1: 2020/04/17(金) 04:51:20.36
↑1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペしてスレ立てすること。
■公式サイト
Huawei P20 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/
前スレ
Huawei P20 lite Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563980574/
Huawei P20 lite Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570061215/
Huawei P20 lite Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580542100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■公式サイト
Huawei P20 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/
前スレ
Huawei P20 lite Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563980574/
Huawei P20 lite Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570061215/
Huawei P20 lite Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580542100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/04/17(金) 06:03:15.88
いちおつ
3: 2020/04/17(金) 06:43:53.12
ほしゅらなくてへいき?
4: 2020/04/17(金) 07:43:26.56
いちおつ
5: 2020/04/17(金) 09:37:47.69
写真にマガジンアンロックというフォルダの中にどんどんデスクトップ画像みたいなものが増えてくるんだけどこれって何なの?
6: 2020/04/17(金) 09:40:27.27
>>5
ファーウェイ「この画像ええやろ!これもええやろ!追加したるで!」
ってやつ
設定の画面設定からオフにできるはずだよ
ファーウェイ「この画像ええやろ!これもええやろ!追加したるで!」
ってやつ
設定の画面設定からオフにできるはずだよ
9: 2020/04/17(金) 10:38:35.25
>>6
>>7
ありがとうございます
ロック画面に1回写真を選択したので画面がいろいろに変わる設定ができなくなってしまいました 再度やるにはどうしたらいいでしょうか
また毎月?この新規画像をダウンロードさせないようにするためにはどうすればいいでしょうか?
>>7
ありがとうございます
ロック画面に1回写真を選択したので画面がいろいろに変わる設定ができなくなってしまいました 再度やるにはどうしたらいいでしょうか
また毎月?この新規画像をダウンロードさせないようにするためにはどうすればいいでしょうか?
14: 2020/04/18(土) 01:35:17.70
>>9
勝手にダウンロードしなくなるようするには設定→画面設定からいけるはず
なければホーム設定とかともかく設定できるから頑張って探せ
ロック画面設定のところ色々いじってれば全部見つかるよまずは自分の端末いじりまくれ
勝手にダウンロードしなくなるようするには設定→画面設定からいけるはず
なければホーム設定とかともかく設定できるから頑張って探せ
ロック画面設定のところ色々いじってれば全部見つかるよまずは自分の端末いじりまくれ
26: 2020/04/18(土) 10:33:11.00
>>14
ありがとうでも分からないわ
どんなに設定してもマガジンロックの画像が使えないし そもそもこの写真はどういう時に表示される理由?ロック画面では表示されないし、ある一定時間過ぎて自動でスクリーンセーバーになった時だけ表示されるの?
ロック画面の写真の設定ってどこでやるの?
ありがとうでも分からないわ
どんなに設定してもマガジンロックの画像が使えないし そもそもこの写真はどういう時に表示される理由?ロック画面では表示されないし、ある一定時間過ぎて自動でスクリーンセーバーになった時だけ表示されるの?
ロック画面の写真の設定ってどこでやるの?
48: 2020/04/19(日) 01:40:05.82
>>26
自分で調べろカスその手に持ってる機械で出来るだろ
無知な奴は優しく言ってやるとすぐ調子に乗りやがる
自分で調べろカスその手に持ってる機械で出来るだろ
無知な奴は優しく言ってやるとすぐ調子に乗りやがる
7: 2020/04/17(金) 10:03:27.95
>>5
画面ロック時の画面の背景が次々と変わる為のフォルダ。
自分の好みのジャンルにしておくと、まぁ気晴らしにはなるかな?
しかし顔認証が早いので一瞬で消えるけど。
画面ロック時の画面の背景が次々と変わる為のフォルダ。
自分の好みのジャンルにしておくと、まぁ気晴らしにはなるかな?
しかし顔認証が早いので一瞬で消えるけど。
8: 2020/04/17(金) 10:16:18.12
違うものだが、
助かったわ
助かったわ
10: 2020/04/17(金) 12:25:06.64
ドコモプランの通話で話が一瞬途切れ途切れになったり、 LINE 通話で音声が途切れ途切れになるのはこのスマホのせいではありませんか?
なぜなら同一の条件で iPhone ではそういう症状が出ないからです
なぜなら同一の条件で iPhone ではそういう症状が出ないからです
11: 2020/04/17(金) 12:33:54.19
ならないです
12: 2020/04/17(金) 14:03:19.78
どうかな。ドコモのVOLTEには対応してないよね。これ
13: 2020/04/18(土) 00:18:47.61
楽天アンリミテッド、ほぼ問題なく簡単に使えるね
アクチも拍子抜けするほど簡単だった
アクチも拍子抜けするほど簡単だった
19: 2020/04/18(土) 07:35:05.65
>>13
楽天エリア?
楽天エリア?
21: 2020/04/18(土) 08:19:22.39
>>19
楽天エリアじゃないとLinkは使えない
楽天エリアじゃないとLinkは使えない
23: 2020/04/18(土) 09:22:53.72
>>19
うん、楽天エリア
うん、楽天エリア
15: 2020/04/18(土) 02:05:49.15
まって、今 チンチンいじりまわってるから
16: 2020/04/18(土) 02:06:03.65
このスマホアプリの立ち上がりが遅いのが地味にストレス
iPhoneSEに変えようか考え中
iPhoneSEに変えようか考え中
20: 2020/04/18(土) 07:41:23.37
>>16
ローエンドsocなんだからそれ理解した上で使う端末だろwww
お前みたいなのは素直にiPhoneの一番高いやつ使っときゃ間違いないよ
ローエンドsocなんだからそれ理解した上で使う端末だろwww
お前みたいなのは素直にiPhoneの一番高いやつ使っときゃ間違いないよ
29: 2020/04/18(土) 11:16:35.21
>>16
2万以下で買えるスマホにあれこれ求めすぎ
ローエンドスマホは割り切って使うもんだよ
5万出せるならiPhoneSE買っとけ
2万以下で買えるスマホにあれこれ求めすぎ
ローエンドスマホは割り切って使うもんだよ
5万出せるならiPhoneSE買っとけ
17: 2020/04/18(土) 02:49:50.08
十万貰ったら、
Galaxy s10買うわ
Galaxy s10買うわ
18: 2020/04/18(土) 06:17:52.19
iPhone買ったわ今までありがとうな
28: 2020/04/18(土) 11:15:00.16
>>18
SE?
SE?
22: 2020/04/18(土) 08:24:47.53
ですよね。。
24: 2020/04/18(土) 09:23:59.06
今も楽天回線から書き込んでる
31: 2020/04/18(土) 12:21:10.84
>>24
固定電話から着信出来る?
固定電話から着信出来る?
32: 2020/04/18(土) 12:49:43.64
>>31
普通にできますよ
普通にできますよ
33: 2020/04/18(土) 12:53:10.07
>>32
有難う楽天エリアだと出来るんですね
有難う楽天エリアだと出来るんですね
51: 2020/04/19(日) 08:27:07.57
>>31
固定電話(アナログ)からかけると圏外アナウンス、P20lite側は不在着信になる
折返しはできる
モバイルデータの設定で通信事業者を「自動」をはずさないと一切の発着信は不可
ちなみにUQ版c719最新ソフト、楽天エリア、データ通信○、テザリング○
固定電話(アナログ)からかけると圏外アナウンス、P20lite側は不在着信になる
折返しはできる
モバイルデータの設定で通信事業者を「自動」をはずさないと一切の発着信は不可
ちなみにUQ版c719最新ソフト、楽天エリア、データ通信○、テザリング○
25: 2020/04/18(土) 10:04:25.31
楽天アンリミこの機種で使えたので安心
よかったら
紹介コードです
2020040900794
よかったら
紹介コードです
2020040900794
27: 2020/04/18(土) 10:46:19.82
>>25
楽天とかムリw
楽天とかムリw
30: 2020/04/18(土) 11:20:22.22
>>27
そんなあなたに
楽天問題なく簡単に使えます
アクチも拍子抜けするほど簡単です
2000pt貰えますのでよろしければどうぞ
紹介コード:2020030304063
そんなあなたに
楽天問題なく簡単に使えます
アクチも拍子抜けするほど簡単です
2000pt貰えますのでよろしければどうぞ
紹介コード:2020030304063
34: 2020/04/18(土) 13:23:56.22
>>30
データ、通話、SMS送受信できるのに楽天linkの認証ができないんだが
これ楽天側の障害なのかね?
データ、通話、SMS送受信できるのに楽天linkの認証ができないんだが
これ楽天側の障害なのかね?
35: 2020/04/18(土) 13:33:04.97
>>34
アプリアンインストール後再インストールは試しましたか?
アプリアンインストール後再インストールは試しましたか?
36: 2020/04/18(土) 13:38:17.51
>>35
それ試してないんですが
この機種2台もってるのでSIMカードなしの方にも楽天リンクインストールして電番入れて試したんだけど失敗するんよね。SIMカードささってるほうで試してみま。
因みにマイ楽天モバイル上では契約内容がありません、アクティベーション完了とだけなってまっす
それ試してないんですが
この機種2台もってるのでSIMカードなしの方にも楽天リンクインストールして電番入れて試したんだけど失敗するんよね。SIMカードささってるほうで試してみま。
因みにマイ楽天モバイル上では契約内容がありません、アクティベーション完了とだけなってまっす
37: 2020/04/18(土) 13:40:49.35
インストールし直したけどだめぽだった。
38: 2020/04/18(土) 14:02:32.27
>>37
電番では無く楽天のIDではログイン出来ないのかな?
う~ん、なんとかサポートに連絡とって聞くしかないかもね
電番では無く楽天のIDではログイン出来ないのかな?
う~ん、なんとかサポートに連絡とって聞くしかないかもね
41: 2020/04/18(土) 14:18:01.35
>>38
いや。楽天IDでログインしてから
携帯電話番号の認証で自身の番号から送信するをクリック。
失敗!もう一度やり直してくださいになるんよね。
BAND3の楽天エリアっす
いや。楽天IDでログインしてから
携帯電話番号の認証で自身の番号から送信するをクリック。
失敗!もう一度やり直してくださいになるんよね。
BAND3の楽天エリアっす
39: 2020/04/18(土) 14:04:52.14
楽天全然認証できないよ
40: 2020/04/18(土) 14:11:32.44
ちなみに都内だけどパートナーエリア
データ通信はできているけど、認証コード発信はするが返ってこない
昨日楽天エリアに持ち込んで発信すれども同じく
疲れるよ
データ通信はできているけど、認証コード発信はするが返ってこない
昨日楽天エリアに持ち込んで発信すれども同じく
疲れるよ
43: 2020/04/18(土) 14:30:43.66
テザリング(楽天SIM入れたP20Liteでテザリング)して他機種で書き込んでるせいかワッチョイが変なことになってるw
ワッチョイの仕組みよく知らんから理由は分からないけど
ワッチョイの仕組みよく知らんから理由は分からないけど
44: 2020/04/18(土) 14:48:00.06
iijの会員なので今nova lite3か1万1千円で買えるから、そっちに行こうかな
45: 2020/04/18(土) 15:29:58.17
>>44
俺から言えるのは楽天MNOをメインで使うのは避けた方が良いと思う
俺から言えるのは楽天MNOをメインで使うのは避けた方が良いと思う
46: 2020/04/19(日) 00:18:26.73
無知な俺に教えてください。
楽天リンクを使って無料の発着信をするにはネットに接続されてないとできないんだよね?
楽天リンクを使って無料の発着信をするにはネットに接続されてないとできないんだよね?
47: 2020/04/19(日) 00:26:20.01
>>46
IP電話だからね
ネット接続は必須
IP電話だからね
ネット接続は必須
52: 2020/04/19(日) 11:57:00.06
>>47
ありがとう。
わかりました。
ありがとう。
わかりました。
49: 2020/04/19(日) 06:09:14.22
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
p20liteで通話もデータ通信も出来て1年間無料で使えます。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020030304063
p20liteで通話もデータ通信も出来て1年間無料で使えます。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020030304063
50: 2020/04/19(日) 06:21:23.49
>>49
入れたらスマホがぶっ壊れた
ウイルスです
入れたらスマホがぶっ壊れた
ウイルスです
53: 2020/04/19(日) 21:06:18.96
使えるって聞いて楽天Sim届いたけど楽天エリアじゃないと認証できないって今さっき知った
無料データSIMとして1年使えばいいけど、認証しないとポイント全くもらえないんだよなぁ
近場の楽天エリアまで行くには電車で往復9000円かかるし開通諦めるしかないか
無料データSIMとして1年使えばいいけど、認証しないとポイント全くもらえないんだよなぁ
近場の楽天エリアまで行くには電車で往復9000円かかるし開通諦めるしかないか
55: 2020/04/19(日) 21:26:26.10
>>53
どんまい9000円ってことは結構遠いね高速バスとかないの?
どんまい9000円ってことは結構遠いね高速バスとかないの?
54: 2020/04/19(日) 21:24:22.88
ウケる
56: 2020/04/19(日) 21:35:44.70
楽天エリアはけっこうちょくちょく広がってる
現時点でも北日本方面だと仙台・札幌、それにくわえて秋田・函館・室蘭・旭川でもサービスが始まってることになってる
(いつからどのエリアでサービス開始になるか事前予告は一切ないらしいし、どういう基準でエリアが選ばれてるのかも分からん)
案外もうちょっと待てば近所でできるようになるかもよ
現時点でも北日本方面だと仙台・札幌、それにくわえて秋田・函館・室蘭・旭川でもサービスが始まってることになってる
(いつからどのエリアでサービス開始になるか事前予告は一切ないらしいし、どういう基準でエリアが選ばれてるのかも分からん)
案外もうちょっと待てば近所でできるようになるかもよ
57: 2020/04/19(日) 21:39:58.67
楽天が公開してる対応エリアマップが全く当てにならん。
楽天マップ上でエリア内になってる所までいったけど、手動で楽天に切り替えると使えませんエラーばかり。
何とか使える所があってもローミングのほうが強すぎて手動で楽天に切り替えて辛うじて、くらい。
おかげで未だに電話番号書き込まれないままだわ。
東京・大阪の繁華街みたいにローミングが無いレベルのエリア行かんとまともに認証できんわ。
楽天マップ上でエリア内になってる所までいったけど、手動で楽天に切り替えると使えませんエラーばかり。
何とか使える所があってもローミングのほうが強すぎて手動で楽天に切り替えて辛うじて、くらい。
おかげで未だに電話番号書き込まれないままだわ。
東京・大阪の繁華街みたいにローミングが無いレベルのエリア行かんとまともに認証できんわ。
68: 2020/04/20(月) 09:17:21.95
>>57
楽天アンリミ使おうと思ったら楽天エリアに居る
若しくは対応機種を持ってるかでないときついよな
ローミングのau回線期待でp20lite 使おうと思ったら間違いなく後悔する
楽天アンリミ使おうと思ったら楽天エリアに居る
若しくは対応機種を持ってるかでないときついよな
ローミングのau回線期待でp20lite 使おうと思ったら間違いなく後悔する
58: 2020/04/19(日) 21:54:13.65
楽天www
59: 2020/04/19(日) 22:25:43.92
今メインがiPhoneでサブ機にこれ買おうと思うんだけど
もしかしてメインで結構使えたりする?
まあ、今の状況でどうやって買うかもまだよく分からんけど
もしかしてメインで結構使えたりする?
まあ、今の状況でどうやって買うかもまだよく分からんけど
60: 2020/04/19(日) 22:38:32.28
>>59
SNS程度なら
どのiPhone使ってるかはわからないけどiPhoneに対して動作の重さにストレスが溜まるのは間違いないからメインはキツい
SNS程度なら
どのiPhone使ってるかはわからないけどiPhoneに対して動作の重さにストレスが溜まるのは間違いないからメインはキツい
66: 2020/04/20(月) 07:35:40.05
>>60
>>61
今iPhone8だけどこれをメインには厳しいのか
もう一度考え直してみる
>>61
今iPhone8だけどこれをメインには厳しいのか
もう一度考え直してみる
67: 2020/04/20(月) 08:49:11.77
>>66
この機種買うなら、もう少し金かけて、P30lite買う方が良いと思うけど。
この機種買うなら、もう少し金かけて、P30lite買う方が良いと思うけど。
61: 2020/04/20(月) 01:13:22.42
>>59
iPhone6くらいのSoC性能しかないよこれ
今頃メインにするには厳しい
俺の使い方だと特に問題ないから未だに使ってるけどね
今になって買うのはオススメしない。買うにしても30liteのほうがいい
iPhone6くらいのSoC性能しかないよこれ
今頃メインにするには厳しい
俺の使い方だと特に問題ないから未だに使ってるけどね
今になって買うのはオススメしない。買うにしても30liteのほうがいい
62: 2020/04/20(月) 01:17:31.88
勢いでクソ安かったからこれ買っちゃった(笑)
音楽再生専用機にでも使うわ(笑)
画面バキバキに割れまくってるけど
音楽再生専用機にでも使うわ(笑)
画面バキバキに割れまくってるけど
63: 2020/04/20(月) 01:41:45.27
>>62
1500円くらいで買ったのか?
1500円くらいで買ったのか?
64: 2020/04/20(月) 01:46:56.43
>>63
そんなの安すぎ
もっと高いよ
そんなの安すぎ
もっと高いよ
65: 2020/04/20(月) 01:51:24.70
画面バキバキに割れまくってるならそんなもんだろ。
高くて3000円までだ
高くて3000円までだ
69: 2020/04/20(月) 11:34:53.16
楽天使いたいならおとなしくa5 2020買ったほうがいいよp30 LITEでも使えるみたいだけど
大人しく対応端末を使うほうがいいに決まってる
大人しく対応端末を使うほうがいいに決まってる
70: 2020/04/20(月) 12:19:49.81
iPhone8の奴定期的に現れるけどなんなの
71: 2020/04/20(月) 12:44:37.72
販売終了で苛ついてんだらう
72: 2020/04/20(月) 13:13:36.26
そうか終了か
73: 2020/04/20(月) 13:36:47.64
まぁそのiPhone8よりもだいぶ劣ってるんですけどね、これ
antutu10万程度しかないゴミSoCだし
今のところは一応ブラウジングや動画、SNS程度なら問題なく出来てるけど
アプリのアプデの度に重くなってるからiPhone8よりも先に使い物にならなくなると思う
antutu10万程度しかないゴミSoCだし
今のところは一応ブラウジングや動画、SNS程度なら問題なく出来てるけど
アプリのアプデの度に重くなってるからiPhone8よりも先に使い物にならなくなると思う
74: 2020/04/20(月) 13:52:47.61
>>73
此れのアンツツ平均は9万だ!
gpuは13000
ワラ
此れのアンツツ平均は9万だ!
gpuは13000
ワラ
77: 2020/04/20(月) 14:54:28.09
>>73
iPhone8っていくらだっけ?無料でバラまいてた感じ?実質いくら、で値段誤魔化して優位主張する感じかね?
そもそもゲームやらない、LINEチャットでやり取りする程度、だとantutuのスコアとか意味ないしな。
>>75
今の所0円だな。電話もLinkアプリ経由って限定にはなるけど、通常の0AB番号で通話無料。
iPhone8っていくらだっけ?無料でバラまいてた感じ?実質いくら、で値段誤魔化して優位主張する感じかね?
そもそもゲームやらない、LINEチャットでやり取りする程度、だとantutuのスコアとか意味ないしな。
>>75
今の所0円だな。電話もLinkアプリ経由って限定にはなるけど、通常の0AB番号で通話無料。
78: 2020/04/20(月) 15:05:42.79
>>77
ちゃんと内容読んでからレスしてくれ
そのLINEですらkirin659だとアプデに耐えきれなくて使い物にならなくなるんだよ
実際使ってるからよく分かる。LINEに限らず全てのアプリにおいてアプデの度に重くなる
大体のアプリは低スペスマホで使うことを考慮されてないから
本当ならLINE Liteみたいな軽量版をどのアプリでも配布するべきなんだが日本ではハイエンド使ってる奴が多いからなのか公式では配布されてない
だからこういうローエンドスマホは日本ではすぐに産廃になる
これは2万以下で買える、価格の割にカメラが綺麗ってのがメリットってだけでそれ以外はゴミだよ
ローエンドと元々ハイエンドとして売られてたiPhone8を比べたらそりゃ負けて当然なんだけどさ
ちゃんと内容読んでからレスしてくれ
そのLINEですらkirin659だとアプデに耐えきれなくて使い物にならなくなるんだよ
実際使ってるからよく分かる。LINEに限らず全てのアプリにおいてアプデの度に重くなる
大体のアプリは低スペスマホで使うことを考慮されてないから
本当ならLINE Liteみたいな軽量版をどのアプリでも配布するべきなんだが日本ではハイエンド使ってる奴が多いからなのか公式では配布されてない
だからこういうローエンドスマホは日本ではすぐに産廃になる
これは2万以下で買える、価格の割にカメラが綺麗ってのがメリットってだけでそれ以外はゴミだよ
ローエンドと元々ハイエンドとして売られてたiPhone8を比べたらそりゃ負けて当然なんだけどさ
92: 2020/04/20(月) 21:20:39.70
>>78
エアプかな
エアプかな
75: 2020/04/20(月) 14:07:13.84
楽天 SIM っていったいそもそもいくらなんだよ
mineo の SIM が最強だと思ってるんだけど?電話10分無料かけ放題で毎月1500円だからね。楽天 SIM は電話料金でお金を取ろうとしているだけで別に無料じゃないだろう?
mineo の SIM が最強だと思ってるんだけど?電話10分無料かけ放題で毎月1500円だからね。楽天 SIM は電話料金でお金を取ろうとしているだけで別に無料じゃないだろう?
81: 2020/04/20(月) 15:37:26.12
>>75
そのプランはDATA通信は有るのか?
有るとして何ギガまでだ?
そのプランはDATA通信は有るのか?
有るとして何ギガまでだ?
76: 2020/04/20(月) 14:35:37.82
んじゃmineo使ってりゃいいんじゃないすかね
79: 2020/04/20(月) 15:32:03.80
LINEが使い物にならないとかどんな使い方したらそうなるの?
83: 2020/04/20(月) 15:52:37.34
>>79
>>80
今後の話をしてるのが分からないのか
今のところは問題なく使えてんのよ
でもアプデの度に要求スペックが高くなるんだから使い物にならなくなるのも時間の問題
>>80
今後の話をしてるのが分からないのか
今のところは問題なく使えてんのよ
でもアプデの度に要求スペックが高くなるんだから使い物にならなくなるのも時間の問題
85: 2020/04/20(月) 17:04:58.24
>>83
論破されて悔しいかな?
論破されて悔しいかな?
95: 2020/04/20(月) 21:59:21.39
>>93
まて!
俺はメインから外れるかもしれんが、
壊れるまではあと五年も十年も使うぞ
まて!
俺はメインから外れるかもしれんが、
壊れるまではあと五年も十年も使うぞ
99: 2020/04/20(月) 23:39:45.99
>>95
5年は無理でも5G普及まではこれで乗り切りたい
でもスペック的に無理かもしれん
電池交換してもプロセッサが貧弱過ぎて話にならない
5年は無理でも5G普及まではこれで乗り切りたい
でもスペック的に無理かもしれん
電池交換してもプロセッサが貧弱過ぎて話にならない
94: 2020/04/20(月) 21:40:44.23
>>79>>80
ほんとそれ
ほんとそれ
80: 2020/04/20(月) 15:34:35.50
LINEが使いものにならんて
どんな使いかたしてんだろ
どんな使いかたしてんだろ
82: 2020/04/20(月) 15:41:07.81
3ギガじゃね?
MNPして半年間割引の価格だし高速はめっちゃ遅いからヘビーユーザーにはきついだろう
MNPして半年間割引の価格だし高速はめっちゃ遅いからヘビーユーザーにはきついだろう
84: 2020/04/20(月) 16:05:53.00
過去、この機種よりずっと低スペックのスマホを使ってきたけど
LINEが使えなくなったことは一度もないけど?
そもそも、その問題はこの機種の問題かな?
LINE側の問題じゃないの?
LINE LITEみたいなのを出せというのもLINEに要求すべき話の気がするけど
実際、現時点では使えてるんだから問題ないと思う
あと、何人もに誤読されたり内容を理解してもらえないのは
自分の書き方が分かりづらいせいだということは分かる?
分かって欲しいのなら読む人のことを考えて書くべきだと思う
LINEが使えなくなったことは一度もないけど?
そもそも、その問題はこの機種の問題かな?
LINE側の問題じゃないの?
LINE LITEみたいなのを出せというのもLINEに要求すべき話の気がするけど
実際、現時点では使えてるんだから問題ないと思う
あと、何人もに誤読されたり内容を理解してもらえないのは
自分の書き方が分かりづらいせいだということは分かる?
分かって欲しいのなら読む人のことを考えて書くべきだと思う
97: 2020/04/20(月) 22:23:48.67
>>84
さわるなさわるな、エアプのかまってちゃんだろ
さわるなさわるな、エアプのかまってちゃんだろ
86: 2020/04/20(月) 17:23:20.93
ロンパールーム
87: 2020/04/20(月) 17:48:48.89
LINEはトークが大量に残ってるとアプリ起動が遅くなる。
でも起動後は特に問題感じないけどな。
でも起動後は特に問題感じないけどな。
88: 2020/04/20(月) 18:25:45.49
下調べをよくせずに楽天エリア外なのに楽天を申し込んでしまったのが届いたので入れてみた。
ネットは使えるが通話ができない。モバイルネットワークが無効だと。誰か助けてくれ。
ネットは使えるが通話ができない。モバイルネットワークが無効だと。誰か助けてくれ。
89: 2020/04/20(月) 18:27:44.66
>>88
中古で楽天モバイルで売られてた端末を買うのが簡単よ。
中古で楽天モバイルで売られてた端末を買うのが簡単よ。
90: 2020/04/20(月) 18:42:41.77
>>88
p20liteでは楽天LINK以外では通話はできない
LINKの認証がまだなら楽天エリアでSMS認証を早く済ませましょう
p20liteでは楽天LINK以外では通話はできない
LINKの認証がまだなら楽天エリアでSMS認証を早く済ませましょう
91: 2020/04/20(月) 19:31:22.16
>>90
楽天エリアまで出向いて認証しなきゃいけない? でもそうすれば使えるんですね。しばらく出かけられないけどそうするか。ありがとう。
楽天エリアまで出向いて認証しなきゃいけない? でもそうすれば使えるんですね。しばらく出かけられないけどそうするか。ありがとう。
96: 2020/04/20(月) 22:00:34.91
ちなみに今書き込んでいる機種は、
2013年のGalaxy J だ。
2chMate 0.8.10.61/samsung/SC-02F/5.0/LR
2013年のGalaxy J だ。
2chMate 0.8.10.61/samsung/SC-02F/5.0/LR
98: 2020/04/20(月) 23:38:23.27
kirin710以降が優秀過ぎてkirin658と大差ないkirin659がゴミとしか思えない
1年我慢してP30lite買うべきだったな
今は全然問題ないけどこれで2、3年後の5G普及まで乗り切れるとは思えないわ
1年我慢してP30lite買うべきだったな
今は全然問題ないけどこれで2、3年後の5G普及まで乗り切れるとは思えないわ
100: 2020/04/21(火) 00:19:04.36
>>98
そこまで710と差があるか?
