1: 2020/05/24(日) 17:25:39.63
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black
※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xperia 1 II(mark two)
■サイズ/重量 166 × 72 × 7.9mm/181g
■ディスプレイ 6.5インチ 4K HDR OLED (3840×1644 21:9)
Motion Blur Reduction(90Hz相当)、Gorilla Glass 6(前面・背面)
■防水/防塵 IP65/68
■カメラ リア12MP×3(ZEISS T*)+3D iToF/イン8MP
メイン Exmor RS IMX557 1/1.7型 F1.7 24mm 1.8μm 82°
超広角 Exmor RS IMX363 1/2.55型 F2.2 16mm 1.4μm 124°
望遠 ISOCELL S5K3T2 1/3.4型 F2.4 70mm 0.8μm 34°
イン ISOCELL S5K4H7 1/4型 F2.0 1.12μm 84°
20コマ/秒の連続撮影、60回/秒の演算によるAF/AE追随
リアルタイム瞳AF(人・動物)、4K HDR 60fpsの動画撮影
■SoC Snapdragon 865
■RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
■バッテリー 4000mAh/USB PD21W、Qi11W
■ネットワーク 4G、5G Sub6(3G、5Gミリ波非対応)
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)、Bluetooth 5.1
■オーディオ フロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック
360 Reality Audio、Dolby Atmos、DSEE Ultimate
■生体認証 指紋認証(側面・電源ボタン一体型)
■カラー Purple(ドコモのみ)、White、Black
※公式
https://www.sony-asia.com/electronics/smartphones/xperia-1m2
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog01/
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てること。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
13: 2020/05/24(日) 18:48:19.00
>>1
だから私は乙Xperia
だから私は乙Xperia
2: 2020/05/24(日) 17:27:35.91
※前スレ
SONY Xperia 1 Ⅱ part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582543188/
SONY Xperia 1 II part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582710448/
SONY Xperia 1 II part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583320857/
SONY Xperia 1 II part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584061424/
SONY Xperia 1 II part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584519242/
SONY Xperia 1 II part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584937977/
SONY Xperia 1 Ⅱ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585079777/
SONY Xperia 1 II Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585770664/
SONY Xperia 1 II Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586682486/
SONY Xperia 1 II Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587365076/
SONY Xperia 1 II Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588224221/
SONY Xperia 1 II Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589112831/
SONY Xperia 1 II Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589629062/
SONY Xperia 1 II Part11(実質14)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588224511/
SONY Xperia 1 II Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589991414/
SONY Xperia 1 II Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590161715/
※画像
https://i.imgur.com/tOXd9Ug.jpg
https://i.imgur.com/N0iXj2a.jpg
https://i.imgur.com/XsruRfG.jpg
https://i.imgur.com/KsSnz1j.jpg
https://i.imgur.com/fzOMoSo.jpg
https://i.imgur.com/mYRcphT.jpg
https://i.imgur.com/1OUYgcg.jpg
※参考
■docomo 5G端末価格
Xperia 1 II 123,552円
LG V60 ThinQ 118,008円
Galaxy S20+ 114,840円
AQUOS R5G 111,672円
Galaxy S20 102,960円
■au 5G端末販売価格
Xperia 1 II 133,600円
Galaxy S20+ 133,280円
AQUOS R5G 129,145円
Galaxy S20 117,480円
OPPO Find X2 Pro 約7万円
ZTE A1 約5万円
Xiaomi Mi 10 Lite 約3万5000円
SONY Xperia 1 Ⅱ part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582543188/
SONY Xperia 1 II part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582710448/
SONY Xperia 1 II part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583320857/
SONY Xperia 1 II part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584061424/
SONY Xperia 1 II part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584519242/
SONY Xperia 1 II part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584937977/
SONY Xperia 1 Ⅱ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585079777/
SONY Xperia 1 II Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585770664/
SONY Xperia 1 II Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586682486/
SONY Xperia 1 II Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1587365076/
SONY Xperia 1 II Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588224221/
SONY Xperia 1 II Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589112831/
SONY Xperia 1 II Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589629062/
SONY Xperia 1 II Part11(実質14)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588224511/
SONY Xperia 1 II Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589991414/
SONY Xperia 1 II Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590161715/
※画像
https://i.imgur.com/tOXd9Ug.jpg
https://i.imgur.com/N0iXj2a.jpg
https://i.imgur.com/XsruRfG.jpg
https://i.imgur.com/KsSnz1j.jpg
https://i.imgur.com/fzOMoSo.jpg
https://i.imgur.com/mYRcphT.jpg
https://i.imgur.com/1OUYgcg.jpg
※参考
■docomo 5G端末価格
Xperia 1 II 123,552円
LG V60 ThinQ 118,008円
Galaxy S20+ 114,840円
AQUOS R5G 111,672円
Galaxy S20 102,960円
■au 5G端末販売価格
Xperia 1 II 133,600円
Galaxy S20+ 133,280円
AQUOS R5G 129,145円
Galaxy S20 117,480円
OPPO Find X2 Pro 約7万円
ZTE A1 約5万円
Xiaomi Mi 10 Lite 約3万5000円
22: 2020/05/24(日) 19:20:08.63
>>2
MI 10 liteが3.5万ってまじ?
MI 10 liteが3.5万ってまじ?
3: 2020/05/24(日) 17:28:04.40
※実機触った前スレの人の情報まとめ
■Device Info HWのスクショ
https://i.imgur.com/ni6GAew.jpg
https://i.imgur.com/5rYXKZz.jpg
https://i.imgur.com/RjVpAcF.jpg
■4G/5G
裏設定(*#*#4636#*#*)でLTE/WCDMAなど選べるから5Gだけを切断できる可能性大
https://i.imgur.com/Lq9aQqX.jpg
https://i.imgur.com/FbAztBc.jpg
■カメラ
wide(超広角) / x1(標準) /x3(望遠)
動画撮りながらデジタルズーム含めてx1~x10までズーム可能
ただしwideで撮りはじめたらwideのみ、x1からwideには行けず
作例
original
https://dotup.org/uploda/dotup.org2095213.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2095214.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2095215.jpg
Imgur
https://i.imgur.com/xt7dTIR.jpg
https://i.imgur.com/PplU2vC.jpg
https://i.imgur.com/xkQzqcw.jpg
■指紋センサー
電源ボタン一体型
触れるだけで認証(XZ1などの一体型指紋センサーはボタン押し込まないと認証せず)
ロック画面確認は指紋認証されないように工夫が必要
下記URL動画の各動作
触れるだけ(無点灯からダイレクトでホーム画面へ)
↓
普通に押し込む(認証しながらの為に一瞬ロック画面表示からのホーム画面へ)
↓
爪立てて押し込み、再度タッチ(ロック画面表示、タッチで認証してホーム画面へ)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1242377509959688192/pu/vid/720x1280/1XT3L4BF_3GVJYGH.mp4?tag=10
■Device Info HWのスクショ
https://i.imgur.com/ni6GAew.jpg
https://i.imgur.com/5rYXKZz.jpg
https://i.imgur.com/RjVpAcF.jpg
■4G/5G
裏設定(*#*#4636#*#*)でLTE/WCDMAなど選べるから5Gだけを切断できる可能性大
https://i.imgur.com/Lq9aQqX.jpg
https://i.imgur.com/FbAztBc.jpg
■カメラ
wide(超広角) / x1(標準) /x3(望遠)
動画撮りながらデジタルズーム含めてx1~x10までズーム可能
ただしwideで撮りはじめたらwideのみ、x1からwideには行けず
作例
original
https://dotup.org/uploda/dotup.org2095213.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2095214.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2095215.jpg
Imgur
https://i.imgur.com/xt7dTIR.jpg
https://i.imgur.com/PplU2vC.jpg
https://i.imgur.com/xkQzqcw.jpg
■指紋センサー
電源ボタン一体型
触れるだけで認証(XZ1などの一体型指紋センサーはボタン押し込まないと認証せず)
ロック画面確認は指紋認証されないように工夫が必要
下記URL動画の各動作
触れるだけ(無点灯からダイレクトでホーム画面へ)
↓
普通に押し込む(認証しながらの為に一瞬ロック画面表示からのホーム画面へ)
↓
爪立てて押し込み、再度タッチ(ロック画面表示、タッチで認証してホーム画面へ)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1242377509959688192/pu/vid/720x1280/1XT3L4BF_3GVJYGH.mp4?tag=10
666: 2020/05/26(火) 00:53:56.15
>>663
まぁその通りだね
逆転の発想でGalaxy S20の1/1.76ってのがそもそも怪しいんじゃないかってのもあり得るな
ちなみに、>>3の1枚目の画像見る限りセンサーサイズは
7.34×5.99ってなってるけどこれを元に1/1.7なのかどうなのかってわからないものなの?
俺詳しくないからぜ全わからないんだが
このDevice iofo HWってアプリでS20を見たときにこのセンサーサイズの欄がどう書いてあるのか見れば早いと思ったがネット探しても出てこなかったわ
まぁその通りだね
逆転の発想でGalaxy S20の1/1.76ってのがそもそも怪しいんじゃないかってのもあり得るな
ちなみに、>>3の1枚目の画像見る限りセンサーサイズは
7.34×5.99ってなってるけどこれを元に1/1.7なのかどうなのかってわからないものなの?
俺詳しくないからぜ全わからないんだが
このDevice iofo HWってアプリでS20を見たときにこのセンサーサイズの欄がどう書いてあるのか見れば早いと思ったがネット探しても出てこなかったわ
670: 2020/05/26(火) 01:12:09.40
>>666
そもそもGalaxyS20って有効画素数約1200万画素表記、Xperia1Ⅱは有効画素数約1220万画素表記だからそもそも画素数違うのでは
そもそもGalaxyS20って有効画素数約1200万画素表記、Xperia1Ⅱは有効画素数約1220万画素表記だからそもそも画素数違うのでは
674: 2020/05/26(火) 01:33:41.38
>>666
1/1.7型なのに1/1.76型なんて書かんだろ
1200万画素で画素ピッチが1.8umならセンサーサイズは7.2*5.4
>>3が正確なセンサーサイズなら1IIの方が大きいのは明白
1/1.7型なのに1/1.76型なんて書かんだろ
1200万画素で画素ピッチが1.8umならセンサーサイズは7.2*5.4
>>3が正確なセンサーサイズなら1IIの方が大きいのは明白
680: 2020/05/26(火) 01:51:23.22
>>674
書かないはずなのに、海外のまとめですらXperia1IIを、というかimx557を1/1.76って書いたりしてるから本家SONYが公表しない限り何処にも信憑性なんてないなと思って
だから様々な情報からどうなのか明らかにしたい、単純に俺も気になるのよ
もう少し漁ってみるかな
書かないはずなのに、海外のまとめですらXperia1IIを、というかimx557を1/1.76って書いたりしてるから本家SONYが公表しない限り何処にも信憑性なんてないなと思って
だから様々な情報からどうなのか明らかにしたい、単純に俺も気になるのよ
もう少し漁ってみるかな
686: 2020/05/26(火) 02:08:24.93
>>680
あぁすまん、1行目はこれに対して
> 逆転の発想でGalaxy S20の1/1.76ってのがそもそも怪しいんじゃないかってのもあり得るな
信憑性も何もソニー自体は1/1.7型て公表してるんだからそれが全て
海外サイトと十把一絡げに言っても日本のアフィブログがソースだったり信用性はまちまち
あぁすまん、1行目はこれに対して
> 逆転の発想でGalaxy S20の1/1.76ってのがそもそも怪しいんじゃないかってのもあり得るな
信憑性も何もソニー自体は1/1.7型て公表してるんだからそれが全て
海外サイトと十把一絡げに言っても日本のアフィブログがソースだったり信用性はまちまち
763: 2020/05/26(火) 10:50:46.53
>>680
そこまで公式以外の情報が正しいと思うなら両方買って分解動画にでもすれば証明できるのでは?
個人サイトとかwikiとか信憑性無い話よりはSONY公式発表してるよ?
それ以外のサイト漁っても非公式なのは変わらないよ
そこまで公式以外の情報が正しいと思うなら両方買って分解動画にでもすれば証明できるのでは?
個人サイトとかwikiとか信憑性無い話よりはSONY公式発表してるよ?
それ以外のサイト漁っても非公式なのは変わらないよ
767: 2020/05/26(火) 11:03:57.94
>>763
俺が言ってる公式はソニーイメージングプロダクツな
imx555と557の詳細をリストで公表してくれれば話が早いってこと
そんなの一般公開するメリットないからしないんだろうけど
様々なデータから計算してインチ数わかるか漁ってみるって話
とりあえず現状はソニモバは1/1.7って言ってて、Galaxyは1/1.76って言ってる?お互いの公式発表が正解だわな
俺が言ってる公式はソニーイメージングプロダクツな
imx555と557の詳細をリストで公表してくれれば話が早いってこと
そんなの一般公開するメリットないからしないんだろうけど
様々なデータから計算してインチ数わかるか漁ってみるって話
とりあえず現状はソニモバは1/1.7って言ってて、Galaxyは1/1.76って言ってる?お互いの公式発表が正解だわな
774: 2020/05/26(火) 11:23:34.93
>>767
いや、意味ないだろ、様々なデータの出処が間違ってたら結局同じことの繰り返しになるだけ
だから分解すれば何よりもの証明になるよと言っている
そうでなければ公式の発表覆せないだろ
ソニモバもサムスンも公式じゃないと言われたらもはやどうしようもないが
いや、意味ないだろ、様々なデータの出処が間違ってたら結局同じことの繰り返しになるだけ
だから分解すれば何よりもの証明になるよと言っている
そうでなければ公式の発表覆せないだろ
ソニモバもサムスンも公式じゃないと言われたらもはやどうしようもないが
784: 2020/05/26(火) 11:57:32.62
>>767
正しくはどちらも1/1.77"
正しくはどちらも1/1.77"
874: 2020/05/26(火) 14:34:03.86
>>784
お互い事情がわかってる立場の人間だと思うが、あんまり書きなさんなw
お互い事情がわかってる立場の人間だと思うが、あんまり書きなさんなw
4: 2020/05/24(日) 17:28:27.81
■ROM / RAM
auホットモックの空き容量(レビュー時)
ROM: 36.68GB / 128.00GB(使用率29%)
RAM: 3.9GB / 8.0GB(使用率48%)
https://i.imgur.com/Yabq6d0.jpg
https://i.imgur.com/vXKkn8f.jpg
https://i.imgur.com/DszZADd.jpg
ROMは速度的にUFS3.0確定
https://i.imgur.com/a2admk3.jpg
https://i.imgur.com/8054Uft.jpg
RAMはLPDDR5確定
https://idomizu.dev/archives/4093
■その他
ナビゲーションバー
従来の3ボタンナビゲーションとジェスチャーナビゲーションの2択(3ボタンがデフォルト)
https://i.imgur.com/wNQGn4N.png
ホワイトバランス設定
https://i.imgur.com/e7El8Ju.jpg
auホットモックの空き容量(レビュー時)
ROM: 36.68GB / 128.00GB(使用率29%)
RAM: 3.9GB / 8.0GB(使用率48%)
https://i.imgur.com/Yabq6d0.jpg
https://i.imgur.com/vXKkn8f.jpg
https://i.imgur.com/DszZADd.jpg
ROMは速度的にUFS3.0確定
https://i.imgur.com/a2admk3.jpg
https://i.imgur.com/8054Uft.jpg
RAMはLPDDR5確定
https://idomizu.dev/archives/4093
■その他
ナビゲーションバー
従来の3ボタンナビゲーションとジェスチャーナビゲーションの2択(3ボタンがデフォルト)
https://i.imgur.com/wNQGn4N.png
ホワイトバランス設定
https://i.imgur.com/e7El8Ju.jpg
5: 2020/05/24(日) 18:18:16.11
いくらなんでも遅すぎだろドコモ
xperiaのフラッグシップモデルは他社に比べてスペック性能で勝っているところもなければ、ドコモの場合デザインも台無しで、日本ブランドだからと言う理由だけで買うに等しいのに発売も遅くなるとかゴミすぎんだろ
xperiaのフラッグシップモデルは他社に比べてスペック性能で勝っているところもなければ、ドコモの場合デザインも台無しで、日本ブランドだからと言う理由だけで買うに等しいのに発売も遅くなるとかゴミすぎんだろ
9: 2020/05/24(日) 18:35:07.48
docomo版が遅れてる理由はdocomoロゴと>>5Gロゴを職人が手作業で彫ってる説と豆腐の動きを4K疑似90Hz用に調整してる説が有力
11: 2020/05/24(日) 18:38:34.48
>>9
おもしろくない
おもしろくない
975: 2020/05/26(火) 16:45:13.91
docomo >>5G
6: 2020/05/24(日) 18:25:51.29
アルバムアプリ廃止したのはガッカリだな
32: 2020/05/24(日) 19:30:39.91
>>6
シンプルギャラリーってアプリがアルバムアプリに近い感じで使える
シンプルギャラリーってアプリがアルバムアプリに近い感じで使える
7: 2020/05/24(日) 18:26:32.41
明日の夜から朝方にかけて緊急メンテあるからそこで発表あるやろ
なかったらドコモ解約や
光も解約
なかったらドコモ解約や
光も解約
10: 2020/05/24(日) 18:38:22.84
>>7
ミス
26日の夜から朝方にかけてです
ミス
26日の夜から朝方にかけてです
8: 2020/05/24(日) 18:30:34.31
どうせ解約しないだろ?
12: 2020/05/24(日) 18:38:49.58
遅すぎて妥協してLG V60を買ってしまいそう
14: 2020/05/24(日) 18:48:24.55
こっちにも貼っとく
915 883 sage 2020/05/24(日) 18:20:20.92 ID:5tMVnfrg
寝てたからとりあえず外を何も考えずに撮ってみたよ
1Ⅱ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524181608_6d4c5859594c566a7956.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524181655_594939714b4e464d3361.JPG
XZ2P
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524181438_3837486a643750785162.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524181501_4430785a6d57526d5541.JPG
個人的にあんまりカメラには興味がないからなんとも分からん
920 883 sage 2020/05/24(日) 18:39:06.24 ID:5tMVnfrg
画素揃えてみた
1Ⅱ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524183736_334b48544b6858357956.JPG
XZ2P
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524183054_484f677876796954734b.JPG
915 883 sage 2020/05/24(日) 18:20:20.92 ID:5tMVnfrg
寝てたからとりあえず外を何も考えずに撮ってみたよ
1Ⅱ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524181608_6d4c5859594c566a7956.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524181655_594939714b4e464d3361.JPG
XZ2P
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524181438_3837486a643750785162.JPG
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524181501_4430785a6d57526d5541.JPG
個人的にあんまりカメラには興味がないからなんとも分からん
920 883 sage 2020/05/24(日) 18:39:06.24 ID:5tMVnfrg
画素揃えてみた
1Ⅱ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524183736_334b48544b6858357956.JPG
XZ2P
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200524183054_484f677876796954734b.JPG
15: 2020/05/24(日) 18:50:52.68
>>14
やっちまったな
やっちまったな
16: 2020/05/24(日) 18:51:38.75
>>15
位置情報分かったところでお前福島行くんか?(笑)
位置情報分かったところでお前福島行くんか?(笑)
17: 2020/05/24(日) 18:52:23.42
>>14
夕方まで寝てたのか
夕方まで寝てたのか
25: 2020/05/24(日) 19:22:42.83
>>17
朝方まで1Ⅱで遊んでたから、嫁に叩き起こされるまで寝てたわ
>>21
同じく初代レッツゴー世代
最近またやり始まったんだよね
カメラにこだわりの無い俺にはどっちが良いのか分からんぜ
ミニ四駆の接写だとXZ2Pの方が綺麗に見える
朝方まで1Ⅱで遊んでたから、嫁に叩き起こされるまで寝てたわ
>>21
同じく初代レッツゴー世代
最近またやり始まったんだよね
カメラにこだわりの無い俺にはどっちが良いのか分からんぜ
ミニ四駆の接写だとXZ2Pの方が綺麗に見える
18: 2020/05/24(日) 18:53:58.09
>>14
車で50分で付くわ
車で50分で付くわ
26: 2020/05/24(日) 19:23:19.66
>>14
スレ関係ないけど端っこなのに片方に寄らない車に腹が立つ
特に3台並びなら両側の車が端っこよれば真ん中はスペースとれるのに
スレ関係ないけど端っこなのに片方に寄らない車に腹が立つ
特に3台並びなら両側の車が端っこよれば真ん中はスペースとれるのに
31: 2020/05/24(日) 19:29:55.41
>>26
各部屋ごとにとめる場所決まってる
>>28
村舐めんな
保育園が第二子以降タダなんやぞ
各部屋ごとにとめる場所決まってる
>>28
村舐めんな
保育園が第二子以降タダなんやぞ
110: 2020/05/24(日) 21:57:17.83
>>31
大阪の一人目から高校まで学費無償知ったら卒倒するレベルだな。
大阪の一人目から高校まで学費無償知ったら卒倒するレベルだな。
124: 2020/05/24(日) 22:29:03.81
>>110
0歳児~2歳児の保育園は所得制限あるでしょ?
うちは所得制限無いし幼稚園から高校は同じく無料
0歳児~2歳児の保育園は所得制限あるでしょ?
うちは所得制限無いし幼稚園から高校は同じく無料
127: 2020/05/24(日) 22:30:42.46
>>124
スレチ
スレチ
203: 2020/05/25(月) 06:59:45.94
>>124
私学も無料?
私学も無料?
40: 2020/05/24(日) 19:40:00.95
>>14
鈴木食堂のスタミナラーメンっておいしそうですねー
鈴木食堂のスタミナラーメンっておいしそうですねー
49: 2020/05/24(日) 19:53:47.08
>>14
やっぱりやたら被写界深度浅いな
1/1.7インチにしてはS20よりも浅いし…
広角もディテールが滲んでて、モヤっとして眠たい感じだし
レンズカバーが指紋で汚れてない?
期待していただけに、正直残念な画質だわ
やっぱりやたら被写界深度浅いな
1/1.7インチにしてはS20よりも浅いし…
広角もディテールが滲んでて、モヤっとして眠たい感じだし
レンズカバーが指紋で汚れてない?
期待していただけに、正直残念な画質だわ
55: 2020/05/24(日) 20:12:55.23
>>49
ちゃんとレンズカバーは拭いてから撮った
>>53
次の機種に買い替えるタイミングかもね
隣の市がそこそこの規模の中核市だから、案外早いかもしれんけど
au光はエリア外だがw
ちゃんとレンズカバーは拭いてから撮った
>>53
次の機種に買い替えるタイミングかもね
隣の市がそこそこの規模の中核市だから、案外早いかもしれんけど
au光はエリア外だがw
61: 2020/05/24(日) 20:19:39.40
>>49
S20よりセンサーサイズ大きいんだからそりゃ被写界深度は浅くなるだろ
S20よりセンサーサイズ大きいんだからそりゃ被写界深度は浅くなるだろ
179: 2020/05/25(月) 02:07:24.35
>>61
S20と同じセンサーやで
S20と同じセンサーやで
52: 2020/05/24(日) 20:09:42.17
>>14
XZ2Pと較べたら当然だけど遠方の木々の解像感が圧倒的に良くなったね
XZ2Pと較べたら当然だけど遠方の木々の解像感が圧倒的に良くなったね
53: 2020/05/24(日) 20:09:43.52
>>14
こんな田舎じゃ5Gの恩恵受けるの何年先になることやら…
こんな田舎じゃ5Gの恩恵受けるの何年先になることやら…
19: 2020/05/24(日) 18:54:54.18
住所セルフ公開は草だ
20: 2020/05/24(日) 19:01:42.93
別にやましいことしてないから開示したところで無問題
むしろうちの村に遊びに来て金落としてけ
むしろうちの村に遊びに来て金落としてけ
43: 2020/05/24(日) 19:42:10.54
>>20
つよい
つよい
46: 2020/05/24(日) 19:46:48.47
>>20
いい写真にいい返しですねΣp[【◎】]ω・´)
docomo版1Ⅱが待ち遠しいです
いい写真にいい返しですねΣp[【◎】]ω・´)
docomo版1Ⅱが待ち遠しいです
21: 2020/05/24(日) 19:09:40.87
ミニ四駆www
懐かしい
三十路のレッツゴー直撃世代だわ
懐かしい
三十路のレッツゴー直撃世代だわ
51: 2020/05/24(日) 20:08:43.23
>>21
これはイいTAIMA
これはイいTAIMA
23: 2020/05/24(日) 19:20:39.51
最近のスマホは画質すごいな
どこもこれくらいのレベルなの?
どこもこれくらいのレベルなの?
35: 2020/05/24(日) 19:33:07.58
>>23
最近のスマホではこれは最低レベル
他のハイエンドはレベルが違うよ
最近のスマホではこれは最低レベル
他のハイエンドはレベルが違うよ
38: 2020/05/24(日) 19:37:55.96
>>35
92 SIM無しさん (ワッチョイ 52c5-oenw [117.109.13.22]) sage 2020/05/23(土) 07:23:10.14 ID:YttQWEOW0
>>89
言葉じゃなにも伝わらない
さっさとひかく動画あげろや。使えねーなw
92 SIM無しさん (ワッチョイ 52c5-oenw [117.109.13.22]) sage 2020/05/23(土) 07:23:10.14 ID:YttQWEOW0
>>89
言葉じゃなにも伝わらない
さっさとひかく動画あげろや。使えねーなw
24: 2020/05/24(日) 19:22:15.71
イースターエッグまだ?
27: 2020/05/24(日) 19:23:32.23
find x2 proが7万て絶対嘘だろ
価格破壊にも程がある
価格破壊にも程がある
28: 2020/05/24(日) 19:24:46.44
村てwwww
29: 2020/05/24(日) 19:27:13.70
レッツ&ゴー最近バンダイチャンネルで無印とWGP観返してたわ
無印はちょっと観るのダルかったけどWGP編は激アツ
無印はちょっと観るのダルかったけどWGP編は激アツ
30: 2020/05/24(日) 19:29:44.75
>>29
100話のカルロかっこええよな
100話のカルロかっこええよな
33: 2020/05/24(日) 19:31:26.64
ドコモの5Gって詐欺みたいなもんだな
都内住んでてもスポットに行かないと5G使えないとかマジ意味ないじゃん
それなのにプランは5G強制とか詐欺より酷いわ
都内住んでてもスポットに行かないと5G使えないとかマジ意味ないじゃん
それなのにプランは5G強制とか詐欺より酷いわ
34: 2020/05/24(日) 19:32:50.88
>>33
昨日変更したけどauもそうだったよ
昨日変更したけどauもそうだったよ
39: 2020/05/24(日) 19:38:00.13
>>33
どのキャリアでも今はそんなもん
5Gで不自由なくなるまでには2~3年はかかるだろう
どのキャリアでも今はそんなもん
5Gで不自由なくなるまでには2~3年はかかるだろう
41: 2020/05/24(日) 19:40:13.85
>>33
auのエリア見ても点レベルのスポットだな
auのエリア見ても点レベルのスポットだな
42: 2020/05/24(日) 19:41:14.17
>>33
エリア公開されてるんだから詐欺じゃない
前にもいたなそんな騒ぎしてた人
エリア公開されてるんだから詐欺じゃない
前にもいたなそんな騒ぎしてた人
44: 2020/05/24(日) 19:42:23.80
>>33
docomoが5Gエリアは一番多いのでは?
他はもっと悲惨だぞ
docomoが5Gエリアは一番多いのでは?
他はもっと悲惨だぞ
115: 2020/05/24(日) 22:03:57.50
>>33
そら20mごとにアンテナ建てなきゃだからな。5スキップして6Gしたほうがいいと思う
そら20mごとにアンテナ建てなきゃだからな。5スキップして6Gしたほうがいいと思う
36: 2020/05/24(日) 19:34:34.14
アルバムアプリてPOBoxと同じ入れ方しても動かないの?
37: 2020/05/24(日) 19:37:50.08
69: 2020/05/24(日) 20:33:00.36
>>37
ワロタ
ワロタ
77: 2020/05/24(日) 20:53:09.51
>>37
どの端末の時だったか忘れたが、これの逆パターンもあったな。Galaxyか何かで撮った写真をXperiaで撮影したって言ったらボロクソに叩かれたってやつ。
どの端末の時だったか忘れたが、これの逆パターンもあったな。Galaxyか何かで撮った写真をXperiaで撮影したって言ったらボロクソに叩かれたってやつ。
84: 2020/05/24(日) 20:57:19.90
>>37
この写真って黒が強めに出ていたり
フィルムカメラっぽい色合いだったりで
Xperiaの特徴が結構強く出てるから分かりそうなもんだけどなぁ
ファーウェイの端末ならもっと色が薄めで
輪郭がギラッとしてるし
この写真って黒が強めに出ていたり
フィルムカメラっぽい色合いだったりで
Xperiaの特徴が結構強く出てるから分かりそうなもんだけどなぁ
ファーウェイの端末ならもっと色が薄めで
輪郭がギラッとしてるし
86: 2020/05/24(日) 20:58:14.99
>>37
このスレのログ頭から読みたいんだけど
スレのURL貼ってよ
このスレのログ頭から読みたいんだけど
スレのURL貼ってよ
107: 2020/05/24(日) 21:49:56.58
118: 2020/05/24(日) 22:12:31.86
>>107
ワロタ
ボロクソ言ってたやつ絶賛するとか、何もわかってなくて評価してるやつ多いんやな
ワロタ
ボロクソ言ってたやつ絶賛するとか、何もわかってなくて評価してるやつ多いんやな
45: 2020/05/24(日) 19:45:15.92
がーん、Apex launcherで21:9マルチウィンドウが使えない。みんなホームアプリはなにを使っている?
50: 2020/05/24(日) 19:58:33.77
>>45
nova launcher と相性が良いらしいよ
標準ホームアプリ以外でもジェスチャー操作が出来るんだって
nova launcher と相性が良いらしいよ
標準ホームアプリ以外でもジェスチャー操作が出来るんだって
92: 2020/05/24(日) 21:09:30.22
>>50
へーそうなんだ。ありがとう。
もんのすごいひさしぶりにつかってみます
へーそうなんだ。ありがとう。
もんのすごいひさしぶりにつかってみます
47: 2020/05/24(日) 19:48:33.85
それよりSIMフリー版はよ出してくれ
48: 2020/05/24(日) 19:51:09.77
フォントの変更無くなった?
54: 2020/05/24(日) 20:11:04.06
職場がピンポイントで5Gエリア内だから確かめたいけど
リモートワーク推奨期間中で行けない。
リモートワーク推奨期間中で行けない。
72: 2020/05/24(日) 20:34:31.27
>>54
範囲内に住んでないとかどんなけ田舎なの?
範囲内に住んでないとかどんなけ田舎なの?
56: 2020/05/24(日) 20:14:24.20
5Gエリアじゃなくてスポットじゃん
wifiスポットみたいなもんでしょ
しかもまだ設置数も少ないし
金とるならwifiスポット料金300円くらいが妥当だと思うけどね
詐欺に近いよマジでさ
wifiスポットみたいなもんでしょ
しかもまだ設置数も少ないし
金とるならwifiスポット料金300円くらいが妥当だと思うけどね
詐欺に近いよマジでさ
57: 2020/05/24(日) 20:14:25.61
うちのマンション5Gのエリア内且つ先日マンションにauのアンテナ設置工事があったからバリバリ圏内
ただマンションではWi-Fiだから5Gにしたとしても恩恵無し
ただマンションではWi-Fiだから5Gにしたとしても恩恵無し
58: 2020/05/24(日) 20:14:27.56
59: 2020/05/24(日) 20:17:00.47
60: 2020/05/24(日) 20:18:08.86
もしかしてフォント変えれない?
62: 2020/05/24(日) 20:21:26.78
やたら被写界深度浅いとか文句書いてるやつおるけどF値が低いんだから当たり前だぞ?
