1: 2020/04/18(土) 19:00:12.97
テンプレ
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
◆前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587012557/
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね
◆前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587012557/
5: 2020/04/18(土) 19:02:52.51
>>1
乙!
乙!
55: 2020/04/19(日) 06:54:31.47
>>53
>>1に従って報告してね
>>1に従って報告してね
56: 2020/04/19(日) 07:06:54.49
>>55
もう少し試してから報告します。
今までと設定変えたのは、
apnタイプを
default,supl,tether
から
default,supl,tether,ims
にしたんですが、
他の設定は色々触り過ぎて分からん(--;)
もう少し試してから報告します。
今までと設定変えたのは、
apnタイプを
default,supl,tether
から
default,supl,tether,ims
にしたんですが、
他の設定は色々触り過ぎて分からん(--;)
71: 2020/04/19(日) 09:45:01.07
>>69
>>1を読んで理解できないなら書き込まないでね
>>1を読んで理解できないなら書き込まないでね
132: 2020/04/19(日) 11:41:52.01
>>1のテンプレ書き込み関連以外や雑談は
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 67通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587200420/
こちらのスレで
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 67通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587200420/
こちらのスレで
340: 2020/04/19(日) 18:50:02.03
>>338
>>1をまず読んでください
>>1をまず読んでください
687: 2020/04/20(月) 20:35:19.08
>>683
HUAWEI公式HP見てないだろ
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/specs/
>>1 LTEモデルのみ。本端末はKDDIの移動体通信網を利用した音声通話には対応しておりません。
HUAWEI公式HP見てないだろ
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/specs/
>>1 LTEモデルのみ。本端末はKDDIの移動体通信網を利用した音声通話には対応しておりません。
690: 2020/04/20(月) 20:39:26.00
>>687
それは知ってる
UQは他の端末で使ってるんで元より音声には期待してない
データだけでも使えるかな?みたいな感じだったのさ
それは知ってる
UQは他の端末で使ってるんで元より音声には期待してない
データだけでも使えるかな?みたいな感じだったのさ
701: 2020/04/20(月) 20:57:15.83
>>687
それはauが音声通話が3G(CDMA2000)だからその記載になってる。
docomo,softbankでは音声通話は3G(WCDMA)のみ対応。ファーウェイタブはVoLTEは非対応。
それはauが音声通話が3G(CDMA2000)だからその記載になってる。
docomo,softbankでは音声通話は3G(WCDMA)のみ対応。ファーウェイタブはVoLTEは非対応。
705: 2020/04/20(月) 21:05:54.62
>>1のテンプレ書き込み関連以外や雑談は
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587283226/
こちらのスレで
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587283226/
こちらのスレで
710: 2020/04/20(月) 21:16:57.10
>>705
お前要らない
お前がこのスレから出ていけや
お前要らない
お前がこのスレから出ていけや
723: 2020/04/20(月) 21:52:39.47
>>710
>>1のテンプレ書き込み関連以外や雑談は
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587283226/
こちらのスレで
>>1のテンプレ書き込み関連以外や雑談は
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587283226/
こちらのスレで
2: 2020/04/18(土) 19:01:00.77
[楽天MNO APN]
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
[IMS APN]
APN ims
MCC 指定無し
MNC 指定無し
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
(公式APN)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
※ iPhone5/6/7/8/SE/Xは門前払いです。
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
[IMS APN]
APN ims
MCC 指定無し
MNC 指定無し
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
(公式APN)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
※ iPhone5/6/7/8/SE/Xは門前払いです。
19: 2020/04/18(土) 23:30:32.65
>>2
Iphone6s行けたぞ
自己責任だけど
Iphone6s行けたぞ
自己責任だけど
21: 2020/04/18(土) 23:50:04.89
>>19
無料通話もなく、ポイントも貰えないiPhoneで無理矢理使う意味は?
データ通信は小型アンドロイドでテザリングしたら同じだろ
無料通話もなく、ポイントも貰えないiPhoneで無理矢理使う意味は?
データ通信は小型アンドロイドでテザリングしたら同じだろ
28: 2020/04/19(日) 00:26:44.79
>>21
ごめんなさい
Iphoneしか持ってなくて。もし同じように困ってる人がいたらと思って。
ごめんなさい
Iphoneしか持ってなくて。もし同じように困ってる人がいたらと思って。
479: 2020/04/20(月) 11:40:15.00
>>21
あのやり方でiPhoneで使えるようにしても楽天ポイント貰えないのマジ?
なんで開通出来るのにポイント貰えない?
あのやり方でiPhoneで使えるようにしても楽天ポイント貰えないのマジ?
なんで開通出来るのにポイント貰えない?
481: 2020/04/20(月) 11:42:57.77
>>479
ポイントもらえるかどうかはLinkでSMS認証したかどうかだからiPhone6sとか関係ない
ポイントもらえるかどうかはLinkでSMS認証したかどうかだからiPhone6sとか関係ない
115: 2020/04/19(日) 11:16:21.33
>>19
下駄履かせてだよね?
下駄履かせてだよね?
121: 2020/04/19(日) 11:21:26.56
>>115
>>69 のやり方で履かせないでいけた
>>69 のやり方で履かせないでいけた
129: 2020/04/19(日) 11:34:45.02
>>121
お、マジか。サンキュー、試してみる
お、マジか。サンキュー、試してみる
430: 2020/04/20(月) 00:48:21.20
【使用端末】Huawei honor9(SIMフリー)
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で( >>2にある[楽天MNO APN]を入力)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】
楽天エリアの都内の西端(西武柳沢駅の南側)。
SIM入れてAPN設定しただけで通信可。5分で電話番号表示。
その30分後に楽天Linkインストールして操作したらSMSも即着。
つまづくところは全くなし。
Band3は電波が弱く、近所(エリア内)を歩いてもアンテナピクトは5本中2本しか立たない。
自室(マンション、大きな窓あり)だと、窓辺で2本(-110dBm)、3m奥に入ると1本(-120dBm)で、現状ではキャリアとしては厳しいのでは。
速度はダウンロード25~35Mbps、アップロード5Mbpsとしっかり出るが。
参考になった方、もしよければ紹介コードお使いください。
2020041700937
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で( >>2にある[楽天MNO APN]を入力)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】
楽天エリアの都内の西端(西武柳沢駅の南側)。
SIM入れてAPN設定しただけで通信可。5分で電話番号表示。
その30分後に楽天Linkインストールして操作したらSMSも即着。
つまづくところは全くなし。
Band3は電波が弱く、近所(エリア内)を歩いてもアンテナピクトは5本中2本しか立たない。
自室(マンション、大きな窓あり)だと、窓辺で2本(-110dBm)、3m奥に入ると1本(-120dBm)で、現状ではキャリアとしては厳しいのでは。
速度はダウンロード25~35Mbps、アップロード5Mbpsとしっかり出るが。
参考になった方、もしよければ紹介コードお使いください。
2020041700937
987: 2020/04/21(火) 20:03:17.41
【使用端末】 Blackview BV9500
【OSバージョン】 android8.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】
【LTE only設定】済
【備考】
東京世田谷の鉄骨アパートだけど、ベランダまででないと回線掴まない事が有る。
盲点すぎて、転がってる情報全部試しても繋がらずだったけど、やっと成功。
以下、やった事
>>2 の上2つとも設定
MTK Settingsをインストールして
・Network Selecting→SIM1→LTE onlyに変更
・IMS→VOLTE SettingをCMW500へ変更
・Misc Feature ConfigのhVolteを一旦bSRLTEへ変更後
再度元のhVolteに戻す
anndoridの設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→
Network operatorsにRakuten 4Gが有ったのでタップしといた
【OSバージョン】 android8.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】
【LTE only設定】済
【備考】
東京世田谷の鉄骨アパートだけど、ベランダまででないと回線掴まない事が有る。
盲点すぎて、転がってる情報全部試しても繋がらずだったけど、やっと成功。
以下、やった事
>>2 の上2つとも設定
MTK Settingsをインストールして
・Network Selecting→SIM1→LTE onlyに変更
・IMS→VOLTE SettingをCMW500へ変更
・Misc Feature ConfigのhVolteを一旦bSRLTEへ変更後
再度元のhVolteに戻す
anndoridの設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→
Network operatorsにRakuten 4Gが有ったのでタップしといた
3: 2020/04/18(土) 19:01:36.72
楽天回線 対応製品一覧(2020年3月3日時点)
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
【リストは省略します、リンク先で確認してください】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001437/
「Rakuten UN-LIMIT」において、iPhone(iOS)は動作保証対象外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
eSIM対応製品について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/#product-esim
その他のeSIM対応製品(2020年4月時点)
iPhone 11 ※1
iPhone 11 Pro ※1
iPhone 11 Pro MAX ※1
iPhone XS ※2
iPhone XS Max ※2
iPhone XR ※2
Google Pixel 4
Google Pixel 4 XL
Google Pixel 4 XL
※上記機種は動作保証外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
※1 iOS13.0以降
※2 iOS12.1以降
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
【リストは省略します、リンク先で確認してください】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001437/
「Rakuten UN-LIMIT」において、iPhone(iOS)は動作保証対象外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
eSIM対応製品について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/#product-esim
その他のeSIM対応製品(2020年4月時点)
iPhone 11 ※1
iPhone 11 Pro ※1
iPhone 11 Pro MAX ※1
iPhone XS ※2
iPhone XS Max ※2
iPhone XR ※2
Google Pixel 4
Google Pixel 4 XL
Google Pixel 4 XL
※上記機種は動作保証外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
※1 iOS13.0以降
※2 iOS12.1以降
530: 2020/04/20(月) 13:01:06.94
>>529
>>3
>>3
643: 2020/04/20(月) 18:08:58.59
>>602
通信事業者は楽天回線で44053を選ぶ訳ではない
44053はBand26で繋がった時に回線チェッカーとかで表示される
ちなみにKDDI
>>26の電話アプリから入る設定ってでる?
*#*#系のメニューからLTE_ONRYにしたら
APN設定のベアラー指定をLTEのみにしても保存されるのではないだろうか
APNタイプ default,supl,dun
もしくはAPNテンプレ>>3
通信事業者は楽天回線で44053を選ぶ訳ではない
44053はBand26で繋がった時に回線チェッカーとかで表示される
ちなみにKDDI
>>26の電話アプリから入る設定ってでる?
*#*#系のメニューからLTE_ONRYにしたら
APN設定のベアラー指定をLTEのみにしても保存されるのではないだろうか
APNタイプ default,supl,dun
もしくはAPNテンプレ>>3
4: 2020/04/18(土) 19:02:15.69
すごくざっくりしたFAQ
・公式/非公式のAPN、選択したAPNでテザリングの可否にも影響します、VoLTE音声通話のためにimsのAPN設定も忘れずに
・エリアとはマップを見ることではなく、そこで実際にどの電波が飛んでいるか?受信可能か?です
・どの電波なのか?の判定方法は、キャリア選択自動→手動で検索一覧から
・現在、使っている電波の判定はアプリで判定てきる場合も
・楽天モバイル(Band3)のスポットエリア報告スレはありません
検証野多目に移動する場合は3密の回避を忘れずに
・ドコモ端末はSIMロック解除してもauエリアでは使えません、極々一部の端末ではROM焼などの手法で有効になる場合も
・au端末はSIMロック解除したあとのオマジナイまで済ませること
・どちらも他社SIMとして楽天SIMは使えない場合もあること
・LTE Onlyのためには、電話アプリから *#*#4636#*#* (INFO)のオマジナイ
・HUAWEI端末なら「settings database editor」を使用してLTE Only
・MTK系でオマジナイのためのengineermodeはデバッグモード有効化してから
・iPhone X以前では「下駄」を使えば開通処理を他の端末で行ったSIMでならパケットデータ通信だけ可能になる場合も
・iPhoneでのeSIMは、FOMAとのdsdsで不具合報告があります
・電話番号が空白、楽天Linkアプリのアクティベーション用のSMSが届かない、などは楽天エリアなら簡単に解決するかも……でも「数日待つ」しか対処方法がない場合も
・楽天Linkアプリのアクティベーションができなくても、通話/SMSが有料になったり、キャッシュバックがもらえないだけです
・過去スレを、端末名や型番などのキーワードで検索すれば解決する場合は多いです
・困ったら、公式対応端末を買えばいいや!程度のおおらかな気持ちで楽しみましょう
・報告スレは、雑談スレでも質問スレでもありません、脱線はほどほどに
・公式/非公式のAPN、選択したAPNでテザリングの可否にも影響します、VoLTE音声通話のためにimsのAPN設定も忘れずに
・エリアとはマップを見ることではなく、そこで実際にどの電波が飛んでいるか?受信可能か?です
・どの電波なのか?の判定方法は、キャリア選択自動→手動で検索一覧から
・現在、使っている電波の判定はアプリで判定てきる場合も
・楽天モバイル(Band3)のスポットエリア報告スレはありません
検証野多目に移動する場合は3密の回避を忘れずに
・ドコモ端末はSIMロック解除してもauエリアでは使えません、極々一部の端末ではROM焼などの手法で有効になる場合も
・au端末はSIMロック解除したあとのオマジナイまで済ませること
・どちらも他社SIMとして楽天SIMは使えない場合もあること
・LTE Onlyのためには、電話アプリから *#*#4636#*#* (INFO)のオマジナイ
・HUAWEI端末なら「settings database editor」を使用してLTE Only
・MTK系でオマジナイのためのengineermodeはデバッグモード有効化してから
・iPhone X以前では「下駄」を使えば開通処理を他の端末で行ったSIMでならパケットデータ通信だけ可能になる場合も
・iPhoneでのeSIMは、FOMAとのdsdsで不具合報告があります
・電話番号が空白、楽天Linkアプリのアクティベーション用のSMSが届かない、などは楽天エリアなら簡単に解決するかも……でも「数日待つ」しか対処方法がない場合も
・楽天Linkアプリのアクティベーションができなくても、通話/SMSが有料になったり、キャッシュバックがもらえないだけです
・過去スレを、端末名や型番などのキーワードで検索すれば解決する場合は多いです
・困ったら、公式対応端末を買えばいいや!程度のおおらかな気持ちで楽しみましょう
・報告スレは、雑談スレでも質問スレでもありません、脱線はほどほどに
7: 2020/04/18(土) 19:29:02.45
>>4
これファーウェイ端末でうまく行った報告は聞かねえな
これファーウェイ端末でうまく行った報告は聞かねえな
9: 2020/04/18(土) 19:48:28.15
>>7
P30 Pro (HW-02L)は楽天のAPNを入れるだけで優先ネットワークモードがLTEになり接続可能
他のHuawei端末もそれで行けるのがあるんじゃないかと予想する
P30 Pro (HW-02L)は楽天のAPNを入れるだけで優先ネットワークモードがLTEになり接続可能
他のHuawei端末もそれで行けるのがあるんじゃないかと予想する
10: 2020/04/18(土) 20:00:42.91
>>9
VoLTEは使えるの?
P30Proスレで使えないとか書かれてたから
VoLTEは使えるの?
P30Proスレで使えないとか書かれてたから
12: 2020/04/18(土) 21:11:27.03
>>10
VoLTEは楽天エリアでもパートナーエリアでも無理だった
VoLTEは楽天エリアでもパートナーエリアでも無理だった
6: 2020/04/18(土) 19:22:55.47
MTK系(MediaTek搭載)のauエリア「おまじない」方法
①楽天APN、imsAPNの手動設定
②設定→システム→端末情報を7回連続タップして開発者モードを有効化する
③次のA,B,C何れかの方法でEngineering Modeを起動させる
A - *#*#3646633#*#*をダイヤル(機能制限で使えない機種や番号違い機種あり)
B - GooglePlayからMTK Engineering ModeをインストールしてSettingから起動
C - QuickShortcutMaker等でEngineering Modeへのショートカットをホーム画面へ作る
④Engineering Modeで次のA,B,Cの全てを変更
A - IMS→VOLTE Setting→CMW500を選択してSET
B - Network selecting→LTE onlyへ変更
C - Misc Feature Config→hVolteの項目を選択→hVolteを上書きタップ
以上でアンテナマークにVoLTE表示が加わり、auエリアでの標準電話アプリからの発着信、SMS受信、Link認証が可能に成る。
再起動や機内モードのたびに④CのVoLTE再点灯操作の必要あり。
Umidigi Z2等、一部端末の一部ビルドverではEngineering ModeがROMに存在しない場合あり。
①楽天APN、imsAPNの手動設定
②設定→システム→端末情報を7回連続タップして開発者モードを有効化する
③次のA,B,C何れかの方法でEngineering Modeを起動させる
A - *#*#3646633#*#*をダイヤル(機能制限で使えない機種や番号違い機種あり)
B - GooglePlayからMTK Engineering ModeをインストールしてSettingから起動
C - QuickShortcutMaker等でEngineering Modeへのショートカットをホーム画面へ作る
④Engineering Modeで次のA,B,Cの全てを変更
A - IMS→VOLTE Setting→CMW500を選択してSET
B - Network selecting→LTE onlyへ変更
C - Misc Feature Config→hVolteの項目を選択→hVolteを上書きタップ
以上でアンテナマークにVoLTE表示が加わり、auエリアでの標準電話アプリからの発着信、SMS受信、Link認証が可能に成る。
再起動や機内モードのたびに④CのVoLTE再点灯操作の必要あり。
Umidigi Z2等、一部端末の一部ビルドverではEngineering ModeがROMに存在しない場合あり。
8: 2020/04/18(土) 19:32:14.59
umi、uleとかなら余裕で全部使える ベアラーは虫して良い
11: 2020/04/18(土) 20:12:07.54
※「楽天モバイル」以外で購入された製品は 対応しません。
※その他の製品につきましては 非対応 となります。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
野良simフリーAndroid/iPhoneは 自己責任 で。
※その他の製品につきましては 非対応 となります。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
野良simフリーAndroid/iPhoneは 自己責任 で。
13: 2020/04/18(土) 21:43:27.36
対応製品じゃないとSIM認識すらしないもの?
SIMが入ってません、スロットが空ですとか全滅
SIMが入ってません、スロットが空ですとか全滅
15: 2020/04/18(土) 21:54:05.17
>>13
手持ちの何台かに入れてみたが、SIMを認識しないことは無かったな
まあ最初に挿入した端末以外はアクティベート済SIMを入れた挙動として別に考えなければいけないかもしれないが
手持ちの何台かに入れてみたが、SIMを認識しないことは無かったな
まあ最初に挿入した端末以外はアクティベート済SIMを入れた挙動として別に考えなければいけないかもしれないが
16: 2020/04/18(土) 22:06:12.51
>>13
>対応製品じゃないとSIM認識すらしないもの?
>SIMが入ってません、スロットが空ですとか全滅
楽天公式対応機種の例だと初回挿入時に
SIM Detection → success と表示され
この時点で既にSIMに電話番号が焼かれて
SIMアクティベートができる端末がある。
APN設定も全自動であっけなく終了。
非対応機種だとSIMに電番が焼かれず
電話番号の表記が不明とか空欄のまま、
通話/SMSが不通でハマる。
(野良SIMフリーでもパスできる機種もある)
>対応製品じゃないとSIM認識すらしないもの?
