはここ埋まったら再利用すんの?
ワッチョイありのここが本スレでいいんんだよな?
IP表示のスレは抵抗あったがこれならまあええわ
Bandの話題にアレルギーある人向け
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592013840/
同スレ番のW無しスレ立ってるけどはここ埋まったら再利用すんの?
280: 2020/06/13(土) 12:45:06.62
理屈じゃなく信念なんだろう
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23 W無
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23 W無
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/
281: 2020/06/13(土) 12:50:45.51
auの回線を使ったeSIMが出れば楽天の思惑通りには行かないってことかな
出そうな気がしないが
出そうな気がしないが
283: 2020/06/13(土) 12:58:31.74
>>281
出ないと思ってるほうが理解できないけど
出ないと思ってるほうが理解できないけど
295: 2020/06/13(土) 13:31:02.03
>>283
直ぐには出ないだろうという意味で書いた
現状フルMVMOの設備持ってるIIJかauかサブブランドになったUQぐらいしか発行出来そうにないし
総務省の圧力に期待しとくか
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252870.html
直ぐには出ないだろうという意味で書いた
現状フルMVMOの設備持ってるIIJかauかサブブランドになったUQぐらいしか発行出来そうにないし
総務省の圧力に期待しとくか
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252870.html
297: 2020/06/13(土) 13:38:16.18
340: 2020/06/13(土) 14:17:48.84
>>297
海外eSIMをローミングで使うのね
情報サンクス
海外eSIMをローミングで使うのね
情報サンクス
282: 2020/06/13(土) 12:58:22.90
結局Band1がなくても国内で使用する分にはつながりませんでしたってことにはならないでOK?
284: 2020/06/13(土) 13:07:42.73
>>282
楽天回線なら問題無い
他社eSIMはB1封じの影響で本領発揮出来ないケースがあるってだけ
楽天回線なら問題無い
他社eSIMはB1封じの影響で本領発揮出来ないケースがあるってだけ
285: 2020/06/13(土) 13:08:40.64
Xperiaってこんなかわいい端末出してた時期もあったんだな
286: 2020/06/13(土) 13:09:08.95
auのは、海外だけで使え
docomoのは、同電話番号共有のサブ端末だけで使え
ってくっそめんどくさい条件つきでの提供、SBは出してすらいないという現状
その結果上がブチギレて1ヶ月前のこれ
d「いや」S「いや」a「検討する(今日に至るまで何かするとは言ってない)」 -> 国「いい加減にしろやるやる詐欺もやめろ今後は進捗も報告」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252870.html
docomoのは、同電話番号共有のサブ端末だけで使え
ってくっそめんどくさい条件つきでの提供、SBは出してすらいないという現状
その結果上がブチギレて1ヶ月前のこれ
d「いや」S「いや」a「検討する(今日に至るまで何かするとは言ってない)」 -> 国「いい加減にしろやるやる詐欺もやめろ今後は進捗も報告」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252870.html
290: 2020/06/13(土) 13:16:16.81
>>287
オマエの自分語りとか誰も興味ねぇから
オマエの自分語りとか誰も興味ねぇから
318: 2020/06/13(土) 14:01:11.90
>>287
rayもSXもバッテリー同じやんけ
rayもSXもバッテリー同じやんけ
390: 2020/06/13(土) 15:14:30.67
>>318
持ちが全然違った
SXはバッテリー持たなさすぎ
>>326
アピール上手ければもっと売れたと思うわ
ほんともったいない
ミニは頑張って欲しいけど先行き不安だなw
持ちが全然違った
SXはバッテリー持たなさすぎ
>>326
アピール上手ければもっと売れたと思うわ
ほんともったいない
ミニは頑張って欲しいけど先行き不安だなw
326: 2020/06/13(土) 14:07:26.50
>>287
確かCMやPRも女性向けにし過ぎてソニーの担当者も後で「失敗しました」とかインタビューで言ってた記憶がある
楽天Mini大好き!🤗(スレチ防止)
確かCMやPRも女性向けにし過ぎてソニーの担当者も後で「失敗しました」とかインタビューで言ってた記憶がある
楽天Mini大好き!🤗(スレチ防止)
288: 2020/06/13(土) 13:14:32.69
職務質問でmini見つかったら電波法違反で逮捕されますか?
292: 2020/06/13(土) 13:27:03.93
>>288
5G帯域無線は屋外で許可なく使用したらだめなんだよ?
学校で習わなかったの?
5G帯域無線は屋外で許可なく使用したらだめなんだよ?
学校で習わなかったの?
294: 2020/06/13(土) 13:28:06.51
>>288
この手の質問多すぎてネタなのかマジなのか分からなくなってきたわ
この手の質問多すぎてネタなのかマジなのか分からなくなってきたわ
291: 2020/06/13(土) 13:19:33.56
まあでもハイスペもいいけどこういうコンパクトでかわいい機種もええな
293: 2020/06/13(土) 13:27:35.17
それが習わないんだな
303: 2020/06/13(土) 13:45:05.69
>>293
職業訓練校だけど
職業訓練校だけど
296: 2020/06/13(土) 13:32:59.33
周波数の変更を報告してなかったのが問題であって周波数の変更自体はまったく問題ないんじゃないの
299: 2020/06/13(土) 13:41:17.21
>>296
同一商品のはずなのに使い勝手が違う仕様は問題でしょw それも非公表で勝手に変更
購入者はその変更を知らないし
同一商品のはずなのに使い勝手が違う仕様は問題でしょw それも非公表で勝手に変更
購入者はその変更を知らないし
301: 2020/06/13(土) 13:43:02.06
>>296
認証番号が違うらしいぞ
認証番号が違うらしいぞ
298: 2020/06/13(土) 13:40:15.76
【楽天ミニ】楽天の携帯、認証に不適合か 総務省が報告要求 共同通信 [孤高の旅人★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591950538/257
【悲報】楽天ミニ販売中止
今日購入予定してた店から連絡来た
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591950538/257
【悲報】楽天ミニ販売中止
今日購入予定してた店から連絡来た
300: 2020/06/13(土) 13:42:25.72
>>298
この流れは回収されそうな予感
この流れは回収されそうな予感
302: 2020/06/13(土) 13:44:05.93
楽天Miniとほぼ同じサイズで
ベセルレスにして、パンチボール(ノッチでも良いけど)かつ、画面内蔵型指紋認証搭載して
バッテリー増強してハイレゾ対応して防水防塵とFeliCa積んだ機種どっか出してくれ
サブ機として最強だわこのサイズは
ベセルレスにして、パンチボール(ノッチでも良いけど)かつ、画面内蔵型指紋認証搭載して
バッテリー増強してハイレゾ対応して防水防塵とFeliCa積んだ機種どっか出してくれ
サブ機として最強だわこのサイズは
304: 2020/06/13(土) 13:45:13.89
同一番号で認証したからもうお咎め無しかと思ってるんだけど違うの?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
308: 2020/06/13(土) 13:49:30.77
>>304
それは楽天の言い分で、6/12付で取得した認証の番号が違ってたという話が出てきた
それは楽天の言い分で、6/12付で取得した認証の番号が違ってたという話が出てきた
310: 2020/06/13(土) 13:52:56.82
>>304
201-190977 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年1月6日
201-200399 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年6月12日
201-190977 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年1月6日
201-200399 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年6月12日
312: 2020/06/13(土) 13:54:38.16
305: 2020/06/13(土) 13:46:22.82
Twitterより
>楽天モバイルのRakuten Mini。技適問題で新規受付停止!某代理店には今朝、受付停止の方が入ったとさ
ネットで手続きした人も出荷停止
>楽天モバイルのRakuten Mini。技適問題で新規受付停止!某代理店には今朝、受付停止の方が入ったとさ
ネットで手続きした人も出荷停止
317: 2020/06/13(土) 13:59:53.19
>>305
マジ? 昨日到着で滑り込みセーフかな
もちろんb1なし、出荷停止にするほどなら交換対応くる?
一通りイジッて落ち着いたから交換してもいいよ(※対応品が届いてから移行&返送なら)
マジ? 昨日到着で滑り込みセーフかな
もちろんb1なし、出荷停止にするほどなら交換対応くる?
一通りイジッて落ち着いたから交換してもいいよ(※対応品が届いてから移行&返送なら)
333: 2020/06/13(土) 14:13:28.63
>>305
他にも上がってるから本当に止めたんだな
>今日楽天mini買う予定だったのに、楽天モバイルから販売できないって連絡きたよ。
ネット販売もリンク消されてるし。
技適取らずに販売してた。って
そもそも捕まるレベルのはなしだろーよ(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)
他にも上がってるから本当に止めたんだな
>今日楽天mini買う予定だったのに、楽天モバイルから販売できないって連絡きたよ。
ネット販売もリンク消されてるし。
技適取らずに販売してた。って
そもそも捕まるレベルのはなしだろーよ(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)(-_-#)
335: 2020/06/13(土) 14:15:11.52
>>333
ネット販売おもいっきり
買えるじゃん1円でw
ネット販売おもいっきり
買えるじゃん1円でw
338: 2020/06/13(土) 14:17:16.48
>>335
webページは止まってないとか?
なんにせよ公式アナウンスが無いしソースもツイートだけだから信じられんな
webページは止まってないとか?
なんにせよ公式アナウンスが無いしソースもツイートだけだから信じられんな
306: 2020/06/13(土) 13:47:11.29
再取得したことと、申請なしで販売し続けた経緯の報告をしろ、というのは別なんでしょ
307: 2020/06/13(土) 13:48:23.03
IQの高いお方がこのスレに来てるらしいぞ!
309: 2020/06/13(土) 13:52:08.90
いろんな祭りが勃発していて
楽しすぐるw
楽しすぐるw
311: 2020/06/13(土) 13:53:17.09
期間限定ポイントってシム変更手数料とかに使える?
315: 2020/06/13(土) 13:58:46.37
センドバック対応でも面倒だから、今回だけは特別にパッチによるnv修正で対応できないか。
316: 2020/06/13(土) 13:59:39.86
楽観ミキ
319: 2020/06/13(土) 14:01:34.24
なんでせめてツイート元貼らないの?
320: 2020/06/13(土) 14:02:01.63
店舗販売停止はマジっぽい
361: 2020/06/13(土) 14:41:04.07
>>320
まじかよ
2日前に滑り込みで買った俺勝利か
まじかよ
2日前に滑り込みで買った俺勝利か
321: 2020/06/13(土) 14:02:17.81
バンド1の楽天ミニを買っといてよかったな
販売停止とかこれから届く人なんか面倒そうやん?
販売停止とかこれから届く人なんか面倒そうやん?
322: 2020/06/13(土) 14:02:56.73
販売停止マジかよ
(´・ω・)
(´・ω・)
323: 2020/06/13(土) 14:05:26.14
Band1未対応個体持ってる人は犯罪者になれたおめ!
324: 2020/06/13(土) 14:05:28.25
webは申し込み受け付け継続してるから迷ってる奴は早くしたほうがいいぞ
いつ終わるかわからん
いつ終わるかわからん
325: 2020/06/13(土) 14:06:27.78
いずれにせよあと4日しかないから早めに注文した方がいいな
327: 2020/06/13(土) 14:07:55.26
違う認証番号に成ったから今から売るのは新しい認証番号を表示するようにしてから売らないとヤバいだろう
328: 2020/06/13(土) 14:08:57.14
田舎だから楽天エリア外だと思ってたら(マップでも全然範囲外)楽天接続されてるっぽい
どういうことだ
どういうことだ
329: 2020/06/13(土) 14:10:41.73
>>328
casa使ってる人がいるんじゃないか
casa使ってる人がいるんじゃないか
439: 2020/06/13(土) 16:35:03.46
>>329
それが何か知らないけど、出掛けても楽天繋がったままだったよ
それが何か知らないけど、出掛けても楽天繋がったままだったよ
440: 2020/06/13(土) 16:37:29.83
>>439
ファントムセルって聞いたこと無い?
ファントムセルって聞いたこと無い?
450: 2020/06/13(土) 16:48:58.82
>>440
理屈はわかるけど、エリアとそんなに関係あるかなって
楽天エリアからはかなり離れてるから
理屈はわかるけど、エリアとそんなに関係あるかなって
楽天エリアからはかなり離れてるから
465: 2020/06/13(土) 17:14:01.69
>>440
なんか惜しいな
なんか惜しいな
479: 2020/06/13(土) 17:36:17.62
>>440
いらない何も捨ててしまおう
いらない何も捨ててしまおう
488: 2020/06/13(土) 18:02:18.87
>>479
ドコモはファントムセルって言うんだぞw
auがデザリングって言うとの同じパターンw
ドコモはファントムセルって言うんだぞw
auがデザリングって言うとの同じパターンw
505: 2020/06/13(土) 18:18:07.10
513: 2020/06/13(土) 18:23:52.10
330: 2020/06/13(土) 14:11:43.77
無改造の技適ありが適法というだけで、技適なしが違法と直結する訳ではないんだよ
331: 2020/06/13(土) 14:12:15.00
楽天のアナウンス待ちか
ミニ、本体滑りまくるねw 軽いし小さいし落としやすそう
中国発送のケースフィルムがまだ来ないから注意しないと
ミニ、本体滑りまくるねw 軽いし小さいし落としやすそう
中国発送のケースフィルムがまだ来ないから注意しないと
332: 2020/06/13(土) 14:12:25.28
あーあ俺も犯罪者か
交換も時間かかりそうだし...
交換も時間かかりそうだし...
334: 2020/06/13(土) 14:14:30.14
店頭の販売停止したのってBand1の件で店頭に突撃する奴が多くて対応が大変だからMini関連の店頭対応をやめてwebに一本化したんじゃね?推測にすぎないけど
339: 2020/06/13(土) 14:17:26.69
>>334
あー
店のはband1いけるやつか
交換できるって言ってたから取られる前にその在庫抑えたのかも?
あー
店のはband1いけるやつか
交換できるって言ってたから取られる前にその在庫抑えたのかも?
336: 2020/06/13(土) 14:15:29.10
前スレ>>452,891
③端末にQXDMで#6829も書き込みました。
都内iijeSIMでactivitylauncherのbandmode LTEのB1以外をoffしたら、
LTE B1ではなく、HSPDAのBIを掴んでしまう。
何でだろか?
③端末にQXDMで#6829も書き込みました。
都内iijeSIMでactivitylauncherのbandmode LTEのB1以外をoffしたら、
LTE B1ではなく、HSPDAのBIを掴んでしまう。
何でだろか?
341: 2020/06/13(土) 14:18:27.31
>>336
書き換えてもdocomoからミニ拒否されてる!?
書き換えてもdocomoからミニ拒否されてる!?
828: 2020/06/14(日) 06:59:17.79
>>336
wcdma BI,LTE B1だけにしたら、
LTE B1掴みました。
44010ドコモちゃん
wcdma BI,LTE B1だけにしたら、
LTE B1掴みました。
44010ドコモちゃん
337: 2020/06/13(土) 14:17:03.78
お前らが騒ぎすぎてまだmini来ねーじゃねぇか!
342: 2020/06/13(土) 14:19:47.67
343: 2020/06/13(土) 14:20:15.69
やっぱり昨日の同一番号って発表が確認不足だったんじゃないの
このタイミングで新規の番号で取得されたのおかしいし
このタイミングで新規の番号で取得されたのおかしいし
344: 2020/06/13(土) 14:22:17.52
技適証明やってんのは民間の認証機関だからな
そこも含めて総務省は、相手からお話を聞いて、行政指導じゃねーの
そこも含めて総務省は、相手からお話を聞いて、行政指導じゃねーの
345: 2020/06/13(土) 14:23:56.75
店頭のBand1を回収してると予想
346: 2020/06/13(土) 14:24:33.91
楽天の場合、公式アナウンスがあっても信用出来ないんだよなぁ
347: 2020/06/13(土) 14:24:42.93
楽天は客の方すら向いてないことがある恐ろしく不親切な会社だから解決までプレスリリースが出ないのもよくあること。
じゃあインターネットは信じられるかっていうと楽天叩きがバズるもんだからわりとテキトーな話が流れたりするんだよ。
そのくらい覚悟しとけ
じゃあインターネットは信じられるかっていうと楽天叩きがバズるもんだからわりとテキトーな話が流れたりするんだよ。
そのくらい覚悟しとけ
348: 2020/06/13(土) 14:25:11.63
これがパチスロ台だったら全数即撤去もんだぞ
パチンコ業界の方がよっぽどホワイトだった件
パチンコ業界の方がよっぽどホワイトだった件
349: 2020/06/13(土) 14:25:13.42
キャンペーン1円で売ってるってとこも
役所から目をつけられる要因の一つじゃないかなと思ったり
役所から目をつけられる要因の一つじゃないかなと思ったり
354: 2020/06/13(土) 14:33:18.12
>>349
現状は「割引は上限2万まで」って規制なんで定価2万の楽天ミニを1円で売るのは問題ない。
これはocnなんかもやってる
現状は「割引は上限2万まで」って規制なんで定価2万の楽天ミニを1円で売るのは問題ない。
これはocnなんかもやってる
358: 2020/06/13(土) 14:38:07.40
>>354
端末1円だけでなく回線も一年無料で契約集めてるし
更にバンド絡みは技適だけでなく
景品表示法における優良誤認の線もあるからなー
端末1円だけでなく回線も一年無料で契約集めてるし
更にバンド絡みは技適だけでなく
景品表示法における優良誤認の線もあるからなー
364: 2020/06/13(土) 14:44:59.44
>>358
回線は端末購入しなくてもいいキャンペーンだから
回線は端末購入しなくてもいいキャンペーンだから
367: 2020/06/13(土) 14:46:32.05
>>364
端末は回線契約せんと1円にならんよw
端末は回線契約せんと1円にならんよw
369: 2020/06/13(土) 14:48:11.64
>>367
回線加入と同時での端末購入サポートは2万円くらいなら問題ない
もっと値下げしてたのが問題視されてただけ
MNPも新規も同じ額の値下げ。
値下げ幅が減った分解約費も各社下げることになった。ドコモが1000円
回線加入と同時での端末購入サポートは2万円くらいなら問題ない
もっと値下げしてたのが問題視されてただけ
MNPも新規も同じ額の値下げ。
値下げ幅が減った分解約費も各社下げることになった。ドコモが1000円
380: 2020/06/13(土) 14:52:57.32
>>369
端末割引2万円セーフなのは理解してるよ?
ただminiは端末の定価何度も変えてるしなー
ルール上何やっても問題ないを曲解して
総務省を怒らしてるのが今の3大キャリアだからね
端末割引2万円セーフなのは理解してるよ?
ただminiは端末の定価何度も変えてるしなー
ルール上何やっても問題ないを曲解して
総務省を怒らしてるのが今の3大キャリアだからね
370: 2020/06/13(土) 14:48:31.28
>>367
それは端末1円のキャンペーン
回線1年無料キャンペーンは別だからね
それは端末1円のキャンペーン
回線1年無料キャンペーンは別だからね
701: 2020/06/13(土) 23:23:25.18
>>358
役所として3社体制を打破したいから、問題にしないだろ。
役所として3社体制を打破したいから、問題にしないだろ。
710: 2020/06/13(土) 23:52:15.80
>>701
楽天モバイルはもう何回も
怒られてるんだがなぁ?
どういう楽観視なのかわからんが。。
楽天モバイルはもう何回も
怒られてるんだがなぁ?
どういう楽観視なのかわからんが。。
712: 2020/06/13(土) 23:58:16.06
>>710
考えが社名の通り楽天的なんじゃね
考えが社名の通り楽天的なんじゃね
718: 2020/06/14(日) 00:08:26.08
>>712
>>714
笑った
>>716
まだwww増えてく前提かww
>>714
笑った
>>716
まだwww増えてく前提かww
879: 2020/06/14(日) 09:39:03.05
>>712
あの社長の下じゃドMじゃないと耐えられないだろ
あの社長の下じゃドMじゃないと耐えられないだろ
714: 2020/06/14(日) 00:05:40.28
>>710
取締役たちがドMなんじゃないかな。
取締役たちがドMなんじゃないかな。
716: 2020/06/14(日) 00:06:50.34
>>710
まだ4回ですし
今月中に出す報告書で今回のバンド処分決定するので5回目は確定やろうけどw
まだ4回ですし
今月中に出す報告書で今回のバンド処分決定するので5回目は確定やろうけどw
745: 2020/06/14(日) 00:55:09.32
>>710
テレビ局買収しようとした時点で担任の先生にマークされてるから
今更優等生ぶっても無駄w
テレビ局買収しようとした時点で担任の先生にマークされてるから
今更優等生ぶっても無駄w
350: 2020/06/13(土) 14:25:51.53
初おサイフケータイなんだが
セットアップしないほうがいいのか
定期とID
セットアップしないほうがいいのか
定期とID
351: 2020/06/13(土) 14:27:34.62
なお、ウェブサイトの仕様を誤表記していた期間に購入したユーザーに対しては、
希望があればBand 1対応モデルに交換可能という。
ただし、今後もBand 1非対応で販売を続けていく予定で、正しい仕様に修正
したあとに購入したRakuten Miniについては、Band 1モデルへの交換はできないようだ。
希望があればBand 1対応モデルに交換可能という。
ただし、今後もBand 1非対応で販売を続けていく予定で、正しい仕様に修正
したあとに購入したRakuten Miniについては、Band 1モデルへの交換はできないようだ。
861: 2020/06/14(日) 08:50:32.45
>>351
じゃあ、解約直前に交換するかな
じゃあ、解約直前に交換するかな
352: 2020/06/13(土) 14:28:58.11
楽天のことだから販売停止も技適問題じゃなくて規定台数到達のためとかワケわからん言い訳しそう
353: 2020/06/13(土) 14:32:54.41
mini持って警察署に行けば一日くらい留置所に泊まれるかな?
