1: 2020/06/03(水) 23:10:21.00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています
ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。
●各モデル
https://www.galaxymobile.jo/galaxy-s20/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwells.com/samsong-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586237312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587390047/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589369376/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590472754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています
ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。
●各モデル
https://www.galaxymobile.jo/galaxy-s20/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwells.com/samsong-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586237312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587390047/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589369376/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590472754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 2020/06/04(木) 04:55:54.10
>>1
おつです
(´・ω・`)
おつです
(´・ω・`)
2: 2020/06/03(水) 23:13:54.84
Galaxy S20 5G
102,960円(ドコモ) 117,480円(au)
高さ/幅/厚さ:151.7/69.1/7.9 mm
質量:163g
ディスプレイ:6.2インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4000mAh
背面3眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠)
102,960円(ドコモ) 117,480円(au)
高さ/幅/厚さ:151.7/69.1/7.9 mm
質量:163g
ディスプレイ:6.2インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4000mAh
背面3眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠)
3: 2020/06/03(水) 23:14:09.61
Galaxy S20+ 5G
114,840円(ドコモ) 133,280円(au)
高さ/幅/厚さ:161.9/73.7/7.8 mm
質量:186g
ディスプレイ:6.7インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4500mAh
背面4眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠+深度)
5Gミリ波対応
114,840円(ドコモ) 133,280円(au)
高さ/幅/厚さ:161.9/73.7/7.8 mm
質量:186g
ディスプレイ:6.7インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4500mAh
背面4眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠+深度)
5Gミリ波対応
4: 2020/06/03(水) 23:14:38.25
S20/S20+共通
プロセッサ:Snapdragon 865
RAM/ROM:12/128 GB
インカメラ10MP
IP68防水・防塵
画面内 指紋認証あり
イヤホンジャックなし
microSDスロットあり
ワイヤレス充電あり
FeliCa(おサイフケータイ)あり
フルセグ・ワンセグなし
https://i.imgur.com/wkUq0mD.jpg
プロセッサ:Snapdragon 865
RAM/ROM:12/128 GB
インカメラ10MP
IP68防水・防塵
画面内 指紋認証あり
イヤホンジャックなし
microSDスロットあり
ワイヤレス充電あり
FeliCa(おサイフケータイ)あり
フルセグ・ワンセグなし
https://i.imgur.com/wkUq0mD.jpg
5: 2020/06/03(水) 23:15:13.35
Galaxy S20 Ultra
高さ/幅/厚さ:166.9/76.0/8.8 mm
質量:220g(LTE) 222g(5G)
ディスプレイ:6.9インチ1440×3200有機EL
プロセッサ:Snapdragon 865 or Exynos 990
RAM/ROM:12/128or256GB、16/512GB
バッテリー:5000mAh
4眼カメラ(108MP標準+12MP超広角+48MP望遠+深度)
インカメラ40MP
5Gミリ波対応
IP68防水・防塵あり
画面内 指紋認証あり
microSDスロットあり
高さ/幅/厚さ:166.9/76.0/8.8 mm
質量:220g(LTE) 222g(5G)
ディスプレイ:6.9インチ1440×3200有機EL
プロセッサ:Snapdragon 865 or Exynos 990
RAM/ROM:12/128or256GB、16/512GB
バッテリー:5000mAh
4眼カメラ(108MP標準+12MP超広角+48MP望遠+深度)
インカメラ40MP
5Gミリ波対応
IP68防水・防塵あり
画面内 指紋認証あり
microSDスロットあり
639: 2020/06/10(水) 13:06:26.79
>>637
docomo 5G端末 電池持ち時間 >>>5
■AQUOS R5G
4G 約125時間
5G 約100時間
■Xperia 1Ⅱ
5月以降発売のため未公表
■Galaxy S20
4G 約115時間
5G 約105時間
■Galaxy S20+
4G 約130時間
5G 約125時間
>>>5
平均的なスマートフォン利用(インテージ社2018年1月~2018年12月調査データをもとに算出)があった場合の電池の持ち時間です(ドコモ調べ/メーカー調べ)。
docomo 5G端末 電池持ち時間 >>>5
■AQUOS R5G
4G 約125時間
5G 約100時間
■Xperia 1Ⅱ
5月以降発売のため未公表
■Galaxy S20
4G 約115時間
5G 約105時間
■Galaxy S20+
4G 約130時間
5G 約125時間
>>>5
平均的なスマートフォン利用(インテージ社2018年1月~2018年12月調査データをもとに算出)があった場合の電池の持ち時間です(ドコモ調べ/メーカー調べ)。
6: 2020/06/04(木) 01:31:16.17
8: 2020/06/04(木) 04:56:05.66
保守
9: 2020/06/04(木) 04:56:19.28
保守
10: 2020/06/04(木) 04:56:28.96
保守
11: 2020/06/04(木) 04:56:36.42
保守
12: 2020/06/04(木) 04:56:45.70
保守
13: 2020/06/04(木) 04:56:52.73
保守
14: 2020/06/04(木) 04:57:00.00
保守
15: 2020/06/04(木) 04:57:07.94
保守
16: 2020/06/04(木) 04:57:14.87
保守
17: 2020/06/04(木) 04:57:21.75
保守
18: 2020/06/04(木) 04:57:29.00
保守
19: 2020/06/04(木) 04:57:37.68
保守
20: 2020/06/04(木) 04:57:44.92
保守
21: 2020/06/04(木) 04:57:52.23
保守
22: 2020/06/04(木) 04:57:58.96
保守
23: 2020/06/04(木) 04:58:19.42
保守
24: 2020/06/04(木) 04:58:26.63
保守
25: 2020/06/04(木) 04:58:33.90
保守
26: 2020/06/04(木) 04:58:42.52
保守
27: 2020/06/04(木) 04:58:50.58
保守
28: 2020/06/04(木) 04:58:58.04
保守
29: 2020/06/04(木) 04:59:12.62
保守
30: 2020/06/04(木) 04:59:22.62
保守
31: 2020/06/04(木) 05:06:13.18
Galaxy Note20 Ultraらしき機種がBluetooth認証で発見。やっぱり発売される?
http://socius101.com/leak-of-galaxy-note-20-ultra-in-blue-thooth-sig-certification-55316-2/
Bluetooth SIG認証において、モデルナンバー:SM-N986Uなる機種が認証通過となりました。そして海外大手サイトmysmartpriceは、この機種を「Galaxy Note20 Ultra」だと主張しています。
 
これまで、各方面からその存在が否定されていたGalaxy Note20 Ultra。それゆえ同サイトの話が本当だとすると、なかなか衝撃的な話になりそう。
http://socius101.com/leak-of-galaxy-note-20-ultra-in-blue-thooth-sig-certification-55316-2/
Bluetooth SIG認証において、モデルナンバー:SM-N986Uなる機種が認証通過となりました。そして海外大手サイトmysmartpriceは、この機種を「Galaxy Note20 Ultra」だと主張しています。
 
これまで、各方面からその存在が否定されていたGalaxy Note20 Ultra。それゆえ同サイトの話が本当だとすると、なかなか衝撃的な話になりそう。
32: 2020/06/04(木) 07:11:12.00
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年05月25日~05月31日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
Xperia12発売週26位から50位へ大幅ランクダウン
集計期間:2020年05月25日~05月31日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
Xperia12発売週26位から50位へ大幅ランクダウン
33: 2020/06/04(木) 07:11:47.87
参考
ソニー Xperia 1が今売れている! 6月10日から16日で売れたスマートフォンTOP10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190624_124825.html
「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月10日から16日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 →(前週1位)iPhone 8 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 →(前週2位)iPhone 8 64GB(au)(アップル)
3位 ↑(50位圏外)Xperia 1 SOV40(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
4位 ↓(前週3位)Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 ↓(前週4位)iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
6位 ↑(前週8位)iPhone XR 64GB(SoftBank)(アップル)
7位 ↓(前週5位)iPhone XR 64GB(au)(アップル)
8位 ↑(前週11位)Pixel 3a(Softbank)(Google)
9位 ↑(前週14位)AQUOS sense2 SHV43(シャープ)
10位 →(new)Xperia 1 SO-03L(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
ソニー Xperia 1が今売れている! 6月10日から16日で売れたスマートフォンTOP10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190624_124825.html
「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月10日から16日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 →(前週1位)iPhone 8 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 →(前週2位)iPhone 8 64GB(au)(アップル)
3位 ↑(50位圏外)Xperia 1 SOV40(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
4位 ↓(前週3位)Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 ↓(前週4位)iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
6位 ↑(前週8位)iPhone XR 64GB(SoftBank)(アップル)
7位 ↓(前週5位)iPhone XR 64GB(au)(アップル)
8位 ↑(前週11位)Pixel 3a(Softbank)(Google)
9位 ↑(前週14位)AQUOS sense2 SHV43(シャープ)
10位 →(new)Xperia 1 SO-03L(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
37: 2020/06/04(木) 08:03:30.30
>>33
なんでiPhone6sが売れてるの?
来年でアプデ対象外になるだろに
なんでiPhone6sが売れてるの?
来年でアプデ対象外になるだろに
39: 2020/06/04(木) 08:04:33.44
>>37
これは去年のランキングだよ
(´・ω・`)
これは去年のランキングだよ
(´・ω・`)
34: 2020/06/04(木) 07:29:48.76
GalaxyS20無印だって発売からしばらく50位圏内耐えてたのに
(´・ω・`)
(´・ω・`)
35: 2020/06/04(木) 07:51:57.13
プラスのガラスフィルムどれ買ったらいいんだ…
アマゾンたくさんあるけどサクラチェッカーで調べたらサクラだらけなんだが
アマゾンたくさんあるけどサクラチェッカーで調べたらサクラだらけなんだが
36: 2020/06/04(木) 07:54:29.40
38: 2020/06/04(木) 08:03:32.71
カメラ性能S10と対して変わらんし
半値で買えるS10でいいのでは?
半値で買えるS10でいいのでは?
40: 2020/06/04(木) 08:25:43.41
庭S20プラスは50位の庭Xperia12より売れるはず
(´・ω・`)
庭ユーザーさんがんばれー
(´・ω・`)
(´・ω・`)
庭ユーザーさんがんばれー
(´・ω・`)
41: 2020/06/04(木) 09:00:34.82
あらかじめ用意したEVO Plus 512GBのチェックしてエラーなし、速度問題なしでレディーパーフェクトリー届くの待つだけなんだがうちはdocomoだ(´・ω・`)
きっと羨ましくて仕方ないだろうがau組のみんなの話が楽しみで仕方ない。
きっと羨ましくて仕方ないだろうがau組のみんなの話が楽しみで仕方ない。
42: 2020/06/04(木) 09:16:08.72
ドコモ版遅くね?
43: 2020/06/04(木) 09:38:02.53
Chrome遅いってまじ?おま環じゃなくて?
44: 2020/06/04(木) 10:03:12.11
庭プラスユーザーさん報告よろしくです
(´・ω・`)
(´・ω・`)
45: 2020/06/04(木) 10:10:56.13
今クロネコヤマトでau からS20+届いた。最速ゲットかな ((o(*>ω<*)o))
46: 2020/06/04(木) 10:14:21.74
>>45
おめでとう
(´・ω・`)
なにかみんなに伝えたいことあれば
色々ほうこくしてくださいな
(´・ω・`)
ここにいるGalaxy同志一同楽しみにしてます
(´・ω・`)
おめでとう
(´・ω・`)
なにかみんなに伝えたいことあれば
色々ほうこくしてくださいな
(´・ω・`)
ここにいるGalaxy同志一同楽しみにしてます
(´・ω・`)
47: 2020/06/04(木) 10:17:12.47
48: 2020/06/04(木) 10:46:27.28
au店舗行ったら、
予約してる人しか店舗売りは無いのだとさ、、、
予約してる人しか店舗売りは無いのだとさ、、、
49: 2020/06/04(木) 11:09:09.83
>>48
ええそうなんだ
(´・ω・`)
大変だねえ
(´・ω・`)
ええそうなんだ
(´・ω・`)
大変だねえ
(´・ω・`)
51: 2020/06/04(木) 11:16:23.62
>>48
マジかよ
明日買うつもりだったのに
マジかよ
明日買うつもりだったのに
50: 2020/06/04(木) 11:11:06.23
ドコモ諦めた人からの流入で結構売れてるのかもな
52: 2020/06/04(木) 11:17:09.09
店舗に電話したらグレーならあるって言われた
53: 2020/06/04(木) 11:27:07.04
auショップに電話3店舗目で
在庫あるっていうから行ってくるわ
在庫あるっていうから行ってくるわ
54: 2020/06/04(木) 11:31:52.11
俺もまもなくS20+受け取りにいってくるわー
さらばZ3
さらばZ3
55: 2020/06/04(木) 11:38:19.21
S9からS20+に移行完了した
画面めっちゃ綺麗になってるな
画面めっちゃ綺麗になってるな
62: 2020/06/04(木) 11:50:01.74
>>55
そんなに変わる?実感できるレベル?
>>57
端末補助なくなったし
総務省もご丁寧に乗り換えしやすいようにしてくれたし
今や一つのキャリアにこだわることもないでしょう
そんなに変わる?実感できるレベル?
>>57
端末補助なくなったし
総務省もご丁寧に乗り換えしやすいようにしてくれたし
今や一つのキャリアにこだわることもないでしょう
63: 2020/06/04(木) 11:56:29.14
>>62
S9のSuperAMOLEDとS20の第2世代DynamicAMOLEDではコントラストも色再現も違う
(´・ω・`)
今年でたS10LiteってS10のパネルをS9のパネルにして安くしたイメージだよ
(´・ω・`)
S9のSuperAMOLEDとS20の第2世代DynamicAMOLEDではコントラストも色再現も違う
(´・ω・`)
今年でたS10LiteってS10のパネルをS9のパネルにして安くしたイメージだよ
(´・ω・`)
68: 2020/06/04(木) 12:19:06.21
>>62
実感出来るレベル
実感出来るレベル
83: 2020/06/04(木) 14:25:34.38
>>68
パッと見綺麗なのが分かるってすごいね
2年で進化するもんだね
パッと見綺麗なのが分かるってすごいね
2年で進化するもんだね
85: 2020/06/04(木) 14:58:52.40
>>83
全体的に色のバランスが自然になった感じ
やっとiPhoneに並んだかなって思う
なんか盛り上がってねーな
全体的に色のバランスが自然になった感じ
やっとiPhoneに並んだかなって思う
なんか盛り上がってねーな
124: 2020/06/04(木) 20:31:57.77
>>85
iPhoneXくらいのS9だとiPhoneの方がクソだぞ
iPhoneXくらいのS9だとiPhoneの方がクソだぞ
71: 2020/06/04(木) 12:24:41.66
>>55
いいなー。俺も早く変えたい
いいなー。俺も早く変えたい
56: 2020/06/04(木) 11:41:31.87
地域差なんだろうけど近所のau店舗どこも入荷して無いって言われたわ
57: 2020/06/04(木) 11:42:20.18
何日か待てばドコモでも発売されるのに早く欲しいからとわざわざドコモ解約してauに移行する人の気持ちが分からない
58: 2020/06/04(木) 11:42:33.81
galaxy passやセキュリティーホルダーの設定も引き継がれますか?
94: 2020/06/04(木) 17:05:20.68
>>58
セキュリティフォルダ内のデータは引き継げますよ
スマートスイッチというアプリでデータ移行すると思いますが、
セキュリティフォルダも選択できます。
ちゃんと旧スマホで、セキュリティフォルダにログインしないと、移行内容も選択できないので、セキュリティバッチリです。
セキュリティフォルダ内のデータは引き継げますよ
スマートスイッチというアプリでデータ移行すると思いますが、
セキュリティフォルダも選択できます。
ちゃんと旧スマホで、セキュリティフォルダにログインしないと、移行内容も選択できないので、セキュリティバッチリです。
59: 2020/06/04(木) 11:47:24.16
庭のプラスが初週から在庫薄って珍しいね
(´・ω・`)
茸のプラスは初日から完売とかいつものことだけど
(´・ω・`)
(´・ω・`)
茸のプラスは初日から完売とかいつものことだけど
(´・ω・`)
60: 2020/06/04(木) 11:48:05.95
ドコモに特別魅力が感じられなくなってる中、引き金になってるということやと思うけど
61: 2020/06/04(木) 11:49:45.73
長期契約のおじさま達は移行悩ましいだろうけど
64: 2020/06/04(木) 11:59:27.86
くそーみんな羨ましいなあ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
65: 2020/06/04(木) 12:10:05.22
抑えきれない衝動でAmazonでtypec充電器とかケーブルたくさん買っちゃった(´・ω・`)
66: 2020/06/04(木) 12:15:32.72
店に在庫が無いってすごいな。
品薄状態っていうのはよくあるけど。
品薄状態っていうのはよくあるけど。
67: 2020/06/04(木) 12:17:23.56
S9ではディスプレイを最適化モードにするとYouTube開いた時何故か不自然な色になるから、AMOLEDシネマにしてたけど
S20+では鮮やかとナチュラルの2つになって、鮮やかモードでもYouTubeで不自然にならなくなったから、鮮やかモードに設定した
結果的にめっちゃ綺麗になったわ
S20+では鮮やかとナチュラルの2つになって、鮮やかモードでもYouTubeで不自然にならなくなったから、鮮やかモードに設定した
結果的にめっちゃ綺麗になったわ
69: 2020/06/04(木) 12:20:38.64
S20シリーズにもセキュリティフォルダありますよね?
75: 2020/06/04(木) 13:20:05.91
>>69
あるよ
あるよ
70: 2020/06/04(木) 12:22:26.88
Z3から乗り換えだと3Gからの移行で22000円安くなった!
72: 2020/06/04(木) 12:37:32.65
73: 2020/06/04(木) 12:57:07.18
さっき電車で若い女の子らが
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがヨーグルトもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってそうで怖いよね」
とか話してて悲しくなった
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがヨーグルトもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってそうで怖いよね」
とか話してて悲しくなった
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
74: 2020/06/04(木) 13:19:59.42
77: 2020/06/04(木) 13:31:23.26
>>74
おめでとう
(´・ω・`)
でもそんな言い方しないでもいいじゃん
(´;ω;`)
おめでとう
(´・ω・`)
でもそんな言い方しないでもいいじゃん
(´;ω;`)
76: 2020/06/04(木) 13:27:06.22
120Hzにした時の発熱のレビュー頼んますわ
78: 2020/06/04(木) 14:00:49.99
>>76
全然気にならんな~
ほんのり熱くなる程度で今までのスマホと変わらんぐらいの暑さ
全然気にならんな~
ほんのり熱くなる程度で今までのスマホと変わらんぐらいの暑さ
79: 2020/06/04(木) 14:01:15.31
アマゾンで買うのもあり?
80: 2020/06/04(木) 14:02:14.44
サムスン始まったね
81: 2020/06/04(木) 14:04:26.97
誰か温度アプリで温度測ってくれ~
82: 2020/06/04(木) 14:17:24.10
外だと全く見えないから画面輝度80%くらいまで上げることあるんだけど焼き付き防止のためにもうちょい抑えた方がいい?
84: 2020/06/04(木) 14:25:43.64
なんか品薄みたいだけど
明日3~4件回れば買えるよね
明日3~4件回れば買えるよね
86: 2020/06/04(木) 15:06:59.59
先に届いたケースだけ握りしめてあと2週間、ドコモ待ちすることに決めた!
au組でゲットした人おめでとう!
オススメの設定とかまた教えて。
au組でゲットした人おめでとう!
オススメの設定とかまた教えて。
87: 2020/06/04(木) 15:07:08.77
庭はプラスとUltraでわれるからね
(´・ω・`)
あとプラスといえばやはり茸が毎回多いよね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
あとプラスといえばやはり茸が毎回多いよね
(´・ω・`)
88: 2020/06/04(木) 15:15:43.45
サムスントップ逮捕かぁ~
犯罪者の作ってるスマホ、Galaxy持つみんなも大変だね
(。´・(ェ)・) クスクス
犯罪者の作ってるスマホ、Galaxy持つみんなも大変だね
(。´・(ェ)・) クスクス
89: 2020/06/04(木) 15:33:25.66
ultraの1億画素カメラあんまり綺麗じゃないよな
悲しいわ
悲しいわ
90: 2020/06/04(木) 15:59:23.02
まあ、歴代のトップは全員逮捕歴あるよ
今のトップの逮捕はこれで2回目
今のトップの逮捕はこれで2回目
91: 2020/06/04(木) 16:03:43.99
ifontはまだ使えないのか
92: 2020/06/04(木) 16:06:57.43
汚いなさすがSamsung汚い
93: 2020/06/04(木) 16:53:31.45
95: 2020/06/04(木) 17:06:32.86
S9と比べてスピーカーがだいぶ良くなってるな
あとBixbyボタンが無くなったのはマジででかい
これだけで変えてよかったと思う
画面のカーブもこれくらいでいいわ
発熱も今のところ気にならないし大満足
あとBixbyボタンが無くなったのはマジででかい
これだけで変えてよかったと思う
画面のカーブもこれくらいでいいわ
発熱も今のところ気にならないし大満足
120: 2020/06/04(木) 20:10:13.16
>>95
俺もS9からS20+にしようと考えてるから参考になるわ。
カメラどう?
俺もS9からS20+にしようと考えてるから参考になるわ。
カメラどう?
126: 2020/06/04(木) 20:56:16.58
>>120
カメラはまだちゃんと触ってないけど順当に進化はしてるんじゃねーかな?
処理速度速くなってるからその分ピント調節しやすいし、モード切り替えも早くなってる感じかな
カメラはまだちゃんと触ってないけど順当に進化はしてるんじゃねーかな?
処理速度速くなってるからその分ピント調節しやすいし、モード切り替えも早くなってる感じかな
96: 2020/06/04(木) 17:08:33.39
セキュリティフォルダなんかデータ食うようだし無効にしたいんだが
やましいデータなんかないし
やましいデータなんかないし
97: 2020/06/04(木) 17:20:54.18
>>96
自分は、やましいデータありありなんで
セキュリティフォルダ超重要
他の機種も検討しようと思ったけど、この機能は、他の日本の機種には無さそうなのでGalaxy1択。
自分は、やましいデータありありなんで
セキュリティフォルダ超重要
他の機種も検討しようと思ったけど、この機能は、他の日本の機種には無さそうなのでGalaxy1択。
122: 2020/06/04(木) 20:29:06.53
>>97
一応ファーウェイ端末にもセーフボックスっていうセキュリティフォルダーとPrivateSpaceっていう裏垢みたいな機能あるよ
国産メーカーのスマホってこういう機能は勿論ないし、標準でスクロールSSも出来ないんだよね
世界シェア取ってるメーカーは痒いところに手が届くような地味に便利な機能もちゃんと考えてるなと思うわ
一応ファーウェイ端末にもセーフボックスっていうセキュリティフォルダーとPrivateSpaceっていう裏垢みたいな機能あるよ
国産メーカーのスマホってこういう機能は勿論ないし、標準でスクロールSSも出来ないんだよね
世界シェア取ってるメーカーは痒いところに手が届くような地味に便利な機能もちゃんと考えてるなと思うわ
145: 2020/06/04(木) 23:59:07.62
>>122
ファーウェイもあるんだね!
やっぱり国産には無いよね
メインのLINEと裏垢のLINEが1つのスマホの中にあるのは便利だし、
そこにアクセスする為のフォルダの名前も変えられて、そのフォルダ自体の存在もステータスバーで簡単に隠せるのは便利。
画像も動画もGmailも別管理できるし。
スクロールキャプチャもGalaxy特有なんだ、これも良く使う。
AODも便利だし
何かと普段使いの為のカスタマイズが多く出来る気がする。
最近関心したのは、
GalaxyだからなのかAndroidの仕様なのかわからないけど
朝起きるためにアラーム設定してて、スヌーズでも起きられなかった時の為に、
追加で3件位アラーム設定してるんだけど
最初の1つめを止めると、残りのアラームも今止めとくか?って通知で聞いてくるんだよねー、優しいっ!って思ったw
ファーウェイもあるんだね!
やっぱり国産には無いよね
メインのLINEと裏垢のLINEが1つのスマホの中にあるのは便利だし、
そこにアクセスする為のフォルダの名前も変えられて、そのフォルダ自体の存在もステータスバーで簡単に隠せるのは便利。
画像も動画もGmailも別管理できるし。
スクロールキャプチャもGalaxy特有なんだ、これも良く使う。
AODも便利だし
何かと普段使いの為のカスタマイズが多く出来る気がする。
最近関心したのは、
GalaxyだからなのかAndroidの仕様なのかわからないけど
朝起きるためにアラーム設定してて、スヌーズでも起きられなかった時の為に、
追加で3件位アラーム設定してるんだけど
最初の1つめを止めると、残りのアラームも今止めとくか?って通知で聞いてくるんだよねー、優しいっ!って思ったw
698: 2020/06/11(木) 11:04:44.96
>>145
惚れてまうやろ!
惚れてまうやろ!
98: 2020/06/04(木) 17:21:58.65
スピーカー上下にあるからよく聞こえるけど
ボディ自体に結構振動伝わるね
ボディ自体に結構振動伝わるね
99: 2020/06/04(木) 17:38:04.96
S20+購入予定ですがステレオスピーカーの左右バランスや
音質がズレている感じはありますか?
AQUOS使っててUSB端子側の方が若干音量大きいのと
低音等音質が良くバランスがズレているので
音質がズレている感じはありますか?
AQUOS使っててUSB端子側の方が若干音量大きいのと
低音等音質が良くバランスがズレているので
105: 2020/06/04(木) 18:23:27.27
>>99
左右の差は気にならないかな
左右の差は気にならないかな
108: 2020/06/04(木) 18:34:37.72
>>99
S20はボリュームの左右バランスをシステムから設定できるから、気になるようなら調整できるね
S20はボリュームの左右バランスをシステムから設定できるから、気になるようなら調整できるね
110: 2020/06/04(木) 18:42:39.28
>>99ですがみなさんありがとうございます
スピーカーは気にしなくて良さそうですね
スピーカーは気にしなくて良さそうですね
100: 2020/06/04(木) 17:42:42.10
au s20+午前中発送されたー明日届くー
s10+からなのでまぁそんなには変わらないか
s10+からなのでまぁそんなには変わらないか
101: 2020/06/04(木) 18:02:06.23
102: 2020/06/04(木) 18:09:07.53
スピーカーの左右バランスは確かに重要ですよね
購入された方、是非とも感想お願いします
購入された方、是非とも感想お願いします
103: 2020/06/04(木) 18:13:25.38
スマホのスピーカーがー音がーって言ってる奴はなんなの
104: 2020/06/04(木) 18:17:56.60
左右のバランスはS9と比べてかなり良くなってるよ
106: 2020/06/04(木) 18:27:22.59
まだ下がる!?ソニーモバイル Xperia1 SIMフリー、未使用品 43,800 円(税込)の特価
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=17336
店舗・通販ともに 5% キャッシュレス還元で 2,190 円程戻ってくる爆安。。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=17336
店舗・通販ともに 5% キャッシュレス還元で 2,190 円程戻ってくる爆安。。
107: 2020/06/04(木) 18:27:44.31
海外版だと通話録音と伝言メモ使えないのが地味に痛い
あと、docomo系格安SIMだけど、VoLTEも設定ではONにしたのに何故か機能してない
あと、docomo系格安SIMだけど、VoLTEも設定ではONにしたのに何故か機能してない
109: 2020/06/04(木) 18:42:26.28
>>107
どこの国のを買ったのか知らないけど、国によってvolteの設定違うもの
例えば、中国volte設定しても日本で動かないよ
どこの国のを買ったのか知らないけど、国によってvolteの設定違うもの
例えば、中国volte設定しても日本で動かないよ
111: 2020/06/04(木) 18:48:30.97
>>109
香港版だけど、やっぱり無理なのか
香港版だけど、やっぱり無理なのか
129: 2020/06/04(木) 21:39:01.65
>>111
ドコモだけど、香港版volte使えてるよ
通話録音はアプリでなんとでもなるでしょ
ドコモだけど、香港版volte使えてるよ
通話録音はアプリでなんとでもなるでしょ
112: 2020/06/04(木) 19:25:47.17
s9+からs20+だと大きさの違和感はほぼないですか?
4mm程長くなる程度の認識で大丈夫かな
4mm程長くなる程度の認識で大丈夫かな
113: 2020/06/04(木) 19:28:38.99
10+から20+で違和感ありそう…
114: 2020/06/04(木) 19:28:53.94
撮った画像をchmateでうpすると縦の画像が横になるんだけどこれってどうにかできない?
115: 2020/06/04(木) 19:30:12.64
なんでこんなに盛り上がってないの?
116: 2020/06/04(木) 19:37:43.82
庭はプラスとUltraでわれるからね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
117: 2020/06/04(木) 19:53:22.84
スピーカーレビューありがとうございます
118: 2020/06/04(木) 20:04:06.86
S20+で撮影した月
https://i.imgur.com/bUOX5pw.jpg
https://i.imgur.com/bUOX5pw.jpg
121: 2020/06/04(木) 20:18:38.00
>>118
おお、すごい
おお、すごい
127: 2020/06/04(木) 21:11:32.85
>>118
ほぼデジタルでそれって凄くね
Ultraのペリスコ分厚くなるしいらんやん
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR
https://i.imgur.com/UKjVq63.jpg
ほぼデジタルでそれって凄くね
Ultraのペリスコ分厚くなるしいらんやん
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR
https://i.imgur.com/UKjVq63.jpg
119: 2020/06/04(木) 20:04:36.91
動いている被写体の撮影が弱いってマジ?
