1: 2020/05/13(水) 21:26:01.34
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは中華スマホについて語るスレです。
前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 95台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587375898/
LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1587137929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは中華スマホについて語るスレです。
前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 95台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587375898/
LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1587137929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
37: 2020/05/14(木) 21:10:14.98
>>32
テンプレの>>2は読んだな?
あとちょっと調べたら最新らしいH2はBAND微妙
FDD-LTE B1/3/5/8 TD-LTE B34/38/39/40/41
なのとCPUが微妙
CPU : UNISOC Tiger T310 (虎贲T310) 2.0GHz クアッドコア
に見えるがな
タフネスコレクタ趣味ならええんでないの
テンプレの>>2は読んだな?
あとちょっと調べたら最新らしいH2はBAND微妙
FDD-LTE B1/3/5/8 TD-LTE B34/38/39/40/41
なのとCPUが微妙
CPU : UNISOC Tiger T310 (虎贲T310) 2.0GHz クアッドコア
に見えるがな
タフネスコレクタ趣味ならええんでないの
40: 2020/05/14(木) 21:29:14.13
>>34
マイナー過ぎましたか 失礼しました汗
>>36
blackview調べてみますね
>>37,>>38
テンプレ了解です。A9という機種ですねB19が使えるみたいでJBLスピーカーらしくて気になってます ちなみにゲームとかはしません
Ulefoneも見てみます ありがとうございます!
>>39
それです!Androidの知識が殆どないので不安は有るんですよね A10というのも出るらしくてそっちを待つべきかも悩みます
マイナー過ぎましたか 失礼しました汗
>>36
blackview調べてみますね
>>37,>>38
テンプレ了解です。A9という機種ですねB19が使えるみたいでJBLスピーカーらしくて気になってます ちなみにゲームとかはしません
Ulefoneも見てみます ありがとうございます!
>>39
それです!Androidの知識が殆どないので不安は有るんですよね A10というのも出るらしくてそっちを待つべきかも悩みます
41: 2020/05/14(木) 21:32:33.13
>>40
A9は4スピーカーで面白いですね
A10はH2のグローバル版だとするとB19無いかもしれませんね
A9は4スピーカーで面白いですね
A10はH2のグローバル版だとするとB19無いかもしれませんね
44: 2020/05/14(木) 22:34:56.10
>>40
タフネスならUlefoneArmor3Wを個人的には勧めたい
3G B6 や 4G B19 にも対応しているからdocomo回線と相性が良い
重いの気にしなければ10300mAhなのも魅力
キャップレス防水じゃないのが残念だがな
3G B6 非対応でいいならほぼ同じスペックでQi充電やキャップレス防水のBlackviewBV9500Plusも良さげ
タフネスならUlefoneArmor3Wを個人的には勧めたい
3G B6 や 4G B19 にも対応しているからdocomo回線と相性が良い
重いの気にしなければ10300mAhなのも魅力
キャップレス防水じゃないのが残念だがな
3G B6 非対応でいいならほぼ同じスペックでQi充電やキャップレス防水のBlackviewBV9500Plusも良さげ
303: 2020/05/21(木) 14:22:23.62
>>300
>>2にもあるけど中華スマホは道楽
中華スマホに手を出すようなギークな人は性能のいいハイスペックスマホをメインに携えているか、システムレベルで自分好みにカスタムできるのがほとんどでしょ
>>2にもあるけど中華スマホは道楽
中華スマホに手を出すようなギークな人は性能のいいハイスペックスマホをメインに携えているか、システムレベルで自分好みにカスタムできるのがほとんどでしょ
304: 2020/05/21(木) 14:42:56.80
>>303
ギークだがロム焼きは基本しない(カスロムはそれこそ非常用でどんな悪さされるか判らん)し
中華メインで5年は生活してるぞ
iPhoneなんて使うの恥だろ
上から使えって言われてるのを
有り難く使わせて頂いてるアホみたいで絶対イヤ
ギークだがロム焼きは基本しない(カスロムはそれこそ非常用でどんな悪さされるか判らん)し
中華メインで5年は生活してるぞ
iPhoneなんて使うの恥だろ
上から使えって言われてるのを
有り難く使わせて頂いてるアホみたいで絶対イヤ
306: 2020/05/21(木) 15:11:05.74
>>304
iphoneを使いこなしてから批判しろ
何も買えないおこちゃまと同じかよ
iphoneを使いこなしてから批判しろ
何も買えないおこちゃまと同じかよ
315: 2020/05/21(木) 18:35:22.97
>>306
元乞食だからiPhoneなんて30個はキャッシュバック付で押し付けられてるわ
元乞食だからiPhoneなんて30個はキャッシュバック付で押し付けられてるわ
3: 2020/05/13(水) 22:30:08.46
ラクッペNG推奨
5: 2020/05/13(水) 23:29:27.90
>>4
800回はすごいな
800回はすごいな
20: 2020/05/14(木) 08:04:26.23
>>4
80%を守ってたら95%になるはず
80%を守ってたら95%になるはず
21: 2020/05/14(木) 08:09:38.49
>>20
ソース出せなきゃただの妄想
ソース出せなきゃただの妄想
6: 2020/05/13(水) 23:42:33.39
mi max3でゲームするとカクつくから乗り換えたいんだけどvivoのnex3sが気になる
7: 2020/05/13(水) 23:46:45.23
800回は凄いけどスマホ買い替えるタイミングってほぼバッテリーの持ちが要因じゃん
会社として大丈夫なん?
会社として大丈夫なん?
8: 2020/05/13(水) 23:56:36.82
80%充電厨って何
9: 2020/05/14(木) 00:21:30.12
どういう条件で充電したのか気になる
0%からフル充電?
0%からフル充電?
10: 2020/05/14(木) 01:00:22.13
1サイクルって0%から100%まで充電して1サイクルじゃなかったっけ
11: 2020/05/14(木) 01:28:43.61
このカラーはないだろさすがにwww
オレンジはともかく黒い斑点は余計なお世話すぎる
https://i.imgur.com/sCD42Vj.jpg
https://i.imgur.com/cakdiQQ.jpg
オレンジはともかく黒い斑点は余計なお世話すぎる
https://i.imgur.com/sCD42Vj.jpg
https://i.imgur.com/cakdiQQ.jpg
12: 2020/05/14(木) 01:31:58.20
>>11
太陽の黒点みたいだな
太陽の黒点みたいだな
16: 2020/05/14(木) 05:15:24.79
>>11
なんかLushで売ってる石鹸みたいだな
なんかLushで売ってる石鹸みたいだな
18: 2020/05/14(木) 07:22:45.11
>>11
GTFOのロッカーやボックスみたいでいいな
GTFOのロッカーやボックスみたいでいいな
19: 2020/05/14(木) 07:25:02.79
>>11
ゲーミングスマホは変に変に模様付けるよりこういうカラーにして欲しいわ
ゲーミングスマホは変に変に模様付けるよりこういうカラーにして欲しいわ
13: 2020/05/14(木) 01:36:38.50
Realmeの深澤直人デザイン好き
14: 2020/05/14(木) 01:40:41.66
シミみたいでキモい
15: 2020/05/14(木) 01:43:04.59
こういうの見るとガラケー時代思い出すな
17: 2020/05/14(木) 05:29:37.61
最近はDHLも遅れてるからと、FedExって送ってくれるセラーもあるんだな
Singapore Postが詰まってる状態だからDHL選んだんだけど、FedExで送ってくれたわ
Singapore Postが詰まってる状態だからDHL選んだんだけど、FedExで送ってくれたわ
22: 2020/05/14(木) 08:11:06.43
実際に800回試したのかな
800回分の電力消費をして800回充電する時間はあるのかな
検査期間はどれくらいなんだろう
800回分の電力消費をして800回充電する時間はあるのかな
検査期間はどれくらいなんだろう
24: 2020/05/14(木) 08:27:33.98
>>22
神経質だね
神経質だね
23: 2020/05/14(木) 08:20:04.51
言うて数万のスマホのバッテリー気にするか?
バッテリー劣化したら買い替えりゃええやん?
バッテリー劣化したら買い替えりゃええやん?
25: 2020/05/14(木) 08:42:33.50
>>23
安中華スマホに関しては俺もこのスタンス、バッテリー劣化してきたら次の機種買えるラッキー、まである
安中華スマホに関しては俺もこのスタンス、バッテリー劣化してきたら次の機種買えるラッキー、まである
26: 2020/05/14(木) 09:00:18.42
バッテリーなんかへたる前に買い換え
もしくは買い増しで使わなくなる
年に3つほど買うからバッテリーのへたりを知らんわ
次は中華じゃないけどXperia1iiにいく
もしくは買い増しで使わなくなる
年に3つほど買うからバッテリーのへたりを知らんわ
次は中華じゃないけどXperia1iiにいく
28: 2020/05/14(木) 11:14:50.01
メーカーが大々的に発表とかしないから
バッテリーの劣化抑える技術とかってあんまり進歩してるイメージが無い
バッテリーの劣化抑える技術とかってあんまり進歩してるイメージが無い
29: 2020/05/14(木) 12:43:34.92
人気のOPPOCPH1943/9/
から
から
30: 2020/05/14(木) 16:04:25.56
JDええな
JOYBUYよりこっちにしよ
JOYBUYよりこっちにしよ
31: 2020/05/14(木) 17:14:23.81
バッテリーは2回ぐらい交換したい
中華スマホは安いから躊躇なくできて好き
中華スマホは安いから躊躇なくできて好き
32: 2020/05/14(木) 19:52:03.49
中華スマホ初心者です AGMというメーカーのタフスマホが気になってるんですが専用スレとか無いみたいで、、評判良くないのでしょうか?
34: 2020/05/14(木) 20:58:07.19
>>32
単純にマイナーすぎて使用者がいないだけかと
単純にマイナーすぎて使用者がいないだけかと
36: 2020/05/14(木) 21:07:14.54
>>32
タフネスならblackviewとかは?
情報が少ないと色々と面倒だよ
タフネスならblackviewとかは?
情報が少ないと色々と面倒だよ
39: 2020/05/14(木) 21:11:56.02
>>32
A9とかかな?
本体の音JBL監修とかだっけ(うろ覚え)
あまり使っている人居ないかも
ってか日本語OKなのかな?人柱よろ
A9とかかな?
本体の音JBL監修とかだっけ(うろ覚え)
あまり使っている人居ないかも
ってか日本語OKなのかな?人柱よろ
33: 2020/05/14(木) 20:14:18.04
2-3万で買うとしたら何がおすすめ????
umidigi xはメインとしてはどうかなーと思って。
他あるかな?
umidigi xはメインとしてはどうかなーと思って。
他あるかな?
35: 2020/05/14(木) 21:00:02.26
>>33
まずどの回線で使いたいかによるんでは
まずどの回線で使いたいかによるんでは
38: 2020/05/14(木) 21:11:20.78
中華タフネススマホならblackviewかUlefoneだね
ただ安かったからUlfoneのArmar6E買ったけどぎこちないというかなぜかたまにかくついたりして動作が怪しい
次買うならBV9700欲しい
ただ安かったからUlfoneのArmar6E買ったけどぎこちないというかなぜかたまにかくついたりして動作が怪しい
次買うならBV9700欲しい
42: 2020/05/14(木) 21:49:44.10
honor x10 なるものが
kimovilのスペックではb18 b19とあるんだが、これvolteるんだろうか
kimovilのスペックではb18 b19とあるんだが、これvolteるんだろうか
43: 2020/05/14(木) 22:14:44.36
>>42
5日後発表でしょう
そんなの分かるわけ無い
5日後発表でしょう
そんなの分かるわけ無い
45: 2020/05/14(木) 22:45:06.09
デュアルos使ってる人いませんか?
赤札で買ってるんだけど他におすすめありますか?
赤札で買ってるんだけど他におすすめありますか?
46: 2020/05/14(木) 22:55:50.87
ONEPLUS 8 Proのカラーフィルターで服やプラスチックが透けて写るそうだ
47: 2020/05/14(木) 23:04:26.59
>>46
すごいね コレ。
https://www.androidpolice.com/wp-content/uploads/2020/05/oneplus-8-see-through-camera-1-scaled.jpg
https://www.androidpolice.com/wp-content/uploads/2020/05/oneplus-8-see-through-camera-2-scaled.jpg
https://www.androidpolice.com/wp-content/uploads/2020/05/oneplus-8-see-through-camera-3-scaled.jpg
すごいね コレ。
https://www.androidpolice.com/wp-content/uploads/2020/05/oneplus-8-see-through-camera-1-scaled.jpg
https://www.androidpolice.com/wp-content/uploads/2020/05/oneplus-8-see-through-camera-2-scaled.jpg
https://www.androidpolice.com/wp-content/uploads/2020/05/oneplus-8-see-through-camera-3-scaled.jpg
48: 2020/05/14(木) 23:06:55.03
>>46
>>47
絶対買う
>>47
絶対買う
58: 2020/05/14(木) 23:55:42.09
>>47
三枚目見てすげぇと思ったけど、二枚目なのね。
三枚目見てすげぇと思ったけど、二枚目なのね。
71: 2020/05/15(金) 10:23:23.90
>>58
w
w
59: 2020/05/14(木) 23:58:30.76
>>47
ひらめいた
ひらめいた
60: 2020/05/15(金) 00:03:08.15
>>47
嘘だろこれ
嘘だろこれ
61: 2020/05/15(金) 00:08:20.51
>>60
youtubeに動画があるぞ。
本当なのか?
タイトルのXRAYって何だろ。まさかのx線?そんなもんすぐ規制掛かりそうだが。
https://m.youtube.com/watch?v=B5x8NF9VCwI
youtubeに動画があるぞ。
本当なのか?
タイトルのXRAYって何だろ。まさかのx線?そんなもんすぐ規制掛かりそうだが。
https://m.youtube.com/watch?v=B5x8NF9VCwI
69: 2020/05/15(金) 07:11:17.09
>>61
服はカットしてないように見える
服はカットしてないように見える
63: 2020/05/15(金) 00:29:32.17
>>47
これいいね
これいいね
66: 2020/05/15(金) 00:44:35.93
>>47
変態物好きってスレタイにピッタリやん
変態物好きってスレタイにピッタリやん
77: 2020/05/15(金) 16:32:23.09
>>66
変態じゃなくてもほしいだろこれ
スリとか
変態じゃなくてもほしいだろこれ
スリとか
79: 2020/05/15(金) 17:52:01.82
>>77
なるほどアルパカも買うのか
なるほどアルパカも買うのか
49: 2020/05/14(木) 23:14:24.40
中華スマホの魅力ってなに?
52: 2020/05/14(木) 23:17:03.94
>>49
昔 値段と変態度(褒め言葉)
今 国産品の倍のスペックとクオリティ
昔 値段と変態度(褒め言葉)
今 国産品の倍のスペックとクオリティ
54: 2020/05/14(木) 23:38:36.70
>>49
種類の豊富さとそれに伴う多様な尖り方
種類の豊富さとそれに伴う多様な尖り方
50: 2020/05/14(木) 23:14:43.85
街歩きが楽しそうだなwww
51: 2020/05/14(木) 23:16:26.35
中華スマホの魅力?
俺的には値段にそぐわないハイスペックな所
俺的には値段にそぐわないハイスペックな所
53: 2020/05/14(木) 23:35:49.75
飽き性なんで
サブを買い換えるのに
ちょうどいい
早くて3日
持って半年
良かったら1年→メインに格上げ
サブを買い換えるのに
ちょうどいい
早くて3日
持って半年
良かったら1年→メインに格上げ
55: 2020/05/14(木) 23:50:23.33
選ばれし者という優越感
とかの人はいないの?
とかの人はいないの?
56: 2020/05/14(木) 23:52:27.28
>>55
ごめん
流石にそれは変態超えて気持ち悪い
ごめん
流石にそれは変態超えて気持ち悪い
57: 2020/05/14(木) 23:53:28.39
>>56
だよね
でもいそう
だよね
でもいそう
62: 2020/05/15(金) 00:18:26.53
赤外線を普通はカットするのをカットしてないだけらしい
64: 2020/05/15(金) 00:40:37.48
被曝スマホ?
65: 2020/05/15(金) 00:41:12.55
違うのか
67: 2020/05/15(金) 00:51:27.19
こういうのってソフトウェアで制御してたのか
68: 2020/05/15(金) 01:32:50.81
可視光カットフィルター着けて外で撮ると・・・
いやなんでもない
いやなんでもない
70: 2020/05/15(金) 10:15:29.29
変態専用だなw
72: 2020/05/15(金) 12:06:32.08
73: 2020/05/15(金) 13:13:14.71
>>72買う買う詐欺
74: 2020/05/15(金) 14:39:50.89
75: 2020/05/15(金) 14:47:34.96
ハード面なのにふさがれるとは?wwwwwwwwwww
76: 2020/05/15(金) 16:27:52.35
安くなって覚えてたら買おうかな
4万なら買い
まあそこまで下がるのはいつになるか知らんが
4万なら買い
まあそこまで下がるのはいつになるか知らんが
78: 2020/05/15(金) 17:11:40.63
>>76
何を欲しいのさ
4万で買えるナイトビジョンカメラでも買っとけ
何を欲しいのさ
4万で買えるナイトビジョンカメラでも買っとけ
80: 2020/05/15(金) 20:18:19.38
mi note 10 lite
goosimsellerあたりでめっちゃ安く売ってくんないかな…
goosimsellerあたりでめっちゃ安く売ってくんないかな…
81: 2020/05/15(金) 21:04:12.33
>>80
干支連でも十分安いから
干支連でも十分安いから
82: 2020/05/15(金) 21:14:48.36
アメリカのHUAWEIへの規制更に強化だってさ…
84: 2020/05/15(金) 22:07:08.52
>>82
あれ?
この間緩和されるかもとか出てたのになぜ??
あれ?
この間緩和されるかもとか出てたのになぜ??
86: 2020/05/15(金) 23:20:40.10
87: 2020/05/15(金) 23:23:18.06
>>86
はえー
大変だなぁ
はえー
大変だなぁ
83: 2020/05/15(金) 21:38:39.84
コロナで怒り心頭です
85: 2020/05/15(金) 22:27:13.68
俺のホナー10は大丈夫そうなはず
88: 2020/05/15(金) 23:49:18.60
タイミングからすると、この辺とかが引き金かなあ
5G周りで大人しくするどころか更に手を広げ始めたからもう許さんと
ファーウェイと自動車18社、5Gで提携…5G技術搭載車を共同開発へ
https://s.response.jp/article/2020/05/15/334585.html
5G周りで大人しくするどころか更に手を広げ始めたからもう許さんと
ファーウェイと自動車18社、5Gで提携…5G技術搭載車を共同開発へ
https://s.response.jp/article/2020/05/15/334585.html
89: 2020/05/16(土) 00:44:19.35
調子乗って、オーストラリアからの
牛肉輸入停止とかふざけた事やってるからしゃーないな
牛肉輸入停止とかふざけた事やってるからしゃーないな
90: 2020/05/16(土) 01:13:33.03
中国側は対抗措置にアップルやクアルコムの規制匂わせてきた模様
おいバカやめろ
おいバカやめろ
94: 2020/05/16(土) 12:31:39.25
>>90
クアルコム調子乗りすぎだし、Appleは昔からいけ好かない、どっちも痛い目見て欲しいわ
クアルコム調子乗りすぎだし、Appleは昔からいけ好かない、どっちも痛い目見て欲しいわ
91: 2020/05/16(土) 01:15:06.80
どうせ米中プロレスでしょ
92: 2020/05/16(土) 01:49:36.56
米国が中国に依存してるモノって何かあるのか
93: 2020/05/16(土) 01:57:33.30
鉄鋼
アメリカの製造業を守るための関税で、逆にアメリカの製造業が止めてくれ嘆願する始末
アメリカの製造業を守るための関税で、逆にアメリカの製造業が止めてくれ嘆願する始末
95: 2020/05/16(土) 13:00:55.62
Qualcommがダメになったら
mediatekの株価ぼうぼうだな!
mediatekの株価ぼうぼうだな!
96: 2020/05/16(土) 13:05:13.31
中華企業の上のほうは
たまにApple使いだとバレてるw
たまにApple使いだとバレてるw
97: 2020/05/16(土) 13:45:54.22
Facebookの広告で流れてきたCUBOTってメーカー
初めて聞いたんだけどデザインがよさそう
CUBOT P40ってHUAWEIのパチモンみたいなネーミングだけど
https://www.cubot.net/p40_giveaway
https://youtu.be/GoSrnZ_PR0Q
初めて聞いたんだけどデザインがよさそう
CUBOT P40ってHUAWEIのパチモンみたいなネーミングだけど
https://www.cubot.net/p40_giveaway
https://youtu.be/GoSrnZ_PR0Q
98: 2020/05/16(土) 13:51:28.56
今更CUBOTとか言われてもwww
102: 2020/05/16(土) 19:19:00.77
>>98
おれのcubot x20今海を渡ってる最中(もしくは倉庫でペシャンコになってる)なんだからそんなこと言わないでくれよ!
おれのcubot x20今海を渡ってる最中(もしくは倉庫でペシャンコになってる)なんだからそんなこと言わないでくれよ!
99: 2020/05/16(土) 13:55:44.72
海digiはxiaomiのようになれるかと思ったが、いつまで経っても動画の手ブレ補正が無いに等しいレベルっぽいので
cubotに期待しよう!
b19じゃなくB18頼む
あとできたらスケスケかめら
cubotに期待しよう!
b19じゃなくB18頼む
あとできたらスケスケかめら
101: 2020/05/16(土) 15:23:06.73
>>99
膿デジはダイソー500円
Xiaomiは無印良品
膿デジはダイソー500円
Xiaomiは無印良品
103: 2020/05/16(土) 19:34:47.82
>>101
良い例えだ
良い例えだ
117: 2020/05/17(日) 16:22:40.35
>>101
スーパーがファーウェイ
高級百貨店がアップルサムスン
スーパーがファーウェイ
高級百貨店がアップルサムスン
118: 2020/05/17(日) 16:47:57.74
>>117
ファーウェイがスーパー!?
どこの世界にイランと不正取引するスーパーマーケットがあるんだよ・・・
ファーウェイがスーパー!?
どこの世界にイランと不正取引するスーパーマーケットがあるんだよ・・・
100: 2020/05/16(土) 14:02:40.48
それもうOneplus8買えばいいのでは?
104: 2020/05/16(土) 21:27:12.32
今更cubotよりinfinix note 7とかどうよ?
105: 2020/05/16(土) 21:38:14.38
スマン。
mi9t pro買おうと思うんだけどお前ら的にはどう思う?
他におすすめあるかな?
mi9t pro買おうと思うんだけどお前ら的にはどう思う?
他におすすめあるかな?
106: 2020/05/16(土) 21:43:51.96
想定してる用途や環境を書いて
107: 2020/05/16(土) 21:46:17.06
realme x2 proのほうがいいよ
108: 2020/05/17(日) 10:30:33.09
blackviewってrootとれる?