つうかP30Lite信者が荒らしに来るなよ、うざい
そこまで710と差があるか?
つうかP30Lite信者が荒らしに来るなよ、うざい
101: 2020/04/21(火) 00:20:33.53
>>100
ベンチマーク見ろよゴミ
ベンチマーク見ろよゴミ
102: 2020/04/21(火) 01:21:18.85
アンツツ、
P30liteは170000
P20liteは 80000
だな
P30liteは170000
P20liteは 80000
だな
103: 2020/04/21(火) 01:40:45.65
さすがに659はもうメインを張れる力はないよねえ
昔これが持て囃されたのってコスパの面だし今の時代ほかにたくさん良コスパ端末あるし…
ただ5.8インチというちょうどいいサイズにくっそ軽い本体、タイプCにイヤホンジャックと必要はところはしっかりしてるから未だにサブにならオススメできる
昔これが持て囃されたのってコスパの面だし今の時代ほかにたくさん良コスパ端末あるし…
ただ5.8インチというちょうどいいサイズにくっそ軽い本体、タイプCにイヤホンジャックと必要はところはしっかりしてるから未だにサブにならオススメできる
105: 2020/04/21(火) 01:58:11.25
いやアンチとか言ってるけど未だにこの端末がメインで通用すると思ってる方がどうかしてるから
antutu8万って完全に途上国の奴等が使うレベルのスマホだからね
antutu8万って完全に途上国の奴等が使うレベルのスマホだからね
115: 2020/04/21(火) 03:19:39.10
>>105
俺は7年前のアンツツ7万足らずのGalaxy Jをメインで使ってる。
赤外線ありでテレビのリモコンにもなるし、
マルチウィンドウでもさくさく動く
LINEも問題なし。
P20lite の方が遥かに早いが
将来のメイン機として保管してるよ。
2chMate 0.8.10.61/samsung/SC-02F/5.0/LR
俺は7年前のアンツツ7万足らずのGalaxy Jをメインで使ってる。
赤外線ありでテレビのリモコンにもなるし、
マルチウィンドウでもさくさく動く
LINEも問題なし。
P20lite の方が遥かに早いが
将来のメイン機として保管してるよ。
2chMate 0.8.10.61/samsung/SC-02F/5.0/LR
132: 2020/04/21(火) 12:57:59.41
>>105
メインでいけるかなんて使い方次第だろ。
ゲームメインなやつはiPhone一択だろうし。
LINEくらいしか使わないやつはコレでも十分だろう。
メインでいけるかなんて使い方次第だろ。
ゲームメインなやつはiPhone一択だろうし。
LINEくらいしか使わないやつはコレでも十分だろう。
106: 2020/04/21(火) 02:09:18.68
自分の用途に足りていれば
別にどんなスマホ使っててもいいんじゃない?
そんなに他人のスマホが気になるの?
他人の使用機種にまで文句言いたがるって病気かもよ
さっさとこのスレを閉じてiPhoneとかのスレに行けばいいのに
別にどんなスマホ使っててもいいんじゃない?
そんなに他人のスマホが気になるの?
他人の使用機種にまで文句言いたがるって病気かもよ
さっさとこのスレを閉じてiPhoneとかのスレに行けばいいのに
107: 2020/04/21(火) 02:15:37.46
四六時中スマホにかじりついてるキッズはスマホのスペックがステータスだから..
109: 2020/04/21(火) 02:20:37.98
ゲームせずに他に良い性能の端末を触らなければ特に不満は出ないだろ
110: 2020/04/21(火) 02:25:00.94
ゲームしなくてもすぐにカクつくようになるだろこのレベルだと
何でファーウェイはkirin659なんて産廃を生み出してしまったのか。完全に汚点だよこれ
何でファーウェイはkirin659なんて産廃を生み出してしまったのか。完全に汚点だよこれ
111: 2020/04/21(火) 02:28:56.32
何でここの奴等ってP20liteがロースペだって素直に認められないわけ?
別にファーウェイ自体を否定してるわけじゃないのに
事実を認めずに無理筋な擁護繰り返すとかiPhone信者を馬鹿にできないレベルの盲目っぷりだよはっきり言って
別にファーウェイ自体を否定してるわけじゃないのに
事実を認めずに無理筋な擁護繰り返すとかiPhone信者を馬鹿にできないレベルの盲目っぷりだよはっきり言って
112: 2020/04/21(火) 02:31:58.59
>>111
それなー
kirin659は明らかな産廃なのに
どのメーカーにも失敗作はあるんだから素直に認めりゃいいのにさ
それなー
kirin659は明らかな産廃なのに
どのメーカーにも失敗作はあるんだから素直に認めりゃいいのにさ
113: 2020/04/21(火) 02:32:26.87
LINEが使い物にならなくなるとかアホなこと書いてるからじゃね?
114: 2020/04/21(火) 02:44:40.29
これの前に使ってたのがSD430積んでるASUSの機種だったけど
それも機能面で不満もなかったし
これに買い換えてからも不満はない
LINEはそこそこ使ってるけど、使い物にならないなんて思ったことないから
本当にID:hbr83ldi0の言ってる事の意味が分からない
ロースペックで別にいいよ、はいはい認める認める
でも、ID:hbr83ldi0に使えと強制したりしてないんだから
ID:hbr83ldi0もここの住人のことはほっといてほしい
自分がハイスペックだと認める機種のスレで思う存分語るといいよ
それか、四六時中スマホを触るような生活やめるとかねw
それも機能面で不満もなかったし
これに買い換えてからも不満はない
LINEはそこそこ使ってるけど、使い物にならないなんて思ったことないから
本当にID:hbr83ldi0の言ってる事の意味が分からない
ロースペックで別にいいよ、はいはい認める認める
でも、ID:hbr83ldi0に使えと強制したりしてないんだから
ID:hbr83ldi0もここの住人のことはほっといてほしい
自分がハイスペックだと認める機種のスレで思う存分語るといいよ
それか、四六時中スマホを触るような生活やめるとかねw
116: 2020/04/21(火) 03:42:38.86
antutuのバージョン同じなら
p20l 87000
p30l 138000 だけどな
ロースペだろうがなんだろうが何も不満ないんだから使い続けるだけ。
いつかは変えるだろうけど、他人にどうこう言われる筋合いは無いね。
p20l 87000
p30l 138000 だけどな
ロースペだろうがなんだろうが何も不満ないんだから使い続けるだけ。
いつかは変えるだろうけど、他人にどうこう言われる筋合いは無いね。
117: 2020/04/21(火) 05:53:50.39
>>116
これ
アンツツの数字なんてクソどうでもいい
これ
アンツツの数字なんてクソどうでもいい
118: 2020/04/21(火) 06:07:21.84
そろそろ買い替えを考えていて、4aに興味あったんだが発表遅いからseに行きます。
119: 2020/04/21(火) 07:42:35.98
おじちゃん達ぃ
どうでも良い事で一生懸命
コロナのせいで暇してるんだね♪
どうでも良い事で一生懸命
コロナのせいで暇してるんだね♪
120: 2020/04/21(火) 08:15:38.22
>>119
5chはおじちゃん達の憩いの場ですよ
子供は他所で遊んだ方がいいですよ
5chはおじちゃん達の憩いの場ですよ
子供は他所で遊んだ方がいいですよ
121: 2020/04/21(火) 08:19:16.95
ジジイのハイスペマウントやぞ
122: 2020/04/21(火) 09:16:25.42
ワッチョイ d735-ZTr0
アウアウウー Sa1b-9YMR
自演うざっ
アウアウウー Sa1b-9YMR
自演うざっ
133: 2020/04/21(火) 14:32:10.29
>>122
ゴミをゴミだと認められず都合の悪いレスを自演認定とか
自分の愛機をボロクソ叩かれてよっぽど悔しかったんだな
お前がいくら否定しようがkirin659はファーウェイの失敗作だぜ?
ゴミをゴミだと認められず都合の悪いレスを自演認定とか
自分の愛機をボロクソ叩かれてよっぽど悔しかったんだな
お前がいくら否定しようがkirin659はファーウェイの失敗作だぜ?
135: 2020/04/21(火) 14:53:26.71
>>133
そんなに悔しいのか
そんなに悔しいのか
137: 2020/04/21(火) 17:51:17.04
>>133
失敗作?ちょっとそれはちゃうな。
外野からスマンが単にSoCのスペックが低めなだけやん。
これより低スペのSoCは山ほどあるわ。俺は今でもスナドラ617をサブで使ってるけどゲーム以外は何も不自由せーへんで。
2chMate 0.8.10.62/TCL/6055D/6.0.1/LR
失敗作?ちょっとそれはちゃうな。
外野からスマンが単にSoCのスペックが低めなだけやん。
これより低スペのSoCは山ほどあるわ。俺は今でもスナドラ617をサブで使ってるけどゲーム以外は何も不自由せーへんで。
2chMate 0.8.10.62/TCL/6055D/6.0.1/LR
123: 2020/04/21(火) 09:47:28.56
あまり使わなかったけど半日で半分ほど電池減るようになってしまった
それでも私達はratekun moibalに行くけどな
それでも私達はratekun moibalに行くけどな
124: 2020/04/21(火) 10:02:08.03
>>123
俺も購入時から丸1日なかなか持たない
LINEなど通知系アプリがちゃんと届くように省電力系を無効にしてるから、それがなければかなり違うと思うけど
俺も購入時から丸1日なかなか持たない
LINEなど通知系アプリがちゃんと届くように省電力系を無効にしてるから、それがなければかなり違うと思うけど
128: 2020/04/21(火) 10:28:26.05
>>123
mobileな
どういう変換なんだよ
mobileな
どういう変換なんだよ
125: 2020/04/21(火) 10:06:27.42
ああgmailが自動受信しないからcosmosiaにしてるからかな
lineは入れてないけどhangoutも自動受信しない
lineは入れてないけどhangoutも自動受信しない
126: 2020/04/21(火) 10:11:21.55
gmail通知が平気で30分とか遅れるのは仕様なの?
サポートにも問い合わせしてあれこれ試せって言われてやってみたけど結局改善せず1年ちょい使ってるわ
サポートにも問い合わせしてあれこれ試せって言われてやってみたけど結局改善せず1年ちょい使ってるわ
129: 2020/04/21(火) 10:52:03.55
>>126
俺のやつはcosmosiaでgmailアドレス宛ては即時届くので通知はきてるけどgmailアプリが起動しない、ハングアウトもおそらくそうだと思う
俺のやつはcosmosiaでgmailアドレス宛ては即時届くので通知はきてるけどgmailアプリが起動しない、ハングアウトもおそらくそうだと思う
130: 2020/04/21(火) 11:34:29.53
DOZE問題をGoogleは本当になんとかして欲しいわ
>>129
cosmosiaは広告がうざ過ぎるわ
>>129
cosmosiaは広告がうざ過ぎるわ
127: 2020/04/21(火) 10:20:59.15
メールは平均30分に一回手動確認してるから無問題
131: 2020/04/21(火) 11:54:16.31
squidで広告ホストカットしてたから気づかなかった
134: 2020/04/21(火) 14:45:55.18
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
通話もデータ通信も出来て1年間無料で使えます。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020030304063
通話もデータ通信も出来て1年間無料で使えます。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020030304063
156: 2020/04/22(水) 03:24:24.81
>>134
自社エリアがもっと広まったら契約するかもね。
自社エリアがもっと広まったら契約するかもね。
136: 2020/04/21(火) 16:33:47.51
どの世界にも通じることやが ? 中身のないヤツが数を誇る!
138: 2020/04/21(火) 19:04:23.37
低スペ愚民が使ってる低スペスレだからな
139: 2020/04/21(火) 20:02:57.39
>>138
貴方の言うハイスペで何をするの?
貴方の言うハイスペで何をするの?
157: 2020/04/22(水) 05:04:51.89
>>139
キモゲーに決まってるやん
キモゲーに決まってるやん
140: 2020/04/21(火) 20:50:54.70
ベンチマークかな?
141: 2020/04/21(火) 21:42:53.35
ハイスペック機で何するんだろうなホント
ゲームしないからスペック必要なシチュエーションが分からん。
ゲームしないからスペック必要なシチュエーションが分からん。
142: 2020/04/21(火) 21:45:31.78
答え出てんじゃん
143: 2020/04/21(火) 22:07:03.14
154: 2020/04/22(水) 03:20:34.07
>>143
ただでさえ形勢不利なのに何やらかしてんだよファーウェイは
今後の機種はGoogle載らない上にアップルが高コスパなSE出してしまったし日本ではもうダメかもしれんな
P40liteにGoogleが載って3万円台ならSEと渡り合えた
少なくとも中国嫌いでない奴には売れてたはず
ファーウェイの専売特許である5Gを売りにするにしても日本では5Gは普及していない上に料金もスマホもクソ高い
残念だが日本以外でやっていくしかないな
コロナの件もあって日本人のファーウェイに対する反感も高まっている
あまりにも分が悪すぎる
ただでさえ形勢不利なのに何やらかしてんだよファーウェイは
今後の機種はGoogle載らない上にアップルが高コスパなSE出してしまったし日本ではもうダメかもしれんな
P40liteにGoogleが載って3万円台ならSEと渡り合えた
少なくとも中国嫌いでない奴には売れてたはず
ファーウェイの専売特許である5Gを売りにするにしても日本では5Gは普及していない上に料金もスマホもクソ高い
残念だが日本以外でやっていくしかないな
コロナの件もあって日本人のファーウェイに対する反感も高まっている
あまりにも分が悪すぎる
164: 2020/04/22(水) 08:28:54.55
>>154
日本人は思ってるより柔軟性あるよ
でなきゃ韓国嫌いの人が多いのにlineがここまで普及しないでしょ
P40liteだってグーグル積んでりゃ変わらず売れたよ
日本人は思ってるより柔軟性あるよ
でなきゃ韓国嫌いの人が多いのにlineがここまで普及しないでしょ
P40liteだってグーグル積んでりゃ変わらず売れたよ
168: 2020/04/22(水) 10:32:58.52
>>164
その割にはめっちゃボロクソ叩かれてるけど…
ファーウェイのプロモツイートのリプ欄見てみ?ヤバいよ
その割にはめっちゃボロクソ叩かれてるけど…
ファーウェイのプロモツイートのリプ欄見てみ?ヤバいよ
176: 2020/04/22(水) 14:20:51.80
>>168
あんなの中韓のはどこにも湧くって
あんなの中韓のはどこにも湧くって
144: 2020/04/21(火) 22:21:36.00
ゲームをバンバンするからハイスペック機じゃないと困る→分かる
この機種はロースペックだからLINEや他のアプリもカクついて使い物にならない→分からん
ハイスペ厨にどんな使い方をしたらLINEが使い物にならないのか?聞いてるけど答えないからなー
この機種はロースペックだからLINEや他のアプリもカクついて使い物にならない→分からん
ハイスペ厨にどんな使い方をしたらLINEが使い物にならないのか?聞いてるけど答えないからなー
145: 2020/04/21(火) 22:39:20.99
>>144
LINEのアプリがどんどん重くなるから使い物にならなくなるらしいよ
何年使う前提なんやら
LINEのアプリがどんどん重くなるから使い物にならなくなるらしいよ
何年使う前提なんやら
146: 2020/04/21(火) 23:02:01.76
俺はLINEインストしてないから無問題。
ハングアウトでじゅうぶん
ハングアウトでじゅうぶん
147: 2020/04/21(火) 23:03:53.80
あっ
148: 2020/04/21(火) 23:08:53.31
LINEってそこまで重要でもないような?
他にもトークアプリあるしな
通話に関してはLINEよりSkypeの方が音質いいからSkype使うことの方が多いわ
他にもトークアプリあるしな
通話に関してはLINEよりSkypeの方が音質いいからSkype使うことの方が多いわ
149: 2020/04/21(火) 23:22:17.61
単に友達がLINE使ってる人多いから、ってだけだな
みんな使ってるならSkypeでもwhatsAppでもいい
みんな使ってるならSkypeでもwhatsAppでもいい
150: 2020/04/21(火) 23:22:51.81
周りがみんな使ってるから使わざるを得ない
俺LINEインストールしてないからハングアウトで頼むとか言えんだろ
俺LINEインストールしてないからハングアウトで頼むとか言えんだろ
155: 2020/04/22(水) 03:23:36.64
>>150
そうそう相手に合わせてるだけ。
好きで使ってはいない。
そうそう相手に合わせてるだけ。
好きで使ってはいない。
160: 2020/04/22(水) 07:16:23.98
>>150
知り合いに韓国のアプリ使いたくないからLINE入れてないって人がいるけど
メールでやり取りしてる、特に問題はない
知り合いに韓国のアプリ使いたくないからLINE入れてないって人がいるけど
メールでやり取りしてる、特に問題はない
151: 2020/04/22(水) 00:06:46.84
iPhoneseとこれならどっちのカメラが良いですかね?
152: 2020/04/22(水) 00:44:50.65
discord使ってる奴どうしならline使わないけどlineしか使ってない奴ならline使うしかないからね
俺はlineよりdiscordメインで使いたいけど周りの殆どがlineだから諦めてる
俺はlineよりdiscordメインで使いたいけど周りの殆どがlineだから諦めてる
153: 2020/04/22(水) 00:45:44.40
構ってちゃんの鯛率比較厨しか居なくなった
159: 2020/04/22(水) 07:09:03.98
>>158
もう、ゲーム用のデスクトップ機に電話繋いで歩けよと(笑)
もう、ゲーム用のデスクトップ機に電話繋いで歩けよと(笑)
161: 2020/04/22(水) 07:24:39.30
結局スペックがどうのこうの言い出す人はゲーム命のお子様って事でFA?
162: 2020/04/22(水) 07:47:55.83
今更ながらp20LITEデビュー
今までいろんな中華使ってきたけどファーウェイの指紋認証だけは
ダントツで早いな
今までいろんな中華使ってきたけどファーウェイの指紋認証だけは
ダントツで早いな
163: 2020/04/22(水) 07:59:47.54
指紋認証便利なんだけど3日に1回のペースでパスワード忘れてないかどうか確認の入力させられるよね?
あれもうちょっと期間延ばすか無効にできないのかな?
あれもうちょっと期間延ばすか無効にできないのかな?
172: 2020/04/22(水) 12:24:32.19
>>163
されないんだけど…
されないんだけど…
165: 2020/04/22(水) 08:33:21.96
まぁ、GMSさえ乗ってりゃHuawei機買うわな。今Huawei機敬遠されてる理由がそれだけだし。
166: 2020/04/22(水) 09:00:55.41
LINEが韓国製だとかHUAWEIが中国企業だとか知らない人も多そうだな
知ってて使う人も少なくないだろうけど
知ってて使う人も少なくないだろうけど
207: 2020/04/23(木) 11:08:13.50
>>166
ロッテとアイリスオーヤマが在日さんが起こした会社だとか知ってる人は少ない。
ソフトバンクの孫さんみたいに本名でずっとやってないとわからんよ。
わかったところで気にせん人もいいだろうけど。
ロッテとアイリスオーヤマが在日さんが起こした会社だとか知ってる人は少ない。
ソフトバンクの孫さんみたいに本名でずっとやってないとわからんよ。
わかったところで気にせん人もいいだろうけど。
167: 2020/04/22(水) 09:50:22.60
まさか
169: 2020/04/22(水) 10:37:39.31
p40LITEはGoogle無しだけど機種としたはかなり優秀なんだよなぁ
日本だとGoogle無しじゃ無理だろうし
日本だとGoogle無しじゃ無理だろうし
170: 2020/04/22(水) 11:23:47.41
共産党監修のosだから相当の覚悟を持って対処せられたい
171: 2020/04/22(水) 11:55:14.30
LINE使わないのは非国民
173: 2020/04/22(水) 13:09:22.53
LINE使うやつは非国民
半日
半日
179: 2020/04/22(水) 15:52:23.39
>>173
LINE 使ってコロナのアンケートした国があったそうだよ
LINE 使ってコロナのアンケートした国があったそうだよ
542: 2020/05/06(水) 21:12:42.96
>>540
P20lite発売(18/06/15)よりも前から散々言われてたことなんだけどなw
正式発表されるまではKirin670なんて仮称されてたな
> 245 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6be0-EqDK)[sage] 投稿日:2018/06/07(木) 19:29:22.10 ID:9rkd9YV80
> >>221
> 来年はKirin670になるからCPUとGPU両方倍スペック
> 509 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-r24W)[sage] 投稿日:2018/06/11(月) 17:37:49.76 ID:dlYXCRo9M
> 今年買うならkirin659は微妙
> 来年ならkirin670で大きく性能上がるから待てるなら待ったほうがいい
> 174 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8187-jgxh)[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 20:18:21.51 ID:ojHDbYR50
> >>173
> 来年のKirin 710搭載モデルで久々の大幅性能アップになるから、
> 待てるならnova ltie使い続けて待つのも手
P20lite発売(18/06/15)よりも前から散々言われてたことなんだけどなw
正式発表されるまではKirin670なんて仮称されてたな
> 245 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6be0-EqDK)[sage] 投稿日:2018/06/07(木) 19:29:22.10 ID:9rkd9YV80
> >>221
> 来年はKirin670になるからCPUとGPU両方倍スペック
> 509 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM6d-r24W)[sage] 投稿日:2018/06/11(月) 17:37:49.76 ID:dlYXCRo9M
> 今年買うならkirin659は微妙
> 来年ならkirin670で大きく性能上がるから待てるなら待ったほうがいい
> 174 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8187-jgxh)[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 20:18:21.51 ID:ojHDbYR50
> >>173
> 来年のKirin 710搭載モデルで久々の大幅性能アップになるから、
> 待てるならnova ltie使い続けて待つのも手
543: 2020/05/06(水) 21:18:43.10
>>542
だからkirin659めっちゃ余ってんだよね
mediapad m5 liteの10インチはこれだし今バカ売れしてるT5も同じ
ちょうど6と6sの関係に似てる
iPhoneも6sから一気に性能上がったからね
だからkirin659めっちゃ余ってんだよね
mediapad m5 liteの10インチはこれだし今バカ売れしてるT5も同じ
ちょうど6と6sの関係に似てる
iPhoneも6sから一気に性能上がったからね
174: 2020/04/22(水) 13:51:11.55
ラインって出た当初は韓国に個人情報ただ漏れとか言われてたのに
今じゃみんな平然と使ってるよな
俺はラインする相手いないからいんすしてないけど
今じゃみんな平然と使ってるよな
俺はラインする相手いないからいんすしてないけど
175: 2020/04/22(水) 14:02:49.33
ラインはチャットとかじゃなくて家族間のトランシーバー代わりの無料通話ツールとして手軽に使ってるけど
なんかほかに良い無料通話のある?
一時期いろいろ試したけどラインが一番お手軽で安定してたんでそれっきりなんだわ
なんかほかに良い無料通話のある?
一時期いろいろ試したけどラインが一番お手軽で安定してたんでそれっきりなんだわ
178: 2020/04/22(水) 15:12:21.26
>>175
通話の音質はSkypeの方がいいよ
通話の音質はSkypeの方がいいよ
177: 2020/04/22(水) 14:21:54.30
LINE OUTはあれだけどLINE通話はあんまし気にならないかな。音
180: 2020/04/22(水) 15:58:00.68
厚生労働省は反日だな
182: 2020/04/22(水) 16:47:42.16
今時公安警察ですらLINE使ってるのに非国民もクソもあるかよ
183: 2020/04/22(水) 16:56:12.41
今更だけど音量上+電源でスクリーン録画も出来たんだな
使わないけど
使わないけど
184: 2020/04/22(水) 17:02:05.91
>>183
よく押し間違えて撮影してしまう
よく押し間違えて撮影してしまう
186: 2020/04/22(水) 17:25:34.90
>>183
うっかりスクリーンショット撮りがち
うっかりスクリーンショット撮りがち
185: 2020/04/22(水) 17:10:09.18
三本指スワイプでスクショ撮れるのめっちゃ便利だよね
187: 2020/04/22(水) 18:00:36.06
ぴきゅみたいな音する
3本指自分はあまりうまくいかねえ
3本指自分はあまりうまくいかねえ
188: 2020/04/22(水) 18:10:53.84
いや、スクショじゃなくて録画ね
スクショは使ってる
スクショは使ってる
189: 2020/04/22(水) 18:42:39.78
使ってて思うがHuaweiはまじでセンスがいい...
しかしまじで数分起きに変なとこにつなげてる...
本来ほんとに売られるべきじゃないんだろうけどわざとか鈍感なだけなのか日本はスルーされてるよな...
まあ使ってる側からしたらある意味みんな使ってるほうが分母が増えるからマシかもしれない...
中国企業じゃなかったらなぁ...
今更やめてももう指紋から何からプロファイリングされてんだろな...
しかしまじで数分起きに変なとこにつなげてる...
本来ほんとに売られるべきじゃないんだろうけどわざとか鈍感なだけなのか日本はスルーされてるよな...
まあ使ってる側からしたらある意味みんな使ってるほうが分母が増えるからマシかもしれない...
中国企業じゃなかったらなぁ...
今更やめてももう指紋から何からプロファイリングされてんだろな...
190: 2020/04/22(水) 19:05:41.01
妄想乙
191: 2020/04/22(水) 19:24:08.50
変なアプリ入れちゃったんだね
192: 2020/04/22(水) 19:28:32.97
GMS使ってりゃなんでも同じだわ
むしろGoogleの方がよほど情報収集してるぞ
むしろGoogleの方がよほど情報収集してるぞ
193: 2020/04/22(水) 19:36:55.66
>もう指紋から何からプロファイリングされてんだろな...
