1: 2019/12/01(日) 13:06:20.52
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。
Xiaomi出資、TAKUMI JAPAN株式会社~KAZUNA販売のBlack Shark(2)のスレです。
KAZUNA(日本)公式サイト
https://kazuna.co.jp/blackshark2/
Black Shark中華公式サイト
http://www.blackshark.com/cn/view/skywparamimg.html
公式スペック
https://kazuna.co.jp/blackshark2/specs.html
◆Black Shark2
Qualcomm Snapdragon 855 ~2.84GHz
Adreno640 ~810Mhz?
RAM12GB + ROM256GB
RAM6GB+ROM128GB (要注意:microSD非対応)
多層式液体冷却システム搭載
高さ:約163.61mm 幅:約75.01mm
奥行き:約8.77mm(凸部 約9.57mm)
バッテリー容量:4000mAh Quick Charge4.0
充電/拡張端子:USB TypeC
背面カメラ:4800万画素+1200万画素 Dual
前面カメラ:2000万画素
6.39 インチ AMOLED 有機ELディスプレイ
解像度 1080 × 2340 Gorilla Glass 5使用
ディスプレイ内蔵型指紋認証搭載 HDMI出力対応
nano+nano Dual SIMカードスロット(DSDV)
通信方式
FDD LTE (B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8,B19,B20,B28)
TDD LTE (B34,B38,B39,B40,B41)
TD -SCDMA (B34,B39)
WCDMA(B1,B2,B5,B6,B8)
GSM (B2,B3,B5,B8)
X-2スマートアンテナ(6点式)
Wi-Fi
802.11a/b/g/n/ac
WI-FI ディスプレイ,WIFI Direct,WIFIテザリング
Bluetooth
Bluetooth5.0 wireless, aptX & aptX HD & LDAC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
前スレ
【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ 【RAM12GB】 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571037870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。
Xiaomi出資、TAKUMI JAPAN株式会社~KAZUNA販売のBlack Shark(2)のスレです。
KAZUNA(日本)公式サイト
https://kazuna.co.jp/blackshark2/
Black Shark中華公式サイト
http://www.blackshark.com/cn/view/skywparamimg.html
公式スペック
https://kazuna.co.jp/blackshark2/specs.html
◆Black Shark2
Qualcomm Snapdragon 855 ~2.84GHz
Adreno640 ~810Mhz?
RAM12GB + ROM256GB
RAM6GB+ROM128GB (要注意:microSD非対応)
多層式液体冷却システム搭載
高さ:約163.61mm 幅:約75.01mm
奥行き:約8.77mm(凸部 約9.57mm)
バッテリー容量:4000mAh Quick Charge4.0
充電/拡張端子:USB TypeC
背面カメラ:4800万画素+1200万画素 Dual
前面カメラ:2000万画素
6.39 インチ AMOLED 有機ELディスプレイ
解像度 1080 × 2340 Gorilla Glass 5使用
ディスプレイ内蔵型指紋認証搭載 HDMI出力対応
nano+nano Dual SIMカードスロット(DSDV)
通信方式
FDD LTE (B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8,B19,B20,B28)
TDD LTE (B34,B38,B39,B40,B41)
TD -SCDMA (B34,B39)
WCDMA(B1,B2,B5,B6,B8)
GSM (B2,B3,B5,B8)
X-2スマートアンテナ(6点式)
Wi-Fi
802.11a/b/g/n/ac
WI-FI ディスプレイ,WIFI Direct,WIFIテザリング
Bluetooth
Bluetooth5.0 wireless, aptX & aptX HD & LDAC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
前スレ
【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ 【RAM12GB】 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571037870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2: 2019/12/01(日) 13:07:22.41
XDA Black Shark 2
https://forum.xda-developers.com/black-shark-2
グローバル版の話題ばかりだがboot.imgの吸い出しの既に成功している
https://forum.xda-developers.com/black-shark-2
グローバル版の話題ばかりだがboot.imgの吸い出しの既に成功している
3: 2019/12/01(日) 13:08:00.51
4: 2019/12/01(日) 13:08:33.42
5: 2019/12/01(日) 13:09:15.85
日本版の純正リカバリはほとんどの項目が封じられておりwipe Data/FactoryResetくらいしか出来ない
普通は存在する
Apply update from SDcard
wipe cache partition
などが一切ない
普通は存在する
Apply update from SDcard
wipe cache partition
などが一切ない
6: 2019/12/01(日) 13:09:50.46
リカバリモードの入り方は
ボリューム上+電源オンでは入れないため
ブートローダより入る
電源を切る
ボリューム下を押したまま電源オン
ロゴが見えたらボリューム下だけすぐ離す
ブートローダ起動となるので
ボリュームでRecoveryを選び入る
ボリューム上+電源オンでは入れないため
ブートローダより入る
電源を切る
ボリューム下を押したまま電源オン
ロゴが見えたらボリューム下だけすぐ離す
ブートローダ起動となるので
ボリュームでRecoveryを選び入る
7: 2019/12/01(日) 13:16:46.23
ファームウェアによってリカバリに入りづらいようなので
パソコンとADB Shellが使える環境を持っているなら
adb shell reboot bootloaderやadb shell reboot recoveryとコマンド入力して
入った方が確実。
パソコンとADB Shellが使える環境を持っているなら
adb shell reboot bootloaderやadb shell reboot recoveryとコマンド入力して
入った方が確実。
8: 2019/12/01(日) 13:17:39.90
Black Shark 2のアクセサリーは意外と乏しく
日本アマゾンで販売しているフィルム、ケースは中華レビューが多い
特にケースは側面LEDの部分と背面のSの文字付近がくり抜かれているものが多く
本体を守る能力に疑問符がつく
その代わりストラップホールがついている物もある
日本アマゾンで販売しているフィルム、ケースは中華レビューが多い
特にケースは側面LEDの部分と背面のSの文字付近がくり抜かれているものが多く
本体を守る能力に疑問符がつく
その代わりストラップホールがついている物もある
9: 2019/12/01(日) 13:25:02.79
GPUオーバークロックモード
純正リカバリ電話アプリを開き
*#*#666#*#*を入力するとGPUオーバークロックモードに入ることができる
ONまたはOFFにすると強制再起動がかかる
Qualcommはスナドラ855無印のオーバークロックを禁止したためアップデートで塞がれると思われる
が現行最新ファームウェアのSKYW1911010OS00MP5でもオーバークロックは可能
純正リカバリ電話アプリを開き
*#*#666#*#*を入力するとGPUオーバークロックモードに入ることができる
ONまたはOFFにすると強制再起動がかかる
Qualcommはスナドラ855無印のオーバークロックを禁止したためアップデートで塞がれると思われる
が現行最新ファームウェアのSKYW1911010OS00MP5でもオーバークロックは可能
10: 2019/12/01(日) 13:28:12.21
Black Shark 2にSDカードリーダーを指して使う事が出来るがSDカードがNTFSでフォーマットされていると認識されず
「破損しています」とでる不具合があるようだ
今現在も治っていない
「破損しています」とでる不具合があるようだ
今現在も治っていない
11: 2019/12/01(日) 13:29:55.17
他にPart4スレが立っているが
ワッチョイが無い、テンプレも無いので立てさせてもらった
ワッチョイが無い、テンプレも無いので立てさせてもらった
12: 2019/12/01(日) 13:30:15.87
保守
13: 2019/12/01(日) 13:30:35.04
保守
14: 2019/12/01(日) 13:30:54.36
保守
15: 2019/12/01(日) 13:31:23.50
保守
16: 2019/12/01(日) 13:31:45.37
保守
17: 2019/12/01(日) 13:32:03.03
保守
18: 2019/12/01(日) 13:32:42.58
20まで保守
19: 2019/12/01(日) 13:43:14.93
付属のイヤホン変換USBアダプタが固すぎる
24: 2019/12/02(月) 00:09:20.61
>>19
クッソ分かる
いつか端子壊しそうだわ
クッソ分かる
いつか端子壊しそうだわ
36: 2019/12/02(月) 18:32:38.81
>>19
おれのはそもそもささらなかった。
TAKUMIに言えば交換してくれるよ。本体とか全部交換してくれるみたい。
だけど本体が比較的良い端末だったしイヤホンジャック変換使わないから交換しなかった。
そして、充電用のケーブルもちょっとささりにくくてヤバそうだったから使ってない。
おれのはそもそもささらなかった。
TAKUMIに言えば交換してくれるよ。本体とか全部交換してくれるみたい。
だけど本体が比較的良い端末だったしイヤホンジャック変換使わないから交換しなかった。
そして、充電用のケーブルもちょっとささりにくくてヤバそうだったから使ってない。
20: 2019/12/01(日) 13:45:39.06
とりあえず終わり
21: 2019/12/01(日) 14:27:46.58
乙
22: 2019/12/01(日) 19:40:01.40
23: 2019/12/01(日) 22:02:43.34
既知の不具合まとめ
・身に覚えのないタスクキルが発生する。
sharkモードに起因する不具合とみられるが、ユーザー側で対処する方法はない。
・サードパーティの常駐アプリが常駐させられない
バックグラウンドで動作させているアプリが一定のタイミングでタスクキルされる。
このため、常駐系のアプリの常駐がさせられない。
アラーム系のアプリも停止するので注意。OS付属の「時計」内のアラームは問題なし。
・通知が来ないアプリが多数ある
ミリシタ、デレステ、スクスト、など多数のアプリで通知が来ないことを確認。
Gmail,Twitter,LINE,google天気予報,googleフォトなどの標準アプリ(?)の通知は来る様子。
バッテリの最適化などを設定しても改善せず。
・アプリがメモリ上にある場合は普通に通知が来る
アプリの履歴からスワイプして消すorアプリを多数起動してメモリ上限に達すると、通知が来なくなる。
同一アプリでも端末によっては通知が来たり来なかったりしている。
端末の個体差…ではないと思うが、原因の特定はできていない。
・身に覚えのないタスクキルが発生する。
sharkモードに起因する不具合とみられるが、ユーザー側で対処する方法はない。
・サードパーティの常駐アプリが常駐させられない
バックグラウンドで動作させているアプリが一定のタイミングでタスクキルされる。
このため、常駐系のアプリの常駐がさせられない。
アラーム系のアプリも停止するので注意。OS付属の「時計」内のアラームは問題なし。
・通知が来ないアプリが多数ある
ミリシタ、デレステ、スクスト、など多数のアプリで通知が来ないことを確認。
Gmail,Twitter,LINE,google天気予報,googleフォトなどの標準アプリ(?)の通知は来る様子。
バッテリの最適化などを設定しても改善せず。
・アプリがメモリ上にある場合は普通に通知が来る
アプリの履歴からスワイプして消すorアプリを多数起動してメモリ上限に達すると、通知が来なくなる。
同一アプリでも端末によっては通知が来たり来なかったりしている。
端末の個体差…ではないと思うが、原因の特定はできていない。
25: 2019/12/02(月) 08:05:39.49
これって通知の不具合?以外はみんな満足してるの?
27: 2019/12/02(月) 09:43:51.71
>>25
通知の不具合について前スレから一番文句言ってるの多分俺なんだけど、
通知と常駐アプリが常駐しない件がもしなければ
あとはせっかくのフロントスピーカーの出力が物足りないぐらいで他に文句ないよ
みんながどうかは知らんけど
通知の不具合について前スレから一番文句言ってるの多分俺なんだけど、
通知と常駐アプリが常駐しない件がもしなければ
あとはせっかくのフロントスピーカーの出力が物足りないぐらいで他に文句ないよ
みんながどうかは知らんけど
38: 2019/12/02(月) 19:29:54.73
>>25
他の同じバージョンのAndroidスマホと明らかに挙動が異なると断定出来るのは履歴からスワイプしたときに本来はプロセスkill止まりなのに強制停止状態になるってことだけ
他の同じバージョンのAndroidスマホと明らかに挙動が異なると断定出来るのは履歴からスワイプしたときに本来はプロセスkill止まりなのに強制停止状態になるってことだけ
39: 2019/12/02(月) 21:18:28.25
>>25
通知さえ来れば150点、みたいな評価してる人もいましたね。
通知さえ来れば150点、みたいな評価してる人もいましたね。
40: 2019/12/02(月) 21:20:47.28
>>39
まあそれが俺だが
まあそれが俺だが
26: 2019/12/02(月) 08:48:37.59
シルバーって安っぽい?
実物見れない
実物見れない
37: 2019/12/02(月) 18:35:31.14
>>26
シルバー別に安っぽくはないよ。
今までスマホでシルバー買うことは絶対なかったけど、今回はシルバー選んだ。
個人的にブラックの方がやっぱり好みだったけど、安っぽいとかは思ったことは一度もないよ。
シルバー別に安っぽくはないよ。
今までスマホでシルバー買うことは絶対なかったけど、今回はシルバー選んだ。
個人的にブラックの方がやっぱり好みだったけど、安っぽいとかは思ったことは一度もないよ。
28: 2019/12/02(月) 10:31:01.41
ステレオスピーカーのバランスが変
29: 2019/12/02(月) 10:38:58.21
バイブレーションが弱い
30: 2019/12/02(月) 11:24:17.06
iPhone8を通話用にしたけど、通話以外でiPhone全然触らなくなった。
アプリの起動も早いし通知も自分がやってるゲームからは来ている。電池も結構持つし発熱も感じないのでコスパ考えたら買って良かったと思ってる。
アプリの起動も早いし通知も自分がやってるゲームからは来ている。電池も結構持つし発熱も感じないのでコスパ考えたら買って良かったと思ってる。
31: 2019/12/02(月) 12:08:35.98
通知バグさえなければコスパ的にも最高だよなぁ
スピーカーはそもそもモバイル端末に期待してないし、大体イヤホンで聞いてるからほぼ影響ないし
スピーカーはそもそもモバイル端末に期待してないし、大体イヤホンで聞いてるからほぼ影響ないし
32: 2019/12/02(月) 12:11:51.18
俺は通知無いのは別に大丈夫なんだけど、初めての防水が無いスマホなんで色々と気を使う事が多いな。
まあ壊れたら買い換えれば良いと気軽に使えるのが魅力的なんだが。
まあ壊れたら買い換えれば良いと気軽に使えるのが魅力的なんだが。
33: 2019/12/02(月) 12:43:47.06
あー、あとあれだ
でかくて思いの外胸ポケから落ちる
付属のケースにストラップホールがあればなぁ
でかくて思いの外胸ポケから落ちる
付属のケースにストラップホールがあればなぁ
34: 2019/12/02(月) 14:44:54.26
防水なんてどうでもいい
水に5分位浸しても問題無いんだろうからな
水に5分位浸しても問題無いんだろうからな
35: 2019/12/02(月) 17:53:00.61
41: 2019/12/02(月) 21:24:54.97
いや俺だね
42: 2019/12/02(月) 21:29:36.19
ちがうね僕だね
43: 2019/12/02(月) 21:32:07.31
今年中にxiaomi本体も日本に来るみたいだな
これで増田社が潰れてもサポートは引き継がれるね
これで増田社が潰れてもサポートは引き継がれるね
44: 2019/12/02(月) 21:54:20.12
Xiaomiが売ってるわけじゃないしそれは無理だろw
45: 2019/12/02(月) 21:56:03.23
何を夜迷いごとを
46: 2019/12/02(月) 21:57:55.08
にねんほけんはいってればさぽーとしてくれるよ
47: 2019/12/03(火) 00:22:17.56
何だかんだ言ってBlackShark2壊れたら次ROGPhone2買うだろ?
48: 2019/12/03(火) 00:31:19.55
重すぎるからなあ...物理的にも金額的にも
もう一台同じのをオクで底値になったものを買えばいいんじゃない?
どうせ2年後とかのスマホゲーでも大して性能突き詰められずに
黒鮫2現役でヌルサクそう
もう一台同じのをオクで底値になったものを買えばいいんじゃない?
どうせ2年後とかのスマホゲーでも大して性能突き詰められずに
黒鮫2現役でヌルサクそう
49: 2019/12/03(火) 00:55:10.26
壊れる頃にはROG3とか出てそう
まあ使ってる人の物持ち次第か
まあ使ってる人の物持ち次第か
50: 2019/12/03(火) 07:25:54.36
ROGフォン2もドコモsimが途切れるみたいだね。買いたいけど不具合解消するまで待つかな。
51: 2019/12/03(火) 08:44:38.84
pixel4でもなんかそういう報告あったな
52: 2019/12/03(火) 20:38:42.70
BS2が壊れたらも何も今までBS2でプレイしていた十字ボタンと8つのボタンで操作する60FPSハイスピードリアルタイムオンライン対戦のゲームがサ終してBS2でやるゲームがない崩壊3rdはipad mini5でやってるし
何か面白いゲームが出ないかな
何か面白いゲームが出ないかな
53: 2019/12/04(水) 02:26:37.01
そもそもスマホに6万以上出す気が微塵も無いからなぁ
6万未満でより性能の高いので選んだらコレの6gb版しかないというだけ
俺はゲームやりまくるんでバッテリーが2年もたないしなぁ壊れたら売れないし
最短4か月~1番長くて1年半で買い替えてるスマホに10万とか絶対無理
俺の大事な物ランクでは自宅自作デスクトップPC>>>>>>>スマホだから
PCパーツのが優先度高い…スマホなんてこれで十分満足ですわ
6万未満でより性能の高いので選んだらコレの6gb版しかないというだけ
俺はゲームやりまくるんでバッテリーが2年もたないしなぁ壊れたら売れないし
最短4か月~1番長くて1年半で買い替えてるスマホに10万とか絶対無理
俺の大事な物ランクでは自宅自作デスクトップPC>>>>>>>スマホだから
PCパーツのが優先度高い…スマホなんてこれで十分満足ですわ
54: 2019/12/04(水) 04:27:53.90
重すぎる
55: 2019/12/04(水) 07:35:55.40
クアルコム、5G対応の「Snapdragon 865」「Snapdragon 765」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html
565の処理能力は従来比2倍
新チップセットを搭載するスマートフォンが2020年、提供される。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html
565の処理能力は従来比2倍
新チップセットを搭載するスマートフォンが2020年、提供される。
56: 2019/12/04(水) 09:08:55.46
正直mediatek新SoCの方が気になるコスパ的な意味で
57: 2019/12/04(水) 10:25:18.34
どうせ一年後また875が発表されるというループなだけだし
58: 2019/12/04(水) 11:32:07.26
これGPSの精度はいい?
59: 2019/12/04(水) 11:39:41.33
GPSは問題ない
コンパスの調整は必要になる
コンパスの調整は必要になる
60: 2019/12/04(水) 16:57:18.88
DISCORDの通知はちゃんときますか?
61: 2019/12/04(水) 17:44:09.68
来ませんしバックグラウンドで落ちる
62: 2019/12/04(水) 18:50:22.09
俺は来るけどなディスコードの通知
むしろ手動で終わらせてもプロセス残ってくれる数少ないアプリの一つだわ
むしろ手動で終わらせてもプロセス残ってくれる数少ないアプリの一つだわ
63: 2019/12/04(水) 18:53:55.59
アリエクスプレスやTSUTAYAの通知は来なかった事がない
64: 2019/12/04(水) 19:01:18.01
lineは来るけどdiscordもskypeもニンテンドーオンラインも通知こないわ
65: 2019/12/04(水) 22:58:24.29
Xiaomiが12/9に正式に日本進出って報道があるので、なんかカメラ性能が良いらしい機種が5万以下だったら、そっち買おうかな。
画面も有機ELだし、ハイスペック機をあまり求めてるわけじゃないしね。
画面も有機ELだし、ハイスペック機をあまり求めてるわけじゃないしね。
66: 2019/12/05(木) 00:00:15.03
じゃあなんでこのスレにいるんだよ
68: 2019/12/05(木) 01:28:54.71
lmkd(Low Memory Killer Daemon)ってのがあるんだけどAndroidのバージョンによって動作が少し違うらしいしよくわからんな
https://source.android.com/devices/tech/perf/lmkd#userspace_lmkd
https://source.android.com/devices/tech/perf/lmkd#userspace_lmkd
69: 2019/12/05(木) 21:38:17.92
うちのはdiscord通知来るぞ
70: 2019/12/05(木) 22:04:57.49
プロセスが残ってるのに通知が来ないならアプリ側の設定も見直したほうがいいかもしれないね
discordなんかはサーバーごとに携帯電話にプッシュ通知を行う設定を行わないといけないはず
discordなんかはサーバーごとに携帯電話にプッシュ通知を行う設定を行わないといけないはず
71: 2019/12/06(金) 07:35:42.21
セール期間終わるから銀行振込でポチった
もう少し考えてから振り込みする
アラームがタスクキルされるのは直ってる?
もう少し考えてから振り込みする
アラームがタスクキルされるのは直ってる?
72: 2019/12/06(金) 07:48:04.75
OS付属のアラームなら最初から問題ないけど、外部アプリだとダメだよ
外部アプリでもタスクキルされてなけりゃ鳴るけど、30分(?)とか超えるとキルされてしまう
6時間後の朝になるように設定とかしたら、たぶん半数以上で鳴らない。
外部アプリでもタスクキルされてなけりゃ鳴るけど、30分(?)とか超えるとキルされてしまう
6時間後の朝になるように設定とかしたら、たぶん半数以上で鳴らない。
73: 2019/12/06(金) 08:49:34.28
キル除外設定とかないの?
アラーム鳴らないのはキツいなぁ
Timelyってアプリ使いたい
アラーム鳴らないのはキツいなぁ
Timelyってアプリ使いたい
76: 2019/12/07(土) 01:24:34.32
>>73
You買っちゃいな
You買っちゃいな
74: 2019/12/06(金) 10:36:06.17
23日ポチってそのままにしてたら
昨日振り込めメール北
7日で自動キャンセルじゃないの?
まだ振り込めば買えるの?
迷う
昨日振り込めメール北
7日で自動キャンセルじゃないの?
まだ振り込めば買えるの?
迷う
75: 2019/12/06(金) 13:42:36.32
Timelyの目覚ましは今のところ問題なし
77: 2019/12/07(土) 02:56:08.40
12月納品予定分って、結局発送はいつ頃になるんだろう?
78: 2019/12/07(土) 07:44:20.95
25日以降順次って書いてあったやん
79: 2019/12/07(土) 19:10:55.78
バンカーリングつけてる人いる?
いたら裸なのか、どんなケースなのか教えてほしい
いたら裸なのか、どんなケースなのか教えてほしい
82: 2019/12/08(日) 12:20:03.17
>>79
Amazonにケースについたのあるぞ
Amazonにケースについたのあるぞ
80: 2019/12/07(土) 22:25:50.20
形状的につけられるやつないですね
81: 2019/12/08(日) 10:52:05.14
>>80
やっぱりそうですか。
やっぱりそうですか。
83: 2019/12/08(日) 13:48:44.34
85: 2019/12/08(日) 19:00:59.75
>>83
これいいけどかなり変態だな
これいいけどかなり変態だな
84: 2019/12/08(日) 14:07:44.34
なにこれコンパチなの?
86: 2019/12/08(日) 20:32:33.43
クソ重そう
87: 2019/12/09(月) 04:13:54.38
アルミバンパー電波減衰の弱点はあれど快適だよ
付属のケースよりは持ちやすい
付属のケースよりは持ちやすい
88: 2019/12/09(月) 07:26:54.89
>>87
どんなやつか知りたい
どんなやつか知りたい
90: 2019/12/09(月) 10:33:04.11
>>88
M&Yてとこの尼で買えるやつ
中華メーカーだけど寸法ピッタリだった
M&Yてとこの尼で買えるやつ
中華メーカーだけど寸法ピッタリだった
89: 2019/12/09(月) 08:44:08.06
バンパーは見た目もいいし横幅がほぼ本体だから持ちやすくはなる
が、厚みと重さは増えるしただでさえ縦長なのがさらに長くなるから合わなくてはずした
今はpro用のプラ製バンパーで安定した
が、厚みと重さは増えるしただでさえ縦長なのがさらに長くなるから合わなくてはずした
今はpro用のプラ製バンパーで安定した
91: 2019/12/09(月) 21:41:46.78
これの通知ランプって通知が来た瞬間しか光らないんだけど、ラインの通知とかを確認するまでスリープしてる間点滅し続けるように設定できますか?
92: 2019/12/09(月) 22:39:35.74
BLACK SHARK2 PRO ぽっちた。19日までに到着。
93: 2019/12/09(月) 23:03:44.97
>>92
オメ
どこで買った?
オメ
どこで買った?