109: 2020/05/17(日) 13:05:12.51
最近GearbestがPoco F2 Proっての勧めてくるから何者だと思って調べてみたら、反日野郎Xiaomiの別ブランドだったか。くそが。
けど誰か買ったらレビューしてくれ。
けど誰か買ったらレビューしてくれ。
110: 2020/05/17(日) 13:51:41.12
ポコ買うなら話題の1+買います
122: 2020/05/17(日) 19:02:11.47
>>110
夏場おっぱい盗れるやつですね
夏場おっぱい盗れるやつですね
111: 2020/05/17(日) 14:05:18.88
(チン)ポコフォン
113: 2020/05/17(日) 14:20:56.30
>>111
>>112
大事なことなので
>>112
大事なことなので
112: 2020/05/17(日) 14:05:19.31
(チン)ポコフォン
114: 2020/05/17(日) 14:32:20.08
番組の途中ですが不適切な発言がありましたのでお詫び申し上げます
115: 2020/05/17(日) 15:30:20.23
Xiaomiってやっぱ社の姿勢として反日に染まりきってるんだろうな
126: 2020/05/17(日) 21:43:16.68
>>115
さすがに今回の件をみてmi10メインの俺投げ捨てたくなったわ
スマホ自体は素晴らしいけど、自国を馬鹿にされてのにそこに金出して使うってのは自分の正義に反する。
次からは別の会社使うかな。
さすがに今回の件をみてmi10メインの俺投げ捨てたくなったわ
スマホ自体は素晴らしいけど、自国を馬鹿にされてのにそこに金出して使うってのは自分の正義に反する。
次からは別の会社使うかな。
132: 2020/05/17(日) 22:34:19.79
>>126
投げ捨てたmi10の写真よろ~
投げ捨てたmi10の写真よろ~
133: 2020/05/17(日) 22:38:24.13
>>126
許してやれよ
日本人もちょっと発展したら過去長い間大先輩だった中国をバカにしてるだろ?
それと同じこと。
許してやれよ
日本人もちょっと発展したら過去長い間大先輩だった中国をバカにしてるだろ?
それと同じこと。
146: 2020/05/18(月) 08:28:20.76
>>133
中共は全くの別物だと思ってるから
中共は全くの別物だと思ってるから
137: 2020/05/17(日) 23:28:13.10
>>126みたいな奴ってXiaomiがやらかしたの今回だけじゃないのに絶対買ってないよなw
116: 2020/05/17(日) 16:12:01.06
なんや
Linuxスマホでたんか?
Linuxスマホでたんか?
143: 2020/05/18(月) 01:26:12.54
119: 2020/05/17(日) 16:50:12.06
爆発する高級百貨店も無いだろ
121: 2020/05/17(日) 18:22:12.19
>>119
爆発は無いが崩落・崩壊はあるな
三豊百貨店って素敵な奴が
爆発は無いが崩落・崩壊はあるな
三豊百貨店って素敵な奴が
120: 2020/05/17(日) 17:08:37.39
トイレで踏ん張ってるときに笑わすなおまえらwww
123: 2020/05/17(日) 19:49:08.97
夏場噴水広場で撮りまくりですな
124: 2020/05/17(日) 19:53:58.56
図抜けると米にボコられる
つまりhuawei が王
つまりhuawei が王
127: 2020/05/17(日) 21:45:01.66
huaweiを生贄に他のメーカーが頑張ってくれればいいよ。
と思ったけどXiaomiが代わりに生贄になってくれねーかなー。
と思ったけどXiaomiが代わりに生贄になってくれねーかなー。
128: 2020/05/17(日) 21:46:49.59
忘れられたZTE
129: 2020/05/17(日) 21:57:15.87
ZTE最近高いんだよ
nubiaの方が頑張ってる
nubiaの方が頑張ってる
130: 2020/05/17(日) 22:20:48.45
Nubia Z20は気になってる
147: 2020/05/18(月) 09:23:40.34
>>130
使ってると二度見されるいいスマホだよ
2chMate 0.8.10.64/nubia/NX627J/9/DR
使ってると二度見されるいいスマホだよ
2chMate 0.8.10.64/nubia/NX627J/9/DR
148: 2020/05/18(月) 09:48:17.40
>>147
カスロムないじゃん
カスロムないじゃん
149: 2020/05/18(月) 09:59:40.88
>>148
カスロムが全てじゃないでしょ
カスロムが全てじゃないでしょ
150: 2020/05/18(月) 10:17:23.49
>>148
バブー
チャーン
バブー
チャーン
155: 2020/05/18(月) 11:18:32.52
>>147
nubiaは熱持ちやすいと聞いたことがあるけどそのへんの体感はどう?
nubiaは熱持ちやすいと聞いたことがあるけどそのへんの体感はどう?
160: 2020/05/18(月) 11:43:36.90
>>155
使ってて熱くなった感じはないかな
前に使ってたmimix2sは結構熱くなってた
使ってて熱くなった感じはないかな
前に使ってたmimix2sは結構熱くなってた
162: 2020/05/18(月) 11:52:35.12
>>160
そうか
ありがとう
そうか
ありがとう
131: 2020/05/17(日) 22:21:26.68
また二画面スマホ出してほしいんだけどなぁZTE
LGの発想も嫌いじゃないけど
LGの発想も嫌いじゃないけど
134: 2020/05/17(日) 22:51:00.18
Xiaomi上層部は元々反日なんだろうけど
世界で売りたいのなら表向きは笑顔で相手の国誉めてリップサービスしてればいいのに
ハリウッドスターの来日宣伝コメントと同じでほとんどの日本人は騙されるでしょ
すぐばれることするのは馬鹿だなぁと思うわ
世界で売りたいのなら表向きは笑顔で相手の国誉めてリップサービスしてればいいのに
ハリウッドスターの来日宣伝コメントと同じでほとんどの日本人は騙されるでしょ
すぐばれることするのは馬鹿だなぁと思うわ
135: 2020/05/17(日) 23:05:33.80
日本の小さい市場より国内の愛国者向けにアピールした方が売れるんやろ
136: 2020/05/17(日) 23:13:58.59
そもそも日本で売ってないしな
相手にされてないんだよ
相手にされてないんだよ
138: 2020/05/17(日) 23:34:00.66
いやXiaomi日本で売ってるけど…
139: 2020/05/17(日) 23:39:39.59
Xiaomi以下のスマホしか作れない国内メーカーが悪い
140: 2020/05/17(日) 23:47:43.12
中国で売れないごみを細々と処分してるだけだろ…
141: 2020/05/18(月) 00:28:19.50
反日なのに無印を模して、ワールドオーダーを広告起用し、初音ミクとコラボするんだ
へえ~
へえ~
142: 2020/05/18(月) 01:03:40.62
ミクモデルもう一度出してほしいわ
Xiaomi三代目だけど未だにミクRN4Xから吸い出した壁紙使ってる
Xiaomi三代目だけど未だにミクRN4Xから吸い出した壁紙使ってる
145: 2020/05/18(月) 06:42:02.55
151: 2020/05/18(月) 11:10:11.26
カスロムなければ中華スマホなんて無意味じゃん
なんでそんなクソ端末使ってるの?
なんでそんなクソ端末使ってるの?
152: 2020/05/18(月) 11:11:18.78
以後カスロム焼いてない奴発言禁止な
154: 2020/05/18(月) 11:16:48.93
>>152
えー、こんな人格の奴と同じ趣味なのはヤダナー
えー、こんな人格の奴と同じ趣味なのはヤダナー
153: 2020/05/18(月) 11:11:35.52
自分で答え書いてんのに何聞いてんの?バカなの?
156: 2020/05/18(月) 11:19:48.61
ヌヌヌ
ビビビ
アアア
ビビビ
アアア
157: 2020/05/18(月) 11:27:03.50
スナドラはいつも熱持ちやすくても動いてますし
それでアプリが落ちた事ありませんね
nubiaに限らないんじゃないでしょうか?空冷も備えるnubia red magic 5Gは頑張ってる方だと思います
それでアプリが落ちた事ありませんね
nubiaに限らないんじゃないでしょうか?空冷も備えるnubia red magic 5Gは頑張ってる方だと思います
159: 2020/05/18(月) 11:42:45.29
>>157
熱はやっぱり持つのか…
アプリが落ちないならまぁいいのか
ありがとう
熱はやっぱり持つのか…
アプリが落ちないならまぁいいのか
ありがとう
161: 2020/05/18(月) 11:45:13.70
bv5500をバイクナビにしたらいろいろと捗る
googleだけでなくオフラインマップはもっと普及してほしい
googleだけでなくオフラインマップはもっと普及してほしい
163: 2020/05/18(月) 19:26:51.09
フラットディスプレイで、ぼちぼち性能が良いのない?
164: 2020/05/18(月) 19:34:53.68
紅魔
165: 2020/05/18(月) 19:36:56.83
郷
166: 2020/05/18(月) 19:39:20.21
今中華スマホ検討してて
コスパがいいやつってどのあたり?
コスパがいいやつってどのあたり?
167: 2020/05/18(月) 19:43:31.23
>>166
コスパだけだと何を求めてるのかわからないよ
コスパだけだと何を求めてるのかわからないよ
172: 2020/05/18(月) 23:49:10.64
>>167
フワフワしたオススメ質問には「キャリアでiPhone」って答えておけばいいんじゃね?
フワフワしたオススメ質問には「キャリアでiPhone」って答えておけばいいんじゃね?
173: 2020/05/19(火) 00:19:48.47
>>172
iPhoneはとっくに持ってる
遊びにAndroid使いたいに決まってるだろ
しかもiPhoneは5万だから中華おもちゃとは値段が違う
ようするに中華は2万くらいでiPhone並みの処理速度出せるやつあるかって話
そもそもiPhoneの完成度なんか求めてないし中華あくまで中華
iPhoneはとっくに持ってる
遊びにAndroid使いたいに決まってるだろ
しかもiPhoneは5万だから中華おもちゃとは値段が違う
ようするに中華は2万くらいでiPhone並みの処理速度出せるやつあるかって話
そもそもiPhoneの完成度なんか求めてないし中華あくまで中華
178: 2020/05/19(火) 00:35:09.60
>>173
こういうドアホはマジで一生キャリアのiPhone使っとけ
自分で調べない
条件すら一つも書かずに質問
そのくせ「~に決まってるだろ」「ようするに~」???
「iPhoneは5万(キリッ」www
こういうドアホはマジで一生キャリアのiPhone使っとけ
自分で調べない
条件すら一つも書かずに質問
そのくせ「~に決まってるだろ」「ようするに~」???
「iPhoneは5万(キリッ」www
179: 2020/05/19(火) 00:41:43.30
>>178
スペック表眺めるだけならサルでもできるから
このスレの総意みたいなのがあるんじゃねーの?端末として
スペック表眺めるだけならサルでもできるから
このスレの総意みたいなのがあるんじゃねーの?端末として
183: 2020/05/19(火) 06:37:42.83
>>179
変態物好きスレだぞ、総意なんかあるわけ無いだろ
あえて言えば>>182
iPhoneが選択肢にあるヤツは、ソレ買っとけよ
変態物好きスレだぞ、総意なんかあるわけ無いだろ
あえて言えば>>182
iPhoneが選択肢にあるヤツは、ソレ買っとけよ
190: 2020/05/19(火) 09:18:31.48
>>183
総意はないのね
そりゃそうだな
てかハイエンドのAndroidはうちに4台最新機種があるがどれもカメラがいまいちだな
塗り絵見たいなのばっか
LGの折りたたみは使ううちに愛着湧いたけどあんなでかいの使うとか鍛えられそう
10万以上出してあん感じだしそれ以下の中華に期待するのがバカだったな
安物は所詮安物のおもちゃってことだな
スレ汚したな
さらば
総意はないのね
そりゃそうだな
てかハイエンドのAndroidはうちに4台最新機種があるがどれもカメラがいまいちだな
塗り絵見たいなのばっか
LGの折りたたみは使ううちに愛着湧いたけどあんなでかいの使うとか鍛えられそう
10万以上出してあん感じだしそれ以下の中華に期待するのがバカだったな
安物は所詮安物のおもちゃってことだな
スレ汚したな
さらば
185: 2020/05/19(火) 08:04:37.92
>>173
5万円程度のものありがたがってるアホは早くしね。
5万円程度のものありがたがってるアホは早くしね。
188: 2020/05/19(火) 09:11:19.97
>>185
おまえは文脈も読めないの?
頭悪すぎでしょ
iPhone SE学生やAndroidしか使えない金ない層に向けてありがたいコスパ最強端末
スマホなんて数十台持ってるわ
おまえは文脈も読めないの?
頭悪すぎでしょ
iPhone SE学生やAndroidしか使えない金ない層に向けてありがたいコスパ最強端末
スマホなんて数十台持ってるわ
170: 2020/05/18(月) 23:20:56.92
>>166
・IIJかOCNの回線付きスマホセット
・iPhoneSE
・Mi note10やPocoF1よりサクサクなLenovo Z5s $110
・なんか投げ売りスタートみたいなXiaomi Black Shark 2 フルバンドSD855で$280
・IIJかOCNの回線付きスマホセット
・iPhoneSE
・Mi note10やPocoF1よりサクサクなLenovo Z5s $110
・なんか投げ売りスタートみたいなXiaomi Black Shark 2 フルバンドSD855で$280
174: 2020/05/19(火) 00:21:23.34
>>170
ありがとう
Android AQUOS5GとLGの変態スマホがあるがまあまだな
3分の1以下くらいの値段で同レベルがあれば中華やるやんってなるけど無理かな
ありがとう
Android AQUOS5GとLGの変態スマホがあるがまあまだな
3分の1以下くらいの値段で同レベルがあれば中華やるやんってなるけど無理かな
177: 2020/05/19(火) 00:24:22.91
>>175
俺に合わせてくれたんだろ
iPhone SEはコスパ最強なんで一般人はそれでいいだろ
唯一の欠点はAndroidではないことぐらいだし
俺に合わせてくれたんだろ
iPhone SEはコスパ最強なんで一般人はそれでいいだろ
唯一の欠点はAndroidではないことぐらいだし
181: 2020/05/19(火) 01:56:03.42
>>177
Androidじゃないことが致命的というか論外
Androidじゃないことが致命的というか論外
184: 2020/05/19(火) 07:37:20.46
>>170
こういうガイジに嬉々として教えるのが本物っぽい
こういうガイジに嬉々として教えるのが本物っぽい
186: 2020/05/19(火) 08:24:25.28
>>184
わかる
わかる
168: 2020/05/18(月) 19:56:45.76
自分が納得できる奴買ったらええがな
169: 2020/05/18(月) 20:14:35.94
こないだはrn9s祭りだったけどな
届かなくて阿鼻叫喚なSG組
届かなくて阿鼻叫喚なSG組
171: 2020/05/18(月) 23:36:01.71
4K60fps撮影可能でコスパ重視なら何選ぶ?
厳しければ30fpsでもいいんだけど、動画撮影メインで何を買うか悩んでる。
厳しければ30fpsでもいいんだけど、動画撮影メインで何を買うか悩んでる。
176: 2020/05/19(火) 00:23:33.98
そもそもスマホに求めるものは
アプリが快適に操作できるか
カメラ性能はどの程度か
CPU RAMは
故障しづらいか
ディスプレイの解像度と発色はいいか
この辺を総合してコスパいいか判断するわけよ
キャリア版で10万くらいの性能のもの中華ってだけで3万なら買いな訳
で、そういう中華があるのか知りたいの
アプリが快適に操作できるか
カメラ性能はどの程度か
CPU RAMは
故障しづらいか
ディスプレイの解像度と発色はいいか
この辺を総合してコスパいいか判断するわけよ
キャリア版で10万くらいの性能のもの中華ってだけで3万なら買いな訳
で、そういう中華があるのか知りたいの
180: 2020/05/19(火) 01:15:17.31
そこまで分かってるなら自分で調べた方が早いと思うんですけど…
182: 2020/05/19(火) 04:35:53.57
総意はiPhone、バイバイ
187: 2020/05/19(火) 08:55:20.96
きっと売れ筋ランキングの上位からしか選べない宗教の方なのよ(クスクス
189: 2020/05/19(火) 09:14:20.96
結局中華スマホと情弱ギークの乞食速報が集まるだけのスレかな?
カスタマイズ笑以外でAndroidの優位性なんてほぼない不安定なスマホなんてまともな層は買わんわな
おもちゃとして優秀な端末あればオタクのおすすめ聞きたかったけどないか
HUAWEIあたりはここの中華スマホの定義じゃないみたいだし
カスタマイズ笑以外でAndroidの優位性なんてほぼない不安定なスマホなんてまともな層は買わんわな
おもちゃとして優秀な端末あればオタクのおすすめ聞きたかったけどないか
HUAWEIあたりはここの中華スマホの定義じゃないみたいだし
194: 2020/05/19(火) 09:45:16.43
>>189
要約
「ぼくはえらいんだぞう」
要約
「ぼくはえらいんだぞう」
191: 2020/05/19(火) 09:22:14.36
なんか気持ち悪いのが湧いたんだね
関わりたくないタイプの人間だ
関わりたくないタイプの人間だ
192: 2020/05/19(火) 09:25:25.23
てか1も読めない俺がバカだったわ
ちゃんとテンプレにランキングサイト貼ってくれてたのねwww
くだらんこと聞いてしまったよ
そのランキングの機種を自分で比較するわ
ちゃんとテンプレにランキングサイト貼ってくれてたのねwww
くだらんこと聞いてしまったよ
そのランキングの機種を自分で比較するわ
193: 2020/05/19(火) 09:43:36.27
暇つぶしに買うなら
3万切るnubia xと5万切るredmi k20 pro premiumどちらが良いかな?
3万切るnubia xと5万切るredmi k20 pro premiumどちらが良いかな?
195: 2020/05/19(火) 09:55:47.69
>>193
そこらの端末は普通に使えて面白くないから、暇つぶしに買うなら2万以下くらいのが楽しいぞ
そこらの端末は普通に使えて面白くないから、暇つぶしに買うなら2万以下くらいのが楽しいぞ
196: 2020/05/19(火) 10:24:30.50
>>195
有難う御座います
1万以下はelephoneA6maxを注文済なので過去のフラッグシップかつHuawei、lenovo以外で探してみようかと・。
有難う御座います
1万以下はelephoneA6maxを注文済なので過去のフラッグシップかつHuawei、lenovo以外で探してみようかと・。
198: 2020/05/19(火) 10:53:23.67
>>196
PremiumではないがMi9TPro使ってる
特に面白い端末ではないからその二択ならnubiaのほうが面白そう
>>197
お前なんでこのスレにいるん?www
PremiumではないがMi9TPro使ってる
特に面白い端末ではないからその二択ならnubiaのほうが面白そう
>>197
お前なんでこのスレにいるん?www
197: 2020/05/19(火) 10:35:38.22
>>195え?暇つぶしにもう一台探そうとしてるんじゃなくて
使いにくいOSを搭載した安価な中華スマホを2万以下で買うとか理解できない
使いにくいOSを搭載した安価な中華スマホを2万以下で買うとか理解できない
199: 2020/05/19(火) 10:59:24.40
200: 2020/05/19(火) 11:08:11.13
Redmiのnote8proかnote9sどっちか買おうと思ってるけどどっちかったほうがええんやろ
219: 2020/05/19(火) 19:42:45.18
>>200
マジレスすると9sのがいいと思う。
8pro使ってたけど、G90Tはベンチ詐欺してたし、おそらく実際はスナドラ720のが性能がいいと思う。
スナドラ720が詐欺をしてなければの話だけど。
ただ、8pro使ってて気になった点はディスプレイが液晶なのと、若干タッチサンプルレートが低いのか文字を打つ時(フリック入力だが)遅い感はあった。
無駄に俺が入力早いのが原因かもしれん。ゆっくり打つ人からしてみたら気にしなくていいかも。
瞬発性が求められるゲームや音ゲーはそういった観点からガチでやるには厳しいと思う。
その点がどこまで改善されてるか、まあおそらく新作ってこと考えると詐欺メディアテックよりもスナドラのが良いと思われる。
マジレスすると9sのがいいと思う。
8pro使ってたけど、G90Tはベンチ詐欺してたし、おそらく実際はスナドラ720のが性能がいいと思う。
スナドラ720が詐欺をしてなければの話だけど。
ただ、8pro使ってて気になった点はディスプレイが液晶なのと、若干タッチサンプルレートが低いのか文字を打つ時(フリック入力だが)遅い感はあった。
無駄に俺が入力早いのが原因かもしれん。ゆっくり打つ人からしてみたら気にしなくていいかも。
瞬発性が求められるゲームや音ゲーはそういった観点からガチでやるには厳しいと思う。
その点がどこまで改善されてるか、まあおそらく新作ってこと考えると詐欺メディアテックよりもスナドラのが良いと思われる。
242: 2020/05/20(水) 14:41:55.07
>>219
9sかうことにしたお
9sかうことにしたお
230: 2020/05/20(水) 01:01:38.59
>>200
8proを使ってたが9sに買い替えたら快適
8proはベンチ詐欺もだがかくつくこと多かったのと
カメラと指紋が近いからたまに誤爆するmediatekだからかgcamも安定して使えなかったのも
9sはカメラの出っ張り以外は満足
本体インターステラーグレーだがどこがグレーなのかとは思う
8proを使ってたが9sに買い替えたら快適
8proはベンチ詐欺もだがかくつくこと多かったのと
カメラと指紋が近いからたまに誤爆するmediatekだからかgcamも安定して使えなかったのも
9sはカメラの出っ張り以外は満足
本体インターステラーグレーだがどこがグレーなのかとは思う
201: 2020/05/19(火) 11:24:24.50
同じような値段だから新しい9でいいと思う
HelioG90Tよりスナドラ720のほうが絶対動きは安定してる
HelioG90Tよりスナドラ720のほうが絶対動きは安定してる
202: 2020/05/19(火) 11:57:39.49
note8pro使ってたけど特に動作に不安定さは感じないかったよTwitterに上げるような短めの動画編集もできたしゲームもできたし
9sはカメラユニットの形が好みかどうかだと思うな、俺はアレ無理だった
9sはカメラユニットの形が好みかどうかだと思うな、俺はアレ無理だった
203: 2020/05/19(火) 12:06:16.95
24kの9s買うならSD845の機種でいいわ
204: 2020/05/19(火) 12:37:56.81
両方買って合わないのを放出v
205: 2020/05/19(火) 13:31:52.79
Redmi 10X気になります
SD845搭載機ってバッテリー容量や急速充電のパワーに難ありだろ
SD845搭載機ってバッテリー容量や急速充電のパワーに難ありだろ
206: 2020/05/19(火) 13:44:15.09
見た目できめていいかんじなんかな?
ありがとうちょっと考えてみる
ありがとうちょっと考えてみる
208: 2020/05/19(火) 15:55:15.55
>>206
今だと基本的に自分の求める性能があれば
見た目で決めていいんだよな
ただその見た目が各機種大差ないんだが
今だと基本的に自分の求める性能があれば
見た目で決めていいんだよな
ただその見た目が各機種大差ないんだが
209: 2020/05/19(火) 16:26:44.08
>>207
いい機種だけど自分の狙ってる価格帯超えてるからやめとくねすまんな
>>208
本体カラーが決め手になる時代…
いい機種だけど自分の狙ってる価格帯超えてるからやめとくねすまんな
>>208
本体カラーが決め手になる時代…
207: 2020/05/19(火) 15:49:28.77
見た目で選んじゃだめだろ
カメラズーム、大画面、AMOLED、高容量バッテリー、急速充電、高リフレッシュレート、音響
言い出したらきりがないか
全てを兼ね添えてるのがMi10pro
カメラズーム、大画面、AMOLED、高容量バッテリー、急速充電、高リフレッシュレート、音響
言い出したらきりがないか
全てを兼ね添えてるのがMi10pro
210: 2020/05/19(火) 17:46:38.89
うーん iQOO z1 ufs2.1かあ~残念
211: 2020/05/19(火) 18:06:22.09
3.4万円なら十分でしょ
212: 2020/05/19(火) 18:10:33.06
Antutu53万点だからな
コスパ最強かも知れんw
コスパ最強かも知れんw
213: 2020/05/19(火) 18:33:31.28
iQoo Z1は本気で欲しすぎるw
214: 2020/05/19(火) 18:43:07.80
>>213
Band4G,5Gとも4社フル対応か
IQOOがau、楽天VoLTEに使えるかは解らんが
Band4G,5Gとも4社フル対応か
IQOOがau、楽天VoLTEに使えるかは解らんが
215: 2020/05/19(火) 18:51:07.16
どうせセラー価格は4万↑からスタートだろう
216: 2020/05/19(火) 18:56:52.28
カスロム充実すればこれ以上無いほど完璧だなコスパ機だなiQOO Z1
まぁMTKでvivoだからその辺全く期待出来ないから他所のメーカーでDimensity1000+載せて120Hz液晶のゲーミングスマホグローバル版として出してくれ~
まぁMTKでvivoだからその辺全く期待出来ないから他所のメーカーでDimensity1000+載せて120Hz液晶のゲーミングスマホグローバル版として出してくれ~
217: 2020/05/19(火) 19:00:13.56
6/1発売か
220: 2020/05/19(火) 19:43:40.18
今はmi10使ってるけど質問ある?
