1: 2020/05/10(日) 19:00:25.25
<テンプレ>
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
◆前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588415418/
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
◆前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588415418/
29: 2020/05/12(火) 22:00:06.25
>>1のテンプレ書き込み関連以外や雑談、質問は
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 84通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589020205/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 85通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589106604/
【MNO】 楽天モバイル質問スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588156355/
紹介コードは
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589085638/
こちらのスレで
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 84通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589020205/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 85通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589106604/
【MNO】 楽天モバイル質問スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1588156355/
紹介コードは
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1589085638/
こちらのスレで
2: 2020/05/10(日) 19:01:17.83
[楽天MNO APN]
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
[IMS APN]
APN ims
MCC 指定無し
MNC 指定無し
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
(公式APN)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
※ iPhone5/6/7/8/SE/Xは門前払いです。
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
[IMS APN]
APN ims
MCC 指定無し
MNC 指定無し
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
(公式APN)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
※ iPhone5/6/7/8/SE/Xは門前払いです。
3: 2020/05/10(日) 19:01:37.66
楽天回線 対応製品一覧(2020年3月3日時点)
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
【リストは省略します、リンク先で確認してください】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001437/
「Rakuten UN-LIMIT」において、iPhone(iOS)は動作保証対象外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
eSIM対応製品について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/#product-esim
その他のeSIM対応製品(2020年4月時点)
iPhone 11 ※1
iPhone 11 Pro ※1
iPhone 11 Pro MAX ※1
iPhone XS ※2
iPhone XS Max ※2
iPhone XR ※2
Google Pixel 4
Google Pixel 4 XL
Google Pixel 4 XL
※上記機種は動作保証外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
※1 iOS13.0以降
※2 iOS12.1以降
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
【リストは省略します、リンク先で確認してください】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001437/
「Rakuten UN-LIMIT」において、iPhone(iOS)は動作保証対象外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
eSIM対応製品について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/#product-esim
その他のeSIM対応製品(2020年4月時点)
iPhone 11 ※1
iPhone 11 Pro ※1
iPhone 11 Pro MAX ※1
iPhone XS ※2
iPhone XS Max ※2
iPhone XR ※2
Google Pixel 4
Google Pixel 4 XL
Google Pixel 4 XL
※上記機種は動作保証外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
※1 iOS13.0以降
※2 iOS12.1以降
4: 2020/05/10(日) 19:02:14.00
5: 2020/05/10(日) 19:02:38.70
すごくざっくりしたFAQ
・公式/非公式のAPN、選択したAPNでテザリングの可否にも影響します、VoLTE音声通話のためにimsのAPN設定も忘れずに
・エリアとはマップを見ることではなく、そこで実際にどの電波が飛んでいるか?受信可能か?です
・どの電波なのか?の判定方法は、キャリア選択自動→手動で検索一覧から
・現在、使っている電波の判定はアプリで判定てきる場合も
・楽天モバイル(Band3)のスポットエリア報告スレはありません
検証野多目に移動する場合は3密の回避を忘れずに
・ドコモ端末はSIMロック解除してもauエリアでは使えません、極々一部の端末ではROM焼などの手法で有効になる場合も
・au端末はSIMロック解除したあとのオマジナイまで済ませること
・どちらも他社SIMとして楽天SIMは使えない場合もあること
・LTE Onlyのためには、電話アプリから *#*#4636#*#* (INFO)のオマジナイ
・HUAWEI端末なら「settings database editor」を使用してLTE Only
・MTK系でオマジナイのためのengineermodeはデバッグモード有効化してから
・iPhone X以前では「下駄」を使えば開通処理を他の端末で行ったSIMでならパケットデータ通信だけ可能になる場合も
・iPhoneでのeSIMは、FOMAとのdsdsで不具合報告があります
・電話番号が空白、楽天Linkアプリのアクティベーション用のSMSが届かない、などは楽天エリアなら簡単に解決するかも……でも「数日待つ」しか対処方法がない場合も
・楽天Linkアプリのアクティベーションができなくても、通話/SMSが有料になったり、キャッシュバックがもらえないだけです
・過去スレを、端末名や型番などのキーワードで検索すれば解決する場合は多いです
・困ったら、公式対応端末を買えばいいや!程度のおおらかな気持ちで楽しみましょう
・報告スレは、雑談スレでも質問スレでもありません、脱線はほどほどに
・公式/非公式のAPN、選択したAPNでテザリングの可否にも影響します、VoLTE音声通話のためにimsのAPN設定も忘れずに
・エリアとはマップを見ることではなく、そこで実際にどの電波が飛んでいるか?受信可能か?です
・どの電波なのか?の判定方法は、キャリア選択自動→手動で検索一覧から
・現在、使っている電波の判定はアプリで判定てきる場合も
・楽天モバイル(Band3)のスポットエリア報告スレはありません
検証野多目に移動する場合は3密の回避を忘れずに
・ドコモ端末はSIMロック解除してもauエリアでは使えません、極々一部の端末ではROM焼などの手法で有効になる場合も
・au端末はSIMロック解除したあとのオマジナイまで済ませること
・どちらも他社SIMとして楽天SIMは使えない場合もあること
・LTE Onlyのためには、電話アプリから *#*#4636#*#* (INFO)のオマジナイ
・HUAWEI端末なら「settings database editor」を使用してLTE Only
・MTK系でオマジナイのためのengineermodeはデバッグモード有効化してから
・iPhone X以前では「下駄」を使えば開通処理を他の端末で行ったSIMでならパケットデータ通信だけ可能になる場合も
・iPhoneでのeSIMは、FOMAとのdsdsで不具合報告があります
・電話番号が空白、楽天Linkアプリのアクティベーション用のSMSが届かない、などは楽天エリアなら簡単に解決するかも……でも「数日待つ」しか対処方法がない場合も
・楽天Linkアプリのアクティベーションができなくても、通話/SMSが有料になったり、キャッシュバックがもらえないだけです
・過去スレを、端末名や型番などのキーワードで検索すれば解決する場合は多いです
・困ったら、公式対応端末を買えばいいや!程度のおおらかな気持ちで楽しみましょう
・報告スレは、雑談スレでも質問スレでもありません、脱線はほどほどに
6: 2020/05/10(日) 22:00:35.05
紹介コードです。よろしくです。
PCで申し込みしないと上手くいかないことあるみたいです。
2020050302854
PCで申し込みしないと上手くいかないことあるみたいです。
2020050302854
7: 2020/05/10(日) 23:47:39.07
2020031105711
8: 2020/05/11(月) 11:41:46.09
█╗█╗███╗████╗██╗
█║█║█╔█║█╔══╝█╔╝
███║███║█║██╗██╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔╝
█║█║█║█║████║██╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚═╝
█║█║█╔█║█╔══╝█╔╝
███║███║█║██╗██╗
█╔█║█╔█║█║╚█║█╔╝
█║█║█║█║████║██╗
╚╝╚╝╚╝╚╝╚═══╝╚═╝
9: 2020/05/11(月) 17:29:45.67
. ' `ヽゞiill
./ ヾii!!i
/ ii!i!i!
〆 {i!i!l|l|l}
_iii||||l|l|l|lli:: ::iil|ll|l||||l|||||||!ii::ヾil|i!i!}
/´ .i __`≡≡≡´ ___ 驫辷ii{}} __
.l <_●冫 l i l ∠_●__> l ll||'~ )
ヽ、 i // 〈 ヽ、 .ノ l|l ./
l´´´´ / ヽ ` ‐‐‐--‐ ~ ii /
', /
', にニニ‐、 丿 お前それ北本でも同じ事言えんの?
', `ー‐:'" 丿
ヽ /
\ /
/シ、 リ \
| "r,, ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
./ ヾii!!i
/ ii!i!i!
〆 {i!i!l|l|l}
_iii||||l|l|l|lli:: ::iil|ll|l||||l|||||||!ii::ヾil|i!i!}
/´ .i __`≡≡≡´ ___ 驫辷ii{}} __
.l <_●冫 l i l ∠_●__> l ll||'~ )
ヽ、 i // 〈 ヽ、 .ノ l|l ./
l´´´´ / ヽ ` ‐‐‐--‐ ~ ii /
', /
', にニニ‐、 丿 お前それ北本でも同じ事言えんの?
', `ー‐:'" 丿
ヽ /
\ /
/シ、 リ \
| "r,, ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
10: 2020/05/12(火) 05:46:22.06
umidigi端末は楽天アンリミットと相性が良い
11: 2020/05/12(火) 05:58:50.15
あほどもへ
焼けるもんなら燒いてみろ
2020030302644
焼けるもんなら燒いてみろ
2020030302644
13: 2020/05/12(火) 09:24:51.04
>>11
だが断る
だが断る
12: 2020/05/12(火) 06:51:49.96
元気なおじぃとfujiwifiの仁義なき戦い セロテープ巻き巻き事件 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1491352900/
【主に】スマホレビュー系YouTuber【元気なおじい】PART6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1583770712/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1491352900/
【主に】スマホレビュー系YouTuber【元気なおじい】PART6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1583770712/
14: 2020/05/12(火) 09:54:37.91
umidigi端末は楽天公式端末にしてもいいくらいだな
16: 2020/05/12(火) 16:46:37.79
>>14
再起動したら設定がかったるい自動化なり固定化出来ないだろうか
再起動したら設定がかったるい自動化なり固定化出来ないだろうか
36: 2020/05/13(水) 03:08:56.67
>>16
再起動しないで使ってる。
楽天アンリミット1年ゼロ円で使って吸ったら来年乗り換える。
再起動しないで使ってる。
楽天アンリミット1年ゼロ円で使って吸ったら来年乗り換える。
15: 2020/05/12(火) 14:07:55.89
いちおつ
17: 2020/05/12(火) 16:49:16.27
まとめサイト
https://rakuten-unlimit.jp/
https://rakuten-unlimit.jp/
18: 2020/05/12(火) 16:54:00.46
焼けるもんなら燒いてみろや、コラッ
2020040101029
2020040101029
19: 2020/05/12(火) 18:00:58.21
Rakuten UN-LIMITの紹介コードです
2020031104625
PCから適用して下さい
適用されましたと表示されたらOKです
表示されない場合は他の人の紹介コードを使って下さい m(_ _)m
https://i.imgur.com/KsvobLu.png
2020031104625
PCから適用して下さい
適用されましたと表示されたらOKです
表示されない場合は他の人の紹介コードを使って下さい m(_ _)m
https://i.imgur.com/KsvobLu.png
20: 2020/05/12(火) 18:41:27.51
紹介コードから電話番号引けるのな
びっくりしたわ
びっくりしたわ
21: 2020/05/12(火) 18:42:45.47
>>20
嘘乙。ホントならここにコード晒したらアウトやんw
嘘乙。ホントならここにコード晒したらアウトやんw
27: 2020/05/12(火) 21:22:38.82
>>21
嘘だと思うなら晒せばいい
嘘だと思うなら晒せばいい
30: 2020/05/12(火) 22:18:40.79
>>20
マジかよ
ならお前は
普通に不正アクセスで逮捕送検起訴コースジャン
マジかよ
ならお前は
普通に不正アクセスで逮捕送検起訴コースジャン
22: 2020/05/12(火) 19:48:24.16
あーあアホって簡単に一線超えてくるよな
震えて眠れage
震えて眠れage
23: 2020/05/12(火) 20:11:20.87
前スレのzenfone3の設定質問だけど
手動で電波を掴む設定はどこでやればいいんでしょうか?
「ネットワークを検索」でいけるのかな
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→通信事業者→ネットワークを検索
simがきちんと認識する前?は44011(band3),44018で表記されてた。
認識後はRakutenの表記が2つでて、上がband3のハズ。
手動で電波を掴む設定はどこでやればいいんでしょうか?
「ネットワークを検索」でいけるのかな
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→通信事業者→ネットワークを検索
simがきちんと認識する前?は44011(band3),44018で表記されてた。
認識後はRakutenの表記が2つでて、上がband3のハズ。
25: 2020/05/12(火) 20:56:51.41
>>23
44011(band3),44053(訂正)で表記されてた。
44011(band3),44053(訂正)で表記されてた。
32: 2020/05/12(火) 22:35:29.44
>>23
ありがとう!
楽天エリアに行ってやってみます
ありがとう!
楽天エリアに行ってやってみます
24: 2020/05/12(火) 20:49:35.28
umiでroot取ればauだろうが楽天だろうが快適過ぎよ
28: 2020/05/12(火) 21:47:13.81
前スレの910さんまだ見てたらsimの再発行は問い合わせ電話でのやりとりだけで
申し込み履歴には記録のこりますか?
履歴に残らなければ電話の録音を準備してから電話しようと思いまして。
simは電話後どのぐらいで届きましたか?
申し込み履歴には記録のこりますか?
履歴に残らなければ電話の録音を準備してから電話しようと思いまして。
simは電話後どのぐらいで届きましたか?
35: 2020/05/13(水) 00:33:19.98
>>28
ちゃんとmy楽天モバイルに「sim再発行」の履歴が残っておりました。
「チャットで問い合わせているが1週間以上何の返信も無い」と文句を言ったせいかはわかりませんが、電話の翌日には発送されましたよ。
ちなみに電話では「2週間以上経ってからのsim交換は有料」と言われましたが、アクティベート日から2週間以内にチャットにて問い合わせをしている事を説明した結果、事実と確認できたようで無償交換となりました。
なお手元のsimは着払いでの返却を依頼されました。
ちゃんとmy楽天モバイルに「sim再発行」の履歴が残っておりました。
「チャットで問い合わせているが1週間以上何の返信も無い」と文句を言ったせいかはわかりませんが、電話の翌日には発送されましたよ。
ちなみに電話では「2週間以上経ってからのsim交換は有料」と言われましたが、アクティベート日から2週間以内にチャットにて問い合わせをしている事を説明した結果、事実と確認できたようで無償交換となりました。
なお手元のsimは着払いでの返却を依頼されました。
40: 2020/05/13(水) 08:33:34.59
>>35
情報ありがとうございます
今日電話できる時間あるのでしてみます
情報ありがとうございます
今日電話できる時間あるのでしてみます
82: 2020/05/13(水) 22:05:45.02
>>35
なんとか電話つながって再発行になりました
ですがなぜかオペレーターには申し込み履歴には残らないと思いますと言われました
実際my楽天モバイルの申し込み履歴にはなにも記載なしです
翌日発送されたとのことですが発送通知メールはきましたか?
なんとか電話つながって再発行になりました
ですがなぜかオペレーターには申し込み履歴には残らないと思いますと言われました
実際my楽天モバイルの申し込み履歴にはなにも記載なしです
翌日発送されたとのことですが発送通知メールはきましたか?
91: 2020/05/13(水) 23:23:44.01
>>82
発送メール来ましたよ。
そもそも届き次第my楽天モバイルにて交換手続きを完了させる必要があるはずですので。
(これに関しては何の案内もありませんでしたが)
発送メール来ましたよ。
そもそも届き次第my楽天モバイルにて交換手続きを完了させる必要があるはずですので。
(これに関しては何の案内もありませんでしたが)
100: 2020/05/14(木) 00:28:47.37
>>91
えー…
交換手続きの話とかなにも言われなかったです
なんかオペレーターがバイト?ぽい感じで対応がイマイチだったんですよ
今日の電話での交換内容は楽天モバイル上で処理されてない気がしてきました
また電話するしかないですね
重ね重ねレスありがとうございます
えー…
交換手続きの話とかなにも言われなかったです
なんかオペレーターがバイト?ぽい感じで対応がイマイチだったんですよ
今日の電話での交換内容は楽天モバイル上で処理されてない気がしてきました
また電話するしかないですね
重ね重ねレスありがとうございます
101: 2020/05/14(木) 00:59:45.31
>>100
電話して確認取った方が良いですね。
自分もサポセン2時間やっとつながって待ってれば届く言われて削除サポセン自体機能してないようないい加減でしたね
無事届くと良いですね
電話して確認取った方が良いですね。
自分もサポセン2時間やっとつながって待ってれば届く言われて削除サポセン自体機能してないようないい加減でしたね
無事届くと良いですね
31: 2020/05/12(火) 22:22:07.93
○○○○9813
33: 2020/05/12(火) 23:01:20.68
>>31
奇遇だ
不思議とその数列に見覚えがある
奇遇だ
不思議とその数列に見覚えがある
34: 2020/05/12(火) 23:26:28.91
前スレのdocomo F-03Hの御仁、APNにims入れてみた?
37: 2020/05/13(水) 04:25:54.54
au版Galaxy note 10+
simロック解除済み
届いたsim差しただけでオールおkでした
紹介コード
2020051003662
よろしければお願いします
simロック解除済み
届いたsim差しただけでオールおkでした
紹介コード
2020051003662
よろしければお願いします
38: 2020/05/13(水) 05:02:57.69
2020040906015
39: 2020/05/13(水) 06:25:30.00
huawei nova lite3はシムを指すだけで開通。
umidigi f1もテンプレ設定で開通。ただ電波強度?感度?はnova lite3 の方が良くて速度にも差が出てる
umidigi f1もテンプレ設定で開通。ただ電波強度?感度?はnova lite3 の方が良くて速度にも差が出てる
41: 2020/05/13(水) 08:44:56.45
UMIDIGIは対応BANDが多いから、
メインで使わなくても実験機として
1台持っておくと便利かも。
メインで使わなくても実験機として
1台持っておくと便利かも。
42: 2020/05/13(水) 09:49:03.03
Rich Communication Services(リッチコミュニケーションサービス、RCS)とは、音声通話やショートメッセージサービスなどを代替することを目的とした高機能なサービス、あるいはそれを実現する規格である。
RCSを実装するサービスとして、joyn、Advanced Messaging、Message+、joyn.T、+メッセージ・楽天Linkなどがある
https://ja.wikipedia.org/wiki/Rich_Communication_Services
四でも ふーん 程度にしかわからん
RCSを実装するサービスとして、joyn、Advanced Messaging、Message+、joyn.T、+メッセージ・楽天Linkなどがある
https://ja.wikipedia.org/wiki/Rich_Communication_Services
四でも ふーん 程度にしかわからん
44: 2020/05/13(水) 10:26:51.11
>>42 日本以外のとこは接続限定なしなのがw
しかも相互接続の3大キャリアに接続出来ないしてもらえない楽天がもっとw
しかも相互接続の3大キャリアに接続出来ないしてもらえない楽天がもっとw
43: 2020/05/13(水) 09:49:58.37
四でも→読んでも
45: 2020/05/13(水) 10:36:19.91
新楽天モバイルのsimをGL06Pに
入れて使えるなら
fujiwifiやサクラwifiやどんなときもwifiやワイマックスは不要になるね
これらのサ-ビスはだいたい月4000円で使い放題だけど
月2980円で楽天エリア使い放題になるし 東京と大阪が楽天エリアになったら
だれもfujiwifiやサクラwifiやどんなときもwifiやワイマックスは使わなくなるだろう
俺今サクラwifiでFS030Wで月4000円払って
自宅でパソコンとスマホとタブレットで
ネットしてるけど 東京の俺の住んでるエリアが
楽天回線になったら新楽天モバイルのsimをGL06Pに入れて使うわ
ただFS030Wはオススメしない。
積極的にband18を掴む仕様のようだからGL06PかW04あたりがいい。
au版のW04がベストだな。
入れて使えるなら
fujiwifiやサクラwifiやどんなときもwifiやワイマックスは不要になるね
これらのサ-ビスはだいたい月4000円で使い放題だけど
月2980円で楽天エリア使い放題になるし 東京と大阪が楽天エリアになったら
だれもfujiwifiやサクラwifiやどんなときもwifiやワイマックスは使わなくなるだろう
俺今サクラwifiでFS030Wで月4000円払って
自宅でパソコンとスマホとタブレットで
ネットしてるけど 東京の俺の住んでるエリアが
楽天回線になったら新楽天モバイルのsimをGL06Pに入れて使うわ
ただFS030Wはオススメしない。
積極的にband18を掴む仕様のようだからGL06PかW04あたりがいい。
au版のW04がベストだな。
48: 2020/05/13(水) 12:22:06.53
>>46
るせいわ
自分もiPhonexrなんでオンライン契約3000ポイントと
事務手数料還元分の3300ポイントが貰えません(涙)
どうか少しでも加入特典の恩恵にあやかりたいので
2020050601427
の番号で入力してやって下さい!お願いします!
るせいわ
自分もiPhonexrなんでオンライン契約3000ポイントと
事務手数料還元分の3300ポイントが貰えません(涙)
どうか少しでも加入特典の恩恵にあやかりたいので
2020050601427
の番号で入力してやって下さい!お願いします!
49: 2020/05/13(水) 12:45:44.80
>>48
自分がLink開通しないのに他の人が入力してももらえるの?
自分がLink開通しないのに他の人が入力してももらえるの?
47: 2020/05/13(水) 12:19:35.24
楽天モバイル
Rakuten UN-LIMIT
2020050102397
申し込み時に↑紹介コード↑を入力すると2000ポイントもらえます。
スマホだとコード入力後、適用ボタンが押せない場合があります。その時はPCから^_^
#楽天モバイル #楽天アンリミット #楽天UNLIMIT #楽天モバイル紹介id #楽天モバイル紹介コード
Rakuten UN-LIMIT
2020050102397
申し込み時に↑紹介コード↑を入力すると2000ポイントもらえます。
スマホだとコード入力後、適用ボタンが押せない場合があります。その時はPCから^_^
#楽天モバイル #楽天アンリミット #楽天UNLIMIT #楽天モバイル紹介id #楽天モバイル紹介コード
50: 2020/05/13(水) 12:46:59.69
楽天関係のコードなら3000ポイントもらえるのに
こういうところに2000ポイントのコード貼り付けられても入力しませんよ。
こういうところに2000ポイントのコード貼り付けられても入力しませんよ。
51: 2020/05/13(水) 13:11:54.72
>>50
楽天関係者からはどうやって紹介を受ければ良いのですか?
楽天関係者からはどうやって紹介を受ければ良いのですか?
52: 2020/05/13(水) 13:21:13.83
>>51
サイト
サイト
53: 2020/05/13(水) 13:42:22.67
>>52
楽天関係者からの紹介はこちら!
【総務課田中さんのID】
【経理小松さんのID】
みたいな感じのサイトがあるの?
楽天関係者からの紹介はこちら!
【総務課田中さんのID】
【経理小松さんのID】
みたいな感じのサイトがあるの?
55: 2020/05/13(水) 14:27:45.22
>>53 三木谷さんなら30万ポイント位か、、
56: 2020/05/13(水) 14:52:30.78
>>55
三木谷さんにDMしたら紹介してくれるのかw
三木谷さんにDMしたら紹介してくれるのかw
58: 2020/05/13(水) 15:07:08.51
>>56
※ただし英語に限る
※ただし英語に限る
54: 2020/05/13(水) 14:27:06.47
>>51
Twitterで社員さんにDMが一般的
Twitterで社員さんにDMが一般的
57: 2020/05/13(水) 15:02:18.34
>>54
なるほど!
その手があったか
Twitterの自己紹介欄にIDを載せている方もいますか?
なるほど!
その手があったか
Twitterの自己紹介欄にIDを載せている方もいますか?
59: 2020/05/13(水) 15:11:22.79
>>57
自分もそのクチです
社員コードは皆さんそれで配布してますね
長くなりますが以下参考になれば
社員コードは楽天経由では使えないので注意
コードが適用されると同時に右上に大きく社員コードが提示された状態のまま申込みを進めるのでコードが適用されたかどうか分からないって事はない
各スレ見ても楽天経由より公式ページ申込みの方が後々のトラブルは少ないと個人的には思うけど
自分が躓いた部分が1つ
公式ページでいきなり真ん中のピンクバナーから始めると、社員コード入れた時にカートに2つ入った状態になり金額も6600円表示になるので注意ね
何度もやり直して確認したけど
恐らく社員コードの無いバナーからでカートに1つ
社員コード適用で別商品1つ追加
みたいな感じだった
公式ページで先ずはログインし
右下の社員コード欄に先に入力し進めると最終申込みまでカートには1つでした
自分もそのクチです
社員コードは皆さんそれで配布してますね
長くなりますが以下参考になれば
社員コードは楽天経由では使えないので注意
コードが適用されると同時に右上に大きく社員コードが提示された状態のまま申込みを進めるのでコードが適用されたかどうか分からないって事はない
各スレ見ても楽天経由より公式ページ申込みの方が後々のトラブルは少ないと個人的には思うけど
自分が躓いた部分が1つ
公式ページでいきなり真ん中のピンクバナーから始めると、社員コード入れた時にカートに2つ入った状態になり金額も6600円表示になるので注意ね
何度もやり直して確認したけど
恐らく社員コードの無いバナーからでカートに1つ
社員コード適用で別商品1つ追加
みたいな感じだった
公式ページで先ずはログインし
右下の社員コード欄に先に入力し進めると最終申込みまでカートには1つでした
60: 2020/05/13(水) 15:19:40.63
>>57
カートと金額に注意しながら進めれば大丈夫だけど
もしカートが2つになったら1つを削除しないで全部削除してやり直した方がいい
どちらの商品が社員コード適用なのかわからないので
本人確認上げて最終送信する前なら何度でもやり直しはできるけど
本人確認上げる前にやり直す方が無難
1度上がった書類は後でハネられる可能性もあるので
楽天ポイントを使う欄もあるけど
重複支払いとかポイント戻るのはいつ??とか理解できない人も多いので使わない事を勧めます
4/30日時点で自分の状況なのでサイトに変更があれば違いがあるかもです 長文連レス失礼しました
カートと金額に注意しながら進めれば大丈夫だけど
もしカートが2つになったら1つを削除しないで全部削除してやり直した方がいい
どちらの商品が社員コード適用なのかわからないので
本人確認上げて最終送信する前なら何度でもやり直しはできるけど
本人確認上げる前にやり直す方が無難
1度上がった書類は後でハネられる可能性もあるので
楽天ポイントを使う欄もあるけど
重複支払いとかポイント戻るのはいつ??とか理解できない人も多いので使わない事を勧めます
4/30日時点で自分の状況なのでサイトに変更があれば違いがあるかもです 長文連レス失礼しました
83: 2020/05/13(水) 22:23:03.12
>>51
私の場合はTwitterで関係者名乗る人に
コンタクトとったら上手くいきました。
私の場合はTwitterで関係者名乗る人に
コンタクトとったら上手くいきました。
84: 2020/05/13(水) 22:28:01.15
>>83
本当ですか?
検索したいんでヒントを教えてもらえますか?
本当ですか?
検索したいんでヒントを教えてもらえますか?
90: 2020/05/13(水) 22:58:15.98
>>84
楽天モバイル 従業員 紹介
で検索すると何人か見つかるはずです。
楽天モバイル 従業員 紹介
で検索すると何人か見つかるはずです。
92: 2020/05/13(水) 23:36:29.81
>>90
>>88
サンキューです!
因みに従業員さんは紹介上限は有るんでしょうか?
一般ユーザーは5名迄ですよね?
>>88
サンキューです!
因みに従業員さんは紹介上限は有るんでしょうか?
一般ユーザーは5名迄ですよね?
61: 2020/05/13(水) 16:00:11.99
源波乞食に警告
楽天モバイルの正式契約書届いたのでよく見たらパートナーエリアで制限されていても
楽天リンクとmy楽天モバイルのアプリは速度制限とは関係無しに高速のまま動作しますと記載が有る
それと楽天アンリミット無料100GBプランが正式名称で月に100GB超えると200kbpsの制限が有る
楽天モバイルの正式契約書届いたのでよく見たらパートナーエリアで制限されていても
楽天リンクとmy楽天モバイルのアプリは速度制限とは関係無しに高速のまま動作しますと記載が有る
それと楽天アンリミット無料100GBプランが正式名称で月に100GB超えると200kbpsの制限が有る
66: 2020/05/13(水) 17:01:43.29
>>61
マジかよ!
マジかよ!
69: 2020/05/13(水) 17:36:32.03
>>61
正式契約書なんて届いてないけど
正式契約書なんて届いてないけど
85: 2020/05/13(水) 22:30:02.11
>>69
契約の最後に✔入れた人には届く
契約の最後に✔入れた人には届く
89: 2020/05/13(水) 22:58:02.60
>>69
ブラウザーで楽天モバイル→右上三本線→my楽天モバイル右上三本線→my楽天モバイル→契約者情報からPDF落とせる
契約の書類のPDFだよ
ブラウザーで楽天モバイル→右上三本線→my楽天モバイル右上三本線→my楽天モバイル→契約者情報からPDF落とせる
契約の書類のPDFだよ
77: 2020/05/13(水) 20:51:11.99
>>61
無料サポーターの話かと思ってスルーしてた
無料サポーターの話かと思ってスルーしてた
97: 2020/05/14(木) 00:02:07.45
>>61
あ、それかもしれんな
先月は150G使ってたわw
あ、それかもしれんな
先月は150G使ってたわw
730: 2020/05/23(土) 11:58:29.93
>>61
無料100GBプランで
通常の通話アプリは
発信/着信 無料ってなってるが
無料100GBプランで
通常の通話アプリは
発信/着信 無料ってなってるが
62: 2020/05/13(水) 16:02:30.45
訂正 ↑
源波乞食に警告→電波乞食
源波乞食に警告→電波乞食
63: 2020/05/13(水) 16:11:38.75
制限あるのにアンリミットって、なんだそれ。
ホントかよ~~~w
ホントかよ~~~w
87: 2020/05/13(水) 22:41:28.03
>>63
ミキティ「詳細説明嫁。つーか無料なんだから文句言うな!」
ミキティ「詳細説明嫁。つーか無料なんだから文句言うな!」
65: 2020/05/13(水) 16:24:42.68
画像無し!w
67: 2020/05/13(水) 17:02:45.41
今日、開通しました。
よろしくお願いします。
2020041900451
よろしくお願いします。
2020041900451
68: 2020/05/13(水) 17:03:17.34
>>67
黒焦げ決定
黒焦げ決定
70: 2020/05/13(水) 18:10:40.90
【使用端末】SHV40_u Aquos sense UQ版
【OSバージョン】 android 8.0.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇 111にかけて確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 auしか無いエリア、公式APNのみ設定でSIMアクチOK
Link設定時に認証コードSMSが自動反映されてアクチOK
ネットワーク優先タイプは4G(推奨)に設定=LTE only設定?
とりあえず6,300ポイントバック条件はクリアできたかな?
紹介コード
2020041707797
よかったら使ってください。
【OSバージョン】 android 8.0.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇 111にかけて確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 auしか無いエリア、公式APNのみ設定でSIMアクチOK
Link設定時に認証コードSMSが自動反映されてアクチOK
ネットワーク優先タイプは4G(推奨)に設定=LTE only設定?
とりあえず6,300ポイントバック条件はクリアできたかな?
紹介コード
2020041707797
よかったら使ってください。
71: 2020/05/13(水) 19:15:03.71
>>70
しね
しね
73: 2020/05/13(水) 20:07:11.14
>>71
嫌だ!!そんな頼みは聞けないね!!
嫌だ!!そんな頼みは聞けないね!!
72: 2020/05/13(水) 19:30:30.08
要するに
アスペ関係者が(自分は沢山紹介した)という足跡をつける為に善良なユーザーの紹介IDを「焼いたからなあ」と根拠無く煽るというお郷が知れるカオス状態って事だな
そりゃあ加入者伸びずに沈みますよねえ
良くて吸収されてフィニッシュだろうな
・Link→ゴミ
・カスタマーサポートセンター→ゴミ
・MNOエリア→ゴミ
・関係者→ゴミ(私利私欲最優先)
アスペ関係者が(自分は沢山紹介した)という足跡をつける為に善良なユーザーの紹介IDを「焼いたからなあ」と根拠無く煽るというお郷が知れるカオス状態って事だな
そりゃあ加入者伸びずに沈みますよねえ
良くて吸収されてフィニッシュだろうな
・Link→ゴミ
・カスタマーサポートセンター→ゴミ
・MNOエリア→ゴミ
・関係者→ゴミ(私利私欲最優先)
74: 2020/05/13(水) 20:25:33.85
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1260499588861112321?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
75: 2020/05/13(水) 20:28:13.69
なるほどなあ
頑張らないとなあ
楽天<4755.T>は13日、2020年1―3月期の当期損益(国際会計基準)は353億円の赤字(前年同期は1050億円の黒字)だったと発表した。
頑張らないとなあ
楽天<4755.T>は13日、2020年1―3月期の当期損益(国際会計基準)は353億円の赤字(前年同期は1050億円の黒字)だったと発表した。
76: 2020/05/13(水) 20:31:00.82
【使用端末】HUAWEI P30lite UQ版
【OSバージョン】 android 10(EMUI10、C719E11R2P1)
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】(以前、楽天エリアで済)
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】ベアラー 4Gのみ
【備考】
今日来たAndroid10アップデート後にVoLTE、SMSにも対応するようになった。
【OSバージョン】 android 10(EMUI10、C719E11R2P1)
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】(以前、楽天エリアで済)
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】ベアラー 4Gのみ
【備考】
今日来たAndroid10アップデート後にVoLTE、SMSにも対応するようになった。
78: 2020/05/13(水) 21:21:59.28
楽天アンアンリミット
81: 2020/05/13(水) 21:48:06.41
>>78
夜明けまでアンアンアンリミットリィさせてやろうか!!