123: 2020/06/04(木) 20:31:53.62
auの3D保護フィルム買った人いる?
指紋センサーの部分がはっきりわかるしそこだけ色が明らか違うんだけど張り方が悪いのかそういうもんなのか
指紋センサーの部分がはっきりわかるしそこだけ色が明らか違うんだけど張り方が悪いのかそういうもんなのか
125: 2020/06/04(木) 20:35:37.76
【SNS】名誉毀損の書き込み 電話番号情報開示へ 匿名の情報発信者を特定する手続きを大幅に簡素化 総務省が方針 ★2 [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591267039/
荒らし終了のお知らせ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591267039/
荒らし終了のお知らせ
128: 2020/06/04(木) 21:15:07.52
6月のアップデートで発熱とバッテリー持ち改善してるみたいやね
国際版なんでいつ国内版に来るかはわからんけど最近そこそこ早いしな
国際版なんでいつ国内版に来るかはわからんけど最近そこそこ早いしな
219: 2020/06/05(金) 17:05:09.59
>>128
これマジ?
はよきてほしいな
chmate使ってるとやたらと発熱してきてスマホ持ってられん
これマジ?
はよきてほしいな
chmate使ってるとやたらと発熱してきてスマホ持ってられん
130: 2020/06/04(木) 21:43:22.27
録音については、国によって違法行為だから出来る物があったり出来ない物があったりする。発売してる国に依存してらかね。
131: 2020/06/04(木) 21:43:59.93
画面の解像度を下げてまでリフレッシュレートを120Hzにしているやつおる?
なんかメリットあるんかな?
なんかメリットあるんかな?
132: 2020/06/04(木) 21:45:15.32
なんかよく分からないけどAPN設定いじったらステータスバーにVoLTEのマーク出現したわ
133: 2020/06/04(木) 21:49:58.29
香港版
134: 2020/06/04(木) 22:12:35.41
おサイフかざしにくくない?
135: 2020/06/04(木) 22:30:39.77
プラス買ったけど画面最大に明るくしてもかなり暗くない?
電力設定で明るさ+10%してもIphoneXより暗いわ。
電力設定で明るさ+10%してもIphoneXより暗いわ。
137: 2020/06/04(木) 23:12:54.04
>>135
s10+になってから暗いよね
このサイズかつ解像度における有機ELの今のところの限界的ぽい
s10+になってから暗いよね
このサイズかつ解像度における有機ELの今のところの限界的ぽい
138: 2020/06/04(木) 23:13:41.64
>>137
そしてS20+も暗いのか
こりゃ明るくすると有機EL焼けが出てしまうとかからの措置かもしれんね
そしてS20+も暗いのか
こりゃ明るくすると有機EL焼けが出てしまうとかからの措置かもしれんね
143: 2020/06/04(木) 23:30:12.24
>>137
なるほど10+から暗いのね
明るさ最大にしてるから残念だ
ただリフレッシュレート120hzはいいね
Iphoneよりぬるぬる動く
あとケース良いのないかな
標準ケースだとしたから上にスワイプした時引っかかるの気持ち悪い
なるほど10+から暗いのね
明るさ最大にしてるから残念だ
ただリフレッシュレート120hzはいいね
Iphoneよりぬるぬる動く
あとケース良いのないかな
標準ケースだとしたから上にスワイプした時引っかかるの気持ち悪い
163: 2020/06/05(金) 04:11:53.20
>>135
手持ちのS9輝度MAXだとiPhoneXの輝度MAXより照度1.5倍あるのだがショックだな
手持ちのS9輝度MAXだとiPhoneXの輝度MAXより照度1.5倍あるのだがショックだな
136: 2020/06/04(木) 22:43:08.81
s20購入
1世代前からの変更だから満足度低いかなと思ってたが割と良いな
指紋と顔認証も制度あがってるし
唯一の問題は俺が間違ってシングルSIM買ってしまったことだ…
1世代前からの変更だから満足度低いかなと思ってたが割と良いな
指紋と顔認証も制度あがってるし
唯一の問題は俺が間違ってシングルSIM買ってしまったことだ…
139: 2020/06/04(木) 23:17:13.79
パワーモードを高精細モードにすれば
ディスプレイは明るくなるよ
省電力に設定した方がバッテリーはかなり持つよ
ディスプレイは明るくなるよ
省電力に設定した方がバッテリーはかなり持つよ
144: 2020/06/04(木) 23:48:20.17
>>139,140
パワーモードで高精細、明るさmaxでiphoneXより暗い
写真だと分かりにくいな
明るさ常に最大にしてる人あんまいないと思うからどうでも良いのかもしれんが
https://i.imgur.com/HjE2Cpf.jpg
パワーモードで高精細、明るさmaxでiphoneXより暗い
写真だと分かりにくいな
明るさ常に最大にしてる人あんまいないと思うからどうでも良いのかもしれんが
https://i.imgur.com/HjE2Cpf.jpg
148: 2020/06/05(金) 00:13:16.09
>>144
ほんとそうよね
比べると暗いのがわかる
S10+とか外で最大輝度にしてても見づらい
一緒に持ち歩いてるiPhoneは明るくて直射日光下でもまぁまあぁ。
有機ELは輝度上がると焼き付き確率が極端に上がるらしいから、やはりその対策だとおもうわ。
ほんとそうよね
比べると暗いのがわかる
S10+とか外で最大輝度にしてても見づらい
一緒に持ち歩いてるiPhoneは明るくて直射日光下でもまぁまあぁ。
有機ELは輝度上がると焼き付き確率が極端に上がるらしいから、やはりその対策だとおもうわ。
150: 2020/06/05(金) 00:14:40.42
>>148
だがしかし、使い勝手は圧倒的にGalaxyの方が良いのでまぁ仕方ない。
だがしかし、使い勝手は圧倒的にGalaxyの方が良いのでまぁ仕方ない。
160: 2020/06/05(金) 01:19:40.94
>>144
そんな暗いわけねーよ
故障レベル
そんな暗いわけねーよ
故障レベル
178: 2020/06/05(金) 07:56:09.22
>>160
他の人も暗い言ってるし、デフォルトなんじゃないか
>>164
どうやって照度測定しました?
設定で照度や輝度で検索しても見当たらない、、、
他の人も暗い言ってるし、デフォルトなんじゃないか
>>164
どうやって照度測定しました?
設定で照度や輝度で検索しても見当たらない、、、
164: 2020/06/05(金) 04:20:49.69
>>144
補足、具体的にS9約500lmとXで約380lm
見た目もGALAXY S9の方が眩しい
GALAXYに限らないかもしれないがGALAXYは照度測れる
そのiPhoneXよりS20は暗いって日中の外では見えないんじゃないか?というショック
補足、具体的にS9約500lmとXで約380lm
見た目もGALAXY S9の方が眩しい
GALAXYに限らないかもしれないがGALAXYは照度測れる
そのiPhoneXよりS20は暗いって日中の外では見えないんじゃないか?というショック
140: 2020/06/04(木) 23:17:33.51
そんなに暗い?一番明るくしたら眩しくてびっくりしたけど。
141: 2020/06/04(木) 23:23:32.58
S20シリーズは全スマホの中でも屈指の明るさのはずなんだけど
142: 2020/06/04(木) 23:26:06.77
>>141
さすがに草
AQUOSがダントツで飛び抜けてる
さすがに草
AQUOSがダントツで飛び抜けてる
146: 2020/06/05(金) 00:02:38.39
169: 2020/06/05(金) 06:13:39.66
147: 2020/06/05(金) 00:05:43.49
動画と近接広角のAFがイマイチって感じがする
149: 2020/06/05(金) 00:14:20.33
>>147
次かその次のアップデートで劇的に良くなるよ
次かその次のアップデートで劇的に良くなるよ
153: 2020/06/05(金) 00:31:41.51
>>149
大人しく様子見てみます
大人しく様子見てみます
151: 2020/06/05(金) 00:21:53.69
152: 2020/06/05(金) 00:23:03.15
画面の明るさ、S9+比でも暗い?
154: 2020/06/05(金) 00:42:00.71
p20proからs20+に変えたが、重い
155: 2020/06/05(金) 00:52:06.29
6gしか違わないのに
156: 2020/06/05(金) 00:57:30.84
片手持ちしやすい幅と重さ、画面の大きさ(メリットとしての)の兼ね合いを考えたらs20が一番いい
カメラは知らん
バッテリーはまあはい
カメラは知らん
バッテリーはまあはい
157: 2020/06/05(金) 01:07:06.95
発売日に買える金持ち羨ましい
158: 2020/06/05(金) 01:12:37.91
日本語入力があれなもんだからpobox ぶちこんだよ。_を出すのが非常に面倒だね。
159: 2020/06/05(金) 01:14:27.32
乱視だからか
リフレッシュレート60と120の違いがゆっくりスクロールしないと分からんわ、、、
リフレッシュレート60と120の違いがゆっくりスクロールしないと分からんわ、、、
161: 2020/06/05(金) 01:22:13.58
円錐角膜でアホみたいに乱視強い俺でも60と120の違いはわかるぞ
162: 2020/06/05(金) 03:18:40.01
20+デカすぎる
29は小さい
何故10+のサイズをやめたのか
29は小さい
何故10+のサイズをやめたのか
165: 2020/06/05(金) 05:10:32.14
noteでカメラ周りが設計変更になるんだね。
ultraは大失敗だったのか。接写出来ないスマホなんてね。。。
ultraは大失敗だったのか。接写出来ないスマホなんてね。。。
166: 2020/06/05(金) 05:22:01.64
25W急速充電出来るのってAnkerのUSB PDでも大丈夫ですか?
167: 2020/06/05(金) 05:24:25.74
ノートにultraの噂だってさ
https://smhn.info/202006-galaxy-note20-rumors
https://smhn.info/202006-galaxy-note20-rumors
168: 2020/06/05(金) 06:07:13.12
プラスのスペックのまま名前がUltraになって高くなるだけだろ?
もうGalaxy駄目だな
正直なところ売れなくなって痛い目見てほしい
もうGalaxy駄目だな
正直なところ売れなくなって痛い目見てほしい
170: 2020/06/05(金) 06:18:05.79
171: 2020/06/05(金) 06:19:37.48
172: 2020/06/05(金) 06:21:11.00
173: 2020/06/05(金) 06:24:24.99
Galaxy Note20シリーズにNote20 Ultraが存在する模様【8月発売予定】
https://telektlist.com/is-the-note-20-ultra-in-the-galaxy-note-20-series/
https://telektlist.com/is-the-note-20-ultra-in-the-galaxy-note-20-series/
174: 2020/06/05(金) 06:28:06.62
175: 2020/06/05(金) 06:32:39.97
Galaxy Note20+、メインカメラのスペックがリーク。1億800万画素+1300万画素望遠+1200万画素超広角+レーザーフォーカスセンサー。
http://socius101.com/leak-of-galaxy-note-20-plus-camera-spec-55347-2/
オートフォーカス性能を高めるためにToFセンサーに代わってレーザーフォーカスセンサーが搭載されています。またスペースズームは100倍から50倍にダウン。加えて望遠カメラはGalaxy S20 Ultraの4800万画素に代わり、1300万画素となりました。
そのほか、各カメラセンサーのセンサーサイズは1/1.33型(メイン)+1/3.4型(望遠)+1/2.55型(超広角)となっています。
http://socius101.com/leak-of-galaxy-note-20-plus-camera-spec-55347-2/
オートフォーカス性能を高めるためにToFセンサーに代わってレーザーフォーカスセンサーが搭載されています。またスペースズームは100倍から50倍にダウン。加えて望遠カメラはGalaxy S20 Ultraの4800万画素に代わり、1300万画素となりました。
そのほか、各カメラセンサーのセンサーサイズは1/1.33型(メイン)+1/3.4型(望遠)+1/2.55型(超広角)となっています。
176: 2020/06/05(金) 06:36:42.67
huawei亡き今、今回はs20 plusかなぁ。
なんかAndroidのフラッグシップがパッとしないね。
なんかAndroidのフラッグシップがパッとしないね。
177: 2020/06/05(金) 07:53:01.49
みんなガラスフィルムはってるの?
オススメ教えて
オススメ教えて
179: 2020/06/05(金) 08:13:24.31
>>177
貼らないほうが感触も認証もスムーズだよ
貼らないほうが感触も認証もスムーズだよ
190: 2020/06/05(金) 09:52:25.95
>>179
売るときのことを考えて完全にガードしておきたいんだよなぁ
仕事用だから指紋は使う予定無し
売るときのことを考えて完全にガードしておきたいんだよなぁ
仕事用だから指紋は使う予定無し
180: 2020/06/05(金) 08:14:01.43
auのS20+検討していますが、
動画撮影でプロモード復活したので
しょうか?
動画撮影でプロモード復活したので
しょうか?
182: 2020/06/05(金) 08:24:56.22
>>180
プロ動画って言うモードはあるね
プロ動画って言うモードはあるね
191: 2020/06/05(金) 09:58:34.31
>>182
ありがとうございます。
今S9+使っているのですが、
そろそろ買い換えようと思います。
ありがとうございます。
今S9+使っているのですが、
そろそろ買い換えようと思います。
181: 2020/06/05(金) 08:20:12.48
s20だけど暗さは慣れるよ
183: 2020/06/05(金) 08:26:26.57
純正カバーはマグネットついてる?
下に向けるとパカパカ開いちゃうタイプ?
下に向けるとパカパカ開いちゃうタイプ?
184: 2020/06/05(金) 08:34:31.92
>>183
純正の奴ならパカパカしてるよ。
純正の奴ならパカパカしてるよ。
185: 2020/06/05(金) 08:49:12.02
誰か、S20無印の最大Iso感度教えて
186: 2020/06/05(金) 09:09:42.83
>>185
プラスは3200。
ナイトモードで、手持ち4秒とかブレずに撮れるから十分だ。
プラスは3200。
ナイトモードで、手持ち4秒とかブレずに撮れるから十分だ。
189: 2020/06/05(金) 09:30:30.01
>>186
ありがとうございます!
ありがとうございます!
187: 2020/06/05(金) 09:12:56.49
AKGのイヤホンが耳に合わなくて困る。イヤーピース変えても落ちるのだ
188: 2020/06/05(金) 09:20:48.24
>>187
滑り止めスプレーでも吹いといたら?
滑り止めスプレーでも吹いといたら?
192: 2020/06/05(金) 10:24:43.58
プロモードは標準カメラでしか使えないので注意
224: 2020/06/05(金) 18:14:43.52
>>192
え?そうなんですか。
3倍光学ズームでプロモードで動画
撮りたかったんだけどな。
AKBのコンサートの動画撮影タイム、照明逆光とか多くて
舞台から遠い席でも綺麗に撮りたかった。
コロナで次のコンサートいつになるか
分からないけど。
え?そうなんですか。
3倍光学ズームでプロモードで動画
撮りたかったんだけどな。
AKBのコンサートの動画撮影タイム、照明逆光とか多くて
舞台から遠い席でも綺麗に撮りたかった。
コロナで次のコンサートいつになるか
分からないけど。
193: 2020/06/05(金) 10:58:09.31
とどいたー
が、設定は夜だな。
s8+からs10+にしたときは暗くなったな……となってしまったが、s20+は明るいと良いのだが。
が、設定は夜だな。
s8+からs10+にしたときは暗くなったな……となってしまったが、s20+は明るいと良いのだが。
194: 2020/06/05(金) 12:00:52.24
皆さんはどんなカバーつけていますか? RIMOWAみたいなケースが頑丈そうで良さそうかと思っています
195: 2020/06/05(金) 12:15:56.81
付属のクリアケースで十分
197: 2020/06/05(金) 12:30:41.41
>>195
ありがとうございます
そのケースで置いたときにカメラがぶつからない感じですか?
ありがとうございます
そのケースで置いたときにカメラがぶつからない感じですか?
204: 2020/06/05(金) 13:49:03.73
>>197
ぶつかりはしないけど1,2mmちょっとしか余裕はない
ぶつかりはしないけど1,2mmちょっとしか余裕はない
196: 2020/06/05(金) 12:24:05.05
動画再生バッテリー持ちテストで、Xperia 10Ⅱが好成績。iPhone SE 2・Moto G8 Plus・iPhone 11 Pro・Galaxy S20 を上回る結果に
http://socius101.com/spec-of-xperia-10-mk2-battery-test-55352-2/
http://socius101.com/spec-of-xperia-10-mk2-battery-test-55352-2/
198: 2020/06/05(金) 12:31:20.32
前機種からspigen使ってるけど落としても割れないしいいと思うわ
203: 2020/06/05(金) 13:09:47.23
>>198
ラギットアーマーと、リキッドエアてどこが違うの?
ラギットアーマーと、リキッドエアてどこが違うの?
205: 2020/06/05(金) 13:57:56.68
>>198
ラギッドアーマーに合うガラスフィルム教えてくれー
ラギッドアーマーに合うガラスフィルム教えてくれー
199: 2020/06/05(金) 12:35:29.39
9+から機種変。楽しみ!
動画撮りまくるぞ
動画撮りまくるぞ
200: 2020/06/05(金) 12:42:24.84
昨日、20+を買ってきたが、リフレッシュレート120でもバッテリーはなかなか持つな。
201: 2020/06/05(金) 12:45:20.77
>>200
解像度落ちるけど満足感ある?
店で試せるのかなぁ
行ってみるか
解像度落ちるけど満足感ある?
店で試せるのかなぁ
行ってみるか
202: 2020/06/05(金) 12:47:55.24
1080pも1440pも肉眼じゃ見分けつかないから大丈夫だよ
206: 2020/06/05(金) 14:54:00.81
doom glass
アメリカのAmazonで購入しました。4日で届きました。
アメリカのAmazonで購入しました。4日で届きました。
208: 2020/06/05(金) 15:15:45.27
>>206
s9+で安物使ってたけど最初液全部出すの渋って液が足りないところが浮いてきちゃって、剥がすのにも割れて粉々になって大変な事になったからしっかり予習してから取り付けたほうがいいよ!
難しい分ちゃんと貼り付けられれば完璧なフィルムだと思う!
s9+で安物使ってたけど最初液全部出すの渋って液が足りないところが浮いてきちゃって、剥がすのにも割れて粉々になって大変な事になったからしっかり予習してから取り付けたほうがいいよ!
難しい分ちゃんと貼り付けられれば完璧なフィルムだと思う!
209: 2020/06/05(金) 15:23:10.54
>>208
ビデオが購入ページに有るのでその通りにやれば失敗しない。少しやすい同じタイプも有るのでそちらがおすすめ。
今までいろいろ使ったけど、これ以上の物はないです。
ビデオが購入ページに有るのでその通りにやれば失敗しない。少しやすい同じタイプも有るのでそちらがおすすめ。
今までいろいろ使ったけど、これ以上の物はないです。
216: 2020/06/05(金) 16:42:00.52
>>206
買うには新たに海外アカウント作る必要ある?
買うには新たに海外アカウント作る必要ある?
217: 2020/06/05(金) 16:54:21.01
>>216
アプリだと左上の三の中の日の丸の国旗をタップして国をアメリカに変えてやるとログインでメールアドレスいれると認証メール送られてくるから指示通りやればできた。
解説してるホームページみてやった。英語まったくダメだけと出来ましたよ。
アプリだと左上の三の中の日の丸の国旗をタップして国をアメリカに変えてやるとログインでメールアドレスいれると認証メール送られてくるから指示通りやればできた。
解説してるホームページみてやった。英語まったくダメだけと出来ましたよ。
218: 2020/06/05(金) 17:03:50.10
>>216
PCだと専用アカウント
ただamazon.comのアカウントは日本以外と共通だから、amazon.deとかamazon.itとかでも使える
日本が共通アカウントじゃない理由は知らない
PCだと専用アカウント
ただamazon.comのアカウントは日本以外と共通だから、amazon.deとかamazon.itとかでも使える
日本が共通アカウントじゃない理由は知らない
220: 2020/06/05(金) 17:09:24.07
>>218
やってみたけど配送料含め7400円位になったけど流石に高いなぁ
やってみたけど配送料含め7400円位になったけど流石に高いなぁ
207: 2020/06/05(金) 15:09:32.35
お前らはナビゲーションバーはナビゲーションボタン式にしてる?
それともジェスチャー式にしてる?
それともジェスチャー式にしてる?
227: 2020/06/05(金) 18:30:09.63
>>207
焼きつき嫌だからもちろんジェスチャー
焼きつき嫌だからもちろんジェスチャー
232: 2020/06/05(金) 19:09:45.53
>>207
両方つかいわけ
両方つかいわけ
210: 2020/06/05(金) 15:40:15.18
飲むヨーグルトが当たった
230: 2020/06/05(金) 18:59:42.34
>>210
ありがとう.忘れてた.
おかげで私もヨーグルトあたった.
ありがとう.忘れてた.
おかげで私もヨーグルトあたった.
211: 2020/06/05(金) 15:43:38.27
最初から貼ってあるフィルムで十分
最初から付属してるクリアケースで十分
最初から付属してるクリアケースで十分
213: 2020/06/05(金) 15:49:21.01
>>211
それ剥がしちゃったの少し後悔してるわ
剥がさないのおすすめ
それ剥がしちゃったの少し後悔してるわ
剥がさないのおすすめ
212: 2020/06/05(金) 15:46:25.86
214: 2020/06/05(金) 16:07:41.35
ハイレゾ対応イヤホンとクリアケースとUSB CケーブルとACアダプターが最初から付属してて、保護フィルムも最初から貼ってあるなんて、ほんと気前が良いよな
215: 2020/06/05(金) 16:31:40.11
グロ版は充電器も付いてるという事実
221: 2020/06/05(金) 17:09:38.39
最初に貼ってあるフィルムは所詮運送用の保護フィルムだから2ヶ月もすると気泡が入ったり歪みが出てきて使い物にならなくなるよ
最初は使い心地いいなーって思ってたけど今は剥がして使ってる
最初は使い心地いいなーって思ってたけど今は剥がして使ってる
222: 2020/06/05(金) 17:36:49.97
マジでホッカイロにならんな
223: 2020/06/05(金) 18:04:41.94
S9はポケットに入れたり画面を下に伏せたりするとAlways On DisplayがOFFになってたけど
S20+はならないな、何でだろう
誤操作防止はONにしてる
S20+はならないな、何でだろう
誤操作防止はONにしてる
289: 2020/06/06(土) 11:17:51.25
>>223
そういえば、そうかも!
自分はS8だったけど、せっかくAODにしてるのにポケットから出した瞬間真っ黒で
ワンテンポ遅れてAODが表示されるからストレスだった。
自分はS20は、それが無くて良かったかも。
そういえば、そうかも!
自分はS8だったけど、せっかくAODにしてるのにポケットから出した瞬間真っ黒で
ワンテンポ遅れてAODが表示されるからストレスだった。
自分はS20は、それが無くて良かったかも。
291: 2020/06/06(土) 11:21:16.65
>>289
結構誤動作するよ…
結構誤動作するよ…
225: 2020/06/05(金) 18:18:27.21
試供品として同梱されてるc-to-cケーブル、アレって3.1対応?
226: 2020/06/05(金) 18:21:08.14
s20+のケース見にビックカメラいったら
+どころかs20のも無かったわ、、、
+どころかs20のも無かったわ、、、
228: 2020/06/05(金) 18:43:30.58
俺は20年後に端末変換して残りの分割免除して新機種買うから焼けつきとか気にせずにガンガン使う予定
229: 2020/06/05(金) 18:44:11.24
偉い気の長い話だな
231: 2020/06/05(金) 19:02:25.73
9+からの機種変です。
つか今回20+待ちだったけどドコモのdカードクーポン期限が5月までだったので泣く泣く20を注文。
本体は日曜日に届くんだけど先にAmazonからケースが届いた。
SMART LED VIEW COVER
つか、9+の時ってこのタイプのケースは国内だとおサイフケータイが邪魔して使えなかったけど今は機能的に問題なく使えるのかちょっと不安…
つか今回20+待ちだったけどドコモのdカードクーポン期限が5月までだったので泣く泣く20を注文。
本体は日曜日に届くんだけど先にAmazonからケースが届いた。
SMART LED VIEW COVER
つか、9+の時ってこのタイプのケースは国内だとおサイフケータイが邪魔して使えなかったけど今は機能的に問題なく使えるのかちょっと不安…
233: 2020/06/05(金) 19:25:58.35
久々にカメラ使おうとしたけど全然ピントが合わないんだけど
234: 2020/06/05(金) 19:44:37.40
>>233
プロにすれば一応
AFポイントを
マルチか中央か選べる。
つうか、レンズ汚れてるとかじゃなくて?
プロにすれば一応
AFポイントを
マルチか中央か選べる。
つうか、レンズ汚れてるとかじゃなくて?
238: 2020/06/05(金) 20:31:39.35
>>234
拭いたよ
風景なら普通にとれる
拭いたよ
風景なら普通にとれる
235: 2020/06/05(金) 19:53:37.93
上沼恵美子と天童よしみのトークショー
236: 2020/06/05(金) 19:57:30.89
天童よしみの歌は流石やな!
237: 2020/06/05(金) 20:21:21.29
スマホ同期で飛ばした映像めちゃくちゃカクつくんだが対処法とかある?
ちな機種変前のS9ではそんなことなかった
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SCG02/10/GT
ちな機種変前のS9ではそんなことなかった
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SCG02/10/GT
239: 2020/06/05(金) 20:34:28.80
64MPになってたからだ
知識ないから知らんが64MPはピント合いにくいのか?
知識ないから知らんが64MPはピント合いにくいのか?
240: 2020/06/05(金) 21:14:59.41
>>239
香港版でいうところの二回目のアップデートで大幅に改善してるよ
香港版でいうところの二回目のアップデートで大幅に改善してるよ
246: 2020/06/05(金) 21:56:12.75
>>240
不具合なのか
不具合なのか
241: 2020/06/05(金) 21:39:39.69
S8から20に変えたんだけど通知をミュートの例外を追加ってできなくなったの?
LINEとメールを例外にして常用してたから不便
LINEとメールを例外にして常用してたから不便
242: 2020/06/05(金) 21:39:47.29
ギャラリーのアルバム表示の縮小化ってどこで設定すれば良いのでしょうか?
S9+からの移行だけど、ギャラリーのアルバム表示デカくて使い辛いんです、是非お願いします
S9+からの移行だけど、ギャラリーのアルバム表示デカくて使い辛いんです、是非お願いします
243: 2020/06/05(金) 21:44:58.69
>>242
アプリ画面をそのままピンチイン
アプリ画面をそのままピンチイン
244: 2020/06/05(金) 21:47:01.69
>>243
ありがとうございます、助かりました~
ありがとうございます、助かりました~
245: 2020/06/05(金) 21:47:46.89
247: 2020/06/05(金) 21:59:51.31
キャリアのオンラインショップ利用率は11.6%、サブブランドは高めに MCAの調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2006/05/news160.html
公式オンラインショップ全体の利用比率は11.6%で、3キャリアの利用比率を比較するとNTTドコモは12.5%と全体を上回っている。一方、auとソフトバンクは利用率が5~6%台と低い結果となった。
また、主要3ブランドの利用率推移を見ると2019年下期時点での公式オンラインショップ利用率は6~16%で、公式オンラインショップ以外の利用率が高くなっている。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2006/05/news160.html
公式オンラインショップ全体の利用比率は11.6%で、3キャリアの利用比率を比較するとNTTドコモは12.5%と全体を上回っている。一方、auとソフトバンクは利用率が5~6%台と低い結果となった。
また、主要3ブランドの利用率推移を見ると2019年下期時点での公式オンラインショップ利用率は6~16%で、公式オンラインショップ以外の利用率が高くなっている。
248: 2020/06/05(金) 22:00:34.50
ドコモって他社より機種発売遅いのデフォなの?
279: 2020/06/06(土) 10:22:34.71
>>248
腹立つよね
腹立つよね
249: 2020/06/05(金) 22:10:05.17
発売されてから1週間くらいでS20+韓国版買って2週間くらい使ってNote10+よりもカメラがアレすぎたのと見た目が安っぽかったってので我慢できずに売っ払ったけど、また欲しくなってきた
今度買うならUltraの16/512か時期的にNote20+になりそうだけど
2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-N975F/10/DT
今度買うならUltraの16/512か時期的にNote20+になりそうだけど
2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-N975F/10/DT
250: 2020/06/05(金) 22:13:35.55
Galaxy S9からGalaxy S20+に変えたけど発熱気にならなくて良かった
251: 2020/06/05(金) 22:42:55.92
20+は120Hzでも普段使いならそこそこ発熱大丈夫な感じ…?
