1: 2019/01/05(土) 09:53:13.57 0
!extend::none
【!id:on !slip:vvvvvv】【】の中を名前欄にコピペしてから書き込んでください
UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 12【one】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545821309/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
【!id:on !slip:vvvvvv】【】の中を名前欄にコピペしてから書き込んでください
UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 12【one】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1545821309/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/01/05(土) 09:57:38.18 0
■one APN設定バグ対策
非root環境
-----------
・SP Flash Tool(https://spflashtool.com/)をDL
・公式ROM V3.07(http://www.mediafire.com/file/b1323d1sl0n7r2f/UMIDIGI_ONE_V2.0_20180915.V3.07.rar/file)をDL。
・V3.07にダウングレード。preloaderは書き込まずそのまま。データリスト一番下のuserdataは書き込む(個人データは消えるので注意)
・立ち上がったら、APN設定をする。(立ち上がらない場合はV3.10のpreloaderを書き込む)
・OTAで最新バージョンまでアップデート
-----------
・onePRO用公式ROM V3.07はこちら(http://www.mediafire.com/file/b9k6mrtqoloqdq8/UMIDIGI_One_Pro_V2.0_20180914.V3.07.rar/file)
root環境
-----------
・/system/etc/apns-conf.xmlをカスタムロム等のもので上書き
・パーミッションが660になると思うから644に変え忘れずに。
検証機種はOne、最新アプデ適応済み
AUで使う場合は、拾ってきたxml開いて440-50を440-51に修正。
通話のみsimはIMSのAPNタイプにdefaultを追記
-----------
■4Gの掴みが異常に遅い件対策
-----------
・APNの設定でMVNOの種類をSPNに設定
デフォルトの他のAPN設定は見えなくなる
で、ims、ims、ims、IPv4/IPv6を追加すればVoLTEも掴む
-----------
非root環境
-----------
・SP Flash Tool(https://spflashtool.com/)をDL
・公式ROM V3.07(http://www.mediafire.com/file/b1323d1sl0n7r2f/UMIDIGI_ONE_V2.0_20180915.V3.07.rar/file)をDL。
・V3.07にダウングレード。preloaderは書き込まずそのまま。データリスト一番下のuserdataは書き込む(個人データは消えるので注意)
・立ち上がったら、APN設定をする。(立ち上がらない場合はV3.10のpreloaderを書き込む)
・OTAで最新バージョンまでアップデート
-----------
・onePRO用公式ROM V3.07はこちら(http://www.mediafire.com/file/b9k6mrtqoloqdq8/UMIDIGI_One_Pro_V2.0_20180914.V3.07.rar/file)
root環境
-----------
・/system/etc/apns-conf.xmlをカスタムロム等のもので上書き
・パーミッションが660になると思うから644に変え忘れずに。
検証機種はOne、最新アプデ適応済み
AUで使う場合は、拾ってきたxml開いて440-50を440-51に修正。
通話のみsimはIMSのAPNタイプにdefaultを追記
-----------
■4Gの掴みが異常に遅い件対策
-----------
・APNの設定でMVNOの種類をSPNに設定
デフォルトの他のAPN設定は見えなくなる
で、ims、ims、ims、IPv4/IPv6を追加すればVoLTEも掴む
-----------
500: 2020/01/03(金) 22:43:22.56 0
スマホ Umidigi one
MVNO LINEモバイル ソフトバンク回線
このスペックで使ってるんだがスリープモード中に電話が掛かってくると通話中になってしまう症状が発生
>>2の設定をしてVolte掴んでるんだが原因がよくわからない
着信しないから4GLTE拡張モードをオフにして使ってる状態なんだが同じ症状の人いませんか
MVNO LINEモバイル ソフトバンク回線
このスペックで使ってるんだがスリープモード中に電話が掛かってくると通話中になってしまう症状が発生
>>2の設定をしてVolte掴んでるんだが原因がよくわからない
着信しないから4GLTE拡張モードをオフにして使ってる状態なんだが同じ症状の人いませんか
3: 2019/01/05(土) 10:09:51.90 0
3
4: 2019/01/05(土) 10:17:10.89 0
oneを購入したんですけど
ナビゲーションバーを隠したり戻るボタンを入れ替えるのは不可能ですか?
ナビゲーションバーを隠したり戻るボタンを入れ替えるのは不可能ですか?
7: 2019/01/05(土) 10:24:18.64 0
>>4
ゴミ買うなよw
現行で買っていいのはZ2PROのみ
今はf1待てよ
バカじゃねーの
ゴミ買うなよw
現行で買っていいのはZ2PROのみ
今はf1待てよ
バカじゃねーの
8: 2019/01/05(土) 11:00:00.86 0
>>7
側面認証がほしかったもので
側面認証がほしかったもので
9: 2019/01/05(土) 11:52:22.15 0
>>4
設定の項目にAdvanced featuresって項目ない?oneproならそこから変えられるけど
設定の項目にAdvanced featuresって項目ない?oneproならそこから変えられるけど
10: 2019/01/05(土) 11:57:05.49 0
>>9
ありました!ありがとございます!
ありました!ありがとございます!
5: 2019/01/05(土) 10:17:12.91 0
4
6: 2019/01/05(土) 10:21:29.38 0
6
11: 2019/01/05(土) 13:38:13.45 M
うめ
12: 2019/01/05(土) 13:53:35.66 0
Z2 UEに通話用FOMA SIM刺してるけど時間経つとSIMを認識しなくなるの俺だけかな。
最初普通に通話できるのにある日アンテナ立ってるのに話し中になってるって言われてSIMのトレーを2→1に変えてみたけどある日アンテナが消えた状態になってた。
SIMのスイッチオンオフすると復活するから物理的な問題じゃなさそうなんだが
最初普通に通話できるのにある日アンテナ立ってるのに話し中になってるって言われてSIMのトレーを2→1に変えてみたけどある日アンテナが消えた状態になってた。
SIMのスイッチオンオフすると復活するから物理的な問題じゃなさそうなんだが
13: 2019/01/05(土) 14:30:07.58 M
ここは荒らし目的で作成されたスレです
正式な後継スレはワッチョイとIDが表示されます
このスレを使用しないでください
正式な後継スレはワッチョイとIDが表示されます
このスレを使用しないでください
14: 2019/01/05(土) 14:35:53.25 H
ワッチョイなんて簡単に変えられるのに自演でもしたいのか
16: 2019/01/05(土) 15:05:43.32 a
>>14
自演で固められたスレがウザいんだよ
できるできないのハナシじゃねーのバカかよ
自演で固められたスレがウザいんだよ
できるできないのハナシじゃねーのバカかよ
15: 2019/01/05(土) 14:47:38.60 M
そうだねVPNでやりたい放題だね
17: 2019/01/05(土) 15:06:33.56 0
※ここは荒らし立てたスレです
まともな次スレはこっち
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
まともな次スレはこっち
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
18: 2019/01/05(土) 19:03:16.58 0
18
20: 2019/01/06(日) 12:41:54.88 M
※ここは荒らし立てたスレです
次スレはこっち
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
次スレはこっち
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546667485/
21: 2019/01/14(月) 23:52:15.98 0
次スレないしここでいいんか?
22: 2019/01/15(火) 00:37:21.89 0
23: 2019/02/13(水) 22:00:43.28 a
だれだよおれのZ2 pro盗んだやつ?人の携帯持って行って何したいのw
24: 2019/02/13(水) 22:48:41.98
>>23
ロックしちゃえ!
ロックしちゃえ!
25: 2019/02/15(金) 01:09:19.59 0
おれは要らなくなったスマホを
身元われるデータ完全に消し
猛毒菌類を塗り
わざと盗まれやすいとこ置いてる。
身元われるデータ完全に消し
猛毒菌類を塗り
わざと盗まれやすいとこ置いてる。
26: 2019/02/15(金) 09:02:17.99 M
>>25
犯罪自慢乙
犯罪自慢乙
27: 2019/02/15(金) 11:58:15.08 0
>>25
盗まれる前提とかお前はどこの国の人?w
盗まれる前提とかお前はどこの国の人?w
28: 2019/02/15(金) 13:58:23.95
>>27
ちうごく
ちうごく
29: 2019/02/20(水) 12:13:40.44 0
商品発送のお知らせが午前3時送信
30: 2019/03/13(水) 21:08:46.04 0
A3入手して、嬉しそうに保護フィルムを貼ろうとして失敗しまくり
7枚失敗してる
もしかして本体の液晶が反ってるとかある?
両サイドが浮いてしまうんだが
7枚失敗してる
もしかして本体の液晶が反ってるとかある?
両サイドが浮いてしまうんだが
31: 2019/03/13(水) 21:54:32.63 0
>>30
保護フィルムon保護フィルムではなくて?
保護フィルムon保護フィルムではなくて?
32: 2019/03/15(金) 20:47:33.31 0
Z2PROぜんぜんUP無いやん
どうなっているの
どうなっているの
33: 2019/03/16(土) 15:51:21.31 a
one/proとZ2/pro持ってるけどUMIDIGI いっぱいいっぱいだな
技適取らないんじゃなくて、取れないんだとよくわかるわw
技適取らないんじゃなくて、取れないんだとよくわかるわw
34: 2019/03/19(火) 02:20:25.63 0
Z2はもぅ3-4回パッチ充てたからお終いじゃん?
35: 2019/03/19(火) 21:27:44.40 0
>>34
そんな言わんでー
見捨てんどいてー
そんな言わんでー
見捨てんどいてー
36: 2019/03/23(土) 15:12:12.71 0
z2pro(ue、se)って何気に
f1よりもカメラ性能良いよな
f1よりもカメラ性能良いよな
37: 2019/03/30(土) 10:45:06.84 0
f1いいんだけど20g軽いZ2の方が魅力的に思えてきた
どうしたらいいの?
どうしたらいいの?
38: 2019/03/30(土) 10:56:50.88 M
>>37
f1、z2(ue)両方持ってるけど
実際使っててz2(ue)のが良い。
軽いし薄いしカメラもz2のが良いと思う。
写りは同じレベルだけど色合いはz2の方が現実に近い
cpu性能差はこのレベルになると普段使いでは違いが全然わからん
f1、z2(ue)両方持ってるけど
実際使っててz2(ue)のが良い。
軽いし薄いしカメラもz2のが良いと思う。
写りは同じレベルだけど色合いはz2の方が現実に近い
cpu性能差はこのレベルになると普段使いでは違いが全然わからん
39: 2019/03/30(土) 11:00:27.16 0
>>38
レスありがとうございます♪
普段遣いでゲームはしない予定なのでZ2の方が良さそうですね♪
100個注文してきます♪
レスありがとうございます♪
普段遣いでゲームはしない予定なのでZ2の方が良さそうですね♪
100個注文してきます♪
40: 2019/04/02(火) 23:32:41.66 0
日本一の天才霊能者、八意(やごころ)先生は埼玉県八潮市生まれ育ちで推定25歳です。
悩みごとや困ったこと、心霊写真を撮ってしまった場合には、
まず八意先生に相談しましょう。心霊写真鑑定だけは無料です。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c?fm=entry_awc
これ↑笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
これ↓も笑える。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/1627823cb0dbf54d23066d302f3abdd2/
魔物が来ていることがわかる。他人の運気が良いか悪いかわかる。
魔物を潰せる(指ぱっちんだけで魔物が消滅する。)。神域を浄化できる。
山本隆雄と相性が良い(魔と聖の関係、磁石でいうとN局とS局の関係のため。)。
遠隔即時の指パッチン除霊を得意とする。
まだまだ若造で修行中の身ですが、どうかお気軽に相談してやってください。
悩みごとや困ったこと、心霊写真を撮ってしまった場合には、
まず八意先生に相談しましょう。心霊写真鑑定だけは無料です。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c?fm=entry_awc
これ↑笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
これ↓も笑える。
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/1627823cb0dbf54d23066d302f3abdd2/
魔物が来ていることがわかる。他人の運気が良いか悪いかわかる。
魔物を潰せる(指ぱっちんだけで魔物が消滅する。)。神域を浄化できる。
山本隆雄と相性が良い(魔と聖の関係、磁石でいうとN局とS局の関係のため。)。
遠隔即時の指パッチン除霊を得意とする。
まだまだ若造で修行中の身ですが、どうかお気軽に相談してやってください。
41: 2019/04/15(月) 18:58:39.19 M
z2検討してるんですがauvolteで通話できるんでしょうか?
42: 2019/04/16(火) 00:10:08.79
>>41
ここまでの流れではできるはず
ここまでの流れではできるはず
43: 2019/04/16(火) 14:25:02.55 0
Wi-FiのMACアドレス毎回変わるんだっけ
いちいち再登録ちょっと面倒
いちいち再登録ちょっと面倒
44: 2019/04/16(火) 15:41:28.54 H
>>43
MACアドレスフィルターなんて気休めという神の思し召し
MACアドレスフィルターなんて気休めという神の思し召し
45: 2019/04/16(火) 15:43:51.16 0
>>44
神に近づいたのか
神に近づいたのか
46: 2019/04/16(火) 16:22:17.99 0
>>43
それ何の話?
それ何の話?
47: 2019/04/16(火) 16:57:50.80 0
というよりゴミ
488: 2019/12/27(金) 18:29:47.29 r
>>47
ぼくのかんがえたさいきょうすまほ
やめーやw
ぼくのかんがえたさいきょうすまほ
やめーやw
48: 2019/04/20(土) 23:49:18.75 0
・Z2で ・OTAアップデート可で
・指紋センサー長押しで
・音を出さずにスクリーンショットを取る
方法を知ってる方がいらしたら教えてください
・指紋センサー長押しで
・音を出さずにスクリーンショットを取る
方法を知ってる方がいらしたら教えてください
49: 2019/04/23(火) 16:59:05.46 M
f1は見た目
ボディーが安物臭い。
真夏になると熱こもりやすそう。
ボディーが安物臭い。
真夏になると熱こもりやすそう。
50: 2019/04/23(火) 17:00:50.97 M
UMIDIGIスマホは
日本の酷暑環境で正常に動くかどうかわからない。
日本の酷暑環境で正常に動くかどうかわからない。
51: 2019/04/23(火) 17:40:35.71 M
一応使えるレベルになってから日が浅いもんな
信頼性はどうしてもな
信頼性はどうしてもな
52: 2019/04/24(水) 06:11:19.82 r
本体の安物感なんてどうでもいいな
実際に安物なんだしさ
手帳ケースなんで関係ないしね
F1を使い初めてまだ1週間経ってないが、ZenfoneMAXやNova無印と比べるとバッテリー消費が激しい感じがする
ゲームとかしてなく、仕事場への通勤時間や休憩時しか使わないのに2日しか持たん
MAXは5日間でNova無印は2日間持ったんだが…
設定を弄って消費電力を抑えるコツがわかったら、多少は伸びるかもだけど
実際に安物なんだしさ
手帳ケースなんで関係ないしね
F1を使い初めてまだ1週間経ってないが、ZenfoneMAXやNova無印と比べるとバッテリー消費が激しい感じがする
ゲームとかしてなく、仕事場への通勤時間や休憩時しか使わないのに2日しか持たん
MAXは5日間でNova無印は2日間持ったんだが…
設定を弄って消費電力を抑えるコツがわかったら、多少は伸びるかもだけど
53: 2019/04/25(木) 08:44:06.45 0
Z2SEカーボン柄がアマゾンのタイムセール15000円だったのでレジに入れたけど、確定させずに流した。
56: 2019/04/25(木) 17:09:47.13 M
>>53
トワイライトも同じ値段。
俺は買った。
トワイライトも同じ値段。
俺は買った。
54: 2019/04/25(木) 10:13:06.32 0
なんでよもったいない
買えば良かったじゃん安いのに
買えば良かったじゃん安いのに
55: 2019/04/25(木) 12:25:14.08 M
僕は凄い褒めて君
57: 2019/04/26(金) 16:33:54.70 r
s3proわりと丁寧に扱っててもやっぱ背面に小傷付くな。
プラスチックの傷隠しとかピカールで磨いたら消えそうだけどコーティング?とかも剥がれそう。
プラスチックの傷隠しとかピカールで磨いたら消えそうだけどコーティング?とかも剥がれそう。
58: 2019/04/26(金) 16:47:04.04 M
>>57
ヘッドライトと同様にウレタンクリア吹いてコーティングしとけ
ヘッドライトと同様にウレタンクリア吹いてコーティングしとけ
59: 2019/04/27(土) 14:09:03.10 M
スマホのカーボンってよく分からんけど
釣り竿のカーボンは小傷つきまくるよな
釣り竿のカーボンは小傷つきまくるよな
60: 2019/04/27(土) 15:48:51.94 0
z2には泥9来るのかな?
66: 2019/05/09(木) 15:07:56.07 0
>>60
最近買った人には来ること期待してるけど
最近買った人には来ること期待してるけど
61: 2019/04/27(土) 17:31:40.40 0
カーボン柄のシール?
62: 2019/04/27(土) 20:53:31.21 0
カーボンは割れにくいだけで硬度が高い訳じゃないから、ゴリラガラスより簡単に傷着くだろ
傷に強いのはセラミックだけど、こっちは割れやすい
傷に強いのはセラミックだけど、こっちは割れやすい
63: 2019/04/28(日) 10:21:49.72 0
だから歯はセラミック使うんですね
64: 2019/04/29(月) 23:46:51.45 M
ちょうど昨日前歯にかぶさってたセラミック?のが割れたとこだ。
18年もったよ。
18年もったよ。
65: 2019/05/06(月) 20:27:50.37 0
z2の互換バッテリー高杉
1000円でいいだろ
1000円でいいだろ
67: 2019/05/10(金) 05:11:05.12 r
68: 2019/05/13(月) 03:39:54.61 0
見た目p30liteソックリだけど203gって重すぎだなw
one maxと並ぶ最重量級だ
one maxと並ぶ最重量級だ
69: 2019/05/13(月) 05:27:24.47 0
A5は15,000円超えたら売り上げがかなり鈍るだろうな
それ以前にP30liteがもうすぐ出るだろうし話題にもならないかも
UMIDIGI機が重いのって枠が硬質アルミじゃないからだな
それ以前にP30liteがもうすぐ出るだろうし話題にもならないかも
UMIDIGI機が重いのって枠が硬質アルミじゃないからだな
70: 2019/05/13(月) 11:25:33.93 M
z2シリーズは4000mah近い大きめバッテリーで機能豊富にもかかわらず普通に薄くて軽いから
設計者の思想の違いじゃないの
設計者の思想の違いじゃないの
71: 2019/05/13(月) 12:07:19.06 0
Z2シリーズは薄型軽量を続けてくれないと存在価値がなくなるからね
72: 2019/05/15(水) 18:36:11.24 0
z2 PRO所有だが
ファームウェアもUPしないし
セキュリティパッチも2018年 7月 5日のまま
何か 対策はありますかねぇ?
ファームウェアもUPしないし
セキュリティパッチも2018年 7月 5日のまま
何か 対策はありますかねぇ?
73: 2019/05/16(木) 00:10:40.30 0
>>72
そんなもん期待出来ないとわかってて買ったんじゃないのか?
そんなもん期待出来ないとわかってて買ったんじゃないのか?
103: 2019/06/08(土) 12:41:29.32 0
>>102
→>>73
→>>73
74: 2019/05/16(木) 00:52:54.22 0
>>72
まぁ古いからね~
2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LT
まぁ古いからね~
2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LT
97: 2019/05/22(水) 15:14:03.71 0
>>72
アマゾンレビュー。z2PRO辛口意見多いな
3ヶ月でマイク壊れるとかwifiも3Gも感度が悪くて使いづらいとか
通話途切れるとか このメーカーの技術的に薄型軽量の弊害か
古いスマホだからか
アマゾンレビュー。z2PRO辛口意見多いな
3ヶ月でマイク壊れるとかwifiも3Gも感度が悪くて使いづらいとか
通話途切れるとか このメーカーの技術的に薄型軽量の弊害か
古いスマホだからか
75: 2019/05/19(日) 15:29:05.74 M
9.0来るのはいつですか
78: 2019/05/19(日) 22:13:51.65 r
>>75
無いと思っていい
理由はUMIが安く作れる売り方
無いと思っていい
理由はUMIが安く作れる売り方
76: 2019/05/19(日) 18:22:43.37 0
セキュリティパッチすら放置なのにくるわけないじゃん
売り逃げされたなwwwwwww
売り逃げされたなwwwwwww
77: 2019/05/19(日) 20:33:27.00 0
よくある
79: 2019/05/20(月) 16:49:53.29 0
80: 2019/05/20(月) 16:52:51.64 0
< クレイジープライス
81: 2019/05/20(月) 19:00:57.68 0
どうせファーみたいになるんだからその場売り切りタイプを安く買うスタイルもアリだな
82: 2019/05/20(月) 19:15:09.73 M
umiはアメ公と5g争いしてないから無問題
83: 2019/05/20(月) 23:53:27.81 0
>>82
少しでも目立った動き(シェア)あれば叩き潰されるよ
少しでも目立った動き(シェア)あれば叩き潰されるよ
86: 2019/05/21(火) 09:34:04.71 M
>>84
だいぶ前スレに直し方のテンプレあったんだけど
そういうのも無くなっちゃったな
だいぶ前スレに直し方のテンプレあったんだけど
そういうのも無くなっちゃったな
85: 2019/05/21(火) 02:18:05.64 0
セキュリティパッチなんて大昔から放置されてる端末が山程あるけど問題なんて起こったことないだろ。
88: 2019/05/21(火) 12:38:51.25 M
89: 2019/05/21(火) 13:53:19.89 0
おれも詳しく説明できないけど昔貼ってあったやつ載せとくよ
■z2シリーズ センサー調整
コンパスの調整
1.標準電話アプリで*#*#33#*#*を入力
2.SINGLE TEST押す
3.Compassを押す
4.CALIBRATEを押して8の字
5.合うまで何度もやって納得したらPASSを押す
もしすでにやってたらごめんね
■z2シリーズ センサー調整
コンパスの調整
1.標準電話アプリで*#*#33#*#*を入力
2.SINGLE TEST押す
3.Compassを押す
4.CALIBRATEを押して8の字
5.合うまで何度もやって納得したらPASSを押す
もしすでにやってたらごめんね
90: 2019/05/21(火) 14:08:53.59 0
>>89
自分も買ったあとすぐにそれやったけど、調整されるのはその時だけ。
またすぐに狂うよ。
返品しちゃったけど、今は改善されてるのかな?
自分も買ったあとすぐにそれやったけど、調整されるのはその時だけ。
またすぐに狂うよ。
返品しちゃったけど、今は改善されてるのかな?
92: 2019/05/21(火) 20:48:48.30 a
>>89
ありがとう。
やってみたけどだめでした(ーー;)
コスパはいい機種だけどナビ系アプリが使えないのはかなりしんどいなぁ
ありがとう。
やってみたけどだめでした(ーー;)
コスパはいい機種だけどナビ系アプリが使えないのはかなりしんどいなぁ
95: 2019/05/22(水) 12:18:24.33 M
>>92
ナビにコンパスなんかいらんやろ
コンパスついてない機種沢山あるのに
ナビにコンパスなんかいらんやろ
コンパスついてない機種沢山あるのに
91: 2019/05/21(火) 20:11:24.74 M
もう仕様だと思って諦めてる Z2素
93: 2019/05/21(火) 20:51:08.03 d
次もumi買う?
94: 2019/05/22(水) 00:52:26.86 r
>>93
ナビに関してはF1とPlayは問題ないから大丈夫だけど、最初のイメージ次第だからどうだかねぇ
ナビに関してはF1とPlayは問題ないから大丈夫だけど、最初のイメージ次第だからどうだかねぇ
113: 2019/07/22(月) 20:31:35.45 M
>>93
A3持ちだけど、来年くらいにまた買いたいね。時々海外に行くのでバンドが魅力。
A3持ちだけど、来年くらいにまた買いたいね。時々海外に行くのでバンドが魅力。
96: 2019/05/22(水) 12:46:48.05 0
エンジニアリングモードに入りたかったんだけど
Z2ueは*#*#3646633#*#*で入れない?
Z2ueは*#*#3646633#*#*で入れない?
98: 2019/05/22(水) 15:52:57.79 0
UMIDIGI使ってから
Xperia Z5 compact の中古の方がぬるさくに感じるように。
熱いけど
Xperia Z5 compact の中古の方がぬるさくに感じるように。
熱いけど
100: 2019/05/22(水) 19:39:31.25 0
>>98
なんかウチのも何でもないとこでよく固まる
なんかウチのも何でもないとこでよく固まる
133: 2019/08/29(木) 20:10:12.24 0
>>98
爆熱SD810だっけか?
爆熱SD810だっけか?
101: 2019/05/22(水) 19:48:03.02 0
自演し放題w
102: 2019/06/08(土) 12:05:35.78 0
最近買ったZ2 SE android9はいつ頃になりますでしょうか
104: 2019/06/08(土) 14:40:51.92 M
テスト
105: 2019/06/08(土) 17:29:45.37 M
106: 2019/06/14(金) 10:01:03.30 M
z2は音沙汰無いがz3あるのか?
107: 2019/06/18(火) 00:00:34.51 0
>>106
次はZ5
次はZ5
108: 2019/06/22(土) 05:13:15.60 M
F1無印
https://i.imgur.com/kuCergO.jpg
https://i.imgur.com/eetiCKo.jpg
https://i.imgur.com/kOQV7MM.jpg
https://i.imgur.com/exHQjuM.jpg
https://i.imgur.com/lsFQVAa.jpg
https://i.imgur.com/RLNTLf2.jpg
https://i.imgur.com/kuCergO.jpg
https://i.imgur.com/eetiCKo.jpg
https://i.imgur.com/kOQV7MM.jpg
https://i.imgur.com/exHQjuM.jpg
https://i.imgur.com/lsFQVAa.jpg
https://i.imgur.com/RLNTLf2.jpg
109: 2019/06/22(土) 12:48:29.45 0
これ再利用?