94: 2019/12/09(月) 23:21:22.15
>>93
アマゾン
アマゾン
148: 2019/12/14(土) 03:36:44.32
>>92
9日夕方注文、12日夕方、日本郵便で宅配到着した。
19日予定が72時間で届いた。電源入れると日本語初期設定画面、WiFi繋がぐと
自動バージョンアップ。ASUS5zからの乗り換えだが、設定項目多く如何にか
完了。ドコモだがNETと電話は、普通につかえている。5zと比べると幅同じ、
高さ8mmほどたかいが、手持ち感は、かわらない。液零効いているのか発熱
5zより感じられない。良いもん買った。
9日夕方注文、12日夕方、日本郵便で宅配到着した。
19日予定が72時間で届いた。電源入れると日本語初期設定画面、WiFi繋がぐと
自動バージョンアップ。ASUS5zからの乗り換えだが、設定項目多く如何にか
完了。ドコモだがNETと電話は、普通につかえている。5zと比べると幅同じ、
高さ8mmほどたかいが、手持ち感は、かわらない。液零効いているのか発熱
5zより感じられない。良いもん買った。
152: 2019/12/14(土) 11:07:14.08
>>148
電波のつかみをちょいちょいレビューして
鉄筋コンクリートのビルとか電車や地下鉄
電波のつかみをちょいちょいレビューして
鉄筋コンクリートのビルとか電車や地下鉄
95: 2019/12/09(月) 23:43:49.94
今ならLGの2画面のやつ買うわ
96: 2019/12/09(月) 23:47:21.68
あれはデュアルSIMでもSIMフリーでもないんでしょ?
ソフトバンク民うらやましい
ソフトバンク民うらやましい
98: 2019/12/10(火) 15:17:38.46
LGのG8Xthinqに惹かれそうだけど、乗り換えた人いる?
99: 2019/12/10(火) 15:34:45.69
ここにはおらんやろ
100: 2019/12/10(火) 15:40:53.60
G8Xはドコモプラチナバンド非対応なので要注意
101: 2019/12/10(火) 22:12:56.18
グローリーブルーだけ在庫すっかり無くなってるな
皆やっぱ好きなんすねえ
皆やっぱ好きなんすねえ
102: 2019/12/10(火) 22:50:32.92
不人気色は生産数少ないからな
103: 2019/12/10(火) 23:16:43.19
青が一番在庫用意してないって話だしな
104: 2019/12/10(火) 23:55:48.17
やっと発送メール来たわ。
105: 2019/12/11(水) 00:53:01.77
家族が買って凄く気に入ったからもう1台買うか悩むな
売れ残れば更に値下げあるかもと思ったけど無理っぽいし、モタモタしてたら全部無くなるよな
売れ残れば更に値下げあるかもと思ったけど無理っぽいし、モタモタしてたら全部無くなるよな
106: 2019/12/11(水) 07:00:38.31
なくなれば諦めがついていいじゃん
107: 2019/12/11(水) 13:40:37.37
まだ在庫残ってんのかよ
アマゾンに1月入荷予定て
アマゾンに1月入荷予定て
108: 2019/12/11(水) 13:54:43.12
これってimei変更できる?
109: 2019/12/11(水) 14:26:16.37
>>108
bootloader unlockすら出来ない端末にそんなことさせるのは酷
bootloader unlockすら出来ない端末にそんなことさせるのは酷
110: 2019/12/11(水) 23:35:35.12
バンパー付けたいがプラバンパーってどこにあるのかね
アルミは減衰が怖い
アルミは減衰が怖い
111: 2019/12/12(木) 00:13:03.20
なんか最終仕入れってことで安売りって話だった気がするんだが
今注文したら1月出荷ってどういうこと?
12月末順次発送する予定だった注文分が1月発送にズラされたってことではないよな?
これからも仕入れ続けて国内販売続けるってことなのか?
今注文したら1月出荷ってどういうこと?
12月末順次発送する予定だった注文分が1月発送にズラされたってことではないよな?
これからも仕入れ続けて国内販売続けるってことなのか?
114: 2019/12/12(木) 10:30:17.41
>>111
他国分を回してもらうとか言ってたからその分なんじゃない
他国分を回してもらうとか言ってたからその分なんじゃない
115: 2019/12/12(木) 11:17:51.60
>>111
999個とかでカートに入れたら在庫わかる
今はblackが95個、silverが244個
999個とかでカートに入れたら在庫わかる
今はblackが95個、silverが244個
121: 2019/12/12(木) 13:26:11.80
>>111
末から順次発送なんだから、既に12月内に発送処理する分は終わったって事だろう
ホワイトでいいことじゃないの
末から順次発送なんだから、既に12月内に発送処理する分は終わったって事だろう
ホワイトでいいことじゃないの
112: 2019/12/12(木) 06:39:22.95
この機種のスピーカーってモノラル?
113: 2019/12/12(木) 08:20:15.80
>>112
片方だけ音が大きいステレオ
片方だけ音が大きいステレオ
116: 2019/12/12(木) 11:31:19.95
>>113
ありがとう。音が酷いとか問題はないですよね。
ありがとう。音が酷いとか問題はないですよね。
118: 2019/12/12(木) 12:16:20.08
>>116
ない
音が小さいだけ
ない
音が小さいだけ
122: 2019/12/12(木) 17:06:45.82
>>118 >>119
ありがとうございました。
ありがとうございました。
119: 2019/12/12(木) 12:23:28.42
>>116
音が小さい(特に通話用?上スピーカーがクソ小さい)
左右のバランスが悪い
ハイレゾ音源的な調整だとわりきってメイン音量を上げて使うがよいよ
メイン音量上げると左右バランスがだんだん気になってくると思うけど
音が小さい(特に通話用?上スピーカーがクソ小さい)
左右のバランスが悪い
ハイレゾ音源的な調整だとわりきってメイン音量を上げて使うがよいよ
メイン音量上げると左右バランスがだんだん気になってくると思うけど
117: 2019/12/12(木) 11:43:05.58
この端末って分割画面できる?
上でYouTube、下でブラウザとか
上でYouTube、下でブラウザとか
120: 2019/12/12(木) 13:21:38.81
設定のサンドエフェクトってやつ翻訳ミスってるやんwと思いながら試したけど結構いいな 画面に振動来るけど音良くなる
123: 2019/12/12(木) 17:25:18.88
194: 2019/12/19(木) 03:06:58.88
>>123
サムソン使うくらいなら乞食呼ばわりされても構わんわ
サムソン使うくらいなら乞食呼ばわりされても構わんわ
526: 2020/01/27(月) 11:08:59.02
>>123
日本ではサムソンが乞食だ
日本ではサムソンが乞食だ
124: 2019/12/12(木) 19:53:33.00
日本だと華為使ってると情報漏洩者とかバックドアマンとか言われるよね
125: 2019/12/12(木) 20:36:53.25
ろくな国産スマホの無い日本では無い話だな
126: 2019/12/12(木) 21:28:36.44
家電もそうだけど、日本が最先端を行ってた時代に意識だけ取り残されてる人が多いんだよ
127: 2019/12/12(木) 21:59:27.63
もはや日本メーカーの強みって何よ状態だからなぁ……別にほとんど使わん機能に拘りすぎてみたいな感じで
スペックがどこかしら一周遅れなのに値段も対して差はない(むしろ高いぐらい)の状態になっちゃってるという
スペックがどこかしら一周遅れなのに値段も対して差はない(むしろ高いぐらい)の状態になっちゃってるという
128: 2019/12/12(木) 22:01:22.94
まだアップデート(MP3)してないのですが
アップデート(MP5)したらスリープ中のバッテリー消費は減りますか?
アップデート(MP5)したらスリープ中のバッテリー消費は減りますか?
129: 2019/12/12(木) 22:02:29.06
正直zero2ちょっと欲しい
こいつとお財布用にXZ2P持ち歩くのアホくさくなってきた
こいつとお財布用にXZ2P持ち歩くのアホくさくなってきた
130: 2019/12/12(木) 22:04:06.72
FelICaとかリチウムイオン電池とか青色LEDとか新幹線とか開発した時代はいい時代だったよねえ
開発費に当てる予算が縮小されてしまったら作れるものも作れないからもう諦めよう
開発費に当てる予算が縮小されてしまったら作れるものも作れないからもう諦めよう
131: 2019/12/12(木) 22:19:33.38
日本でもシャープは頑張ってる…とはいっても実質台湾か。
132: 2019/12/12(木) 23:33:36.41
台湾になってから回復したので日本は癌
133: 2019/12/13(金) 06:14:48.27
まああのばかせいじかが
一番じゃなきゃダメなんですか
とカドヤった辺りで
ニポンの技術は終わったんだよなあ
あれだけの短い政権期間で
国として結構な深い傷入れられたからなぁ
一番じゃなきゃダメなんですか
とカドヤった辺りで
ニポンの技術は終わったんだよなあ
あれだけの短い政権期間で
国として結構な深い傷入れられたからなぁ
134: 2019/12/13(金) 06:29:52.78
あら?これってイヤホン入ってないの?さっき開けたけどイヤホンないわー。6G版ね
135: 2019/12/13(金) 06:58:24.11
公式サイトに付属品一覧がちゃんと書かれている
というかBlackshark2 6GB 付属品ググれば出てくる
ついでに増田のツイートにもある
というかBlackshark2 6GB 付属品ググれば出てくる
ついでに増田のツイートにもある
136: 2019/12/13(金) 07:34:54.46
>>135
ありがとうー。確認するわ
ありがとうー。確認するわ
137: 2019/12/13(金) 08:40:53.35
6GB版にイヤホンは付いてないよ
138: 2019/12/13(金) 09:52:56.40
>>137
ありがとー。説明書にはない場合もありますって微妙な表現だったから聞いたのよー。
ありがとー。説明書にはない場合もありますって微妙な表現だったから聞いたのよー。
139: 2019/12/13(金) 10:53:56.15
>>138
恐らく、説明書を同じものにしてコスト削減したのでしょうね。
恐らく、説明書を同じものにしてコスト削減したのでしょうね。
140: 2019/12/13(金) 11:04:09.53
あの説明書の書き方だと、入ってなかったらハズレですみたいな印象になるからしゃあない
12GBのレビューではほぼ必ずイヤホンにも触れられるので余計に期待してあげるわけだし
12GBのレビューではほぼ必ずイヤホンにも触れられるので余計に期待してあげるわけだし
141: 2019/12/13(金) 12:02:12.53
ぐーぐるスマホで自動翻訳だって
かずな大丈夫か?ますださん
かずな大丈夫か?ますださん
142: 2019/12/13(金) 16:17:48.48
なんかTwitterに不正ログインの通知来てビックリしながら調べたらこの端末の位置情報が何故かTwitterにイギリス判定されてるせいだった
143: 2019/12/13(金) 17:16:20.45
今月アップデートあるとか言ってたけどいつ頃なんや
144: 2019/12/13(金) 18:23:02.34
>>143
30日だったはず
でもそれはベータ版だから正式アップデートは来年
30日だったはず
でもそれはベータ版だから正式アップデートは来年
145: 2019/12/13(金) 20:25:58.39
マジか更に増田で遅れるんだろ
ジェスチャーないとキツイわ
ジェスチャーないとキツイわ
146: 2019/12/13(金) 20:53:59.99
中華版で配信されてるMP7も不具合かなり多いみたいだしかなり先だろうな…
147: 2019/12/13(金) 21:38:54.56
もう7出てんのかー
149: 2019/12/14(土) 06:23:30.39
そうか、それは、よかった、な
150: 2019/12/14(土) 10:23:17.13
おで、アプデほしい、アプデはやくしろ
151: 2019/12/14(土) 10:34:07.62
デレステなんか急に通知くるようになった
アプリ側で何か手が入ったのだろうか
アプリ側で何か手が入ったのだろうか
153: 2019/12/14(土) 13:09:14.38
>>151
アプリがメモリ上に残ってるだけでは?
アプリがメモリ上に残ってるだけでは?
156: 2019/12/14(土) 17:33:59.83
>>153
タスク一覧に無いんだよね
メモリの使用歴にもここ三時間の無いけど、1530の通知来てたわ
タスク一覧に無いんだよね
メモリの使用歴にもここ三時間の無いけど、1530の通知来てたわ
154: 2019/12/14(土) 16:21:47.06
この機種ってLineのタスク切ればLine通知来ない?
最近に嫁に5分ほどスマホ渡す事があってその時にLineが来ると修羅場になりそうなんで通知こないと助かる。
最近に嫁に5分ほどスマホ渡す事があってその時にLineが来ると修羅場になりそうなんで通知こないと助かる。
155: 2019/12/14(土) 16:30:38.29
普通にLINEの通知が来ないようにLINEアプリ側かAndroid側で設定すればいいんじゃないですかね…
157: 2019/12/14(土) 17:38:45.52
Sparkってメーラー使ってる人いる?
何をしても通知が来ないんだけど…
何をしても通知が来ないんだけど…
159: 2019/12/14(土) 19:16:54.73
>>157
この機種では来ないのが普通だよ
この機種では来ないのが普通だよ
160: 2019/12/14(土) 19:20:05.39
>>159
Spark以外のアプリはちゃんと通知来てるんだけどね
Spark以外のアプリはちゃんと通知来てるんだけどね
162: 2019/12/14(土) 21:28:35.24
>>160
他のアプリと言ってもせいぜいGmailとLINEだけでは?
もっと複数のマイナーなアプリで確認取った?
他のアプリと言ってもせいぜいGmailとLINEだけでは?
もっと複数のマイナーなアプリで確認取った?
163: 2019/12/14(土) 21:35:55.01
>>162
Inoreader,Bluemail,Orico,1Password…
挙げたらキリが無いけどちゃんと通知来てるよ
Sparkだけが来ない
Inoreader,Bluemail,Orico,1Password…
挙げたらキリが無いけどちゃんと通知来てるよ
Sparkだけが来ない
158: 2019/12/14(土) 18:30:59.57
Taskerを使って指定したアプリを履歴一覧に残さない設定にするとそのアプリはメモリが許す限りKillされなくなる
161: 2019/12/14(土) 21:05:01.93
>>158
どうやるの?
どうやるの?
186: 2019/12/16(月) 17:49:28.52
>>158
自己解決したスマン
Launch App の Exclude From Recent Apps で出来た
自己解決したスマン
Launch App の Exclude From Recent Apps で出来た
164: 2019/12/14(土) 22:01:01.37
じゃあその端末でそのアプリの通知はたぶんもう何工夫しても来ないです
165: 2019/12/15(日) 12:57:46.46
電池の最適化設定辺りじゃないんですか?
これ弄るとLineも通知来なくなったりします
予めホワイトリストでもあるのかインストール時に自動設定で最適化しないになってるはずです
これ弄るとLineも通知来なくなったりします
予めホワイトリストでもあるのかインストール時に自動設定で最適化しないになってるはずです
167: 2019/12/15(日) 15:18:25.52
>>165ですがsparkアプリ入れて試してみました
4G,wifi共に普通に通知来ますよ
OSの設定のアカウントの自動同期を切っている場合は当然ながら来ませんのでご確認ください
2chMate 0.8.10.54/blackshark/SKW-H0/9/GR
4G,wifi共に普通に通知来ますよ
OSの設定のアカウントの自動同期を切っている場合は当然ながら来ませんのでご確認ください
2chMate 0.8.10.54/blackshark/SKW-H0/9/GR
168: 2019/12/15(日) 17:39:23.97
>>167
確認ありがとうございます
設定を見直して再度インストールしてみたものの、やはり通知は来ませんでした
どうやら相性が悪いみたいです
確認ありがとうございます
設定を見直して再度インストールしてみたものの、やはり通知は来ませんでした
どうやら相性が悪いみたいです
178: 2019/12/16(月) 14:57:21.69
>>168
アプリをキルしてない状況でも通知は来ないんでしょうか?
そうだとすればインストールされてるかわかりませんが
Adguardとかアンチウイルスとかそういう系のアプリが阻害している要因かも知れませんね
アプリをキルしてない状況でも通知は来ないんでしょうか?
そうだとすればインストールされてるかわかりませんが
Adguardとかアンチウイルスとかそういう系のアプリが阻害している要因かも知れませんね
181: 2019/12/16(月) 15:08:31.18
>>178
Sparkの件ですが、普段使っていない別のアカウントでログイン後、メインのアカウント追加で通知がちゃんと来るようになりました
お騒がせしました
Sparkの件ですが、普段使っていない別のアカウントでログイン後、メインのアカウント追加で通知がちゃんと来るようになりました
お騒がせしました
166: 2019/12/15(日) 14:10:51.83
まぁ実際に使ってみれば分かるよ
169: 2019/12/15(日) 22:27:38.16
端末ごとに通知くるアプリに個体差あるから、人の動作報告は自分の端末の動作の参考にならないのが残念なところ
Gmail,LINEは多分どの端末でも通知きてるみたいだけども
Gmail,LINEは多分どの端末でも通知きてるみたいだけども
170: 2019/12/15(日) 23:29:40.31
ソフトの個体差ってなに?
端末毎にファームバイナリ別なの??
端末毎にファームバイナリ別なの??
171: 2019/12/15(日) 23:50:35.65
要因分かんないけどマジで個体差があるのよ
172: 2019/12/16(月) 00:20:40.25
設定と状況が違うだけじゃないの?
環境による挙動の違いは個体差とは言わんのでは?
バイナリに個体差ないんでしょ?
環境による挙動の違いは個体差とは言わんのでは?
バイナリに個体差ないんでしょ?
173: 2019/12/16(月) 00:32:17.43
通知の有無なんて設定と状況とやらでなにか変わるとも思わんけど
同じアプリでも通知が来る端末と来ない端末があるのは確かだよ
嘘だろと思うかもしれないがガチだよ
原因をぜひ特定してくれ
同じアプリでも通知が来る端末と来ない端末があるのは確かだよ
嘘だろと思うかもしれないがガチだよ
原因をぜひ特定してくれ
174: 2019/12/16(月) 01:06:49.13
明らかにおかしいのはアプリ履歴で上スワイプして終わらせたときの挙動だろ
特にChromeを上スワイプでキルするとWebViewを使ってる他の起動中のアプリも落ちるみたいだからChromeをメインブラウザにしてる人は開発者オプションのWebViewの実装をChrome Betaとか他のものに変えた方がいい
まあこれで通知関連の不具合が直る訳ではないけど
特にChromeを上スワイプでキルするとWebViewを使ってる他の起動中のアプリも落ちるみたいだからChromeをメインブラウザにしてる人は開発者オプションのWebViewの実装をChrome Betaとか他のものに変えた方がいい
まあこれで通知関連の不具合が直る訳ではないけど
175: 2019/12/16(月) 06:39:37.93
ゲーム画面だけ発色がやたら暖色強いっぽい
画面設定を寒色フルにしても変わらない
ホーム戻るときに一瞬だけ思い出したように寒色強くなるしなんなのかしら…
画面設定を寒色フルにしても変わらない
ホーム戻るときに一瞬だけ思い出したように寒色強くなるしなんなのかしら…
176: 2019/12/16(月) 07:30:06.38
>>175
ゲームドックを開いて中央にある「アプリ名・Gamer Studio」の部分をタップしてディスプレイ設定から調整する
ログイン云々は別にキャンセルしてOK
ゲームドックを開いて中央にある「アプリ名・Gamer Studio」の部分をタップしてディスプレイ設定から調整する
ログイン云々は別にキャンセルしてOK
179: 2019/12/16(月) 14:59:02.65
>>176
ありがとう!
あんなところタップできるなんて思わなかったぜ…
ありがとう!
あんなところタップできるなんて思わなかったぜ…
177: 2019/12/16(月) 14:53:54.47
初期ファームの方がまともなのがなんとも
180: 2019/12/16(月) 15:00:07.19
なんならアドガードとかもキルしてくるぞ
182: 2019/12/16(月) 15:15:02.46
購入時からAdguard使ってるけど一度もキルされたことない
逆にどういう状況でキルされるのか知りたいくらいだわ
逆にどういう状況でキルされるのか知りたいくらいだわ
183: 2019/12/16(月) 15:30:56.77
アドガードの設定終わらせて、そのままアプリ履歴からタスク削除で消える
184: 2019/12/16(月) 15:35:32.29
なんでわざわざタスクキルする必要があるのか分からないけど、俺はそんなことしないからキルされなかったのか
てことはシャークモード入ったらキルされるってことか
てことはシャークモード入ったらキルされるってことか
187: 2019/12/16(月) 20:48:41.58
すまない
しばらくこのスレ見ていなかった
Taskerが望み通り行って何よりだ
しばらくこのスレ見ていなかった
Taskerが望み通り行って何よりだ
188: 2019/12/16(月) 21:50:29.32
Snapdragon 865 5GのAnTuTuベンチマークスコアが公開
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-865-5g-antutu-benchmark-score/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2019/12/antutu-benchmark-v8-snapdragon-865-5g.png
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-865-5g-antutu-benchmark-score/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2019/12/antutu-benchmark-v8-snapdragon-865-5g.png
189: 2019/12/18(水) 20:35:24.32
11月辺りからドコモsim頻繁に途切れるようになったわ
今まで運が良かっただけなのだろうか
今まで運が良かっただけなのだろうか
190: 2019/12/18(水) 21:23:59.78
MP5にしてから全く切断無くなったがお宅のバージョンは?
191: 2019/12/18(水) 21:37:54.04
勿論MP5
OCNなんだけど今まで何ともなかったから不思議
OCNなんだけど今まで何ともなかったから不思議
192: 2019/12/19(木) 00:06:18.25
PUBGやCoD、荒野など対線型ゲームは一切やってないんだがデザインやスペック、コスパで選択肢に入っている
ゲームしないで買った人いる?
ゲームしないで買った人いる?
193: 2019/12/19(木) 00:54:46.70
>>192
おれもゲームしないけど、良い端末だよ。
でも、この端末をメインで使うのはいろんな意味でやめておいたほうが良い。
クセのある端末だから。
今使ってるスマホが何なのかにもよるけど、今年出た端末を持っていないとしたら、買っても絶対後悔はしないはず。
でも、メイン機にはしないほうが良い。
国内版は、アップデートも必ずしも期待できる端末とは言えない。
気に入っているなら買うべき。個人的には海外版の方を買えば良かったとは少し思ったけど、基本的に後悔はない。
おれもゲームしないけど、良い端末だよ。
でも、この端末をメインで使うのはいろんな意味でやめておいたほうが良い。
クセのある端末だから。
今使ってるスマホが何なのかにもよるけど、今年出た端末を持っていないとしたら、買っても絶対後悔はしないはず。
でも、メイン機にはしないほうが良い。
国内版は、アップデートも必ずしも期待できる端末とは言えない。
気に入っているなら買うべき。個人的には海外版の方を買えば良かったとは少し思ったけど、基本的に後悔はない。
196: 2019/12/19(木) 10:30:30.67
>>193
これまでキワモノスマホ含め20くらい色々使ってきたから癖は大歓迎よ
Pixelみたいに癖がないと逆に飽きる
>>195
メインで使おうと思ってた
短時間に二人から言われるとはなぁ
もう少し様子見するか
ありがとう
これまでキワモノスマホ含め20くらい色々使ってきたから癖は大歓迎よ
Pixelみたいに癖がないと逆に飽きる
>>195
メインで使おうと思ってた
短時間に二人から言われるとはなぁ
もう少し様子見するか
ありがとう
195: 2019/12/19(木) 09:26:37.66
この端末買ってゲームしないなら何するのか知らんけど、メイン機にするつもりなら絶対に買うな
通知が来ないし、販売終了でこれ以上メーカーが本体更新かけるか不明だし、デザイン選択肢に上がる??
通知が来ないし、販売終了でこれ以上メーカーが本体更新かけるか不明だし、デザイン選択肢に上がる??
197: 2019/12/19(木) 10:43:22.08
普段使いしたいならおとなしくoneplus買っとけ
198: 2019/12/19(木) 11:02:13.68
まぁこれ持つならもう一台まともな控えの端末があることが前提かな
ほぼこれ一台で行けるけど足りない所は確かにある
ほぼこれ一台で行けるけど足りない所は確かにある
199: 2019/12/19(木) 11:17:34.78
サブ端末として持つならいいけどそうじゃないならマジでやめとけ。
200: 2019/12/19(木) 11:58:12.60
それなあ アップデートも期待できねーし
201: 2019/12/19(木) 12:11:20.68
ここはいいやつらばかりだなぁ
BFで分隊組みたいわ
BFで分隊組みたいわ
202: 2019/12/19(木) 12:11:37.34
GoWでホードやりたいわ
203: 2019/12/19(木) 13:28:03.51
アップデートきたね。
今、更新中。
今、更新中。
204: 2019/12/19(木) 14:02:05.50
気のせいだろ
205: 2019/12/19(木) 14:45:29.57
発送メールきたで
207: 2019/12/19(木) 16:59:10.88
>>205
良かったね、ちなみにいつ買ったやつ?
良かったね、ちなみにいつ買ったやつ?
