1: 2020/04/04(土) 16:31:12.91
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 181通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583582408/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 181通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583582408/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
14: 2020/04/04(土) 16:42:20.87
“ワイモバイル”、「データ増量無料キャンペーン2」を実施
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のキャンペーンとして、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で
「スマホベーシックプランS/M/R」を申し込まれたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が最大13カ月間無料>>>1になる「データ増量無料キャン ペーン2」を、2019年11月29日から実施します。
[注]
>>>1 初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
追加されたデータ容量は、ご契約のプランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時にご利用いただけます。
1. 内容
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」をご契約と同時に「データ増量オプション」に加入すると、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
<13カ月目までの月間データ容量>
スマホベーシックプランS 3GB → 4GB
スマホベーシックプランM 9GB → 12GB
スマホベーシックプランR 14GB → 17GB
2. 適用条件
「スマホベーシックプランS/M/R」に新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、
“ソフトバンク”からの番号移行またはPHSまたは4G-Sプランからの契約変更で申し込み、
同時に「データ増量オプション」に加入すること
3. キャンペーン開始日
2019年11月29日
その他、「データ増量無料キャン ペーン2」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/datazoryo2/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のキャンペーンとして、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で
「スマホベーシックプランS/M/R」を申し込まれたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が最大13カ月間無料>>>1になる「データ増量無料キャン ペーン2」を、2019年11月29日から実施します。
[注]
>>>1 初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
追加されたデータ容量は、ご契約のプランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時にご利用いただけます。
1. 内容
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」をご契約と同時に「データ増量オプション」に加入すると、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
<13カ月目までの月間データ容量>
スマホベーシックプランS 3GB → 4GB
スマホベーシックプランM 9GB → 12GB
スマホベーシックプランR 14GB → 17GB
2. 適用条件
「スマホベーシックプランS/M/R」に新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、
“ソフトバンク”からの番号移行またはPHSまたは4G-Sプランからの契約変更で申し込み、
同時に「データ増量オプション」に加入すること
3. キャンペーン開始日
2019年11月29日
その他、「データ増量無料キャン ペーン2」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/datazoryo2/
17: 2020/04/04(土) 16:45:57.32
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
【必ずご確認ください】2月13日からの特典内容変更について
2020年2月13日より、現在実施中の特典について内容を一部変更します。また、期間限定でSIMカード 春トク特典の提供を開始します。
1. SIMカードご契約特典
・新規・のりかえで2,555円相当を3,300円相当に変更
・5のつく日・ゾロ目の日>>>>1にのりかえで5,555円相当を6,600円相当に変更
2. 期間限定 SIMカード 春トク特典
・2/13~3/31にスマホベーシックプランM/R申込で、4,400円相当付与。上記、SIMカードご契約特典との併用が可能です。
3. スマホご契約特典
・5のつく日・ゾロ目の日>>>>1お申し込みで2,555円相当を5,555円相当に変更>>>2
>>>>1 5のつく日(毎月5日・15日・25日)・ゾロ目の日(毎月11日・22日)
>>>2 機種変更・契約変更の場合は、2,555円相当のまま変更なし
【必ずご確認ください】2月13日からの特典内容変更について
2020年2月13日より、現在実施中の特典について内容を一部変更します。また、期間限定でSIMカード 春トク特典の提供を開始します。
1. SIMカードご契約特典
・新規・のりかえで2,555円相当を3,300円相当に変更
・5のつく日・ゾロ目の日>>>>1にのりかえで5,555円相当を6,600円相当に変更
2. 期間限定 SIMカード 春トク特典
・2/13~3/31にスマホベーシックプランM/R申込で、4,400円相当付与。上記、SIMカードご契約特典との併用が可能です。
3. スマホご契約特典
・5のつく日・ゾロ目の日>>>>1お申し込みで2,555円相当を5,555円相当に変更>>>2
>>>>1 5のつく日(毎月5日・15日・25日)・ゾロ目の日(毎月11日・22日)
>>>2 機種変更・契約変更の場合は、2,555円相当のまま変更なし
27: 2020/04/04(土) 16:59:23.44
>>1
乙!
乙!
45: 2020/04/07(火) 15:16:36.27
>>1
乙!
乙!
2: 2020/04/04(土) 16:33:15.24
◆関連スレ
PHSの停波について・14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583994932/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
PHSの停波について・14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583994932/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
19: 2020/04/04(土) 16:47:55.56
>>15
みまもりグッズプレゼントキャンペーンの実施について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20022501.html
2020年2月28日(金)より、ワイモバイルに対象のプランでご契約いただき、
「みまもりサービス」のアプリをダウンロードしてくださった方を対象に、
「みまもり電池」と「センサーライト」をセットでプレゼントするキャンペーンを実施します。
詳しくは、キャンペーンページをご確認ください。
https://www.ymobile.jp/cp/present_denchi2/
>>2月6日よりiOS版みまもりサービスアプリがリリースされましたので、Androidユーザー、iOSユーザー共にご利用いただけます。
みまもりグッズプレゼントキャンペーンの実施について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20022501.html
2020年2月28日(金)より、ワイモバイルに対象のプランでご契約いただき、
「みまもりサービス」のアプリをダウンロードしてくださった方を対象に、
「みまもり電池」と「センサーライト」をセットでプレゼントするキャンペーンを実施します。
詳しくは、キャンペーンページをご確認ください。
https://www.ymobile.jp/cp/present_denchi2/
>>2月6日よりiOS版みまもりサービスアプリがリリースされましたので、Androidユーザー、iOSユーザー共にご利用いただけます。
3: 2020/04/04(土) 16:33:44.13
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
20: 2020/04/04(土) 16:49:17.16
>>3
それじゃあなんのことだかわからないだろう(ボー読み
それじゃあなんのことだかわからないだろう(ボー読み
29: 2020/04/06(月) 14:06:11.46
>>20
わかるやつだけわかればいい
わかるやつだけわかればいい
31: 2020/04/06(月) 18:56:10.88
>>29
そんなことだからいつまでも同じ質問が続くんだろうが
そんなことだからいつまでも同じ質問が続くんだろうが
48: 2020/04/07(火) 22:00:17.91
>>31
そっかw
じゃ、時期を見計らって直しておいてくれ給え
そっかw
じゃ、時期を見計らって直しておいてくれ給え
49: 2020/04/07(火) 22:07:11.67
>>48
いぇっさー!
いぇっさー!
4: 2020/04/04(土) 16:34:05.14
ワイモバ提供SIM
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
5: 2020/04/04(土) 16:34:26.12
ソフトバンクWi-Fiスポットについて
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0002softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0001softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0002softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0001softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
6: 2020/04/04(土) 16:34:50.08
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 !
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 !
7: 2020/04/04(土) 16:35:10.59
審査結果に疑問がある人は申込結果窓口へ
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2020/04/04(土) 16:35:30.30
中古端末のSIMロック解除に対応
https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/
【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。
上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで
ワイモバイル ショップ 3,000円
https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/
【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。
上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで
ワイモバイル ショップ 3,000円
9: 2020/04/04(土) 16:36:56.35
使いやすくて聞き取りやすいケータイ「DIGNO ケータイ3」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200123_02/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の新商品として、使いやすさと相手の声の聞き取りやすさを追求し、
電話が快適に利用できるケータイ「DIGNO ケータイ3」(京セラ製)を、2020年3月上旬以降に発売します。
1. 主な特長(予定)
・大切な連絡を見逃さず、声の聞き取りやすさにこだわった機能を搭載
・防水・防じんに加え耐衝撃に対応、1週間以上の電池持ちで安心
・普段使いでも、ビジネスでも役立つ、便利機能が充実
Wi-Fiに対応しているため、ご家庭のネットワークなどに接続することができます。テザリングを利用して、外出先でパソコンなどをインターネットに接続することも可能です。
また、通話を録音した音声データをmicroSDHCカード(別売)に保存することもできます。ワンセグやFMラジオ、歩数計など、普段使いでも仕事でも役に立つ機能を搭載しています。
DIGNO ケータイ3
https://www.ymobile.jp/lineup/903kc/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200123_02/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の新商品として、使いやすさと相手の声の聞き取りやすさを追求し、
電話が快適に利用できるケータイ「DIGNO ケータイ3」(京セラ製)を、2020年3月上旬以降に発売します。
1. 主な特長(予定)
・大切な連絡を見逃さず、声の聞き取りやすさにこだわった機能を搭載
・防水・防じんに加え耐衝撃に対応、1週間以上の電池持ちで安心
・普段使いでも、ビジネスでも役立つ、便利機能が充実
Wi-Fiに対応しているため、ご家庭のネットワークなどに接続することができます。テザリングを利用して、外出先でパソコンなどをインターネットに接続することも可能です。
また、通話を録音した音声データをmicroSDHCカード(別売)に保存することもできます。ワンセグやFMラジオ、歩数計など、普段使いでも仕事でも役に立つ機能を搭載しています。
DIGNO ケータイ3
https://www.ymobile.jp/lineup/903kc/
10: 2020/04/04(土) 16:37:25.18
一部機種でのLINEアプリプッシュ通知機能の停止に関するお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19100301.html
LINE社は、以下の機種でLINEアプリサービスのプッシュ通知機能の停止を2020年3月末頃に予定しています。
対象機種において、LINEアプリを起動していない間に受け取ったメッセージの通知、及び無料通話の着信通知を受け取れなくなります。
プッシュ通知機能の停止以降も、アプリを立ち上げると、メッセージ受信や着信履歴を確認することができます。
引き続き、これまで通り快適にLINEアプリをご利用いただくためにはスマートフォンへの機種変更をお勧めいたします。
LINEプッシュ通知機能停止の対象機種(2020年3月末頃予定)
AQUOSケータイ
AQUOSケータイ2
DIGNOケータイ
DIGNOケータイ2
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19100301.html
LINE社は、以下の機種でLINEアプリサービスのプッシュ通知機能の停止を2020年3月末頃に予定しています。
対象機種において、LINEアプリを起動していない間に受け取ったメッセージの通知、及び無料通話の着信通知を受け取れなくなります。
プッシュ通知機能の停止以降も、アプリを立ち上げると、メッセージ受信や着信履歴を確認することができます。
引き続き、これまで通り快適にLINEアプリをご利用いただくためにはスマートフォンへの機種変更をお勧めいたします。
LINEプッシュ通知機能停止の対象機種(2020年3月末頃予定)
AQUOSケータイ
AQUOSケータイ2
DIGNOケータイ
DIGNOケータイ2
11: 2020/04/04(土) 16:38:05.82
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
34,455円 / 29,455円 / Xperia 8
36,091円 / 31,091円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
34,455円 / 29,455円 / Xperia 8
36,091円 / 31,091円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
12: 2020/04/04(土) 16:39:21.20
下取りプログラム(対象機種割引額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
Android One S3 3,300円(3,300円×1回)
Android One S4 3,300円(3,300円×1回)
Android One X2 3,300円(3,300円×1回)
Android One X3 3,300円(3,300円×1回)
Nova lite 3,300円(3,300円×1回)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
Android One S3 3,300円(3,300円×1回)
Android One S4 3,300円(3,300円×1回)
Android One X2 3,300円(3,300円×1回)
Android One X3 3,300円(3,300円×1回)
Nova lite 3,300円(3,300円×1回)
24: 2020/04/04(土) 16:56:14.64
>>12
下取り対象機種にS5 X4 X5 P20lite かんたんスマホが追加
下取りプログラム(対象機種・特典金額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
機種 正常品 破損あり
Android One S5 2,000円相当 600円相当
Android One X4 2,000円相当 600円相当
Android One X5 2,000円相当 600円相当
P20 lite 2,000円相当 600円相当
かんたんスマホ 2,000円相当 600円相当
下取り対象機種にS5 X4 X5 P20lite かんたんスマホが追加
下取りプログラム(対象機種・特典金額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
機種 正常品 破損あり
Android One S5 2,000円相当 600円相当
Android One X4 2,000円相当 600円相当
Android One X5 2,000円相当 600円相当
P20 lite 2,000円相当 600円相当
かんたんスマホ 2,000円相当 600円相当
25: 2020/04/04(土) 16:57:25.62
>>12
下取りプログラム 「購入機種代金値引き」追加のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20040301.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2020年4月15日より、下取りプログラムの特典として「購入機種代金値引き」を追加いたします。
詳細はこちら(https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/)からご確認ください。
~2020年4月14日
PayPayボーナスの付与
2020年4月15日~
(1)PayPayボーナスの付与
または
(2)購入機種代金値引き
※ 「PayPay」のご利用は、2020年4月3日現在、iOS 11.0以上、Android 5.0以上に対応したSMS認証コードを受信できる機種のご利用が必要です。
※ 購入機種代金値引きは、ワイモバイルにて指定機種を分割払いでご購入いただき、
古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれません)において、指定機種の購入と同時に下取りをさせていただくことが必要になります。
下取りプログラム 「購入機種代金値引き」追加のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20040301.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2020年4月15日より、下取りプログラムの特典として「購入機種代金値引き」を追加いたします。
詳細はこちら(https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/)からご確認ください。
~2020年4月14日
PayPayボーナスの付与
2020年4月15日~
(1)PayPayボーナスの付与
または
(2)購入機種代金値引き
※ 「PayPay」のご利用は、2020年4月3日現在、iOS 11.0以上、Android 5.0以上に対応したSMS認証コードを受信できる機種のご利用が必要です。
※ 購入機種代金値引きは、ワイモバイルにて指定機種を分割払いでご購入いただき、
古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれません)において、指定機種の購入と同時に下取りをさせていただくことが必要になります。
13: 2020/04/04(土) 16:40:39.33
故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに「紛失ケータイ捜索サービス」を追加
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030301.html
2020年3月12日(木)より、故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに、
お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」を追加します。
「紛失ケータイ捜索サービス」は、お客さまのパソコンやタブレットから地図で位置を確認したり、
ワイモバイルカスタマーセンターで位置をお調べいただくことができます。
提供開始日
2020月3月12日(木)
対象
ワイモバイルの「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」にご加入のお客さま
(すでにご加入中のお客さまも対象)
※「スマートフォン基本パック-S」「スマートフォン基本パック(W)」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さまも、引き続きご利用できます。
料金
「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」の月額料に含まれます。
利用方法
「紛失ケータイ捜索サービス」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030301.html
2020年3月12日(木)より、故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに、
お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」を追加します。
「紛失ケータイ捜索サービス」は、お客さまのパソコンやタブレットから地図で位置を確認したり、
ワイモバイルカスタマーセンターで位置をお調べいただくことができます。
提供開始日
2020月3月12日(木)
対象
ワイモバイルの「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」にご加入のお客さま
(すでにご加入中のお客さまも対象)
※「スマートフォン基本パック-S」「スマートフォン基本パック(W)」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さまも、引き続きご利用できます。
料金
「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」の月額料に含まれます。
利用方法
「紛失ケータイ捜索サービス」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
15: 2020/04/04(土) 16:43:54.31
「みまもりサービス」の概要
1. 提供開始日
2019年12月19日
2. 対応OS
iOS 11.0以上、Android 8以上
[注]
※ 機種によっては、一部の機能が利用できない場合があります。詳細は12月19日以降にサービスサイトでご案内します。
3. 利用料金
基本プラン
“ワイモバイル”のお客さま:月額480円※3
“ワイモバイル”以外のお客さま:月額980円※4
シンプルプラン※5
無料
[注]
※3 スマホベーシックプラン/スマホプランをご契約かつ対応OSのスマホをご利用方がお申し込みできます。
※4 Yahoo! JAPAN ID、Yahoo!ウォレットの登録が必要です。
※5 安否確認電話機能など、一部の機能の利用が制限されます。
4. 申し込み方法
サービスサイト(https://mimamori.mb.softbank.jp/)でお申し込みいただけます。
“ワイモバイル”のお客さまは、ワイモバイルショップでもお申し込みいただけます。
1. 提供開始日
2019年12月19日
2. 対応OS
iOS 11.0以上、Android 8以上
[注]
※ 機種によっては、一部の機能が利用できない場合があります。詳細は12月19日以降にサービスサイトでご案内します。
3. 利用料金
基本プラン
“ワイモバイル”のお客さま:月額480円※3
“ワイモバイル”以外のお客さま:月額980円※4
シンプルプラン※5
無料
[注]
※3 スマホベーシックプラン/スマホプランをご契約かつ対応OSのスマホをご利用方がお申し込みできます。
※4 Yahoo! JAPAN ID、Yahoo!ウォレットの登録が必要です。
※5 安否確認電話機能など、一部の機能の利用が制限されます。
4. 申し込み方法
サービスサイト(https://mimamori.mb.softbank.jp/)でお申し込みいただけます。
“ワイモバイル”のお客さまは、ワイモバイルショップでもお申し込みいただけます。
16: 2020/04/04(土) 16:45:16.83
家族も基本料が最大13カ月間1,000円割引になる「ワイモバ学割」を実施
~大容量12GBを月額1,480円~で利用可能~
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_02/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた5~18歳の方を対象に、
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引する「ワイモバ学割」を、2019年11月29日から実施します。
5~18歳の方だけでなく、キャンペーン期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた、「ワイモバ学割」の対象者と同一の家族割引グループの方も、
同様に「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引します。
「ワイモバ学割」と同日から提供開始する「データ増量無料キャンペーン2」を合わせることで、大容量12GBを月額1,480円~でご利用いただけます。
また、“ワイモバイル”の取り組みとして、親子で正しいスマホに関する正しい知識を学ぶことができる「全国統一スマホデビュー検定」を、2019年12月5日から実施します。
「ワイモバ学割」の概要
1. キャン ペーン受付期間
2019年11月29日~2020年6月1日
2. 特典
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料が、契約当月(ご家族の場合は適用条件を満たした月)から最大13カ月間1,000円割引になります。
3. 適用条件
キャン ペーン受付期間中に下記の全ての条件を満たすことが必要です。
<5~18歳の方>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで契約すること
・「スマホベーシックプランM/R」を契約すること
・申し込み時点で使用者の年齢が5~18歳であること
・契約時に、このキャン ペーンに申し込むこと
<家族>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで「スマホベーシックプランM/R」などの対象プランを契約すること
・「ワイモバ学割」に申し込みされている5~18歳の方と同一の家族グループに加入すること
その他、「ワイモバ学割」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/gakuwari20/
~大容量12GBを月額1,480円~で利用可能~
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_02/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた5~18歳の方を対象に、
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引する「ワイモバ学割」を、2019年11月29日から実施します。
5~18歳の方だけでなく、キャンペーン期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた、「ワイモバ学割」の対象者と同一の家族割引グループの方も、
同様に「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引します。
「ワイモバ学割」と同日から提供開始する「データ増量無料キャンペーン2」を合わせることで、大容量12GBを月額1,480円~でご利用いただけます。
また、“ワイモバイル”の取り組みとして、親子で正しいスマホに関する正しい知識を学ぶことができる「全国統一スマホデビュー検定」を、2019年12月5日から実施します。
「ワイモバ学割」の概要
1. キャン ペーン受付期間
2019年11月29日~2020年6月1日
2. 特典
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料が、契約当月(ご家族の場合は適用条件を満たした月)から最大13カ月間1,000円割引になります。
3. 適用条件
キャン ペーン受付期間中に下記の全ての条件を満たすことが必要です。
<5~18歳の方>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで契約すること
・「スマホベーシックプランM/R」を契約すること
・申し込み時点で使用者の年齢が5~18歳であること
・契約時に、このキャン ペーンに申し込むこと
<家族>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで「スマホベーシックプランM/R」などの対象プランを契約すること
・「ワイモバ学割」に申し込みされている5~18歳の方と同一の家族グループに加入すること
その他、「ワイモバ学割」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/gakuwari20/
18: 2020/04/04(土) 16:46:51.76
「料金プラン見直し診断メール配信」サービス開始のご案内
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20021901.html
ワイモバイルは、2020年2月19日(水)より「料金プラン見直し診断メール配信」のサービスを開始します。
「料金プラン見直し診断メール配信」はお客さまのご利用状況からおすすめの料金プランをメールでご案内するサービスです。
本サービスはお申し込みが必要なサービスです。詳しくはサービスページをご確認ください。
「料金プラン見直し診断メール配信」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/support/charge/charge_guide/optimum-price/index.html
※実際にプランを変更する場合には、割引、キャンペーン、オプション等の条件および契約解除手数料の有無をご確認の上、お申し込みください。
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20021901.html
ワイモバイルは、2020年2月19日(水)より「料金プラン見直し診断メール配信」のサービスを開始します。
「料金プラン見直し診断メール配信」はお客さまのご利用状況からおすすめの料金プランをメールでご案内するサービスです。
本サービスはお申し込みが必要なサービスです。詳しくはサービスページをご確認ください。
「料金プラン見直し診断メール配信」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/support/charge/charge_guide/optimum-price/index.html
※実際にプランを変更する場合には、割引、キャンペーン、オプション等の条件および契約解除手数料の有無をご確認の上、お申し込みください。
21: 2020/04/04(土) 16:51:49.94
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html
2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。
対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など
なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
22: 2020/04/04(土) 16:54:01.39
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/simonly/
【特典について】
2020年3月31日終了のSIMカード春トク特典について、2020年5月13日より再開する予定です。
【特典について】
2020年3月31日終了のSIMカード春トク特典について、2020年5月13日より再開する予定です。
23: 2020/04/04(土) 16:54:58.58
一部料金プランの提供条件の変更について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20033101.html
平素はワイモバイル通信サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LTEサービスの一部料金プランの提供条件を以下のとおり変更いたします。
対象となる料金プラン
●「LTEプラン(にねん得割)」
●「LTEプラン(得割)」
変更内容
●2020年5月から6ヵ月間連続して一度も通信のご利用がない場合、2020年11月16日以降、契約解除とさせていただきます。
この場合の契約解除料は発生いたしません。
ご利用にならない場合は、当社において契約解除の処理を行いますので、お手続きは不要です。
(対象となる料金プランにご加入中のお客さまにはダイレクトメールなどで個別にご連絡をいたします。)
●法人契約の場合は解除の対象外です。
●2020年10月末日(11月1日 午前0時)でADSLサービスまたはEMOBILE光をご契約の場合は解除の対象外です。
詳細につきましては、サービスサイトもご参照ください。
一部料金プランの提供条件の変更
https://www.ymobile.jp/plan/info/lte_ninentoku/
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20033101.html
平素はワイモバイル通信サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LTEサービスの一部料金プランの提供条件を以下のとおり変更いたします。
対象となる料金プラン
●「LTEプラン(にねん得割)」
●「LTEプラン(得割)」
変更内容
●2020年5月から6ヵ月間連続して一度も通信のご利用がない場合、2020年11月16日以降、契約解除とさせていただきます。
この場合の契約解除料は発生いたしません。
ご利用にならない場合は、当社において契約解除の処理を行いますので、お手続きは不要です。
(対象となる料金プランにご加入中のお客さまにはダイレクトメールなどで個別にご連絡をいたします。)
●法人契約の場合は解除の対象外です。
●2020年10月末日(11月1日 午前0時)でADSLサービスまたはEMOBILE光をご契約の場合は解除の対象外です。
詳細につきましては、サービスサイトもご参照ください。
一部料金プランの提供条件の変更
https://www.ymobile.jp/plan/info/lte_ninentoku/
26: 2020/04/04(土) 16:58:33.73
25歳以下の“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の利用者へ50GBの追加データを無償提供
~テザリングオプションは無償~
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2020/20200403_01/
ソフトバンク株式会社と株式会社ウィルコム沖縄は、新型コロナウイルス感染症の影響の拡大に伴い、
学生のオンライン授業でのスマホ活用を支援するために、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のスマホやタブレット端末、
Wi-Fiルーターなどを利用中の、25歳以下の個人のお客さまを対象に、追加データの購入料金を最大50GBまで無償化します。
また、“ソフトバンク”のスマホやタブレット端末などのテザリングオプションの利用料金を無償化します。
今後のコロナウイルス感染症の状況により、対象期間を延長する場合は、改めてお知らせします。
対象者
25歳以下の個人のお客さま
※ 契約者もしくは使用者の年齢が25歳以下のお客さまに限ります。
対象期間
2020年4月3日から4月30日まで
無償となる追加データの上限
50GB
データシェアをご利用中の場合、契約者または使用者の年齢が25歳以下の回線が複数ある場合でも、無償化される追加データの上限は50GBです。
~テザリングオプションは無償~
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2020/20200403_01/
ソフトバンク株式会社と株式会社ウィルコム沖縄は、新型コロナウイルス感染症の影響の拡大に伴い、
学生のオンライン授業でのスマホ活用を支援するために、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のスマホやタブレット端末、
Wi-Fiルーターなどを利用中の、25歳以下の個人のお客さまを対象に、追加データの購入料金を最大50GBまで無償化します。
また、“ソフトバンク”のスマホやタブレット端末などのテザリングオプションの利用料金を無償化します。
今後のコロナウイルス感染症の状況により、対象期間を延長する場合は、改めてお知らせします。
対象者
25歳以下の個人のお客さま
※ 契約者もしくは使用者の年齢が25歳以下のお客さまに限ります。
対象期間
2020年4月3日から4月30日まで
無償となる追加データの上限
50GB
データシェアをご利用中の場合、契約者または使用者の年齢が25歳以下の回線が複数ある場合でも、無償化される追加データの上限は50GBです。
28: 2020/04/06(月) 12:48:42.75
もういい加減テンプレ長くねーか?
30: 2020/04/06(月) 18:54:43.75
ここまでがテンプレ
32: 2020/04/06(月) 18:57:38.20
スマホベーシックプランに変更したいのですが、今契約しているスマホプランMの違約金かからない月が5.6.7月の場合、今月中にプラン変更予約しておけば違約金かからないですか?
33: 2020/04/06(月) 19:11:12.54
>>32
2年経ってからでないと無理
だから1ヶ月は余分に続けることとなる
2年経ってからでないと無理
だから1ヶ月は余分に続けることとなる
34: 2020/04/07(火) 06:54:44.75
親がAQUOSケータイ2 602SHっていうガラケーつかってるんだが、親の@ymobile.ne.jpのメール宛に、
俺のスマホから親のガラケーに5Mの画像送ったら、「メールは来たけど画像が見れない」って言われたけど、メール1通当たりの容量制限あるの?
俺のスマホから親のガラケーに5Mの画像送ったら、「メールは来たけど画像が見れない」って言われたけど、メール1通当たりの容量制限あるの?
35: 2020/04/07(火) 07:12:11.31
>>34
ガラケーに5MBの画像を送るのが無理なんじゃない?
小さくして送る優しさを
ガラケーに5MBの画像を送るのが無理なんじゃない?
小さくして送る優しさを
36: 2020/04/07(火) 07:24:22.97
>>35
縮小したがいいよねやっぱ・・・
ペットの画像なので高画質で見たいって言うから
縮小したがいいよねやっぱ・・・
ペットの画像なので高画質で見たいって言うから
37: 2020/04/07(火) 07:37:54.89
>>36
あくまでガラケー画面サイズでの高画質でいいんだよ
あくまでガラケー画面サイズでの高画質でいいんだよ
38: 2020/04/07(火) 07:39:04.16
>>36
ガラケーなら解像度は低いんじゃない?
オリジナルから解像度を下げてサイズを小さくしても画質は綺麗になる気がする
ガラケーなら解像度は低いんじゃない?
オリジナルから解像度を下げてサイズを小さくしても画質は綺麗になる気がする
50: 2020/04/08(水) 05:46:00.42
>>35
>>38
サイズを小さくするのにお勧めのスマホ用アプリあります?
>>38
サイズを小さくするのにお勧めのスマホ用アプリあります?
51: 2020/04/08(水) 06:18:29.95
>>50
それくらい自分で調べたら?
それくらい自分で調べたら?
52: 2020/04/08(水) 06:57:09.50
>>51
はい
はい
53: 2020/04/08(水) 08:33:19.65
>>52
Androidならストアでリサイズと検索すればいい
好きなの選べ
Androidならストアでリサイズと検索すればいい
好きなの選べ
85: 2020/04/09(木) 06:36:22.57
>>53
Image Shrink Liteっていうアプリを使ってみることにしますー
Image Shrink Liteっていうアプリを使ってみることにしますー
42: 2020/04/07(火) 13:31:28.59
>>34
ymobile.ne.jpってSMSじゃなかろうか?
そもそも画像の添付無理なのでは?
知らんけど…
ymobile.ne.jpってSMSじゃなかろうか?
そもそも画像の添付無理なのでは?
知らんけど…
43: 2020/04/07(火) 14:06:25.45
>>42
それをいうならMMSだべや(´・Д・)」
それをいうならMMSだべや(´・Д・)」
87: 2020/04/09(木) 12:01:46.05
>>42
MMSはマルチメディアメッセージサービスだから画像の添付はできるよ
MMSはマルチメディアメッセージサービスだから画像の添付はできるよ
624: 2020/04/22(水) 18:34:10.06
>>34
39: 2020/04/07(火) 13:04:11.53
スマホ単体に留守録機能がついてるのってAQUOSシリーズしかないかな?
40: 2020/04/07(火) 13:12:37.72
>>39
XPERIAも
XPERIAも
41: 2020/04/07(火) 13:27:19.25
>>40
それは知らなかった。
次に買うスマホはキャリアの提供する留守録ではないスマホだけで留守録できるものが欲しかったので
Xperiaも候補に検討してみます
情報ありがとう
それは知らなかった。
次に買うスマホはキャリアの提供する留守録ではないスマホだけで留守録できるものが欲しかったので
Xperiaも候補に検討してみます
情報ありがとう
44: 2020/04/07(火) 14:42:51.95
EMOBILE時代の添付ファイルは1MBが受信の上限だったのは覚えてる
今はどうなんだろ?gmailとYahooメールがメインになったから気にしてなかったな
今はどうなんだろ?gmailとYahooメールがメインになったから気にしてなかったな
46: 2020/04/07(火) 15:39:17.68
706shをY!mobileで使えるなら使いたい
使ってる人いる?
shv42をUQで使うという手もあるが、Enjoyパックの使い勝手が良くて
毎月500円以上の新刊の本を買っていて、3.5GB使えるからなかなか
まあ、UQは繰り越しできるから、使い勝手いいのだけれど
paypayもよく使うしヤフショも使うし
Y!mobileの対応表が古いから、動作機種がわからない
使ってる人いる?
shv42をUQで使うという手もあるが、Enjoyパックの使い勝手が良くて
毎月500円以上の新刊の本を買っていて、3.5GB使えるからなかなか
まあ、UQは繰り越しできるから、使い勝手いいのだけれど
paypayもよく使うしヤフショも使うし
Y!mobileの対応表が古いから、動作機種がわからない
47: 2020/04/07(火) 18:42:13.95
simロックさえ解除されていれば使えるでしょ
54: 2020/04/08(水) 10:05:56.69
三木谷浩史 H. Mikitani@hmikitani
本日、楽天モバイルは本格始動します。
また『Rakuten UN-LIMIT』を2.0へとバージョンアップし、パートナー回線エリアのデータ容量を2GBから
5GB/月にアップ、容量消費後の通信速度も1Mbpsに引き上げ無制限でご利用いただけます。
日本をもっと元気にしていきたいと思っています。
Y!mobile対抗措置はよ!
本日、楽天モバイルは本格始動します。
また『Rakuten UN-LIMIT』を2.0へとバージョンアップし、パートナー回線エリアのデータ容量を2GBから
5GB/月にアップ、容量消費後の通信速度も1Mbpsに引き上げ無制限でご利用いただけます。
日本をもっと元気にしていきたいと思っています。
Y!mobile対抗措置はよ!