こ、こ、こえぇぇぇ!!!
こ、こ、こえぇぇぇ!!!
194: 2020/04/22(水) 19:37:49.55
ログ見りゃわかるけどgoogleじゃなくてandroidhwext、すなわちhuaweiの何かが謎のとこに頻繁に通信してんのは事実だけどね
195: 2020/04/22(水) 19:48:25.52
フェイスIDはええのか?
196: 2020/04/22(水) 21:12:53.51
そんなあからさまなのを誰も解析してないだと!
197: 2020/04/23(木) 00:21:20.45
この端末は特に不満点が無いけど不満点が無いのが不満
俺のau版は起動時にauのロゴかデカデカと出るのが唯一の不満
俺のau版は起動時にauのロゴかデカデカと出るのが唯一の不満
198: 2020/04/23(木) 00:40:22.79
国内版完全simフリーで良かった
(^ω^)
(^ω^)
199: 2020/04/23(木) 01:29:32.06
バッテリーがショボい
それが唯一の弱点だ
それが唯一の弱点だ
200: 2020/04/23(木) 02:40:12.23
Galaxy S7 エッジのあんつつ182000
P20 lite のあんつつ87000と10万からの差があるのに、
グーグルアース、マップ、ヤフーカーナビ、Tバーなど
立ち上がりはP20のほうが早いのはなぜだ?
あんつつでは計り知れないところがやっぱりあるのかね?
GPUなどもほとんどP20liteのほうが低いのに。。。
P20 lite のあんつつ87000と10万からの差があるのに、
グーグルアース、マップ、ヤフーカーナビ、Tバーなど
立ち上がりはP20のほうが早いのはなぜだ?
あんつつでは計り知れないところがやっぱりあるのかね?
GPUなどもほとんどP20liteのほうが低いのに。。。
201: 2020/04/23(木) 04:24:03.84
>>200
そういうもんかー
そういうもんかー
202: 2020/04/23(木) 06:12:45.31
>>200
OSの仕様じゃない?多分
OSの仕様じゃない?多分
203: 2020/04/23(木) 07:02:29.97
>>200
スペック厨、だんまりだな。
スペック厨、だんまりだな。
205: 2020/04/23(木) 07:18:44.00
>>203
せっかく消えてくれたんだから呼び戻さなくてもいいよ
せっかく消えてくれたんだから呼び戻さなくてもいいよ
204: 2020/04/23(木) 07:14:57.41
>>200
s7のほうに余計なアプリ多かったりゴミで重くなってたりじゃないの?発売日も2年の差があるわけだし
俺もp20liteとXperia xzs併用してた時あったけど全てにおいてxzsのほうが上だったぞ?
s7のほうに余計なアプリ多かったりゴミで重くなってたりじゃないの?発売日も2年の差があるわけだし
俺もp20liteとXperia xzs併用してた時あったけど全てにおいてxzsのほうが上だったぞ?
206: 2020/04/23(木) 10:17:56.82
GalaxyのS10メインスマホとして使っているけどサブ機のP20 Liteでなんら大きな不満はないな
アプリのアップデートとかは Galaxyの方が3倍ぐらい速く終わるしブラウザのスクロールや再起動なども明らかに速いけどね
つうかGalaxy S10の指紋認証があまりにも認証しづらくて困る
顔認証で対応しているけどね
アプリのアップデートとかは Galaxyの方が3倍ぐらい速く終わるしブラウザのスクロールや再起動なども明らかに速いけどね
つうかGalaxy S10の指紋認証があまりにも認証しづらくて困る
顔認証で対応しているけどね
224: 2020/04/23(木) 21:35:42.95
>>215
いや、俺もRenoAも持ってるけどP20Liteよりはアプリのアップデートなど全てがサクサク
GALAXY S10>>RenoA>>P20Lite
ちなみに俺は>>206ね
RenoAとP20Liteは個人的には同列の2nd機
たが206で書いた感想、評価は本当
いや、俺もRenoAも持ってるけどP20Liteよりはアプリのアップデートなど全てがサクサク
GALAXY S10>>RenoA>>P20Lite
ちなみに俺は>>206ね
RenoAとP20Liteは個人的には同列の2nd機
たが206で書いた感想、評価は本当
208: 2020/04/23(木) 11:26:20.78
ロッテは知ってたけどアイリスオーヤマもそうなのか
209: 2020/04/23(木) 11:54:19.17
P20liteは性能的には問題ないが今後の買い替え先がなくて困ってる
OPPOやXiaomiでもいいんだろうけど今まで使ってたケーブルやアダプタを使い回せないのがなー
kirinじゃないから急速充電出来ないんだよね
それにmiuiとか広告出るみたいだし
やっぱりOPPOなんかなぁ。フォンマネ切れば普通に使えるみたいだし
OPPOやXiaomiでもいいんだろうけど今まで使ってたケーブルやアダプタを使い回せないのがなー
kirinじゃないから急速充電出来ないんだよね
それにmiuiとか広告出るみたいだし
やっぱりOPPOなんかなぁ。フォンマネ切れば普通に使えるみたいだし
212: 2020/04/23(木) 13:32:32.72
>>209
楽天MNO新規同時にReno A買った。
ネットでLINE等のアプリ常駐設定を行い、後はデフォルトで使ってる。
まぁOPPOスレで言われてるほど酷いとは思わず。
画面クッキリ、カメラはダズルカラーONすると色作りも似てる。
急速充電が無いのが使ってて不満。
待ち受け画面の天気予報に「澄んだ」と表示されるのが笑える。
ライトユーザーなら普通だよ。
楽天MNO新規同時にReno A買った。
ネットでLINE等のアプリ常駐設定を行い、後はデフォルトで使ってる。
まぁOPPOスレで言われてるほど酷いとは思わず。
画面クッキリ、カメラはダズルカラーONすると色作りも似てる。
急速充電が無いのが使ってて不満。
待ち受け画面の天気予報に「澄んだ」と表示されるのが笑える。
ライトユーザーなら普通だよ。
214: 2020/04/23(木) 13:40:10.07
>>212
元々急速充電ないのか
それなら使い回しても変わらんな
俺はFeliCa防水いらないからA5の後継機種が出たらそれにするわ
iPhoneSEにしてもいいと思ったけどコロナで金も仕事もないからそれどころではないし
元々急速充電ないのか
それなら使い回しても変わらんな
俺はFeliCa防水いらないからA5の後継機種が出たらそれにするわ
iPhoneSEにしてもいいと思ったけどコロナで金も仕事もないからそれどころではないし
211: 2020/04/23(木) 13:25:10.33
OSアップデートもあるとええんやが
213: 2020/04/23(木) 13:35:43.46
あれ急速充電ないんだね。自分も検討してた
215: 2020/04/23(木) 13:43:35.87
p20LITEとreno A両方持ちだけど
ゲームしないならレスポンス似たようなもんだよ
リノはオサイフと防水防塵だからコスパいいし
楽天回線使うなら最強やで
ゲームしないならレスポンス似たようなもんだよ
リノはオサイフと防水防塵だからコスパいいし
楽天回線使うなら最強やで
216: 2020/04/23(木) 13:44:00.90
Color OSは6.0(android9.0ベース)以降なら特に気にすることも無いと思うよ
217: 2020/04/23(木) 13:44:59.94
スペックよりこのサイズの乗り換え先が
欲しい
typeCじゃないから新しいSEはあんまりだし
これ以上でかくなるとポケット入らないよ
欲しい
typeCじゃないから新しいSEはあんまりだし
これ以上でかくなるとポケット入らないよ
218: 2020/04/23(木) 14:39:39.84
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコード貼り付けてくれている方々がいるが
この紹介キャンペーンのコードは現在楽天モバイル3.1Gプランからの変更でも使えるのか?
この紹介キャンペーンのコードは現在楽天モバイル3.1Gプランからの変更でも使えるのか?
736: 2020/05/12(火) 06:53:59.37
前スレ
217SIM無しさん2020/02/28(金) 02:21:58.59ID:ngbRt/3A>>218>>223
SIMフリー 9.1.0.286来た
他のHuawei抱き合わせアプデは無かった模様
今のとこ、P20liteのセキュリティ更新は四半期に一度実施で
更新頻度は減っていくんだろうけど、サポート終了日は2022年5月31日
298SIM無しさん2020/03/06(金) 05:06:30.13ID:8AplLVeL
泥OSのセキュリティアプデはGoogle提供
大体3年(1000日)程度はセキュリティサポート
それを各端末に適用配布するかはメーカー(キャリア)次第
217SIM無しさん2020/02/28(金) 02:21:58.59ID:ngbRt/3A>>218>>223
SIMフリー 9.1.0.286来た
他のHuawei抱き合わせアプデは無かった模様
今のとこ、P20liteのセキュリティ更新は四半期に一度実施で
更新頻度は減っていくんだろうけど、サポート終了日は2022年5月31日
298SIM無しさん2020/03/06(金) 05:06:30.13ID:8AplLVeL
泥OSのセキュリティアプデはGoogle提供
大体3年(1000日)程度はセキュリティサポート
それを各端末に適用配布するかはメーカー(キャリア)次第
219: 2020/04/23(木) 14:46:34.03
いけると思うが掲示板貼り付けは、無効になってもおかしくないようなことが書いてあるし知人の入れよう
220: 2020/04/23(木) 15:29:00.66
>>219
ありがとう
ありがとう
221: 2020/04/23(木) 17:25:57.06
>>
これデカくね
これデカくね
222: 2020/04/23(木) 17:27:30.79
mate上ではちゃんとアンカーつくけどね
223: 2020/04/23(木) 18:57:59.58
あれ、usb pd対応してなかったっけ?
225: 2020/04/23(木) 21:39:51.84
RenoAは個人的にはP20Liteと違って大半のアプリでバッチ数字が出ないことや急速充電不可、ゲストアカウントが作れないなどのローエンド仕様が嫌い
まあ、P20Liteと比べて一長一短だけどね
まあ、P20Liteと比べて一長一短だけどね
228: 2020/04/23(木) 22:51:47.25
>>225
cod モバイルどんな感じか試してきてー
cod モバイルどんな感じか試してきてー
226: 2020/04/23(木) 22:27:23.96
でもあれ良いスナドラ搭載してんだよね
電子マネーもつかえんだろ確か
電子マネーもつかえんだろ確か
227: 2020/04/23(木) 22:51:33.18
ワイモバで機種変更したくてオンラインストア見てて、後継機のP30liteよりP20liteのほうが
値段高いのが気になったんだけど、こっちにしかない機能とかP30で劣化した部分とかがあるんでしょうか?
値段高いのが気になったんだけど、こっちにしかない機能とかP30で劣化した部分とかがあるんでしょうか?
229: 2020/04/23(木) 23:20:51.42
>>227
30l投げ売りしてるからね
30l投げ売りしてるからね
231: 2020/04/24(金) 00:36:54.46
>>229
メルカリ、ラクマもワイモバ版ばかり。
相場下がって2万切ってるのもある。
メルカリ、ラクマもワイモバ版ばかり。
相場下がって2万切ってるのもある。
230: 2020/04/24(金) 00:08:19.71
こいつの次の候補ってなに?
条件は、大きさはほぼ同じ、急速充電対応、auでも使える。
カメラ性能は問わない、NFCも使わない。
条件は、大きさはほぼ同じ、急速充電対応、auでも使える。
カメラ性能は問わない、NFCも使わない。
233: 2020/04/24(金) 00:47:43.18
>>230
P30 LITE
P30 LITE
234: 2020/04/24(金) 01:37:53.44
>>230
nova 5tだな 予算書いてないから高いのを言った(笑)
nova 5tだな 予算書いてないから高いのを言った(笑)
235: 2020/04/24(金) 07:44:51.82
>>230
AQUOS Sense3が縦横の大きさがほぼ同じ
急速充電非対応で厚さと重さが全然違うけどその分電池持ちはかなり良い
AQUOS Sense3が縦横の大きさがほぼ同じ
急速充電非対応で厚さと重さが全然違うけどその分電池持ちはかなり良い
232: 2020/04/24(金) 00:37:47.93
p30liteと間違った。
すまない。
すまない。
236: 2020/04/24(金) 12:10:43.09
楽天LINKで電話を使用すると相手側から音声が二重に反響して
非常に聞き辛いと言われるんだけど俺だけの問題かね?
(相手側は固定や他のキャリアなど)
厳密に調べたわけじゃないけど他のメーカーの製品ではなっていないようだからHuaweiもしくは P20 Lite固有の不具合なのかね?
ちなみにこのP20 liteでもLINE電話や他の格安SIMでの標準電話アプリではそのようなことは起きない
OCNモバイルの050 PlusではP20 Liteだけで同じような問題が起きたことあるがHuaweiに電源修理に出したけども不具合は無しと言われた
LINE電話はともかくIP電話系の通話にはどうもP20 Lite は弱いのかも?
非常に聞き辛いと言われるんだけど俺だけの問題かね?
(相手側は固定や他のキャリアなど)
厳密に調べたわけじゃないけど他のメーカーの製品ではなっていないようだからHuaweiもしくは P20 Lite固有の不具合なのかね?
ちなみにこのP20 liteでもLINE電話や他の格安SIMでの標準電話アプリではそのようなことは起きない
OCNモバイルの050 PlusではP20 Liteだけで同じような問題が起きたことあるがHuaweiに電源修理に出したけども不具合は無しと言われた
LINE電話はともかくIP電話系の通話にはどうもP20 Lite は弱いのかも?
238: 2020/04/24(金) 14:26:55.63
>>236
この機種は通話時ハウリングがかかったようになるよ
この機種は通話時ハウリングがかかったようになるよ
239: 2020/04/24(金) 15:13:37.60
>>238
やっぱ、機種依存の不具合(仕様)かあ
楽天スレで尋ねてもオマカンって言われちゃったから、そうだと思ってたけど
楽天link通話とP20Liteは最悪の相性だね
やっぱ、機種依存の不具合(仕様)かあ
楽天スレで尋ねてもオマカンって言われちゃったから、そうだと思ってたけど
楽天link通話とP20Liteは最悪の相性だね
243: 2020/04/25(土) 00:31:18.16
>>236
楽天使えた? これで使えたという報告を初めてみたんだが。
楽天使えた? これで使えたという報告を初めてみたんだが。
244: 2020/04/25(土) 01:23:12.53
>>243
楽天エリア内なら問題なし、パートナーエリアだと別途対応機がないと認証が出来ない。
どっちにしてもデータ通信だけなら問題なし。
楽天エリア内なら問題なし、パートナーエリアだと別途対応機がないと認証が出来ない。
どっちにしてもデータ通信だけなら問題なし。
245: 2020/04/25(土) 01:39:47.46
>>244
ですか。パートナーエリアでデータ通信だけできる状態で苦悶してます。楽天エリアまで行く機会ないし、辛い。
ですか。パートナーエリアでデータ通信だけできる状態で苦悶してます。楽天エリアまで行く機会ないし、辛い。
246: 2020/04/25(土) 05:26:10.84
>>245
家族知人のスマホ借りてみたら
au端末でもアクチできるのあるし
家族知人のスマホ借りてみたら
au端末でもアクチできるのあるし
264: 2020/04/26(日) 22:38:55.33
>>246
>>248
九州の片田舎なんだけど、なんと車で1時間くらいのところに楽天エリアを発見。P20liteでアクチは無事できて、楽天エリアにいる間はlinkでsmsや通話もできるんだけど、パートナーエリアに移るとsmsと通話はだめですね。
常時楽天エリアにいる人ならなんとかなるんでしょうけどね。丈夫なんでしょうけどね。
>>248
九州の片田舎なんだけど、なんと車で1時間くらいのところに楽天エリアを発見。P20liteでアクチは無事できて、楽天エリアにいる間はlinkでsmsや通話もできるんだけど、パートナーエリアに移るとsmsと通話はだめですね。
常時楽天エリアにいる人ならなんとかなるんでしょうけどね。丈夫なんでしょうけどね。
268: 2020/04/27(月) 09:06:51.77
>>264
楽天エリア内でアクティベーションしちゃえばパートナーエリアでもLINKで通話やSMSできるよ。
LINKを一度ログインし直すとできると思うけど。
楽天エリア内でアクティベーションしちゃえばパートナーエリアでもLINKで通話やSMSできるよ。
LINKを一度ログインし直すとできると思うけど。
276: 2020/04/27(月) 14:51:27.94
>>268
ログインし直すためにsmsの受信を求められるけど、それができないのでまた楽天エリアまでいかなきゃならなくなるんですよ。
いずれにせよファームアップでもない限り、サポートエリアで自在に使うのは無理みたいですね。
ログインし直すためにsmsの受信を求められるけど、それができないのでまた楽天エリアまでいかなきゃならなくなるんですよ。
いずれにせよファームアップでもない限り、サポートエリアで自在に使うのは無理みたいですね。
277: 2020/04/27(月) 17:30:03.96
>>276
こちらも自宅はエリア外だけど、自宅でLINKに再ログインしたら認証コードが勝手に入力されるようになったよ。
こちらも自宅はエリア外だけど、自宅でLINKに再ログインしたら認証コードが勝手に入力されるようになったよ。
248: 2020/04/25(土) 09:13:11.58
>>243
楽天エリア内の俺は特に難しい設定もなく余裕でSMS認証など出来て使えてるよ
ただし楽天link通話が>>236だけどね
楽天エリア内の俺は特に難しい設定もなく余裕でSMS認証など出来て使えてるよ
ただし楽天link通話が>>236だけどね
266: 2020/04/26(日) 23:13:18.03
俺は自宅がバリバリ楽天電波が届くから、かなりありがたいけどパートナーエリアだとどうなんだろうね
いずれにしてもP20Liteだと楽天link電話が>>236だから使い物にならないね
いずれにしてもP20Liteだと楽天link電話が>>236だから使い物にならないね
237: 2020/04/24(金) 13:36:32.84
電源修理 → 点検修理
240: 2020/04/24(金) 23:37:55.01
これから乗り換えるのにいいのって何?
価格帯が同じぐらいだといいんだけど。
価格帯が同じぐらいだといいんだけど。
247: 2020/04/25(土) 06:30:27.33
>>240
P30lite
P30lite
241: 2020/04/24(金) 23:55:29.21
裸で使うと薄くて持ちやすいよな
242: 2020/04/25(土) 00:17:40.84
gboardを無効化できない。
無効化しようにも、半透明になってる。
家族のp20 liteでは無効化できるのに、自分のでは不可。
なぜだ……
無効化しようにも、半透明になってる。
家族のp20 liteでは無効化できるのに、自分のでは不可。
なぜだ……
256: 2020/04/25(土) 13:12:54.56
>>242
adb使えばいいじゃん
adb使えばいいじゃん
263: 2020/04/26(日) 18:40:03.80
>>256
>>257
どうにか解決できたよ。ありがとう!
>>257
どうにか解決できたよ。ありがとう!
257: 2020/04/25(土) 13:29:22.29
>>242
データとかキャッシュ一度消してみたら
データとかキャッシュ一度消してみたら
249: 2020/04/25(土) 09:14:47.33
楽天link通話、無料かけ放題なのにP20Liteでは使いものにならないのが痛い
250: 2020/04/25(土) 09:18:52.30
auエリアやが下六桁いけるときにやっといてよかった
251: 2020/04/25(土) 09:24:06.06
>>250
今はできなくなったん?
今はできなくなったん?
254: 2020/04/25(土) 13:05:03.58
>>251
元々正規の手順じゃないから。くて、対応端末なのにアクティベート出来ない顧客向けにサポートが教えたのを
その客が吹聴した結果、楽モバが修正かけて使えなくしたのよ。
元々正規の手順じゃないから。くて、対応端末なのにアクティベート出来ない顧客向けにサポートが教えたのを
その客が吹聴した結果、楽モバが修正かけて使えなくしたのよ。
252: 2020/04/25(土) 09:51:46.58
自宅がエリア内のはずだったけどパートナーエリアしか繋がらなかったわ
253: 2020/04/25(土) 12:05:08.54
>>252
こぶしを握りしめて電波に向かって走れ!
こぶしを握りしめて電波に向かって走れ!
294: 2020/04/28(火) 12:49:53.82
>>253
こんなところで吉田拓郎
こんなところで吉田拓郎
255: 2020/04/25(土) 13:06:56.06
途中で送信してしもたw
現状エリア外だと、人から対応端末借りて、そっちでアクティベートするしかないわ。
対応端末にSIM挿した状態で、p20 liteはIM無しでLinkアプリ起動、Link認証起動して
手で電話番号入れて送信すると、対応端末にSMS届くから、その番号入れてアクティベート完了。
その後、対応端末からSIM抜いてp20 liteに入れ直せば、そのまま使える。
現状エリア外だと、人から対応端末借りて、そっちでアクティベートするしかないわ。
対応端末にSIM挿した状態で、p20 liteはIM無しでLinkアプリ起動、Link認証起動して
手で電話番号入れて送信すると、対応端末にSMS届くから、その番号入れてアクティベート完了。
その後、対応端末からSIM抜いてp20 liteに入れ直せば、そのまま使える。
258: 2020/04/25(土) 16:19:42.38
my楽天モバイルアプリ上ではアクティベーション完了なんだけど
LINKでもやらないとあかんのかね
LINKでもやらないとあかんのかね
259: 2020/04/25(土) 16:30:17.29
>>258
ポイントプレゼント+ポイント還元が不要なら、やる必要ないよ
ポイントプレゼント+ポイント還元が不要なら、やる必要ないよ
260: 2020/04/25(土) 16:33:54.81
家族知人のスマホでやっちまいな
261: 2020/04/25(土) 20:12:29.78
Amazonのタイムセール気になる
262: 2020/04/26(日) 01:21:05.14
p30 LITEが結構安くていいね
285: 2020/04/27(月) 23:03:39.85
>>262
去年の4月にアマゾンでSIMフリーが18000円で買えた(サムスンの64GBマイクロSDセットで)
P30LITEも20000-22000で出ないかと思ったが、P40Lがでないからか高止まり。
去年の4月にアマゾンでSIMフリーが18000円で買えた(サムスンの64GBマイクロSDセットで)
P30LITEも20000-22000で出ないかと思ったが、P40Lがでないからか高止まり。
337: 2020/04/29(水) 14:36:05.86
>>285
2,3日前ならでSIMフリー版22500円だったぞ。
2,3日前ならでSIMフリー版22500円だったぞ。
265: 2020/04/26(日) 22:44:21.98
LinkはただのIP電話と違ってsmsまで管理できるので、データ通信ができてLinkのアクティベートまで行けばなんとかなる、というものでもなさそうですね。
267: 2020/04/27(月) 01:55:45.17
AppGalleryのアップデートが来てるけど無視しとけばいいのかな
272: 2020/04/27(月) 11:20:35.98
>>267
play storeしか使わないなら無視でおk
play storeしか使わないなら無視でおk
280: 2020/04/27(月) 20:01:00.69
>>272
ありがとう
ありがとう
269: 2020/04/27(月) 09:44:29.40
凄え乱暴に扱えるのがいいわ
270: 2020/04/27(月) 10:12:39.72
画面の左下から光が漏れてるのに気づいたパネルが浮いてた
バッテリー妊娠したかな
バッテリー妊娠したかな
271: 2020/04/27(月) 10:45:35.42
>>270
バッテリーまた増えて得やんんん!
バッテリーまた増えて得やんんん!
273: 2020/04/27(月) 11:37:20.55
>>271
マジかよ!得しちゃったな
マジかよ!得しちゃったな
274: 2020/04/27(月) 11:58:48.01
ゲームする奴は電池がすぐ終わる
275: 2020/04/27(月) 12:49:28.67
劣化しないバッテリーは儲からんから作らんの?
284: 2020/04/27(月) 23:00:29.02
>>275
創れるなら作ってる。
というか、作れたらエネルギー革命起こせる。
劣化しない充電池 放電しない充電池
さらに高容量だと、世界が変わる。
創れるなら作ってる。
というか、作れたらエネルギー革命起こせる。
劣化しない充電池 放電しない充電池
さらに高容量だと、世界が変わる。
287: 2020/04/28(火) 02:26:40.63
>>284
キャパシタの自己放電さえなんとかできればねー
キャパシタの自己放電さえなんとかできればねー
278: 2020/04/27(月) 18:31:17.49
とりあえず楽天エリアで電話番号書き込まれるの確認しないとなぁ……
未だに電話番号無いままだわ。
未だに電話番号無いままだわ。
279: 2020/04/27(月) 19:30:20.28
ワイモバイルで3980円の30lite買っちゃおうかな
倍くらいのベンチだし
でもあんま変わんないのかなおサイフも付いてないし
倍くらいのベンチだし
でもあんま変わんないのかなおサイフも付いてないし
282: 2020/04/27(月) 21:23:52.30
>>279
ワイモバイルで3980円で売ってるの??
ワイモバイルで3980円で売ってるの??
293: 2020/04/28(火) 12:22:03.65
>>282
今日ワイモバイルの前通ったら30liteのポスター外されてた
今日ワイモバイルの前通ったら30liteのポスター外されてた
295: 2020/04/28(火) 13:42:30.34
>>293
GW29日以降はコロナ予防でセール早期打ち切りかもと思って日曜日に行って正解だったか?
まあ片肺だし、さほどP20liteと運用上変わらんけど
GW29日以降はコロナ予防でセール早期打ち切りかもと思って日曜日に行って正解だったか?
まあ片肺だし、さほどP20liteと運用上変わらんけど
296: 2020/04/28(火) 14:08:22.05
>>295
片肺ってなん?
片肺ってなん?
299: 2020/04/28(火) 16:19:58.58
>>296
simひとつしか使えないって事なんでは?
simひとつしか使えないって事なんでは?
