1: 2020/04/21(火) 07:54:06.78
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585538966/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585538966/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/04/21(火) 07:57:35.00
>>1
乙
乙
5: 2020/04/21(火) 08:10:38.45
>>1
乙乙
乙乙
8: 2020/04/21(火) 09:14:21.20
>>1乙
アプデしてからモバイル通信常時拾わなくなったな
アプデしてからモバイル通信常時拾わなくなったな
9: 2020/04/21(火) 09:19:12.21
>>8
機内モードまたは再起等した?
機内モードまたは再起等した?
18: 2020/04/21(火) 21:40:13.08
>>9
さっき再起動したら常時モバイル通信掴むようになったわ ㌧
さっき再起動したら常時モバイル通信掴むようになったわ ㌧
13: 2020/04/21(火) 13:26:33.52
>>1 乙
3: 2020/04/21(火) 08:02:01.56
前スレPart22の>>995が誘導した旧スレPart21はテンプレの
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
に抵触した重複破棄スレなので使わない事を推奨。しかも誘導した本人が確信犯的にカウントダウンして正規の次スレ誘導を阻止しているし
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
に抵触した重複破棄スレなので使わない事を推奨。しかも誘導した本人が確信犯的にカウントダウンして正規の次スレ誘導を阻止しているし
4: 2020/04/21(火) 08:04:08.50
>>3
乙
埋める奴は意識的に誘導するのがいるのか
気を付けねば
乙
埋める奴は意識的に誘導するのがいるのか
気を付けねば
6: 2020/04/21(火) 08:27:58.72
すまん一足違いでワッチョイあり立ってたか
俺もワッチョイ付けて立てちまったがあっちはスルーしてくれ
俺もワッチョイ付けて立てちまったがあっちはスルーしてくれ
7: 2020/04/21(火) 08:53:47.66
ここを正当次スレとする
10: 2020/04/21(火) 10:13:49.48
1乙
11: 2020/04/21(火) 12:50:53.38
ここが本スレだよね?
12: 2020/04/21(火) 13:25:58.20
いちおつ
14: 2020/04/21(火) 19:44:49.19
P30Liteじゃ10万円オンライン申請できないなぁ
結局、日本では多数を占めるiphone組が有利なんだよなぁ
結局、日本では多数を占めるiphone組が有利なんだよなぁ
15: 2020/04/21(火) 20:28:42.76
楽天にMNP申し込んだぜ
今は楽天モバイルだけどなー
この機種対応してるんだな、よかった
今は楽天モバイルだけどなー
この機種対応してるんだな、よかった
16: 2020/04/21(火) 20:33:38.19
17: 2020/04/21(火) 20:45:35.75
19: 2020/04/22(水) 03:08:55.74
たった今情報抜き取られたなこの機種
20: 2020/04/22(水) 04:26:05.72
HuaweiはなぜこのクラスにKirin810とか820を載せた機種を出さないんだろうか
出たら買い替えたいと思ってるんだが
海外の価格見ても3万以下で出せると思うんだけどなぁ
出たら買い替えたいと思ってるんだが
海外の価格見ても3万以下で出せると思うんだけどなぁ
21: 2020/04/22(水) 05:10:17.32
出してるやん
海外で
Google Playが乗せられないから国内は絶望的だが
海外で
Google Playが乗せられないから国内は絶望的だが
25: 2020/04/22(水) 09:39:22.62
>>21
一応GMS対応じゃないとメイン機の1台持ちなんで難しいのよね
一応GMS対応じゃないとメイン機の1台持ちなんで難しいのよね
33: 2020/04/22(水) 22:11:45.46
>>21
乗せられるぞ
乗せられるぞ
34: 2020/04/22(水) 22:25:47.61
>>33
乗せられてもアプリ使えないんじゃ
乗せられてもアプリ使えないんじゃ
35: 2020/04/22(水) 23:08:26.61
>>34
???
???
39: 2020/04/23(木) 06:27:08.65
>>33
何を言ってるんだ
HuaweiがメーカーとしてGMSを乗せられるかの話だぞ
個人の話はしてない
何を言ってるんだ
HuaweiがメーカーとしてGMSを乗せられるかの話だぞ
個人の話はしてない
22: 2020/04/22(水) 07:56:27.50
ゴメン!やっぱり下に三つボタンあった方が扱い安い!
システムナビゲーション要らーん!
システムナビゲーション要らーん!
23: 2020/04/22(水) 08:07:00.31
GooglePlayなんて飾りですよw
26: 2020/04/22(水) 13:10:42.72
>>23
偉い人には解らんのです……
偉い人には解らんのです……
24: 2020/04/22(水) 08:23:48.98
FOMAとRakuten UN-LIMITのデュアルスタンバイってこれで可能?
27: 2020/04/22(水) 15:07:06.05
あの時の声がスゴく大きくて、隣に聞こえないか気になって行為に集中できなかったよw
28: 2020/04/22(水) 16:13:33.09
>>27
?誤爆か
?誤爆か
29: 2020/04/22(水) 16:41:58.27
みたいだね。
男か女か気になるが。
男か女か気になるが。
30: 2020/04/22(水) 17:10:41.33
隙あらばホモはやめてくれないか
31: 2020/04/22(水) 18:29:46.99
カップルかもな。
32: 2020/04/22(水) 19:20:32.93
P8から挙動があまり変わってなくて安心した
相変わらずバッテリー減るな
速くなったのはメモリーが増えたからだろ
相変わらずバッテリー減るな
速くなったのはメモリーが増えたからだろ
36: 2020/04/23(木) 00:37:24.11
買ったよー
満足満足
満足満足
37: 2020/04/23(木) 00:38:23.24
裏ワザで乗せられるぞ。
38: 2020/04/23(木) 01:48:05.95
AmazonのFireタブにGoogle Play入れるのと同じくらい簡単なら考える
40: 2020/04/23(木) 11:48:10.51
Google載ってない機種持ってこられても困るからこの機種とnova5Tは製造終了せずに残しといて欲しい
Google載ってないP40liteなんか買えないよ
一応Google入れる方法あるらしいがどれもすぐに塞がれてるから実質Googleは使えないようなもんだし
app galleryがゴミすぎてとてもじゃないけどPlayストアの代わりにはならない
Google載ってないP40liteなんか買えないよ
一応Google入れる方法あるらしいがどれもすぐに塞がれてるから実質Googleは使えないようなもんだし
app galleryがゴミすぎてとてもじゃないけどPlayストアの代わりにはならない
41: 2020/04/23(木) 12:42:49.03
P50liteは大丈夫かな
42: 2020/04/23(木) 12:52:32.15
ま、数年後には米中摩擦もうすれて、
普通にGoogle乗ったHUAWEIのスマホが出てくるわ。
それまでこの機種で行くわ
普通にGoogle乗ったHUAWEIのスマホが出てくるわ。
それまでこの機種で行くわ
44: 2020/04/23(木) 16:27:51.90
>>42
後から仲直りしてGoogleplay入れられますよ?ってことはあるのかな?
後から仲直りしてGoogleplay入れられますよ?ってことはあるのかな?
43: 2020/04/23(木) 13:03:06.73
在庫消える前にP30lite確保したいな…
46: 2020/04/23(木) 17:02:54.95
トランプが選挙で落ちれば無問題。
トランプよりも反中な奴が大統領になったら、
今 使ってるP20もP30もGoogle使えなくなるかもしれんけど ワラ
トランプよりも反中な奴が大統領になったら、
今 使ってるP20もP30もGoogle使えなくなるかもしれんけど ワラ
47: 2020/04/23(木) 17:25:34.73
NFC無いのがこういう形で影響するとは
確定申告もID・パスワード方式申請の為に税務署行ったしなあ
確定申告もID・パスワード方式申請の為に税務署行ったしなあ
48: 2020/04/23(木) 17:28:12.50
NFCありでもHuaweiは非対応だったわ
まあapkぶっ込めばいいが
まあapkぶっ込めばいいが
49: 2020/04/23(木) 18:28:23.71
>>48
NFC有り機は対応機種リストに出てないだけで使えるでしょ
NFC有り機は対応機種リストに出てないだけで使えるでしょ
53: 2020/04/23(木) 21:29:21.19
>>49
P9、P20は無理だった
P9、P20は無理だった
50: 2020/04/23(木) 18:41:24.58
この機種通知が来たり来なかったりでp10liteより悪すぎて困ってるんだが大丈夫か?
むしろp10liteの方がよいってどゆこと
むしろp10liteの方がよいってどゆこと
51: 2020/04/23(木) 20:17:32.08
54: 2020/04/23(木) 21:36:26.56
>>50
俺もだよ
もちろん>>51の設定してだな。
p10liteと、p30liteを横に並べて通知を比べると、
明らかにp30liteのほうが抜けるんだ。
俺もだよ
もちろん>>51の設定してだな。
p10liteと、p30liteを横に並べて通知を比べると、
明らかにp30liteのほうが抜けるんだ。
61: 2020/04/24(金) 18:02:36.30
>>54
めちゃくちゃいい女じゃねーか
めちゃくちゃいい女じゃねーか
52: 2020/04/23(木) 21:10:15.49
トランプ支持者がデモして感染しそう。票も減る。
55: 2020/04/24(金) 00:50:03.02
二本指で触ると変なの出てくるやつどこでオフにできる?
56: 2020/04/24(金) 05:40:21.82
お寺
57: 2020/04/24(金) 10:38:18.00
p20liteから乗り換えた人いる?
買おうかと思ってるんですが
買おうかと思ってるんですが
58: 2020/04/24(金) 12:10:36.52
氷山の一角だよ
こんな話なかなか表に出てこないだけで噂はいっぱいあるわ
こんな話なかなか表に出てこないだけで噂はいっぱいあるわ
59: 2020/04/24(金) 13:07:00.18
>>58
誤爆?
誤爆?
60: 2020/04/24(金) 13:42:37.66
62: 2020/04/24(金) 18:07:57.40
うらやましいよな
63: 2020/04/24(金) 19:34:10.41
人間がおかずだと抜けない
64: 2020/04/24(金) 19:42:12.74
みんなAndroid10更新来た?
俺はまだ来ない
俺はまだ来ない
68: 2020/04/24(金) 21:40:05.19
>>64
来ない
ちなワイモバ版
来ない
ちなワイモバ版
65: 2020/04/24(金) 19:50:27.58
UQ版はアップデート無いのかのう
67: 2020/04/24(金) 21:38:25.45
>>65
無いで~!
無いで~!
66: 2020/04/24(金) 20:11:18.37
買ってそろそろ一年になるから何に買い替えようか悩み中
69: 2020/04/24(金) 21:41:34.13
>>66
先週買ったばかりの俺は…
先週買ったばかりの俺は…
303: 2020/04/29(水) 06:40:49.74
>>69
これから買おうとしてる俺は…
これから買おうとしてる俺は…
70: 2020/04/24(金) 21:44:05.25
2chMate 0.8.10.62/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DR
71: 2020/04/24(金) 22:07:59.21
Android9に戻したい
72: 2020/04/24(金) 22:14:21.00
74: 2020/04/24(金) 22:58:57.61
>>72
Huawaiは最初に言うだけであとは各々でいうから
Huawaiは最初に言うだけであとは各々でいうから
80: 2020/04/25(土) 01:18:49.29
>>72
来たよ
アプデしたらSMS送信不能になって端末リセットした
楽天MNO対応になったみたいだからSIM頼んでみた
来たよ
アプデしたらSMS送信不能になって端末リセットした
楽天MNO対応になったみたいだからSIM頼んでみた
73: 2020/04/24(金) 22:34:11.85
ワイモバ版、アプデないデュアルsimない
ゴミやん
ゴミやん
75: 2020/04/24(金) 23:00:09.93
間違ったHuawei
76: 2020/04/24(金) 23:06:38.40
2chMate 0.8.10.62/HUAWEI/MAR-LX2J/10/DR
77: 2020/04/24(金) 23:07:32.16
>ソフトウェアアップデートは3月25日(水)以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。
>約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
約一か月・・・だから
自粛でGW開けになるのか前なのか まあ個人的に急がないけど
>約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
約一か月・・・だから
自粛でGW開けになるのか前なのか まあ個人的に急がないけど
78: 2020/04/24(金) 23:21:06.74
何だか版はアップデートは来たり来なかったりする
何だか版はDualsimじゃないのか…
何だか版はDualsimじゃないのか…
79: 2020/04/25(土) 01:14:37.24
サポートアプリから更新すればすぐ落ちてくる。
81: 2020/04/25(土) 02:26:29.75
Amazonでセールやってたからポチったわ
83: 2020/04/25(土) 05:57:59.55
>>81
情報ありがとう。
安くなってたね。
情報ありがとう。
安くなってたね。
84: 2020/04/25(土) 07:25:05.29
>>81
情報ありがとうございます
買いました
情報ありがとうございます
買いました
82: 2020/04/25(土) 05:27:49.22
青にするか白にするか悩む
89: 2020/04/25(土) 10:15:26.06
>>82
青みたいなクドいのは飽きるんじゃないかな
白も白でパールホワイトとか言いながらソリッドだし枠のメッキも安っぽいからなあ
青みたいなクドいのは飽きるんじゃないかな
白も白でパールホワイトとか言いながらソリッドだし枠のメッキも安っぽいからなあ
85: 2020/04/25(土) 08:24:39.25
22500円ならポチッ
86: 2020/04/25(土) 08:26:06.15
尼セールこれ安い?
87: 2020/04/25(土) 08:57:05.06
安いと思う。ワイモバ版じゃないし。
88: 2020/04/25(土) 09:41:03.61
楽天さんはサポート体制が一応整ったから昨日うpができたのかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1249316.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1249316.html
90: 2020/04/25(土) 10:33:47.00
やっぱり男子ならブラックだな
91: 2020/04/25(土) 10:35:37.67
SIMフリーはファーウェイからアプデ来て、キャリアモデルはキャリアから来るの?
SIMフリーだけど楽天のカスタムパッチみたいなのが適用されてるわ
よくわかんねー
SIMフリーだけど楽天のカスタムパッチみたいなのが適用されてるわ
よくわかんねー
96: 2020/04/25(土) 13:30:22.09
>>91
そうだよ
楽天回線に対応されたのでは
そうだよ
楽天回線に対応されたのでは
92: 2020/04/25(土) 11:15:35.83
さっき充電と初期設定が終わりました。
いろんな通知たびに、ぴこぴこうるさいんだけれど、音どこで消せますか?
いろんな通知たびに、ぴこぴこうるさいんだけれど、音どこで消せますか?
93: 2020/04/25(土) 11:24:46.22
ボリュームダウンするとなんか出て来ない?
そこで選択出来る
そこで選択出来る
94: 2020/04/25(土) 13:12:28.89
ジェスチャーモードにしたらピクチャーインピクチャー使えなくなったね
190: 2020/04/27(月) 04:32:36.63
>>94
つべなら戻るを何回かでできない?
つべなら戻るを何回かでできない?
95: 2020/04/25(土) 13:21:33.14
タイムセール情報ありがとう買えたわ
昨日まで27000円くらいだったから助かったわ
しかもアマゾン販売発送の最強品だし
昨日まで27000円くらいだったから助かったわ
しかもアマゾン販売発送の最強品だし
97: 2020/04/25(土) 13:45:34.74
iPhoneSE買ったばかりなのにポチってしまった
どういう運用にしよっかなぁ
どういう運用にしよっかなぁ
100: 2020/04/25(土) 16:36:58.17
>>97
買物依存症かよ
買物依存症かよ
107: 2020/04/25(土) 18:02:57.99
>>100
かも知れん
かも知れん
98: 2020/04/25(土) 13:54:38.23
楽天契約してるならよし
99: 2020/04/25(土) 15:46:09.69
志村で端末のみでも売ってた頃はもっと早くこれくらいの価格で買えてたのにねぇ
101: 2020/04/25(土) 17:03:32.30
志村セール最近本家も分家も沈黙してるよな
セールセールの時期も終わりか
セールセールの時期も終わりか
102: 2020/04/25(土) 17:04:57.85
なんか一気に下がったね
次尼販売で25000きたら買おうと思ってたけどラッキー
次尼販売で25000きたら買おうと思ってたけどラッキー
103: 2020/04/25(土) 17:26:59.52
青かっこいいし青ポチったわ
まぁどうせケース付けて背面見えなくなるんだけど…
まぁどうせケース付けて背面見えなくなるんだけど…
111: 2020/04/25(土) 19:40:34.83
>>103
付属のケースは透明だから背面は見えるぞ
付属のケースは透明だから背面は見えるぞ
114: 2020/04/25(土) 20:10:15.20
>>111
しまった、ケース付いてるんだ
一緒にケースを買ってしまった
しまった、ケース付いてるんだ
一緒にケースを買ってしまった
115: 2020/04/25(土) 20:15:12.95
>>114
付属のケースはゴミだから買って正解。
指紋でベタベタになる。捨てたよ。
付属のケースはゴミだから買って正解。
指紋でベタベタになる。捨てたよ。
116: 2020/04/25(土) 20:27:42.18
>>115
そうそう、だから俺も変えた
ESRの背面がガラスのやつ
aliで500円弱でもグッド
そうそう、だから俺も変えた
ESRの背面がガラスのやつ
aliで500円弱でもグッド
117: 2020/04/25(土) 20:55:10.77
>>116
到着まで何日かかったの?
到着まで何日かかったの?
119: 2020/04/25(土) 21:00:31.57
>>117
4/5注文4/18着
4/5注文4/18着
125: 2020/04/25(土) 23:34:04.67
>>119
ありがとう。思ってたより早いね。
ありがとう。思ってたより早いね。
120: 2020/04/25(土) 23:00:43.68
>>116
URLプリーズ
URLプリーズ
104: 2020/04/25(土) 17:44:50.78
今見て白タイムセール対象外かと思ったらあったのか
くそう乗り遅れた
くそう乗り遅れた
105: 2020/04/25(土) 17:53:25.13
>>104
白は早い時期から残り少なかった。
白は早い時期から残り少なかった。
106: 2020/04/25(土) 17:56:53.04
白は朝には無くなってたんじゃないかな
108: 2020/04/25(土) 18:46:39.51
後5時間でタイムセール終了あるよ
109: 2020/04/25(土) 18:49:28.02
もう持ってるけど2台目ポチった
110: 2020/04/25(土) 19:28:46.97
今UQなんだけどシムフリーの本体買うかワイモバに乗り消えで買うか
どっちがお得?
どっちがお得?
112: 2020/04/25(土) 19:42:41.03
ワイモバ版はシングルSIMだぞ
タイムセールかフリマやオクで売ってるの買ったほうがマシ
タイムセールかフリマやオクで売ってるの買ったほうがマシ
113: 2020/04/25(土) 19:44:36.43
ナビバーもしくはロック画面で秒針表示させる方法ってない?
118: 2020/04/25(土) 20:58:24.32
ブルー買ったどー
初ファーウェイ楽しみや
初ファーウェイ楽しみや
121: 2020/04/25(土) 23:18:48.71
俺も買おうと思ったやつだわ。URL貼るとうるさい人もいるから、aliでp30 lite case ESRで探せ。400円台だ。
122: 2020/04/25(土) 23:19:08.18
初代novaから乗り換えると快適ですかね
124: 2020/04/25(土) 23:25:00.97
>>122
連投すまん。Novaから乗り換えた。最初は大きさに戸惑うが処理速度は段違い。使い続けて一年近くになるけどなかなかいいと思うよ。カメラはご愛嬌。
連投すまん。Novaから乗り換えた。最初は大きさに戸惑うが処理速度は段違い。使い続けて一年近くになるけどなかなかいいと思うよ。カメラはご愛嬌。
123: 2020/04/25(土) 23:20:28.66
Android10にアプデしたらやたらWi-Fiが切れる様になったわ
うちの回線がJ:COMのタダの奴だからかな?
うちの回線がJ:COMのタダの奴だからかな?
126: 2020/04/26(日) 00:15:41.38
尼セール黒が最後まで残ったな
127: 2020/04/26(日) 00:26:02.81
p20lが1.5kまでいったからこいつは2kきったら交換や
128: 2020/04/26(日) 00:52:58.74
昨日のセールより安くなる可能性あるんかいな
131: 2020/04/26(日) 02:04:03.20
>>128
あるかもしらんが端末のみ新品ではここ最近の最安値だからねぇ(福袋除く)
もっと安くないと!って人はそこまでこの機種欲しくないんだと思う
どんな機種でもいいから「安く買えたで!」が目的なんだろな
あるかもしらんが端末のみ新品ではここ最近の最安値だからねぇ(福袋除く)
もっと安くないと!って人はそこまでこの機種欲しくないんだと思う
どんな機種でもいいから「安く買えたで!」が目的なんだろな
129: 2020/04/26(日) 00:55:56.40
今日はヤフショでフィルム30%オフクーポンだから適当なのポチったわ
タイミング良いなあ
タイミング良いなあ
132: 2020/04/26(日) 06:57:56.39
>>129
情報ありがとう、クーポンで買えた\(^o^)/
情報ありがとう、クーポンで買えた\(^o^)/
134: 2020/04/26(日) 08:53:54.41
>>129
サンキュー
PDA工房の硬度9H PETフィルムポチった
サンキュー
PDA工房の硬度9H PETフィルムポチった
130: 2020/04/26(日) 00:59:14.87
今更、買った報告が多いな
楽天効果か?
楽天効果か?
133: 2020/04/26(日) 07:29:54.48
オクでYモバ版を買ってしまった
デュアルは使わないからいいとしてアプデされないっていうのは永久です?
あと後学のために知りたいんだけど、純粋なシムフリー以外であるワイモバとかUQ版は他の機種でも買わない方が吉?
デュアルは使わないからいいとしてアプデされないっていうのは永久です?
あと後学のために知りたいんだけど、純粋なシムフリー以外であるワイモバとかUQ版は他の機種でも買わない方が吉?
137: 2020/04/26(日) 09:08:52.81
>>133
安価だから使い捨てと割り切って買うならあり
HuaweiはサポートしないしUQも契約者が公式に購入した端末を契約中のみしか修理してくれない
安価だから使い捨てと割り切って買うならあり
HuaweiはサポートしないしUQも契約者が公式に購入した端末を契約中のみしか修理してくれない
188: 2020/04/27(月) 00:23:24.13
>>135
>>137
ありがとう
別会社のSIM使うつもりなのですが、やはりアプデされるかはワイモバ側のやる気次第なのでしょうか?(変なこと言ってたらすみません)
新品がやたら流れてるのってそういう理由か…勉強になりました
>>137
ありがとう
別会社のSIM使うつもりなのですが、やはりアプデされるかはワイモバ側のやる気次第なのでしょうか?(変なこと言ってたらすみません)
新品がやたら流れてるのってそういう理由か…勉強になりました
150: 2020/04/26(日) 12:42:58.97
>>133
おく、フリマで探すにもワイモバ版ばかり出品されてる。
おく、フリマで探すにもワイモバ版ばかり出品されてる。
135: 2020/04/26(日) 08:59:17.11
キャリア版のアプデは遅い、あるいは来ない。ワイモバ等のやる気次第。UQはやらなさそうな印象。
この機種は最低でも10にアップとは思うが稀にやらないケースもある。
毎月端末代払ってトータル同じ金額になるなら俺なら迷わずフリーを買う。
この機種は最低でも10にアップとは思うが稀にやらないケースもある。
毎月端末代払ってトータル同じ金額になるなら俺なら迷わずフリーを買う。
136: 2020/04/26(日) 09:01:17.30
10万円近くするハイエンドモデル並によく撮れるって記事読んで購入しちまった大丈夫かなこれ
サクサク動く?