110: 2019/06/22(土) 14:20:35.93 0
age
111: 2019/07/22(月) 13:39:16.65 M
本スレage
112: 2019/07/22(月) 19:48:45.28 0
本スレてw
114: 2019/07/25(木) 01:32:05.77 0
F1無印
新カメラ夜景モード
https://i.imgur.com/0SIgidk.jpg
gcam
https://i.imgur.com/iKPXkSn.jpg
通常撮影
https://i.imgur.com/43G0q9I.jpg
新カメラ夜景
https://i.imgur.com/hFBJ8A7.jpg
gcam
https://i.imgur.com/yzwiSlf.jpg
新カメラ夜景
https://i.imgur.com/aElba4K.jpg
gcam
https://i.imgur.com/8y6EySV.jpg
新カメラの夜景モードは真っ暗な場所もかなり明るく写るが
基本的にはgcamナイトショットの方が質が高い
新カメラ夜景モード
https://i.imgur.com/0SIgidk.jpg
gcam
https://i.imgur.com/iKPXkSn.jpg
通常撮影
https://i.imgur.com/43G0q9I.jpg
新カメラ夜景
https://i.imgur.com/hFBJ8A7.jpg
gcam
https://i.imgur.com/yzwiSlf.jpg
新カメラ夜景
https://i.imgur.com/aElba4K.jpg
gcam
https://i.imgur.com/8y6EySV.jpg
新カメラの夜景モードは真っ暗な場所もかなり明るく写るが
基本的にはgcamナイトショットの方が質が高い
115: 2019/07/25(木) 20:49:40.76 M
>>114
umidigiで使えるgcamが見つからない
どこで落としたか教えてください
umidigiで使えるgcamが見つからない
どこで落としたか教えてください
116: 2019/07/25(木) 22:09:18.49 M
>>115
プレイスレの過去ログとかにあるよ
バージョンは72の方が良いみたい
端末によっては75でも安定するみたい
プレイスレの過去ログとかにあるよ
バージョンは72の方が良いみたい
端末によっては75でも安定するみたい
117: 2019/07/26(金) 13:11:33.52 0
>>115
F1・F1play動作可能gcam
build72(安定版)
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog552/
build75(bulid72の上位版で機能も多いが不安定。通常撮影以外落ちる事が多い)
https://forum.xda-developers.com/le-2/themes/v1-1-google-camera-6-1-013-port-le2-t3880934
build75のベースバージョン
(ナイトショット安定。build72のナイトショットとまた違った写りなのが面白い。お好みで)
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog561/
※動画系は全バージョン落ちます
※システムアップデート等で使えなくなる可能性有り
F1・F1play動作可能gcam
build72(安定版)
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog552/
build75(bulid72の上位版で機能も多いが不安定。通常撮影以外落ちる事が多い)
https://forum.xda-developers.com/le-2/themes/v1-1-google-camera-6-1-013-port-le2-t3880934
build75のベースバージョン
(ナイトショット安定。build72のナイトショットとまた違った写りなのが面白い。お好みで)
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog561/
※動画系は全バージョン落ちます
※システムアップデート等で使えなくなる可能性有り
118: 2019/07/26(金) 23:49:48.35 0
>>117
ありがとう!
早速試してみるよ
ありがとう!
早速試してみるよ
132: 2019/08/24(土) 12:25:53.49 0
>>114
gcamのほうが写り良くね?
ソフトウェアの違いなのかな
gcamのほうが写り良くね?
ソフトウェアの違いなのかな
119: 2019/07/27(土) 16:54:20.71 0
ぶっちゃけそのままでもそこそこ良いと思う
120: 2019/07/28(日) 18:04:07.53 M
タイムセール有ったのかorz
121: 2019/07/29(月) 12:49:04.74 H
ONE使ってる人は少ないのかな
122: 2019/07/30(火) 12:13:16.49 0
>>121
いるよー、特に問題ないし地味にいいよね
あんまり言われないけどumidigi機はイヤホンジャック&FMラジオ対応してるのが良かった
キャリア端末で「ラジスマ」とか付いてるのもあるけど、いらん画像出てくるしumiのFMラジオの方がシンプルで使いやすい
いるよー、特に問題ないし地味にいいよね
あんまり言われないけどumidigi機はイヤホンジャック&FMラジオ対応してるのが良かった
キャリア端末で「ラジスマ」とか付いてるのもあるけど、いらん画像出てくるしumiのFMラジオの方がシンプルで使いやすい
123: 2019/07/31(水) 12:09:29.59 0
oneは指紋横認証、通知ランプあり、type-cなのがいい点
124: 2019/08/01(木) 08:18:04.58 a
z2ue半年使ってるけど、最近充電がダメになってきたな。
なんか接触不良なのかわからんが、充電されたりされなかったりの繰り返しになってる。
色々試したり、接点復活剤とかかけたりしたけどダメだわ
なんか接触不良なのかわからんが、充電されたりされなかったりの繰り返しになってる。
色々試したり、接点復活剤とかかけたりしたけどダメだわ
125: 2019/08/01(木) 16:24:17.50 0
保証期間内に壊れてよかった。と思おう。
126: 2019/08/01(木) 20:12:05.60 0
保証してもらえるの? 中華相手に英語でやり取りか
127: 2019/08/03(土) 13:53:39.71 M
>>126
中文可以。
中文可以。
128: 2019/08/03(土) 19:24:57.54
>>126
日本語でもいいよ
日本語でもいいよ
130: 2019/08/21(水) 14:44:00.67 M
>>126
尼なら出品者へ質問から話持ってけば日本語できる中国人が対応してくれる
公式HPは最低英語出来ないと難しい
尼なら出品者へ質問から話持ってけば日本語できる中国人が対応してくれる
公式HPは最低英語出来ないと難しい
129: 2019/08/04(日) 13:23:39.29 0
z2proのwifi不安定はどーにかならんもんか
136: 2019/08/31(土) 17:34:27.74 M
>>129
そうかなぁ2.4で接続してるけど速度以外は問題ないよ
2chMate 0.8.10.48/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/DR
そうかなぁ2.4で接続してるけど速度以外は問題ないよ
2chMate 0.8.10.48/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/DR
131: 2019/08/24(土) 10:48:36.39 M
英語交渉って最初は敷居高いけど
アリやギアべの中華ショップとか、単語英語でも全然いけるし普通に意思疎通できる。
向こうもカタコト英語だし。
写真貼って
broken!change!change!
とかで全然通じる。
むしろへたに機械翻訳で長文文法使うと変な風に伝わっちゃうから単語飲みのほうが良い
アリやギアべの中華ショップとか、単語英語でも全然いけるし普通に意思疎通できる。
向こうもカタコト英語だし。
写真貼って
broken!change!change!
とかで全然通じる。
むしろへたに機械翻訳で長文文法使うと変な風に伝わっちゃうから単語飲みのほうが良い
134: 2019/08/29(木) 21:44:03.27 a
aliでX買った。18000円。届いたらレポします。まぁ一か月は待たされるけどな。
135: 2019/08/31(土) 10:28:39.45 r
一ヶ月待たされるけど、とか甘い考え
11月~だろうよ、数カ月レベル
11月~だろうよ、数カ月レベル
158: 2019/10/15(火) 17:49:45.30 D
>>135
今日来たわ
今日来たわ
159: 2019/10/15(火) 21:33:27.59 a
>>158
なんとSIMトレイが最初から欠品してる。
つかえねぇしw
なんとSIMトレイが最初から欠品してる。
つかえねぇしw
161: 2019/10/15(火) 23:47:08.73
>>159
それはすごい
それはすごい
137: 2019/09/01(日) 01:27:00.15 0
ルーターそのものがゴミだった件
うちのアイオーのは5GHzのほうがもっさり
うちのアイオーのは5GHzのほうがもっさり
138: 2019/09/01(日) 20:22:26.97 K
>>137
具体的にそのルータを教えて
具体的にそのルータを教えて
139: 2019/09/19(木) 14:12:44.13 0
139
140: 2019/10/04(金) 23:04:19.22 0
z2pro急速充電出来なくなった。
0.7Aくらいまでしか上がらない。
付属ケーブルで他のスマホ充電すると1.5Aいくから本体が原因だと思うんだけど急速充電の設定とかないよね?あとは接触不良とかかなー
0.7Aくらいまでしか上がらない。
付属ケーブルで他のスマホ充電すると1.5Aいくから本体が原因だと思うんだけど急速充電の設定とかないよね?あとは接触不良とかかなー
143: 2019/10/09(水) 00:39:46.84 M
>>140
俺のは急速充電は殆ど使って無いからその症状はないけど、単純にヘタったのかもね、ただ一回落としたからかスピーカーの音が低くなったりならなかったりとしてたから乗り換えたけどw
2chMate 0.8.10.48/A-gold/S3_Pro/9/DR
俺のは急速充電は殆ど使って無いからその症状はないけど、単純にヘタったのかもね、ただ一回落としたからかスピーカーの音が低くなったりならなかったりとしてたから乗り換えたけどw
2chMate 0.8.10.48/A-gold/S3_Pro/9/DR
141: 2019/10/08(火) 22:23:28.51 0
one proもぷっくり開いて来た
充電も1時間5%いかない
やっぱり安物買いの銭失いだった
劣化が早すぎる
充電も1時間5%いかない
やっぱり安物買いの銭失いだった
劣化が早すぎる
142: 2019/10/08(火) 22:40:33.98 M
>>141
写真うp
写真うp
144: 2019/10/09(水) 20:38:16.24 0
ONE買って約半年になるけどなんの問題もなく快適に使えてるよ(ニコニコ
サブ機以上メイン未満みたいな感じ()
絶妙なズッシリ感というか手にフィットするとこが一番気に入ってます。
サブ機以上メイン未満みたいな感じ()
絶妙なズッシリ感というか手にフィットするとこが一番気に入ってます。
145: 2019/10/10(木) 10:25:27.96 0
one proなんだけど、急に充電が1mAになりました
原因わかる方いますか
やっぱりバッテリーの寿命かな
原因わかる方いますか
やっぱりバッテリーの寿命かな
146: 2019/10/10(木) 10:37:41.17
>>145
その1mAはなんで見てる数字?
その1mAはなんで見てる数字?
147: 2019/10/10(木) 11:04:09.23 0
>>146
accuBatteryというアプリです
充電時間も異常に遅くなりました
accuBatteryというアプリです
充電時間も異常に遅くなりました
148: 2019/10/10(木) 11:33:37.42
>>147
OneProは1mAって出るよ。
他のアプリでもそう。
この機種は電流のAPIに対応してないみたい。
OneProは1mAって出るよ。
他のアプリでもそう。
この機種は電流のAPIに対応してないみたい。
149: 2019/10/10(木) 12:39:25.74 0
>>148
けど、1時間に3%ぐらいしか充電しないよ
けど、1時間に3%ぐらいしか充電しないよ
150: 2019/10/10(木) 17:43:17.24
>>149
それはおかしいね
故障だろうね
それはおかしいね
故障だろうね
151: 2019/10/10(木) 22:50:55.69 0
>>145
最初に疑うべきは端子かも。
最初に疑うべきは端子かも。
152: 2019/10/11(金) 23:13:59.61 0
弓はよーおうおうお、弓はよー、でっかい弓はよー
はっ?。。。。。失礼しました
はっ?。。。。。失礼しました
153: 2019/10/12(土) 08:24:15.85 0
UMIDIGIからやっすい21:9出ないかなぁ…
154: 2019/10/15(火) 14:42:18.20 0
去年12月に買ったoneだけど、中身が膨らんで?背面カバーが浮いてきた
バッテリーの妊娠かな
普段PCのUSB繋げてるからかもしれんが、1年持たないのは少し早いぜちきしょー
バッテリーの妊娠かな
普段PCのUSB繋げてるからかもしれんが、1年持たないのは少し早いぜちきしょー
155: 2019/10/15(火) 15:12:41.33 0
160: 2019/10/15(火) 23:00:08.23 0
>>155
自分のone proも浮いてきたけど、時期にバッテリーが不安定になって使えなくなる
100%から5分ぐらいで5%になったりする
自分のone proも浮いてきたけど、時期にバッテリーが不安定になって使えなくなる
100%から5分ぐらいで5%になったりする
156: 2019/10/15(火) 15:19:41.75 0
oneって背面の接着が甘いみたいな話なかったっけ?
157: 2019/10/15(火) 15:50:17.39 0
押し込んでも戻るので接着がどうとかいうんじゃなくて、中身がダメな感じ
バッテリー妊娠は交換してくれるんかな?
買ったときは2年保証とか書いてあった気がしたが販売ページすら無いしw
バッテリー妊娠は交換してくれるんかな?
買ったときは2年保証とか書いてあった気がしたが販売ページすら無いしw
162: 2019/10/17(木) 17:05:52.82 0
プレセールでF2買ったら昨日 キャンセルしたい人は
受けるから即時キャンセルからキャンセルしてください
というメールが来てた
既に納期12日以上遅れてるしという内容だった
1万個じゃなくて来た注文全部受けたみたいだ
受けるから即時キャンセルからキャンセルしてください
というメールが来てた
既に納期12日以上遅れてるしという内容だった
1万個じゃなくて来た注文全部受けたみたいだ
163: 2019/10/17(木) 17:08:59.85 0
材料の手当てが間に合わないということだろう
164: 2019/10/17(木) 21:57:14.36 0
10000台も注文あったらそりゃ生産無理だよな
弱小メーカーだし
F2売れすぎ
弱小メーカーだし
F2売れすぎ
165: 2019/10/17(木) 22:13:10.68 0
総合スレパート43を立てようとしたけどエラーが出てしまう
マルチポストがなんやらかんやら
マルチポストがなんやらかんやら
166: 2019/10/18(金) 05:46:29.73 0
A5PROアプデしてもATOKダメだな
いつになったら使えるのか。。。
いつになったら使えるのか。。。
167: 2019/10/18(金) 11:20:24.87 0
a5proは4万台売れてるぞ
168: 2019/10/18(金) 21:37:39.58 0
価格を15000円で計算しても4万台なら6億程度か。
169: 2019/10/19(土) 00:14:54.32 0
某大手(現在は自社生産していない)の話では日本は多くて3000台/ロットだそうだ
情けないよな
情けないよな
170: 2019/10/19(土) 00:16:47.59 0
技術継承のためとか
日本メーカーのスマホ と自衛隊の潜水艦
日本メーカーのスマホ と自衛隊の潜水艦
171: 2019/10/19(土) 09:53:08.16 0
プレセール USD199に上がっている
AmazonJでもこの価格かな?
AmazonJでもこの価格かな?
172: 2019/10/19(土) 13:38:15.15 0
もうプレセール終わったよ
173: 2019/10/19(土) 17:53:51.73 0
Helio P60 AnTuTu v8で爆上げの件。
19万点だって。麒麟710は16万点。
19万点だって。麒麟710は16万点。
174: 2019/10/19(土) 19:15:01.14 0
175: 2019/10/19(土) 19:32:46.42 0
>>174
android9のF1Prayで19万点だってさ。
モドキホームシアターで検索。
android9のF1Prayで19万点だってさ。
モドキホームシアターで検索。
213: 2019/10/29(火) 09:33:52.38 H
>>174
上四桁の数字がnova lite 3と全く同じだわ。
上四桁の数字がnova lite 3と全く同じだわ。
176: 2019/10/19(土) 19:33:25.46 0
F2届いた!
177: 2019/10/19(土) 22:56:43.41 0
$179のプレセールが終わって
$199のプレせーるやってるの
$199のプレせーるやってるの
178: 2019/10/19(土) 22:57:39.72 0
F2 どう?
179: 2019/10/20(日) 02:18:08.48 0
atok使えてる?
180: 2019/10/20(日) 07:15:21.49 0
ど田舎ATOKしか使えないのか?
英字入力に超不便だろ
英字入力に超不便だろ
181: 2019/10/20(日) 11:24:48.36 M
https://www.chinadap.com/2019/10/umidigi-f2umiumidigiumidigi-f2umidigi.html
ここだとF2はまだソフトウエアの調整中で完成品はできてなさそうだぞ
umidigiもF2これだけ人気がでるならクラウドファンディングして、
金集めておけばたくさん作れただろうに
ここだとF2はまだソフトウエアの調整中で完成品はできてなさそうだぞ
umidigiもF2これだけ人気がでるならクラウドファンディングして、
金集めておけばたくさん作れただろうに
182: 2019/10/20(日) 23:03:45.48 0
女の話らしいから
あいつら基礎ないしカンペキに全くわかってないから
わざわざ行ってきても
なんも 情報ないというかウソ情報ともいえるよ
俺が騙されたの特殊特製コネクターがJSTの1円の5ピンのコピー品だった
多分JSTのURLから買っても1万5千円くらいの量を60万円で買ってしまった
文句言ったら「お前の英語が下手だから」
これ平気で言う
あいつら基礎ないしカンペキに全くわかってないから
わざわざ行ってきても
なんも 情報ないというかウソ情報ともいえるよ
俺が騙されたの特殊特製コネクターがJSTの1円の5ピンのコピー品だった
多分JSTのURLから買っても1万5千円くらいの量を60万円で買ってしまった
文句言ったら「お前の英語が下手だから」
これ平気で言う
185: 2019/10/21(月) 11:15:09.42 0
>>182
養分w
養分w
183: 2019/10/20(日) 23:07:28.79 0
Comedia.com.hkのKC Yueungという奴な 要注意
184: 2019/10/21(月) 07:58:59.99 0
連絡しても返信来ないし保証って嘘っぱちだな
186: 2019/10/21(月) 18:08:31.70 0
F1も良かったがF2も気になるなぁ
187: 2019/10/22(火) 16:59:05.96 0
umidigiアンチもユーチューバーに現れたし知名度あがってきたな
190: 2019/10/23(水) 20:30:12.63 0
>>187
おじいの事?
おじいの事?
188: 2019/10/22(火) 19:11:17.97 0
なんかハードは結構いいよな
そういうとこで日本で評判いいんだろう
時計もイヤ本も買ったわ
日本語が変だけど 使えないことはない
そういうとこで日本で評判いいんだろう
時計もイヤ本も買ったわ
日本語が変だけど 使えないことはない
189: 2019/10/23(水) 14:19:54.75 M
嫌本w
191: 2019/10/23(水) 22:48:25.29 0
あの人の場合はなんでこんな勘違いしてんだろ?って考えると面白いよ
ラーメン屋行ってドンブリの中にUMIDIGI落としたとか
北千住ドッポントイレにとか
ボランティアに行って田んぼにケイタイごと嵌ったとか
ソフトバンクが優勝したからとか
イカッてる原因がUMIDIGIと全然関係ないみたいだ
ラーメン屋行ってドンブリの中にUMIDIGI落としたとか
北千住ドッポントイレにとか
ボランティアに行って田んぼにケイタイごと嵌ったとか
ソフトバンクが優勝したからとか
イカッてる原因がUMIDIGIと全然関係ないみたいだ
192: 2019/10/25(金) 00:12:58.31 0
one proなんだけどusbで0から充電して5日経っても51%しか充電されてない
原因わかる方いますか?
原因わかる方いますか?
195: 2019/10/25(金) 11:58:51.21 M
>>192
心配するな。あと5日待てば100%になるよ。
心配するな。あと5日待てば100%になるよ。
196: 2019/10/25(金) 14:49:53.91 M
>>192
古い国産端末で同じようになった時、何回かケーブル外しながら時間をかけてフル充電し
0付近まで使ってからまた同じようにフル充電、を数回やったあとに
今度は50-70%あたりからフル充電を何回かやったら直った
中華端末のバッテリー劣化は早そう、うちのoneproはまだ平気だけど
古い国産端末で同じようになった時、何回かケーブル外しながら時間をかけてフル充電し
0付近まで使ってからまた同じようにフル充電、を数回やったあとに
今度は50-70%あたりからフル充電を何回かやったら直った
中華端末のバッテリー劣化は早そう、うちのoneproはまだ平気だけど
199: 2019/10/26(土) 06:55:05.35 0
>>192
ちょっとコネクターを押さえつけて充電してみ
それで普通に充電できるなら本体のUSB基盤がグラつきかけてる
ちょっとコネクターを押さえつけて充電してみ
それで普通に充電できるなら本体のUSB基盤がグラつきかけてる
202: 2019/10/26(土) 18:32:32.73 0
>>192
いったん、全部放電してから
充電してみたら?
いったん、全部放電してから
充電してみたら?
234: 2019/11/05(火) 19:40:22.59 M
>>192
わりと充電器が原因じゃね?
わりと充電器が原因じゃね?
193: 2019/10/25(金) 09:37:47.88 0
ケーブルかコネクタが悪いんじゃない?
194: 2019/10/25(金) 09:47:20.45 0
USBケーブル、ACアダプターそれぞれ複数用意して同じ結果なら本体
Qiでも遅いの?
Qiでも遅いの?
197: 2019/10/26(土) 00:29:34.02 H
今さらぁ~!?wって話だろうけど聞いてクレメンス
休憩時の雑談中にちょいちょい新型iphoneの話をふられるから俺iphoneなんて興味ないのに…
と思ってたんだけどonepro(one)とiphoneXって見た目がそっくりなんだな
俺のoneなんだけどiphone持ちと勘違いされてるってことで自己解決した
休憩時の雑談中にちょいちょい新型iphoneの話をふられるから俺iphoneなんて興味ないのに…
と思ってたんだけどonepro(one)とiphoneXって見た目がそっくりなんだな
俺のoneなんだけどiphone持ちと勘違いされてるってことで自己解決した
198: 2019/10/26(土) 05:29:13.29 M
知らない人からiPhoneと勝手に思われるのはいい
下手に聞かれてiPhoneじゃない中華だよと説明するのが気まずい
iPhoneと思わせるパチモンを意図的に選んだと誤解されそう
下手に聞かれてiPhoneじゃない中華だよと説明するのが気まずい
iPhoneと思わせるパチモンを意図的に選んだと誤解されそう
200: 2019/10/26(土) 06:58:35.25 0
>>198
iPhoneにカバー付けて大事に使うより
安物中華をノーガードで雑に使うのが
本当の意味でスマートだと思っているから
何も気まずくない
2chMate 0.8.10.54/UMIDIGI/A3_Pro/8.1.0/DT
iPhoneにカバー付けて大事に使うより
安物中華をノーガードで雑に使うのが
本当の意味でスマートだと思っているから
何も気まずくない
2chMate 0.8.10.54/UMIDIGI/A3_Pro/8.1.0/DT
201: 2019/10/26(土) 07:01:02.12 0
いいね!
A3pro
A3pro
203: 2019/10/27(日) 10:26:38.51 0
尼購入だったのでダメ元で問い合わせたら、交換対応してくれた
ただoneはもう在庫が無いので、a5proになって帰ってきた
指定した色とは違うものが送られてきたけどw
10ヵ月でも保証いけるんだな。1年以内だったからか
ただoneはもう在庫が無いので、a5proになって帰ってきた
指定した色とは違うものが送られてきたけどw
10ヵ月でも保証いけるんだな。1年以内だったからか
204: 2019/10/27(日) 23:28:18.35 0
>>203
どこに問い合わせました?
どこに問い合わせました?
207: 2019/10/28(月) 19:47:12.56 0
>>204
この便所の落書きに質問してもまともな答えは返ってこないからな
何故ならみんなしったかぶりだからな
この便所の落書きに質問してもまともな答えは返ってこないからな
何故ならみんなしったかぶりだからな
209: 2019/10/28(月) 22:26:37.08 0
>>204
親切な俺が教えてやる
尼でなく買ったところへメールするんだ
親切な俺が教えてやる
尼でなく買ったところへメールするんだ
205: 2019/10/28(月) 09:23:38.32 0
尼以外に何があるってんだ
206: 2019/10/28(月) 19:44:44.54 0
テスト
208: 2019/10/28(月) 21:12:18.82 0
正直、そんなことも判らないのに中華スマホに手を出そうとなんてするなよw
210: 2019/10/29(火) 08:27:44.61 M
>>208
中華スマホでマウント取るバカ(笑)
中華スマホでマウント取るバカ(笑)
211: 2019/10/29(火) 09:03:11.07 0
自力で何も出来ないゴミが騒いでるな
212: 2019/10/29(火) 09:23:32.07 0
ゴミが自己紹介してるのが見苦しい
みんな迷惑してるし消えてくれないかな(笑)
みんな迷惑してるし消えてくれないかな(笑)
214: 2019/10/29(火) 10:13:08.57 0
馬鹿は無視しとけよ。何も教える必要は無いし、答えてる価値が無いことは判っただろ?
215: 2019/10/29(火) 10:18:13.24 0
早く来ないかな
電車乗って これ見よがしに 見せびらかす
iPhoneのおばさん 低学歴情弱の安せえるすまん 昭和爺
覚悟しとけ
電車乗って これ見よがしに 見せびらかす
iPhoneのおばさん 低学歴情弱の安せえるすまん 昭和爺
覚悟しとけ
216: 2019/10/29(火) 10:19:26.68 0
情弱侮蔑
218: 2019/11/03(日) 17:30:54.92 0
UMIDIGI Z2 Pro、SEってどうやった見分けつけるんだ?
219: 2019/11/03(日) 17:38:39.87 0
勢い余ってZ2買ってしまったけどAndroid8(Oreo)なんだよね
今の端末操作になれてるからジェスチャー無さそうで後悔してるわ
今更ホームボタン操作とかしたくない
カメラ配列が高級感あって重さも丁度いいし好きだから買ったんだけど
もう更新降って来るはずも無いし失敗したわ
もう少しUMIDIGI調べて買えば良かった
11/11アリエキSALEでF2買えばよかった
ただ、6.5インチ液晶で重さがえげつないけど
今の端末操作になれてるからジェスチャー無さそうで後悔してるわ
今更ホームボタン操作とかしたくない
カメラ配列が高級感あって重さも丁度いいし好きだから買ったんだけど
もう更新降って来るはずも無いし失敗したわ
もう少しUMIDIGI調べて買えば良かった
11/11アリエキSALEでF2買えばよかった
ただ、6.5インチ液晶で重さがえげつないけど
222: 2019/11/04(月) 02:10:51.40 M
>>219
そう嘆くなよ、スマホとしては当たり引けば全く問題ない機種だぞ、あと軽いとこが最も優れてるし、カメラはF1程じゃないがUSBのぐらつきもない、F2は人柱待ちだし…俺はz2proからs3proに変えて少し後悔してるわw
そう嘆くなよ、スマホとしては当たり引けば全く問題ない機種だぞ、あと軽いとこが最も優れてるし、カメラはF1程じゃないがUSBのぐらつきもない、F2は人柱待ちだし…俺はz2proからs3proに変えて少し後悔してるわw
224: 2019/11/04(月) 09:56:15.69 0
>>222
そりゃ、Z2Proならまだ現役でも十分だけど
YouTubeで9.0(pie)にROM焼きしてる人いたわ
ジェスチャーあればなんの不満もないんだけど文鎮化したら嫌だしなー
そりゃ、Z2Proならまだ現役でも十分だけど
YouTubeで9.0(pie)にROM焼きしてる人いたわ
ジェスチャーあればなんの不満もないんだけど文鎮化したら嫌だしなー
220: 2019/11/03(日) 21:51:40.06 0
Z2でVolteってどうやって有効にするんだろ?