302: 2020/04/28(火) 18:15:51.42
>>299
なるほど
なるほど
281: 2020/04/27(月) 20:38:28.92
9.1.0.329(セキュリティパッチ4月分)
533: 2020/05/06(水) 19:12:55.83
>>532
>>281
>>281
283: 2020/04/27(月) 22:53:49.15
売ってるけどもちろんSIM一緒に契約しないと無理だぞ
286: 2020/04/28(火) 01:07:45.19
一昨日22500円でタイムセールやってたろ
288: 2020/04/28(火) 05:10:29.14
力尽きました。楽天のsuperdealで適合機種をポチりました。
289: 2020/04/28(火) 07:47:54.35
今のところこれで不自由ないからなあ。自分は
アプデで楽天回線に対応してくれりゃいいが難しそうだ
アプデで楽天回線に対応してくれりゃいいが難しそうだ
290: 2020/04/28(火) 10:43:40.41
>>289
Huawei通常電話ができないこと以外は全てできるから特に不便は感じない
@楽天本回線から書き込み
Huawei通常電話ができないこと以外は全てできるから特に不便は感じない
@楽天本回線から書き込み
291: 2020/04/28(火) 10:45:11.18
楽天本回線からだとワッチョイはJPになるのか・・・
292: 2020/04/28(火) 11:42:16.63
正真正銘 JAPANの企業だからな
297: 2020/04/28(火) 16:00:58.86
reno Aとか5Tとか考えたけどP20liteがちょっと遅いくらいで困ってないんで購入に踏み切れないというね。大きさも丁度いいし。
301: 2020/04/28(火) 18:14:51.13
>>297
納得
納得
298: 2020/04/28(火) 16:19:01.45
スペックの割にリノエーのスクロールはカクついてガクガクするって知り合いが言ってたから買うのやめたわ
おサイフ付いてるから欲しかったんだけど
おサイフ付いてるから欲しかったんだけど
300: 2020/04/28(火) 16:30:22.73
時期が時期だけに・・(-_-;)
303: 2020/04/28(火) 20:18:17.76
reno aに買い替えます
ありがとう
ありがとう
304: 2020/04/28(火) 20:23:05.99
>>303
215 SIM無しさん (オッペケ Srd7-A1EL) sage 2020/04/23(木) 13:43:35.87 ID:Rbk6DLUcr
p20LITEとreno A両方持ちだけど
ゲームしないならレスポンス似たようなもんだよ
リノはオサイフと防水防塵だからコスパいいし
楽天回線使うなら最強やで
久々に酷い自演を見た
215 SIM無しさん (オッペケ Srd7-A1EL) sage 2020/04/23(木) 13:43:35.87 ID:Rbk6DLUcr
p20LITEとreno A両方持ちだけど
ゲームしないならレスポンス似たようなもんだよ
リノはオサイフと防水防塵だからコスパいいし
楽天回線使うなら最強やで
久々に酷い自演を見た
349: 2020/04/29(水) 16:10:21.14
>>303_304
あとこれか
リノエーを自慢したかったのかな
あとこれか
リノエーを自慢したかったのかな
305: 2020/04/28(火) 20:24:22.90
他人の書き込み晒して惨めな人生の時間過ごしててかわいそう
306: 2020/04/28(火) 21:00:08.98
>>305
横だけど君の方が何がしたいか分からない
横だけど君の方が何がしたいか分からない
330: 2020/04/29(水) 11:00:22.75
>>305
キチゲエか?
キチゲエか?
307: 2020/04/28(火) 21:37:04.19
ナビバーのマルと四角が消えるんだけと治しかた教えて
再起動以外で
再起動以外で
308: 2020/04/28(火) 23:08:47.46
カカクコムに意味不明な書き込みしてるうっきーキモいんだが
309: 2020/04/28(火) 23:33:02.62
>>308
あいつはマジで頭がおかしい
あいつはマジで頭がおかしい
310: 2020/04/28(火) 23:41:00.76
うっきー探したけどわからなかった、、
ヒントを
ヒントを
311: 2020/04/28(火) 23:45:02.52
年末、正月、GW、お盆、SW、連休も一日中価格コムに張り付いてるウッキーがなんだって?
312: 2020/04/28(火) 23:54:08.57
P20liteの口コミか…
うっきーもおかしいと思うが、相手の1969っていうのも思い出したがおかしいんだよ
おじさんのアイコンだったのに女の子に変えてるし、似た者同士
うっきーもおかしいと思うが、相手の1969っていうのも思い出したがおかしいんだよ
おじさんのアイコンだったのに女の子に変えてるし、似た者同士
313: 2020/04/29(水) 00:06:03.98
相手のことは知らないがうっきーってこんな粘着だったのねって感じ
20000件も書き込みしてるような人はやっぱ普通じゃないわ
20000件も書き込みしてるような人はやっぱ普通じゃないわ
316: 2020/04/29(水) 00:49:06.07
>>313
いちいち他人の書き込み気にしてるのもキモいわ
いちいち他人の書き込み気にしてるのもキモいわ
317: 2020/04/29(水) 00:49:39.79
>>316
やめたれ(笑)
他人に粘着して気持ちよくなってるバカなんだし(笑)
やめたれ(笑)
他人に粘着して気持ちよくなってるバカなんだし(笑)
318: 2020/04/29(水) 00:51:10.89
>>316
うむ
アホは無視でいいよ
関わるだけ時間の無駄
うむ
アホは無視でいいよ
関わるだけ時間の無駄
319: 2020/04/29(水) 05:05:19.51
>>316
314: 2020/04/29(水) 00:26:02.09
うっきーのアドバイスなんて
への足しにもならんわ
への足しにもならんわ
315: 2020/04/29(水) 00:48:27.01
駄目なやつは何やっても駄目だからな
320: 2020/04/29(水) 08:34:20.18
価格ドットに数千単位でライフワークのように書き込みしてる奴は大半が頭がおかしい
あいつら、自分が詳しくない事でも何でも食いつくし、なぜか反一般消費者側の立場の奴が多い
あいつら、自分が詳しくない事でも何でも食いつくし、なぜか反一般消費者側の立場の奴が多い
331: 2020/04/29(水) 11:05:37.01
>>321
PCボンバーだなw
PCボンバーだなw
323: 2020/04/29(水) 09:53:32.61
価格コムを価格ドットと略すやつ初めて見た
324: 2020/04/29(水) 10:03:14.49
価格.COMは様々な工作員だらけだからな~
運営も利用料は掲載ショップから貰っているから掲載ショップの不正は半ば黙認
ま、あそこは純粋に価格比較だけに利用するのがベターだよ
運営も利用料は掲載ショップから貰っているから掲載ショップの不正は半ば黙認
ま、あそこは純粋に価格比較だけに利用するのがベターだよ
327: 2020/04/29(水) 10:38:22.15
>>324
あそこに載ってるのより安く買えるとこ結構あるよな
あそこに載ってるのより安く買えるとこ結構あるよな
325: 2020/04/29(水) 10:11:59.50
かかどっと?
326: 2020/04/29(水) 10:23:44.24
悟空!
328: 2020/04/29(水) 10:40:39.32
オッペケ Srd7-A1EL
何が目的なんだこいつはwww
何が目的なんだこいつはwww
329: 2020/04/29(水) 10:41:40.05
>>303-304
www
www
332: 2020/04/29(水) 14:08:13.99
PCボンバーほど価格ドットコムで不正工作活動してる悪徳ショップないわ
今は違ったはずだが以前は本当は規約違反になるクレカ利用時と現金払い時で二重価格にしていたからな
他にも俺の知る限りだとドスパラが良いレビューを書くとポイントなどを付与して一気に悪評価だらけから良評価ショップ評価を反則技で盛り返した記憶がある
今は違ったはずだが以前は本当は規約違反になるクレカ利用時と現金払い時で二重価格にしていたからな
他にも俺の知る限りだとドスパラが良いレビューを書くとポイントなどを付与して一気に悪評価だらけから良評価ショップ評価を反則技で盛り返した記憶がある
333: 2020/04/29(水) 14:23:38.38
酒飲んでる時
落ちた携帯にムカついて壁に投げてぶっ壊してしまった
CIMカードも無くなるし
交換に2万以上かかった
スマホもこのタイプ売ってないし
前のこれより性能悪くなった
落ちた携帯にムカついて壁に投げてぶっ壊してしまった
CIMカードも無くなるし
交換に2万以上かかった
スマホもこのタイプ売ってないし
前のこれより性能悪くなった
334: 2020/04/29(水) 14:29:08.68
>>333
>前のこれより性能悪くなった
意味不明
>前のこれより性能悪くなった
意味不明
336: 2020/04/29(水) 14:31:35.96
>>334
別のスマホ買ったって意味だよ
安いだけのボロだけど
これの後継機は売り切れだった
別のスマホ買ったって意味だよ
安いだけのボロだけど
これの後継機は売り切れだった
335: 2020/04/29(水) 14:29:53.71
何かこのスマホは好きになれなかった
理由はわからない
別に性能には不満は無かったけど
アルミボディでへこむし
よくポケットから落ちる所が気に入らなかったのかもしれない
理由はわからない
別に性能には不満は無かったけど
アルミボディでへこむし
よくポケットから落ちる所が気に入らなかったのかもしれない
338: 2020/04/29(水) 14:39:06.87
>>335
アルミボディ?
nova lite 2の誤爆か?
アルミボディ?
nova lite 2の誤爆か?
339: 2020/04/29(水) 14:45:56.98
>>338
本当だ
これじゃないね
CPUは同じだけどメモリは2GBだったから
本当だ
これじゃないね
CPUは同じだけどメモリは2GBだったから
340: 2020/04/29(水) 14:49:00.01
落ちる程度なら何も無かったけど
流石に壁にぶち投げたら壊れた
なかの基盤むき出しで
一年くらいは使ったかなあ
流石に壁にぶち投げたら壊れた
なかの基盤むき出しで
一年くらいは使ったかなあ
341: 2020/04/29(水) 14:49:13.40
nova lite 2はメモリ3GBだが
342: 2020/04/29(水) 14:55:13.37
そうだ 3 GBだった それだ
どうも好きになれなかった
理由はわからない
よくポケットから落ちたからムカついた
どうも好きになれなかった
理由はわからない
よくポケットから落ちたからムカついた
347: 2020/04/29(水) 15:12:44.18
>>342
あとはこっちでやってね
HUAWEI nova lite 2 part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574673299/
あとはこっちでやってね
HUAWEI nova lite 2 part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574673299/
343: 2020/04/29(水) 14:56:26.90
ホラ吹きまくりのバレバレ野郎が居るな
344: 2020/04/29(水) 14:58:47.08
お子ちゃま何したいか分かりません
345: 2020/04/29(水) 15:00:56.57
PCボンバー、あんな酷いショップなのによく潰れないよな
346: 2020/04/29(水) 15:04:45.71
久しぶりにiFaceケースを外したら、薄さにびっくり。
裸で使うか。背面ガラスも綺麗だしな。
裸で使うか。背面ガラスも綺麗だしな。
350: 2020/04/29(水) 16:10:21.88
>>346
滑るんだよね~
滑るんだよね~
348: 2020/04/29(水) 16:09:01.34
ID:L9ic6zSW0
最近意味不明な奴が多すぎる
暖かくなってきたからかな
最近意味不明な奴が多すぎる
暖かくなってきたからかな
351: 2020/04/29(水) 16:10:51.33
>>303-304
訂正
訂正
352: 2020/04/29(水) 16:57:20.33
ID:L9ic6zSW0
↑こいつp20lite擦れても暴れてる奴じゃないのか?
タイムリーヒット過ぎるが
↑こいつp20lite擦れても暴れてる奴じゃないのか?
タイムリーヒット過ぎるが
353: 2020/04/29(水) 17:02:31.70
ここP20liteスレですけど
354: 2020/04/29(水) 17:14:30.87
ディスプレイ割れてきたんで次どうするか物色中・・・思い切ってp40いくか
悩んでいるときが一番楽しいな
悩んでいるときが一番楽しいな
355: 2020/04/29(水) 17:43:42.52
>>354
それはある。確かにそうだけどね。
ただP40はGMSないよ。
それはある。確かにそうだけどね。
ただP40はGMSないよ。
356: 2020/04/29(水) 17:47:02.82
>>354
ディスプレイがワレてきたんだけど、、って。
このディスプレイはジワジワと割れてくるような書き方だな、、
こえ~わ
ディスプレイがワレてきたんだけど、、って。
このディスプレイはジワジワと割れてくるような書き方だな、、
こえ~わ
357: 2020/04/29(水) 17:50:18.67
ケースつきなら平気だべとチャリのかごに載せてたらカメラ付近にヒビが。。
358: 2020/04/29(水) 17:59:28.07
ほとんどのスマホに言えるけど裸運用って、すごく軽くて薄くて気持ち
359: 2020/04/29(水) 18:20:51.13
>>358
落とした時の為にケースだけは付けとけ
落とした時の為にケースだけは付けとけ
360: 2020/04/29(水) 18:47:28.73
ガラスコーティングしてもらった時に「落とした時の衝撃はケースじゃないと防げない」って言われたよ
361: 2020/04/29(水) 18:47:33.36
裸だとかなり滑るから危ないな
362: 2020/04/29(水) 18:49:59.52
プラの方割れなそう修理やすそう
363: 2020/04/29(水) 19:35:06.40
ガラスコーティングは細かい傷が付かないだけだ
364: 2020/04/29(水) 23:54:05.22
ストレージが少なくなったとか通知が出てくるから
色々SDに移そうとしたけど、アプリは写せないんだな
色々SDに移そうとしたけど、アプリは写せないんだな
365: 2020/04/29(水) 23:54:37.23
野良アプリは移動できる
366: 2020/04/30(木) 00:28:35.59
>新型 Huawei P Smart 2020 がリーク。Googleモバイルサービス対応
http://socius101.com/leak-of-huawei-p-smart-2020-53965-2/
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
http://socius101.com/leak-of-huawei-p-smart-2020-53965-2/
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
382: 2020/04/30(木) 20:59:49.12
>>366
このモデル調べて見たら急速充電非対応らしい
プロセッサとストレージ以外P20liteよりも劣ってるという…
このモデル調べて見たら急速充電非対応らしい
プロセッサとストレージ以外P20liteよりも劣ってるという…
383: 2020/04/30(木) 21:02:42.95
>>382
406 SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-GPK9) sage 2020/04/30(木) 08:41:39.00 ID:hPz3ZX0Q0
>>403
だって初代P Smartがnova lite 2、2代目P Smart 2019がnova lite 3として日本で売ってたモデルだもん
そりゃ微妙だよ
406 SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-GPK9) sage 2020/04/30(木) 08:41:39.00 ID:hPz3ZX0Q0
>>403
だって初代P Smartがnova lite 2、2代目P Smart 2019がnova lite 3として日本で売ってたモデルだもん
そりゃ微妙だよ
384: 2020/04/30(木) 21:20:19.69
>>383
成程…
novalite3に毛が生えた程度のモデルなのか
P30lite買った方が良さそう
成程…
novalite3に毛が生えた程度のモデルなのか
P30lite買った方が良さそう
367: 2020/04/30(木) 01:11:29.65
なになに?新機種Google使えるようになったんか?
368: 2020/04/30(木) 01:23:28.25
過去発売したモデルのマイナーチェンジモデルであるため、これが可能なのだとのこと。
やってさ。710よりちょっとだけスコア低いのね
やってさ。710よりちょっとだけスコア低いのね
369: 2020/04/30(木) 02:32:14.90
個人的にはkirin710でも十分事足りるからどんどんマイナーチェンジモデル作って欲しい
kirin810よりだいぶ劣るとはいえGoogle使えないよりマシ
これでしばらくは買い替え先に困らずに済みそうだ
日本に入ってくればの話だが
kirin810よりだいぶ劣るとはいえGoogle使えないよりマシ
これでしばらくは買い替え先に困らずに済みそうだ
日本に入ってくればの話だが
370: 2020/04/30(木) 02:59:43.26
p20liteずっとマイナーチェンジすりゃアメ公の制裁ノーダメやないか
371: 2020/04/30(木) 03:05:55.55
元はnova lite 3かな?
73.4x155.2x7.95 mm(P20lite 71.2x148.6x7.4 mm)
ギリ許容できる大きさかなぁ
73.4x155.2x7.95 mm(P20lite 71.2x148.6x7.4 mm)
ギリ許容できる大きさかなぁ
372: 2020/04/30(木) 07:48:02.19
kirin810はkirin970やスナドラ835の数値超えるから採用出来ないの結構痛い
373: 2020/04/30(木) 08:37:25.53
374: 2020/04/30(木) 08:43:19.23
音量大小同時押し
375: 2020/04/30(木) 08:56:23.90
>>374
ユーザ補助の設定で解決しました。
ユーザ補助の設定で解決しました。
376: 2020/04/30(木) 10:16:18.19
6.21は大き過ぎ
377: 2020/04/30(木) 10:58:03.79
デカイな
女って逆にバッグに大きいスマホ持ち歩いてるよな
俺はポケットにぶち込むから本当は旧iPhoneSEくらいの方が便利
女って逆にバッグに大きいスマホ持ち歩いてるよな
俺はポケットにぶち込むから本当は旧iPhoneSEくらいの方が便利
378: 2020/04/30(木) 12:30:25.53
志村でセールやってるね
旧iPhoneSEが1円から
旧iPhoneSEが1円から
379: 2020/04/30(木) 19:43:55.22
9.1.0.329にバージョンアップ
381: 2020/04/30(木) 20:34:51.75
>>379
しむふり?
しむふり?
385: 2020/04/30(木) 22:40:31.54
>>381
379じゃないけど、自分んとこもアプデ来た
SIMフリー 2.1.0.329 4月リリースのセキュリティパッチ統合
https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/2020/4/
379じゃないけど、自分んとこもアプデ来た
SIMフリー 2.1.0.329 4月リリースのセキュリティパッチ統合
https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/2020/4/
386: 2020/05/01(金) 00:26:20.53
>>385
ごめん。これファーウェイのHPのどっかからたどり着けばいいの?
ごめん。これファーウェイのHPのどっかからたどり着けばいいの?
387: 2020/05/01(金) 03:28:21.83
>>386
385じゃないけど、直の親ページ以外からのリンクは見当たらないね
スマホからは、設定>システム>ソフトウェア更新>現行バージョン(右>)
変更ログの下∨にあるリンク
ただ、どの脆弱性(CVE番号)にパッチが当たったかてことしか書いてないから
あえて見る必要ないと思う
385じゃないけど、直の親ページ以外からのリンクは見当たらないね
スマホからは、設定>システム>ソフトウェア更新>現行バージョン(右>)
変更ログの下∨にあるリンク
ただ、どの脆弱性(CVE番号)にパッチが当たったかてことしか書いてないから
あえて見る必要ないと思う
388: 2020/05/01(金) 07:41:22.83
>>387
ありがとうございます
ありがとうございます
380: 2020/04/30(木) 19:49:29.11
UQモバイル版だけどまだ来ない
389: 2020/05/01(金) 10:37:52.75
寝ぼけていじってたらSOSのカウントダウンが始まってびびったんだが、これ何を押したら出たの?
390: 2020/05/01(金) 10:47:11.69
>>389
電源ボタン5回押しじゃなかった?
電源ボタン5回押しじゃなかった?
391: 2020/05/01(金) 12:12:06.66
>>389
なにそれ
なにそれ
392: 2020/05/01(金) 12:48:12.61
>>391
位置情報を設定した連絡先に送信する機能
位置情報を設定した連絡先に送信する機能
393: 2020/05/01(金) 12:55:35.66
コレの後継機ってP30lite?
394: 2020/05/01(金) 15:16:04.04
>>393
そうだよ
そうだよ
415: 2020/05/01(金) 22:40:01.28
>>394
ありがとう
ありがとう
395: 2020/05/01(金) 15:31:21.80
日本では売ってないけどP20 lite 2020って機種があるよ
396: 2020/05/01(金) 15:31:59.99
間違えたP20 lite 2019
397: 2020/05/01(金) 16:03:46.13
LiteシリーズもP30LiteP40Liteとどんどんサイズが大きくなってるの見ると中国だとサイズがデカくないと売れないんかね?
中華スマホってローエンドモデルでもどれもサイズがデカいし
ファーウェイが滅茶苦茶カメラに力入れてるのも中国はカメラ性能でスマホが選ばれる傾向あるっていうファーウェイの調査の結果からだし
中華スマホってローエンドモデルでもどれもサイズがデカいし
ファーウェイが滅茶苦茶カメラに力入れてるのも中国はカメラ性能でスマホが選ばれる傾向あるっていうファーウェイの調査の結果からだし
398: 2020/05/01(金) 16:56:02.01
そもそも小さい画面の需要が少ないから。
写真見るにしろ、漫画読むにしろ、小説読むにしろ、動画見るにしろ、画面が大きい方が良いわけで。
ズボンのポケットに入れたい、とか、片手でしっかりホールドして片手で使いたい、ってのは極一部の声の大きい人だけだし。
写真見るにしろ、漫画読むにしろ、小説読むにしろ、動画見るにしろ、画面が大きい方が良いわけで。
ズボンのポケットに入れたい、とか、片手でしっかりホールドして片手で使いたい、ってのは極一部の声の大きい人だけだし。
399: 2020/05/01(金) 18:28:23.46
俺は小さいほうがいいね
スマホは休憩時間に軽く観るだけだから
片手で軽くニュースとか観るだけなら小さいほうが便利
文字もサイズ変更出来るからな
スマホは休憩時間に軽く観るだけだから
片手で軽くニュースとか観るだけなら小さいほうが便利
文字もサイズ変更出来るからな
400: 2020/05/01(金) 18:34:53.10
年取ってくると小さい文字が見えにくくなってくるんよ…
401: 2020/05/01(金) 19:05:24.96
りんご購入する層とは元々のターゲットが違うもんな
コンパクトよりサイズ感求める層が多いってことじゃろ
コンパクトよりサイズ感求める層が多いってことじゃろ
402: 2020/05/01(金) 19:30:33.47
そりゃハイエンドモデルはデカい方が良いに決まってるけど
ミドルレンジ以下の端末ってサブで使うなり基本最低限の用途での使用になるだろうから小さい方が良いが良い気がするけどね
中国人は人口考えればメインで使うって層も多いだろうし見栄っ張りな傾向あるだろうから大きい方が良さそうな気はするけど
ミドルレンジ以下の端末ってサブで使うなり基本最低限の用途での使用になるだろうから小さい方が良いが良い気がするけどね
中国人は人口考えればメインで使うって層も多いだろうし見栄っ張りな傾向あるだろうから大きい方が良さそうな気はするけど
403: 2020/05/01(金) 19:46:38.55
画面小さいコンパクトがいいってのは定期的に出る話なんだけど
結局売れないというか数は出ないから主流にはならないんだよね
楽天ミニなんか売れてるのかなぁ
絶対たたき売りになると思うけど
結局売れないというか数は出ないから主流にはならないんだよね
楽天ミニなんか売れてるのかなぁ
絶対たたき売りになると思うけど
404: 2020/05/01(金) 20:28:32.03
持つのになれるとでかいほうええわ
405: 2020/05/01(金) 20:31:59.56
大きすぎず小さすぎずでコレが一番大きさ的にいいんだよな
P30liteも買おうか買わまいか大きさで迷う
P30liteも買おうか買わまいか大きさで迷う
406: 2020/05/01(金) 21:48:53.86
P40liteなんかP30liteの比じゃないぞ
iPhone11(XR)並にデカいし重い
まぁ日本には入ってきてないんだけどね
iPhone11(XR)並にデカいし重い
まぁ日本には入ってきてないんだけどね
407: 2020/05/01(金) 22:00:42.09
大きいのがいいならタブレットにすればいいのに
408: 2020/05/01(金) 22:02:57.06
スマホ一台で何でもこなそうとすると画面サイズあったほうが絶対いいからな
エロ動画とか見るなら尚更や
エロ動画とか見るなら尚更や
409: 2020/05/01(金) 22:07:06.18
エロ動画はメインの端末で観たいとは思わんなあ
広告ガードとセキュリティを完備したパソコンでないと不安だわ
広告ガードとセキュリティを完備したパソコンでないと不安だわ
410: 2020/05/01(金) 22:13:18.95
SHV33を壊してしまったので急遽ハードオフでなんとなくこいつを買ってきました
5chとsnsくらいしか使いませんが、すげーヌルヌルになって喜んでスレに来てみたら低スペ機らしくてビビる
5chとsnsくらいしか使いませんが、すげーヌルヌルになって喜んでスレに来てみたら低スペ機らしくてビビる
411: 2020/05/01(金) 22:15:02.01
まあそのくらいの用途ならこれで十分だからなぁ
412: 2020/05/01(金) 22:23:05.42
ホントこれで十分なんだけど、30無印買ってしまった。
413: 2020/05/01(金) 22:26:08.79
>>412
SDカード使えんのそれ
SDカード使えんのそれ
414: 2020/05/01(金) 22:28:13.42
>>413
使えんな
DSDAで使ってるからそもそも気にしてなかった
使えんな
DSDAで使ってるからそもそも気にしてなかった
416: 2020/05/02(土) 01:11:38.25
す、す、スマホの小さな画面でエロ動画見るんすか?wwwwww
貧乏って辛いねwww
貧乏って辛いねwww
417: 2020/05/02(土) 01:16:38.53
発展途上国はパソコンないけどスマホあるって国相当多いからな
日本もパソコンもってない人は相当増えてきてる
スマホだけで動画コンテンツを見てる人は少なからずいるだろ
日本もパソコンもってない人は相当増えてきてる
スマホだけで動画コンテンツを見てる人は少なからずいるだろ
418: 2020/05/02(土) 01:19:57.97
せめてタブレット使えよ
スマホでシコシコてwww
しかもこのスマホて画面小さいのによくもまぁシコれるなwww
絶対中古に流すなよきたねぇなぁwww
スマホでシコシコてwww
しかもこのスマホて画面小さいのによくもまぁシコれるなwww
絶対中古に流すなよきたねぇなぁwww
419: 2020/05/02(土) 01:28:53.08
>>418
「wwww」草生やして頭悪そうだなお前
「wwww」草生やして頭悪そうだなお前
420: 2020/05/02(土) 01:34:05.21
VRもあるしスマホだけでも十分楽しめるようになってきてるね
ゲームと同じでわざわざそれだけのために本体起動させんのめんどいやん
ゲームと同じでわざわざそれだけのために本体起動させんのめんどいやん
421: 2020/05/02(土) 05:39:48.43
利き手が空いてないとね
422: 2020/05/02(土) 07:25:11.54
マイクロsd 買ったんだけど画像をsd に移しきらない
誰かわかる人いたら教えてちょ
誰かわかる人いたら教えてちょ
437: 2020/05/02(土) 15:59:41.49
>>422
内蔵ストレージもSDと表示されてるとか
内蔵ストレージもSDと表示されてるとか
439: 2020/05/02(土) 16:45:13.35
>>437
んー一応移せたぽいけど
これ整理するの大変だ
>>438
ゲオで売ってたteamてやつかなクラス10だからこれでいいかなと思ってしまった
それよりファームウェアて何?なんか凄いギガ喰ってるよ
んー一応移せたぽいけど
これ整理するの大変だ
>>438
ゲオで売ってたteamてやつかなクラス10だからこれでいいかなと思ってしまった
それよりファームウェアて何?なんか凄いギガ喰ってるよ
438: 2020/05/02(土) 16:35:39.68
>>422
SDはどこで買った?