>SIMが入ってません、スロットが空ですとか全滅
楽天公式対応機種の例だと初回挿入時に
SIM Detection → success と表示され
この時点で既にSIMに電話番号が焼かれて
SIMアクティベートができる端末がある。
APN設定も全自動であっけなく終了。
非対応機種だとSIMに電番が焼かれず
電話番号の表記が不明とか空欄のまま、
通話/SMSが不通でハマる。
(野良SIMフリーでもパスできる機種もある)
14: 2020/04/18(土) 21:46:11.10
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITに申し込まれる方、クーポンコードよかったらどうぞ。
2020041505572
申し込み時に入力で楽天ポイントが2000ptもらえます。5名様限定です。
2020041505572
申し込み時に入力で楽天ポイントが2000ptもらえます。5名様限定です。
17: 2020/04/18(土) 22:10:27.37
ありがとうございます、くやしいけど対応製品買ってみます
そうしないとSIM不良でもサポートしてくれないだろうし
対応製品でも認識しなそうなんだけどこれは罠なのかな
そうしないとSIM不良でもサポートしてくれないだろうし
対応製品でも認識しなそうなんだけどこれは罠なのかな
18: 2020/04/18(土) 22:50:43.65
MotorolaもASUSもHuaweiもダメなのか
20: 2020/04/18(土) 23:33:54.82
2020041506037
開通時の楽天IDの欄に入れるクーポンコードです。
よろしければどうぞ。
2000ポイントもらえます。
開通時の楽天IDの欄に入れるクーポンコードです。
よろしければどうぞ。
2000ポイントもらえます。
22: 2020/04/18(土) 23:55:39.49
appleはrcsサポートしてくれないみたいだから今後もだめか
24: 2020/04/19(日) 00:05:19.86
>>22
iPhoneでつかえないのに楽天モバイルって普及しないのかなぁ。
iPhoneでつかえないのに楽天モバイルって普及しないのかなぁ。
25: 2020/04/19(日) 00:07:23.00
>>22
+メッセージ「...」
+メッセージ「...」
29: 2020/04/19(日) 00:30:36.61
>>22
Appleから見れば、既存キャリアが
iPhoneを売りさばいてくれれば、
楽天Linkなんかどうでもいいんだろうね。
Appleから見れば、既存キャリアが
iPhoneを売りさばいてくれれば、
楽天Linkなんかどうでもいいんだろうね。
23: 2020/04/18(土) 23:58:52.19
auのW03でUnlimitのシムを使いたいんだけど、楽天の自前回線エリア内なら特にBAND固定とか不要って認識で合ってますか?
W03はMicroシムなのでアダプタ使う予定
W03はMicroシムなのでアダプタ使う予定
26: 2020/04/19(日) 00:13:51.72
【使用端末】Xperia X Dual F5122(香港か台湾)SIMフリー版
【OSバージョン】 android8
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇/×不明
【LTE only設定】済
【備考】
APNでベアラー指定なし以外を選ぶと設定が保存されなかった(画面は戻るが設定がない状態)
標準電話アプリから *#*#7378423#*#* で開いたService Menuから
Service settings→Network Mode→挿しているSIMスロットをLTE_ONLYに設定する事で
band26とband3を掴むようになりました
APN設定は必要です
auエリア
band26で41153になってデータ通信が可能
VoLTEのON/OFF設定は灰色になっていて設定が出来ない状態
通話は不可 VoLTEがONになるなら可能かもしれない
LTE_ONLY前は再起動後数回に1回くらいで一瞬だけLTEの電波を掴むだけでした
紹介コードを使っていただけたら嬉しいです
2020041000828
【OSバージョン】 android8
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇/×不明
【LTE only設定】済
【備考】
APNでベアラー指定なし以外を選ぶと設定が保存されなかった(画面は戻るが設定がない状態)
標準電話アプリから *#*#7378423#*#* で開いたService Menuから
Service settings→Network Mode→挿しているSIMスロットをLTE_ONLYに設定する事で
band26とband3を掴むようになりました
APN設定は必要です
auエリア
band26で41153になってデータ通信が可能
VoLTEのON/OFF設定は灰色になっていて設定が出来ない状態
通話は不可 VoLTEがONになるなら可能かもしれない
LTE_ONLY前は再起動後数回に1回くらいで一瞬だけLTEの電波を掴むだけでした
紹介コードを使っていただけたら嬉しいです
2020041000828
27: 2020/04/19(日) 00:15:00.13
+メッセージは無料通話無いだろ
30: 2020/04/19(日) 01:04:53.21
使用端末 p20pro hw-01k simロック解除docomo版
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】△ ※LINEからのsms認証は来た
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】band18に対応してないからau回線では使えない
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】△ ※LINEからのsms認証は来た
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】band18に対応してないからau回線では使えない
31: 2020/04/19(日) 01:28:59.84
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】
Iphone6s Iphone7 どっちもdocomo
【OSバージョン】ios12.2
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】してもらったのを使った
【楽天Linkアクティベート】
【Link通話】
【VoLTE】ためしてない
【SMS】
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 他の人のサイトを見てパソコン使ってunknown.bandleをdocomoのcarrier.bandleに差し替えてやった。
6sで最初やっていけたので7も借りてやってみたらできた。
試される方は自己責任でお願いします。
Iphone6s Iphone7 どっちもdocomo
【OSバージョン】ios12.2
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】してもらったのを使った
【楽天Linkアクティベート】
【Link通話】
【VoLTE】ためしてない
【SMS】
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 他の人のサイトを見てパソコン使ってunknown.bandleをdocomoのcarrier.bandleに差し替えてやった。
6sで最初やっていけたので7も借りてやってみたらできた。
試される方は自己責任でお願いします。
37: 2020/04/19(日) 04:35:34.99
>>31
参考にされたサイトを教えて頂けませんか?
見つけられませんでした
参考にされたサイトを教えて頂けませんか?
見つけられませんでした
57: 2020/04/19(日) 08:08:00.98
88: 2020/04/19(日) 10:47:25.08
>>57の手順でiPhoneSEのデータ通信出来た~
ありがとうブログ主さん
あとlinkなんだけど、sense3liteをSIM抜きwifiで、iphoneにSIMを挿して、sense3liteからlinkで発信したい
sense3の認証で携帯番号送信すると、SMSでiphoneに認証コードは届くんだけど、sense3側にそのコードを入力してもだんまりになって使えない
以前スレこの使い方が出来るって見たことあるんだけど、最新のlinkでは出来ないのかな?
試してみた人いる?
ありがとうブログ主さん
あとlinkなんだけど、sense3liteをSIM抜きwifiで、iphoneにSIMを挿して、sense3liteからlinkで発信したい
sense3の認証で携帯番号送信すると、SMSでiphoneに認証コードは届くんだけど、sense3側にそのコードを入力してもだんまりになって使えない
以前スレこの使い方が出来るって見たことあるんだけど、最新のlinkでは出来ないのかな?
試してみた人いる?
124: 2020/04/19(日) 11:23:13.62
>>88
iphone8ですがiphoneに送られたsmsで他端末のlink出来ていますよ
iphone8ですがiphoneに送られたsmsで他端末のlink出来ていますよ
130: 2020/04/19(日) 11:39:04.61
>>124>>127
ありがとう
何度か試していたらオンラインになりました
発着信ともlink側からになるんだね
電話する時だけsense3使うようにしたかったので嬉しい
ありがとう
何度か試していたらオンラインになりました
発着信ともlink側からになるんだね
電話する時だけsense3使うようにしたかったので嬉しい
127: 2020/04/19(日) 11:27:29.25
>>88
simが全く無いからとか?
番号通知に絡んでるはずだし
simが全く無いからとか?
番号通知に絡んでるはずだし
141: 2020/04/19(日) 11:52:11.75
>>31
脱獄必須ですよね。
unknown.bandleをdocomoのcarrier.bandleに差し替えるには。
う~ん、Appleが楽天モバイルをbandleに追加してくれればすべてOKですね。
脱獄必須ですよね。
unknown.bandleをdocomoのcarrier.bandleに差し替えるには。
う~ん、Appleが楽天モバイルをbandleに追加してくれればすべてOKですね。
436: 2020/04/20(月) 02:45:35.65
>>141
元ブログも読んでもない上で発言するって
元ブログも読んでもない上で発言するって
32: 2020/04/19(日) 02:07:17.40
2000ポイントがもらえる招待コードです。よろしかったどうぞ
2020041407665
2020041407665
42: 2020/04/19(日) 05:00:37.43
>>33
地元の警察署、消防署の番号調べて登録
地元の警察署、消防署の番号調べて登録
34: 2020/04/19(日) 03:16:16.19
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】OUKITEL K10000 Pro
【OSバージョン】 Android 7.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
2年前に購入した手持ちの端末で試してみました。
OUKITEL C17 Proでの成功報告があったので期待したのですが,OUKITEL K10000 Proはバンドが3しか対応しておらず,18と26に対応できていないのでダメだったようです。
しかたないので,別の端末を購入します。
【OSバージョン】 Android 7.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
2年前に購入した手持ちの端末で試してみました。
OUKITEL C17 Proでの成功報告があったので期待したのですが,OUKITEL K10000 Proはバンドが3しか対応しておらず,18と26に対応できていないのでダメだったようです。
しかたないので,別の端末を購入します。
35: 2020/04/19(日) 03:36:28.28
iPhone使ってる人って通話は30円/20秒だからまぁ許容範囲なんだろうけど、初期禿みたくデータ次の月300万請求とかないのかね?
36: 2020/04/19(日) 04:00:31.79
>>35
従量課金のプランが無いから心配ないさ
従量課金のプランが無いから心配ないさ
38: 2020/04/19(日) 04:43:24.21
<umidigi A3、A3proの4G・3G対応バンド>
FDD-LTE(4G)B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/19/20
TDD-LTE(4G)B38/40/41
WCDMA(3G)B1/2/4/5/8
<umidigiA3S、A3Xの4G・3G対応バンド>
FDD-LTE(4G)B1/2/3/4/5/6/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28
TDD-LTE(4G)B38/40/41
WCDMA(3G)B1/2/4/5/6/8/19
FDD-LTE(4G)B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/19/20
TDD-LTE(4G)B38/40/41
WCDMA(3G)B1/2/4/5/8
<umidigiA3S、A3Xの4G・3G対応バンド>
FDD-LTE(4G)B1/2/3/4/5/6/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28
TDD-LTE(4G)B38/40/41
WCDMA(3G)B1/2/4/5/6/8/19
52: 2020/04/19(日) 06:39:17.78
a3でauエリアいけてるって言うのは>>38の通りMT6739は駄目でHelioA22はOKってだけなのね
auエリアでバンド18以外も掴めるかと思った
auエリアでバンド18以外も掴めるかと思った
65: 2020/04/19(日) 09:31:52.34
>>38
A3も18掴むが
A3も18掴むが
39: 2020/04/19(日) 04:46:31.33
メッセージアプリにSMSが着信してればここからrakuten link認証コードが自動入力されたということ?
なんか適当にやってたらrakuten linkが使えるようになった。
これで使える状態ならSMS認証は完了してる?
なんか適当にやってたらrakuten linkが使えるようになった。
これで使える状態ならSMS認証は完了してる?
41: 2020/04/19(日) 04:50:53.09
>>39
画面が進めばOK
認証終わってる
画面が進めばOK
認証終わってる
43: 2020/04/19(日) 05:25:06.47
>>41
ありがとう
ありがとう
40: 2020/04/19(日) 04:50:23.44
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】UMIDIGI A3 Updeted Edition
【OSバージョン】 Android 9.0.2
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 単体でアクチ成功、linkで無料通話とSMSはok
標準電話アプリから発信はNG
なんかa3使える使えないとか揉めていたので報告
【OSバージョン】 Android 9.0.2
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 単体でアクチ成功、linkで無料通話とSMSはok
標準電話アプリから発信はNG
なんかa3使える使えないとか揉めていたので報告
44: 2020/04/19(日) 05:40:08.97
>>40
バンドは18?
バンドは18?
45: 2020/04/19(日) 05:45:03.26
>>44
調べ方おしえて
なんか44053ってのはあるけど
調べ方おしえて
なんか44053ってのはあるけど
46: 2020/04/19(日) 06:13:10.18
>>45
Signal CheckってアプリいれてGPSをオンで使うと今使ってるbandや強度が出てくる
たぶんauのband26だね
UMIDIGI A3 Updeted Editionはband26が使える
Signal CheckってアプリいれてGPSをオンで使うと今使ってるbandや強度が出てくる
たぶんauのband26だね
UMIDIGI A3 Updeted Editionはband26が使える
48: 2020/04/19(日) 06:19:51.27
>>46
入れてやってみた
Band18 だって
入れてやってみた
Band18 だって
49: 2020/04/19(日) 06:24:54.64
>>48
じゃ18/26使えるんだね
じゃ18/26使えるんだね
67: 2020/04/19(日) 09:35:49.69
>>40
大丈夫なんだな
てか、持ってない奴がああだこうだ言うからややこしくなるんだわ
こういう持ってる人の報告助かる
大丈夫なんだな
てか、持ってない奴がああだこうだ言うからややこしくなるんだわ
こういう持ってる人の報告助かる
73: 2020/04/19(日) 09:58:53.13
>>67
MTKが使える機種なら中華スマホは余裕よ
A5PROも普通に完全動作するから
楽天MNOは癖が強いね
MTKが使える機種なら中華スマホは余裕よ
A5PROも普通に完全動作するから
楽天MNOは癖が強いね
111: 2020/04/19(日) 11:08:33.99
>>73
だな
とりあえずで出費少なく端末用意するならumidigi辺りいいかもね
だな
とりあえずで出費少なく端末用意するならumidigi辺りいいかもね
404: 2020/04/19(日) 22:56:27.91
>>401
119番がかけられなくてもその消防署の電話番号にかければいいだけの話では?
まあ電話中で繋がらない可能性はあるかもだが
119番がかけられなくてもその消防署の電話番号にかければいいだけの話では?
まあ電話中で繋がらない可能性はあるかもだが
47: 2020/04/19(日) 06:18:12.90
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
mate20liteで通話もデータ通信も出来て1年間無料で使えます。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020030304063
mate20liteで通話もデータ通信も出来て1年間無料で使えます。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020030304063
50: 2020/04/19(日) 06:27:22.75
ちなみにauローミングじゃなくて
楽天回線掴んだらなんて表示になるの?
楽天回線掴んだらなんて表示になるの?
51: 2020/04/19(日) 06:29:32.62
>>50
band3になったら楽天
band3になったら楽天
53: 2020/04/19(日) 06:51:33.74
zenfone3(無印)データ通信だけは出来る様になったが、
通知バーの
「通信サービスなし」が消えなくて何秒かおきに通知音鳴るから使えない。
因みにパートナーエリアです。
通知バーの
「通信サービスなし」が消えなくて何秒かおきに通知音鳴るから使えない。
因みにパートナーエリアです。
54: 2020/04/19(日) 06:54:18.50
前スレでzenfone5で楽天エリアでLinkアクチしてからauエリアで繋がらんようになった。と書き込みしたけど。
一晩経ったら使えるようになっとった。
Linkも普通に使える。
出来ないのはLink以外でのSMSです。
いやーぶっちゃけLinkアクチよりauエリア5GB/月&1Mbpsの1年間の方が大事やったから良かったー!
一晩経ったら使えるようになっとった。
Linkも普通に使える。
出来ないのはLink以外でのSMSです。
いやーぶっちゃけLinkアクチよりauエリア5GB/月&1Mbpsの1年間の方が大事やったから良かったー!
58: 2020/04/19(日) 08:37:15.62
クーポンコード貼ってるポイント乞食ウザイ
134: 2020/04/19(日) 11:43:53.89
>>58
っーてもアンリミやってる友達一人しかいなくて、すでに5人紹介してるらしい。
…みたいな俺にとっては、有り難いよ。
なんで、互助会的で良いと思う。
家族や知人が他にいれば、そっち使うけどさ。
っーてもアンリミやってる友達一人しかいなくて、すでに5人紹介してるらしい。
…みたいな俺にとっては、有り難いよ。
なんで、互助会的で良いと思う。
家族や知人が他にいれば、そっち使うけどさ。
137: 2020/04/19(日) 11:48:56.78
>>134
なんで5人って分かるの?ダミー打ち込み?
なんで5人って分かるの?ダミー打ち込み?
145: 2020/04/19(日) 12:14:38.59
59: 2020/04/19(日) 08:42:50.59
【使用端末】zenfone3 (ZE520KL)国内版
【OSバージョン】 android8
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】他端末にて済
【楽天Linkアクティベート】他端末にて済
【Link通話】未検証
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
APN
名前 任意
APN rakuten.jp
APNタイプ default,supl,tether,ims
ベアラー LTE
別途追加 APN
名前 ims
APN ims
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
通知バーに「通信サービスなし」が出続けます
【OSバージョン】 android8
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】他端末にて済
【楽天Linkアクティベート】他端末にて済
【Link通話】未検証
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
APN
名前 任意
APN rakuten.jp
APNタイプ default,supl,tether,ims
ベアラー LTE
別途追加 APN
名前 ims
APN ims
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
通知バーに「通信サービスなし」が出続けます
60: 2020/04/19(日) 08:47:44.56
キッズケータイ報告ないんか
61: 2020/04/19(日) 09:06:33.00
楽天でoppo買いました。
これ売って、別の中古端末にSiMさしても
14500円のCBもらえます?
後、中古で安めの対応端末おしえてきぼんぬ
これ売って、別の中古端末にSiMさしても
14500円のCBもらえます?
後、中古で安めの対応端末おしえてきぼんぬ
68: 2020/04/19(日) 09:36:29.55
>>61
貰える
オンライン契約+アクティベーション済み+端末購入キャッシュバック
買った後は売っても構わないし、アクティベーション後に即売りしている人なんて少なくない
アンリミットが始まる前からそういう風にするって言ってた人も多いしね
貰える
オンライン契約+アクティベーション済み+端末購入キャッシュバック
買った後は売っても構わないし、アクティベーション後に即売りしている人なんて少なくない
アンリミットが始まる前からそういう風にするって言ってた人も多いしね
62: 2020/04/19(日) 09:20:27.43
紹介コードです!
2020040806513
以下の手順でコードを入力することで2,000円分のポイントバックを受けることができます
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
2020040806513
以下の手順でコードを入力することで2,000円分のポイントバックを受けることができます
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
63: 2020/04/19(日) 09:22:15.13
紹介コード良かったら
2020041101953
2020041101953
64: 2020/04/19(日) 09:24:44.49
ここ乞食だらけ
66: 2020/04/19(日) 09:34:34.83
【使用端末】XIAOMI MI8
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】完了
【楽天Linkアクティベート】完了
【Link通話】確認済
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】済
【備考】
何回かのチャレンジで開通しました。
ただし端末自体がバンドB18に対応してないのでauエリアは絶望的です
よければ、添付コードをお使い下さい
2020031105283
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】完了
【楽天Linkアクティベート】完了
【Link通話】確認済
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】済
【備考】
何回かのチャレンジで開通しました。
ただし端末自体がバンドB18に対応してないのでauエリアは絶望的です
よければ、添付コードをお使い下さい
2020031105283
377: 2020/04/19(日) 21:29:46.58
>>66
同じmi8Android10で楽天エリア内に移動して試したけど、apn追加しよーとすると、このユーザーはできませんみたいな表示でできなかった
よかったら詳しく教えて欲しいです
同じmi8Android10で楽天エリア内に移動して試したけど、apn追加しよーとすると、このユーザーはできませんみたいな表示でできなかった
よかったら詳しく教えて欲しいです
69: 2020/04/19(日) 09:38:01.99
前スレからの報告も含めてiPhone6s7 8でテザリングがみんな◯になってるんどけど、わたしiPhone 6sではキャリアがドコモのipccだと電波掴めなくて中国移動にしたんだけど、テザリングはクルクル回って設定しろになる。テザリング出来てる人いるの?
72: 2020/04/19(日) 09:45:55.29
>>69
iOSが最新じゃないか、脱獄してるんじゃね?
iOSが最新じゃないか、脱獄してるんじゃね?
74: 2020/04/19(日) 10:00:23.47
95: 2020/04/19(日) 10:52:57.59
>>74
Iphone7出てきた!
Iphone7出てきた!
