1: 2020/04/14(火) 06:08:57.35
!extend:none:none:
!extend:none:none:
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 技術仕様こちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&ref_topic=7530176
前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583995836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:none:none:
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 技術仕様こちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&ref_topic=7530176
前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583995836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2020/04/14(火) 11:38:16.40
>>1
乙!
乙!
6: 2020/04/15(水) 17:17:11.03
>>1
乙
乙
2: 2020/04/14(火) 06:09:35.51
テ
4: 2020/04/15(水) 07:30:46.75
Android4.x
5: 2020/04/15(水) 16:38:04.42
Google is working on its own chip for Pixel phones and Chromebooks
https://www.xda-developers.com/google-is-working-on-its-own-chip-for-pixel-phones-and-chromebooks
https://www.xda-developers.com/google-is-working-on-its-own-chip-for-pixel-phones-and-chromebooks
7: 2020/04/15(水) 18:35:36.50
Googleが独自のモバイル向けCPU開発に着手、将来のPixelシリーズにGoogle製チップ搭載か
https://gigazine.net/news/20200415-processor-google-samsung-qualcomm-whitechapel/
>Googleが開発に取り組んでいるチップセット「Whitechapel」は、サムスンの最先端の5nmテクノロジーで設計されているとのこと
は?
なんでサムスンやねん
日本メーカーは?
https://gigazine.net/news/20200415-processor-google-samsung-qualcomm-whitechapel/
>Googleが開発に取り組んでいるチップセット「Whitechapel」は、サムスンの最先端の5nmテクノロジーで設計されているとのこと
は?
なんでサムスンやねん
日本メーカーは?
8: 2020/04/15(水) 18:40:58.42
>>7
日本メーカーが昔、SAKURAチップと言う電気ホットカイロを作ったのを思い出したわ
冬に重宝された
日本メーカーが昔、SAKURAチップと言う電気ホットカイロを作ったのを思い出したわ
冬に重宝された
13: 2020/04/15(水) 19:41:55.55
>>7
日本のメーカーで最先端のプロセスでSoCを製造できるところなんて無いだろ
世界でもサムスンとTSMCの2社だけ
日本のメーカーで最先端のプロセスでSoCを製造できるところなんて無いだろ
世界でもサムスンとTSMCの2社だけ
29: 2020/04/15(水) 21:36:55.27
5Gのリファレンス機をQualcommと富士通が協業で開発してたってあったな
arrows 5Gはリファレンス機をベースにしてるとか
>>7の記事見てるとQualcommとGoogleは別々に動いているって感じだな
arrows 5Gはリファレンス機をベースにしてるとか
>>7の記事見てるとQualcommとGoogleは別々に動いているって感じだな
33: 2020/04/15(水) 22:53:49.19
>>7
https://www.renesas.com/us/ja/about/press-center/news/2013/news20130214b.html
こういうネタはあったけど、実際の端末が出たのかは知らない。
https://www.renesas.com/us/ja/about/press-center/news/2013/news20130214b.html
こういうネタはあったけど、実際の端末が出たのかは知らない。
9: 2020/04/15(水) 19:09:52.76
Exynosなん?
10: 2020/04/15(水) 19:19:24.71
4が最後のハイエンドスナドラ搭載機になるかもしれないのか
11: 2020/04/15(水) 19:19:36.96
サムスン設計じゃないなら別の名前だろう
12: 2020/04/15(水) 19:41:03.25
駄目だ
サムスンって聞くだけで吐き気がする
スナドラじゃないとpixelとはさよならだな
サムスンって聞くだけで吐き気がする
スナドラじゃないとpixelとはさよならだな
14: 2020/04/15(水) 19:49:33.40
>>12
Snapdragonも820から845まではサムスンが製造してた
Snapdragonも820から845まではサムスンが製造してた
15: 2020/04/15(水) 20:02:48.07
AppleのAチップもサムスンでしょ?この分野はかなり実績あるな
16: 2020/04/15(水) 20:04:39.89
おまえらなんでGalaxyにしないの?
21: 2020/04/15(水) 20:56:37.87
>>16
サムソンじゃなければ選択肢に入るんだけどね…
サムソンじゃなければ選択肢に入るんだけどね…
125: 2020/04/17(金) 00:19:03.01
>>16
ソニータイマーじやないけれど5年で文鎮化2台でトラウマ。
ソニータイマーじやないけれど5年で文鎮化2台でトラウマ。
17: 2020/04/15(水) 20:09:26.43
持ってるよ
18: 2020/04/15(水) 20:10:31.97
形が無理
19: 2020/04/15(水) 20:16:21.18
Galaxyも持ってるよ
20: 2020/04/15(水) 20:17:14.21
Googleといえど、短期間で独自SoCは無理だから、今回はExynosベースなのは間違いない
Pixel5or5aから載せてくるはず
Pixel5or5aから載せてくるはず
22: 2020/04/15(水) 21:03:54.30
4XLが699ドルなんだが買いなのか?
26: 2020/04/15(水) 21:20:00.13
>>22
どこで?
どこで?
27: 2020/04/15(水) 21:21:31.87
>>22
米国Googleなんだが日本から買えるの?
米国Googleなんだが日本から買えるの?
23: 2020/04/15(水) 21:06:36.13
持ってる
ディスプレイの端っこがまがってて操作苦手
ディスプレイの端っこがまがってて操作苦手
24: 2020/04/15(水) 21:14:51.87
Galaxyは今の前に使ってたから飽きた
25: 2020/04/15(水) 21:19:31.60
あ、サムソンじゃなくて、サムスンかw
28: 2020/04/15(水) 21:35:53.45
新品未使用買おうかと思うんだけど、
シムフリーとソフトバンクSIMロック解除品だとソフトバンクのほうが安いよね。
何が違うのかな?特に違いはない?
シムフリーとソフトバンクSIMロック解除品だとソフトバンクのほうが安いよね。
何が違うのかな?特に違いはない?
30: 2020/04/15(水) 22:15:55.81
ちょっと教えてくださいピクセル4に入ってたSoftbankのSIMをSIMフリーのLG
G5に刺したら通話はできるんですけどネットが繋がりません、APNはplus.4gを
設定しました。認証タイプ、APNタイプはCHAP、default,supl,iaで良いでしょう
か?またopen.softbank.ne.jpというAPNは何用ですか?
G5に刺したら通話はできるんですけどネットが繋がりません、APNはplus.4gを
設定しました。認証タイプ、APNタイプはCHAP、default,supl,iaで良いでしょう
か?またopen.softbank.ne.jpというAPNは何用ですか?
31: 2020/04/15(水) 22:19:02.96
>>30
IMEIロックが原因じゃね?
IMEIロックが原因じゃね?
49: 2020/04/16(木) 08:01:09.30
>>30
ナイトモードそんなに使うか?
ナイトモードそんなに使うか?
51: 2020/04/16(木) 08:33:31.36
>>49
かなり使うでしょ
かなり使うでしょ
32: 2020/04/15(水) 22:22:29.96
ところで電池もちですが、モバイルデータOFFにして放置しといたら4日で30%しか減ってないです。わりとよいのでは?
34: 2020/04/15(水) 22:54:45.22
ピクセル4XLでPUBGモバイルやったら、設定とかは高スペックだけあってMAXにできるけど3本指以上だとタッチが干渉しあって視点がどっかいく
35: 2020/04/15(水) 23:22:09.63
ダークテーマに切り替えても検索バーが一部ライトになってたり、逆もあったりで上手く機能してない
同じ症状の人いない?
同じ症状の人いない?
39: 2020/04/16(木) 00:43:35.10
>>35
オレ環だと一回ライトテーマにして再起動、ダークテーマにして再起動でダークに統一できた記憶が
オレ環だと一回ライトテーマにして再起動、ダークテーマにして再起動でダークに統一できた記憶が
36: 2020/04/15(水) 23:27:27.81
>>それですね、知らなかった。。。
37: 2020/04/16(木) 00:28:46.67
フリマで安い4買うか5出るまで待つか悩む
38: 2020/04/16(木) 00:42:18.32
>>37
欲しいなら早く買ってしまえ
5はハイエンドじゃないかもしれんしな
欲しいなら早く買ってしまえ
5はハイエンドじゃないかもしれんしな
40: 2020/04/16(木) 00:55:11.37
>>38
4に超広角カメラがないのが気になってるんだよな
4に超広角カメラがないのが気になってるんだよな
41: 2020/04/16(木) 00:58:44.26
広角なんて使わんやろ
104: 2020/04/16(木) 22:03:18.26
108: 2020/04/16(木) 22:24:25.85
>>104
このスコアって広角ないと点伸びないんでしょ
このスコアって広角ないと点伸びないんでしょ
114: 2020/04/16(木) 22:48:35.55
>>108
広角と望遠がないと加点がないからね
純粋にメインカメラの画質だけ評価して欲しいね
広角と望遠がないと加点がないからね
純粋にメインカメラの画質だけ評価して欲しいね
115: 2020/04/16(木) 22:49:57.83
>>114
ホントそれだよね
ホントそれだよね
42: 2020/04/16(木) 00:59:36.71
超広角って使いどころがわからない…
カメラは難しい
カメラは難しい
43: 2020/04/16(木) 01:49:23.65
ホーム画面で急に天気と気温が表示されなくなった。なにげに便利だったのに。
44: 2020/04/16(木) 01:56:27.09
バッテリー1日持たんってマジ?
45: 2020/04/16(木) 01:58:21.86
"天気”って検索したらほんとに復活した。
46: 2020/04/16(木) 04:24:38.91
iPhoneSEが発表されたけどA13か
4aはイヤフォンジャック竹槍で戦いを挑むことになるな…
4aはイヤフォンジャック竹槍で戦いを挑むことになるな…
47: 2020/04/16(木) 05:31:05.87
SE2はナイトモードが無いらしい。
さすがに4aは省かないと思いたいが・・・。
さすがに4aは省かないと思いたいが・・・。
48: 2020/04/16(木) 07:47:30.69
se結構贅沢に盛ってて相対的に4aコスパ悪く思えてきた
50: 2020/04/16(木) 08:31:10.30
価格もSEと大差無いだろうし4aは売れないだろうな…
52: 2020/04/16(木) 08:37:03.72
4aはいつ発売なんだろう
128もあるみたいだし、4aで充分なんだが
128もあるみたいだし、4aで充分なんだが
53: 2020/04/16(木) 08:37:23.34
自前でCPU作ってるってのはこう言うメリットがあるのよな
そりゃグーグルも自前で作りてえわ
そりゃグーグルも自前で作りてえわ
54: 2020/04/16(木) 08:44:31.37
今4a発表するとSEと比較されちゃうので延期します
55: 2020/04/16(木) 09:02:31.89
しゃべる車が、どうしたって?
56: 2020/04/16(木) 09:09:40.77
se 64,800 →se2 44,800
3a 49,500
4a最低3万前半まで下げないと太刀打ちできないんじゃなかろうか
そうかSoC出来るまでは据え置きでお茶濁すつもりか
3a 49,500
4a最低3万前半まで下げないと太刀打ちできないんじゃなかろうか
そうかSoC出来るまでは据え置きでお茶濁すつもりか
59: 2020/04/16(木) 12:14:02.76
>>56
se2は税抜だからね。
Pixel3aは税込みだから、ほぼ同じ価格。
se2は税抜だからね。
Pixel3aは税込みだから、ほぼ同じ価格。
60: 2020/04/16(木) 12:24:31.43
>>59
お、そうだったのか
でもse2と同額か少し下げたところで引き立て役に回らなければいいけど
お、そうだったのか
でもse2と同額か少し下げたところで引き立て役に回らなければいいけど
57: 2020/04/16(木) 11:19:22.61
すみませんスクイーズした時にボコってなるのはXLだけの仕様でしょうか?
96: 2020/04/16(木) 20:24:15.93
>>57
Pixelシリーズの仕様だよ。
強く握ると感じちゃって、かわいいやつや
Pixelシリーズの仕様だよ。
強く握ると感じちゃって、かわいいやつや
58: 2020/04/16(木) 11:32:26.68
SEの値段かなり安いね
4aも対抗しないと
cpuの差を考えると4万切る値段で出してほしい
4aも対抗しないと
cpuの差を考えると4万切る値段で出してほしい
61: 2020/04/16(木) 13:17:57.94
さっさと発売してもらってスレ分けてほしいね
貧乏人の高望みなんて聞いてられない
貧乏人の高望みなんて聞いてられない
62: 2020/04/16(木) 15:07:09.69
あぷるなんてどうでもいいんですけど
63: 2020/04/16(木) 15:30:07.77
PIXEL4aは3万円切るくらいじゃないと勝てんぞ
google大丈夫か?
google大丈夫か?
64: 2020/04/16(木) 15:37:03.30
どっちでもいいって人はiPhone買うだろうし、あんまり関係ないと思うけどな
103: 2020/04/16(木) 21:54:44.25
>>64
日本はともかく、本国アメリカではPixelは明確にiPhone対抗という位置づけだからな
Google社員ですらほとんどiPhone使ってるという話からも分かるように、アメリカ市場はiPhoneが強く、Googleは危機感をつのらせてる
日本はともかく、本国アメリカではPixelは明確にiPhone対抗という位置づけだからな
Google社員ですらほとんどiPhone使ってるという話からも分かるように、アメリカ市場はiPhoneが強く、Googleは危機感をつのらせてる
105: 2020/04/16(木) 22:09:42.62
>>103
アメリカ iOS 55% Android 44%
日本 iOS 70% Android 29%
アメリカは拮抗してるように見える
アメリカ iOS 55% Android 44%
日本 iOS 70% Android 29%
アメリカは拮抗してるように見える
107: 2020/04/16(木) 22:16:09.03
>>105
いつの間にか超えてたのね
いつの間にか超えてたのね
128: 2020/04/17(金) 03:44:06.72
>>105
日本は5割り切ってるぞ
日本は5割り切ってるぞ
106: 2020/04/16(木) 22:15:39.11
>>103
なんかすごいな。
アメリカでのシェアは50%超えてないのに、Googleの社員はほとんどiPhoneなんて。
統計データ知りたいわ
なんかすごいな。
アメリカでのシェアは50%超えてないのに、Googleの社員はほとんどiPhoneなんて。
統計データ知りたいわ
65: 2020/04/16(木) 15:42:15.97
どっちでも良い人は低価格のAndroidを買います
66: 2020/04/16(木) 15:44:22.91
Pixel買うのは変態(ほめ言葉)
67: 2020/04/16(木) 16:11:13.39
スペックだけならiPhone買うけどさ
アプリがないんだよねぇ
アプリがないんだよねぇ
69: 2020/04/16(木) 16:21:02.21
>>67
chmateが無い時点で
chmateが無い時点で
142: 2020/04/17(金) 12:54:53.86
>>69
それな
それな
68: 2020/04/16(木) 16:13:22.72
他人に勧めるならiPhone一択
下手にPixel勧めるとAndroidのサポート係になるぞ
下手にPixel勧めるとAndroidのサポート係になるぞ
90: 2020/04/16(木) 19:37:27.36
>>68
そういう輩は何を勧めたってサポート係扱いしてくるさ・・・
そういう輩は何を勧めたってサポート係扱いしてくるさ・・・
70: 2020/04/16(木) 16:41:04.28
むしろこのスレに常駐する奴なら両方持ってるだろ
71: 2020/04/16(木) 16:49:14.86
iPadなら買うけどね
72: 2020/04/16(木) 16:59:06.92
4月も終わるしイヤホンは絶望的かね
もうおとなしくスタンドとケース買っちゃうわ
もうおとなしくスタンドとケース買っちゃうわ
73: 2020/04/16(木) 17:15:32.98
スタンド在庫無くて買えないけどね
74: 2020/04/16(木) 17:17:54.79
え、まじだ
ひでーなこれ
ひでーなこれ
76: 2020/04/16(木) 17:21:44.21
>>74
ひどいww
ひどいww
75: 2020/04/16(木) 17:18:52.35
pixel4a買う予定だったけど、iphone seに興味が出てきた
誰か引き止めてくれ
誰か引き止めてくれ
80: 2020/04/16(木) 17:49:39.90
>>75
向こうはカメラが微妙だから
カメラ性能で決めたら?
向こうはカメラが微妙だから
カメラ性能で決めたら?
82: 2020/04/16(木) 17:56:07.10
>>80
カメラはあまり使わないからいいかな
pixelに一番惹かれるのは有機ELなとこ
iPhone SEは画面小さいのにベゼル広すぎてコンパクトさないのが微妙
ゲームやらないからA13も持て余しそうだし、やっぱりこっちかあ
カメラはあまり使わないからいいかな
pixelに一番惹かれるのは有機ELなとこ
iPhone SEは画面小さいのにベゼル広すぎてコンパクトさないのが微妙
ゲームやらないからA13も持て余しそうだし、やっぱりこっちかあ
77: 2020/04/16(木) 17:21:53.76
まあどっちも詳細出てから考えたら
逃げるもんでもなし
逃げるもんでもなし
78: 2020/04/16(木) 17:47:27.33
81: 2020/04/16(木) 17:54:53.53
>>78
ちなみに>>672俺な
まさかこんな早くに消えるとは
ちなみに>>672俺な
まさかこんな早くに消えるとは
79: 2020/04/16(木) 17:49:35.86
予言者顕る
83: 2020/04/16(木) 17:58:05.21
iosに抵抗無いならiphoneの方が良さげだけどな
俺は今更慣れるの面倒くさいからpixelにしたけど
俺は今更慣れるの面倒くさいからpixelにしたけど
84: 2020/04/16(木) 18:04:26.82
とりあえずSE買って、4a出る頃に不満があれば売って乗り換えがベストな気がしてきた
ありがとう
ありがとう
85: 2020/04/16(木) 18:13:59.16
給費金でスマホ需要一瞬伸びたりしてな
特にそういう層が多いiphone売れそう
特にそういう層が多いiphone売れそう
94: 2020/04/16(木) 20:19:32.47
>>92
>>85スマホだったから誤字くらい許してくれよ
>>85スマホだったから誤字くらい許してくれよ
86: 2020/04/16(木) 18:14:47.19
皆さんスタンド入荷したら教えてくれよな
87: 2020/04/16(木) 18:34:58.90
給費金とは
88: 2020/04/16(木) 18:37:09.96
>>87
経済対策で国民一人あたり10万円の給付金が出るんだよ
経済対策で国民一人あたり10万円の給付金が出るんだよ
92: 2020/04/16(木) 20:12:42.05
>>88
給費金 じゃなくて給付金な
給費金 じゃなくて給付金な
95: 2020/04/16(木) 20:22:06.34
>>92
おめーもサムソンサムソン言うてるやんけ
おめーもサムソンサムソン言うてるやんけ
97: 2020/04/16(木) 20:26:06.51
>>95
ウホッ
ウホッ
89: 2020/04/16(木) 18:37:30.31
あ、そーゆー事ね
失礼失礼
失礼失礼
91: 2020/04/16(木) 19:47:56.40
USB-Cケーブル5本ぐらい買うか…
93: 2020/04/16(木) 20:13:22.00
ん?Budsは5月なのか?
98: 2020/04/16(木) 20:51:47.71
SE2CPUけちってこなかったのがすごいな
外部調達pixelとの差が明確
外部調達pixelとの差が明確
99: 2020/04/16(木) 21:06:33.56
A13も廉価量産の態勢が整ってるって事だね。次の5nmプロセスA14が控えてるし、型落ちと言えば型落ちだけども。
100: 2020/04/16(木) 21:12:03.14
11や11Proが予定より売れなかったからなんとかして売らないといけないんだよ
101: 2020/04/16(木) 21:14:57.80
まあ余ってんだろなあ
102: 2020/04/16(木) 21:16:15.08
今までiPhoneでもAndroidでもどっちでもよかったけどモバイルPasmoがAndroidのみだったからiPhoneの選択肢はなくなったわ
109: 2020/04/16(木) 22:26:01.35
iPhoneSE2とPixel4a [126836511]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587007096/
SE2メモリ3GBでいい勝負になってきたな
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587007096/
SE2メモリ3GBでいい勝負になってきたな
110: 2020/04/16(木) 22:26:56.92
富裕層がiPhoneで貧困層がandroidっていう世界の傾向は変わらんわな。
コロナでそういうのが一変して一気にiPhoneが消えるか?っていう時期にSE出すオティムティムの経営手腕。
コロナでそういうのが一変して一気にiPhoneが消えるか?っていう時期にSE出すオティムティムの経営手腕。
116: 2020/04/16(木) 22:50:03.31
>>110
情報が3年古い
情報が3年古い
111: 2020/04/16(木) 22:35:33.73
広角とかいらねぇから今の路線で突っ走って欲しい
112: 2020/04/16(木) 22:36:23.54
シムフリーとソフトバンクの違いってありますか?
113: 2020/04/16(木) 22:38:17.13
>>112
SIMロックとネットワーク利用制限の有無
SIMロックとネットワーク利用制限の有無
117: 2020/04/16(木) 22:54:25.87
3年前も今も変わらんよ。
ただ三か月前とでは大きく変わった。
ただ三か月前とでは大きく変わった。
118: 2020/04/16(木) 23:02:45.48
金持ちは「アップル」のロゴがほしいだけ
androidを玩びたいやつはそれが趣味なやつ
貧乏人がandroidなのは否定しない
androidを玩びたいやつはそれが趣味なやつ
貧乏人がandroidなのは否定しない
119: 2020/04/16(木) 23:19:45.77
このスレでいうのもなんだがマジでiphoneの良さが分からん
会社スマホiPhone、自分のandroidだが
会社スマホiPhone、自分のandroidだが
120: 2020/04/16(木) 23:24:28.63
まぁpixelについて語るスレですし
あいぽんにはあいぽんのいい所があるんだろ
あいぽんにはあいぽんのいい所があるんだろ
121: 2020/04/16(木) 23:29:57.31
Androidだとこんな使い方もできるからな
2chMate 0.8.10.61 dev/Google/Google Pixelbook/9/LT
2chMate 0.8.10.61 dev/Google/Google Pixelbook/9/LT
122: 2020/04/17(金) 00:00:17.87
iPhoneはリンゴのマークがおしゃれってのが最重要なんだよ
123: 2020/04/17(金) 00:06:11.26
普通の人はみんなと同じ機種がいいと選ぶ
このスレの人はみんなと違う機種を選ぶんやろ
このスレの人はみんなと違う機種を選ぶんやろ
124: 2020/04/17(金) 00:07:25.60
PCでも新しいMBAなんかデザインやハード的にめっちゃ好みだけどMacOSの時点で無しなんだよな・・・
126: 2020/04/17(金) 00:46:43.15
ここ数日異常な充電の減り方&異常に充電が遅いんやがなんでやろか
127: 2020/04/17(金) 01:15:26.91
pixel4で数日前に撮った写真が勝手に消えた
昨日までは普通に見れたのにわけわかんない
ストレージも30G空きあるしクラウドとかも浸かってない
はじめはサムネは表示されるけど荒い画質のままでずっと読み込み中、一応写真の容量も表示されてた
さっきシステムアップデートして再起動したらサムネ真っ黒でサポートされてないファイルですって表示されるしかも0Bて出てる
完全に消えたのかな??ショック。。
同じ症状出てことある方います?!
昨日までは普通に見れたのにわけわかんない
ストレージも30G空きあるしクラウドとかも浸かってない
はじめはサムネは表示されるけど荒い画質のままでずっと読み込み中、一応写真の容量も表示されてた
さっきシステムアップデートして再起動したらサムネ真っ黒でサポートされてないファイルですって表示されるしかも0Bて出てる
完全に消えたのかな??ショック。。
同じ症状出てことある方います?!
131: 2020/04/17(金) 06:04:11.44
>>127
そんなことは一切ないから基盤不良の可能性ある
すぐにサポートに連絡
そんなことは一切ないから基盤不良の可能性ある
すぐにサポートに連絡
129: 2020/04/17(金) 04:32:41.97
4aはこのタイミング逃すとだいぶ辛いぞ
発表はよ
発表はよ
130: 2020/04/17(金) 04:37:58.07
googleってかなり強大な凄い会社かと思ってたけど、
アップルを前にするとたいしたこと無いんだなと思い知ってしまう・・・。
アップルを前にするとたいしたこと無いんだなと思い知ってしまう・・・。
132: 2020/04/17(金) 06:14:43.36
売れようが売れまいが欲しい機種を持てればそれでいいんちゃうん?
自分が選んだ機種が売れてないと悲しいん?
自分が選んだ機種が売れてないと悲しいん?