安いからってアマで無名のやつ買ってない?
容量偽装ってあるんだぞ
SDはどこで買った?
安いからってアマで無名のやつ買ってない?
容量偽装ってあるんだぞ
423: 2020/05/02(土) 07:34:27.65
単純に容量不足なんじゃないの?
424: 2020/05/02(土) 07:44:09.43
状況を詳しく説明もされないのに
全て把握してアドバイスできるエスパーはここにはいない
全て把握してアドバイスできるエスパーはここにはいない
425: 2020/05/02(土) 07:55:31.29
もう少し頑張ってみる
426: 2020/05/02(土) 08:00:51.53
「wwww」を使っている人は基本的に頭が悪い
429: 2020/05/02(土) 08:51:06.10
>>426
わかるwww
わかるwww
440: 2020/05/02(土) 16:45:58.06
>>426
オマエモナー
オマエモナー
427: 2020/05/02(土) 08:15:55.32
ついでに顔も悪い
428: 2020/05/02(土) 08:27:03.67
なんか移せたぽいけど順番がぐちゃぐちゃになっちゃた
430: 2020/05/02(土) 09:21:08.59
お前のことだよ
431: 2020/05/02(土) 12:39:58.95
wwww
432: 2020/05/02(土) 12:41:39.77
www
433: 2020/05/02(土) 12:42:55.31
うはおkwwww
434: 2020/05/02(土) 13:45:19.00
www
435: 2020/05/02(土) 14:03:04.98
草
436: 2020/05/02(土) 14:07:21.79
随分愉快そうなスレになってるな
441: 2020/05/02(土) 19:05:36.33
次何買おうとかなって色々選んでる時がいちばん楽しいよな
俺は選んでも結局買わない時が多いけど
俺は選んでも結局買わない時が多いけど
445: 2020/05/02(土) 21:06:09.14
>>442
セルスタンバイ問題じゃねえの?
SIM抜いて機内モードにしてバッテリーが持てばセルスタンバイ問題だろ
セルスタンバイ問題じゃねえの?
SIM抜いて機内モードにしてバッテリーが持てばセルスタンバイ問題だろ
443: 2020/05/02(土) 20:32:57.88
シァオミは先日のニュースで個人のwebブラウザのアクセス情報共産党に送ってたらしいけど、こいつも共産党に送れなくて発狂してたかな
444: 2020/05/02(土) 20:35:18.26
いや考えてみればスリープでもwifi生きてるんだな
wifiでも情報送らないはずはないか
wifiでも情報送らないはずはないか
446: 2020/05/02(土) 21:30:00.81
同じく解約したシムいれっぱなしだったz581klはそのような問題はおこらなかった。
だいたい解約しても緊急連絡はできるんだから今時セルスタンバイもへっくれもないんじゃないか
だいたい解約しても緊急連絡はできるんだから今時セルスタンバイもへっくれもないんじゃないか
447: 2020/05/02(土) 21:51:06.60
カーナビで使ってるけど見えづらい
449: 2020/05/02(土) 21:58:05.28
>>447
電池食うけど、輝度最大にしたら見易い。
電池食うけど、輝度最大にしたら見易い。
448: 2020/05/02(土) 21:54:30.31
日本国内では有効なSIM無しで緊急通報機能は動きません
450: 2020/05/03(日) 11:26:23.80
ナビで使うけど輝度最大充電しっぱなしだわ
451: 2020/05/03(日) 13:30:21.20
最近急に激重になるんだけど理由わかる人いる?カクカクモッサリどころか画面が動かなくなる、動いてもスクロールが激遅だったりタップして30秒くらい立ってから反応したりする。
452: 2020/05/03(日) 13:31:56.98
はい初期化
453: 2020/05/03(日) 13:54:20.51
俺のも、よく激重になるな~
知らぬ間に中国にデータ送ってるのかと思ってしまう
知らぬ間に中国にデータ送ってるのかと思ってしまう
454: 2020/05/03(日) 14:47:15.87
ストレージに余裕が無くなってくると重くなるぞ
俺はau版買ったからめちゃくちゃ余ってるけど
俺はau版買ったからめちゃくちゃ余ってるけど
455: 2020/05/03(日) 18:20:51.31
>>454
それだ!使ってるストレージ90%くらいみたいだから減らすわ。
他のみんなもどもども
それだ!使ってるストレージ90%くらいみたいだから減らすわ。
他のみんなもどもども
474: 2020/05/04(月) 16:05:18.62
>>455
ストレージ81%まで減らしたけどまた起こったわ
原因は別にあるみたい
ストレージ81%まで減らしたけどまた起こったわ
原因は別にあるみたい
475: 2020/05/04(月) 16:26:02.24
>>474
はい初期化
はい初期化
456: 2020/05/03(日) 18:27:01.05
82%で抑えている…
457: 2020/05/03(日) 18:32:51.22
SD使ってるから本体のストレージ58%だったわ
だから低スペの割に余裕でサクサク動いてたのか
だから低スペの割に余裕でサクサク動いてたのか
458: 2020/05/04(月) 03:49:20.35
ビックでP20lite買って1年なんだけど次どうしよう
お前らいつまで使うんだ?
お前らいつまで使うんだ?
463: 2020/05/04(月) 08:00:57.63
>>458
4a待ちだったけど待ちきれなくてiPhonese注文してしまった。
クックの狙い通りのパターンにはまったわ。
4a待ちだったけど待ちきれなくてiPhonese注文してしまった。
クックの狙い通りのパターンにはまったわ。
467: 2020/05/04(月) 14:35:45.64
>>463
twinkleというのは使いやすいの?
twinkleというのは使いやすいの?
469: 2020/05/04(月) 14:54:05.16
>>467
iOSだどちんくる一択と言われてる
iOSだどちんくる一択と言われてる
476: 2020/05/04(月) 16:49:03.19
>>458
あと2年は使うつもり
そしたらRedmiかRealmeの5Gスマホに乗り換える
Googleの代替サービスが生まれてapp galleryがPlayストア並みに充実してくれたらHuawei続投だけど
RedmiやRealmeが日本に入ってこなかったら諦めてPixel廉価版を買う事にする
あと2年は使うつもり
そしたらRedmiかRealmeの5Gスマホに乗り換える
Googleの代替サービスが生まれてapp galleryがPlayストア並みに充実してくれたらHuawei続投だけど
RedmiやRealmeが日本に入ってこなかったら諦めてPixel廉価版を買う事にする
459: 2020/05/04(月) 05:41:35.22
結局こればっかり使ってるわ
460: 2020/05/04(月) 06:22:13.33
用途によるよね
ライトユーザーならまだまだ使える性能だし
俺は30lite確保したかったから買い換えたけど
ライトユーザーならまだまだ使える性能だし
俺は30lite確保したかったから買い換えたけど
461: 2020/05/04(月) 06:29:38.40
俺もゲームしねえからなあ
楽天回線のために30lかnl3欲しいけど
楽天回線のために30lかnl3欲しいけど
464: 2020/05/04(月) 09:29:37.33
>>461
30lってなに?そんな略し方するから分からん
30lってなに?そんな略し方するから分からん
470: 2020/05/04(月) 15:01:59.10
>>464
略す必要は無いと思うがこのスレでなら普通に分かるけど
略す必要は無いと思うがこのスレでなら普通に分かるけど
462: 2020/05/04(月) 07:19:14.95
IIJmioにMNPして端末100円ゲットで楽天とDSDVすればいいじゃん
465: 2020/05/04(月) 13:34:39.93
P30 lite
466: 2020/05/04(月) 14:00:09.89
は弟機
471: 2020/05/04(月) 15:28:22.86
最近ポケモンしてると画面消してると勝手に立ち下がるようになってる。
メモリー4GBだから落ち無いと思ってたのにー
メモリー4GBだから落ち無いと思ってたのにー
472: 2020/05/04(月) 15:29:11.23
立ち下がるとは
473: 2020/05/04(月) 15:38:31.17
ポケモンに興奮して勃〇?
477: 2020/05/04(月) 17:06:20.19
app galleryとか、怖くて使う勇気無いなw
この機種も2018年1番売れた機種でみんながつかってるから使ってるけど、、
(赤信号皆で渡れば怖くない)的な
この機種も2018年1番売れた機種でみんながつかってるから使ってるけど、、
(赤信号皆で渡れば怖くない)的な
484: 2020/05/04(月) 17:54:18.57
仮に今後更に米中関係が悪化して同盟国の日本でも中華スマホが法規制されたらPixelにするしかないな
Samsungがミドルレンジ強化してくれればいいんだけど
それでもキャリア専売でHuaweiみたいにSIMフリー売ってくれないからなぁ
>>477
流石に怪しいアプリは入れない
PayPayとかLINEみたいな普段からよく使ってるアプリしか入れない
Google関係はHuaweiが代替サービスを提供すればいい
Googleドライブ→Huawei Cloudみたいな感じで
Samsungがミドルレンジ強化してくれればいいんだけど
それでもキャリア専売でHuaweiみたいにSIMフリー売ってくれないからなぁ
>>477
流石に怪しいアプリは入れない
PayPayとかLINEみたいな普段からよく使ってるアプリしか入れない
Google関係はHuaweiが代替サービスを提供すればいい
Googleドライブ→Huawei Cloudみたいな感じで
485: 2020/05/04(月) 18:03:19.87
>>484
たまにはASUSのことも思い出してあげてください
ASUSも最近あんまり良いとは思わないけど
たまにはASUSのことも思い出してあげてください
ASUSも最近あんまり良いとは思わないけど
486: 2020/05/04(月) 18:07:11.04
>>485
ASUSは高級路線にシフトしたからなぁ
それさえなければ候補に入れたけどね
Huaweiも最近は高級路線に走りつつあるけど
やっぱ儲けにならないからどこのメーカーも積極的に出したくないんだろうね
ユーザーとしてはすごく困る訳だが
ASUSは高級路線にシフトしたからなぁ
それさえなければ候補に入れたけどね
Huaweiも最近は高級路線に走りつつあるけど
やっぱ儲けにならないからどこのメーカーも積極的に出したくないんだろうね
ユーザーとしてはすごく困る訳だが
478: 2020/05/04(月) 17:07:17.95
30lite買っても大丈夫かな
米と中国がバチバチだからいつgoogle使えなくなるかわならなくて躊躇する
米と中国がバチバチだからいつgoogle使えなくなるかわならなくて躊躇する
479: 2020/05/04(月) 17:17:51.56
>>478
未だにそんなこと言ってんのかw
バカじゃないの
未だにそんなこと言ってんのかw
バカじゃないの
480: 2020/05/04(月) 17:17:52.35
>>478
そんなこと誰もわからないから心配ならやめとけ
そんなこと誰もわからないから心配ならやめとけ
481: 2020/05/04(月) 17:20:32.81
>>478
結構サクサクやど
ゲームもわりと動く
結構サクサクやど
ゲームもわりと動く
495: 2020/05/05(火) 03:46:32.26
>>481
部屋でやることないからラストシェルター始めた
スマホゲーム自体も始めてだけど、ストレス無くやれてるけどな
上位機種ならもっと綺麗で滑らかなゆだろうが
部屋でやることないからラストシェルター始めた
スマホゲーム自体も始めてだけど、ストレス無くやれてるけどな
上位機種ならもっと綺麗で滑らかなゆだろうが
482: 2020/05/04(月) 17:27:20.49
>>478
そうなるとPixelしか選択肢がないな
そうなるとPixelしか選択肢がないな
483: 2020/05/04(月) 17:29:55.60
載ったやつが使えなくなるのはないんじゃね
487: 2020/05/04(月) 18:10:16.93
台湾メーカーSHARPも忘れないで
488: 2020/05/04(月) 18:34:03.84
国内のFUJITSUスマホも忘れないで
489: 2020/05/04(月) 18:36:00.52
天下の Xperiaも忘れないで
490: 2020/05/04(月) 18:59:20.63
給付金が個人事業主と個人合わせて110万
何買おうかな
何買おうかな
496: 2020/05/05(火) 11:01:13.96
>>490
コロナ終息気配までとっとけよ
コロナ終息気配までとっとけよ
491: 2020/05/04(月) 20:43:23.30
【GMS搭載】HUAWEI P30 Pro New EditionがGoogleを搭載して5月15日発表か
https://simtaro.com/news-huawei-p30-pro-new-edition-with-possible-gms-support/
https://simtaro.com/news-huawei-p30-pro-new-edition-with-possible-gms-support/
492: 2020/05/04(月) 23:09:45.04
楽天モバイルです。ラインの引き継ぎもできない...どうしたらいいですか...
494: 2020/05/05(火) 01:19:54.74
>>492
引き継ぎの設定すますんやぞ
あとはトーク履歴保存
iosからは無理やが
引き継ぎの設定すますんやぞ
あとはトーク履歴保存
iosからは無理やが
493: 2020/05/04(月) 23:39:05.03
対応機種じゃないのになぜ加入したの?
どういう状況か詳しく説明しないと誰も答えられないと思うけど
どういう状況か詳しく説明しないと誰も答えられないと思うけど
497: 2020/05/05(火) 11:08:36.89
そらこの機種と30liteはゲームに至っては雲泥の差だよ
498: 2020/05/05(火) 11:45:34.66
にゃんこ大戦争は動く?
499: 2020/05/05(火) 13:18:05.72
>>498
問題無い
問題無い
500: 2020/05/05(火) 14:30:22.91
サチコとか言う奴フォローしたらdmガンガンくるんだがw
502: 2020/05/05(火) 20:02:45.36
>>500
誰やねんw
誰やねんw
501: 2020/05/05(火) 15:10:29.31
今でもKirinに最適化されてないゲームとか結構あるんじゃないかね?
最適化されてないと全く性能を活かせないからな
まぁ大手なんかは流石に殆どが最適化されてるだろうけど
最適化されてないと全く性能を活かせないからな
まぁ大手なんかは流石に殆どが最適化されてるだろうけど
503: 2020/05/05(火) 20:18:16.86
この機種AUまたはUQに乗り換えたらバンドは使用可能ですか?
ワイモバ購入版です
ワイモバ購入版です
504: 2020/05/05(火) 20:26:27.72
バンドは同じようだったような
ロックはかかってたような
p20liteWIKIってとこが分かりやすいよ
ロックはかかってたような
p20liteWIKIってとこが分かりやすいよ
505: 2020/05/05(火) 21:13:30.38
楽天モバイルのパートナーエリアだとSMS届かん、novalite3ではパートナーエリアでも届いたのに
しゃあないから明日県内唯一の楽天モバイルエリア行ってくる
しゃあないから明日県内唯一の楽天モバイルエリア行ってくる
506: 2020/05/06(水) 02:08:38.81
2年前の古い機種になっちまった…
P30LITE(SIMフリー)は安くならんね。
32GBのSD付きで25000円が俺が見た中では最安値。
P30LITE(SIMフリー)は安くならんね。
32GBのSD付きで25000円が俺が見た中では最安値。
508: 2020/05/06(水) 02:25:58.19
>>506
情弱 乙
情弱 乙
512: 2020/05/06(水) 08:35:55.24
>>506
P 20 Lite で普通にまだ使えるからいいじゃん?
P 20 Lite で普通にまだ使えるからいいじゃん?
507: 2020/05/06(水) 02:16:42.62
30liteは先日の尼セールで22000円くらいで買えたぞ
519: 2020/05/06(水) 12:08:32.98
>>507
それ逃して悔しい
それ逃して悔しい
527: 2020/05/06(水) 16:27:17.61
>>519
novaLITE3の100円でええやん
novaLITE3の100円でええやん
509: 2020/05/06(水) 02:32:55.84
liteで最後のGMS対応だからね
今後2万切ることはなさそうだ
今後2万切ることはなさそうだ
510: 2020/05/06(水) 03:43:13.18
novelite3が謎のタスクキルでイライラしてて
20liteが何も問題なく使えてたけど最近謎のタスクキル発生したりしてきた
20liteが何も問題なく使えてたけど最近謎のタスクキル発生したりしてきた
513: 2020/05/06(水) 09:00:04.91
電話、メール、ネットの類しかしないからこの機種がもうダメなのか分からない
ただ、カメラ機能はもっと良くなれば嬉しい
瞬間に撮る時はブレる
ただ、カメラ機能はもっと良くなれば嬉しい
瞬間に撮る時はブレる
514: 2020/05/06(水) 09:23:32.79
ネットでも重いページはキツいぞ
515: 2020/05/06(水) 10:33:59.71
Reno Aに交換したいけど、OSアップグレードが絶対ないと聞いて驚いた
520: 2020/05/06(水) 12:09:26.38
>>515
あそこまでてんこ盛りで急速充電が無いというのがなんでかと
あそこまでてんこ盛りで急速充電が無いというのがなんでかと
516: 2020/05/06(水) 11:37:26.12
男は黙ってAndroid 世界最高機能 galaxy S20 5G
女ならiPhone 11pro
女ならiPhone 11pro
517: 2020/05/06(水) 11:48:46.36
この機種に満足しているがなぁ…
521: 2020/05/06(水) 14:33:50.48
>>517
kirin659ってベンチマークゴミなのに何でここまでサクサク動くんだろうな
いくらゲームしないっていってもここまでの低スペックならウェブ閲覧すらままならないはずなのに
少なくとも俺の場合は重いページも普通に見れる
ほぼ同スペックのkirin658載ってるP10liteはややもたついた。それでも使えなくはないけど
kirin659ってベンチマークゴミなのに何でここまでサクサク動くんだろうな
いくらゲームしないっていってもここまでの低スペックならウェブ閲覧すらままならないはずなのに
少なくとも俺の場合は重いページも普通に見れる
ほぼ同スペックのkirin658載ってるP10liteはややもたついた。それでも使えなくはないけど
518: 2020/05/06(水) 12:02:52.01
522: 2020/05/06(水) 14:40:17.81
ネット閲覧はデータの読み込みがもっさり感じるけど日頃上位機種触らなければ許容できると思う
ゲームはダメだ画面の切り替えが遅すぎてぶん投げたくなる
ゲームはダメだ画面の切り替えが遅すぎてぶん投げたくなる
523: 2020/05/06(水) 14:45:59.49
>>522
一応kirin950のdtab(M3)使ってるけどそれよりもやや遅いくらいでそこまでイラつくことはないかな
普段メインでantutu30万超えの機種使ってたら半端なくストレス溜まりそう
やっぱり迂闊に高スペックには手を出すもんじゃないね
舌を肥えさせたら貧乏飯が食えなくなるのと同じ
一応kirin950のdtab(M3)使ってるけどそれよりもやや遅いくらいでそこまでイラつくことはないかな
普段メインでantutu30万超えの機種使ってたら半端なくストレス溜まりそう
やっぱり迂闊に高スペックには手を出すもんじゃないね
舌を肥えさせたら貧乏飯が食えなくなるのと同じ
534: 2020/05/06(水) 19:13:51.84
>>523
メイン機が30万越えで同じゲームこれに入れてみてショックだった
メイン機が30万越えで同じゲームこれに入れてみてショックだった
540: 2020/05/06(水) 20:58:48.34
>>534
単純計算で性能1/3しかないからね。そりゃもうお察しって感じよ
>>536
P30liteならまだしもP20liteはスペックが低すぎるからね
というかkirin710の進化が凄すぎた
単純計算で性能1/3しかないからね。そりゃもうお察しって感じよ
>>536
P30liteならまだしもP20liteはスペックが低すぎるからね
というかkirin710の進化が凄すぎた
536: 2020/05/06(水) 19:36:40.31
>>523
6sですら使うとスムーズさが違うもんな
知らなかったら気にならんけど、使い比べるとやっぱ違う
6sですら使うとスムーズさが違うもんな
知らなかったら気にならんけど、使い比べるとやっぱ違う
524: 2020/05/06(水) 14:51:22.41
ポケモンさいきん落ちない?
528: 2020/05/06(水) 18:02:37.29
>>524
ポケモンだけじゃなく、最初の起動が一回落ちるアプリが多くなった。
新たに入れたアプリはないし、常駐アプリも変わってないが、
アプリのアップデートでおかしくなっただけで、
本体(P20L)には問題ないのかもしれない。
ポケモンだけじゃなく、最初の起動が一回落ちるアプリが多くなった。
新たに入れたアプリはないし、常駐アプリも変わってないが、
アプリのアップデートでおかしくなっただけで、
本体(P20L)には問題ないのかもしれない。
525: 2020/05/06(水) 15:15:24.49
モタついても用がこなせればいい
526: 2020/05/06(水) 15:47:07.45
PayPayとchMate 使えれば文句ないわ
529: 2020/05/06(水) 18:26:50.46
やっとアップデートきた
楽天回線に対応して欲しいが泥10担ったやつだけかなあ
楽天回線に対応して欲しいが泥10担ったやつだけかなあ
530: 2020/05/06(水) 18:55:51.67
次の機種はなんにすりゃぁいいんや…
538: 2020/05/06(水) 20:46:55.47
>>530
SIMフリー機買うとして、出せる価格が2万以下、3万以下、4万以下で変わるけど、
3万以下なら、P30LITEかOPPO A5 2020 TCL PLEX
4万以下なら、OPPOのReno A
2万以下なら、nova lite3かなと思ってる。
TCL PLEXはドコモ系回線のみ完全対応。
SIMフリー機買うとして、出せる価格が2万以下、3万以下、4万以下で変わるけど、
3万以下なら、P30LITEかOPPO A5 2020 TCL PLEX
4万以下なら、OPPOのReno A
2万以下なら、nova lite3かなと思ってる。
TCL PLEXはドコモ系回線のみ完全対応。
531: 2020/05/06(水) 19:02:00.43
ゲームするからnova3にでもしようかと思ったんだけど発熱ヤバいらしくてやめたンゴ
532: 2020/05/06(水) 19:12:15.94
SIMフリーの最新ビルドいくつなの
535: 2020/05/06(水) 19:14:20.54
>>532
9.1.0.329
9.1.0.329
537: 2020/05/06(水) 19:37:09.11
動画復元アプリてスキャン中ギガ食うの?
なんか消えたのあるし整理が大変
なんか消えたのあるし整理が大変
539: 2020/05/06(水) 20:58:25.00
6s>p20lite>6
ぐらい?性能
ぐらい?性能
541: 2020/05/06(水) 21:01:41.57
>>539
まさにそんな感じ
6はRAM1GBだからまだP20liteのほうがサクサク動くよ
6も2GBあれば今でも戦えたのにね
しかもサポートすぐに打ち切られたしアップル的には5cの次に黒歴史なのかも
まさにそんな感じ
6はRAM1GBだからまだP20liteのほうがサクサク動くよ
6も2GBあれば今でも戦えたのにね
しかもサポートすぐに打ち切られたしアップル的には5cの次に黒歴史なのかも
544: 2020/05/06(水) 21:25:47.55
まぁ俺はP20liteもP30liteも買ったしnova lite 2にnova lite 3も持ってる
なんならnova3も持ってるしもしかしたらnova5Tも買っちゃうかもしれない
なんならnova3も持ってるしもしかしたらnova5Tも買っちゃうかもしれない
545: 2020/05/06(水) 21:53:51.64
>>544
1台あれば十分だろwww 飯でも食いに行けばええがな
1台あれば十分だろwww 飯でも食いに行けばええがな
551: 2020/05/06(水) 23:34:37.21
>>545
ガジェヲタなんて言葉があるみたいだけどガジェット系YouTuber以外で複数台持つ意味がわからない。多くても二台かな。
これは俺個人の考えな。別に非難否定してるわ訳ではないから。
ガジェヲタなんて言葉があるみたいだけどガジェット系YouTuber以外で複数台持つ意味がわからない。多くても二台かな。
これは俺個人の考えな。別に非難否定してるわ訳ではないから。
552: 2020/05/07(木) 00:04:59.64
>>551
プライベート用と仕事用で分けることもあるけどそれでも2台だな
二股用に複数台持つ人もいるみたいだが
プライベート用と仕事用で分けることもあるけどそれでも2台だな
二股用に複数台持つ人もいるみたいだが
547: 2020/05/06(水) 22:11:20.39
>>544
そんなに持つなら、
1つ超ハイスペック買えよ!
galaxy s20かiPhone 11proを
そんなに持つなら、
1つ超ハイスペック買えよ!
galaxy s20かiPhone 11proを
558: 2020/05/07(木) 08:54:32.68
>>547
メインはXperia1よ
ファーウェイの安端末買い漁ってるけど心はソニー
もう一つMate20liteもあったわ
メインはXperia1よ
ファーウェイの安端末買い漁ってるけど心はソニー
もう一つMate20liteもあったわ
546: 2020/05/06(水) 22:00:49.00
うちには今まで買ったhonor9、P20lite、Mate20liteが有る。
買い替えでReno Aをメインに使い始めた。サブでiPhone7使ってるので違和感少ないわ。
買い替えでReno Aをメインに使い始めた。サブでiPhone7使ってるので違和感少ないわ。
548: 2020/05/06(水) 22:17:30.73
>>546
Reno Aの充電どうよ
遅いと噂だが
Reno Aの充電どうよ
遅いと噂だが
550: 2020/05/06(水) 23:05:52.43
>>548
遅い。在宅になり困りはしないけど今までは起床して家を出るまでの時間で急速充電100%だったのが、75%くらいとなり遅く感じる。
職場に古いACアダプタ置いたよ。
遅い。在宅になり困りはしないけど今までは起床して家を出るまでの時間で急速充電100%だったのが、75%くらいとなり遅く感じる。
職場に古いACアダプタ置いたよ。
549: 2020/05/06(水) 22:58:28.58
変えたい気持ちはあるけどそそられる端末無いな
huaweiのコスパが良すぎた
huaweiのコスパが良すぎた
553: 2020/05/07(木) 00:50:46.11
30liteとAQUOS sense3 SH-M12どっちがいいかな
554: 2020/05/07(木) 01:21:00.18
>>553
防水FeliCa欲しいならAQUOSかな
防水FeliCa欲しいならAQUOSかな
556: 2020/05/07(木) 07:39:11.42
30lite特選セールしてたとき買えばよかったのに
>>553
>>553
567: 2020/05/07(木) 13:31:00.39
>>556
もう少し待てばnovaLITE3みたいに安くなるんじゃね? この機種も800円になったし
もう少し待てばnovaLITE3みたいに安くなるんじゃね? この機種も800円になったし
555: 2020/05/07(木) 07:32:29.67
18wになれるときついやろね
557: 2020/05/07(木) 07:47:05.32
ファーウェイのストアのアプリアップデートはMVNOの低速モードでやると途中で止まっちゃうね
559: 2020/05/07(木) 11:42:11.93
ソニーはオワコン企業
昭和信者御用達
昭和信者御用達
560: 2020/05/07(木) 12:34:27.93
シャオミは強烈な反日企業やな
561: 2020/05/07(木) 12:36:53.08
ファーウェイも日本のない地図事件があったよ
そら日本に限らずだけど(自国より)外国大好き国家なんて普通に考えてないけど
嫌いっていうか見下し感情がチラチラ見えるのが中国
常に歯をむき出しにして噛み付いてくるのが韓国ってところだね
そら日本に限らずだけど(自国より)外国大好き国家なんて普通に考えてないけど
嫌いっていうか見下し感情がチラチラ見えるのが中国
常に歯をむき出しにして噛み付いてくるのが韓国ってところだね
562: 2020/05/07(木) 12:41:02.46
地図ないんはうっかりとかなんとでも理由つけられるやん逃げ道用意せず堂々と反日前面に出してプロモーションしてくる企業は前代未聞やで
うちうちの会社説明会で親日学生を笑いものにした次元とちゃうわ
うちうちの会社説明会で親日学生を笑いものにした次元とちゃうわ
563: 2020/05/07(木) 12:51:13.95
Huawei
ホンハイ
OPPO
Xiaomi
何処が1番マシ?