96: 2020/04/19(日) 10:54:51.92
>>95ミス これでIphone7でも出来た
76: 2020/04/19(日) 10:02:25.10
>>69
iosは最新なんですが、先程ブログをチェックしたら新しく6s用にドコモのipccがアップされてたので設定し直したらテザリング使えるようになりました。
iosは最新なんですが、先程ブログをチェックしたら新しく6s用にドコモのipccがアップされてたので設定し直したらテザリング使えるようになりました。
102: 2020/04/19(日) 11:02:28.55
>>69
iphone se(脱獄してない) だけど、その作者さんサイトのseのファイルではドコモに問い合わせて下さいといメッセージがでてテザリングできなかった。
作者さんありがとう。時間があるときにseも対応してもらえると助かります。
iphone se(脱獄してない) だけど、その作者さんサイトのseのファイルではドコモに問い合わせて下さいといメッセージがでてテザリングできなかった。
作者さんありがとう。時間があるときにseも対応してもらえると助かります。
131: 2020/04/19(日) 11:39:12.46
>>102
なんでだろうseでできたっていう報告もあるんだけどな…
なんでだろうseでできたっていう報告もあるんだけどな…
70: 2020/04/19(日) 09:43:10.72
【使用端末】iphone7 plus
【OSバージョン】 iOS13.3.1 bootra1nで脱獄
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】他機種で済んでいたもの
【楽天Linkアクティベート】なし
【Link通話】なし
【VoLTE】〇
【SMS】やってない
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】未
【備考】 前スレ846のサイトを見て。感謝!初回の発呼は、駄目。
2回目以降、完了。
【OSバージョン】 iOS13.3.1 bootra1nで脱獄
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】他機種で済んでいたもの
【楽天Linkアクティベート】なし
【Link通話】なし
【VoLTE】〇
【SMS】やってない
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】未
【備考】 前スレ846のサイトを見て。感謝!初回の発呼は、駄目。
2回目以降、完了。
83: 2020/04/19(日) 10:41:32.24
>>70
iPhoneの旧機種が使えないのは
やっぱり設定の問題だけだって
わかって良かった。
でも、OSのupdateとか後々
面倒になりそうだから、公式に
対応されるまでは待つわ。
iPhoneの旧機種が使えないのは
やっぱり設定の問題だけだって
わかって良かった。
でも、OSのupdateとか後々
面倒になりそうだから、公式に
対応されるまでは待つわ。
75: 2020/04/19(日) 10:01:06.89
楽天リンクで通話できるということは開通してると云うことですか?
77: 2020/04/19(日) 10:02:41.48
140.238.63.231 さん、スゲーーー。
Profileの更新だけで、何とかならんのですかね?
元に戻すのが大変です。
Profileの更新だけで、何とかならんのですかね?
元に戻すのが大変です。
78: 2020/04/19(日) 10:25:05.64
集団訴訟って言いだしたら
iPhoneで使えるようになったぞ
でもなんとかアプリが落とせんやないか
やっぱ集団訴訟やな
iPhoneで使えるようになったぞ
でもなんとかアプリが落とせんやないか
やっぱ集団訴訟やな
79: 2020/04/19(日) 10:28:18.35
>>78
>iPhoneで使えるようになったぞ
公式ではないってだけだろ
>iPhoneで使えるようになったぞ
公式ではないってだけだろ
84: 2020/04/19(日) 10:41:33.87
>>78
こういう気が触れている人は何しでかすか怖い
こういう気が触れている人は何しでかすか怖い
89: 2020/04/19(日) 10:47:59.06
>>78
こういうバカって
何でも思考停止の陰謀欄で片付けるんだろうな
こういうバカって
何でも思考停止の陰謀欄で片付けるんだろうな
80: 2020/04/19(日) 10:33:32.93
SIMカード不良で開通できず。
再発行料が3,300円…
開通までの道のり長い
再発行料が3,300円…
開通までの道のり長い
81: 2020/04/19(日) 10:34:56.11
>>80
無料じゃねえの?
SIM自体の不良品なら?
無料じゃねえの?
SIM自体の不良品なら?
85: 2020/04/19(日) 10:43:28.92
>>81
SIMカード単体購入した場合は有料だと、サポセンに言われた。
SIMカード単体購入した場合は有料だと、サポセンに言われた。
87: 2020/04/19(日) 10:46:18.92
>>85
初期不良で交換有料なの明らかにおかしいな
消費者庁に掛け合うといえば態度変わるんじゃないの
初期不良で交換有料なの明らかにおかしいな
消費者庁に掛け合うといえば態度変わるんじゃないの
101: 2020/04/19(日) 10:59:55.46
>>87
何か腑におちないけど動作保証端末ではないのと時間かかりそうなので妥協した。スマホが使えないと困るから。
SIMと同時購入した楽天モバイル端末以外は有料だと
それ以外で準備した楽天モバイル動作確認端末は一旦、ユーザーが端末修理に出して異常なければ社内協議の上対応が決まるらしい
契約時に「楽天回線対応製品が必要となります」を了承したからな。
一年間無料でなければMNPしたけど勉強代と思ってSIM再発行する。
ちなみにauのGALAXY Note10+
何か腑におちないけど動作保証端末ではないのと時間かかりそうなので妥協した。スマホが使えないと困るから。
SIMと同時購入した楽天モバイル端末以外は有料だと
それ以外で準備した楽天モバイル動作確認端末は一旦、ユーザーが端末修理に出して異常なければ社内協議の上対応が決まるらしい
契約時に「楽天回線対応製品が必要となります」を了承したからな。
一年間無料でなければMNPしたけど勉強代と思ってSIM再発行する。
ちなみにauのGALAXY Note10+
106: 2020/04/19(日) 11:05:17.41
>>101
当たり前だわバカw
不具合報告は必ず端末名か対応・非対応を書けよアホ
当たり前だわバカw
不具合報告は必ず端末名か対応・非対応を書けよアホ
110: 2020/04/19(日) 11:07:45.80
>>107
>>101へのレス
>>101へのレス
119: 2020/04/19(日) 11:20:43.06
>>101
ということは後から追加で本体購入して動かない場合でも3000円かかるってことか
ということは後から追加で本体購入して動かない場合でも3000円かかるってことか
123: 2020/04/19(日) 11:23:05.35
>>119
上にも書いたけど
一旦、ユーザーが端末修理に出して異常がなければ社内協議の上対応が決まる
とのことサポセンの兄ちゃんが言っていた
上にも書いたけど
一旦、ユーザーが端末修理に出して異常がなければ社内協議の上対応が決まる
とのことサポセンの兄ちゃんが言っていた
90: 2020/04/19(日) 10:48:43.29
>>85
無料で交換してくれるって報告した人もいるんだけど…
どうなっとるのよ
無料で交換してくれるって報告した人もいるんだけど…
どうなっとるのよ
99: 2020/04/19(日) 10:58:54.02
>>85
非対応端末で認識しなかったんだろ?
サポはまず対応端末で試せという筈だから、それを拒否してSIM交換を頼むと
有料になるんだろ?それなら当たり前
そうでないなら、切れていい案件だけどなw
非対応端末で認識しなかったんだろ?
サポはまず対応端末で試せという筈だから、それを拒否してSIM交換を頼むと
有料になるんだろ?それなら当たり前
そうでないなら、切れていい案件だけどなw
103: 2020/04/19(日) 11:03:54.96
>>99
俺の持ってるのはauのGALAXY Note10+だからね
だけど友人の楽天モバイル購入のGALAXY Note10+もSIMを認識しないんだよな
その件も主張したけど聞き入れられんかった
色々と勉強になった。
俺の持ってるのはauのGALAXY Note10+だからね
だけど友人の楽天モバイル購入のGALAXY Note10+もSIMを認識しないんだよな
その件も主張したけど聞き入れられんかった
色々と勉強になった。
105: 2020/04/19(日) 11:04:51.18
>>103
友人のGALAXYに俺のSIM差しても認識しなかったってこと
友人のGALAXYに俺のSIM差しても認識しなかったってこと
107: 2020/04/19(日) 11:06:48.15
>>99
楽天の店舗で確認してもらえないの?
そっちの近くにあるのかは知らんで書いているが。
楽天の店舗で確認してもらえないの?
そっちの近くにあるのかは知らんで書いているが。
112: 2020/04/19(日) 11:11:11.27
>>107
どこもコロナで休業中
どこもコロナで休業中
82: 2020/04/19(日) 10:37:29.10
SIMカード不良で開通できず再発行料が3,300円
これっておかしくね? 無償対応するべきだと思うんだが
それとSIM不良多すぎね?
これっておかしくね? 無償対応するべきだと思うんだが
それとSIM不良多すぎね?
86: 2020/04/19(日) 10:46:05.45
【使用端末】docomo iPad mini4 SIMロック解除済
【OSバージョン】 iPadOS 13.4.1.
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】なし
【Link通話】なし
【VoLTE】なし
【SMS】なし
【データ通信】〇
【テザリング】なし
【LTE only設定】未
何も設定せずに、SIM入れたら通信できました。
テザリングのみ設定しました。
【OSバージョン】 iPadOS 13.4.1.
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】なし
【Link通話】なし
【VoLTE】なし
【SMS】なし
【データ通信】〇
【テザリング】なし
【LTE only設定】未
何も設定せずに、SIM入れたら通信できました。
テザリングのみ設定しました。
91: 2020/04/19(日) 10:49:13.19
手っ取り早くumi買って一年後に売ればいいじゃん
ポイントサイト合わせて手数料引いて9000Pは手に入るんだし
端末無くてもやる価値ある
ポイントサイト合わせて手数料引いて9000Pは手に入るんだし
端末無くてもやる価値ある
92: 2020/04/19(日) 10:49:42.70
最初にマルチsimから切り取る時の歪みで破損するんかね
柔いのか割と報告多い気がする
柔いのか割と報告多い気がする
94: 2020/04/19(日) 10:51:15.89
>>92
そんな不器用な人いるのか
裏側端子を触れないで取るくらい出来んのかね
そんな不器用な人いるのか
裏側端子を触れないで取るくらい出来んのかね
93: 2020/04/19(日) 10:50:29.51
楽天公認端末以外に挿して不良交換だと有償になるんじゃね
97: 2020/04/19(日) 10:55:40.62
【使用端末】docomo AQUOS zero2 SH-01M SIMロック解除済
【OSバージョン】 Android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】不明(iPad mini4で)
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
86です。
SIMに電話番号が入っていなかったので、息子のzero2を借用。
バンド18対応だったので、APNだけせっていしたら、
SMSも飛んできて、アクティベート完了。
数分後、SIMに電話番号も書き込まれたので、iPadにSIMを入れなおして運用。
【OSバージョン】 Android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】不明(iPad mini4で)
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
86です。
SIMに電話番号が入っていなかったので、息子のzero2を借用。
バンド18対応だったので、APNだけせっていしたら、
SMSも飛んできて、アクティベート完了。
数分後、SIMに電話番号も書き込まれたので、iPadにSIMを入れなおして運用。
306: 2020/04/19(日) 17:08:02.70
>>97さんの検証がありがたい。
docomoのZERO2持ってて悩んでた。
行けるって感じかな?
docomoのZERO2持ってて悩んでた。
行けるって感じかな?
98: 2020/04/19(日) 10:58:03.21
Pixel3持って船橋駅前まで車遠征すること30分、めでたくBand3掴んでLinkも使えるようになりそのまま1時間粘ったけどSIMに電番は焼かれず
電波サーチしながら帰ってきたんだが、普段Band18しか掴まない家の近所でもかろうじて3を拾える場所があることを発見
来週はその辺りで粘ってみようと思う
ちなみに電番焼かれてないので6桁エセ認証時代と電話の挙動は一緒
電波サーチしながら帰ってきたんだが、普段Band18しか掴まない家の近所でもかろうじて3を拾える場所があることを発見
来週はその辺りで粘ってみようと思う
ちなみに電番焼かれてないので6桁エセ認証時代と電話の挙動は一緒
100: 2020/04/19(日) 10:59:05.62
楽天公認端末以外に挿して動かない(設定不足)のとSIM不良はどうやって切り分けてるの?
公認端末に挿しても認識しないなら、SIM不良確定だろうけど
端末側の問題で繫がらないのであれば、楽天としてはいい迷惑
公認端末に挿しても認識しないなら、SIM不良確定だろうけど
端末側の問題で繫がらないのであれば、楽天としてはいい迷惑
104: 2020/04/19(日) 11:04:29.69
三木谷師匠、地元楽天神戸のユニバ周辺とう
西神戸の電波の充実もお願いします
サッカー応援しに行きまっせ
西神戸の電波の充実もお願いします
サッカー応援しに行きまっせ
108: 2020/04/19(日) 11:06:50.61
そりゃ一回非対応端末に挿して何したか分からないSIMカードを無料保証する義理はないわな
109: 2020/04/19(日) 11:07:26.73
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Redmi 6A Global版 SIMフリー
【OSバージョン】 Android9(MIUI 11.0.7)
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】-
【LTE only設定】済
【備考】 この端末はテザリングで日本端末が対応しないチャンネルを利用するのでテザリング可否は確認できてません。
【OSバージョン】 Android9(MIUI 11.0.7)
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】-
【LTE only設定】済
【備考】 この端末はテザリングで日本端末が対応しないチャンネルを利用するのでテザリング可否は確認できてません。
113: 2020/04/19(日) 11:12:31.61
【使用端末】FREETEL Kiwami (FTJ152D)
【OSバージョン】 Android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】- (他端末で済みのものを使用)
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 Linkアプリの認証で、SMS受信後(認証コードが自動で反映された後)進まない
【OSバージョン】 Android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】- (他端末で済みのものを使用)
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 Linkアプリの認証で、SMS受信後(認証コードが自動で反映された後)進まない
114: 2020/04/19(日) 11:13:18.64
俺のsimも鉄板機種で色々試した結果、smsとデータ通信はできるけど、音声通話だけできないので、サポート落ち着いてきたらダメ元で
店舗行って見る予定。今は、近くのは臨時休業(´・ω・`)だし。
店舗行って見る予定。今は、近くのは臨時休業(´・ω・`)だし。
117: 2020/04/19(日) 11:18:48.22
>>114
対応機種以外は門前払いだと思うのだが
対応機種以外は門前払いだと思うのだが
126: 2020/04/19(日) 11:24:56.31
>>117
店舗なら対応機種でチェックしてもらえないかなーと
店舗なら対応機種でチェックしてもらえないかなーと
177: 2020/04/19(日) 13:54:26.51
>>114
>>117
SMSとデータ通信できてるのに、音声通話だけできないとか・・・
SIMの不良より、端末かてめえの設定がおかしいに決まってるだろ
緊急事態宣言下、そんな理由で来店されて店舗が迷惑だろ
あたおか
>>117
SMSとデータ通信できてるのに、音声通話だけできないとか・・・
SIMの不良より、端末かてめえの設定がおかしいに決まってるだろ
緊急事態宣言下、そんな理由で来店されて店舗が迷惑だろ
あたおか
116: 2020/04/19(日) 11:17:36.90
MTKエンジニアモードがあれば全て使える
122: 2020/04/19(日) 11:22:16.00
>>116
MediaTek対応のSoC自体が少数派だけどね
MediaTek対応のSoC自体が少数派だけどね
151: 2020/04/19(日) 12:34:39.99
>>122
だからなんだよ
だからなんだよ
118: 2020/04/19(日) 11:20:01.22
SIMカード不良って言ってる人は
外すときに端子とプラ部分が剥がれる様にパキッとやってると思うに1票
外すときに端子とプラ部分が剥がれる様にパキッとやってると思うに1票
120: 2020/04/19(日) 11:20:58.85
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】UMIDIGI Power
【OSバージョン】 Android 9.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 ルーター代わりに購入
【OSバージョン】 Android 9.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 ルーター代わりに購入
342: 2020/04/19(日) 18:54:06.14
>>120
やっぱ楽天エリアだとUMIDIGI POWER単体でSIMアクチOKなんだ。
うちauエリアだとそれが出来なくて、そのせいかSMSが送信できるけど
受信だけ出来なくて、結果楽天Linkアクチが出来なかったんだよね。
別端末でSIMアクチして書き込まれたら、SMSの送受信がOKになった。
やっぱ楽天エリアだとUMIDIGI POWER単体でSIMアクチOKなんだ。
うちauエリアだとそれが出来なくて、そのせいかSMSが送信できるけど
受信だけ出来なくて、結果楽天Linkアクチが出来なかったんだよね。
別端末でSIMアクチして書き込まれたら、SMSの送受信がOKになった。
125: 2020/04/19(日) 11:23:34.13
MediaTek機使う方が賢いね
Zenfone MAX M1 PlusやZenfone3 MAX(ZC520TL)がZenfoneでは有る
Tommy3はあるタイミングでengineer mode使えなくなった
Zenfone MAX M1 PlusやZenfone3 MAX(ZC520TL)がZenfoneでは有る
Tommy3はあるタイミングでengineer mode使えなくなった
128: 2020/04/19(日) 11:32:07.29
>>125
他の機種の方が有料通話しようとしてもできなくて都合がいいw
メイン端末にする気なんてかけらもない
他の機種の方が有料通話しようとしてもできなくて都合がいいw
メイン端末にする気なんてかけらもない
167: 2020/04/19(日) 13:35:47.29
>>125
Tommy3は端末をFactoryリセット掛けても駄目なのかね?
別にやってみてくれとは言わないけどさ
Tommy3は端末をFactoryリセット掛けても駄目なのかね?
別にやってみてくれとは言わないけどさ
176: 2020/04/19(日) 13:50:28.69
>>167
>>Factory reset
無関係
engineer modeがあるファームウエアリビジョンから使えなくなってる
>>Factory reset
無関係
engineer modeがあるファームウエアリビジョンから使えなくなってる
133: 2020/04/19(日) 11:42:41.11
esimに変えて1週間準備中なので電凸したら、もう少しかかると言われた
あれってQR送るだけじゃないの?
あれってQR送るだけじゃないの?
182: 2020/04/19(日) 14:10:39.07
>>133
esim版スタートガイドがヤマト便で送られてきて、そこに貼ってあるQRコードからアプリ立ち上げて認証させるだけ。
>>150
うちのpixel4ではスムーズにできたよ。
esim版スタートガイドがヤマト便で送られてきて、そこに貼ってあるQRコードからアプリ立ち上げて認証させるだけ。
>>150
うちのpixel4ではスムーズにできたよ。
291: 2020/04/19(日) 16:42:26.10
>>182
まじ?ヤマトってメール便?
eSIMの意味が・・・
まじ?ヤマトってメール便?
eSIMの意味が・・・
293: 2020/04/19(日) 16:50:50.51
>>291
日本の法律上、携帯電話の新規契約には本人確認が必要だからね
転送不要(転送不可)で何かしら送って本人確認資料の住所確認をしている
ただ、一度でも住所確認済みの契約回線であれば、eSIM再発行の切替え時には、即時eSIMプロファイルが取得できるようだ
日本の法律上、携帯電話の新規契約には本人確認が必要だからね
転送不要(転送不可)で何かしら送って本人確認資料の住所確認をしている
ただ、一度でも住所確認済みの契約回線であれば、eSIM再発行の切替え時には、即時eSIMプロファイルが取得できるようだ
295: 2020/04/19(日) 16:52:55.61
>>291
最終的な本人確認も兼ねてるんでしょ
最終的な本人確認も兼ねてるんでしょ
316: 2020/04/19(日) 17:40:15.76
>>291
普通に宅急便なので受け取り日時指定変更できるよ。
普通に宅急便なので受け取り日時指定変更できるよ。
365: 2020/04/19(日) 20:12:27.22
>>291です色々情報感謝です。
iPhoneSEでeSIMで使う予定ですが
手持ちのAndroidで「Rakuten Link」が
使えるのか??
まあポイント諦めればいいだけですが。
iPhoneSEでeSIMで使う予定ですが
手持ちのAndroidで「Rakuten Link」が
使えるのか??
まあポイント諦めればいいだけですが。
135: 2020/04/19(日) 11:45:22.66
5人て受取上限であって新規の方は関係ないんじゃ?
142: 2020/04/19(日) 12:03:17.94
>>135
その可能性が高いと思うけど、どうせ知人はもう儲からないので、
そんなら、ここの住人の誰かが儲かれば良いと思う。
ちなみに俺はまだ端末選びで迷ってるww
メルカリやヤフオクで中古に7000円8000円だすくらいなら、10000円の新品買おうかなとか揺れる乙女心。
その可能性が高いと思うけど、どうせ知人はもう儲からないので、
そんなら、ここの住人の誰かが儲かれば良いと思う。
ちなみに俺はまだ端末選びで迷ってるww
メルカリやヤフオクで中古に7000円8000円だすくらいなら、10000円の新品買おうかなとか揺れる乙女心。
147: 2020/04/19(日) 12:17:11.00
>>142
買うならiPhone SEが欲しい!
が定価だと高いな…
買うならiPhone SEが欲しい!