355: 2020/06/13(土) 14:34:37.89
アベノマスクに代わって楽天ミニが引換券になる日も近いな
356: 2020/06/13(土) 14:35:00.08
ギャラクシーa7じゃなくてmini
の方がいい利点ってあるの??
小さい、
防水
以外に。
の方がいい利点ってあるの??
小さい、
防水
以外に。
359: 2020/06/13(土) 14:38:33.03
>>356
サイフ?
サイフ?
362: 2020/06/13(土) 14:41:58.76
>>356
小さい軽いが正義って人向けだね
普通に使いたいならA7の方がいいと思う
小さい軽いが正義って人向けだね
普通に使いたいならA7の方がいいと思う
365: 2020/06/13(土) 14:45:13.00
>>356
Felica搭載、USB-C対応も追加で
Felica搭載、USB-C対応も追加で
357: 2020/06/13(土) 14:36:48.79
a7の方がいいと思うならそっち買えばいいじゃん。
360: 2020/06/13(土) 14:39:44.50
思ってたよりやばいことになっててワロタ
信用どん底だけどモバイル事業から早期撤退できるかどうかミキティの腕の見せ所だな
信用どん底だけどモバイル事業から早期撤退できるかどうかミキティの腕の見せ所だな
363: 2020/06/13(土) 14:44:49.05
まあこれで技適通し直してR1R4R5全部使える神端末化やろ?
374: 2020/06/13(土) 14:51:37.87
>>363
で、そのままだと電池バカ食いだから、ユーザー自身で使うチャンネル絞ってねー
でいいと思う
で、そのままだと電池バカ食いだから、ユーザー自身で使うチャンネル絞ってねー
でいいと思う
812: 2020/06/14(日) 05:04:10.19
>>374
使うバンドって3と18だけにすれば電池持ちよくなるかな
使うバンドって3と18だけにすれば電池持ちよくなるかな
366: 2020/06/13(土) 14:46:16.17
流石に今回は経緯がよろしくないよね。
ユーザーに指摘されて公表とか。
楽天側も第三者機関に確認して再申請はいらないと判断したとか。
回線と端末を分離しようとしてるのに、楽天回線使う分には問題ないとか。
結果的に問題なかったとしても、総務省はお怒りになるよね。
ユーザーに指摘されて公表とか。
楽天側も第三者機関に確認して再申請はいらないと判断したとか。
回線と端末を分離しようとしてるのに、楽天回線使う分には問題ないとか。
結果的に問題なかったとしても、総務省はお怒りになるよね。
376: 2020/06/13(土) 14:52:11.95
>>366
そりゃ自分の基地局でさえ把握してないぐらいだから
そりゃ自分の基地局でさえ把握してないぐらいだから
377: 2020/06/13(土) 14:52:20.30
>>366
技適は正直ザル法つうか、不正電波の取締がメインで携帯なんかはほとんどお目溢し状態だから怒った所でたかが知れてると思うけどね
ソフトバンクが間違えて廃止届けだして無許可で基地局運営したときは厳重注意だっけ。
それより基地局設置の遅れの方が総務省としては問題だろう。(これは新型コロナでいいわけするとおもうw)
技適は正直ザル法つうか、不正電波の取締がメインで携帯なんかはほとんどお目溢し状態だから怒った所でたかが知れてると思うけどね
ソフトバンクが間違えて廃止届けだして無許可で基地局運営したときは厳重注意だっけ。
それより基地局設置の遅れの方が総務省としては問題だろう。(これは新型コロナでいいわけするとおもうw)
388: 2020/06/13(土) 15:12:48.55
>>377
お役所はメンツ潰されるのを嫌うんだよ
騒ぎにならなければナアナアで穏便に処理
今回のように騒ぎになってメンツ潰されたらそれなりの処分
お役所はメンツ潰されるのを嫌うんだよ
騒ぎにならなければナアナアで穏便に処理
今回のように騒ぎになってメンツ潰されたらそれなりの処分
392: 2020/06/13(土) 15:16:28.96
>>388
前例を作ると他の事業者にしめしがつかないからでしょ
前例を作ると他の事業者にしめしがつかないからでしょ
864: 2020/06/14(日) 08:53:33.91
>>366
今回の件は総務省なんか知らねってやったのと一緒だから今までのお目こぼしも含めて相当絞られる
実質的に問題無いで通るなら認証なんて不要になるので役所としては絶対に許せない案件
今回の件は総務省なんか知らねってやったのと一緒だから今までのお目こぼしも含めて相当絞られる
実質的に問題無いで通るなら認証なんて不要になるので役所としては絶対に許せない案件
368: 2020/06/13(土) 14:46:34.30
この端末は税込み2万ちょいだからな
1円でもだいたい問題ない
1円でもだいたい問題ない
371: 2020/06/13(土) 14:49:12.25
回線自体はSIMだけ発行でも0円だしな(事務手数料はかかる・後日ポイントで補填だけど)
372: 2020/06/13(土) 14:50:14.77
家から3分のところに楽天モバイル店舗あるから
行けば販売停止かどうか確認出来るけど雨が激しい
行けば販売停止かどうか確認出来るけど雨が激しい
379: 2020/06/13(土) 14:52:21.68
>>372
確認は電話でよくない?
確認は電話でよくない?
373: 2020/06/13(土) 14:50:28.29
オンライン申し込みキャンペーンも事務手数料相当のキャンペーンも回線契約についてだからね
375: 2020/06/13(土) 14:51:39.78
Rakuten Miniの技適は電波法に基づく「技術基準適合証明」または「工事設計認証」、
電気通信事業法に基づく「技術基準適合認定」ともに総務省の適合性評価機関に認
定されているオランダのTELEFICATIONによって電気通信機器の相互承認協定(M
RA)にて試験・取得をしています。
http://s-max.jp/archives/1793447.html
電気通信事業法に基づく「技術基準適合認定」ともに総務省の適合性評価機関に認
定されているオランダのTELEFICATIONによって電気通信機器の相互承認協定(M
RA)にて試験・取得をしています。
http://s-max.jp/archives/1793447.html
398: 2020/06/13(土) 15:27:22.91
>>375
この相互認証ってのはオランダのみとの相互関係なのかな?
CEやFCC適合もワンストップでやってくれそうなロゴあるけど
楽天がTELEFICATIONに技適の適合評価のみ委託してるのならオランダ以外の外国でminiは安心して使用できないね
この相互認証ってのはオランダのみとの相互関係なのかな?
CEやFCC適合もワンストップでやってくれそうなロゴあるけど
楽天がTELEFICATIONに技適の適合評価のみ委託してるのならオランダ以外の外国でminiは安心して使用できないね
400: 2020/06/13(土) 15:35:02.88
>>398
相互認証機関はいっぱいある、大体網羅してんじゃね
本来の目的は相手国(欧州・米国等の外国)向けの機器の認証を自国(日本)で実施することを可能とすること
さて楽天の意図如何
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/mra/ninsyoukikan/index.htm#4000403
相互認証機関はいっぱいある、大体網羅してんじゃね
本来の目的は相手国(欧州・米国等の外国)向けの機器の認証を自国(日本)で実施することを可能とすること
さて楽天の意図如何
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/mra/ninsyoukikan/index.htm#4000403
406: 2020/06/13(土) 15:44:52.77
>>400
うん、ちょい調べてたとこ
質問したのはminiに技適以外の認証ロゴが表示されないことに疑問があるからなんだ
楽天が外国で日本の技適しか通してないとする
相互認証でオランダはいけるとしてEEAはOKになる(CE相当)?
さらにFCC相当になる?ってのが分かんなくて
海外で日本の電波法相当の法規に違反させられたら困る
まぁ誰も調べないんだけどオーストラリア入管でエロ画像スマホから見つかって拘禁された奴みたいに?どんな難癖が待ってるか分からんから
うん、ちょい調べてたとこ
質問したのはminiに技適以外の認証ロゴが表示されないことに疑問があるからなんだ
楽天が外国で日本の技適しか通してないとする
相互認証でオランダはいけるとしてEEAはOKになる(CE相当)?
さらにFCC相当になる?ってのが分かんなくて
海外で日本の電波法相当の法規に違反させられたら困る
まぁ誰も調べないんだけどオーストラリア入管でエロ画像スマホから見つかって拘禁された奴みたいに?どんな難癖が待ってるか分からんから
382: 2020/06/13(土) 14:58:06.43
もともと21800円の端末だから1円はアウトでは
385: 2020/06/13(土) 15:03:50.97
>>382
税込みで22000
税込みで22000
383: 2020/06/13(土) 14:59:51.32
他のMVNOでも44000円のSIMフリー端末を定価34000円にしてそこから割引してたりする
割とどこでもやっとる
割とどこでもやっとる
387: 2020/06/13(土) 15:04:32.77
>>383
どこでもやってるから問題ない、ではなく
消費者との契約トラブルが増えると当然問題になっていく
もうMVNOちゃうんやで、MNOなんやでってのもある
1円が契約者数目当てなのは誰見てもわかるやんw
どこでもやってるから問題ない、ではなく
消費者との契約トラブルが増えると当然問題になっていく
もうMVNOちゃうんやで、MNOなんやでってのもある
1円が契約者数目当てなのは誰見てもわかるやんw
384: 2020/06/13(土) 15:00:25.04
1日に買った店の端末も普通にband1非対応だったよ
https://i.imgur.com/F6FqNbP.jpg
https://i.imgur.com/F6FqNbP.jpg
386: 2020/06/13(土) 15:04:10.59
小一時間前にちょうどミニ申し込みしたところだわ
unlimit1年無料nanoシム目当てだけど、かーちゃんがミニ気に入って使ってるから予備機に貰っておこうかと
あとから「申し込み受けたけどキャンセルな」とか連絡来たらいやだな
unlimit1年無料nanoシム目当てだけど、かーちゃんがミニ気に入って使ってるから予備機に貰っておこうかと
あとから「申し込み受けたけどキャンセルな」とか連絡来たらいやだな
389: 2020/06/13(土) 15:14:28.57
もうRakuten miniを1円で1年無料で買うのは無理?すでに注文した人はキャンセルなのかな
販売停止されたみたいだから
販売停止されたみたいだから
391: 2020/06/13(土) 15:15:41.67
>>389
申し込みはできるやろ
いつ届くか、届かないかは分からんが
申し込みはできるやろ
いつ届くか、届かないかは分からんが
393: 2020/06/13(土) 15:19:17.43
楽天が消費者気付かないだろうと高をくくって
マジで売り逃げしようとしたいんじゃないかこれ
契約者数も増えるし目先の数だけ欲しくてゴー出したろw
マジで売り逃げしようとしたいんじゃないかこれ
契約者数も増えるし目先の数だけ欲しくてゴー出したろw
394: 2020/06/13(土) 15:21:13.08
>>393
自社回線なら問題無く通信するしね
わざわざエンジニアモード開いてバンド確認するギークな人が何人いるよ?
と思ったらいっぱいいたでござるの巻
自社回線なら問題無く通信するしね
わざわざエンジニアモード開いてバンド確認するギークな人が何人いるよ?
と思ったらいっぱいいたでござるの巻
396: 2020/06/13(土) 15:24:10.99
サポート体制の杜撰さに加え
今回のband問題といい
まさに楽天のイメージそのものだわ
今回のband問題といい
まさに楽天のイメージそのものだわ
397: 2020/06/13(土) 15:24:45.05
話題になってるからエンジニアモード俺も開いたけど結局楽天回線で使う気まんまんなんであまり関係なかった
399: 2020/06/13(土) 15:30:16.80
根拠はないが販売中止は無いと思ってる
ただ販売中止してくれたほうがB1モデルの価値が上がりそうなので是非
ただ販売中止してくれたほうがB1モデルの価値が上がりそうなので是非
402: 2020/06/13(土) 15:41:34.40
違法無線機で電波出したら犯罪か?
415: 2020/06/13(土) 16:06:03.51
>>402
犯罪ではあるが、実際に取り締まりで発見できるのは異常な出力とか通常飛んでなさそうなバンドを使っていたとき
あとはタレコミ
犯罪ではあるが、実際に取り締まりで発見できるのは異常な出力とか通常飛んでなさそうなバンドを使っていたとき
あとはタレコミ
404: 2020/06/13(土) 15:43:45.68
1番の残念組は、バンド1の情報出る前にメルカリとかで気づかずにゴミ端末を買ってしまった人やな
405: 2020/06/13(土) 15:43:48.18
俺は正義感強いから違法機器知らずに使ってるとか耐えられんよ
犯罪行為じゃんこれ
犯罪行為じゃんこれ
407: 2020/06/13(土) 15:46:16.71
総務省も全部回収しろ!ぐらいやらないと示しつかないだろ
あっちはよくてこっちはどうこう、これぐらいならまあま、とか玉虫色やったら
将来の事故のもと
あっちはよくてこっちはどうこう、これぐらいならまあま、とか玉虫色やったら
将来の事故のもと
408: 2020/06/13(土) 15:51:48.81
このまま不問にしたらバレるまで変え放題でバレたら事後修正すればお咎めなしって前例になりかねないよな
409: 2020/06/13(土) 15:57:00.40
即1円申し込みした27日28日は①か②だろ
遅れて申し込みしたバカは騒いでんなよw
とろくせーんだよw
遅れて申し込みしたバカは騒いでんなよw
とろくせーんだよw
417: 2020/06/13(土) 16:10:17.22
>>409
27日申し込みだったのに赤だったからか③だった俺は騒いでいいですか?
27日申し込みだったのに赤だったからか③だった俺は騒いでいいですか?
423: 2020/06/13(土) 16:17:54.26
>>417
楽天信者カラーを選んだ自分を悔やみなさい
最初からB1は申請してるだろ
申請してある電波を出ないようにするのは違法じゃない
違法なのは逆に申請してなかったB4電波出してる新しい方だったんだがな
もう追加した言ってるし問題ないべ
楽天信者カラーを選んだ自分を悔やみなさい
最初からB1は申請してるだろ
申請してある電波を出ないようにするのは違法じゃない
違法なのは逆に申請してなかったB4電波出してる新しい方だったんだがな
もう追加した言ってるし問題ないべ
435: 2020/06/13(土) 16:31:59.12
>>423
B1無し端末に新しい認証番号を表示しなければ成らなくなったら、前の認証番号はB1無し端末には何の意味もない
B1無し端末に新しい認証番号を表示しなければ成らなくなったら、前の認証番号はB1無し端末には何の意味もない
410: 2020/06/13(土) 15:57:59.30
正直ホンマそれ
411: 2020/06/13(土) 16:03:09.49
お詫びクポンはよはよ
413: 2020/06/13(土) 16:04:55.78
交換してと騒いでる乞食ワロタ
ミキティがするわけねーw
クソして寝ろ
ミキティがするわけねーw
クソして寝ろ
414: 2020/06/13(土) 16:05:30.21
B1交換機の在庫無くなったら取り扱い端末から選び放題来るかな
416: 2020/06/13(土) 16:07:53.05
>>414
ファームアップだけだから在庫はこれから返ってくるのがゴロゴロ
リファビッシュまでお待ち下さい
ファームアップだけだから在庫はこれから返ってくるのがゴロゴロ
リファビッシュまでお待ち下さい
418: 2020/06/13(土) 16:12:00.79
端末来なくてもmnp期限来たら自動開通されちゃうの?
420: 2020/06/13(土) 16:14:27.17
>>418
MNP予約番号の再発行が必要です
MNP予約番号の再発行が必要です
419: 2020/06/13(土) 16:13:38.91
違法製品だから1円でばら撒いて処分したのか
421: 2020/06/13(土) 16:15:16.47
27日申し込みだが、B1なしだったぞ。
運次第だろう。
早く公式に書き換えてくれないかなぁ。交換は面倒だし、ハード同じなんだから書き換え対応すればオレ達も電話窓口の人もみんなハッピーじゃん。
運次第だろう。
早く公式に書き換えてくれないかなぁ。交換は面倒だし、ハード同じなんだから書き換え対応すればオレ達も電話窓口の人もみんなハッピーじゃん。
425: 2020/06/13(土) 16:19:06.95
>>421
申し込み日時と製品番号うpしてくれw
申し込み日時と製品番号うpしてくれw
480: 2020/06/13(土) 17:37:43.01
>>425
別にいいけど、それ見るとなんかうれしいことあんの?
別にいいけど、それ見るとなんかうれしいことあんの?
422: 2020/06/13(土) 16:15:39.92
なんだよソースなしのゴミツイートじゃん…
ひむかな。 @KNZW777
2020/06/13 11:16:57
楽天モバイルのRakuten Mini。技適問題で新規受付停止!某代理店には今朝、受付停止の方が入ったとさ
https://twitter.com/KNZW777/status/1271627587559645184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ひむかな。 @KNZW777
2020/06/13 11:16:57
楽天モバイルのRakuten Mini。技適問題で新規受付停止!某代理店には今朝、受付停止の方が入ったとさ
https://twitter.com/KNZW777/status/1271627587559645184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
424: 2020/06/13(土) 16:19:00.96
楽天ミニ待受け変えられなくて草
426: 2020/06/13(土) 16:19:45.40
わびポイント15000くる?
427: 2020/06/13(土) 16:20:36.67
楽天のサポートのチャットで「LTE B1に対応してないから交換して」と書くと
「国内外のご使用におきまして影響はございません」と返ってくる上に履歴が削除されるから
スクリーンショットを撮っておけよ
「国内外のご使用におきまして影響はございません」と返ってくる上に履歴が削除されるから
スクリーンショットを撮っておけよ
428: 2020/06/13(土) 16:20:42.31
Android10にはならんのかね
アプデ流石に2022年くらいまでは提供してくれるよな?
アプデ流石に2022年くらいまでは提供してくれるよな?
429: 2020/06/13(土) 16:23:37.34
>>428
国内メーカーにアプデ期待は。。。
国内メーカーにアプデ期待は。。。
430: 2020/06/13(土) 16:27:07.37
>>428
miniはアプデしないって明言してる
miniはアプデしないって明言してる
433: 2020/06/13(土) 16:29:07.66
>>428
メジャーアップグレードはインタビューで予定なしと言ってたので多分ない
セキュリティアップデートは発売から2年提供しないと罰則ありになったので2年間はありそう
メジャーアップグレードはインタビューで予定なしと言ってたので多分ない
セキュリティアップデートは発売から2年提供しないと罰則ありになったので2年間はありそう
431: 2020/06/13(土) 16:27:55.31
b1非対応でも技適取れるんだな
b1ない国ってあんのかね?
b1ない国ってあんのかね?
432: 2020/06/13(土) 16:28:48.99
B1を語るスレになってるwww
438: 2020/06/13(土) 16:34:43.46
Type.b_2020_YouTube始めました@2020Type
5時間
楽天モバイルの楽天ミニの1円。。
本日リアル店舗で申込しようと、電話にて問い合わせしたら今日から取り扱い停止だって( っ`ω、)っ
ズザー!!
先日より言われてるあの問題??
在庫はあるんですけどね~だって。
ネットで在庫ないので、リアルでと思ったらやはりあったのか、昨日行けばよかた、涙
5時間
楽天モバイルの楽天ミニの1円。。
本日リアル店舗で申込しようと、電話にて問い合わせしたら今日から取り扱い停止だって( っ`ω、)っ
ズザー!!
先日より言われてるあの問題??
在庫はあるんですけどね~だって。
ネットで在庫ないので、リアルでと思ったらやはりあったのか、昨日行けばよかた、涙
442: 2020/06/13(土) 16:41:09.95
正直もうBANDの話題は飽きた
566: 2020/06/13(土) 19:53:59.59
>>442
わかる、もっと別の内容の話をしたい
わかる、もっと別の内容の話をしたい
444: 2020/06/13(土) 16:42:40.22
28日の夜明け前に黒を注文、30日受け取りでも③だったし運だと思う
445: 2020/06/13(土) 16:44:34.27
BANDの件が無かったら、まだ発送しないのか、QRがーとかばかりになるww
447: 2020/06/13(土) 16:46:43.36
今はバッテリー外せるタイプは珍しいからなぁ
448: 2020/06/13(土) 16:48:27.07
本体の厚さあと5mmくらいなら許容できるからその分バッテリー増やしてほしかったかな
449: 2020/06/13(土) 16:48:43.75
これってstock romあるの?
