1: 2020/03/12(木) 15:35:32.77
◆前スレ
PHSの停波について・13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1580278508/
◆関連スレ
3Gの停波・サービス終了を予測するスレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1554540777/
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
PHSの停波について・13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1580278508/
◆関連スレ
3Gの停波・サービス終了を予測するスレ・3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1554540777/
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
5: 2020/03/12(木) 15:37:31.92
>>1
乙!
乙!
251: 2020/04/03(金) 02:08:35.73
455: 2020/04/18(土) 11:10:37.64
>>1
>>396 ウチにもメール来たから見に来たが盛り上がって無えなw
これって本当に一般契約者も延期なのか?
医療関係者とその周辺のみ、とかじゃなく
>>445
音質
(電波状態が良けりゃ、の条件付きになっちまったが)
>>396 ウチにもメール来たから見に来たが盛り上がって無えなw
これって本当に一般契約者も延期なのか?
医療関係者とその周辺のみ、とかじゃなく
>>445
音質
(電波状態が良けりゃ、の条件付きになっちまったが)
501: 2020/04/20(月) 13:27:09.01
2: 2020/03/12(木) 15:36:15.06
PHSのサービス終了のご案内
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/
| 提供終了日
2020年7月31日(金)
・ 国際電話については、2020年6月30日を以って提供終了します。
・ ご請求は2020年7月31日までのご利用分になります。
| 契約解除について
提供終了に伴い、契約は自動解約となります。
自動解約に際しては、契約解除料が発生する料金プランへご加入の場合でも契約解除料はかかりません。
・ ご契約中のオプションサービスやコンテンツサービスも自動解約となります。
・ ホームアンテナレンタル契約は2020年7月31日をもって自動解約いたします。
----------
悪質な販売行為へのご注意について
PHSのサービス終了に便乗した、虚偽の情報に基づく悪質な販売行為に十分ご注意ください。
なお、2019年8月現在、PHSサービス終了に伴う悪質な販売行為などの報告はございません。今後そのような被害が確認された場合は本ページにてお知らせいたします。
----------
| ホームアンテナについて
PHSの解約や契約変更等によってご不要になったホームアンテナは、必ずワイモバイルにご返却ください。
すでにご不要のホームアンテナをお持ちの方は、速やかにご返却ください。
返却方法
ワイモバイルショップにホームアンテナをご持参ください。
>>2020年7月31日を以ってホームアンテナのレンタル契約はご返却の有無にかかわらず自動解約とさせていただきます。
(2020年7月31日より前に返却いただいた際は、ご返却時を以ってレンタル契約解除となります。)
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/
| 提供終了日
2020年7月31日(金)
・ 国際電話については、2020年6月30日を以って提供終了します。
・ ご請求は2020年7月31日までのご利用分になります。
| 契約解除について
提供終了に伴い、契約は自動解約となります。
自動解約に際しては、契約解除料が発生する料金プランへご加入の場合でも契約解除料はかかりません。
・ ご契約中のオプションサービスやコンテンツサービスも自動解約となります。
・ ホームアンテナレンタル契約は2020年7月31日をもって自動解約いたします。
----------
悪質な販売行為へのご注意について
PHSのサービス終了に便乗した、虚偽の情報に基づく悪質な販売行為に十分ご注意ください。
なお、2019年8月現在、PHSサービス終了に伴う悪質な販売行為などの報告はございません。今後そのような被害が確認された場合は本ページにてお知らせいたします。
----------
| ホームアンテナについて
PHSの解約や契約変更等によってご不要になったホームアンテナは、必ずワイモバイルにご返却ください。
すでにご不要のホームアンテナをお持ちの方は、速やかにご返却ください。
返却方法
ワイモバイルショップにホームアンテナをご持参ください。
>>2020年7月31日を以ってホームアンテナのレンタル契約はご返却の有無にかかわらず自動解約とさせていただきます。
(2020年7月31日より前に返却いただいた際は、ご返却時を以ってレンタル契約解除となります。)
3: 2020/03/12(木) 15:36:39.90
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
平素はワイモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。
昨今インターネットを利用したサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進んでおり、光回線などによるインターネット接続サービスが主流になってきています。
このような市場環境の変化に伴い、2021年6月30日をもちまして、ワイモバイルのADSLサービスの提供を、下記の通り終了させていただくこととなりました。
また、サービス終了に先がけて「プラン変更*」および「ADSL回線の移転」の申込み受付は2020年9月30日をもちまして終了いたします。
*通信速度の変更やタイプ1・タイプ2間の変更
1.対象プラン
HomeAccess12 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess40 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess50 (タイプ1/タイプ2)
ADSLサービス(セットサービス) (タイプ1/タイプ2)
2.サービス提供終了日
2021年6月30日
3.変更申込み(速度変更/回線タイプ変更/ADSL回線の移転)の受付終了日
2020年9月30日
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
平素はワイモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。
昨今インターネットを利用したサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進んでおり、光回線などによるインターネット接続サービスが主流になってきています。
このような市場環境の変化に伴い、2021年6月30日をもちまして、ワイモバイルのADSLサービスの提供を、下記の通り終了させていただくこととなりました。
また、サービス終了に先がけて「プラン変更*」および「ADSL回線の移転」の申込み受付は2020年9月30日をもちまして終了いたします。
*通信速度の変更やタイプ1・タイプ2間の変更
1.対象プラン
HomeAccess12 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess40 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess50 (タイプ1/タイプ2)
ADSLサービス(セットサービス) (タイプ1/タイプ2)
2.サービス提供終了日
2021年6月30日
3.変更申込み(速度変更/回線タイプ変更/ADSL回線の移転)の受付終了日
2020年9月30日
4: 2020/03/12(木) 15:37:02.70
◆移行先(価格重視)情報のまとめ
低速データ通信・無制限
ロケットモバイル神プラン
298円(税別)/月
音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
0SIM音声プラン
700円(税別)/月
音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
ジャパンSIMカード(ソフトバンク回線)
年8USドル(初年度無料)
加入時39USドル
MNP不可
音声(待ち受けメイン)プリペイドでもOKの場合
シンプルスタイル
※維持費についてはそちらのスレを参照
音声(待ち受けメイン)050番号可
0SIM(データ)+ブラステル
無料条件内で使用すれば完全無料
低速データ通信・無制限
ロケットモバイル神プラン
298円(税別)/月
音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
0SIM音声プラン
700円(税別)/月
音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
ジャパンSIMカード(ソフトバンク回線)
年8USドル(初年度無料)
加入時39USドル
MNP不可
音声(待ち受けメイン)プリペイドでもOKの場合
シンプルスタイル
※維持費についてはそちらのスレを参照
音声(待ち受けメイン)050番号可
0SIM(データ)+ブラステル
無料条件内で使用すれば完全無料
24: 2020/03/14(土) 09:44:06.12
>>4
修正してほしい
音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
0SIM音声プラン
700円(税別)/月
→サービス終了発表
https://mobile.nuro.jp/0sim/close.html
8/31で使えなくなる
音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
ジャパンSIMカード(ソフトバンク回線)
年8USドル(初年度無料)
加入時39USドル
MNP不可
→現在、日本国内の住所へは発送不可
空港でパスホーと持参なら受け取りできるが
修正してほしい
音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
0SIM音声プラン
700円(税別)/月
→サービス終了発表
https://mobile.nuro.jp/0sim/close.html
8/31で使えなくなる
音声(待ち受けメイン)プリペイド以外
ジャパンSIMカード(ソフトバンク回線)
年8USドル(初年度無料)
加入時39USドル
MNP不可
→現在、日本国内の住所へは発送不可
空港でパスホーと持参なら受け取りできるが
6: 2020/03/12(木) 16:11:06.17
そらそろテンプレ変えたら
7: 2020/03/12(木) 16:21:49.47
>>7
どこをどう変えるのか具体的に言え!
どこをどう変えるのか具体的に言え!
8: 2020/03/12(木) 16:56:47.33
Y!mobileが非を認めたってこと?
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
9: 2020/03/12(木) 16:59:52.87
>>8
仕組みが変わっただけです
仕組みが変わっただけです
10: 2020/03/12(木) 20:26:47.59
>>8
そういうことではない。
事務的にあらゆる面倒なことを省くことでばっさばっさと個別回線を片してゆきたい。テレメンタリング以外のPHSはさっさと終わらせたい。
そういうことではない。
事務的にあらゆる面倒なことを省くことでばっさばっさと個別回線を片してゆきたい。テレメンタリング以外のPHSはさっさと終わらせたい。
11: 2020/03/12(木) 23:50:46.85
>>10
免除へ運用を変えるほうが面倒では?
あまりにも悪質だから改めたと思う
免除へ運用を変えるほうが面倒では?
あまりにも悪質だから改めたと思う
12: 2020/03/13(金) 00:10:00.66
>>11
しつこいのぉww
しつこいのぉww
13: 2020/03/13(金) 06:15:31.09
>>10
サッサも何も、7月でバッサリ終了。
当初の要件を変更するのってそれなりに費用がかかるよ。
サッサも何も、7月でバッサリ終了。
当初の要件を変更するのってそれなりに費用がかかるよ。
14: 2020/03/13(金) 07:06:23.40
>>13
もしそうだとしても解除、解約に付帯する手続きやらが減り、対応する人員やらもそう要らなくなるでしょう。この場合の解除料金はどうなるかなどの電話がかかってくることも少なくなり、オペレーターも楽に、ひまになるのではありませんか。
つまり、その方面の費用も削減されるのではありませんか。
もしそうだとしても解除、解約に付帯する手続きやらが減り、対応する人員やらもそう要らなくなるでしょう。この場合の解除料金はどうなるかなどの電話がかかってくることも少なくなり、オペレーターも楽に、ひまになるのではありませんか。
つまり、その方面の費用も削減されるのではありませんか。
15: 2020/03/13(金) 07:14:30.13
>>14
ああ、クレーマー対策費用の削減ね。
ああ、クレーマー対策費用の削減ね。
16: 2020/03/13(金) 08:15:43.58
>>15
Y!mobileが自分でまいた種
Y!mobileが自分でまいた種
17: 2020/03/13(金) 12:48:06.31
>>16
クレーマーの自覚はあるらしい。
クレーマーの自覚はあるらしい。
894: 2020/05/15(金) 15:30:52.50
>>892
>ホムテル3Gで使える格安SIMでおすすめはありますか?
>>10分かけ放題は電話をかける前にプレフィックス番号を入れる必要がありますか?
一般電話型はあきらめて楽天モバイルでいいような。(かけ放題、基本料も1年間無料)
>ホムテル3Gで使える格安SIMでおすすめはありますか?
>>10分かけ放題は電話をかける前にプレフィックス番号を入れる必要がありますか?
一般電話型はあきらめて楽天モバイルでいいような。(かけ放題、基本料も1年間無料)
18: 2020/03/13(金) 16:25:35.05
停波までちょうど3カ月の猶予でPHSやめる障害を全部取り除いたんだろう
できればMNPしてほしくないとは思っているだろうけど
できればMNPしてほしくないとは思っているだろうけど
19: 2020/03/13(金) 16:32:01.29
Y!mobileに落ち度が無ければ堂々としていればいいのに
ヘタレが
ヘタレが
20: 2020/03/13(金) 16:50:24.70
そんな事より前スレ埋めろよ(´・ω・`)
21: 2020/03/13(金) 18:49:51.73
お前もな
22: 2020/03/14(土) 01:52:02.49
停波ではないので8月1日以降も電話機は、いま現在灰ロム状態のあるものや解約後に灰ロムになるタイプのものはずっとアンテナピクトの表示がされたままになるのでしょうね。室内アンテナもインジケーターの表示も点いたままになるのではないでしょうか。
そうだとすると、少しおもしろいですね。
灰ロム【はいろむ】
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/19/news073.html
そうだとすると、少しおもしろいですね。
灰ロム【はいろむ】
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/19/news073.html
25: 2020/03/14(土) 14:19:11.62
>>22
それ相当古い端末じゃないとならないだろ
それ相当古い端末じゃないとならないだろ
23: 2020/03/14(土) 08:48:47.17
で、電話かけてみると何処に掛けても話中になると。
26: 2020/03/15(日) 13:22:21.49
softbankでpixel4が一括ゼロだな。
昔、セイコーだかのショボい端末
要らないと思ってゲオに売り飛ばしたが
手数料無料の時に子回線にしとけば良かったな。
昔、セイコーだかのショボい端末
要らないと思ってゲオに売り飛ばしたが
手数料無料の時に子回線にしとけば良かったな。
29: 2020/03/15(日) 15:53:11.85
980円+税なら維持費としては安い
使い方によってはメインでもいける
>>26
pixel4XLも一括0に加わったっぽいぞ
デカいけど
使い方によってはメインでもいける
>>26
pixel4XLも一括0に加わったっぽいぞ
デカいけど
27: 2020/03/15(日) 14:43:54.93
pixel4貰ってもSBは維持費が高いからなー…
28: 2020/03/15(日) 14:54:09.28
一年目は980円だべや(´・Д・)」
30: 2020/03/15(日) 18:32:23.76
Y!mobileが非を認めたってこと?
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
31: 2020/03/15(日) 18:35:26.93
@masason
やりましょう。
マスク100万枚寄付します。
その前に悪質なボッタクリやめろよ
やりましょう。
マスク100万枚寄付します。
その前に悪質なボッタクリやめろよ
32: 2020/03/15(日) 18:37:19.11
メアドを残したいからソフトバンクかY!mobileに移行するのは自分の中では決定事項なんだけど、一括ゼロ円機種の拡大とか、今後あるのかな?
もうXPERIA1で良いかなと思いつつ、いまだに迷ってる。かといって、現行機種に欲しいのがあるかと言うとそうでもないし、5G機種まで一括ゼロ円になるとはさすがに思えないしなぁ。
もうXPERIA1で良いかなと思いつつ、いまだに迷ってる。かといって、現行機種に欲しいのがあるかと言うとそうでもないし、5G機種まで一括ゼロ円になるとはさすがに思えないしなぁ。
33: 2020/03/15(日) 18:53:26.34
>>32
AQUOS R3やPixel4やPixel4XLの128GB版も追加されてる
停波までに5Gは無理だと思うが選択は増えてる
でも、どうしてもペリア1が良いなら在庫があるうちにした方がいい
大きくても構わないならPixel4XL、手頃な大きさが良いならPixel4って感じと思う
AQUOS R3やPixel4やPixel4XLの128GB版も追加されてる
停波までに5Gは無理だと思うが選択は増えてる
でも、どうしてもペリア1が良いなら在庫があるうちにした方がいい
大きくても構わないならPixel4XL、手頃な大きさが良いならPixel4って感じと思う
34: 2020/03/15(日) 23:30:35.90
XPERIA1ってスペックいいのは分かるけど何であんな細長くなった?
幅が小さくなって画面見づらいのが最近の流行なのか
幅が小さくなって画面見づらいのが最近の流行なのか
36: 2020/03/16(月) 12:43:23.27
XPERIA1に替えたけど非常に満足してる
細長加減も使ってたら気にならん
まあまだPHSが余ってるので他はギリギリまで待つ
細長加減も使ってたら気にならん
まあまだPHSが余ってるので他はギリギリまで待つ
37: 2020/03/16(月) 13:12:12.01
XPERIA1に変えた
38: 2020/03/16(月) 13:33:50.74
あと4ヶ月か。
今使ってるヤツって何年使ってるんだろ
これと自宅の電話しか無いから、ASUSとかの
電話でも8月から契約して使おうかなって思ってる。
今使ってるヤツって何年使ってるんだろ
これと自宅の電話しか無いから、ASUSとかの
電話でも8月から契約して使おうかなって思ってる。
39: 2020/03/16(月) 14:02:17.28
今年で23年目
DDIの050時代から使ってるよ
DDIの050時代から使ってるよ
40: 2020/03/16(月) 14:29:19.61
最初はノートPCのデータ回線に使える
パナソニックのふたつ折りのヤツだったな。
あの頃、Jフォンが電波悪くてさ、PHSで通話するようになったんだよね
パナソニックのふたつ折りのヤツだったな。
あの頃、Jフォンが電波悪くてさ、PHSで通話するようになったんだよね
41: 2020/03/16(月) 14:52:49.28
SBのXPERIA1シムロック解除なしでY!mobileのSIMが使えた
42: 2020/03/16(月) 16:46:41.54
>>41
モバイルデータも?
モバイルデータも?
43: 2020/03/16(月) 16:52:31.86
>>42
うむ!
うむ!
44: 2020/03/16(月) 17:16:47.04
以前にも報告したんだがな
ただソフバンのシムはワイモバに差しても通話しかできない
ただソフバンのシムはワイモバに差しても通話しかできない
45: 2020/03/16(月) 17:41:31.02
>>44
そうでしたかー、すんまそん
そうでしたかー、すんまそん
49: 2020/03/16(月) 21:46:21.35
>>44
逆はどうなる?
ワイモバのSIMをソフトバンクに刺して通話できる?
VoLTで通話できるなら、電話専用としてネットやメール禁止用として使えるかも。
逆はどうなる?
ワイモバのSIMをソフトバンクに刺して通話できる?
VoLTで通話できるなら、電話専用としてネットやメール禁止用として使えるかも。
50: 2020/03/16(月) 22:54:25.90
>>49
逆もいっしょやで。SIMロック解除せえへんかったら通話しかでけへんで。
そやけど一括払やったらオンラインで即日解除コード発行できるやろ。
逆もいっしょやで。SIMロック解除せえへんかったら通話しかでけへんで。
そやけど一括払やったらオンラインで即日解除コード発行できるやろ。
53: 2020/03/17(火) 11:39:19.50
>>49
>>50
いやだからワイモバのSIMはソフトバンクのスマホに差したらそのまま使えるんだわ
507shのSIMをSBのXperia1に差したらロック解除しなくてもネットも通話もフルで使える
でもワイモバのSIMでもiPhone用のものは出来ないかもしれないけど
>>50
いやだからワイモバのSIMはソフトバンクのスマホに差したらそのまま使えるんだわ
507shのSIMをSBのXperia1に差したらロック解除しなくてもネットも通話もフルで使える
でもワイモバのSIMでもiPhone用のものは出来ないかもしれないけど
54: 2020/03/17(火) 15:51:32.43
>>53
2018年夏以降の端末は 自社MVNOロックが撤廃規制なので、ソフバン系のMVNOは使える
2018年夏以降の端末は 自社MVNOロックが撤廃規制なので、ソフバン系のMVNOは使える
46: 2020/03/16(月) 18:23:30.63
結局、このまま放置して終了。
他の会社に移ったほうが良さそうなんだよな
他の会社に移ったほうが良さそうなんだよな
47: 2020/03/16(月) 19:23:24.03
せっかく一括0円でハイエンドに変えられるんだから、変えてから様子を見て使わなければ解約でもいいと思う
48: 2020/03/16(月) 20:55:25.04
ドコモはiPhone11の他にXperia5も一括0円が来てるのな
ソフトバンクもXperia5が来るか?
ソフトバンクもXperia5が来るか?
52: 2020/03/17(火) 00:00:35.57
>>48
docomoもauもPHSはだめって言われるぞ
docomoもauもPHSはだめって言われるぞ
51: 2020/03/16(月) 23:25:41.35
ソフトバンクにもiPhoneの新しいの来ないかね?
55: 2020/03/17(火) 23:37:59.15
X5に切り替えたらSIMはn111が来た
n111ってNFC未対応なんだっけ
n111ってNFC未対応なんだっけ
56: 2020/03/18(水) 16:59:19.10
>>55
どのスレか忘れたけど詳しい人が書いてたんだけど、端末が対応してるからn111でいいらしい
どのスレか忘れたけど詳しい人が書いてたんだけど、端末が対応してるからn111でいいらしい
57: 2020/03/18(水) 17:04:51.72
>>55
こういう事らしい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1580040011/970
970非通知さん2020/02/23(日) 04:04:01.80ID:6OKCZ4yj0
昔は端末にセキュア領域無いおサイフケータイが有ったからSIMにセキュア領域が有るのが必要だった
でも今のおサイフケータイは全てセキュア領域が有る
なのでSIMにセキュア領域が有る無しは無視して良いんだよ
単に発注生産した在庫処分したいだけの話だろ
いわゆる内部事情って奴
こういう事らしい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1580040011/970
970非通知さん2020/02/23(日) 04:04:01.80ID:6OKCZ4yj0
昔は端末にセキュア領域無いおサイフケータイが有ったからSIMにセキュア領域が有るのが必要だった
でも今のおサイフケータイは全てセキュア領域が有る
なのでSIMにセキュア領域が有る無しは無視して良いんだよ
単に発注生産した在庫処分したいだけの話だろ
いわゆる内部事情って奴
58: 2020/03/18(水) 19:27:20.28
そもそも日本ではFelica当たり前だから気にすることでもない
291: 2020/04/04(土) 20:40:04.34
>>58
うらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
うらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
292: 2020/04/04(土) 21:31:35.19
>>291
ひっさしぶりに見たわ
ひっさしぶりに見たわ
59: 2020/03/18(水) 20:30:20.82
60: 2020/03/18(水) 20:56:04.18
関西だからモバイル西瓜は縁がないけどiDは入れてる
IC運転免許証もちゃんと読み込めるな
IC運転免許証もちゃんと読み込めるな
62: 2020/03/19(木) 07:54:06.72
phsから乗り換えしろダイレクトメール来た。
ワイモバのガクガクスマホ移行ではなく、
禿林檎11風呂MAX512活ゼロで移行させろよ。
ワイモバのガクガクスマホ移行ではなく、
禿林檎11風呂MAX512活ゼロで移行させろよ。
63: 2020/03/19(木) 08:47:40.29
>>62
乞食根性丸出しかよw
乞食根性丸出しかよw
72: 2020/03/20(金) 08:36:06.55
【キーワード抽出】
対象スレ: PHSの停波について・14
キーワード: 乞食
63 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 08:47:40.29 ID:h6WWHFcp0
>>62
乞食根性丸出しかよw
64 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 15:45:21.57 ID:NnyumcvD0
この際、乞食客は切り捨てるべき
70 名前:非通知さん[] 投稿日:2020/03/20(金) 08:18:56.68 ID:B4u3fJsn0
乞食を切り捨てるには最高のタイミングだし
ワイモバはバッサリいくだろうな
対象スレ: PHSの停波について・14
キーワード: 乞食
63 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 08:47:40.29 ID:h6WWHFcp0
>>62
乞食根性丸出しかよw
64 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 15:45:21.57 ID:NnyumcvD0
この際、乞食客は切り捨てるべき
70 名前:非通知さん[] 投稿日:2020/03/20(金) 08:18:56.68 ID:B4u3fJsn0
乞食を切り捨てるには最高のタイミングだし
ワイモバはバッサリいくだろうな
64: 2020/03/19(木) 15:45:21.57
この際、乞食客は切り捨てるべき
65: 2020/03/19(木) 15:52:48.82
×活ゼロで移行させろよ。
○活ゼロで移行させて下さい。お願いします。
○活ゼロで移行させて下さい。お願いします。
66: 2020/03/19(木) 17:51:50.84
違約金でガチガチに縛り付けてた時代と違って180日でノーペナルティで脱出されちゃうから高級端末をタダで投入するメリットがないんだよなあ
さらに携帯会社からするといまだにPHSに残ってる奴なんか副回線として0円で維持してるとか安いからとかで受け入れても利益にならない客層だと思われてるんじゃね?
だからドコモやAUは3Gからの移行にPHSが入ってない SBはウィルコム引き受けた都合上仕方なく受け入れてるけどさ
さらに携帯会社からするといまだにPHSに残ってる奴なんか副回線として0円で維持してるとか安いからとかで受け入れても利益にならない客層だと思われてるんじゃね?
だからドコモやAUは3Gからの移行にPHSが入ってない SBはウィルコム引き受けた都合上仕方なく受け入れてるけどさ
67: 2020/03/19(木) 18:22:43.31
>>66
ドコモできたよ。XS256GBいただきました。
ドコモできたよ。XS256GBいただきました。
68: 2020/03/19(木) 18:27:04.14
>>67
今までは一般的にPHSはお断りだったと思うけど
docomoショップとか?
今までは一般的にPHSはお断りだったと思うけど
docomoショップとか?
99: 2020/03/21(土) 14:56:09.25
>>68
法改正があったんだよ
総務省がパプコメ募集してたけど、もう施行になったんやな
法改正があったんだよ
総務省がパプコメ募集してたけど、もう施行になったんやな
71: 2020/03/20(金) 08:20:33.60
>>67
茸の維持費はどれくらい?
茸の維持費はどれくらい?
69: 2020/03/19(木) 23:56:40.78
とりまXPERIA1にしたのだが、、、
いつ解約しようかな
いつ解約しようかな
70: 2020/03/20(金) 08:18:56.68
乞食を切り捨てるには最高のタイミングだし
ワイモバはバッサリいくだろうな
ワイモバはバッサリいくだろうな
73: 2020/03/20(金) 16:35:40.80
PHSからSimplyのケータイベーシックプランSSに移る予定の者です
誰とでも定額が次の機種変まて無料とありますが、ショップ等で手続きしない限り単にSIMを他のスマホで使う分には、誰とでも定額はずっと適用されるという解釈で宜しいでしょうか?
誰とでも定額が次の機種変まて無料とありますが、ショップ等で手続きしない限り単にSIMを他のスマホで使う分には、誰とでも定額はずっと適用されるという解釈で宜しいでしょうか?
74: 2020/03/20(金) 16:41:33.89
>>73
宜しい!
宜しい!
76: 2020/03/20(金) 19:05:55.71
>>74
>>75
どうも有り難うございました!
早速移りたいと思います
>>75
どうも有り難うございました!
早速移りたいと思います
75: 2020/03/20(金) 17:47:19.40
>>73
だいじょうぶです。念のため使わずともSimplyは売却などせずに、手元においときましょう(SIMロック解除してほかのSIMを入れて使うのもよいです)。
だいじょうぶです。念のため使わずともSimplyは売却などせずに、手元においときましょう(SIMロック解除してほかのSIMを入れて使うのもよいです)。
77: 2020/03/20(金) 23:14:04.55
>>75
bandが1と8しか無いから、他社のSIMはキツいのでは?
bandが1と8しか無いから、他社のSIMはキツいのでは?
79: 2020/03/20(金) 23:36:14.96
>>77
auは使えませんがソフトバンク、ドコモはデータ通信も通話もふつうに使えます。>>75でカッコして書いていることは実際に自分でもそうしていることですので。
auは使えませんがソフトバンク、ドコモはデータ通信も通話もふつうに使えます。>>75でカッコして書いていることは実際に自分でもそうしていることですので。
78: 2020/03/20(金) 23:29:33.84
まあ都市部ならBand1だけで結構生活できるかもね?
80: 2020/03/20(金) 23:40:19.14
SIMPLYはバンド少ないんだね。
ワイモバイル版INFOBARみたいなストレート端末待ってたけどもう無理かな。
通話専用なら折り畳み選ぶしかないか
ワイモバイル版INFOBARみたいなストレート端末待ってたけどもう無理かな。
通話専用なら折り畳み選ぶしかないか
82: 2020/03/20(金) 23:46:26.00
>>80
ちなみに、自分はauの4G版INFOBARにSIMを挿して使っています。
ちなみに、自分はauの4G版INFOBARにSIMを挿して使っています。
85: 2020/03/21(土) 04:30:11.09
>>82
その使い方したかったんだど、キャリアメール(自分の場合はpdx.ne.jp)使える?
その使い方したかったんだど、キャリアメール(自分の場合はpdx.ne.jp)使える?
94: 2020/03/21(土) 13:28:06.40
>>85
すみません、自分もDDIポケットのころから使っていましたがメールサービスはやめたため答えることができません。
すみません、自分もDDIポケットのころから使っていましたがメールサービスはやめたため答えることができません。
81: 2020/03/20(金) 23:43:19.76
なお、自分の住んでいるところは都市部ではまったくありません。中核市でもありません。いなかでしょうね。
83: 2020/03/21(土) 00:37:46.06
チンピラY!mobileが非を認めたってこと?
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
87: 2020/03/21(土) 06:52:19.84
>>83
契約内容を変えただけだろ?
契約内容を変えただけだろ?
89: 2020/03/21(土) 08:00:15.39
>>87
契約は変わって無いだろ
バカか?
契約は変わって無いだろ
バカか?
90: 2020/03/21(土) 08:09:21.28
>>89
意味はわかるやろww
意味はわかるやろww
84: 2020/03/21(土) 01:07:03.59
いや、乞食は出て行って貰いたいんだろw
86: 2020/03/21(土) 05:05:15.61
各社のband1だけのエリアとPHSのエリアはどっちが広いのだろうか?
88: 2020/03/21(土) 07:32:17.30
楽天スマホとpgsの2台持ちだけど、
皆さんが話してるsimのことがよく分からない情けない
AQUOS3とsimpliyでは使い勝手が良いのはどちらでしょうか?
皆さんが話してるsimのことがよく分からない情けない
AQUOS3とsimpliyでは使い勝手が良いのはどちらでしょうか?
91: 2020/03/21(土) 09:02:05.08
少なくとも1回線あたり月3000円は取れるような形へ持っていくだろうね。
92: 2020/03/21(土) 11:53:40.25
PHSから、ケータイプランSS 3G端末に機種変更した俺は
結局SIMはそのままではスマホにさして使えないってこと?