138: 2020/04/17(金) 10:49:05.17
>>132 >>133
windowsCE/mobile/phoneで消費者のその考えよく見たわ
で、MSもそれに呼応するように、誰も欲しくない機能載せたりコンセプトを頑として曲げなかったんだよね
windowsCE/mobile/phoneで消費者のその考えよく見たわ
で、MSもそれに呼応するように、誰も欲しくない機能載せたりコンセプトを頑として曲げなかったんだよね
161: 2020/04/17(金) 17:25:00.26
>>138
俺らが何を買うのかが焦点なのに何故メーカーがーと話にすり替えるんだ?
しかもその話のゴールは何なの?
俺らが何を買うのかが焦点なのに何故メーカーがーと話にすり替えるんだ?
しかもその話のゴールは何なの?
133: 2020/04/17(金) 07:36:06.46
俺らみたいに欲しい機種を買うのではなく
人気のある機種だから買う層とは話がかみ合わんよ
人気のある機種だから買う層とは話がかみ合わんよ
134: 2020/04/17(金) 07:52:41.66
昨日から郊外で楽天アンリミット使ってるけどpixel4いけるっぽ
国内回線の主要バンド網羅してるのありがてぇ
国内回線の主要バンド網羅してるのありがてぇ
135: 2020/04/17(金) 10:40:32.84
でもある程度売れないと後継機でなくなるからなあ
136: 2020/04/17(金) 10:46:47.71
4を買おうか悩んでるんだけどやっぱりバッテリー持ち悪い?
139: 2020/04/17(金) 10:52:18.87
>>136
他の端末より悪いというのが今までスレ見てきた上での結論
一日はスマホ選ぶ上で電池持ちに重きを置く人が買う端末では無いのは確か
悪い?とかより入れるアプリとか作業を載せて「これで一日持つ?」とかの方がより正確な情報が得られると思うよ
他の端末より悪いというのが今までスレ見てきた上での結論
一日はスマホ選ぶ上で電池持ちに重きを置く人が買う端末では無いのは確か
悪い?とかより入れるアプリとか作業を載せて「これで一日持つ?」とかの方がより正確な情報が得られると思うよ
333: 2020/04/20(月) 12:28:19.75
>>139
2019年12月のアップデートで電池持ちは改善されたって聞いたんですがそれでも悪い方ですか?
2019年12月のアップデートで電池持ちは改善されたって聞いたんですがそれでも悪い方ですか?
337: 2020/04/20(月) 13:36:00.44
>>333
だから何を持って持ちが悪いか自分の環境書けよ
だから何を持って持ちが悪いか自分の環境書けよ
367: 2020/04/20(月) 22:41:40.42
>>333
そもそも 19/12 の改善を感じない
そもそも 19/12 の改善を感じない
371: 2020/04/20(月) 23:06:14.61
偉そうに言ってるけど環境依存だろ
節目の前後でバッテリーの減りをアプリで観察してるが何もないな
>>333
Pixel4は「ロック画面で非アクティブ」の底が抜けていて、何もしなくてもまる二日で空になる。発売から半年立っているのに。
Googleスマホを連続6台買ってきたがこれには本当に失望している。
節目の前後でバッテリーの減りをアプリで観察してるが何もないな
>>333
Pixel4は「ロック画面で非アクティブ」の底が抜けていて、何もしなくてもまる二日で空になる。発売から半年立っているのに。
Googleスマホを連続6台買ってきたがこれには本当に失望している。
137: 2020/04/17(金) 10:49:02.08
google製 CPUが出るときが買い時でしょ
143: 2020/04/17(金) 12:56:11.61
>>137
モデムはどうするつもりなのやら。
※Snapdragon X60とかならいいけど、かつてのSAKURAみたいなのが来たら・・・
モデムはどうするつもりなのやら。
※Snapdragon X60とかならいいけど、かつてのSAKURAみたいなのが来たら・・・
140: 2020/04/17(金) 10:53:04.58
一日は が変なとこ入ったけど飛ばして読んでくれ
145: 2020/04/17(金) 13:18:32.85
>>140
少々おかしな事書いててもミスってんだなくらい解るから気にするな
少々おかしな事書いててもミスってんだなくらい解るから気にするな
141: 2020/04/17(金) 11:52:01.41
米だと叩き売り状態なんだな
日本でも5万ぐらいなら飛びつくんだが
日本でも5万ぐらいなら飛びつくんだが
144: 2020/04/17(金) 13:01:10.28
iOSのJaneStyleも腐ってるのか?
146: 2020/04/17(金) 13:44:38.54
バッテリ持ちは体感iPhone8以下か同じぐらいかな
147: 2020/04/17(金) 13:57:45.32
米で大幅ディスカウント
コロナ不況と5Gの影響かな
コロナ不況と5Gの影響かな
148: 2020/04/17(金) 14:00:34.27
pixel4でも上のベゼル大きくて古臭いと思うのにSEはまんま8で更に古臭い
いくらSoCが良くても今更あれはない
外装10なら飛びついた
いくらSoCが良くても今更あれはない
外装10なら飛びついた
150: 2020/04/17(金) 14:35:50.13
>>148
Xの筐体を使うには画面を有機ELにしないといけないから
Xの筐体を使うには画面を有機ELにしないといけないから
158: 2020/04/17(金) 15:25:12.55
159: 2020/04/17(金) 15:45:23.63
>>158
11とXRはXより大きくて重いわけだけど
それをベースにするとそれこそ今のSEとは
かなり方向性の違うものになるような
11とXRはXより大きくて重いわけだけど
それをベースにするとそれこそ今のSEとは
かなり方向性の違うものになるような
149: 2020/04/17(金) 14:13:18.82
日本のGoogleストアもセールやってくれんかのう
151: 2020/04/17(金) 14:41:44.61
SEってCPU以外はpixel3a以下の端末だからな
152: 2020/04/17(金) 14:50:35.42
尚、CPUは3倍の模様
153: 2020/04/17(金) 14:56:49.39
iPhone SEってJ3のチームにメッシ(A13)入れた感じだよな
チームとしては決して強くない
チームとしては決して強くない
154: 2020/04/17(金) 14:58:08.36
SEはSoCだけ高性能なのが欲しい人向けだよね
PixelのaはSoCの性能はそこそこでいい人向けなので
同じ低価格モデルでも方向性が真逆
PixelのaはSoCの性能はそこそこでいい人向けなので
同じ低価格モデルでも方向性が真逆
155: 2020/04/17(金) 15:02:28.01
QiとWi-Fi6対応してるし3aより下ってことはないと思うが
156: 2020/04/17(金) 15:19:53.52
今どき通信速度1ギガとか3週遅れ
157: 2020/04/17(金) 15:22:19.53
10G出ないと4Kの再生もままならない
160: 2020/04/17(金) 16:35:36.74
今時夜景モードも付いてない廉価版ポンコツではなぁ
162: 2020/04/17(金) 18:08:38.95
SE2は筐体バッテリー使い回しでコスト下げられるのが大きい。
4aも5も苦戦しそう、というか相手にならなそう。
6が本命か。
4aも5も苦戦しそう、というか相手にならなそう。
6が本命か。
163: 2020/04/17(金) 18:09:49.72
SE2ではなく、実質8mk2だな
パーツの使い回しだろうね
パーツの使い回しだろうね
169: 2020/04/17(金) 20:19:28.16
>>163
iPhoneSE(第一世代)がiPhone5s mk2のようなものだったし
iPhoneSE(第二世代)が「直前世代の普及機」の流用なあたりに意外性はないかと。
iPhone5s mk3のようなものを望んでいた人には響かないだろうけど。
iPhoneSE(第一世代)がiPhone5s mk2のようなものだったし
iPhoneSE(第二世代)が「直前世代の普及機」の流用なあたりに意外性はないかと。
iPhone5s mk3のようなものを望んでいた人には響かないだろうけど。
164: 2020/04/17(金) 18:19:57.73
ムスビーで未使用品買うか、Pixel5を発売日に買うか。。。
Pixel3XLあたりでも良いんだけど、アプデ保証期間短くなるし悩む。
Pixel3XLあたりでも良いんだけど、アプデ保証期間短くなるし悩む。
165: 2020/04/17(金) 18:34:50.43
まず何が欲しいのかはっきりさせろ
168: 2020/04/17(金) 20:16:15.63
>>165
単純にPixelシリーズに興味がある。
単純にPixelシリーズに興味がある。
166: 2020/04/17(金) 18:44:04.09
今は時期が悪い
167: 2020/04/17(金) 18:47:57.51
4aは単純に小さいから欲しいわ
170: 2020/04/17(金) 20:49:21.72
今ならSE2一択だよなあ
pixelのメリットなんてモバイルpasmoが使えることぐらい
それもいつまでandroid専用なのかもわからんしそもそも今は電車乗らないっていうね
pixelのメリットなんてモバイルpasmoが使えることぐらい
それもいつまでandroid専用なのかもわからんしそもそも今は電車乗らないっていうね
171: 2020/04/17(金) 20:53:57.89
>>170
いまさらSE2は使う気にならんなあ
実物見たらビビるぞ、画面の狭さに
どうせ使い回すならplusベースにしときゃよかったのに
いまさらSE2は使う気にならんなあ
実物見たらビビるぞ、画面の狭さに
どうせ使い回すならplusベースにしときゃよかったのに
182: 2020/04/17(金) 21:32:15.10
>>171
ずっと8使ってたからいいんだよ
ただ俺はpixel4買っちゃったけどね
ずっと8使ってたからいいんだよ
ただ俺はpixel4買っちゃったけどね
172: 2020/04/17(金) 20:54:35.84
>>170
カメラもiphone8と同じなんだって
ソフトウェア処理で差は出ると思うけど
ソフトウェアならpixelの方が画像処理は上だよね
カメラもiphone8と同じなんだって
ソフトウェア処理で差は出ると思うけど
ソフトウェアならpixelの方が画像処理は上だよね
173: 2020/04/17(金) 20:55:05.36
林檎は貧乏人ばかりだからそうだろうな
174: 2020/04/17(金) 20:55:59.52
ゴミの話はiPhoneスレでどうぞ
175: 2020/04/17(金) 20:56:08.04
iPhone SE、コスパはいいけど正直CPU以外ゴミじゃね?
176: 2020/04/17(金) 20:56:24.09
iPhone8と比べてうわすげえなんて言ってる奴おらんやろ
6、7辺りをずっと使い続けてる連中が安いから買い替える候補だよ
6、7辺りをずっと使い続けてる連中が安いから買い替える候補だよ
239: 2020/04/18(土) 12:24:01.33
>>176
あとは3Gからの買い換え促進用のバラ撒き用だな
あとは3Gからの買い換え促進用のバラ撒き用だな
177: 2020/04/17(金) 21:04:45.71
スマホなんて欲しいのを買うだけ
貧乏やらコスパやらの言葉が出てくる時点で
何言ってるんだろこのバカと思われていることにそろそろ気づくべき
貧乏やらコスパやらの言葉が出てくる時点で
何言ってるんだろこのバカと思われていることにそろそろ気づくべき
185: 2020/04/17(金) 21:38:11.93
>>177
特に「アップル社製端末」に関しては、そういうのが群がってくるような売り方を
長いことキャリアに強制していたわけで、何を言ってるんだと。
特に「アップル社製端末」に関しては、そういうのが群がってくるような売り方を
長いことキャリアに強制していたわけで、何を言ってるんだと。
178: 2020/04/17(金) 21:14:15.94
まあ結局iPhone SEもPixel4aも買ってしまいそうだわ
179: 2020/04/17(金) 21:17:57.70
貧乏という言葉に傷ついたのか
240: 2020/04/18(土) 12:25:43.85
>>179
サンバ師匠に謝れ
サンバ師匠に謝れ
180: 2020/04/17(金) 21:31:44.62
なんとなく、使いやすさではホームボタン復活したSEの方がよさそう。
androidはバックキー無くなった時点でゴミ。
androidはバックキー無くなった時点でゴミ。
183: 2020/04/17(金) 21:34:32.36
>>180
持ってない、使ったこともないのバレバレだな
ID消してまで書き込みたいことなのか?
持ってない、使ったこともないのバレバレだな
ID消してまで書き込みたいことなのか?
243: 2020/04/18(土) 12:26:44.34
>>180
ようID無しのチキン
ようID無しのチキン
181: 2020/04/17(金) 21:31:59.52
どう見てもSEは地雷
A13を存分に使い倒せるユーザならいいと思うが、そんなユーザは4.7インチに用はないだろう
A13を存分に使い倒せるユーザならいいと思うが、そんなユーザは4.7インチに用はないだろう
184: 2020/04/17(金) 21:37:45.16
pixel4買ったけど、尿発色だなあ。
pixel3が寒色よりの赤だったから違和感強いわ。
pixel3が寒色よりの赤だったから違和感強いわ。
186: 2020/04/17(金) 21:50:07.01
いやpixel4を我慢して使ってるからここに来てるわけで、
バックキー消えた時点でandroidはマジでゴミクズ。
pixel4があるから我慢して使ってるけど、古いandroidの方が遥かに使いやすい。
バックキー消えた時点でandroidはマジでゴミクズ。
pixel4があるから我慢して使ってるけど、古いandroidの方が遥かに使いやすい。
187: 2020/04/17(金) 21:53:21.30
バックキー設定で出せばええやん
188: 2020/04/17(金) 21:56:29.14
デフォルトでONにしてくれ。
ジェスチャーとかマジで要らんから。
出来れば物理的にボタンにしてくれ。
ジェスチャーとかマジで要らんから。
出来れば物理的にボタンにしてくれ。
189: 2020/04/17(金) 22:05:27.31
物理ボタンなんてマジいらね
190: 2020/04/17(金) 22:06:30.23
なんだただのわがままかよ
191: 2020/04/17(金) 22:06:35.96
Google端末で戻るが物理的なボタンだったのって
Android Dev Phone 2まで遡らないと無いんじゃ
Android Dev Phone 2まで遡らないと無いんじゃ
192: 2020/04/17(金) 22:11:25.47
Oneのトラックボールは確定のみだっけ
昔すぎて覚えてないわ
昔すぎて覚えてないわ
193: 2020/04/17(金) 22:14:13.26
物理ボタンなんてトラブルの元なのでいらんし3ボタンは設定できるし。
194: 2020/04/17(金) 22:53:56.30
AndroidDevPhone初代(HTCdream)はガジェット欲をすげーくすぐったな
195: 2020/04/17(金) 23:46:45.64
物理ボタンとかXperia arc以来使ったことないな
196: 2020/04/17(金) 23:53:45.98
AQUOSr5gいいなぁと思ったけど、物理ボタン邪魔で、ピクセル買った
197: 2020/04/17(金) 23:56:18.01
そこまでハッキリ物理じゃなくてもいいけど、画面に矢印は印刷されていてほしいね。
198: 2020/04/18(土) 00:02:26.76
chmateが毎日のように固まるけど俺だけ?
前のスマホは固まった事なかったけど
前のスマホは固まった事なかったけど
204: 2020/04/18(土) 00:45:15.78
>>198
俺もときどき固まるよ
フィードバックまめに送ってるけど放置されてる感じだね
まぁほぼOSの問題だろうからそのうち治ると思ってる
Googleは気が向いたら修整してくれるから
俺もときどき固まるよ
フィードバックまめに送ってるけど放置されてる感じだね
まぁほぼOSの問題だろうからそのうち治ると思ってる
Googleは気が向いたら修整してくれるから
244: 2020/04/18(土) 12:28:21.35
>>198
dev版使ってるが固まらない
2chMate 0.8.10.61 dev/Google/Pixel 4 XL/10/LT
dev版使ってるが固まらない
2chMate 0.8.10.61 dev/Google/Pixel 4 XL/10/LT
199: 2020/04/18(土) 00:11:25.34
固まったことないな
200: 2020/04/18(土) 00:11:50.77
auでpixel使いたいんだけど、どうしたらいい?
268: 2020/04/18(土) 20:20:15.87
>>200
UQだけれども普通に使えるからAUもいけるのでは?
UQだけれども普通に使えるからAUもいけるのでは?
201: 2020/04/18(土) 00:27:48.16
auのsim挿せばいい
202: 2020/04/18(土) 00:30:02.79
それだと通話はできてもデータ通信できなくならない?
203: 2020/04/18(土) 00:44:21.23
ググれ
205: 2020/04/18(土) 00:46:21.05
4aまじ楽しみ
早く売ってくれ
早く売ってくれ
206: 2020/04/18(土) 02:21:40.89
ノッチもパンチも無理
パンチならOK
どんなでもいい
どれが一番多いんだ
パンチならOK
どんなでもいい
どれが一番多いんだ
207: 2020/04/18(土) 03:04:49.96
パンチならセーフ
208: 2020/04/18(土) 03:15:46.09
同じくノッチはなしだな~
209: 2020/04/18(土) 03:17:29.47
ノッチもパンチも嫌だなあ
210: 2020/04/18(土) 03:27:40.63
パンチもないに越したことはないけどねぇ
211: 2020/04/18(土) 03:46:23.49
パンチよりベゼルのほうがいいな
212: 2020/04/18(土) 04:29:23.61
>>211
君ベゼルの意味わかってないやろ
知ったかしたらあかんで
君ベゼルの意味わかってないやろ
知ったかしたらあかんで
214: 2020/04/18(土) 05:06:12.25
>>212
じゃあ上の黒い縁のことなんて言うんだよw
じゃあ上の黒い縁のことなんて言うんだよw
213: 2020/04/18(土) 04:54:15.54
スマホの場合、物理的なボタンは極力操作しないほうがいい
狭いスペースに無理やり付けられるようなボタンしか装備できないから、耐久性があるボタンは装備できない
狭いスペースに無理やり付けられるようなボタンしか装備できないから、耐久性があるボタンは装備できない
215: 2020/04/18(土) 06:27:36.02
>>213
という宗教
という宗教
216: 2020/04/18(土) 07:51:50.47
フロントカメラのために画面に表示されない領域を作る発想が理解できない
217: 2020/04/18(土) 08:17:39.75
むしろフロントカメラはいらない
218: 2020/04/18(土) 08:33:36.77
一定数の地鶏厨を無視できないジレンマ
219: 2020/04/18(土) 08:34:04.81
俺にはフロントカメラなんかいらない
220: 2020/04/18(土) 08:35:30.79
どうせやるなら、ノッチスペースを十分に取って顔認証を搭載してほしい
パンチホールは、ノッチより目立つ上に顔認証は載せられない最悪のシステム
なんでこんな筋の悪いデザインを採用しちゃったんだ
パンチホールは、ノッチより目立つ上に顔認証は載せられない最悪のシステム
なんでこんな筋の悪いデザインを採用しちゃったんだ
221: 2020/04/18(土) 08:39:20.15
穴とかノッチも画面のサイドが曲がってるのも技術者の自慰っぽくて
222: 2020/04/18(土) 08:43:02.90
ノッチより目立つはないわw
223: 2020/04/18(土) 08:52:31.57
むしろなんかの拍子に自分が写るとどこのジジィだ?!ってなって驚くからイヤだわ
224: 2020/04/18(土) 09:10:52.61
俺の中ではnexus5の後継としてソフバンで貰って来たものの、安っぽい作りのnexus5と違って中国から気軽に部品を格安で取り寄せてとっかえひっかえが出来そうもないしっかりとした作りだな
高級路線でなく、安っぽい見た目でプラ多様で作ってくれた方が俺としては良かったかも
高級路線でなく、安っぽい見た目でプラ多様で作ってくれた方が俺としては良かったかも
225: 2020/04/18(土) 09:17:39.47
4aのsocだとモタモタしそうだよなぁ
SE羨ましい
SE羨ましい
226: 2020/04/18(土) 09:19:29.46
このスマホ、マスクしてても顔認証してくれるからいいね
231: 2020/04/18(土) 10:50:01.24
>>226
麻生みたいに鼻を丸出しにしてるの?
麻生みたいに鼻を丸出しにしてるの?
234: 2020/04/18(土) 11:44:39.71
>>231
前スレだったか、マスクしたまま認証登録するテクあったろ
前スレだったか、マスクしたまま認証登録するテクあったろ
227: 2020/04/18(土) 09:58:52.14
Soliレーダーの感度をもうちょっと弱くしてほしいな
机の横に置いて作業してるだけで反応してくれるから困る
机の横に置いて作業してるだけで反応してくれるから困る
228: 2020/04/18(土) 10:12:16.24
調整付けてほしい
229: 2020/04/18(土) 10:35:50.47
4a出てからスレ覗きに来ようかな
230: 2020/04/18(土) 10:39:33.01
ヤフオクでpixel4の未使用品落とす事にしたわ
278: 2020/04/18(土) 22:42:10.61
>>230
メルカリのが安くない?
メルカリのが安くない?
232: 2020/04/18(土) 11:38:17.41
4aが気になりすぎるからとりあえず急いでSE買うのはやめた
個人的にはCPU性能より画面の大きさとchmateの快適さの方が重要だと気づいた。あとアドガード
個人的にはCPU性能より画面の大きさとchmateの快適さの方が重要だと気づいた。あとアドガード
262: 2020/04/18(土) 18:55:36.36
>>232
アドガードはiPhoneでも使える
しかも250円
アドガードはiPhoneでも使える
しかも250円
233: 2020/04/18(土) 11:44:07.68
twinkleでもいいじゃん
235: 2020/04/18(土) 11:46:34.39
SE買わんけどアップルはシェア伸ばすだろうな
途上国向けだろうけど、図らずも先進国向けにもなったし
途上国向けだろうけど、図らずも先進国向けにもなったし
236: 2020/04/18(土) 12:18:05.81
xperiaと比べてバッテリーの持ちはどうですか
237: 2020/04/18(土) 12:20:58.65
adguard
chmate
youtube vanced
この三種の神器がある限り
Androidやめらんねぇ
chmate
youtube vanced
この三種の神器がある限り
Androidやめらんねぇ
281: 2020/04/19(日) 02:47:06.36
>>237
adguardは不具合多すぎて消したわ
chmateは評価低すぎたからjanestyleにしてる
vancedについては同意
adguardは不具合多すぎて消したわ
chmateは評価低すぎたからjanestyleにしてる
vancedについては同意
238: 2020/04/18(土) 12:20:59.74
まあこのタイミングで、低価格でパワフルな指紋認証iPhoneだから売れないわけがかないわな
241: 2020/04/18(土) 12:25:51.85
スタンドまだ在庫ねえええええ
247: 2020/04/18(土) 13:02:22.62
>>241
ソフバンショップとかに売ってないのあれ?
ソフバンショップとかに売ってないのあれ?
251: 2020/04/18(土) 13:29:26.07
>>247
売ってるけどクーポンが4末期限だから
売ってるけどクーポンが4末期限だから
242: 2020/04/18(土) 12:26:30.18
もうnest wifiにしちまおうか。wifi事足りてるが。
245: 2020/04/18(土) 12:43:04.34
4a出たらズコーするに決まって
246: 2020/04/18(土) 12:50:59.08
もう作ってしまった4aは変えられないけど、3aの売り上げ以下だと4シリーズは黒歴史確定
スペック次第では残る手札が価格しかないから結果悪い方向に行かなければいいけど、、
4a発表にワクワクと同時にハラハラしてる
スペック次第では残る手札が価格しかないから結果悪い方向に行かなければいいけど、、
4a発表にワクワクと同時にハラハラしてる
248: 2020/04/18(土) 13:25:19.81
秋頃に発売されるであろう5はハイエンドモデルでは無いとの噂が立っているが、もうすぐ発売される4aとはどの点で差別化していくのだろうか
250: 2020/04/18(土) 13:29:15.47
>>248
soliとカメラの個数やろ
soliとカメラの個数やろ
249: 2020/04/18(土) 13:28:02.98
スナドラ865が異常に高いんだってさ
クアルコム独り勝ち状態で競合できる会社が無いから
クアルコム独り勝ち状態で競合できる会社が無いから
252: 2020/04/18(土) 13:35:46.12
4の未使用中古品が安いけど何か理由があるの?
255: 2020/04/18(土) 17:01:07.38
>>252
ソフトバンク版ばっかでしょ
>>253に書いた通り安く手に入れた人がいるから
ソフトバンク版ばっかでしょ
>>253に書いた通り安く手に入れた人がいるから
265: 2020/04/18(土) 19:31:42.87
>>252
ソフトバンクでdocomo格安シムって、使える?
ソフトバンクでdocomo格安シムって、使える?
253: 2020/04/18(土) 13:36:52.98
ソフトバンク版なら3Gからの乗り換えで一括0円やってるからじゃないの
254: 2020/04/18(土) 14:03:58.42
元々そのくらいの値段が妥当な製品
256: 2020/04/18(土) 17:38:31.77
コロナでいろいろ遅れてるからクーポン期限延ばしてほしいけど無理?グーグルの中の見てる?
budsはこないし、standはないし、どうすんのよ!
budsはこないし、standはないし、どうすんのよ!