サクサク動く?
138: 2020/04/26(日) 09:18:35.16
可もなく不可もなく。写真にはあまり期待しない方が宜しいかと。
>>136
使い捨て、確かに。
ご指摘の通りサポート外だ。
>>136
使い捨て、確かに。
ご指摘の通りサポート外だ。
140: 2020/04/26(日) 10:53:27.93
>>136
カメラ性能も画像処理も人世代以上前のミドルエンドって感じだよ
カメラ性能も画像処理も人世代以上前のミドルエンドって感じだよ
142: 2020/04/26(日) 11:05:02.40
>>136
その記事教えてほしい
その記事教えてほしい
139: 2020/04/26(日) 09:56:56.09
10万の機種と変わらんかったら、ハイエンドユーザーがキレるんじゃないの
141: 2020/04/26(日) 11:04:54.30
sim契約は気が向いたらで、尼のポチったけどMUSICプレイヤーとカメラ使いなら白ロム機で問題ないよね?
wifiはアプデで使うぐらい
wifiはアプデで使うぐらい
143: 2020/04/26(日) 11:05:16.30
昨日から気づいたらノッチ部分の時計やバッテリー残量などの通知領域が全く表示されなくなってしまったんだけど
再度表示するにはどこを設定すればいいんだっけ…
知らないうちにどこか触ってしまったんだろうけど設定画面あちこち探してもよく分からなくて困った
ご存知の方どうか教えて下さい
再度表示するにはどこを設定すればいいんだっけ…
知らないうちにどこか触ってしまったんだろうけど設定画面あちこち探してもよく分からなくて困った
ご存知の方どうか教えて下さい
148: 2020/04/26(日) 12:17:03.83
>>143
再起動か初期化
再起動か初期化
151: 2020/04/26(日) 12:53:45.11
>>148
再起動で元に戻りました!
検索したら普通はステータスバーは消せないようになっていて
不具合がどうのって話を見かけて焦ってたので本当に助かりました
ありがとう
再起動で元に戻りました!
検索したら普通はステータスバーは消せないようになっていて
不具合がどうのって話を見かけて焦ってたので本当に助かりました
ありがとう
156: 2020/04/26(日) 16:16:43.68
>>151
良かった
良かった
144: 2020/04/26(日) 11:11:09.92
さすがアマゾンとヤマト
昨日の昼にポチったのがもう届いた
梱包がいい加減で振るとゴトゴト鳴ってたけど
フィルムとケースが届くの火曜日だから今日は開封と通電までかな
昨日の昼にポチったのがもう届いた
梱包がいい加減で振るとゴトゴト鳴ってたけど
フィルムとケースが届くの火曜日だから今日は開封と通電までかな
145: 2020/04/26(日) 11:13:26.12
>>144
フィルムもケースも付いてるから問題ないぞ
フィルムもケースも付いてるから問題ないぞ
146: 2020/04/26(日) 11:15:55.14
>>145
ありがとう
フィルムまで付いてるのか
親切だな
ありがとう
フィルムまで付いてるのか
親切だな
157: 2020/04/26(日) 16:30:58.23
>>146
樹脂製のフィルムだから傷つく前にそのフィルムの上からガラスフィルム貼るのがこのスレ的には1番いいっぽいよ
樹脂製のフィルムだから傷つく前にそのフィルムの上からガラスフィルム貼るのがこのスレ的には1番いいっぽいよ
158: 2020/04/26(日) 16:34:39.76
>>157
いやガラスフィルム貼るなら初期フィルムは剥がせよ
重ね貼りとかバカなのか
いやガラスフィルム貼るなら初期フィルムは剥がせよ
重ね貼りとかバカなのか
163: 2020/04/26(日) 17:14:08.86
>>158
俺も剥がして張ってるけどよw
相性なのか公差が緩いのか合うガラスフィルムと合わないガラスフィルムがあるみたいだから重ねばりの方がそういうこと起きなさそうだしってことね
俺も剥がして張ってるけどよw
相性なのか公差が緩いのか合うガラスフィルムと合わないガラスフィルムがあるみたいだから重ねばりの方がそういうこと起きなさそうだしってことね
147: 2020/04/26(日) 12:09:34.77
林檎やアクオスエクスペリア使うとファーウェイがいかにユーザー目線で作られてるか分かる
149: 2020/04/26(日) 12:25:21.07
意外とメーカーサポートあるしなー
銀座で画面交換してもらったがデータも消されず小一時間でやってくれた
なんとなく画面交換じゃなく本体交換されてる気もするが
銀座で画面交換してもらったがデータも消されず小一時間でやってくれた
なんとなく画面交換じゃなく本体交換されてる気もするが
244: 2020/04/27(月) 14:22:13.66
>>149
新品のIMEIとシリアルを書き換えてPhone Cloneしてるならもうそれでもいいんじゃねw
新品のIMEIとシリアルを書き換えてPhone Cloneしてるならもうそれでもいいんじゃねw
152: 2020/04/26(日) 14:29:16.98
一時期はGoogle問題でゴミ扱いされてたのにいまや希少端末になりつつあるのな
買ってて良かった
買ってて良かった
155: 2020/04/26(日) 16:16:28.93
>>152
去年5月末に買ったけど、そん時はここでも散々言われてたよ。ゴミ端末とかゴミになるまで後何日とかw
情弱とかw
去年5月末に買ったけど、そん時はここでも散々言われてたよ。ゴミ端末とかゴミになるまで後何日とかw
情弱とかw
153: 2020/04/26(日) 15:56:03.80
| 発送メールまだかなぁ…
|
∧,,∧
(´・ω・ )____
/(∩∩)
/
|
∧,,∧
(´・ω・ )____
/(∩∩)
/
154: 2020/04/26(日) 16:00:23.98
アメリカの言いがかりデマを信じなければいいだけの話
159: 2020/04/26(日) 16:57:25.76
フィルムは適当に百均のにして色々試せば良いんじゃね
160: 2020/04/26(日) 17:00:54.18
auでこちらの端末購入したのですが、楽天モバイルにmnpしようと考えています。unlimitの機能を使うことは可能でしょうか?
161: 2020/04/26(日) 17:05:28.08
>>160
※ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品がソフトウェア・アップデートによって、楽天回線に対応します。
ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]
番号が該当しない場合は、ご利用いただけません。
だって
※ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品がソフトウェア・アップデートによって、楽天回線に対応します。
ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]
番号が該当しない場合は、ご利用いただけません。
だって
194: 2020/04/27(月) 07:15:29.32
>>161
ありがとうございます。
だめそうですね…
ありがとうございます。
だめそうですね…
558: 2020/05/03(日) 08:30:15.19
>>557
>>161
>>161
162: 2020/04/26(日) 17:10:19.30
164: 2020/04/26(日) 17:20:06.09
>>162
最近バイトの質下がったか?
まえはシュリンクでピッチリ貼られてたからな
どこの倉庫からきた?
最近バイトの質下がったか?
まえはシュリンクでピッチリ貼られてたからな
どこの倉庫からきた?
166: 2020/04/26(日) 17:37:39.55
>>164
岡山AFC支店の発送になってた
岡山AFC支店の発送になってた
168: 2020/04/26(日) 17:56:14.44
>>166
ひどいな、これ
俺のも発送倉庫は忘れたけど、ハサミがいるほどシュリンクギッチギチだったわ
ひどいな、これ
俺のも発送倉庫は忘れたけど、ハサミがいるほどシュリンクギッチギチだったわ
167: 2020/04/26(日) 17:51:43.82
>>164
今新コロの影響で生活必需品や食品の注文多くて忙しいのもあるんじゃないかねぇ
今新コロの影響で生活必需品や食品の注文多くて忙しいのもあるんじゃないかねぇ
165: 2020/04/26(日) 17:30:16.18
スクリーン録画機能の
録画始めた時の最初のテロリンって音マジでいらねえ・・・。
録画始めた時の最初のテロリンって音マジでいらねえ・・・。
169: 2020/04/26(日) 18:29:01.54
そんなかんたんに壊れんやろw
170: 2020/04/26(日) 18:58:07.06
シュリンクギチギチなんて動かんのだからいいじゃないか
最近尼はHDDでもスマホでもダンボールの中で中でごっとんごっとんしてるわ
ひどいときは精密機器なのにどでかいクッション封筒だったりするし
米だけはシュリンクされて届くんだけどな
最近尼はHDDでもスマホでもダンボールの中で中でごっとんごっとんしてるわ
ひどいときは精密機器なのにどでかいクッション封筒だったりするし
米だけはシュリンクされて届くんだけどな
171: 2020/04/26(日) 19:24:39.00
アマでヤマトから来るならまだマシかな?
変な運送会社だとすげー適当
ただ基本梱包はサランラップみたいなんで台紙にギッチギッチに巻かれてるよ。
だからいま色々忙しくて簡易になったのかも?
変な運送会社だとすげー適当
ただ基本梱包はサランラップみたいなんで台紙にギッチギッチに巻かれてるよ。
だからいま色々忙しくて簡易になったのかも?
176: 2020/04/26(日) 20:01:19.15
>>171
運送会社は配送だけで梱包は尼やろ
運送会社は配送だけで梱包は尼やろ
172: 2020/04/26(日) 19:42:28.80
アレ機械だろ
173: 2020/04/26(日) 19:50:37.17
みんな気にしすぎやで
禿げるぞ
禿げるぞ
174: 2020/04/26(日) 19:53:45.45
もうはげtうわ何をするやめ…
175: 2020/04/26(日) 19:55:04.19
俺もP20lite買った時に同じ感じだった
当時は今以上にボロクソ叩かれまくってた時期なのもあってバイトによる嫌がらせなのかと思った
あの一件からもう二度とAmazonでスマホを買わないと決めた
当時は今以上にボロクソ叩かれまくってた時期なのもあってバイトによる嫌がらせなのかと思った
あの一件からもう二度とAmazonでスマホを買わないと決めた
177: 2020/04/26(日) 20:30:04.91
置き配アマゾン始めたとか聞いて焦ってる
流石にスマホは置きっぱなしないよな?
流石にスマホは置きっぱなしないよな?
179: 2020/04/26(日) 20:43:28.14
178: 2020/04/26(日) 20:33:55.51
ヤマトでも佐川でも置き配してくださいと意思表示しない限りは手渡しだと思うけど?
180: 2020/04/26(日) 20:44:08.46
付録付きCDがA4クッション封筒で届いたけど四つ折りされてポストに
突っ込んであ中で引っかかって取り出せなかった
なんとか取り出したら付録は当然四つ折りでメタメタだった
突っ込んであ中で引っかかって取り出せなかった
なんとか取り出したら付録は当然四つ折りでメタメタだった
181: 2020/04/26(日) 21:04:24.27
貧民や変人が多いアパートだからAmazonの荷物なんか玄関前に置かれたら
速攻無くなるか箱ボコボコにされてまう置き配はまじやめてほしい
速攻無くなるか箱ボコボコにされてまう置き配はまじやめてほしい
182: 2020/04/26(日) 21:15:08.22
>>181
該当地域なら次注文する時から対面受け取り希望にすれば引続き従来通りになるって書いてあるね
該当地域なら次注文する時から対面受け取り希望にすれば引続き従来通りになるって書いてあるね
184: 2020/04/26(日) 22:01:05.48
>>181
変更出来るから安心しる
変更出来るから安心しる
183: 2020/04/26(日) 21:29:03.16
アマゾンはクレームが来れば返金で応じればよいって発表スタンスだから
185: 2020/04/26(日) 22:23:05.11
梱包きっちりしてても箱持って振るとガタガタするんだよな。中のアダプター類が遊んでると思う。
186: 2020/04/26(日) 22:41:16.54
android9のままだけどau版にセキュリティアップデート来てた
9.1.0.379
9.1.0.379
187: 2020/04/26(日) 23:27:42.21
みかかでHDD買ったときよりはましかな
189: 2020/04/27(月) 04:17:47.86
>今売れてるSIMフリースマホTOP10、ファーウェイのP30 liteが8週連続首位 2020/4/25
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200425_169416.html
( ´ー`)フムフム
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200425_169416.html
( ´ー`)フムフム
191: 2020/04/27(月) 04:55:08.72
秒数知りたいのに出ない…
ロック画面で出せる方法ない?
朝の通勤とか家出る時スマホ見るから結構困る…
ロック画面で出せる方法ない?
朝の通勤とか家出る時スマホ見るから結構困る…
192: 2020/04/27(月) 06:43:06.76
>>191
「ロック画面 時計」でgoogle playを検索
気に入ったアプリをインストール
「ロック画面 時計」でgoogle playを検索
気に入ったアプリをインストール
195: 2020/04/27(月) 08:34:14.52
>>192,193
ありがとう気をつける
ついでにもう一個聞きたい
ステータスバーに秒針表示する方法ってない?
ショートカットアプリインストールしてシステムUI調整ツール開いて変更しても反映されないんだよね
Huawei自体NGなのかな
もしできた人いたら教えてください
ありがとう気をつける
ついでにもう一個聞きたい
ステータスバーに秒針表示する方法ってない?
ショートカットアプリインストールしてシステムUI調整ツール開いて変更しても反映されないんだよね
Huawei自体NGなのかな
もしできた人いたら教えてください
257: 2020/04/27(月) 22:32:33.48
>>191
Amazfit bipでも買いなよ
Amazfit bipでも買いなよ
193: 2020/04/27(月) 06:46:58.34
アプリ入れれば出来るじゃん。まずは↑指摘通りググれよ。その前に5分前は厳しいかも知れないから3分前行動しろ。
196: 2020/04/27(月) 09:10:03.53
EMUIはステータスバーの時計秒表示はできないはず
俺も散々試行錯誤して結局無理だった
俺も散々試行錯誤して結局無理だった
197: 2020/04/27(月) 10:10:50.08
今uqモバイルと契約してるけど 新楽天モバイルと契約するから
uq版p10liteからp30liteに買い替えたいけど
おすすめのデ-タ移行ソフトあるの? Phone Cloneでいいの?
初買い替えなんだよ バックアップ取って 初期化して
暗号化したらいいの?11
uq版p10liteからp30liteに買い替えたいけど
おすすめのデ-タ移行ソフトあるの? Phone Cloneでいいの?
初買い替えなんだよ バックアップ取って 初期化して
暗号化したらいいの?11
203: 2020/04/27(月) 10:25:06.13
>>197
いいんじゃないのフォーンクローンで
Lineだけはバグるみたい、Lineのアプリは直で入れないと
いいんじゃないのフォーンクローンで
Lineだけはバグるみたい、Lineのアプリは直で入れないと
198: 2020/04/27(月) 10:16:40.27
データ移行ソフトはあまりおすすめしない
199: 2020/04/27(月) 10:18:23.83
>>198
なんでなの?
なんでなの?
200: 2020/04/27(月) 10:21:08.24
>>199
時々データ移行ソフト使ってバグったてネットサイトの口コミであるな
時々データ移行ソフト使ってバグったてネットサイトの口コミであるな
202: 2020/04/27(月) 10:24:05.88
>>200
だったらどうやって移行するの?
1個1個手動で移行するのか?
だったらどうやって移行するの?
1個1個手動で移行するのか?
204: 2020/04/27(月) 10:28:03.38
>>202
電話帳はグーグル通して移した
あとは基本1個1個やったよ2~3時間かかったが
電話帳はグーグル通して移した
あとは基本1個1個やったよ2~3時間かかったが
205: 2020/04/27(月) 10:31:57.37
>>204
デ-タ移行って
ショップでやってくれないの?
デ-タ移行って
ショップでやってくれないの?
207: 2020/04/27(月) 10:35:28.80
>>205
お金払えばやってくれるんじゃないの
自分でやったほうが俺は良いけどね
時間ないの?
お金払えばやってくれるんじゃないの
自分でやったほうが俺は良いけどね
時間ないの?
208: 2020/04/27(月) 10:36:46.77
>>207
時間はあるけど
スマホ初買い替えなんだよ
たいしたデ-タ入ってないから
時間はあるけど
スマホ初買い替えなんだよ
たいしたデ-タ入ってないから
212: 2020/04/27(月) 10:42:57.90
>>208
>スマホ初買い替え
バックアップ取った上で移行はまず手動で1個1個アプリ入れる
なんか問題あったら新しいスマホを初期化してまたやる、で良いんじゃない?
今まで2回買い替えしたけどそんな感じで不自由なくやってるよ
電話帳だけはグーグル通してやれば良いんじゃないの?
>スマホ初買い替え
バックアップ取った上で移行はまず手動で1個1個アプリ入れる
なんか問題あったら新しいスマホを初期化してまたやる、で良いんじゃない?
今まで2回買い替えしたけどそんな感じで不自由なくやってるよ
電話帳だけはグーグル通してやれば良いんじゃないの?
214: 2020/04/27(月) 10:45:10.51
>>212
バックアップ取って
初期化して 暗号化したら
絶対に第3社がデ-タ復元できないの?
スマホ物理的に破壊してくれる
サ-ビスないの?
バックアップ取って
初期化して 暗号化したら
絶対に第3社がデ-タ復元できないの?
スマホ物理的に破壊してくれる
サ-ビスないの?
221: 2020/04/27(月) 10:54:50.49
>>214
物理的にって、、
カナヅチで叩き壊すか、
沸騰したお湯で煮続けるかしろ
物理的にって、、
カナヅチで叩き壊すか、
沸騰したお湯で煮続けるかしろ
213: 2020/04/27(月) 10:43:04.52
>>208
Phone Clone優秀だよ、アプリの設定もコピーしてくれる。
セキュリティーの強い、銀行とかクレカのアプリなんかは
設定し直し必要なのもあるけど。
あと、コピー元の要らないアプリ整理してからコピーしたほうがいいよ。
Phone Clone優秀だよ、アプリの設定もコピーしてくれる。
セキュリティーの強い、銀行とかクレカのアプリなんかは
設定し直し必要なのもあるけど。
あと、コピー元の要らないアプリ整理してからコピーしたほうがいいよ。
216: 2020/04/27(月) 10:46:09.28
>>213
フォンクローンは優秀だと思う
音量設定やら通知設定まで移行してくれる
これがあるからHUAWEIから換えるのが面倒だという位だわ
フォンクローンは優秀だと思う
音量設定やら通知設定まで移行してくれる
これがあるからHUAWEIから換えるのが面倒だという位だわ
226: 2020/04/27(月) 11:08:12.29
>>216
自分もphone cloneが楽すぎて次もHuaweiでいっかと思ってしまう
自分みたいな面倒くさがりにはお勧めする
自分もphone cloneが楽すぎて次もHuaweiでいっかと思ってしまう
自分みたいな面倒くさがりにはお勧めする
201: 2020/04/27(月) 10:23:32.26
あ、ごめんデータのみなら問題ないか。
ソフトとか環境もだと人に聞いてもわからない不具合が結構出たりするし、
まっさらな状態から一つずつ設定したほうが、ゴミが残らない
写真とかメールとかのデータだけなら問題ないです。
ソフトは知りません
ソフトとか環境もだと人に聞いてもわからない不具合が結構出たりするし、
まっさらな状態から一つずつ設定したほうが、ゴミが残らない
写真とかメールとかのデータだけなら問題ないです。
ソフトは知りません
206: 2020/04/27(月) 10:33:24.37
ショップw
209: 2020/04/27(月) 10:39:22.58
パソコンの買い替えなら
バックアップ取って
初期化してハ-ドディスク取り外して
ソフマップに持って行って1000円払って物理的に破壊して
もらってたけど スマホの場合物理的に破壊できないのか?
バックアップ取って
初期化してハ-ドディスク取り外して
ソフマップに持って行って1000円払って物理的に破壊して
もらってたけど スマホの場合物理的に破壊できないのか?
210: 2020/04/27(月) 10:39:53.63
時間は掛かるわな、楽天銀行アプリなどログインし直したり
Lineの機種変更だけググれ
Lineの機種変更だけググれ
211: 2020/04/27(月) 10:42:27.47
>>210
大変だよね
大手の場合はデ-タ移行ショップがしてくれるのか?
俺は電話とwebの閲覧と軽くlineと軽く写真撮ってるぐらいで
たいしたことしてないけど
これぐらいなら余裕で手動で移行できるかね?
大変だよね
大手の場合はデ-タ移行ショップがしてくれるのか?
俺は電話とwebの閲覧と軽くlineと軽く写真撮ってるぐらいで
たいしたことしてないけど
これぐらいなら余裕で手動で移行できるかね?
215: 2020/04/27(月) 10:45:31.38
>>211
俺は基本ドコモだけど確かにショップでやってくれるんだが、多くのアプリが結局設定し直しな必要だったな
他の人が勧めてるphone cloneってやつでも良いんじゃないの
俺は基本ドコモだけど確かにショップでやってくれるんだが、多くのアプリが結局設定し直しな必要だったな
他の人が勧めてるphone cloneってやつでも良いんじゃないの
217: 2020/04/27(月) 10:48:06.21
>>215
スマホ決済とかスマホゲ-ムのデ-タとか
写真とかお財布ケイタイとか
そういうデ-タたくさんある人は
大変だよね 凄いたくさんアプリしてるとか
スマホ決済とかスマホゲ-ムのデ-タとか
写真とかお財布ケイタイとか
そういうデ-タたくさんある人は
大変だよね 凄いたくさんアプリしてるとか
218: 2020/04/27(月) 10:49:44.02
ゲオとかスマホ買取業者に
不要になったスマホ売っても大丈夫なのか?
初期化してたら 業者専用のスマホデ-タ消去ソフト使って
デ-タ消してくれるのか?
不要になったスマホ売っても大丈夫なのか?
初期化してたら 業者専用のスマホデ-タ消去ソフト使って
デ-タ消してくれるのか?
220: 2020/04/27(月) 10:53:01.61
>>218
iPhoneとか初期化して売ったことないおじいちゃん、落ち着きなよ
俺からのアドバイスは終わり
iPhoneとか初期化して売ったことないおじいちゃん、落ち着きなよ
俺からのアドバイスは終わり
238: 2020/04/27(月) 13:23:29.46
>>218
ゲオのそういうセンターが記事になってたはずだから不安なら読んでみたら
ゲオのそういうセンターが記事になってたはずだから不安なら読んでみたら
219: 2020/04/27(月) 10:52:46.62
みんな買い替えて不要になった
端末どうしてるの?
端末どうしてるの?
222: 2020/04/27(月) 11:02:40.58
>>219
サブ機にして万一に備えている
売ったって二束三文だし
サブ機にして万一に備えている
売ったって二束三文だし
225: 2020/04/27(月) 11:07:55.96
>>222
ヤフオクで売ったら高値に
なるけど怖いよね
ヤフオクで売ったら高値に
なるけど怖いよね
228: 2020/04/27(月) 11:38:18.93
>>225
高値って言っても…iPhoneなら高値かもだけど、HUAWEIって高値?
リスクの方が高い気がするけどどうなのかね
自分は目の届かないところには出さないけど
家でサブ機で保管か物理的に破壊して捨ててる
高値って言っても…iPhoneなら高値かもだけど、HUAWEIって高値?
リスクの方が高い気がするけどどうなのかね
自分は目の届かないところには出さないけど
家でサブ機で保管か物理的に破壊して捨ててる
229: 2020/04/27(月) 11:43:28.78
>>228
ドコモショップにはスマホを破壊するスマホパンチ
ってものがあるらしいね
スマホを目の前で物理的に破壊してくれる
店とかないのか?