結局SIMはそのままではスマホにさして使えないってこと?
93: 2020/03/21(土) 12:41:30.74
使えるよ
95: 2020/03/21(土) 14:10:26.34
ヤマダに行ったら
AQUOS R3を勧められたからそれにしようかな
今1番高い機種って言われたけど不人気機種なのかな
AQUOS R3を勧められたからそれにしようかな
今1番高い機種って言われたけど不人気機種なのかな
96: 2020/03/21(土) 14:13:43.14
>>95
見た目が気に入れば全然オッケーなスペック
見た目が気に入れば全然オッケーなスペック
97: 2020/03/21(土) 14:39:32.32
Pixel4 XL 一括0円ゲト
PHS遺産は助かるね
PHS遺産は助かるね
98: 2020/03/21(土) 14:49:05.82
>>97
64?128?
64?128?
100: 2020/03/21(土) 14:56:26.57
>>98
64ですわ
ヤマダ
64ですわ
ヤマダ
101: 2020/03/21(土) 15:05:46.52
>>100
やっぱ128は広告だけで実機は無いよなぁ
やっぱ128は広告だけで実機は無いよなぁ
102: 2020/03/21(土) 15:07:18.45
ないね
64も在庫残り2個とかのレベル
64も在庫残り2個とかのレベル
103: 2020/03/21(土) 15:19:24.48
XLあっただけよかったやん♪
オイラはXPERIA1をもらってきたよ
オイラはXPERIA1をもらってきたよ
104: 2020/03/21(土) 15:35:12.04
私が行ったときはエクスペリア1の方が人気だったが。
105: 2020/03/21(土) 15:36:24.94
pixel4XL出るならそれまで待てばよかった。
うちは4だったから。
うちは4だったから。
106: 2020/03/21(土) 17:59:54.63
Pixel4 XLとかって、ワイモバイル以外に乗りかえるってこと?
解約金いらなくなったから?
解約金いらなくなったから?
107: 2020/03/21(土) 18:52:21.75
ケータイベーシックプランにしたらオプションつけないとメール使えない?
SMSは使える?
SMSは使える?
109: 2020/03/21(土) 19:28:23.88
>>107
なんでメールが要るのかわからんが、2台持ち又はDSDVなら、@gmail.comでも使った方が、あなたの将来のためになる。
なんでメールが要るのかわからんが、2台持ち又はDSDVなら、@gmail.comでも使った方が、あなたの将来のためになる。
113: 2020/03/21(土) 20:31:26.27
>>109
横レスだが、gmailって電池減らないか?
プッシュで来ないから頻繁に読みに行くよなあ?
横レスだが、gmailって電池減らないか?
プッシュで来ないから頻繁に読みに行くよなあ?
141: 2020/03/22(日) 13:34:24.53
>>113
WMとは違うよ
WMとは違うよ
152: 2020/03/23(月) 00:59:49.23
>>141
どういう意味?
どういう意味?
193: 2020/03/26(木) 22:20:50.90
>>113
gmailだから電池が減るという感じはしないかな。
ちなみにどんな端末使っているの?
gmailだから電池が減るという感じはしないかな。
ちなみにどんな端末使っているの?
195: 2020/03/27(金) 01:10:41.99
>>193
まだ、PHS
電池もずいぶん劣化したけど、省エネ運用なら、まだ4~5日くらいは
充電しなくても使えるんで、プッシュ型のメアドは捨て難いと思ってる
ちょっとググッてもgmailの電池食いはかなり出てくる
まだ、PHS
電池もずいぶん劣化したけど、省エネ運用なら、まだ4~5日くらいは
充電しなくても使えるんで、プッシュ型のメアドは捨て難いと思ってる
ちょっとググッてもgmailの電池食いはかなり出てくる
108: 2020/03/21(土) 19:26:01.38
>>107
ケータイベーシックプランSSはメールは使えないが、SMSはできる。
但し、送信は有料。(1通 3円)
ケータイベーシックプランSSはメールは使えないが、SMSはできる。
但し、送信は有料。(1通 3円)
110: 2020/03/21(土) 19:38:30.73
ケータイベーシックプランSSにパケット契約無しで移った場合、ヤフープレミアム会員の会費無理の特典はなかったっけ?
スマホプランだけ?
スマホプランだけ?
111: 2020/03/21(土) 19:51:06.21
昔からパケット関係なくスマホプランだけだったはず
114: 2020/03/21(土) 20:41:28.69
>>111
有り難うございます
>>112
ググりましたが
エンジョイパックに入れて月会費分は実質無料になると言うと事で良いでしょうか?
有り難うございます
>>112
ググりましたが
エンジョイパックに入れて月会費分は実質無料になると言うと事で良いでしょうか?
115: 2020/03/21(土) 21:40:54.06
>>114
実質無料の意味をどうとるかだが
買い物目的で援助に入るからね、500円クーポンついてくるしそれで実質無料だと思ってるよ
実質無料の意味をどうとるかだが
買い物目的で援助に入るからね、500円クーポンついてくるしそれで実質無料だと思ってるよ
119: 2020/03/21(土) 23:54:38.27
>>115
有り難う
エンジョイパックに入ろうと思う
有り難う
エンジョイパックに入ろうと思う
112: 2020/03/21(土) 19:57:32.92
ケータイベーシックプランSSでも結局エンジョイパックに入るから大差ないと思います(個人の感想です)
116: 2020/03/21(土) 22:06:07.83
ケータイベーシックプランSSは通信料高すぎてベーシックパック付ける価値がないからEnjoyパックもクーポンとポイント+5%しか価値がないんだよなぁ
117: 2020/03/21(土) 22:21:42.51
プレミアム分もつくようになるから+9%の意味あるよ
118: 2020/03/21(土) 23:18:02.28
現在、通話はPHSとスマホはイオンモバイル(SIM3枚)だけど
今後、スマホベーシックのSIM+2枚にするか、ケータイベーシックとイオンのままにするか悩んでいる
スマホ速度はワイモバが快適と聞くけどそんなに劇的かな?
、、やっとSIMフリーのカメラ無しストレート携帯を入手して切り替える直前
今後、スマホベーシックのSIM+2枚にするか、ケータイベーシックとイオンのままにするか悩んでいる
スマホ速度はワイモバが快適と聞くけどそんなに劇的かな?
、、やっとSIMフリーのカメラ無しストレート携帯を入手して切り替える直前
120: 2020/03/21(土) 23:57:34.40
ケータイベーシックプランSSはYahoo!プレミアム for Y!mobileの対象じゃないんだよなぁ
121: 2020/03/22(日) 00:01:53.86
>>120
だから援助に入るって話やろうが。振り出しに戻すなや。
だから援助に入るって話やろうが。振り出しに戻すなや。
133: 2020/03/22(日) 11:38:58.89
>>121
Enjoyパック入ってもケータイベーシックプランSSは+5%だけじゃん
+10%にしたいなら別途有料でYahoo!プレミアム契約しなきゃならん
「だから」で繋がるもんじゃないだろ
Enjoyパック入ってもケータイベーシックプランSSは+5%だけじゃん
+10%にしたいなら別途有料でYahoo!プレミアム契約しなきゃならん
「だから」で繋がるもんじゃないだろ
136: 2020/03/22(日) 12:55:14.99
>>133
勘違い君はもう来ないでね?
勘違い君はもう来ないでね?
142: 2020/03/22(日) 14:05:04.46
>>136
今はもう選べないケータイプランSSではなくケータイベーシックプランSSの話だぞ
勘違い君はもう来ないでね?
今はもう選べないケータイプランSSではなくケータイベーシックプランSSの話だぞ
勘違い君はもう来ないでね?
137: 2020/03/22(日) 13:05:32.60
>>133
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24711
「Enjoyパック」にご加入で、「ケータイプランSS」のお客さまもYahoo!プレミアムの特典がご利用できます。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24711
「Enjoyパック」にご加入で、「ケータイプランSS」のお客さまもYahoo!プレミアムの特典がご利用できます。
122: 2020/03/22(日) 00:33:48.71
ケータイプランで入れんの?
123: 2020/03/22(日) 00:55:54.54
スマホプランでないとヤフープレミアム無料ではないから、エンジョイパックに入るのでしょ
124: 2020/03/22(日) 06:38:22.04
最近悩んでるのが、ケータイベーシックプランSSは934円だけど
OCNの音声プランはデータ+600円で済むって点
OCNの音声プランはデータ+600円で済むって点
125: 2020/03/22(日) 06:55:38.78
>>124
志村で買ったスマホにOCN付いていたので試したけど、夜はサクサク動いたが会社の昼休みにFGOが起動でなくて捨てた。
志村で買ったスマホにOCN付いていたので試したけど、夜はサクサク動いたが会社の昼休みにFGOが起動でなくて捨てた。
126: 2020/03/22(日) 06:56:05.79
>>125
起動でなくて→起動できなくて
起動でなくて→起動できなくて
127: 2020/03/22(日) 08:14:19.34
>>125
そうだよねぇ
これからは最高速競争ではなくて遅くならない競争して欲しい
そうだよねぇ
これからは最高速競争ではなくて遅くならない競争して欲しい
128: 2020/03/22(日) 10:02:31.13
>>124
ケータイベーシックSSでデータの調達をどうするかにもよりますが、
かけ放題も含めたデータ+音声でOCNって魅力ありますかね・・
ケータイベーシックSSでデータの調達をどうするかにもよりますが、
かけ放題も含めたデータ+音声でOCNって魅力ありますかね・・
129: 2020/03/22(日) 10:11:44.15
いやかけ放題+データ込みなら、昼休みに文鎮にならないワイモバケータイプランがいいよ
でもかけ放題いらないから音声で600円で済むOCNも選択肢に入ってる
でもかけ放題いらないから音声で600円で済むOCNも選択肢に入ってる
130: 2020/03/22(日) 10:12:18.38
>>129は
×ワイモバケータイプラン
〇ワイモバスマホプラン
×ワイモバケータイプラン
〇ワイモバスマホプラン
131: 2020/03/22(日) 10:53:58.62
志村って何
146: 2020/03/22(日) 16:51:51.71
>>131
シムセラー
シムセラー
147: 2020/03/22(日) 18:03:53.20
>>146
トン
トン
132: 2020/03/22(日) 11:04:02.76
みんなは残りあと何回線?
135: 2020/03/22(日) 12:13:49.88
>>132
ゼロ
半年前に5回線のうち4回線をケータイプランスマホプランで移行させた。
残り1つはMNPでUQいったけど、次のMNPの玉に。
ゼロ
半年前に5回線のうち4回線をケータイプランスマホプランで移行させた。
残り1つはMNPでUQいったけど、次のMNPの玉に。
140: 2020/03/22(日) 13:21:25.37
>>135
そうか
あと2回線どうしたものか
5G端末行けたらいいなあ
そうか
あと2回線どうしたものか
5G端末行けたらいいなあ
143: 2020/03/22(日) 14:22:49.27
>>132,135,140
うちは、あと3有る
2回線はケータイベーシックプランSSへ移行したが
残りをどうするか検討中
うちは、あと3有る
2回線はケータイベーシックプランSSへ移行したが
残りをどうするか検討中
186: 2020/03/26(木) 13:11:02.09
>>132
3つ残ってる
dignoケータイ3が1円になるの待ってる
3つ残ってる
dignoケータイ3が1円になるの待ってる
187: 2020/03/26(木) 13:14:19.78
>>186
そんなにDIGNOガラケーいい?
そんなにDIGNOガラケーいい?
134: 2020/03/22(日) 12:11:59.95
ドリフでPHSから変更一括1円やらないかな?
138: 2020/03/22(日) 13:16:28.02
すみません。
「ケータイベーシックプランSS」がYahoo!プレミアムの特典が
受けられるとは書いてなかった。
「ケータイプランSS」ってなくなったんだ。
「ケータイベーシックプランSS」がYahoo!プレミアムの特典が
受けられるとは書いてなかった。
「ケータイプランSS」ってなくなったんだ。
139: 2020/03/22(日) 13:20:23.46
対象料金プランのところタップしろや。出てくるで。
144: 2020/03/22(日) 15:08:52.30
ひとつX5
もひとつSBのXPERIA1
もひとつSBのXPERIA1
145: 2020/03/22(日) 16:28:14.98
結局XPERIA1にした。時期的に5G端末は無理だろうし、欲しい色の在庫が近場の店の系列で最後の一つになったから、しょうがないかなと。
7月までに一括ゼロ円の端末が多少追加されたとしても、せいぜいXPERIA5やZERO2あたりだと思うし。
7月までに一括ゼロ円の端末が多少追加されたとしても、せいぜいXPERIA5やZERO2あたりだと思うし。
148: 2020/03/22(日) 22:07:02.44
一名義でスマホ5台縛りは撤廃されんのかな。
PHSをスマホに変えたらオーバーする
PHSをスマホに変えたらオーバーする
149: 2020/03/22(日) 22:42:34.53
2台PHS(2台とも誰とでも定額なし)の1台だけ Simply に変えたとき
PHS → Simply の通話は無料?
PHS → Simply の通話は無料?
150: 2020/03/22(日) 23:04:38.36
>>149
有料
有料
151: 2020/03/23(月) 00:02:55.33
>>150
有り難う
今までは無料だったんで PHS → PHS の転送設定してたんだけど解除しとくわ
有り難う
今までは無料だったんで PHS → PHS の転送設定してたんだけど解除しとくわ
153: 2020/03/23(月) 01:38:28.61
Windows Mobile
154: 2020/03/23(月) 12:48:49.00
AQUOS R3貰ってきて親に渡したんだけど
このSIMをガラケーの白ロムに挿したら使えるかな
ババアがやっぱりスマホむりって言い出してしんどい
ていうかスレチだよねごめん
このSIMをガラケーの白ロムに挿したら使えるかな
ババアがやっぱりスマホむりって言い出してしんどい
ていうかスレチだよねごめん
155: 2020/03/23(月) 12:50:38.31
>>154
SBのだよね?
通話だけならいけるんちゃう?
SBのだよね?
通話だけならいけるんちゃう?
156: 2020/03/23(月) 14:49:49.00
>>155
やっぱキャリアメール無理ぼいよね
ありがと
やっぱキャリアメール無理ぼいよね
ありがと
157: 2020/03/23(月) 16:15:47.93
>>154
何が無理になっているか分析とサポートは無理そう?
今が一番若い日。高齢者にスマホ頑張ってもらうのは早い方がいい
うちの高齢者も今逃すとないなと。いつか助けになるから頑張れと変えた
サポートは確かに手間だが(根気はいる)今やフリック入力も慣れて楽しんでいる
本人が楽しめる何かあると早いな
別居だと災害時に安心。現地の状況わからない場合もあるし、年寄りは言っても軽く見て聞かない場合もある
スマホが警報鳴らしてくれれば少しは危機感上がる
何が無理になっているか分析とサポートは無理そう?
今が一番若い日。高齢者にスマホ頑張ってもらうのは早い方がいい
うちの高齢者も今逃すとないなと。いつか助けになるから頑張れと変えた
サポートは確かに手間だが(根気はいる)今やフリック入力も慣れて楽しんでいる
本人が楽しめる何かあると早いな
別居だと災害時に安心。現地の状況わからない場合もあるし、年寄りは言っても軽く見て聞かない場合もある
スマホが警報鳴らしてくれれば少しは危機感上がる
158: 2020/03/23(月) 20:27:46.64
>>157
何が分からないのかも分かんない
みたいな感じでシャッター閉まっちゃってる状態
機変したばっかりだと機種変もすぐできないしとりあえずガラケーで安心させつつスマホはWiFiで慣れさせるしかないかなと
自分が疲弊したくないのもあるし
アプリで楽しみでも見つけてくれれば良いんだけど
何が分からないのかも分かんない
みたいな感じでシャッター閉まっちゃってる状態
機変したばっかりだと機種変もすぐできないしとりあえずガラケーで安心させつつスマホはWiFiで慣れさせるしかないかなと
自分が疲弊したくないのもあるし
アプリで楽しみでも見つけてくれれば良いんだけど
159: 2020/03/23(月) 23:07:47.20
>>158
まあ料金もったいないけど移行期間としてガラケーとスマホ
両方持たせとく期間はうちの親も必要だったわ…1年くらい
できるだけ意識してスマホ利用するようはじめから言ってたけど
実際それなりにスマホ使うようになるまでに半年、
さらにガラケーなくなっても大丈夫、むしろスマホのが便利
って思うようになったのが半年の計1年
スレチごめんね
まあ料金もったいないけど移行期間としてガラケーとスマホ
両方持たせとく期間はうちの親も必要だったわ…1年くらい
できるだけ意識してスマホ利用するようはじめから言ってたけど
実際それなりにスマホ使うようになるまでに半年、
さらにガラケーなくなっても大丈夫、むしろスマホのが便利
って思うようになったのが半年の計1年
スレチごめんね
167: 2020/03/24(火) 19:57:51.92
>>154
ちょっと違うかもしれんが、
Pixel4のSIMカードを、SIMロック解除したガラホに挿して快適に使えている
ちょっと違うかもしれんが、
Pixel4のSIMカードを、SIMロック解除したガラホに挿して快適に使えている
168: 2020/03/24(火) 21:22:53.16
>>167
Pixel4のSIMはなぜかソフトバンク版Simplyで使えてるな
VoLTEも通るしブラウザやキャリアメールも使えている
Pixel4のSIMはなぜかソフトバンク版Simplyで使えてるな
VoLTEも通るしブラウザやキャリアメールも使えている
160: 2020/03/23(月) 23:29:01.59
親にはスマホとガラケー持たせているな。
通話はガラケーでデータ通信的な用途にスマホとデータSIM
通話はガラケーでデータ通信的な用途にスマホとデータSIM
161: 2020/03/23(月) 23:57:07.43
ケータイベーシックプランSSにエンジョイパックつけるのって無意味?
164: 2020/03/24(火) 07:33:47.48
>>161
ヤフオク出品を頻繁にするならありかも
ヤフオク出品を頻繁にするならありかも
162: 2020/03/24(火) 00:24:09.95
それはYahoo!ショッピングをどれだけ使うかだろ
ケータイプランSSかどうかは関係ない
ケータイプランSSかどうかは関係ない
163: 2020/03/24(火) 02:41:01.75
このままだとPHS停波も1年延期という話も出てきそうだな
165: 2020/03/24(火) 10:00:55.58
>>163
ないない
ないない
166: 2020/03/24(火) 18:49:52.64
楽天や5Gのエリア展開は遅れそうだな
169: 2020/03/24(火) 23:45:11.46
pixel4 SIMは何色?何番て書いてある?
171: 2020/03/25(水) 02:04:47.40
170: 2020/03/25(水) 01:43:26.05
停波1年延期発表そろそろ来るか?
172: 2020/03/25(水) 09:10:43.78
>>170
むしろ前倒し
むしろ前倒し
403: 2020/04/17(金) 16:28:27.97
>>267
>>170
予想的中おめでとうございますw
>>170
予想的中おめでとうございますw
173: 2020/03/25(水) 11:14:58.77
コロナの影響で今後のキャンペーンが無いという可能性も…
175: 2020/03/25(水) 15:03:52.94
7月末待たずに新型コロナの影響で人類が滅亡している可能性が微レ存
176: 2020/03/25(水) 15:23:23.54
7の月に空から恐怖の大王が降りてくるんだよ
177: 2020/03/25(水) 19:04:51.01
7月には今の欧州になるのは既成事実
178: 2020/03/25(水) 19:14:01.10
折角オリンピックとかの裏で小さくひっそりPHS終了って事だったのに
オリンピックも新型コロナも落ち着いて
PHS終了が大々的に話題になる可能性も…
オリンピックも新型コロナも落ち着いて
PHS終了が大々的に話題になる可能性も…
179: 2020/03/25(水) 20:35:57.81
ダメだw想像したらおかしくてw
まさかPHS終了にスポットライト当たる日が来るとはっ!
まさかPHS終了にスポットライト当たる日が来るとはっ!
180: 2020/03/25(水) 23:10:41.26
新聞の一面に大きくPHS終了の文字が
何故か鉄ヲタが参戦して「ありがとう」コールが響き渡る
胸熱
何故か鉄ヲタが参戦して「ありがとう」コールが響き渡る
胸熱
181: 2020/03/26(木) 01:29:42.63
深夜に笑わせんなww
だがそうなったら自分も鉄ヲタに混じりたい
なんだかんだで後4ヵ月ちょいだな
終了告知からあっと言う間だ
だがそうなったら自分も鉄ヲタに混じりたい
なんだかんだで後4ヵ月ちょいだな
終了告知からあっと言う間だ
182: 2020/03/26(木) 01:49:32.84
いつどこで全国200万人規模でPHS停波に反対する同時多発デモが起きてもおかしくない状況だけどな
183: 2020/03/26(木) 02:56:57.21
PHSはファイナルファンタジー7の中で生き続けるのだ
っても、リメイク版にPHSってあるのか?
っても、リメイク版にPHSってあるのか?
184: 2020/03/26(木) 03:06:26.00
FF7が発売されたのは1997年か
京セラのPS701の発売された頃やな
コギャルがPHSを持って闊歩してた時代
その頃のコギャルも今はBBA
京セラのPS701の発売された頃やな
コギャルがPHSを持って闊歩してた時代
その頃のコギャルも今はBBA
185: 2020/03/26(木) 05:44:15.23
そう書いてるあなたもアラフィフくらいじゃないの?w
188: 2020/03/26(木) 14:20:54.54
DIGNOは充電がUSB-Cだから充電器が統一出来る。
外出時は100均のアダプター使ってるけど面倒くさいんだよね。
外出時は100均のアダプター使ってるけど面倒くさいんだよね。
189: 2020/03/26(木) 18:33:03.40
4月から0円機種増えますか?
190: 2020/03/26(木) 18:37:39.46
>>189
売り切れで減るかも
売り切れで減るかも
191: 2020/03/26(木) 21:34:53.80
スマホは中国製が多いからな
192: 2020/03/26(木) 21:39:32.55
まあそれならそれで他いくだけ、かな
ところで無料対象機種一括でわかりませんかね
いちいち機種ごと開いて確認面倒
ところで無料対象機種一括でわかりませんかね
いちいち機種ごと開いて確認面倒
196: 2020/03/27(金) 04:41:45.66
198: 2020/03/27(金) 06:37:06.69
>>196
ありがとう、自分は気が付かなかった
ありがとう、自分は気が付かなかった
199: 2020/03/27(金) 07:43:49.50
>>196
iPhone 6sは32GB残りカラー一色のみで128GBは在庫無しか
6s無くなったら、iPhone 7投入?
iPhone 6sは32GB残りカラー一色のみで128GBは在庫無しか
6s無くなったら、iPhone 7投入?
201: 2020/03/27(金) 21:16:20.72
>>199
それな無い
残念だな
それな無い
残念だな
202: 2020/03/28(土) 07:23:42.03
>>199
6sは全機種今は入荷未定になってるね
6sは全機種今は入荷未定になってるね
206: 2020/03/28(土) 15:26:23.78
>>205
0円>>196
0円>>196
208: 2020/03/28(土) 18:32:03.90
>>196と、ソフトバンクのスマホデビュープランをテンプレに入れといた方がええんちゃうか
227: 2020/04/02(木) 02:43:31.81
>>196
Xperia 8とAndroid One S6が追加
但しXperia 8は9,799円
かんたんスマホも9,799円に
iPhone 6s 32GB 0円
Xperia 8 9,799円
Android One S6 0円
HUAWEI P30 lite 0円
Android One X5 0円
Android One S5 0円
Android One S3 0円
かんたんスマホ 9,799円
AQUOS ケータイ3 0円
Simply 0円
Xperia 8とAndroid One S6が追加
但しXperia 8は9,799円
かんたんスマホも9,799円に
iPhone 6s 32GB 0円
Xperia 8 9,799円
Android One S6 0円
HUAWEI P30 lite 0円
Android One X5 0円
Android One S5 0円
Android One S3 0円
かんたんスマホ 9,799円
AQUOS ケータイ3 0円
Simply 0円
229: 2020/04/02(木) 02:52:21.23
>>227
ペリア8は随分高いな
Xperiaブランドじゃなかったら買う人は居ないだろ
でも最新のFeliCaを求める人はS6かペリア8になるか
ペリア8は随分高いな
Xperiaブランドじゃなかったら買う人は居ないだろ
でも最新のFeliCaを求める人はS6かペリア8になるか
231: 2020/04/02(木) 06:42:00.38
>>229
X5はFeliCaちゃうん?
X5はFeliCaちゃうん?
243: 2020/04/02(木) 12:54:14.06
>>231
モバイルスイカとパスモを同居させたいというような使い方だと、最新のFeliCaじゃないとあかん
通常は最新のじゃなくても構わんと思う
モバイルスイカとパスモを同居させたいというような使い方だと、最新のFeliCaじゃないとあかん
通常は最新のじゃなくても構わんと思う
244: 2020/04/02(木) 15:05:29.61
>>227
メアドも維持出来るSBでXperia1が一括0円で入手できるのにXperia 8なんかに1万も払ってられんわ
メアドも維持出来るSBでXperia1が一括0円で入手できるのにXperia 8なんかに1万も払ってられんわ
245: 2020/04/02(木) 15:07:46.11
>>244
よほど探さないとほぼほぼ売り切れだけどね
よほど探さないとほぼほぼ売り切れだけどね
246: 2020/04/02(木) 15:25:30.07
>>244
端末はタダでも月々の使用料は高くない?
1年後にはSBの方が高くついたりとか
端末はタダでも月々の使用料は高くない?
1年後にはSBの方が高くついたりとか
247: 2020/04/02(木) 15:52:00.87
>>246
1年で戻ってくればいいんじゃないかな
ソフバンでpdxドメインのメールが使えるののは判ってるけどそれをワイモバに戻した場合はどうなるのか不明だけど
1年で戻ってくればいいんじゃないかな
ソフバンでpdxドメインのメールが使えるののは判ってるけどそれをワイモバに戻した場合はどうなるのか不明だけど
194: 2020/03/26(木) 23:18:51.71
もう在庫も無くなるので一括ゼロ円でXPERIA1を入手したけど、何気に同じ店でピクセル4XLの128GBがあったな。そっちの方が良かったかな…
でも、やっぱり日本メーカーが良いしな。気分的に。
でも、やっぱり日本メーカーが良いしな。気分的に。
197: 2020/03/27(金) 06:34:51.14
ケータイベーシックプランSSで援助に入った場合に
ヤフープレミアムforY!Mobileも自動適用されるかどうか
実際に確認したやついないのか?それかチャットでサポに聞くとか。
多分いけるで多分
ヤフープレミアムforY!Mobileも自動適用されるかどうか
実際に確認したやついないのか?それかチャットでサポに聞くとか。
多分いけるで多分
248: 2020/04/02(木) 22:38:44.07
>>197
これってどうなんですかね?
エンジョイパック入ったらヤフープレミアム会員が無料になるとかは流石にないですよね?
これってどうなんですかね?
エンジョイパック入ったらヤフープレミアム会員が無料になるとかは流石にないですよね?
249: 2020/04/03(金) 00:07:39.97
>>248
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/y_service.pdf
・ヤフーの提供する Yahoo!プレミアムを利用することができます。
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/y_service.pdf
・ヤフーの提供する Yahoo!プレミアムを利用することができます。
252: 2020/04/03(金) 08:15:30.74
>>249
有り難う!
有り難う!
200: 2020/03/27(金) 10:53:32.88
200
203: 2020/03/28(土) 14:51:40.69
PHSからスマホベーシックプランSに切り替えたけど
ケータイベーシックプランSSに切り替えると機種変扱いになりますか?
それともプラン変更扱いでスーパーだれとでも定額の割引はそのままですか?
半年間の割引が終わったら切り替えようかなと思っています。
ケータイベーシックプランSSに切り替えると機種変扱いになりますか?
それともプラン変更扱いでスーパーだれとでも定額の割引はそのままですか?
半年間の割引が終わったら切り替えようかなと思っています。
204: 2020/03/28(土) 15:07:20.49
>>203
今の機種は?
ケータイなら問題ないけど、スマホならケータイに機種変しないと変えられないし無料簾消える
今の機種は?
ケータイなら問題ないけど、スマホならケータイに機種変しないと変えられないし無料簾消える
207: 2020/03/28(土) 16:41:53.99
>>204 サンクス!
スマホベーシックからケータイベーシックへ変更は機種変って事ですね
電話で問い合わせのついでに聞いたときは機種変とは言えませんよねぇと言っていましたが、HPに変更できる旨の記載がなかったので気になりました
契約だけ変えて機種はシムフリーのを調達しようと考えていたけどこのままいこうと思います!
スマホベーシックからケータイベーシックへ変更は機種変って事ですね
電話で問い合わせのついでに聞いたときは機種変とは言えませんよねぇと言っていましたが、HPに変更できる旨の記載がなかったので気になりました
契約だけ変えて機種はシムフリーのを調達しようと考えていたけどこのままいこうと思います!
205: 2020/03/28(土) 15:15:06.93
3月中にスマホにしようと思ったが
切り替えダイヤルだと3機種しかないのか…
店頭でやるといくら手数料かかるんだっけ?