55: 2020/04/08(水) 10:07:01.88
>>54
しかも楽天MNO12カ月はロハ
しかも楽天MNO12カ月はロハ
56: 2020/04/08(水) 10:13:26.51
群馬じゃ使えないのにTSUTAYAで宣伝してるな、絶対に電波届かないだろ
57: 2020/04/08(水) 10:15:28.70
>>56
au電波あればローミング無料で5GB使える
楽天エリア内ならはなっから容量無制限
au電波あればローミング無料で5GB使える
楽天エリア内ならはなっから容量無制限
58: 2020/04/08(水) 17:08:58.11
楽天がなかなかいい喧嘩しかけてきた、10分無料でワイモバイル残るけど
59: 2020/04/08(水) 18:11:44.31
まあ、楽天もアプリ経由なら通話無料なんですけどね
60: 2020/04/08(水) 18:17:33.66
ケータイベーシックプランSSを使ってますが、同居家族用にもう1台同じプランでケータイを持つ予定です。
家族割を適用するには書類を提出する必要がありますが、具体的に何を出せばいいのでしょうか?
保険証でいいのでしょうか?
家族割を適用するには書類を提出する必要がありますが、具体的に何を出せばいいのでしょうか?
保険証でいいのでしょうか?
61: 2020/04/08(水) 18:20:21.10
>>60
そのプランは家族割対象外
書類不要
そのプランは家族割対象外
書類不要
63: 2020/04/08(水) 19:13:58.45
>>61
えっ、そうなんですか!
教えてくれてありがとうございました。
えっ、そうなんですか!
教えてくれてありがとうございました。
62: 2020/04/08(水) 18:39:52.20
今日Ymobileデビュー
書き込みしたら禿と出て泣きそうです
書き込みしたら禿と出て泣きそうです
64: 2020/04/08(水) 19:15:13.63
SIMロック解除って罠だよな
自分でちゃちゃっと弄れば簡単にできるのにショップでは3000円取るって
ヤクザな商売だわ
自分でちゃちゃっと弄れば簡単にできるのにショップでは3000円取るって
ヤクザな商売だわ
65: 2020/04/08(水) 19:17:39.39
>>64
どこが罠やねんww
どこが罠やねんww
66: 2020/04/08(水) 20:46:43.65
PHSからスマホに機種変更のために行ったら、
ソフトバンクを勧められたので帰ってきた。
あまり使わないって言ったら一番安いプラン同士の月額を比較してくれたけど、
金額のことしか言わないのでなんか納得できなかった。
ソフトバンクを勧められたので帰ってきた。
あまり使わないって言ったら一番安いプラン同士の月額を比較してくれたけど、
金額のことしか言わないのでなんか納得できなかった。
69: 2020/04/08(水) 22:07:57.64
>>66
ワイモバ併設のソフトバンクの店舗に行ったんじゃないの?
ワイモバ併設のソフトバンクの店舗に行ったんじゃないの?
130: 2020/04/11(土) 20:55:33.08
>>66
俺もソフトバンク進められたけど断固拒否したら諦めたよ
俺もソフトバンク進められたけど断固拒否したら諦めたよ
67: 2020/04/08(水) 21:41:26.08
ソフトバンクで0円スマホ貰ってから移ればいい
68: 2020/04/08(水) 22:02:42.80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583582408/997
前スレ>>997
在庫があればPixelXL128GBも括ゼロやで?
もちろんソッコーSIMロック解除可能
前スレ>>997
在庫があればPixelXL128GBも括ゼロやで?
もちろんソッコーSIMロック解除可能
98: 2020/04/09(木) 23:17:45.46
>>68
行動範囲に在庫があれば良さそうだが果たして、、、てなところだね
行動範囲に在庫があれば良さそうだが果たして、、、てなところだね
70: 2020/04/08(水) 22:31:44.89
特別オファーってまだやってる?
72: 2020/04/08(水) 23:28:33.72
ちょいと質問なのですが
Yモバってソフトバンクみたいに解約時に罠ありますか?
ソフトバンクで解約1000円なのにいろいろついて
9000円位解約で取られたんです。
Yモバってソフトバンクみたいに解約時に罠ありますか?
ソフトバンクで解約1000円なのにいろいろついて
9000円位解約で取られたんです。
74: 2020/04/09(木) 00:06:01.73
>>72
それって最後の解約月は割引が効かないとかでしたっけ?
それって最後の解約月は割引が効かないとかでしたっけ?
75: 2020/04/09(木) 00:34:53.63
72ですが
>>74 さんの言う通り
最後の日がサービスが全部解約されるのですべての請求がかかる。
です。
>>74 さんの言う通り
最後の日がサービスが全部解約されるのですべての請求がかかる。
です。
92: 2020/04/09(木) 17:19:36.26
>>72
SoftBank解約したのか?
そうするとY!mobileの契約不可になるかもね
特に短期解約の場合
SoftBank解約したのか?
そうするとY!mobileの契約不可になるかもね
特に短期解約の場合
224: 2020/04/15(水) 06:21:24.34
225: 2020/04/15(水) 06:22:22.14
>>223
解約月は割引がなくなるんですってよ
本スレの過去レスを参照されたし
>>72とか
解約月は割引がなくなるんですってよ
本スレの過去レスを参照されたし
>>72とか
73: 2020/04/09(木) 00:02:23.40
いろいろついての内訳が知りたい
76: 2020/04/09(木) 01:31:08.30
て事は毎月8000円位割引かれてたの?そんなに?
77: 2020/04/09(木) 01:38:58.59
横からすみません。
父が契約してるsimを自分が端末ごと紛失してしまいました。
代わりにショップにいって再発行を依頼したいのですが、委任状など書いてもらい書類のみでの再発行は可能でしょうか?
契約者電話番号が家電のため、確認電話があるならば父が家にいるときでないと行けないのですがはやく再発行に行きたいです。
また再発行にはどのくらい日数がかかりますか?
父が契約してるsimを自分が端末ごと紛失してしまいました。
代わりにショップにいって再発行を依頼したいのですが、委任状など書いてもらい書類のみでの再発行は可能でしょうか?
契約者電話番号が家電のため、確認電話があるならば父が家にいるときでないと行けないのですがはやく再発行に行きたいです。
また再発行にはどのくらい日数がかかりますか?
80: 2020/04/09(木) 02:18:09.69
82: 2020/04/09(木) 02:42:40.66
>>80
委任状しか書いてなさそうですね、とりあえず本日ショップにも電話してみます。
ありがとうございます。
委任状しか書いてなさそうですね、とりあえず本日ショップにも電話してみます。
ありがとうございます。
78: 2020/04/09(木) 02:03:34.96
しようがない
79: 2020/04/09(木) 02:11:39.23
補足ですが自分は一応成人してます
81: 2020/04/09(木) 02:22:42.02
ソフトバンク→ワイモバイルに特別オファーで移行組なんですが、これってプラン変更しても新規割や1000円引きは消えないんでしょうか?
プランSで足りると思ってたけど、Mのほうが良かったかなと最近思い始めてます。
プランSで足りると思ってたけど、Mのほうが良かったかなと最近思い始めてます。
83: 2020/04/09(木) 03:09:13.75
>>81
ソフバンの窓口に聞いてみたけど、割引はプラン切り替えても有効
ソフバンの窓口に聞いてみたけど、割引はプラン切り替えても有効
84: 2020/04/09(木) 04:42:04.86
便利な筈のスマホで悩みが増える、嫌な時代だ…
86: 2020/04/09(木) 09:25:29.48
利用者に25歳以下登録がしてあるスマホタイプSのSIM使ってるんだが今月は「当該請求月の
無料データ追加可能回数」は100回まで無料なのか102回まで無料なのかどっちなんだろう
無料データ追加可能回数」は100回まで無料なのか102回まで無料なのかどっちなんだろう
88: 2020/04/09(木) 12:51:04.03
バリュー一括購入でiPhone7を購入したんだが、2年未満だと違約金が2万も必要なんだな
どーせ2万掛かるなら、simplyに機種変更の方が良いかと思ってやってみた
でも、今の時期なら楽天MNOにするべきだったか?
simplyは良いけど、電話専用になっていて使わんな
どーせ2万掛かるなら、simplyに機種変更の方が良いかと思ってやってみた
でも、今の時期なら楽天MNOにするべきだったか?
simplyは良いけど、電話専用になっていて使わんな
89: 2020/04/09(木) 13:12:36.49
楽天はまだ様子見
無料だからお試しで新規契約するならいいけど
無料だからお試しで新規契約するならいいけど
90: 2020/04/09(木) 15:30:50.26
解約の件で問合せ電話したら、いきなり「短期解約になりますね」とおねいさんに言われてしまったわ。
とっとと出て行けよ!ゴラァ!!って事ですかね orz
とっとと出て行けよ!ゴラァ!!って事ですかね orz
91: 2020/04/09(木) 15:43:04.69
せやな
93: 2020/04/09(木) 18:19:34.54
プリカ電話でもいいわ
94: 2020/04/09(木) 21:48:15.26
特別オファで3月末移行。
SBM→ワイモバ移行組だけどショップで手続したけど
しっかり契約事務手数料とられてるorz
もしかしてSBMの解約料もとられてるかも?
問い合わせかな?
SBM→ワイモバ移行組だけどショップで手続したけど
しっかり契約事務手数料とられてるorz
もしかしてSBMの解約料もとられてるかも?
問い合わせかな?
95: 2020/04/09(木) 21:59:06.13
翌月差し引き処理になったりする
96: 2020/04/09(木) 22:29:03.46
>>95
レスありがとうございました。
レスありがとうございました。
97: 2020/04/09(木) 23:02:58.24
移行手数料無料なのはネット手続きのみやろ?
99: 2020/04/10(金) 01:02:45.00
100get!
100: 2020/04/10(金) 01:34:03.92
101get !
101: 2020/04/10(金) 01:39:18.40
100
102: 2020/04/10(金) 07:06:20.34
時代は令和になったというのに、キリ番ゲットなんて古臭い事やってて楽しい?
103: 2020/04/10(金) 13:01:21.35
100get!
104: 2020/04/10(金) 13:18:48.36
>>103
こんなノロマ
始めてみた
こんなノロマ
始めてみた
105: 2020/04/10(金) 15:42:00.68
200get!
106: 2020/04/10(金) 15:51:26.88
777get!
107: 2020/04/10(金) 16:42:22.11
111get!
108: 2020/04/10(金) 16:48:04.51
108get!
109: 2020/04/10(金) 17:19:18.74
>>108
おめ!
おめ!
110: 2020/04/10(金) 17:22:45.66
111
111: 2020/04/10(金) 17:28:18.89
110
112: 2020/04/10(金) 17:42:36.64
むふふ
113: 2020/04/10(金) 23:18:18.00
ワイモバイルはネットが大事
店舗まで足を運んだらカモネギ。
店舗まで足を運んだらカモネギ。
115: 2020/04/11(土) 05:02:33.62
>>113
ネットの5のつく日を店員に見せたら同じだけの商品券くれて上に5のつく以外の特典も適用されましたよ
ネットの5のつく日を店員に見せたら同じだけの商品券くれて上に5のつく以外の特典も適用されましたよ
114: 2020/04/11(土) 02:43:34.14
WEB申し込みがなぜか出来なかったので実店舗で新規契約してきた
端末はメルカリで購入、シムはタダでした
事務手数料3千円+最初の月は日割りで引き落としだそうです
1年後?の容量1Gが自動で上乗せされるから解除は自分で行って下さいとかよくわからん事を言われました
端末はメルカリで購入、シムはタダでした
事務手数料3千円+最初の月は日割りで引き落としだそうです
1年後?の容量1Gが自動で上乗せされるから解除は自分で行って下さいとかよくわからん事を言われました
116: 2020/04/11(土) 07:05:54.85
>>114
実店舗で事務手数料有料なら普通に量販店でHUAWEI P30 liteを加入月だけ
ブランMで契約すると本体代金の新規契約の値引きが増額されて一括0円には
ならないけど数千円で買えます。
機種代金本体定価は25,920円だけどプランMで新規契約すると2万円値引きで
6000円で買えます。
本体いらないならイオシスで未使用なら16000円で売れるし。
それでメルカリで安い端末購入しても良かったのでは。
翌月プランSにしても違約金などなし。
プランSで新規契約すると機種代金値引き金額が減額されて数千円高くなります。
高速データ通信量が月550円だけど1年間だけ無料。
無料期間終了すると月550円毎月の料金が高くなるから自分で解除する意味では。
実店舗で事務手数料有料なら普通に量販店でHUAWEI P30 liteを加入月だけ
ブランMで契約すると本体代金の新規契約の値引きが増額されて一括0円には
ならないけど数千円で買えます。
機種代金本体定価は25,920円だけどプランMで新規契約すると2万円値引きで
6000円で買えます。
本体いらないならイオシスで未使用なら16000円で売れるし。
それでメルカリで安い端末購入しても良かったのでは。
翌月プランSにしても違約金などなし。
プランSで新規契約すると機種代金値引き金額が減額されて数千円高くなります。
高速データ通信量が月550円だけど1年間だけ無料。
無料期間終了すると月550円毎月の料金が高くなるから自分で解除する意味では。
137: 2020/04/11(土) 22:37:18.31
>>116 >>118
ありがとうございます
ありがとうございます
118: 2020/04/11(土) 10:12:56.91
>>114
ワイモバイルは契約してるデータ通信量(いわゆるギガ)の上限を超えると通信速度が制限されて遅くなる
例えば3GBプランで3.1GB使ったりとかな
契約してから一年間は通信速度の制限を1GB分解除するオプションが無料で使える
少なくとも一年間は実質で4GB使える事になる
それが一年を過ぎると有料になる
だから無料期間が終わったら自分でオプションを解除してね、って事
マイワイモバイルのオプションを見るといいよ
https://i.imgur.com/Gv6dVr6.png
ワイモバイルは契約してるデータ通信量(いわゆるギガ)の上限を超えると通信速度が制限されて遅くなる
例えば3GBプランで3.1GB使ったりとかな
契約してから一年間は通信速度の制限を1GB分解除するオプションが無料で使える
少なくとも一年間は実質で4GB使える事になる
それが一年を過ぎると有料になる
だから無料期間が終わったら自分でオプションを解除してね、って事
マイワイモバイルのオプションを見るといいよ
https://i.imgur.com/Gv6dVr6.png
117: 2020/04/11(土) 10:06:26.22
ワイモバイルもネットより量販店の方がいいのか
119: 2020/04/11(土) 12:25:58.36
自分は2年間だ
120: 2020/04/11(土) 12:40:26.90
UQ制限越えても遅くならないんだが(笑)
121: 2020/04/11(土) 12:45:01.91
先月ハゲから乗り換えたけどハゲ料金マイソフトバンクで見れなくね?
124: 2020/04/11(土) 13:50:31.39
>>121
そう、移行前のソフトバンクの料金閲覧できなくなる。
0800-919-0157に電話したら移行前の最終料金と
残債明細など教えてくれるので電話問い合わせ要となる。
そう、移行前のソフトバンクの料金閲覧できなくなる。
0800-919-0157に電話したら移行前の最終料金と
残債明細など教えてくれるので電話問い合わせ要となる。
122: 2020/04/11(土) 12:56:36.16
MNPしたり解約するとマイSoftBankに入れなくなって見られなくなるよ
123: 2020/04/11(土) 13:32:44.71
WiFiルータのLTE契約やめてドコモ行くわ
ギガホのほうがメリット多い
ギガホのほうがメリット多い
125: 2020/04/11(土) 14:04:21.64
ワイモバからソフトバンクはメアド移行できるけど逆は無理なのかな?
140: 2020/04/12(日) 01:45:49.03
>>125
無理
無理
126: 2020/04/11(土) 14:04:49.53
以前、PHSからの機種変更で、
プランがケータイプランタイプだと
SIMをほかの端末に挿しても使えないけど
スマホプランだとほかの端末は使えるという話があったですが、まだそうですか?あと、スマホプランからケータイプランに変えるのは制限はありますか?
皆さん、お願いします。
PHS回線の退避先をOCNと楽天を含めて悩んでます。
プランがケータイプランタイプだと
SIMをほかの端末に挿しても使えないけど
スマホプランだとほかの端末は使えるという話があったですが、まだそうですか?あと、スマホプランからケータイプランに変えるのは制限はありますか?
皆さん、お願いします。
PHS回線の退避先をOCNと楽天を含めて悩んでます。
127: 2020/04/11(土) 16:02:59.12
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/sb_sunday/
ワイのDIGNOケータイ2に無理矢理paypayインストールしてPayPay連携とかしてみたけど結局
「あなたはスマートログインが設定されておりません。」
にしかならんで……ソフトバンクだけなのか
ついにワイらハブられ始めたんかな
ワイのDIGNOケータイ2に無理矢理paypayインストールしてPayPay連携とかしてみたけど結局
「あなたはスマートログインが設定されておりません。」
にしかならんで……ソフトバンクだけなのか
ついにワイらハブられ始めたんかな
128: 2020/04/11(土) 16:52:25.42
ソフバン→ワイモバorLINEモバイルに乗り換えた場合は、マイソフトバンクの閲覧が出来ないっぽいな
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10178
ワイモバorLINEモバイル以外に乗り換えた場合は見えるっぽい
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10178
ワイモバorLINEモバイル以外に乗り換えた場合は見えるっぽい
141: 2020/04/12(日) 01:50:04.37
>>128
>>129
Enjoyパックは還元増額対象じゃなくなったのかー
ebookjapanの還元もしょぼくなったし、残念
>>129
Enjoyパックは還元増額対象じゃなくなったのかー
ebookjapanの還元もしょぼくなったし、残念
129: 2020/04/11(土) 18:01:11.55
元々スマートログインはソフトバンクブランドだけにしか提供されてない
131: 2020/04/11(土) 21:23:25.11
ワレイテモタロカアホボケカススカタコ
132: 2020/04/11(土) 21:32:06.61
ワイモバイルは消費者センターのクレーム多いって聞いたけど、最近どうなん?
知ってる人いますか
知ってる人いますか
138: 2020/04/11(土) 22:47:15.02
>>132
何がクレームになるのか理解できひんけどな。
端末の割賦とかやったら説明ちゃんと聞いてへん状態で目先の安さに目が眩んで思わず契約とか、どこのキャリアでもよくあるヤカラやろ
何がクレームになるのか理解できひんけどな。
端末の割賦とかやったら説明ちゃんと聞いてへん状態で目先の安さに目が眩んで思わず契約とか、どこのキャリアでもよくあるヤカラやろ
139: 2020/04/11(土) 23:49:36.08
>>132
チャット対応も良いよ
コレでクレームやる奴は、自分がDQN
チャット対応も良いよ
コレでクレームやる奴は、自分がDQN
154: 2020/04/12(日) 16:02:56.33
>>132です
皆さんレスありがとうございました
問題なさそうなのでソフトバンクからワイモバイルにしようと思います
特別オファー発行して店舗にいって話してきてわかったんですけど、
ソフトバンクは月割りでワイモバイルは最初の一ヶ月は日割り
だから、ソフトバンクが10日締めの場合、本日12日にワイモバイルに移管すると、丸々一ヶ月分二重に請求されるということ
なので、特別オファーを、一回使わないで、5月10日に特別オファーを再度発行して店舗に行くのが1番良いと感じました
特別オファーって再度発行できるんですかね?問い合わせの電話が繋がらないので、知ってる方いたら教えて下さい
宜しくお願いします
皆さんレスありがとうございました
問題なさそうなのでソフトバンクからワイモバイルにしようと思います
特別オファー発行して店舗にいって話してきてわかったんですけど、
ソフトバンクは月割りでワイモバイルは最初の一ヶ月は日割り
だから、ソフトバンクが10日締めの場合、本日12日にワイモバイルに移管すると、丸々一ヶ月分二重に請求されるということ
なので、特別オファーを、一回使わないで、5月10日に特別オファーを再度発行して店舗に行くのが1番良いと感じました
特別オファーって再度発行できるんですかね?問い合わせの電話が繋がらないので、知ってる方いたら教えて下さい
宜しくお願いします
159: 2020/04/12(日) 22:43:33.38
>>154
今月がスマ放題ライト5GBだとして
4/13にMNPすると1700+1500+300+(5000*2/30)=3833円の請求
5/10にMNPすると1700+1500+300+(5000*29/30)=8333円の請求
5/11にMNPすると4月分7000円と5月分は今1GB変更して2900円
さっさと移れw
今月がスマ放題ライト5GBだとして
4/13にMNPすると1700+1500+300+(5000*2/30)=3833円の請求
5/10にMNPすると1700+1500+300+(5000*29/30)=8333円の請求
5/11にMNPすると4月分7000円と5月分は今1GB変更して2900円
さっさと移れw
133: 2020/04/11(土) 21:40:58.03
そんなに悪どいことはしてない
134: 2020/04/11(土) 21:41:48.58
そんなにってなんやねん笑
軽く悪どいことしとるんか
軽く悪どいことしとるんか
135: 2020/04/11(土) 22:08:30.04
クレーム出す方が悪いくらいには問題ない
136: 2020/04/11(土) 22:16:12.11
親はアレだが子はまともってやつや
142: 2020/04/12(日) 02:17:39.86
ソフトバンクから特別オファー移行組。
ショップで手続きした。
転出とワイモバイルでの新規加入無料特典つき
ショップ用クーポンコード発行。
しかし転出料と新規加入料どちらも請求きてるな。
paypayで調整金で返金してくれてもいいよ。
ソフトバンクから移行はSIMのみの契約は
新規加入料金無料対象外となってるな。
ショップで手続きした。
転出とワイモバイルでの新規加入無料特典つき
ショップ用クーポンコード発行。
しかし転出料と新規加入料どちらも請求きてるな。
paypayで調整金で返金してくれてもいいよ。
ソフトバンクから移行はSIMのみの契約は
新規加入料金無料対象外となってるな。
143: 2020/04/12(日) 08:59:56.97
>>142
いつ契約したんだ?
先月か?
いつ契約したんだ?
先月か?
144: 2020/04/12(日) 09:10:27.51
>>143
先月下旬だよ。
先月下旬だよ。
146: 2020/04/12(日) 12:49:43.85
>>144
myY!mobileの確定明細出ている?
myY!mobileの確定明細出ている?
148: 2020/04/12(日) 13:47:01.64
>>146
ハイ!料金の確定明細にも新規加入料、計上していました。
ハイ!料金の確定明細にも新規加入料、計上していました。
150: 2020/04/12(日) 14:21:03.11
>>148
ショップで契約するからだろ。
オンラインなら無料。
ショップで契約するからだろ。
オンラインなら無料。
145: 2020/04/12(日) 10:20:06.47
>>142
オファー分は請求確定時に割り引かれます、って店員が言っていたけど、キチンと手続きしてるか怪しいところがある。
オファー分は請求確定時に割り引かれます、って店員が言っていたけど、キチンと手続きしてるか怪しいところがある。
147: 2020/04/12(日) 13:05:21.06
ソフバン系列は各種施策の適用は実際に請求されるまでわからないからな
請求前にギャーギャー騒いだのに結局は適用される時もあるし
どうせ適用されるだろって安心していると適用されていない時もある
請求前にギャーギャー騒いだのに結局は適用される時もあるし
どうせ適用されるだろって安心していると適用されていない時もある
149: 2020/04/12(日) 14:12:54.58
還元貰うために初めてPaypay 登録したんだけど皆さん支払いどうしてます?
ワイモバイルまとめて支払いにするかクレカ(非ヤフーカード)払いにするか悩んでます
ワイモバイルまとめて支払いにするかクレカ(非ヤフーカード)払いにするか悩んでます
151: 2020/04/12(日) 14:25:37.55
>>149
ペイペイなら、ワイモバイルまとめて支払いでヤフカ以外のクレカ使ってる。
ポイントの二重ど・・・
誰かきたみたい
ペイペイなら、ワイモバイルまとめて支払いでヤフカ以外のクレカ使ってる。
ポイントの二重ど・・・
誰かきたみたい
152: 2020/04/12(日) 15:00:47.87
>>151
調べ直したらYahoo!カードの還元が改悪されたんですね
確かにこれならワイモバイルに登録してるカードとPaypayのポイントがダブルでゲフンゲフン
チャージ金額も24時間で2万円、30日間で5万円とかの制限も無し
20歳以上なら一気に10万円チャージ出来るのも嬉しいですね
高い買い物するときにも便利でありがたいです
レスありがとうございました!
調べ直したらYahoo!カードの還元が改悪されたんですね
確かにこれならワイモバイルに登録してるカードとPaypayのポイントがダブルでゲフンゲフン
チャージ金額も24時間で2万円、30日間で5万円とかの制限も無し
20歳以上なら一気に10万円チャージ出来るのも嬉しいですね
高い買い物するときにも便利でありがたいです
レスありがとうございました!
153: 2020/04/12(日) 15:15:49.23
>>152
注意点としてはワイモバイルに入ったばかりだと、まとめて支払いの上限が最初は3万だった。人によるかもだけど。
上限少ないぞって分かるように3ヶ月ぐらい上限の3万チャージしてたら、4ヶ月目ぐらいから上限が8万に上がった。
注意点としてはワイモバイルに入ったばかりだと、まとめて支払いの上限が最初は3万だった。人によるかもだけど。
上限少ないぞって分かるように3ヶ月ぐらい上限の3万チャージしてたら、4ヶ月目ぐらいから上限が8万に上がった。
183: 2020/04/13(月) 23:58:47.82
>>153
今やってみたら4万円チャージは出来ず3万円チャージは出来ました
最初は制限あるみたいですね…
今月は4万くらいは使う予定でしたが残念です
今やってみたら4万円チャージは出来ず3万円チャージは出来ました
最初は制限あるみたいですね…
今月は4万くらいは使う予定でしたが残念です
185: 2020/04/14(火) 06:59:07.40
>>183
銀行口座とか怖くて登録してない自分は、足りない分はセブンのATMで銀金振り込みして耐えたよ。
銀行口座とか怖くて登録してない自分は、足りない分はセブンのATMで銀金振り込みして耐えたよ。
188: 2020/04/14(火) 10:35:31.36
>>185
セブン銀行チャージは手数料かからないんですね
足らないときは自分も銀行チャージで補ってみます
セブン銀行チャージは手数料かからないんですね
足らないときは自分も銀行チャージで補ってみます
155: 2020/04/12(日) 20:30:37.74
"特別"
156: 2020/04/12(日) 21:06:51.31
知ってるのか、知らないのかはっきり言ってください
曖昧な答えだから知らないんでしょうけど笑
曖昧な答えだから知らないんでしょうけど笑
157: 2020/04/12(日) 21:23:47.97
タイミングが悪いことへの補填の意味合いで特別に提案してくれた可能性があるからな
そもそも何の権限もないスレ住民から「再オファーもらえるよ」と言質とった所で何の担保にもならない
そもそも何の権限もないスレ住民から「再オファーもらえるよ」と言質とった所で何の担保にもならない
158: 2020/04/12(日) 21:49:40.70
今日SIMが届いたんだが、自動で認識されたAPN設定のMMSCとかの入力されてない項目を設定したら逆に繋がらなくなって初期化したら繋がった。
この場合はそのまんまでいいのか
この場合はそのまんまでいいのか
160: 2020/04/12(日) 22:59:19.47
いや5/11はこれ見ると分からん
https://ameblo.jp/mitsu-ccc/entry-12412250641.html
俺の場合は締日翌日にワイモバに行った場合、
スマ放題と転出手数料がなくデータ1GBの2900円の請求だけ
https://ameblo.jp/mitsu-ccc/entry-12412250641.html
俺の場合は締日翌日にワイモバに行った場合、
スマ放題と転出手数料がなくデータ1GBの2900円の請求だけ
161: 2020/04/12(日) 23:00:41.06
SBMから以降組だけど、
4/1~パケット量みたら2.1GB利用してた。
プランMで足りそうだな。
SBM時代は月平均3.5GB位
音声通話にVoLTEというプロトコルがあるけど話すときも
パケット通信使うのかな?
スピードテスト.netを今月多用してたからね。
4/1~パケット量みたら2.1GB利用してた。
プランMで足りそうだな。
SBM時代は月平均3.5GB位
音声通話にVoLTEというプロトコルがあるけど話すときも
パケット通信使うのかな?
スピードテスト.netを今月多用してたからね。
162: 2020/04/13(月) 06:16:50.02
ヤホー言ってる奴が創価と聞いてやめた
163: 2020/04/13(月) 08:10:54.43
>>162
今更?
創価大卒を隠してないはずだが
今更?
創価大卒を隠してないはずだが
164: 2020/04/13(月) 11:21:37.72
>>162
兄貴の家の本棚には人間革命が何十冊と陳列されとるぞ
兄貴の家の本棚には人間革命が何十冊と陳列されとるぞ
165: 2020/04/13(月) 12:38:48.46
パケくじしたらエンジョイパック2か月無料当たった。
これはソフトバンクで言うスマートログインしたら
還元率が上がるのと同じですか?
これはソフトバンクで言うスマートログインしたら
還元率が上がるのと同じですか?
166: 2020/04/13(月) 12:39:58.25
>>165
あと毎月500メガバイト貰える
あと毎月500メガバイト貰える
171: 2020/04/13(月) 16:43:04.12
>>165
まじか!?σ(゚∀゚ )オレ長年Enjoyパックやってるけど、50マイルが倍増100マイルなったことしかないぞ。
めっさ裏山
まじか!?σ(゚∀゚ )オレ長年Enjoyパックやってるけど、50マイルが倍増100マイルなったことしかないぞ。
めっさ裏山
167: 2020/04/13(月) 13:39:48.46
ネットで在庫ありを確認して店舗に行ったら「ネットでは在庫ありと出てますけど実際には在庫は無いんですよ~」って何なの?
国立
国立
168: 2020/04/13(月) 13:52:38.46
>>167
ワイモバイルって店舗の在庫わかるん?
ワイモバイルって店舗の在庫わかるん?
169: 2020/04/13(月) 14:00:00.33
>>167
ネットは更新遅いから電話確認必須
ネットは更新遅いから電話確認必須
170: 2020/04/13(月) 14:03:48.85
ほぉ、そういうものなのか。
172: 2020/04/13(月) 17:01:05.96
俺もエンジョイパック2か月無料当たった
2カ月終わったら解除したら完全無料なんやね?
2カ月終わったら解除したら完全無料なんやね?
173: 2020/04/13(月) 17:03:18.17
終わる前に月内に解約しないとだめでしょ
174: 2020/04/13(月) 17:32:06.77
当たり前の事を言われてますwww
175: 2020/04/13(月) 17:33:32.80
ありがとね
176: 2020/04/13(月) 18:32:53.65
パケくじを一生懸命やってたけど、今月からケータイプランにしたんだった
音声契約だけだから意味ないか
音声契約だけだから意味ないか
177: 2020/04/13(月) 18:35:29.30
条件満たした月だけベーシックパック加入すりゃいいんじゃね?
193: 2020/04/14(火) 12:59:26.55
>>177
ケータイプランに変えた月に200マイルが当たった
ケータイプランに変えた月に200マイルが当たった
178: 2020/04/13(月) 20:40:44.07
不潔なソフトバンクとワイモバイルの汚ない店員が素手で新しいスマホとSIMカードを触ってた。
179: 2020/04/13(月) 20:45:55.57
ソフトバンクユーザーのスマートログインと
EnjoyパックのYahooショッピング還元
結局のところどっちがいいかな?
Enjoyパックのは毎日だよね?
EnjoyパックのYahooショッピング還元
結局のところどっちがいいかな?
Enjoyパックのは毎日だよね?