が定価だと高いな…
148: 2020/04/19(日) 12:18:34.51
>>147
お前いい加減に黙れ
お前いい加減に黙れ
136: 2020/04/19(日) 11:48:26.36
昨日A3 pro安かったんだから買えば良かったのに
確実だぞ
確実だぞ
138: 2020/04/19(日) 11:49:15.55
Wi-Fi環境でRakuten Link 発信した場合の着信表示が気になっていたけど、Webに説明があったので試してみた。
=======================================================================================================
着信履歴について
発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
=======================================================================================================
■結果
・Rakuten Link --> D_OCNモバイル ○
・Rakuten Link --> A_au(キャリア) ○
・Rakuten Link --> S_SoftBank(キャリア) ×「非通知設定」が表示
=======================================================================================================
着信履歴について
発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
=======================================================================================================
■結果
・Rakuten Link --> D_OCNモバイル ○
・Rakuten Link --> A_au(キャリア) ○
・Rakuten Link --> S_SoftBank(キャリア) ×「非通知設定」が表示
139: 2020/04/19(日) 11:50:25.94
あれこれ悩まずにumi買えばいいのに
昨日はタイムセールやってたのに
2chMate 0.8.10.58/UMIDIGI/A3S/10/LR
昨日はタイムセールやってたのに
2chMate 0.8.10.58/UMIDIGI/A3S/10/LR
140: 2020/04/19(日) 11:52:07.93
しょうがねぇなぁ 初だしだぞ急げ!
2020030301352
2020030301352
143: 2020/04/19(日) 12:05:39.66
中古はやめとけ
昨日umidigiタイムセールで買っておけばな
契約切れたら売ればいい
昨日umidigiタイムセールで買っておけばな
契約切れたら売ればいい
144: 2020/04/19(日) 12:11:48.95
【使用端末】UQ版 HUAWEI P10lite
【ビルド】B225
【OSバージョン】android 7.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】 ×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未(不可)
【端末情報内電話番号】不明
【備考】*#*# も Setting DatabaseでもLTE Onlyにできず
楽天エリアでLinkアクティ再挑戦します。
【ビルド】B225
【OSバージョン】android 7.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】 ×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未(不可)
【端末情報内電話番号】不明
【備考】*#*# も Setting DatabaseでもLTE Onlyにできず
楽天エリアでLinkアクティ再挑戦します。
181: 2020/04/19(日) 14:08:51.44
>>144 楽天エリアでの確認追記
【使用端末】UQ版 HUAWEI P10lite
【ビルド】B225
【OSバージョン】android 7.0
【エリア】auエリア /楽天エリア
【APN設定】手動 /手動
【SIMアクティベート】〇 /ー
【楽天Linkアクティベート】×/〇
【Link通話】×/〇
【VoLTE】 ×/未確認
【SMS】×/未確認
【データ通信】〇 /〇
【テザリング】〇/未確認
【通話】×/〇(発信のみ確認)
【LTE only設定】未(不可)/未(不可)
【端末情報内電話番号】未表示/未表示
【備考】楽天エリアだとすんなり
Linkアクティ成功
【使用端末】UQ版 HUAWEI P10lite
【ビルド】B225
【OSバージョン】android 7.0
【エリア】auエリア /楽天エリア
【APN設定】手動 /手動
【SIMアクティベート】〇 /ー
【楽天Linkアクティベート】×/〇
【Link通話】×/〇
【VoLTE】 ×/未確認
【SMS】×/未確認
【データ通信】〇 /〇
【テザリング】〇/未確認
【通話】×/〇(発信のみ確認)
【LTE only設定】未(不可)/未(不可)
【端末情報内電話番号】未表示/未表示
【備考】楽天エリアだとすんなり
Linkアクティ成功
236: 2020/04/19(日) 15:47:09.76
>>181
UQ版 HUAWEI P10liteって使えないの?
UQ版 HUAWEI P10liteって使えないの?
242: 2020/04/19(日) 15:49:28.62
>>236
やり方次第で出来ると思う
やり方次第で出来ると思う
281: 2020/04/19(日) 16:24:30.28
>>236
P30Pliteかnova lite3なら
余裕か?
P30Pliteかnova lite3なら
余裕か?
353: 2020/04/19(日) 19:25:47.25
>>236
あくまで自分の環境ですが。。。
・データ通信:使える
・通話:ほぼ使えない
・LINK認証(ポイント):楽天エリアならOK
一度楽天エリアでLINKアクチした後の状況
【使用端末】UQ版 HUAWEI P10lite
【ビルド】B225
【OSバージョン】android 7.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【Link通話】△(着信のみ、着信するが通話不可等あり)
【VoLTE】 ×
【LINK SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【通常通話】× (発着も× )
【LTE only設定】未(不可)
【端末情報内電話番号】〇
あくまで自分の環境ですが。。。
・データ通信:使える
・通話:ほぼ使えない
・LINK認証(ポイント):楽天エリアならOK
一度楽天エリアでLINKアクチした後の状況
【使用端末】UQ版 HUAWEI P10lite
【ビルド】B225
【OSバージョン】android 7.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【Link通話】△(着信のみ、着信するが通話不可等あり)
【VoLTE】 ×
【LINK SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【通常通話】× (発着も× )
【LTE only設定】未(不可)
【端末情報内電話番号】〇
222: 2020/04/19(日) 15:30:20.51
>>144
UQ版 HUAWEI P10lite使えないのかパチンコ
UQ版 HUAWEI P10lite使えないのかパチンコ
224: 2020/04/19(日) 15:32:12.96
>>144
最新ファームウエア?
最新ファームウエア?
809: 2020/04/21(火) 11:11:06.96
>>144
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】 ×
これはどういう意味?
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】 ×
これはどういう意味?
146: 2020/04/19(日) 12:15:42.22
ぶっちゃけ、認証だけなら画面割れ中古品とかで3000円くらいのがあったらそれでもいい気がす
149: 2020/04/19(日) 12:21:07.63
障害発生!
150: 2020/04/19(日) 12:28:34.99
pixel4でesimいれたらプロファイルがバグって通信できず、esim再発行で入れ直したら自動でつながった
再発行の手数料で儲けるつもりだな
再発行の手数料で儲けるつもりだな
152: 2020/04/19(日) 12:35:11.24
フリマアプリ見てるが中古umidigi3000~5000円くらいだとすぐ売り切れるな
買ってるのunlimit勢だろw
買ってるのunlimit勢だろw
153: 2020/04/19(日) 12:35:54.08
154: 2020/04/19(日) 12:44:03.42
グ-グルプレイでRakuten Linkの
ダウンロード数見てみ
10万以上20万以下ダウンロードだから
ダウンロード数見てみ
10万以上20万以下ダウンロードだから
165: 2020/04/19(日) 13:34:37.42
>>154
楽天でんわは100万超えしてるね
楽天でんわは100万超えしてるね
155: 2020/04/19(日) 12:52:42.47
通信は安定してるが、と言うかVoLTE不安定だからね
だからユーザー増えないわ
だからユーザー増えないわ
156: 2020/04/19(日) 12:55:59.54
俺のa3proは中古で2500円だった。
RAM3GのROM32Gのヤツ。
ROM16Gのヤツは要らんなぁ
RAM3GのROM32Gのヤツ。
ROM16Gのヤツは要らんなぁ
169: 2020/04/19(日) 13:38:40.74
>>156
メインで使うわけじゃないからそんなんでええわなバッテリーも気にならん
2500裏山~
メインで使うわけじゃないからそんなんでええわなバッテリーも気にならん
2500裏山~
178: 2020/04/19(日) 13:56:05.79
>>169
ありがとう!
遊びでたまたま買ったのが楽天使えて超ラッキー!
Volteも表示されて超快適です
ありがとう!
遊びでたまたま買ったのが楽天使えて超ラッキー!
Volteも表示されて超快適です
157: 2020/04/19(日) 13:00:48.62
どうやったら紹介コードを得れるの?
昨日開通したんだけど、メンバーズステーションにログインできない。
昨日開通したんだけど、メンバーズステーションにログインできない。
158: 2020/04/19(日) 13:02:07.37
中古は保証無いからな
バッテリーもヘタれてるし
買い直すリスクは避けたい
バッテリーもヘタれてるし
買い直すリスクは避けたい
159: 2020/04/19(日) 13:04:20.03
>>158
分かるわ
だから俺もいつも新品を1年毎かいかえるかんじだわ
分かるわ
だから俺もいつも新品を1年毎かいかえるかんじだわ
160: 2020/04/19(日) 13:08:10.29
もし5年くらい前の4Gのau端末を持ってたとして、
泥5くらいので使ってできることって以下のであってる?
SIMアクチ できない アクチは保証した専用端末以外不可能
楽天MNO 使えない アクチしたあとならAPN設定すれば使える
楽天の無料通話 使えない アクチしたあとでも無理
au範囲 条件付きでアクチを他機種でしたあとは使える
泥5くらいので使ってできることって以下のであってる?
SIMアクチ できない アクチは保証した専用端末以外不可能
楽天MNO 使えない アクチしたあとならAPN設定すれば使える
楽天の無料通話 使えない アクチしたあとでも無理
au範囲 条件付きでアクチを他機種でしたあとは使える
162: 2020/04/19(日) 13:26:13.10
>>160
5年前だとSIMロック解除非対応の機種が多いけど
SIMロック解除前提で
SIMアクチ バンド3対応機種と楽天エリアなら出来る可能性有
楽天MNO バンド3対応機種ならデータ使用出来る可能性有
楽天の無料通話 使えない
au範囲 データのみ使用出来るかも
5年前だとSIMロック解除非対応の機種が多いけど
SIMロック解除前提で
SIMアクチ バンド3対応機種と楽天エリアなら出来る可能性有
楽天MNO バンド3対応機種ならデータ使用出来る可能性有
楽天の無料通話 使えない
au範囲 データのみ使用出来るかも
170: 2020/04/19(日) 13:41:52.44
>>160
そんないっぱい書き並べんでも、
通信のみ
そう思っておけばよい
楽天linkがandroid6系ではすぐ落ちるのが多数だから基本7~
そんないっぱい書き並べんでも、
通信のみ
そう思っておけばよい
楽天linkがandroid6系ではすぐ落ちるのが多数だから基本7~
208: 2020/04/19(日) 15:08:23.96
>>170
アクチしなくても通信だけはできちゃうとかなら、
解約しなくても済むんだろうけど・・・
通話も通信もできないとゴミと貸すのが怖い
アクチしなくても通信だけはできちゃうとかなら、
解約しなくても済むんだろうけど・・・
通話も通信もできないとゴミと貸すのが怖い
161: 2020/04/19(日) 13:19:14.44
SIMの不良って面倒くさそうだな。
対応端末じゃなきゃ本当に不良なのかも分からんわけだし。
申し込みの時こんなん考えたら辞めてたかもしれんw
対応端末じゃなきゃ本当に不良なのかも分からんわけだし。
申し込みの時こんなん考えたら辞めてたかもしれんw
163: 2020/04/19(日) 13:31:00.29
このスレ見てるとMVNOの方でしばらく様子見でいいかと思えてきたわ
ダイヤモンド会員だと980円だし
ダイヤモンド会員だと980円だし
164: 2020/04/19(日) 13:32:40.70
>>163
ぎりぎりまで先延ばししてエリア拡充しきってから1年無料権使った方がいいからな
ぎりぎりまで先延ばししてエリア拡充しきってから1年無料権使った方がいいからな
166: 2020/04/19(日) 13:35:34.77
>>164
300万なんてすぐ到達してしまうぞ
300万なんてすぐ到達してしまうぞ
171: 2020/04/19(日) 13:43:04.87
>>166
わかるわ
俺も入社二年で300万貯めたけど
車買ったらすぐに無くなった
わかるわ
俺も入社二年で300万貯めたけど
車買ったらすぐに無くなった
168: 2020/04/19(日) 13:35:52.75
>>164
いつ終わるか分からんのにギリギリで使えるわけなかろう
いつ終わるか分からんのにギリギリで使えるわけなかろう
173: 2020/04/19(日) 13:44:31.09
>>168
終わらん終わらん、心配性かよ
終わらん終わらん、心配性かよ
174: 2020/04/19(日) 13:46:37.96
>>173
突然終わるよキャンペーンは
突然終わるよキャンペーンは
215: 2020/04/19(日) 15:16:24.97
>>164
エリア拡充を待ってたら爺さんになっちゃうよ
エリア拡充を待ってたら爺さんになっちゃうよ
172: 2020/04/19(日) 13:43:35.67
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】国際版 galaxy note 8 SN-950F
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】SIMは認識するが番号欄は不明
【楽天Linkアクティベート】☓
【Link通話】×
【VoLTE】× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】 国際版ならいけるかと思ったけど圏外になった
このままETORENでnote10+買うか他社にNMPするか迷ってる仕事柄携帯番号はそんなに使わないからメイン番号NMPしたから辛い
誰かetorenのgalaxyで動作確認取れた端末あれば教えてほしい
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】SIMは認識するが番号欄は不明
【楽天Linkアクティベート】☓
【Link通話】×
【VoLTE】× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】 国際版ならいけるかと思ったけど圏外になった
このままETORENでnote10+買うか他社にNMPするか迷ってる仕事柄携帯番号はそんなに使わないからメイン番号NMPしたから辛い
誰かetorenのgalaxyで動作確認取れた端末あれば教えてほしい
175: 2020/04/19(日) 13:49:13.85
>>172
ノート8はAndroid10にならないと対応しないはずです。私はノート9なんでAndroid10にしたらつかえた
ノート8はAndroid10にならないと対応しないはずです。私はノート9なんでAndroid10にしたらつかえた
211: 2020/04/19(日) 15:14:36.31
>>172
俺も10に上げないと使えなかったけど一応*#2263#からLTE Onlyにしてみてほしい
俺も10に上げないと使えなかったけど一応*#2263#からLTE Onlyにしてみてほしい
179: 2020/04/19(日) 13:56:24.57
W05 Wi-Fiルータを楽天UN-LIMITで使う。
https://zigsow.jp/item/355076/review/364359
https://zigsow.jp/item/355076/review/364359
180: 2020/04/19(日) 14:01:47.46
>>179
私はw04をダウングレードして使っています
w04もw05も値段が安く簡単に楽天モバイルで使えるので良い機種ですね
私はw04をダウングレードして使っています
w04もw05も値段が安く簡単に楽天モバイルで使えるので良い機種ですね
183: 2020/04/19(日) 14:22:46.78
普段はauのiPhone11使いでAndroid製品を持ってないけど申し込んでみた
電池がヘタってるW03にさして使ってるけど端末情報に楽天から与えられた電話番号も認識されてるしいいのかな
band3固定のやり方とかiPhone単体でどう設定するかわからんから何もしてない
とりあえず東京都内23区住みで速度はダウンロードで40Mbpsぐらい出てるよ
電池がヘタってるW03にさして使ってるけど端末情報に楽天から与えられた電話番号も認識されてるしいいのかな
band3固定のやり方とかiPhone単体でどう設定するかわからんから何もしてない
とりあえず東京都内23区住みで速度はダウンロードで40Mbpsぐらい出てるよ
184: 2020/04/19(日) 14:23:42.38
UQ版のP10 lite、P20 lite、P30 lite、nova lite3が普通に使える事実
194: 2020/04/19(日) 14:41:40.22
>>184
UQのnova lite3ってイケるんすか?
UQのnova lite3ってイケるんすか?
204: 2020/04/19(日) 14:55:34.02
>>194
過去ログで既出
過去ログで既出
185: 2020/04/19(日) 14:24:01.97
ごめん総合スレと間違えてしまった申し訳ない
186: 2020/04/19(日) 14:25:31.66
【使用端末】Xperia 8 902SO Y!mobile (SIMロック解除
【OSバージョン】 Android 9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】不明
【VoLTE】不明
【SMS】不明
【データ通信】不明
【テザリング】不明
【LTE only設定】済
【備考】 902SOは band18未対応なので当然の結果
UQ mobile か au の Xperia 8 じゃないとパートナーエリアは使えない
【OSバージョン】 Android 9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】不明
【VoLTE】不明
【SMS】不明
【データ通信】不明
【テザリング】不明
【LTE only設定】済
【備考】 902SOは band18未対応なので当然の結果
UQ mobile か au の Xperia 8 じゃないとパートナーエリアは使えない
187: 2020/04/19(日) 14:26:03.13
【使用端末】Xperia 8 902SO Y!mobile (SIMロック解除
【OSバージョン】 Android 9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】不明
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】不明
【LTE only設定】済
【備考】
【OSバージョン】 Android 9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】不明
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】不明
【LTE only設定】済
【備考】
188: 2020/04/19(日) 14:34:00.70
しかし電波が繋がるかどうかも分からんのに対応端末買ってしまって、もし繋がらなかったり不安定だったらどうなるんだ?返金してくれるのかな?
そもそも何故シムフリー機すべてに対応してないのか? 楽天対応端末以外では使えないってことは買い換える時も制約されるってことだよね
そもそも何故シムフリー機すべてに対応してないのか? 楽天対応端末以外では使えないってことは買い換える時も制約されるってことだよね
189: 2020/04/19(日) 14:35:21.05
>>188
普通じゃん
普通じゃん
190: 2020/04/19(日) 14:35:31.25
対応機種は大概行けるでしょ
191: 2020/04/19(日) 14:38:03.67
シムフリー機なのに使えないなんておかしいだろ楽天アンリミットは
シムフリーなんだから使えるのが普通だろ?
シムフリーなんだから使えるのが普通だろ?
195: 2020/04/19(日) 14:42:26.13
>>191
ハードウェアと作り込みの問題
バンド対応しているかどうか
Rakutenを知っているかどうか
Rakutenエリア内で、優先順位でauに接続する動作をしないか
すべてスマホ側の努力
ハードウェアと作り込みの問題
バンド対応しているかどうか
Rakutenを知っているかどうか
Rakutenエリア内で、優先順位でauに接続する動作をしないか
すべてスマホ側の努力
221: 2020/04/19(日) 15:28:06.71
>>191
SIMフリーなら何でも使えるってのがそもそも勘違いだから
SIMフリーなら何でも使えるってのがそもそも勘違いだから
192: 2020/04/19(日) 14:39:52.81
対応機種じゃないと使えない理由は何なのか?
電波バンドが楽天は特殊なのか?
電波バンドが楽天は特殊なのか?
203: 2020/04/19(日) 14:55:07.38
>>192
国内(au)ローミング部分が問題
国内(au)ローミング部分が問題
193: 2020/04/19(日) 14:41:08.45
少なくともVoLTEは使える機種と使えない機種があるからauのとは違うんだろうな
196: 2020/04/19(日) 14:43:58.68
シムフリー機を買ってまだ日が浅いのにまた新しいスマホを買うなんてできるわけないだろ楽天よ
全てのシムフリーに対応しとけよ。だから契約が伸びないんだぞ
全てのシムフリーに対応しとけよ。だから契約が伸びないんだぞ
197: 2020/04/19(日) 14:45:56.75
>>196
そこまでして楽天モバイルをつかわなくていいと思うよ
そこまでして楽天モバイルをつかわなくていいと思うよ
198: 2020/04/19(日) 14:46:40.31
特殊なスマホでないと使えない楽天
契約が伸びない理由はそこにある
契約が伸びない理由はそこにある
199: 2020/04/19(日) 14:49:09.61
楽天ミニみたいなバッテリー持ちの悪いスマホなんて無意味なんだよ
全てのシムフリー機に対応しておかなかったのが出足の悪さの原因
全てのシムフリー機に対応しておかなかったのが出足の悪さの原因
200: 2020/04/19(日) 14:49:24.52
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020041607759
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020041607759
201: 2020/04/19(日) 14:51:13.52
使えるかどうかも分からんのに3万とか出せるわけないだろ
端末も無料で配るぐらいしないと
端末も無料で配るぐらいしないと
206: 2020/04/19(日) 14:58:16.98
>>201
まあお前はやめとけ
楽天側もサポートコストの方が大きくて契約されるのも迷惑だろう
最初から最後まで全てスレチだし、何一つ学ぶ気がないだろ
あなたには手厚い3キャリアをお勧めします
まあお前はやめとけ
楽天側もサポートコストの方が大きくて契約されるのも迷惑だろう
最初から最後まで全てスレチだし、何一つ学ぶ気がないだろ
あなたには手厚い3キャリアをお勧めします
232: 2020/04/19(日) 15:39:33.91
>>201
GALAXY ノート9をすこし液晶割れてるのを35000円で買って一年間通話通信無料。oppoならもっとやすい。いま端末買い換える人なんか楽天モバイルにあわせてやればよい。かなりマニアックだがお得です
GALAXY ノート9をすこし液晶割れてるのを35000円で買って一年間通話通信無料。oppoならもっとやすい。いま端末買い換える人なんか楽天モバイルにあわせてやればよい。かなりマニアックだがお得です
202: 2020/04/19(日) 14:53:21.95
開通報告に楽天IDはっても、
ほとんどの人が開通終わってるんじゃ?