設定にあるはずの、4G LTE拡張モード、の項目が
出てこない
設定にあるはずの、4G LTE拡張モード、の項目が
出てこない
221: 2019/11/04(月) 00:21:27.80 0
imsのプロファイル加えてみるとか
223: 2019/11/04(月) 07:19:56.01 0
アリエキでF2SALEで18000円切るらしい
226: 2019/11/04(月) 11:45:12.17 0
>>223
クーポンで15000円な
クーポンで15000円な
227: 2019/11/04(月) 12:47:23.08 r
>>226
そこまで安くなる?
そこまで安くなる?
228: 2019/11/04(月) 21:17:42.52 M
>>226
マジか
今日届いたけどZ2 seだった
RAM4Gでも全然満足だわ
でも、ダウンロード中にカメラとか重いの立ち上げるといきなり再起動するんだけどなんで?
中古で買ったけどハズレ引いたかな
再起動になる?
マジか
今日届いたけどZ2 seだった
RAM4Gでも全然満足だわ
でも、ダウンロード中にカメラとか重いの立ち上げるといきなり再起動するんだけどなんで?
中古で買ったけどハズレ引いたかな
再起動になる?
225: 2019/11/04(月) 10:33:52.02 0
文鎮化しても独身の日のセールで安く買えるからROM焼きトライしちゃいなヨ!
229: 2019/11/05(火) 11:47:45.15 0
ワイヤレスアップデートしたらスワイプバーも半透明で目立たなくなったし満足
カメラもそこそこいいしコスパいいわ
カメラもそこそこいいしコスパいいわ
230: 2019/11/05(火) 11:54:50.68 M
アリババのクーポン、何度やってもThank youしか出ない。
231: 2019/11/05(火) 12:15:55.54 0
>>230
同じく
同じく
232: 2019/11/05(火) 13:07:10.87 0
よっぽど、感謝してんだろう
俺んとこのおかんはアリで買った荷物がシンガポールから届いてるの見て怪しんでた
なにか悪い取引でもしてるのかと思ったのか根掘り葉掘り聞かれたわ
国際便なのに数百円の物が日本より安く買えるの不思議がってた
ほんと送料とかふぉうなってんだろ
俺んとこのおかんはアリで買った荷物がシンガポールから届いてるの見て怪しんでた
なにか悪い取引でもしてるのかと思ったのか根掘り葉掘り聞かれたわ
国際便なのに数百円の物が日本より安く買えるの不思議がってた
ほんと送料とかふぉうなってんだろ
235: 2019/11/06(水) 00:36:08.12
>>232
国際郵便の料金は重さで決まるから、比較的軽いものが多い。
小包だともうちっと公平な決め方のはず。
国際郵便の料金は重さで決まるから、比較的軽いものが多い。
小包だともうちっと公平な決め方のはず。
233: 2019/11/05(火) 13:11:18.24 0
Z2seはTwitterはカクカクする
アプリも起動が少し遅いけど慣れたらなんとも思わなくなった
アプリも起動が少し遅いけど慣れたらなんとも思わなくなった
236: 2019/11/06(水) 14:32:52.55 0
Z2って電源ボタンと音量ボタン振るとカタカタいって遊びが多くない?
カメラ使ってるとすぐ60度くらいまで上がって再起動するんだけど皆のもそう?
カメラ使ってるとすぐ60度くらいまで上がって再起動するんだけど皆のもそう?
237: 2019/11/06(水) 21:48:50.91 0
そう
238: 2019/11/06(水) 22:27:12.56 0
なんだ仕様か安心した
239: 2019/11/07(木) 05:52:27.75 0
スペックの割に安いって部分がいいわけで
ソフトウェア全然だしな
ソフトウェア全然だしな
240: 2019/11/07(木) 09:02:02.80 0
中古クソ端末掴まされたみい
次の端末買うわ
次の端末買うわ
241: 2019/11/07(木) 09:59:06.50 0
充電中はカメラ起動しようが重たいアプリ起動しようが電源落ちない
アイドリングCPU温度23 電池19
ところが充電器のUSB外すと一気に温度上昇
アイドリングCPU40 電池 42
電池パックが原因かな?
コード抜くと電源落ちしてまともに使えない
アイドリングCPU温度23 電池19
ところが充電器のUSB外すと一気に温度上昇
アイドリングCPU40 電池 42
電池パックが原因かな?
コード抜くと電源落ちしてまともに使えない
242: 2019/11/07(木) 12:36:32.79 0
バッテリーアプリで見てみると中華製の充電器が壊れた
前まで1.5アンペアくらいで充電出来てたのに0.235アンペアくらいしか充電出来ない
多分、充電器が悪さして基盤が故障した可能もある
今は別の充電器使ってるけどあえてもう一度中華製充電器繋げたら温度が通常に戻った
前まで1.5アンペアくらいで充電出来てたのに0.235アンペアくらいしか充電出来ない
多分、充電器が悪さして基盤が故障した可能もある
今は別の充電器使ってるけどあえてもう一度中華製充電器繋げたら温度が通常に戻った
243: 2019/11/07(木) 13:00:51.63 0
治ったっぽい?
重いアプリ起動しても温度が60℃超えないで42℃、電池38℃くらいで電源が落ちなくなった
前は起動してすぐCPU58℃、電池59℃くらいになってすぐ落ちてた
カメラ起動しても落ちなくなった
このまま調子よく使えるの願うわ
重いアプリ起動しても温度が60℃超えないで42℃、電池38℃くらいで電源が落ちなくなった
前は起動してすぐCPU58℃、電池59℃くらいになってすぐ落ちてた
カメラ起動しても落ちなくなった
このまま調子よく使えるの願うわ
244: 2019/11/07(木) 13:02:28.52 0
やっぱ充電器とモバイルバッテリーは信頼出来るもの買わないと爆発したりするし金かけることにしたわ
245: 2019/11/07(木) 17:45:32.22 0
やっぱ直ってなかった
突然 思い出したように高温になってる電源が切れる
TikTok見ると落ちる
突然 思い出したように高温になってる電源が切れる
TikTok見ると落ちる
246: 2019/11/08(金) 12:22:51.59 M
充電器もGALAXYで普通に使えてた
壊れてなかったのに充電して4時間で52%だからおかしいと思ってバッテリーアプリ入れたら0.24Aしか供給されてなかった
しかも電圧とかが壊れた充電器からは表示されない
この端末のせいで充電器が壊れた
PCに繋げなくて良かったわ
壊れてなかったのに充電して4時間で52%だからおかしいと思ってバッテリーアプリ入れたら0.24Aしか供給されてなかった
しかも電圧とかが壊れた充電器からは表示されない
この端末のせいで充電器が壊れた
PCに繋げなくて良かったわ
247: 2019/11/08(金) 12:25:57.36 0
端末で充電器が壊れたんじゃなくて充電器のせいで端末を壊すんだろ
249: 2019/11/08(金) 12:34:49.36 M
>>247
GALAXYは普通に充電出来てた
端末が原因で充電器の制御回路が壊れたんだと思う
壊れるの嫌だからAndroid4.4のボロ端末に差し込んでみたけど0.24Aしか充電出来ないが故障はしなかった
やっぱ端末が原因で充電器が壊れた可能性が高い
GALAXYは普通に充電出来てた
端末が原因で充電器の制御回路が壊れたんだと思う
壊れるの嫌だからAndroid4.4のボロ端末に差し込んでみたけど0.24Aしか充電出来ないが故障はしなかった
やっぱ端末が原因で充電器が壊れた可能性が高い
248: 2019/11/08(金) 12:28:24.78 M
ジャンクZ2PROが同じ症状で出品されてた
充電してれば問題なく使用できるんだけどな
充電してれば問題なく使用できるんだけどな
250: 2019/11/08(金) 12:48:12.54 M
中古で買ったらとことんアプリ入れるなりして動作確認した方がいい
UmidigiはXも突然電源がつかなくなったり初期不良多いみたいだし保証あるとこで買った方が良さそうだわ
いい勉強になったわ
これ端末が高温になると電源切れるからいいけどもし制御するとこが壊れて切れなかったら爆発する可能性もある
CPU、電池温度見れるアプリ入れてないと熱暴走してるのもわからないだろう
充電すると温度が下がって上がらないので何が悪さしてると思う?
UmidigiはXも突然電源がつかなくなったり初期不良多いみたいだし保証あるとこで買った方が良さそうだわ
いい勉強になったわ
これ端末が高温になると電源切れるからいいけどもし制御するとこが壊れて切れなかったら爆発する可能性もある
CPU、電池温度見れるアプリ入れてないと熱暴走してるのもわからないだろう
充電すると温度が下がって上がらないので何が悪さしてると思う?
251: 2019/11/08(金) 14:09:31.38 M
不思議なことにダイソーで買った1A充電器は壊れないんだな
基盤の故障、電池の不具合故障、ソフトウェアのバグどれなのか
電池なら買ってもいいけど推定容量3460くらいでたいして劣化もしてないんだよな
基盤の故障、電池の不具合故障、ソフトウェアのバグどれなのか
電池なら買ってもいいけど推定容量3460くらいでたいして劣化もしてないんだよな
252: 2019/11/08(金) 14:27:47.65 0
ダメもとで1回電池完全放電させてみる
253: 2019/11/08(金) 16:55:09.39 M
ダイソーの充電器は「2時間以上充電しないでください」とか
怖い事書いてあるし
よくあんなの使えるな
怖い事書いてあるし
よくあんなの使えるな
254: 2019/11/08(金) 17:06:15.34 M
>>253
壊れたら嫌だから安いので試した
車のやつも試したが壊れなかった
やっぱ充電器か?
充電器半年くらい放置してたら壊れるのものかな
原因がハッキリしない
壊れたら嫌だから安いので試した
車のやつも試したが壊れなかった
やっぱ充電器か?
充電器半年くらい放置してたら壊れるのものかな
原因がハッキリしない
255: 2019/11/08(金) 17:13:49.19 M
モバイルバッテリー持って歩く羽目になるのか
256: 2019/11/08(金) 18:32:29.86 M
放置では劣化少ない。やはり温度上昇による素子劣化、特にコンデンサ。長時間x高負荷は駄目。大手のACからDC変換器は軽くてデカイ、放熱容量増やす為空間だらけ。
唯一リンゴのは小さい、重く感じるのは防湿の為シリコン充填している。素子性能と回路が良いため壊れ難い。偽リンゴは最も駄目なやつ。
唯一リンゴのは小さい、重く感じるのは防湿の為シリコン充填している。素子性能と回路が良いため壊れ難い。偽リンゴは最も駄目なやつ。
257: 2019/11/08(金) 19:17:55.31 0
>>256
多分、スレチだと思うけど熱弁してるね
多分、スレチだと思うけど熱弁してるね
258: 2019/11/08(金) 20:33:04.64 0
>>256
めっちゃ早口で言ってそう
電車とか好きそう
コーヒーブラックで無理して飲んでそう
めっちゃ早口で言ってそう
電車とか好きそう
コーヒーブラックで無理して飲んでそう
259: 2019/11/08(金) 21:45:52.30 0
これ多分実際の温度じゃない
センサーとかの故障だと思う
熱暴走してる時触っても充電器さしてるときとほとんど熱さ変わらない
電池パックも全然熱くなってないのに電源落ちる
システムかもしれない
センサーとかの故障だと思う
熱暴走してる時触っても充電器さしてるときとほとんど熱さ変わらない
電池パックも全然熱くなってないのに電源落ちる
システムかもしれない
260: 2019/11/08(金) 22:29:01.98 0
おそらく電池パック不良
電力消費が大きいアプリは供給が追いつかなくて落ちる
その際、電池パックが少し熱くなる
普段、消費電力の低いアプリ使う分にはほんの少し熱を持つが供給出来て電源が切れない
PCの電源が悪かったときこんな挙動だった
普通に起動できて動画も見れるがグラボにベンチマークとるような負荷かけるといきなり落ちる
という事でアリエキで電池買ってみるか
電力消費が大きいアプリは供給が追いつかなくて落ちる
その際、電池パックが少し熱くなる
普段、消費電力の低いアプリ使う分にはほんの少し熱を持つが供給出来て電源が切れない
PCの電源が悪かったときこんな挙動だった
普通に起動できて動画も見れるがグラボにベンチマークとるような負荷かけるといきなり落ちる
という事でアリエキで電池買ってみるか
261: 2019/11/09(土) 20:56:53.48 M
どうやら温度は関係ないようだ
スイッチ2つ抑えて振るとなかの基盤からカチカチ音がする
背面方向に少し叩いてやるとCPU
電池共に高温になっても落ちない
何がビビってるのか開けるの簡単そうだから道具買ってみるか
スイッチ2つ抑えて振るとなかの基盤からカチカチ音がする
背面方向に少し叩いてやるとCPU
電池共に高温になっても落ちない
何がビビってるのか開けるの簡単そうだから道具買ってみるか
262: 2019/11/09(土) 20:58:44.85 M
ほんとにこんなに電源ボタンと音量ボタンゆるゆるなの?
こんなスマホ初めてだぞ
輸送中に壊れたんじゃねーのか
こんなスマホ初めてだぞ
輸送中に壊れたんじゃねーのか
263: 2019/11/09(土) 21:39:40.10 H
個体差があるんだろうね
oneだけど特にこれといった不具合はない
だけど次にまたumi買うかと問われると不具合とか心配だし
躊躇するなぁ…
oneだけど特にこれといった不具合はない
だけど次にまたumi買うかと問われると不具合とか心配だし
躊躇するなぁ…
264: 2019/11/09(土) 23:40:58.77 0
Umidigi公式からアリで11/11セール価格1万2千円でZ2売ってる
でも重いけどカメラ性能 、CPUともに良くなってるF2が19800円だからそっち買うけど
でも重いけどカメラ性能 、CPUともに良くなってるF2が19800円だからそっち買うけど
265: 2019/11/10(日) 00:49:05.66 0
>>264
今更Z2なんて買っても中途半端だわ
メリットは軽いくらいでほか全部A5proに負けてるし高い
今更Z2なんて買っても中途半端だわ
メリットは軽いくらいでほか全部A5proに負けてるし高い
266: 2019/11/10(日) 06:07:14.41 0
カメラはZ2が断然いい
CPUスコアもいい
軽くてバランスのいい液晶画面サイズ
雫型ノッチは下のベゼルの余白が太いのが目立って嫌だけどZ2は上も太いからバランスいい
CPUスコアもいい
軽くてバランスのいい液晶画面サイズ
雫型ノッチは下のベゼルの余白が太いのが目立って嫌だけどZ2は上も太いからバランスいい
268: 2019/11/10(日) 10:41:25.59 0
カメキチ発狂ワロタ
そういえばz2にもカメキチいたんだった
そういえばz2にもカメキチいたんだった
270: 2019/11/10(日) 14:51:46.36 0
これZ2 PROは間違いなく名機たわ
271: 2019/11/13(水) 13:05:50.89 0
あれから画面側に指で振動を与えると頻繁に電源が切れたりするようになった
これはもう分解するしかないと背面ケースを除けた
電源ケーブル接続端子を外し入れ直してみる
それでも直らないから接触不良の可能性が低くなる
半田クラックが原因かと思い基盤をオーブンで焼いた
電源が付かなくなった
これはもう分解するしかないと背面ケースを除けた
電源ケーブル接続端子を外し入れ直してみる
それでも直らないから接触不良の可能性が低くなる
半田クラックが原因かと思い基盤をオーブンで焼いた
電源が付かなくなった
272: 2019/11/13(水) 13:07:23.19 0
ああ、壊してしまった
プレセールで頼んだF2が来るまであと1ヶ月はあるのに
やってしまった
プレセールで頼んだF2が来るまであと1ヶ月はあるのに
やってしまった
273: 2019/11/13(水) 13:13:08.78 0
諦めずもう一度、接続し忘れた端子はないかと分解する
電池パックの接続端子を繋げているが最後の確認のため押しながら電源を入れてみた
なんと電源が付いた
確信した
電池供給部の接触不良が原因で間違いない
接点復活剤を散布して絶縁ゴムで振動しても外れないようにカバーの隙間分の厚さで補強した
きれいに組み上げSiMカードを入れて意気揚々と電源を入れた
電池パックの接続端子を繋げているが最後の確認のため押しながら電源を入れてみた
なんと電源が付いた
確信した
電池供給部の接触不良が原因で間違いない
接点復活剤を散布して絶縁ゴムで振動しても外れないようにカバーの隙間分の厚さで補強した
きれいに組み上げSiMカードを入れて意気揚々と電源を入れた
274: 2019/11/13(水) 13:15:07.40 0
なに?
なんとSiMを認識しない
焦った壊してしまった
やっぱりオーブン焼きが効いたのか
オーブン焼きする必要もなかったのに
やってしました
壊してしまった
なんとSiMを認識しない
焦った壊してしまった
やっぱりオーブン焼きが効いたのか
オーブン焼きする必要もなかったのに
やってしました
壊してしまった
276: 2019/11/13(水) 13:22:53.79 0
やっと原因もわかり正常に動画するようになった
Z2 PRO 電源が落ちるジャンクで買った人見てるかな?
電池パック供給部端子の接触不良
同じ症状の人はお試しあれ
Z2 PRO 電源が落ちるジャンクで買った人見てるかな?
電池パック供給部端子の接触不良
同じ症状の人はお試しあれ
277: 2019/11/13(水) 14:44:43.55 M
なげーよ
278: 2019/11/13(水) 16:28:17.96 M
日記はチラシの裏へ
要点抑えて書いてよ
要点抑えて書いてよ
280: 2019/11/13(水) 21:06:10.54 0
そしてヤフオクへ
281: 2019/11/14(木) 02:09:51.23 0
キズもなく美品です
282: 2019/11/14(木) 05:29:41.75 0
まだ一度しかオーブン焼きしてない新品同様です
283: 2019/11/14(木) 09:53:59.49 0
まだ誰のものでもありません
284: 2019/11/14(木) 14:15:46.22 0
フィルムを貼っていたので画面に傷などもなく美品です
電池も普段使いですが1日余裕で持ちます
1度分解して基盤をオーブン220℃で2分間こんがり焼いてます
電池も普段使いですが1日余裕で持ちます
1度分解して基盤をオーブン220℃で2分間こんがり焼いてます
285: 2019/11/14(木) 14:16:27.26 0
こんなの正直に書いたら売れないだろな
286: 2019/11/14(木) 18:00:15.71 0
動作確認のためだけに開封したした新品同様です
293: 2019/11/15(金) 07:03:20.45 0
>>286
その動作確認が1週間。
その動作確認が1週間。
287: 2019/11/14(木) 19:06:00.35 0
オクで壊れてるものを売った後で、評価等でこうこうしたら直りましたって報告するやついるけどウザいよなぁ
修理方法ネットであるの知ってるけど、面倒だし工具も時間もないから壊れたままで安く売ったのに
修理方法ネットであるの知ってるけど、面倒だし工具も時間もないから壊れたままで安く売ったのに
289: 2019/11/15(金) 00:10:05.82 0
>>287
そんな面倒臭い人いるんだ(笑)
売ったあとどうなろうが知ったこっちゃないのに変な人もいるもんだな
そんな面倒臭い人いるんだ(笑)
売ったあとどうなろうが知ったこっちゃないのに変な人もいるもんだな
290: 2019/11/15(金) 00:12:50.98 0
面倒臭い人っていうのは>>287のことね
288: 2019/11/14(木) 19:06:49.93 0
そんなことでカリカリすんなよ
291: 2019/11/15(金) 00:15:56.37 0
ジャンクだっつってんのに「動かない!詐欺だ!」とか言う人よりいいじゃん
292: 2019/11/15(金) 00:19:00.79 0
これだからメルカリとかヤフオクは嫌なんだよね
ラクマにするわ
ラクマにするわ
294: 2019/11/15(金) 12:32:28.86 M
すげーよ、電源落としてるのに充電20%くらい減ってる。きっと異次元に吸い込まれてるんだ
303: 2019/11/16(土) 00:47:47.12 0
>>294
俺のsd400機は昨日再起動したら50%から15%になったよ。充電始めたら数分で50%*付近まで戻ったけど
俺のsd400機は昨日再起動したら50%から15%になったよ。充電始めたら数分で50%*付近まで戻ったけど
304: 2019/11/16(土) 12:29:44.63 M
>>303
うちは朝50%で電源落として昼つけたら30%みたいな感じ。充電もアンペア上がらないからストレスがヤバイ。素人だけどバッテリー交換する予定。
うちは朝50%で電源落として昼つけたら30%みたいな感じ。充電もアンペア上がらないからストレスがヤバイ。素人だけどバッテリー交換する予定。
295: 2019/11/15(金) 12:59:31.20 M
中の人が電源落ちてるのに気付かず、一生懸命中国にデータを送ろうと頑張ってるのかな
296: 2019/11/15(金) 13:02:33.18 0
もしかして自然放電をご存知ない?あっ(察し)
297: 2019/11/15(金) 14:25:12.55 0
リチウムイオンバッテリーでどんだけ自然放電すんねんw
298: 2019/11/15(金) 14:57:07.10 M
3年前の古い国産でも電源落としてりゃ1日1-2%くらいしか減らないな
299: 2019/11/15(金) 16:30:52.31 0
バッファロー
ワイヤレスキーボードにコーヒーをこぼってしまった
まるまる1杯分
バリスタで淹れたてのアチアチ
拭いてキーボード押すも
kinnd lokkl 1文字で変なローマばっかりでる
やってしました
壊してしまった
ワイヤレスキーボードにコーヒーをこぼってしまった
まるまる1杯分
バリスタで淹れたてのアチアチ
拭いてキーボード押すも
kinnd lokkl 1文字で変なローマばっかりでる
やってしました
壊してしまった
300: 2019/11/15(金) 16:37:04.58 M
>>299
なぜこのスレに?
なぜこのスレに?
301: 2019/11/15(金) 16:39:34.56 0
Z2を見事に直した日にやらかした
すぐさま電池を抜いて
ダメもとでシャワーで丸洗いした
コーヒーの匂いが気になるので中性洗剤つけて丸洗いした
ベランダにずっと丸1日干してた
乾いたか!?
さすがに乾いたのか!?
電池を入れて無理だろうと思って期待もしてなかった
確認のためキーボードを押してみる
なんと直ってた
キーボードにコーヒーこぼした人は最後の悪あがきで試してみて!
すぐさま電池を抜いて
ダメもとでシャワーで丸洗いした
コーヒーの匂いが気になるので中性洗剤つけて丸洗いした
ベランダにずっと丸1日干してた
乾いたか!?
さすがに乾いたのか!?
電池を入れて無理だろうと思って期待もしてなかった
確認のためキーボードを押してみる
なんと直ってた
キーボードにコーヒーこぼした人は最後の悪あがきで試してみて!
302: 2019/11/15(金) 16:47:02.69 0
昨日、我慢できずに中華の薄型パンタグラフワイヤレスキーボード買ってしまった
予備で置いとくのもあれだから売ろう
目立った傷や汚れもなく美品だと思います
これは買った人もきれいになってるしプラスだと思うんだ
予備で置いとくのもあれだから売ろう
目立った傷や汚れもなく美品だと思います
これは買った人もきれいになってるしプラスだと思うんだ
305: 2019/11/16(土) 13:56:44.92 M
半年眠ってたz2pro電源入れてみたけど
きっちり残80%だったわ
きっちり残80%だったわ
306: 2019/11/16(土) 14:45:32.98 0
>>305
オーブンでこんがり焼いたZ2と交換して
オーブンでこんがり焼いたZ2と交換して
307: 2019/11/20(水) 13:28:20.95 0
Z2SEだが最近シャットダウンが多発し使い物にならないのでバラしてみた
バッテリ端子を軽く拭いたらパーツの接合がめちゃ弱かったようで
僅かな力でケーブルからパーツが剥落し再接合不能になってしまった
取れてしまったので確証はないがこの接合不良がシャットダウンの原因だと思う
コネクターの接点ではなくパーツの接合不良で接触不良が起きてたら
接点のクリーニングだけでは効果がなく逆に壊してしまう恐れがある
コネクター部の上から耐熱絶縁テープなんかを重ね張りするとかして
一定の力で押さえつけるようにすれば改善したかもしれない
蟻の交換バッテリー待ちだけど届くかどうかわからん だめなら捨てる
バッテリ端子を軽く拭いたらパーツの接合がめちゃ弱かったようで
僅かな力でケーブルからパーツが剥落し再接合不能になってしまった
取れてしまったので確証はないがこの接合不良がシャットダウンの原因だと思う
コネクターの接点ではなくパーツの接合不良で接触不良が起きてたら
接点のクリーニングだけでは効果がなく逆に壊してしまう恐れがある
コネクター部の上から耐熱絶縁テープなんかを重ね張りするとかして
一定の力で押さえつけるようにすれば改善したかもしれない
蟻の交換バッテリー待ちだけど届くかどうかわからん だめなら捨てる
308: 2019/11/20(水) 15:30:01.54 M
>>307
それセリアかダイソーでゴムの絶縁テープあるから切って丁度いい厚さのを端子につけて金属カバー閉めると直ると思うよ
それセリアかダイソーでゴムの絶縁テープあるから切って丁度いい厚さのを端子につけて金属カバー閉めると直ると思うよ
309: 2019/11/22(金) 12:14:34.48 M
>>307
俺のZ2ueもシャットダウンしまくりで、使い物にならないからF1買ったけど、
Z2ueバラして試してみるかな
俺のZ2ueもシャットダウンしまくりで、使い物にならないからF1買ったけど、
Z2ueバラして試してみるかな
310: 2019/11/22(金) 13:07:34.84 0
>>309
防水じゃないからドライヤーで少し温めて吸盤で引っ張りながらキズ付かないピックみたいなの使えばすぐ開くよ
防水じゃないからドライヤーで少し温めて吸盤で引っ張りながらキズ付かないピックみたいなの使えばすぐ開くよ
311: 2019/11/24(日) 17:02:44.81 r
z2proです。
ワイヤレスイヤホンで、apt-x、aac対応の買ったんだが、sbcでしか接続しない。。aacは繋がるって書き込みを前に見たんだが。。
ワイヤレスイヤホンで、apt-x、aac対応の買ったんだが、sbcでしか接続しない。。aacは繋がるって書き込みを前に見たんだが。。
312: 2019/11/25(月) 00:09:30.73 0
>>311
aptx enablerでググれ
aptx enablerでググれ
313: 2019/11/25(月) 21:39:34.66 r
>>312
ググッたのですが、海外サイトばかり。。Magisk導入してからということでしょうか?つまり非rootではダメ?