意味判ってないやつ大杉
意味判ってないやつ大杉
63: 2020/05/24(日) 20:22:43.00
Photo Proで人工的に改善出来るんじゃないる
64: 2020/05/24(日) 20:25:16.01
>>63
改善する必要ないのでは?
本来の被写界深度なんだから
改善する必要ないのでは?
本来の被写界深度なんだから
65: 2020/05/24(日) 20:25:57.55
ドコモ版出たあとにファームウェアの更新があるだろうから、そこでカメラがどれくらい変わるか楽しみ。
67: 2020/05/24(日) 20:28:26.00
>>65
画質そのものは変わらないのでは?
オートのアルゴリズムが変わるぐらいかな
あとはフォーカスなどの細かいところの精度がアップすると思う
画質そのものは変わらないのでは?
オートのアルゴリズムが変わるぐらいかな
あとはフォーカスなどの細かいところの精度がアップすると思う
66: 2020/05/24(日) 20:27:53.07
ここ見て思ったけど、みんな結構スマホのカメラ性能気にしてるんだね
一眼レフとかデジカメとか興味なくて、気に入った風景とか子供の写真をそこそこ綺麗に撮れればいいや、くらいの自分にはあんまり違いが分からんw
一眼レフとかデジカメとか興味なくて、気に入った風景とか子供の写真をそこそこ綺麗に撮れればいいや、くらいの自分にはあんまり違いが分からんw
70: 2020/05/24(日) 20:33:18.15
>>66
カメラ気にしないなら型落ちでも十分撮れるしゲームも動くからね
5Gも当分先までエリア広がらないだろうし
イヤフォンジャック欲しい人と3眼カメラ欲しい人が興味あるかと
カメラ気にしないなら型落ちでも十分撮れるしゲームも動くからね
5Gも当分先までエリア広がらないだろうし
イヤフォンジャック欲しい人と3眼カメラ欲しい人が興味あるかと
74: 2020/05/24(日) 20:44:36.11
>>70
まぁたしかにね
俺が1Ⅱにした理由は
①久々にXPERIAの最新ハイエンドモデル使ってみたかった
②OELDの性能を試したかった
③実機見に行った先のヨドバシの店員さんが可愛かったので、長話ついでに機種変した
まぁたしかにね
俺が1Ⅱにした理由は
①久々にXPERIAの最新ハイエンドモデル使ってみたかった
②OELDの性能を試したかった
③実機見に行った先のヨドバシの店員さんが可愛かったので、長話ついでに機種変した
71: 2020/05/24(日) 20:33:38.14
カメラの性能気にしないなら10Ⅱで良くね?
73: 2020/05/24(日) 20:39:59.93
なんか、フルサイズの一眼買ってめっちゃボケるって文句言ってた人思い出すな
75: 2020/05/24(日) 20:50:11.91
photography proがきてないのもあるんだろうけどカメラの比較動画とかが思ったよりあがらないな
81: 2020/05/24(日) 20:56:25.10
>>75
そういうのはそれ用のスレがありまして
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585772712/
ここは機種専用スレですし
そういうのはそれ用のスレがありまして
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585772712/
ここは機種専用スレですし
97: 2020/05/24(日) 21:28:57.62
>>81
覗いてみたけど、思っていた以上にXperia 1Ⅱ評価高くて草
覗いてみたけど、思っていた以上にXperia 1Ⅱ評価高くて草
103: 2020/05/24(日) 21:40:56.47
>>97
まあ議論は向こうのスレでやってくださいな
Xperia 1発売した時に関係ない機種のカメラ評価やDxOMarkについての議論までXperia 1スレでやりだして
大迷惑だったんで、そういうスマホカメラ比較議論スレ作ったんですよ
まあ議論は向こうのスレでやってくださいな
Xperia 1発売した時に関係ない機種のカメラ評価やDxOMarkについての議論までXperia 1スレでやりだして
大迷惑だったんで、そういうスマホカメラ比較議論スレ作ったんですよ
100: 2020/05/24(日) 21:37:03.82
>>81
すまんYouTubeとかの話で書いたつもりだった
すまんYouTubeとかの話で書いたつもりだった
76: 2020/05/24(日) 20:52:52.70
スナドラ865端末は発熱と電池持ちが全然駄目な端末もあるから心配だったけど
とりあえずこの端末は欠点になるほど悪くなくて安心した
とりあえずこの端末は欠点になるほど悪くなくて安心した
78: 2020/05/24(日) 20:53:27.40
むしろソフト介さないでこの画質だゾ
ソフト介したらどうなってしまうのか
楽しみなんだ
ソフト介したらどうなってしまうのか
楽しみなんだ
79: 2020/05/24(日) 20:54:13.70
SoftBankショップ行きたくない
店員がむさ苦しいオッサンばかり
docomoショップ行きたくない
店員がむさ苦しいババアばかり
auショップ行きたくない
店員が巨乳のブスばかり
だから俺はオンラインショップ一択
店員がむさ苦しいオッサンばかり
docomoショップ行きたくない
店員がむさ苦しいババアばかり
auショップ行きたくない
店員が巨乳のブスばかり
だから俺はオンラインショップ一択
82: 2020/05/24(日) 20:56:40.59
>>79
どこの地域だよ
ルックス要員一人はいるはずだ
独身で設定してれば回されやすい
どこの地域だよ
ルックス要員一人はいるはずだ
独身で設定してれば回されやすい
80: 2020/05/24(日) 20:56:11.07
XZ2pの取り回しの悪さから逃れたいからこれに機種変更
せめて背面があんなに滑らなきゃまだ使い続けるんだがなぁ
せめて背面があんなに滑らなきゃまだ使い続けるんだがなぁ
83: 2020/05/24(日) 20:57:01.00
明日ありますか?
88: 2020/05/24(日) 21:06:04.56
>>83
きっと何かあるぞ
明日はどっちだ
きっと何かあるぞ
明日はどっちだ
85: 2020/05/24(日) 20:57:28.54
前も言ったけどバージョン8.0.A.1.16のapkなら純正アルバム使えるらしいよ
87: 2020/05/24(日) 21:02:35.66
フィルムもケースも手元にある
本体がない…docomoはよwwwwww
本体がない…docomoはよwwwwww
89: 2020/05/24(日) 21:06:26.45
なあ、電池持たないんだが…
この時間で10%以下キツい…
この時間で10%以下キツい…
96: 2020/05/24(日) 21:15:20.97
>>89
XPERIAに限らずS20もR5Gもみんなカタログ上で前機種より可動時間が短くなってるから、そこは諦めろ
XPERIAに限らずS20もR5Gもみんなカタログ上で前機種より可動時間が短くなってるから、そこは諦めろ
90: 2020/05/24(日) 21:07:39.49
買った直後で弄り倒してるからだろ
91: 2020/05/24(日) 21:09:10.63
明日はauだけ5月下旬の機種が発売日発表されて
さらにドコモが叩かれる未来しか見えない
さらにドコモが叩かれる未来しか見えない
93: 2020/05/24(日) 21:10:56.96
まあカタスペだと1以下だしな
電池持ち評価してる奴がいたら信頼しちゃいかんよ
電池持ち評価してる奴がいたら信頼しちゃいかんよ
94: 2020/05/24(日) 21:12:44.73
茸「はんぺんの調整に時間かかるねん」
茸「それにコロナガー…」
もしこんな感じだとしたらいい加減にしてほしい
ドコモより後で発売される筈だったauはもう出とるねん!
茸「それにコロナガー…」
もしこんな感じだとしたらいい加減にしてほしい
ドコモより後で発売される筈だったauはもう出とるねん!
95: 2020/05/24(日) 21:12:53.31
モバイルバッテリーもPDの買ったし準備は出来ている
98: 2020/05/24(日) 21:29:06.45
現段階では5Gプランにするメリットって通信量実質無制限ってだけだよな
むしろそれ狙いで機種変する
むしろそれ狙いで機種変する
99: 2020/05/24(日) 21:33:06.62
>>98
あとは混線で止まるの減らないか期待してる
幕張メッセとか他のイベント会場とか
あとは混線で止まるの減らないか期待してる
幕張メッセとか他のイベント会場とか
101: 2020/05/24(日) 21:38:35.65
10マークIIとXperia1ならどっちが買い?
どっちも似たような価格だから迷う
万が一27日に何も無かったらどっちか買うかもしれん
どっちも似たような価格だから迷う
万が一27日に何も無かったらどっちか買うかもしれん
102: 2020/05/24(日) 21:40:10.52
これって、HDR静止画撮影非対応なの?
105: 2020/05/24(日) 21:44:14.48
>>102
一応あるっぽいよ
DROとHDRはあるらしい
もしかしたらphoto proまでお預けなのかも
一応あるっぽいよ
DROとHDRはあるらしい
もしかしたらphoto proまでお預けなのかも
104: 2020/05/24(日) 21:42:17.62
そういや、望遠だけサムスンセンサーなんだっけ
106: 2020/05/24(日) 21:46:01.98
次のXPERIAこそ イメージセンサーの製造元をソニーに統一してもらいたい
あと広角以外のセンサーサイズも大きくすべきだろう
あと広角以外のセンサーサイズも大きくすべきだろう
116: 2020/05/24(日) 22:05:25.47
>>106
センサーサイズ大きくしたら望遠にならないぞ
センサーサイズ大きくしたら望遠にならないぞ
108: 2020/05/24(日) 21:53:09.24
カメラもカメラ以外も1よりは確実に進化してるし
このまま順調に行けば1Ⅲ、1Ⅳはかなり名機になるんじゃね
このまま順調に行けば1Ⅲ、1Ⅳはかなり名機になるんじゃね
109: 2020/05/24(日) 21:55:17.26
フルセグの受信感度はどう?
ワンセグも含め良く映る?
ワンセグも含め良く映る?
111: 2020/05/24(日) 21:58:35.18
119: 2020/05/24(日) 22:17:52.15
>>111
最後まとめでも言ってるけど、動画のもやもや感とたまにゆらっとする手振れ補正は気になった
ソフトアプデで改善するといいなぁ
最後まとめでも言ってるけど、動画のもやもや感とたまにゆらっとする手振れ補正は気になった
ソフトアプデで改善するといいなぁ
121: 2020/05/24(日) 22:28:12.74
>>119
やっぱりそれが気になるね
このままじゃ「やっぱりAndroidの動画はダメ」という定説が変わらないままになる
やっぱりそれが気になるね
このままじゃ「やっぱりAndroidの動画はダメ」という定説が変わらないままになる
112: 2020/05/24(日) 21:59:39.39
ぶっちゃけ、忖度なしで
Xperia 1ⅡとGalaxy S20+のカメラどっちオススメ?
Xperia 1ⅡとGalaxy S20+のカメラどっちオススメ?
113: 2020/05/24(日) 22:01:40.52
>>112
好みの問題じゃね
今風の簡単に加工修正されてるのなら
普通にgalaxyおすすめするわ
あとs10とs20あんまかわらないらしい
好みの問題じゃね
今風の簡単に加工修正されてるのなら
普通にgalaxyおすすめするわ
あとs10とs20あんまかわらないらしい
114: 2020/05/24(日) 22:03:24.62
>>113
参考になるわ
ありがとう!
参考になるわ
ありがとう!
117: 2020/05/24(日) 22:10:18.63
>>112
素直な画像が好みならxperia
加工された色味が好きならgalaxy
photo proきてない今だと夜景はgalaxyのが上かなとは思うよ
きたらまた評価変わるかもしれんが
素直な画像が好みならxperia
加工された色味が好きならgalaxy
photo proきてない今だと夜景はgalaxyのが上かなとは思うよ
きたらまた評価変わるかもしれんが
120: 2020/05/24(日) 22:24:42.99
Photography Proって単に操作性(UI)がαみたいになるだけで、ソフトウェア処理がBIONZなのは変わらないぞ
要はマニュアルで長時間露光とかしたい人向け
Photography Proが来たところで、ToFが有効になればAF精度やポートレートは有利になるかもしれないけど、根本的な画質は変わらないからな
要はマニュアルで長時間露光とかしたい人向け
Photography Proが来たところで、ToFが有効になればAF精度やポートレートは有利になるかもしれないけど、根本的な画質は変わらないからな
125: 2020/05/24(日) 22:29:36.13
>>120
DROとHDR撮影が出来るようになるよ
DROとHDR撮影が出来るようになるよ
122: 2020/05/24(日) 22:28:21.20
仕方ないからXperia1ⅱで。
ほぼ照明無しでこれはすごい
https://twitter.com/amakurena/status/1264518105230786562?s=19
https://pbs.twimg.com/media/EYx4gw2UcAEaZ6W.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほぼ照明無しでこれはすごい
https://twitter.com/amakurena/status/1264518105230786562?s=19
https://pbs.twimg.com/media/EYx4gw2UcAEaZ6W.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126: 2020/05/24(日) 22:29:48.27
>>122
これも解像してないのかピントあってないのか駄目だな
これも解像してないのかピントあってないのか駄目だな
128: 2020/05/24(日) 22:31:34.63
>>126
解像度
100%等倍で見てみ?
小さいから
解像度
100%等倍で見てみ?
小さいから
131: 2020/05/24(日) 22:45:40.55
>>122
気の毒だけどピントを合わせるつもりが無さそうな写真だね
気の毒だけどピントを合わせるつもりが無さそうな写真だね
136: 2020/05/24(日) 22:51:15.50
>>122はもしかしたら初期不良個体かも知れない
Xperia1でもこんな写りになること無いからなぁ
Xperia1でもこんな写りになること無いからなぁ
148: 2020/05/24(日) 23:35:05.87
>>122
うーん…
うーん…
151: 2020/05/24(日) 23:44:45.62
>>122
ちゃんと葱にピント合わせてやれよ
ちゃんと葱にピント合わせてやれよ
123: 2020/05/24(日) 22:29:00.17
パープルのホットモック見た人いる?
141: 2020/05/24(日) 23:02:40.79
>>123
先日ヨドバシで見た。薄い紫で、かなりのギラつきが目立つ印象を受けた。若年層向けだと思うよ。
先日ヨドバシで見た。薄い紫で、かなりのギラつきが目立つ印象を受けた。若年層向けだと思うよ。
143: 2020/05/24(日) 23:20:25.25
>>141
巣鴨パープルって聞いたがなあ
巣鴨パープルって聞いたがなあ
129: 2020/05/24(日) 22:37:48.72
XZ2Pより暗所綺麗になってたりするのかね
XZ2Pの時は明るくはあったけどザラザラだったし
XZ2Pの時は明るくはあったけどザラザラだったし
130: 2020/05/24(日) 22:37:55.08
発送されたよ
■発送完了のご案内
・発送日 :2020/05/24
・配送番号 :
・配送会社 :ヤマト運輸株式会社
※商品到着は、上記から3~4日間かかる場合があります。
※お届け状況は、上記配送会社ホームページ等でご確認いただけます。
■発送完了のご案内
・発送日 :2020/05/24
・配送番号 :
・配送会社 :ヤマト運輸株式会社
※商品到着は、上記から3~4日間かかる場合があります。
※お届け状況は、上記配送会社ホームページ等でご確認いただけます。
132: 2020/05/24(日) 22:46:40.97
YouTubeみると画面ちいさくなるの?
134: 2020/05/24(日) 22:50:08.95
>>132
ピンチアウトすると比率によってはぴったりになるし上下カットで左右フィットさせることが可能
ピンチアウトすると比率によってはぴったりになるし上下カットで左右フィットさせることが可能
135: 2020/05/24(日) 22:50:59.06
>>134
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
139: 2020/05/24(日) 22:55:11.26
>>134
上下カットとか、情報量落として可視領域削ってまで無理に細長に合わせようとするのも本末転倒でバカバカしいな
上下カットとか、情報量落として可視領域削ってまで無理に細長に合わせようとするのも本末転倒でバカバカしいな
140: 2020/05/24(日) 22:58:22.59
>>139
うん
だからその動画の比率次第だね
比較的ワイドな動画なら迫力が断然上がって合わせる意味もあるけど
昔ながらの比率の動画だと小さいまま見たほうが字幕などが切れなくて良い場合もある
うん
だからその動画の比率次第だね
比較的ワイドな動画なら迫力が断然上がって合わせる意味もあるけど
昔ながらの比率の動画だと小さいまま見たほうが字幕などが切れなくて良い場合もある
144: 2020/05/24(日) 23:20:25.95
>>132
>>140
それ画面小さくなってるわけじゃなく普通に表示されてるだけでしょ
>>140
それ画面小さくなってるわけじゃなく普通に表示されてるだけでしょ
145: 2020/05/24(日) 23:23:02.78
>>144
まあ、普通スマホと同じ大きさで表示されるってことだよな
どうせなら動画を左に詰めて、黒い余った部分にコメント表示とか出来たら21:9の縦長を生かせるのになと思った
SONYかYouTube…ぜひやってくれ
まあ、普通スマホと同じ大きさで表示されるってことだよな
どうせなら動画を左に詰めて、黒い余った部分にコメント表示とか出来たら21:9の縦長を生かせるのになと思った
SONYかYouTube…ぜひやってくれ
146: 2020/05/24(日) 23:25:34.15
>>145
それ思った。
最近ではライブ配信が流行ってるからチャットを横に表示したい需要は絶対ある。
それ思った。
最近ではライブ配信が流行ってるからチャットを横に表示したい需要は絶対ある。
133: 2020/05/24(日) 22:49:38.66
どうせ、docomoのオンラインショップで明日発売して買ったとしても、届くのは実質6月中旬ぐらいになるんだろうなぁ
もう、1年後発売する気持ちでXperia待つわ
もう、1年後発売する気持ちでXperia待つわ
137: 2020/05/24(日) 22:53:53.45
>>133
ですよね‥あと1ヶ月くらい待つことになりそうです
ペリカンだから、もう一年使おうかしら
ですよね‥あと1ヶ月くらい待つことになりそうです
ペリカンだから、もう一年使おうかしら
138: 2020/05/24(日) 22:55:03.08
ドコモオンラインショップパンク状態っぽいからな
少し落ち着くまで意図的に発売遅らせてる可能性もあるよなぁ
少し落ち着くまで意図的に発売遅らせてる可能性もあるよなぁ
142: 2020/05/24(日) 23:07:07.55
前スレ
>>895
ネフリパックなら60GBまでいける
allstarなら80GB
>>895
ネフリパックなら60GBまでいける
allstarなら80GB
147: 2020/05/24(日) 23:31:47.59
とりあえず俺は人柱待ち
何せワイモバイルだからな。。
一応使えるらしいけど安定するまで様子見
つか使えるようにしてくれないと今後格安SIMの奴ら困るだろ。
まさか今後4g端末と5g端末で分けて作るのか?
格安SIMで5g対応すると思えんし
何せワイモバイルだからな。。
一応使えるらしいけど安定するまで様子見
つか使えるようにしてくれないと今後格安SIMの奴ら困るだろ。
まさか今後4g端末と5g端末で分けて作るのか?
格安SIMで5g対応すると思えんし
150: 2020/05/24(日) 23:36:45.60
>>147
いつか将来は格安simでも5G対応するかもしれない
例えば低速無制限で300kbps制限でも昼時などの混雑時に速度低下が無いというメリットはある
混雑時に負荷が掛かりにくいというメリットは低速回線でも恩恵を受ける
いつか将来は格安simでも5G対応するかもしれない
例えば低速無制限で300kbps制限でも昼時などの混雑時に速度低下が無いというメリットはある
混雑時に負荷が掛かりにくいというメリットは低速回線でも恩恵を受ける
149: 2020/05/24(日) 23:35:56.21
ワイモバならグロ版でるまで待ったほういいな、256GBあるし
171: 2020/05/25(月) 00:42:21.85
>>149
グローバル版14万で高いっしょ
ドコモは12万ちょいだし端末だけ買って即座にロック解除するし。
俺はSDカードにぶっこむなりクラウドにあげるから容量そんなになくてもいい。
他に違う点あるかな?
グローバル版14万で高いっしょ
ドコモは12万ちょいだし端末だけ買って即座にロック解除するし。
俺はSDカードにぶっこむなりクラウドにあげるから容量そんなになくてもいい。
他に違う点あるかな?
152: 2020/05/24(日) 23:56:34.06
youtubeでレビュー見てると指紋認証が5と同じ道を辿りそうだな、、
153: 2020/05/24(日) 23:57:13.45
パープルの実機についてはXperia台湾の公式が出してるから見てみるといいよ
154: 2020/05/25(月) 00:02:12.59
この機種でマルチユーザー機能は使えますか?
155: 2020/05/25(月) 00:06:09.78
エロ動画むちゃくちゃ綺麗で最高だわ
157: 2020/05/25(月) 00:09:21.19
>>155
エロ動画じゃなくても綺麗ですよ
エロ動画じゃなくても綺麗ですよ
156: 2020/05/25(月) 00:07:57.12
11-12時間位テザリングしっぱなしでバッテリー消費量50%弱
接続機器はiPadとiPhoneとxz2でネットとゲームを適当にやってた
1m2の画面つけたのは3分程、バックグラウンドはadguardのみ
そんなに悪くないと思うけどどうなんだろう
接続機器はiPadとiPhoneとxz2でネットとゲームを適当にやってた
1m2の画面つけたのは3分程、バックグラウンドはadguardのみ
そんなに悪くないと思うけどどうなんだろう
158: 2020/05/25(月) 00:12:37.67
みんなケースは付けるの?
それともガラスコーティング?
もしくは何も付けない派?
それともガラスコーティング?
もしくは何も付けない派?
159: 2020/05/25(月) 00:14:39.20
>>158
今のところケース類も出揃ってないから、ハドラスコーティング両面して裸運用中
今のところケース類も出揃ってないから、ハドラスコーティング両面して裸運用中
279: 2020/05/25(月) 12:20:45.03
>>159
ハドラスコーティング初めて聞いたがどう?
ハドラスコーティング初めて聞いたがどう?
307: 2020/05/25(月) 13:24:20.94
>>279
>>285
前機種はハルトコーティングしてたんだけど、近くのドコモショップ行ったらハルトからハドラスに変わってた。強度的にはハルトと同じでプラス抗菌って感じらしい。触った感じはツルツルて指紋付きにくくてハルトと差はない感じ。両面で4500円だったかな
参考までに
>>285
前機種はハルトコーティングしてたんだけど、近くのドコモショップ行ったらハルトからハドラスに変わってた。強度的にはハルトと同じでプラス抗菌って感じらしい。触った感じはツルツルて指紋付きにくくてハルトと差はない感じ。両面で4500円だったかな
参考までに
358: 2020/05/25(月) 15:11:10.44
>>307
ありがとう
ハドラスに変わってるのか
ドコモショップでハルトコーティングやる予定なんだけどどちらでもいいかなあ
ハドラスなら近くにGolf5あるから持ち込むかな
ありがとう
ハドラスに変わってるのか
ドコモショップでハルトコーティングやる予定なんだけどどちらでもいいかなあ
ハドラスなら近くにGolf5あるから持ち込むかな
473: 2020/05/25(月) 18:54:02.40
>>307
ほぼ中身はどれも同じぽいね。これゴリラガラスのバージョン幾つかは知らないけどたぶんコーティングしなくてコンクリートに落としても傷入ることはないはず。
ほぼ中身はどれも同じぽいね。これゴリラガラスのバージョン幾つかは知らないけどたぶんコーティングしなくてコンクリートに落としても傷入ることはないはず。
480: 2020/05/25(月) 19:22:12.95
>>473
俺のコーティング理由は指紋とか顔の油分の除去が楽なためで補強ではないからよし
俺のコーティング理由は指紋とか顔の油分の除去が楽なためで補強ではないからよし
285: 2020/05/25(月) 12:28:02.55
>>159
それってゴルフクラブにするやつでは?
それってゴルフクラブにするやつでは?
160: 2020/05/25(月) 00:19:23.31
>>158
カメラの出っ張りが傷いきそうだからケースつけてる
カメラの出っ張りが傷いきそうだからケースつけてる
161: 2020/05/25(月) 00:23:39.28
ケースはつけるけどフィルムはつけない派
ゴリラガラスって全然キズつかないよね
ゴリラガラスって全然キズつかないよね
162: 2020/05/25(月) 00:25:23.63
何もつけない派
保険かけといて傷ついたら代替機召喚する
保険かけといて傷ついたら代替機召喚する
163: 2020/05/25(月) 00:26:23.13
YouTubeのやつ見たけど4Kより1080pのほうが手ぶれ補正が微妙な気がする
164: 2020/05/25(月) 00:26:45.57
レンズフィルムはみんなつける?
165: 2020/05/25(月) 00:31:38.18
レンズの保護フィルムが売ってるみたいやけど、使ってる人いてる?
ぶっちゃけ、写真の写りに影響しそうで、買うか迷ってるんやが
ぶっちゃけ、写真の写りに影響しそうで、買うか迷ってるんやが
166: 2020/05/25(月) 00:32:32.19
ガラスカバーとケースありで、iRing Slide付けてみた
ケースあればフィルムカバーはいらないかなって思ってる
ケースあればフィルムカバーはいらないかなって思ってる
167: 2020/05/25(月) 00:32:32.52
フィルム類はみんなの反応見てから考える
168: 2020/05/25(月) 00:38:49.80
レンズはT*コーティングされてるから、下手にフィルム貼るとその恩恵を受けられそうにないのがネックだね。
本体にコーティングしてみたいけど何が良いのが分からないし、当面はTPUケース。
ただしソフトケースはサイドセンスを犠牲にするデメリットもある。
本体にコーティングしてみたいけど何が良いのが分からないし、当面はTPUケース。
ただしソフトケースはサイドセンスを犠牲にするデメリットもある。
169: 2020/05/25(月) 00:40:31.21
SH-05Gの後継欲しいわ
170: 2020/05/25(月) 00:41:33.46
誤爆
172: 2020/05/25(月) 00:43:09.02
いやTスターとかどうでもいいからとりあえずカメラレンズくらいサファイアガラスにしろや
どんだけコストカットしてんだよ
質感もショボ過ぎだろコレ
どんだけコストカットしてんだよ
質感もショボ過ぎだろコレ
173: 2020/05/25(月) 00:50:48.63
今日はあるんか?
174: 2020/05/25(月) 01:08:27.15
そういやこのカメラって被写界深度浅そうだけど、パンフォーカスで撮るにはどうすればいいの?
178: 2020/05/25(月) 01:21:55.24
>>174
離れて撮れば良い
huaweiのp30proとかと同じぐらい
接写に弱いだけ
離れて撮れば良い
huaweiのp30proとかと同じぐらい
接写に弱いだけ
175: 2020/05/25(月) 01:09:31.46
どこもおおおおおおお
まだかああああああああああああああ
まだかああああああああああああああ
176: 2020/05/25(月) 01:18:36.40
>>175
今のうちにax対応のルーター吟味しとこうぜ
将来性考えて10gも対応overv6両対応のやつ欲しいなって探してるけどあんまりいいのないな
今のうちにax対応のルーター吟味しとこうぜ
将来性考えて10gも対応overv6両対応のやつ欲しいなって探してるけどあんまりいいのないな
177: 2020/05/25(月) 01:21:45.94
Googleカメラはかなり昔のver.しかインスト出来ない感じ?
180: 2020/05/25(月) 02:12:58.42
エレコム ゼロショックはまだか
181: 2020/05/25(月) 02:13:04.56
s20はIMX555
1 ⅡはIMX557
xperiaのがセンサーサイズちょっとでかいぞ
1 ⅡはIMX557
xperiaのがセンサーサイズちょっとでかいぞ
182: 2020/05/25(月) 02:45:24.79
>>181
それぞれ何インチか書いてみろよw
それぞれ何インチか書いてみろよw
184: 2020/05/25(月) 02:50:05.12
>>182
IMX555は1/1.76型
IMX557は1/1.7型
IMX555は1/1.76型
IMX557は1/1.7型
185: 2020/05/25(月) 03:06:03.09
>>184
表記がことなってるだけで
どちらも同サイズじゃなかった?
表記がことなってるだけで
どちらも同サイズじゃなかった?
183: 2020/05/25(月) 02:47:26.23
>>181
え?
まさか単純な数の比較?
え?
まさか単純な数の比較?
186: 2020/05/25(月) 03:30:41.97
どっちも1/1.76でしょ
187: 2020/05/25(月) 03:37:13.91
1/1.76型を1/1.7型て書いてたらアウトだろw
表記云々の問題じゃない
表記云々の問題じゃない
188: 2020/05/25(月) 03:39:02.51
229: 2020/05/25(月) 08:59:59.10
618: 2020/05/25(月) 23:25:12.37
>>188
こいつの話ちゃんと聞けばその適当さが分かるだろw
どっちも1.76だよ。次からはちゃんと調べてから書こうなw
こいつの話ちゃんと聞けばその適当さが分かるだろw
どっちも1.76だよ。次からはちゃんと調べてから書こうなw
628: 2020/05/25(月) 23:45:05.56
>>618
はいはい、1/1.76型のソース出そうね
はいはい、1/1.76型のソース出そうね
638: 2020/05/26(火) 00:01:53.13
>>628
同じ12M、1.8umでどうしてセンササイズ違うと思うの?w
同じ12M、1.8umでどうしてセンササイズ違うと思うの?w
640: 2020/05/26(火) 00:05:34.72
>>638
1/1.7型と1/1.76型でどうしてセンサーサイズが同じと思うの?w
1/1.7型と1/1.76型でどうしてセンサーサイズが同じと思うの?w
646: 2020/05/26(火) 00:15:31.57
>>640
同じセルピッチで同じ画素数でどうして違うサイズになるのかな?w
同じセルピッチで同じ画素数でどうして違うサイズになるのかな?w
648: 2020/05/26(火) 00:20:51.94
>>646
結局ソースは出せないんだな
結局ソースは出せないんだな
660: 2020/05/26(火) 00:39:41.55
>>648
俺はどっち派でもない事だけ先に言っとく
いろいろ調べてみてるけど557が1/1.76って書いてあるところもあったりで不確定な情報
ソースを求めるなら先にもっと強いソース出したほうが早いと思うんだが、あなたのソースは>>188だけ?
俺はどっち派でもない事だけ先に言っとく
いろいろ調べてみてるけど557が1/1.76って書いてあるところもあったりで不確定な情報
ソースを求めるなら先にもっと強いソース出したほうが早いと思うんだが、あなたのソースは>>188だけ?
663: 2020/05/26(火) 00:43:52.90
>>660
>>188は俺じゃないけど、公式が1/1.7型て公表してて技術部門の社員も1/1.7型て言ってるのにそれより強いソースて何があんの?
>>188は俺じゃないけど、公式が1/1.7型て公表してて技術部門の社員も1/1.7型て言ってるのにそれより強いソースて何があんの?
734: 2020/05/26(火) 09:35:06.35
>>646、648、660
調べたんだけど、
galaxy S20は1200万画素、画素ピッチ1.8μm
xperia 1Ⅱは1220万画素、画素ピッチ1.8μm
xperia 1Ⅱの方がセンサーサイズ大きいと思う
調べたんだけど、
galaxy S20は1200万画素、画素ピッチ1.8μm
xperia 1Ⅱは1220万画素、画素ピッチ1.8μm
xperia 1Ⅱの方がセンサーサイズ大きいと思う
739: 2020/05/26(火) 09:46:54.09
>>734
センサーは同じ大きさじゃね?
有効画素数が違うだけでは?
センサーの端いっぱいまで有効じゃない
最外周付近は使ってない
1200万画素と1220万画素の差の20万画素は有効エリアの違いでは?
センサーそのものの大きさは1/7
galaxyのセンサー有効エリアが1/7.6とか
どこ基準で表記するかの違いでは?
※根拠無いよ
センサーは同じ大きさじゃね?
有効画素数が違うだけでは?
センサーの端いっぱいまで有効じゃない
最外周付近は使ってない
1200万画素と1220万画素の差の20万画素は有効エリアの違いでは?