206: 2019/12/19(木) 14:55:24.03
メイン用で買った
仕事用のケータイあれば、多少通知が来ないくらい大丈夫だろたぶん
仕事用のケータイあれば、多少通知が来ないくらい大丈夫だろたぶん
208: 2019/12/19(木) 17:06:12.75
俺もこいつをメイン機にするのは無理だな
俺の環境では通知はちゃんと来るし、スペックも申し分ないけどかなり重いしデカイ
まぁ最近のスマホはこういう傾向だから仕方ないけど、未だにiPhone7をメインにしてる
俺の環境では通知はちゃんと来るし、スペックも申し分ないけどかなり重いしデカイ
まぁ最近のスマホはこういう傾向だから仕方ないけど、未だにiPhone7をメインにしてる
209: 2019/12/19(木) 17:42:44.32
ドコモSIMでメイン機で2週間使ってるけど全く困らない。というか普通に使える。
シルバーセール品
シルバーセール品
210: 2019/12/19(木) 18:25:57.22
値段とスペックの面で言えば申し分なしだけど
起動してないと通知が来ないモノがある(二段階認証とかで認証アプリを事前に開く手間がかかるのが地味に面倒)
アップデートとか保証面にちょっと不安が残るような経歴がある
ノッチとかエッジディスプレイ程では無いけど角が丸いタイプだから気になると言えば気になる
非防水だから故障しやすい(実際防水のありなしでどんぐらい差が出るもんなのか知らないけど)
NFCとか非対応の機能も多いから事前に自分の使ってる機能とよく比較しておくこと
サイズに関しちゃ好みの問題だと思うけど片手で扱うにはキツい感はある(でも最近のハイエンドモデルって大体でかくね?)
と注意点とか懸念材料が多いのも確かかな
起動してないと通知が来ないモノがある(二段階認証とかで認証アプリを事前に開く手間がかかるのが地味に面倒)
アップデートとか保証面にちょっと不安が残るような経歴がある
ノッチとかエッジディスプレイ程では無いけど角が丸いタイプだから気になると言えば気になる
非防水だから故障しやすい(実際防水のありなしでどんぐらい差が出るもんなのか知らないけど)
NFCとか非対応の機能も多いから事前に自分の使ってる機能とよく比較しておくこと
サイズに関しちゃ好みの問題だと思うけど片手で扱うにはキツい感はある(でも最近のハイエンドモデルって大体でかくね?)
と注意点とか懸念材料が多いのも確かかな
211: 2019/12/19(木) 18:42:01.11
ん?アプデどこ??
212: 2019/12/19(木) 18:48:10.15
アプデきたんか?
213: 2019/12/19(木) 19:05:51.20
発送メールがきてた。11月23日からのセールでシルバーで23日すぐに注文。
ゲームや動画用のサブ機にする予定。
早く来ないかな。
ゲームや動画用のサブ機にする予定。
早く来ないかな。
214: 2019/12/19(木) 20:23:51.84
まあ増田はもう新サービスだがなんだかを始めるらしいのでそうなったらあとは今までのフリーテルと一緒だよ
215: 2019/12/19(木) 20:23:57.85
なんか増田が新サービス発表とか言い出したぞ…
218: 2019/12/20(金) 07:52:15.21
>>215
きっと5G対応スマホとSIMのセットだな
きっと5G対応スマホとSIMのセットだな
222: 2019/12/20(金) 18:04:24.75
>>218
いい線ついてた
いい線ついてた
216: 2019/12/19(木) 21:01:33.45
むしろ通知うざいからいらない
217: 2019/12/19(木) 21:17:44.87
要らないと来ないは別物なのだ
219: 2019/12/20(金) 07:58:29.12
要らないからこなくてもいいぞ
220: 2019/12/20(金) 15:51:35.81
≻PUBGにはまって家でも外でもやってたんですが外だと通信量がすごいのでゲームって通信くうなーと ならこんなのどうかなと思ってとある方に話したらへぇそれ神じゃんとおっしゃって頂いてその後それが通称になって製品名になりました。(ry
PUBGがカウントフリーになるSIMでも売るつもりですかねぇ?もしくは通信量無制限??
https://twitter.com/JapanKazuna/status/1207913490423459840?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PUBGがカウントフリーになるSIMでも売るつもりですかねぇ?もしくは通信量無制限??
https://twitter.com/JapanKazuna/status/1207913490423459840?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
223: 2019/12/20(金) 18:34:41.01
>>220
カウントフリーって規制されるんじゃなかったっけ
カウントフリーって規制されるんじゃなかったっけ
221: 2019/12/20(金) 16:03:08.63
メールきた
227: 2019/12/20(金) 20:34:40.92
>>221
俺もいま来たわ
明日には届くのか?
楽しみ
俺もいま来たわ
明日には届くのか?
楽しみ
224: 2019/12/20(金) 20:18:17.90
100GBと無制限だとさ
https://kazuna.co.jp/kami_sim/
https://kazuna.co.jp/kami_sim/
225: 2019/12/20(金) 20:30:59.81
特に詳細見てないけど100GBと無制限ってことはそのへんにあるソフバン生海鮮simでしょ?
226: 2019/12/20(金) 20:33:48.60
これならivideoの900GBsimでよくね
?
?
228: 2019/12/20(金) 20:36:08.46
今どき1年縛りかよ
229: 2019/12/20(金) 21:46:23.96
また通信に手を出すのか
通信は利益出ないっていわれてるのに
フリッテルの時みたいに無茶しなきゃいいが
通信は利益出ないっていわれてるのに
フリッテルの時みたいに無茶しなきゃいいが
230: 2019/12/20(金) 23:05:44.40
ロック画面の壁紙が白く濁るようになったけど同じ人いる?
白のフィルターかけてるみたいになる
白のフィルターかけてるみたいになる
234: 2019/12/21(土) 09:42:26.13
>>230
これわかる人いませんか?
白く濁る理由知りたい
これわかる人いませんか?
白く濁る理由知りたい
240: 2019/12/21(土) 12:52:35.63
>>234
できればスクリーンショットを出してもらえれば判別できそうだ
こう言うのは使っているホームランチャーの壁紙のBlur効果が影響している可能性がある
それとライブ壁紙は基本的にBlur効果が反映されないので一度何でもいいのでライブ壁紙にしてみてはどうだろうか?
Blur=ブラー
曇りガラスのようなぼかし効果
できればスクリーンショットを出してもらえれば判別できそうだ
こう言うのは使っているホームランチャーの壁紙のBlur効果が影響している可能性がある
それとライブ壁紙は基本的にBlur効果が反映されないので一度何でもいいのでライブ壁紙にしてみてはどうだろうか?
Blur=ブラー
曇りガラスのようなぼかし効果
255: 2019/12/21(土) 18:38:00.19
>>240
ランチャーはnova
標準ランチャーにしてもなるよ
ランチャーはnova
標準ランチャーにしてもなるよ
256: 2019/12/21(土) 18:40:52.01
>>255
スクリーンショットを貼ってくれ
それが一番早い
後ライブ壁紙は試しただろうか?
スクリーンショットを貼ってくれ
それが一番早い
後ライブ壁紙は試しただろうか?
259: 2019/12/21(土) 23:08:57.95
260: 2019/12/21(土) 23:31:51.27
>>259
わざわざスクリーンショットあげてくれたところ悪いがどうやらライブ壁紙入れないと判別つかない
ライブ壁紙はロック画面に基本特殊な処理はされないため。
一例としてあげるので試してほしい
1、PlayストアでOceanHDとアプリ検索する
2、OceanHD Freeという無料のライブ壁紙があるのでインストール
3、そのライブ壁紙をホーム画面、ロック画面共に適用
と試して欲しい
ちなみにこれが正常
https://i.imgur.com/FVvU16P.jpg
わざわざスクリーンショットあげてくれたところ悪いがどうやらライブ壁紙入れないと判別つかない
ライブ壁紙はロック画面に基本特殊な処理はされないため。
一例としてあげるので試してほしい
1、PlayストアでOceanHDとアプリ検索する
2、OceanHD Freeという無料のライブ壁紙があるのでインストール
3、そのライブ壁紙をホーム画面、ロック画面共に適用
と試して欲しい
ちなみにこれが正常
https://i.imgur.com/FVvU16P.jpg
262: 2019/12/21(土) 23:56:14.87
>>260
ライブ壁紙にしたらきれいな画面やった
その後いろいろ試して、ホーム画面の壁紙が白っぽいやつやったから白く濁った
ホーム画面の壁紙を暗めの画像にしたら白く濁らなかった
ホーム画面の壁紙次第ってこと考えられる?誰かやってみて
ライブ壁紙にしたらきれいな画面やった
その後いろいろ試して、ホーム画面の壁紙が白っぽいやつやったから白く濁った
ホーム画面の壁紙を暗めの画像にしたら白く濁らなかった
ホーム画面の壁紙次第ってこと考えられる?誰かやってみて
231: 2019/12/21(土) 00:35:20.07
カレンダーかビデオで良いだろw
232: 2019/12/21(土) 09:22:34.46
増田の神SIMの場合はワッチョイもフリッテルになりますか?
233: 2019/12/21(土) 09:36:36.16
てす
235: 2019/12/21(土) 09:55:17.42
この端末の購入を検討しているのですが、
youtubeとかの画質や、音楽聴いたりするときの音質(ヘッドフォンやイヤフォンで聴いたりしたときの)はどんな感じなのでしょうか?
上のレスで、左右の(音の?)バランスが違うとあったりしたのですが、あくまでスピーカーを通しての音のことであって、普通にヘッドフォンとか差して音楽聴いたりする分には、音質とか特に問題ない感じでしょうか?
これまで2013年のスナドラ800のNexus5
使ってきて、流石にゲーム(特にバトロア系)してて重くてストレス感じたりもしているので、これを機に購入検討しています。
youtubeとかの画質や、音楽聴いたりするときの音質(ヘッドフォンやイヤフォンで聴いたりしたときの)はどんな感じなのでしょうか?
上のレスで、左右の(音の?)バランスが違うとあったりしたのですが、あくまでスピーカーを通しての音のことであって、普通にヘッドフォンとか差して音楽聴いたりする分には、音質とか特に問題ない感じでしょうか?
これまで2013年のスナドラ800のNexus5
使ってきて、流石にゲーム(特にバトロア系)してて重くてストレス感じたりもしているので、これを機に購入検討しています。
236: 2019/12/21(土) 10:40:53.73
>>235
画質に関しては有機ELだから発色が良いし設定でフレーム補完機能(ディスプレイ→スーパーシネマモード)があるので動画が滑らかに見える
音質はイヤフォンジャックがないからUSBDACの性能によるんじゃないのかな?
左右はのバランスは本体のスピーカーの話だからヘッドホンは関係ないよ
ただ上にも書いてる人いるけどメイン端末で使うのはやめておいた方が良いよ
アプリによって通知来ないし
バイブレーション弱い
本体スピーカーの最大音量が小さいから運転中にスピーカーモードで通話する時聞こえにくい
ゲーミングスマートフォンのくせにMAX60FPS
スマホでバトロワ系がやりたくて買うならrogphone2がいいんじゃないかな~
画質に関しては有機ELだから発色が良いし設定でフレーム補完機能(ディスプレイ→スーパーシネマモード)があるので動画が滑らかに見える
音質はイヤフォンジャックがないからUSBDACの性能によるんじゃないのかな?
左右はのバランスは本体のスピーカーの話だからヘッドホンは関係ないよ
ただ上にも書いてる人いるけどメイン端末で使うのはやめておいた方が良いよ
アプリによって通知来ないし
バイブレーション弱い
本体スピーカーの最大音量が小さいから運転中にスピーカーモードで通話する時聞こえにくい
ゲーミングスマートフォンのくせにMAX60FPS
スマホでバトロワ系がやりたくて買うならrogphone2がいいんじゃないかな~
284: 2019/12/22(日) 19:43:42.66
>>235
いまNexus5をまじで使ってるなら感動するよ
俺はNexus5→5x(くそ)→スナドラ810のARROWSのなんたら→スナドラ820搭載中華スマホ→XPERIAxz1→これ
に変えたけどそれでも十分感動した
いまNexus5をまじで使ってるなら感動するよ
俺はNexus5→5x(くそ)→スナドラ810のARROWSのなんたら→スナドラ820搭載中華スマホ→XPERIAxz1→これ
に変えたけどそれでも十分感動した
237: 2019/12/21(土) 11:25:55.03
80db以上出るのに音が小さいとか耳がどうかしている
238: 2019/12/21(土) 11:35:32.24
>>237
はいはい持ってない人は黙ってましょうね
はいはい持ってない人は黙ってましょうね
244: 2019/12/21(土) 13:28:51.77
>>238
左右のバランスは微妙だけど十分な音量出るぞ
部屋で音量Maxにしたらうるさくて耳塞ぎたくなるわw
左右のバランスは微妙だけど十分な音量出るぞ
部屋で音量Maxにしたらうるさくて耳塞ぎたくなるわw
239: 2019/12/21(土) 12:33:25.80
その言葉そっくりお返しする
JaneStyle 2.1.3/blackshark/SKW-H0/9
JaneStyle 2.1.3/blackshark/SKW-H0/9
243: 2019/12/21(土) 13:10:31.66
>>239
241: 2019/12/21(土) 13:02:47.47
なんかYou Tubeのサイトで上スクロールしようとすると
変に引っかかるような感じで関係ない動画が再生される事がある。
元々付いてるフィルムのせいかな?
変に引っかかるような感じで関係ない動画が再生される事がある。
元々付いてるフィルムのせいかな?
242: 2019/12/21(土) 13:09:57.10
これで良いかな😄
JaneStyle 2.1.3/blackshark/SKW-H0/9
JaneStyle 2.1.3/blackshark/SKW-H0/9
245: 2019/12/21(土) 14:14:53.97
音量は確かにでかい。十分でてるとは思う。
が、みんなの言うとおり左右のバランスは悪いな。自分のは左が小さい。
ソフト側で制御できたらなー。
が、みんなの言うとおり左右のバランスは悪いな。自分のは左が小さい。
ソフト側で制御できたらなー。
246: 2019/12/21(土) 14:42:50.45
上と下でスピーカー開口部の大きさも違うし、サイズも違うのなら音量差はしゃーないだろう
247: 2019/12/21(土) 14:45:29.91
データ通信無制限でも回線速度が遅けりゃ使い倒せないしあんまり意味ない
速度情報出るまで様子見だろうね
速度情報出るまで様子見だろうね
253: 2019/12/21(土) 15:27:36.13
>>247
怪しいソフバン回線利用SIMと同じだから速度は十分なはず。
怪しいソフバン回線利用SIMと同じだから速度は十分なはず。
248: 2019/12/21(土) 14:46:09.04
届いた
めっちゃ、さくさくでワロタ
ivideo(ソフトバンク)との相性も抜群
2chMate 0.8.10.54/blackshark/SKW-H0/9/LT
めっちゃ、さくさくでワロタ
ivideo(ソフトバンク)との相性も抜群
2chMate 0.8.10.54/blackshark/SKW-H0/9/LT
249: 2019/12/21(土) 14:58:45.28
音は小さいぞ
250: 2019/12/21(土) 15:16:04.55
音量自体は小さく無いけど妙な補正でも動いちゃってるのか音域によって大小の差が激しいような感覚はある
設定とかイジれば改善しそうだけど
設定とかイジれば改善しそうだけど
251: 2019/12/21(土) 15:23:10.52
252: 2019/12/21(土) 15:24:14.64
この機種の音量が大きいとか言ってるやつがROG Phoneの音の大きさと良さ聴いたらびっくりするだろうな
254: 2019/12/21(土) 15:29:32.43
スタンバイ時のバッテリ消費減らす方法ないのかな?
MP5にアップ済みだけど0.3%/h(バッテリ-ミックスの表示)くらい消費する
バッテリ容量考えるともっと減らしたいんだが
MP5にアップ済みだけど0.3%/h(バッテリ-ミックスの表示)くらい消費する
バッテリ容量考えるともっと減らしたいんだが
257: 2019/12/21(土) 19:05:43.38
ゲーム目的で買ったのにMinecraftEarth対応してないのか…
292: 2019/12/24(火) 12:44:28.12
>>257
マイクラアースはAR coreに対応している端末じゃないと起動できない模様
AR coreに対応するかはGoogleがテストをして認証している模様
機能的に問題なくてもGoogleの認証がないと対応しないとかなんだかなぁ
Xiaomi端末は結構対応しているようなのだが…
マイクラアースはAR coreに対応している端末じゃないと起動できない模様
AR coreに対応するかはGoogleがテストをして認証している模様
機能的に問題なくてもGoogleの認証がないと対応しないとかなんだかなぁ
Xiaomi端末は結構対応しているようなのだが…
307: 2019/12/26(木) 19:25:11.97
>>292
ゲーミングスマホ謳ってて出来ないゲームがあるとは…
ゲーミングスマホ謳ってて出来ないゲームがあるとは…
258: 2019/12/21(土) 19:40:42.43
proポチった
261: 2019/12/21(土) 23:48:26.91
読書灯かなんかがオンになってるのでは?
263: 2019/12/22(日) 00:29:33.66
試した
白系の壁紙は明度補正がかかり更に白くなった
その後色々調べた
白い壁紙をセットしている際、ホーム画面で通知バーを下げた時やロック画面が白くなる
デフォルトで入ってる青系の壁紙をセットするとホーム画面で通知バーを下げた時やロック画面が青くなる
つまり現状の壁紙によって左右されるようだ
他のAOSP系ROMもこんなだった気がする
白系の壁紙は明度補正がかかり更に白くなった
その後色々調べた
白い壁紙をセットしている際、ホーム画面で通知バーを下げた時やロック画面が白くなる
デフォルトで入ってる青系の壁紙をセットするとホーム画面で通知バーを下げた時やロック画面が青くなる
つまり現状の壁紙によって左右されるようだ
他のAOSP系ROMもこんなだった気がする
264: 2019/12/22(日) 00:34:02.59
そしてライブ壁紙は如何なる状況でもこれらの法則に左右されない
以上
以上
265: 2019/12/22(日) 05:54:00.13
画面ロック解除した瞬間一瞬だけカッと明るくなるのやめてほしい
暗い所で見てるとかなりつらい
暗い所で見てるとかなりつらい
266: 2019/12/22(日) 08:32:55.16
アプデしてないのか?その画面が明るくなる問題は修正されたはずだけど
まぁアプデすると別の大問題が発生するけど
このスレじゃまったく話題にもなってないな
アプデしてない奴が多いのだろうか
まぁアプデすると別の大問題が発生するけど
このスレじゃまったく話題にもなってないな
アプデしてない奴が多いのだろうか
278: 2019/12/22(日) 12:26:10.91
>>266
MP5なんだけどたまーにあるのよね……
毎回じゃないから我慢はできるけど
MP5なんだけどたまーにあるのよね……
毎回じゃないから我慢はできるけど
267: 2019/12/22(日) 08:42:12.38
ドコモSiMで普段使いしてけど問題ない。個人的にはメイン機種になれると思う。通知が来ないと困るゲームはしてないし、LINEとgmailの通知があればほぼ支障の無い俺向き
268: 2019/12/22(日) 09:23:50.02
それな
十分メイン機種として使える
問題はこれに慣れることくらい
使いやすいとはいえ前使ってやつとは色々勝手が違う
まあそれはどんな機種でも同じことなんだけど
十分メイン機種として使える
問題はこれに慣れることくらい
使いやすいとはいえ前使ってやつとは色々勝手が違う
まあそれはどんな機種でも同じことなんだけど
269: 2019/12/22(日) 09:41:44.98
癖がある機種ではあるけど、致命的なものではない(個人的にだけど)し、約4万円で現在のほぼトップクラスのスペックが手にはいるのはお得。
癖とデザインさえ大丈夫なら、二台持ちのサブ機種としては相当良いのでは。
アプデ後の問題ってTwitterで見かけた誤タッチの事かな?自分は特に問題ないなー。
癖とデザインさえ大丈夫なら、二台持ちのサブ機種としては相当良いのでは。
アプデ後の問題ってTwitterで見かけた誤タッチの事かな?自分は特に問題ないなー。
280: 2019/12/22(日) 14:45:20.41
>>269
そうその問題だね
アプデして修正するらしいからすべての端末で発生してると思ってたけど違うのかね?
本家のフォーラムでグローバル版も報告されてるし
発生しないのもあるんだ
それともアプデが複数バージョンあるのか?
そうその問題だね
アプデして修正するらしいからすべての端末で発生してると思ってたけど違うのかね?
本家のフォーラムでグローバル版も報告されてるし
発生しないのもあるんだ
それともアプデが複数バージョンあるのか?
270: 2019/12/22(日) 10:36:48.32
最終投げ売り届いた やるじゃん
271: 2019/12/22(日) 10:49:52.22
ドラクエウォークが超快適になって感動してる
272: 2019/12/22(日) 10:51:30.08
まあゲーミングとしては致命的だし直る見込みもないけどね
273: 2019/12/22(日) 11:26:40.21
>>272
噛みつくようになって申し訳ないけど、致命的な問題って具体的にどんな症状?
自分がやってるゲームに該当するかとか参考にしたいので、できたらここに書き込んでほしいな。
噛みつくようになって申し訳ないけど、致命的な問題って具体的にどんな症状?
自分がやってるゲームに該当するかとか参考にしたいので、できたらここに書き込んでほしいな。
276: 2019/12/22(日) 12:05:27.62
>>273
ミリシタとデレステの通知が来ない
ミリシタとデレステの通知が来ない
277: 2019/12/22(日) 12:12:58.50
>>276
ありがとう。
自分はミリシタ、デレステ両方遊んでないから直接的な影響は無いけど、遊んでる人には無視はできない問題だね。
スナドラ855つんでるから、3Dのライブとかヌルヌルで綺麗に動きそうなのに、ちょっともったいないな。
ありがとう。
自分はミリシタ、デレステ両方遊んでないから直接的な影響は無いけど、遊んでる人には無視はできない問題だね。
スナドラ855つんでるから、3Dのライブとかヌルヌルで綺麗に動きそうなのに、ちょっともったいないな。
274: 2019/12/22(日) 11:27:32.29
増田Android10まだー?
275: 2019/12/22(日) 11:36:10.35
この機種は戻るボタンの位置とかをカスタマイズできますか?
279: 2019/12/22(日) 13:02:49.50
アプリ履歴から消すと確かに常駐消えるね
でもアプリによってはシャークモードで落とすと常駐しだす
でもアプリによってはシャークモードで落とすと常駐しだす
281: 2019/12/22(日) 15:08:01.97
俺のは誤タッチ無いかな
ディスプレイデカイから知らないうちに手のひらのどこかに当たってんじゃない?
ディスプレイデカイから知らないうちに手のひらのどこかに当たってんじゃない?
282: 2019/12/22(日) 15:19:00.47
気にならないならそれほど使ってないか個体差あるんじゃない?
これアプデ以降発生した問題だし本家も問題あるって認めてるんだよなぁ
これアプデ以降発生した問題だし本家も問題あるって認めてるんだよなぁ
283: 2019/12/22(日) 15:21:50.61
通知の有無ですら個体差あるんだからタッチパネルなんか個体差あるに決まってる
285: 2019/12/23(月) 02:07:55.47
joyui11のアーリーアクセス登録始まったな
人柱になる覚悟ある人はどうぞ
人柱になる覚悟ある人はどうぞ
286: 2019/12/23(月) 04:06:41.60
上下に黒帯入っちゃうけど
USB>HDMIケーブルで画面と音出力出来るのがうれしい
同じスナドラ使ってるピクセルが
出力できないとコメントされていたので
こっちを買った
主に携帯電話とエミュレーターでしか使ってないから通知出ないのはさほど困っていないからじぶんには合ってるw
今 Bluetooth 4の純正じゃないコントローラー取り寄せ中なんだけど
それがちゃんと動いてくれればさらに幸せ
ちなみに DUALSHOCK 4はワイヤレスで繋がるけど入力が物凄いラグラグになる
USB で有線で繋ぐと普通に動くんだけどね
まあどうでもいい情報日記書いちゃってごめんなさい
USB>HDMIケーブルで画面と音出力出来るのがうれしい
同じスナドラ使ってるピクセルが
出力できないとコメントされていたので
こっちを買った
主に携帯電話とエミュレーターでしか使ってないから通知出ないのはさほど困っていないからじぶんには合ってるw
今 Bluetooth 4の純正じゃないコントローラー取り寄せ中なんだけど
それがちゃんと動いてくれればさらに幸せ
ちなみに DUALSHOCK 4はワイヤレスで繋がるけど入力が物凄いラグラグになる
USB で有線で繋ぐと普通に動くんだけどね
まあどうでもいい情報日記書いちゃってごめんなさい
287: 2019/12/23(月) 09:56:51.85
もっと書いていいよ
288: 2019/12/23(月) 10:16:17.00
届いたけどドット欠けがあった 悲しい
289: 2019/12/23(月) 10:16:46.67
チンカスでも埋めとけ
290: 2019/12/24(火) 11:48:08.50
届いたけどカッコいいな
291: 2019/12/24(火) 12:33:16.68
俺ほどじゃないけどな
293: 2019/12/24(火) 18:57:28.73
JOYUI11のベータ出てんの?!