ググッたのですが、海外サイトばかり。。Magisk導入してからということでしょうか?つまり非rootではダメ?
314: 2019/11/29(金) 22:35:32.09 0
アリエクセール中だからバッテリー注文したぞー
316: 2019/11/29(金) 23:00:04.43 0
>>314
バッテリーは怖いからやめた
もう少しレビュー有ればいいけどUmidigiは電池交換までして使う人少ないのかな
バッテリーは怖いからやめた
もう少しレビュー有ればいいけどUmidigiは電池交換までして使う人少ないのかな
315: 2019/11/29(金) 22:55:22.58 0
今、バッテリーアプリで見たら推定75%で2980 mAだから結構電池持ち悪くなってる
アリの実質3300位のと白っぽい電池は4700位あるけど少し高い
電池買うか微妙な電池持ちだわ
アリの実質3300位のと白っぽい電池は4700位あるけど少し高い
電池買うか微妙な電池持ちだわ
317: 2019/11/29(金) 23:06:04.11 0
自力交換は1回失敗したのでな
318: 2019/11/29(金) 23:27:13.41 0
se、accによるとまだ92%あるけど予備電池だけ買っとくか…
319: 2019/11/29(金) 23:31:36.22 0
みんなどれ買うの?
1800円くらいのじゃないと買う意味ないよね
実質3300とか交換したら売った時クレーム来るよ
バッテリーアプリで見ればわかるし
1800円くらいのじゃないと買う意味ないよね
実質3300とか交換したら売った時クレーム来るよ
バッテリーアプリで見ればわかるし
320: 2019/12/02(月) 09:48:04.94 0
このスレの方が合ってそうなので移動w
一応、One端末GSI Generic Pieでmagiskいけたので
https://drive.google.com/file/d/1fN0DuWnCVd8LuZlm7-b7qoqHA-UzZSd8/view
一応、One端末GSI Generic Pieでmagiskいけたので
https://drive.google.com/file/d/1fN0DuWnCVd8LuZlm7-b7qoqHA-UzZSd8/view
321: 2019/12/04(水) 22:30:41.97 H
今年の春にノリで買うたONE
メインではないけどここまでええ仕事するとは思わんかったな正直な話
おっちゃん面食らったわ
2chMate 0.8.10.54/Droi/One/8.1.0/LR
メインではないけどここまでええ仕事するとは思わんかったな正直な話
おっちゃん面食らったわ
2chMate 0.8.10.54/Droi/One/8.1.0/LR
322: 2019/12/04(水) 22:40:53.68 0
実は私もONE万円祭りの勢いで買ったクチでマイナー中華なので期待してなかったですw
ぶっ壊れたらA5proでいいかなーと思ってる自分が居ますねw
ぶっ壊れたらA5proでいいかなーと思ってる自分が居ますねw
323: 2019/12/05(木) 00:44:20.73 0
5Gが整うまでは適当な安いのでいいな
324: 2019/12/05(木) 06:20:44.35 0
今は時期が悪い
7Gまで待て
7Gまで待て
329: 2019/12/05(木) 15:20:46.08 0
>>324
何年後の話?
何年後の話?
325: 2019/12/05(木) 12:47:46.15 M
9Gになったら起こして
326: 2019/12/05(木) 13:22:45.02 M
私の戦闘力は53Gです
328: 2019/12/05(木) 15:09:56.34 0
>>326
53万だと0.53Gだぞw
53万だと0.53Gだぞw
327: 2019/12/05(木) 14:29:00.39 0
尼でXが20%オフクーポンでてたからポチってきた
330: 2019/12/05(木) 23:22:55.28 0
Z2pro特別版って超高級機?
あまぞんどっとco.jp/dp/B07GWR95H6/
あまぞんどっとco.jp/dp/B07GWR95H6/
331: 2019/12/06(金) 08:02:08.80 0
普通のギリギリミドルスペック
332: 2019/12/06(金) 08:04:26.21 0
Z2はロースペ寄りのギリギリミドル
333: 2019/12/06(金) 10:19:03.90 0
z2proの話してんのに
z2て
z2て
334: 2019/12/06(金) 20:51:46.37 0
サイバーマンデーセール商品
\ 11,710 UMIDIGI F1 SIMフリースマートフォン Android 9.0 6.3"FHD
のリンク押したら UMIDIGI A5 PRO 6.3インチ FHD \ 11,710
につながるアマゾンUMIDIGIさん
せこい商売してるな
\ 11,710 UMIDIGI F1 SIMフリースマートフォン Android 9.0 6.3"FHD
のリンク押したら UMIDIGI A5 PRO 6.3インチ FHD \ 11,710
につながるアマゾンUMIDIGIさん
せこい商売してるな
335: 2019/12/07(土) 00:02:25.68 a
騙されて買ったやつごねるだろうな
きっと返品返金、やり方が汚い
きっと返品返金、やり方が汚い
336: 2019/12/07(土) 08:42:09.13 0
返品手続きとか無駄に費用かかる事やってバカだよね>ウミデジ
337: 2019/12/07(土) 10:58:56.89 M
無責任に勧めたYouTuberはどう責任取るの?
338: 2019/12/07(土) 14:31:16.34 M
>>337
見極められなかった本人の責任。
有料コンサルじゃないんだぜ
見極められなかった本人の責任。
有料コンサルじゃないんだぜ
339: 2019/12/07(土) 20:33:50.79 0
クソチューバーなんて嘘つきの塊なんだからそれを信じるヤツが悪い
340: 2019/12/08(日) 00:29:26.61 0
嘘つきというより無責任な銭ゲバ
再生数稼げれば何でもありの連中
再生数稼げれば何でもありの連中
341: 2019/12/08(日) 07:34:06.90 0
結果嘘つき
342: 2019/12/08(日) 09:41:38.67 M
自分の愚かさを棚に上げて他人のせいにする奴は成長しない
これは豆な
これは豆な
343: 2019/12/08(日) 11:48:39.24 M
※ここはyoutuber「吉田製作所」についての雑談専用スレです
吉田に関係のない話題はスレチとなりますので
吉田以外の話題はご遠慮ください
吉田に関係のない話題はスレチとなりますので
吉田以外の話題はご遠慮ください
344: 2019/12/08(日) 12:30:46.56 r
>>343
カステラ王子の応援よろしく
カステラ王子の応援よろしく
345: 2019/12/08(日) 13:46:42.13 a
2割クーポン無くなったら2割引きしてんのな、ここから2割クーポン復活したらこうたるで~
346: 2019/12/10(火) 11:50:42.39 M
>>345
f1はその現象が2つ重なって
1時間だけ13,800で買えるタイミングがあったんだわ
f1はその現象が2つ重なって
1時間だけ13,800で買えるタイミングがあったんだわ
347: 2019/12/12(木) 18:02:41.02 0
LINEで話してて相手の声が反響して戻ってしまう。電話の通話だとそういうことはないのだが、mtk engineering modeで直せないだろうか?
マルチm(_ _)m
困ってる
マルチm(_ _)m
困ってる
348: 2019/12/12(木) 18:32:08.09 0
ガイガイジャーは呼んでない
349: 2019/12/16(月) 11:10:54.71 0
蟻発注のZ2バッテリーやっと届いた
配線が長くて折る必要があったが何とか収まる
前は負荷かけるとすぐ50度以上に急上昇しシャットダウンしたけど
今は10分程負荷かけても40度以上にならず良好
送料込み874円
配線が長くて折る必要があったが何とか収まる
前は負荷かけるとすぐ50度以上に急上昇しシャットダウンしたけど
今は10分程負荷かけても40度以上にならず良好
送料込み874円
351: 2019/12/18(水) 05:13:10.45 0
>>349
良かったな
バッテリアプリ入れて充電中とかたまに監視した方が良いよ
爆発してからでは遅いから
良かったな
バッテリアプリ入れて充電中とかたまに監視した方が良いよ
爆発してからでは遅いから
355: 2019/12/18(水) 05:26:05.35 0
>>349
バッテリー持ちどんな感じ?
acuuBatteryアプリDLしたら正確な推定容量や充電ボルト、アンペアなんかわかるからおすすめだよ
良かったら俺も買うわ
バッテリー持ちどんな感じ?
acuuBatteryアプリDLしたら正確な推定容量や充電ボルト、アンペアなんかわかるからおすすめだよ
良かったら俺も買うわ
357: 2019/12/18(水) 07:47:11.44 0
>>355
simなしWiFi GPS Bluetooth onフル充電後36h放置で82% あと7日とか出るから普通かと
待ちきれず尼のF1買っちまったんで悔しい
ちなみに最初の追跡番号はフェイクで紛争開いたら発送は発注から3週間後だったわw
https://www.aliexpress.com/item/33031871360.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.5c034c4d4Njmz5
これコネクターが微妙に右にズレてるので畳まないと入らない
simなしWiFi GPS Bluetooth onフル充電後36h放置で82% あと7日とか出るから普通かと
待ちきれず尼のF1買っちまったんで悔しい
ちなみに最初の追跡番号はフェイクで紛争開いたら発送は発注から3週間後だったわw
https://www.aliexpress.com/item/33031871360.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.5c034c4d4Njmz5
これコネクターが微妙に右にズレてるので畳まないと入らない
358: 2019/12/18(水) 08:57:31.16 0
>>357
1ヶ月かかるのかー
ありがとう
1ヶ月かかるのかー
ありがとう
350: 2019/12/16(月) 11:25:09.35 M
もう一度言います!874花代って覚えてくださああい!
352: 2019/12/18(水) 05:16:54.54 0
俺は背面パネル買ったけど2週間くらいで届いた
ブラック頼んだのにカーボンブラックが届いてキレそうになった
待つの嫌だからそのままつけたけどブラックが良かった
値段は1112円
ブラック頼んだのにカーボンブラックが届いてキレそうになった
待つの嫌だからそのままつけたけどブラックが良かった
値段は1112円
353: 2019/12/18(水) 05:19:19.97 0
メルカリでUmidigi Z2PROが送料込2000円で出品されてた
しかも、美品
即売れしてたけど背面パネルまで取り寄せて買った自分があほらしくなったわ
転売しないか買ったやつ感謝しないと
しかも、美品
即売れしてたけど背面パネルまで取り寄せて買った自分があほらしくなったわ
転売しないか買ったやつ感謝しないと
354: 2019/12/18(水) 05:21:37.51 0
この端末は裸で使うと薄いし軽くてUmidigiで1番の名機だと思うよ
359: 2019/12/18(水) 09:56:13.81 a
>>354
総合スレでこれってどれだよ定期
総合スレでこれってどれだよ定期
356: 2019/12/18(水) 05:32:16.74 r
せやな
このあとのF1ヒットしたけどシリーズ以降軽いのなくなったもんな
このあとのF1ヒットしたけどシリーズ以降軽いのなくなったもんな
360: 2019/12/18(水) 10:21:08.52 0
Z2でしょ
ONEとか重いし解像度が残念だし
ONEとか重いし解像度が残念だし
361: 2019/12/18(水) 13:09:20.16 M
俺はZ2proだと、読んでいた。
362: 2019/12/18(水) 13:33:43.75 0
んー私的使用感だとONEで十分な人です。
今はGSIのimsとの格闘の日々ですが;;
最終的にはまた違うUmi品を買った方が早いなと感じてきていますw
今はGSIのimsとの格闘の日々ですが;;
最終的にはまた違うUmi品を買った方が早いなと感じてきていますw
363: 2019/12/18(水) 16:25:33.84 0
初中華スマホを購入予定
ここのA5proって初心者が手を出して大丈夫?
ゲームやらんしline程度だから安いやつがほしいんだが
ここのA5proって初心者が手を出して大丈夫?
ゲームやらんしline程度だから安いやつがほしいんだが
365: 2019/12/18(水) 17:14:56.71 0
>>363
A5PROはやめといた方がいい
A5PROはやめといた方がいい
366: 2019/12/18(水) 17:43:43.66 0
>>363
まぁラインやブラウジング程度なら問題なし
まぁラインやブラウジング程度なら問題なし
367: 2019/12/18(水) 19:18:01.37 r
>>363
F1にしとけおじさん「F1にしとけ」
A5PROはやめとけおじさん「A5PROはやめとけ」
F1にしとけおじさん「F1にしとけ」
A5PROはやめとけおじさん「A5PROはやめとけ」
368: 2019/12/18(水) 19:20:04.42 r
>>363
その程度の用途ならA3Sが599ドルで約6500円で買える
泥10を最安で試せる最高のスマホを手に入れようぜ!
その程度の用途ならA3Sが599ドルで約6500円で買える
泥10を最安で試せる最高のスマホを手に入れようぜ!
369: 2019/12/18(水) 19:31:43.83 0
>>368
わいが今持っとるスマホに入れた方がやすあがりやが
わいが今持っとるスマホに入れた方がやすあがりやが
379: 2019/12/19(木) 09:42:22.54 M
>>363
いろいろ情報仕入れた上で自己責任、メーカーに対して普通のサービスを期待してないならいいんじゃね?
くれぐれも日本に代理店も窓口もないからね。
いろいろ情報仕入れた上で自己責任、メーカーに対して普通のサービスを期待してないならいいんじゃね?
くれぐれも日本に代理店も窓口もないからね。
382: 2019/12/19(木) 12:45:21.43 r
>>363
文鎮化しても見た目だけはいいからそれでもいいならぜひ!
文鎮化しても見た目だけはいいからそれでもいいならぜひ!
364: 2019/12/18(水) 16:48:21.86 0
そんな用途ならsimsellerで1円スマホを契約して半年で解約するわ
370: 2019/12/18(水) 22:24:39.07 0
z2pro民だけど限界突破してた。なんでや
https://i.imgur.com/7psGPLH.png
https://i.imgur.com/7psGPLH.png
371: 2019/12/18(水) 23:08:10.06 M
>>370
まさか、暴走?
まさか、暴走?
372: 2019/12/19(木) 00:20:41.39 0
>>370
シンジくんっ!
シンジくんっ!
373: 2019/12/19(木) 00:43:48.98 0
374: 2019/12/19(木) 00:44:58.19 r
>>370
あくちゅのバッテリー残量全く役に立たんわ
あくちゅのバッテリー残量全く役に立たんわ
375: 2019/12/19(木) 06:32:57.82 0
>>370
無線充電したんじゃね
無線充電したんじゃね
376: 2019/12/19(木) 06:34:48.24 0
充電回数重ねるとほぼ間違いないよ
放電と充電の両方から計算してるから
正確な数字出てるのに疑う理由が見当たらない
放電と充電の両方から計算してるから
正確な数字出てるのに疑う理由が見当たらない
377: 2019/12/19(木) 06:37:37.52 0
俺はハズレ中古端末掴まされて73%で1日2回充電してる
キレそう
Huaweiは1日1回で余裕だったのに
キレそう
Huaweiは1日1回で余裕だったのに
378: 2019/12/19(木) 06:51:09.17 0
z2pro民です、レスサンクス
もう少し様子見する
もう少し様子見する
380: 2019/12/19(木) 10:28:51.81 0
A3PRO、A5PRO中古やたら出品がある
しかも使用期間の短い美品ばかり
そういう事だよやめといた方がいい
しかも使用期間の短い美品ばかり
そういう事だよやめといた方がいい
381: 2019/12/19(木) 11:54:27.79 M
>>380
ダメだろうなぁと思って1つしか買わなかったけど思ったより良かったので他人に布教したくなったが
新しいの届くまでの時間すらもったいなくて急遽手持ちの分を布教用に回した
と言う感じですか?
ダメだろうなぁと思って1つしか買わなかったけど思ったより良かったので他人に布教したくなったが
新しいの届くまでの時間すらもったいなくて急遽手持ちの分を布教用に回した
と言う感じですか?
383: 2019/12/19(木) 14:02:14.02 0
でも重いんだよな
384: 2019/12/19(木) 15:56:27.90 0
メルカリでZ2PROを2000円で購入した転売乞食が24500円で何食わぬ顔でアホだからメルカリで出品しててワロタ
401: 2019/12/19(木) 22:44:39.99 M
>>384
2万じゃ無くて?
2万じゃ無くて?
406: 2019/12/19(木) 23:11:25.39 0
>>401
2000円だよ
そいつが専用にして下さいってコメントしてたけど他の誰かが買ったみたい
暫くして専用出品されたのを転売乞食が買った
その間、専用乞食はその人フォローして別の商品からコメントしたのかは知らない
商品が発送されたら安心したのかフォロー解除してたあたりが転売乞食執念を感じる
2000円だよ
そいつが専用にして下さいってコメントしてたけど他の誰かが買ったみたい
暫くして専用出品されたのを転売乞食が買った
その間、専用乞食はその人フォローして別の商品からコメントしたのかは知らない
商品が発送されたら安心したのかフォロー解除してたあたりが転売乞食執念を感じる
407: 2019/12/19(木) 23:18:23.24 M
>>406
で状態は美品なんか?1年も前のしかも新しい機種がボンボン出ていて2万越えて買うやつは馬鹿しかおらんやろ?
で状態は美品なんか?1年も前のしかも新しい機種がボンボン出ていて2万越えて買うやつは馬鹿しかおらんやろ?
385: 2019/12/19(木) 15:56:55.44 r
せめてラクマかヤフオクにしておけよ(笑)
386: 2019/12/19(木) 16:01:18.75 0
速攻、消されてた
誰か通報したんだろうな
そいつの自己紹介見たら受取評価3日以内にしないと悪い評価しますとか受取評価の催促に関することだらけ
あの転売乞食24500円で売れると思ってんのかな?
ざまぁみろ
誰か通報したんだろうな
そいつの自己紹介見たら受取評価3日以内にしないと悪い評価しますとか受取評価の催促に関することだらけ
あの転売乞食24500円で売れると思ってんのかな?
ざまぁみろ
387: 2019/12/19(木) 16:02:51.70 0
まあ、余裕で通報したんだが
Z2を転売のために粗末に扱うやつは許さないよね
Z2を転売のために粗末に扱うやつは許さないよね
392: 2019/12/19(木) 16:29:17.64 0
>>390
>>387
転売の何がいけないの?
規約違反なの?
>>387
転売の何がいけないの?
規約違反なの?
388: 2019/12/19(木) 16:05:16.73 0
ラクマ、ヤフオク、PayPayフリマでの出品待ってるぞ
ざまぁみろ
ざまぁみろ
389: 2019/12/19(木) 16:07:30.12 0
よくもまぁ転売でそんなエキサイトできる
390: 2019/12/19(木) 16:14:48.93 0
Z2PROが2000円でタッチ差で買えなかった
しかも、無線充電器付き
手持ちのZ2とZ2PROで運用しようと思ってたのに
別に普通の人なら良いけど
明らかに転売物しか売ってない乞食だからイラついた
しかも、無線充電器付き
手持ちのZ2とZ2PROで運用しようと思ってたのに
別に普通の人なら良いけど
明らかに転売物しか売ってない乞食だからイラついた
391: 2019/12/19(木) 16:18:43.59 r
2000円で買えなかった乞食が発狂してて哀れwww
通報でビビってたら転売なんてやってねーんだよカスwww
通報でビビってたら転売なんてやってねーんだよカスwww
393: 2019/12/19(木) 18:48:29.24 M
おい、アホ転売乞食が28500円で再出品してるぞ
Z2 PROで検索
Z2 PROで検索
394: 2019/12/19(木) 19:03:37.84 0
高けりゃ売れないだけだしほっとけよ
そんなの探してもキリねーぞ
そんなの探してもキリねーぞ
395: 2019/12/19(木) 19:06:20.59 M
メルカリで購入したものを明らかな高値で売るのは規約違反って明記されてる
396: 2019/12/19(木) 19:07:15.53 M
いや、別にiPhoneとかだと勝手にやってくれって思うけどZ2だけは許せない
397: 2019/12/19(木) 21:32:59.43 0
違反だと思えば勝手に通報してくれ
いちいちここで書かなくていい
メルカリの話はメルカリ板でよろ
いちいちここで書かなくていい
メルカリの話はメルカリ板でよろ
398: 2019/12/19(木) 21:55:46.99 0
あの乞食受取評価しないで出品してるな
2000円で買って受取評価もしないで転売してるぞ
その癖自分は受取評価せかす自己紹介文
最悪のクソ野郎だな
2000円で買って受取評価もしないで転売してるぞ
その癖自分は受取評価せかす自己紹介文
最悪のクソ野郎だな
399: 2019/12/19(木) 22:06:29.88 0
メルカリはそんなの普通で皆やってるよ
400: 2019/12/19(木) 22:12:06.65 0
そいつより安く売るのが一番ダメージ与えられるから
頑張って売ればいいさ
頑張って売ればいいさ
402: 2019/12/19(木) 22:49:37.82 r
他人の転売にイチイチ粘着してるばかに売らなくて良かったわ
しつこすぎて気持ちが悪いんだよね
しつこすぎて気持ちが悪いんだよね
403: 2019/12/19(木) 22:52:54.76 0
当時のZ2proはUmiのフラッグシップ機だったからなぁ
思い入れが有るのは理解出来るよ
だが、私はONE万円www
思い入れが有るのは理解出来るよ
だが、私はONE万円www
404: 2019/12/19(木) 22:56:08.07 M
2000円なら状態そんな良くないもん10倍で出して売れるか?しかも1年前の使い古しバッテリーは明らかに劣化、新品波の価格アホやん
405: 2019/12/19(木) 23:09:08.75 r
出品みたらただのキッズじゃん
408: 2019/12/19(木) 23:25:34.82 0
美品だよ
オマケに無線充電器もつけてる
送料と手数料合わせたらほぼ利益なしくらいの出品で見た時は度肝抜かれたで
オマケに無線充電器もつけてる
送料と手数料合わせたらほぼ利益なしくらいの出品で見た時は度肝抜かれたで
409: 2019/12/20(金) 02:29:55.56 r
ここはメルカリスレじゃない
これ以上転売の話するなら通報な
これ以上転売の話するなら通報な
410: 2019/12/20(金) 07:03:10.35 0
Z2の話だからセーフ
411: 2019/12/20(金) 07:07:44.65 0
転売乞食キッズ受取評価してたな
すまんそこまでクズ野郎じゃなかったのか
これは素直に謝るわ
すまんそこまでクズ野郎じゃなかったのか
これは素直に謝るわ
412: 2019/12/20(金) 07:13:11.13 0
413: 2019/12/20(金) 08:35:13.88 M
>>412
いい畳だ
いい畳だ
414: 2019/12/20(金) 08:35:18.89 0
完全にただの嫉妬じゃねえかw恥ずかしいw
415: 2019/12/20(金) 08:36:25.36 0
無料でスマホ貰ったこともあるぞ
自分の利益になることを考えろよw
嫉妬してるだけじゃ1円にもならんぞw
自分の利益になることを考えろよw
嫉妬してるだけじゃ1円にもならんぞw
416: 2019/12/20(金) 15:13:51.64 0
売れないけど乞食転売キッズが24500円下げたぞ
417: 2019/12/20(金) 15:42:01.82 0
0円転売はそろそろ規制入りそうだけどな
https://bodymake-jp.com/zeroten-pocketmoney-1253
https://bodymake-jp.com/zeroten-pocketmoney-1253
418: 2019/12/20(金) 17:55:38.79 H
uwatch3届いたで(^o^)
スマートウォッチ初体験やけど
ええ感じやんけスレチすんまへん
スマートウォッチ初体験やけど
ええ感じやんけスレチすんまへん
419: 2019/12/21(土) 07:06:37.78 0
乞食転売キッズの説明文
買ってまだ2日です。ほとんど新品に近いです。
メルカリで2000円の中期端末買って2日で転売してますに変えろやクソガキ
買ってまだ2日です。ほとんど新品に近いです。
メルカリで2000円の中期端末買って2日で転売してますに変えろやクソガキ
421: 2019/12/21(土) 07:16:49.23 0
>>420
おっ、転売乞食くんかな?
誰もそんな値段で買わねーから下げろよばーか
おっ、転売乞食くんかな?
誰もそんな値段で買わねーから下げろよばーか
424: 2019/12/21(土) 12:26:44.62 r
>>421
金ない貧乏人は黙っとけ雑魚
金ない貧乏人は黙っとけ雑魚
422: 2019/12/21(土) 07:18:26.68 0
8000円で出品し直したら買ってやるわ
423: 2019/12/21(土) 10:44:37.35 M
827 SIM無しさん (ワントンキン MM7f-UC1G) sage 2019/12/21(土) 10:43:02.83 ID:126ksy3VM
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546649593/
Umidigi乞食転売キッズに粘着してる奴がいるぞ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 13【one】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546649593/
Umidigi乞食転売キッズに粘着してる奴がいるぞ
425: 2019/12/21(土) 12:41:56.85 0
ワントンキン MM7f-UC1Gが転売乞食かw
426: 2019/12/21(土) 12:45:42.50 0
転売乞食キッズくんがお怒りやぞ
428: 2019/12/21(土) 17:37:23.58 a
転売乞食とはどいつや?