ドコモショップにはスマホを破壊するスマホパンチ
ってものがあるらしいね
スマホを目の前で物理的に破壊してくれる
店とかないのか?
231: 2020/04/27(月) 11:56:58.71
>>228
一部の機種を除き基本泥機は1年で型落ち扱い。買い取り価格も驚くほど安かったりする。
一部の機種を除き基本泥機は1年で型落ち扱い。買い取り価格も驚くほど安かったりする。
246: 2020/04/27(月) 15:06:28.30
>>219
不要になった端末をMVNO保証の弾にしてP30liteクラスをトータル8,000円程で入手してる
交換機は己で使っても良いし売っ払ってもまんま下取出すより儲かる
つうか不要端末が世代や傷み具合で客観的価値が無い程、お得
不要になった端末をMVNO保証の弾にしてP30liteクラスをトータル8,000円程で入手してる
交換機は己で使っても良いし売っ払ってもまんま下取出すより儲かる
つうか不要端末が世代や傷み具合で客観的価値が無い程、お得
223: 2020/04/27(月) 11:04:29.49
phone clone微妙じゃない? 結構移せないアプリあったわ
設定データは完璧に復元してくれるから
Googleバックアップで全アプリ復元した後にPhone cloneで再度復元したわ
設定データは完璧に復元してくれるから
Googleバックアップで全アプリ復元した後にPhone cloneで再度復元したわ
224: 2020/04/27(月) 11:05:27.96
パソコンとかhd初期化しても 第三者が簡単にデ-タ
復元できるから物理的に破壊しないと危険だぞ
この前ネット宅配専門のhd破壊サ-ビス業者が客から預かったhd破壊せずに
そのままヤフオクで売って大儲けして捕まってたけど
落札者の人がスキルある人で落札した中古hdのデ-タ復元したら
ワラワラデ-タたくさん出てきたとか これが怖い
復元できるから物理的に破壊しないと危険だぞ
この前ネット宅配専門のhd破壊サ-ビス業者が客から預かったhd破壊せずに
そのままヤフオクで売って大儲けして捕まってたけど
落札者の人がスキルある人で落札した中古hdのデ-タ復元したら
ワラワラデ-タたくさん出てきたとか これが怖い
227: 2020/04/27(月) 11:30:19.46
結局どうしたいのかサッパリ。PC HDDの話なんて関係ない
255: 2020/04/27(月) 21:25:26.23
>>227
ゲオやイオシスがデータを消去してもスキルがある人の手に渡ったら復元されちゃうかもしれないよ
って言う話でしょ
ゲオやイオシスがデータを消去してもスキルがある人の手に渡ったら復元されちゃうかもしれないよ
って言う話でしょ
262: 2020/04/28(火) 09:37:00.30
>>255
ぺリアやLGの様にだれでも純正ROM上書き出来る端末は
いかな高スキル者でも過去データの復元は無理
ぺリアやLGの様にだれでも純正ROM上書き出来る端末は
いかな高スキル者でも過去データの復元は無理
230: 2020/04/27(月) 11:47:59.19
だいぶ前からAndroidはデフォルトで暗号化されてるだろ
233: 2020/04/27(月) 12:02:31.74
>>230
それで絶対に復元できないのか?
それで絶対に復元できないのか?
232: 2020/04/27(月) 12:00:45.50
こいつらスマホも足で真っ二つに
叩き割ることも出来ない身体的情弱なのか ワラ
叩き割ることも出来ない身体的情弱なのか ワラ
234: 2020/04/27(月) 12:20:56.82
ワイモバイル店頭はMNPで転入した人にもパンフ渡すだけで自分で初期設定からやれ。と言うぞ。
そのくせ他の有料サービス勧めて、端末は頭金と嘘言って余計な金払わされる。
アホな友人が困って俺のとこに来たよ。
携帯会社はネット契約に限るわ。
そのくせ他の有料サービス勧めて、端末は頭金と嘘言って余計な金払わされる。
アホな友人が困って俺のとこに来たよ。
携帯会社はネット契約に限るわ。
235: 2020/04/27(月) 12:59:40.02
テレワークしながら届いたP30 liteの設定してるが動作がキビキビしてる
これで22500円はお買い得だわ
これで22500円はお買い得だわ
236: 2020/04/27(月) 13:07:47.77
楽天MNOに移行したから、昔使ってたスマホは予備にならなくなったことに今気付いた
237: 2020/04/27(月) 13:11:02.50
俺も22500組みだが、なんでお前らもう届いてるん?
未だステータスが出荷準備中なんだが
ちなみに東京23区
未だステータスが出荷準備中なんだが
ちなみに東京23区
239: 2020/04/27(月) 13:26:37.74
>>237
離島だけど全然出荷されん、尼はよ!
離島だけど全然出荷されん、尼はよ!
249: 2020/04/27(月) 18:26:56.22
>>237
ワイドコモギガホ民、アマプラ1年無料でお急ぎ便
ワイドコモギガホ民、アマプラ1年無料でお急ぎ便
240: 2020/04/27(月) 13:26:48.67
まあ糖質の人は怖くてスマホなぜ使えないだろ
241: 2020/04/27(月) 13:43:03.03
サブなんかいらねえよPCでいい
242: 2020/04/27(月) 13:47:32.94
端末リセットしたけどSMSの受信ができないアプデしなきゃよかったわ
243: 2020/04/27(月) 14:01:15.05
ヒドロゲル保護フィルムが届いたんだけど、初期フィルムははがすべき?
トンカチでたたいても画面が割れないという宣伝文句に期待
トンカチでたたいても画面が割れないという宣伝文句に期待
245: 2020/04/27(月) 14:25:56.93
サポート考えるとシムフリー版一択よね
247: 2020/04/27(月) 18:01:41.27
nova3LITEみたいに3桁にならんかな
248: 2020/04/27(月) 18:02:28.18
そろそろ10にしても良い?
254: 2020/04/27(月) 20:28:08.54
>>248
どうせSMSの無いSIMで運用するから俺は上げたよ
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
どうせSMSの無いSIMで運用するから俺は上げたよ
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
250: 2020/04/27(月) 18:31:56.60
去年の今頃がコロナ騒ぎだったら発売してなかっただろうなぁ
ドコモのP30pro発売延期でこっちにしたが1年経っても特に不満無いし正解だったわ
ドコモのP30pro発売延期でこっちにしたが1年経っても特に不満無いし正解だったわ
252: 2020/04/27(月) 19:36:40.19
消せないHUAWEIアプリ…
253: 2020/04/27(月) 19:43:35.00
みんなSafe boxとPrivate Spaceどう使い分けてる?
Safe boxのこと大してよく知らないでエロ動画とかの保管庫としてプライベートスペース使ってたんだけど
これSafe boxの役目だよねw
Safe boxのこと大してよく知らないでエロ動画とかの保管庫としてプライベートスペース使ってたんだけど
これSafe boxの役目だよねw
256: 2020/04/27(月) 22:17:48.73
やっぱりノッチ部分勝手に変更されてるわ
今朝で二回目
今朝で二回目
258: 2020/04/28(火) 08:48:25.99
au premium、UQ、ymobile
これ使ってるやつはまだ誰もAndroid10のアップデート来てないの?
これ使ってるやつはまだ誰もAndroid10のアップデート来てないの?
259: 2020/04/28(火) 08:57:38.85
UQ版は去年10月のアップデートが最後…
260: 2020/04/28(火) 09:26:45.45
今までAndroid10になるのを避けまくってきたのに朝起きたら勝手にインストールされてたー!!!!
でも動作が軽くなったしツムツムも影響が無いんだが…
ちなみにシムフリー版
でも動作が軽くなったしツムツムも影響が無いんだが…
ちなみにシムフリー版
261: 2020/04/28(火) 09:27:59.67
>>260
良かったですね!
良かったですね!
263: 2020/04/28(火) 10:27:40.82
android9から10のアプデでありがちな不具合はなし?
UQやワイモバ版ってこの端末以外のいかなる場合でも買わない方がいいのでしょうか?
UQやワイモバ版ってこの端末以外のいかなる場合でも買わない方がいいのでしょうか?
264: 2020/04/28(火) 10:47:11.05
>>263
お前しつこい
お前しつこい
265: 2020/04/28(火) 11:11:15.96
まぁJoshinで10,000円で買ったからAndroid10に不満あったら他のに買い換えてオクに流せばいいか…
今の所不具合なくて以前よりもサクサクでブラウザもスムーズ
今の所不具合なくて以前よりもサクサクでブラウザもスムーズ
266: 2020/04/28(火) 11:12:31.84
5から大して変わってないよ気にしすぎ
267: 2020/04/28(火) 11:17:03.49
10の不満は通知パネルの文字の大きさ
268: 2020/04/28(火) 11:22:17.07
>>267
これ
Wi-Fiを頻繁に切り替える俺としては特にどこに繋がってるかすぐわからないのも問題
これ
Wi-Fiを頻繁に切り替える俺としては特にどこに繋がってるかすぐわからないのも問題
270: 2020/04/28(火) 13:11:06.47
>>268
同じく 超不満だわ
同じく 超不満だわ
269: 2020/04/28(火) 13:05:46.03
通知パネルを開くと5列から4列になるのが気持ち悪い
271: 2020/04/28(火) 14:07:06.28
見やすくなって
不満なし!
不満なし!
272: 2020/04/28(火) 14:59:06.55
加齢臭おじさんに好評
273: 2020/04/28(火) 15:17:48.63
Amazonから発送全く連絡なし
巣ごもりで需要相当なんだなぁ
巣ごもりで需要相当なんだなぁ
274: 2020/04/28(火) 15:58:17.59
Amazonから届いた
プライム会員だけど家族の目を避けるため都合のいい今日に日時指定したために遅れた
プライム会員だけど家族の目を避けるため都合のいい今日に日時指定したために遅れた
275: 2020/04/28(火) 16:43:36.48
と書き込んだら発送メールきたわ
置き配拒否設定もできるんやな安心したわ
置き配拒否設定もできるんやな安心したわ
276: 2020/04/28(火) 16:47:52.46
ワイもやっとこ発送キタ! 来月とうちゃこかな?
277: 2020/04/28(火) 18:02:01.51
発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
wktkするのう
wktkするのう
278: 2020/04/28(火) 18:13:43.44
いいな~初期設定などで暇つぶしになるし
279: 2020/04/28(火) 18:46:58.68
そういう時は一度初期化してみたらよろしいかと。
280: 2020/04/28(火) 20:07:12.59
なんかアップデート来たぞ
https://i.imgur.com/zrw8mGQ.jpg
https://i.imgur.com/zrw8mGQ.jpg
281: 2020/04/28(火) 20:44:42.03
>>280
なんで無印よりliteの方が提供早いんだろう。
(無印は数日前に3月分のセキュリティ更新)
なんで無印よりliteの方が提供早いんだろう。
(無印は数日前に3月分のセキュリティ更新)
312: 2020/04/29(水) 08:40:00.85
>>311
先週アプデの発表あってサポートアプリから更新かけても更新なし
>>280見てから設定の方から更新かけたらアプデ降ってきた
まあ順番きたからなんだろうけど
先週アプデの発表あってサポートアプリから更新かけても更新なし
>>280見てから設定の方から更新かけたらアプデ降ってきた
まあ順番きたからなんだろうけど
340: 2020/04/29(水) 15:11:04.53
>>280
bluetooth関連の不具合が治った
ような気がする
bluetooth関連の不具合が治った
ような気がする
361: 2020/04/29(水) 18:01:10.96
>>280
適用したら「最近使ったアプリ」でタスクキルすると、吹き出しメッセージが出るようになった。「最適な状態です」とか「メモリを●MB解放しました」とか
適用したら「最近使ったアプリ」でタスクキルすると、吹き出しメッセージが出るようになった。「最適な状態です」とか「メモリを●MB解放しました」とか
282: 2020/04/28(火) 21:03:37.93
ワイモバ来なーい
283: 2020/04/28(火) 21:11:56.77
それだけ出荷本数多いから優先してんだろうな
アップデートしっかりやってくれるし安心して使用できるわ
アップデートしっかりやってくれるし安心して使用できるわ
284: 2020/04/28(火) 21:14:00.44
今来た。まー細かいアプデだろうしあとでやるか
285: 2020/04/28(火) 21:25:40.57
これ当てるとSMSの送受信できなくなるの直るかな
286: 2020/04/28(火) 21:38:27.48
SMSどころじゃなかった
パッチ当てて再起動したらNova Rauncherが起動しなくなった
手動で起動してやればランチャーが起動するけどホームボタンを押すとHUAWEIホームに戻る
HUAWEIホームのデフォルト値を消しても駄目
パッチ当てて再起動したらNova Rauncherが起動しなくなった
手動で起動してやればランチャーが起動するけどホームボタンを押すとHUAWEIホームに戻る
HUAWEIホームのデフォルト値を消しても駄目
287: 2020/04/28(火) 21:56:32.44
>>286
うわぁ
それ俺にとっては致命的だわ
まだ来てないけど当てないことにする
うわぁ
それ俺にとっては致命的だわ
まだ来てないけど当てないことにする
290: 2020/04/28(火) 22:23:17.27
>>286
Nova Rauncherはどうだか知らないけれどNova luncherなら今回のセキュリティパッチをあてたあとでも普通に使えている
Nova Rauncherはどうだか知らないけれどNova luncherなら今回のセキュリティパッチをあてたあとでも普通に使えている
288: 2020/04/28(火) 21:57:02.91
アプデしたらカメラ不便になった
1倍⇔広角の一発切り替えできない
1倍にすぐ戻せない
1倍⇔広角の一発切り替えできない
1倍にすぐ戻せない
745: 2020/05/07(木) 11:25:27.89
>>288
広角ついてたんだ!知らんで使ってた笑
広角ついてたんだ!知らんで使ってた笑
751: 2020/05/07(木) 12:32:38.93
>>745
このスマホの目玉やろ
このスマホの目玉やろ
289: 2020/04/28(火) 22:01:08.72
初期フィルムノバラ3とくらべると滑りいいな
フィルム一緒に買っちゃったけどいらんかったわ
フィルム一緒に買っちゃったけどいらんかったわ
291: 2020/04/28(火) 22:30:13.34
10にした時もそうだったけど
Novaはアップデートするとデフォのホームアプリに戻るから切り替えればいいだけ
Novaはアップデートするとデフォのホームアプリに戻るから切り替えればいいだけ
292: 2020/04/28(火) 22:57:27.81
>>291
見つけた
設定→アプリ→デフォルトアプリ→ホームアプリでNovaを選択して解決した
お騒がせして済まない…
見つけた
設定→アプリ→デフォルトアプリ→ホームアプリでNovaを選択して解決した
お騒がせして済まない…
419: 2020/04/30(木) 11:38:43.75
>>292
アプデがあるとよくあること。
俺もデフォアプリの設定場所をいつも探す。
アプデがあるとよくあること。
俺もデフォアプリの設定場所をいつも探す。
420: 2020/04/30(木) 11:43:17.04
>>292
アプデがあるとよくあること。
俺もデフォアプリの設定場所をいつも探す。
>>307
SEプラスが後発で出るかもって噂もあるよね。
アプデがあるとよくあること。
俺もデフォアプリの設定場所をいつも探す。
>>307
SEプラスが後発で出るかもって噂もあるよね。
293: 2020/04/29(水) 00:03:11.98
アマゾンで買えた22500円のはC635版ですか? ちょうどipone SEの情報ばかり漁ってて見逃したorz
同じ公式アマゾン・セラーだとYモバ版やSDカードセット版も併売しいてるから単品で買ってもYモバ版ではないかと
楽天アンリミの為に画面割れを5000円で仕入れたけど反応悪くてやっぱ急速充電できるP30 Liteが欲しくなって
同じ公式アマゾン・セラーだとYモバ版やSDカードセット版も併売しいてるから単品で買ってもYモバ版ではないかと
楽天アンリミの為に画面割れを5000円で仕入れたけど反応悪くてやっぱ急速充電できるP30 Liteが欲しくなって
297: 2020/04/29(水) 01:24:53.14
>>293
尼のセール22500円はシムフリー版C635だよ。
尼のセール22500円はシムフリー版C635だよ。
409: 2020/04/30(木) 09:25:20.75
>>297,
どうも次回きたらポチりたいな
とりあえずほしいものリストで優先順位あげといた
どうも次回きたらポチりたいな
とりあえずほしいものリストで優先順位あげといた
299: 2020/04/29(水) 01:35:05.70
>>293
ワイはまとめブログ系TOPのトピックでタイムセールが載ってたんで
ギリ最後の数分前にポチれた、安いDAP探していたんで即決
ワイはまとめブログ系TOPのトピックでタイムセールが載ってたんで
ギリ最後の数分前にポチれた、安いDAP探していたんで即決
294: 2020/04/29(水) 00:04:01.93
あ、誤爆ったスマソ
295: 2020/04/29(水) 00:04:45.27
合ってたw
296: 2020/04/29(水) 01:09:31.14
泥10うpデート保留にしてたがさっき泥10にした
ナビバーは慣れるまで違和感ありそうだがダークモードはいいな
ナビバーは慣れるまで違和感ありそうだがダークモードはいいな
298: 2020/04/29(水) 01:25:56.70
アップデートしたらGoogleChromeの動きが良くなった。
300: 2020/04/29(水) 06:02:04.19
アマゾンから届いた人は梱包の雑具合あれば教えてほしいw
たぶん倉庫によるだろうけど
たぶん倉庫によるだろうけど
301: 2020/04/29(水) 06:24:29.30
ワイモバ版アップデートで楽天モバイル対応は望み薄かねぇ?対応機種に変えた方がいいか、少し粘るか、悩んでる
302: 2020/04/29(水) 06:30:10.86
ワイモバイル版で楽天使えている報告ない?
エリアとか環境によって使えているのかもよ
au版では使えた報告あったよ
エリアとか環境によって使えているのかもよ
au版では使えた報告あったよ
316: 2020/04/29(水) 10:07:14.04
>>302
LINKは使えるようになったけどワイモバ版はVOLTEはどうもだめ。ファームアップすれば望みもあるが
LINKは使えるようになったけどワイモバ版はVOLTEはどうもだめ。ファームアップすれば望みもあるが
348: 2020/04/29(水) 15:45:55.55
>>316
volte使えないと重大な支障あるの?楽天から特典ポイント付与されないみたいなこと?
待ち受け画面の最上部の通知バーにHDとなっていればvolte使えてるってことかな
volte使えないと重大な支障あるの?楽天から特典ポイント付与されないみたいなこと?
待ち受け画面の最上部の通知バーにHDとなっていればvolte使えてるってことかな
358: 2020/04/29(水) 17:42:51.10
>>349
au版で禿系プリペイドデータsimは使えた
通話なしのデータsimだからか画面上部通知バーにHDマークは出なかった
禿ガラホsimは通話発信はできるが通話着信の大半は失敗した
au版で禿系プリペイドデータsimは使えた
通話なしのデータsimだからか画面上部通知バーにHDマークは出なかった
禿ガラホsimは通話発信はできるが通話着信の大半は失敗した
362: 2020/04/29(水) 18:02:37.80
>>358
au版もあるのか、知らなかった。
俺が書いたのはSimfreeの事か?
キャリア版と話が混在してよくわからないわ。すまん
au版もあるのか、知らなかった。
俺が書いたのはSimfreeの事か?
キャリア版と話が混在してよくわからないわ。すまん
397: 2020/04/30(木) 01:12:32.94
>>348
0120とか0570の番号にかけられない。しかたなあからスマートークも併用してしのいでます。
0120とか0570の番号にかけられない。しかたなあからスマートークも併用してしのいでます。
414: 2020/04/30(木) 10:52:08.73
>>397
そんな制約あるんだ
ありがとう
0570は使えないほうがいいけど0120が使えないと困るね
そんな制約あるんだ
ありがとう
0570は使えないほうがいいけど0120が使えないと困るね
304: 2020/04/29(水) 07:38:03.07
買い換えるならp40liteでいいだろ
性能もさらに1.5倍アップ画面も大きい
性能もさらに1.5倍アップ画面も大きい
326: 2020/04/29(水) 13:32:15.78
>>304
そうしたいがGMS非対応は痛すぎる、早く和解してくれ
そうしたいがGMS非対応は痛すぎる、早く和解してくれ
305: 2020/04/29(水) 07:39:02.88
Google非対応のスマホを買っても意味無くない?
306: 2020/04/29(水) 07:43:53.34
これ以上画面デカくても持ちにくいかなあ
307: 2020/04/29(水) 07:52:54.13
iPhoneSEが発売されて良いなと 思うけれど、HUAWEI P30 liteに慣れてしまった自分にはiPhoneSEの画面は狭すぎる…
308: 2020/04/29(水) 07:58:14.42
10.0.0.199(C635xxxxxx)こないな
手動確認しても190で最新ですとなるわ
手動確認しても190で最新ですとなるわ
310: 2020/04/29(水) 08:19:20.95
>>308
降ってくる順番待ちだ、落ち着け
降ってくる順番待ちだ、落ち着け
311: 2020/04/29(水) 08:27:04.56
>>308
"サポート"アプリから更新。
"サポート"アプリから更新。
309: 2020/04/29(水) 08:05:41.73
YmobileのはシングルSIMですか?
313: 2020/04/29(水) 09:21:44.29
尼から届いたー
うちはメモリーカードやケース、ケーブルも一緒に注文したせいかちゃんとシュリンク梱包されてた
うちはメモリーカードやケース、ケーブルも一緒に注文したせいかちゃんとシュリンク梱包されてた
314: 2020/04/29(水) 09:42:55.32
これ超急速充電かどうかって見た目じわからん?
純正アダプタだとただ緑のもやもやが飛んでるグラフィックにしかならない
P20は真ん中に超急速充電って出るんだけど
純正アダプタだとただ緑のもやもやが飛んでるグラフィックにしかならない
P20は真ん中に超急速充電って出るんだけど
315: 2020/04/29(水) 09:48:40.89
もやもやの中にイナズママーク大小2つ出ているやろ
317: 2020/04/29(水) 10:34:26.45
ネットバンキングやってるしセキュリティ考えるとOSアプデはするべきなんだよな
通話録音出来ないのが痛いけど10に上げますわ
通話録音出来ないのが痛いけど10に上げますわ
404: 2020/04/30(木) 08:28:36.84
>>317
CubeACRってアプリが10にも対応してるよ
おまけにどう回避してるのか電話帳リンクも生きてる
CubeACRってアプリが10にも対応してるよ
おまけにどう回避してるのか電話帳リンクも生きてる
407: 2020/04/30(木) 09:03:24.56
>>404
うおおおおお
マジでありがとう!
うおおおおお
マジでありがとう!
318: 2020/04/29(水) 11:35:48.49
通話録音なんて無理。アメリカでは違法行為
319: 2020/04/29(水) 12:10:36.03
ぬぁーフィルム貼るの失敗した
右側が余って浮いてる…
ホコリ入りまくり…
やっぱり純正のフィルム剥がさなきゃよかった
右側が余って浮いてる…
ホコリ入りまくり…
やっぱり純正のフィルム剥がさなきゃよかった
324: 2020/04/29(水) 13:11:48.15
>>319
つ セロハンテープ
つ セロハンテープ
329: 2020/04/29(水) 13:43:15.53
>>319
フィルム貼りは風呂場で裸が基本だろう。家庭内クリーンルームやで。、
フィルム貼りは風呂場で裸が基本だろう。家庭内クリーンルームやで。、
320: 2020/04/29(水) 12:19:40.65
m9(^Д^)プギャー
321: 2020/04/29(水) 12:25:08.24
純正のにゅるにゅるフィルムできいいですよね
322: 2020/04/29(水) 12:32:31.12
裸でつかえ!