夜明けまでアンアンアンリミットリィさせてやろうか!!
79: 2020/05/13(水) 21:32:28.25
<テンプレ>
【使用端末】UMIDIGI Power
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
engineering modeの追加設定実施(network selecting,ims,misc feature config)で通知領域にVOLTEが表示
OS標準アプリで電話とSMSは出来るがLinkアプリでSMSを送信しようとするとinvalid mobile numberと出て送信に失敗
→アプリの権限が中途半端に設定して拒否をしていたのが原因っぽい。Linkアプリの入れ直しで解決
想定通り動いてくれて良かった!
【使用端末】UMIDIGI Power
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
engineering modeの追加設定実施(network selecting,ims,misc feature config)で通知領域にVOLTEが表示
OS標準アプリで電話とSMSは出来るがLinkアプリでSMSを送信しようとするとinvalid mobile numberと出て送信に失敗
→アプリの権限が中途半端に設定して拒否をしていたのが原因っぽい。Linkアプリの入れ直しで解決
想定通り動いてくれて良かった!
86: 2020/05/13(水) 22:37:52.18
>>79
ミキティ「umidigi使うな!楽天端末買えや」
ミキティ「umidigi使うな!楽天端末買えや」
103: 2020/05/14(木) 05:54:23.10
>>79
追加設定実施(network selecting,ims,misc feature config)
この設定教えてください
追加設定実施(network selecting,ims,misc feature config)
この設定教えてください
104: 2020/05/14(木) 06:46:46.42
>>103
MTK系端末のauエリア「おまじない」方法
①楽天APN、imsAPNの手動設定
②設定→システム→端末情報を7回連続タップして開発者モードを有効化する
③次のA,B,C何れかの方法でEngineering Modeを起動させる
A - *#*#3646633#*#*をダイヤル(機能制限で使えない機種や番号違いあり)
B - GooglePlayからMTK Engineering ModeをインストールしてSettingから起動
C - QuickShortcutMaker等でEngineering Modeへのショートカットをホーム画面へ作る
④Engineering Modeで次のA,B,Cの全てを変更
A - IMS→VOLTE Setting→CMW500を選択してSET
B - Network selecting→LTE onlyへ変更
C - Misc Feature Config→hVolteの項目を選択→hVolteを上書きタップ
以上でアンテナマークにVoLTE表示が加わり、auエリアでの標準電話アプリからの発着信、SMS受信、Link認証が可能に成る。
再起動や機内モードのたびに④CのVoLTE再点灯操作の必要あり。
Umidigi Z2/SE等、一部端末の一部ビルドverではEngineering ModeがROMに存在しない場合あり。
MTK系端末のauエリア「おまじない」方法
①楽天APN、imsAPNの手動設定
②設定→システム→端末情報を7回連続タップして開発者モードを有効化する
③次のA,B,C何れかの方法でEngineering Modeを起動させる
A - *#*#3646633#*#*をダイヤル(機能制限で使えない機種や番号違いあり)
B - GooglePlayからMTK Engineering ModeをインストールしてSettingから起動
C - QuickShortcutMaker等でEngineering Modeへのショートカットをホーム画面へ作る
④Engineering Modeで次のA,B,Cの全てを変更
A - IMS→VOLTE Setting→CMW500を選択してSET
B - Network selecting→LTE onlyへ変更
C - Misc Feature Config→hVolteの項目を選択→hVolteを上書きタップ
以上でアンテナマークにVoLTE表示が加わり、auエリアでの標準電話アプリからの発着信、SMS受信、Link認証が可能に成る。
再起動や機内モードのたびに④CのVoLTE再点灯操作の必要あり。
Umidigi Z2/SE等、一部端末の一部ビルドverではEngineering ModeがROMに存在しない場合あり。
105: 2020/05/14(木) 06:52:21.18
>>104本当にそれしたら全員OK?抽選に当選wしないと利用できなのでないの?(意味深)
107: 2020/05/14(木) 06:54:33.42
>>104
さんくす
がんばってみる
さんくす
がんばってみる
113: 2020/05/14(木) 08:19:14.55
>>104でできる某中華スマホよ
Engineering Modeには遷移するけどな
ボルテの設定も普通に変えた
データ通信できてSMS通話できないってなんなんだ?
Engineering Modeには遷移するけどな
ボルテの設定も普通に変えた
データ通信できてSMS通話できないってなんなんだ?
116: 2020/05/14(木) 08:40:28.95
>>113
端末は何よ?
ごく一部を除いてMediaTek搭載ならいけるハズ
端末は何よ?
ごく一部を除いてMediaTek搭載ならいけるハズ
119: 2020/05/14(木) 08:50:26.92
>>104
良くまとまっていてわかりやすいですね
更にご存じだったら教えてほしいんですがこの設定後
再起動、あるいは機内モードからの復帰でVoLTEがキャンセルされる
のを防止する方法はご存ないですか
(再設定をすればいいんですが面倒で)
良くまとまっていてわかりやすいですね
更にご存じだったら教えてほしいんですがこの設定後
再起動、あるいは機内モードからの復帰でVoLTEがキャンセルされる
のを防止する方法はご存ないですか
(再設定をすればいいんですが面倒で)
125: 2020/05/14(木) 09:00:42.27
>>119
残念ながら今のところはない感じ
VoLTE/HDが切れる度にショートカットから数タップの操作が要る
残念ながら今のところはない感じ
VoLTE/HDが切れる度にショートカットから数タップの操作が要る
208: 2020/05/14(木) 15:31:30.20
>>125
レスどうもです
しかしこのスレ進むの早すぎ
レスどうもです
しかしこのスレ進むの早すぎ
124: 2020/05/14(木) 09:00:12.16
>>122
>>104の設定は、したちゅーの
voiceについての必要な設定パラメータ全部教えろや
>>104の設定は、したちゅーの
voiceについての必要な設定パラメータ全部教えろや
183: 2020/05/14(木) 13:21:07.55
>>79だがデータ通信もSMも通話もできてる
2chMate 0.8.10.64/UMIDIGI/Power/9/LR
さっき1回再起動したけど見なかった事にする
2chMate 0.8.10.64/UMIDIGI/Power/9/LR
さっき1回再起動したけど見なかった事にする
80: 2020/05/13(水) 21:32:30.18
あんあん?
しゃぶれよ
しゃぶれよ
88: 2020/05/13(水) 22:42:59.07
楽天UN-LIMIT 従業員 紹介
なんて検索窓に入れればいいかも
なんて検索窓に入れればいいかも
93: 2020/05/13(水) 23:38:33.32
UMDGI F1 pray MTKアプリからした有名な設定で再起動後はLTE onlyなだけでパートナーエリアでlinkアクチOKそのまま使えます制限モードだときっちり1Mフラフラしててスパホの方が安定感ありますね
94: 2020/05/13(水) 23:40:12.21
linkは番号表示もされたけど音がIP電話では最高に音質悪いかもライン通話でいいやってなってメイン回線して救急かけようしたらLTEオンリーしてなくてとか繋がらないとかメインでは持てませんね。
データCIMと050アプリと同じ環境でこの値段は高い!
測度も詐欺ってるし呆れてるわ
データCIMと050アプリと同じ環境でこの値段は高い!
測度も詐欺ってるし呆れてるわ
95: 2020/05/13(水) 23:42:39.71
>>94
対応端末使ってないくせにバカなの
対応端末使ってないくせにバカなの
98: 2020/05/14(木) 00:04:20.69
>>95
w04に入れて一年間はルーターなってもらいます
w04に入れて一年間はルーターなってもらいます
96: 2020/05/13(水) 23:57:37.20
>>94
ユー解約しちゃいなよーぉ
ユー解約しちゃいなよーぉ
99: 2020/05/14(木) 00:05:12.69
>>96
何故に解約w一年無料使い倒すわ!
何故に解約w一年無料使い倒すわ!
111: 2020/05/14(木) 07:52:31.14
>>94
思ったより音質がかなりいいと感じた俺の耳は腐ってるなw
思ったより音質がかなりいいと感じた俺の耳は腐ってるなw
102: 2020/05/14(木) 05:45:29.23
2020030302445
なにが、サポセンだよww
焼けるもんなら、燒いてみろ
なにが、サポセンだよww
焼けるもんなら、燒いてみろ
106: 2020/05/14(木) 06:53:10.59
パートナーエリアではダメとかあるのかな、俺ははずれだった
108: 2020/05/14(木) 07:01:06.77
SMS認証できなくて事務手数料ポイントバックされないのも騙された気分だな
だったらSIMのみ契約受けるのやめるべきだと思うけどな
だったらSIMのみ契約受けるのやめるべきだと思うけどな
137: 2020/05/14(木) 09:54:49.49
>>108
だって、対応端末は前から売っているから、simだけ買いとい人もいるし、
総務省は、simだけも売るように指導してる。
だって、対応端末は前から売っているから、simだけ買いとい人もいるし、
総務省は、simだけも売るように指導してる。
144: 2020/05/14(木) 10:10:51.05
>>137
SIMだけ売ってこのような問題勃発
サポセンはイラッとさせるし退場してほしいねwww
SIMだけ売ってこのような問題勃発
サポセンはイラッとさせるし退場してほしいねwww
153: 2020/05/14(木) 10:51:18.41
>>144
ソフトバンクはいつもSIM売り切れ
これは評判悪いぞ
ドコモやauも他社の端末では保証しないし同じ
楽天の問題ではない。
ソフトバンクはいつもSIM売り切れ
これは評判悪いぞ
ドコモやauも他社の端末では保証しないし同じ
楽天の問題ではない。
109: 2020/05/14(木) 07:03:03.80
事務手数料相当ポイントバックいらないから、通話できるようになってほしかったが、
もうあまり利用したくない気分
なんか信用できなくなったので、楽天とは付き合い方変える検討中
もうあまり利用したくない気分
なんか信用できなくなったので、楽天とは付き合い方変える検討中
110: 2020/05/14(木) 07:50:31.77
>>109
機種な何なの?
機種な何なの?
112: 2020/05/14(木) 08:04:59.05
俺もまあまあいいじゃんと思ってしまった
固定電話にはまだかけてないが
固定電話にはまだかけてないが
114: 2020/05/14(木) 08:22:56.30
勘ぐると問題ありそうだけど、あの手この手繰り出して
できるだけポイントバック阻止したいんじゃないの?
普通開通でポイントバックだわな
アプリ利用でポイントバックに嵌められた
まだ他のキャリアの方がまし
できるだけポイントバック阻止したいんじゃないの?
普通開通でポイントバックだわな
アプリ利用でポイントバックに嵌められた
まだ他のキャリアの方がまし
115: 2020/05/14(木) 08:24:41.43
下手したらデータ通信もできなくて、事務手数料だけ取られてたオチになりかねなかったけど
なんとも不思議
なんとも不思議
117: 2020/05/14(木) 08:42:35.06
機種名まで書くと中の人に特定されそうだからやめとくわ
察しついてそうだけど
察しついてそうだけど
122: 2020/05/14(木) 08:56:01.28
>>117
中の人ってなんだよw
単なるお前の設定ミスだろ脳たりんが
中の人ってなんだよw
単なるお前の設定ミスだろ脳たりんが
118: 2020/05/14(木) 08:47:31.41
データ通信ができるなら音声SMSできると思うじゃないか
むしろ逆のイメージすらあるし
むしろ逆のイメージすらあるし
120: 2020/05/14(木) 08:54:22.70
どこものを使えるようにしてくれーい
xperia5が無用の長物に
xperia5が無用の長物に
123: 2020/05/14(木) 08:57:25.68
楽天モバイルから端末買ってもSMS認証できないんだからどうしようもない
また日曜にゴルァ電してみるか
また日曜にゴルァ電してみるか
126: 2020/05/14(木) 09:02:56.95
クレームしすぎると基地局から切る操作されそうで嫌なんだよな
業者としては完全アウトだけどやらない保証はないしな
まあタダなら多少どうでもいいけど
業者としては完全アウトだけどやらない保証はないしな
まあタダなら多少どうでもいいけど
128: 2020/05/14(木) 09:10:09.55
>>126
お前考え過ぎだろw
あとvoiceって何だよw
お前考え過ぎだろw
あとvoiceって何だよw
127: 2020/05/14(木) 09:08:00.18
無料だから契約してやってるのに非対応機種で開通出来ないボクちゃん可哀想
って感じの輩が次々湧いてくるな
手順通りちゃんとやれよ
入力したAPN一字一句間違いないか確認しろよ
って感じの輩が次々湧いてくるな
手順通りちゃんとやれよ
入力したAPN一字一句間違いないか確認しろよ
130: 2020/05/14(木) 09:19:05.24
せっかくアドバイスしてやろうと思ってるのに機種も答えないとか阿呆にも程があるわなw
131: 2020/05/14(木) 09:21:53.49
まあ楽天の実態がわかったのは有益
いかにもあやしい
同じ機種でも人によってできたり、できなかったりしすぎ
いかにもあやしい
同じ機種でも人によってできたり、できなかったりしすぎ
132: 2020/05/14(木) 09:24:34.62
音声の評判よくないな
まだ一週間ぐらいだけど普通と変わりないけどな
相手からも特におかしいとか言われたことはない 正常に聞こえていると auエリア
まだ一週間ぐらいだけど普通と変わりないけどな
相手からも特におかしいとか言われたことはない 正常に聞こえていると auエリア
133: 2020/05/14(木) 09:27:30.78
データはauだけど音声は楽天回線だけなんじゃないかと思たが
けちりたいので
けちりたいので
134: 2020/05/14(木) 09:31:17.43
ぜんぜんサポート足りず迷惑かけたと思うのなら、
せめてアプリのSMS認証させるのやめて、アプリで通話させろ、と。
せめてアプリのSMS認証させるのやめて、アプリで通話させろ、と。
135: 2020/05/14(木) 09:34:05.63
あと、アプリ利用でポイントバックじゃなくて、SIM開通(通信可能になった時点)で
最低事務手数料だけはポイントバックな
最低事務手数料だけはポイントバックな
136: 2020/05/14(木) 09:50:11.76
うーん。ヤバい人は総合スレでやって欲しい。
あと、落胆SIMとか
ここはおまえさんのアホ脳を治すための病院じゃねえし
あと、落胆SIMとか
ここはおまえさんのアホ脳を治すための病院じゃねえし
138: 2020/05/14(木) 09:58:27.68
サポセンの対応にイラッときたので、言うべき言ってきっちりやりたい
139: 2020/05/14(木) 10:00:59.22
サポセンなんて無いようなもの
だから1年無料なんだよ
だから1年無料なんだよ
140: 2020/05/14(木) 10:02:41.70
もう乞食しかいないなこのスレw
141: 2020/05/14(木) 10:04:00.65
謳っていることできなかったらダメだろ
とりあえずスマホとセットでしか契約できないようにしたほうがいいわ
とりあえずスマホとセットでしか契約できないようにしたほうがいいわ
142: 2020/05/14(木) 10:04:57.67
そのうちめっちゃ遅くなる予感
143: 2020/05/14(木) 10:10:13.79
専用端末じゃない奴がサポートにクレームとか余程面の皮が厚いんだろうな
146: 2020/05/14(木) 10:12:13.48
>>143
まだモニターにすべきだったんだろ
期待させんなての
まだモニターにすべきだったんだろ
期待させんなての
145: 2020/05/14(木) 10:11:24.57
楽天すら使いこなせないなんてよっぽどアホなんだろうな
まあ、サポートには迷惑かけるなよ
非対応端末使ってる時点で文句をいう権利すらないからな
まあ、サポートには迷惑かけるなよ
非対応端末使ってる時点で文句をいう権利すらないからな
147: 2020/05/14(木) 10:13:16.65
>>145
なんで他のMNOの方がトラブルなくて簡単なんだよ
それは現実だろ
なんで他のMNOの方がトラブルなくて簡単なんだよ
それは現実だろ
148: 2020/05/14(木) 10:14:53.33
こんな変なスレは他のキャリアで立たないwww
149: 2020/05/14(木) 10:20:08.68
>>148
お前、データ通信は出来てるんだろ?
一年無料で使えるんなら良いんじゃね?
お前、データ通信は出来てるんだろ?
一年無料で使えるんなら良いんじゃね?
150: 2020/05/14(木) 10:22:29.59
データ通信は他使ってるからたいしていらねぇんだよ
151: 2020/05/14(木) 10:24:17.26
0simと同じ道を辿りそうだなw
154: 2020/05/14(木) 11:08:43.35
>ドコモやauも他社の端末では保証しないし同じ
>楽天の問題ではない。
これ
非対応端末持って来た客に親切丁寧に対応するキャリアなんて在るのかって話
>楽天の問題ではない。
これ
非対応端末持って来た客に親切丁寧に対応するキャリアなんて在るのかって話
170: 2020/05/14(木) 11:55:40.93
>>154
そうでもないかもよ?
キャリアが扱ってない端末の持ち込みで新規とか機種変も有りらしいよ
動かなかった場合は面倒だろうけどw
そうでもないかもよ?
キャリアが扱ってない端末の持ち込みで新規とか機種変も有りらしいよ
動かなかった場合は面倒だろうけどw
193: 2020/05/14(木) 14:41:01.08
>>154
他社は基本させば動くからな
他社は基本させば動くからな
156: 2020/05/14(木) 11:13:54.39
そもそも親切丁寧に説明しなくても素直に使えるだろw
懇切丁寧が必要、ショップが必要なのはジジババしかいねえよ
懇切丁寧が必要、ショップが必要なのはジジババしかいねえよ
157: 2020/05/14(木) 11:16:53.25
あかん…これ糖質ですわ…
158: 2020/05/14(木) 11:19:57.85
0simコースはあり得るな
だんだん遅くなって
だんだん遅くなって
159: 2020/05/14(木) 11:21:53.85
0SIMの遅さは笑ったわ
100Mbpsの回線を1万人に使わせてそうなレベル
100Mbpsの回線を1万人に使わせてそうなレベル
160: 2020/05/14(木) 11:24:51.16
もうだめだならauのサブキャリアだな
161: 2020/05/14(木) 11:26:10.57
, -=~=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) { _____
∪、 j | /
| ‐――――┴、 < ダメだこりゃ・・・
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) { _____
∪、 j | /
| ‐――――┴、 < ダメだこりゃ・・・
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
162: 2020/05/14(木) 11:35:29.08
情弱は公式端末使えよ
163: 2020/05/14(木) 11:36:58.14
他使うから結構
164: 2020/05/14(木) 11:40:43.31
マニア向けに全パラメーターを公開する気はどうかんがえても無いだろな
165: 2020/05/14(木) 11:44:06.68
おじいちゃんの端末band対応してないってオチでしょ
166: 2020/05/14(木) 11:44:20.02
無料なんだから文句言うな
楽天端末を買って収益に貢献しろ
umidigiは使うな
通信事業大赤字じゃねーか
楽天端末を買って収益に貢献しろ
umidigiは使うな
通信事業大赤字じゃねーか
203: 2020/05/14(木) 15:11:00.09
>>166
できるだけ文句言われるのを防ぐために無料にしているは事実だが。。。。
無料でもきちんとしたサービスを提供するのがあるべき姿である以上
文句言われるのは仕方ないのさ。。。
無料だから文句言うなというのは馬鹿がいうセリフだよ、気をつけて
できるだけ文句言われるのを防ぐために無料にしているは事実だが。。。。
無料でもきちんとしたサービスを提供するのがあるべき姿である以上
文句言われるのは仕方ないのさ。。。
無料だから文句言うなというのは馬鹿がいうセリフだよ、気をつけて
167: 2020/05/14(木) 11:46:58.91
見込み無いなら参入するなよwww
なんかめちゃくちゃ傲慢なヤツが
なんかめちゃくちゃ傲慢なヤツが
168: 2020/05/14(木) 11:48:42.53
むしろumidigiに作ってもらってちゃんと金とれば?
169: 2020/05/14(木) 11:54:08.04
公式のよりumiの方が色々出来るから困る
171: 2020/05/14(木) 11:56:01.32
umidigi端末を楽天が正式に扱うようにするだけでok
172: 2020/05/14(木) 12:16:11.03
umiでちゃんとデータも通話もSMSもアプリも使えたって情報あるんだがガセ?
変な設定していないはずなんだが
変な設定していないはずなんだが
180: 2020/05/14(木) 13:10:41.38
>>172
使えないって情報もあるみたいですからお前には無理だと思いますよ
使えないって情報もあるみたいですからお前には無理だと思いますよ
191: 2020/05/14(木) 14:21:49.28
>>180
朝、6時からですか!
このスレをひとりで埋める勢いですなw
朝、6時からですか!
このスレをひとりで埋める勢いですなw
173: 2020/05/14(木) 12:37:51.20
嘘を嘘と見抜けない人には
174: 2020/05/14(木) 12:55:58.98
楽天mno界隈のマイナー機評価はamazonカスタマーレビュー並なので
175: 2020/05/14(木) 13:04:08.19
似てるのはぷらら無制限じゃねw
176: 2020/05/14(木) 13:04:58.62
ID真っ赤にしている人、無職なの?
178: 2020/05/14(木) 13:06:40.11
>>176
朝の6時からずっといるよね
朝の6時からずっといるよね
177: 2020/05/14(木) 13:06:09.35
【使用端末】sov33(ロック解除)
【OSバージョン】 android8
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】
【LTE only設定】済
前スレ964がauエリアでSMS、Linkアクティベート出来たっていうんで改めて試してみたけどやっぱり駄目だった。
>偶然楽天エリアタイミングだったかもしれませんsov33
まぁこれだろうね。
【OSバージョン】 android8
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】
【LTE only設定】済
前スレ964がauエリアでSMS、Linkアクティベート出来たっていうんで改めて試してみたけどやっぱり駄目だった。
>偶然楽天エリアタイミングだったかもしれませんsov33
まぁこれだろうね。
184: 2020/05/14(木) 13:23:21.08
212: 2020/05/14(木) 16:46:32.09
>>201
>>184
つまりauエリアでLinkアクティベートは無理
>>184
つまりauエリアでLinkアクティベートは無理
201: 2020/05/14(木) 14:54:37.32
>>177
前スレ964です。昨日は江東区で1日中楽天エリアで、帰ってきてからも楽天エリアですた
今朝起きたらパートナーエリアになり昼休み外出ても変わらず
ww24jpの通りしました?私は単にそこまねただけです
固定回線には出来なさそう残念
前スレ964です。昨日は江東区で1日中楽天エリアで、帰ってきてからも楽天エリアですた
今朝起きたらパートナーエリアになり昼休み外出ても変わらず
ww24jpの通りしました?私は単にそこまねただけです
固定回線には出来なさそう残念
179: 2020/05/14(木) 13:07:42.48
umidigiの設定できないとか笑うわ
181: 2020/05/14(木) 13:13:38.66
バンド非対応のもあるってマジ?
182: 2020/05/14(木) 13:14:52.58
>>181
東南アジアバージョンのことか?
東南アジアバージョンのことか?
185: 2020/05/14(木) 13:25:18.44
8800円(税抜)の志村g8でいいんじゃないか
402じゃない人は
402じゃない人は
186: 2020/05/14(木) 13:34:51.55
バンドほぼ国内の全て対応
バンド固定出来る
auエリア制限モードで3M超え
root簡単に取れて爆速
安い
楽天アンリミでumidegi使わないってなんなの?
iPhoneおばさんなの?
バンド固定出来る
auエリア制限モードで3M超え
root簡単に取れて爆速
安い
楽天アンリミでumidegi使わないってなんなの?
iPhoneおばさんなの?
187: 2020/05/14(木) 13:48:02.13
クセのある設定がいるんじゃないか?
188: 2020/05/14(木) 14:03:05.29
>>187
お前どんだけ甘ちゃんなんだよ。
自分では調べないくせに他人には聞こうとするのな
お前どんだけ甘ちゃんなんだよ。
自分では調べないくせに他人には聞こうとするのな
189: 2020/05/14(木) 14:06:16.97
他キャリアで使えない予感のスマホ買いたくないわ
umiで使えるとき、自電話番号表示されるもの?
umiで使えるとき、自電話番号表示されるもの?
190: 2020/05/14(木) 14:16:50.01
>>189
そんな事くらい自分で調べろよ。
自分の機種も言わないヤツに誰も教えねーわハゲ
そんな事くらい自分で調べろよ。
自分の機種も言わないヤツに誰も教えねーわハゲ
192: 2020/05/14(木) 14:37:45.73
機種ごとの開通事例を集めて問題解決のための集合知にするためのスレであって、
失敗したのを楽天のせいにするためのスレでは無いよな
場違いな奴はNGするに限る
失敗したのを楽天のせいにするためのスレでは無いよな
場違いな奴はNGするに限る
194: 2020/05/14(木) 14:42:36.14
【使用端末】Xiaomi Mi9T pro
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 バンド3ちゃんと掴むけど通信途切れがち 通話品質はそこそこ良かった
マップ見るとエリアど真ん中なんだけどやっぱまだ電波弱いわ
一年したら解約かな…
紹介コードお願いします
2020051204497
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 バンド3ちゃんと掴むけど通信途切れがち 通話品質はそこそこ良かった
マップ見るとエリアど真ん中なんだけどやっぱまだ電波弱いわ
一年したら解約かな…
紹介コードお願いします
2020051204497
195: 2020/05/14(木) 14:46:08.97
ごきげんよう!
196: 2020/05/14(木) 14:47:56.57
他キャリアは差して全く使えないか、使えるかの2択
設定が必要な項目はオープン情報になっている
オープンになっていない設定変更は必要ない
他はデフォルトでも音声は使えて、
データはAPNを設定しないと使えないという逆が起きるのだけどな
おかしいな・・・
設定が必要な項目はオープン情報になっている
オープンになっていない設定変更は必要ない
他はデフォルトでも音声は使えて、
データはAPNを設定しないと使えないという逆が起きるのだけどな
おかしいな・・・
202: 2020/05/14(木) 15:08:16.48
>>196
馬鹿なの?
楽天の対応端末を買えば100%使えるじゃん。
馬鹿なの?
楽天の対応端末を買えば100%使えるじゃん。
206: 2020/05/14(木) 15:22:02.41
>>202
だから言ってんじゃん
デフォルト設定で使えなさそうなキャリアのスマホを買う気がおきるかというの
逆に他の会社で使えるか心配だし、この会社サポートも悪い
はっきりいって、UMI以下だよ
だから言ってんじゃん
デフォルト設定で使えなさそうなキャリアのスマホを買う気がおきるかというの
逆に他の会社で使えるか心配だし、この会社サポートも悪い
はっきりいって、UMI以下だよ
211: 2020/05/14(木) 16:22:04.97
>>206
バカ用にデフォルトで使える推奨端末があるんだぞ
ドコモモデルとかと違ってほぼSIMフリー版だろうし他キャリアで使うのもUMIDIGI端末買って使うのと変わらない
メインSIMのband対応してるDSDV機買えばメインと楽天SIMも一緒に使える
バカ用にデフォルトで使える推奨端末があるんだぞ
ドコモモデルとかと違ってほぼSIMフリー版だろうし他キャリアで使うのもUMIDIGI端末買って使うのと変わらない
メインSIMのband対応してるDSDV機買えばメインと楽天SIMも一緒に使える
205: 2020/05/14(木) 15:13:27.41
>>196
楽天はLTEのみだからなドコモ禿みたいに3G通話できるわけじゃないからVoLTE必須
何も理解してないバカは推奨端末買えよ
楽天はLTEのみだからなドコモ禿みたいに3G通話できるわけじゃないからVoLTE必須
何も理解してないバカは推奨端末買えよ
197: 2020/05/14(木) 14:49:03.59
band対応してて使えるか怪しいのなんてfomasimぐらいだろ
198: 2020/05/14(木) 14:50:16.11
暇か
199: 2020/05/14(木) 14:51:08.90
屁が出た
200: 2020/05/14(木) 14:51:56.71
実も出た
204: 2020/05/14(木) 15:11:58.93
IDってレスするたびに変わる?
意味ないじゃん。。。テストです。
意味ないじゃん。。。テストです。
207: 2020/05/14(木) 15:26:52.10
信頼おけないのに買うかよ
210: 2020/05/14(木) 16:00:34.52
わざわざ高いスマホ買ってまで使う価値は無い
213: 2020/05/14(木) 17:12:11.87
これずっとほっといても電話番号かきこまれないの?
235: 2020/05/14(木) 21:32:27.59
>>213
物による
1時間待って書き込まれないならその端末は無理
物による
1時間待って書き込まれないならその端末は無理
214: 2020/05/14(木) 17:22:28.91
自分で電話番号書き込むという情報も流れているが、そんなのできるか?w
SIMに焼かれているのとは別なんだろうが
SIMに焼かれているのとは別なんだろうが
217: 2020/05/14(木) 18:52:54.94
>>214
極細油性マジック使ってsimの端子裏側に直接書けば完璧!
極細油性マジック使ってsimの端子裏側に直接書けば完璧!
218: 2020/05/14(木) 19:04:15.76
>>217
コラコラ
コラコラ
215: 2020/05/14(木) 17:32:05.53
111つながるけどまだ焼かれないわ
ちなdocomoのsense3
ちなdocomoのsense3
216: 2020/05/14(木) 17:33:20.48
永遠に焼かれず終わるのか
219: 2020/05/14(木) 19:13:09.32
電話番号書かれない問題をサポートに相談したら
通話通信できてるならそのままで大丈夫でございますって言われたので
ずっとそのまま
通話通信できてるならそのままで大丈夫でございますって言われたので
ずっとそのまま
220: 2020/05/14(木) 19:15:43.10
>>219
対応機種なの?
機種によっては他のキャリアでも電話番号でないよ
対応機種なの?
機種によっては他のキャリアでも電話番号でないよ
241: 2020/05/14(木) 22:03:19.25
>>220
P30liteだから対応機種なんだけど番号出ないわ
P30liteだから対応機種なんだけど番号出ないわ
242: 2020/05/14(木) 22:11:41.23
>>241
機種名だけで対応機種とは限らないよ
機種名だけで対応機種とは限らないよ
246: 2020/05/14(木) 23:00:08.10
>>241
それauエリア?
楽天エリアで着信すると書かれるんじゃないか
それauエリア?
楽天エリアで着信すると書かれるんじゃないか
236: 2020/05/14(木) 21:33:45.30
>>219
対応端末ご購入下さいって返答以外はしてない
よってお前の言ってる事は嘘
対応端末ご購入下さいって返答以外はしてない
よってお前の言ってる事は嘘
243: 2020/05/14(木) 22:11:59.53
237: 2020/05/14(木) 21:49:56.82
>>219
対応端末買えよ電波乞食
対応端末買えよ電波乞食
244: 2020/05/14(木) 22:15:58.56
>>237
対応末端買う情弱乙
対応末端買う情弱乙
245: 2020/05/14(木) 22:29:58.64
>>244
回線の切り替えが自動で出来ずにAU回線のままギガが減り続けて慌てるバカがここに居たwww
回線の切り替えが自動で出来ずにAU回線のままギガが減り続けて慌てるバカがここに居たwww
253: 2020/05/14(木) 23:34:58.33
>>245
ちゃんと楽天に切り替わるよ~だw
ちゃんと楽天に切り替わるよ~だw
254: 2020/05/14(木) 23:44:12.70
>>219
確かにそのままでも使えそうだがポイントはどうなるのかな?w
確かにそのままでも使えそうだがポイントはどうなるのかな?w
221: 2020/05/14(木) 19:17:59.60
そのままでよくねーよ
自番号でなかったら不具合と間違える
自番号でなかったら不具合と間違える
222: 2020/05/14(木) 19:20:11.67
SIM入れ直すのもめんどいしな
223: 2020/05/14(木) 19:22:31.62
マウント取るやつ大杉
224: 2020/05/14(木) 19:42:57.79
tryUQでアクオスsense申し込んでもうじき着くんだけど
その後iijmioでnovalite3が100円なのを知ってそちらも申し込んだ。
これって最初にアクオスで認証しようとして失敗しても
改めてnovalite3に挿せばイケるって事?
それとも一度失敗したらもうアカンの?
おとなしくnovalite3来るの待った方がいいかな?
その後iijmioでnovalite3が100円なのを知ってそちらも申し込んだ。
これって最初にアクオスで認証しようとして失敗しても
改めてnovalite3に挿せばイケるって事?
それとも一度失敗したらもうアカンの?
おとなしくnovalite3来るの待った方がいいかな?
225: 2020/05/14(木) 20:05:52.96
失敗することねえんじゃねえか
226: 2020/05/14(木) 20:14:07.76
しかしこれはいいのか?
227: 2020/05/14(木) 20:17:21.54
こどもとあうならなんとかしましょうと…
言うわけねーなw
言うわけねーなw
228: 2020/05/14(木) 20:17:23.63
iijmoのは音声SIMつきだから1年使わないと違約金だぞ
238: 2020/05/14(木) 21:57:35.34
>>228
そんな文言あったっけ?
そんな文言あったっけ?
252: 2020/05/14(木) 23:34:00.26
>>238
契約最終画面に最低利用期間と音声契約の違約金があることは表示されるよ。1ヶ月と1,000円とはすぐわかるとこに書いてないが。
契約最終画面に最低利用期間と音声契約の違約金があることは表示されるよ。1ヶ月と1,000円とはすぐわかるとこに書いてないが。
229: 2020/05/14(木) 20:19:04.12
しかし深いしかないわ、禿も完全に突き放しそうだしな
230: 2020/05/14(木) 20:25:37.26
いろいろな面で普通はここまでしない
268: 2020/05/15(金) 04:28:00.06
>>230
違約金て言ったって、たかだか1000円だぞ?