ゲームとかは流石にしんどそうだけど
誰か実機で3Dゲーム辺り試してないかな
ゲームとかは流石にしんどそうだけど
誰か実機で3Dゲーム辺り試してないかな
252: 2020/06/05(金) 22:45:08.38
s7から機種変だと世界が変わりそうね
253: 2020/06/05(金) 22:48:37.69
120Hzに慣れたらもう前には戻れないよ
256: 2020/06/05(金) 22:57:17.03
>>253
2kに対応してないじゃん
2kに対応してないじゃん
254: 2020/06/05(金) 22:50:57.30
s10から機種変更はどうだろうか?
255: 2020/06/05(金) 22:55:46.83
120hzは凄いけど体感しない限り60hzで不便を感じないからわざわざ買い換える必要があるかは微妙
257: 2020/06/05(金) 23:02:13.33
120hz最高設定でCODモバイルやってる
それなりの時間やっても特に動きに問題は出ないけど発熱は気になるね
それなりの時間やっても特に動きに問題は出ないけど発熱は気になるね
258: 2020/06/05(金) 23:09:07.38
>>257
いいっすなぁ!
無印だとバトロワ一時間もやってると強制終了するってどっかで見たんだけどそういうのも特にない感じ?
いいっすなぁ!
無印だとバトロワ一時間もやってると強制終了するってどっかで見たんだけどそういうのも特にない感じ?
260: 2020/06/05(金) 23:14:38.93
>>258
バトロワモードは全然やらないからわからんなあ
ノーマルのランクマを連続で2時間~3時間くらいやってたけど強制終了とか重くなったりとかはなかったよ
バトロワモードは全然やらないからわからんなあ
ノーマルのランクマを連続で2時間~3時間くらいやってたけど強制終了とか重くなったりとかはなかったよ
261: 2020/06/05(金) 23:35:06.82
>>260
バトロワモードというかバトロワ系のゲームやってると強制終了しがちってのを見たんだけどその感じだと20+は問題無さそうね
発熱はスナドラ865だし仕方ないとして、ダウンもなさそうだし冷却システムがいい感じに機能してそうで安心した!
ゲーム関連でまた何か感じたことあったら教えておくれやす~
バトロワモードというかバトロワ系のゲームやってると強制終了しがちってのを見たんだけどその感じだと20+は問題無さそうね
発熱はスナドラ865だし仕方ないとして、ダウンもなさそうだし冷却システムがいい感じに機能してそうで安心した!
ゲーム関連でまた何か感じたことあったら教えておくれやす~
262: 2020/06/06(土) 00:06:37.67
>>257
120hzにしたところで無理やり60fpsに制限されるから意味ないよ
120hzにしたところで無理やり60fpsに制限されるから意味ないよ
264: 2020/06/06(土) 01:33:06.21
>>262
そうだろうけど気分はいいぞ
そうだろうけど気分はいいぞ
276: 2020/06/06(土) 09:29:06.33
>>264
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
259: 2020/06/05(金) 23:12:08.46
操作系を色々いじってルうちに、インスタのストーリーで上にスワイプ出来なくなっちゃった。
263: 2020/06/06(土) 01:19:52.83
20と+って発熱変わるの?
266: 2020/06/06(土) 02:34:09.27
>>265
exynosって基本的にゴミだと言う認識だけど実際どうなん?
exynosって基本的にゴミだと言う認識だけど実際どうなん?
267: 2020/06/06(土) 02:40:19.04
>>266
Exynos990とSnapdragon 865なら断然865のが良い
純粋なCPU/GPU/NPU性能で上回ってるしかつ発熱も控えめでアプリ側の最適化もなされている
Exynosの利点として挙げられてきたDACの性能についてもS10世代以降逆転してSnapdragonのほうが上だし、Exynos990のメリットはシングルコアでのスコアが若干865より高いのでブラウジング等軽めの作業だと気持ち快適かな程度
Exynos990とSnapdragon 865なら断然865のが良い
純粋なCPU/GPU/NPU性能で上回ってるしかつ発熱も控えめでアプリ側の最適化もなされている
Exynosの利点として挙げられてきたDACの性能についてもS10世代以降逆転してSnapdragonのほうが上だし、Exynos990のメリットはシングルコアでのスコアが若干865より高いのでブラウジング等軽めの作業だと気持ち快適かな程度
268: 2020/06/06(土) 02:48:31.13
>>267
そりゃ値崩れするわ
そりゃ値崩れするわ
269: 2020/06/06(土) 02:50:13.71
>>267
あと、Galaxy S20/S20+に関してはSnapdragon865版がメインカメライメージセンサーがSONY製IMX555なのに対して、Exynos990版がSamsung製のものでカタログスペック上は同等だけど写り方的にはIMX555よりも劣る
SoC自体には関係ないことだけど、SoC種類とメインカメラのイメージセンサーの種類は紐付いているので注意
あと、Galaxy S20/S20+に関してはSnapdragon865版がメインカメライメージセンサーがSONY製IMX555なのに対して、Exynos990版がSamsung製のものでカタログスペック上は同等だけど写り方的にはIMX555よりも劣る
SoC自体には関係ないことだけど、SoC種類とメインカメラのイメージセンサーの種類は紐付いているので注意
343: 2020/06/06(土) 22:38:05.68
>>267
snapdragonのs10とexynosのs10e持ちだが
音質はexynosのほうがいいよ
snapdragon版は聴いててつまんない
並と中の上を比べるレベルだけど
s20はイヤホンジャックがないから
微妙なんよね
グローバル版しか買わない人間だから
今回はexynosにしたけど
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G980F/10/DR
snapdragonのs10とexynosのs10e持ちだが
音質はexynosのほうがいいよ
snapdragon版は聴いててつまんない
並と中の上を比べるレベルだけど
s20はイヤホンジャックがないから
微妙なんよね
グローバル版しか買わない人間だから
今回はexynosにしたけど
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G980F/10/DR
270: 2020/06/06(土) 02:52:02.00
リフレッシュレートが120→60にしたときSnapdragon版はSoC自体の消費電力が抑えられるのに対してExynos版は抑えられないってのもあったな
271: 2020/06/06(土) 03:11:10.07
全然ダメじゃん
272: 2020/06/06(土) 03:49:35.68
今後exynosを使うなとアンケートサイトで票を集めたりもしてるね
こんな主張
https://pocketnow.com/apparently-some-users-dont-want-exynos-processors-in-their-samsung-smartphones
こんな主張
https://pocketnow.com/apparently-some-users-dont-want-exynos-processors-in-their-samsung-smartphones
273: 2020/06/06(土) 04:34:47.88
96が最強だぞ
274: 2020/06/06(土) 04:36:14.01
https://i.imgur.com/bBiYPtq.jpg
全画面アプリのとこからパンチホールを消す機能をオンにしてから、オフにしてもステータスバーが欠けるようになったんですけど直し方わかる人いますか?
再起動しても解像度変えてみても直りません
https://i.imgur.com/LERNTqI.jpg
https://i.imgur.com/2gMA8QT.jpg
全画面アプリのとこからパンチホールを消す機能をオンにしてから、オフにしてもステータスバーが欠けるようになったんですけど直し方わかる人いますか?
再起動しても解像度変えてみても直りません
https://i.imgur.com/LERNTqI.jpg
https://i.imgur.com/2gMA8QT.jpg
275: 2020/06/06(土) 08:18:37.50
悲報 ヤフートップにスマホが全く使えなくなるウイルス壁紙が報じられる
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6dbf9caad0a169db6a5468a76d2956029e70a5f
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
おいおい、、こんなのニュース出てんぞ
韓国スマホ ギャラクシー全面に出てて笑えるw
抗議の為に韓国名物ロウソク集会や!
(。´・(ェ)・) ゲラゲラ
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6dbf9caad0a169db6a5468a76d2956029e70a5f
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
おいおい、、こんなのニュース出てんぞ
韓国スマホ ギャラクシー全面に出てて笑えるw
抗議の為に韓国名物ロウソク集会や!
(。´・(ェ)・) ゲラゲラ
301: 2020/06/06(土) 15:26:46.12
PUBGMとCoDM用途でS20UltraとBlackShark3Proどっちにするから迷ってる
4本指操作したいのでデカい端末欲しい
>>275
W10MスレのXPERIA君みたいで哀れだな
4本指操作したいのでデカい端末欲しい
>>275
W10MスレのXPERIA君みたいで哀れだな
307: 2020/06/06(土) 17:37:50.12
>>301
そこまで用途決まってて悩む理由がちょっと分からないんだが物理ボタン着いてる方1卓じゃん
そこまで用途決まってて悩む理由がちょっと分からないんだが物理ボタン着いてる方1卓じゃん
310: 2020/06/06(土) 17:44:29.46
>>307
大会やイベントの規定に引っかかるからボタン使わず4本指でやりたいのよ
大会やイベントの規定に引っかかるからボタン使わず4本指でやりたいのよ
311: 2020/06/06(土) 17:56:15.44
>>310
大会意識するならギャラクシーやな
主にパブジーでスポンサーなってる事多いしな
大会意識するならギャラクシーやな
主にパブジーでスポンサーなってる事多いしな
316: 2020/06/06(土) 18:24:45.49
>>275
壁紙変えたら端末文鎮化、データ全消えとかGalaxy怖いですね。
壁紙変えたら端末文鎮化、データ全消えとかGalaxy怖いですね。
319: 2020/06/06(土) 18:29:57.22
>>316
お客さーん自演失敗してますよ
>スフッ Sd9f-dyTp
>スフッ Sd9f-dyTp
>スフッ Sd9f-dyTp
お客さーん自演失敗してますよ
>スフッ Sd9f-dyTp
>スフッ Sd9f-dyTp
>スフッ Sd9f-dyTp
277: 2020/06/06(土) 09:47:08.03
ドコモ版発売日確定してからです予約したけどまだ案内こねーな
284: 2020/06/06(土) 10:48:27.11
>>277
予約開始時に予約してなかったら1ヶ月以上は無理やで
毎年品切れで今年はコロナです品薄だしあきらめろん
予約開始時に予約してなかったら1ヶ月以上は無理やで
毎年品切れで今年はコロナです品薄だしあきらめろん
278: 2020/06/06(土) 10:17:47.41
モンスト2画面うまく起動できないんだけどコツとかあるのです?
280: 2020/06/06(土) 10:28:16.78
deefのアラミド繊維のカバーかっこいいんだけど耐久性あるのかな?
spigenが無難ですかね?
spigenが無難ですかね?
281: 2020/06/06(土) 10:33:03.78
>>280
表面の防御力ゼロやで
表面の防御力ゼロやで
282: 2020/06/06(土) 10:46:22.85
>>281
ありがとうございます!
表面ガードするには手帳型しかないんですかね?
初心者ですみません
ありがとうございます!
表面ガードするには手帳型しかないんですかね?
初心者ですみません
287: 2020/06/06(土) 11:03:10.94
>>282
TPUタイプは表の上下が少し出っ張って表面保護してる物が多いですよ
TPUタイプは表の上下が少し出っ張って表面保護してる物が多いですよ
290: 2020/06/06(土) 11:19:23.57
>>282
追伸だけど付属のケースの出来が凄く良いのでspigenレベルにはあると思うよ
追伸だけど付属のケースの出来が凄く良いのでspigenレベルにはあると思うよ
285: 2020/06/06(土) 10:52:20.71
>>280
pitakaにしとけ
めちゃくちゃ快適最高
pitakaにしとけ
めちゃくちゃ快適最高
334: 2020/06/06(土) 20:23:36.80
>>285
pitakaもかっこいいけど落としたときどうですか?
画面もガードされますかね?
pitakaもかっこいいけど落としたときどうですか?
画面もガードされますかね?
286: 2020/06/06(土) 10:57:24.89
公式のアマゾン2000円はS20のみで
s20+は対象外ぽいけど
s20+は対象外ぽいけど
288: 2020/06/06(土) 11:13:26.09
クリアビューカバー付けてるけど2回液晶割ったわ
(落下時に本体角が衝撃受けた)
(落下時に本体角が衝撃受けた)
292: 2020/06/06(土) 11:39:44.83
Domeglassってドコモはまだやってるのか?
店員側の負担が大きそうだからすぐに辞めそうと思ってたが
店員側の負担が大きそうだからすぐに辞めそうと思ってたが
293: 2020/06/06(土) 12:23:26.51
人気の「Xperia 1」が税込39,800円!SIMロック解除済みの未使用品
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1257317.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1257317.html
294: 2020/06/06(土) 12:26:12.79
>>293
実質使えるのハゲの人限定やん
実質使えるのハゲの人限定やん
295: 2020/06/06(土) 12:27:00.59
S9と比べると逆光に強くなってるわ
296: 2020/06/06(土) 13:31:51.14
サムスン、8/5にGalaxy Note20シリーズ、Galaxy Fold 2を発表へ。イベントを開催
http://socius101.com/leak-of-galaxy-note-20-plus-announce-event-on-aug-5th-55394-2/
http://socius101.com/leak-of-galaxy-note-20-plus-announce-event-on-aug-5th-55394-2/
308: 2020/06/06(土) 17:40:00.01
>>296
ultraはいつ?
ultraはいつ?
309: 2020/06/06(土) 17:41:07.83
>>308
Note20Ultraを8月に発表でしょ
(´・ω・`)
Note20Ultraを8月に発表でしょ
(´・ω・`)
297: 2020/06/06(土) 15:05:43.31
ドコモで、18日~順次配送っていうのが消されて、10日ほど遅延するみたいな事に変わってたけど、これってもし30日までに届かなかったらワイヤレスイヤホン貰えなくなるってこと?!
勘弁してよ…
貰える人少ないじゃん、むしろそれを狙ってるのか?
勘弁してよ…
貰える人少ないじゃん、むしろそれを狙ってるのか?
306: 2020/06/06(土) 17:31:54.06
>>297
これマジ?予約してるがどこに書いてる?
これマジ?予約してるがどこに書いてる?
337: 2020/06/06(土) 21:23:54.75
>>306
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200318_01.html
ごめん、10日は勘違い。
でも、遅れるらしい。
発売日には届かなさそう。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200318_01.html
ごめん、10日は勘違い。
でも、遅れるらしい。
発売日には届かなさそう。
298: 2020/06/06(土) 15:06:52.40
P30 proが壊れた
au版がultraはやくきてくれー
au版がultraはやくきてくれー
299: 2020/06/06(土) 15:08:26.49
300: 2020/06/06(土) 15:24:02.87
Google Play非対応のファーウェイP40 Proはどこまで使えるのか試してみる(本田雅一)
AppGalleryは未成熟ながら、Amazonアプリストアが利用可能
https://japanese.engadget.com/p40-pro-222006968.html
AppGalleryは未成熟ながら、Amazonアプリストアが利用可能
https://japanese.engadget.com/p40-pro-222006968.html
302: 2020/06/06(土) 16:20:29.66
Ultra用にspigenのリキッドエアー買ったけど手触り気持ち悪いし滑るなーこれ
ラギッドアーマーのほうにすればよかったか
ラギッドアーマーのほうにすればよかったか
352: 2020/06/07(日) 00:52:18.07
>>302
厚さとかは変わらない感じ?
厚さとかは変わらない感じ?
377: 2020/06/07(日) 09:57:35.36
>>352
少なくともリキッドのほうはそんな変わらん
が、滑る
少なくともリキッドのほうはそんな変わらん
が、滑る
303: 2020/06/06(土) 16:42:31.55
305: 2020/06/06(土) 17:11:06.16
>>303
数値で言って欲しいわな
旧GALAXYとか持ってんなら
数値で言って欲しいわな
旧GALAXYとか持ってんなら
304: 2020/06/06(土) 16:55:29.19
312: 2020/06/06(土) 17:58:23.29
LRボタン付きならNubia Red Magic 5Gとかvivo iQOO 3もあるよね
どっちもバンド18, 19対応
どっちもバンド18, 19対応
313: 2020/06/06(土) 18:00:58.51
Ultraの1/2ペリスコよりplusの1/1.72センサーのほうが優秀なんじゃないかと思ってきた
314: 2020/06/06(土) 18:03:49.24
スペック的に絶対出来そうなのにフォトナで
one plusは90hz出て
galaxyは60hz
なの残念
one plusは90hz出て
galaxyは60hz
なの残念
315: 2020/06/06(土) 18:04:29.91
S20+で撮影した月
https://i.imgur.com/dCcTuT6.jpg
https://i.imgur.com/dCcTuT6.jpg
322: 2020/06/06(土) 18:36:22.00
>>315
10年後には「なんだこの画質悪い月はwwwこんなんで当時のやつ喜んでたんだなwwwww」とかなるのかなぁ
10年後には「なんだこの画質悪い月はwwwこんなんで当時のやつ喜んでたんだなwwwww」とかなるのかなぁ
317: 2020/06/06(土) 18:28:13.72
ip同じとか酷いな
318: 2020/06/06(土) 18:29:18.16
Galaxyのカメラは何とか先頭集団に食らいついてたけどこのまま引き離されてくのかなソニーみたいに
320: 2020/06/06(土) 18:31:12.75
iPhone11proよりはカメラ性能いいやろ?
信じてるで
信じてるで
321: 2020/06/06(土) 18:34:25.15
(。´・(ェ)・) エヘヘ
323: 2020/06/06(土) 18:37:24.90
Galaxy怖いですねって、煽りあるけどAndroid 10全般の不具合だろ
Galaxyだろうが、Xperiaだろうが、ARROWSだろうが、Huaweiだろうが、不具合あるよ
Galaxyだろうが、Xperiaだろうが、ARROWSだろうが、Huaweiだろうが、不具合あるよ
324: 2020/06/06(土) 18:39:50.60
そうなん?しかしあんたらも大変やなぁ
壁紙問題スレ立ちまくって祭り状態や
Galaxyの名前だけ出てるから叩かれてるし。
https://i.imgur.com/Bpyz4kh.jpg
熊氏同情するで。
(。´・(ェ)・)y-~~
壁紙問題スレ立ちまくって祭り状態や
Galaxyの名前だけ出てるから叩かれてるし。
https://i.imgur.com/Bpyz4kh.jpg
熊氏同情するで。
(。´・(ェ)・)y-~~
325: 2020/06/06(土) 18:40:52.03
この顔文字熊だったのか
326: 2020/06/06(土) 18:42:34.35
世界シェア1位だからAndroid代表として引き合いに出されるのはしょうがない
327: 2020/06/06(土) 18:55:21.19
s20のデュアルsim スナドラが欲しいけど最安だとAmazonの88000円かな
イートレンだとスナドラじゃないし
イートレンだとスナドラじゃないし
329: 2020/06/06(土) 19:30:02.07
>>327
g9810ならexpansysのほうが安いよ
amazonのoneshopmobileはもっと安いけど、同名サイトの名前語っているだけだから注意
g9810ならexpansysのほうが安いよ
amazonのoneshopmobileはもっと安いけど、同名サイトの名前語っているだけだから注意
332: 2020/06/06(土) 20:07:40.31
>>329
いやその詐欺サイトはもう消えてる、今あるのは本家だが
いやその詐欺サイトはもう消えてる、今あるのは本家だが
333: 2020/06/06(土) 20:09:54.61
>>332
ああ、そうなんだ
今まで避けてた、ありがとw
ああ、そうなんだ
今まで避けてた、ありがとw
335: 2020/06/06(土) 20:58:57.25
>>329
税金いれると88681円にならない?
681円で保証もつくからexpansysのほうが利口なきはしてきたけど
税金いれると88681円にならない?
681円で保証もつくからexpansysのほうが利口なきはしてきたけど
328: 2020/06/06(土) 19:19:49.42
ドコモが遅いのはコロナもあるけど端末値引きし過ぎてお上に怒られたからなその対応もあるだろうな
336: 2020/06/06(土) 21:03:54.06
>>330
そっちで引き取れ
そっちで引き取れ
355: 2020/06/07(日) 03:32:16.58
>>330
この顔文字は熊と同一人物だろ
iPhoneあたりが引き取ってくれないかな
この顔文字は熊と同一人物だろ
iPhoneあたりが引き取ってくれないかな
331: 2020/06/06(土) 19:57:20.88
こっちも熊さんいるのでおあいこやな
338: 2020/06/06(土) 22:00:32.00
5G入れ換えも考慮するとROG3来るまで待ってみようかな
339: 2020/06/06(土) 22:03:28.43
Photo Proまで封印
340: 2020/06/06(土) 22:04:43.27
オンラインショップではまだ予約開始してないよね?20+
341: 2020/06/06(土) 22:09:53.06
本契約がまだなだけで予約は3月から開始してる
342: 2020/06/06(土) 22:10:42.72
まじですか
344: 2020/06/06(土) 22:38:22.58
auだけどオンラインで一昨日機種変登録して今日届いたよ
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCG02/10/LR
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCG02/10/LR
345: 2020/06/06(土) 23:23:46.81
まだまだ焦らされても待つなんてどMだな(笑)
346: 2020/06/07(日) 00:03:41.98
auはS20+発売済みでドコモはまだだと?
ドコモショップにはモックとか展示品置いてあるかな?
ドコモショップにはモックとか展示品置いてあるかな?
364: 2020/06/07(日) 07:39:16.01
>>346
無い所多いしモック触りたかったけど触るの禁止
無い所多いしモック触りたかったけど触るの禁止
347: 2020/06/07(日) 00:19:17.85
S20+使ってる人、GPSの不具合とか特にない感じ?
349: 2020/06/07(日) 00:24:31.41
>>347
ないのでは?
ないのでは?
348: 2020/06/07(日) 00:23:25.41
特にない
と言うより恐ろしく正確
今んとこね
と言うより恐ろしく正確
今んとこね
350: 2020/06/07(日) 00:35:46.91
S20やS20 Ultraの微妙な評価が嘘なんじゃないかってくらいS20+の完成度は高いぞ
351: 2020/06/07(日) 00:40:10.48
ultra使ってるけど、これで評価低いなんてただのネガキャンだろって思うよ
353: 2020/06/07(日) 00:56:33.95
354: 2020/06/07(日) 03:14:48.58
S20の評価の低さは108MPメインカメラセンサーが微妙なのとExynos990がリコール運動出るレベルで欠陥なのが割と大きな要因だから
SD865版でかつメインカメラセンサーもSONYの使ってる日本版S20は普通にいい
SD865版でかつメインカメラセンサーもSONYの使ってる日本版S20は普通にいい
356: 2020/06/07(日) 03:36:28.03
ノート9から20+に機種変更しました!
大きさはそこまで変わらないけど、画面が縦に1センチ位大きいよ。
変えて良かった
大きさはそこまで変わらないけど、画面が縦に1センチ位大きいよ。
変えて良かった
357: 2020/06/07(日) 05:19:53.17
【Note 20とFold 2のXデーは8月5日か】Note 20 Ultraも存在!?Galaxyの今ある情報まとめ
https://simtaro.com/news-samsung-galaxy-note-20-fold-2-release-date/
https://simtaro.com/news-samsung-galaxy-note-20-fold-2-release-date/
358: 2020/06/07(日) 05:50:23.64
「Galaxy Note20」や「Galaxy Fold2」は8月5日にオンラインイベントで発表予定か
https://wonder-x.jp/android/galaxy/galaxy-note20-fold2-launch-august-8-leaked/
https://wonder-x.jp/android/galaxy/galaxy-note20-fold2-launch-august-8-leaked/
359: 2020/06/07(日) 05:53:42.65
OPPO Find X2 Proレビュー : ヴィーガンレザーの美しさと2020年ハイエンドを体感できる最新デバイス
https://himagadmi.com/oppo-find-x2-pro-review/
OPPO Find X2 Proを3月下旬に手に入れ、約2か月程度メイン機として使用してきました。今夏、auからもリリースされる予定なので、使用感など簡単に紹介したいと思います。
https://himagadmi.com/oppo-find-x2-pro-review/
OPPO Find X2 Proを3月下旬に手に入れ、約2か月程度メイン機として使用してきました。今夏、auからもリリースされる予定なので、使用感など簡単に紹介したいと思います。
360: 2020/06/07(日) 06:10:54.92
361: 2020/06/07(日) 06:32:53.29
庭ユーザーの人は7月FindX2ProとUltra庭詳細情報くるまで待った方がいいよ
(・ω・`)
そのうえでプラスでいいというならプラスでもいいだろう
(・ω・`)
茸ユーザーのひとは国内10月Note20長いだろうが
前回Note10プラスは初日オンライン在庫きれるほど伝統的に茸にはNoteユーザーも多い
8月正式発表前に当然今月中たくさんのリークがあるのでそれを見定めるのもいいだろう
(・ω・`)
それでも茸プラスというならS8プラスからプレミア相場ついてきた茸プラスシリーズなので良いとは思うけど
(・ω・`)
ただもうそろそろS20シリーズの香港実勢価格はNote20直前の次の下落が待ってるよ
(・ω・`)
(・ω・`)
そのうえでプラスでいいというならプラスでもいいだろう
(・ω・`)
茸ユーザーのひとは国内10月Note20長いだろうが
前回Note10プラスは初日オンライン在庫きれるほど伝統的に茸にはNoteユーザーも多い
8月正式発表前に当然今月中たくさんのリークがあるのでそれを見定めるのもいいだろう
(・ω・`)
それでも茸プラスというならS8プラスからプレミア相場ついてきた茸プラスシリーズなので良いとは思うけど
(・ω・`)
ただもうそろそろS20シリーズの香港実勢価格はNote20直前の次の下落が待ってるよ
(・ω・`)
366: 2020/06/07(日) 08:23:21.86
>>361
現S9+持ちだがまあ普通に待つよ
OPPO7万なら絶対そっちだし10万切りでもそっち行くわ
そうじゃなければもうフラッグシップクラスは買えないなあ
型落ちになるのを待つかミドル行くわ
現S9+持ちだがまあ普通に待つよ
OPPO7万なら絶対そっちだし10万切りでもそっち行くわ
そうじゃなければもうフラッグシップクラスは買えないなあ
型落ちになるのを待つかミドル行くわ
369: 2020/06/07(日) 08:28:59.85
>>366
7月になると発売早かったS20無印とR5Gの定価値下げはあるとおもうよ
(´・ω・`)
発売から4ヶ月後に去年の夏モデルも定価値下げしたからね
(´・ω・`)
7月になると発売早かったS20無印とR5Gの定価値下げはあるとおもうよ
(´・ω・`)
発売から4ヶ月後に去年の夏モデルも定価値下げしたからね
(´・ω・`)
362: 2020/06/07(日) 06:57:54.93
S20+の内部録画だけどカクつかなくなってるっぽい?
3分前後のを4.50個撮ったけど問題無さそう
3分前後のを4.50個撮ったけど問題無さそう
363: 2020/06/07(日) 07:29:34.21
スマホ同期で飛ばした映像めちゃくちゃカクつくんだが対処法とかある?
ちな機種変前のS9ではそんなことなかった
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SCG02/10/GT
ちな機種変前のS9ではそんなことなかった
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SCG02/10/GT
365: 2020/06/07(日) 08:15:37.19
初めてGalaxy買ったけど動画とかゲームやると若干とはいえエッジの部分だけ表示歪むのが結構気になる
そのうち慣れるんだろうか…
そのうち慣れるんだろうか…
367: 2020/06/07(日) 08:26:42.92
>>365
ドラクエウォークで画面端の道の表示が変なんだがと思ってスクショ確認するとそもそもが変だったりする
例えば左下の道のところが真っ直ぐなのだがエッジ部分と同じところからの歪みにも見えるから紛らわしい
https://i.imgur.com/4BIYzIB.jpg
ドラクエウォークで画面端の道の表示が変なんだがと思ってスクショ確認するとそもそもが変だったりする
例えば左下の道のところが真っ直ぐなのだがエッジ部分と同じところからの歪みにも見えるから紛らわしい
https://i.imgur.com/4BIYzIB.jpg
368: 2020/06/07(日) 08:28:03.61
茸は未だにクソ自作ホームをぶち込んでんのな
しかも消せないんでしょ?アレ
マジなんのプライドなん
しかも消せないんでしょ?アレ
マジなんのプライドなん
370: 2020/06/07(日) 08:46:44.52
ちなみに下記は英国でのFindX2Proの価格
これが庭で7万円台ならメイン目的のひともサブ目的のひとも買わない理由がない
(´・ω・`)
OPPOジャパンが語った2020年国内シェア拡大への熱い思いとauのアンドロイド独占機種をつくることへの熱い思いが重なれば奇跡はおきるかもしれないね
(´・ω・`)
自分はこの板でミドルユーザー救済の信念のもと802SOブームを作った
次は価格によればだがFindX2Proブームをこの板で作る必要があるのかもしれない
(´・ω・`)
https://sosukeblog.com/2020/06/03/69263/
VAT(付加価値税)を含む税込価格がGBP1,099.00(約150,200円)。VATを含まない税別価格はGBP915.83(約125,200円)。
これが庭で7万円台ならメイン目的のひともサブ目的のひとも買わない理由がない
(´・ω・`)
OPPOジャパンが語った2020年国内シェア拡大への熱い思いとauのアンドロイド独占機種をつくることへの熱い思いが重なれば奇跡はおきるかもしれないね
(´・ω・`)
自分はこの板でミドルユーザー救済の信念のもと802SOブームを作った
次は価格によればだがFindX2Proブームをこの板で作る必要があるのかもしれない
(´・ω・`)
https://sosukeblog.com/2020/06/03/69263/
VAT(付加価値税)を含む税込価格がGBP1,099.00(約150,200円)。VATを含まない税別価格はGBP915.83(約125,200円)。
371: 2020/06/07(日) 08:59:41.67
うーん、S20+、gmailが30分以上も
遅れて通知来る。
これくらいちゃんとしてくれよ、、
遅れて通知来る。
これくらいちゃんとしてくれよ、、
374: 2020/06/07(日) 09:23:22.39
>>371
省電力の例外指定した?