180: 2020/04/13(月) 21:21:22.97
手洗えよ
181: 2020/04/13(月) 23:21:49.80
ババンババンバンバン
お風呂は入れよ
お風呂は入れよ
182: 2020/04/13(月) 23:46:47.14
また、来週
184: 2020/04/14(火) 00:07:35.42
マイワイモバイルで利用可能額見たら3万円が上限だった
マジで早く上がってくれんかな…
マジで早く上がってくれんかな…
186: 2020/04/14(火) 07:00:09.16
現金振り込みというか、現金チャージか。
187: 2020/04/14(火) 09:16:24.37
俺も上限三万だった
とっとと上げろw
とっとと上げろw
189: 2020/04/14(火) 10:36:36.53
大金チャージもいいけれどPayPayポシャったらパーになるのはお忘れなく
190: 2020/04/14(火) 11:11:20.45
SBが大赤字か…イヤな予感
238: 2020/04/15(水) 09:33:37.11
>>190
保有してるアリババの株だけで10兆円くらい資産あるってニュースでゆってた
まだまだ余裕あるって
保有してるアリババの株だけで10兆円くらい資産あるってニュースでゆってた
まだまだ余裕あるって
191: 2020/04/14(火) 12:42:54.97
もしなんかあっても今のコロナ騒ぎみたいに国に何とかしろって大合唱起きそうw
192: 2020/04/14(火) 12:54:09.52
孫正義の神通力も終わったな
194: 2020/04/14(火) 13:20:10.85
政府がキャッシュレス決済を促進して定着し始めた矢先に潰す(潰れる状態を放置する)とは思えない
補正予算ではキャッシュレス決済の補助金を促進するんじゃねーの
現金触ったら汚いし、クレジットカードも客と店員の間で受け渡ししたり端末のボタンや画面を押してたら指に付着するリスクは高い
補正予算ではキャッシュレス決済の補助金を促進するんじゃねーの
現金触ったら汚いし、クレジットカードも客と店員の間で受け渡ししたり端末のボタンや画面を押してたら指に付着するリスクは高い
195: 2020/04/14(火) 13:24:10.32
じゃあみんなしてゴム手袋して生活するしかないなw
210: 2020/04/14(火) 19:41:50.37
>>195
表に触らずに脱ぐのが難しいと感染症の専門家たとかやらが言っていたぞ。
表に触らずに脱ぐのが難しいと感染症の専門家たとかやらが言っていたぞ。
196: 2020/04/14(火) 13:26:48.09
ゴムフェチには興奮止まらない世の中だな
207: 2020/04/14(火) 18:31:54.54
>>196
世界的にゴム不足というニュースを見た
世界的にゴム不足というニュースを見た
208: 2020/04/14(火) 18:33:50.51
>>207
ふぇちにもつらい世の中だな
ふぇちにもつらい世の中だな
209: 2020/04/14(火) 19:38:30.24
211: 2020/04/14(火) 19:52:06.67
>>209
セクロスは控えればいいね
セクロスは控えればいいね
197: 2020/04/14(火) 13:46:29.82
特別オファーで事務手数料無料になってるはずなのに、確定請求書にしっかり事務手数料が入ってる。。。
199: 2020/04/14(火) 14:08:51.43
>>197
送られてきたURLから申し込みしたのか?
送られてきたURLから申し込みしたのか?
203: 2020/04/14(火) 15:40:13.29
>>199
いや、店頭で2台分。
いや、店頭で2台分。
204: 2020/04/14(火) 15:42:39.92
>>199
全部で4台のうち2台だけで、オファーの事は伝えて、「その時の明細は込みになってますが、明細書は変わりますから」とか言われた記憶があるんだがなぁ。
オファーの注釈とか一切記載されてないから、普通の契約みたいに見える。
全部で4台のうち2台だけで、オファーの事は伝えて、「その時の明細は込みになってますが、明細書は変わりますから」とか言われた記憶があるんだがなぁ。
オファーの注釈とか一切記載されてないから、普通の契約みたいに見える。
214: 2020/04/14(火) 20:52:30.74
>>206
ウチもクーポン番号貰ったので店頭でそのような主旨伝えたんだけどねぇ。
ショップに問い合わせたほうが良いのかなぁ。
スムーズに行かないなぁ。
ウチもクーポン番号貰ったので店頭でそのような主旨伝えたんだけどねぇ。
ショップに問い合わせたほうが良いのかなぁ。
スムーズに行かないなぁ。
216: 2020/04/14(火) 21:31:15.33
>>214
多分SBM→ワイモバイルでクーポンもらった客たくさん
接客して契約変更処理していると思われるので
直感で大丈夫ではないかと思う。
店員さんにクーポン見せたら
店員さん慣れた手つきで・・・ちょいため口
「あークーポンね。もうわかってるから・・・今から処理しますおまちくださーい」
多分SBM→ワイモバイルでクーポンもらった客たくさん
接客して契約変更処理していると思われるので
直感で大丈夫ではないかと思う。
店員さんにクーポン見せたら
店員さん慣れた手つきで・・・ちょいため口
「あークーポンね。もうわかってるから・・・今から処理しますおまちくださーい」
198: 2020/04/14(火) 14:02:39.42
契約書確認しろよ
200: 2020/04/14(火) 14:14:56.64
自分も事務手数料一切請求されてなかったな
2ヶ月で支払ったのほぼ0円
2ヶ月で支払ったのほぼ0円
201: 2020/04/14(火) 14:40:39.68
オファー移行組だけど、特別割引-700、特別割引残高3846円ってどういう計算や?
請求から5000円割引やないのけ?
請求から5000円割引やないのけ?
202: 2020/04/14(火) 15:24:39.60
対面接客業は危険だな
説明で30分以上濃厚接触だし、、、
機種変更はオンラインストアにすっかな
説明で30分以上濃厚接触だし、、、
機種変更はオンラインストアにすっかな
205: 2020/04/14(火) 16:34:27.02
212: 2020/04/14(火) 20:16:48.96
少子高齢化の解消だな
213: 2020/04/14(火) 20:50:27.34
特別オファー5000円割引は税込での金額
税別で言うと4546円の割引になる
請求明細に書かれてる金額は税別がメインなので
例えばSプランの人だったら
基本料金2680円(税別)
新規割-700円(税別)
計1980円(税別)
ここから特別オファーで1980円割り引くと請求金額は0円になり、
オファー残高は2566円になる
税別で言うと4546円の割引になる
請求明細に書かれてる金額は税別がメインなので
例えばSプランの人だったら
基本料金2680円(税別)
新規割-700円(税別)
計1980円(税別)
ここから特別オファーで1980円割り引くと請求金額は0円になり、
オファー残高は2566円になる
215: 2020/04/14(火) 20:54:13.53
>>213
明細書ダウンロードして見たんだけど、しっかり事務手数料という項目で、その分をプラスされたままなんだよねぇ。
問い合わせたてみるかぁ!
明細書ダウンロードして見たんだけど、しっかり事務手数料という項目で、その分をプラスされたままなんだよねぇ。
問い合わせたてみるかぁ!
217: 2020/04/14(火) 23:40:48.28
www.amazon.c0.jp/dp/B07W4J87FC?th=1
これって一ヶ月だけで契約できる?
これって一ヶ月だけで契約できる?
218: 2020/04/15(水) 00:46:17.09
>>217
できるよ
できるよ
230: 2020/04/15(水) 07:07:16.97
>>218
ありがとうございます
ありがとうございます
219: 2020/04/15(水) 02:31:21.51
3月~5月が更新月でソフバンからY!mobileにMNPしたんだが、3月分のソフバン料金が9000なんぼになってる
2月まで3000円以下で使ってて更新月考慮してMNPしたんだが、どうしてこうなった
月々割がなくなるから移行したのに2月分から月々割なしで適用ってことになるの?
詳しい人教えて下さい
2月まで3000円以下で使ってて更新月考慮してMNPしたんだが、どうしてこうなった
月々割がなくなるから移行したのに2月分から月々割なしで適用ってことになるの?
詳しい人教えて下さい
220: 2020/04/15(水) 02:34:15.74
>>219
間違った
2月分は2500円程度の請求で3月分が9000円超になってる
MNPしたのは3月下旬
MNPした時点でマイソフトバンクが見れなくなってるから困ってる
間違った
2月分は2500円程度の請求で3月分が9000円超になってる
MNPしたのは3月下旬
MNPした時点でマイソフトバンクが見れなくなってるから困ってる
221: 2020/04/15(水) 03:29:29.16
>>220
スマ放題ライト(2年契約なし)5GB
3200+300+(5000*29/30)=8333+税833とか
電話した教えてくれる
スマ放題ライト(2年契約なし)5GB
3200+300+(5000*29/30)=8333+税833とか
電話した教えてくれる
223: 2020/04/15(水) 04:02:45.85
>>221
>>222
ありがとう
基本料が丸々取られてるっぽい
通話定額基本料4200+データ定額ミニ2GB 3500
その他税等ちょいちょい
まさか今まで割り引かれてたのが全部取っ払われるとは思わなかった
ソフバン出るのにこんな金かかるのかて
明日電話してみます
>>222
ありがとう
基本料が丸々取られてるっぽい
通話定額基本料4200+データ定額ミニ2GB 3500
その他税等ちょいちょい
まさか今まで割り引かれてたのが全部取っ払われるとは思わなかった
ソフバン出るのにこんな金かかるのかて
明日電話してみます
226: 2020/04/15(水) 06:24:47.15
>>223
全く同じプラン使ってたけど、やはり最終月に9000円以上かかってたわ
最終月以外はスマ放題2700円(割引前4200円)とデータ定額3500円にウェブ使用料300円、
それにApple care付けて何らかの割引がきいて毎月税込みで5000円前後だった
2月まで3000円以下で使用してたって凄いね、家族割とかソフトバンク光契約による割引とかもあったのかな
最終月に割引きかなくなるとかはちゃんとMNPの窓口で案内してほしいところ
自社のブランドであるワイモバイルに移行させるつもりなら尚更のこと
全く同じプラン使ってたけど、やはり最終月に9000円以上かかってたわ
最終月以外はスマ放題2700円(割引前4200円)とデータ定額3500円にウェブ使用料300円、
それにApple care付けて何らかの割引がきいて毎月税込みで5000円前後だった
2月まで3000円以下で使用してたって凄いね、家族割とかソフトバンク光契約による割引とかもあったのかな
最終月に割引きかなくなるとかはちゃんとMNPの窓口で案内してほしいところ
自社のブランドであるワイモバイルに移行させるつもりなら尚更のこと
282: 2020/04/16(木) 07:10:45.07
>>223だけど
電話してみた結果、更新最終月の転出について月々割等各種割引の権利放棄についての説明がなかったことの事実確認が取れたので、確定した請求料金とは別で差額分(6000いくらか)を振込対応させていただきますということになった
コロナの影響でオペレーターに繋がるまで30分以上待たされたが電話してよかった
電話してみた結果、更新最終月の転出について月々割等各種割引の権利放棄についての説明がなかったことの事実確認が取れたので、確定した請求料金とは別で差額分(6000いくらか)を振込対応させていただきますということになった
コロナの影響でオペレーターに繋がるまで30分以上待たされたが電話してよかった
313: 2020/04/16(木) 14:26:07.49
>>282
完全にゴネ得
こういうのがいるから高くなるんだよ
完全にゴネ得
こういうのがいるから高くなるんだよ
322: 2020/04/16(木) 18:57:12.39
>>313
>>314
こっちが恐縮するぐらいスムーズな対応だったぞ
人によるのかな、個別案件組でソフバングループとは7年ぐらいの付き合い
電話口の人の当たり外れもあると思うが
>>314
こっちが恐縮するぐらいスムーズな対応だったぞ
人によるのかな、個別案件組でソフバングループとは7年ぐらいの付き合い
電話口の人の当たり外れもあると思うが
358: 2020/04/17(金) 14:59:04.85
>>322
おまいの剣幕が並大抵じゃなかったとみた
おまいの剣幕が並大抵じゃなかったとみた
314: 2020/04/16(木) 14:52:43.44
>>282
えええええええええ
普通に文章になってるだろ?
えええええええええ
普通に文章になってるだろ?
356: 2020/04/17(金) 14:06:53.84
>>282
えええええええ
えええええええ
357: 2020/04/17(金) 14:28:49.29
>>356
滑ってんぞお前
滑ってんぞお前
222: 2020/04/15(水) 03:55:07.79
>>220
ソフトバンクコールセンターに問い合わせたら
請求金額だけでなく個別明細も教えてくれるよ。
ソフトバンクコールセンターに問い合わせたら
請求金額だけでなく個別明細も教えてくれるよ。
227: 2020/04/15(水) 06:26:04.33
>>220
解約月は割引効かないからそうなるはず
解約月は割引効かないからそうなるはず
228: 2020/04/15(水) 06:42:37.28
更新月には頭が回るけど、気が付かないわ
詐欺みたいなもんだよな
ユーザーが気が付かないような小さい文字で書いてあるようでは書いてないのと一緒
まぁ、昔からこういう不都合な内容はデカデカと書かないのが通例になってるけど
ドコモとかauから他社にMNPする場合も最終月に割引き効かなくなるもんなの?
詐欺みたいなもんだよな
ユーザーが気が付かないような小さい文字で書いてあるようでは書いてないのと一緒
まぁ、昔からこういう不都合な内容はデカデカと書かないのが通例になってるけど
ドコモとかauから他社にMNPする場合も最終月に割引き効かなくなるもんなの?
229: 2020/04/15(水) 07:05:41.68
>>228
むしろ最初に割引の説明があったようななかったような
むしろ最初に割引の説明があったようななかったような
237: 2020/04/15(水) 09:20:13.28
>>229
馬鹿は上の空で聞いていないからな
請求されてから詐欺だなんだと被害者面する
馬鹿は上の空で聞いていないからな
請求されてから詐欺だなんだと被害者面する
245: 2020/04/15(水) 12:56:41.52
>>228
どこも同じ、締日翌日に解約なら
スマ放題分は不要でデータ定額が満額
次の日以降はスマ放題2年契約なし分とデータ定額は前日迄の日割り
だから更新月の前の月に1GBに
変更(その月の割引が減少する可能性もある)して
締日翌日に解約すると2900円のみ請求
どこも同じ、締日翌日に解約なら
スマ放題分は不要でデータ定額が満額
次の日以降はスマ放題2年契約なし分とデータ定額は前日迄の日割り
だから更新月の前の月に1GBに
変更(その月の割引が減少する可能性もある)して
締日翌日に解約すると2900円のみ請求
231: 2020/04/15(水) 07:14:56.10
シェアsimは店舗受付のみとのことだが、行けばすぐにできるのかな?店舗に行っても1週間くらい待たされるのかな
233: 2020/04/15(水) 07:18:47.35
>>231
シムがないって断られるところもあるみたい。
あっても断られる説もある。
あと、店員がよく分かってなくて手数料取られたり。
シムがないって断られるところもあるみたい。
あっても断られる説もある。
あと、店員がよく分かってなくて手数料取られたり。
232: 2020/04/15(水) 07:17:08.76
電話して確認してみればいい
234: 2020/04/15(水) 07:42:14.86
ソフトバンクショップで母親が2年以上使ったソフトバンクからワイモバイルに変更しようと思ったら、来年の6月に解約しないと
1万2千円掛かると言われた、2年縛りは無いのにそんな契約あるのかしら
かんたんスマホだから、ワイモバイルでは使えなくて、来年まで待てば新しい0円携帯にするらしい
でも差額が2千5百円だから、一年払うより今変えた方がいいよね
1万2千円掛かると言われた、2年縛りは無いのにそんな契約あるのかしら
かんたんスマホだから、ワイモバイルでは使えなくて、来年まで待てば新しい0円携帯にするらしい
でも差額が2千5百円だから、一年払うより今変えた方がいいよね
235: 2020/04/15(水) 07:57:28.18
>>234
縛り無しプランに変更してないなら2年縛りはある
機種購入時期とは関係無い
端末代金じゃないなら
縛りなしプランに変更、締め日翌日ワイモバイルに変更で安く済む事が多い
SIMロック解除対応スマホならワイモバイルで使える
解約前にSIMロック解除する
縛り無しプランに変更してないなら2年縛りはある
機種購入時期とは関係無い
端末代金じゃないなら
縛りなしプランに変更、締め日翌日ワイモバイルに変更で安く済む事が多い
SIMロック解除対応スマホならワイモバイルで使える
解約前にSIMロック解除する
246: 2020/04/15(水) 13:38:41.28
>>235
>>236
なるほどー、縛りはあるんですね、自分が調べた限りではかんたんスマホでもシムロック解除できる筈なんだけど
ショップでは使えないと言われたり、どんな契約したのかわからないので、自分がショップに付いて行って訊いてみます
どうもありがとう
>>236
なるほどー、縛りはあるんですね、自分が調べた限りではかんたんスマホでもシムロック解除できる筈なんだけど
ショップでは使えないと言われたり、どんな契約したのかわからないので、自分がショップに付いて行って訊いてみます
どうもありがとう
236: 2020/04/15(水) 08:11:04.95
>>234
マイソフトバンクにログインして
個人の特典出来ない程度に
個別明細をコピペしてくれればわかるが
今のところわかんないからなんとも回答できない。
半額サポートか何かですかね??
マイソフトバンクにログインして
個人の特典出来ない程度に
個別明細をコピペしてくれればわかるが
今のところわかんないからなんとも回答できない。
半額サポートか何かですかね??
239: 2020/04/15(水) 12:02:55.49
請求書来たんだけど解約金が載ってないんだけどどういうことなんだろう?
3月にソフトバンクに乗り換えたんだけど、自分の場合スマホプランで2年未満だから解約金かかるはずなんだけど
誰かわかる人います?
解約金は別で請求されるってこと?
3月にソフトバンクに乗り換えたんだけど、自分の場合スマホプランで2年未満だから解約金かかるはずなんだけど
誰かわかる人います?
解約金は別で請求されるってこと?
240: 2020/04/15(水) 12:04:23.93
>>239
ソフトバンクに乗り換えなら解約金かからないんでね?
ソフトバンクに乗り換えなら解約金かからないんでね?
241: 2020/04/15(水) 12:09:54.05
>>240
いや、2年縛りのあったときの昔のスマホプランだからたぶん発生するはずなんです。
それとも自分の勘違いなんですかね?
いや、2年縛りのあったときの昔のスマホプランだからたぶん発生するはずなんです。
それとも自分の勘違いなんですかね?
242: 2020/04/15(水) 12:47:39.96
ソフバンへの乗換えなら違約金免除の施策あったりする
契約時に渡された書類確認してみなよ
免除系は料金案内あたりに記載されてるから
契約時に渡された書類確認してみなよ
免除系は料金案内あたりに記載されてるから
244: 2020/04/15(水) 12:48:57.33
>>242
どうもです
勘違いでしたw
どうもです
勘違いでしたw
243: 2020/04/15(水) 12:48:20.78
完全に自分の勘違いw
1人以上使っててソフトバンクに乗り換えだから解約金は無料だった
1人以上使っててソフトバンクに乗り換えだから解約金は無料だった
247: 2020/04/15(水) 16:29:37.52
n141のsimを泥で使ってるんやけど、イキナリ電波が微弱になること有る?
一年使って今までに2回程有るんだ、今回は数時間続いてる。
単に田舎なだけかもしれんけど、、、
一年使って今までに2回程有るんだ、今回は数時間続いてる。
単に田舎なだけかもしれんけど、、、
248: 2020/04/15(水) 16:38:38.42
>>247
SIMの出し入れしてみたらどうかな
SIMの出し入れしてみたらどうかな
249: 2020/04/15(水) 16:45:52.62
>>248
それしてもDSDVなんで入れ替えてもダメなんだなあ。
それしてもDSDVなんで入れ替えてもダメなんだなあ。
252: 2020/04/15(水) 18:27:18.85
>>247
あれだろ?
テレワークとやらで、帯域食いまくりなんじゃね?
それか、親会社が赤字でh
あれだろ?
テレワークとやらで、帯域食いまくりなんじゃね?
それか、親会社が赤字でh
250: 2020/04/15(水) 16:48:00.60
基地局がおかしくなってるのかもね。
251: 2020/04/15(水) 18:15:33.99
基地外がわいているのかもね
253: 2020/04/15(水) 20:06:59.02
帯域とアンテナは関係ない
自分もそんな経験あるとか今も経験中
ある日電波が入りにくくなった
原因不明
少しして治ったけど
2回目におきたとき依頼ずっと入りにくい
WiFiルーターだから窓際に置けてるけど
おそらく使えてたバンドのいくつかが使えなくなって
電波の入りが悪くなったのではと思ってる(3Gの停波ではないよ)
ちなみにワイモバには問い合わせたけど
障害ないよって回答
せめて金属ボウルなどで自作増幅装置作るから
アンテナどっちにあるのって聞いたら
それは保安上教えられないって言われた
自分もそんな経験あるとか今も経験中
ある日電波が入りにくくなった
原因不明
少しして治ったけど
2回目におきたとき依頼ずっと入りにくい
WiFiルーターだから窓際に置けてるけど
おそらく使えてたバンドのいくつかが使えなくなって
電波の入りが悪くなったのではと思ってる(3Gの停波ではないよ)
ちなみにワイモバには問い合わせたけど
障害ないよって回答
せめて金属ボウルなどで自作増幅装置作るから
アンテナどっちにあるのって聞いたら
それは保安上教えられないって言われた
254: 2020/04/15(水) 20:20:48.73
恒久的な場合は、遮るような建物ができたとかもありそう。
255: 2020/04/15(水) 20:58:33.93
3月にソフバンからmnpして毎月1000円引きとか新規割つけてもらってsimだけ契約したけど機種変って可能?
可能だった場合新規割とか毎月1000円消滅する?
可能だった場合新規割とか毎月1000円消滅する?
257: 2020/04/15(水) 22:20:54.51
>>255
機種変というか端末だけ買うたらええやん
機種変というか端末だけ買うたらええやん
256: 2020/04/15(水) 20:58:34.93
247やけど意見あざっす。
帯域が減ったのかも?と思うけど唐突過ぎるしアンテナとしても高い建物が立つような地域じゃないし。
明日も現状が続くならMNP検討します。
流石に仕事に影響でるし。
着信から電話出来るからMVNOからワイモバにしたんですが再びMVNOに戻るかな。
帯域が減ったのかも?と思うけど唐突過ぎるしアンテナとしても高い建物が立つような地域じゃないし。
明日も現状が続くならMNP検討します。
流石に仕事に影響でるし。
着信から電話出来るからMVNOからワイモバにしたんですが再びMVNOに戻るかな。
258: 2020/04/16(木) 00:13:29.76
一年の在留カードで楽天モバイルの審査落ちた
(二枚目 今の在留資格そもそも最大1年)
ワイモバイルだとどうかな
(二枚目 今の在留資格そもそも最大1年)
ワイモバイルだとどうかな
259: 2020/04/16(木) 00:15:16.10
iPhoneきたな。
シムフリーでかうわ
シムフリーでかうわ
260: 2020/04/16(木) 00:25:35.59
5万以下!
めっちゃ安い!(アップルに洗脳され済みw)
今はタッチIDのほうが使いやすいからSE1台買ってコロナ収まるまでメイン使用にするかな
めっちゃ安い!(アップルに洗脳され済みw)
今はタッチIDのほうが使いやすいからSE1台買ってコロナ収まるまでメイン使用にするかな
261: 2020/04/16(木) 00:39:17.39
先月ワイモバイル契約した6s使いだけど、新しいse買ってシム入れ替えれば使えるようになるの?
275: 2020/04/16(木) 05:01:04.58
>>261
シムをかえてもらわないとだめ
シムをかえてもらわないとだめ
276: 2020/04/16(木) 06:25:08.19
>>275
Y!mobileはIMEI制限ないべや(´・Д・)」
Y!mobileはIMEI制限ないべや(´・Д・)」
278: 2020/04/16(木) 06:29:49.05
>>276
そうなんか。すまん。
ちなみに141と101のシムのどちらでもいけるんか?
そうなんか。すまん。
ちなみに141と101のシムのどちらでもいけるんか?
279: 2020/04/16(木) 06:55:03.17
>>278
141のAPNは公開されてないけどね
141のAPNは公開されてないけどね
262: 2020/04/16(木) 00:42:10.48
しばらく待つと8がくるパターンかな。
公式で8の販売終了したので。
公式で8の販売終了したので。
263: 2020/04/16(木) 00:50:47.97
別に今からでも8の取り扱いはできるんだろうけど公式販売終了までにラインナップに加わらないとはな
7の時はもうちょっと早かったよね?
7の時はもうちょっと早かったよね?
264: 2020/04/16(木) 01:00:57.61
ここ使ってる人間はどういう層なの?
格安SIM使ってる人は情強多そうだから気になってるんだけど
他の格安SIMとはどう差別化されてるの?
プランだとかシステムは何も分からない
格安SIM使ってる人は情強多そうだから気になってるんだけど
他の格安SIMとはどう差別化されてるの?
プランだとかシステムは何も分からない
268: 2020/04/16(木) 01:28:08.27
>>264
自分はペイペイがっつり使ってて、ヤフープレミアム入ってた、iijの遅さにはコリゴリかな。
ワイモバイルだとヤフープレミアムの会費が無料になるので、他社と比較するとそれ程高くなかった。
自分はペイペイがっつり使ってて、ヤフープレミアム入ってた、iijの遅さにはコリゴリかな。
ワイモバイルだとヤフープレミアムの会費が無料になるので、他社と比較するとそれ程高くなかった。
339: 2020/04/17(金) 00:35:24.61
>>268
≫プレミアム会員費無料
マジですか?
≫プレミアム会員費無料
マジですか?
342: 2020/04/17(金) 02:02:21.36
>>339
ホーム > 料金 > スマホベーシックプラン
スマホベーシックプラン
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/
Yahoo!プレミアム for Y!mobile
https://www.ymobile.jp/service/ymobile/premium/
Yahoo連携サービス
https://www.ymobile.jp/service/?cat=ymobile
Yahooのサービスをよく使うならお得
ホーム > 料金 > スマホベーシックプラン
スマホベーシックプラン
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/
Yahoo!プレミアム for Y!mobile
https://www.ymobile.jp/service/ymobile/premium/
Yahoo連携サービス
https://www.ymobile.jp/service/?cat=ymobile
Yahooのサービスをよく使うならお得
371: 2020/04/17(金) 18:41:13.19
>>342
ありがとうしかしプランSだったので無理でした
ありがとうしかしプランSだったので無理でした
372: 2020/04/17(金) 18:55:24.03
>>371
2つ目のリンクにスマホプランも対象って書いてあるよ?
Sだとだめだった?
2つ目のリンクにスマホプランも対象って書いてあるよ?
Sだとだめだった?
384: 2020/04/17(金) 22:51:16.97
>>372
プランは関係なかったです
がプレミアム料金は最大2ケ月は無料でも以降に料金が…
プランは関係なかったです
がプレミアム料金は最大2ケ月は無料でも以降に料金が…
385: 2020/04/17(金) 23:11:19.58
386: 2020/04/17(金) 23:12:39.63
>>384
エンジョイパックか何かと勘違いしてるかと。
>ワイモバイルのご契約と、Yahoo! JAPAN IDを連携すると、「Yahoo!プレミアム」を0円でご利用できます。
エンジョイパックか何かと勘違いしてるかと。
>ワイモバイルのご契約と、Yahoo! JAPAN IDを連携すると、「Yahoo!プレミアム」を0円でご利用できます。
393: 2020/04/18(土) 01:51:42.32
>>359
>>363
ワイモバイルのスマホって契約相手は大手様のソフトバンクモバイルだけどな
>>371
初期登録するだけでプレミアムになるでしょ
>>363
ワイモバイルのスマホって契約相手は大手様のソフトバンクモバイルだけどな
>>371
初期登録するだけでプレミアムになるでしょ
265: 2020/04/16(木) 01:10:26.92
メジャー3社より料金安くて通信速度がある程度安定してるのが希望ならワイモバイルかUQモバイル
267: 2020/04/16(木) 01:18:04.96
>>265
ありがとう
名が知られてる2社は他より通信がいいんだね
ありがとう
名が知られてる2社は他より通信がいいんだね
269: 2020/04/16(木) 01:30:09.22
>>267
通信速度はまったくストレスないよ。
UQとYmobileは他よりちょい高めみたいだけど、長い目で見ればかなり維持費を抑えることができる。
通信速度はまったくストレスないよ。
UQとYmobileは他よりちょい高めみたいだけど、長い目で見ればかなり維持費を抑えることができる。
266: 2020/04/16(木) 01:15:27.70
処理速度、カメラ性能、eSIMに拘りなければ8でも良いかなぁ
SEは3Dタッチ無くなったみたいだし
どっちにしろワイモバイルにして料金かなり安くなったからその差し引き額トータルで新しいiPhone買っても大丈夫だな
SEは3Dタッチ無くなったみたいだし
どっちにしろワイモバイルにして料金かなり安くなったからその差し引き額トータルで新しいiPhone買っても大丈夫だな
270: 2020/04/16(木) 02:04:28.22
やっぱりワイモバイルかUQが良さげだなあ
とりあえずキャリア3社よりは大幅に安くなるし速度もそこそこあるなら十分だ
とりあえずキャリア3社よりは大幅に安くなるし速度もそこそこあるなら十分だ
272: 2020/04/16(木) 02:16:35.59
>>270
UQは、持ってるスマホが対応してない可能性があるね。
UQは、持ってるスマホが対応してない可能性があるね。
271: 2020/04/16(木) 02:07:00.07
楽天ならタダだぞ
277: 2020/04/16(木) 06:26:34.07
>>271
機種を選ぶがな
機種を選ぶがな
304: 2020/04/16(木) 12:25:40.04
>>271
iPhoneほとんど使えんぞ
iPhoneほとんど使えんぞ
273: 2020/04/16(木) 02:24:43.78
ソフトバンク5ギガで、毎月1ギガもつ買わないのに6千円払ってたから
2500円の10分通話無料でやっとストレスから解放された
2500円の10分通話無料でやっとストレスから解放された
274: 2020/04/16(木) 02:27:28.35
>>273
ヨメさんはほとんどWi-Fi環境に居るから月に2GBも消費してなかった。そんなのに7000円払ってた。
今は一番安いやつだけど、それでもギガは余る(笑)
ヨメさんはほとんどWi-Fi環境に居るから月に2GBも消費してなかった。そんなのに7000円払ってた。
今は一番安いやつだけど、それでもギガは余る(笑)
280: 2020/04/16(木) 06:57:22.12
公開されてなくてもいけるやん
281: 2020/04/16(木) 07:04:31.68
Ymobile6sから8以降の端末つかうときはSIMはかえてもらわんと使えないよ
285: 2020/04/16(木) 07:13:44.74
>>281
それau系の話だ
Ymobileには無関係
それau系の話だ
Ymobileには無関係
283: 2020/04/16(木) 07:11:41.18
iPhone SE 第2世代
扱いはありそうですか?
扱いはありそうですか?
305: 2020/04/16(木) 13:00:58.54
>>283
欲しけりゃ林檎商店で買えよ
もうキャリアで機種変してもメリットないぞ
欲しけりゃ林檎商店で買えよ
もうキャリアで機種変してもメリットないぞ
306: 2020/04/16(木) 13:03:27.92
>>305
通販も出来るぞ
キャリアで機種のみ買いも出来るぞ
通販も出来るぞ
キャリアで機種のみ買いも出来るぞ
307: 2020/04/16(木) 13:04:51.95
>>306
機種のみ買ったりできるんだね
キャリアで買えば色々割引も効くから実質いくらって言葉が出てくるってことだよね?
機種のみ買ったりできるんだね
キャリアで買えば色々割引も効くから実質いくらって言葉が出てくるってことだよね?