違約金て言ったって、たかだか1000円だぞ?
231: 2020/05/14(木) 20:37:08.23
こんなスレできてサポートしないつもりならSIMだけやめろとなるわ
233: 2020/05/14(木) 21:15:24.42
初めて来たけどみんな難しい話していて全く分からない
うちの場合でわかる所だけ
【使用端末】Arrows M03
【OSバージョン】 android6.01?だったか
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】 よくわからない
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】した事無いからわからない
【LTE only設定】 やったようなやってないような
【備考】
フリマで買った中古のsimフリーM03
元々は2年前に楽天で買ったそう
新規で楽天UN-LIMIT simをネットで申し込んだ
ダメ元でと思って買ったけどオールクリアした
家の中ではパートナーエリアで楽天link開通が×
家の庭で楽天エリアに繋がった(ラッキーというか惜しいと言うか)
庭で楽天エリアにして楽天linkを設定したらスムーズに解決
一度設定したらパートナーエリアでも楽天linkから通話&着信快適
メイン機は別にあり、M03は玩具として買ったので家の中ではwifiで運用
auひかりでM03はwifi運用110Mbpsくらい お昼外出時、楽天エリアで17Mbps
パートナーエリアで7Mbpsでした (M03購入費500円)
うちの場合でわかる所だけ
【使用端末】Arrows M03
【OSバージョン】 android6.01?だったか
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】 よくわからない
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】した事無いからわからない
【LTE only設定】 やったようなやってないような
【備考】
フリマで買った中古のsimフリーM03
元々は2年前に楽天で買ったそう
新規で楽天UN-LIMIT simをネットで申し込んだ
ダメ元でと思って買ったけどオールクリアした
家の中ではパートナーエリアで楽天link開通が×
家の庭で楽天エリアに繋がった(ラッキーというか惜しいと言うか)
庭で楽天エリアにして楽天linkを設定したらスムーズに解決
一度設定したらパートナーエリアでも楽天linkから通話&着信快適
メイン機は別にあり、M03は玩具として買ったので家の中ではwifiで運用
auひかりでM03はwifi運用110Mbpsくらい お昼外出時、楽天エリアで17Mbps
パートナーエリアで7Mbpsでした (M03購入費500円)
280: 2020/05/15(金) 09:39:58.20
>>233
M03で通るとは思わなかった。
以前投稿のあったM04(通らなかった)でも開通できるかも知れんね
M03で通るとは思わなかった。
以前投稿のあったM04(通らなかった)でも開通できるかも知れんね
299: 2020/05/15(金) 15:47:05.19
>>233
開通作業報告スレだから、安い非公認端末での開通報告が一番面白い
(@^^)/~~~
開通作業報告スレだから、安い非公認端末での開通報告が一番面白い
(@^^)/~~~
311: 2020/05/15(金) 17:14:10.72
>>233
うちのM03(楽天かわからない中古シムフリー)はデータはあっさり通ったけど、通話はできなかったー。
UMIDIGI F1はSIM1では「HD」もつくし、111もできるけど、SIM2ではどっちもダメ。
SIM2の通話アプリでの発着信はできる。
とりあえずSIM1でセッティングやってみて。
うちのM03(楽天かわからない中古シムフリー)はデータはあっさり通ったけど、通話はできなかったー。
UMIDIGI F1はSIM1では「HD」もつくし、111もできるけど、SIM2ではどっちもダメ。
SIM2の通話アプリでの発着信はできる。
とりあえずSIM1でセッティングやってみて。
234: 2020/05/14(木) 21:25:25.35
Galaxy A30 SCV43 UQで使ってる人いますか。
前スレで利用可能となっていたけど、ヤフオクで「楽天の新モバイルで使用すると不安定ですので使用できないものとお考えください。」という説明文がありました。
常用している方がいましたら安定性について教えて下さい。
よろしくおねがいします。
前スレで利用可能となっていたけど、ヤフオクで「楽天の新モバイルで使用すると不安定ですので使用できないものとお考えください。」という説明文がありました。
常用している方がいましたら安定性について教えて下さい。
よろしくおねがいします。
239: 2020/05/14(木) 21:57:53.44
公認端末で一番安いP30 lite買ってアクティベートしてすぐ売るとかだめなの?
240: 2020/05/14(木) 22:02:06.09
nova lite 3 のほうが安いな
247: 2020/05/14(木) 23:11:42.84
番号出ないヤツ可哀想だなw
表示された時は割と嬉しかったわw
表示された時は割と嬉しかったわw
248: 2020/05/14(木) 23:15:43.90
相変わらず固定電話からは着信せずに
着信履歴だけが残るな
着信履歴だけが残るな
250: 2020/05/14(木) 23:32:38.11
>>248
VoLTEが表示されてないんじゃね?
VoLTEが表示されてないんじゃね?
249: 2020/05/14(木) 23:28:12.11
うちはNTT固定からもちゃんと鳴る
auエリア
非楽天端末
auエリア
非楽天端末
251: 2020/05/14(木) 23:32:49.15
>>249
うちも非楽天エリア非楽天端末で固定電話からの着信できるな
うちも非楽天エリア非楽天端末で固定電話からの着信できるな
255: 2020/05/14(木) 23:48:21.11
電話番号はsimに焼かれるわけではなく
楽天リンクのメモリ領域に格納されるだけじゃないか
simに書き込まれるのであれば他の電話機でも表示できるはず
楽天リンクのメモリ領域に格納されるだけじゃないか
simに書き込まれるのであれば他の電話機でも表示できるはず
256: 2020/05/14(木) 23:50:39.42
>>255
他の端末にSIM入れただけですぐに表示されたよ
他の端末にSIM入れただけですぐに表示されたよ
257: 2020/05/14(木) 23:57:39.72
だーかーらー、端末とSIMセット契約のみにしたら良かったんだよ
強制ならあきらめつくだろ その方がお互いのため
俺もサービス開始当初は、対応端末じゃないから使えないかもと諦めたからな
あとなんで、事務手数料無料にせずポイントバックにするかな
揉めそうな選択ばかりしている
ポイントバックてエントリー不要だよなw
強制ならあきらめつくだろ その方がお互いのため
俺もサービス開始当初は、対応端末じゃないから使えないかもと諦めたからな
あとなんで、事務手数料無料にせずポイントバックにするかな
揉めそうな選択ばかりしている
ポイントバックてエントリー不要だよなw
258: 2020/05/15(金) 00:00:50.47
VOLTEって普通の音声SIMのようにはSIMで番号持たなくてもいいとかかな?知らんけど
260: 2020/05/15(金) 00:06:16.55
>>258
ちょっとは勉強してから書き込もうな
ちょっとは勉強してから書き込もうな
259: 2020/05/15(金) 00:02:21.81
過去スレに電話番号強制書き込みの方法が出てるからやればいいじゃん
261: 2020/05/15(金) 00:10:57.74
んなもん、SIMの仕様とか音声の流れ方なんて情報得られないわ
キャリアによっても違うしな
キャリアによっても違うしな
262: 2020/05/15(金) 01:15:33.49
楽天アンリミ5GB使い切っってやった
使い切ってもほぼ1Mbpsでるじぇ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002820800815874011280.jpg
yahooニュースくらいなら問題なく開けた
使い切ってもほぼ1Mbpsでるじぇ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002820800815874011280.jpg
yahooニュースくらいなら問題なく開けた
263: 2020/05/15(金) 01:42:39.11
なんだ!
楽天社員の紹介コードで、3000ポイント貰えるのは、
先着30人しか有効じゃ無いのなー
楽天社員の紹介コードで、3000ポイント貰えるのは、
先着30人しか有効じゃ無いのなー
264: 2020/05/15(金) 01:47:56.94
電話番号書き込まれず通話smsも不能
やっとアプデされたと思ったら楽天mnoスルーだし負け組メーカー製品はほんと辛い
やっとアプデされたと思ったら楽天mnoスルーだし負け組メーカー製品はほんと辛い
269: 2020/05/15(金) 04:40:46.24
>>264
通話SMSが開通したら、そのうちに電番書き込まれる
順序が逆だよ
通話SMSが開通したら、そのうちに電番書き込まれる
順序が逆だよ
265: 2020/05/15(金) 02:56:43.15
スマートフォン週間売れ筋ランキング
(集計期間:2020年03月30日~04月05日)
1位……iPhone 11 64GB(SoftBank)
2位……iPhone 11 64GB(au)
3位……AQUOS sense3 SH-02M
4位……iPhone 11 128GB(au)
5位……Huawei P30 lite(Y!mobile)
6位……iPhone 11 128GB(SoftBank)
7位……iPhone 11 64GB(NTT docomo)
8位……Galaxy A20 SC-02M
9位……iPhone 8 64GB(au)
10位……iPhone 11 128GB(NTT docomo)
オンボロイドは現実見ようや
(集計期間:2020年03月30日~04月05日)
1位……iPhone 11 64GB(SoftBank)
2位……iPhone 11 64GB(au)
3位……AQUOS sense3 SH-02M
4位……iPhone 11 128GB(au)
5位……Huawei P30 lite(Y!mobile)
6位……iPhone 11 128GB(SoftBank)
7位……iPhone 11 64GB(NTT docomo)
8位……Galaxy A20 SC-02M
9位……iPhone 8 64GB(au)
10位……iPhone 11 128GB(NTT docomo)
オンボロイドは現実見ようや
267: 2020/05/15(金) 03:03:13.63
>>265
お前が楽天エリア外のど田舎住みで悔しいのは分かった
イノシシにiPhoneドヤってろw
お前が楽天エリア外のど田舎住みで悔しいのは分かった
イノシシにiPhoneドヤってろw
266: 2020/05/15(金) 03:00:22.63
日本はいまだ林檎の洗脳から解けないものな
まあいいんじゃね
まあいいんじゃね
270: 2020/05/15(金) 04:56:00.29
乞食なおじいがやった失敗だがリンク立ち上げて拒否拒否拒否て押して認証できないとか騒いでないよね?
P30lite(C635)でやらかしたキチ外な乞食なおじいのオマ抜けばなしでした
P30lite(C635)でやらかしたキチ外な乞食なおじいのオマ抜けばなしでした
271: 2020/05/15(金) 05:11:02.08
おまエラちょっと教えろ下さい!
楽天MVNOからMNPで楽天MNOのsim頼んだんだけど、この場合でも電話番号は焼いていない状態で届くの?
楽天MVNOからMNPで楽天MNOのsim頼んだんだけど、この場合でも電話番号は焼いていない状態で届くの?
273: 2020/05/15(金) 05:59:37.59
>>271
焼いてない
my楽天モバイルから移行開始押してあくち
リンクのあくち
あくち2回
焼いてない
my楽天モバイルから移行開始押してあくち
リンクのあくち
あくち2回
274: 2020/05/15(金) 07:02:59.05
>>273
thx!
そうなんですね。
明日にはsimが届くらしいので、不要不急ではない外出をする予定ですw
thx!
そうなんですね。
明日にはsimが届くらしいので、不要不急ではない外出をする予定ですw
272: 2020/05/15(金) 05:33:24.35
国内の林檎教≒リベラル派
275: 2020/05/15(金) 07:52:07.63
林檎がどうとか電波がどうとか
どうでもええんやで
要は自分の使い方で問題なく使えればそれでええんや
どうでもええんやで
要は自分の使い方で問題なく使えればそれでええんや
276: 2020/05/15(金) 09:21:01.33
https://i.imgur.com/KBGewRS.jpg
一応、linkアプリでSMS受信出来て発着信出来たが申し込み履歴見ても
手続きが完了しましたって緑で表示されるだけで
アクティベーション完了の緑表示にはなってないのですがみんなはどう?
一応、linkアプリでSMS受信出来て発着信出来たが申し込み履歴見ても
手続きが完了しましたって緑で表示されるだけで
アクティベーション完了の緑表示にはなってないのですがみんなはどう?
278: 2020/05/15(金) 09:25:41.30
>>276
なってない?
なってない?
279: 2020/05/15(金) 09:32:05.74
>>278
すまんこれは過去スレの成功例の画像を貼らせてもらったが
自分はこうなってないから心配になって書き込みしました
すまんこれは過去スレの成功例の画像を貼らせてもらったが
自分はこうなってないから心配になって書き込みしました
281: 2020/05/15(金) 09:44:36.94
>>279
反映されるのに少し時間がかかったりするから楽天Linkが使えてる状態なら大丈夫
ちなみに緑のアクティベーション完了のところは最終的に「手続きが完了しました亅になる
反映されるのに少し時間がかかったりするから楽天Linkが使えてる状態なら大丈夫
ちなみに緑のアクティベーション完了のところは最終的に「手続きが完了しました亅になる
285: 2020/05/15(金) 10:44:25.69
>>281
手続きが完了しましたと表示されればポイント貰えるんだよね?
手続きが完了しましたと表示されればポイント貰えるんだよね?
287: 2020/05/15(金) 11:02:43.61
>>281
ありがとう、変化するんだのー
>>285
君もそうなの?もう待つしかないねー俺もlink sms に通話も出来る状態だからこれ以上やりようがないし
ありがとう、変化するんだのー
>>285
君もそうなの?もう待つしかないねー俺もlink sms に通話も出来る状態だからこれ以上やりようがないし
277: 2020/05/15(金) 09:23:09.66
そこの項目をもう1度タップすると
お申し込み回線で電話番号の下に開通済みに緑でチェックはされてるがどうなんだろう?
開通出来たみんなはどう表示されてます?
お申し込み回線で電話番号の下に開通済みに緑でチェックはされてるがどうなんだろう?
開通出来たみんなはどう表示されてます?
282: 2020/05/15(金) 10:02:59.80
こいつまちbbs書き込めないのね?w
284: 2020/05/15(金) 10:25:02.33
>>282
逆引き出来んから5chもどんどん書けなくなるかもな
逆引き出来んから5chもどんどん書けなくなるかもな
283: 2020/05/15(金) 10:24:32.24
【使用端末(ドコモ)GalaxyA20 SC-02M】
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇/× ※ 不明
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】
simロック解除&auバンド解放済
紹介コードです。よろしくです。
2020042901423
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇/× ※ 不明
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】
simロック解除&auバンド解放済
紹介コードです。よろしくです。
2020042901423
286: 2020/05/15(金) 10:49:15.35
認証sns受信出来てれば問題ない
288: 2020/05/15(金) 13:21:33.50
端末無いのは
tryUQで開通
オクとかでルーターゲト
が最安コースか
tryUQで開通
オクとかでルーターゲト
が最安コースか
289: 2020/05/15(金) 14:09:17.36
>>288
ちゃんとUQを検討することも忘れないように!
ちゃんとUQを検討することも忘れないように!
290: 2020/05/15(金) 14:14:37.18
その他キャリアと比較するためすな
291: 2020/05/15(金) 14:22:54.25
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】au simロック解除済み LGV34
【OSバージョン】 android7.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇/× 使ったことないからわからない
【LTE only設定】未
【備考】 データ通信はできるものの、定期的に圏外になる
【OSバージョン】 android7.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇/× 使ったことないからわからない
【LTE only設定】未
【備考】 データ通信はできるものの、定期的に圏外になる
292: 2020/05/15(金) 14:31:53.87
>>291
LGVはダメ
LGVはダメ
293: 2020/05/15(金) 14:33:17.93
>>291
韓国人乙
韓国人乙
294: 2020/05/15(金) 14:34:53.32
>>293
お前SamsungのAMOLED使ってないの?
お前SamsungのAMOLED使ってないの?
300: 2020/05/15(金) 15:56:16.00
2分経たずに反応する>>294みたいなコリアンもいるんですよ
295: 2020/05/15(金) 14:35:41.27
クソチョソは禿げバンクに行ってください
296: 2020/05/15(金) 14:40:28.24
LG製品持ってるだけで韓国人認定されるのか・・・
恐ろしいスレですね
恐ろしいスレですね
297: 2020/05/15(金) 15:08:48.77
ここ国内メーカー使ってる奴の方が少ないだろw
ここだけじゃないか
ここだけじゃないか
298: 2020/05/15(金) 15:32:41.82
【使用端末】umidigi a3 pro
【OSバージョン】android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】×
【テザリング】データ通信出来ないので出来ない
【LTE only設定】済
【備考】 なぜかデータ通信が出来ない…
apn設定とか全てやってみたけどなぜかlte拾わない
原因は不明、とりあえずwifi接続でアクチしました楽天linkもできました
でもデータ通信出来ない
【OSバージョン】android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】×
【テザリング】データ通信出来ないので出来ない
【LTE only設定】済
【備考】 なぜかデータ通信が出来ない…
apn設定とか全てやってみたけどなぜかlte拾わない
原因は不明、とりあえずwifi接続でアクチしました楽天linkもできました
でもデータ通信出来ない
362: 2020/05/16(土) 12:59:24.96
>>298です
【使用端末】umidigi a3 pro
【OSバージョン】android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】○
【SMS】〇
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】済
【備考】APNを初期設定に戻して1からやり直したら全部○でした!
お騒がせしてすいません!
あとband41を掴むっていう情報があったんですがband41固定しても掴みそうにないのでデマかもしれません!
あとIDです!よろしくお願いします!
2020042606252
【使用端末】umidigi a3 pro
【OSバージョン】android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】○
【SMS】〇
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】済
【備考】APNを初期設定に戻して1からやり直したら全部○でした!
お騒がせしてすいません!
あとband41を掴むっていう情報があったんですがband41固定しても掴みそうにないのでデマかもしれません!
あとIDです!よろしくお願いします!
2020042606252
363: 2020/05/16(土) 13:18:26.55
>>362
稼働おめでとう。
うちも全く同じA3proでauエリアなのに何でダメなん?って思ってた。
ただ残念ながら再起動や機内モード復帰からVoLTEは外れて
その都度再び設定しなきゃならない所が1つだけあるから注意ね。
稼働おめでとう。
うちも全く同じA3proでauエリアなのに何でダメなん?って思ってた。
ただ残念ながら再起動や機内モード復帰からVoLTEは外れて
その都度再び設定しなきゃならない所が1つだけあるから注意ね。
364: 2020/05/16(土) 13:22:48.66
>>362
おめでとう!
あとmacro droidってアプリでVoLTE設定ワンボタンで出来るようになるぞ
おめでとう!
あとmacro droidってアプリでVoLTE設定ワンボタンで出来るようになるぞ
400: 2020/05/17(日) 01:05:06.22
>>364
詳しく教えてください!
詳しく教えてください!
301: 2020/05/15(金) 15:59:01.50
もしかしてumidigi端末規制かかった?
304: 2020/05/15(金) 16:26:10.63
>>301
疑うのはまず自分だろ
疑うのはまず自分だろ
307: 2020/05/15(金) 16:43:14.98
>>301
S3 Proだけど快調に稼働中
S3 Proだけど快調に稼働中
309: 2020/05/15(金) 17:02:08.91
>>301
被害妄想もはなはだしいなw
しかしデータ通信だけ出来ないとか珍しいパターンだなw
被害妄想もはなはだしいなw
しかしデータ通信だけ出来ないとか珍しいパターンだなw
302: 2020/05/15(金) 16:16:50.44
特定の端末を規制するメリットがどこにあるんだよ…
303: 2020/05/15(金) 16:20:47.25
>>302
い…嫌がらせ…?
い…嫌がらせ…?
305: 2020/05/15(金) 16:36:55.66
モバイルデータoffとかだったら笑う
319: 2020/05/15(金) 20:41:56.30
>>305
それだ
それだ
306: 2020/05/15(金) 16:41:25.86
先ずはファームウェアのアプデやって、駄目なら初期化して
割とおま環って大きいですやん?
割とおま環って大きいですやん?
308: 2020/05/15(金) 16:59:10.10
楽天Linkアプリがいつの間にか更新されてて再アクティベーションに苦戦した、不安定すぎる
非公式端末だから仕方ないけど
非公式端末だから仕方ないけど
310: 2020/05/15(金) 17:05:22.29
umidigiで無理な奴は脳になんらかの欠陥がある
312: 2020/05/15(金) 17:15:01.88
>>310
脳の70%が使われてないとか?
脳の70%が使われてないとか?
313: 2020/05/15(金) 17:35:56.01
>>312
おまえ北斗神拳の使い手か?
おまえ北斗神拳の使い手か?
314: 2020/05/15(金) 18:26:10.44
NightHeadだろ
315: 2020/05/15(金) 18:42:59.17
なら天才のこの俺が治してやろう
320: 2020/05/15(金) 21:12:43.75
>>315
プラグだろそれ
プラグだろそれ
449: 2020/05/17(日) 17:05:55.35
>>315
アミバさん?
アミバさん?
316: 2020/05/15(金) 20:01:21.26
ん、間違ったかな~
317: 2020/05/15(金) 20:22:49.62
俺は天才なんだ~
318: 2020/05/15(金) 20:26:14.56
【使用端末】R15neo 3GB
【OSバージョン】
【エリア】auエリア
【APN設定】
【SIMアクティベート】
【楽天Linkアクティベート】楽天自社エリアに1回入ったら可になった
【Link通話】○(発信のみ可)
【VoLTE】通常のダイヤルアプリで 111にかけると反応無し
【SMS】〇(楽天linkから)
【データ通信】〇
【テザリング】
【LTE only設定】?
【備考】楽天linkから通話発信のみ可。通話着信は通知のみ
【OSバージョン】
【エリア】auエリア
【APN設定】
【SIMアクティベート】
【楽天Linkアクティベート】楽天自社エリアに1回入ったら可になった
【Link通話】○(発信のみ可)
【VoLTE】通常のダイヤルアプリで 111にかけると反応無し
【SMS】〇(楽天linkから)
【データ通信】〇
【テザリング】
【LTE only設定】?
【備考】楽天linkから通話発信のみ可。通話着信は通知のみ
321: 2020/05/15(金) 23:22:58.69
みんな1日に100GB使わせろとかホザいてるクソチョソに低評価お願いします
アドブロック入れるか開いて低評価押して直ぐ閉じるお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=vFs8K6CLTns
同じ奴だが日本の闇日本人のいじめに有ったとかほざいてる
https://www.youtube.com/watch?v=D63r_O-8qIo
アドブロック入れるか開いて低評価押して直ぐ閉じるお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=vFs8K6CLTns
同じ奴だが日本の闇日本人のいじめに有ったとかほざいてる
https://www.youtube.com/watch?v=D63r_O-8qIo
324: 2020/05/16(土) 02:04:38.48
通信費一年ゼロ円なんだから楽天な端末くらい買ってやれよ。。。
325: 2020/05/16(土) 02:09:16.52
>>324
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 金ねンだわ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 金ねンだわ / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
328: 2020/05/16(土) 04:01:17.36
>>325
安倍さんから貰えるだろ
安倍さんから貰えるだろ
326: 2020/05/16(土) 02:19:02.22
しかし本当に貧しくなったな
小泉純一郎からたった18年で
小泉純一郎からたった18年で
329: 2020/05/16(土) 04:58:55.58
>>326
ほんまやなあ。。
目を疑うコメント見かけるよねぇ。。
ほんまやなあ。。
目を疑うコメント見かけるよねぇ。。
330: 2020/05/16(土) 05:44:18.96
>>326
まるで小泉政権の頃は豊かだったような発言やな
まるで小泉政権の頃は豊かだったような発言やな
368: 2020/05/16(土) 14:35:16.45
>>330
小泉からおかしくなったtってことだろ
小泉からおかしくなったtってことだろ
327: 2020/05/16(土) 03:27:49.53
楽天モバイルからアンケート来てたんでサブ利用の方に印付けといたわ
スマホはメインから調達するから心配しなくていいよ
スマホはメインから調達するから心配しなくていいよ
345: 2020/05/16(土) 09:40:48.10
>>327
就職氷河期でも親は中産階級だった
就職氷河期でも親は中産階級だった
331: 2020/05/16(土) 06:46:47.80
小泉が就いた2001年の日本は今より間違いなく豊かだったよ
不況とは言われてたけど金無くて困ってるやつがこんな溢れてはいなかった
中国企業は世界上位500社に数社しかなかったしな
不況とは言われてたけど金無くて困ってるやつがこんな溢れてはいなかった
中国企業は世界上位500社に数社しかなかったしな
338: 2020/05/16(土) 08:16:26.49
>>331
就職氷河期って言われたときだぞ
就職氷河期って言われたときだぞ
346: 2020/05/16(土) 09:54:31.36
>>331
嘘だな。小泉が就くまでは金融機関の不良債権問題でどん底であえいでいたよ。経済が全く身動きできない。今はみんなすっかり忘れているが。
嘘だな。小泉が就くまでは金融機関の不良債権問題でどん底であえいでいたよ。経済が全く身動きできない。今はみんなすっかり忘れているが。
332: 2020/05/16(土) 07:25:24.49
楽天モバイルちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ 楽天モバイルちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきエリアが狭く電波も弱いため
┃ ゝ、ノ ┃ 一年以内に増設増強が必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし自前基地局設置にはウン億円という
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ 楽天モバイルちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか楽天回線対応端末の購入協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
楽天モバイルちゃん 享年0歳
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ 楽天モバイルちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきエリアが狭く電波も弱いため
┃ ゝ、ノ ┃ 一年以内に増設増強が必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし自前基地局設置にはウン億円という
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ 楽天モバイルちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか楽天回線対応端末の購入協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
楽天モバイルちゃん 享年0歳
334: 2020/05/16(土) 07:34:13.57
>>332
生まれながらにして悪人相w
生まれながらにして悪人相w
333: 2020/05/16(土) 07:30:26.98
利用料無料なのに、何で中途半端に契約事務手数料取るかな
キャッシュバックするなら、SIM開通(データ通信OK)時点にしなさい
嵌め込みと思われても致し方なし
キャッシュバックするなら、SIM開通(データ通信OK)時点にしなさい
嵌め込みと思われても致し方なし
340: 2020/05/16(土) 08:22:00.63
>>333
利用料無料なのは未整備かつ不具合重ねても免許を取り上げられないための方策で、手数料は楽天から端末買わせて少しでも儲けるための誘導。
楽天のキャンペーンはいつも最後まで適用されるか分からないから遠巻きにしている。
利用料無料なのは未整備かつ不具合重ねても免許を取り上げられないための方策で、手数料は楽天から端末買わせて少しでも儲けるための誘導。
楽天のキャンペーンはいつも最後まで適用されるか分からないから遠巻きにしている。
344: 2020/05/16(土) 09:39:41.79
>>340
無料にしてるのと、免許は関係ない
電波の割当がされて使われていて、それが有効利用されてからの問題
無料なのはあくまでユーザーへのサービス
無料にしてるのと、免許は関係ない
電波の割当がされて使われていて、それが有効利用されてからの問題
無料なのはあくまでユーザーへのサービス
347: 2020/05/16(土) 09:59:16.20
>>340
無料サービスだろうと商用サービス、ユーザーに迷惑かけたら行政処分
悪質なら免許停止はく奪もありうるってものだろ
無料サービスだろうと商用サービス、ユーザーに迷惑かけたら行政処分
悪質なら免許停止はく奪もありうるってものだろ
349: 2020/05/16(土) 10:07:01.04
>>347
だから、その商用サービスを開始できていないという言い訳に無料にしているんだろ。
だから、その商用サービスを開始できていないという言い訳に無料にしているんだろ。
335: 2020/05/16(土) 07:38:19.86
オンライン契約ポイントも紹介ポイント制度も要らないから
(キャッシュアウトした分のいくらかだけ補填すればよし)
変化球じゃなくてストレートにちゃんとやれ
(キャッシュアウトした分のいくらかだけ補填すればよし)
変化球じゃなくてストレートにちゃんとやれ
336: 2020/05/16(土) 07:55:43.42
設定すらまともにできないアホに合わせる必要なし
337: 2020/05/16(土) 08:02:38.66
2度と端末買うか、有料サービス使うか
てなる 知らんけど
てなる 知らんけど
339: 2020/05/16(土) 08:19:49.98
ネットのバナーも1年間”お試し”みたいな表記になってるのね今w
341: 2020/05/16(土) 08:26:54.54
平等、自然体に契約受けてサービス提供、運営して、
機能満たしていないスマホなら使えなくて残念ですが、で分かるがな
特定の客には提供して、ほか妨害とか仮にもあったら大問題だろう
機能満たしていないスマホなら使えなくて残念ですが、で分かるがな
特定の客には提供して、ほか妨害とか仮にもあったら大問題だろう
342: 2020/05/16(土) 09:00:37.99
なんか違う日本から来たやつがいるな
343: 2020/05/16(土) 09:26:26.50
開通したけど10Mbpsぐらいしか出ない
楽天バンド掴んでるのに
もうこんなに落ちたのか…
お前ら使いすぎ
楽天バンド掴んでるのに
もうこんなに落ちたのか…
お前ら使いすぎ
348: 2020/05/16(土) 10:00:17.71
中3階級ですまんな
350: 2020/05/16(土) 10:08:16.03
あの時期はまだ意識してなかったけど、世代間格差が産まれた瞬間だったのかな
351: 2020/05/16(土) 10:12:40.81
まあ事務手数料取ってるからその言い訳もあまり効いていないのだけどね。
352: 2020/05/16(土) 10:12:56.99
どう届け出ているか分からないが、どちらかというと商用サービスのはず
基本1か月2980円のサービスで1年間無料なだけ
基本1か月2980円のサービスで1年間無料なだけ
353: 2020/05/16(土) 10:14:21.62
>>354
どちらかじゃなくて、明らかに商用サービスだろ
どちらかじゃなくて、明らかに商用サービスだろ
354: 2020/05/16(土) 10:14:23.36
なにか揉めごとでもおきたら、総務省の相談窓口に聞いてみたら?
355: 2020/05/16(土) 10:59:11.72
開通報告スレだぞ
356: 2020/05/16(土) 11:15:39.70
UMIDIGIは1台あると色々と遊べるから楽しい。
設定いろいろいじれるし、BAND多いから他キャリアでも使える。
尼でau動作対象外ってあるけど、普通に使えてるからね。
設定いろいろいじれるし、BAND多いから他キャリアでも使える。
尼でau動作対象外ってあるけど、普通に使えてるからね。
357: 2020/05/16(土) 11:21:10.72
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】
xperia1 j9110
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア/auエリア 両方試した
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】○ 番号は確認できる
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 ims設定しようとすると、携帯通信会社が許可していませんと出て、apnの保存が出来ない。保存方法ご存知のかたいたらお聞きしたいです。
知り合いのiphone se新型では通信通話sms出来たので、楽天linkの承認だけさせてもらいたいが、その知り合いも楽天シム契約した時にもう一度楽天link出来るのでしょうか?
xperia1 j9110
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア/auエリア 両方試した
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】○ 番号は確認できる
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 ims設定しようとすると、携帯通信会社が許可していませんと出て、apnの保存が出来ない。保存方法ご存知のかたいたらお聞きしたいです。
知り合いのiphone se新型では通信通話sms出来たので、楽天linkの承認だけさせてもらいたいが、その知り合いも楽天シム契約した時にもう一度楽天link出来るのでしょうか?
358: 2020/05/16(土) 11:29:50.17
359: 2020/05/16(土) 11:43:11.78
>>357
データ通信出来るのにvolteが使えないのは何か根本的に間違ってる事があるはずだからもう一度設定を見直してみましょう
データ通信出来るのにvolteが使えないのは何か根本的に間違ってる事があるはずだからもう一度設定を見直してみましょう
361: 2020/05/16(土) 12:57:59.99
>>357
APNタイプに
,ims
を追加するのはどう?
APNタイプに
,ims
を追加するのはどう?