ほとんどの人が開通終わってるんじゃ?
205: 2020/04/19(日) 14:57:36.78
【使用端末】Xperia1 J9110 グローバル
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】可
【通話】可
【SMS】可(楽天エリアのみ)
【データ通信】可
【備考】LTE only linkアクティベートは、楽天エリアでのみ可
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】可
【通話】可
【SMS】可(楽天エリアのみ)
【データ通信】可
【備考】LTE only linkアクティベートは、楽天エリアでのみ可
207: 2020/04/19(日) 15:00:11.65
>>205
band18に対応してないからsim2運用?
band18に対応してないからsim2運用?
209: 2020/04/19(日) 15:12:41.71
3枚の楽天のSIMのうち、1枚だけ、SIMなし、と表示されて、認識されません。
交換してもらうしか、ないんですかね?
楽天で買った OPPO Reno A です
交換してもらうしか、ないんですかね?
楽天で買った OPPO Reno A です
212: 2020/04/19(日) 15:14:38.55
>>209
本体楽天で買ったなら無料だろうしさっさと交換しちゃいなよ
本体楽天で買ったなら無料だろうしさっさと交換しちゃいなよ
210: 2020/04/19(日) 15:13:33.97
あとシム代金3000円と事務手数料3300円も曲者だな
楽天Linkで開通できなければポイントバックも貰えないという...
6300円をドブに捨てる覚悟が必要になる
楽天Linkで開通できなければポイントバックも貰えないという...
6300円をドブに捨てる覚悟が必要になる
216: 2020/04/19(日) 15:20:08.27
>>210
えっ?
えっ?
231: 2020/04/19(日) 15:39:24.46
238: 2020/04/19(日) 15:47:19.48
>>231
3000ポイントがプレゼントされるだけでsim代なんて無いでしょ?
3000ポイントがプレゼントされるだけでsim代なんて無いでしょ?
246: 2020/04/19(日) 15:53:23.21
>>231
で?
で?
249: 2020/04/19(日) 15:56:43.44
>>246
ど!
ど!
257: 2020/04/19(日) 16:05:43.41
>>246
つまり楽天Linkでアクティベーションできなければポイントバックは全てNothingってこと
つまり楽天Linkでアクティベーションできなければポイントバックは全てNothingってこと
262: 2020/04/19(日) 16:11:32.59
>>257
auエリア民は認証SMS来ないよな
そりゃユーザー増えないわなw
auエリア民は認証SMS来ないよな
そりゃユーザー増えないわなw
265: 2020/04/19(日) 16:12:01.55
>>261
>>262
>>262
270: 2020/04/19(日) 16:15:33.15
>>262
auエリアで普通に認証されて普通に使ってるよ。
一度も楽天エリアに行ったことない。
auエリアで普通に認証されて普通に使ってるよ。
一度も楽天エリアに行ったことない。
273: 2020/04/19(日) 16:16:54.36
>>270
機種によるじゃん
機種によるじゃん
288: 2020/04/19(日) 16:34:38.40
>>273
失礼しました。やり直します。
>>262
機種によってはauエリアで認証できますよ。
今まで楽天エリアに行ったことない自分でもできてます。
失礼しました。やり直します。
>>262
機種によってはauエリアで認証できますよ。
今まで楽天エリアに行ったことない自分でもできてます。
261: 2020/04/19(日) 16:11:05.89
>>246
つまり楽天LinkでSMSが受信できなければアウトってことになる
つまり楽天LinkでSMSが受信できなければアウトってことになる
217: 2020/04/19(日) 15:21:22.69
>>210
3300円でしょ
3300円でしょ
223: 2020/04/19(日) 15:31:40.70
>>210
ドブに捨てるのは3300円だけな
ドブに捨てるのは3300円だけな
263: 2020/04/19(日) 16:11:39.52
>>210
sim代金なんて無いよ。
事務手数料だけ。
sim代金なんて無いよ。
事務手数料だけ。
271: 2020/04/19(日) 16:15:50.08
>>263
そうか勘違いしてたわ
楽天LinkでSMS受信できなければ3300円をドブに捨てることになる
そうか勘違いしてたわ
楽天LinkでSMS受信できなければ3300円をドブに捨てることになる
275: 2020/04/19(日) 16:17:28.56
>>271
1年間3300円でも安い
1年間3300円でも安い
213: 2020/04/19(日) 15:14:44.68
SIMフリーのAQUOS sense3 plus持ってるんだけど、楽天版のじゃないと開通すら出来ないの?
214: 2020/04/19(日) 15:15:27.63
楽天ショップに行けばその場でシムを借りて試せるのかな?
それだったらまだいいんだがね
それだったらまだいいんだがね
218: 2020/04/19(日) 15:24:11.21
まず、自分の端末の端末の対応バンド調べるなり
開通報告見るなりして使えると自覚して試すべきなんだよね
出来ないなら楽天機種を買えよと
誰が考えても無理な端末で泣きついてるやつが多すぎ
そういう奴は3大キャリア使ってよ
開通報告見るなりして使えると自覚して試すべきなんだよね
出来ないなら楽天機種を買えよと
誰が考えても無理な端末で泣きついてるやつが多すぎ
そういう奴は3大キャリア使ってよ
237: 2020/04/19(日) 15:47:17.72
240: 2020/04/19(日) 15:48:54.56
>>237
Zenfone MAX系はMediaTek以外はVoLTE化出来ない
Zenfone MAX系はMediaTek以外はVoLTE化出来ない
241: 2020/04/19(日) 15:49:13.09
>>237
楽天が販売してるものなら使えるよ
楽天が販売してるものなら使えるよ
243: 2020/04/19(日) 15:50:19.29
>>241
Zenfone6以外は基本的に非対応だよ
Zenfone6以外は基本的に非対応だよ
219: 2020/04/19(日) 15:25:35.33
Rakuten UN-LIMITは、むしろ、素人さんお断りマニア向けMNOなので、自力で開通できないヤシは、お断り。
3大キャリアのお姉さんにお守りでもしてもらえ!
3大キャリアのお姉さんにお守りでもしてもらえ!
220: 2020/04/19(日) 15:25:43.94
楽天エリアで通信通話が家や屋内で安定して使えないとわざわざ端末買ってまで
契約とかは考えないな
契約とかは考えないな
225: 2020/04/19(日) 15:32:58.04
昨日さ俺が下手にバンド開放なんて教えないほうが良いよて言ったら
バカがひたすら批判レスしてきて
結局自分で開通できない情報乞食が
あなたはたまたま運がよく開通できたとか抜かすから
こちらは事前に端末の情報調べて確信があって端末購入したのに
情報乞食には餌を与えないほうが良いよ
バカがひたすら批判レスしてきて
結局自分で開通できない情報乞食が
あなたはたまたま運がよく開通できたとか抜かすから
こちらは事前に端末の情報調べて確信があって端末購入したのに
情報乞食には餌を与えないほうが良いよ
294: 2020/04/19(日) 16:52:42.25
>>225
お前はクズ
お前はクズ
226: 2020/04/19(日) 15:33:15.36
>>210
3300円で1年間、いろいろ遊べるんだぜ。すでに、手持ちの2台開通させちゃったから、おもちゃがなくなっちゃった状態。
もうちょっと、面倒くさそうな中古スマホを物色中。
3300円で1年間、いろいろ遊べるんだぜ。すでに、手持ちの2台開通させちゃったから、おもちゃがなくなっちゃった状態。
もうちょっと、面倒くさそうな中古スマホを物色中。
245: 2020/04/19(日) 15:51:37.82
>>226
お前の気持ちわかるぞ!umidigi だからあっさり開通しちゃってツマランwww
お前の気持ちわかるぞ!umidigi だからあっさり開通しちゃってツマランwww
227: 2020/04/19(日) 15:33:34.80
これだけ情報出回ってるのに
ガチの情弱でもなきゃただ同然で使えるだろうに
ガチの情弱でもなきゃただ同然で使えるだろうに
228: 2020/04/19(日) 15:34:49.75
データ通信無制限SIMとしても2980円なら安い
UQだと500Kで1980円だぞ
UQだと500Kで1980円だぞ
229: 2020/04/19(日) 15:38:29.15
>>196, 198
だから、そこがいいんだよ。電波が「密」にならないし、帯域が保たれる。
わからない人は、お断りです。
だから、そこがいいんだよ。電波が「密」にならないし、帯域が保たれる。
わからない人は、お断りです。
230: 2020/04/19(日) 15:38:55.11
ガチの情弱は3大キャリアでショップでサポート受けてりゃいいのに
情弱プラス貧乏が手を出してるからたちが悪い
情弱プラス貧乏が手を出してるからたちが悪い
233: 2020/04/19(日) 15:43:00.08
MotoG7(Android9)では
自宅パートナーエリア内は通信はすぐ出来たが
SMSが来ないのでLinkアクチ不可
楽天エリアにてバンド3掴みでLinkアクチOKだった
電話番号焼かれるまで15分ぐらい掛かった
自宅パートナーエリア内は通信はすぐ出来たが
SMSが来ないのでLinkアクチ不可
楽天エリアにてバンド3掴みでLinkアクチOKだった
電話番号焼かれるまで15分ぐらい掛かった
234: 2020/04/19(日) 15:44:06.86
>>233
GALAXYノート9は番号焼かれてないな。
ただ楽天エリアにまだいったことがない。
GALAXYノート9は番号焼かれてないな。
ただ楽天エリアにまだいったことがない。
252: 2020/04/19(日) 15:59:14.77
>>234
android10にはしてる?
android10にはしてる?
292: 2020/04/19(日) 16:49:50.46
>>252
はい。Android10にしても電番は焼かれてない。まだ楽天エリアにいってないからわからんけど。まあリンクアプリはうごいてるから心配してないけど
はい。Android10にしても電番は焼かれてない。まだ楽天エリアにいってないからわからんけど。まあリンクアプリはうごいてるから心配してないけど
299: 2020/04/19(日) 17:03:31.19
>>292
Linkアプリが認識してるってことは電番も有るって認識で良いと思うんだけど
my楽天に反映されて無いってことかな
多分待ってれば良いだけだと思う
auエリアでも問題は無い
Linkアプリが認識してるってことは電番も有るって認識で良いと思うんだけど
my楽天に反映されて無いってことかな
多分待ってれば良いだけだと思う
auエリアでも問題は無い
315: 2020/04/19(日) 17:35:17.18
>>292
急いでいるならこれ
なお、楽天Linkの強制終了は端末設定のアプリの管理画面から実行してください
739 非通知さん sage 2020/04/13(月) 17:21:39.93 ID:7/tNR9Z90
au Vo_LTE仕様に対応してるスマホでアンテナ立っているのに電話番号が
いつまでたっても、表示せず焼かれない場合の対処方法
楽天linkを強制終了。その状態で一旦機内モードをONにしてから再びOFFにして
アンテナが立ってる状態にする
その状態で自分の楽天の携帯電話番号に公衆電話や別の携帯電話から
電話してみてください。
※電話時、リング音もプルプル音もならない静かな状態が20秒ほど続く場合も
根気よく待ってみてください。
電話が鳴ればその瞬間、確実に番号は焼かれます。
急いでいるならこれ
なお、楽天Linkの強制終了は端末設定のアプリの管理画面から実行してください
739 非通知さん sage 2020/04/13(月) 17:21:39.93 ID:7/tNR9Z90
au Vo_LTE仕様に対応してるスマホでアンテナ立っているのに電話番号が
いつまでたっても、表示せず焼かれない場合の対処方法
楽天linkを強制終了。その状態で一旦機内モードをONにしてから再びOFFにして
アンテナが立ってる状態にする
その状態で自分の楽天の携帯電話番号に公衆電話や別の携帯電話から
電話してみてください。
※電話時、リング音もプルプル音もならない静かな状態が20秒ほど続く場合も
根気よく待ってみてください。
電話が鳴ればその瞬間、確実に番号は焼かれます。
403: 2020/04/19(日) 22:53:53.83
>>315
これやっても電話番号焼かれないわ
買ったばかりの楽天ロゴ出る対応機種なのにな
本当にどういうことだよ三木谷
これやっても電話番号焼かれないわ
買ったばかりの楽天ロゴ出る対応機種なのにな
本当にどういうことだよ三木谷
235: 2020/04/19(日) 15:46:43.86
【使用端末】 OPPO R17Neo
【OSバージョン】 CPH1893EX_11_C.34
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動(公式APN)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 データ通信は公式APN、LTE onlyですんなりいけたが、楽天エリアに行かないと電話番号が焼かれない。
楽天エリアでLink認証実施したら、自動で認証コード入力&SMS受信。
その後15分ぐらいで電話番号が焼かれた。
VoLTE通話のみ不可
【OSバージョン】 CPH1893EX_11_C.34
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動(公式APN)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 データ通信は公式APN、LTE onlyですんなりいけたが、楽天エリアに行かないと電話番号が焼かれない。
楽天エリアでLink認証実施したら、自動で認証コード入力&SMS受信。
その後15分ぐらいで電話番号が焼かれた。
VoLTE通話のみ不可
239: 2020/04/19(日) 15:47:33.36
番号焼きやSMS受信はBAND3が基本だからなあ、、
地方民は厳しい
地方民は厳しい
244: 2020/04/19(日) 15:50:49.86
対応端末なら普通にauエリアでも焼いてくれるし、使えるよ
ただ、俺のZenFoneはだめだ
ただ、俺のZenFoneはだめだ
247: 2020/04/19(日) 15:53:43.38
>>244
それが有るのよね
推奨機種以外auエリアで使えないのよね
それが有るのよね
推奨機種以外auエリアで使えないのよね
248: 2020/04/19(日) 15:54:28.89
>>247
ああ、MediaTek機種は推奨機種以外でも使えるかw
ああ、MediaTek機種は推奨機種以外でも使えるかw
250: 2020/04/19(日) 15:57:42.63
MediaTek 不正していたか
251: 2020/04/19(日) 15:58:49.70
>>250
どういう意味?
どういう意味?
253: 2020/04/19(日) 16:00:03.05
>>251
ベンチマーク不正
ベンチマーク不正
254: 2020/04/19(日) 16:01:51.64
2020032001520
開通時の楽天IDの欄に入れるクーポンコードです。
よろしければどうぞ。
2000ポイントもらえますよ。
開通時の楽天IDの欄に入れるクーポンコードです。
よろしければどうぞ。
2000ポイントもらえますよ。
255: 2020/04/19(日) 16:02:50.61
お前にやる3000ポイントは無い
256: 2020/04/19(日) 16:04:47.15
ろくに使えない端末しかない奴は確実な8000円台のA3pro買えよ
ちゃんと一年まともに通話もデータも使えた方がいいだろ
終わったらオクに流せばいいし
ちゃんと一年まともに通話もデータも使えた方がいいだろ
終わったらオクに流せばいいし
258: 2020/04/19(日) 16:07:39.53
zenfoneは新しいwwファーム焼くと使えるってマジ?
260: 2020/04/19(日) 16:10:35.81
>>258
海外向けファームウエア焼くとキャリア制限無くなるからでしょ
海外向けファームウエア焼くとキャリア制限無くなるからでしょ
259: 2020/04/19(日) 16:10:35.17
小さい機種だと楽天Linkの連絡先の名前が上2桁くらいしか
表示されなくて区別つかないよね
表示されなくて区別つかないよね
264: 2020/04/19(日) 16:11:42.38
UMIDIGI A3S ってどーなんだろか?
282: 2020/04/19(日) 16:25:45.77
>>264
こういう報告があるんだけどどうしてだろうね
BandもVoLTEも対応してるのにね
630sage2020/04/08(水) 23:17:12.20ID:eKO1a9+J0
【使用端末】UMIDIGI A3S
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
SIM情報に電話番号も出ないのは何故・・・
こういう報告があるんだけどどうしてだろうね
BandもVoLTEも対応してるのにね
630sage2020/04/08(水) 23:17:12.20ID:eKO1a9+J0
【使用端末】UMIDIGI A3S
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
SIM情報に電話番号も出ないのは何故・・・
284: 2020/04/19(日) 16:26:42.43
>>282
おまじないしてないだけでそ
おまじないしてないだけでそ
266: 2020/04/19(日) 16:12:54.53
【結論】
楽天LinkでSMSを受信できるかも分からんのに申し込んだら6300円をドブに捨てることになる
楽天LinkでSMSを受信できるかも分からんのに申し込んだら6300円をドブに捨てることになる
268: 2020/04/19(日) 16:15:03.13
>>266
SIM交換しない限りかかるのは3300円だけですよ
最初にもらえるSIMに料金はありません
SIM交換しない限りかかるのは3300円だけですよ
最初にもらえるSIMに料金はありません
272: 2020/04/19(日) 16:16:01.54
>>266
1年間6300円で使う、だけかと
>>267
解約忘れるヤツもいるかもね
1年間6300円で使う、だけかと
>>267
解約忘れるヤツもいるかもね
267: 2020/04/19(日) 16:13:43.56
ほぼみんなが無料期間だけ使って後は解約すると思われるが
分かってないのはミッキーだけかな?
分かってないのはミッキーだけかな?
269: 2020/04/19(日) 16:15:07.76
auエリアでも普通に認証出来るの知らないの?
274: 2020/04/19(日) 16:17:25.03
あんまりキチゲェに触れちゃだめだよ
黙ってNGに入れようね
黙ってNGに入れようね
276: 2020/04/19(日) 16:17:37.43
コロナの爆心地エリアに数時間いるだけの簡単なお仕事です
277: 2020/04/19(日) 16:20:33.19
ポイントだけ貰って居なくなる奴も多いぞ
278: 2020/04/19(日) 16:20:35.59
2020041003871
紹介コードですおねがします
紹介コードですおねがします
279: 2020/04/19(日) 16:21:54.25
先程開通しました
2020040807598
よろしければご使用ください
2020040807598
よろしければご使用ください
280: 2020/04/19(日) 16:23:49.58
dokomo端末でauエリアで認証出来ないとか無茶な事言わないよね
283: 2020/04/19(日) 16:25:57.54
>>280
そう思うヤツも多いよな
そう思うヤツも多いよな
285: 2020/04/19(日) 16:27:41.18
APN手動がミスってるんじゃないか
286: 2020/04/19(日) 16:31:32.58
UMIDIGIが完動品なら対応端末に加えて
格安モデルでアピールすればいいのにな
タダは無理でもポイント付けて2-3千円レベルで売れば
食い付く奴も多いだろうに
実際は動作保証できるレベルではないなら
タイアップして楽天モデルとか作り込めばいい
格安モデルでアピールすればいいのにな
タダは無理でもポイント付けて2-3千円レベルで売れば
食い付く奴も多いだろうに
実際は動作保証できるレベルではないなら
タイアップして楽天モデルとか作り込めばいい
287: 2020/04/19(日) 16:33:46.24
nova 5T、P30 lite、nova lite3はHUAWEI側が対応したとツイートしてる
今後も対応製品追加予定とあるが、おれのnova3も対応してほしい
今後も対応製品追加予定とあるが、おれのnova3も対応してほしい
289: 2020/04/19(日) 16:35:34.48
セキュリティパッチ配信続いてるならP20 lite、nova2も対応するかもね
P10 lite、初代novaは厳しいかもね
P10 lite、初代novaは厳しいかもね
290: 2020/04/19(日) 16:37:52.54
いくら正式スタートでも無料なんだから
せめて激怒する乞食には消えていただきたい
せめて激怒する乞食には消えていただきたい
296: 2020/04/19(日) 16:55:48.37
俺もクズ
297: 2020/04/19(日) 16:59:36.60
泥は2台開通させてしまったので、難関のiPhoneをやっつけようとしているが、
うまくいかない。auエリア(Band 18)だからなのかわからんが、
下記のプロファイを自作して、既存のUQのプロファイルと差し替えてみたが、
一瞬 rakuten LTE 表示されて、圏外になる。もう一息な感じだが、原因がわからない。
設定>モバイル通信>ネットワーク選択> は、手動で、Rakuten を選択しているのだが…
設定>モバイル通信>通信のオプション>音声通話とデータ 4Gを選択、データローミング OFF
https://imgur.com/a/UA7cwUU
うまくいかない。auエリア(Band 18)だからなのかわからんが、
下記のプロファイを自作して、既存のUQのプロファイルと差し替えてみたが、
一瞬 rakuten LTE 表示されて、圏外になる。もう一息な感じだが、原因がわからない。
設定>モバイル通信>ネットワーク選択> は、手動で、Rakuten を選択しているのだが…
設定>モバイル通信>通信のオプション>音声通話とデータ 4Gを選択、データローミング OFF
https://imgur.com/a/UA7cwUU
300: 2020/04/19(日) 17:03:51.31
304: 2020/04/19(日) 17:07:19.47
>>300
このブログ主はdocomo ipccにしてるけどローミングエリア考慮してau ipccの方が良いよ
このブログ主はdocomo ipccにしてるけどローミングエリア考慮してau ipccの方が良いよ
298: 2020/04/19(日) 17:02:45.32
ちなみに、iOS 12.2でやってます。
302: 2020/04/19(日) 17:05:55.23
>>298
iOS13.4.1の方が良いってよ
iOS13.4.1の方が良いってよ
301: 2020/04/19(日) 17:03:57.45
3300円位どうでもよくね?