切り替えダイヤルだと3機種しかないのか…
店頭でやるといくら手数料かかるんだっけ?
209: 2020/03/29(日) 11:56:26.05
一括0円にDIGNO3がくるのをワンチャン期待して待つか、在庫がなくなる前にAQUOS3にしてしまうか迷う。
充電ケーブルがUSB-Cだと色々と楽なんだよ。
充電ケーブルがUSB-Cだと色々と楽なんだよ。
211: 2020/03/29(日) 18:17:40.11
>>209
お前は俺か
お前は俺か
210: 2020/03/29(日) 12:26:14.82
そうだね。
212: 2020/03/29(日) 18:52:50.42
DIGNO3一括0円まだ~
213: 2020/03/29(日) 20:37:54.35
副回線あるからスマホベーシックにしてiphone7買ってすぐに契約解除しようかな
新品買うならその方が安いし
あれ?そうでもないか?
新品買うならその方が安いし
あれ?そうでもないか?
214: 2020/03/30(月) 13:26:20.33
PHSから一括0円でAQUOS3に替えた場合って、即日SIMロック解除ってできるのかな?
215: 2020/03/30(月) 13:33:32.43
>>214
X5はできたから可能だとおもうよ
X5はできたから可能だとおもうよ
216: 2020/03/30(月) 13:59:03.39
>>214
なるへそありがとう。
docomoへMNPでXSもらえるようなので、端末は別のmvno。余った音声simををAQUOSに突っ込んで、子供用の待受専用回線で使おうかと。
なるへそありがとう。
docomoへMNPでXSもらえるようなので、端末は別のmvno。余った音声simををAQUOSに突っ込んで、子供用の待受専用回線で使おうかと。
217: 2020/04/01(水) 13:29:59.07
Simplyはシムロック解除はできるでしょうか?
218: 2020/04/01(水) 14:37:15.60
>>217
出来る
出来る
219: 2020/04/01(水) 14:53:47.56
>>218
有り難うございます
有り難うございます
220: 2020/04/01(水) 21:30:00.31
>>217
解除したところで、ほぼ使い物にならない。
LTE B1/8 のみ。docomo 回線は、B1 のみという悲惨な状況。
解除したところで、ほぼ使い物にならない。
LTE B1/8 のみ。docomo 回線は、B1 のみという悲惨な状況。
237: 2020/04/02(木) 07:47:43.97
>>220
ソフトバンク版(602)を安く買ってAPN設定すればワイモバイルでメールも使える。
ソフトバンク版(602)を安く買ってAPN設定すればワイモバイルでメールも使える。
242: 2020/04/02(木) 12:51:58.02
>>237
ワイモバの傷のある中古がたまにある
ヤフオクで2.5千円で買った。
ロック解除されてないけど月千円でメールと電話ができるのは便利
ワイモバの傷のある中古がたまにある
ヤフオクで2.5千円で買った。
ロック解除されてないけど月千円でメールと電話ができるのは便利
221: 2020/04/01(水) 21:45:29.07
SIMロック解除したという満足感よ
222: 2020/04/01(水) 22:11:00.21
222
223: 2020/04/01(水) 22:22:32.71
かんたんスマホが、一括0円だったのが有料になった・・・。
なんか嫌な流れ。。事業者事情のサービス終了なのに。
なんか嫌な流れ。。事業者事情のサービス終了なのに。
224: 2020/04/01(水) 22:35:25.59
>>223
マジだった
一覧の中にあるのに、、、
マジだった
一覧の中にあるのに、、、
307: 2020/04/05(日) 17:24:06.32
>>223
なんでだろうか
なんでだろうか
308: 2020/04/05(日) 17:27:46.78
>>307
有料でも売れると踏んだんだろうかね
有料でも売れると踏んだんだろうかね
225: 2020/04/02(木) 02:00:22.70
Android one S6が無料機種変対象機種に追加されてるね
そりゃX5のほうが性能はいいけどね
PHSから電話帳を移動するための
赤外線通信機能が付いてるのが良い
S6もらってPHSにさよならするわ
そりゃX5のほうが性能はいいけどね
PHSから電話帳を移動するための
赤外線通信機能が付いてるのが良い
S6もらってPHSにさよならするわ
232: 2020/04/02(木) 06:43:49.29
>>225
考え直せ
X5にしとけ
考え直せ
X5にしとけ
233: 2020/04/02(木) 06:47:15.44
>>232
思想上、宗教上の理由でS6にするわ
思想上、宗教上の理由でS6にするわ
226: 2020/04/02(木) 02:43:03.64
電話帳移動以外に赤外線は使わない
その為だけに赤外線に拘るのは無駄
PHSの電話帳からは50件少々しか移動してないので、vcfファイルをスマホに転送した
単純作業なのでダルいが、思ってたより楽だった
その為だけに赤外線に拘るのは無駄
PHSの電話帳からは50件少々しか移動してないので、vcfファイルをスマホに転送した
単純作業なのでダルいが、思ってたより楽だった
228: 2020/04/02(木) 02:46:50.53
googleの連絡先に入れて同期したら自動でスマホにも入るので、vcfファイルの移動すらしてない人も多いだろ
230: 2020/04/02(木) 03:26:00.53
Pixel4とX5を併用中だが、
個人的な利用形態だと性能やメモリの差は殆ど体感できない
スペック上の性能差は大きいが、ライトな使い方だと体感できる性能差は感じないという事だろう
画面はやっぱPixel4の方が良いしX5は若干青味が強いように感じる
通常は気にならないさだけど、動画なんかのソースによっては画面品質の差が結構出る
使い勝手などは同等か
通常はPixel4の顔認証の方が便利だったけど、ここに来てマスクをしてると顔認証が通らない事に気づいた
コロナ騒動が終わるまでは指紋認証の方が便利
X5は発売から年月が経ってるので、Androidのアップデートを切られるまでの時間が短いというデメリットはある
何より起動画面のLGロゴが絶望的にダサいという致命的なデメリットもあるw
しかし新機種が追加された今も、最新のハイエンド機から大きな見劣りの無いX5一択というのは変わってないと思う
個人的な利用形態だと性能やメモリの差は殆ど体感できない
スペック上の性能差は大きいが、ライトな使い方だと体感できる性能差は感じないという事だろう
画面はやっぱPixel4の方が良いしX5は若干青味が強いように感じる
通常は気にならないさだけど、動画なんかのソースによっては画面品質の差が結構出る
使い勝手などは同等か
通常はPixel4の顔認証の方が便利だったけど、ここに来てマスクをしてると顔認証が通らない事に気づいた
コロナ騒動が終わるまでは指紋認証の方が便利
X5は発売から年月が経ってるので、Androidのアップデートを切られるまでの時間が短いというデメリットはある
何より起動画面のLGロゴが絶望的にダサいという致命的なデメリットもあるw
しかし新機種が追加された今も、最新のハイエンド機から大きな見劣りの無いX5一択というのは変わってないと思う
234: 2020/04/02(木) 06:55:31.68
いや良心上の理由か
あと対衝撃、防塵、防水性能もS6最強だしね
布のカバンに入れて持ち運んでる俺にはS6
あと対衝撃、防塵、防水性能もS6最強だしね
布のカバンに入れて持ち運んでる俺にはS6
235: 2020/04/02(木) 07:04:13.23
XPERIA来るとは思ってたが、、
まさかのビミョー価格とは
まさかのビミョー価格とは
236: 2020/04/02(木) 07:06:11.85
あと4ヵ月か。
迫って来たな。
迫って来たな。
238: 2020/04/02(木) 10:15:21.81
特別価格(一括0とは書いてない)
239: 2020/04/02(木) 10:49:17.18
ウラルはphs0とか思わせ振りw
240: 2020/04/02(木) 11:08:49.90
スマホに乗り換えるのは、月のいつ変えるのが最安だろう?
割引の適用がスマホ契約した翌月からなのが今も変わってないなら、月末に契約した方が財布に優しいのかね?
割引の適用がスマホ契約した翌月からなのが今も変わってないなら、月末に契約した方が財布に優しいのかね?
241: 2020/04/02(木) 11:42:33.53
>>240
Y!mobileのスマホなら変更した月はロハなので月始めがいっちゃんお得です
Y!mobileのスマホなら変更した月はロハなので月始めがいっちゃんお得です
250: 2020/04/03(金) 02:08:22.91
サンクス!
253: 2020/04/03(金) 08:36:46.44
6年前のポータスもっと貰っとけばよかったなぁ
254: 2020/04/03(金) 16:40:08.32
>>253
simカード使えるの?
simカード使えるの?
255: 2020/04/03(金) 18:28:49.15
>>254
刺せるけどつかえないんじゃね?
刺せるけどつかえないんじゃね?
256: 2020/04/03(金) 18:34:51.79
>>254
ポータスの魅力はそこじゃないから
ポータスの魅力はそこじゃないから
257: 2020/04/03(金) 18:40:04.33
充電器?
269: 2020/04/04(土) 13:26:42.85
>>257
それエネルスじゃね?
それエネルスじゃね?
258: 2020/04/04(土) 00:24:51.53
iPhone 7 が2万円台に値下げ、ワイモバイル直販で
「Xperia 8」「Libero S10」「HUAWEI P30 lite」も値下げ
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-03-iphone-7-ym.html
「Xperia 8」「Libero S10」「HUAWEI P30 lite」も値下げ
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-03-iphone-7-ym.html
261: 2020/04/04(土) 07:48:01.41
>>258
iPhone7、7月迄に一括0円来そうだな
iPhone7、7月迄に一括0円来そうだな
259: 2020/04/04(土) 02:38:59.96
X5、無駄に音がいいな。
多分裏パネルをスピーカーのバッフル板に仕立てる構造になっている気がする。
普段はどうでも良いけど個室っぽい居酒屋さんで友達と飲んでて音楽の話題になった時にちょっと流す需要に合うな。ってどんな特殊なシチュエーションだよ(笑)
多分裏パネルをスピーカーのバッフル板に仕立てる構造になっている気がする。
普段はどうでも良いけど個室っぽい居酒屋さんで友達と飲んでて音楽の話題になった時にちょっと流す需要に合うな。ってどんな特殊なシチュエーションだよ(笑)
262: 2020/04/04(土) 07:57:59.44
>>259
音がいいのは同意w
音がいいのは同意w
260: 2020/04/04(土) 07:45:34.95
女友達
263: 2020/04/04(土) 08:30:38.63
俺も機種変はX5にしようかな
264: 2020/04/04(土) 08:40:01.29
>>263
オヌヌメー
オヌヌメー
265: 2020/04/04(土) 11:00:40.12
LGはソニー上位とガチ勝負レベルで音にだけはこだわってる
おかげでカメラはグーグルカメラapk必須だけど
おかげでカメラはグーグルカメラapk必須だけど
266: 2020/04/04(土) 12:16:12.03
PHS4回線あるんだけど、今って家族割みたいので副回線の基本料は0円なんだっけ?
全部スマホにすると2200円X4で月9000円くらい?
主回線をPHSにしておくことでなにか恩恵とかありますか?
全部スマホにすると2200円X4で月9000円くらい?
主回線をPHSにしておくことでなにか恩恵とかありますか?
267: 2020/04/04(土) 12:39:52.00
4月下旬に新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から緊急事態宣言が発せられる
5月に食品や医薬品等の生活必需品以外の物流は止まり、スマートフォンの購入もPHSからスマートフォンへの機種変更も困難になる
7月末にPHSを停波すると少数であっても通信手段を失う国民が発生するおそれがあるとして
PHS停波は2021年7月23日に延期される
5月に食品や医薬品等の生活必需品以外の物流は止まり、スマートフォンの購入もPHSからスマートフォンへの機種変更も困難になる
7月末にPHSを停波すると少数であっても通信手段を失う国民が発生するおそれがあるとして
PHS停波は2021年7月23日に延期される
271: 2020/04/04(土) 14:35:40.75
>>267
PHS停波延期は無いだろ
PHS停波延期は無いだろ
361: 2020/04/10(金) 19:03:10.97
>>271
「停波」はとうぶん先だ。
「停波」はとうぶん先だ。
362: 2020/04/12(日) 00:38:05.81
>>361
ソース出して
ソース出して
428: 2020/04/17(金) 23:43:58.89
>>396
あ、やった!
フェイクじゃない。ほんとうだ。
>>267みたいにPHSサービス停止がほんとに延期なればいいのになと思っていたら、延期になった。
よかった、よかった。
あ、やった!
フェイクじゃない。ほんとうだ。
>>267みたいにPHSサービス停止がほんとに延期なればいいのになと思っていたら、延期になった。
よかった、よかった。
429: 2020/04/17(金) 23:50:13.65
>>428
おめ
おめ
430: 2020/04/17(金) 23:54:02.76
>>429
ええ、ほんとよかったですね。
ええ、ほんとよかったですね。
268: 2020/04/04(土) 13:19:30.74
今まではPHS間のSMSは無料だったけど、携帯に変えたら有料になりますか?
270: 2020/04/04(土) 13:42:47.19
>>268
なるよ 家族通話とか無料になるプランにしない限りは
自分は家族と同じキャリアに変えた
なるよ 家族通話とか無料になるプランにしない限りは
自分は家族と同じキャリアに変えた
283: 2020/04/04(土) 19:07:43.64
>>270
有り難ぅ
有り難ぅ
272: 2020/04/04(土) 14:47:02.01
離れて住んでいる親に渡しているPHSの交換に
親に対面するのはコロナ/Covid-19がおさまってからにしたいな。
親に対面するのはコロナ/Covid-19がおさまってからにしたいな。
273: 2020/04/04(土) 15:03:34.71
docomoでiPhoneXS一括0円になってたので二回線変えてきたよ。
子回線だったので違約金なし。docomo側の月額維持費は1680円。
パケットが1G超えるとバカ高なので、適当なデータSim刺して使ってる。docomo回線はしばらくしたら解約予定。
残るPHS契約はあと二つ。これらはギリギリまで様子見するつもり。
子回線だったので違約金なし。docomo側の月額維持費は1680円。
パケットが1G超えるとバカ高なので、適当なデータSim刺して使ってる。docomo回線はしばらくしたら解約予定。
残るPHS契約はあと二つ。これらはギリギリまで様子見するつもり。
275: 2020/04/04(土) 16:19:22.61
>>273
どこの店?
3GかPHSからの乗り換え限定のやつですか?
どこの店?
3GかPHSからの乗り換え限定のやつですか?
277: 2020/04/04(土) 16:42:34.62
>>273
ん?ドコモはPHSからの乗り換え施策始めたのか?
ん?ドコモはPHSからの乗り換え施策始めたのか?
278: 2020/04/04(土) 17:07:13.94
>>273
まだ副が残ってるけど
今使ってる格安simはドコモ系だからそういうのもいいね
でも今の6plusは画面の大きさが見やすいんだよなあ
まだ副が残ってるけど
今使ってる格安simはドコモ系だからそういうのもいいね
でも今の6plusは画面の大きさが見やすいんだよなあ
288: 2020/04/04(土) 20:20:45.61
>>273
YAMADA?
うちの近所だとソフバンのXPERIA1もまた活0になってた
YAMADA?
うちの近所だとソフバンのXPERIA1もまた活0になってた
289: 2020/04/04(土) 20:22:46.22
>>288
ヤマダはXPERIAどころかPixelXL128GBまで括ゼロだったよ
ヤマダはXPERIAどころかPixelXL128GBまで括ゼロだったよ
274: 2020/04/04(土) 15:04:18.83
PHS、WiMAX、AXGP基地局に5G基地局を設置すべし
276: 2020/04/04(土) 16:37:30.71
特価NGになってない人限定かな
279: 2020/04/04(土) 17:58:47.94
ワイモバイルって倒産間近?
280: 2020/04/04(土) 17:59:38.38
どこの空想世界?
ワイモバイルとかいう会社は存在しないけど
ワイモバイルとかいう会社は存在しないけど
282: 2020/04/04(土) 18:20:35.12
猥は、ただの禿じゃよ。
284: 2020/04/04(土) 19:50:24.28
犯罪集団のY!mobileが非を認めたってこと?
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
285: 2020/04/04(土) 20:03:38.27
>>284
いいかげんつまんないよ
いいかげんつまんないよ
286: 2020/04/04(土) 20:06:46.67
>>285
お前を楽しませるスレッドじゃないよ
誤解すんなよ
犯罪集団Y!mobileの一味か?
お前を楽しませるスレッドじゃないよ
誤解すんなよ
犯罪集団Y!mobileの一味か?
287: 2020/04/04(土) 20:08:41.57
>>286
なら告訴なり何なりしろよ童貞
なら告訴なり何なりしろよ童貞
294: 2020/04/04(土) 23:49:00.88
>>287
告訴なんて素人言葉使ってんなよ
告訴なんて素人言葉使ってんなよ
295: 2020/04/05(日) 06:41:28.82
>>294
あおってる暇あるなら手を打て童貞
あおってる暇あるなら手を打て童貞
296: 2020/04/05(日) 08:46:27.37
>>295
おじいちゃん朝早いね~
朝から血圧上がって大変なのね~
おじいちゃん朝早いね~
朝から血圧上がって大変なのね~
297: 2020/04/05(日) 08:52:12.60
>>296
6:40で朝が早いとかw
これだから引きこもり童貞は
6:40で朝が早いとかw
これだから引きこもり童貞は
298: 2020/04/05(日) 10:39:55.82
>>295
だからY!mobileは改善したよ
だからY!mobileは改善したよ
302: 2020/04/05(日) 10:44:46.10
>>298
あなたのお陰でしたか!
おつかれさま
あなたのお陰でしたか!
おつかれさま
301: 2020/04/05(日) 10:41:57.64
>>295
お前は内容を理解できないアスペか?
お前はバカだからY!mobileの養分なんだよ。
Y!mobileに利用されているだけ
お前は内容を理解できないアスペか?
お前はバカだからY!mobileの養分なんだよ。
Y!mobileに利用されているだけ
303: 2020/04/05(日) 10:45:11.15
>>301
何を利用されてるん?
具体的に言ってみ?
何を利用されてるん?
具体的に言ってみ?
305: 2020/04/05(日) 10:58:01.98
>>303
少しは自分で考える習慣をつけた方がいいよ。
少しは自分で考える習慣をつけた方がいいよ。
306: 2020/04/05(日) 10:59:31.76
>>305
指摘できないと認めたな
指摘できないと認めたな
293: 2020/04/04(土) 23:35:47.07
>>286 童貞
290: 2020/04/04(土) 20:35:22.21
またポークビッツボーイが暴れてるの?
299: 2020/04/05(日) 10:40:50.46
・
300: 2020/04/05(日) 10:41:15.93
300get!
304: 2020/04/05(日) 10:48:35.73
ひきこもりが絶好調
309: 2020/04/05(日) 19:08:15.41
年寄りが多いから?
310: 2020/04/05(日) 19:17:52.09
自分がXSにしたのはヨドバシ仙台。
大っぴらにはしてないけど、店員さんに聞いたら出てきた。
本来3Gの巻取り用みたいだけど、PHSもいけるみたい。
在庫限りだからお早めに、だそうです。
大っぴらにはしてないけど、店員さんに聞いたら出てきた。
本来3Gの巻取り用みたいだけど、PHSもいけるみたい。
在庫限りだからお早めに、だそうです。
312: 2020/04/05(日) 20:40:45.73
>>310
いいなー
今の状況では量販店に行く気にはなれないけど
いろいろ注意してみよう
いいなー
今の状況では量販店に行く気にはなれないけど
いろいろ注意してみよう
311: 2020/04/05(日) 19:49:13.85
S6とHuaweiのやつどっちがいいかな
313: 2020/04/06(月) 01:30:31.09
Y!mobile訴訟しようと思ったら、ソフトバンクなの?
個人から訴訟を提起されるなんてよっぽどなんですね。
個人から訴訟を提起されるなんてよっぽどなんですね。
315: 2020/04/06(月) 12:54:48.66
>>313
相手はSoftBankになりますね。
この会社は相当ひどいことをしましたから。
相手はSoftBankになりますね。
この会社は相当ひどいことをしましたから。
314: 2020/04/06(月) 05:51:05.95
S6届いたよ
楽天で手帳型スマホケース 一番安いのを買ったら、ぶ厚いのが届いたorz
薄いのでオススメ教えて
楽天で手帳型スマホケース 一番安いのを買ったら、ぶ厚いのが届いたorz
薄いのでオススメ教えて
316: 2020/04/06(月) 13:57:35.20
クソッ
やはり巻取り施策あったか。
億でも何でも利用して
子回線満杯にしとくべきだったわ。
やはり巻取り施策あったか。
億でも何でも利用して
子回線満杯にしとくべきだったわ。
317: 2020/04/06(月) 14:16:32.05
ソフトバンクへの移行なら、iPhone11proも値引きしてくるわけ?
318: 2020/04/06(月) 17:28:29.87
319: 2020/04/06(月) 18:00:47.07
>>318
いいことだよ。父さんする前が一番サービスが良くなるから!!
いいことだよ。父さんする前が一番サービスが良くなるから!!
320: 2020/04/06(月) 19:20:44.52
孫さんはマスク配ったり、守銭奴の癖にやることなすことわざとらしいんだよ。
会社都合で停波しながら解除手数料を徴収しようとするあたりは、日本人とは思えません。
働いているバカ社員も地獄へ落ちろ!
会社都合で停波しながら解除手数料を徴収しようとするあたりは、日本人とは思えません。
働いているバカ社員も地獄へ落ちろ!
325: 2020/04/07(火) 15:14:18.05
>>320
ハゲに敬称付けてる時点でどの分野のどのクラスタの人間かあっ察し
ハゲに敬称付けてる時点でどの分野のどのクラスタの人間かあっ察し
326: 2020/04/07(火) 16:04:00.60
>>325
言ってみなよ。
どうせ答えられないくせに。
言ってみなよ。
どうせ答えられないくせに。
351: 2020/04/09(木) 02:56:14.40
>>326
クソハゲ
クソハゲ
321: 2020/04/07(火) 11:43:05.64
自宅や職場で楽天モバイル(MNO)の回線が繋がるか契約前に確認する方法
https://garumax.com/rakuten-mobile-mno-200305#i-2
https://garumax.com/rakuten-mobile-mno-200305#i-2
322: 2020/04/07(火) 14:43:43.89
PHSからスマホベーシックプラン+無料端末へ契約変更→すぐに解約しても違約金なしという認識でオッケー?
324: 2020/04/07(火) 14:57:00.53
>>322
+総合のおまけ付きやで
+総合のおまけ付きやで
327: 2020/04/07(火) 22:22:47.99
>>322
禿と数年間デートをするのをやめるのであれば、OKかと。
葬拷おくり。
禿と数年間デートをするのをやめるのであれば、OKかと。
葬拷おくり。
328: 2020/04/07(火) 22:25:00.27
>>322
ま、その前に禿自身がつぶれる可能性もありだけど(笑
ま、その前に禿自身がつぶれる可能性もありだけど(笑
323: 2020/04/07(火) 14:46:27.25
https://www.ymobile.jp/cp/phs0/
で出ている機種
量販店で価格聞いたら、0円では無い!と
(なんか価格の資料ペラペラめくられて、ソフトバンクからの施策の用紙なんかも調べて)
だったけど、ソフトバンクに問い合わせ入れてもらったら
「同価格になります」ということで0円にしていただきました。
ま、オンラインで手続きやればいいだけなんだろうけどね
ちなみに、数件ソフトバンクショップに問い合わせ入れましたが、ダメの一点張り
(ソフトバンクのショップサポートとかに問い合わせるとかしないんですね)
で出ている機種
量販店で価格聞いたら、0円では無い!と
(なんか価格の資料ペラペラめくられて、ソフトバンクからの施策の用紙なんかも調べて)
だったけど、ソフトバンクに問い合わせ入れてもらったら
「同価格になります」ということで0円にしていただきました。
ま、オンラインで手続きやればいいだけなんだろうけどね
ちなみに、数件ソフトバンクショップに問い合わせ入れましたが、ダメの一点張り
(ソフトバンクのショップサポートとかに問い合わせるとかしないんですね)
330: 2020/04/07(火) 23:19:33.23
>>323
ホムペには載ってるのか
ホムペには載ってるのか
331: 2020/04/07(火) 23:23:10.03
>>323
ワイモバイルショップでも特別割引価格で指定機種へのご変更を受付中です。
ワイモバイルショップでの販売価格は直接各店舗にご確認ください。
ワイモバイルショップでも特別割引価格で指定機種へのご変更を受付中です。
ワイモバイルショップでの販売価格は直接各店舗にご確認ください。
329: 2020/04/07(火) 23:15:18.48
禿言うな
332: 2020/04/07(火) 23:29:59.41
久しぶりに聞いたわ ホムペ
333: 2020/04/08(水) 01:32:42.23
ちょっと助けて下さい
先日PHSからSimplyに変えました
SimplyのSIMをDSDS機に挿してまた戻したりしてたら通話ができなくなりました
DSDS機から見るとYmobileのSIMの番号がなくなっており
Simplyにさすとアンテナの所にバツ印が出ます
0800-8888-143に電話して確認すると解約済み電話番号になっていました
明日ショップに行って確認しますが
こんな事って有るのでしょうか?
先日PHSからSimplyに変えました
SimplyのSIMをDSDS機に挿してまた戻したりしてたら通話ができなくなりました
DSDS機から見るとYmobileのSIMの番号がなくなっており
Simplyにさすとアンテナの所にバツ印が出ます
0800-8888-143に電話して確認すると解約済み電話番号になっていました
明日ショップに行って確認しますが
こんな事って有るのでしょうか?
334: 2020/04/08(水) 02:14:36.13
>>333
他の機種に挿したことで初期化されたとか、、、、、
なんてね
サポセン問い合わせが確実じゃね
他の機種に挿したことで初期化されたとか、、、、、
なんてね
サポセン問い合わせが確実じゃね
336: 2020/04/08(水) 07:06:43.69
>>334
>>335
済みません、自己解決しました
もう一台非開通のSimplyのSIMがあり
それを間違えて刺していましたw
お騒がせして済みません
でも番号が解約済みになっていたのは何故なんだろう?
>>335
済みません、自己解決しました
もう一台非開通のSimplyのSIMがあり
それを間違えて刺していましたw
お騒がせして済みません
でも番号が解約済みになっていたのは何故なんだろう?
339: 2020/04/08(水) 12:20:57.21
>>336
未開通=前使用者の解約済
未開通=前使用者の解約済
340: 2020/04/08(水) 12:23:23.80
>>336
PHSの解約済み
しばらくすると 4Gの確認に変わる
PHSの解約済み
しばらくすると 4Gの確認に変わる
343: 2020/04/08(水) 18:39:32.37
>>340
なるほど、とうもこれみたいですね
なるほど、とうもこれみたいですね
335: 2020/04/08(水) 06:37:58.03
>>333
禿スタッフがPHSの電話番号の登録を消したつもりが、間違って3G/4G網の電話番号を消した?
禿の会社のスタッフはほとんどがトーシロー集団なので、あり得る話。
禿スタッフがPHSの電話番号の登録を消したつもりが、間違って3G/4G網の電話番号を消した?
禿の会社のスタッフはほとんどがトーシロー集団なので、あり得る話。
337: 2020/04/08(水) 11:19:00.57
禿と関わるからそうなる
338: 2020/04/08(水) 11:44:21.36
仕方ないから切り換えてやるか
やっとカメラ無し4G携帯入手した
やっとカメラ無し4G携帯入手した
341: 2020/04/08(水) 15:51:42.59
DIGNO3、ピンクあるんだね。対象になればすぐ変えるのにさ
342: 2020/04/08(水) 18:12:09.69
DIGNO3一括0円まだ~
344: 2020/04/08(水) 19:06:49.48
楽天が巻き取ってくれないかな
345: 2020/04/08(水) 19:07:41.23
>>344
端末いいのないよ?
端末いいのないよ?
347: 2020/04/08(水) 19:28:51.31
>>345
6月の5Gスタートに合わせてワンチャン待つわ
6月の5Gスタートに合わせてワンチャン待つわ
346: 2020/04/08(水) 19:20:34.33
初年無料やってる間はやらないだろ
348: 2020/04/08(水) 19:52:20.41
PHS → Pixel4にしたけど、iPhone SIMにしたい…
SIM変更しても、デビュープランは継続されるよね?
SIM変更しても、デビュープランは継続されるよね?
350: 2020/04/08(水) 20:08:26.86
>>348
されるはず
されるはず
357: 2020/04/09(木) 22:13:20.90
>>350
ありがとう
直営店いくか…
ありがとう
直営店いくか…
349: 2020/04/08(水) 20:00:06.27
犯罪集団のY!mobileが非を認めたってこと?