365: 2020/05/16(土) 13:43:56.71
>>361
楽天apn のapnタイプにims追加出来ないですね。
もちろんimsだけの登録もできません。
359さんも言ってますが設定見直ししてみます。
xperia1の本体の初期化するか悩み中です
楽天apn のapnタイプにims追加出来ないですね。
もちろんimsだけの登録もできません。
359さんも言ってますが設定見直ししてみます。
xperia1の本体の初期化するか悩み中です
371: 2020/05/16(土) 16:06:50.70
>>357
機種スレではj9110で楽天VoLTE非対応の書き込み多数
1件VoLTE○あるけど誤情報の可能性が高い
楽天LINKは357が認証後、知り合いも出来る
機種スレではj9110で楽天VoLTE非対応の書き込み多数
1件VoLTE○あるけど誤情報の可能性が高い
楽天LINKは357が認証後、知り合いも出来る
381: 2020/05/16(土) 21:00:40.74
>>371
ありがとうございました。
ポイントは別機種で何とかしようと思います。
iphone用の楽天LINKはまだないですね‥
ありがとうございました。
ポイントは別機種で何とかしようと思います。
iphone用の楽天LINKはまだないですね‥
360: 2020/05/16(土) 11:46:26.06
貧しくなったって言えば
スレ的にはADSL光WiMAX鼎立時代が
一番良かったのかな
キャンペーンも山盛りだったし
何にせよ競争ないとな、3キャリにはなんも期待できんしw
スレ的にはADSL光WiMAX鼎立時代が
一番良かったのかな
キャンペーンも山盛りだったし
何にせよ競争ないとな、3キャリにはなんも期待できんしw
366: 2020/05/16(土) 14:09:53.35
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索してコード
もらったほうが良いよ、
俺はそうして1000ポイント得をした。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索してコード
もらったほうが良いよ、
俺はそうして1000ポイント得をした。
367: 2020/05/16(土) 14:23:08.76
>>366
遠征するアスペ
遠征するアスペ
369: 2020/05/16(土) 14:51:27.91
>>367
アスペ言うのが好きなアスペ
アスペ言うのが好きなアスペ
370: 2020/05/16(土) 15:31:26.90
>>369
みんな大好きアスペ(玩具的な意味で
みんな大好きアスペ(玩具的な意味で
372: 2020/05/16(土) 16:45:16.95
紹介コードです。
PCで申し込みしないと上手くいかないことあるみたいです。
2020050302854
PCで申し込みしないと上手くいかないことあるみたいです。
2020050302854
373: 2020/05/16(土) 17:10:44.32
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索してコード
もらったほうが良いよ、
俺はそうして1000ポイント得をした。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索してコード
もらったほうが良いよ、
俺はそうして1000ポイント得をした。
374: 2020/05/16(土) 17:58:09.69
>>375
マルチするなよ
邪魔
マルチするなよ
邪魔
375: 2020/05/16(土) 18:09:45.23
なんかすんません…
376: 2020/05/16(土) 18:14:03.78
いいかげんな情報わざわざ書いてるやつもいるしな
377: 2020/05/16(土) 20:06:34.28
>>376
MO-01Jが動くって書き込みした奴許せん
仕様上どうやっても動くわけないんだけど
MO-01Jが動くって書き込みした奴許せん
仕様上どうやっても動くわけないんだけど
382: 2020/05/16(土) 21:01:19.23
>>377
So-01jでしたら私も騙された!
So-01jでしたら私も騙された!
383: 2020/05/16(土) 21:02:16.26
>>382
so-01j普通に開通できて今も普通に使えてるけど
so-01j普通に開通できて今も普通に使えてるけど
384: 2020/05/16(土) 21:03:24.06
>>383
羨ましい限りです
羨ましい限りです
388: 2020/05/16(土) 22:08:38.32
>>382
このアプリでバンド3が表示された場所は、SO-01Jは使えるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mefws.signalcheck
バンド18のauエリアはムリ
でもauエリアは縮小して、来年の3月には70%のエリアでバンド3が使えるようになると発表があったよ。
だから、ドコモ端末は来年からだよ。
このアプリでバンド3が表示された場所は、SO-01Jは使えるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mefws.signalcheck
バンド18のauエリアはムリ
でもauエリアは縮小して、来年の3月には70%のエリアでバンド3が使えるようになると発表があったよ。
だから、ドコモ端末は来年からだよ。
395: 2020/05/16(土) 23:39:57.32
>>388
> >>382
> このアプリでバンド3が表示された場所は、SO-01Jは使えるよ
ありがとうございます!
> >>382
> このアプリでバンド3が表示された場所は、SO-01Jは使えるよ
ありがとうございます!
401: 2020/05/17(日) 01:07:47.54
>>395
ドコモ版 XRERIA XZs(SO-03J)でUN-LIMIT が使えるのかチャレンジ
楽天回線バンド3エリアで無事に電波をつかむことができるのか?
https://youtu.be/goiCdVMpTvs
↑シムロック解除がポイント
ドコモ版 XRERIA XZs(SO-03J)でUN-LIMIT が使えるのかチャレンジ
楽天回線バンド3エリアで無事に電波をつかむことができるのか?
https://youtu.be/goiCdVMpTvs
↑シムロック解除がポイント
409: 2020/05/17(日) 06:36:39.15
>>401
バカですか?
simロック解除してもローミングできないのに
バカですか?
simロック解除してもローミングできないのに
413: 2020/05/17(日) 07:08:07.34
>>409
来年になって、ローミングなんて言ってたら笑われるよ。
来年になって、ローミングなんて言ってたら笑われるよ。
414: 2020/05/17(日) 07:38:27.06
>>413
あっそよかったね
あっそよかったね
387: 2020/05/16(土) 21:17:12.02
>>377
報告通りバンド3で楽天エリアで使えてるんじゃないの?
まさかauエリアと勘違いしたとか?
報告通りバンド3で楽天エリアで使えてるんじゃないの?
まさかauエリアと勘違いしたとか?
396: 2020/05/16(土) 23:45:33.41
>>377
どういった仕様?
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
どういった仕様?
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
404: 2020/05/17(日) 02:19:09.09
>>396
どうせパートナー回線で楽天圏外なんやろ
情弱のおじさんだろうから無視すればええねん
どうせパートナー回線で楽天圏外なんやろ
情弱のおじさんだろうから無視すればええねん
405: 2020/05/17(日) 02:33:57.05
>>404
横レスだが、エリアマップで濃いピンクなのにほぼパートナー回線になってしまう。
エリアマップ詐欺だと言われても仕方がないだろう。
横レスだが、エリアマップで濃いピンクなのにほぼパートナー回線になってしまう。
エリアマップ詐欺だと言われても仕方がないだろう。
417: 2020/05/17(日) 09:17:14.16
>>377
MO-01J持ってないけど、具体的にはどんな風に繋がらないの?
他の端末で開通済のSIMなら繋がる可能性あるのでは?
楽天エリアでは使えそうなスペックだけど。
MO-01J持ってないけど、具体的にはどんな風に繋がらないの?
他の端末で開通済のSIMなら繋がる可能性あるのでは?
楽天エリアでは使えそうなスペックだけど。
418: 2020/05/17(日) 09:42:57.38
>>377
バンド3のみ対応だし
楽天エリア専用機としていけてるよ?
報告も楽天のみだったし
バンド3のみ対応だし
楽天エリア専用機としていけてるよ?
報告も楽天のみだったし
421: 2020/05/17(日) 10:33:39.18
>>418
ごめんなさい、バートナーareaではつながるはずないよね
ごめんなさい、バートナーareaではつながるはずないよね
515: 2020/05/19(火) 10:12:17.73
>>418
俺のようにエリア内なのにBand3をなかなか掴まない地域もあるからね。
俺のようにエリア内なのにBand3をなかなか掴まない地域もあるからね。
516: 2020/05/19(火) 10:18:14.34
>>515
貴公の周りは電波も避けて進むわ
貴公の周りは電波も避けて進むわ
517: 2020/05/19(火) 10:24:31.70
>>515
対応機種じゃないでしょ
対応機種じゃないでしょ
378: 2020/05/16(土) 20:09:09.70
379: 2020/05/16(土) 20:12:31.00
公式最新ファームでZENFONE MAX M2が神機に。
・rakuten.jp対応
・WIMAX2網対応
バージョン JP-16.2018.2005.64 2020/05/14
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/HelpDesk_BIOS/
・rakuten.jp対応
・WIMAX2網対応
バージョン JP-16.2018.2005.64 2020/05/14
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/HelpDesk_BIOS/
397: 2020/05/17(日) 00:03:08.97
>>379
WiMAXて地域BWAか
地元CATVでやってるけど電波入らず契約できんかった
WiMAXて地域BWAか
地元CATVでやってるけど電波入らず契約できんかった
380: 2020/05/16(土) 20:52:58.41
【使用端末 iphone 6 海外版128gbシムフリー
【OSバージョン】 ios12.4.6
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇/他機種
【楽天Linkアクティベート】〇/他機種
【Link通話】
【VoLTE】良く分からない
【SMS】未テスト
【データ通信】〇
【テザリング】未テスト
【LTE only設定】lte回線を使用 通話とデータ
【備考】 未だにiphone 6をメインで使っているが
通話とデータ通信だけ確認し満足したので直ぐに元々刺していた楽天ドコモsimに戻したら3Gしか繋がらなくなり、ファームウェアの書き戻しもうまくいかず本体初期化する事になった
【OSバージョン】 ios12.4.6
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇/他機種
【楽天Linkアクティベート】〇/他機種
【Link通話】
【VoLTE】良く分からない
【SMS】未テスト
【データ通信】〇
【テザリング】未テスト
【LTE only設定】lte回線を使用 通話とデータ
【備考】 未だにiphone 6をメインで使っているが
通話とデータ通信だけ確認し満足したので直ぐに元々刺していた楽天ドコモsimに戻したら3Gしか繋がらなくなり、ファームウェアの書き戻しもうまくいかず本体初期化する事になった
385: 2020/05/16(土) 21:05:18.34
機種スレかツイやブログのほうがまだマシだったりするわな
マイナーじゃなかなか見つからんけど
マイナーじゃなかなか見つからんけど
386: 2020/05/16(土) 21:11:21.86
散々既出かもしれないけど、本日開通したのでカキコ。
【使用端末】 SONY Xperia XZ1 (SOV36)
【OSバージョン】 android 9
【エリア】 auエリア
【APN設定】 手動で
【SIMアクティベート】 〇
【楽天Linkアクティベート】 〇
【Link通話】 不明
【VoLTE】 4G
【SMS】 〇
【データ通信】 〇
【テザリング】 〇
【LTE only設定】 未
【備考】 APNタイプは "default,supl,dun" でテザリング利用可能。
"tether"を入れるとテザリング出来ない。
通信はauエリアだけど概ね良好で、osoさんの所のspeedtestで10Mbps位は出てる。
データ通信に関しては、auエリアで高速通信の5GB使い切っても1Mbpsでの通信はokしてくれるらしいから、そこに期待。
後は通話の品質テストだけだけど、ぼっちだからテスト出来ない。 iii orz iii
【使用端末】 SONY Xperia XZ1 (SOV36)
【OSバージョン】 android 9
【エリア】 auエリア
【APN設定】 手動で
【SIMアクティベート】 〇
【楽天Linkアクティベート】 〇
【Link通話】 不明
【VoLTE】 4G
【SMS】 〇
【データ通信】 〇
【テザリング】 〇
【LTE only設定】 未
【備考】 APNタイプは "default,supl,dun" でテザリング利用可能。
"tether"を入れるとテザリング出来ない。
通信はauエリアだけど概ね良好で、osoさんの所のspeedtestで10Mbps位は出てる。
データ通信に関しては、auエリアで高速通信の5GB使い切っても1Mbpsでの通信はokしてくれるらしいから、そこに期待。
後は通話の品質テストだけだけど、ぼっちだからテスト出来ない。 iii orz iii
389: 2020/05/16(土) 22:14:41.25
来年の3月まで、待てないなら
UQ版以外の
NOVAライト3を中古で買うとauエリアでも楽天エリアでも使えるよ。
UQ版以外の
NOVAライト3を中古で買うとauエリアでも楽天エリアでも使えるよ。
390: 2020/05/16(土) 22:31:43.47
au版galaxy s9 scv38
細かいことは分からんけど全然sim挿しても使えなかったけどAndroid 9→10にアップデートしてから指し直したら普通にAPNにrakuten internetが表示されて無事開通しますたワッショイ
しかしサブでsim使うならデュアルsim機じゃないといまいち扱いづらいね
細かいことは分からんけど全然sim挿しても使えなかったけどAndroid 9→10にアップデートしてから指し直したら普通にAPNにrakuten internetが表示されて無事開通しますたワッショイ
しかしサブでsim使うならデュアルsim機じゃないといまいち扱いづらいね
391: 2020/05/16(土) 22:58:25.51
結局、今はバンド18のauローミングエリアの低速に耐えて
来年はバンド3の高速エリアでドコモ端末が生き返る。
こんなとこだろ。
来年はバンド3の高速エリアでドコモ端末が生き返る。
こんなとこだろ。
392: 2020/05/16(土) 23:03:14.58
>>391
サービスは基本的に劣化していくもの
アンリミ2なんていうのは普通あり得ない
そんだけ見込み違いだったんだろう
このまま続くと撤退もあり得るかも
サービスは基本的に劣化していくもの
アンリミ2なんていうのは普通あり得ない
そんだけ見込み違いだったんだろう
このまま続くと撤退もあり得るかも
393: 2020/05/16(土) 23:10:44.59
un-limit2.0→2.1→3.0の予定してね?
何が変わるのか知らんけど
何が変わるのか知らんけど
403: 2020/05/17(日) 02:07:21.45
>>393
バーチャファイター?
バーチャファイター?
459: 2020/05/17(日) 19:30:50.08
>>458
だって、「ドコモに移転0」だから
だって、「ドコモに移転0」だから
465: 2020/05/17(日) 21:53:20.56
>>393
2.0→3.0→3.1→95だろ?普通
2.0→3.0→3.1→95だろ?普通
466: 2020/05/17(日) 22:15:10.31
>>465
次はこうなるのですね
98→98SE→ME→2000→XP
次はこうなるのですね
98→98SE→ME→2000→XP
468: 2020/05/17(日) 22:18:58.87
>>466
98SEなんて存在忘れてたわ、やるなあんた
98SEなんて存在忘れてたわ、やるなあんた
476: 2020/05/17(日) 23:04:03.40
>>468
vistaは?
vistaは?
491: 2020/05/18(月) 08:56:41.84
>>476
その名を口にする者に災いあれ!
とこしへの絶望と倦怠に身を焦がすがいい!
VIstaに呪いあれ!
あ、言っちゃった
その名を口にする者に災いあれ!
とこしへの絶望と倦怠に身を焦がすがいい!
VIstaに呪いあれ!
あ、言っちゃった
394: 2020/05/16(土) 23:32:23.01
来年以降、楽天エリア50GB上限など設けたもっと安いプラン出してくると思われ
MVNOやサブキャリアの軽いユーザーを巻き取ってゆく
MVNOやサブキャリアの軽いユーザーを巻き取ってゆく
398: 2020/05/17(日) 00:06:16.14
Google 4aレポ待ち
絶対買うやついるだろうから楽しみだぜ
絶対買うやついるだろうから楽しみだぜ
399: 2020/05/17(日) 00:22:01.37
基本ワンプランだけど
もし更に安く出来る可能性があるとすれば
auレスデータプランぐらいかな
コレなら楽天だけで完結できる
もし更に安く出来る可能性があるとすれば
auレスデータプランぐらいかな
コレなら楽天だけで完結できる
402: 2020/05/17(日) 01:39:54.00
281非通知さん2020/04/23(木) 09:16:14.13ID:Mlk79j270
千葉の布佐駅の周辺はマップには載ってないが楽天モバイルが開通してた。
意外なところでエリア拡大してるかもよ。
↑
他の人のからの情報求む!
千葉の布佐駅の周辺はマップには載ってないが楽天モバイルが開通してた。
意外なところでエリア拡大してるかもよ。
↑
他の人のからの情報求む!
406: 2020/05/17(日) 03:02:33.12
>>402
これとは反対に福岡博多駅周辺マップだと楽天エリアなのにまったく電波掴まないだが…
だれか博多駅で拾った人いる?
これとは反対に福岡博多駅周辺マップだと楽天エリアなのにまったく電波掴まないだが…
だれか博多駅で拾った人いる?
426: 2020/05/17(日) 12:15:23.30
>>406
博多駅周辺は繋がってないよ。
仕事であっちこっち行くけど福岡県下では繋がっているのは大濠周辺エリアのみでしか確認していない。
博多駅周辺ではパートナー回線で繋がるが堅粕周辺はauの電波すら拾えずに圏外になる事もあった。
ホント、エリアマップ詐欺はやめて欲しい。
博多駅周辺は繋がってないよ。
仕事であっちこっち行くけど福岡県下では繋がっているのは大濠周辺エリアのみでしか確認していない。
博多駅周辺ではパートナー回線で繋がるが堅粕周辺はauの電波すら拾えずに圏外になる事もあった。
ホント、エリアマップ詐欺はやめて欲しい。
428: 2020/05/17(日) 12:32:01.06
>>426
百道ならまだ分かるけど、何故に大濠なんだろうか・・・w
百道ならまだ分かるけど、何故に大濠なんだろうか・・・w
407: 2020/05/17(日) 06:15:14.97
7インチぐらいの大型で対応のスマホはありますか?
408: 2020/05/17(日) 06:28:23.06
>>407
それスマホじゃなくね?
それスマホじゃなくね?
410: 2020/05/17(日) 06:46:39.64
>>407
Galaxy Note 10+
Galaxy Note 10+
411: 2020/05/17(日) 06:50:34.22
>>410
ありがとうございます!安価なスマホで探しているのですがなかなか見つかりませんね。。。
ありがとうございます!安価なスマホで探しているのですがなかなか見つかりませんね。。。
415: 2020/05/17(日) 07:43:14.91
>>407
umidigi F2
umidigi F2
416: 2020/05/17(日) 08:43:01.31
>>407
OPPO A5 2020
OPPO Reno 10x Zoom
とか
OPPO A5 2020
OPPO Reno 10x Zoom
とか
412: 2020/05/17(日) 06:59:42.07
バンド3と書いてるやん
419: 2020/05/17(日) 09:43:32.33
バンド3だけ使えるのか
あとAndroid6.0とかだから楽天linkはインスコできるけど認証くらいにしか使えない感じかな
MONO MO-01J - ZTE Japan
http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/NTTdocomo/201612/t20161208_461499.html
[LTE(FD-LTE)]: バンド1(2.0GHz)、バンド3(1.7GHz)、バンド19(800MHz)、 バンド21(1.5GHz)
あとAndroid6.0とかだから楽天linkはインスコできるけど認証くらいにしか使えない感じかな
MONO MO-01J - ZTE Japan
http://www.zte.co.jp/products/handsets/handsets_gallery/NTTdocomo/201612/t20161208_461499.html
[LTE(FD-LTE)]: バンド1(2.0GHz)、バンド3(1.7GHz)、バンド19(800MHz)、 バンド21(1.5GHz)
427: 2020/05/17(日) 12:24:59.79
>>419
これZTEだったのか
当時ただで配ってたが別なのもろたわ
これZTEだったのか
当時ただで配ってたが別なのもろたわ
420: 2020/05/17(日) 10:12:58.97
まあBand3対応の端末ならとりあえず挿してみるよね。
422: 2020/05/17(日) 10:37:44.13
毎日ここで22時間ももクロを煽ることでいったい何が残るんだろう
423: 2020/05/17(日) 10:39:07.03
すいません間違えました
424: 2020/05/17(日) 10:44:40.83
いいってことよ
425: 2020/05/17(日) 11:06:45.93
楽天エリアに入ってて、固定電話みたいに家において通信と電話発信だけするのに安端末買うのもいいかもね
429: 2020/05/17(日) 12:35:01.28
【使用端末】Zenfone3 ZE552KL 香港モデル
【OSバージョン】 android 8.0.0
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】未確認
【LTE only設定】済
※ただし、スマホアプリ『4g only network mode』で設定しないとすぐに元に戻る
【備考】
1)福岡市の大濠公園で楽天Band3を捕まえに北九州市から遠征
Band3を捕まえるも、電話アプリから *#*#4636#*#*で設定したため、すぐに3Gになってしまい。。
自宅に戻ってからスマホアプリでLTE onlyが保存できることを確認のため残念な結果に。
もしBand3を捕捉したままであれば、楽天LINKアクティベートできたかも。。。
そのため今回の結果は、全てauエリアでの結果です。
2)APNは手動でrakuten.jpは
APNタイプ default,supl,tether
3)更に[IMS APN]については
「MCC 指定無し」と「MNC 指定無し」に設定でけきずそれぞれ「440と11」で設定保存
4)Zenfone5 ZE620KLでZenfone3同じ様に大濠公園の楽天エリアで試すもBand3を全く捕捉せず
※Zenfone5は電話アプリでLTEonly設定可能
【OSバージョン】 android 8.0.0
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】未確認
【LTE only設定】済
※ただし、スマホアプリ『4g only network mode』で設定しないとすぐに元に戻る
【備考】
1)福岡市の大濠公園で楽天Band3を捕まえに北九州市から遠征
Band3を捕まえるも、電話アプリから *#*#4636#*#*で設定したため、すぐに3Gになってしまい。。
自宅に戻ってからスマホアプリでLTE onlyが保存できることを確認のため残念な結果に。
もしBand3を捕捉したままであれば、楽天LINKアクティベートできたかも。。。
そのため今回の結果は、全てauエリアでの結果です。
2)APNは手動でrakuten.jpは
APNタイプ default,supl,tether
3)更に[IMS APN]については
「MCC 指定無し」と「MNC 指定無し」に設定でけきずそれぞれ「440と11」で設定保存
4)Zenfone5 ZE620KLでZenfone3同じ様に大濠公園の楽天エリアで試すもBand3を全く捕捉せず
※Zenfone5は電話アプリでLTEonly設定可能
460: 2020/05/17(日) 21:01:48.98
>>429
検証乙
同機なんでいずれ、チャレンジしてみる
検証乙
同機なんでいずれ、チャレンジしてみる
477: 2020/05/17(日) 23:52:38.63
>>460
楽しみにしてます(≧∇≦)/
今Zenfone5を売ってGalaxyA7を手に入れようとしてまっする(???)
それでもZenfone3でいけたら嬉しいです\(-o-)/
楽しみにしてます(≧∇≦)/
今Zenfone5を売ってGalaxyA7を手に入れようとしてまっする(???)
それでもZenfone3でいけたら嬉しいです\(-o-)/
484: 2020/05/18(月) 01:42:29.28
>>429
>>460
前スレでzenfone3で、linkもアクチ出来たよー報告した者ですが、私と少し手順が違う様なので一応流れをお伝えしときます。(私は国内版ですが、、、)
①APN設定
名前:適当 APN:rakuten.jp MCC:440 MNC:11 認証タイプ:なし APNタイプ:default,supl,dun APNプロトコル:IPv4/IPv6 APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6 ベアラー:LTE
右上□3つあるとこで保存
②再起動
③電話アプリで*#*#4636#*#*
LTE only
④機内モードでオフラインにして、再度オンラインへ
LTEonlyはアプリでも問題ないはずなので、①から④までしたら楽天band3を手動で選択って流れで私は開通できました。
>>460
前スレでzenfone3で、linkもアクチ出来たよー報告した者ですが、私と少し手順が違う様なので一応流れをお伝えしときます。(私は国内版ですが、、、)
①APN設定
名前:適当 APN:rakuten.jp MCC:440 MNC:11 認証タイプ:なし APNタイプ:default,supl,dun APNプロトコル:IPv4/IPv6 APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6 ベアラー:LTE
右上□3つあるとこで保存
②再起動
③電話アプリで*#*#4636#*#*
LTE only
④機内モードでオフラインにして、再度オンラインへ
LTEonlyはアプリでも問題ないはずなので、①から④までしたら楽天band3を手動で選択って流れで私は開通できました。
492: 2020/05/18(月) 09:15:54.67
>>484
ありがとうございます。
はい前スレ拝見していました。
電話アプリだとLTEonlyを維持できなかったんですよね。
そこ以外はほぼ同じです。
ありがとうございます。
はい前スレ拝見していました。
電話アプリだとLTEonlyを維持できなかったんですよね。
そこ以外はほぼ同じです。
495: 2020/05/18(月) 12:23:07.62
>>492
ポイントは、再起動と機内モードのオンオフかなと思っています。
それをしないと、band3を一瞬しか掴まなかったので。
ポイントは、再起動と機内モードのオンオフかなと思っています。
それをしないと、band3を一瞬しか掴まなかったので。
430: 2020/05/17(日) 12:37:08.82
使えるにしても地方都市ではいびつなサービスエリアになってますね
博多では天神付近エリア外、札幌では大通りすすきのエリア外なのに
街の外れがエリア展開されてる
博多では天神付近エリア外、札幌では大通りすすきのエリア外なのに
街の外れがエリア展開されてる
431: 2020/05/17(日) 12:42:53.94
>>430
福岡市内で、博多駅、中洲(キャナルシティ付近)、天神周辺がエリア外って時点で「???」ですよね。
その上、百道ではなく何故か大濠・・・。
先程確認して来ましたから間違い無いですが、札幌は大通駅、すすきの駅はエリア外ですね。
ちなみに、札幌駅も南側にちょっと行くと即エリア外でした。
福岡市内で、博多駅、中洲(キャナルシティ付近)、天神周辺がエリア外って時点で「???」ですよね。
その上、百道ではなく何故か大濠・・・。
先程確認して来ましたから間違い無いですが、札幌は大通駅、すすきの駅はエリア外ですね。
ちなみに、札幌駅も南側にちょっと行くと即エリア外でした。
432: 2020/05/17(日) 13:09:46.39
札幌もこんな場所人住んでるの?という場所がエリアになってますね
どうせなら沢山人が住んでいて自分も住んでる豊平公園周辺
エリアにしてほしいのに
どうせなら沢山人が住んでいて自分も住んでる豊平公園周辺
エリアにしてほしいのに
436: 2020/05/17(日) 13:22:55.35
>>432
何故か西岡公園の東側の、どう考えても山の中がエリアになってる、この不思議・・・。
それとは別に、豊平公園駅(きたえーる)付近や札幌ドーム等、人が集まる場所周辺には、積極的にアンテナを建てて欲しいと思いますが。
ちな当方は中島公園ですw
>>433
apkからブッ込めば良いのでは?
何故か西岡公園の東側の、どう考えても山の中がエリアになってる、この不思議・・・。
それとは別に、豊平公園駅(きたえーる)付近や札幌ドーム等、人が集まる場所周辺には、積極的にアンテナを建てて欲しいと思いますが。
ちな当方は中島公園ですw
>>433
apkからブッ込めば良いのでは?
439: 2020/05/17(日) 13:33:33.60
>>436
中島公園周辺だって人集まるのに
結局、基地局の設置がしやすい場所から
エリア展開してるからなんでしょうね
中島公園周辺だって人集まるのに
結局、基地局の設置がしやすい場所から
エリア展開してるからなんでしょうね
441: 2020/05/17(日) 13:39:32.71
>>439
すすきのや大通がエリア外なのが、ちょっと理解出来ないんですよね。
それで、この前のエリアマップ更新で新しく建ったアンテナは、手稲の新興住宅地(明日風)付近と言う・・・。
すすきのや大通がエリア外なのが、ちょっと理解出来ないんですよね。
それで、この前のエリアマップ更新で新しく建ったアンテナは、手稲の新興住宅地(明日風)付近と言う・・・。
443: 2020/05/17(日) 13:48:59.20
>>441
銭函IC付近もヒグマしかいなそうw
銭函IC付近もヒグマしかいなそうw
445: 2020/05/17(日) 15:05:58.59
>>443
何で銭函なんでしょうかね???
昔は海水浴場があったそうですが、今は何も無いじゃないですか。
その先の小樽築港とか、小樽ならまだ分かりますが・・・。
何で銭函なんでしょうかね???
昔は海水浴場があったそうですが、今は何も無いじゃないですか。
その先の小樽築港とか、小樽ならまだ分かりますが・・・。
447: 2020/05/17(日) 15:25:51.61
>>445
銭函海水浴場はまだあります
海水浴場付近なら住宅地ですが
銭函のインターチェンジ付近はかなり離れていて山の方だから全く民家もないし
ゴルフ場のコースがある程度でアンテナ立てても勿体ないカンジです
銭函海水浴場はまだあります
海水浴場付近なら住宅地ですが
銭函のインターチェンジ付近はかなり離れていて山の方だから全く民家もないし
ゴルフ場のコースがある程度でアンテナ立てても勿体ないカンジです
448: 2020/05/17(日) 15:27:55.91
>>447
そうなんですね。
銭函ICって山の中ですもんね・・・。
そうなんですね。
銭函ICって山の中ですもんね・・・。
440: 2020/05/17(日) 13:35:11.44
>>436
牧野公園も余裕でエリア内だわ
牧野公園も余裕でエリア内だわ
433: 2020/05/17(日) 13:11:50.95
tryUQで開通してるってヤツは
借りた端末に楽天LinkをDLしてるのか?
それって自分のgoogleアカウントでログインしなきゃならないんじゃないの?
借りた端末に楽天LinkをDLしてるのか?
それって自分のgoogleアカウントでログインしなきゃならないんじゃないの?
435: 2020/05/17(日) 13:21:22.26
>>433
ログアウトして削除すればいいだろが
ログアウトして削除すればいいだろが
434: 2020/05/17(日) 13:12:32.28
moto G8 plus auエリアで開通
SIM指し再起動数分後に開通 問題なさ過ぎて拍子抜け
Link、対スマホ通話、SMS、固定回線も全部問題なし
SIM指し再起動数分後に開通 問題なさ過ぎて拍子抜け
Link、対スマホ通話、SMS、固定回線も全部問題なし
437: 2020/05/17(日) 13:25:05.06
>>434
これはなんの為に書いてるの?
これはなんの為に書いてるの?
438: 2020/05/17(日) 13:26:06.99
チラシの裏
442: 2020/05/17(日) 13:41:40.76
前スレ858ですが楽天エリア突入でリンク認証できました。
858 ? 872,873: 非通知さん [sage] 2020/05/11(月) 18:23:37.32 ID:aGtNw4B30
【使用端末】ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
【OSバージョン】 android 9
【エリア】パートナーエリア
【APN設定】手動 rakuten.jp + ims(テンプレ通り)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×(番号を認識せずSMS受信不可)
【Link通話】× →楽天エリアで○
【VoLTE】×
【SMS】× →楽天エリアで○
【データ通信】〇
【テザリング】○
【LTE only設定】設定が保存できず
パートナーエリア住まいでデータ通信はできた。
APN設定後や再起動後は2,3時間放置しないとデータ通信はつながらない。
電話番号はいつまでたっても焼かれない。
その後、楽天エリアに行けばSM認証可能、リンク通話可能になりました。
858 ? 872,873: 非通知さん [sage] 2020/05/11(月) 18:23:37.32 ID:aGtNw4B30
【使用端末】ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
【OSバージョン】 android 9
【エリア】パートナーエリア
【APN設定】手動 rakuten.jp + ims(テンプレ通り)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×(番号を認識せずSMS受信不可)
【Link通話】× →楽天エリアで○
【VoLTE】×
【SMS】× →楽天エリアで○
【データ通信】〇
【テザリング】○
【LTE only設定】設定が保存できず
パートナーエリア住まいでデータ通信はできた。
APN設定後や再起動後は2,3時間放置しないとデータ通信はつながらない。
電話番号はいつまでたっても焼かれない。
その後、楽天エリアに行けばSM認証可能、リンク通話可能になりました。
444: 2020/05/17(日) 13:58:48.38
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】pixel3a ドコモ版SIMロック解除済
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇/× 未確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】LTE only設定は必須のようです
本日開通済です
紹介コードよかったら使ってください
2020051405344
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇/× 未確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】LTE only設定は必須のようです
本日開通済です
紹介コードよかったら使ってください
2020051405344
446: 2020/05/17(日) 15:14:46.99
>>444
ここに貼られるのは2000Pしか貰えん
楽天社員のコードは3000P貰える
ここに貼られるのは2000Pしか貰えん
楽天社員のコードは3000P貰える
486: 2020/05/18(月) 02:25:50.45
>>444
>【VoLTE】〇/× 未確認
ってどっちだよ
>【VoLTE】〇/× 未確認
ってどっちだよ
450: 2020/05/17(日) 17:51:25.24
1か月で1,200台も販売! Xperia 1のセール品がイオシスに再入荷
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1252875.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1252875.html
451: 2020/05/17(日) 18:16:25.23
>>450
いいやつなのこれ?
いいやつなのこれ?
454: 2020/05/17(日) 18:49:11.75
455: 2020/05/17(日) 18:51:12.10
>>454
スレ違いだし、
ソフトバンクの端末なんてどこのメーカーでもゴミだろ
スレ違いだし、
ソフトバンクの端末なんてどこのメーカーでもゴミだろ
452: 2020/05/17(日) 18:18:35.62
教えて下さい。
tryUQでsense借りて通信は出来てるのですが
楽天linkをインストールして楽天にログイン、
表示された自番号に送信?のボタンを押したところ
一瞬暗証番号らしきものが表示されて
再度楽天linkを立ち上げると
名前を入力する画面になって、カメラのアイコンが表示されています。
これって認証に成功したって事でしょうか?
名前の入力を促されるって事は
自分の名前入れろって事ですか?
もちろん本名でなくてもいいんですよね?
質問ばかりですみません、auパートナーエリアです。
tryUQでsense借りて通信は出来てるのですが
楽天linkをインストールして楽天にログイン、
表示された自番号に送信?のボタンを押したところ
一瞬暗証番号らしきものが表示されて
再度楽天linkを立ち上げると
名前を入力する画面になって、カメラのアイコンが表示されています。
これって認証に成功したって事でしょうか?
名前の入力を促されるって事は
自分の名前入れろって事ですか?
もちろん本名でなくてもいいんですよね?
質問ばかりですみません、auパートナーエリアです。
453: 2020/05/17(日) 18:33:26.61
>>452
その認識であっています
名前は本名を入れると第三者に電話番号と名前を知られる可能性があるので本名はお勧めできません
その認識であっています
名前は本名を入れると第三者に電話番号と名前を知られる可能性があるので本名はお勧めできません
500: 2020/05/18(月) 20:48:24.60
>>453
遅くなりましたが有難うございます。
ニックネームを登録しました。
楽天linkアプリの中に発着信履歴や電話帳が反映されました。
これで6300pは確保出来た訳ですね?
なんだかあっけない位に簡単だったな…
遅くなりましたが有難うございます。
ニックネームを登録しました。
楽天linkアプリの中に発着信履歴や電話帳が反映されました。
これで6300pは確保出来た訳ですね?