でもrom焼くとファクトリーリセット要るしeSIM消えるよね
でもrom焼くとファクトリーリセット要るしeSIM消えるよね
451: 2020/06/13(土) 16:49:03.82
認証番号を新しく取得したということは最新ロットのやつは番号書き換えないといけないよな
表示は本体に書いてあるのではなくソフト的に表示されているからアップデートで書き換えれるのだろうが現状が違法状態なら無線通信するのはよろしくないよな
やっぱり回収?
表示は本体に書いてあるのではなくソフト的に表示されているからアップデートで書き換えれるのだろうが現状が違法状態なら無線通信するのはよろしくないよな
やっぱり回収?
477: 2020/06/13(土) 17:33:20.11
>>451
パッチが降ってきて技適表示書き換えて終わりじゃない?
パッチが降ってきて技適表示書き換えて終わりじゃない?
481: 2020/06/13(土) 17:42:01.35
>>477
普通はそうだが技適の表示がが正しくない本体をネットでパッチ配るのでダウンロードして適用してねでいいのか?
技術的問題よりも法的な話
普通はそうだが技適の表示がが正しくない本体をネットでパッチ配るのでダウンロードして適用してねでいいのか?
技術的問題よりも法的な話
484: 2020/06/13(土) 17:51:13.49
>>481
んー
厳密には回収なんだろうけどねえ
パッチ当てない奴も出るだろうし
変な電波出す訳じゃないから、その辺は速やかに対応で許されないかな
そこは交渉次第な気がする
んー
厳密には回収なんだろうけどねえ
パッチ当てない奴も出るだろうし
変な電波出す訳じゃないから、その辺は速やかに対応で許されないかな
そこは交渉次第な気がする
502: 2020/06/13(土) 18:15:42.12
>>484
法律の運用だから総務省が特別に許可するとかすればある程度どうにでもなるね
ただ前例を作るといい加減なことするメーカーが増えかねないしうーん
法律の運用だから総務省が特別に許可するとかすればある程度どうにでもなるね
ただ前例を作るといい加減なことするメーカーが増えかねないしうーん
507: 2020/06/13(土) 18:21:07.48
>>502
天下り5人受け入れ条件とかで特例出すんじゃないかな
天下り5人受け入れ条件とかで特例出すんじゃないかな
452: 2020/06/13(土) 16:50:04.31
首からぶら下げようよ思ったけど鍵っ子みたいだから腰からビヨーンって伸びる奴に付けて後ろポッケに入れる
455: 2020/06/13(土) 16:52:10.72
>>452
ふぅ疲れたな
バキッ!
ふぅ疲れたな
バキッ!
461: 2020/06/13(土) 17:07:59.06
>>452
100均のロングストラップ試したけど少し屈んだりしたらブラブラするから邪魔になるわ
100均のロングストラップ試したけど少し屈んだりしたらブラブラするから邪魔になるわ
485: 2020/06/13(土) 17:52:19.60
>>461
100均のリングストラップは扱いやすいぞ。
特にCan★Doの山田化学のがコスパ優れている
100均のリングストラップは扱いやすいぞ。
特にCan★Doの山田化学のがコスパ優れている
486: 2020/06/13(土) 17:58:11.19
>>485
ありがとう
見に行って来るよ
ありがとう
見に行って来るよ
453: 2020/06/13(土) 16:50:42.81
これでシャッターチャンスを逃さない!
456: 2020/06/13(土) 16:52:38.04
別端末に楽天のSIM入れた場合は、固定電話からの着信が楽天リンクをインストールした端末ではなく
楽天SIMを入れた別端末に着信がくるので、モバイルルーターや楽天のVoLTEに対応していない端末は
着信できずに不在扱いになるんじゃなかったけ?
楽天SIMを入れた別端末に着信がくるので、モバイルルーターや楽天のVoLTEに対応していない端末は
着信できずに不在扱いになるんじゃなかったけ?
460: 2020/06/13(土) 17:05:33.89
>>456
その通り。ローンチ直後はかかったけど、3日ぐらい経ったあたりから繋がらなくなった
その通り。ローンチ直後はかかったけど、3日ぐらい経ったあたりから繋がらなくなった
468: 2020/06/13(土) 17:15:58.58
>>460
今でもその仕様はやはり変わってませんでしたか
着信にも完全対応するには、楽天公式端末か楽天のVoLTEに
対応しているAndroid端末で楽天SIM利用するしか方法無さそうですね
それ以外にかけたりかかってくる時に回線によって非通知になってしまう
問題とか、留守番電話や転送の不具合も報告されてますが・・・
今でもその仕様はやはり変わってませんでしたか
着信にも完全対応するには、楽天公式端末か楽天のVoLTEに
対応しているAndroid端末で楽天SIM利用するしか方法無さそうですね
それ以外にかけたりかかってくる時に回線によって非通知になってしまう
問題とか、留守番電話や転送の不具合も報告されてますが・・・
457: 2020/06/13(土) 16:59:31.98
10にしても不具合が出ちゃう端末があるからなあ
458: 2020/06/13(土) 17:01:40.07
今の環境で1度もOSアプデしないのはメーカーの怠慢だろ
459: 2020/06/13(土) 17:03:13.54
10ならメーカーが怠慢でもGooglePlay経由でパッチ入るからね
462: 2020/06/13(土) 17:09:34.07
回線繋がったVolte対応機に物理SIMいれて
回線切った白ロムの楽天ミニでrink認証して他のスマホから電話してみた
電話した他スマホに留守電のメッセージが流れ
物理SIMの方には着信があったとsmsが届き
白ロムは無反応で電話切ったあとに回線繋いでも着信履歴やsmsは無かった
回線切った白ロムの楽天ミニでrink認証して他のスマホから電話してみた
電話した他スマホに留守電のメッセージが流れ
物理SIMの方には着信があったとsmsが届き
白ロムは無反応で電話切ったあとに回線繋いでも着信履歴やsmsは無かった
463: 2020/06/13(土) 17:11:12.92
>>462
難解じゃ、、、爺には理解出来ない
難解じゃ、、、爺には理解出来ない
464: 2020/06/13(土) 17:13:56.86
>>462
そらそやろ
そらそやろ
466: 2020/06/13(土) 17:14:34.20
パートナーエリアで1Mbpsで
延々とダウンロードし続けたら
1*60*60*24*30=2592000Mb=約316GB
になるのか
延々とダウンロードし続けたら
1*60*60*24*30=2592000Mb=約316GB
になるのか
467: 2020/06/13(土) 17:14:51.78
>>466
一ヶ月でね
一ヶ月でね
469: 2020/06/13(土) 17:16:39.83
ファントムセルワロタ
470: 2020/06/13(土) 17:25:12.62
チップセット以外にもバンドを左右するパーツってあるの?
詳しい人教えて下さい
詳しい人教えて下さい
472: 2020/06/13(土) 17:27:34.34
>>470
モデム
モデム
475: 2020/06/13(土) 17:31:01.99
>>472
モデムはチップセットに含まれるんじゃ?
>>473
アンプは別チップがあるんだねー
アンテナはバンドごとにあるのかな?
モデムはチップセットに含まれるんじゃ?
>>473
アンプは別チップがあるんだねー
アンテナはバンドごとにあるのかな?
487: 2020/06/13(土) 17:59:21.03
>>475
その辺りはB1機とB4機を分解して調べて調べたら同じか違うか分かるよね
その辺りはB1機とB4機を分解して調べて調べたら同じか違うか分かるよね
496: 2020/06/13(土) 18:10:33.17
>>487
x6 LTEモデムはSoCのSD439内蔵
アンプリファイアのことは正確に知らないが普通に集積されてると思うよ
x6 LTEモデムはSoCのSD439内蔵
アンプリファイアのことは正確に知らないが普通に集積されてると思うよ
473: 2020/06/13(土) 17:27:41.90
>>470
バンドごとに電波の周波数を制限するフィルタが入るよ
あとはアンプもバンドに合わせて調整するから他のバンドの信号はほぼ通らない
バンドごとに電波の周波数を制限するフィルタが入るよ
あとはアンプもバンドに合わせて調整するから他のバンドの信号はほぼ通らない
474: 2020/06/13(土) 17:28:43.51
>>473
あとアンテナもだな
あとアンテナもだな
471: 2020/06/13(土) 17:25:46.15
リアルショップだけ販売停止って
また意味分からんことしてんな
ネットは契約だけとって解決するまで端末送らなきゃ問題ないってか
また意味分からんことしてんな
ネットは契約だけとって解決するまで端末送らなきゃ問題ないってか
483: 2020/06/13(土) 17:50:53.53
>>471
ネットはもう現行モデルしかないからでしょ
それはもう問題ない書いてある通りだもん
ショップのは初期中期のだから今現在書いてる通りのものじゃないから回収じゃね
そして以前の記載と違う時に買った相手への交換用にするんじゃと思ってる
ネットはもう現行モデルしかないからでしょ
それはもう問題ない書いてある通りだもん
ショップのは初期中期のだから今現在書いてる通りのものじゃないから回収じゃね
そして以前の記載と違う時に買った相手への交換用にするんじゃと思ってる
508: 2020/06/13(土) 18:21:34.35
>>483
ショップでも普通に現行モデル売ってたよ
ショップでも普通に現行モデル売ってたよ
516: 2020/06/13(土) 18:31:54.02
>>508
まざっててわからんのかも
ショップにはまだあたって話だったし
まざっててわからんのかも
ショップにはまだあたって話だったし
518: 2020/06/13(土) 18:33:57.15
>>516
在庫管理ってどうしているんだろな
在庫管理ってどうしているんだろな
512: 2020/06/13(土) 18:23:40.88
>>483
今の仕様は製造番号で分かれて書かれているから
客がどう思うかは分からんが古いの売っても問題ない状態なはず
そもそも一括停止じゃなく製造番号で回収すりゃいいだけ
他の問題だろう
今の仕様は製造番号で分かれて書かれているから
客がどう思うかは分からんが古いの売っても問題ない状態なはず
そもそも一括停止じゃなく製造番号で回収すりゃいいだけ
他の問題だろう
476: 2020/06/13(土) 17:31:51.59
大きさやフェリカなど代替となる機種が無いので回収騒ぎになっても俺は返さないからな 55-SS-MR
478: 2020/06/13(土) 17:35:58.93
ググってたらでてきたRFFEってやつかな
これが変わったって事かいな?
これが変わったって事かいな?
482: 2020/06/13(土) 17:44:11.97
>>478
それは多分アンプ周りをワンチップ化した奴だな
構成によってはそれ+フィルタ
それは多分アンプ周りをワンチップ化した奴だな
構成によってはそれ+フィルタ
489: 2020/06/13(土) 18:02:37.11
493: 2020/06/13(土) 18:07:42.48
>>489
胸ポケ入れた時に銀色のやつで傷つきそう
胸ポケ入れた時に銀色のやつで傷つきそう
494: 2020/06/13(土) 18:09:36.63
>>493
なるほどw
柔らかい素材のフックを探してみますね
なるほどw
柔らかい素材のフックを探してみますね
499: 2020/06/13(土) 18:12:35.13
>>494
セリアにはシリコン製のストラップリングあるぞ
ただ他機種で使ってた経験上リングが割と色んなものに引っかかりやすい
TPUケースのストラップホールを引きちぎられ使うのをやめた
セリアにはシリコン製のストラップリングあるぞ
ただ他機種で使ってた経験上リングが割と色んなものに引っかかりやすい
TPUケースのストラップホールを引きちぎられ使うのをやめた
501: 2020/06/13(土) 18:14:35.98
>>494
その使い方ならシリコン系のリングストラップだと強度不足だから樹脂製のリングストラップが良いかも。
金属製と違い軽いし・傷つきにくいしから。
その使い方ならシリコン系のリングストラップだと強度不足だから樹脂製のリングストラップが良いかも。
金属製と違い軽いし・傷つきにくいしから。
498: 2020/06/13(土) 18:11:18.14
>>489
首吊り・リングの専用ストラップ買わなくても十分代用出来るな。
法林みたいにぶら下げ続けなければ問題なしだし
首吊り・リングの専用ストラップ買わなくても十分代用出来るな。
法林みたいにぶら下げ続けなければ問題なしだし
490: 2020/06/13(土) 18:03:39.77
早速ランニングのお供に持っていったけど軽くてめちゃくちゃいいなw
こんなに早く届くとは思ってなかったから現在裸運用中なんだけど、もしかして画面ってシールみたいなの貼ってある?
ガラスフィルム貼るときはこれ剥がすの?
こんなに早く届くとは思ってなかったから現在裸運用中なんだけど、もしかして画面ってシールみたいなの貼ってある?
ガラスフィルム貼るときはこれ剥がすの?
561: 2020/06/13(土) 19:51:49.14
>>490
そうだぞ
それ、誤動作起こしやすい
そうだぞ
それ、誤動作起こしやすい
491: 2020/06/13(土) 18:05:27.51
492: 2020/06/13(土) 18:06:38.07
Rakuten Mini B4→B1交換情報スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591830701/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591830701/
495: 2020/06/13(土) 18:09:55.49
WCDMAのB1まで削るのはたまげたなぁ…
497: 2020/06/13(土) 18:10:50.95
>>495
楽天はやるときはやるのですキリ
楽天はやるときはやるのですキリ
503: 2020/06/13(土) 18:15:58.01
>>495
それ残ってたアジア圏の海外ローミングエリアも遅くはなるけど減らなくて済んだのにな
それ残ってたアジア圏の海外ローミングエリアも遅くはなるけど減らなくて済んだのにな
504: 2020/06/13(土) 18:18:04.43
>>495
中の人海外行ったことないんだろうな
それか日系キャリアローミングかWifiルーターレンタルしてる情弱
中の人海外行ったことないんだろうな
それか日系キャリアローミングかWifiルーターレンタルしてる情弱
514: 2020/06/13(土) 18:25:24.97
>>495
海外強化とか言ってるけど
海外ですらローミング出来なさそう
海外強化とか言ってるけど
海外ですらローミング出来なさそう
500: 2020/06/13(土) 18:13:11.22
傷ついても所詮は1円だし1年でポイだし
506: 2020/06/13(土) 18:20:32.69
ファントムセルだっつってんだろ
509: 2020/06/13(土) 18:23:05.47
マジでファントムセルあるんやな
510: 2020/06/13(土) 18:23:29.97
楽天から警察に顧客リストは渡ってるはずだから明日にも契約者に一斉捜索が入るはず
パソコンも調べられるから児童ポルノとか無修正動画は消しとけよ
パソコンも調べられるから児童ポルノとか無修正動画は消しとけよ
511: 2020/06/13(土) 18:23:37.69
楽天のMNO計画は幻になったのさ…
515: 2020/06/13(土) 18:27:23.81
イマドキたいていの日本人が行く都市は4Gだよ
517: 2020/06/13(土) 18:32:19.75
auの「デザリング」と一緒にドコモの「ファントムセル」もネタとして覚えてw
519: 2020/06/13(土) 18:35:07.28
フォルトセムじゃないの?
520: 2020/06/13(土) 18:44:31.10
デザリングはただの間違いだけどファントムセルはドコモ独自の提唱だから間違えワードじゃないんだよなあ
521: 2020/06/13(土) 18:46:43.02
ウルソラトール!
522: 2020/06/13(土) 18:49:42.31
動画で見たんだけどアンリミって一人一回線無料なんではないの?
新規とmnp両方無料なんかありなの?
新規とmnp両方無料なんかありなの?
523: 2020/06/13(土) 18:50:30.40
>>522
親を召喚したりすれば何回線でもいけるぞ
親を召喚したりすれば何回線でもいけるぞ
524: 2020/06/13(土) 18:52:08.69
https://mobile.twitter.com/nyotype/status/1271725340067393536
マジで販売休止のお知らせが…
せっかくオモロイ端末なのにグダグダ過ぎて勿体ない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マジで販売休止のお知らせが…
せっかくオモロイ端末なのにグダグダ過ぎて勿体ない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
536: 2020/06/13(土) 19:13:48.44
>>524
あーあ
AQUOSあたりがminiもろパクリしてもっと良いやつ出してくんないかな
あーあ
AQUOSあたりがminiもろパクリしてもっと良いやつ出してくんないかな
540: 2020/06/13(土) 19:16:02.94
>>536
小型化=バッテリー容量少なのでクレームリスク考えるとなかなか出せないんじゃないかな。
小型化=バッテリー容量少なのでクレームリスク考えるとなかなか出せないんじゃないかな。
543: 2020/06/13(土) 19:21:13.21
>>540
AQUOSはIGZOとかで結構電池持ちがよかったりするから
あと電波の入りがいいキャリアなら意外と持つんじゃないかとは思う
AQUOSはIGZOとかで結構電池持ちがよかったりするから
あと電波の入りがいいキャリアなら意外と持つんじゃないかとは思う
553: 2020/06/13(土) 19:40:14.31
>>524
一時休止て再開すんのかいせえへんのかい
一時休止て再開すんのかいせえへんのかい
525: 2020/06/13(土) 18:52:38.00
まだ届かない分は希望訊いてB1送ってくんないかな
交換面倒臭い
交換面倒臭い
526: 2020/06/13(土) 18:53:32.45
casaを指してファントムセルって言うなら明らかに間違えワードなんだけど
527: 2020/06/13(土) 18:57:16.22
>>526
ドコモ版なら分かると思ってね
ドコモ版なら分かると思ってね
528: 2020/06/13(土) 19:00:26.72
例えば、ショートメール、スカイメール、cメールとか違う良い方をしたら分かる人いるでしょ?
531: 2020/06/13(土) 19:02:49.48
>>528
馬鹿かな?
馬鹿かな?
534: 2020/06/13(土) 19:05:17.52
>>528
あの、別物だって分かってないよね?
あの、別物だって分かってないよね?
529: 2020/06/13(土) 19:01:41.83
ちょっと黙っててもらえますか
532: 2020/06/13(土) 19:03:31.30
iPhone8でesim使える方法あれば使うのになぁ
533: 2020/06/13(土) 19:05:05.04
>>532
ガワの同じSEで使えるじゃん?
ガワの同じSEで使えるじゃん?
535: 2020/06/13(土) 19:10:26.77
謎の例えの魅力
537: 2020/06/13(土) 19:14:49.29
レーガンとリーガンぐらい違うんだぞ
647: 2020/06/13(土) 21:34:29.95
>>537は良い例え
>>538は悪い例え(的外れ)
同一人物のコメントとは思えない格差
>>538は悪い例え(的外れ)
同一人物のコメントとは思えない格差
538: 2020/06/13(土) 19:15:24.41
マイケル、ミシェル、ミハエルとか
539: 2020/06/13(土) 19:15:46.91
もうミニちゃんだけで十分な気がして来たけど電話は楽天回線じゃ不安だからガラケーと2台持ちに5年振りに戻った
541: 2020/06/13(土) 19:16:29.33
?アンリミってip被るのか
542: 2020/06/13(土) 19:17:15.94
初期不良で交換した機体がb1になった。意図せずですが。
もとの機体はb4だった。
もとの機体はb4だった。
544: 2020/06/13(土) 19:23:16.30
車内でandroid autoで使ってみた。パートナー回線エリアだけど念のため制限モードにして、ナビとYouTubeの同時使用でも快適に使えた。
545: 2020/06/13(土) 19:27:16.23
届くといいね(´・ω・`)
ご好評により現在入荷待ちとなっており、各色のお届け時期の目安は下記のとおりとなります。
ナイトブラック : 2020年7月中
クールホワイト : 2020年7月中
クリムゾンレッド: 2020年8月中
また、お申し込み時に選択いただく希望日時にはお届けできません。あらかじめご了承ください。
ご好評により現在入荷待ちとなっており、各色のお届け時期の目安は下記のとおりとなります。
ナイトブラック : 2020年7月中
クールホワイト : 2020年7月中
クリムゾンレッド: 2020年8月中
また、お申し込み時に選択いただく希望日時にはお届けできません。あらかじめご了承ください。
570: 2020/06/13(土) 19:56:35.64
>>545
6月に注文して7月上旬に届くって言われたがもう届いたぞ
6月に注文して7月上旬に届くって言われたがもう届いたぞ
599: 2020/06/13(土) 20:59:02.72
>>570
それはこの問題発生する前だからじゃないの?
それはこの問題発生する前だからじゃないの?