省電力の例外指定した?
381: 2020/06/07(日) 10:52:58.04
>>371
アプリ→バッテリー→最適化→非最適化に変更
だめなら他の設定をググったりしていじってみて
アプリ→バッテリー→最適化→非最適化に変更
だめなら他の設定をググったりしていじってみて
372: 2020/06/07(日) 09:12:42.09
まだまだまだまだ買い換える必要は無いと思っている
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-03K/10/LR
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-03K/10/LR
373: 2020/06/07(日) 09:18:07.92
クソロゴが無いGALAXYが出たら買う
auはどうして復活させたん
auはどうして復活させたん
375: 2020/06/07(日) 09:34:12.77
今月分割払いが終わるから来月にS20買うんだ!
378: 2020/06/07(日) 10:18:56.90
>>375
あーあ、フラグ立てちゃったよ
あーあ、フラグ立てちゃったよ
376: 2020/06/07(日) 09:49:33.07
通信キャリア各社の2019年度決算から「解約率」と「1契約あたり収入」を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1256957.html
2019年度通期、KDDIのau総合ARPAは7760円(前年度比330円増)、NTTドコモの総合ARPUは4740円(同60円減)、ソフトバンクの総合ARPUは4420円(同60円増)で、NTTドコモだけが減少する形となった。
2社と異なり1契約者あたり収入(ARPA)を開示するKDDIの動きだが、1~3月期は初めて8000円の大台を突破し、過去最高となった。今年度通期のARPA予想値は7950円と、19年度から190円の上積みを見込んでおり、現在の勢いを維持する計画を立てている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1256957.html
2019年度通期、KDDIのau総合ARPAは7760円(前年度比330円増)、NTTドコモの総合ARPUは4740円(同60円減)、ソフトバンクの総合ARPUは4420円(同60円増)で、NTTドコモだけが減少する形となった。
2社と異なり1契約者あたり収入(ARPA)を開示するKDDIの動きだが、1~3月期は初めて8000円の大台を突破し、過去最高となった。今年度通期のARPA予想値は7950円と、19年度から190円の上積みを見込んでおり、現在の勢いを維持する計画を立てている。
379: 2020/06/07(日) 10:26:38.93
今後登場するiPhone12、新型iPadシリーズの製品識別子が判明か!?
https://iphone-mania.jp/news-293620/
Appleが今後発売する可能性の高いiPhone12や新型iPadなど、複数の製品の製品識別子とする情報を、Fudge(@choco_bit)氏がTwitterに投稿しました。iPhone12シリーズの製品識別子は「iPhone13,1」になるようです。
iPhone 12
iPhone 12 Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
https://iphone-mania.jp/news-293620/
Appleが今後発売する可能性の高いiPhone12や新型iPadなど、複数の製品の製品識別子とする情報を、Fudge(@choco_bit)氏がTwitterに投稿しました。iPhone12シリーズの製品識別子は「iPhone13,1」になるようです。
iPhone 12
iPhone 12 Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
380: 2020/06/07(日) 10:40:00.43
リンク貼らないけどslashに新たなNote20のリーク画像来てるわ
(´・ω・`)
これみたらGalaxyユーザーなら絶対Note20欲しくなると思う
(´・ω・`)
(´・ω・`)
これみたらGalaxyユーザーなら絶対Note20欲しくなると思う
(´・ω・`)
382: 2020/06/07(日) 10:57:57.94
expansysのSM-G9810買うけど不安なんで確認させてくれ
これはスナドラ、デュアルシム対応
5Gは対応してるが日本で使えるかは未確定でOK?
これはスナドラ、デュアルシム対応
5Gは対応してるが日本で使えるかは未確定でOK?
383: 2020/06/07(日) 11:31:17.77
>>382
そのページの一番下の全てのスレッドを表示した1番下に書いてあるよ
This model supports n1, 77 and 78.
According to the product information by manufacturer, there's no mention about mmWave.
そのページの一番下の全てのスレッドを表示した1番下に書いてあるよ
This model supports n1, 77 and 78.
According to the product information by manufacturer, there's no mention about mmWave.
385: 2020/06/07(日) 13:38:15.45
>>383
サンクス
日本の5gは対応してない…でOK?
サンクス
日本の5gは対応してない…でOK?
394: 2020/06/07(日) 15:23:47.91
>>385
海外版買うならバンドくらい見ようぜ
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1225/018/amp.index.html
海外版買うならバンドくらい見ようぜ
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1225/018/amp.index.html
400: 2020/06/07(日) 17:02:37.69
>>394
対応してるかではなく通信出来るかって意味でじゃね?
ドコモだと海外版Galaxy使うと5Gから蹴られたって記事があるらしいし
https://twitter.com/naruto_jp/status/1247781415044825088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
対応してるかではなく通信出来るかって意味でじゃね?
ドコモだと海外版Galaxy使うと5Gから蹴られたって記事があるらしいし
https://twitter.com/naruto_jp/status/1247781415044825088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
384: 2020/06/07(日) 12:00:26.91
ドコモオンラインSHOPでS20届いた。
手続きしたの5月だったから諦めてたけどgalaxy fitも付いてきたわ、ラッキー
手続きしたの5月だったから諦めてたけどgalaxy fitも付いてきたわ、ラッキー
386: 2020/06/07(日) 14:25:29.73
>>384
5月の何日に手続きしました?
5月の何日に手続きしました?
398: 2020/06/07(日) 15:59:12.87
>>386
5月28日です。
ていうかワイヤレスイヤホンも貰えると思ってたらとっくにキャンペーン終わってたのね…
5月28日です。
ていうかワイヤレスイヤホンも貰えると思ってたらとっくにキャンペーン終わってたのね…
463: 2020/06/08(月) 16:37:32.21
>>398
イヤホンもらえないの?
イヤホンもらえないの?
387: 2020/06/07(日) 14:30:59.36
au未使用買取相場
Galaxy A20 SCV46 *SIMロック解除品 &#165;9,000
Galaxy Note10+ SCV45 *SIMロック解除品 &#165;90,000
Galaxy A30 SCV43 *SIMロック解除品 【UQモデル 18000円 】 &#165;20,000
強化 Galaxy S10+ SCV42 *SIMロック解除品 &#165;80,000
強化 Galaxy S10 SCV41 *SIMロック解除品 &#165;55,000
Galaxy Note9 SCV40 *SIMロック解除品 &#165;49,000
Galaxy S9+ SCV39 *SIMロック解除品 &#165;50,000
強化 Galaxy S9 SCV38 *SIMロック解除品 &#165;43,000
Galaxy Note8 SCV37 *SIMロック解除品 &#165;40,000
Galaxy S8 SCV36 *SIMロック解除品 &#165;35,000
Galaxy S8+ SCV35 *SIMロック解除品 &#165;40,000
強化 Xperia1 II SOG01 5G *SIMロック解除品 &#165;80,000
Xperia 8 SOV42 *SIMロック解除品 &#165;20,000
Xperia 5 SOV41 *SIMロック解除品 &#165;60,000
Xperia1 SOV40 *SIMロック解除品 &#165;40,000
強化 Xperia XZ3 SOV39 *SIMロック解除品 赤-2000 &#165;40,000
Xperia XZ2 Premium SOV38 *SIMロック解除品 &#165;41,000
Xperia XZ2 SOV37 *SIMロック解除品 &#165;33,000
Xperia XZ1 SOV36 *SIMロック解除品 &#165;31,000
Galaxy A20 SCV46 *SIMロック解除品 &#165;9,000
Galaxy Note10+ SCV45 *SIMロック解除品 &#165;90,000
Galaxy A30 SCV43 *SIMロック解除品 【UQモデル 18000円 】 &#165;20,000
強化 Galaxy S10+ SCV42 *SIMロック解除品 &#165;80,000
強化 Galaxy S10 SCV41 *SIMロック解除品 &#165;55,000
Galaxy Note9 SCV40 *SIMロック解除品 &#165;49,000
Galaxy S9+ SCV39 *SIMロック解除品 &#165;50,000
強化 Galaxy S9 SCV38 *SIMロック解除品 &#165;43,000
Galaxy Note8 SCV37 *SIMロック解除品 &#165;40,000
Galaxy S8 SCV36 *SIMロック解除品 &#165;35,000
Galaxy S8+ SCV35 *SIMロック解除品 &#165;40,000
強化 Xperia1 II SOG01 5G *SIMロック解除品 &#165;80,000
Xperia 8 SOV42 *SIMロック解除品 &#165;20,000
Xperia 5 SOV41 *SIMロック解除品 &#165;60,000
Xperia1 SOV40 *SIMロック解除品 &#165;40,000
強化 Xperia XZ3 SOV39 *SIMロック解除品 赤-2000 &#165;40,000
Xperia XZ2 Premium SOV38 *SIMロック解除品 &#165;41,000
Xperia XZ2 SOV37 *SIMロック解除品 &#165;33,000
Xperia XZ1 SOV36 *SIMロック解除品 &#165;31,000
388: 2020/06/07(日) 14:34:33.54
ドコモ未使用買取相場
Galaxy S20 5G SC-51A **SIMロック解除品 &#165;85,000
Galaxy Note10+ SC-01M *SIMロック解除品 &#165;90,000
強化 Galaxy A20 SC-02M *SIMロック解除品、 &#165;10,000
強化 Galaxy S10 SC-03L *SIMロック解除品 &#165;59,000
Galaxy S10+ SC-04L *SIMロック解除品 &#165;75,000
Galaxy Note9 SC-01L *SIMロック解除済品 &#165;50,000
Galaxy S9+ SC-03K *SIMロック解除品 &#165;54,000
Galaxy S9 SC-02K *SIMロック解除品 &#165;40,000
Galaxy Note8 SC-01K *SIMロック解除品 &#165;40,000
Galaxy Feel2 SC-02L *SIMロック解除品 &#165;23,000
Galaxy Feel SC-04J *SIMロック解除品 &#165;18,000
Galaxy S8+ SC-03J *SIMロック解除品 &#165;45,000
Galaxy S8 SC-02J *SIMロック解除品 &#165;37,000
強化 Xperia1 II SO-51A 5G **SIMロック解除品 &#165;80,000
Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 &#165;55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 &#165;48,000
Xperia Ace SO-02L *SIMロック解除品 &#165;27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品 &#165;49,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品 &#165;45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 &#165;42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 &#165;40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 &#165;26,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 &#165;28,000
Galaxy S20 5G SC-51A **SIMロック解除品 &#165;85,000
Galaxy Note10+ SC-01M *SIMロック解除品 &#165;90,000
強化 Galaxy A20 SC-02M *SIMロック解除品、 &#165;10,000
強化 Galaxy S10 SC-03L *SIMロック解除品 &#165;59,000
Galaxy S10+ SC-04L *SIMロック解除品 &#165;75,000
Galaxy Note9 SC-01L *SIMロック解除済品 &#165;50,000
Galaxy S9+ SC-03K *SIMロック解除品 &#165;54,000
Galaxy S9 SC-02K *SIMロック解除品 &#165;40,000
Galaxy Note8 SC-01K *SIMロック解除品 &#165;40,000
Galaxy Feel2 SC-02L *SIMロック解除品 &#165;23,000
Galaxy Feel SC-04J *SIMロック解除品 &#165;18,000
Galaxy S8+ SC-03J *SIMロック解除品 &#165;45,000
Galaxy S8 SC-02J *SIMロック解除品 &#165;37,000
強化 Xperia1 II SO-51A 5G **SIMロック解除品 &#165;80,000
Xperia 5 SO-01M *SIMロック解除品 &#165;55,000
Xperia1 SO-03L *SIMロック解除品 &#165;48,000
Xperia Ace SO-02L *SIMロック解除品 &#165;27,000
強化 Xperia XZ3 SO-01L *SIMロック解除品 &#165;49,000
Xperia XZ2 Premium SO-04K *SIMロック解除品 &#165;45,000
Xperia XZ2 Compact SO-05K *SIMロック解除品 &#165;42,000
Xperia XZ2 SO-03K *SIMロック解除品 &#165;40,000
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K *Simロック解除品 &#165;26,000
Xperia X Compact SO-02J *SIMロック解除品 &#165;28,000
389: 2020/06/07(日) 14:48:08.59
海外版だとFeliCaは無理でもPayPayとかは使えるのかな?
395: 2020/06/07(日) 15:27:18.91
>>389
QR決済はつかえるよ
QR決済はつかえるよ
390: 2020/06/07(日) 14:56:43.27
s20+のバッテリー持ちの不満ってあんま見ないけど
もしかしてs20と相当差があるのか?
もしかしてs20と相当差があるのか?
392: 2020/06/07(日) 15:11:42.32
>>390
そうだよ
そうだよ
401: 2020/06/07(日) 17:02:45.73
>>390
S20の12.5%増し
そもそもS20もバッテリー持ちに問題はない
S20の12.5%増し
そもそもS20もバッテリー持ちに問題はない
391: 2020/06/07(日) 15:07:44.33
頼むーau早くultra発売してくれええ
間に合わなくなってもしらんぞ
間に合わなくなってもしらんぞ
393: 2020/06/07(日) 15:21:08.27
>>391
何が間に合わないの?
何が間に合わないの?
396: 2020/06/07(日) 15:37:17.50
>>393
DBのなんかの場面のパロのつもりかと
DBのなんかの場面のパロのつもりかと
397: 2020/06/07(日) 15:40:48.34
うーん、中華スマホはfelica搭載がほぼ無いのが個人的には痛手だな
高くても5万以内までの機種なら無くてもいいかなとか思うけど、それ以上だすなら中華スマホは選択肢から外れちゃうわ
スペックに対してコスパがいいから使うのであって
高くても5万以内までの機種なら無くてもいいかなとか思うけど、それ以上だすなら中華スマホは選択肢から外れちゃうわ
スペックに対してコスパがいいから使うのであって
445: 2020/06/08(月) 08:22:44.68
>>397
FeliCaなんか今時いらんだろうよ
FeliCaなんか今時いらんだろうよ
453: 2020/06/08(月) 12:07:19.33
>>445
めっちゃいるけど
QRは決済の度に画面を出すのが面倒くさい
めっちゃいるけど
QRは決済の度に画面を出すのが面倒くさい
454: 2020/06/08(月) 13:25:17.42
>>453
いらんよ
WAONはイオンカード付帯のやつ使ったほうが得だし
Edyはそれぞれのスーパーのカード付帯のやつ使ったほうがポイント貯まる
ナナコはセブン行かないから使わんし
いらんよ
WAONはイオンカード付帯のやつ使ったほうが得だし
Edyはそれぞれのスーパーのカード付帯のやつ使ったほうがポイント貯まる
ナナコはセブン行かないから使わんし
399: 2020/06/07(日) 16:09:37.43
S9からS20に機種変してきました
auであんまり得でもない気はしたけどとりあえず…
やっぱり三種のカメラはすごいし画面は120Hzでいい感じ
auであんまり得でもない気はしたけどとりあえず…
やっぱり三種のカメラはすごいし画面は120Hzでいい感じ
402: 2020/06/07(日) 17:07:16.89
s20無印の価格まだ落ちない?
403: 2020/06/07(日) 17:12:07.30
Xiaomi Mi CC10がリーク。1億800万画素カメラは新センサー「Samsung HM2」を搭載。7月発表予定
http://socius101.com/leak-of-xiaomi-mi-cc10-55430-2/
セールスポイントの1億800万画素メインカメラはさらに磨きがかかり、センサーは新たに「Samsung HM2」を採用。これはMi CC9 Pro、Mi 10、Mi 10 Proで搭載されていたセンサー「Samsung HM1」のアップデートモデル。
より美麗な写真撮影・ビデオ撮影をもたらしてくれます。
 
さらには12倍光学ズーム 最大120倍のデジタルズームを搭載。
http://socius101.com/leak-of-xiaomi-mi-cc10-55430-2/
セールスポイントの1億800万画素メインカメラはさらに磨きがかかり、センサーは新たに「Samsung HM2」を採用。これはMi CC9 Pro、Mi 10、Mi 10 Proで搭載されていたセンサー「Samsung HM1」のアップデートモデル。
より美麗な写真撮影・ビデオ撮影をもたらしてくれます。
 
さらには12倍光学ズーム 最大120倍のデジタルズームを搭載。
404: 2020/06/07(日) 17:16:18.80
>>403
スマホよりカメラが欲しいのか?
スマホよりカメラが欲しいのか?
405: 2020/06/07(日) 17:19:02.75
でもスマホ複数台持つ理由ってカメラは大きいでしょ
(・ω・`)
(・ω・`)
411: 2020/06/07(日) 17:56:15.59
>>405
普通の人は複数台持たない
普通の人は複数台持たない
406: 2020/06/07(日) 17:20:14.98
S20 UltraがP40 Pro並みに健闘してたら使い勝手的にもこれ一台にまとめられた気はする
407: 2020/06/07(日) 17:25:15.88
s9+→s20+に機種変。昨日申し込んで明日届くみたい。ウルトラまで待つかかなり悩んだけど、片手で操作しにくそうなのと、よく考えたら100倍ズームは要らないから+にしておいた
408: 2020/06/07(日) 17:27:41.08
auだとそんなに早く配送してくれるのに、ドコモは予約時点で遅れるの確定って、何が違うんだろう…
413: 2020/06/07(日) 19:16:59.91
>>408
たぶんコロナと行政指導
たぶんコロナと行政指導
409: 2020/06/07(日) 17:39:30.98
AnTuTuがGalaxy S20+におけるSnapdragon 865 5GとExynos 990の性能比較を公開
https://reameizu.com/antutu-compares-the-performance-of-the-snapdragon-865-5g-and-exynos-990-in-the-galaxy-s20/
AnTuTu Benchmarkを開発・提供しているAnTuTuがQualcomm Snapdragon 865 5GとSamsung Exynos 990を搭載したSamsung Galaxy S20+の性能比較を行いました。
今回の比較はいずれもRAM 12GB+内蔵ストレージ 128GBモデル、Snapdragon 865 5GはSM-G986U(コードネーム: y2q)、Exynos 990はSM-G986B(コードネーム: y2s)となっています。
https://reameizu.com/antutu-compares-the-performance-of-the-snapdragon-865-5g-and-exynos-990-in-the-galaxy-s20/
AnTuTu Benchmarkを開発・提供しているAnTuTuがQualcomm Snapdragon 865 5GとSamsung Exynos 990を搭載したSamsung Galaxy S20+の性能比較を行いました。
今回の比較はいずれもRAM 12GB+内蔵ストレージ 128GBモデル、Snapdragon 865 5GはSM-G986U(コードネーム: y2q)、Exynos 990はSM-G986B(コードネーム: y2s)となっています。
410: 2020/06/07(日) 17:39:50.31
あーシェアパック抜けなきゃだった
子回線からの手続きでもシェアパック解約って表示されるから他回線に影響ないか確認するか151で手続きしないと(´・ω・`)
ドコモ本当めんどくさいな最近…
子回線からの手続きでもシェアパック解約って表示されるから他回線に影響ないか確認するか151で手続きしないと(´・ω・`)
ドコモ本当めんどくさいな最近…
412: 2020/06/07(日) 19:06:06.58
ファーウェイの最新フラッグシップスマホ「HUAWEI P40 Pro 5G」を写真と動画で紹介!進化した50倍ズームペリスコープカメラなど【レポート】
http://s-max.jp/archives/1793191.html
http://s-max.jp/archives/1793191.html
414: 2020/06/07(日) 19:35:13.23
415: 2020/06/07(日) 19:47:41.82
416: 2020/06/07(日) 20:24:28.36
ドコモ、20+予約なしでも買えるかな?
418: 2020/06/07(日) 20:33:30.64
>>416
茸+は毎回オンライン初日完売で一ヶ月欠品入荷繰り返し相場はプレミア相場だよ
(´・ω・`)
茸+は毎回オンライン初日完売で一ヶ月欠品入荷繰り返し相場はプレミア相場だよ
(´・ω・`)
417: 2020/06/07(日) 20:31:51.12
au未使用ロック解除済み
じゃんぱら買取価格
Xperia1 45000円
Xperia5 52000円
S10 51000円
S10+ 72000円
Note10+ 80000円
S20 83000円
Z Flip 100000円
iPhone11 64G 68000円
11Pro 64G 96000円
11ProMax 64G 108000円
じゃんぱら買取価格
Xperia1 45000円
Xperia5 52000円
S10 51000円
S10+ 72000円
Note10+ 80000円
S20 83000円
Z Flip 100000円
iPhone11 64G 68000円
11Pro 64G 96000円
11ProMax 64G 108000円
419: 2020/06/07(日) 20:41:48.43
しかし君たちはauのS10プラスと11Pro64GBの買取価格差考えて
iPhone12Pro買おうとは思わないだろうか
(・ω・`)
無論1年で買い替えユーザーなら相場暴落でお馴染みのXperia買うとか無謀だ
(・ω・`)
しかしiPhoneを毎年売っては買うことが一番良いはずだ
(・ω・`)
iPhone12Pro買おうとは思わないだろうか
(・ω・`)
無論1年で買い替えユーザーなら相場暴落でお馴染みのXperia買うとか無謀だ
(・ω・`)
しかしiPhoneを毎年売っては買うことが一番良いはずだ
(・ω・`)
420: 2020/06/07(日) 20:46:07.07
>>419
同等比較したいなら発売時期的にNote10+と11ProMax256じゃないかね
まぁリセールバリューとか気にせんけど
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N975F/10/DT
同等比較したいなら発売時期的にNote10+と11ProMax256じゃないかね
まぁリセールバリューとか気にせんけど
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N975F/10/DT
421: 2020/06/07(日) 21:02:50.31
>>419
7インチのiPhoneあるなら買ってた
FPSやってるんでそれくらいのサイズは欲しいのよ
iPad使えよは無しね公式大会やイベントで感覚戻しづらいのかiPad勢ボロ負けしてるし
7インチのiPhoneあるなら買ってた
FPSやってるんでそれくらいのサイズは欲しいのよ
iPad使えよは無しね公式大会やイベントで感覚戻しづらいのかiPad勢ボロ負けしてるし
422: 2020/06/07(日) 21:35:05.75
note10+使ってサイズ感があわなかったせいで大型は敬遠してたんだが+も良さそうで悩む
423: 2020/06/07(日) 21:45:36.37
>>422
Note10+使っててS20+も使ったことある(出たてに買ってすぐ売ったけど)身としては、たんに幅がNote10+より狭いという点だけでなく形状的に丸っこいから小さく感じるってのもあったなS20+
Note10+使っててS20+も使ったことある(出たてに買ってすぐ売ったけど)身としては、たんに幅がNote10+より狭いという点だけでなく形状的に丸っこいから小さく感じるってのもあったなS20+
424: 2020/06/07(日) 21:52:48.81
S20+は絶妙なサイズ感だと思う
425: 2020/06/07(日) 22:40:55.85
+の場合アマゾン券ってもしかしてもらえない?
登録してるのにバナー出ないんだけども、
登録してるのにバナー出ないんだけども、
426: 2020/06/07(日) 23:27:57.44
etronでs20plus買ったらUQモバイルで使えますか?
427: 2020/06/07(日) 23:33:03.26
S9+からS20だけど慣れればそこまで小さく感じないし寧ろ軽くていいよね
429: 2020/06/07(日) 23:41:01.02
>>427
発熱と電池持ちはS9+に比べどうですか?
発熱と電池持ちはS9+に比べどうですか?
432: 2020/06/08(月) 00:15:42.17
>>429
ずっと120Hzでの使用だけど発熱は輝度高めで負荷かかるゲームするとS9+と同程度とかそれなりにはある感じ(透明ケース有)
電池持ちは同じような使い方してS20の方が体感10%くらい長持ちしてる気がするけど正確に診断してないからなんとも
その辺深く気にしたことないから参考にならなくてごめん
ずっと120Hzでの使用だけど発熱は輝度高めで負荷かかるゲームするとS9+と同程度とかそれなりにはある感じ(透明ケース有)
電池持ちは同じような使い方してS20の方が体感10%くらい長持ちしてる気がするけど正確に診断してないからなんとも
その辺深く気にしたことないから参考にならなくてごめん
441: 2020/06/08(月) 07:26:03.34
>>432
ありがとう参考になります
ありがとう参考になります
428: 2020/06/07(日) 23:38:02.17
てかなんでどこも微妙なアスペクト非なんだ?
普通に16:9で出してくれよ
普通に16:9で出してくれよ
430: 2020/06/08(月) 00:06:50.02
S20無印買ったのでドライブがてら色々撮ってきた
S9からの乗り換え組だけどカメラはちょっと微妙かな。。
画像の味付けがキツめになったのと可変絞りがなくなったせいか今回の様に厳しい光線下では質が落ちた気がする。
https://i.imgur.com/tNwcCFR.jpg
https://i.imgur.com/bHVfIy1.jpg
https://i.imgur.com/9nV3fDd.jpg
https://i.imgur.com/H7bkn74.jpg
https://i.imgur.com/QDFAc7T.jpg
https://i.imgur.com/qyhagJa.jpg
https://i.imgur.com/UWsOVBq.jpg
S9からの乗り換え組だけどカメラはちょっと微妙かな。。
画像の味付けがキツめになったのと可変絞りがなくなったせいか今回の様に厳しい光線下では質が落ちた気がする。
https://i.imgur.com/tNwcCFR.jpg
https://i.imgur.com/bHVfIy1.jpg
https://i.imgur.com/9nV3fDd.jpg
https://i.imgur.com/H7bkn74.jpg
https://i.imgur.com/QDFAc7T.jpg
https://i.imgur.com/qyhagJa.jpg
https://i.imgur.com/UWsOVBq.jpg
431: 2020/06/08(月) 00:12:17.96
>>430
なんでOPPOが出るまで待てなかったのか
なんでOPPOが出るまで待てなかったのか
433: 2020/06/08(月) 01:49:18.34
>>430
かなり綺麗に見えるけど
かなり綺麗に見えるけど
438: 2020/06/08(月) 06:18:35.05
>>430
何でドライブしてるんだよ?自粛しろよ
何でドライブしてるんだよ?自粛しろよ
439: 2020/06/08(月) 07:11:54.73
>>438
スレチ
スレチ
474: 2020/06/08(月) 20:10:04.95
>>430
GALAXYらしく色がはっきり出てるね
GALAXYらしく色がはっきり出てるね
434: 2020/06/08(月) 02:36:51.76
S20+だけど
使ってる途中に勝手に画面がどんどん暗くなって一定以上(60%以上?)まで明るさが上げられなくなるんだけど不具合?明るさ自動調整はオフになってる
使ってる途中に勝手に画面がどんどん暗くなって一定以上(60%以上?)まで明るさが上げられなくなるんだけど不具合?明るさ自動調整はオフになってる
435: 2020/06/08(月) 02:52:58.25
>>434
ある程度の限度を超えて熱を持つと自動的に輝度が低下するけどそれではないのよね?
ある程度の限度を超えて熱を持つと自動的に輝度が低下するけどそれではないのよね?
436: 2020/06/08(月) 03:09:04.72
絶対それだ
なんだその不便な機能は
なんだその不便な機能は
437: 2020/06/08(月) 05:15:47.28
安全の確保&製品寿命を縮めない為でしょ。
屋外でクソ不便だが、まぁ仕方ないと思うよ
屋外でクソ不便だが、まぁ仕方ないと思うよ
440: 2020/06/08(月) 07:23:45.54
iPhone 12は6.1インチから先に製造開始? 7月に量産、例年より1ヶ月の遅れになる見通し
https://realsound.jp/tech/2020/06/post-564780_1.html
https://realsound.jp/tech/2020/06/post-564780_1.html
442: 2020/06/08(月) 07:27:57.32
A14Xよりも高性能なA14Zが開発済みで、それを搭載したMacBookが登場?
https://iphone-mania.jp/news-293780/
正答率の高い独自のリーク情報を伝えてきた有没有搞措(@L0vetodream)氏がTwitterに、「最高性能のモバイル向けCPUは、A14Xではない」と投稿し、注目されています。
https://iphone-mania.jp/news-293780/
正答率の高い独自のリーク情報を伝えてきた有没有搞措(@L0vetodream)氏がTwitterに、「最高性能のモバイル向けCPUは、A14Xではない」と投稿し、注目されています。
443: 2020/06/08(月) 07:31:53.51
Xperia 1 IIのカメラの実力、来週にも明らかに?Photo Proやナイトモードなどが6月セキュリティーアプデと同時提供との情報
https://androidnext.info/?p=4660
https://androidnext.info/?p=4660
444: 2020/06/08(月) 07:55:11.94
ifontでフォント入れるのって出来なくなった?