なんだかあっけない位に簡単だったな…
501: 2020/05/18(月) 22:25:32.47
>>500
「6300pやると言ったな? あれは嘘だ」
「正直者には12600pやろう」
「6300pやると言ったな? あれは嘘だ」
「正直者には12600pやろう」
540: 2020/05/19(火) 20:02:53.90
>>452
自分も全く同じ状況で一瞬で入力画面消えて開通になった
けれどよく出回ってる画像で緑文字のアクティベーション完了済みってのが申し込み履歴から確認できない
番号表情されてリンクで電話できればポイント貰える条件満たしてるってことでいいんだろうか
自分も全く同じ状況で一瞬で入力画面消えて開通になった
けれどよく出回ってる画像で緑文字のアクティベーション完了済みってのが申し込み履歴から確認できない
番号表情されてリンクで電話できればポイント貰える条件満たしてるってことでいいんだろうか
456: 2020/05/17(日) 19:07:20.75
Xperiaがじゃなくてソフバンだからだろ
SIMフリーにしてもよそでは使えないし
Yモバ使いしかかわないよ
SIMフリーにしてもよそでは使えないし
Yモバ使いしかかわないよ
457: 2020/05/17(日) 19:10:14.94
禿端末は使いにくい
461: 2020/05/17(日) 21:19:31.69
まだそんなネタ引っ張ってんの?
462: 2020/05/17(日) 21:21:39.43
悲報
「ご利用製品の対応状況確認」のページ、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=product_byod
いつの間にか、楽天が販売した楽天回線用端末も
「接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)」 機能が NG に変わってる
Band3からBand18/26に自動で切り替わらず
機内モードにいちいちしなければならないのは
仕様。
楽天回線用端末を買っても買わなくても、
楽天⇔auの自動切替はできません(笑)
「ご利用製品の対応状況確認」のページ、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/?l-id=product_byod
いつの間にか、楽天が販売した楽天回線用端末も
「接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)」 機能が NG に変わってる
Band3からBand18/26に自動で切り替わらず
機内モードにいちいちしなければならないのは
仕様。
楽天回線用端末を買っても買わなくても、
楽天⇔auの自動切替はできません(笑)
463: 2020/05/17(日) 21:24:39.09
ある意味朗報だね。
464: 2020/05/17(日) 21:43:23.92
docomo端末使えばパートナー回線など掴むことはない。
それでいいだろ
それでいいだろ
467: 2020/05/17(日) 22:18:26.10
3.1→3.5→3.51→4.0→2000→2003以下略で
469: 2020/05/17(日) 22:20:33.25
95→NT→2000→XP~
だろ?
だろ?
470: 2020/05/17(日) 22:33:05.00
95のOSR2を忘れるな
471: 2020/05/17(日) 22:36:52.76
自動切り替えはされるだろ、より強くて安定してる方を掴むってことで
通常は意識しない切替でサービス内容が変化するってのがこの話。
開通当初からband3と18を行ったり来たりするのはここでも他スレでも言われてたじゃないですか(笑)
通常は意識しない切替でサービス内容が変化するってのがこの話。
開通当初からband3と18を行ったり来たりするのはここでも他スレでも言われてたじゃないですか(笑)
472: 2020/05/17(日) 22:55:13.76
楽天端末だと3掴むと言ってた馬鹿がよくいた
それが間違いだと公式が教えた
それが間違いだと公式が教えた
473: 2020/05/17(日) 22:57:03.76
>>472
お前みたいなバカがいるから、公式がバカ避けのために変えたんだろ
普通に切り替わるし
お前みたいなバカがいるから、公式がバカ避けのために変えたんだろ
普通に切り替わるし
474: 2020/05/17(日) 23:00:59.79
>>472
>>473
どっちもおま環やろ?
電波状況は人によって違うし、機種によってもどっち選ぶかは変わってくる。
目の前のサイコロが幾つを出すかおまえさん方に選べるか?
>>473
どっちもおま環やろ?
電波状況は人によって違うし、機種によってもどっち選ぶかは変わってくる。
目の前のサイコロが幾つを出すかおまえさん方に選べるか?
478: 2020/05/17(日) 23:53:21.83
>>473
>>474
楽天端末は3を優先的に掴むと言ってたんだぞ
頭悪いだろ
お前らと同じで
>>474
楽天端末は3を優先的に掴むと言ってたんだぞ
頭悪いだろ
お前らと同じで
479: 2020/05/17(日) 23:54:34.95
>>478
実際つかんでいるし、18から戻らない事があるだけ
実際つかんでいるし、18から戻らない事があるだけ
488: 2020/05/18(月) 08:16:28.60
>>487
逃げるなよw
素直に謝れや
逃げるなよw
素直に謝れや
489: 2020/05/18(月) 08:30:16.89
>>488
ごめんなさい
ごめんなさい
475: 2020/05/17(日) 23:03:37.11
そんなコアな部分を楽天がプログラム弄れる訳ないよねー
と思ってたけどねー
と思ってたけどねー
480: 2020/05/18(月) 00:36:05.19
【使用端末】Xiaomi mi9lite
【OSバージョン】 android 10 (MIUI Global 11.0.1安定版)
【エリア】楽天エリアBand3
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【LinkSMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】設定できず初期値
【備考】 そもそもband18をつかまない機種のため楽天エリアへ移動してアクチ。
福岡では博多駅と大濠公園周辺がBAND3になっているが、
博多駅周辺は博多口側から大博通周りをウロウロしても掴めなかった。
日曜に大濠公園方面へ遠征し、舞鶴公園の「牡丹芍薬園」
で電波掴んたのでSMS受信して開通しました。
福岡情報が少なかったので参考になれば幸いです。
紹介コード
2020043003578
よかったら使ってください。
【OSバージョン】 android 10 (MIUI Global 11.0.1安定版)
【エリア】楽天エリアBand3
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【LinkSMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】設定できず初期値
【備考】 そもそもband18をつかまない機種のため楽天エリアへ移動してアクチ。
福岡では博多駅と大濠公園周辺がBAND3になっているが、
博多駅周辺は博多口側から大博通周りをウロウロしても掴めなかった。
日曜に大濠公園方面へ遠征し、舞鶴公園の「牡丹芍薬園」
で電波掴んたのでSMS受信して開通しました。
福岡情報が少なかったので参考になれば幸いです。
紹介コード
2020043003578
よかったら使ってください。
481: 2020/05/18(月) 00:50:11.59
>>480
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
493: 2020/05/18(月) 09:18:23.12
>>480
大濠公園駅から地上に出たパルク大濠というビルの屋上にアンテナが設置されていました。
アンテナのすぐそばでBand3拾おうと努力したんですが、機種によっては拾えませんでした。
博多駅はBand3が掴めた情報ほぼゼロですよね。アンテナはどこにあるんでしょうね。
大濠公園駅から地上に出たパルク大濠というビルの屋上にアンテナが設置されていました。
アンテナのすぐそばでBand3拾おうと努力したんですが、機種によっては拾えませんでした。
博多駅はBand3が掴めた情報ほぼゼロですよね。アンテナはどこにあるんでしょうね。
497: 2020/05/18(月) 15:42:57.79
>>493
博多駅前1丁目勤務先から
祇園経由で中州方面
駅前から住吉神社方面
いずれも電波拾いません
博多駅前1丁目勤務先から
祇園経由で中州方面
駅前から住吉神社方面
いずれも電波拾いません
498: 2020/05/18(月) 16:30:42.66
>>493
twitterで駅構内報告あるよ。
あと、博多なら真っ先にこの人が報告してくれるはず。
https://twitter.com/bazar55
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitterで駅構内報告あるよ。
あと、博多なら真っ先にこの人が報告してくれるはず。
https://twitter.com/bazar55
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
482: 2020/05/18(月) 01:00:58.76
そうかね、そうかね
483: 2020/05/18(月) 01:14:54.93
UQでもウプデすれば大丈夫
Android10で完璧
Android10で完璧
485: 2020/05/18(月) 02:17:26.85
Android10は開通確率高いOSがapn拾いやすいのかローミングが高速化されてるのか楽天の回線意味不明
490: 2020/05/18(月) 08:35:26.85
あーいとぅーいまてぇーん
494: 2020/05/18(月) 09:55:50.09
UQ版 HUAWEI P30 lite
Android10 アップデートすれば全て使えるようになった。
Android10 アップデートすれば全て使えるようになった。
496: 2020/05/18(月) 13:33:21.65
UQ版が楽天版より優秀に稼働する事実
499: 2020/05/18(月) 20:02:35.06
2万円台半ば「moto g8」&5000mAhバッテリー
「moto g8 power」実機レビューの巻
264 人が視聴中・95 秒前にライブ配信開始
https://youtu.be/jPz5ThHS9ow
「moto g8 power」実機レビューの巻
264 人が視聴中・95 秒前にライブ配信開始
https://youtu.be/jPz5ThHS9ow
502: 2020/05/18(月) 22:36:36.79
使用端末 ZenFone Max (ZC550KL)
【OSバージョン】 android6
【エリア】auエリア
【APN設定】分からん
【SIMアクティベート】分からん
【楽天Linkアクティベート】分からん
【Link通話】分からん
【VoLTE】分からん
【SMS】 分からん
【データ通信】分からん
【テザリング】分からん
【LTE only設定】分からん
【備考】楽天エリア又は、auエリアでデーター通信だけでも出来ないのかな?
情報求!
【OSバージョン】 android6
【エリア】auエリア
【APN設定】分からん
【SIMアクティベート】分からん
【楽天Linkアクティベート】分からん
【Link通話】分からん
【VoLTE】分からん
【SMS】 分からん
【データ通信】分からん
【テザリング】分からん
【LTE only設定】分からん
【備考】楽天エリア又は、auエリアでデーター通信だけでも出来ないのかな?
情報求!
503: 2020/05/18(月) 22:40:02.97
>>502
自己レス
楽天SIM仮申し込みのまま1ヶ月以上放置して本契約して無いので、
楽天SIMを持って無い。
せめて、データー通信だけでも出来れば本契約するんだけれどー
自己レス
楽天SIM仮申し込みのまま1ヶ月以上放置して本契約して無いので、
楽天SIMを持って無い。
せめて、データー通信だけでも出来れば本契約するんだけれどー
504: 2020/05/18(月) 23:21:22.85
>>503
お前は要らない契約するな
お前は要らない契約するな
505: 2020/05/18(月) 23:29:10.38
>>503
ZC550KL
LTE バンド 1/2/3/5/7/8/20
その端末は使えたとしてもBAND3の楽天エリアのみだな
18/26が無いのでauパートナーエリアでは使えない
ZC550KL
LTE バンド 1/2/3/5/7/8/20
その端末は使えたとしてもBAND3の楽天エリアのみだな
18/26が無いのでauパートナーエリアでは使えない
506: 2020/05/18(月) 23:45:48.68
>>505
楽天回線なら、若干の望みが有るんですね。
近くに小学校と中学校が有るから、楽天の小中学校に楽天のアンテナ付ける
代わりの条件に、楽天光を無料提供すると言う報道が有ったので、
それまで、待つしかないですね。
政府からの10万円支給で楽天の端末買うと三木谷のカモになりそうで嫌だな…
追伸、
仮契約で事務手数料ポイントで引かれてて、
4月8日まで、本契約しないと、仮契約は楽天側からキャンセルすると
仮契約のメールに明記して有ったが、
余程、加入者が居ない様で! 未だに楽天側からキャンセルのメールも来ないし
ポイントも取られたままで!
ポイント返せよ楽天!
楽天回線なら、若干の望みが有るんですね。
近くに小学校と中学校が有るから、楽天の小中学校に楽天のアンテナ付ける
代わりの条件に、楽天光を無料提供すると言う報道が有ったので、
それまで、待つしかないですね。
政府からの10万円支給で楽天の端末買うと三木谷のカモになりそうで嫌だな…
追伸、
仮契約で事務手数料ポイントで引かれてて、
4月8日まで、本契約しないと、仮契約は楽天側からキャンセルすると
仮契約のメールに明記して有ったが、
余程、加入者が居ない様で! 未だに楽天側からキャンセルのメールも来ないし
ポイントも取られたままで!
ポイント返せよ楽天!
507: 2020/05/18(月) 23:52:28.53
>>506
自己レス
仮契約 ×
仮申し込み 〇
自己レス
仮契約 ×
仮申し込み 〇
543: 2020/05/19(火) 22:28:07.78
>>502
開通済simで、android5だけどband18つかむよ。テザリングok.
我が家周辺は楽天band3は弱いのでほぼ繋がらない。
ただ、zenfoneはband 3に繋がらない機種も多いので開通は難しいかも。
ドコモ専用周波数の機種なら弱いながらも繋がるからアクティベーションできるけどな。
開通済simで、android5だけどband18つかむよ。テザリングok.
我が家周辺は楽天band3は弱いのでほぼ繋がらない。
ただ、zenfoneはband 3に繋がらない機種も多いので開通は難しいかも。
ドコモ専用周波数の機種なら弱いながらも繋がるからアクティベーションできるけどな。
545: 2020/05/19(火) 22:48:20.63
>>543
情報ありがとうございます。
バンド18でデーター通信が出来ると判っただけでも嬉しいです!(^.^)
楽天バンド3が出ていると言う地域まで約30キロあるけれど、
SIM契約して駄目元で言って見ようかと思います。
(楽天公式ではエリア外ですが、楽天光の人がRakuten Casaを設置していると思われる?)
情報ありがとうございます。
バンド18でデーター通信が出来ると判っただけでも嬉しいです!(^.^)
楽天バンド3が出ていると言う地域まで約30キロあるけれど、
SIM契約して駄目元で言って見ようかと思います。
(楽天公式ではエリア外ですが、楽天光の人がRakuten Casaを設置していると思われる?)
508: 2020/05/19(火) 00:00:21.79
対応端末のSMSCは"+817085811998",145になってる?
ここを書き換えれば対応端末じゃなくてもLINKの認証SMS受け取れるんかな?
ここを書き換えれば対応端末じゃなくてもLINKの認証SMS受け取れるんかな?
514: 2020/05/19(火) 10:08:44.20
>>508
070-8581-1998
070-8581-1998
538: 2020/05/19(火) 19:21:02.42
>>508
電話かけていい?
電話かけていい?
509: 2020/05/19(火) 01:02:55.82
おい志村ー
それ電話番号じゃないのか
それ電話番号じゃないのか
510: 2020/05/19(火) 01:09:19.37
ちょっと電話してくる
511: 2020/05/19(火) 01:23:55.72
SMSセンターに電話しても何も面白いことは起きんよ
512: 2020/05/19(火) 02:07:15.07
sim無しLinkでかけてみるか…
513: 2020/05/19(火) 03:48:48.80
~
518: 2020/05/19(火) 10:30:47.89
miniのポイント還元早期終了だよーん
519: 2020/05/19(火) 10:39:17.91
電番晒してるし
520: 2020/05/19(火) 10:43:43.17
出会いを求めてるんだよ。察してやれ。
522: 2020/05/19(火) 12:44:43.07
>>520
男でもいいの?
男でもいいの?
523: 2020/05/19(火) 12:56:27.54
>>522
しゃぶって、お尻を貸してくれれば
しゃぶって、お尻を貸してくれれば
524: 2020/05/19(火) 13:13:15.35
>>522
離さないで 側にいて
暗くなるの 側にいて
ただずっと 側にいて
離さないで ただずっと 愛してる
離さないで 側にいて
暗くなるの 側にいて
ただずっと 側にいて
離さないで ただずっと 愛してる
521: 2020/05/19(火) 12:18:15.97
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】au Xperia 1 SOV40
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア? auエリア○
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】未
【備考】
auエリアだけでテザリング除いて試したけど、全部OKだった。
SMS受信も送信もOK。楽天Linkアクティベートも問題なし。
逆に楽天エリアがどうかが判らない…
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア? auエリア○
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】未
【備考】
auエリアだけでテザリング除いて試したけど、全部OKだった。
SMS受信も送信もOK。楽天Linkアクティベートも問題なし。
逆に楽天エリアがどうかが判らない…
525: 2020/05/19(火) 13:33:09.77
SIMロック解除したau端末ってもしかして他社SIMでテザリングできないのか
526: 2020/05/19(火) 13:55:57.23
>>525
出来ない報告有るね
APNタイプ←tetherでもダメとか
出来ない報告有るね
APNタイプ←tetherでもダメとか
528: 2020/05/19(火) 14:43:16.83
>>525
shv40出来たけど変なメッセージ出た
強引にいじってたら出来るようになった感じ
shv40出来たけど変なメッセージ出た
強引にいじってたら出来るようになった感じ
527: 2020/05/19(火) 14:18:12.51
テザリング試したけど出来たよ。
au版のXperia1、SIMロック解除済み、パートナーエリア。
機種に依るんかな?
au版のXperia1、SIMロック解除済み、パートナーエリア。
機種に依るんかな?
529: 2020/05/19(火) 14:46:06.97
あ、いろいろ試してたらテザリングできるようになった
APNタイプは無記入で大丈夫だった
WiFiオンにした状態でテザリングオンにするとステータスバーにテザリングアイコン出て正常に動く
WiFiオフからのテザリングがダメだった
京セラの中古で3000円くらいで買える安いKYVはこんな感じかな?
APNタイプは無記入で大丈夫だった
WiFiオンにした状態でテザリングオンにするとステータスバーにテザリングアイコン出て正常に動く
WiFiオフからのテザリングがダメだった
京セラの中古で3000円くらいで買える安いKYVはこんな感じかな?
533: 2020/05/19(火) 17:13:09.09
>>529
なんて機種ですか?
なんて機種ですか?
610: 2020/05/21(木) 13:10:27.78
>>529のテザリングできない原因違ったから訂正
『WiFi Manager』
https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/623/2623228/
↑のアプリのテザリングon/offのウィジェットを大昔から愛用してたんだけど
Android7.1の機種で使えないのが原因だったぽい
『WiFi Manager』
https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/623/2623228/
↑のアプリのテザリングon/offのウィジェットを大昔から愛用してたんだけど
Android7.1の機種で使えないのが原因だったぽい
530: 2020/05/19(火) 15:47:05.69
【使用端末】HUAWEI E5180
【OSバージョン】?
【エリア】楽天エリア(電波弱め)
【APN設定】手動でRakuten.jp
【SIMアクティベート】他機種で実施
【楽天Linkアクティベート】していない ルーターですから
【Link通話】× ルーターですから
【VoLTE】× ルーターですから
【SMS】× ルーターですから
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 GL06p、MR04lnに比べてアンテナ弱い。感度低いので設定に手間取る
工場出荷時に戻して設定、アップデートしたら受信できず、再度工場出荷時に戻す。
これは外部アンテナ使った方が良いかも…
【OSバージョン】?
【エリア】楽天エリア(電波弱め)
【APN設定】手動でRakuten.jp
【SIMアクティベート】他機種で実施
【楽天Linkアクティベート】していない ルーターですから
【Link通話】× ルーターですから
【VoLTE】× ルーターですから
【SMS】× ルーターですから
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 GL06p、MR04lnに比べてアンテナ弱い。感度低いので設定に手間取る
工場出荷時に戻して設定、アップデートしたら受信できず、再度工場出荷時に戻す。
これは外部アンテナ使った方が良いかも…
561: 2020/05/20(水) 11:18:32.35
>>530ですが追記
MR04lnだと同じ場所に設置してRSRP-87dbmだったのが、e5180にしたら-77dbmになった。
据置型の方が筐体の大きさから利得の大きいアンテナになってるかも知れん。
MR04lnだと同じ場所に設置してRSRP-87dbmだったのが、e5180にしたら-77dbmになった。
据置型の方が筐体の大きさから利得の大きいアンテナになってるかも知れん。
531: 2020/05/19(火) 16:21:23.87
↑B3のみ受信する。
B18には対応していないので混在地域で選択的にB3を使いたい人向け
B18には対応していないので混在地域で選択的にB3を使いたい人向け
532: 2020/05/19(火) 16:22:34.03
快適ですよ☆彡
2020041301348
2020041301348
534: 2020/05/19(火) 17:20:10.91
>>532
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
535: 2020/05/19(火) 17:22:03.21
>>532
燒いたから
燒いたから
537: 2020/05/19(火) 18:18:49.48
>>535
黙って好きなだけやれよ
いちいち報告イラネーよ嘘松
黙って好きなだけやれよ
いちいち報告イラネーよ嘘松
536: 2020/05/19(火) 18:02:48.63
「ヤイタカラナー」
539: 2020/05/19(火) 20:00:04.08
SMSセンターに電話したがるやつって何なの?
541: 2020/05/19(火) 20:15:21.79
番号表示ってどこの表示でしょうか?
542: 2020/05/19(火) 20:24:20.98
番号が確認できているのは楽天リンクでの名前下部分とマイ楽天でのデータ利用量の上に出てる部分です
通話は実際にできたのですがアクティベーション完了済の文字だけ表示されてないのでこれでいいのかと思いまして
通話は実際にできたのですがアクティベーション完了済の文字だけ表示されてないのでこれでいいのかと思いまして
544: 2020/05/19(火) 22:44:15.53
すいません解決しました
499 非通知さん sage 2020/05/13(水) 21:41:48.26 ID:uRLGHAbc0
楽天Linkにログインして使用できればアクチベは完了してる
その後my楽天モバイルで情報を見ると準備中 契約浜d差ありませんお表示のママ
数時間立つと契約内容を階層深くまで確認に行くと
アクチべ 認証済みという表記にたどり着く
my楽天モバイルに契約内容が表示されると
このアクチベ済みの確認は参照できなくなる
499 非通知さん sage 2020/05/13(水) 21:41:48.26 ID:uRLGHAbc0
楽天Linkにログインして使用できればアクチベは完了してる
その後my楽天モバイルで情報を見ると準備中 契約浜d差ありませんお表示のママ
数時間立つと契約内容を階層深くまで確認に行くと
アクチべ 認証済みという表記にたどり着く
my楽天モバイルに契約内容が表示されると
このアクチベ済みの確認は参照できなくなる
546: 2020/05/19(火) 22:55:03.65
2020041809012
是非ともお願いします(^-^)
ポロリもあるよ
是非ともお願いします(^-^)
ポロリもあるよ
547: 2020/05/19(火) 23:01:46.43
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
548: 2020/05/19(火) 23:17:29.38
>>547
本当ですか?
どうすればそのコードを貰えますか?
本当ですか?
どうすればそのコードを貰えますか?
549: 2020/05/19(火) 23:35:14.67
>>548
検索で楽天モバイル 従業員コード
とかで検索すると何人かでてくるのでおためしを。
検索で楽天モバイル 従業員コード
とかで検索すると何人かでてくるのでおためしを。
550: 2020/05/19(火) 23:40:25.17
>>549
(⌒,_ゝ⌒)ニチャア 氏が全部凍結させたってさ
(⌒,_ゝ⌒)ニチャア 氏が全部凍結させたってさ
551: 2020/05/19(火) 23:50:01.63
右上の横3本線のアイコン→ キャンペーン・特典→ Rakuten UN-LIMITご紹介特典
https://network.mobile.rakuten.co.jp
申込み時、ステップ④で下記コードを入力して適用されると2000ポイント貰えます。
適用されましたと表示されたらOKです
紹介コード(楽天モバイルID)
2020040908799
https://network.mobile.rakuten.co.jp
申込み時、ステップ④で下記コードを入力して適用されると2000ポイント貰えます。
適用されましたと表示されたらOKです
紹介コード(楽天モバイルID)
2020040908799
552: 2020/05/19(火) 23:56:00.18
>>551
(⌒,_ゝ⌒)ニチャア
(⌒,_ゝ⌒)ニチャア
553: 2020/05/20(水) 00:53:22.88
>>551
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
554: 2020/05/20(水) 02:43:59.25
>>553
チューハイ一本でベロベロになって、気づけばスパホからアンリミ移行してました。。
噂の7700ポイントは、こちらです。よろしくお願いいたします。
2020041902113
しねます
チューハイ一本でベロベロになって、気づけばスパホからアンリミ移行してました。。
噂の7700ポイントは、こちらです。よろしくお願いいたします。
2020041902113
しねます
556: 2020/05/20(水) 02:56:49.19
>>554
失せろ乞食
失せろ乞食
555: 2020/05/20(水) 02:55:16.46
紹介者楽天モバイルID
2020041111474
良かったら使ってね♪(^人^)
2020041111474
良かったら使ってね♪(^人^)
557: 2020/05/20(水) 07:09:15.45
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
558: 2020/05/20(水) 09:21:09.95
20200あぼーんより、最近君のがウザい
従業員紹介あぼーん
従業員紹介あぼーん
560: 2020/05/20(水) 10:11:55.38
もうここに新規なんていねーよ
562: 2020/05/20(水) 11:48:26.96
SIMフリーiPhone SE2で物理SIMなしのままeSIMでアンリミ開通できたがテザリングができん
どこで間違ったんだろ><
電話は使えるしメールも送れるがメッセージが送れない
(質問じゃなくて遊んでいることの報告w)
どこで間違ったんだろ><
電話は使えるしメールも送れるがメッセージが送れない
(質問じゃなくて遊んでいることの報告w)
563: 2020/05/20(水) 12:08:01.06
遊んでんのなら放っておこう、その内出来るようになるw
564: 2020/05/20(水) 13:02:39.14
あれこれeSIMじゃないとあかんの??
やらかした~
やらかした~
565: 2020/05/20(水) 13:54:27.69
大丈夫、遊んでるだけだし
566: 2020/05/20(水) 14:24:00.75
メインで使おうとした端末でだけ電話回線使えねー!!
567: 2020/05/20(水) 15:40:41.42
10日に申し込んだけど、まだsimこねえな
予約番号の期限切れそうだわ
予約番号の期限切れそうだわ
568: 2020/05/20(水) 15:44:27.63
土曜日の昼に注文して月曜日の午前中に来たよ
569: 2020/05/20(水) 15:53:57.86
通話転送設定してもSMSは転送されてこないな。LinkのコードSMSじゃなくて音声通話で読み上げてくれれば認証できそうなのに。
571: 2020/05/20(水) 18:04:25.82
>>569
何で通話とSMSが一緒くたになってるの?
何で通話とSMSが一緒くたになってるの?
570: 2020/05/20(水) 17:47:47.95
ばかばっかだなぁ
573: 2020/05/20(水) 20:25:10.12
>>570
天才現る
天才現る
572: 2020/05/20(水) 19:43:28.21
<テンプレ>
【使用端末】OnePlus 7T
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 東大阪市、余裕でエリア内ですが自社回線拾いませんでした。
今の所通話もできておりません。
【使用端末】OnePlus 7T
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 東大阪市、余裕でエリア内ですが自社回線拾いませんでした。
今の所通話もできておりません。
587: 2020/05/21(木) 09:04:57.28
>>572
volte化で全て解決すると思います。
それとも、volte化しないとこうなりますよ。って報告でしょうか?
volte化で全て解決すると思います。
それとも、volte化しないとこうなりますよ。って報告でしょうか?
695: 2020/05/22(金) 20:49:10.64
>>572
東大阪市内でも場所によっては楽天回線拾いました。
>>587
有難うございます。
調べたところ、仰る通り解決しそうです。
東大阪市内でも場所によっては楽天回線拾いました。
>>587
有難うございます。
調べたところ、仰る通り解決しそうです。
574: 2020/05/20(水) 22:32:20.50
検索したら25年近く前に流行ったネタらしいぞ
575: 2020/05/20(水) 22:32:28.42
【使用端末 au u11 HTV33】
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】〇(受信はリンクアプリ起動時のみ)
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 auエリアではアクティベートできず、楽天エリアに移動して両アクティベート完了 電話番号は楽天SIMの番号に他の電話からかけたら焼けた感じ
ちなみにZenfone5z(Android10)、Zenfone3(Android8)でも挙動はほぼ一緒
サブ端末としては問題ないがメインでは使えませんね
楽天紹介者IDは
2020042602018
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】〇(受信はリンクアプリ起動時のみ)
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 auエリアではアクティベートできず、楽天エリアに移動して両アクティベート完了 電話番号は楽天SIMの番号に他の電話からかけたら焼けた感じ
ちなみにZenfone5z(Android10)、Zenfone3(Android8)でも挙動はほぼ一緒
サブ端末としては問題ないがメインでは使えませんね
楽天紹介者IDは
2020042602018
577: 2020/05/20(水) 22:44:56.01
>>575
htv33はandroid8なら楽天VoLTE対応らしい
ダウングレード出来るけど面倒
htv33はandroid8なら楽天VoLTE対応らしい
ダウングレード出来るけど面倒
578: 2020/05/20(水) 23:02:55.93
>>575
その紹介コードより
楽天モバイル契約しようとしているそこのあなた~!
/
今なら+3000ポイント貰えます!
\
普通の紹介キャンペーンよりお得!
専用コードをお送りしますのでお気軽にDMください☺?
普通にサクサクだし1年無料だし、使ってみる価値あり★
#楽天モバイル
#楽天モバイル社割
#楽天モバイル紹介コード
で検索!
その紹介コードより
楽天モバイル契約しようとしているそこのあなた~!
/
今なら+3000ポイント貰えます!
\
普通の紹介キャンペーンよりお得!
専用コードをお送りしますのでお気軽にDMください☺?
普通にサクサクだし1年無料だし、使ってみる価値あり★
#楽天モバイル
#楽天モバイル社割
#楽天モバイル紹介コード
で検索!
580: 2020/05/21(木) 00:23:39.06
>>579
るせー、たこ
るせー、たこ
585: 2020/05/21(木) 02:09:28.20
>>580
底辺楽天乞食社員が、乞食と自己申告しちょるの巻(^-^;
底辺楽天乞食社員が、乞食と自己申告しちょるの巻(^-^;
582: 2020/05/21(木) 01:16:34.40
>>578
興味があります
どこ宛てにDMを送れば良いですか?
興味があります
どこ宛てにDMを送れば良いですか?
583: 2020/05/21(木) 01:31:26.74
>>582
Twitterで「楽天モバイル 3000ポイント」で検索
まだ募集している従業員っぽい人にDMでOK
Twitterで「楽天モバイル 3000ポイント」で検索
まだ募集している従業員っぽい人にDMでOK
584: 2020/05/21(木) 01:31:46.91
586: 2020/05/21(木) 02:22:49.13
>>584は
2000ポイントでも良い人限定専用
3000ポイント欲しい人はTwitterへ。
2000ポイントでも良い人限定専用
3000ポイント欲しい人はTwitterへ。
593: 2020/05/21(木) 11:47:04.03
>>578
広島のソフトバンクショップは辞めたんですか?
広島のソフトバンクショップは辞めたんですか?
576: 2020/05/20(水) 22:44:24.72
【使用端末】Pixel4XL softbank版 sim解除済み
【OSバージョン】android10
【エリア】auエリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】5/19スーパーホーダイからアンリミットへeSIM申込。
5/20my楽天確認、転入手続(楽天モバイルからアンリミットへのMNP)ボタンができていたのでクリック、
10分弱でスーパーホーダイが通話不能になり開通申込ボタン出現したのでクリック。
何事も無く開通、懸案だった楽天LINKのSMS受信も問題なし。福岡県です。
【OSバージョン】android10
【エリア】auエリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】5/19スーパーホーダイからアンリミットへeSIM申込。
5/20my楽天確認、転入手続(楽天モバイルからアンリミットへのMNP)ボタンができていたのでクリック、
10分弱でスーパーホーダイが通話不能になり開通申込ボタン出現したのでクリック。
何事も無く開通、懸案だった楽天LINKのSMS受信も問題なし。福岡県です。
581: 2020/05/21(木) 00:34:26.47
623: 2020/05/21(木) 17:28:23.71
>>581
自己レス
ASUSのサポに聞いたが、楽天対応ではないとのことだった。
自己レス
ASUSのサポに聞いたが、楽天対応ではないとのことだった。
625: 2020/05/21(木) 17:44:24.83
>>623
APN一覧に追加されただけ
APN一覧に追加されただけ
588: 2020/05/21(木) 10:16:55.30
ウミデジの日本語入力は感度弄れば治るよ。
589: 2020/05/21(木) 11:07:55.37
>>588
Google日本語入力で感度最大にしても駄目だわ
Google日本語入力で感度最大にしても駄目だわ
639: 2020/05/21(木) 20:53:57.25
>>589
いや感度高すぎると良くないから下げるの
いや感度高すぎると良くないから下げるの
590: 2020/05/21(木) 11:27:35.18
sh-01hでも楽天unlimit使えるって載ってたから契約したんですけど、全然出来ません
助けてください
助けてください
596: 2020/05/21(木) 11:55:42.76
>>590
まずその「使える」を載せてたバカを責めるのが筋、無理なものは無理
楽天公認機種買うか、楽天モバ去るかの二択
まずその「使える」を載せてたバカを責めるのが筋、無理なものは無理
楽天公認機種買うか、楽天モバ去るかの二択
611: 2020/05/21(木) 13:12:56.53
>>592
03gやもっと古い機種でできたという報告もあるから古過ぎということはない。
>>590
それ、そもそもsimロック解除されてないというオチじゃないだろうな?
03gやもっと古い機種でできたという報告もあるから古過ぎということはない。
>>590
それ、そもそもsimロック解除されてないというオチじゃないだろうな?