309: 2020/04/16(木) 13:08:30.75
>>307
キャリア契約なしだと
超良心的な店で定価だな
頭金取られるのが普通
キャリア契約なしだと
超良心的な店で定価だな
頭金取られるのが普通
284: 2020/04/16(木) 07:13:00.91
3年後くらいには
286: 2020/04/16(木) 07:14:58.37
SE第2世代は8の後継って位置付け見たいだな
ケースも8のが使えるらしいからね
ケースも8のが使えるらしいからね
287: 2020/04/16(木) 07:42:07.70
ぜんぜんSEじゃないやんなw
ネーミングに乗っかって売りたいの見え見えww
ネーミングに乗っかって売りたいの見え見えww
288: 2020/04/16(木) 08:03:31.47
Ymobileが扱うかはApple次第
今までは後進国向けに古い型のラインも残してたけど
コロナの影響で8のラインを新SEに切り替えて8を生産打ち切りにする可能性が有る
そうなれば8をYmobileで扱うとか無くなる
製造工場側の問題でこれまでの方式が変更される可能性はかなり高い
今までは後進国向けに古い型のラインも残してたけど
コロナの影響で8のラインを新SEに切り替えて8を生産打ち切りにする可能性が有る
そうなれば8をYmobileで扱うとか無くなる
製造工場側の問題でこれまでの方式が変更される可能性はかなり高い
289: 2020/04/16(木) 08:25:12.16
iPhone8値下げで3万で出たら格安sim業界的には良いやけどね
290: 2020/04/16(木) 08:42:02.46
SEの話になると
4インチの意味と勘違いしているアホが沸くけれど
その当時でのSpecial Editionって意味だからなぁ
そもそもネーミングで云々なら言うほど売れなかったSEの名前は使わないでしょ
4インチの意味と勘違いしているアホが沸くけれど
その当時でのSpecial Editionって意味だからなぁ
そもそもネーミングで云々なら言うほど売れなかったSEの名前は使わないでしょ
291: 2020/04/16(木) 08:58:31.80
おそらく既にiPhoneX(テン)や11系を販売してて今更iPhone9というのもあれだからSEにしたとかそんな感じだと俺は思う
292: 2020/04/16(木) 09:30:03.23
あのサイズが良いんだとか言ってた初代SE使いは、iPhone9じゃ乗り換えないけど、名前がSEだと乗り換えるという落ちw
293: 2020/04/16(木) 09:39:23.47
なんで9飛ばしてたんだろう
294: 2020/04/16(木) 10:14:16.72
初代から数えて10周年モデルとしてXだしちゃったからでしょ
295: 2020/04/16(木) 10:16:10.13
Windowsも何故か9を飛ばしてたな
296: 2020/04/16(木) 10:20:40.39
9は無いんやで~
297: 2020/04/16(木) 10:25:50.52
9は不吉な数字だからとばした。
Windowsもそやろ
Windowsもそやろ
298: 2020/04/16(木) 10:56:42.97
新SEは価格的にYmobileでも7の後継で売る可能性は十分ある。
そもそもapple本家で買うとYmobileSIM勧めてくるしw
そもそもapple本家で買うとYmobileSIM勧めてくるしw
299: 2020/04/16(木) 11:14:22.62
8を売り切ってからだな。
300: 2020/04/16(木) 11:16:28.91
Y!mobileでiPhone 8出たら機種変更するからはよ~
301: 2020/04/16(木) 12:14:42.39
7は性能も価格もバランスいいよね?
302: 2020/04/16(木) 12:17:56.73
だからiPhoneに在庫なんてほぼ無いと何度言わせれば気が済む
Appleは少量生産適時出荷方式だ
コロナの余波で生産困難が予想される12(仮)用の生産ライン確保の為に今も残してる過去モデルのラインを全廃する可能性が有る
Appleは少量生産適時出荷方式だ
コロナの余波で生産困難が予想される12(仮)用の生産ライン確保の為に今も残してる過去モデルのラインを全廃する可能性が有る
308: 2020/04/16(木) 13:06:46.92
>>302
Aliexpressで1万8千円で買ったXiaomi Redmi Note9sもシンガポールで1週間足留めされてる
まあ、いつもの事ではあるが
無料配送だから仕方がない
Aliexpressで1万8千円で買ったXiaomi Redmi Note9sもシンガポールで1週間足留めされてる
まあ、いつもの事ではあるが
無料配送だから仕方がない
303: 2020/04/16(木) 12:24:55.91
エディオンの店員言ってた。
相次ぐ国際線運休によりApple Watchや
iPhoneが入荷してこないってw
これらが旅客便だけでなく
エアカーゴ便で運んでるかは知らないw
相次ぐ国際線運休によりApple Watchや
iPhoneが入荷してこないってw
これらが旅客便だけでなく
エアカーゴ便で運んでるかは知らないw
317: 2020/04/16(木) 15:02:16.39
>>303
エディオンの店員www
エディオンの店員www
319: 2020/04/16(木) 15:56:33.67
>>303
えでおんのてんいん物知りやな
えでおんのてんいん物知りやな
321: 2020/04/16(木) 18:36:55.03
>>303
そこは
マックで女子高生が言ってたのを聞いた
って言えよ
そこは
マックで女子高生が言ってたのを聞いた
って言えよ
310: 2020/04/16(木) 13:23:32.38
キャリアで買えばいろいろ割引が効くって・・・いつの話だろう
312: 2020/04/16(木) 14:01:06.60
>>310
今違うの?ごめん最近全く携帯変えたりしてないからわからんかった
3台キャリアで機種変しても白ロム買うのと変わらないってこと?
今違うの?ごめん最近全く携帯変えたりしてないからわからんかった
3台キャリアで機種変しても白ロム買うのと変わらないってこと?
311: 2020/04/16(木) 13:25:35.89
キャリアで本体だけ買うと余計なSIMロックも付くからなおさらApple本家でいいだろ感。
315: 2020/04/16(木) 14:57:41.07
クレーマーを相手にする時間を買ったということなんじゃ
316: 2020/04/16(木) 15:01:03.96
キャリア売れ残りのiPhone8が3万でこないかなあ
318: 2020/04/16(木) 15:27:52.92
返金対応とともにBLにも入れてもらったな
320: 2020/04/16(木) 16:22:56.06
ソフトバンクのiPhone SE、「トクするサポート+」の適用で税込み2万8,800円から。
iPhone SE(第2世代)機種代金 cdn.softbank.jp/mobile/set/com…
iPhone SE(第2世代)機種代金 cdn.softbank.jp/mobile/set/com…
324: 2020/04/16(木) 19:04:00.16
>>320
シムロック解除してワイモバイルで使いたいでしょうか?
シムロック解除してワイモバイルで使いたいでしょうか?
325: 2020/04/16(木) 19:38:45.98
>>320
25ヶ月目で回収か買い替えしなきゃならないじゃん
25ヶ月目で回収か買い替えしなきゃならないじゃん
381: 2020/04/17(金) 22:17:50.53
>>320
なんかトクしないサポートだな
なんかトクしないサポートだな
323: 2020/04/16(木) 19:00:37.92
ここに書き込むことでもないからこれ以上はやめとくよ
327: 2020/04/16(木) 20:50:53.97
>>323
悪いけどどうか他所でも言わないでほしい
この話が広まったら俺も俺もと知らなかったふりする奴が続出しかねない
悪いけどどうか他所でも言わないでほしい
この話が広まったら俺も俺もと知らなかったふりする奴が続出しかねない
338: 2020/04/17(金) 00:13:14.28
>>327
かなり前から契約時に重要事項等が記載された書類を読ませた上でチェックマーク入れさせるからな
その書類の控えを紛失でもしない限り、客が「知らなかった」は通用しない
かなり前から契約時に重要事項等が記載された書類を読ませた上でチェックマーク入れさせるからな
その書類の控えを紛失でもしない限り、客が「知らなかった」は通用しない
340: 2020/04/17(金) 00:37:10.20
>>338
確認してみたけど、最終月料金の割引が一切無くなるとは一言も書いてないよ
確認してみたけど、最終月料金の割引が一切無くなるとは一言も書いてないよ
326: 2020/04/16(木) 20:10:09.27
アップルストアでシムフリー買ったほうが安いんじゃね?
328: 2020/04/16(木) 20:58:49.75
ソフトバンクの二年契約がもうすぐだから特別オファー期待してるけど口約束は怖いな
329: 2020/04/16(木) 21:06:06.35
>>328
端末代の無い2年契約だけど
ワイモバへの特別オファ
ソフバンの解約料無しになったよ
端末代の無い2年契約だけど
ワイモバへの特別オファ
ソフバンの解約料無しになったよ
335: 2020/04/16(木) 21:37:27.84
>>329
月月割とかいろいろ割引がまだ残ってるからそんなに急いでまで変えなくてもいいんだ
ま、オファーもらえなかったらUQにするけど
月月割とかいろいろ割引がまだ残ってるからそんなに急いでまで変えなくてもいいんだ
ま、オファーもらえなかったらUQにするけど
330: 2020/04/16(木) 21:13:48.96
3年ソフトバンク使用してる親をワイモバにしたいけど、ソフトバンクからだとキャンペーンとかのメリットは何も適用されないんですかね?
333: 2020/04/16(木) 21:20:19.43
>>330
ソフバンスマホから*5533にダイヤルして
MNP番号発行センターに番号発行依頼する。
乗り換え先はワイモバイル以外のドコモやauを
自動音声で選択。係の者におつなぎしますと
トーキーが流れて・・・
ねーちゃんかにーちゃんオペが出てくる。
そこでワイモバイルでしたら特別案件がありますの話になるよwww
ソフバンスマホから*5533にダイヤルして
MNP番号発行センターに番号発行依頼する。
乗り換え先はワイモバイル以外のドコモやauを
自動音声で選択。係の者におつなぎしますと
トーキーが流れて・・・
ねーちゃんかにーちゃんオペが出てくる。
そこでワイモバイルでしたら特別案件がありますの話になるよwww
336: 2020/04/16(木) 21:39:11.42
>>333
なるほど。引き止めポイントみたいなもんですね。やってみます。
なるほど。引き止めポイントみたいなもんですね。やってみます。
331: 2020/04/16(木) 21:17:47.94
333
332: 2020/04/16(木) 21:19:06.76
332
334: 2020/04/16(木) 21:20:32.28
333
337: 2020/04/16(木) 23:02:48.35
自分も3~5月更新月でソフバンからワイモバ移るつもりだけどコロナでSIM配達にも時間かかるなら早めの手配が良いかな
341: 2020/04/17(金) 01:28:01.69
2018年2月版のソフバン契約時に使用する提供条件等重要事項説明書には
>月月割適用期間中に機種変更/解約された場合、月月割の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了します。
と記載あるな
>月月割適用期間中に機種変更/解約された場合、月月割の適用はこれらの申し込みがなされた月の前月をもって終了します。
と記載あるな
343: 2020/04/17(金) 02:04:21.58
>>341
契約時にタブレットにサインする時に説明受けるはずだけどな
何かあれば店側はその時のサインした書類がプリントできる
契約時にタブレットにサインする時に説明受けるはずだけどな
何かあれば店側はその時のサインした書類がプリントできる
344: 2020/04/17(金) 02:33:29.51
>>341
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/purchase/super-bonus_monthly-discount.pdf
ここの7ページ目にその文言あるね
うちは2017/12にソフトバンクに新規契約したけど、この書面はもらってない
手元にあるのは、4枚の「申込内容確認書」と「iPhoneご契約に際しての注意事項」の計5枚
ここにはその類のことは一切書かれていない
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/purchase/super-bonus_monthly-discount.pdf
ここの7ページ目にその文言あるね
うちは2017/12にソフトバンクに新規契約したけど、この書面はもらってない
手元にあるのは、4枚の「申込内容確認書」と「iPhoneご契約に際しての注意事項」の計5枚
ここにはその類のことは一切書かれていない
351: 2020/04/17(金) 12:13:38.73
>>350
特別オファーって書いてんじゃん
>>344
> この書面はもらってない
ソフトバンクはかなり前からペーパーレス進めてるからなあ
ショップや店員によっては確認のチェックは店員が全部入れてたりするよね
でも割引の類が解約月は適用されないってのは適用条件書読めば書いてるわけだけど、知らない方が得するのか
たしかにちゃんと説明しているとは思えないけど。
特別オファーって書いてんじゃん
>>344
> この書面はもらってない
ソフトバンクはかなり前からペーパーレス進めてるからなあ
ショップや店員によっては確認のチェックは店員が全部入れてたりするよね
でも割引の類が解約月は適用されないってのは適用条件書読めば書いてるわけだけど、知らない方が得するのか
たしかにちゃんと説明しているとは思えないけど。
352: 2020/04/17(金) 12:19:25.03
>>351
文句あるなら消費者センター行けよ
文句あるなら消費者センター行けよ
355: 2020/04/17(金) 13:49:00.18
>>351
何か勘違いしてるみたいだけど、知らなくて得したんじゃなくて、MNP予約番号発行の電話で料金シュミレートしてもらった際に担当者が誤った料金案内をしたこと
誤認請求に対して事実確認が取れたことに対する還付ってことだぞ
何か勘違いしてるみたいだけど、知らなくて得したんじゃなくて、MNP予約番号発行の電話で料金シュミレートしてもらった際に担当者が誤った料金案内をしたこと
誤認請求に対して事実確認が取れたことに対する還付ってことだぞ
345: 2020/04/17(金) 05:37:12.30
ここでよく見る特別オファーってソフトバンクとワイモバイルの事務手数料がそれぞれ無料になるだけ?
新規割の700円きは元々ソフトバンクからの移行でも付くみたいだし
新規割の700円きは元々ソフトバンクからの移行でも付くみたいだし
346: 2020/04/17(金) 06:29:13.95
親のかんたんスマホを代理で新規契約したいんだけど、同意書のフォームってあるの?
347: 2020/04/17(金) 07:54:18.09
348: 2020/04/17(金) 09:54:26.50
不可じゃないじゃん
349: 2020/04/17(金) 11:41:16.10
3月ハゲからワイモバオファーで移って最近ハゲから請求内訳のハガキ来たけど2年違約金普通に載っててビビる
350: 2020/04/17(金) 11:43:02.53
>>349
それを取られる契約してたんだろ
それを取られる契約してたんだろ
354: 2020/04/17(金) 13:07:47.21
>>349
なんでオンラインでしなかったのか?
なんでオンラインでしなかったのか?
353: 2020/04/17(金) 12:51:22.34
359: 2020/04/17(金) 15:02:23.89
ワイモバイルのコールセンターに電話したら長いこと待たされたうえに
不愛想な男が名前も名乗らずに、不愉快な態度をとられて泣きそうになった
ああ、やっぱり大手とはこういう所が違うんだな
不愛想な男が名前も名乗らずに、不愉快な態度をとられて泣きそうになった
ああ、やっぱり大手とはこういう所が違うんだな
362: 2020/04/17(金) 15:24:30.84
>>359
そういう時は電波悪いふりして一旦切る
そういう時は電波悪いふりして一旦切る
363: 2020/04/17(金) 15:28:24.59
>>359
ワイモバは昔からそう
店舗行っても大手キャリアとは天地の差がある
コールセンター通話代かからなかった?
ワイモバは昔からそう
店舗行っても大手キャリアとは天地の差がある
コールセンター通話代かからなかった?
360: 2020/04/17(金) 15:15:09.96
スマホプランSでデータ増量オプションにしてんだけど先月2GB越えたら低速モードになった
何が間違ってる?
何が間違ってる?
361: 2020/04/17(金) 15:19:44.71
>>360
my Y!mobileでデータ増量分の自動追加設定したか?
my Y!mobileでデータ増量分の自動追加設定したか?
364: 2020/04/17(金) 15:47:34.29
>>361
ありがとうございます!
契約して1年以上経って今初めて知った
ありがとうございます!
契約して1年以上経って今初めて知った
365: 2020/04/17(金) 15:48:52.74
>>364
おめ
おめ
366: 2020/04/17(金) 16:32:29.27
>>364
店舗で契約した人なら教えてくれたはず
ネット契約ならよく調べないと
店舗で契約した人なら教えてくれたはず
ネット契約ならよく調べないと
367: 2020/04/17(金) 16:41:39.25
いまメリハリでiPhone Xの残債480円/月っての半年くらい残ってるけどワイモバ乗り換え大丈夫かな?
369: 2020/04/17(金) 18:24:13.68
>>367
( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
378: 2020/04/17(金) 21:28:44.42
>>367
残債を免除されることは有り得ないよ
残債を免除されることは有り得ないよ
380: 2020/04/17(金) 22:00:16.87
>>367
桶!!ただし残債は払っていく。
桶!!ただし残債は払っていく。
368: 2020/04/17(金) 17:48:45.55
テレメタリングプランを除くPHS向け料金プランなどの提供終了の延期について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200417_01/
2020年4月17日
ソフトバンク株式会社
株式会社ウィルコム沖縄
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2020年7月31日に予定していたテレメタリングプランを除く“ワイモバイル”のPHS向け料金プランなどの提供の終了を、2021年1月31日まで延期します。
今回の延期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により携帯電話への移行手続きが困難になっている事情などを受けて、全国の医療機関をはじめとするお客さまから延期のご要望を多くいただいている状況に鑑みて決定したものです。
対象となるお客さまには、個別にご案内します。
提供の終了を延期する主な料金プランなどの詳細は、こちら(http://ymobile.jp/r/phs/)をご覧ください。なお、“ワイモバイル”のテレメタリングプランは、2023年3月末をもって提供を終了します。
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200417_01/
2020年4月17日
ソフトバンク株式会社
株式会社ウィルコム沖縄
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2020年7月31日に予定していたテレメタリングプランを除く“ワイモバイル”のPHS向け料金プランなどの提供の終了を、2021年1月31日まで延期します。
今回の延期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により携帯電話への移行手続きが困難になっている事情などを受けて、全国の医療機関をはじめとするお客さまから延期のご要望を多くいただいている状況に鑑みて決定したものです。
対象となるお客さまには、個別にご案内します。
提供の終了を延期する主な料金プランなどの詳細は、こちら(http://ymobile.jp/r/phs/)をご覧ください。なお、“ワイモバイル”のテレメタリングプランは、2023年3月末をもって提供を終了します。
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
395: 2020/04/18(土) 05:26:12.98
>>368
これ封書で来てた5月末までの端末無料移行はどうなるんだろう
これも締め切り伸びてくれるといいんだが
これ封書で来てた5月末までの端末無料移行はどうなるんだろう
これも締め切り伸びてくれるといいんだが
370: 2020/04/17(金) 18:38:52.52
SE買うか迷うなー
まぁ10万貰えるならそれで2台も買えちゃうわけだけど
まぁ10万貰えるならそれで2台も買えちゃうわけだけど
373: 2020/04/17(金) 20:59:35.10
新型iPhone seの動作確認は、まだですか?
374: 2020/04/17(金) 21:09:49.83
>>373
Applestoreで購入時にワイモバSIMが推奨リストに入ってる位だし他のiphoneでも同じだから動かない理由はないだろ。
Applestoreで購入時にワイモバSIMが推奨リストに入ってる位だし他のiphoneでも同じだから動かない理由はないだろ。
375: 2020/04/17(金) 21:17:31.15 r
推進派どころか無料でSIMあげるけど欲しい?って感じだよね
376: 2020/04/17(金) 21:18:48.10
あーあー
377: 2020/04/17(金) 21:18:58.32
白 128かったわ。
379: 2020/04/17(金) 21:33:46.83
ワイモバイルのSIMはiPhoneだとうが中華スマホだろうが
世界中のSIMフリースマホほぼ全てエリア変わらず使えるぞ
使えないのはアメリカのベライゾンのキャリアモデルくらいじゃないか?
世界中のSIMフリースマホほぼ全てエリア変わらず使えるぞ
使えないのはアメリカのベライゾンのキャリアモデルくらいじゃないか?
382: 2020/04/17(金) 22:17:59.23
オンライン乗り換えでsimだけ注文したいのですが何日くらいで来ますか?
383: 2020/04/17(金) 22:37:12.22
2年近く使って、
シェアSIMとデータ増量無料キャンペーンがあって、良かったんだけど
もう24ヶ月のキャンペーン終わってしまう…
乗り換え先としては、どこがいいのかな?
タブレットとスマホ運用してるから
出来ればシェアSIMがあるとこがいいんだけど
UQも楽天も無いんだよね?
シェアSIMとデータ増量無料キャンペーンがあって、良かったんだけど
もう24ヶ月のキャンペーン終わってしまう…
乗り換え先としては、どこがいいのかな?
タブレットとスマホ運用してるから
出来ればシェアSIMがあるとこがいいんだけど
UQも楽天も無いんだよね?
387: 2020/04/17(金) 23:37:47.65
テスト
388: 2020/04/18(土) 00:14:25.85
一致ょ前に、覗かなきゃできねーくせ
389: 2020/04/18(土) 00:22:18.72
ソフバンからワイモバ検討してるんだけど
オファーってどうやったら貰えるの?
MNP番号取るときにワイモバ検討してるって言えばいいの?
オファーってどうやったら貰えるの?
MNP番号取るときにワイモバ検討してるって言えばいいの?
390: 2020/04/18(土) 00:27:20.80
他所のキャリア考えてるって言うのがいいんじゃね?
おととしだと
ソフバンだとワイモバ、ワイモバだとline
こんな感じで下流オファーがあった
おととしだと
ソフバンだとワイモバ、ワイモバだとline
こんな感じで下流オファーがあった
391: 2020/04/18(土) 01:00:35.28
MNP予約番号発行して→どこに乗り換え?
UQ→ワイモバだとゴニョニョでトータルゴニョニョ 円お得になりますがいかが?
うーん→じゃ予約番号発行しますね
ちょっと待ったー!
って感じだったw
UQ→ワイモバだとゴニョニョでトータルゴニョニョ 円お得になりますがいかが?
うーん→じゃ予約番号発行しますね
ちょっと待ったー!
って感じだったw
392: 2020/04/18(土) 01:31:37.69
罪をつぐなえよ、そん
罰当たらないのが神仏いねー証拠
罰当たらないのが神仏いねー証拠
394: 2020/04/18(土) 01:56:47.30
SBやで、
396: 2020/04/18(土) 08:22:19.04
iPhonese2とワイモバイルSIM注文した
ナイスタイミングすぎるわアップル様
ナイスタイミングすぎるわアップル様
402: 2020/04/18(土) 12:16:31.41
>>396
何が具体的に得なのか情弱なワシに教えてくれ。すまんのう。
何が具体的に得なのか情弱なワシに教えてくれ。すまんのう。
403: 2020/04/18(土) 12:23:57.14
>>402
ワイモバイル=安い
iPhonese2=安い
ってだけです
ソフトバンクからワイモバイルに移行する予定だったのと、現在のiPhonese1も4年使ったので変えたかった
なのでタイミングがバッチリということ
ワイモバイル=安い
iPhonese2=安い
ってだけです
ソフトバンクからワイモバイルに移行する予定だったのと、現在のiPhonese1も4年使ったので変えたかった
なのでタイミングがバッチリということ
404: 2020/04/18(土) 12:30:30.61
>>403
ワイモバの割引特典いくら分つく?
ワイモバの割引特典いくら分つく?
426: 2020/04/18(土) 14:56:44.12
>>404
特別オファーでググってくれ
特別オファーでググってくれ
429: 2020/04/18(土) 15:12:36.65
>>426
アポストでsim買ったらそのオファーつくんかい?って事
アポストでsim買ったらそのオファーつくんかい?って事
432: 2020/04/18(土) 15:41:42.93
>>429
俺の場合は、現行のiPhonese1でソフトバンクからワイモバイルに乗り換える際に特別オファー使用
その後、アップルから届いたiPhonese2に機種変更する予定やで
ちなみに、ワイモバイルの初月は日割りだから、乗り換えは月末に近い方がおトクなはず
俺の場合は、現行のiPhonese1でソフトバンクからワイモバイルに乗り換える際に特別オファー使用
その後、アップルから届いたiPhonese2に機種変更する予定やで
ちなみに、ワイモバイルの初月は日割りだから、乗り換えは月末に近い方がおトクなはず
433: 2020/04/18(土) 15:54:00.01
>>432
simはアポストで買ったわけじゃないのね、
ちなみに自分もオファー移行組
前にアポストでiPhone買った時にワイモバsimが出てききて、事務手数料3000円無料しか特典無いじゃんこれって思ったから
simはアポストで買ったわけじゃないのね、
ちなみに自分もオファー移行組
前にアポストでiPhone買った時にワイモバsimが出てききて、事務手数料3000円無料しか特典無いじゃんこれって思ったから
435: 2020/04/18(土) 16:40:08.87
>>433
特別オファーを知らせて店頭でソフバンから移行したけど、確定請求書明細にバッチリ事務手数料が加算されてて、現在揉めてる最中。
めんどくさいわ。
特別オファーを知らせて店頭でソフバンから移行したけど、確定請求書明細にバッチリ事務手数料が加算されてて、現在揉めてる最中。
めんどくさいわ。
397: 2020/04/18(土) 09:05:27.23
400
398: 2020/04/18(土) 11:38:02.32
400
399: 2020/04/18(土) 11:40:03.63
400
400: 2020/04/18(土) 11:47:30.02
400ゲト!
405: 2020/04/18(土) 12:34:54.86
実はワシも乗り換え検討中。
リンゴサイトYモバが気になってる。
普通に契約したらSIM代、事務手数代がかかると思って間違いない?
そして、リンゴのOPで0円だが加入強制でもないでOK?
すまんのう。
リンゴサイトYモバが気になってる。
普通に契約したらSIM代、事務手数代がかかると思って間違いない?
そして、リンゴのOPで0円だが加入強制でもないでOK?
すまんのう。
445: 2020/04/18(土) 19:30:27.42
>>405
MNPでも新規でも自力でやればワイモバ契約の事務手数料はかからない。SIMカード自体は無償だし、使わなくても問題ないからとりあえず貰っとけって感じ
MNPでも新規でも自力でやればワイモバ契約の事務手数料はかからない。SIMカード自体は無償だし、使わなくても問題ないからとりあえず貰っとけって感じ
406: 2020/04/18(土) 14:00:13.45
iPhoneSE2てバッテリー2000以下て少なすぎね?
RAMも3Gらしいし安いだけはあるな
まぁCPUはいいからもっさりではなさそうだけど
RAMも3Gらしいし安いだけはあるな
まぁCPUはいいからもっさりではなさそうだけど
407: 2020/04/18(土) 14:17:02.10
8と同程度なのに少なすぎないってどんなケチのつけ方なんだよw
8の時点でもっさりとは無縁なのにメモリにケチつけたり
iphone使ってないのわかるニワカ具合
8の時点でもっさりとは無縁なのにメモリにケチつけたり
iphone使ってないのわかるニワカ具合
410: 2020/04/18(土) 14:21:27.70
>>407
iPhone8と
今発売されてる4000mAhある機種と
電池持ちとその安心感は
天地の差が有るぞ
新幹線乗ってて携帯充電してるのは
殆どiPhoneユーザーだ
iPhone8と
今発売されてる4000mAhある機種と
電池持ちとその安心感は
天地の差が有るぞ
新幹線乗ってて携帯充電してるのは
殆どiPhoneユーザーだ
416: 2020/04/18(土) 14:31:11.43
>>410
Androidは消費電力がiPhoneより多いからバッテリーを多く積まないと駄目なだけ
スコアは下手すりゃ倍くらいiPhoneの方が上なのに消費電力はAndroidより少ない
Androidは消費電力がiPhoneより多いからバッテリーを多く積まないと駄目なだけ
スコアは下手すりゃ倍くらいiPhoneの方が上なのに消費電力はAndroidより少ない
417: 2020/04/18(土) 14:36:03.14
>>416
街中や乗り物で充電気にしたり
モバイルバッテリーに繋いで弄ってるような奴は
ほぼ小型iPhoneかXPERIAユーザーだぞ
4000mAhだとほぼ気になる事はないからな
街中や乗り物で充電気にしたり
モバイルバッテリーに繋いで弄ってるような奴は
ほぼ小型iPhoneかXPERIAユーザーだぞ
4000mAhだとほぼ気になる事はないからな
452: 2020/04/18(土) 21:39:43.76
>>417
4000mAh積んでる機種どれも重いから、あれを有り難がる人達が理解できない
本体重量200g前後あると片手で扱えないし、モバイルバッテリー鞄に忍ばせとく方が健全だと思う
4000mAh積んでる機種どれも重いから、あれを有り難がる人達が理解できない
本体重量200g前後あると片手で扱えないし、モバイルバッテリー鞄に忍ばせとく方が健全だと思う
408: 2020/04/18(土) 14:17:36.41
iPhone seってSoC以外は
泥ミドルの方が断然上やん
2年半のタイムラグは大きいぞ
それにiPhone使うんならUQの方がいいだろ
ワイモバイルの最大の長所は端末フリーなところ
泥ミドルの方が断然上やん
2年半のタイムラグは大きいぞ
それにiPhone使うんならUQの方がいいだろ
ワイモバイルの最大の長所は端末フリーなところ
409: 2020/04/18(土) 14:20:47.65
画面を小さくしろ、とか言ってたら次は
バッテリーが少なすぎる、とか言うのか?
どこまでアホなん?
バッテリーが少なすぎる、とか言うのか?
どこまでアホなん?
412: 2020/04/18(土) 14:25:33.78
>>409
アンチと買わない乞食は言い訳酷いからな
socでは勝てないからsoc以外でマウントとろうとしだしたりするし
アンチと買わない乞食は言い訳酷いからな
socでは勝てないからsoc以外でマウントとろうとしだしたりするし
411: 2020/04/18(土) 14:23:06.67
SOCが重要だろうよw
415: 2020/04/18(土) 14:30:28.40
>>411
スナドラ630以下ならともかく
710以上だと重いゲーム以外で困る局面は皆無だしな
スナドラ630以下ならともかく
710以上だと重いゲーム以外で困る局面は皆無だしな
413: 2020/04/18(土) 14:28:00.98
Antutu30万以上欲しい人はゲームの為みたいなもんだが
最近のスマホゲームは縦長6インチ以上の大画面で最適化されてるんで
iPhone8画面じゃ色々困ってくるしね
あと俺は気にしないが解像度ほぼHDというのも気になる奴は居るだろうな
最近のスマホゲームは縦長6インチ以上の大画面で最適化されてるんで
iPhone8画面じゃ色々困ってくるしね
あと俺は気にしないが解像度ほぼHDというのも気になる奴は居るだろうな
414: 2020/04/18(土) 14:29:01.61
4000mAhのaquos sens3も持ってるけど
文鎮みたいに重いな。
必ずしも大容量バッテリーがあるのは良いとは
限らない。バッテリー容量小さくかつ省電力ね。
文鎮みたいに重いな。
必ずしも大容量バッテリーがあるのは良いとは
限らない。バッテリー容量小さくかつ省電力ね。
418: 2020/04/18(土) 14:36:39.54
A13は更に省電力と言われているしな
そもそもosが違う時点でメモリやバッテリー容量で比較するのは無理があるのに
それは無視するんだよね
そもそもosが違う時点でメモリやバッテリー容量で比較するのは無理があるのに
それは無視するんだよね
419: 2020/04/18(土) 14:39:50.33
>>418
ベンチマークもOS間で比べられるもんじゃないぞ
youtubeのバッテリー比較みてみろよ
大容量Androidと戦えてるのは11PRO Maxくらいだよ
Xや8以前は惨めなくらい比較にならんぞ
ベンチマークもOS間で比べられるもんじゃないぞ
youtubeのバッテリー比較みてみろよ
大容量Androidと戦えてるのは11PRO Maxくらいだよ
Xや8以前は惨めなくらい比較にならんぞ
420: 2020/04/18(土) 14:41:04.81
ついにベンチ否定かよw
424: 2020/04/18(土) 14:45:08.93
>>420
Antutuのエンジニアが言ってたの読んだこと有るぞ
同じベンチマークアプリでも
アプリの構造が違うから
OS変われば比べられないってな
youtubeのスピード比較だと
ミドルハイでもAndroidが勝ってたりするし
Antutuのエンジニアが言ってたの読んだこと有るぞ
同じベンチマークアプリでも
アプリの構造が違うから
OS変われば比べられないってな
youtubeのスピード比較だと
ミドルハイでもAndroidが勝ってたりするし
421: 2020/04/18(土) 14:42:47.20
8と同じくらい使えるみたいだから問題ないわ
422: 2020/04/18(土) 14:43:34.18
大容量バッテリー採用モデルで駆動時間マウントとることしかできないんだなぁ
425: 2020/04/18(土) 14:47:48.78
>>422
5000mAhあっても
8Maxより軽いのが大半だし
5000mAhあっても
8Maxより軽いのが大半だし
423: 2020/04/18(土) 14:43:46.88
信者のお題目
ドロヨリスクナイショウヒリツぅ~
ドロヨリスクナイショウヒリツぅ~
427: 2020/04/18(土) 14:58:02.74
se買いたいんだけど、アップルで買ったやつそのままワイモバで使えるの?