ホンハイ
OPPO
Xiaomi
何処が1番マシ?
564: 2020/05/07(木) 12:52:54.55
>>563
UMIDIGI
UMIDIGI
565: 2020/05/07(木) 13:14:19.64
>>564
無理
無理
566: 2020/05/07(木) 13:19:36.26
UMIDIDIはF1がめちゃくちゃ売れたらしいけどその後はねえ…
568: 2020/05/07(木) 14:54:05.25
ゆみはガルマックスが背面のシート剥がしたら塗装がべったりついてるのアップしたの見ちゃったからなあ
569: 2020/05/07(木) 14:59:41.57
>>568
日本語でok
日本語でok
570: 2020/05/07(木) 15:02:48.02
>>568
ゆみって言う人居るんだ
普通は膿でしょ
ゆみって言う人居るんだ
普通は膿でしょ
571: 2020/05/07(木) 16:50:31.15
昔はユミだった。
572: 2020/05/07(木) 18:22:54.93
「Android 11」ベータ版リリース
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588821994/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588821994/
573: 2020/05/07(木) 18:23:11.66
昔の名前で出ています
574: 2020/05/07(木) 18:28:46.20
576: 2020/05/07(木) 18:37:53.78
>>574
指紋認証はしないのか
指紋認証はしないのか
577: 2020/05/07(木) 18:43:39.45
>>576
複数機種向けで同じデザインのカバー出してる
届いたのはちゃんとP20Lite用で背面穴あり
複数機種向けで同じデザインのカバー出してる
届いたのはちゃんとP20Lite用で背面穴あり
584: 2020/05/07(木) 22:09:51.37
>>574
いいね。
透明か半透明ならなおさらGoodなんだが。
いいね。
透明か半透明ならなおさらGoodなんだが。
585: 2020/05/07(木) 22:22:22.18
>>584
透明はまた黄ばんだらやだなーと。
中華スマホ(Redmi note 9s)のついでに買ったけどそっちの方は届かない
透明はまた黄ばんだらやだなーと。
中華スマホ(Redmi note 9s)のついでに買ったけどそっちの方は届かない
575: 2020/05/07(木) 18:35:44.76
前面もカバーしてくれるケースが欲しいんだよね
Huaweiのロゴがいらんから
Huaweiのロゴがいらんから
579: 2020/05/07(木) 18:52:51.63
>>575
ガラスフィルムで隠れるのあるよね?
ガラスフィルムで隠れるのあるよね?
580: 2020/05/07(木) 18:59:45.75
>>579
ガラスフィルムで隠れるのある?
以前いろいろみたけど、ロゴだけくりぬかれているのばっかりだったよ
ガラスフィルムで隠れるのある?
以前いろいろみたけど、ロゴだけくりぬかれているのばっかりだったよ
578: 2020/05/07(木) 18:52:20.91
うーん最近ノバl3みたいな謎のタスクキルが働いてやたらアプリ落ちる
バッテリー烈火しだしたら落ちたりする?
iPhoneみたいに?
バッテリー烈火しだしたら落ちたりする?
iPhoneみたいに?
581: 2020/05/07(木) 19:17:45.27
そんなにロゴって気になるもんかね
Huaweiにもロゴなしの機種あるんだから(nova lite 3とか)それにすればいいのに
人目が気になるならそもそもHuaweiスマホ使わなきゃいい話だし
Huaweiにもロゴなしの機種あるんだから(nova lite 3とか)それにすればいいのに
人目が気になるならそもそもHuaweiスマホ使わなきゃいい話だし
582: 2020/05/07(木) 20:20:29.23
ファーウェイ好きなので。。
583: 2020/05/07(木) 21:52:39.68
aliでカバー買ったらロゴ部分がわざわざ窓になってたわ。
このマークのスマホがあっちだとステイタスなのかね。
このマークのスマホがあっちだとステイタスなのかね。
586: 2020/05/07(木) 22:32:16.03
俺が前に使ってたiPhone6sのゴールドだったが、
透明カバーが黄ばんで かえってゴールド色が強くなって
高級感増してたぞ。
透明カバーが黄ばんで かえってゴールド色が強くなって
高級感増してたぞ。
587: 2020/05/07(木) 23:24:34.33
>>586
う○ち
う○ち
588: 2020/05/07(木) 23:31:21.41
ロゴ隠してもわかる奴は分かるし分からない奴ならロゴ見ても何とも思わないし自分で気になるってんなら何でそんなの買ったんだって話よな
590: 2020/05/08(金) 00:48:46.26
ロゴなんて気にするやつは中華に手を出すなって言いたいがSamsungの戦法をみても日本人はロゴやブランドを気にする人は多いんだろうなとは思う
592: 2020/05/08(金) 06:41:48.60
ホルホルしすぎのチ○ン
593: 2020/05/08(金) 07:19:05.47
楽天アンリミ、楽天のエリアならSIMに番号焼かれる?
612: 2020/05/08(金) 11:03:31.02
>>593
エリア内なら大丈夫
エリア内なら大丈夫
615: 2020/05/08(金) 12:30:24.49
>>612
ありがとうございます
ありがとうございます
619: 2020/05/08(金) 13:13:10.71
>>615
というか、この機種auのバンドあるから楽天エリア外でも大丈夫なのでは?
というか、この機種auのバンドあるから楽天エリア外でも大丈夫なのでは?
622: 2020/05/08(金) 14:00:50.57
>>619
フリーダイヤルとかかけられないみたいでそこがちょっと
フリーダイヤルとかかけられないみたいでそこがちょっと
638: 2020/05/08(金) 23:06:58.26
>>619
楽天のau volteに対応しないとか・
大丈夫なら動作可能機種に入るかと
P20無印も対応機種に入ってない
楽天のau volteに対応しないとか・
大丈夫なら動作可能機種に入るかと
P20無印も対応機種に入ってない
594: 2020/05/08(金) 07:53:33.77
普通の日本人なら国産使うよ。
595: 2020/05/08(金) 08:01:19.40
>>594
国産?例えば?
国産?例えば?
596: 2020/05/08(金) 08:04:56.40
>>595
XperiaSHARP富士通京セラ
バカなりに少しは調べたら?
XperiaSHARP富士通京セラ
バカなりに少しは調べたら?
598: 2020/05/08(金) 08:13:56.11
>>596
同じ価格帯でスペックも同等かこれ以上のやつを教えてくれよ
こっちで調べた限りではそういうのはなかったから
同じ価格帯でスペックも同等かこれ以上のやつを教えてくれよ
こっちで調べた限りではそういうのはなかったから
597: 2020/05/08(金) 08:09:02.11
中華に負けてるメーカーばっかり
599: 2020/05/08(金) 08:15:48.35
国産メーカーが頑張って同等のものを作ってたら
国産を使いたいって人はけっこういると思うけどな
国産を使いたいって人はけっこういると思うけどな
600: 2020/05/08(金) 08:21:08.50
>>599
ほんこれ
同じ価格帯だと性能が2段も3段も落ちる
ほんこれ
同じ価格帯だと性能が2段も3段も落ちる
650: 2020/05/09(土) 09:28:50.02
>>600
一昔前の台湾製ポジだよな。今の中華って。
価格の割に性能良し。だけど細かいところで作り込み甘いなってところ。
一昔前の台湾製ポジだよな。今の中華って。
価格の割に性能良し。だけど細かいところで作り込み甘いなってところ。
653: 2020/05/09(土) 13:20:34.18
>>650
ASUSなんで路線転換しちゃったんだろうな
低価格機種は儲からないから?
ASUSなんで路線転換しちゃったんだろうな
低価格機種は儲からないから?
679: 2020/05/10(日) 00:13:20.71
>>653
htcもあれほどauと蜜月だったのに
SIMフリーしかだしません(キリッ だからなあ
その機種もhtcにあるまじきデザインの酷さ。後から主要部分はPixelの開発部隊になったって聞いて納得したわ。
htcもあれほどauと蜜月だったのに
SIMフリーしかだしません(キリッ だからなあ
その機種もhtcにあるまじきデザインの酷さ。後から主要部分はPixelの開発部隊になったって聞いて納得したわ。
603: 2020/05/08(金) 08:47:16.37
右でも左でもなくブランドも気にせず使う俺だがシャオミは買わん
安くて性能が良ければなんでもいいというのは無い
安くて性能が良ければなんでもいいというのは無い
604: 2020/05/08(金) 08:50:23.58
あ、一つ忘れてましたね
普通の日本人の類義語: 右でも左でも無いけど
上の方ありがとう
普通の日本人の類義語: 右でも左でも無いけど
上の方ありがとう
605: 2020/05/08(金) 08:51:58.01
>>604
レッテル張りしかできんやつは
ほんと残念なやつだな
レッテル張りしかできんやつは
ほんと残念なやつだな
606: 2020/05/08(金) 08:55:01.58
www
そういう反応でバレちゃうんですよねw
そういう反応でバレちゃうんですよねw
607: 2020/05/08(金) 08:55:59.66
在日しかいないの?このスレ
608: 2020/05/08(金) 08:57:27.42
NG入れときゃいいんだよ
挑発しかできん子供相手は
挑発しかできん子供相手は
610: 2020/05/08(金) 09:01:34.73
右でも左でもないしブランドも気にしないけどXiaomiの事は気にしちゃうんだよね
よくわかります
よくわかります
611: 2020/05/08(金) 09:10:38.35
右です
喧嘩しようや
喧嘩しようや
613: 2020/05/08(金) 11:27:27.92
ケースの後ろに付けるリングをダイソーで買ってきたわ
これ便利そう
これ便利そう
614: 2020/05/08(金) 12:02:18.97
スマホリングは便利だな
着けてから落とさなくなった
着けてから落とさなくなった
623: 2020/05/08(金) 14:10:54.48
>>614
確かに便利やわ
確かに便利やわ
616: 2020/05/08(金) 12:37:58.62
無能安倍のせいで日本はズタボロ
617: 2020/05/08(金) 12:47:59.28
ぼくは左曲がりです
618: 2020/05/08(金) 13:12:41.74
P20は給付金マイナポの対応機種に入ってるけど
liteは非対応なの?
liteは非対応なの?
620: 2020/05/08(金) 13:15:02.00
>>618
NFCだろ? 昔使ってたSH06やHTL22ですら入ってたのにコストカットで省かれてるんかね。
NFCだろ? 昔使ってたSH06やHTL22ですら入ってたのにコストカットで省かれてるんかね。
621: 2020/05/08(金) 13:22:49.44
>>620
ごめんNFCってフェリシア?とかお財布ケータイのこと?
つまりP20はそれが入っててliteはなしってことなのかな
ごめんNFCってフェリシア?とかお財布ケータイのこと?
つまりP20はそれが入っててliteはなしってことなのかな
624: 2020/05/08(金) 15:27:15.24
>>620
何故か日本版だけNFCがないんだよ
まぁFeliCa主流の日本でNFCなんて使うこと殆どないからな
>>621
NFCには種類があって一般的なNFCはtypeA/B、日本で主流のFeliCaはtypeF
何故か日本版だけNFCがないんだよ
まぁFeliCa主流の日本でNFCなんて使うこと殆どないからな
>>621
NFCには種類があって一般的なNFCはtypeA/B、日本で主流のFeliCaはtypeF
625: 2020/05/08(金) 16:00:57.40
日本版だけ抜きなのか
626: 2020/05/08(金) 16:41:58.14
NFC入れる→FeliCa使えない→クレーム入る、なら搭載しないほうが良くね?って感じじゃ……
627: 2020/05/08(金) 17:45:52.51
本当は防水だけど公言するといろいろクレーム入るから防水じゃないことにしておこうって言うのと同じか
628: 2020/05/08(金) 17:51:42.90
>>627
これ防水なの?
これ防水なの?
629: 2020/05/08(金) 18:08:01.31
>>628
防滴程度はあると思う
防滴程度はあると思う
630: 2020/05/08(金) 18:19:03.45
632: 2020/05/08(金) 20:16:32.74
>>630
すげーな。
防水じゃん!
すげーな。
防水じゃん!
637: 2020/05/08(金) 23:02:33.30
>>630
これにはビックリ
これにはビックリ
631: 2020/05/08(金) 18:44:57.11
俺風呂に持ち込んでる
まだ沈めたことはないけど
まだ沈めたことはないけど
633: 2020/05/08(金) 21:49:50.77
俺は3回風呂に落として1年間毎日のように風呂に持ち込んでるけど今のところ問題ない
634: 2020/05/08(金) 22:01:01.37
コレ、防水性能有ったのか。知らなかった。
635: 2020/05/08(金) 22:15:00.55
水で濡らしたティッシュで拭いてたら
スピーカーの穴に水が入ってしまった
すぐに拭き取ったけど音が小さくなった気がする
気のせいかな
スピーカーの穴に水が入ってしまった
すぐに拭き取ったけど音が小さくなった気がする
気のせいかな
636: 2020/05/08(金) 22:28:02.25
ええ? P20liteがキャップレス防水?
639: 2020/05/08(金) 23:43:21.75
シャオミ使ったら負けかなって思う(^^)
640: 2020/05/09(土) 00:00:47.58
勝ち負けとか言う前に、あのバンド構成じゃSB回線の人しか使えなくない?
641: 2020/05/09(土) 00:40:50.17
日本なんか眼中にないからバンド対応しないんだろ
GalaxyのSIMフリーも同じ
UQから出てるのはauバンドしか使えないし
キャリアでしか売る気がない
だからMVNO使ってる身としてはまともに使える安いスマホを選ぶとなるとHuawei選ぶしかないんだよ
今はOPPOも良くなってきてはいるけどさ
GalaxyのSIMフリーも同じ
UQから出てるのはauバンドしか使えないし
キャリアでしか売る気がない
だからMVNO使ってる身としてはまともに使える安いスマホを選ぶとなるとHuawei選ぶしかないんだよ
今はOPPOも良くなってきてはいるけどさ
642: 2020/05/09(土) 00:56:21.66
iPhonese買って今データの以降作業してるんだが、思ってた以上にP20liteは名機だった。
正直今替えなくても良かったかなとすら思っている。ゲームもしないし。
正直今替えなくても良かったかなとすら思っている。ゲームもしないし。
643: 2020/05/09(土) 01:06:49.54
今後もHuawei使い続けようと思ったけど俺も来年SE買おうかな
どうせこの国じゃ5Gが普及するのに数年掛かるし
5GのMVNOが出るなんて何年先になるやら
それに日本だとiPhone使ってたほうがいろいろと面倒臭い事に巻き込まれずに済むし
Xiaomiが問題起こしたせいでHuaweiまで叩かれてるしな
OPPOも時間の問題だろう
どうせこの国じゃ5Gが普及するのに数年掛かるし
5GのMVNOが出るなんて何年先になるやら
それに日本だとiPhone使ってたほうがいろいろと面倒臭い事に巻き込まれずに済むし
Xiaomiが問題起こしたせいでHuaweiまで叩かれてるしな
OPPOも時間の問題だろう
644: 2020/05/09(土) 01:23:08.31
Xiaomi使うくらいならumidigi使うわ(^^)
645: 2020/05/09(土) 03:05:48.51
iPad持ってるけどクソだ
性能がどうのの前に使いにくすぎる
性能がどうのの前に使いにくすぎる
646: 2020/05/09(土) 03:39:06.73
だがiPadくらいしかまともに使えるタブレットがないという
ファーウェイがダメになってまともなAndroidタブレットが消滅したからね
取り敢えず最後のAndroidタブレットってことで実質M3のdtabを安く手に入れた
このスマホよりSoCスペック高いから長く使えそうだ
ファーウェイがダメになってまともなAndroidタブレットが消滅したからね
取り敢えず最後のAndroidタブレットってことで実質M3のdtabを安く手に入れた
このスマホよりSoCスペック高いから長く使えそうだ
651: 2020/05/09(土) 12:30:44.16
>>646
iPadくらいしかまともなタブレットがないから、仕方なしにiPhone+iPadに乗り換えたら幸せになってしまったよw
これはこれでchMate用で置いてあるが。
iPadくらいしかまともなタブレットがないから、仕方なしにiPhone+iPadに乗り換えたら幸せになってしまったよw
これはこれでchMate用で置いてあるが。
656: 2020/05/09(土) 15:36:23.86
>>651
正直vanced使えないiPhoneは微妙なんだが今後の世界情勢考えたらiPhoneに慣れといた方がいいんかねぇ…
トランプ激おこだからいつ他の中華まで巻き添え喰らうか分からんしな
iPhone買ったらYouTube専用機としてこれをサブにする事も出来るけど
取り敢えず今年はこれで乗り切って来年考えるか
正直vanced使えないiPhoneは微妙なんだが今後の世界情勢考えたらiPhoneに慣れといた方がいいんかねぇ…
トランプ激おこだからいつ他の中華まで巻き添え喰らうか分からんしな
iPhone買ったらYouTube専用機としてこれをサブにする事も出来るけど
取り敢えず今年はこれで乗り切って来年考えるか
647: 2020/05/09(土) 03:46:48.68
指原莉乃
「これからはOPPOの時代かな~と思うの」
「これからはOPPOの時代かな~と思うの」
648: 2020/05/09(土) 03:51:31.29
oppo使うくらいならoppai使うわ(^^)
649: 2020/05/09(土) 06:49:47.53
>>648
どこで売ってる?
どこで売ってる?
652: 2020/05/09(土) 12:49:37.81
ふ~ん 良かったね(はなほじ
654: 2020/05/09(土) 13:30:46.01
低スペックゆえにトラブルが多くて
サポートに人手を多く必要とするから
じゃないかな
サポートに人手を多く必要とするから
じゃないかな
655: 2020/05/09(土) 15:12:25.82
ふ~ん 良かったね(はなほじ
657: 2020/05/09(土) 16:31:07.34
システムナビゲーションにジェスチャーを選択したら
日本語入力で「ん」を入力しようとすると
タスクリストを呼び出すジェスチャーになってしまうんだけど
回避策はあるん?
Pixelとかだとジェスチャー範囲がもっと狭いから同様の問題はおこらない
日本語入力で「ん」を入力しようとすると
タスクリストを呼び出すジェスチャーになってしまうんだけど
回避策はあるん?
Pixelとかだとジェスチャー範囲がもっと狭いから同様の問題はおこらない
658: 2020/05/09(土) 16:43:01.33
>>657
Simeji使うかGboardならフローティングモードにすればいい(iwnnでも同じ事が出来る)
個人的にはSimejiが一番使いやすいがBaiduが嫌ならフローティング使うしかない
Simeji使うかGboardならフローティングモードにすればいい(iwnnでも同じ事が出来る)
個人的にはSimejiが一番使いやすいがBaiduが嫌ならフローティング使うしかない
661: 2020/05/09(土) 16:59:46.02
>>658
Google IMEでも同様の策で解決しました
サンクス
Google IMEでも同様の策で解決しました
サンクス
659: 2020/05/09(土) 16:45:31.59
次はRenoAがいいなと思ってたけどもう少し予算足してSEのほうが満足度高そう
性能がRenoAの倍だしセキュリティアップデート長く続くだろうし大きさちょうどいいし
まだP20lite使い続けるつもりだけどiPhone12出たときにはSE値下げするだろうし
性能がRenoAの倍だしセキュリティアップデート長く続くだろうし大きさちょうどいいし
まだP20lite使い続けるつもりだけどiPhone12出たときにはSE値下げするだろうし
660: 2020/05/09(土) 16:46:40.18
俺のCeleron2コアのノート使った後だとこのスマホが神速度に感じる
スマホって凄いよなあ
スマホって凄いよなあ
662: 2020/05/09(土) 22:37:17.18
すまんお前ら、iPhoneSEに行くわ
ホモクックを儲けさせるのは嫌だったけど、赤色にすれば
コロナ対策やってる機関に売上全額寄付されると知ってこれなら…と
2年弱の付き合いだったが、電池持ち以外はいい機種だったよ
ホモクックを儲けさせるのは嫌だったけど、赤色にすれば
コロナ対策やってる機関に売上全額寄付されると知ってこれなら…と
2年弱の付き合いだったが、電池持ち以外はいい機種だったよ
685: 2020/05/10(日) 12:13:31.78
>>683
自分>>662だけど、P20Liteの前は初代SEだったんよ、それが初iPhoneでまたiOSにカムバックするところ
泥のいい所はMicroSDカードとガジェットが使える、ファイルマネージャでWindows的に
PCとファイルのやり取りができるってとこなんだけど、気付いたら自分にはどれもそんな必須じゃなかったのさ
電話メールweb閲覧SNS、程々の性能のカメラ、日常アプリが動く性能(ゲームは殆どやらない)があればいい
車載ナビ付き車持ってるし音楽ファイルはまず入れない、動画もGBクラスはまず保存しない
となると周囲のユーザーが多いから情報が共有できてサポートが手厚く、手放す際の下取りで適切な値が付く
iPhoneがやっぱり最適解かなと…要するにライトユーザーなんだけどね長文スマソ
自分>>662だけど、P20Liteの前は初代SEだったんよ、それが初iPhoneでまたiOSにカムバックするところ
泥のいい所はMicroSDカードとガジェットが使える、ファイルマネージャでWindows的に
PCとファイルのやり取りができるってとこなんだけど、気付いたら自分にはどれもそんな必須じゃなかったのさ
電話メールweb閲覧SNS、程々の性能のカメラ、日常アプリが動く性能(ゲームは殆どやらない)があればいい
車載ナビ付き車持ってるし音楽ファイルはまず入れない、動画もGBクラスはまず保存しない
となると周囲のユーザーが多いから情報が共有できてサポートが手厚く、手放す際の下取りで適切な値が付く
iPhoneがやっぱり最適解かなと…要するにライトユーザーなんだけどね長文スマソ
706: 2020/05/10(日) 20:10:55.33
>>662
購入していただいた(PRODUCT)RED製品の該当する売り上げ全額
該当する売り上げ全額だからね、売り上げ全額ではないからね。
購入していただいた(PRODUCT)RED製品の該当する売り上げ全額
該当する売り上げ全額だからね、売り上げ全額ではないからね。
710: 2020/05/10(日) 22:47:27.23
>>706
どう違うんだ?
どう違うんだ?
663: 2020/05/09(土) 22:43:50.03
SEも大して持たんと思うけどね
多分これと同じくらい
まぁHuaweiはもうGoogle載らんから大抵の奴は敬遠するだろうな
俺は他の中華よりも安ければGoogleなしでも普通に買うが
最近Huaweiも高くなってるからね
日本向けに特別に安くしてくれるといいんだが
多分これと同じくらい
まぁHuaweiはもうGoogle載らんから大抵の奴は敬遠するだろうな
俺は他の中華よりも安ければGoogleなしでも普通に買うが
最近Huaweiも高くなってるからね
日本向けに特別に安くしてくれるといいんだが
664: 2020/05/09(土) 22:49:55.20
sense3の動きいまいちだったら戻るー
665: 2020/05/09(土) 22:52:02.02
バッテリーは結構差があるね
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/apple-iphone-se-2020/battery/-727/gsmarena_171.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/huawei-p20-lite/battery/-728/gsmarena_001.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/apple-iphone-se-2020/battery/-727/gsmarena_171.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/huawei-p20-lite/battery/-728/gsmarena_001.jpg
668: 2020/05/09(土) 23:07:03.68
>>665
こういうサイトがあるのか
SEはSoC性能、バッテリー容量の割に結構長持ち
逆にP20liteはSoC性能低いくせに持たなすぎ。高解像度のせいか?
こういうサイトがあるのか
SEはSoC性能、バッテリー容量の割に結構長持ち
逆にP20liteはSoC性能低いくせに持たなすぎ。高解像度のせいか?
666: 2020/05/09(土) 23:01:30.10
iPhoneに行くやつ結構いるんだな
おれはOSが変わるのはやだからAndroidからは変えないけど
おれはOSが変わるのはやだからAndroidからは変えないけど
667: 2020/05/09(土) 23:06:43.42
俺はIphone 6sからこの機種に移ったくちだが
669: 2020/05/09(土) 23:09:33.75
>>667
6からなら分かるが6sからだともっさりしない?
6sのA9はこれの後継機のP30lite(kirin710)よりも高スペックだぞ
6からなら分かるが6sからだともっさりしない?
6sのA9はこれの後継機のP30lite(kirin710)よりも高スペックだぞ
671: 2020/05/09(土) 23:25:03.57
>>669
Androidが使いたくて、
吉田製作所と言うYouTuberの、
iPhoneX風スマホ「ファーウェイ」が最強コスパで安心安全だよ!