309: 2020/04/19(日) 17:10:14.74
>>301
何気取ってんだよ貧乏人のくせに
何気取ってんだよ貧乏人のくせに
303: 2020/04/19(日) 17:06:42.31
Pixel3XL SMS受信できず
楽天モバイルエリア内でもダメ
場所動いたが全然ダメ 横浜
疲れた
ちなみにアプリでは開通はしている、パートナーエリアのauで通信してる感じ
楽天モバイルエリア内でもダメ
場所動いたが全然ダメ 横浜
疲れた
ちなみにアプリでは開通はしている、パートナーエリアのauで通信してる感じ
305: 2020/04/19(日) 17:08:01.14
>>303
今月のセキュリティパッチ適用しろ
話はそれから
今月のセキュリティパッチ適用しろ
話はそれから
307: 2020/04/19(日) 17:08:53.01
俺の場合はAQUOS R2CompactでauエリアでSIM刺すだけで開通させて
待ってたら楽天アプリにも反映された
その後にau版Galaxy note10+にSIM刺したら
開通済み、楽天アプリにも情報は反映されてたよ
待ってたら楽天アプリにも反映された
その後にau版Galaxy note10+にSIM刺したら
開通済み、楽天アプリにも情報は反映されてたよ
308: 2020/04/19(日) 17:09:18.21
SH-01MはBAND18/26対応ゆえ余裕でしょ
310: 2020/04/19(日) 17:14:19.81
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Aterm MR04LN SIMフリー
【OSバージョン】
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で下記のみ設定
サービス名 rakuten
APN rakuten.jp
認証方式 CHAP
【SIMアクティベート】
【楽天Linkアクティベート】
【Link通話】
【VoLTE】
【SMS】
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 電番なし 440-53 LTEで接続
【OSバージョン】
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で下記のみ設定
サービス名 rakuten
APN rakuten.jp
認証方式 CHAP
【SIMアクティベート】
【楽天Linkアクティベート】
【Link通話】
【VoLTE】
【SMS】
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 電番なし 440-53 LTEで接続
311: 2020/04/19(日) 17:16:21.48
>>300
そこの情報を見て、単にAPN Profileだけを rakuten用に変更してみたんですよ。
しかし、ダメ。
297さん、APN設定だけでなく、キャリアも偽装しないと、ダメなんでしょうか?
そこの情報を見て、単にAPN Profileだけを rakuten用に変更してみたんですよ。
しかし、ダメ。
297さん、APN設定だけでなく、キャリアも偽装しないと、ダメなんでしょうか?
312: 2020/04/19(日) 17:19:25.83
>>311
297ではないけど、このページのメインの論点はキャリア偽装する事ですよ。
297ではないけど、このページのメインの論点はキャリア偽装する事ですよ。
313: 2020/04/19(日) 17:21:46.18
ドコモ端末でもAQOUSは基本SIMフリー機作ってるから
auバンド掴める機種が多いね
auバンド掴める機種が多いね
314: 2020/04/19(日) 17:29:52.82
【使用端末】android one s1 ymobile simロック解除
【OSバージョン】 android8.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 すんなり。入れただけで認識。
【OSバージョン】 android8.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 すんなり。入れただけで認識。
317: 2020/04/19(日) 17:41:02.46
1年間無料に飛びつくやつは基本的に貧乏人もしくはガジェヲタ
仲良くしようぜ
仲良くしようぜ
318: 2020/04/19(日) 17:42:39.35
>>317
ガシェウォタだな。祭だから参戦したw
ガシェウォタだな。祭だから参戦したw
359: 2020/04/19(日) 19:51:18.30
>>317
ピッチや禿のプラチナバンド始めた頃の成長する感を味わいに来ますた。
まあ成長すんのかどうか知らんがw
ピッチや禿のプラチナバンド始めた頃の成長する感を味わいに来ますた。
まあ成長すんのかどうか知らんがw
319: 2020/04/19(日) 17:48:58.95
祭りに飛びついたからには
祭りが終わると消えると言うことでOK?
祭りが終わると消えると言うことでOK?
322: 2020/04/19(日) 17:59:37.60
>>319
そりゃ無料期間終わったら解約する奴がほとんどだろう
そりゃ無料期間終わったら解約する奴がほとんどだろう
364: 2020/04/19(日) 20:08:47.45
>>319
その一年間のうちにエリア拡大して楽天エリアになって
家の光の代替えになりそうなら入れ替え
現在
ソフトバンク光戸建+光おトク割+スマホS3回線(内1台iPad)+L1回線
5200円+ホワイト光電話パック(1000円)-5200円-(2980*3)+5980=15920
スマホデータ合計20GB
1年後、家電話捨てて
楽天2980+ スマべS 2680*2+スマベR4680-家族割1000+シェア500円=12820円
スマホデータ合計19GB
俺がやめるかどうかは楽天次第
そのうち子供が巣立ってiPhone用通話アプリも出来てたら
楽天経済圏に全面移行
その一年間のうちにエリア拡大して楽天エリアになって
家の光の代替えになりそうなら入れ替え
現在
ソフトバンク光戸建+光おトク割+スマホS3回線(内1台iPad)+L1回線
5200円+ホワイト光電話パック(1000円)-5200円-(2980*3)+5980=15920
スマホデータ合計20GB
1年後、家電話捨てて
楽天2980+ スマべS 2680*2+スマベR4680-家族割1000+シェア500円=12820円
スマホデータ合計19GB
俺がやめるかどうかは楽天次第
そのうち子供が巣立ってiPhone用通話アプリも出来てたら
楽天経済圏に全面移行
437: 2020/04/20(月) 03:21:04.02
>>364
バカ発見
バカ発見
320: 2020/04/19(日) 17:52:37.13
番号って焼いたら美味いの?
321: 2020/04/19(日) 17:54:06.27
【使用端末】zenfone 4 max (zc520kl) simフリー
【OSバージョン】 android9 beta 公式サイトよりダウンロード
【エリア】楽天エリアの端だからか繋がるのはau回線
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×(別端末にsim 挿してそちらでsms受信すればok)
【Link通話】発信〇 着信×
【VoLTE】×
【SMS】× link-sms◯
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 android 8.1は一瞬アンテナ立つが、その後は繋がらなくなる。
android 9にアップデート、動作が変だったので初期化後にデータ通信まで行ける。
さらにsim2にmvno のsim 刺して3Gで繋がってる。
横浜ではau 回線電波が強く、楽天回線つかまない。使うband選択する方法ないかな?
【OSバージョン】 android9 beta 公式サイトよりダウンロード
【エリア】楽天エリアの端だからか繋がるのはau回線
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×(別端末にsim 挿してそちらでsms受信すればok)
【Link通話】発信〇 着信×
【VoLTE】×
【SMS】× link-sms◯
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 android 8.1は一瞬アンテナ立つが、その後は繋がらなくなる。
android 9にアップデート、動作が変だったので初期化後にデータ通信まで行ける。
さらにsim2にmvno のsim 刺して3Gで繋がってる。
横浜ではau 回線電波が強く、楽天回線つかまない。使うband選択する方法ないかな?
323: 2020/04/19(日) 18:03:34.79
【使用端末】zte axon mini (B2016) simフリー band18,26 不対応
【OSバージョン】 android5
【エリア】楽天エリアの端
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】× インストール不可
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】◯
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 band18に対応していない国内ではntt docomo専用機。自宅でギリギリ楽天回線を掴む。
外でもとても不安定。丘が近くにあると電波来ない。
スピードテストすると、ダウンロード10Mbpsぐらい。アップロード200kbpsぐらい。
【OSバージョン】 android5
【エリア】楽天エリアの端
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】× インストール不可
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】◯
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 band18に対応していない国内ではntt docomo専用機。自宅でギリギリ楽天回線を掴む。
外でもとても不安定。丘が近くにあると電波来ない。
スピードテストすると、ダウンロード10Mbpsぐらい。アップロード200kbpsぐらい。
324: 2020/04/19(日) 18:04:46.98
三木谷は諦めない
三木谷だけだけど、社員は分かってるんだろうけどね
三木谷だけだけど、社員は分かってるんだろうけどね
325: 2020/04/19(日) 18:05:31.70
今更かもしれないが既にアクティベーションした端末のテザリング中ならパートナーエリアでも楽天LINKのアクティベーションいけたわ
326: 2020/04/19(日) 18:16:25.80
【使用端末】NOKIA Nokia 8 Dual-SIM TA-1052 Sim Free
【OSバージョン】 Android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】不明(P10で)
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済(必須)
楽天モバイルIDです。使ってください。
2020041107177
【OSバージョン】 Android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】不明(P10で)
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済(必須)
楽天モバイルIDです。使ってください。
2020041107177
327: 2020/04/19(日) 18:20:04.54
楽天エリアの人はデータ無制限が羨ましい
家はエリア内なのにauしか掴まないし
家はエリア内なのにauしか掴まないし
329: 2020/04/19(日) 18:21:37.69
>>327
1Mでデータ無制限でしょ
1Mでデータ無制限でしょ
331: 2020/04/19(日) 18:24:32.98
>>327
エリア外でもすぐ5GBなるし、十分だろ
エリア外でもすぐ5GBなるし、十分だろ
335: 2020/04/19(日) 18:37:21.35
>>327
実際は
高速10GB+1GB規制で24時にリセット
なので
一か月、300GB +α
1Mbpsでも12時間接続させっぱなしなら5GBくらいなら落とせるけどね
実際は
高速10GB+1GB規制で24時にリセット
なので
一か月、300GB +α
1Mbpsでも12時間接続させっぱなしなら5GBくらいなら落とせるけどね
350: 2020/04/19(日) 19:13:26.48
>>327
楽天エリアは日10GB位で制限掛かる感じ@23区
楽天エリアは日10GB位で制限掛かる感じ@23区
376: 2020/04/19(日) 21:28:36.64
>>350
10GBってずっと動画見てるの?
10GBってずっと動画見てるの?
673: 2020/04/20(月) 20:08:08.20
>>376
NHKを垂れ流しで確認したw
NHKを垂れ流しで確認したw
358: 2020/04/19(日) 19:48:59.52
>>327
逆にau吹いてないと不安定だよ@東京
逆にau吹いてないと不安定だよ@東京
328: 2020/04/19(日) 18:20:23.20
エンジニアモードないならADBで書き変えろよ できないなら諦めろん
330: 2020/04/19(日) 18:24:24.41
1Mなら確かに無制限だな
虚しくなること言うなよ
虚しくなること言うなよ
332: 2020/04/19(日) 18:28:47.28
22日になったら
既に今月与えられた
2G+5Gなのかな?
それとも
2G+3G=5Gなのかな?
既に今月与えられた
2G+5Gなのかな?
それとも
2G+3G=5Gなのかな?
333: 2020/04/19(日) 18:30:01.95
>>332
5GBになるならそれでいいじゃないかw
5GBになるならそれでいいじゃないかw
334: 2020/04/19(日) 18:30:16.49
>>332
後者
後者
336: 2020/04/19(日) 18:39:06.47
無料にしては気前が良いけどね
337: 2020/04/19(日) 18:45:45.75
【使用端末】ZenFone5Z(ZS620KL)
【OSバージョン】 android10(100.10.107.46)
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】△(電話番号が表示されない)
【楽天Linkアクティベート】〇(別端末でsms受信)
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
まずandroid10の初期バージョンだと一切の通信ができなかった。
OSアップデート後にデータ通信はできたけど電話番号が表示されないので、別端末でsms受信をして楽天Linkをアクティベート。
今も電話番号が出ないのと、自宅のIP電話からかけても繋がらない(逆は可能)以外は問題なし。
【OSバージョン】 android10(100.10.107.46)
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】△(電話番号が表示されない)
【楽天Linkアクティベート】〇(別端末でsms受信)
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
まずandroid10の初期バージョンだと一切の通信ができなかった。
OSアップデート後にデータ通信はできたけど電話番号が表示されないので、別端末でsms受信をして楽天Linkをアクティベート。
今も電話番号が出ないのと、自宅のIP電話からかけても繋がらない(逆は可能)以外は問題なし。
338: 2020/04/19(日) 18:46:59.53
凄く基本的なことで恐縮なんですが
simを差して電源オンで出てくる「simネットワークのロック解除pin」とは何番を入れればいいのですか?
simを差して電源オンで出てくる「simネットワークのロック解除pin」とは何番を入れればいいのですか?
339: 2020/04/19(日) 18:49:44.15
>>338
simロック解除した時に発行されるコードを打てばいいんだよー
simロック解除した時に発行されるコードを打てばいいんだよー
341: 2020/04/19(日) 18:53:56.54
>>339,340
どうもありがとうございましたmm
どうもありがとうございましたmm
345: 2020/04/19(日) 19:00:37.74
>>338
人からロック解除済みを購入したら販売者が他SIM刺して解除してるか
解除コード教えて貰ってないと厳しい
auIDなりを持ってるならパソコン上でもう一度自分でロック解除
楽天SIM刺して解除コード入力すればいい
自分で解除してるなら手続き後にコード教えてもらってるはずだよ
人からロック解除済みを購入したら販売者が他SIM刺して解除してるか
解除コード教えて貰ってないと厳しい
auIDなりを持ってるならパソコン上でもう一度自分でロック解除
楽天SIM刺して解除コード入力すればいい
自分で解除してるなら手続き後にコード教えてもらってるはずだよ
351: 2020/04/19(日) 19:19:48.53
>>345
パソコンでロック解除できました。どうもありがとうございます!
パソコンでロック解除できました。どうもありがとうございます!
343: 2020/04/19(日) 18:55:13.01
【使用端末auGalaxys9+SIMロック解除
【OSバージョン】 android910
【エリア】auエリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇/
【データ通信】〇/
【テザリング】試してない
【LTE only設定】わからない
【備考】
田舎なんで完全にauエリアです。最初に
SIM入れて電源オンした時にSIMがありませんと出て全てNGでしたが、SIMの情報の更新をしたら何もすることなく開通しました。
SMS認証もすんなりOKでした。
一つ気になるのが、車で一時間離れた所に楽天エリアがあるので、車で移動してバンド3掴みに行ったのですが、エリア内隅々さ迷ってauのバンド26しか掴みませんでした。
ひょっとしたら楽天エリアでは使えないのかな?
【OSバージョン】 android910
【エリア】auエリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇/
【データ通信】〇/
【テザリング】試してない
【LTE only設定】わからない
【備考】
田舎なんで完全にauエリアです。最初に
SIM入れて電源オンした時にSIMがありませんと出て全てNGでしたが、SIMの情報の更新をしたら何もすることなく開通しました。
SMS認証もすんなりOKでした。
一つ気になるのが、車で一時間離れた所に楽天エリアがあるので、車で移動してバンド3掴みに行ったのですが、エリア内隅々さ迷ってauのバンド26しか掴みませんでした。
ひょっとしたら楽天エリアでは使えないのかな?
346: 2020/04/19(日) 19:01:01.61
>>343
私もGALAXYの9noteでauエリアしかつかったことがないか、きになるな。
私もGALAXYの9noteでauエリアしかつかったことがないか、きになるな。
431: 2020/04/20(月) 00:56:25.35
>>346
まじかよ。嫁のノート9を楽天SIMにしようかと思ってたけど東京都内でそれだと終わる。検証求む
まじかよ。嫁のノート9を楽天SIMにしようかと思ってたけど東京都内でそれだと終わる。検証求む
737: 2020/04/21(火) 00:11:19.95
>>343
私もauのGalaxyS9+使ってますが、楽天エリア内で
設定>モバイルネットワーク>ローミング設定>通信事業者>手動選択>Rakuten
を選択するとバンド3掴みます。
でもその後電波が弱くなるどしてauのバンド26に切り替わると
改めて手動選択しない限りずっとauのBAND26のままで、自動で楽天のバンド3に切り替わってくれません
私もauのGalaxyS9+使ってますが、楽天エリア内で
設定>モバイルネットワーク>ローミング設定>通信事業者>手動選択>Rakuten
を選択するとバンド3掴みます。
でもその後電波が弱くなるどしてauのバンド26に切り替わると
改めて手動選択しない限りずっとauのBAND26のままで、自動で楽天のバンド3に切り替わってくれません
741: 2020/04/21(火) 01:08:44.27
【使用端末】Xiaomi mi mix3グロ版
【OSバージョン】MIUI Global 11.0.3
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇 *#*#86583#*#*
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】不明
【LTE only設定】していない
auエリアから楽天エリア内へ移動も自動で楽天band3掴めず
(優先ネットワークはRakutenになっている)
ネットワークを自動的に選択を止めて検索しRakutenを手動選択でband3掴めた
>>737さんと挙動が同じなので次に楽天エリアに行っても同じ状況になるのかな
auエリアへ戻り後、再度楽天エリアに戻って確認すれば良かった
【OSバージョン】MIUI Global 11.0.3
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇 *#*#86583#*#*
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】不明
【LTE only設定】していない
auエリアから楽天エリア内へ移動も自動で楽天band3掴めず
(優先ネットワークはRakutenになっている)
ネットワークを自動的に選択を止めて検索しRakutenを手動選択でband3掴めた
>>737さんと挙動が同じなので次に楽天エリアに行っても同じ状況になるのかな
auエリアへ戻り後、再度楽天エリアに戻って確認すれば良かった
744: 2020/04/21(火) 02:00:13.37
>>741
apnはどれにしました?
imsも設定してますか?
同じ機種で15分ほどしか楽天エリア内にいなかったせいか成功しませんでした
apnはどれにしました?
imsも設定してますか?
同じ機種で15分ほどしか楽天エリア内にいなかったせいか成功しませんでした
779: 2020/04/21(火) 08:55:15.80
>>744
simは1枚だけにしています
apnはrakuten.jpの追加のみ
imsは設定せず
楽天エリアでもband3がなかなか見つからない
から機内モードにしたり再起動も何回かしました
simは1枚だけにしています
apnはrakuten.jpの追加のみ
imsは設定せず
楽天エリアでもband3がなかなか見つからない
から機内モードにしたり再起動も何回かしました
344: 2020/04/19(日) 19:00:10.14
あげ
347: 2020/04/19(日) 19:04:19.57
iPhoneをrakutenLinkのSMS受信用に使えるようになったこと、結構メリットありそうな感じ
結構恩恵にあずかってるひと多そう
結構恩恵にあずかってるひと多そう
348: 2020/04/19(日) 19:08:11.64
お、Band26つかむ体験者
368: 2020/04/19(日) 20:20:08.98
>>348
ネットワーク コール インフォで見てますが
Band26しか掴めません(笑)
ネットワーク コール インフォで見てますが
Band26しか掴めません(笑)
349: 2020/04/19(日) 19:09:30.99
GalaxyはBAND3に対応してるから大丈夫だと思うよ
352: 2020/04/19(日) 19:25:30.39
auGalaxy9SIMロック解除済みでSIMが有りませんと出る人はSIMの情報の更新てないのが多いかもね。
354: 2020/04/19(日) 19:26:43.12
>>352
うちはGALAXYノート9だがAndroid10にアップデートするまではsimの認識はできなかったな
うちはGALAXYノート9だがAndroid10にアップデートするまではsimの認識はできなかったな
355: 2020/04/19(日) 19:34:39.56
>>354
Android10にアップデートは必須ですね。
Android10にアップデートは必須ですね。
440: 2020/04/20(月) 04:59:21.32
>>352
SIMの情報更新って具体的に何をしました?