ソフトバンクでは来週から予約ですって言われたけどソフトバンクで買った方が高くなるんだよね?
ソフトバンクでは来週から予約ですって言われたけどソフトバンクで買った方が高くなるんだよね?
428: 2020/04/18(土) 15:10:18.07
>>427
林檎商店で予約して
郵送してもらえ
とにかくワイモバイルの一番の長所は世界中のあらゆるSIMロックされてない機種を不自由なく使えること
林檎商店で予約して
郵送してもらえ
とにかくワイモバイルの一番の長所は世界中のあらゆるSIMロックされてない機種を不自由なく使えること
430: 2020/04/18(土) 15:38:08.89
Y!mobileでiPhone 8の発売まだー?
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
431: 2020/04/18(土) 15:39:34.19
いや、HTML5なブラウザゲームですらiPhoneの方が快適なのに何言ってるんだろ?
マルチプラットフォームプラグインなHTML5で全く同じ動作を要求されてそこで差がついてるのは絶対に覆らないんだけど
最も基本的な部分でiPhoneの方がAndroidより勝ってる
ブラウジングはインターネットの基本中の基本だ
これの否定は絶対に許さない
これを否定するならインターネットを利用する権利も資格もねえよ
マルチプラットフォームプラグインなHTML5で全く同じ動作を要求されてそこで差がついてるのは絶対に覆らないんだけど
最も基本的な部分でiPhoneの方がAndroidより勝ってる
ブラウジングはインターネットの基本中の基本だ
これの否定は絶対に許さない
これを否定するならインターネットを利用する権利も資格もねえよ
434: 2020/04/18(土) 16:16:41.67
ぽっんと姿勢のいい
人生かわっちまったやからかよ笑
人生かわっちまったやからかよ笑
436: 2020/04/18(土) 16:50:34.72
ちっせ、くせ
437: 2020/04/18(土) 16:57:15.60
iPhone SE2で、
ワイモバを主回線で通話主体、
楽天モバイルを副回線でeSIMにてデータ通信主体
という使い方する予定です。
田舎住まいなのでau回線エリアです。
何かあったら報告します。
ワイモバを主回線で通話主体、
楽天モバイルを副回線でeSIMにてデータ通信主体
という使い方する予定です。
田舎住まいなのでau回線エリアです。
何かあったら報告します。
438: 2020/04/18(土) 17:50:22.58
2年前に複数回線でiPhoneSE契約しました。
1年経過してのりかえの電話したらおかわりもらえました。
一瞬に住んでない親類のおうち割適用中です。
2年契約終了したらドコモかソフトバンクのiPhoneSE買いたいです。
どちらものりかえなら本体価格から2万円引きになるし。
ドコモは特価ブラックまだ継続中かな。ソフトバンクは総合の可能性もあるし
1年経過してのりかえの電話したらおかわりもらえました。
一瞬に住んでない親類のおうち割適用中です。
2年契約終了したらドコモかソフトバンクのiPhoneSE買いたいです。
どちらものりかえなら本体価格から2万円引きになるし。
ドコモは特価ブラックまだ継続中かな。ソフトバンクは総合の可能性もあるし
439: 2020/04/18(土) 18:07:58.51
>>438
知らんがなwwww
知らんがなwwww
440: 2020/04/18(土) 18:23:50.86
444
441: 2020/04/18(土) 19:07:18.32
今iPhone7使ってるんだけど、アップルストアで買ったSEは何もしなくてもそのままワイモバで使えるの?
442: 2020/04/18(土) 19:24:04.67
つかえる
443: 2020/04/18(土) 19:26:31.99
使えますよ
444: 2020/04/18(土) 19:26:39.59
4444
446: 2020/04/18(土) 20:22:19.16
アップルストアのse
今既にワイモバ契約中だけど、最後のところで無料オプションでSIM出て来た
無料だから貰った方がお得なの?新たに契約しろやって違約金がなんか取られる?
なんか罠ある?
今既にワイモバ契約中だけど、最後のところで無料オプションでSIM出て来た
無料だから貰った方がお得なの?新たに契約しろやって違約金がなんか取られる?
なんか罠ある?
447: 2020/04/18(土) 20:36:44.61
>>446
今のを継続するならもらう必要なし
今のを継続するならもらう必要なし
449: 2020/04/18(土) 20:58:17.75
>>447
ありがとう
ありがとう
448: 2020/04/18(土) 20:48:38.01
かんたんスマホがオンラインでは高い
この時期に電器屋に親連れて行きたくないから代理で行こうと思うが自分もコロナが恐い
契約って時間かかるよなー
この時期に電器屋に親連れて行きたくないから代理で行こうと思うが自分もコロナが恐い
契約って時間かかるよなー
450: 2020/04/18(土) 21:18:08.60
>>448
電気屋さんでかんたんスマホ買うなら今月中ならLINEペイのクーポン使えば最大5万円のスマホなど買うと10%オフ
電気屋さんでかんたんスマホ買うなら今月中ならLINEペイのクーポン使えば最大5万円のスマホなど買うと10%オフ
459: 2020/04/19(日) 00:45:37.20
>>450
電器屋ではガラケーからの乗り換えで9800円なんだよー
電器屋ではガラケーからの乗り換えで9800円なんだよー
590: 2020/04/21(火) 18:00:42.91
>>459
うちの親にもauガラホからかんたんスマホにMNPしたいんだけど
9800円って3Gからのみ?
うちの親にもauガラホからかんたんスマホにMNPしたいんだけど
9800円って3Gからのみ?
451: 2020/04/18(土) 21:25:54.26
SBからのオファー移行案件貰って、このご時世なんでオンラインを希望したんだけど
オンラインでやったらY!のSIMは、郵送で送って来るのでしょうか?
y!のSIMを有効化する迄、SBは使えマスでしょうか?
今まで店舗でしかやったことないので教えて君ですみません
ちなみに移行案件は、*5533電話本人確認や、自動応答でauへmnp選択、オペレーターに繋がって会話最後迄いかないとご提案として言われない
オンラインでやると5,000ポイント、それ以外は乗換手数料無料、6ヶ月後から1年間月千円引き、また5日以内の手続が必要でした
オンラインでやったらY!のSIMは、郵送で送って来るのでしょうか?
y!のSIMを有効化する迄、SBは使えマスでしょうか?
今まで店舗でしかやったことないので教えて君ですみません
ちなみに移行案件は、*5533電話本人確認や、自動応答でauへmnp選択、オペレーターに繋がって会話最後迄いかないとご提案として言われない
オンラインでやると5,000ポイント、それ以外は乗換手数料無料、6ヶ月後から1年間月千円引き、また5日以内の手続が必要でした
454: 2020/04/18(土) 22:02:11.31
>>451
オファー貰ってから5日以内で手続きしないといけないのか、せわしいな
オファー貰ってから5日以内で手続きしないといけないのか、せわしいな
460: 2020/04/19(日) 01:19:31.03
>>451
申し込んだら3日ほどで郵送でsim送られてくる
それまでSBは使える
今の端末を使うなら変更前にsimロック解除しておいたほうがいい
sim受け取ってから6日ほど回線切り替えの猶予があるのですぐにやらなくても大丈夫
申し込んだら3日ほどで郵送でsim送られてくる
それまでSBは使える
今の端末を使うなら変更前にsimロック解除しておいたほうがいい
sim受け取ってから6日ほど回線切り替えの猶予があるのですぐにやらなくても大丈夫
462: 2020/04/19(日) 08:33:44.94
>>460
ありがとう~
5日ぎりぎりで手続して切替遅くして、できるだけy!の支払減らす
SBは何れにせよ、ほぼ満額支払覚悟してたので
ありがとう~
5日ぎりぎりで手続して切替遅くして、できるだけy!の支払減らす
SBは何れにせよ、ほぼ満額支払覚悟してたので
453: 2020/04/18(土) 21:42:42.32
虚弱体質者乙
455: 2020/04/18(土) 22:12:16.74
配られたカードで勝負してんだろ、
蝙蝠かよ
蝙蝠かよ
456: 2020/04/18(土) 22:29:21.40
こことiijファミリープランで迷ってる。
どっちがいいかな?
どっちがいいかな?
458: 2020/04/19(日) 00:20:39.54
>>456
iijと比較する人って珍しいな。
iijに自分も以前いたけど、昼間とか動画見れないほど遅いから、ワイモバにうつったよ。
ここはソフバンのサブブランドだから速度は早い。
iijと比較する人って珍しいな。
iijに自分も以前いたけど、昼間とか動画見れないほど遅いから、ワイモバにうつったよ。
ここはソフバンのサブブランドだから速度は早い。
457: 2020/04/18(土) 23:20:49.54
英知の結晶でそんぐらい
嬉しそうにしてたな、
嬉しそうにしてたな、
461: 2020/04/19(日) 01:56:38.13
YouTubeプレミアムのクーポンコード取得できた人いる?ただいまクーポンコード表示できませんて出て取得できない
463: 2020/04/19(日) 09:10:07.98
504SHでスマホプランS契約していたのですが、VoLTE非対応機種のせいか他端末に刺してもVoLTEが使えません。
契約を変えるのが面倒なのですが変えずにSIMだけ更新する方法ってありますか?
契約を変えるのが面倒なのですが変えずにSIMだけ更新する方法ってありますか?
464: 2020/04/19(日) 10:31:46.55
>>463
ない
ない
465: 2020/04/19(日) 10:35:20.77
これ、1年過ぎて来月からスマホプランSで1000円値上がりするけど、2年経ったら、スマホベーシックSにするかUQに行くか迷う
Y!mobile→Y!mobileだと増量特典(+1GB)無いんでしょ?
UQなら、1マソキャッシュバックあるし、au payも有利らしいし、どうなのか
ただ、UQに行くとYahoo!プレミアムに500円払わないとヤフショとかpaypay有利にならんから、迷ってる
ヤフーの自転車保険に入ってるのをauに切り替えるのもめんどいし。
Y!mobile→Y!mobileだと増量特典(+1GB)無いんでしょ?
UQなら、1マソキャッシュバックあるし、au payも有利らしいし、どうなのか
ただ、UQに行くとYahoo!プレミアムに500円払わないとヤフショとかpaypay有利にならんから、迷ってる
ヤフーの自転車保険に入ってるのをauに切り替えるのもめんどいし。
466: 2020/04/19(日) 10:51:03.18
>>465
この程度の月額で悩むなら
MVNOとアンドロイドが最適なんやろ
この程度の月額で悩むなら
MVNOとアンドロイドが最適なんやろ
473: 2020/04/19(日) 12:21:30.52
>>465
楽天モバイル UN-LIMIT
エリアじゃなくてもauエリアで5GBを一年間無料で使える
公式ではないが普及機のiPhoneが使えるのが昨日判明
これが広まれば一年間無料キャンペーンも台数に
達する可能性もある
ただ入会特典のポイントを貰うにはアクティベート
するためのアプリがアンドロイド専用になる
コードを入れると紹介ポイントをもらえるらしい
2020030301352
楽天モバイル UN-LIMIT
エリアじゃなくてもauエリアで5GBを一年間無料で使える
公式ではないが普及機のiPhoneが使えるのが昨日判明
これが広まれば一年間無料キャンペーンも台数に
達する可能性もある
ただ入会特典のポイントを貰うにはアクティベート
するためのアプリがアンドロイド専用になる
コードを入れると紹介ポイントをもらえるらしい
2020030301352
474: 2020/04/19(日) 12:40:26.40
>>473
紹介したいだけじゃねえかw
紹介したいだけじゃねえかw
475: 2020/04/19(日) 12:59:00.64
>>473
シネカス
シネカス
476: 2020/04/19(日) 14:34:07.97
>>473
カス
カス
478: 2020/04/19(日) 14:39:03.88
>>473
乞食乙
乞食乙
467: 2020/04/19(日) 11:02:13.22
se2はesin搭載してるの?
FUJIWiFi50GBでデータ運用したいな
FUJIWiFi50GBでデータ運用したいな
490: 2020/04/19(日) 17:23:33.52
>>467
eSIM対応だよ
eSIM対応だよ
500: 2020/04/19(日) 21:41:23.82
>>490
ありがとう
SE2売れそうですね
ありがとう
SE2売れそうですね
468: 2020/04/19(日) 11:40:42.44
PHS停波半年延長か
このご時世しゃあないね。あまり使わなくなった俺のサブ端末もしばらく使える
このご時世しゃあないね。あまり使わなくなった俺のサブ端末もしばらく使える
469: 2020/04/19(日) 11:48:27.36
延長しても来年1月だと結局今年中には切り替えないといけないけどね
470: 2020/04/19(日) 12:00:46.33
多分半年や1年じゃ収まらないだろう
風土病になって受け入れられるかと
風土病になって受け入れられるかと
471: 2020/04/19(日) 12:05:42.69
iPhoneSEの予約はまだか
472: 2020/04/19(日) 12:20:03.92
アポーストアでもう予約したよ
477: 2020/04/19(日) 14:37:30.53
蝙蝠
479: 2020/04/19(日) 14:39:56.99
レス以下の蝙蝠
圧倒的のおかげ、やな
圧倒的のおかげ、やな
480: 2020/04/19(日) 14:55:03.27
料金下がらなければ楽天に移行も考えている
481: 2020/04/19(日) 15:10:11.53
>>480
楽天は1人でも月2980円でauのパケットが月5GB。
楽天エリア圏外の場合
楽天は1人でも月2980円でauのパケットが月5GB。
楽天エリア圏外の場合
482: 2020/04/19(日) 15:15:49.34
>>481
それ以上に1Mbps無制限は魅力的
willcom時代のパケット定額無制限の上位互換バージョンってな感じ
それ以上に1Mbps無制限は魅力的
willcom時代のパケット定額無制限の上位互換バージョンってな感じ
491: 2020/04/19(日) 18:38:08.91
>>482
まともに使えないならau網で使うことになる
所詮サブに過ぎないし割りに合わない
一年で政令指定都市など主要都市をまともに使える程度に整備出来るとは思えない
5GB/月はPHSでも消化できる量で心許ない
まともに使えないならau網で使うことになる
所詮サブに過ぎないし割りに合わない
一年で政令指定都市など主要都市をまともに使える程度に整備出来るとは思えない
5GB/月はPHSでも消化できる量で心許ない
483: 2020/04/19(日) 15:35:15.85
楽天圏外でも電話つかえんの?
484: 2020/04/19(日) 15:37:06.89
今日SIMの再発行手続きをしたらその場で同じ番号での新しいSIMを渡されたんだけど、APN設定しても繋がらない
SIMフリースマホと、ワイモバのDIGNO Eとかで試してみたけど全部同じでワイモバイルのSIMとは認識されてるみたいだけど電話番号認識せず、通信ができない
何度見直してもAPNの設定に間違いはないし、他に確認できることってありますか?
SIMフリースマホと、ワイモバのDIGNO Eとかで試してみたけど全部同じでワイモバイルのSIMとは認識されてるみたいだけど電話番号認識せず、通信ができない
何度見直してもAPNの設定に間違いはないし、他に確認できることってありますか?
485: 2020/04/19(日) 15:57:58.25
>>484
えっ?
また店に行けばいいのでは?
えっ?
また店に行けばいいのでは?
486: 2020/04/19(日) 15:59:51.63
>>484
端末初期化したか?
端末初期化したか?
501: 2020/04/19(日) 21:51:12.30
>>486
してないです、初期化必要なんですか?
>>487
一応その場でSIMは指していただいたのですが、APNは家で設定しました。
してないです、初期化必要なんですか?
>>487
一応その場でSIMは指していただいたのですが、APNは家で設定しました。
502: 2020/04/19(日) 21:52:11.54
>>501
だから次はその場でしろとww
だから次はその場でしろとww
507: 2020/04/19(日) 23:22:50.77
>>502
まさかAPN設定しても使えないとは思わなかったので。今までは普通にできたので。
まさかAPN設定しても使えないとは思わなかったので。今までは普通にできたので。
487: 2020/04/19(日) 16:06:59.90
>>484
次はその場でスマホに刺してな
次はその場でスマホに刺してな
488: 2020/04/19(日) 16:47:59.22
楽天は一年間は無料だから二年間で実質半額
客に分かりにくくして少数しか理解できないようにしたんだろうな
少数しか理解できなければ積極的にワイモバイルやUQが追従してこないと踏んだんだろう
ちゃんと対抗するならワイモバイルも割引前1480にしないと駄目だろ
客に分かりにくくして少数しか理解できないようにしたんだろうな
少数しか理解できなければ積極的にワイモバイルやUQが追従してこないと踏んだんだろう
ちゃんと対抗するならワイモバイルも割引前1480にしないと駄目だろ
489: 2020/04/19(日) 17:01:05.11
楽天にしても楽天ポイント大してもらえないからなぁ
ヤフショ・ペイモのPayPayポイントみたいに、まとまったポイントくれないと魅力無いよ
ヤフショ・ペイモのPayPayポイントみたいに、まとまったポイントくれないと魅力無いよ
492: 2020/04/19(日) 18:46:43.70
いまさらながらsim差し替えだけで端末変えたらそれで機種変終わりなのかすげーな
493: 2020/04/19(日) 20:15:37.06
わしはパケットマイレージで毎月無制限になるので、ワイモバイル以外ありえん。2660円+税
494: 2020/04/19(日) 21:16:55.43
あげ
495: 2020/04/19(日) 21:17:08.80
松
496: 2020/04/19(日) 21:17:14.65
竹
497: 2020/04/19(日) 21:17:21.38
梅
498: 2020/04/19(日) 21:17:50.27
おか割もうないの?
499: 2020/04/19(日) 21:40:54.29
ワイモバのp30liteってSIMフリーですか?
simはiphone使ってる親に渡して
自分はUQでp10lite使ってるんでp30liteに新しくしたいんです
simはiphone使ってる親に渡して
自分はUQでp10lite使ってるんでp30liteに新しくしたいんです
506: 2020/04/19(日) 23:14:42.36
>>499
量販店の売り子によるとシムフリーではないらしい
量販店の売り子によるとシムフリーではないらしい
503: 2020/04/19(日) 21:55:36.92
SE2でワイモバ使ったらキャリア表示は「 Y!mobile 」かな?
504: 2020/04/19(日) 22:00:31.15
>>503
ソフバンじゃね?
プロファイルもいれなきゃな
ソフバンじゃね?
プロファイルもいれなきゃな
505: 2020/04/19(日) 22:02:20.62
>>503
8だとY!mobileだから同じじゃないかね。
8だとY!mobileだから同じじゃないかね。
508: 2020/04/20(月) 00:08:04.17
うちの子供にワイモバにするぞ!と言ったら、端末左上にyモバと表記されるから嫌と言われた。
ドコモと方がいいらしい。IIJのくせに。
ドコモと方がいいらしい。IIJのくせに。
509: 2020/04/20(月) 00:10:30.96
>>508
出ないよ
出ないよ
510: 2020/04/20(月) 00:13:36.79
いや、ソフトバンクではなくyモバらしいぞ。
高校生の子供が言うには。
俺の社畜iPhone7はソフトバンクと表記されてる。
高校生の子供が言うには。
俺の社畜iPhone7はソフトバンクと表記されてる。
511: 2020/04/20(月) 00:17:55.82
イヤならRakutenにするぞって言っとけや(´・Д・)」
512: 2020/04/20(月) 00:19:35.76
自分のiPhone8はYmobile表記だね。
iijよりずっと速度が早くて快適なのにな。
iijよりずっと速度が早くて快適なのにな。
513: 2020/04/20(月) 00:29:42.03
楽天ガードマンにするぞ!と言ったらyモバていいってさ。
ガキからも嫌われる楽天て何なんだ?
ついでに教えてくれ。
ソフトバンクのwifiて使えるんでよね?
使い勝手はどんな感じですか?
iiJのwifiも悪くないんだよね。
ガキからも嫌われる楽天て何なんだ?
ついでに教えてくれ。
ソフトバンクのwifiて使えるんでよね?
使い勝手はどんな感じですか?
iiJのwifiも悪くないんだよね。
514: 2020/04/20(月) 00:36:07.71
配られたカードで勝負してんだろ、濡れ衣を着せて責任逃れしてんだろ罪を認めてつぐなえよ、
515: 2020/04/20(月) 00:53:04.61
n111のsimでもfelicaおサイフケータイって使える?
516: 2020/04/20(月) 01:08:23.01
俺も厳密にはシムフリーではないと言われた
何でもいいが
何でもいいが
520: 2020/04/20(月) 06:14:08.10
>>516
厳密にも何もsimフリーだよ
simフリー版と同じか? という質問なら違うけれど
厳密にも何もsimフリーだよ
simフリー版と同じか? という質問なら違うけれど
517: 2020/04/20(月) 04:56:02.19
iPhone11だけどSoftBank4G表記だよ。
ワイモバイルからキャリア設定アップデートが
入るとワイモバイル表記になるんじゃないかなと
思ってる。iPhone8がワイモバイル表記だとワイモバイルからまもなくiPhone8公式発売になるかな?
ワイモバイルからキャリア設定アップデートが
入るとワイモバイル表記になるんじゃないかなと
思ってる。iPhone8がワイモバイル表記だとワイモバイルからまもなくiPhone8公式発売になるかな?
525: 2020/04/20(月) 09:55:45.85
>>517
自分のアップルストアで買ったXRはY!mobileって出てるよ。
自分のアップルストアで買ったXRはY!mobileって出てるよ。
518: 2020/04/20(月) 06:09:37.24
Appleが対応するかどうかだよ
基本的にソフトバンクのみで扱う最新iPhoneだとYmobile表記にならない
新型が発売されて型落ちになるとAppleがキャリアプロファイルのアップデートしてYmobile表記になる
Appleさまのさじ加減1つだよ
基本的にソフトバンクのみで扱う最新iPhoneだとYmobile表記にならない
新型が発売されて型落ちになるとAppleがキャリアプロファイルのアップデートしてYmobile表記になる
Appleさまのさじ加減1つだよ
519: 2020/04/20(月) 06:10:56.75
コレはYmobileが5s扱い出してから毎年絶対必ず行われてる事
521: 2020/04/20(月) 06:38:20.09
SIMフリー
SIMフリー版
このふたつを混同してややこしくしてるやつがいる
SIMフリー版
このふたつを混同してややこしくしてるやつがいる
522: 2020/04/20(月) 07:02:13.29
キャリアでファームや物理カスタマイズがされていたとしてもsimロックがなければsimフリーだからな
523: 2020/04/20(月) 07:03:12.51
ちょっと何言ってるのかわからない
524: 2020/04/20(月) 07:13:59.05
わからない馬鹿に説明するのがメンドクサイから店員も
「厳密にはsimフリーではない」とボカした回答したんだろう
「厳密にはsimフリーではない」とボカした回答したんだろう
526: 2020/04/20(月) 10:17:09.87
ymobileのn141持ちなら
Softbankの8~11まで白ロム買えば使えるだろ
n141は貴重なSIMだから現7とセットで買っておくのが賢いよ
Softbankの8~11まで白ロム買えば使えるだろ
n141は貴重なSIMだから現7とセットで買っておくのが賢いよ
527: 2020/04/20(月) 10:47:09.90
やたら混乱してるので出来ましたらこの情弱くんにご教示ください。
現在ワイモバiphone7をn141にて1年使用中です。まだsimロック解除してません。
ロック解除した場合、n141のまま現iphone7が使える&新規購入simfree版iphoneは現n141では使えない、
とここまでは理解できている?つもりなのですが、質問はここからで、
では同一サイズsimfree版iphoneを新規購入しn141をn101にsim交換した場合、
simロック解除済み現iphone7もそのn101で使えますか?
それとも新旧2機種の並行使用を考える場合、simはn101に変えずに、
n141のまま新規購入simfree版iphoneのAPNをいじる方がいいのでしょうか?
現在ワイモバiphone7をn141にて1年使用中です。まだsimロック解除してません。
ロック解除した場合、n141のまま現iphone7が使える&新規購入simfree版iphoneは現n141では使えない、
とここまでは理解できている?つもりなのですが、質問はここからで、
では同一サイズsimfree版iphoneを新規購入しn141をn101にsim交換した場合、
simロック解除済み現iphone7もそのn101で使えますか?
それとも新旧2機種の並行使用を考える場合、simはn101に変えずに、
n141のまま新規購入simfree版iphoneのAPNをいじる方がいいのでしょうか?
528: 2020/04/20(月) 10:50:50.36
>>527
そうとう混乱してる
ここまでの理解、、もなんか違う
そうとう混乱してる
ここまでの理解、、もなんか違う
541: 2020/04/20(月) 15:34:14.13
>>527
最初から間違ってる…
最初から間違ってる…
529: 2020/04/20(月) 11:03:09.10
n101: simフリー、ワイモバ、ソフバンのandroidとiPhone使用可。公開されてるAPNを使用
n141: ワイモバ、ソフバンのiPhone専用。simフリーのiPhoneは非公開のAPN設定が必要。
これで桶?
n141: ワイモバ、ソフバンのiPhone専用。simフリーのiPhoneは非公開のAPN設定が必要。
これで桶?
530: 2020/04/20(月) 11:12:04.52
微妙に違う
n141はソフトバンクロック対応SIMでYmobileロックには非対応
iPhoneに関しては11シリーズで使うには非公開APNのプロファイルを自作してインストールすれば使える
それ以外のiPhoneは挿しただけで使えるか、キャリアアップデートすればそのまま使える
n141が使えないiPhoneは無いよ
n141はソフトバンクロック対応SIMでYmobileロックには非対応
iPhoneに関しては11シリーズで使うには非公開APNのプロファイルを自作してインストールすれば使える
それ以外のiPhoneは挿しただけで使えるか、キャリアアップデートすればそのまま使える
n141が使えないiPhoneは無いよ
532: 2020/04/20(月) 11:54:37.20
>>530
泥用n101/111でiPhone使うにしても
n141との違いはSIMロック解除してないSB/YBのiPhoneが使えるかどうかだろ
プロファイリングのDLが必要か否か
泥用n101/111でiPhone使うにしても
n141との違いはSIMロック解除してないSB/YBのiPhoneが使えるかどうかだろ
プロファイリングのDLが必要か否か
531: 2020/04/20(月) 11:41:50.36
いまはYmobile購入iPhone旧SEでn141SIMカードなんだけど、
今度アポーストア購入のSIMフリー新SEにそのまま141いれかえても使えるの?
今度アポーストア購入のSIMフリー新SEにそのまま141いれかえても使えるの?
533: 2020/04/20(月) 11:56:16.68
>>531
そのまま使えなかったら
n141用のAPNを入れたプロファイリングをDLすれば使える
そのまま使えなかったら
n141用のAPNを入れたプロファイリングをDLすれば使える
534: 2020/04/20(月) 12:14:35.39
いや公式プロファイルは101/111SIM用しか存在しない
コレはAppleから買ったSIMフリーやキャリア版のロック解除した奴なら制限は無い
n141用の公式プロファイルなぞ存在しない
11が使いたいなら自作プロファイルが必要
11以前のiPhoneならキャリアアップデートされてたらそのまま挿すだけで使える
コレはAppleから買ったSIMフリーやキャリア版のロック解除した奴なら制限は無い
n141用の公式プロファイルなぞ存在しない
11が使いたいなら自作プロファイルが必要
11以前のiPhoneならキャリアアップデートされてたらそのまま挿すだけで使える
535: 2020/04/20(月) 12:49:11.39
>>534
n141は非公開APNだから
自作しかないわな
このスレの最初に書いてあるn141APNで
ネットで作成方法調べれば簡単に出来るだろ
n141は非公開APNだから
自作しかないわな
このスレの最初に書いてあるn141APNで
ネットで作成方法調べれば簡単に出来るだろ
540: 2020/04/20(月) 14:58:42.28
>>535
正確にはソフトバンク株式会社としては非公開
Appleは公式サイトの技術情報のページでAPN情報を記載したファイルを公開してる
ココで紹介されてるAPNはそこからサルベージされてこのスレの過去スレで公開された
サルベージしたのはこのスレの住人なんよ
正確にはソフトバンク株式会社としては非公開
Appleは公式サイトの技術情報のページでAPN情報を記載したファイルを公開してる
ココで紹介されてるAPNはそこからサルベージされてこのスレの過去スレで公開された
サルベージしたのはこのスレの住人なんよ
536: 2020/04/20(月) 13:08:34.25
うれしはずかし527です。みなさんご教示ありがとうございます。
基本的に531さんの質問とほぼ同じなので、530さんや533さんの回答で解決かな?
旧機は新機がトラブった時とかに現n141を戻して挿せばまた使えますよね?
基本的に531さんの質問とほぼ同じなので、530さんや533さんの回答で解決かな?
旧機は新機がトラブった時とかに現n141を戻して挿せばまた使えますよね?
537: 2020/04/20(月) 13:20:16.22
確実なのはショップにいってSIMカードの再発行かな
538: 2020/04/20(月) 14:55:00.19
新型コロナが収束するまで解約できなくなるのか…
旧プランの更新月で今月末に解約予定だった人とかどうすんだろ?
5月6日までとは言うけど、現状延期もあり得そうだし…
それとも、この機会にオンラインでも解約できるようになるのか?
今でも一応電話連絡の上郵送で解約手続きしてくれる場合もあるらしいが、
公式に表で案内されている方法ではないし…
旧プランの更新月で今月末に解約予定だった人とかどうすんだろ?
5月6日までとは言うけど、現状延期もあり得そうだし…
それとも、この機会にオンラインでも解約できるようになるのか?