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
352: 2020/04/09(木) 11:26:28.11
近所ではSBのXPERIA1も4XLも在庫0だった
こんなもんか
こんなもんか
353: 2020/04/09(木) 11:28:26.58
>>352
同じ店でも何度目かでXPERIA1ゲットできた
2chMate 0.8.10.58/Sony/802SO/10/LT
同じ店でも何度目かでXPERIA1ゲットできた
2chMate 0.8.10.58/Sony/802SO/10/LT
354: 2020/04/09(木) 18:59:06.02
355: 2020/04/09(木) 21:38:29.92
おまえらY!mobileと縁を切れ
そうしないと犯罪を幇助することになるぞ
そうしないと犯罪を幇助することになるぞ
356: 2020/04/09(木) 22:02:03.53
>>355
はいはい。記事をよく嫁
はいはい。記事をよく嫁
358: 2020/04/10(金) 13:53:53.01
あぶなく手続き行くとこだった
https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/shise/koho/kisha/r2/0407kannsenboushi.html
しばらくはオンラインで引きこもろう
https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/shise/koho/kisha/r2/0407kannsenboushi.html
しばらくはオンラインで引きこもろう
360: 2020/04/10(金) 16:46:19.06
オンラインストアはクレカ必須なのですね
363: 2020/04/12(日) 00:44:06.44
364: 2020/04/12(日) 01:06:48.23
>>363
ありがとう
ありがとう
366: 2020/04/13(月) 01:31:07.04
ウィルコムは、もう終わってるよ。
367: 2020/04/13(月) 02:43:47.70
<楽天基地局掴むか試してみた(Rakuten Mini)その3(楽天基地局掴まない)+(ブルートゥ
ースヘッドセット発信では楽天リンク発信にならない)(令和2年4月12日)(4K 60fps撮影)>
https://youtu.be/m5Pm4436D4k
楽天ミニ(Rakuten Mini)にワイモバイル(旧ウィルコム)WX12Kをブルートゥース接
続し(つまりWX12K側が子機となる)WX12Kからブルートゥース発信(ブルートゥース
ヘッドセット発信)すると楽天リンク発信にはならず通常の電話アプリ発信となり無料通
話にならないことが判明。
無料通話にするには楽天ミニ(Rakuten Mini)側のタッチパネル操作で楽天リンクを立
ち上げ発信操作が必要になる。
ースヘッドセット発信では楽天リンク発信にならない)(令和2年4月12日)(4K 60fps撮影)>
https://youtu.be/m5Pm4436D4k
楽天ミニ(Rakuten Mini)にワイモバイル(旧ウィルコム)WX12Kをブルートゥース接
続し(つまりWX12K側が子機となる)WX12Kからブルートゥース発信(ブルートゥース
ヘッドセット発信)すると楽天リンク発信にはならず通常の電話アプリ発信となり無料通
話にならないことが判明。
無料通話にするには楽天ミニ(Rakuten Mini)側のタッチパネル操作で楽天リンクを立
ち上げ発信操作が必要になる。
368: 2020/04/13(月) 19:38:05.41
ワイモバの3G停波は2024年1月に決まったのか
これで当分SimplyのSIMをDSDS機に挿して闘えるな
まずは一安心
これで当分SimplyのSIMをDSDS機に挿して闘えるな
まずは一安心
370: 2020/04/14(火) 00:01:49.96
>>368
2024年ならほとんど5Gじゃね?
安心どころか忘れてるかもw
2024年ならほとんど5Gじゃね?
安心どころか忘れてるかもw
373: 2020/04/14(火) 09:46:40.57
>>370
せやな
せやな
369: 2020/04/13(月) 21:53:51.87
XGPで5Gに転生するだけだしな
371: 2020/04/14(火) 08:29:35.04
コロナでショップに行く勇気が無いわ
停波の期限延長してくれんかな
停波の期限延長してくれんかな
377: 2020/04/14(火) 11:25:37.07
>>371,374
停波の期限延長と言っていて解約って意味わからん
続けたいの辞めたいの?
店頭に行きたくないだけならわかる気がするがワイモバの店頭はいつもガラガラ
停波の期限延長と言っていて解約って意味わからん
続けたいの辞めたいの?
店頭に行きたくないだけならわかる気がするがワイモバの店頭はいつもガラガラ
372: 2020/04/14(火) 09:18:08.52
オンライン手続きすりゃいいだろ
374: 2020/04/14(火) 11:00:30.46
>>372
即解約はショップじゃないと出来んでしょ
即解約はショップじゃないと出来んでしょ
375: 2020/04/14(火) 11:09:56.05
どうしてクレカ必須なの
376: 2020/04/14(火) 11:09:56.18
新規や機種変自体、だいぶ前に終了してるのに即解約って?
単なる解約なら
>提供終了に伴い、契約は自動解約となります。
だから何もしなくていいぞ
単なる解約なら
>提供終了に伴い、契約は自動解約となります。
だから何もしなくていいぞ
378: 2020/04/14(火) 12:34:46.93
自動解約なの知らずにコロナ言い訳にしてタダorタダ同然の運用を続けたかった乞食なんでしょ
379: 2020/04/14(火) 12:39:03.80
ソフトバンク・グループ大赤字だから、一刻も早くPHS終了させたいだろうな
380: 2020/04/14(火) 13:04:55.04
ならば、さっさとiPhone11proを無料で巻き取れや!
385: 2020/04/14(火) 23:04:36.73
>>380
iPhoneだとSIMがもれなくn141がやってくるからイヤ
iPhoneだとSIMがもれなくn141がやってくるからイヤ
386: 2020/04/16(木) 00:07:53.12
>>385
n141だと問題なの?
n141だと問題なの?
381: 2020/04/14(火) 13:32:21.92
いや、SBはこのまま自然解約を望んでいるだろう
382: 2020/04/14(火) 13:56:39.04
0円機種貰っての即解約でしょ
383: 2020/04/14(火) 17:37:31.88
コジキのワガママか
384: 2020/04/14(火) 22:36:27.70
乗り換えコジキが集まるスレなんだけど?
387: 2020/04/16(木) 00:10:20.38
新しいiPhone SE発表
https://www.apple.com/newsroom/2020/04/iphone-se-a-powerful-new-smartphone-in-a-popular-design/
iPhone7、一括0円になるかな
https://www.apple.com/newsroom/2020/04/iphone-se-a-powerful-new-smartphone-in-a-popular-design/
iPhone7、一括0円になるかな
388: 2020/04/16(木) 04:47:08.69
ワイモバで6s扱い&在庫終了にならないかぎり無理じゃね?
389: 2020/04/16(木) 05:20:03.52
あと3ヶ月だから在庫なしで終了
390: 2020/04/16(木) 09:54:37.69
iPhone6sって「入荷未定」状態がほとんどなんだよね
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=iPhone6s&mskmKbOnly=4
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=iPhone6s&mskmKbOnly=4
391: 2020/04/16(木) 13:50:48.63
店によっては在庫あるから近場の店に確認した方がいい
392: 2020/04/16(木) 16:08:21.76
まだあと2台ある。
393: 2020/04/17(金) 09:34:36.35
iphoneなくなったの?
394: 2020/04/17(金) 13:18:21.39
アドエスがiPhone11Proに化けないかなーと期待してもう少し待つか…
395: 2020/04/17(金) 14:10:31.27
10万円が出たら、iPhone11Pro買うw
396: 2020/04/17(金) 15:24:54.85
テレメタリングプランを除くPHS向け料金プランなどの提供終了の延期について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200417_01/
2020年4月17日
ソフトバンク株式会社
株式会社ウィルコム沖縄
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2020年7月31日に予定していたテレメタリングプランを除く“ワイモバイル”のPHS向け料金プランなどの提供の終了を、2021年1月31日まで延期します。
今回の延期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により携帯電話への移行手続きが困難になっている事情などを受けて、全国の医療機関をはじめとするお客さまから延期のご要望を多くいただいている状況に鑑みて決定したものです。
対象となるお客さまには、個別にご案内します。
提供の終了を延期する主な料金プランなどの詳細は、こちら(http://ymobile.jp/r/phs/)をご覧ください。なお、“ワイモバイル”のテレメタリングプランは、2023年3月末をもって提供を終了します。
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200417_01/
2020年4月17日
ソフトバンク株式会社
株式会社ウィルコム沖縄
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2020年7月31日に予定していたテレメタリングプランを除く“ワイモバイル”のPHS向け料金プランなどの提供の終了を、2021年1月31日まで延期します。
今回の延期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により携帯電話への移行手続きが困難になっている事情などを受けて、全国の医療機関をはじめとするお客さまから延期のご要望を多くいただいている状況に鑑みて決定したものです。
対象となるお客さまには、個別にご案内します。
提供の終了を延期する主な料金プランなどの詳細は、こちら(http://ymobile.jp/r/phs/)をご覧ください。なお、“ワイモバイル”のテレメタリングプランは、2023年3月末をもって提供を終了します。
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
402: 2020/04/17(金) 16:26:34.28
>>396
慌てて機種変するんじゃなかったわw
こうなるとまだPHSの人は京セラ携帯0円くるかもしれんね
慌てて機種変するんじゃなかったわw
こうなるとまだPHSの人は京セラ携帯0円くるかもしれんね
410: 2020/04/17(金) 17:38:09.50
>>396
やったね!
これを待ってた。
やったね!
これを待ってた。
443: 2020/04/18(土) 08:36:04.80
>>396
このまま永久延長してくれ
このまま永久延長してくれ
397: 2020/04/17(金) 15:43:11.63
延期来たー
5日前に変えちゃったよ(涙)
5日前に変えちゃったよ(涙)
398: 2020/04/17(金) 15:44:07.99
まじかよ
括ゼロ案件もっと先延ばしすれば良かった
括ゼロ案件もっと先延ばしすれば良かった
399: 2020/04/17(金) 15:54:56.46
マジか…
メインの3回線は変えちゃったよ
あと2回線残ってるけど番号が変わるしなあ…
メインの3回線は変えちゃったよ
あと2回線残ってるけど番号が変わるしなあ…
400: 2020/04/17(金) 16:09:45.66
やったぜ
がんばれオレのWX340K
がんばれオレのWX340K
401: 2020/04/17(金) 16:16:13.67
年末熱くなりそうだな
404: 2020/04/17(金) 16:49:08.38
まだ俺の灰鰤で戦えるんだ
405: 2020/04/17(金) 16:57:45.04
オレも機種変更してしまった
これもとに戻せないのか
これもとに戻せないのか
406: 2020/04/17(金) 17:11:03.43
iPhone8一括0円に希望が出て来たw
407: 2020/04/17(金) 17:17:42.34
>>406
可能性があるのはiPhone7迄でしょう
可能性があるのはiPhone7迄でしょう
408: 2020/04/17(金) 17:28:23.47
>>406
給付金10万円でiPhoneSE(新型5万円?)買おうぜ
給付金10万円でiPhoneSE(新型5万円?)買おうぜ
409: 2020/04/17(金) 17:34:11.67
やってもうたなぁ(´;ω;`)
411: 2020/04/17(金) 17:43:10.11
やっぱりどっちかというと 京セラディグノケータイ3の0円機種への追加だな。
まあ一括1万以内なら親用端末の移行について手を打っちゃうかも?みたいな心の弱さはあります。
まあ一括1万以内なら親用端末の移行について手を打っちゃうかも?みたいな心の弱さはあります。
412: 2020/04/17(金) 17:53:01.37
PHS終了を先送りするのは構わないけれど、
機種変するとき、新型コロナウィルスの影響で、
在庫がなくなるなんてことにならないか、とても心配ですね。
機種変するとき、新型コロナウィルスの影響で、
在庫がなくなるなんてことにならないか、とても心配ですね。
424: 2020/04/17(金) 22:38:37.61
>>412
その時はマイネオの500Kbpsパケット放題にしようと思ってる
その時はマイネオの500Kbpsパケット放題にしようと思ってる
413: 2020/04/17(金) 17:58:05.28
414: 2020/04/17(金) 18:02:24.34
digno3の0円提供は現実的ではあるな
iphoneは大盤振る舞いしたとしても7だろうし
iphoneは大盤振る舞いしたとしても7だろうし
415: 2020/04/17(金) 18:28:26.29
DIGNO3一括0円まだ~
416: 2020/04/17(金) 18:34:13.90
別にAquosでもいいけど、端子がUSB Type-Cのが欲しい。
417: 2020/04/17(金) 18:53:35.56
延期っても新規の建物にはアンテナを付けないから
圏外ばかりになりそう
圏外ばかりになりそう
418: 2020/04/17(金) 20:21:12.74
電話機にアンテナをつければいいじゃないか。
伸縮式にすればじゃまにもならないし、
そうだ光らせてみよう。
伸縮式にすればじゃまにもならないし、
そうだ光らせてみよう。
419: 2020/04/17(金) 20:24:01.31
やったー!嬉しいーー!
まだまだPHS使うぜーー
まだまだPHS使うぜーー
420: 2020/04/17(金) 20:44:17.62
iPhoneSEが復活するなら小型軽量ストレート型端末復活にも希望が持てるぞ
421: 2020/04/17(金) 20:56:36.87
ドコモでiphone配るようになるまで待つ
422: 2020/04/17(金) 21:06:57.10
SoftBankに乗せられたお前らバカ
はじめから仕組まれているんだよ
はじめから仕組まれているんだよ
423: 2020/04/17(金) 21:26:57.41
期間限定!→ご好評にお応えして期間延長!
この手のインチキに騙されるバカ
この手のインチキに騙されるバカ
425: 2020/04/17(金) 22:53:08.83
3台中2台をスマホにしちゃったけど
あと1台残ったPHSどうしよう
持ってると得することってある?
あと1台残ったPHSどうしよう
持ってると得することってある?
432: 2020/04/18(土) 00:30:45.57
>>425
青歯対応機種なら子機に使えるくらい
青歯対応機種なら子機に使えるくらい
426: 2020/04/17(金) 22:59:13.22
特に無い
ショップに処分に出す手間ぐらい
ショップに処分に出す手間ぐらい
427: 2020/04/17(金) 23:10:37.09
【通信】PHSの一般向けサービス 終了時期を半年間延長へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587131838/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587131838/
431: 2020/04/18(土) 00:16:51.56
先日楽天に変えた
先走ったか
先走ったか
433: 2020/04/18(土) 00:31:50.80
>>431
結果論だしな、その時点ではベストと考えて乗り換えたんだろ?
結果論だしな、その時点ではベストと考えて乗り換えたんだろ?
435: 2020/04/18(土) 01:06:31.52
>>433
>>434
ありがとう
>>434
ありがとう
434: 2020/04/18(土) 00:44:54.07
>>431
逆にPHSを使い続けたいひとはPHSをできうる限り使うことを考えるので、6月あるいは7月になってもやはりPHSを使っていそうです。いいの悪いのではなく。
好機到来と考え、ご自分で決めたことなのでそれはそれでよいのです。
逆にPHSを使い続けたいひとはPHSをできうる限り使うことを考えるので、6月あるいは7月になってもやはりPHSを使っていそうです。いいの悪いのではなく。
好機到来と考え、ご自分で決めたことなのでそれはそれでよいのです。
454: 2020/04/18(土) 10:54:11.77
>>434
同意
5契約中2契約をsimplyへ変更したが
・音が悪い
・電池の持ちが悪い
・デカぃし重い
・操作性の悪さ
よって、ギリギリまでPHSは使う
同意
5契約中2契約をsimplyへ変更したが
・音が悪い
・電池の持ちが悪い
・デカぃし重い
・操作性の悪さ
よって、ギリギリまでPHSは使う
438: 2020/04/18(土) 03:20:31.52
>>431
楽天がこれ以降、もっとよい施策をやってきたら先走ったかもしれないけど
似たり寄ったりであれば、その期間が少し早く終わるぐらいなんじゃない。
サブ回線を安く維持したいという転入ならPHSからじゃないけど同じような判断したよ。
楽天がこれ以降、もっとよい施策をやってきたら先走ったかもしれないけど
似たり寄ったりであれば、その期間が少し早く終わるぐらいなんじゃない。
サブ回線を安く維持したいという転入ならPHSからじゃないけど同じような判断したよ。
439: 2020/04/18(土) 04:56:30.24
>>431
楽天に変えるのはすんなりできた?
楽天に変えるのはすんなりできた?
460: 2020/04/18(土) 14:16:12.78
>>439
多少もたつき(?)もありましたが
すぐにできましたよ
多少もたつき(?)もありましたが
すぐにできましたよ
463: 2020/04/18(土) 15:11:03.21
>>460
ありがとうございます。もたつきはどんなものでしたか?
ありがとうございます。もたつきはどんなものでしたか?
465: 2020/04/18(土) 15:29:22.88
>>463
simのみをmnpだったのですが
・申込みを二回やらされる
(一回目が通ってるので途中ではじかれる)
・発送メールが遅い
(到着日の午前4時にきた)
・mnp番号を二回聞かれる
(一回目の 以下略)
スマホ本体はdsdvにしたかったので
simフリー版のAQUOSsense3(公式対応でない)
WiFiでアップデート後にsim挿したらすぐ使えた
simのみをmnpだったのですが
・申込みを二回やらされる
(一回目が通ってるので途中ではじかれる)
・発送メールが遅い
(到着日の午前4時にきた)
・mnp番号を二回聞かれる
(一回目の 以下略)
スマホ本体はdsdvにしたかったので
simフリー版のAQUOSsense3(公式対応でない)
WiFiでアップデート後にsim挿したらすぐ使えた
466: 2020/04/18(土) 15:45:10.61
>>465
なるほどありがとう。
重複申し込みをさせられるけど、チェックが入ってるから実害はない系と
連絡が遅い系か。
なるほどありがとう。
重複申し込みをさせられるけど、チェックが入ってるから実害はない系と
連絡が遅い系か。
436: 2020/04/18(土) 02:05:11.22
サービス延長
437: 2020/04/18(土) 02:08:10.45
いいってことよ
440: 2020/04/18(土) 05:10:39.73
来月ぐらいに延長のお知らせと
年末ぐらいに停波の再お知らせが
郵送されてくるんかな
後者の方は割愛かな
年末ぐらいに停波の再お知らせが
郵送されてくるんかな
後者の方は割愛かな
441: 2020/04/18(土) 06:29:14.94
まだ変えなかったわい
人生初めての勝利
人生初めての勝利
442: 2020/04/18(土) 07:59:56.41
今でも2時間通話しょっちゅうやっていて、7末迄ならバッテリー持つと割りきっていたけど、来年1月まで持ってくれるかな~
444: 2020/04/18(土) 08:43:44.06
5000円で本体交換ってまだ出来るのかね。
445: 2020/04/18(土) 08:49:30.96
なんでみんなピッチがいいの?
ケータイベーシックが安いでしょ
ケータイベーシックが安いでしょ
446: 2020/04/18(土) 08:57:48.11
3月に移行してしまった。残念。
>>445
副回線無料が大きかった。
>>445
副回線無料が大きかった。
448: 2020/04/18(土) 09:08:24.97
>>445
ここまで来ると、安さではないのでしょ。
ここまで来ると、安さではないのでしょ。
449: 2020/04/18(土) 09:11:07.74
>>448
ここまで無料なんだもの
ここまで無料なんだもの
447: 2020/04/18(土) 09:05:42.68
本当に医療機関のことを考えて通話サービス終了の延期するのなら、2022年3月末位にするべきと思う。
コロナの治療薬やワクチンが潤沢に出回るまでは、医療機関も大変だと思う。
コロナの治療薬やワクチンが潤沢に出回るまでは、医療機関も大変だと思う。
474: 2020/04/19(日) 07:50:50.98
>>447
医者の都合は関係ない
代替工事を先送りするため
涼しくなってきたところで片付けるつもりなんだろ
医者の都合は関係ない
代替工事を先送りするため
涼しくなってきたところで片付けるつもりなんだろ
450: 2020/04/18(土) 09:52:26.86
副回線が今PORTUSなんだけど
主回線で使ってたWX03SHに変えてもらえないかな
主回線で使ってたWX03SHに変えてもらえないかな
451: 2020/04/18(土) 10:09:06.99
今来ました。
【重要なお知らせ】
PHSサービスの
提供終了日を
2020年7月31日から
2021年1月31日へ
延期いたします。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200417_01/
【重要なお知らせ】
PHSサービスの
提供終了日を
2020年7月31日から
2021年1月31日へ
延期いたします。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200417_01/
689: 2020/05/05(火) 23:37:23.95
>>677
おれもそう思ってたんだけど、Yモバの公式発表でサービス終了を延期する理由として、
医療機関からの要望が確かに上がってる。どういう関係があるのか良くわからない。
ソースは、 >>451 のリンク先
おれもそう思ってたんだけど、Yモバの公式発表でサービス終了を延期する理由として、
医療機関からの要望が確かに上がってる。どういう関係があるのか良くわからない。
ソースは、 >>451 のリンク先
452: 2020/04/18(土) 10:37:46.74
わーい
年末までゆっくりできる
年末までゆっくりできる
453: 2020/04/18(土) 10:52:16.20
と思ったけどソフトバンクの経営状況次第では条件悪くなるかもな。
P30LITEにしとこうかな…
P30LITEにしとこうかな…
456: 2020/04/18(土) 12:28:28.93
半年延期のメール来たーーーー
457: 2020/04/18(土) 12:30:48.40
音質音質っていうけどスマホ使ってての比較?
俺iPhoneにしたけど音悪いと思わないんだよな。
簾タダだからスピーカーにして3~4時間とか
喋ってることあるし…
PHSだと2時間ごとに掛け直してたけど
今では電話しながら寝てたりとかw
俺iPhoneにしたけど音悪いと思わないんだよな。
簾タダだからスピーカーにして3~4時間とか
喋ってることあるし…
PHSだと2時間ごとに掛け直してたけど
今では電話しながら寝てたりとかw
458: 2020/04/18(土) 13:57:25.39
実際の音質はスマホの方がいい
459: 2020/04/18(土) 14:05:53.34
ウィルコム端末WX340K延命記念カキコ
461: 2020/04/18(土) 14:24:59.68
楽天モバイルは公式対応機種以外でも開通可能な機種が結構あるみたいだね
462: 2020/04/18(土) 14:59:52.09
<PHSサービス(テレメタリングプランを除く)の終了が2020年7月31日から
2021年1月31日に延期(Y!mobileワイモバイル)(4K 60fps撮影) https://youtu.be/UXEEGjSRKmI
2021年1月31日に延期(Y!mobileワイモバイル)(4K 60fps撮影) https://youtu.be/UXEEGjSRKmI
464: 2020/04/18(土) 15:20:16.93
<楽天基地局掴むか試してみた(Rakuten Mini)その3(楽天基地局掴まない)+(ブルートゥ
ースヘッドセット発信では楽天リンク発信にならない)(令和2年4月12日)(4K 60fps撮影)
https://youtu.be/m5Pm4436D4k
楽天ミニ(Rakuten Mini)にワイモバイル(旧ウィルコムPHS)WX12Kをブルートゥー
ス接続し(つまりWX12K側が子機となる)WX12Kからブルートゥース発信(ブルートゥ
ースヘッドセット発信)すると楽天リンク発信にはならず通常の電話アプリ発信となり
無料通話にならないことが判明。
無料通話にするには楽天ミニ(Rakuten Mini)側のタッチパネル操作で楽天リンクを立
ち上げ発信操作が必要になる。
ースヘッドセット発信では楽天リンク発信にならない)(令和2年4月12日)(4K 60fps撮影)
https://youtu.be/m5Pm4436D4k
楽天ミニ(Rakuten Mini)にワイモバイル(旧ウィルコムPHS)WX12Kをブルートゥー
ス接続し(つまりWX12K側が子機となる)WX12Kからブルートゥース発信(ブルートゥ
ースヘッドセット発信)すると楽天リンク発信にはならず通常の電話アプリ発信となり
無料通話にならないことが判明。
無料通話にするには楽天ミニ(Rakuten Mini)側のタッチパネル操作で楽天リンクを立
ち上げ発信操作が必要になる。
467: 2020/04/18(土) 20:51:08.59
0円契約3台持って1台はEメール専用で使用中でこのまま自動解約。
寝かしてた2台のうち1台は4Gガラケーに機種変更済。
1台は、7月までに4Gスマホに機種変更予定だったけど半年延命!
機種変更かMNPか検討する猶予が出来たので5G端末も含めて再検討!
寝かしてた2台のうち1台は4Gガラケーに機種変更済。
1台は、7月までに4Gスマホに機種変更予定だったけど半年延命!
機種変更かMNPか検討する猶予が出来たので5G端末も含めて再検討!
468: 2020/04/18(土) 23:06:46.36
半年延びても、5G機種の一括0円は無理だろうね
469: 2020/04/18(土) 23:10:02.17
>>468
2023年3月末だったら一括0円の可能性はあったかもね
2023年3月末だったら一括0円の可能性はあったかもね
471: 2020/04/19(日) 00:30:03.16
>>469
2023年3月末?
2023年3月末?
473: 2020/04/19(日) 00:37:16.43
>>471
PHS完全終了の日
PHS完全終了の日
470: 2020/04/18(土) 23:55:36.01
iPhoneSE新型一括0円そのうち来るさ
472: 2020/04/19(日) 00:32:29.02
仮定の話なんでしょ。
475: 2020/04/19(日) 10:39:02.07
「※個人の感想です。」
476: 2020/04/19(日) 14:25:28.01
工事の都合なら積雪期避けだろうに
医療機関に浸透してる以上このまましばらく併存して継続しますでいいよ
維持できないなら行政にこれこれの理由で補助してくれ言えばいい
医療機関に浸透してる以上このまましばらく併存して継続しますでいいよ
維持できないなら行政にこれこれの理由で補助してくれ言えばいい
477: 2020/04/19(日) 17:11:02.85
なんか伸びてると思ったら、こんな良いお知らせが!
あと一年近く使えるワーイ
あと一年近く使えるワーイ
478: 2020/04/19(日) 18:18:26.72
>>477
メールは来なかったの?
メールは来なかったの?
479: 2020/04/19(日) 18:20:43.05
まさかコロナで延命するとは・・・
まぁ丁度つぎ何にするか決めかねてた所だからゆっくりするか
まぁ丁度つぎ何にするか決めかねてた所だからゆっくりするか
495: 2020/04/20(月) 11:30:59.94
>>479
5g一括あれば行きたいな
5g一括あれば行きたいな
480: 2020/04/19(日) 18:26:04.91
メールなんてあるのか
まあ最期まで放置のつもりだけど
まあ最期まで放置のつもりだけど
481: 2020/04/19(日) 18:33:48.93
いつまでも、ヤクザ企業のY!mobileにしがみつかないで、docomoにしとけば?
482: 2020/04/19(日) 18:44:39.46
表向きは医療関係者からの要望で延長を決めたけれど、
本当のところは、PHSから切り替える加入者が少なく、
このままでは、終了間際の対応が困難というのが、
本当の理由のように思えるのだが、どうだろうか。
本当のところは、PHSから切り替える加入者が少なく、
このままでは、終了間際の対応が困難というのが、
本当の理由のように思えるのだが、どうだろうか。
486: 2020/04/19(日) 20:33:29.43
>>482
医療関係者からの要望って、どこソース?
病院のPHSは、電波法の改正で近々使えなくなるはずだけど、
Yモバのサービスとは関係ないでしょ?
医療関係者からの要望って、どこソース?
病院のPHSは、電波法の改正で近々使えなくなるはずだけど、
Yモバのサービスとは関係ないでしょ?
487: 2020/04/19(日) 20:36:38.54
>>486
だからバカなY!mobileが適当な理由をでっち上げただけ。
その程度のレベルの低い会社
だからバカなY!mobileが適当な理由をでっち上げただけ。
その程度のレベルの低い会社
496: 2020/04/20(月) 12:35:47.16
>>487
Y!mobileは会社ではありません
Y!mobileは会社ではありません
502: 2020/04/20(月) 13:52:38.98
>>487
>>>486
>だからバカなY!mobileが適当な理由をでっち上げただけ。
>その程度のレベルの低い会社
ホントそれ。
意味不明な理由すぎる。
これだけ事前に告知してるんだから、
間際にコロナあって出来ませんって泣き入れる病院がどんだけ多いのか。
ドコモやauが本腰入れて巻き取りに来て欲しいもんだね。
>>>486
>だからバカなY!mobileが適当な理由をでっち上げただけ。
>その程度のレベルの低い会社
ホントそれ。
意味不明な理由すぎる。
これだけ事前に告知してるんだから、
間際にコロナあって出来ませんって泣き入れる病院がどんだけ多いのか。
ドコモやauが本腰入れて巻き取りに来て欲しいもんだね。
504: 2020/04/20(月) 16:12:55.14
>>502
PHSのユーザーは低単価の客だろ 楽天以外欲しがらないだろ
PHSのユーザーは低単価の客だろ 楽天以外欲しがらないだろ
507: 2020/04/20(月) 17:43:44.64
>>504
低単価というよりはボッタクリやワナに騙されない賢いユーザー
低単価というよりはボッタクリやワナに騙されない賢いユーザー
489: 2020/04/19(日) 21:08:23.65
>>486
電波法改正のソースは?
自分の職場では自営PHS使ってるけど、特に使えなくなる情報は入っていないんだが。
電波法改正のソースは?