貧乏くさいぞ
貧乏くさいぞ
429: 2019/12/21(土) 17:58:35.37 0
わいのことか
特価スレ見てみろや
特価スレ見てみろや
430: 2019/12/21(土) 18:46:51.71 0
真面目に勉強してる学生みたいだしもう許した
431: 2019/12/22(日) 00:47:09.49 M
メリカリの文句はメルカリでやりなよ
432: 2019/12/22(日) 06:50:28.31 0
おい、転売乞食キッズ
19500円で売れたな
良かったな
19500-2000-1950-800=14750
14750円儲かったな
19500円で売れたな
良かったな
19500-2000-1950-800=14750
14750円儲かったな
433: 2019/12/22(日) 06:53:36.65 0
アリエキで買えば新品で
Z2 9800円
Z2PRO 1万4900円
みんなよく中古買ってると尊敬するわ
Z2 9800円
Z2PRO 1万4900円
みんなよく中古買ってると尊敬するわ
434: 2019/12/22(日) 07:05:56.38 r
アリでいちいち不良品引いたら手間かかるし
開封はいちいち動画撮って証拠残さないといけないからめんどい
開封はいちいち動画撮って証拠残さないといけないからめんどい
435: 2019/12/22(日) 07:39:48.12 M
>>434
マジそこまでやらなあかんの?リスク有り過ぎやw
マジそこまでやらなあかんの?リスク有り過ぎやw
436: 2019/12/22(日) 08:10:31.19 0
>>434
開封は破損など考慮して動画撮る方がスムーズに返品、返金が出来るからした方がいい
初期不良があれば動画や画像を送らないといけない
Amazonより対応は良くないのは事実らしい
開封は破損など考慮して動画撮る方がスムーズに返品、返金が出来るからした方がいい
初期不良があれば動画や画像を送らないといけない
Amazonより対応は良くないのは事実らしい
437: 2019/12/22(日) 08:48:18.57 r
アリで買った高額商品は必ず開封動画撮影するのが必須だぞ
常識と言っていいレベル
返金対応は速攻だから自分の身を守るためにもやろうな
常識と言っていいレベル
返金対応は速攻だから自分の身を守るためにもやろうな
438: 2019/12/22(日) 08:50:36.00 a
皆スマホで動画撮影してるの?撮影機材何使ってるんや?
439: 2019/12/22(日) 08:50:40.72 0
aliの中華は詐欺ばっかや
最近もmicroSDの容量詐欺にあってバイヤーに連絡入れてるけど恐らく紛争になる
まあH2testwのエラー画像送って判断してもらうだけだけど
最近もmicroSDの容量詐欺にあってバイヤーに連絡入れてるけど恐らく紛争になる
まあH2testwのエラー画像送って判断してもらうだけだけど
440: 2019/12/22(日) 08:56:56.16 r
撮影はもちろんスマホだよ
三脚とかアーム使って机で開封するところと
起動くらいまでは撮って残しておけばいい
三脚とかアーム使って机で開封するところと
起動くらいまでは撮って残しておけばいい
441: 2019/12/22(日) 09:13:24.12 a
そこ迄やるのか?なんならユーチューブにそのまま上げて砂利銭稼ぎでもするか(笑)
446: 2019/12/22(日) 13:40:47.45 r
>>441
きみもユーチューバーデビューしちゃいなよ!
きみもユーチューバーデビューしちゃいなよ!
442: 2019/12/22(日) 09:55:13.71 M
どのスレにも一定数いるバイヤーとセラーを間違ってる人
444: 2019/12/22(日) 10:12:31.78 M
>>442
仕入れたSD売ったらパチモンだったと言われ紛争起こされそうになってるセラーなんだよ
仕入れたSD売ったらパチモンだったと言われ紛争起こされそうになってるセラーなんだよ
443: 2019/12/22(日) 10:07:38.43 r
寝タブ用アームは撮影にも便利だから持っといて損はない
445: 2019/12/22(日) 10:25:12.97 0
すまんセラーの間違いだw
447: 2019/12/23(月) 15:59:16.77 0
z2seバッテリ交換でリブート問題は解決したが今度は内蔵マイク問題が出た
UMIのフォーラム見ても決定打がないんで再度バラしてコネクタ類掃除したら治った
ひょっとしてライン工のねーちゃんたち組みつけ時にマスクとかしてねぇのか
UMIのフォーラム見ても決定打がないんで再度バラしてコネクタ類掃除したら治った
ひょっとしてライン工のねーちゃんたち組みつけ時にマスクとかしてねぇのか
448: 2019/12/23(月) 16:39:24.41 0
>>447
普通に考えたら電池交換した後にマイク問題が出たんだろ?
どう考えてもほぼ自分の修理が原因だと思うぞ
普通に考えたら電池交換した後にマイク問題が出たんだろ?
どう考えてもほぼ自分の修理が原因だと思うぞ
449: 2019/12/23(月) 17:20:51.28 a
>>448
書こうと思ったらもう書いてあった
さすが
書こうと思ったらもう書いてあった
さすが
453: 2019/12/23(月) 21:07:46.44 0
>>448
マイク問題は修理前からちょこちょこ出とったんだわ
バッテリ交換でとどめ刺したかもしれんが清掃で完全に治ったよ
フォーラムとか見てもコネクタの接触不良は結構あると思う
マイク問題は修理前からちょこちょこ出とったんだわ
バッテリ交換でとどめ刺したかもしれんが清掃で完全に治ったよ
フォーラムとか見てもコネクタの接触不良は結構あると思う
491: 2019/12/31(火) 11:40:38.03 0
>>447
家に帰ったらboot loop修理しようと思うけど開けるの簡単? タブレットは開けたことあるけどスマホはないわ
家に帰ったらboot loop修理しようと思うけど開けるの簡単? タブレットは開けたことあるけどスマホはないわ
450: 2019/12/23(月) 17:23:33.64 M
手袋とかならともかくマスクの有無くらいでそんな汚れるかよ
451: 2019/12/23(月) 18:52:29.05 r
カステラ王子DHL配送にしたのに無料配送組より遅延して発狂ワロタwwwwwww
https://twitcasting.tv/castella555/movie/584382160 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
https://twitcasting.tv/castella555/movie/584382160 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
452: 2019/12/23(月) 19:03:40.58 M
マルチしすぎだボケ
454: 2019/12/24(火) 11:32:41.27 0
電池の減りその後どう?正規品と比べて体感の減り具合変わりない?
455: 2019/12/24(火) 21:09:47.58 0
一度ちゃんとキャリブレせんとわからんけど100%から待機放置6日で残30%ぐらいだったからどうだろね でもまあこの値段なら爆発しなきゃOKだわ
456: 2019/12/25(水) 07:11:10.71 0
キャリブレーション?
キャリブレーション?
We will love long long time.......
永遠なんて言う言葉なんて知らなかったよね
キャリブレーション?
We will love long long time.......
永遠なんて言う言葉なんて知らなかったよね
457: 2019/12/25(水) 07:44:44.07 0
それは celebrate
458: 2019/12/25(水) 08:15:55.27 r
キャンユーセレブレート?
459: 2019/12/25(水) 08:31:55.78 0
おっさんばっかりでわろた
460: 2019/12/25(水) 08:35:52.93 0
Z2って液晶の発色が好みなんだよな
明るさは最小でも眩しいからもう輝度下げるとバッテリー持ちも良くなるのに改善して欲しい
明るさは最小でも眩しいからもう輝度下げるとバッテリー持ちも良くなるのに改善して欲しい
461: 2019/12/25(水) 10:14:15.39 0
>>460
root取れば下がるゾ
root取れば下がるゾ
462: 2019/12/25(水) 11:05:27.56 0
今は画面暗くするアプリ使ってる
風呂用、寝る前用のスマホあるからそこまではしないけど
風呂用、寝る前用のスマホあるからそこまではしないけど
463: 2019/12/25(水) 12:34:06.31 0
>>462
それ画面の表示される色黒くしてるだけだぞ
それ画面の表示される色黒くしてるだけだぞ
464: 2019/12/25(水) 13:15:50.17 0
知ってるけどセキュリティーが心配だからやめとく
465: 2019/12/25(水) 14:32:06.29 0
>>464
root権限はAndroidにもともとある機能だぞ
メーカーが塞いでる
root権限はAndroidにもともとある機能だぞ
メーカーが塞いでる
466: 2019/12/25(水) 16:19:34.92 0
DLするときウィルスが混入してるフリーソフト多いからやめとくわ
467: 2019/12/25(水) 17:16:31.60 M
UMIDIGI使ってるのに?(笑)
468: 2019/12/25(水) 17:32:25.37 0
言い得て妙でござるwww
469: 2019/12/25(水) 20:34:22.74 0
別にGoogleとか中国に情報丸出しにしてるからいいけど
一般のウィルスはクレカとか決済するからちょっと怖い
一般のウィルスはクレカとか決済するからちょっと怖い
470: 2019/12/25(水) 20:55:15.93 0
Z2だけどカーナビにBluetooth繋いでSpotify聴くんだけど
めっちゃデッキと相性いいのかいい音鳴らすんだわ
適度に低音もでて好みの音なんだわ
Huawei、GALAXY、AQUOS色々繋いで来たけど1番いい音
めっちゃデッキと相性いいのかいい音鳴らすんだわ
適度に低音もでて好みの音なんだわ
Huawei、GALAXY、AQUOS色々繋いで来たけど1番いい音
471: 2019/12/25(水) 21:10:27.63 0
Umidigi Z3
6.3inch FHD+ 有機EL
(ベゼルレス湾曲ディスプレイ)
CPU なんでもいい
RAM 4Gあればいい
画面内指紋認証
アウトカメラ 64M 4眼カメラ
4K 30fps 2K60fps 電子 光学手ブレ補正
パンチホールインカメ
背面ガラスパネル
フレーム チタン
セラミック
最薄最軽量165g以下
カラー
ホワイト
ピアノブラック
ワインレッド
変なグラデーションいらないから
6.3inch FHD+ 有機EL
(ベゼルレス湾曲ディスプレイ)
CPU なんでもいい
RAM 4Gあればいい
画面内指紋認証
アウトカメラ 64M 4眼カメラ
4K 30fps 2K60fps 電子 光学手ブレ補正
パンチホールインカメ
背面ガラスパネル
フレーム チタン
セラミック
最薄最軽量165g以下
カラー
ホワイト
ピアノブラック
ワインレッド
変なグラデーションいらないから
474: 2019/12/25(水) 23:48:57.50 0
>>471
三星にでもお願いしてみたらいいんじゃねーの?
三星にでもお願いしてみたらいいんじゃねーの?
472: 2019/12/25(水) 21:50:35.21 0
そんなややこしいのじゃなくて、F2をまんま巾70mmに細くして21:9にしたのがホスイ…
473: 2019/12/25(水) 22:33:45.85 0
F2は重くてデカすぎだと思うわ
475: 2019/12/26(木) 10:05:20.59 0
A5Pro届いたんでソフトバンクのシム挿してるんですが調べたやり方のAPN設定しても4Gになりません
助けて下さい
助けて下さい
478: 2019/12/26(木) 15:10:04.67 0
>>475
丹念にネットを調べなさい。
それでも、生きてゆく無理なら奇妙には無理。
丹念にネットを調べなさい。
それでも、生きてゆく無理なら奇妙には無理。
479: 2019/12/26(木) 17:46:18.24 r
>>475
APNの設定もできないのかよw
APNの設定もできないのかよw
476: 2019/12/26(木) 10:14:56.18 0
端末の製造番号がソフトバンク以外は使えないようになってるから無理
477: 2019/12/26(木) 10:22:03.40 0
えー!使えないんですか泣
以前挿してたユニハーツのジェリープロは使えたのに
ありがとうございました!
以前挿してたユニハーツのジェリープロは使えたのに
ありがとうございました!
480: 2019/12/26(木) 18:05:59.10 0
おい、もしかしたらこのスレ初めての女の書き込みかもしれないのに嘘つくとか酷いやつだな
ソフトバンクでも使えるからもう一度焦らずAPN設定するといいよ
ソフトバンクでも使えるからもう一度焦らずAPN設定するといいよ
484: 2019/12/26(木) 20:51:06.03 r
>>480
きも
まんこだったら優しくするとかクソダサいなお前
女に持てたことないだろ
きも
まんこだったら優しくするとかクソダサいなお前
女に持てたことないだろ
481: 2019/12/26(木) 19:12:57.47 0
スレ的に男女の区別とか別にどうでもいいと思うがw
恐らくは、imsとAPN設定だろう
恐らくは、imsとAPN設定だろう
482: 2019/12/26(木) 19:13:36.58 0
シム刺してるだけでもうちの嫁よりはマシかなと
多分、SIM?APN?なにそれ?と言われる
説明するのも面倒だし、実家家族嫁家族は全部俺が設定&サポートするし
3大キャリアはまだまだ安泰やで
多分、SIM?APN?なにそれ?と言われる
説明するのも面倒だし、実家家族嫁家族は全部俺が設定&サポートするし
3大キャリアはまだまだ安泰やで
483: 2019/12/26(木) 20:13:46.11 M
重要なのはソフトバンクの何契約のSIMかだ
iPhone → 設定可能
Andorid → あきらめるか UmidigiならIMEI書き換え(EUでは違法らしい)
iPhone → 設定可能
Andorid → あきらめるか UmidigiならIMEI書き換え(EUでは違法らしい)
485: 2019/12/26(木) 21:33:17.32 a
おんなのことまんことか言ってる方がキモいと思うよ
486: 2019/12/27(金) 08:59:27.48 0
うん、たしかにキモイな
487: 2019/12/27(金) 09:53:55.46 0
ここレスしないけど見てる人いるな
アリで電池注文してレビューした日本の人増えてて草
背面パネルも売れてる
アリで電池注文してレビューした日本の人増えてて草
背面パネルも売れてる
489: 2019/12/28(土) 09:25:42.21 0
Z2SEだけど買って4ヶ月、先週から時々画面が乱れてそのまま再起動する。
昨日なんて2時間ぐらいずっとboot loop。でも突然普通に動きだして丸一日大丈夫。ハズレかこれ? 昔買った小米や楽TVは全然大丈夫なのに...
A3proでも買ってゲーム機にするか
昨日なんて2時間ぐらいずっとboot loop。でも突然普通に動きだして丸一日大丈夫。ハズレかこれ? 昔買った小米や楽TVは全然大丈夫なのに...
A3proでも買ってゲーム機にするか
490: 2019/12/30(月) 13:55:26.55 r
色々あると思うがこれからもカステラ王子の応援よろしくお願いします!
良いお年をお迎えくださいね!
良いお年をお迎えくださいね!
492: 2019/12/31(火) 16:56:10.46 M
開腹にはヘラと吸盤が必要
493: 2019/12/31(火) 19:40:00.30 a
>>492
ヘラの代わりにカラストンビでも大丈夫でしょうか?
当方吸盤はあります
ヘラの代わりにカラストンビでも大丈夫でしょうか?
当方吸盤はあります
495: 2020/01/03(金) 00:04:32.79 0
494: 2020/01/01(水) 12:37:19.01 0
496: 2020/01/03(金) 08:06:52.14 0
5万で買ったF05Dから乗り換えたけど最高だわ
今の中国製ってすごいな
今の中国製ってすごいな
497: 2020/01/03(金) 10:19:43.19 0
>>496
F05Dって富士通のポンコツスマホか?
よくあんなの使ってたな。
うっかり昔買ってしまったが、電源入らないとか、再起動するとか、アップデート失敗するとかで、何度もドコモショップに持ち込んだわ…。
もう二度と富士通を買うことはなくなり、日本製スマホの信頼を地に落としたスマホだな。
F05Dって富士通のポンコツスマホか?
よくあんなの使ってたな。
うっかり昔買ってしまったが、電源入らないとか、再起動するとか、アップデート失敗するとかで、何度もドコモショップに持ち込んだわ…。
もう二度と富士通を買うことはなくなり、日本製スマホの信頼を地に落としたスマホだな。
498: 2020/01/03(金) 11:22:45.20 M
>>497
地雷とか言われたような。
でもその後は気持ち入れ換えて変わった。
地雷とか言われたような。
でもその後は気持ち入れ換えて変わった。
499: 2020/01/03(金) 12:19:04.18 0
>>498
変わらなくホッカイロのままだった
変わらなくホッカイロのままだった
501: 2020/01/08(水) 08:16:36.87 0
ボタンを押して「通話をする」という行為なしに、
勝手に「通話する」状態になってしまうってことですか?
勝手に「通話する」状態になってしまうってことですか?
502: 2020/01/11(土) 13:14:31.51 0
>>501
いろいろ実験して分かったんだがスリーブモードだと4GLTEから3Gに切り替わらないから通話ができない状態になる
4G通話なら着信するから間違いない
LTEモードを切ればスリーブモードでも自動的に3Gに切り替わるから着信する
おそらくバグだと思われるのでLTEモード解除して使ってる
いろいろ実験して分かったんだがスリーブモードだと4GLTEから3Gに切り替わらないから通話ができない状態になる
4G通話なら着信するから間違いない
LTEモードを切ればスリーブモードでも自動的に3Gに切り替わるから着信する
おそらくバグだと思われるのでLTEモード解除して使ってる
503: 2020/01/11(土) 19:47:00.06 0
Z2proバッテリー交換しようとしたら背面カバー外れなくて挫折。SIMのところ抜いて吸盤でいけるよね?
504: 2020/01/11(土) 20:07:12.37 0
505: 2020/01/11(土) 20:24:14.45 0
サンクス。
これ見てやってたけどこんなに簡単に開かないんだ…多分吸盤がヘタレてる、もしくは俺が不器用
これ見てやってたけどこんなに簡単に開かないんだ…多分吸盤がヘタレてる、もしくは俺が不器用
506: 2020/01/12(日) 06:29:45.58 0
>>505
ヒートガンかドライヤーで加熱して引っ張ればネチネチ開くよ
加熱しないとまず開かない
ヒートガンかドライヤーで加熱して引っ張ればネチネチ開くよ
加熱しないとまず開かない
508: 2020/01/12(日) 18:35:29.75 0
>>505
ここの機種は開けたことないけどもバッテリーに付いてくるおまけのツールだと無理だったから
このタイプがおすすめ端末の角にヘラの真ん中らへんを押し込んで入れてそこから開封できる
大きめだから力も入りやすいしプラスチックだから傷の心配も少ないと思う
https://ja.aliexpress.com/item/32881798849.html
ここの機種は開けたことないけどもバッテリーに付いてくるおまけのツールだと無理だったから
このタイプがおすすめ端末の角にヘラの真ん中らへんを押し込んで入れてそこから開封できる
大きめだから力も入りやすいしプラスチックだから傷の心配も少ないと思う
https://ja.aliexpress.com/item/32881798849.html
507: 2020/01/12(日) 17:33:06.39 0
粘着テープ使ってる部分なんかあったか?
509: 2020/01/12(日) 19:59:43.54 0
バッテリー付属のやつでやってた。アリだと時間かかるからamazon見てみる。
隙間が開く前に吸盤が外れちゃう感じだから差し込むヘラよりも強力な吸盤買ったほうがいいかな…
この機種はテープとかは貼ってないはず多分
みんなサンクス
隙間が開く前に吸盤が外れちゃう感じだから差し込むヘラよりも強力な吸盤買ったほうがいいかな…
この機種はテープとかは貼ってないはず多分
みんなサンクス
510: 2020/01/12(日) 22:44:23.12 0
吸盤はあくまでもある程度開けてからの補助なんじゃない?
iPhoneのようなネジ止め式でもないなら吸盤だけで外せるほど緩くハマってはないような
iPhoneのようなネジ止め式でもないなら吸盤だけで外せるほど緩くハマってはないような
511: 2020/01/14(火) 07:59:58.37 0
一応解体セットは持っているけどプラ製トランプが一番いいと思う
少し隙間さえ作れば後は強引に差し込んで一周すればイケル
少し隙間さえ作れば後は強引に差し込んで一周すればイケル
513: 2020/01/17(金) 10:32:28.57 0
確かにw
中華バッテリーは容量詐欺や当たりハズレ要素強いですものねw
当たれば生き返るのを経験するとガチャしたくなるのも理解出来る。
ヒートガンはぶっちゃけ980の奴でも十分な気がする。
それと何気に手袋も必須よね。
中華バッテリーは容量詐欺や当たりハズレ要素強いですものねw
当たれば生き返るのを経験するとガチャしたくなるのも理解出来る。
ヒートガンはぶっちゃけ980の奴でも十分な気がする。
それと何気に手袋も必須よね。
514: 2020/01/17(金) 12:53:24.28 0
自作自演共和国
515: 2020/01/20(月) 15:15:21.64 M
one maxが尼に入荷、販売。
欲しい奴は急げ!
欲しい奴は急げ!
517: 2020/01/20(月) 21:22:18.80 0
>>515
maxじゃなくone無印がホスイ…
maxじゃなくone無印がホスイ…
519: 2020/01/22(水) 01:00:01.68 0
>>517
one無印持ってるけど快適に使えてるヨ
当たり端末だったんだと思う
ただ、今はNFCが普及し始めてるからmaxにしておけば良かったなぁとちょっと後悔
one無印持ってるけど快適に使えてるヨ
当たり端末だったんだと思う
ただ、今はNFCが普及し始めてるからmaxにしておけば良かったなぁとちょっと後悔
523: 2020/01/22(水) 22:23:31.77 M
>>519
NFC何に使ってるん?
せっかくあるからなんかに使いたいが
使用用途が思いつかん
NFC何に使ってるん?
せっかくあるからなんかに使いたいが
使用用途が思いつかん
528: 2020/01/22(水) 23:41:15.25 0
>>523
GooglePayにクレカ登録しておけばNFCでVISAタッチ決済ができるみたいだよ
まあ普通にクレカ使えばいいんだけどさw
GooglePayにクレカ登録しておけばNFCでVISAタッチ決済ができるみたいだよ
まあ普通にクレカ使えばいいんだけどさw
535: 2020/01/23(木) 15:33:27.79 M
>>517
one 万円のことか?
one 万円のことか?
516: 2020/01/20(月) 15:53:00.30 r
powerの下位互換なのにpowerより高いonemax
518: 2020/01/21(火) 03:49:33.54 r
そりゃ1世代前なんだしそん時の価格から変わってるわけねーじゃん
520: 2020/01/22(水) 02:29:34.62 M
うちのoneも中身の不具合はないけど
筐体が歪んでるんだよな
平らなところに置くとガタガタする
筐体が歪んでるんだよな
平らなところに置くとガタガタする
521: 2020/01/22(水) 05:46:35.01 0
one シリーズ、電源ボタン周りのフレームが弱いからヒビが入ったよ
寝ぼけて毛布の中に入り込んだone proを踏んでしまった...
どうせ売れないから背面透明化したった
寝ぼけて毛布の中に入り込んだone proを踏んでしまった...
どうせ売れないから背面透明化したった
522: 2020/01/22(水) 21:00:05.39 0
aliでoneが80ドルくらいになってるから悩んでたけどやめておくか・・・
524: 2020/01/22(水) 22:35:58.40 0
Suicaやワオンの残高確認
525: 2020/01/22(水) 22:38:39.78 M
それはカードタイプWAON Suicaを
おサイフ非対応nfcで参照できるってことか?
そんなことができるの?
おサイフ非対応nfcで参照できるってことか?
そんなことができるの?
527: 2020/01/22(水) 23:24:54.85 0
>>525
できるよ
できるよ
526: 2020/01/22(水) 23:06:32.26 0
よく判らんけど、残高見るだけならNFC 対応のアプリで
できる
できる
529: 2020/01/23(木) 00:43:09.34 M
NFC付いてるBluetoothスピーカー使ってる人はペアリング/接続/切断が楽
531: 2020/01/23(木) 00:46:03.68 M
>>529
なるほど。
それなら大分効果的に使ってる感あるな
なるほど。
それなら大分効果的に使ってる感あるな
530: 2020/01/23(木) 00:44:30.69 M
>>526-528
そーなんや!
まあ普段おサイフ使ってるから
その機能を使うに至らないのが残念なとこだが。
どっちもnfcをonにして端末同士重ねれば
とても簡単に、かつ超高速で大容量ファイル転送できるとか
そんな機能が欲しいが、
そもそもnfcは低速だし実現はしそうにないな。
そーなんや!
まあ普段おサイフ使ってるから
その機能を使うに至らないのが残念なとこだが。
どっちもnfcをonにして端末同士重ねれば
とても簡単に、かつ超高速で大容量ファイル転送できるとか
そんな機能が欲しいが、
そもそもnfcは低速だし実現はしそうにないな。
532: 2020/01/23(木) 00:57:17.49 0
>>530
まぁおサイフ有れば要らないね
通信はWi-Fiか青葉でオケだよ
まぁおサイフ有れば要らないね
通信はWi-Fiか青葉でオケだよ
533: 2020/01/23(木) 01:07:41.41 M
Edyへのチャージもできるよね
534: 2020/01/23(木) 12:15:41.04 H
バッテリー交換のフタ開ける時はゆたぽんが効果的だよ
536: 2020/01/23(木) 16:07:03.19 r
one万円か
当時はスペック的にもインパクトあったけど
今だと大した事ないよな
当時はスペック的にもインパクトあったけど
今だと大した事ないよな
537: 2020/01/23(木) 17:46:37.77 0
one万円はチョウさんに修理してもらいA5proになって帰ってきた
538: 2020/01/25(土) 15:26:33.14 M
Z2ueからA5proに変えたら幸せになれるかな?