257: 2020/04/18(土) 18:00:25.43
4XLぽちったけど届く気配無くて草
260: 2020/04/18(土) 18:08:59.87
>>258
どうせ注文するなら4XL256しとけよ?
どうせ注文するなら4XL256しとけよ?
261: 2020/04/18(土) 18:21:40.90
>>258
俺もヤマダで在庫切れを告げられ、一応予約入れといたけど、その時に店員がソフトバンクショップならまだあるから、そっち行くといいとアドバイス貰い、そっちで契約したよ
もちろん、翌日に予約取り消しの連絡を入れといたけど
この施策はソフトバンク本体のものらしく、どこも同じだった
一括ゼロで更にエディオンポイントもやるといってくれたエディオンで本当は契約したかった
俺もヤマダで在庫切れを告げられ、一応予約入れといたけど、その時に店員がソフトバンクショップならまだあるから、そっち行くといいとアドバイス貰い、そっちで契約したよ
もちろん、翌日に予約取り消しの連絡を入れといたけど
この施策はソフトバンク本体のものらしく、どこも同じだった
一括ゼロで更にエディオンポイントもやるといってくれたエディオンで本当は契約したかった
271: 2020/04/18(土) 21:09:58.46
>>258
ヤマダとソフバンショップ行って在庫なしだったけどビックで何気なく聞いてみたら1円でやってたよ
両方とも64GBしか在庫がなかったけどXLの方契約した
近くにビックカメラあれば聞いてみれば?
ヤマダとソフバンショップ行って在庫なしだったけどビックで何気なく聞いてみたら1円でやってたよ
両方とも64GBしか在庫がなかったけどXLの方契約した
近くにビックカメラあれば聞いてみれば?
259: 2020/04/18(土) 18:04:52.99
成仏してください
263: 2020/04/18(土) 19:21:40.83
264: 2020/04/18(土) 19:27:11.88
>>263
まだまだ下がるだろ
下がり続けるって事は、ゴミだって事
まだまだ下がるだろ
下がり続けるって事は、ゴミだって事
267: 2020/04/18(土) 19:53:55.41
>>264
そのうちPixelも下がったりしてw
そのうちPixelも下がったりしてw
269: 2020/04/18(土) 20:22:51.10
>>263
Pixel5が出回る頃には今の3くらいに下がるのだろうけれど。
Pixel5が出回る頃には今の3くらいに下がるのだろうけれど。
266: 2020/04/18(土) 19:40:12.68
コロナで遅れるはいいわけ
270: 2020/04/18(土) 20:51:51.54
ペリア1も5ch見るのには便利そうだが
その用途だとまだたけえな
その用途だとまだたけえな
272: 2020/04/18(土) 21:18:54.36
ノッチもパンチもだめならポップアップしかない
mi9tのあれカッコいいよ
mi9tのあれカッコいいよ
273: 2020/04/18(土) 21:22:12.49
海苔でかまわんからフロントのステレオスピーカーにしてくれ
274: 2020/04/18(土) 21:50:28.26
ポップアップじゃなくて
カメラがウイーンって回るやつもあるじゃん
Zenfoneのやつ
やめるみたいだけど
カメラがウイーンって回るやつもあるじゃん
Zenfoneのやつ
やめるみたいだけど
275: 2020/04/18(土) 21:52:46.29
ギミックは故障の原因になりやすいからなあ…
276: 2020/04/18(土) 21:53:00.27
あれケースが最高にダサくなるからオタクにしか需要がない
277: 2020/04/18(土) 21:57:23.39
4のデザイン継承してくれりゃ逆に個性があるだろ
279: 2020/04/18(土) 23:55:30.61
じゃんぱらも安くない?
280: 2020/04/19(日) 00:52:38.58
4aはDSDAにしてほしいな
イーシムはいらね
イーシムはいらね
282: 2020/04/19(日) 03:55:23.87
3G乗り換えで無料配布してたからかヤフオクとかメルカリで結構安くなってるな
未使用品で5万~6万なら全然有り
未使用品で5万~6万なら全然有り
284: 2020/04/19(日) 08:37:55.43
>>282
オレンジもそれぐらいで買えるの?
オレンジもそれぐらいで買えるの?
283: 2020/04/19(日) 08:18:04.90
アドガードはプライベートDNS設定するだけで十分だぞ
285: 2020/04/19(日) 10:24:39.39
ヤフオクで落としてもモバイル保険入れるかな?
286: 2020/04/19(日) 10:43:59.10
質問ですが、Noroot firewallはPixel4 XLでは利用出来ないですか?
全て通信可能に設定しても立ち上げると全く出来なくなります
全て通信可能に設定しても立ち上げると全く出来なくなります
287: 2020/04/19(日) 11:41:27.67
昨日ヤマダ電機でPixel注文した者だけど、今電話きて当分入荷の見込みが無いって言われたわ
ソフトバンクショップでもゼロ円やってるかな?
ソフトバンクショップでもゼロ円やってるかな?
298: 2020/04/19(日) 15:01:20.66
>>287
3月末にはXLの在庫は無かったけどショップでもやってたよ
片っ端から電話するのが早いんじゃないかな
3月末にはXLの在庫は無かったけどショップでもやってたよ
片っ端から電話するのが早いんじゃないかな
303: 2020/04/19(日) 16:33:10.24
>>298
>>300
近所のソフトバンクショップにpixel4在庫あったわ
XLは無し うーむXLが欲しいけどここは妥協するか..
>>300
近所のソフトバンクショップにpixel4在庫あったわ
XLは無し うーむXLが欲しいけどここは妥協するか..
300: 2020/04/19(日) 15:28:36.95
>>287
場所によるかもしれないが自分が契約したとこは4月迄と言ってたよ
Pixel4にしたいなら早目の方が良いと思う
AQUOSなら在庫余ってるようだった
場所によるかもしれないが自分が契約したとこは4月迄と言ってたよ
Pixel4にしたいなら早目の方が良いと思う
AQUOSなら在庫余ってるようだった
288: 2020/04/19(日) 12:08:33.43
adguardとadawayどっちがいいの
289: 2020/04/19(日) 12:10:49.09
chmateはプリセットの板を消したらリテラシー低い奴らから低評価つけられて可哀相にな
290: 2020/04/19(日) 12:16:37.39
>>289
意外と色々な層が5ch見てるんだなーと思った
意外と色々な層が5ch見てるんだなーと思った
291: 2020/04/19(日) 13:14:07.34
chmateは手順通りやってもなかなか板一覧が読み込まないんだよ
何度も再インストールとかやってやっと読み込んだわ
何度も再インストールとかやってやっと読み込んだわ
292: 2020/04/19(日) 13:29:27.42
>>291
Apkpureのver0.8.10.10落として設定の掲示板で全板読み込めば楽だぞ
(デフォで掲示板が入ってた最後のバージョン)
playストアのアプデが走る前に全板読み込んどいたほうがいいかな
Apkpureのver0.8.10.10落として設定の掲示板で全板読み込めば楽だぞ
(デフォで掲示板が入ってた最後のバージョン)
playストアのアプデが走る前に全板読み込んどいたほうがいいかな
293: 2020/04/19(日) 14:24:34.14
ソフトバンク版の購入してOCNモバイルで使うことは可能ですか?
SIMロック解除してあるやつです。
SIMロック解除してあるやつです。
294: 2020/04/19(日) 14:36:59.43
>>293
君はどう考える?
君はどう考える?
295: 2020/04/19(日) 14:40:48.46
296: 2020/04/19(日) 14:55:22.77
>>295
聞き返しを知らないアホがよく言うセリフ
聞き返しを知らないアホがよく言うセリフ
297: 2020/04/19(日) 14:57:36.30
>>294
ググレカスで返せばよくね?
ググレカスで返せばよくね?
299: 2020/04/19(日) 15:24:34.80
>>294
ググレカス
ググレカス
302: 2020/04/19(日) 15:29:59.26
>>293
ググってみたらどうかな?
ググってみたらどうかな?
301: 2020/04/19(日) 15:29:39.14
chmateはごみってはっきりわかんだね
304: 2020/04/19(日) 17:48:27.75
もう4は在庫のみで新規製造する気無いんだと思うよ
305: 2020/04/19(日) 18:07:35.19
コロナで製造止まってるだけだろ
半年だけ製造とかペイできるわけない
半年だけ製造とかペイできるわけない
306: 2020/04/19(日) 18:26:45.76
今はどこのスマホもろくに量産できねえと思ふ
307: 2020/04/19(日) 18:31:49.66
アップルこのタイミングで発表してすごいな
308: 2020/04/19(日) 18:33:33.01
Appleは生産拠点をもう移したのかな?
Googleは去年発表したBudsすら発売できない状態だけど
Googleは去年発表したBudsすら発売できない状態だけど
309: 2020/04/19(日) 18:54:24.68
Appleもキャリア分は5月に延期だそうだけど
311: 2020/04/19(日) 20:39:42.78
一般人にはそれが重要なんですよ
312: 2020/04/19(日) 20:45:28.63
楽天は1500円くらいのeSIMプラン出して
ドコモauのMVNOでもいいけど
ドコモauのMVNOでもいいけど
313: 2020/04/19(日) 21:28:55.14
え?pixel4損切りじゃなくてペイするつもり?
米中関係にコロナに米中関係再燃で、一度売れなかったスマホでまた利益出せるもんなの?
https://www.phonearena.com/news/google-pixel-4-pixel-4-xl-verizon-deals_id122773
https://9to5google.com/2020/04/13/pixel-4-adoption-rate-vs-pixel-3/
https://9to5google.com/2020/02/20/verizon-stop-selling-pixel/
失業者が2200万/月でさらに加速し続けてるし、この先1年で経済戦争か代理でもリアル戦争あると俺は思うんだけど
国防生産法発動しなくても板玩具なんか作ってられるかな
米中関係にコロナに米中関係再燃で、一度売れなかったスマホでまた利益出せるもんなの?
https://www.phonearena.com/news/google-pixel-4-pixel-4-xl-verizon-deals_id122773
https://9to5google.com/2020/04/13/pixel-4-adoption-rate-vs-pixel-3/
https://9to5google.com/2020/02/20/verizon-stop-selling-pixel/
失業者が2200万/月でさらに加速し続けてるし、この先1年で経済戦争か代理でもリアル戦争あると俺は思うんだけど
国防生産法発動しなくても板玩具なんか作ってられるかな
318: 2020/04/20(月) 00:04:14.70
>>313
ペイするつもりってなに?
ものづくり分かってるオーラ出してるけどまるで素人やんけ
ペイするつもりってなに?
ものづくり分かってるオーラ出してるけどまるで素人やんけ
319: 2020/04/20(月) 00:06:10.61
>>313
それに初期ロット捌けてるだけで利益出てるから
スマホの利益率なら随時注文分製造でも十分利益取れるわ
それに初期ロット捌けてるだけで利益出てるから
スマホの利益率なら随時注文分製造でも十分利益取れるわ
314: 2020/04/19(日) 22:13:17.52
iPhoneのほうがカメラ画質いいんじゃないの?
315: 2020/04/19(日) 22:40:34.16
ブランドも何もハードについてはこらからなのに無駄に高い値段設定なんだからそりゃ売れないわな
316: 2020/04/19(日) 22:56:21.80
>>315
値段に関しては春に出した端末の価格が秋ぐらいだとある程度値下がったり新型スナドラの発表あるから秋にご祝儀で出しても売れないんじゃね?
値段に関しては春に出した端末の価格が秋ぐらいだとある程度値下がったり新型スナドラの発表あるから秋にご祝儀で出しても売れないんじゃね?
317: 2020/04/19(日) 23:08:24.50
それにしても米国ストアすぐに値下げしすぎだろ
こんなすぐ値落ちするならユーザーは新製品出ても怖くてすぐに買えないだろな
そもそもの価格設定を間違えてるんだよ
その点Appleは商売がうまいと感じるわ
こんなすぐ値落ちするならユーザーは新製品出ても怖くてすぐに買えないだろな
そもそもの価格設定を間違えてるんだよ
その点Appleは商売がうまいと感じるわ
321: 2020/04/20(月) 01:54:45.46
>>317
スナドラ最上位積むとどうしても10万になっちまうのが普通だからな
だからこそ自前でCPU作り始めたんだろうし
スナドラ最上位積むとどうしても10万になっちまうのが普通だからな
だからこそ自前でCPU作り始めたんだろうし
320: 2020/04/20(月) 00:31:30.69
素人VS素人
ファィイ!!
ファィイ!!
322: 2020/04/20(月) 06:22:00.61
ハイエンドをゲーム目的で使ってるから独自SoCは適正化考えるとどうなんだろ?って思う
QualcommはGPUドライバをPlayストアで配信すると発表してるし
QualcommはGPUドライバをPlayストアで配信すると発表してるし
346: 2020/04/20(月) 16:20:41.10
>>322
GoogleはStadiaがあるから自社のスマホがハイエンドである必要すらない
自社のサービスを使って貰うには安価で程々の性能の物を多く売った方が良い
GoogleはStadiaがあるから自社のスマホがハイエンドである必要すらない
自社のサービスを使って貰うには安価で程々の性能の物を多く売った方が良い
323: 2020/04/20(月) 06:33:44.23
どうせ次からはハイエンドじゃないという話だし
324: 2020/04/20(月) 08:10:59.61
高い奴は市場から嫌われたのかな
325: 2020/04/20(月) 08:28:03.10
スナドラ865は高すぎるって話だよね
326: 2020/04/20(月) 08:42:16.39
ゲームやるのにストレージ128GBは無いしいいんじゃね?
ゲーム用にサブでゲーミングスマホ買った方が良いよ
ゲーム用にサブでゲーミングスマホ買った方が良いよ
327: 2020/04/20(月) 09:25:29.49
socはスナドラとAppleしか信用できんわ
328: 2020/04/20(月) 09:43:10.94
そろそろ新しい風吹かないかね
韓国だからうぜーけどサムスンは競争のために必要だな
韓国だからうぜーけどサムスンは競争のために必要だな
329: 2020/04/20(月) 09:48:36.06
SoC作れるのはサムスン、メディアテック、ファーウェイぐらいで他は撤退したしな
330: 2020/04/20(月) 09:55:57.67
それに嫉妬して輸出規制して足を引っ張る日本哀れ
しかも国産化されたし
しかも国産化されたし
331: 2020/04/20(月) 09:58:16.88
>>330
しかもキャリアに忖度してSIMフリー出すのが遅いし
しかもキャリアに忖度してSIMフリー出すのが遅いし
332: 2020/04/20(月) 09:58:21.86
えっ
334: 2020/04/20(月) 12:39:34.31
Pixel4aまだかな。iPhoneSEと悩む
335: 2020/04/20(月) 13:11:03.37
元々電池持ち悪い端末はいくらアップデートしようと電池持ち良い端末になることはないよ
前よりマシになったって表現ならわかるけどね
前よりマシになったって表現ならわかるけどね
336: 2020/04/20(月) 13:30:42.93
アップルみたいにアプデで性能落とせば電池がもつようになるよ
338: 2020/04/20(月) 14:02:13.36
今のところバッテリー持ちで不満は無い
342: 2020/04/20(月) 15:02:04.31
>>338
嘘つくな
嘘つくな
339: 2020/04/20(月) 14:15:50.48
俺はCPUの配線の材料作ってたけどプロを名乗っていい?
340: 2020/04/20(月) 14:36:01.98
>>339
CPUの配線て意味分からんが後工程のボンディングワイヤやバンプやピラーの事?
CPUの配線て意味分からんが後工程のボンディングワイヤやバンプやピラーの事?
344: 2020/04/20(月) 15:28:02.80
>>340
CPU内部の配線は金属を蒸気にして薄膜を作るんだけどその溶かす元の材料だよ
CPU内部の配線は金属を蒸気にして薄膜を作るんだけどその溶かす元の材料だよ
345: 2020/04/20(月) 16:08:30.35
>>344
フォトリソのパターニング材料か
あれって今でもサブトラのほうが多いの?
フォトリソのパターニング材料か
あれって今でもサブトラのほうが多いの?
347: 2020/04/20(月) 16:43:34.37
>>345
その辺は専門外で解らないなあ
その辺は専門外で解らないなあ
348: 2020/04/20(月) 17:01:01.65
>>347
なるほそ
俺は後工程材料つか封止剤の設計技術者なので前工程はイマイチ
なるほそ
俺は後工程材料つか封止剤の設計技術者なので前工程はイマイチ
341: 2020/04/20(月) 14:42:41.06
>>339
で?
で?
343: 2020/04/20(月) 15:05:45.85
俺も一週間に一度くらいしか外出しないけどバッテリーもちに不満ないワ
349: 2020/04/20(月) 17:03:52.63
スレチなのでこれでやめるが
サブトラはサブトラクティブの略で蒸着した後フォトリソ
フォトリソしてから蒸着するのはプリアディティブだったかな
前者の方が技術的に簡単なので昔は全部サブトラだった
サブトラはサブトラクティブの略で蒸着した後フォトリソ
フォトリソしてから蒸着するのはプリアディティブだったかな
前者の方が技術的に簡単なので昔は全部サブトラだった
350: 2020/04/20(月) 17:05:16.78
サブトラ言いたいだけやんけ
351: 2020/04/20(月) 17:06:58.00
せっかくだから俺もサブトラ言っとくわ サブトラは神
352: 2020/04/20(月) 17:13:48.89
うちのサブトラはサンバー
353: 2020/04/20(月) 17:25:31.71
農道ポルシェキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
354: 2020/04/20(月) 19:07:42.54
バッテリー持ち悪いって毎日数時間株かFXでもしてんの?
355: 2020/04/20(月) 20:03:36.01
>>354
もう大人しく認めたら?
バッテリー持ちが悪いってのはみんな言ってることだろ
もう大人しく認めたら?
バッテリー持ちが悪いってのはみんな言ってることだろ
356: 2020/04/20(月) 20:18:12.17
>>355
朝100%から今78%だけど?
自宅警備員してんの?それとも社用としても使ってんの?
朝100%から今78%だけど?
自宅警備員してんの?それとも社用としても使ってんの?
357: 2020/04/20(月) 20:23:32.51
朝95%くらいでほどほどに使って帰りに65%くらい
そんなもんだよ
元々のバッテリー容量に対してパーセンテージで表したら
減りが早いのは分かり切ったことだろ
そんなもんだよ
元々のバッテリー容量に対してパーセンテージで表したら
減りが早いのは分かり切ったことだろ
358: 2020/04/20(月) 20:25:58.00
俺は運転中にずっとラジカッターでラジオ番組聴いてるから
どんな機種つかってもバッテリーの減りが早い早いw
どんな機種つかってもバッテリーの減りが早い早いw
359: 2020/04/20(月) 20:40:18.83
3000mA/hだから最近の大容量に比べたら悪い
3年ぐらいの前の標準ぐらい
3年ぐらいの前の標準ぐらい
360: 2020/04/20(月) 20:41:02.03
訂正
2800mA/hですね
2800mA/hですね
361: 2020/04/20(月) 20:58:34.23
減りが早いと言う割には早くないけど持ちが良いわけではない微妙な感じ
362: 2020/04/20(月) 20:58:38.97
「ギガホ2」「ギガホ2:2年定期」へプラン変更していただくと、5月以降も60GBのデータ通信をご利用になれます。
363: 2020/04/20(月) 21:11:11.08
クーポン復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
364: 2020/04/20(月) 21:17:53.64
減りなんて使い方次第なんだから俺の場合とかアホかよw
バッテリー容量は決して多くないんだから不満出るやつはいるだろ
バッテリー容量は決して多くないんだから不満出るやつはいるだろ
365: 2020/04/20(月) 21:53:07.37
366: 2020/04/20(月) 22:30:47.61
バッテリー減るの早いとか文句言う奴は中国製の安いスマホで十分だと思う
368: 2020/04/20(月) 22:54:15.46
楽天モバイルのエリア内っていうから楽天esimに替えたけどパートナー回線エリアになってるわ
コロナで外出ないからあんまり影響ないけど
コロナで外出ないからあんまり影響ないけど
369: 2020/04/20(月) 22:54:30.46
去年12月のでバッテリードレイン軽減とドコモ網途切れる大修整入ったのに
それでも何も感じないなら今後も何も得るものないだろな
それでも何も感じないなら今後も何も得るものないだろな
370: 2020/04/20(月) 22:55:08.27
ドコモ網の改修は12月じゃなかったわ
372: 2020/04/20(月) 23:08:23.65
それならお前も環境依存なので
もはや誰の意見もどうでもいい訳でこの話終わりだな
もはや誰の意見もどうでもいい訳でこの話終わりだな
373: 2020/04/20(月) 23:12:50.01
そもそもドコモ網の改修も覚えていないなら口を開くなよ
最初から絡むな気持ち悪い
最初から絡むな気持ち悪い
374: 2020/04/20(月) 23:17:11.35
お前も臭い口開くなよ
最初から喋るな気持ち悪い
最初から喋るな気持ち悪い
377: 2020/04/20(月) 23:23:58.72
>>374
お前が絡んできたんだろが
口臭いとか自己紹介はいいんだよ
「この話は終わりだな」なんだろ
くっさ
お前が絡んできたんだろが
口臭いとか自己紹介はいいんだよ
「この話は終わりだな」なんだろ
くっさ
375: 2020/04/20(月) 23:18:22.55
喧嘩すんなよゴミカスども
376: 2020/04/20(月) 23:19:05.25
そんなにバッテリー必要なら体中にモバイルバッテリーでも巻いてろよハゲ
418: 2020/04/21(火) 13:51:03.86
>>376
警察「はい、自爆テロ未遂で逮捕ね」
「いや、これはバッテリー..Pixelが..」
警察「はいはい、話は署で聞くから」
警察「はい、自爆テロ未遂で逮捕ね」
「いや、これはバッテリー..Pixelが..」
警察「はいはい、話は署で聞くから」
419: 2020/04/21(火) 14:01:07.05
>>418
いきなりタイーホワロタ
いきなりタイーホワロタ
424: 2020/04/21(火) 16:26:12.67
>>419
モバイルバッテリーでも4つも持ってるの見つかったら交番連れて行かれると思う
モバイルバッテリーでも4つも持ってるの見つかったら交番連れて行かれると思う
379: 2020/04/20(月) 23:25:03.77
争いは同じレベル(ry
381: 2020/04/20(月) 23:27:49.56
これくらい言っといて明日もしれっと書き込んでたら笑う
382: 2020/04/20(月) 23:30:54.20
モバイルバッテリーは必須
モバイルバッテリーさえあれば問題なし
モバイルバッテリーさえあれば問題なし
383: 2020/04/20(月) 23:32:53.09
明日もほどほどに使っとけよ?www
お前のほどほどとか知らんけどwww
お前のほどほどとか知らんけどwww
384: 2020/04/20(月) 23:53:54.11
不毛すぎてワロタ
385: 2020/04/20(月) 23:57:43.78
何がこいつらをこんなに駆り立てるのか
386: 2020/04/20(月) 23:58:48.53
いくら道具が発達しようとも
人間は猿のままだった・・・!
人間は猿のままだった・・・!
391: 2020/04/21(火) 04:41:53.90
>>386
確かにw
確かにw
401: 2020/04/21(火) 08:14:43.15
>>386
なるほどドランクモンキーか
なるほどドランクモンキーか
387: 2020/04/21(火) 00:02:58.05
コロナかな
388: 2020/04/21(火) 01:09:37.58
何もしなくて2日で空にはならない
389: 2020/04/21(火) 01:47:55.12
モバイルバッテリー3つくらい買っとけば解決だなw
390: 2020/04/21(火) 02:40:24.42
>>389
1個で十分
荒らすだけなら来るな
1個で十分
荒らすだけなら来るな
392: 2020/04/21(火) 05:06:01.17
>>390
へー、2000mah一個で充分なんだ~
へー、2000mah一個で充分なんだ~
393: 2020/04/21(火) 05:19:36.21
>>392
100均で売ってるようなモバイルバッテリーしか買えない底辺はpixel4なんて使うな
100均で売ってるようなモバイルバッテリーしか買えない底辺はpixel4なんて使うな
394: 2020/04/21(火) 05:24:34.12
>>393
個時期案件で、ピク4が0円で薔薇まかれてんの知らんのか?
ココにもいるだろ、0円ピク4民がさw
個時期案件で、ピク4が0円で薔薇まかれてんの知らんのか?