546: 2020/06/13(土) 19:28:41.16
133.106.8.0 - 133.106.255.255
547: 2020/06/13(土) 19:33:53.10
ファントムセル
大規模基地局と小規模基地局を組み合わせて効率よく通信する考え
フェムトセル
電波が届きにくい家などに設置する極小規模基地局
全然ちゃうやん
大規模基地局と小規模基地局を組み合わせて効率よく通信する考え
フェムトセル
電波が届きにくい家などに設置する極小規模基地局
全然ちゃうやん
551: 2020/06/13(土) 19:37:44.02
>>547
ググったのか乙
ググったのか乙
558: 2020/06/13(土) 19:49:58.10
>>547
ベルセルクを思い出す名前だな、それ
ベルセルクを思い出す名前だな、それ
574: 2020/06/13(土) 20:03:07.26
>>558
ベヘリットみたいな顔しやがって
ベヘリットみたいな顔しやがって
577: 2020/06/13(土) 20:11:43.51
>>547
ジョージとゲオルグみたいな違いかと思ってた
ジョージとゲオルグみたいな違いかと思ってた
548: 2020/06/13(土) 19:34:20.20
ネットは納期が遅くそれまでに対象できるからそのまま受付
リアルはその場で渡すからNGって感じだろうな
月曜日になにかしら発表ありそう
リアルはその場で渡すからNGって感じだろうな
月曜日になにかしら発表ありそう
549: 2020/06/13(土) 19:35:36.21
YahooBBモデムみたいにタダで配れよww
550: 2020/06/13(土) 19:37:21.88
1円ケチる究極乞食の人来たね
552: 2020/06/13(土) 19:39:33.89
2日前にminiを店舗で取り置き予約して明日契約しに行く予定だったんだけど、店頭販売停止で買えなそうだな。
今日の昼頃に店舗から電話あったけど忙しくて出れなかったけど販売停止の連絡っぽいな。明日電話で確認してみるか
今日の昼頃に店舗から電話あったけど忙しくて出れなかったけど販売停止の連絡っぽいな。明日電話で確認してみるか
554: 2020/06/13(土) 19:45:09.00
miniの技適ってどこで見れるの?
箱には書かれてないしminiの設定に認証が見当たらない
販売停止になったのってもしかして
認証表示がどこにもないからだったりしない?
箱には書かれてないしminiの設定に認証が見当たらない
販売停止になったのってもしかして
認証表示がどこにもないからだったりしない?
557: 2020/06/13(土) 19:47:48.52
>>554
設定→端末情報→規制ラベル
設定→端末情報→規制ラベル
597: 2020/06/13(土) 20:56:23.07
>>554
いや、箱の底に書いてあるはずよ
[Rakuten Mini]電源OFFのとき、IMEIを確認する方法はありますか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001376/
パッケージ(箱)底のラベルで、IMEIを確認することが可能です。
いや、箱の底に書いてあるはずよ
[Rakuten Mini]電源OFFのとき、IMEIを確認する方法はありますか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001376/
パッケージ(箱)底のラベルで、IMEIを確認することが可能です。
555: 2020/06/13(土) 19:46:03.98
オイコラミネオ!!!
556: 2020/06/13(土) 19:47:43.08
多分だけど、設定→端末情報→認証情報
で確認出来るはず
で確認出来るはず
559: 2020/06/13(土) 19:50:16.62
□R の番号みたら分かるはず
560: 2020/06/13(土) 19:51:34.06
17日までの1円セールも残り僅か
562: 2020/06/13(土) 19:52:24.68
これじゃないの?
https://i.imgur.com/wSLipCs.png
https://i.imgur.com/wSLipCs.png
567: 2020/06/13(土) 19:54:59.59
>>562
B4はそこの番号を変えないと
201-190977 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年1月6日
201-200399 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年6月12日
B4はそこの番号を変えないと
201-190977 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年1月6日
201-200399 / 00 楽天モバイル株式会社 携帯電話 C330 アクティブ 2020年6月12日
563: 2020/06/13(土) 19:52:56.01
これスレはアンリミ回線率低い
600: 2020/06/13(土) 21:00:15.65
>>563
普段は家の回線で書き込んでるからなあ
2chMate 0.8.10.68/TINNO/C330/9/LR
普段は家の回線で書き込んでるからなあ
2chMate 0.8.10.68/TINNO/C330/9/LR
564: 2020/06/13(土) 19:53:28.41
楽天回線規制かかったのでミネオで書いてる
565: 2020/06/13(土) 19:53:54.89
おまえら、急に時の人だな
568: 2020/06/13(土) 19:55:56.08
自己レス、端末情報の規制ラベルにありました
569: 2020/06/13(土) 19:55:56.16
制限モードでも5chぐらい余裕だろ
582: 2020/06/13(土) 20:20:19.38
>>569
アンリミの制限モードでも現状ではクソ早い
アンリミの制限モードでも現状ではクソ早い
571: 2020/06/13(土) 19:57:19.80
これでAbemaTV見てると少し重いね
30fpsで動画見てるような感じ
画質下げても変わらないからスペック不足なんかね
30fpsで動画見てるような感じ
画質下げても変わらないからスペック不足なんかね
572: 2020/06/13(土) 19:57:20.83
認証番号取得したからそのままだと売られないよ
573: 2020/06/13(土) 19:57:55.02
そろそろmini2の発売予告でもいいのよ?
580: 2020/06/13(土) 20:17:02.84
>>573
Rakuten Mikita2
Rakuten Mikita2
575: 2020/06/13(土) 20:06:45.54
技適マークは説明書やパッケージに
記載するだけでもよいらしいけど、
miniの場合は本体の表示を変えないと販売不可かな・・?
家族用の通販分のminiはいつ届くのやら。
記載するだけでもよいらしいけど、
miniの場合は本体の表示を変えないと販売不可かな・・?
家族用の通販分のminiはいつ届くのやら。
579: 2020/06/13(土) 20:13:03.97
>>575
お前もう喋るな
お前もう喋るな
576: 2020/06/13(土) 20:08:19.44
Nova Launcherに変えたらやけにバッテリー消費が早いんだが…
583: 2020/06/13(土) 20:21:43.39
>>576
同じ。諦めてデフォルトに戻したわ
同じ。諦めてデフォルトに戻したわ
587: 2020/06/13(土) 20:25:37.27
>>576
やたらバッテリー消費が早いと思ってたらNova Launcherのせいだったか
でもまぁ、速攻変えちゃったからデフォルトランチャーのバッテリー消費具合がよくわかんないんだけど
やたらバッテリー消費が早いと思ってたらNova Launcherのせいだったか
でもまぁ、速攻変えちゃったからデフォルトランチャーのバッテリー消費具合がよくわかんないんだけど
578: 2020/06/13(土) 20:12:15.27
昔、携帯じゃなくて何かの製品でファームウェアのアップデートしたら製品の技適表示のところに上からシールを貼ってくれのが有った
581: 2020/06/13(土) 20:19:44.54
1月6日
https://www.telefication.com/certificate-search/?regnr=201-190977&daterange=01-01-2005+-+13-06-2020
6月12日
https://www.telefication.com/certificate-search/?regnr=201-200399
いま出回ってんのは全部1月6日認証ナンバーのやつ
6月12日付けでb1無バージョンが別ナンバーになっちまったんで、今後の出荷分は修正しますということかな
https://www.telefication.com/certificate-search/?regnr=201-190977&daterange=01-01-2005+-+13-06-2020
6月12日
https://www.telefication.com/certificate-search/?regnr=201-200399
いま出回ってんのは全部1月6日認証ナンバーのやつ
6月12日付けでb1無バージョンが別ナンバーになっちまったんで、今後の出荷分は修正しますということかな
588: 2020/06/13(土) 20:27:07.96
>>581
端末自体に表示する必要な有るから
miniは電磁的表示なので面倒だ
昔のようにバッテリー外したところに貼ってあるシールなら上から貼れば済むのだけど
端末自体に表示する必要な有るから
miniは電磁的表示なので面倒だ
昔のようにバッテリー外したところに貼ってあるシールなら上から貼れば済むのだけど
590: 2020/06/13(土) 20:31:59.22
>>588
ソフトウェアupでは直せないの?
ソフトウェアupでは直せないの?
593: 2020/06/13(土) 20:37:58.66
>>590
シール貼るより手間だぞ
ケーブルつないで焼いて、起動テストして確認して初期化して梱包
シール貼るより手間だぞ
ケーブルつないで焼いて、起動テストして確認して初期化して梱包
584: 2020/06/13(土) 20:22:48.54
店舗の販売休止は普通に在庫切れだったりしないのかな
585: 2020/06/13(土) 20:24:23.88
百均で無加工でサイズ合う保護シートはデジカメ用のやつしかないんかなぁ
それか汎用のやつ買って切るしかないか
それか汎用のやつ買って切るしかないか
586: 2020/06/13(土) 20:24:54.29
最近の店頭はお子様連れのお母様方が多いように見受けました
589: 2020/06/13(土) 20:31:35.43
ぬるぽ
592: 2020/06/13(土) 20:35:15.91
>>589
ガッ
ガッ
591: 2020/06/13(土) 20:33:26.00
店舗に行けば子供名義で契約できるんだよね
一年間お試しに持たせるにはいいよね
その後月々の支払い1000円以下を作れば解約されなそうだけど
一年間お試しに持たせるにはいいよね
その後月々の支払い1000円以下を作れば解約されなそうだけど
594: 2020/06/13(土) 20:50:45.68
ランチャーって何のために使うん?
595: 2020/06/13(土) 20:53:02.26
アプリを起動するためだよ
596: 2020/06/13(土) 20:54:14.75
デフォルトのらくらくホンみたいなUIのじゃかなわん
601: 2020/06/13(土) 21:01:21.30
>>596
最初はイラついたが使い勝手がおかしいところが逆に気に入ってる
最初はイラついたが使い勝手がおかしいところが逆に気に入ってる
598: 2020/06/13(土) 20:58:23.46
底じゃなくて箱横だけどなーー
本体包んでるペラいシートにも貼られてるだろ
本体包んでるペラいシートにも貼られてるだろ
602: 2020/06/13(土) 21:01:28.30
テテンテンテンは末尾Mなんか
603: 2020/06/13(土) 21:02:23.15
テテンテンテンで書き込んでるとproxy60食らうしなw
604: 2020/06/13(土) 21:02:34.83
このランチャーすき
https://i.imgur.com/3x6tGt6.png
https://i.imgur.com/3x6tGt6.png
625: 2020/06/13(土) 21:17:59.29
>>604
いいねこれ
なんてやつ?
いいねこれ
なんてやつ?
627: 2020/06/13(土) 21:18:43.34
>>625
スクエアホームってやつ
スクエアホームってやつ
825: 2020/06/14(日) 06:48:26.21
>>627
サンクス
サンクス
605: 2020/06/13(土) 21:02:51.93
miniは~6月17日(水)8:59までか次はA7 1円祭りか......
606: 2020/06/13(土) 21:04:18.30
miniのアプリ画面ってそんなに使いにくいわけ?
610: 2020/06/13(土) 21:09:39.58
615: 2020/06/13(土) 21:12:23.75
>>610
ちょっとした蓮コラ(´・ω・`)
ちょっとした蓮コラ(´・ω・`)
622: 2020/06/13(土) 21:15:55.21
>>610
蓮コラ思い出した
蓮コラ思い出した
611: 2020/06/13(土) 21:11:26.74
>>606
普通のAndroid標準とは全く異なるから、違和感が半端無い
使いなれればどうにかなるのかも
普通のAndroid標準とは全く異なるから、違和感が半端無い
使いなれればどうにかなるのかも
628: 2020/06/13(土) 21:19:56.37
>>606
使いにくいし、そもそもダサイ
使いにくいし、そもそもダサイ
643: 2020/06/13(土) 21:32:58.42
>>628
全然ダサくないし
楽天ミニカスタムしてるほうがダサくね?
ただの道具なのに
全然ダサくないし
楽天ミニカスタムしてるほうがダサくね?
ただの道具なのに
648: 2020/06/13(土) 21:34:30.01
>>643
道具だから他のスマホと同じにした方が良くね?
道具だから他のスマホと同じにした方が良くね?
607: 2020/06/13(土) 21:06:50.29
PSvitaを縦にしたようなランチャーだぞ
608: 2020/06/13(土) 21:07:08.52
期間過ぎたら解約するし、
band1とかどーでもいいけど
この一連の祭りに参加出来たのが最高過ぎる!!!!
時代の波に乗ってる俺スゲーー!!!!
band1とかどーでもいいけど
この一連の祭りに参加出来たのが最高過ぎる!!!!
時代の波に乗ってる俺スゲーー!!!!
613: 2020/06/13(土) 21:11:50.83
>>608
いや、使い続けるならいいけど
解約したりIIJに変えたら
国内主要周波数が使えない
結構なゴミになるよ(´・ω・`)
いや、使い続けるならいいけど
解約したりIIJに変えたら
国内主要周波数が使えない
結構なゴミになるよ(´・ω・`)
639: 2020/06/13(土) 21:31:18.83
>>613
え?アプリ使ってユーザーが自分でBand1を追加できる話はどうなったの?
え?アプリ使ってユーザーが自分でBand1を追加できる話はどうなったの?
651: 2020/06/13(土) 21:37:54.04
>>639
いや、使用してるBandと
表示される技適マークが一致しなくなることしたら
それこそ電波法違反になる(´・ω・`)
いや、使用してるBandと
表示される技適マークが一致しなくなることしたら
それこそ電波法違反になる(´・ω・`)
658: 2020/06/13(土) 21:51:24.56
>>608
一年後の解約祭りも有るしな
二度も楽しめちゃうんだからお得だよな
一年後の解約祭りも有るしな
二度も楽しめちゃうんだからお得だよな
609: 2020/06/13(土) 21:08:55.90
寧ろ解約したときにB1が重要だろw
612: 2020/06/13(土) 21:11:50.17
なんかよくわからんけど今日届いて使い始めた
滑り込みセーフでよかった。
滑り込みセーフでよかった。
614: 2020/06/13(土) 21:12:11.19
確か申し込んで1週間位
まだまだ届くわけないか
まだまだ届くわけないか
616: 2020/06/13(土) 21:12:27.67
今まで技適番号間違えて出荷したスマホってあんの?それと同じ扱いってことだよね
聞いたことないけど
聞いたことないけど
620: 2020/06/13(土) 21:14:26.22
>>616
間違えてではないな
売った後に認証取ってるから
間違えてではないな
売った後に認証取ってるから
617: 2020/06/13(土) 21:13:09.33
618: 2020/06/13(土) 21:13:34.13
年取るとUIなんてデフォルトよ
若モンがUI変えたり音変えたりするもんだ
俺もガキの頃はよく変えてた
若モンがUI変えたり音変えたりするもんだ
俺もガキの頃はよく変えてた
619: 2020/06/13(土) 21:13:58.83
解約したらオフラインor家Wi-Fiの音楽プレイヤーになるだけよ
621: 2020/06/13(土) 21:15:09.00
どうせ1円だしな
623: 2020/06/13(土) 21:17:26.29
蓮コラという発想はなかった
624: 2020/06/13(土) 21:17:38.94
なにげに純正ランチャーいいよ
626: 2020/06/13(土) 21:18:08.54
いくら1円でも、1年後に無理やり使うゴミとなるのは悲しいね
俺のもb1ない、意外に気に入ったからバッテリーが終わるまで使い倒したかった
今のうちにサポセンに訴えた方がいいのか、でも電話何時間も張り付きたくないorz
俺のもb1ない、意外に気に入ったからバッテリーが終わるまで使い倒したかった
今のうちにサポセンに訴えた方がいいのか、でも電話何時間も張り付きたくないorz
629: 2020/06/13(土) 21:24:12.77
>>626
下手にサポートセンター電話するより
消費者センターに相談した方がいいかもね
楽天も本腰入れて対応するかもしれないし
全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
下手にサポートセンター電話するより
消費者センターに相談した方がいいかもね
楽天も本腰入れて対応するかもしれないし
全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
637: 2020/06/13(土) 21:29:07.68
>>629
束になって相談すれば圧力になるかな?w
今のところ、電話粘った人だけ交換だもんねぇ
束になって相談すれば圧力になるかな?w
今のところ、電話粘った人だけ交換だもんねぇ
630: 2020/06/13(土) 21:25:09.60
5月末注文やけど まだ注文ステータスすら更新無いわ
これはもう当分無理やろうなぁ
これはもう当分無理やろうなぁ
634: 2020/06/13(土) 21:28:00.91
>>630
流石に不備があり放置されてるのでは?
6/2までの赤は届いているという書き込みを見たから
流石に不備があり放置されてるのでは?
6/2までの赤は届いているという書き込みを見たから
645: 2020/06/13(土) 21:33:22.32
>>634
そんなに変な契約はしなかったんだがなぁ
名前不備とかがあったけど その通知が来てないだけかもしれん
そんなに変な契約はしなかったんだがなぁ
名前不備とかがあったけど その通知が来てないだけかもしれん
654: 2020/06/13(土) 21:44:57.10
>>645
チャットで申し込み番号を貼って不備が無かったか、単に出荷待ちなのか確認したらいいよ
チャットの緊急の指定を忘れずに
チャットで申し込み番号を貼って不備が無かったか、単に出荷待ちなのか確認したらいいよ
チャットの緊急の指定を忘れずに
631: 2020/06/13(土) 21:26:14.03
もともと貼ってあるフィルムをテンプレートとして
適当なデカイ機種のノングレアフィルムを切り抜きするには特殊工具必要かね
特に穴
適当なデカイ機種のノングレアフィルムを切り抜きするには特殊工具必要かね
特に穴
635: 2020/06/13(土) 21:28:33.51
>>631
縦の丈を少し短くすればいいんでない?
カメラ付近にかからないように
縦の丈を少し短くすればいいんでない?
カメラ付近にかからないように
632: 2020/06/13(土) 21:27:20.69
もともと貼ってあるの一回り小さいだろ
633: 2020/06/13(土) 21:28:00.42
ガジェットいじったのなんてWizpy
くらいだな、泥なんて配置買えるぐらいであとはデフォ
くらいだな、泥なんて配置買えるぐらいであとはデフォ
636: 2020/06/13(土) 21:29:02.29
なんか少量でガラスコーティングのやつが売ってたら塗っちゃいたいんだけどな
あれって使い切りのくせに3台分とか入ってて3000円とか取られるじゃん
あれって使い切りのくせに3台分とか入ってて3000円とか取られるじゃん
638: 2020/06/13(土) 21:30:00.01
6月2日の赤。。。わい届いてない;;
640: 2020/06/13(土) 21:32:09.11
ヤフー着せ替えでこれにしてる
https://i.imgur.com/POTu2Wm.jpg
https://i.imgur.com/POTu2Wm.jpg
641: 2020/06/13(土) 21:32:49.03
>>640
【壁紙変更】Rakuten miniで壁紙を設定する方法!必ず入れるべきアプリ!
https://www.youtube.com/watch?v=yzevVYIrqEk
検索してたまたま開いたら7回視聴でワロタ
【壁紙変更】Rakuten miniで壁紙を設定する方法!必ず入れるべきアプリ!
https://www.youtube.com/watch?v=yzevVYIrqEk
検索してたまたま開いたら7回視聴でワロタ
778: 2020/06/14(日) 02:01:48.75
>>640
docomo LTE?
docomo LTE?
783: 2020/06/14(日) 02:06:07.06
>>778
ばーか
ばーか
642: 2020/06/13(土) 21:32:56.45
お国に怒られてBAND1・4・5が全部使える神機にアップデートされる
644: 2020/06/13(土) 21:33:05.66
6/3赤も全く音沙汰ナシ
A7は2日、黒は5日で到着したが
A7は2日、黒は5日で到着したが
646: 2020/06/13(土) 21:33:50.36
おもちゃはカスタムしても楽しめる
649: 2020/06/13(土) 21:34:31.96
スマホ使い始めて10年、一度も画面に傷ついたことないから貼らね
落として角が割れることはあったから手帳型ケースはつけてる
落として角が割れることはあったから手帳型ケースはつけてる
650: 2020/06/13(土) 21:34:58.94
ダサいというよりはオタくさい感じだな
652: 2020/06/13(土) 21:40:03.10
パートナーエリアでlink使って電話すると、料金は掛からないけどデータ量は消費するの?
707: 2020/06/13(土) 23:35:48.41
653: 2020/06/13(土) 21:42:03.51
マイ楽天モバイル
申し込み番号…準備中
まだ全然発送の目処も立ってないってことだよね?
でも色々話を聞いた限り問題があったそうだから遅くてもちゃんと使える端末が来てくれた方が良いな
申し込み番号…準備中
まだ全然発送の目処も立ってないってことだよね?