591: 2020/05/21(木) 11:31:31.95
助けられないんだ…すまない…
592: 2020/05/21(木) 11:37:07.08
SH-01Hなんか古すぎてムリじゃね?
594: 2020/05/21(木) 11:50:39.26
595: 2020/05/21(木) 11:53:18.38
>>594
あきらめろん🍈
あきらめろん🍈
601: 2020/05/21(木) 12:06:43.12
>>594
シムロックは外してあるの?
シムロックは外してあるの?
606: 2020/05/21(木) 12:27:58.08
>>594
公式ページよりも公式ページっぽいURLで草
公式ページよりも公式ページっぽいURLで草
597: 2020/05/21(木) 11:57:54.37
パートナーエリア?楽天エリア?
598: 2020/05/21(木) 11:58:56.96
パートナーエリアです。
599: 2020/05/21(木) 11:59:43.50
バンド非対応です。話になりません。
600: 2020/05/21(木) 12:06:00.36
ですよね~
602: 2020/05/21(木) 12:07:40.68
って、パートナーはダメじゃないか
603: 2020/05/21(木) 12:19:09.98
simロックはしてます
楽天エリアに行けば開通出来るってことですか?
楽天エリアに行けば開通出来るってことですか?
604: 2020/05/21(木) 12:22:45.96
お前には無理だから諦めろとみんな言っているサル
605: 2020/05/21(木) 12:25:17.14
不要不急の外出は控えましょう
607: 2020/05/21(木) 12:31:38.88
simロック解除してあります
間違えました
間違えました
608: 2020/05/21(木) 12:40:56.44
フリマサイトでも対応とかいってけっこう高く売っていたから被害者が出なければいいが
609: 2020/05/21(木) 13:04:29.98
これ絶対契約者増えないな
一般人には難しすぎる
一般人には難しすぎる
636: 2020/05/21(木) 19:59:54.76
>>609
増やす気が無いんじゃないか。
免許維持の都合上拡販するフリして、本音は始まりつつある5Gに注力したいと。
増やす気が無いんじゃないか。
免許維持の都合上拡販するフリして、本音は始まりつつある5Gに注力したいと。
612: 2020/05/21(木) 13:13:59.39
ああ、流石にドコモ機でパートナーエリアは無謀だろう。
613: 2020/05/21(木) 13:21:24.24
もう、開通報告必要ないかもだけれど、一応報告。
【使用端末】iphone se 2020 simフリー版
【OSバージョン】 ios 13.4.1
【エリア】auエリア
【APN設定】麩菓子の雑記帳のプロファイル
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇/android にて
【Link通話】〇/android にて
【VoLTE】よくわからん。 111は確認OK
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇/所有のandroid 3台中1台は何故かダメBluetooth経由ならOK だった。
【LTE only設定】よくわからん。
【備考】
auのみのエリアのため楽天エリアでの確認なし。
最低でも150キロ先の為、さすがに行けない。
simは最初からesimで手配。
ノーマル状態ではsms不可、ipcc を当てた直後に受信した。
電話番号はipcc 入れた後いつの間にか書き込まれてた。
紹介コード、良ければ使ってください。
2020051700318
【使用端末】iphone se 2020 simフリー版
【OSバージョン】 ios 13.4.1
【エリア】auエリア
【APN設定】麩菓子の雑記帳のプロファイル
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇/android にて
【Link通話】〇/android にて
【VoLTE】よくわからん。 111は確認OK
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇/所有のandroid 3台中1台は何故かダメBluetooth経由ならOK だった。
【LTE only設定】よくわからん。
【備考】
auのみのエリアのため楽天エリアでの確認なし。
最低でも150キロ先の為、さすがに行けない。
simは最初からesimで手配。
ノーマル状態ではsms不可、ipcc を当てた直後に受信した。
電話番号はipcc 入れた後いつの間にか書き込まれてた。
紹介コード、良ければ使ってください。
2020051700318
615: 2020/05/21(木) 15:08:27.23
総合スレは終わったね
汚物の吹き溜まりになっとる…
汚物の吹き溜まりになっとる…
616: 2020/05/21(木) 15:11:36.83
総合スレはどさくさにワッチョイ付になったから建て直したほうが良いね
617: 2020/05/21(木) 15:36:24.17
楽天はエリア、対応機種、link、サポートなど、いろいろ目新しいものが有るから
ついていけない人の為のガス抜きとして、総合スレみたいなものが無いと他が迷惑するからな…
総合スレには感謝するわ
ついていけない人の為のガス抜きとして、総合スレみたいなものが無いと他が迷惑するからな…
総合スレには感謝するわ
618: 2020/05/21(木) 16:15:06.43
楽天に不満言うならわかるけど
ただたんに自分のところに電波が入らないのを
入る人に文句言う罵倒スレになっているのは見ていて気持ち悪い
ただたんに自分のところに電波が入らないのを
入る人に文句言う罵倒スレになっているのは見ていて気持ち悪い
619: 2020/05/21(木) 16:17:14.54
>>618
それ言い出したら、地方民は一体どうすれば?! って話にしかならないよね。
それ言い出したら、地方民は一体どうすれば?! って話にしかならないよね。
620: 2020/05/21(木) 16:18:36.55
>>619
全く
あ、ごめんスレちだったね
全く
あ、ごめんスレちだったね
621: 2020/05/21(木) 16:52:18.73
>>619
楽天が売ってる端末買えよ
楽天が売ってる端末買えよ
622: 2020/05/21(木) 17:23:47.55
>>619
auエリア対応のバンド18対応の機種を買えよ。
簡単だろ。
オレのエリアではバンド18より、バンド1の方が強くて速いんだけど、使わせてもらえないんだよ。
バンド18ではアンテナが2~3本で遅いんだよ。
でも来年の3月 バンド3開通に期待してるんだよ。
auエリア対応のバンド18対応の機種を買えよ。
簡単だろ。
オレのエリアではバンド18より、バンド1の方が強くて速いんだけど、使わせてもらえないんだよ。
バンド18ではアンテナが2~3本で遅いんだよ。
でも来年の3月 バンド3開通に期待してるんだよ。
627: 2020/05/21(木) 18:05:17.65
>>622
SOV36買ったったwww
バンド 18が使えれば、それで良い。
地下街とか地下鉄で微妙に圏外になるけど、それ以外はそんなに不便は無いからね。
後は、自宅内でバンド 3が掴める基地局が開局するのを待つだけだw
SOV36買ったったwww
バンド 18が使えれば、それで良い。
地下街とか地下鉄で微妙に圏外になるけど、それ以外はそんなに不便は無いからね。
後は、自宅内でバンド 3が掴める基地局が開局するのを待つだけだw
626: 2020/05/21(木) 18:03:23.50
>>619
これだから乞食は
これだから乞食は
624: 2020/05/21(木) 17:29:00.31
インドだけでやってろよ
628: 2020/05/21(木) 18:39:11.67
バンド1が使えればなぁ、
一気に対応端末が増えたんだが
現状は、au端末と中華スマホだしな
かなり、クセのある回線だよな。
一気に対応端末が増えたんだが
現状は、au端末と中華スマホだしな
かなり、クセのある回線だよな。
629: 2020/05/21(木) 18:43:23.64
バンドひとつじゃずーっとサブのままじゃない
630: 2020/05/21(木) 19:01:46.71
わざわざ3を塞ぐようなガラパゴス端末なんか買わされてるのが大間違い
631: 2020/05/21(木) 19:04:08.48
SIMフリーをこれほど使えてない国って日本くらいだろ
総務省って一体何をやってたの?
総務省って一体何をやってたの?
632: 2020/05/21(木) 19:05:50.33
使えてない(ユーザー側が理解してない為)
633: 2020/05/21(木) 19:07:44.11
楽天LINKって相手が話し中だとブチって切れないか?
これだと、発信失敗したみたいで話し中か判断つかないんだけど。
せめて、話し中ですとかメッセージでるとかしてほしい。
ちなみに発信相手は他のキャリアです。
これだと、発信失敗したみたいで話し中か判断つかないんだけど。
せめて、話し中ですとかメッセージでるとかしてほしい。
ちなみに発信相手は他のキャリアです。
665: 2020/05/21(木) 23:36:32.07
>>633
070-8304-5678にかけるとちゃんめと話中になるが
非通知だからか
070-8304-5678にかけるとちゃんめと話中になるが
非通知だからか
668: 2020/05/22(金) 02:07:00.64
>>665
auエリアで相手がauの回線で話し中の回線に
LINKで発信すると、イケてない変な呼び出し音して
そのまま発信画面に戻ってしまう。
相手がひかり電話のパターンも試したけど症状同じだな。
auエリアで相手がauの回線で話し中の回線に
LINKで発信すると、イケてない変な呼び出し音して
そのまま発信画面に戻ってしまう。
相手がひかり電話のパターンも試したけど症状同じだな。
672: 2020/05/22(金) 03:29:44.98
>>633
無料でやってるのにそこまでしたら大赤字で潰れるやろ すげえサイコパスやなお前って
無料でやってるのにそこまでしたら大赤字で潰れるやろ すげえサイコパスやなお前って
634: 2020/05/21(木) 19:53:38.82
今日mate20proのアップデートしたらアクティベーション出来たよ
au圏内でsms飛んできたと同時に完了した
けどsimに電話番号は書き込まれず
au圏内でsms飛んできたと同時に完了した
けどsimに電話番号は書き込まれず
635: 2020/05/21(木) 19:59:23.45
ハゲ版のm2pかな?
TCLの今度出るやつも楽天回線対応予定してるんだってね
PLEXは18対応してなかった記憶があるが
TCLの今度出るやつも楽天回線対応予定してるんだってね
PLEXは18対応してなかった記憶があるが
637: 2020/05/21(木) 20:09:53.32
OCNで買ったSIMフリーだよ
638: 2020/05/21(木) 20:36:50.29
>>637
おお報告あり
番号焼かれないとメイン回線に使うのは無理か
おお報告あり
番号焼かれないとメイン回線に使うのは無理か
663: 2020/05/21(木) 23:20:53.77
>>638
番号焼かれてないけど楽天linkで電話は出来ました
アクチ後にSIM抜いてサブ機に入れてデータ通信、テザリング可能なのでモバイルルーター替わりにできたし
SIM抜いたMate20proは楽天link維持してる
番号焼かれてないけど楽天linkで電話は出来ました
アクチ後にSIM抜いてサブ機に入れてデータ通信、テザリング可能なのでモバイルルーター替わりにできたし
SIM抜いたMate20proは楽天link維持してる
640: 2020/05/21(木) 22:04:49.80
LINKの無料通話対象外ってどんなのがあるんだ?
また詐欺臭いな
これは細かくチェックしたが記載なし
また詐欺臭いな
これは細かくチェックしたが記載なし
641: 2020/05/21(木) 22:06:50.08
0570とかいろいろありますよ。
642: 2020/05/21(木) 22:07:47.60
[Rakuten Link]通話料が発生する番号を教えてください
(0180)(0570)などから始まる
他社接続サービス、特番(188/189)への
通話については、Rakuten Linkを
ご利用いただく場合も別途通話料金が発生致します。
(0180)(0570)などから始まる
他社接続サービス、特番(188/189)への
通話については、Rakuten Linkを
ご利用いただく場合も別途通話料金が発生致します。
643: 2020/05/21(木) 22:11:34.15
かけ放題でたまにある、普通の電話番号だけど国際通話ができるサービスとかな
トリッキーなものがありそうなんだよな
全く油断も隙もないからな
トリッキーなものがありそうなんだよな
全く油断も隙もないからな
644: 2020/05/21(木) 22:13:16.34
0180とか0570て弾かれるんじゃないのか?してないので知らんが
もうあまり使うつもりもない
月1くらいVOLTEで使ったろかと思うが
もうあまり使うつもりもない
月1くらいVOLTEで使ったろかと思うが
645: 2020/05/21(木) 22:19:18.29
結局留守電サービスの録音、再生は有料だよね
Youtubeで無料といっている人がいたけど
Youtubeで無料といっている人がいたけど
646: 2020/05/21(木) 22:20:47.02
>>645
録音は無料でしょ
かけてきた人は課金されるけど
録音は無料でしょ
かけてきた人は課金されるけど
656: 2020/05/21(木) 22:59:17.97
>>646
応答メッセージを自分の声で録音する機能が有ると勘違いしてた
>>647
??1417に掛けるのは有料
これは分かる
?留守電センターからLinkアプリ上にダウンロードされる録音を聞くのは無料
そんな説明何処かにあった?
これがどの機能を指しているか分からない
応答メッセージを自分の声で録音する機能が有ると勘違いしてた
>>647
??1417に掛けるのは有料
これは分かる
?留守電センターからLinkアプリ上にダウンロードされる録音を聞くのは無料
そんな説明何処かにあった?
これがどの機能を指しているか分からない
658: 2020/05/21(木) 23:06:59.49
662: 2020/05/21(木) 23:19:40.11
>>658
サンクス
一度目を通した様な気がするが、どうやら留守番電話の利用方法を先に見たせいで、頭の中に残って無かった
恐らく内部的に1417コールして有料なのだろうと脳内変換してたかも
長々と言い訳すまん
ありがとニャ🐱
サンクス
一度目を通した様な気がするが、どうやら留守番電話の利用方法を先に見たせいで、頭の中に残って無かった
恐らく内部的に1417コールして有料なのだろうと脳内変換してたかも
長々と言い訳すまん
ありがとニャ🐱
670: 2020/05/22(金) 03:20:45.93
>>656
かかってきたときに
メッセージ送ると
留守電切ってても留守電にいくな
かかってきたときに
メッセージ送ると
留守電切ってても留守電にいくな
671: 2020/05/22(金) 03:22:54.88
>>656
これはSmartalkの留守電だね
これはSmartalkの留守電だね
647: 2020/05/21(木) 22:21:24.50
>>645
1417に掛けるのは有料
留守電センターからLinkアプリ上にダウンロードされる録音を聞くのは無料
1417に掛けるのは有料
留守電センターからLinkアプリ上にダウンロードされる録音を聞くのは無料
648: 2020/05/21(木) 22:22:55.09
フリーダイヤルは標準ダイヤラーに飛ぶ
そして携帯規制がかかっている場合は着信しない
そういう挙動でok?
そして携帯規制がかかっている場合は着信しない
そういう挙動でok?
649: 2020/05/21(木) 22:24:26.48
有料だけど、モバイル050の方が精神衛生上よっぽどいいわ
こんなイラつくクソアプリはない
こんなイラつくクソアプリはない
650: 2020/05/21(木) 22:25:47.19
またまたご冗談を
651: 2020/05/21(木) 22:37:16.44
ふつうならホワイトプラン(今は無いか)かカケホ契約するわな
それよりド貧民向けサービスだけど暴動起こったら大変だぞ
クリックで1ポイント稼いだりする層なんだろwwwwww
それよりド貧民向けサービスだけど暴動起こったら大変だぞ
クリックで1ポイント稼いだりする層なんだろwwwwww
652: 2020/05/21(木) 22:38:36.78
653: 2020/05/21(木) 22:39:52.97
なに!また1円スマホがキター!
AQUOS sense 3が9,000円!
OPPO Reno Aが13,800円!
TCL PLEXが5,800円!
https://youtu.be/Qf4l5jnO7X8
AQUOS sense 3が9,000円!
OPPO Reno Aが13,800円!
TCL PLEXが5,800円!
https://youtu.be/Qf4l5jnO7X8
654: 2020/05/21(木) 22:49:48.45
紹介コードですぜひ!
2020051701809
2020051701809
655: 2020/05/21(木) 22:54:25.90
【使用端末】Huawei E6878-870
【OSバージョン】 不明
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動 (自動では接続できずapnにrakuten.jpにて○)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】不明
【Link通話】不明
【VoLTE】wifiルータのため不明
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】無
【備考】 20000円台から購入できる5G対応格安ルータ。5G開通に備えて購入した。
今回は4Gの開通報告。公式ではB3対応とのことでかなり安定している。上位機の370はどうやらバッテリー機能の違いだけなのでおそらく開通できるのではないか。
【OSバージョン】 不明
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動 (自動では接続できずapnにrakuten.jpにて○)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】不明
【Link通話】不明
【VoLTE】wifiルータのため不明
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】無
【備考】 20000円台から購入できる5G対応格安ルータ。5G開通に備えて購入した。
今回は4Gの開通報告。公式ではB3対応とのことでかなり安定している。上位機の370はどうやらバッテリー機能の違いだけなのでおそらく開通できるのではないか。
657: 2020/05/21(木) 23:03:58.52
goosimseller 1円スマホ祭り
HARP AQUOS sense2 SH-M08
arrows M05 SIMフリー
ASUS ZenFone Max Pro (M1)
moto g7 power
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
HARP AQUOS sense2 SH-M08
arrows M05 SIMフリー
ASUS ZenFone Max Pro (M1)
moto g7 power
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
659: 2020/05/21(木) 23:14:04.39
志村なんて1年分の無駄な維持費 or 問答無用でブラック認定のイメージしか無いわw
660: 2020/05/21(木) 23:16:12.78
7ヶ月維持したのにブラックにされたわ
661: 2020/05/21(木) 23:16:20.54
664: 2020/05/21(木) 23:29:41.20
志村+ocnは7ヶ月で何回か解約してまだBLになってないけど、
提携するポイントサイトで無効にされた事があったな。
提携するポイントサイトで無効にされた事があったな。
666: 2020/05/22(金) 00:34:40.20
宣言解除で今週末から電測旅に出る人多そうやな
ついでのd wifi調査も兼ねて
ついでのd wifi調査も兼ねて
667: 2020/05/22(金) 00:35:32.57
>>666
関東圏はまだ続くんだけど
関東圏はまだ続くんだけど
669: 2020/05/22(金) 03:16:03.56
>>667
関東ももう解除だよ、25日から平常営業
関東ももう解除だよ、25日から平常営業
690: 2020/05/22(金) 10:42:43.98
>>669
25日に解除されたとして、
今週末の定義は?
25日に解除されたとして、
今週末の定義は?
673: 2020/05/22(金) 03:57:37.46
linkの課金コントロール出来ない馬鹿は
楽天SIMでVoLTE不可能な端末(zenfoneとか)や
他の格安データSIMの端末でlink使えばいいだろ
楽天SIMでVoLTE不可能な端末(zenfoneとか)や
他の格安データSIMの端末でlink使えばいいだろ
674: 2020/05/22(金) 06:02:45.46
何故かLTEバンド1で接続されたのですが、
いつからバンド1対応になったのでしょうか?
いつからバンド1対応になったのでしょうか?
675: 2020/05/22(金) 06:04:56.24
>>674
ヒント: CA
ヒント: CA
676: 2020/05/22(金) 06:07:35.42
>>674
このモニターの上の画面が接続中のバンド
下の画面は電波の来ている種類であって、使われない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mefws.signalcheck
このモニターの上の画面が接続中のバンド
下の画面は電波の来ている種類であって、使われない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mefws.signalcheck
679: 2020/05/22(金) 06:29:25.84
>>676
以下のように画面上部もBAND1と表示されるのですが
http://iup.2ch-library.com/i/i020661388315874811238.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020661399315874911239.jpg
端末はお古の404SCです
以下のように画面上部もBAND1と表示されるのですが
http://iup.2ch-library.com/i/i020661388315874811238.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020661399315874911239.jpg
端末はお古の404SCです
682: 2020/05/22(金) 07:00:01.04
>>679
auの発表だとBand18/26のみとは書いてないから
Band1で接続出来る地域?
楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供をご利用されるお客さまへ
ローミング対象周波数
基本は800MHz帯
auの発表だとBand18/26のみとは書いてないから
Band1で接続出来る地域?
楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供をご利用されるお客さまへ
ローミング対象周波数
基本は800MHz帯
684: 2020/05/22(金) 07:47:47.05
>>682
場所は東京都23区内です。
バンド3対応機種なので、バンド3掴むと思いきやローミングなのか...
ローミングでバンド1使えるとなると、SBやdocomoのほぼ全て端末で、
AUローミング前提で使えることになりますね。
場所は東京都23区内です。
バンド3対応機種なので、バンド3掴むと思いきやローミングなのか...
ローミングでバンド1使えるとなると、SBやdocomoのほぼ全て端末で、
AUローミング前提で使えることになりますね。
686: 2020/05/22(金) 08:08:05.76
>>684
VoLTE非対応の機種だと思うけど
楽天LINKの認証SMS届いたらスマホのバグで実際は楽天BAND3
SMS届かなかったらauBAND1の可能性はある
auBAND1エリア存在したとしても
ほぼ無いからdocomo機種でauローミング実用は無理
VoLTE非対応の機種だと思うけど
楽天LINKの認証SMS届いたらスマホのバグで実際は楽天BAND3
SMS届かなかったらauBAND1の可能性はある
auBAND1エリア存在したとしても
ほぼ無いからdocomo機種でauローミング実用は無理
681: 2020/05/22(金) 06:56:24.89
>>674
公式端末ではバンド1は掴めませんよ。
バンド1のPCIが300オーバーでも、
バンド18を掴んでいます。
アンテナ表示も2~3本です。
http://fileseek.jp/localfile-20200522064436.jpg
公式端末ではバンド1は掴めませんよ。
バンド1のPCIが300オーバーでも、
バンド18を掴んでいます。
アンテナ表示も2~3本です。
http://fileseek.jp/localfile-20200522064436.jpg
688: 2020/05/22(金) 08:26:48.28
>>674
ごく一部のビル中、地下などで、パートナー回線のB1が使えることになってるからソレか、そこから漏れてるB1だという、圏内・圏外スレの既出の話題じゃなくて?
ごく一部のビル中、地下などで、パートナー回線のB1が使えることになってるからソレか、そこから漏れてるB1だという、圏内・圏外スレの既出の話題じゃなくて?
677: 2020/05/22(金) 06:08:13.46
無料期間に1円でも課金されたら負けかな
678: 2020/05/22(金) 06:16:57.21
加入者50万かよ 少ない
680: 2020/05/22(金) 06:39:27.67
キャビンアテンダント?
683: 2020/05/22(金) 07:42:42.30
>>680
キャリアアグリカルチャーだろ
農業用の回線
キャリアアグリカルチャーだろ
農業用の回線
685: 2020/05/22(金) 07:54:40.07
公式じゃ無い機種のバグじゃね?
ドコモ端末をシムフリーにして、楽天シムを入れてもバンド1を掴めず圏外だし
ドコモ端末をシムフリーにして、楽天シムを入れてもバンド1を掴めず圏外だし
687: 2020/05/22(金) 08:24:51.09
まぁ、auの電波の半分はバンド1だけどな。
689: 2020/05/22(金) 10:16:09.79
au Galaxys8 scv35にて開通できました
過去ログ有志の方々を参考ですありがとうございます
scv35にsc-03jロム焼きとバンド開放、apn設定にて開通確認
ただ発着信はrakutenLinkアプリからのみで111等の電話は出来ませんでした(おそらく110等の緊急通報も不可と思われる)
また元からある通話アプリでも発着信も不可でした(rakutenLinkアプリから上記111発信すると強制的に元からある通話アプリになってしまう)
これはVOLTE設定が出来ていないからなのでしょうか
Galaxys8使いの方やご存知の方教えて下さい
過去ログ有志の方々を参考ですありがとうございます
scv35にsc-03jロム焼きとバンド開放、apn設定にて開通確認
ただ発着信はrakutenLinkアプリからのみで111等の電話は出来ませんでした(おそらく110等の緊急通報も不可と思われる)
また元からある通話アプリでも発着信も不可でした(rakutenLinkアプリから上記111発信すると強制的に元からある通話アプリになってしまう)
これはVOLTE設定が出来ていないからなのでしょうか
Galaxys8使いの方やご存知の方教えて下さい
691: 2020/05/22(金) 10:46:33.95
>>689
S8は楽天VoLTE非対応の報告のみ
自分ならdocomo S9最新ROMのcustomer.xmlコピー試すかな
https://www.bunguyasan.net/dialy/kiji3766.html
S8は楽天VoLTE非対応の報告のみ
自分ならdocomo S9最新ROMのcustomer.xmlコピー試すかな
https://www.bunguyasan.net/dialy/kiji3766.html
693: 2020/05/22(金) 18:46:09.93
>>689
>>691
既にS8+で試してみたけど無理だった
S9のAndroid10ROMのcustomer.xmlを見たけど特に楽天VoLTE用の設定は見当たらない
楽天版のGalaxyA7のcustomer.xmlやimsservice.apk内部の.jsonファイルには楽天VoLTE通話用の設定が入っているけど、
docomo、auのGalaxy A20は、どちらのファイルにも楽天VoLTEの設定が見当たらないが、楽天VoLTEで通話ができている
Galaxy A20やS9のAndroid10に入ってるimsservice.apkはデフォルトのVoLTE設定で楽天にも対応してるんじゃないかとの予想
S8+のimsservice.apkをdeodexして.jsonを改変してみたりしたけど、SystemアプリのSignature認証が通らないからか、
改変版ではdocomoのVoLTEすら認証が通らず3G通話になる
smali patcherでSignature verificationを無効にしてもうまく動かない
現状、俺のスキルではVoLTE有効化には至らず・・・orz
>>691
既にS8+で試してみたけど無理だった
S9のAndroid10ROMのcustomer.xmlを見たけど特に楽天VoLTE用の設定は見当たらない
楽天版のGalaxyA7のcustomer.xmlやimsservice.apk内部の.jsonファイルには楽天VoLTE通話用の設定が入っているけど、
docomo、auのGalaxy A20は、どちらのファイルにも楽天VoLTEの設定が見当たらないが、楽天VoLTEで通話ができている
Galaxy A20やS9のAndroid10に入ってるimsservice.apkはデフォルトのVoLTE設定で楽天にも対応してるんじゃないかとの予想
S8+のimsservice.apkをdeodexして.jsonを改変してみたりしたけど、SystemアプリのSignature認証が通らないからか、
改変版ではdocomoのVoLTEすら認証が通らず3G通話になる
smali patcherでSignature verificationを無効にしてもうまく動かない
現状、俺のスキルではVoLTE有効化には至らず・・・orz
696: 2020/05/22(金) 20:54:21.74
>>693
有志の方々乙です
s8で楽天Volteは難しいようですね
ありがとうございます
有志の方々乙です
s8で楽天Volteは難しいようですね
ありがとうございます
692: 2020/05/22(金) 12:26:29.62
マンションのフレッツ回線切れてるのかルーターから先が不通だから早速5GB使わせてもらうぜ
あってよかったサブ回線
あってよかったサブ回線
694: 2020/05/22(金) 19:07:41.78
【使用端末】Aquos R2 SH-03K ドコモ版 SIMロック解除
【OSバージョン】 android 10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇 111にかけて確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 ソフバンはあったのでほぼ変わらず。
auエリアは当然繋がらない。APNはひょっとしたら自動で行けたかも。
APNタイプは空のままで繋げたら自動で5個くらい入ってました。
ただ、設定では電話番号表示されず。SMSとか111は全部通るんですけどね。
とりあえずしばらくはMR04LNで使用予定。こっちはauエリアでもOKだし。
お約束?の紹介コード
2020043001690
【OSバージョン】 android 10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇 111にかけて確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 ソフバンはあったのでほぼ変わらず。
auエリアは当然繋がらない。APNはひょっとしたら自動で行けたかも。
APNタイプは空のままで繋げたら自動で5個くらい入ってました。
ただ、設定では電話番号表示されず。SMSとか111は全部通るんですけどね。
とりあえずしばらくはMR04LNで使用予定。こっちはauエリアでもOKだし。
お約束?の紹介コード
2020043001690
697: 2020/05/23(土) 01:58:03.36
auエリアで、以下の機能が使える最安値の中古端末教えて下さい~
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
698: 2020/05/23(土) 02:06:20.97
>>697
他人に労働させるなよ
自分で調べろw
他人に労働させるなよ
自分で調べろw
704: 2020/05/23(土) 06:06:40.81
>>697
9000円くらいのSHV40かな
新品の公式端末買ったほうがいいな
「SHV40」 の検索結果│中古スマホ・SIMフリー販売の【イオシス】
https://www.iosys.co.jp/items?q=SHV40&func=unlock&max=8000
中古Cランク税込7,980円
通常送料640円
SHV40 | 楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ
https://rakuten-unlimit.jp/tag/shv40/
『楽天アンリミット適合』 シャープ AQUOS sense SHV40 au のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025901/SortID=23334367/
9000円くらいのSHV40かな
新品の公式端末買ったほうがいいな
「SHV40」 の検索結果│中古スマホ・SIMフリー販売の【イオシス】
https://www.iosys.co.jp/items?q=SHV40&func=unlock&max=8000
中古Cランク税込7,980円
通常送料640円
SHV40 | 楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ
https://rakuten-unlimit.jp/tag/shv40/
『楽天アンリミット適合』 シャープ AQUOS sense SHV40 au のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025901/SortID=23334367/
749: 2020/05/23(土) 22:38:13.07
>>704
回答ありがとう御座います。
やっぱりSH40が最安値の端末ですか…
中古価格が高いですね…
フリマ見ても楽天特需前なら、2~4千円で買える物も有った様ですが、
相場が上がってて、全く割安感が無くなってますね…
回答ありがとう御座います。
やっぱりSH40が最安値の端末ですか…
中古価格が高いですね…
フリマ見ても楽天特需前なら、2~4千円で買える物も有った様ですが、
相場が上がってて、全く割安感が無くなってますね…
750: 2020/05/23(土) 23:02:45.34
>>749
相場はそんなに変わってないよ
SHV40は1万くらいの機種
3000円前後で買えたのは
SHV32とかSHV35あたりのデータ通信しかできないような機種だな
それでも需要あるから検索しても売ってるの無いけど
相場はそんなに変わってないよ
SHV40は1万くらいの機種
3000円前後で買えたのは
SHV32とかSHV35あたりのデータ通信しかできないような機種だな
それでも需要あるから検索しても売ってるの無いけど
751: 2020/05/23(土) 23:18:12.16
>>750
画面割れや外装が悪い物でも、取り敢えず普通に使える物で安い物は
2~4千円程度で落札歴が有りました。
今や、画面ちょい割れでもSH40はフリマで6千円以上してました…
画面割れや外装が悪い物でも、取り敢えず普通に使える物で安い物は
2~4千円程度で落札歴が有りました。
今や、画面ちょい割れでもSH40はフリマで6千円以上してました…
699: 2020/05/23(土) 02:16:21.72
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT使用可 AQUOS SERIE SHV32
とタイトルをヤフオクで書いて、ポンコツスマホを相場よりも高値で出品している人を見つけた。面白いから貼ってみた。
楽天モバイルRakuten UN-LIMIT設定を行い動作確認*済です。と説明に書かれていた。
正しくは、
楽天モバイルRakuten UN-LIMIT設定を「楽天回線で」行い、動作確認済です。「au回線」はできません。
でしょう。
この人、只今、同じものを3台、出品しているし、これまで3台落札されていた。
誰か、質問してきたが、知っていて、とぼけて回答しているんだろうな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q368156972
(質問1)
楽天UN-LIMITのアクティベート(初期認証)のためのSMS受信可能でしょうか?
(回答 )
動作検証しています。 通話も同様に確認済みです。
(質問2 )
言葉足らずですいません、楽天回線地域ではなく、au回線地域で初回アクティベートの
ためのsms受信は可能でしょうか? 当方au回線地域なのです。
(回答 )
楽天回線地域での実績しかありません 可否判断はできません あまり関係ないような気がします
否でしたら回線地域に行くことは困難でしょうか
とタイトルをヤフオクで書いて、ポンコツスマホを相場よりも高値で出品している人を見つけた。面白いから貼ってみた。
楽天モバイルRakuten UN-LIMIT設定を行い動作確認*済です。と説明に書かれていた。
正しくは、
楽天モバイルRakuten UN-LIMIT設定を「楽天回線で」行い、動作確認済です。「au回線」はできません。
でしょう。
この人、只今、同じものを3台、出品しているし、これまで3台落札されていた。
誰か、質問してきたが、知っていて、とぼけて回答しているんだろうな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q368156972
(質問1)
楽天UN-LIMITのアクティベート(初期認証)のためのSMS受信可能でしょうか?
(回答 )
動作検証しています。 通話も同様に確認済みです。
(質問2 )
言葉足らずですいません、楽天回線地域ではなく、au回線地域で初回アクティベートの
ためのsms受信は可能でしょうか? 当方au回線地域なのです。
(回答 )
楽天回線地域での実績しかありません 可否判断はできません あまり関係ないような気がします
否でしたら回線地域に行くことは困難でしょうか
701: 2020/05/23(土) 02:54:32.79
>>699
面白そうだね
楽天対応機種でlink開通済み
楽天のエリア内なのにBand18パートナー回線しか拾えない地域
偶然同機種を持っていて楽天SIMIを差して試してみた
APN設定不可、利用出来るネットワーク無し
明日楽天エリアに行って試してみようと思う
多少は挙動が変わるのか?
面白そうだね
楽天対応機種でlink開通済み
楽天のエリア内なのにBand18パートナー回線しか拾えない地域
偶然同機種を持っていて楽天SIMIを差して試してみた
APN設定不可、利用出来るネットワーク無し
明日楽天エリアに行って試してみようと思う
多少は挙動が変わるのか?