ココにもいるだろ、0円ピク4民がさw
395: 2020/04/21(火) 06:32:51.92
他の同スペックのものと比較すると電池容量が少ない、つまり電池持ちが悪い
こんなものは否定する方が馬鹿げてる
nexus5もそうだったし、電池容量をケチるのはgoogleが作らせた端末の伝統みたいなもの
こんなものは否定する方が馬鹿げてる
nexus5もそうだったし、電池容量をケチるのはgoogleが作らせた端末の伝統みたいなもの
396: 2020/04/21(火) 07:36:57.98
よくわからんが容量が少ないから電池持ち悪いってのはストレートすぎないか?
容量のわりに持ちが良いとか悪いとかそういう意見を聞きたい
容量のわりに持ちが良いとか悪いとかそういう意見を聞きたい
398: 2020/04/21(火) 07:53:19.86
>>396
買わないほうがいいよ
買わないほうがいいよ
404: 2020/04/21(火) 09:08:52.53
>>396
お前も聞きたいなら使用するアプリやら使用時間くらい書けよボケ
お前も聞きたいなら使用するアプリやら使用時間くらい書けよボケ
405: 2020/04/21(火) 09:34:43.58
>>404
スマン スマン 朝起きて寝るまでの配分ね
通常はウェブ検索を2時間と5ちゃんを3時間、ラジコは2時間、ゲームや動画はやらない見ない カメラもあまり使わない あとは電話(ほとんどかかってこない)
今はzenfone5使ってて朝100%としたら夕方30%くらいになってる
そんなショボい使用目的ならファーウェイの安いの買えはナシで(´;ω;`)
スマン スマン 朝起きて寝るまでの配分ね
通常はウェブ検索を2時間と5ちゃんを3時間、ラジコは2時間、ゲームや動画はやらない見ない カメラもあまり使わない あとは電話(ほとんどかかってこない)
今はzenfone5使ってて朝100%としたら夕方30%くらいになってる
そんなショボい使用目的ならファーウェイの安いの買えはナシで(´;ω;`)
406: 2020/04/21(火) 09:37:26.59
>>405
基本は画面が一番バッテリー食うから合計5時間つけてるのはきついと思う
夜まで持たないんじゃないかな
素直に大容量バッテリーうたってる端末を選びましょう
基本は画面が一番バッテリー食うから合計5時間つけてるのはきついと思う
夜まで持たないんじゃないかな
素直に大容量バッテリーうたってる端末を選びましょう
407: 2020/04/21(火) 09:40:46.20
>>406
そうか.. ありがとう
そうか.. ありがとう
408: 2020/04/21(火) 09:59:02.43
>>405
煽っといてなんだが俺XLつこうてるからXLの情報しか書けないけどスマン
ウェブ検索やtwitter 3時間
3Dの戦艦ゲーム 2時間
漫画アプリ 1時間
たまに5ちゃん 1時間程度
大体こんな使用量で寝る前に30%くらい
画面の明るさのゲージは2/3くらいの位置に設定
画面のリフレッシュレートは、開発者オプションから常に90Hzにするように設定
タスクは作業が終わったら全部切るようにしてる
バッテリー容量が無印はXLの3/4だから、無印で同じ使い方したら10%以下になりそう
XLで>>405の使い方なら余裕だと思う
似た使い方の無印の人が書き込んでくれるのを待ってみるといいよ
煽っといてなんだが俺XLつこうてるからXLの情報しか書けないけどスマン
ウェブ検索やtwitter 3時間
3Dの戦艦ゲーム 2時間
漫画アプリ 1時間
たまに5ちゃん 1時間程度
大体こんな使用量で寝る前に30%くらい
画面の明るさのゲージは2/3くらいの位置に設定
画面のリフレッシュレートは、開発者オプションから常に90Hzにするように設定
タスクは作業が終わったら全部切るようにしてる
バッテリー容量が無印はXLの3/4だから、無印で同じ使い方したら10%以下になりそう
XLで>>405の使い方なら余裕だと思う
似た使い方の無印の人が書き込んでくれるのを待ってみるといいよ
574: 2020/04/24(金) 17:46:10.70
>>572
バッテリーは>>408に書いた通りでゲームしても一日持つから、個人的に不満はない
不満点はこれ買っとけば間違いない!というガラスフィルムが無い事と、重量があるから純正のファブリックケースを使うと手が物凄く疲れる
あとファブリックケースだと下部から本体の一部が露出してるから、そこの塗装が剥げたりする
リングやバンド付きの指でホールドできる全周保護のケースがオススメ
あとはUFS3.0じゃなかったり、ゴリラガラス6じゃなかったりで発売時から既に周回遅れのところがあったりする
使ってても気にならないけどね
強いて上げるならってところ
SIMフリーでFeliCa対応
国内回線ほぼ全て対応(楽天込み)
プリインストールのゴミアプリ無し
カメラ性能
一応ハイスペ
この長所で補って余りある、良い端末だと思う
バッテリーは>>408に書いた通りでゲームしても一日持つから、個人的に不満はない
不満点はこれ買っとけば間違いない!というガラスフィルムが無い事と、重量があるから純正のファブリックケースを使うと手が物凄く疲れる
あとファブリックケースだと下部から本体の一部が露出してるから、そこの塗装が剥げたりする
リングやバンド付きの指でホールドできる全周保護のケースがオススメ
あとはUFS3.0じゃなかったり、ゴリラガラス6じゃなかったりで発売時から既に周回遅れのところがあったりする
使ってても気にならないけどね
強いて上げるならってところ
SIMフリーでFeliCa対応
国内回線ほぼ全て対応(楽天込み)
プリインストールのゴミアプリ無し
カメラ性能
一応ハイスペ
この長所で補って余りある、良い端末だと思う
577: 2020/04/24(金) 17:55:59.58
>>574
>>576
詳細に教えていただきありがとうございます!
バッテリー意外に持ちそうですね、
どのサイト見ても、そのことだけが酷評されてて
不安になってました。
むしろ、それ以外欠点が無いのかもしれないですね。
早速買ってみます。ありがとうございました。
>>576
詳細に教えていただきありがとうございます!
バッテリー意外に持ちそうですね、
どのサイト見ても、そのことだけが酷評されてて
不安になってました。
むしろ、それ以外欠点が無いのかもしれないですね。
早速買ってみます。ありがとうございました。
578: 2020/04/24(金) 18:29:36.26
>>577
XLじゃない無印は電池容量が2019年の端末とは思えない程に少ないからね
無印の電池容量と価格さえ頑張ればもちっと流行っただろうに
あと塗装や折り曲げ耐性が他端末に比べて弱かったりするから、しっかり保護してあげてね
pixel4デビューおめでとう
XLじゃない無印は電池容量が2019年の端末とは思えない程に少ないからね
無印の電池容量と価格さえ頑張ればもちっと流行っただろうに
あと塗装や折り曲げ耐性が他端末に比べて弱かったりするから、しっかり保護してあげてね
pixel4デビューおめでとう
409: 2020/04/21(火) 10:11:50.68
ちなみにゲームさえしなければ50%以上は余裕で残るから>>405の使い方なら一日持つんじゃないの?とは思うけどねー
画面の明るさを無駄に明るくしてたり、ダークモードを導入してない人、こまめにタスキルしない人が持たない持たない言ってるんじゃないかとは思う
画面の明るさを無駄に明るくしてたり、ダークモードを導入してない人、こまめにタスキルしない人が持たない持たない言ってるんじゃないかとは思う
410: 2020/04/21(火) 10:23:15.27
>>409
おー それなら全然良いかも ヤフオクやらイオシスで安いから買おうかなぁ
おー それなら全然良いかも ヤフオクやらイオシスで安いから買おうかなぁ
411: 2020/04/21(火) 10:37:18.40
>>410
XL持ちの意見だから無印持ちの情報を待ってから決めたがいいかも
>>410は無印の方を購入したいんだよね?
このスレで話すと背中刺されそうで怖いけど、俺が今スマホ買うならgalaxyS20にするけど、そっちはダメなの?
お国柄でダメな人がいるのはまぁ分かる
XL持ちの意見だから無印持ちの情報を待ってから決めたがいいかも
>>410は無印の方を購入したいんだよね?
このスレで話すと背中刺されそうで怖いけど、俺が今スマホ買うならgalaxyS20にするけど、そっちはダメなの?
お国柄でダメな人がいるのはまぁ分かる
412: 2020/04/21(火) 10:43:03.15
>>411
S20か 高いじゃんね S10ならちょっと考えてた
S20か 高いじゃんね S10ならちょっと考えてた
413: 2020/04/21(火) 11:00:57.60
>>412
価格かー
年初だったらカメラ性能とsimフリーfelica端末ってだけでオススメしたけど、今は選択肢いっぱいあるからなぁ
色んな人から意見聞いて後悔のないようにね~
俺からはこれで終わり
しばらくROMります
価格かー
年初だったらカメラ性能とsimフリーfelica端末ってだけでオススメしたけど、今は選択肢いっぱいあるからなぁ
色んな人から意見聞いて後悔のないようにね~
俺からはこれで終わり
しばらくROMります
397: 2020/04/21(火) 07:39:11.24
バックエンドで一切動かさなければ電池持つようになるよ
何かしら動いてたら電池は消費する
何かしら動いてたら電池は消費する
399: 2020/04/21(火) 07:58:42.96
使い方は人それぞれだからなぁ
400: 2020/04/21(火) 08:13:00.47
買いたい人が身近にいたら1週間貸してあげたい
俺は十分だがたぶん足りない人はいる
俺は十分だがたぶん足りない人はいる
402: 2020/04/21(火) 08:46:40.96
>>400
スキあらばゲーム開く、みたいな人だと足りないだろうしな
スキあらばゲーム開く、みたいな人だと足りないだろうしな
414: 2020/04/21(火) 12:11:09.65
ホントこのスレに乞食やコスパ野郎が入ってきてクソに成り下がったな
キャリア販売停止しろ
キャリア販売停止しろ
415: 2020/04/21(火) 12:15:00.05
【在庫 180 台オーバー】楽天モバイル Galaxy S10 SIMフリー、未使用品 59,980 円(税込)の特価!
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16644
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16644
416: 2020/04/21(火) 12:17:28.92
そんな大層なもんじゃないだろ
潰れそうなhtcの開発部隊を組み入れて作ってるわけで、俺の中ではhtcのスマホだと思ってるよ
潰れそうなhtcの開発部隊を組み入れて作ってるわけで、俺の中ではhtcのスマホだと思ってるよ
417: 2020/04/21(火) 12:21:12.60
アプデ後BTオンのままだが、繋がらなくなる現象は発生しなくなってるね
いちいちオフにするの面倒だったからなあ
いちいちオフにするの面倒だったからなあ
420: 2020/04/21(火) 14:19:24.70
Possible Android 10 flaw causes Google Pixel, other phones to randomly lock up
https://9to5google.com/2020/04/20/android-10-lock-up-bug-pixel-oneplus-samsung/
自分もPixel4 XLで何かのアプリを使っててフリーズしたことあるな
https://9to5google.com/2020/04/20/android-10-lock-up-bug-pixel-oneplus-samsung/
自分もPixel4 XLで何かのアプリを使っててフリーズしたことあるな
565: 2020/04/24(金) 12:57:57.15
>>563
564でも駄目なら設定からアップデートのアンインストールしてから更新すると不具合が直ることもあるよ
それでも駄目なら>>420のandroid10のバグの可能性もあるね、まだGoogleは確認出来てないみたいだけど
564でも駄目なら設定からアップデートのアンインストールしてから更新すると不具合が直ることもあるよ
それでも駄目なら>>420のandroid10のバグの可能性もあるね、まだGoogleは確認出来てないみたいだけど
566: 2020/04/24(金) 13:08:34.76
>>564
>>565
ありがとうございます。
サポートにチャットして解決しました。
キャッシュの削除と再起動で治りました。
サポートをすぐチャットで受けられるのはpixelの良いところですね。
>>565
ありがとうございます。
サポートにチャットして解決しました。
キャッシュの削除と再起動で治りました。
サポートをすぐチャットで受けられるのはpixelの良いところですね。
568: 2020/04/24(金) 14:01:24.96
>>566
その対処は問い合わせなくても自分で一番最初にやるべき方法
次からは頑張れ
その対処は問い合わせなくても自分で一番最初にやるべき方法
次からは頑張れ
421: 2020/04/21(火) 15:33:15.76
キャリアで契約してた時は、保障みたいなの入っててボロボロになったら7000円くらいで綺麗なのと交換してたんだけど、
Pixel4はグーグルから購入して結構外装とか落としてボロボロになってきたから交換したい。買い直し以外に方法はない?
Pixel4はグーグルから購入して結構外装とか落としてボロボロになってきたから交換したい。買い直し以外に方法はない?
422: 2020/04/21(火) 15:47:55.18
>>421
かわいい
かわいい
423: 2020/04/21(火) 16:24:53.29
>>421
ないよ
ないよ
426: 2020/04/21(火) 17:12:13.68
>>421
https://www.icracked.jp/service/google-repair.html
> 背面カバー修理(60分) 13,800円
> その他パーツ交換(90分) 10,800円
https://www.icracked.jp/service/google-repair.html
> 背面カバー修理(60分) 13,800円
> その他パーツ交換(90分) 10,800円
428: 2020/04/21(火) 17:44:39.23
>>426
無料じゃないのかよ
しかも高杉
無料じゃないのかよ
しかも高杉
425: 2020/04/21(火) 16:56:23.86
何か質問すると、自分でググレカスとかしか返ってこないスレではこうなるのは時間の問題だった。
429: 2020/04/21(火) 18:02:17.07
>>425
IDワッチョイ無しのチキン
IDワッチョイ無しのチキン
430: 2020/04/21(火) 18:36:32.99
>>425
Google製のPixelを使ってる時点である意味ググってるんだからしかたがない
Google製のPixelを使ってる時点である意味ググってるんだからしかたがない
427: 2020/04/21(火) 17:14:13.99
google storeは使用者の責任に当たらない不具合は一年間の保証がある
431: 2020/04/21(火) 18:46:38.52
つーかググればバッテリーの比較動画とかレビューとかいくらでも見つかるだろ
ここに書き込む文言をそのまま検索してこいよ
ここに書き込む文言をそのまま検索してこいよ
432: 2020/04/21(火) 18:47:44.56
発売直後からバッテリーはどうですかバッテリーは持ちますかでキリが無い
433: 2020/04/21(火) 18:51:15.48
「自分で持つよ!!」
そうじゃない…
そうじゃない…
434: 2020/04/21(火) 18:59:04.95
そこまで病的に気になる人は結局モバイルバッテリ持つんだから変わんねえよな
435: 2020/04/21(火) 18:59:06.84
いえ、私はバッテリー持たないですね
従者に持たせてます
従者に持たせてます
436: 2020/04/21(火) 19:12:46.11
タコ を検索してみろ
437: 2020/04/21(火) 19:26:46.09
バッテリー増やしたら重いと発狂するのが出てくるからな
438: 2020/04/21(火) 19:29:21.57
今でもそこそこ重いのにねPixel4
439: 2020/04/21(火) 20:48:31.55
電池持ち良い端末が欲しいなら電池持ちの良い端末を買えばいいだけなのに...貧乏かわいそう
そんなことよりbudsはよ買わせろ
そんなことよりbudsはよ買わせろ
440: 2020/04/21(火) 21:20:47.23
icrackedはあちこちにあるから以前割ったときに助かった。修理代こんなもんじゃね?
441: 2020/04/21(火) 23:04:42.81
Googleのスマホ開発はもともとHTCだしHTCのスマホもバッテリー少なめのイメージがある
442: 2020/04/22(水) 00:58:53.04
なんか極たまにゴーストタッチが起きてる気がするんだけど同じような症状出る人いる?
触ってもない広告飛んだり2chmateで急にスクロールされる
触ってもない広告飛んだり2chmateで急にスクロールされる
443: 2020/04/22(水) 05:38:00.49
Pixel4で手帳型ケースどれがおすすめですかね?
現物見れないのでいまいち分からないです
現物見れないのでいまいち分からないです
444: 2020/04/22(水) 07:27:58.25
>>443
当時グラマスのくらいしか無かったから予約して買ったわ
高いだけあって品質は問題ないと思う
当時グラマスのくらいしか無かったから予約して買ったわ
高いだけあって品質は問題ないと思う
505: 2020/04/23(木) 07:43:18.74
>>444
>>481
グラマスよさそうですね。
注文しました。
ありがとうございました。
>>481
グラマスよさそうですね。
注文しました。
ありがとうございました。
455: 2020/04/22(水) 13:10:46.66
>>443
アマゾンでも見てお好きなのをどうぞ
アマゾンでも見てお好きなのをどうぞ
481: 2020/04/22(水) 20:08:26.20
>>443
GRAMAS グラマス Pixel 4 WNE EURO Passione PU Leather Book Case
使ってるよ
しっかりしていて使いやすい
GRAMAS グラマス Pixel 4 WNE EURO Passione PU Leather Book Case
使ってるよ
しっかりしていて使いやすい
445: 2020/04/22(水) 10:46:55.77
クーポンどうするよこれ
446: 2020/04/22(水) 11:06:59.78
クーポンはマジで使いみちねぇわ
447: 2020/04/22(水) 11:14:43.21
実質1.6万円引きだと思ってPixel4買った奴ww
456: 2020/04/22(水) 13:17:27.03
>>447
それよかbuds割引と思って買ったやつが多いだろ
私です
それよかbuds割引と思って買ったやつが多いだろ
私です
448: 2020/04/22(水) 11:58:51.88
しかもクーポンの後に普通に値下げ来たしな……
449: 2020/04/22(水) 12:21:53.39
クーポン無しで普通の値下げ前の値段で買った俺の勝ちだ
450: 2020/04/22(水) 12:25:37.50
たかが数十万の物で勝ち負けとかw
451: 2020/04/22(水) 12:45:51.52
高いな君のPixel!?
452: 2020/04/22(水) 12:49:28.35
高くても
すぐ発売日に使えるのがいいんだよな
すぐ発売日に使えるのがいいんだよな
453: 2020/04/22(水) 12:55:23.20
よくわからんけど俺の勝ちだな
454: 2020/04/22(水) 13:01:54.95
純金製Pixel4
457: 2020/04/22(水) 13:19:55.64
buds発売どころか今はスタンドの在庫すら切らしてるという
463: 2020/04/22(水) 16:11:21.49
>>457
もはや詐欺だよな
もはや詐欺だよな
464: 2020/04/22(水) 16:13:13.81
>>463
ポイント貰ったのに何故に詐欺なん?
ポイント貰ったのに何故に詐欺なん?
458: 2020/04/22(水) 13:21:35.22
もはや詐欺よ
459: 2020/04/22(水) 13:21:53.59
スタンドならメルカリですぐ売れたんだろうけど
そんな逃げ道も潰すGoogle様
そんな逃げ道も潰すGoogle様
460: 2020/04/22(水) 13:24:30.96
充電器も差込口ゴツすぎて邪魔だしまじで買いたい物がねえwwwww
nest wifiくらいだけど2万円だしうんこちんちん
nest wifiくらいだけど2万円だしうんこちんちん
461: 2020/04/22(水) 15:41:30.74
googleに抗議だ
462: 2020/04/22(水) 16:10:40.63
Google cuts back on Pixel Buds 2 color options for non-US countries
https://www.androidpolice.com/2020/04/21/google-cuts-back-on-pixel-buds-2-color-options-for-non-us-countries/
https://www.androidpolice.com/2020/04/21/google-cuts-back-on-pixel-buds-2-color-options-for-non-us-countries/
465: 2020/04/22(水) 16:18:59.56
アスペかな?
466: 2020/04/22(水) 16:54:26.13
やっぱりAppleさんだなあ
今回の件でGoogleから離れることを決意しました
今回の件でGoogleから離れることを決意しました
470: 2020/04/22(水) 17:57:47.66
>>466
いや、今回のオレンジ128GBおま国とか、発売直後の『予約組は何だったのか割引セール』とかがゴミすぎて、次は俺もpixel買わねーなと思ったわ
いや、今回のオレンジ128GBおま国とか、発売直後の『予約組は何だったのか割引セール』とかがゴミすぎて、次は俺もpixel買わねーなと思ったわ
471: 2020/04/22(水) 17:58:12.32
安価ミスったわ
>>467
>>467
468: 2020/04/22(水) 17:06:40.97
とりあえずPixelにマイナポータルAPインストールしてみた。マイナンバーカードも作ってあるので、給付金申請受け付け始まったら、こいつで読み取って申請してみる。
469: 2020/04/22(水) 17:51:37.26
あのクーポンで手に入るならbudsでいいけどわざわざ買いたいかって言われるとなぁ
472: 2020/04/22(水) 18:01:26.53
クーポン延期とか初めての優しさ見せてくれたら思い直すけど小回り効かない企業っぽいしだめだな
473: 2020/04/22(水) 18:11:50.74
クーポンでは電子版鬼滅の刃全巻買えないか
474: 2020/04/22(水) 18:43:11.05
budsでないならクーポン使い道ないぞ
スタンドもケースもnest hubもあるから
まじで転売目的でクーポン使うしかないかも
スタンドもケースもnest hubもあるから
まじで転売目的でクーポン使うしかないかも
475: 2020/04/22(水) 18:48:21.55
>>474
転売だと何がええかね
充電器だとAmazonで安いやつ使えばいいし
転売だと何がええかね
充電器だとAmazonで安いやつ使えばいいし
480: 2020/04/22(水) 20:01:06.48
>>475
nest hub買って半額位で売るくらいかと
nest hub買って半額位で売るくらいかと
476: 2020/04/22(水) 18:50:56.22
メルカリでファブリックケースほぼ全部売り切れてたから狙い目かもね
477: 2020/04/22(水) 19:31:36.28
Googleは売る気がなさすぎ
こりゃAppleのほうに流れるね
こりゃAppleのほうに流れるね
478: 2020/04/22(水) 19:33:36.60
残念だけど流れない
元々好きな奴しか買ってないから
たまに気が触れて買って文句言いながらiPhoneに戻ってく奴なんて知らん
元々好きな奴しか買ってないから
たまに気が触れて買って文句言いながらiPhoneに戻ってく奴なんて知らん
479: 2020/04/22(水) 19:43:23.39
PixelとiPhoneしかない世界線の住民かな?
482: 2020/04/22(水) 20:21:31.74
Androidもそんなに選択肢がない
XPERIAは尖った方向に路線変更だし
ファーウェイはGoogleに睨まれてるし
Galaxyは宗教上の理由で使えないし
AQUOSくらいかな
XPERIAは尖った方向に路線変更だし
ファーウェイはGoogleに睨まれてるし
Galaxyは宗教上の理由で使えないし
AQUOSくらいかな
483: 2020/04/22(水) 20:22:33.83
バカにはそうなんでしょうね
484: 2020/04/22(水) 20:24:07.96
Pixel3 買ってたから『予約組は何だったのか割引セール』なんて予想の範囲無いだったけど、できるだけ早く欲しいから予約して買ったよ
つか、フルプライスで損したと思うような奴が予約なんかしちゃダメだろw
型落ち直前くらいで買うつもりでいろよw
つか、フルプライスで損したと思うような奴が予約なんかしちゃダメだろw
型落ち直前くらいで買うつもりでいろよw
485: 2020/04/22(水) 20:24:16.06
範囲内
486: 2020/04/22(水) 20:56:46.09
実際信用できるのってgoogleかappleしかないだろ。
精々asusだがあんまいい機種出してないし。
精々asusだがあんまいい機種出してないし。
496: 2020/04/23(木) 03:42:03.93
>>486
ああ、台湾マニアか
なら、鴻海の自社ブランド展開してるシャープがいいんでないかい
元日本企業でもある
R3、いいと思うよ
ああ、台湾マニアか
なら、鴻海の自社ブランド展開してるシャープがいいんでないかい
元日本企業でもある
R3、いいと思うよ
487: 2020/04/22(水) 20:58:01.07
早くpixel4a出ないかな
給付金で買いたい
給付金で買いたい
488: 2020/04/22(水) 21:17:01.82
俺も最近3XL調子悪いから4aに買い換えようかな
489: 2020/04/22(水) 22:26:40.03
ASUSはサポートとOSがクソだとぜんふぉんからpixel4に逃げてきた俺は唱える
490: 2020/04/22(水) 22:59:52.76
googleのサポートにお世話になったことあるの?