461: 2020/06/08(月) 16:25:19.43
>>444
ifont使えないけど普通にフリップフォントマネージャー使えた
ifont使えないけど普通にフリップフォントマネージャー使えた
541: 2020/06/09(火) 01:45:00.19
>>461
自分の環境だとFlipFontManagerもフォントのインストールの時にアプリが落ちちゃって使えなかった
作者のページから1.2.0のバージョンもってきたけど有ってますか?
自分の環境だとFlipFontManagerもフォントのインストールの時にアプリが落ちちゃって使えなかった
作者のページから1.2.0のバージョンもってきたけど有ってますか?
547: 2020/06/09(火) 02:41:38.55
>>541
バージョンはそれで合ってる
インストールまで進んだらAPK Editor Proが起動して普通にインストールできたからそれ入れてみたらなんとかなるかも
バージョンはそれで合ってる
インストールまで進んだらAPK Editor Proが起動して普通にインストールできたからそれ入れてみたらなんとかなるかも
557: 2020/06/09(火) 07:30:33.90
>>547
何度もありがとう
そのアプリも入れてみたら「apkファイル作成中」みたいな表示が一瞬でたりはするけどやっぱり落ちちゃう感じですね
取りあえずどれかのアプリが対応してくれるのを待つか…
何度もありがとう
そのアプリも入れてみたら「apkファイル作成中」みたいな表示が一瞬でたりはするけどやっぱり落ちちゃう感じですね
取りあえずどれかのアプリが対応してくれるのを待つか…
446: 2020/06/08(月) 08:27:21.67
noteみたいに45W充電に対応して欲しかったなあ
447: 2020/06/08(月) 10:48:43.37
>>446
Ultra買えばいいだけじゃない?
Ultra買えばいいだけじゃない?
457: 2020/06/08(月) 15:26:51.55
>>446
note10plusより容量大きいのに充電できないわけないよな
Ultra買わすための逆付加価値
note10plusより容量大きいのに充電できないわけないよな
Ultra買わすための逆付加価値
448: 2020/06/08(月) 11:14:25.39
6月28日
au未使用ロック解除済み買取価格
Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46
25000円 - ワイヤレスイヤホン付き
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
83000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
65000円 -
Xperia 1 SOV40
40000円 -
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円
Xperia 8 SOV42
23000円 青/オレンジ-1000円UQ版-3000円
Xperia XZ3 SOV39
38000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -
Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
18000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円
AQUOS zero2 SHV47
60000円 -
AQUOS R3 SHV44
48000円 -
AQUOS sense2 SHV43 10000円 -黒-2000円UQ版-2000円
AQUOS R2 SHV42
30000円 -
au未使用ロック解除済み買取価格
Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46
25000円 - ワイヤレスイヤホン付き
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
83000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
65000円 -
Xperia 1 SOV40
40000円 -
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円
Xperia 8 SOV42
23000円 青/オレンジ-1000円UQ版-3000円
Xperia XZ3 SOV39
38000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -
Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
18000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円
AQUOS zero2 SHV47
60000円 -
AQUOS R3 SHV44
48000円 -
AQUOS sense2 SHV43 10000円 -黒-2000円UQ版-2000円
AQUOS R2 SHV42
30000円 -
449: 2020/06/08(月) 11:17:56.50
6月8日
ドコモ未使用ロック解除済み買取価格
Galaxy S20+ 5G SC-52A
100000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 1 II SO-51A
90000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 5 SO-01M
64000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS sense3 SH-02M
18000円
arrows Be3 F-02L
18000円 -
Galaxy A20 SC-02M
10000円
Galaxy S20 5G SC-51A
93000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy S10+ SC-04L
79000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SC-03L
59000円 利用制限△-2000円
AQUOS R5G SH-51A
88000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 1 SO-03L
49000円 - 利用制限△-2000円
Xperia Ace SO-02L
30000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ3 SO-01L
52000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Compact SO-05K
38000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Premium SO-04K
50000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 SO-03K
35000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 SO-01K
28000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K
25000円 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SC-01M
92000円 利用制限△-3000円
Galaxy Feel2 SC-02L
25000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note9 SC-01L
52000円 青-2000円
利用制限△-2000円
Galaxy S9+ SC-03K
50000円 利用制限△-2000円
Galaxy S9 SC-02K
35000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note8 SC-01K
40000円 利用制限△-2000円
AQUOS zero2 SH-01M
62000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS R3 SH-04L
50000円 - 利用制限△-2000円
ドコモ未使用ロック解除済み買取価格
Galaxy S20+ 5G SC-52A
100000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 1 II SO-51A
90000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 5 SO-01M
64000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS sense3 SH-02M
18000円
arrows Be3 F-02L
18000円 -
Galaxy A20 SC-02M
10000円
Galaxy S20 5G SC-51A
93000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy S10+ SC-04L
79000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SC-03L
59000円 利用制限△-2000円
AQUOS R5G SH-51A
88000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 1 SO-03L
49000円 - 利用制限△-2000円
Xperia Ace SO-02L
30000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ3 SO-01L
52000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Compact SO-05K
38000円 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 Premium SO-04K
50000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 SO-03K
35000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 SO-01K
28000円 利用制限△-3000円
XperiaTM XZ1 Compact SO-02K
25000円 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SC-01M
92000円 利用制限△-3000円
Galaxy Feel2 SC-02L
25000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note9 SC-01L
52000円 青-2000円
利用制限△-2000円
Galaxy S9+ SC-03K
50000円 利用制限△-2000円
Galaxy S9 SC-02K
35000円 利用制限△-2000円
Galaxy Note8 SC-01K
40000円 利用制限△-2000円
AQUOS zero2 SH-01M
62000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS R3 SH-04L
50000円 - 利用制限△-2000円
450: 2020/06/08(月) 11:26:38.05
本来Xperia1というのはXperia5より相場が高いのが当然で実際に802SO暴落する前のドコモXperia1というのは未使用8万円買取だった
(´・ω・`)
実際にロングヒット中のXperia5はS10無印より相場高いがS10プラスに相当するはずのXperia1がXZ3並という状態になってしまってる
Xperia1全体の相場下落で旧Xperiaも新Xperiaも相場低めになってしまった
(´・ω・`)
(´・ω・`)
実際にロングヒット中のXperia5はS10無印より相場高いがS10プラスに相当するはずのXperia1がXZ3並という状態になってしまってる
Xperia1全体の相場下落で旧Xperiaも新Xperiaも相場低めになってしまった
(´・ω・`)
451: 2020/06/08(月) 11:29:59.83
ソフバン未使用ロック解除済み買取価格
Xperia 5 901SO
60000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 1 802SO
32000円 - 利用制限△-3000円
Xperia XZ3 801SO
31000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 702SO
27000円 - 利用制限△-2000円
Xperia™ XZ1 701SO
19000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS R5G 908SH
77000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS zero2 906SH
53000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS sense3 plus 901SH
28000円 -
AQUOS R3 808SH
37000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS ケータイ3 805SH
11000円 -
AQUOS ZERO 801SH
33000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS R2 compact 803SH
29000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS R2 706SH
25000円 -
Xperia 5 901SO
60000円 - 利用制限△-3000円
Xperia 1 802SO
32000円 - 利用制限△-3000円
Xperia XZ3 801SO
31000円 - 利用制限△-2000円
Xperia XZ2 702SO
27000円 - 利用制限△-2000円
Xperia™ XZ1 701SO
19000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS R5G 908SH
77000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS zero2 906SH
53000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS sense3 plus 901SH
28000円 -
AQUOS R3 808SH
37000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS ケータイ3 805SH
11000円 -
AQUOS ZERO 801SH
33000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS R2 compact 803SH
29000円 - 利用制限△-2000円
AQUOS R2 706SH
25000円 -
452: 2020/06/08(月) 11:56:01.74
マルチポストきちがい
455: 2020/06/08(月) 13:47:45.03
オレは100円ローソンしか使わんからpontaとiDをワンタッチで済ませるためにFelica必須だわ
456: 2020/06/08(月) 14:03:35.24
【驚異の120倍ズーム】Mi CC 10はSD 775G,108MP搭載で7月発表か、Samsung新センサー採用!
https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-cc-10-may-108mp-12x-optical-zoom-120x-digital-zoom-with-snapdragon-775g/
https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-cc-10-may-108mp-12x-optical-zoom-120x-digital-zoom-with-snapdragon-775g/
458: 2020/06/08(月) 15:38:58.26
25Wも45Wもフル充電だとほとんど速度変わらないんだってな
バッテリー傷めないための制御が働いてると思う
45Wの恩恵を受けられるのは30分だけとか短時間だけ充電するとき
バッテリー傷めないための制御が働いてると思う
45Wの恩恵を受けられるのは30分だけとか短時間だけ充電するとき
460: 2020/06/08(月) 16:19:46.58
>>459
普通-△でNG打ち込むよね
普通-△でNG打ち込むよね
462: 2020/06/08(月) 16:35:49.79
女性と触れ合う機会がある人はAndroidなんて恥ずかしくて持てないよね…(笑)
つまり、Androidなんて使ってるのはこどおじヒキニート童貞陰キャの行き遅れおっさんだけだよ(笑)
iPhone、Androidどっち派?女性200人に聞いた「スマホの選び方」
https://ananweb.jp/soken/topics/research/288442/
つまり、Androidなんて使ってるのはこどおじヒキニート童貞陰キャの行き遅れおっさんだけだよ(笑)
iPhone、Androidどっち派?女性200人に聞いた「スマホの選び方」
https://ananweb.jp/soken/topics/research/288442/
464: 2020/06/08(月) 17:18:33.14
465: 2020/06/08(月) 17:22:18.15
dtab d-41Aと思われるデバイスがGeekbenchに登場
https://reameizu.com/device-believed-to-be-a-dtab-d-41a-appears-on-geekbench/
https://reameizu.com/device-believed-to-be-a-dtab-d-41a-appears-on-geekbench/
466: 2020/06/08(月) 17:28:26.88
オッポ公式が『OPPO Reno3 A』の価格についてコメント「今は言えない」
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-official-reno3a-kakaku-imahaienai-comment
価格において、値段が明かされていないのは「OPPO Reno3 A」のみではありません。
2020年3月に発表され、7月下旬以降の発売を予定している「OPPO Reno3 5G」(ソフトバンク)と「OPPO Find X2 Pro」(au)も、発売が1ヶ月後に控える中、未だ価格は未定となっています。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-official-reno3a-kakaku-imahaienai-comment
価格において、値段が明かされていないのは「OPPO Reno3 A」のみではありません。
2020年3月に発表され、7月下旬以降の発売を予定している「OPPO Reno3 5G」(ソフトバンク)と「OPPO Find X2 Pro」(au)も、発売が1ヶ月後に控える中、未だ価格は未定となっています。
467: 2020/06/08(月) 17:31:21.18
468: 2020/06/08(月) 18:35:11.59
Galaxy Budsまた届かないの?
469: 2020/06/08(月) 19:21:39.22
au向けGalaxy S20 Ultra 5G SCG03と同等のSM-G988Qが存在、楽天モバイル版の可能性も
470: 2020/06/08(月) 19:43:05.55
【世界初,遂に実現】Visionox、画面下インカメラを実現するOLEDディスプレイを発表!大量生産開始
https://simtaro.com/news-in-display-camera-visionox-oled-display-launch/
https://simtaro.com/news-in-display-camera-visionox-oled-display-launch/
471: 2020/06/08(月) 19:50:58.45
>>470
各社次のモデルでこれ間に合いそう?
S20で大体不満ないんだけど次これ来るなら待とうかな
各社次のモデルでこれ間に合いそう?
S20で大体不満ないんだけど次これ来るなら待とうかな
472: 2020/06/08(月) 19:51:39.06
これはゴリラガラス何世代?
OPPOは6世代みたいだが
OPPOは6世代みたいだが
473: 2020/06/08(月) 20:06:14.92
>>472
全モデル共通で画面側はGorila Glass6
背面は無印+はGG5でUltraのみGG6
全モデル共通で画面側はGorila Glass6
背面は無印+はGG5でUltraのみGG6
475: 2020/06/08(月) 20:11:05.72
電車新幹線飛行機バス
コンビニスーパー自販機ぜんぶスマホで済ますからFeliCa必須だわ
コンビニスーパー自販機ぜんぶスマホで済ますからFeliCa必須だわ
476: 2020/06/08(月) 20:14:11.21
なんにでも使えるよな
今時FeliCaいらんてどういう生活してるんだろう不思議
今時FeliCaいらんてどういう生活してるんだろう不思議
478: 2020/06/08(月) 20:55:45.31
>>476
海外版だからfelicaなしだけど、
どうせスマホもカバンに入れてるから、スマホ出すのもカード出すのも変わらないよ
むしろ、軽い、雑に扱っても大丈夫だから使い勝手上
たまに手帳ケースじゃないのにガンガン改札に叩きつけてるの見て、他人事ながら心配してる
海外版だからfelicaなしだけど、
どうせスマホもカバンに入れてるから、スマホ出すのもカード出すのも変わらないよ
むしろ、軽い、雑に扱っても大丈夫だから使い勝手上
たまに手帳ケースじゃないのにガンガン改札に叩きつけてるの見て、他人事ながら心配してる
479: 2020/06/08(月) 21:05:58.24
>>478
女々しいなw
涙拭けよwww
女々しいなw
涙拭けよwww
477: 2020/06/08(月) 20:20:56.53
ultra楽天か..
アップデートさえしてくれたら購入欲がわくんやけどな
アップデートさえしてくれたら購入欲がわくんやけどな
480: 2020/06/08(月) 21:13:19.18
まあ要不要は人それぞれってこったな
自分のスタイルに合うやつ使えばいいよ
自分のスタイルに合うやつ使えばいいよ
481: 2020/06/08(月) 21:14:21.99
電車に乗る生活してなきゃFeliCa必須ではないでしょ
海外版だけどバーコード決済使ってるし特に困ってない
海外版だけどバーコード決済使ってるし特に困ってない
482: 2020/06/08(月) 21:17:22.23
おサイフ用のサブで楽天mini持てばいいじゃん
(´・ω・`)
でも自分はおサイフついたスマホはちゃんとしたの1台持つべきだと思うよ
(´・ω・`)
社会人として恥ずかしいじゃん
(´・ω・`)
複数台持ち歩く上でおサイフないの選ぶのは全然構わないけどね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
でも自分はおサイフついたスマホはちゃんとしたの1台持つべきだと思うよ
(´・ω・`)
社会人として恥ずかしいじゃん
(´・ω・`)
複数台持ち歩く上でおサイフないの選ぶのは全然構わないけどね
(´・ω・`)
483: 2020/06/08(月) 21:20:03.86
FeliCa必須な生活してるけどメイングロ版GalaxyにしてサブでiPhone&Applewatch使ってるから問題ない
あえて言うならGerminのスマートウォッチをモバイルSuica定期券に対応させて欲しい…
あえて言うならGerminのスマートウォッチをモバイルSuica定期券に対応させて欲しい…
488: 2020/06/08(月) 21:32:57.15
>>483
あれ、Garminって最近Suica対応したんじゃなかったっけ?
定期は不可なのか
あれ、Garminって最近Suica対応したんじゃなかったっけ?
定期は不可なのか
491: 2020/06/08(月) 21:48:54.05
>>488
定期券不可と最大チャージ金額5000円とかだったような…
いまだにAndroidウォッチでモバイルSuicaフル対応のものが出ないのが切ない。。
定期券不可と最大チャージ金額5000円とかだったような…
いまだにAndroidウォッチでモバイルSuicaフル対応のものが出ないのが切ない。。
484: 2020/06/08(月) 21:21:35.91
アンドロイドにも精通がある自分でさえ
まず日本人でiPhone持ってない時点でおかしいと思う
(´・ω・`)
まずはiPhone持つこと
(´・ω・`)
次にGalaxy持つこと
(´・ω・`)
そしてカメラ興味が少しでもあるならファーウェイも持つこと
(´・ω・`)
そのうえでシャオミやOnePlusやXperiaとか持つべきなのだと思う
(´・ω・`)
まず日本人でiPhone持ってない時点でおかしいと思う
(´・ω・`)
まずはiPhone持つこと
(´・ω・`)
次にGalaxy持つこと
(´・ω・`)
そしてカメラ興味が少しでもあるならファーウェイも持つこと
(´・ω・`)
そのうえでシャオミやOnePlusやXperiaとか持つべきなのだと思う
(´・ω・`)
485: 2020/06/08(月) 21:23:06.31
Rakuten Miniの真価はおサイフケータイである【コラム】
https://telektlist.com/rakuten-mini-for-cosaifukeitai/
https://telektlist.com/rakuten-mini-for-cosaifukeitai/
486: 2020/06/08(月) 21:24:01.46
おサイフないGalaxyのみメインとか
iPhoneとGalaxyとファーウェイを飛び越えてメインとしてOnePlusのみ使ってるひとと同類だよそれじゃ
(´・ω・`)
おかしいだろう
なんでも優先順位考えるべきだ
(´・ω・`)
iPhoneとGalaxyとファーウェイを飛び越えてメインとしてOnePlusのみ使ってるひとと同類だよそれじゃ
(´・ω・`)
おかしいだろう
なんでも優先順位考えるべきだ
(´・ω・`)
487: 2020/06/08(月) 21:28:51.37
誤字
アンドロイドにも精通してる
アンドロイドにも精通してる
489: 2020/06/08(月) 21:35:00.93
アシスタントメニューオンにしないと電話やアラームのシングルタップ化できないのか
ことごとく細かい部分が劣化してるな
ことごとく細かい部分が劣化してるな
490: 2020/06/08(月) 21:37:54.04
iPhoneじゃないこと自体が日本人として恥なのに
そのうえおサイフもないとか
社会人としておかしいだろう
(´・ω・`)
まあまだおサイフついてるGalaxy使ってるひととなら仲良くはなれる
(´・ω・`)
グロ持つのはそりゃいいよ
だけどそれをメインとして1台のみが社会人としておかしいだろう
(´・ω・`)
自分は普通のこと言ってると思うよ
(´・ω・`)
そのうえおサイフもないとか
社会人としておかしいだろう
(´・ω・`)
まあまだおサイフついてるGalaxy使ってるひととなら仲良くはなれる
(´・ω・`)
グロ持つのはそりゃいいよ
だけどそれをメインとして1台のみが社会人としておかしいだろう
(´・ω・`)
自分は普通のこと言ってると思うよ
(´・ω・`)
494: 2020/06/08(月) 21:59:58.46
>>490
普通の人は1台しかスマホ持ちません
あんたは重度のガジェヲタのくせにそれを当たり前みたいに語るな
普通の人は1台しかスマホ持ちません
あんたは重度のガジェヲタのくせにそれを当たり前みたいに語るな
492: 2020/06/08(月) 21:49:59.57
budsまだ届かねんだけど申し込みミスったのか?一応3月末に申し込んでるのにまだだわ
493: 2020/06/08(月) 21:50:03.80
無印を購入したんだけど、オススメの画面フィルムと背面フィルム(ガラス)教えてください…
495: 2020/06/08(月) 22:01:25.86
deffとpitaka、どちらのアラミド繊維のケース買うか迷っています
ほとんど一緒ですかね?あと、どちらも表面はカバーされないという理解でいいですか?
ほとんど一緒ですかね?あと、どちらも表面はカバーされないという理解でいいですか?
496: 2020/06/08(月) 22:02:11.36
グロのみ持ち歩くんじゃなくおサイフ用に楽天ミニ持つぐらいのことはしろといってるの
(´・ω・`)
おサイフないとかどうにもならない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
おサイフないとかどうにもならない
(´・ω・`)
498: 2020/06/08(月) 22:06:13.08
>>496
だから自分の価値観押し付けるなよ
まず電車乗らないやつにとっておサイフは必須ではない
楽したいやつは全部スマホで片付けたがるがクレカや電子マネー(カード付帯の、)バーコード使いこなして一番得をすることこそ本筋やろ
だから自分の価値観押し付けるなよ
まず電車乗らないやつにとっておサイフは必須ではない
楽したいやつは全部スマホで片付けたがるがクレカや電子マネー(カード付帯の、)バーコード使いこなして一番得をすることこそ本筋やろ
500: 2020/06/08(月) 22:09:34.99
>>498
いやいや自分は電車じゃなく車だよ
(´・ω・`)
おサイフつかわないで支払いするのがおかしい
(´・ω・`)
確かにキャンペーンあればバーコードつかうよ
(´・ω・`)
でもそれは前のことだろう
(´・ω・`)
しょぼいキャンペーンのためにせっせとバーコード出すとか社会人として恥だといってるんだよ
(´・ω・`)
いやいや自分は電車じゃなく車だよ
(´・ω・`)
おサイフつかわないで支払いするのがおかしい
(´・ω・`)
確かにキャンペーンあればバーコードつかうよ
(´・ω・`)
でもそれは前のことだろう
(´・ω・`)
しょぼいキャンペーンのためにせっせとバーコード出すとか社会人として恥だといってるんだよ
(´・ω・`)
502: 2020/06/08(月) 22:12:23.79
>>500
塵も積もれば山となるって言葉知ってる?
社会人ならこの言葉の重みわかるはずだが
結局して子供できたらなおさらや
塵も積もれば山となるって言葉知ってる?
社会人ならこの言葉の重みわかるはずだが
結局して子供できたらなおさらや
497: 2020/06/08(月) 22:06:04.65
おサイフついてるS20ユーザーはいいよ
(´・ω・`)
別に複数持つ必要はない
(´・ω・`)
しかしグロ持つのは良いのだけど
グロ持つなら複数台持つ覚悟すべきだよ
社会人として当然のこと
(´・ω・`)
(´・ω・`)
別に複数持つ必要はない
(´・ω・`)
しかしグロ持つのは良いのだけど
グロ持つなら複数台持つ覚悟すべきだよ
社会人として当然のこと
(´・ω・`)
499: 2020/06/08(月) 22:08:37.69
ほっとけ
501: 2020/06/08(月) 22:10:01.91
グロはいらんよ
家族割にスマートバリューあるからau 一筋なんで今一番期待しているのはOPPO
おサイフないが全く問題なしなんでね
勿論どう転ぶかわからんから他のスレもチェックしてる
家族割にスマートバリューあるからau 一筋なんで今一番期待しているのはOPPO
おサイフないが全く問題なしなんでね
勿論どう転ぶかわからんから他のスレもチェックしてる
503: 2020/06/08(月) 22:14:31.63
まあガジェットヲタに理解しろって言っても無駄か
504: 2020/06/08(月) 22:18:50.10
顔文字は極端すぎるが、FeliCaが必須なのは事実
548: 2020/06/09(火) 05:19:02.39
>>504
モバイルSuica定期券なんでFeliCa必須や!
モバイルSuica定期券なんでFeliCa必須や!
505: 2020/06/08(月) 22:18:57.34
恥の多い生涯を送ってきました。
506: 2020/06/08(月) 22:20:05.58
確かに昨日はコンビニで100円クーポン使うためにLINEPayは使った
(´・ω・`)
その前の日はからあげくん167円で買えるクーポンのためにメルペイのコード払いの方つかったよ
(´・ω・`)
しかしそれはコンビニだから使えるのであって通常時にはコード払いは恥ずかしくて使えない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
その前の日はからあげくん167円で買えるクーポンのためにメルペイのコード払いの方つかったよ
(´・ω・`)
しかしそれはコンビニだから使えるのであって通常時にはコード払いは恥ずかしくて使えない
(´・ω・`)
507: 2020/06/08(月) 22:22:48.80
>>506
たからさ、おまえは明らかに独身やろ
結婚して子供出来たら買い物はスーパーになるんだよ
スーパーならコンビニより安いのはもちろんカード付帯の電子マネーが一番得をするんだゆ
たからさ、おまえは明らかに独身やろ
結婚して子供出来たら買い物はスーパーになるんだよ
スーパーならコンビニより安いのはもちろんカード付帯の電子マネーが一番得をするんだゆ
508: 2020/06/08(月) 22:25:29.11
これでええんやろ?
メイン:Galaxy Note10+ SM-N975F/DS
サブ:iPhone XS Max Felica(Suica使用)
https://i.imgur.com/DfFaiYp.jpg
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N975F/10/DT
メイン:Galaxy Note10+ SM-N975F/DS
サブ:iPhone XS Max Felica(Suica使用)
https://i.imgur.com/DfFaiYp.jpg
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N975F/10/DT
509: 2020/06/08(月) 22:29:37.94
>>508
ちなみに君はNote10+からS20シリーズに買い替える予定でここにいるんだよね
(´・ω・`)?
ちなみに君はNote10+からS20シリーズに買い替える予定でここにいるんだよね
(´・ω・`)?
512: 2020/06/08(月) 22:34:14.27
>>509
もともと発売されてすぐにGalaxy S20+ SM-G986N買ったけど、初期ファームのカメラだとNote10+以下で"何がカメラがウリのスマホじゃボケ"ってキレて売った
だけどファームウェア更新毎に何かしら改善されてるぽいし10万降ってくるしでまたS20+買い直すかはたまたもうNote20+まで待つかで悩み中ってところかな
↓S20+持ってた頃の写真↓
https://i.imgur.com/v2iMASq.jpg
もともと発売されてすぐにGalaxy S20+ SM-G986N買ったけど、初期ファームのカメラだとNote10+以下で"何がカメラがウリのスマホじゃボケ"ってキレて売った
だけどファームウェア更新毎に何かしら改善されてるぽいし10万降ってくるしでまたS20+買い直すかはたまたもうNote20+まで待つかで悩み中ってところかな
↓S20+持ってた頃の写真↓
https://i.imgur.com/v2iMASq.jpg
515: 2020/06/08(月) 22:42:30.62
>>512
なるほど
(´・ω・`)
君はきっとNote20を選ぶのだろうと思う
(´・ω・`)
なるほど
(´・ω・`)
君はきっとNote20を選ぶのだろうと思う
(´・ω・`)
516: 2020/06/08(月) 22:47:08.50
>>515
S20+または奮発してUltra買ってもGalaxy Sシリーズはメイン機にするつもりはないしS20はサブ機になるね
Note20+買ったらNote10+(とXS)がサブ機になる
S20+または奮発してUltra買ってもGalaxy Sシリーズはメイン機にするつもりはないしS20はサブ機になるね
Note20+買ったらNote10+(とXS)がサブ機になる
518: 2020/06/08(月) 22:51:56.72
>>516
note 20+は結局出るのかね
20とultraの2モデル展開ってリークもあったけど
s20+がs10+のサイズなら欲しかったな
note 20+は結局出るのかね
20とultraの2モデル展開ってリークもあったけど
s20+がs10+のサイズなら欲しかったな
519: 2020/06/08(月) 22:53:56.53
>>518
ここで言ってる"Note20+"はNote10+の後継となるモデルを指してるだけなのでN20 Ultraだったらそれを買う
S20+、S10+よりも画面横幅は狭いけどほぼ横幅は同程度だし縦に長いだけだけど…(S10+も前に持ってた)
ここで言ってる"Note20+"はNote10+の後継となるモデルを指してるだけなのでN20 Ultraだったらそれを買う
S20+、S10+よりも画面横幅は狭いけどほぼ横幅は同程度だし縦に長いだけだけど…(S10+も前に持ってた)
522: 2020/06/08(月) 23:36:13.12
>>519
色々買えていいね
s20+は大きすぎたので、s20にした
最近の大型化にはついていけない
手書きは前に試してみたかったのでnote 10無印を考えたけど、買ってない
2台持ちは考えてないのと、s20買っちゃったので数年はこれ使うつもり
色々買えていいね
s20+は大きすぎたので、s20にした
最近の大型化にはついていけない
手書きは前に試してみたかったのでnote 10無印を考えたけど、買ってない
2台持ちは考えてないのと、s20買っちゃったので数年はこれ使うつもり
510: 2020/06/08(月) 22:32:31.57
なんだ、図星突かれてもうレスストップかよ
じゃあな
じゃあな
511: 2020/06/08(月) 22:33:49.16
作例ないの?
緊急事態宣言も解除されたし、誰か上げてくれ
(ソーシャルディスタンス厳守)
緊急事態宣言も解除されたし、誰か上げてくれ
(ソーシャルディスタンス厳守)
513: 2020/06/08(月) 22:39:32.38
最後に
ガシェを妄信してガジェに頼りすぎるやつこそ自分の頭で何もできない無能をさらけ出してることに気づけよ
ガシェを妄信してガジェに頼りすぎるやつこそ自分の頭で何もできない無能をさらけ出してることに気づけよ
514: 2020/06/08(月) 22:40:07.75
>>513
すみません…
すみません…
517: 2020/06/08(月) 22:48:28.45
君のものと思われる過去の発言から見てもNote10+愛が強いと思う
(´・ω・`)
S20スレを荒らすつもりでとは言わないがS20スレに冷やかしで来てるのだろう
(´・ω・`)
きっと君はS20ではなくNote20を買うことはほぼ決まってるはずだ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
S20スレを荒らすつもりでとは言わないがS20スレに冷やかしで来てるのだろう
(´・ω・`)
きっと君はS20ではなくNote20を買うことはほぼ決まってるはずだ
(´・ω・`)
520: 2020/06/08(月) 22:59:14.63
紅魔5Gが日本で発売か
(´・ω・`)
技適通過らしい
(´・ω・`)
(´・ω・`)
技適通過らしい
(´・ω・`)
521: 2020/06/08(月) 23:05:17.77
マックのクーポンですら使わねえわ
貧乏臭い
貧乏臭い
523: 2020/06/08(月) 23:43:16.84
>>521
チキンクリスプとハンバーガー、アップルパイください!