今でも一応電話連絡の上郵送で解約手続きしてくれる場合もあるらしいが、
公式に表で案内されている方法ではないし…
539: 2020/04/20(月) 14:58:02.50
>>538
解約は電話で出来るようになったよ
解約は電話で出来るようになったよ
564: 2020/04/20(月) 21:01:43.73
>>539
解約は、オペ子と店舗で、たらい回しにされそう。
解約は、オペ子と店舗で、たらい回しにされそう。
542: 2020/04/20(月) 15:36:48.68
559: 2020/04/20(月) 17:31:03.94
>>558
今までと同じならプロファイル設定したらn141使える>>542
動作不可なら交換してもらう
今までと同じならプロファイル設定したらn141使える>>542
動作不可なら交換してもらう
562: 2020/04/20(月) 19:44:27.94
>>559
色々ググってみたけど、n141だとそのプロファイル設定とやらが非公式らしいのがちょっと不安
今のiPhone 旧SEもSIMロック解除すればn101とかも問題なく使えるやろし、
SIM交換しとこうかな…。
色々ググってみたけど、n141だとそのプロファイル設定とやらが非公式らしいのがちょっと不安
今のiPhone 旧SEもSIMロック解除すればn101とかも問題なく使えるやろし、
SIM交換しとこうかな…。
563: 2020/04/20(月) 20:48:20.89
>>562
ソフトバンクが非公開にしてるだけAppleが公開してる情報からの抜き出しだよ
単に普通の素人では見つけられない場所で公開してるだけで元情報はAppleの公開サイト
ソフトバンクが非公開にしてるだけAppleが公開してる情報からの抜き出しだよ
単に普通の素人では見つけられない場所で公開してるだけで元情報はAppleの公開サイト
571: 2020/04/20(月) 23:03:58.19
>>563
そうなのか!
ちなみに、>>562のiPhone 旧SE(Y!mobile購入)をSIMロック解除したらn141じゃなくてn101でも動く、って認識は正しい?
>>568
>>547やけど、全然気にしてへんから大丈夫やで、
なんかギクシャクしてもうたな、済まぬ
そうなのか!
ちなみに、>>562のiPhone 旧SE(Y!mobile購入)をSIMロック解除したらn141じゃなくてn101でも動く、って認識は正しい?
>>568
>>547やけど、全然気にしてへんから大丈夫やで、
なんかギクシャクしてもうたな、済まぬ
573: 2020/04/20(月) 23:24:13.28
>>571
正しいがワイモバイル公式プロファイル必須
正しいがワイモバイル公式プロファイル必須
574: 2020/04/20(月) 23:36:00.13
>>573
ご回答ありがとう!
店頭にてSIM交換手続き(¥3,300)すればOKってことか!
だとすれば、n101に交換しておいた方がどのiPhoneにするにしても汎用性あるってことかな?
いや、Y!mobileからiPhone8出たとしてら、それには利用できないってことか
今更ヨドバシとかビックカメラ行ってもiPhone8なんて置いてないよな…
n101にしたら新SEか11ってところか
悩むな~独り言済まぬ
ご回答ありがとう!
店頭にてSIM交換手続き(¥3,300)すればOKってことか!
だとすれば、n101に交換しておいた方がどのiPhoneにするにしても汎用性あるってことかな?
いや、Y!mobileからiPhone8出たとしてら、それには利用できないってことか
今更ヨドバシとかビックカメラ行ってもiPhone8なんて置いてないよな…
n101にしたら新SEか11ってところか
悩むな~独り言済まぬ
577: 2020/04/21(火) 05:34:17.38
>>574
GW中に新SEが到着する予定なのでn141がそのまま挿すだけで使えるか試すよ
GW中に新SEが到着する予定なのでn141がそのまま挿すだけで使えるか試すよ
580: 2020/04/21(火) 07:58:29.56
>>577
マジか!
ありがとう~レポよろしくです
マジか!
ありがとう~レポよろしくです
602: 2020/04/22(水) 10:59:47.27
>>574やけど、SIMをやっぱりn141からn111に変えてもらいましたw
今からY!mobileでiPhone 8出ても買わずに、素直にSIMフリーのiPhone 新SE手に入れようと思います
失礼しました~
今からY!mobileでiPhone 8出ても買わずに、素直にSIMフリーのiPhone 新SE手に入れようと思います
失礼しました~
612: 2020/04/22(水) 14:04:09.25
>>602
ドコモかauのiPhone8なら無料でロック解除できるからn141でもいいとはおもうが
ドコモかauのiPhone8なら無料でロック解除できるからn141でもいいとはおもうが
929: 2020/04/29(水) 21:47:35.43
>>927
11シリーズ以外ならSIM入れるだけで使える
11はn141自作プロファイル必要>>542
11シリーズ以外ならSIM入れるだけで使える
11はn141自作プロファイル必要>>542
543: 2020/04/20(月) 16:28:55.18
昔は泥でn141使ったら
WIFIスポットの0001使えなかったけど
今はアプリ使えば使えるし
使い勝手は殆ど変わらなくなったね
WIFIスポットの0001使えなかったけど
今はアプリ使えば使えるし
使い勝手は殆ど変わらなくなったね
544: 2020/04/20(月) 16:30:45.56
>>543
後はSB本家の泥機種だと
n141だとテザリング出来ない事くらいか
後はSB本家の泥機種だと
n141だとテザリング出来ない事くらいか
545: 2020/04/20(月) 16:35:32.23
ソフトバンク判定されてテザリング契約されてませんと弾かれるからな
n141はパッケージングはYmobileだけど仕様はソフトバンクだから
n141はパッケージングはYmobileだけど仕様はソフトバンクだから
546: 2020/04/20(月) 16:43:20.60
>>545
一応my ymobileによると
テザリングオプションは0円で契約済みなんだけどな
一応my ymobileによると
テザリングオプションは0円で契約済みなんだけどな
548: 2020/04/20(月) 16:45:46.96
>>546
ソフバン的には契約されてないからな
ソフバン的には契約されてないからな
551: 2020/04/20(月) 16:57:50.69
>>546
テザリング無料だったのか
外出時にタブで動画見るときにでも使おうかな
テザリング無料だったのか
外出時にタブで動画見るときにでも使おうかな
547: 2020/04/20(月) 16:43:45.57
n141て面倒くさいのか、どうしよう
俺もY!mobileでiPhone 旧SE買った組やけど、
そろそろSIMフリーのiPhoneにしようか迷ってたんだが、さてどうすべきか
俺もY!mobileでiPhone 旧SE買った組やけど、
そろそろSIMフリーのiPhoneにしようか迷ってたんだが、さてどうすべきか
549: 2020/04/20(月) 16:46:26.24
>>547
ポン刺しやで?
ポン刺しやで?
552: 2020/04/20(月) 17:05:18.55
>>549
ポン刺しってどういう意味?
無知で申し訳ない
iPhone 新SEをApple Storeで購入するか、Y!mobileでiPhone 8出たら機種変で使いたいんやけど、行けるかな?
ポン刺しってどういう意味?
無知で申し訳ない
iPhone 新SEをApple Storeで購入するか、Y!mobileでiPhone 8出たら機種変で使いたいんやけど、行けるかな?
553: 2020/04/20(月) 17:09:10.36
>>552
ふつうにいける
何事もなくいける
なんならアポーストアで新SE予約するとオススメグッズの中にY!mobileのSIMが出てくるくらい
ふつうにいける
何事もなくいける
なんならアポーストアで新SE予約するとオススメグッズの中にY!mobileのSIMが出てくるくらい
554: 2020/04/20(月) 17:13:41.38
>>553
回答ありがとう、そして色々質問済まぬ
でも付属でオススメのやつ?はn101とかn111なんじゃないの??
n141が付いてくるんかな?
回答ありがとう、そして色々質問済まぬ
でも付属でオススメのやつ?はn101とかn111なんじゃないの??
n141が付いてくるんかな?
555: 2020/04/20(月) 17:16:01.39
>>554
Y!mobileであいぽんを契約するとn141
Y!mobileであいぽんを契約するとn141
556: 2020/04/20(月) 17:21:11.79
>>554
アップルストアでワイモバイル契約はn101かn111
https://arigato-ipod.com/2018/12/review-apple-store-y-mobile-sim-card.html
新SEは公式か自作プロファイルが必要
アップルストアでワイモバイル契約はn101かn111
https://arigato-ipod.com/2018/12/review-apple-store-y-mobile-sim-card.html
新SEは公式か自作プロファイルが必要
557: 2020/04/20(月) 17:25:35.94
>>556
おお!勉強になった
おお!勉強になった
568: 2020/04/20(月) 22:41:58.11
>>557
勉強になった、じゃねーよ。
お前明らかに>>553でAppleのオススメSIM=n141という認識で話してただろ
ID:GqHtNgNL0にいい加減な知識で知ったかしてたことをまず謝る気はないのかよ
厚顔無恥とはこのことだな
勉強になった、じゃねーよ。
お前明らかに>>553でAppleのオススメSIM=n141という認識で話してただろ
ID:GqHtNgNL0にいい加減な知識で知ったかしてたことをまず謝る気はないのかよ
厚顔無恥とはこのことだな
570: 2020/04/20(月) 22:55:09.72
>>568
横からさん?
横からさん?
581: 2020/04/21(火) 08:40:47.60
>>568
善意の第三者さんですか?
善意の第三者さんですか?
558: 2020/04/20(月) 17:27:27.03
>>556
やっぱそうだよなー…
ということは、iPhone 旧SE買った時に付いてきたn141を、SIMのみ契約にして、SIMをn101とかに変えてもらうべきなのかな?
やっぱそうだよなー…
ということは、iPhone 旧SE買った時に付いてきたn141を、SIMのみ契約にして、SIMをn101とかに変えてもらうべきなのかな?
550: 2020/04/20(月) 16:51:18.36
ワイモバイルのアドレス作ったら迷惑メールがわんさかくるんだが…
589: 2020/04/21(火) 15:32:18.90
>>550
ヤフーメールの事? SMS?
ヤフーメールの事? SMS?
560: 2020/04/20(月) 18:39:11.84
おととしくらいの話だとsimサイズや種別変更は契約変更になると言われたが、今はどうなんだろう
まぁ、大半は割引も終了しているだろうから契約変更になったとしても支障ないか
まぁ、大半は割引も終了しているだろうから契約変更になったとしても支障ないか
561: 2020/04/20(月) 18:59:48.49
俺はソフトバンク契約のXとYmobile契約の5s(に付いてきたn141をXの舞えに使ってたSEに挿して使ってる)だけど
新型SEをAppleで注文した
Xの黒SIMを新型SEに挿してXにn141挿すかXはそのままで新型SEにプロファイルインストールしてn141挿して使うか迷ってる
新型SEをAppleで注文した
Xの黒SIMを新型SEに挿してXにn141挿すかXはそのままで新型SEにプロファイルインストールしてn141挿して使うか迷ってる
565: 2020/04/20(月) 21:09:12.75
妄想でケチつけずに
されてから文句言えよ
されてから文句言えよ
566: 2020/04/20(月) 21:13:56.15
どー手スタッフばっかりやな
567: 2020/04/20(月) 22:27:04.71
在宅勤務になってパケット使わなくなった。
一時的に9から3に落としたいけど、手続き迅速かな?
一時的に9から3に落としたいけど、手続き迅速かな?
569: 2020/04/20(月) 22:44:43.33
>>567
myワイモバイルで設定するだけだね。
いまやれば5月の契約がかわる。
myワイモバイルで設定するだけだね。
いまやれば5月の契約がかわる。
578: 2020/04/21(火) 07:10:33.58
>>569
自分で出来るのか!サンクス
自分で出来るのか!サンクス
684: 2020/04/24(金) 11:16:58.56
>>657
もうひとつのワイモバスレからコピペ
577:非通知さん (ワッチョイW 57e2-9pHe) 2020/04/20(月) 19:38:36.20 ID:bcq9SeQV0
>>569
郵送で出来ることはチャットで案内してた
http://i.imgur.com/yPH7A9C.jpg
151に電話して22#20と進めば解約届出書の請求が出来るみたい
もうひとつのワイモバスレからコピペ
577:非通知さん (ワッチョイW 57e2-9pHe) 2020/04/20(月) 19:38:36.20 ID:bcq9SeQV0
>>569
郵送で出来ることはチャットで案内してた
http://i.imgur.com/yPH7A9C.jpg
151に電話して22#20と進めば解約届出書の請求が出来るみたい
579: 2020/04/21(火) 07:11:46.61
>>567
月末日の21時をすぎての手続きだと翌々月適用になっちゃうからご用心
月末日の21時をすぎての手続きだと翌々月適用になっちゃうからご用心
572: 2020/04/20(月) 23:20:05.13
ソフバンからの移行オファーで、7ヶ月目から1000円引きって手続きの明細に出てくる?
オファー貰って手続きしようとしたけど新規割700円、5000円、手数料無料しか出てこないわ
オファー貰って手続きしようとしたけど新規割700円、5000円、手数料無料しか出てこないわ
576: 2020/04/20(月) 23:50:35.54
>>572
自己解決
手続き用メールにだけ、7ヶ月目より~って書いてあったわ
金額の記載は無し
自己解決
手続き用メールにだけ、7ヶ月目より~って書いてあったわ
金額の記載は無し
575: 2020/04/20(月) 23:46:08.14
端末買ってから考えろよ
582: 2020/04/21(火) 13:02:19.20
これからオンラインシムのみ申し込もうと思うんですが今月中に届きますかね?
583: 2020/04/21(火) 13:04:03.57
>>582
4日で届きましたよ
4日で届きましたよ
588: 2020/04/21(火) 15:19:30.26
>>583
ありがとうございます。特別オファーももらえたのでワイモバイル申し込みます。
ありがとうございます。特別オファーももらえたのでワイモバイル申し込みます。
584: 2020/04/21(火) 13:42:19.79
下旬は駆け込み増えるから余裕みなよ
585: 2020/04/21(火) 14:35:45.48
アプリであとデータこれだけあるとかないの?
587: 2020/04/21(火) 14:43:14.94
>>585
あるよ
あるよ
586: 2020/04/21(火) 14:40:03.02
解約の店舗受付中止のSMSが来たのでサポに電話したら郵送で書類返送後に解約なので今月間に合いませんねと言われた
韓国人は信用出来ない
韓国人は信用出来ない
591: 2020/04/21(火) 18:20:09.98
ワイモバイルから貰ったメアド(ne.jpの方)はYahooとpaypayモールからは来るけど迷惑メールは来た事ないな
Yahooの垢で貰えるメールは迷惑メールがすごかったけどw
Yahooの垢で貰えるメールは迷惑メールがすごかったけどw
592: 2020/04/21(火) 19:37:36.97
店頭での契約の予約してたのに、コロナのせいでできません、ウェブでやってくださいって言われた
みんなはどう?
みんなはどう?
593: 2020/04/21(火) 19:53:17.59
スマホプランのまま機種変更て出来ないのですか?
594: 2020/04/21(火) 20:02:34.38
特別オファーの7ヶ月目から12ヶ月1000円引きってオンライン契約のキャンペーンに出てこなかったけどちゃんと適用されますか?メールにも7ヶ月目から請求値引きしか書いてないから心配だわ
601: 2020/04/21(火) 22:36:41.94
>>594
自分も同じなんだけど信じてみるw
自分も同じなんだけど信じてみるw
595: 2020/04/21(火) 20:13:06.09
SoftbankのIMIE △の白ロムつこうてるが、赤ロムになったらY!mobileで使えなくなる?
596: 2020/04/21(火) 20:27:57.27
600
597: 2020/04/21(火) 21:28:10.25
今年の10月からまた新プランできるんかね
598: 2020/04/21(火) 22:15:59.02
600?
599: 2020/04/21(火) 22:23:29.48
600♪
600: 2020/04/21(火) 22:26:21.51
p
603: 2020/04/22(水) 11:09:26.56
おかわり割が6月できれる。
UQにうつります。みなさん、お元気で
UQにうつります。みなさん、お元気で
613: 2020/04/22(水) 14:08:52.14
>>603
バイバイw
バイバイw
627: 2020/04/22(水) 20:25:59.43
>>603
UQはデータローミングは海外で使えないんだっけ?
まぁ海外でパケット使うと高額になるから音声ローミングだけでもイイかなぁ?
UQはデータローミングは海外で使えないんだっけ?
まぁ海外でパケット使うと高額になるから音声ローミングだけでもイイかなぁ?
604: 2020/04/22(水) 12:16:09.24
poket wifi 601zt 水没で壊れた
解約するか
日本橋か秋葉原の中古屋で購入するか
良いアドバイスを教えてく"たさい
解約するか
日本橋か秋葉原の中古屋で購入するか
良いアドバイスを教えてく"たさい
606: 2020/04/22(水) 12:20:17.54
>>604
解約で困らないなら解約でいいのでは?
不要なものってことでしょ。
解約で困らないなら解約でいいのでは?
不要なものってことでしょ。
605: 2020/04/22(水) 12:19:57.96
今はコロナの影響で店頭解約できんから中古で適当なの買った方が早いと思う
607: 2020/04/22(水) 12:23:14.78
PayPayあるからワイモバイル辞めれない人多そう。ソフトバンクはやっぱ上手いな
608: 2020/04/22(水) 12:33:02.20
esim対応してくれたらすぐに乗り換えるんよ、頼む
609: 2020/04/22(水) 13:06:12.50
ちと教えてくれ。
ここに家族3人で入る予定。
両親と学生の子供。
1人は番号持ち出し。残り2人は格安SIMから移行だけど新規の予定。
この場合は学割と家族割と新規割が適用でOK?
それと初期事務費用は?
よろしくです。
ここに家族3人で入る予定。
両親と学生の子供。
1人は番号持ち出し。残り2人は格安SIMから移行だけど新規の予定。
この場合は学割と家族割と新規割が適用でOK?
それと初期事務費用は?
よろしくです。
611: 2020/04/22(水) 13:32:22.72
>>609
チャットで、聞いたら?
チャットで、聞いたら?
616: 2020/04/22(水) 14:59:50.63
>>609
ウチはソフトバンクから大人3人と子供1人でsim契約だったけど、新規割、家族割、学割すべて適用されたよ。
ただし、プランはM限定で、主回線は新規割だけ適用だったと思う。
ウチはオンラインでやろうと思ったんだけど、主回線が開通したあとに副回線のsimが送られてきて契約ということを知って、そんなのんびりしてる時間がなかったので店頭でまとめて契約した。
事務手数料はかかったかな。嫁さんは特別オファーで無料って言われてたけど。
ウチはソフトバンクから大人3人と子供1人でsim契約だったけど、新規割、家族割、学割すべて適用されたよ。
ただし、プランはM限定で、主回線は新規割だけ適用だったと思う。
ウチはオンラインでやろうと思ったんだけど、主回線が開通したあとに副回線のsimが送られてきて契約ということを知って、そんなのんびりしてる時間がなかったので店頭でまとめて契約した。
事務手数料はかかったかな。嫁さんは特別オファーで無料って言われてたけど。
617: 2020/04/22(水) 15:05:41.59
>>616
うちは夫婦で特別オファーもらってオンラインならさらに5000円引と聞いて家族割は時間かかるから諦めてオンラインで申し込んで今審査待ち。
うちは夫婦で特別オファーもらってオンラインならさらに5000円引と聞いて家族割は時間かかるから諦めてオンラインで申し込んで今審査待ち。
676: 2020/04/24(金) 00:41:14.85
>>616
これ読むと、副回線のSIMって主回線開通させないと発送されないの?
これ読むと、副回線のSIMって主回線開通させないと発送されないの?
677: 2020/04/24(金) 02:16:24.61
>>676
>>616ですが、チャットで契約したい内容を説明したらそのような返事がきてね。
少し離れた親族も一緒に契約したかったので、そんなノンビリしてられないの状況だったので、結局店頭契約した訳です。
一応、確認して下さいね。
>>616ですが、チャットで契約したい内容を説明したらそのような返事がきてね。
少し離れた親族も一緒に契約したかったので、そんなノンビリしてられないの状況だったので、結局店頭契約した訳です。
一応、確認して下さいね。
687: 2020/04/24(金) 12:22:37.08
>>677
さんくす
ネット申し込みで、まずは主回線のSIMだけ来たから開通させてみた
またレポする
さんくす
ネット申し込みで、まずは主回線のSIMだけ来たから開通させてみた
またレポする
610: 2020/04/22(水) 13:27:16.12
ショップにいけ
614: 2020/04/22(水) 14:14:11.55
オンラインで申し込んで審査開始メールは来たんだがどのくらい時間かかるのかね。今月開通間に合わないと辛いな。ちなみにソフトバンクからだけど関係ないか。
644: 2020/04/23(木) 10:05:36.95
>>614
4/21お昼位に申込み、4/23今到着したよ~@関東田舎
発送メールは気が付かなかったが、昨日の夕方に入ってた
4/21お昼位に申込み、4/23今到着したよ~@関東田舎
発送メールは気が付かなかったが、昨日の夕方に入ってた
646: 2020/04/23(木) 10:30:03.44
>>644
Yahooモバイル?5のつく日の25日に申し込んで今月中に届くか心配だったが、行けそうだな
Yahooモバイル?5のつく日の25日に申し込んで今月中に届くか心配だったが、行けそうだな
615: 2020/04/22(水) 14:58:02.56
光お得割5回線 5月1日に全解約したい
本家はピクセルでいっぱい
本家はピクセルでいっぱい
618: 2020/04/22(水) 15:25:09.96
ソフトバンクのオペレーターに繋がらずにMNP予約番号発行されるんだけど…
特別オファーの対象じゃないってこと?
特別オファーの対象じゃないってこと?
619: 2020/04/22(水) 15:43:05.39
>>618
いかにもオペレーターに繋がるような選択をしていけばOKよw
いかにもオペレーターに繋がるような選択をしていけばOKよw
620: 2020/04/22(水) 16:29:40.51
今日はオペレーターは無理だ
オペレーターにつながらず、15分待たされて切れる
午前3回,午後2回やっても繋がらない
オペレーターにつながらず、15分待たされて切れる
午前3回,午後2回やっても繋がらない
621: 2020/04/22(水) 17:02:15.89
オレはドコモ乗り換え選択してオファーでてきた。嫁は同じようにやつだけどそのまま発行されそうになったからワイモバイルなら割引とかあるですかねって直球で聞いたらありますって言われて同じ条件出たよ。対象者でもオペの人によって違うみたい
622: 2020/04/22(水) 17:06:37.90
手数料かかる説明まで行ってから、オファーあるかダイレクトに聞くのが正解な気がしてきた
向こうも話す途中で深呼吸しててかわいそうになってきた
向こうも話す途中で深呼吸しててかわいそうになってきた
623: 2020/04/22(水) 17:13:09.96
自動音声ガイダンスで1回目はMVNO選択してダメ
MNP予約キャンセルして次はドコモ選択したけどこれもダメだった
明日また試してみる
MNP予約キャンセルして次はドコモ選択したけどこれもダメだった
明日また試してみる
625: 2020/04/22(水) 20:04:08.45
スマホベーシックプランからケータイベージックプランへの変更ってwebだけでできますか?
ドコモだとできないので知りたいです
ドコモだとできないので知りたいです
626: 2020/04/22(水) 20:06:51.11
>>625
プランのみ変更不可
持ち込み機種変か購入機種変が必要
プランのみ変更不可
持ち込み機種変か購入機種変が必要
630: 2020/04/22(水) 20:52:29.90
>>626
持ち込みは店舗のみですか?
ドコモもそうやけど、なんでダメなんでしょね
持ち込みは店舗のみですか?
ドコモもそうやけど、なんでダメなんでしょね
631: 2020/04/22(水) 21:05:16.17
>>630
店舗のみで断られる事多い
店舗のみで断られる事多い
632: 2020/04/22(水) 21:10:48.62
>>631
うそん、何それ怖い
うそん、何それ怖い
661: 2020/04/23(木) 20:32:27.82
>>625
>>626の回答は正確ではないよ。
正確には、
機種をスマホで契約した(SIMのみの契約も含む)場合、スマホベーシックプランしか選べないので、ケータイベージックプランには変更できない。
機種をガラケー(AQUOSケータイやSimply)で契約した場合、スマホベーシックプランとケータイベージックプランのどちらも利用可能なので、webでケータイベーシックプランに変更できる。
>>626の回答は正確ではないよ。
正確には、
機種をスマホで契約した(SIMのみの契約も含む)場合、スマホベーシックプランしか選べないので、ケータイベージックプランには変更できない。
機種をガラケー(AQUOSケータイやSimply)で契約した場合、スマホベーシックプランとケータイベージックプランのどちらも利用可能なので、webでケータイベーシックプランに変更できる。
628: 2020/04/22(水) 20:34:49.73
simのみのプランで、ガラケープラン選べる?
629: 2020/04/22(水) 20:36:18.93
選べない
633: 2020/04/22(水) 21:17:07.62
プラン変更したはいいが、「(機種やsimサイズ等の問題で)使えない」というトラブル回避じゃない?
3Gガラケーに挿して「なんでガラケープランで使えないんだ!」って文句言う奴も居そうだし
3Gガラケーに挿して「なんでガラケープランで使えないんだ!」って文句言う奴も居そうだし
634: 2020/04/22(水) 21:35:06.42
simカッター使うとダメだよね?
635: 2020/04/22(水) 21:55:15.53
自己責任でやるなら
失敗しても3000円くらいだし
失敗しても3000円くらいだし
636: 2020/04/22(水) 22:37:29.98
おれは2枚ハサミでやったけど2枚とも問題なかった
637: 2020/04/23(木) 04:03:33.62
simカッターは随分前に2枚切って役目を終えたな
倉庫番になってる
倉庫番になってる
638: 2020/04/23(木) 04:44:14.41
ワイモバイルショップだけど店頭でシェアSIM追加、使用者登録などできるかな。
コロナで会社の休日が大幅に増えたから時間たくさんできました。
コロナで会社の休日が大幅に増えたから時間たくさんできました。
654: 2020/04/23(木) 17:10:13.34
>>638
のんきさにびっくりだけど君近いうち仕事失うだろうね
のんきさにびっくりだけど君近いうち仕事失うだろうね
639: 2020/04/23(木) 05:08:09.23
不要不急ではないので来ないで下さい
640: 2020/04/23(木) 07:07:51.69
かいやくも?
641: 2020/04/23(木) 08:09:18.32
ワイモバが9mbps程度なのに、楽天のパートナーエリアでも60mbps出るなんて。
656: 2020/04/23(木) 17:56:32.69
>>641
速度は、場所によりけりだから
参考にならんよ。
速度は、場所によりけりだから
参考にならんよ。
642: 2020/04/23(木) 09:30:35.52
2,3日前から1Mも出ないわ、SE2出たら楽天に行く
643: 2020/04/23(木) 09:45:46.80
今東京で60メガくらい出てる
645: 2020/04/23(木) 10:05:55.38
今オンラインだと契約めちゃくちゃ時間がかかるみたいね
647: 2020/04/23(木) 10:47:55.81
パケくじ2回連続でハズレ引いた。
649: 2020/04/23(木) 12:08:11.27
>>647
Ymobile初心者?
そのうちいいの当たるよ
Ymobile初心者?
そのうちいいの当たるよ
648: 2020/04/23(木) 11:21:06.04
先月ハゲ→ワイモバオファーしたひとハゲから請求内訳のハガキ来なかった?
そこに2年違約金入ってなかった?自分は請求されてた
そこに2年違約金入ってなかった?自分は請求されてた
650: 2020/04/23(木) 12:25:34.28
>>648
来ねーよ。
紙の請求書よこせ、とSoftBankに言ったら200円
発行料くれだって。
来ねーよ。
紙の請求書よこせ、とSoftBankに言ったら200円
発行料くれだって。
664: 2020/04/23(木) 20:58:36.47
>>648
先月より前だけどハガキ来た
来る来ないの差は何なんだろう
先月より前だけどハガキ来た
来る来ないの差は何なんだろう
651: 2020/04/23(木) 12:41:47.56
昼休みの東京で下り18メガ出てる
652: 2020/04/23(木) 13:21:50.72
>>651
なんか歌詞の一節みたいだねw
なんか歌詞の一節みたいだねw
653: 2020/04/23(木) 13:52:33.91
激安Android One S3に機種変更ってみんな来てるの?
660: 2020/04/23(木) 19:57:57.52
>>653
いくらですか?
いくらですか?
689: 2020/04/24(金) 12:47:54.02
>>653
オンラインストアのアウトレットで6980円、
Yahooモバイルストア(ややこしい)で幾らだったか忘れたが頻繁に来る
けれど、S3はタダでも要らないので放置
X5、S5以降でその値段なら、パクっと食いつくかな
オンラインストアのアウトレットで6980円、
Yahooモバイルストア(ややこしい)で幾らだったか忘れたが頻繁に来る
けれど、S3はタダでも要らないので放置
X5、S5以降でその値段なら、パクっと食いつくかな
655: 2020/04/23(木) 17:32:31.25
以前、電波が微弱にイキナリなるて書き込みした者やけど翌日目が覚めると復帰してた。
で、それ以来気にしてチェックしてるんやけど、たまにVolteが有効になってないね。
DSDVでデータ通信は楽天のauエリアで使ってるから、そっちからワイモバsimに切り替えるとH+の3Gで接続されとる。
以前までは、たまに4G+になっとったのに。一年使って初めてだ。
まあ別にVolteにはこだわらんけどさあ、、、
MVNOで3キャリア、その前はau使ってたけど、電波強度が上がったり3Gが4Gになったりは有ったけど。
こんな症状は今まで無いなあ。
で、それ以来気にしてチェックしてるんやけど、たまにVolteが有効になってないね。
DSDVでデータ通信は楽天のauエリアで使ってるから、そっちからワイモバsimに切り替えるとH+の3Gで接続されとる。
以前までは、たまに4G+になっとったのに。一年使って初めてだ。
まあ別にVolteにはこだわらんけどさあ、、、
MVNOで3キャリア、その前はau使ってたけど、電波強度が上がったり3Gが4Gになったりは有ったけど。
こんな症状は今まで無いなあ。
657: 2020/04/23(木) 18:21:52.39
解約したくて電話かけてるんだけど何度かけても繋がらない
一昨日から暇を見つけてはかけてるけど一度も繋がらない
店舗では受け付けてないみたいだし、どうしたらいいんだろう
一昨日から暇を見つけてはかけてるけど一度も繋がらない
店舗では受け付けてないみたいだし、どうしたらいいんだろう
659: 2020/04/23(木) 18:51:49.94
>>657
ワイは電話かけてお待ちください音楽流れて1時間20分くらいスピーカーホン放置してようやく繋がったわ
ワイは電話かけてお待ちください音楽流れて1時間20分くらいスピーカーホン放置してようやく繋がったわ
663: 2020/04/23(木) 20:53:39.42
>>659
通話代大丈夫かい?
通話代大丈夫かい?
680: 2020/04/24(金) 10:09:04.62
>>663
151って無料じゃないんか?
151って無料じゃないんか?
722: 2020/04/25(土) 02:10:54.64
>>657
151が早いみたいだけど有料かも。フリーの方繋がるまで2時間かかったよ
151が早いみたいだけど有料かも。フリーの方繋がるまで2時間かかったよ
658: 2020/04/23(木) 18:40:48.92
テレワークで人減らしてるから
662: 2020/04/23(木) 20:45:55.52
4/24
量販店でiPhoneSE買えるのかな?
量販店でiPhoneSE買えるのかな?
667: 2020/04/23(木) 22:00:46.35
>>662
アップルストアのSIMフリーはどう?
アップルストアのSIMフリーはどう?
672: 2020/04/23(木) 23:47:12.73
>>667
臨時休業中
臨時休業中
674: 2020/04/24(金) 00:01:17.96
665: 2020/04/23(木) 21:13:49.15
最近yahooに堀江、橋下、坂上、舛添、宮根とか嫌いな奴ばっかり表示されるようになったんだが
これ俺への嫌がらせ?みんなこうなってんの?
これ俺への嫌がらせ?みんなこうなってんの?
666: 2020/04/23(木) 21:16:14.97
665
668: 2020/04/23(木) 23:16:28.76
ワイモバイルはiPhone8で使えますか?