センサーそのものの大きさは1/7
galaxyのセンサー有効エリアが1/7.6とか
どこ基準で表記するかの違いでは?
※根拠無いよ
740: 2020/05/26(火) 09:48:53.97
>>739
あと、約1220万画素 = 約1200万画素 かもしれないよ
どちらも約だから
あと、約1220万画素 = 約1200万画素 かもしれないよ
どちらも約だから
779: 2020/05/26(火) 11:44:05.73
>>739
>>740
情報がなくて、これ以上の判断は無理
公表された数値をもとに計算すれば
サイズは同じだったとしてセンサー
としては大きい可能性ある
>>740
情報がなくて、これ以上の判断は無理
公表された数値をもとに計算すれば
サイズは同じだったとしてセンサー
としては大きい可能性ある
189: 2020/05/25(月) 03:47:44.71
でも、どちらも1200万画素、画素ピッチ1.8μmと
公式発表あるから同サイズのはずなんだよね
公式発表あるから同サイズのはずなんだよね
190: 2020/05/25(月) 03:52:38.69
アルバムアプリ廃止で戸惑ったけど、シンプルギャラリーか、F-stopで代用できそう
どっちがいいかは、もうちょっと使ってから判断やな
どっちがいいかは、もうちょっと使ってから判断やな
192: 2020/05/25(月) 04:22:45.10
>>190
TwitterでアルバムとPOBOX plusインストール出来た報告あるから使えるんじゃない?
TwitterでアルバムとPOBOX plusインストール出来た報告あるから使えるんじゃない?
198: 2020/05/25(月) 06:10:56.07
>>190
アルバム使えるってば
アルバム使えるってば
191: 2020/05/25(月) 04:02:24.74
私はクラウドやらなにやら機能ほぼ全てオフに設定したGoogleフォトでいいかなと
193: 2020/05/25(月) 05:00:46.25
シンプルギャラリーは表示がドットっぽくなるのが残念
リストとして利用して表示は別アプリに任せるならアリだけど…
リストとして利用して表示は別アプリに任せるならアリだけど…
194: 2020/05/25(月) 05:03:27.43
docomo発売まだー?
195: 2020/05/25(月) 05:08:25.61
ソニーがサムスン製有機ELて言ってるのに俺の見た感じだとLG製だ!とか
ソニーがメタルフレームて言ってるのに俺の見た感じだとプラスチックだ!とか
ソニーが1/1.7型て言ってるのにS20と公表値は同じだから1/1.76型だ!とか変な奴多すぎじゃね
てかIMX557は1220万画素だから別に同じでもないしな
ソニーがメタルフレームて言ってるのに俺の見た感じだとプラスチックだ!とか
ソニーが1/1.7型て言ってるのにS20と公表値は同じだから1/1.76型だ!とか変な奴多すぎじゃね
てかIMX557は1220万画素だから別に同じでもないしな
232: 2020/05/25(月) 09:05:46.03
>>195
公表値が間違ってるとか、完全に景標法違反だから大問題になるからまずしないはずだしね
公式発表よりも自分のが正しいってやつらは推測の話じゃなく証拠持ってきてほしい
じゃないとデマ広めてるだけだし
公表値が間違ってるとか、完全に景標法違反だから大問題になるからまずしないはずだしね
公式発表よりも自分のが正しいってやつらは推測の話じゃなく証拠持ってきてほしい
じゃないとデマ広めてるだけだし
234: 2020/05/25(月) 09:09:47.16
>>232
証拠なんて脳内で十分じゃ
証拠なんて脳内で十分じゃ
196: 2020/05/25(月) 05:27:31.29
写真の解像度といえばnote8に買い換えた直後、デジカメでとったRAW画像をデフォルトのアルバムアプリで見ようとしたら何故か全くピントがあってない写真ばかりって現象があったな。jpegは問題なかったけど
今はRAWでもちゃんとした画像で表示される
今はRAWでもちゃんとした画像で表示される
197: 2020/05/25(月) 06:06:47.57
UFJのアプリの起動が出来ないんだけど、オマ環かな?
207: 2020/05/25(月) 07:28:44.29
>>197
インストールし直してみたら?
三菱UFJ銀行のアプリだよね、普通に使えてるよ
インストールし直してみたら?
三菱UFJ銀行のアプリだよね、普通に使えてるよ
831: 2020/05/26(火) 13:19:16.62
>>207
>>246
何度かアンインストールと再起動繰り返して何とか起動しました。ありがとうございました。
>>246
何度かアンインストールと再起動繰り返して何とか起動しました。ありがとうございました。
246: 2020/05/25(月) 10:26:13.70
>>197
再起動しても駄目なら再度インストールしてみそ
再起動しても駄目なら再度インストールしてみそ
199: 2020/05/25(月) 06:11:40.12
アルバム旧バージョンapkそろそろテンプレ入れてもいんじゃね?
200: 2020/05/25(月) 06:42:18.71
RAM8GBの影響でバックグラウンドの消費が少なくなるから未使用時の電池持ちが良い
ただディスプレイが大型で4Kになっている影響で動画視聴時の電池持ちが悪い
AndroidはRAMがあったらあるだけ使ってしまうから
バッテリー持ちに関してはなるほどなっていう結果になってる
内部発熱が大きめな割に体感の発熱が少ないのは
やっぱり放熱が上手くいってるんだろうなぁ
ゲーム中にアダプタから電力供給するのは神
【Xperia 1Ⅱレビュー バッテリー/発熱/ベンチマーク/カメラ/ゲーム機能などを検証】
https://m.youtube.com/watch?v=XNdDrcH1deM
ただディスプレイが大型で4Kになっている影響で動画視聴時の電池持ちが悪い
AndroidはRAMがあったらあるだけ使ってしまうから
バッテリー持ちに関してはなるほどなっていう結果になってる
内部発熱が大きめな割に体感の発熱が少ないのは
やっぱり放熱が上手くいってるんだろうなぁ
ゲーム中にアダプタから電力供給するのは神
【Xperia 1Ⅱレビュー バッテリー/発熱/ベンチマーク/カメラ/ゲーム機能などを検証】
https://m.youtube.com/watch?v=XNdDrcH1deM
208: 2020/05/25(月) 07:34:30.54
>>200
ゲーム中だけかしらん?
おうち内wifiルータとして使うときも使えるかなあ
使えるならテザリング無制限のdocomo待つ意味があるというものだ
ゲーム中だけかしらん?
おうち内wifiルータとして使うときも使えるかなあ
使えるならテザリング無制限のdocomo待つ意味があるというものだ
210: 2020/05/25(月) 07:42:49.99
>>208
動画内ではゲーム中って言ってたけど
神過ぎて他の時も対応してほしい
動画内ではゲーム中って言ってたけど
神過ぎて他の時も対応してほしい
217: 2020/05/25(月) 08:18:11.39
>>208
確かにテザリング中で使えたら神すぎるな
1Ⅲかな…
確かにテザリング中で使えたら神すぎるな
1Ⅲかな…
201: 2020/05/25(月) 06:47:26.97
前スレの
>>901 だけど
ペリアは一眼で言ったら
絞りF4くらいかな?
まあ好きな値だ
一目見た印象が強いのはアメリカンなiPhone、しっとりした落ち着きはXperiaって感じか
白飛びはもう少し抑えてほしいけど
proアプリは、ハイライト抑えて~とかできんのかな?
面倒だけど
>>901 だけど
ペリアは一眼で言ったら
絞りF4くらいかな?
まあ好きな値だ
一目見た印象が強いのはアメリカンなiPhone、しっとりした落ち着きはXperiaって感じか
白飛びはもう少し抑えてほしいけど
proアプリは、ハイライト抑えて~とかできんのかな?
面倒だけど
202: 2020/05/25(月) 06:54:32.11
昨日XZ1からホワイトにしてきた。
よろしく
よろしく
204: 2020/05/25(月) 07:19:04.50
エレコムTPU使いいないのかな
227: 2020/05/25(月) 08:50:07.42
>>204
買ったよ。
ドコモ待ちなので未開封
買ったよ。
ドコモ待ちなので未開封
237: 2020/05/25(月) 09:38:04.72
>>227
自分もドコモ待ちだけどやっぱフィルムと一緒に買っとくかな
自分もドコモ待ちだけどやっぱフィルムと一緒に買っとくかな
205: 2020/05/25(月) 07:20:25.66
とりあえず発表はしてくれ
俺のXZがもう限界に近い
俺のXZがもう限界に近い
206: 2020/05/25(月) 07:25:35.60
度々報告あるけど、バージョン8.0.A.1.16の純正アルバムは使えてるし、POBOXもXperia5のスレテンプレに乗ってる方法でほぼ最新版使えてる
211: 2020/05/25(月) 07:57:55.83
>>206
どっちも最新版は使えないってこと?
それとも1持ってる人はそこからどっちもapk抜けばⅡに入れられる?
POBOXの使い勝手から離れられないからなくなるの困る
どっちも最新版は使えないってこと?
それとも1持ってる人はそこからどっちもapk抜けばⅡに入れられる?
POBOXの使い勝手から離れられないからなくなるの困る
219: 2020/05/25(月) 08:21:52.78
>>211
今入れてるのは
POBox Plus 3.9.A.0.0
アルバム 8.0.A.1.16
最新版のアルバムはapk投げてインストールができても起動できずクラッシュし続ける
POBox関連は下の3-4が詳しい、私はapk配布サイトの最新版を使ってる
SONY Xperia 5 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588983896/
今入れてるのは
POBox Plus 3.9.A.0.0
アルバム 8.0.A.1.16
最新版のアルバムはapk投げてインストールができても起動できずクラッシュし続ける
POBox関連は下の3-4が詳しい、私はapk配布サイトの最新版を使ってる
SONY Xperia 5 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1588983896/
223: 2020/05/25(月) 08:30:32.15
>>219
ありがとう
最新版だめなんかー
新しい言葉の変換とかは自分で辞書登録するしかなさそうね
ありがとう
最新版だめなんかー
新しい言葉の変換とかは自分で辞書登録するしかなさそうね
235: 2020/05/25(月) 09:22:44.20
>>223
apkmirrorでDownload出来ないんだけど手順を教えて下さい
apkmirrorでDownload出来ないんだけど手順を教えて下さい
244: 2020/05/25(月) 10:21:44.67
>>235
ああいうとこで落とすの多分グレーだから自己責任でって言っとかないと波風立ってしまう気がする
俺も英語苦手でさっぱり読めないけどChromeで翻訳させたらどこタップすれば落とせるかはわかったよ
ああいうとこで落とすの多分グレーだから自己責任でって言っとかないと波風立ってしまう気がする
俺も英語苦手でさっぱり読めないけどChromeで翻訳させたらどこタップすれば落とせるかはわかったよ
697: 2020/05/26(火) 03:25:48.55
>>219
君は神だな!
その手順でPOBOXインストール出来たよ
マジでサンキュー
君は神だな!
その手順でPOBOXインストール出来たよ
マジでサンキュー
720: 2020/05/26(火) 08:32:39.08
>>696
タッチ感度の調整もあるんだろうけど、1の60Hzのときよりも指への水付きというか滑らかさはあるなって感じてるよ
120Hzとかは体験してないからそっちはもっとヌルってしてそうだけど
今の所スクロール系でトラブルは無いよ
>>697
ぉぅぃぇ
できる範囲でみんなのハードルを下げていきたい
カメラはToFセンサーまだしっかり使えてないはずだしPhoto Pro待ちの状況で評価されるのなんか歯がゆいんよな
タッチ感度の調整もあるんだろうけど、1の60Hzのときよりも指への水付きというか滑らかさはあるなって感じてるよ
120Hzとかは体験してないからそっちはもっとヌルってしてそうだけど
今の所スクロール系でトラブルは無いよ
>>697
ぉぅぃぇ
できる範囲でみんなのハードルを下げていきたい
カメラはToFセンサーまだしっかり使えてないはずだしPhoto Pro待ちの状況で評価されるのなんか歯がゆいんよな
209: 2020/05/25(月) 07:42:00.22
日産のカーウイングス、データ通信出来なくなった
auのカーナビデータ通信がダウンロードできないやん
昔みたいにdunアプリいるのか?
auのカーナビデータ通信がダウンロードできないやん
昔みたいにdunアプリいるのか?
212: 2020/05/25(月) 08:00:33.72
ワイヤレス充電でもスマホの過充電防止って効いてるんだよな?
214: 2020/05/25(月) 08:03:52.69
>>212
いたわり充電はできないけどな
いたわり充電はできないけどな
243: 2020/05/25(月) 09:59:02.02
>>214
そうなん?
xz2pではできたのに
そうなん?
xz2pではできたのに
213: 2020/05/25(月) 08:01:20.17
au民のみんなはデータベースMAX5Gとnetflixパックどっちにしてる?
216: 2020/05/25(月) 08:13:17.13
>>213
アマプラ入っててネトフリ見ないしMAX
つかこの端末やっぱり重てぇぇええ
胸ポケに入れた時のずっしり感はんぱないわ
アマプラ入っててネトフリ見ないしMAX
つかこの端末やっぱり重てぇぇええ
胸ポケに入れた時のずっしり感はんぱないわ
221: 2020/05/25(月) 08:22:39.44
>>216
>>218
迷ってたけどMAXにするわ
ありがとう
>>218
迷ってたけどMAXにするわ
ありがとう
218: 2020/05/25(月) 08:18:54.34
>>213
MAXやね
MAXやね
304: 2020/05/25(月) 13:22:35.92
>>213
ピタットプランで~1GB/月に抑えてる。
外では大容量の通信は絶対しないと心に誓い、3年ほど続いてる。
・・・が、昨日機種変やって最後に端末を渡されたときにはすでにauのアプデで500MB近く通信させてしまい、今はもう残り10MBしかない。
皆も気をつけた方がいいよ
ピタットプランで~1GB/月に抑えてる。
外では大容量の通信は絶対しないと心に誓い、3年ほど続いてる。
・・・が、昨日機種変やって最後に端末を渡されたときにはすでにauのアプデで500MB近く通信させてしまい、今はもう残り10MBしかない。
皆も気をつけた方がいいよ
306: 2020/05/25(月) 13:23:53.55
>>304
そんな使い方なら格安SIMのが良くない?
そんな使い方なら格安SIMのが良くない?
215: 2020/05/25(月) 08:10:15.83
エレコムー!早く来てくれぇぇぇ!!
220: 2020/05/25(月) 08:22:01.22
信者を派遣して他スレを荒らすの止めてくれ
222: 2020/05/25(月) 08:29:47.82
背面ガラス割る夢を見たからケース買おうかな
224: 2020/05/25(月) 08:34:10.49
ZERO SHOCKまだあ
225: 2020/05/25(月) 08:40:30.09
音楽流したら振るえだしてワロタw
ダイナミックバイブレーションって無駄すぎる機能やろww
これいるか?
ダイナミックバイブレーションって無駄すぎる機能やろww
これいるか?
226: 2020/05/25(月) 08:41:56.24
ゲーム機のコントローラーの振動くらい要らないね
236: 2020/05/25(月) 09:25:16.18
>>226
コントローラーはいるやろ
コントローラーはいるやろ
228: 2020/05/25(月) 08:57:52.09
ソニーのアルバムなんかアプデの度に出来悪くなってんのにわざわざ使わなくてもよくね?
230: 2020/05/25(月) 09:00:47.03
何だかんだでgoogleフォトに移行した方が幸せになれるのにね
231: 2020/05/25(月) 09:01:42.39
いうて検証含めて情報集めてるってだけでメインで使ってないアプリも多いよ
アルバムは古いほうが軽くて使いやすかったけどもう移行しちゃってるし
アルバムは古いほうが軽くて使いやすかったけどもう移行しちゃってるし
233: 2020/05/25(月) 09:08:54.39
アルバムは尼フォト連携なくなった時点でようなし
238: 2020/05/25(月) 09:40:51.04
XZ3からの乗りかえ検討してるけどそこと比べると電池持ちどうなんかな?
245: 2020/05/25(月) 10:24:02.29
>>238
XZ3から変えたけど電池持ちはあんま変わらんかな
XZ3から変えたけど電池持ちはあんま変わらんかな
239: 2020/05/25(月) 09:45:03.77
やはりいつも通り発熱するみたいだな
240: 2020/05/25(月) 09:55:04.99
4Kでがんがん電池減るなら低解像度モード付ければよかったのにな
269: 2020/05/25(月) 11:44:37.51
>>240
今からでも遅くない、付けてほしいわ
実際4Kの恩恵が全くない
今からでも遅くない、付けてほしいわ
実際4Kの恩恵が全くない
241: 2020/05/25(月) 09:57:54.97
xz1と比べて電池持ちええぞ!
247: 2020/05/25(月) 10:26:28.85
>>241
XZ1購入時と比べて?
XZ1購入時と比べて?
242: 2020/05/25(月) 09:58:19.48
米版が7/24か…いつも通り遅いな
248: 2020/05/25(月) 10:34:50.15
どうよ?不満なしけ?
259: 2020/05/25(月) 11:20:57.52
>>248
不満は今のところ殆どない
強いて言うならちょっと重い
不満は今のところ殆どない
強いて言うならちょっと重い
266: 2020/05/25(月) 11:32:05.02
>>259
>>261
なるほどやはり俺は5のマーク2待つか
>>261
なるほどやはり俺は5のマーク2待つか
261: 2020/05/25(月) 11:27:39.12
>>248
縦長やから片手で操作してると落としそう
それ以外不満なし
縦長やから片手で操作してると落としそう
それ以外不満なし
249: 2020/05/25(月) 10:35:26.94
SONYご自慢のスタミナモードありますか?
250: 2020/05/25(月) 10:43:28.29
STAMINAモード有りますよ
251: 2020/05/25(月) 10:56:49.31
Z4から機種変でドコモ待ちだけどもZ4より熱くならないといいなあ
252: 2020/05/25(月) 10:59:41.59
>>251
俺も3台前はz4だったけど、あんなんカイロやん
俺も3台前はz4だったけど、あんなんカイロやん
253: 2020/05/25(月) 10:59:52.51
>>251
そんな史上最強クラスの爆熱機と比べるな(^^;
Z4 - XZ2 - 1 II と来たけど、一番発熱しないわ。
そんな史上最強クラスの爆熱機と比べるな(^^;
Z4 - XZ2 - 1 II と来たけど、一番発熱しないわ。
262: 2020/05/25(月) 11:28:04.27
>>251
熱対策したZ4よりは1Ⅱのほうが熱いと感じるわ
熱対策したZ4よりは1Ⅱのほうが熱いと感じるわ
254: 2020/05/25(月) 11:04:22.24
auで契約更新2ヶ月後なんだけど今敢えて変えるほどのメリットあるかな?
いつもなら値引きクーポン来るからそれ待ってるんだけど
いつもなら値引きクーポン来るからそれ待ってるんだけど
255: 2020/05/25(月) 11:05:25.36
Z4から乗り換えの人いて安心。自分はZ5から乗り換え予定だけど色々仕様が変わっていて設定とか戸惑わないか多少不安....
256: 2020/05/25(月) 11:07:28.54
長過ぎて座ってる時にポケットからすっぽ抜けそうで怖い
257: 2020/05/25(月) 11:13:14.49
Bluetoothからの通話やけど凄いクリアに聞こえるわ
xz2であったプツプツも今のとこ無しやな
xz2であったプツプツも今のとこ無しやな
265: 2020/05/25(月) 11:31:44.63
>>257
使ってるイヤホン?はBluetoothいくつですか?
使ってるイヤホン?はBluetoothいくつですか?
274: 2020/05/25(月) 12:03:06.84
>>265
プラトロンニクスの 3.0
もう、2~3年年使ってるw
プラトロンニクスの 3.0
もう、2~3年年使ってるw
277: 2020/05/25(月) 12:14:45.70
>>274
おお俺のも3.0だからこれは嬉しい!
おお俺のも3.0だからこれは嬉しい!
258: 2020/05/25(月) 11:20:45.27
268: 2020/05/25(月) 11:34:07.11
>>258
還元とか、惑わす書き方やめーや。
還元とか、惑わす書き方やめーや。
260: 2020/05/25(月) 11:24:38.58
XZ2Pから替えたから軽すぎ持ち易すぎ
263: 2020/05/25(月) 11:28:40.41
270: 2020/05/25(月) 11:44:54.35
>>263
レビュー用だからでしょ
国内一部のレビュアーにだってフォトプロ入ってるの渡してたし
レビュー用だからでしょ
国内一部のレビュアーにだってフォトプロ入ってるの渡してたし
273: 2020/05/25(月) 11:50:20.82
>>270
いや、それも国内版ではなくグロ版でしょ
国内版・グロ版製品共にフォトプロ未対応なら
アプリのインストールで済むのになんでグロ版が国内のレビュー用に持ち出されるんだよw
いや、それも国内版ではなくグロ版でしょ
国内版・グロ版製品共にフォトプロ未対応なら
アプリのインストールで済むのになんでグロ版が国内のレビュー用に持ち出されるんだよw
275: 2020/05/25(月) 12:10:58.08
>>273
レビュー用でストックしてるものの本体がグロ版なだけで国内版とグロ版どっちに差をつけてるわけじゃないでしょって事
その貼ってくれた動画で言ってるように米国?では6月1日より予約開始の6月24日から発送開始って言ってるからそこまでにソフトウェア完成させてその頃日本版にも降りてくるんじゃない?
それでいつまで経っても日本版に降ってこなかったらフォトプロは日本が後回しだけど
むしろこの状況は優先的に日本で先行発売してグロ版が後回しな状況でしょ
レビュー用でストックしてるものの本体がグロ版なだけで国内版とグロ版どっちに差をつけてるわけじゃないでしょって事
その貼ってくれた動画で言ってるように米国?では6月1日より予約開始の6月24日から発送開始って言ってるからそこまでにソフトウェア完成させてその頃日本版にも降りてくるんじゃない?
それでいつまで経っても日本版に降ってこなかったらフォトプロは日本が後回しだけど
むしろこの状況は優先的に日本で先行発売してグロ版が後回しな状況でしょ
276: 2020/05/25(月) 12:11:55.89
>>273
追記でその動画内ではこれは最終版じゃないって言ってるしあくまで開発途中のレビュー用なんだよ
追記でその動画内ではこれは最終版じゃないって言ってるしあくまで開発途中のレビュー用なんだよ
281: 2020/05/25(月) 12:24:33.77
っていうか>>263の動画の端末もも日本でフォトプロレビューしてた本田さんの端末もdocomoロゴが入るところにCEマーク入ってるんだな
これレビュー用だけなのか一部地域ではこうなのかグロ版は全部こうなのか俺詳しくないからわからないわ
https://i.imgur.com/efu3xQs.jpg
これレビュー用だけなのか一部地域ではこうなのかグロ版は全部こうなのか俺詳しくないからわからないわ
https://i.imgur.com/efu3xQs.jpg
320: 2020/05/25(月) 14:02:18.23
>>281
10 Ⅱのグロ版届いたけどその位置にCEマーク印字されてたよ
10 Ⅱのグロ版届いたけどその位置にCEマーク印字されてたよ
329: 2020/05/25(月) 14:10:35.28
>>320
カメラに夜景モードがあると思うけど、標準カメラアプリのapk抜くことできる?
Xperia1iiにインストールして使えるか誰か確認してくれると良いんだけど
カメラに夜景モードがあると思うけど、標準カメラアプリのapk抜くことできる?
Xperia1iiにインストールして使えるか誰か確認してくれると良いんだけど
314: 2020/05/25(月) 13:42:14.79
>>263
UIまわりのローカライズが遅れてるんだろ
UIまわりのローカライズが遅れてるんだろ
264: 2020/05/25(月) 11:28:42.67
エクスペリアイヤーのアシスタントがうまく機能しねえな
267: 2020/05/25(月) 11:34:05.40
アルバムの地図から写真探せるのが有能だったんだけどなぁ
271: 2020/05/25(月) 11:46:26.43
うーんこれを機会にあうにmnpしたくなってきた…
272: 2020/05/25(月) 11:47:15.08
au未使用ロック解除済み買取価格
Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
80000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
63000円 -
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円
Xperia 8 SOV42
23000円 青/オレンジ-2000円
UQ版-3000円
Xperia 1 SOV40
38000円 -
Xperia XZ3 SOV39
35000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -
Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
20000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円
HTC U11 HTV33
25000円 -
isai V30+ LGV35 VR同梱
26000円 -
isai Beat LGV34
13000円 -
Xperia 1 II SOG01
90000円 -
AQUOS sense3 SHV45
19000円 - UQ版-2000円
Galaxy S20 5G SCG01
92000円 - 利用制限△-3000円
AQUOS R5G SHG01
80000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy A20 SCV46
10000円
Xperia 5 SOV41
63000円 -
TORQUE G04 KYV46
50000円 利用制限△-3000円
Xperia 8 SOV42
23000円 青/オレンジ-2000円
UQ版-3000円
Xperia 1 SOV40
38000円 -
Xperia XZ3 SOV39
35000円
Xperia XZ2 Premium SOV38
40000円
Xperia XZ2 SOV37
30000円 -
Galaxy Z Flip SCV47
114000円 - 利用制限△-3000円
Galaxy Note10+ SCV45
90000円 利用制限△-3000円
Galaxy A30 SCV43
20000円 UQ版-2000円
Galaxy S10+ SCV42
80000円 利用制限△-3000円
Galaxy S10 SCV41
60000円
Galaxy Note9 SCV40
47000円
Galaxy S9+ SCV39
48000円
Galaxy S9 SCV38
40000円
HTC U11 HTV33
25000円 -
isai V30+ LGV35 VR同梱
26000円 -
isai Beat LGV34
13000円 -
278: 2020/05/25(月) 12:20:07.96
さあ変えるぞ!と思ったら2年縛り残ってた鬱
あと2ヶ月待たなきゃいかんけど噂の新色は発表されるかな
あと2ヶ月待たなきゃいかんけど噂の新色は発表されるかな
280: 2020/05/25(月) 12:22:37.17
>>278
俺も8月までだよ
先は長いわ
俺も8月までだよ
先は長いわ
305: 2020/05/25(月) 13:23:42.69
>>280
長いな~
今MNPすれば割引きくんだが2ヶ月後もキャンペーン続いてるかね
長いな~
今MNPすれば割引きくんだが2ヶ月後もキャンペーン続いてるかね
282: 2020/05/25(月) 12:25:14.19
docomoさん、今日発表ないかなーよろしくお願いします(´;ω;`)
283: 2020/05/25(月) 12:26:54.51
臨時メンテは明日の夜やで!
288: 2020/05/25(月) 12:31:13.74
>>283
Galaxy S20+の発売日発表かもしれない
Galaxy公式が謎投稿してる
Galaxy S20+の発売日発表かもしれない
Galaxy公式が謎投稿してる
284: 2020/05/25(月) 12:27:39.38
そのメンテ以外で発表ってしないものなのかね?
286: 2020/05/25(月) 12:29:52.20
今日モック見てきたけど自分の指短すぎて持つの辛かったわ。
慣れるもんかね?
慣れるもんかね?
289: 2020/05/25(月) 12:34:17.18
>>286
オレも現在苦戦中…ランチパックの方が持ちやすかった
オレも現在苦戦中…ランチパックの方が持ちやすかった
287: 2020/05/25(月) 12:30:16.93
海外版のやつから、apk抜き取って国内版に入れてみたいな
290: 2020/05/25(月) 12:43:03.32
自分はdocomoです
さて今日はどうなることやら
さて今日はどうなることやら
293: 2020/05/25(月) 12:46:55.48
>>290
緊急事態宣言解除と同時に「本日発売!!」ってやるつもりなんだろーな
緊急事態宣言解除と同時に「本日発売!!」ってやるつもりなんだろーな
291: 2020/05/25(月) 12:43:10.46
ランチパック再評価と聞いて
292: 2020/05/25(月) 12:44:03.14
今日も明日も何もないよ
そのくらいの気持ちでいた方がいい
そのくらいの気持ちでいた方がいい
294: 2020/05/25(月) 12:48:14.03
グロ版だと来月半ばか下旬かな
どうしよう待つかな
どうしよう待つかな
295: 2020/05/25(月) 12:49:12.75
ランチパック
もーいやあ~
もーいやあ~
296: 2020/05/25(月) 12:52:56.05
ドコモ早くきてくれー
XPからの乗り換えだからすげー楽しみなんだよ
XPからの乗り換えだからすげー楽しみなんだよ
466: 2020/05/25(月) 18:20:59.01
>>296
ナカーマwどんだけ進化してるか楽しみ
ナカーマwどんだけ進化してるか楽しみ
297: 2020/05/25(月) 13:01:23.92
俺が関わったもの全てロクな事ない
docomo版待っている人すまぬ俺キャンセルしたから
もう少しの辛抱や来るで!
docomo版待っている人すまぬ俺キャンセルしたから
もう少しの辛抱や来るで!
393: 2020/05/25(月) 16:28:51.16
>>297
本当にすまないて思ってるならスレから去れよ
本当にすまないて思ってるならスレから去れよ
298: 2020/05/25(月) 13:01:48.85
auからdocomoへmnpのつもりだったんだが、auで機種変してしまいそうだ…
311: 2020/05/25(月) 13:38:04.79
>>298
俺もドコモへmnpしようと思ってるけど、月跨ぐと金かかるから水曜日まで音沙汰無かったら機種変にしようか悩んでる
俺もドコモへmnpしようと思ってるけど、月跨ぐと金かかるから水曜日まで音沙汰無かったら機種変にしようか悩んでる
299: 2020/05/25(月) 13:08:53.74
ランチパックの問題は形よりも滑りやすさだ
一時期は本気で背面に紙ヤスリでも貼り付けてやろうかと思った
一時期は本気で背面に紙ヤスリでも貼り付けてやろうかと思った
302: 2020/05/25(月) 13:18:08.58
>>299
1Ⅱも滑るよ!!
1Ⅱも滑るよ!!
300: 2020/05/25(月) 13:11:02.95
docomoに乗り換えたいけど配送業者が日本郵便っていうのがネックなんだ
docomoショップ受取にすれば良いのだがコミュ障なので足を運びたくない
docomoショップ受取にすれば良いのだがコミュ障なので足を運びたくない
308: 2020/05/25(月) 13:27:35.25
>>300
元が逓信省電話局→電電公社だから
発送は郵政つながりで郵便小包一択
元が逓信省電話局→電電公社だから
発送は郵政つながりで郵便小包一択
309: 2020/05/25(月) 13:30:49.28
>>300
日本郵便だと問題あるの?
日本郵便だと問題あるの?
322: 2020/05/25(月) 14:02:42.31
>>309
郵便だと後見人の所に転送されるんです
ソフトバンクは佐川急便だったので自宅に届きましたけど
iPhoneの時ですが
郵便だと後見人の所に転送されるんです
ソフトバンクは佐川急便だったので自宅に届きましたけど
iPhoneの時ですが
330: 2020/05/25(月) 14:13:32.20
>>322
被後見人なら契約行為そのものが自身で出来ないはずだから
アキラメロン
被後見人なら契約行為そのものが自身で出来ないはずだから
アキラメロン
381: 2020/05/25(月) 16:10:59.38
>>330
だから僕はiPhoneの名義は母ちゃん
母ちゃんの許可貰ってXperia 1 ll買っても良いよと言われた
でも母ちゃんの通帳や印鑑とか全部嫁いだ妹が持って行った
郵便物は僕のは後見人の所、母ちゃんのは妹の所
凄い訳ありの家族です
そんな事どうでも良いですよね?すみません
でもスマホ位好きな物持ちたいですよね?
だから僕はiPhoneの名義は母ちゃん
母ちゃんの許可貰ってXperia 1 ll買っても良いよと言われた
でも母ちゃんの通帳や印鑑とか全部嫁いだ妹が持って行った
郵便物は僕のは後見人の所、母ちゃんのは妹の所
凄い訳ありの家族です
そんな事どうでも良いですよね?すみません
でもスマホ位好きな物持ちたいですよね?