自分の職場では自営PHS使ってるけど、特に使えなくなる情報は入っていないんだが。
483: 2020/04/19(日) 19:16:46.17
構内PHSは何になるのかな。
484: 2020/04/19(日) 19:46:40.66
>>483
つIP内線もしくはDECT
つIP内線もしくはDECT
485: 2020/04/19(日) 19:56:13.17
病院は電子カルテ用のPCでWiFi吹きまくってるし、特に2GHz帯は電気メスとかで干渉するから
無理あるよな。やはりDECTかローカル5Gに転換するのが一番かと。
無理あるよな。やはりDECTかローカル5Gに転換するのが一番かと。
488: 2020/04/19(日) 20:56:00.75
時代はPHSからsXGPかローカル5G
490: 2020/04/19(日) 21:51:34.51
とても古いPHSを含む様々な無線機を2022年12月以降使ってはならない問題では
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/spurious/index.htm
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/spurious/index.htm
493: 2020/04/20(月) 09:58:08.06
>>490
昭和40年代のハコスカもメンテすれば乗り続けられる。のとは違うってことなんだね…
昭和40年代のハコスカもメンテすれば乗り続けられる。のとは違うってことなんだね…
497: 2020/04/20(月) 13:07:46.02
>>490
総務省のスプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準の改正に伴う経過措置のページ
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/spurious/keikasochi/index.htm
②技術基準適合証明・工事設計認証の効力 のところに、PHSは旧規則でも新規則同等に効力が有効になるとあるから、2022年移行も自営で使えると思うけど。
旧端末の制御キャリア移行の話とごっちゃになってない?
総務省のスプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準の改正に伴う経過措置のページ
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/spurious/keikasochi/index.htm
②技術基準適合証明・工事設計認証の効力 のところに、PHSは旧規則でも新規則同等に効力が有効になるとあるから、2022年移行も自営で使えると思うけど。
旧端末の制御キャリア移行の話とごっちゃになってない?
491: 2020/04/19(日) 22:39:36.61
lanが整備されてるんだったら電話とネットの二重管理なんてやめてvoipフォンに変えてしまったほうが幸せそうなのに。
515: 2020/04/21(火) 05:20:21.48
>>491
それなんてRakuten Link?
それなんてRakuten Link?
494: 2020/04/20(月) 10:59:10.63
昔かわいくても、今はババアなら勃起しないということね
498: 2020/04/20(月) 13:20:50.61
PHSの場合、旧規格では使用できる機器もあれば使用できない機器もある
総務省令第119号附則第5条第2項
附則第5条第4項、第6項
総務省令第119号附則第5条第2項
附則第5条第4項、第6項
499: 2020/04/20(月) 13:25:36.43
・
500: 2020/04/20(月) 13:26:09.91
500get!
503: 2020/04/20(月) 14:05:09.41
そこで楽天が巻き取りに来てみんなでずっこける。
505: 2020/04/20(月) 16:29:30.66
一括0円即解約の客なんか要らないわな
506: 2020/04/20(月) 17:25:06.49
特にPHSは維持費0円の契約も多いのがわかってるだろうからね
508: 2020/04/20(月) 18:32:25.73
×賢い
○古事記or寄生虫
○古事記or寄生虫
509: 2020/04/20(月) 23:55:40.81
ウィルコム末期に倒産させられないように契約数水増しする為か、副回線無料にしてた事があったよね
510: 2020/04/21(火) 00:33:14.03
持ち込み新規&副回線無料は数年前のワイモバでもやってたな
511: 2020/04/21(火) 00:52:32.02
ウィルコム末期は解約しようとすると休止扱いにさせられた
512: 2020/04/21(火) 00:53:58.05
たぶん、契約回線を数減らさないため
513: 2020/04/21(火) 00:55:01.71
契約回線数を減らさないため
514: 2020/04/21(火) 01:51:27.99
【ソフトバンク】PHS終了、医療機関配慮で延期「たまにはやるじゃん!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587374969/
1 ばーど ★ age 2020/04/20(月) 18:29:29.23 ID:s2dqqxBk9
サービス終了まであと約3か月だったPHSサービスについて、現在国内で唯一提供しているソフトバンクが終了の延期を発表した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響から携帯電話への移行手続きを行うことが難しくなっているとの声が、「医療機関を始めとするお客さま」から寄せられていることを受けた措置だとしている。
ツイッターでは、「こんなところにも影響が出てるのか」といった驚きや、「まだ使ってる病院は助かる」といった歓迎する声が寄せられている。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587374969/
1 ばーど ★ age 2020/04/20(月) 18:29:29.23 ID:s2dqqxBk9
サービス終了まであと約3か月だったPHSサービスについて、現在国内で唯一提供しているソフトバンクが終了の延期を発表した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響から携帯電話への移行手続きを行うことが難しくなっているとの声が、「医療機関を始めとするお客さま」から寄せられていることを受けた措置だとしている。
ツイッターでは、「こんなところにも影響が出てるのか」といった驚きや、「まだ使ってる病院は助かる」といった歓迎する声が寄せられている。
516: 2020/04/21(火) 16:24:52.21
だけど、本当に来年1月で終わるんだろか。
親会社の事もあるし、現金いるんじゃないのかな。
親会社の事もあるし、現金いるんじゃないのかな。
517: 2020/04/21(火) 17:29:33.03
すみません。
自分で使うならいいが売るつもりなら
禿でpixel4はやめておけってレスをどこかで見た気がしましたが理由分かりますか?
なにか罠ありましたっけ?
自分で使うならいいが売るつもりなら
禿でpixel4はやめておけってレスをどこかで見た気がしましたが理由分かりますか?
なにか罠ありましたっけ?
518: 2020/04/21(火) 17:52:59.01
禿スレで聞けよ
519: 2020/04/21(火) 18:07:08.95
今日やっと来たよ延期メール
もう、20年位使ってるんだけどね
もう、20年位使ってるんだけどね
521: 2020/04/21(火) 23:20:18.21
つホームアンテナ
522: 2020/04/21(火) 23:24:07.11
>>521
思い出した
返却して1万円返してもらお
思い出した
返却して1万円返してもらお
523: 2020/04/21(火) 23:29:34.48
昔ホームアンテナ使ったけど、通話中にキリギリスの鳴き声みたいな音が混入してきて、結局使わなくなったな
524: 2020/04/22(水) 00:13:46.14
使われなくなったホームアンテナ、会社にそのままあるけど返却するまでレンタル料金取られてるってことはないよね?
まあ、会社が契約してる奴だからどうでもいいけど。
まあ、会社が契約してる奴だからどうでもいいけど。
525: 2020/04/22(水) 09:11:32.70
>>524
会社で調べないとわからないだろ
お前の会社はみんなバカなのか?
会社で調べないとわからないだろ
お前の会社はみんなバカなのか?
527: 2020/04/22(水) 11:53:54.35
>>525
今更使いたがる奴もいないだろうから、一般人でも解約後返却不要になってるかもしれないだろ?
零細企業じゃ無いんだからいちいち会社の支給品がどんなプランでいくら掛かってるなんて全員が担当に問い合わせするなんてないわ。
今更使いたがる奴もいないだろうから、一般人でも解約後返却不要になってるかもしれないだろ?
零細企業じゃ無いんだからいちいち会社の支給品がどんなプランでいくら掛かってるなんて全員が担当に問い合わせするなんてないわ。
528: 2020/04/22(水) 12:18:00.64
>>527
どうでもいいんならキレてんじゃねーよw
どうでもいいんならキレてんじゃねーよw
526: 2020/04/22(水) 09:15:41.21
NTTパーソナルのホームアンテナなら仕舞ってあるけど今じゃ全く使い物にならないのかな。
529: 2020/04/22(水) 13:49:48.20
どうでもいい は どうでもよくない だからな
530: 2020/04/22(水) 14:35:00.49
乙女心は難しいですね。
594: 2020/04/30(木) 00:08:16.43
>>530
乙女心という文言にウィルコムユーザーのこころの恋人、PHSの世界に棲む妖精、ハートさまを連想した。
乙女心という文言にウィルコムユーザーのこころの恋人、PHSの世界に棲む妖精、ハートさまを連想した。
596: 2020/04/30(木) 05:51:02.33
>>594
でもあれバイブ弱いのよね、、、
でもあれバイブ弱いのよね、、、
531: 2020/04/22(水) 23:20:16.03
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1560063978/490
やはり予想通り延期か…四捨五入すれば200万あるから当然の結果
Honey Beeスマホ2がホシーノ
やはり予想通り延期か…四捨五入すれば200万あるから当然の結果
Honey Beeスマホ2がホシーノ
532: 2020/04/23(木) 04:23:07.67
テレメトリングサービスは2023年3月末だが、これは変更できないのか?
すでにPHSの周波数を他に明け渡す取り決めになっている?
すでにPHSの周波数を他に明け渡す取り決めになっている?
533: 2020/04/23(木) 11:42:19.27
早くAQUOS ケータイ3の在庫切れますよう
534: 2020/04/23(木) 16:12:27.90
今年の年末にソフトバンクが復活してて大盤振る舞いしてる夢を見た
535: 2020/04/23(木) 18:16:59.28
>>534
それは無いんじゃない。
今の傾きが更に進むと思う。
本体がかなり危ういんじゃないかなあ。
それは無いんじゃない。
今の傾きが更に進むと思う。
本体がかなり危ういんじゃないかなあ。
536: 2020/04/23(木) 19:17:24.00
ウィルコムと同じで
サービス云々の良し悪しでなく
資本の問題で傾くかもしれんな
早くプラン引き継ぎの無料機種変が来ないかなあ
ガラケーとして維持したいわ
サービス云々の良し悪しでなく
資本の問題で傾くかもしれんな
早くプラン引き継ぎの無料機種変が来ないかなあ
ガラケーとして維持したいわ
537: 2020/04/23(木) 19:34:53.65
6月末にX5とP2LITEにしようかと思ってたけど年末だと古い端末になっちゃうね
538: 2020/04/23(木) 21:05:27.01
きっと冬にはX6とかxperia8Ⅱとか出るさ。
540: 2020/04/23(木) 22:27:47.35
ウィルコムも倒産前が一番サービスが良かったからソフトバンクもそうなるとイイ
541: 2020/04/23(木) 23:51:54.25
WILLCOM沖縄の名前はいつまで続けるんだろう?
PHS停波後もそのままだろうか?
PHS停波後もそのままだろうか?
544: 2020/04/24(金) 12:24:49.52
>>541
まだ社名残ってるんだな
沖縄セルラーもまだあるし、あえて沖縄で契約してみたくなる
まだ社名残ってるんだな
沖縄セルラーもまだあるし、あえて沖縄で契約してみたくなる
542: 2020/04/24(金) 02:10:38.99
Xperia10IIはワイモバから出ないのか
543: 2020/04/24(金) 07:37:17.03
au3Gを一括0円のスマホに機種変して(MNP含む)、格安に移行しようと思ってる
545: 2020/04/24(金) 20:35:08.95
停波はしないから残るよ
ウィルコムの後継会社の片割れでXGP運営はソフバンっぽいけど実はWCP社の所有だから
https://www.wirelesscity.jp/
もし社名変えるとしたらWCP沖縄?になるかもね
ウィルコムの後継会社の片割れでXGP運営はソフバンっぽいけど実はWCP社の所有だから
https://www.wirelesscity.jp/
もし社名変えるとしたらWCP沖縄?になるかもね
546: 2020/04/24(金) 20:52:25.15
頼むよソフトバンク
11proを88000引きで巻き取ってくれよ
11proを88000引きで巻き取ってくれよ
547: 2020/04/25(土) 00:38:23.48
UQの店頭で「SE2」の表示を見かけたんだが
ワイモバは扱わないんだろうか
ワイモバは扱わないんだろうか
548: 2020/04/25(土) 03:42:07.71
PHSは2023年に停波予定
549: 2020/04/25(土) 19:34:40.53
近所の量販店でドコモのXRが1円…どうしよう…
PHSでも乗り換えOKだって…
PHSでも乗り換えOKだって…
550: 2020/04/25(土) 22:02:42.52
月々のランニングコストはいくらぐらいかかるんだろうね?
551: 2020/04/26(日) 08:27:11.62
>>550
2か月くらいで違約金払って解約するつもりだけど
2か月くらいで違約金払って解約するつもりだけど
552: 2020/04/26(日) 09:36:10.37
そうなんだ。
553: 2020/04/26(日) 11:01:38.88
そうなのよ
554: 2020/04/26(日) 12:56:36.32
XSか11ならいいけど、XRはイラネ
555: 2020/04/26(日) 13:18:01.40
>>554
そうなの?
そうなの?
556: 2020/04/26(日) 13:43:53.01
そうなのよ
557: 2020/04/26(日) 14:12:17.32
そうなんですよ
572: 2020/04/26(日) 20:32:09.88
>>557
川崎さん
川崎さん
558: 2020/04/26(日) 14:18:52.02
>>556-557
まあ…
まあ…
559: 2020/04/26(日) 14:19:08.76
そうなのかぁ
560: 2020/04/26(日) 15:55:55.32
先月XSに換えました。docomo版256Gで4800円一括。64Gなら1円であったよ。在庫限りっていってたけど探せばまだあるかもね。
Rakuten UnlimitのeSIMで快適に使えてる。
docomo回線はいつ解約しようか迷い中。半年は使わないと悪いかなあ。
Rakuten UnlimitのeSIMで快適に使えてる。
docomo回線はいつ解約しようか迷い中。半年は使わないと悪いかなあ。
561: 2020/04/26(日) 16:05:37.56
>>560
DOCOMOは月々おいくらで?
DOCOMOは月々おいくらで?
569: 2020/04/26(日) 18:59:47.94
>>561
docomoの月額は1680円
ギガライトに初めてのスマホ割、二回線移したから家族割も効いてこの値段。でもパケット1G超えると高くつくから、副回線でRakuten使ってるよ。
docomoの月額は1680円
ギガライトに初めてのスマホ割、二回線移したから家族割も効いてこの値段。でもパケット1G超えると高くつくから、副回線でRakuten使ってるよ。
562: 2020/04/26(日) 16:59:37.66
一番安くて3,000円くらいじゃなかったかな
565: 2020/04/26(日) 18:00:46.84
>>562
やっぱり高いよなぁ
やっぱり高いよなぁ
563: 2020/04/26(日) 17:55:06.00
↓解除手数料を徴収しようとして未遂に終わった癖に、なにこの偽善文書
守銭奴なのによく言うよ!
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
守銭奴なのによく言うよ!
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
564: 2020/04/26(日) 18:00:22.85
>>563
おまいの執着心もたいがいだがな
おまいの執着心もたいがいだがな
567: 2020/04/26(日) 18:08:15.68
>>563
古事記はお客様に入ってないから。
古事記はお客様に入ってないから。
566: 2020/04/26(日) 18:03:41.80
phsユーザーは美味しい思いしてただろうにな
568: 2020/04/26(日) 18:32:18.45
さっき行ったらもう売り切れてたみたい
そりゃそうだよね
1月まで猶予が伸びたからもう少し待ってみる
7かXSがいいかな
SEでもいいけど
そりゃそうだよね
1月まで猶予が伸びたからもう少し待ってみる
7かXSがいいかな
SEでもいいけど
570: 2020/04/26(日) 19:48:40.37
来年までPHS使うつもりだけどSSL非対応が増えて辛い
PCは面倒だし外出時はアウト
もう別な番号のスマホ新規契約してデータ用にしようかな
PCは面倒だし外出時はアウト
もう別な番号のスマホ新規契約してデータ用にしようかな
571: 2020/04/26(日) 20:25:23.67
SSL通信ができません。
だから何だよ!表示しろ!ってなる
だから何だよ!表示しろ!ってなる
573: 2020/04/27(月) 00:10:58.34
↓解除手数料を徴収しようとして未遂に終わった癖に、なにこの偽善文書
守銭奴なのによく言うよ!
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
守銭奴なのによく言うよ!
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
574: 2020/04/27(月) 07:56:19.79
>>573
けっきょく被害()は受けてないのにいつまでも何をいってんだか
けっきょく被害()は受けてないのにいつまでも何をいってんだか
575: 2020/04/27(月) 09:32:28.50
>>574
論点をずらすな
SoftBankの汚いやり方に問題あり
論点をずらすな
SoftBankの汚いやり方に問題あり
576: 2020/04/27(月) 09:39:06.02
>>575
そもそも論ずるに値しないものに論点とかww
そもそも論ずるに値しないものに論点とかww
579: 2020/04/27(月) 12:08:40.42
>>576
それならごまかすな
卑怯者
それならごまかすな
卑怯者
580: 2020/04/27(月) 12:31:29.81
>>579
なにも誤魔化してないが?
なにも誤魔化してないが?
577: 2020/04/27(月) 09:42:36.57
Y!ワンクリック詐欺ボタンを何度か実装しようとしてたのは覚えてる
578: 2020/04/27(月) 11:31:24.89
>>577
kwsk
kwsk
581: 2020/04/27(月) 12:46:32.15
PHS延長でワイモバ絶許おじさんも延長か~
582: 2020/04/27(月) 17:10:58.53
押したらパケ通信するとかそんなところじゃね
584: 2020/04/27(月) 18:24:18.40
>>583
どんなデフォルト設定なの?
どんなデフォルト設定なの?
585: 2020/04/28(火) 20:18:57.02
PHSからXperia8の機種変一括3980円になったな。
595: 2020/04/30(木) 00:31:02.68
>>585
一括0円でもX5の方がええわ
一括0円でもX5の方がええわ
586: 2020/04/28(火) 20:27:42.93
X5在庫潤沢だな
慌てすぎたかorz
慌てすぎたかorz
587: 2020/04/29(水) 09:55:46.82
XRだと確かにでかすぎるなあ
6や7のPlusくらいがちょうどいいんだけど
来年1月までになんとかなるだろうか
頑張っていろいろ見て回るわ
6や7のPlusくらいがちょうどいいんだけど
来年1月までになんとかなるだろうか
頑張っていろいろ見て回るわ
588: 2020/04/29(水) 17:19:30.54
コロナ収まり景気が始まったら機種変更もままならなくなりそう。
589: 2020/04/29(水) 17:49:03.80
でもさ、SBの3G巻き取りはpixel4なんだよなぁ
590: 2020/04/29(水) 18:08:38.67
>>589
Pixel4XL256ギガバイトもあるよ
Pixel4XL256ギガバイトもあるよ
591: 2020/04/29(水) 19:41:58.53
↓解除手数料を徴収しようとして未遂に終わった癖に、なにこの偽善文書
守銭奴なのによく言うよ!
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
守銭奴なのによく言うよ!
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
592: 2020/04/29(水) 20:03:29.02
>>591
たいがいにしとけ
たいがいにしとけ
593: 2020/04/29(水) 20:05:11.58
Dignoケータイ3がPHSからの機種変0円ラインナップに入ればすぐ交換します。
597: 2020/04/30(木) 10:39:23.65
やたらX5盲信者が入ってるな。
通話のみでEメール使えてシンプルな機種があればそれで良いんだが。
シンプリーは性能の割にかさ張るし論外。
通話のみでEメール使えてシンプルな機種があればそれで良いんだが。
シンプリーは性能の割にかさ張るし論外。
600: 2020/04/30(木) 11:15:02.47
>>597
使用目的が違うんだからいいべや(´・Д・)」
使用目的が違うんだからいいべや(´・Д・)」
601: 2020/04/30(木) 11:57:07.42
>>597
ペリア8かX5であって、そういう人はケータイタイプだろ
メールも使ってる人が減ってるし単価も安いので、砲台に拘らんでもいいと思うけど
ペリア8かX5であって、そういう人はケータイタイプだろ
メールも使ってる人が減ってるし単価も安いので、砲台に拘らんでもいいと思うけど
598: 2020/04/30(木) 10:56:00.66
ケータイベーシックプランSSやケータイプランSSにメールし放題がついていればよかったのにね。
599: 2020/04/30(木) 10:57:03.27
>>598
ほんとそれ
ほんとそれ
602: 2020/04/30(木) 12:07:48.72
ぺリア8とX5でぺリア8が勝ってる要素ってストレージと待ち受け時間くらいで基本x5の方が上だからなぁ
特に630と835の差はどうにもならない
特に630と835の差はどうにもならない
603: 2020/04/30(木) 12:18:24.40
誰かwx12kのバイブの回数を変える方法を知らんか。
email着信は2回で止まるんだが、どこを触ったのかsmsが着信したらずっとバイブし続けてしまう。
email着信は2回で止まるんだが、どこを触ったのかsmsが着信したらずっとバイブし続けてしまう。
604: 2020/04/30(木) 13:17:23.12
バイブバイブ言われるとイヤラシイ妄想をしてしまう、、、
605: 2020/04/30(木) 16:06:10.37
607: 2020/04/30(木) 21:10:34.08
>>605
記載が無いんよ。
(;´Д`)
記載が無いんよ。
(;´Д`)
606: 2020/04/30(木) 19:25:05.78
WK12Kの電池がチト不安。7月いっぱいは持ちこたえてくれるだろうと思ってたけど、更に半年持ってくれるのだろうか。
612: 2020/05/01(金) 12:38:10.18
>>606
メルカリに出そうか? 予備電池
本体ついてるけど、それでもいいのなら
メルカリに出そうか? 予備電池
本体ついてるけど、それでもいいのなら
613: 2020/05/01(金) 12:42:39.68
>>606
京セラのサイトで電池買えるよー。
京セラのサイトで電池買えるよー。
608: 2020/04/30(木) 21:36:24.36
設定での鳴動時間は上限あるので本当に延々鳴っているとしたら異常
リセットしかないんじゃね?
リセットしかないんじゃね?
610: 2020/05/01(金) 09:38:27.28
>>609
ありがとう、やってみたが変わらず。
>>608
やっぱり、それしか無いか。
emailは2回繰り返して止まるんだがなあ。
ありがとう、やってみたが変わらず。
>>608
やっぱり、それしか無いか。
emailは2回繰り返して止まるんだがなあ。
609: 2020/04/30(木) 22:29:09.81
[機能]→[2,音/バイブ]→[4,SMS受信]で、
バイブレータ設定をOFF以外にして1サイクル再生。はどうかな。
バイブレータ設定をOFF以外にして1サイクル再生。はどうかな。
611: 2020/05/01(金) 11:38:30.86
pixel4を待ちます
614: 2020/05/01(金) 18:02:44.20
Yahoo!モバイルで5のつく日にPHS→スマホ申し込みすると、
どこでももらえる特典 3000円相当
paypayボーナスライト 2555円相当
になるけど、事務手数料3300円取られるの?何この罠
どこでももらえる特典 3000円相当
paypayボーナスライト 2555円相当
になるけど、事務手数料3300円取られるの?何この罠
615: 2020/05/01(金) 18:48:24.96
phsからの乗り換え
どこがいいの?
機種は?
アンドロイドでお願い
3つもってるけど
3つもらえるの?
どこがいいの?
機種は?
アンドロイドでお願い
3つもってるけど
3つもらえるの?
618: 2020/05/01(金) 19:04:11.62
624: 2020/05/01(金) 19:29:23.75
>>618の言う通り、どこでももらえる特典つくし
おとなしく公式で申し込んだ。冬まで待ってても大して恩恵なさそうだし
タダ乗りX5に飽きたら、SIMフリーのiPhoneSEに差し替えよっと
おとなしく公式で申し込んだ。冬まで待ってても大して恩恵なさそうだし
タダ乗りX5に飽きたら、SIMフリーのiPhoneSEに差し替えよっと
630: 2020/05/01(金) 22:03:43.38
>>618
ソフトバンクならiPhone11proも貰える?
ソフトバンクならiPhone11proも貰える?
631: 2020/05/01(金) 22:14:44.67
>>630
おおっぴらには無いし直談判でもどうかなぁ
おおっぴらには無いし直談判でもどうかなぁ
616: 2020/05/01(金) 18:56:32.35
hybridgsひとつ3gあるんで
計4回線
4つただでスマホもらえるの?
計4回線
4つただでスマホもらえるの?
617: 2020/05/01(金) 18:58:34.07
ちなみにずっと月2000円です
払いすぎ?
払いすぎ?
619: 2020/05/01(金) 19:09:56.59
各4つ電話番号で
ymobileログインできなきゃだめ?
ひとつの電話番号でしか今パスワード登録してなくて
他番号ではログインできない
ymobileログインできなきゃだめ?
ひとつの電話番号でしか今パスワード登録してなくて
他番号ではログインできない
620: 2020/05/01(金) 19:16:39.57
>>619
注文時に元契約確認でログインを求められるから。
注文時に元契約確認でログインを求められるから。
621: 2020/05/01(金) 19:21:28.04
ログインパスワード設定でsmsで届くってあるけど
sms使えない
どうしたらいい?
sms使えない
どうしたらいい?
622: 2020/05/01(金) 19:23:14.10
解決しました
623: 2020/05/01(金) 19:24:24.56
こんなことなら
10こくらい契約しとくんだった
10こくらい契約しとくんだった
625: 2020/05/01(金) 19:36:26.73
ハイブリの3gとphsの番号
別々に機種もらえるんだよね?
別々に機種もらえるんだよね?
626: 2020/05/01(金) 20:10:53.70
>>625
PHSだけ 3G番号は対象外
PHSだけ 3G番号は対象外
627: 2020/05/01(金) 20:34:50.90
>>625
3G回線はソフバンで
3G回線はソフバンで
634: 2020/05/02(土) 01:52:23.87
>>625
3G回線でも特典受けられるのはアクエスとかその系統だけ
3G回線でも特典受けられるのはアクエスとかその系統だけ
629: 2020/05/01(金) 21:31:25.28
オマエガナー
632: 2020/05/02(土) 00:17:58.01
↓解除手数料を徴収しようとして未遂に終わった癖に、なにこの偽善文書
守銭奴なのによく言うよ!
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
守銭奴なのによく言うよ!
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
633: 2020/05/02(土) 00:21:46.53
>>632
はいはい
はいはい
635: 2020/05/02(土) 03:10:51.19
2年以内にSONYが、スマホ事業から撤退する筈だから、
オワコンペリアの叩き売り有るで
オワコンペリアの叩き売り有るで
636: 2020/05/02(土) 09:39:07.23
>>635
ソースは?
ソースは?
654: 2020/05/04(月) 05:05:09.61
>>636
海外では既に撤退しとるし、コロナちゃんの影響で5Gで、一発逆転出来ない=黒字化を出来ずに撤退コースや
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1247999.html
海外では既に撤退しとるし、コロナちゃんの影響で5Gで、一発逆転出来ない=黒字化を出来ずに撤退コースや
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1247999.html
637: 2020/05/02(土) 10:57:29.90
いま日本で
ハイブリの生きた回線維持してる人
何人くらい居るんだろう~?
ハイブリの生きた回線維持してる人
何人くらい居るんだろう~?
640: 2020/05/02(土) 14:43:03.62
>>637
殆ど使用していないな
殆ど使用していないな
638: 2020/05/02(土) 11:36:55.47
アクエスのデュアル回線は特典とかでなく契約変更時にPHSに付随してる3Gが
変更その日に事実上の解約時限消滅するまでの間にMNP脱出させることで生かすことができるという
システム上の穴をついたイレギュラーな手法だよ
自分と店側が事前に相談打合せして十分に理解用意してからやらないと失敗するよ
変更その日に事実上の解約時限消滅するまでの間にMNP脱出させることで生かすことができるという
システム上の穴をついたイレギュラーな手法だよ
自分と店側が事前に相談打合せして十分に理解用意してからやらないと失敗するよ
639: 2020/05/02(土) 14:09:12.68
ハイブリの3gとphs
別々に時期ずらして移行できるでok?
3gのほうはソフバンにただを別個で頼むと
別々に時期ずらして移行できるでok?
3gのほうはソフバンにただを別個で頼むと
641: 2020/05/02(土) 14:52:23.66
fusianasanは現在は有効ではないようだ
642: 2020/05/02(土) 14:54:21.82
山崎渉も有効ではないのか
645: 2020/05/02(土) 16:20:05.75
>>642
だれ?
だれ?
643: 2020/05/02(土) 15:39:43.67
灰鰤はPHSのみ移動可
3Gは消える
3Gは消える
644: 2020/05/02(土) 15:41:58.79
山崎渉ってどんな機能なのかそもそも知らなかったりして。
646: 2020/05/02(土) 17:05:32.46
名前欄に「山崎渉」と書くと、自動的に「fusianasan」と変換される
647: 2020/05/02(土) 21:39:59.86
へえ面白いな
648: 2020/05/03(日) 00:02:59.68
自治体の緊急事態メールなんて一つもこないと思ったら3大キャリアだけ
PHSはうんともすんとも言わない
PHSはうんともすんとも言わない
649: 2020/05/03(日) 00:50:51.15
>>648
わいもばも来たよ。4Gケータイなら。
わいもばも来たよ。4Gケータイなら。
651: 2020/05/03(日) 02:44:18.78
>>649
あそうなんだPHSは地震速報だけ来た
あそうなんだPHSは地震速報だけ来た
650: 2020/05/03(日) 02:28:48.00
例の緊急速報か
自分は元々切ってる
自分は元々切ってる
652: 2020/05/03(日) 22:38:31.64
大阪の地震で緊急地震速報が来たわ
直下型だと効果がない上にあの音で怖さ倍増した
直下型だと効果がない上にあの音で怖さ倍増した
653: 2020/05/04(月) 01:51:32.49
>>652
一斉に鳴るから怖いよな。
wx12kのバイブの件、解決した。
結局、設定の時に選んだ着信音の再生時間が、マナーモードにするとそのままバイブの動作の長さになるみたいだわ。短い曲に変えたらすぐに止まった。
お騒がせしました。
一斉に鳴るから怖いよな。
wx12kのバイブの件、解決した。
結局、設定の時に選んだ着信音の再生時間が、マナーモードにするとそのままバイブの動作の長さになるみたいだわ。短い曲に変えたらすぐに止まった。
お騒がせしました。
655: 2020/05/04(月) 07:43:49.63
ISDN光と来て次は5G
敗戦から三四半世紀というのに革新官僚の浅はかな皮算用はとどまる所を知らないな
敗戦から三四半世紀というのに革新官僚の浅はかな皮算用はとどまる所を知らないな
656: 2020/05/04(月) 08:21:44.20
Y!mobileが非を認めたってこと?