それよりアップデートちゃんとやってるのが選ぶ理由かな
それよりアップデートちゃんとやってるのが選ぶ理由かな
491: 2020/04/22(水) 23:17:26.08
あるよ、ちゃんと分からないことは調べて折り返ししてくれた
ついでにいうと、アップデートのたびにバックアップと初期化を常識化している企業をちゃんとしたとは言わない
ついでにいうと、アップデートのたびにバックアップと初期化を常識化している企業をちゃんとしたとは言わない
529: 2020/04/23(木) 12:18:41.11
>>491だけど、なんか話食い違ってたわ
・サポート→Googleの話
・初期化→ASUS(zenfone 5z)の話
pixel4は初期化なんて必要ないから逃げてきて良かったわ ってお話でした
・サポート→Googleの話
・初期化→ASUS(zenfone 5z)の話
pixel4は初期化なんて必要ないから逃げてきて良かったわ ってお話でした
492: 2020/04/22(水) 23:20:42.10
え?
大事なデータは一応バックアップ取るけど月々のアプデで初期化なんかしたことないよ?
大事なデータは一応バックアップ取るけど月々のアプデで初期化なんかしたことないよ?
493: 2020/04/22(水) 23:41:20.45
マジかよ、俺もそんな個体が欲しかったわ…
494: 2020/04/23(木) 00:29:53.07
アプデで初期化はしたことないな
495: 2020/04/23(木) 03:16:51.82
そんなやつおるんか
497: 2020/04/23(木) 04:07:04.74
どうしても国内メーカーならカシオなのかな?あの防水耐ショックのゴツイやつ。
要らないけど・・・。
要らないけど・・・。
498: 2020/04/23(木) 04:44:48.97
ZenFone5はOSメジャーアップデート後初期化しないと不安定はあったな
Pixel4はそんな話聴いたこともないわ
問い合わせ内容が設定系で、説明しても理解してもらえないから初期化させたとかw
Pixel4はそんな話聴いたこともないわ
問い合わせ内容が設定系で、説明しても理解してもらえないから初期化させたとかw
499: 2020/04/23(木) 06:04:01.75
昨日からバッテリー残量が50%から変わらなくなったんだけど誰か同じ現象起きた人いないかな
https://support.google.com/pixelphone/thread/37557872?hl=ja
内容的にはこれと同じだと思うけどググっても解決方法が見つからないし他の事例も見あたらなくて困り果ててしまった
使ってる分にはいつもと変わらないけど気持ち悪い
上記以外に確認できたことといえば電源オフ状態で充電して電源ボタンを押すと通常残量が出るはずが?となってたくらい
https://support.google.com/pixelphone/thread/37557872?hl=ja
内容的にはこれと同じだと思うけどググっても解決方法が見つからないし他の事例も見あたらなくて困り果ててしまった
使ってる分にはいつもと変わらないけど気持ち悪い
上記以外に確認できたことといえば電源オフ状態で充電して電源ボタンを押すと通常残量が出るはずが?となってたくらい
500: 2020/04/23(木) 06:24:34.07
>>499
まずは初期化
まずは初期化
501: 2020/04/23(木) 06:31:18.15
>>500
一言目に初期化はバカの使う言葉だぞ
再設定がメンドーくさいのわかってるだろ
初期化せずに解決できる方法教えろ
一言目に初期化はバカの使う言葉だぞ
再設定がメンドーくさいのわかってるだろ
初期化せずに解決できる方法教えろ
502: 2020/04/23(木) 06:59:18.95
>>500
初期化は最後の手段なり
初期化は最後の手段なり
503: 2020/04/23(木) 06:59:24.15
使い切って電源落ちさせてみたら?
504: 2020/04/23(木) 07:31:36.07
ありがとう
とりあえず落ちるまで使ってみるよ
しかし上の問合わせの人以外現象でてないのかな
特に不満なく使ってきたのにショックだわ
とりあえず落ちるまで使ってみるよ
しかし上の問合わせの人以外現象でてないのかな
特に不満なく使ってきたのにショックだわ
506: 2020/04/23(木) 07:45:06.74
>>504
交換してくれるかもしれないし、googleストアに問い合わせなよ
自分でどうにかして治ったとしても、その後使い続けるのも嫌だろ
交換してくれるかもしれないし、googleストアに問い合わせなよ
自分でどうにかして治ったとしても、その後使い続けるのも嫌だろ
507: 2020/04/23(木) 08:29:12.92
書いてあるとおり問い合わせが一番ダネ
508: 2020/04/23(木) 09:11:54.63
おいおいここにきてセールかよ
クーポン保有民…
クーポン保有民…
509: 2020/04/23(木) 09:15:06.32
ネストとネストミニがついてくるてふたつもいるの?
510: 2020/04/23(木) 09:15:33.37
ネストワイファイ安くしてやるから我慢しろ!というメッセージ
511: 2020/04/23(木) 09:18:20.02
ゴミ付きワロタ
512: 2020/04/23(木) 09:42:57.80
4の128だけとか超ピンポイントでやるのやめろよ(´・ω・`)
514: 2020/04/23(木) 10:19:11.03
値下げまだ?
515: 2020/04/23(木) 10:22:56.44
ネスト売れてなくて草
516: 2020/04/23(木) 10:28:36.62
ネストワイファイクーポンで買おうと思ったら割引と当時適応されなくて草
ケチ過ぎ
ケチ過ぎ
518: 2020/04/23(木) 11:03:19.34
>>516
マジかよwさすがに引くわ
マジかよwさすがに引くわ
517: 2020/04/23(木) 10:57:15.55
クーポン民という蔑称は草
519: 2020/04/23(木) 11:03:20.71
520: 2020/04/23(木) 11:04:45.80
Googleのサポートも大抵初期化って言ってくるからなぁ。あれはだめだよな
521: 2020/04/23(木) 11:15:50.31
30日にクーポン期限来る訳だがお前ら結局どうすんのよ
Google Pixel Buds待ってたのにこの有様
Google Pixel Buds待ってたのにこの有様
522: 2020/04/23(木) 11:24:30.53
Pixel買うような人はサポート電話する前に初期化くらい試してると思ってた
レベル落ちたな
レベル落ちたな
523: 2020/04/23(木) 11:43:42.65
初期化が嫌だからここで聞いてるわけじゃね
527: 2020/04/23(木) 12:04:31.36
>>523
無理だよ
バッテリー容量が変化ないってことは、
システムに関わるエラー、物理的基盤不良、バッテリー不良
当然、システム設定リセットしてるはずだろうから初期化と書いた
初期化で直らなければ修理だよ
無理だよ
バッテリー容量が変化ないってことは、
システムに関わるエラー、物理的基盤不良、バッテリー不良
当然、システム設定リセットしてるはずだろうから初期化と書いた
初期化で直らなければ修理だよ
524: 2020/04/23(木) 11:51:02.66
クーポンとかいう罠
その場の割引きで使えた方がよっぽどましだったというオチ
その場の割引きで使えた方がよっぽどましだったというオチ
525: 2020/04/23(木) 12:00:43.95
罠っちゅうか不確定なものに自分で掛けたんだから
526: 2020/04/23(木) 12:02:06.83
超広角カメラが無いのがほんと悔やまれる
528: 2020/04/23(木) 12:06:18.74
斜め45°から叩くww
530: 2020/04/23(木) 14:01:38.67
usのショップ見たら商品の数が全然違うね
日本が完全に捨てられたてるのが分かる
日本が完全に捨てられたてるのが分かる
531: 2020/04/23(木) 14:02:40.18
動揺しすぎて噛んだ
来週までこれだと無念のファブリックケースでフィニッシュです
来週までこれだと無念のファブリックケースでフィニッシュです
532: 2020/04/23(木) 15:05:57.50
ネストの抱き合わせ定期的にやってるけど相当売れてないんやな
533: 2020/04/23(木) 15:51:33.83
ネストはYoutubeプレミアム向けに無料でプレゼントでもらったけど未開封のまま
534: 2020/04/23(木) 16:01:04.94
何の使い道あるんや?あれ
535: 2020/04/23(木) 16:09:30.01
せめてスタンドくらい新しいのだしてくれないかな
そうすりゃ諦めてクーポン使うから
そうすりゃ諦めてクーポン使うから
536: 2020/04/23(木) 17:24:59.84
シリコンケースはどうなんだろうか
544: 2020/04/23(木) 20:09:58.85
>>536
シリコンケースはパワーサポート製のやつやで
裏に毛が生えてるちょっと豪華なやつ
シリコンケースはパワーサポート製のやつやで
裏に毛が生えてるちょっと豪華なやつ
537: 2020/04/23(木) 17:51:28.88
楽天モバイルのesim使えるのは大きいよな
タダで貰ったから売っ払おうと思ってたが、これは最高のDSDV端末じゃんか
タダで貰ったから売っ払おうと思ってたが、これは最高のDSDV端末じゃんか
538: 2020/04/23(木) 18:05:36.18
Nest Hubはフォトフレームとして優秀だよ
Googleフォトの写真が自動的に表示される
Googleフォトの写真が自動的に表示される
539: 2020/04/23(木) 18:18:10.59
Alexaの画面付きのやつが年末にクソ安かったからそっち買っちゃった
540: 2020/04/23(木) 19:00:46.91
いや、ASUS機もアプデで初期化なんかしたこと無いが..
Z3DX,ROG1,2と使ってきたけど
Z3DX,ROG1,2と使ってきたけど
541: 2020/04/23(木) 19:02:50.08
そりゃうまく行かなくて初期化することがありうるのは否定しないが、毎回てことは無いだろ
542: 2020/04/23(木) 19:17:45.07
アプデで初期化はzenfone6で再起動ループとか致命的なバグがニュースになってたじゃん
俺ですら知ってる
それにしてもスレチだから引っ張らないでおk
俺ですら知ってる
それにしてもスレチだから引っ張らないでおk
543: 2020/04/23(木) 19:43:06.31
この前のパッチで気になるところ落ち着いたなあ
soli拡張はもういいや
soli拡張はもういいや
545: 2020/04/23(木) 22:02:41.73
NestHubもAlexaもスタンドも持ってるクーポン民はどうしたら...
546: 2020/04/23(木) 22:33:13.63
ケース全色そろえりゃいいじゃん
正直おもちゃなbudsより役立つぞ
正直おもちゃなbudsより役立つぞ
547: 2020/04/23(木) 22:34:16.49
俺はhome baseを買うかも
底抜けてるけど小物入れ代わりに
底抜けてるけど小物入れ代わりに
548: 2020/04/23(木) 22:55:12.59
nest wifiでもう1系統アクセスポイント作るかな。全く意味ないんだけど。
Google がこんな詐欺まがいな行為するとは意外だった。まだ1週間あるが。
Google がこんな詐欺まがいな行為するとは意外だった。まだ1週間あるが。
549: 2020/04/23(木) 23:14:45.46
>>548
ほんとそれ
ちょっとショック
ほんとそれ
ちょっとショック
551: 2020/04/24(金) 00:12:06.32
>>548
アイタタタタ
アイタタタタ
552: 2020/04/24(金) 00:48:27.85
>>551
冷やかしレスだけとかいらねーから消えろ
冷やかしレスだけとかいらねーから消えろ
550: 2020/04/23(木) 23:59:23.32
別に詐欺ではないけどな
勝手にPixel buds期待してただけで
単純に使い道無くて悲しいけど
勝手にPixel buds期待してただけで
単純に使い道無くて悲しいけど
553: 2020/04/24(金) 08:28:55.53
nest wifiって木造一軒家なら二階まで無線届きますよね?
budsこないないならクーポンで
nest wifi購入しようと考えてます。
budsこないないならクーポンで
nest wifi購入しようと考えてます。
567: 2020/04/24(金) 13:57:04.22
>>553
俺もそうしようかと思ってた。
レビューみると、今までのWi-Fiより遠くでも速度でるとかみるからきになりますね
俺もそうしようかと思ってた。
レビューみると、今までのWi-Fiより遠くでも速度でるとかみるからきになりますね
554: 2020/04/24(金) 08:40:15.07
クーポン期限をbuds2発売日まで延期してくれと問い合わせだした。まあダメだろうが。
555: 2020/04/24(金) 08:47:55.22
>>554
ありがとうございます
ありがとうございます
556: 2020/04/24(金) 10:38:03.77
どこでMNP0円やってるんだ?
3GからMNPで変えたい 東京の情報お願いします
3GからMNPで変えたい 東京の情報お願いします
557: 2020/04/24(金) 11:01:56.83
>>556
自分は都内のビックカメラで見つけたよ
2週間前だけど在庫がそれぞれ1台ずつ(64GBのみ)だった
4月末迄とか言ってたからXLの方契約した
ヤマダとかソフトバンクショップは在庫なしだったね
自分は都内のビックカメラで見つけたよ
2週間前だけど在庫がそれぞれ1台ずつ(64GBのみ)だった
4月末迄とか言ってたからXLの方契約した
ヤマダとかソフトバンクショップは在庫なしだったね
560: 2020/04/24(金) 11:16:03.09
>>557
うーん 在庫少なそうなのね
沢山あるわけではないのか
ちょうど携帯もキャリアも変えたくてpixel欲しいと思ってたからMNP0円うらやましい~と思ってたんだけど
コロナもあって店頭行きにくいんだよね
さんくす
うーん 在庫少なそうなのね
沢山あるわけではないのか
ちょうど携帯もキャリアも変えたくてpixel欲しいと思ってたからMNP0円うらやましい~と思ってたんだけど
コロナもあって店頭行きにくいんだよね
さんくす
562: 2020/04/24(金) 12:04:40.19
>>560
3月の静岡の情報で申し訳ないが、JoshinやEDIONでも0円やってた
Joshinは在庫なし、EDIONは店頭に広告なかったが、店員に聞いたらPixel4も対象でpixel4の128GBをゲットできた
根気よく探して見つかることを祈る
3月の静岡の情報で申し訳ないが、JoshinやEDIONでも0円やってた
Joshinは在庫なし、EDIONは店頭に広告なかったが、店員に聞いたらPixel4も対象でpixel4の128GBをゲットできた
根気よく探して見つかることを祈る
558: 2020/04/24(金) 11:02:30.23
559: 2020/04/24(金) 11:06:36.32
5まで我慢しなきゃ……
つか5でgoogleフォトの無料サービス復活して欲しい
つか5でgoogleフォトの無料サービス復活して欲しい
561: 2020/04/24(金) 11:55:41.88
5出るまでのつなぎで買えばいいのに
どうせ5出でも6に期待とか言いだしそうだけどな
どうせ5出でも6に期待とか言いだしそうだけどな
563: 2020/04/24(金) 12:31:38.72
Pixel4を使っていますが、
なぜが朝起きたら、他のアプリやブラウザは使えるのに、chromeだけ使えません。
同じ症状の方いませんでしょうか?
なぜが朝起きたら、他のアプリやブラウザは使えるのに、chromeだけ使えません。
同じ症状の方いませんでしょうか?
564: 2020/04/24(金) 12:35:08.91
>>563
Chromeのアプリ設定でストレージ内のキャッシュを削除してみては
Chromeのアプリ設定でストレージ内のキャッシュを削除してみては
569: 2020/04/24(金) 14:14:05.15
ipv6プラスに対応してたらnestWi-Fiでもよかったんだけどなぁ、困ったわ
ケースのコーラルと…chromecast ULTRAかな
もう四年前のガジェットってのがどうしてもひっかかる、新型の噂もでてるし
ケースのコーラルと…chromecast ULTRAかな
もう四年前のガジェットってのがどうしてもひっかかる、新型の噂もでてるし
570: 2020/04/24(金) 14:16:12.23
Pixel5はミッドレンジなんだろ
なら性能的には4以下になるのでは
なら性能的には4以下になるのでは
571: 2020/04/24(金) 14:22:15.22
4にしといて正解だったか
572: 2020/04/24(金) 16:33:51.52
4XL購入検討してるんでるが
不満点(バッテリー持ちが本当に悪い)などありますでしょうか?
よろしくお願いします。
不満点(バッテリー持ちが本当に悪い)などありますでしょうか?
よろしくお願いします。
576: 2020/04/24(金) 17:50:25.60
>>572
片道2時間の通勤してて2時間以上Youtubeずっと見てても20%くらいまで減って一日保ってたから困ることはそんな無いとは思う
片道2時間の通勤してて2時間以上Youtubeずっと見てても20%くらいまで減って一日保ってたから困ることはそんな無いとは思う
573: 2020/04/24(金) 16:55:33.75
まじでクーポン、
どうすんの!?!?
どうすんの!?!?
575: 2020/04/24(金) 17:47:51.21
一応
※個人の感想です
※個人の感想です
579: 2020/04/24(金) 18:57:41.18
あえて言うと値段が高いという一点に尽きる
580: 2020/04/24(金) 19:03:55.76
バッテリー不満無かったけど最近食うようになった
通知がやたら激増してるNETFLIXが原因じゃないかと思ってさっきバッテリー使用量見たらchmateが29%だった...
通知がやたら激増してるNETFLIXが原因じゃないかと思ってさっきバッテリー使用量見たらchmateが29%だった...
581: 2020/04/24(金) 19:05:19.44
しかもNETFLIXは設定で通知オフにしようとしたら既になってた...
Pixel 7不思議
Pixel 7不思議
582: 2020/04/24(金) 19:23:54.81
通知関係の不具合多すぎるわ
一回オフにしたら全く通知来なくなったりするし
通知管理は間違いなくiOSのほうが上だね
一回オフにしたら全く通知来なくなったりするし
通知管理は間違いなくiOSのほうが上だね
583: 2020/04/24(金) 19:45:20.36
通知はAndroidそのものの問題だな
手に取った瞬間溜まった通知が一気に来たりするとムカつくわ
手に取った瞬間溜まった通知が一気に来たりするとムカつくわ
584: 2020/04/24(金) 19:55:52.49
電源管理がギチギチで全て(?)のアプリがお休みしてるというね
585: 2020/04/24(金) 20:23:21.17
最適化外してるアプリはサブ機のiPadと大体同時に通知来るわ
586: 2020/04/24(金) 20:25:08.54
国内でも4a用の手帳型ケースが4月末発売なのに肝心の本体まだかな
もう今使ってるPH-1のバッテリーが限界
もう今使ってるPH-1のバッテリーが限界
587: 2020/04/24(金) 20:44:15.24
通知の問題はほとんどの場合アプリの問題だから、アプリ開発元に言えば対応してくれるだろ…
589: 2020/04/24(金) 21:10:55.87
>>587
たぶん理解できないよ
説明するのもめんどくさい
たぶん理解できないよ
説明するのもめんどくさい
602: 2020/04/24(金) 23:45:37.46
>>589
>>596
まぁアプリ開発を知らない人にはごっちゃになってしかたないと思うから、これが消費者の意見だということでお開きに…
>>596
まぁアプリ開発を知らない人にはごっちゃになってしかたないと思うから、これが消費者の意見だということでお開きに…
595: 2020/04/24(金) 22:14:22.09
>>587
使ってから言おうなエアプ君
使えばすぐにわかる
使ってから言おうなエアプ君
使えばすぐにわかる
600: 2020/04/24(金) 22:49:07.10
>>587
ぜんぜん違うと思いまーす!
ぜんぜん違うと思いまーす!
588: 2020/04/24(金) 20:54:50.26
SIMフリーは感想じゃなくて事実じゃないの?
590: 2020/04/24(金) 21:12:52.37
詐欺クーポン配るメーカーがあるって、マジ?
マジで?
マジで?
591: 2020/04/24(金) 21:28:35.75
4a待つくらいならiPhoneSEでも買えば幸せになれるんじゃないの?知らんけど
592: 2020/04/24(金) 21:36:59.58
中身はともかくあのガワでワクワク感は持てん
593: 2020/04/24(金) 21:40:26.60
SIMフリー白ロム未使用 Google Pixel 4 128gb 7万なんだけど買い?
599: 2020/04/24(金) 22:25:29.19
>>593
壊れた時の保証が受けられるなら買いかな
壊れた時の保証が受けられるなら買いかな
601: 2020/04/24(金) 23:02:27.35
>>599
マイシュアランスのスマホ保険でよくね?
月200円で10万まで保証、もちろん中古でもおk
マイシュアランスのスマホ保険でよくね?
月200円で10万まで保証、もちろん中古でもおk
607: 2020/04/25(土) 06:23:06.01
>>601
ソフトバンク版だと修理受付そのものをしてくれないから保険使えないよ
ソフトバンク版だと修理受付そのものをしてくれないから保険使えないよ
608: 2020/04/25(土) 06:50:02.68
>>607
icrakedみたいな修理業者での修理も保証してもらえるよ
icrakedみたいな修理業者での修理も保証してもらえるよ
594: 2020/04/24(金) 21:59:17.12
!
596: 2020/04/24(金) 22:16:18.33
アプリの作りの問題も大きいって話だろうに
なにがエアプなのか意味分かんねえな
だからiPhoneだけ使ってろって
なにがエアプなのか意味分かんねえな
だからiPhoneだけ使ってろって
597: 2020/04/24(金) 22:19:54.88
問題なのはandroidな
アプリのせいにしてすんなよ
アプリのせいにしてすんなよ
598: 2020/04/24(金) 22:22:18.33
耳も脳みそも腐ってるみたいだからいいや
次の患者どうぞ
次の患者どうぞ
603: 2020/04/25(土) 00:29:27.20
実際アプリどうこうはそれほど関係ないよ
通知関係は明らかに弱い
通知関係は明らかに弱い
604: 2020/04/25(土) 01:45:41.06
buds...
605: 2020/04/25(土) 03:22:14.48
buds来なそうだからNest Hub Max買った
606: 2020/04/25(土) 05:54:02.39
クーポン消滅まであと5日
buds待ってみる
buds待ってみる
609: 2020/04/25(土) 08:40:39.16
今更4買おうと思ったら10万するのな
なら4a待つわ
なら4a待つわ
612: 2020/04/25(土) 09:39:42.66
>>609
新品白ロムだったらもっと安いだろ
新品白ロムだったらもっと安いだろ
610: 2020/04/25(土) 09:15:26.01
https://item.rakuten.co.jp/pc-good/187864/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
softbankのsimでこのsoftbank pixel4買いたいんだけどIMEIロックかからずに使えるかな?
商品名にsoftbankって入ってるから大丈夫なもんなのかしら?
私見でいいから教えてえろいひと
softbankのsimでこのsoftbank pixel4買いたいんだけどIMEIロックかからずに使えるかな?
商品名にsoftbankって入ってるから大丈夫なもんなのかしら?
私見でいいから教えてえろいひと
614: 2020/04/25(土) 10:35:32.35
>>610
ソフトバンクのIMEI制限はソフトバンクの端末に入れる分には問題ない
最悪ダメでもソフトバンクショップ行って3000円払えばSIM変えてくれる
ソフトバンクのIMEI制限はソフトバンクの端末に入れる分には問題ない
最悪ダメでもソフトバンクショップ行って3000円払えばSIM変えてくれる
615: 2020/04/25(土) 11:29:27.62
>>610
ソフトバンクのAndroid用SIMも数種類ある。例えばXperia用とpixel用は違う
試してみないとわからんね
ソフトバンクのAndroid用SIMも数種類ある。例えばXperia用とpixel用は違う
試してみないとわからんね
616: 2020/04/25(土) 11:37:39.40
>>615
Xperia用って言ってるのは「NFC nano USIMカード」のことだと思うけど
このタイプのSIMでもGoogleストアで買ったPixel4を使えてるよ
Xperia用って言ってるのは「NFC nano USIMカード」のことだと思うけど
このタイプのSIMでもGoogleストアで買ったPixel4を使えてるよ
625: 2020/04/25(土) 13:26:50.62
>>610
Pixel 3aのSIMをAQUOS Crystal XとかXperia Z5でも普通に使えてるから行けると思うよ
VoLTE通話/4G3G通信いけてる
4Gの泥スマなら多分行ける
Pixel 3aのSIMをAQUOS Crystal XとかXperia Z5でも普通に使えてるから行けると思うよ
VoLTE通話/4G3G通信いけてる
4Gの泥スマなら多分行ける
611: 2020/04/25(土) 09:27:35.96
613: 2020/04/25(土) 09:52:16.97
新品未使用品買いました。
おサイフケータイアプリて必要なのかな。
モバイルSuicaを起動しようとすると、おサイフケータイアプリが開いてて
開けませんと出てしまう。
おサイフケータイアプリ消したら解決したんだけども、それで正解なのか分からない。。。
おサイフケータイアプリて必要なのかな。
モバイルSuicaを起動しようとすると、おサイフケータイアプリが開いてて
開けませんと出てしまう。
おサイフケータイアプリ消したら解決したんだけども、それで正解なのか分からない。。。
617: 2020/04/25(土) 12:18:43.19
オススメのガラスフィルムありますか?