でも色々話を聞いた限り問題があったそうだから遅くてもちゃんと使える端末が来てくれた方が良いな
655: 2020/06/13(土) 21:45:07.27
デフォのランチャーはウィジェットが専用エリアにしか配置出来ないのがちょっと不便かな
656: 2020/06/13(土) 21:45:14.82
デフォのホームはアプリドロワーがないのがな
基本的にページ変えたくない派なんでドロワー置きたい
基本的にページ変えたくない派なんでドロワー置きたい
657: 2020/06/13(土) 21:47:04.01
やはりすぐに使いたいアプリはページを変えても
画面下に常駐してるスタイルの方がよいなぁ
画面下に常駐してるスタイルの方がよいなぁ
659: 2020/06/13(土) 21:51:32.87
novaはバッテリー消費発熱がやばい
660: 2020/06/13(土) 21:52:15.94
玉7つで事足りる
いらねー使わねーの下に動かすだけだわー
メモリ3Gでシステムに1.5G使われてるしウィジェットなんて置く気にもならねぇ
いらねー使わねーの下に動かすだけだわー
メモリ3Gでシステムに1.5G使われてるしウィジェットなんて置く気にもならねぇ
661: 2020/06/13(土) 21:52:41.23
マイクロソフトランチャーは壁紙設定してもすぐ真っ黒にされるので悲しいことに使えない
662: 2020/06/13(土) 21:58:08.22
>>661
ホーム画面はメモリ1つでもいいからぼかし有効にすれば壁紙維持できる
どうしてもくっきりがいいんだって事なら無理っぽいね
ホーム画面はメモリ1つでもいいからぼかし有効にすれば壁紙維持できる
どうしてもくっきりがいいんだって事なら無理っぽいね
664: 2020/06/13(土) 22:02:20.82
>>662
なるほど
そう言う対策でいけたのね
なるほど
そう言う対策でいけたのね
663: 2020/06/13(土) 22:00:20.43
PC使って自分でBand1追加してる人もいるよな。
https://kinyalog.com/rakuten-mini-band-reborn
https://kinyalog.com/rakuten-mini-band-reborn
666: 2020/06/13(土) 22:06:37.88
>>663
これが出来るんなら、チップセットは全て同じで
プログラム的なディップスィッチだけ切り替えられれば
Band1も4も有効に出来るって事だな
これが出来るんなら、チップセットは全て同じで
プログラム的なディップスィッチだけ切り替えられれば
Band1も4も有効に出来るって事だな
703: 2020/06/13(土) 23:26:53.06
>>666
ソフト的なもんだよ。ハードの変更はそう簡単に出来るもんじゃない。
だから悪質
ソフト的なもんだよ。ハードの変更はそう簡単に出来るもんじゃない。
だから悪質
670: 2020/06/13(土) 22:09:56.08
>>663
なんやこのブログ
このスレで出たやり方まとめただけやんけ
なんやこのブログ
このスレで出たやり方まとめただけやんけ
665: 2020/06/13(土) 22:03:01.04
それぐらいこのスレ見てる人はみんなやってるわ
667: 2020/06/13(土) 22:07:05.59
楽天モバイル最悪ですね
商品の一部が届かないまま配送済みになってるから先週問い合わせたら
電話機本体と同じ箱に入れて配送したからもう一度確認しろって言ってそのまま放置されてる
こっちがクレーマーみたいな扱いですよ
商品の一部を送らないまま「送った」と言って請求だけされそう
あと数日は待つけど、このまま放置されるなら
月末までノンストップで仕事入れちゃってて消費者センターに行くヒマがないからどこかで拡散したい
商品の一部が届かないまま配送済みになってるから先週問い合わせたら
電話機本体と同じ箱に入れて配送したからもう一度確認しろって言ってそのまま放置されてる
こっちがクレーマーみたいな扱いですよ
商品の一部を送らないまま「送った」と言って請求だけされそう
あと数日は待つけど、このまま放置されるなら
月末までノンストップで仕事入れちゃってて消費者センターに行くヒマがないからどこかで拡散したい
678: 2020/06/13(土) 22:21:54.05
>>667
仕事しろよ
仕事しろよ
668: 2020/06/13(土) 22:07:43.89
よく子供が「みんなやってる」って言うよね
669: 2020/06/13(土) 22:08:01.46
商品の一部ってなんですか?band1?
671: 2020/06/13(土) 22:09:57.93
>>669
わろた
わろた
674: 2020/06/13(土) 22:12:02.66
>>669
TPUケース
800円とは言え、ブツを受け取らずに寄付するつもりはない
TPUケース
800円とは言え、ブツを受け取らずに寄付するつもりはない
672: 2020/06/13(土) 22:11:09.77
交換品ガチャ何色がくるかドキドキするわ
純正ガラスフィルムの黒買ってあるから白来たらパンダになってしまう
純正ガラスフィルムの黒買ってあるから白来たらパンダになってしまう
681: 2020/06/13(土) 22:24:36.14
>>672
色選べないってホント笑える
色選べないってホント笑える
673: 2020/06/13(土) 22:11:41.80
その端末の技適取得しているバンド以外を日本で発射出来るようにしたらグレーではなく真っ黒になるぞ
675: 2020/06/13(土) 22:13:12.52
今回のB4端末の技適表示が変わって取得した技適の詳細を確認してから弄れ
676: 2020/06/13(土) 22:18:49.99
>>675
そうだなw
下手すると勝手にイジってるやつ犯罪者だな
そうだなw
下手すると勝手にイジってるやつ犯罪者だな
677: 2020/06/13(土) 22:20:45.47
表示される認証番号に合わせた率先して自主修正してる
総務省から感謝状贈られるかも知れん(詭弁)
総務省から感謝状贈られるかも知れん(詭弁)
679: 2020/06/13(土) 22:23:41.63
楽天ミニ プリズンレッド
680: 2020/06/13(土) 22:23:52.12
この端末はSBI株アプリ使えますか?
691: 2020/06/13(土) 22:47:08.30
>>680
楽勝
楽勝
702: 2020/06/13(土) 23:26:38.97
>>691
そこは楽天で
そこは楽天で
682: 2020/06/13(土) 22:26:39.24
バンドガチャの次はカラーガチャが楽しめるのか
ミッキーの粋な計らい
全部のミニーをコンプしないと
ミッキーの粋な計らい
全部のミニーをコンプしないと
683: 2020/06/13(土) 22:27:37.01
捕まるのは電波出したときに運悪く捕まるものだからな
電波出さなければ技適関係ないから
無線かじったことがあれば分かること
電波出さなければ技適関係ないから
無線かじったことがあれば分かること
775: 2020/06/14(日) 01:51:21.79
>>683
>>捕まるのは電波出したときに運悪く捕まるものだからな
>>電波出さなければ技適関係ないから
ちが~う。
「もう後は電源onにすればすぐ通信できる状態」になっていれば,「開設した」と見做される。
刑事裁判では判例上ほぼ確立されている。
捕まって「電源offだし,まだアンテナを繋いでないからセーフ」と主張して「ダメ,有罪」となった判決もある。
刑事裁判,ナメちゃあかん。
>>捕まるのは電波出したときに運悪く捕まるものだからな
>>電波出さなければ技適関係ないから
ちが~う。
「もう後は電源onにすればすぐ通信できる状態」になっていれば,「開設した」と見做される。
刑事裁判では判例上ほぼ確立されている。
捕まって「電源offだし,まだアンテナを繋いでないからセーフ」と主張して「ダメ,有罪」となった判決もある。
刑事裁判,ナメちゃあかん。
776: 2020/06/14(日) 01:56:49.57
>>775
B4待ちは皆逮捕だな
B4待ちは皆逮捕だな
787: 2020/06/14(日) 02:16:46.19
>>776
>>B4待ちは皆逮捕だな
そこは,また微妙。
今の「B1なし最新機体,但し技適表示は旧番号」は確かに違法だけど,ウン十万人逮捕して訴追(たとえ略式裁判で済ませるとしても)できるの,するの?
という現実がある。
ということで行政・司法としては,
1)優良誤認の問題もあるし,利用者が事業者を乗り換えることを妨げる(SIMロックやBANDロック)のは総務省の近年の政策にケンカ売ってるのか,オイ!なので,B1希望の利用者へはB1が利用可能な機体へちゃんと交換させる。
2)意思表示しない利用者には,新しい認証番号(現状の機体とマッチしたもの)が表示されるようにさせる(機体交換するのか,ソフトウェアアップデートで対応するのかは楽天が考える問題)。ただし,有耶無耶は許さない!。
というのが落としどころかなと想像している。
でも楽天の事だから(笑),1)はブッチする策を練っているかもと想像しちゃう。
>>B4待ちは皆逮捕だな
そこは,また微妙。
今の「B1なし最新機体,但し技適表示は旧番号」は確かに違法だけど,ウン十万人逮捕して訴追(たとえ略式裁判で済ませるとしても)できるの,するの?
という現実がある。
ということで行政・司法としては,
1)優良誤認の問題もあるし,利用者が事業者を乗り換えることを妨げる(SIMロックやBANDロック)のは総務省の近年の政策にケンカ売ってるのか,オイ!なので,B1希望の利用者へはB1が利用可能な機体へちゃんと交換させる。
2)意思表示しない利用者には,新しい認証番号(現状の機体とマッチしたもの)が表示されるようにさせる(機体交換するのか,ソフトウェアアップデートで対応するのかは楽天が考える問題)。ただし,有耶無耶は許さない!。
というのが落としどころかなと想像している。
でも楽天の事だから(笑),1)はブッチする策を練っているかもと想像しちゃう。
780: 2020/06/14(日) 02:04:04.85
>>775
これな
繋がってるかは関係なく無線は電源入れた時点で発生してるから違反になる
ラズパイで学んだ
これな
繋がってるかは関係なく無線は電源入れた時点で発生してるから違反になる
ラズパイで学んだ
785: 2020/06/14(日) 02:08:59.62
>>780
ラズパイでお縄貰ったの?www
ラズパイでお縄貰ったの?www
786: 2020/06/14(日) 02:15:30.92
>>785
ちゃんと国内の技適マークありを買ったから安心しな
最初海外で買おうとしてただけ
ちゃんと国内の技適マークありを買ったから安心しな
最初海外で買おうとしてただけ
684: 2020/06/13(土) 22:32:14.55
俺はゴニョるメリットがないのでそのまま使う派
686: 2020/06/13(土) 22:39:25.90
このスレ技適問題ばかりだけど請求書問題は話題にしないの?
Twitterソースだから正確性わからんけどカード引き落としにしてるのに請求書送られてる人かなりたくさんいるらしいぞ
手数料上乗せでw
しかも請求書払いにしたらキャンペーン対象外になるらしい
気になる奴はTwitterで「楽天モバイル 請求書」で検索してみてくれ
Twitterソースだから正確性わからんけどカード引き落としにしてるのに請求書送られてる人かなりたくさんいるらしいぞ
手数料上乗せでw
しかも請求書払いにしたらキャンペーン対象外になるらしい
気になる奴はTwitterで「楽天モバイル 請求書」で検索してみてくれ
688: 2020/06/13(土) 22:41:42.17
>>686
それRakuten Miniのハードウェアが原因で生じた問題なの?
それRakuten Miniのハードウェアが原因で生じた問題なの?
689: 2020/06/13(土) 22:44:07.63
>>686
それはmini固有の問題ではなく楽天モバイル自体の問題では?
それはmini固有の問題ではなく楽天モバイル自体の問題では?
849: 2020/06/14(日) 08:13:30.00
>>686
91です。やっぱり楽天の不具合くさいね。電話ではまったく認めなかったけど。
どっかこの関連のスレないですか?
91です。やっぱり楽天の不具合くさいね。電話ではまったく認めなかったけど。
どっかこの関連のスレないですか?
687: 2020/06/13(土) 22:41:33.37
そういえば俺
1円をポイント払いにしたけど
カード情報入れた記憶がないぞ
1円をポイント払いにしたけど
カード情報入れた記憶がないぞ
690: 2020/06/13(土) 22:46:33.94
>>687
楽天IDのログインして情報渡してたら楽天市場とかの通常使う決済方法が候補に上がってたはず
オレは楽天カードが表示されていた
楽天IDのログインして情報渡してたら楽天市場とかの通常使う決済方法が候補に上がってたはず
オレは楽天カードが表示されていた
692: 2020/06/13(土) 22:55:33.87
楽天カードで全く見覚えない速報来てびっくりしてんだけど
これってどうやって確認すればいいの?
これってどうやって確認すればいいの?
696: 2020/06/13(土) 23:04:23.32
>>692
>>694
すれちんこ
>>694
すれちんこ
694: 2020/06/13(土) 23:01:04.53
速報はあくまでも速報
オーソリだけでも来るし
速報に似せた詐欺メールも苦しく
オーソリだけでも来るし
速報に似せた詐欺メールも苦しく
695: 2020/06/13(土) 23:03:56.84
結局交換してくれるの?設定1からやり直しは苦行だな
3000Pくらいの労働量だわ
3000Pくらいの労働量だわ
697: 2020/06/13(土) 23:06:36.10
本当にね
ホーム画面頑張って設定したのにな
ホーム画面頑張って設定したのにな
699: 2020/06/13(土) 23:19:39.30
交換申請はして交換してくれる事にはなったけど
かなり先になるらしい。まさかその間に本体に付いた傷の修理費とか
請求されんよな
かなり先になるらしい。まさかその間に本体に付いた傷の修理費とか
請求されんよな
700: 2020/06/13(土) 23:20:24.21
バンド問題で全交換になったらどうなるんだろう
704: 2020/06/13(土) 23:28:00.70
充電とヘッドフォン同時は無理っぽい
706: 2020/06/13(土) 23:35:46.57
>>704
できる。ブルートースのヘッドセットで
音を聞くことができる
できる。ブルートースのヘッドセットで
音を聞くことができる
721: 2020/06/14(日) 00:34:52.58
>>704
市販の充電&ヘッドフォン同時に使えるコネクタみたいなの使ってもだめってことかい?
市販の充電&ヘッドフォン同時に使えるコネクタみたいなの使ってもだめってことかい?
705: 2020/06/13(土) 23:33:52.00
高層階や建物の中だと電波切れるしこんなんで契約者増えるわけねーわ
708: 2020/06/13(土) 23:37:47.33
ロットごとにわけずにアプデで設定項目作って
日本や北米とか地域選べばBand切り替わる感じで
簡単に解決できそうなのにな
日本や北米とか地域選べばBand切り替わる感じで
簡単に解決できそうなのにな
709: 2020/06/13(土) 23:51:44.73
>>708
実際ハードウェア的には同じなのか?
実際ハードウェア的には同じなのか?
711: 2020/06/13(土) 23:56:39.77
>>709
ソフトウェア上で書き換えてるだけで
ハードに違いないってヤフーニュースに掲載されてたよ
ソフトウェア上で書き換えてるだけで
ハードに違いないってヤフーニュースに掲載されてたよ
715: 2020/06/14(日) 00:06:48.97
>>711
新たに認証番号が発行されてしまったからな
さらに面倒なことに成っている
新たに認証番号が発行されてしまったからな
さらに面倒なことに成っている
713: 2020/06/14(日) 00:02:35.75
メ欄ガイジスルー推奨
717: 2020/06/14(日) 00:07:40.50
回線が繋がらないところがあちこちに点在してるのが困るな
大昔の携帯電話じゃないんだから
大昔の携帯電話じゃないんだから
719: 2020/06/14(日) 00:16:09.38
5月にあった電波障害でお詫び楽天ポイント1000だろ
今回のバンドの詫びは何ポイント貰えるんだろうなw
今回のバンドの詫びは何ポイント貰えるんだろうなw
722: 2020/06/14(日) 00:35:41.76
>>719
3000ポインヨくらい貰えたら嬉しい
3000ポインヨくらい貰えたら嬉しい
720: 2020/06/14(日) 00:31:41.58
この調子で人口カバー70%とか達成できるのだろうか
723: 2020/06/14(日) 00:36:14.96
デフォの通知音てなんか残念な感じの音だから釣られて確認しちゃう。
724: 2020/06/14(日) 00:36:45.48
1円勢:1ポイント
2万円勢:25000ポイント
2万円勢:25000ポイント
725: 2020/06/14(日) 00:38:36.18
2万円勢はまあまあな端末もってんだからいいだろw
726: 2020/06/14(日) 00:39:26.59
ローミング提供期間
2019年10月1日から2026年3月31日まで
ローミング提供エリア
東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
ローミング対象周波数
基本は800MHz帯
2019年10月1日から2026年3月31日まで
ローミング提供エリア
東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
ローミング対象周波数
基本は800MHz帯
729: 2020/06/14(日) 00:41:23.67
>>726
70%成ったらパートナーエリアは縮小の危機
最悪2026年3月31日で全パートナーエリア終了
70%成ったらパートナーエリアは縮小の危機
最悪2026年3月31日で全パートナーエリア終了
727: 2020/06/14(日) 00:39:51.59
IMEI確認したら余裕でばんど1非対応だった
728: 2020/06/14(日) 00:41:04.54
都会の方が電波安定してないのか
田舎はいいぞ、速度も電波も安定してる
田舎はいいぞ、速度も電波も安定してる
734: 2020/06/14(日) 00:46:45.76
>>728
それau回線
それau回線
748: 2020/06/14(日) 01:01:22.24
>>734
知ってるよ
ただパートナーエリアでも当たり前だけど速度も電波も安定してるって事
都会の方がエリア入り組んでめんどくさいのかもな
知ってるよ
ただパートナーエリアでも当たり前だけど速度も電波も安定してるって事
都会の方がエリア入り組んでめんどくさいのかもな
730: 2020/06/14(日) 00:42:17.66
まあ23区とか政令指定都市とかの駅前は結構混雑するやろね
でも大阪市(なんば駅周辺)は15Mbpsくらいだったけど安定はしてた
でも大阪市(なんば駅周辺)は15Mbpsくらいだったけど安定はしてた
731: 2020/06/14(日) 00:43:37.36
1円勢はb1なしです、ってハッキリ分かれていたら納得できるけど
実際は1円でもb1ありなしが分かれちゃったからねぇ
サポセンに繋がれば交換可能、ならそのうち電話したいけど
1時間とか待たされるんでしょ? しかも担当者によって対応違うとか
滅茶苦茶すぎるわ
どうすっかなぁ
実際は1円でもb1ありなしが分かれちゃったからねぇ
サポセンに繋がれば交換可能、ならそのうち電話したいけど
1時間とか待たされるんでしょ? しかも担当者によって対応違うとか
滅茶苦茶すぎるわ
どうすっかなぁ
732: 2020/06/14(日) 00:44:49.38
4番はそこまで待たなかった
733: 2020/06/14(日) 00:46:21.66
740: 2020/06/14(日) 00:50:43.16
>>733
ダッサ
まじでこういうの付けるやつのセンスがわからん
本気でださすぎる
ダッサ
まじでこういうの付けるやつのセンスがわからん
本気でださすぎる
747: 2020/06/14(日) 00:59:05.49
>>740
ライト当てたらおもちゃっぽく見えるけどマットな濃紺でいい感じよ
プラ部品もないから傷つかない
ライト当てたらおもちゃっぽく見えるけどマットな濃紺でいい感じよ
プラ部品もないから傷つかない
735: 2020/06/14(日) 00:46:56.93
先週の土曜に電話したときは90分待ち
水曜に電話したときは30分待ち
水曜に電話したときは30分待ち
736: 2020/06/14(日) 00:48:27.09
b1無しだが、楽天エリア内で建物に入ったら急に圏外になってやっぱ交換して欲しいと思ったわ
b1有りなら繋がってたのかとか思うと余計にな
b1有りなら繋がってたのかとか思うと余計にな
741: 2020/06/14(日) 00:51:06.84
>>736
パートナーエリアは基本800Mhzだから
パートナーエリアは基本800Mhzだから
746: 2020/06/14(日) 00:56:36.86
>>741
基本は800Mhzという事は他の周波数帯も使うこともあるって事?
基本は800Mhzという事は他の周波数帯も使うこともあるって事?
765: 2020/06/14(日) 01:28:39.22
>>746
別機種での検証結果だとCA(キャリアアグリゲーション)のセカンダリでB1使うことはあったよ
MiniはCA非対応だからB18(B26)しか使わないようになってるはず
別機種での検証結果だとCA(キャリアアグリゲーション)のセカンダリでB1使うことはあったよ
MiniはCA非対応だからB18(B26)しか使わないようになってるはず
767: 2020/06/14(日) 01:31:26.20
>>765
今はau側がCA対応機でもB1使わないようにしているようだ
今はau側がCA対応機でもB1使わないようにしているようだ
755: 2020/06/14(日) 01:11:26.62
>>741
どこかの県庁辺りが圏外になるぐらいだから800以外は限りなくゼロではないかな
miniからB1を消しても国内海外では問題有りませんって言うぐらいだからね
どこかの県庁辺りが圏外になるぐらいだから800以外は限りなくゼロではないかな
miniからB1を消しても国内海外では問題有りませんって言うぐらいだからね
742: 2020/06/14(日) 00:51:42.16
>>736
そういう場合はb1有りでも厳しいんじゃね
そういう場合はb1有りでも厳しいんじゃね
737: 2020/06/14(日) 00:49:20.46
そこまでして交換はいいや
元々タダみたいなもんだし
一年後 他のesim入れて使う事もないだろう
元々タダみたいなもんだし
一年後 他のesim入れて使う事もないだろう
738: 2020/06/14(日) 00:49:39.19
買う気無かったけどだんだん欲しくなってきた
申し込もうかな
申し込もうかな
739: 2020/06/14(日) 00:50:29.78
Rakutenって表示消したいんですけど!