395: 2020/05/25(月) 16:29:44.60
>>381
まあ分からんでもないけどな
自分も給付金の書類が蒸発した親の名義で来ててクソ面倒なことになってる
まあ分からんでもないけどな
自分も給付金の書類が蒸発した親の名義で来ててクソ面倒なことになってる
445: 2020/05/25(月) 17:49:00.00
>>381
自分に名義変更すればいいじゃん
自分に名義変更すればいいじゃん
301: 2020/05/25(月) 13:17:52.73
5Gなんて別に興味無いんだからな(涙
5G対応エリアに住んでいるから是非とも使って
レビューしたいのだけど
5G対応エリアに住んでいるから是非とも使って
レビューしたいのだけど
303: 2020/05/25(月) 13:21:40.77
曲面と表面の合わせ技でそりみたいに滑るんだよな
一度裸で使って寝落ちしたら起きたとき体の下敷きになってたわ
どこまで移動するんだよって
一度裸で使って寝落ちしたら起きたとき体の下敷きになってたわ
どこまで移動するんだよって
310: 2020/05/25(月) 13:32:02.56
誰かspigenのケース使ってる人いない? 居たらどんな感じか写真付きで教えてもらいたい
337: 2020/05/25(月) 14:26:41.49
344: 2020/05/25(月) 14:55:43.09
>>337
装着した写真が欲しいです...あとラギッドアーマーの方です
装着した写真が欲しいです...あとラギッドアーマーの方です
477: 2020/05/25(月) 19:11:26.93
>>337
ストラップホール付きですが、左右どちらからでも穴が空いてますか?
ストラップホール付きですが、左右どちらからでも穴が空いてますか?
599: 2020/05/25(月) 22:49:01.32
>>477
ラギッドアーマーだと右側にしか無かったと思う これは知らんが
ラギッドアーマーだと右側にしか無かったと思う これは知らんが
312: 2020/05/25(月) 13:38:13.85
郵便局も佐川もヤマトも今は委託業者だらけだからいい加減さには変わりないわ
313: 2020/05/25(月) 13:41:56.76
運送屋の委託業務でいい加減なのは引っ越しだけ。通常の配送業務は比べるまでもない
315: 2020/05/25(月) 13:45:33.39
343: 2020/05/25(月) 14:46:31.04
>>315
映画っぽいな
これは楽しみ
映画っぽいな
これは楽しみ
359: 2020/05/25(月) 15:12:37.66
>>315
ピンボケからピントを合わせていく手法は被写体が特別なものの時効果的だけど
どうでも良い被写体だと何がしたかったの?ってことになってしまうね
遠方から歩いてくるボヤけた人影にピントが合った時それがモデル級の美人だったり
砂浜で徐々にピントが合うとそこには波打ち際に転がる綺麗なピンク色の貝殻があったり
そういう時の表現には向いてる
後、どうでも良いことだけど動画作り込む人はコーヒーを入れるシーンを撮る人多い印象
ピンボケからピントを合わせていく手法は被写体が特別なものの時効果的だけど
どうでも良い被写体だと何がしたかったの?ってことになってしまうね
遠方から歩いてくるボヤけた人影にピントが合った時それがモデル級の美人だったり
砂浜で徐々にピントが合うとそこには波打ち際に転がる綺麗なピンク色の貝殻があったり
そういう時の表現には向いてる
後、どうでも良いことだけど動画作り込む人はコーヒーを入れるシーンを撮る人多い印象
476: 2020/05/25(月) 19:10:35.43
>>359
言いたいことは分かるが映画も雰囲気で誤魔化してオシャレと思わせてるのが大半だぞ。映画と同じく作ってる作業感と観てます感が大事で内容なんてどうでもいいんだよ。
言いたいことは分かるが映画も雰囲気で誤魔化してオシャレと思わせてるのが大半だぞ。映画と同じく作ってる作業感と観てます感が大事で内容なんてどうでもいいんだよ。
624: 2020/05/25(月) 23:41:30.07
>>315
これHDRでupされてないけど、わざわざグレーディングしてんのかな?それとも何も考えずにSDRで書き出してるのか。。。
飛び方からして後者かな?
これHDRでupされてないけど、わざわざグレーディングしてんのかな?それとも何も考えずにSDRで書き出してるのか。。。
飛び方からして後者かな?
629: 2020/05/25(月) 23:45:58.35
>>624
CinemaProの動画を直でアップすると2160HDRになるから、この動画は編集した上でSDR書き出しだろうね
投稿者が映像に詳しくなさそう
CinemaProの動画を直でアップすると2160HDRになるから、この動画は編集した上でSDR書き出しだろうね
投稿者が映像に詳しくなさそう
639: 2020/05/26(火) 00:04:36.10
>>629
やっぱ一般ユーザーに使わせるためのワストワンインチが足らんよね。。。
編集含め、グレーディングやSDRへのマッピングまでできるソフトまで付けないとね。。。
やっぱ一般ユーザーに使わせるためのワストワンインチが足らんよね。。。
編集含め、グレーディングやSDRへのマッピングまでできるソフトまで付けないとね。。。
316: 2020/05/25(月) 13:53:50.03
ドコモ版は今年中に出ればいいやの気持ちで
いややっぱ無理
いややっぱ無理
317: 2020/05/25(月) 13:57:43.36
ドコモ版待つ間に次の機種の情報が出てきそうだな
319: 2020/05/25(月) 13:59:44.36
318: 2020/05/25(月) 13:59:10.63
迷ったけどauは通信速度遅いしやっぱ現状維持にしとこ
321: 2020/05/25(月) 14:02:24.17
ケー補も手厚いし
auがあのレベルならすぐmnpするけど
auにすると毎月値引きされるけどドコモ
こんな奴もいるんだぞ!あくしろ
auがあのレベルならすぐmnpするけど
auにすると毎月値引きされるけどドコモ
こんな奴もいるんだぞ!あくしろ
323: 2020/05/25(月) 14:05:17.16
auの5Gスマートフォン「Galaxy S20+ 5G」を6月4日に発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1254458.html
ワイヤレスイヤホンがもらえるGalaxy S20+ 5G 購入キャンペーン
Galaxy S20+ 5Gの購入でワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds+(SM-R175)」がもらえる「Galaxy S20+ 5G 購入キャンペーン」を6月30日まで実施する。購入後、Galaxy Members アプリからの応募が必要で、商品は6月中旬以降発送を予定している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1254458.html
ワイヤレスイヤホンがもらえるGalaxy S20+ 5G 購入キャンペーン
Galaxy S20+ 5Gの購入でワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds+(SM-R175)」がもらえる「Galaxy S20+ 5G 購入キャンペーン」を6月30日まで実施する。購入後、Galaxy Members アプリからの応募が必要で、商品は6月中旬以降発送を予定している。
324: 2020/05/25(月) 14:05:36.03
auが5月下旬だった10II、S20+どっちも6/4発売にしてきた
ドコモも同じかも?
ドコモも同じかも?
339: 2020/05/25(月) 14:33:04.44
>>324
2週間先の発売告知をしてくれるauは誠実だよな。
ドコモは発表が遅すぎる。6月4日ならそれでもいいからとっとと発表してくれと。
2週間先の発売告知をしてくれるauは誠実だよな。
ドコモは発表が遅すぎる。6月4日ならそれでもいいからとっとと発表してくれと。
340: 2020/05/25(月) 14:36:23.38
>>324
1iiは18日発表の22日発売で4日しかなかったぞ、某ショップのフライングはあったが
1iiは18日発表の22日発売で4日しかなかったぞ、某ショップのフライングはあったが
325: 2020/05/25(月) 14:06:43.39
購入済みのau勢はケースとフィルムどうしてる?
純正のフリップケースの表面が大嫌いなテカテカだったからスタンド買ったけど、防御力低すぎて不安になるわ
フィルムはドームガラスみたいな鉄板が出るまではミヤビックスの光沢9Hで繋ぐことにした
純正のフリップケースの表面が大嫌いなテカテカだったからスタンド買ったけど、防御力低すぎて不安になるわ
フィルムはドームガラスみたいな鉄板が出るまではミヤビックスの光沢9Hで繋ぐことにした
327: 2020/05/25(月) 14:09:37.84
>>325
同じく9Hノングレア
同じく9Hノングレア
332: 2020/05/25(月) 14:14:26.49
>>325
うちはシュピゲンにした
うちはシュピゲンにした
326: 2020/05/25(月) 14:07:31.26
333: 2020/05/25(月) 14:16:26.71
>>326
どこも「(º ⌓º )」
どこも「(º ⌓º )」
328: 2020/05/25(月) 14:09:45.14
6月2日提供開始:
auが「データMAX 4G LTE Netflixパック」の内容を一部改定 テザリングなどの月間容量が60GBに
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/25/news051.html
auが「データMAX 4G LTE Netflixパック」の内容を一部改定 テザリングなどの月間容量が60GBに
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/25/news051.html
331: 2020/05/25(月) 14:14:16.86
ドコモ待ってたけどなんか興味薄くなってきた
もう少し発売までの進捗をアナウンスをするべきだと思う
もう少し発売までの進捗をアナウンスをするべきだと思う
334: 2020/05/25(月) 14:22:10.54
あとドコモは対応も神だから移れないんだよ
335: 2020/05/25(月) 14:25:28.37
au版「Xperia 10 II」とミリ波対応「Galaxy S20+ 5G」の発売日、6月4日に決定!
https://smhn.info/202005-au-xperia-10-ii-sog02-galaxy-s20-5g-scg02-release-date
5Gのミリ波対応は、7月以降のアップデートで可能になる予定で、発売段階では使用できません。また、3Gは国内では受信できない仕様となっているので、3G回線しか繋がらないエリアでの使用はできません。
https://smhn.info/202005-au-xperia-10-ii-sog02-galaxy-s20-5g-scg02-release-date
5Gのミリ波対応は、7月以降のアップデートで可能になる予定で、発売段階では使用できません。また、3Gは国内では受信できない仕様となっているので、3G回線しか繋がらないエリアでの使用はできません。
336: 2020/05/25(月) 14:25:32.86
モバイルSuicaで定期使ってる人います?
Suica利用するときだけロック解除出来たらいんですが(iPhoneみたいな)
Suica利用するときだけロック解除出来たらいんですが(iPhoneみたいな)
342: 2020/05/25(月) 14:39:55.54
>>336
電源ボタンに指紋センサーがあるんだから持ち方次第でどうとでもなるでしょ
そもそもロック解除する意味とかあるの?
電源ボタンに指紋センサーがあるんだから持ち方次第でどうとでもなるでしょ
そもそもロック解除する意味とかあるの?
366: 2020/05/25(月) 15:30:08.06
>>336
モバイルSuica定期券は使ったことがなくて普通にモバイルSuicaだけど、Andrroidはロック解除しなくても使えるよ
使用する度に認証するようにしたいというニーズならちょっと対応できる策は思い当たらないけど
モバイルSuica定期券は使ったことがなくて普通にモバイルSuicaだけど、Andrroidはロック解除しなくても使えるよ
使用する度に認証するようにしたいというニーズならちょっと対応できる策は思い当たらないけど
448: 2020/05/25(月) 17:50:25.70
>>336
Suicaだけはできなくて、おサイフケータイを利用する時に画面ロック解除が必須にはできる
他の人も言ってるようにロック解除しなくても利用することもできる
Suicaだけはできなくて、おサイフケータイを利用する時に画面ロック解除が必須にはできる
他の人も言ってるようにロック解除しなくても利用することもできる
338: 2020/05/25(月) 14:28:56.79
WF-1000XM3とのNFCペアリングが何回やっても失敗するんですけど同じ人居ませんか?
357: 2020/05/25(月) 15:10:28.93
>>338
ケースから本体出した?
ケースから本体出した?
420: 2020/05/25(月) 17:02:03.96
>>357
入れっぱなしでした。
入れっぱなしでした。
422: 2020/05/25(月) 17:06:17.00
>>338
WF-1000XM3買ってすぐのときxzpでペアリング切れまくってWF-1000XM3側を初期化して再設定治ったぞ
充電箱に入れたまま両ボタン長押しで初期化な
ちなみに当然だけど既存のペアリング情報も消えるからね
WF-1000XM3買ってすぐのときxzpでペアリング切れまくってWF-1000XM3側を初期化して再設定治ったぞ
充電箱に入れたまま両ボタン長押しで初期化な
ちなみに当然だけど既存のペアリング情報も消えるからね
341: 2020/05/25(月) 14:39:09.54
ワンチャン今日発表で29日とか来ないかな
345: 2020/05/25(月) 14:57:20.25
くるぞ・・・
346: 2020/05/25(月) 15:01:29.35
きません
347: 2020/05/25(月) 15:01:32.41
コネ━(゚∀゚)━!
348: 2020/05/25(月) 15:01:57.58
6/9までドコモショップ自粛してるから最速でそれ以降だよ
関東圏はもっと遅いから6月下旬以降だな
関東圏はもっと遅いから6月下旬以降だな
360: 2020/05/25(月) 15:13:11.54
>>348
以降やめろw
以降やめろw
365: 2020/05/25(月) 15:29:06.01
>>348
以降から∞へ・・・
以降から∞へ・・・
349: 2020/05/25(月) 15:01:58.91
ドコモ スマートフォン(5G)
2020年5月下旬以降発売予定
Xperia 1 II SO-51A
「Xperia 1 II SO-51A」発売に先立ち、2020年3月18日(水曜)午前11時より販売開始前日まで事前予約を受付けいたします。
うおおおおおおお
2020年5月下旬以降発売予定
Xperia 1 II SO-51A
「Xperia 1 II SO-51A」発売に先立ち、2020年3月18日(水曜)午前11時より販売開始前日まで事前予約を受付けいたします。
うおおおおおおお
350: 2020/05/25(月) 15:05:29.05
こねえw
なんなんだまじで
なんなんだまじで
351: 2020/05/25(月) 15:06:36.07
docomo使えねぇなぁ
352: 2020/05/25(月) 15:08:13.66
これに機種変するためにdポイント貯めてたのに今月で消えますよ!ってメール送ってくるのは煽ってんのかこれ
353: 2020/05/25(月) 15:09:32.99
>>352
草
草
354: 2020/05/25(月) 15:09:45.36
10 II 5万か
楽天でAQUOSだな
楽天でAQUOSだな
355: 2020/05/25(月) 15:10:00.88
期間:
販売開始日 ~ なくなり次第終了
ご好評につき、多くのご予約をいただいております。
ノベルティは予約順ではなく購入順となるため、購入タイミングによってはご予約いただいていても、ノベルティを進呈できない場合がございます。
オンラインショップにてXperia 1 II SO-51Aを購入された方先着15,000名さまに、Xperiaロゴ入りMOLESKINEジャーニーハードポーチをプレゼント!
うおおおおおおおお
販売開始日 ~ なくなり次第終了
ご好評につき、多くのご予約をいただいております。
ノベルティは予約順ではなく購入順となるため、購入タイミングによってはご予約いただいていても、ノベルティを進呈できない場合がございます。
オンラインショップにてXperia 1 II SO-51Aを購入された方先着15,000名さまに、Xperiaロゴ入りMOLESKINEジャーニーハードポーチをプレゼント!
うおおおおおおおお
356: 2020/05/25(月) 15:10:08.61
同じ6/4発売だとしてもドコモは数日前にしか発表しないだろうね
早くて週末、遅けりゃ来週発表って感じかな
そもそも6/4には出ないって可能性もある
早くて週末、遅けりゃ来週発表って感じかな
そもそも6/4には出ないって可能性もある
362: 2020/05/25(月) 15:21:03.63
>>361
今回は開き直って6月以降発売でも
発売日変更しないに一票w
今回は開き直って6月以降発売でも
発売日変更しないに一票w
363: 2020/05/25(月) 15:21:57.77
モレスキンのハードポーチM購入順じゃないか!お前らまだ間に合うぞw
364: 2020/05/25(月) 15:25:29.13
取り敢えずmnpやっとこw
367: 2020/05/25(月) 15:33:13.46
ほんとドコモは以降の表記を辞めていただきたい
374: 2020/05/25(月) 15:56:25.85
>>367
未定表記がいいのか?
未定表記がいいのか?
368: 2020/05/25(月) 15:40:20.30
明日発表としたら最短29か?
369: 2020/05/25(月) 15:41:05.39
au勢はデータ移行も設定も新機能もあらかたイジリ終わって、あとはPhotographyPro待ってるだけくらいの状況なんだが
370: 2020/05/25(月) 15:41:35.40
docomo遅すぎて申し訳ないわ
371: 2020/05/25(月) 15:44:05.05
つい先月に以降って表記だから延期じゃない!!って言ってたのが遠く感じる
372: 2020/05/25(月) 15:46:00.75
予約受け付けてから
もう2ヶ月が経ったんだね
もう2ヶ月が経ったんだね
373: 2020/05/25(月) 15:54:54.88
しかもなんのお知らせもなく・・・
375: 2020/05/25(月) 15:59:18.21
もう、docomoからauへ移ろうかな
376: 2020/05/25(月) 16:00:13.30
もう下旬もほぼ終わるのにな
377: 2020/05/25(月) 16:03:13.44
docomo 「まだ6日もある!(キリッ」
378: 2020/05/25(月) 16:05:51.57
5月35日(6月4日)発売
379: 2020/05/25(月) 16:07:55.28
よし、5月下旬だな!
380: 2020/05/25(月) 16:10:22.24
もう弄ったうえで快適やから特に書くことがなくなってる状態
そらこのスレも盛り上がらんわな
でも悪い意味での盛り上がりがないということはええことやんな
そらこのスレも盛り上がらんわな
でも悪い意味での盛り上がりがないということはええことやんな
396: 2020/05/25(月) 16:30:13.02
>>380
電池持ち
4G優先にしたときの電池持ち
評価よろしく
電池持ち
4G優先にしたときの電池持ち
評価よろしく
492: 2020/05/25(月) 19:43:33.16
>>396
4G優先にはしてないが5G繋がるとこ生活圏になし
朝8時100%から通勤一時間半5chやらつべやらゲームやって、
ちょこちょこさぼり+昼休憩で2時間くらい使って今58%やな
3年近く使ってたxz1だと同じ使い方で25%くらいになってた
4G優先にはしてないが5G繋がるとこ生活圏になし
朝8時100%から通勤一時間半5chやらつべやらゲームやって、
ちょこちょこさぼり+昼休憩で2時間くらい使って今58%やな
3年近く使ってたxz1だと同じ使い方で25%くらいになってた
496: 2020/05/25(月) 19:48:50.81
>>492
むしろそこまで使ってそんなに残ったら十分じゃね
むしろそこまで使ってそんなに残ったら十分じゃね
382: 2020/05/25(月) 16:11:44.95
ほんと誰かau版でUQモバイル使えるか試してくれんかな
使えるならau版買うのに
使えるならau版買うのに
499: 2020/05/25(月) 19:51:36.82
>>382
これ気になる
これ気になる
383: 2020/05/25(月) 16:19:25.39
auにもパープルありゃauにするんだけどな
388: 2020/05/25(月) 16:25:10.74
>>383
au民の到着報告見てもなーんか物足りねぇと思ったが
パープルないからか
au民の到着報告見てもなーんか物足りねぇと思ったが
パープルないからか
384: 2020/05/25(月) 16:23:05.27
買った人に、写真撮ってみてと言いたいところだけど、自粛だしなぁ
撮ったとしても良い被写体じゃないことも多いし
撮ったとしても良い被写体じゃないことも多いし
385: 2020/05/25(月) 16:23:23.95
色とかキャリアとか気にしなくて良いようにSIMフリー版はよ出してくれ
386: 2020/05/25(月) 16:23:34.23
キャリアには、通話定額と保証しか求めてないわ
387: 2020/05/25(月) 16:24:13.38
お金の自由が効く皆んなが羨ましいよ
世帯主が母ちゃんなので給付金も全部妹が持って行った
電話しても着信拒否、
世帯主が母ちゃんなので給付金も全部妹が持って行った
電話しても着信拒否、
389: 2020/05/25(月) 16:25:31.79
しらねーよばーか、くだらねー家庭に生まれたこと呟くくらいならさっさとくたばるか消えろよ
390: 2020/05/25(月) 16:26:21.72
391: 2020/05/25(月) 16:27:43.15
>>390
ダサすぎる こんなのいらんからヘッドホンくれよ
ダサすぎる こんなのいらんからヘッドホンくれよ
392: 2020/05/25(月) 16:28:16.09
>>390
うーん・・・w
うーん・・・w
394: 2020/05/25(月) 16:29:12.38
>>390
街で見かけたら二度見するわこんなん
街で見かけたら二度見するわこんなん
397: 2020/05/25(月) 16:30:47.06
>>390
ロゴ消しても使いたくないわ
ロゴ消しても使いたくないわ
404: 2020/05/25(月) 16:40:31.12
>>390
ロゴが無ければ良いのに
ロゴが無ければ良いのに
405: 2020/05/25(月) 16:45:12.53
408: 2020/05/25(月) 16:47:56.24
>>405
4000円の安物バッグなうえにxperiaのロゴとかなんかの罰ゲームかよ
4000円の安物バッグなうえにxperiaのロゴとかなんかの罰ゲームかよ
406: 2020/05/25(月) 16:45:54.82
>>390
だっさwwwwwww
1000円あげるから付けて外でてって言われてもいらないwwwwwww
だっさwwwwwww
1000円あげるから付けて外でてって言われてもいらないwwwwwww
450: 2020/05/25(月) 17:51:09.12
>>390
手に入ったら即効メルカリに出すわ
手に入ったら即効メルカリに出すわ
453: 2020/05/25(月) 17:53:27.13
>>450
いらねー
いらねー
455: 2020/05/25(月) 17:57:15.71
>>390
これはαシリーズ持ってない人にカメラ持ち運ぶ感覚を楽しんでもらうためにあるんだろw
これはαシリーズ持ってない人にカメラ持ち運ぶ感覚を楽しんでもらうためにあるんだろw
456: 2020/05/25(月) 17:57:55.29
>>390
かけ方が悪い
かけ方が悪い
459: 2020/05/25(月) 18:02:37.64
>>390
顧客が望んでいたショルダーストラップケース
https://i.imgur.com/sb47HNg.jpg
sonyの答え
https://dotup.org/uploda/dotup.org2156226.png
顧客が望んでいたショルダーストラップケース
https://i.imgur.com/sb47HNg.jpg
sonyの答え
https://dotup.org/uploda/dotup.org2156226.png
462: 2020/05/25(月) 18:08:32.17
>>459
Xperiaのケースの方が良いわ
Xperiaのケースの方が良いわ
713: 2020/05/26(火) 07:40:47.54
>>712
>>390
こんなポーチ付けるんなら、デュアルショックくれ
>>390
こんなポーチ付けるんなら、デュアルショックくれ
398: 2020/05/25(月) 16:32:58.35
このクソダサケースの製造待ちで遅れてる説
399: 2020/05/25(月) 16:34:40.27
400: 2020/05/25(月) 16:35:39.19
電池もちはZX2の時と変わらんか悪い気がするな
402: 2020/05/25(月) 16:39:11.80
docomoダメだな
403: 2020/05/25(月) 16:40:27.08
結局桃太郎達の勝利って事なの?
407: 2020/05/25(月) 16:47:31.48
5月下旬だった機種一個も発表されないから
律儀に宣言守ってる説が合ってたって事だな
DSの業務内容のお知らせ見てると6/4すら無さそう
律儀に宣言守ってる説が合ってたって事だな
DSの業務内容のお知らせ見てると6/4すら無さそう
414: 2020/05/25(月) 16:55:40.18
>>407
2ヶ月くらい前にドコモは6/12に発売になる可能性が高いって嘘くさいリークがスレに書き込まれてたけどマジだったのかもしれんね
遅れんのはソニーサイドじゃなくてドコモサイドの問題だって言ってたし
しかしせめて今週だめでも6/5には発売してほしいわ
2ヶ月くらい前にドコモは6/12に発売になる可能性が高いって嘘くさいリークがスレに書き込まれてたけどマジだったのかもしれんね
遅れんのはソニーサイドじゃなくてドコモサイドの問題だって言ってたし
しかしせめて今週だめでも6/5には発売してほしいわ
409: 2020/05/25(月) 16:48:17.37
発売は来月とかでも全然いいので、新色のキラキラクロームだしてほしい。
410: 2020/05/25(月) 16:50:13.20
今月中に決済させてくれー
1万円クーポンが失効してしまう
1万円クーポンが失効してしまう
411: 2020/05/25(月) 16:51:16.64
評判悪いな
こりゃポーチ頂きだな
こりゃポーチ頂きだな
412: 2020/05/25(月) 16:51:30.52
このスペックで4G版が欲しいって人は5Ⅱ待つしかないのかな?
413: 2020/05/25(月) 16:54:04.23
5Ⅱも5Gでしょ
415: 2020/05/25(月) 16:57:59.29
うーーん…
416: 2020/05/25(月) 16:59:59.48
昔のゲームみたいに腕にスマホマウントするサイバー小手みたいなのを出してもいいと思う(買うとは言っていない)
418: 2020/05/25(月) 17:01:09.81
iPhone SEは発売してんだろ
ドコモはアップルとサムスンに忖度してるだけじゃね
ドコモはアップルとサムスンに忖度してるだけじゃね
423: 2020/05/25(月) 17:08:40.85
>>418
サムスンはともかく、iPhoneの発売日を決める権限はキャリアにないだろ
Appleが売れと言ったら売るしかない
サムスンはともかく、iPhoneの発売日を決める権限はキャリアにないだろ
Appleが売れと言ったら売るしかない
426: 2020/05/25(月) 17:13:21.68
>>418
S20+も発表されない状態だからXperiaだから止めてる訳では無さそう
明日発表してくれれば良いけど期待できないかなぁ
S20+も発表されない状態だからXperiaだから止めてる訳では無さそう
明日発表してくれれば良いけど期待できないかなぁ
419: 2020/05/25(月) 17:01:36.57
格安スマホだと回線が繋がりにくくてかえって電池持ち悪くなるとかないのかな
424: 2020/05/25(月) 17:10:18.04
>>419
未だにそんな勘違いしてる奴いんのな
未だにそんな勘違いしてる奴いんのな
446: 2020/05/25(月) 17:49:44.65
>>424
電池持ち悪くなるのは一部のMVNOでガチだったけどな
電池持ち悪くなるのは一部のMVNOでガチだったけどな
454: 2020/05/25(月) 17:56:42.62
>>446
一切関係ない別要因でな
一切関係ない別要因でな
421: 2020/05/25(月) 17:04:52.83
425: 2020/05/25(月) 17:11:20.63
この機種に限らず発売時期に”以降”がついてたり
4Gの新機種にいたっては価格も(公式には)未定のままだしで
必要最低限の業務以外はほぼ止まってるんだろうね。
オンラインショップも配送に10日程度余分にかかる表記があるし。
4Gの新機種にいたっては価格も(公式には)未定のままだしで
必要最低限の業務以外はほぼ止まってるんだろうね。
オンラインショップも配送に10日程度余分にかかる表記があるし。
427: 2020/05/25(月) 17:25:54.43
auの料金高いなと思ったら、家族4人ならそうでもないのね。
428: 2020/05/25(月) 17:27:04.90
俺が緊急事態宣言のせいで長引いてるんだよって書いたとき袋叩きにされたんだよなぁ
430: 2020/05/25(月) 17:30:48.75
ひつじが出てくるやつが原因ですね
433: 2020/05/25(月) 17:31:50.00
>>430
羊はとっくにリストラされたやで
羊はとっくにリストラされたやで
434: 2020/05/25(月) 17:34:12.57
>>433
じゃあひつじの呪いと言うことでここはひとつ
じゃあひつじの呪いと言うことでここはひとつ
438: 2020/05/25(月) 17:44:12.73
>>430
アンチ乙、今は豆腐だから
アンチ乙、今は豆腐だから
431: 2020/05/25(月) 17:30:50.30
認めたくない事実ほど人は過剰に反応するからね
実際どうなってるかは知らんけど
実際どうなってるかは知らんけど
432: 2020/05/25(月) 17:30:50.45
明日無かったらキャンセルでいいかなぁ
一喜一憂するのも付き合ってられん
一喜一憂するのも付き合ってられん
541: 2020/05/25(月) 21:00:14.57
>>525
んじゃしね
んじゃしね
542: 2020/05/25(月) 21:04:06.02
>>541
はいアウト
はいアウト
527: 2020/05/25(月) 20:39:02.07
>>508
定価13万5000円ぐらいのソフバンxperia1が11ヶ月で4万円強になっていることからすれば1日270円ぐらいの価値、
キャリア購入の保証とか鑑みて1日あたり250円ぐらいの価値じゃね
定価13万5000円ぐらいのソフバンxperia1が11ヶ月で4万円強になっていることからすれば1日270円ぐらいの価値、
キャリア購入の保証とか鑑みて1日あたり250円ぐらいの価値じゃね
540: 2020/05/25(月) 21:00:02.62
>>527
価値の意味がなんかおかしくね?
価値の意味がなんかおかしくね?
602: 2020/05/25(月) 22:50:46.52
>>508
下に書いたがSBの更新期限が今月までだから今週買い替えがマストなのよね
予約したのがdocomoだから待ってたけどショップが今週はないっすね!今日も連絡ないんで!と自信満々に言うからさ
下に書いたがSBの更新期限が今月までだから今週買い替えがマストなのよね
予約したのがdocomoだから待ってたけどショップが今週はないっすね!今日も連絡ないんで!と自信満々に言うからさ
435: 2020/05/25(月) 17:35:43.45
液晶を下から除くと青が強いんやけどそんなもんなの?
437: 2020/05/25(月) 17:42:45.23
>>435
液晶なんて積んでないぞ
液晶なんて積んでないぞ
500: 2020/05/25(月) 19:53:06.12
>>437
あーすまん、そこは汲んで欲しかったな…
画面を下から除くと青が強いんやけどそんなもんなの?
既に手にしている人はどうでしょう?
あーすまん、そこは汲んで欲しかったな…
画面を下から除くと青が強いんやけどそんなもんなの?
既に手にしている人はどうでしょう?
502: 2020/05/25(月) 19:55:31.44
>>435
Xperia1でも言われてたな
Xperia1でも言われてたな
515: 2020/05/25(月) 20:25:04.00
>>502
レスありがとう
前からとなるとそういうものなんですかね
レスありがとう
前からとなるとそういうものなんですかね
436: 2020/05/25(月) 17:42:10.90
docomoで予約してたんだがショップに確認したら今週はないっすねと言われたんでキャンセルしてauにしたわ
439: 2020/05/25(月) 17:44:39.70
>>436
今週はないっすね!ワロタw
今週はないっすね!ワロタw
442: 2020/05/25(月) 17:45:49.04
>>439
何回も聞かれたんだろw
何回も聞かれたんだろw
440: 2020/05/25(月) 17:44:52.20
>>436
んで 今週発表あったら後悔しない?
んで 今週発表あったら後悔しない?