日本もはよ
日本もはよ
294: 2019/12/24(火) 20:29:54.05
夜間モードを常にオンにしても変化ないのはなぜ?
295: 2019/12/24(火) 21:03:39.02
アプリ側が夜間モードに対応してないから
対応してるやつは一応変わる
対応してるやつは一応変わる
296: 2019/12/24(火) 22:26:14.79
MNP したいけど、ドコモとソフバンどっちが正解?
教えてエロいひと
教えてエロいひと
297: 2019/12/24(火) 22:26:54.45
この機種に刺すならドコモ
298: 2019/12/25(水) 11:50:02.25
ソフバン系(ビデオ)刺してるわ
299: 2019/12/25(水) 11:51:38.02
つかダブルsimスロットなんだし
迷ったらどっちも刺せばいい
迷ったらどっちも刺せばいい
300: 2019/12/25(水) 19:55:23.40
DoCoMoだけど回線時々途切れるのなんなの
301: 2019/12/25(水) 20:11:59.92
最初に12GB買ってから今の最新アプデが一番ドコモ調子いいけどな
302: 2019/12/25(水) 20:22:48.44
MP5にしてからMP4の頃のようなブツブツ途切れる現象は無くなった
303: 2019/12/25(水) 23:24:45.09
ドコモ系のエキサイトモバイル
昼はめっちゃ遅くなるけどその他普通に使えるよ
従量制だから本気だすとめっちゃ安い
昼はめっちゃ遅くなるけどその他普通に使えるよ
従量制だから本気だすとめっちゃ安い
304: 2019/12/26(木) 10:03:50.02
香港から24日に発送されたみたいだけどいつ届くんだ
306: 2019/12/26(木) 18:42:58.85
>>304
香港??グロ版ならかなりかかるやろ
香港??グロ版ならかなりかかるやろ
305: 2019/12/26(木) 17:47:22.93
自分は20日メールで21日着やったわ
今日明日には届くんでね?
今日明日には届くんでね?
308: 2019/12/26(木) 19:52:06.03
ARcore対応してる機種がだいぶ少ないからしゃあない
309: 2019/12/26(木) 22:48:05.34
なんか胡散臭いSIM売るみたいだな
310: 2019/12/26(木) 23:11:45.50
softbank回線とか不安しかない
中華端末と相性はいいけどね
中華端末と相性はいいけどね
311: 2019/12/26(木) 23:18:08.16
日本版届いたけど、これフォント変更できない?
312: 2019/12/27(金) 07:23:33.08
まともな国内端末があるみたいな言い方じゃん
313: 2019/12/28(土) 18:39:01.11
増田事故ってて草
かわいそう
かわいそう
314: 2019/12/30(月) 01:31:59.57
BS社的には通知についてはなんとかなりそうなのか?頼むよ増田
https://twitter.com/JapanKazuna/status/1209801930454769664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JapanKazuna/status/1209801930454769664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
315: 2019/12/30(月) 14:46:38.91
これの液晶ってログフォンと一緒で張り付けてあるだけかな?
ログフォンは落とすと液晶逝かれやすい
ログフォンは落とすと液晶逝かれやすい
318: 2019/12/30(月) 16:24:16.12
>>315
このスマホは液晶じゃない
このスマホは液晶じゃない
316: 2019/12/30(月) 15:13:11.67
そもそも落とすなよ
317: 2019/12/30(月) 16:22:38.88
久々の有機elスマホだけど
液晶でいいわ(別にこれも悪いわけではない)
液晶でいいわ(別にこれも悪いわけではない)
319: 2019/12/30(月) 16:51:52.68
iPhoneから買い換えたけど、設定のサンドエフェクトめっちゃ良いな。これがblacksharkの機能なのかAndroid標準のやつなのかわからん上に翻訳ミスってるけど
320: 2019/12/30(月) 23:49:48.25
この機種のお薦めのフィルムとかある?
Amazonは詐欺レビューばっかで信用出来ないから何買えばいいやら
Amazonは詐欺レビューばっかで信用出来ないから何買えばいいやら
322: 2019/12/31(火) 02:22:16.70
324: 2019/12/31(火) 11:19:16.81
>>322
ありがとう
元から付いてるフィルムのスレ傷が気になってたのでガラスフィルムが欲しかった
ありがとう
元から付いてるフィルムのスレ傷が気になってたのでガラスフィルムが欲しかった
321: 2019/12/30(月) 23:53:09.95
買わなくていいんじゃない?
323: 2019/12/31(火) 08:24:54.12
てか元から付いてるから楽だったわ
貼るの苦手だし
貼るの苦手だし
325: 2019/12/31(火) 14:33:23.60
最初からついてるフィルムすぐ浮いてくるんだけど、これただの保護フィルムで通常使用を想定してないとか?
326: 2019/12/31(火) 14:42:48.55
いや想定してる
327: 2019/12/31(火) 14:44:44.65
むしろ元からはってあるフィルム爪でゴリゴリしまくっても全然はがせなくて困ってるんだけどw
328: 2019/12/31(火) 15:32:19.49
便乗いいノングレアガラスフィルムない?音ゲーやると引っかかる
334: 2020/01/01(水) 09:27:23.99
>>328
ない
俺も散々探してるんだがな
全部グレアばっかり
ない
俺も散々探してるんだがな
全部グレアばっかり
335: 2020/01/01(水) 09:44:16.74
>>334
マジかー
指先ちゅらぴ
マジかー
指先ちゅらぴ
337: 2020/01/01(水) 12:04:46.50
>>335
黙ってミヤビックスの保護フィルム買っとけ
黙ってミヤビックスの保護フィルム買っとけ
329: 2019/12/31(火) 19:35:04.39
1.2週間使ってみて普通にメインスマホとしていい感じ
唯一不満はSDが使えないのとこの先androidの公式アプデがない(?)ことくらい
この有機ELは液晶とそんなに差を感じないので別にいらないかなと
まあ不都合はないのでどっちでもいいけど
唯一不満はSDが使えないのとこの先androidの公式アプデがない(?)ことくらい
この有機ELは液晶とそんなに差を感じないので別にいらないかなと
まあ不都合はないのでどっちでもいいけど
330: 2019/12/31(火) 21:18:16.14
>>329
1年間での使い捨てスマホと考えればアプデなんて気にしない。
SDカードだけ移行が面倒なんだよな。
1年間での使い捨てスマホと考えればアプデなんて気にしない。
SDカードだけ移行が面倒なんだよな。
342: 2020/01/01(水) 18:29:12.44
>>330
2年は使いたい
2年は使いたい
331: 2019/12/31(火) 22:52:00.98
SD865までのつなぎでしかないからな
332: 2019/12/31(火) 23:08:53.12
875迄の繋ぎだろ
333: 2019/12/31(火) 23:10:21.14
875迄の繋ぎだろ
336: 2020/01/01(水) 11:11:27.49
メインはまだ835使ってるというのに
338: 2020/01/01(水) 12:36:01.26
PDA工房のPETフィルムめちゃいいよ
339: 2020/01/01(水) 15:09:30.11
早くアプデしてタッチの不具合直してくれよ
340: 2020/01/01(水) 16:10:55.08
直しますとは言うが直ったとは言わないね
341: 2020/01/01(水) 16:36:32.68
アップデート前は問題なかったから完全にアップデート後の問題やね
ツイッターでゲームドックの設定変更で直るとか言ってるやつ居たけど完全にプラシーボ効果だな
これ問題ないとか言ってるやついるけど
qwerty入力とバックスペース削除を高速でやると顕著にわかるかな
ツイッターでゲームドックの設定変更で直るとか言ってるやつ居たけど完全にプラシーボ効果だな
これ問題ないとか言ってるやついるけど
qwerty入力とバックスペース削除を高速でやると顕著にわかるかな
343: 2020/01/01(水) 19:34:36.41
タッチの不具合?
俺のは問題ないけど個体差かな?
俺のは問題ないけど個体差かな?
344: 2020/01/01(水) 20:46:03.69
公式が問題あるって認識してるんだから君が鈍感なだけ
345: 2020/01/01(水) 21:01:45.38
まあ個体差もありうるよこの端末だし
346: 2020/01/01(水) 21:10:28.25
自分のもタッチ不具合は全くない
ただハズレ引いただけでしょ
どんまい
ただハズレ引いただけでしょ
どんまい
351: 2020/01/02(木) 08:23:43.77
>>346
いやアップデート前は全く問題なかったんだよ
何種類かのタッチパネルのモジュールがあって
一律にアップデートしたからおかしくなってるっぽいが
いやアップデート前は全く問題なかったんだよ
何種類かのタッチパネルのモジュールがあって
一律にアップデートしたからおかしくなってるっぽいが
347: 2020/01/01(水) 22:07:31.79
うちのもタッチ不具合あるよ
348: 2020/01/01(水) 22:21:06.29
ドールズオーダーをやってた頃はレバー入れとフリックの判定やタップとロングタップの判定がシビアでipad miniもシビアだったけどそれ以上に誤入力をやっちまってたな
まぁでもドールズオーダーくらい激しいアクションゲームってスマホゲーではまずないんだけどあったら教えて欲しい音ゲー以外で
まぁでもドールズオーダーくらい激しいアクションゲームってスマホゲーではまずないんだけどあったら教えて欲しい音ゲー以外で
349: 2020/01/01(水) 22:22:27.38
350: 2020/01/01(水) 23:17:13.52
>>349
シャークモードで直る辺りミス防止タッチ・エッジ機能の仕様っぽいけど
POCO F1でも似たような事あったから判断できないな
ただ投稿日を見る限りMP4アプデ以降に起こってる誤タップとは関係なさそう
シャークモードで直る辺りミス防止タッチ・エッジ機能の仕様っぽいけど
POCO F1でも似たような事あったから判断できないな
ただ投稿日を見る限りMP4アプデ以降に起こってる誤タップとは関係なさそう
352: 2020/01/02(木) 08:34:25.95
タッチ不具合ある。
スライドさせようとするとダブルタップみたいに認識される感じ
スライドさせようとするとダブルタップみたいに認識される感じ
353: 2020/01/02(木) 09:58:16.15
>>352
それあるね、もう諦めてるけどw
それあるね、もう諦めてるけどw
354: 2020/01/02(木) 10:36:44.40
12GB+256GBモデルが税別59,800円だとさ
355: 2020/01/02(木) 11:46:49.83
12GBモデル、安いけどオーバースペックかな。というか6GBで不足することってある?ゲーム数本とニュースアプリ、メッセージ関連をすべて起動しても2GB超える程度だと思うけど。
356: 2020/01/02(木) 12:03:19.62
現行スペックで8GB以上欲しいとは思わないな
357: 2020/01/02(木) 13:56:46.10
12GB持ってて意味あるのか
アプリがキルされないぐらい?
アプリがキルされないぐらい?
358: 2020/01/02(木) 17:42:56.53
一般的な端末で動かないほどの要求量となると開発側に問題があるケースのが多そうだけど
メモリ多い端末が増えてくりゃ無駄にメモリ食うアプリも増えるだろうし多いほうが良いっちゃ良いんだよな
廉価版買ってなかったら釣られてたかもな……ぐらいには見劣りするってわけではないんだけど
結局59800となるとやっぱり最新の買うかって選択肢も出て来ちゃう微妙なラインの様な気がしないでもない
メモリ多い端末が増えてくりゃ無駄にメモリ食うアプリも増えるだろうし多いほうが良いっちゃ良いんだよな
廉価版買ってなかったら釣られてたかもな……ぐらいには見劣りするってわけではないんだけど
結局59800となるとやっぱり最新の買うかって選択肢も出て来ちゃう微妙なラインの様な気がしないでもない
359: 2020/01/02(木) 18:12:02.91
タッチバグさえ解消されるなら12GB買ってやってもいい
361: 2020/01/02(木) 19:04:06.40
普通に使う分には8GBで十分
でもツインディスプレイでとっかえひっかえアプリ起動してるともっとメモリ欲しくはなる
でもツインディスプレイでとっかえひっかえアプリ起動してるともっとメモリ欲しくはなる
362: 2020/01/02(木) 21:29:56.27
日本語公式は動画のビットレートや解像度に触れてないけど、FHD 30fpsまでしか対応してない?
364: 2020/01/03(金) 03:13:04.56
購入を考えてるんですが常駐アプリの停止不具合ってnovaランチャーやスマートランチャーのようなホームアプリとかウィジェットでも起こるんですか?
365: 2020/01/03(金) 14:25:45.97
>>364
それこそ自分はnovaランチャー使ってるけど、ランチャー関係では今の所特に不具合はないな。ウィジェットも同様。ただ、全部かどうかはわからない。
それこそ自分はnovaランチャー使ってるけど、ランチャー関係では今の所特に不具合はないな。ウィジェットも同様。ただ、全部かどうかはわからない。
366: 2020/01/03(金) 23:54:05.30
>>364
ジェスチャーと入力→ボタンアクションのホームボタン押した時に何かしら動作させる設定がよく反映されなくなる
ジェスチャーと入力→ボタンアクションのホームボタン押した時に何かしら動作させる設定がよく反映されなくなる
367: 2020/01/04(土) 03:26:12.62
やっと届いて使ってみてるけど
ゲームしてたら画面が省電力モードのように凄い暗くなったまま戻らない
なにこれ…
音量の設定画面開いたら戻ったわ普通タッチしたら戻るだろ明るさ
ゲームしてたら画面が省電力モードのように凄い暗くなったまま戻らない
なにこれ…
音量の設定画面開いたら戻ったわ普通タッチしたら戻るだろ明るさ
371: 2020/01/04(土) 22:16:18.17
>>367
ゲーム起動中には自動光度調整を行わないようにロックするような機能があるんだけど
なんかの拍子に自動調整が動いちゃうとそういう事になるのかな
どうしても使いにくいようなら設定→ゲームドックから明るさロックオフにすれば平気なはずだぞ
ゲーム起動中には自動光度調整を行わないようにロックするような機能があるんだけど
なんかの拍子に自動調整が動いちゃうとそういう事になるのかな
どうしても使いにくいようなら設定→ゲームドックから明るさロックオフにすれば平気なはずだぞ
368: 2020/01/04(土) 13:25:28.51
Snapdragon 855 Plus、Snapdragon 855、Snapdragon 845、Snapdragon 835を比較
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-855plus-vs-855-845-835-by-antutu-benchmark-and-geekbench
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/01/qualcomm-snapdragon855plus-855-845-835-antutu.png
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-855plus-vs-855-845-835-by-antutu-benchmark-and-geekbench
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/01/qualcomm-snapdragon855plus-855-845-835-antutu.png
369: 2020/01/04(土) 19:02:05.85
この機種って855PLUS?
370: 2020/01/04(土) 19:03:33.12
855
plusはblackshark2pro
plusはblackshark2pro
372: 2020/01/05(日) 00:41:43.59
初期設定でゲーム中に明るさが変更されない。…という設定になってるはず。
通知欄引き出したりで画面の明るさ変えられる状態のときに明るさセンサを覆ってると画面が暗くなって、
そのままゲームプレイに戻るとその暗さのまま固定される。
その逆の、暗い部屋でゲームしようとしたときに画面の眩しさにやられることもある
通知欄引き出したりで画面の明るさ変えられる状態のときに明るさセンサを覆ってると画面が暗くなって、
そのままゲームプレイに戻るとその暗さのまま固定される。
その逆の、暗い部屋でゲームしようとしたときに画面の眩しさにやられることもある
373: 2020/01/06(月) 07:44:37.26
そういうことだったのか
ありがとう設定変更しましたわ
ありがとう設定変更しましたわ
374: 2020/01/06(月) 21:47:35.52
このスマホメインで使うための購入考えてるんですがメインだとそんなに厳しいですかね?
サイズ重量は問題なしで、用途的にもゲームとか動画、ブラウジングが一番で他はそんなに使わない
通知が必要なタイプのゲームも今のところはやってないです
サードパーティの常駐が解除されるのは気になりますが、gmailとlineが無事なら問題ないかなと思ってます
気がかりなのはソフトウェアの更新面くらいかなと
きびしいですかね?これ前後の値段帯でもっとメイン向きのおすすめってあります?
サイズ重量は問題なしで、用途的にもゲームとか動画、ブラウジングが一番で他はそんなに使わない
通知が必要なタイプのゲームも今のところはやってないです
サードパーティの常駐が解除されるのは気になりますが、gmailとlineが無事なら問題ないかなと思ってます
気がかりなのはソフトウェアの更新面くらいかなと
きびしいですかね?これ前後の値段帯でもっとメイン向きのおすすめってあります?
376: 2020/01/06(月) 22:21:18.92
>>374
通知気にしないなら問題ない
アプデは今ベータテスト中
通知気にしないなら問題ない
アプデは今ベータテスト中
382: 2020/01/07(火) 05:46:33.79
>>374
ドコモ回線で初めてのSIMフリー端末でメインで使ってるけど今のところ全く問題ない。
F01Kから変えたけど堅牢スマホからの変更だから、落としたり水濡れしないように気を使うようになった。
ドコモ回線で初めてのSIMフリー端末でメインで使ってるけど今のところ全く問題ない。
F01Kから変えたけど堅牢スマホからの変更だから、落としたり水濡れしないように気を使うようになった。
383: 2020/01/07(火) 07:59:10.00
>>374
OnePlus7, 7tでも買っとけば
技適と補償は無いが
OnePlus7, 7tでも買っとけば
技適と補償は無いが
391: 2020/01/07(火) 14:31:13.42
>>374
余裕でメインにしている
余裕でメインにしている
375: 2020/01/06(月) 22:18:52.99
メインで使うには厳しいし
同価格帯でオススメはない
同価格帯でオススメはない
377: 2020/01/06(月) 22:22:31.98
参考になるかワカランけど…
ウチの娘さん(社会人)はメインで無問題らしい
で、それとココを参考に息子(学生)も注文したけどメイン使い予定の模様
ここで通知関係であ~だこ~だ言ってるヤツのやってるゲームはやらないし
LINEやgmail等は落ちないっぽいから無問題だそうな
ちな2人とも暇さえあればゲーム三昧な日常
ウチの娘さん(社会人)はメインで無問題らしい
で、それとココを参考に息子(学生)も注文したけどメイン使い予定の模様
ここで通知関係であ~だこ~だ言ってるヤツのやってるゲームはやらないし
LINEやgmail等は落ちないっぽいから無問題だそうな
ちな2人とも暇さえあればゲーム三昧な日常
378: 2020/01/07(火) 00:10:24.51
とにかくコスパ良いから、けっこう重宝してるよ
379: 2020/01/07(火) 00:33:32.93
足りない部分はあれどメイン使用に耐えてるよ
380: 2020/01/07(火) 00:56:18.88
OSは常に最新がいいのではやく泥10こねーなー
381: 2020/01/07(火) 00:57:54.28
前に使ってたzenfone4より通知はよく来る
常用に問題はない
常用に問題はない
384: 2020/01/07(火) 08:54:38.13
基本コスパは高いがアプリによっては常駐落ちるからゲームモード解除するたびにランチャー設定し直したりジェスチャーアプリのオーバーレイ許可し直したりが必要
それが許容できるなら
それが許容できるなら
385: 2020/01/07(火) 09:22:05.34
常用に問題は無いとは思うが、
ゲーミングスマホなのにゲーム中にカクついたり長時間止まったりすることが多々あるのが気になるなぁ
やってるのはデスチャやブラダスなんかでまったく重いゲームではないんだけど
レイド戦やイベントページなんかで5秒以上止まったりするなぁ
つい4日前切り替える前に使ってたnova3では性能が低いにもかかわらずそんな現象は無かった
なんか他にもデフォから変更した方がいい設定とかあるんだろうか
ゲーミングスマホなのにゲーム中にカクついたり長時間止まったりすることが多々あるのが気になるなぁ
やってるのはデスチャやブラダスなんかでまったく重いゲームではないんだけど
レイド戦やイベントページなんかで5秒以上止まったりするなぁ
つい4日前切り替える前に使ってたnova3では性能が低いにもかかわらずそんな現象は無かった
なんか他にもデフォから変更した方がいい設定とかあるんだろうか
386: 2020/01/07(火) 10:04:02.16
結局TPUケース買ったけど付属のケースに戻した
なんだかんだ1番取り回しがいい気がする
なんだかんだ1番取り回しがいい気がする
387: 2020/01/07(火) 11:19:08.01
これって落とすとすぐ壊れる?
rogphoneは強い衝撃与えるだけで画面点灯しなくなるし 修理屋に聞くとカメラ周り触るとしたら液晶逝かれるらしい。
rogphoneは強い衝撃与えるだけで画面点灯しなくなるし 修理屋に聞くとカメラ周り触るとしたら液晶逝かれるらしい。
388: 2020/01/07(火) 12:04:28.22
分解は液晶からだから割れても交換は簡単
でもバッテリーが一番奥だからバッテリー交換は難しい
でもバッテリーが一番奥だからバッテリー交換は難しい
389: 2020/01/07(火) 12:12:47.47
落としたら壊れるかは落下距離と当たりどころ次第だから
壊そうと思えばどうにでも壊せる
壊そうと思えばどうにでも壊せる
390: 2020/01/07(火) 14:03:09.40
rogphoneの液晶って張り付けてあるだけ で衝撃対策何もしてないんだとさ そもそも部品が手に入らないから修理屋もお手上げ メーカー行きしかないんだとさ。
393: 2020/01/07(火) 14:33:46.68
>>390
何回か落としてるけど問題ねーよw
アマゾンのレビュー見て書いてるのか?
何回か落としてるけど問題ねーよw
アマゾンのレビュー見て書いてるのか?
392: 2020/01/07(火) 14:32:24.26
つかこれでゲーム全然やってないんだけど
折角だから重いゲームをやりたいが
なんか重いスマホゲームない?
折角だから重いゲームをやりたいが
なんか重いスマホゲームない?
394: 2020/01/07(火) 14:34:15.58
そもそも衝撃対策してある液晶とは
407: 2020/01/09(木) 17:47:05.35
>>394
日本のスマホは取り付け方法で対策してる
日本のスマホは取り付け方法で対策してる
395: 2020/01/07(火) 15:08:22.51
ゴリラガラスじゃないのかな?
396: 2020/01/07(火) 15:28:39.22
ゴリラガラスは横ゴリラからの衝撃に弱い
397: 2020/01/07(火) 15:58:43.36
ガラスは液晶じゃないので…
398: 2020/01/07(火) 16:29:33.72
みんな据え置きゲームのエミュレータとかやらないの?
400: 2020/01/08(水) 07:53:58.48
>>398
なんかいいエミュってあるのかな?スマホゲームあまりやらんし試しに動かしてみたいかもー
なんかいいエミュってあるのかな?スマホゲームあまりやらんし試しに動かしてみたいかもー
399: 2020/01/07(火) 21:05:53.26
ゆーても最近のスマホゲーめっちゃ綺麗だし、ps2とかgcのゲームをエミュでやっても古臭いんだよなあ
401: 2020/01/09(木) 06:53:24.33
2chMate 0.8.10.54/blackshark/SKW-H0/9/LR
この機種にメモリクリーナーのアプリって相性はどうなんですか?使う必要無い感じですか?
ゲーミングスマホ系初めてなんで
この機種にメモリクリーナーのアプリって相性はどうなんですか?使う必要無い感じですか?
ゲーミングスマホ系初めてなんで
402: 2020/01/09(木) 07:00:06.19
使う必要ないですねww
403: 2020/01/09(木) 10:23:27.12
むしろメモリ掃除せず維持してほしいぐらいなのだが
404: 2020/01/09(木) 12:39:36.24
なんだろう…ハイスペックな筈なのに結構ちょくちょくフリーズしない?
ハズレ端末引いたかな
アプリ終了させたタイミングなんかで応答無しになる
暫く待ってると応答してないから終了しますか?って画面出るけどアプリ終了を選択しても
暫くしてまた同じ画面出るんで電源ボタン押して強制的に画面変えたらセーフモード。。。
再起動したら戻るけどいつかデータ壊れそうで怖いわ
ハズレ端末引いたかな
アプリ終了させたタイミングなんかで応答無しになる
暫く待ってると応答してないから終了しますか?って画面出るけどアプリ終了を選択しても
暫くしてまた同じ画面出るんで電源ボタン押して強制的に画面変えたらセーフモード。。。
再起動したら戻るけどいつかデータ壊れそうで怖いわ
405: 2020/01/09(木) 14:07:29.83
具体的にどのアプリ?
406: 2020/01/09(木) 17:14:48.79
お得意の個体差だろw
そんなもん公式でも報告されてないから不良じゃない?
そんなもん公式でも報告されてないから不良じゃない?