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
657: 2020/05/04(月) 08:27:29.56
>>656
>Y!mobileが非を認めたってこと?
ちがいます
>Y!mobileが非を認めたってこと?
ちがいます
658: 2020/05/04(月) 09:57:29.58
>>657
かまってちゃんは放置しろ
金正恩、ハゲ桝添、ホラレモン、ピロユキと同じでかまってもらいたくし仕方ないんだよ
かまってちゃんは放置しろ
金正恩、ハゲ桝添、ホラレモン、ピロユキと同じでかまってもらいたくし仕方ないんだよ
698: 2020/05/06(水) 10:41:29.60
携帯電話の電波は静電気とか、無線LANの電波と同じで健康には良く無いが、
ペースメーカーには影響は無い
>>658
将軍様は安倍ちゃんと同じく神で非人類だから除外しよう!(提案)
ペースメーカーには影響は無い
>>658
将軍様は安倍ちゃんと同じく神で非人類だから除外しよう!(提案)
699: 2020/05/06(水) 10:49:58.33
>>698
正恩は将軍様では無い
正恩は将軍様では無い
735: 2020/05/07(木) 14:39:08.51
>>699
将軍様でしょ?
>>704
エスパーかな?
>>708
なお電波が弱い所では待機時.通話時ともにガラケーより電磁波が多く成る模様
>>733
シオニズム推進国家を参考にするのか…(困惑)
将軍様でしょ?
>>704
エスパーかな?
>>708
なお電波が弱い所では待機時.通話時ともにガラケーより電磁波が多く成る模様
>>733
シオニズム推進国家を参考にするのか…(困惑)
736: 2020/05/07(木) 14:47:03.38
>>735
そんなに電磁波強くないよ。
そんなに電磁波強くないよ。
740: 2020/05/07(木) 17:19:35.46
>>735
携帯スマホは、電波が強いとこだと送信出力が低いという事
通信方式の特性上、出力制御は必須なのでかなり細かく制御してる
PHSは出力制御の必要はないので常時フルパワーでも構わない
でもバッテリーの持ちを良くする意味でやってるかも知れない
携帯スマホは、電波が強いとこだと送信出力が低いという事
通信方式の特性上、出力制御は必須なのでかなり細かく制御してる
PHSは出力制御の必要はないので常時フルパワーでも構わない
でもバッテリーの持ちを良くする意味でやってるかも知れない
749: 2020/05/07(木) 22:33:27.40
>>735
SARは当然出力最大値を測ってそれでも1/50から1/100くらいだ
当時iPhoneの値が滅茶苦茶高くてイヤホンマイクを推奨しますかなんか言うわけだと思った
もちろん国内では報じない
SARは当然出力最大値を測ってそれでも1/50から1/100くらいだ
当時iPhoneの値が滅茶苦茶高くてイヤホンマイクを推奨しますかなんか言うわけだと思った
もちろん国内では報じない
704: 2020/05/06(水) 12:36:32.46
>>698
人格的にクズ4人組が揃った感じでいいですね。
人格的にクズ4人組が揃った感じでいいですね。
705: 2020/05/06(水) 12:37:26.16
>>658
658だった。
658だった。
659: 2020/05/04(月) 14:57:31.56
>>657
ではどのような理由でしょうか?
ではどのような理由でしょうか?
663: 2020/05/04(月) 16:28:09.50
>>659
さっさと出て行け! それだけだよ。
さっさと出て行け! それだけだよ。
664: 2020/05/04(月) 20:17:24.59
>>663
憶測で言わないほうがいいよ。
憶測で言わないほうがいいよ。
660: 2020/05/04(月) 15:32:40.89
年間縛り止めただけでしょ
661: 2020/05/04(月) 15:55:55.00
正直、新規契約停止のタイミングで解約手数料取るなよとは思う。
PHS+データ契約の格安スマホの組み合わせで数年使ってきたけど、
停波を機にいよいよ一本化しようと検討中。
PHS+データ契約の格安スマホの組み合わせで数年使ってきたけど、
停波を機にいよいよ一本化しようと検討中。
662: 2020/05/04(月) 16:02:45.99
まあ音声はケータイプランSSとかケータイベーシックプランSSでいいかなとか。
665: 2020/05/04(月) 23:43:44.65
最大震度4で障害が出るソフトバンク光って…
モバイルにも影響出てるみたいだし
一本化は他社にしよっかな
モバイルにも影響出てるみたいだし
一本化は他社にしよっかな
666: 2020/05/04(月) 23:49:21.34
ISP板でYahoo!BBスレが上がって来てたのはそういう訳か
667: 2020/05/04(月) 23:59:16.22
障害発生してから言うのもなんだけど、ほんとソフトバンク酷すぎる。
設備は貧弱、姑息な手段での節税。
PHS停波のタイミングでUQかauに行くわ。
設備は貧弱、姑息な手段での節税。
PHS停波のタイミングでUQかauに行くわ。
668: 2020/05/05(火) 00:06:10.30
大赤字だから逃げるのが吉
669: 2020/05/05(火) 09:02:22.87
スマホ格安SIM(ドコモ系)自分のガラケーワイモバ
会社のガラケーソフバン
一斉に地震速報鳴らしてびっくりした
PHSは鳴らなかったの?
自分も持ってるけど電池抜いてあるんで
会社のガラケーソフバン
一斉に地震速報鳴らしてびっくりした
PHSは鳴らなかったの?
自分も持ってるけど電池抜いてあるんで
670: 2020/05/05(火) 09:21:21.19
>>669
WX12Kですが、きちんと鳴りましたよ。
WX12Kですが、きちんと鳴りましたよ。
671: 2020/05/05(火) 12:03:22.61
うちのLIBERIOも鳴ってた
672: 2020/05/05(火) 12:36:45.78
PHS来年1月まで使えるようになったけど
673: 2020/05/05(火) 12:38:08.53
PHS来年1月まで使えるようになったけど
医療現場の話聞いてると年内になんとかなるとか思えないんだけど
医療現場の話聞いてると年内になんとかなるとか思えないんだけど
677: 2020/05/05(火) 12:54:27.53
>>673
院内の交換機とだけ繋がっているタイプは問題ないでしょ。
院内の交換機とだけ繋がっているタイプは問題ないでしょ。
674: 2020/05/05(火) 12:39:30.70
じゃあまだ伸びるかもね。
675: 2020/05/05(火) 12:39:50.21
院内PHSは別なんじゃない?
676: 2020/05/05(火) 12:50:08.53
テレメタリング?も2023年までみたいだし。
まあ知らんけど。
まあ知らんけど。
678: 2020/05/05(火) 13:02:43.67
構内PHSはまた別の話
ワイモバイルとの契約は関係ないのがほとんど
PBX更新含めて導入してるサポート会社と相談して
次世代構内PHSのsXGPにしたりしてくれという話
ワイモバイルとの契約は関係ないのがほとんど
PBX更新含めて導入してるサポート会社と相談して
次世代構内PHSのsXGPにしたりしてくれという話
679: 2020/05/05(火) 13:45:32.47
>>678
来年までに交換機を更新しろなんて、そんなご無体な。下手すれば億単位っすよ。
だから、新スプリアス規制未対応のものだけ更新。これなら数千万。
ただ、某医大でも使用されているW-VPNはどうするんだろうな...。
来年までに交換機を更新しろなんて、そんなご無体な。下手すれば億単位っすよ。
だから、新スプリアス規制未対応のものだけ更新。これなら数千万。
ただ、某医大でも使用されているW-VPNはどうするんだろうな...。
680: 2020/05/05(火) 15:39:28.51
ワクチンが出回るのも早くて年明けでしょ
病院が暇になるはずもないんだから半年延長で済むわけない
2023年のテレメタリング終了と同時にしますで安心させろよ
病院が暇になるはずもないんだから半年延長で済むわけない
2023年のテレメタリング終了と同時にしますで安心させろよ
681: 2020/05/05(火) 18:13:12.81
>>680
スマーホに変えるタイミングがどしどし伸びて行きますよ。
スマーホに変えるタイミングがどしどし伸びて行きますよ。
682: 2020/05/05(火) 19:58:25.64
>>681
5Gを勧めないでください潰れたfreetelにデータSIM突っ込んで使ってます
5Gを勧めないでください潰れたfreetelにデータSIM突っ込んで使ってます
713: 2020/05/06(水) 17:31:36.65
>>681
WiFiでタブレット運用なので関係ない。
phs終了の後はガラケーに格安simで暫くは凌げる。
3G(ドコモ)停波後はまたその時に考えるさ。数年あるので状況も変わるだろ。
WiFiでタブレット運用なので関係ない。
phs終了の後はガラケーに格安simで暫くは凌げる。
3G(ドコモ)停波後はまたその時に考えるさ。数年あるので状況も変わるだろ。
683: 2020/05/05(火) 20:29:16.65
構内PHSは別に公衆PHS終わっても使えるから当面は問題なかろう
設備更新時にどうするかは知らん
設備更新時にどうするかは知らん
692: 2020/05/06(水) 00:43:07.65
>>683
過去レスにもある通り、自営端末でも新スプリアス規制を越えられない機器は再来年11月で使えなくなるんだけど、実際に置き換えが間に合うかは別の問題だよね。
>>685
病院向けにnicoとか配ってた頃はまだmovaが残っていたし、それらと比較した低電磁波ケータイという表現は必ずしも嘘ではなかったと思うよ。悪魔でも。
過去レスにもある通り、自営端末でも新スプリアス規制を越えられない機器は再来年11月で使えなくなるんだけど、実際に置き換えが間に合うかは別の問題だよね。
>>685
病院向けにnicoとか配ってた頃はまだmovaが残っていたし、それらと比較した低電磁波ケータイという表現は必ずしも嘘ではなかったと思うよ。悪魔でも。
684: 2020/05/05(火) 21:13:22.48
病院のPHSは医療機器に影響がないから使ってると思ってたけど
そうでもないの?
そうでもないの?
685: 2020/05/05(火) 21:43:06.36
>>684
昔の携帯でんわは強力な電波を出していたので危険と言われたが
医療機器側の対策も進みそもそも今の携帯電話は強力な電波出せないから
悪魔でも昔の「携帯電話は悪とする」記憶を消せない人に向けた
病院用PHSなる謎のデバイスが存在するだけ
昔の携帯でんわは強力な電波を出していたので危険と言われたが
医療機器側の対策も進みそもそも今の携帯電話は強力な電波出せないから
悪魔でも昔の「携帯電話は悪とする」記憶を消せない人に向けた
病院用PHSなる謎のデバイスが存在するだけ
686: 2020/05/05(火) 21:55:32.53
>>685
ありがとう
そうか悪魔のせいだったのか
ありがとう
そうか悪魔のせいだったのか
693: 2020/05/06(水) 01:49:51.50
>>685
少し前バスの中の話
後から乗車したババァが「ペースメーカ付けてます!皆さん携帯の電源切ってください!」
と何度も繰り返しながらバスの中を歩き回っていた。
今時のスマホは電源切っただけじゃ通信続けてるんだけどな。。。。
バスの運転手は業務無線で本部に通信していたが、きっと暗号で「池沼が乗車して困ってる
少し前バスの中の話
後から乗車したババァが「ペースメーカ付けてます!皆さん携帯の電源切ってください!」
と何度も繰り返しながらバスの中を歩き回っていた。
今時のスマホは電源切っただけじゃ通信続けてるんだけどな。。。。
バスの運転手は業務無線で本部に通信していたが、きっと暗号で「池沼が乗車して困ってる
714: 2020/05/06(水) 19:11:33.44
>>693
電源が切れてても通信できるスマホってあるのか?今時のスマホ、、、
電源が切れてても通信できるスマホってあるのか?今時のスマホ、、、
715: 2020/05/06(水) 23:24:44.78
>>714
電源切っただけだと通信してるよ
位置情報のやりとりなどは行っている
今話題の「**駅の人出は」って奴はこの情報。
理由があって身を隠す場合は、バッテリを外すのが完璧
バッテリ外せない場合はSIMを外すのが良い。
機内モードでも大丈夫だと言われているが、本当なのか疑問
電源切っただけだとアリバイ工作できなくなる。
>>706
アナログが最強だった
当時脳腫瘍の手術で入院していた奴の証言では、同じ病気で入院していた奴は
例外なく「年中携帯で長電話」の奴ばかりだったそうだ。
医者も「携帯が一般化してからこの病気が急に増えた」と発言していたそうだ。
2Gもそれなりに強かったな
満員電車で隣の奴に着信する前に、自分のDAPにノイズが入って分かった
電源切っただけだと通信してるよ
位置情報のやりとりなどは行っている
今話題の「**駅の人出は」って奴はこの情報。
理由があって身を隠す場合は、バッテリを外すのが完璧
バッテリ外せない場合はSIMを外すのが良い。
機内モードでも大丈夫だと言われているが、本当なのか疑問
電源切っただけだとアリバイ工作できなくなる。
>>706
アナログが最強だった
当時脳腫瘍の手術で入院していた奴の証言では、同じ病気で入院していた奴は
例外なく「年中携帯で長電話」の奴ばかりだったそうだ。
医者も「携帯が一般化してからこの病気が急に増えた」と発言していたそうだ。
2Gもそれなりに強かったな
満員電車で隣の奴に着信する前に、自分のDAPにノイズが入って分かった
716: 2020/05/06(水) 23:38:20.75
>>715
画面表示消えている状態を電源切ると認識してるのか?
画面表示消えている状態を電源切ると認識してるのか?
717: 2020/05/06(水) 23:41:53.94
720: 2020/05/07(木) 00:19:53.74
>>715の言い分だと
機内では電源をお切りいただくか、フライトモードにしてくださいって無意味ってことになるよな
>>717のキッズケータイに関しては>>715の言い分通りなので航空会社は注意喚起してる
しかし、そのほかのスマホに関しては航空会社は何も言ってないな
機内では電源をお切りいただくか、フライトモードにしてくださいって無意味ってことになるよな
>>717のキッズケータイに関しては>>715の言い分通りなので航空会社は注意喚起してる
しかし、そのほかのスマホに関しては航空会社は何も言ってないな
745: 2020/05/07(木) 20:01:25.63
>>715
ブラウザがチョロメだと機内モードにしていても
頼んでもないページを勝手にダウンロードされて
オフラインで見られる状態になっていたことが何度かある
chrome でオフライン表示 、とか訣の分からぬメッセージと共に
機内モードの意味がない !
ブラウザがチョロメだと機内モードにしていても
頼んでもないページを勝手にダウンロードされて
オフラインで見られる状態になっていたことが何度かある
chrome でオフライン表示 、とか訣の分からぬメッセージと共に
機内モードの意味がない !
722: 2020/05/07(木) 00:24:52.09
>>693
JRのグリーン車で似たような状況に出くわしたことある
通話しているやつのそばでペースメーカー痛い痛いピリピリするって車掌にアピールしてた
救急車呼んでやろうかと思ったわ
今時は胸に当てるくらいの距離じゃないと影響ないのに
マジで腹立った
JRのグリーン車で似たような状況に出くわしたことある
通話しているやつのそばでペースメーカー痛い痛いピリピリするって車掌にアピールしてた
救急車呼んでやろうかと思ったわ
今時は胸に当てるくらいの距離じゃないと影響ないのに
マジで腹立った
724: 2020/05/07(木) 01:33:59.62
>>722
座席で通話してることに対する嫌味かもな
座席で通話してることに対する嫌味かもな
723: 2020/05/07(木) 00:49:29.93
>>693
うちの会社では「基地の外からお客さまです」か「キティちゃんが来てます」が合い言葉になっている。
内線で呼び出しがあると偉い人が「またキティちゃんかよ・・・」といいつつ窓口へと走っていく。
うちの会社では「基地の外からお客さまです」か「キティちゃんが来てます」が合い言葉になっている。
内線で呼び出しがあると偉い人が「またキティちゃんかよ・・・」といいつつ窓口へと走っていく。
687: 2020/05/05(火) 21:57:05.35
悪魔ならしょうがない
688: 2020/05/05(火) 22:44:47.09
楽天ミニ(Rakuten Mini)とPHS(ワイモバイルWX12K)から0120フリーダイヤルにかけ
た時の挙動や通話可能など(4K 60fps撮影) https://youtu.be/ST6zSlj_HcU
た時の挙動や通話可能など(4K 60fps撮影) https://youtu.be/ST6zSlj_HcU
690: 2020/05/05(火) 23:40:11.33
院内の交換機だけじゃなくて公衆回線にも繋がってるタイプが結構あるのかもね。
691: 2020/05/05(火) 23:41:12.78
大病院勤務の知人医師は支給されたPHS(医療用のド派手なステッカーチューン済)を
遊びに行く時でも常時持ち歩いてるから
そういう病院がまだ多いんじゃないのかね
遊びに行く時でも常時持ち歩いてるから
そういう病院がまだ多いんじゃないのかね
694: 2020/05/06(水) 01:51:45.42
」って通信してたんだろうな。
携帯の何倍のパワーか分からないが、無線機の電波浴びてもペースメーカは正常のようだった。
携帯の何倍のパワーか分からないが、無線機の電波浴びてもペースメーカは正常のようだった。
695: 2020/05/06(水) 02:00:47.11
ペースメーカーが携帯の電波で止まった事例はない
696: 2020/05/06(水) 08:08:27.39
ペースメーカーと携帯の問題は電波の影響じゃなくて突然鳴る着信音に驚いて鼓動に悪影響があるってことだろ
いずれ論文出るだろうと思ってたがその形跡がないのが謎
いずれ論文出るだろうと思ってたがその形跡がないのが謎
697: 2020/05/06(水) 08:10:43.91
スマートフォンを
独立した携帯電話機としても
内線携帯電話機としても
使えるFMC Fixed and Mobile Convergenceを構築するつもりだった医療機関が多いんだろう
ところがシステム屋さんが感染リスクが高い病院に出張してくれなくなった
こういうの
https://i.imgur.com/vopO6rK.png
独立した携帯電話機としても
内線携帯電話機としても
使えるFMC Fixed and Mobile Convergenceを構築するつもりだった医療機関が多いんだろう
ところがシステム屋さんが感染リスクが高い病院に出張してくれなくなった
こういうの
https://i.imgur.com/vopO6rK.png
700: 2020/05/06(水) 11:18:50.93
700
701: 2020/05/06(水) 11:48:07.38
今は社用携帯(スマホ)持たせる時代だから
全員ワイモバケータイかけ放題加入のケータイ配布したほうがよくね?
大口の法人だと割引とかありそうw
全員ワイモバケータイかけ放題加入のケータイ配布したほうがよくね?
大口の法人だと割引とかありそうw
702: 2020/05/06(水) 12:02:53.13
ワイモバ法人契約あるけど
公衆回線の外部とは分けたい需要はかなりある
sXGPは病院で問題なく利用できる――埼玉医大で実証試験
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6799/Default.aspx
病院、工場、イベント会場での自営ネットワークは次世代PHS「sXGP」で進化する
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/wp/b/20/02/13/00344/
公衆回線の外部とは分けたい需要はかなりある
sXGPは病院で問題なく利用できる――埼玉医大で実証試験
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6799/Default.aspx
病院、工場、イベント会場での自営ネットワークは次世代PHS「sXGP」で進化する
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/wp/b/20/02/13/00344/
703: 2020/05/06(水) 12:36:32.00
うちの固定電話は全部PHSコードレスだ。
初期の製品だと公衆モード搭載で番号を入れてもらえばPHSとして使えた。
作りがしっかりしているからか普通の家庭用コードレス(デジタルのやつ)とは比べ物にならないほど電波が良く届く。
機種変更や解約で引退したPHSも子機として活躍中。
初期の製品だと公衆モード搭載で番号を入れてもらえばPHSとして使えた。
作りがしっかりしているからか普通の家庭用コードレス(デジタルのやつ)とは比べ物にならないほど電波が良く届く。
機種変更や解約で引退したPHSも子機として活躍中。
706: 2020/05/06(水) 13:08:42.30
712: 2020/05/06(水) 15:22:30.02
>>706
PHSは出力が低いだけで、そのデジタル携帯と同じ方式(TDMA)だけどな
SAR値を計測する時も最大出力に固定してだから、デジタル携帯には不利な数字が出る
3Gでスペクトラム拡散になり電力密度が大幅に下がりPHSと逆転
PHSは出力が低いだけで、そのデジタル携帯と同じ方式(TDMA)だけどな
SAR値を計測する時も最大出力に固定してだから、デジタル携帯には不利な数字が出る
3Gでスペクトラム拡散になり電力密度が大幅に下がりPHSと逆転
707: 2020/05/06(水) 13:24:21.73
医療機関を口実をして偽善者ぶっているけど、実際はSoftBankの勝手な都合
710: 2020/05/06(水) 14:34:29.83
>>707
このままだとソフトバンク自体が危なくなってきた。そのうち兆の単位の損失を計上するようになっても不思議ではないぞ。
このままだとソフトバンク自体が危なくなってきた。そのうち兆の単位の損失を計上するようになっても不思議ではないぞ。
711: 2020/05/06(水) 14:38:50.52
>>707
PHS愛用者からしたら延長してくれるなら口実なんて何でもいいよ
PHS愛用者からしたら延長してくれるなら口実なんて何でもいいよ
708: 2020/05/06(水) 13:31:36.07
SAR値が今でも桁違いに低いのはPHS
ベルギーかデンマークかあっちのほうでは子供にはイヤホンマイク使わせろとやってた
ベルギーかデンマークかあっちのほうでは子供にはイヤホンマイク使わせろとやってた
709: 2020/05/06(水) 14:32:05.42
以前に名古屋の地下鉄で混雑時は携帯の電源を切るよう求めたポスターに誤ってPHSが使われてウィルコムが抗議して交通局が謝罪したことがあった。
PDCの頃は電波も強かったし様々な機器に障害が出た。(パチンコ台が誤動作した例もあるらしい)
3Gになってからは出力も低くなったから、もっと緩和してくれればいいのに・・・
PDCの頃は電波も強かったし様々な機器に障害が出た。(パチンコ台が誤動作した例もあるらしい)
3Gになってからは出力も低くなったから、もっと緩和してくれればいいのに・・・
718: 2020/05/07(木) 00:12:32.70
アナログ時代のIDOの機種(確かNECだったと思う)で出力1Wを謳っていた機種があった。
通話品質の高さが売りだったけど、体には優しくなかったのだろうな・・・
電磁波に過敏な人だとコードレス電話やPHSでも体が不調になるらしい。
携帯が普及する前は無線機を使っていたけど、至近距離で5Wも出していたな・・・長時間送信していると無線機が熱くなったし。
最近はコールサイン維持のためだけに再免許を繰り返していたけど、また電波を出したくなってきた。
通話品質の高さが売りだったけど、体には優しくなかったのだろうな・・・
電磁波に過敏な人だとコードレス電話やPHSでも体が不調になるらしい。
携帯が普及する前は無線機を使っていたけど、至近距離で5Wも出していたな・・・長時間送信していると無線機が熱くなったし。
最近はコールサイン維持のためだけに再免許を繰り返していたけど、また電波を出したくなってきた。
727: 2020/05/07(木) 03:00:17.30
>>718
アナログ携帯移動機の免許が1Wだったからその上限という事だね
アナログmovaは免許は不明だが0.7Wだったはず
2.4GHzで免許上限の1W炊いたときは頭の中が暖かくなって意識がボーっとして
5分も送信していたら頭痛でヤバぃと思って送信止めたわ
>>719
無意味じゃない
電話の着信やメールのPop、その他通信はしないから連続通信は止められる
位置情報の交換は間隔あるし正常に終われば一瞬
アナログ携帯移動機の免許が1Wだったからその上限という事だね
アナログmovaは免許は不明だが0.7Wだったはず
2.4GHzで免許上限の1W炊いたときは頭の中が暖かくなって意識がボーっとして
5分も送信していたら頭痛でヤバぃと思って送信止めたわ
>>719
無意味じゃない
電話の着信やメールのPop、その他通信はしないから連続通信は止められる
位置情報の交換は間隔あるし正常に終われば一瞬
730: 2020/05/07(木) 06:55:44.48
>>727
PHS基地局はDDIが0.5W、NTTとアステルが0.1Wだったなぁ
携帯子機よりも弱いんだね
PHS基地局はDDIが0.5W、NTTとアステルが0.1Wだったなぁ
携帯子機よりも弱いんだね
732: 2020/05/07(木) 10:12:36.85
>>730
NTTパーソナルも途中から大出力基地局設置し始めていた
DDIポケットをバカにしていたが、あのエリアの広さは驚愕だったな
穴だらけだったけど、そもそも使えないよりはマシだった
NTTパーソナルも途中から大出力基地局設置し始めていた
DDIポケットをバカにしていたが、あのエリアの広さは驚愕だったな
穴だらけだったけど、そもそも使えないよりはマシだった
737: 2020/05/07(木) 16:57:39.95
>>727
アナログはショルダーや自動車型は5Wだよ
携帯型が1W
いずれにしても免許は必要で、包括免許になって個々の端末に無線局の免許証が無くなったので意識しないだけ
アナログはショルダーや自動車型は5Wだよ
携帯型が1W
いずれにしても免許は必要で、包括免許になって個々の端末に無線局の免許証が無くなったので意識しないだけ
739: 2020/05/07(木) 17:17:03.57
>>737
自分が初めて買ったアナログは「無線局免許状票」なるものが小さいけど電池パックを外した所に付いていた。
今は技適マークすら画面だしな・・・
自分が初めて買ったアナログは「無線局免許状票」なるものが小さいけど電池パックを外した所に付いていた。
今は技適マークすら画面だしな・・・
719: 2020/05/07(木) 00:15:22.87
機内では電源をお切りください。。は無意味って事?
721: 2020/05/07(木) 00:24:47.21
>>719
子供用携帯は事件や事故に巻き込まれた場合に備えて電源を切っても実際には通信部分とGPSは動作したままになっている。
電池を外せば完全に電源が切れるけど、専用の工具が無いと電池パックが外れないようになっている。
そのため、航空会社では専用の工具を常備して搭乗時に電池パックを外す措置を取っている。
子供用携帯は事件や事故に巻き込まれた場合に備えて電源を切っても実際には通信部分とGPSは動作したままになっている。
電池を外せば完全に電源が切れるけど、専用の工具が無いと電池パックが外れないようになっている。
そのため、航空会社では専用の工具を常備して搭乗時に電池パックを外す措置を取っている。
725: 2020/05/07(木) 01:35:23.24
昔のってアンテナをギラギラ光らせる事ができるくらいの超強力電波やろ?
728: 2020/05/07(木) 04:11:03.45
ワイモバイルPHSなんだが、ビームフォーミングは実装済みってことでよろしいんですよね
それとも実装しているのは8本槍基地局のみ?
それとも実装しているのは8本槍基地局のみ?
738: 2020/05/07(木) 17:02:04.12
>>728
アダプティブアレイアンテナと呼ばれてたやつだよ
4本槍でも制御チャンネルが2Wの基地局のがそれ
アダプティブアレイアンテナと呼ばれてたやつだよ
4本槍でも制御チャンネルが2Wの基地局のがそれ
741: 2020/05/07(木) 18:45:28.10
>>738
なるほど、アダプティブアレイアンテナ PHSで検索したら出た https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A2%E3%80%E3%97%E3%86%E3%A3%E3%96%E3%A2%E3%AC%E3%A4
自分のロクに調べていない知識だと、日本のPHSを中国が採用、その後その技術で中国独
自規格で展開、そこからTD-LTEが生み出されウィルコムのXGPも合流して、世界展開。
と勝手に理解しているのだが、あってる?
携帯電話システムでアダプティブアレイ(ビームフォーミング)を実用化できているのは
日本のPHSのみ? SXGP(ソフトバンクTD-LTE)実装しているの?
(何度かWEB検索はしているが、なにかわけわからん。)
4GのVoLTEだが静止時のPHSの音声品質には追い付いていない気がする。
なるほど、アダプティブアレイアンテナ PHSで検索したら出た https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A2%E3%80%E3%97%E3%86%E3%A3%E3%96%E3%A2%E3%AC%E3%A4
自分のロクに調べていない知識だと、日本のPHSを中国が採用、その後その技術で中国独
自規格で展開、そこからTD-LTEが生み出されウィルコムのXGPも合流して、世界展開。
と勝手に理解しているのだが、あってる?
携帯電話システムでアダプティブアレイ(ビームフォーミング)を実用化できているのは
日本のPHSのみ? SXGP(ソフトバンクTD-LTE)実装しているの?