221: 2020/05/19(火) 19:43:54.21
非大手の中華に3万も出せない
244: 2020/05/20(水) 15:37:12.21
>>221
IQOOはHUAWEIに対するHonorみたいなVivoの別ブランド
IQOOはHUAWEIに対するHonorみたいなVivoの別ブランド
246: 2020/05/20(水) 16:00:36.01
>>244
各社のサブブランドはこうだよな
Xiaomi(Mi) - Redmi
Oppo - Realme
Vivo - IQOO
Huawei - Honor
各社のサブブランドはこうだよな
Xiaomi(Mi) - Redmi
Oppo - Realme
Vivo - IQOO
Huawei - Honor
222: 2020/05/19(火) 19:46:22.19
今年のイクーはマジで覇権あるな
223: 2020/05/19(火) 21:33:55.42
今年のスマホはどこでコスト削って来てるかがバラエティ豊かで悩むなあ
224: 2020/05/19(火) 22:22:40.38
アリってステータスが発送になっても、実は発送してないことってある?
30日以内に発送しないと払い戻しになるからなのか、ギリギリで発送してきたんだが信じられるのかこれ
30日以内に発送しないと払い戻しになるからなのか、ギリギリで発送してきたんだが信じられるのかこれ
225: 2020/05/19(火) 22:36:43.35
>>224
アリだけにありありだぞ
よくある手口はギリギリになって実在する偽番号を通知してくる
国までは見かけ上届くが別の住所に配達されて「配達成功!」
アリだけにありありだぞ
よくある手口はギリギリになって実在する偽番号を通知してくる
国までは見かけ上届くが別の住所に配達されて「配達成功!」
226: 2020/05/19(火) 23:01:20.21
>>225
マジで?
それやられたらどうしたらいいの?
マジで?
それやられたらどうしたらいいの?
227: 2020/05/19(火) 23:07:14.36
>>226
配達成功!になったら紛争
詳しくはアリスレへ
配達成功!になったら紛争
詳しくはアリスレへ
228: 2020/05/19(火) 23:09:40.36
229: 2020/05/19(火) 23:10:44.57
やべーな、どんだけ事前にリスク調べないようなライト層まで利用してんだ
231: 2020/05/20(水) 04:11:35.89
今は紛争しても、追跡番号あると待てとしか言われないからな
アリのバイヤープロテクション完全に意味なくなってる
アリのバイヤープロテクション完全に意味なくなってる
233: 2020/05/20(水) 11:05:02.17
>>231
まぁ大混乱の状況だし良し悪しは置いておいて平時と同じ対応は期待できんよ
まぁ大混乱の状況だし良し悪しは置いておいて平時と同じ対応は期待できんよ
232: 2020/05/20(水) 05:31:45.20
5proからの乗り換えだとそこまで不便感じてないな8pro
234: 2020/05/20(水) 11:37:28.00
Aliのセールで買ったスマホがDHL紛失で返金に
ついてないわ
ついてないわ
235: 2020/05/20(水) 12:15:28.97
oneplus8の例のカメラアプデで消されるんだってな…まぁそりゃそうか
でもソフトウェアで削除しただけなら戻すこともできるのか?詳しくないから知らんけど
でもソフトウェアで削除しただけなら戻すこともできるのか?詳しくないから知らんけど
237: 2020/05/20(水) 12:52:03.65
>>235
gcamみたいにmodが出るかな
gcamみたいにmodが出るかな
236: 2020/05/20(水) 12:21:40.36
むしろ有象無象が赤外線カメラ搭載を隠れたウリにしたスマホを出してほしい
238: 2020/05/20(水) 13:59:20.33
antutuが便利なもん出してくれたみたいだな
https://i.imgur.com/RDCUiN0.jpg
https://i.imgur.com/RDCUiN0.jpg
284: 2020/05/21(木) 01:49:43.17
>>281
正確なのかは知らんが>>238の一覧見れば?
SD8xxシリーズと他社のスコアが接近していてホンマかいなと思う列があるけど
正確なのかは知らんが>>238の一覧見れば?
SD8xxシリーズと他社のスコアが接近していてホンマかいなと思う列があるけど
287: 2020/05/21(木) 02:30:07.65
>>284
>>238のはCPU+GPUだけの数値でMEMとUXは入ってないから似通っても仕方ない
>>238のはCPU+GPUだけの数値でMEMとUXは入ってないから似通っても仕方ない
239: 2020/05/20(水) 14:13:06.01
https://pbs.twimg.com/media/EYb1iQ_XkAARsy1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYb1jdeXYAEUyoi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYb1hdUWoAAe60p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYb1jdeXYAEUyoi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYb1hdUWoAAe60p.jpg
240: 2020/05/20(水) 14:13:17.40
いうほど便利か?
241: 2020/05/20(水) 14:15:14.19
243: 2020/05/20(水) 14:54:24.70
格付け大好き、でも面倒で自分で調べたくないって奴向けでしょ
245: 2020/05/20(水) 15:48:49.95
来月頃にはhonor X10とRedmi 10Xの直接対決が見られるのか
個人的にはRedmi 10Xが欲しいけど
個人的にはRedmi 10Xが欲しいけど
247: 2020/05/20(水) 16:08:38.15
iQOOってモデル名でサブブランドじゃなくね?
254: 2020/05/20(水) 20:05:34.31
>>247
iQooは今年Vivoから独立したブランドになったってアフィのとこで見たわ
iQooは今年Vivoから独立したブランドになったってアフィのとこで見たわ
248: 2020/05/20(水) 16:22:30.08
249: 2020/05/20(水) 16:25:05.97
250: 2020/05/20(水) 17:27:42.25
>>249
あっイクー!ってか
あっイクー!ってか
259: 2020/05/20(水) 21:06:27.38
>>249
読み方と使い方が気になるぞ
読み方と使い方が気になるぞ
251: 2020/05/20(水) 17:32:43.48
9s買うって言ったけどRedmi10xさんのことついさっき知ったからもうちょい待ちの構えに入る
252: 2020/05/20(水) 17:41:34.30
日本で売るとしたらヤリスみたいに名前変えないとダメだな
253: 2020/05/20(水) 17:59:50.77
イクウゥ!!!
255: 2020/05/20(水) 20:29:31.02
独立してたのか
その割には何処も端末紹介だとVivo iQOOって書くんだな
その割には何処も端末紹介だとVivo iQOOって書くんだな
256: 2020/05/20(水) 20:30:09.49
iqooは独立してないアダルトサイトです( ̄・ω・ ̄)
257: 2020/05/20(水) 20:31:14.05
Vivo iqooって検索しないとアダルトサイトに飛ぶからです( ̄・ω・ ̄)
258: 2020/05/20(水) 20:48:21.87
ギアベストって直販とショップ販売がある?
ショップ販売で返事来ないから
不安になってきたんだが
ショップ販売で返事来ないから
不安になってきたんだが
260: 2020/05/20(水) 21:52:32.33
今更なんだけどblack shark2買ったんだけど、なぜか壁紙の履歴とかsharkモードの履歴に崩壊3rdが入ってたんだけどこれってもしかして中古掴まされた?
すごい気になるんです、blackshark2持っている人いたら初めからこの崩壊3rdが壁紙の履歴に入ってたかどうか教えて貰えますか?
すごい気になるんです、blackshark2持っている人いたら初めからこの崩壊3rdが壁紙の履歴に入ってたかどうか教えて貰えますか?
263: 2020/05/20(水) 23:15:42.16
261: 2020/05/20(水) 22:18:16.73
はいってた
262: 2020/05/20(水) 23:01:48.59
ギアベストはマケプレ実装から使わなくなったなぁ。
264: 2020/05/20(水) 23:32:45.36
Black shark2安いのな。3万か
265: 2020/05/21(木) 00:06:58.18
そうなんですか少し安心しました情報ありがとうございます!
えっ今3万!?
えっ今3万!?
266: 2020/05/21(木) 00:07:37.48
今SD630機使ってるんだけど黒鮫2って買いかな?
267: 2020/05/21(木) 00:11:01.31
3万なわけないと思うけど
2あたりと間違えてるんじゃないの
2あたりと間違えてるんじゃないの
273: 2020/05/21(木) 00:37:07.91
>>267
自己レスだけど
ごめん、最初から2の話だったのね
自己レスだけど
ごめん、最初から2の話だったのね
268: 2020/05/21(木) 00:20:30.11
blackshark2 8/128ってなってる
269: 2020/05/21(木) 00:24:51.99
kazunaショップで見てきたら税別39800でしたよ。
271: 2020/05/21(木) 00:34:26.38
>>269
aliexpressだよ。もちグロ版です
aliexpressだよ。もちグロ版です
270: 2020/05/21(木) 00:28:15.51
コロナの影響もあってスマホの販売台数は相当落ちてると思うけど
それでも新機種次々発表してるのはここ最近売れなかった機種はもう見捨てるってことなのかな
それでも新機種次々発表してるのはここ最近売れなかった機種はもう見捨てるってことなのかな
272: 2020/05/21(木) 00:36:19.77
blackshark2のスペックみたけど最近の中華ハイエンドと変わらなくね?値段も
わざわざ選ぶ理由もない気がするわ何より外で使えないだろ個性的すぎて
わざわざ選ぶ理由もない気がするわ何より外で使えないだろ個性的すぎて
274: 2020/05/21(木) 00:42:47.92
>>272
まぁそういわれると確かにそうなんだよね。。。
他に今この価格帯で800番台の積んでる機種でおすすめあります?
まぁそういわれると確かにそうなんだよね。。。
他に今この価格帯で800番台の積んでる機種でおすすめあります?
276: 2020/05/21(木) 00:54:12.70
>>272
blackshark2と同じスペックで4万前後の中華スマホあるんですか?xiaomiシリーズですか?
blackshark2と同じスペックで4万前後の中華スマホあるんですか?xiaomiシリーズですか?
275: 2020/05/21(木) 00:51:01.39
イヤホンジャック無いけどSD855の最安レベルだし別にそんな悪くないでしょ
大半の人はこの程度の性能で十分だし
大半の人はこの程度の性能で十分だし
277: 2020/05/21(木) 01:02:39.81
>>275
自分の知識ではiPad pro 除いたら上位の最高ハイスペックだと思っていたんですが、もしかして情報古いですか?
自分の知識ではiPad pro 除いたら上位の最高ハイスペックだと思っていたんですが、もしかして情報古いですか?
278: 2020/05/21(木) 01:14:14.66
フルバンドの端末なら妥当じゃね
855+のX2 Proも似たような価格だけど
855+のX2 Proも似たような価格だけど
280: 2020/05/21(木) 01:21:11.35
>>278
ちなみにあなたのお使いのスマホ良ければ教えてぇー
ちなみにあなたのお使いのスマホ良ければ教えてぇー
283: 2020/05/21(木) 01:37:55.58
>>280
2chMate 0.8.10.64/OnePlus/GM1900/10/GR
Z1は144HzでもLCDだからなぁ…
2chMate 0.8.10.64/OnePlus/GM1900/10/GR
Z1は144HzでもLCDだからなぁ…
288: 2020/05/21(木) 06:35:25.34
>>278
Japanバージョンと違ってグローバルバージョンはフルバンドでは無いよ
Japanバージョンと違ってグローバルバージョンはフルバンドでは無いよ
279: 2020/05/21(木) 01:17:33.74
iQoo Z1がこの価格帯で販売されたらって考えるとね。mediaTekって格安機種のイメージだったんだけど最近は違うんかな
281: 2020/05/21(木) 01:25:06.61
>>279
dimensity1000+ってsnapdragon855より性能高いの?
dimensity1000+ってsnapdragon855より性能高いの?
282: 2020/05/21(木) 01:31:07.72
リブランドしただけでいつものMediatekって感じじゃね?
285: 2020/05/21(木) 01:50:28.14
種類が多すぎて考えれば考えるほど次から次へと新しいのででくるな...
286: 2020/05/21(木) 01:58:32.48
黒鮫2ってL3でしょ?
289: 2020/05/21(木) 07:38:05.61
予算2万でアンツツ20万くらいで6ギガ128あればいいんだけどおすすめありますかね?
296: 2020/05/21(木) 12:05:28.13
>>289
2万で6キガ128とかないって
2万で6キガ128とかないって
297: 2020/05/21(木) 12:14:13.46
>>289
しっかり調べてないけど
rn7pやrn8p
あたりならantutu20万くらいで2万円くらいで買えるだろう。
しっかり調べてないけど
rn7pやrn8p
あたりならantutu20万くらいで2万円くらいで買えるだろう。
290: 2020/05/21(木) 07:56:44.36
ocnモバイルでTCL PLEXでも買っときゃええんちゃうのん
291: 2020/05/21(木) 08:15:59.24
去年はumidigiがロー~ミドルの天下だったけど没落したせいで今年は決め手に欠けるから困る
zenfoneですらなんか不具合出てるっぽいしどうしたもんかねぇ
zenfoneですらなんか不具合出てるっぽいしどうしたもんかねぇ
292: 2020/05/21(木) 08:41:34.39
>>291
F1で覇権握りそうだったのにXでコケたのがあかんかったね
大慌てで出したF2とPower3も失敗に終わったしどうなることやら
F1で覇権握りそうだったのにXでコケたのがあかんかったね
大慌てで出したF2とPower3も失敗に終わったしどうなることやら
293: 2020/05/21(木) 08:53:09.29
umiはもうあかんね
不具合に次ぐ不具合、というかそもそも需要を勘違いした所からもう崩れた
不具合に次ぐ不具合、というかそもそも需要を勘違いした所からもう崩れた
294: 2020/05/21(木) 09:18:32.32
>>293
未完成品を買わされて完成に近づいていく過程を楽しむ端末だから
不具合を修正していくところは評価できる
ただし、ほぼ完成に近づいた時には次の後継モデルが発売されるという顛末
いつもソフトウェアが周回遅れという現実
不具合を楽しむためのメーカーだからね
メイン端末として使うなら覚悟が必要
未完成品を買わされて完成に近づいていく過程を楽しむ端末だから
不具合を修正していくところは評価できる
ただし、ほぼ完成に近づいた時には次の後継モデルが発売されるという顛末
いつもソフトウェアが周回遅れという現実
不具合を楽しむためのメーカーだからね
メイン端末として使うなら覚悟が必要
295: 2020/05/21(木) 11:25:09.38
>>294
それが中華の王道
それが中華の王道
298: 2020/05/21(木) 12:36:00.33
Snapdragon 710
299: 2020/05/21(木) 12:44:11.74
ちょっと前にrn9s二萬未満で買ったけど
まだ届かない
まだ届かない
300: 2020/05/21(木) 13:30:45.85
ケチって中華スマホ買おうとするとか使いにくいだけだろう
カメラ機能も終わってるし
カメラ機能も終わってるし
301: 2020/05/21(木) 14:03:22.14
>>300
何でお前ここに居るの?笑
何でお前ここに居るの?笑
302: 2020/05/21(木) 14:15:39.00
>>301どういうことだってばよ?
305: 2020/05/21(木) 15:10:24.73
iphoneのハイパフォーマンス見ても言えるか?
UFS何積んでるか分からんけどスピードテストでは抜群にトップ¥
UFS何積んでるか分からんけどスピードテストでは抜群にトップ¥
317: 2020/05/21(木) 18:48:15.31
>>305
iPhoneのストレージ読み込みは
YouTube比較みる限り
スナドラ710機並だが
iPhoneのストレージ読み込みは
YouTube比較みる限り
スナドラ710機並だが
307: 2020/05/21(木) 15:51:33.46
iPhoneはNVMe
308: 2020/05/21(木) 15:59:35.23
iPhoneのストレージは鈍足って事は既に証明されてる
309: 2020/05/21(木) 16:01:21.10
好きなん使えばええんやで
310: 2020/05/21(木) 17:23:10.76
ほんまやで
311: 2020/05/21(木) 17:40:58.03
TCLは675で5万円かぁ
グロ版と価格変わらないなら10 5G出した方が…
グロ版と価格変わらないなら10 5G出した方が…
312: 2020/05/21(木) 18:05:09.34
音楽やってるからアイホンのレイテンシや制作アプリの連携とかは羨ましいくらいではある
なんだけど、高価なわりに使いにくいし自由がないし、何よりみんなとお揃いなんてかっこ悪いし気持ち悪いじゃないか
道具として使い倒してる人はそれで良いと思うけど、礼賛するばかりの奴は気持ち悪いよ
バイクでいったらハーレー乗ってる奴みたいな感じ
好きで使う分には構わんけど布教しに来ないでほしい
中華の安さに引き寄せられただけの一般人は適宜アイホン送りにしてるしな
なんだけど、高価なわりに使いにくいし自由がないし、何よりみんなとお揃いなんてかっこ悪いし気持ち悪いじゃないか
道具として使い倒してる人はそれで良いと思うけど、礼賛するばかりの奴は気持ち悪いよ
バイクでいったらハーレー乗ってる奴みたいな感じ
好きで使う分には構わんけど布教しに来ないでほしい
中華の安さに引き寄せられただけの一般人は適宜アイホン送りにしてるしな
313: 2020/05/21(木) 18:17:33.81
お揃い嫌っても突き詰めればスマホはコミュニケーションツールなんだから同じ物を使う方が便利
それにミーハーなリテラシ低い一般人が乗り換えて大丈夫なスマホなんてつい最近までiPhoneしか無かったしね
今だとAndroidがまともに動くようになったからiPhoneにこだわる必要は無くなったけど、それでもスマホとしては圧倒的にスタンダードだよ
1社でエコシステム構築してるからファーウェイみたいなGMS使えないリスクとか存在しないのも強い
それにミーハーなリテラシ低い一般人が乗り換えて大丈夫なスマホなんてつい最近までiPhoneしか無かったしね
今だとAndroidがまともに動くようになったからiPhoneにこだわる必要は無くなったけど、それでもスマホとしては圧倒的にスタンダードだよ
1社でエコシステム構築してるからファーウェイみたいなGMS使えないリスクとか存在しないのも強い
316: 2020/05/21(木) 18:35:41.00
>>313
コミュニケーションツールに限定する必要はないだろう
相手に合わせるってのはわかるけど相手がAndroidの場合もあるからね
コミュニケーションツールに限定する必要はないだろう
相手に合わせるってのはわかるけど相手がAndroidの場合もあるからね
314: 2020/05/21(木) 18:22:08.28
他の人にすすめるならiPhone
自分はAndroid
自分はAndroid
318: 2020/05/21(木) 20:31:38.67
iPhoneは良いぞ
初心者はこれ買っとけば間違いない
困ったらサポートに連絡すればいいしな
俺はAndroid使うけど
初心者はこれ買っとけば間違いない
困ったらサポートに連絡すればいいしな
俺はAndroid使うけど
335: 2020/05/21(木) 22:57:21.95
>>318
俺も他人に聞かれた時に同じ事言ってる
自動車で言えばボンネットを開けてもサッパリ分からないドライバーは、高級車買って全部販売店に丸投げしろって感じ
俺も他人に聞かれた時に同じ事言ってる
自動車で言えばボンネットを開けてもサッパリ分からないドライバーは、高級車買って全部販売店に丸投げしろって感じ
319: 2020/05/21(木) 20:56:18.10
音楽ツールはiOSじゃないと話にならないけど
iPadの方がはるかに使い勝手いいからそのためにiPhoneを使う必要は全くない
iPadの方がはるかに使い勝手いいからそのためにiPhoneを使う必要は全くない
320: 2020/05/21(木) 20:59:36.91
俺だったらスマホはAndroidでタブレットはiPad一択って感じだな。
スマホはiPhoneじゃない方がいい。
スマホはiPhoneじゃない方がいい。
321: 2020/05/21(木) 21:05:22.14
honor x10ここまで日本band対応でvolte化できないとかだったら変態だな!
LTE
B1/B2/B3/B4/B5/B8/B18/B19/B26/B34/B38/B39/B40/B41
3G
WCDMA B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
LTE
B1/B2/B3/B4/B5/B8/B18/B19/B26/B34/B38/B39/B40/B41
3G
WCDMA B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
322: 2020/05/21(木) 21:17:39.77
俺はスマホもタブレットもAndroidかな
タブレットもどうせ大画面で動画見るくらいにしか使わないし、高負荷の作業はPCでやるからね
タブレットもどうせ大画面で動画見るくらいにしか使わないし、高負荷の作業はPCでやるからね
323: 2020/05/21(木) 21:27:09.54
ゲーム動画用にipad miniずっと使ってきたけど
たぶんこの使い方だと今は泥のほうがいいな…
たぶんこの使い方だと今は泥のほうがいいな…
325: 2020/05/21(木) 21:53:04.61
>>323
少しでもゲームすんならiPadのほうがええぞマジで
少しでもゲームすんならiPadのほうがええぞマジで
331: 2020/05/21(木) 22:08:41.22
>>325
いまはiOS専用タイトルほとんどないし
アスペクト比の関係であんまり最適化されてないんだよね
miniはスピーカーもちゃちだし。
たぶんM6あたりを買うのが俺にとってのベスト
いまはiOS専用タイトルほとんどないし
アスペクト比の関係であんまり最適化されてないんだよね
miniはスピーカーもちゃちだし。
たぶんM6あたりを買うのが俺にとってのベスト
324: 2020/05/21(木) 21:46:54.55
ところでredmi pad 5gの噂はなんだったん?
326: 2020/05/21(木) 21:56:17.60
フェイクニュースに騙されただけやで
327: 2020/05/21(木) 21:58:16.06
umidigiの新作?面白そうだけどHelioG90Tってスナドラだとどれくらいにあたるの?
一昔前はHelioの時点で地雷みたいな感じだったと記憶してるんだが
一昔前はHelioの時点で地雷みたいな感じだったと記憶してるんだが
329: 2020/05/21(木) 22:00:40.69
>>327
G90T触ったことないからこれについてはわからんが、HelioP60はコスパに優れたいいSoCだったよ
G90T触ったことないからこれについてはわからんが、HelioP60はコスパに優れたいいSoCだったよ
350: 2020/05/22(金) 02:38:43.52
>>329
Helioはベンチマーク不正してたって暴露されてたな
Helioはベンチマーク不正してたって暴露されてたな
337: 2020/05/21(木) 23:09:26.27
>>327
720Gのチョイしたくらい
720Gのチョイしたくらい
338: 2020/05/21(木) 23:30:32.64
>>327
g90tは優れたcpuだよ。スナドラ835以上の性能がある
g90tは優れたcpuだよ。スナドラ835以上の性能がある
369: 2020/05/22(金) 21:04:45.61
>>338
それはない8pro使ってたが835のXZPやmix2より明らかに重かったぞ
それはない8pro使ってたが835のXZPやmix2より明らかに重かったぞ
371: 2020/05/23(土) 07:29:44.26
>>369
UFS3とUFS2の差じゃね?
UFS3とUFS2の差じゃね?
372: 2020/05/23(土) 09:45:06.26
>>371
両方2.1じゃねえの?
USB3.1と間違えてたら草
両方2.1じゃねえの?
USB3.1と間違えてたら草
378: 2020/05/23(土) 15:09:20.61
>>371
835はUFS3.x未対応
835はUFS3.x未対応
328: 2020/05/21(木) 21:59:50.96
実はここの奴等が1番iPhoneの価値を理解してるというオチ
適切な道具を適切な方法と手段で取捨選択
適切な道具を適切な方法と手段で取捨選択
330: 2020/05/21(木) 22:07:56.52
G90Tって言ったらrn8pぞな?