323: 2020/04/29(水) 13:08:49.62
横幅をあと1センチ大きくして9対16比率にすれば売れるんだけどな
何でどこもやらないんだろ
こんな縦に長いの意味ないし
何でどこもやらないんだろ
こんな縦に長いの意味ないし
325: 2020/04/29(水) 13:29:00.43
本日尼から到着
緩衝上下左右で固定されてたぞ
筐体めちゃ安っぽいなGalaxyA20と材質や質感同じ 電源ボタンの材質やクリック感も同じだ
割とヌルサクでカメラ画質性能にまあ満足
緩衝上下左右で固定されてたぞ
筐体めちゃ安っぽいなGalaxyA20と材質や質感同じ 電源ボタンの材質やクリック感も同じだ
割とヌルサクでカメラ画質性能にまあ満足
328: 2020/04/29(水) 13:40:14.90
>>325
A20って背面樹脂だろ
これはガラスだぞ
目が腐っとる
A20って背面樹脂だろ
これはガラスだぞ
目が腐っとる
331: 2020/04/29(水) 13:54:33.12
>>328
これ背面ガラスなんか?
すげープラ素材の質感だわ
A20の表面加工と大差ねえや
これ背面ガラスなんか?
すげープラ素材の質感だわ
A20の表面加工と大差ねえや
332: 2020/04/29(水) 14:06:53.94
>>331
試しに地面に叩きつけてみよう
試しに地面に叩きつけてみよう
333: 2020/04/29(水) 14:10:10.90
>>331
最近のスマホに使うガラスは軽量素材でプラみたいな感覚なんだよ
最近のスマホに使うガラスは軽量素材でプラみたいな感覚なんだよ
336: 2020/04/29(水) 14:53:11.03
>>328
思いっきりプラやん…
だからこんなに軽いんやで
思いっきりプラやん…
だからこんなに軽いんやで
337: 2020/04/29(水) 15:00:53.78
>>336
お前が買ったのnova lite 3なんじゃね?
お前が買ったのnova lite 3なんじゃね?
338: 2020/04/29(水) 15:03:35.49
>>337
枠も背面もどう見てもプラやん
これガラスって言える感覚が分からんわ
枠も背面もどう見てもプラやん
これガラスって言える感覚が分からんわ
339: 2020/04/29(水) 15:06:55.80
>>338
はいガラス派の勝ち
https://www.au.com/online-manual/hwv33/hwv33_01/m_01_00_02.html
P30 lite Premium
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/hwv33/spec/
> 約159g
P30 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
> 約159 g
はいガラス派の勝ち
https://www.au.com/online-manual/hwv33/hwv33_01/m_01_00_02.html
P30 lite Premium
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/hwv33/spec/
> 約159g
P30 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
> 約159 g
350: 2020/04/29(水) 16:47:31.35
>>339
はえ~ガチでガラスなんか…
おまけにカメラや指紋認証のリングもしっかりアルミとは…
はえ~ガチでガラスなんか…
おまけにカメラや指紋認証のリングもしっかりアルミとは…
342: 2020/04/29(水) 15:14:15.28
>>338
もう一度言うぞ
お前が買ったのnova lite 3なんじゃね?w
もう一度言うぞ
お前が買ったのnova lite 3なんじゃね?w
384: 2020/04/29(水) 23:16:27.17
>>337
ワロタww
ワロタww
353: 2020/04/29(水) 17:17:02.85
>>328でも言ったが
目が腐ってると言わざるを得ない
目が腐ってると言わざるを得ない
327: 2020/04/29(水) 13:33:27.56
このモデル、電池持ちはどないですか?
334: 2020/04/29(水) 14:36:21.84
>>327
ゲーム4時間弱くらいの普通な感じ
ゲーム4時間弱くらいの普通な感じ
335: 2020/04/29(水) 14:37:16.48
自動回転もなめらかタップの反応もいいな
初ファーウェイ大満足
初ファーウェイ大満足
341: 2020/04/29(水) 15:13:16.08
せっかくガラス筐体に採用するならumiみたいに多少重量犠牲にしても使ってます感ださないともったいないわ
高級感全く感じねえもん質感が
高級感全く感じねえもん質感が
344: 2020/04/29(水) 15:17:10.08
>>341
家電量販店に背面プラのnl3見に行ってみ
高級感あったことに気づかされるぞ
家電量販店に背面プラのnl3見に行ってみ
高級感あったことに気づかされるぞ
343: 2020/04/29(水) 15:14:48.20
重くなったらなったで文句言うくせに…(´・ω・`)
345: 2020/04/29(水) 15:37:36.47
ガラスなんだけどあまりに軽すぎて一瞬プラかと思ってしまうんよね。
346: 2020/04/29(水) 15:40:20.57
どうせ3年で新しい端末を買うんだからverを10にするリスクを負うよりは9のままで問題ないだろ
347: 2020/04/29(水) 15:42:56.28
この価格帯のスマホとしては筐体の質感はむしろ高い部類だろ
351: 2020/04/29(水) 16:59:45.85
3.5Φイヤホンジャックなんだけど左右ミックスされる
3極ステレオヘッドホンでも4極マイク付でも同じ
壊れてる?なんか設定でモノラル←→出力切り替えとかなかっよな?
3極ステレオヘッドホンでも4極マイク付でも同じ
壊れてる?なんか設定でモノラル←→出力切り替えとかなかっよな?
355: 2020/04/29(水) 17:27:55.23
>>351
プラグとジャックの接触が悪いか、奥まで刺さってないんじゃない?
俺も外部アンプにつないだらモノラルに聞こえたから、接点復活材つけてグリグリしたら直った
プラグとジャックの接触が悪いか、奥まで刺さってないんじゃない?
俺も外部アンプにつないだらモノラルに聞こえたから、接点復活材つけてグリグリしたら直った
381: 2020/04/29(水) 22:06:12.56
>>355
btだとステレオなるからその可能性はあるが
買って4日目で初めて有線ジャック使って気付いたこと
イヤホン側に接点復活剤、穴はブロアーで掃除しても改善なし
手持ちイヤホン、ヘッドホンの全部でダメだから単純な接触不良や異物によるショートというよりジャック周りハードの初期不良かと
>>360
ケース無しでも同じ
btだとステレオなるからその可能性はあるが
買って4日目で初めて有線ジャック使って気付いたこと
イヤホン側に接点復活剤、穴はブロアーで掃除しても改善なし
手持ちイヤホン、ヘッドホンの全部でダメだから単純な接触不良や異物によるショートというよりジャック周りハードの初期不良かと
>>360
ケース無しでも同じ
360: 2020/04/29(水) 17:56:57.93
>>351
ケースにあたっていて深く差し込めていないと予想
ケースにあたっていて深く差し込めていないと予想
561: 2020/05/03(日) 11:50:39.06
>>351だが自己解決した
設定→ユーザー補助機能→ユーザー補助→音声にある
モノラル音声 (音声再生時のチャンネルを統合します)
の項目をOFF
で有線ヘッドホン、イヤホンで正常にステレオ再生されるようになった
何らかのアプリの権限承諾で勝手にONになったと思われ
この機種固有の問題じゃなくアプリの方の問題かと
設定→ユーザー補助機能→ユーザー補助→音声にある
モノラル音声 (音声再生時のチャンネルを統合します)
の項目をOFF
で有線ヘッドホン、イヤホンで正常にステレオ再生されるようになった
何らかのアプリの権限承諾で勝手にONになったと思われ
この機種固有の問題じゃなくアプリの方の問題かと
352: 2020/04/29(水) 17:00:05.63
目が節穴過ぎて笑った
354: 2020/04/29(水) 17:19:49.96
どう考えてもnl3と取り違えてるとしか考えられないな。
356: 2020/04/29(水) 17:33:10.28
きちんと刺さってないとなるよな
357: 2020/04/29(水) 17:36:04.69
A20のプラ素材と質感や見た目が同じのくせにガラス素材使って値段あがってたらまさに本末転倒やな(笑)
プラ素材で価格抑えてもらったほうがええわ
プラ素材で価格抑えてもらったほうがええわ
359: 2020/04/29(水) 17:48:33.01
>>357
同じに見えるのはお前の目が節穴だからだって
同じに見えるのはお前の目が節穴だからだって
363: 2020/04/29(水) 18:02:51.33
楽天アンリミット使うのにvolte通話は別になくてもなんも支障ない。
一度楽天エリアでsms認証さえすれば、Linkで送受信できるしsmsもLinkでできるから通常通話を使う必要性がない。
UQ版で普通に楽天使ってるけどサブSIMとしては優秀。メイン使用はビルないで通話きれたりするのでまだきつい。Android9で使えるのね。
紹介コードでお互いポイントバックもあるし、といいつつ紹介コードです。
2020041709848
一度楽天エリアでsms認証さえすれば、Linkで送受信できるしsmsもLinkでできるから通常通話を使う必要性がない。
UQ版で普通に楽天使ってるけどサブSIMとしては優秀。メイン使用はビルないで通話きれたりするのでまだきつい。Android9で使えるのね。
紹介コードでお互いポイントバックもあるし、といいつつ紹介コードです。
2020041709848
364: 2020/04/29(水) 18:29:24.11
>>363
まあいきなりメインをMNPするやつはいないだろうな
コード入れたらウイルスでした
まあいきなりメインをMNPするやつはいないだろうな
コード入れたらウイルスでした
365: 2020/04/29(水) 18:46:20.30
こんなアップデート来ないなら高くても普通の買えば良かった
ヤフオクで安いワイモバ版買っちまった
しかもこの前のAmazonセールよりは高かったしなんやねん
ヤフオクで安いワイモバ版買っちまった
しかもこの前のAmazonセールよりは高かったしなんやねん
385: 2020/04/29(水) 23:23:26.00
>>365
君みたいに失敗した人がオクに放流するんやで
オクやメルカリのシムフリー版以外のやつは
いわゆるババ抜きのババ
君みたいに失敗した人がオクに放流するんやで
オクやメルカリのシムフリー版以外のやつは
いわゆるババ抜きのババ
386: 2020/04/29(水) 23:37:21.12
>>365
こんな事、p30liteに始まったことではないからな
p20liteやp10liteも同じ
調べもせずに買った己を恥じろ
こんな事、p30liteに始まったことではないからな
p20liteやp10liteも同じ
調べもせずに買った己を恥じろ
366: 2020/04/29(水) 18:48:33.05
哀れじゃの~
367: 2020/04/29(水) 18:57:34.17
ファーウェイはSIMフリー版鉄則やろ
368: 2020/04/29(水) 19:05:45.08
これメインで使ってる貧民なんかおるんか?
俺は無印P30をサブで使ってるけど
俺は無印P30をサブで使ってるけど
369: 2020/04/29(水) 19:06:42.02
んじゃ10万まけ
370: 2020/04/29(水) 19:25:40.55
たかがスマホでマウントの取り合い・・・小っさ!
どっかの半島民?
どっかの半島民?
371: 2020/04/29(水) 19:36:15.42
わしこれメインで楽天MVOやぞw
まあ仕事で使う訳じゃないしどうってとこはない
まあ仕事で使う訳じゃないしどうってとこはない
372: 2020/04/29(水) 20:07:58.65
メインで使うにはちょっとバッテリーの減りが気になる
でもたった22500円なのにこのサクサク具合は癖になる
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
でもたった22500円なのにこのサクサク具合は癖になる
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
375: 2020/04/29(水) 20:19:40.03
>>372
一年近く使ってるけど、若干減りが早くなった以外は不満はない。テレワークで外持ち出す機会も減ってるからその減りも気にはならんな。
一年近く使ってるけど、若干減りが早くなった以外は不満はない。テレワークで外持ち出す機会も減ってるからその減りも気にはならんな。
376: 2020/04/29(水) 20:21:23.87
>>372
格安シムセットで新品4800円祭りもあったもんな
格安シムセットで新品4800円祭りもあったもんな
373: 2020/04/29(水) 20:11:52.93
年収2千万の高給取りだけどコレがメインな人知ってるわ
たかがスマホに10万とかバカバカしいって言ってたからコレ教えたったわ
たかがスマホに10万とかバカバカしいって言ってたからコレ教えたったわ
374: 2020/04/29(水) 20:15:49.46
個人の感想です
377: 2020/04/29(水) 20:37:05.89
エロ動画とモシモシの機械に10万は出せんw
378: 2020/04/29(水) 21:21:00.99
800円で買った気がする
MNPと手数料で7000円近くなったけど
MNPと手数料で7000円近くなったけど
379: 2020/04/29(水) 21:39:59.56
俺のは使用半年だけど若干カクつくぞ
全然サクサクしてないわ
アプリも大して入れてないしバックグラウンドでも動いて無いんだけどな
全然サクサクしてないわ
アプリも大して入れてないしバックグラウンドでも動いて無いんだけどな
380: 2020/04/29(水) 21:40:33.10
尼で扱ってる15kくらいの中華モノでもそこそこ動く時代なんだよなあ
スマホは技術と価格が発展しすぎ
スマホは技術と価格が発展しすぎ
382: 2020/04/29(水) 22:16:56.94
プラスチッキーっで安っぽいやけどそこそこ動くな
アプリのアイコンもサイズあってタップしやすいこれなら老人も使いやすいけん
アプリのアイコンもサイズあってタップしやすいこれなら老人も使いやすいけん
383: 2020/04/29(水) 22:44:14.74
こいついい加減NGだな
387: 2020/04/30(木) 00:29:16.42
>新型 Huawei P Smart 2020 がリーク。Googleモバイルサービス対応
http://socius101.com/leak-of-huawei-p-smart-2020-53965-2/
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
http://socius101.com/leak-of-huawei-p-smart-2020-53965-2/
キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
388: 2020/04/30(木) 00:34:51.39
>>387
GMS詰めるんだ
GMS詰めるんだ
390: 2020/04/30(木) 00:41:34.85
>>387
兄弟機みたいなもんか
違いが
・カメラ2眼+LED
・ROM128G
・背面指紋認証 不明
兄弟機みたいなもんか
違いが
・カメラ2眼+LED
・ROM128G
・背面指紋認証 不明
391: 2020/04/30(木) 00:44:55.25
>>390
衝動買いをねじ伏せてこっち買えば良かったかな
衝動買いをねじ伏せてこっち買えば良かったかな
392: 2020/04/30(木) 00:52:50.12
>>390
背面指紋認証は背面側に付いてない?、
背面指紋認証は背面側に付いてない?、
394: 2020/04/30(木) 00:58:22.79
>>392
ぽいけどスペックに記載がないね
ぽいけどスペックに記載がないね
393: 2020/04/30(木) 00:56:30.03
>>387
ストレージ結構余裕あんな
緑って結構珍しいカラー好き
ストレージ結構余裕あんな
緑って結構珍しいカラー好き
398: 2020/04/30(木) 03:07:13.21
>>387
安くなるのはやっぱり理由があるんだな
安くなるのはやっぱり理由があるんだな
401: 2020/04/30(木) 07:04:01.69
>>387
マイナーチェンジだからSOC変更出来ないんだろうか
810か820なら欲しいけど
マイナーチェンジだからSOC変更出来ないんだろうか
810か820なら欲しいけど
403: 2020/04/30(木) 07:51:04.77
>>387
ビミョーなスペックだな
ていうか昨夜暇だからP30liteのガラスフィルムとケースをアリで買ったのに
本体ないけど
ビミョーなスペックだな
ていうか昨夜暇だからP30liteのガラスフィルムとケースをアリで買ったのに
本体ないけど
406: 2020/04/30(木) 08:41:39.00
>>403
だって初代P Smartがnova lite 2、2代目P Smart 2019がnova lite 3として日本で売ってたモデルだもん
そりゃ微妙だよ
だって初代P Smartがnova lite 2、2代目P Smart 2019がnova lite 3として日本で売ってたモデルだもん
そりゃ微妙だよ
422: 2020/04/30(木) 12:01:47.67
>>387
SOC同じだからグーグル積めるってこと?
でも同じなら買い替える必要もないな。
SOC同じだからグーグル積めるってこと?
でも同じなら買い替える必要もないな。
448: 2020/05/01(金) 05:52:38.55
>>387
実質au版の劣化では…?
値段にもよるけど普通にP30lite Premiumのが絶対いいでしょこれなら
実質au版の劣化では…?
値段にもよるけど普通にP30lite Premiumのが絶対いいでしょこれなら
389: 2020/04/30(木) 00:41:18.47
come on! 30-1day!!
395: 2020/04/30(木) 01:08:33.98
396: 2020/04/30(木) 01:10:11.61
nova lite 3の改良版か?
399: 2020/04/30(木) 06:08:23.53
400: 2020/04/30(木) 06:53:16.14
マイナーチェンジ板なら積んでいいよとか
けっこう緩いなw
けっこう緩いなw
402: 2020/04/30(木) 07:44:09.82
〉Kirin 710Fチップセット
なんだ…
なんだ…
405: 2020/04/30(木) 08:29:22.78
日本で売るのかな
408: 2020/04/30(木) 09:18:31.89
novelite3って
noveliteの方が質感いいし
novelite2の方が性能いいし
どういったポジションなんだ?
ポケモンやるにもnovelite novelite2の方が良いわけで
novelite3で他のアプリ立ち上げると勝手にタスクキル意味不明な仕様
noveliteの方が質感いいし
novelite2の方が性能いいし
どういったポジションなんだ?
ポケモンやるにもnovelite novelite2の方が良いわけで
novelite3で他のアプリ立ち上げると勝手にタスクキル意味不明な仕様
410: 2020/04/30(木) 09:26:04.72
ゲームしない人向け
411: 2020/04/30(木) 09:49:15.36
416: 2020/04/30(木) 11:18:12.00
>>411
いつまでたっても終わらないけどどう計測するの?
いつまでたっても終わらないけどどう計測するの?
417: 2020/04/30(木) 11:23:22.79
>>416
最高点がいくつ出るかだよ
ハイスペックなら60fpsは間違いなく出る
いつまでやっても出ないならそのスマホはその程度の性能ってこと
最高点がいくつ出るかだよ
ハイスペックなら60fpsは間違いなく出る
いつまでやっても出ないならそのスマホはその程度の性能ってこと
421: 2020/04/30(木) 11:58:41.01
>>417
わかった。
やってみる。
わかった。
やってみる。
418: 2020/04/30(木) 11:34:28.19
>>411
パフォーマンスモードオンでもオフでも59-60くらいだな
パフォーマンスモードオンでもオフでも59-60くらいだな
412: 2020/04/30(木) 10:00:23.09
出るわけ無いやん
413: 2020/04/30(木) 10:17:54.72
出るだろ・・・
415: 2020/04/30(木) 10:52:51.32
メモリの使用量(ストレージじゃない方)を表示する方法って無いのかな?
設定で探してもわからなかった
設定で探してもわからなかった
424: 2020/04/30(木) 12:47:10.70
>>415
開発者向けオプションから見れるでしょ
開発者向けオプションから見れるでしょ
426: 2020/04/30(木) 14:14:02.09
>>424
設定の検索バーでもそれ出てこない
詳しい説明希望
設定の検索バーでもそれ出てこない
詳しい説明希望
429: 2020/04/30(木) 14:30:08.22
430: 2020/04/30(木) 14:32:28.16
>>429
このスレで俺以外にドコグロがいた
このスレで俺以外にドコグロがいた
433: 2020/04/30(木) 15:45:56.61
>>430
俺も俺もー
俺も俺もー
435: 2020/04/30(木) 16:46:57.90
>>430
誇れよ同志
誇れよ同志
431: 2020/04/30(木) 14:58:43.51
>>429
出来たわ ありがとう
何かカクカクするなと思ってRAMメモリの使用量を調べたかったんだ
案の定使用量平均70%だったんだが今時のゲームアプリってPC並みに必要スペック高いのあるんだな…
出来たわ ありがとう
何かカクカクするなと思ってRAMメモリの使用量を調べたかったんだ
案の定使用量平均70%だったんだが今時のゲームアプリってPC並みに必要スペック高いのあるんだな…
423: 2020/04/30(木) 12:39:36.21
これカメラAI オンにしたほうがいいのかい?デフォはオフだよな
425: 2020/04/30(木) 13:15:56.19
>>423
オンにすると白のっぺらぼうが…
オンにすると白のっぺらぼうが…
432: 2020/04/30(木) 15:08:04.26
>>425
AI切ることにしたわ
バーコードリーダーも標準搭載なのなこれカメラ使いやすくて気に入った
AI切ることにしたわ
バーコードリーダーも標準搭載なのなこれカメラ使いやすくて気に入った
427: 2020/04/30(木) 14:15:16.03
志村のセールから消えちゃった
441: 2020/04/30(木) 20:43:40.82
>>427
IIJならアルゾ
IIJならアルゾ
428: 2020/04/30(木) 14:26:22.42
要らないけど買っといて良かったわ
434: 2020/04/30(木) 16:33:25.80
ノドグロは好きです
436: 2020/04/30(木) 16:49:27.76
antutuがなぜかBANされて使えないからなあ。
437: 2020/04/30(木) 17:50:31.05
ゲームをしてたり動画を見ていたら急に音量が下がるのですがこれ何か設定でこうなっているのでしょうか?
メディアの音量は増減していないのに端末からの出力される音の大きさだけが下がります
アプリを再起動したりタスク一覧を開いてから再度アプリに戻ると直りますがほどなくしてまた同じ現象が起きます
BGMや音の出るアプリほぼ全てで起きるので端末や設定が悪いと思うのですが…
バージョンは10.0.0.190です
メディアの音量は増減していないのに端末からの出力される音の大きさだけが下がります
アプリを再起動したりタスク一覧を開いてから再度アプリに戻ると直りますがほどなくしてまた同じ現象が起きます
BGMや音の出るアプリほぼ全てで起きるので端末や設定が悪いと思うのですが…
バージョンは10.0.0.190です
551: 2020/05/03(日) 07:38:07.96
>>437と全く同じ症状出てるんだけど話題になってないの? 明らかに不具合だと思うんだが
555: 2020/05/03(日) 07:54:42.05
>>551
俺も全く同じ症状出る。地味だけど不便だわ。
俺も全く同じ症状出る。地味だけど不便だわ。
559: 2020/05/03(日) 08:43:58.17
>>551
自分はVolumeIconってアプリで音量系制御してるからか音量の不具合は無いな
自分はVolumeIconってアプリで音量系制御してるからか音量の不具合は無いな
438: 2020/04/30(木) 18:21:22.33
エロ動画の音が急に大きくなるよりいい
439: 2020/04/30(木) 19:34:40.76
音大きいですけど耳傷めますよ?みたいなのが出るときと出ない時はあったが
440: 2020/04/30(木) 20:34:01.99
antutuはAPKは拾えるしょ
442: 2020/04/30(木) 22:17:29.18
ファーウェイにしろオッポにしろ大陸の携帯は色のセンスがどれもドギツイか真っ黒しか無いのがなぁ
これみたいな白が珍しいってのはどうしてなのか
これみたいな白が珍しいってのはどうしてなのか
443: 2020/04/30(木) 22:58:45.28
白も白でパールホワイトと言いながら思いっきりソリッドなのがな
444: 2020/04/30(木) 23:21:42.15
いいスマホだけど机に置いて操作するとカメラの出っ張りが干渉してずれる
あともう少し厚み持たせていいからバッテリー量増やしてほしー
友人の女子に見せたらこのブルー色がすごい可愛くて欲しいっていわれたわ
あともう少し厚み持たせていいからバッテリー量増やしてほしー
友人の女子に見せたらこのブルー色がすごい可愛くて欲しいっていわれたわ
445: 2020/05/01(金) 03:09:50.06
友人の女の子→オカン
これ豆な
これ豆な
446: 2020/05/01(金) 04:00:17.06
たまにはやりともの女の子にすごいのが欲しいと言われたいw
447: 2020/05/01(金) 05:15:23.07
おまいら実家暮らしなのけ?