743: 2020/06/14(日) 00:51:57.16
>>739
正攻法では消えない
正攻法では消えない
759: 2020/06/14(日) 01:19:05.07
>>743
SystemUITunerで消せないんだけど、どうすればいいんだ
SystemUITunerで消せないんだけど、どうすればいいんだ
764: 2020/06/14(日) 01:22:00.91
>>759
焼け
焼け
744: 2020/06/14(日) 00:53:34.94
Rakutenの代わりに電波強度表示させたいのはある
749: 2020/06/14(日) 01:03:14.47
セリアなら黒があったろ
つか同じシリーズのフィンガーストラップ方がスマホには使いやすい
つか同じシリーズのフィンガーストラップ方がスマホには使いやすい
751: 2020/06/14(日) 01:04:57.75
>>749
フィンガータイプは以前使ってたが色々引っかかって使いにくい
フィンガータイプは以前使ってたが色々引っかかって使いにくい
752: 2020/06/14(日) 01:06:08.05
クレカ番号間違えた自分が悪いんだろw
この手の輩は何故自分が悪いと思わないのか不思議だ
この手の輩は何故自分が悪いと思わないのか不思議だ
793: 2020/06/14(日) 02:40:24.30
>>752
自分も悪いけど、Webの入力で弾かれないって初めてなもんで。
>>753
ですよね。自分でも驚いてます。
申し込みしてた時寝ぼけてたんでしょうね。
夜だと申し込みページ進まなかったから深夜に寝る前にやったんで。
>>761
間違えても通っちゃいました。
>>766
多分、そんな感じかも。
でも、間違ってたならメールなりで教えてくれても良かったと思うんですよね。。。
こっちから問い合わせして保留で放置って知ったもんでして。
>>770
契約時にミスったらそれ無意味なんだそうです。
自分も悪いけど、Webの入力で弾かれないって初めてなもんで。
>>753
ですよね。自分でも驚いてます。
申し込みしてた時寝ぼけてたんでしょうね。
夜だと申し込みページ進まなかったから深夜に寝る前にやったんで。
>>761
間違えても通っちゃいました。
>>766
多分、そんな感じかも。
でも、間違ってたならメールなりで教えてくれても良かったと思うんですよね。。。
こっちから問い合わせして保留で放置って知ったもんでして。
>>770
契約時にミスったらそれ無意味なんだそうです。
753: 2020/06/14(日) 01:08:22.09
クレカの番号間違えるって時点で異常だからね
あんなの桁数多いし普通は一層気をつけるのでまず間違えない
あんなの桁数多いし普通は一層気をつけるのでまず間違えない
754: 2020/06/14(日) 01:10:19.56
まともな人は間違えてないか3回ぐらいは確認する
てか社会人ならやって当たり前のことだけどな
仕事でも確認しないのかね
てか社会人ならやって当たり前のことだけどな
仕事でも確認しないのかね
756: 2020/06/14(日) 01:14:01.84
支払方法が変えられないって変なシステムだよね
楽天市場のシステムと雲泥の差
楽天市場のシステムと雲泥の差
758: 2020/06/14(日) 01:18:07.04
>>756
楽天市場は出店者側から搾取するシステムだから
楽天市場は出店者側から搾取するシステムだから
763: 2020/06/14(日) 01:21:15.47
>>758
システムは流用出来るだろ
それをしないって
システムは流用出来るだろ
それをしないって
770: 2020/06/14(日) 01:36:31.71
>>756
my楽天モバイル→利用料金→お支払い方法→変更する
my楽天モバイル→利用料金→お支払い方法→変更する
771: 2020/06/14(日) 01:40:15.87
>>770
それは契約中だろ
遡れ
それは契約中だろ
遡れ
757: 2020/06/14(日) 01:16:53.13
やめたれw
760: 2020/06/14(日) 01:20:11.57
楽天カード以外で払う必要ないだろ
メリットないし
メリットないし
761: 2020/06/14(日) 01:20:14.75
カード番号を間違えても通るシステムなのか
偶然チェックディジットが一致したのかな
有効期限やセキュリティーコードは与信しないと分からないけど
偶然チェックディジットが一致したのかな
有効期限やセキュリティーコードは与信しないと分からないけど
766: 2020/06/14(日) 01:31:02.75
>>761
申込みの時点では正しいかをチェックするんじゃなく
店頭で契約するのと同様に紙に情報書いただけの状態でしょ
申込みの時点では正しいかをチェックするんじゃなく
店頭で契約するのと同様に紙に情報書いただけの状態でしょ
768: 2020/06/14(日) 01:33:36.28
>>766
組み込むのも簡単な計算式なんだけどね
かご機能はあるのにクレジットカード番号のチェックディジト計算が組み込まれていないってどんなヤツが作ってるんだw
組み込むのも簡単な計算式なんだけどね
かご機能はあるのにクレジットカード番号のチェックディジト計算が組み込まれていないってどんなヤツが作ってるんだw
762: 2020/06/14(日) 01:21:04.84
楽天カードを持ってないやつ多すぎだろ
769: 2020/06/14(日) 01:33:41.12
これで消せればいいんだけどね
http://imgur.com/PNviZda.jpg
http://imgur.com/PNviZda.jpg
772: 2020/06/14(日) 01:44:05.08
ていうか変更おしても反映されないっていう
opのほうもだが
opのほうもだが
773: 2020/06/14(日) 01:46:18.87
[準備中]でもできたんだけど
777: 2020/06/14(日) 02:00:36.00
777
779: 2020/06/14(日) 02:03:14.80
着せ替えのサンプルでは?
781: 2020/06/14(日) 02:04:10.92
澪eSIM?
782: 2020/06/14(日) 02:05:37.31
パートナー回線エリア データ容量5GB/月 超過後は最大1Mbpsで使い放題 プラン料金2,980円/月
楽天基地局のない田舎だとこうなってしまうのか
楽天基地局のない田舎だとこうなってしまうのか
784: 2020/06/14(日) 02:08:49.20
>>782
1年は無料だから終わりまでに考えればいいさ
1年は無料だから終わりまでに考えればいいさ
797: 2020/06/14(日) 03:08:45.89
>>782
月初めから速度制限モードで使ってるけど何の不自由もなく使えてる
サブで使ってるのもあるだろうけど1Mbpsでも問題なし
月初めから速度制限モードで使ってるけど何の不自由もなく使えてる
サブで使ってるのもあるだろうけど1Mbpsでも問題なし
788: 2020/06/14(日) 02:17:34.26
マジレスかよ
789: 2020/06/14(日) 02:18:59.31
電波法で逮捕するなら技適ごまかしてる楽天側の方を先によろ
794: 2020/06/14(日) 02:46:45.35
契約申込の瞬間に引き落としじゃないから
一旦通っちゃうんだよな 後で請求時にエラーとなる
ただ申込時カード番号チェックぐらいはするだろう… するよね楽天…?楽天さん…?
一旦通っちゃうんだよな 後で請求時にエラーとなる
ただ申込時カード番号チェックぐらいはするだろう… するよね楽天…?楽天さん…?
795: 2020/06/14(日) 02:47:22.72
引き落としというか請求がされない
799: 2020/06/14(日) 03:25:16.71
>>795
開通して3日後に引き落とされたしかもVISAデビットで
開通して3日後に引き落とされたしかもVISAデビットで
796: 2020/06/14(日) 02:58:56.57
友人の紹介コードで最初の画面のクーポンを使うで良いんだよな?
契約勧めてったら紹介コードって出る??
契約勧めてったら紹介コードって出る??
798: 2020/06/14(日) 03:12:53.21
クーポンじゃないから
紹介コードはもっと後
紹介コードはもっと後
800: 2020/06/14(日) 03:31:59.47
記載間違い自体は本人の過失だけど、
カード認証してないのはやべぇ
入力云々じゃなく、カード無効の奴をその場で逃さず
振込で無理矢理契約させる為に
あえてそのシステム採ってるとしか思えないんだが
カード認証してないのはやべぇ
入力云々じゃなく、カード無効の奴をその場で逃さず
振込で無理矢理契約させる為に
あえてそのシステム採ってるとしか思えないんだが
801: 2020/06/14(日) 04:01:55.86
コマサラダ@DBT_SR21 6月11日
カード会社に確認した結果を楽天モバイルの電話窓口に伝えると、「カード決済エラーになる不具合が発生していて、同様の問い合わせを多数頂いている」とのこと。
結論としては、「今回は請求書で支払ってもらうしかない」と言われ、渋々了承しました。
https://twitter.com/DBT_SR21/status/1270958322171039744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カード会社に確認した結果を楽天モバイルの電話窓口に伝えると、「カード決済エラーになる不具合が発生していて、同様の問い合わせを多数頂いている」とのこと。
結論としては、「今回は請求書で支払ってもらうしかない」と言われ、渋々了承しました。
https://twitter.com/DBT_SR21/status/1270958322171039744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803: 2020/06/14(日) 04:11:30.90
>>802
一円で一年間無料で使わせてもらうんだからそこまで言うかって感じだけどな
一円で一年間無料で使わせてもらうんだからそこまで言うかって感じだけどな
809: 2020/06/14(日) 04:35:14.45
よくこの惨状で乗り換え視野に入るな…
>>803
楽天過失の決済不備、客が電話として即使えない形で注文が通る、オーソリ無し、電波法違反
ボロカス言われてもしゃーないでこれ
対個人だからたいして問題視されてないけど、btobだと即取引停止と賠償請求問題になってる
>>803
楽天過失の決済不備、客が電話として即使えない形で注文が通る、オーソリ無し、電波法違反
ボロカス言われてもしゃーないでこれ
対個人だからたいして問題視されてないけど、btobだと即取引停止と賠償請求問題になってる
807: 2020/06/14(日) 04:28:12.10
>>802
モバイルの中心は元フリーテルの人たちだしある程度はしょうがないかと
モバイルの中心は元フリーテルの人たちだしある程度はしょうがないかと
821: 2020/06/14(日) 06:37:49.79
>>807
どうしてここまでグダグダなのかと思ってたけど、そう言われると急に納得する
どうしてここまでグダグダなのかと思ってたけど、そう言われると急に納得する
804: 2020/06/14(日) 04:18:03.26
それは無事に1年無料で使えて解約できた場合だ
806: 2020/06/14(日) 04:27:21.84
>>804
例え無事に一年間使えなくとも1円で手に入れてしかも+3000Pだろ
そこまでよく興奮出来るよな
例え無事に一年間使えなくとも1円で手に入れてしかも+3000Pだろ
そこまでよく興奮出来るよな
831: 2020/06/14(日) 07:09:50.18
>>806
解約したからpt還元も放棄してるけどな
無料だからって賞味期限のもん食うような乞食じゃないわ
解約したからpt還元も放棄してるけどな
無料だからって賞味期限のもん食うような乞食じゃないわ
805: 2020/06/14(日) 04:25:59.67
これ一人で二回線申し込みできる?
新規契約しちゃったんだけどMVNOで乗り換えても良かったかなと後悔してる
新規契約しちゃったんだけどMVNOで乗り換えても良かったかなと後悔してる
827: 2020/06/14(日) 06:55:33.13
>>805
商売だから喜んで受付してくれるでしょ
もちろん1円ではなく定価だが
商売だから喜んで受付してくれるでしょ
もちろん1円ではなく定価だが
830: 2020/06/14(日) 07:06:31.50
>>805
あと1年無料も1人1回線だけだから2回線は初めから正規料金取られるよ
あと1年無料も1人1回線だけだから2回線は初めから正規料金取られるよ
832: 2020/06/14(日) 07:15:53.54
>>805
ここまでの騒動になる前に自分も一度それ考えてサポートに問い合わせしたよ。
予想はしてたけどこのキャンペーンは1人1回までだから、新規で申し込んだ後に追加でMNPの申し込みをするとMNP分はキャンペーン対象外で通常料金になる。
新規分をキャンセルすればMNP分を1回目として申し込めるけど、キャンペーン期間内にキャンセル処理が完了する保証はないと言われたので諦めたよ。
今回のキャンペーンは試しに新規で申し込む人が多いのは楽天も分かってるはずだから、その後MNPしたくなった場合のプランを用意してもらえると有り難いね。
ここまでの騒動になる前に自分も一度それ考えてサポートに問い合わせしたよ。
予想はしてたけどこのキャンペーンは1人1回までだから、新規で申し込んだ後に追加でMNPの申し込みをするとMNP分はキャンペーン対象外で通常料金になる。
新規分をキャンセルすればMNP分を1回目として申し込めるけど、キャンペーン期間内にキャンセル処理が完了する保証はないと言われたので諦めたよ。
今回のキャンペーンは試しに新規で申し込む人が多いのは楽天も分かってるはずだから、その後MNPしたくなった場合のプランを用意してもらえると有り難いね。
837: 2020/06/14(日) 07:42:53.77
自分の場合はメイン機のiPhoneを鞄に入れておいて、ミニを肌身離さず持ち歩くようにしてるよ。
少し面倒だけど着信転送でメイン機にかかってきた電話をミニで受けるようにしてる。
本当はメイン回線をミニに移したいんだけど、>>832の理由で諦めたよ。
少し面倒だけど着信転送でメイン機にかかってきた電話をミニで受けるようにしてる。
本当はメイン回線をミニに移したいんだけど、>>832の理由で諦めたよ。
808: 2020/06/14(日) 04:28:57.43
それなesimより絶対nano simの方が利便性高い
色々すれば旧端末でもイケるみたいだし
色々すれば旧端末でもイケるみたいだし
810: 2020/06/14(日) 04:39:06.90
惨状って一部のマニアが大騒ぎしてるだけなんじゃないの
技適が云々とか普通に使う人には何ら関係ない
カバー率が低いのもauのアンテナ間借りしてるからこれもユーザには関係ない
事業が頓挫するようなことになったら他のキャリアがユーザごと買い取るよ
技適が云々とか普通に使う人には何ら関係ない
カバー率が低いのもauのアンテナ間借りしてるからこれもユーザには関係ない
事業が頓挫するようなことになったら他のキャリアがユーザごと買い取るよ
811: 2020/06/14(日) 05:02:12.81
https://i.imgur.com/ytLZdgQ.png
B1の受信出来ない現行miniで、
DiagモードにしてDFS Qualcomm ToolでWCDMAとLTEのB1追加、
BandModeで3GのB1とLTEのB1のみをチェックしてdocomo/softbankの
3GとLTEのB1を掴めることを確認。
BandModeで全選択してもB3のUNLIMITでは問題なく動くので様子見。
B1の受信出来ない現行miniで、
DiagモードにしてDFS Qualcomm ToolでWCDMAとLTEのB1追加、
BandModeで3GのB1とLTEのB1のみをチェックしてdocomo/softbankの
3GとLTEのB1を掴めることを確認。
BandModeで全選択してもB3のUNLIMITでは問題なく動くので様子見。
813: 2020/06/14(日) 05:39:20.55
ついこの間契約してきたんだけど、band1掴める型番を倉庫から引っ張り出してもらって買ったからセーフか
でもアプデで新しく申請した方の仕様にされる可能性あるか?
でもアプデで新しく申請した方の仕様にされる可能性あるか?
814: 2020/06/14(日) 05:59:28.41
バンドの話ばっかでつまらん
815: 2020/06/14(日) 06:00:35.11
それはしょうがない
816: 2020/06/14(日) 06:01:59.82
自分が面白い話題提供しろ
817: 2020/06/14(日) 06:30:24.61
bandの話だけどiijでもband1以外は使えるよね?
docomoフルsimのiphoneで行動範囲のband見たけどband1は掴んでなかったんでband1対応じゃなくても問題ない?
docomoフルsimのiphoneで行動範囲のband見たけどband1は掴んでなかったんでband1対応じゃなくても問題ない?
853: 2020/06/14(日) 08:28:16.76
>>817
BAND1無し個体のIIJ eSIMで、3、19、28はつながった
BAND1無し個体のIIJ eSIMで、3、19、28はつながった
859: 2020/06/14(日) 08:47:14.06
>>853
thx
これでIIJ eSIMゼロを新規でminiに追加して今のIIJデータSIM解約(ルーターに刺してる)できる
thx
これでIIJ eSIMゼロを新規でminiに追加して今のIIJデータSIM解約(ルーターに刺してる)できる
818: 2020/06/14(日) 06:33:57.60
どうせ来年春にはどっち転んでもゴミ値だから安心して使い捨てろ
819: 2020/06/14(日) 06:35:29.05
ゴミ値をパーツ取りように買う
820: 2020/06/14(日) 06:36:45.89
>docomoフルsim
フルサイズじゃなくてMNOの通話機能付きSIM
フルサイズじゃなくてMNOの通話機能付きSIM
822: 2020/06/14(日) 06:38:48.23
無料期間終わる頃には似たような端末が出てるかau回線のeSIM始まってるだろう
823: 2020/06/14(日) 06:46:23.52
申込済ませ端末が届いたんだけど、マイページに契約履歴が一切残っていないため申込番号が表示されずアクティベーション出来ない
窓口へ問合せると楽天側のデータベース上では「当該アカウントで申込受付はされており、端末発送済でアクチ待ち」となっている模様
で、具体的な対応もないまま各種窓口をたらい回しに遭いつつアクチ出来ずに2週間が経過するんだけど誰か前例ある?
窓口へ問合せると楽天側のデータベース上では「当該アカウントで申込受付はされており、端末発送済でアクチ待ち」となっている模様
で、具体的な対応もないまま各種窓口をたらい回しに遭いつつアクチ出来ずに2週間が経過するんだけど誰か前例ある?
829: 2020/06/14(日) 07:03:26.49
>>823
my楽天モバイルにログインできなきゃどうにもならんし請求も来ないだろ
請求されてサポートでどうにもならんなら消費者センターに電話
my楽天モバイルにログインできなきゃどうにもならんし請求も来ないだろ
請求されてサポートでどうにもならんなら消費者センターに電話
834: 2020/06/14(日) 07:25:09.20
>>829
レスサンクス、あいつら信用ならんから電話問合せだけでなくチャットで経緯と履歴残して全てスクショ記録してる
アクチできんまま2週間経過して端末代金も事務手数料もまだ引き落とされてないけど
それらの処理って開通後にされるもんだっけ?
レスサンクス、あいつら信用ならんから電話問合せだけでなくチャットで経緯と履歴残して全てスクショ記録してる
アクチできんまま2週間経過して端末代金も事務手数料もまだ引き落とされてないけど
それらの処理って開通後にされるもんだっけ?
824: 2020/06/14(日) 06:47:19.99
novaランチャーにしたら電話のショートカットアイコンなくなっちゃったんだけどデフォルトのランチャーじゃなきゃ復帰しない?
詳しいひと教えて
詳しいひと教えて
998: 2020/06/14(日) 13:31:11.79
>>824
手前でショートカット作ればよかろうもん
手前でショートカット作ればよかろうもん
826: 2020/06/14(日) 06:55:29.11
今後似たような端末出るならホント今はどうでもいい。
使えそうなSIMフリーの小型端末がなかったからminiを契約した。
1年後バッテリー厳しくてもモバイルバッテリーから補給で着信とLINEとおサイフぐらいは使えると考えて希少なmini端末買った。
1年後そのために楽天契約維持するのはムダ。楽天が次期miniを出さなければ初代をiijなどで使い続けるつもりなんで
そのときdiag塞がれてなければNV書き換える
使えそうなSIMフリーの小型端末がなかったからminiを契約した。
1年後バッテリー厳しくてもモバイルバッテリーから補給で着信とLINEとおサイフぐらいは使えると考えて希少なmini端末買った。
1年後そのために楽天契約維持するのはムダ。楽天が次期miniを出さなければ初代をiijなどで使い続けるつもりなんで
そのときdiag塞がれてなければNV書き換える
833: 2020/06/14(日) 07:24:41.63
MNPで全部移すのは怖いから新規契約しようと思うが、新規契約してる人は2台餅してるの?
せっかく小さいのになんか勿体ないなって思うし…どうやって使い分けてます?
せっかく小さいのになんか勿体ないなって思うし…どうやって使い分けてます?