ハンバーガーはソースとピクルス、玉ねぎ多めで!
アップルパイは揚げたてがいいです。
あと水ください。水に氷も入れてください。あと水は2つお願いします^^
dポイントカードお願いします。支払いはEdyで!…IDじゃなくてエディです。
チキンクリスプとハンバーガー、アップルパイください!
ハンバーガーはソースとピクルス、玉ねぎ多めで!
アップルパイは揚げたてがいいです。
あと水ください。水に氷も入れてください。あと水は2つお願いします^^
dポイントカードお願いします。支払いはEdyで!…IDじゃなくてエディです。
524: 2020/06/08(月) 23:44:02.57
店員「330円になります…」
526: 2020/06/08(月) 23:54:00.32
スマホを買い換えようと思って今までエリクソン時代からXperiaしか使ったことが無いのですがそろそろ違う機種もどうなのかなと思いギャラクシーにするか迷ってます実際どうでしょうか?今のスマホでのギャラクシーとエクスペリアの短所長所があれば教えて下さい
527: 2020/06/08(月) 23:55:12.42
>>526
ぶっちゃけ大差ないから見た目で好きな方選んでいいよ
ぶっちゃけ大差ないから見た目で好きな方選んでいいよ
529: 2020/06/08(月) 23:58:38.31
>>527
大差ないのですかなら今回はギャラクシーにしてみます
なんかガラケー時代のNからPに切り替えた時を思い出しました
大差ないのですかなら今回はギャラクシーにしてみます
なんかガラケー時代のNからPに切り替えた時を思い出しました
530: 2020/06/09(火) 00:01:30.51
>>529
GalaxyのUI関連は大分スッキリして使いやすいと思うから、これを期にハマるといいね
GalaxyのUI関連は大分スッキリして使いやすいと思うから、これを期にハマるといいね
528: 2020/06/08(月) 23:56:50.52
Ultraが楽天モバイルから出るの?
556: 2020/06/09(火) 07:28:17.27
>>528
そういう情報はあるよ
(・ω・`)
楽天はGalaxyかなり重視してくれてるね
(・ω・`)
そういう情報はあるよ
(・ω・`)
楽天はGalaxyかなり重視してくれてるね
(・ω・`)
531: 2020/06/09(火) 00:33:17.67
マルチウインドウってXperiaの専売特許かと思ったけどギャクシーでも出来るんですか?
出来るならXperia1ⅡではなくS20+を買おうと思うんですが
出来るならXperia1ⅡではなくS20+を買おうと思うんですが
532: 2020/06/09(火) 00:35:51.60
>>531
できるよ
それどころかマルチウィンドウの使い勝手はGalaxyの方が洗練されてる
できるよ
それどころかマルチウィンドウの使い勝手はGalaxyの方が洗練されてる
546: 2020/06/09(火) 02:07:41.32
>>532
たぶん両方持っている人が少ないんだろうけど、
画面分割に対応してないアプリも分割してくれるから、1 iiのほうが上だね
サイズが20+とほぼ同じだから見やすさはたぶん変わらないと思う
>>537
これもHSパワーコントロール積んでる1 iiのほうが上かな(比較にならないくらい上)
+じゃない20だけど、両方持ってるしアンチじゃないよ
画面の滑らかさとか操作感はs20のほうが上
たぶん両方持っている人が少ないんだろうけど、
画面分割に対応してないアプリも分割してくれるから、1 iiのほうが上だね
サイズが20+とほぼ同じだから見やすさはたぶん変わらないと思う
>>537
これもHSパワーコントロール積んでる1 iiのほうが上かな(比較にならないくらい上)
+じゃない20だけど、両方持ってるしアンチじゃないよ
画面の滑らかさとか操作感はs20のほうが上
549: 2020/06/09(火) 06:24:44.45
>>546
5画面マルチウインドウは分割程度の話ではないぞ?
5画面マルチウインドウは分割程度の話ではないぞ?
563: 2020/06/09(火) 09:18:44.93
>>532
ありがとうございます
Xperiaで凄いPRされてたから勘違いしてました
ありがとうございます
Xperiaで凄いPRされてたから勘違いしてました
550: 2020/06/09(火) 06:31:50.31
>>531
むしろXperiaは劣化の周回遅れの後発ってイメージなんだが?
公式搭載って感じなのはXperiaからの気がするが
むしろXperiaは劣化の周回遅れの後発ってイメージなんだが?
公式搭載って感じなのはXperiaからの気がするが
533: 2020/06/09(火) 00:37:36.46
てかだいぶ前からマルチウィンドウはAndroidの標準機能だろ
534: 2020/06/09(火) 00:40:04.25
マルチウインドウはAndroid 8の頃が使いやすかったな
タスクボタン長押しですぐ分割できたし、上下入れ替えも簡単だった
タスクボタン長押しですぐ分割できたし、上下入れ替えも簡単だった
535: 2020/06/09(火) 00:44:24.59
あれから色々サブスマホ買ってGALAXYのいいとこ一つだけわかった
重量が軽いなこれ
久しぶりにメインで使ったが軽いこと以外は特にこのスマホの魅力感じないわ
重量が軽いなこれ
久しぶりにメインで使ったが軽いこと以外は特にこのスマホの魅力感じないわ
536: 2020/06/09(火) 00:47:12.13
発熱も相変わらずするしバッテリー持ちも悪いし
Redmi Note 9sが明後日届くからそっちがメインになるかもな
とりあえず改めてこの機種の良さが見つからなかったわ
Redmi Note 9sが明後日届くからそっちがメインになるかもな
とりあえず改めてこの機種の良さが見つからなかったわ
537: 2020/06/09(火) 01:03:33.30
GalaxyS20+の電力消費が不味い
一時間で15%ってちょっと困るんですけど
一時間で15%ってちょっと困るんですけど
538: 2020/06/09(火) 01:07:14.69
>>537
何してて?
何してて?
540: 2020/06/09(火) 01:40:05.73
>>538
ワッチョイ見てみ
上二つのレスはいつものアウアウや
ワッチョイ見てみ
上二つのレスはいつものアウアウや
542: 2020/06/09(火) 01:54:24.60
>>538
ネット見てて
ゲームアプリだと一時間で20%以上は減る
負荷が高いっぽいゲームだと30%超えもしてビビるわ
30%超えは歌マクロスってリズムゲー
ネット見てて
ゲームアプリだと一時間で20%以上は減る
負荷が高いっぽいゲームだと30%超えもしてビビるわ
30%超えは歌マクロスってリズムゲー
544: 2020/06/09(火) 02:02:06.12
>>542
ゲームはものによるし分からないけど、ブラウザで15%は少し減りすぎのような
買った所なら三日もすれば落ち着くと思うで
ゲームはものによるし分からないけど、ブラウザで15%は少し減りすぎのような
買った所なら三日もすれば落ち着くと思うで
539: 2020/06/09(火) 01:21:44.25
20+全然オクに出てこないな
みんな満足してるんだな
みんな満足してるんだな
543: 2020/06/09(火) 01:58:17.45
>>539
オクもラクマも毎日出品されてるよ
オクもラクマも毎日出品されてるよ
554: 2020/06/09(火) 06:56:26.73
>>543
auのS20+なくね?
海外版はぽつぽつあるけどおサイフないからイラネ
auのS20+なくね?
海外版はぽつぽつあるけどおサイフないからイラネ
545: 2020/06/09(火) 02:02:52.73
579: 2020/06/09(火) 14:43:53.00
>>545
積んでるバッテリー量考えると燃費悪いねえ
積んでるバッテリー量考えると燃費悪いねえ
580: 2020/06/09(火) 14:53:37.46
>>545
温度上がってるね。自分のはPUBG30分稼働してようやく40℃とかだけど。
温度上がってるね。自分のはPUBG30分稼働してようやく40℃とかだけど。
583: 2020/06/09(火) 15:41:21.60
>>545
普通にバッテリーの使用状況見せてみ
普通にバッテリーの使用状況見せてみ
611: 2020/06/10(水) 01:04:02.40
>>545
これ本当に電池容量4000なの?
信じられないんだけど
もう二年近く使ってるSC-02Kでもこんな減り方しないし
これ本当に電池容量4000なの?
信じられないんだけど
もう二年近く使ってるSC-02Kでもこんな減り方しないし
614: 2020/06/10(水) 07:22:15.75
>>611
輝度とかわからんがな
輝度とかわからんがな
551: 2020/06/09(火) 06:51:33.91
海外サイトレビュー「Xperia 1Ⅱの指紋認証は早くて優秀。画面指紋認証より正確さで勝る」
http://socius101.com/spec-of-xperia-1-mk2-finger-print-scanner-post-55453/
http://socius101.com/spec-of-xperia-1-mk2-finger-print-scanner-post-55453/
552: 2020/06/09(火) 06:52:44.05
Xperia 1 IIで「OUT OF STOCK (在庫切れ)」続出、人気は本物?それとも「オマケ」のおかげ?
https://androidnext.info/?p=4671
https://androidnext.info/?p=4671
553: 2020/06/09(火) 06:55:35.71
555: 2020/06/09(火) 07:17:25.37
【499ドルセール中】Xiaomi ハイエンド低価格「POCO F2 Pro」発売!スナドラ865/ポップアップカメラ搭載で400ドル後半と衝撃価格
https://butsuyoku-gadget.com/poco-f2-pro/amp/
SoC(CPU)はSnapdragon865。RAM+ROMは6GB+128GB、8GB+256GBの2構成で、UFS3.1対応の高速モデル。
カメラは4眼。64MP(f/1.7)の高画素メインレンズを筆頭に、13MP (123度広角 f/2.4)、5MP (3-10cmマクロ f/2.2) 、2MP (深度 f/2.4)となっていて、POCO F1のようなチープさはなくなっています。サークルに縁取られた4つのカメラ配置も威圧的でかっこいいです。
https://butsuyoku-gadget.com/poco-f2-pro/amp/
SoC(CPU)はSnapdragon865。RAM+ROMは6GB+128GB、8GB+256GBの2構成で、UFS3.1対応の高速モデル。
カメラは4眼。64MP(f/1.7)の高画素メインレンズを筆頭に、13MP (123度広角 f/2.4)、5MP (3-10cmマクロ f/2.2) 、2MP (深度 f/2.4)となっていて、POCO F1のようなチープさはなくなっています。サークルに縁取られた4つのカメラ配置も威圧的でかっこいいです。
558: 2020/06/09(火) 08:09:07.89
顔文字が独身指摘されてダンマリしたのはワロタ
559: 2020/06/09(火) 08:39:41.94
インカメラ埋め込みディスプレイの量産がスタート!中国Visionoxが発表
https://iphone-mania.jp/news-294031/
Visionoxの画面下インカメラ搭載ディスプレイ「InV see」を搭載したスマートフォンがいつ頃リリースされるかは現時点では不明ですが、GSMArenaは年末に試作品がデモされ、
正式な製品発表は2021年第1四半期(1月~3月)に、米ラスベガスで開催されるCES、またはスペイン・バルセロナで開催されるMWCで行われるのではないか、と予想しています。
VisionoxはXiaomiのフラッグシップモデル「M10」と「Mi Note 10」などに向けて、有機EL(OLED)ディスプレイを供給していることで知られています。
https://iphone-mania.jp/news-294031/
Visionoxの画面下インカメラ搭載ディスプレイ「InV see」を搭載したスマートフォンがいつ頃リリースされるかは現時点では不明ですが、GSMArenaは年末に試作品がデモされ、
正式な製品発表は2021年第1四半期(1月~3月)に、米ラスベガスで開催されるCES、またはスペイン・バルセロナで開催されるMWCで行われるのではないか、と予想しています。
VisionoxはXiaomiのフラッグシップモデル「M10」と「Mi Note 10」などに向けて、有機EL(OLED)ディスプレイを供給していることで知られています。
560: 2020/06/09(火) 08:43:23.56
ドコモオンラインショップでおかえしプランでS20+端末のみ予約したい(シェアパック維持のため)んですが端末のみの選択肢が見つけられません
どのタイミングで端末のみを選べるのか教えてください…
どのタイミングで端末のみを選べるのか教えてください…
566: 2020/06/09(火) 10:13:39.68
>>560
支払い方法や端末のみ購入の選択は商品入荷後?で今は端末予約しかできない…ですかね?(最後まで進めたけど選択肢なかったので)
支払い方法や端末のみ購入の選択は商品入荷後?で今は端末予約しかできない…ですかね?(最後まで進めたけど選択肢なかったので)
561: 2020/06/09(火) 08:53:36.95
NMP発行のときにauから11000円クーポン貰えたからauに留まったわ
562: 2020/06/09(火) 09:14:12.68
グローバルにアップデートきたけどセキュリティパッチのみか
カメラとかバッテリー周りにのアップデート期待してんだが
カメラとかバッテリー周りにのアップデート期待してんだが
564: 2020/06/09(火) 09:46:36.35
MNPの引き留めポイントって昔は3万とかあったけど今は1万ぐらいなんか
565: 2020/06/09(火) 10:06:55.87
去年の時はペリアxz2が3万引きだったな。一括2万になった。
567: 2020/06/09(火) 10:51:05.67
Galaxy Note10 LiteがETORENで税込51,700円に
https://sosukeblog.com/2020/06/09/69497/
発売から4ヶ月で21,500円値下げされ、税込価格51,700円で販売されています。
https://sosukeblog.com/2020/06/09/69497/
発売から4ヶ月で21,500円値下げされ、税込価格51,700円で販売されています。
568: 2020/06/09(火) 12:50:59.94
おサイフの位置が端末の中央辺りにあるから
使いづらそうな気がするんですけど
購入済の方、どうですか?
使いづらそうな気がするんですけど
購入済の方、どうですか?
569: 2020/06/09(火) 12:58:49.37
P40 ProがETORENで税込95,000円に
https://sosukeblog.com/2020/06/09/69531/
発売から2ヶ月で18,300円値下げされ、税込価格は95,000円に。
https://sosukeblog.com/2020/06/09/69531/
発売から2ヶ月で18,300円値下げされ、税込価格は95,000円に。
570: 2020/06/09(火) 13:12:04.02
マジかよ
P40proにスペックでコスパでも惨敗とかGalaxy S20終わってんなwww
P40proにスペックでコスパでも惨敗とかGalaxy S20終わってんなwww
571: 2020/06/09(火) 13:18:19.90
572: 2020/06/09(火) 13:32:18.51
huaweiはハードの質感は高いけどGMSとかの以前にソフトがなんか陳腐
573: 2020/06/09(火) 13:44:11.62
サムスンを追い抜きそうなくらいの勢いがあったのに、アメリカによる理不尽な制裁で可哀想だな本当に
575: 2020/06/09(火) 13:54:05.18
>>573
トランプが負けたらGoogleアプリ解禁されるんかね
トランプが負けたらGoogleアプリ解禁されるんかね
607: 2020/06/09(火) 22:43:55.72
>>575
バイデンも割と中国に否定的だよ
バイデンも割と中国に否定的だよ
574: 2020/06/09(火) 13:47:19.31
テスト
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G981U/10/DR
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G981U/10/DR
576: 2020/06/09(火) 13:55:56.44
ホァウェイが実質お亡くなりになられたのはどうでもいいんだけど、それによってSamsungが調子乗り出してる気がするからアレ
577: 2020/06/09(火) 14:05:33.35
テスト
578: 2020/06/09(火) 14:17:25.27
理不尽でもなんでもない
581: 2020/06/09(火) 15:37:49.89
温度上がるとぐっと減っていく印象ある
582: 2020/06/09(火) 15:40:49.36
標準のカレンダーについて、Googleカレンダー側で作った色を同期してるけど定期的に勝手にカレンダー標準の色に変更されちゃうんだが対策わかる方います?
584: 2020/06/09(火) 15:54:04.69
585: 2020/06/09(火) 16:10:59.29
>>584
見栄えどんな感じになる?
見栄えどんな感じになる?
586: 2020/06/09(火) 16:57:39.10
589: 2020/06/09(火) 17:10:02.64
>>586
ええやん
ええやん
587: 2020/06/09(火) 16:59:55.45
ゲームでタッチしてもたまに反応しないことがあるのモヤモヤする、S9だと問題ないのに
590: 2020/06/09(火) 17:31:03.39
>>587
不良品だけど不良品として認定してくれない不良品
こーゆーの引くと泣きたくなるよな
不良品だけど不良品として認定してくれない不良品
こーゆーの引くと泣きたくなるよな
606: 2020/06/09(火) 21:25:56.45
>>590
電話してだめならリフレッシュしてみる
電話してだめならリフレッシュしてみる
591: 2020/06/09(火) 18:25:48.73
>>587
S9+でもアース不良みたいなの当たったけどS20も継続か…
S9+でもアース不良みたいなの当たったけどS20も継続か…
594: 2020/06/09(火) 19:13:51.55
>>587
置いて音ゲーかな?
置いて音ゲーかな?
605: 2020/06/09(火) 21:25:11.50
>>594
クラクラで資源回収するときとかユニットを連続で出す時に反応しなくて当たり前に出来てたことが出来なくてつらい
クラクラで資源回収するときとかユニットを連続で出す時に反応しなくて当たり前に出来てたことが出来なくてつらい
677: 2020/06/11(木) 03:56:46.50
>>587
保護フィルム外してみたらだいぶマシになったかな
保護フィルム外してみたらだいぶマシになったかな
588: 2020/06/09(火) 17:08:02.38
Nubia Red Magic 5Gを日本で発売へ、NX659Jが技適通過
592: 2020/06/09(火) 18:33:56.24
カメラの保護シールみたいなのってやっぱり必要??
593: 2020/06/09(火) 18:47:17.83
>>592
必要なら最初から付いてる
必要なら最初から付いてる
595: 2020/06/09(火) 19:34:02.13
アウアウ…
596: 2020/06/09(火) 20:08:24.42
日本の金持ちはギャラクシーなんぞ、使わんよな!まあ、そうゆう事だよね。
600: 2020/06/09(火) 20:46:50.54
>>596
高須院長も与沢翼もGalaxyユーザーやぞ
高須院長も与沢翼もGalaxyユーザーやぞ
597: 2020/06/09(火) 20:30:19.89
むしろフラッグシップを持ってる金持ちがいないんだけど…
598: 2020/06/09(火) 20:39:19.57
599: 2020/06/09(火) 20:39:44.09
テスト
601: 2020/06/09(火) 20:54:07.63
免許が全面写ってないとかで再度申し込みさせられたが無事契約できた!
よかったら使ってね
dhtssgHxyYn7
よかったら使ってね
dhtssgHxyYn7
602: 2020/06/09(火) 21:00:11.39
Galaxy S20+ BTS Edition press renders leak ahead of launch
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-bts-edition-press-renders-leak/
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-bts-edition-press-renders-leak/
603: 2020/06/09(火) 21:05:06.48
OPPO Find X2 Pro Review: A Beauty & A Beast
https://playfuldroid.com/oppo-find-x2-pro-review-a-beauty-a-beast/
https://playfuldroid.com/oppo-find-x2-pro-review-a-beauty-a-beast/
615: 2020/06/10(水) 08:38:24.05
>>603
海外のサイトってホント正直に書くよな
4200の電池でもゲームばかりすれば5時間くらいしか電池もタンって
海外のサイトってホント正直に書くよな
4200の電池でもゲームばかりすれば5時間くらいしか電池もタンって
652: 2020/06/10(水) 19:56:33.07
>>615
日本の端末は正直に書いたらボロクソだししゃーない
日本の端末は正直に書いたらボロクソだししゃーない
604: 2020/06/09(火) 21:18:44.41
今日リアカー引っ張って空き缶集めてるおっちゃん、韓国スマホGalaxy持ってた
608: 2020/06/09(火) 22:44:52.57
>>604
お前の親父か?
お前の親父か?
609: 2020/06/10(水) 00:23:05.70
https://item.rakuten.co.jp/paprika-1936/yyt-b486yq/
これ買おうと思ってるんだけど使ってる人いる?
全体を覆うカバー付けた時にエッジの部分がどうなるかめっちゃ気になるんだよね…
これ買おうと思ってるんだけど使ってる人いる?
全体を覆うカバー付けた時にエッジの部分がどうなるかめっちゃ気になるんだよね…
610: 2020/06/10(水) 00:42:02.55
>>609
いやこんなの選ぶなよ…ベゼルレス台無しやん
いやこんなの選ぶなよ…ベゼルレス台無しやん
612: 2020/06/10(水) 01:13:10.16
どんな環境かも分からないんだからあてにならんよ
海外Youtuberのバッテリードレインテスト見た方がマシ
海外Youtuberのバッテリードレインテスト見た方がマシ
613: 2020/06/10(水) 07:13:48.66
「iPhone12」各モデル、7月に製造開始か~台湾メディア報道
https://iphone-mania.jp/news-294304/
「iPhone12」シリーズの製造が7月に開始される、と台湾メディアDigiTimesが報じています。ただし、4モデルが発売と噂の「iPhone12」シリーズの発売時期については不明です。
このうち、「iPhone12 Pro」と「iPhone12 Pro Max」は、ミリ波に対応するほか、LiDARスキャナを搭載するとの情報もあります。
iPhone12 mini:5.4インチ
iPhone12:6.1インチ
iPhone12 Pro:6.1インチ
iPhone12 Pro Max:6.7インチ
https://iphone-mania.jp/news-294304/
「iPhone12」シリーズの製造が7月に開始される、と台湾メディアDigiTimesが報じています。ただし、4モデルが発売と噂の「iPhone12」シリーズの発売時期については不明です。
このうち、「iPhone12 Pro」と「iPhone12 Pro Max」は、ミリ波に対応するほか、LiDARスキャナを搭載するとの情報もあります。
iPhone12 mini:5.4インチ
iPhone12:6.1インチ
iPhone12 Pro:6.1インチ
iPhone12 Pro Max:6.7インチ
616: 2020/06/10(水) 08:50:55.47
au版simフリーにして楽天モバイルのnanosim入れて運用してるんだけど、5GBじゃやっぱキツい
適当なMVNOのnanosim入れて楽天モバイルをesimに変えてデュアルsim運用ってできる?
iPhoneはやってる奴いたけどgalaxyは見当たらん
適当なMVNOのnanosim入れて楽天モバイルをesimに変えてデュアルsim運用ってできる?
iPhoneはやってる奴いたけどgalaxyは見当たらん
617: 2020/06/10(水) 09:55:48.89
海外のレビュアーは半分は嘘やで
メーカーの無料提供+お金貰ってる人が多い(ちゃんとレビューしてる人もいる)
まだ日本人レビュアーの方がその辺の金銭授与までの商談能力なくて信用できる(格安端末メーカーは少しあるかも)
メーカーの無料提供+お金貰ってる人が多い(ちゃんとレビューしてる人もいる)
まだ日本人レビュアーの方がその辺の金銭授与までの商談能力なくて信用できる(格安端末メーカーは少しあるかも)
619: 2020/06/10(水) 10:00:58.05
この機種の良いとこは軽いだけ
発熱とバッテリー持ちは最悪の失敗作だよ
お前らが被害者にならないように何回もこのスレで訴えたのにな
まぁお前ら馬鹿丸出しのGALAXYマンセ自称情強ガジェッターらしいから何言っても無駄か
発熱とバッテリー持ちは最悪の失敗作だよ
お前らが被害者にならないように何回もこのスレで訴えたのにな
まぁお前ら馬鹿丸出しのGALAXYマンセ自称情強ガジェッターらしいから何言っても無駄か
620: 2020/06/10(水) 10:01:37.15
今日から僕はこれをサブでXiaomi信者になるのでさよなら
633: 2020/06/10(水) 11:17:25.42
>>620
おう!また後でな!
おう!また後でな!
621: 2020/06/10(水) 10:03:50.38
国内でもS20ばら蒔いたけどな
そのレビューに忖度は働いたと思う
そのレビューに忖度は働いたと思う
625: 2020/06/10(水) 10:08:29.10
>>621
そうやね、ただお金はばら撒いてない
PITAKAのケース貰ってべた褒めしてるレビュアーもいるしw物に弱い人は本来向かないんやけど
まあ俺もs20貰ったら劇誉めるするけどw
そうやね、ただお金はばら撒いてない
PITAKAのケース貰ってべた褒めしてるレビュアーもいるしw物に弱い人は本来向かないんやけど
まあ俺もs20貰ったら劇誉めるするけどw
626: 2020/06/10(水) 10:11:49.38
>>621
追加
多分あれはばら撒きってより一時レンタルやと思う
追加
多分あれはばら撒きってより一時レンタルやと思う
622: 2020/06/10(水) 10:03:56.31
ちなみに無印の正確なバッテリーは4000積んでないからな
確か3800くらいだろこれ
俺もGALAXY信者だったがオワコンすぎだわ
こんなゴミスマホで満足してるガイジが羨ましい
確か3800くらいだろこれ
俺もGALAXY信者だったがオワコンすぎだわ
こんなゴミスマホで満足してるガイジが羨ましい
623: 2020/06/10(水) 10:06:32.02
一応唯一の発熱対策教えてやるよ
付属のゴミTPUからアラミド繊維のケースにしたら発熱は少しだけましになる
まぁお前らGALAXY使ってるなら金あるだろう しケースに6000円くらい余裕やろ
付属のゴミTPUからアラミド繊維のケースにしたら発熱は少しだけましになる
まぁお前らGALAXY使ってるなら金あるだろう しケースに6000円くらい余裕やろ
624: 2020/06/10(水) 10:08:14.35
冷房効いた室内でスタンドに立てて使うから発熱はどうでもいいや
627: 2020/06/10(水) 10:22:57.38
Xperia 1 IIのレビュー動画なんか、ダメな物ほど愛着がわくとか、訳の分からないこと言ってるYouTuber何人もいるからなww
628: 2020/06/10(水) 10:26:15.63
逆に信用できるけどなw
629: 2020/06/10(水) 10:37:11.02
Find X2 Proが英Amazonで発売。税別約126,800円
https://sosukeblog.com/2020/06/10/69558/
VAT(付加価値税)を含む税込価格がGBP1,099.00(約152,200円)。VATを含まない税別価格はGBP915.83(約126,800円)。税別価格は購入予約の受付開始直後から変わりありません。
https://sosukeblog.com/2020/06/10/69558/
VAT(付加価値税)を含む税込価格がGBP1,099.00(約152,200円)。VATを含まない税別価格はGBP915.83(約126,800円)。税別価格は購入予約の受付開始直後から変わりありません。
630: 2020/06/10(水) 10:54:49.34
結局無印S20は欠陥のゴミでsamsungからも見捨てられたなw
電池持ちは最悪、カメラはおかしい、5Gは限定。
公式もS8からの買い替えにS20+を進める辺り完全にいらない子だね。
電池持ちは最悪、カメラはおかしい、5Gは限定。
公式もS8からの買い替えにS20+を進める辺り完全にいらない子だね。
631: 2020/06/10(水) 10:59:07.31
この機種のいいとこ軽いだけってさっき言ったがもう一つだけあったわ5G(2年後に全国対応)の回線なこと
5Gが一般普及してる頃にはこの機種よりスペック高いスマホ出てるからやっぱりこの機種はゴミ箱確定だな
5Gが一般普及してる頃にはこの機種よりスペック高いスマホ出てるからやっぱりこの機種はゴミ箱確定だな
632: 2020/06/10(水) 11:02:39.53
さよならの後が長えなぁ
634: 2020/06/10(水) 11:31:44.87
なんでこのスレでS20の不具合を訴えるやつはほとんどアウアウなんだよw
発熱がーとか言ってたのもアウアウだったよな?
発熱がーとか言ってたのもアウアウだったよな?
635: 2020/06/10(水) 11:41:05.04
結局のところ無印/+/Ultraで一番マシなのは+で正解なんかな?
636: 2020/06/10(水) 11:49:13.18
そうだよ
637: 2020/06/10(水) 12:57:55.55
S20+買うつもりでいたけど電池持ちならアクオスの方が上なんだな
電池持ち優先してるから悩むわ
電池持ち優先してるから悩むわ
638: 2020/06/10(水) 13:02:42.79
AQUOSはカメラがイマイチ
640: 2020/06/10(水) 13:07:41.39
641: 2020/06/10(水) 13:42:28.60
ultraだめなの?
646: 2020/06/10(水) 19:24:24.60
>>641
カメラが微妙かな
カメラが微妙かな
656: 2020/06/10(水) 21:15:11.34
>>646
s20三兄弟の中で一番良いでしょ?
s20三兄弟の中で一番良いでしょ?
642: 2020/06/10(水) 13:43:16.75
何がダメなの?
643: 2020/06/10(水) 15:14:43.52
有機ELはデメリットが大きい
液晶のほうが良い
液晶のほうが良い
647: 2020/06/10(水) 19:32:36.70
>>643
液晶のメリットって?
液晶のメリットって?
644: 2020/06/10(水) 18:30:15.60
SIMってシングルですか?デュアル対応してます?
645: 2020/06/10(水) 19:03:33.48
>>644
トリプル対応だよ デュアルsim+esim
トリプル対応だよ デュアルsim+esim
678: 2020/06/11(木) 04:16:47.47
>>645
au版もですか?
au版もですか?