異性はカアチャンしかしらんのけ?
異性はカアチャンしかしらんのけ?
449: 2020/05/01(金) 08:25:08.60
泥10にしたらダークモードの影響かバッテリーの持ちが良くなった
451: 2020/05/01(金) 11:23:04.67
>>449
有機ELなら黒は発光しないから省エネになるとも限らない
【間違い1――液晶ディスプレイは黒い画面にすると節電できる?】
照明の部分消灯といった世間でよく見かける節電対策を考えると、液晶ディスプレイの表示においても、黒くしたほうが節電になると思うかもしれない。
しかし、実際はすべての液晶ディスプレイで「黒画面=節電」の公式が当てはまるわけではない。
黒画面にすることで消費電力が下がるのは、VA方式やIPS方式のように、電圧がかかっていない場合に透過率が最低になる「ノーマリーブラック」の液晶パネルだ。
最も普及しているTN方式の液晶ディスプレイはこの逆で、電圧がかかっていない場合に透過率が最大になる「ノーマリーホワイト」となる。
つまり、画面を白くしたほうが消費電力が低く、黒い画面では逆に消費電力が高くなってしまう点に注意してほしい。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/25/news001.html
有機ELなら黒は発光しないから省エネになるとも限らない
【間違い1――液晶ディスプレイは黒い画面にすると節電できる?】
照明の部分消灯といった世間でよく見かける節電対策を考えると、液晶ディスプレイの表示においても、黒くしたほうが節電になると思うかもしれない。
しかし、実際はすべての液晶ディスプレイで「黒画面=節電」の公式が当てはまるわけではない。
黒画面にすることで消費電力が下がるのは、VA方式やIPS方式のように、電圧がかかっていない場合に透過率が最低になる「ノーマリーブラック」の液晶パネルだ。
最も普及しているTN方式の液晶ディスプレイはこの逆で、電圧がかかっていない場合に透過率が最大になる「ノーマリーホワイト」となる。
つまり、画面を白くしたほうが消費電力が低く、黒い画面では逆に消費電力が高くなってしまう点に注意してほしい。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/25/news001.html
464: 2020/05/01(金) 15:17:40.22
450: 2020/05/01(金) 11:01:33.02
au版はシングルsimなのがね
452: 2020/05/01(金) 11:24:24.26
X有機ELなら黒は発光しないから省エネになるとも限らない
◯有機ELなら黒は発光しないから省エネになるが液晶は黒にしても省エネになるとも限らない
◯有機ELなら黒は発光しないから省エネになるが液晶は黒にしても省エネになるとも限らない
453: 2020/05/01(金) 11:58:43.86
22500組のワイ、やっとこ当茶区w
セットアップ順調に進行中
セットアップ順調に進行中
454: 2020/05/01(金) 12:18:24.68
>>453
それ見逃してなんか今の値段で買うのが負けた気がして買えないでいる俺がいる…
金はあるのに!
それ見逃してなんか今の値段で買うのが負けた気がして買えないでいる俺がいる…
金はあるのに!
455: 2020/05/01(金) 12:24:28.94
>>454
金があるならもっといいのかいーや
金があるならもっといいのかいーや
457: 2020/05/01(金) 14:22:27.13
>>455
スマホは消耗品の使い捨て道具だから高いの買う気がせえへんのやで。
安くて使えるやつならそれがええ。
スマホは消耗品の使い捨て道具だから高いの買う気がせえへんのやで。
安くて使えるやつならそれがええ。
613: 2020/05/05(火) 00:40:19.53
>>457
ファーウェイは安いし買い替えてもデータ移行できるしその運用しやすいよね
ほとんどのAndroid機はぽんぽん買い替える系の運用できない
ファーウェイは安いし買い替えてもデータ移行できるしその運用しやすいよね
ほとんどのAndroid機はぽんぽん買い替える系の運用できない
456: 2020/05/01(金) 12:54:07.90
マイナーチェンジの新型を輸入してドヤりなさい
458: 2020/05/01(金) 14:28:12.20
SIM の隣の穴にピンさしていくら押しても出てこないと思ったらマイクかよ
新品なのにがっくり
新品なのにがっくり
482: 2020/05/01(金) 18:56:31.52
>>458
背面の保護フィルム見ればちゃんとイラストで描いてあるのに…
背面の保護フィルム見ればちゃんとイラストで描いてあるのに…
527: 2020/05/02(土) 14:25:44.41
>>482
ワイモバイル版だがその絵がないんだが
ワイモバイル版だがその絵がないんだが
516: 2020/05/02(土) 10:17:51.82
>>458
俺もやったから安心汁
俺もやったから安心汁
459: 2020/05/01(金) 14:37:17.19
定期的にマイク破壊する奴いて草
465: 2020/05/01(金) 15:22:46.96
>>459
Essential Phoneもマイク穴の隣にSIM取り出す穴が空いてたなぁ
なんでこんな配置にするんだろ
Essential Phoneもマイク穴の隣にSIM取り出す穴が空いてたなぁ
なんでこんな配置にするんだろ
460: 2020/05/01(金) 14:47:33.52
これは素で間違えるよ
出てこないから更に強く押し込んじゃうんだよね
出てこないから更に強く押し込んじゃうんだよね
461: 2020/05/01(金) 14:53:10.63
俺の黒なんだけど
違う色だったら間違いないのか
タイムセールで黒しかなかったしなあ
違う色だったら間違いないのか
タイムセールで黒しかなかったしなあ
462: 2020/05/01(金) 15:11:12.80
なんで近い方の穴に入れないのよ。
463: 2020/05/01(金) 15:17:23.66
中国スマートフォン小米、ユーザー利用記録を中国に送信=報道
https://www.epochtimes.jp/2020/05/55893.html
中国スマーフォン大手小米科技(シャオミ)社の携帯電話と、それにインストールされている規定ブラウザは、利用者がアクセスしたウェブサイトを記録しているという。
記録は最終的に中国本土に送信されている。
米誌フォーブスが専門家の調査を報じた。
https://www.epochtimes.jp/2020/05/55893.html
中国スマーフォン大手小米科技(シャオミ)社の携帯電話と、それにインストールされている規定ブラウザは、利用者がアクセスしたウェブサイトを記録しているという。
記録は最終的に中国本土に送信されている。
米誌フォーブスが専門家の調査を報じた。
476: 2020/05/01(金) 17:37:19.90
>>463
シャオミも終わったな
シャオミも終わったな
480: 2020/05/01(金) 18:37:21.59
>>476
うひょー
aliのnote 9sスルーしてよかった♪
あれ?
うひょー
aliのnote 9sスルーしてよかった♪
あれ?
493: 2020/05/01(金) 21:46:59.35
>>463
あれー?
iPhoneも確かテンセントにプライベートブラウジングの情報送信してたって前にニュースになってたけど
あれー?
iPhoneも確かテンセントにプライベートブラウジングの情報送信してたって前にニュースになってたけど
466: 2020/05/01(金) 15:23:42.63
え、TN液晶だと思ってたよ
467: 2020/05/01(金) 15:27:22.45
>>466
今時TN液晶なんて使ってるスマホあるのか
ゲーミングモニターはそうらしいが
今時TN液晶なんて使ってるスマホあるのか
ゲーミングモニターはそうらしいが
470: 2020/05/01(金) 16:57:58.19
>>467
>>468
㌧
>>468
㌧
468: 2020/05/01(金) 15:30:07.65
469: 2020/05/01(金) 15:52:31.82
液晶である以上ダークモードにしようが関係ないぞ
471: 2020/05/01(金) 17:05:10.55
散髪に行ってきた・・・いま泣いてる
往年のベッカムみたいなウルフカットもどきベリーショートで注文したのに
西部警察の渡哲也みたいな角刈りになってる
GWどこにも行けない
往年のベッカムみたいなウルフカットもどきベリーショートで注文したのに
西部警察の渡哲也みたいな角刈りになってる
GWどこにも行けない
477: 2020/05/01(金) 17:40:42.77
>>471
GWどこにも行かないことばいい事じゃないか。
顔面画像アップップ
GWどこにも行かないことばいい事じゃないか。
顔面画像アップップ
484: 2020/05/01(金) 19:20:59.13
>>471
頭頂部の毛髪量が減ってるんじゃね
頭頂部の毛髪量が減ってるんじゃね
472: 2020/05/01(金) 17:06:16.43
誤爆の上に盛大に滑ってるとか
473: 2020/05/01(金) 17:13:15.12
てか、自粛するように言われてるんだから
出かけなくて済む理由ができてよかったよね
出かけなくて済む理由ができてよかったよね
474: 2020/05/01(金) 17:18:54.45
去年の発売日に買った個体とこの間の尼で買った個体
液晶パネルのメーカーが違うっぽい
色味が全然違う
液晶パネルのメーカーが違うっぽい
色味が全然違う
478: 2020/05/01(金) 17:57:52.64
ちょっと前にnova3スレで話題になってたやつ
Divice Info HWってアプリ入れて最初に表示されてるページのタッチスクリーンって項目
去年発売日に買った個体…tianma
この間の尼で買った個体…boe
これが液晶パネルのメーカー?らしい
tianmaのほうが好み
boeはなんか暗い
Divice Info HWってアプリ入れて最初に表示されてるページのタッチスクリーンって項目
去年発売日に買った個体…tianma
この間の尼で買った個体…boe
これが液晶パネルのメーカー?らしい
tianmaのほうが好み
boeはなんか暗い
483: 2020/05/01(金) 19:00:27.77
>>478
コスト削減はしてそーやな
値段下がってきとるんは事実やし
コスト削減はしてそーやな
値段下がってきとるんは事実やし
491: 2020/05/01(金) 21:34:57.78
>>478
うちの tianma* だよ。尼の22500
HPのノートPCも複数の供給先から仕入れて御神籤だから
それと同じ方式だと思う
うちの tianma* だよ。尼の22500
HPのノートPCも複数の供給先から仕入れて御神籤だから
それと同じ方式だと思う
479: 2020/05/01(金) 18:00:23.75
これから使い始めるんだけど
先に10にアプデした方がいいかな?
重たくなったり不具合が面倒で
先に10にアプデした方がいいかな?
重たくなったり不具合が面倒で
485: 2020/05/01(金) 19:23:10.34
>>479
自分の環境では特に不具合と思えるトラブルは発生していない
電池持ちが全然変わってくるから10にしておいた方がいい
更に今日199のアップデート来たな
まあセキュリティアップデートしか書かれてなかったけど
自分の環境では特に不具合と思えるトラブルは発生していない
電池持ちが全然変わってくるから10にしておいた方がいい
更に今日199のアップデート来たな
まあセキュリティアップデートしか書かれてなかったけど
481: 2020/05/01(金) 18:49:25.94
まー規定ブラウザなんてつかうアホはいないけどな。
486: 2020/05/01(金) 20:24:29.11
OPPO A5 2020とP30 lightと悩んるんですけど
nova light3よりカメラ良いですか?
nova light3よりカメラ良いですか?
487: 2020/05/01(金) 20:28:20.23
100だったカメラが105~110になるだけの差しかない
488: 2020/05/01(金) 20:32:27.69
NOVA7SEとか発表されちゃいましたね、Kirin820ながら
GMS非対応とかやっぱり駄目かって感じですな
GMS非対応とかやっぱり駄目かって感じですな
489: 2020/05/01(金) 20:43:03.75
>>488
中国でだろ?
そもそも中国モデルは制裁前からGMSなんて載せてないからw
中国でだろ?
そもそも中国モデルは制裁前からGMSなんて載せてないからw
490: 2020/05/01(金) 20:54:47.79
GMSつかえんて
492: 2020/05/01(金) 21:42:21.68
GMSなんてどうでもよくね?
495: 2020/05/01(金) 22:14:49.12
>>492
widevineもないからDRMかかってる動画はほぼ見れない
https://twitter.com/shao1555/status/1247191372567732226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
widevineもないからDRMかかってる動画はほぼ見れない
https://twitter.com/shao1555/status/1247191372567732226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494: 2020/05/01(金) 22:03:49.47
ワイモバイルのなんだけど電波マークの横にHD表示がでないんだけど、何でだろう?
496: 2020/05/01(金) 23:46:03.31
スマホで使えるWordみたいのある?
Keepメモだと色変えれないんよね
Keepメモだと色変えれないんよね
497: 2020/05/02(土) 00:16:19.03
>>496
なんならWordそのものがあるじゃん
なんならWordそのものがあるじゃん
498: 2020/05/02(土) 00:25:48.62
P10Liteからコレにして色々弄ってるが、色々進化しとるね
Wi-Fi項目で「スリープ時のWi-Fi接続」って項目なくなったん?スリープ時は充電中だけWi-Fi繋ぎっぱなしにしたいんやが…
ちなAndroid10
Wi-Fi項目で「スリープ時のWi-Fi接続」って項目なくなったん?スリープ時は充電中だけWi-Fi繋ぎっぱなしにしたいんやが…
ちなAndroid10
499: 2020/05/02(土) 01:27:20.16
過去ログ読んでたら音質悪いとカキコがあって、マジかよ?だったがD/Aコンバーターがクソなだけだったw
TWSだと問題ナシ
有線イヤホンはやめとけ!
TWSだと問題ナシ
有線イヤホンはやめとけ!
500: 2020/05/02(土) 01:45:27.98
>在庫復活、ファーウェイ最後のGMS対応ハイエンド「P30 Pro」(4万8312円)
9万円が約5万か、、
P30liteからバージョンアップするか。
9万円が約5万か、、
P30liteからバージョンアップするか。
501: 2020/05/02(土) 01:46:42.18
506: 2020/05/02(土) 06:15:57.52
>>501
30proの黒は存在感あるな
39800なら欲しいわ
30proの黒は存在感あるな
39800なら欲しいわ
503: 2020/05/02(土) 03:27:26.00
このケースかっこいいからポチった
本体に使うガラス系コーティング剤も一緒に買ってみたから試してみる
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71HxmHaGAqL._AC_SL1500_.jpg
本体に使うガラス系コーティング剤も一緒に買ってみたから試してみる
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71HxmHaGAqL._AC_SL1500_.jpg
504: 2020/05/02(土) 04:43:05.93
>>503
タフネススマホみたいでええやんな
タフネススマホみたいでええやんな
507: 2020/05/02(土) 06:16:40.83
>>503
オレこのP20lite版つかってるよ。
背面はクリアじゃないけどホールドも良くて落としたときの角あても安心。
ガラスフィルム貼っても伏せたときスクリーン擦らないから結構雑に扱える。
オレこのP20lite版つかってるよ。
背面はクリアじゃないけどホールドも良くて落としたときの角あても安心。
ガラスフィルム貼っても伏せたときスクリーン擦らないから結構雑に扱える。
509: 2020/05/02(土) 08:45:30.49
>>503
なんてブランドのやつ?
なんてブランドのやつ?
510: 2020/05/02(土) 08:50:10.20
>>509
503じゃないけどRingkeってとこだよ
503じゃないけどRingkeってとこだよ
706: 2020/05/06(水) 16:36:35.98
このスレでカッコいいケースは>>503みたいな奴だからな
505: 2020/05/02(土) 04:49:26.29
これシャッター音アプリ入れんと消せん?
543: 2020/05/02(土) 22:37:02.37
544: 2020/05/02(土) 23:50:23.02
508: 2020/05/02(土) 06:39:44.47
511: 2020/05/02(土) 09:11:18.14
Googleアプリで天気や株価など変動があったとき、MediapadM5は通知が来るけど、P30Liteは来ない。
設定は見比べながら同じにしてるけど、みなさんのP30Liteでは通知きますか?
設定は見比べながら同じにしてるけど、みなさんのP30Liteでは通知きますか?
514: 2020/05/02(土) 09:56:40.28
>>511
される。アプリ設定を見直して下さい。
される。アプリ設定を見直して下さい。
538: 2020/05/02(土) 18:24:05.88
>>514
ありがとう
端末初期化してみたけど、天気も出なかった
有効になるまで時間かかるかもしれないので様子見ます
ありがとう
端末初期化してみたけど、天気も出なかった
有効になるまで時間かかるかもしれないので様子見ます
512: 2020/05/02(土) 09:42:24.61
540: 2020/05/02(土) 19:39:29.03
>>512
エエけど6月までなんて待てんがやー
エエけど6月までなんて待てんがやー
513: 2020/05/02(土) 09:44:55.22
ラインの通知音が消えてシンプルベルやポキポキが洗濯出来なくなりました。解決法知ってる優しい人教えて。
515: 2020/05/02(土) 10:06:32.16
>>513
ミネオはPC持ってないのか
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22775924/
質問者の画面はLineアプリ開いてホーム、歯車の設定から通知
ミネオはPC持ってないのか
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22775924/
質問者の画面はLineアプリ開いてホーム、歯車の設定から通知
519: 2020/05/02(土) 11:49:59.58
>>515
ありがとう。解決しました(^^)d
ありがとう。解決しました(^^)d
517: 2020/05/02(土) 10:42:07.89
中国に損害賠償請求の話出てるからまたトランプが乱心してGoogleに圧力かけないか不安
今のHuaweiはじめ中華メーカーはコスパ良いから機種選定で上位に来ちゃうんだよな
今のHuaweiはじめ中華メーカーはコスパ良いから機種選定で上位に来ちゃうんだよな
522: 2020/05/02(土) 13:03:11.24
>>517
iPhoneSEがあるっていってもOS違うし最低ライン(64GB)でも5万するからね
全くファーウェイの代わりにはならない
Pixel4aも同じ位の価格だし
国産勢なんか価格は大差ないのにSEや4aと比べて性能ゴミだし
GalaxyのAシリーズしかないんかなー
サムスンのミドルレンジって正直微妙なんだよなぁ
中華はミドルレンジでも結構完成度高いけど
iPhoneSEがあるっていってもOS違うし最低ライン(64GB)でも5万するからね
全くファーウェイの代わりにはならない
Pixel4aも同じ位の価格だし
国産勢なんか価格は大差ないのにSEや4aと比べて性能ゴミだし
GalaxyのAシリーズしかないんかなー
サムスンのミドルレンジって正直微妙なんだよなぁ
中華はミドルレンジでも結構完成度高いけど
518: 2020/05/02(土) 11:39:12.34
シム無しWi-Fiで使い始めたけど、メイトを使おうとすると毎回『保存の為に外部メディアと接続します』表示が出て板が読み込めない。
何か設定居るのかな?
何か設定居るのかな?
524: 2020/05/02(土) 13:56:42.40
>>518
同じ使い方でちゃんメ使ってるがそんなメッセ出ないな
ググって最初の板一覧の読み込みURL設定汁
こっちはミュージックプレイヤーにしたいが道のりは遠そうだ
メディア検索すらしてくれないアプリ大杉w
同じ使い方でちゃんメ使ってるがそんなメッセ出ないな
ググって最初の板一覧の読み込みURL設定汁
こっちはミュージックプレイヤーにしたいが道のりは遠そうだ
メディア検索すらしてくれないアプリ大杉w
525: 2020/05/02(土) 14:21:11.28
>>524
俺はVLCっていうプレイヤー使ってる
WMAも使えるし宣伝ないし
音は普通、わかりやすい構成
PC版はなぜか嫌ってる人多いが
俺はVLCっていうプレイヤー使ってる
WMAも使えるし宣伝ないし
音は普通、わかりやすい構成
PC版はなぜか嫌ってる人多いが
532: 2020/05/02(土) 15:39:36.70
>>525
一時期ファーウェイの省電力機能のせいでバックグラウンド再生に支障が出て
アプリのせいにされて低評価つけられるからファーウェイ端末はインストール不可にしてたよな
一時期ファーウェイの省電力機能のせいでバックグラウンド再生に支障が出て
アプリのせいにされて低評価つけられるからファーウェイ端末はインストール不可にしてたよな
536: 2020/05/02(土) 17:16:01.26
>>532
そういえばそんな事あったね
>>535
aptXだと破裂音みたいのすることがあるみたい、気になるならAACかSBCにすると良いと思う
そういえばそんな事あったね
>>535
aptXだと破裂音みたいのすることがあるみたい、気になるならAACかSBCにすると良いと思う
537: 2020/05/02(土) 18:23:09.86
>>536
思い当たるw 確かにapt-HDと出るわ
VLCはパス通すとファイル認識するんで、その為にファイルマネージャのアプリ入れーのでPCと違って慣れるの大変だわ
動画のサムネ作成や動画を音楽として流せるのが地味にいい
思い当たるw 確かにapt-HDと出るわ
VLCはパス通すとファイル認識するんで、その為にファイルマネージャのアプリ入れーのでPCと違って慣れるの大変だわ
動画のサムネ作成や動画を音楽として流せるのが地味にいい
539: 2020/05/02(土) 18:57:50.42
>>525
PCでも昔っからVLCつこてるわ
レジュームあるのがいいな
PCでも昔っからVLCつこてるわ
レジュームあるのがいいな
520: 2020/05/02(土) 12:24:34.19
これもnova lite3 みたいに回線契約100円にならんかなぁ
521: 2020/05/02(土) 12:59:36.96
10にしたら本当に電池の保ちがよくなったわ。
523: 2020/05/02(土) 13:09:07.53
机おいて使うとカタカタして安定性なかったが純正ケースつけたら安定したわ
526: 2020/05/02(土) 14:21:53.29
SB,auもサポートがコロナの影響で大変そうでCMやってたから10はGW前来んかったな
528: 2020/05/02(土) 14:28:47.45
ミドルレンジのうみでじにしたらいいんじゃないかw
529: 2020/05/02(土) 15:13:46.85
nova lite 2ではSIMスロットの外側にSIMピン挿す穴があって、同時に扱うとその流れでSIMスロットの外側の穴に挿しそうになるのよ
とんでもない罠だわ
とんでもない罠だわ
530: 2020/05/02(土) 15:36:05.42
美麗さよりも直感的に正しく扱えるデザインのほうが大事だよな
531: 2020/05/02(土) 15:36:14.91
Android10にしたら設定画面のアイコン大きくなって使いづらくなったんだけど小さくする方法ってない?
533: 2020/05/02(土) 15:40:04.25
音質ええやないかこれ
筐体はプラスチッキーやけど気に入ったど
筐体はプラスチッキーやけど気に入ったど
534: 2020/05/02(土) 16:10:56.36
緊急速報切っておいたから音鳴らなかったぜ@北海道
535: 2020/05/02(土) 16:19:31.00
PCで使ってた安モンTWSをこれで聞くとなぜか音が良くなったのは不思議
只、稀にパチンと破裂音が鳴るのはコーデックの相性なんかな?
只、稀にパチンと破裂音が鳴るのはコーデックの相性なんかな?