と言う動画見て、Amazonで購入した。
Androidは色々とカスタマイズが出来て楽しくて普段使いになったよ。
iPhoneはバッテリ能力78パーだから減りが早く今は引き出しの中。
Androidが使いたくて、
吉田製作所と言うYouTuberの、
iPhoneX風スマホ「ファーウェイ」が最強コスパで安心安全だよ!
と言う動画見て、Amazonで購入した。
Androidは色々とカスタマイズが出来て楽しくて普段使いになったよ。
iPhoneはバッテリ能力78パーだから減りが早く今は引き出しの中。
673: 2020/05/09(土) 23:30:55.87
>>671
電池交換すれば良かったのに
アップル公式でも5000円で済むし
せっかくiOSサポートされてるのに勿体ないなぁって思う
まぁAndroidに満足してるならそれでいいけど
電池交換すれば良かったのに
アップル公式でも5000円で済むし
せっかくiOSサポートされてるのに勿体ないなぁって思う
まぁAndroidに満足してるならそれでいいけど
682: 2020/05/10(日) 05:33:41.41
>>671
吉田は全肯定できんがあの動画は上手に紹介してると思った
吉田は全肯定できんがあの動画は上手に紹介してると思った
670: 2020/05/09(土) 23:14:53.14
30liteはiPhone7よりベンチ上だった筈だけど
672: 2020/05/09(土) 23:28:47.37
iPhone7 A10 antutu26.5万点
iPhone6s A9 antutu19万点
P30lite kirin710 antutu14.5万円
kirin810なら28.2万点でiPhone7より性能がいいけど
iPhone6s A9 antutu19万点
P30lite kirin710 antutu14.5万円
kirin810なら28.2万点でiPhone7より性能がいいけど
674: 2020/05/09(土) 23:31:46.30
廉価機がiPhoneにベンチマークかてる筈無いな
俺のiPhone7でも19万だがP20lite今やったら9万いかないぞ
俺のiPhone7でも19万だがP20lite今やったら9万いかないぞ
675: 2020/05/09(土) 23:39:53.63
iPhone7は2016年当時のフラグシップモデルだしな
2018年のローエンドモデルが勝てるわけない
でもそれは仕方のないこと
antutuスコアの割にサクサク動いてるから俺は満足だけどね
2018年のローエンドモデルが勝てるわけない
でもそれは仕方のないこと
antutuスコアの割にサクサク動いてるから俺は満足だけどね
676: 2020/05/09(土) 23:49:16.04
そもそも違うiOSとAndroidでAntutuスコア比べるのはちょっと違うのでは?
677: 2020/05/10(日) 00:05:19.28
>>676
そう思う
けどantutuがどういうベンチマークなのかよく知らんから何とも言えん
そう思う
けどantutuがどういうベンチマークなのかよく知らんから何とも言えん
678: 2020/05/10(日) 00:12:25.89
antutu自体がアナウンスしてるね
http://www.antutu.com/en/doc/119646.htm
最近、一部のユーザーがAntutu iOS版のスコアとAntutu Android版のスコアを比較していることに気付きましたが、これは不公平な比較だと考えます。
http://www.antutu.com/en/doc/119646.htm
最近、一部のユーザーがAntutu iOS版のスコアとAntutu Android版のスコアを比較していることに気付きましたが、これは不公平な比較だと考えます。
680: 2020/05/10(日) 03:22:47.09
この頃、バッテリーがヘタって買いなおしたんだけど
p20liteの絶妙なサイズ感が 今どきのスマホに無い
自分の使用範囲(LINE、電話、Twitter、youtube
乗換案内 ニュース、ナビ radiko)
位だったら全然性能的に問題がない。
iphone se2見たけど、画面が小さすぎ
p20liteの絶妙なサイズ感が 今どきのスマホに無い
自分の使用範囲(LINE、電話、Twitter、youtube
乗換案内 ニュース、ナビ radiko)
位だったら全然性能的に問題がない。
iphone se2見たけど、画面が小さすぎ
681: 2020/05/10(日) 05:04:03.26
でかい重いがトレンドだからな
683: 2020/05/10(日) 09:07:26.52
別にiPhoneを否定はしないけど今の時代AndroidからiPhoneに移る理由も無いと思うんだけどね
まぁスマホにもの凄く疎い人だったらiPhone使った方が楽なんだろうけどP20Lite使うような層は間違い無く最低限の知識は持ってるだろうし
まぁスマホにもの凄く疎い人だったらiPhone使った方が楽なんだろうけどP20Lite使うような層は間違い無く最低限の知識は持ってるだろうし
684: 2020/05/10(日) 10:22:00.48
P20liteからulefon armor6eに変えた
でか重トレンドに乗りたくて
細かい所気にしなければ問題ない
独り言スマソ
でか重トレンドに乗りたくて
細かい所気にしなければ問題ない
独り言スマソ
686: 2020/05/10(日) 12:16:23.46
まぁiPhoneメインでこれをサブにするのもいいかもしれん
687: 2020/05/10(日) 12:18:31.69
>>686
今後はおうちWi-Fi端末として余生を過ごさせるよ>P20Lite
今後はおうちWi-Fi端末として余生を過ごさせるよ>P20Lite
688: 2020/05/10(日) 12:31:13.92
定期的に出現するSE厨なんなの
695: 2020/05/10(日) 15:10:40.40
>>688
70SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-ERRY) 2020/04/20(月) 12:19:49.81ID:/ulafhBoa
iPhone8の奴定期的に現れるけどなんなの
70SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-ERRY) 2020/04/20(月) 12:19:49.81ID:/ulafhBoa
iPhone8の奴定期的に現れるけどなんなの
689: 2020/05/10(日) 12:39:21.08
馬鹿なのよ
690: 2020/05/10(日) 13:28:34.01
こいつからSEだと画面の小ささに耐えられなくなると思うけどなあ
社用機で同サイズのiPhone8併用していて感じるし
社用機で同サイズのiPhone8併用していて感じるし
691: 2020/05/10(日) 13:35:50.96
iPhone使う気はないけど併用するからじゃね?
小さいのだけ使ってりゃ慣れると思うが
小さいのだけ使ってりゃ慣れると思うが
692: 2020/05/10(日) 14:00:51.27
日常使いはFeliCa載ってるSEで動画はこれがベストかもね。vanced使えるし
最近はコード決済がイマイチだからFeliCaに回帰する動きが出てるしそういう意味でもSEは強いかも
ならRenoAでもいいじゃんって思うかもしれんがiOSはサポート長いしね
一番はHuaweiがFeliCa載せたSIMフリー出してくれる事なんだがFeliCaどころかGoogleも載せられんからな
iPhoneに鞍替えする奴が出てもおかしくない
最近はコード決済がイマイチだからFeliCaに回帰する動きが出てるしそういう意味でもSEは強いかも
ならRenoAでもいいじゃんって思うかもしれんがiOSはサポート長いしね
一番はHuaweiがFeliCa載せたSIMフリー出してくれる事なんだがFeliCaどころかGoogleも載せられんからな
iPhoneに鞍替えする奴が出てもおかしくない
693: 2020/05/10(日) 14:28:09.01
そう?
d払いとPayPayと楽天ペイにVISA LINEPayカード登録すれば最強じゃん
とりま1年はFeliCa使うことなさそう
d払いとPayPayと楽天ペイにVISA LINEPayカード登録すれば最強じゃん
とりま1年はFeliCa使うことなさそう
694: 2020/05/10(日) 15:01:08.58
モバイルPASMO使いたいけど当面在宅になりそうだから使用頻度減りそうだな
696: 2020/05/10(日) 15:15:01.94
自分はアイポンと二台持ち
なにもアイポンだからって排斥しなくても
なにもアイポンだからって排斥しなくても
697: 2020/05/10(日) 15:23:58.55
>>696
日本ではHuaweiユーザーは非国民の如く差別されてるからね
その反動でiPhoneアンチになるのも仕方ないと思う
使ってるスマホで愛国とか反日とか馬鹿馬鹿しいと思うんだけどね
Huaweiなんか相当日本製の部品使ってるらしいし
日本ではHuaweiユーザーは非国民の如く差別されてるからね
その反動でiPhoneアンチになるのも仕方ないと思う
使ってるスマホで愛国とか反日とか馬鹿馬鹿しいと思うんだけどね
Huaweiなんか相当日本製の部品使ってるらしいし
698: 2020/05/10(日) 15:26:52.97
どうした?
699: 2020/05/10(日) 16:13:07.88
別に差別されたことなんかないけど
差別されるってどこの地域?どの年代?
そもそも自分の周りの人でスマホの機種なに?とか訊いてくる人もいないし見てもいない
よくここで、ガラスを貼るのにロゴが見えないやつがいいとか言ってるけど
そこまでヒトのスマホを覗き込んでくる人もいないんだけど
差別されるってどこの地域?どの年代?
そもそも自分の周りの人でスマホの機種なに?とか訊いてくる人もいないし見てもいない
よくここで、ガラスを貼るのにロゴが見えないやつがいいとか言ってるけど
そこまでヒトのスマホを覗き込んでくる人もいないんだけど
700: 2020/05/10(日) 17:30:59.79
俺なんて機種聞かれたら「アメリカから干されかけてる今話題のファーウェイだよw
ジャパネットでも売ってるよww」って自虐ネタにしてたぞ
カリカリせずに笑って受け流すくらいの余裕を持とうぜ
ジャパネットでも売ってるよww」って自虐ネタにしてたぞ
カリカリせずに笑って受け流すくらいの余裕を持とうぜ
701: 2020/05/10(日) 17:59:18.55
ブルーのテカテカした筐体だと中華メーカーだと気づかれるのはありそーな
華為敵視してんのはトランプと米政府だけだろ
日本が日本人が華為利用者を差別するってのは筋違い
華為敵視してんのはトランプと米政府だけだろ
日本が日本人が華為利用者を差別するってのは筋違い
702: 2020/05/10(日) 18:27:17.43
PayPay使えれば安ければ何でもええがな
703: 2020/05/10(日) 18:33:34.23
Yahooニュースのコメント欄には嫌韓と嫌中がコメントしまくってるけど、世の中の人は気にもしてないのが現実だしな。
LINE使う人が減らないのと同じ。
LINE使う人が減らないのと同じ。
704: 2020/05/10(日) 18:46:44.18
このスマホ中国製だよって言うと、大丈夫?って聞いてくるiPhoneユーザーにいつもプッてなる。それも中国で作ってるんだぜって言うと嘘!?ってなる。世の中そんなもんだよ。
709: 2020/05/10(日) 22:26:42.48
>>704
中華スマホ使ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
中華スマホ使ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
705: 2020/05/10(日) 19:20:55.07
中国「メーカー」製ってことだろ
707: 2020/05/10(日) 20:50:32.59
iPhoneseにしたら、画面上部にラインやらメールやらの各種通知無くて戸惑う。
708: 2020/05/10(日) 21:06:03.07
iPhoneメインに100円だったこれとNovalite3
要らないっちゃ要らないんだけど
格安sim乗り換え時に100円とかの機種ついつい買ってしまう
要らないっちゃ要らないんだけど
格安sim乗り換え時に100円とかの機種ついつい買ってしまう
711: 2020/05/10(日) 23:29:23.32
今さらながらau版64gシムフリをヤフオクで買ってみた。困った時は質問するので宜しくお願いしますm(_ _)m
712: 2020/05/10(日) 23:35:33.18
お断りします
713: 2020/05/11(月) 09:21:20.39
アメリカの制裁解けそうだぞ
715: 2020/05/11(月) 11:11:49.01
>>713
ソースは
ソースは
717: 2020/05/11(月) 14:34:25.11
721: 2020/05/11(月) 17:46:17.82
>>717
制裁解除されたら、
Androidでファーウェイが首位に立つな。
サムスン 大慌てw
制裁解除されたら、
Androidでファーウェイが首位に立つな。
サムスン 大慌てw
723: 2020/05/11(月) 18:32:14.13
>>721
Galaxyはミドルレンジがイマイチだからねぇ
ハイエンドは最強なんだけど
未だにキャリアと癒着してSIMロック掛けて専売にしてるし
というか日本人のリテラシーが低すぎるせいでもあるんだけどね
普通はSIMの入れ替えやAPN設定ぐらい自分でやるもんだよ
Galaxyはミドルレンジがイマイチだからねぇ
ハイエンドは最強なんだけど
未だにキャリアと癒着してSIMロック掛けて専売にしてるし
というか日本人のリテラシーが低すぎるせいでもあるんだけどね
普通はSIMの入れ替えやAPN設定ぐらい自分でやるもんだよ
714: 2020/05/11(月) 09:23:00.69
あれなあ。だといいけどな
716: 2020/05/11(月) 11:56:37.56
中古で買おうと思います
novalite3はRAM3GBってのが気がかりなので
こっちのほうが安いし
novalite3はRAM3GBってのが気がかりなので
こっちのほうが安いし
734: 2020/05/12(火) 03:10:12.62
>>716
ベンチはNVL3のほうが上よ?
ベンチはNVL3のほうが上よ?
718: 2020/05/11(月) 14:35:38.74
買い取りに持っていったら8800円で引き取ってくれた。予想外に値がついた。ちなみに良品中古が14800円で売ってた。
719: 2020/05/11(月) 14:53:08.97
制裁解けそうと言ってもトランプの思い付きでちゃぶ台返しされそうなのがな…
720: 2020/05/11(月) 17:11:16.17
P10の調子が悪いんで
白ロムサイト見てたら
YモバイルのP20の未使用が格安で売ってるんですけど
なにか縛りがあるんですか?
白ロムサイト見てたら
YモバイルのP20の未使用が格安で売ってるんですけど
なにか縛りがあるんですか?
724: 2020/05/11(月) 18:36:27.55
>>720
アプデが少ない
ファーウェイ公式で修理が出来ない
デュアルSIMが使えない
とはいえこれデュアルSIMでも片方GSMしか使えないから実質シングル
まぁliteは安く使い捨てるモデルだから安いならワイモバ版でもいいと思う
アプデが少ない
ファーウェイ公式で修理が出来ない
デュアルSIMが使えない
とはいえこれデュアルSIMでも片方GSMしか使えないから実質シングル
まぁliteは安く使い捨てるモデルだから安いならワイモバ版でもいいと思う
725: 2020/05/11(月) 18:51:20.11
>>724
サンキュー
サンキュー
722: 2020/05/11(月) 17:53:30.95
ファーウェイは制裁のせいで、知名度があがったからな
解除されたら強い
解除されたら強い
726: 2020/05/11(月) 19:07:08.14
XperiaZ3からの乗り換えで初めて安いローエンドスマホ買ったけど2年が限界だな
ゲームしない自分ですらもっさり感じるレベルになってきた
ゲームしないから最高スペックが必要な訳ではないけどある程度のスペックがないと長くは使えんな
次はOneplus7tかiPhoneSEかMi9にするかな
ゲームしない自分ですらもっさり感じるレベルになってきた
ゲームしないから最高スペックが必要な訳ではないけどある程度のスペックがないと長くは使えんな
次はOneplus7tかiPhoneSEかMi9にするかな
727: 2020/05/11(月) 19:23:15.89
そろそろ替えたいっちゃあ替えたいんだけど5Gがどうなるのか
今出てる5Gスマホで目を引くコスパなのってiqoo neo3ぐらいしかなくて今5Gスマホを買う気にはならん
5Gの普及にあと3年ぐらい掛かるなら買い換えるかな
今出てる5Gスマホで目を引くコスパなのってiqoo neo3ぐらいしかなくて今5Gスマホを買う気にはならん
5Gの普及にあと3年ぐらい掛かるなら買い換えるかな
729: 2020/05/11(月) 19:54:35.24
>>727
5Gの普及は3年でできたら良いほうだろ
コロナ前の予測で2023年に5G端末の販売台数が4Gを逆転すると言われてて、2024年度末にドコモとauの基地局整備が9割超えてくる
コロナで今年はあまりは進んでないだろうから、基地局整備は遅れるだろう
あと3年は4Gでも十分
5Gの普及は3年でできたら良いほうだろ
コロナ前の予測で2023年に5G端末の販売台数が4Gを逆転すると言われてて、2024年度末にドコモとauの基地局整備が9割超えてくる
コロナで今年はあまりは進んでないだろうから、基地局整備は遅れるだろう
あと3年は4Gでも十分
728: 2020/05/11(月) 19:23:23.72
次は何にする厨多いけど他人が何に変えようとか誰も興味ないから
730: 2020/05/11(月) 20:58:00.62
Gallery s2でいまだに3G(フォーマ)使ってますがなにか?
733: 2020/05/11(月) 23:37:02.74
>>730
PayPay使えんがなwww
PayPay使えんがなwww
731: 2020/05/11(月) 21:30:14.75
Galaxyかな
732: 2020/05/11(月) 23:28:23.81
うっきーとモモちゃんが殴り合ってて笑ってしまったw
735: 2020/05/12(火) 05:15:17.41
これにkirin710が載ってたら最強だった
よりによって659だからなぁ
まぁそれでもセキュリティのアプデすら打ち切られたnova2やmate10liteよりはマシか
いつまでアプデされるんかなこれ
よりによって659だからなぁ
まぁそれでもセキュリティのアプデすら打ち切られたnova2やmate10liteよりはマシか
いつまでアプデされるんかなこれ
737: 2020/05/12(火) 08:19:52.30
取り敢えず5GのMVNOが出るまでは使いたいね
キャリアの5Gは高すぎる
キャリアの5Gは高すぎる
738: 2020/05/12(火) 08:41:11.24
年末ぐらいからずっとバッテリードレインが酷かったけど
(スリープでもCPUが稼働しててdeepsleepにほとんど入らなくなってた)
最近降ってきたファーム9.1.0.329に更新したら完全に治った
初期化して機内モードにして放置しても一晩で30%以上浪費する状態
SIMとSD抜いてファクトリーリセットした上で放置してもダメでお手上げ状態だったのに
(スリープでもCPUが稼働しててdeepsleepにほとんど入らなくなってた)
最近降ってきたファーム9.1.0.329に更新したら完全に治った
初期化して機内モードにして放置しても一晩で30%以上浪費する状態
SIMとSD抜いてファクトリーリセットした上で放置してもダメでお手上げ状態だったのに
739: 2020/05/12(火) 12:49:29.21
スマホゲーム初めてはまって閉まったから
アカウント2つ目を作るのに同じ機種がいいからP20liteの中古をネットで探したけど、結構高いねw
出回った数が多いからもっと値崩れしてるかと思った
割と評判いいんだろうね
嬉しいやら悲しいやらちょっと複雑化だわ
アカウント2つ目を作るのに同じ機種がいいからP20liteの中古をネットで探したけど、結構高いねw
出回った数が多いからもっと値崩れしてるかと思った
割と評判いいんだろうね
嬉しいやら悲しいやらちょっと複雑化だわ
741: 2020/05/12(火) 12:58:10.88
>>739
イオシスで未使用品が2万で売ってるけど今更2万で買いたくないよな
Google使える機種だから値崩れしないんだと思う
それだけで価値になるからね
制裁されてなかったら今頃P30liteの未使用品が2万以下で買えてたと思う
イオシスで未使用品が2万で売ってるけど今更2万で買いたくないよな
Google使える機種だから値崩れしないんだと思う
それだけで価値になるからね
制裁されてなかったら今頃P30liteの未使用品が2万以下で買えてたと思う
747: 2020/05/13(水) 09:45:04.62
>>739
ポケモン?ドラクエ?
最近バックグラードンに落としてボケットに入れてオートキャッチしてると気づいたら落ちてる
前はこんな事なかったんだが
ポケモン?ドラクエ?
最近バックグラードンに落としてボケットに入れてオートキャッチしてると気づいたら落ちてる
前はこんな事なかったんだが
754: 2020/05/13(水) 11:31:31.59
>>747
バックグラードンって。。。。
バックグラウンドっすね
バックグラードンって。。。。
バックグラウンドっすね
740: 2020/05/12(火) 12:53:11.10
なんかこの2日ぐらアプリがハングしまくるなあと思ったらファームウェアの更新きた
742: 2020/05/12(火) 13:21:47.02
p40LITEのGoogleplay入れる方法出来たけどまぁ、Google側が対策するやろうな多分
743: 2020/05/12(火) 16:41:44.28
あれ結構複雑でしょ?
744: 2020/05/12(火) 19:30:40.49
P30Lite以降のLiteシリーズもどんどん大きくなってるし現行だとP20Liteと同じくらいサイズと軽さのスマホって本当限られるからね
それに拘ると本当に現状乗り換えられるスマホが無い状態だし
それに拘ると本当に現状乗り換えられるスマホが無い状態だし
745: 2020/05/12(火) 19:49:26.39
>>744
5インチ以上7インチ以下なら大きさとか気にならないけど
5インチ以上7インチ以下なら大きさとか気にならないけど
746: 2020/05/13(水) 08:46:07.98
p30 liteは小さい方だぞ
他の競合はもっとでかいし重い
他の競合はもっとでかいし重い
748: 2020/05/13(水) 10:25:32.10
wifi接続時はラインの受信は問題ないのですが、モバイルデータ接続時はアプリを開かないと受信しません
0simと楽天unlimitの両方で同じ症状です
アプリの起動や電池の最適化は設定済みです
なにか対策はありますか
0simと楽天unlimitの両方で同じ症状です
アプリの起動や電池の最適化は設定済みです
なにか対策はありますか
749: 2020/05/13(水) 10:51:02.36
>>748
どっちも、乞食simじゃねーかw
どっちも、乞食simじゃねーかw
750: 2020/05/13(水) 10:54:44.03
160g越えると重さが気になってくるんだよね
それでこれ買ったのに後継がないとは
それでこれ買ったのに後継がないとは
752: 2020/05/13(水) 11:27:30.41
>>750
200グラムのも使ってるけど慣れるよ
200グラムのも使ってるけど慣れるよ
751: 2020/05/13(水) 11:13:38.40
GalaxyA20は151グラムで防水でいいぞ
753: 2020/05/13(水) 11:29:04.65
RAM3Gがねぇ…
755: 2020/05/13(水) 11:45:46.25
150mmを超えるとデカイと思う。
756: 2020/05/13(水) 11:50:28.19
余計なアプリ消したい
759: 2020/05/13(水) 12:45:32.68
>>756
adb使えば本体側から消せないアプリも消せる
ワイモバ版使ってるけどUQに乗り換えたからメーラーとか簡単ログインみたいなアプリは全部消した
adb使えば本体側から消せないアプリも消せる
ワイモバ版使ってるけどUQに乗り換えたからメーラーとか簡単ログインみたいなアプリは全部消した
757: 2020/05/13(水) 12:01:14.76
片手で持てるサイズじゃなくなるよね
758: 2020/05/13(水) 12:28:00.96
RAMがいっぱいあっても鬼のタスクキルで意味なし
760: 2020/05/13(水) 12:46:41.17
そう言うのってroot要るんでしょ?
761: 2020/05/13(水) 12:55:53.00
>>760
rootは要らないけどpcは要る
開発者モードにしてデバックONにしてコマンド打つだけ
rootは要らないけどpcは要る
開発者モードにしてデバックONにしてコマンド打つだけ
762: 2020/05/13(水) 13:08:31.47
コマンド表みたいなのが分かりやすく載ってるサイトを教えてください
763: 2020/05/13(水) 13:13:14.60
なるほどPC無いとダメなのねサンクス
764: 2020/05/14(木) 14:37:41.65
次の候補を色々探してるけどP30liteかmoto g8 plusかな~と
良い端末ないね。
sense3のサイズ感がいいけどスペックが…
良い端末ないね。
sense3のサイズ感がいいけどスペックが…
765: 2020/05/14(木) 16:22:14.03
ようつべでmoto g8のレビュー動画見たけどこれより高スペなはずなのに動作もっさりしてたんだが
スナドラ665がkirin659に負けるとか有り得なくね?
どんだけファーウェイ優秀なんだよ
スナドラ665がkirin659に負けるとか有り得なくね?
どんだけファーウェイ優秀なんだよ
766: 2020/05/14(木) 16:57:03.06
先輩方に質問。
マガジンロックの画像を全ぶ削除したら、
起動時にロック画面に表示しなくなったので、
設定 サブスクリプションからダウンロードしても更新無しと出るんだか、
前の同じやつはダウンロードできないのかな?
マガジンロックの画像を全ぶ削除したら、
起動時にロック画面に表示しなくなったので、
設定 サブスクリプションからダウンロードしても更新無しと出るんだか、
前の同じやつはダウンロードできないのかな?
767: 2020/05/14(木) 19:01:29.98
画像と動画復元アプリで良いのないですか?画像が粗かったり有料だのきつい…
768: 2020/05/14(木) 19:21:08.44
放置しとけばまた勝手にDLされると思うけどなぁ
俺も1回消したけどマガジンロックONにしてWiFi繋いでたらまたDLされたし
モバイル回線だとDLされないのかもね
俺も1回消したけどマガジンロックONにしてWiFi繋いでたらまたDLされたし
モバイル回線だとDLされないのかもね
769: 2020/05/14(木) 19:56:56.36
>>768
そうですか、、、
もう2週間くらいそのままでいっこうにダウンロードされないのですが、、
もう少し待ってみます。
そうですか、、、
もう2週間くらいそのままでいっこうにダウンロードされないのですが、、
もう少し待ってみます。
770: 2020/05/15(金) 08:15:14.69
更新きてた(SIMフリー)
GWから週3日勤務(出入りするトラックの受付業務を交代で)で時間が余ってきたので所有の山の整備にいってるんだけど、
壊したらまずいかと古いスマホにSIM差し替えて持って出てて、P20Lは部屋に置いて電源入れてなかったので気づかなかった。
アプリの更新も溜まってた。
GWから週3日勤務(出入りするトラックの受付業務を交代で)で時間が余ってきたので所有の山の整備にいってるんだけど、
壊したらまずいかと古いスマホにSIM差し替えて持って出てて、P20Lは部屋に置いて電源入れてなかったので気づかなかった。
アプリの更新も溜まってた。
771: 2020/05/15(金) 12:07:35.25
指紋のセンサー汚れやすいというか、自分の指の脂が多いのか。。
775: 2020/05/15(金) 13:01:24.70
>>771
パークリで拭いてみたけど変わらんね
単に指で削れてテカってるのかと
パークリで拭いてみたけど変わらんね
単に指で削れてテカってるのかと
772: 2020/05/15(金) 12:12:14.45
今の時代、
iPhone使ってるほうが馬鹿にされるわ
iPhone使ってるほうが馬鹿にされるわ
773: 2020/05/15(金) 12:28:09.87
水分含んでると指紋認証失敗する時があるな
でもこれ解除めちゃくちゃ速いよね
でもこれ解除めちゃくちゃ速いよね
774: 2020/05/15(金) 12:35:19.32
スマホ馬鹿にされる職場?学校?交友?環境ってそもそもキモいわ
776: 2020/05/15(金) 14:30:20.54
指紋認証のスマホ、ファーウェイしか使ったことないから快適そのものなんだけど他のメーカーって精度悪いの?どれくらい?