332: 2020/05/21(木) 22:11:07.86
>>330
見た目はスナドラ710くらいらしいけど umidigiが採用ってのもあいまって訝しげに思えてしまう
見た目はスナドラ710くらいらしいけど umidigiが採用ってのもあいまって訝しげに思えてしまう
333: 2020/05/21(木) 22:55:37.05
G90Tはええぞ
それなりに重いゲームも普通に動かせる力はある
umiの場合問題はHelioではなくumiという事
それなりに重いゲームも普通に動かせる力はある
umiの場合問題はHelioではなくumiという事
334: 2020/05/21(木) 22:56:26.19
体感の話で申し訳ないが、スナドラでいうと835以上845未満ってとこ
336: 2020/05/21(木) 23:09:07.52
そういやHonorはDimencity使うらしいな
339: 2020/05/21(木) 23:37:16.46
一昔前は即地雷認定になってたのに 今は技術追いついてきてるんやなぁ
...久々にumidigiも信じていいよね?
...久々にumidigiも信じていいよね?
340: 2020/05/21(木) 23:45:32.39
問題はソフトウェアよ
341: 2020/05/21(木) 23:51:06.33
umidigiが怖いのよ
342: 2020/05/22(金) 00:00:48.16
g90tはともかくumiを信じる要因はないんだよなぁ
今はコスパも微妙では
今はコスパも微妙では
343: 2020/05/22(金) 00:26:53.51
umiだからだめなんだよなあ
344: 2020/05/22(金) 00:30:14.95
ブラックビューの新作とかもおいそれと出を出せる金額じゃなくなってるけどどうなんだろ
345: 2020/05/22(金) 00:30:33.97
手を出せる
346: 2020/05/22(金) 00:57:14.62
性能もそうだけど、省電力性が気になる
MediaTekのはやたら電池持ちが悪いイメージ
MediaTekのはやたら電池持ちが悪いイメージ
347: 2020/05/22(金) 01:07:16.35
タフネススマホで 3G B1/6、LTE B1/3/19 にフル適合してるスマホってありますかね?
調べた限りだと Ulefone Armor 3W くらいしか見つからず…
他にあれば窺いたいです
調べた限りだと Ulefone Armor 3W くらいしか見つからず…
他にあれば窺いたいです
349: 2020/05/22(金) 01:56:13.15
>>347
BV9900とか?
BV9900とか?
348: 2020/05/22(金) 01:07:58.27
サーモカメラ代だろあれは。
351: 2020/05/22(金) 02:44:46.66
You Tubeの海外の比較動画サイトよく見てるけど、g90t搭載機は総じて電池持ちが余り良くないような気がする。
352: 2020/05/22(金) 03:12:08.32
そりゃ今の時代に12nmは燃費良くないでしょ
353: 2020/05/22(金) 07:17:24.91
値段とスペックだけ並べると良さそうに見えるのがumi
354: 2020/05/22(金) 08:13:33.13
G90T採用してるRedmi Note 8 Proは電池持ち良い方だけどそこはソフトウェアの能力次第でもあるよな
355: 2020/05/22(金) 08:47:33.22
>>354
RN8Pは持ってるけど電池容量の大きさでカバーしてるだけだろあれ
RN8Pは持ってるけど電池容量の大きさでカバーしてるだけだろあれ
356: 2020/05/22(金) 09:12:25.43
3~4万台のスマホでスナドラ855や865を乗せてるヤツってwidevine l3が多いな
360: 2020/05/22(金) 13:18:09.76
>>356
L1で何見るの?その先の対応もしてもらわないと宝の持ち腐れよ
L1で何見るの?その先の対応もしてもらわないと宝の持ち腐れよ
361: 2020/05/22(金) 13:35:25.57
>>360
ネトフリとかアマプラとかよ
ネトフリとかアマプラとかよ
374: 2020/05/23(土) 11:29:13.31
>>361
アマプラHD再生可能機を追求してるけどホント情報無くてあかん、L1対応しててもHD不可はザラ
同機種でもHuawei P20/30Proだとグロ版ok茸版ngとかもある、どちらもL1対応
アマプラHD再生可能機を追求してるけどホント情報無くてあかん、L1対応しててもHD不可はザラ
同機種でもHuawei P20/30Proだとグロ版ok茸版ngとかもある、どちらもL1対応
379: 2020/05/23(土) 15:31:32.70
>>356
このwidevine調べてきたんだけどネトフリ使用者とか動画配信者以外は低くても問題ない?
このwidevine調べてきたんだけどネトフリ使用者とか動画配信者以外は低くても問題ない?
380: 2020/05/23(土) 16:41:32.54
>>379
問題ないしダウンロードすれば動画も高画質で見れるストリーミングが低画質になる
問題ないしダウンロードすれば動画も高画質で見れるストリーミングが低画質になる
357: 2020/05/22(金) 12:01:55.06
最近の端末はどこも5000mAh級の大容量化が進んでるがな
後は新素材でも採用して高性能化しつつ軽量化の道を進んで欲しいものだ
後は新素材でも採用して高性能化しつつ軽量化の道を進んで欲しいものだ
358: 2020/05/22(金) 12:11:12.85
炭素フィルム?の電池みたいなのが実用段階に近付いてるとかなんとか
366: 2020/05/22(金) 16:07:12.37
>>358
グラフェンバッテリーだっけ?
p40シリーズに搭載は嘘だったけどいつ実用化されるのか…
グラフェンバッテリーだっけ?
p40シリーズに搭載は嘘だったけどいつ実用化されるのか…
359: 2020/05/22(金) 12:17:53.76
最低200g以下にしてほしい
出来れば170g以下
出来れば170g以下
362: 2020/05/22(金) 13:55:01.75
スマホで画質を気にして動画を見るってことがないからいまいちピンとこないな……
タブレットならL1L3気にする理由もまだわかるんだが
色んな人がいるってことやね
タブレットならL1L3気にする理由もまだわかるんだが
色んな人がいるってことやね
363: 2020/05/22(金) 13:56:42.32
>>362
最近のは画面大きいからな
SDとHD画質は流石に気になるレベルだけど
最近のは画面大きいからな
SDとHD画質は流石に気になるレベルだけど
364: 2020/05/22(金) 14:47:56.00
widevineとかいうクソ
367: 2020/05/22(金) 18:54:29.72
モバイルバッテリー用でなら既に商品化されてるね
368: 2020/05/22(金) 20:15:58.43
ドコモでB26掴むとな
https://i.imgur.com/Ws8gWAA.jpg
https://i.imgur.com/Ws8gWAA.jpg
375: 2020/05/23(土) 11:49:34.28
>>368
すまねぇ、何のアプリ?
すまねぇ、何のアプリ?
376: 2020/05/23(土) 11:53:12.20
>>375
思いっきり左上に書いてあるな
思いっきり左上に書いてあるな
370: 2020/05/22(金) 21:51:51.89
なんでかは知らないけどここ1週間ぐらいでB26 ECN8950が吹いてんだよね
377: 2020/05/23(土) 12:58:17.44
>>370
Band5で吹いてくれたら超有用だけど
Band26じゃ19以下の汎用性だしな
Band5で吹いてくれたら超有用だけど
Band26じゃ19以下の汎用性だしな
373: 2020/05/23(土) 10:52:47.37
UFS3のUSB3.1 Type-Cとか来たら胸熱
381: 2020/05/23(土) 16:42:10.71
ダウンロードも低画質でしょ
383: 2020/05/23(土) 16:44:36.33
>>381
rootとってホニャララすれば高画質で見れるよ
rootとってホニャララすれば高画質で見れるよ
412: 2020/05/24(日) 00:35:36.48
>>383
そんなんあるんか
そんなんあるんか
382: 2020/05/23(土) 16:42:44.24
スマホでガッツリ動画を見ないなら関係ないよ
画質が悪いだけで動画見れないわけでもないし
画質が悪いだけで動画見れないわけでもないし
384: 2020/05/23(土) 17:05:38.92
自分の中華スマホwidevine l3で不安になって、5chの人博識!ありがとう
385: 2020/05/23(土) 17:21:39.98
>>384
少なくともアマプラはダウンロードで高画質みれる
少なくともアマプラはダウンロードで高画質みれる
386: 2020/05/23(土) 18:51:02.35
Android TVで動画見てるけど、画質で気になった事なんて1度もないな
387: 2020/05/23(土) 19:48:03.39
2018~2019年 異常にUMIDIGIが盛り上がって、自分もその流れでA3PRO買ったけど
典型的な安かろう悪かろう中華スマホで
カメラ勝手に多重露光するは、電池の持ちは最悪だし
指紋センサーも顔認識も気まぐれすぎて、家の中でradiko専用機に成り下がった
だが、xiomiやHuaweiの完成されたスマホ使っていると
俺が求めている中華スマホって コレジャナイ感がする。
なんでだろ?
典型的な安かろう悪かろう中華スマホで
カメラ勝手に多重露光するは、電池の持ちは最悪だし
指紋センサーも顔認識も気まぐれすぎて、家の中でradiko専用機に成り下がった
だが、xiomiやHuaweiの完成されたスマホ使っていると
俺が求めている中華スマホって コレジャナイ感がする。
なんでだろ?
388: 2020/05/23(土) 19:52:16.13
あなたに必要だったスマホメーカーはきっとoukitelやulefone、blackview
389: 2020/05/23(土) 20:09:06.67
oukitel k9ちょっとほしい
けど、あれ画面比率的に電子書籍向けじゃないよなたぶん
けど、あれ画面比率的に電子書籍向けじゃないよなたぶん
390: 2020/05/23(土) 20:15:35.42
>>389
7インチ強スマホがあったのか
ありがとう
自分も欲しい
7インチ強スマホがあったのか
ありがとう
自分も欲しい
391: 2020/05/23(土) 20:21:53.56
>>390
ちょっと買ってみてよ
レビュー頼んだわよろしく!!
ちょっと買ってみてよ
レビュー頼んだわよろしく!!
398: 2020/05/23(土) 20:49:00.88
>>391
Amazon取り扱い終了しとるし買うならAliexpressとかだけど、今シンガポールポスト大幅に遅延してるから2ヶ月後だなぁ
Amazon取り扱い終了しとるし買うならAliexpressとかだけど、今シンガポールポスト大幅に遅延してるから2ヶ月後だなぁ
399: 2020/05/23(土) 21:05:05.83
>>398
Amazonで検索したら出てくるよ。高いけど
Amazonで検索したら出てくるよ。高いけど
400: 2020/05/23(土) 21:21:35.41
>>399
Aliexpressのと比べても+2000円くらいだから関税消費税考慮したらむしろ安いくらいだろう
詳しいスペック調べてたけどHelioP35だったか…
P60くらいだったら完璧だったわ
Armor3Wが2ヶ月の渡航を経てもうじき届くのでそしたらお財布と相談してみるわ
Aliexpressのと比べても+2000円くらいだから関税消費税考慮したらむしろ安いくらいだろう
詳しいスペック調べてたけどHelioP35だったか…
P60くらいだったら完璧だったわ
Armor3Wが2ヶ月の渡航を経てもうじき届くのでそしたらお財布と相談してみるわ
392: 2020/05/23(土) 20:23:38.05
>>389
Mate20XやBlackShark3Proぐらいの大きさか
Mate20XやBlackShark3Proぐらいの大きさか
393: 2020/05/23(土) 20:30:36.14
oukitelと言えば硬くて重くて頑丈
物理的耐久度が高いが中身は拍子抜けするほどザ・普通
K4000が未だに普通に動いてて笑う
物理的耐久度が高いが中身は拍子抜けするほどザ・普通
K4000が未だに普通に動いてて笑う
394: 2020/05/23(土) 20:32:34.08
8X Maxそこそこ安いよ
microUSBだけど
microUSBだけど
395: 2020/05/23(土) 20:35:27.11
>>394
今確認したけどoukitel k9とディスプレイ使い回しなような気がするよね
今確認したけどoukitel k9とディスプレイ使い回しなような気がするよね
396: 2020/05/23(土) 20:39:38.87
対応BANDだけだとoukitel k9
CPU性能だと8X maxって感じか
CPU性能だと8X maxって感じか
397: 2020/05/23(土) 20:41:59.41
ちなみにEnjoy Maxだと636から660になる
401: 2020/05/23(土) 21:22:55.42
か、関税?消費税?
402: 2020/05/23(土) 21:26:47.48
>>401
えっかからないの?
下調べしてたら到着時に払わされると聞いたけど、かからないなら万々歳だわ
えっかからないの?
下調べしてたら到着時に払わされると聞いたけど、かからないなら万々歳だわ
403: 2020/05/23(土) 21:33:20.12
関税は無い
消費税はアリエクは取られない場合が多い
jdは取られるらしい
消費税はアリエクは取られない場合が多い
jdは取られるらしい
404: 2020/05/23(土) 21:36:19.16
>>403
まーじか、嬉しい報せだ
ありがとう
まーじか、嬉しい報せだ
ありがとう
405: 2020/05/23(土) 21:37:01.18
どっちにしても海外配送時間かかりすぎるからoukitel k9買うならAmazonでだな
406: 2020/05/23(土) 22:04:07.29
電子書籍用といえばZTEはまた二画面スマホ出さないものかな
407: 2020/05/23(土) 22:49:59.56
Elephone使った事ある、使ってる人いる?
実際どーなの?おもちゃとしては面白そうだけど
実際どーなの?おもちゃとしては面白そうだけど
408: 2020/05/23(土) 23:09:41.17
>>407
Android板に専スレあるよ
Android板に専スレあるよ
464: 2020/05/25(月) 08:44:34.14
>>407
6年前にG2という機種を使ってたよ
当時は1万円でまともに使えるスマホは国内になかったから助かった
特に可もなく不可も無くだった
6年前にG2という機種を使ってたよ
当時は1万円でまともに使えるスマホは国内になかったから助かった
特に可もなく不可も無くだった
480: 2020/05/25(月) 20:01:26.90
>>407
A5快調だわ。一年半使っているけど、
電池の減りが気のせいか早くなって
きたくらい。2万で買ったのに職場の皆にiPhoneXと思われていた優越感?
A5快調だわ。一年半使っているけど、
電池の減りが気のせいか早くなって
きたくらい。2万で買ったのに職場の皆にiPhoneXと思われていた優越感?
409: 2020/05/23(土) 23:51:17.46
Aliは配送をDHLにするとしっかり関税とられるよ
410: 2020/05/24(日) 00:11:16.27
>>409
消費税な
16,000以下の品はほぼかからない
消費税な
16,000以下の品はほぼかからない
413: 2020/05/24(日) 00:54:22.97
>>409
関税も消費税も一回も取られたことないぞ。
関税も消費税も一回も取られたことないぞ。
411: 2020/05/24(日) 00:18:38.37
すまん、よくよく考えたらoukitel k9はモノラルスピーカーみたいだからやっぱいらないわ
イヤホン無しのYouTube視聴専用機として使うつもりだったから…
イヤホン無しのYouTube視聴専用機として使うつもりだったから…
414: 2020/05/24(日) 01:07:16.72
>>411
黙ってタブレット買っとけよw
黙ってタブレット買っとけよw
422: 2020/05/24(日) 06:52:31.70
>>414
7インチタブレットってろくなの無いですやん!
スレチになるからこれ以上はやめとく
7インチタブレットってろくなの無いですやん!
スレチになるからこれ以上はやめとく
423: 2020/05/24(日) 08:58:11.48
>>422
Mediapad M6が最強だと思ってる
Mediapad M6が最強だと思ってる
415: 2020/05/24(日) 01:27:34.30
アリは商品の値段表示をゴニョゴニョしてくれるから大丈夫なんだよね。
問題はDHLのリモートエリアの手数料だね。地方に住んでる人は注意。
問題はDHLのリモートエリアの手数料だね。地方に住んでる人は注意。
421: 2020/05/24(日) 06:12:09.08
>>415
リモートエリアの人も抜け道有るみたいだよ
リモートエリアの人も抜け道有るみたいだよ
466: 2020/05/25(月) 12:57:40.64
>>421
なにそれ詳しく
なにそれ詳しく
475: 2020/05/25(月) 17:59:53.61
>>466
俺はリモートエリアでは無いから試せないけど
「DHLの遠隔地配送料金」でググって
俺はリモートエリアでは無いから試せないけど
「DHLの遠隔地配送料金」でググって
416: 2020/05/24(日) 02:35:27.91
上でも出てた35kの黒鮫2が気になってるんだけど今後SD800番台で3万円台の機種って出てくるかな?1世代型落でも良いんだけど。
黒鮫2はバッテリー持ちとストレージの速度が気になる。それ以外は完璧なんだけどね
黒鮫2はバッテリー持ちとストレージの速度が気になる。それ以外は完璧なんだけどね
417: 2020/05/24(日) 02:39:47.62
3万台は厳しいだろうな
418: 2020/05/24(日) 03:13:29.46
新機種として古い型落ちハイエンドcpuを使うのは考えにくいな。
3万円台だとsnapdragon7xx系でしょ。
それかMediaTekのdimensityシリーズが成功すればハイエンドクラスが安くなるかも。
3万円台だとsnapdragon7xx系でしょ。
それかMediaTekのdimensityシリーズが成功すればハイエンドクラスが安くなるかも。
419: 2020/05/24(日) 03:21:00.54
lg style3はsd845でOLED防水防塵FeliCa付きで4万ちょいだからそれの売れ方次第では今後あるかもしれない
中華はないと思うけど
中華はないと思うけど
420: 2020/05/24(日) 04:07:53.48
去年SHARPが2.5万円で835の端末出してたな
424: 2020/05/24(日) 08:59:34.11
8インチ程度だと後ろポケットに入るからいいと思うって事ね
425: 2020/05/24(日) 09:30:49.83
>>424
ちょっとまって
8インチが後ろポケットに入るってどんだけでかいポケットなんじゃ…
ちょっとまって
8インチが後ろポケットに入るってどんだけでかいポケットなんじゃ…
426: 2020/05/24(日) 09:38:24.87
>>425
幅は入っても縦が絶対無理だよな
幅は入っても縦が絶対無理だよな
428: 2020/05/24(日) 09:51:18.58
>>425
普通にジーパンのポケットに半分も入れば落とさないよ
普通にジーパンのポケットに半分も入れば落とさないよ
427: 2020/05/24(日) 09:46:44.84
WISHでポチったパチモンP30pro早く届かないかなあ~
429: 2020/05/24(日) 09:55:40.06
ケツに8インチとかどこのVAIO Pだよ
430: 2020/05/24(日) 09:55:44.22
cubot x20 pro ポチってみた
cubotは、あまり話題にならないね
cubotは、あまり話題にならないね
433: 2020/05/24(日) 11:22:39.99
>>430
cubot はaliのレビュー良いよね。
俺も買おうか迷ってるわ
cubot はaliのレビュー良いよね。
俺も買おうか迷ってるわ
431: 2020/05/24(日) 09:56:45.40
タブレットがポケットに入るか入らないかはともかくM6が最強なのは同意
これが三万で買えるんだからHuaweiヤバスギですわ
制裁前にグロ版発売してたら他社のタブレットは全滅してたんじゃないかと思う
これが三万で買えるんだからHuaweiヤバスギですわ
制裁前にグロ版発売してたら他社のタブレットは全滅してたんじゃないかと思う
436: 2020/05/24(日) 12:32:17.51
>>431
M6の青とか赤はB18対応してないの?
M6の青とか赤はB18対応してないの?
437: 2020/05/24(日) 13:04:01.29
>>436
LTEモデルだと結構割高になるけどそこまで必要?
BAND 18は対応してないけどBAND 19なら対応してる。
LTEモデルだと結構割高になるけどそこまで必要?
BAND 18は対応してないけどBAND 19なら対応してる。
432: 2020/05/24(日) 10:39:37.45
そう考えると黒鮫2は今かなり買い得ではあるんですね。迷うな…
434: 2020/05/24(日) 12:15:53.64
Cubotは鈍器のように重いのを除けば結構使えるよ
435: 2020/05/24(日) 12:21:59.21
>>434
cubot気になるなぁ
cubot気になるなぁ
438: 2020/05/24(日) 13:05:28.10
俺の場合は60ギガのテザリング運用だからあくまで俺感ね
439: 2020/05/24(日) 13:16:44.87
440: 2020/05/24(日) 13:43:15.52
>>439
大丈夫なんですね~
有難う御座います
ゴールドはB18対応しているのは知っているのですが後から出たturbo(plus?)はB18の記載が見つからなくて対応して無いのかなと思いまして・
大丈夫なんですね~
有難う御座います
ゴールドはB18対応しているのは知っているのですが後から出たturbo(plus?)はB18の記載が見つからなくて対応して無いのかなと思いまして・
442: 2020/05/24(日) 14:23:27.43
>>441
そこなんだよ。だからこそのMediapad M6が最強ってやつだよね。
これがなけりゃiPad一択になってしまうんだよ。
そこなんだよ。だからこそのMediapad M6が最強ってやつだよね。
これがなけりゃiPad一択になってしまうんだよ。
443: 2020/05/24(日) 14:32:46.69
>>441
またNexus7のように、ググる本体が格安タブ出せばいいだけ
売れるのになぜやらないのか
またNexus7のように、ググる本体が格安タブ出せばいいだけ
売れるのになぜやらないのか
444: 2020/05/24(日) 15:14:45.16
コロナでタブレットはos関わらず売上上がってるし出してくれないものかなぁ
というかredmi padとはなんだったのか
というかredmi padとはなんだったのか
445: 2020/05/24(日) 15:27:41.90
中華メーカー7社による中華版AirDropを開発して提供とか怖すぎて使えねぇわw
446: 2020/05/24(日) 15:34:35.68
447: 2020/05/24(日) 15:39:07.68
あんな画像1枚で世界中のギーク釣れるんだからここで画像作っても同じ事出来そう
448: 2020/05/24(日) 15:39:10.22
にしても10年くらいで世界は変わるね。
「apad」「Hipad」「iped」なんてまがいもん作ってた中国が今や世界トップレベルの品質だからね。
2030年にはどうなってるか。
「apad」「Hipad」「iped」なんてまがいもん作ってた中国が今や世界トップレベルの品質だからね。
2030年にはどうなってるか。
463: 2020/05/25(月) 08:27:41.65
>>448
中華同士の競争が激しくて良い物を作らないと売れなくなったのが大きいんじゃないかな
Xiaomiはアップルの劣化コピーメーカーだったのに今や世界四位だとか
逆に昔の中華クオリティの粗悪品しか作らないところは消えていった
競争って大事
中華同士の競争が激しくて良い物を作らないと売れなくなったのが大きいんじゃないかな
Xiaomiはアップルの劣化コピーメーカーだったのに今や世界四位だとか
逆に昔の中華クオリティの粗悪品しか作らないところは消えていった
競争って大事
481: 2020/05/25(月) 20:01:45.85
>>463
粗悪品は消えてないぞ
全体的な底上げはされたと思うけどな
中国のモノ作りの恐ろしさはトップランナーからドンケツまで変に元気なこと
上級国民からド底辺まで、お客様のランクに応じた商品ラインナップを国内生産で賄える
日本のうすら寒い勿体無い精神とは次元の異なる意地汚さが生命の根源に宿っていると思う
粗悪品は消えてないぞ
全体的な底上げはされたと思うけどな
中国のモノ作りの恐ろしさはトップランナーからドンケツまで変に元気なこと
上級国民からド底辺まで、お客様のランクに応じた商品ラインナップを国内生産で賄える
日本のうすら寒い勿体無い精神とは次元の異なる意地汚さが生命の根源に宿っていると思う
465: 2020/05/25(月) 12:32:48.59
>>448
鎖国してほしいな
鎖国してほしいな
449: 2020/05/24(日) 16:09:21.31
コロナでマスク着用が当たり前となった今
次のトレンドは「虹彩認証」か?
すると、GOME U7は
次のトレンドを取り入れていたのか?
次のトレンドは「虹彩認証」か?