自分は2種類安いの買ってみたのですが、ケースに干渉しないやつだったので、一回り小さくどうも納得出来ず。
今度こそはと明誠の4Dガラスフィルムに辿り着きました。
明誠のガラスフィルムは全面保護になっていて、ケースを装着する時に気を付けないと空気が入ってしまいます。
何とか空気入らず、今のところ良い感じですが。
自分は2種類安いの買ってみたのですが、ケースに干渉しないやつだったので、一回り小さくどうも納得出来ず。
今度こそはと明誠の4Dガラスフィルムに辿り着きました。
明誠のガラスフィルムは全面保護になっていて、ケースを装着する時に気を付けないと空気が入ってしまいます。
何とか空気入らず、今のところ良い感じですが。
619: 2020/04/25(土) 12:35:35.15
>>617
Spigen
枠ありだからちょっと画面が狭くなるけど
Spigen
枠ありだからちょっと画面が狭くなるけど
620: 2020/04/25(土) 12:42:14.03
>>617
俺の知る限り完璧なやつは無い
>>619が言ってるみたいな少し狭いやつを選ぶしかない
マイナー機種の弱点だね
俺の知る限り完璧なやつは無い
>>619が言ってるみたいな少し狭いやつを選ぶしかない
マイナー機種の弱点だね
618: 2020/04/25(土) 12:31:13.04
nest hub max とか使い道がない
621: 2020/04/25(土) 12:44:44.97
SpigenってPixel4向けのガラスフィルム出してたんだ
622: 2020/04/25(土) 12:55:41.96
>>621
ガイド付だしなかなか優秀よ
今は知らんけど当初は信頼出来そうなのここかソフバンセレクションくらいしか無かった
ガイド付だしなかなか優秀よ
今は知らんけど当初は信頼出来そうなのここかソフバンセレクションくらいしか無かった
623: 2020/04/25(土) 13:09:16.60
前にも書いたけどUSIMだとテザリングできないくらいだな
PixelとiPhoneができない
PixelとiPhoneができない
628: 2020/04/25(土) 14:01:36.02
>>623
ドコモやソフトバンクのSIMカードはすべてUSIMだけど
ドコモやソフトバンクのSIMカードはすべてUSIMだけど
631: 2020/04/25(土) 14:12:58.53
>>628
きっとこれはキャリアの固有名称で言ってるんだよ
USIMカード、docomo UIMカード、au ICカード的な
きっとこれはキャリアの固有名称で言ってるんだよ
USIMカード、docomo UIMカード、au ICカード的な
624: 2020/04/25(土) 13:13:04.89
4xlの割引まだかよ、、もうばら撒く弾が無いのかね
707: 2020/04/26(日) 14:55:12.13
>>624
3gガラケー向けの一括0円が終わった後か
Pixel5発表か発売が来る頃か
それまではなさそう。
3gガラケー向けの一括0円が終わった後か
Pixel5発表か発売が来る頃か
それまではなさそう。
626: 2020/04/25(土) 13:53:06.13
627: 2020/04/25(土) 13:57:21.00
>>626
オレンジが映えるね~
オレンジが映えるね~
630: 2020/04/25(土) 14:09:33.42
>>627
オレンジとは…
ピンクやろ
オレンジとは…
ピンクやろ
632: 2020/04/25(土) 14:14:54.15
>>630
これカメラのせいでかなり赤っぽいけど実際は鮭の切身みたいな色でかなり違う
これカメラのせいでかなり赤っぽいけど実際は鮭の切身みたいな色でかなり違う
634: 2020/04/25(土) 16:01:53.45
>>632
そういうことか
自分が色弱かと思ってオレンジ色の見え方確認してしまったわ
そういうことか
自分が色弱かと思ってオレンジ色の見え方確認してしまったわ
629: 2020/04/25(土) 14:03:22.75
>>626
俺もこの組み合わせだけどフィルムはおすすめしない
上にもあるように真っ黒な縁があって太い
mateで書き込み返信のある左側ところに色がつくけどほとんど見えなくなる
四隅はさらに丸くなってるからゲームとかでやりづらい
俺もこの組み合わせだけどフィルムはおすすめしない
上にもあるように真っ黒な縁があって太い
mateで書き込み返信のある左側ところに色がつくけどほとんど見えなくなる
四隅はさらに丸くなってるからゲームとかでやりづらい
633: 2020/04/25(土) 15:54:47.13
確かにめちゃくちゃピンクに見えるけど実際は全然違うね
635: 2020/04/25(土) 16:02:09.07
636: 2020/04/25(土) 16:38:58.50
ガラスフィルム、spigen良さそうですね。
次回はspigen使ってみます。
ありがとうございました。
次回はspigen使ってみます。
ありがとうございました。
637: 2020/04/25(土) 16:42:37.97
ケース色々
参考にどうぞ
グラマス 手帳型 グレー https://i.imgur.com/JYJCKzW.jpg
https://i.imgur.com/Do0GJd2.jpg
https://i.imgur.com/pehBC5U.jpg
パワーサポート シリコンジャケット 黒
https://i.imgur.com/F4mRBQX.jpg
https://i.imgur.com/Ez4gdxq.jpg
純正 ファブリックケース グレー
https://i.imgur.com/dXyjPz4.jpg
https://i.imgur.com/PGdlhms.jpg
参考にどうぞ
グラマス 手帳型 グレー https://i.imgur.com/JYJCKzW.jpg
https://i.imgur.com/Do0GJd2.jpg
https://i.imgur.com/pehBC5U.jpg
パワーサポート シリコンジャケット 黒
https://i.imgur.com/F4mRBQX.jpg
https://i.imgur.com/Ez4gdxq.jpg
純正 ファブリックケース グレー
https://i.imgur.com/dXyjPz4.jpg
https://i.imgur.com/PGdlhms.jpg
644: 2020/04/25(土) 19:56:12.11
>>637
こういう使用してるのを載せてくれるのすげーありがたい
こういう使用してるのを載せてくれるのすげーありがたい
638: 2020/04/25(土) 17:34:00.09
皆さんは
simフリーモデルか
ソフトバンクのSIMロック解除品
どちらをお使いですか?
ソフトバンクのプリインとかで
それなりに容量取られてたりするんですかね
simフリーモデルか
ソフトバンクのSIMロック解除品
どちらをお使いですか?
ソフトバンクのプリインとかで
それなりに容量取られてたりするんですかね
641: 2020/04/25(土) 18:18:22.03
>>638
Pixelはキャリア版もSIMフリー版も完全に一緒。違いはSIMロックの有無のみだよ
2chMate 0.8.10.62/Google/Pixel 4/10/DR
Pixelはキャリア版もSIMフリー版も完全に一緒。違いはSIMロックの有無のみだよ
2chMate 0.8.10.62/Google/Pixel 4/10/DR
643: 2020/04/25(土) 19:06:43.50
>>641
えっ、そうなんですか?
すいません、調べ不足でした‥
えっ、そうなんですか?
すいません、調べ不足でした‥
640: 2020/04/25(土) 18:10:48.30
純正ファブリック愛用してるけど、手帳型もいいね、純正スタンドで充電できるのかしら
642: 2020/04/25(土) 18:19:20.45
>>640
純正のは持ってないから知らないけど
AnkerのPowerWave 7.5と10 Padなら動作確認済み
純正のは持ってないから知らないけど
AnkerのPowerWave 7.5と10 Padなら動作確認済み
645: 2020/04/25(土) 20:44:03.14
すまん教えて欲しい
XL 64G使ってて設定からシステムアップデートの項目にアップデートを利用できますと記載があるがアップデート実行してもずっとセキュリティアップデートのインストール中…の表示から変わらない
今のビルド番号はQD1A.190821.007
再起動、電源オフオン、SIM抜き差しネットワーク初期化したが変化なし
初期化しか対応方法ない?
関係ないと思うけどソフトバンク購入で即日SIMフリー化してUQのSIM挿して使ってる
XL 64G使ってて設定からシステムアップデートの項目にアップデートを利用できますと記載があるがアップデート実行してもずっとセキュリティアップデートのインストール中…の表示から変わらない
今のビルド番号はQD1A.190821.007
再起動、電源オフオン、SIM抜き差しネットワーク初期化したが変化なし
初期化しか対応方法ない?
関係ないと思うけどソフトバンク購入で即日SIMフリー化してUQのSIM挿して使ってる
646: 2020/04/25(土) 20:46:08.71
>>645
とりあえず、結構時間がかかるから放置で様子をみましょう
とりあえず、結構時間がかかるから放置で様子をみましょう
649: 2020/04/25(土) 22:07:15.84
>>646
2日たってるけど終わらないんだよな
まだかかるもんかな
2日たってるけど終わらないんだよな
まだかかるもんかな
648: 2020/04/25(土) 21:58:28.63
>>645
最近購入した自分も最初のアップデートはかなり時間がかかったね
一気にセキュリティが3月になったからそれ迄のアップデートとfeature drop 2回分をまとめてやってるんだと思った
最近購入した自分も最初のアップデートはかなり時間がかかったね
一気にセキュリティが3月になったからそれ迄のアップデートとfeature drop 2回分をまとめてやってるんだと思った
647: 2020/04/25(土) 21:53:46.96
SIM1をキャリアSIM通話のみデータ通信オフにし、SIM2のeSIMでデータ通信にする設定はできますか?
672: 2020/04/26(日) 00:08:59.53
>>647
できるよ。
できるよ。
674: 2020/04/26(日) 00:14:31.89
695: 2020/04/26(日) 08:39:21.92
>>674
まさにこんな感じの運用考えてました!画像付きでありがとうございます。
まさにこんな感じの運用考えてました!画像付きでありがとうございます。
650: 2020/04/25(土) 22:13:38.49
再起動掛かるのはあるけど、それは時間掛かりすぎだね
まあ初期化が一番かな
まあ初期化が一番かな
651: 2020/04/25(土) 22:17:54.99
ごめんなさい。もう一つ教えてください。
64GBか128GBかで迷ってます。
Android10の場合、Androidシステムは何GBぐらい使用してますでしょうか?
64GBか128GBかで迷ってます。
Android10の場合、Androidシステムは何GBぐらい使用してますでしょうか?
652: 2020/04/25(土) 22:27:03.72
>>651
それ、どっちもシステム容量とは関係ないよ
それ、どっちもシステム容量とは関係ないよ
662: 2020/04/25(土) 23:05:44.36
>>653
>>654
本当にありがとうございます。
折角良いスマホ買うんで数千円多く出して
128GB購入しようと思います!
>>652
システムとしてストレージのどれぐらい使用してるか気になりました。すいません。
>>654
本当にありがとうございます。
折角良いスマホ買うんで数千円多く出して
128GB購入しようと思います!
>>652
システムとしてストレージのどれぐらい使用してるか気になりました。すいません。
668: 2020/04/25(土) 23:47:33.89
>>662
参考になったなら嬉しいぜ
pixel4で書き込み待ってるよ~
>>664
俺もそう思う
節約するために出先で開かなければいいんだけど、どの行動をお金払って楽にするかは人それぞれだから、最終的に自分で決めるしかないね
ストレージ管理できる人は64GBでも十分やっていけるんだろうけど、スマホがキャリアのクソペリアで過ごす人生だったから、余裕のあるスマホ生活をできて幸せだから俺には合ってたんだと思う
参考になったなら嬉しいぜ
pixel4で書き込み待ってるよ~
>>664
俺もそう思う
節約するために出先で開かなければいいんだけど、どの行動をお金払って楽にするかは人それぞれだから、最終的に自分で決めるしかないね
ストレージ管理できる人は64GBでも十分やっていけるんだろうけど、スマホがキャリアのクソペリアで過ごす人生だったから、余裕のあるスマホ生活をできて幸せだから俺には合ってたんだと思う
653: 2020/04/25(土) 22:29:26.94
654: 2020/04/25(土) 22:31:03.11
>>651
システムで17GB
少し高いけど頑張って128をオススメする
半年ほど子どもや家族の写真を撮ってたら一時80GBまで増えた
整理しても50GB
写真撮らない、ゲームとかアプリ一切入れないとかなら64でもいいだろうが、pixel4手に入れたら俺みたいな素人でも上手に撮れるから、写真撮るの楽しいぞー
システムで17GB
少し高いけど頑張って128をオススメする
半年ほど子どもや家族の写真を撮ってたら一時80GBまで増えた
整理しても50GB
写真撮らない、ゲームとかアプリ一切入れないとかなら64でもいいだろうが、pixel4手に入れたら俺みたいな素人でも上手に撮れるから、写真撮るの楽しいぞー
656: 2020/04/25(土) 22:33:45.41
>>654
Googleフォト使ってないの?
Googleフォト使ってないの?
658: 2020/04/25(土) 22:39:18.30
>>656
使ってるよ
一度全部バックアップして削除したら、出先で見たい時にデータ通信量半端ないし、動画の圧縮が嫌だしで、やっぱり端末でも保管するようにした
>>655
日本のストアのみ適用
使ってるよ
一度全部バックアップして削除したら、出先で見たい時にデータ通信量半端ないし、動画の圧縮が嫌だしで、やっぱり端末でも保管するようにした
>>655
日本のストアのみ適用
664: 2020/04/25(土) 23:27:47.25
>>658
ま、人の契約内容や使い方知らないからなんともだけど、1枚5MBとして1,000枚をフル画像で見たら5GBの通信量か。出先でそういう使い方してるなら確かにそうかもしれないけど、結局使い方次第かもね。
通信量気になりだしたらYouTubeもAmazonミュージックも聞けなくなる。
通信量チェッカーで普段から気をつけたり、家のWiFiで事前にダウンロードしとくとか。
私は普段私なりの普通の使い方してて一月で3GBしか使わない人間なんでよく分からない世界でし。
ま、人の契約内容や使い方知らないからなんともだけど、1枚5MBとして1,000枚をフル画像で見たら5GBの通信量か。出先でそういう使い方してるなら確かにそうかもしれないけど、結局使い方次第かもね。
通信量気になりだしたらYouTubeもAmazonミュージックも聞けなくなる。
通信量チェッカーで普段から気をつけたり、家のWiFiで事前にダウンロードしとくとか。
私は普段私なりの普通の使い方してて一月で3GBしか使わない人間なんでよく分からない世界でし。
710: 2020/04/26(日) 15:21:16.87
>>654
Amazonプライム会員で画像だけなら
容量・サイズ無制限
無料で圧縮(劣化許容)なら
Googleフォトメインで
サブor家族等との共有専用にみてねアプリ
Amazonプライム会員で画像だけなら
容量・サイズ無制限
無料で圧縮(劣化許容)なら
Googleフォトメインで
サブor家族等との共有専用にみてねアプリ
675: 2020/04/26(日) 00:15:02.87
655: 2020/04/25(土) 22:31:10.32
4末のクーポンってUSのストアじゃ無効かな
657: 2020/04/25(土) 22:35:43.13
https://dotup.org/uploda/dotup.org2125407.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2125407.png
全体の使用量と、アプリの内訳
LINEは嫁と子どもの写真共有してたりするからキャッシュがすごい
給付金出るし128にしちゃいなYO
https://dotup.org/uploda/dotup.org2125407.png
全体の使用量と、アプリの内訳
LINEは嫁と子どもの写真共有してたりするからキャッシュがすごい
給付金出るし128にしちゃいなYO
659: 2020/04/25(土) 22:44:49.42
同じ画像載せてたわ
こっちがアプリの内訳
https://dotup.org/uploda/dotup.org2125408.png
前の端末がドコモのクソペリア32GBでしょっちゅうストレージ空けるの面倒だったから絶対に128GBをオススメする
2年も3年も使えば絶対に困るよ
1年で替えるブルジョワなら知らん
連投し過ぎたからROMります
こっちがアプリの内訳
https://dotup.org/uploda/dotup.org2125408.png
前の端末がドコモのクソペリア32GBでしょっちゅうストレージ空けるの面倒だったから絶対に128GBをオススメする
2年も3年も使えば絶対に困るよ
1年で替えるブルジョワなら知らん
連投し過ぎたからROMります
660: 2020/04/25(土) 22:46:43.61
いま白ロム調べてたが64GBと128GBで値段数千円しか違わないんだな
というかそもそも未使用なのに7万前後て安すぎて驚いたわ
というかそもそも未使用なのに7万前後て安すぎて驚いたわ
661: 2020/04/25(土) 23:03:22.24
ブルジョアかよ
来年の今頃に5万切ったくらいで買う
来年の今頃に5万切ったくらいで買う
663: 2020/04/25(土) 23:08:35.29
ソフバンSIMロック解除とストアで売ってるのなんか違いある?
665: 2020/04/25(土) 23:41:33.40
ソフバンクSIMロック解除版が安く出品されてるけど
ソフバンクで投げ売りでもされてるのかい
ソフバンクで投げ売りでもされてるのかい
666: 2020/04/25(土) 23:43:38.54
ワイモバPHSからの括ゼロ組のやろ
667: 2020/04/25(土) 23:46:33.97
アプリとか大量に入れない限り64GBにしてGoogleフォト使ったほうが俺はいいと思うけどね
圧縮されてもいいなら無限に保存できるし、15GBまでは無料でも無圧縮で保存できる
有料だったら100GB使えて月200円程度
移行するときも凄い楽だし画像も探しやすい
いまだにローカルに大量保存してる奴はアホだと思ってるわ
圧縮されてもいいなら無限に保存できるし、15GBまでは無料でも無圧縮で保存できる
有料だったら100GB使えて月200円程度
移行するときも凄い楽だし画像も探しやすい
いまだにローカルに大量保存してる奴はアホだと思ってるわ
669: 2020/04/25(土) 23:59:01.26
>>667
どの時代のどの端末も発売したてはストレージ余裕じゃん
2年も経てばアプリとシステムだけで半量以上使うようになるのは予測がつく
一年で買い換えるならって前置きしたし、先に書いた事情で端末保存してる
アホとかわざわざ喧嘩腰で突っかかるのやめなよ
それぞれの事情を勘案した上で評価して、最終的に買う人が自分の環境で考えて決めればいい
どの時代のどの端末も発売したてはストレージ余裕じゃん
2年も経てばアプリとシステムだけで半量以上使うようになるのは予測がつく
一年で買い換えるならって前置きしたし、先に書いた事情で端末保存してる
アホとかわざわざ喧嘩腰で突っかかるのやめなよ
それぞれの事情を勘案した上で評価して、最終的に買う人が自分の環境で考えて決めればいい
670: 2020/04/26(日) 00:04:36.39
大事な写真は手元に置いとくのが間違いない
もちろんコピーも含めて二つ以上のストレージに
その上クラウドに上げるならそれはそれでいいと思う
※個人のみ感想です
もちろんコピーも含めて二つ以上のストレージに
その上クラウドに上げるならそれはそれでいいと思う
※個人のみ感想です
671: 2020/04/26(日) 00:05:33.08
>>670
ありゃww
×※個人のみ感想です
○※個人の感想です
ありゃww
×※個人のみ感想です
○※個人の感想です
673: 2020/04/26(日) 00:14:06.43
SDカード挿せたら1番良いんだけどなぁ
なぜ排除するんだろう
なぜ排除するんだろう
676: 2020/04/26(日) 00:24:14.55
昔はさ、ソフトでもなんでも自分で買ってハードディスクに保存して、足りなくなったらハードディスク増設してという時代があった。
いまの時代はアプリはサブスクリプション、情報資産はAmazonとかセールスフォースとか使って、会社も個人も自分でモノは買わない、雲に預けて管理する。
長い目で見たら、数年で数百GBなら、数十年先はテラとかペタの情報資産を果たして内蔵ディスクで持とうとするのか。
早いうちからクラウドの生活に慣れるのが長い目で見たら得策なんじゃね?と普通は疑心暗鬼になるんじゃないかと、タンス預金が好きな人も居るから好き好きなんだけど。
いまの時代はアプリはサブスクリプション、情報資産はAmazonとかセールスフォースとか使って、会社も個人も自分でモノは買わない、雲に預けて管理する。
長い目で見たら、数年で数百GBなら、数十年先はテラとかペタの情報資産を果たして内蔵ディスクで持とうとするのか。
早いうちからクラウドの生活に慣れるのが長い目で見たら得策なんじゃね?と普通は疑心暗鬼になるんじゃないかと、タンス預金が好きな人も居るから好き好きなんだけど。
677: 2020/04/26(日) 00:27:28.54
余計な事書いてしまった、すんません。レスしないで下さい。
678: 2020/04/26(日) 00:28:54.07
そ!好きずきよ!
679: 2020/04/26(日) 00:44:57.66
やっぱり絶対的に64GBオススメだな
128GBで足りなくなったらどうするんだ
整理して頑張るんか?
上限128GBの時点で論外だよ
クラウドなら足りなくなったらいくらでも容量足せるからな
128GBで足りなくなったらどうするんだ
整理して頑張るんか?
上限128GBの時点で論外だよ
クラウドなら足りなくなったらいくらでも容量足せるからな
680: 2020/04/26(日) 00:46:43.81
管理も圧倒的にクラウドのほうが楽
いちいち端末からからPCに移す時とかめんどいだろ
いちいち端末からからPCに移す時とかめんどいだろ
681: 2020/04/26(日) 00:51:53.42
容量足りなくなったら、って心配してるのに64MB勧めてて草
128MBでもクラウド使うやろ
128MBでもクラウド使うやろ
682: 2020/04/26(日) 00:54:39.53
結局足りなくなるなら最初からクラウド使っとけって話だよ
683: 2020/04/26(日) 00:55:29.56
MBなんて、誰も勧めてないな
684: 2020/04/26(日) 00:55:44.86
フロッピーディスク搭載機使ってるのか..
685: 2020/04/26(日) 00:56:54.72
ほっとけや
686: 2020/04/26(日) 00:57:03.27
俺の場合128GBあったら、一生かけても使い切れない
687: 2020/04/26(日) 01:00:23.65
64選ぶ人もいれば128選ぶ人もいる
そのために2種類発売してんのに、なんで優劣つけようとすんの?
好きに選んで聞かれたときだけ自分はこう思うって言えばええやん
そのために2種類発売してんのに、なんで優劣つけようとすんの?
好きに選んで聞かれたときだけ自分はこう思うって言えばええやん
688: 2020/04/26(日) 01:04:03.04
自分の選択が最良で他は気に入らないとかお猪口の裏ほどもない器の小ささ
君と絡む人は息苦しいよ
君と絡む人は息苦しいよ
690: 2020/04/26(日) 02:45:00.50
>>688
どっちか迷ってる人いたから各々意見言っとるんやん
器小さいのはお前だろ
どっちか迷ってる人いたから各々意見言っとるんやん
器小さいのはお前だろ
689: 2020/04/26(日) 01:15:52.93
人気の「Xperia 1」がCCコネクトで税込46,980円、もちろん未使用品!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1249580.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1249580.html
691: 2020/04/26(日) 03:43:26.06
コストが許せば大きいほうがいいと思うが
692: 2020/04/26(日) 05:20:25.57
クラウドすすめる人は32G版あったらそれすすめるの?3年前ならどう?
693: 2020/04/26(日) 05:23:40.56
そんなん知るかよ、自分で考えろ
694: 2020/04/26(日) 05:48:01.69
オレの考える使い方が一番なんだあああああああああああああ!
ってアホかww
ってアホかww
696: 2020/04/26(日) 09:06:43.38
このスレのワッチョイの楽天率の高さw
697: 2020/04/26(日) 09:12:27.96
>>696
そりゃeSIM機は限られるしな
そりゃeSIM機は限られるしな
698: 2020/04/26(日) 09:19:21.67
googleフォトの圧縮版とオリジナル画像の違いなんて分からなくね?
拡大しまくっても分からないわ
拡大しまくっても分からないわ
699: 2020/04/26(日) 10:02:55.53
仕上がった画像を上げるだけなら気にしなくていい
圧縮したのをさらに編集するとかすると汚くなってく
圧縮したのをさらに編集するとかすると汚くなってく
700: 2020/04/26(日) 12:31:41.68
子供の小さい頃の画像100枚くらい残しとけば他の画像は全削除で何も困らんぞ
701: 2020/04/26(日) 13:09:02.80
セルフィーとかしない奴なのかなぁ
写真はメシとネコしか撮らず外にもめったに出ないとか
写真はメシとネコしか撮らず外にもめったに出ないとか
702: 2020/04/26(日) 13:21:42.14
フォルダにまとめる事ができないのが不便だわフォト
あとセキュリティ的に大丈夫なのかな
あとセキュリティ的に大丈夫なのかな
703: 2020/04/26(日) 13:36:09.19
セキュリティw
704: 2020/04/26(日) 13:42:43.92
Googleが吹っ飛んだら終わりw
705: 2020/04/26(日) 13:45:11.31
えっちなのはいけないと思います!