779: 2020/05/15(金) 14:46:45.17
>>776
zenなんたらは酷い
zenなんたらは酷い
777: 2020/05/15(金) 14:34:22.82
AQUOS sense無印はいまいちだね
783: 2020/05/15(金) 19:15:13.41
>>777バッテリー以外は全て平均以下の優良児って感じだね
784: 2020/05/15(金) 22:05:18.29
>>783
それ優良児なのか?
それ優良児なのか?
793: 2020/05/16(土) 05:27:16.51
>>784
真面目で毎日学校に来るけど勉強スポーツは平均以下、良いことも悪いこともしない、一見優良児。
真面目で毎日学校に来るけど勉強スポーツは平均以下、良いことも悪いこともしない、一見優良児。
778: 2020/05/15(金) 14:37:49.30
umidigiだめだめ
780: 2020/05/15(金) 15:20:58.46
zenfone3 MAXから乗り換えた時
指紋認証が速すぎて、認証失敗した?と思うほどだった
指紋認証が速すぎて、認証失敗した?と思うほどだった
781: 2020/05/15(金) 15:34:24.77
それが心配だから、
たまに指紋登録してない中指とかで試してる
たまに指紋登録してない中指とかで試してる
782: 2020/05/15(金) 16:34:21.65
>>781
それくらいこの端末の
指紋認証速いよね
それくらいこの端末の
指紋認証速いよね
785: 2020/05/16(土) 00:18:55.16
米、ファーウェイ制裁強化 輸出禁止 外国製半導体も: 日本経済新聞 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59183930V10C20A5MM8000?n_cid=BMSR2P001_202005152026&s=4
こりゃGoogle搭載は当分無いな
バイデンが大統領になったら変わるかも知れんが
こりゃGoogle搭載は当分無いな
バイデンが大統領になったら変わるかも知れんが
786: 2020/05/16(土) 00:40:21.72
やっぱりか
787: 2020/05/16(土) 01:20:58.18
この筐体めちゃくちゃ気に入ってるんだか。
(ノッチはiPhoneみたいだしw)
これにせめてP30liteのチップが乗ってたら、、といつも思ってる。
(ノッチはiPhoneみたいだしw)
これにせめてP30liteのチップが乗ってたら、、といつも思ってる。
790: 2020/05/16(土) 05:02:04.78
>>787
このサイズに710とかのったら良いよねぇ。810なんて贅沢は言わない。
このサイズに710とかのったら良いよねぇ。810なんて贅沢は言わない。
788: 2020/05/16(土) 03:04:43.11
まあ中国メーカーは品質目をつぶれば国内の部品メーカーで全部調達できるだろうし、内需だけでも成り立つから困らんだろうけどな。
789: 2020/05/16(土) 03:38:58.07
人口10億人だからな
791: 2020/05/16(土) 05:17:45.51
来年までにファーウェイが消えてないといいけど
ちょうど機種変しようと思ってるから
端末だけじゃなくて修理も電池交換も他のメーカーよりも圧倒的に安いから重宝してたんだけどなー
OPPOはファーウェイほどのサービスを期待出来るのか?
それなら乗り換えるけどさ
何かファーウェイ使い慣れた後だとOPPO使いづらそうだしファーウェイと違って安かろう悪かろうって感じがするんだよね(A5 2020とか見てるとそう思う)
ちょうど機種変しようと思ってるから
端末だけじゃなくて修理も電池交換も他のメーカーよりも圧倒的に安いから重宝してたんだけどなー
OPPOはファーウェイほどのサービスを期待出来るのか?
それなら乗り換えるけどさ
何かファーウェイ使い慣れた後だとOPPO使いづらそうだしファーウェイと違って安かろう悪かろうって感じがするんだよね(A5 2020とか見てるとそう思う)
792: 2020/05/16(土) 05:23:58.66
>>791
消えはしないだろうけど日本撤退はあるかもです
消えはしないだろうけど日本撤退はあるかもです
794: 2020/05/16(土) 05:29:13.68
>>792
消えるって日本から消えるって意味で言ったんだが
本当困るわー。トランプのせいでスマホ代が高くなる
iPhoneは高くて買えないからPixelの廉価版買おうと思って修理料金調べたらめっちゃ高くてびっくりした
認定修理店らしいがファーウェイ公式の倍近くすんのな
消えるって日本から消えるって意味で言ったんだが
本当困るわー。トランプのせいでスマホ代が高くなる
iPhoneは高くて買えないからPixelの廉価版買おうと思って修理料金調べたらめっちゃ高くてびっくりした
認定修理店らしいがファーウェイ公式の倍近くすんのな
795: 2020/05/16(土) 07:22:28.19
>>794
理由見てると使い勝手の割にとにかく安いからだろ
そんなんだからトランプも難くせつけて排除したがるんだよ
俺もファーウェイ続けたいが撤退なら撤退でもうあきらめてる
理由見てると使い勝手の割にとにかく安いからだろ
そんなんだからトランプも難くせつけて排除したがるんだよ
俺もファーウェイ続けたいが撤退なら撤退でもうあきらめてる
796: 2020/05/16(土) 07:48:27.34
>>795
価格競争したくないからって競合相手を潰すとかそれが資本主義の自由競争なんかよ
ITの時代にデジタルディバイドを生み出したいのかトランプは
価格競争したくないからって競合相手を潰すとかそれが資本主義の自由競争なんかよ
ITの時代にデジタルディバイドを生み出したいのかトランプは
798: 2020/05/16(土) 08:06:05.08
>>796
アメリカっていつもそうだよ
アメリカの利益にならんことはどんな手を使っても潰しに来る
アメリカっていつもそうだよ
アメリカの利益にならんことはどんな手を使っても潰しに来る
801: 2020/05/16(土) 09:49:12.09
>>798
国連でもそうだもんなw
国連でもそうだもんなw
797: 2020/05/16(土) 07:55:38.34
新しく買ったのまだ泥10きてなくてなあ
ファーウェイのジェスチャになれてたんでいろいろきつい(;O;)
ファーウェイのジェスチャになれてたんでいろいろきつい(;O;)
799: 2020/05/16(土) 09:16:16.53
ワクチン開発に関する情報を中国がハッキングしようとしたとか言ってたし
こうなるのも仕方ない
こうなるのも仕方ない
800: 2020/05/16(土) 09:21:01.75
Huawei端末、安いし意外と丈夫だしな
初期不良も台湾のアレに比べりゃすくないもんね
初期不良も台湾のアレに比べりゃすくないもんね
802: 2020/05/16(土) 10:08:24.66
中国が裏で何やってるか知ってるか?
パスポート6種類使って
パスポート6種類使って
804: 2020/05/16(土) 11:06:11.98
>>802
ソースは?あなたの個人的な妄想ですか?
ソースは?あなたの個人的な妄想ですか?
806: 2020/05/16(土) 11:24:39.91
>>804
本当に知らんの?Huaweiの重役かなんかが複数持ってたとニュースでやってたぞ
本当に知らんの?Huaweiの重役かなんかが複数持ってたとニュースでやってたぞ
808: 2020/05/16(土) 12:03:54.01
>>806
創業会長の娘で取締役じゃなかったかな?
パスポート何種類か持っててアメリカの依頼でカナダで拘束されたってやつ
創業会長の娘で取締役じゃなかったかな?
パスポート何種類か持っててアメリカの依頼でカナダで拘束されたってやつ
815: 2020/05/16(土) 14:19:32.59
>>808
例えばパスポートに中東某国の入国歴あるとイスラエルへ入国出来んとかの回避策なんかねえ
世界中でビジネスを展開する企業はどうやって回避しているんだろ
向け先別に人材を用意するとかなんかな
例えばパスポートに中東某国の入国歴あるとイスラエルへ入国出来んとかの回避策なんかねえ
世界中でビジネスを展開する企業はどうやって回避しているんだろ
向け先別に人材を用意するとかなんかな
805: 2020/05/16(土) 11:09:34.92
そうっすね
807: 2020/05/16(土) 11:39:24.05
足首にGPS装置つけられて「勝手に出国するなよ」とやられてたんだっけ?
809: 2020/05/16(土) 13:21:21.39
昨日Huaweiからメール来てたんだけどお前らにも来てるよな?
811: 2020/05/16(土) 13:41:30.27
>>809
どんなメール?
どんなメール?
812: 2020/05/16(土) 13:49:15.17
>>811
Huaweiのお客様各位
今回、Huaweiグループの組織変更に伴い、Huawei Mobile Services(AppGallery、AppAdvisor、App Assistant、ScreenMagazine、Themes(テーマ)、Video(ビデオ)、Assistant、Browser(ブラウザ)、Mobile Cloud、
HUAWEI ID、In-App-Purchase(IAP、アプリ内購入)、Wallet、Points(ポイント)、Member Center(メンバーセンター)、Health(ヘルスケア))は、2020年6月9日をもって、Aspiegel Limitedから、
Aspiegel Limitedの関連会社であるHuawei Services (Hong Kong)., Limitedに移管されることをお知らせいたします。
移管先となる会社の住所は、Room 03 9/F Tower 6, The Gateway No.9, Canton road, Tsimshatsui, Kowloon, Hong Kong, Chinaです。また、電話番号は(852)35293988です。このようなサービスに関連する個人情報の保管場所は現在、ドイツです。
2020年6月9日より、ユーザーの個人情報は、シンガポールのデータセンターに保管されます。この変更は、次の地域および国に適用されます。日本および大韓民国。
Huaweiのお客様各位
今回、Huaweiグループの組織変更に伴い、Huawei Mobile Services(AppGallery、AppAdvisor、App Assistant、ScreenMagazine、Themes(テーマ)、Video(ビデオ)、Assistant、Browser(ブラウザ)、Mobile Cloud、
HUAWEI ID、In-App-Purchase(IAP、アプリ内購入)、Wallet、Points(ポイント)、Member Center(メンバーセンター)、Health(ヘルスケア))は、2020年6月9日をもって、Aspiegel Limitedから、
Aspiegel Limitedの関連会社であるHuawei Services (Hong Kong)., Limitedに移管されることをお知らせいたします。
移管先となる会社の住所は、Room 03 9/F Tower 6, The Gateway No.9, Canton road, Tsimshatsui, Kowloon, Hong Kong, Chinaです。また、電話番号は(852)35293988です。このようなサービスに関連する個人情報の保管場所は現在、ドイツです。
2020年6月9日より、ユーザーの個人情報は、シンガポールのデータセンターに保管されます。この変更は、次の地域および国に適用されます。日本および大韓民国。
837: 2020/05/16(土) 19:50:54.47
>>812
ありがとう。
今から買おうと思ってるけど特に関係なさそうだね。
ありがとう。
今から買おうと思ってるけど特に関係なさそうだね。
810: 2020/05/16(土) 13:32:08.93
来てた
へー、という感想しかない
へー、という感想しかない
813: 2020/05/16(土) 13:58:39.14
ファーウェイID登録してないから
俺の情報は関係ないよな?
俺の情報は関係ないよな?
814: 2020/05/16(土) 14:03:57.46
いつも見ててくれるから安心だよな
816: 2020/05/16(土) 14:42:42.84
>>814
テテンテンテンってどこのsimだ?
テテンテンテンってどこのsimだ?
817: 2020/05/16(土) 14:43:41.77
>>816
楽天
楽天
818: 2020/05/16(土) 14:45:22.05
>>816
MNOのほうの楽天モバイル
MNOのほうの楽天モバイル
819: 2020/05/16(土) 14:58:40.47
楽天のテンテンか、なる
820: 2020/05/16(土) 15:34:38.90
楽天でこの機種完全に使いたいんだけどね。
ファーウェイのツイート見るとドロ10になるやつだけかな
ファーウェイのツイート見るとドロ10になるやつだけかな
821: 2020/05/16(土) 17:40:20.13
電池がいよいよヤバくなって来たのでそろそろお別れかな
次はXperia10Ⅱ買ってみようかな
次はXperia10Ⅱ買ってみようかな
822: 2020/05/16(土) 18:13:44.82
何かそのうちiPhoneか国内メーカーのスマホ使ってないと非国民として吊るし上げられそうな感じがするな
こっちは単に安くていい物を使いたいだけなのに
完全に戦時中の敵性語排斥運動と同じ
本当に過去から学ばない奴ら。あまりにも愚かすぎる
ファーウェイに限らず中華スマホが完全に規制されたら技術革新だけでなく価格競争も起きない
消費者にとって一切の利益はないのにトランプマンセーしてる奴は頭おかしいんじゃないのか?
こっちは単に安くていい物を使いたいだけなのに
完全に戦時中の敵性語排斥運動と同じ
本当に過去から学ばない奴ら。あまりにも愚かすぎる
ファーウェイに限らず中華スマホが完全に規制されたら技術革新だけでなく価格競争も起きない
消費者にとって一切の利益はないのにトランプマンセーしてる奴は頭おかしいんじゃないのか?
823: 2020/05/16(土) 18:18:41.09
>>822
被害妄想すごいね
被害妄想すごいね
826: 2020/05/16(土) 18:43:35.29
>>823
自粛警察見りゃ分かんだろ
あの頃なら日本人の民度は変わってない
自粛警察見りゃ分かんだろ
あの頃なら日本人の民度は変わってない
827: 2020/05/16(土) 18:44:13.25
>>826
あの頃なら→あの頃から
あの頃なら→あの頃から
824: 2020/05/16(土) 18:24:04.64
数年前までシナ製スマホなんてろくに流通してなかったけどw
その前はサムスンスマホなんてなかったし
さらにその前はアップル製スマホすらなかった
その前はサムスンスマホなんてなかったし
さらにその前はアップル製スマホすらなかった
825: 2020/05/16(土) 18:29:26.10
日教組が頑張った結果です
828: 2020/05/16(土) 18:51:42.29
そんなに人が使ってるやつ気にするやついねえだろw
そういやまだ深田萌絵?って暴れてんのな
そういやまだ深田萌絵?って暴れてんのな
829: 2020/05/16(土) 18:56:30.45
中国製の製品なんて使わないで暮らすのが難しいくらいありふれてるのに、中華スマホだけ叩くのは馬鹿すぎる
830: 2020/05/16(土) 19:13:18.46
中古でこれの黒買いました
デザインはシンプルながらも高級感も感じられ満点あげちゃいます
画面はもうこれからずっと無駄に縦長なのばかりになるんだよね、こんな長くなくていいんだけど
総評95点
デザインはシンプルながらも高級感も感じられ満点あげちゃいます
画面はもうこれからずっと無駄に縦長なのばかりになるんだよね、こんな長くなくていいんだけど
総評95点
832: 2020/05/16(土) 19:15:16.92
>>830
昔ながらの16:9のiPhoneSEでも買っとけ
昔ながらの16:9のiPhoneSEでも買っとけ
833: 2020/05/16(土) 19:19:16.57
>>832
マジで縦長嫌いだからmediapad買おうと思う
マジで縦長嫌いだからmediapad買おうと思う
831: 2020/05/16(土) 19:13:25.04
iPhoneも中国製です
834: 2020/05/16(土) 19:22:57.45
四の五の言わずにメディアパット買え
835: 2020/05/16(土) 19:26:37.13
ヤフーニュースのファーウェイ排除の口コミ見ててっきりトランプ下げばかりかと思ったら中国&ファーウェイ下げばかりで驚いた
836: 2020/05/16(土) 19:33:23.12
>>835
奴らはiPhone使いばかりだな
奴らはiPhone使いばかりだな
841: 2020/05/17(日) 02:26:17.46
>>835
トランプ自体はむしろ親中だからな。民主党の連中とかすげーもん、トランプの貿易規制は甘すぎるって叩きまくってる。
トランプ自体はむしろ親中だからな。民主党の連中とかすげーもん、トランプの貿易規制は甘すぎるって叩きまくってる。
838: 2020/05/16(土) 21:55:49.02
個人情報の管理先が変わるぞって通知だろ?
よく読んでないけど
よく読んでないけど
839: 2020/05/17(日) 00:00:14.83
ただ単に高コスパの中華スマホならoneplusとかxiaomiとかhuawei以外の選択肢はあるんだけど
huaweiはサポートが最強だからなあ
安心保証パックの手厚さが半端じゃないし強過ぎる
良コスパで保証も手厚いって唯一無二だよね
huaweiはサポートが最強だからなあ
安心保証パックの手厚さが半端じゃないし強過ぎる
良コスパで保証も手厚いって唯一無二だよね
845: 2020/05/17(日) 08:06:27.12
>>839
シャオミは日本のキャリアのバンドに完全対応してる奴だしてたっけ?
シャオミは日本のキャリアのバンドに完全対応してる奴だしてたっけ?
846: 2020/05/17(日) 08:44:23.92
>>845
うん
うん
848: 2020/05/17(日) 17:17:00.78
>>845
Mi Note 10 Lite
Mi Note 10 Lite
840: 2020/05/17(日) 00:35:27.83
指紋認証も早いしな
842: 2020/05/17(日) 05:52:48.96
昨日から全く起動しなくなった
ボリューム下+電源長押しも無反応
usb type cケーブルが断線したせいな気もするからまずは新しいケーブル届いて充電してダメだったら去年7月購入でギリ1年経ってないし無償交換修理以来かな
ボリューム下+電源長押しも無反応
usb type cケーブルが断線したせいな気もするからまずは新しいケーブル届いて充電してダメだったら去年7月購入でギリ1年経ってないし無償交換修理以来かな
843: 2020/05/17(日) 07:45:07.78
電池切れじゃね?
844: 2020/05/17(日) 07:45:13.87
P_liteシリーズ、ホントよかった
P40liteを使うことが出来なくて残念だ
P40liteを使うことが出来なくて残念だ
847: 2020/05/17(日) 11:09:28.60
最近LINEの通知が来なくなったんだけど仕様?
開くとLINE来てるんだよね
開くとLINE来てるんだよね
849: 2020/05/17(日) 20:04:49.66
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 14:55:43.58 ID:mSnzpzoM
ERROR:当分お断りしております。
が出るようになった。
機種で規制が掛かったようだ。
HUAWEI P20lite ANE-LX2Jだとブラウザ・回線に関係なく上記エラーで書けない。
同じ回線でWindows + JaneStyleだと書ける。
ERROR:当分お断りしております。
が出るようになった。
機種で規制が掛かったようだ。
HUAWEI P20lite ANE-LX2Jだとブラウザ・回線に関係なく上記エラーで書けない。
同じ回線でWindows + JaneStyleだと書ける。
853: 2020/05/17(日) 22:07:31.87
>>849
急に規制食らったから何事かと思ったらHuaweiか
最悪だ
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/BAH2-W19/8.0.0/DT
急に規制食らったから何事かと思ったらHuaweiか
最悪だ
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/BAH2-W19/8.0.0/DT
850: 2020/05/17(日) 21:36:38.15
んにゃ
851: 2020/05/17(日) 21:38:32.07
トランプめ!
p20での書き込み 5ちゃんまで規制しやがったかw
p20での書き込み 5ちゃんまで規制しやがったかw
852: 2020/05/17(日) 21:55:45.49
マジでp20liteで書き込み出来ないな。
これはs7 edgeから
2chMate 0.8.10.64/samsung/SC-02H/8.0.0/LR
これはs7 edgeから
2chMate 0.8.10.64/samsung/SC-02H/8.0.0/LR
854: 2020/05/17(日) 22:09:39.87
微妙に古い機種制限してどうすんの‥
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR
855: 2020/05/17(日) 22:17:16.05
sim入れ替えても5ch書き込めなくて泣いた
856: 2020/05/17(日) 22:34:57.13
えっ?普通に書き込みできるけど
au版だから?
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/HWV32/9/LR
au版だから?
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/HWV32/9/LR
857: 2020/05/17(日) 23:06:55.46
どれどれ
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR
858: 2020/05/17(日) 23:07:14.60
シムフリー版だけ規制されてるかな
Firefoxから
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DT
Firefoxから
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DT
859: 2020/05/17(日) 23:17:05.82
俺のsimフリー版書き込み出来ん
860: 2020/05/17(日) 23:25:39.66
浪人買っちまったわ 2000円返せや
861: 2020/05/17(日) 23:26:29.24
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/ANE-LX2J/9/LR
862: 2020/05/17(日) 23:29:47.33
あかん
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LT
863: 2020/05/17(日) 23:33:20.65
当分お断り?novaliteは書けるのに
864: 2020/05/17(日) 23:52:00.76
HiSuiteでAndroid8に戻せばUA変わって書けるんじゃない?
865: 2020/05/18(月) 01:06:12.48
chmateアプリから書けば?
866: 2020/05/18(月) 01:24:12.93
>>865
ANE-LX2J、Android9、ChMate最新版が規制されてるんだろうが
ANE-LX2J、Android9、ChMate最新版が規制されてるんだろうが
870: 2020/05/18(月) 01:51:03.07
>>866
そうなんか。
janestyleで規制だと思ってたわ。
そうなんか。
janestyleで規制だと思ってたわ。
867: 2020/05/18(月) 01:27:51.84
いつになったら俺の愛機
p20liteで書き込めるようになるんだよ!
p20liteで書き込めるようになるんだよ!
868: 2020/05/18(月) 01:33:01.15
何やっても「ERROR;当分お断りしております。」になるな
869: 2020/05/18(月) 01:39:10.65
UA規制だね
3か月だっけ
3か月だっけ
871: 2020/05/18(月) 02:17:03.51
ホントに書けなかった
872: 2020/05/18(月) 03:52:32.24
テスト
873: 2020/05/18(月) 05:30:39.51
テスト
874: 2020/05/18(月) 05:32:09.84
機種でNGにするってことあるのか
2chMate 0.8.10.65 dev/SHARP/SH-02M/9/LT
2chMate 0.8.10.65 dev/SHARP/SH-02M/9/LT
878: 2020/05/18(月) 07:08:55.08
>>874
機種じゃなくてUAでの規制
ChMateのUAに機種名が含まれてるだけ
機種じゃなくてUAでの規制
ChMateのUAに機種名が含まれてるだけ
875: 2020/05/18(月) 05:53:13.63
いつもimgur貼れないからいつものエラーかと思ったら画像なしでも書き込めないのな
877: 2020/05/18(月) 06:42:04.97
>>875
画像はimgurの方で専ブラ経由でのうpが禁止された
ブラウザでうpしてそのURLを専ブラで貼るのはおk
画像はimgurの方で専ブラ経由でのうpが禁止された
ブラウザでうpしてそのURLを専ブラで貼るのはおk
903: 2020/05/19(火) 04:20:29.88
>>877
どういうこと?mateから上げたurlだけ貼れないの?
どういうこと?mateから上げたurlだけ貼れないの?
876: 2020/05/18(月) 05:53:39.45
やっぱよく荒らしに使われてる機種なのかね
879: 2020/05/18(月) 07:30:38.48
UA規制かよ
面倒くせえな
しかも3ヶ月もあんのか
面倒くせえな
しかも3ヶ月もあんのか
880: 2020/05/18(月) 07:55:41.27
JaneStyleのスマホ版でもお断り出たぞ
どれなら書けるんだよ
どれなら書けるんだよ
881: 2020/05/18(月) 08:00:38.49
umidigi投稿できるわ
882: 2020/05/18(月) 08:12:59.96
みんなUA(ユーザーエージェント)
ググってもあまり理解出来ない
詳しいんだな
ググってもあまり理解出来ない
詳しいんだな
883: 2020/05/18(月) 08:13:38.49
間違えた、みんなUA(ユーザーエージェント)なんて良く知ってるな
884: 2020/05/18(月) 10:34:36.66
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/HWV32/9/DR
一昨日Wi-Fiは規制されたけど24時間で解除された
au回線は規制されてない
一昨日Wi-Fiは規制されたけど24時間で解除された
au回線は規制されてない
885: 2020/05/18(月) 10:38:09.02
ホント書けないや
2chMate 0.8.10.64/asus/ME173X/4.2.2/DT
2chMate 0.8.10.64/asus/ME173X/4.2.2/DT
886: 2020/05/18(月) 12:08:44.70
テスト
887: 2020/05/18(月) 12:22:59.20
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HWV32/9/LR
888: 2020/05/18(月) 12:48:43.53
てす
889: 2020/05/18(月) 12:48:55.04
あれ書けるわ
890: 2020/05/18(月) 13:00:09.55
8で
891: 2020/05/18(月) 13:01:17.68
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/704HW/9/LR
892: 2020/05/18(月) 18:55:15.07
>中国政府がファーウェイ制裁の報復でアップルを「信頼できないエンティティリスト」に追加を検討?
始まりますた(^ω^)
始まりますた(^ω^)
893: 2020/05/18(月) 18:57:43.77
あいぽんどこで生産するん
894: 2020/05/18(月) 19:00:51.65
ファーウェイのオンライン修理窓口って送信しても受領のメール来ない?
895: 2020/05/18(月) 20:12:42.99
信頼できるのはWinPhoneだけだな
902: 2020/05/19(火) 01:29:40.91
>>895
だろ?
いまだにメインで使ってるよ。
だろ?
いまだにメインで使ってるよ。
896: 2020/05/18(月) 21:54:52.75
スマホの機種で規制なんてあるんだ・・。
何で?
何で?
897: 2020/05/18(月) 21:55:20.08
ほんとだ。パソコンからだと書き込める。
898: 2020/05/18(月) 22:11:59.72
これじゃ昼間書き込めんヽ(`Д´)ノプンプン
899: 2020/05/18(月) 23:16:21.40
ナビゲーションメニューって使ってみるとすげえ便利だな
900: 2020/05/18(月) 23:51:59.98
ERROR: 「しばらくお断りしております」Part.4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1587308563/
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1587308563/
901: 2020/05/19(火) 00:43:04.70
終わったやん!w
コメント
コメントする