すると、GOME U7は
次のトレンドを取り入れていたのか?
452: 2020/05/24(日) 17:23:20.39
>>449
富士通もsumsungも捨ててしまってるじゃねーか
富士通もsumsungも捨ててしまってるじゃねーか
457: 2020/05/24(日) 19:17:14.12
>>449
呼んだか?
2chMate 0.8.10.64/GOME/GOME 2017M27A/7.1.1/LR
呼んだか?
2chMate 0.8.10.64/GOME/GOME 2017M27A/7.1.1/LR
461: 2020/05/24(日) 22:17:04.09
>>449
UMI IRONがすでにやったろう……機能した試しが殆どないが
UMI IRONがすでにやったろう……機能した試しが殆どないが
450: 2020/05/24(日) 16:17:16.86
早過ぎたARROWS…
451: 2020/05/24(日) 17:17:44.55
今は亡きLumia950も忘れないでくれ
453: 2020/05/24(日) 17:32:37.12
虹彩認証はコンタクトレンズで突破出来るんだっけ
454: 2020/05/24(日) 18:30:00.18
Galaxyのs10e(SM-G9700)を購入検討中なのですが1点教えていただきたい事があるので質問させてください。
s10eをドコモ回線で運用したいのですが、3Gの対応バンドを見ると
NETWORK Technology
3G bands HSDPA 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100 とありました。
これはつまりドコモ回線で通話をする為にはW-CDMAの通信方式でないといけない=3Gの通信方式がHSDPAのGalaxy s10eではドコモ回線では通話が出来ない、という認識で合っているのでしょうか?
情弱なので全くの見当違いの事を言っていたらすみません。
s10eをドコモ回線で運用したいのですが、3Gの対応バンドを見ると
NETWORK Technology
3G bands HSDPA 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100 とありました。
これはつまりドコモ回線で通話をする為にはW-CDMAの通信方式でないといけない=3Gの通信方式がHSDPAのGalaxy s10eではドコモ回線では通話が出来ない、という認識で合っているのでしょうか?
情弱なので全くの見当違いの事を言っていたらすみません。
455: 2020/05/24(日) 18:35:45.39
>>454
その前に、どんな情弱でもスレタイくらい読めるだろ
その前に、どんな情弱でもスレタイくらい読めるだろ
456: 2020/05/24(日) 18:42:07.45
>>454
s10e SM-G9700の新品って売ってます?
s10e SM-G9700の新品って売ってます?
458: 2020/05/24(日) 21:52:20.58
顔認証なんて、ちょっと逆光だったり、
光が横から当たるとか、
均等に当たって無かっただけで認証ミスる欠陥品
光彩認証は救世主になり得るのか?
と思ったが、そんなこともなかったのか
やっぱ画面内じゃない指紋しかないわ
光が横から当たるとか、
均等に当たって無かっただけで認証ミスる欠陥品
光彩認証は救世主になり得るのか?
と思ったが、そんなこともなかったのか
やっぱ画面内じゃない指紋しかないわ
462: 2020/05/24(日) 23:07:20.72
>>458
今主流の3D顔認証は環境光そこまで影響ないだろ
今主流の3D顔認証は環境光そこまで影響ないだろ
467: 2020/05/25(月) 15:17:05.19
>>462
3D顔認証は特大M字禿必須
3D顔認証は特大M字禿必須
459: 2020/05/24(日) 22:06:29.86
虹彩は赤いLEDが不評なのよね
940nmにすればほぼ見えなくなるけど白人の虹彩が映らないんでダメ
940nmにすればほぼ見えなくなるけど白人の虹彩が映らないんでダメ
460: 2020/05/24(日) 22:15:41.81
何だかんだで電源ボタンに付いてるのが一番良いと思うわ
468: 2020/05/25(月) 16:10:38.39
正当な3D顔認証を実装しているのってiPhoneかMate20 Pro/30 Proくらい
472: 2020/05/25(月) 16:59:28.43
>>468
Z5Pro、Z5ProGT、スライド全画面
Z5Pro、Z5ProGT、スライド全画面
473: 2020/05/25(月) 17:08:23.15
>>472
どこかで安く買える?
どこかで安く買える?
476: 2020/05/25(月) 18:28:46.47
>>473
アリエクでZ5proGTで45000くらい
前よりは高いね
アリエクでZ5proGTで45000くらい
前よりは高いね
478: 2020/05/25(月) 19:16:31.43
>>476
高すぎだろ
前は2万だったのにな
もうアリは買う場所では無い
高すぎだろ
前は2万だったのにな
もうアリは買う場所では無い
482: 2020/05/25(月) 20:08:16.16
>>468
Mi8もな
特大M字ハゲだったけど真っ暗闇でも認証出来てマジ便利だった
Mi8もな
特大M字ハゲだったけど真っ暗闇でも認証出来てマジ便利だった
470: 2020/05/25(月) 16:24:13.48
妄想乙
471: 2020/05/25(月) 16:45:16.70
iPhone最強でかまわんから巣におかえり
474: 2020/05/25(月) 17:40:00.32
HuaweiもD800使うか
477: 2020/05/25(月) 18:36:15.61
kirin作れなくなったらHuawei大打撃どころの話じゃないな……
479: 2020/05/25(月) 19:57:32.70
今の買いはblackshark2だろ
483: 2020/05/25(月) 21:10:27.49
個人的にChuwiとかがデュアルブートタブレットを出し始めたあたりからクオリティが向上しだした感じ
484: 2020/05/25(月) 21:42:53.17
xiomiとかoppoは、ずっと前は
このスレの常連だったので
この頃、日本で正式に売られているの見ると
売れないアイドルが、
ちゃんと育ってビッグアイドルになる感覚に似ている。
世間様に知れ渡って
嬉しいけど、すこし寂しい感じになる。
このスレの常連だったので
この頃、日本で正式に売られているの見ると
売れないアイドルが、
ちゃんと育ってビッグアイドルになる感覚に似ている。
世間様に知れ渡って
嬉しいけど、すこし寂しい感じになる。
485: 2020/05/25(月) 23:33:16.21
>>484
xiaomiをxiomiと間違えるあたりニワカw
xiaomiをxiomiと間違えるあたりニワカw
486: 2020/05/25(月) 23:43:03.78
leagooとかいつのまにかマスクメーカーになっとるな
487: 2020/05/26(火) 12:46:56.08
honor x10があまり話題になってないけど、誰か買う人おらんの
488: 2020/05/26(火) 12:55:10.69
honorは30無印がコスパ最高
489: 2020/05/26(火) 13:40:44.51
コスパ最高とか言うてもメインで使ってるスマホ以下のスペックなどいらん
買い替えてる人はよくスマホおとすん?
買い替えてる人はよくスマホおとすん?
503: 2020/05/26(火) 18:49:23.01
>>489
2年以上使ったら何を買ってもスペック下がることなんかないよ
2年以上使ったら何を買ってもスペック下がることなんかないよ
490: 2020/05/26(火) 13:43:14.54
X10よりNova6のほうがいいとなってスルー
そして
Dimensity 800 5Gが価格破壊やりそうだから
総じてスルー
そして
Dimensity 800 5Gが価格破壊やりそうだから
総じてスルー
491: 2020/05/26(火) 14:11:11.06
GMSを…
492: 2020/05/26(火) 16:37:44.72
テンテンとテンテンプロは何が違うんだ?
493: 2020/05/26(火) 16:53:20.74
エックスやろ?
X50をテンゴジュウとよますんか?
X50をテンゴジュウとよますんか?
494: 2020/05/26(火) 16:54:46.03
関わるな
一回全部カタカナで書いてウケたのを忘れられないガイジだから
一回全部カタカナで書いてウケたのを忘れられないガイジだから
495: 2020/05/26(火) 17:08:11.22
x10安いな
496: 2020/05/26(火) 17:09:04.61
逆だったw 10X
497: 2020/05/26(火) 17:57:37.61
redmi10xよさげだけどいつごろ買えるようになるんでしょ
505: 2020/05/26(火) 19:10:20.77
>>497
来週sales開始って書いてあるな
来週sales開始って書いてあるな
498: 2020/05/26(火) 18:01:41.49
買いやすい頃になったらRedmi Hシリーズが来るんだぜw
499: 2020/05/26(火) 18:13:40.96
HonorといいOPPOといい最近背面にクソデカ文字入れるの流行ってんの?
500: 2020/05/26(火) 18:22:53.97
まぁ中国の流行りじゃね?
501: 2020/05/26(火) 18:47:46.44
umidigiとかも流行に乗ってデカ文字入れ始めたら流石に笑う
502: 2020/05/26(火) 18:47:48.13
もう国産が変物だよな
504: 2020/05/26(火) 19:02:48.39
vivo iqoo 3 5Gをauで運用されてる方おられませんか?
GMS導入できるってことで検討してまして、回線が正常に使えるか教えていただけませんか
GMS導入できるってことで検討してまして、回線が正常に使えるか教えていただけませんか
506: 2020/05/26(火) 19:12:52.81
>>504
VoLTE対応はOnePlusなんかと同じで
要改造じゃね?
VoLTE対応はOnePlusなんかと同じで
要改造じゃね?
528: 2020/05/26(火) 23:42:20.30
>>506 >>507
ありがとうございます。VoLTE対応は難しいのですね…
GMSはvivo垢をインド経由で取ってapk入れようかと考えてます
総合スレですね、行ってみますありがとうございます
ありがとうございます。VoLTE対応は難しいのですね…
GMSはvivo垢をインド経由で取ってapk入れようかと考えてます
総合スレですね、行ってみますありがとうございます
507: 2020/05/26(火) 19:30:50.44
>>504
総合スレで聞いたほうがいいんじゃね?
総合スレで聞いたほうがいいんじゃね?
508: 2020/05/26(火) 19:39:00.70
わからない人は蟻でGMS入ったやつ買えばいいのに
509: 2020/05/26(火) 20:56:50.49
アウトドアスマホのライトの光量に驚きというか目が痛い
510: 2020/05/26(火) 21:08:42.27
1万円くらいで4G対応、頑丈なスマホってないかね?
512: 2020/05/26(火) 21:15:46.11
>>510
#Aliexpress ¥ 9,860 31%OFF | Blackview 新 BV5500 プラス 3 ギガバイト + 32 ギガバイトの android 10.0 IP68 防水堅牢なスマートフォン 5.5 ''スクリーン 4400 2600mah 4 グラム携帯電話
https://a.aliexpress.com/_dUNpsLt
#Aliexpress ¥ 9,860 31%OFF | Blackview 新 BV5500 プラス 3 ギガバイト + 32 ギガバイトの android 10.0 IP68 防水堅牢なスマートフォン 5.5 ''スクリーン 4400 2600mah 4 グラム携帯電話
https://a.aliexpress.com/_dUNpsLt
515: 2020/05/26(火) 22:00:14.87
>>512
>>513
サンクス
小学一年生の末っ子に持たせるのにとてもいいと思う。A80proサブサブで使ってて大体わかる安心感もあるし。
>>513
サンクス
小学一年生の末っ子に持たせるのにとてもいいと思う。A80proサブサブで使ってて大体わかる安心感もあるし。
516: 2020/05/26(火) 22:19:47.87
>>515
子供に技適無し中華スマホを持たせる変態お父さん・・・
俺もそんな父親が欲しかった。
子供に技適無し中華スマホを持たせる変態お父さん・・・
俺もそんな父親が欲しかった。
517: 2020/05/26(火) 22:21:32.62
>>516
技適認証済み
技適認証済み
518: 2020/05/26(火) 22:24:22.39
>>517
まじか
おもちゃフォンとしてはかなりいいな
まじか
おもちゃフォンとしてはかなりいいな
526: 2020/05/26(火) 23:23:11.65
>>517
今調べたら、俺が貼ったリンクのplusは技適無しっぽい
proは技適あり。
兄弟機なんだな
今調べたら、俺が貼ったリンクのplusは技適無しっぽい
proは技適あり。
兄弟機なんだな
519: 2020/05/26(火) 22:26:08.42
>>516
中1の長男はSH-05E→Nexus5→redmi note 4x
小3の長女はSH-05E→leeco x520
と来てるw
root取って広告カットさせたいけどBVは難しいかな?
中1の長男はSH-05E→Nexus5→redmi note 4x
小3の長女はSH-05E→leeco x520
と来てるw
root取って広告カットさせたいけどBVは難しいかな?
520: 2020/05/26(火) 22:29:54.07
>>519
変態過ぎる
長女はせめて高校生になったらiPhoneを持たせて差し上げろ
女子高生でiPhoneじゃないのは下手したらいじめ食らいそうだ
変態過ぎる
長女はせめて高校生になったらiPhoneを持たせて差し上げろ
女子高生でiPhoneじゃないのは下手したらいじめ食らいそうだ
521: 2020/05/26(火) 22:35:21.82
>>519
おやじの趣味だろ!
おやじの趣味だろ!
513: 2020/05/26(火) 21:18:36.65
>>510
Blackview BV5500 Pro
Blackview BV5500 Pro
511: 2020/05/26(火) 21:15:14.75
Ulefone Armor X5 とか
514: 2020/05/26(火) 21:29:51.17
Blackview BV9800 Pro
FLIRのIRカメラいいね 発熱が判る 洋服は透けかもしれないが
aliなら4万台で買える
尼: /Blackview-BV9800-Pro/dp/B07ZZ46YCZ
FLIRのIRカメラいいね 発熱が判る 洋服は透けかもしれないが
aliなら4万台で買える
尼: /Blackview-BV9800-Pro/dp/B07ZZ46YCZ
522: 2020/05/26(火) 22:38:48.36
息子をガジェオタに仕立てるのは許す
が、娘さんには周りに合わせてさしあげろ
が、娘さんには周りに合わせてさしあげろ
523: 2020/05/26(火) 23:01:07.54
てかiPhoneも使ってみるといいと思う
微妙だけど聞かれるときとかあるし
微妙だけど聞かれるときとかあるし
524: 2020/05/26(火) 23:12:46.26
iponeはなー。会社支給のでおなかいっぱい。昔4s使ったこともあるけど、慣れてなかっただけかもだけど合わない感があった。
娘B型、三人兄弟の真ん中だからヘーキじゃない?
iphone欲しけりゃバイトしてね、って言うよw
娘B型、三人兄弟の真ん中だからヘーキじゃない?
iphone欲しけりゃバイトしてね、って言うよw
529: 2020/05/27(水) 00:37:07.30
>>524
支給のは自由に使えないじゃん
iPhoneがイマイチなのはわかるんだけど一応使っておかないとね、SEとかさ
支給のは自由に使えないじゃん
iPhoneがイマイチなのはわかるんだけど一応使っておかないとね、SEとかさ
551: 2020/05/27(水) 11:06:36.32
>>524
まあ好きなの使いたければバイトしろってのはいいんだろうね
受験勉強との天秤ではあるが
まあ好きなの使いたければバイトしろってのはいいんだろうね
受験勉強との天秤ではあるが
525: 2020/05/26(火) 23:21:17.89
iponeとか本当にフェイクでありそう
527: 2020/05/26(火) 23:29:07.23
激しいhがなかったorz
530: 2020/05/27(水) 01:11:24.26
冗談抜きで年頃の娘はiPhoneじゃないとイジメられるぞ
585: 2020/05/27(水) 23:36:11.58
>>530
んなことはない
うちの娘はHUAWEI P30 Liteだが、512GBのmicroSD入れて使ってるけど
iPhoneのストレージ容量少ない、通信規制に悩まされなくて良いって言ってるぞ
iPhoneってクラウドありきだから通信量食う
Amazon Primeとかで本買えないし、ダウンロードして保存もできない
んなことはない
うちの娘はHUAWEI P30 Liteだが、512GBのmicroSD入れて使ってるけど
iPhoneのストレージ容量少ない、通信規制に悩まされなくて良いって言ってるぞ
iPhoneってクラウドありきだから通信量食う
Amazon Primeとかで本買えないし、ダウンロードして保存もできない
586: 2020/05/27(水) 23:52:01.89
>>585
通信規制って速度制限のことか
まあ容量は安iPhone使いの悩みっぽいね
若者が動画撮りまくるなら別だけど、128GB版なら大抵は困らないとは思う
通信規制って速度制限のことか
まあ容量は安iPhone使いの悩みっぽいね
若者が動画撮りまくるなら別だけど、128GB版なら大抵は困らないとは思う
596: 2020/05/28(木) 06:51:24.32
>>585
このご時世にHUAWEIは厳しいだろ
ハイエンドならともかく
いじめられはしないだろうけどあの子は...って見られる
こだわりないならiPhoneに大容量プランがベスト
このご時世にHUAWEIは厳しいだろ
ハイエンドならともかく
いじめられはしないだろうけどあの子は...って見られる
こだわりないならiPhoneに大容量プランがベスト
531: 2020/05/27(水) 01:26:08.51
ネットの受け売りをなにが「冗談抜きで」だよw
年頃の娘と関わりのない童貞のおっさんの戯言やめろww
年頃の娘と関わりのない童貞のおっさんの戯言やめろww
532: 2020/05/27(水) 01:28:52.20
Realme X50 Pro Player Edition
またやばいの出てきたな
またやばいの出てきたな
533: 2020/05/27(水) 01:46:39.39
最近のOPPO(realme)はコスパ良いもの多いからな
534: 2020/05/27(水) 01:58:24.19
最近の面白そうな端末ってOPPOなことが多い
535: 2020/05/27(水) 02:57:49.83
VivoはジンバルカメラだしBBKは面白いね
536: 2020/05/27(水) 03:47:01.09
5G LTE B19対応 SDスロット有り イヤフォンジャック有り ステレオスピーカー 有機EL 6.5インチ以上 グーグルプレイ利用可
ペリア、ギャラクシー以外で有りますか?
安いものが中々ありません。
ペリア、ギャラクシー以外で有りますか?
安いものが中々ありません。
538: 2020/05/27(水) 04:43:13.11
>>536
NMカードでもいいならMate20X 5Gが思ったより安い
NMカードでもいいならMate20X 5Gが思ったより安い
556: 2020/05/27(水) 13:10:12.64
>>538
ありがとうございます。以前検討したんですが、カードが割高で汎用性がないことから見送りました。
ありがとうございます。以前検討したんですが、カードが割高で汎用性がないことから見送りました。
537: 2020/05/27(水) 03:47:41.15
また女の子はiphoneじゃないとイジメられるおじさん来てるのか
全部同一人物なんじゃねーの?
全部同一人物なんじゃねーの?
539: 2020/05/27(水) 04:46:56.43
うちの娘の周りはAndroid持ち普通に多いわ
イジメられるとかどこの村の話だよ
イジメられるとかどこの村の話だよ
540: 2020/05/27(水) 06:05:38.47
>>539
りんご村だろ
りんご村だろ
541: 2020/05/27(水) 08:19:38.00
メインの新品7000円で買ったcoviaBEATとサブの中古6000円で買ったXperiaAの電池が同時に残量60%くらいで電源落ちるようになった
1万くらいでコスパ良いスマホってある?
性能的にはBEATで困ってなかった(唯一残念だったのはVRがめっちゃスローモーションになる事くらい)
1万くらいでコスパ良いスマホってある?
性能的にはBEATで困ってなかった(唯一残念だったのはVRがめっちゃスローモーションになる事くらい)
550: 2020/05/27(水) 11:05:02.73
>>541
転載だけど
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587144945/
532 SIM無しさん (ワッチョイ 737e-moxv) sage 2020/05/27(水) 06:19:51.55 ID:tHTx8uqM0
サブ用に1万切ってたから買った
OS7だけど今使ってるのが5だからまあ問題ない
https://www.e-trend.co.jp/items/1185510
レビューは向こうのスレで聞いてみて
転載だけど
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587144945/
532 SIM無しさん (ワッチョイ 737e-moxv) sage 2020/05/27(水) 06:19:51.55 ID:tHTx8uqM0
サブ用に1万切ってたから買った
OS7だけど今使ってるのが5だからまあ問題ない
https://www.e-trend.co.jp/items/1185510
レビューは向こうのスレで聞いてみて
542: 2020/05/27(水) 08:22:39.62
1万なんて、中古で選びたい放題やん
543: 2020/05/27(水) 08:39:02.13
OPPORenoAとか持ってる男子学生とか結構見るよ。女子生徒は相変わらずリンゴ一色だが。
544: 2020/05/27(水) 09:06:36.14
田舎だと女の子はいまだにiPhone一色だよ
男の子も前はそうだったけど、最近はAndroidが増えてきた
男の子も前はそうだったけど、最近はAndroidが増えてきた
545: 2020/05/27(水) 09:11:15.53
シャープもたまに見る
下の指紋認証ボタンだけで判断してるから、違う機種かも
男も一定数はiPhoneだと思う
下の指紋認証ボタンだけで判断してるから、違う機種かも
男も一定数はiPhoneだと思う
546: 2020/05/27(水) 09:31:25.17
他人の端末ジロジロ見てるおっさんとかめゃくちゃ気持ち悪いだろ
547: 2020/05/27(水) 10:09:03.15
他人が所有してるスマホなんて興味ないわ
548: 2020/05/27(水) 10:22:53.46
うちの娘、中学生の時エレポン、それからウレポン、ルエコ、レドミと来て今は成人したけどポコフォンが手放せないってさ
今は俺のmi9t pro狙ってるけど自前で買うとしても中華の輸入がいいってさ
アイポンより珍しさでもてるからみんなが羨むらしいよ
今は俺のmi9t pro狙ってるけど自前で買うとしても中華の輸入がいいってさ
アイポンより珍しさでもてるからみんなが羨むらしいよ
549: 2020/05/27(水) 10:49:20.94
おっさんとかiPhoneとか何の話かと思ったら
レス番がすげーぶっ飛んでて納得
レス番がすげーぶっ飛んでて納得
552: 2020/05/27(水) 11:57:06.05
エロは泥だもんね
553: 2020/05/27(水) 12:07:34.47
>>552
そうなの?詳しいね
そうなの?詳しいね
554: 2020/05/27(水) 13:04:27.18
docomoの19に対応してないって結構致命的なの?少し田舎になるだけで19しか拾わなくなるからさ。
557: 2020/05/27(水) 13:16:43.91
>>554
田舎だけでなくデパ地下、立体駐車場とかも圏外になるかも。
田舎だけでなくデパ地下、立体駐車場とかも圏外になるかも。
558: 2020/05/27(水) 13:26:48.78
>>557
街中だとB19やB18無い端末でもB28で掴むようになってきたよ
街中だとB19やB18無い端末でもB28で掴むようになってきたよ
583: 2020/05/27(水) 20:37:24.92
>>554
そのネタはその人の行動範囲による、が結論
band1がある所にしか行かないなら問題無し
俺なんて職場のビルにドコモの4Gb19と3Gb6の中継器だけしか入ってないので必須
そのネタはその人の行動範囲による、が結論
band1がある所にしか行かないなら問題無し
俺なんて職場のビルにドコモの4Gb19と3Gb6の中継器だけしか入ってないので必須
555: 2020/05/27(水) 13:05:50.00
sd720G載せてるやつってnote9シリーズとrealme6pro以外にある?
559: 2020/05/27(水) 14:30:56.00
honor x10な猛者おらんかー
560: 2020/05/27(水) 15:48:04.32
iQOO Z1が今年最強みたいだが買うやついるかな?