706: 2020/06/11(木) 13:05:34.58
>>645
e-sim対応してるんだauのS20+買おうかな
e-sim対応してるんだauのS20+買おうかな
707: 2020/06/11(木) 13:12:59.96
>>706
国内版は非対応なはず
国内版は非対応なはず
708: 2020/06/11(木) 13:41:06.99
>>707
非対応のシングルsimなんだ
結構きついね
非対応のシングルsimなんだ
結構きついね
739: 2020/06/11(木) 20:04:00.42
>>707
キャリアはほんと禄なことやらんな
格安シム入れられて儲からないだろうけど
キャリアはほんと禄なことやらんな
格安シム入れられて儲からないだろうけど
740: 2020/06/11(木) 20:07:40.22
>>739
SIMロック云々国に言われるまで平気な顔してガチガチに固めてたあたりからしてキャリアは汚い商売してるよどこも
SIMロック云々国に言われるまで平気な顔してガチガチに固めてたあたりからしてキャリアは汚い商売してるよどこも
648: 2020/06/10(水) 19:39:45.69
HTCのISW13HT長年使ってたけど有機ELは特に焼き付かなかったな。
649: 2020/06/10(水) 19:40:57.63
適当に調べたら液晶メリットは明るさしかないがな
天気のよい日中の外でなければ眩しいので下げまくりの輝度だし
天気のよい日中の外でなければ眩しいので下げまくりの輝度だし
650: 2020/06/10(水) 19:43:21.17
ああ、液晶の明るさが必要だから有機ELで同等に明るくして焼き付いて怒るってことなのか
651: 2020/06/10(水) 19:48:19.21
じゃあAQUOS R5G買えば?でおわるはなし
653: 2020/06/10(水) 20:25:51.06
ボロクソウ●コ朝鮮スマホGalaxy☆
654: 2020/06/10(水) 20:57:28.52
言うほど電池減るか?
655: 2020/06/10(水) 21:08:35.94
動画なしのネットだけでも10時間は持たんよね
660: 2020/06/10(水) 21:52:06.06
5Gオフ以外は同じだな
5chだけで>>655の時100%なのに今88%
6/5に買ったからそろそろ安定してもいい頃だが益々酷くなるわ
5chだけで>>655の時100%なのに今88%
6/5に買ったからそろそろ安定してもいい頃だが益々酷くなるわ
662: 2020/06/10(水) 22:13:03.47
>>660
起動したアプリこまめに消してる?
あとは画面の光度最大にしてるとか
起動したアプリこまめに消してる?
あとは画面の光度最大にしてるとか
665: 2020/06/10(水) 22:39:19.44
>>660
横からだけど+だよね?
何か悪さしてるのかもな
>>657さんと同じかそれ以上には持つよ
横からだけど+だよね?
何か悪さしてるのかもな
>>657さんと同じかそれ以上には持つよ
657: 2020/06/10(水) 21:17:02.34
S20+バッテリーモニター
https://i.imgur.com/X9lTWOP.png
https://i.imgur.com/X9lTWOP.png
658: 2020/06/10(水) 21:20:08.03
>>657
電池持ち良いな
省電力設定で動かしてる?
youtube2時間見たら4.50%は持ってかれるんだが
電池持ち良いな
省電力設定で動かしてる?
youtube2時間見たら4.50%は持ってかれるんだが
699: 2020/06/11(木) 11:05:54.54
>>658
流石に減りすぎ
まだ安定してないだけだろもしくはハズレ引いたな
流石に減りすぎ
まだ安定してないだけだろもしくはハズレ引いたな
659: 2020/06/10(水) 21:21:58.36
120Hz ONで最適化モードにしてる
5Gはオフ
5Gはオフ
661: 2020/06/10(水) 22:04:04.38
docomoSiMだと香港版は駄目なのかな?
663: 2020/06/10(水) 22:21:33.82
ペリワン1Ⅱと迷ってGalaxy S20買った人っていますか?
S20を選んだメリットなどの理由教えてください!
S20を選んだメリットなどの理由教えてください!
671: 2020/06/11(木) 00:01:46.13
>>663
120Hzの画面表示とちょっと安くて小さくて無難に動くこと
Xperiaはちょっと意欲的で気にはなったけどちょいちょい不具合報告を見かけた
カメラは一長一短だろうけど、自分はどうせ設定に凝ってマニュアル撮影しないだろうし
料理や風景パシャパシャとって満足する程度ならS20でいいかなと思った
120Hzの画面表示とちょっと安くて小さくて無難に動くこと
Xperiaはちょっと意欲的で気にはなったけどちょいちょい不具合報告を見かけた
カメラは一長一短だろうけど、自分はどうせ設定に凝ってマニュアル撮影しないだろうし
料理や風景パシャパシャとって満足する程度ならS20でいいかなと思った
681: 2020/06/11(木) 06:46:43.36
>>671
FHD+に落としてまで120使う?
どっちがメリットだか分からんな
FHD+に落としてまで120使う?
どっちがメリットだか分からんな
683: 2020/06/11(木) 07:01:21.94
>>681
体感出来る方でやるでしょ
体感出来る方でやるでしょ
664: 2020/06/10(水) 22:34:31.43
AmazonのS20+、ブルーなくなってグレー3,000円くらい値上がりしてるな…そこそこいいタイミングで買えたようだw
666: 2020/06/10(水) 22:39:30.43
まず、YouTube公式アプリを使うのが間違ってる
667: 2020/06/10(水) 22:45:21.52
AndroidならVancedとアドガードは基本
668: 2020/06/10(水) 23:05:11.24
adguardとかいらんだろ
669: 2020/06/10(水) 23:32:12.74
fire tvでyoutubeみるからプレミアム入ってるわ
670: 2020/06/10(水) 23:40:55.14
S20+
通話してると20分ぐらいで勝手にきれるんだけど、端末固有の不具合かな……
通話してると20分ぐらいで勝手にきれるんだけど、端末固有の不具合かな……
680: 2020/06/11(木) 06:32:45.35
>>670
移動しながら?移動してないでそうなら不具合だな
移動しながら?移動してないでそうなら不具合だな
700: 2020/06/11(木) 11:40:14.80
>>680
移動なし。というか自宅だから固定で。
毎回じゃなくて5回に1回ぐらいなんだよな。
移動なし。というか自宅だから固定で。
毎回じゃなくて5回に1回ぐらいなんだよな。
672: 2020/06/11(木) 00:22:17.62
長電話すんなもう切るぞ機能だぞ
知らないのか?
知らないのか?
673: 2020/06/11(木) 00:26:10.82
GALAXY買う人達って、こういうの喜ぶ人達なんでしょ。
【悲報】楽天さん、日本海に「東海」を併記してしまう
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591699711/
【悲報】楽天さん、日本海に「東海」を併記してしまう
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591699711/
674: 2020/06/11(木) 00:28:45.24
s20使ってるんだけど、アプリ終了してホーム移る際に、ホーム画面全部読み込み直しを頻繁にやるの何とかならんかな
675: 2020/06/11(木) 01:05:03.87
悲報
ヤフートップにスマホが全く使えなくなるウイルス壁紙が報じられ、韓国スマホGalaxyが名指しされる☆
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6dbf9caad0a169db6a5468a76d2956029e70a5f
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
(笑)
ヤフートップにスマホが全く使えなくなるウイルス壁紙が報じられ、韓国スマホGalaxyが名指しされる☆
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
>>主にGalaxyシリーズの名前が取りざた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6dbf9caad0a169db6a5468a76d2956029e70a5f
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
(笑)
676: 2020/06/11(木) 02:54:22.23
xperiaと悩んだけどやっぱりxperiaは長すぎるからやめた
アスペクト比正常にしてくれませんかねぇ?
アスペクト比正常にしてくれませんかねぇ?
679: 2020/06/11(木) 06:30:59.48
これはじめについてるディスプレイ保護シートはどのぐらい持つの?
713: 2020/06/11(木) 15:51:13.82
>>679
あんなの最初に剥ぐもんだろ
あんなの最初に剥ぐもんだろ
714: 2020/06/11(木) 16:07:19.86
>>713
(*ノωノ)ポッ
(*ノωノ)ポッ
682: 2020/06/11(木) 06:49:52.69
そもそも解像度の差なんてわかんないよ
684: 2020/06/11(木) 07:11:21.17
解像度は文字みるときに差が分かる 圧倒的にリフレッシュレートの方が差が分かるしメリットだわ 120Hz目的で機種変したし実際使ってみて大満足
685: 2020/06/11(木) 07:36:54.17
>>684
文字も慣れれば気にならなくなるのかな
しばらくやってみるわ
文字も慣れれば気にならなくなるのかな
しばらくやってみるわ
686: 2020/06/11(木) 08:40:57.36
s4でフルHDに感動したけどその後は特になかったから120運用でもそのうち慣れそうな気がしてる
687: 2020/06/11(木) 08:46:33.32
>>686
そりゃ、慣れるだろうけど、60Hzには戻れなくなるかも
そりゃ、慣れるだろうけど、60Hzには戻れなくなるかも
688: 2020/06/11(木) 08:55:23.39
慣れると60Hzには戻れなくなるけど、FHDには戻れる
689: 2020/06/11(木) 09:25:12.33
スマホサイズじゃ相当視力良くないとFHDとWQHDの違い分からないよな
690: 2020/06/11(木) 09:57:00.74
+でもバッテリー弱いんですか?youtube2時間で40%って。。
691: 2020/06/11(木) 10:03:52.26
>>690
消費激しいの俺だけっぽいし不具合端末かもな
データ移行して初期化試すけど改善しないならショップ持ち込むわ
不具合認定してくれるかどうかは判らんけど
消費激しいの俺だけっぽいし不具合端末かもな
データ移行して初期化試すけど改善しないならショップ持ち込むわ
不具合認定してくれるかどうかは判らんけど
695: 2020/06/11(木) 10:37:41.92
>>691 >>692
そっかありがとうです
ドコモで予約中だから不安になってしまった
そっかありがとうです
ドコモで予約中だから不安になってしまった
692: 2020/06/11(木) 10:06:04.97
しばらく使ったら改善されたって報告結構あるからもうちょい待ってみれば
693: 2020/06/11(木) 10:35:08.30
https://www.google.com/amp/s/androidnext.info/176p=4036&=1
アプデで1440p120Hz対応させるってのは嘘だったん?
アプデで1440p120Hz対応させるってのは嘘だったん?
696: 2020/06/11(木) 10:41:30.30
>>693
Note20出て以降でしょされるとしても
Note20出て以降でしょされるとしても
694: 2020/06/11(木) 10:36:27.55
S20+バッテリーモニター
https://i.imgur.com/lDYUsau.png
https://i.imgur.com/lDYUsau.png
697: 2020/06/11(木) 11:01:48.98
701: 2020/06/11(木) 11:55:33.69
S20無印だけは公式にも見捨てられた欠陥品だからしょうがない。
触れないでそっとしてあげて欲しい。
触れないでそっとしてあげて欲しい。
702: 2020/06/11(木) 12:08:14.16
>>701
俺のs20見捨てんなwwwwww
俺のs20見捨てんなwwwwww
703: 2020/06/11(木) 12:25:37.32
Galaxyもフロントステレオスピーカーになれば
迷わずにすむのに…
迷わずにすむのに…
704: 2020/06/11(木) 12:45:53.48
Adobe Photoshop Cameraをリリース
AI技術で美しくSNS映えする写真を撮影
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258214.html
対応機種
Samsung S9/S9+
Samsung S10/S10+/S10 5G
Samsung Note 9
Samsung Note 10/10+/10 5G
Samsung Galaxy S20 5G/S20+ 5G/S20Ultra 5G
OnePlus 6/6T 以上
AI技術で美しくSNS映えする写真を撮影
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258214.html
対応機種
Samsung S9/S9+
Samsung S10/S10+/S10 5G
Samsung Note 9
Samsung Note 10/10+/10 5G
Samsung Galaxy S20 5G/S20+ 5G/S20Ultra 5G
OnePlus 6/6T 以上
705: 2020/06/11(木) 13:04:37.27
ん
709: 2020/06/11(木) 14:09:42.99
泥のキャリアモデルで対応ってあったっけ?
710: 2020/06/11(木) 14:18:21.67
>>709
一応、Pixel4
一応、Pixel4
711: 2020/06/11(木) 14:49:59.16
pixelがあったか
712: 2020/06/11(木) 15:04:10.76
S20 plus か中古のS10 plus か悩むわー
715: 2020/06/11(木) 16:27:55.12
S20+買った
3年前のペリアからだから
大満足
画面見易い
3年前のペリアからだから
大満足
画面見易い
716: 2020/06/11(木) 17:02:52.05
717: 2020/06/11(木) 17:06:06.68
スマホ向け有機ELディスプレイメーカーとしては競合なのにBOEから調達とかビジネスの世界は複雑怪奇だな
有機EL蒸着装置はトッキ製、材料もマスクも日本製なのに上流では存在感ゼロ日本勢哀れ
有機EL蒸着装置はトッキ製、材料もマスクも日本製なのに上流では存在感ゼロ日本勢哀れ
728: 2020/06/11(木) 18:44:04.71
>>717
つか、日本は作れないの?
投資に見合うリターンが見込めないからやってないだけじゃなく?
つか、日本は作れないの?
投資に見合うリターンが見込めないからやってないだけじゃなく?
732: 2020/06/11(木) 19:30:22.69
>>728
試作品レベルでは日本メーカーも何度も成功してるけど、
有機ELは歩留まりがめちゃくちゃ悪くて量産化がめちゃくちゃ難しい
試作品レベルでは日本メーカーも何度も成功してるけど、
有機ELは歩留まりがめちゃくちゃ悪くて量産化がめちゃくちゃ難しい
736: 2020/06/11(木) 19:34:27.14
718: 2020/06/11(木) 17:22:54.07
韓国製とかサムスン製品って品質低い朝鮮クオリティだから仕方ないかもね。
719: 2020/06/11(木) 17:42:37.48
LGは大型なモニターとかテレビ向けEL、Samsungは小型なスマホとか向けELと綺麗に棲み分けされてるけどBOEは…
有機ELに関しては正直安いこと以外劣化Samsungかと
有機ELに関しては正直安いこと以外劣化Samsungかと
720: 2020/06/11(木) 17:45:35.32
競合他社パネルは特に寿命が圧倒的に不出来だからなあ
シャープ製とか本当に酷い
シャープ製とか本当に酷い
721: 2020/06/11(木) 17:46:58.89
>>720
AQUOS zero、黒い斑点がノッチ付近に自然と出来てきたとか報告あるし品質的にも怪しい(表示品質ではなく)
AQUOS zero、黒い斑点がノッチ付近に自然と出来てきたとか報告あるし品質的にも怪しい(表示品質ではなく)
722: 2020/06/11(木) 17:49:30.74
まあ、有機ELは韓国勢のほぼ独壇場だし
723: 2020/06/11(木) 17:49:51.69
一方、BOEがスマートフォン用の本格的な有機ELパネル工場を立ち上げたのは2017年。それから、まだ2年しかたっていない。
「BOEは、17年の工場稼働からしばらく立ち上げに苦戦していたが、18年第4四半期から急激に製造歩留まり(良品率)が向上した」と、業界関係者は口をそろえる。
それまで10%程度だった歩留まりが、30~40%に急上昇したという。BOEはファーウェイ(華為)から大量の受注を獲得、スマートフォン「MATE 20シリーズ」向けに有機ELを供給することに成功した。
19年に入っても、BOEの攻勢は続く。19年上期はファーウェイのスマートフォン「P30シリーズ」で有機ELの受注を獲得。
ファーウェイは当初、韓国LGディスプレー製を中心に有機ELを調達する考えだったが、BOEがLGをしのぐ勢いで供給に成功しているもようだ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02768/
このへんを読むと時間の問題にも感じる
「BOEは、17年の工場稼働からしばらく立ち上げに苦戦していたが、18年第4四半期から急激に製造歩留まり(良品率)が向上した」と、業界関係者は口をそろえる。
それまで10%程度だった歩留まりが、30~40%に急上昇したという。BOEはファーウェイ(華為)から大量の受注を獲得、スマートフォン「MATE 20シリーズ」向けに有機ELを供給することに成功した。
19年に入っても、BOEの攻勢は続く。19年上期はファーウェイのスマートフォン「P30シリーズ」で有機ELの受注を獲得。
ファーウェイは当初、韓国LGディスプレー製を中心に有機ELを調達する考えだったが、BOEがLGをしのぐ勢いで供給に成功しているもようだ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02768/
このへんを読むと時間の問題にも感じる
725: 2020/06/11(木) 18:21:27.99
>>723
Mate20で思い出したけど、Mate20 ProはLG/BOE2社を有機ELサプライヤーにしてたけどLGのは緑画面問題起きてたのにBOE個体では起きてなかったな
まあLGは小型EL苦手というか得意ではなさそうだけど…
Mate20で思い出したけど、Mate20 ProはLG/BOE2社を有機ELサプライヤーにしてたけどLGのは緑画面問題起きてたのにBOE個体では起きてなかったな
まあLGは小型EL苦手というか得意ではなさそうだけど…
724: 2020/06/11(木) 18:05:58.50
サムスン電子工場で新型コロナ感染者が発生、水原スマート製造棟を閉鎖=韓国6/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a746726301b066421ba52658e96fd08afa1f3a
流行の新型コロナ搭載スマホ Galaxy COVID20☆
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/46a746726301b066421ba52658e96fd08afa1f3a
流行の新型コロナ搭載スマホ Galaxy COVID20☆
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
726: 2020/06/11(木) 18:27:46.45
やれやれ。誰もレスしてくれず。。
(。´・(ェ)・) ムシスルナー!
(。´・(ェ)・) ムシスルナー!
727: 2020/06/11(木) 18:43:36.45
いつになるんだと待ちに待ったドコモS20+も一週間後か
731: 2020/06/11(木) 19:30:22.53
>>727
わいの予約商品取り寄せ中からピクリとも表示変わらないんだけどこれ発売日発送無理だよな…?
1週間前で入荷もしてないとかあり得んし
わいの予約商品取り寄せ中からピクリとも表示変わらないんだけどこれ発売日発送無理だよな…?
1週間前で入荷もしてないとかあり得んし
755: 2020/06/11(木) 22:53:54.33
>>731
>>752
4/20予約で、取り寄せ中・入荷待ちです
>>752
4/20予約で、取り寄せ中・入荷待ちです
729: 2020/06/11(木) 18:58:55.27
初代Sから10年以上有機EL一筋で量産し続けてきたサムスン有機ELに流行ってきたからと乗っかってきた程度のメーカーが品質で勝てるわけねえだろ
734: 2020/06/11(木) 19:32:48.90
>>729
Galaxyって初代から有機ELなんだ
Galaxyって初代から有機ELなんだ
735: 2020/06/11(木) 19:34:26.46
>>734
初代Galaxy出る前のガラケー時代から有機EL
初代Galaxy出る前のガラケー時代から有機EL
745: 2020/06/11(木) 21:47:14.76
>>735
強すぎ
その頃なんか有機ELなんて知らんかったわ
強すぎ
その頃なんか有機ELなんて知らんかったわ
771: 2020/06/12(金) 01:46:37.88
>>745
MEDIASKINとかW56Tの有機ELもサムスン製だったと思う
MEDIASKINとかW56Tの有機ELもサムスン製だったと思う
730: 2020/06/11(木) 19:05:44.92
技術の蓄積量と投資資金、特許がらみとか様々な要因があるんじゃないかな?
733: 2020/06/11(木) 19:32:09.73
薄型テレビ用の有機ELパネルに至っては2020年現在でも量産化に成功してるのは世界でLGだけ
737: 2020/06/11(木) 19:56:42.59
終わった国の話もういいから…>日本
738: 2020/06/11(木) 19:56:43.86
正直有機のメリットも液晶のメリットもあるんだが、有機の方が優秀ってイメージがついてしまったからな
あの時期のプロパガンダの上手さが違いすぎた
あの時期のプロパガンダの上手さが違いすぎた
741: 2020/06/11(木) 20:33:51.11
GALAXY S20+欲しいけど、ツムツムがカクカクと聞いて躊躇してる
764: 2020/06/11(木) 23:44:29.41
>>741
ツムツム程度でカクカクになるってまじ?
そんなん荒野行動とかしてられないじゃん
ツムツム程度でカクカクになるってまじ?
そんなん荒野行動とかしてられないじゃん
768: 2020/06/12(金) 00:43:39.50
>>764
ツムツムとAndroid10の相性が悪いぽい
ツムツムとAndroid10の相性が悪いぽい
780: 2020/06/12(金) 10:05:26.65
>>741
ワシのS20+はかくつかないよ。
ワシのS20+はかくつかないよ。
784: 2020/06/12(金) 14:50:22.23
>>780
そうなんですか?
じゃあ予約します
ありがとう
そうなんですか?
じゃあ予約します
ありがとう
742: 2020/06/11(木) 20:40:05.71
auのs20+近接センサーが全く働いていなくて初期不良という事で交換になった。電話をする時フロントカメラの右横が小さく白く光るらしい。
743: 2020/06/11(木) 21:17:00.04
機種変検討してて電池持ち気にしてるんだけど
5GのON/OFFでかなり影響ある?
5GのON/OFFでかなり影響ある?
744: 2020/06/11(木) 21:34:31.81
>>743
そんなに無い
お出掛けとか電池持たせたい日だけ60hzにしたらめちゃめちゃもつよ
そんなに無い
お出掛けとか電池持たせたい日だけ60hzにしたらめちゃめちゃもつよ
750: 2020/06/11(木) 22:03:22.39
>>744
リフレッシュレートの影響が一番大きい感じか
基本120hzでたまに60hzにする運用だと良さげやね
ありがとう
リフレッシュレートの影響が一番大きい感じか
基本120hzでたまに60hzにする運用だと良さげやね
ありがとう
746: 2020/06/11(木) 21:47:32.58
ところでアメリカAmazonのこのセールは買いなんか?
747: 2020/06/11(木) 21:50:18.25
>>746
これでも高いくらいじゃね
これでも高いくらいじゃね
748: 2020/06/11(木) 21:52:11.11
5GもGPSも切ってFHDにして照度最低にして60しか使わなければかなり持つだろ
749: 2020/06/11(木) 21:55:37.65
せっかく買ったのに120Hz使わないのはもったいない
ならS10で良くね?ってなる
ならS10で良くね?ってなる
751: 2020/06/11(木) 22:22:52.25
有機ELより液晶の方が実はいいこと多いんだっけ?
韓国にプロパガンダで負けたんだったかな?
韓国にプロパガンダで負けたんだったかな?
753: 2020/06/11(木) 22:29:32.69
>>751
5年前くらいはそうだった 最近はそうでもない
特に大きな誤解は有機ELの方が省電力であるみたいな話
黒の発光しない部分も電流は流れてるし発光効率もそこまでだし普通に有機ELの方が省電力性は低かった
iPhone 11Proあたりから採用されてる最新世代のOLEDで電力効率改善されてようやく並んだくらい
5年前くらいはそうだった 最近はそうでもない
特に大きな誤解は有機ELの方が省電力であるみたいな話
黒の発光しない部分も電流は流れてるし発光効率もそこまでだし普通に有機ELの方が省電力性は低かった
iPhone 11Proあたりから採用されてる最新世代のOLEDで電力効率改善されてようやく並んだくらい
765: 2020/06/11(木) 23:54:05.36
>>753
LTPO素材かなんか使えばさらに省電力になるらしいよ
LTPO素材かなんか使えばさらに省電力になるらしいよ
752: 2020/06/11(木) 22:23:26.45
20+を予約開始日に予約した人たちはオンラインの予約状況のところどんな感じなの?
今月頭に予約したからかなり待たされるのは覚悟してるけど今のところ取り寄せ中のままだわ
今月頭に予約したからかなり待たされるのは覚悟してるけど今のところ取り寄せ中のままだわ
757: 2020/06/11(木) 22:54:47.93
>>752
auなら前の日に予約したらたまたま店に在庫があるって電話来て発売日に手にはいった。契約手数料もとられなかった。
auなら前の日に予約したらたまたま店に在庫があるって電話来て発売日に手にはいった。契約手数料もとられなかった。
754: 2020/06/11(木) 22:53:05.24
Galaxy S20+ BTS Editionの詳細がリーク
https://i.imgur.com/T4IxFZc.jpg
https://i.imgur.com/daJOqNY.jpg
https://i.imgur.com/GmEsM8a.jpg
https://i.imgur.com/y2f21XI.png
https://i.imgur.com/VotvROh.png
https://i.imgur.com/m4KRl2u.png
https://i.imgur.com/T4IxFZc.jpg
https://i.imgur.com/daJOqNY.jpg
https://i.imgur.com/GmEsM8a.jpg
https://i.imgur.com/y2f21XI.png
https://i.imgur.com/VotvROh.png
https://i.imgur.com/m4KRl2u.png
759: 2020/06/11(木) 23:08:51.33
>>754
ダッサ
(。´・(ェ)・)y-~~
ダッサ
(。´・(ェ)・)y-~~
756: 2020/06/11(木) 22:54:27.45
オンラインの手続きは15日からでしょ?
まだ取り寄せ中なのは同じなんじゃないの?
俺は5月20日頃で取り寄せ中
まだ取り寄せ中なのは同じなんじゃないの?
俺は5月20日頃で取り寄せ中
758: 2020/06/11(木) 22:57:50.56
pitaka良いけど割と滑るな
このくらいの薄さで滑らないのがあればなあ
このくらいの薄さで滑らないのがあればなあ
760: 2020/06/11(木) 23:19:09.57
韓国の朝鮮少年団って不人気のままオワコンなったお笑いグループだよな
「世界中で大人気朝鮮少年団!」←ウソでした(笑)
(。´・(ェ)・) クスクス
「世界中で大人気朝鮮少年団!」←ウソでした(笑)
(。´・(ェ)・) クスクス
761: 2020/06/11(木) 23:20:28.33
なんで中華メーカーみたいにバッテリー長持ちのチューニングが出来ないんだろうな
近年のGalaxyはバッテリーの持ちが悪すぎる
近年のGalaxyはバッテリーの持ちが悪すぎる
763: 2020/06/11(木) 23:35:49.83
>>761
Galaxyは解像度が高い(WQHD)からどうしてもバッテリー持ちは悪くなる
それに加えてリフレッシュレートも120にしたらそりゃ減るわ
逆に解像度がFHDでリフレッシュレート60のS10 Liteはバッテリー持ち良いみたいだからな
Galaxyは解像度が高い(WQHD)からどうしてもバッテリー持ちは悪くなる
それに加えてリフレッシュレートも120にしたらそりゃ減るわ
逆に解像度がFHDでリフレッシュレート60のS10 Liteはバッテリー持ち良いみたいだからな
762: 2020/06/11(木) 23:27:09.33
そういやスナドラかどうかて確認する方法あったけ?
769: 2020/06/12(金) 01:20:08.32
>>762
Galaxy S20シリーズについては
・日本国内版
・型番SM-G98x0(香港や台湾仕向品)
・型番SM-G98xUまたはSM-G98xU1(アメリカ仕向品)
・型番SM-G98xN(韓国仕向品)
これらならSnapdragon版
Galaxy S20シリーズについては
・日本国内版
・型番SM-G98x0(香港や台湾仕向品)
・型番SM-G98xUまたはSM-G98xU1(アメリカ仕向品)
・型番SM-G98xN(韓国仕向品)
これらならSnapdragon版
766: 2020/06/12(金) 00:04:35.61
ドコモとauが互いに相手しか使ってないバンドをわざわざ非対応にしてMNPしにくくしてるのも悪質だよね。
干渉がどうこうだとか言い訳するだろうけどiPhoneが全対応できてるんだからわざとコストをかけて対応バンドを減らしてるように見える。
干渉がどうこうだとか言い訳するだろうけどiPhoneが全対応できてるんだからわざとコストをかけて対応バンドを減らしてるように見える。
775: 2020/06/12(金) 07:06:09.53
>>766
そそ
総務省は、そういうことも考えるべきと思うわ
そそ
総務省は、そういうことも考えるべきと思うわ
776: 2020/06/12(金) 07:22:25.07
>>766
Pixel4は対応出来てるからその言い訳は通用しないな
Pixel4は対応出来てるからその言い訳は通用しないな
767: 2020/06/12(金) 00:05:11.36
だから香港版おすすめ
技適は知らん
技適は知らん
770: 2020/06/12(金) 01:27:33.12
何で外国版はSMで始まるのに日本だけSCなんだろうな
781: 2020/06/12(金) 11:28:57.17
>>770
クソキャリア共が自分らの端末として販売したいからだろ
普通は型番イジらない
クソキャリア共が自分らの端末として販売したいからだろ
普通は型番イジらない
772: 2020/06/12(金) 05:12:23.60
Galaxy初めて買ったんだけど、寝落ちしたときなどに鍵マークと見てた画面がずっと表示されたままのときがあるのって何なんですか?