541: 2020/05/02(土) 20:52:55.35
充電してる間にカメラのアイコン変更されとるw
542: 2020/05/02(土) 21:47:38.42
ワイモバ泥10まだかよ・・
クレーム入れたいけど何処よ
クレーム入れたいけど何処よ
545: 2020/05/03(日) 00:29:44.69
シャッター音消し ベータ版が自動でミューとしてくれるのでお勧め
546: 2020/05/03(日) 00:32:00.73
.199のセキュリティパッチ当てたら
泥10にした時の不具合4G点滅が直ったわ
泥10にした時の不具合4G点滅が直ったわ
547: 2020/05/03(日) 00:33:41.96
>>546
えー直らないわ
何でだ
えー直らないわ
何でだ
562: 2020/05/03(日) 12:20:02.56
>>547
直ったと思ったら今また4G点滅するようになったわ
直ったと思ったら今また4G点滅するようになったわ
563: 2020/05/03(日) 14:28:50.12
>>562
なんなんだろうな
目障りなんだよな
なんなんだろうな
目障りなんだよな
548: 2020/05/03(日) 02:50:36.56
いつの間にか、ホーム画面で長押ししてもホーム画面のカスタマイズ出来なくなった。
ウィジェット追加したいのに出来ない。
なにか方法あります?
ウィジェット追加したいのに出来ない。
なにか方法あります?
549: 2020/05/03(日) 04:47:44.77
ピンチインアウト試した?
550: 2020/05/03(日) 07:17:48.11
まだ泥10シェア8パーくらいなんか
552: 2020/05/03(日) 07:45:32.18
ハズレ引いただけじゃない?
553: 2020/05/03(日) 07:47:46.86
ワイモバイルとシムフリー
本体新品だと見た目違いある?
本体新品だと見た目違いある?
556: 2020/05/03(日) 08:12:28.93
>>553
見た目は同じ。
たたワイモバ版はSIMカード一枚サッシー、
見た目は同じ。
たたワイモバ版はSIMカード一枚サッシー、
554: 2020/05/03(日) 07:52:47.21
ワイモバのp30ってSIMロック掛かってんの?
本命の楽天で使えねえじゃん
本命の楽天で使えねえじゃん
557: 2020/05/03(日) 08:20:40.70
どうやったけ?p30lite WIKIで見てみたら
なんかYmobile版はうまく楽天で動かねえと見たけども
なんかYmobile版はうまく楽天で動かねえと見たけども
560: 2020/05/03(日) 11:23:55.99
ワイモバ版と通常版の違いってアプデタイミングくらいなもん?
564: 2020/05/03(日) 16:14:39.49
Wi-Fi接続時の4G点滅の件HUAWEIサポートセンターに凸したわ
HUAWEI側も把握していたがこれは泥10の仕様との事で
修正パッチなどの予定は無いとの事
HUAWEI側も把握していたがこれは泥10の仕様との事で
修正パッチなどの予定は無いとの事
565: 2020/05/03(日) 17:41:29.83
>>564
昨日アプデして再発は今の所なし。様子見ます。
昨日アプデして再発は今の所なし。様子見ます。
694: 2020/05/06(水) 11:47:33.32
>>565だけど4G点滅は再発してない。
やはりアップデートで修正されたのかもね。
やはりアップデートで修正されたのかもね。
695: 2020/05/06(水) 12:26:50.60
>>694
アプデしても点滅は変わらない
アプデしても点滅は変わらない
566: 2020/05/03(日) 17:44:09.54
>>564
フザケてるなHUAWEI!!
Version10での仕様なら他メーカー他機種でもなるはずたろ。
じゃーどこよりも早くVersion11を提供しろよ。
フザケてるなHUAWEI!!
Version10での仕様なら他メーカー他機種でもなるはずたろ。
じゃーどこよりも早くVersion11を提供しろよ。
571: 2020/05/03(日) 18:38:32.03
>>564
そうなんだ…
まぁ目障りなだけなんだけど、何の意味があるんだろうな
そうなんだ…
まぁ目障りなだけなんだけど、何の意味があるんだろうな
648: 2020/05/05(火) 18:21:32.17
>>646
>>564
> Wi-Fi接続時の4G点滅の件
>>564
> Wi-Fi接続時の4G点滅の件
567: 2020/05/03(日) 17:46:43.72
P liteシリーズはメジャーアプデ一回限りでおしまいだけど
568: 2020/05/03(日) 17:51:01.41
ワイモバ版楽天行けないこともなかったわwiki通り
バンドは問題無く通信は問題無い
バンドは問題無く通信は問題無い
569: 2020/05/03(日) 17:51:16.12
4Gなんて点滅したことないけど
570: 2020/05/03(日) 18:31:59.42
質問です
UQのサイトでは終売となってますがやはり機種変更などでも
もうUQでは手に入れられなくなってるのでしょうか?
Y!mobileなら売ってるのですが…
UQのサイトでは終売となってますがやはり機種変更などでも
もうUQでは手に入れられなくなってるのでしょうか?
Y!mobileなら売ってるのですが…
577: 2020/05/03(日) 22:12:25.43
>>570
テ○○とかモ○○ンのTwitterでも漁って来い
無けりゃ終わり
それかオクかフリマで探してこい
ワイモバ版はシングルSIMだから承知で買えばUQ版より少し安いが
SIMフリーかUQ版のdualSIM版にしとけ
テ○○とかモ○○ンのTwitterでも漁って来い
無けりゃ終わり
それかオクかフリマで探してこい
ワイモバ版はシングルSIMだから承知で買えばUQ版より少し安いが
SIMフリーかUQ版のdualSIM版にしとけ
580: 2020/05/03(日) 22:30:10.71
>>577
デュアルSIMにするメリットは何ですか?
当方電話は一つでいいです
デュアルSIMにするメリットは何ですか?
当方電話は一つでいいです
583: 2020/05/03(日) 22:54:31.84
>>580
会社用とプライベート用が必要かどうか
会社用とプライベート用が必要かどうか
572: 2020/05/03(日) 18:40:07.37
対応端末のこれなら楽天のパートナーエリアでもlink使わず、電話、SMSできてる?
できるなら欲しい
できるなら欲しい
573: 2020/05/03(日) 19:00:06.85
>>572
出来る
けどLink使わない発信は有料だよ
VoLTEも他キャリアと相互VoLTEしないからあんまり意味ないし
出来る
けどLink使わない発信は有料だよ
VoLTEも他キャリアと相互VoLTEしないからあんまり意味ないし
574: 2020/05/03(日) 19:01:01.09
>>573
おっけー
緊急通報とかフリーダイヤルとか
linkでかけられない番号もあるみたいでそこが気になって
おっけー
緊急通報とかフリーダイヤルとか
linkでかけられない番号もあるみたいでそこが気になって
575: 2020/05/03(日) 21:35:14.68
すいません、現在P10 liteですがP30 liteに機種変更しようと思っています。性能は全く違いますか?
578: 2020/05/03(日) 22:14:43.62
>>575
動作がサクサクっすよ
動作がサクサクっすよ
576: 2020/05/03(日) 21:53:23.51
そら後発の方が性能が良くなるわな。
579: 2020/05/03(日) 22:24:57.64
特に不満なテンガ見付からないな
3マンでこれなら充分マン足出来る
3マンでこれなら充分マン足出来る
593: 2020/05/04(月) 01:36:13.44
>>579
テンガ、マン
わざとだろ
テンガ、マン
わざとだろ
594: 2020/05/04(月) 01:36:28.13
>>579
テンガ、マン
わざとだろ
テンガ、マン
わざとだろ
581: 2020/05/03(日) 22:38:06.58
広角カメラ付いてるしゲームも設定いじれば遊べるからなバッテリーのもちがちょい悪い
582: 2020/05/03(日) 22:52:53.65
SMS専用simにかかってきた着信を通話simに転送出来ないかな...
そもそもデータsimには着信はしないんかな...認証以外の電話ほとんどしないから音声契約したくねぇ
そもそもデータsimには着信はしないんかな...認証以外の電話ほとんどしないから音声契約したくねぇ
585: 2020/05/03(日) 22:55:23.07
>>582
そんなあなたに禿プリモバイル
待ち受けオンリーならオヌヌメ
そんなあなたに禿プリモバイル
待ち受けオンリーならオヌヌメ
584: 2020/05/03(日) 22:55:03.35
欠点はFelicaが無い事だけ
ミドルボディのメッキも安っぽいけど許せる範囲
ミドルボディのメッキも安っぽいけど許せる範囲
586: 2020/05/03(日) 22:57:08.22
確かに筐体がこれ安っぽいよな
本体開けて触ったときガッカリしたもんさね
本体開けて触ったときガッカリしたもんさね
587: 2020/05/03(日) 23:15:05.19
どうせカバー付けちゃうから質感とか関係ない
プラスチックの方が筐体軽いから有り難い
プラスチックの方が筐体軽いから有り難い
588: 2020/05/03(日) 23:21:52.82
この機種はガラスだぞ
589: 2020/05/03(日) 23:28:02.84
えっ
ガラスにしては軽くない?
ガラスにしては軽くない?
590: 2020/05/03(日) 23:46:15.11
ルーブ?
591: 2020/05/04(月) 00:10:05.22
ウルトラマン?
592: 2020/05/04(月) 00:32:28.31
プラスチッキーななんちゃってガラス
595: 2020/05/04(月) 03:09:44.56
泥9→10
ダウンロード時間18時間、遅すぎw
ダウンロード時間18時間、遅すぎw
596: 2020/05/04(月) 05:57:39.09
おらMateで5チャンばっかり見てたら画面の右半分の下側辺りにスワイプ痕がついてしもうたわ。指先はガラスをも穿つ!!
597: 2020/05/04(月) 06:01:33.36
コーティングが剥げたんだろ
俺も前に保護フィルム貼らずに使ってた機種でなったわ
俺も前に保護フィルム貼らずに使ってた機種でなったわ
598: 2020/05/04(月) 08:47:15.84
バッテリーは何しようが同じように減るのな
599: 2020/05/04(月) 09:39:57.75
601: 2020/05/04(月) 10:56:33.07
>>599
オプティマイザだと思うが?
オプティマイザだと思うが?
602: 2020/05/04(月) 11:18:32.18
>>601
うーん、ヒントもらったー!と思って色々設定(通知や権限)見てるけど止まらん。
というか皆コレ出てないの?
うーん、ヒントもらったー!と思って色々設定(通知や権限)見てるけど止まらん。
というか皆コレ出てないの?
603: 2020/05/04(月) 11:24:06.30
606: 2020/05/04(月) 17:52:18.41
>>603
再起動で消えました…。
お騒がせしました。
再起動で消えました…。
お騒がせしました。
600: 2020/05/04(月) 10:31:20.78
これ初期から貼ってあるのはフィルムだったんだな
質が良すぎて剥がすまでガラスだと思ってたわ
質が良すぎて剥がすまでガラスだと思ってたわ
604: 2020/05/04(月) 15:57:39.59
さすがにあんなに滑り悪いガラスは無いでしょw
605: 2020/05/04(月) 16:09:13.11
?
607: 2020/05/04(月) 18:58:22.86
再起動したけど消せない…
608: 2020/05/04(月) 20:17:49.19
10にすると、古いアプリで挙動がおかしくなるものが複数あった。
結局、9に戻したよ。面倒なのでこのままでイク。
結局、9に戻したよ。面倒なのでこのままでイク。
609: 2020/05/04(月) 20:42:46.37
【GMS搭載】HUAWEI P30 Pro New EditionがGoogleを搭載して5月15日発表か
https://simtaro.com/news-huawei-p30-pro-new-edition-with-possible-gms-support/
https://simtaro.com/news-huawei-p30-pro-new-edition-with-possible-gms-support/
610: 2020/05/04(月) 22:09:07.24
>>609
でもお高いんでしょ?
でもお高いんでしょ?
611: 2020/05/04(月) 23:04:41.56
>>609
きたあああああああ
きたあああああああ
619: 2020/05/05(火) 07:50:42.58
>>609
p30Lite買おうとしてるけど、これ出るならこれ買おうかな
でもRAMとROMの増強だけで値上げなら必要ないか…
p30Lite買おうとしてるけど、これ出るならこれ買おうかな
でもRAMとROMの増強だけで値上げなら必要ないか…
612: 2020/05/05(火) 00:36:29.45
てかPROってキャリアしかないからな。
614: 2020/05/05(火) 00:44:43.91
ProのSIMフリーが出るなら大歓迎
FeliCaとかいらんからドコモと同じくらいの価格で出してくれ
ついでにnova5Tも値下げされると嬉しい
FeliCaとかいらんからドコモと同じくらいの価格で出してくれ
ついでにnova5Tも値下げされると嬉しい
615: 2020/05/05(火) 03:38:25.43
Proがドコモ版しか出ないからとlite買ったがSIMフリー版でるなら買うぜ
616: 2020/05/05(火) 04:01:23.37
日本で売るのか?
617: 2020/05/05(火) 05:59:46.21
YouTube見ると音が小さくなったり戻ったりするなこれ
これ不良やろ
これ不良やろ
629: 2020/05/05(火) 10:33:50.75
>>617
動画自体に問題あったみたいだわ
撤回
動画自体に問題あったみたいだわ
撤回
656: 2020/05/05(火) 21:11:42.96
>>617
同じような報告が多数上がってるな
同じような報告が多数上がってるな
618: 2020/05/05(火) 06:14:24.76
お前だけ
620: 2020/05/05(火) 07:54:55.06
今日、5の付く日だからヤフショで実質21000くらいで買える
どうすっか…
どうすっか…
631: 2020/05/05(火) 10:53:21.42
>>620
どういう計算で?
どういう計算で?
634: 2020/05/05(火) 12:31:04.92
>>631
新品23300円で2000ポイントが付くからじゃないかな
今のところ最安値
新品23300円で2000ポイントが付くからじゃないかな
今のところ最安値
644: 2020/05/05(火) 15:48:07.52
>>634
609はP30Proだよ
609はP30Proだよ
621: 2020/05/05(火) 07:59:50.71
そんなにスマホもってどーすんねん
4台くらいあれば十分やろ
4台くらいあれば十分やろ
622: 2020/05/05(火) 09:00:11.20
1台でいいだろ
PCもあるし
PCもあるし
623: 2020/05/05(火) 09:10:12.94
知らん着信あった
+187724839217
なんぞこれ?
+187724839217
なんぞこれ?
624: 2020/05/05(火) 09:48:08.00
>>623
アメリカからやね
アメリカからやね
625: 2020/05/05(火) 10:07:14.34
FeliCa無いのはキツイな
補う為にIDのカード発行頼んだわ
補う為にIDのカード発行頼んだわ
626: 2020/05/05(火) 10:21:36.58
FeliCa使うのに2代持ちだけど結構面倒
627: 2020/05/05(火) 10:21:45.00
IDとQUICPayが内蔵されてるクレジットカードだと1枚ですむから便利やで
628: 2020/05/05(火) 10:29:47.27
2つついてるのあるのな
630: 2020/05/05(火) 10:42:20.97
所ジョージの寿司屋かよ
632: 2020/05/05(火) 12:01:31.36
海外モデルは128GBなんですか?
日本の格安simでも使えますか?
日本の格安simでも使えますか?
633: 2020/05/05(火) 12:09:50.52
au版も128GB
635: 2020/05/05(火) 12:59:43.29
セイモ○イルか
安いな
安いな
636: 2020/05/05(火) 13:27:06.12
これからは安くなる一方だから待てば待つほど安くなるけど
心配なのは売り切れなんだよな
心配なのは売り切れなんだよな
637: 2020/05/05(火) 13:32:57.62
2020版はいつ発売すんのよ?
638: 2020/05/05(火) 13:36:51.52
旧版の在庫が枯れてから
639: 2020/05/05(火) 13:55:32.73
楽天モバイルがあと270万人の無料会員を募集してるからこれよりコスパのいい専用端末が出ない限り下がらんよ
640: 2020/05/05(火) 14:59:18.66
楽天対応でコスパいいのはnovalite3
641: 2020/05/05(火) 15:17:17.57
nova live3のほうは各発売元モデルともだいたい楽天のすべての機能を使えるみたいね
p30liteはワイモバ版だと楽天の一部の機能が使えないらしい
p30liteはワイモバ版だと楽天の一部の機能が使えないらしい
642: 2020/05/05(火) 15:31:06.02
simをuqからドコモ系に変えたらWiFi環境で4G点滅するようになった.....
647: 2020/05/05(火) 17:14:50.42
>>642
俺もいつもWi-Fi環境下だと点滅するって訳ではないんだよな
夜にいじってると点滅してることが多い
点滅する条件がよくわからん
俺もいつもWi-Fi環境下だと点滅するって訳ではないんだよな
夜にいじってると点滅してることが多い
点滅する条件がよくわからん
643: 2020/05/05(火) 15:34:43.00
sim1にocnモバイルone(データ+通話)、
sim2にfomaタイプSS(通話のみ)入れてるけど
点滅しないけどなぁ
sim2にfomaタイプSS(通話のみ)入れてるけど
点滅しないけどなぁ
660: 2020/05/06(水) 01:23:57.01
>>643
ワイも
sim1にocnモバイルone(データ+通話)、
sim2に楽天(MVO)入れてるけど点滅しないわ
ワイも
sim1にocnモバイルone(データ+通話)、
sim2に楽天(MVO)入れてるけど点滅しないわ
645: 2020/05/05(火) 15:49:23.28
4Gすら表示されないわ
https://i.imgur.com/UQNHoZr.jpg
https://i.imgur.com/UQNHoZr.jpg
646: 2020/05/05(火) 16:11:29.95
>>645
Wi-Fiやんけ!
Wi-Fiやんけ!
649: 2020/05/05(火) 18:29:56.09
Chromeがすぐ再読み込みしてしまうんですがしないように設定って出来ませんか?
PDFをダウンロードしたりWordやZoom見てたりすると再読み込みになってしまって
毎回ログインしなければならないの直したいです
PDFをダウンロードしたりWordやZoom見てたりすると再読み込みになってしまって
毎回ログインしなければならないの直したいです
650: 2020/05/05(火) 18:54:11.46
楽天モバイル、勝手に申し込みキャンセルされたり連絡取れなかったりとクレームが多いようだね。
個人的には半年位で300万人未達でキャンペーン打ち切りになる予感。
個人的には半年位で300万人未達でキャンペーン打ち切りになる予感。
651: 2020/05/05(火) 19:02:26.88
申し込みキャンセルとかそいつが楽天すらお断りするレベルのブラックなんだろとしか
655: 2020/05/05(火) 20:38:53.13
>>651
そういうレベルの人間が群がってるという
そういうレベルの人間が群がってるという
652: 2020/05/05(火) 19:39:17.46
今、楽天モバイルで機種変申し込んだらどれくらいでくる?
653: 2020/05/05(火) 19:56:38.84
この機種はまだ楽モバで売ってんやっけ
654: 2020/05/05(火) 20:03:16.43
またシステム更新きたわ
めんどくせー
EMUI 10.0.0.199
めんどくせー
EMUI 10.0.0.199
668: 2020/05/06(水) 06:03:16.11
>>654
わしらのように去年の九月に一回きりだとそれはそれで不満ですよ。
UQ端末。
わしらのように去年の九月に一回きりだとそれはそれで不満ですよ。
UQ端末。
657: 2020/05/05(火) 23:11:01.40
先週金曜にポチッて支払ったケースやガラス系コーティング剤がやっと発送された(´・ω・`)
せっかく尼のセールで買ってたのにほったらかしだったが、これでようやく使える
せっかく尼のセールで買ってたのにほったらかしだったが、これでようやく使える
665: 2020/05/06(水) 03:41:04.71
>>657
セリアに108円でガラスコーティングあるよ
車好きなら洗車のガラコをウエスに少し使えば同じ
セリアに108円でガラスコーティングあるよ
車好きなら洗車のガラコをウエスに少し使えば同じ
666: 2020/05/06(水) 05:23:03.43
>>665
さすがに100円のは効果や耐久性がどうかね
とりあえず自転車にも使いたいからガラコートっての買った
まぁ今日届くし大丈夫よ、教えてくれてありがと
さすがに100円のは効果や耐久性がどうかね
とりあえず自転車にも使いたいからガラコートっての買った
まぁ今日届くし大丈夫よ、教えてくれてありがと
658: 2020/05/06(水) 00:13:16.23
こないだ尼で買ったのテスト通話してみたら受話音量最大にしても小さすぎる
ノバラ3と較べても30%くらいな感じだし初期不良かなめんどくせぇ
ノバラ3と較べても30%くらいな感じだし初期不良かなめんどくせぇ
659: 2020/05/06(水) 00:19:18.54
電池の量を倍にして重量感あるp30litepower発売してほすぃー
661: 2020/05/06(水) 02:18:12.83
どうせ9じゃ起こらないことばかり報告多いな
10にした人だけの不具合でしょ?
初期化したら?
10にした人だけの不具合でしょ?
初期化したら?
662: 2020/05/06(水) 02:21:47.99
すいません、このスマホで緊急速報メールのアラームをオフにしたいのですが、どうすればいいのでしょう?
設定、サウンドとバイブ、その他のサウンド設定、緊急速報メール、緊急速報メールの着信音、オフ(そのページの設定すべてオフ)
に昨日したのですが、さっきの地震で普通に爆音で鳴りました
設定、サウンドとバイブ、その他のサウンド設定、緊急速報メール、緊急速報メールの着信音、オフ(そのページの設定すべてオフ)
に昨日したのですが、さっきの地震で普通に爆音で鳴りました
663: 2020/05/06(水) 03:07:03.42
664: 2020/05/06(水) 03:16:13.29
>>663
電波悪いと出るのかな
電波悪いと出るのかな
671: 2020/05/06(水) 07:05:35.39
>>663
俺のも電波が2本くらいのときに点滅してるの見たわ。
ちなみにOCNモバイル
俺のも電波が2本くらいのときに点滅してるの見たわ。
ちなみにOCNモバイル
686: 2020/05/06(水) 09:47:12.85
>>663
Wi-Fi+が有効になってるからじゃないの?
Wi-Fi+が有効になってるからじゃないの?
688: 2020/05/06(水) 10:15:43.86
>>686
Wi-Fi+にしてなくても点滅する
Wi-Fi+にしてなくても点滅する
689: 2020/05/06(水) 10:32:26.46
>>686
Wi-Fi+を無効にしても点滅する事を確認済み
泥9の時は4G点滅は全く無かったから泥10との相性かな
Wi-Fi+を無効にしても点滅する事を確認済み
泥9の時は4G点滅は全く無かったから泥10との相性かな
667: 2020/05/06(水) 05:54:54.15
緊急警報時の動作確認は警報が発令されないとできないから大地震が頻発でもしないと検証しようがない
669: 2020/05/06(水) 06:18:38.68
ちょっと初歩的な質問なんですが、今mvnoでソフトバンクのSIMでこれを使ってます。これをSIMそのまま機種変したいときって機種の会社もソフトバンクのものにしないとダメなんでしょうか
シムフリーの機種で動作確認出来てるやつならどこの機種でもいいのでしょうか?
シムフリーの機種で動作確認出来てるやつならどこの機種でもいいのでしょうか?