561: 2020/05/27(水) 15:56:07.50
正直に言って性能が飽和気味なので買い換える事が無くなってきた
562: 2020/05/27(水) 15:57:10.61
確かに
563: 2020/05/27(水) 16:04:49.19
かったよ
564: 2020/05/27(水) 16:16:47.70
スマホ新機種で一喜一憂してるが正直欲しいのはスマホよりタブレット…
565: 2020/05/27(水) 16:18:29.69
今あるゲームはSD720以上有ればFHD+60FPSでまあまあ遊べるじゃん
コレが一つの到達点で
PCならFHD120FPSやWQHDや4Kへとモニターセットで性能強化に意味あるけど
スマホは高リフレッシュレートだけですぜ、それもゲームが対応しているとは限らない30や60FPS固定だらけ
しかもバッテリー持ち激悪
そうなると後はカメラぐらいで
Z1は4K30PでしかEIS効かないから、4K60PEIS(+OIS)のSD855以上の方がいい
5Gにプレミアあるのかというと
SD6xx+5Gモデムスマホが140ドルで出せるんだと
それの対抗でDimensity600やKirin710+5GモデムのKirin720
SOC 5nm世代まで待ちっすよ
コレが一つの到達点で
PCならFHD120FPSやWQHDや4Kへとモニターセットで性能強化に意味あるけど
スマホは高リフレッシュレートだけですぜ、それもゲームが対応しているとは限らない30や60FPS固定だらけ
しかもバッテリー持ち激悪
そうなると後はカメラぐらいで
Z1は4K30PでしかEIS効かないから、4K60PEIS(+OIS)のSD855以上の方がいい
5Gにプレミアあるのかというと
SD6xx+5Gモデムスマホが140ドルで出せるんだと
それの対抗でDimensity600やKirin710+5GモデムのKirin720
SOC 5nm世代まで待ちっすよ
566: 2020/05/27(水) 16:29:59.42
いまさらブラックシャーク2もなんだかなーという感じだしな
567: 2020/05/27(水) 16:43:19.47
いまさらLenovo K520を安売りで手に入れたけど、日本語対応ってすっごくやっつけ仕事なのね。メニューが結構英語のままだよ。
568: 2020/05/27(水) 16:44:05.03
重い3Dゲームやらない限りSD835程度の性能でも困らんしなぁ
5Gも普及しとらんしまだ出始めだから混乱もあるしあと一年は様子見してから買い替えだな
Z1とかR10Xとか低コスト高性能にはちょっと惹かれるけど
5Gも普及しとらんしまだ出始めだから混乱もあるしあと一年は様子見してから買い替えだな
Z1とかR10Xとか低コスト高性能にはちょっと惹かれるけど
569: 2020/05/27(水) 17:09:08.82
Redmi K30 Pro Zoom Version がなかなかいいな
570: 2020/05/27(水) 17:23:12.21
>>569
OnePlus7tproと悩んでる
カメラと画面だとOnePlusが勝ってるのかな
OnePlus7tproと悩んでる
カメラと画面だとOnePlusが勝ってるのかな
584: 2020/05/27(水) 22:27:42.82
>>570
光学ズームのない機種は論外
光学ズームのない機種は論外
571: 2020/05/27(水) 17:43:09.93
技適マークのない無線機器を利用できる制度で「Web申請」がスタート アカウントを作ればWebで手続き完結(注意点あり)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/27/news115.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/27/news115.html
572: 2020/05/27(水) 17:44:48.95
技適にこだわる限り日本はダメだと思うわ
573: 2020/05/27(水) 18:21:07.54
アメリカの大学が心臓のペースメーカーに携帯の電波は影響しないってのを発表してた気がする。
技適は警察無線とか防災無線と干渉しないようにする為、仕方ないのかね。
技適は警察無線とか防災無線と干渉しないようにする為、仕方ないのかね。
575: 2020/05/27(水) 18:39:12.03
>>573
電波色々使われてるからな
個人的には、海外でちゃんと認証受けている携帯はいいんじゃねーかとは思うが
技適自体は、ないとマズいよな
電波色々使われてるからな
個人的には、海外でちゃんと認証受けている携帯はいいんじゃねーかとは思うが
技適自体は、ないとマズいよな
580: 2020/05/27(水) 19:38:54.31
>>575
国によって違うよ
防衛に使われている周波数帯とかあるので、技適は必要
最近だと、pixel 4がインドで売れなかった理由がこれだね
国によって違うよ
防衛に使われている周波数帯とかあるので、技適は必要
最近だと、pixel 4がインドで売れなかった理由がこれだね
577: 2020/05/27(水) 19:06:14.15
>>573
技適ってのは干渉する電波を取り締まる為のものだからね
犯罪に使ってるとかなら話は別だけど、実際に干渉してなければスマホくらいじゃうるさく言われないんじゃない?
技適ってのは干渉する電波を取り締まる為のものだからね
犯罪に使ってるとかなら話は別だけど、実際に干渉してなければスマホくらいじゃうるさく言われないんじゃない?
578: 2020/05/27(水) 19:18:36.47
>>577
ルーターとかの据え置きは、あまりにも高出力だと摘発されることがある
スマホではきいたことない
ルーターとかの据え置きは、あまりにも高出力だと摘発されることがある
スマホではきいたことない
579: 2020/05/27(水) 19:19:14.13
>>578
ルーターはまずいね
ルーターはまずいね
595: 2020/05/28(木) 05:49:21.18
>>578
ルーターも摘発されたのって
高出力を利用して他人のwifiにタダ乗りしてた奴じゃね?
使っただけで摘発は聞いたことない
ルーターも摘発されたのって
高出力を利用して他人のwifiにタダ乗りしてた奴じゃね?
使っただけで摘発は聞いたことない
574: 2020/05/27(水) 18:27:28.71
技適のようなものは日本だけにしかないとでも思ってんの?
576: 2020/05/27(水) 18:42:20.21
技適って素敵やん?
581: 2020/05/27(水) 19:51:24.06
日本だとたとえば気象レーダーと5G帯wifiがぶつかる
技適取ってないスマホでも限定的に使用を認めたってことは
基本的に応答としてしか電波出さないのかな
日本未使用バンドとかで
技適取ってないスマホでも限定的に使用を認めたってことは
基本的に応答としてしか電波出さないのかな
日本未使用バンドとかで
582: 2020/05/27(水) 20:27:37.99
外国では天下り先の濡れ手に粟みたいな組織はあるのかなw
587: 2020/05/28(木) 00:44:32.52
マイクロSDスロットのないスマホはゴミ
601: 2020/05/28(木) 11:08:55.39
>>587
256Gあれば要らない
256Gあれば要らない
588: 2020/05/28(木) 00:46:09.53
まあそうだとは思うよ
一部の中華とかPixelもだけど、使いにくくてしょうがない
一部の中華とかPixelもだけど、使いにくくてしょうがない
589: 2020/05/28(木) 01:04:06.27
中華製ってSDカードからファーウェイカードにどんどん変わるのでは?
590: 2020/05/28(木) 02:29:24.04
輸出専業メーカーは変わらんだろ。
591: 2020/05/28(木) 04:31:33.10
アリって異常に高くなってるけど、いつか戻るのこれ?
この値段だとアリ使う意味無いじゃん
この値段だとアリ使う意味無いじゃん
592: 2020/05/28(木) 04:45:54.67
機種によるけど露クーポン使えば$80くらいは安くなる
593: 2020/05/28(木) 05:16:00.58
いやそんなレベルじゃないじゃん
倍くらいになってるのもある
誰がかうんだよ
倍くらいになってるのもある
誰がかうんだよ
594: 2020/05/28(木) 05:34:57.31
じゃあ買うなよw
どのみち注文しても届かないし
今はDHL使っても問題ないレベルの商品しか買う意味ない
どのみち注文しても届かないし
今はDHL使っても問題ないレベルの商品しか買う意味ない
597: 2020/05/28(木) 08:08:51.78
別にネタになるぐれーで陰口なんか叩かれねーよ→ファーウェイ
てか、他人がどのメーカーの機種使ってるかなんて誰も気にしてないし興味もない。
気にしているのはandroidかiphoneかぐらい。
メーカー気にしてるのはわしらだけ。
てか、他人がどのメーカーの機種使ってるかなんて誰も気にしてないし興味もない。
気にしているのはandroidかiphoneかぐらい。
メーカー気にしてるのはわしらだけ。
600: 2020/05/28(木) 10:37:57.07
>>597
>気にしているのはandroidかiphoneかぐらい。
>メーカー気にしてるのはわしらだけ。
ほんそれ
>気にしているのはandroidかiphoneかぐらい。
>メーカー気にしてるのはわしらだけ。
ほんそれ
598: 2020/05/28(木) 09:51:45.30
他人のスマホ見て政治思想絡めてくるほうがアレだわな
599: 2020/05/28(木) 10:26:14.10
中学生が見てるのはスマホじゃなくてコンテンツだからな
602: 2020/05/28(木) 11:19:48.00
動画とか入れると容量は大きい方が良いよ。256じゃ足りない場合もある。画質落とさないなど。息子のサッカーのハイライトとかビデオから切り取って入れてる。
604: 2020/05/28(木) 11:24:27.72
>>602
息子の試合は普通にハンディカメラで撮ったれよwww
息子の試合は普通にハンディカメラで撮ったれよwww
603: 2020/05/28(木) 11:21:06.65
場合によっては試合全体もあるしね。
605: 2020/05/28(木) 11:37:31.67
4万円くらい
容量128GB以上
カメラがそこそこ綺麗
急速充電可能(専用充電器付属)
デュアルSIM
band19対応
楽天sim対応
この条件ならどのスマホがオススメでしょうか。
ゲームはポケモンGOくらいしかやりません。
スピーカーはモノラルでも良いです。
イヤホンジャックもいりません。
Snapdragon820の3年前のスマホを使っているので
これよりはCPUの良いスマホが良いです
容量128GB以上
カメラがそこそこ綺麗
急速充電可能(専用充電器付属)
デュアルSIM
band19対応
楽天sim対応
この条件ならどのスマホがオススメでしょうか。
ゲームはポケモンGOくらいしかやりません。
スピーカーはモノラルでも良いです。
イヤホンジャックもいりません。
Snapdragon820の3年前のスマホを使っているので
これよりはCPUの良いスマホが良いです
608: 2020/05/28(木) 11:42:05.17
>>605
HONOR 20Pro
HONOR 20Pro
609: 2020/05/28(木) 11:56:47.54
>>605
テレクトリストのスマホ検索で調べた結果
https://telektlist.com/?s=&post_type=smartphone_info&maker=
&low-launch-year=2019&high-launch-year=2020&launch-status=
&bands%5B%5D=1&bands%5B%5D=3&bands%5B%5D=18&bands%5B%5D=19&
low-price=0&high-price=40000&low-depth=4.9&high-depth=10.1&low-weight=90&high-weight=210&low-res=
3.9&high-res=7.1&low-ram=0&high-ram=7&low-rom=0&high-rom=8&low-antutu=260000&high-antutu=510000&low-battery=
0&high-battery=5100&port%5B%5D=Type-C&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
は価格4万、2019-2020、Antutu26万いじょうがこれだけある
honor 20 proはkirin980の雑魚 5G対応で安いのがざらにある
テレクトリストのスマホ検索で調べた結果
https://telektlist.com/?s=&post_type=smartphone_info&maker=
&low-launch-year=2019&high-launch-year=2020&launch-status=
&bands%5B%5D=1&bands%5B%5D=3&bands%5B%5D=18&bands%5B%5D=19&
low-price=0&high-price=40000&low-depth=4.9&high-depth=10.1&low-weight=90&high-weight=210&low-res=
3.9&high-res=7.1&low-ram=0&high-ram=7&low-rom=0&high-rom=8&low-antutu=260000&high-antutu=510000&low-battery=
0&high-battery=5100&port%5B%5D=Type-C&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
は価格4万、2019-2020、Antutu26万いじょうがこれだけある
honor 20 proはkirin980の雑魚 5G対応で安いのがざらにある
618: 2020/05/28(木) 12:37:28.91
>>609
問題なのはバンドじゃね
問題なのはバンドじゃね
616: 2020/05/28(木) 12:21:46.40
>>605
oneplusでええんちゃうの
volte化に一手間必要やけど
820からやったらoneplus6でも充分やと思う
oneplusでええんちゃうの
volte化に一手間必要やけど
820からやったらoneplus6でも充分やと思う
619: 2020/05/28(木) 12:40:21.18
>>605
mi note 10
mi note 10
606: 2020/05/28(木) 11:39:04.64
SDってインストール出来ないアプリあるし
ストレージが分かれるとめんどくさい
ストレージが分かれるとめんどくさい
607: 2020/05/28(木) 11:40:56.01
SDあるにこしたことはないけど、内蔵だけでも良いかな
610: 2020/05/28(木) 12:00:51.05
ありがとうございます
便利なサイトがあるのですね
検索してみます
便利なサイトがあるのですね
検索してみます
611: 2020/05/28(木) 12:05:20.09
俺は普通に家にnasあるからSDは必要無いな
128Gあれば充分
128Gあれば充分
613: 2020/05/28(木) 12:08:41.12
>>611
今128Gで半分も使ってない
殆どが音楽
アプリは年々肥大化してるから次は256Gにする
絶対に足りる
今128Gで半分も使ってない
殆どが音楽
アプリは年々肥大化してるから次は256Gにする
絶対に足りる
612: 2020/05/28(木) 12:06:22.47
人それぞれ
614: 2020/05/28(木) 12:11:36.97
16Gで足りてる俺大勝利
615: 2020/05/28(木) 12:12:32.04
2分で心変わりしたんか?
617: 2020/05/28(木) 12:34:01.77
HONOR30無印もっと安くならんかな
620: 2020/05/28(木) 13:38:46.09
aliexpress見ていると、この頃
セールやってないね~
全体的に高額になっている感がある
なんか目玉的安さの機種ある?
セールやってないね~
全体的に高額になっている感がある
なんか目玉的安さの機種ある?
622: 2020/05/28(木) 14:52:11.79
>>620
クーポン情報見てこい
20台限定とかやってるとこあるじゃんよ
クーポンがないから高いんだよ?
クーポン情報見てこい
20台限定とかやってるとこあるじゃんよ
クーポンがないから高いんだよ?
621: 2020/05/28(木) 14:02:34.53
予算オーバーですが
oneplus良さそうですね
赤いスマホが欲しかったので7にしたいですが
何故か7Tの方がやすいのでそれにしようかな
ありがとうございました
oneplus良さそうですね
赤いスマホが欲しかったので7にしたいですが
何故か7Tの方がやすいのでそれにしようかな
ありがとうございました
623: 2020/05/28(木) 14:57:41.95
今はAliexpress控えといた方がいいと思うけどなぁ
シンガポール経由が最近ようやく動き出したけどまだ安定してないよ
自分のスマホは注文から60日経ってようやく届いたわ
DHLとか使うならいいと思うけどね
シンガポール経由が最近ようやく動き出したけどまだ安定してないよ
自分のスマホは注文から60日経ってようやく届いたわ
DHLとか使うならいいと思うけどね
624: 2020/05/28(木) 15:01:29.77
よく何十日も待てるなぁ…すごいや
俺ならお金出して早く届く所から買っちゃうわ
俺ならお金出して早く届く所から買っちゃうわ
627: 2020/05/28(木) 15:26:57.19
>>624
待てるというか待たざるを得なかった
まだコロナによる遅延が表立ってなかった時に注文したから結果として待った感じ
待てるというか待たざるを得なかった
まだコロナによる遅延が表立ってなかった時に注文したから結果として待った感じ
625: 2020/05/28(木) 15:15:11.09
やっと動きだしたけどつっかえてて当分届かんやろなぁ
626: 2020/05/28(木) 15:24:18.30
遅いのはしょうがない
2か月も届くの待ってたら6月発表のスマホのが安くていいものがあったなってなるな
その時後悔しても知らんぞ
2か月も届くの待ってたら6月発表のスマホのが安くていいものがあったなってなるな
その時後悔しても知らんぞ
628: 2020/05/28(木) 16:10:36.09
アリエクで紅魔5G発売以降に4月22日付近で頼んだものが続々届いてるから
店選びが重要だな
Baseusは発送~到着だけなら早いぞ
他は10日くらい遅い
店選びが重要だな
Baseusは発送~到着だけなら早いぞ
他は10日くらい遅い
629: 2020/05/28(木) 19:44:08.06
なんかマウント気味の人がいる
630: 2020/05/28(木) 21:15:29.10
G8Xみたいなデュアルスクリーンないの?
631: 2020/05/28(木) 22:22:04.63
>>630
zte mの海外版があるそうな2018年の端末だけど
というかzteは後継機出してほしい
zte mの海外版があるそうな2018年の端末だけど
というかzteは後継機出してほしい
632: 2020/05/28(木) 22:26:16.43
Surface Duo待とうか
633: 2020/05/29(金) 08:52:35.29
Redmi K30 Pro Zoomの購入を検討しています。
買われた方がいましたら購入先や使用感教えていただきたいです。
買われた方がいましたら購入先や使用感教えていただきたいです。
636: 2020/05/29(金) 10:08:30.13
>>633
高すぎ俺は買わないな
VIVO IQOO NEOで十分
高すぎ俺は買わないな
VIVO IQOO NEOで十分
644: 2020/05/29(金) 11:17:41.62
>>636
有難う、vivoは癖が強いらしいのとk30proは4700の大容量バッテリーが1番目をひいたのとスペックも特別悪いとこがなさそうだったからさ
有難う、vivoは癖が強いらしいのとk30proは4700の大容量バッテリーが1番目をひいたのとスペックも特別悪いとこがなさそうだったからさ
645: 2020/05/29(金) 12:25:46.38
>>644
癖強いのがええんやで
ファーやXiaomiは優等生過ぎる
癖強いのがええんやで
ファーやXiaomiは優等生過ぎる
646: 2020/05/29(金) 12:42:47.28
>>645
すまない、ここは変態紳士の集うスレだったのを忘れていた。
すまない、ここは変態紳士の集うスレだったのを忘れていた。
682: 2020/05/30(土) 14:03:13.63
>>645
突然中国語表記が出てくることがあるらしいね。そういうのは無理だからVivoは諦めた。iqooとかcp良さそうだから買おうと思っていたんだけれど。
突然中国語表記が出てくることがあるらしいね。そういうのは無理だからVivoは諦めた。iqooとかcp良さそうだから買おうと思っていたんだけれど。
655: 2020/05/29(金) 16:37:24.28
>>649
>>633,644,646のどこに3万とか書いてある?
Redmi K30 Pro Zoomの使用感聞いてるだろ
なんで気になって聞いてる機種無視して高いだのオレならこっち買うとかレスする方がおかしだろ...
>>633,644,646のどこに3万とか書いてある?
Redmi K30 Pro Zoomの使用感聞いてるだろ
なんで気になって聞いてる機種無視して高いだのオレならこっち買うとかレスする方がおかしだろ...
657: 2020/05/29(金) 17:02:25.56
>>655
せやな
楽天miniみたいなサイズでeSIMじゃないやつってあんまりないのかな
昔は小さいの結構あったが最近はあんまり見かけない
楽天miniが1円ので手を出そうか迷ってるがeSIMは面倒だな
せやな
楽天miniみたいなサイズでeSIMじゃないやつってあんまりないのかな
昔は小さいの結構あったが最近はあんまり見かけない
楽天miniが1円ので手を出そうか迷ってるがeSIMは面倒だな
660: 2020/05/29(金) 17:40:51.29
>>633
結構気になるよねそれ
結構気になるよねそれ
634: 2020/05/29(金) 09:44:59.02
umidigi s5 proどうなんだろう
3万程度で買えるスマホが欲しいんだけど
早く実機レビュー欲しいな
3万程度で買えるスマホが欲しいんだけど
早く実機レビュー欲しいな
637: 2020/05/29(金) 10:23:51.33
>>634
外見以外はだいたい同じなredminote8proじゃダメなん?
外見以外はだいたい同じなredminote8proじゃダメなん?
641: 2020/05/29(金) 10:57:38.86
>>638
そうなのかそりゃしかたないな
そうなのかそりゃしかたないな
642: 2020/05/29(金) 11:01:25.10
>>638
サムスンスマホならどうだ?
サムスンスマホならどうだ?
643: 2020/05/29(金) 11:12:14.85
>>638
umidigiのスマホ使ったことあるけど数値上のスペックに対するコスパだけはいいけど、中身はメインで使えるレベルではないぞ
サブならともかくメインで使いたいならレビューが多数上がってるようなメーカーの機種を薦める
中古でもいいなら一、ニ年前のフラグシップとかも狙い目
umidigiのスマホ使ったことあるけど数値上のスペックに対するコスパだけはいいけど、中身はメインで使えるレベルではないぞ
サブならともかくメインで使いたいならレビューが多数上がってるようなメーカーの機種を薦める
中古でもいいなら一、ニ年前のフラグシップとかも狙い目
653: 2020/05/29(金) 16:19:32.82
>>638
ホナー10がアリで2万くらいだね
型落ちだけどB19は拾える模様
ホナー10がアリで2万くらいだね
型落ちだけどB19は拾える模様
654: 2020/05/29(金) 16:24:36.34
>>634
あんまり怪しい中華スマホに興味あるわけではなさげだしおさいふついてるrenoaでいいんじゃないの
メジャーアップデートがないことに目をつむればなかなかいい選択肢だと思う
あんまり怪しい中華スマホに興味あるわけではなさげだしおさいふついてるrenoaでいいんじゃないの
メジャーアップデートがないことに目をつむればなかなかいい選択肢だと思う
635: 2020/05/29(金) 10:07:38.63
Umidigi使用者レビューなら海外でちらほらあるんちゃう?
639: 2020/05/29(金) 10:30:36.69
同僚わいのGOMEのスマホ
ゴミじゃんとかいじってきたんで
とりあえず5発ほど殴ってやったわ
本気でいらつく
ゴミじゃんとかいじってきたんで
とりあえず5発ほど殴ってやったわ
本気でいらつく
640: 2020/05/29(金) 10:53:06.40
事実でないとは言えない
647: 2020/05/29(金) 12:57:41.60
スマヌ、おまいらを裏切ってしまった
楽天の2700円の galaxyA7
買ってしまった。
3か月は このゴミで満足だ
楽天の2700円の galaxyA7
買ってしまった。
3か月は このゴミで満足だ
648: 2020/05/29(金) 14:53:49.34
買った人のレビュー待ちとあるのに
オレは高いから買わないとか他の機種で充分とかレスするヤツ何なんだろ
オレは高いから買わないとか他の機種で充分とかレスするヤツ何なんだろ
656: 2020/05/29(金) 16:53:07.08
>>649
>>648は636へのレスじゃない?
確かに指定した機種持ちの人にレビュー頼んでるのに高いだの他機種勧めるのはどうかと思うがな
>>648は636へのレスじゃない?
確かに指定した機種持ちの人にレビュー頼んでるのに高いだの他機種勧めるのはどうかと思うがな
649: 2020/05/29(金) 15:09:23.00
そもそも本人が三万程度で買えるスマホがほしいって言ってるんだから他の機種勧めても問題ないでしょ
発言の一部分だけ切り取って何なんだろって言ってる方が何なんだろって感じだが
発言の一部分だけ切り取って何なんだろって言ってる方が何なんだろって感じだが
650: 2020/05/29(金) 15:11:46.54
俺はOnePlusに手を出してしまったばかりに
中華スマホへの飽くなき探究心を失ってしまった…
お前ら裏切ってスマソ
中華スマホへの飽くなき探究心を失ってしまった…
お前ら裏切ってスマソ
661: 2020/05/29(金) 17:58:04.28
>>650
>>651
気になるけど、バージョンアップの度にvolte化は面倒じゃないの?
oneplusはバージョンアップ回数少ない?
>>651
気になるけど、バージョンアップの度にvolte化は面倒じゃないの?
oneplusはバージョンアップ回数少ない?
651: 2020/05/29(金) 15:22:20.96
俺も次はOneplusにするよ
やっぱりあの素直な使いやすさはたまらんね
やっぱりあの素直な使いやすさはたまらんね
652: 2020/05/29(金) 15:59:01.46
皆さんありがとう
本当はOneplus7Tが欲しいけど予算オーバーなのと
用途的にこんなハイスペックじゃなくても良いなと頭が冷えたので
じゃあ何がいいかなって探していました
人柱待ちしつつ参考にさせてもらいます
本当はOneplus7Tが欲しいけど予算オーバーなのと
用途的にこんなハイスペックじゃなくても良いなと頭が冷えたので
じゃあ何がいいかなって探していました
人柱待ちしつつ参考にさせてもらいます
658: 2020/05/29(金) 17:21:47.73
これをデカいと見るかどうか
http://imgur.com/3mY5KIh.jpg
http://imgur.com/3mY5KIh.jpg
664: 2020/05/29(金) 18:46:06.33
>>658
iso5くらいかな?
iso5くらいかな?