408: 2020/01/09(木) 23:21:37.02
このカメラで撮った写真をGoogleのgalleryGOで管理してて、時々サポートされていないメディアです。って出て見れないんだけど相性なのか不具合なのか。
409: 2020/01/10(金) 03:00:47.01
BootloaderUnlockコマンド判明したらしいな
411: 2020/01/10(金) 22:41:56.53
>>409
root化できるのけ?
root化できるのけ?
410: 2020/01/10(金) 18:15:29.61
アプデあくしろあくしろ
412: 2020/01/10(金) 23:34:58.96
TwitterでMagisk導入してるスクショがあったな
413: 2020/01/11(土) 02:24:14.05
Stock ROMをどうにかして入手できればroot化可能
某所にアップされてるのは国内版じゃ使えないと思う
ツイッターでMagisk導入画像上げてる人はグロ版だね
某所にアップされてるのは国内版じゃ使えないと思う
ツイッターでMagisk導入画像上げてる人はグロ版だね
414: 2020/01/11(土) 10:26:11.48
*#*#1027#*#*でROMアップデートモードに入れたんだな
415: 2020/01/11(土) 18:54:45.86
買おうと思ってkazuna見たら銀行振込だと在庫×でクレカだと在庫△になるんだけどどういうことなの?
もう今から買うの無理なのかなこれ
アマゾンのkazunaはシルバーしかないしちょい高めだしよくわからないや
もう今から買うの無理なのかなこれ
アマゾンのkazunaはシルバーしかないしちょい高めだしよくわからないや
420: 2020/01/12(日) 06:43:23.19
>>415
保証ないけどグローバル買えば?
壊れて修理費2 .3万取らるの考えてまた新品買えば良いしな
保証ないけどグローバル買えば?
壊れて修理費2 .3万取らるの考えてまた新品買えば良いしな
416: 2020/01/11(土) 19:08:27.02
クレカで買えば?
417: 2020/01/11(土) 23:05:37.58
418: 2020/01/11(土) 23:25:41.57
もう3ですか
419: 2020/01/12(日) 02:38:22.00
スマンがチョイ質問
デレステのプレイ中(2Dのみ)にカクつく事があるんだけど設定でどうにかなる?
とりま『開発者向けオプション』で2D時のCPU低燃費設定とか
SharkModeの設定イジったりとかイロイロ解除や変更してみたんだけど
多少改善で終わっちゃってるんだよね
教えてエロい人
デレステのプレイ中(2Dのみ)にカクつく事があるんだけど設定でどうにかなる?
とりま『開発者向けオプション』で2D時のCPU低燃費設定とか
SharkModeの設定イジったりとかイロイロ解除や変更してみたんだけど
多少改善で終わっちゃってるんだよね
教えてエロい人
525: 2020/01/27(月) 07:07:45.53
>>419
亀レスですまんけど極限モードでクロック固定したら2Dでもカクつかなくなったよ
亀レスですまんけど極限モードでクロック固定したら2Dでもカクつかなくなったよ
527: 2020/01/27(月) 22:12:30.62
>>525
おぉ…だいぶ良くなった体感満足度80%ぐらい
あなたが神か
おぉ…だいぶ良くなった体感満足度80%ぐらい
あなたが神か
613: 2020/02/13(木) 05:33:51.82
メイン使いで2台稼働中だけどノンストレスの模様
唯一の不満だったデデスケがそれなりになったから(>>525に感謝)快適だそうな
ちなサブ機はそれぞれNexus6Pとhonor8で動画や音楽再生にのみ使ってる
唯一の不満だったデデスケがそれなりになったから(>>525に感謝)快適だそうな
ちなサブ機はそれぞれNexus6Pとhonor8で動画や音楽再生にのみ使ってる
421: 2020/01/12(日) 07:04:57.42
Black Shark タッチが過敏じゃね?
423: 2020/01/12(日) 08:48:23.86
>>421
アプデしたら引き返せない
修正アプデ来ないし
アプデしたら引き返せない
修正アプデ来ないし
427: 2020/01/12(日) 22:01:08.54
>>423
回答ありがとう。
サンキュッパが年末に届いて、ウッキウキでアプでしてしまいましたわ、、。
回答ありがとう。
サンキュッパが年末に届いて、ウッキウキでアプでしてしまいましたわ、、。
422: 2020/01/12(日) 08:19:31.92
デデステは欠陥アプリだからAndroidに最適化されていないんだ
iosが入った端末買うんだ
iosが入った端末買うんだ
424: 2020/01/12(日) 13:39:57.35
>>422
ありゃそうなの?Nexus6Pでもそれなりに動いてたから期待してたんだけどなぁ
iOS機は買うつもりないからデデステ諦めますわ
ありゃそうなの?Nexus6Pでもそれなりに動いてたから期待してたんだけどなぁ
iOS機は買うつもりないからデデステ諦めますわ
425: 2020/01/12(日) 18:32:32.64
最近よくポケットの中で再起動するなーって思ってたら、電源ボタン長押しだけでできるのね
426: 2020/01/12(日) 19:48:42.79
できるけど10秒20秒ぐらい押さないとだめなやつだし
パソコンの電源ボタン4秒長押しと同じ意味のやつでしょ
パソコンの電源ボタン4秒長押しと同じ意味のやつでしょ
428: 2020/01/13(月) 00:58:26.16
Android10へのアップグレードは旧正月以降に出来そうって増田言ってたのか
429: 2020/01/13(月) 01:59:03.37
これAndroid10いれられんの?
ルート化しないでも
ルート化しないでも
430: 2020/01/13(月) 21:20:52.46
下のスピーカーこもった感じに聞こえるんだが
これはおま環で掃除したほうがいい?
これはおま環で掃除したほうがいい?
431: 2020/01/13(月) 21:22:25.05
あまり触れられてないけどナイフ装備のバフも赤バフmmゲーに拍車をかけてると思う
432: 2020/01/13(月) 22:10:18.19
重低音オフにすると上の方が物足りなく聞こえる
重低音オンにすると下の方が物足りなく聞こえる
JoyUI11はMIUIベースになるようなのでそっちに期待するしかない
残念ながら現状のBS開発チームでは能力不足
重低音オンにすると下の方が物足りなく聞こえる
JoyUI11はMIUIベースになるようなのでそっちに期待するしかない
残念ながら現状のBS開発チームでは能力不足
433: 2020/01/13(月) 23:14:44.02
もともとバランス崩れてるから仕様です
434: 2020/01/13(月) 23:42:41.02
これ au のSIMプラチナ掴まないんだね?
435: 2020/01/14(火) 09:30:11.13
掴むのはソフバンだけ?
436: 2020/01/14(火) 10:16:24.30
仕様見て分からないなら大人しくキャリア端末使った方がいい
437: 2020/01/14(火) 11:32:55.72
国内版ならドコモも掴む
438: 2020/01/14(火) 12:43:58.65
不定期的に夜間モードが解除されるんだけど、なんなんだこれ
439: 2020/01/14(火) 13:04:52.34
>>438
充電すると確実に夜間モード解除されるよね。
あと、これはおま環かもしれんけど、画面OFF時にサイドランプがいつの間にか光らなくなるのもある。
充電すると確実に夜間モード解除されるよね。
あと、これはおま環かもしれんけど、画面OFF時にサイドランプがいつの間にか光らなくなるのもある。
440: 2020/01/14(火) 19:04:13.97
モタモタしてる間に完全に品切れしてた
仕方ないからmi9tpro買おうかなぁ
仕方ないからmi9tpro買おうかなぁ
441: 2020/01/14(火) 19:40:58.44
bs3を待てばいいよ
442: 2020/01/14(火) 19:45:04.82
技適ないけどBlackShark2Proもあるし855欲しいなら変態ThinQもアリかも
443: 2020/01/15(水) 00:43:29.96
Twin View Dockみたいの出してくれないかな・・・・
444: 2020/01/15(水) 07:03:14.37
AQUOSzero2気になってるペリア5+欲しくなってきた
445: 2020/01/15(水) 20:34:51.05
ついに全在庫がなくなったのか
BS2凄い良かったぞ安いわ技適あるわタッチレスポンスはいいわ有機ELで黒が引き締まって綺麗だわスナドラ855で十分速いわほんと買って良かったわ
BS2凄い良かったぞ安いわ技適あるわタッチレスポンスはいいわ有機ELで黒が引き締まって綺麗だわスナドラ855で十分速いわほんと買って良かったわ
446: 2020/01/15(水) 21:12:25.57
みんな通知来てる時にサイドランプ光ってる?
447: 2020/01/15(水) 23:05:26.36
通知こないわスピーカーバランス悪いわ常駐アプリは勝手に消えるわ増田はゲームしてばっかだわ
448: 2020/01/16(木) 19:20:48.56
アプデあくしろー
449: 2020/01/16(木) 19:35:58.33
youtubeアプリで一覧スクロールしてると結構な頻度でタップ扱いになって再生始まるのが一番の不満
500: 2020/01/22(水) 21:25:25.85
>>449
例の設定するとある程度軽減するっぽい
例の設定するとある程度軽減するっぽい
501: 2020/01/23(木) 18:38:41.45
>>500
どの設定ですか、youtube以外でも結構イラつくので何とかしたいです
どの設定ですか、youtube以外でも結構イラつくので何とかしたいです
502: 2020/01/23(木) 20:49:07.41
>>501
設定→ゲームドック
FPS改善 オフ→オン
右上の詳細押してオン→オフに変更する
他はたぶん弄らなくてOK
設定→ゲームドック
FPS改善 オフ→オン
右上の詳細押してオン→オフに変更する
他はたぶん弄らなくてOK
450: 2020/01/17(金) 23:48:37.43
プリコネやってる時エラー多発するからクソ端末がってキレてたけどadguardのせいだったわ ごめんなblackshark
451: 2020/01/18(土) 02:18:44.68
adguard許せねぇな
452: 2020/01/18(土) 18:22:04.55
JoyUI11のベータ出てるの?!
453: 2020/01/18(土) 18:31:35.86
とっくに出てるよ
454: 2020/01/18(土) 18:51:06.23
増田コラ出せコラ
455: 2020/01/18(土) 19:08:23.89
まず中華版を用意します
456: 2020/01/19(日) 09:39:49.23
http://activity.blackshark.com/internal/
これってグローバル版限定でしょ?
これってグローバル版限定でしょ?
458: 2020/01/20(月) 01:24:52.72
>>456
中華版だよ
中華版だよ
457: 2020/01/19(日) 21:03:26.45
Xiaomiァ!
459: 2020/01/20(月) 02:11:45.67
ほーなんや増田待ちか
460: 2020/01/20(月) 07:39:54.96
増田は売り切ったからもうマッタリしているよ
461: 2020/01/20(月) 10:06:04.55
bs2proの取り扱い予定もないって宣言してたね
462: 2020/01/20(月) 10:49:51.01
XperiaがちゃんとしないからXiaomi買ったけどそれならiphoneでよくない?←今ここ
463: 2020/01/20(月) 19:06:27.46
>>462
iPhoneは複アカプレイ出来ない
iPhoneは複アカプレイ出来ない
464: 2020/01/20(月) 19:59:27.46
アイフォンでよくないからアンドロイドなのだ
465: 2020/01/20(月) 20:11:00.63
まず5ch見に来るぐらいならmate使いたいだろ普通
466: 2020/01/20(月) 21:44:47.13
本当はハードケースが好き何だけど、一周回って付属ケースに戻ってきちゃった
形状的に難しいんだろうけど、ハードケース欲しかった
形状的に難しいんだろうけど、ハードケース欲しかった
467: 2020/01/21(火) 12:31:18.53
この機種のカメラ起動ってすごく時間かかりませんか?自分のだけかな?
468: 2020/01/21(火) 13:12:19.24
遅いね。一度ビデオとかに切り替えると多少早くなる。
470: 2020/01/21(火) 14:08:49.09
いろんな機種出し過ぎてバグ潰しに余裕が無いんだろ
471: 2020/01/21(火) 14:58:22.56
第2四半期にAndroid10へのアプデするってよ
https://twitter.com/sm_hn/status/1219483995932692482?s=19
ROGphoneもどきのイヤホン&Cアダプタは今日から
https://twitter.com/sm_hn/status/1219486252443062272?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sm_hn/status/1219483995932692482?s=19
ROGphoneもどきのイヤホン&Cアダプタは今日から
https://twitter.com/sm_hn/status/1219486252443062272?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472: 2020/01/21(火) 15:02:05.85
連投失礼
自社ブランドのスマホ出すらしい
中華も続々と進撃してきてるし入り込む余地あるのかねぇ…
https://twitter.com/tezawaly/status/1219478812871647232?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自社ブランドのスマホ出すらしい
中華も続々と進撃してきてるし入り込む余地あるのかねぇ…
https://twitter.com/tezawaly/status/1219478812871647232?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
473: 2020/01/21(火) 15:09:01.29
アプデしてから報告してほしい
474: 2020/01/21(火) 15:11:06.09
アプデついでに楽天とauのバンドにも対応してくれ
475: 2020/01/21(火) 15:15:09.49
第2四半期って2周回くらい遅れてるやん
476: 2020/01/21(火) 15:24:51.29
自社ブランドw
出すのは簡単だけど
その後のアプデやサポートで詰むだろ
出すのは簡単だけど
その後のアプデやサポートで詰むだろ
477: 2020/01/21(火) 15:33:56.73
おっそ二度とここからは買わねー
本来だったら去年だったろうがベータ版どうなっとんねん不具合だらけなんか?
本来だったら去年だったろうがベータ版どうなっとんねん不具合だらけなんか?
478: 2020/01/21(火) 15:50:52.06
今だって不具合だらけじゃん
479: 2020/01/21(火) 16:07:34.46
アプデおっそ
早くmi10かone plus8出ないかな
早くmi10かone plus8出ないかな
480: 2020/01/21(火) 17:21:07.86
ゲーム閉じた時にフリーズして
「システムUI」は応答していません
って表示が結構な頻度で出る
検索してみたらヤフー知恵袋に全く同じ内容を投稿した人が居たみたいだが
今は削除されてるようだ何か解決法でもあったんだろうか
「システムUI」は応答していません
って表示が結構な頻度で出る
検索してみたらヤフー知恵袋に全く同じ内容を投稿した人が居たみたいだが
今は削除されてるようだ何か解決法でもあったんだろうか
481: 2020/01/21(火) 18:01:31.70
はぁ?!
第二四半期?!
おせーよホセ
第二四半期?!
おせーよホセ
482: 2020/01/21(火) 18:26:53.12
擁護するわけじゃないけどアプデに関しては中華版で不具合連発させてベータ延期したBS社側の問題やろ
あとベータやってるのは中華版だけで増田版のベースであるグロ版でも配信されないと思うぞ
あとベータやってるのは中華版だけで増田版のベースであるグロ版でも配信されないと思うぞ
483: 2020/01/21(火) 19:23:20.79
ここで調子こいて自社スマホ出すなんて不利ーテル再び
484: 2020/01/21(火) 19:26:46.11
赤字出して神SIM値上げで補填やろなあ
485: 2020/01/21(火) 19:30:30.68
2Qって第2四半期だから7-9月だよね?
487: 2020/01/21(火) 20:06:17.24
>>485
それは3Q
それは3Q
486: 2020/01/21(火) 19:36:40.49
年度じゃないから4-6月?
488: 2020/01/21(火) 20:16:38.22
普通は決算絡みの話じゃなければ1月からの四半期だよ
489: 2020/01/21(火) 23:27:28.29
神SIMは元一括0円勢が流れ込みそう
ブラックシャーク2もバカ売れか
ブラックシャーク2もバカ売れか
490: 2020/01/21(火) 23:53:07.17
また自演かよ
だりーな
だりーな
491: 2020/01/22(水) 00:55:36.69
神が邪神落ちする可能性ってマ?
492: 2020/01/22(水) 06:19:53.31
まーたsim事業に手を出したのか
フリーテルの悪夢再び
懲りないねぇ
フリーテルの悪夢再び
懲りないねぇ
493: 2020/01/22(水) 09:46:48.54
俺は失敗しても普通に蘇る奴大好きだよ
応援してるわ
応援してるわ
494: 2020/01/22(水) 11:13:11.57
反省せずに同じ失敗平然とやる人嫌い
495: 2020/01/22(水) 13:34:23.27
反省だけなら猿でもできる
496: 2020/01/22(水) 14:51:15.81
自己破産エアプの人は知らないかもしれないけど一度したら7年は出来ないからからむしろ前回より信用出来るはず。
497: 2020/01/22(水) 15:01:24.71
自己破産しないが勝利条件なのヤバない?
498: 2020/01/22(水) 18:18:54.36
26億溶かして飛んだ奴に人間としての信用があるわけが無い。
499: 2020/01/22(水) 19:59:33.08
自己破産って便利な制度だな
503: 2020/01/23(木) 23:22:12.23
バイブレーションが弱すぎて普段使いを諦らめた…
504: 2020/01/24(金) 00:55:47.16
本体の保護用にアルミ製の金属バンパー使ってたが
ネジがきつく締めてもすぐに無くなってつかえねぇ!
落としてもへっちゃらな高強度なケースは無いものか…
ネジがきつく締めてもすぐに無くなってつかえねぇ!
落としてもへっちゃらな高強度なケースは無いものか…
505: 2020/01/24(金) 12:36:17.37
公式のYouTubeアプリだと画面サイズが合わないな
ピッチで広げても字幕部分はみ出てる
ピッチで広げても字幕部分はみ出てる
507: 2020/01/24(金) 18:48:13.93
>>505
最新の縦長スマホはみんなそう
最新の縦長スマホはみんなそう
506: 2020/01/24(金) 14:14:26.64
ネジロック剤買ってきて塗ればいいんじゃないかな
508: 2020/01/25(土) 22:30:33.91
Xiaomi「日本語専攻出て行け」( ´∀`) 抗議相次ぎ謝罪
https://www.asahi.com/amp/articles/ASK9S4HSFK9SUHBI00F.html
「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。
中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。
河南商報が報じ、小米の広報担当者も朝日新聞の取材に事実関係を認めた。
22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベーション部門責任者とされる秦濤氏が、日本語専攻の学生に会場から出て行くよう要求したという。
秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った「映画事業」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。
秦氏の話を聞き、会場にいた200人以上の学生はみな笑ったという。憤って会場を離れた日本語専攻の学生は、河南商報の取材に、「日本語専攻の学生に対するきわめて重大な侮辱だ」と述べた。
こうした事態を受け、23日に秦氏が微博に謝罪文を掲載した。だが、秦氏から日本や日本人に対しての言及はない。発言の背景も不明だ。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASK9S4HSFK9SUHBI00F.html
「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。
中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。
河南商報が報じ、小米の広報担当者も朝日新聞の取材に事実関係を認めた。
22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベーション部門責任者とされる秦濤氏が、日本語専攻の学生に会場から出て行くよう要求したという。
秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った「映画事業」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。
秦氏の話を聞き、会場にいた200人以上の学生はみな笑ったという。憤って会場を離れた日本語専攻の学生は、河南商報の取材に、「日本語専攻の学生に対するきわめて重大な侮辱だ」と述べた。
こうした事態を受け、23日に秦氏が微博に謝罪文を掲載した。だが、秦氏から日本や日本人に対しての言及はない。発言の背景も不明だ。
509: 2020/01/25(土) 23:01:05.38
アルミバンパーの心地どう?
510: 2020/01/25(土) 23:46:21.98
511: 2020/01/26(日) 08:20:03.03
ゲーム用として7インチクラス出ないかな?
ハイスペックそこそこ大画面が欲しい
ハイスペックそこそこ大画面が欲しい
512: 2020/01/26(日) 08:26:43.56
7インチまでいったらもうスマホじゃなくてほぼタブレットだな。
泥の高性能タブレットがほぼないと言うことは需要は少ないんだろう。
泥の高性能タブレットがほぼないと言うことは需要は少ないんだろう。
513: 2020/01/26(日) 08:42:01.25
スマートフォン大画面化してるじゃん
4インチ~5インチ~6インチ
7インチ出たら買うだろ?w
4インチ~5インチ~6インチ
7インチ出たら買うだろ?w
514: 2020/01/26(日) 08:50:52.98
7インチじゃ買わないので8インチにしてくれ
515: 2020/01/26(日) 08:59:18.00
小さいのが欲しいんどけど5インチ以下の
516: 2020/01/26(日) 09:47:48.16
ハイスペ8インチ無いね
10インチならグロ版有るけど
10インチならグロ版有るけど
517: 2020/01/26(日) 12:22:38.48
nvidiaSHILDtabletの後継機に期待してたけどswitchと懇ろになっちゃったからかもう出なさそうで残念
518: 2020/01/26(日) 16:28:14.90
pubgとか荒野のバトロワ系やりたくて日本版のやつ買ってもうすぐ届く予定なんですが、アプデってすぐに入れた方がいいですか?
その場合、simカードをnanosimにすぐに変えないといけないんで誰か分かる方いたらお願いします。
その場合、simカードをnanosimにすぐに変えないといけないんで誰か分かる方いたらお願いします。
519: 2020/01/26(日) 16:39:30.79
アプデはしないほうが良い
理由はスレ読めばわかる
理由はスレ読めばわかる
520: 2020/01/26(日) 16:59:36.90
>>519
ありがとうございます。
このスレでアプデ後のことについて色々書かれてたので気になっていました。
もう一つだけお聞きしたいのですが、
ということは、取りあえずゲーム用として使うだけならば、急いでSIMを交換しなくても、動作確認程度なら大丈夫な感じでしょうか?
不備があったら交換してもらうのに、購入後1週間以内に報告する必要があるらしいので、その点に関してわかる方いたらお願いします。
ありがとうございます。
このスレでアプデ後のことについて色々書かれてたので気になっていました。
もう一つだけお聞きしたいのですが、
ということは、取りあえずゲーム用として使うだけならば、急いでSIMを交換しなくても、動作確認程度なら大丈夫な感じでしょうか?
不備があったら交換してもらうのに、購入後1週間以内に報告する必要があるらしいので、その点に関してわかる方いたらお願いします。
521: 2020/01/26(日) 17:01:33.93
>>520
SIMがなくても、端末に不備がないかの動作確認くらいはできるのかといった感じの意味です。
わかりづらくてすみません。
SIMがなくても、端末に不備がないかの動作確認くらいはできるのかといった感じの意味です。
わかりづらくてすみません。
522: 2020/01/26(日) 17:10:59.69
>>521
Wi-Fiで確認したら?
Wi-Fiで確認したら?
524: 2020/01/27(月) 05:13:50.60
>>522
>>523
お答え頂きありがとうございました。
この分野のことに疎いので助かります。
>>523
お答え頂きありがとうございました。
この分野のことに疎いので助かります。
523: 2020/01/26(日) 17:29:19.38
>>521
モバイルネットワーク以外の動作チェックは可能だと思います
マイクもLINEとかで通話して確認しておいた方がいいと思います
この機種に限った話ではなくてスマホ全体で初期不良多い部分ですので
モバイルネットワーク以外の動作チェックは可能だと思います
マイクもLINEとかで通話して確認しておいた方がいいと思います
この機種に限った話ではなくてスマホ全体で初期不良多い部分ですので
528: 2020/01/28(火) 07:47:03.13
クロック高い端末だと負荷の低い2DとかでCPUの処理サボらせるから
音ゲーのノーツの密集にムラがあるとカクついたりするよね
音ゲーのノーツの密集にムラがあるとカクついたりするよね
529: 2020/02/01(土) 00:55:09.71
今更BS2買うのってどう?
ゲーム用のiphone7がもう限界なんで候補探してるんだけど39800円のがまだ在庫あるみたいだから凄く迷ってる
ゲーム用のiphone7がもう限界なんで候補探してるんだけど39800円のがまだ在庫あるみたいだから凄く迷ってる
537: 2020/02/01(土) 14:13:04.81
>>529
税込みだと高いぞ
2倍価格でも値下げしたXS買ったほうが良い
税込みだと高いぞ
2倍価格でも値下げしたXS買ったほうが良い
555: 2020/02/04(火) 18:19:21.22
>>537
まあぶっちゃけゲームするだけならこれ買うよりiPhone買ったほうが幸せになれる
まあぶっちゃけゲームするだけならこれ買うよりiPhone買ったほうが幸せになれる
530: 2020/02/01(土) 02:10:22.54
いいんじゃない?
でもiPhone8の中古ならもっと安く買えるけど
でもiPhone8の中古ならもっと安く買えるけど
531: 2020/02/01(土) 04:37:37.02
iPhone8買うなら俺はBS2だな osの好みにも寄るだろうけど
532: 2020/02/01(土) 08:59:36.92
BS2ってiphone8なんかのそれも中古と比較されるレベルなのか・・・
533: 2020/02/01(土) 09:07:20.98
BS2アマプラがFHDで見れないのだけが許せない
534: 2020/02/01(土) 09:15:37.05
比較というか、同じ林檎で予算4万円くらいなら8の中古ならお安く買えるって意味じゃない?OSの違いはあるけど、純粋な機器の性能ならBS2の方が上。
後はこの機器特有の症状(通知、タップ等)や泥になるのを判断して決めたらよいかと。
後はこの機器特有の症状(通知、タップ等)や泥になるのを判断して決めたらよいかと。
535: 2020/02/01(土) 10:04:14.78
ってかまだ39800円の在庫あったの?w
539: 2020/02/01(土) 15:08:44.92
>>535の時点で確認したら20個あったけど今17個だな
中々売れてんね
中々売れてんね
536: 2020/02/01(土) 10:10:13.71
まだ30個ぐらいあるみたい
538: 2020/02/01(土) 15:04:00.63
今売ってるのシルバーだけ?