543: 2020/01/25(土) 19:45:10.81 r
>>538
カメラ→悪化
タッチ感度→悪化
バッテリーもち→若干良くなる
サクサク度→同じ
カメラ→悪化
タッチ感度→悪化
バッテリーもち→若干良くなる
サクサク度→同じ
539: 2020/01/25(土) 15:42:36.32 0
one万円さん、地味だけどスペックまあまあだし
特に致命的な欠陥もないし「そこそこ」を求めてる人にはいい機種だったと思うわ
特に致命的な欠陥もないし「そこそこ」を求めてる人にはいい機種だったと思うわ
540: 2020/01/25(土) 16:27:24.66 0
迷った挙句3スロットに目が眩んで今はA5proだけど
使い始めるともう少し巾細い方がいいんだよな。
それで考えるとONEの方がよかった…
使い始めるともう少し巾細い方がいいんだよな。
それで考えるとONEの方がよかった…
541: 2020/01/25(土) 18:11:55.73 M
うちのone proたんは現役サブで元気\(^o^)/
542: 2020/01/25(土) 19:29:17.08 0
俺のONEも元気に働いとるで
主にLINEと5ちゃん担当
主にLINEと5ちゃん担当
544: 2020/01/25(土) 21:04:54.80 0
F2を巾70mmぐらいにしたF2lite出ないかなぁ…
545: 2020/01/26(日) 04:41:45.45 r
f2 playを信じろ
546: 2020/01/27(月) 13:56:18.14 r
au 3GSIM(カッターでカット)が使えてできるだけRAMもROMも容量多いもの…
という事でF1かF2で迷っています。
今はF1は尼でセールしていて、F2はメルカリなら25kくらいで出品あるのですが…
F1だとSD排他(SIM2枚かSIM1枚とSD)な点が引っかかっています。
質問になるのですが、この場合値段も考慮でどちらがいいのでしょうか?
という事でF1かF2で迷っています。
今はF1は尼でセールしていて、F2はメルカリなら25kくらいで出品あるのですが…
F1だとSD排他(SIM2枚かSIM1枚とSD)な点が引っかかっています。
質問になるのですが、この場合値段も考慮でどちらがいいのでしょうか?
547: 2020/01/27(月) 13:59:14.76 0
>>546
保証と返品可能なF1かな
メルカリのは不具合有っても保証出来ないだろし
保証と返品可能なF1かな
メルカリのは不具合有っても保証出来ないだろし
548: 2020/01/27(月) 15:53:18.87 r
>>547
ありがとうございます、F1 rootで検索したらTWRP導入やら、その前提のBLULの方法他も丁寧に書かれたサイトありましたし…
ケース、フィルム共にポチりました。
ありがとうございます、F1 rootで検索したらTWRP導入やら、その前提のBLULの方法他も丁寧に書かれたサイトありましたし…
ケース、フィルム共にポチりました。
549: 2020/01/28(火) 06:45:21.16 r
>>546
F1にしとこう
F2を中古は自分から不具合掴みに行くようなもの
F2買う金あるなら他に選択肢はいくらでもある
F1にしとこう
F2を中古は自分から不具合掴みに行くようなもの
F2買う金あるなら他に選択肢はいくらでもある
550: 2020/01/28(火) 15:44:09.87 M
F2はまだ初期不具合があるので治ってからの方がいいですよ
1万9千円(クーポンでさらに2千円から3千円引き)くらいで買えたからお得だっただけなので
1万9千円(クーポンでさらに2千円から3千円引き)くらいで買えたからお得だっただけなので
551: 2020/01/28(火) 18:55:52.45 r
f2買うやつはバカ
あんなもん買うくらいならtcl PLEXの方が完成度上
f1は競合価格帯で最強のコスパを誇る素晴らしいスマホ
f2がアホみたいにプレセールで売れたのも初代f1のおかげ
あんなもん買うくらいならtcl PLEXの方が完成度上
f1は競合価格帯で最強のコスパを誇る素晴らしいスマホ
f2がアホみたいにプレセールで売れたのも初代f1のおかげ
554: 2020/01/29(水) 14:20:02.61 r
>>551
値段がF2の蟻の値段より1万円以上も高いからなあ。
1万円も値段高かったらそりゃ良いのは当たり前で。
そもそもF2はこのスペックで175ドルだったから皆買ってるんで、
いくらF2より完成度高いからって3万円とか言われても。
3万円も出すならスナドラ800番台でカメラもずっとずっと良いxiaomi機種が買えちゃうし。
値段がF2の蟻の値段より1万円以上も高いからなあ。
1万円も値段高かったらそりゃ良いのは当たり前で。
そもそもF2はこのスペックで175ドルだったから皆買ってるんで、
いくらF2より完成度高いからって3万円とか言われても。
3万円も出すならスナドラ800番台でカメラもずっとずっと良いxiaomi機種が買えちゃうし。
552: 2020/01/28(火) 20:49:15.61 0
>TCL PLEXはVoLTEに対応していないため
>音声通信に関しましては3G通信となります。
>また、今後の対応予定はございません。
これでTCL PLEXの方が上?
>音声通信に関しましては3G通信となります。
>また、今後の対応予定はございません。
これでTCL PLEXの方が上?
553: 2020/01/28(火) 21:05:22.32 0
ぼくのF1はさいきょうなんだ君は相手にすんな
555: 2020/01/29(水) 14:29:56.11 M
出来としては良くても性能はF2以下、カメラも中途半端。
(動画はゴミ、静止画は日中以外ノイズまみれ)
3万出すなら光学補正付きの機種買えちゃうしなあ。
まー性能はどんぐりだからTCLレベルでも別に問題はないけど、
スナドラとはいえF2よりも1万円以上高くてF2よりスコア低い機種とか、ちょっと買う気にならんよね。
(動画はゴミ、静止画は日中以外ノイズまみれ)
3万出すなら光学補正付きの機種買えちゃうしなあ。
まー性能はどんぐりだからTCLレベルでも別に問題はないけど、
スナドラとはいえF2よりも1万円以上高くてF2よりスコア低い機種とか、ちょっと買う気にならんよね。
556: 2020/01/30(木) 01:52:01.84 0
3万あるならF2とBluetoothイヤホンが買えるな
558: 2020/01/30(木) 11:37:04.78 M
>>556
最低レベルので良かったら1万9000円のF2にBluetoothイヤホンが付いてましたね
最低レベルので良かったら1万9000円のF2にBluetoothイヤホンが付いてましたね
557: 2020/01/30(木) 01:57:59.40 r
30000円も出すならmi9t買えちゃうしな
光学式ついてて性能もtclなんちゃらよりダンチに良いし世界で一番売れたレベルで完成度も上
光学式ついてて性能もtclなんちゃらよりダンチに良いし世界で一番売れたレベルで完成度も上
568: 2020/01/30(木) 23:12:53.02 r
>>557
バンドがゴミだからそれは論外
バンドがゴミだからそれは論外
559: 2020/01/30(木) 12:04:54.59 0
Xなんて、クーポンで13000円台だったらしい それなら、Xもいいな
560: 2020/01/30(木) 12:54:27.19 0
電池が変えられない機種は1万円台前半までしか出せねーわ
561: 2020/01/30(木) 16:56:11.13 0
電池がwwww変えられないwwwwww電池パックかなwwwwww
富士通でも買ってろ
富士通でも買ってろ
562: 2020/01/30(木) 17:14:23.75 0
>>561
何がそんなにおかしいんだよ?
電池が交換出来ないより出来た方が良くね?
何がそんなにおかしいんだよ?
電池が交換出来ないより出来た方が良くね?
563: 2020/01/30(木) 17:20:36.93 M
内蔵電池を交換する小学生レベルの工作もできないガイジか?
564: 2020/01/30(木) 17:31:03.19 0
>>563
あー、そういう事ね。
俺は不器用だから交換出来ないタイプの交換とか出来ないからなぁ
あー、そういう事ね。
俺は不器用だから交換出来ないタイプの交換とか出来ないからなぁ
565: 2020/01/30(木) 17:48:05.28 0
変えられないと嫌って、何十年使うつもりなのか
566: 2020/01/30(木) 18:13:07.41 0
>>565
お前、気持ち悪いからもういいよハゲが
お前、気持ち悪いからもういいよハゲが
567: 2020/01/30(木) 18:16:55.70 0
ぶきっちょさん、きれる
569: 2020/01/30(木) 23:14:32.12 r
いちいち古い機種の電池交換するよりその時のコスパいい最新機種に買い替えるほうがいいだろ
570: 2020/01/30(木) 23:15:09.92 0
女子高生って皆アイホン持ってんのか?
娘に中華スマホ持たせたら恥ずかしいかな?
娘に中華スマホ持たせたら恥ずかしいかな?
572: 2020/01/31(金) 00:47:07.48 r
>>570
本人の好きな機種にさせてやればいいじゃん
毎日使うものなんだから自分が欲しいものが1番だよ
本人の好きな機種にさせてやればいいじゃん
毎日使うものなんだから自分が欲しいものが1番だよ
573: 2020/01/31(金) 00:56:27.37 0
>>570
oukitel持てせてた。
女子大生になってiphoneに大枚はたいて乗り換えてた
oukitel持てせてた。
女子大生になってiphoneに大枚はたいて乗り換えてた
574: 2020/01/31(金) 08:11:49.89 r
>>570
スマホケースでかわいいのが無いからやめとけ
airdropで友達と写真共有できなくて仲間はずれになるからやめとけ
iPhone以外買い与えたらダメ!
スマホケースでかわいいのが無いからやめとけ
airdropで友達と写真共有できなくて仲間はずれになるからやめとけ
iPhone以外買い与えたらダメ!
576: 2020/01/31(金) 11:42:48.42 0
>>574
結局のとこそれ大っきいな。何かしらの店行ってもiphone用の小物はある。
友達と買い物行っても話題についていけず寂しい青春時代をすごすことになるのだな。
娘に機能がどうこうコスパがどうこう説明しても泣かれるだろうに。
結局のとこそれ大っきいな。何かしらの店行ってもiphone用の小物はある。
友達と買い物行っても話題についていけず寂しい青春時代をすごすことになるのだな。
娘に機能がどうこうコスパがどうこう説明しても泣かれるだろうに。
578: 2020/01/31(金) 12:56:50.05 0
>>570
HUAWEI タブに 0sim ですが当人は満足してるようです。
HUAWEI タブに 0sim ですが当人は満足してるようです。
590: 2020/02/02(日) 08:45:52.29 6
>>578
いつの間にかiPhoneになってたら、パパ活してるという証拠だから注意な
いつの間にかiPhoneになってたら、パパ活してるという証拠だから注意な
591: 2020/02/02(日) 10:48:00.18 0
>>590
なにがあったんだよw
なにがあったんだよw
593: 2020/02/02(日) 14:11:40.64 0
>>591
大人の階段を一つ上がったんだよ
大人の階段を一つ上がったんだよ
594: 2020/02/02(日) 14:29:12.81 0
>>593
君はまだシンデレラさ
君はまだシンデレラさ
571: 2020/01/30(木) 23:20:01.47 0
脳内娘が結婚する時の両親への手紙で恨みつらみスピーチされるぞ
575: 2020/01/31(金) 10:58:02.08 M
絶対b19対応!って思ってたけど、
格安ソフバン回線も安くなってきたし、
バンドゴミでもなんか問題なくなってきた気もする。
格安ソフバン回線も安くなってきたし、
バンドゴミでもなんか問題なくなってきた気もする。
580: 2020/01/31(金) 15:39:17.62 0
>>575
カレンダーと190Padsim以外で税抜き300円以内でつかえるところある?
カレンダーと190Padsim以外で税抜き300円以内でつかえるところある?
581: 2020/01/31(金) 15:55:26.22 M
>>580
すまんな。俺もその辺しか知らない。
すまんな。俺もその辺しか知らない。
577: 2020/01/31(金) 12:56:36.96 0
昨日ちょっと話題に出たけど俺もバッテリーは交換できる方がいいな
F2がバッテリー交換できるタイプだったなら3万でも買うわ
F2がバッテリー交換できるタイプだったなら3万でも買うわ
579: 2020/01/31(金) 14:29:12.75 0
バッテリーが交換出来るスマホの需要
防塵防滴なスマホの需要
まあ比べるまでもないだろう
バッテリー交換出来ないタイプだって
検索すりゃやり方説明する動画が
わんさか出てくる
中国人のパートのオバちゃんが
組み立ててるスマホ
そのバッテリーを交換出来ない日本人
情けねー話だ
防塵防滴なスマホの需要
まあ比べるまでもないだろう
バッテリー交換出来ないタイプだって
検索すりゃやり方説明する動画が
わんさか出てくる
中国人のパートのオバちゃんが
組み立ててるスマホ
そのバッテリーを交換出来ない日本人
情けねー話だ
582: 2020/01/31(金) 17:24:16.31 0
>>579
結構他人の動画をアテにするのな
ドヤ顔して恥ずかしくないのかよ
結構他人の動画をアテにするのな
ドヤ顔して恥ずかしくないのかよ
583: 2020/01/31(金) 17:34:30.48 F
>>582
器用な奴ほど下調べする
分かる?
器用な奴ほど下調べする
分かる?
585: 2020/02/01(土) 00:05:12.22 0
なるほどなぁ。
>>579がどんくさい不器用な阿呆って事は理解しました
>>579がどんくさい不器用な阿呆って事は理解しました
586: 2020/02/01(土) 03:37:18.72 r
>>579
何千台もやる人とたった一台交換する人を同じ土台で比較してるの?
君のオツム相当弱そうでかわいそう…
何千台もやる人とたった一台交換する人を同じ土台で比較してるの?
君のオツム相当弱そうでかわいそう…
584: 2020/01/31(金) 23:53:07.50 0
不器用だから下調べするんだろ
器用ならなにも見ずにできるは
器用ならなにも見ずにできるは
587: 2020/02/01(土) 09:11:29.32 x
旧太田街道沿いホテルシルク
588: 2020/02/02(日) 06:51:20.70 0
589: 2020/02/02(日) 07:38:57.11 a
z2ueからa5proって劣化?
592: 2020/02/02(日) 11:16:35.90 0
Z2PROのSIMトレーの爪が折れそうなので買い換えなくてはならなくなった
部材ももうないだろうしな
部材ももうないだろうしな
595: 2020/02/02(日) 15:03:43.04 0
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてる
596: 2020/02/02(日) 20:58:02.50 r
坊やだからさ
597: 2020/02/02(日) 22:52:54.17 0
少女だったといつの日か思うときがくる
598: 2020/02/02(日) 23:47:49.82 0
H2O
599: 2020/02/03(月) 01:01:58.24 0
アニメじゃない
600: 2020/02/03(月) 12:09:35.66 a
このスレ50代しかいないんだな
603: 2020/02/03(月) 17:02:37.13 0
>>600
15のワイがおるで^^
15のワイがおるで^^
608: 2020/02/03(月) 23:03:56.69 r
>>600
ふざけんな
48の俺だって居るんだよ
ふざけんな
48の俺だって居るんだよ
601: 2020/02/03(月) 15:06:05.66 M
大人の階段登る
602: 2020/02/03(月) 15:44:08.91 0
モボとモガしかいないスレと言ってくれ
604: 2020/02/03(月) 17:24:23.86 0
51ってことか
605: 2020/02/03(月) 18:34:57.19 0
>>604
ちゃうわ()
でも中学生で高いスマホ自分で買えん層はある程度いると思う…
ちゃうわ()
でも中学生で高いスマホ自分で買えん層はある程度いると思う…
606: 2020/02/03(月) 21:17:37.32 M
普通なら、格安スマホだろうが親が勝手に買わせないわ。
607: 2020/02/03(月) 22:34:07.01 0
時代が変わったなあ
IDEOSのキャッチフレーズが「おこづかいで持てるスマートフォン。」だったけど縛りなしで24000円
https://techwave.jp/archives/51550019.html
今は1万円ちょっとで買えるんだからなあ
A3が1万円未満でなくなったけど
IDEOSのキャッチフレーズが「おこづかいで持てるスマートフォン。」だったけど縛りなしで24000円
https://techwave.jp/archives/51550019.html
今は1万円ちょっとで買えるんだからなあ
A3が1万円未満でなくなったけど
609: 2020/02/03(月) 23:10:34.59 0
俺だってまだ49日だ
610: 2020/02/03(月) 23:16:44.77 0
>>609
高度なばぶーですね
高度なばぶーですね
611: 2020/02/04(火) 00:24:45.72 0
>>610
そっちじゃねえだろw
そっちじゃねえだろw
612: 2020/02/04(火) 09:53:34.75 0
未成年者って保護者名義もしくは保護者の承諾がなければ回線契約(SIM契約)できないはず
端末そのものは別にはなるけど
端末そのものは別にはなるけど
613: 2020/02/04(火) 10:04:35.49 0
そこでわいふぁいを盗むわけですよ
614: 2020/02/04(火) 12:02:49.21 0
1階がコンビニのアパートはわいふぁい使い放題なのかな
615: 2020/02/04(火) 23:32:50.59 0
長期悪用している者はMACアドレスで弾くだろ
616: 2020/02/05(水) 00:27:42.42 M
umi端末のmacコロコロはこのためだったのか
617: 2020/02/05(水) 06:59:13.86 M
コンビニWi-Fiって60分までとか制限なかったっけ?
618: 2020/02/05(水) 13:30:16.87 0
使ったことないけど、セブンイレブンではセブンアプリ経由の接続だと無制限になるみたいよ
619: 2020/02/07(金) 13:43:21.93
ギガが減らないのはいいね
620: 2020/02/12(水) 18:14:33.62 0
X2PROのSIMトレーのツメが割れたんだがどうしたらいいんだろう
621: 2020/02/13(木) 18:47:01.16 0
オカン「ほら、あの中華スマホメーカーなんやったっけ?ほら!ウジムシ!」
622: 2020/02/15(土) 00:40:15.24 0
A5プロ半年くらい放置してたの完全放電してるんだけど
なかなか充電が進まないのはしつこく充電したらもとに戻るんかな
ちょっと必要になるから使いたいんだけど
なかなか充電が進まないのはしつこく充電したらもとに戻るんかな
ちょっと必要になるから使いたいんだけど
623: 2020/02/20(木) 09:41:37.60 0
>>622
これは残念ながらバッテリーがかなりダメージ受けてそうだな
これは残念ながらバッテリーがかなりダメージ受けてそうだな
624: 2020/02/20(木) 12:38:01.50 M
寿命は確実に縮まってるだろうけど、
俺の経験上結構戻ってくれる
俺の経験上結構戻ってくれる
625: 2020/03/05(木) 01:55:07.12 H
age
626: 2020/03/13(金) 13:31:10.76 M
正月に買って4ヶ月たったZ2SEが壊れたもんですが、春節明けてもumidigi storeから応答ないんでaliexpressに壊れた症状を相談したら、6割ぐらい返金してもらえました。
aliに相談したのが2月15ぐらいだったんですが返金処理に20ぐらい待ってたんでこんな時期までモヤモヤしてました。入金したからほっとしましたけど。
結局、うちには起動すると1分ぐらいでフリーズするZ2SEが残ったんだけど、分解してケーブル抜き差ししてみるか、もう捨てちゃうか考え中...
aliに相談したのが2月15ぐらいだったんですが返金処理に20ぐらい待ってたんでこんな時期までモヤモヤしてました。入金したからほっとしましたけど。
結局、うちには起動すると1分ぐらいでフリーズするZ2SEが残ったんだけど、分解してケーブル抜き差ししてみるか、もう捨てちゃうか考え中...
630: 2020/03/16(月) 19:17:30.38 0
>>626
正月に買ったなら3か月経過やな。
正月に買ったなら3か月経過やな。
627: 2020/03/14(土) 03:34:45.87 0
サクッとアボーン満充電した後ど真ん中に釘ブッ刺して
燃え上がるかやってみてくれ
多少返金があっただけマシだけど、ついてなかったね
ドンマイ
燃え上がるかやってみてくれ
多少返金があっただけマシだけど、ついてなかったね
ドンマイ
628: 2020/03/14(土) 03:35:10.96 0
サクッとアボーンは余計だった
629: 2020/03/14(土) 06:27:12.83 0
サクッとあぼーん
631: 2020/03/16(月) 19:49:20.74 0
私ならばレッツ分解だなー
632: 2020/03/16(月) 22:43:39.47 0
時間的な辻褄が合わん気が
633: 2020/03/17(火) 02:48:23.02 0
正月(今年?)に買ったZ2SEが4か月たって壊れた。(まだ正月から4か月たってない)
UMIDIGIに連絡したのは2月15日(4か月経過後に壊れたのではなく、1か月経過後に壊れた?)
返金処理に20日ぐらい待った?(3月5日ぐらいに6割返金処理?)
なんで6割なんだ?
UMIDIGIに連絡したのは2月15日(4か月経過後に壊れたのではなく、1か月経過後に壊れた?)
返金処理に20日ぐらい待った?(3月5日ぐらいに6割返金処理?)
なんで6割なんだ?
651: 2020/03/19(木) 09:01:14.86 M
>>633
えっと8月に買ったのが12月に壊れて、ダラダラ旧正月までクレームしてなくて、クレームしたらしたで返事が2週間経っても来ないのがなんでか分からんのでaliに相談しました
aliとは1時間半ぐらいチャットしてその日に返金決定メールきたけど、返金期限ギリギリまで入金されんで決着は3月までズレ込んだというわけで。
shopとは話してないけどaliから「部分返金でいい?」って言われて、4ヶ月動いてたし全く返金ない方が怖かったかし、まぁいっかという事でokしたら6割になりました。未だにshopからは連絡ないです。
えっと8月に買ったのが12月に壊れて、ダラダラ旧正月までクレームしてなくて、クレームしたらしたで返事が2週間経っても来ないのがなんでか分からんのでaliに相談しました
aliとは1時間半ぐらいチャットしてその日に返金決定メールきたけど、返金期限ギリギリまで入金されんで決着は3月までズレ込んだというわけで。
shopとは話してないけどaliから「部分返金でいい?」って言われて、4ヶ月動いてたし全く返金ない方が怖かったかし、まぁいっかという事でokしたら6割になりました。未だにshopからは連絡ないです。
652: 2020/03/19(木) 09:05:13.36 M
>>651
6割の理由•基準はよく分からん。
Z2とか古めの機種だったから売り切れで商品ページが消えてて、まず保証期限がわからんくて怖かったわ。aliさんは要求したら答えてくれるつーとったが、shopからは未だになんの連絡もこんし。
いろいろ勉強になりました。
6割の理由•基準はよく分からん。
Z2とか古めの機種だったから売り切れで商品ページが消えてて、まず保証期限がわからんくて怖かったわ。aliさんは要求したら答えてくれるつーとったが、shopからは未だになんの連絡もこんし。
いろいろ勉強になりました。
634: 2020/03/17(火) 02:58:45.88 H
Line専用機でユミデジ検討してるんだけどオススメ機種ある?
ちなone持ちなのでそれ以外の機種でお願いしますm(__)m
ちなone持ちなのでそれ以外の機種でお願いしますm(__)m
635: 2020/03/17(火) 03:36:33.88 0
UMIDIGI A5 PRO
アマゾンでタイムセール中
各カラー合計で限定50台
13573円
あと5時間ちょっとで終了。
アマゾンでタイムセール中
各カラー合計で限定50台
13573円
あと5時間ちょっとで終了。
636: 2020/03/17(火) 03:47:10.03 H
>>635
こんな時間にレス㌧
おかげさまで無事ポチれました
ありがとうございました!
こんな時間にレス㌧
おかげさまで無事ポチれました
ありがとうございました!
637: 2020/03/17(火) 05:25:49.12 0
UMIDIGI A5 PROってONEとそう変わらん性能だけど、いいの?
638: 2020/03/17(火) 07:29:53.71 0
というか普通に高くない?
aliなら今でも10877だしセール時なら4桁やで?
aliなら今でも10877だしセール時なら4桁やで?
641: 2020/03/17(火) 10:15:21.75 M
>>638
アリで買うといくら安かろうが3ヶ月、下手すりゃ半年レベルで来ないじゃねーか
アリで買うといくら安かろうが3ヶ月、下手すりゃ半年レベルで来ないじゃねーか
639: 2020/03/17(火) 08:42:19.36 0
FHDな分体感で少しOneの方が有利かも
Oneの方がスリムだし尚更
Oneの方がスリムだし尚更
640: 2020/03/17(火) 08:52:23.13 0
しばらく見てなかったけどa5pro高くなってるのなw
642: 2020/03/17(火) 10:29:10.41 0
3か月待って来なけりゃ普通に係争案件やろw
まぁでも国内に比べりゃ時間かかるわな、今の時期なら尚更
まぁでも国内に比べりゃ時間かかるわな、今の時期なら尚更
643: 2020/03/17(火) 11:29:18.42 M
>>642
だから三ヶ月待って、空発送の後勝手に配送キャンセルした挙げ句、
それについて何度セラーにコメントしても全部無視されて
結局係争で返金案件よ。
時間の無駄にも程がある。
だから三ヶ月待って、空発送の後勝手に配送キャンセルした挙げ句、
それについて何度セラーにコメントしても全部無視されて
結局係争で返金案件よ。
時間の無駄にも程がある。
644: 2020/03/17(火) 11:33:33.89 0
コロナのせいで元々発送遅れなのが更に倍になっちゃってるんだろね;;
645: 2020/03/17(火) 17:44:24.30 M
umidigiのなかでf1ってどれくらいのレベルっていうかどんなポジション?
646: 2020/03/17(火) 18:01:08.84 0
>>645
4番ピッチャーでないの?
4番ピッチャーでないの?
655: 2020/03/20(金) 19:23:01.74 F
>>646
草野球か少年野球かよ。
ある意味あってるなw
草野球か少年野球かよ。
ある意味あってるなw
656: 2020/03/22(日) 09:06:26.76 0
>>646
野球に例えるとか
60代~80代の爺ちゃんじゃあるまいしw
野球に例えるとか
60代~80代の爺ちゃんじゃあるまいしw
658: 2020/03/22(日) 14:04:04.58 0
>>656
こんなとこにもサカ豚か
ってことはコピペしつこいやつが繰り返される予兆?
こんなとこにもサカ豚か
ってことはコピペしつこいやつが繰り返される予兆?