706: 2020/04/26(日) 13:49:20.75
美しい愛の営みです。
708: 2020/04/26(日) 15:05:50.24
うちは子供は動画だらけよ、容量半端ない
709: 2020/04/26(日) 15:10:07.09
愛の営みの?w
711: 2020/04/26(日) 15:48:19.21
えっちぃのはPCローカルのみ保存にしてる
712: 2020/04/26(日) 15:53:25.24
virtual desktop接続できない?
日曜に落ちるのはギルティよ
日曜に落ちるのはギルティよ
713: 2020/04/26(日) 15:55:46.23
誤爆です、すみません。。。
714: 2020/04/26(日) 16:22:06.17
誤爆はギルティですよね
715: 2020/04/26(日) 16:56:55.45
悪いことしたら何すればいいのかわかるよね?ジロジロ
716: 2020/04/26(日) 18:18:05.90
4xl使ってるのにクラウドの容量がいっぱいですって言われる
何か設定変える必要あるの?
何か設定変える必要あるの?
717: 2020/04/26(日) 18:19:55.29
>>716
設定つかクラウドの容量増やせばいいんじゃないの?
設定つかクラウドの容量増やせばいいんじゃないの?
719: 2020/04/26(日) 18:25:26.61
>>716
いっぱいなら増やすか消すしかないと思われ
いっぱいなら増やすか消すしかないと思われ
720: 2020/04/26(日) 18:26:39.97
>>716
4XLなのにねぇww
4XLなのにねぇww
718: 2020/04/26(日) 18:20:17.51
もしかしてクラウドの容量が一杯なんじゃないかな?
721: 2020/04/26(日) 19:11:59.91
>>718
まんまやないかーい!
まんまやないかーい!
722: 2020/04/26(日) 19:27:29.17
ギルティよ
723: 2020/04/26(日) 19:32:53.15
KURAUDO
724: 2020/04/26(日) 20:26:21.57
白の128Gが届いた~
725: 2020/04/26(日) 20:29:24.54
次期端末で改善したところをみると、やっぱりバッテリへの不満が大きい機種だったんだな
798: 2020/04/27(月) 16:32:59.53
>>726
プレイストアで更新したらGoogle Pixel Budsというのが降ってきた
プレイストアで更新したらGoogle Pixel Budsというのが降ってきた
802: 2020/04/27(月) 16:41:56.27
>>798
ほんとだ。buds2用アシスタントアプリとあるね。発売近いことは間違いないんじゃろうが。。。
ほんとだ。buds2用アシスタントアプリとあるね。発売近いことは間違いないんじゃろうが。。。
808: 2020/04/27(月) 17:07:35.49
>>802
もともと4月末~5月頭って言われてる
その中でも4月中かが大事
もともと4月末~5月頭って言われてる
その中でも4月中かが大事
727: 2020/04/26(日) 21:31:54.34
AndroidシステムのWebViewの更新がいつまでも経っても終わらない。
734: 2020/04/26(日) 22:11:39.67
>>727
たまになる
再起動したり
一旦止めて時間置いてからリトライ
たまになる
再起動したり
一旦止めて時間置いてからリトライ
728: 2020/04/26(日) 21:45:49.36
バッテリーはまぁなんとかなる、他と比べるとアレだけど
729: 2020/04/26(日) 21:46:14.84
pixel4も画像保存無制限じゃないの?
そうするにはどうすれば良いのかなと
そうするにはどうすれば良いのかなと
733: 2020/04/26(日) 22:09:42.04
>>729
無制限だよ
圧縮されるけどね
無圧縮は有料サービス
無制限だよ
圧縮されるけどね
無圧縮は有料サービス
730: 2020/04/26(日) 21:48:51.15
うーん、容量10Tぐらいあれば実質無制限になるか。
731: 2020/04/26(日) 21:50:42.06
xlのサイズ感ってどんなの?
732: 2020/04/26(日) 22:03:12.93
budsキターー!!
735: 2020/04/26(日) 23:22:52.63
budsも4aもまだ先だしStandの在庫も無いぞ
736: 2020/04/26(日) 23:23:35.71
budsの価格2万円らしいから、クーポンだけじゃ足りないじゃん
737: 2020/04/27(月) 00:23:19.40
クーポンそもそも使えないでしょ、不親切だよな
738: 2020/04/27(月) 03:55:44.51
pixel4のカメラ、フィルターかけすぎじゃねこれ
確かに綺麗に見えるけどどうなんだろうこれ
確かに綺麗に見えるけどどうなんだろうこれ
741: 2020/04/27(月) 09:05:02.31
>>738
open cameraなりカメラアプリ変えればええやろ
open cameraなりカメラアプリ変えればええやろ
739: 2020/04/27(月) 04:18:47.32
何フィルタ?
740: 2020/04/27(月) 06:53:43.40
Googleキライキライフィルター
742: 2020/04/27(月) 09:37:00.63
お~、buds来てるね。ギリクーポンセーフ
744: 2020/04/27(月) 10:08:54.33
>>742
どこどこ?どこ情報よ~
どこどこ?どこ情報よ~
743: 2020/04/27(月) 09:41:54.21
クーポン民救済泣けるわ
よかったなぁ
よかったなぁ
745: 2020/04/27(月) 10:18:28.94
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
746: 2020/04/27(月) 10:44:32.50
えーまだウェイトリストのままだけど。。。google得意の順次開放?
747: 2020/04/27(月) 10:54:30.38
buds来てへんやんけ嘘つき
748: 2020/04/27(月) 10:56:17.90
踊らされるな
749: 2020/04/27(月) 10:56:37.27
え、嘘なの?引くわ
750: 2020/04/27(月) 11:07:39.96
いやきてるよ
嘘じゃない
嘘じゃない
751: 2020/04/27(月) 11:10:28.63
ここまでウラル無し
752: 2020/04/27(月) 11:13:04.34
ちょっと前から来てる詐欺野郎おるな
ギリギリで発売なんかするわけ無いやろ
Standも4月頭はウェイトリスト受付してたけど今は受付すら出来なくなってるし
ギリギリで発売なんかするわけ無いやろ
Standも4月頭はウェイトリスト受付してたけど今は受付すら出来なくなってるし
753: 2020/04/27(月) 11:40:21.27
さすがにイラッとした
754: 2020/04/27(月) 11:51:27.22
来てるって
どんだけ情弱なの君達
どんだけ情弱なの君達
759: 2020/04/27(月) 12:13:07.46
>>754
>>756
お前らを信じて市況1と4chに転載してくるね
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。 また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為が処罰の対象となりうる(2条15号)。
>>756
お前らを信じて市況1と4chに転載してくるね
風説の流布(ふうせつのるふ)とは、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。 また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、又は流布する行為が処罰の対象となりうる(2条15号)。
760: 2020/04/27(月) 12:14:08.79
>>754
>>756
マジでリンク貼ってほしい
ソッコーほしいからさ
>>756
マジでリンク貼ってほしい
ソッコーほしいからさ
755: 2020/04/27(月) 11:57:44.89
ソース出せって
煽るだけってどんだけ無能なの君
煽るだけってどんだけ無能なの君
756: 2020/04/27(月) 11:58:36.48
きてた
757: 2020/04/27(月) 12:03:59.79
どこに?
758: 2020/04/27(月) 12:07:58.42
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
761: 2020/04/27(月) 12:19:34.63
控え目に言ってシコかわなのでLv80にしました😋
https://i.imgur.com/aCNAPli.jpg
https://i.imgur.com/aCNAPli.jpg
762: 2020/04/27(月) 12:20:39.58
急騰銘柄スレから
このスレ信じてAlphabetしこたま買ったけど本当だよね
ガセだったら即通報
このスレ信じてAlphabetしこたま買ったけど本当だよね
ガセだったら即通報
773: 2020/04/27(月) 13:37:33.28
>>762
擁護する訳じゃないけどBudsぐらいで上昇ってどんだけw
擁護する訳じゃないけどBudsぐらいで上昇ってどんだけw
763: 2020/04/27(月) 12:24:04.19
764: 2020/04/27(月) 12:24:18.08
特大ニュースだな
海外の奴らも心待ちにしてるしfacebookとtwitterでも宣伝しとくぜ
海外の奴らも心待ちにしてるしfacebookとtwitterでも宣伝しとくぜ
765: 2020/04/27(月) 12:26:23.04
スマホのカメラってコントラストが基本強めな感じがする
766: 2020/04/27(月) 12:32:33.08
>>765
言えてる。解像度が高いのも、あるだろうね・・くっきり=コントラストの強調にもなるし。人間の目はこんなに解像度高く無い。
言えてる。解像度が高いのも、あるだろうね・・くっきり=コントラストの強調にもなるし。人間の目はこんなに解像度高く無い。
767: 2020/04/27(月) 12:33:54.40
きたーーー
768: 2020/04/27(月) 12:37:59.48
まだ来てない、ウェイトリストのまま
はやく
はやく
769: 2020/04/27(月) 12:54:37.77
budsとスタンド以外、欲しいものがないからアクセサリー適当に選んどいた
774: 2020/04/27(月) 13:43:53.47
>>770
ピントとか無いからだろ
超高精細ホールレンズだから
その代わり遠近差によるボカシとかは、できない
ピントとか無いからだろ
超高精細ホールレンズだから
その代わり遠近差によるボカシとかは、できない
775: 2020/04/27(月) 14:01:17.73
>>774
わかりやすく的を射た説明
わかりやすく的を射た説明
783: 2020/04/27(月) 14:58:29.36
>>780
だから、>>774 には「ピンホール」とは書いていない
単純な凸レンズ1枚をわずかに前後させるだけの構造は「ホールレンズ」に分類される
細かい字で印刷された書類を、30cmくらいの距離から写した写真を、スマホとデジカメで比べるとよく分かる
スマホで撮った写真は、中心と辺縁部で解像度に差が感じられないが、デジカメで撮った写真は、中心と辺縁部では、辺縁部がボケる
これは、どちらが優れてるという話では無い
そういう物だというだけの事
だから、>>774 には「ピンホール」とは書いていない
単純な凸レンズ1枚をわずかに前後させるだけの構造は「ホールレンズ」に分類される
細かい字で印刷された書類を、30cmくらいの距離から写した写真を、スマホとデジカメで比べるとよく分かる
スマホで撮った写真は、中心と辺縁部で解像度に差が感じられないが、デジカメで撮った写真は、中心と辺縁部では、辺縁部がボケる
これは、どちらが優れてるという話では無い
そういう物だというだけの事
817: 2020/04/27(月) 17:25:33.61
>>783
今のスマホのレンズって6枚構成が当たり前、P40やGalaxyS20ultlaみたいな大型センサー搭載機に至っては7枚構成だぞ
今のスマホのレンズって6枚構成が当たり前、P40やGalaxyS20ultlaみたいな大型センサー搭載機に至っては7枚構成だぞ
771: 2020/04/27(月) 13:18:18.72
解説の掛布
806: 2020/04/27(月) 16:55:59.72
>>771
すき
すき
772: 2020/04/27(月) 13:28:55.84
林檎ユーザーだけどPixel4aは気になる。
というか、Pixel以外のAndroidは何となく敬遠してしまうのは何故?
というか、Pixel以外のAndroidは何となく敬遠してしまうのは何故?
776: 2020/04/27(月) 14:04:02.59
ピンホールなわけねーだろ・・・。
今時どんなスマホでもAFだよ。
今時どんなスマホでもAFだよ。
779: 2020/04/27(月) 14:32:03.71
>>776
単純な凸レンズ1枚
一番ピントが合う位置にレンズを前後させるだけ
ごく近くと遠くなら わずかなボケは出るけど、1m以上離れた物と遠くでは ボケを出せない
ピンホールだって穴の中心部を通る光と、穴の外周部を通る光では像を結ぶ位置がズレてボケてしまうし、何よりも光量が不足する
そこに凸レンズを使うことで、光量不足を補い、像をシャープにする
単純な凸レンズ1枚
一番ピントが合う位置にレンズを前後させるだけ
ごく近くと遠くなら わずかなボケは出るけど、1m以上離れた物と遠くでは ボケを出せない
ピンホールだって穴の中心部を通る光と、穴の外周部を通る光では像を結ぶ位置がズレてボケてしまうし、何よりも光量が不足する
そこに凸レンズを使うことで、光量不足を補い、像をシャープにする
778: 2020/04/27(月) 14:26:59.23
>>777
もしかして:オナホール
もしかして:オナホール
780: 2020/04/27(月) 14:43:29.63
何を言ってるんだ・・・。
ちょっとカメラの勉強してから書いた方がいいぞ。
スマホはピンホールではなく、オートフォーカスレンズ。
ちょっとカメラの勉強してから書いた方がいいぞ。
スマホはピンホールではなく、オートフォーカスレンズ。
781: 2020/04/27(月) 14:44:01.39
いきなり5nm行けるのかよ
さすがGoogleマジの天才集団やな
半導体連中が馬鹿に見えるわ
あいつら低電力ですら12nmやからのう
Google様の5nmが来たら世界の勢力図が一変するで
Google教に入信するでー
さすがGoogleマジの天才集団やな
半導体連中が馬鹿に見えるわ
あいつら低電力ですら12nmやからのう
Google様の5nmが来たら世界の勢力図が一変するで
Google教に入信するでー
873: 2020/04/28(火) 05:44:24.01
>>781
Google, Appleは自社SoC開発のためにIntel, NVIDIAからエンジニア引き抜きまくり。生え抜きなんて存在しない。
ベイエリアは人材の流動性高くて、こないだLab126に居たよねとかザラ。
Google, Appleは自社SoC開発のためにIntel, NVIDIAからエンジニア引き抜きまくり。生え抜きなんて存在しない。
ベイエリアは人材の流動性高くて、こないだLab126に居たよねとかザラ。
782: 2020/04/27(月) 14:54:17.77
クーポン民は難民にならなくて良かったなw
786: 2020/04/27(月) 15:20:07.18
>>782
来てないんだが
来てないんだが
784: 2020/04/27(月) 15:02:59.54
budsの件、海外の通販サイトか。一度引っ込めてまた予約開始したがまだcoming soon.
785: 2020/04/27(月) 15:03:30.81
だいたい、スマホのカメラ部の厚さで、オートフォーカスと呼べるだけのレンズストロークが稼げるかどうか、ちょこっと考えれば分かるだろ
一応ピントを合わせる動作はあるから、それをメーカーはオートフォーカスと呼んでるけど、分類としてはホールレンズになる
一応ピントを合わせる動作はあるから、それをメーカーはオートフォーカスと呼んでるけど、分類としてはホールレンズになる
787: 2020/04/27(月) 15:20:08.78
カメラの話興味無いからやめて
789: 2020/04/27(月) 15:22:34.52
>>787
無理にスレに居続けなくてもいいんですよ
無理にスレに居続けなくてもいいんですよ
790: 2020/04/27(月) 15:24:56.94
>>787
同意
やっててもいいんだけど
過剰にマニアックなのはダラダラ続けないで1レスにまとめてンッハーッ!して欲しい
同意
やっててもいいんだけど
過剰にマニアックなのはダラダラ続けないで1レスにまとめてンッハーッ!して欲しい
788: 2020/04/27(月) 15:21:27.95
それはフォーカス機構の違いで、「オート」フォーカスかどうかとは別の話だろ
オートフォーカスはあなたの言うホールレンズとは違うし、パンフォーカスとも違う
オートフォーカスはあなたの言うホールレンズとは違うし、パンフォーカスとも違う
793: 2020/04/27(月) 15:54:40.97
>>788
パンくんは元気です!
パンくんは元気です!
791: 2020/04/27(月) 15:46:24.73
どうせ過疎ってるんだからええやん
792: 2020/04/27(月) 15:52:47.54
仕方なくファブリックケースでも買おうと思ってるんだけどコーラルええなぁ
ブルーは思ったより薄くてガッカリした
手垢的にはブラックが良さげだが
ブルーは思ったより薄くてガッカリした
手垢的にはブラックが良さげだが
794: 2020/04/27(月) 16:03:45.06
噂のGoogle向けのSamsung製Exynos載せたら今のスナドラに比べますます電池持ち悪くなりそ
795: 2020/04/27(月) 16:07:24.72
つーかpixel4ってカメラ機能で選ぶスマホだから、カメラの話題になってもなんら不思議じゃないと思うんだが?
もしかして、普通のスマホ端末のひとつとしてしかpixel4選んでない、なんて奴いんの?
もしかして、普通のスマホ端末のひとつとしてしかpixel4選んでない、なんて奴いんの?
818: 2020/04/27(月) 17:29:23.63
>>795
カメラ機能にこだわってたらデジカメ買います
カメラ機能にこだわってたらデジカメ買います
796: 2020/04/27(月) 16:07:29.82
ファブリックケースの青はパット見グレーとあんまり変わらないんだよね 黒の織柄のせいで
でもお気に入り
でもお気に入り
797: 2020/04/27(月) 16:29:10.45
カメラにこだわってこのスマホ買う方がレアやろ
pixel好んで買ってる層なんて金持ってるガジェット好きだよ
pixel好んで買ってる層なんて金持ってるガジェット好きだよ
799: 2020/04/27(月) 16:33:16.48
あ、アンカミスです
800: 2020/04/27(月) 16:38:40.33
スマホのおかげか1インチコンデジ使わなくなったわ
801: 2020/04/27(月) 16:39:50.19
4とXL貰ってきたが、自分用にどっち使うか悩むわ
マジで悩む
マジで悩む
803: 2020/04/27(月) 16:46:26.81
今日のアメリカでのお昼ぐらいに発表されないかな
804: 2020/04/27(月) 16:46:35.67
注:このアプリは Google Pixel Buds(第2世代)用です
更新日 2020/04/23
リリース日 2020/04/27
ダウンロード数が500万以上とか
更新日 2020/04/23
リリース日 2020/04/27
ダウンロード数が500万以上とか
805: 2020/04/27(月) 16:55:10.41
Gフォト無圧縮無制限が無い3aとか4を買う奴ってなんなの?
泥ワン(一定の保証有)使ってみたけど純正泥って大したことないな
カスタムが上手いメーカー>>>カスタムが下手なメーカー/キャリア>>>純正泥(保証有)>>>名ばかりのピュアAndroid(保証皆無)
泥ワン(一定の保証有)使ってみたけど純正泥って大したことないな
カスタムが上手いメーカー>>>カスタムが下手なメーカー/キャリア>>>純正泥(保証有)>>>名ばかりのピュアAndroid(保証皆無)
807: 2020/04/27(月) 17:03:53.28
>>805
おう、また明日な!
おう、また明日な!
810: 2020/04/27(月) 17:11:10.70
>>807
純正信者おこなのか
純正信者おこなのか
812: 2020/04/27(月) 17:16:07.77
>>810
スレチ
スレチ
819: 2020/04/27(月) 17:35:23.54
>>814
買う意味ないよ
終わり
買う意味ないよ
終わり
821: 2020/04/27(月) 17:39:55.66
次の煽り質問で>>814のセンスが分かる
期待age
期待age
835: 2020/04/27(月) 19:32:06.98
>>805
何なのも何もアップロード用に初代Pixel買ってあるから無制限なくても困らないし
編集前バックアップはAmazonで編集後しか上げないから直上げしないし
何なのも何もアップロード用に初代Pixel買ってあるから無制限なくても困らないし
編集前バックアップはAmazonで編集後しか上げないから直上げしないし
838: 2020/04/27(月) 19:46:26.14
>>835
構ったらダメ
構ったらダメ
809: 2020/04/27(月) 17:09:03.04
個人的には、写真マニアが好むような背景ボケボケの写真は撮らない
ボカしても背景が何か分かる程度のボケ程度
デジカメでも5枚位撮って、時間をかけて合成して明暗差補正したらPixel4みたいになるとは思うが、1枚だけだと厳しい
Pixel4だと何も考えないで一発でやってくれる
Pixelは米粒レンズのお蔭か、ゴーストやフレアが出難い
デジカメ(Nikon D7000)
https://i.imgur.com/HzZRlJa.jpg
Pixel4
https://i.imgur.com/VXmGNYg.jpg
https://i.imgur.com/PkCdW3n.jpg
今日の東大寺大仏殿
Pixel4は空が白飛びしないよう頑張っちゃったから暗めだけど、明るさを+補正して撮ったら程良くHDRが効いてるので良くなると思う
デジカメ(Nikon D7000)
https://i.imgur.com/nMU4Ui6.jpg
Pixel4
https://i.imgur.com/XyAnB35.jpg
どうでもいいけど、GWだからか、大仏殿でこんなに人が多いのは久しぶりや
鹿より人間の数の方が多い写真は滅多に撮れないw
https://i.imgur.com/jZ3pdXK.jpg
ボカしても背景が何か分かる程度のボケ程度
デジカメでも5枚位撮って、時間をかけて合成して明暗差補正したらPixel4みたいになるとは思うが、1枚だけだと厳しい
Pixel4だと何も考えないで一発でやってくれる
Pixelは米粒レンズのお蔭か、ゴーストやフレアが出難い
デジカメ(Nikon D7000)
https://i.imgur.com/HzZRlJa.jpg
Pixel4
https://i.imgur.com/VXmGNYg.jpg
https://i.imgur.com/PkCdW3n.jpg
今日の東大寺大仏殿
Pixel4は空が白飛びしないよう頑張っちゃったから暗めだけど、明るさを+補正して撮ったら程良くHDRが効いてるので良くなると思う
デジカメ(Nikon D7000)
https://i.imgur.com/nMU4Ui6.jpg
Pixel4
https://i.imgur.com/XyAnB35.jpg
どうでもいいけど、GWだからか、大仏殿でこんなに人が多いのは久しぶりや
鹿より人間の数の方が多い写真は滅多に撮れないw
https://i.imgur.com/jZ3pdXK.jpg
811: 2020/04/27(月) 17:14:54.74
発表だけしてクーポンは使わせないって可能性もあるな
813: 2020/04/27(月) 17:20:33.07
pixel4のカメラ性能に不満は無いんだけど、ゴースト入りやすいよね
レンズの質or設計が良くないのかな
大事な写真はカメラで撮るからいいけど、たまにゴーストさえ無ければって惜しい写真がある
レンズの質or設計が良くないのかな
大事な写真はカメラで撮るからいいけど、たまにゴーストさえ無ければって惜しい写真がある
815: 2020/04/27(月) 17:23:41.85
と思ったら真上に出にくいって言われてるな
俺の撮り方がへたくそなのかもしれん
俺の撮り方がへたくそなのかもしれん
834: 2020/04/27(月) 19:32:02.25
>>815
デジカメの大きなレンズに比べたら入りにくいと思うけど、カメラの評価の高いスマホと比べた事はないから分からない
同時に使ってるAndroid One X5に比べたら強い光源に強いと思う
上がPixel4で下がX5、この電球が曲者で、デジカメでまともに撮れる事は滅多にない
https://i.imgur.com/pFMTT0l.jpg
デジカメの大きなレンズに比べたら入りにくいと思うけど、カメラの評価の高いスマホと比べた事はないから分からない
同時に使ってるAndroid One X5に比べたら強い光源に強いと思う
上がPixel4で下がX5、この電球が曲者で、デジカメでまともに撮れる事は滅多にない
https://i.imgur.com/pFMTT0l.jpg
839: 2020/04/27(月) 19:47:11.21
>>834
すげー家住んでるね
すげー家住んでるね
816: 2020/04/27(月) 17:25:27.58
いや、ゴーストは出るよ。
特に夜景で目立つね。
特に夜景で目立つね。
822: 2020/04/27(月) 18:36:10.56
823: 2020/04/27(月) 18:44:00.41
Pixel 4 XL予約者に配られた 16,000 円分の Google ストアクレジット、なんとか今月中に第 2 世代「Pixel Buds」で消費できそう、
やったー!
やったー!