540: 2020/02/02(日) 18:54:46.18
シルバー残り13台になりますた
541: 2020/02/03(月) 09:18:37.51
乾燥して指先カサカサになると指紋認証通らねぇ
542: 2020/02/03(月) 09:44:16.87
サブ端末用にBS2今更だけど注文した
Le2 x652からだから楽しみ
Le2 x652からだから楽しみ
543: 2020/02/03(月) 22:38:25.95
アプデはよ
544: 2020/02/04(火) 00:54:11.26
購入して約1ヶ月間AccuBattery計測して
ずっと推定容量90%弱(0-100%充電も数回)
ハズレでしょうか?許容範囲でしょうか?
ずっと推定容量90%弱(0-100%充電も数回)
ハズレでしょうか?許容範囲でしょうか?
545: 2020/02/04(火) 01:01:44.32
そもそもそのアプリの精度がどの程度なのか
546: 2020/02/04(火) 09:03:21.35
そもそもこの機種に電池個体差があるのか
そういうのが問題になるのはauのリフレッシュ品とかじゃないの
そういうのが問題になるのはauのリフレッシュ品とかじゃないの
547: 2020/02/04(火) 09:23:30.03
そもそも推定容量とやらがいくつなら満足なのよ
そもそも一ヶ月使ったバッテリでカタログスペック出るわけもないし
そもそも一ヶ月使ったバッテリでカタログスペック出るわけもないし
548: 2020/02/04(火) 10:12:40.91
発売日に廉価版を買ったが一週間後すでに90%
今88%
上記は80%充電を心がけててそうなる
満充電(表記だけではなく電流が流れなくなるまで)すると4700mAhとか4400mAhとか謎の値を出す
他の所持しているスマホはそうならないが何故かBS2だけはそうなる
今88%
上記は80%充電を心がけててそうなる
満充電(表記だけではなく電流が流れなくなるまで)すると4700mAhとか4400mAhとか謎の値を出す
他の所持しているスマホはそうならないが何故かBS2だけはそうなる
549: 2020/02/04(火) 12:33:30.90
他のスマホでもなるからあてにならないよソレ
550: 2020/02/04(火) 15:45:12.41
この端末だとそもそもアクティブ維持し続け無いとキルされてるから
計測あてにならない。
と思い買って1週間でアンインストールしたよ
計測あてにならない。
と思い買って1週間でアンインストールしたよ
551: 2020/02/04(火) 17:09:43.13
eshopであと6個だけか
これ売りきって在庫終わりなのかな
これ売りきって在庫終わりなのかな
552: 2020/02/04(火) 17:13:27.36
イヤホンジャックがあれば欲しかったんだが
553: 2020/02/04(火) 17:14:12.97
bluetoothの無線じゃあかんのか?
554: 2020/02/04(火) 17:31:48.85
ゲーム端末としてはダメだね
音がズレるし、ズレが安定しないし
音がズレるし、ズレが安定しないし
556: 2020/02/04(火) 18:20:15.37
布面積多くなるのでダメです
557: 2020/02/04(火) 18:37:41.43
対魔忍?
558: 2020/02/05(水) 06:43:06.49
付属のイヤホンと3.5mmアダプターの内蔵DACはゲーム用とは思えない遅延っぷりだから
Google USB-C - 3.5mmアダプターに変えたら音ゲーのタイミング調整がスピーカーとイヤホンで同じになったよ
PUBGは変えた後にしかやってないからどんぐらい差が出るのかわからない
Google USB-C - 3.5mmアダプターに変えたら音ゲーのタイミング調整がスピーカーとイヤホンで同じになったよ
PUBGは変えた後にしかやってないからどんぐらい差が出るのかわからない
559: 2020/02/06(木) 09:34:32.58
BS2在庫なくなったか
かなり売れているのにスレ過疎やね
かなり売れているのにスレ過疎やね
563: 2020/02/06(木) 17:07:57.92
>>559
在庫復活というか増加してた。
12/256の青が7個、6/128の銀が30個。
>>561
遅くとも半年後にはAndroid10来るらしい…
在庫復活というか増加してた。
12/256の青が7個、6/128の銀が30個。
>>561
遅くとも半年後にはAndroid10来るらしい…
560: 2020/02/06(木) 10:01:15.22
はよアプデはよ
561: 2020/02/06(木) 14:19:47.05
これアプデ本当にあるんかね
問い合わせたらアプデします!の返答から既に3か月になるけど
問い合わせたらアプデします!の返答から既に3か月になるけど
562: 2020/02/06(木) 15:20:56.51
本当はもっと違うスマホ買いたかったけど中国からだとコロナやらなんやらで発送遅れそうだし日本在庫あるBS2買ったわ
注文して2日で届いたし端末本体も意外とええやん
注文して2日で届いたし端末本体も意外とええやん
564: 2020/02/06(木) 17:41:37.37
万年閉店セールかよ
565: 2020/02/06(木) 17:42:41.03
第2四半期の幅が広いからどこになるかだけどせめて3月くらいにはアップデート来てほしいところ。
なんかどのメーカーも9→10へのアップデートはあまり迅速じゃない気がする。
なんかどのメーカーも9→10へのアップデートはあまり迅速じゃない気がする。
566: 2020/02/06(木) 18:56:28.31
8→9も7→8も似たようなもんよ
567: 2020/02/06(木) 18:56:57.36
Androidのバージョンアップデートって高確率不安定になるイメージが
電池が異常に消費したり発熱したり
電池が異常に消費したり発熱したり
568: 2020/02/07(金) 04:11:31.72
10来ても人柱待ち&アプリの対応待ちになるからねぇ
俺は早く来いとは思わないようにしてる
俺は早く来いとは思わないようにしてる
569: 2020/02/07(金) 21:21:22.87
アプデあって長く使えるのは嬉しいなー
571: 2020/02/11(火) 13:18:49.84
前にゲーム終了時にフリーズすることがあるって書いてたけど、やっぱハズレ端末引いたみたい
まだ購入して一か月半なのにもうブラシャ2無くしてしまって
仕方なくそれまで遣ってたnova3に戻ったんだけど、ゲームの処理がnova3のが確実に早い。。。
あまりのことに目が点になってしまった
nova3は購入時antutuで24万点出てたのが今測ると17万点しか出ない、相当ヘタってる
BlackShark2は購入時即測ったら40万ちゃんと出てた
なのに自分がプレイしてるブラダス、デスチャ、ブレスロ、ツムツム等のロード時、画面切替時など
においてnoav3のがかなり早い。。。ブラシャに移行時は浮かれて気付かんかったんやろな
紛失届出してるけど無事戻ってもブラシャ売ってnova3を手元に残す予定。まあ授業料ですな
俺が売った中古購入する人も、、、
まだ購入して一か月半なのにもうブラシャ2無くしてしまって
仕方なくそれまで遣ってたnova3に戻ったんだけど、ゲームの処理がnova3のが確実に早い。。。
あまりのことに目が点になってしまった
nova3は購入時antutuで24万点出てたのが今測ると17万点しか出ない、相当ヘタってる
BlackShark2は購入時即測ったら40万ちゃんと出てた
なのに自分がプレイしてるブラダス、デスチャ、ブレスロ、ツムツム等のロード時、画面切替時など
においてnoav3のがかなり早い。。。ブラシャに移行時は浮かれて気付かんかったんやろな
紛失届出してるけど無事戻ってもブラシャ売ってnova3を手元に残す予定。まあ授業料ですな
俺が売った中古購入する人も、、、
574: 2020/02/11(火) 14:17:47.52
>>571
普通にNova 5T買ったほうが良かったね
俺もこれ買って後悔してる
普通にNova 5T買ったほうが良かったね
俺もこれ買って後悔してる
582: 2020/02/11(火) 22:24:32.51
>>571
もう持っていないようだけど、
以前ここで書き込みがあったようにシャークスペースから登録削除すれば普通に動いたかもね。
もう持っていないようだけど、
以前ここで書き込みがあったようにシャークスペースから登録削除すれば普通に動いたかもね。
572: 2020/02/11(火) 13:57:45.05
どうでもいいがブラシャって略し方ダサすぎるな
573: 2020/02/11(火) 14:16:33.24
独自の略し方するやつって大抵馬鹿だから何か使い方が悪いんだろうと容易に想像できるな
575: 2020/02/11(火) 14:52:26.85
ブラシャなどという言い方このスレ初
576: 2020/02/11(火) 15:01:57.02
書いてて違和感なかったのかな
577: 2020/02/11(火) 16:14:47.50
BS2ではなぜ駄目なのか。
癖がある端末だけど、さすがにミドルスペックよりは処理は早いと思うぞ。
癖がある端末だけど、さすがにミドルスペックよりは処理は早いと思うぞ。
578: 2020/02/11(火) 16:37:10.71
バックアップとって初期化するよね普通
579: 2020/02/11(火) 17:52:17.38
通知こないからダメだよ
580: 2020/02/11(火) 20:32:18.57
ゲームの処理速度の話してるのに通知不具合持ち出すガイジ
581: 2020/02/11(火) 22:16:47.03
iPhone11proも持ってるけどBS2と同じゲームをして思う事は、大差は無い。
そりゃiPhoneのほうがいい、ベンチマークも上。けど、微レベの違いしか感じない
そりゃiPhoneのほうがいい、ベンチマークも上。けど、微レベの違いしか感じない
583: 2020/02/11(火) 22:31:38.11
ブラ釈が居ると聞いて来ました。
584: 2020/02/11(火) 23:00:28.36
部落者悪痛
585: 2020/02/12(水) 16:39:09.55
ほぼiPhoneの方が優勢、ただOS差を感じないタイトルだと
ほとんど違いが無い動作レベル
タッチ不具合含めてもなおゲーム目的ならBS2は十分優秀
ゲーム以外で買うのは狂気の沙汰かガジェオタ
ほとんど違いが無い動作レベル
タッチ不具合含めてもなおゲーム目的ならBS2は十分優秀
ゲーム以外で買うのは狂気の沙汰かガジェオタ
586: 2020/02/12(水) 16:49:49.46
別にゲームしないけど普段使用でこれ買ったよ…
590: 2020/02/12(水) 18:18:52.76
>>586
別にゲームしなくても性能良いに越したことは無いでしょ
しょぼいの買ってカクカクよりよっぽどマシ
別にゲームしなくても性能良いに越したことは無いでしょ
しょぼいの買ってカクカクよりよっぽどマシ
601: 2020/02/12(水) 20:01:39.44
>>590
むしろ最高なんですが?
むしろ最高なんですが?
603: 2020/02/12(水) 21:00:23.39
>>601
ん?しょぼい方がいいのか?
ん?しょぼい方がいいのか?
604: 2020/02/12(水) 21:13:08.31
>>603
いやこれ(BS2)しょぼくはないだろw
いやこれ(BS2)しょぼくはないだろw
607: 2020/02/12(水) 22:09:49.67
>>604
だからそう言ってんだろ
日本語通じないならレスすんな
だからそう言ってんだろ
日本語通じないならレスすんな
612: 2020/02/13(木) 02:35:06.13
>>607
いや、日本語通じてないのはお前だぞ…
いや、日本語通じてないのはお前だぞ…
606: 2020/02/12(水) 21:33:45.99
>>601
上記の不具合以外は最高の端末だぞ
難癖付けるとしたらちょっと物理的に重いくらいだな
上記の不具合以外は最高の端末だぞ
難癖付けるとしたらちょっと物理的に重いくらいだな
587: 2020/02/12(水) 17:46:57.02
普段使いに向いてないって少なくともこのスレではさんざん忠告されてるのに何を思って買ったんだろう
普段遣いに向いてるってテキトー書いてるレビューサイトに踊らされたのかな
普段遣いに向いてるってテキトー書いてるレビューサイトに踊らされたのかな
592: 2020/02/12(水) 18:34:43.06
持ってなくて草
593: 2020/02/12(水) 18:37:49.81
持ってないならわざわざこのスレに粘着すんなよ
もう在庫切れで新規に買う奴いないんだし
もう在庫切れで新規に買う奴いないんだし
594: 2020/02/12(水) 18:42:15.30
なおってないよ
いつアプデするんだろうか
いつアプデするんだろうか
595: 2020/02/12(水) 18:47:57.21
直んねーのに我慢して使ってる人らを眺めてんスよ
まあ散々動作確認に時間無駄遣いさせられた憂さ晴らしは兼ねてるけども
持ってて文句ないんならもっと褒めてあげなよ
2Qとやらのアップデートきたら教えてくれ挙動改善してて在庫残ってたら買い直すよ
まあ散々動作確認に時間無駄遣いさせられた憂さ晴らしは兼ねてるけども
持ってて文句ないんならもっと褒めてあげなよ
2Qとやらのアップデートきたら教えてくれ挙動改善してて在庫残ってたら買い直すよ
596: 2020/02/12(水) 18:47:59.39
告知してる第2四半期のAndroid10までアプデないだろうな
それで誤タップとかタスク終了の不具合直らないなら諦めて他端末買うわ
それで誤タップとかタスク終了の不具合直らないなら諦めて他端末買うわ
597: 2020/02/12(水) 18:50:30.22
どんだけ未練たらたらなんだよこのオッペケは
598: 2020/02/12(水) 18:54:25.51
アプデはよ
599: 2020/02/12(水) 18:56:18.15
未練はものすごいんよ。一部挙動が致命的なだけで基本はいい端末だよ
ただ増田のツイッターで「私の端末はゲームの通知きましたけど???」ってやったときに
複数のユーザーから「バックグラウンドに残ってるか確認して挙動確認もう一度やれ」とツッコまれてるのに
一切無視して動作確認の報告せずにゲームして遊んでるから直ってからでないと手が出せない
ただ増田のツイッターで「私の端末はゲームの通知きましたけど???」ってやったときに
複数のユーザーから「バックグラウンドに残ってるか確認して挙動確認もう一度やれ」とツッコまれてるのに
一切無視して動作確認の報告せずにゲームして遊んでるから直ってからでないと手が出せない
600: 2020/02/12(水) 19:25:33.87
Android10の前にアプデくるかねぇー
602: 2020/02/12(水) 20:04:46.71
黒鮫2全部売り切れになってる
12/256青は入荷日未定、コロナのせいで入らんとな…
6/128青はただの?。30個になって何日も経たずにそうなったから何かやるのかそれともミスなのか?
12/256青は入荷日未定、コロナのせいで入らんとな…
6/128青はただの?。30個になって何日も経たずにそうなったから何かやるのかそれともミスなのか?
605: 2020/02/12(水) 21:30:48.46
何も我慢せずに使ってる自分は異端か。まあゲームとSNS、動画試聴くらいしか使ってないが。
608: 2020/02/12(水) 22:12:05.24
なんの端末にも言えるけどSoCだけで語っちゃダメよ
609: 2020/02/12(水) 22:59:15.16
コスパはかなり高いだろ
payキャッシュバック無しで考えたら最高レベル
payキャッシュバック無しで考えたら最高レベル
610: 2020/02/12(水) 23:18:41.11
ここまでSoCに機能が統合されまくったら、スペックに関しては上位SoC積んだ機種なら大外れはないでしょ
611: 2020/02/12(水) 23:28:35.65
いやどちらかというとSoCがだいたい一緒だからこそ
ランチャーの造りなりプルダウンメニューなり通知バグなりバックグラウンドアプリの強制終了なりの
影響がデカくて予期せぬ致命的なハズレが出てきてしまう
ランチャーの造りなりプルダウンメニューなり通知バグなりバックグラウンドアプリの強制終了なりの
影響がデカくて予期せぬ致命的なハズレが出てきてしまう
614: 2020/02/13(木) 11:01:54.20
>タッチ不具合含めてもなおゲーム目的ならBS2は十分優秀
ゲーム以外で買うのは狂気の沙汰かガジェオタ
↓
>別にゲームしないけど普段使用でこれ買ったよ…
↓
>別にゲームしなくても性能良いに越したことは無いでしょ
しょぼいの買ってカクカクよりよっぽどマシ
↓
>むしろ最高なんですが?
↑
???
ゲーム以外で買うのは狂気の沙汰かガジェオタ
↓
>別にゲームしないけど普段使用でこれ買ったよ…
↓
>別にゲームしなくても性能良いに越したことは無いでしょ
しょぼいの買ってカクカクよりよっぽどマシ
↓
>むしろ最高なんですが?
↑
???
618: 2020/02/13(木) 15:46:17.16
>>614
お前も日本語理解できてないのかよ…
>タッチ不具合含めてもなおゲーム目的ならBS2は十分優秀
ゲーム以外で買うのは狂気の沙汰かガジェオタ→ゲーム以外での用途はガイジ
↓
>別にゲームしないけど普段使用でこれ買ったよ…→ゲーム以外の用途でも十分つかえるぞ?
↓
>別にゲームしなくても性能良いに越したことは無いでしょ
しょぼいの買ってカクカクよりよっぽどマシ→別に問題なくね?
↓
>むしろ最高なんですが?→問題ないよむしろ最高の機種
読解力無いやつばかりだな
お前も日本語理解できてないのかよ…
>タッチ不具合含めてもなおゲーム目的ならBS2は十分優秀
ゲーム以外で買うのは狂気の沙汰かガジェオタ→ゲーム以外での用途はガイジ
↓
>別にゲームしないけど普段使用でこれ買ったよ…→ゲーム以外の用途でも十分つかえるぞ?
↓
>別にゲームしなくても性能良いに越したことは無いでしょ
しょぼいの買ってカクカクよりよっぽどマシ→別に問題なくね?
↓
>むしろ最高なんですが?→問題ないよむしろ最高の機種
読解力無いやつばかりだな
615: 2020/02/13(木) 14:13:20.09
完全にルーターとして使ってるわ
616: 2020/02/13(木) 14:57:28.12
ゲーミングスマホとしてはスワイプ不具合さえ解決すればな
5万以下で冷却機能が高いだけでも非常に有能な分、余計に惜しい
5万以下で冷却機能が高いだけでも非常に有能な分、余計に惜しい
617: 2020/02/13(木) 15:33:46.14
自動スリープ防止ってアプリで
タスクキルにしたくないアプリえらんでアプリ起動したまま再起動したら
タスクキルされないようになった
単に履歴に残ってないだけだから
また押して履歴けしたらタスクキルされちゃうけど
バックグラウンドだけで使うアプリなら有効かも
タスクキルにしたくないアプリえらんでアプリ起動したまま再起動したら
タスクキルされないようになった
単に履歴に残ってないだけだから
また押して履歴けしたらタスクキルされちゃうけど
バックグラウンドだけで使うアプリなら有効かも
620: 2020/02/13(木) 17:37:28.98
使ってる人が満足なんだから他人がどうこう言うなよw
価値観、満足感は人それぞれなんだから、他人を自分の物差しで測るような発言してる人が理解に苦しむ。
細かい事は気にならず低価格、スナドラ855、技適ありで良い人も沢山いるんだ。
価値観、満足感は人それぞれなんだから、他人を自分の物差しで測るような発言してる人が理解に苦しむ。
細かい事は気にならず低価格、スナドラ855、技適ありで良い人も沢山いるんだ。
621: 2020/02/13(木) 18:12:32.85
そういうことだな
そもそも購入者はゲーム目宛ての人間ばかりじゃない
通知問題はTasker使ってRecent画面に該当アプリが残らない様にして駕いでいる
こうすればキルされない
アップデートが止まってるのは全く頂けないがね
そもそも購入者はゲーム目宛ての人間ばかりじゃない
通知問題はTasker使ってRecent画面に該当アプリが残らない様にして駕いでいる
こうすればキルされない
アップデートが止まってるのは全く頂けないがね
622: 2020/02/13(木) 19:43:37.85
ゲームしないならこれじゃなくてもいいとは思うが
623: 2020/02/13(木) 20:42:45.80
通知全て来てるしタッチ不具合無いしアタリ機だったんだろうけどホントに問題ないよ
624: 2020/02/13(木) 21:26:05.75
タッチ不具合ないとかマジで鈍感なのか工作員なのか
公式もタクミも認めてるのに
公式もタクミも認めてるのに
625: 2020/02/13(木) 22:53:10.94
通知の不具合すらに個体差あるんだからタッチの不具合にだって個体差あるに決まってる
当たり個体自体は存在するよ引けるかは別だが
当たり個体自体は存在するよ引けるかは別だが
626: 2020/02/16(日) 20:24:00.37
アプデなんてこないでしょ
Kiwami2のときもそうだったじゃん
Kiwami2のときもそうだったじゃん
627: 2020/02/17(月) 13:13:17.01
コロナのせいで遅れるとのこと
BLACK SHRAK2 について
「タッチパネル感度の調整」、「通知の改善」などを盛り込んだソフトウェアアップデート
について、2 月配信の予定でしたが、ご提供の時期が遅くなる予定です。
BLACK SHRAK2 について
「タッチパネル感度の調整」、「通知の改善」などを盛り込んだソフトウェアアップデート
について、2 月配信の予定でしたが、ご提供の時期が遅くなる予定です。
628: 2020/02/17(月) 13:42:41.23
>>627
まぁそれなら仕方ないね
まぁそれなら仕方ないね
631: 2020/02/17(月) 13:57:18.41
>>627
コロナとアプデ、関係ないよな
コロナとアプデ、関係ないよな
634: 2020/02/17(月) 17:41:55.66
>>631
コロナのせいでアプデの開発が遅れたという話なのかもしれない
コロナのせいでアプデの開発が遅れたという話なのかもしれない
635: 2020/02/17(月) 17:54:58.73
>>634
っていうかそれしか考えられないしな
っていうかそれしか考えられないしな
629: 2020/02/17(月) 13:44:01.17
この文面だとAndroid10へのアプデとは別ってことかな?
630: 2020/02/17(月) 13:45:49.75
増田がツイートしなくなった時てコロナウイルス出始めた時だよな?しかも中国の方に行ってたよね?入院中とか!?
632: 2020/02/17(月) 14:00:37.57
全然関係はあると思うけど、ホントに2月に用意してたんか?とは聞きたい
633: 2020/02/17(月) 14:44:05.02
アップデートする気なら取り敢えず待てる
636: 2020/02/17(月) 18:42:26.16
このスマホ買ったけど
コロナ関係ないと思うよ
もともとフリーテル信者だったからわかる。
「アプデします」
「着せ替え用パネルこれが発売予定です」
って告知されてて結局消えたしw
コロナ関係ないと思うよ
もともとフリーテル信者だったからわかる。
「アプデします」
「着せ替え用パネルこれが発売予定です」
って告知されてて結局消えたしw
637: 2020/02/17(月) 18:47:21.58
コロナの影響でアプデ断念しましたと告知する可能性は十分にあるから喜べ
638: 2020/02/17(月) 19:21:03.41
まあコロナの影響で開発が遅れて延期したのはわかるんだけど
コロナ関係なく延期してた可能性も否定出来ない
つまり体のいい言い訳
コロナ関係なく延期してた可能性も否定出来ない
つまり体のいい言い訳
639: 2020/02/17(月) 20:29:41.77
Android9のまま不具合修正したMP5以降のアップデートを日本版向けに作ってたってことでしょ?
実際中華版は出てるし
これとは別にJoyUI11になったAndroid10があると考えていいのかな
これが第二四半期とか言ってたやつ?
実際中華版は出てるし
これとは別にJoyUI11になったAndroid10があると考えていいのかな
これが第二四半期とか言ってたやつ?
640: 2020/02/18(火) 10:28:40.87
まあなんにせよアプデ予定あるならまだええよ
ないとおもってたからね
ないとおもってたからね
641: 2020/02/18(火) 21:30:11.75
ツイッターで机の上においてスクロール繰り返して
タッチ誤認なんてないとか主張してる人いたけど
そんなんじゃ起きないでしょw
本当に普段使ってるのか疑問だわ
ある程度は発生しやすいアマゾンのタイムセールのページで手持ちで確認して欲しいね
タッチ誤認なんてないとか主張してる人いたけど
そんなんじゃ起きないでしょw
本当に普段使ってるのか疑問だわ
ある程度は発生しやすいアマゾンのタイムセールのページで手持ちで確認して欲しいね
642: 2020/02/18(火) 22:14:07.37
なんでそいつに直接言わない?