737: 2020/05/23(土) 16:33:13.16
>>701
ていうかimei明記してないぞ
誰か運営にチクっとけ
ていうかimei明記してないぞ
誰か運営にチクっとけ
702: 2020/05/23(土) 03:23:17.03
>>699
↓これが2回も付いてる時点でw
非常に悪い 出品者です。
評価者 : auction_master
↓これが2回も付いてる時点でw
非常に悪い 出品者です。
評価者 : auction_master
705: 2020/05/23(土) 06:09:09.36
>>699
中古SHV32って2000円くらいでしょ
底辺の会話すぎて泣けてくる
中古SHV32って2000円くらいでしょ
底辺の会話すぎて泣けてくる
706: 2020/05/23(土) 06:16:37.53
>>699
今って au回線でもアクティベーションできるようになったんじゃなかった?
今って au回線でもアクティベーションできるようになったんじゃなかった?
707: 2020/05/23(土) 06:17:37.50
>>699
band18が使えないってこと?
band18が使えないってこと?
736: 2020/05/23(土) 16:20:58.27
>>707
いや、当時のau端末は楽天エリアでもb18のみしか掴まない
正確には手動再接続等で瞬間的にb3掴むがすぐb18に戻る
SMSも通話も無理なので未アクティベートSIMだと認識さえしない
都内23区、名古屋等のローミング不可エリアならSIMアクティベート、通話SMSも可能
そのエリア内でlinkログインしておけばエリアを出ても
b18データ通信、link経由の通話、SMSは使える
いずれにしても古端末が家に転がってるなら色々遊べるが
楽天SIM用としてこれから入手するもんではない
いや、当時のau端末は楽天エリアでもb18のみしか掴まない
正確には手動再接続等で瞬間的にb3掴むがすぐb18に戻る
SMSも通話も無理なので未アクティベートSIMだと認識さえしない
都内23区、名古屋等のローミング不可エリアならSIMアクティベート、通話SMSも可能
そのエリア内でlinkログインしておけばエリアを出ても
b18データ通信、link経由の通話、SMSは使える
いずれにしても古端末が家に転がってるなら色々遊べるが
楽天SIM用としてこれから入手するもんではない
700: 2020/05/23(土) 02:35:41.01
ぶっちゃけ一年無料テスター回線だよね!
不都合は文句言えないよ
来月には良くなってさらに良くなって的な願いもあるんだけどメイン回線にはまだ厳しい
不都合は文句言えないよ
来月には良くなってさらに良くなって的な願いもあるんだけどメイン回線にはまだ厳しい
703: 2020/05/23(土) 06:05:47.53
>>700
不都合の文句(クレーム、要望)はちゃんと言えよ。
言わないと気づかれず1年後も同じかもしれないだろ
不都合の文句(クレーム、要望)はちゃんと言えよ。
言わないと気づかれず1年後も同じかもしれないだろ
708: 2020/05/23(土) 06:20:25.70
>>703
ここに書き込む人はそれなりにクレームなり良い方向にやってるとおもいますよ。
ここに書き込む人はそれなりにクレームなり良い方向にやってるとおもいますよ。
709: 2020/05/23(土) 06:29:49.94
>>708
いや、ここに書くんじゃなく楽天に言わないと
いや、ここに書くんじゃなく楽天に言わないと
710: 2020/05/23(土) 06:53:57.32
>>709
チャットやらやっとるけど無視サポセン一時間半待ち当たり前の状態で普通の人には無理
自宅待機の人達に対してのメッセージだね。
やるかやらないかは己次第だね
チャットやらやっとるけど無視サポセン一時間半待ち当たり前の状態で普通の人には無理
自宅待機の人達に対してのメッセージだね。
やるかやらないかは己次第だね
711: 2020/05/23(土) 07:01:40.68
社員も確実にスレに居るし見られてるならここから改善要請だね!
2ヶ月後改善なければホニャララかも知れませんね。
2ヶ月後改善なければホニャララかも知れませんね。
712: 2020/05/23(土) 07:21:41.34
>>711
妄想がひどい
妄想がひどい
713: 2020/05/23(土) 07:38:40.37
関係者は楽天アンリミット関連スレッドに関係者紹介コードを宣伝するから嫌われてるよ
自分のコードを推すだけじゃなく、他の紹介コードを「関係者特権で個人情報を特定して、ID焼いといたからお前にポイント来ねーよ」「半グレがお前ん家行くぞ」とか書き込みしてる。
本当に関係者なら普通にタイーホ案件なのにbkなんだろうね
やはりそれなりだよな
自分のコードを推すだけじゃなく、他の紹介コードを「関係者特権で個人情報を特定して、ID焼いといたからお前にポイント来ねーよ」「半グレがお前ん家行くぞ」とか書き込みしてる。
本当に関係者なら普通にタイーホ案件なのにbkなんだろうね
やはりそれなりだよな
716: 2020/05/23(土) 08:22:11.40
>>713
彼は俺が昨日に懲らしめておいてやった
彼は俺が昨日に懲らしめておいてやった
714: 2020/05/23(土) 08:03:26.10
エンジニア「1年あるし余裕だろ…」
715: 2020/05/23(土) 08:21:13.30
右上の横3本線のアイコン→ キャンペーン・特典→ Rakuten UN-LIMITご紹介特典
https://network.mobile.rakuten.co.jp
PCから適用して下さい
適用されましたと表示されたらOKです
https://i.imgur.com/KsvobLu.png
楽天モバイルID:2020031803573
https://network.mobile.rakuten.co.jp
PCから適用して下さい
適用されましたと表示されたらOKです
https://i.imgur.com/KsvobLu.png
楽天モバイルID:2020031803573
717: 2020/05/23(土) 08:51:33.54
>>715
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索してコード
もらったほうが良いよ、
1000ポイント得
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索してコード
もらったほうが良いよ、
1000ポイント得
728: 2020/05/23(土) 11:33:37.57
>>717
不正コード(英数字)を通報しても 1000ポイントもらえるべ
不正コード(英数字)を通報しても 1000ポイントもらえるべ
718: 2020/05/23(土) 08:53:06.34
アプデ前はアンテナマークのとこ通行止めマークで使えなかったのがアプデで使えるようになったので嬉しくて書いちゃうぜー
【使用端末】au Samsung Galaxy Fold SCV44
【OSバージョン】 Android 10
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】不明
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】×(+メッセージとかGoogleのメッセージでLinkログアウト中に受信はできるが送信はNG。Linkログイン中はLinkで送受信OK。)
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】アプデ後じゃないとダメ
2chMate 0.8.10.64/samsung/SCV44/10/GR
【使用端末】au Samsung Galaxy Fold SCV44
【OSバージョン】 Android 10
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】不明
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】×(+メッセージとかGoogleのメッセージでLinkログアウト中に受信はできるが送信はNG。Linkログイン中はLinkで送受信OK。)
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】アプデ後じゃないとダメ
2chMate 0.8.10.64/samsung/SCV44/10/GR
719: 2020/05/23(土) 10:16:42.35
テザリングできないのは何ででしたっけ?
ドコモS9で飛ばして、
ドコモスマホAでは接続されるんだけど、
ドコモのタブレットから接続されない。
ちなみに、simをドコモAに挿すと
S9もタブでもテザリングできる。
Apnタイプにtethreは入れてます。
ドコモS9で飛ばして、
ドコモスマホAでは接続されるんだけど、
ドコモのタブレットから接続されない。
ちなみに、simをドコモAに挿すと
S9もタブでもテザリングできる。
Apnタイプにtethreは入れてます。
720: 2020/05/23(土) 10:30:04.01
>>719
よく調べてきてください。間違えてますよ
よく調べてきてください。間違えてますよ
721: 2020/05/23(土) 10:31:59.43
>>720
解決しました。macアドレスの許可を登録してなかっただけでした。お騒がせ
解決しました。macアドレスの許可を登録してなかっただけでした。お騒がせ
722: 2020/05/23(土) 10:32:57.23
新楽天モバイルって
p30liteやnova lite3なら
完全okで使えるの?
p30liteやnova lite3なら
完全okで使えるの?
723: 2020/05/23(土) 10:40:35.15
>>722
https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=p30-lite
https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=nova-lite-3
https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=p30-lite
https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=nova-lite-3
765: 2020/05/24(日) 07:44:07.30
>>722
Android10にしたら使える
Android10にしたら使える
724: 2020/05/23(土) 10:41:14.73
新楽天モバイルって契約者数どれくらいなの?
グーグルプレイのかけ放題アプリのラクテンリンクのダウンロード数
見たら10万以上だけど
グーグルプレイの表示は10万以上の次は50万だから
今現在10万以上50万未満だよね
旧楽天モバイルで230万人契約者が居たとか
グーグルプレイのかけ放題アプリのラクテンリンクのダウンロード数
見たら10万以上だけど
グーグルプレイの表示は10万以上の次は50万だから
今現在10万以上50万未満だよね
旧楽天モバイルで230万人契約者が居たとか
727: 2020/05/23(土) 10:55:17.27
>>724
マルチすんなよアホ
マルチすんなよアホ
725: 2020/05/23(土) 10:46:48.11
uq版p10liteは使えるの?
726: 2020/05/23(土) 10:49:23.32
専用端末押してくるが、そもそもかなりの在庫持ってるってことだよな
当初サイト繋がらないほど話題になったのに
当初サイト繋がらないほど話題になったのに
743: 2020/05/23(土) 20:21:34.94
>>726
300万回線まで1年無料とやってまさか50万回線も集まらないとは夢にも思ってないだろうからね
合計で100万台くらいは最低でも準備しておかないと
300万回線まで1年無料とやってまさか50万回線も集まらないとは夢にも思ってないだろうからね
合計で100万台くらいは最低でも準備しておかないと
729: 2020/05/23(土) 11:57:01.81
【衝撃】楽天モバイルに怒り爆発で大炎上 / 消費者を放置「契約完了してるのに一ヶ月弱ステータス準備中なのゴミやろほんと」
楽天モバイルが炎上している。この炎上はいま発火したばかりではない。
楽天モバイルが新たなプラン「楽天アンリミット」(RAKUTEN UNLIMIT)の契約受付を開始した4月から炎上し続けており、
あまりにも「消費者をないがしろにした対応」という燃料投下が続いている事から、鎮火するようすをみせない。
特に「勝手に申し込みをキャンセルされていた」という問題はいまだに解決されておらず、
多くの人たちがTwitterやFacebookなどのSNSで怒りと悲鳴をあげている。そんななか、
また新たに問題が発覚し、ジワジワと怒りに震える消費者が日々増え続けているのだ
https://buzz-plus.com/article/2020/05/21/angry-mobile-companies-news/
楽天モバイルが炎上している。この炎上はいま発火したばかりではない。
楽天モバイルが新たなプラン「楽天アンリミット」(RAKUTEN UNLIMIT)の契約受付を開始した4月から炎上し続けており、
あまりにも「消費者をないがしろにした対応」という燃料投下が続いている事から、鎮火するようすをみせない。
特に「勝手に申し込みをキャンセルされていた」という問題はいまだに解決されておらず、
多くの人たちがTwitterやFacebookなどのSNSで怒りと悲鳴をあげている。そんななか、
また新たに問題が発覚し、ジワジワと怒りに震える消費者が日々増え続けているのだ
https://buzz-plus.com/article/2020/05/21/angry-mobile-companies-news/
731: 2020/05/23(土) 12:28:56.88
UMIDIGI系はauエリアで番号焼きできる?
POWERで使える様になったの、他端末で焼き済みなの使ってたから、
焼いてないの一から始めて使える様になるかどうか。
POWERで使える様になったの、他端末で焼き済みなの使ってたから、
焼いてないの一から始めて使える様になるかどうか。
732: 2020/05/23(土) 12:42:00.63
端末によってAU焼きできるできないの違いって何なの?
738: 2020/05/23(土) 16:40:13.15
>>732
b18をkddi回線としか端末が認識出来ない
kddiでは無い楽天SIMじゃ繋がない
アクティベート済の楽天SIMならローミング情報あるので使える
b18をkddi回線としか端末が認識出来ない
kddiでは無い楽天SIMじゃ繋がない
アクティベート済の楽天SIMならローミング情報あるので使える
733: 2020/05/23(土) 12:45:11.63
火力の違い
734: 2020/05/23(土) 13:04:13.41
一度粉砕してからなら大差ないかと。
735: 2020/05/23(土) 15:57:17.96
【使用端末】
oppo reno2 cph1907(simフリー たぶん?)
amazon ukで購入
【OSバージョン】
android9 coloros6.1
【エリア】auエリア
【APN設定】APN自動+ims手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】未
【備考】 楽天エリアに行けばLinkアクチ出来そう。
oppo reno2 cph1907(simフリー たぶん?)
amazon ukで購入
【OSバージョン】
android9 coloros6.1
【エリア】auエリア
【APN設定】APN自動+ims手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】未
【備考】 楽天エリアに行けばLinkアクチ出来そう。
739: 2020/05/23(土) 17:36:11.41
家にある隠居スマホ3機に挿してみた
SIMの認識すらしない
【使用端末】Zenfone 2(ZE551KL)
【OSバージョン】 android 6.0.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】済
SIMの認識すらしない
【使用端末】Zenfone 2(ZE551KL)
【OSバージョン】 android 6.0.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】済
740: 2020/05/23(土) 17:36:39.02
【使用端末】Zenfone 2 Laser(ZE500KL)
【OSバージョン】 android
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】SMSが受け取れないので別端末で認証番号受信。入力まで進んだ後アプリが起動しかけて落ちる。「問題が発生したため、Linkを終了します」
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
SIMは認識する。アンテナが一瞬立つように表示されるが、すぐ切れる。
【使用端末】Zenfone4 Max Pro(ZC554KL)
【OSバージョン】 android 8.1.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】済
【OSバージョン】 android
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】SMSが受け取れないので別端末で認証番号受信。入力まで進んだ後アプリが起動しかけて落ちる。「問題が発生したため、Linkを終了します」
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
SIMは認識する。アンテナが一瞬立つように表示されるが、すぐ切れる。
【使用端末】Zenfone4 Max Pro(ZC554KL)
【OSバージョン】 android 8.1.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】済
741: 2020/05/23(土) 19:17:39.34
umidigiのa3sだけどauエリアで全部完結出来たよ。
これのSIMを他の端末に挿してもキャリア名(rakuten)・電話番号共にキチンと表示される。
これのSIMを他の端末に挿してもキャリア名(rakuten)・電話番号共にキチンと表示される。
742: 2020/05/23(土) 19:44:01.96
>>741
umidigiは非楽天端末で楽天アンリミット使うなら有り。
タッチ感度とか調整必要だったけどね。
umidigiは非楽天端末で楽天アンリミット使うなら有り。
タッチ感度とか調整必要だったけどね。
746: 2020/05/23(土) 21:11:57.59
>>741
auエリアで焼きから全てOKだね、了解した。
機内モードからの復帰とコールドブートで
VoLTE設定がリセットされるの、その都度
再設定がメンドイ以外は普通に使えてるの
意表を突かれた感じだよね。
auエリアで焼きから全てOKだね、了解した。
機内モードからの復帰とコールドブートで
VoLTE設定がリセットされるの、その都度
再設定がメンドイ以外は普通に使えてるの
意表を突かれた感じだよね。
744: 2020/05/23(土) 20:56:14.97
そもそも楽天のアプリをゴテゴテにプリインストールした専用端末を普及させることでユーザーを楽天経済圏に囲い込むことがMNO事業の大きな目的の一つだからな
端末が余りまくって無料回線だけ持っていかれる結果になれば即撤退までありうる
端末が余りまくって無料回線だけ持っていかれる結果になれば即撤退までありうる
745: 2020/05/23(土) 21:07:26.40
はいはい
747: 2020/05/23(土) 21:44:52.90
それ使えてるっていうのか
748: 2020/05/23(土) 21:53:47.87
AQUOS sense3 liteを持ち楽天回線を求めて歩くこと30分
求めていたBand3をようやく掴み、llinkにて楽天回線で有ることを確認
回線速度を測ると平均40Mbps越えで快適だった
手持ちのSHV32に楽天SIMを差して、テンプレ通りの手順でAPNを設定
rakuten.jpを保存してもAPNが見えない
imsを保存した所、ようやっと楽天モバイルとimsのAPNの2個が見えるようになった
通信事業者選択を開くと44011があった
それを選択すると4Gのアンテナが立った、地味に嬉しい
しかし、結果的にデーター通信のみしか使えなかった
バンドチェッカーで確認すると、何とBand26でout of serviceじゃねぇかよ
そりゃ通話もSMSも出来ねぇ訳だよ
その後、liteにSIMを差し替えBand3を探してウロウロするも掴まらず
楽天電波は逃げ水なのかよ、お前
追っかけると逃げる幻だよな
その後また、SHV32にSIMを差し替えると、設定したAPNは消え再設定してもAPNは見えない、つまり再設定出来ないw
つまり、この端末は役に立たないから窓から投げ捨てろということ
長文失礼した
求めていたBand3をようやく掴み、llinkにて楽天回線で有ることを確認
回線速度を測ると平均40Mbps越えで快適だった
手持ちのSHV32に楽天SIMを差して、テンプレ通りの手順でAPNを設定
rakuten.jpを保存してもAPNが見えない
imsを保存した所、ようやっと楽天モバイルとimsのAPNの2個が見えるようになった
通信事業者選択を開くと44011があった
それを選択すると4Gのアンテナが立った、地味に嬉しい
しかし、結果的にデーター通信のみしか使えなかった
バンドチェッカーで確認すると、何とBand26でout of serviceじゃねぇかよ
そりゃ通話もSMSも出来ねぇ訳だよ
その後、liteにSIMを差し替えBand3を探してウロウロするも掴まらず
楽天電波は逃げ水なのかよ、お前
追っかけると逃げる幻だよな
その後また、SHV32にSIMを差し替えると、設定したAPNは消え再設定してもAPNは見えない、つまり再設定出来ないw
つまり、この端末は役に立たないから窓から投げ捨てろということ
長文失礼した
766: 2020/05/24(日) 09:13:46.04
>>748
他端末アクティベート済のSIMで
b26しか掴まずデータ通信のみ
と簡潔に書けないのか?
因みに同世代au端末はローミング不可エリアならb3掴むよ
他端末アクティベート済のSIMで
b26しか掴まずデータ通信のみ
と簡潔に書けないのか?
因みに同世代au端末はローミング不可エリアならb3掴むよ
752: 2020/05/24(日) 00:39:27.30
【使用端末(SIMフリー)】 FUJITSU Arrows Tab M01T
【OSバージョン】 android5.1.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】未
【Link通話】未
【VoLTE】未
【SMS】未
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】無し
【備考】 SIMフリーのArrows Tab。APN設定だけで通信可能。
通話機能は無いので未検証。楽天エリアのみ検証。
【OSバージョン】 android5.1.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】未
【Link通話】未
【VoLTE】未
【SMS】未
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】無し
【備考】 SIMフリーのArrows Tab。APN設定だけで通信可能。
通話機能は無いので未検証。楽天エリアのみ検証。
753: 2020/05/24(日) 00:59:48.57
どうやったらキャンペーンの3000ポイントもらえるの?
sim認識してlinkから電話もかけられたんだがこれでもらえるのかな
sim認識してlinkから電話もかけられたんだがこれでもらえるのかな
754: 2020/05/24(日) 01:06:19.98
>>753
もらえるよ
もらえるよ
756: 2020/05/24(日) 01:39:45.36
>>754
>>755
ありがとう、特に楽天カードアプリとかに出てきてないけど気にしなくていいのね
>>755
ありがとう、特に楽天カードアプリとかに出てきてないけど気にしなくていいのね
755: 2020/05/24(日) 01:11:24.41
>>753
linkにログインすれば6300p貰える
3300は6月末
3000は9月末
linkにログインすれば6300p貰える
3300は6月末
3000は9月末
757: 2020/05/24(日) 01:42:48.76
>>755
これってエントリーいるんだっけか?
これってエントリーいるんだっけか?
758: 2020/05/24(日) 03:11:54.57
HUAWEIのmediapad M3は古すぎて使える報告無いよね?
とりあえずデータ通信とテザリングでWiFi機として使えたらいいかと思ってたんだが
電波は楽天のを問題無く掴める地域なんだ
とりあえずデータ通信とテザリングでWiFi機として使えたらいいかと思ってたんだが
電波は楽天のを問題無く掴める地域なんだ
759: 2020/05/24(日) 03:18:22.61
761: 2020/05/24(日) 03:25:29.28
>>759
ありがとう
ただこの人が2スレ目で
0446 非通知さん 2020/04/08 21:36:24
前スレでHUAWEI MediaPad M3 8.4書いた者だけど色んな端末試して戻ってきたらバンド掴まなくなったわ
と書きこんでるんだよね
価格.comにも使えたって人の口コミもあるけど
ありがとう
ただこの人が2スレ目で
0446 非通知さん 2020/04/08 21:36:24
前スレでHUAWEI MediaPad M3 8.4書いた者だけど色んな端末試して戻ってきたらバンド掴まなくなったわ
と書きこんでるんだよね
価格.comにも使えたって人の口コミもあるけど
762: 2020/05/24(日) 03:36:14.71
764: 2020/05/24(日) 04:51:24.28
>>762
いろいろありがとうございます
家族が使ってる機種で、今ちゃんと確認したらソフトバンクのシム解除したMediapad M3 lite sでした
検索していると親機としてテザリングは出来ないというのを見たので目的は果たせないかもです
残り余ってる端末がシムロック解除したiPhone6で、こっちは裏技でデータ通信やらは使えるけど
親機としてテザリングは出来ないなら同じで
キャリアから購入していたら古い端末は親機として使えないのは盲点でした
いろいろありがとうございます
家族が使ってる機種で、今ちゃんと確認したらソフトバンクのシム解除したMediapad M3 lite sでした
検索していると親機としてテザリングは出来ないというのを見たので目的は果たせないかもです
残り余ってる端末がシムロック解除したiPhone6で、こっちは裏技でデータ通信やらは使えるけど
親機としてテザリングは出来ないなら同じで
キャリアから購入していたら古い端末は親機として使えないのは盲点でした
760: 2020/05/24(日) 03:22:55.23
HUAWEIのmediapad M3は古すぎて使える報告無いよね?
とりあえずデータ通信とテザリングでWiFi機として使えたらいいかと思ってたんだが
電波は楽天のを問題無く掴める地域なんだ
とりあえずデータ通信とテザリングでWiFi機として使えたらいいかと思ってたんだが
電波は楽天のを問題無く掴める地域なんだ
763: 2020/05/24(日) 03:42:37.87
あっ、バンド掴まなくなったのなら同じか…
767: 2020/05/24(日) 10:21:42.40
バンド3に固定する方法教えてもらえませんか
端末 umidigi
2chMate 0.8.10.64/A-gold/F1/9/GT
です
MTKは導入済です
端末 umidigi
2chMate 0.8.10.64/A-gold/F1/9/GT
です
MTKは導入済です
771: 2020/05/24(日) 10:43:12.92
>>767
bandmodeで3以外のチェック外すだけ
bandmodeで3以外のチェック外すだけ
785: 2020/05/24(日) 15:44:50.70
>>771
>>781
ありがとうございます
やってみます
>>781
ありがとうございます
やってみます
781: 2020/05/24(日) 13:56:36.68
>>767
エンジニアモードに入って、band mode で、band18とかを片っ端から無効にする
エンジニアモードに入って、band mode で、band18とかを片っ端から無効にする
768: 2020/05/24(日) 10:22:58.70
お教えしようぞ
MTKてなに?
MTKてなに?
773: 2020/05/24(日) 11:04:45.57
>>768
質問に質問で返すなァーーー
質問に質問で返すなァーーー
769: 2020/05/24(日) 10:34:47.96
松茸
770: 2020/05/24(日) 10:40:10.77
端末スレで聞いてください
772: 2020/05/24(日) 10:59:42.66
バンド3固定って利用制限×のau端末をロック解除でどうよ?無理?
784: 2020/05/24(日) 15:29:53.25
>>772
キャリア端末使うなら元々b18が無い
ドコモかSBの使うのが良い
SIMロック解除の簡便さでドコモ端末かな
キャリア端末使うなら元々b18が無い
ドコモかSBの使うのが良い
SIMロック解除の簡便さでドコモ端末かな
801: 2020/05/24(日) 20:01:51.04
>>772
アンロック済みじゃなきゃauの×は詰む。
アンロック済みじゃなきゃauの×は詰む。
774: 2020/05/24(日) 11:05:04.39
無敵?
775: 2020/05/24(日) 11:06:53.87
おまんこミルクで今日も元気
783: 2020/05/24(日) 15:28:57.60
>>775
たっくん、おまんこからミルクは出ないんだよ
出るとすればそれは誰kゲフンゲフン
たっくんの精子だから飲まない方がいいよ
たっくん、おまんこからミルクは出ないんだよ
出るとすればそれは誰kゲフンゲフン
たっくんの精子だから飲まない方がいいよ
776: 2020/05/24(日) 11:47:40.22
ためしに契約してみて余り物のSO-04H(Android8最新ファーム、SIMロック解除済)でいろいろ遊び始めてみてるが
なんか謎な状況になってる
・楽天エリア内でアンテナも立ってる
・APN手動設定済
・スマホ上からSIMステータス見ると音声サービスもデータサービスもOK
・だがモバイルネットワークステータスがなにやってもDisconnectedで楽天回線でのデータ通信が一切不可
・標準のダイヤルアプリからVoLTEで発信可能&通常着信も可能
・自宅WIFIに接続させた状態では、楽天Linkのアクティベーションも可能(SMSも取れる)で、楽天Linkからの発信&着信も可能
・マイ楽天アプリで見たら回線は開通済みのステータスになってた
imsのAPNには正しくつながってるのにdefaultのAPNにつながってないって感じだが
APN設定何度やっても同じ状況なんだよなぁ、、、
なんか謎な状況になってる
・楽天エリア内でアンテナも立ってる
・APN手動設定済
・スマホ上からSIMステータス見ると音声サービスもデータサービスもOK
・だがモバイルネットワークステータスがなにやってもDisconnectedで楽天回線でのデータ通信が一切不可
・標準のダイヤルアプリからVoLTEで発信可能&通常着信も可能
・自宅WIFIに接続させた状態では、楽天Linkのアクティベーションも可能(SMSも取れる)で、楽天Linkからの発信&着信も可能
・マイ楽天アプリで見たら回線は開通済みのステータスになってた
imsのAPNには正しくつながってるのにdefaultのAPNにつながってないって感じだが
APN設定何度やっても同じ状況なんだよなぁ、、、
782: 2020/05/24(日) 14:37:46.55
>>776
【使用端末】docomo Xperia Xperformance(SO-04H)simロック解除済み
【OSバージョン】 android7.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
defalt,supl,dun
ベアラー入力しない
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】未確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】要
【その他】楽天エリアではDL 50MBPS以上。 auエリアではアンテナ立たないで使用不可。
【使用端末】docomo Xperia Xperformance(SO-04H)simロック解除済み
【OSバージョン】 android7.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
defalt,supl,dun
ベアラー入力しない
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】未確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】要
【その他】楽天エリアではDL 50MBPS以上。 auエリアではアンテナ立たないで使用不可。
812: 2020/05/25(月) 07:55:41.79
>>776
楽天以外のシムなら通信可能?
楽天以外のシムなら通信可能?
777: 2020/05/24(日) 12:07:20.31
777
778: 2020/05/24(日) 13:11:19.78
【使用端末】OnePlus8Pro
【OSバージョン】 Oxygen os 10.5.8 IN11AA
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】未
【備考】 Volte化済(VOLTE-CU active)
8Proの報告は1台目でしょうか
最初は接続不安定でしたが、APNタイプにims追加で安定しました
LTE通話不可以外は問題無し
紹介コード2020052004021ですので、良かったらお願いします
【OSバージョン】 Oxygen os 10.5.8 IN11AA
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】未
【備考】 Volte化済(VOLTE-CU active)
8Proの報告は1台目でしょうか
最初は接続不安定でしたが、APNタイプにims追加で安定しました
LTE通話不可以外は問題無し
紹介コード2020052004021ですので、良かったらお願いします
779: 2020/05/24(日) 13:29:46.48
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】jetfon(G1701)SIMフリー
【OSバージョン】 android7.1.2
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 auのVoLTE対応なので、もしかしたらと思いましたが、データ通信のみ、SIM情報で電話番号も表示されない状態です。
VoLTEプロビジョニングの項目がグレーアウトしています。何とかならないですか。
【OSバージョン】 android7.1.2
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 auのVoLTE対応なので、もしかしたらと思いましたが、データ通信のみ、SIM情報で電話番号も表示されない状態です。
VoLTEプロビジョニングの項目がグレーアウトしています。何とかならないですか。
794: 2020/05/24(日) 17:54:38.58
>>779
imsは?
imsは?
795: 2020/05/24(日) 18:27:01.30
>>794
APNのims設定は何回かしましたが、ダメでした。
Snapdragon系で、VoLTE(VoLTEプロビジョニング)を有効にする操作とかアプリないですかね。
APNのims設定は何回かしましたが、ダメでした。
Snapdragon系で、VoLTE(VoLTEプロビジョニング)を有効にする操作とかアプリないですかね。
796: 2020/05/24(日) 18:36:51.58
>>779
価格com見ましたか?
価格com見ましたか?
797: 2020/05/24(日) 18:44:41.44
>>796
価格comも含めて、ネットの情報はできる限り見てやってみました。
後は、rootが取れたらなんでしょうね。
価格comも含めて、ネットの情報はできる限り見てやってみました。
後は、rootが取れたらなんでしょうね。
798: 2020/05/24(日) 19:10:38.92
>>797
jetfonに限った話ではないけど、
magisk入れてるなら、「VoLTE & VoWiFi Enabler」ってモジュールで強制的にVoLTEを有効化できるよ
VoLTE有効化するのとVoLTEで通話できるのかは、また別の問題だけど
jetfonに限った話ではないけど、
magisk入れてるなら、「VoLTE & VoWiFi Enabler」ってモジュールで強制的にVoLTEを有効化できるよ
VoLTE有効化するのとVoLTEで通話できるのかは、また別の問題だけど
799: 2020/05/24(日) 19:37:45.40
>>798
情報ありがとうございます。
この機種は、開発者モードでOEMロック解除できるみたいなので、時間のある時に「magisk」、「VoLTE & VoWiFi Enabler」入れてみたいと思います。
情報ありがとうございます。
この機種は、開発者モードでOEMロック解除できるみたいなので、時間のある時に「magisk」、「VoLTE & VoWiFi Enabler」入れてみたいと思います。
780: 2020/05/24(日) 13:48:46.46
779の続きです。
*#*#86583#*#*は試しましたが、ダメでした。
*#*#86583#*#*は試しましたが、ダメでした。
786: 2020/05/24(日) 15:48:58.90
umidigiつかいは、なんでここまで嫌われることするのだろうか。
789: 2020/05/24(日) 16:57:09.76
>>786
バンド3に固定とか最強じゃないか
これやられると他人が困ることでもあるのか?
バンド3に固定とか最強じゃないか
これやられると他人が困ることでもあるのか?
790: 2020/05/24(日) 17:07:24.44
>>786
なにイライラしてんの?生理?
なにイライラしてんの?生理?
787: 2020/05/24(日) 16:44:23.80
嫉妬か?
788: 2020/05/24(日) 16:48:08.72
バカだから
791: 2020/05/24(日) 17:14:12.63
自分の端末でできないからここでやるなって言ったのに、教えてる奴が現れて腹が立ってんだろ
嫌われてんのはお前だよ、はよ気づけ
嫌われてんのはお前だよ、はよ気づけ
792: 2020/05/24(日) 17:20:19.97
ワロタ
793: 2020/05/24(日) 17:28:45.76
むしろ楽天でumidigi以外の方が馬鹿だろ
特に高い楽天端末買う情弱
特に高い楽天端末買う情弱
840: 2020/05/25(月) 14:53:11.94
>>793
s3proでアンリミット使ってるけど満足してる。
s3proでアンリミット使ってるけど満足してる。
800: 2020/05/24(日) 19:42:10.77
800
802: 2020/05/24(日) 23:25:49.77
海デジ3Proよりもコスパ良い
LEAGOO S11は楽天で使えるのかな?
メモリー4 ギガバイト ストレッジ64 ギガバイト Android 9.0 6.3
水滴ディスプレイス P22 オクタコア 13MP デュアルカメラ指紋携帯電話
¥ 9,756
LEAGOO S11は楽天で使えるのかな?
メモリー4 ギガバイト ストレッジ64 ギガバイト Android 9.0 6.3
水滴ディスプレイス P22 オクタコア 13MP デュアルカメラ指紋携帯電話
¥ 9,756
805: 2020/05/24(日) 23:47:58.14
>>802
人柱頑張れ
人柱頑張れ
807: 2020/05/24(日) 23:59:21.49
>>805
人柱には成りたく無いよー
バンドは楽天&auにも対応しているし、CPUはMediaTek
おまじないすれば使えるんじゃないのかな?
LEAGOO S11はaliexpress.comで送料無料で9,756で買えます。
アマゾンでは、¥17,349
人柱には成りたく無いよー
バンドは楽天&auにも対応しているし、CPUはMediaTek
おまじないすれば使えるんじゃないのかな?