464: 2020/05/25(月) 18:14:16.91
>>440
SBから今月中にMNPする必要があったんでねぇまぁdocomoでもauでもどっちでもよかったんよ
SBから今月中にMNPする必要があったんでねぇまぁdocomoでもauでもどっちでもよかったんよ
441: 2020/05/25(月) 17:45:02.87
発売できる状態だけど緊急事態宣言のせいで発売見送ってる、は見当違いのバカ
緊急事態宣言も一因によるドコモ謹製クソアプリの動作確認が遅れを生じたって意見なら一理ある
緊急事態宣言も一因によるドコモ謹製クソアプリの動作確認が遅れを生じたって意見なら一理ある
443: 2020/05/25(月) 17:47:23.93
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 豆腐じゃ、豆腐の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
<´ 豆腐じゃ、豆腐の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
444: 2020/05/25(月) 17:47:32.17
キャリアって発売開始の何日前に在庫が到着するのかな
今日届いてないようなら週末販売は難しいだろ
今日届いてないようなら週末販売は難しいだろ
451: 2020/05/25(月) 17:51:27.94
>>444
auスタッフだけど
販売用端末は前日に届くよ
auスタッフだけど
販売用端末は前日に届くよ
458: 2020/05/25(月) 18:01:23.46
>>451
へえ~前日到着で対応できるのか、ありがとう
へえ~前日到着で対応できるのか、ありがとう
447: 2020/05/25(月) 17:49:47.03
楽天sim入れたけどネットNG電話OKだった
449: 2020/05/25(月) 17:51:03.44
4G/5Gの端末が行き来できるんだったら買うんだけどな
何でauは封じたんや…
何でauは封じたんや…
452: 2020/05/25(月) 17:52:27.97
拾われて使われないようにとかの理由であえてSuicaをロックして使ってるってことか
457: 2020/05/25(月) 17:58:43.08
ストラップホール付きのクリアバンパーでおすすめない?
460: 2020/05/25(月) 18:04:05.60
ポケモンgoみたいにポール探してさまよう?
https://ascii.jp/elem/000/004/014/4014155/
https://ascii.jp/elem/000/004/014/4014155/
461: 2020/05/25(月) 18:07:00.74
dpreviewの評判悪いな
信者フィルター抜いたらやっぱりゴミカメラからクソカメラに進歩した程度か
信者フィルター抜いたらやっぱりゴミカメラからクソカメラに進歩した程度か
463: 2020/05/25(月) 18:10:02.35
auみたいに5000円バックで良いのにね
今回のドコモは色々残念な状況
今回のドコモは色々残念な状況
465: 2020/05/25(月) 18:15:26.19
ケースにするなら腰ベルトに付けられるタイプがいいなあ
467: 2020/05/25(月) 18:27:52.39
3Dクリエーターはなくなったのか
せっかく3Dセンサーが載ってこれからだと思ったのに
せっかく3Dセンサーが載ってこれからだと思ったのに
468: 2020/05/25(月) 18:29:42.68
>>467
アプリ?あるけど
アプリ?あるけど
471: 2020/05/25(月) 18:43:37.03
>>467
さっき、SONYに問い合わせしてみたら非対応だって
さっき、SONYに問い合わせしてみたら非対応だって
469: 2020/05/25(月) 18:30:57.45
auのカーナビデータ通信のアプリ元から入ってないけど、車とデータ通信どうしてる?
504: 2020/05/25(月) 20:02:51.14
>>469
結構前から必要なくなってるぞ
結構前から必要なくなってるぞ
516: 2020/05/25(月) 20:26:13.51
>>504
まじで、どうしてるの?
xz2の時はデータ通信できたけどだめだわ
まじで、どうしてるの?
xz2の時はデータ通信できたけどだめだわ
551: 2020/05/25(月) 21:16:00.86
>>516
アプリとか関係なくもしかしたら5G NETに変わってるからカーナビの設定変更が必要なのかも
機種変してからまだ車に乗ってないからわからないけど
アプリとか関係なくもしかしたら5G NETに変わってるからカーナビの設定変更が必要なのかも
機種変してからまだ車に乗ってないからわからないけど
687: 2020/05/26(火) 02:15:10.22
>>516
cobaltblueってアプリで通信できてるよ
ずいぶん昔のXPERIAからむしろカーナビデータ通信を無効にしないと使えなかった
今回ははじめから無くなってたから無効にする手間が省けた
cobaltblueってアプリで通信できてるよ
ずいぶん昔のXPERIAからむしろカーナビデータ通信を無効にしないと使えなかった
今回ははじめから無くなってたから無効にする手間が省けた
699: 2020/05/26(火) 04:00:40.11
>>687
z5とxz2はカーナビデータ通信で行けてたわ
それ以前はナビゲーターなんちゃら入れてた
z5とxz2はカーナビデータ通信で行けてたわ
それ以前はナビゲーターなんちゃら入れてた
470: 2020/05/25(月) 18:36:41.23
もう明日か明後日発表来る前提でMNP番号発行しちゃった
472: 2020/05/25(月) 18:51:51.25
docomo shop行ったら、Xperia1IIのホットモック展示してたので、
動作確認しようと思ったら、コロナウィルス感染の恐れがあるため、
お手を触れないで下さいだって…
手は消毒してるのに、黒い画面のままでデモ画面すら表示してないのに
ホットモックを展示してる意味が全くない。
一方、auに行ったら、こちらもホットモックを展示してたが、
普通に触らせてもらえた。
動作確認しようと思ったら、コロナウィルス感染の恐れがあるため、
お手を触れないで下さいだって…
手は消毒してるのに、黒い画面のままでデモ画面すら表示してないのに
ホットモックを展示してる意味が全くない。
一方、auに行ったら、こちらもホットモックを展示してたが、
普通に触らせてもらえた。
474: 2020/05/25(月) 19:02:21.75
ISO500程度でドロドロになってるのが最高にクールだね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585772712/974
974 SIM無しさん sage 2020/05/25(月) 14:19:41.13 ID:ObDFNU1g
https://www.dpreview.com/samples/5031669290/sony-xperia-1-mark-ii-sample-gallery
Xperia 1 IIのサンプルをDPReviewが上げてる
下はその一例
https://1.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/8159459222.jpg
https://4.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/8598542834.jpg
https://1.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/5901720384.jpg
https://2.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/1515159496.jpg
https://4.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/6687043158.jpg
https://4.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/6125188735.jpg
https://3.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/4516536803.jpg
https://3.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/1345844134.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585772712/974
974 SIM無しさん sage 2020/05/25(月) 14:19:41.13 ID:ObDFNU1g
https://www.dpreview.com/samples/5031669290/sony-xperia-1-mark-ii-sample-gallery
Xperia 1 IIのサンプルをDPReviewが上げてる
下はその一例
https://1.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/8159459222.jpg
https://4.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/8598542834.jpg
https://1.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/5901720384.jpg
https://2.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/1515159496.jpg
https://4.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/6687043158.jpg
https://4.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/6125188735.jpg
https://3.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/4516536803.jpg
https://3.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/6214989909/1345844134.jpg
479: 2020/05/25(月) 19:15:36.71
>>474
この発色は撮影が楽しくなるね
この発色は撮影が楽しくなるね
482: 2020/05/25(月) 19:29:08.94
>>474
ドロドロってのは良い意味なのか悪い意味なのか
ドロドロってのは良い意味なのか悪い意味なのか
483: 2020/05/25(月) 19:29:35.73
>>482
悪い
悪い
520: 2020/05/25(月) 20:28:13.44
>>474
ワンさんかわいい
ワンさんかわいい
535: 2020/05/25(月) 20:56:04.47
>>474
スマホ内蔵カメラでISO2000でこれは結構レベル高いと思うけど
https://3.img-dpreview.com/files/p/TS1800x1200~sample_galleries/6214989909/6125188735.jpg
スマホ内蔵カメラでISO2000でこれは結構レベル高いと思うけど
https://3.img-dpreview.com/files/p/TS1800x1200~sample_galleries/6214989909/6125188735.jpg
538: 2020/05/25(月) 20:59:16.15
>>535
犬の毛なみが完全に消え去ってるなw
犬の毛なみが完全に消え去ってるなw
548: 2020/05/25(月) 21:12:56.90
>>538
高感度は基本こんなもんだよ
1インチでもISO800より1段上は潰れる
ノイズリダクションがどれだけ効くかが大きい
高感度は基本こんなもんだよ
1インチでもISO800より1段上は潰れる
ノイズリダクションがどれだけ効くかが大きい
544: 2020/05/25(月) 21:07:38.79
>>535
ていうかオートで撮ってんのかこれ?
ISO2000まで上がることなんかなくね
ていうかオートで撮ってんのかこれ?
ISO2000まで上がることなんかなくね
545: 2020/05/25(月) 21:08:35.30
>>544
多分、グローバル版だからPhoto Pro使ってるんじゃない?
多分、グローバル版だからPhoto Pro使ってるんじゃない?
558: 2020/05/25(月) 21:19:22.21
>>545
Photo Proにもオートはある
Photo Proにもオートはある
723: 2020/05/26(火) 08:35:30.66
>>474
相変わらずダイナミックレンジ狭いな…
相変わらずダイナミックレンジ狭いな…
475: 2020/05/25(月) 19:09:09.23
XZPから乗り換えた人って居る?
494: 2020/05/25(月) 19:44:10.23
>>475
変える予定だがdocomoが…
変える予定だがdocomoが…
501: 2020/05/25(月) 19:54:40.30
>>494
俺も同じく
俺も同じく
537: 2020/05/25(月) 20:58:48.09
>>501
わしもじゃ
わしもじゃ
522: 2020/05/25(月) 20:31:34.79
>>475
ドコモなんで乗り換える予定
ロッソともおさらばか
ドコモなんで乗り換える予定
ロッソともおさらばか
529: 2020/05/25(月) 20:40:09.31
>>475
auでXZPから機種変した人居たら違いとか教えてほしい
auでXZPから機種変した人居たら違いとか教えてほしい
478: 2020/05/25(月) 19:12:31.72
481: 2020/05/25(月) 19:28:33.21
>>478
カメラが売りなのに期待はずれって感じだな
やはり、ここで発売前から叩かれてる望遠レンズが地雷過ぎる
カメラが売りなのに期待はずれって感じだな
やはり、ここで発売前から叩かれてる望遠レンズが地雷過ぎる
486: 2020/05/25(月) 19:34:43.73
>>478
動画の内容より、この人のロボットみたいな感情がこもってない喋り方毎回気になるわ。
動画の内容より、この人のロボットみたいな感情がこもってない喋り方毎回気になるわ。
523: 2020/05/25(月) 20:33:55.32
>>486
多分判然野郎だろうなと思ってリンク先に飛んだら
やっぱり判然野郎だった…
ぬるっと喋るのに早口
ロボットみたいな喋り方なのに滑舌が不安定
中々ここまで特徴がある喋り方の人って居ないわ
多分判然野郎だろうなと思ってリンク先に飛んだら
やっぱり判然野郎だった…
ぬるっと喋るのに早口
ロボットみたいな喋り方なのに滑舌が不安定
中々ここまで特徴がある喋り方の人って居ないわ
484: 2020/05/25(月) 19:32:29.76
FREETEL、「Xperia 1」大特価セール第3弾開催
https://jetstream.bz/archives/100607
「Xperia 1」の台数限定大特価セール「SPRING SALE」の第 3 弾を、翌 5 月 26 日 10 時より開始すると発表しました。
https://jetstream.bz/archives/100607
「Xperia 1」の台数限定大特価セール「SPRING SALE」の第 3 弾を、翌 5 月 26 日 10 時より開始すると発表しました。
485: 2020/05/25(月) 19:33:01.74
パープル買う予定だから、まだ我慢できるわ
ホワイトかブラック予定だったら発狂してた
ホワイトかブラック予定だったら発狂してた
487: 2020/05/25(月) 19:35:04.59
なにやらグローバル版は、6/1~6/28で予約受付で、7/24店頭に並ぶらしいですね。(米国内の話)
488: 2020/05/25(月) 19:35:24.08
瞳AFがあってもちょっと低照度になるとシャッタースピード落ちるからブレてボヤけるんだな
結局スマホでαの真似しても意味ないって分かっただけだな
結局スマホでαの真似しても意味ないって分かっただけだな
491: 2020/05/25(月) 19:43:05.11
>>488
一眼もそういうときは三脚使うだろ
まあそこまでの状態になるまでがスマホは早いけど
一眼もそういうときは三脚使うだろ
まあそこまでの状態になるまでがスマホは早いけど
489: 2020/05/25(月) 19:36:06.44
NFCの設定いじったりしてたんだけど、NFCのON/OFFできないなと思ってステータスバーのタイルのNFCポチポチしたり長押ししてたらアイコンないなった
リセットしても出てこないし、選んでドラッグする方にも出てこない
Google Payなどのアプリで有効化できるしPASMOのタグ情報読み取りもできるけど
ちょっと調べてもどうすれば治るの分からん
誰か知らないか
リセットしても出てこないし、選んでドラッグする方にも出てこない
Google Payなどのアプリで有効化できるしPASMOのタグ情報読み取りもできるけど
ちょっと調べてもどうすれば治るの分からん
誰か知らないか
503: 2020/05/25(月) 20:01:38.17
>>489
バー2回下げて左下のペンアイコンタップ
バー2回下げて左下のペンアイコンタップ
505: 2020/05/25(月) 20:09:36.23
>>503
その中にも内から焦ってる
とりあえずQuick SettingというアプリでNFCのタイルを追加して誤魔化そうとしてるけども
その中にも内から焦ってる
とりあえずQuick SettingというアプリでNFCのタイルを追加して誤魔化そうとしてるけども
506: 2020/05/25(月) 20:11:06.35
>>505
再起動してもないなら初期化したら?
再起動してもないなら初期化したら?
518: 2020/05/25(月) 20:27:01.28
>>506
まーそうなるよなぁ
アプリの設定リセットしても治らんし
多要素認証とかやり直すしかねぇか _(:3」∠)_
まーそうなるよなぁ
アプリの設定リセットしても治らんし
多要素認証とかやり直すしかねぇか _(:3」∠)_
507: 2020/05/25(月) 20:13:18.83
>>489
まったく同じ症状でわろた
他に使ってる人はONOFF出来る感じかな
まったく同じ症状でわろた
他に使ってる人はONOFF出来る感じかな
519: 2020/05/25(月) 20:28:00.44
>>507
お、貴方も?
そういやON-OFFしてないなって触ったら消えたんだよね
他にもいないか情報求む
お、貴方も?
そういやON-OFFしてないなって触ったら消えたんだよね
他にもいないか情報求む
580: 2020/05/25(月) 22:27:08.36
>>519
触ってすらないけど、NFcアイコンがそもそもみつからんわ
触ってすらないけど、NFcアイコンがそもそもみつからんわ
585: 2020/05/25(月) 22:35:04.07
>>519
自分もない
弄りはじめの頃にタイルの並びを前機種と同じにしようとしたらNFCがなかったから、たぶん最初からないと思うよ
ちなみに>>561のはそもそも存在してない
自分もない
弄りはじめの頃にタイルの並びを前機種と同じにしようとしたらNFCがなかったから、たぶん最初からないと思うよ
ちなみに>>561のはそもそも存在してない
664: 2020/05/26(火) 00:46:52.44
>>583
>>585
情報ありがとう。
移行した故残っていただけの可能性が有力そうな雰囲気。
気にせず対応していくとするよ。
>>572
Xperia史上で言えば買い
他の方も言うようにもう1世代待てるなら熟成させてもよし
>>620
Android9の頃までは使えてたけど、Android10になってOSレベルで廃止されたよ
>>585
情報ありがとう。
移行した故残っていただけの可能性が有力そうな雰囲気。
気にせず対応していくとするよ。
>>572
Xperia史上で言えば買い
他の方も言うようにもう1世代待てるなら熟成させてもよし
>>620
Android9の頃までは使えてたけど、Android10になってOSレベルで廃止されたよ
490: 2020/05/25(月) 19:41:57.98
まだtofセンサー使えない現時点での評価はまだ早いんだよなぁ。
493: 2020/05/25(月) 19:43:44.79
>>490
とーふせんさーってすごいの?
とーふせんさーってすごいの?
495: 2020/05/25(月) 19:46:24.84
とうふさんすこなんだ
497: 2020/05/25(月) 19:49:40.05
読み間違えたわ
498: 2020/05/25(月) 19:49:45.94
おいおいおいおいおいおいおい
俺のペリワニちゃんはいつ解禁になるんだよ!?
俺のペリワニちゃんはいつ解禁になるんだよ!?
512: 2020/05/25(月) 20:17:49.54
>>498
家でのんびり待ってろよ
家でのんびり待ってろよ
509: 2020/05/25(月) 20:15:27.93
ひやもっくのパーポー見てきたが、これはパープルとはいわない。
似ているいろはゴリラの成人オスの背中のいろだね。
シルバーバックっていわれるいろに似ている。
しかしごく微量に青紫は入っているがそれを考慮に入れても
パープルなんていろではなく、シルヴァーグレイが妥当なところだろう。
つーことでなんともさえないいろだけど黒白もいやだしなあ。
似ているいろはゴリラの成人オスの背中のいろだね。
シルバーバックっていわれるいろに似ている。
しかしごく微量に青紫は入っているがそれを考慮に入れても
パープルなんていろではなく、シルヴァーグレイが妥当なところだろう。
つーことでなんともさえないいろだけど黒白もいやだしなあ。
510: 2020/05/25(月) 20:17:03.24
>>509
ひやもっくとおんもっくは色味違う場合も多いしおんもっく見たら印象変わるかもよ
ひやもっくとおんもっくは色味違う場合も多いしおんもっく見たら印象変わるかもよ
511: 2020/05/25(月) 20:17:11.39
>>509
俺もモック見たけどあれはグレーだね
でも実機レビューはパープルで発色してる前提だし、実物の色は違うんじゃない
俺もモック見たけどあれはグレーだね
でも実機レビューはパープルで発色してる前提だし、実物の色は違うんじゃない
513: 2020/05/25(月) 20:18:46.92
>>509
コールドモックは材質も違う場合が多いのであてにならんよ
コールドモックは材質も違う場合が多いのであてにならんよ
524: 2020/05/25(月) 20:35:30.52
>>509
なんかこしあん色に見える事もあるし不思議
なんかこしあん色に見える事もあるし不思議
514: 2020/05/25(月) 20:21:24.05
ひやモック
ぬくモック
ぬくモック
517: 2020/05/25(月) 20:26:26.78
>>514
ひやモック
ぬるモック
あつモック
ひやモック
ぬるモック
あつモック
521: 2020/05/25(月) 20:28:44.69
発売日に買ったけどもう飽きた人いる?
526: 2020/05/25(月) 20:38:42.69
うちのもnfcはタイル候補に出てこないですね
528: 2020/05/25(月) 20:39:09.56
しれっと延期した5月下旬に突入したのにダンマリってひどいな。
543: 2020/05/25(月) 21:04:49.51
>>528
以降なんだろ
以降
以降なんだろ
以降
530: 2020/05/25(月) 20:42:01.71
何かレビュー見てると、みんな言ってる事がバラバラなのな。
人によって望遠が駄目って言ってたり、超広角が駄目って言ってたり、どちらにも特に触れない人が居たりで。
人によって望遠が駄目って言ってたり、超広角が駄目って言ってたり、どちらにも特に触れない人が居たりで。
532: 2020/05/25(月) 20:47:31.52
>>530
つまり標準以外はダメ
つまり標準以外はダメ
568: 2020/05/25(月) 21:55:59.70
>>532
特に駄目とは言ってない人のレビューは無視かよw
特に駄目とは言ってない人のレビューは無視かよw
579: 2020/05/25(月) 22:26:48.37
>>568
実際微妙じゃない?
と言うより標準に偏ってると言うか
実際微妙じゃない?
と言うより標準に偏ってると言うか
615: 2020/05/25(月) 23:16:48.85
>>579
実際に微妙かそうじゃないかが問題じゃなくて、何でこれだけ色々な意見があるのに、特定の意見しか参考にしようとしないのか疑問に思っだけ。
しかもこの機種ってこの後アップデートが控えてるんだから、結論付けるにはちと早いんでない?
実際に微妙かそうじゃないかが問題じゃなくて、何でこれだけ色々な意見があるのに、特定の意見しか参考にしようとしないのか疑問に思っだけ。
しかもこの機種ってこの後アップデートが控えてるんだから、結論付けるにはちと早いんでない?
531: 2020/05/25(月) 20:45:19.18
ぬくもっくだとパープルにみえるようになるってか?
ナイナイ絶対にない今回はそれが期待できるひやもっくのいろじゃねえよ。
ちなみに俺は色覚は強烈に強いからいろについては厳しい。
ナイナイ絶対にない今回はそれが期待できるひやもっくのいろじゃねえよ。
ちなみに俺は色覚は強烈に強いからいろについては厳しい。
533: 2020/05/25(月) 20:49:04.66
宣言解除したから明日に発売日発表してもいいんだよ?
534: 2020/05/25(月) 20:51:46.31
だから他人のレビューなんて参考レベルにしとけっての
お前の目は他人の目と同じなのけ?違うやろ
自分の目で見て考えろ
他人のレビューなんて買ったかどうかもわからんアンチの工作かもしれんやろ
最後に決めるのは自分じゃ
お前の目は他人の目と同じなのけ?違うやろ
自分の目で見て考えろ
他人のレビューなんて買ったかどうかもわからんアンチの工作かもしれんやろ
最後に決めるのは自分じゃ
557: 2020/05/25(月) 21:19:09.57
>>534
それが当たり前だと思うけど、でも日本人って何故か自分の頭で考えたりしないのよ
そして自分の評価より他人の評価を気にする
それが当たり前だと思うけど、でも日本人って何故か自分の頭で考えたりしないのよ
そして自分の評価より他人の評価を気にする
539: 2020/05/25(月) 20:59:30.45
Xperia 1 II SO-51Aのスリープ設定が最長でも10分。スリープにならない設定はないものか
559: 2020/05/25(月) 21:24:20.64
>>539
開発者向けオプションの中になかったっけ?
開発者向けオプションの中になかったっけ?
594: 2020/05/25(月) 22:44:45.46
>>539
USB給電必要だけど開発者オプションであるよ
USB給電必要だけど開発者オプションであるよ
546: 2020/05/25(月) 21:09:43.81
ステータスバーのタイルにNFCアイコンが無い事象私以外に2人いるみたいね
1から設定を移行したものの、実はアイコンは無くて触ったから消えた説?
でも標準であるはずなんだよなNFC
もう少し調べてみるわ
1から設定を移行したものの、実はアイコンは無くて触ったから消えた説?
でも標準であるはずなんだよなNFC
もう少し調べてみるわ
550: 2020/05/25(月) 21:15:08.80
>>546
俺も消えたよ
ただ機器接続の方はONにしてるし
恐恐コンビニでID決済したけど使えたから気にしなくなった
俺も消えたよ
ただ機器接続の方はONにしてるし
恐恐コンビニでID決済したけど使えたから気にしなくなった
554: 2020/05/25(月) 21:18:46.73
>>550
IDはNFCじゃないよ
IDはNFCじゃないよ
556: 2020/05/25(月) 21:18:58.27
>>550
レスありがとう
そうなんだよね、NFCの機能は生きてるし「*#*#7378423#*#*」でチェックしても特に問題なさそう
タイルからON-OFFできないだけだから設定開いて対応していくことにするよ
こういうのどこから報告すればいいんだっけ
レスありがとう
そうなんだよね、NFCの機能は生きてるし「*#*#7378423#*#*」でチェックしても特に問題なさそう
タイルからON-OFFできないだけだから設定開いて対応していくことにするよ
こういうのどこから報告すればいいんだっけ
547: 2020/05/25(月) 21:10:00.81
NFCは設定からONにしたら常にON状態ってことかな
ステータスバーないしね
ステータスバーないしね
563: 2020/05/25(月) 21:36:29.19
>>547
はいアウト
はいアウト
549: 2020/05/25(月) 21:13:11.64
センサーでかくて深度狭いのはかならずしもメリットじゃないね
675: 2020/05/26(火) 01:37:05.55
>>549
F値変えられないの?
F値変えられないの?
679: 2020/05/26(火) 01:44:22.79
>>675
どこに絞りがついてるのかと
どこに絞りがついてるのかと
684: 2020/05/26(火) 02:07:22.48
>>675
大半のスマホは固定だね
大半のスマホは固定だね
552: 2020/05/25(月) 21:16:01.91
子どもとペットの写真撮りまくってる俺からするとカメラが最重要
そう言うと必ず一眼とか言い出す奴いるが
普段そんなのポケット入れてないし
そう言うと必ず一眼とか言い出す奴いるが
普段そんなのポケット入れてないし
553: 2020/05/25(月) 21:16:50.89
お前らなんで平日なのにこんな時間に5ちゃんしてるの?
暇なの?
夜型なの?
仕事ないの?
入院してるの?
引きこもりなの?
資産家の子供なの?
リモートワークなの?
働かなくても食えるの?
昼から働く仕事してるの?
来月から本気出す予定なの?
パチンコ屋の遅番バイトなの?
緊急事態宣言解除されてないの?
いつでも自由に休める自由業なの?
パトロンのいるイケメンホストなの?
生ポを不正受給してる在日朝鮮人なの?
働かなくても食えるだけの貯金があるの?
家賃収入やその他諸々で食える勝ち組なの?
暇なの?
夜型なの?
仕事ないの?
入院してるの?
引きこもりなの?
資産家の子供なの?
リモートワークなの?
働かなくても食えるの?
昼から働く仕事してるの?
来月から本気出す予定なの?
パチンコ屋の遅番バイトなの?
緊急事態宣言解除されてないの?
いつでも自由に休める自由業なの?
パトロンのいるイケメンホストなの?
生ポを不正受給してる在日朝鮮人なの?
働かなくても食えるだけの貯金があるの?
家賃収入やその他諸々で食える勝ち組なの?
562: 2020/05/25(月) 21:30:20.74
>>553
マリオのステージみたい
マリオのステージみたい
569: 2020/05/25(月) 22:01:31.40
>>562
左にゴールフラッグほしいね
左にゴールフラッグほしいね
555: 2020/05/25(月) 21:18:51.98
コンデジとスマホのカメラならまだ比較するのわかるけどなんでそこで一眼が出てくるんだろうな
560: 2020/05/25(月) 21:25:44.03
で、指紋認証はどうなん?
561: 2020/05/25(月) 21:27:25.68
一応書いておこうかな
もし、今ステータスバーのタイルにNFCのアイコンがまだ表示されている方がいたら、ここを見てもらってもいいかな
設定>アプリと通知>~個のアプリ全てを表示(青字)>(︙から)システムを表示>nfcで調べる
https://i.imgur.com/wdFtlGk.jpg
1にはない項目だしこれが無効化されているのが普通なのか知りたい
もし、今ステータスバーのタイルにNFCのアイコンがまだ表示されている方がいたら、ここを見てもらってもいいかな
設定>アプリと通知>~個のアプリ全てを表示(青字)>(︙から)システムを表示>nfcで調べる
https://i.imgur.com/wdFtlGk.jpg
1にはない項目だしこれが無効化されているのが普通なのか知りたい
583: 2020/05/25(月) 22:33:44.77
>>561
データ移行したからNFCのアイコンが最初はあったのかな
こっちはデータ移行してないから最初からNFCのアイコンないねぇ
syncmigratorもなかった
データ移行したからNFCのアイコンが最初はあったのかな
こっちはデータ移行してないから最初からNFCのアイコンないねぇ
syncmigratorもなかった
564: 2020/05/25(月) 21:38:49.22
13万だしな
慎重に考えるのは当然
慎重に考えるのは当然
565: 2020/05/25(月) 21:45:40.92
写真どうのこうのて言うけど
使ってるスマホで見え方違うくないのか?
使ってるスマホで見え方違うくないのか?
566: 2020/05/25(月) 21:49:26.85
XZ1とかにあったミュージックのサウンドエフェクトがキレイさっぱりなくなってて絶望したわ
もしかしてドルビーなんちゃらをつかうんか・・・?
もしかしてドルビーなんちゃらをつかうんか・・・?
567: 2020/05/25(月) 21:52:08.31
13万ってMacbook Air,ゲーミングpcモロ込み買えるもんな
慎重になるわ
慎重になるわ
570: 2020/05/25(月) 22:11:32.31
>>567
これは京都人か?
これは京都人か?
571: 2020/05/25(月) 22:11:49.51
XZSからの買い替えなので楽しみだ
めちゃくちゃ違いが実感できそう
めちゃくちゃ違いが実感できそう
574: 2020/05/25(月) 22:21:33.50
>>571
そりゃそうだ
xzsとXperia 1うちにあるけど、画面の細かさ、あらゆる操作、動きのなめらかさの次元が違うとしか
そりゃそうだ
xzsとXperia 1うちにあるけど、画面の細かさ、あらゆる操作、動きのなめらかさの次元が違うとしか
587: 2020/05/25(月) 22:36:29.28
>>574
>>575
やっぱりな、酷いと思ったよ32Gしかないしこの2年地獄だったわ
個人的にワースト端末は初代XPERIAとARROWS tab
>>575
やっぱりな、酷いと思ったよ32Gしかないしこの2年地獄だったわ
個人的にワースト端末は初代XPERIAとARROWS tab
596: 2020/05/25(月) 22:45:40.00
>>587
xzsからxz2pに替えたときは感動したもんだ
xzsからxz2pに替えたときは感動したもんだ
608: 2020/05/25(月) 23:01:46.53
>>596
おぉ、めっちゃ感動しそうわくわくだわ
おぉ、めっちゃ感動しそうわくわくだわ
575: 2020/05/25(月) 22:21:46.30
>>571
xzsは今まで使ったスマホの中でワーストだったわ
xzsは今まで使ったスマホの中でワーストだったわ
653: 2020/05/26(火) 00:25:49.07
>>575
何故かSoCをケチって惜しくも名機になり損ねた悲劇のスマホ
価格や販売時期を考えるとスナドラ835じゃないと駄目だったのに…
何故かSoCをケチって惜しくも名機になり損ねた悲劇のスマホ
価格や販売時期を考えるとスナドラ835じゃないと駄目だったのに…
658: 2020/05/26(火) 00:31:04.30
>>653
SoCはショボいし電源コード挿しながら使うとゲームがプチフリーズするし、挙げ句にタッチパネルの不良に液晶の染みまで起きたからなぁ
Z3から替えたけど全てが酷すぎて後悔したわ
SoCはショボいし電源コード挿しながら使うとゲームがプチフリーズするし、挙げ句にタッチパネルの不良に液晶の染みまで起きたからなぁ
Z3から替えたけど全てが酷すぎて後悔したわ
572: 2020/05/25(月) 22:16:28.53
能書はいいんだ
ズバリ、今回のペリアは買いなのか?!
それが聞きたい
ズバリ、今回のペリアは買いなのか?!
それが聞きたい
576: 2020/05/25(月) 22:22:02.57
>>572
待てるなら来年
待てないなら今
待てるなら来年
待てないなら今
573: 2020/05/25(月) 22:18:33.65
買い
577: 2020/05/25(月) 22:23:37.35
なんか281がグロ画像扱いされてモザイクかかったサムネが手の平Gにしかみえない
578: 2020/05/25(月) 22:25:46.32
買い、なのか
買うことに決めたわ
買うことに決めたわ
581: 2020/05/25(月) 22:28:20.68
来年1 Ⅲリリースできるのかなぁ‥
コロナの影響甚大(´;ω;`)
コロナの影響甚大(´;ω;`)
584: 2020/05/25(月) 22:34:45.64
>>581
次はマイナーチェンシ程度で1ⅡSとかになるんじゃないかな
次はマイナーチェンシ程度で1ⅡSとかになるんじゃないかな
582: 2020/05/25(月) 22:33:09.36
auユーザーを犠牲にして
ギリギリまでデバッグ完了待ちのドコモ
ギリギリまでデバッグ完了待ちのドコモ
586: 2020/05/25(月) 22:35:41.06
>>582
つまり最初から完全体1Ⅱで出てくると
つまり最初から完全体1Ⅱで出てくると
592: 2020/05/25(月) 22:42:36.80
>>586
なにポジティブに捉えてんだ!
なにポジティブに捉えてんだ!
595: 2020/05/25(月) 22:45:26.84
>>592
うるせえ!ネガティブよりいいだろ!
うるせえ!ネガティブよりいいだろ!