(何度かWEB検索はしているが、なにかわけわからん。)
4GのVoLTEだが静止時のPHSの音声品質には追い付いていない気がする。
743: 2020/05/07(木) 19:32:34.61
>>741
ちょっと違う
たしかに小霊通として一時普及はしたけどそれで終わった
ウィルコムが次世代PHSとしてXGP開発を始めた時にXGPフォーラムを立ち上げて
誰でもウェルカムと規格として普及を試みた
ところがドコモとかはFDD方式一択でガン無視(ドコモはTDDが大嫌い)ウィルコムは孤軍奮闘力尽き
結果ソフバン預かりとなって今はWCP社として残ってる
そんなときにXGPフォーラムに中国の企業(主にファーウェイ)が参加してきて共同開発し
TD-LTEとも互換性を持たせたAXGPが出来てsXGPも構内携帯(PHS)システム置き換え用で開発したのが今
だからTDDが基幹技術になった5Gでファーウェイが圧倒的に技術力で欧米に優勢に立ってて日本が存在感が無い理由
日本人が見捨てた技術を中国が拾って育ててくれた
あとビームフォーミングはTDDならではの技術
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/381863.html
上り下りで使う周波数帯が同じなので、ビームフォーミング、つまり、基地局からの電波を端末に向けて
ビームのように集中させることが容易だというメリットもあります。
ちょっと違う
たしかに小霊通として一時普及はしたけどそれで終わった
ウィルコムが次世代PHSとしてXGP開発を始めた時にXGPフォーラムを立ち上げて
誰でもウェルカムと規格として普及を試みた
ところがドコモとかはFDD方式一択でガン無視(ドコモはTDDが大嫌い)ウィルコムは孤軍奮闘力尽き
結果ソフバン預かりとなって今はWCP社として残ってる
そんなときにXGPフォーラムに中国の企業(主にファーウェイ)が参加してきて共同開発し
TD-LTEとも互換性を持たせたAXGPが出来てsXGPも構内携帯(PHS)システム置き換え用で開発したのが今
だからTDDが基幹技術になった5Gでファーウェイが圧倒的に技術力で欧米に優勢に立ってて日本が存在感が無い理由
日本人が見捨てた技術を中国が拾って育ててくれた
あとビームフォーミングはTDDならではの技術
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/381863.html
上り下りで使う周波数帯が同じなので、ビームフォーミング、つまり、基地局からの電波を端末に向けて
ビームのように集中させることが容易だというメリットもあります。
744: 2020/05/07(木) 19:47:08.04
>>743
中国様々だな
中国様々だな
751: 2020/05/07(木) 23:43:04.53
>>741
TD-LTEでビームフォーミングを使ってるのかどうか知らないけど、
今のケータイの基地局も基本的にはセクタアンテナだと思う
例えば6セクタアンテナだと、丸いケーキを6個に切ったような形に指向性を付けてる
元々ある程度の指向性があるのでPHSほどの効果は無いのかも知れない
TD-LTEでビームフォーミングを使ってるのかどうか知らないけど、
今のケータイの基地局も基本的にはセクタアンテナだと思う
例えば6セクタアンテナだと、丸いケーキを6個に切ったような形に指向性を付けてる
元々ある程度の指向性があるのでPHSほどの効果は無いのかも知れない
729: 2020/05/07(木) 06:07:29.34
OAエプロンってのも結局あれは何なったんや
731: 2020/05/07(木) 10:10:57.97
>>729
背中は開いているし、頭や足はどうなのかと
背中は開いているし、頭や足はどうなのかと
734: 2020/05/07(木) 14:11:44.46
>>729
あれは主にCRTやデスクトップPCから出る電磁波対策の為だと思われ。
最近はノート型が中心になったから需要が減ったのだと思われ。
サンワサプライのカタログでは何種類か出ているけど、一部がシールドされているタイプだけで全部がシールドされる強力タイプは無くなっていた。
強力タイプはCADなど大型のCRTを使っている現場向けだったと思う。CADの世界ではブラウン管時代から21インチが普通だったから。
あれは主にCRTやデスクトップPCから出る電磁波対策の為だと思われ。
最近はノート型が中心になったから需要が減ったのだと思われ。
サンワサプライのカタログでは何種類か出ているけど、一部がシールドされているタイプだけで全部がシールドされる強力タイプは無くなっていた。
強力タイプはCADなど大型のCRTを使っている現場向けだったと思う。CADの世界ではブラウン管時代から21インチが普通だったから。
742: 2020/05/07(木) 18:48:46.16
>>734
うちでも買ったけど、中の防弾チョッキみたいなの外して
普通のエプロンとして使われた記憶がある
うちでも買ったけど、中の防弾チョッキみたいなの外して
普通のエプロンとして使われた記憶がある
733: 2020/05/07(木) 14:08:15.51
訴訟大国アメリカで、医者が病院内で携帯を普通に使ってるの見て電波教徒がアホだと確信した。
746: 2020/05/07(木) 20:08:53.55
TD-LTEはやはり中国初の技術で、日本のPHSがヒントになった可能性が高い?
5Gを調べてみたが https://ja.wikipedia.org/wiki/5G%E6%B0%E7%A1%E7%B7%9A%E5%A8%E6%B3%A2%E6%B0%E5%B8%AF
サブ6といわれてる方がTDDらしい。ミリ波はFDD?
心配な点がファーウェイ排除の風潮?
AXGPことSoftBank 4G(TD-LTE)ってファーウェイなしで成り立つのでしょうか。
5Gを調べてみたが https://ja.wikipedia.org/wiki/5G%E6%B0%E7%A1%E7%B7%9A%E5%A8%E6%B3%A2%E6%B0%E5%B8%AF
サブ6といわれてる方がTDDらしい。ミリ波はFDD?
心配な点がファーウェイ排除の風潮?
AXGPことSoftBank 4G(TD-LTE)ってファーウェイなしで成り立つのでしょうか。
747: 2020/05/07(木) 20:31:30.51
TD-LTEを最初に始めたのはチャイナモバイル(中国移動通信)
YRP,中国TDIA,XGPフォーラムがTDD技術の交流で覚書
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20090625/332618/
中国におけるTDD技術を推進する業界団体であるTDIA(TD Industry Association)と,
YRP研究開発推進協会,XGPフォーラムの3団体は2009年6月25日,同日付でTDD技術の交流に関する覚書を締結したと発表した。
第7回 秒読み開始となった中国のLTEサービス
2013年02月28日 19時41分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/28/news131.html
XGPフォーラムとも色々とやり取りしてたので技術的に兄弟みたいなもの
ファーウェイ無しは痛いけどXGPフォーラムも動いてるしソフバン自体にもノウハウはあるからまあなんとかはなるだろう
YRP,中国TDIA,XGPフォーラムがTDD技術の交流で覚書
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20090625/332618/
中国におけるTDD技術を推進する業界団体であるTDIA(TD Industry Association)と,
YRP研究開発推進協会,XGPフォーラムの3団体は2009年6月25日,同日付でTDD技術の交流に関する覚書を締結したと発表した。
第7回 秒読み開始となった中国のLTEサービス
2013年02月28日 19時41分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/28/news131.html
XGPフォーラムとも色々とやり取りしてたので技術的に兄弟みたいなもの
ファーウェイ無しは痛いけどXGPフォーラムも動いてるしソフバン自体にもノウハウはあるからまあなんとかはなるだろう
748: 2020/05/07(木) 20:47:59.97
3GとPHSの音声通話はなんか帯域を占有して1本のチャンネルで通話するイメージだが
4Gからは音声通話もパケット通信のVoLTEになったわけだが、なんとなく品質が信用で
きない。
3GとPHSは電波品質が下がったら、すぐ切断になって中途半端な領域がない気がするが
VoLTEは電波品質が下がっても無駄に引っ張って低品質な音声状態にならないのだろう
か?
ラジオとかで携帯電話で出演しているのをよく聞くが、途中で変な音質になるのをよく
聞く気がする。(4G VoLTE時代になったのに)
5G時代は改善されるの?
4Gからは音声通話もパケット通信のVoLTEになったわけだが、なんとなく品質が信用で
きない。
3GとPHSは電波品質が下がったら、すぐ切断になって中途半端な領域がない気がするが
VoLTEは電波品質が下がっても無駄に引っ張って低品質な音声状態にならないのだろう
か?
ラジオとかで携帯電話で出演しているのをよく聞くが、途中で変な音質になるのをよく
聞く気がする。(4G VoLTE時代になったのに)
5G時代は改善されるの?
757: 2020/05/08(金) 10:18:47.11
>>748
アナウンサやナビゲータが「テレワークです」というのがあるが
人によって音質に差が大きいのが分かる。
まれに(残念ながら)PHSと思われる人が居てそれは安心できる音w
携帯とは明らかに違い、固定電話とも違う感じ
これが分かるのはここの住民くらいしかいないと思う。
アナウンサやナビゲータが「テレワークです」というのがあるが
人によって音質に差が大きいのが分かる。
まれに(残念ながら)PHSと思われる人が居てそれは安心できる音w
携帯とは明らかに違い、固定電話とも違う感じ
これが分かるのはここの住民くらいしかいないと思う。
761: 2020/05/08(金) 12:59:58.60
>>748
電波の状態で通話品質が変わるという事だから無線区間の話しになると思うが、
3Gもパケット的な通信だよ
電波による通話品質の差は、想像だけど変調方式の差もあると思う
PHSでも電波の状況により変調方式を変えて、電波が悪いとDBPSKにして16kbpsになる
電波の状態で通話品質が変わるという事だから無線区間の話しになると思うが、
3Gもパケット的な通信だよ
電波による通話品質の差は、想像だけど変調方式の差もあると思う
PHSでも電波の状況により変調方式を変えて、電波が悪いとDBPSKにして16kbpsになる
750: 2020/05/07(木) 23:40:12.93
いまどきの耳穴に深く突っ込むワイヤレスイヤホンとかヤバいよな
人類史上最も脳に近い位置で電磁波を発生させてる
比較的長時間の用途でアレはいかんだろ
子供は禁止とかしたほうがいいと思う
人類史上最も脳に近い位置で電磁波を発生させてる
比較的長時間の用途でアレはいかんだろ
子供は禁止とかしたほうがいいと思う
752: 2020/05/08(金) 00:27:48.86
パナウェーブ研究所を思い出す
754: 2020/05/08(金) 09:47:24.43
>>752
パナウェーブはオカルトだけど静電場を媒介するスカラー光子は実在する
とはいっても観測される確率は精密に0という不可思議な存在で物理学ではゴーストと呼ぶ
何でも吸い込むはずのブラックホールが重力場と静電場を伴うのは量子論的にはそれぞれの量子がゴーストだから
パナウェーブはオカルトだけど静電場を媒介するスカラー光子は実在する
とはいっても観測される確率は精密に0という不可思議な存在で物理学ではゴーストと呼ぶ
何でも吸い込むはずのブラックホールが重力場と静電場を伴うのは量子論的にはそれぞれの量子がゴーストだから
753: 2020/05/08(金) 04:42:56.31
5Gでの音声通話は回線交換方式に回帰しよう。
755: 2020/05/08(金) 09:54:20.22
TD-LTEでどこまでビームフォーミングを採用しているかは
さすがにアンテナの実物列挙して調べないとわからないけど
AXGPには最初からビームフォーミングが仕様としてある
Wireless City Planningが“実質的にはTD-LTE”の通信サービスを11月に開始
2011.09.29
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20110929/198731/
AXGPはTD-LTEに対し、「アレイ・アンテナを使ったビーム・フォーミング技術などを付加している点に違いがある」(WCP)という。
さすがにアンテナの実物列挙して調べないとわからないけど
AXGPには最初からビームフォーミングが仕様としてある
Wireless City Planningが“実質的にはTD-LTE”の通信サービスを11月に開始
2011.09.29
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20110929/198731/
AXGPはTD-LTEに対し、「アレイ・アンテナを使ったビーム・フォーミング技術などを付加している点に違いがある」(WCP)という。
756: 2020/05/08(金) 09:56:10.17
TDD技術の中でもXGPは数歩先を進んでる
758: 2020/05/08(金) 12:09:30.96
テレビでスカイプもあるけどそれはどうよ
760: 2020/05/08(金) 12:50:04.25
>>758
佐藤竹善は以前からレギュラー番組で時々有った。
「自宅からスカイプ」とか「レコーディングスタジオからスカイプで」って発言している。
音質はやや悪いが、湘南ビーチFM自体配信方法変えてから音質悪化したから。。。。
佐藤竹善は以前からレギュラー番組で時々有った。
「自宅からスカイプ」とか「レコーディングスタジオからスカイプで」って発言している。
音質はやや悪いが、湘南ビーチFM自体配信方法変えてから音質悪化したから。。。。
759: 2020/05/08(金) 12:34:26.73
PHSの持ち込み機種変更出来るようにしてほしいな。
762: 2020/05/08(金) 13:05:51.45
スカイプって音質悪いんだな・・・
テレビの報道番組で見ているとガラガラ声。
せめてPHS並みの音質にはできないのだろうか・・・?
テレビの報道番組で見ているとガラガラ声。
せめてPHS並みの音質にはできないのだろうか・・・?
763: 2020/05/08(金) 13:26:22.80
>>762
それなりの音質の人もいるから、回線状況に依るんじゃないか
それなりの音質の人もいるから、回線状況に依るんじゃないか
764: 2020/05/08(金) 13:31:14.27
いまだにPHS最強伝説www
781: 2020/05/09(土) 03:28:57.78
>>764
正しいと思う
一般向けの電話で超えられるのはISDNくらいかな
正しいと思う
一般向けの電話で超えられるのはISDNくらいかな
783: 2020/05/09(土) 04:42:45.42
>>781
PHS自体がNTTが開発したISDN技術の応用だからね。
PHS自体がNTTが開発したISDN技術の応用だからね。
784: 2020/05/09(土) 04:48:55.87
>>783
NTTパーソナルの頃はCS(基地局)直下ならISDNと同等の音質だった
自宅は目の前の電柱にCSが付いていたから異様に音が良かったよ。
今はCSも遠いし、回線も違うからダメだね。
携帯よりは良いけど
NTTパーソナルの頃はCS(基地局)直下ならISDNと同等の音質だった
自宅は目の前の電柱にCSが付いていたから異様に音が良かったよ。
今はCSも遠いし、回線も違うからダメだね。
携帯よりは良いけど
765: 2020/05/08(金) 13:36:18.04
海外のニュース見てるとskypeでも違和感ないんだけど、
コーデックが日本語に合ってないのかな、と思う。
コーデックが日本語に合ってないのかな、と思う。
766: 2020/05/08(金) 14:16:29.96
コロナで喉がやられてるとか。
767: 2020/05/08(金) 14:48:48.27
風邪もコロナウイルスだからね
768: 2020/05/08(金) 17:34:23.31
年内にまた電話1本でスマホやガラホ切り替えサービスやらないかな
もっとスマホの種類増やしてさ~
もっとスマホの種類増やしてさ~
769: 2020/05/08(金) 18:17:12.30
PHSの時の銀行引き落としは「ワイモバイル(セデイナ」になってるけど、
今見たら「ソフトバンクモバイル」が2つ並んでる
1回線はSBにしたからソフトバンクモバイルでいいんだけど、ワイモバもSB名義の引き落としになるんか
>>768
種類が増えても、結局はX5が一番良いって事に
今見たら「ソフトバンクモバイル」が2つ並んでる
1回線はSBにしたからソフトバンクモバイルでいいんだけど、ワイモバもSB名義の引き落としになるんか
>>768
種類が増えても、結局はX5が一番良いって事に
770: 2020/05/08(金) 19:38:31.53
セディナなんて悪徳高利貸しじゃ
771: 2020/05/08(金) 20:07:50.44
PHSの帯域って2023年以降に明け渡すことになっている?
法律的に決まっていないなら、PHS存続の選択肢はあるの?
法律的に決まっていないなら、PHS存続の選択肢はあるの?
772: 2020/05/08(金) 20:14:47.14
>>771
法律って事は無いだろな
法律って事は無いだろな
773: 2020/05/08(金) 20:31:57.39
公衆モードは終わってもHS・OSのモードが残るからな・・・
完全に周波数を明け渡すならHS・OSの巻き取りもやらないといけなくなる。
完全に周波数を明け渡すならHS・OSの巻き取りもやらないといけなくなる。
776: 2020/05/08(金) 22:23:11.28
>>773
やるんじゃないの?
やるんじゃないの?
774: 2020/05/08(金) 21:30:43.79
PHSはもう終息段階だからセディナに引き渡し済みなのだろう
あとワイモバはただのソフバンのブランドの一つだからな
あとワイモバはただのソフバンのブランドの一つだからな
775: 2020/05/08(金) 22:01:10.78
>>774
ずっと前からセディナだったよ
PHSからスマホに変えたらソフトバンクになった感じ
ずっと前からセディナだったよ
PHSからスマホに変えたらソフトバンクになった感じ
780: 2020/05/09(土) 02:12:44.68
>>775
単なる収納代行ではないか?
スカパー!も途中から「スカパー(セディナ)」に変わったから。
単なる収納代行ではないか?
スカパー!も途中から「スカパー(セディナ)」に変わったから。
777: 2020/05/08(金) 22:35:22.15
777
778: 2020/05/09(土) 00:34:00.22
sXGPが自営PHSに干渉しないように規格されてて、
制御チャンネルの移行先まで確保してるから巻き取りはなさげ。
制御チャンネルの移行先まで確保してるから巻き取りはなさげ。
779: 2020/05/09(土) 01:58:24.07
コードレス電話もPHSと同じ周波数帯だよね
PHS終了しても携帯電話のバンドに転用される事は無さそう
PHS終了しても携帯電話のバンドに転用される事は無さそう
782: 2020/05/09(土) 03:51:52.64
地方だと電波が悪くてハーフレート落ちで音質は良くない
785: 2020/05/09(土) 05:04:19.94
未だに収納代行セディナなのか
786: 2020/05/09(土) 05:05:03.90
決済代行だった
787: 2020/05/09(土) 06:42:58.77
NTTパーソナルがいち早く開局していた場所もあったわけで
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖
https://photos.app.goo.gl/Ycbqutz2v4Tjb6nw6
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖
ドコモPHSアンテナとFOMA基地局(建設中)
https://photos.app.goo.gl/8VXhghust4j7Y7Nb9
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖 FOMA基地局
https://photos.app.goo.gl/WWRWQUXp4KDATBef9
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖
https://photos.app.goo.gl/N2yJx6G8zSeQFzxw8
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖
https://photos.app.goo.gl/Ycbqutz2v4Tjb6nw6
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖
ドコモPHSアンテナとFOMA基地局(建設中)
https://photos.app.goo.gl/8VXhghust4j7Y7Nb9
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖 FOMA基地局
https://photos.app.goo.gl/WWRWQUXp4KDATBef9
埼玉県入間郡毛呂山町 鎌北湖
https://photos.app.goo.gl/N2yJx6G8zSeQFzxw8
788: 2020/05/09(土) 09:39:27.83
マイナポータルAPに対応しているスマートフォン
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587/
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587/
789: 2020/05/09(土) 11:28:40.07
山梨県富士河口湖町 富士スバルランド隣接道路に立つアンテナが
撤去されコンクリート柱のみとなったドコモPHS基地局跡
https://photos.app.goo.gl/Lu9Mp1NJZL5tjoX3A
日本最北ウィルコム基地局集
https://photos.app.goo.gl/P6XGrMUbBYKgkUiv6
撤去されコンクリート柱のみとなったドコモPHS基地局跡
https://photos.app.goo.gl/Lu9Mp1NJZL5tjoX3A
日本最北ウィルコム基地局集
https://photos.app.goo.gl/P6XGrMUbBYKgkUiv6
794: 2020/05/09(土) 14:57:13.65
>>789
5G基地局設置しろよ
5G基地局設置しろよ
796: 2020/05/09(土) 16:27:53.51
>>790
VoLTE
VoLTE
791: 2020/05/09(土) 12:58:32.08
サービスが提供されていれば使うけど、なければ使えないから
他の手段を使うんじゃない?
他の手段を使うんじゃない?
792: 2020/05/09(土) 13:22:41.40
終了時に、仕方ないからワイモバケータイに変えるわ。
793: 2020/05/09(土) 14:40:16.76
北海道美唄市光珠内町南
https://photos.app.goo.gl/1kikp6kugk9wYwG29
北海道千歳市泉沢
https://photos.app.goo.gl/TVu2yNKbtoDngZDR6
御岳山
https://photos.app.goo.gl/5Sq1X5eoCjmjfLU69
日本最北携帯電話基地局冬景色
https://photos.app.goo.gl/rAxVvcBu3LitWVUG8
https://photos.app.goo.gl/1kikp6kugk9wYwG29
北海道千歳市泉沢
https://photos.app.goo.gl/TVu2yNKbtoDngZDR6
御岳山
https://photos.app.goo.gl/5Sq1X5eoCjmjfLU69
日本最北携帯電話基地局冬景色
https://photos.app.goo.gl/rAxVvcBu3LitWVUG8
795: 2020/05/09(土) 16:26:20.56
日本最南携帯電話基地局
https://photos.app.goo.gl/mgxT76iEKFrWaQ2B9
日本最西携帯電話基地局
https://photos.app.goo.gl/SvQVia6ZTuKjvKg76
https://photos.app.goo.gl/mgxT76iEKFrWaQ2B9
日本最西携帯電話基地局
https://photos.app.goo.gl/SvQVia6ZTuKjvKg76
797: 2020/05/09(土) 17:02:20.34
日本道路元標から見えるウィルコムアンテナ
https://photos.app.goo.gl/FrhXFUkmA1UrLPJe6
XGP基地局1号機・・・か?
https://photos.app.goo.gl/rQAvigw65WgBhYyd9
https://photos.app.goo.gl/FrhXFUkmA1UrLPJe6
XGP基地局1号機・・・か?
https://photos.app.goo.gl/rQAvigw65WgBhYyd9
798: 2020/05/09(土) 21:28:47.81
PHS巻き取りキャンペーンは延長するのか、それとも仕切りなおすのか
どうなんだろうね。
どうなんだろうね。
799: 2020/05/09(土) 22:08:43.17
2021年 PHS終了
2024年 ISDN,ADSL終了
2024年 ISDN,ADSL終了
811: 2020/05/10(日) 11:11:50.14
>>799
乙! 5G基地局へ転用はよ
乙! 5G基地局へ転用はよ
800: 2020/05/09(土) 22:30:23.55
800
801: 2020/05/09(土) 22:52:39.54
そうなると最長でも2024年までだな。
ISDN使っているけど光回線の勧誘がしつこくて困っている。
うちは工事が難しいから、簡単に切り替えできないのに。
家庭内の配線がISDN前提で作られている(当時は最先端だった)から全部変えないといけないのだから。
ISDN使っているけど光回線の勧誘がしつこくて困っている。
うちは工事が難しいから、簡単に切り替えできないのに。
家庭内の配線がISDN前提で作られている(当時は最先端だった)から全部変えないといけないのだから。
802: 2020/05/09(土) 23:12:57.84
>>801
今はフレッツ光マンションだと1Mくらいしかスピードでなかったりするらしいから
光にすればみんな幸せという事も無いよなぁ
…そういう自分はADSLで7Mでているから光にする理由が無い
まぁ2024年だと5GとWiFi6だから世の中どうなっている事やら
今はフレッツ光マンションだと1Mくらいしかスピードでなかったりするらしいから
光にすればみんな幸せという事も無いよなぁ
…そういう自分はADSLで7Mでているから光にする理由が無い
まぁ2024年だと5GとWiFi6だから世の中どうなっている事やら
803: 2020/05/09(土) 23:49:48.31
>>802
うちも同じ
ADSL使っているって言うと「今時」とかバカにされるけど
実測25Mは出ているから、下手な光は意味が無いんだよな
でもOCNモバイルONEで測ったら40M以上出てて驚いた
混んでる時間は1M行かないから、常用は無理だけどね
うちも同じ
ADSL使っているって言うと「今時」とかバカにされるけど
実測25Mは出ているから、下手な光は意味が無いんだよな
でもOCNモバイルONEで測ったら40M以上出てて驚いた
混んでる時間は1M行かないから、常用は無理だけどね
809: 2020/05/10(日) 09:30:39.12
>>802
>>803
俺も
なんせ今住んでる物件選ぶ条件としてNTT局からなるべく近くなる物件を最優先に選んだ
>>803
俺も
なんせ今住んでる物件選ぶ条件としてNTT局からなるべく近くなる物件を最優先に選んだ
804: 2020/05/10(日) 00:06:35.09
>>801
ウィルコム時代に幹線の光化は終わっているから、直接ISDNの終了が影響する事は無いはず。
ウィルコム時代に幹線の光化は終わっているから、直接ISDNの終了が影響する事は無いはず。
808: 2020/05/10(日) 08:08:14.65
横レス>>804
どこをどう読むと誤読できるのか分からんが
>>801は屋内配線がISDN向けなので光=LAN網に置き換えるのは大工事だと言ってるんだろ
現実的には光モデムの脇にWi-Fiルータ置いて階上とかは中継機で強化になるだろうな
どこをどう読むと誤読できるのか分からんが
>>801は屋内配線がISDN向けなので光=LAN網に置き換えるのは大工事だと言ってるんだろ
現実的には光モデムの脇にWi-Fiルータ置いて階上とかは中継機で強化になるだろうな
825: 2020/05/10(日) 19:37:04.34
>>808
ごめん、>>771-779の流れでISDNの終了がPHSの終了に関係するように書いてあったからを読み間違えた。
ただ、>>801はINS64のデータ通信は使っているのかな?通話だけなら局内がIP化されても当面継続されるという手紙がNTTから来てたけど。
ごめん、>>771-779の流れでISDNの終了がPHSの終了に関係するように書いてあったからを読み間違えた。
ただ、>>801はINS64のデータ通信は使っているのかな?通話だけなら局内がIP化されても当面継続されるという手紙がNTTから来てたけど。
805: 2020/05/10(日) 00:58:06.34
サラブレッド街道(北海道)基地局集(おそらくPHS最後の新規エリア拡大)
https://photos.app.goo.gl/3h8Y61jZZjE9G2cT6
東京都青梅市新町 ビルの屋上に設置された各社基地局
モバHOギャップフィラー(撤去待ち?) ウィルコム指向性アンテナ各種
https://photos.app.goo.gl/raKc4pAEeMv8iGqs5
群馬ウィルコムスポットエリア
https://photos.app.goo.gl/UoHg3ej7UXNyZkNKA
日本最東基地局集
https://photos.app.goo.gl/dGdWFCzQ2gSfjX366
https://photos.app.goo.gl/3h8Y61jZZjE9G2cT6
東京都青梅市新町 ビルの屋上に設置された各社基地局
モバHOギャップフィラー(撤去待ち?) ウィルコム指向性アンテナ各種
https://photos.app.goo.gl/raKc4pAEeMv8iGqs5
群馬ウィルコムスポットエリア
https://photos.app.goo.gl/UoHg3ej7UXNyZkNKA
日本最東基地局集
https://photos.app.goo.gl/dGdWFCzQ2gSfjX366
806: 2020/05/10(日) 01:12:25.28
襟裳岬のPHSアンテナ撤去された? https://www.ymobile.jp/area/map/?pref=01&service=phs&use_service=phs&device_name=OT_PHS
807: 2020/05/10(日) 01:26:31.97
2014年8月のストリートビューに残っているので、襟裳岬PHSアンテナは恐らく現存して
いて使えると思われる。 https://goo.gl/maps/zDKUV1P2GLxG3CjGA
いて使えると思われる。 https://goo.gl/maps/zDKUV1P2GLxG3CjGA
810: 2020/05/10(日) 10:04:49.56
日本本土最南端の携帯電話基地局
https://photos.app.goo.gl/qBdRpvkpwquYVfWSA
日本本土最南端ウィルコム基地局
https://photos.app.goo.gl/MhjXenGLw9DjiZzi8
日本最北携帯電話基地局再取材
https://photos.app.goo.gl/ESvYJWakZk7Vo8p1A
上高地
https://photos.app.goo.gl/XFToS6rSZmDq1GQ88
日本本土最西端基地局集
https://photos.app.goo.gl/xTtgdVaVR9PPN7DR7
日本本土最西ウィルコム基地局
https://photos.app.goo.gl/XtYYVn1prNHWTvZz7
https://photos.app.goo.gl/qBdRpvkpwquYVfWSA
日本本土最南端ウィルコム基地局
https://photos.app.goo.gl/MhjXenGLw9DjiZzi8
日本最北携帯電話基地局再取材
https://photos.app.goo.gl/ESvYJWakZk7Vo8p1A
上高地
https://photos.app.goo.gl/XFToS6rSZmDq1GQ88
日本本土最西端基地局集
https://photos.app.goo.gl/xTtgdVaVR9PPN7DR7
日本本土最西ウィルコム基地局
https://photos.app.goo.gl/XtYYVn1prNHWTvZz7
812: 2020/05/10(日) 11:29:01.00
上高地
https://photos.app.goo.gl/XFToS6rSZmDq1GQ88
(追記)上高地 明神館
2009年 電気が来てからまだ1年(それまでは自家発電)携帯電話圏外(PHSのみ使用可)(つまりISDNは来ている)
2020年 携帯電話エリア内(多分大手3社とも使える)<修正>(大手3社とも使える)
ウォシュレットトイレ、wifi有り(←公式ホームページより)
(さらに追記2020.5.10)上高地 明神館、現在閉鎖中(新型コロナ)、光ファイバー工事中2020.5.11に館長出向いて工事立ち合い
2020年6月館内wifi改良、松本市公衆wifiも来る
https://photos.app.goo.gl/XFToS6rSZmDq1GQ88
(追記)上高地 明神館
2009年 電気が来てからまだ1年(それまでは自家発電)携帯電話圏外(PHSのみ使用可)(つまりISDNは来ている)
2020年 携帯電話エリア内(多分大手3社とも使える)<修正>(大手3社とも使える)
ウォシュレットトイレ、wifi有り(←公式ホームページより)
(さらに追記2020.5.10)上高地 明神館、現在閉鎖中(新型コロナ)、光ファイバー工事中2020.5.11に館長出向いて工事立ち合い
2020年6月館内wifi改良、松本市公衆wifiも来る
813: 2020/05/10(日) 11:32:34.03
上高地 明神館 2020年5月10日現在、館内のPHSアンテナ存続中。
814: 2020/05/10(日) 12:24:05.92
今存続中でも年明けには使えなくなるのに…
815: 2020/05/10(日) 15:01:27.84
あげ
816: 2020/05/10(日) 15:03:19.29
無理に終了させないで
2024まで使ったほうがいいのかもな
2024まで使ったほうがいいのかもな
817: 2020/05/10(日) 15:06:54.10
頼まれもしていない基地局画像を大量に貼ってる奴は何をしたいんだ?