657: 2020/03/22(日) 12:35:59.12 0
>>645
F1層でいうコジルリ系
F1層でいうコジルリ系
647: 2020/03/17(火) 22:55:33.34 0
UMIDIGI Power
アマタイムセール
12739円
金黒両方終了(完売)
この価格なら欲しかった。
アマタイムセール
12739円
金黒両方終了(完売)
この価格なら欲しかった。
648: 2020/03/17(火) 23:27:23.11 0
>>647
俺も迷ったけど広角レンズが無いのとSD入らないから見送ったわ
俺も迷ったけど広角レンズが無いのとSD入らないから見送ったわ
649: 2020/03/17(火) 23:58:44.49 0
>>648
マイクロSDは使えるけど、トリプルスロットじゃないから、
デュアルSIMで利用したい場合は弾く機種。
ストレージが128GBあれば排他利用でSD入れられなくてもいいんだけどね。
マイクロSDは使えるけど、トリプルスロットじゃないから、
デュアルSIMで利用したい場合は弾く機種。
ストレージが128GBあれば排他利用でSD入れられなくてもいいんだけどね。
650: 2020/03/18(水) 00:03:53.04 0
>>649
そうそう言葉たらずだったw
DSで使う場合にSDが使えないと不便だからね
そうそう言葉たらずだったw
DSで使う場合にSDが使えないと不便だからね
654: 2020/03/20(金) 16:39:18.01 0
>>647
アマゾンレビューでボロカスだったら買えたけど買わなかった
アマゾンレビューでボロカスだったら買えたけど買わなかった
662: 2020/03/24(火) 00:32:04.99 0
>>661
お前そればっか言ってるな
普通は両手で持って触るから問題ないんだよ
お前の用途だけで不満を言うな
カメラゴミはその通りだな
お前そればっか言ってるな
普通は両手で持って触るから問題ないんだよ
お前の用途だけで不満を言うな
カメラゴミはその通りだな
664: 2020/03/24(火) 18:58:18.83 0
>>662
大変申し上げにくいのですが…刺さってますわよ
大変申し上げにくいのですが…刺さってますわよ
653: 2020/03/19(木) 12:19:49.06 M
返品不良品を購入したんだね
659: 2020/03/22(日) 16:24:54.31 0
野球バカにする奴を必ずサッカーファンと決めつけてしまう
こういうアホいるよね
こういうアホいるよね
660: 2020/03/22(日) 17:22:15.52 0
販売終了か?からの復活だから
ベテランDHってとこかね。
ベテランDHってとこかね。
663: 2020/03/24(火) 10:45:34.26 M
俺のは普通に使えるけど手に持たないと反応悪いって不便そうだな。
PCの前に置いて使う事が結構あるし
PCの前に置いて使う事が結構あるし
665: 2020/03/25(水) 13:41:17.20 M
持たないと反応悪いのは普通にゴミだな。
俺のpower3はそうだけど、ユミ全部そうか?
俺のpower3はそうだけど、ユミ全部そうか?
666: 2020/03/25(水) 18:43:43.19 0
UMIスマホはだいたいがそんなもんですが
667: 2020/03/25(水) 19:00:45.49 0
なんか前ほど新型発売のペースなくなったな
シナウィルスのせいかな?
本来ならX2とか出てもおかしくない勢いで出してたのにな
シナウィルスのせいかな?
本来ならX2とか出てもおかしくない勢いで出してたのにな
675: 2020/04/04(土) 06:34:29.94
>>667
競争が激しくてヒット作を出せないだろうな。
F1はマシだったけど、所詮は中華だった
競争が激しくてヒット作を出せないだろうな。
F1はマシだったけど、所詮は中華だった
678: 2020/04/04(土) 10:32:31.78 0
>>667
昔スマホ屋、今マスク屋
昔スマホ屋、今マスク屋
668: 2020/03/28(土) 09:43:30.11 M
F2は置いたまま使えるけどな
669: 2020/03/29(日) 01:16:54.75 M
自分が買ったやつでは
F1、F2、z2、Xはタッチ操作問題なし
one、a3pro、a5pro、powerは
タッチ操作や拡大縮小、特に置いた時に
著しく感度が悪くなるクセがある
F1、F2、z2、Xはタッチ操作問題なし
one、a3pro、a5pro、powerは
タッチ操作や拡大縮小、特に置いた時に
著しく感度が悪くなるクセがある
670: 2020/03/29(日) 09:24:27.09 0
>>669
Oneは異議あり
Oneは異議あり
671: 2020/03/29(日) 15:52:04.71 M
F1とPower買ったけどタッチ関係は問題無いな
どっちもWi-Fiが突然切れたりたまに動作が不意に固まったりするけどこれはもうumidigiだからってことで諦めた
自分の環境ではF1の処理速度を活かしてないからPowerの方が電池持ち良くて使いやすいくらいかな
どっちもWi-Fiが突然切れたりたまに動作が不意に固まったりするけどこれはもうumidigiだからってことで諦めた
自分の環境ではF1の処理速度を活かしてないからPowerの方が電池持ち良くて使いやすいくらいかな
672: 2020/03/29(日) 16:31:40.13 0
S5Proは5G対応すると思う?
673: 2020/03/29(日) 19:09:45.64 0
まずsocわからんとなあ
674: 2020/03/29(日) 21:41:11.52 0
>>673
確かにせやな…
予想的な意味で()
確かにせやな…
予想的な意味で()
676: 2020/04/04(土) 09:51:17.92 0
そのF1も充電端子がグラグラだし安いものには裏があると気づいたんだろ
2度とumidigiは買わないやつが多そう
2度とumidigiは買わないやつが多そう
677: 2020/04/04(土) 10:04:55.46 M
スクショの音が消せないとか色々やっぱね機能が足りない
679: 2020/04/04(土) 14:28:50.71 0
>>677
えっ、消し方知らないの?
えっ、消し方知らないの?
680: 2020/04/06(月) 23:11:54.87 r
ちんぽ
681: 2020/04/18(土) 21:53:41.80 H
NFC搭載の機種が欲しいのだが
お勧めがあれば教えてくださらぬか
m(__)m
お勧めがあれば教えてくださらぬか
m(__)m
682: 2020/04/19(日) 11:50:36.69 0
ここ以外のスレッドを見て回る
683: 2020/04/19(日) 16:15:55.43 0
NFCなんか何に使うん?
687: 2020/04/19(日) 16:43:47.93 0
>>683
EMV contactless
EMV contactless
688: 2020/04/19(日) 21:16:00.80 0
>>687
海外在住か?
日本ではメリット無さすぎる
海外在住か?
日本ではメリット無さすぎる
689: 2020/04/20(月) 00:26:55.52 0
>>688
GooglePay経由でVisa Paywaveとか
GooglePay経由でVisa Paywaveとか
691: 2020/04/20(月) 02:42:18.94 H
>>683
EdyとかSuicaの残高確認がスマホでできるので便利
EdyとかSuicaの残高確認がスマホでできるので便利
684: 2020/04/19(日) 16:17:56.39 H
何でここでNECを聞くのか…
まぁそれは置いといて、Umiは正式に販売ルートが無いから、スマホ購入は正直不安だったな
今までの中華スマホはnovaだったりg07の購入で、比較的無難なのを買ってた
Umiには頑張ってもらいたいものだ
MTK次第だろうが、安い5Gスマホ出してくれんかなぁ
まぁそれは置いといて、Umiは正式に販売ルートが無いから、スマホ購入は正直不安だったな
今までの中華スマホはnovaだったりg07の購入で、比較的無難なのを買ってた
Umiには頑張ってもらいたいものだ
MTK次第だろうが、安い5Gスマホ出してくれんかなぁ
685: 2020/04/19(日) 16:20:59.37 H
>>684
NEC→NFC
何故か間違いw
日本じゃNFCだけあっても使えるとこあるの?って感じだがな
電子マネーカード読み込んで残高確認するくらいか?
NEC→NFC
何故か間違いw
日本じゃNFCだけあっても使えるとこあるの?って感じだがな
電子マネーカード読み込んで残高確認するくらいか?
686: 2020/04/19(日) 16:26:15.85 0
うちのPCはNECだが何か?ズイッ
690: 2020/04/20(月) 00:58:53.89 r
Bluetoothスピーカーの接続切断をかざせばできるから楽
692: 2020/04/20(月) 16:56:36.85 M
アウトカメラだけつかないんだけど
同じ現象の人いる?
同じ現象の人いる?
693: 2020/04/20(月) 17:03:24.04 r
なんの機種だよ
お前の脳内透視できるエスパーじゃねんだよ
お前の脳内透視できるエスパーじゃねんだよ
694: 2020/04/20(月) 17:16:30.09 M
失礼致しました。
z2proです。
z2proです。
695: 2020/04/20(月) 17:25:55.18 0
Z2pro起動したけど普通にカメラ使えるが
696: 2020/04/20(月) 17:30:40.77 M
真っ暗でフリーズ
インカメに切り替えると動く
このような現象です。
インカメに切り替えると動く
このような現象です。
697: 2020/04/20(月) 18:21:11.65 H
去年だか一昨年にその症状の書込み見た気がするがどうなったか忘れた
698: 2020/04/21(火) 00:54:18.17 r
俺のはインカメが使えないわ
自撮りしたことないから気にならんけど
自撮りしたことないから気にならんけど
699: 2020/04/21(火) 01:18:27.23 H
oneをほぼLINE専用で使ってるけど
カメラは確かに残念だね~
LINE Payのバーコード読み込めないしw
ま、割り切って使ってるから問題ない
カメラは確かに残念だね~
LINE Payのバーコード読み込めないしw
ま、割り切って使ってるから問題ない
700: 2020/04/21(火) 12:18:59.12 0
F1のカメラにホコリによる影が写り込むけど、マシなほうなんだな
701: 2020/04/21(火) 18:00:12.50 a
Z2PROです
ここって売ったら終わり?
ファームもUPしないしセキュリティも2018/7/5で止まったままで
2年近くもほったらかし
アンドも8のまま、これって9に上げるのにUMIはライセンス料とか要るですかねぇ
こんなとこで買うのは大失敗でした。
oppoの子会社なんか良いのでは
ここって売ったら終わり?
ファームもUPしないしセキュリティも2018/7/5で止まったままで
2年近くもほったらかし
アンドも8のまま、これって9に上げるのにUMIはライセンス料とか要るですかねぇ
こんなとこで買うのは大失敗でした。
oppoの子会社なんか良いのでは
704: 2020/04/21(火) 20:17:34.46 r
>>701
そんなの買う前にちょっとネットで調べたら分かるじゃんw
そんなの買う前にちょっとネットで調べたら分かるじゃんw
706: 2020/04/22(水) 05:02:06.27 H
>>701
弱小企業に何を求めてるのかな?
シャオミ・レノボ・ファーウェイ・オッポとかと同じと思ったらいかんよ
弱小企業に何を求めてるのかな?
シャオミ・レノボ・ファーウェイ・オッポとかと同じと思ったらいかんよ
722: 2020/04/23(木) 17:51:11.39 r
>>701
セキュリティもシステムもアプデなんて無くても問題ない
中華のベンチャー企業は売りっぱなしだから
キャリアのスマホみたいなアプデなんか無くでも平気なやつしか買うな
なんで安いかはそういうとこをケチってるからだよ
セキュリティもシステムもアプデなんて無くても問題ない
中華のベンチャー企業は売りっぱなしだから
キャリアのスマホみたいなアプデなんか無くでも平気なやつしか買うな
なんで安いかはそういうとこをケチってるからだよ
728: 2020/04/24(金) 07:05:33.64 H
>>722
俺は必要無い派だな
どうせ1年後には買い直すしね
安いからこそだな
俺は必要無い派だな
どうせ1年後には買い直すしね
安いからこそだな
702: 2020/04/21(火) 19:01:40.43 0
何言ってんだこいつ
703: 2020/04/21(火) 19:57:59.74 r
umiの場合、発売後は大きな不具合があれば修正するくらいで、OSや機能のアップデートをするようなコストはかけたりしない
サポートコストを安く見積もって端末を安く作ってる
家電的な売り切り商法に近い
アップデートはアップデートエディションや別機種として発売
サポートに期待するなら、umiに手を出すべきじゃなかった
サポートコストを安く見積もって端末を安く作ってる
家電的な売り切り商法に近い
アップデートはアップデートエディションや別機種として発売
サポートに期待するなら、umiに手を出すべきじゃなかった
705: 2020/04/21(火) 20:52:14.37 0
50機種以上あるんだぞ。いちいち1機種のアプデを何時までもやるかよ
やりたきゃ自分でROM探して焼け
やりたきゃ自分でROM探して焼け
707: 2020/04/22(水) 12:03:30.38 M
どうせサブサブの限定的な使い方しかしないから
サポートないぶん安い方がいい。
カメラも要らないのよ?
サポートないぶん安い方がいい。
カメラも要らないのよ?
709: 2020/04/22(水) 13:50:07.23 0
値段が安いのには理由があるわけで
アプデ希望なら大手買えってのww
なんかosアプデはうん百万かかるらしいし
アプデ希望なら大手買えってのww
なんかosアプデはうん百万かかるらしいし
710: 2020/04/22(水) 14:10:16.17 r
スマホはコミュツールではないのだ。
俺は情報収集や動画閲覧およびシャッター音が無いので盗撮に使っている。
もちろんgoogleアカは捨てアカだが、何かある!
俺は情報収集や動画閲覧およびシャッター音が無いので盗撮に使っている。
もちろんgoogleアカは捨てアカだが、何かある!
711: 2020/04/22(水) 17:11:53.72 r
せめてセキュリティアップデートぐらいするのが
スマホメーカーの常識、コンプライアンス
スマホメーカーの常識、コンプライアンス
712: 2020/04/22(水) 17:31:38.23 0
日本メーカーで頻繁にしてたとこあったかしら
713: 2020/04/22(水) 17:47:14.58 0
中華の零細企業にコンプライアンスだの常識だの求める人ってハゲ?
日本のメーカーですら1回OSアップデートあれば御の字なのに
日本のメーカーですら1回OSアップデートあれば御の字なのに
714: 2020/04/22(水) 17:57:51.76 0
一回しかしないから日本メーカーは負けたんじゃないの?
717: 2020/04/22(水) 20:19:26.37 0
>>714
安くて1回は受ける
高くて5回も受ける
高くてしないのはゴミクズ
安くて1回は受ける
高くて5回も受ける
高くてしないのはゴミクズ
715: 2020/04/22(水) 18:06:45.13 0
釣った魚に餌はやらぬ
716: 2020/04/22(水) 18:31:16.57 0
足りぬ足りぬは努力が足りぬ
718: 2020/04/23(木) 01:15:38.31 0
こんな会社に期待すんなし
華為買えや
華為買えや
719: 2020/04/23(木) 04:24:11.43 M
事前の情報収集ができない人には(中華スマホは)難しい
720: 2020/04/23(木) 08:06:56.54 0
一億総Umidigi
721: 2020/04/23(木) 12:10:02.66 r
中華は廣東歐珀移動通信有限公司に決めた
723: 2020/04/23(木) 18:36:21.48 M
安いからってよくわからずにMVNO回線契約して、
「サービスが悪い!キャリア並みに対応せよ」とか言ってキれてるおっちゃんみたいな奴だな
サービスと価格は比例するのだよ
「サービスが悪い!キャリア並みに対応せよ」とか言ってキれてるおっちゃんみたいな奴だな
サービスと価格は比例するのだよ
724: 2020/04/23(木) 18:51:29.07 0
いるいる
某ジャンルの弱小youtuberでyモバイルに替えたらアレがないコレがだめと非難ごうごう
ネット環境がないジジババならまだ話は分からないでもないが
「自分の面(つら)が曲がっているのに、鏡を責めて何になろう。」 ゴーゴリ
某ジャンルの弱小youtuberでyモバイルに替えたらアレがないコレがだめと非難ごうごう
ネット環境がないジジババならまだ話は分からないでもないが
「自分の面(つら)が曲がっているのに、鏡を責めて何になろう。」 ゴーゴリ
725: 2020/04/23(木) 19:29:29.44 0
Gangzhou Technologies .Inc Shenzhen
ってどこ
ってどこ
726: 2020/04/23(木) 19:55:06.84 0
自分で書いてるだろ、読めんのか?
727: 2020/04/24(金) 01:57:52.99 0
新鮮なのは知ってるわ
729: 2020/04/24(金) 20:17:24.93 0
最近膿の安価機種のカメラってAFが暴れまくって動画撮影が使い物にならない。
A3SもA3Xも酷かった。
A3SもA3Xも酷かった。
730: 2020/04/25(土) 00:30:26.40 0
そうか?俺のA3Sはまともだよ
731: 2020/04/25(土) 07:29:50.43 r
安物買いの銭失い
素直にf2を買いましょう
素直にf2を買いましょう
732: 2020/04/25(土) 09:23:38.65 r
目くそ鼻くそ
おまえら、○気なおじいと変わらないなぁ
おまえら、○気なおじいと変わらないなぁ
733: 2020/04/25(土) 09:42:12.00 0
P30lite買えば不具合とかほとんどねえのに特選タイムセールなうだぞ
734: 2020/04/25(土) 09:46:00.98 0
はあうえやだん
735: 2020/04/25(土) 12:04:54.16 r
22500は高価い
ここのスレの連中は1万以上は無理
ここのスレの連中は1万以上は無理
737: 2020/04/25(土) 15:44:45.08 H
>>735
同意
同意
736: 2020/04/25(土) 13:24:53.52 0
iPhone SE 2Gen買おうかと思ったけど8持ってるからいいや
739: 2020/04/25(土) 17:35:59.26 r
>>736
交付金で買え
このスレの貧乏人も買えるかな
交付金で買え
このスレの貧乏人も買えるかな
754: 2020/04/26(日) 00:04:21.83 0
>>739
Mi9買おうかなぁ
Mi9買おうかなぁ
738: 2020/04/25(土) 16:13:52.40 r
power3すら買えんやんけ。。
740: 2020/04/25(土) 20:55:00.87 H
umidigi買うヤツは貧乏人みたいなレスはどうかと思うわw
741: 2020/04/25(土) 20:56:14.40 0
貧乏人なのは事実や
742: 2020/04/25(土) 21:08:41.83 H
ワイは金持ちやど!(ニッコリ
743: 2020/04/25(土) 21:09:22.73 0
ビンビン棒人
744: 2020/04/25(土) 21:11:00.01 H
年収は300万もあるし
貯蓄は15万ほどあるで!(・∀・)
どや?論破してみいや
貯蓄は15万ほどあるで!(・∀・)
どや?論破してみいや
745: 2020/04/25(土) 21:20:31.98 r
youtubeでumidigi扱ってるのは
○気なおじい、里○ゅーん 等
iphoneとかは
せと○うじ、わたなべ○○ 等
わかるよな
○気なおじい、里○ゅーん 等
iphoneとかは
せと○うじ、わたなべ○○ 等
わかるよな
746: 2020/04/25(土) 21:21:55.50 H
umidigi使ってる人ならハイエンドもローエンドも貧乏とか関係なくね?
お金が有り余っててもiPhone買わない人もいるし、貧乏人なのにローンでiPhone買う人もいるし。
お金が有り余っててもiPhone買わない人もいるし、貧乏人なのにローンでiPhone買う人もいるし。
747: 2020/04/25(土) 21:23:52.19 M
3台目のサブとして使ってるな
748: 2020/04/25(土) 21:24:19.23 0
つべでumi紹介してるやつら
本体プレゼントされたの紹介してるだけだからな
里ちゅーんもメイン使いXとかいってるけどあれも貰ったやつだからな
ほんと古事記しかいねぇ(笑)
本体プレゼントされたの紹介してるだけだからな
里ちゅーんもメイン使いXとかいってるけどあれも貰ったやつだからな
ほんと古事記しかいねぇ(笑)
749: 2020/04/25(土) 21:31:06.35 H
サブ使いというより、用途ごとに使い分けてるから何ら問題ないな
750: 2020/04/25(土) 21:37:49.13 0
power使いだけど、ビデオ通話で初めて使った
インカメラ画質は普通にハッキリとしていた
バッテリーも大丈夫だった
これ、どうしてアウトカメラはピンぼけなのだろう…
インカメラ画質は普通にハッキリとしていた
バッテリーも大丈夫だった
これ、どうしてアウトカメラはピンぼけなのだろう…
751: 2020/04/25(土) 23:01:09.20 r
メインで使っている
○気なおじい、里○ゅーんは孤独氏心配な人たち
○気なおじい、里○ゅーんは孤独氏心配な人たち
752: 2020/04/25(土) 23:11:50.12 H
○気なおじいは娘おるやん
756: 2020/04/26(日) 11:24:01.65 0
>>752
あれ年の離れた赤の他人の配信者を勝手に娘って呼んでるだけだぞw
あれ年の離れた赤の他人の配信者を勝手に娘って呼んでるだけだぞw
757: 2020/04/26(日) 11:31:10.07 0
>>756
そうなのか
詳しいなwwwwww
そうなのか
詳しいなwwwwww
753: 2020/04/25(土) 23:13:03.23 0
かずひろはF2無料でもらったらしいな
755: 2020/04/26(日) 01:28:32.52 r
かずひろさんユミデジから提供されなかった期間は叩いてたくせに
提供受けたらF2の評価手のひら返してるし本当いい加減な人だよ
毎回完全敗北ってタイトルつけてワンパターンだし
持ち上げだら次は完全敗北の繰り返し
一貫性のない中途半端なレビュアーに成り下がっちゃったな
提供受けたらF2の評価手のひら返してるし本当いい加減な人だよ
毎回完全敗北ってタイトルつけてワンパターンだし
持ち上げだら次は完全敗北の繰り返し
一貫性のない中途半端なレビュアーに成り下がっちゃったな
758: 2020/04/26(日) 11:55:26.39 r
ホモって噂もあるよね
759: 2020/04/26(日) 12:14:09.01 0
そうなの?
あのピヨピヨっての聞いた時点で画面閉じるからよく知らんが
あのピヨピヨっての聞いた時点で画面閉じるからよく知らんが
760: 2020/04/26(日) 13:05:37.85 0
>>759
最近はぐへへへって言ってる
最近はぐへへへって言ってる
761: 2020/04/27(月) 00:54:03.66 x
>>759
ワロタ
ワロタ
762: 2020/04/27(月) 12:44:36.61 r
このスレに集うものたちはumidigiだけ持っているのか?
ちな俺はRenoAとZ2Pro持ち
まさかiphoneを持ってる猛者、勇者、セレブは居るのか?
ちな俺はRenoAとZ2Pro持ち
まさかiphoneを持ってる猛者、勇者、セレブは居るのか?
763: 2020/04/27(月) 13:05:11.97 0
>>762
RenoAってz2proと比べて満足度何%?
楽天の狙ってます
RenoAってz2proと比べて満足度何%?
楽天の狙ってます
765: 2020/04/27(月) 13:44:04.63 r
>>763
処理スピードはあまり変わらない。
俺は有機ELと防水と楽天対応で買ったようなもの
アンリミのアクチ一瞬でした
処理スピードはあまり変わらない。
俺は有機ELと防水と楽天対応で買ったようなもの
アンリミのアクチ一瞬でした
766: 2020/04/27(月) 13:46:21.99 0
>>765
処理スピード変わらんのかよ……逆にZ2Proスゲェ
処理スピード変わらんのかよ……逆にZ2Proスゲェ
767: 2020/04/28(火) 02:10:23.07 r
>>762
奇遇だけど同じくrenoAとz2pro持ってるわ
処理速度は流石にrenoAが勝つけどそんな変わらんね
それよりz2proの泥8が不便だわ
泥9がいかにかゆいところに手が届いているかがよく分かる
あとクソデカノッチが色々と邪魔
アプリによって対応してない
奇遇だけど同じくrenoAとz2pro持ってるわ
処理速度は流石にrenoAが勝つけどそんな変わらんね
それよりz2proの泥8が不便だわ
泥9がいかにかゆいところに手が届いているかがよく分かる
あとクソデカノッチが色々と邪魔
アプリによって対応してない
769: 2020/04/28(火) 09:42:07.85 0
>>767
Project TrebleのGSIでPieロム焼くのはあかんの?
Project TrebleのGSIでPieロム焼くのはあかんの?
770: 2020/04/28(火) 13:18:04.34 0
>>769
UEのA3 ProだけどGSI何焼いても起動しない
UEのA3 ProだけどGSI何焼いても起動しない
771: 2020/04/28(火) 13:32:06.08 r
>>770
ゴミの話は聞いてない
ゴミの話は聞いてない
778: 2020/04/29(水) 00:52:24.08 r
>>773
あ?やんのかコラ?
あ?やんのかコラ?
785: 2020/04/29(水) 08:45:44.11 0
>>778
んだよ!えあん!?
んだよ!えあん!?
768: 2020/04/28(火) 03:21:58.42 0
>>762
PowerとA3無印とXperiaAがWi-Fi専用機
華為p30liteメインのA20サブ
全部フル活用してる
ゲームしないから問題なし
PowerとA3無印とXperiaAがWi-Fi専用機
華為p30liteメインのA20サブ
全部フル活用してる
ゲームしないから問題なし
764: 2020/04/27(月) 13:16:41.82 H
Powerと楽天MINIが同日に届いた
どっちも良いおもちゃで楽しいですよ
どっちも良いおもちゃで楽しいですよ
772: 2020/04/28(火) 13:33:05.70 0
文珍さん?
774: 2020/04/28(火) 22:52:53.13 0
S5 Proが気になって久々に覗きに来たF1ユーザーだけどお前らUMIDIGIの話しろよ
775: 2020/04/28(火) 23:30:01.60 0
>>774
S5proなんか要らねーZ5Pro寄越せ
S5proなんか要らねーZ5Pro寄越せ
776: 2020/04/29(水) 00:34:49.48 r
どうせユミデジのくせに三万弱くらいのスマホだもん
どうせ売れない
どうせ売れない
777: 2020/04/29(水) 00:49:04.24 0
高級ゲーミングスマホをumiで買おうとはおもわんな
性能高すぎてもバッテリー食うし発熱凄いわけで F2で十分過ぎる
性能高すぎてもバッテリー食うし発熱凄いわけで F2で十分過ぎる
779: 2020/04/29(水) 00:53:26.90 r
フラッグシップ買ってやることがゲームしかないって(笑)
アホの極みだな
アホの極みだな
780: 2020/04/29(水) 03:13:39.56 r
他になにをやるんだい?
790: 2020/04/29(水) 12:05:43.28 0
>>780
人生ゲーム
人生ゲーム
781: 2020/04/29(水) 08:37:09.42 0
ボードゲームじゃね?