836: 2020/06/14(日) 07:41:47.76
>>833
鞄持ってるときは鞄の中にメインのスマホ入れっぱなし
休日はミニだけポケットに入れて出かける
LINEはLINE Liteで共有
メインのスマホへの着信は不在着信の連絡をミニに送るように設定
鞄持ってるときは鞄の中にメインのスマホ入れっぱなし
休日はミニだけポケットに入れて出かける
LINEはLINE Liteで共有
メインのスマホへの着信は不在着信の連絡をミニに送るように設定
839: 2020/06/14(日) 07:44:23.58
>>836
Androidだと不在着信の通知を転送できて便利だよね。iPhoneもできたらいいんだけど。
Androidだと不在着信の通知を転送できて便利だよね。iPhoneもできたらいいんだけど。
960: 2020/06/14(日) 12:03:45.82
>>839
できなかったっけ?
SIM抜いたiPhoneが勝手に共鳴してビビった思い出があったが
ubigiはサービス側が弾いてるのかね?
できなかったっけ?
SIM抜いたiPhoneが勝手に共鳴してビビった思い出があったが
ubigiはサービス側が弾いてるのかね?
871: 2020/06/14(日) 09:13:17.85
>>833
散歩する時と近所に出かける時は
miniだけ持ってくよ
散歩する時と近所に出かける時は
miniだけ持ってくよ
835: 2020/06/14(日) 07:39:49.98
11日に同一番号で再認証受けたから問題ないってメディアに回答しといて
12日に異なる番号で取得していたのが発覚ってどういうことやねん
12日に異なる番号で取得していたのが発覚ってどういうことやねん
838: 2020/06/14(日) 07:43:54.04
楽天スーパーホーダイ使ってるが、アンリエットを新規契約したい
この場合はアンリエットのほうは1年無料になるの?
この場合はアンリエットのほうは1年無料になるの?
840: 2020/06/14(日) 07:46:01.79
今月末に出る処分は注意で済むのかなー?
今までのエリア狭いはよ広げろとは明らかに違うし
どんな処分でるか楽しみですね
今までのエリア狭いはよ広げろとは明らかに違うし
どんな処分でるか楽しみですね
841: 2020/06/14(日) 07:47:54.44
なるほど
みなさんいろいろ工夫されてるんですね
おサイフケータイ(Suica)は端末自体にデータあるから共有できないですよね?
支払いはQRコードでなんとかなりそうですが。。。
みなさんいろいろ工夫されてるんですね
おサイフケータイ(Suica)は端末自体にデータあるから共有できないですよね?
支払いはQRコードでなんとかなりそうですが。。。
842: 2020/06/14(日) 07:56:35.12
>>841
共有できない電子マネーは全てミニに移行したよ。
androidはモバイルpasmoで定期券使えるし便利。
共有できない電子マネーは全てミニに移行したよ。
androidはモバイルpasmoで定期券使えるし便利。
846: 2020/06/14(日) 08:06:32.04
>>843
アップデートパッチを降らせればいいだけじゃん
更に言えば強制アップデートで対応で何の問題も無いような気がする
こんな簡単なことも楽天は出来ないのか?
アップデートパッチを降らせればいいだけじゃん
更に言えば強制アップデートで対応で何の問題も無いような気がする
こんな簡単なことも楽天は出来ないのか?
844: 2020/06/14(日) 08:05:03.13
総務省的にはバンド1は問題ないだろ
申請してあるB1勝手に塞いだのは楽天と客の問題なだけで
それより申請してないB4の電波勝手に出したのが1番問題だろ
申請してあるB1勝手に塞いだのは楽天と客の問題なだけで
それより申請してないB4の電波勝手に出したのが1番問題だろ
845: 2020/06/14(日) 08:05:31.02
でんぱにんしょーをおこたると、
はんばいえんきでそんするし、
むりやりうったらばっきんでもっとそんする
はんばいえんきでそんするし、
むりやりうったらばっきんでもっとそんする
847: 2020/06/14(日) 08:06:48.03
PCでBand1追加できるんだな
https://kinyalog.com/rakuten-mini-band-reborn
https://kinyalog.com/rakuten-mini-band-reborn
850: 2020/06/14(日) 08:14:28.64
>>847
てことは、これやれば俺の端末にB4追加することもできるんだな
てことは、これやれば俺の端末にB4追加することもできるんだな
851: 2020/06/14(日) 08:15:15.44
>>847
コレって技適とか関係ないの?オークションとかで値段上がりそう
コレって技適とか関係ないの?オークションとかで値段上がりそう
852: 2020/06/14(日) 08:19:26.11
>>851
違法改造に決まってるじゃん
違法改造に決まってるじゃん
854: 2020/06/14(日) 08:32:11.33
>>847
これやるともしかしてパートナー回線エリアで電波掴みやすくなるんだろうか?
これやるともしかしてパートナー回線エリアで電波掴みやすくなるんだろうか?
878: 2020/06/14(日) 09:36:30.45
>>847
とりあえず追加はしてみた。QXDMとか弄ったのNexus5以来だわ。
元々技適に乗ってたBandを有効にするだけだから問題ないよね。
どっちかっつーと本当にハードウェアに変更が掛かってないかの方が気になるんよね。Nexus5の時はアンテナ自体も違ってたから。
とりあえず追加はしてみた。QXDMとか弄ったのNexus5以来だわ。
元々技適に乗ってたBandを有効にするだけだから問題ないよね。
どっちかっつーと本当にハードウェアに変更が掛かってないかの方が気になるんよね。Nexus5の時はアンテナ自体も違ってたから。
916: 2020/06/14(日) 11:10:34.51
>>878
これBLUしてなくてもできる?
QXDM 3.12.714なんだけど、Connectしなくて。
デバイスマネージャーでLeMobile Android Deviceは出てるけど、Comポートはなし。
自分もNexus5のBand19以来なので、記憶もないし環境も変わりすぎてるしで悩み中。
これBLUしてなくてもできる?
QXDM 3.12.714なんだけど、Connectしなくて。
デバイスマネージャーでLeMobile Android Deviceは出てるけど、Comポートはなし。
自分もNexus5のBand19以来なので、記憶もないし環境も変わりすぎてるしで悩み中。
956: 2020/06/14(日) 11:59:20.05
>>916
できたよ。多分qualcomのUSBドライバインストールしてないだけでは?
別機種用の同じ操作してるとこのサイトに一通りリンク貼ってあったよ。
できたよ。多分qualcomのUSBドライバインストールしてないだけでは?
別機種用の同じ操作してるとこのサイトに一通りリンク貼ってあったよ。
971: 2020/06/14(日) 12:31:42.84
>>956
おぉ!ありがとうございます。
確かにドライバ入れてないです。Windows10だと入れないで良かったと言うのを見た記憶があって、それでやってました。
トライしてみます。
おぉ!ありがとうございます。
確かにドライバ入れてないです。Windows10だと入れないで良かったと言うのを見た記憶があって、それでやってました。
トライしてみます。
994: 2020/06/14(日) 13:28:11.12
>>956
できました。結局、Windows10の再起動が必要だっただけみたいでした。
できました。結局、Windows10の再起動が必要だっただけみたいでした。
848: 2020/06/14(日) 08:11:46.67
1円乞食で特に利用目的も無く頼んだんですが何か面白い使い道ないですかね?
877: 2020/06/14(日) 09:34:43.80
>>848
ジョギングとかの音楽プレイヤー
おサイフケータイ用スマホ
テザリング用のルーター
この辺がよく出てる
ジョギングとかの音楽プレイヤー
おサイフケータイ用スマホ
テザリング用のルーター
この辺がよく出てる
882: 2020/06/14(日) 09:50:37.55
>>848
radikoでも流しておけば?
楽天パシャとかポイントスクリーン入れて楽天ポイント稼ぎするとか
radikoでも流しておけば?
楽天パシャとかポイントスクリーン入れて楽天ポイント稼ぎするとか
855: 2020/06/14(日) 08:33:13.45
昨日の夜中にRakuten miniのeSIMをiPhone seに移したんだけど準備中から進まん…
これやばい?
これやばい?
857: 2020/06/14(日) 08:40:50.22
>>855
seで使えることは楽天は公表してるんですか?
seで使えることは楽天は公表してるんですか?
890: 2020/06/14(日) 10:14:29.65
>>855
miniで使ってたeSIM?
初めてSE2に読み込ませたの?
miniで使ってたeSIM?
初めてSE2に読み込ませたの?
922: 2020/06/14(日) 11:20:23.32
>>855
3000円払ってやる奴?
3000円払ってやる奴?
856: 2020/06/14(日) 08:36:46.08
うんやばいよ
858: 2020/06/14(日) 08:46:22.29
暫くはドココfomaガラケーとミニの2台持ちだな。
家ではfire8とPCであまり出番ないけど
お出かけにはミニめっちゃ便利。
普通にAmazonmusicも使えるから車でも重宝するわ
そんなに出掛けもしないし、LineもPC版あるから
ついそっちで打っちゃう。
楽天エリアが生活エリアだったら、
wcdmaバンド切って3/18/26だけ有りにしたほうが
バッテリ持つのかな。そんな気が少しする。
もう一台ミニあったら子供用モード?も試してみたい
軽く小さく遠出のとき子供に持たせて位置探索出来たら便利そう
家ではfire8とPCであまり出番ないけど
お出かけにはミニめっちゃ便利。
普通にAmazonmusicも使えるから車でも重宝するわ
そんなに出掛けもしないし、LineもPC版あるから
ついそっちで打っちゃう。
楽天エリアが生活エリアだったら、
wcdmaバンド切って3/18/26だけ有りにしたほうが
バッテリ持つのかな。そんな気が少しする。
もう一台ミニあったら子供用モード?も試してみたい
軽く小さく遠出のとき子供に持たせて位置探索出来たら便利そう
860: 2020/06/14(日) 08:47:33.29
そりゃあお猿さんにお金を払えるわけないだろう?
レストランに入ってハンバーグを注文していつまでも出てこないまま金払って帰るか?
レストランに入ってハンバーグを注文していつまでも出てこないまま金払って帰るか?
862: 2020/06/14(日) 08:53:02.73
スリープ中の通知(ライン・sms)の通知が壊滅的なんだけれど、どこかチェックする所ありますか?
初期化はしました。
初期化はしました。
868: 2020/06/14(日) 09:07:00.40
>>862
電池の最適化は?
電池の最適化は?
872: 2020/06/14(日) 09:14:23.42
>>868
ライン、リンク、表示ランプは外しているのですよね…
ライン、リンク、表示ランプは外しているのですよね…
924: 2020/06/14(日) 11:23:38.05
>>862
サイレントにしてる?もしそうならサイレント切って様子を見て。
サイレントにしてる?もしそうならサイレント切って様子を見て。
863: 2020/06/14(日) 08:53:29.32
これ中華製みたいだけど大丈夫なのかな
883: 2020/06/14(日) 09:58:31.87
>>863
お前よりは使える
お前よりは使える
904: 2020/06/14(日) 10:37:48.62
>>883
使えるとかじゃなくてセキュリティよ
カード情報とか大丈夫なんかいっていう
使えるとかじゃなくてセキュリティよ
カード情報とか大丈夫なんかいっていう
925: 2020/06/14(日) 11:25:43.08
>>904
何に対してどうゆう点を危惧してるの?
何に対してどうゆう点を危惧してるの?
865: 2020/06/14(日) 08:57:49.15
スマホの場合中華製のが品質高いだろ
国産がいいならARROWSでも使ってろ
国産がいいならARROWSでも使ってろ
870: 2020/06/14(日) 09:12:50.83
>>865
個人情報が危ない反日国のものは品質がイイとは言わない。
「スマホを買っただけなのに」 という映画を作るべきだ。カードやメアドが悪用されるだけでどれだけ時間的金銭的損失を食らう事かよく考えよう。
>告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口
https://president.jp/articles/-/28233
>中国、アプリ「不正大国」の実像 スマホで個人情報を盗難
https://www.nikkei.com/article/DGXBZO55331610S3A520C1000000/
個人情報が危ない反日国のものは品質がイイとは言わない。
「スマホを買っただけなのに」 という映画を作るべきだ。カードやメアドが悪用されるだけでどれだけ時間的金銭的損失を食らう事かよく考えよう。
>告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口
https://president.jp/articles/-/28233
>中国、アプリ「不正大国」の実像 スマホで個人情報を盗難
https://www.nikkei.com/article/DGXBZO55331610S3A520C1000000/
873: 2020/06/14(日) 09:23:27.60
>>870
はいはい、よかったでちゅねー
ずっとお花畑で暮らそうね
はいはい、よかったでちゅねー
ずっとお花畑で暮らそうね
887: 2020/06/14(日) 10:12:06.63
>>873
五毛こんなところまで来てんのか
五毛こんなところまで来てんのか
866: 2020/06/14(日) 09:02:46.93
実はB1表示される個体も不具合で接続ができないなんて可能性は?
867: 2020/06/14(日) 09:05:17.44
この話いつまでやるんすか
875: 2020/06/14(日) 09:27:53.01
>>867
準備中から進むか現物が届いて実際に試すまで
あれ?接続そのものが出来る出来ないの話?
そっちなら悪天B3とau B18は繋がるにきまってる
電波状況にもよるが後のSW改善は望めるんでどうでもいい
準備中から進むか現物が届いて実際に試すまで
あれ?接続そのものが出来る出来ないの話?
そっちなら悪天B3とau B18は繋がるにきまってる
電波状況にもよるが後のSW改善は望めるんでどうでもいい
876: 2020/06/14(日) 09:29:12.98
>>875
キーボードのrが調子悪い
キーボードのrが調子悪い
869: 2020/06/14(日) 09:09:00.46
2GHz帯に対応したアンテナ付いてないとか
874: 2020/06/14(日) 09:24:58.89
おそらく 回収とかするのかな。
実際、バンド1がなくても800m帯でつかめれば支障なし?
実際、バンド1がなくても800m帯でつかめれば支障なし?
880: 2020/06/14(日) 09:42:22.12
881: 2020/06/14(日) 09:47:37.27
>>880
すごく電波の悪い田舎に住んでる人なんじゃね?
それこそ楽天エリア外とか
すごく電波の悪い田舎に住んでる人なんじゃね?
それこそ楽天エリア外とか
951: 2020/06/14(日) 11:54:33.15
>>881
電波悪いと余計電池食うのしらない素人かな?
電波悪いと余計電池食うのしらない素人かな?
884: 2020/06/14(日) 10:00:04.31
>>880
バンド固定したら余裕
バンド固定したら余裕
885: 2020/06/14(日) 10:07:45.75
日本の回線であるバンド1なしでスマホ電波使うのって違法なのね
すでに届いて普通に使ってる人は罪には問われないの?
すでに届いて普通に使ってる人は罪には問われないの?
889: 2020/06/14(日) 10:14:04.18
>>885
分からないなら使うな
リスク管理
分からないなら使うな
リスク管理
893: 2020/06/14(日) 10:16:54.98
>>885
そうじゃない
技適とったときの仕様と異なるというだけだ
そうじゃない
技適とったときの仕様と異なるというだけだ
895: 2020/06/14(日) 10:19:06.24
>>885
どこから突っ込めばいいのやら
どこから突っ込めばいいのやら
897: 2020/06/14(日) 10:20:28.82
>>885
B1無しは違法かどうかと無関係
申請に無い電波を出せる状態にあれば違法
B1無しは違法かどうかと無関係
申請に無い電波を出せる状態にあれば違法
886: 2020/06/14(日) 10:11:10.37
ミニ申し込もうとしたら間違えた回線のみ申込んでしまったんだけど、後からミニ申し込んでも1円キャンペーン適用できますか?
992: 2020/06/14(日) 13:25:58.21
>>886
無理。A7買え
無理。A7買え
888: 2020/06/14(日) 10:12:50.58
6300pは開通してからエントリーでも貰えるの?link使用とは?
(´・ω・)
(´・ω・)
891: 2020/06/14(日) 10:14:56.77
素直に全部band1対応にしとけば問題なかったんじゃないだろうか
どうみても他でつかわせないように小細工しようとしたのが原因だろう?
どうみても他でつかわせないように小細工しようとしたのが原因だろう?
896: 2020/06/14(日) 10:19:40.27
>>891
その可能性が否定できないのがね…
チラホラ報告あるようにハードが対応しててソフトウェアで直せるなら、今後アプデで改善してくるだろうし
その可能性が否定できないのがね…
チラホラ報告あるようにハードが対応しててソフトウェアで直せるなら、今後アプデで改善してくるだろうし
898: 2020/06/14(日) 10:21:06.90
>>896
申請しなおしたから
もう改善できないよね?
ソフトの問題ならいぜんのまま修正するだけで良かったのに
申請しなおしたから
もう改善できないよね?
ソフトの問題ならいぜんのまま修正するだけで良かったのに
935: 2020/06/14(日) 11:36:07.03
>>898
技適審査取ったからって、それにしなくてもいいのでは?
最終的にBand1の奴にする方法で解決することも排除されてはいないと思うけど。
楽天側の選択肢が増えただけでは?
OTAで書き換えるのをリスクとするなら、アップデートでBand1にはしたくないだろうけど。
技適審査取ったからって、それにしなくてもいいのでは?
最終的にBand1の奴にする方法で解決することも排除されてはいないと思うけど。
楽天側の選択肢が増えただけでは?
OTAで書き換えるのをリスクとするなら、アップデートでBand1にはしたくないだろうけど。
938: 2020/06/14(日) 11:37:54.02
>>935
販売者がその通りの仕様にしないと
違反になっちゃうと思うけど
販売者がその通りの仕様にしないと
違反になっちゃうと思うけど
944: 2020/06/14(日) 11:44:47.96
>>938
何の違反になるのだろう。販売者の契約瑕疵?
電波法だと設置して使用する側の違反だと思うけど間違い?
審査してない電波出すのはダメってのが基本では?
何の違反になるのだろう。販売者の契約瑕疵?
電波法だと設置して使用する側の違反だと思うけど間違い?
審査してない電波出すのはダメってのが基本では?
892: 2020/06/14(日) 10:15:52.38
法不適合や対応の杜撰さは全くその通りだが、3キャリ独占ボッタ商法に穴あけようという挑戦と功績は素直に認めて皆大目にに見てやればいいのに。
お陰でYmobileUQが良い対抗プラン出して既に消費者の利益になったし
いくら無料でもバッテリー爆発とか生命財産に関わるなら大問題だが、技適違反ってもトラック無線みたいな航空機やETCへの有害電波飛ばしてる訳じゃないし、所詮一円端末で回線無料だし
お陰でYmobileUQが良い対抗プラン出して既に消費者の利益になったし
いくら無料でもバッテリー爆発とか生命財産に関わるなら大問題だが、技適違反ってもトラック無線みたいな航空機やETCへの有害電波飛ばしてる訳じゃないし、所詮一円端末で回線無料だし
900: 2020/06/14(日) 10:27:36.40
>>892
風穴開けてもSIMロックにかわるBandロック始めたからな
結局変わらんよ
風穴開けてもSIMロックにかわるBandロック始めたからな
結局変わらんよ
903: 2020/06/14(日) 10:37:23.89
>>900
お陰でYmobileUQ安く良いプラン出したし、誰でも3000円未満でUQYmobile楽天とキャリア速度の土管使えて消費者の利益になる方向に既に変わったじゃないか
お陰でYmobileUQ安く良いプラン出したし、誰でも3000円未満でUQYmobile楽天とキャリア速度の土管使えて消費者の利益になる方向に既に変わったじゃないか
907: 2020/06/14(日) 10:41:44.90
>>903
安定した回線で10Gあれば自分には魅力ある価格だが、通話するのに3000円とは別と
いうのはちょっとね
楽天のデータ使い放題、どこに通話してもかけ放題で3000円というのは魅力だわ
楽天エリアが自分の行動範囲を網羅するならね
安定した回線で10Gあれば自分には魅力ある価格だが、通話するのに3000円とは別と
いうのはちょっとね
楽天のデータ使い放題、どこに通話してもかけ放題で3000円というのは魅力だわ
楽天エリアが自分の行動範囲を網羅するならね
953: 2020/06/14(日) 11:55:37.82
>>910
いやいやだから生命財産の問題じゃないからと書いてるだろう>>892
いやいやだから生命財産の問題じゃないからと書いてるだろう>>892
961: 2020/06/14(日) 12:05:59.47
>>953
電波は国民の財産だけど?
電波は国民の財産だけど?
966: 2020/06/14(日) 12:23:47.63
>>962
関係者なら上層部に伝えてよ
本格参入して自社オリジナル製品でいきなりサイレントBandロックする会社ってどうよ?
関係者なら上層部に伝えてよ
本格参入して自社オリジナル製品でいきなりサイレントBandロックする会社ってどうよ?