588: 2020/05/25(月) 22:36:57.88
ゲームはヌルヌルだな
R5Gと同等レベルで音はこっちのほうが圧勝
両方買った俺の感想
R5Gと同等レベルで音はこっちのほうが圧勝
両方買った俺の感想
593: 2020/05/25(月) 22:42:45.87
>>588
特にゲームは120Hzにネイティブで対応しているものはもちろん、なめらかハイスピードでも全く別物になるんだが
特にゲームは120Hzにネイティブで対応しているものはもちろん、なめらかハイスピードでも全く別物になるんだが
589: 2020/05/25(月) 22:38:27.82
Bluetooth5の機能、どこまでカバーしてるか、入手済の誰か確認して欲しい。
このアプリ入れて、開いて、左上の3本線押して、
Device Informationのスクショ取って欲しいです。。。
製品開発で、数km届くPHY Codedに対応してるスマホが欲しい。。。
https://play.google.com/store/apps/details?id=no.nordicsemi.android.mcp
このアプリ入れて、開いて、左上の3本線押して、
Device Informationのスクショ取って欲しいです。。。
製品開発で、数km届くPHY Codedに対応してるスマホが欲しい。。。
https://play.google.com/store/apps/details?id=no.nordicsemi.android.mcp
590: 2020/05/25(月) 22:39:46.91
語呂的にはマークスリー、マークテンあたりが格好いい
しかし、エルガイムと言えばマークツー
ガンダムのマークツーもキュベレイのマークツーもいい
よし、発売したら買おう
しかし、エルガイムと言えばマークツー
ガンダムのマークツーもキュベレイのマークツーもいい
よし、発売したら買おう
591: 2020/05/25(月) 22:40:18.48
スマートパスのNAVITIME対応したみたいだ
698: 2020/05/26(火) 03:54:10.74
>>591
ほんとだ!ありがとう
ほんとだ!ありがとう
597: 2020/05/25(月) 22:47:52.61
SEGA マークⅢ
598: 2020/05/25(月) 22:48:44.30
XZ1の電源キーの反応が数百回押してやっとつくみたいな感じになっちゃった
電話やらLINEやらの通知が来るかしないと使えん
今更純正ケース買う気も起きないしマークIIかXperia1で迷う
とりあえず7年前の引っ張ってきた2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-01F/4.4.2/LR
電話やらLINEやらの通知が来るかしないと使えん
今更純正ケース買う気も起きないしマークIIかXperia1で迷う
とりあえず7年前の引っ張ってきた2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-01F/4.4.2/LR
603: 2020/05/25(月) 22:53:00.89
>>598
今新機種に交換するんでしょ?
マークIIかXperia 1、どっち買うかで迷う要素なんてある?
今新機種に交換するんでしょ?
マークIIかXperia 1、どっち買うかで迷う要素なんてある?
609: 2020/05/25(月) 23:02:07.07
>>603
Xperia1の安さよ正直びびった
Xperia1の安さよ正直びびった
611: 2020/05/25(月) 23:05:25.31
>>609
今買ってどっちが長く使えると思う?
コストって、単に端末購入代金だけじゃなくて、むしろ今後どれだけ使うかの方がはるかに重要なんだが
今買ってどっちが長く使えると思う?
コストって、単に端末購入代金だけじゃなくて、むしろ今後どれだけ使うかの方がはるかに重要なんだが
600: 2020/05/25(月) 22:49:51.79
もう今後SoftBankで発売されることはないんかな
601: 2020/05/25(月) 22:50:42.21
ドルビーアトモスで「音楽」を選択して
イコライザー弄ったとき変化無い気がする…
「ダイナミック」の時は変化するんだが
俺の耳がおかしいのかね?
イコライザー弄ったとき変化無い気がする…
「ダイナミック」の時は変化するんだが
俺の耳がおかしいのかね?
635: 2020/05/25(月) 23:59:51.54
>>601
俺もそうなんやが、Bluetoothイヤホンだと変化がないだけな気がしてきた
俺もそうなんやが、Bluetoothイヤホンだと変化がないだけな気がしてきた
701: 2020/05/26(火) 04:34:49.18
>>601
ドルビーオフで
ドルビーオフで
604: 2020/05/25(月) 22:53:26.27
自分はdocomoです
明日はきっといい日になりますように
おやすみなさい
明日はきっといい日になりますように
おやすみなさい
605: 2020/05/25(月) 22:54:39.57
アンビエントをオフってもバッテリーの消費早くないか?
606: 2020/05/25(月) 22:57:12.39
あと、アルバム8.0.A.1.16入れて
普通に使えてはいるけど
読み込み中の表示が消えないなぁ
右上のクルクルがずっとクルクルだわ(語彙力)
この機種バグらしいバグ無くてつまらんw
普通に使えてはいるけど
読み込み中の表示が消えないなぁ
右上のクルクルがずっとクルクルだわ(語彙力)
この機種バグらしいバグ無くてつまらんw
607: 2020/05/25(月) 23:00:31.35
ソフトバンクから出ない理由とかあったっけ
610: 2020/05/25(月) 23:04:54.89
>>607
現に出てないじゃん
現に出てないじゃん
614: 2020/05/25(月) 23:15:09.53
>>610
あ、そうなの?
昔Z4をソフトバンクで買ったけど
最近はXperia扱ってないのか。
あ、そうなの?
昔Z4をソフトバンクで買ったけど
最近はXperia扱ってないのか。
616: 2020/05/25(月) 23:18:12.10
>>614
xperia1は出たけどマーク2は出んかったんよ
xperia1は出たけどマーク2は出んかったんよ
612: 2020/05/25(月) 23:09:28.88
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/softbank/xzs/camera.html
>α™やサイバーショット®で培ったソニーのカメラテクノロジーを注ぎ込み、美しい画づくりを実現しました。
毎回ブラビアやαの技術注ぎ込んでないか?
>α™やサイバーショット®で培ったソニーのカメラテクノロジーを注ぎ込み、美しい画づくりを実現しました。
毎回ブラビアやαの技術注ぎ込んでないか?
613: 2020/05/25(月) 23:12:09.16
まあ自分の頭で考えて判断すればいいんだけど、短期間で数万もする端末をとっかえひっかえってのが
結局、最悪の浪費で一番損だと俺は思うけどね
結局、最悪の浪費で一番損だと俺は思うけどね
617: 2020/05/25(月) 23:23:48.05
アメリカは7/24発売だってな。遅すぎて震えるわ
その代わり今予約するとXM3が付属。これはさすがに羨ましい
その代わり今予約するとXM3が付属。これはさすがに羨ましい
619: 2020/05/25(月) 23:27:20.14
>>617
どこ情報?
どこ情報?
625: 2020/05/25(月) 23:43:11.87
>>619
Sony confirms an ambitious Xperia 1 II $1,200 price tag, shipping July 24
https://www.androidpolice.com/2020/05/24/sony-confirms-an-ambitious-xperia-1-ii-1200-price-tag-shipping-july-24/
Sony confirms an ambitious Xperia 1 II $1,200 price tag, shipping July 24
https://www.androidpolice.com/2020/05/24/sony-confirms-an-ambitious-xperia-1-ii-1200-price-tag-shipping-july-24/
631: 2020/05/25(月) 23:48:16.93
>>625
おーさんくす!!
動画での発言しかなかったから記事ありがたや
おーさんくす!!
動画での発言しかなかったから記事ありがたや
620: 2020/05/25(月) 23:30:06.31
顔認証の設定が分かりません…
622: 2020/05/25(月) 23:38:25.66
>>620
ペリアは顔認証昔からないでしょ
ペリアは顔認証昔からないでしょ
623: 2020/05/25(月) 23:38:45.21
>>622
釣られんなよw
釣られんなよw
626: 2020/05/25(月) 23:43:47.05
>>620
Android 10から廃止になった
>>622
あったんだよなぁ
Android 10から廃止になった
>>622
あったんだよなぁ
637: 2020/05/26(火) 00:00:19.56
>>622
XZ1はありますよ
XZ1はありますよ
621: 2020/05/25(月) 23:31:31.03
明日仕事で5Gエリア圏内に行く可能性があるから、何か計測でもしようと思うんだけど、調べてほしいことある?
641: 2020/05/26(火) 00:05:46.59
>>621
時間あったら、通信速度テストとエリア(繋がるのはアンテナ見通し範囲だけ?)
時間あったら、通信速度テストとエリア(繋がるのはアンテナ見通し範囲だけ?)
627: 2020/05/25(月) 23:43:53.38
336ですレスありがとうございます
iPhoneみたいにicロックを普段してて使うときだけicロック解除をしたかったって意味です
iPhoneみたいにicロックを普段してて使うときだけicロック解除をしたかったって意味です
630: 2020/05/25(月) 23:46:15.53
俺が予約したり発売前の噂レベルから発売待ち望んだ機種は延期するけど名機だから楽しみ
W54SA(数ヶ月)にnote7(1年半待ってnote8)にこの機種(1ヶ月延期)だ
W54SA(数ヶ月)にnote7(1年半待ってnote8)にこの機種(1ヶ月延期)だ
633: 2020/05/25(月) 23:52:27.53
これの兄弟機種とかが出たら買うかな
634: 2020/05/25(月) 23:57:44.34
結局1 iiは端が微妙にエッジというかラウンドしてるの?ガラスフィルム全然無いみたいだし、全面カバーするタイプのだとベゼル部分だけ吸着してパカパカ浮くタイプだし
636: 2020/05/26(火) 00:00:11.76
>>634
してる
してる
642: 2020/05/26(火) 00:07:02.10
主回線のmineo(ドコモ回線)で運用しようとドコモ版端末を待っていたけど
待ちきれずにau直営店でau端末を購入して即SIMロック解除した
そもそもサブ回線で新規契約した楽天UN-Limitでの将来的な運用を考えるとむしろau端末が良いのではないかと考えたのも理由
まずmineo(ドコモ回線)は問題なく使用可能
楽天の方もネット回線も楽天Linkも電話も問題なく使用できた
これなら楽天にMNPしてもいい気もしてきた
待ちきれずにau直営店でau端末を購入して即SIMロック解除した
そもそもサブ回線で新規契約した楽天UN-Limitでの将来的な運用を考えるとむしろau端末が良いのではないかと考えたのも理由
まずmineo(ドコモ回線)は問題なく使用可能
楽天の方もネット回線も楽天Linkも電話も問題なく使用できた
これなら楽天にMNPしてもいい気もしてきた
667: 2020/05/26(火) 00:54:49.59
>>642
直営店行って在庫あれば、端末のみ購入できる感じ?
直営店行って在庫あれば、端末のみ購入できる感じ?
691: 2020/05/26(火) 02:53:45.07
>>667
そうだね
直営店以外でも買えるところもあるはずだけど、
購入できてかつその場でSIMロックも解除するとなると直営店が確実
(今はショップでもできるのかもしれないが)
そうだね
直営店以外でも買えるところもあるはずだけど、
購入できてかつその場でSIMロックも解除するとなると直営店が確実
(今はショップでもできるのかもしれないが)
704: 2020/05/26(火) 05:46:53.15
>>691
ありがとう!
今日直営店行ってみる
黒の在庫あってほしい
ありがとう!
今日直営店行ってみる
黒の在庫あってほしい
643: 2020/05/26(火) 00:07:02.12
週明けぐらいにはドコモ発売日発表あるだろと思ったが全然だな 売る気あるのか
644: 2020/05/26(火) 00:10:17.26
R5GとXperiaIⅡと比較して電池もちどうだろう
ぶっちゃけ迷ってる。今はR3使ってるけどこのIGZOが良すぎてね。
ぶっちゃけ迷ってる。今はR3使ってるけどこのIGZOが良すぎてね。
678: 2020/05/26(火) 01:43:07.23
>>644
正直電池持ちは今一
前使ってたs10のが長持ちする
正直電池持ちは今一
前使ってたs10のが長持ちする
647: 2020/05/26(火) 00:17:44.35
ゼロショックまだ?
649: 2020/05/26(火) 00:21:39.86
先代のXperia1めっちゃ不良在庫あるんだな
評価高かったの何だったん……
評価高かったの何だったん……
651: 2020/05/26(火) 00:23:59.88
>>649
ソフトバンクが身の程わきまえずに大量入荷しただけ
ソフトバンクが身の程わきまえずに大量入荷しただけ
657: 2020/05/26(火) 00:30:45.22
>>649
SoftBankだけ特に売れ残り感半端ないからXperia1 IIのタイミングで撤退したんだろな
まあ逆にSoftBankが売るのを諦めたのかも知れないが
元々あのキャリアはiPhoneしか売れないし
SoftBankだけ特に売れ残り感半端ないからXperia1 IIのタイミングで撤退したんだろな
まあ逆にSoftBankが売るのを諦めたのかも知れないが
元々あのキャリアはiPhoneしか売れないし
672: 2020/05/26(火) 01:20:16.56
>>649
Xperia全体の販売台数も右肩下がりで、買った少数の声の大きな信者に好評だっただけというのが現実
Xperia全体の販売台数も右肩下がりで、買った少数の声の大きな信者に好評だっただけというのが現実
650: 2020/05/26(火) 00:22:42.34
フリックの入力感度を上げる設定が見付けられないのですが廃止されましたか?
655: 2020/05/26(火) 00:28:13.82
>>650
POBoxの中には設定項目あった
Gboardも見てみたけど無さそう
POBoxの中には設定項目あった
Gboardも見てみたけど無さそう
668: 2020/05/26(火) 01:01:44.62
>>655
ありがとう!
poboxは入れてたんだけど、本体の設定ばかり見てて盲点でした。
タイプミス激減して助かりました。
ありがとう!
poboxは入れてたんだけど、本体の設定ばかり見てて盲点でした。
タイプミス激減して助かりました。
652: 2020/05/26(火) 00:25:34.69
フォント変えたいんだけど!ハミングどこいった!!!
661: 2020/05/26(火) 00:41:56.33
>>652
ハミングなくなったん?
残念だ
ハミングなくなったん?
残念だ
709: 2020/05/26(火) 06:46:07.74
>>661
そもそもフォントの変更ができないっぽい
そもそもフォントの変更ができないっぽい
654: 2020/05/26(火) 00:26:57.11
XZsはストレージも周回遅れ甚だしいeMMCだったよね
出た当時からオワコン感あった端末
出た当時からオワコン感あった端末
656: 2020/05/26(火) 00:29:18.16
禿版のXperia1は大量に在庫抱えたみたいだけど
茸版は欲しいと思ったら早々に販売取りやめるし
需要と供給のバランスがよく分からなかった
茸版は欲しいと思ったら早々に販売取りやめるし
需要と供給のバランスがよく分からなかった
659: 2020/05/26(火) 00:34:43.69
・若い服装をしたがる老人
・ハイスペに憧れる低スペックな人
似てない?w
・ハイスペに憧れる低スペックな人
似てない?w
662: 2020/05/26(火) 00:42:08.95
w54saの名前我出てくるとは。
kcp+懐かしいな
kcp+懐かしいな
665: 2020/05/26(火) 00:49:32.64
>>662
kcp+懐かしいな。俺白使ってたわ。
kcp+懐かしいな。俺白使ってたわ。
669: 2020/05/26(火) 01:10:19.27
歌アプリのダイナミックバイブレーションこれマジやばいな
スマホでこの振動
スマホでこの振動
671: 2020/05/26(火) 01:17:09.18
ドコモだが、ドコモオンラインショップで予約購入するか
それともインターネットで予約してドコモショップ店舗で購入するか
中々発売日が決まらないようだけどみんなはどっち選ぶ?
それともインターネットで予約してドコモショップ店舗で購入するか
中々発売日が決まらないようだけどみんなはどっち選ぶ?
673: 2020/05/26(火) 01:21:28.01
センサーの形もいろいろだからメーカーの資料見なさいよ
676: 2020/05/26(火) 01:38:50.53
なんかカメラ微妙だな
677: 2020/05/26(火) 01:40:16.31
自分の中で結構なニュースなんだけど
世界で一番有名なガジェットYouTuberがmark iiを日常使いするってよ
https://youtu.be/oEbdX5otUUw
この人が後日絶賛すれば台風の目になるかもね
世界で一番有名なガジェットYouTuberがmark iiを日常使いするってよ
https://youtu.be/oEbdX5otUUw
この人が後日絶賛すれば台風の目になるかもね
682: 2020/05/26(火) 01:57:36.62
>>677
これ凄い事だね
まぁ今まだ途中まで見てるけどαシリーズの好評っぷりから期待してるところが大きい感じだな
フォトプロとシネマプロ早く完成させてせめて向こうのリリースの7月24日にはフォトプロはRAWや低照度撮影に対応させたりシネマプロは60p対応させたりして万全で売って欲しいな
これ凄い事だね
まぁ今まだ途中まで見てるけどαシリーズの好評っぷりから期待してるところが大きい感じだな
フォトプロとシネマプロ早く完成させてせめて向こうのリリースの7月24日にはフォトプロはRAWや低照度撮影に対応させたりシネマプロは60p対応させたりして万全で売って欲しいな
683: 2020/05/26(火) 02:02:08.81
>>682
ガジェオタ界隈ではビッグニュースだね
大体oneplus、Samsung、iphoneぐらいしか日常使いしてこなかったから
アメさんは三万弱のヘッドフォン付きだって、日本って滅多にこういうサービスしないよな
ガジェオタ界隈ではビッグニュースだね
大体oneplus、Samsung、iphoneぐらいしか日常使いしてこなかったから
アメさんは三万弱のヘッドフォン付きだって、日本って滅多にこういうサービスしないよな
685: 2020/05/26(火) 02:07:58.43
>>677
これ自宅か?
バットマンの地下基地かと思ったわ
これ自宅か?
バットマンの地下基地かと思ったわ
692: 2020/05/26(火) 03:03:49.00
>>677
チャンネル登録者数ヤバいな
チャンネル登録者数ヤバいな
730: 2020/05/26(火) 08:48:40.53
>>677
ああ
残念ながら彼は、
これにスイッチする
というだけで、後日詳しい感想はアップロードしないよ
何にスイッチするかも、視聴者に何にしてほしいか聞いて変えるときもあるし、べつに気に入ったからスイッチするというわけじゃない
そしてまたすぐ別のにスイッチする
それでも彼が取り上げただけでも、取り上げない場合よりはるかに多くの人に知れるけど
1のときも載せてたし、ソニーが提供してるんだろな
いろんなメーカーからいろんなもの送ってきて載せる人だし
ああ
残念ながら彼は、
これにスイッチする
というだけで、後日詳しい感想はアップロードしないよ
何にスイッチするかも、視聴者に何にしてほしいか聞いて変えるときもあるし、べつに気に入ったからスイッチするというわけじゃない
そしてまたすぐ別のにスイッチする
それでも彼が取り上げただけでも、取り上げない場合よりはるかに多くの人に知れるけど
1のときも載せてたし、ソニーが提供してるんだろな
いろんなメーカーからいろんなもの送ってきて載せる人だし
863: 2020/05/26(火) 14:21:56.90
>>730
前回のop 8 proはそうだったけど今回のは自発的だからね
けど日常使いするスマホとして選ばれただけでもメーカーとしては光栄だと思う
後日レビューは願望込みやね、ただ新しいスマホレビューするときの比較として出されることはあると思うよ
前回のop 8 proはそうだったけど今回のは自発的だからね
けど日常使いするスマホとして選ばれただけでもメーカーとしては光栄だと思う
後日レビューは願望込みやね、ただ新しいスマホレビューするときの比較として出されることはあると思うよ
787: 2020/05/26(火) 12:03:36.51
>>677
高評価率は96.8%か。
高評価率は96.8%か。
864: 2020/05/26(火) 14:22:56.58
>>787
XPERIA信者はいなくてもSONY信者は海外勢まじ多い
XPERIA信者はいなくてもSONY信者は海外勢まじ多い
870: 2020/05/26(火) 14:29:21.55
>>864
SONY信者のつもりはなかったが、TV・BD・PS4・スマホと思ったよりSONYでかためていたでゴザル
しかしPCは何故かimac!!
SONY信者のつもりはなかったが、TV・BD・PS4・スマホと思ったよりSONYでかためていたでゴザル
しかしPCは何故かimac!!
895: 2020/05/26(火) 14:57:10.36
>>870
こっちも気がついたら同じ感じでゲーム機の代わりにVAIO、WALKMAN!イヤホンだわ
と言っても買い替えたのは切り離されたVAIO社のだけど
こっちも気がついたら同じ感じでゲーム機の代わりにVAIO、WALKMAN!イヤホンだわ
と言っても買い替えたのは切り離されたVAIO社のだけど
681: 2020/05/26(火) 01:54:56.18
あく欲しい
晋三10万あくしてくれ
晋三10万あくしてくれ
688: 2020/05/26(火) 02:16:40.26
動画でライブフォーカス的なことってできるのかな?
室内で背景ぼかして動画撮りたいんだけど
室内で背景ぼかして動画撮りたいんだけど
689: 2020/05/26(火) 02:36:55.69
S20+と悩んでるんだが120Hzと90Hz相当で違いでる?
120Hzに対応したゲームある?
RAMが8GBだと足りんくなる可能性はある?
120Hzに対応したゲームある?
RAMが8GBだと足りんくなる可能性はある?
690: 2020/05/26(火) 02:49:54.65
>>689
ramの差は感じられないだろうが
リフレッシュレートは体感でも結構違うと思うよ
ramの差は感じられないだろうが
リフレッシュレートは体感でも結構違うと思うよ
693: 2020/05/26(火) 03:07:24.79
auフラットプラン20ないのかよ!
703: 2020/05/26(火) 05:25:49.65
>>693
店に行ってびっくりしたわ
店員のお姉さんもそれで継続しようと思ったらタブレット操作して「あっすいません」ってなってた
店に行ってびっくりしたわ
店員のお姉さんもそれで継続しようと思ったらタブレット操作して「あっすいません」ってなってた
711: 2020/05/26(火) 07:32:08.22
>>693
4Gもフラットプラン廃止だからなぁ
4Gもフラットプラン廃止だからなぁ
694: 2020/05/26(火) 03:15:37.10
充電器ついてんのか
695: 2020/05/26(火) 03:24:06.82
純正充電器欲しい
696: 2020/05/26(火) 03:25:42.03
自分もS20 Plusと迷ってるけど
Galaxyは120Hzにしたら解像度落ちるのが…
AQUOSは昨日の某比較動画を見る限り
リフレッシュレートがかなり安定してなかった
Xperiaの疑似90Hzは人によってなめらかっていう人も居れば
全然変わらないって言う人も居て何だかよく分からない
確かにホットモックは何度か触ったけどよく分からなかった
茸ユーザーだから機種変出来るのはまだまだ先になりそうだけど
出来ればエッジスクリーンじゃないこのXperiaにしたい
カメラの色合いが好みの色合いだしデザインがとにかくカッコ良過ぎる
Galaxyは120Hzにしたら解像度落ちるのが…
AQUOSは昨日の某比較動画を見る限り
リフレッシュレートがかなり安定してなかった
Xperiaの疑似90Hzは人によってなめらかっていう人も居れば
全然変わらないって言う人も居て何だかよく分からない
確かにホットモックは何度か触ったけどよく分からなかった
茸ユーザーだから機種変出来るのはまだまだ先になりそうだけど
出来ればエッジスクリーンじゃないこのXperiaにしたい
カメラの色合いが好みの色合いだしデザインがとにかくカッコ良過ぎる
700: 2020/05/26(火) 04:03:34.74
臨時メンテナンス日時
2020年5月26日(火曜)
午後10時
~(翌日)午前8時30分
これで発表なかったら流石に予約取り消しも考えたくなるけど、紫欲しいんだよなぁ…
2020年5月26日(火曜)
午後10時
~(翌日)午前8時30分
これで発表なかったら流石に予約取り消しも考えたくなるけど、紫欲しいんだよなぁ…
719: 2020/05/26(火) 08:14:10.87
>>700
購買意欲はほとんど無くなるわ。
既に今回見送ってiPhoneの様子見てからでもいいかなとか思い始めてる。
購買意欲はほとんど無くなるわ。
既に今回見送ってiPhoneの様子見てからでもいいかなとか思い始めてる。
702: 2020/05/26(火) 04:36:57.72
705: 2020/05/26(火) 06:04:56.77
docomoのロゴ無し紫が欲しかったな
シムフリー版で出ないかな
せめてau版にも紫があれば良かったのに
新色追加の噂が本当ならそのタイミングでauにも紫追加されたら良いのにね
フレームの色が塗装してない感じの金属っぽいのが好きなんだよね
だからXperia1でもグレー1択だった
シムフリー版で出ないかな
せめてau版にも紫があれば良かったのに
新色追加の噂が本当ならそのタイミングでauにも紫追加されたら良いのにね
フレームの色が塗装してない感じの金属っぽいのが好きなんだよね
だからXperia1でもグレー1択だった
710: 2020/05/26(火) 06:52:05.40
>>705
expansysとかイオシスでグローバル版買えば? 俺はそうするつもり
expansysとかイオシスでグローバル版買えば? 俺はそうするつもり
706: 2020/05/26(火) 06:06:48.13
ZERO SHOCKまだ?
707: 2020/05/26(火) 06:14:56.20
今日の午前中来るんだよな?
な?な?な?
な?な?な?
708: 2020/05/26(火) 06:22:01.98
価格の最新のレビューw
712: 2020/05/26(火) 07:32:59.05
アメリカでは遅いけどイヤホン付属するんか
ドコモは何もらえるのかな!
ドコモは何もらえるのかな!
716: 2020/05/26(火) 08:10:52.09
DOCOMO黙りでうるき無し
717: 2020/05/26(火) 08:12:06.68
カメラに関しては賛否があると思うが、GalaxyS8というゴミクズみたいなスマホから変えた私にとってはまともな色で撮れるっていうだけで、Xperiaのカメラは素晴らしい
728: 2020/05/26(火) 08:44:17.30
>>717
そら古い機種からならそうなるだろ
xperiaXZ1というごみ屑みたいなスマホからgalaxyNote10に変えたらカメラ性能半端なく上がっててビビったわw
そら古い機種からならそうなるだろ
xperiaXZ1というごみ屑みたいなスマホからgalaxyNote10に変えたらカメラ性能半端なく上がっててビビったわw
733: 2020/05/26(火) 09:25:54.02
>>728
今度はこの機種に変えるの?
今度はこの機種に変えるの?
718: 2020/05/26(火) 08:13:25.70
今日の3時に期待!
721: 2020/05/26(火) 08:34:46.47
Androidスマホランキング2位にXperia 1! Androidスマートフォン売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200525_174739.html
「BCNランキング」2020年5月22日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 AQUOS sense3 SH-02M(シャープ)
2位 Xperia 1 II SOG01(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
3位 P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)
4位 AQUOS sense3 SHV45(シャープ)
5位 Galaxy A20(UQ mobile)(SAMSUNG)
6位 Galaxy A20 SC-02M(SAMSUNG)
7位 BASIO4 KYV47(京セラ)
7位 らくらくスマートフォン me F-01L(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
9位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)
10位 arrows U 801FJ(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200525_174739.html
「BCNランキング」2020年5月22日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 AQUOS sense3 SH-02M(シャープ)
2位 Xperia 1 II SOG01(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
3位 P30 lite(Y!mobile)(Huawei Technologies)
4位 AQUOS sense3 SHV45(シャープ)
5位 Galaxy A20(UQ mobile)(SAMSUNG)
6位 Galaxy A20 SC-02M(SAMSUNG)
7位 BASIO4 KYV47(京セラ)
7位 らくらくスマートフォン me F-01L(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
9位 P30 lite MAR-LX2J(Huawei Technologies)
10位 arrows U 801FJ(富士通コネクテッドテクノロジーズ)
758: 2020/05/26(火) 10:25:00.96
>>721
>>724
何で1日集計と1週間集計を比べてるの?
>>724
何で1日集計と1週間集計を比べてるの?
759: 2020/05/26(火) 10:28:04.10
>>758
日別のほうが高いと思って
note10プラスはiPhone含む日別ランキングで初登場2位だったが週別では下がったからね
(・ω・`)
まあじゃあ数日後に週がわかったら貼るよ
(・ω・`)
日別のほうが高いと思って
note10プラスはiPhone含む日別ランキングで初登場2位だったが週別では下がったからね
(・ω・`)
まあじゃあ数日後に週がわかったら貼るよ
(・ω・`)
722: 2020/05/26(火) 08:35:01.73
テスト
724: 2020/05/26(火) 08:38:10.98
参考
ソニー Xperia 1が今売れている! 6月10日から16日で売れたスマートフォンTOP10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190624_124825.html
「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月10日から16日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 →(前週1位)iPhone 8 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 →(前週2位)iPhone 8 64GB(au)(アップル)
3位 ↑(50位圏外)Xperia 1 SOV40(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
4位 ↓(前週3位)Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 ↓(前週4位)iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
6位 ↑(前週8位)iPhone XR 64GB(SoftBank)(アップル)
7位 ↓(前週5位)iPhone XR 64GB(au)(アップル)
8位 ↑(前週11位)Pixel 3a(Softbank)(Google)
9位 ↑(前週14位)AQUOS sense2 SHV43(シャープ)
10位 →(new)Xperia 1 SO-03L(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
ソニー Xperia 1が今売れている! 6月10日から16日で売れたスマートフォンTOP10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190624_124825.html
「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月10日から16日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 →(前週1位)iPhone 8 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 →(前週2位)iPhone 8 64GB(au)(アップル)
3位 ↑(50位圏外)Xperia 1 SOV40(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
4位 ↓(前週3位)Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 ↓(前週4位)iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
6位 ↑(前週8位)iPhone XR 64GB(SoftBank)(アップル)
7位 ↓(前週5位)iPhone XR 64GB(au)(アップル)
8位 ↑(前週11位)Pixel 3a(Softbank)(Google)
9位 ↑(前週14位)AQUOS sense2 SHV43(シャープ)
10位 →(new)Xperia 1 SO-03L(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
725: 2020/05/26(火) 08:38:24.12
テスト
726: 2020/05/26(火) 08:39:21.14
スピーカーの左右バランスが悪くなったりするんだけど俺のだけかな?
ゲームやってると起こる
他になる人いないか?
ゲームやってると起こる
他になる人いないか?
727: 2020/05/26(火) 08:39:41.87
質問なんだけどこの機種に高速充電しようとしたらどれがいいの?