818: 2020/05/10(日) 15:09:33.11
次スレ立つのはえーな
820: 2020/05/10(日) 17:12:55.02
レシステンシア2着だったしねえ
821: 2020/05/10(日) 17:17:51.20
銀行レースが外れたの?
822: 2020/05/10(日) 17:21:20.39
単勝3倍だから銀行ってわけでもないけど
9番人気が来ちゃったの
9番人気が来ちゃったの
823: 2020/05/10(日) 17:28:50.96
そうなんだ。競馬難しいね。
9番人気ぐらいだとそんなに来ないのかな?
9番人気ぐらいだとそんなに来ないのかな?
824: 2020/05/10(日) 18:34:44.92
PHSが先行していたエリアネタ
福島県二岐温泉ウィルコム
https://photos.app.goo.gl/KEJ3wcHPwkt9KjtbA
大分県九重町
https://photos.app.goo.gl/cBCz6RS2NJeKbCdg7
福島県二岐温泉ウィルコム
https://photos.app.goo.gl/KEJ3wcHPwkt9KjtbA
大分県九重町
https://photos.app.goo.gl/cBCz6RS2NJeKbCdg7
826: 2020/05/10(日) 21:18:49.17
色々と誤解を招いてしまいすみません。
当時は「これからはISDNの時代」みたいな流れだったのでISDN前提で屋内配線がされているのです。
分電盤にDSU用のスペースが設けられていたりS/Tポート用のコンセントが売られていました。
フレッツ・ISDNは開始と同時に申し込み、半年待ちで開通しました。
NECのワイヤレスTAも現役です。
ISDN用のPCカードもグレーの公衆電話のために取ってあります。(公衆電話の料金が上がったので、ほとんど使いませんでした)
こうなるとサービス終了時の対応が大変になりそうです。
当時は「これからはISDNの時代」みたいな流れだったのでISDN前提で屋内配線がされているのです。
分電盤にDSU用のスペースが設けられていたりS/Tポート用のコンセントが売られていました。
フレッツ・ISDNは開始と同時に申し込み、半年待ちで開通しました。
NECのワイヤレスTAも現役です。
ISDN用のPCカードもグレーの公衆電話のために取ってあります。(公衆電話の料金が上がったので、ほとんど使いませんでした)
こうなるとサービス終了時の対応が大変になりそうです。
830: 2020/05/10(日) 22:25:59.61
>>826
TAが繋がる光電話アダプタがあったけどな。
今はTA使わずアダプタでISDN機器繋ぐのが出てるっぽいし、まぁ問題ないでしょ。
S/Tポートのコンセント同士はカテ5Eで引いてあったので今はLANに転用、というか本来の仕様で使ってる。
ドアホンアダプターとコードレス電話機繋ぐのにも使ってるな。
RJ45コンセントにRJ11ジャック挿してるw
TAが繋がる光電話アダプタがあったけどな。
今はTA使わずアダプタでISDN機器繋ぐのが出てるっぽいし、まぁ問題ないでしょ。
S/Tポートのコンセント同士はカテ5Eで引いてあったので今はLANに転用、というか本来の仕様で使ってる。
ドアホンアダプターとコードレス電話機繋ぐのにも使ってるな。
RJ45コンセントにRJ11ジャック挿してるw
832: 2020/05/11(月) 00:48:29.03
>>826
未だフレッツ・ISDNを使われてるとは...お見それしました。m(_ _)m
ワイヤレスTAですが、恐らく再来年のスプリアス規制に引っ掛かります。
ウチも初期の自営収容できるコードレス電話が現役ですが、今のJ-DECTは周波数帯が似ているだけの別物ですし...困ったものです。
未だフレッツ・ISDNを使われてるとは...お見それしました。m(_ _)m
ワイヤレスTAですが、恐らく再来年のスプリアス規制に引っ掛かります。
ウチも初期の自営収容できるコードレス電話が現役ですが、今のJ-DECTは周波数帯が似ているだけの別物ですし...困ったものです。
840: 2020/05/11(月) 22:51:43.85
>>832
スプリアス規制はアマチュア無線の方が深刻。
自分の持っている無線機も使えなくなるやつがある。
今年の再免許はクリアできるけど・・・
最近の無線機にはあまり魅力的なのが無いし・・・固定機は高過ぎて手が出ないし・・・
意外にもJRCの無線機が新基準に不適合なのが多い。
最後の方に出たJST-135でさえJARDでは不適合が確認されている。
しかもJRCが電話を含めて完全にサポート終了。
業務用無線機のメーカーとは思えない製品とサポート。
電話代節約の為に免許を取って開局したけどここ最近はQRT状態。
スプリアス規制はアマチュア無線の方が深刻。
自分の持っている無線機も使えなくなるやつがある。
今年の再免許はクリアできるけど・・・
最近の無線機にはあまり魅力的なのが無いし・・・固定機は高過ぎて手が出ないし・・・
意外にもJRCの無線機が新基準に不適合なのが多い。
最後の方に出たJST-135でさえJARDでは不適合が確認されている。
しかもJRCが電話を含めて完全にサポート終了。
業務用無線機のメーカーとは思えない製品とサポート。
電話代節約の為に免許を取って開局したけどここ最近はQRT状態。
841: 2020/05/12(火) 00:08:37.98
>>840
スレチで申し訳ない
親父殿が残した大量の無線機があるのですが(30年~50年前のもの?)
どう処分するのが正解なのでしょうか
何処か適切な板等ありましたら誘導お願いします<(-_-)>。。
スレチで申し訳ない
親父殿が残した大量の無線機があるのですが(30年~50年前のもの?)
どう処分するのが正解なのでしょうか
何処か適切な板等ありましたら誘導お願いします<(-_-)>。。
846: 2020/05/12(火) 08:55:26.01
>>841
無線機を扱ってる中古屋で良いんじゃね。
中古を扱ってる無線機屋とか。
無線機を扱ってる中古屋で良いんじゃね。
中古を扱ってる無線機屋とか。
851: 2020/05/12(火) 17:30:28.50
>>841です
スレ違いに多くレスいただきありがとうございます
>>850
・方法や費用を抑えたい
になるのでしょうか、分かる銘柄は新しいものはケンウッド、恐らく80年代後半、
トリオはケンウッドの前身ですからもっと前のものだと思うのですが
売り物になるのか、お金を払って処分するものなのかが分かりません。
それ以外にも謎の機械が
>>846
秋葉原行ったらありますかね?
>>848
古すぎるとスプリアス規制関係なく値がついたりなんてウマイはなしは無いですよね・・
スレ違いなので適切なスレッドに誘導いただければ幸いです
スレ違いに多くレスいただきありがとうございます
>>850
・方法や費用を抑えたい
になるのでしょうか、分かる銘柄は新しいものはケンウッド、恐らく80年代後半、
トリオはケンウッドの前身ですからもっと前のものだと思うのですが
売り物になるのか、お金を払って処分するものなのかが分かりません。
それ以外にも謎の機械が
>>846
秋葉原行ったらありますかね?
>>848
古すぎるとスプリアス規制関係なく値がついたりなんてウマイはなしは無いですよね・・
スレ違いなので適切なスレッドに誘導いただければ幸いです
856: 2020/05/12(火) 21:04:48.61
>>851
出品&配送の手間をかけられるなら
ヤフオクで個別に出品するのがいいんじゃない?
品番とかその辺は正面なり背面に記載あるだろうし
現状渡し&ノークレームノーリターンとして1円出品
少しでもお金になった方がいいのであれば
・電源が入るかどうか程度の通電確認した旨の説明
・型番で検索して落札相場確認して相場より安い額で出品
出品&配送の手間をかけられるなら
ヤフオクで個別に出品するのがいいんじゃない?
品番とかその辺は正面なり背面に記載あるだろうし
現状渡し&ノークレームノーリターンとして1円出品
少しでもお金になった方がいいのであれば
・電源が入るかどうか程度の通電確認した旨の説明
・型番で検索して落札相場確認して相場より安い額で出品
847: 2020/05/12(火) 09:28:33.42
>>841
わざわざ聞くってことは違法改造あるいはスパイ通信用か?
わざわざ聞くってことは違法改造あるいはスパイ通信用か?
850: 2020/05/12(火) 14:08:54.07
>>841
処分したい
が
・方法や費用を抑えたい
・高値で処分したい
・有効活用できる人に無償譲渡したい
どれかで変わってくる
処分したい
が
・方法や費用を抑えたい
・高値で処分したい
・有効活用できる人に無償譲渡したい
どれかで変わってくる
827: 2020/05/10(日) 21:28:14.45
次はCD管とかPF管とかの後で線が入れ替えられる配管をすると良いかもね。
828: 2020/05/10(日) 21:53:00.83
7月末でサービスうんぬんってメールが
未だに来るんだけど、延期されたんですよね?
未だに来るんだけど、延期されたんですよね?
842: 2020/05/12(火) 01:37:32.09
>>828
COVID-19の影響だろ
COVID-19の影響だろ
829: 2020/05/10(日) 22:07:37.96
そうです
来年1月末迄生き延びます
来年1月末迄生き延びます
831: 2020/05/11(月) 00:05:58.97
やっぱりアンテナ減って電波弱くなってるのか
地下でもない普通の場所で圏外になることが増えたわ
地下でもない普通の場所で圏外になることが増えたわ
833: 2020/05/11(月) 00:57:02.69
PHSやDECTは使用するとスカパーの一部チャンネルが受信不能になる
834: 2020/05/11(月) 01:55:37.62
安いケーブル使ってるからだろw
835: 2020/05/11(月) 02:49:18.39
安いデリヘル使ってるからだろw
836: 2020/05/11(月) 02:49:34.88
安いケーブル使ってるからだろw
837: 2020/05/11(月) 03:49:57.35
PHS契約数(単純合算)総務省のデータ参照
2019年6月末(199万)
2019年9月末(191万)
2019年12月末(175万)
年末にガクッと落ちたが今は、コロナの影響でほぼ減って無いかも?
2019年6月末(199万)
2019年9月末(191万)
2019年12月末(175万)
年末にガクッと落ちたが今は、コロナの影響でほぼ減って無いかも?
838: 2020/05/11(月) 10:53:30.81
yahooでPayPay使う時だけSMS認証に切り替えていたけど。
久しぶりにSMS認証しようかと思ったら、
コードが送られてこない。
皆さんはYahooでSMS認証できますか?
久しぶりにSMS認証しようかと思ったら、
コードが送られてこない。
皆さんはYahooでSMS認証できますか?
839: 2020/05/11(月) 17:40:08.69
迷惑メールフォルダに入ってるよ
843: 2020/05/12(火) 06:10:23.24
2020年5月10日9時04分に受信したメール
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ワイモバイル ご利用料金お知らせメール ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※更新時期等のお知らせがあります
平素よりワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
今月のご請求金額が確定しました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼今月のご請求金額
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご請求金額:3,098円
=========================================================
更新内容の確認方法
……………………………………………………………………………………………
以下、「オンライン料金案内」でもご請求金額や割賦契約内容が確認できます。
ご確認はこちらから
https://y2.my.ymobile.jp/wuc/d/webLink/doSend/MWOWO0000
ご利用中の料金プラン・割引サービスの更新時期です。
「***-****-〇〇〇〇[新ウィルコム定額プランS]」は、12ヶ月を契約期間としてご利用いただく料金プランです。
契約期間は、お申し出がない限り、自動更新(継続)されます。
現在の契約内容を継続される場合、特にお手続きは必要ありません。
自動更新が不要の場合(満了月での終了をご希望の場合)は、契約更新期間に、必要な書類などお持ちのうえ、お近くのワイモバイルショップにてご解約のお手続きを行ってください。
【お持ちいただくもの】
・運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
・印鑑(シャチハタ以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ワイモバイル ご利用料金お知らせメール ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※更新時期等のお知らせがあります
平素よりワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
今月のご請求金額が確定しました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼今月のご請求金額
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご請求金額:3,098円
=========================================================
更新内容の確認方法
……………………………………………………………………………………………
以下、「オンライン料金案内」でもご請求金額や割賦契約内容が確認できます。
ご確認はこちらから
https://y2.my.ymobile.jp/wuc/d/webLink/doSend/MWOWO0000
ご利用中の料金プラン・割引サービスの更新時期です。
「***-****-〇〇〇〇[新ウィルコム定額プランS]」は、12ヶ月を契約期間としてご利用いただく料金プランです。
契約期間は、お申し出がない限り、自動更新(継続)されます。
現在の契約内容を継続される場合、特にお手続きは必要ありません。
自動更新が不要の場合(満了月での終了をご希望の場合)は、契約更新期間に、必要な書類などお持ちのうえ、お近くのワイモバイルショップにてご解約のお手続きを行ってください。
【お持ちいただくもの】
・運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
・印鑑(シャチハタ以外)
844: 2020/05/12(火) 06:11:06.84
・ご利用中の機種とUSIMカード(紛失の場合は除きます)
■更新期間:2020年6月1日-2020年6月30日
契約更新期間以外に、回線の解約をされる場合は、契約解除料として 0円(税抜)がかかります。
「新ウィルコム定額プランS」「 新ウィルコム定額プランGS(PHS)」プランにご加入中のお客様はご加入から3年以内に回線の解約をした場合、上記の契約解除料とは別途、当料金プランの解除手数料として、5,500円(税抜)がかかります。
なお、PHS向け料金プランは2020年7月末をもって提供終了致します。提供終了に伴う自動解除(解約)の場合、 契約解除料が発生する料金プランにご加入中の場合でも、解除料はかかりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフトバンク株式会社
東京都港区東新橋一丁目9番1号
ホームページ http://ymobile.jp/
My Y!mobile https://my.ymobile.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは送信用アドレスでお送りしておりますので返信はできません。
※配信停止は以下URLより>「請求金額お知らせメール設定」
https://y2.my.ymobile.jp/wuc/d/webLink/doSend/MWOWO0009
■更新期間:2020年6月1日-2020年6月30日
契約更新期間以外に、回線の解約をされる場合は、契約解除料として 0円(税抜)がかかります。
「新ウィルコム定額プランS」「 新ウィルコム定額プランGS(PHS)」プランにご加入中のお客様はご加入から3年以内に回線の解約をした場合、上記の契約解除料とは別途、当料金プランの解除手数料として、5,500円(税抜)がかかります。
なお、PHS向け料金プランは2020年7月末をもって提供終了致します。提供終了に伴う自動解除(解約)の場合、 契約解除料が発生する料金プランにご加入中の場合でも、解除料はかかりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフトバンク株式会社
東京都港区東新橋一丁目9番1号
ホームページ http://ymobile.jp/
My Y!mobile https://my.ymobile.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールは送信用アドレスでお送りしておりますので返信はできません。
※配信停止は以下URLより>「請求金額お知らせメール設定」
https://y2.my.ymobile.jp/wuc/d/webLink/doSend/MWOWO0009
845: 2020/05/12(火) 06:16:17.16
>契約更新期間以外に、回線の解約をされる場合は、契約解除料として 0円(税抜)がか
>かります。
>「新ウィルコム定額プランS」「 新ウィルコム定額プランGS(PHS)」プランにご加入
>中のお客様はご加入から3年以内に回線の解約をした場合、上記の契約解除料とは別
>途、当料金プランの解除手数料として、5,500円(税抜)がかかります。
無料になったのでは?
>なお、PHS向け料金プランは2020年7月末をもって提供終了致します。提供終了に伴
>う自動解除(解約)の場合、 契約解除料が発生する料金プランにご加入中の場合でも
>、解除料はかかりません。
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>ソフトバンク株式会社
> 東京都港区東新橋一丁目9番1号
> ホームページ http://ymobile.jp/
>My Y!mobile https://my.ymobile.jp/
多分自動送信なのだろう。ここら辺でたらめなのがソフトバンクっぽい?
NTTドコモならこんなこと無さそうなイメージ。
>かります。
>「新ウィルコム定額プランS」「 新ウィルコム定額プランGS(PHS)」プランにご加入
>中のお客様はご加入から3年以内に回線の解約をした場合、上記の契約解除料とは別
>途、当料金プランの解除手数料として、5,500円(税抜)がかかります。
無料になったのでは?
>なお、PHS向け料金プランは2020年7月末をもって提供終了致します。提供終了に伴
>う自動解除(解約)の場合、 契約解除料が発生する料金プランにご加入中の場合でも
>、解除料はかかりません。
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>ソフトバンク株式会社
> 東京都港区東新橋一丁目9番1号
> ホームページ http://ymobile.jp/
>My Y!mobile https://my.ymobile.jp/
多分自動送信なのだろう。ここら辺でたらめなのがソフトバンクっぽい?
NTTドコモならこんなこと無さそうなイメージ。
848: 2020/05/12(火) 09:43:08.49
どうせスプリアス規制で使えないだろうからどうすればいいかって事だろ
849: 2020/05/12(火) 11:31:32.87
自治体のルールで処分すれば良いだけなのでは?
例えば
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/shigen/bunbetsu/search2.html?txt=%B3%FC%8B%40&lang=ja
例えば
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/shigen/bunbetsu/search2.html?txt=%B3%FC%8B%40&lang=ja
852: 2020/05/12(火) 18:39:51.10
オクで売ったら欲しい人いるんじゃないの
写真と型番だけ書いて詳しいことわかりませんでも
タバコやカビ臭いなら捨てたほうがいいと思うけど
店は安く買って高く売るのが商売だからね
写真と型番だけ書いて詳しいことわかりませんでも
タバコやカビ臭いなら捨てたほうがいいと思うけど
店は安く買って高く売るのが商売だからね
853: 2020/05/12(火) 18:54:08.19
無線機はマニアックな商品だからジャンクでも値段が付く。
遺品整理で大量に出ている時もある。
使い方がわからなくて通電さえ確認できないという状態でもどんどん落札されていく。
動かなくても部品取りやオブジェとして買う人が多い。
遺品整理で大量に出ている時もある。
使い方がわからなくて通電さえ確認できないという状態でもどんどん落札されていく。
動かなくても部品取りやオブジェとして買う人が多い。
898: 2020/05/15(金) 16:27:19.51
>>895
大丈夫だ
染み付いたアノ臭いは、嗅いだ事が無ければ何の臭いか分からない
大丈夫だ
染み付いたアノ臭いは、嗅いだ事が無ければ何の臭いか分からない
854: 2020/05/12(火) 18:58:23.86
しばらくチェックしていなかったけど、6sが無料ではなくなっているね
855: 2020/05/12(火) 19:53:02.35
>>854
0円の32GB版の販売が無くなって128GB版だけになったから
0円の32GB版の販売が無くなって128GB版だけになったから
862: 2020/05/13(水) 16:10:12.65
>>855
あっ、ほんとだ。
教えてくれてありがとう。
あっ、ほんとだ。
教えてくれてありがとう。
857: 2020/05/12(火) 22:18:11.19
皆さまレスありがとうございました
少しずつヤフオクで処分する方向で考えてみます!
少しずつヤフオクで処分する方向で考えてみます!
858: 2020/05/13(水) 01:32:18.55
ニーズの少ないものは1円などのスタートは止めといた方がいい
落札相場を調べて、それより少し安い値段でいいんじゃね
ニーズが少ないと競争にならないので、下手したら1円落札する
気長に出品したらいい
誰か銅の羽釜を1円で出品してくれないかな
落札相場を調べて、それより少し安い値段でいいんじゃね
ニーズが少ないと競争にならないので、下手したら1円落札する
気長に出品したらいい
誰か銅の羽釜を1円で出品してくれないかな
859: 2020/05/13(水) 01:52:56.23
101なら買いたいな
往年の名機だわー
往年の名機だわー
860: 2020/05/13(水) 07:50:28.58
スレチな話題でも会話が成立していく。京ぽんスレの空気そのままだな。
861: 2020/05/13(水) 11:47:37.96
C50なら欲しいな・・・
なぜか28MHzだけJARDが通らない。JARL登録機種なのに・・・
免許維持のためHF機欲しいけど手が出ない・・・
なぜか28MHzだけJARDが通らない。JARL登録機種なのに・・・
免許維持のためHF機欲しいけど手が出ない・・・
863: 2020/05/13(水) 21:13:25.30
iPhone6sを売り切ったら、iPhone7が一括0円になるのかな
そして、iPhone SE第2世代発売で型落ちしたiPhone8の取り扱い開始もありそう
そして、iPhone SE第2世代発売で型落ちしたiPhone8の取り扱い開始もありそう
865: 2020/05/13(水) 22:12:27.85
>>863
取り扱うかもしれんが0円ではなさそう
取り扱うかもしれんが0円ではなさそう
864: 2020/05/13(水) 21:16:26.90
iPhone(
866: 2020/05/13(水) 22:47:40.39
年末年始あたりに逓減で0円やりそうではある
867: 2020/05/13(水) 22:53:31.21
来月から巻き取りの条件が良くなることを期待
しかし、Simplyよりも小型軽量のガラケー用意できないのか?
しかし、Simplyよりも小型軽量のガラケー用意できないのか?
869: 2020/05/13(水) 23:50:09.98
>>867
0円じゃないけどニッチフォンとかじゃダメ?
0円じゃないけどニッチフォンとかじゃダメ?
870: 2020/05/14(木) 00:53:33.37
>>869
サイズ間は良いのだけど、不安定すぎる
サイズ間は良いのだけど、不安定すぎる
868: 2020/05/13(水) 22:55:15.61
私はDignoケータイ3が巻き取り機種に入ればそれでいいです。
871: 2020/05/14(木) 08:34:57.57
こないだワイモバの店舗に行ったけど
PHS延長を店員が知らなかったよ
PHS延長を店員が知らなかったよ
872: 2020/05/14(木) 12:08:31.67
>>871
ネットのアンケートに記入してくれ
みんなのために
ネットのアンケートに記入してくれ
みんなのために
873: 2020/05/14(木) 12:41:31.52
ソフトバンクだから、2020年7月31日に音声通話の端末が一斉に使えなくなって
大問題。しかも、番号も消失して番号ポータビリティー不能とかやらかしかねない。
注意されたし
大問題。しかも、番号も消失して番号ポータビリティー不能とかやらかしかねない。
注意されたし
878: 2020/05/14(木) 17:19:04.12
>>873
来年1/31までに延びたってよ。
来年1/31までに延びたってよ。
879: 2020/05/14(木) 17:30:21.22
>>878
内部で延期がちゃんと連携されて
ないんじゃないか、という心配だろうね。
内部で延期がちゃんと連携されて
ないんじゃないか、という心配だろうね。
880: 2020/05/14(木) 17:40:38.92
>>873
それならそれで謝罪祭りになりそう
ただ一般のPHS音声住人少なそうだからもみ消されたりして
それならそれで謝罪祭りになりそう
ただ一般のPHS音声住人少なそうだからもみ消されたりして
874: 2020/05/14(木) 12:43:07.09
設定変えるの忘れてました。テヘ。
875: 2020/05/14(木) 12:55:37.15
それキボンヌ。
ハゲから賠償金毟り取ってやる。
ハゲから賠償金毟り取ってやる。
876: 2020/05/14(木) 13:06:43.33
彡⌒ ミ
ブチィ ( ・ω・) 毟ると言う字の
バリバリCミ 彡⌒ ミ 残酷さ
/ ( ) ぎゃー
(ノ ̄と、 i
しーJ
ブチィ ( ・ω・) 毟ると言う字の
バリバリCミ 彡⌒ ミ 残酷さ
/ ( ) ぎゃー
(ノ ̄と、 i
しーJ
877: 2020/05/14(木) 15:48:08.87
オンラインストアから6sが消えた
881: 2020/05/14(木) 18:07:45.83
Y!mobileが非を認めたってこと?
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
882: 2020/05/14(木) 18:11:44.57
>>881
ちゃうで~ww
ちゃうで~ww
883: 2020/05/15(金) 04:05:31.92
「IP-Phone PHSプラン」サービス終了のお知らせ
https://comm.rakuten.co.jp/oshirase/
https://comm.rakuten.co.jp/oshirase/
884: 2020/05/15(金) 05:59:50.37
>>883
これは7月末終了なんだな。
これは7月末終了なんだな。
885: 2020/05/15(金) 11:56:20.74
手持ちのストラップフォンとエネルスとストレートBAUMどれも使いやすい
886: 2020/05/15(金) 12:26:13.64
千葉の病院でコロナ専門病棟を作ってるニュースをやってたが、壁に貼ってたマニュアルみたいなのにPHSが何ちゃらって書いてた
新規で構内PHSを入れるんかな
新規で構内PHSを入れるんかな
887: 2020/05/15(金) 12:47:22.00
インフラや端末はすでにあるものを転用するんじゃないかと想像
889: 2020/05/15(金) 14:38:33.87
>>887
アンテナと端末だけ追加やろうな
でもまだアンテナ売ってるんや
アンテナと端末だけ追加やろうな
でもまだアンテナ売ってるんや
888: 2020/05/15(金) 13:03:35.24
楽天が買収してくれてれば良かったのにさ
890: 2020/05/15(金) 14:48:14.98
今、ワイモバイルのイエデンワ2を使ってテレアポの仕事をしています。かけ放題で月々1500円くらいです。PHSが7/31で終了するため、困っています。
固定電話の形で使いたいのでホムテル3Gはどうですか?それ以外で何かいい手はありますか?
固定電話の形で使いたいのでホムテル3Gはどうですか?それ以外で何かいい手はありますか?
891: 2020/05/15(金) 14:57:52.36
>>890
まずはPHSが7/31で終了する説を疑うべき
まずはPHSが7/31で終了する説を疑うべき
902: 2020/05/15(金) 20:02:50.60
>>890
それ以前にテレアホという迷惑な仕事を辞めるべき
それ以前にテレアホという迷惑な仕事を辞めるべき
904: 2020/05/15(金) 20:55:29.48
>>902
もうすぐ無くなるよ。うちには合成音声ばかり掛かってくる。
冷たくしても全然懲りないからな~
もうすぐ無くなるよ。うちには合成音声ばかり掛かってくる。
冷たくしても全然懲りないからな~
892: 2020/05/15(金) 15:02:05.91
ホムテル3Gで使える格安SIMでおすすめはありますか?
10分かけ放題は電話をかける前にプレフィックス番号を入れる必要がありますか?
10分かけ放題は電話をかける前にプレフィックス番号を入れる必要がありますか?
893: 2020/05/15(金) 15:26:08.47
気が付いたら第3世代システムともいえるPHSのみが2023年以降も存続になったりして。
電波明け渡す決まりもないみたいだし。
電波明け渡す決まりもないみたいだし。
899: 2020/05/15(金) 18:48:26.70
>>893
ビジネスホンでは未だにPHS方式が主力。
接続装置も端末もまだ新品が手に入る。
ワイヤレスTAの保守用としても使える。
残念なのがOSモードのみでHSモードのない端末が多いところ。
ビジネスホンでは未だにPHS方式が主力。
接続装置も端末もまだ新品が手に入る。
ワイヤレスTAの保守用としても使える。
残念なのがOSモードのみでHSモードのない端末が多いところ。
896: 2020/05/15(金) 15:32:53.88
固定電話の形を諦めるのがおすすめ。
897: 2020/05/15(金) 16:06:18.95
現状で楽天に飛びついてるのは一年で辞めるつもりの乞食だろ
少なくとも仕事で使う回線として薦めるのはアホ
少なくとも仕事で使う回線として薦めるのはアホ
900: 2020/05/15(金) 19:00:08.05
900
901: 2020/05/15(金) 19:04:02.84
楽天が第二のアステルになりそうな予感・・・
903: 2020/05/15(金) 20:44:50.33
楽天は1.7G帯のBand3だけか
うちは地方やから、ワイモバでも自宅だと900M帯のBand8しか入らへん
1.7GHz帯でエリアを作るのはアステル並みに大変かもな
うちは地方やから、ワイモバでも自宅だと900M帯のBand8しか入らへん
1.7GHz帯でエリアを作るのはアステル並みに大変かもな
コメント
コメントする