鍵マークをドラッグするとすぐ画面が開くやつ
オフにしたいんだけど設定探してもわかりません
鍵マークをドラッグするとすぐ画面が開くやつ
オフにしたいんだけど設定探してもわかりません
773: 2020/06/12(金) 05:28:19.45
>>772
GameBoosterの画面ロック機能だろ
そのモード入るゲームは画面のタイムアウト無効にしてくるアプリだから機能無効にしても画面は消えないどころか高輝度状態で常時点灯されて即画面焼けるよ
GameBoosterの画面ロック機能だろ
そのモード入るゲームは画面のタイムアウト無効にしてくるアプリだから機能無効にしても画面は消えないどころか高輝度状態で常時点灯されて即画面焼けるよ
778: 2020/06/12(金) 08:21:27.92
>>773>>774ありがとう
ゲームランチャー起動したら設定変えられたので大丈夫だと思います
GalaxyStoreも初めて起動したんだけどめっさ見辛いね
ゲームランチャー起動したら設定変えられたので大丈夫だと思います
GalaxyStoreも初めて起動したんだけどめっさ見辛いね
818: 2020/06/13(土) 02:45:55.55
779: 2020/06/12(金) 08:28:40.39
>>773
誤操作を防止のほうじゃね
誤操作を防止のほうじゃね
774: 2020/06/12(金) 06:13:13.38
>>772
ナビゲーションバー
ナビゲーションバー
777: 2020/06/12(金) 08:03:08.01
Pixelもほぼアイヒョーンみたいなものだから…
782: 2020/06/12(金) 13:53:37.36
そういや、未だにガラスフィルムて指紋認証未対応?
s10のころはtpuかレジンでくっつけるタイプでないと指紋認証だめだったけど
s10のころはtpuかレジンでくっつけるタイプでないと指紋認証だめだったけど
783: 2020/06/12(金) 14:47:47.80
>>782
進化ないよ
galaxyに限らず画面内指紋認証機種はガラスだと大きく精度が落ちる
進化ないよ
galaxyに限らず画面内指紋認証機種はガラスだと大きく精度が落ちる
798: 2020/06/12(金) 19:17:40.15
>>782
asbelltって所のガラスフィルム全面吸着で指紋認証も普通に使えるよ
asbelltって所のガラスフィルム全面吸着で指紋認証も普通に使えるよ
785: 2020/06/12(金) 17:18:47.89
ジェスチャー入力にしたらフリック入力時に(ん)や(?)のときにホーム画面に戻ってしまう
解決法ないかな
gboard使用してます
解決法ないかな
gboard使用してます
793: 2020/06/12(金) 18:41:24.82
>>785
キーボードアプリ側で全体の位置上げるしかないのでは
ちなatokの自分はそうしてる
キーボードアプリ側で全体の位置上げるしかないのでは
ちなatokの自分はそうしてる
786: 2020/06/12(金) 17:24:28.50
「キーボードを非表示にするボタンを表示」にしたら「ん」でナビゲーションバー反応しない距離になるよ
787: 2020/06/12(金) 17:47:25.54
あいぽん11Proからの乗り換え
docomoで97000円で買おうかと思ってる
買っていい?
docomoで97000円で買おうかと思ってる
買っていい?
788: 2020/06/12(金) 18:10:48.81
なにこいつ「買っていい?」とかアホかと。
もっとマシな工作活動しろっての
アホサムスン工作員
もっとマシな工作活動しろっての
アホサムスン工作員
789: 2020/06/12(金) 18:15:14.39
好きにして、どうぞ
790: 2020/06/12(金) 18:28:31.65
NOTE10+持ちなんだけど、新しい物欲しさで20+欲しい。
ちょっと勿体ないかな?
ちょっと勿体ないかな?
792: 2020/06/12(金) 18:36:20.27
>>790
note20になるとS20の詰めの甘いところが改善されそうだしそこ待ちでもいいかも
note20になるとS20の詰めの甘いところが改善されそうだしそこ待ちでもいいかも
801: 2020/06/12(金) 20:19:42.35
>>790
俺もそうだけど、買うことにした!
楽天版にdocomo ROM焼いたから売れんけど
俺もそうだけど、買うことにした!
楽天版にdocomo ROM焼いたから売れんけど
791: 2020/06/12(金) 18:35:16.96
Note10+売れば問題ない
794: 2020/06/12(金) 18:42:12.57
note20日本版がでた頃には進化したs21?の情報が沢山出てるし、欲しい時が買い時
795: 2020/06/12(金) 18:50:52.22
オンラインでポチったわ、届くの18日とか遅いなw
pixel4は机の中に放置してるだけで温かくなったりバッテリー消耗してたけどS20はどう?
pixel4は机の中に放置してるだけで温かくなったりバッテリー消耗してたけどS20はどう?
796: 2020/06/12(金) 18:58:30.36
ドコモでS20+予約してるけど、budsキャンペーン間に合わない気がしてきた
800: 2020/06/12(金) 20:11:28.37
>>796
初日に予約してても怪しいよな
初日に予約してても怪しいよな
797: 2020/06/12(金) 19:17:11.42
次のS21で真の全画面になるらしいからあと一年S8で耐えるわ
799: 2020/06/12(金) 19:20:32.68
アンチグレアで指紋認証使えるフィルム教えて欲しい
802: 2020/06/12(金) 21:02:39.90
ギャラリーの動画のリピート再生無くね?
803: 2020/06/12(金) 21:25:06.18
右上の・・・から設定選んで自動リピート再生ON
807: 2020/06/12(金) 22:50:27.66
>>803
ありがとうございます
ありがとうございます
804: 2020/06/12(金) 22:04:53.62
805: 2020/06/12(金) 22:13:42.47
>>804
完全に上回ってるとも劣ってるとも言い難いね
完全に上回ってるとも劣ってるとも言い難いね
816: 2020/06/13(土) 02:33:22.81
>>804
1/2センサーのペリスコなんてサムスン以外のスマホじゃ使ってないからな。
前世代のメインセンサーよりでかいわけで、無茶してるわ。
1/2センサーのペリスコなんてサムスン以外のスマホじゃ使ってないからな。
前世代のメインセンサーよりでかいわけで、無茶してるわ。
819: 2020/06/13(土) 06:00:50.60
>>804
4K60fpsの場合圧倒的に手ブレ補正に差があるね
60fpsでも十分な画質と手ブレ補正が効く今30fpsの比較なんかいるのかよと思うわ
4K60fpsの場合圧倒的に手ブレ補正に差があるね
60fpsでも十分な画質と手ブレ補正が効く今30fpsの比較なんかいるのかよと思うわ
806: 2020/06/12(金) 22:20:46.14
S20plus使ってるんだけどスクショ取るとセキュリティポリシーに~って警告がどのページでも出るんだけど何かわかる人いる?
きちんとスクショは撮れてるけど警告は毎回出る
きちんとスクショは撮れてるけど警告は毎回出る
808: 2020/06/12(金) 23:01:43.63
ハードがiphone12でノッチ無しディスプレイ指紋認証タイプcのGALAXYでたら最高なんだけどなー
809: 2020/06/12(金) 23:05:36.20
>>808
来年出るGalaxy S21がパンチホール画面透過されて見えなくなるとか言われてるよね
来年出るGalaxy S21がパンチホール画面透過されて見えなくなるとか言われてるよね
810: 2020/06/12(金) 23:29:48.54
>>808
おれはGALAXYにiPhoneの安定性と一般人気が備わればいい
iPhoneには5画面とは言わなくても4画面…百本譲っても分割あたりまえにしてもらわにゃ
おれはGALAXYにiPhoneの安定性と一般人気が備わればいい
iPhoneには5画面とは言わなくても4画面…百本譲っても分割あたりまえにしてもらわにゃ
811: 2020/06/13(土) 00:18:26.59
Galaxyが世界最強だと思ってたけどFind X2 Pro凄すぎだろ...
812: 2020/06/13(土) 00:21:40.35
ペリなんとかスコープ
Galaxyにも搭載してくれたらよかったのに
まぁ買うけど
Galaxyにも搭載してくれたらよかったのに
まぁ買うけど
813: 2020/06/13(土) 00:38:01.59
colorosだけがネックだよな
なんか色々出てきそう
なんか色々出てきそう
814: 2020/06/13(土) 00:45:48.98
ケースに干渉しないアンチグレアフィルムないの?
815: 2020/06/13(土) 01:53:56.93
今日S20+見てきたけどこんくらい大きいほうがいいな
無印は小さすぎる
無印は小さすぎる
820: 2020/06/13(土) 06:52:12.15
>>815
逆意見、大きすぎる
10+のサイズが良かったけど、そうじゃないので無印を選択
逆意見、大きすぎる
10+のサイズが良かったけど、そうじゃないので無印を選択
817: 2020/06/13(土) 02:36:34.01
発売時に比べたら見違えるほど改善したな
821: 2020/06/13(土) 08:39:19.89
安定の完成度で語る事あんま無いな
822: 2020/06/13(土) 08:50:32.60
バッツ+がちゃんと届いてくれれば一安心かな
823: 2020/06/13(土) 09:13:50.78
ギャラリーってバックグラウンド再生無いんですか?
824: 2020/06/13(土) 11:23:49.21
always on displayで指紋のマーク消す設定って有りますか?
いつも同じ場所に出てて焼き付きが気になります。
いつも同じ場所に出てて焼き付きが気になります。
825: 2020/06/13(土) 11:31:56.75
>>824
設定→ロック画面→always on displayの中にオフがあるよ
設定→ロック画面→always on displayの中にオフがあるよ
826: 2020/06/13(土) 11:42:35.26
827: 2020/06/13(土) 11:45:32.22
>>824
>>826
失礼しました…
この方があってます
>>826
失礼しました…
この方があってます
832: 2020/06/13(土) 12:20:36.30
>>826
ありがとうございます。
できました。
ありがとうございます。
できました。
828: 2020/06/13(土) 11:52:54.55
829: 2020/06/13(土) 11:57:36.79
S7edgeを使い始めてちょうど4年
何度かドコモの安心保証使いながら乗り切ってきたが、所詮32GBじゃもう限界
S20+に替えたら幸せになれますか?
何度かドコモの安心保証使いながら乗り切ってきたが、所詮32GBじゃもう限界
S20+に替えたら幸せになれますか?
831: 2020/06/13(土) 12:14:19.43
>>829
S8以降からだと微妙かもだけど、S7 Edgeからだったらかなり感動的じゃないかね
S8以降からだと微妙かもだけど、S7 Edgeからだったらかなり感動的じゃないかね
830: 2020/06/13(土) 12:11:53.94
833: 2020/06/13(土) 12:37:38.24
え?S8から20+に変えようかと思ってるけど、
イマイチ代わり映えしないん?
イマイチ代わり映えしないん?
834: 2020/06/13(土) 12:43:14.28
S9からでも感動したよ
一番実感できるのはディスプレイ
発色がさらに良くなったし、120Hzは超ぬるぬる
一番実感できるのはディスプレイ
発色がさらに良くなったし、120Hzは超ぬるぬる
835: 2020/06/13(土) 12:54:52.72
S20+ならいいと思うぞ。
間違っても無印20だけは買うなよ。
試作品レベルの公式で見捨てられた子だからなw
間違っても無印20だけは買うなよ。
試作品レベルの公式で見捨てられた子だからなw
836: 2020/06/13(土) 13:41:54.71
ドコモで買う人は忘れずに甘件登録しておきなよ
購入後だと2000円もらえないらしい
購入後だと2000円もらえないらしい
858: 2020/06/13(土) 17:16:45.24
>>836
エントリーしたあとメール来ないが購入後にくる?
エントリーしたあとメール来ないが購入後にくる?
837: 2020/06/13(土) 13:44:03.29
別に無印でも普通に満足だわ
838: 2020/06/13(土) 13:54:44.24
S9からUltraに変えたけど、ゲームしてても熱くなって処理落ちしなくなったし
充電の持ちも半端なく良くなって感動したよ
一度120Hz体感したらもう戻れないわ
充電の持ちも半端なく良くなって感動したよ
一度120Hz体感したらもう戻れないわ
839: 2020/06/13(土) 15:07:39.14
てかイヤホン貰えるぐらいには届くんだろうな
840: 2020/06/13(土) 15:13:43.09
無印は来月には投げ売り値下げされるという噂が。。。
841: 2020/06/13(土) 15:26:12.51
そりゃ無印は失敗作なんだからいつまでも在庫抱えるより処分したほうがいいよね。
買った人には+の割引クーポンでも渡したほうがいいんじゃないの?
買った人には+の割引クーポンでも渡したほうがいいんじゃないの?
842: 2020/06/13(土) 15:28:21.67
2、3万なら予備機に買ってもいいな
843: 2020/06/13(土) 15:41:13.52
プラスと無印ってそこまで揶揄される程の性能差あるの?具体的に聞いてみたい
844: 2020/06/13(土) 15:49:02.49
バッテリー持ちとか発熱とか
845: 2020/06/13(土) 15:56:04.57
>>844
大した差じゃないな
大した差じゃないな
846: 2020/06/13(土) 15:56:46.43
>>845
大した差だろ…
大した差だろ…
847: 2020/06/13(土) 16:13:07.92
Xperia1IIとGalaxyS20+で悩むな
ヘッドホンジャックのあるXperia
電池容量Galaxy
Xperiaは縦長すぎてリモコンみたいとの評だが色は白と黒のあるXperiaがいい
いままでずっとGalaxyだったが今回初めてXperiaに揺らぐ
ヘッドホンジャックのあるXperia
電池容量Galaxy
Xperiaは縦長すぎてリモコンみたいとの評だが色は白と黒のあるXperiaがいい
いままでずっとGalaxyだったが今回初めてXperiaに揺らぐ
848: 2020/06/13(土) 16:14:38.03
>>847
メモリの差でキムチしか選択肢はないんだよね
Xperia信者は迷う必要もないけどさ
メモリの差でキムチしか選択肢はないんだよね
Xperia信者は迷う必要もないけどさ
851: 2020/06/13(土) 16:32:33.67
>>848
Galaxy RAM/ROM 12GB/128GB
Xperia RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
メモリの差か
これって大きな差になるのかねえ?
Galaxyは今回ワンセグも無いんだよなあ
Galaxyにするなら次の機種にするか前の機種(S10+)のがいい気がするんだよね
S10は売ってるのにプラスはもう売られてないのが残念です
Galaxy RAM/ROM 12GB/128GB
Xperia RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
メモリの差か
これって大きな差になるのかねえ?
Galaxyは今回ワンセグも無いんだよなあ
Galaxyにするなら次の機種にするか前の機種(S10+)のがいい気がするんだよね
S10は売ってるのにプラスはもう売られてないのが残念です
864: 2020/06/13(土) 17:34:29.58
>>847
女に「あれ?スマホ変えたんだ。どこの?」って言われたら詰むからXperiaのほうがいいよ。
女に「あれ?スマホ変えたんだ。どこの?」って言われたら詰むからXperiaのほうがいいよ。
866: 2020/06/13(土) 17:36:29.99
>>864
どっちもどっちだろ
iPhoneしかない
どっちもどっちだろ
iPhoneしかない
876: 2020/06/13(土) 18:19:05.42
>>864
xiaomiだけど何か?(ドヤァ)
xiaomiだけど何か?(ドヤァ)
849: 2020/06/13(土) 16:16:54.56
同じ使い方して朝から夕方までの1日でバッテリー残量2,30%くらい違うなら素直にすごいわ後悔する
852: 2020/06/13(土) 16:37:14.84
>>849
消費はだいたい同等よ
発光量の誤差くらいかだよ
消費はだいたい同等よ
発光量の誤差くらいかだよ
881: 2020/06/13(土) 18:28:14.66
>>852
なるほど
なるほど
850: 2020/06/13(土) 16:24:35.17
note8ユーザーなんだけど、note20待つかs20+買うか迷ってるわ
バッテリーもちはいつもnoteシリーズの方がいいんだよね?
バッテリーもちはいつもnoteシリーズの方がいいんだよね?
853: 2020/06/13(土) 16:57:01.75
そりゃ日本メーカーを応援したいのは山々だけど、
Xperiaは縦長すぎるだろー
Xperiaは縦長すぎるだろー
893: 2020/06/13(土) 19:55:14.15
>>853
CoDの大会でXPERIA使うみたいだがガチ勢はデカい画面でプレイしてるから合わないと思うんだがな
>>875
レッツエンジョイカガワライフ!
CoDの大会でXPERIA使うみたいだがガチ勢はデカい画面でプレイしてるから合わないと思うんだがな
>>875
レッツエンジョイカガワライフ!
894: 2020/06/13(土) 19:56:05.17
>>893
×CoD
○CoDM
×CoD
○CoDM
854: 2020/06/13(土) 17:02:57.49
GalaxyスレでGalaxyとXperiaどっちが良いって聞かれても
そりゃGalaxyって答えるしかないでしょ
そりゃGalaxyって答えるしかないでしょ
855: 2020/06/13(土) 17:03:18.11
言うてもS20+と1iiの大きさ大して変わらんという
856: 2020/06/13(土) 17:03:47.32
そもそもメモリ以外の目に見えない品質がXperiaは終わってるだろ
ディスプレイ、カメラ、バッテリー、スピーカーと多岐に渡りXperiaはまるで2020年のフラグシップの水準を満たしていない
ディスプレイ、カメラ、バッテリー、スピーカーと多岐に渡りXperiaはまるで2020年のフラグシップの水準を満たしていない
857: 2020/06/13(土) 17:04:19.31
16:9表示でも21:9表示でも全長が短く幅がそんなに変わらないS20+の方が画面が大きく表示されるけどね
1 II S20+
本体縦 166mm 161.9mm
本体幅 72mm 73.7mm
16:9表示 5.22インチ 5.59インチ
21:9表示 6.5インチ 6.63インチ
1 II S20+
本体縦 166mm 161.9mm
本体幅 72mm 73.7mm
16:9表示 5.22インチ 5.59インチ
21:9表示 6.5インチ 6.63インチ
859: 2020/06/13(土) 17:21:57.92
>>857
なるほどGalaxyのが画面的にはデカく使えるのね
今回Xperiaはヘッドホンジャックがあるのがかなりでかいしなあ
というかGalaxyS20+がいまいちで買い換え時期にあるのに購入意欲沸かなくて・・・
なるほどGalaxyのが画面的にはデカく使えるのね
今回Xperiaはヘッドホンジャックがあるのがかなりでかいしなあ
というかGalaxyS20+がいまいちで買い換え時期にあるのに購入意欲沸かなくて・・・
863: 2020/06/13(土) 17:32:33.76
>>859
良いと思わないのに無理して買い換える必要ないじゃない
将来の為に取っとけ
良いと思わないのに無理して買い換える必要ないじゃない
将来の為に取っとけ
871: 2020/06/13(土) 17:56:48.65
ひと目なんか気にしないし別にGalaxyだろうが気にしないけど?
>>863
そうなんだけど今のS7edgeが重くなってきてるからそろそろ換え時でね
>>868
なるほど
確かにすぐ安くなりそう
でもXperiaはケースの種類が全然無さそうだった
>>863
そうなんだけど今のS7edgeが重くなってきてるからそろそろ換え時でね
>>868
なるほど
確かにすぐ安くなりそう
でもXperiaはケースの種類が全然無さそうだった
887: 2020/06/13(土) 19:10:14.44
>>871
それかS10を買うという選択肢もあるぞ
イヤホンジャックあるしなんたって安い
それかS10を買うという選択肢もあるぞ
イヤホンジャックあるしなんたって安い
895: 2020/06/13(土) 20:05:09.45
>>887
今比較したけどやっぱりサイズが小さいですね
>>884
Galaxyにしたら常にヘッドホンジャック変換アダプタを使わなくてはならないね
ビックもう閉まって追い出されたから淀にカタログを貰いに行こうかな
今比較したけどやっぱりサイズが小さいですね
>>884
Galaxyにしたら常にヘッドホンジャック変換アダプタを使わなくてはならないね
ビックもう閉まって追い出されたから淀にカタログを貰いに行こうかな
868: 2020/06/13(土) 17:37:39.69
>>859
イヤホンジャック欲しいなら
来年ペリア1Ⅱ買えばいいぞ 型落ちで安くなる
今13万円で買うのはおすすめしない
イヤホンジャック欲しいなら
来年ペリア1Ⅱ買えばいいぞ 型落ちで安くなる
今13万円で買うのはおすすめしない
860: 2020/06/13(土) 17:26:01.48
9+から無印に機種変更してきました
軽い小さい画面サイズ同じで満足
軽い小さい画面サイズ同じで満足
861: 2020/06/13(土) 17:29:41.10
今回のGalaxyは国内版しかスペック見てないから知らなかったけど海外版はRAMが8GBの下位モデルもあるんだな
そう考えるとドコモとか12GBモデルであの値段って結構頑張ってるんだな
国内版だけスペック下げて特典なしにしてるスマホもあること考えるとサムスンにもキャリアにも力があるんだな
そう考えるとドコモとか12GBモデルであの値段って結構頑張ってるんだな
国内版だけスペック下げて特典なしにしてるスマホもあること考えるとサムスンにもキャリアにも力があるんだな
862: 2020/06/13(土) 17:30:23.27
8GBモデルは4G Exynos版しかないけどね
869: 2020/06/13(土) 17:38:59.10
>>862
なるほど、そういうことか
なるほど、そういうことか
865: 2020/06/13(土) 17:35:55.95
XperiaはXperiaは周りの反応は微妙だから
人目気にするならiPhone買っとけ
人目気にするならiPhone買っとけ
867: 2020/06/13(土) 17:36:37.88
>>865
XperiaはXperia'で'周りの反応は微妙だから
人目気にするならiPhone買っとけ
XperiaはXperia'で'周りの反応は微妙だから
人目気にするならiPhone買っとけ
870: 2020/06/13(土) 17:52:12.32
Xperiaで揺れる人はそもそもGALAXYでいろいろ出来るようになってること自体不要か知らないのでGALAXY選ぶ理由ないのでは?
Android8.1から同ゲーム分割やらポップで多重起動となったからGALAXY一択になったし
テレビに映すのも楽だしXperiaはどこまで追いついてるのかな
Android8.1から同ゲーム分割やらポップで多重起動となったからGALAXY一択になったし
テレビに映すのも楽だしXperiaはどこまで追いついてるのかな
874: 2020/06/13(土) 18:05:42.48
>>870
そのGalaxyで新しくできる事はXperiaでは出来ないの?
そのGalaxyで新しくできる事はXperiaでは出来ないの?
884: 2020/06/13(土) 18:55:56.40
>>874
出来る出来ないの前にやりたいことがあるかどうかじゃないの?
で、出来るかどうか調べる
ヘッドホンジャックが必要というならあるものを選ぶ
電池なんか充電すりゃいいと選択から排除できる
俺の場合は分割がS7では出来ていてやっとか…ってところから、でもセキュリティーフォルダとの同時起動が出来ないのでなんとかならんかなっていうのが実現して選んだNote9という選択
以後GALAXY以外選ぶ理由が今のところない
グローバルのXperiaZ3ではスクリーンレコーダー重宝してたのに国内のXperiaはなんでか搭載しなかったし
出来る出来ないの前にやりたいことがあるかどうかじゃないの?
で、出来るかどうか調べる
ヘッドホンジャックが必要というならあるものを選ぶ
電池なんか充電すりゃいいと選択から排除できる
俺の場合は分割がS7では出来ていてやっとか…ってところから、でもセキュリティーフォルダとの同時起動が出来ないのでなんとかならんかなっていうのが実現して選んだNote9という選択
以後GALAXY以外選ぶ理由が今のところない
グローバルのXperiaZ3ではスクリーンレコーダー重宝してたのに国内のXperiaはなんでか搭載しなかったし
885: 2020/06/13(土) 18:57:29.47
>>884
選んだ選択…頭痛で痛い
選んだ選択…頭痛で痛い
872: 2020/06/13(土) 18:01:23.46
iPhone以外はケースの選択肢はあまり変わらないかと…
店頭からじわじわ消えてくし
店頭で比べて買いたいから、ネット通販は知らない
店頭からじわじわ消えてくし
店頭で比べて買いたいから、ネット通販は知らない
873: 2020/06/13(土) 18:01:43.06
土日にしまむらの服着た家族連れがイオンのフードコートで飯食ってたら大体Galaxy持ってるよね。
875: 2020/06/13(土) 18:17:58.67
韓国スマホGalaxy持ちが人目気にしないのはわかるけど、、
電車とかでゲーム多重起動()やゲーム分割で遊んでる大人見るとひくよね。
電車とかでゲーム多重起動()やゲーム分割で遊んでる大人見るとひくよね。
877: 2020/06/13(土) 18:21:26.69
いやひと目は気にするけど携帯がGalaxyとかもう気にしてない
GalaxyS3からGalaxyだから流石に慣れたわ
GalaxyS3からGalaxyだから流石に慣れたわ
878: 2020/06/13(土) 18:21:55.86
いよいよ月曜から申し込み開始かぁ
楽しみだなぁ18日に届くといいなぁ
初回入荷分は初日予約組で終わりかなぁ
初日予約組すら回らなかったりしてなぁ
泣くよ?
楽しみだなぁ18日に届くといいなぁ
初回入荷分は初日予約組で終わりかなぁ
初日予約組すら回らなかったりしてなぁ
泣くよ?
883: 2020/06/13(土) 18:44:13.29
>>878
ショップで本体受け取るにしろ直接宅配されるにしろどちらにしても今オンラインショップで本体予約しないと駄目なんだから大丈夫だろと思いたい
つか売る気あるのか意味分からんわ
ショップで本体受け取るにしろ直接宅配されるにしろどちらにしても今オンラインショップで本体予約しないと駄目なんだから大丈夫だろと思いたい
つか売る気あるのか意味分からんわ
879: 2020/06/13(土) 18:25:59.16
日本はほとんどがiPhoneだからメーカー関係なくAndroid使ってる時点で珍しがられる
880: 2020/06/13(土) 18:28:09.81
女子高生だからiPhone使ってないと虐められるからそう、わたしはiPhone
882: 2020/06/13(土) 18:38:57.44
>>880
たまにいるよGalaxy持ちの女子高生
たまにいるよGalaxy持ちの女子高生
886: 2020/06/13(土) 19:02:44.26
ああごめん
やっぱ最近はいなかったわGalaxy持ちの女子高生
昔は見た
最近は女性なら見た
やっぱ最近はいなかったわGalaxy持ちの女子高生
昔は見た
最近は女性なら見た
888: 2020/06/13(土) 19:24:15.03
+は発熱どうなん?
897: 2020/06/13(土) 20:16:31.91
>>888
無印の発熱我慢できず+に変えたけど全く気にならん
無印の発熱我慢できず+に変えたけど全く気にならん
889: 2020/06/13(土) 19:24:31.53
俺のセフレもGalaxyだったな
S6無印だったっけ
S6無印だったっけ
890: 2020/06/13(土) 19:45:47.75
iPhoneじゃないとトイレいかせてもらえないイジメにあって授業中にお漏らししてしまうからね
891: 2020/06/13(土) 19:47:00.63
iPhone11と比べて無印のカメラ画質どう?あがってる?
892: 2020/06/13(土) 19:50:28.50
今
ビックで実機確認中ですw
なかなかかなXperia1II
白がいい感じ
ビックで実機確認中ですw
なかなかかなXperia1II
白がいい感じ
896: 2020/06/13(土) 20:15:57.84
どうせアダプタつけなきゃならポタアンに手を出してみるのもありだと思う(´・ω・`)
これのLightning版使ってたけど音質もなかなか満足できたよ
https://s.kakaku.com/item/K0001237412/
上を見ればキリがないけど、もっとお手頃なモデルも結構あるよ
これのLightning版使ってたけど音質もなかなか満足できたよ
https://s.kakaku.com/item/K0001237412/
上を見ればキリがないけど、もっとお手頃なモデルも結構あるよ
902: 2020/06/13(土) 20:47:25.06
>>896
サンクスです
高いですう (゜o゜)
Xperia1IIだけでなくXperia自体ケースロクなのないな
うーんやばいかも
サンクスです
高いですう (゜o゜)
Xperia1IIだけでなくXperia自体ケースロクなのないな
うーんやばいかも
898: 2020/06/13(土) 20:20:06.55
淀でケース見てるけどXperia1II全然だな
海外、韓国系のケースが全く無いね
spigenのケースがないのが痛いかも・・・
uagも無しと
海外、韓国系のケースが全く無いね
spigenのケースがないのが痛いかも・・・
uagも無しと
899: 2020/06/13(土) 20:20:42.41
売れてない端末のケース作っても儲からないからな
900: 2020/06/13(土) 20:35:54.42
やっぱ俺たちGalaxy持ちのケースはこれだよな
https://i.imgur.com/Wj9aDqo.jpg
https://i.imgur.com/Wj9aDqo.jpg
901: 2020/06/13(土) 20:45:55.67
シンプルに滑ってるよなー
903: 2020/06/13(土) 20:55:44.40
カタログ貰って出てきたわ
なぜかアクオス進められたわ
なぜかアクオス進められたわ
905: 2020/06/13(土) 21:00:03.92
AQUOSはカメラが駄目
906: 2020/06/13(土) 21:02:49.89
AQUOSは上下のアレがムリポ
907: 2020/06/13(土) 21:11:07.21
いまさら望遠が2倍ではねぇ
コメント
コメントする