LEAGOO S11はaliexpress.comで送料無料で9,756で買えます。
アマゾンでは、¥17,349
808: 2020/05/25(月) 00:28:13.47
863: 2020/05/25(月) 23:09:06.09
>>808
auエリアで使えると言う例があるんですね。
でも、ビビリの俺は1件だけの例だと中には嘘吐きもいるので躊躇してしまう…
auエリアで使えると言う例があるんですね。
でも、ビビリの俺は1件だけの例だと中には嘘吐きもいるので躊躇してしまう…
816: 2020/05/25(月) 10:03:07.88
>>807
aliかよ
それでも高いし
aliかよ
それでも高いし
803: 2020/05/24(日) 23:33:49.82
umidigiは8000円から買えるぞ
A3Sのグリーンがレトロな見た目でオススメ
性能は知らん
A3Sのグリーンがレトロな見た目でオススメ
性能は知らん
804: 2020/05/24(日) 23:41:15.06
A3Sて、2GB RAM + 16GB ROM でショボ過ぎのスペックでしょ
A3 Pro Updated Editionだって、3GB RAM + 32GB ROMで今一だし
A3 Pro Updated Editionだって、3GB RAM + 32GB ROMで今一だし
806: 2020/05/24(日) 23:50:26.91
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】HTC U11 601HT SIMフリー
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
大阪市内某所に住んでるんですが、家の中だと正常に使えていたのですが、近所のラーメン屋に入って携帯出したら
「サービスはありません」&アンテナマークに斜線が入って一切通信ができない状態になりました
その場で再起動してみたのですが、症状は変わらず
家に帰って携帯見たら、嘘かのように使えるようになっていて、挙動が謎です
そしてLTE only設定にしてたのが初期化されていて、ちょっと原因がわかりません
APN設定はrakuten.jpのみしか入れていないのが原因でしょうか?
どなたかわかる方、ご教示ください
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
大阪市内某所に住んでるんですが、家の中だと正常に使えていたのですが、近所のラーメン屋に入って携帯出したら
「サービスはありません」&アンテナマークに斜線が入って一切通信ができない状態になりました
その場で再起動してみたのですが、症状は変わらず
家に帰って携帯見たら、嘘かのように使えるようになっていて、挙動が謎です
そしてLTE only設定にしてたのが初期化されていて、ちょっと原因がわかりません
APN設定はrakuten.jpのみしか入れていないのが原因でしょうか?
どなたかわかる方、ご教示ください
809: 2020/05/25(月) 02:32:03.41
au galaxyS9をドコモ版に焼き直した。
今日はここまで。、つかれた〜
明日からプラバン使えるんだな
今日はここまで。、つかれた〜
明日からプラバン使えるんだな
810: 2020/05/25(月) 03:54:28.96
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Xperia XZ SIMフリー
【OSバージョン】 android8
【エリア】auエリア
【APN設定】手動でやったから通じた?
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】多分〇
【LTE only設定】済
【備考】
4時間前にsim入れてネット通信はできたんだけど
放っておけば、電話番号とか降ってくるの?
【OSバージョン】 android8
【エリア】auエリア
【APN設定】手動でやったから通じた?
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】多分〇
【LTE only設定】済
【備考】
4時間前にsim入れてネット通信はできたんだけど
放っておけば、電話番号とか降ってくるの?
811: 2020/05/25(月) 06:10:45.84
>>810
umidigiじゃないとわからん
umidigiじゃないとわからん
848: 2020/05/25(月) 16:49:03.86
>>810
キャリアは?
ドコモソフトバンクは楽天エリアしか無理だぞ
キャリアは?
ドコモソフトバンクは楽天エリアしか無理だぞ
849: 2020/05/25(月) 17:13:52.40
>>848
海外版なんじゃない?
海外版なんじゃない?
855: 2020/05/25(月) 21:15:44.17
>>849
そうです海外版です F8332ですね
楽天エリア行かないとだめなんですかね
隣街、更に隣の名古屋行かないといけないのかな
そうです海外版です F8332ですね
楽天エリア行かないとだめなんですかね
隣街、更に隣の名古屋行かないといけないのかな
813: 2020/05/25(月) 08:22:16.01
新楽天モバイルって
p30liteかnova lite3なら
完全にすべての機能使えるの?
p30liteかnova lite3なら
完全にすべての機能使えるの?
814: 2020/05/25(月) 08:29:39.44
膿出汁
815: 2020/05/25(月) 08:57:33.66
テテンテンテントウムシ🐞
ヽ(`Д´)ノ オラオラ!
ヽ(`Д´)ノ オラオラ!
821: 2020/05/25(月) 12:15:44.28
>>815
ご苦労さん
ご苦労さん
817: 2020/05/25(月) 11:13:36.39
UQから新プラン来たが微妙に上手な値付けねw
818: 2020/05/25(月) 11:28:44.69
>>817
月10GBか…
月10GBか…
819: 2020/05/25(月) 12:03:59.83
>>817
1日10Gならいいと思うが…
楽天に比べればエリアの強さが売りなんだろうね
他のMVNOは顔面蒼白だろうが
1日10Gならいいと思うが…
楽天に比べればエリアの強さが売りなんだろうね
他のMVNOは顔面蒼白だろうが
820: 2020/05/25(月) 12:06:36.98
>>819
来年真剣に検討する自分がいますw
次はワイモバイルでしょうし、再来年まではそれなりの値段で使い放題ワンメガ環境いけそう
2,500なら即でした
来年真剣に検討する自分がいますw
次はワイモバイルでしょうし、再来年まではそれなりの値段で使い放題ワンメガ環境いけそう
2,500なら即でした
822: 2020/05/25(月) 12:16:06.81
UQモバイル1か月10GB 2980円電話オプションは別料金
823: 2020/05/25(月) 12:23:55.40
パートナーエリアで満足してる人は案外UQに流れるかもな
824: 2020/05/25(月) 12:27:26.90
殆どの人は1年間無料に飛びついてるだけだから流れないと思う
825: 2020/05/25(月) 12:33:37.58
>>824
端末とかlinkとかサポートで苛ついてる人多いで
端末とかlinkとかサポートで苛ついてる人多いで
826: 2020/05/25(月) 12:36:26.17
1年無料終わりでパートナーエリア月間10GBに増量しますとかか
827: 2020/05/25(月) 12:40:50.87
0円なのに?
828: 2020/05/25(月) 12:42:04.41
楽天エリアじゃなくてパートナーエリアでの動作を確認してみたいんだが
都内近辺でここなら確実にパートナーエリアになるって場所はあるかな?
地下鉄とか適当に乗ってまわれば見つかるんだろうけどコロナがあるからなるべくウロついて回るのは避けたい
都内近辺でここなら確実にパートナーエリアになるって場所はあるかな?
地下鉄とか適当に乗ってまわれば見つかるんだろうけどコロナがあるからなるべくウロついて回るのは避けたい
829: 2020/05/25(月) 12:44:12.69
>>828
東京メトロのホームはほとんどパートナーエリアだと思う
駅によっては圏外になるし
東京メトロのホームはほとんどパートナーエリアだと思う
駅によっては圏外になるし
831: 2020/05/25(月) 12:47:12.78
>>828
>確実にパートナーエリアになるって場所
地下鉄なら確実
あと総務省前?
>確実にパートナーエリアになるって場所
地下鉄なら確実
あと総務省前?
836: 2020/05/25(月) 13:16:50.62
>>828
地下鉄のホボすべてAU回線の電波
大きめのデパート等の電波が入りづらい建物は800mhzが強いからAUに成る
地下鉄のホボすべてAU回線の電波
大きめのデパート等の電波が入りづらい建物は800mhzが強いからAUに成る
838: 2020/05/25(月) 13:22:39.51
>>828
地下鉄の改札前の通路とかでいいんじゃね。
地下鉄の改札前の通路とかでいいんじゃね。
890: 2020/05/26(火) 17:51:29.45
>>828
苦界……じゃなかった区外にいらっしゃい
ほぼエリア外だから
苦界……じゃなかった区外にいらっしゃい
ほぼエリア外だから
891: 2020/05/26(火) 18:10:49.80
>>828
楽天回線、国分寺駅だと電波が入らなくなる…。
https://twitter.com/sousou_24/status/1264408947210895360
↑ 国分寺駅(こくぶんじえき)は、東京都 国分寺市本町二丁目にある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
楽天回線、国分寺駅だと電波が入らなくなる…。
https://twitter.com/sousou_24/status/1264408947210895360
↑ 国分寺駅(こくぶんじえき)は、東京都 国分寺市本町二丁目にある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
830: 2020/05/25(月) 12:44:21.14
2980円で続けてもらうには
auエリアで月30G無制限5M
これくらいでないと無理
auエリアで月30G無制限5M
これくらいでないと無理
833: 2020/05/25(月) 12:54:52.68
>>830
au系のUQでいいんじゃないかな
au系のUQでいいんじゃないかな
832: 2020/05/25(月) 12:50:10.10
なんにせよ楽天もライバル不在とか言ってられなくなった
基地局増備急がないと
基地局増備急がないと
834: 2020/05/25(月) 12:54:58.51
たしかちょっと前にUQモバイル、YmobileもMNOと同じ扱いとして
MVNO事業者に回線貸出すべきって話があったから、
「高速枠使い切ったあとの速度が1Mbps」っていうのは
楽天MNOやUQだけでなく、au系のその他MVNO事業者でも提供していくことになると思うよ
MVNO事業者に回線貸出すべきって話があったから、
「高速枠使い切ったあとの速度が1Mbps」っていうのは
楽天MNOやUQだけでなく、au系のその他MVNO事業者でも提供していくことになると思うよ
839: 2020/05/25(月) 14:19:50.88
>>834
おお
やりました
2,300とか2,500ならいいな
おお
やりました
2,300とか2,500ならいいな
835: 2020/05/25(月) 13:03:54.17
楽天エリアに入ると不安定になるだけなので
ずっとパートナーエリアでいい
ずっとパートナーエリアでいい
837: 2020/05/25(月) 13:19:35.38
つまり楽天3はボロ屋にしか電波入らない
841: 2020/05/25(月) 15:18:23.68
>>837
木造家屋ね
木造家屋ね
854: 2020/05/25(月) 21:08:19.41
>>841
確かに鉄筋コンクリ造のボロ屋だとNGね
確かに鉄筋コンクリ造のボロ屋だとNGね
842: 2020/05/25(月) 15:34:51.12
band3固定できるならむしろumidigiスゲー使えるじゃん
843: 2020/05/25(月) 15:52:57.85
楽天リンクの最新version 教えて
844: 2020/05/25(月) 16:11:03.77
>>843
いいよ
ちょっと待って
いいよ
ちょっと待って
845: 2020/05/25(月) 16:21:37.42
mtk搭載機は普通はroot取らないと出来ないことがEngineermodeでできてしまう
おまけにほとんどの現行機種でSIM2枚差さるDSDVolte
おまけにほとんどの現行機種でSIM2枚差さるDSDVolte
853: 2020/05/25(月) 19:17:24.30
>>845
でも電波感度悪いんだよ
でも電波感度悪いんだよ
846: 2020/05/25(月) 16:32:20.89
241 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/05/25(月) 15:07:31.15 ID:UoAsD3oC0
【通信】UQ、月額2980円/10GBの「スマホプランR」――データ容量がなくなっても最大1Mbps
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590377059/
UQモバイルが「楽天キラー」な新料金、月2980円で10GB・超過後1Mbps
https://japanese.engadget.com/rakuten-020010805.html
提供は6月1日に開始し、申し込みは5月27日より
【通信】UQ、月額2980円/10GBの「スマホプランR」――データ容量がなくなっても最大1Mbps
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590377059/
UQモバイルが「楽天キラー」な新料金、月2980円で10GB・超過後1Mbps
https://japanese.engadget.com/rakuten-020010805.html
提供は6月1日に開始し、申し込みは5月27日より
847: 2020/05/25(月) 16:48:44.12
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】oppo R15neo
【OSバージョン】 android8.1.0
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】自動(2G3G4G)
【備考】sim2に入れてネット通信はできた。電話番号が出ない。明日になれば電話つながるようになるのか?
【OSバージョン】 android8.1.0
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】自動(2G3G4G)
【備考】sim2に入れてネット通信はできた。電話番号が出ない。明日になれば電話つながるようになるのか?
852: 2020/05/25(月) 18:36:54.74
>>847
R15neo持ちだけど楽天エリア行かないと無理だよ
R15neo持ちだけど楽天エリア行かないと無理だよ
862: 2020/05/25(月) 23:04:57.05
>>852 ありがとう
iijでnova lite3 頼んだから来たらそっちでやってみる
iijでnova lite3 頼んだから来たらそっちでやってみる
850: 2020/05/25(月) 18:01:39.70
全面解除キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
云うてもコロちゃんの驚異が収まったわけでもないけどなw
云うてもコロちゃんの驚異が収まったわけでもないけどなw
851: 2020/05/25(月) 18:08:09.06
馬鹿ほど浮かれて罹り馬鹿ほど気付かず遷す
856: 2020/05/25(月) 21:28:53.75
【使用端末】iPhone8
【OSバージョン】iOS13.5
【エリア】auエリア
【APN設定】まみよしさんの設定ファイル
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】
【備考】 しゅうのブログでiPhoneを復元ファイルの種類をipswからipccにする作業で
ipccを選択することができなくて途方にくれたが
ほかのサイトの情報で紹介されていた
3uToolsをつかったら呆気なく成功
問題なく使用可
iOS13.5に上げたのが災いしてこずったか
【OSバージョン】iOS13.5
【エリア】auエリア
【APN設定】まみよしさんの設定ファイル
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】
【備考】 しゅうのブログでiPhoneを復元ファイルの種類をipswからipccにする作業で
ipccを選択することができなくて途方にくれたが
ほかのサイトの情報で紹介されていた
3uToolsをつかったら呆気なく成功
問題なく使用可
iOS13.5に上げたのが災いしてこずったか
857: 2020/05/25(月) 21:51:01.61
みなさんの実験報告を探しましたが、au versionの
SHAP AQUOS R compact (SHV41)のauローミングエリアでの
報告がなかったので、報告します。
お役に立った情報であれば、新規契約時に、紹介コード
楽天モバイルID: CHGAXydBvCSi を使って、ご契約ください。
さらに2000ポイントもらえます。
【使用端末】au SHV41 SIMフリー済 (AQUOS R compact/au版)
【OSバージョン】 android 8.00
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇 (「接続試験は正常です。」のメッセージ)
【VoLTE】〇(確認方法がわからないが、多分VoLTEになっている)
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>優先ネットワークタイプ4G(推奨)
【備考】素のandroid 8.00のままで、やってみました。
APNを手動で、設定(APNに rakuten.jp のみ設定)したら、簡単につながってしまいました。
接続後、Rakuten Linkと my楽天モバイルのアプリを入れて、
九州の片田舎なので、auのBand 18にしかつながらないと思いますが、
Network Cell Info LiteアプリのBand 表示では、Band 26と表示。
Rakuten Linkで、111にダイアルしたら、「接続試験は正常です。」の応答メッセージ。
を確認。(自動的にそうなっている)
SHAP AQUOS R compact (SHV41)のauローミングエリアでの
報告がなかったので、報告します。
お役に立った情報であれば、新規契約時に、紹介コード
楽天モバイルID: CHGAXydBvCSi を使って、ご契約ください。
さらに2000ポイントもらえます。
【使用端末】au SHV41 SIMフリー済 (AQUOS R compact/au版)
【OSバージョン】 android 8.00
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇 (「接続試験は正常です。」のメッセージ)
【VoLTE】〇(確認方法がわからないが、多分VoLTEになっている)
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>優先ネットワークタイプ4G(推奨)
【備考】素のandroid 8.00のままで、やってみました。
APNを手動で、設定(APNに rakuten.jp のみ設定)したら、簡単につながってしまいました。
接続後、Rakuten Linkと my楽天モバイルのアプリを入れて、
九州の片田舎なので、auのBand 18にしかつながらないと思いますが、
Network Cell Info LiteアプリのBand 表示では、Band 26と表示。
Rakuten Linkで、111にダイアルしたら、「接続試験は正常です。」の応答メッセージ。
を確認。(自動的にそうなっている)
858: 2020/05/25(月) 22:13:24.89
データ使用の警告って何??
恐いんですけど
恐いんですけど
859: 2020/05/25(月) 22:42:15.74
mnpの人いる?
さっき開通手続きしたから明日の9時以降に開通かな
APN設定したはずなのにデータ通信すらできなくて不安
さっき開通手続きしたから明日の9時以降に開通かな
APN設定したはずなのにデータ通信すらできなくて不安
860: 2020/05/25(月) 22:55:58.91
これをメインで使うんか?
チャレンジャーだな
チャレンジャーだな
868: 2020/05/26(火) 10:30:42.15
>>860
だね
公式対応端末でもデータはまだしも通話が不安定過ぎる
楽天も解ってたから1年無料にしたんだろう
だね
公式対応端末でもデータはまだしも通話が不安定過ぎる
楽天も解ってたから1年無料にしたんだろう
861: 2020/05/25(月) 22:59:26.14
LTE onlyに設定して放置しとけばつながる系の端末での接続動作を都内で確認してきた
地域差とか基地局ごとの差とかがあるかもしれないうえに三時間ひたすら手動で試した結果の状況証拠でしかないが参考までに
楽天エリアでもauエリアでも、10分に一回の頻度で接続待ちの端末からの接続を拾ってくれるタイミングがある感じ
楽天エリアでは端末がはじめに接続失敗してLTE onlyに変更してから10分ちょい後。このとき端末は放置しててもつながることが多い
タイミングの起算が端末をLTE onlyにしたところからっぽく、10分ちょいほっとけばいい
auエリアでは端末側の操作に関係なく基地局側が10分タイマーを回していて、
きっちり各時 0分10分20分...50分 ではなく基地局ごとに間隔は10分だがタイミングがバラつく
このタイミングでちょうど端末側で機内モードのオフオン、LTE onlyの再設定、モバイルデータ通信の無効化有効化とかやると拾ってもらえる
auエリアで完全放置の場合、タイミング運が悪いと全然拾ってもらえないので
10分間ひたすらアレコレやってると早くつながる
逆に神タイミングなら一発目のLTE onlyにした途端に拾ってもらえることもある
なんかこんな感じだった
地域差とか基地局ごとの差とかがあるかもしれないうえに三時間ひたすら手動で試した結果の状況証拠でしかないが参考までに
楽天エリアでもauエリアでも、10分に一回の頻度で接続待ちの端末からの接続を拾ってくれるタイミングがある感じ
楽天エリアでは端末がはじめに接続失敗してLTE onlyに変更してから10分ちょい後。このとき端末は放置しててもつながることが多い
タイミングの起算が端末をLTE onlyにしたところからっぽく、10分ちょいほっとけばいい
auエリアでは端末側の操作に関係なく基地局側が10分タイマーを回していて、
きっちり各時 0分10分20分...50分 ではなく基地局ごとに間隔は10分だがタイミングがバラつく
このタイミングでちょうど端末側で機内モードのオフオン、LTE onlyの再設定、モバイルデータ通信の無効化有効化とかやると拾ってもらえる
auエリアで完全放置の場合、タイミング運が悪いと全然拾ってもらえないので
10分間ひたすらアレコレやってると早くつながる
逆に神タイミングなら一発目のLTE onlyにした途端に拾ってもらえることもある
なんかこんな感じだった
866: 2020/05/26(火) 10:26:20.78
>>861
> 一発目のLTE onlyにした途端に拾ってもらえることもある
↑がある時点で楽天ネットワーク側に10分タイマー有るわけないだろ
公式非対応のb3、b18/26端末と思われるが10分を要するのは端末側の特性
ネットワーク側にタイマー有るなら公式対応端末でも同様な症状がでる
> 一発目のLTE onlyにした途端に拾ってもらえることもある
↑がある時点で楽天ネットワーク側に10分タイマー有るわけないだろ
公式非対応のb3、b18/26端末と思われるが10分を要するのは端末側の特性
ネットワーク側にタイマー有るなら公式対応端末でも同様な症状がでる
874: 2020/05/26(火) 12:19:06.31
>>866
auエリアの場合とはっきり書いてるのになんで理解しないで反論してくるのかね、、、
auエリアの場合とはっきり書いてるのになんで理解しないで反論してくるのかね、、、
878: 2020/05/26(火) 12:30:10.39
>>874
本人なのかヨコなのか知らんが
>楽天エリアでもauエリアでも、10分に一回の頻度で接続待ちの端末からの接続を拾ってくれるタイミングがある感じ
↑のどこがauエリア限定のハナシなんだ?
本人なのかヨコなのか知らんが
>楽天エリアでもauエリアでも、10分に一回の頻度で接続待ちの端末からの接続を拾ってくれるタイミングがある感じ
↑のどこがauエリア限定のハナシなんだ?
880: 2020/05/26(火) 13:29:10.99
>>878
タイミングの起算とまで書かれてるのに読み取れないのはなぜなんだろうねえ、、、こりゃ日本語でやり取りしようとしても無駄だな
タイミングの起算とまで書かれてるのに読み取れないのはなぜなんだろうねえ、、、こりゃ日本語でやり取りしようとしても無駄だな
882: 2020/05/26(火) 13:49:33.01
>>880
お前、己の馬鹿自覚しろよ
公式対応端末、または非公式だがVoLTEまで出来た端末でもエリアに関わらず10分なんて報告が無いのは理解できるか?
お前の端末が接続に10分を要したのは端末の特性
お前がこのスレに書くべきはテンプレに則り機種やエリアを明記した上で
接続に10分程(←ここ大事)を要したただ
お前、己の馬鹿自覚しろよ
公式対応端末、または非公式だがVoLTEまで出来た端末でもエリアに関わらず10分なんて報告が無いのは理解できるか?
お前の端末が接続に10分を要したのは端末の特性
お前がこのスレに書くべきはテンプレに則り機種やエリアを明記した上で
接続に10分程(←ここ大事)を要したただ
884: 2020/05/26(火) 14:06:39.03
>>880
追加
b3,b18/26対応のau端末で楽天VoLTE不可世代
例えばshv32等はエリアに関わらずb18接続になる
言い換えればローミング不可エリアでなければb3接続にはならない
そんな半端な端末でも接続に時間を要する事はあっても数秒
お前が10分を要したって事は
○単に端末の特性
○端末の感度が悪い(故障かも)
○検証場所の電波が弱い
○お前の頭が弱い
のいずれかだ
追加
b3,b18/26対応のau端末で楽天VoLTE不可世代
例えばshv32等はエリアに関わらずb18接続になる
言い換えればローミング不可エリアでなければb3接続にはならない
そんな半端な端末でも接続に時間を要する事はあっても数秒
お前が10分を要したって事は
○単に端末の特性
○端末の感度が悪い(故障かも)
○検証場所の電波が弱い
○お前の頭が弱い
のいずれかだ
867: 2020/05/26(火) 10:29:12.50
>>861
〉このタイミングでちょうど端末側で機内モードのオフオン、LTE onlyの再設定、モバイルデータ通信の無効化有効化
この3つはどれも同じ効果なんか
機内モードオンオフが一番楽で良いのだが
〉このタイミングでちょうど端末側で機内モードのオフオン、LTE onlyの再設定、モバイルデータ通信の無効化有効化
この3つはどれも同じ効果なんか
機内モードオンオフが一番楽で良いのだが
864: 2020/05/26(火) 04:17:18.04
技適無い端末は動作保証もクソもねーそれ以前の問題じゃねーの
865: 2020/05/26(火) 10:24:06.40
カスみたいな家じゃないと使い物にならんよこれ
869: 2020/05/26(火) 10:31:05.22
技適警察
870: 2020/05/26(火) 11:05:37.26
無料だから不具合が有ってもまあ良いかみたいな風潮があるけど、ユーザーは機能検査要員として無償で働かされている事に気付こうね
本来なら不具合チェックなどの機能検査には人員を配置しギャラを発生させて検査をしています。
それ等を無料に釣られたユーザーは「無料だし、文句言えないわ~」と何故か楽観的に捉えている。
ついでに個人情報を吸い上げられている
そろそろ気付きましょうね
本来なら不具合チェックなどの機能検査には人員を配置しギャラを発生させて検査をしています。
それ等を無料に釣られたユーザーは「無料だし、文句言えないわ~」と何故か楽観的に捉えている。
ついでに個人情報を吸い上げられている
そろそろ気付きましょうね
872: 2020/05/26(火) 12:10:34.02
>>870
先行5000回線の時には行政指導で済んだけど
「正式」サービスとして開始したんだから指導じゃ済まず処分モンだぞ
無料だからなんて言い訳はお上には効かない
先行5000回線の時には行政指導で済んだけど
「正式」サービスとして開始したんだから指導じゃ済まず処分モンだぞ
無料だからなんて言い訳はお上には効かない
877: 2020/05/26(火) 12:28:49.49
>>870
でもー
対応端末じゃない
でもー
対応端末じゃない
871: 2020/05/26(火) 11:20:33.37
まあ十分な機能チェック、バグだしも出来ないということなんだけどね。
873: 2020/05/26(火) 12:11:45.75
【使用端末】ヨドバシで買っていたHUAWEI nova lite 3
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【備考】やはり対応端末だと何の問題なくスムーズに出来る
紹介コードを貼っときます(開通済み)
N5h5hq9zNi7F
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【備考】やはり対応端末だと何の問題なくスムーズに出来る
紹介コードを貼っときます(開通済み)
N5h5hq9zNi7F
889: 2020/05/26(火) 17:01:26.88
>>873
>>879
>>885
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
>>879
>>885
2000ポイントのコードいらね。
ここに晒されてる紹介ID使うより、
Twitterで従業員紹介で検索して3000ポイントのコードもらったほうが良いよ、
1000ポイント得
875: 2020/05/26(火) 12:19:48.61
紹介コード貼ってる人多いけど、あれ紹介専用のコードじゃなくて個人の楽天モバイルIDでもあるのによくこんなとこに晒すなぁといつも思う。
876: 2020/05/26(火) 12:22:24.95
IDで電話番号分かるのにな
881: 2020/05/26(火) 13:47:01.67
>>876
そう言う嘘八百虚しくね?
卑しいホラ吹きが人の懐気にしてんなや
そう言う嘘八百虚しくね?
卑しいホラ吹きが人の懐気にしてんなや
883: 2020/05/26(火) 13:50:46.22
>>881
楽天運営なら解るだろ
楽天運営なら解るだろ
892: 2020/05/26(火) 18:30:26.49
>>881
07086から始まってるよね
07086から始まってるよね
893: 2020/05/26(火) 18:32:49.20
>>892
間違えた0708からか
間違えた0708からか
896: 2020/05/26(火) 22:12:07.72
>>893
0708は楽天モが総務省から割当られた4桁なのでは?
IDから分かったのが0708とか草草
0708は楽天モが総務省から割当られた4桁なのでは?
IDから分かったのが0708とか草草
886: 2020/05/26(火) 15:18:29.80
>>876
電話番号はわからないが、過去の数字の楽天モバイルIDにはいろいろ問題があったと思うよ
・楽天モバイルの申し込み日+アルファ(多分連番)だから、推測で適当に存在する楽天モバイルIDを当てることができた
・紹介キャンペーンにおいて楽天モバイルIDの入力ミスで知らない人から紹介されたことになってしまったり、
逆にわざと知らない人から紹介されたことにしてもらったりできてしまう
・いきなり知らない人を紹介したことになったら一般人は当然驚いて楽天に問い合わせるなどの弊害も出る
・(楽天モバイルがどうなのかは知らないが一般論として)
こういう紹介キャンペーンで紹介した側、紹介された側の紐づけは企業の内部で非常に重視されて活用されるもので、
一方が料金踏み倒しとか犯罪利用とかしたときにはもう一方にも疑いの目がかかるケースも多く、不特定多数の知らない利用者間の紐づけが記録されてしまうのはそもそも好ましくない
あと、楽天モバイルIDが数字だろうがランダム文字列だろうが、運営の中の立場なら利用者情報は当然確認できる
電話番号はわからないが、過去の数字の楽天モバイルIDにはいろいろ問題があったと思うよ
・楽天モバイルの申し込み日+アルファ(多分連番)だから、推測で適当に存在する楽天モバイルIDを当てることができた
・紹介キャンペーンにおいて楽天モバイルIDの入力ミスで知らない人から紹介されたことになってしまったり、
逆にわざと知らない人から紹介されたことにしてもらったりできてしまう
・いきなり知らない人を紹介したことになったら一般人は当然驚いて楽天に問い合わせるなどの弊害も出る
・(楽天モバイルがどうなのかは知らないが一般論として)
こういう紹介キャンペーンで紹介した側、紹介された側の紐づけは企業の内部で非常に重視されて活用されるもので、
一方が料金踏み倒しとか犯罪利用とかしたときにはもう一方にも疑いの目がかかるケースも多く、不特定多数の知らない利用者間の紐づけが記録されてしまうのはそもそも好ましくない
あと、楽天モバイルIDが数字だろうがランダム文字列だろうが、運営の中の立場なら利用者情報は当然確認できる
879: 2020/05/26(火) 13:01:07.26
【使用端末】xperia x compact f5321 海外版
【OSバージョン】 android8.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× 端末が非対応ため試していない
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 MNPする人は別にインターネットが繋がる端末でmy楽天モバイルにログインし、開通ボタンを押さないと進まないので注意!!
自分はこの作業を後回しにしたせいでSIMが認識せず「不良SIMか?」と焦った
開通手続き後も実際にSIMが有効になるまでに数時間かかったので、じっくり待つ姿勢が重要
MNP勢は焦らずにがんばれ
コードよかったら使ってね
aK5HBgMRCgW7
【OSバージョン】 android8.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× 端末が非対応ため試していない
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 MNPする人は別にインターネットが繋がる端末でmy楽天モバイルにログインし、開通ボタンを押さないと進まないので注意!!
自分はこの作業を後回しにしたせいでSIMが認識せず「不良SIMか?」と焦った
開通手続き後も実際にSIMが有効になるまでに数時間かかったので、じっくり待つ姿勢が重要
MNP勢は焦らずにがんばれ
コードよかったら使ってね
aK5HBgMRCgW7
885: 2020/05/26(火) 14:16:58.20
ё<福岡百道浜郊外パートナー回線エリアれすが高速通信れ受信送信3.8Мbps~25.0Мbps
快適に通信できます5GB使い終わつても0.8Мbps~1.2Мbpsでて動画も480pれ再生出来るのれす
楽天認定13桁バージョン初心者用紹介コード2020031800006適用れ2000ポイントゲットできるのれす
快適に通信できます5GB使い終わつても0.8Мbps~1.2Мbpsでて動画も480pれ再生出来るのれす
楽天認定13桁バージョン初心者用紹介コード2020031800006適用れ2000ポイントゲットできるのれす
887: 2020/05/26(火) 16:15:51.18
HUAWEI nova lite 3+にするか
904: 2020/05/27(水) 06:49:23.10
>>887
このスレで一番支持されてる機種がわからんとわ
このスレで一番支持されてる機種がわからんとわ
888: 2020/05/26(火) 16:37:57.12
紹介コード変わったの?
アルファベットが入ったの?
あぽーんにかからなくなった
アルファベットが入ったの?
あぽーんにかからなくなった
894: 2020/05/26(火) 19:46:33.76
ほぼほぼ開通作業報告が見当たらないスレ
895: 2020/05/26(火) 19:48:37.95
総合よりこっちのほうが隔離スレっぽいなw
897: 2020/05/26(火) 22:49:00.34
中古で安く買ったumidigi s3 proで設定して快適に楽天アンリミット使ってる。
スペック充分だし特にバッテリーが大きくてテザリングに向いてる。
パートナーエリアで使ってるけどバンド固定もできるみたい。
とりあえず一年間無料でつかい倒す。
スペック充分だし特にバッテリーが大きくてテザリングに向いてる。
パートナーエリアで使ってるけどバンド固定もできるみたい。
とりあえず一年間無料でつかい倒す。
900: 2020/05/26(火) 23:57:52.58
>>897
ちょっと重たいのはバッテリーとのバーターで仕方ないけどいいよねS3 Pro
ちょっと重たいのはバッテリーとのバーターで仕方ないけどいいよねS3 Pro
898: 2020/05/26(火) 23:08:38.48
隙あらば自分語り
899: 2020/05/26(火) 23:26:54.74
中古でumidigiなんて買うなよw
新品で一万しないだろ
新品で一万しないだろ
901: 2020/05/27(水) 00:21:01.23
中古のUMIDIGIは初期不良チェックを通過したブツだから新品より信頼性が高い
902: 2020/05/27(水) 01:53:17.17
>>901
いや、amazon返品期限過ぎてからの不具合発症品もあるだろw
いや、amazon返品期限過ぎてからの不具合発症品もあるだろw
905: 2020/05/27(水) 07:11:50.27
>>902
だな、まれに発現する不具合隠してオクに出したり
だな、まれに発現する不具合隠してオクに出したり
903: 2020/05/27(水) 06:47:49.00
umidigi最高だ
906: 2020/05/27(水) 08:04:29.52
>>903
楽天非認定VoLTE通話だけどなw
楽天非認定VoLTE通話だけどなw
907: 2020/05/27(水) 08:08:38.95
組み合わせ奴だけどいつ乗り換えたらいいのん?月末?月頭?
コメント
コメントする