643: 2020/02/19(水) 01:02:41.69
俺のシステムアプリ以外全ての通知がこないんだが
LINEすら立ち上げないと通知こないしどうなってんだ
ボスケテ
LINEすら立ち上げないと通知こないしどうなってんだ
ボスケテ
645: 2020/02/19(水) 09:52:49.21
>>643
通知も来るしタッチパネルも正常な“アタリ”ですまんなw
おまえのそれ“ハズレ”だわwww
通知も来るしタッチパネルも正常な“アタリ”ですまんなw
おまえのそれ“ハズレ”だわwww
644: 2020/02/19(水) 07:10:38.07
仕様です☆
647: 2020/02/19(水) 12:30:16.65
>>644
マジかよ
アプデで解消されると良いんだけど無さそうだなあ…
マジかよ
アプデで解消されると良いんだけど無さそうだなあ…
646: 2020/02/19(水) 12:24:57.64
アタリがあるせいで増田がサボるんよな
648: 2020/02/19(水) 17:07:02.90
LINEがこないとか重症だな
通知不具合あるやつでもLINEは通知くるのに
通知不具合あるやつでもLINEは通知くるのに
649: 2020/02/19(水) 17:29:09.37
>>648
ラインは来てるよ
自分の使ってるアプリで気になったのだとoutlookとGoogleのアンケートのアプリが来ない
あとAlarm clock xtremeっていう目覚まし時計が鳴らない
ラインは来てるよ
自分の使ってるアプリで気になったのだとoutlookとGoogleのアンケートのアプリが来ない
あとAlarm clock xtremeっていう目覚まし時計が鳴らない
650: 2020/02/19(水) 18:03:11.57
それは標準的なハズレ端末ですね>LINEは通知くるけど他のが来ない
アラームが鳴らないのはバッググラウンドでアプリがキルされてるから。
アラームが鳴らないのはバッググラウンドでアプリがキルされてるから。
651: 2020/02/19(水) 19:06:25.89
ななれんってゲームアプリは確実に通知が飛ぶんだけどどうもローカルプッシュだからっぽい気がする
652: 2020/02/19(水) 21:39:39.64
ハズレってだけでしょw
653: 2020/02/20(木) 07:44:19.48
動作にあたりハズレがあるってのは工業製品としていかがなものか
BS2はそんなレベル?
BS2はそんなレベル?
654: 2020/02/20(木) 08:39:55.65
あたりはずれじゃなくて単純にOSが不完全で不安定なだけだろ
通知の不具合って言うけど普通に履歴からアプリを終了させても強制終了したときのようにバックグラウンドプロセスが残らないのが原因
通知の不具合って言うけど普通に履歴からアプリを終了させても強制終了したときのようにバックグラウンドプロセスが残らないのが原因
655: 2020/02/20(木) 11:44:07.66
その通り
理屈を知らず「通知の不具合」で表現するから正しく伝わらない
理屈を知らず「通知の不具合」で表現するから正しく伝わらない
656: 2020/02/24(月) 01:03:19.70
USB-C 有線LAN, CableCreation USB Type C to RJ45 ギガビットイーサネット LAN ネットワークアダプター USB-C to Ethernet アダプタ
BLACK SHARK2 PRO 自動で繋がり、動作スムースです。
CableCreation製
BLACK SHARK2 PRO 自動で繋がり、動作スムースです。
CableCreation製
657: 2020/02/24(月) 21:21:48.56
WF-1000XM3使ってる人おらんか?
こいつでAAC接続できなくて困っとる
こいつでAAC接続できなくて困っとる
658: 2020/02/24(月) 22:48:03.08
自己解決した
すまんこいつAAC対応して無かったわ
すまんこいつAAC対応して無かったわ
659: 2020/02/25(火) 07:53:50.51
BS2実はAAC対応していない
AACとSBCのみ対応するBluetoothイヤホンで接続しているとBluetooth接続済み画面には
「HDオーディオAAC」の文字が出るがPowerAMPやBluetooth Infoで見るとSBC接続になっている
APT-Xには流石に対応している
AACとSBCのみ対応するBluetoothイヤホンで接続しているとBluetooth接続済み画面には
「HDオーディオAAC」の文字が出るがPowerAMPやBluetooth Infoで見るとSBC接続になっている
APT-Xには流石に対応している
660: 2020/02/25(火) 13:10:23.90
black shark 3出るの3月3日なのか
日本でもまた売る気あるのかな
日本でもまた売る気あるのかな
661: 2020/02/26(水) 00:35:48.17
背面のSマークの色もっと細かく変えられるようにならんかなー
標準の緑はボディの縁取りの緑と比べて濁ってる感じがしてなんかイマイチ
標準の緑はボディの縁取りの緑と比べて濁ってる感じがしてなんかイマイチ
662: 2020/02/26(水) 09:47:25.32
Mi10と変わりがないように見えるんだが……
663: 2020/02/26(水) 23:36:48.53
3ってナンバリング付けてるけどこれマイナーチェンジじゃないの?
664: 2020/02/27(木) 00:48:29.98
とりあえずマイナーとメジャーの定義から頼む
665: 2020/02/27(木) 01:53:40.21
増田ァ!
666: 2020/02/27(木) 21:42:54.27
増田この先どーすんの?
667: 2020/02/28(金) 15:12:11.48
何かマスクしてても顔認証されるようになったな
668: 2020/02/28(金) 22:54:25.82
なぁ、BS2って防水対応してなかったよな?
今日仕事中に所持したまま海に転落したんだが、今のところ正常に動いてる
今日仕事中に所持したまま海に転落したんだが、今のところ正常に動いてる
670: 2020/02/29(土) 00:22:28.60
>>668
怪我しなかったか?
怪我しなかったか?
669: 2020/02/28(金) 23:43:47.96
外国人YouTuberの分解動画ではUSB
端子やsimトレイまわりにパッキン使っていなかった
大変申し上げにくいが1ヶ月持たないと思われる
海水ゆえ内部が絶対腐食する
端子やsimトレイまわりにパッキン使っていなかった
大変申し上げにくいが1ヶ月持たないと思われる
海水ゆえ内部が絶対腐食する
671: 2020/03/01(日) 12:04:05.89
持ち主さん心配だな……
Sharkっていうくらいだから防水だといいのにね
Sharkっていうくらいだから防水だといいのにね
672: 2020/03/01(日) 14:17:46.80
書き込んでるって事は本人も正常に動作してるんじゃない?
673: 2020/03/01(日) 20:00:28.72
持ち主のほうが心配されてて優しさを感じる
674: 2020/03/02(月) 03:21:39.73
スマホなんて消耗品だぞ
そんなもんより体が大事
そんなもんより体が大事
675: 2020/03/02(月) 12:39:20.76
いよいよ明日か発表
676: 2020/03/02(月) 21:45:03.28
楽天モバイル?
677: 2020/03/02(月) 22:47:23.09
物理LRボタンはいいな。
BlackShark3Proの7.1インチってのも気になる
BlackShark3Proの7.1インチってのも気になる
678: 2020/03/03(火) 12:53:36.52
シルバー在庫復活しとるね
679: 2020/03/03(火) 13:16:59.25
いちいち宣伝しに来なくていいよ
680: 2020/03/03(火) 16:36:16.36
もう流石に持ってない人間ここにはおらんやろ
681: 2020/03/03(火) 21:09:02.79
持ってないけどバッテリー交換可なBS3の可能性を求めて見に来てる
682: 2020/03/03(火) 21:32:20.10
バッテリーが欲しくなる頃には売ってない予感
683: 2020/03/03(火) 22:08:07.98
バッテリー劣化してる頃には新しいSOC出てるけど
ぶっ続けで遊ぶならバッテリー複数持ちしたいから交換出来るのは嬉しい
ぶっ続けで遊ぶならバッテリー複数持ちしたいから交換出来るのは嬉しい
684: 2020/03/03(火) 22:11:43.35
バッテリ複数枯渇させるほどぶっ続けでゲームやる機会が一度でもある気がしないわ
685: 2020/03/04(水) 02:12:40.88
バッテリーの充電器あればね
686: 2020/03/04(水) 08:38:16.10
BS3の正式告知が来たけど肝心のバンド帯と
独自UIで通知バグと過剰なタスクキル解消してんのか分からなくて手が出しにくいな
独自UIで通知バグと過剰なタスクキル解消してんのか分からなくて手が出しにくいな
689: 2020/03/04(水) 10:40:46.86
>>686
バンド
https://imgur.com/d7Mr0P1
中国国内版だとソフバン系で4Gは問題ないのに5Gのn77がないってケース多いな
iQOO3はn77あったんだがRealmeX50Proも中国版はなかった
バンド
https://imgur.com/d7Mr0P1
中国国内版だとソフバン系で4Gは問題ないのに5Gのn77がないってケース多いな
iQOO3はn77あったんだがRealmeX50Proも中国版はなかった
687: 2020/03/04(水) 08:39:19.70
BlackShark3って3Dタッチもどきなくなるの?
ROG2みたく側面よりよっぽどいいと思ってたんだけど…
持ちづらいし
ROG2みたく側面よりよっぽどいいと思ってたんだけど…
持ちづらいし
688: 2020/03/04(水) 09:22:22.39
>計画は変更される可能性もありますが、「ほとんどのユーザーは使用していないので、消えても誰も驚かないだろう」というコメント
690: 2020/03/04(水) 11:31:50.67
Black Shark 3 / 3 Pro
https://item.mi.com/product/10000217.html
https://item.mi.com/product/10000217.html
691: 2020/03/04(水) 11:33:55.48
潰れて読めねえ
692: 2020/03/04(水) 12:03:23.07
右側のゲームパッド無くなったの辛いわ
画面が指で隠れないから好きだったのに
画面が指で隠れないから好きだったのに
693: 2020/03/04(水) 12:33:21.99
解像度はほぼ変わりなしか
694: 2020/03/04(水) 15:35:38.57
Mi10より安くていいのかよって思ったけどROG2みたいにテンセントと提携してるからか
695: 2020/03/05(木) 02:48:31.09
Black Shark 3に特化したUSBと3.5mmイヤホンジャックが使いやすい↓のようなやつのグリップが欲しいな
https://i.imgur.com/Ox5V3Tm.jpg
https://i.imgur.com/Ox5V3Tm.jpg
696: 2020/03/05(木) 14:58:43.95
ようやくイヤホンジャックつけたか
697: 2020/03/05(木) 16:19:04.24
そういやBS3の話題もここでやんの? 新スレ建てる?
698: 2020/03/05(木) 16:21:22.83
まだいいんじゃない?
このスレ終わったら統合した方が良い気がするけど
このスレ終わったら統合した方が良い気がするけど
699: 2020/03/05(木) 23:11:59.30
BS3Pro7.1インチということは昔買ったnexus7よりも大きいという事か
700: 2020/03/05(木) 23:25:19.88
縦に長いだけだしベゼルが狭いから体感めっちゃ小さくなるぞ
701: 2020/03/06(金) 01:15:19.30
2でももう過疎ってるのに3と別にしたらさらに過疎るぞ
702: 2020/03/06(金) 07:32:53.33
不具合報告で盛り上がってるだけだよ
703: 2020/03/06(金) 08:51:30.56
今日も安定のオッペケ
704: 2020/03/06(金) 11:07:41.57
買う人いたら通知とバックグラウンドアプリの挙動について真っ先に報告してくれ
705: 2020/03/06(金) 15:53:53.61
ここには中華版に手出すやつおらんやろ…
706: 2020/03/06(金) 20:47:30.52
紅魔とどっちにしようか迷うな
707: 2020/03/06(金) 21:21:48.17
右のパッド無くなったからアスースのROG Phone 3待ち
708: 2020/03/07(土) 03:46:00.08
Black Shark 3めちゃくちゃいいな
antutuも62万越えてるだっけ?
これこそ正真正銘のゲーミングスマホ第1号だわ
Black Shark 3(PUBG mobile)
https://youtu.be/DoEpTYiBmC0
antutuも62万越えてるだっけ?
これこそ正真正銘のゲーミングスマホ第1号だわ
Black Shark 3(PUBG mobile)
https://youtu.be/DoEpTYiBmC0
709: 2020/03/07(土) 04:23:04.67
ダウと一緒に支えるどー(´・ω・`)
710: 2020/03/07(土) 12:25:54.64
アプデまだ?
711: 2020/03/07(土) 12:57:29.64
3はあんまり解像度上がってないけど3Proは解像度3120×1440なのか
結構いいね
結構いいね
712: 2020/03/07(土) 13:58:01.25
後発でもっと良いのが別会社から出るんだけどね
最初に出すと不利だよな。
最初に出すと不利だよな。
713: 2020/03/07(土) 16:07:09.24
>>712
>後発でもっと良いのが別会社から出るんだけどね
例えば?KWSK
具体的(スペック等、物理LRボタンの有無)に言ってみて
>後発でもっと良いのが別会社から出るんだけどね
例えば?KWSK
具体的(スペック等、物理LRボタンの有無)に言ってみて
714: 2020/03/07(土) 16:11:11.95
今告知ないものは出ないよ
715: 2020/03/07(土) 17:03:31.88
black shark 2は実際買ってみてコスパほんと感動ものだったからblack shark 3はかなり期待してる
どうせ後発でなにか出てきたところで価格が高かったりタッチ感度は下だったりするだろうし
どうせ後発でなにか出てきたところで価格が高かったりタッチ感度は下だったりするだろうし
716: 2020/03/07(土) 17:36:08.90
次のRedmagicはリフレッシュレート高いぽいね
886: 2020/05/02(土) 22:56:47.50
>>716
亀レスだがソフトウェアがあまり良くないみたい
https://www.androidpolice.com/2020/05/02/red-magic-5g-review-all-the-specs-but-none-of-the-magic/
亀レスだがソフトウェアがあまり良くないみたい
https://www.androidpolice.com/2020/05/02/red-magic-5g-review-all-the-specs-but-none-of-the-magic/
888: 2020/05/02(土) 23:15:22.54
>>886
Redmagic5G使ってるけどソフトウェアアプデ待ちの状態だよw
色々痒いところに手が届かない状態
Redmagic5G使ってるけどソフトウェアアプデ待ちの状態だよw
色々痒いところに手が届かない状態
717: 2020/03/07(土) 18:15:40.54
3欲しい、Japan modelをどっか代理店販売してくれないかな。。。
718: 2020/03/07(土) 18:30:57.03
BS3は無印8GBモデルだけLPDDR5じゃないから買うなら12GBモデルだな
719: 2020/03/07(土) 20:01:55.50
2は廉価版とか中華版ならコスパ良かったけど
12G版を日本で買った人はコスパうんこだぞ
12G版を日本で買った人はコスパうんこだぞ
720: 2020/03/07(土) 20:04:15.24
あの当時12GBはあれしかなかったんだから
のちの安くなった6GBと比較しちゃダメでしょ
のちの安くなった6GBと比較しちゃダメでしょ
721: 2020/03/08(日) 20:14:21.04
増田生きてるかー?
722: 2020/03/09(月) 09:24:20.84
正直これ以上スペックいらないからOSアップデートさえあればこれ使い続けられるんだけどな
723: 2020/03/09(月) 09:47:10.00
ほんそれ
今以上の性能を手にしても何をすればいいのかわからん、スマホでFPSとかやるなら別なのかもしれんけど
今以上の性能を手にしても何をすればいいのかわからん、スマホでFPSとかやるなら別なのかもしれんけど
724: 2020/03/09(月) 09:49:20.97
DVD出たときにこの画質で満足とか言ってそう
725: 2020/03/09(月) 09:50:24.31
右側にもゲームパッド付いてないと乗り換えれない
726: 2020/03/09(月) 09:57:20.98
DVDとBDの画質の差って5倍ぐらいあるから、スマホもそのぐらい差がはっきり分かるなら買い換えるかもな
727: 2020/03/09(月) 15:28:31.36
増田生きてたな…
728: 2020/03/09(月) 18:09:45.43
Blackshark4Proは875+で4K120Hz1億画素カメラだといいな
729: 2020/03/10(火) 08:57:39.99
1億画素で喜ぶやつなんているんだな
730: 2020/03/10(火) 09:07:08.03
ゲーミングにカメラの質は求めてないよねえ
SHIELDtabletみたくインカメ使ってスマホのみで配信できるような要素のほうが求められてると思うわ
SHIELDtabletみたくインカメ使ってスマホのみで配信できるような要素のほうが求められてると思うわ
731: 2020/03/10(火) 12:13:30.60
マジで数値でかけりゃいいと思ってるやついるからな
732: 2020/03/10(火) 23:44:41.93
力こそパワー!
733: 2020/03/10(火) 23:49:57.42
パワーこそ俺の源!
734: 2020/03/11(水) 14:41:42.93
でかい方がいいだろう(ボロン
735: 2020/03/12(木) 22:58:56.39
増田増田増田アプデアプデアプデ
736: 2020/03/13(金) 10:39:06.09
BlackShark公式がグローバルバージョンJOYUI11のベータテスター募集を始めた模様
https://www.facebook.com/285340968736292/posts/580675039202882/
https://www.facebook.com/285340968736292/posts/580675039202882/
737: 2020/03/13(金) 18:57:42.77
アプデ止まったの?
738: 2020/03/13(金) 22:23:04.15
増田曰く新型コロナウイルスで延期
739: 2020/03/13(金) 22:35:58.12
初代BlackSharkで2では無いけどJOYUI11のアプデ来たから触ってるが
ヤバいぞこれ 悪化につぐ悪化しか無い
スマホ起動時に自動起動させたいアプリを設定で個別にAutostarts弄っても(これをしないとそもそも自動起動すらしてくれない)
再起動したあとにoffになって次回起動からアプリが自動起動しなくなるわ
サードパーティ製ホームアプリは自由に選べなくなるわ
battery saverオフにしても勝手にバックグラウンドアプリキルするわ
(鍵つけたらいけるが当然手動タスキルからも対象外になる)
デフォルトアプリ設定がSharkSpaceで吹っ飛ぶわ
とんでもない地雷アプデで途方に暮れてる
一個前が不満なかっただけにこれはつらい・・・
ヤバいぞこれ 悪化につぐ悪化しか無い
スマホ起動時に自動起動させたいアプリを設定で個別にAutostarts弄っても(これをしないとそもそも自動起動すらしてくれない)
再起動したあとにoffになって次回起動からアプリが自動起動しなくなるわ
サードパーティ製ホームアプリは自由に選べなくなるわ
battery saverオフにしても勝手にバックグラウンドアプリキルするわ
(鍵つけたらいけるが当然手動タスキルからも対象外になる)
デフォルトアプリ設定がSharkSpaceで吹っ飛ぶわ
とんでもない地雷アプデで途方に暮れてる
一個前が不満なかっただけにこれはつらい・・・
740: 2020/03/13(金) 23:01:42.65
2はもともとそれ以上だから問題ないな
タッチだけ改善されれば通知とかどうでもいいはw
タッチだけ改善されれば通知とかどうでもいいはw
741: 2020/03/14(土) 08:29:55.88
更新しない方が良さそうか
更新する時にやたら確認取ってたからヤバそうだと思ってキャンセルして良かった
更新する時にやたら確認取ってたからヤバそうだと思ってキャンセルして良かった
742: 2020/03/14(土) 10:06:09.85
自動起動ってそもそもアプリ自身で自動起動の権限を宣言してブロードキャストを受信するようにして実装するものだからな
アプリ自身が自動起動を実装していないなら自動起動はしないはずだしする必要もない
アプリ自身が自動起動を実装していないなら自動起動はしないはずだしする必要もない
743: 2020/03/14(土) 11:11:07.75
>>742
勿論自動起動対応してるアプリの話だよ
BlackSharkの場合Autostartsの権限をインストール毎にいちいち手動で設定まで飛んで指定してやらないといけない
それがJOYUI11のアプデでその設定が全部保持されなくなったって話
おかげで気軽に再起動できなくなった・・・
勿論自動起動対応してるアプリの話だよ
BlackSharkの場合Autostartsの権限をインストール毎にいちいち手動で設定まで飛んで指定してやらないといけない
それがJOYUI11のアプデでその設定が全部保持されなくなったって話
おかげで気軽に再起動できなくなった・・・
744: 2020/03/14(土) 14:06:07.55
増田ツイッター更新やめたの?飽きたの?
745: 2020/03/14(土) 17:11:29.28
皆様すっかりご無沙汰してしまいました。1月末から拡大してきたウイルスの影響をうけまして行動の自由が狭まる中、海外での調整を余儀なくされ、特に中国でツイッターが使えず。
新たな製品や既存の製品につきまして改めて色々と発表させていただきますので何卒よろしくお願いします ますだ
新たな製品や既存の製品につきまして改めて色々と発表させていただきますので何卒よろしくお願いします ますだ
746: 2020/03/14(土) 17:31:23.97
アプリ(´・ω・`)マダー?
747: 2020/03/14(土) 17:31:41.73
間違えた
アプデまだ゙?(๑• - •`๑)
アプデまだ゙?(๑• - •`๑)
748: 2020/03/14(土) 17:57:48.94
ベータ版なんだからその辺レポートして送れよ
749: 2020/03/15(日) 09:34:12.40
初代の中国版だから当然全部中国語だし仮に中国語できてもそもそも報告先がわからない
とりあえず極力再起動しないのとSharkSpace封印、なるべくキルされたくないアプリに鍵かける方向でなんとか使えてる
とりあえず極力再起動しないのとSharkSpace封印、なるべくキルされたくないアプリに鍵かける方向でなんとか使えてる
750: 2020/03/16(月) 12:25:08.52
増田はPUBGで忙しい
751: 2020/03/18(水) 14:04:14.97
グローバルバージョンBS2(pro)にタッチパネルと通知の不具合修正したバージョンが配布開始された模様
https://i.imgur.com/D29NmRR.jpg
https://i.imgur.com/D29NmRR.jpg
752: 2020/03/18(水) 14:45:51.45
タッチ問題ないとか言ってた奴www
753: 2020/03/18(水) 15:07:21.35
増田出番だぞ
754: 2020/03/18(水) 15:43:52.74
通知に問題ないやつもいたんだからタッチに問題ないやつがいてもおかしくはないよ
755: 2020/03/18(水) 17:56:23.95
ソフトウェアの不具合をBS社が事実上認めて修正パッチ出したのにまだ個体差とか言ってる奴w
756: 2020/03/18(水) 19:02:00.94
増田コメントしないの?
757: 2020/03/18(水) 19:05:35.94
Joyui11ベータテスターが開始された模様
Twitterに上げてる外国人がいるな
目立った不具合はない模様
なお日本
Twitterに上げてる外国人がいるな
目立った不具合はない模様
なお日本
758: 2020/03/18(水) 23:40:29.77
BS3て日本版やる気ないのかな
仮に出すとしても夏場とかになるんかね
仮に出すとしても夏場とかになるんかね
759: 2020/03/19(木) 01:14:46.43
日本シャオミにやる気確認したらよいよ
760: 2020/03/19(木) 11:47:15.84
早く更新来るといいねー
761: 2020/03/21(土) 12:12:54.69
更新早く
762: 2020/03/21(土) 16:13:39.05
BS2、公式通販サイトでシルバーのを45000円で買って昨日届いて
いろいろいじったりゲームとか移行してるところ
今のところ不満点は日本語入力をATOKにシステム側で設定しても
ATOKアプリを切った状態だと勝手にデフォルトの日本語入力に戻ることかなあ
ゲーム性能は今のところ満足
いろいろいじったりゲームとか移行してるところ
今のところ不満点は日本語入力をATOKにシステム側で設定しても
ATOKアプリを切った状態だと勝手にデフォルトの日本語入力に戻ることかなあ
ゲーム性能は今のところ満足
763: 2020/03/21(土) 17:55:24.57
>>762
普通にATOK使えてるよ。
何かキャッシュだかメモリ系のオプションがonになっているのでは?
普通にATOK使えてるよ。
何かキャッシュだかメモリ系のオプションがonになっているのでは?
764: 2020/03/21(土) 19:43:41.24
バックグラウンドアプリが勝手にキルされるやつじゃない?
765: 2020/03/21(土) 21:57:40.14
俺の場合は間違ってアプリボタンで起動したATOKをタスクキルするとそうなるな
たまにやらかすから非表示にしてキーボード入力で切り替えてからは起きてない
たまにやらかすから非表示にしてキーボード入力で切り替えてからは起きてない
766: 2020/03/21(土) 22:08:25.42
ああ、キーボード入力で切替したらたぶん大丈夫だね
Gboardは問題なく使えたけどその手順だわ
Gboardは問題なく使えたけどその手順だわ
767: 2020/03/23(月) 22:34:28.06
なんか知らんけど開発者オプションの夜間モードが効かなくなったGPだけ白いままや…
768: 2020/03/23(月) 23:20:26.83
最新のGooglePlayはアプリの設定からテーマでダークを選ばないといけなくなった
769: 2020/03/24(火) 00:57:03.95
>>768
ほんまやありがとう
ほんまやありがとう
770: 2020/03/24(火) 07:44:00.84
今朝からGoogleが頻繁に停止して告知ウザいんだけど
771: 2020/03/25(水) 17:28:57.96
772: 2020/03/25(水) 18:22:27.96
増田はよして
773: 2020/03/25(水) 19:12:41.51
増田はやky
774: 2020/03/25(水) 21:15:10.92
これ内容マジなら神アプデだな
そのあとはAndroid10アプデも控えてるんだろ?