672: 2020/05/06(水) 07:08:38.68
>>669
ほぼ大概のSIMフリー機種にそのSIM突っ込めば使える
ほぼ大概のSIMフリー機種にそのSIM突っ込めば使える
674: 2020/05/06(水) 07:45:51.80
>>672
>>673
ありがとうございます!海外版は技適が無いからやはりダメかw
>>673
ありがとうございます!海外版は技適が無いからやはりダメかw
673: 2020/05/06(水) 07:22:06.33
670: 2020/05/06(水) 06:35:02.36
UQ版だから更新が少ないと言っても実際使ってても特に問題ないんだよな
バージョンの数字が増えるだけで変化も感じないし
バージョンの数字が増えるだけで変化も感じないし
676: 2020/05/06(水) 07:58:54.96
>>670
199はセキュリティパッチが4/1の最新
199はセキュリティパッチが4/1の最新
675: 2020/05/06(水) 07:56:51.04
保有してるスマホの中で一番音質いいわこのスマホ
防水じゃないからか音が篭もらず忠実に再現されてるように感じる
防水じゃないからか音が篭もらず忠実に再現されてるように感じる
677: 2020/05/06(水) 08:01:36.59
音は酷評されまくってるnovalite 3と変わらんやん
680: 2020/05/06(水) 08:14:26.25
>>677
俺が保有してるの全部中華スマホだから
結果的に一番マシな音でてるんだわこれが
俺が保有してるの全部中華スマホだから
結果的に一番マシな音でてるんだわこれが
678: 2020/05/06(水) 08:06:18.58
税込み5300円のこれと1円のnovaでは音が違う
679: 2020/05/06(水) 08:08:05.33
スクリーン録画の音消す方法ありますか?
681: 2020/05/06(水) 08:14:37.46
お前は難聴なだけ
682: 2020/05/06(水) 08:35:35.46
コスパは良い機種だけどカメラ画質と音質が良い機種って訳じゃないからな
683: 2020/05/06(水) 08:35:43.17
プラスチッキーで安っぽいのとバッテリーの持ちが悪いんくらいかな気になるんわ
画質も相当綺麗で音質もええ
買いやでこれ
画質も相当綺麗で音質もええ
買いやでこれ
685: 2020/05/06(水) 09:26:20.20
>>683
そうか?バッテリの持ちはいいぞ
そうか?バッテリの持ちはいいぞ
684: 2020/05/06(水) 08:46:14.60
ここで言ってる音ってのはスピーカーの音?
イヤホンで視聴した場合の音のこと?
スピーカーなのだとしたらnova lite 3と変わらんってのはさすがに耳が腐ってるわ
nova lite 3の内蔵スピーカーは本当に酷い
イヤホンで視聴した場合の音のこと?
スピーカーなのだとしたらnova lite 3と変わらんってのはさすがに耳が腐ってるわ
nova lite 3の内蔵スピーカーは本当に酷い
687: 2020/05/06(水) 10:03:09.25
欲しかったけどAmazon逃したからもう買う気にならん
690: 2020/05/06(水) 10:37:17.41
uqでAndroid9だけどwifiつなぎながら楽天リンクで電話すると4G点滅して通話がプチプチ切れるなぁ。
779: 2020/05/07(木) 22:57:54.59
>>690
通話はできるの?
通話はできるの?
789: 2020/05/08(金) 11:34:13.01
>>779
通常通話はできないよwifi切って楽天リンクで無料通話はできるから特に問題ない
通常通話はできないよwifi切って楽天リンクで無料通話はできるから特に問題ない
834: 2020/05/09(土) 03:58:14.73
>>789
楽天Linkで、通話ボタン押すとデフォルトの電話アプリ起動しない?
他に方法あるの?
ググったけどない
楽天Linkで、通話ボタン押すとデフォルトの電話アプリ起動しない?
他に方法あるの?
ググったけどない
835: 2020/05/09(土) 05:54:58.99
>>834
それデフォルトと違う楽天リンクせんようの通話画面じゃない?
そっからかければ無料。
それデフォルトと違う楽天リンクせんようの通話画面じゃない?
そっからかければ無料。
691: 2020/05/06(水) 10:40:53.66
4G点滅Wi-Fi+無効
https://i.imgur.com/B9VazB0.gifv
https://i.imgur.com/B9VazB0.gifv
699: 2020/05/06(水) 15:24:43.24
>>691
画面見てるとドコモsim側で点滅表示発生してるようだけど、データ通信はドコモsim、楽天simどちらを使うように設定してる?
画面見てるとドコモsim側で点滅表示発生してるようだけど、データ通信はドコモsim、楽天simどちらを使うように設定してる?
692: 2020/05/06(水) 10:49:29.06
楽天アンリミット契約しようと思ったけど、Android10にアップデートしなきゃいけないのが最悪だな
693: 2020/05/06(水) 11:14:12.49
4G点滅は端末情報→端末の状態→ネットワークを見ると接続と切断繰り返してんだよな
一応データ通信切れば収まりはするんだけど
10にしてからどうも電池の持ち悪いような気がするんだけどこれのせい?
一応データ通信切れば収まりはするんだけど
10にしてからどうも電池の持ち悪いような気がするんだけどこれのせい?
698: 2020/05/06(水) 14:33:34.88
696: 2020/05/06(水) 13:27:50.26
Googleフォトに対して、消費電力が高いアプリとかいう通知が来て
システムがスリープ状態にならないように設定されている可能性があります。節電のため強制終了してください。
って出るんですけど
どこの設定をいじれば解消されますか?
システムがスリープ状態にならないように設定されている可能性があります。節電のため強制終了してください。
って出るんですけど
どこの設定をいじれば解消されますか?
697: 2020/05/06(水) 13:42:27.83
>>696
設定>電池>アプリ起動>「フォト」が『手動で管理』になってたら、『自動的に管理』に変更
設定>電池>アプリ起動>「フォト」が『手動で管理』になってたら、『自動的に管理』に変更
700: 2020/05/06(水) 15:39:52.75
>>697
ありがとう!
手動で管理にしとくべきなのはLINEとgmail、やってたらtwitter、YouTubeくらいですかね?
ありがとう!
手動で管理にしとくべきなのはLINEとgmail、やってたらtwitter、YouTubeくらいですかね?
702: 2020/05/06(水) 16:13:38.93
>>700
LINE、G-mailは自動で大丈夫
YouTubeとTwitterは通知使ってないから分からないな、自動で様子見て駄目なら手動にすれば良いかと
他に手動にしておくのはk9メールとかBlueMailみたいなメーラーとアドガードくらい
ちな俺が手動にしてるのはこれだけ
https://i.imgur.com/mtZN7ak.jpg
LINE、G-mailは自動で大丈夫
YouTubeとTwitterは通知使ってないから分からないな、自動で様子見て駄目なら手動にすれば良いかと
他に手動にしておくのはk9メールとかBlueMailみたいなメーラーとアドガードくらい
ちな俺が手動にしてるのはこれだけ
https://i.imgur.com/mtZN7ak.jpg
722: 2020/05/06(水) 19:16:37.57
>>702
どうもありがとう
LINE、メール通知来ないときがあるって話だったので手動にしてました
参考にさせていただきます
どうもありがとう
LINE、メール通知来ないときがあるって話だったので手動にしてました
参考にさせていただきます
701: 2020/05/06(水) 15:57:46.56
みんなスマホケースはどこの使ってる?
これ買う予定なんだけどSpigenのやつあるかな?P10liteで今使ってるんだけど
よく落としてしまうんだよ俺
あとANKERのPowerCore Fusion 5000っていうモバイルバッテリー使ってるんだけど引き続き使えるかな?
これ買う予定なんだけどSpigenのやつあるかな?P10liteで今使ってるんだけど
よく落としてしまうんだよ俺
あとANKERのPowerCore Fusion 5000っていうモバイルバッテリー使ってるんだけど引き続き使えるかな?
703: 2020/05/06(水) 16:19:01.47
>>701
俺はケースはこれ使ってる
そのモバイルバッテリーは知らないけど出力がUSBタイプだろうからType-Cケーブルさえあれば問題ないはず
https://i.imgur.com/uyGHQ9N.jpg
俺はケースはこれ使ってる
そのモバイルバッテリーは知らないけど出力がUSBタイプだろうからType-Cケーブルさえあれば問題ないはず
https://i.imgur.com/uyGHQ9N.jpg
705: 2020/05/06(水) 16:29:48.15
>>703
なんか溝がいっぱいあるね
汚れが溜まったりしない?
なんか溝がいっぱいあるね
汚れが溜まったりしない?
709: 2020/05/06(水) 17:07:10.74
>>705
裏面のことかな?
全然大丈夫だよ
裏面のことかな?
全然大丈夫だよ
717: 2020/05/06(水) 18:44:32.84
>>709
質問者じゃないけど良さげなので早速ポチりました。紹介ありがとう。
しかしこうなると本体黒でも良かったな
質問者じゃないけど良さげなので早速ポチりました。紹介ありがとう。
しかしこうなると本体黒でも良かったな
720: 2020/05/06(水) 19:03:24.41
>>717
確かに…
今、白を取り置きしてもらってるけどまた黒にしようかなあ
悩む…
でも青はないw
青の人いる?
確かに…
今、白を取り置きしてもらってるけどまた黒にしようかなあ
悩む…
でも青はないw
青の人いる?
719: 2020/05/06(水) 18:58:13.74
>>709
ありがとう
ありがとう
716: 2020/05/06(水) 18:38:26.06
>>703
俺もこれ使ってるんだけどこれにバンカーリング的なものってくっつく?
俺もこれ使ってるんだけどこれにバンカーリング的なものってくっつく?
714: 2020/05/06(水) 18:33:23.29
>>701
MOFT X
これを検討してる、カードも一緒に持ち歩ける・スタンドにもなる
只、値段高め(耐久性も未知数)
dp/B085QDYVB7
MOFT X
これを検討してる、カードも一緒に持ち歩ける・スタンドにもなる
只、値段高め(耐久性も未知数)
dp/B085QDYVB7
723: 2020/05/06(水) 20:14:42.94
725: 2020/05/06(水) 20:41:25.37
>>723
高くない?
高くない?
726: 2020/05/06(水) 20:49:43.44
732: 2020/05/06(水) 22:30:40.86
>>726
うーん、安すぎてこわいw
うーん、安すぎてこわいw
733: 2020/05/06(水) 22:37:56.43
>>732
aliからだったら高い方だぞ
TPUのクリアケースだと100円とか200円とかだからな
aliからだったら高い方だぞ
TPUのクリアケースだと100円とか200円とかだからな
735: 2020/05/06(水) 23:03:06.38
>>733
TPUってゴムだよね?
なんで透明なんだろ?(´・ω・`)こわいんよ
TPUってゴムだよね?
なんで透明なんだろ?(´・ω・`)こわいんよ
738: 2020/05/06(水) 23:42:38.89
>>735
何に怯えてるんだよ
TPUはプラスチックだから透明にもできるんだぜ
それに上のESRのは背面パネルは強化ガラスらしいぞ
ほら、こわくないだろ
何に怯えてるんだよ
TPUはプラスチックだから透明にもできるんだぜ
それに上のESRのは背面パネルは強化ガラスらしいぞ
ほら、こわくないだろ
739: 2020/05/07(木) 00:42:32.29
>>733
乞食にもほどがあるだろ!
乞食にもほどがあるだろ!
760: 2020/05/07(木) 17:10:05.08
>>701
Spigenあるよ。
Spigenあるよ。
704: 2020/05/06(水) 16:25:53.77
だっさ
707: 2020/05/06(水) 16:47:09.24
ラギットアーマーでいいんじゃない?
708: 2020/05/06(水) 16:53:04.54
魚鱗皮膚病みたいで気持ち悪い
小学校の時、魚鱗皮膚の子いていつも保湿クリーム塗ったり太陽に当たらないようにしたりして「大変なんだな…」と思ってつけたあだ名が
「半魚人」だったけど…今元気かな
小学校の時、魚鱗皮膚の子いていつも保湿クリーム塗ったり太陽に当たらないようにしたりして「大変なんだな…」と思ってつけたあだ名が
「半魚人」だったけど…今元気かな
711: 2020/05/06(水) 17:42:33.23
>>708
あだ名が酷い
あだ名が酷い
710: 2020/05/06(水) 17:08:21.66
後ろのロゴを隠せるならケースは何でもいい
712: 2020/05/06(水) 17:43:42.23
ガキは残酷だよな
713: 2020/05/06(水) 18:33:09.92
シャオミが叩かれとるけどこれでファーウェイ影響しないこと祈るわ
727: 2020/05/06(水) 20:49:52.56
>>713
HuaweiだけでなくOPPOやSamsungも叩かれてるぞ、Xiaomiのせいで
HuaweiだけでなくOPPOやSamsungも叩かれてるぞ、Xiaomiのせいで
715: 2020/05/06(水) 18:35:41.54
Xiaomiはさっさと日本でも安い機種出せやって感じ
718: 2020/05/06(水) 18:46:56.88
Felica使えないから手帳型以外で非接触カードを仕込めるケース欲しいな
721: 2020/05/06(水) 19:13:56.60
純正のケースはあかんのか?
せっかくの筐体が隠れてまう
せっかくの筐体が隠れてまう
724: 2020/05/06(水) 20:22:04.63
これの次モデル待ってたけど、Google Play無理そうやね
これ買ってしまうか
これ買ってしまうか
728: 2020/05/06(水) 21:15:24.66
シャオミは中身朝鮮人だと知れて絶対買わない!
734: 2020/05/06(水) 22:40:34.22
>>728
中国人は朝鮮以上に骨肉から日本憎しと思ってる人結構多いよ
実際両国訪問して感じた
中国人は朝鮮以上に骨肉から日本憎しと思ってる人結構多いよ
実際両国訪問して感じた
729: 2020/05/06(水) 21:48:13.36
Xiaomiって前も日本人をコケにしてたとこだったよな
731: 2020/05/06(水) 22:20:44.20
>>729
なのに日本でスマホ売りに来る基地害集団
朝鮮スマホメーカーと似たもの同士
ファーウェイやOPPOは新日で助かる
ウミデジと1plusは知らん
なのに日本でスマホ売りに来る基地害集団
朝鮮スマホメーカーと似たもの同士
ファーウェイやOPPOは新日で助かる
ウミデジと1plusは知らん
730: 2020/05/06(水) 22:04:57.35
大陸の就職説明会で日本語専攻の学生はポルノ産業にでも就職したらどうだと採用担当責任者みたいな社員が言ってた
747: 2020/05/07(木) 11:37:26.09
>>730
その発言した担当者
首になったんじゃなかったっけ?
その発言した担当者
首になったんじゃなかったっけ?
736: 2020/05/06(水) 23:37:16.43
ゴムじゃない。
ポリウレタン、プラスチックの一種。
ポリウレタン、プラスチックの一種。
737: 2020/05/06(水) 23:41:49.67
740: 2020/05/07(木) 06:10:32.35
透明が怖いとか…無知の方が怖いわ
741: 2020/05/07(木) 08:52:30.18
そのうち茶色くなってくるからへーきへーき
742: 2020/05/07(木) 09:38:25.76
hewai mobile service ってアップデートしないといけないの?
なんか怖いんだけど
なんか怖いんだけど
743: 2020/05/07(木) 09:50:58.29
おまけのケースで十分じゃね?
去年の9月購入から使ってるけどやっと角が茶色く変色してきた感じ
意外に劣化速度は遅い方だと思うぞ
去年の9月購入から使ってるけどやっと角が茶色く変色してきた感じ
意外に劣化速度は遅い方だと思うぞ
744: 2020/05/07(木) 11:16:26.47
>>743
11月から使ってるけど速攻で茶色くなったわ
カバー外すと内側に白く曇ったような汚れがついてて、せっかくの背面がくすむ
ハズレのカバーなのかな?
11月から使ってるけど速攻で茶色くなったわ
カバー外すと内側に白く曇ったような汚れがついてて、せっかくの背面がくすむ
ハズレのカバーなのかな?
748: 2020/05/07(木) 12:17:16.65
>>743
基本的には付属で良いかと思っていたが、最近バリがどうしても
気になってゴツイの買っちゃったよ
基本的には付属で良いかと思っていたが、最近バリがどうしても
気になってゴツイの買っちゃったよ
750: 2020/05/07(木) 12:31:38.39
>>743
充分や
わざわざケース買うやつの心理がわからん
充分や
わざわざケース買うやつの心理がわからん
746: 2020/05/07(木) 11:33:41.47
一応報告
一応報告都内中心部住みで楽天アンテナバリバリなんだがLINE通話は途切れる。ocnは途切れない。速度はユーチューブ、インスタグラム、ヤフオクやユニクロアプリ全て楽天アンリのが遅い
2枚差しでLINE通話だけocnにして使うわ
一応報告都内中心部住みで楽天アンテナバリバリなんだがLINE通話は途切れる。ocnは途切れない。速度はユーチューブ、インスタグラム、ヤフオクやユニクロアプリ全て楽天アンリのが遅い
2枚差しでLINE通話だけocnにして使うわ
749: 2020/05/07(木) 12:30:21.26
今年のモデルが出て安くなったら買おうと思ってたけどこれ以降Googleからハブられてるから値下がり待ってても意味ないんだな
752: 2020/05/07(木) 12:44:31.51
Android10に上げてadguardを入れると4gが点滅するんだが
753: 2020/05/07(木) 13:03:47.44
あの透明なやつ、ほぼ意味無いで
落して画面カチ割れたわw
落して画面カチ割れたわw
754: 2020/05/07(木) 13:14:48.21
俺のケースは尼で買ったOlliwonとかって所の薄型タイプ。
具合も良くて結構気に入ってるんだけど、サクラチェッカーに入れてみたらサクラ度90%だった。
具合も良くて結構気に入ってるんだけど、サクラチェッカーに入れてみたらサクラ度90%だった。
755: 2020/05/07(木) 16:46:09.44
Gboardいきなり変換できなくなってワロタ!
テーマ変えたのが原因ぽいが、これでおかしくなるって頭悪すぎバカグーグル
GPLAYからアンインスコ→更新で治ったわ
テーマ変えたのが原因ぽいが、これでおかしくなるって頭悪すぎバカグーグル
GPLAYからアンインスコ→更新で治ったわ
756: 2020/05/07(木) 16:54:48.02
>>755
なんで、Google日本語入力をつがわない?
なんで、Google日本語入力をつがわない?
783: 2020/05/08(金) 00:09:02.08
>>756
おめぇどうほぐが?
おめぇどうほぐが?
757: 2020/05/07(木) 16:59:49.07
GboardとGoigke日本語入力って何が違うん?
758: 2020/05/07(木) 17:00:36.51
GoigkeだてなんだGoogleだ
762: 2020/05/07(木) 17:25:32.54
759: 2020/05/07(木) 17:07:06.65
全然ちゃうやろ
761: 2020/05/07(木) 17:22:20.16
Google日本語入力のほうが、
あいうえお、、、と文字が表示されて使いやすいだろ
あいうえお、、、と文字が表示されて使いやすいだろ
763: 2020/05/07(木) 17:57:22.11
プリインのiWnnが使ってほしそうにこっちを見ている
使いますか?
使いますか?
786: 2020/05/08(金) 05:42:17.52
788: 2020/05/08(金) 10:18:11.71
>>786
W私のn名前はn中野です
W私のn名前はn中野です
764: 2020/05/07(木) 18:02:06.91
Simejiいかがっすか?
765: 2020/05/07(木) 18:13:05.43
Gboardは全画面モードがないのがなぁ
「ん」を入力しようとするとホームに戻ってしまう
今は3ボタンよりもジェスチャー主流なんだからいい加減に対応して欲しい
「ん」を入力しようとするとホームに戻ってしまう
今は3ボタンよりもジェスチャー主流なんだからいい加減に対応して欲しい
766: 2020/05/07(木) 19:15:20.30
前面のロゴ気になるならP30liteにすればいいのに
767: 2020/05/07(木) 19:15:34.67
誤爆した
768: 2020/05/07(木) 19:39:54.54
NovaLauncherのジェスチャーやサブランチャーのアクションで画面をロックした際、アンロックするのに指紋を使用できずでPIN入力を要求されます
これを指紋でアンロックできるようにする方法を分かる方いらっしゃったら教えて下さい
電源ボタンでロックした場合は普通に指紋で解除できるのですが
これを指紋でアンロックできるようにする方法を分かる方いらっしゃったら教えて下さい
電源ボタンでロックした場合は普通に指紋で解除できるのですが
769: 2020/05/07(木) 19:53:11.13
>>768
直呼出しあるか知らんけど「画面ロック」のウィジェットなら可
直呼出しあるか知らんけど「画面ロック」のウィジェットなら可
770: 2020/05/07(木) 20:02:06.41
>>768
普通にできてるけどなー
普通にできてるけどなー
771: 2020/05/07(木) 20:16:30.63
>>768
アプリ開いて一番下に高度ななんたらってない?
アプリ開いて一番下に高度ななんたらってない?
772: 2020/05/07(木) 20:42:50.65
最近横画面にするとパケ詰まりみたいに止まる
773: 2020/05/07(木) 20:44:14.46
>>772
俺はChromeがフリーズする
俺はChromeがフリーズする
792: 2020/05/08(金) 12:31:36.83
>>773
やっぱり!自分だけじゃなかったか~
やっぱり!自分だけじゃなかったか~
774: 2020/05/07(木) 20:45:31.61
775: 2020/05/07(木) 21:30:41.03
楽天モバイルで機種変申し込んだ。P10lightからだが何か気を付ける事ある?
776: 2020/05/07(木) 21:42:02.89
>>775
強いて言えばスペルの意味くらいかな
強いて言えばスペルの意味くらいかな
777: 2020/05/07(木) 22:00:29.56
草
781: 2020/05/08(金) 00:00:26.13
アメリカのSNSとか掲示板だと日本じゃ考えられないくらい
トランプに対するバッシングがあるんだろうな
新聞社や雑誌も攻撃してるし、そう考えるとトランプってメンタル激強だよな
トランプに対するバッシングがあるんだろうな
新聞社や雑誌も攻撃してるし、そう考えるとトランプってメンタル激強だよな
782: 2020/05/08(金) 00:05:50.63
なんかmateがもったりしてるけど普通ですか?
P20無印と比べたら当然だけど昔のギャラクシーみたいな重さを感じる
シャキシャキしてないというか
P20無印と比べたら当然だけど昔のギャラクシーみたいな重さを感じる
シャキシャキしてないというか
784: 2020/05/08(金) 02:09:01.24
これChromeすぐ停止するの何とかなんないの?
ChromeからPDF入れて見てたらすぐ再ログインになるしLINE見てるだけでまたリロード。
確かに大して使わんアプリを自動停止してくれるのは有難いけど
Chromeとかブラウザでやんなよ
ChromeからPDF入れて見てたらすぐ再ログインになるしLINE見てるだけでまたリロード。
確かに大して使わんアプリを自動停止してくれるのは有難いけど
Chromeとかブラウザでやんなよ
785: 2020/05/08(金) 02:21:27.02
>>784
おま環
おま環
787: 2020/05/08(金) 10:05:00.01
この機って5/24発売だったけど、発表っていつ頃だったっけ?
790: 2020/05/08(金) 12:21:26.24
このスマホで頑張って昨日の満月を写真で撮った結果w
https://i.imgur.com/SeKYm49.jpg
https://i.imgur.com/SeKYm49.jpg
791: 2020/05/08(金) 12:26:49.48
>>790
これはひどい
これはひどい
793: 2020/05/08(金) 12:38:22.76
>>790
結構頑張ってるな
>>791
お前、カメラでもスマホでも一度も月撮ったことないだろ?
間抜けにも程がある
結構頑張ってるな
>>791
お前、カメラでもスマホでも一度も月撮ったことないだろ?