669: 2020/04/23(木) 23:18:14.26
>>668
SIMロック外してたら使えます。
SIMロックの解除を先ずは。
SIMロック外してたら使えます。
SIMロックの解除を先ずは。
670: 2020/04/23(木) 23:37:12.01
>>669
ありがとうございます
シムフリー版でもいけますかね
ありがとうございます
シムフリー版でもいけますかね
671: 2020/04/23(木) 23:41:54.16
>>670
はい。いけます。
SIMをインストールしたら
ワイモバイル iPhone用
APN設定のインストールも忘れずに。
はい。いけます。
SIMをインストールしたら
ワイモバイル iPhone用
APN設定のインストールも忘れずに。
675: 2020/04/24(金) 00:28:08.65
>>671
どうもです、助かりました
どうもです、助かりました
692: 2020/04/24(金) 14:20:11.72
>>671
SIMフリー端末にn141挿したら自動で勝手に進めてくれるから
APN設定とか手動のセットアップなんて不要だろ
SIMフリー端末にn141挿したら自動で勝手に進めてくれるから
APN設定とか手動のセットアップなんて不要だろ
673: 2020/04/23(木) 23:50:40.15
iPhone seのキャリア版はボッタクリ
678: 2020/04/24(金) 04:27:09.64
SIMをインストールしたら
SIMをインストールしたら
SIMをインストールしたら
SIMをインストールしたら
SIMをインストールしたら
679: 2020/04/24(金) 09:55:56.28
ワイモバイル+シャープのS3なんだが
2年目でバッテリー弱くなってきたんで交換頼もうと思ったんよ
店員「すべて初期化されますが」
俺「(エー(゚Д゚)) ・・仕方ないなぁ」
「1か月くらいかかりますが」
「(まじか・・) ・・し・・仕方がないな」
「2万8千円になります」
「言わせておけば―! いい加減にしろ(゚Д゚)ゴルァ」
で帰ってきた
修理とかせこいことしないで買い換えろってことかよ
2年目でバッテリー弱くなってきたんで交換頼もうと思ったんよ
店員「すべて初期化されますが」
俺「(エー(゚Д゚)) ・・仕方ないなぁ」
「1か月くらいかかりますが」
「(まじか・・) ・・し・・仕方がないな」
「2万8千円になります」
「言わせておけば―! いい加減にしろ(゚Д゚)ゴルァ」
で帰ってきた
修理とかせこいことしないで買い換えろってことかよ
681: 2020/04/24(金) 10:25:33.57
>>679
それはあなたの下調べが甘いよ
それはあなたの下調べが甘いよ
683: 2020/04/24(金) 10:44:44.67
>>679
バッテリー交換だけでそんなにかかるの?
バッテリー交換だけでそんなにかかるの?
708: 2020/04/24(金) 18:22:09.08
>>679
お前がバカなんだよ
お前がバカなんだよ
682: 2020/04/24(金) 10:35:41.26
街の修理屋なら高くても数千円
保証はなくなるけど
保証はなくなるけど
685: 2020/04/24(金) 12:04:25.19
iPhoneってめっちゃリーズナブルじゃん!
686: 2020/04/24(金) 12:09:10.34
22日にsimたんたいで申し込みしてさっき届いた。ちなみに特別オファーありでソフトバンクから移行。
688: 2020/04/24(金) 12:27:10.22
法人契約無事にかわせました
まあ10人以下の会社だけど全員でiPhone7持てることになりました
ymobile担当の方は親切で助かりました
まあ10人以下の会社だけど全員でiPhone7持てることになりました
ymobile担当の方は親切で助かりました
690: 2020/04/24(金) 14:02:15.74
>>688
simはn141ですか?
教えていただけると幸いです
simはn141ですか?
教えていただけると幸いです
736: 2020/04/25(土) 13:52:49.58
>>690
わいも法人契約したけどSIMは抜いて確認するのめんどくさいから確認してないけど泥でもiPhoneでも差し替えて使えてる
わいも法人契約したけどSIMは抜いて確認するのめんどくさいから確認してないけど泥でもiPhoneでも差し替えて使えてる
768: 2020/04/26(日) 13:03:29.51
>>736
ありがとうございます
ありがとうございます
770: 2020/04/26(日) 14:29:29.17
>>690
iPhone7会社に8台到着しました
iPhoneは未開封でSIMn141がテープで箱に張り付いてました
本体壊してもSB版iPhoneなら使いまわせるのがいいですね
iPhone7会社に8台到着しました
iPhoneは未開封でSIMn141がテープで箱に張り付いてました
本体壊してもSB版iPhoneなら使いまわせるのがいいですね
691: 2020/04/24(金) 14:13:39.73
>>688
お値段は?
お値段は?
693: 2020/04/24(金) 14:31:54.69
アウトレットS3機変税込6840円もらってスマホベーシックプランにすることで
スマホプランの解約解除料税別9500円浮かせて解約する人はいるかもしれない。
スマホプランの解約解除料税別9500円浮かせて解約する人はいるかもしれない。
695: 2020/04/24(金) 16:04:40.22
>>693
アウトレットは通話無制限特典(PHSから契約変更)が維持されたっけ?
アウトレットは通話無制限特典(PHSから契約変更)が維持されたっけ?
775: 2020/04/26(日) 17:46:01.49
>>693
ただ案内のアウトレットS3誰が買うのかなって想像した結果が
・そこそこ安い本体が必要な人
・スマホプランで契約してて契約2年経過前に解約・MNP転出したい人
・月割なし1年おトク割終わった人で、ギガ数少し足りない人(増量キャンペーンは引継)
ぐらいしか思いつかなかった
ただ案内のアウトレットS3誰が買うのかなって想像した結果が
・そこそこ安い本体が必要な人
・スマホプランで契約してて契約2年経過前に解約・MNP転出したい人
・月割なし1年おトク割終わった人で、ギガ数少し足りない人(増量キャンペーンは引継)
ぐらいしか思いつかなかった
694: 2020/04/24(金) 16:02:45.27
SEをアップルショップで買って今使ってる7から機種変更を素人でも出来ますか?
出来なかったらワイモバショップに持って行ったら無料でやって貰えますか?
出来なかったらワイモバショップに持って行ったら無料でやって貰えますか?
703: 2020/04/24(金) 17:49:36.42
>>694
アップルストアが開いてたらアップルのスタッフが
機種変更サポートはしてもらえると思いますが
ワイモバイルでは各自でやって下さいと言われました。
データの移し替えで悩んでるんですよね?
icloudからデータ移し替えで簡単でしたが
移し替え時間は2時間位かかりました。
その間は、WiFiエリアから外れてはいけません。
アップルストアが開いてたらアップルのスタッフが
機種変更サポートはしてもらえると思いますが
ワイモバイルでは各自でやって下さいと言われました。
データの移し替えで悩んでるんですよね?
icloudからデータ移し替えで簡単でしたが
移し替え時間は2時間位かかりました。
その間は、WiFiエリアから外れてはいけません。
707: 2020/04/24(金) 18:20:55.06
>>703
パソコンにiTunes入れてバックアップから新機種に復元すれば簡単だぞ。。。パソコンのスペックによって復元完了時間は違うけど
パソコンにiTunes入れてバックアップから新機種に復元すれば簡単だぞ。。。パソコンのスペックによって復元完了時間は違うけど
696: 2020/04/24(金) 16:30:21.58
777
697: 2020/04/24(金) 17:20:34.72
ワイモバイル契約のiPhoneについて
iPhoneを一度に複数契約したんだけど、iPhoneとSIMをそれぞれ入れ替えて使っていて契約時のiPhoneとSIMのセットがどれか分からなくなった
SIMロック解除手続きって契約時のSIMとiPhone個体が合ってないと出来ないの?
iPhoneを一度に複数契約したんだけど、iPhoneとSIMをそれぞれ入れ替えて使っていて契約時のiPhoneとSIMのセットがどれか分からなくなった
SIMロック解除手続きって契約時のSIMとiPhone個体が合ってないと出来ないの?
698: 2020/04/24(金) 17:30:39.85
契約書にIMEI書いてると思うけど
SIMロック解除はSIM関係無い
SIMロック解除はSIM関係無い
704: 2020/04/24(金) 17:58:01.68
>>698
解除はマイワイモバイルでやるみたいだけど契約時購入時と違う電話番号でマイワイモバイルに入ってそれぞれの契約購入時と違うIMEMで出来るの?
早くに解除して解約しようと思ってるんだけど解除に手間取ってできない
解除はマイワイモバイルでやるみたいだけど契約時購入時と違う電話番号でマイワイモバイルに入ってそれぞれの契約購入時と違うIMEMで出来るの?
早くに解除して解約しようと思ってるんだけど解除に手間取ってできない
699: 2020/04/24(金) 17:37:50.22
776GET!
700: 2020/04/24(金) 17:38:02.68
オペ子に店舗へたらい回しにされたから2回線、解約してやったわ
701: 2020/04/24(金) 17:42:14.75
おめ!
702: 2020/04/24(金) 17:44:09.94
早くiPhoneSE欲しい
705: 2020/04/24(金) 17:58:44.79
契約書が見当たらない
706: 2020/04/24(金) 18:12:15.31
>>705
SIMロック解除は契約時のIMEI必須
契約書はマイワイモバイルで確認
面倒ならIMEI複数回いれたら?セキュリティロック等は無い
SIMロック解除は契約時のIMEI必須
契約書はマイワイモバイルで確認
面倒ならIMEI複数回いれたら?セキュリティロック等は無い
709: 2020/04/24(金) 18:22:22.11
もちつけID:OKDXOGlL0
片方試してダメならもう片方や
片方試してダメならもう片方や
710: 2020/04/24(金) 19:51:00.34
これまでワイモバで購入した旧SEを使ってて、今、新SEにSIM(n141)入れ替えたら普通に使えてるんだけど、これって普通?
n141はn101とやらに交換しないと使えないとネット記事で見たからビックリなんだが。
しかもプロファイル設定とやらもせずに、挿しただけで普通に通話をネットもできるんだけど。もちろん4Gで。
n141はn101とやらに交換しないと使えないとネット記事で見たからビックリなんだが。
しかもプロファイル設定とやらもせずに、挿しただけで普通に通話をネットもできるんだけど。もちろん4Gで。
712: 2020/04/24(金) 19:57:30.34
>>710
ワイモバなら普通
ワイモバなら普通
713: 2020/04/24(金) 20:08:34.87
>>712
サンクス
色々調べて取り越し苦労だった
サンクス
色々調べて取り越し苦労だった
714: 2020/04/24(金) 20:08:56.20
>>710
普通じゃない
最新iPhoneでn141プロファイル無しで使えたのは初
n141からn111に交換してSE使う人いたけど無駄金か...
普通じゃない
最新iPhoneでn141プロファイル無しで使えたのは初
n141からn111に交換してSE使う人いたけど無駄金か...
720: 2020/04/24(金) 22:43:26.64
>>710
>>714
それたぶん俺や…
3,300円無駄にしたーw
>>714
それたぶん俺や…
3,300円無駄にしたーw
748: 2020/04/25(土) 21:27:37.78
>>747
>>710
>>710
711: 2020/04/24(金) 19:52:24.81
↑誤字:通話もネットも
715: 2020/04/24(金) 20:18:30.02
ワイモバイルの動作確認サイトではiPhone SEはプロファイルが必要って書いてあるな
716: 2020/04/24(金) 21:07:30.39
多分ソフトバンク株式会社としてはn141への対応をAppleに依頼して無いからプロファイルが必要と書いてるんだろうね
でも実際はAppleさんがサービスしてくれてn141が挿しただけで使える
でも実際はAppleさんがサービスしてくれてn141が挿しただけで使える
717: 2020/04/24(金) 21:23:36.78
一億そーうおかげや、
718: 2020/04/24(金) 21:46:16.75
解説してやってんだよ
721: 2020/04/25(土) 00:32:43.30
テルル1か月早くCB振り込まれてたわ
723: 2020/04/25(土) 08:13:21.09
もうひとつのワイモバスレに5/6まで無料とか書いてあったが助かったかも
4/23に151に一時間かけたけどワイモバご利用状況、今のところ通話料に変化なし
4/23に151に一時間かけたけどワイモバご利用状況、今のところ通話料に変化なし
724: 2020/04/25(土) 08:26:38.59
平時から無料にしろよ
DOCOMOソフトバンクauは無料だぞ
DOCOMOソフトバンクauは無料だぞ
725: 2020/04/25(土) 08:59:43.02
ソフトバンクからワイモバイルに特別オファーで
移行したけど店員がデータ増量キャンペーンオプション
つけ忘れてたが後でカスタマーケアにメールしても
後付けは対象外になりますってさ。
まぁ9GBの5GBくらいしか使わないから影響ないけどさ。
店頭ではなくオンラインで移行すれば良かったな。
移行したけど店員がデータ増量キャンペーンオプション
つけ忘れてたが後でカスタマーケアにメールしても
後付けは対象外になりますってさ。
まぁ9GBの5GBくらいしか使わないから影響ないけどさ。
店頭ではなくオンラインで移行すれば良かったな。
727: 2020/04/25(土) 10:18:29.56
>>725
オンラインの方が条件もいい
オンラインの方が条件もいい
730: 2020/04/25(土) 12:48:34.76
>>725
そういうのって店で直接契約してる最中に気づかないもんか?
確認した上でサインしたんだよな?
そういうのって店で直接契約してる最中に気づかないもんか?
確認した上でサインしたんだよな?
734: 2020/04/25(土) 13:33:42.44
>>725
ちゃんと念を押して確認しなかったお前の責任
カスタマーのせいにするな
ちゃんと念を押して確認しなかったお前の責任
カスタマーのせいにするな
739: 2020/04/25(土) 14:45:01.14
>>725
確認を怠った君が悪いわ
確認を怠った君が悪いわ
726: 2020/04/25(土) 10:00:30.12
728: 2020/04/25(土) 12:15:19.39
サブブランドに3大キャリアと同程度の待遇望むのはアホでしょ
729: 2020/04/25(土) 12:16:48.48
ホント乞食はみっともないな
731: 2020/04/25(土) 12:51:17.78
ソフトバンクから乗り換え予定なんだけど
10日締めでいつぐらいにMNP手続きとか始めれば良い感じですか?
10日締めでいつぐらいにMNP手続きとか始めれば良い感じですか?
732: 2020/04/25(土) 12:51:49.74
ワイモバイルは、乞食の味方です…
733: 2020/04/25(土) 13:03:55.39
乞食の味方なら一生1480円にしてくれたらいいのに…
735: 2020/04/25(土) 13:51:00.42
>>733
ずっとそれよりもっと安いわ
ずっとそれよりもっと安いわ
737: 2020/04/25(土) 14:36:30.33
おれと、俺の両親の3人で他社からワイモバイルに乗り換えるんだけど、
まず俺が乗り換えて、両親が乗り換える。
んで、家族割前提なんだけど、月々の支払方法は俺は自分の分を自分で払い、
両親は父が母のぶんまで払うようにってできる?
なんか家族割すると、3人分をまとめて誰かが1人支払うイメージなんだけど、
↑の払い方できる?
まず俺が乗り換えて、両親が乗り換える。
んで、家族割前提なんだけど、月々の支払方法は俺は自分の分を自分で払い、
両親は父が母のぶんまで払うようにってできる?
なんか家族割すると、3人分をまとめて誰かが1人支払うイメージなんだけど、
↑の払い方できる?
738: 2020/04/25(土) 14:42:50.67
できる
740: 2020/04/25(土) 14:49:29.62
>>738
さんきゅう!
さんきゅう!
741: 2020/04/25(土) 14:51:39.03
742: 2020/04/25(土) 15:07:29.28
>>741
感謝!
感謝!
743: 2020/04/25(土) 18:15:57.03
SIMフリー化させたiPhoneに別端末からSIMだけ入れ替え、プロファイル一括設定でワイモバイルメールを読み込ました。
Yahoo側で特定のアドレスだけ全受信ではなく別のフォルダに行くよう設定したらメールのプッシュ通知がされない…
どうにかならないものでしょうか
Yahoo側で特定のアドレスだけ全受信ではなく別のフォルダに行くよう設定したらメールのプッシュ通知がされない…
どうにかならないものでしょうか
744: 2020/04/25(土) 20:07:13.54
>>743
yahooメールアプリ使っている?
yahooメールアプリ使っている?
746: 2020/04/25(土) 20:22:48.52
>>744
フォルダ分けの設定などはYahooメールアプリを使いましたが、メール本文の閲覧はiPhone標準のメールアプリを使っています
標準メールアプリにはフォルダ分けがすぐに反映されており、ワイモバイルメール「受信」はプッシュ通知が来るのですが、ワイモバイルメール「フォルダ」は通知はおろか自分で読み込まないとメールすら来ない感じです
フォルダ分けの設定などはYahooメールアプリを使いましたが、メール本文の閲覧はiPhone標準のメールアプリを使っています
標準メールアプリにはフォルダ分けがすぐに反映されており、ワイモバイルメール「受信」はプッシュ通知が来るのですが、ワイモバイルメール「フォルダ」は通知はおろか自分で読み込まないとメールすら来ない感じです
745: 2020/04/25(土) 20:11:16.48
ワイモバイル1番少ないプランで契約して楽天と2台持ちにした。
747: 2020/04/25(土) 21:15:54.67
ワイモバイルiPhoneSE使用中ですが、この度アップルでSIMフリーSE2を購入しました。キャリアそのままでSE2に乗り換えるにはどうしたらよいですか?
749: 2020/04/25(土) 22:12:14.82
サンクス
750: 2020/04/25(土) 22:48:44.49
ソフトバンクのガラケーからワイモバイルに乗り換えたんだけど、ガラケー使ってたときにあんしんバックアップのサービスでサーバーに保存した電話帳はワイモバイルに乗り換え後は移行できない?
あんしんバックアップのアプリ入れたけど、サーバーから復元するを選択しても何も反応しない
あんしんバックアップのアプリ入れたけど、サーバーから復元するを選択しても何も反応しない
752: 2020/04/25(土) 22:58:20.14
>>750
ガラケーからはそこがネックよなぁ
対応するパソコンアプリで電話帳を吸い出してGoogleに上げるのが一番間違いない
ガラケーからはそこがネックよなぁ
対応するパソコンアプリで電話帳を吸い出してGoogleに上げるのが一番間違いない
751: 2020/04/25(土) 22:51:30.60
あーあー
753: 2020/04/26(日) 07:02:45.97
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2020/20200403_01/
あまり話題にならないけど25歳以下の利用者は最大50GBまで無償化。
予定では今月だけだったけど来月末まで延長。
ドコモは最初から来月末まで。
26歳以上の契約者でも利用者登録で25歳以下の子供を利用者登録すれば適用。
今の時期にワイモバイルショップに行って利用者登録変更など窓口で受付てくれるかな。
あまり話題にならないけど25歳以下の利用者は最大50GBまで無償化。
予定では今月だけだったけど来月末まで延長。
ドコモは最初から来月末まで。
26歳以上の契約者でも利用者登録で25歳以下の子供を利用者登録すれば適用。
今の時期にワイモバイルショップに行って利用者登録変更など窓口で受付てくれるかな。
754: 2020/04/26(日) 07:20:05.26
>>753
通信教育や放送大学があったから俺は知らなかったが
文科省の利権防御のせいでオンライン授業は単位認定できないそうだ(高校だけ?)
だからギガ増量しても遊びに消費されるだけで麻痺した後に常態に復帰したときの請求が大変なことに
通信教育や放送大学があったから俺は知らなかったが
文科省の利権防御のせいでオンライン授業は単位認定できないそうだ(高校だけ?)
だからギガ増量しても遊びに消費されるだけで麻痺した後に常態に復帰したときの請求が大変なことに
755: 2020/04/26(日) 07:53:53.41
そんなときは楽天UN-LIMIT
紹介2000ポイント
2020030301352
紹介2000ポイント
2020030301352
760: 2020/04/26(日) 10:59:58.53
>>755
エリア広げてから出直してこい
エリア広げてから出直してこい
756: 2020/04/26(日) 09:37:20.10
そんなときもこんなときもないわ
757: 2020/04/26(日) 09:52:13.80
そんな時も~
こんな時も~
こんな時も~
758: 2020/04/26(日) 09:56:45.28
*5533にかけてMNP予約番号出したら、オペレーターにもつながらず予約番号だけさらっとSMSがきた、、、
特別オファー無し???
やり方悪かったかな。
MVNOにするって選んだんだけど。。
19年も使ったのにこんなにあっさりした別れなのね。
特別オファー無し???
やり方悪かったかな。
MVNOにするって選んだんだけど。。
19年も使ったのにこんなにあっさりした別れなのね。
759: 2020/04/26(日) 09:58:47.64
>>758
発行しちゃったらオファーはもう無理だね
発行しちゃったらオファーはもう無理だね
762: 2020/04/26(日) 11:42:54.56
>>759
どのタイミングで止めれば良かったんだろ。
注意事項が自動音声で読み上げられた時点で切れば良かったんかな。
初めてだったし、そのうちオペレーターになるんかなと思って待ってたら
「予約番号をお伝えします。」
って始まって驚いたわ。
慌ててたらSMSまで届いてしまうし。。
もう1アカウントやるつもりだし、今度は平日に気を付けながらMNPするわ。
どのタイミングで止めれば良かったんだろ。
注意事項が自動音声で読み上げられた時点で切れば良かったんかな。
初めてだったし、そのうちオペレーターになるんかなと思って待ってたら
「予約番号をお伝えします。」
って始まって驚いたわ。
慌ててたらSMSまで届いてしまうし。。
もう1アカウントやるつもりだし、今度は平日に気を付けながらMNPするわ。
763: 2020/04/26(日) 12:04:55.82
>>762
ていうか、今はタイミングというか時期がマズいんじゃね?
新型コロナのせいで色んな受付が混雑してて、
わざわざオペレータに繋いで引き止めなんかやってる暇が無いのでは…
ていうか、今はタイミングというか時期がマズいんじゃね?
新型コロナのせいで色んな受付が混雑してて、
わざわざオペレータに繋いで引き止めなんかやってる暇が無いのでは…
764: 2020/04/26(日) 12:33:30.25
>>762
ソフトバンク?俺の時は音声で
MNPキャンセルの番号もあったけど
MVNOなんか答えたら
そりゃどうぞどうぞ
せめてUQとか言わんと
ソフトバンク?俺の時は音声で
MNPキャンセルの番号もあったけど
MVNOなんか答えたら
そりゃどうぞどうぞ
せめてUQとか言わんと
765: 2020/04/26(日) 12:33:30.14
>>762
ソフトバンク?一週間前にMNP番号貰ったが
あれ、音声ガイダンスに乗って途中で
4桁のパスワード聞かれるところで、
パスワード間違えるとオペレーターに繋がるよ
一旦MNPキャンセルしたら?
ソフトバンク?一週間前にMNP番号貰ったが
あれ、音声ガイダンスに乗って途中で
4桁のパスワード聞かれるところで、
パスワード間違えるとオペレーターに繋がるよ
一旦MNPキャンセルしたら?
761: 2020/04/26(日) 11:34:10.11
ボブがボブらしく
ある~為に
ある~為に
766: 2020/04/26(日) 12:37:05.84
バカバカしぃ質問
Poketwifiって勝手に機種変更は無理よね
Poketwifiって勝手に機種変更は無理よね
767: 2020/04/26(日) 12:39:06.78
あと特別オファーは
移動先聞かれたら、決めかねているといっておけば
yモバイル勧めてくるよ
その流れでオファーの話が出てくると思う
出なかったら直接聞いたらいいと思う。
俺なんかソフバンク2年しかいてないけど
オファーあったよ
移動先聞かれたら、決めかねているといっておけば
yモバイル勧めてくるよ
その流れでオファーの話が出てくると思う
出なかったら直接聞いたらいいと思う。
俺なんかソフバンク2年しかいてないけど
オファーあったよ
771: 2020/04/26(日) 14:49:54.04
>>767
どこにMNPするかの時点ではまだ自動音声だった。
いきなりオペレーターになる方法はあるんかな。
ってか、やっぱコロナの影響で人員減らしてるだろうし、引き留めなんてやってる場合じゃないんかな。
どこにMNPするかの時点ではまだ自動音声だった。
いきなりオペレーターになる方法はあるんかな。
ってか、やっぱコロナの影響で人員減らしてるだろうし、引き留めなんてやってる場合じゃないんかな。
773: 2020/04/26(日) 15:51:23.94
>>771
ソフトバンク光と一括請求してる場合とか?
ソフトバンク光と一括請求してる場合とか?
779: 2020/04/26(日) 19:16:37.91
>>771
引き止めやってる場合じゃないと思う。
半分くらい勤務減らしてる?
とりあえず総務省の指導によりこの期間は引き止めしない。
引き止めやってる場合じゃないと思う。
半分くらい勤務減らしてる?
とりあえず総務省の指導によりこの期間は引き止めしない。
783: 2020/04/26(日) 20:35:21.86
>>771
その前に4桁のパスワード聞かれなかった?
俺も一回、パスワード思い出して
そのまま進んだら自動案内のまま
MNP先を聞かれたから
これはまずいと切って再度電話、
パスワードのとこで、わざと間違えたら
オペレーターにつながったよ?
その前に4桁のパスワード聞かれなかった?
俺も一回、パスワード思い出して
そのまま進んだら自動案内のまま
MNP先を聞かれたから
これはまずいと切って再度電話、
パスワードのとこで、わざと間違えたら
オペレーターにつながったよ?
789: 2020/04/26(日) 22:52:13.92
>>783
なるほど。
パスワード入れたわ。
自動音声のままだったたけど、そのままMVNO選んだ。
ここでパスワード間違えればいいんだな。
次回の参考にします。
ありがとう。
なるほど。
パスワード入れたわ。
自動音声のままだったたけど、そのままMVNO選んだ。
ここでパスワード間違えればいいんだな。
次回の参考にします。
ありがとう。
769: 2020/04/26(日) 13:51:16.66
MNP発行したらキャンセルはできないんじゃないかなぁ
「番号の有効期限切れてから再度申し込みください」的な案内されそう
「番号の有効期限切れてから再度申し込みください」的な案内されそう
772: 2020/04/26(日) 15:32:20.05
772
774: 2020/04/26(日) 16:02:10.68
機種変更で、スマホプラン→スマホベーシックプランに変更するけど、
紐付けのPHSの家族割引サービス(基本料金無料)が、自動で外れたりしませんよね?
紐付けのPHSの家族割引サービス(基本料金無料)が、自動で外れたりしませんよね?
782: 2020/04/26(日) 20:24:02.29
>>774
仮に外れた所でPHSの受付終了による家族割制度の変更で、
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/
>>2019年7月31日時点で 「家族割引サービス」および「もう1台無料キャンペーン」 の特典が適用されていたPHS回線(副回線)は、2021年1月31日PHS向け料金プラン終了時点まで無条件で割引を適用いたします。
なので、心配不要。
仮に外れた所でPHSの受付終了による家族割制度の変更で、
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/
>>2019年7月31日時点で 「家族割引サービス」および「もう1台無料キャンペーン」 の特典が適用されていたPHS回線(副回線)は、2021年1月31日PHS向け料金プラン終了時点まで無条件で割引を適用いたします。
なので、心配不要。
790: 2020/04/27(月) 02:50:18.92
>>782
ありがとう。
ありがとう。
776: 2020/04/26(日) 18:00:41.21
776
777: 2020/04/26(日) 18:02:44.29
777
780: 2020/04/26(日) 19:37:33.25
MNP番号って期限内に使用しなかったらまた無効になるだけでしょ
781: 2020/04/26(日) 20:11:11.75
S2の投げ売り知ってると5000円でS3は狂気の沙汰
785: 2020/04/26(日) 21:10:53.63
>>781
どういう意味で?
どういう意味で?
803: 2020/04/27(月) 14:02:23.59
>>785
s2は月2円維持が出来た
s2は月2円維持が出来た
784: 2020/04/26(日) 20:37:58.52
これ一週間前な。
ただその頃、店頭では対応しないという案内きたから
いまは人手関係あるかもわからん
ただその頃、店頭では対応しないという案内きたから
いまは人手関係あるかもわからん
786: 2020/04/26(日) 21:55:27.24
シェアプランを解約したくて、ガイドどおりに店頭に行ったらコロナ影響で業務制限のため解約できないから、サポートで解約できると。
電話して解約依頼したら、シェアプランは店頭のみ解約になると言われ。
どうすれば?と聞くとそのままお使いいただくしかないと言われた。一旦調査するとことで昨日から電話待ってるが、全く音沙汰無し。
電話して解約依頼したら、シェアプランは店頭のみ解約になると言われ。
どうすれば?と聞くとそのままお使いいただくしかないと言われた。一旦調査するとことで昨日から電話待ってるが、全く音沙汰無し。
787: 2020/04/26(日) 22:03:48.74
>>786
シェアsimだよね?
一番いらっトする対応だな
シェアsimだよね?
一番いらっトする対応だな
788: 2020/04/26(日) 22:25:02.92
>>787
そう、シェアSIM。
今月で解約したいのに、店頭でもサポートでもできないってどういうことなんだろ。
そう、シェアSIM。
今月で解約したいのに、店頭でもサポートでもできないってどういうことなんだろ。
792: 2020/04/27(月) 04:34:36.80
>>788
シェアSIMの月料金は480円ですか。
今はシェアSIMを新規に店頭で加入できませんか。
シェアSIMの月料金は480円ですか。
今はシェアSIMを新規に店頭で加入できませんか。
791: 2020/04/27(月) 03:46:16.20
AQUOSケータイ3使ってるんですが、ワイモバイルの中古スマホを買ってきて、
下記の通りプラン変更をWebですれば、電話、SMS、データ通信、ワイモバメアド普通に使えますか?
現契約:ケータイベーシックプランSS、ベーシックパック、パケ定、スーパー誰定(PHSから移行で0円)
変更後:スマホプランS、スーパー誰定(0円継続できるつもり)
PHS使ってた親にさんざん説明してガラケー乗り換えしたものの、
3ヶ月そこらでやっぱりスマホが良かったってグチグチ言われて困り果て、
アホなことしてると思いつつ質問してます。
下記の通りプラン変更をWebですれば、電話、SMS、データ通信、ワイモバメアド普通に使えますか?
現契約:ケータイベーシックプランSS、ベーシックパック、パケ定、スーパー誰定(PHSから移行で0円)
変更後:スマホプランS、スーパー誰定(0円継続できるつもり)
PHS使ってた親にさんざん説明してガラケー乗り換えしたものの、
3ヶ月そこらでやっぱりスマホが良かったってグチグチ言われて困り果て、
アホなことしてると思いつつ質問してます。
796: 2020/04/27(月) 08:41:04.87
>>791
使える
サポート出来るならSIMフリースマホでもいい
現在のSIMがNFC機能無しn111で
スマホがSIMのNFC機能使用する場合
おサイフケータイロック等が出来ない事はある
主にSHARP、京セラの古い機種が対象
使える
サポート出来るならSIMフリースマホでもいい
現在のSIMがNFC機能無しn111で
スマホがSIMのNFC機能使用する場合
おサイフケータイロック等が出来ない事はある
主にSHARP、京セラの古い機種が対象
883: 2020/04/29(水) 09:53:39.51
>>796
ありがとう!ちょっと安心した。
ありがとう!ちょっと安心した。
793: 2020/04/27(月) 05:37:38.26
ショップへ解約しに行ったら今はコロナの影響で対応業務を制限していて新規受付・機種変受付・修理受付しかやってないって言われた。
何で解約だけ受付ないのか謎。
で、電話で解約手続きしてくれと言われ電話したが全く繋がらない。
もう4日連続で電話してて昨日は頑張って1時間待ったが無理だった。
何が何でも解約させない気かよ、、、
何で解約だけ受付ないのか謎。
で、電話で解約手続きしてくれと言われ電話したが全く繋がらない。
もう4日連続で電話してて昨日は頑張って1時間待ったが無理だった。
何が何でも解約させない気かよ、、、
794: 2020/04/27(月) 05:45:35.97
>>793
UQにSIM単体でのりかえて2万円もらってから解約したら
UQにSIM単体でのりかえて2万円もらってから解約したら
904: 2020/04/29(水) 13:15:23.66
>>794
2万ももらえるっけ?