同じシムフリーのGALAXY s9+持ってるのですがSIM無しと出るので
SIMの情報更新って具体的に何をしました?
同じシムフリーのGALAXY s9+持ってるのですがSIM無しと出るので
447: 2020/04/20(月) 07:57:18.90
>>440
設定→端末情報→SIMロックの情報→下の方にSIMの情報の更新ってあるのでそれを押す。
僕のはSIMフリーじゃなくてauですが。
auSIMロック解除で検索するとau
が公式に解説してますよ
設定→端末情報→SIMロックの情報→下の方にSIMの情報の更新ってあるのでそれを押す。
僕のはSIMフリーじゃなくてauですが。
auSIMロック解除で検索するとau
が公式に解説してますよ
985: 2020/04/21(火) 19:56:59.02
>>447
教えてもらったのにSIM情報の更新というメニューが無いという
どうしよ
教えてもらったのにSIM情報の更新というメニューが無いという
どうしよ
356: 2020/04/19(日) 19:34:54.40
GALAXYはAndroid10アップデートと同時に楽天APU設定も一緒に降ってくるんだよ
357: 2020/04/19(日) 19:47:26.20
auもいつの間にかオンラインロック解除出来るようになったな。
残るは禿だけだ。
残るは禿だけだ。
410: 2020/04/19(日) 23:11:08.33
>>357
情報ありがとう
情報ありがとう
360: 2020/04/19(日) 19:59:53.67
楽天LINK、sms受信からの自動入力まではいくけど、そこでとまって先に進まない症状がずっと続いてて泣きそう
361: 2020/04/19(日) 20:00:11.75
これ入れたら普通にMAX M2使えたわ
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/HelpDesk_BIOS/
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M2/HelpDesk_BIOS/
366: 2020/04/19(日) 20:12:55.56
>>361
どうやって入れたん?
どうやって入れたん?
370: 2020/04/19(日) 20:24:33.14
>>366
名前をWWからJPに置換したらできるで
名前をWWからJPに置換したらできるで
369: 2020/04/19(日) 20:22:41.63
>>361
設定してるapnとエリア(auか楽天か)を教えてくれぃ
設定してるapnとエリア(auか楽天か)を教えてくれぃ
727: 2020/04/20(月) 22:28:34.66
>>361
VoLTEもつかえた?
VoLTEもつかえた?
362: 2020/04/19(日) 20:03:21.53
auエリアだと何Mくらいの速度出るの?
363: 2020/04/19(日) 20:07:38.15
UMIDIGI A3 Pro 対応バンド
https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2019/03/d3faadd2adca8ea873033c7c30c6ee6e-23.jpg
https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2019/03/d3faadd2adca8ea873033c7c30c6ee6e-23.jpg
367: 2020/04/19(日) 20:17:21.26
10万貰えるんだからウミデジ買えよ
371: 2020/04/19(日) 20:33:45.24
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Moto G5S
【OSバージョン】 android8.1.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】× (楽天エリア内で〇)
【Link通話】〇 (楽天エリアでアクティベート後、auエリアでも〇)
【VoLTE】? 未検証
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 auエリアで、モバイルネットワークを手動で「Rakuten」を選んで機内モードON・OFFしたらつながった。そのあと、楽天エリアに移動してLinkをアクティベート成功
Un Limitedの申し込みページでは、限られた都道府県しか対応していないように見えたが
マイ楽天モバイルのアプリから見るエリアでは
自宅のすぐそばまで楽天エリアが来ている模様。
三木谷、がんばれ!
【OSバージョン】 android8.1.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】× (楽天エリア内で〇)
【Link通話】〇 (楽天エリアでアクティベート後、auエリアでも〇)
【VoLTE】? 未検証
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 auエリアで、モバイルネットワークを手動で「Rakuten」を選んで機内モードON・OFFしたらつながった。そのあと、楽天エリアに移動してLinkをアクティベート成功
Un Limitedの申し込みページでは、限られた都道府県しか対応していないように見えたが
マイ楽天モバイルのアプリから見るエリアでは
自宅のすぐそばまで楽天エリアが来ている模様。
三木谷、がんばれ!
372: 2020/04/19(日) 20:44:52.27
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】moto g7 power(simフリー)
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】済
【備考】 全滅。徒歩30分の楽天エリアまで移動するか迷い中。
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】済
【備考】 全滅。徒歩30分の楽天エリアまで移動するか迷い中。
396: 2020/04/19(日) 22:21:18.12
>>372
そもそもAU回線非対応じゃね?その端末
そもそもAU回線非対応じゃね?その端末
373: 2020/04/19(日) 20:53:40.84
素直に海未ちゃん買えよ
374: 2020/04/19(日) 21:25:03.29
到着4日目、電話番号は出たけどまだ電波掴まず、時刻補正も2日目にはできていたのに、今はできてない
375: 2020/04/19(日) 21:28:35.15
2020031107312
開通時の楽天IDの欄に入れるクーポンコードです。
よろしければどうぞ。
2000ポイントもらえますよ。
開通時の楽天IDの欄に入れるクーポンコードです。
よろしければどうぞ。
2000ポイントもらえますよ。
378: 2020/04/19(日) 21:36:05.47
【使用端末】Pixel 3a SIMフリー Googleストア購入
【OSバージョン】Android 10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× unknown表示
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】スレ有志の知恵やパートナーのアドバイスの元、福岡市の大濠公園にて実証です。SIMだけを差し込んでみると一瞬だけアンテナは立つものの消えてしまい、*#*#4636#*#*でLTE onlyにしたところ、アンテナが立つと同時にSMSが飛んできて無事認証できました。
大濠公園半径約1キロはband3を掴み、それ以降は18です。
LINK通話は音がこもったように聞こえるけどなんとかできるレベル。現状としてメイン使いは厳しいですね。
素人思考だけどauエリアでもアクチができるようになれば楽天エリア以外の人も使い勝手は確実に良いかと。
なおアクチ以降はLTE only設定はそのまま、楽天LINK等のログアウトはしていません。(ログアウトして良いものか分からなくて)ちなみにアクチは公園内カフェレストラン周辺で行いました。ありがとうございました。
http://imgur.com/ops6yO2.png
http://imgur.com/oeaph3S.png
http://imgur.com/Ugqrz49.png
http://imgur.com/XhVW5QS.png
http://imgur.com/kFcTBEa.png
【OSバージョン】Android 10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× unknown表示
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】スレ有志の知恵やパートナーのアドバイスの元、福岡市の大濠公園にて実証です。SIMだけを差し込んでみると一瞬だけアンテナは立つものの消えてしまい、*#*#4636#*#*でLTE onlyにしたところ、アンテナが立つと同時にSMSが飛んできて無事認証できました。
大濠公園半径約1キロはband3を掴み、それ以降は18です。
LINK通話は音がこもったように聞こえるけどなんとかできるレベル。現状としてメイン使いは厳しいですね。
素人思考だけどauエリアでもアクチができるようになれば楽天エリア以外の人も使い勝手は確実に良いかと。
なおアクチ以降はLTE only設定はそのまま、楽天LINK等のログアウトはしていません。(ログアウトして良いものか分からなくて)ちなみにアクチは公園内カフェレストラン周辺で行いました。ありがとうございました。
http://imgur.com/ops6yO2.png
http://imgur.com/oeaph3S.png
http://imgur.com/Ugqrz49.png
http://imgur.com/XhVW5QS.png
http://imgur.com/kFcTBEa.png
379: 2020/04/19(日) 21:37:19.81
>>378
エリア内ならPixelでも単独でアクチまで行ける感じだ
いいねえ
エリア内ならPixelでも単独でアクチまで行ける感じだ
いいねえ
380: 2020/04/19(日) 21:44:58.60
アクチするのにエリアは関係ない
381: 2020/04/19(日) 21:48:23.85
>>380
ん?俺のPixel3 XLはSMS飛んでこないけど?
これエリアまで行きゃ飛んでくるんだろ
何言ってんだアホ
ん?俺のPixel3 XLはSMS飛んでこないけど?
これエリアまで行きゃ飛んでくるんだろ
何言ってんだアホ
382: 2020/04/19(日) 21:49:32.09
端末によっちゃエリア関係あるぞ
383: 2020/04/19(日) 21:51:41.92
真っ赤な奴にろくな奴はいない
384: 2020/04/19(日) 21:54:24.44
ドコモ機種で使おうとしててauエリアならバカとしか言えないけど
385: 2020/04/19(日) 21:56:35.51
>>384
使用端末見てから言え
使用端末見てから言え
387: 2020/04/19(日) 21:58:30.92
>>384
バカは二度とレスするな
そりゃ昨日も叩かれるわけだ
納得。
バカは二度とレスするな
そりゃ昨日も叩かれるわけだ
納得。
386: 2020/04/19(日) 21:57:01.72
【使用端末(d-02K ドコモsimロック解除済】
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動(自動でも繋がるがテザリングができない)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】× (アプリが非対応)
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 同じ場所で、ドコモのMO-01Kでは無理でしたので、
ダメに決まっていると思いつつsim差してみたところ、快適につながり、びびびっくりしました。ミッキーあいしてる
でも5chに書き込めない
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動(自動でも繋がるがテザリングができない)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】× (アプリが非対応)
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 同じ場所で、ドコモのMO-01Kでは無理でしたので、
ダメに決まっていると思いつつsim差してみたところ、快適につながり、びびびっくりしました。ミッキーあいしてる
でも5chに書き込めない
418: 2020/04/19(日) 23:37:26.55
>>386
アプリがGoogleプレイ非対応でダウンロードできず、楽天Linkでのアクティベートができなかったのですが、apkをコピーでできました。
なおsmsは届いたものの、通話はできませんでした。
【使用端末】ドコモd-02K(dtab) simロック解除済
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動(自動でも繋がるがテザリングができない)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】 〇 (アプリが非対応)
【Link通話】 × 掛かるが通話できなかった
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 ご教示くださったここの皆さま、ありがとうございました!
アプリがGoogleプレイ非対応でダウンロードできず、楽天Linkでのアクティベートができなかったのですが、apkをコピーでできました。
なおsmsは届いたものの、通話はできませんでした。
【使用端末】ドコモd-02K(dtab) simロック解除済
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動(自動でも繋がるがテザリングができない)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】 〇 (アプリが非対応)
【Link通話】 × 掛かるが通話できなかった
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 ご教示くださったここの皆さま、ありがとうございました!
388: 2020/04/19(日) 21:59:33.05
ただだから馬鹿ばかりだな、それも手の施しようのないバカ
389: 2020/04/19(日) 22:00:58.75
最近VoLTE通話NGの報告ばかりだな
394: 2020/04/19(日) 22:15:09.57
>>389
意外とVoLTEに対応していないスマホがあるからね
意外とVoLTEに対応していないスマホがあるからね
499: 2020/04/20(月) 12:14:03.24
>>389
APNにims追加していけた事があった(SH-01H)
APNにims追加していけた事があった(SH-01H)
390: 2020/04/19(日) 22:06:08.82
iPhone 6sにて挑戦中。
rakuten.jpのプロファイルを自作して、インストールしてみたが、auエリアだからなのか、
一瞬、下記のような「Rakuten LTE」が表示され、その後 「圏外」表示。
なんで、プロファイルのインストールだけでは、ダメなのか、わかる人教えてください。
https://imgur.com/a/dHqCffa
rakuten.jpのプロファイルを自作して、インストールしてみたが、auエリアだからなのか、
一瞬、下記のような「Rakuten LTE」が表示され、その後 「圏外」表示。
なんで、プロファイルのインストールだけでは、ダメなのか、わかる人教えてください。
https://imgur.com/a/dHqCffa
392: 2020/04/19(日) 22:10:35.53
>>390
キャリア設定ファイル入れないと使えないよ
キャリア設定ファイル入れないと使えないよ
391: 2020/04/19(日) 22:08:11.93
iPhone専用スレができてるからそっちの人の方が詳しいと思うよ
397: 2020/04/19(日) 22:23:09.17
>>393
ポイントプレゼントじゃなくてポイントで還元なのにね
知識のない人は対応機種買えばいいのに
ポイントプレゼントじゃなくてポイントで還元なのにね
知識のない人は対応機種買えばいいのに
415: 2020/04/19(日) 23:16:41.59
>>397
3000ポイントはプレゼントだろ
知恵遅れが
3000ポイントはプレゼントだろ
知恵遅れが
425: 2020/04/20(月) 00:04:23.21
>>393
前者はともかく後者はデュエルSIMならオッケーよ
fomaの相方にめっちゃ良いよ
前者はともかく後者はデュエルSIMならオッケーよ
fomaの相方にめっちゃ良いよ
448: 2020/04/20(月) 08:21:06.17
>>425
>>393
デュエル!!
>>393
デュエル!!
395: 2020/04/19(日) 22:20:23.38
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】pixel3 xl ソフトバンクロック解除版
【OSバージョン】 android10 4月パッチ適用済み
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇(iPhone Xにて)
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇っぽい
【LTE only設定】済
【備考】先日明らかになったiPhone Xでも使える方法を試した。iPhoneの方では通話、SMSできたし、番号も焼かれた様子。
ただpixel3xlに戻したら相変わらず上記の通り
無念。
【OSバージョン】 android10 4月パッチ適用済み
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇(iPhone Xにて)
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇っぽい
【LTE only設定】済
【備考】先日明らかになったiPhone Xでも使える方法を試した。iPhoneの方では通話、SMSできたし、番号も焼かれた様子。
ただpixel3xlに戻したら相変わらず上記の通り
無念。
398: 2020/04/19(日) 22:43:09.53
楽天Linkの音声通話品質が低いらしいけど、同じIP電話でもMy050だと通話品質に全く不満なしだぞ
0120もかけられるしね
0120もかけられるしね
409: 2020/04/19(日) 23:10:18.25
>>398
低くないぞ。
ネガキャンしかしないの?
volteが音質よすぎるだけ
低くないぞ。
ネガキャンしかしないの?
volteが音質よすぎるだけ
399: 2020/04/19(日) 22:43:44.79
SOV36、楽天エリアでAPN(公式)の手動設定したけどデータ通信できない
アンテナピクトは表示されるけど4Gの表示出なくてインターネット接続なしになってる
SOV36で試した人の過去レスみると特に何もせずともつながったっぽいけど何がだめなんだ…
アンテナピクトは表示されるけど4Gの表示出なくてインターネット接続なしになってる
SOV36で試した人の過去レスみると特に何もせずともつながったっぽいけど何がだめなんだ…
408: 2020/04/19(日) 23:03:35.81
>>399
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
これの下の方にあるSIMカードの状態の更新は試した?
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
これの下の方にあるSIMカードの状態の更新は試した?
498: 2020/04/20(月) 12:12:05.79
>>399
一回APNリセットして再設定してみれば?
一回APNリセットして再設定してみれば?
400: 2020/04/19(日) 22:45:40.46
獲得予定ポインヨにいつ反映されるんだよ
405: 2020/04/19(日) 22:56:33.11
開通日はずっと楽天エリアだったが、今日は同じ場所がずっとパートナーエリア。。。なんじゃこりゃ。
406: 2020/04/19(日) 22:58:51.44
新楽天モバイル iphoneスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587266648/l50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587266648/l50
407: 2020/04/19(日) 22:59:33.74
アホでも繋がる端末やエリアから試行錯誤しての報告に切り替わってるからじゃ
411: 2020/04/19(日) 23:12:22.54
LINE通話と同じだからまあ普通に会話できるよ
遅延も同じようにある
遅延も同じようにある
414: 2020/04/19(日) 23:14:56.39
>>411
それがMy050だと遅延も一切感じられないんだよ
固定回線並みの通話品質の上に0120もかけられるという凄さ
それがMy050だと遅延も一切感じられないんだよ
固定回線並みの通話品質の上に0120もかけられるという凄さ
426: 2020/04/20(月) 00:24:20.70
>>414
My050は有料通話、リンクは無料通話だから
要求される品質レベルも異なるw
因みにブラステルのこのIP電話は以前は050Freeという商品名だったが
アップルがフリーじゃねえしとケチを付けて
商品名を変えなければアプリ扱わないと変えさせた
こういう所でもグーグルとは異なりいかに高圧な態度かわかるし
殿様アップルが楽天リンクを簡単に承認するとは思えない
My050は有料通話、リンクは無料通話だから
要求される品質レベルも異なるw
因みにブラステルのこのIP電話は以前は050Freeという商品名だったが
アップルがフリーじゃねえしとケチを付けて
商品名を変えなければアプリ扱わないと変えさせた
こういう所でもグーグルとは異なりいかに高圧な態度かわかるし
殿様アップルが楽天リンクを簡単に承認するとは思えない
412: 2020/04/19(日) 23:13:03.54
~
416: 2020/04/19(日) 23:24:06.96
もし一年後に解約してもその頃はMVNOの楽天モバイルには戻れないというのが退路を経たれた感ある
他のMVNOで良いんだけど、その都度3000円取られるのはシャク
他のMVNOで良いんだけど、その都度3000円取られるのはシャク
438: 2020/04/20(月) 03:24:53.78
>>416
えっ?
エントリーコードでも買って契約すれば
数百円程度じゃないか
えっ?
エントリーコードでも買って契約すれば
数百円程度じゃないか
439: 2020/04/20(月) 04:06:38.74
>>438
同じ楽天IDだと多分無理やろ
同じ楽天IDだと多分無理やろ
618: 2020/04/20(月) 17:09:48.84
>>439
楽天エントリーコードなくなったんじゃないの?
他のMVNOのこと言ってるんだけど>>438は
楽天エントリーコードなくなったんじゃないの?
他のMVNOのこと言ってるんだけど>>438は
417: 2020/04/19(日) 23:31:56.53
2000ポイントがもらえる招待コードです。よろしかったどうぞ
2020041407665
2020041407665
419: 2020/04/19(日) 23:44:26.10
au端末だのdocomo端末だのsb端末だの
いかに日本の通信がこの三社にやられてたのか
世界ではこんなのないの
いかに日本の通信がこの三社にやられてたのか
世界ではこんなのないの
420: 2020/04/19(日) 23:52:29.78
首都圏楽天エリア内auシムロック解除版p20liteがapn設定だけで使えたぞ音声は出来なかった
421: 2020/04/19(日) 23:53:17.53
なんでumi手に入れないの?
422: 2020/04/19(日) 23:56:12.39
メインにして持ち歩く気が、今はないからではないかと
424: 2020/04/20(月) 00:03:42.51
本人確認書類にマイナンバーカード原本スキャナでスキャンした画像アップロードして送ったら
コピーの可能性があるから原本を撮影して送り直せってメール来たんだけどなんなんこれ
スマホできったない写真撮って送り直せばいいんか?
コピーの可能性があるから原本を撮影して送り直せってメール来たんだけどなんなんこれ
スマホできったない写真撮って送り直せばいいんか?
428: 2020/04/20(月) 00:37:24.62
>>424
トリミング等の加工は認めてないからスマホで撮影した生データ送れや
トリミング等の加工は認めてないからスマホで撮影した生データ送れや
427: 2020/04/20(月) 00:37:22.51
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】UMIDIGI A3S
【OSバージョン】 Android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】○
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】済
【備考】楽天回線エリアに行かず、auエリアで全て完結。
標準電話アプリからの発信もok。
【OSバージョン】 Android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】○
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】済
【備考】楽天回線エリアに行かず、auエリアで全て完結。
標準電話アプリからの発信もok。
429: 2020/04/20(月) 00:43:04.61
最初からipadでデータ通信のみ目的&職場PCテザリング用
開通済み 宜しければ紹介コード 2020041704075
【使用端末ipad mini3 】
【OSバージョン】 ios12.4.6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】rakuten.jp 手動だけど←これのみ
【SIMアクティベート】? しなくても繋がり放題
【楽天Linkアクティベート】× (アプリが非対応)
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】〇
開通済み 宜しければ紹介コード 2020041704075
【使用端末ipad mini3 】
【OSバージョン】 ios12.4.6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】rakuten.jp 手動だけど←これのみ
【SIMアクティベート】? しなくても繋がり放題
【楽天Linkアクティベート】× (アプリが非対応)
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】〇
432: 2020/04/20(月) 01:49:55.85
これLinkアクティベートしたらどこかの表示が変わったりして明確に分かる?