824: 2020/04/27(月) 18:47:59.21
ここだけの話buds2興味ない民としては
間に合わない方がおもしろいなと思ってる
間に合わない方がおもしろいなと思ってる
825: 2020/04/27(月) 18:48:47.54
どう考えても5/1発売やろ
826: 2020/04/27(月) 18:49:29.20
即転売予定よ
827: 2020/04/27(月) 18:58:32.74
もう一個pixel買って俺に安く売って
828: 2020/04/27(月) 19:09:09.87
budsこないならnest wifiでいいやって諦めてたら来そうな雰囲気が出てきて心が乱れている。
829: 2020/04/27(月) 19:14:06.75
>>828
迷っている間にnest wifiが売り切れw
ゴミを買うしかなくなるぞ
迷っている間にnest wifiが売り切れw
ゴミを買うしかなくなるぞ
830: 2020/04/27(月) 19:17:34.32
>>829
そうなったらUSBケーブルでも買うよw
そうなったらUSBケーブルでも買うよw
831: 2020/04/27(月) 19:21:11.93
>>829
まじでありそう
まじでありそう
832: 2020/04/27(月) 19:23:12.99
何だよ結局Buds来てないのかよ
こりゃ逃げ切る算段やね
こりゃ逃げ切る算段やね
833: 2020/04/27(月) 19:25:29.03
Nest買お~
836: 2020/04/27(月) 19:33:58.97
でも今月末って記事もあるからギリまで粘るのもアリかもね
837: 2020/04/27(月) 19:45:45.61
4a、遅れれば遅れるほどSEと比べられるぞ
早く発表しとけ…
早く発表しとけ…
840: 2020/04/27(月) 19:50:28.49
ゴーストとフレアを間違えて覚えてるな。
841: 2020/04/27(月) 20:27:39.49
先週買ったものですが、ガラスフイルム貼ったら画面端からの
スワイプする時引っかかるのが気になる。。。
これは仕方ないというか、慣れるしかないかね?
スワイプする時引っかかるのが気になる。。。
これは仕方ないというか、慣れるしかないかね?
842: 2020/04/27(月) 20:37:20.86
>>841
慣れろ
慣れろ
843: 2020/04/27(月) 20:53:16.47
>>841
慣れるな
ずっと違和感を感じてろ
慣れるな
ずっと違和感を感じてろ
844: 2020/04/27(月) 21:00:48.91
>>841
仕方ないと言うより自分で選んだ道やん
異物を貼れば違和感あるのは当たり前
仕方ないと言うより自分で選んだ道やん
異物を貼れば違和感あるのは当たり前
845: 2020/04/27(月) 21:04:15.54
>>841
俺はムカつくから剥がして捨てた
俺はムカつくから剥がして捨てた
846: 2020/04/27(月) 22:06:04.90
ymobileと楽天のdualsimなんだが
電話アプリの通知がオンにできない
電話はymobileでデータ通信は楽天にしてるんだけど
simが1つの時どうだったか忘れたけど何かわかる人いる?
電話アプリの通知がオンにできない
電話はymobileでデータ通信は楽天にしてるんだけど
simが1つの時どうだったか忘れたけど何かわかる人いる?
847: 2020/04/27(月) 22:30:53.37
買うか迷ってるんだけど結構重いゲームできる?
851: 2020/04/27(月) 23:15:30.78
>>847
もちろんいけるよ
3Dゲームを毎日3~4時間するガチ勢ならgalaxyとかヒートパイプがでかくて冷却強い機種がオススメ
一日1~2時間のエンジョイ勢ならなんの支障も無い
もちろんいけるよ
3Dゲームを毎日3~4時間するガチ勢ならgalaxyとかヒートパイプがでかくて冷却強い機種がオススメ
一日1~2時間のエンジョイ勢ならなんの支障も無い
848: 2020/04/27(月) 22:43:46.83
もちろん
SD855だしな
SD855だしな
849: 2020/04/27(月) 23:00:18.21
クーポンの・・・使い道・・・
850: 2020/04/27(月) 23:04:44.72
今いろいろ設定してるんだが、ロック解除の上にスワイプのストローク変えれないですか?
結構なストロークで上にスワイプしないと解除されない 指が届きません
結構なストロークで上にスワイプしないと解除されない 指が届きません
852: 2020/04/27(月) 23:19:16.39
>>850
俺のはかすった程度でもスライドされるけどな
画面にフィルム貼ってるなら、設定のディスプレイの項目で、感度強くする設定あるからONにしてみては
俺のはかすった程度でもスライドされるけどな
画面にフィルム貼ってるなら、設定のディスプレイの項目で、感度強くする設定あるからONにしてみては
855: 2020/04/27(月) 23:36:24.40
>>852
そうか まだ最初のフィルム張りっぱなしだからかな
そうか まだ最初のフィルム張りっぱなしだからかな
853: 2020/04/27(月) 23:22:08.67
>>850
つーか顔認証使ってないのか?
顔認証設定すれば一瞬だぞ
つーか顔認証使ってないのか?
顔認証設定すれば一瞬だぞ
856: 2020/04/27(月) 23:37:11.31
>>853
そこまでまだ進んでないのよ 明日また設定します
そこまでまだ進んでないのよ 明日また設定します
857: 2020/04/27(月) 23:39:08.40
>>856
デビューおめ
顔認証の解除の速さは癖になるぞ
デビューおめ
顔認証の解除の速さは癖になるぞ
854: 2020/04/27(月) 23:31:37.87
吉田、アイフォンディスってるやん
やっぱりアンドロイドだって
やっぱりアンドロイドだって
863: 2020/04/28(火) 01:28:33.44
>>854
kindleの不満は前から感じてたからすげーわかるわw
kindleの不満は前から感じてたからすげーわかるわw
858: 2020/04/28(火) 00:02:34.24
Storeからお知らせメールきたあああと思ったら何故かUSのストアのバーゲン情報だった。
859: 2020/04/28(火) 00:40:51.57
デフォルトホームって使いやすい?
いつものノリでNovaにしてるんだけど
いつものノリでNovaにしてるんだけど
860: 2020/04/28(火) 00:57:22.48
spigenのガラスってmotion senseに干渉しない?買ったのが古いやつだったかな
862: 2020/04/28(火) 01:15:14.34
>>860
soliレーダーは文字通りレーダーで電波を使って認識してるからガラスフィルムを上に貼っても影響なしですよ
soliレーダーは文字通りレーダーで電波を使って認識してるからガラスフィルムを上に貼っても影響なしですよ
861: 2020/04/28(火) 01:11:46.47
pixelbuds発売されましたね
なお日本は
なお日本は
864: 2020/04/28(火) 01:43:09.76
USのストアにBudsきたねー
日本はこのまま来月まで乗り切る気かな、、、
日本はこのまま来月まで乗り切る気かな、、、
865: 2020/04/28(火) 01:46:50.51
#PixelBuds are here!
Clearly White is available now, starting in the US.
Shop now at the Google Store:
https://t.co/VepNTWwgbL https://t.co/ntUksaw4kp
https://twitter.com/madebygoogle/status/1254802907402252292?s=19
https://store.google.com/us/product/pixel-
_buds
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Clearly White is available now, starting in the US.
Shop now at the Google Store:
https://t.co/VepNTWwgbL https://t.co/ntUksaw4kp
https://twitter.com/madebygoogle/status/1254802907402252292?s=19
https://store.google.com/us/product/pixel-
_buds
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866: 2020/04/28(火) 01:53:28.40
マジできてるね
日本はいつだろう?
日本はいつだろう?
867: 2020/04/28(火) 01:54:43.32
アメリカから買えないのな
白以外売り切れてた
白以外売り切れてた
868: 2020/04/28(火) 02:00:04.04
売り切れというよりまず白から発売なんじゃない?他の色は後日って感じ
869: 2020/04/28(火) 02:16:22.86
GW中に来ればいいんだけどな
870: 2020/04/28(火) 02:17:13.22
24時間以内には来そうだが(適当)
871: 2020/04/28(火) 02:26:16.75
872: 2020/04/28(火) 02:38:20.76
送付遅くなっていいから購入できると良いんだが。いきなりキャンペーン値下げで4末クーポンと併用出来ませんってオチじゃなけりゃいいけどw
874: 2020/04/28(火) 06:57:22.18
またおま国かよ
875: 2020/04/28(火) 06:59:37.09
何でもいいからはよSDスロット付けろよ
876: 2020/04/28(火) 07:12:51.22
Googleを信じろ
904: 2020/04/28(火) 11:33:02.78
>>876
>>903
おま…
>>903
おま…
877: 2020/04/28(火) 07:20:20.26
ムリ
878: 2020/04/28(火) 07:35:01.56
マルチウィンドウの両方アクティブはほとんどのアプリでいけますか?
マルチウィンドウに対応して無いと無理ですか?
マルチウィンドウに対応して無いと無理ですか?
882: 2020/04/28(火) 08:13:07.90
>>878
アプリ側がマルチ禁止フラグ立てない限りは可能(マニフェストでマルチ禁止)
標準カメラアプリとかが該当
android9はマルチ画面の1つのみにRESUMEがいき、他はPOUSEで止まる
android10は全てにRESUMEがいくので全てが動く
ただしマルチ画面を考慮してないアプリはレイアウトが破綻するよ
アプリ側がマルチ禁止フラグ立てない限りは可能(マニフェストでマルチ禁止)
標準カメラアプリとかが該当
android9はマルチ画面の1つのみにRESUMEがいき、他はPOUSEで止まる
android10は全てにRESUMEがいくので全てが動く
ただしマルチ画面を考慮してないアプリはレイアウトが破綻するよ
893: 2020/04/28(火) 10:23:29.50
>>882
詳しくありがとう!
購入して色々試してみます!
詳しくありがとう!
購入して色々試してみます!
879: 2020/04/28(火) 07:49:25.63
あのー 今設定中なんだけど、これアンドロイド10にバージョンアップしたほうがいいの?
881: 2020/04/28(火) 08:05:40.11
>>879
はなっから10なんですが…
はなっから10なんですが…
884: 2020/04/28(火) 08:28:31.09
>>881
>>883
あれ?通知ゾーンにアンドロイド10がどうたらって出てたけど
なんか見間違いだったか...
>>883
あれ?通知ゾーンにアンドロイド10がどうたらって出てたけど
なんか見間違いだったか...
883: 2020/04/28(火) 08:25:43.45
>>879
Pixel4ならプリインでAndroid10だよ
Pixel4ならプリインでAndroid10だよ
880: 2020/04/28(火) 08:01:11.95
日本では5/1から予約受付開始とかありそうw
885: 2020/04/28(火) 09:50:06.58
886: 2020/04/28(火) 09:51:50.62
>>885
すっごい先でワロタ
すっごい先でワロタ
887: 2020/04/28(火) 09:52:13.53
向こう数ヶ月中だから、今日発売の可能性も微レ存。。。
888: 2020/04/28(火) 09:59:53.80
こりゃあしばらくはないかw
889: 2020/04/28(火) 10:12:09.52
クーポン民w
890: 2020/04/28(火) 10:16:14.20
尼とかで売ってるワイヤレスイヤホンで十分だろ
大したことできるわけでもないし
大したことできるわけでもないし
891: 2020/04/28(火) 10:18:29.66
>>890
転売するんだよ
転売するんだよ
895: 2020/04/28(火) 10:34:11.44
>>891
こんな周回遅れを数カ月待つならAirPodsでいいやん
Pixelにも繋げられるし
こんな周回遅れを数カ月待つならAirPodsでいいやん
Pixelにも繋げられるし
897: 2020/04/28(火) 10:43:45.32
>>895
なぜ皆が4月にこだわってるか分かってないなら黙っとけ
なぜ皆が4月にこだわってるか分かってないなら黙っとけ
907: 2020/04/28(火) 12:14:17.57
>>895
AirPodsはSBCとAACしか対応しないからAndroidで使ったらクソ音質だよ
Androidで使うイヤホンはaptx以降に対応してないと話にならない
AirPodsはSBCとAACしか対応しないからAndroidで使ったらクソ音質だよ
Androidで使うイヤホンはaptx以降に対応してないと話にならない
937: 2020/04/28(火) 16:33:16.01
>>917
iPhoneはAACで高音質だろ
iPhoneはAACで高音質だろ
943: 2020/04/28(火) 17:29:50.16
>>937
つーかオーオタから言わせてもらえば、コーデックなんて音質への影響はほとんど無いよ
bitpool次第ではSBCとAACとaptXの聞き分けなんて素人にはできないし
影響があるのは遅延と接続安定性だけ
ドライバとネットワークと音響抵抗とイヤーチップで音のほとんどが決まる
この辺のノウハウがあるからオーディオメーカーのイヤホンは音がいいし値段が高くても売れる
まあ、「良い音とは何か?」も人それぞれ違うけどね
普通の人は考えるだけ無駄な要素だと思う
つーかオーオタから言わせてもらえば、コーデックなんて音質への影響はほとんど無いよ
bitpool次第ではSBCとAACとaptXの聞き分けなんて素人にはできないし
影響があるのは遅延と接続安定性だけ
ドライバとネットワークと音響抵抗とイヤーチップで音のほとんどが決まる
この辺のノウハウがあるからオーディオメーカーのイヤホンは音がいいし値段が高くても売れる
まあ、「良い音とは何か?」も人それぞれ違うけどね
普通の人は考えるだけ無駄な要素だと思う
945: 2020/04/28(火) 17:35:41.07
>>943
SBCは流石に違いわかるぞ
あれは酷すぎる
SBCは流石に違いわかるぞ
あれは酷すぎる
953: 2020/04/28(火) 20:36:37.55
>>945
使ってる機器のbitpoolがそういう設定になっているだけ
bitpoolは弄れない機器がほとんどだけど・・・
>>944
オーバーヘッド型はLDACがあるけど、AirPods Proより音が良いと泥ユーザーから称賛されてた
完全ワイヤレス型のWF-1000XM3なんかは、SBCとAACだけだったよね
使ってる機器のbitpoolがそういう設定になっているだけ
bitpoolは弄れない機器がほとんどだけど・・・
>>944
オーバーヘッド型はLDACがあるけど、AirPods Proより音が良いと泥ユーザーから称賛されてた
完全ワイヤレス型のWF-1000XM3なんかは、SBCとAACだけだったよね
947: 2020/04/28(火) 18:52:02.94
>>937
iPhoneではAACを上回る選択肢が無いだけだろ
iPhoneではAACを上回る選択肢が無いだけだろ
951: 2020/04/28(火) 19:47:41.32
>>937
Pixel4もAAC使えるのに?
Pixel4もAAC使えるのに?
942: 2020/04/28(火) 17:25:34.98
>>895
普通にWF-1000XM3でいいんじゃない?
ノイキャン強いし、ソニー製品が早く安く手に入るのも日本の特権だし
コンプライも使えるしね
普通にWF-1000XM3でいいんじゃない?
ノイキャン強いし、ソニー製品が早く安く手に入るのも日本の特権だし
コンプライも使えるしね
892: 2020/04/28(火) 10:23:23.33
向こう数ヶ月てナメとんのかw
クーポンがいよいよ使い道を失った、、、
クーポンがいよいよ使い道を失った、、、
894: 2020/04/28(火) 10:27:18.36
クーポン消費じゃなきゃ売れないような商品の在庫を吐かせたいだろうからね
pixel standも日本だけわざと絞ってるだろこれ
pixel standも日本だけわざと絞ってるだろこれ
896: 2020/04/28(火) 10:36:57.31
予約だけでも4月中にさせーや
898: 2020/04/28(火) 10:58:23.95
売ってもいないものを買うためのクーポンに釣られたのが悪いってことだな
899: 2020/04/28(火) 11:13:28.90
善悪の話じゃなくてその時に一番価値のある物が買いたいって話だろ
900: 2020/04/28(火) 11:16:42.91
思惑が外れるのはよくあること
可能な限りの最善尽くせばいいんじゃない?
可能な限りの最善尽くせばいいんじゃない?
901: 2020/04/28(火) 11:18:11.49
30日にはサーバー落ちたりして
906: 2020/04/28(火) 12:05:42.65
>>901
ここまできたらいくとこまでいって消費者庁に怒られるまでやってほしい
ここまできたらいくとこまでいって消費者庁に怒られるまでやってほしい
902: 2020/04/28(火) 11:23:14.20
Googleのハードにすぐ飛びついてはならない
わかっていただろうにのう
わかっていただろうにのう
903: 2020/04/28(火) 11:31:16.27
値引き我慢できずに詐欺クーポンに飛びついた雑魚、おる?
905: 2020/04/28(火) 12:04:09.27
Buds、とりあえず転送サービス使ってUSから注文した。
5月中旬には届くかなー。
クーポンは両親用のnest hab maxに使った。
5月中旬には届くかなー。
クーポンは両親用のnest hab maxに使った。
920: 2020/04/28(火) 13:36:07.57
>>905
USGoogleStoreから?
俺は注文キャンセルされたよ
USGoogleStoreから?
俺は注文キャンセルされたよ
921: 2020/04/28(火) 13:37:03.91
>>920
転送って書いてるだろハゲ
転送って書いてるだろハゲ
922: 2020/04/28(火) 13:38:13.69
>>921
転送使っても注文弾かれるときあるよ
転送使っても注文弾かれるときあるよ
924: 2020/04/28(火) 14:03:09.08
>>920
有料だけど向こうの転送サービスを使えば大丈夫だよ。
そもそもBudsにそんな金かけてもなーとは思ってるけどw
有料だけど向こうの転送サービスを使えば大丈夫だよ。
そもそもBudsにそんな金かけてもなーとは思ってるけどw
927: 2020/04/28(火) 14:45:38.32
>>924
俺は日本のクレカで支払って弾かれたよ
PayPalもな
多分コロナの関係で国外からの購入を規制してるんだと思う
でも転送じゃなくて購入代行なら業者が代わりに購入して日本発送してくれらから可能だね
手数料高めだけど
俺は日本のクレカで支払って弾かれたよ
PayPalもな
多分コロナの関係で国外からの購入を規制してるんだと思う
でも転送じゃなくて購入代行なら業者が代わりに購入して日本発送してくれらから可能だね
手数料高めだけど
908: 2020/04/28(火) 12:17:03.13
すでにファブリックケース持ってるぞ
ファブリックケース3つ買ってコンプリートするか
ファブリックケース3つ買ってコンプリートするか
909: 2020/04/28(火) 12:21:51.69
あの手のケースは黒以外は手垢目立つから使えん
910: 2020/04/28(火) 12:25:03.14
>>909
手垢はもちろん着くけど、洗えば綺麗になるぞ。
ちょうど昨日また洗ったけど新品みたいになった。
醤油とかこぼしたら知らんけど、、、
手垢はもちろん着くけど、洗えば綺麗になるぞ。
ちょうど昨日また洗ったけど新品みたいになった。
醤油とかこぼしたら知らんけど、、、
911: 2020/04/28(火) 12:28:33.33
手垢なぁ
気をつけても少しずつ黒く汚れるから、2週間に一回洗ってる
コーラルとか手垢がすぐ分かりそうで買うの躊躇してまう
googleの神采配で4a予約開始とか来たら買うのになーblue欲しい
気をつけても少しずつ黒く汚れるから、2週間に一回洗ってる
コーラルとか手垢がすぐ分かりそうで買うの躊躇してまう
googleの神采配で4a予約開始とか来たら買うのになーblue欲しい
912: 2020/04/28(火) 12:34:32.35
さっさと4a出せよ
913: 2020/04/28(火) 12:36:42.19
30日の10時まで待機
buds来なければnest hubかね
いらねえから売るけど
buds来なければnest hubかね
いらねえから売るけど
914: 2020/04/28(火) 12:38:53.99
4a用ケースがAliだけじゃなくヨドバシでも4/30発売として予約してるくらいだし
流石に本体の予約も近日中に来るんじゃないの
流石に本体の予約も近日中に来るんじゃないの
916: 2020/04/28(火) 13:06:55.57
>>914
この記事の予想では5/12~14辺りではないかとなってるね
https://www.androidpolice.com/2020/04/26/pixel-4a-price-release-date-leaks-rumors-photos/
>we think Google will probably release it around May 12th-14th, the original dates of this year's Google I/O developer conference
この記事の予想では5/12~14辺りではないかとなってるね
https://www.androidpolice.com/2020/04/26/pixel-4a-price-release-date-leaks-rumors-photos/
>we think Google will probably release it around May 12th-14th, the original dates of this year's Google I/O developer conference
915: 2020/04/28(火) 12:45:50.53
今やってる3点セットにクーポン適用できるんかね
918: 2020/04/28(火) 13:19:04.40
日本ストアの人クビにしてほしい
やる気なさすぎだろ
やる気なさすぎだろ
919: 2020/04/28(火) 13:33:54.05
あんまり待ちすぎると在庫切れでなんも買えなくなるぞwww
923: 2020/04/28(火) 13:59:52.53
google公式が各国のユーザーの質問に対して数ヶ月以内には発売とか返しているから4月中は期待できないな
なんのためのクーポンだったんだ
なんのためのクーポンだったんだ
925: 2020/04/28(火) 14:06:25.18
budsはクーポンで買えるなら欲しいが2万払うとなるとな。。。翻訳こんにゃく別にどうでもいいし。
926: 2020/04/28(火) 14:09:00.07
全部コロナが悪い
928: 2020/04/28(火) 15:03:00.69
Pixel2の頃は日本のクレカで購入できたけど今はダメなんか
929: 2020/04/28(火) 15:03:48.27
ゲームやって見たけど文字が小さくて見えないんどけどハズキルーペ必須なんか?
930: 2020/04/28(火) 15:04:58.78
おじいちゃん…
931: 2020/04/28(火) 15:05:25.23
ゲームの製造元に言えよ
932: 2020/04/28(火) 15:07:58.12
転送サービス弾かれるのはブランドサイトとかよくあるな
日本のぼったくり価格で買わせるためなんかわからんけど
購入代行するしかない
日本のぼったくり価格で買わせるためなんかわからんけど
購入代行するしかない
933: 2020/04/28(火) 15:35:32.06
大人しくNESTHUB買ってね、ってこった
今だってキャンペーンやってるわけだし
あああああああああああああああああああああああああ
今だってキャンペーンやってるわけだし
あああああああああああああああああああああああああ
934: 2020/04/28(火) 16:07:48.46
キャンペーン併用できないという噂が…
935: 2020/04/28(火) 16:15:14.34
セット売りのは併用できなさそう。単体はわからん。
936: 2020/04/28(火) 16:25:00.56
コードとセールの併用はいつも不可だよ。書いてある
940: 2020/04/28(火) 17:04:49.89
>>936
あ、じゃあnest wifi単体とクーポンもだめか。。。
あ、じゃあnest wifi単体とクーポンもだめか。。。
938: 2020/04/28(火) 16:46:53.81
Google Japan にしてみれば
アーリーアダプターのオタクなんかどうでもいいんだよ
インフルエンサー(笑)に誉めさせてウェーイが買えばいいんだよ
ドコモプチといい、どこまでも舐め腐ってるな
二度とGoogleのデバイスなんか買わねえ
アーリーアダプターのオタクなんかどうでもいいんだよ
インフルエンサー(笑)に誉めさせてウェーイが買えばいいんだよ
ドコモプチといい、どこまでも舐め腐ってるな
二度とGoogleのデバイスなんか買わねえ
939: 2020/04/28(火) 17:02:42.45
やっぱiphoneにすべきだったな
おま国多すぎて
おま国多すぎて
941: 2020/04/28(火) 17:23:39.03
Snapdragon 730とRAM6GとA13とRAM3Gで、サクサクヌルヌルに差はけっこうあるものなの?
944: 2020/04/28(火) 17:33:37.40
ソニーのもAACまでしか対応してなかったけど音質は別に泥ユーザーからも叩かれてなかったしな
952: 2020/04/28(火) 19:55:53.32
>>944
ソニー(Xperia)だと自社のLDACも対応してたけど
泥8になってaptXにも対応された
AACとの違いは遅延だよね
ソニー(Xperia)だと自社のLDACも対応してたけど
泥8になってaptXにも対応された
AACとの違いは遅延だよね
946: 2020/04/28(火) 17:50:20.79
音ズレさえなけりゃなんでもいいや
948: 2020/04/28(火) 19:21:43.66
イヤホンという形状で音を気にしても差がわからんわ
WH-1000XM3で満足してるわ、夏暑いけど
WH-1000XM3で満足してるわ、夏暑いけど
949: 2020/04/28(火) 19:29:02.79
CDが発売された時もアナログと音が違うとか裁判起こしてSONYと戦ってたのがいたなw
常に生オーケストラでも聞いてろボケという話だが
常に生オーケストラでも聞いてろボケという話だが
950: 2020/04/28(火) 19:29:35.15
954: 2020/04/28(火) 20:46:24.73
最近発売されたTechnicsのやつもSBCとAACだけだが音質の評価はかなり高いな
955: 2020/04/28(火) 20:56:12.45
ノイキャンも外音取り込みもない無線イヤホンを俺は何で待っているんだろう
956: 2020/04/28(火) 21:18:35.88
もしかして音楽聞くだけならアップルのやつのほうがいいのかな?
957: 2020/04/28(火) 21:20:56.01
音質で後悔したくないならゼンハイザー買っとけ
あれより上はない
あれより上はない
コメント
コメントする