666: 2020/05/29(金) 18:49:20.34
>>664
>>665
磯子かと思った
>>665
磯子かと思った
665: 2020/05/29(金) 18:47:40.66
>>658
すみません。is-05の間違いでした。
すみません。is-05の間違いでした。
659: 2020/05/29(金) 17:26:57.05
アンドレ・ザ・ジャイアントクラスのデカイ手なのかもしれない
662: 2020/05/29(金) 18:10:32.15
1回設定して電話すりゃおわりだろ 2分で済む
PCとつないでステータスバーに表示させるのはあきらめた
PCとつないでステータスバーに表示させるのはあきらめた
663: 2020/05/29(金) 18:28:28.04
>>662
なんだ、バージョンアップの度にやるの面倒そうで避けてた
8無印買おうかな
ありがとう
なんだ、バージョンアップの度にやるの面倒そうで避けてた
8無印買おうかな
ありがとう
675: 2020/05/29(金) 23:13:40.27
>>662
買った、情報サンクス
OnePlus 8 Interstellar Smartphone | 12GB of RAM + 256GB of Storage |
買った、情報サンクス
OnePlus 8 Interstellar Smartphone | 12GB of RAM + 256GB of Storage |
667: 2020/05/29(金) 21:08:33.79
aliのDHL日数凄く多いけどまた麻痺してるの?香港からDHLだけど全然トラッキング更新されないな
668: 2020/05/29(金) 21:11:21.32
669: 2020/05/29(金) 22:03:27.08
677: 2020/05/30(土) 01:27:35.47
>>669
ありがとうございます
ありがとうございます
670: 2020/05/29(金) 22:46:54.49
Umidigi A3 を車のナビ用に使用しているのですが、ナビ(Android Auto)の起動がかなり遅くなってきました。
購入したのは9ヶ月前なのですが、1万スマホでは仕方ないのでしょうか?
おすすめのものはありますか?
購入したのは9ヶ月前なのですが、1万スマホでは仕方ないのでしょうか?
おすすめのものはありますか?
674: 2020/05/29(金) 23:11:35.72
>>670
遅くなってきたのなら初期化で復活するかもよ
遅くなってきたのなら初期化で復活するかもよ
676: 2020/05/29(金) 23:17:24.73
>>674
メモリ解放とかキャッシュ削除ではなく、完全に初期化してしまうということですか?
メモリ解放とかキャッシュ削除ではなく、完全に初期化してしまうということですか?
685: 2020/05/30(土) 16:19:38.55
>>676
もちろん予めバックアップして初期化後リストア
もちろん予めバックアップして初期化後リストア
696: 2020/05/30(土) 22:56:24.43
>>685
アプリもあんまり入れてないし、それでいけそう!ありがとう!
アプリもあんまり入れてないし、それでいけそう!ありがとう!
671: 2020/05/29(金) 22:54:20.80
XiaomiのSD7**機かSD8**機
672: 2020/05/29(金) 23:04:18.68
海デジはやめとけってばあちゃんが
673: 2020/05/29(金) 23:08:31.15
>>672
元々遅めの動きがどんどん遅くなってます...
ばあちゃんごめん
元々遅めの動きがどんどん遅くなってます...
ばあちゃんごめん
678: 2020/05/30(土) 02:16:46.50
貧すれば鈍す
680: 2020/05/30(土) 09:44:36.07
大画面(6.5)+大容量バッテリー(4300以上)を軸に、カメラや処理能力もそれなりのモノってなってくるとOnePlusが安定なのかな?
681: 2020/05/30(土) 09:54:47.89
elephone PXproもっと安けりゃほしかった
683: 2020/05/30(土) 14:12:35.55
キャリアから出てたhTCですら中国語表記はあったし、今更気にもしない
684: 2020/05/30(土) 15:59:22.87
honorのタブレットは突然中国語表記が出てくることある。Xiaomiのスマホ(グローバル版)はそんな事は一切ないな。
686: 2020/05/30(土) 19:20:03.57
Xiaomi huawei oppo など大手と
中小メーカーの差は、
カメラのチューニングだろうな
部品だけ組み合わせれば
スマホは出来るが
写真のチューニングって
金掛かるのね
中小メーカーの差は、
カメラのチューニングだろうな
部品だけ組み合わせれば
スマホは出来るが
写真のチューニングって
金掛かるのね
687: 2020/05/30(土) 19:30:06.68
写真に関していえばiPhoneを含めてもHUAWEIが頭一つ出てるイメージだな
690: 2020/05/30(土) 19:58:17.30
>>687
そりゃファーウェイは一眼で撮影したものを「当社最新スマホで撮影しました」つーて全世界に配信するんだから
頭3つくらい飛び抜けてても誰も驚かねえよ
そりゃファーウェイは一眼で撮影したものを「当社最新スマホで撮影しました」つーて全世界に配信するんだから
頭3つくらい飛び抜けてても誰も驚かねえよ
692: 2020/05/30(土) 20:19:05.22
>>690
あんな事してよくライカは怒らないね
あんな事してよくライカは怒らないね
688: 2020/05/30(土) 19:37:37.18
サムスンは華為に及ばないのか
689: 2020/05/30(土) 19:39:53.31
20 ultraがあれでは…
691: 2020/05/30(土) 20:02:35.37
最低SONYのセンサー使ってレンズ周りに金かけないと
693: 2020/05/30(土) 20:34:35.27
センサーサイズ
50MP 1/1.28", 1.22μm Huawei専売
108MP 1/1.33", 0.8μm Samsung,Xiaomi専売か?
1/1.7"いろいろ汎用品
高額な上2つに対して
OmniVision OV48C
48MP 1/1.3", 1.2μm
汎用品のこいつがいくらで来るか?だろうね
50MP 1/1.28", 1.22μm Huawei専売
108MP 1/1.33", 0.8μm Samsung,Xiaomi専売か?
1/1.7"いろいろ汎用品
高額な上2つに対して
OmniVision OV48C
48MP 1/1.3", 1.2μm
汎用品のこいつがいくらで来るか?だろうね
694: 2020/05/30(土) 21:12:22.94
>>693
数字だけ優れててもダメなんだよね
数字だけ優れててもダメなんだよね
695: 2020/05/30(土) 21:32:52.96
red mi 8は低価格だけど
パキっとした絵を吐く
umidigiの高価格帯でも
「なんじゃこりゃっ」て
狂った色や露出がある
パキっとした絵を吐く
umidigiの高価格帯でも
「なんじゃこりゃっ」て
狂った色や露出がある
697: 2020/05/31(日) 01:45:02.67
サムスンの1億画像のセンサーはゴミだな。
701: 2020/05/31(日) 15:45:53.04
>>697
1億画素で使うのが主目的のセンサーじゃないし
1億画素で使うのが主目的のセンサーじゃないし
698: 2020/05/31(日) 05:47:18.40
GalaxyがクソなだけでXiaomiは使えてるだろ
699: 2020/05/31(日) 06:24:03.52
どこが使ってもセンサー自体がダメだろ、あれ
700: 2020/05/31(日) 07:43:41.11
S20Uの108MP→12MPはMiの27MPよりも写真としてはテクスチャー以外全て上だよ
スコアに差がでた、落としたのはズーム
メインセンサー比較だけなら
サムスン108MP 1/1.33=ソニー48MP 1/1.4
スコアに差がでた、落としたのはズーム
メインセンサー比較だけなら
サムスン108MP 1/1.33=ソニー48MP 1/1.4
702: 2020/05/31(日) 17:53:11.97
そんなに画素要らないだろと思ってたけど
デジタルズームでもそれなりにきれいというメリットは有る
デジタルズームでもそれなりにきれいというメリットは有る
713: 2020/06/01(月) 04:05:38.01
>>702
デジタルズーム時は常に1億ピクセルをズームしてるんかね?
あとからトリミングするつもりなら1億画素で最初から撮っておかないとってなる
デジタルズーム時は常に1億ピクセルをズームしてるんかね?
あとからトリミングするつもりなら1億画素で最初から撮っておかないとってなる
703: 2020/05/31(日) 20:36:17.40
zenfone2から買い換えようと思うんですがドコモ回線のデータsim使ってます
バンド6はあったほうがいいのでしょうか?
山間部や僻地に行かない限り問題ないんですかね?
バンド6はあったほうがいいのでしょうか?
山間部や僻地に行かない限り問題ないんですかね?
705: 2020/05/31(日) 22:58:24.52
>>703
b19対応していれば問題ないと思います。しかしzenfone2って
b19対応していれば問題ないと思います。しかしzenfone2って
704: 2020/05/31(日) 21:30:19.09
住んでるところの問題かな?
東京だと郊外で時々B19は時々つかむけど、B6つかんでるの見た記憶無いな
そもそも、最近あんまり3Gみないよな
東京だと郊外で時々B19は時々つかむけど、B6つかんでるの見た記憶無いな
そもそも、最近あんまり3Gみないよな
706: 2020/05/31(日) 23:22:55.83
俺もゼンフォン2使ってるけどアンドロイド6でセキュリティパッチが2016年で止まってるから危険かも?
707: 2020/05/31(日) 23:49:36.34
そういう機種は無通信スタンドアロンで使うもんじゃねーの?
708: 2020/05/31(日) 23:57:31.74
ありがとうございます
一応ドコモのサイト見るとFOMAとLTEエリアは県内ほぼカバーしてるんで問題なさそうです
流石にアプリが対応しないのがでてきたので買い換えようと思いまして
ちなみに3万以内でオススメ機種とかありますか?
重いアプリは1年ちょい放置してるアズレン復帰するかも…?くらいでゲームもほぼしません
一応ドコモのサイト見るとFOMAとLTEエリアは県内ほぼカバーしてるんで問題なさそうです
流石にアプリが対応しないのがでてきたので買い換えようと思いまして
ちなみに3万以内でオススメ機種とかありますか?
重いアプリは1年ちょい放置してるアズレン復帰するかも…?くらいでゲームもほぼしません
714: 2020/06/01(月) 06:47:52.03
>>711
これ良さそうですね
値段いくらになるのかな
これに決めよ
これ良さそうですね
値段いくらになるのかな
これに決めよ
712: 2020/06/01(月) 03:22:09.70
>>708
Huaweiのp30lightはメルカリで新品で2万くらいだぞ
Huaweiのp30lightはメルカリで新品で2万くらいだぞ
709: 2020/06/01(月) 00:01:08.20
OPPOのEVAモデル結構拘ってるな
日本でも売れそうなのに
日本でも売れそうなのに
710: 2020/06/01(月) 00:05:28.58
>>709
NERVだったら買ってた
NERVだったら買ってた
715: 2020/06/01(月) 10:59:40.66
5Gでないのと、今現在はB19非対応だよね。
716: 2020/06/01(月) 11:30:10.44
5Gはどうでもいいけどb19は大事
717: 2020/06/01(月) 11:33:44.41
>>716
ドコモ網ユーザーで不要という人もいる
大事なのはその人であって、要らない意見もあることを忘れるな
お前band19非対応機種全部買えなくて可哀そう
ドコモ網ユーザーで不要という人もいる
大事なのはその人であって、要らない意見もあることを忘れるな
お前band19非対応機種全部買えなくて可哀そう
719: 2020/06/01(月) 12:05:37.69
>>717
ドコモ網ユーザーで必要という人もいる
大事なのはその人であって、要る意見もあることを忘れるな
ドコモ網ユーザーで必要という人もいる
大事なのはその人であって、要る意見もあることを忘れるな
720: 2020/06/01(月) 12:11:19.55
>>719
くそきもいレスすんな
くそきもいレスすんな
721: 2020/06/01(月) 12:21:07.60
>>720
いろは坂の猿相手に喧嘩してろクソガキ
いろは坂の猿相手に喧嘩してろクソガキ
768: 2020/06/02(火) 09:52:44.90
>>719
ドコモ網である必要性は99%の人にはないし
その場合も3G Band6(Band5で接続可能な機種多数)で困らない可能性大
ドコモ網である必要性は99%の人にはないし
その場合も3G Band6(Band5で接続可能な機種多数)で困らない可能性大
718: 2020/06/01(月) 11:37:33.71
B19縛りとかアホらしい
722: 2020/06/01(月) 12:41:42.81
いろは坂のサルはもうちょっと賢いと思うの
バリのウルワツ寺院にいるサルはたぶんお前らより賢い
バリのウルワツ寺院にいるサルはたぶんお前らより賢い
723: 2020/06/01(月) 13:31:45.90
b19対応してないのがいけない。ユーザーは設定出来ない。基本的に。ユミデジとかフルバンド。ユミデジがトータルで良いとは言わないが、バンドについては見習うべき。
724: 2020/06/01(月) 13:53:00.69
何かしらのしがらみがあるのかもね
頑なにB19入れないメーカーは
頑なにB19入れないメーカーは
725: 2020/06/01(月) 13:57:27.17
>>724
中国じゃ使わないからでしょ
中国じゃ使わないからでしょ
727: 2020/06/01(月) 14:01:00.99
>>724
バンド19を使用している国が日本くらいしかない。
バンド19を使用している国が日本くらいしかない。
729: 2020/06/01(月) 14:04:32.76
>>724
Qualcommに余計にライセンス料払うのが無駄ななんじゃね
展開してない国のbandにコストかけるとか無駄なだけだもの
Qualcommに余計にライセンス料払うのが無駄ななんじゃね
展開してない国のbandにコストかけるとか無駄なだけだもの
726: 2020/06/01(月) 13:57:34.65
別に使わないかもしれないけど、
あればあったでキャリアに縛られなくて良いじゃんって話
あればあったでキャリアに縛られなくて良いじゃんって話
728: 2020/06/01(月) 14:01:37.76
いろは坂の猿とかいうレスネットスラングか?
意味分からん
意味分からん
730: 2020/06/01(月) 14:04:35.70
楽天アンリミを検討してるから
b19とb26が無いのは候補から外してる
b19とb26が無いのは候補から外してる
731: 2020/06/01(月) 14:09:22.86
>>730
auローミングはB18じゃね?
auローミングはB18じゃね?
737: 2020/06/01(月) 16:23:26.61
>>731
そっかもう一度見てくる
そっかもう一度見てくる
732: 2020/06/01(月) 14:10:42.32
>>730
なぜB18でなくB19?
なぜB18でなくB19?
733: 2020/06/01(月) 14:33:33.95
>>730
その間違った知識でB19を重視とかアホなのか
その間違った知識でB19を重視とかアホなのか
734: 2020/06/01(月) 14:33:35.06
フルバンドなのappleかumidigiくらいだもんな
735: 2020/06/01(月) 14:55:02.81
ボウズ、賢くなれてよかったな
736: 2020/06/01(月) 14:56:26.86
B26端末でドコモのB19掴むようになってきたから
B26(B5/6/18/19を内包)対応端末が増えるといいなぁ
B26(B5/6/18/19を内包)対応端末が増えるといいなぁ
740: 2020/06/01(月) 17:07:38.98
>>736
これマジ?
これマジ?
753: 2020/06/01(月) 21:57:31.05
>>740
>>741
ドコモもMFBI導入したのを知らんのか
https://twitter.com/denpa893/status/1263949313400438785?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>741
ドコモもMFBI導入したのを知らんのか
https://twitter.com/denpa893/status/1263949313400438785?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738: 2020/06/01(月) 16:27:46.11
今使ってるのがb19だった
739: 2020/06/01(月) 16:35:08.05
無能
741: 2020/06/01(月) 17:18:27.51
バンド26でバンド19を掴むならバンド19非対応と書くわけないだろ
バンド26端末はband18も掴める
逆は無理
バンド26端末はband18も掴める
逆は無理
742: 2020/06/01(月) 17:18:46.52
doogeeとかほぼほぼB19掴むよな
タフネス系
タフネス系
743: 2020/06/01(月) 17:33:18.33
メクラばっかりか?
日本モデルは18も19も対応してるだろ
俺みたいにアリでグローバル版買った奴がバカなだけだ
日本モデルは18も19も対応してるだろ
俺みたいにアリでグローバル版買った奴がバカなだけだ
744: 2020/06/01(月) 17:52:34.75
差別用語使う人はロクな人間じゃないってジッチャが言ってた
745: 2020/06/01(月) 18:08:14.15
ドコモ使うなら19は必須だと思え。少しでも田舎に行けば19に切り替わるからな。楽天使うなら18になるからバンド職人がいるわけよ
746: 2020/06/01(月) 18:41:32.10
フルバンドこそグローバル版なんだが。
747: 2020/06/01(月) 18:47:16.49
auとか楽天の18ほどドコモの19は必須感ない
748: 2020/06/01(月) 18:58:52.54
自宅がB19やで
http://imgur.com/wuOtNQ7.jpg
http://imgur.com/wuOtNQ7.jpg
752: 2020/06/01(月) 20:52:05.54
>>748
うちもだわ
うちもだわ
749: 2020/06/01(月) 20:06:05.57
都会ならb19なんて無用の長物
750: 2020/06/01(月) 20:19:51.78
住処都会でも趣味登山とかだとB19有無は大きい、(´-ω-)ウム
751: 2020/06/01(月) 20:47:39.46
realme x50 pro playerが有機ELでスナドラ865積んで4万円だってよ
スナドラ865搭載機では最安値更新かな
スナドラ865搭載機では最安値更新かな
754: 2020/06/01(月) 22:19:24.73
ところでインドバージョンのスマホってGooglePlay入ってるの?
755: 2020/06/01(月) 23:03:37.61
インド馬鹿にしとるんか?
756: 2020/06/02(火) 00:00:50.36
>>755
いやチャイナバージョングローバルバージョンで分けるのはわかるけどインドバージョンはどういう目的があるのかを知りたいんだよ
いやチャイナバージョングローバルバージョンで分けるのはわかるけどインドバージョンはどういう目的があるのかを知りたいんだよ
757: 2020/06/02(火) 00:05:39.63
インドのバンド?
759: 2020/06/02(火) 00:36:17.36
入ってるよ
基本はグローバル版だけど、経済力とかインドの事情で性能低めが多い
あとインドで生産すると関税が安くなるから現地生産モデルが増えつつあるけど、品質管理は中国より劣る
基本はグローバル版だけど、経済力とかインドの事情で性能低めが多い
あとインドで生産すると関税が安くなるから現地生産モデルが増えつつあるけど、品質管理は中国より劣る
760: 2020/06/02(火) 01:13:47.07
5g対応のスマホはまだ?DOCOMOのギガホ安く契約したい
761: 2020/06/02(火) 05:09:38.18
ベゼルレスに拘らなくていいから、ノッチやカメラホールやめてくんねえかな
767: 2020/06/02(火) 09:50:57.36
>>761
ポップアップは壊れそうだから嫌だけどノッチってそんなに嫌かなあ?
ポップアップは壊れそうだから嫌だけどノッチってそんなに嫌かなあ?
771: 2020/06/02(火) 10:06:56.45
>>767
ノッチは水滴型なら好みだけどパンチホールだけはなんかキモくて無理だわ…
水滴型でも曲線がなめらかなやつじゃないと嫌だけど
ノッチは水滴型なら好みだけどパンチホールだけはなんかキモくて無理だわ…
水滴型でも曲線がなめらかなやつじゃないと嫌だけど
775: 2020/06/02(火) 11:53:39.87
>>771
ノッチやパンチホールはカメラが邪魔なんじゃなく
カメラの横にも表示できると思えば得した気になるよ
ノッチやパンチホールはカメラが邪魔なんじゃなく
カメラの横にも表示できると思えば得した気になるよ
762: 2020/06/02(火) 06:19:32.12
zuk z2がチャイナROMとインドROMとあって、中国版はgoogle入ってなかったんだよな
通販ショップオリジナルの中国版をいじったロムはgoogle入れてあるんだけどOTA動かなかったりでインドROMを焼き直すのが人気だった
インドROMはOTA来るしgoogle入ってるし変な中国語のアプリも無くて良いんだけど別途日本語化が必要だった
そういう話ではない?
通販ショップオリジナルの中国版をいじったロムはgoogle入れてあるんだけどOTA動かなかったりでインドROMを焼き直すのが人気だった
インドROMはOTA来るしgoogle入ってるし変な中国語のアプリも無くて良いんだけど別途日本語化が必要だった
そういう話ではない?
763: 2020/06/02(火) 06:55:23.85
アメリカの制裁が今後ますます厳しくなると思うけどそこんとこどう思ってるの?
766: 2020/06/02(火) 09:11:57.47
>>763
大豆輸入停止したのに何もしてないのが気になる
大豆輸入停止したのに何もしてないのが気になる
764: 2020/06/02(火) 07:01:59.12
カスロム入れたらいい
765: 2020/06/02(火) 07:41:51.04
安心安定のインドROMなつかしい
色々焼いたけど結局インドROMに戻ってたな
色々焼いたけど結局インドROMに戻ってたな
769: 2020/06/02(火) 09:54:59.01
3Gとか回線スピードがおっせーんだわ!
772: 2020/06/02(火) 10:36:25.40
>>769
余程の田舎住まいじゃない限り
そこまで3Gの世話になるわけじゃないだろ
プラチナバンドを求めるのは
1%の時間でも圏外になるのが嫌だからだろ
余程の田舎住まいじゃない限り
そこまで3Gの世話になるわけじゃないだろ
プラチナバンドを求めるのは
1%の時間でも圏外になるのが嫌だからだろ
776: 2020/06/02(火) 12:47:24.90
>>772
品川だけど毎日3Gの世話になっとるで(地下だけど)
https://i.imgur.com/fX1TuDD.png
左側は楽天SIMで不通(auエリアも)、右側はdocomo
地上に出ると、楽天無料エリアで、5Gエリアだ
品川だけど毎日3Gの世話になっとるで(地下だけど)
https://i.imgur.com/fX1TuDD.png
左側は楽天SIMで不通(auエリアも)、右側はdocomo
地上に出ると、楽天無料エリアで、5Gエリアだ
770: 2020/06/02(火) 10:00:20.85
インドはバンド以外グロ版とほぼ同じ印象
関税がかかるからインドから輸入は難しいとか?
関税がかかるからインドから輸入は難しいとか?
773: 2020/06/02(火) 10:51:28.38
シールでも貼っとけ
俺はそうしている
うっかりするとキモい顔が映るから
俺はそうしている
うっかりするとキモい顔が映るから
774: 2020/06/02(火) 11:04:01.31
>>773
唐突にどうした?
唐突にどうした?
790: 2020/06/02(火) 18:05:11.11
777: 2020/06/02(火) 15:02:26.03
9S、2.5万円か
778: 2020/06/02(火) 15:07:11.41
やっす
aliで買う必要なんてもうなくなったな
aliで買う必要なんてもうなくなったな
779: 2020/06/02(火) 16:13:26.63
9sは価格が24,800かと思ったら税込み24,800か!
なんと4万円台で買えます!!!(税込み5万円)みたいな売り方しないのは有能。
なんと4万円台で買えます!!!(税込み5万円)みたいな売り方しないのは有能。
782: 2020/06/02(火) 16:31:27.37
>>779
6GB+128GB「税抜で29,800円です」(税込)
tps://i.imgur.com/He716hw.jpg
6GB+128GB「税抜で29,800円です」(税込)
tps://i.imgur.com/He716hw.jpg
792: 2020/06/02(火) 21:56:27.28
>>782
はえーやっすいなぁ
バッテリー容量魅力的だし9Tproから変えるか悩むな720Gならほとんど不満ないだろうし
はえーやっすいなぁ
バッテリー容量魅力的だし9Tproから変えるか悩むな720Gならほとんど不満ないだろうし
780: 2020/06/02(火) 16:15:03.17
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s/specs/
GSM: B2/3/5/8
WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
TDD LTE:B38/40/41
FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28
国内主要バンドフル対応いいっすねぇ
GSM: B2/3/5/8
WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
TDD LTE:B38/40/41
FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28
国内主要バンドフル対応いいっすねぇ
875: 2020/06/04(木) 13:33:29.95
>>780
グロ版を買った人は涙目じゃね?