1.docomoのACアダプタ 07
2.docomoの3ポートACアダプタ01+CtoCケーブル
3.SONYのUCH32C
4.Ankerのどれか
1.docomoのACアダプタ 07
2.docomoの3ポートACアダプタ01+CtoCケーブル
3.SONYのUCH32C
4.Ankerのどれか
729: 2020/05/26(火) 08:46:51.53
>>727
1番もいいが今から買うならおすすめは2番かな
1番もいいが今から買うならおすすめは2番かな
731: 2020/05/26(火) 08:52:33.84
ゲームアプリ開いた段階で左右どちらかに音が寄ってる
その後左に寄ったり右に寄ったりするから相性良くないのかも
イヤホンでやるしかないのか
その後左に寄ったり右に寄ったりするから相性良くないのかも
イヤホンでやるしかないのか
743: 2020/05/26(火) 09:55:44.62
>>731
ゲームは皆RAZERPHONE2に入れてるから試した事無かったな~
ゲームは皆RAZERPHONE2に入れてるから試した事無かったな~
732: 2020/05/26(火) 09:25:11.80
縦長の有機ELスマホ「Xperia 10 II」が直輸入、実売44,800円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1254360.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1254360.html
735: 2020/05/26(火) 09:37:30.40
デジカメだと同じセンサーでも画素数メーカーによってバラバラやから
あまり意味あらへんな
あまり意味あらへんな
736: 2020/05/26(火) 09:42:34.26
FindX2Pro
4800万画素(メイン 26mm Sony IMX689 1/1.4 F1.7 OIS)
4800万画素(超広角 16mm Sony IMX586 1/2 F2.2 OIS)
1300万画素(望遠 128mm 光学5x F2.4 OIS)
4800万画素(メイン 26mm Sony IMX689 1/1.4 F1.7 OIS)
4800万画素(超広角 16mm Sony IMX586 1/2 F2.2 OIS)
1300万画素(望遠 128mm 光学5x F2.4 OIS)
737: 2020/05/26(火) 09:45:21.82
P40Pro+
5200万画素(通常レンズ) sony imx700, F1.9, cmos
4000万画素(超広角レンズ) sony imx650 Exmor RS, FOV120º, F1.8, CMOS BSI
800万画素(望遠レンズ) F4.4, 光学10倍,ハイブリッド20倍
800万画素(望遠レンズ) F2.4, 光学3倍,ハイブリッド20倍
5200万画素(通常レンズ) sony imx700, F1.9, cmos
4000万画素(超広角レンズ) sony imx650 Exmor RS, FOV120º, F1.8, CMOS BSI
800万画素(望遠レンズ) F4.4, 光学10倍,ハイブリッド20倍
800万画素(望遠レンズ) F2.4, 光学3倍,ハイブリッド20倍
738: 2020/05/26(火) 09:45:38.24
うーんやっぱ夜景イマイチだな
動画も手振れ補正あんま効かないし
動画も手振れ補正あんま効かないし
741: 2020/05/26(火) 09:52:26.16
もうひとつ面白いところで
pixel4は約1200万画素だけど、カメラアプリによって1200万画素出力と1220万画素出力出来るものがある
また両方とも選択できるアプリもある
最終的にはソフトウェアでコントロールしてるんだと思うよ
pixel4は約1200万画素だけど、カメラアプリによって1200万画素出力と1220万画素出力出来るものがある
また両方とも選択できるアプリもある
最終的にはソフトウェアでコントロールしてるんだと思うよ
742: 2020/05/26(火) 09:54:58.10
カメラ性能欲しいなら他のカメラ性能重視した端末を選ぶべきか
投売りXperia1みてならⅡにすればなんて考えたが比較動画見ると微妙だな
アップデートで化けるの待つなら現行でカメラ性能重視の機種が無難かな
投売りXperia1みてならⅡにすればなんて考えたが比較動画見ると微妙だな
アップデートで化けるの待つなら現行でカメラ性能重視の機種が無難かな
744: 2020/05/26(火) 09:56:16.39
OnePlus8Pro
最新Sony製センサーIMX689 センサーサイズ1/1.4採用の光学手振れ補正、光学3倍の4眼仕様で、構成は4800万画素(メイン Sony IMX689 F1.78 OIS)+4800万画素(超広角Sony IMX586 F2.2)+800万画素(3倍 望遠 F2.4)+500万画素(深度 F2.4)となっている。
最新Sony製センサーIMX689 センサーサイズ1/1.4採用の光学手振れ補正、光学3倍の4眼仕様で、構成は4800万画素(メイン Sony IMX689 F1.78 OIS)+4800万画素(超広角Sony IMX586 F2.2)+800万画素(3倍 望遠 F2.4)+500万画素(深度 F2.4)となっている。
745: 2020/05/26(火) 09:59:40.56
2020年7月にauで独占販売する「OPPO Find X2 Pro」は、定評のあるカメラ機能が圧倒的に優れる。
アウトカメラは、4800万画素のメインレンズにソニー製のイメージセンサーIMX689と光学式と電子式のダブル手振れ補正を搭載し、1300万画素の望遠レンズは10倍ハイブリッドズーム(デジタルズームは最大60倍)、4800万画素の超広角レンズは画角120°まで対応する。
IMX689によって、暗い環境でもノイズをおさえ、高感度で光を取り込め、高品質な撮影ができる。さらにはPDAF(All Pixel Omni-Directional、PDAF:全画素で位相差検出可能な高速自動フォーカス)技術まで兼ね備えるのだから、もはや一眼レフカメラと遜色ない性能だ。
アウトカメラは、4800万画素のメインレンズにソニー製のイメージセンサーIMX689と光学式と電子式のダブル手振れ補正を搭載し、1300万画素の望遠レンズは10倍ハイブリッドズーム(デジタルズームは最大60倍)、4800万画素の超広角レンズは画角120°まで対応する。
IMX689によって、暗い環境でもノイズをおさえ、高感度で光を取り込め、高品質な撮影ができる。さらにはPDAF(All Pixel Omni-Directional、PDAF:全画素で位相差検出可能な高速自動フォーカス)技術まで兼ね備えるのだから、もはや一眼レフカメラと遜色ない性能だ。
746: 2020/05/26(火) 10:01:55.12
60倍ズームと5Gを香港で体験、OPPO Find X2 Proの日本発売が待ち遠しい
高倍率撮影と高速通信を両立したスマートフォン
https://japanese.engadget.com/oppo-find-x2-pro-030049940.html
高倍率撮影と高速通信を両立したスマートフォン
https://japanese.engadget.com/oppo-find-x2-pro-030049940.html
747: 2020/05/26(火) 10:02:24.89
auの5Gフラグシップ機「OPPO Find X2 Pro」の実力は? カメラやパフォーマンスを検証 (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/19/news079.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/19/news079.html
748: 2020/05/26(火) 10:06:53.67
おサイフケータイの各アプリは対応したのかな?
Suicaとかまだ対応機種リストにあがってないが・・・
Suicaとかまだ対応機種リストにあがってないが・・・
750: 2020/05/26(火) 10:11:53.19
>>748
Suica普通に使ってるが、、
Suica普通に使ってるが、、
755: 2020/05/26(火) 10:18:22.49
>>750
国内の端末は普通にsuica使えるの羨ましい グローバル版はNFCはあるがtype Fに対応してないからそうはいかないからな
国内の端末は普通にsuica使えるの羨ましい グローバル版はNFCはあるがtype Fに対応してないからそうはいかないからな
756: 2020/05/26(火) 10:19:15.59
>>750
>>751
どうもです。
>>751
どうもです。
751: 2020/05/26(火) 10:12:02.75
>>748
とりあえずSuicaだけ対応のTYPE3としては載ったよ
そのうちPASMOも対応のTYPE1になると思う
とりあえずSuicaだけ対応のTYPE3としては載ったよ
そのうちPASMOも対応のTYPE1になると思う
753: 2020/05/26(火) 10:14:15.20
>>751
あれってPASMO非対応だったものから対応に移動した機種ってあるの?
あれってPASMO非対応だったものから対応に移動した機種ってあるの?
757: 2020/05/26(火) 10:21:40.78
>>753
分からないけどS20とS20+が2と3に分かれてるから
発売直後はとりあえずSuicaだけ対応の3で載って
その後1か2に分かれるんじゃないかと思った
分からないけどS20とS20+が2と3に分かれてるから
発売直後はとりあえずSuicaだけ対応の3で載って
その後1か2に分かれるんじゃないかと思った
749: 2020/05/26(火) 10:10:12.12
752: 2020/05/26(火) 10:12:18.14
FindX2Pro
[メイン]約4800万画素(f/1.7絞り値 / 光学式手ブレ補正)
Sonyイメージセンサー IMX689、1/1.4”センサーサイズ、全画素位相差検出、12ビット、ウルトラナイトモード3.0、Live HDR動画撮影、Ultra Steady
[超広角]約4800万画素(f/2.2絞り値 / 広角120°)
Sonyイメージセンサー IMX586、1/2”センサーサイズ、6Pレンズ、3cmマクロ撮影、ウルトラナイトモード3.0、Ultra Steady
[望遠]約1300万画素(f/3.0絞り値/ 光学式手ブレ補正)
進化した10倍ハイブリッドズーム、最大60倍までズーム可能、ウルトラナイトモード3.0
[メイン]約4800万画素(f/1.7絞り値 / 光学式手ブレ補正)
Sonyイメージセンサー IMX689、1/1.4”センサーサイズ、全画素位相差検出、12ビット、ウルトラナイトモード3.0、Live HDR動画撮影、Ultra Steady
[超広角]約4800万画素(f/2.2絞り値 / 広角120°)
Sonyイメージセンサー IMX586、1/2”センサーサイズ、6Pレンズ、3cmマクロ撮影、ウルトラナイトモード3.0、Ultra Steady
[望遠]約1300万画素(f/3.0絞り値/ 光学式手ブレ補正)
進化した10倍ハイブリッドズーム、最大60倍までズーム可能、ウルトラナイトモード3.0
754: 2020/05/26(火) 10:15:31.32
ほんと予約開始から2ヶ月経つのになんでだんまりなんだろうな?
ホームページのお知らせにこういう事情で遅れていますので、発売が決まり次第、お知らせでご連絡致します。って掲載すれば、少しはユーザー受けも違うだろうに・・・
ホームページのお知らせにこういう事情で遅れていますので、発売が決まり次第、お知らせでご連絡致します。って掲載すれば、少しはユーザー受けも違うだろうに・・・
760: 2020/05/26(火) 10:30:19.61
いまSEだらけのランキングだからiPhone含むランキングでは1より下位だと思うけどね
(・ω・`)
まあいいやもうちょっと待ちましょう
(・ω・`)
(・ω・`)
まあいいやもうちょっと待ちましょう
(・ω・`)
761: 2020/05/26(火) 10:34:25.95
日別はどんなにニッチなスマホでも上位取るからあんま参考にならない
よく不人気スマホが売れてるってステマしたい時に出されてるイメージ
よく不人気スマホが売れてるってステマしたい時に出されてるイメージ
762: 2020/05/26(火) 10:36:27.18
>>761
まあね
(・ω・`)
note10プラスが日別で2位とったぞーって自分はコピペしまくったあと
週別で10位にもはいらなかったのはよく覚えてる
(・ω・`)
まあね
(・ω・`)
note10プラスが日別で2位とったぞーって自分はコピペしまくったあと
週別で10位にもはいらなかったのはよく覚えてる
(・ω・`)
764: 2020/05/26(火) 10:50:47.16
FREETEL、安値大幅更新「Xperia 1」大特価セール第3弾開始
https://jetstream.bz/archives/100632
これまでの本体価格税込み 49,800 円から、“パープル” は 税込み 40,800 円、“ブラック” と “ホワイト” は税込み 43,500 円と、大幅に最安値を更新しました。イオシスもビックリの価格設定です。
https://jetstream.bz/archives/100632
これまでの本体価格税込み 49,800 円から、“パープル” は 税込み 40,800 円、“ブラック” と “ホワイト” は税込み 43,500 円と、大幅に最安値を更新しました。イオシスもビックリの価格設定です。
778: 2020/05/26(火) 11:42:09.77
>>764
税抜きと税込み間違ってんぞ
税抜きと税込み間違ってんぞ
765: 2020/05/26(火) 10:52:45.76
これにsmooth-xで動画とりたい
766: 2020/05/26(火) 10:55:11.62
フレーム~背面までぐるっと守ってくれるバンパーじゃなくてフレームだけ守ってくれるのないものかね
背面はガラスで守りたいんじゃ
背面はガラスで守りたいんじゃ
768: 2020/05/26(火) 11:04:44.56
ハッキリ言って現時点でカメラは微妙だと思う
アップデートでToFセンサー使えるようになってからが本番やな
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/LT
アップデートでToFセンサー使えるようになってからが本番やな
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/LT
769: 2020/05/26(火) 11:14:57.69
背面ガラスのおすすめ教えてくれやあ!
フロントのみガラスフィルムうんようしてるが背面美しいから気になる
フロントのみガラスフィルムうんようしてるが背面美しいから気になる
770: 2020/05/26(火) 11:15:07.02
お前らがmarkIIを持ち上げまくるから先代の値崩れが止まらん
776: 2020/05/26(火) 11:34:05.88
>>770
あれはSoftBank版だから仕方ないでしょ
あれはSoftBank版だから仕方ないでしょ
771: 2020/05/26(火) 11:15:18.29
ドコモは11:00にお知らせが更新されるで今日の発表はないかと
772: 2020/05/26(火) 11:16:16.51
3時じゃないの?
773: 2020/05/26(火) 11:18:50.17
1はもう未使用品ですら4万切る勢いだよな
一年経ってるとはいえ10Ⅱより安くなるとは
一年経ってるとはいえ10Ⅱより安くなるとは
775: 2020/05/26(火) 11:33:30.46
777: 2020/05/26(火) 11:40:53.13
まだですかドコモ?
780: 2020/05/26(火) 11:46:20.00
IMX555から、スーパースローモーションの機能を消して連写20コマAF性能向上させたものでしょ。多分
781: 2020/05/26(火) 11:48:18.95
Sey MkII 優しさが生きる答えならいいのにね
822: 2020/05/26(火) 13:02:07.30
>>781
スペル違うのでは?
スペル違うのでは?
944: 2020/05/26(火) 16:13:15.39
>>781
エルムガイ乙
エルムガイ乙
782: 2020/05/26(火) 11:52:21.69
ストレージ容量のシステムで16GB使ってるんですけどこれって正常ですか?
783: 2020/05/26(火) 11:57:01.78
>>782
いたってせいじょう
いたってせいじょう
786: 2020/05/26(火) 12:02:53.95
緊急事態宣言解除って通知来たけどどうなるかね 発売されるといいんだけど
788: 2020/05/26(火) 12:10:31.95
1/1.7を1/1.76と言っても許されるだろうが逆は許されないんだからIMX557は1/1.7は確定だろアホか
791: 2020/05/26(火) 12:16:18.05
>>788
S5K2LDが1/1.76"
S5K2LDが1/1.76"
819: 2020/05/26(火) 12:56:06.41
>>818
>>788
>>788
789: 2020/05/26(火) 12:11:58.05
4Gエリアと5Gエリアのスピードを比較しました。
ただピンポイントではないのか、LTE扱い…
他の場所行けたら確認します。
4G
https://i.imgur.com/4GAQzx1.png
5G
https://i.imgur.com/6gruL5i.png
ただピンポイントではないのか、LTE扱い…
他の場所行けたら確認します。
4G
https://i.imgur.com/4GAQzx1.png
5G
https://i.imgur.com/6gruL5i.png
794: 2020/05/26(火) 12:20:19.93
>>789
最新スマホだけあって4Gでもなかなかな速度でるな
最新スマホだけあって4Gでもなかなかな速度でるな
811: 2020/05/26(火) 12:36:59.68
>>794
XZ2Pでも1枚目くらいは出るよ
XZ2Pでも1枚目くらいは出るよ
790: 2020/05/26(火) 12:13:54.34
やっとマスク生活も終わりか
マスク地味に金かかるんだよな
マスク地味に金かかるんだよな
792: 2020/05/26(火) 12:18:06.81
>>790
解除されてもマスクはつけとけよ?
特に人混み
解除されてもマスクはつけとけよ?
特に人混み
797: 2020/05/26(火) 12:23:10.64
>>790
緊急事態発生前もみんなマスク着けてただろ。
2週間連続感染者0になるまではマスク着けろよ
緊急事態発生前もみんなマスク着けてただろ。
2週間連続感染者0になるまではマスク着けろよ
793: 2020/05/26(火) 12:19:12.76
Xperia 1Ⅱ、アメリカでは7/24発売、価格約12万9000円。予約特典で「WF-1000XM3」が無料で付いてくる
http://socius101.com/release-date-of-xperia-1-mk2-in-usa-july-24th-55017-2/
ソニーモバイルアメリカは、新型スマートフォン「Xperia 1Ⅱ」の発売日をアナウンスしました。
米国では7月24日に発売されます。本体価格は1,199ドル(約12万9000円)。
 
なお、6月1日からは予約受付が開始。6月28日までに予約すると、ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン「WF-1000XM3」が無料で付いてきます。
http://socius101.com/release-date-of-xperia-1-mk2-in-usa-july-24th-55017-2/
ソニーモバイルアメリカは、新型スマートフォン「Xperia 1Ⅱ」の発売日をアナウンスしました。
米国では7月24日に発売されます。本体価格は1,199ドル(約12万9000円)。
 
なお、6月1日からは予約受付が開始。6月28日までに予約すると、ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン「WF-1000XM3」が無料で付いてきます。
795: 2020/05/26(火) 12:22:13.83
>>793
髪が潰れるからヘッドフォンよりイヤフォンの方が嬉しいけどな
髪が潰れるからヘッドフォンよりイヤフォンの方が嬉しいけどな
798: 2020/05/26(火) 12:23:26.62
>>795
付いてくるのイヤホンのハズ
そのサイトが間違ってる
付いてくるのイヤホンのハズ
そのサイトが間違ってる
801: 2020/05/26(火) 12:25:42.03
>>798
ソース辿ったらその通りみたいだね
それなら純粋に羨ましい
ソース辿ったらその通りみたいだね
それなら純粋に羨ましい
799: 2020/05/26(火) 12:25:22.39
>>795
クソポーチでなければ何でもいい
いーなアメリカ版
クソポーチでなければ何でもいい
いーなアメリカ版
803: 2020/05/26(火) 12:26:47.09
>>795
お前の髪型なんて誰も気にしてねーよ
お前の髪型なんて誰も気にしてねーよ
994: 2020/05/26(火) 17:00:20.30
>>803
おハゲ
おハゲ
796: 2020/05/26(火) 12:23:05.74
5月下旬に発売できないんだったら初めから4月下旬以降のままでもよかったのでは
800: 2020/05/26(火) 12:25:29.61
サイトがまちがってます
(´・ω・`)
(´・ω・`)
802: 2020/05/26(火) 12:26:16.79
さっきのXperia1のサイトも税抜が正しいです
(´・ω・`)
確認しないでごめんなさい
(´・ω・`)
(´・ω・`)
確認しないでごめんなさい
(´・ω・`)
804: 2020/05/26(火) 12:26:47.35
悟空ー!…じゃなかった
docomoー!早く来てくれー!
docomoー!早く来てくれー!
805: 2020/05/26(火) 12:27:09.57
WF-1000XM3ならもう持ってるわ
流石にあれを付属品にしたら、GalaxyとiPhoneをボコボコに出来るレベル
流石にあれを付属品にしたら、GalaxyとiPhoneをボコボコに出来るレベル
807: 2020/05/26(火) 12:31:34.67
>>805
もう発売早いS20シリーズは実勢価格は値下がりしてるよ
(´・ω・`)
iPhone12も近いのに
(´・ω・`)
Xperiaって米国でシェア0レベルだよ
(´・ω・`)
しかも発売直後に実勢価格は一気に999ドルになるよ
(´・ω・`)
もう発売早いS20シリーズは実勢価格は値下がりしてるよ
(´・ω・`)
iPhone12も近いのに
(´・ω・`)
Xperiaって米国でシェア0レベルだよ
(´・ω・`)
しかも発売直後に実勢価格は一気に999ドルになるよ
(´・ω・`)
806: 2020/05/26(火) 12:28:55.25
あれだけで3万円くらいしたろ確かw
808: 2020/05/26(火) 12:33:31.54
海外でオープンチャネル中心のXperiaが実勢価格下がらないとかいうのはどうかと
(´・ω・`)
発売早いS20プラスの実勢価格以下にすぐなるよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
発売早いS20プラスの実勢価格以下にすぐなるよ
(´・ω・`)
809: 2020/05/26(火) 12:36:14.51
米国でS20プラスと同価格スタートだから
S20プラスが米国で1ヶ月で2万下がったと考えるとXperiaもすぐ2万下がると思う
(´・ω・`)
S20プラスが米国で1ヶ月で2万下がったと考えるとXperiaもすぐ2万下がると思う
(´・ω・`)
810: 2020/05/26(火) 12:36:45.72
まあそれがおまけ分と考えるべきだろうが
(´・ω・`)
(´・ω・`)
812: 2020/05/26(火) 12:37:39.35
そのぶん値引くか、オーテクあたりのTWS+対応のがいいな
852: 2020/05/26(火) 14:03:05.15
>>813
おそらくゲーマーにはこれが最高の神機能だろうな
このためだけに買う人が続出しそう
この機能はテザリング、テレビ視聴などでも任意に使えるようにすべきだわ
おそらくゲーマーにはこれが最高の神機能だろうな
このためだけに買う人が続出しそう
この機能はテザリング、テレビ視聴などでも任意に使えるようにすべきだわ
855: 2020/05/26(火) 14:06:36.58
>>852
あとは画面サイズの不一致かね
上下左右の黒帯
こればっかりは各アプリで対応してもらうしかないんかな
あとは画面サイズの不一致かね
上下左右の黒帯
こればっかりは各アプリで対応してもらうしかないんかな
859: 2020/05/26(火) 14:12:06.50
>>855
そりゃそうでしょ
固定アスペクトで作ってるほうが悪い
そりゃそうでしょ
固定アスペクトで作ってるほうが悪い
937: 2020/05/26(火) 16:07:37.68
>>813
これを動画とかでも使えてたら良かったんだけどなぁ
これを動画とかでも使えてたら良かったんだけどなぁ
938: 2020/05/26(火) 16:08:52.47
>>937
動画はだめなの?設定で充電するかしないかを選べるんだと思ってたが、違うのか~
動画はだめなの?設定で充電するかしないかを選べるんだと思ってたが、違うのか~
941: 2020/05/26(火) 16:09:54.60
>>938
あくまでゲームエンハンスドの機能だからね
あくまでゲームエンハンスドの機能だからね
947: 2020/05/26(火) 16:15:29.70
>>941
あー。それの機能なのか。ありがとー。
あー。それの機能なのか。ありがとー。
940: 2020/05/26(火) 16:09:27.61
>>937
まだ本体持ってないからゲームエンハンスドの仕様がよくわからないんだけどカメラとかでゲームエンハンスドが起動するようにできれば使えるんじゃないかな?
できるのかはわからないけど
まだ本体持ってないからゲームエンハンスドの仕様がよくわからないんだけどカメラとかでゲームエンハンスドが起動するようにできれば使えるんじゃないかな?
できるのかはわからないけど
814: 2020/05/26(火) 12:45:01.53
米国でのS20シリーズの比率だが
プラスが多い
(´・ω・`)
プラスとの戦いになるだろうが
8月にはNote20がでる
(´・ω・`)
ましてや米国は去年からOnePlusブームも起きてる
(´・ω・`)
https://www.sammobile.com/news/samsung-dominates-5g-smartphone-market-usa-94-market-share/
米国
プラス 40パー
Ultra 30パー
無印 24パー
プラスが多い
(´・ω・`)
プラスとの戦いになるだろうが
8月にはNote20がでる
(´・ω・`)
ましてや米国は去年からOnePlusブームも起きてる
(´・ω・`)
https://www.sammobile.com/news/samsung-dominates-5g-smartphone-market-usa-94-market-share/
米国
プラス 40パー
Ultra 30パー
無印 24パー
815: 2020/05/26(火) 12:47:33.27
過熱制御でカメラが落ちた報告がないから、
一般的な用途では止まらずに撮影できるってことでいいのかな
一般的な用途では止まらずに撮影できるってことでいいのかな
820: 2020/05/26(火) 12:59:21.50
>>815
過熱するのは4Kぐらいだし60pはアプデ待ち&自粛で室内撮りだから報告上がってないだけじゃね
その一般的な用途ってのが炎天下含むのか分からんけど
過熱するのは4Kぐらいだし60pはアプデ待ち&自粛で室内撮りだから報告上がってないだけじゃね
その一般的な用途ってのが炎天下含むのか分からんけど
988: 2020/05/26(火) 16:52:17.20
>>820
室内では少なくとも落ちなさそうと考えていいのだろうか。
炎天下はさすがにどんな端末でも落ちるだろうな。
室内では少なくとも落ちなさそうと考えていいのだろうか。
炎天下はさすがにどんな端末でも落ちるだろうな。
821: 2020/05/26(火) 13:01:01.62
>>815
Twitterで4K撮影してたら止まったって、報告が1件あった。環境の問題やバックグラウンドで大量の処理やっていた可能性もあるし、信憑性も皆無だけど
Twitterで4K撮影してたら止まったって、報告が1件あった。環境の問題やバックグラウンドで大量の処理やっていた可能性もあるし、信憑性も皆無だけど
816: 2020/05/26(火) 12:52:05.20
外カメのレビュー多いけどインカメはどうなんでしょうか?
よく彼氏と自撮りするので教えて欲しいです
よく彼氏と自撮りするので教えて欲しいです
817: 2020/05/26(火) 12:53:19.75
インカメは期待しない方がいいよ
かなり微妙だった
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/LT
かなり微妙だった
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/LT
818: 2020/05/26(火) 12:55:19.70
docomoのs20の取説は1/1.7型表示なんだが
pdfダウンロード出来るから見てこいよ
pdfダウンロード出来るから見てこいよ
829: 2020/05/26(火) 13:14:37.11
>>818
ドコモの取説だとメインと望遠が1/1.7型、広角が1/2.5型
S20のグロ版て1/1.76"、1/1.72"、1/2.55"だったと思うけどドコモ版はセンサーが違うんだな
ドコモの取説だとメインと望遠が1/1.7型、広角が1/2.5型
S20のグロ版て1/1.76"、1/1.72"、1/2.55"だったと思うけどドコモ版はセンサーが違うんだな
823: 2020/05/26(火) 13:03:44.18
こんや10じ
ドコモが
メンテにはいる
ドコモが
メンテにはいる
824: 2020/05/26(火) 13:05:22.38
ドコモが発売しないから他の銘柄は上がってるのにソニー株は下がり続けてるじゃねーか
いい加減にしろ
いい加減にしろ
826: 2020/05/26(火) 13:06:40.03
>>824
大幅減益だからね
大幅減益だからね
841: 2020/05/26(火) 13:41:54.62
>>824
ビック系列ではまだケース類を置いてないと言われたな、ネットも取り寄せ表示
ヨドバシはそこそこ置いてあった
ビック系列ではまだケース類を置いてないと言われたな、ネットも取り寄せ表示
ヨドバシはそこそこ置いてあった
843: 2020/05/26(火) 13:42:58.45
>>841
間違えた>>825へ
間違えた>>825へ
825: 2020/05/26(火) 13:06:38.77
DOCOMOが早く売り出してユーザー増えないとアクセサリ系が充実してこなそう
827: 2020/05/26(火) 13:13:28.67
ファームウェア調べたら追加色はピンクかもしれないって
https://www.eprice.com.tw/mobile/talk/4551/5521784/1/
https://timgm.eprice.com.tw/tw/mobile/img/2020-05/26/5521784/eprice-edit_1_552aeefa120b5f42c19982dc4c8ebb7b.jpg
https://www.eprice.com.tw/mobile/talk/4551/5521784/1/
https://timgm.eprice.com.tw/tw/mobile/img/2020-05/26/5521784/eprice-edit_1_552aeefa120b5f42c19982dc4c8ebb7b.jpg
848: 2020/05/26(火) 13:54:19.42
>>827
http://www.xperiablog.net/wp-content/uploads/2020/05/Xperia-10-II-wallpapers.png
これ10IIの奴で最後にある四色で発売されてる
1IIのPinkが出そう
http://www.xperiablog.net/wp-content/uploads/2020/05/Xperia-10-II-wallpapers.png
これ10IIの奴で最後にある四色で発売されてる
1IIのPinkが出そう
858: 2020/05/26(火) 14:10:53.94
>>827
巣鴨パープルに小豆ピンクか
抹茶グリーンも欲しいところだな
巣鴨パープルに小豆ピンクか
抹茶グリーンも欲しいところだな
828: 2020/05/26(火) 13:13:52.42
海外版はB&Hで買えばヘッドフォンただでくれるのか
830: 2020/05/26(火) 13:17:05.84
>>828
ただというよりセット販売だな
ただというよりセット販売だな
845: 2020/05/26(火) 13:45:06.50
>>830
これ品番がイヤホンだな
これ品番がイヤホンだな
846: 2020/05/26(火) 13:45:57.13
>>845
付くのイヤホンだもん上で貼られてたサイトが間違ってる
付くのイヤホンだもん上で貼られてたサイトが間違ってる
832: 2020/05/26(火) 13:19:54.51
Etorenでいくらつくかでしょ
(´・ω・`)
そこからXperia1より早いペースでの下落はあるよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
そこからXperia1より早いペースでの下落はあるよ
(´・ω・`)
833: 2020/05/26(火) 13:24:06.09
まあグロで一気に値下がりして安くなるなら買ってもいいが
UltraとP40Pro+やFindX2Proという選択肢あるなかで
自分はこの機種にお金は使いたくない
(´・ω・`)
UltraとP40Pro+やFindX2Proという選択肢あるなかで
自分はこの機種にお金は使いたくない
(´・ω・`)
834: 2020/05/26(火) 13:25:31.61
うん。わかったからこのスレに来ないでくれ。
835: 2020/05/26(火) 13:26:37.22
楽天(笑)
836: 2020/05/26(火) 13:31:39.76
>>835
どこのキャリアならいいの
(´・ω・`)
どこのキャリアならいいの
(´・ω・`)
837: 2020/05/26(火) 13:36:04.18
>>836
docomoがau
今の楽天は乞食
docomoがau
今の楽天は乞食
838: 2020/05/26(火) 13:38:47.71
カクヤス回線はさ
オレらdocomo回線やAU回線や様から「回線をお借りして」るんだから偉そうにしちゃダメだよ(笑)
生活保護受給者が納税者に偉そうにしてたら不快でしょ?(笑)それと同じ(爆笑)
オレらdocomo回線やAU回線や様から「回線をお借りして」るんだから偉そうにしちゃダメだよ(笑)
生活保護受給者が納税者に偉そうにしてたら不快でしょ?(笑)それと同じ(爆笑)
839: 2020/05/26(火) 13:40:51.84
>>838
docomoとRakuten契約してる東京都民だけど、Rakuten回線エリアで使う分には、偉そうにしてええか?
docomoとRakuten契約してる東京都民だけど、Rakuten回線エリアで使う分には、偉そうにしてええか?
847: 2020/05/26(火) 13:52:55.62
>>838
国から電波借りてる立場で公務員様に偉そうにしないでくれる?
生活保護受給者が納税者に偉そうにしてたら不快でしょ?(笑)それと同じ(爆笑)
国から電波借りてる立場で公務員様に偉そうにしないでくれる?