2万ももらえるっけ?
799: 2020/04/27(月) 11:10:53.90
>>793
全く同じ状況!
問い合わせチャットでは「解約はショップ池」なのに
窓口業務縮小のため受け付けてないなんて
なんていやな会社なんだ
全く同じ状況!
問い合わせチャットでは「解約はショップ池」なのに
窓口業務縮小のため受け付けてないなんて
なんていやな会社なんだ
804: 2020/04/27(月) 15:58:46.14
>>799
折り返しが全然来ないからさっきこっちから電話してみた。繋がるまで30分かかったけど。で、どーなってますか?と聞いたら今日解約することで手配できてます、と。電話ずっと待ってたのに。なんだここの低品質のサポートは。
折り返しが全然来ないからさっきこっちから電話してみた。繋がるまで30分かかったけど。で、どーなってますか?と聞いたら今日解約することで手配できてます、と。電話ずっと待ってたのに。なんだここの低品質のサポートは。
795: 2020/04/27(月) 07:37:28.58
新型SEシム挿すだけで使えるね公式にプロファイル必要って書いてるからプロファイル一応インストールしたら繋がらなくなったわ
プロファイルは罠
プロファイルは罠
797: 2020/04/27(月) 09:38:24.41
子供に渡してある端末の使用者登録して来よう
798: 2020/04/27(月) 10:17:09.15
ソフバンからワイモバ、オンライン申し込み(主回線、副回線)で開通させたので日にち目安にしてね
4/20 オファーTEL
4/21 ネットから申し込み(主回線、副回線)
4/23 主回線SIM到着
4/24 主回線ワイモバ移行
4/26 副回線SIM到着
関東で翌々日にSIM届く感じ、主回線開通させた翌日にセンターから副回線のSIMも発送される模様
日にち空けて手続きしたけど、最短なら副回線まで5日で完了できると思われる
4/20 オファーTEL
4/21 ネットから申し込み(主回線、副回線)
4/23 主回線SIM到着
4/24 主回線ワイモバ移行
4/26 副回線SIM到着
関東で翌々日にSIM届く感じ、主回線開通させた翌日にセンターから副回線のSIMも発送される模様
日にち空けて手続きしたけど、最短なら副回線まで5日で完了できると思われる
833: 2020/04/28(火) 01:35:37.64
>>798
そんな早くにくるんか。
26日に申し込んだけど、月末までに開通できるかなぁ。
月変わるとソフトバンクまるまる1ヶ月とられるんだもんなぁ。
なんとか月末に切り替えたい。
そんな早くにくるんか。
26日に申し込んだけど、月末までに開通できるかなぁ。
月変わるとソフトバンクまるまる1ヶ月とられるんだもんなぁ。
なんとか月末に切り替えたい。
840: 2020/04/28(火) 08:07:22.16
>>833
配送遅延なければ間に合いそうじゃない?
思いの外早い
そして審査メールからの配送メールは遅いw
配送遅延なければ間に合いそうじゃない?
思いの外早い
そして審査メールからの配送メールは遅いw
800: 2020/04/27(月) 11:11:43.87
800
801: 2020/04/27(月) 12:00:13.57
うそ
802: 2020/04/27(月) 13:39:56.90
プロファイる、してねーんだがな、
805: 2020/04/27(月) 16:59:28.51
電話していたから折り返しが来なかったんじゃねーの?
806: 2020/04/27(月) 17:29:55.15
>>805
折り返しします!と言われて2日経過してるのだが。
折り返しします!と言われて2日経過してるのだが。
808: 2020/04/27(月) 17:36:28.27
>>806
何時までに折り返すという約束をした訳じゃないだろ?
何時までに折り返すという約束をした訳じゃないだろ?
807: 2020/04/27(月) 17:36:17.51
当日中に催促するだろw
後出し情報でドヤ顔すんなよ
後出し情報でドヤ顔すんなよ
809: 2020/04/27(月) 18:31:06.92
留守電ブラス契約したら、ボイスメッセージ使える?
810: 2020/04/27(月) 18:36:41.83
ワイモバってネットで契約しないと駄目だよねって事。
どんなに店頭で親切丁寧?っぽい対応する店員がいてもやってる事はこすい商売
そんな商売してると後々響くよ~。
どんなに店頭で親切丁寧?っぽい対応する店員がいてもやってる事はこすい商売
そんな商売してると後々響くよ~。
811: 2020/04/27(月) 18:44:18.58
質問いいでしょうか?
自分名義にして自分で使ってる回線を、
契約者は私のままで、利用者を小学生の子供を利用者として登録可能でしょうか?
コロナ特例のパケット増量の施策の恩恵を使いたいなと思いまして…。
自分名義にして自分で使ってる回線を、
契約者は私のままで、利用者を小学生の子供を利用者として登録可能でしょうか?
コロナ特例のパケット増量の施策の恩恵を使いたいなと思いまして…。
812: 2020/04/27(月) 18:51:14.12
>>811
可能
1年後の加入月で必ずプラン変更しろよ
可能
1年後の加入月で必ずプラン変更しろよ
838: 2020/04/28(火) 04:25:12.14
>>811
パケット増量は今月と来月だけ。
延長の可能性もあるけど。
今月中にワイモバイルショップに子供の年齢確認できる保険証持参して
使用者登録してもらえれば今月もパケット50ギガ増量無償。
使用者登録未成年にするとフィルタリングが小学生レベルに設定されるから
保護者がフィルタリング不要の同意書かけば設定されない。
パケット増量は今月と来月だけ。
延長の可能性もあるけど。
今月中にワイモバイルショップに子供の年齢確認できる保険証持参して
使用者登録してもらえれば今月もパケット50ギガ増量無償。
使用者登録未成年にするとフィルタリングが小学生レベルに設定されるから
保護者がフィルタリング不要の同意書かけば設定されない。
813: 2020/04/27(月) 18:57:30.59
ありがとうございます。
1年後の加入月でのプラン変更の意図は、
加入後、1年後に料金が上がるとかだからでしょうか?
年末にsimのみのベーシックプランでMNPをしていて、
新ベーシックプランって、半年とか1年後に上がる罠がありましたっけ?
1年後の加入月でのプラン変更の意図は、
加入後、1年後に料金が上がるとかだからでしょうか?
年末にsimのみのベーシックプランでMNPをしていて、
新ベーシックプランって、半年とか1年後に上がる罠がありましたっけ?
814: 2020/04/27(月) 19:08:12.62
ヤフショよく使うからY!mobileまとめて支払いでPayPayにチャージ出来るようしたいがその為にY!mobile契約するのは間違ってるよな
Yahooプレミアムになる特典付いてる上に千円代でずっと運用出来るプランでないかなー
Yahooプレミアムになる特典付いてる上に千円代でずっと運用出来るプランでないかなー
816: 2020/04/27(月) 20:09:31.99
>>814
別に間違っちゃいないと思うが。
自分は、ペイペイ、ヤフープレミアム、ヤフショの恩恵を受けるためにワイモバイルに移ったよ。
別に間違っちゃいないと思うが。
自分は、ペイペイ、ヤフープレミアム、ヤフショの恩恵を受けるためにワイモバイルに移ったよ。
815: 2020/04/27(月) 19:14:16.68
iPhoneサブスクリプション→ワイモバイルまとめて支払い
ゲームに課金したんだが、マイワイモバイルに反映されてない
ゲームに課金したんだが、マイワイモバイルに反映されてない
817: 2020/04/27(月) 20:20:55.16
2年使ったので一旦mineoにいき、すぐワイモバイル に戻る。ワイモバイル新規でpaypayとかもらえるキャンペーンあるよな?
818: 2020/04/27(月) 20:29:23.03
>>817
すぐさま戻れるとか脳内お花畑?
すぐさま戻れるとか脳内お花畑?
819: 2020/04/27(月) 20:35:19.86
>>817
mineoって初期費用かからないの?
電話番号変わっても大丈夫な感じ?
mineoって初期費用かからないの?
電話番号変わっても大丈夫な感じ?
820: 2020/04/27(月) 20:58:06.98
5s からキャリアはソフトバンクから変えずSIMカードだけ交換して今6s使ってるんだけど、この場合simロック解除ってソフトバンクの店舗で変える以外ないですよね? 5sはマイソフトバンクからのSIMロック解除ができない
ソフトバンクからY!mobile へキャリア変更したい
ソフトバンクからY!mobile へキャリア変更したい
821: 2020/04/27(月) 21:56:33.28
>>820
ここで聞くよりまずググったほうがいい質問
ここで聞くよりまずググったほうがいい質問
829: 2020/04/28(火) 00:38:08.19
>>820
何を聞きたいのか分からないけど、みんな分かるのか?
何を聞きたいのか分からないけど、みんな分かるのか?
822: 2020/04/27(月) 22:58:31.87
医療用PHSってのを首からぶらさげて持ってますが
契約も入ってるのでしょうかね?
それとも単なる固定電話回線の子機なのでしょうかね?
契約も入ってるのでしょうかね?
それとも単なる固定電話回線の子機なのでしょうかね?
827: 2020/04/28(火) 00:34:43.71
>>822
大病院のは交換機の内線だよ。
大病院のは交換機の内線だよ。
875: 2020/04/28(火) 22:36:48.10
>>822
画面に公衆って出てれば070番号が割り当てられてる。
画面に公衆って出てれば070番号が割り当てられてる。
823: 2020/04/27(月) 23:24:05.96
ちょっと何言ってるのか分からない
824: 2020/04/27(月) 23:47:07.08
こういうのを店舗やサポートは相手しているのかと思うと大変だなぁと感じる
825: 2020/04/28(火) 00:15:26.81
オンラインショップで機種変申し込んだけど登録作業中から全く変わりません
審査開始のメールは来たんですが審査結果が出るのには日数かかるもんなのでしょうか?
審査開始のメールは来たんですが審査結果が出るのには日数かかるもんなのでしょうか?
826: 2020/04/28(火) 00:34:36.50
>>825
俺の場合(機種変一括)は
4/6 審査開始メール
4/8 出荷完了メール
完了メール受信から1時間後佐川が持ってきたw
出荷して1日後にメールをよこす模様
俺の場合(機種変一括)は
4/6 審査開始メール
4/8 出荷完了メール
完了メール受信から1時間後佐川が持ってきたw
出荷して1日後にメールをよこす模様
830: 2020/04/28(火) 00:44:27.97
>>826
出荷してから一日後にメールとはw
ワイモバイル凄いですね!
出荷してから一日後にメールとはw
ワイモバイル凄いですね!
828: 2020/04/28(火) 00:35:51.31
新型iPhone seの動作確認はまだですか?
834: 2020/04/28(火) 02:02:25.08
>>828
あれ?ウェブサイト見てないの?
あれ?ウェブサイト見てないの?
831: 2020/04/28(火) 01:03:13.44
Seに対応しているよ。
832: 2020/04/28(火) 01:14:51.75
HUAWEI P30 lite 持ってるんだけど、新しいSEにこのsimさして使えるの?
テンプレ読むと、n141は設定必要なのはわかったけど(最近はこれも不要?)
n101でも大丈夫なんですか
テンプレ読むと、n141は設定必要なのはわかったけど(最近はこれも不要?)
n101でも大丈夫なんですか
835: 2020/04/28(火) 02:37:46.29
n141設定無しでの動作報告は複数有る
836: 2020/04/28(火) 02:55:08.90
ソフバン使っててワイモバイル新規申し込みしたらお断りされたわ
何でやろ
何でやろ
837: 2020/04/28(火) 03:28:09.70
顔
839: 2020/04/28(火) 04:27:48.68
ここもソフバン傘下になってからはサイコロ審査
駄目なときは駄目
駄目なときは駄目
841: 2020/04/28(火) 08:25:10.86
スマホプランより少し安いスマホベーシックプランに変更できる条件って何?
新しい端末の購入は必要なの?
新しい端末の購入は必要なの?
842: 2020/04/28(火) 09:08:38.93
>>841
2年以上契約してたらOKよ
2年以上契約してたらOKよ
843: 2020/04/28(火) 09:55:51.78
それホント?
844: 2020/04/28(火) 10:02:27.51
>>843
公式Web読んで!
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile201910/info/
ベーシックプランへの移行について
2019年10月1日以降、契約更新月(契約期間の満了月~翌々請求月)以外の期間に「スマホベーシックプラン」または「ケータイベーシックプランSS」へ料金プランの変更申込をした場合、次のいずれかの条件を満たしているお客さまについては、契約解除料を免除します。
対象契約
対象プランのいずれかを、継続して2年以上ご契約していること
機種変更※と同時に変更後対象プランにプラン変更すること
※ 機種購入が伴わない場合は対象外
公式Web読んで!
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile201910/info/
ベーシックプランへの移行について
2019年10月1日以降、契約更新月(契約期間の満了月~翌々請求月)以外の期間に「スマホベーシックプラン」または「ケータイベーシックプランSS」へ料金プランの変更申込をした場合、次のいずれかの条件を満たしているお客さまについては、契約解除料を免除します。
対象契約
対象プランのいずれかを、継続して2年以上ご契約していること
機種変更※と同時に変更後対象プランにプラン変更すること
※ 機種購入が伴わない場合は対象外
847: 2020/04/28(火) 10:47:12.37
よくわかりませんってw
アホでも>>844を10回読んだらわかるだろ
アホでも>>844を10回読んだらわかるだろ
908: 2020/04/29(水) 17:27:14.29
>>844
現状機種購入プランだけど、SIMのみにする場合はダメってとこ?
現状機種購入プランだけど、SIMのみにする場合はダメってとこ?
909: 2020/04/29(水) 17:39:58.10
>>908
二年未満ならね
二年未満ならね
913: 2020/04/29(水) 18:28:46.41
>>844
スマホプランからスマホベーシックプランに
2年以上契約で違約金なしでプラン変更はできるのは分かったのですが、
プラン変更でも新規割り(6か月)が適応されるように公式HPは読めるのですが
新規割りはあり、なし、どちらでしょう。
あと、家族割りって自動で付きますか。
3回線を同じ日にプラン変更しました。
スマホプランからスマホベーシックプランに
2年以上契約で違約金なしでプラン変更はできるのは分かったのですが、
プラン変更でも新規割り(6か月)が適応されるように公式HPは読めるのですが
新規割りはあり、なし、どちらでしょう。
あと、家族割りって自動で付きますか。
3回線を同じ日にプラン変更しました。
917: 2020/04/29(水) 20:01:54.12
>>913
プラン変更では新規割りも増量も付かないよ
プラン変更では新規割りも増量も付かないよ
845: 2020/04/28(火) 10:14:06.67
ありがとう
3ヶ月間の契約更新期間内ならベーシックプランに変更できるってこと?
そうなら ベーシックプランにした方が良いですね
3ヶ月間の契約更新期間内ならベーシックプランに変更できるってこと?
そうなら ベーシックプランにした方が良いですね
846: 2020/04/28(火) 10:17:55.68
いや受付終了なの?
よく分かりません。
よく分かりません。
848: 2020/04/28(火) 12:08:03.92
スマホプランの人は更新期間にスマホベーシックプランに変更するべきなんですか?
849: 2020/04/28(火) 12:17:25.41
機種買わないとできないやん
850: 2020/04/28(火) 12:28:15.51
ヒント:いづれか
851: 2020/04/28(火) 12:34:03.05
更新期間にマイワイモバイルから試しに やってみようかしらん
852: 2020/04/28(火) 13:13:06.56
やってみておくんなまし
853: 2020/04/28(火) 15:00:36.57
審査完了して発送完了メールくるとその日の午前に届くのがデフォ
854: 2020/04/28(火) 15:31:53.11
SBからYにトクベツオファー貰えたら取り替えようと思うんだけど、
オファー貰ってオンラインで申込みした場合、SB側の解約日はいつになるんでしょう?
末日〆なので、あわよくば1日に解約扱いにして貰いたいのだけど、オンラインの場合は電話で開通処理して移行完了になるようですが、やはりその日が移行日=解約日になるのですかね?
オファー貰ってオンラインで申込みした場合、SB側の解約日はいつになるんでしょう?
末日〆なので、あわよくば1日に解約扱いにして貰いたいのだけど、オンラインの場合は電話で開通処理して移行完了になるようですが、やはりその日が移行日=解約日になるのですかね?
855: 2020/04/28(火) 15:35:06.65
×取り替え
○乗り換え
です。 特別もなぜカタカナなんだ俺…
○乗り換え
です。 特別もなぜカタカナなんだ俺…
856: 2020/04/28(火) 16:13:05.70
オンラインだとクレカないと申し込めないんだな
店頭手続き面倒くさいし高いが仕方ない
仕方ない( ノД`)…
店頭手続き面倒くさいし高いが仕方ない
仕方ない( ノД`)…
867: 2020/04/28(火) 18:15:20.17
>>856
そりゃクレジットカード払いしか申し込めないから当たり前だろ
そりゃクレジットカード払いしか申し込めないから当たり前だろ
857: 2020/04/28(火) 16:24:08.79
クレカ持ってないとか学生かブラックかのどっちかなのか?
858: 2020/04/28(火) 17:02:39.24
横だが自分も所持してないぞ
別に必要なかったからなー
今後もこのままいくと思う
別に必要なかったからなー
今後もこのままいくと思う
859: 2020/04/28(火) 17:06:50.15
いやいやそうじゃなくってスマホもつならまずクレカ用意しとくのが常識じゃんよ
860: 2020/04/28(火) 17:09:49.84
今時、学生でもクレカ持ってるよ
大学で教材費用に必須だったし
大学で教材費用に必須だったし
861: 2020/04/28(火) 17:14:59.48
デビットカードなら最底辺でも持てるだろ
口座直切りなんだし
口座直切りなんだし
863: 2020/04/28(火) 17:46:31.25
>>861
オンラインはデビットカード不可
店舗では可能
オンラインはデビットカード不可
店舗では可能
864: 2020/04/28(火) 17:51:46.24
>>863
バカ発見!
バカ発見!
866: 2020/04/28(火) 18:12:28.52
>>863
ホントだった オンライン進めてみたら書いてあった
>>864
あーあ 知らんぞw
ホントだった オンライン進めてみたら書いてあった
>>864
あーあ 知らんぞw
868: 2020/04/28(火) 18:17:58.92
>>864
m9(^Д^)バーカ
m9(^Д^)バーカ
862: 2020/04/28(火) 17:40:08.51
クレカ先進国のアメリカでは
クレカと言えばデビットカードのことだぞ
クレジットカードはほぼデビットカード
クレカと言えばデビットカードのことだぞ
クレジットカードはほぼデビットカード
870: 2020/04/28(火) 18:47:33.26
>>869
>>862
>>862
865: 2020/04/28(火) 18:10:24.94 H
楽天銀行に口座開設してデビットカードもらってそこから支払いで契約できないの?
869: 2020/04/28(火) 18:31:48.58
今、クレカを不要とか怖いとか言っちゃってる人って時代に取り残された老害だね
セキュリティは日々進化して信用を勝ち取ってるから使ってるんだし保障もあるし
セキュリティは日々進化して信用を勝ち取ってるから使ってるんだし保障もあるし
874: 2020/04/28(火) 20:53:22.16
>>869
ブラックがよくそう言う言い訳する。
ブラックがよくそう言う言い訳する。
871: 2020/04/28(火) 20:18:10.68
アメリカみたいな国が基準って…
872: 2020/04/28(火) 20:31:03.20
日本はアメリカじゃないよー
873: 2020/04/28(火) 20:52:47.95
ワイモバイルオンラインストアで一瞬に住んでる家族名義で新規契約予定してるけど機種本体とシムだけど自宅で本人限定受け取りではなく家族なら誰でも受け取りできるかな。
876: 2020/04/28(火) 23:38:42.05
>>873
誰が受け取っても問題ないよー
佐川の兄さんが届けてくれるけど、
子どもが普通に受け取ってました
誰が受け取っても問題ないよー
佐川の兄さんが届けてくれるけど、
子どもが普通に受け取ってました
879: 2020/04/29(水) 01:44:19.03
>>876
ありがとうございます。
自分は総合なので内緒で家族名義でワイモバイルオンラインストアでのりかえで契約するので。
今は実店舗でもワイモバイルストアでも値段数千円しか変わらない。
しかもオンラインストアは事務手数料無料だし。
ありがとうございます。
自分は総合なので内緒で家族名義でワイモバイルオンラインストアでのりかえで契約するので。
今は実店舗でもワイモバイルストアでも値段数千円しか変わらない。
しかもオンラインストアは事務手数料無料だし。
877: 2020/04/29(水) 00:09:34.57
皆さまゲームの課金だいたい月いくらくらいまでしますか?
878: 2020/04/29(水) 00:51:26.98
マイナス200円
880: 2020/04/29(水) 04:46:38.56
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_00.html
ドコモがU-25パケット50ギガ増量6月末延長。
ワイモバイルは5月末だけど延長すると思う。
ドコモがU-25パケット50ギガ増量6月末延長。
ワイモバイルは5月末だけど延長すると思う。
881: 2020/04/29(水) 09:47:14.70
富裕層投資家が楽天モバイルも通信を開始したらしい
https://i.imgur.com/odegudN.png
https://i.imgur.com/odegudN.png
882: 2020/04/29(水) 09:49:16.58
今月で解約したいのだが
店舗で解約は受けつけておらず
電話窓口はいくら待っても繋がらず
マイワイモバイルの問い合わせフォームは昨日からずっとメンテナンス中
中の奴よ、これわざとやってるだろ?
店舗で解約は受けつけておらず
電話窓口はいくら待っても繋がらず
マイワイモバイルの問い合わせフォームは昨日からずっとメンテナンス中
中の奴よ、これわざとやってるだろ?
884: 2020/04/29(水) 10:00:19.80
>>882
中の人は3蜜を避けるため出勤人数を半分に減らしてますから
電話繋がりませんよ。労働組合の圧力ですから不要不急の
問合せは自粛してください。
中の人は3蜜を避けるため出勤人数を半分に減らしてますから
電話繋がりませんよ。労働組合の圧力ですから不要不急の
問合せは自粛してください。
885: 2020/04/29(水) 10:12:25.61
>>884
電話繋がらないのに
店舗で解約手続きのみ受け付けないって
おかしいだろ
後で問題になると思われる
電話繋がらないのに
店舗で解約手続きのみ受け付けないって
おかしいだろ
後で問題になると思われる
886: 2020/04/29(水) 10:32:06.03
>>885
消費者センターに相談してください。
消費者センターに相談してください。
887: 2020/04/29(水) 10:33:06.91
登録作業中から4日掛かって審査落ち。。。
888: 2020/04/29(水) 10:59:33.97
審査に落ちる理由って何が考えられるの?
889: 2020/04/29(水) 11:10:34.40
社会的信用が無い
そんだけ。
そんだけ。
890: 2020/04/29(水) 11:10:51.86
そりゃ端末目当てとか支払い遅延とか回線何個もあるとか、あとは全く支払い実績あるとか。あとは昔ブラックとか色々あるだろ
891: 2020/04/29(水) 11:16:51.29
簡単にいえば本人の信頼度につきる
SIMのみなら規定の回線数を越えない限り
よっぽどのことがないと審査落ちしない。
だが端末の割賦を含む契約の場合は
落ちる人間は何やっても落ちる
具体的には、
・過去に料金の未払い、遅延、短期解約があった
・支払方法が口座振替
・反社会的勢力と判断されて特殊審査入り
・その他、支払能力がないと判断された場合
基準は非公開から審査落ちして店舗の人間やコールセンターに泣きつこうが、ダメなもんはダメ
SIMのみなら規定の回線数を越えない限り
よっぽどのことがないと審査落ちしない。
だが端末の割賦を含む契約の場合は
落ちる人間は何やっても落ちる
具体的には、
・過去に料金の未払い、遅延、短期解約があった
・支払方法が口座振替
・反社会的勢力と判断されて特殊審査入り
・その他、支払能力がないと判断された場合
基準は非公開から審査落ちして店舗の人間やコールセンターに泣きつこうが、ダメなもんはダメ
892: 2020/04/29(水) 11:19:17.13
まあそういう奴は一括で買うしかないが残念ながら回線自体も審査あるので回線もアウトというケースがある
894: 2020/04/29(水) 11:26:29.25
>>892
経験上SIMのみならデータのみならまず落ちない。
審査も時間帯によるがこちらの入力やスキャンのミスがない限り一分以内に下りる。
音声付きでもまず通るかな。
経験上SIMのみならデータのみならまず落ちない。
審査も時間帯によるがこちらの入力やスキャンのミスがない限り一分以内に下りる。
音声付きでもまず通るかな。
893: 2020/04/29(水) 11:23:44.72
具体的なケース
①裕福そうな中年の女性、高額な端末の割賦契約で審査落ち。
→毎週のように口座に入金を忘れていてコンビニで支払
②若者で生活保護受給者(保険証で判断)、安価な端末の割賦契約で審査落ち。
→支払方法に口座振替、身分証が誰でも作れるマイナンバーカードで支払い能力?
①裕福そうな中年の女性、高額な端末の割賦契約で審査落ち。
→毎週のように口座に入金を忘れていてコンビニで支払
②若者で生活保護受給者(保険証で判断)、安価な端末の割賦契約で審査落ち。
→支払方法に口座振替、身分証が誰でも作れるマイナンバーカードで支払い能力?
895: 2020/04/29(水) 11:41:37.15 r
地道で真面目に生きてるだけの一般人でも
審査で落とされた経験なんてないだろうし
普通はそういうの興味ないと思うわ
審査で落とされた経験なんてないだろうし
普通はそういうの興味ないと思うわ
896: 2020/04/29(水) 11:59:44.88
質問してたしせっかくなんで答えただけよ
897: 2020/04/29(水) 12:02:12.46
まあ落ちてない人が落ちたことないと言われてもアレだがデータだろうが落ちる人はいるって聞いたことはあるな
898: 2020/04/29(水) 12:15:15.43
999
899: 2020/04/29(水) 12:21:09.84
遅延支払いが1番多いんじゃね?審査落ち
ちょっと送れても払えばいいという考えの人
データを集められて信用を測ってることを
知らない人が結構いると思う。
もしくはフリーランスで収入が不安定だと判断されると
審査落ちると聞くよ
ちょっと送れても払えばいいという考えの人
データを集められて信用を測ってることを
知らない人が結構いると思う。
もしくはフリーランスで収入が不安定だと判断されると
審査落ちると聞くよ
903: 2020/04/29(水) 13:07:53.52
>>899
一度でも支払い滞るとマンションのローンも組めないしね
あと歩合制の営業職もローンは厳しいね
一度でも支払い滞るとマンションのローンも組めないしね
あと歩合制の営業職もローンは厳しいね
900: 2020/04/29(水) 12:22:48.19
キリ番ゲットはアスペの習性
901: 2020/04/29(水) 12:27:18.29
オンラインでsimを注文しようとしてるんだけど、どれくらいで届くかな。
切断型MNP今日したんだが。
切断型MNP今日したんだが。
911: 2020/04/29(水) 18:21:36.70
>>901
それをここで聞いても答えられる人はいない
それをここで聞いても答えられる人はいない
902: 2020/04/29(水) 12:33:36.68
以前携帯屋で働いてたけど契約通らない人は未納あり(他社含む)がほとんど
分割組んで滞納すると他のローンにも影響するからちゃんと払ってね
分割組んで滞納すると他のローンにも影響するからちゃんと払ってね
905: 2020/04/29(水) 14:21:14.86
>>902
今月残高不足で口座振替出来ませんでした
来月届くであろう振込書で払うつもりでいます
こんな自分は次回の機種変で審査落ちる可能性あるでしょうか?
今現在端末ローンは有りませんし次回も一括払いの予定です
今月残高不足で口座振替出来ませんでした
来月届くであろう振込書で払うつもりでいます
こんな自分は次回の機種変で審査落ちる可能性あるでしょうか?
今現在端末ローンは有りませんし次回も一括払いの予定です
906: 2020/04/29(水) 15:17:13.64
毎月10万近くもお布施してるから審査もスヌーズだったわ
907: 2020/04/29(水) 16:40:51.29
あげ
910: 2020/04/29(水) 17:44:09.06
やってみないとわからん
912: 2020/04/29(水) 18:27:49.48
impress Watch Iphone SE動作確認のキャリア
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1250173.html
Ymobileがないじゃんw
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1250173.html
Ymobileがないじゃんw
915: 2020/04/29(水) 19:05:54.12
>>912
なぜホームページを確認しないのか。。。
なぜホームページを確認しないのか。。。
924: 2020/04/29(水) 21:33:52.74
>>912
未だにワイモバイルをMVNOだと勘違いしてる知恵遅れがいるんだな…
未だにワイモバイルをMVNOだと勘違いしてる知恵遅れがいるんだな…
914: 2020/04/29(水) 18:37:53.01
馬鹿は公式webと契約書類チェックしろ
916: 2020/04/29(水) 19:13:10.70
光おトク割持っててプラン変更すると消えちゃうぞい
918: 2020/04/29(水) 20:15:55.29
エンジョイパックのクーポン500円分のいい使い道何か無いかね
もう少しで期限切れになってしまう
もう少しで期限切れになってしまう
920: 2020/04/29(水) 20:55:39.78
>>918
Yショッピングでマスク買ったw
Yショッピングでマスク買ったw
921: 2020/04/29(水) 20:56:04.40
>>918
使い道が無いときは消えモノにするといいよ
使い道が無いときは消えモノにするといいよ
922: 2020/04/29(水) 21:14:51.49
>>918
自分はクーポンというより期間限定ポイントを消化するのに電子マネーとかのギフトコードをよく買ってるな
自分はクーポンというより期間限定ポイントを消化するのに電子マネーとかのギフトコードをよく買ってるな
931: 2020/04/29(水) 21:54:09.22
>>918
日用品に使うと無駄にならない
日用品に使うと無駄にならない
919: 2020/04/29(水) 20:16:30.84
不潔なソフトバンクとワイモバイルの汚ない店員が素手で新しいスマホとSIMカードを触ってた。
923: 2020/04/29(水) 21:21:23.80
1000円追加でスーパーかけ放題をオプションしよう自動応答で申し込みしようとしたらお客様は無理と言われたんだがなぜ?
ベーシックプランはダメなの?
ベーシックプランはダメなの?
925: 2020/04/29(水) 21:34:35.68
圧倒的多数の蝙蝠が
926: 2020/04/29(水) 21:40:32.52
今日SBからMNPで入りました、よろしく
SIMスターターキットで手続きしてから30分で切り替わったのには驚きました
優秀ですね
SIMスターターキットで手続きしてから30分で切り替わったのには驚きました
優秀ですね
927: 2020/04/29(水) 21:40:49.71
今iPhone 7使ってるんだけど、アップルショップで買った場合素人が1人で変更出来る?
シム差し替えたりしたことないけど、簡単なのかな?
シム差し替えたりしたことないけど、簡単なのかな?
928: 2020/04/29(水) 21:44:26.25
>>927
簡単でしたよ
ピンでSIMトレーを引き出してSIMカードを載せ替えるだけでした
簡単でしたよ
ピンでSIMトレーを引き出してSIMカードを載せ替えるだけでした
930: 2020/04/29(水) 21:50:29.67
一部訂正
iPhone11でn141は自作プロファイル
n101、n111はワイモバイル公式プロファイル
iPhone11でn141は自作プロファイル
n101、n111はワイモバイル公式プロファイル
コメント
コメントする