914: 2020/06/14(日) 10:49:51.32
>>903
個人的には今回のRakutenMiniにまつわる施策には総合的に大満足だし、UQやY!に競争圧力をかけたことは評価しているけど、
それと、楽天モバイルの反コンプライアンスや隠蔽体質がだめだと言うのは別のこと
もし不正しなければ競争に参加できないのなら、他の手段で競争促進すべきで、楽天であってはならない
個人的には今回のRakutenMiniにまつわる施策には総合的に大満足だし、UQやY!に競争圧力をかけたことは評価しているけど、
それと、楽天モバイルの反コンプライアンスや隠蔽体質がだめだと言うのは別のこと
もし不正しなければ競争に参加できないのなら、他の手段で競争促進すべきで、楽天であってはならない
908: 2020/06/14(日) 10:41:54.42
>>892
2万円で買った数日後に1円になった人以外はみんな別にそんなおこってないでしょ
まつりだから騒いでるだけ
>>900
そこよ
NMO参入前はバンドの制限は事実上のキャリアロックだから主要バンドへの対応は義務付けるべきだと言っておいてこれだからね
既得権側に回って、ぼったくる気満々
2万円で買った数日後に1円になった人以外はみんな別にそんなおこってないでしょ
まつりだから騒いでるだけ
>>900
そこよ
NMO参入前はバンドの制限は事実上のキャリアロックだから主要バンドへの対応は義務付けるべきだと言っておいてこれだからね
既得権側に回って、ぼったくる気満々
912: 2020/06/14(日) 10:46:14.84
>>892
プロの乞食が騒いでるだけ
別に返品したり、解約したりもしてない
底辺の底辺がどうにかして更にムシリとれないかって考えてるんだよ
普通の乞食は喜んでるよ
プロの乞食が騒いでるだけ
別に返品したり、解約したりもしてない
底辺の底辺がどうにかして更にムシリとれないかって考えてるんだよ
普通の乞食は喜んでるよ
894: 2020/06/14(日) 10:18:45.51
ミスじゃないもんな
何かの意図があって途中から急遽かえた
その意図がやっぱせこいこととしか思いつかない
撒いといてなんでそんなせこさをだしたのか
何かの意図があって途中から急遽かえた
その意図がやっぱせこいこととしか思いつかない
撒いといてなんでそんなせこさをだしたのか
899: 2020/06/14(日) 10:21:18.97
キャリアが2つだと過当競争になって旨味が減るが、3つだと3すくみで一番利益が稼げるらしい
談合はないといってるけど、3キャリア横並びの料金とかよく見るよね
抜け駆けして安くしてシェア競争しないでも高利益で安泰みたいな
談合はないといってるけど、3キャリア横並びの料金とかよく見るよね
抜け駆けして安くしてシェア競争しないでも高利益で安泰みたいな
901: 2020/06/14(日) 10:28:46.81
だんだんとband1がものすごい貴重なものとして扱われるようになるな
交換を迫る人もそこまでは求めてないだろうに
交換を迫る人もそこまでは求めてないだろうに
902: 2020/06/14(日) 10:31:08.51
>>901
売り払うときに付加価値が付くなら万々歳
売り払うときに付加価値が付くなら万々歳
905: 2020/06/14(日) 10:39:39.77
まだだ!1000円以下は絶対にできる
959: 2020/06/14(日) 12:03:39.42
>>905
現状でも流動性低い法人向けとかめちゃ安いし
個人でも気軽にNMPしまくる人が減れば可能性は有るけど
今すぐは無理じゃね?
現状でも流動性低い法人向けとかめちゃ安いし
個人でも気軽にNMPしまくる人が減れば可能性は有るけど
今すぐは無理じゃね?
906: 2020/06/14(日) 10:41:00.43
まだだ、値下げはマダオわらんよ!
909: 2020/06/14(日) 10:42:19.63
>>906
うむ俺はminiはあえて見送り、物理simキャンペーン待ちで名義温存
うむ俺はminiはあえて見送り、物理simキャンペーン待ちで名義温存
911: 2020/06/14(日) 10:43:25.38
band1で1年後他に取られるの嫌がるなら
素直に格安プランも出してしまえばよかっただけなんだよね
ミニは小さいが上の利点もあれば弱点もあるから
無制限プランなんて過剰なのは分かってるし
素直に格安プランも出してしまえばよかっただけなんだよね
ミニは小さいが上の利点もあれば弱点もあるから
無制限プランなんて過剰なのは分かってるし
913: 2020/06/14(日) 10:46:23.77
既に技適取り直したっていう記事が一昨日の時点で出てるのにいつまで違法やら改修やら騒いでんだ?w
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
918: 2020/06/14(日) 11:13:09.36
>>913
実際は同一番号じゃなかったから
その関係で販売停止中
実際は同一番号じゃなかったから
その関係で販売停止中
923: 2020/06/14(日) 11:22:51.28
>>918
それデマじゃない?本当なの?それが本当なら誰も指摘せず記事が訂正されないのがおかしい
それデマじゃない?本当なの?それが本当なら誰も指摘せず記事が訂正されないのがおかしい
930: 2020/06/14(日) 11:29:31.94
>>913
技適取り直したって売っちゃったB1なし版の技適表示は直せてない。
そもそも、問題の本質はユーザーに内緒で商品の仕様を変えたところにある。
技適取り直したって売っちゃったB1なし版の技適表示は直せてない。
そもそも、問題の本質はユーザーに内緒で商品の仕様を変えたところにある。
931: 2020/06/14(日) 11:33:16.35
>>930
そのへんは今後のアプデで表示されるようになるだろ
端末自体に表示がなくても対象機器の技適申請がきちんと受領されていれば問題ない
後半は同意
そのへんは今後のアプデで表示されるようになるだろ
端末自体に表示がなくても対象機器の技適申請がきちんと受領されていれば問題ない
後半は同意
936: 2020/06/14(日) 11:37:14.86
>>931
表示を正しくするまで無効な電磁的技適表示をしたままで使用させてることが問題になる
表示を正しくするまで無効な電磁的技適表示をしたままで使用させてることが問題になる
940: 2020/06/14(日) 11:39:06.45
>>936
ああそっちか
なるほど
ああそっちか
なるほど
934: 2020/06/14(日) 11:34:23.99
>>930
そっちは消費者センター案件で報告が足りないのか全然動いてないような
楽天的にはお咎めなしの問題なし状態かと
そっちは消費者センター案件で報告が足りないのか全然動いてないような
楽天的にはお咎めなしの問題なし状態かと
950: 2020/06/14(日) 11:50:41.61
>>934
消費者センターはユーザーの損害が無ければ最後まで動かないだろう。
ユーザーの信用は別の問題。
初めの約束が保護にされるという不安があるなら、楽天と契約しない人は増えるであろう。
消費者センターはユーザーの損害が無ければ最後まで動かないだろう。
ユーザーの信用は別の問題。
初めの約束が保護にされるという不安があるなら、楽天と契約しない人は増えるであろう。
942: 2020/06/14(日) 11:42:37.33
>>913
取り直せばokならそもそも技適未対応の海外端末を
国内販売する時に技適取らずに販売しても問題ないってことを肯定してるの?
法律って守らなくてもいいんですか?
取り直せばokならそもそも技適未対応の海外端末を
国内販売する時に技適取らずに販売しても問題ないってことを肯定してるの?
法律って守らなくてもいいんですか?
915: 2020/06/14(日) 10:51:28.67
mini届いてからこのスレ見るやつ多いから話がずっとループしてる
もう23ループ超え
テンプレくらい見よう
もう23ループ超え
テンプレくらい見よう
954: 2020/06/14(日) 11:57:06.57
>>915
シカトするんやで
シカトするんやで
917: 2020/06/14(日) 11:11:22.01
もう公式にbandいじりの手順公開しちゃえよ
919: 2020/06/14(日) 11:13:53.59
普通にバンド修正パッチを公式で出したほうがいいよな
交換祭りされるよりはダメージ少ないだろ
交換祭りされるよりはダメージ少ないだろ
927: 2020/06/14(日) 11:27:27.19
>>919
以前の仕様で契約した人と
いまの仕様で契約した人を
わけようがないから無理じゃないかな
そしてまた違反に
以前の仕様で契約した人と
いまの仕様で契約した人を
わけようがないから無理じゃないかな
そしてまた違反に
933: 2020/06/14(日) 11:34:22.80
>>927
申し込み番号と割り当てた端末のIMEIをきちんと管理して各IMEIに対応したパッチを準備出来れば可能ではある
ネックは受注管理や在庫管理も仕様管理もWeb申し込み時にカード番号のCDチェックも出来ないのに可能かというと難しいだろう
申し込み番号と割り当てた端末のIMEIをきちんと管理して各IMEIに対応したパッチを準備出来れば可能ではある
ネックは受注管理や在庫管理も仕様管理もWeb申し込み時にカード番号のCDチェックも出来ないのに可能かというと難しいだろう
920: 2020/06/14(日) 11:14:30.72
Type-Cのマグネットコネクタで第四世代(ピン2列)で使えるのある?
二つほど買ったけど充電できない
二つほど買ったけど充電できない
926: 2020/06/14(日) 11:27:03.69
>>920
挿す向きの関係ないType-Cでマグネット使う意味なんかあるの
挿す向きの関係ないType-Cでマグネット使う意味なんかあるの
932: 2020/06/14(日) 11:33:30.64
>>926
差すよりくっつける方が遥かに楽
抜き差しでコネクタが損傷するリスクも小さくなる
差すよりくっつける方が遥かに楽
抜き差しでコネクタが損傷するリスクも小さくなる
937: 2020/06/14(日) 11:37:26.05
>>932
そっかー近くに磁気カード置かないように気をつけたり
アダプター紛失や砂鉄が付着してないかチェックしたり
なんか面倒くさくて使うのやめちゃったんだよな
そっかー近くに磁気カード置かないように気をつけたり
アダプター紛失や砂鉄が付着してないかチェックしたり
なんか面倒くさくて使うのやめちゃったんだよな
967: 2020/06/14(日) 12:29:02.66
>>932
出べそが引っ掛かって凄い力が加わりそうで心配
ケースとツラになるようなのがあればいいのに
出べそが引っ掛かって凄い力が加わりそうで心配
ケースとツラになるようなのがあればいいのに
921: 2020/06/14(日) 11:17:46.24
1円購入者にも20000ポイント返金なら大勝利
928: 2020/06/14(日) 11:28:08.76
>>921
BAND18つかめるのがRakutenMiniしかないからそれも困る
ポイントでAterm買って、eSIMをnanoSIMに交換するのも面倒だしTPUケース買っちゃったし
来年まあでまつわw
BAND18つかめるのがRakutenMiniしかないからそれも困る
ポイントでAterm買って、eSIMをnanoSIMに交換するのも面倒だしTPUケース買っちゃったし
来年まあでまつわw
929: 2020/06/14(日) 11:28:55.24
gdgdになってるせいで楽天三木谷の不信感マシマシだな
939: 2020/06/14(日) 11:38:58.22
同一番号で技適再取得が実は違ったのソースってteleficationの番号が違うだけ。
認定番号はそのままで証明番号が違う端末①②③になるだけ。
認定番号はそのままで証明番号が違う端末①②③になるだけ。
941: 2020/06/14(日) 11:39:38.55
今みたいに簡単には弄れないように修正されるかもしれないね
943: 2020/06/14(日) 11:44:12.48
楽天Bandロックマン
キャラクター作って売り出したら?w
キャラクター作って売り出したら?w
945: 2020/06/14(日) 11:44:51.61
いじってもほぼメリットはなさそうだから1年くらいはこのまま使う
その前にバッテリーがヘタって活動限界が半分まで落ちそうな気がするけど
その前にバッテリーがヘタって活動限界が半分まで落ちそうな気がするけど
946: 2020/06/14(日) 11:46:59.15
売るのは全然OKと思うけど。
963: 2020/06/14(日) 12:15:39.43
>>946
使ったらだめですよっていいながら
もしくは伝えもせず
それができるパッチを販売者当人が出して
売るのがいいと思えん
法的にはよくしらんけど大手企業としてどうみられるか
使ったらだめですよっていいながら
もしくは伝えもせず
それができるパッチを販売者当人が出して
売るのがいいと思えん
法的にはよくしらんけど大手企業としてどうみられるか
974: 2020/06/14(日) 12:40:44.61
>>963
今回の件は楽天に非があることは間違いないと思ってるよ。
その点では同意。
でも海外端末やPCの非証明機を輸入販売する会社はいくらでもあるから、それも含めて考えると自分はOKだよってこと。
で↑の話としては、色々な意見があっていいと思う。
今回の件は楽天に非があることは間違いないと思ってるよ。
その点では同意。
でも海外端末やPCの非証明機を輸入販売する会社はいくらでもあるから、それも含めて考えると自分はOKだよってこと。
で↑の話としては、色々な意見があっていいと思う。
981: 2020/06/14(日) 13:04:35.64
>>974
並行輸入品は「買う人間が未承認機とわかっていて、法に触れない範囲で使うという了解がある」
って部分があるけど、楽天は「自社設備を使わせる目的で未承認機器を売る」という
法の理念をガン無視した行為をとってるという点では違いがあると思うけどな
公共の電波を専有するキャリアとしてそれはどうなん?っていう
楽天モバイルのサイト以外で、自社サービスと結び付けずに売るならまぁ許容範囲かもって思う
並行輸入品は「買う人間が未承認機とわかっていて、法に触れない範囲で使うという了解がある」
って部分があるけど、楽天は「自社設備を使わせる目的で未承認機器を売る」という
法の理念をガン無視した行為をとってるという点では違いがあると思うけどな
公共の電波を専有するキャリアとしてそれはどうなん?っていう
楽天モバイルのサイト以外で、自社サービスと結び付けずに売るならまぁ許容範囲かもって思う
987: 2020/06/14(日) 13:20:45.61
>>981
なるほど。色々な意見があって良いと思う。
これらは個人の主観の違いってことで良いと思ってます。
なるほど。色々な意見があって良いと思う。
これらは個人の主観の違いってことで良いと思ってます。
986: 2020/06/14(日) 13:18:25.67
>>974
1部上場会社がやることではないな。
1部上場会社がやることではないな。
990: 2020/06/14(日) 13:23:32.00
>>986
もっと悪質なのあるから自分は許容範囲なだけなので。
許せない人いても良いと思うよ。
もっと悪質なのあるから自分は許容範囲なだけなので。
許せない人いても良いと思うよ。
947: 2020/06/14(日) 11:48:28.97
買う方が無線を使わず有線でlan繋ぐかもしれないだろ!
948: 2020/06/14(日) 11:49:03.25
小さい機種の宿命だけど充電回数が多くて弱くなるのが早くてさらに充電回数増えてのループ入るんだよな
949: 2020/06/14(日) 11:49:36.34
ただの無線機ならなにも問題ないけどな
952: 2020/06/14(日) 11:55:27.11
消費者庁が動いても消費者保護なら無条件解約で終了になるからな
端末交換までは求められないだろうし
端末交換までは求められないだろうし
955: 2020/06/14(日) 11:58:48.26
契約を白紙に戻したいな
釣られて契約したら違う製品だったし無駄に新規契約を使ってしまった
釣られて契約したら違う製品だったし無駄に新規契約を使ってしまった
957: 2020/06/14(日) 12:01:18.70
>>955
band問題を見越した訳じゃないが、mini見送り物理simキャンペーン待ちで名義温存してたわ
band問題を見越した訳じゃないが、mini見送り物理simキャンペーン待ちで名義温存してたわ
958: 2020/06/14(日) 12:01:29.46
これにSIMスロットがついててバッテリーも交換可能だったら
俺もアツくなってたかもしれないが割とどうでもいい
俺もアツくなってたかもしれないが割とどうでもいい
964: 2020/06/14(日) 12:21:01.31
バンド厨って自粛警察と同じだよなと感じるな
自分にとって問題あるから他の人もそうだと決め付けて勝手に騒ぐ
自分にとって問題あるから他の人もそうだと決め付けて勝手に騒ぐ
965: 2020/06/14(日) 12:22:14.28
そういえばTPUケースに入れたらあまりツルツル滑らないせいか
胸ポケットに突っ込んでも落ち着くようになったわ
胸ポケットに突っ込んでも落ち着くようになったわ
968: 2020/06/14(日) 12:29:04.54
悪気はなかったので許して
969: 2020/06/14(日) 12:29:26.94
自分が正義だと思って相手を責めるときに脳内麻薬出るっていうからな
970: 2020/06/14(日) 12:29:53.71
一緒に買ったPCケースは表面にコーティング処理がされてないようで
ティシューでこすってたら細かい傷がついたような気がしたのでジャンク箱いき
材質の特性上操作ボタンをカバーしてないのも盲点だった
ティシューでこすってたら細かい傷がついたような気がしたのでジャンク箱いき
材質の特性上操作ボタンをカバーしてないのも盲点だった
972: 2020/06/14(日) 12:35:22.62
バンド厨アンチって自粛警察と同じだよなと感じるな
自分にとって問題ないから他の人もそうだと決め付けて勝手に騒ぐ
まぁあれだ、勝手に主語を大きくして反感を買うやつは立場に関わらずいる
自分にとって問題ないから他の人もそうだと決め付けて勝手に騒ぐ
まぁあれだ、勝手に主語を大きくして反感を買うやつは立場に関わらずいる
973: 2020/06/14(日) 12:37:50.71
楽天が1GBの電話付き1500円で出したらそのまま残ったる
975: 2020/06/14(日) 12:41:43.39
>>973
それ他のMVNOと何が違うんだって価格設定だな
カバー率悪くて仕様が他社並っていいとこないように思えるんだが
それ他のMVNOと何が違うんだって価格設定だな
カバー率悪くて仕様が他社並っていいとこないように思えるんだが
977: 2020/06/14(日) 12:46:09.16
>>973
電話10分まで追加料金無し、1Mbps通信し放題
で1500円なら楽天使うけど
その内容ならMVNOで3GB番号付き1500円があるからいらないな
電話10分まで追加料金無し、1Mbps通信し放題
で1500円なら楽天使うけど
その内容ならMVNOで3GB番号付き1500円があるからいらないな
978: 2020/06/14(日) 12:46:20.56
>>973
昔FREETELで契約して楽天に引き継がれたドコモ回線の従量制SMS付データプラン
(低速切替すると基本料金で使い放題)500円弱/月 ※新規加入不可
ってのを遊びで使うのにまだ持ってるわ
昔FREETELで契約して楽天に引き継がれたドコモ回線の従量制SMS付データプラン
(低速切替すると基本料金で使い放題)500円弱/月 ※新規加入不可
ってのを遊びで使うのにまだ持ってるわ
979: 2020/06/14(日) 12:48:19.11
>>978
安いね~
自分もDMMmobileから現在楽天に吸収された回線が1GB音声通話SIMで1200円ちょいなのをまだとっておいてる
安いね~
自分もDMMmobileから現在楽天に吸収された回線が1GB音声通話SIMで1200円ちょいなのをまだとっておいてる
982: 2020/06/14(日) 13:05:05.22
>>973
電話なしのデータプランなら有りうる
電話なしのデータプランなら有りうる
976: 2020/06/14(日) 12:46:07.64
IMEI番号で、バンド1無い版だって分かったけど、
実際に、3を掴んでいるのか、18を掴んでいるのか、
どうやって表示させるの?
実際に、3を掴んでいるのか、18を掴んでいるのか、
どうやって表示させるの?
980: 2020/06/14(日) 13:02:00.08
983: 2020/06/14(日) 13:08:08.81
>>976
network cell infoでも入れなされ
network cell infoでも入れなされ
984: 2020/06/14(日) 13:09:04.76
データでもSMSだけは付いてないと単体で使うには認証なんかで不便なんだよな
985: 2020/06/14(日) 13:17:42.11
こんなクソみたいなユーザーサポートの会社は他より安くなきゃ契約しないよ
電話に出ない、嘘ばかり言う、請求もまともにできない。
店舗に行けば電話で聞けと言われる。
電話に出ない、嘘ばかり言う、請求もまともにできない。
店舗に行けば電話で聞けと言われる。
988: 2020/06/14(日) 13:20:55.62
全部上場してないから仕方ないな
989: 2020/06/14(日) 13:22:42.10
次スレ(のつなぎ?)
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23 W無
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ~楽天モバイル~Part23 W無
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/
991: 2020/06/14(日) 13:24:11.30
ここにいる乞食みたいな奴らを食い物にする楽モバは最低だと思う
993: 2020/06/14(日) 13:26:24.34
みんな法律をそんなに遵守したいならやればいいだけと思うよ。
自分は自分の判断で、守ったり守らなかったりして生きていくだけなので。
自分は自分の判断で、守ったり守らなかったりして生きていくだけなので。
999: 2020/06/14(日) 13:36:26.13
>>993
おっ犯罪自慢か?
おっ犯罪自慢か?
995: 2020/06/14(日) 13:29:16.61
楽天モバイルは子会社
996: 2020/06/14(日) 13:30:01.48
ネットで違法自慢とは
997: 2020/06/14(日) 13:30:44.35
バンド1をなくせといった上層部は処分されずに、影響と問題を提言しなかった部下が
処分を受けているののに20000ペリカ
処分を受けているののに20000ペリカ
1000: 2020/06/14(日) 13:36:52.55
1000なら初音ミクちゃんは俺の嫁
コメント
コメントする