生活保護受給者が納税者に偉そうにしてたら不快でしょ?(笑)それと同じ(爆笑)
850: 2020/05/26(火) 13:58:42.47
>>847
公務員が国民に偉そうにしちゃダメだよ
公務員は日本国民の奉仕者でしょ
公務員は召使いなの
俺らの税金で食ってるんでしょ
公務員が国民に偉そうにしちゃダメだよ
公務員は日本国民の奉仕者でしょ
公務員は召使いなの
俺らの税金で食ってるんでしょ
915: 2020/05/26(火) 15:33:17.97
>>838
義務を果たしているから権利を与えられているわけで、生活保護を受給していようと上下関係はない。
義務を果たしているから権利を与えられているわけで、生活保護を受給していようと上下関係はない。
840: 2020/05/26(火) 13:41:46.05
楽天でごめんなさい
(´・ω・`)
(´・ω・`)
842: 2020/05/26(火) 13:42:30.61
だって余ったPixel4入れる回線で楽天ほしかったのだもん
(´・ω・`)
ごめんね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
ごめんね
(´・ω・`)
844: 2020/05/26(火) 13:43:48.73
メインau サブ楽天のauキャリアスタッフです
849: 2020/05/26(火) 13:56:21.52
[低照度撮影レビュー]Xperia 1IIとGalaxy S20 Ultra/Huawei P40 Pro/Pixel 4 XLの夜景撮影を比較してみた
https://gazyekichi96.com/2020/05/26/low-light-shooting-review-i-tried-to-compare-night-view-shooting-of-xperia-1-ii-and-galaxy-s20-ultra-huawei-p40-pro-pixel-4-xl/
https://gazyekichi96.com/2020/05/26/low-light-shooting-review-i-tried-to-compare-night-view-shooting-of-xperia-1-ii-and-galaxy-s20-ultra-huawei-p40-pro-pixel-4-xl/
861: 2020/05/26(火) 14:18:00.56
>>849
これ見るとやっぱ夜景が全然ダメやな
これ見るとやっぱ夜景が全然ダメやな
872: 2020/05/26(火) 14:31:33.13
>>849
ファーウェイとGALAXYは好みな感じだけどそもそもペリアはまったく何も写っとらんやんけ
ファーウェイとGALAXYは好みな感じだけどそもそもペリアはまったく何も写っとらんやんけ
873: 2020/05/26(火) 14:33:36.68
>>872
お前の目はツンボか
お前の目はツンボか
877: 2020/05/26(火) 14:40:32.17
>>872
ナイトモード無いんだから当然だろ
ナイトモード無いんだから当然だろ
878: 2020/05/26(火) 14:45:46.31
>>849
暗部弱すぎだよな
昔はxperiaは暗部が得意だったのに完全に逆転された
暗部弱すぎだよな
昔はxperiaは暗部が得意だったのに完全に逆転された
851: 2020/05/26(火) 13:59:53.59
公務員は、特定の国民に奉仕するのではなく、国民全体の奉仕者として公共の利益の増進に尽くさなければならないという、公職の在り方を示すことば。
憲法第15条第2項に基づくもので、国家公務員法(第96条)、地方公務員法(第30条)に規定されている。
おい召使いrakuten使うな(笑)
憲法第15条第2項に基づくもので、国家公務員法(第96条)、地方公務員法(第30条)に規定されている。
おい召使いrakuten使うな(笑)
853: 2020/05/26(火) 14:04:47.98
公務員のくせに節約すんじゃねぇよカス
国民のために金使って経済回せやボケが
安いカスの回線や浸かってイキってんちゃうぞボケが
国民のために金使って経済回せやボケが
安いカスの回線や浸かってイキってんちゃうぞボケが
854: 2020/05/26(火) 14:05:20.35
失礼しましたとりみ出しました
856: 2020/05/26(火) 14:08:38.21
なぜ常時直接給電できるようにしなかったのか
ソフト面で対応出来るはずだから将来実装されれば、基本的にモバブに刺したままにして本体のバッテリー使う回数を減らしたい
ソフト面で対応出来るはずだから将来実装されれば、基本的にモバブに刺したままにして本体のバッテリー使う回数を減らしたい
857: 2020/05/26(火) 14:10:30.30
金、銀、黒、限定で紫
Xperiaのカラーは毎回これでええやろ
色をアイデンティティーにしていこ
Xperiaのカラーは毎回これでええやろ
色をアイデンティティーにしていこ
860: 2020/05/26(火) 14:16:11.59
だれがアスペやねん
862: 2020/05/26(火) 14:21:20.68
ソニーのミラーレス一眼はあんなに出来がいいのに今回もカメラがイマイチなのはなぜなのか
865: 2020/05/26(火) 14:23:14.71
>>862
まだ本気出してないからじゃね
まだ本気出してないからじゃね
866: 2020/05/26(火) 14:26:33.22
>>865
そんなこと言ってもう販売台数が全盛期に10分の1とかやん
もうニッチなファン向けにやってく感じなのかね
そんなこと言ってもう販売台数が全盛期に10分の1とかやん
もうニッチなファン向けにやってく感じなのかね
876: 2020/05/26(火) 14:34:51.89
>>866
ん?カメラ性能のはなしだろ?
ん?カメラ性能のはなしだろ?
881: 2020/05/26(火) 14:46:05.84
>>862
いや普通にいいだろ
AI塗り絵がいいなら他のメーカーの買えばいいじゃん
いや普通にいいだろ
AI塗り絵がいいなら他のメーカーの買えばいいじゃん
886: 2020/05/26(火) 14:53:16.43
>>881
こっちは暗いとこだと真っ黒な塗り絵状態だけどな
こっちは暗いとこだと真っ黒な塗り絵状態だけどな
894: 2020/05/26(火) 14:56:43.02
>>886
isoが上がらないからだろ
なぜそういう写りになるか直ぐに想定できるだろ
センサーなんてソニー製で殆ど大きく感度など変わらないんだから
isoが上がらないからだろ
なぜそういう写りになるか直ぐに想定できるだろ
センサーなんてソニー製で殆ど大きく感度など変わらないんだから
867: 2020/05/26(火) 14:27:09.60
まじで早くアップデートして、ナイトモードとHDRとphotography pro頼むよ
このままじゃ消化不良だよ
このままじゃ消化不良だよ
901: 2020/05/26(火) 15:03:55.61
>>867
ぶっちゃけ後付けナイトモードなんてあんま期待出来んやろ
ぶっちゃけ後付けナイトモードなんてあんま期待出来んやろ
868: 2020/05/26(火) 14:27:17.34
今日もdocomoの発売日確定は無しか
pd充電器の注文と、転出手続きしとくかなあ
で、pd充電器は何がおすすめですか?
ノートpcにも使いたいから2口ほしい
pd充電器の注文と、転出手続きしとくかなあ
で、pd充電器は何がおすすめですか?
ノートpcにも使いたいから2口ほしい
869: 2020/05/26(火) 14:29:07.84
現状暗所でまったく使いものにならんからな
871: 2020/05/26(火) 14:29:31.97
あと30分くらい?
875: 2020/05/26(火) 14:34:13.32
913: 2020/05/26(火) 15:26:54.28
>>875
だれかこれ弄って今日発売にしてw
だれかこれ弄って今日発売にしてw
879: 2020/05/26(火) 14:45:46.66
らしいよ
https://twitter.com/vgETlwlx4tCOgO4/status/1265151603352276993?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/vgETlwlx4tCOgO4/status/1265151603352276993?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880: 2020/05/26(火) 14:46:03.25
今購入するなら「Xperia 10II」より「Google Pixel 3a」の方がいいと思う理由
https://gazyekichi96.com/2020/05/26/why-i-think-google-pixel-3a-is-better-than-xperia-10-ii-if-you-buy-now/
何より残念だったのが「Xperia 10II」のナイトモード。撮影した被写体が悪かったせいもあると思いますが、ナイトモードで撮影しても通常モードで撮影してもほとんど大きな差はありません。
なので「ナイトモード」に対応したからといっても低照度の撮影に大して強くなっていません。
少なくとも本体価格が「Google Pixel 3a」と「Xperia 10II」ではほとんど一緒で、有機ELディスプレイを搭載し、優れた電池持ち。ただカメラ。
特に「Xperia 10II」のナイトモードはXperia初ということもありかなり期待されていましたが、正直がっかりでした。
なので特に低照度での撮影もする人は一年前のモデルとはいえ「Google Pixel 3a」の方が満足度が高いように感じます。
https://gazyekichi96.com/2020/05/26/why-i-think-google-pixel-3a-is-better-than-xperia-10-ii-if-you-buy-now/
何より残念だったのが「Xperia 10II」のナイトモード。撮影した被写体が悪かったせいもあると思いますが、ナイトモードで撮影しても通常モードで撮影してもほとんど大きな差はありません。
なので「ナイトモード」に対応したからといっても低照度の撮影に大して強くなっていません。
少なくとも本体価格が「Google Pixel 3a」と「Xperia 10II」ではほとんど一緒で、有機ELディスプレイを搭載し、優れた電池持ち。ただカメラ。
特に「Xperia 10II」のナイトモードはXperia初ということもありかなり期待されていましたが、正直がっかりでした。
なので特に低照度での撮影もする人は一年前のモデルとはいえ「Google Pixel 3a」の方が満足度が高いように感じます。
882: 2020/05/26(火) 14:48:34.85
ラギッドアーマーやっと届いた~
887: 2020/05/26(火) 14:54:29.77
>>882
装着した外観見てみたい
装着した外観見てみたい
899: 2020/05/26(火) 15:01:01.18
>>887
出先なので装着した写真撮るスマホが無いので帰ったら上げてみます、日付変わっちゃうけど...
出先なので装着した写真撮るスマホが無いので帰ったら上げてみます、日付変わっちゃうけど...
884: 2020/05/26(火) 14:50:04.00
ナイトモードくらいつけといてほしかったわ
こんなん一世代前の機種でも大体あるし
こんなん一世代前の機種でも大体あるし
885: 2020/05/26(火) 14:51:18.18
>>884
SONYにそんな技術ないんだろうな…
Gcam対応してくれたら、最強
SONYにそんな技術ないんだろうな…
Gcam対応してくれたら、最強
891: 2020/05/26(火) 14:55:11.88
>>885
α7使いの俺はまだ諦めきれないわ
α7使いの俺はまだ諦めきれないわ
888: 2020/05/26(火) 14:54:40.80
892: 2020/05/26(火) 14:55:17.08
>>888
間違えた
すみません
間違えた
すみません
889: 2020/05/26(火) 14:54:45.83
今月中の発売はなしか
890: 2020/05/26(火) 14:54:52.72
電源つないてる時はバッテリー使わない機能マジで有能だなこれ搭載したノートPCやタブレットも欲しい
893: 2020/05/26(火) 14:56:34.07
日本でもイヤホン付けてくれよ
896: 2020/05/26(火) 14:57:55.13
@ryoji0804
Xperia 1 Ⅱオンラインで予約してます
この特典クーポン使いたいのですが、有効期限5月末です
1 Ⅱ発売アテにしてたのですが、発売延期になってるので、期限延長にならないですかね?
@docomo_cs
お問い合せありがとうございます。ドコモ公式サポート○○です。恐れ入りますが、「dカード GOLD年間ご利用額特典」のクーポン適用をご希望の場合、クーポンの延長はできかねます。発売をお待たせしている中大変恐縮ですが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Xperia 1 Ⅱオンラインで予約してます
この特典クーポン使いたいのですが、有効期限5月末です
1 Ⅱ発売アテにしてたのですが、発売延期になってるので、期限延長にならないですかね?
@docomo_cs
お問い合せありがとうございます。ドコモ公式サポート○○です。恐れ入りますが、「dカード GOLD年間ご利用額特典」のクーポン適用をご希望の場合、クーポンの延長はできかねます。発売をお待たせしている中大変恐縮ですが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
898: 2020/05/26(火) 15:00:40.70
>>896
最悪やん
最悪やん
905: 2020/05/26(火) 15:08:34.34
>>896
まじかーーー
今月中に決済させてくれー
まじかーーー
今月中に決済させてくれー
908: 2020/05/26(火) 15:18:57.69
>>896
ほんとひで
ほんとひで
910: 2020/05/26(火) 15:22:59.86
>>896
クーポンの延長ぐらいしてやれよ・・・
クーポンの延長ぐらいしてやれよ・・・
914: 2020/05/26(火) 15:29:36.27
>>896
つーことはやっぱり5月発売は無いんか…
つーことはやっぱり5月発売は無いんか…
999: 2020/05/26(火) 17:07:58.38
>>896
上司に上申するくらいの能はないのか
客商売の一般企業だったら事情を鑑みて延長するか、代わりの割引券を発行するだろ
例えばビックカメラの株主優待は3ヶ月の延長してる
ドコモなら安心とかいうのがただのまやかしだというのがよく分かるな
上司に上申するくらいの能はないのか
客商売の一般企業だったら事情を鑑みて延長するか、代わりの割引券を発行するだろ
例えばビックカメラの株主優待は3ヶ月の延長してる
ドコモなら安心とかいうのがただのまやかしだというのがよく分かるな
897: 2020/05/26(火) 14:59:04.89
isoが上がらない、マルチショット合成をしない
900: 2020/05/26(火) 15:01:53.19
来ないなw
902: 2020/05/26(火) 15:04:08.12
日本でもWF-1000XM3付けたら許す
903: 2020/05/26(火) 15:05:21.88
アプデが楽しみな機種ですね
904: 2020/05/26(火) 15:05:59.36
GALAXYはbuds付けてたよな
まあbudsは要らんけどタダでまともなワイヤレスイヤホン貰えるのはありやな
WF-1000XM3付いたら神
まあbudsは要らんけどタダでまともなワイヤレスイヤホン貰えるのはありやな
WF-1000XM3付いたら神
909: 2020/05/26(火) 15:21:40.29
>>904
俺はMDR-1000Xがまだまだ現役
俺はMDR-1000Xがまだまだ現役
906: 2020/05/26(火) 15:15:11.71
お知らせ増えてると思ったらiPhoneSEって…
912: 2020/05/26(火) 15:25:55.56
>>906
iPhoneSE2は非常事態宣言の中で発売してきめ細やかに販売ルールを調整しておいて
Xperia1IIはショップに人が集まって密になるから販売先延ばしとかふざけんなって
感じだよな。そんなに密が嫌なら月曜日に発売して週末までに人をある程度捌いて
減らすなり出来るだろうと。
iPhoneSE2は非常事態宣言の中で発売してきめ細やかに販売ルールを調整しておいて
Xperia1IIはショップに人が集まって密になるから販売先延ばしとかふざけんなって
感じだよな。そんなに密が嫌なら月曜日に発売して週末までに人をある程度捌いて
減らすなり出来るだろうと。
907: 2020/05/26(火) 15:15:59.84
DSの業務縮小とりあえず6/9までに決まったね
これの後になってしまうのかどうか
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_03_m.html
これの後になってしまうのかどうか
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_03_m.html
911: 2020/05/26(火) 15:24:11.13
docomoに電話の結果
Xperia1 Ⅱ (docomo版)
・6月以降発売予定で入荷予定日等は未定です
・予約は確実に承っています
・購入時は実際使用される方も来店される方がよいです
でした。
#xperia1ii
#docomo
Xperia1 Ⅱ (docomo版)
・6月以降発売予定で入荷予定日等は未定です
・予約は確実に承っています
・購入時は実際使用される方も来店される方がよいです
でした。
#xperia1ii
#docomo
916: 2020/05/26(火) 15:33:22.68
3,4月にやった失効ポイントの再付与って
5月分やるんかな?
明日期限切れのがまとまってるから早く使いたいのに
5月分やるんかな?
明日期限切れのがまとまってるから早く使いたいのに
917: 2020/05/26(火) 15:33:33.25
iPhoneの客捌くのに大変なのかな
918: 2020/05/26(火) 15:39:53.33
6月になっても5月下旬以降の表記のままだったら
怒りを通り越して笑ってしまうわ
怒りを通り越して笑ってしまうわ
919: 2020/05/26(火) 15:41:25.61
>>918
まだ怒りを通り越してなかったとか、粘着質やなぁ
まだ怒りを通り越してなかったとか、粘着質やなぁ
926: 2020/05/26(火) 15:51:31.35
>>919
元々端末購入サポートの呪いで6月からしか機種変出来なかった
逆に言えば6月になった瞬間に機種変するつもりだった
ただそれすらも無理っぽい感じになってきた
4月に購入した人のレビューを見て
最終的にどの機種にするか考えようと思ってたから
まさかの展開に正直ぶったまげてるわ
3月に予約していて4月に購入する予定だった人はマジでブチ切れて良いと思う
元々端末購入サポートの呪いで6月からしか機種変出来なかった
逆に言えば6月になった瞬間に機種変するつもりだった
ただそれすらも無理っぽい感じになってきた
4月に購入した人のレビューを見て
最終的にどの機種にするか考えようと思ってたから
まさかの展開に正直ぶったまげてるわ
3月に予約していて4月に購入する予定だった人はマジでブチ切れて良いと思う
961: 2020/05/26(火) 16:27:43.20
>>918
前回は4月下旬にそうそうに変更したのにねw
だから5月中に発売させる意思あるの?
と思っちゃうよね
行動が一貫してなくて困る
前回は4月下旬にそうそうに変更したのにねw
だから5月中に発売させる意思あるの?
と思っちゃうよね
行動が一貫してなくて困る
920: 2020/05/26(火) 15:42:08.34
iPhoneのお知らせは更新するのになぁ・・・
921: 2020/05/26(火) 15:44:26.78
6/1からDSでの機種変更再開なら6/4あるかもしれない
でもS20+だけ発売とかやってさらに荒れそうな予感もする
でもS20+だけ発売とかやってさらに荒れそうな予感もする
922: 2020/05/26(火) 15:44:29.24
auは緊急事態宣言発令中も機種変更受付してたの?
ドコモは6/1から機種変更受付再開だから、
発売はそれ以降じゃね?
ドコモは6/1から機種変更受付再開だから、
発売はそれ以降じゃね?
923: 2020/05/26(火) 15:46:46.58
>>922
してた、ただの時短営業。でもショップ行くやつは情弱
してた、ただの時短営業。でもショップ行くやつは情弱
924: 2020/05/26(火) 15:48:34.37
この機種のマルチウィンドウって純正ホームでしか動かせないの?誰か別ホームアプリから使えてる人いる?
934: 2020/05/26(火) 16:01:20.30
>>924
OSに搭載されている機能を拡張したものとイメージするといいかも。
私はNOVA LAUNCHERだけど使えてるよ。
OSに搭載されている機能を拡張したものとイメージするといいかも。
私はNOVA LAUNCHERだけど使えてるよ。
995: 2020/05/26(火) 17:02:17.53
>>924
Apex launcherからはだめだった。
Nova launcherはつかえてるよ
Apex launcherからはだめだった。
Nova launcherはつかえてるよ
925: 2020/05/26(火) 15:51:07.26
発売日確定できないなら未定表記にしろよ
いちいち以降つけんなや
いちいち以降つけんなや
927: 2020/05/26(火) 15:51:53.25
auにmnpするわ
その前に、au版はdocomo版と対応バンドは同じ?
simロック解除でdocomoSIM使える?
その前に、au版はdocomo版と対応バンドは同じ?
simロック解除でdocomoSIM使える?
929: 2020/05/26(火) 15:53:15.73
936: 2020/05/26(火) 16:05:10.09
>>929
>>932
ありがとう
調べてみた
https://inakagadget.com/xperia1-2-simfree/
au版だとバンド19に非対応みたい
それ以外なら使えそう
あと楽天UN-limitにも対応してかも??
>>932
ありがとう
調べてみた
https://inakagadget.com/xperia1-2-simfree/
au版だとバンド19に非対応みたい
それ以外なら使えそう
あと楽天UN-limitにも対応してかも??
943: 2020/05/26(火) 16:12:29.61
>>936
買うの海外版なの?
国内版だとまた掴むバンド違うから注意
買うの海外版なの?
国内版だとまた掴むバンド違うから注意
932: 2020/05/26(火) 15:58:59.03
>>927
今までは違った
今回も違うと思うが、万が一今年から一緒の可能性がある
理由は下記URL
http://blogofmobile.com/article/124423
本体を共通化してる可能性があるからSIMロック解除したら両方で使えるかもね
今までは違った
今回も違うと思うが、万が一今年から一緒の可能性がある
理由は下記URL
http://blogofmobile.com/article/124423
本体を共通化してる可能性があるからSIMロック解除したら両方で使えるかもね
928: 2020/05/26(火) 15:53:08.99
ヤマダ、コジマ、ケーズデンキ行ったがXPERIA1 Ⅱのアクセサリー何処も売っとらん…
930: 2020/05/26(火) 15:54:53.27
Twitterでドコモの4GSimさして動いたって書いてた人いるね
931: 2020/05/26(火) 15:58:03.64
>>930
ダメなのはau端末にau4Gシムの組み合わせだったはず
ダメなのはau端末にau4Gシムの組み合わせだったはず
933: 2020/05/26(火) 16:00:45.04
>>930
出来たらツイート貼ってほしい
どれくらいの電波掴むのか気になる
出来たらツイート貼ってほしい
どれくらいの電波掴むのか気になる
935: 2020/05/26(火) 16:05:00.12
>>933
はい
5Gはどうなんだろうね
https://twitter.com/roidon4/status/1265156566593855491?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
はい
5Gはどうなんだろうね
https://twitter.com/roidon4/status/1265156566593855491?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942: 2020/05/26(火) 16:11:51.94
>>935
おーさんくす!
端末の掴めるバンド一覧を本体で見るのって*#*#7978423#*#*とかで見れたよね?
それで見てほしいんだよなぁau端末で
おーさんくす!
端末の掴めるバンド一覧を本体で見るのって*#*#7978423#*#*とかで見れたよね?
それで見てほしいんだよなぁau端末で
939: 2020/05/26(火) 16:09:23.74
434 SIM無しさん (ササクッテロル Sp4f-gKvY [126.233.152.51]) sage 2020/05/26(火) 15:38:00.14 ID:k1PwJ/DDp
https://i.imgur.com/RpxwJlj.jpg
https://i.imgur.com/8waE7gh.jpg
ほんまや
草
予約取り消すわ
https://i.imgur.com/RpxwJlj.jpg
https://i.imgur.com/8waE7gh.jpg
ほんまや
草
予約取り消すわ
951: 2020/05/26(火) 16:17:30.27
>>939
あれ?6月以降に変わってるww
あれ?6月以降に変わってるww
962: 2020/05/26(火) 16:30:06.22
>>939
まだHPが5月下旬以降なのかムカつくな
前回のお漏らしで慎重になってるのかな?
まだHPが5月下旬以降なのかムカつくな
前回のお漏らしで慎重になってるのかな?
945: 2020/05/26(火) 16:14:08.24
一度延期した発売日を更に捏造するなよ…マジで引くわ…
こういうピンチの時に本性出るね
あくまで「え?元々6月以降ですけど?」っていうスタンス
ドコモは殿様家業っていうのがよく分かった
こういうピンチの時に本性出るね
あくまで「え?元々6月以降ですけど?」っていうスタンス
ドコモは殿様家業っていうのがよく分かった
946: 2020/05/26(火) 16:14:25.22
au端末では楽天UN-limitが使えるみたい
https://youtu.be/TUMdmwxs0qI
もうMNPする
とりあえず楽天UN-limitで運用して、どうするか考える
今のところポイント含めて最安値で買えるのはヨドバシですか?
https://youtu.be/TUMdmwxs0qI
もうMNPする
とりあえず楽天UN-limitで運用して、どうするか考える
今のところポイント含めて最安値で買えるのはヨドバシですか?
948: 2020/05/26(火) 16:16:22.49
間違いなく顧客満足度なんかは気にしてないわなw
そこを意識してるのであればホームページにお知らせぐらい掲載するわ。
そこを意識してるのであればホームページにお知らせぐらい掲載するわ。
949: 2020/05/26(火) 16:16:43.61
減収減益のドコモに立ちはだかる新型コロナウイルス iPhone SEや5Gにも影響
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/02/news020.html
NTTドコモは、4月28日に2019年度の決算説明会を開催した。2019年6月に導入された新料金プランの影響を受け、通期での業績は減収減益に転じた。特に営業利益は-15.7%と大きく減少している。
この状況に追い打ちをかけるのが、3月以降急速に拡大している新型コロナウイルスだ。収束の見通しが不明なこともあり、業績予想は非公表となった。端末販売や5Gのネットワーク整備に対する影響も大きく、予断を許さない状況だ。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2005/02/news020.html
NTTドコモは、4月28日に2019年度の決算説明会を開催した。2019年6月に導入された新料金プランの影響を受け、通期での業績は減収減益に転じた。特に営業利益は-15.7%と大きく減少している。
この状況に追い打ちをかけるのが、3月以降急速に拡大している新型コロナウイルスだ。収束の見通しが不明なこともあり、業績予想は非公表となった。端末販売や5Gのネットワーク整備に対する影響も大きく、予断を許さない状況だ。
950: 2020/05/26(火) 16:17:00.47
すでに値引きされだしてる端末を発売日すらまだ確定していないのに今更満額で買おうとしてるドコモユーザーは頭湧いてる
そんなんだからドコモにナメられんだよ
そんなんだからドコモにナメられんだよ
952: 2020/05/26(火) 16:18:01.96
KDDIが2020年3月期通期の業績を発表
http://blogofmobile.com/article/126695
2020年3月31日に終了した12ヶ月間となる2020年3月期通期の連結売上高は前年同期比3.1%増の5兆2,372億2,100万円、営業利益は前年同期比1.1%増の1兆252億3,700万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は前年同期比3.6%増の6,397億6,700万円となった。
前年同期比で増収増益を達成したことになる。
http://blogofmobile.com/article/126695
2020年3月31日に終了した12ヶ月間となる2020年3月期通期の連結売上高は前年同期比3.1%増の5兆2,372億2,100万円、営業利益は前年同期比1.1%増の1兆252億3,700万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は前年同期比3.6%増の6,397億6,700万円となった。
前年同期比で増収増益を達成したことになる。
953: 2020/05/26(火) 16:19:16.98
>>937-938
今までいじったことなかったけど、試しに色々いじってみた
ゲームアプリとしてゲームエンハンサーを有効化するアプリをアプリ一覧から選択できるんだけど、YouTubeやChromeなどは追加できなかった
ホームアプリ系ランチャーやニコ生アプリ等は選択できたので、これらではHSパワーコントロールを使えるね
HSパワーコントロールはバッテリーの項目に合ってもいい気がするのだが、SONYさんどうよ
今までいじったことなかったけど、試しに色々いじってみた
ゲームアプリとしてゲームエンハンサーを有効化するアプリをアプリ一覧から選択できるんだけど、YouTubeやChromeなどは追加できなかった
ホームアプリ系ランチャーやニコ生アプリ等は選択できたので、これらではHSパワーコントロールを使えるね
HSパワーコントロールはバッテリーの項目に合ってもいい気がするのだが、SONYさんどうよ
954: 2020/05/26(火) 16:20:17.38
>>953
個人的には通知パネルのトグルスイッチに欲しい
個人的には通知パネルのトグルスイッチに欲しい
992: 2020/05/26(火) 16:59:39.06
>>953
ニコ生より、YouTubeの対応して欲しかったわwエンハンサーにアプリを追加登録する形式なのね。詳しく確認してくれて、ありがと!
でも、上下2画面同時プレイはエンハンサーで対応してないから、有効にするなら一つづつやねw
ニコ生より、YouTubeの対応して欲しかったわwエンハンサーにアプリを追加登録する形式なのね。詳しく確認してくれて、ありがと!
でも、上下2画面同時プレイはエンハンサーで対応してないから、有効にするなら一つづつやねw
955: 2020/05/26(火) 16:21:01.91
956: 2020/05/26(火) 16:23:59.97
誰もそんなアフィカスの情報が見たい訳じゃないだろ
957: 2020/05/26(火) 16:24:10.80
958: 2020/05/26(火) 16:24:34.56
端末も延期になって5月末までのクーポンも使えず5Gの整備も遅れるんだったらせめて5Gプラン強制移行はやめろよ
こんだけグダグダな状況で5G契約しろとかどんだけクソなんだよ
こんだけグダグダな状況で5G契約しろとかどんだけクソなんだよ
959: 2020/05/26(火) 16:24:58.26
DoCoMoクソじゃん
960: 2020/05/26(火) 16:27:34.91
docomoバイバイ
docomo光ばいばい
こんにちは、au
docomo光ばいばい
こんにちは、au
963: 2020/05/26(火) 16:31:22.16
>>960
そうなるわな
そうなるわな
964: 2020/05/26(火) 16:31:31.17
発売できないなら発売日未定にしろよ
最初から未定なら誰もこんなに怒ってないわ
最初から未定なら誰もこんなに怒ってないわ
965: 2020/05/26(火) 16:32:45.25
ゼロショックまだ?
966: 2020/05/26(火) 16:33:09.23
以降より未定がよかったね
967: 2020/05/26(火) 16:36:39.76
ホントのところ何が原因なのかdocomoのみぞ知るなんたが、現状この立ち回り見せられたらdocomo版待ってる人はムカつくわな
流石に俺もムカついてきたわ
流石に俺もムカついてきたわ
968: 2020/05/26(火) 16:37:32.96
さすがにこんにちはauにはしないけどワクワクがモヤモヤになってるぞ
969: 2020/05/26(火) 16:38:56.28
事情説明されればさすがにこのご時世だしおとなしく待つのに何の連絡もなくしれっと表記変えるの繰り返すとかさすがにもう付き合ってられないからキャンセルした
976: 2020/05/26(火) 16:46:35.96
>>969
発売を自粛してますでもちゃんと発表すれば
納得してくれる人は多いと思うよね
今のもやもやした状態は一番良くない
発売を自粛してますでもちゃんと発表すれば
納得してくれる人は多いと思うよね
今のもやもやした状態は一番良くない
978: 2020/05/26(火) 16:48:32.83
>>976
高らかと発表できないところ見ると、他に理由があるのでは
簡単には言えないような
高らかと発表できないところ見ると、他に理由があるのでは
簡単には言えないような
984: 2020/05/26(火) 16:50:23.03
>>976
4月→5月になったとき、文句や不満しか見てないぞw
4月→5月になったとき、文句や不満しか見てないぞw
989: 2020/05/26(火) 16:54:05.48
>>984
マスコミに聞かれて答えただけでこっそり変えたからね
その後も結局公式としては何も発表してないよ
マスコミに聞かれて答えただけでこっそり変えたからね
その後も結局公式としては何も発表してないよ
990: 2020/05/26(火) 16:54:19.71
>>984
明確な理由の提示って事でしょ
明確な理由の提示って事でしょ
970: 2020/05/26(火) 16:40:01.98
明日、こんにちはauしてくる
971: 2020/05/26(火) 16:40:03.81
キャンセルした(素振り)
972: 2020/05/26(火) 16:42:05.56
ヨドバシまで行くの面倒だな
他にキャッシュバックアップやポイントなどでお得なMNP購入方法ある?
他にキャッシュバックアップやポイントなどでお得なMNP購入方法ある?
977: 2020/05/26(火) 16:47:19.38
>>972
ヨドバシでやってるってことは他の量販店でもやってることが多いよ
(´・ω・`)
近くの量販店いってみな
(´・ω・`)
ヨドバシでやってるってことは他の量販店でもやってることが多いよ
(´・ω・`)
近くの量販店いってみな
(´・ω・`)
981: 2020/05/26(火) 16:49:27.15
>>977
なるほど、サンキュー
明日、ヤマダとビックも覗いてみる
なるほど、サンキュー
明日、ヤマダとビックも覗いてみる
973: 2020/05/26(火) 16:42:09.10
docomoってやっぱり回線速度で有利だったりするん?使ったこと無いからこの際聞くんだけれども
974: 2020/05/26(火) 16:43:42.41
>>973
安定感ではNo.1だけど、auのこんにちはする
安定感ではNo.1だけど、auのこんにちはする
991: 2020/05/26(火) 16:58:56.29
>>973
住んでいるところによっては
docomo以外は使い物にならない
住んでいるところによっては
docomo以外は使い物にならない
979: 2020/05/26(火) 16:48:36.75
ヨドバシで買って支払いはpaypayが良いのかな?
それが最安?
それが最安?
982: 2020/05/26(火) 16:49:36.87
>>979
ペイペイだと還元率高いのかな?
ペイペイだと還元率高いのかな?
983: 2020/05/26(火) 16:50:01.98
>>982
今は何がいい?
今は何がいい?
986: 2020/05/26(火) 16:51:42.38
>>983
ごめん、自分は量販店のポイントで買うつもりだから、全然調べてないw
ごめん、自分は量販店のポイントで買うつもりだから、全然調べてないw
987: 2020/05/26(火) 16:52:15.24
>>986
了解
ありがとう
了解
ありがとう
980: 2020/05/26(火) 16:49:05.03
docomoからauにMNPしてから即格安SIMにMNPするかなw手数料ばかりかかるか・・・
985: 2020/05/26(火) 16:51:13.29
auだからauペイで支払いだと何かお得なことあるかな?
993: 2020/05/26(火) 16:59:44.19
次スレ建ててくる
996: 2020/05/26(火) 17:04:58.29
次スレ建つまで書き込み控えようとかないんかね君達は
SONY Xperia 1 II Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590480029/
SONY Xperia 1 II Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1590480029/
997: 2020/05/26(火) 17:04:58.30
youtube公式アプリは有名すぎるからゲームじゃねえだろwwwって事で外されたのかな
勝手アプリならゲームって事にして登録できそう。
youtube再生の勝手アプリあったっけ
勝手アプリならゲームって事にして登録できそう。
youtube再生の勝手アプリあったっけ
998: 2020/05/26(火) 17:06:36.29
ある
1000: 2020/05/26(火) 17:08:28.49
おつ
コメント
コメントする