間抜けにも程がある
830: 2020/05/08(金) 23:40:51.76
>>793
いんや
俺が使っとるスマホくっきりやでニチャア
いんや
俺が使っとるスマホくっきりやでニチャア
831: 2020/05/09(土) 01:13:45.28
>>830
見せてみろよ
見せてみろよ
838: 2020/05/09(土) 09:10:53.69
>>830
早く見せてくれよ
早く見せてくれよ
832: 2020/05/09(土) 01:15:01.23
>>793
こいつ今日のガイジ認定
こいつ今日のガイジ認定
833: 2020/05/09(土) 03:38:49.39
>>832
ガイジは汚前のほうな気がするが ワラ
ガイジは汚前のほうな気がするが ワラ
826: 2020/05/08(金) 21:51:57.63
>>790
俺の写したものより千倍マシ
俺の写したものより千倍マシ
794: 2020/05/08(金) 12:50:20.44
デジタルズームすりゃ何でもこんなもんじゃね
795: 2020/05/08(金) 12:52:12.26
解像度HD+でChromeのタブ切り替えが点滅してひどいんだがバグなのか?
796: 2020/05/08(金) 13:37:21.15
Huaweiは2020年モデル結構出してるんだな
797: 2020/05/08(金) 13:55:06.07
グーグル入ってないからサクサクなんでしょ
798: 2020/05/08(金) 13:55:08.76
playサポートライブラリを更新中。。。
勝手に何を更新しとるんや?
勝手に何を更新しとるんや?
799: 2020/05/08(金) 14:36:26.92
Qoo10ってとこで買おうとしてるんだけど
これって中華系?
これって中華系?
800: 2020/05/08(金) 14:42:40.41
>>799
Qoo10は韓国
Qoo10は韓国
802: 2020/05/08(金) 15:34:12.27
>>800
>>801
ありがとう
3000引きクーポン使って22000円くらいなんだけどどうするかなあ
>>801
ありがとう
3000引きクーポン使って22000円くらいなんだけどどうするかなあ
801: 2020/05/08(金) 15:03:02.02
>>799
去年買ったが普通に届いた
大阪に事務所があるっぽい
去年買ったが普通に届いた
大阪に事務所があるっぽい
817: 2020/05/08(金) 18:31:38.83
>>803
5のつく日にヤフーショッピングで買いなされ
5のつく日にヤフーショッピングで買いなされ
804: 2020/05/08(金) 15:51:53.11
Qoo10は韓国からのお届けも多いし怪しい感じがするけど
今まで不着だったこともないし
中身が違ってるとか足りないとかのトラブルもなかった
安い小物しか買ったことないけどね
今まで不着だったこともないし
中身が違ってるとか足りないとかのトラブルもなかった
安い小物しか買ったことないけどね
805: 2020/05/08(金) 15:53:10.03
eBayじゃないの?
806: 2020/05/08(金) 16:28:48.12
P40liteが日本でも出るらしいからそしたら値下げするだろ
5G対応だから積むのはkirin820
Googleなくても性能はスナドラ845超えだから性能とトレードオフという事で買う奴はそこそこいるだろうし
appgalleryのラインナップ次第ではGoogleなしでもそこまで不便しないだろう
YouTubeはvanced使えばいい訳だし
ITに疎い俺ですらインストール出来るぐらいだから誰でも簡単に出来る
5G対応だから積むのはkirin820
Googleなくても性能はスナドラ845超えだから性能とトレードオフという事で買う奴はそこそこいるだろうし
appgalleryのラインナップ次第ではGoogleなしでもそこまで不便しないだろう
YouTubeはvanced使えばいい訳だし
ITに疎い俺ですらインストール出来るぐらいだから誰でも簡単に出来る
812: 2020/05/08(金) 17:09:26.92
>>806
google使えなきゃ日本ではゴミ
価値がない
google使えなきゃ日本ではゴミ
価値がない
813: 2020/05/08(金) 17:12:28.04
>>812
よく考えたら一般層の認識はそうだよなー
一般層でvanced入れてるやつなんていないもんな(入れるのはすげー簡単だけど)
やっぱりP30liteが安くなる事はなさそうだ
よく考えたら一般層の認識はそうだよなー
一般層でvanced入れてるやつなんていないもんな(入れるのはすげー簡単だけど)
やっぱりP30liteが安くなる事はなさそうだ
807: 2020/05/08(金) 16:41:46.20
いろいろファーウェイのストアが対応してくれりゃいいけど
銀行のアプリとかペイのアプリとか無理かなあ
銀行のアプリとかペイのアプリとか無理かなあ
808: 2020/05/08(金) 16:42:13.42
海外版のp40liteにGMS入れる動画上がってるけど結構苦労してるぞ
809: 2020/05/08(金) 16:50:55.09
すぐ対策されるだろうしね
810: 2020/05/08(金) 16:57:26.31
それならnova lite3のほうがマシだな
855: 2020/05/09(土) 13:48:13.27
>>810
通話契約で100円だしね
通話契約で100円だしね
811: 2020/05/08(金) 17:03:10.29
Amazonのワイモバイル契約のp30lite
3980円(新品)
即解約でも
事務手数料3300円
+スマホベーシックプランM2980円
=10260円で手に入るぞ。
p20liteだと6980円www
(なぜかこちらが高い)
通常この時期は 進学 就職で
携帯会社は新規契約のドピークだが
今回のコロナ騒ぎで 電気店・販売店の
契約は壊滅したので、
ネット契約 スゲー奮発してんな~
3980円(新品)
即解約でも
事務手数料3300円
+スマホベーシックプランM2980円
=10260円で手に入るぞ。
p20liteだと6980円www
(なぜかこちらが高い)
通常この時期は 進学 就職で
携帯会社は新規契約のドピークだが
今回のコロナ騒ぎで 電気店・販売店の
契約は壊滅したので、
ネット契約 スゲー奮発してんな~
823: 2020/05/08(金) 21:06:16.22
>>811
即解約したら違約金取られるじゃん
まあそれでも2万で買えるんか・・・
即解約したら違約金取られるじゃん
まあそれでも2万で買えるんか・・・
828: 2020/05/08(金) 23:09:27.91
>>823
去年の秋から
解約違約金は取られないだろ~
ブラックに名簿乗っても
2年したら 消えるだろ。
去年の秋から
解約違約金は取られないだろ~
ブラックに名簿乗っても
2年したら 消えるだろ。
894: 2020/05/10(日) 01:31:19.82
>>811
ワイモバイル版は地雷しかないだろ?
ワイモバイル版は地雷しかないだろ?
814: 2020/05/08(金) 17:13:07.28
契約ブラック上等なら自己責任な
815: 2020/05/08(金) 17:15:22.74
HuaweiがXiaomiみたいなガジェオタ向けのメーカーに成り下がるのが非常に残念でならない
この感じだとサポートも劣化しそうだな
今までは一般層にも売れてた(需要があった)からサポート強化してたけど売れなくなる(需要がなくなる)ならサポート重視する必要がなくなるし
この感じだとサポートも劣化しそうだな
今までは一般層にも売れてた(需要があった)からサポート強化してたけど売れなくなる(需要がなくなる)ならサポート重視する必要がなくなるし
816: 2020/05/08(金) 17:16:00.59
Yモバイル版はシングルSIMなんだよね
818: 2020/05/08(金) 18:39:21.18
来月はネットショッピング、ペイペイで10パー還元らしいぞ
822: 2020/05/08(金) 21:02:04.42
>>818
マジか
マジか
819: 2020/05/08(金) 18:40:24.03
銀座のファーウェイの窓口に行ったら、納品書とかレシートとか一切無しで普通に修理受付してくれるのなw
一応Qoo10の納品書を印刷して行ったけど拍子抜けしたわ
一応Qoo10の納品書を印刷して行ったけど拍子抜けしたわ
824: 2020/05/08(金) 21:21:52.24
>>819
ファーウェイ端末はアップル端末と同様に最初のインターネット接続のときにサーバーに自身が使用されたことを登録してる(シリアル番号で紐付)。なのでアップルと同様に紙の購入記録は必要ない。
ファーウェイ端末はアップル端末と同様に最初のインターネット接続のときにサーバーに自身が使用されたことを登録してる(シリアル番号で紐付)。なのでアップルと同様に紙の購入記録は必要ない。
860: 2020/05/09(土) 18:42:20.04
>>819
そう。
端末固有のシリアルナンバーで管理してるからレシート、購入証明書は不要。
そう。
端末固有のシリアルナンバーで管理してるからレシート、購入証明書は不要。
820: 2020/05/08(金) 18:53:34.17
前に電池膨らんで交換しに行った人が、背面割れてるのもただで直してくれたとブログに書いてた。うらやま
821: 2020/05/08(金) 19:26:31.90
非GoogleモデルにGoogleを入れられたとして、それをできなくする対策って誰がやるのだろう
825: 2020/05/08(金) 21:45:26.97
端末使って一ヶ月後?と半年後?にアンケートくるしね
827: 2020/05/08(金) 22:49:25.56
急速充電と普通の充電ちゃんと分けて表示されるけど、満タンまでの時間そう変わらないのね
50%まではPDが速いけどさ
尼で頼んだPD対応モバブー無駄になるんかのうw
50%まではPDが速いけどさ
尼で頼んだPD対応モバブー無駄になるんかのうw
829: 2020/05/08(金) 23:14:54.61
ドコモの特価BLは喪明けがないとされてる
836: 2020/05/09(土) 08:21:25.09
買っといた方がいいのかなP40は Google使えないみたいだし
837: 2020/05/09(土) 09:02:27.93
>>836
同じく
5の付く日に買うわ
同じく
5の付く日に買うわ
839: 2020/05/09(土) 09:28:03.01
ただの電話だろ
他の事に使う方がおかしい
他の事に使う方がおかしい
840: 2020/05/09(土) 09:55:00.04
マイナポータル非対応だとぉぉおおおお!!
841: 2020/05/09(土) 10:04:16.25
Felicaないからね
その分アップデートとか早いし多いし、機種変も簡単
10万は昔買ったパソリとPCでちゃちゃっと出来たよ
その分アップデートとか早いし多いし、機種変も簡単
10万は昔買ったパソリとPCでちゃちゃっと出来たよ
842: 2020/05/09(土) 10:45:47.75
これでペイペイ使っても大丈夫でしょうか?
845: 2020/05/09(土) 11:14:45.13
>>842
ペイペイはFeliCa関係なしに使えるよ
ペイペイはFeliCa関係なしに使えるよ
843: 2020/05/09(土) 11:09:53.55
FeliCa は見捨ててない、パソリRC-S380 持ってるし ソニーがブン投げた
847: 2020/05/09(土) 11:48:37.10
>>843
俺が持ってるのと型番同じだな。
俺が持ってるのと型番同じだな。
856: 2020/05/09(土) 14:36:23.96
>>843
パソリか懐かしいな
型式忘れたけど中古で買ったらリコール対象で新品になって帰って来た
どこにやったっけな?
パソリか懐かしいな
型式忘れたけど中古で買ったらリコール対象で新品になって帰って来た
どこにやったっけな?
844: 2020/05/09(土) 11:12:22.06
SAMSUNGや他の大手Androidメーカー製品と同等な安全性または危険性だと思ってるよ
結果的に危険があったとしたらファーウェイだから危険だったということは多分なくて、PayPayのアプリ自体が危険だったとか、Androidゆえに危険だったということなのだろうと思ってる
結果的に危険があったとしたらファーウェイだから危険だったということは多分なくて、PayPayのアプリ自体が危険だったとか、Androidゆえに危険だったということなのだろうと思ってる
846: 2020/05/09(土) 11:16:36.74
そしてGoogle非搭載モデルに無理やりGoogleを搭載させた場合は安全性のリスクは高まると思ってる
848: 2020/05/09(土) 11:50:18.17
ソニーがFeliCa ブン投げたってのはこれ
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/info/170401.html
特別定額給付金でマイナンバーカード読み取りに使うとは思わなかった
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/info/170401.html
特別定額給付金でマイナンバーカード読み取りに使うとは思わなかった
849: 2020/05/09(土) 12:12:53.85
コレってQRコードリーダーは標準で入って無かったっけ?
850: 2020/05/09(土) 12:19:21.30
>>849
カメラ起動して左上のAIなんちゃら
カメラ起動して左上のAIなんちゃら
851: 2020/05/09(土) 13:06:51.14
明らかにP20 liteよりカメラの画質悪いんだけど不良品?
852: 2020/05/09(土) 13:08:55.61
>>851
同じ物を撮り比べて見せて
同じ物を撮り比べて見せて
853: 2020/05/09(土) 13:38:46.97
>>851
カメラの詳細情報は消さないで
アップしろよ
カメラの詳細情報は消さないで
アップしろよ
854: 2020/05/09(土) 13:41:44.37
>>851
サンクス!有った。
けどアプリで単独運用したほうが良さそうやな
サンクス!有った。
けどアプリで単独運用したほうが良さそうやな
857: 2020/05/09(土) 16:39:33.63
Y!mobileでこれ使いだしたんだけど毎月のデータ使用量どうやったら見れるの?
以前はUQで使用量見れたんだけど
以前はUQで使用量見れたんだけど
858: 2020/05/09(土) 16:40:34.81
アプリがあるの?
今充電してて調べられないし初めてだから教えて下さい
今充電してて調べられないし初めてだから教えて下さい
859: 2020/05/09(土) 17:24:17.18
>>858
設定→モバイルネットワーク→データ通信量
設定→モバイルネットワーク→データ通信量
861: 2020/05/09(土) 18:51:16.77
>>859
アプリでワンタッチで見れないのかな?
つかgmailの通知がやたら遅いんだ けど何これ
メール着たかわかんないじゃん
アプリでワンタッチで見れないのかな?
つかgmailの通知がやたら遅いんだ けど何これ
メール着たかわかんないじゃん
862: 2020/05/09(土) 19:09:25.71
gmailはプッシュ通知じゃないからタイムラグは仕方がないよ。
863: 2020/05/09(土) 19:47:18.20
ワイモバイルめちゃ安いじゃん
乗り換えちゃお
乗り換えちゃお
864: 2020/05/09(土) 20:07:32.36
YモバとUQは、プレフィックスやアプリ発信必要ないのがいいね
865: 2020/05/09(土) 20:34:55.20
Wi-Fiないと使い物にならないからそんな安くない
3GBでも本体のローン払ってるだけの感じなんだけどね
3GBでも本体のローン払ってるだけの感じなんだけどね
866: 2020/05/09(土) 20:35:57.59
今mate20lite使ってるんで次にこのスマホを検討中ですが
このスマホもやはり輝度固定でも数秒で若干固定より暗くなりますか?あれ嫌なんだよね
このスマホもやはり輝度固定でも数秒で若干固定より暗くなりますか?あれ嫌なんだよね
867: 2020/05/09(土) 20:44:31.90
P20 lite とp30 liteを一年ずつ使ったけど 不満はない
カメラ性能は価格的に仕方ないしゲームはタブレットでやるんで十分
後継スマホがなさそうなのが不満
カメラ性能は価格的に仕方ないしゲームはタブレットでやるんで十分
後継スマホがなさそうなのが不満
868: 2020/05/09(土) 21:01:53.09
後継スマホは他社でいくらでもでてくるだろ
むしろ後継がないのはandroidタブレットのほうじゃね
むしろ後継がないのはandroidタブレットのほうじゃね
869: 2020/05/09(土) 21:29:03.55
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇
・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20~30年代にかけて急拡大したが、
この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。
・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。
・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。
・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20~30年代にかけて急拡大したが、
この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。
・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。
・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。
870: 2020/05/09(土) 21:55:56.12
nova7se欲しいがやっぱGoogle使えないのはゴミだよなぁ
877: 2020/05/09(土) 22:47:59.64
>>870
Google系アプリはMicrosoftで代替出来ると思うが
YouTubeはvancedで問題ないし
問題なのはPayPayやLINEみたいな日頃使うアプリがappgalleryに全くないって事だ
apkpureから落とせばいいんだろうが正直playストアの代わりにはならんな
Google以外のアプリが全て揃うならGoogleなしでも買おうと思ってるんだが
ただし相当安くないと買う気はしないがね
Google系アプリはMicrosoftで代替出来ると思うが
YouTubeはvancedで問題ないし
問題なのはPayPayやLINEみたいな日頃使うアプリがappgalleryに全くないって事だ
apkpureから落とせばいいんだろうが正直playストアの代わりにはならんな
Google以外のアプリが全て揃うならGoogleなしでも買おうと思ってるんだが
ただし相当安くないと買う気はしないがね
871: 2020/05/09(土) 22:04:14.70
この機種初めから画面に透明シール貼られてない?
これは剥がさずに使うもんなの?それとも剥がして使うの?
傷から守るためなのかな
これは剥がさずに使うもんなの?それとも剥がして使うの?
傷から守るためなのかな
885: 2020/05/09(土) 23:50:22.31
>>871
お好みで。
お好みで。
872: 2020/05/09(土) 22:05:41.90
大陸では数億人に使われているシステムなので、劣るものじゃないはずなんだよな
ならお前が使うのかと言われればp30liteから乗り換えるつもりもないわけだが
ならお前が使うのかと言われればp30liteから乗り換えるつもりもないわけだが
873: 2020/05/09(土) 22:06:16.58
あとgmailの件だけど俺が持ってるZ3とP10liteはすぐにgmailの着信来るけどこの機種だけやっぱり反応しないわ
なんでだろう?同期はして今までのgmail、閲覧出来てるし使えてるんだけどな
なんでだろう?同期はして今までのgmail、閲覧出来てるし使えてるんだけどな
874: 2020/05/09(土) 22:14:22.90
>>873
機種複数持ちだから気にしなかったがやっぱgmailおかしいよな
いつもメールは空です状態だし
機種複数持ちだから気にしなかったがやっぱgmailおかしいよな
いつもメールは空です状態だし
875: 2020/05/09(土) 22:24:10.65
>>873
Z3はちゃんと通知が来た
P10liteは困るほど来なかった
P30Liteも来ない
HUAWEIになってから別のアプリ入れて通知させてる
HUAWEIのせいなのかOSのバージョンのせいなのかはわからんが
Z3はちゃんと通知が来た
P10liteは困るほど来なかった
P30Liteも来ない
HUAWEIになってから別のアプリ入れて通知させてる
HUAWEIのせいなのかOSのバージョンのせいなのかはわからんが
878: 2020/05/09(土) 22:54:52.00
>>875
別のメールアプリ使ってるってこと?
どこかオススメある?
Y!mobileだから普通にヤフーメール使えばいいのかな
あと質問なんだけど文字入力の時にクリック音を出したいんだけどどこで設定できるの?
別のメールアプリ使ってるってこと?
どこかオススメある?
Y!mobileだから普通にヤフーメール使えばいいのかな
あと質問なんだけど文字入力の時にクリック音を出したいんだけどどこで設定できるの?
886: 2020/05/09(土) 23:51:35.02
>>875
GCM,FCMがちゃんと使えないからじゃない?
GCM,FCMがちゃんと使えないからじゃない?
876: 2020/05/09(土) 22:25:16.17
Simフリー使ってるけど使い初めてずっとGmailは普通にラグなく通知されるけど。
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/MAR-LX2J/10/DR
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/MAR-LX2J/10/DR
879: 2020/05/09(土) 22:59:31.82
質問ばかりでウザい
881: 2020/05/09(土) 23:13:55.68
>>879
じゃ~来るなよ
じゃ~来るなよ
882: 2020/05/09(土) 23:31:39.04
>>879
すまんね
今日買ってきたばかりで混乱してて
>>880
ありがとう
すまんね
今日買ってきたばかりで混乱してて
>>880
ありがとう
880: 2020/05/09(土) 23:04:01.78
設定→サウンドとバイブ→その他のサウンド設定→画面タップ
884: 2020/05/09(土) 23:42:12.44
調べてから書き込めばいいのに
887: 2020/05/09(土) 23:52:13.92
まー俺も自分で勝手に調べちゃう人間だからそれは分かるんだけど
俺の印象として元iPhoneユーザーは調べずに人に聞く率が高い気がするね
長年Android使ってるとユーザーが少ない故に人に聞くよりも調べた方が早く解決出来るからさっさと調べる癖がつく
iPhoneユーザーなら周りの奴等に聞いた方が早いからね
俺の印象として元iPhoneユーザーは調べずに人に聞く率が高い気がするね
長年Android使ってるとユーザーが少ない故に人に聞くよりも調べた方が早く解決出来るからさっさと調べる癖がつく
iPhoneユーザーなら周りの奴等に聞いた方が早いからね
888: 2020/05/09(土) 23:55:28.22
最初から貼ってある液晶保護フィルム剥がして失敗したわ
買ってきたフィルム端っこ浮くんだもん
買ってきたフィルム端っこ浮くんだもん
889: 2020/05/10(日) 00:04:02.23
保護フィルムの件はテンプレに書いておいた方がいいと思うわ
これから購入する人少なくてもう遅いかも知れんけど
これから購入する人少なくてもう遅いかも知れんけど
890: 2020/05/10(日) 00:12:32.60
今更感
891: 2020/05/10(日) 00:16:05.46
gmail来ない件はzenfoneでもあるからGoogle側の問題だな。
892: 2020/05/10(日) 00:58:43.58
俺はノングレアフィルム貼るんで
元々貼ってあったのは剥がしたよ
元々貼ってあったのは剥がしたよ
893: 2020/05/10(日) 01:04:52.20
フィルムのせいだと思うんだけどこの機種の画面少し黄ばんでるね
それとも目に優しいバックライトなのかな
他のスマホと並べて見ると明らかに黄色い
それとも目に優しいバックライトなのかな
他のスマホと並べて見ると明らかに黄色い
895: 2020/05/10(日) 01:35:58.95
>>893
尿液晶って属に言われてるやつ?
尿液晶って属に言われてるやつ?
899: 2020/05/10(日) 02:53:01.21
>>895
P10liteと比べたら明らかに黄色かった。Z3と比べてもね
色彩調節で最大限寒色で白に近づけてもまだP10liteのデフォルトより黄色かったorz
P10liteと比べたら明らかに黄色かった。Z3と比べてもね
色彩調節で最大限寒色で白に近づけてもまだP10liteのデフォルトより黄色かったorz
901: 2020/05/10(日) 05:01:32.79
>>893
それ思ったわ
確かに黄色い
それ思ったわ
確かに黄色い
904: 2020/05/10(日) 07:31:51.39
>>893
同感!
今月からP10liteと併用を始めたけど、同画面で2台並べるとP30liteの方が黄色いんだよね…。フィルムのせいなのか剥がして確かめたいけど、勿体無くてして無いw
改めてP10liteの見易さを再確認したw
同感!
今月からP10liteと併用を始めたけど、同画面で2台並べるとP30liteの方が黄色いんだよね…。フィルムのせいなのか剥がして確かめたいけど、勿体無くてして無いw
改めてP10liteの見易さを再確認したw
896: 2020/05/10(日) 01:38:01.87
ガラスフィルムを貼るなら最初から貼ってある保護フィルムを剥がさず貼らないとね
897: 2020/05/10(日) 01:58:45.96
ブルーライトカットすると黄色くなる
898: 2020/05/10(日) 02:28:13.30
ワイモバイル版
Android10来てない
DSDVオミット
特に後者がヤバすぎる
売って中古mate 10 proを買ったわ
Android10来てない
DSDVオミット
特に後者がヤバすぎる
売って中古mate 10 proを買ったわ
900: 2020/05/10(日) 03:27:31.56
皆2枚sim使ってるのか
今のところ1枚しか使ったことないや
今のところ1枚しか使ったことないや
902: 2020/05/10(日) 06:52:01.84
>>900
俺も~
2枚刺す必要性がないからな~
俺も~
2枚刺す必要性がないからな~
903: 2020/05/10(日) 06:53:09.15
俺のは黄色くないな
やっぱハズレ液晶はboe製なのか
やっぱハズレ液晶はboe製なのか
コメント
コメントする