そのあとはAndroid10アプデも控えてるんだろ?
775: 2020/03/26(木) 13:44:18.06
神SIMがトラブってるから後回しにされてんじゃ
776: 2020/03/26(木) 16:44:53.92
また何かやらかしてたのか
777: 2020/03/26(木) 17:33:10.85
増田はもう売り抜いたからもう黒鮫には興味ないだろ
778: 2020/03/26(木) 18:23:47.80
神SIMググったら無制限うたってるのに制限かけられた人いてトラブってるのかw
無制限とはいえ「120GBから制限かかりました詐欺だ誇大広告だ訴えてやる」って
何してたら120GBも使うんだw
こういうやつのせいでキャリアも通信費も高いし
家にネットひけよマジで
無制限とはいえ「120GBから制限かかりました詐欺だ誇大広告だ訴えてやる」って
何してたら120GBも使うんだw
こういうやつのせいでキャリアも通信費も高いし
家にネットひけよマジで
779: 2020/03/26(木) 18:49:21.16
いや無制限うたってて制限掛かるのみんなそうだよ
どんなときもWIFIとかあの辺のサービスも大抵制限入る
300GBとかだったかな
どんなときもWIFIとかあの辺のサービスも大抵制限入る
300GBとかだったかな
780: 2020/03/26(木) 19:31:42.03
固定回線引いてないクソ寮だとそうなちゃうらしいね
781: 2020/03/26(木) 21:09:55.21
120GBで制限かかるというとSB系列の100GB超使えるSIMと中身間違えたんじゃね
782: 2020/03/26(木) 21:13:04.54
とはいえこの書き方してて120GBで制限かかっちゃダメでしょ
Q:無制限プランの制限はありますか?
A:日次の制限等などはございません。ご安心ください。
ただし、キャリア側の電気通信設備に著しい支障を及ぼす、またその恐れがある行為が確認できましたら通信利用の制限、停止がされる場合がございます。
Q:無制限プランの制限はありますか?
A:日次の制限等などはございません。ご安心ください。
ただし、キャリア側の電気通信設備に著しい支障を及ぼす、またその恐れがある行為が確認できましたら通信利用の制限、停止がされる場合がございます。
783: 2020/03/27(金) 00:57:04.93
BS2を10万で買った友人にサンキュッパの格安スマホやなと言ったら発狂してた
784: 2020/03/27(金) 14:32:30.65
それ言ったらiPhoneは総務省規制が入った11以外は全部0円になっちゃうだろ
785: 2020/03/27(金) 18:23:53.48
786: 2020/03/27(金) 22:10:14.10
ロールスロイス?!
787: 2020/03/30(月) 13:14:21.87
これを10万で買うならRM3でよかったやろ
788: 2020/03/30(月) 14:32:43.35
技適ないのはちょっと
791: 2020/03/30(月) 16:04:10.80
>>788
技適警察きっしょ高市早苗でシコっとけや
技適警察きっしょ高市早苗でシコっとけや
789: 2020/03/30(月) 15:01:37.67
BS3グロ版マダー?
790: 2020/03/30(月) 15:07:44.49
安い玩具くらいに思って買った割に使えるから満足してるけどな
792: 2020/03/30(月) 16:37:01.95
犯罪者ホイホイ
793: 2020/03/31(火) 08:53:08.60
増田は生存しているのだろうか?
Twitterも1月31日で更新止まったまま
SNSに限らず何の近辺報告がない
Twitterも1月31日で更新止まったまま
SNSに限らず何の近辺報告がない
798: 2020/03/31(火) 15:59:17.80
>>793
えっ今月ツイートしてただろ?
えっ今月ツイートしてただろ?
794: 2020/03/31(火) 09:46:11.77
まだ中国にいるのか?
796: 2020/03/31(火) 11:00:19.39
風俗の呂布
797: 2020/03/31(火) 14:34:54.42
早くタッチ誤爆病直してくれ
799: 2020/04/01(水) 20:04:16.89
増田は今PUBGで忙しい
800: 2020/04/02(木) 07:20:32.89
BS3の日本版が欲しいんじゃっーーー
801: 2020/04/05(日) 11:59:30.26
いい加減ケース変えたいのにどこ探しても純正より出来よさそうなのが見つからねえ
802: 2020/04/05(日) 13:20:40.07
バンパーでよければ、自分は今Amazonで購入したこれのシルバー使ってる。
バンパーとしての出来はいいと思う。
【M&Y】 Black Shark2 ケース Black Shark2 アルミバンパー Black Shark2 金属フレーム サイドバンパー MY-BS2-JQ-90603 (シルバー)
https://i.imgur.com/qmetVh3.jpg
バンパーとしての出来はいいと思う。
【M&Y】 Black Shark2 ケース Black Shark2 アルミバンパー Black Shark2 金属フレーム サイドバンパー MY-BS2-JQ-90603 (シルバー)
https://i.imgur.com/qmetVh3.jpg
803: 2020/04/05(日) 19:05:01.86
>>802
俺は同じメーカのケースを使ってる。
3タイプあってCタイプ使用。
背面のSマーク以外は側面部分も隠れるから落ち着いた感じで普通のスマホとして使えてる。
【M&Y】Black Shark2ケース
俺は同じメーカのケースを使ってる。
3タイプあってCタイプ使用。
背面のSマーク以外は側面部分も隠れるから落ち着いた感じで普通のスマホとして使えてる。
【M&Y】Black Shark2ケース
804: 2020/04/05(日) 19:57:04.45
バッテリーのヘタレ方が最近やばい
805: 2020/04/08(水) 21:41:24.20
auバンド対応はよ!
806: 2020/04/09(木) 17:39:37.88
グローバル版のBS2とBS2PROは今月末
Android10リリースだとさ
なおますだせいしふめい
Android10リリースだとさ
なおますだせいしふめい
807: 2020/04/09(木) 17:55:11.97
あんなにいっぱいPUBGしてたのに…どうして…
808: 2020/04/09(木) 20:02:06.38
増田増田増田アプデアプデアプデ
809: 2020/04/09(木) 20:19:01.05
バッテリー容量4倍くらい欲しい
810: 2020/04/09(木) 22:19:02.67
厚みが2.5倍ぐらいになるな
811: 2020/04/09(木) 22:34:18.59
久しぶりにスレ見たけど
まだアプデ来てないのか…
まだアプデ来てないのか…
812: 2020/04/10(金) 07:09:32.56
しかもスレ読んだらアプデはいると状態さらに悪化するらしいじゃないですかー!
やだー!
やだー!
814: 2020/04/10(金) 14:15:04.99
>>812
単にMP5がゴミアプデなだけ
単にMP5がゴミアプデなだけ
813: 2020/04/10(金) 13:05:55.79
どこを読んだらそういう解釈になるのか
815: 2020/04/10(金) 14:19:23.88
スレ読んでなさすぎる…
816: 2020/04/10(金) 16:44:08.95
海外フォーラムでMP6はバッテリー消耗問題とかRAM管理の問題があるみたいで
セキュリティパッチの更新しかいい点ないからJoyUI11を待てって言われてるけどな
セキュリティパッチの更新しかいい点ないからJoyUI11を待てって言われてるけどな
817: 2020/04/10(金) 17:10:54.07
金盾でtwitter更新出来ないのかな
818: 2020/04/10(金) 17:15:37.36
別にTwitterだけに絞らず自社サイトや例の教えてKazunaさんでもいいから更新すればいいだけ
それも弾かれるというならメールか電話で日本の部下に伝えて近辺状況の更新してもらえばいいだけなのにこれすらしない
それも弾かれるというならメールか電話で日本の部下に伝えて近辺状況の更新してもらえばいいだけなのにこれすらしない
819: 2020/04/10(金) 18:00:20.30
もともとロクに開発してなかったのをコロナを言い訳に無限延期して手仕舞いでしょ
820: 2020/04/10(金) 20:29:41.14
初代BlackSharkで厳密には違うものだけどJOYUI11アプデ
(画像は厳密にはJOYUI11になってから2回目のアプデ)
https://i.imgur.com/LUqmELx.jpg
アプリの自動起動の権限が再起動ごとに切れるバグがある(画像上のチェックが外れる)
https://i.imgur.com/tDaOJhS.jpg
再起動ごとにいちいち一個一個再設定しないといけない
これのせいで端末再起動が気軽にできない・・・
アプデ前は勿論こんなことは無かった
2ではこれが起こるかはわからないけど参考までに。
(画像は厳密にはJOYUI11になってから2回目のアプデ)
https://i.imgur.com/LUqmELx.jpg
アプリの自動起動の権限が再起動ごとに切れるバグがある(画像上のチェックが外れる)
https://i.imgur.com/tDaOJhS.jpg
再起動ごとにいちいち一個一個再設定しないといけない
これのせいで端末再起動が気軽にできない・・・
アプデ前は勿論こんなことは無かった
2ではこれが起こるかはわからないけど参考までに。
821: 2020/04/10(金) 21:44:09.81
また不具合持ちアプデかー
822: 2020/04/11(土) 05:38:45.22
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ
823: 2020/04/11(土) 13:30:32.49
bs2(国内版)で楽天モバイルun-limit使えた、楽天エリア内(band3)だけど通信通話okでした。
824: 2020/04/11(土) 15:24:22.10
>>823
楽天エリア外は流石に通信しませんよね?
楽天エリア外は流石に通信しませんよね?
825: 2020/04/11(土) 15:54:51.07
>>824
エリア外に行けないので分からないけど、多分繋がらないと思う。
エリア外に行けないので分からないけど、多分繋がらないと思う。
827: 2020/04/13(月) 00:46:44.84
>>823
まさかの楽天モバイル使えるのか。
ローミングエリアでは電波掴むことさえなかったわ。
まさかの楽天モバイル使えるのか。
ローミングエリアでは電波掴むことさえなかったわ。
831: 2020/04/13(月) 20:43:26.81
>>823です、sim変えてます。
BS2で楽天simの続き、
楽天エリア内(band3)
通信 ○
通話
rakuten linkのみ ○
電話アプリ ☓
volte ☓
sms ○(rakuten linkアクチできた)
デザリング ○
デザリング中は電話着信拒否(只今電話に出れませんモード)
電話をかける事はできたけど通話はしてない。
自分がやってみた手順
sim挿してしばらく待つと(5分ぐらい)電波掴むからAPN設定とlte only化して完了。(カステラさんyoutube参考)
電波掴まないとAPN設定は無効にまります。
ローミングは offです。
BS2で楽天simの続き、
楽天エリア内(band3)
通信 ○
通話
rakuten linkのみ ○
電話アプリ ☓
volte ☓
sms ○(rakuten linkアクチできた)
デザリング ○
デザリング中は電話着信拒否(只今電話に出れませんモード)
電話をかける事はできたけど通話はしてない。
自分がやってみた手順
sim挿してしばらく待つと(5分ぐらい)電波掴むからAPN設定とlte only化して完了。(カステラさんyoutube参考)
電波掴まないとAPN設定は無効にまります。
ローミングは offです。
826: 2020/04/11(土) 17:24:13.06
地方民で楽天エリア外のワイは通じなかった!
auバンド対応アプデはよ!
auバンド対応アプデはよ!
828: 2020/04/13(月) 07:58:16.75
ローミングをオンにした?
デフォルトはローミングオフだぞ
デフォルトはローミングオフだぞ
829: 2020/04/13(月) 14:13:56.25
>>828
他端末ではKDDIローミングエリアでも、ローミングなんてONにしなくても普通に通信も電話も出来るんだけど、それでもローミングONにするの?
試しにこの端末でローミングONにしてみたけど、掴まないものは掴まないよ。
44100(禁止)は変わらん。
ちなみにKDDI,docomo,Softbankが全て(禁止)
少なくともKDDIローミングエリアでつながる端末は設定すればRakiten LTEにちゃんとつながる。そもそも(禁止)じゃないからな。
そもそもローミングOFFだとKDDIローミングエリアが使えないなら、楽天モバイルの電波範囲内でもローミングをONにしてないとそれなりに大変だと思うんですけど。Band3しかないからな。
ローミングONにする情報はどこ情報か教えて欲しい。
他端末ではKDDIローミングエリアでも、ローミングなんてONにしなくても普通に通信も電話も出来るんだけど、それでもローミングONにするの?
試しにこの端末でローミングONにしてみたけど、掴まないものは掴まないよ。
44100(禁止)は変わらん。
ちなみにKDDI,docomo,Softbankが全て(禁止)
少なくともKDDIローミングエリアでつながる端末は設定すればRakiten LTEにちゃんとつながる。そもそも(禁止)じゃないからな。
そもそもローミングOFFだとKDDIローミングエリアが使えないなら、楽天モバイルの電波範囲内でもローミングをONにしてないとそれなりに大変だと思うんですけど。Band3しかないからな。
ローミングONにする情報はどこ情報か教えて欲しい。
830: 2020/04/13(月) 16:48:12.62
シャークモードに1回するとタップ抜け直るのな
832: 2020/04/13(月) 20:48:38.99
文字化けしてたので、
電話アプリとvolteはダメでした。
電話アプリとvolteはダメでした。
833: 2020/04/14(火) 08:06:22.26
テザリングの英語の頭文字はTだから覚えといたほうが良いよ
834: 2020/04/14(火) 12:18:29.28
>>833
ありがとう。
ありがとう。
835: 2020/04/15(水) 12:31:33.64
おお…使えるのか…
オッポの端末買ってしま
オッポの端末買ってしま
836: 2020/04/15(水) 23:19:54.51
アプデはよ
837: 2020/04/18(土) 16:57:09.41
なんでグロ版買わずに増田なんかから買ってしまうのか?
理解に苦しむ
理解に苦しむ
838: 2020/04/18(土) 20:50:47.50
グロ版買ってもBS社の開発者が無能だから関係ないぞ
まさかMP3からアプデしないのが一番安定してるとはな
まさかMP3からアプデしないのが一番安定してるとはな
839: 2020/04/18(土) 20:59:50.50
マジでアップデートしないならダウングレード出来るようにしてほしい
840: 2020/04/18(土) 21:56:42.40
グロ版に技適がありゃグロ版買うのだが
841: 2020/04/19(日) 02:09:09.78
グロ版でも一緒だよ
マジでアプデで安定したりしなかったりぐちゃぐちゃ
マジでアプデで安定したりしなかったりぐちゃぐちゃ
842: 2020/04/20(月) 06:51:59.11
これ動画再生向いてないな
早い動きだと残像見えるレベル
早い動きだと残像見えるレベル
843: 2020/04/20(月) 22:00:50.58
>>842
設定→ディスプレイのスーパーシネマモードオンにしてる?
設定→ディスプレイのスーパーシネマモードオンにしてる?
844: 2020/04/21(火) 01:33:38.31
845: 2020/04/24(金) 16:02:09.55
redmagic5Gかな
846: 2020/04/24(金) 19:27:36.20
アプデあくしろ~
847: 2020/04/27(月) 19:59:17.33
増田マジで舐めてるだろ
翻訳機の方ばっかやってないでBS2アプデしろよ
神simも手に余るなら辞めちまえ
翻訳機の方ばっかやってないでBS2アプデしろよ
神simも手に余るなら辞めちまえ
848: 2020/04/27(月) 22:29:00.02
増田なんかツイートしろよ
849: 2020/04/28(火) 02:20:07.80
泥10使い勝手いいしあくしてくれ
850: 2020/04/28(火) 02:21:16.77
こんな所で語録を……
申し訳ないと思っている
申し訳ないと思っている
851: 2020/04/28(火) 06:04:47.56
無能社員「失礼し増田ァ!」
852: 2020/04/28(火) 12:05:17.20
BlackSharkGlobalが遂にAndroid10 Joyui11の正式リリースを発表した
既に特定のBS2は受信。BS2proは4月30日に配信開始
5月6日に全ての人にOTAプッシュ開始とのこと
なお日本
なお増田
既に特定のBS2は受信。BS2proは4月30日に配信開始
5月6日に全ての人にOTAプッシュ開始とのこと
なお日本
なお増田
853: 2020/04/28(火) 14:31:31.85
854: 2020/04/28(火) 17:42:12.25
どうせ国内版は6月とかになるんやろなぁ…
855: 2020/04/28(火) 18:05:34.49
ブラックシャーク2が翻訳専用機になるアップデートまだかな
856: 2020/04/28(火) 20:09:19.28
高い翻訳機だな
857: 2020/04/28(火) 20:30:37.88
え?このバグ抱えたこんなJOYUI11を正式リリース?
マジかよww
マジかよww
858: 2020/04/28(火) 21:11:44.29
次は技適あったらRedmagicにしようかな
859: 2020/04/29(水) 12:38:23.90
Black Shark は安いってのが良いんだよな
俺が買ったのは39800じゃなくて49800の時だけどそれでもお買い得感はかなり高かったからな
実際使ってみてアプリごとに詳細なセッティングが出来たし定格を越えるGPU BOOSTもあったし大満足だった
Black Shark 3も技適ありで安ければ買うんだけど
俺が買ったのは39800じゃなくて49800の時だけどそれでもお買い得感はかなり高かったからな
実際使ってみてアプリごとに詳細なセッティングが出来たし定格を越えるGPU BOOSTもあったし大満足だった
Black Shark 3も技適ありで安ければ買うんだけど
860: 2020/04/29(水) 14:57:45.13
https://twitter.com/hirusann/status/1255291371163959297?s=19
https://twitter.com/hirusann/status/1255313510302613505?s=19
グロ版入れれるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hirusann/status/1255313510302613505?s=19
グロ版入れれるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863: 2020/04/29(水) 21:20:55.36
>>860
続きのツイート見たけど特に問題はなさそうだな
続きのツイート見たけど特に問題はなさそうだな
861: 2020/04/29(水) 16:28:47.51
上で言われてた不具合はそのままか
862: 2020/04/29(水) 19:48:11.21
増田はよして
864: 2020/04/29(水) 21:56:54.07
もう増田いらんやんww
865: 2020/04/29(水) 22:03:13.58
相変わらず1円にもならない雑音がおおいな
866: 2020/04/30(木) 00:08:07.38
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=81893375&postcount=20
ここからSKYW2004221OS00MQ0をダウンロード
/sdcard/ota/ここにupdate.zipを配置して
電話アプリから*#*#1027#*#*ダイヤルでアップデートでいいのかな?
人柱はやれぇ!
ここからSKYW2004221OS00MQ0をダウンロード
/sdcard/ota/ここにupdate.zipを配置して
電話アプリから*#*#1027#*#*ダイヤルでアップデートでいいのかな?
人柱はやれぇ!
868: 2020/04/30(木) 00:25:41.63
>>866
言い出しっぺのお前がやれ。
言い出しっぺのお前がやれ。
894: 2020/05/04(月) 00:14:27.58
>>866
データそのまま入れてみたら画面ロック解除で詰んだけど
初期化して入れてみた、技適表記消えるかと思ったけどそのまま
UI諸々Xiaomi色が強くなった。
データそのまま入れてみたら画面ロック解除で詰んだけど
初期化して入れてみた、技適表記消えるかと思ったけどそのまま
UI諸々Xiaomi色が強くなった。
895: 2020/05/04(月) 01:05:11.51
>>866
これMP3のファーム設置してやったら
ダウングレード出来るのかな?
これMP3のファーム設置してやったら
ダウングレード出来るのかな?
902: 2020/05/04(月) 19:19:45.95
>>866の方法でアプデしたわ
あばよ、増田
あばよ、増田
867: 2020/04/30(木) 00:22:40.43
自動起動初期化とかホントめんどいから気をつけろよ
869: 2020/04/30(木) 00:36:56.09
そもそもBS2は自動起動しないのでセーフ
870: 2020/04/30(木) 17:39:35.38
脱増田したいからやってみようかな……
871: 2020/04/30(木) 20:07:24.35
ROM焼き? とかいうのやったことないからわからねえ
872: 2020/05/01(金) 07:17:31.16
配信メール来てたけど、
黒鮫3のグロ版はヨーロッパで5/8に出てきそうだね。
黒鮫3のグロ版はヨーロッパで5/8に出てきそうだね。
873: 2020/05/01(金) 09:16:07.56
>>872
マジすか pro買う
マジすか pro買う
874: 2020/05/01(金) 10:02:18.86
EUサイトだけじゃなくてglobalサイトも情報出てた。
予告だからproの表記がなかったのは気になるけど、
あとは値段とシングルSIMになってないか次第やね。
予告だからproの表記がなかったのは気になるけど、
あとは値段とシングルSIMになってないか次第やね。
875: 2020/05/01(金) 10:07:37.74
アリで見たら先行でもう出てた
無印63000円位~、
プロ98000位~やったで。
無印63000円位~、
プロ98000位~やったで。
876: 2020/05/01(金) 10:16:39.72
せめて通話のみでもドコモのバンド入れておいてくれればなあ
877: 2020/05/02(土) 19:36:18.76
3proで使うならワイモバがベスト?
878: 2020/05/02(土) 19:44:58.93
日本の公式で売ってるBlack Shark2はセキュリティ大丈夫ですか?
879: 2020/05/02(土) 19:45:32.06
3G、4Gはソフトバンク(ワイモバイル含む)系だね。
5Gは中国版はドコモ系、一応auもスペック上は、
グロ版はまだ発表されてないけど5Gにn77あればソフトバンク系最強になるね。
胡散臭さばっちりなアリの先行予約だと無いけど、
グロ版は割とn77,78の組み合わせ多いからワンチャンあるかも。
5Gは中国版はドコモ系、一応auもスペック上は、
グロ版はまだ発表されてないけど5Gにn77あればソフトバンク系最強になるね。
胡散臭さばっちりなアリの先行予約だと無いけど、
グロ版は割とn77,78の組み合わせ多いからワンチャンあるかも。
880: 2020/05/02(土) 20:00:59.96
kaznaが3proも扱ってくれるのかな
881: 2020/05/02(土) 20:32:52.48
アプデと格安Blackshark3Pro頼んだぞ増田!
882: 2020/05/02(土) 22:03:17.79
いつかに3は扱わないと明言された気がする
多分過去ログに報告ある
多分過去ログに報告ある
883: 2020/05/02(土) 22:16:29.51
ごめんそれは2proの話だったわ
884: 2020/05/02(土) 22:32:21.23
ラストバイで在庫終了次第終了って書いてるんだけど、進捗があり次第ご報告ってこれ在庫入荷する可能性あるの?
885: 2020/05/02(土) 22:47:49.01
kazna安売りしてたし大して売れてなさそうだから3は扱わない気もするよね
887: 2020/05/02(土) 22:59:53.13
ROGphoneの仕様待ちだなぁ
889: 2020/05/03(日) 00:38:36.37
マウスと左手キーボードも出すんだね
勢いあるな
勢いあるな
890: 2020/05/03(日) 14:11:55.48
FPSを四本指やるとしたろBlackShark3Proぐらいの大きさの方がやりやすい?
タブレット使え言われそうだが以前タブレットでやっていてスマホの感覚に戻すのがかなり面倒だったので除外
タブレット使え言われそうだが以前タブレットでやっていてスマホの感覚に戻すのがかなり面倒だったので除外
891: 2020/05/03(日) 20:06:19.98
ダンボールに画面サイズ真似して切り抜いてみたら?
892: 2020/05/03(日) 22:51:08.39
いつのまにかBBSなくなっててワロタ
893: 2020/05/03(日) 23:18:44.72
売り逃げか増田?
896: 2020/05/04(月) 11:30:59.67
blackshark3はタッチパネルに不具合(砂嵐みたいになったり、タッチ不良とか)ある個体あるみたいだから購入少し待った方がいいかも。
数は少ないみたいだけど、ハズレ引いた時に今は中国宛の便が動いてないから返品できないし。
数は少ないみたいだけど、ハズレ引いた時に今は中国宛の便が動いてないから返品できないし。
897: 2020/05/04(月) 12:08:42.70
見た目がダサ過ぎてな
なんで普通のシンプルな見た目にしないんだろうか
なんで普通のシンプルな見た目にしないんだろうか
898: 2020/05/04(月) 13:02:04.79
Black Shark3proの日本投入まだかい?
900: 2020/05/04(月) 13:59:28.15
pocoの時もそうだったけど、
xiaomiのサブブランドのタッチ不良は何とかならんもんなのかね。
xiaomiのサブブランドのタッチ不良は何とかならんもんなのかね。
901: 2020/05/04(月) 14:41:46.46
増田売り逃げでワロタ
903: 2020/05/04(月) 20:05:15.29
ほんと消えたな増田
コメント
コメントする