782: 2020/04/29(水) 08:38:29.02 H
ベンチマークテストだろ
783: 2020/04/29(水) 08:39:14.76 0
文字で「あ?やんのかコラ?」ってのを見ても何も怖くないね。
怖いどころか、なんかクスッとくる。
怖いどころか、なんかクスッとくる。
793: 2020/04/29(水) 22:26:07.05 r
>>783
反論できないの?はい俺の勝ち
ログ削除っと
反論できないの?はい俺の勝ち
ログ削除っと
784: 2020/04/29(水) 08:39:51.62 0
あ、ベンチマークか。
786: 2020/04/29(水) 08:48:16.22 0
感じちゃったの?
787: 2020/04/29(水) 09:15:31.88 r
あんっ
788: 2020/04/29(水) 09:22:47.36 H
なーーーご!
789: 2020/04/29(水) 11:46:47.14 r
ゲームをしないのにフラグシップ機を買っても、高スペックを活かすところがないじゃん
ゲーム以外の普段使いならミドルで十分
それこそumiの出番だろ
ゲーム以外の普段使いならミドルで十分
それこそumiの出番だろ
794: 2020/04/29(水) 22:37:42.60 H
>>789
自分はスマホゲームしないけどフラッグシップ機種が欲しいお
PCもメインが主にネットサーフィン()だけどi7-9700k買ったおw
自分はスマホゲームしないけどフラッグシップ機種が欲しいお
PCもメインが主にネットサーフィン()だけどi7-9700k買ったおw
791: 2020/04/29(水) 13:35:53.68 0
VRは興味ある
どっちかっていうとセンサー類の多さが重要らしいけど
どっちかっていうとセンサー類の多さが重要らしいけど
792: 2020/04/29(水) 15:24:33.90 0
パンチラインってやつのVRで下潜ってパンツ見てひまつぶしてる
795: 2020/04/29(水) 23:07:43.96 r
フラッグシップ買える金あるやつがここ覗いてるっておかしくねーか?
ここを買うのなんてガジェットヲタクしかいないし
よく分からんならiPhoneでも買ってるだろ
中途半端なんだよ
ここを買うのなんてガジェットヲタクしかいないし
よく分からんならiPhoneでも買ってるだろ
中途半端なんだよ
796: 2020/04/30(木) 00:05:33.09 H
>>795
えーそれどんな理屈だよw
選択肢っていろいろある中でのユミデジって、辿り着いた感あるじゃん?w
えーそれどんな理屈だよw
選択肢っていろいろある中でのユミデジって、辿り着いた感あるじゃん?w
797: 2020/04/30(木) 00:13:57.28 H
数年前、貧乏でどん底の時に
なけなしの銭でONEを買ってそこからスマホ一つで復活したから
なんだかんだで(笑)umidigiは常に選択肢に入れてるよ、今の俺の原点だからさ( キリッ
なけなしの銭でONEを買ってそこからスマホ一つで復活したから
なんだかんだで(笑)umidigiは常に選択肢に入れてるよ、今の俺の原点だからさ( キリッ
798: 2020/04/30(木) 00:22:14.19 H
復活した俺、カッケーだろ?www
何なら口座キャプ見せてやるけど
何なら口座キャプ見せてやるけど
800: 2020/04/30(木) 01:24:20.06 0
>>798
いえ結構です
いえ結構です
802: 2020/04/30(木) 01:30:32.98 H
>>800
www
www
799: 2020/04/30(木) 00:38:21.59 r
ユミデジ使ってるやつはみんなサブでおもちゃ感覚だろ
まさかメインで使ってる貧乏人はいないよな?
まさかメインで使ってる貧乏人はいないよな?
801: 2020/04/30(木) 01:27:02.05 0
>>799
金ないときはメイン張ってたけど
今はファーウェイやね一度使うと使い勝手の良さと安定性とサポートの手厚さに満足や
ウミはサブ
金ないときはメイン張ってたけど
今はファーウェイやね一度使うと使い勝手の良さと安定性とサポートの手厚さに満足や
ウミはサブ
803: 2020/04/30(木) 03:24:14.48 0
いや俺はメインだが・・・
ゲームもしないしストリーミング動画も観ないしカメラもほとんど使わないし別にこれで困ってない
ゲームもしないしストリーミング動画も観ないしカメラもほとんど使わないし別にこれで困ってない
804: 2020/04/30(木) 03:29:42.11 0
ちなみに金持ちでもないし貧乏でもない
どうでもいいものに金はかけないがゲーミングPC環境には、部屋から作ってるからめちゃくちゃ金かけてるぞ
どうでもいいものに金はかけないがゲーミングPC環境には、部屋から作ってるからめちゃくちゃ金かけてるぞ
805: 2020/04/30(木) 06:42:29.73 r
十分メイン
imei書き換えれるしBANDも固定出来るしテザリングで重宝してるよ
imei書き換えれるしBANDも固定出来るしテザリングで重宝してるよ
806: 2020/04/30(木) 12:40:18.25 0
休日限定だけど4台持って歩いてるぞ。
メインはiPhone 8
サブに UMIDIGI A3 Pro
サブサブにMi 9T
ポケットにXperia X Compact
メインはiPhone 8
サブに UMIDIGI A3 Pro
サブサブにMi 9T
ポケットにXperia X Compact
814: 2020/05/02(土) 01:12:50.08 r
>>806
よくもまぁ中途半端なもんばっかり揃えたな
無能の極みすぎる
よくもまぁ中途半端なもんばっかり揃えたな
無能の極みすぎる
820: 2020/05/03(日) 06:05:59.86 H
>>806
俺は逆だな
メインF1でサブiPhone8
俺は逆だな
メインF1でサブiPhone8
807: 2020/04/30(木) 12:45:58.25 r
邪魔すぎるだろ
809: 2020/04/30(木) 15:36:58.19 0
>>807
座るときにペリアは違和感がある。
走るとチンチンにぶつかるときがある
座るときにペリアは違和感がある。
走るとチンチンにぶつかるときがある
811: 2020/04/30(木) 17:19:20.72 0
>>809
楽しんでる癖に
楽しんでる癖に
808: 2020/04/30(木) 14:59:08.68 0
持ってる数でマウントしてるんだから邪魔するんじゃねえ
810: 2020/04/30(木) 16:50:15.04 r
角張ってるからだろ
812: 2020/05/01(金) 08:36:50.05 0
バッテリー劣化早いんかな
813: 2020/05/01(金) 23:27:21.84 H
>>812
ペリアとAQUOS持ってるけど、それら比較するとバッテリーの劣化は早い気がする
ペリアとAQUOS持ってるけど、それら比較するとバッテリーの劣化は早い気がする
815: 2020/05/02(土) 06:50:54.12 0
>>813
やっぱバッテリーの質あるんかね
やっぱバッテリーの質あるんかね
816: 2020/05/02(土) 10:40:30.20 H
>>815
うん、あると思うよ
でもまぁ値段が値段だから仕方ないw
うん、あると思うよ
でもまぁ値段が値段だから仕方ないw
817: 2020/05/02(土) 10:50:14.92 0
>>816
悩ましいところだよね
セルスタンバイのバッテリー使用率が気になる使い方してるわ
悩ましいところだよね
セルスタンバイのバッテリー使用率が気になる使い方してるわ
818: 2020/05/02(土) 13:06:42.97 0
Mediatek製SoC端末はエミュに強いとか聞いたことあるけどほんとかね
819: 2020/05/02(土) 21:33:05.31 a
今Amazonで特選タイムセール中
10%引きもあったので、もう少しでポチるとこだった。
10%引きもあったので、もう少しでポチるとこだった。
821: 2020/05/03(日) 06:10:08.25 H
iPhone8はバッテリー少なすぎてメインで使うと1日持たんからね
だからFeliCa専用端末だ
だからFeliCa専用端末だ
822: 2020/05/03(日) 17:05:49.07 H
Umidigiを使って楽天UN-LIMITを使おうとしているあなただけに
楽天ポイントが必ず2000ポイントもらえる紹介コードです
2020040908256
使い方は下記ページのキャンペーンご利用方法に記載されてま
す
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction
是非共、よろしくお願いします。
楽天ポイントが必ず2000ポイントもらえる紹介コードです
2020040908256
使い方は下記ページのキャンペーンご利用方法に記載されてま
す
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction
是非共、よろしくお願いします。
823: 2020/05/03(日) 17:15:34.66 0
>>822
グロ
グロ
825: 2020/05/03(日) 20:52:35.86 0
826: 2020/05/09(土) 00:17:15.15 0
>>822
ゲロ
ゲロ
824: 2020/05/03(日) 18:18:33.34 0
乞食には藁をあげよう
827: 2020/05/09(土) 09:38:55.51 r
URL見たらわかるだろう
fuckyou goaway だよ
fuckyou goaway だよ
828: 2020/05/11(月) 11:55:42.94 M
楽天モバイルでz2seで使えないからA5pro買ったわ
z2seじゃなくてPro買っとけばよかったわ
z2seじゃなくてPro買っとけばよかったわ
830: 2020/05/11(月) 16:08:40.17 H
>>828
factory resetすればMTK Engineering Mode動かないかな???
factory resetすればMTK Engineering Mode動かないかな???
831: 2020/05/11(月) 19:19:56.91 0
>>830
ダメ元で試してみてみます
駄目ならヤフオクで売ります
ダメ元で試してみてみます
駄目ならヤフオクで売ります
832: 2020/05/11(月) 19:40:18.59 r
>>831
多分、factory resetじゃ駄目
初期ROMにはEngineerModeが入ってて、次のFWで削除されてる
初期ROM焼いてみれば?
多分、factory resetじゃ駄目
初期ROMにはEngineerModeが入ってて、次のFWで削除されてる
初期ROM焼いてみれば?
829: 2020/05/11(月) 13:03:41.19 r
z2proなら使えるかいやぁ?
833: 2020/05/12(火) 11:01:05.09 H
z2pro持ってるけどめんどくて試してない
reno A持ってるから
reno A持ってるから
834: 2020/05/16(土) 22:24:24.26 M
oneproで楽天アンリミ使えるのかな?
mtkエンジニアリングモードの設定方法あるけど
oneproでもいける?
固定代わりに1年無料で試したいや
mtkエンジニアリングモードの設定方法あるけど
oneproでもいける?
固定代わりに1年無料で試したいや
835: 2020/05/16(土) 22:46:35.48 r
オネプロ?
836: 2020/05/16(土) 22:55:28.33 0
泥9以降でないといかんみたいなことをどっかで見た
837: 2020/05/17(日) 11:00:32.07 M
>>836
そっかー、泥9端末で認証してからoneproに入れてデータだけイケるかな
そっかー、泥9端末で認証してからoneproに入れてデータだけイケるかな
846: 2020/05/19(火) 18:33:48.17 r
>>837
データ通信するだけなら普通にapn設定すればいいだけらしい
問題は無料電話アプリを使えるように出来るかで、9でないと難しい
10の報告例はやたらそこの失敗が多い
データ通信するだけなら普通にapn設定すればいいだけらしい
問題は無料電話アプリを使えるように出来るかで、9でないと難しい
10の報告例はやたらそこの失敗が多い
838: 2020/05/17(日) 14:12:48.50 M
指紋認証で、背面と前面(画面内or物理ボタン)両方付いている物は無い?持った時は背面、置いたままでは前面使いたい。側面は駄目
840: 2020/05/19(火) 09:35:00.41 a
YouTuberの最新のカステラ王子の言ってることは正しい
847: 2020/05/19(火) 20:39:23.59 x
>>840
立て続けに不良品掴まされたらそう思うのも仕方がないな。
立て続けに不良品掴まされたらそう思うのも仕方がないな。
841: 2020/05/19(火) 09:38:08.90 0
自分のこと王子ってネームつける人って自己愛の塊みたいな人多いよね
842: 2020/05/19(火) 10:09:18.46 r
>>841
王子ってことは王様いるじゃん
そいつには逆らえないってことアピッてんじゃん
まぁ昔の王子は王様タヒしても王座につこうとしてたけど
王子ってことは王様いるじゃん
そいつには逆らえないってことアピッてんじゃん
まぁ昔の王子は王様タヒしても王座につこうとしてたけど
843: 2020/05/19(火) 10:16:39.10 0
>>842
俺ら庶民より格上なんだぞって常にマウント取られてるみたいですかんのよ
広井王子もそうかな
俺ら庶民より格上なんだぞって常にマウント取られてるみたいですかんのよ
広井王子もそうかな
844: 2020/05/19(火) 10:56:35.09 0
ハンカチ、ハニカミ、ポッチャリ、アオジル
848: 2020/05/19(火) 20:44:03.21 0
>>844
それ全部ファンがつけたネーミングでしょ自分でプリンス名乗るって相当だろ
それ全部ファンがつけたネーミングでしょ自分でプリンス名乗るって相当だろ
845: 2020/05/19(火) 14:44:37.01 0
ぶってぶって姫
849: 2020/05/19(火) 21:19:15.94 0
ポッチャリは自称だぞ今どこ行ったか知らんが。ハニカミのライバル
850: 2020/05/20(水) 01:09:27.21 M
他人が愛称に王子と呼ぶのはいいけど、自分で名乗るのは痛々しいな
そいつのこと知らんが成人やろ?
そいつのこと知らんが成人やろ?
851: 2020/05/20(水) 02:03:42.24 M
カステラはまだマシだよ
普通のサラリーマンでちゃんと家と家庭を持ち、
子供2人を養ってまともな人生歩んでる
気持ち悪いのが里ナントカいうトッチャンボーヤだわ
結婚してるとか言ってるけどツイッター見てると結婚の痕跡はまるでなく、画像は安い酒とコンビニ弁当と豚の餌みたいなラーメンの画像しか出てこない
どう見ても底辺独身者丸出しの生活日記
「配信用の掘っ立て小屋」と称する家賃1万円にしか見えないきったない借家は、
「配信用で普段は別の一軒家に住んでる」と言うが、その「配信用の小屋」での生活の様子しかなくどうみてもそこに住んでる模様
50代中盤にもなって貧乏学生気分の怠惰な底辺その日暮らしで
そのクセ結婚してるだの立派な家を別に持ってるだのといった
嘘と虚勢にまみれた惨めな行き遅れおじさん
普通のサラリーマンでちゃんと家と家庭を持ち、
子供2人を養ってまともな人生歩んでる
気持ち悪いのが里ナントカいうトッチャンボーヤだわ
結婚してるとか言ってるけどツイッター見てると結婚の痕跡はまるでなく、画像は安い酒とコンビニ弁当と豚の餌みたいなラーメンの画像しか出てこない
どう見ても底辺独身者丸出しの生活日記
「配信用の掘っ立て小屋」と称する家賃1万円にしか見えないきったない借家は、
「配信用で普段は別の一軒家に住んでる」と言うが、その「配信用の小屋」での生活の様子しかなくどうみてもそこに住んでる模様
50代中盤にもなって貧乏学生気分の怠惰な底辺その日暮らしで
そのクセ結婚してるだの立派な家を別に持ってるだのといった
嘘と虚勢にまみれた惨めな行き遅れおじさん
852: 2020/05/20(水) 02:10:12.92 0
自称王子と貧乏人と適当男カズヒロ
ろくなumiチューバーいねぇな
自称王子は知らんけど残り二人は自分で一台も買ってねぇだろ
ろくなumiチューバーいねぇな
自称王子は知らんけど残り二人は自分で一台も買ってねぇだろ
853: 2020/05/20(水) 11:05:05.71 a
Umiチューバーに比べて
iPhoneチューバーは豪勢だな
ワタナベカズ○○とか
iPhoneチューバーは豪勢だな
ワタナベカズ○○とか
854: 2020/05/20(水) 11:08:28.25 0
王子:飾らなくて媚もなく本音ベースなので好感
お客様ぁ~:中華スマホに詳しくアンチ林檎なので好感
里なんとか:大好きアマゾンで????
お客様ぁ~:中華スマホに詳しくアンチ林檎なので好感
里なんとか:大好きアマゾンで????
855: 2020/05/20(水) 12:39:59.90 0
里なんとかはいかにも底辺なおっさんでわかりやすくて好感
お客様は~顔つきがいかにも障害者っぽくてつかみきれなくて不快感
たぶん30こえてそうだしいい年してアンチとか幼稚すぎ
お客様は~顔つきがいかにも障害者っぽくてつかみきれなくて不快感
たぶん30こえてそうだしいい年してアンチとか幼稚すぎ
856: 2020/05/20(水) 13:49:22.24 M
里ちゅ~○よく見てたら麻原彰晃に見えてきた。
857: 2020/05/20(水) 18:08:06.37 r
sssp://o.5ch.net/1ntye.png
860: 2020/05/20(水) 21:24:37.08 M
>>857
似てるw
似てるw
858: 2020/05/20(水) 18:14:54.25 0
アイアムアヒーローのZQNっぽい
859: 2020/05/20(水) 18:55:53.47 0
お客様編集雑過ぎる
いい間違えや書き間違えあっても作り直さない
あと汚い垢だらけの舌ペロッっと出すなや
umi紹介してるなかであいつが一番儲かってるのかな
いい間違えや書き間違えあっても作り直さない
あと汚い垢だらけの舌ペロッっと出すなや
umi紹介してるなかであいつが一番儲かってるのかな
861: 2020/05/20(水) 22:01:31.00 x
単なるガジェヲタだと思ってたんだけど手先は器用なんだな。小屋作ったりして。
少し驚いた。
少し驚いた。
862: 2020/05/21(木) 09:52:37.54 0
aliのumidigi生放送にまさかのあの男が登場w
863: 2020/05/21(木) 10:21:45.33 0
そりゃF2をくれっていったら貰える関係だもんな
チャンネル登録者数と再生数しかみてない証拠
F2叩いてたくせに貰った途端手のひら返すあいつは信用ならんわ笑
チャンネル登録者数と再生数しかみてない証拠
F2叩いてたくせに貰った途端手のひら返すあいつは信用ならんわ笑
864: 2020/05/21(木) 11:59:45.44 a
で おまえら26日のUmi祭りにポチるのか?
865: 2020/05/21(木) 12:36:03.08 M
何かしらの不具合あるし、メジャーアプデもない
でもセールやってると思わず買ってしまう
なんか不思議な魅力があるumidigiスマホ
でもセールやってると思わず買ってしまう
なんか不思議な魅力があるumidigiスマホ
866: 2020/05/21(木) 15:39:35.25 a
せめてセキュリティアップデートでもあれば
買ってやるのだが…
ちな俺のZ2proは2018年7月で止まっている
買ってやるのだが…
ちな俺のZ2proは2018年7月で止まっている
869: 2020/05/21(木) 16:52:42.92 0
>>866
GSIで10ロム焼け
GSIで10ロム焼け
870: 2020/05/21(木) 18:28:16.76 a
>>869
どないするんですか?
どないするんですか?
867: 2020/05/21(木) 16:27:40.18 x
umiからしてみたらスマホは消耗品。新しいの出たらまた買ってちょうだいよ。なんだろうな。
868: 2020/05/21(木) 16:29:47.52 0
中国の国民性なんじゃない
871: 2020/05/21(木) 18:31:08.58 r
GSI
Mediatek
カスROMを焼くのにこれ程悪い条件があっただろうか
Mediatek
カスROMを焼くのにこれ程悪い条件があっただろうか
872: 2020/05/21(木) 18:36:38.25 0
バグなら公式フォーラムで報告してりゃ対処してくれるときあるけどな
メールはガン無視される
メールはガン無視される
873: 2020/05/21(木) 19:00:07.51 0
条件、悪い?
874: 2020/05/24(日) 11:04:05.78 0
z2proをメイン機としてもう2年半
ゲームしないから十分なんだけどandroid8.1だけが不満
GSIやってみようかなー
ゲームしないから十分なんだけどandroid8.1だけが不満
GSIやってみようかなー
875: 2020/05/24(日) 11:13:21.74 r
で GSIのやり方を教えてください。
876: 2020/05/24(日) 16:36:29.74 0
>>875
シネ
シネ
878: 2020/05/24(日) 22:10:49.26 a
>>876
>>877
木村花さんにお願いしておいたよ
>>877
木村花さんにお願いしておいたよ
879: 2020/05/24(日) 23:22:34.64 0
>>878
誰だよそれ
誰だよそれ
881: 2020/05/27(水) 09:46:59.58 0
>>879
頑張って世の中知ろうな
頑張って世の中知ろうな
882: 2020/05/27(水) 12:50:52.05 0
>>881
誹謗中傷は良くないね
誹謗中傷は良くないね
877: 2020/05/24(日) 16:43:40.63 0
880: 2020/05/27(水) 09:44:52.51 r
ツイッター界に革命起こした人
883: 2020/05/28(木) 00:26:49.29 0
前園 「いじめカッコ悪いよ
885: 2020/06/02(火) 22:55:06.34 H
ONEだけど、電源入らないからとうとうぶっ壊れたか?と思ったら電池切れだったおw
で、電源オフのまま100%まで充電したけど約3時間かかったわ
さて、ここからが本題なんだけど
普段は10~20%から80~90%の充電で一時間程度で済むのに、なんで約3時間もかかったんだろ?わかる人いる?
で、電源オフのまま100%まで充電したけど約3時間かかったわ
さて、ここからが本題なんだけど
普段は10~20%から80~90%の充電で一時間程度で済むのに、なんで約3時間もかかったんだろ?わかる人いる?
886: 2020/06/03(水) 09:30:16.59 M
>>885
充電アダプタかケーブルに問題がでて高速充電できていないのでは?
たぶんケーブルだと思うが
充電アダプタかケーブルに問題がでて高速充電できていないのでは?
たぶんケーブルだと思うが
887: 2020/06/03(水) 23:21:12.37 H
>>886
情報提供サンクス!
情報提供サンクス!
888: 2020/06/07(日) 02:43:12.49 M
試行錯誤をくりかえして、Z2SEでengineering mode使えるようにした。楽天un-limit使えるようになた。
890: 2020/06/07(日) 11:02:04.15 0
>>888
最初泥9じゃないとムリではとか言われてたけど設定次第で泥8.1でもいけるみたいだね
こういう工夫し甲斐があると楽しい
最初泥9じゃないとムリではとか言われてたけど設定次第で泥8.1でもいけるみたいだね
こういう工夫し甲斐があると楽しい
891: 2020/06/07(日) 11:37:35.67 0
>>888
詳しく
詳しく
892: 2020/06/08(月) 17:25:39.54 M
>>891
一言で言うとZ2Proからの移植だけど、apkの署名やらselinuxがらみで、結構面倒くさいです。
一言で言うとZ2Proからの移植だけど、apkの署名やらselinuxがらみで、結構面倒くさいです。
893: 2020/06/08(月) 18:28:39.46 0
>>892
それはめんどくさい……
apkの署名がどうのはAndroid2.x辺りでいくらか触ったような気がするけどselinuxなんてどーせいと
わたしゃ人の成果物を使わしてもらうだけで自分でコード書いたり構造解析把握したりは出来ないんよ
Z2使いでなくてよかったと思った唯一の点として覚えておこう
それはめんどくさい……
apkの署名がどうのはAndroid2.x辺りでいくらか触ったような気がするけどselinuxなんてどーせいと
わたしゃ人の成果物を使わしてもらうだけで自分でコード書いたり構造解析把握したりは出来ないんよ
Z2使いでなくてよかったと思った唯一の点として覚えておこう
894: 2020/06/08(月) 18:51:07.36 r
>>892
EngineerModeには限らないのですが、
Android7,8あたりのSystemアプリの署名、deodexや移植、改変について、詳しい記事になってるサイトとかってありますか?
deodexとかってAndroid4あたりの記事はいろいろあるんですが、7、8では通用しません
Magisk上のsmalipatcherでsignature verificationをオフにしてもうまく動かず、
スキル不足で原因すら特定できません
自分でやってて相当面倒なんで、人に説明するのはもっと面倒だとは思います
何かヒントが欲しいんです・・・
EngineerModeには限らないのですが、
Android7,8あたりのSystemアプリの署名、deodexや移植、改変について、詳しい記事になってるサイトとかってありますか?
deodexとかってAndroid4あたりの記事はいろいろあるんですが、7、8では通用しません
Magisk上のsmalipatcherでsignature verificationをオフにしてもうまく動かず、
スキル不足で原因すら特定できません
自分でやってて相当面倒なんで、人に説明するのはもっと面倒だとは思います
何かヒントが欲しいんです・・・
895: 2020/06/08(月) 21:21:34.70 M
>>894
参考になるものってあまり無かったです。スレチ&長文になりそうなので、アップロードしたファイルのreadme2.txtを見てみてください。
斧の4023193、dlpassはz2seです。
参考になるものってあまり無かったです。スレチ&長文になりそうなので、アップロードしたファイルのreadme2.txtを見てみてください。
斧の4023193、dlpassはz2seです。
896: 2020/06/09(火) 00:05:08.70 r
>>895
ファイルのアップロードありがとうございます
DLしました
readme2.txtの5あたりまでは多分できているんですが、やっぱり署名が問題ですね
ファイル内容を確認しつつ自分に何が足りないか考えてみます
本当にありがとうございました
ファイルのアップロードありがとうございます
DLしました
readme2.txtの5あたりまでは多分できているんですが、やっぱり署名が問題ですね
ファイル内容を確認しつつ自分に何が足りないか考えてみます
本当にありがとうございました
899: 2020/06/13(土) 14:54:59.28 0
>>895
これ復旧作業の時間ないので初期化は無理なのだけども
SP Flash Tool で recovery に TWRP 書き込んで電源↑起動して
zip インストールしたときワイプしなければどうにかなる…?
これ復旧作業の時間ないので初期化は無理なのだけども
SP Flash Tool で recovery に TWRP 書き込んで電源↑起動して
zip インストールしたときワイプしなければどうにかなる…?
900: 2020/06/13(土) 20:29:35.54 M
>>899
vdexは変更しないので、もしかしたら初期化は必要ないかも。
試すなら、system/vendor/dataパーティションをバックアップ(できればSP Flash Toolで)してね
vdexは変更しないので、もしかしたら初期化は必要ないかも。
試すなら、system/vendor/dataパーティションをバックアップ(できればSP Flash Toolで)してね
889: 2020/06/07(日) 06:26:11.62 r
いちいちそんなことしなくてもクソ安いバラマキのA7買えばいいのに
897: 2020/06/09(火) 08:44:52.90 0
自分に足りないもの……謙虚さかな
898: 2020/06/11(木) 16:25:55.02 0
やったー、すげー!!
コメント
コメントする