グロ版を買った人は涙目じゃね?
886: 2020/06/04(木) 16:49:55.41
>>875
バンドは禿回線上等だろうからいいがサポートは欲しいだろうな
バンドは禿回線上等だろうからいいがサポートは欲しいだろうな
897: 2020/06/04(木) 18:50:52.94
>>875
5Gが無いのでフルって言うのかな?
5Gが無いのでフルって言うのかな?
781: 2020/06/02(火) 16:29:23.82
欲しいけど、
6.67インチだと普段使いしない気がするな
6.67インチだと普段使いしない気がするな
784: 2020/06/02(火) 16:55:08.01
安いけど原爆プロモやったモデルなんだよなぁ…
785: 2020/06/02(火) 16:58:02.30
え?原爆プロモやったモデルって既製品のCMだったの?どんだけ昔のことを蒸し返したの?
786: 2020/06/02(火) 16:59:02.26
Mi Note 10を格安SIMと抱き合わせで買ったやつ息してる?
789: 2020/06/02(火) 17:48:03.53
>>786
呼んだか?俺は満足してる
呼んだか?俺は満足してる
787: 2020/06/02(火) 17:00:46.63
1万円スマホが欲しいマンにも1万円ならこれ一択みたいな良い感じのスマホ出して欲しい
791: 2020/06/02(火) 21:52:06.18
すみません質問させて下さい。
RealmeX2Proを買おうと思ってたのですが、ここ最近Oneplus7Tが値下がりしてきてて
X2Proよりあと少し出せば買えそうな値段にまでなってました。
RealmeのUIは癖があって使いづらいとも聞きますしストレージも256Gの方が本当はよかったので
7Tの方に少し傾いて迷ってるのですが、あるサイトで7Tはバッテリー持ちとカメラが微妙ともありました。
この2機種だとどちらの方が使いやすいでしょうか・・・。
使用用途は基本的にはSNSとゲーム、電子書籍くらいです。
RealmeX2Proを買おうと思ってたのですが、ここ最近Oneplus7Tが値下がりしてきてて
X2Proよりあと少し出せば買えそうな値段にまでなってました。
RealmeのUIは癖があって使いづらいとも聞きますしストレージも256Gの方が本当はよかったので
7Tの方に少し傾いて迷ってるのですが、あるサイトで7Tはバッテリー持ちとカメラが微妙ともありました。
この2機種だとどちらの方が使いやすいでしょうか・・・。
使用用途は基本的にはSNSとゲーム、電子書籍くらいです。
793: 2020/06/02(火) 22:17:52.51
>>791
両方買えばええんやで
両方買えばええんやで
833: 2020/06/03(水) 20:35:02.07
どなたか>>791お願いします
どちらか使っていたらその使用感とかでもよいので
>>796
その辺りは聞いた事くらいしかなくて自分では出来そうにもないもので・・・
どちらか使っていたらその使用感とかでもよいので
>>796
その辺りは聞いた事くらいしかなくて自分では出来そうにもないもので・・・
846: 2020/06/03(水) 22:38:33.66
>>839
なるほど、普通に使って一日持つなら問題はなさそうですね
リフレッシュレートもゲームでくらいしか90にはしないと思うので
カメラもそれなりに綺麗に撮れればいいくらいで特にこだわりはないし不満は感じなさそうですね・・・
参考になりました、ありがとうございます
>>841
充電の早さは確かに魅力ですねぇ・・・まぁ7Tでも4,50分くらいだから許容範囲内かなと
UIはどうですか?とても癖があるとの事ですが不自由なく使える感じなのでしょうか
なるほど、普通に使って一日持つなら問題はなさそうですね
リフレッシュレートもゲームでくらいしか90にはしないと思うので
カメラもそれなりに綺麗に撮れればいいくらいで特にこだわりはないし不満は感じなさそうですね・・・
参考になりました、ありがとうございます
>>841
充電の早さは確かに魅力ですねぇ・・・まぁ7Tでも4,50分くらいだから許容範囲内かなと
UIはどうですか?とても癖があるとの事ですが不自由なく使える感じなのでしょうか
848: 2020/06/03(水) 23:02:54.85
>>846
ゲームしないから参考にならないかもしれないけど、電池言うほど悪くないよ
会社でしか充電しないけど、金曜~月曜までほぼ充電なしで行けるくらい
pro、ネットと音声再生が多い
ゲームしないから参考にならないかもしれないけど、電池言うほど悪くないよ
会社でしか充電しないけど、金曜~月曜までほぼ充電なしで行けるくらい
pro、ネットと音声再生が多い
854: 2020/06/03(水) 23:43:41.77
>>848
そうなんですか?それだけ持つのであれば問題どころかむしろありがたい事ですが
7T・・・の話ですよね?proとは一体・・・
そうなんですか?それだけ持つのであれば問題どころかむしろありがたい事ですが
7T・・・の話ですよね?proとは一体・・・
794: 2020/06/02(火) 22:24:23.54
楽天のビッグカメラで9sの128G予約した。
1000円クーポンと自分は1500円のポイント付いたから、実質¥27300(税込み)だった。
1000円クーポンと自分は1500円のポイント付いたから、実質¥27300(税込み)だった。
835: 2020/06/03(水) 20:59:54.38
>>794
1000円オフクーポンなんてどこにあるの
1000円オフクーポンなんてどこにあるの
795: 2020/06/02(火) 23:20:35.67
楽天のGALAXY A7には参加しないの?
797: 2020/06/03(水) 00:27:18.29
>>795
スレタイ読め
スレタイ読め
796: 2020/06/02(火) 23:32:37.39
X2Proならカスロム焼けば?
7Tより多いと思うけど
7Tより多いと思うけど
798: 2020/06/03(水) 01:12:24.11
ちゃんとした、日本公式対応の中華端末を
ヨドバシやAmazonで買うのは
このスレの主旨から離れているような
気がする。
aliexpressやBangoodで、「何それ?」
的なメーカー品を
「泣きを見るの上等!}
くらいの覚悟で買って。文鎮化したり
日本語出来なかったり
する物を海外輸入して
喜怒哀楽を皆で共有するのが
この場じゃないのか?
ヨドバシやAmazonで買うのは
このスレの主旨から離れているような
気がする。
aliexpressやBangoodで、「何それ?」
的なメーカー品を
「泣きを見るの上等!}
くらいの覚悟で買って。文鎮化したり
日本語出来なかったり
する物を海外輸入して
喜怒哀楽を皆で共有するのが
この場じゃないのか?
799: 2020/06/03(水) 01:28:51.09
>>798
まだたまに聞いたことないようなパクリ端末とか買う猛者おるけん
まだたまに聞いたことないようなパクリ端末とか買う猛者おるけん
800: 2020/06/03(水) 05:04:38.50
>>798
ほとんどの奴はイナゴだよ
先人にくっついていってるだけ
俺含む
ほとんどの奴はイナゴだよ
先人にくっついていってるだけ
俺含む
802: 2020/06/03(水) 11:17:00.61
>>798
どこを縦読み?
どこを縦読み?
801: 2020/06/03(水) 05:22:51.98
aliで売ってるGalaxyとかHuaweiのデザインコピーした端末って何年も中身進化してないじゃん
大手でも1万円台で普通に使えるモデルやandroid GOも出てるのに今更こんな所の為に地雷踏みに行くってアホでしょ
大手でも1万円台で普通に使えるモデルやandroid GOも出てるのに今更こんな所の為に地雷踏みに行くってアホでしょ
803: 2020/06/03(水) 11:32:11.52
もうむしろ日本メーカーのスマホ使ってるやつが変態物好きなのでしょうがないね
804: 2020/06/03(水) 11:54:32.51
こうなってくると
あえて中華通販使ってまで買いたいと言えるスマホが、無いな
あえて中華通販使ってまで買いたいと言えるスマホが、無いな
805: 2020/06/03(水) 11:57:50.71
>>804
Mi10pro
Mi10pro
806: 2020/06/03(水) 12:12:17.14
>>805
Mi10も日本投入あるんだと
Mi10も日本投入あるんだと
807: 2020/06/03(水) 12:24:13.23
Xiaoはファーの後追い的だね。
バンド対応やfelicaとか色気出すのは良いが、BLU塞がれたらオレ的にはゴミ同然。
バンド対応やfelicaとか色気出すのは良いが、BLU塞がれたらオレ的にはゴミ同然。
808: 2020/06/03(水) 12:26:58.89
ファーウェイ詰みの状況どうすんだろ
5Gの基地局世界の70%と契約済みらしいやん
日本関係ないけど
5Gの基地局世界の70%と契約済みらしいやん
日本関係ないけど
809: 2020/06/03(水) 12:35:33.24
これからもBLU塞ぐなよ~
https://i.imgur.com/ELNhRkf.jpg
https://i.imgur.com/ELNhRkf.jpg
810: 2020/06/03(水) 12:51:29.68
クラファンで変なの始まったぞw
https://www.indiegogo.com/projects/brandeis-prometheus#/
https://www.indiegogo.com/projects/brandeis-prometheus#/
812: 2020/06/03(水) 14:03:45.11
>>810
これ昔も似たようなの発表してトンズラしてたようなって思ったらその端末かよ
これ昔も似たようなの発表してトンズラしてたようなって思ったらその端末かよ
824: 2020/06/03(水) 18:38:49.43
>>810
それステンレスだから凶器になるし、スペックもカメラも良いからすごく気になる
それステンレスだから凶器になるし、スペックもカメラも良いからすごく気になる
853: 2020/06/03(水) 23:38:23.55
>>810
全部入りってホントかよ~
全部入りってホントかよ~
855: 2020/06/03(水) 23:43:50.24
>>810
美しいフォルム…のように見せた、よくよく見るとダサいやつ
美しいフォルム…のように見せた、よくよく見るとダサいやつ
856: 2020/06/04(木) 01:00:16.02
>>810
blackviewかoukitelが15000円くらいで出しそう。
blackviewかoukitelが15000円くらいで出しそう。
858: 2020/06/04(木) 09:01:42.20
>>856
ハイスペでその価格は無理だろ……
ハイスペでその価格は無理だろ……
859: 2020/06/04(木) 09:24:37.67
>>858
いや、デザインのこと。
そりゃあ値段は無理だよ
いや、デザインのこと。
そりゃあ値段は無理だよ
894: 2020/06/04(木) 18:28:01.73
>>810
これ書いたの俺だけど詐欺っぽいなw
現状発表されてるスマホの1晩スペック高いのの詰め合わせで
40Wqiとか充電器無いだろw
これ書いたの俺だけど詐欺っぽいなw
現状発表されてるスマホの1晩スペック高いのの詰め合わせで
40Wqiとか充電器無いだろw
811: 2020/06/03(水) 12:57:27.64
おサイフついたら、BLUは塞がれるだろ。
日本社会(経済界)が許さないから。
だからfelicaみてーなガラパゴス ゴミ機能はいらねんだよ。
nfcでvisaタッチとか国際的主流に従って、普及を図ってほしいよな。
日本社会(経済界)が許さないから。
だからfelicaみてーなガラパゴス ゴミ機能はいらねんだよ。
nfcでvisaタッチとか国際的主流に従って、普及を図ってほしいよな。
813: 2020/06/03(水) 14:27:12.47
中華じゃないのになんでここに貼ったんだ?
814: 2020/06/03(水) 14:28:27.72
承認欲求
815: 2020/06/03(水) 15:30:13.93
中華も洗練されてきて尖った製品は良くも悪くもなくなってきたな
816: 2020/06/03(水) 15:31:03.27
つーか本当に国内メーカーの方が物好きレベルだ
しかし国内メーカーは変態成分がないから面白くない
しかし国内メーカーは変態成分がないから面白くない
817: 2020/06/03(水) 15:53:46.79
日本メーカーも電話機能がついた携帯ホッカイロとか昔は割と変態だったのにな
819: 2020/06/03(水) 16:18:10.02
>>817
ゲームを充電しながらやって高温で充電停止なんて繰り返してたのに、
バッテリーが全く妊娠しなかったのがすごかったな
中華なんて未だに1年2年で妊娠するのも多いのに
ゲームを充電しながらやって高温で充電停止なんて繰り返してたのに、
バッテリーが全く妊娠しなかったのがすごかったな
中華なんて未だに1年2年で妊娠するのも多いのに
821: 2020/06/03(水) 17:10:10.07
>>819
別の言い方はなかったのか?それってギャグで言ってるんだとしてもセンスない
別の言い方はなかったのか?それってギャグで言ってるんだとしてもセンスない
822: 2020/06/03(水) 18:21:31.02
>>821
ガジェオタやってたらよく見かける表現だと思うけど、今更?
ガジェオタやってたらよく見かける表現だと思うけど、今更?
823: 2020/06/03(水) 18:28:44.67
>>819
日本製のスマホの安全装置はそのためのものでもあると思うよ。
GALAXYとかが爆発事故とかおこしてたから。
日本製のスマホの安全装置はそのためのものでもあると思うよ。
GALAXYとかが爆発事故とかおこしてたから。
836: 2020/06/03(水) 21:22:11.90
>>823
xperiaはバッテリー膨張で有名じゃん
xperiaはバッテリー膨張で有名じゃん
845: 2020/06/03(水) 22:32:13.07
>>836
Xperiaでは有名じゃねーGalaxyだろ爆弾スマホ
Xperiaでは有名じゃねーGalaxyだろ爆弾スマホ
857: 2020/06/04(木) 01:11:43.82
>>845
xperiaは有名だよ
xperia ハマグリとかでググればわかる
そもそも不具合でSONYが回収した機種もあるし
xperiaは有名だよ
xperia ハマグリとかでググればわかる
そもそも不具合でSONYが回収した機種もあるし
818: 2020/06/03(水) 15:59:07.21
草
820: 2020/06/03(水) 16:57:29.12
XgodyとかSOYESとか
まだ香ばしい中華端末だよね
まだ香ばしい中華端末だよね
825: 2020/06/03(水) 20:08:19.85
バッテリーの膨張を妊娠とかw
確かにキモいにもほどがある
こんな気持ち悪い言葉を平気で人前で使える奴は
思想が岡本と一緒ってことよ
確かにキモいにもほどがある
こんな気持ち悪い言葉を平気で人前で使える奴は
思想が岡本と一緒ってことよ
832: 2020/06/03(水) 20:33:23.42
>>825
バッテリーが妊娠とかこういう板じゃ昔から言うだろ
ここは初めてか?
バッテリーが妊娠とかこういう板じゃ昔から言うだろ
ここは初めてか?
840: 2020/06/03(水) 21:30:59.64
>>825
昔から言われてたよ
昔から言われてたよ
826: 2020/06/03(水) 20:12:17.35
ちょっとググればどんだけその表現が出てくるか分かるのに、今更?
827: 2020/06/03(水) 20:15:35.94
スマホの板だぞ。普通に言うだろw
しかもスレタイに変態物好き
しかもスレタイに変態物好き
828: 2020/06/03(水) 20:16:36.26
岡本って誰?
829: 2020/06/03(水) 20:20:33.05
俺以外にもキモイと感じる奴はいるんだな
いまさらもポテサラもない
お前はキモイ
いまさらもポテサラもない
お前はキモイ
830: 2020/06/03(水) 20:20:33.71
変態紳士以外はお引き取りくださいw
831: 2020/06/03(水) 20:28:10.63
キモイ言ってる奴に何言っても無駄だしなw
837: 2020/06/03(水) 21:23:51.05
バーマンの原因がバッテリーだからなw
838: 2020/06/03(水) 21:27:08.56
妊娠とかガラケー時代から使ってるが…
841: 2020/06/03(水) 21:46:54.72
俺も7Tとx2proで悩んだけど
イヤホンジャック有り、30分で満充電できるx2proにした
イヤホンジャック有り、30分で満充電できるx2proにした
842: 2020/06/03(水) 21:55:45.88
PCのコンデンサでよく言われてた記憶
マザーボードとか
マザーボードとか
843: 2020/06/03(水) 22:01:41.82
PSPもあったな
改造に使うバッテリーとか放置してたら妊娠してた
改造に使うバッテリーとか放置してたら妊娠してた
863: 2020/06/04(木) 10:54:15.69
>>843
S○NYに対する任○堂の策略だぞ。
S○NYに対する任○堂の策略だぞ。
844: 2020/06/03(水) 22:04:29.80
何が生まれるのかなワクワク
847: 2020/06/03(水) 22:50:38.20
Mate 10Proが1年くらいでバッテリーが膨らんで交換したんだけど、中見たらIPX68なのに裏ぶたが両面テープで貼ってあった
849: 2020/06/03(水) 23:16:47.06
>>847
GalaxyもXperiaも両面テープだぞ
GalaxyもXperiaも両面テープだぞ
850: 2020/06/03(水) 23:18:33.20
あの両面テープさえなけりゃバッテリー交換が楽なのに
851: 2020/06/03(水) 23:24:16.62
10000mAhクラスの超大容量バッテリースマホとかロマンあふれるわ
852: 2020/06/03(水) 23:35:43.85
妊娠なんてほとんどPC用語だし
浅はかな道徳意識で知らんことを詰るさまは滑稽だね。
浅はかな道徳意識で知らんことを詰るさまは滑稽だね。
860: 2020/06/04(木) 09:34:18.71
誰かあの例の画像壁紙に設定してみてくれよ
ここの人なら壊れてもいい安い端末いっぱい持ってるだろ
ここの人なら壊れてもいい安い端末いっぱい持ってるだろ
861: 2020/06/04(木) 10:31:27.10
>>860
お前が言い出しっぺな
画像とか言うくせに画像も引っ張ってこれない無能ガ
お前が言い出しっぺな
画像とか言うくせに画像も引っ張ってこれない無能ガ
862: 2020/06/04(木) 10:38:17.23
>>861
ここにその画像貼っても無意味やん何言っとんお前
ここにその画像貼っても無意味やん何言っとんお前
864: 2020/06/04(木) 10:55:23.39
壊れてもいいやつなんでしょ?どうせiphoneで何かコマンドやったんだろ?
画像は参照先のリンクURLじゃだめなのか?
画像は参照先のリンクURLじゃだめなのか?
865: 2020/06/04(木) 11:08:05.58
ツイッターで見たな
galaxyの壁紙にするとクラッシュする画像
galaxyの壁紙にするとクラッシュする画像
866: 2020/06/04(木) 11:17:37.29
よく見つけてくるな
じゃあ貼って下され
じゃあ貼って下され
867: 2020/06/04(木) 11:30:43.19
868: 2020/06/04(木) 12:50:42.63
>>867
グロ
グロ
869: 2020/06/04(木) 12:54:07.27
>>867
これだよ
これだよ
870: 2020/06/04(木) 12:54:50.34
つか俺が聞いた話はgalaxyで、なんだがな
中華スマホもなるんか?
中華スマホもなるんか?
871: 2020/06/04(木) 12:57:29.44
アンドロイドだとなるんじゃなかった?
国は取り敢えず関係ないべ
国は取り敢えず関係ないべ
872: 2020/06/04(木) 13:12:54.52
そうなんか。で、だれか試すの?
873: 2020/06/04(木) 13:28:42.22
サムソンやっちまったな
874: 2020/06/04(木) 13:33:14.85
そもそもどんな理屈で壊れるのよ
877: 2020/06/04(木) 13:51:43.10
>>874
>簡単にいうと、Android 10搭載のスマホはsRGB色空間の画像しか壁紙として処理できないのに対し、問題の画像はRGB色空間を使用しているため対応できず、クラッシュしてしまうということです。
一方Android 11では、sRGB以外の色空間の場合自動的に転換するため、問題が発生しないとルセル氏は説明しています
某記事からの引用
壁紙にセットしなきゃクラッシュしないから猫壁紙の自分には無問題
>簡単にいうと、Android 10搭載のスマホはsRGB色空間の画像しか壁紙として処理できないのに対し、問題の画像はRGB色空間を使用しているため対応できず、クラッシュしてしまうということです。
一方Android 11では、sRGB以外の色空間の場合自動的に転換するため、問題が発生しないとルセル氏は説明しています
某記事からの引用
壁紙にセットしなきゃクラッシュしないから猫壁紙の自分には無問題
878: 2020/06/04(木) 14:27:54.05
>>877
これは結構致命的な問題じゃないか。
使うこと無いけど壁紙配布アプリとかで上記の画像(もしくは同条件データ)を選べるようにするだけで、下手なウィルス顔負けなウィルスモドキが出来てしまうって事だろ?
これは結構致命的な問題じゃないか。
使うこと無いけど壁紙配布アプリとかで上記の画像(もしくは同条件データ)を選べるようにするだけで、下手なウィルス顔負けなウィルスモドキが出来てしまうって事だろ?
876: 2020/06/04(木) 13:39:45.15
PCで開いたけど何も起きない
どんなOSで開けば壊れるの?まさかandroidっすか!
どんなOSで開けば壊れるの?まさかandroidっすか!
879: 2020/06/04(木) 15:13:12.96
カメラで撮った写真がもしRGB画像の被写体だったらどうなるんや!!
880: 2020/06/04(木) 15:38:33.50
>>879
何言ってるの?
何言ってるの?
881: 2020/06/04(木) 15:40:24.48
>>879
確かなやばい!
確かなやばい!
882: 2020/06/04(木) 15:48:54.69
やばたにえん
893: 2020/06/04(木) 18:26:05.05
>>882
エグいゲームだよな
エグいゲームだよな
883: 2020/06/04(木) 16:05:49.65
でも泥10の問題なら、そうとうアチコチで問題になってると思うんだけどな。
DL然り、コンデジ等で撮影して壁紙にする奴然り。
DL然り、コンデジ等で撮影して壁紙にする奴然り。
884: 2020/06/04(木) 16:25:13.94
意図的に写真のデータを弄くらない限りありえない事だから気にすんな
885: 2020/06/04(木) 16:28:42.55
人柱報告がない時点で嘘だからな?
887: 2020/06/04(木) 17:13:36.20
クラッシュしてる動画とかいくつかなかったっけ
899: 2020/06/04(木) 19:42:53.52
888: 2020/06/04(木) 17:20:03.57
クラッシュタイプの蒟蒻畑
889: 2020/06/04(木) 17:39:53.54
ヤバイ、円安傾向っぽいな
欲しい端末があったら
早く買えよ。
欲しい端末があったら
早く買えよ。
890: 2020/06/04(木) 17:43:42.04
いつのまにか109円なってんじゃん…
891: 2020/06/04(木) 17:55:31.23
ほしい端末がまだ出てない
892: 2020/06/04(木) 17:59:47.80
何も買わなければ済む
895: 2020/06/04(木) 18:35:52.30
普通に同じようなスペックならアリで買えるからなー
むしろ普通のゲーミングスマホでいいというか
むしろ普通のゲーミングスマホでいいというか
896: 2020/06/04(木) 18:40:23.06
少しだけだけど107円で仕込んどいてよかった
898: 2020/06/04(木) 19:09:03.47
Qiku360も制裁リスト入りか
902: 2020/06/04(木) 19:58:40.80
>>898
なんかあったの?
なんかあったの?
903: 2020/06/04(木) 20:26:42.08
900: 2020/06/04(木) 19:43:21.53
901: 2020/06/04(木) 19:43:39.19
904: 2020/06/04(木) 21:14:01.94
POCO f2 pro かIQOO neo3 5Gか迷ってます、、、
POCO f2 proがリフレッシュレート90Hz以上だったらなぁ、、、
POCO f2 proがリフレッシュレート90Hz以上だったらなぁ、、、
コメント
コメントする