泥にSIM入れてネット繋げて、その端末でLink入れてSMS認証したけどこれでキャッシュバック確定してるのか?何も通知がないから不安だ
泥にSIM入れてネット繋げて、その端末でLink入れてSMS認証したけどこれでキャッシュバック確定してるのか?何も通知がないから不安だ
433: 2020/04/20(月) 02:11:34.06
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586334631/440
なんだけど、Xperia Z4 SOV31で、auエリアで通信できた人がいたら、APNを教えて欲しい。
どうもバンド18を掴めていないようにみえる。モバイルネットワーク設定から通信事業者を探しても、44053が出てこない。
東京駅近辺でも、屋外だと楽天エリアでアンテナはフルで立つのに、ビルや地下に入るとアンテナ立たず。
なんだけど、Xperia Z4 SOV31で、auエリアで通信できた人がいたら、APNを教えて欲しい。
どうもバンド18を掴めていないようにみえる。モバイルネットワーク設定から通信事業者を探しても、44053が出てこない。
東京駅近辺でも、屋外だと楽天エリアでアンテナはフルで立つのに、ビルや地下に入るとアンテナ立たず。
445: 2020/04/20(月) 06:57:25.37
>>433
その現象についてはいくつか仮説が提示されている。
1.sov31がサポートしているのはb26でb18じゃない。よってb26では44053を吹いていない説がある(たぶん確度は低い)。
2.海外romを焼いたらb26を掴めた報告があって、au romが悪さをしてる説がある。
個人的にはauがいかにもやりそうなことなので2が本命だと思う。volte移行期の初期端末なので、non-volteのau simを弾く仕組みの副作用かな?
その現象についてはいくつか仮説が提示されている。
1.sov31がサポートしているのはb26でb18じゃない。よってb26では44053を吹いていない説がある(たぶん確度は低い)。
2.海外romを焼いたらb26を掴めた報告があって、au romが悪さをしてる説がある。
個人的にはauがいかにもやりそうなことなので2が本命だと思う。volte移行期の初期端末なので、non-volteのau simを弾く仕組みの副作用かな?
602: 2020/04/20(月) 16:30:26.94
>>445
ありがとうございます。
以前、auエリアでできたという報告もあったので、なぜ?と思っていたのですが。
海外ロムを焼いて通信できる報告も見ましたが、まだ私のメイン端末なのでそこには踏み込めていません。
対応端末を買いなさいということで、諦めます。
ありがとうございます。
以前、auエリアでできたという報告もあったので、なぜ?と思っていたのですが。
海外ロムを焼いて通信できる報告も見ましたが、まだ私のメイン端末なのでそこには踏み込めていません。
対応端末を買いなさいということで、諦めます。
434: 2020/04/20(月) 02:19:35.59
2020041400009
楽天モバイルidです。
よかったら使ってください
楽天モバイルidです。
よかったら使ってください
435: 2020/04/20(月) 02:29:52.46
NGでーす
441: 2020/04/20(月) 05:13:25.97
kyv40だけど電話番号来ないわ
4g限定にしなくても使えたけど
4g限定にしなくても使えたけど
442: 2020/04/20(月) 06:36:04.83
umidigi F2はこれからかうならやめたほうがいいぞ!突然マイクが機能しなくなる不具合が今もなおっていないからな
再起動を何回かしてやっとなおるくらいだから
再起動を何回かしてやっとなおるくらいだから
443: 2020/04/20(月) 06:46:32.50
>>442
F2を3台買って家族で使ってるけど全てちゃんと使えてるぞ。
ちゃんとアップデートしてる?
F2を3台買って家族で使ってるけど全てちゃんと使えてるぞ。
ちゃんとアップデートしてる?
444: 2020/04/20(月) 06:48:41.51
>>443
最新だよF2スレでも話題になってるからそのうち起こるかもよ
最新だよF2スレでも話題になってるからそのうち起こるかもよ
537: 2020/04/20(月) 13:06:56.53
>>444
最新アップデートした後初期化した?
最新アップデートした後初期化した?
547: 2020/04/20(月) 13:21:04.36
>>537
初期化でなおりますか?
なおるなら初期化しますが
面倒なのでやってません!
初期化でなおりますか?
なおるなら初期化しますが
面倒なのでやってません!
645: 2020/04/20(月) 18:44:36.69
>>547
UMIは初期化すると安定するのは基本。
他のみんなが同じ症状ならアップデート待つしかないけど
自分だけみたいな症状の時は初期化してみた方がいいよ。
aliの1111で買ったからもう三か月以上使ってるけど
うちのは青も黒も安定してるよ。
不満があるとしたら動画の手ブレが無い位だよ。
UMIは初期化すると安定するのは基本。
他のみんなが同じ症状ならアップデート待つしかないけど
自分だけみたいな症状の時は初期化してみた方がいいよ。
aliの1111で買ったからもう三か月以上使ってるけど
うちのは青も黒も安定してるよ。
不満があるとしたら動画の手ブレが無い位だよ。
648: 2020/04/20(月) 18:56:18.78
>>645
動画の手ブレが無いならいいじゃないか
動画の手ブレが無いならいいじゃないか
653: 2020/04/20(月) 19:25:56.15
>>645
こっちプレセール組だが
まだ一度も初期化して無いんだよね
復旧作業が面倒でね
なんか良いバックアップアプリないですかね?
こっちプレセール組だが
まだ一度も初期化して無いんだよね
復旧作業が面倒でね
なんか良いバックアップアプリないですかね?
446: 2020/04/20(月) 07:00:00.72
UMIはすんなりいってますなあ
449: 2020/04/20(月) 08:46:13.13
>>446
正規のVoLTE通話ではないけどなw
正規のVoLTE通話ではないけどなw
450: 2020/04/20(月) 08:47:01.85
電話番号が認識しないアクチ出来ない
455: 2020/04/20(月) 09:43:10.37
>>450
番号認識しなくても申し込み履歴にアクティベーション完了って出る場合もあるよ
番号認識しなくても申し込み履歴にアクティベーション完了って出る場合もあるよ
461: 2020/04/20(月) 10:11:00.86
>>455
楽天リンクで電話できたらアクチベーション完了してますか?
楽天リンクで電話できたらアクチベーション完了してますか?
476: 2020/04/20(月) 11:34:39.10
>>461
心配なら公式に問い合わせするといいよ
心配なら公式に問い合わせするといいよ
451: 2020/04/20(月) 08:56:47.32
デュエルは草
452: 2020/04/20(月) 09:11:59.39
招待コードです。よろしかったどうぞ
2020040202382
2020040202382
453: 2020/04/20(月) 09:39:07.07
uq版のp10liteは使えるのか?
楽天エリアだけokか?
楽天エリアだけokか?
454: 2020/04/20(月) 09:41:35.02
p30 liteとnova lite3安く買える店あるか?
iiijoでnova lite3 5月まで100円セールしてるけど
1年以内に解約したら罰金かね?
iiijoでnova lite3 5月まで100円セールしてるけど
1年以内に解約したら罰金かね?
456: 2020/04/20(月) 09:47:01.30
>>454
ヨドバシで格安sim契約したら980円てのやってたけど今営業してるとこあるのかね
ヨドバシで格安sim契約したら980円てのやってたけど今営業してるとこあるのかね
457: 2020/04/20(月) 09:49:46.75
>>456
それ契約して
1年以内に解約したら罰金10000円とか
あるんじゃねえの?
これどうなの?
iijioでnovalite3100円ってやってるけど
https://www.iijmio.jp/device/huawei/novalite3.jsp
それ契約して
1年以内に解約したら罰金10000円とか
あるんじゃねえの?
これどうなの?
iijioでnovalite3100円ってやってるけど
https://www.iijmio.jp/device/huawei/novalite3.jsp
463: 2020/04/20(月) 10:29:13.13
>>457
さすが月曜の10時、3色揃ってる
さすが月曜の10時、3色揃ってる
458: 2020/04/20(月) 09:59:10.81
Umiとかで開通させたシムを他のスマホに移すと使えたって報告もあるよ
この紹介コード使ってね
2020041101953
この紹介コード使ってね
2020041101953
459: 2020/04/20(月) 10:01:18.91
そりゃ使えるだろうけど どこまで使えるかは端末次第
460: 2020/04/20(月) 10:02:50.29
あっnova lite3返却しなきゃ
462: 2020/04/20(月) 10:26:36.42
楽天モバイルでは、「もともと楽天IDによる認証に加え、2要素認証としてSMS認証または電話番号下6ケタでの認証を用意していた」と説明。4月13日中にサーバー側のアップデートを行い、電話番号下6ケタによるRakuten Linkの認証機能を無効化する予定だという。
余計なことするなよアホなのか?
余計なことするなよアホなのか?
464: 2020/04/20(月) 10:34:07.80
465: 2020/04/20(月) 11:01:18.95
なんか、デュアルSIMの端末の場合、Androidにバグが有る?
SIM1スロットに入れてから、しばらくデータが有効にならなかった。
「優先して使用しますか?」みたいなダイアログに「はい」って
答えても、データが有効になっていなかったっぽい。
手動でSIM1スロットのデータを有効にして
機内モードオンオフやら、再起動やらしてたらようやくつながった。
なんか参考になれば。
SIM1スロットに入れてから、しばらくデータが有効にならなかった。
「優先して使用しますか?」みたいなダイアログに「はい」って
答えても、データが有効になっていなかったっぽい。
手動でSIM1スロットのデータを有効にして
機内モードオンオフやら、再起動やらしてたらようやくつながった。
なんか参考になれば。
471: 2020/04/20(月) 11:17:00.60
>>465
うおおおお繋がった!!!
届いてずっとアンテナ掴んでなかったのに書いてある通り一度手動で切り替えてやったらアンテナ立つようになったわ
sim初期不良を疑ってたから、そうじゃなくて本当よかった
有益な情報ありがとうありがとう
うおおおお繋がった!!!
届いてずっとアンテナ掴んでなかったのに書いてある通り一度手動で切り替えてやったらアンテナ立つようになったわ
sim初期不良を疑ってたから、そうじゃなくて本当よかった
有益な情報ありがとうありがとう
470: 2020/04/20(月) 11:14:18.02
>>466
良いってことよ
良いってことよ
467: 2020/04/20(月) 11:08:58.64
au「楽天MNOの電波悪いからうちの回線で接続しといたぞ( ゚Д゚)y─┛~~」
468: 2020/04/20(月) 11:11:29.99
>>467
また楽天へ課金できるな
また楽天へ課金できるな
469: 2020/04/20(月) 11:11:35.98
誰か、Xperia xz3 グローバル版 h9493
で試して開通できた人いますか??
こちら、現状auエリアのみの場所住み。
メイン使いにするには厳しいかなぁ?
情報よろしくですm(__)m
で試して開通できた人いますか??
こちら、現状auエリアのみの場所住み。
メイン使いにするには厳しいかなぁ?
情報よろしくですm(__)m
478: 2020/04/20(月) 11:36:25.02
>>469
楽天エリアでないとアクチできないねー
楽天エリアでないとアクチできないねー
483: 2020/04/20(月) 11:45:31.55
>>478
わかりました。ありがとです。
わかりました。ありがとです。
472: 2020/04/20(月) 11:20:45.09
都内でもauエリアなるからな
エリアマップは当てにしない方がいい
エリアマップは当てにしない方がいい
559: 2020/04/20(月) 14:39:07.43
>>472
マジかよ1日でマックス2G行くやん
使い放題に騙されたわ
マジかよ1日でマックス2G行くやん
使い放題に騙されたわ
473: 2020/04/20(月) 11:24:33.89
auローミング契約打ち切らない限り中途半端な状態になるな
474: 2020/04/20(月) 11:28:16.35
と言ってもローミング打ち切ったら地下や都内の高層ビルの間が圏外になったりするから・・・
475: 2020/04/20(月) 11:30:15.89
対応機種じゃないけど、SIMカード入手して、
一旦エリア内に入って有効化、その後使い続けようと思うんだけど、やってる人いるのかな
一旦エリア内に入って有効化、その後使い続けようと思うんだけど、やってる人いるのかな
477: 2020/04/20(月) 11:35:41.90
紹介キャンペーンもうオワッタ?
480: 2020/04/20(月) 11:40:32.96
Rakuten UN-LIMITの紹介キャンペーンのコードです
楽天モバイル契約するときにこのIDを使えば2000ポイントもらえます!
2020041311396
使い方は↓をご参照ください。お申し込み内容の確認画面で入力します。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
楽天モバイル契約するときにこのIDを使えば2000ポイントもらえます!
2020041311396
使い方は↓をご参照ください。お申し込み内容の確認画面で入力します。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
482: 2020/04/20(月) 11:44:45.25
pocophoneでできた人いる?
旧楽天モバイルからの移行で詰んだ...
旧楽天モバイルからの移行で詰んだ...
484: 2020/04/20(月) 11:47:22.56
>>482
band18掴まない以外全部使える
band18掴まない以外全部使える
485: 2020/04/20(月) 11:49:38.80
>>484
頼む!!やり方を教えて欲しい
自業自得なんだけど電話が使えなくて非常に困ってる
頼む!!やり方を教えて欲しい
自業自得なんだけど電話が使えなくて非常に困ってる
486: 2020/04/20(月) 11:54:35.42
487: 2020/04/20(月) 11:58:39.84
>>486
モバイルネットワークは利用できませんと出て*#*#86583#*#*が有効にならないです...
まじで困った、仕事の連絡ができんm(_ _)m
モバイルネットワークは利用できませんと出て*#*#86583#*#*が有効にならないです...
まじで困った、仕事の連絡ができんm(_ _)m
488: 2020/04/20(月) 11:59:07.31
>>486
繋がれば無制限
楽天エリアを満喫できる
繋がれば無制限
楽天エリアを満喫できる
492: 2020/04/20(月) 12:04:38.16
>>486
SBのデータSIMと一緒に使うなら
SBのエリアで楽天LINK使えるし
通話は問題ないから通話SIMメインで使ってる
家がパートナー回線エリアなら
初期設定出来ないだろうな
俺は楽天エリアだから問題なかったけど
俺は今XiaomiのMiA3でそうしてる
SBのデータSIMと一緒に使うなら
SBのエリアで楽天LINK使えるし
通話は問題ないから通話SIMメインで使ってる
家がパートナー回線エリアなら
初期設定出来ないだろうな
俺は楽天エリアだから問題なかったけど
俺は今XiaomiのMiA3でそうしてる
496: 2020/04/20(月) 12:10:41.61
>>492
楽天エリア以外から固定電話から着信できないが
楽天エリア以外から固定電話から着信できないが
550: 2020/04/20(月) 13:23:40.74
>>496
ほんまや。固定電話からかけると
「おかけになった電話は電波の届かない地域にあるか電源が入ってない為に届きません」ってなるな
不在着信のSMSは届くけど
発信は普通に出来る
110や119は警察や消防署にかければいいんだろうが
これは予想外だったな
ほんまや。固定電話からかけると
「おかけになった電話は電波の届かない地域にあるか電源が入ってない為に届きません」ってなるな
不在着信のSMSは届くけど
発信は普通に出来る
110や119は警察や消防署にかければいいんだろうが
これは予想外だったな
489: 2020/04/20(月) 11:59:27.14
>>482
楽天エリアなの?
楽天エリアなの?
490: 2020/04/20(月) 12:01:45.05
503: 2020/04/20(月) 12:26:21.41
ごめん>>482です
491: 2020/04/20(月) 12:02:41.03
my 楽天モバイルの申し込み状況で
アクティベーション完了/開通済みになってるけど
これで少なくとも3000円はペイできたって認識でいいか?
アクティベーション完了/開通済みになってるけど
これで少なくとも3000円はペイできたって認識でいいか?
493: 2020/04/20(月) 12:07:04.20
【使用端末】F-04J(らくらくスマホ)
【OSバージョン】 android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】 F-nnG,H,Jは殆どダメだな。一瞬掴むがすぐ圏外になって使えない。
【OSバージョン】 android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】 F-nnG,H,Jは殆どダメだな。一瞬掴むがすぐ圏外になって使えない。
771: 2020/04/21(火) 07:48:45.44
>>493
>>677
そうか~Fはほぼ全滅なのね。ウチのF-02Hもダメでした
>>677
そうか~Fはほぼ全滅なのね。ウチのF-02Hもダメでした
865: 2020/04/21(火) 12:45:10.80
>>771
F-05Jですが自宅では使いたい時に機内モードをON OFFにして使う感じですね
大体、1分くらいはつながっているからアプリを入れたり数回に分ければ初期登録は出来ます
時折、自宅でもやや長めにつながっている場合もあります
屋外だとずっとつながっている場合もあるし、自宅同様に1分程度で切れる時もあります
2台目の電話なので今後の安定具合は様子見ですね
F-05Jですが自宅では使いたい時に機内モードをON OFFにして使う感じですね
大体、1分くらいはつながっているからアプリを入れたり数回に分ければ初期登録は出来ます
時折、自宅でもやや長めにつながっている場合もあります
屋外だとずっとつながっている場合もあるし、自宅同様に1分程度で切れる時もあります
2台目の電話なので今後の安定具合は様子見ですね
494: 2020/04/20(月) 12:08:43.57
【使用端末】freetel priori4
【OSバージョン】 android7
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング 試してない
【LTE only設定】済
【備考】
APNを手動でするだけでもデータ通信は出来たが、
アプリのMTK Engineering Modeを使って
MTK Settings→Network Selecting→SIM1→LTE only
MTK Settings→IMS→VOLTE SettingをCMW500 settingでsetしたらVOLTEマークが出て通話も可能になった
バンドがあってるから試しに使ってみたけど、ゴミスマホが生き返った
【OSバージョン】 android7
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング 試してない
【LTE only設定】済
【備考】
APNを手動でするだけでもデータ通信は出来たが、
アプリのMTK Engineering Modeを使って
MTK Settings→Network Selecting→SIM1→LTE only
MTK Settings→IMS→VOLTE SettingをCMW500 settingでsetしたらVOLTEマークが出て通話も可能になった
バンドがあってるから試しに使ってみたけど、ゴミスマホが生き返った
610: 2020/04/20(月) 16:54:08.69
>>494
ホントだ通話できた!
まさか、こんな旧い機種が使えるとはw
ありがとう、ありがとう
ホントだ通話できた!
まさか、こんな旧い機種が使えるとはw
ありがとう、ありがとう
495: 2020/04/20(月) 12:10:32.83
Priori4はau VoLTEも使える話有ったが、、
多分同じ方法でau VoLTEも使えるんだろうな
多分同じ方法でau VoLTEも使えるんだろうな
497: 2020/04/20(月) 12:11:59.66
楽天UN-LIMIT SIMはデータ通信SIMとして使う方が良い
通話SIMとしては使えない
通話SIMとしては使えない
507: 2020/04/20(月) 12:30:05.38
>>497
そうなん?通話用が欲しいのに
そうなん?通話用が欲しいのに
500: 2020/04/20(月) 12:17:31.65
500
501: 2020/04/20(月) 12:18:13.83
2020041400009
昨日開通しましたので、ご利用ください。
昨日開通しましたので、ご利用ください。
502: 2020/04/20(月) 12:25:56.84
楽天エリアでテンプレのAPN試したけど繋がらない、どうすればいいのこれ...
504: 2020/04/20(月) 12:27:33.00
simカード番号ってのが設定されてないんだけど、このままでいいの?
505: 2020/04/20(月) 12:29:26.91
>>504
ネットワーク手動検索して44011選んでくれ
ネットワーク手動検索して44011選んでくれ
509: 2020/04/20(月) 12:33:43.67
>>505
(禁止)になってる
現在このネットワークに接続できません、なぜ?
rakuten4g以外はすべて禁止状態...
(禁止)になってる
現在このネットワークに接続できません、なぜ?
rakuten4g以外はすべて禁止状態...
511: 2020/04/20(月) 12:35:08.33
>>509
APN設定で
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten
にして見てくれ
APN設定で
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten
にして見てくれ
514: 2020/04/20(月) 12:39:20.88
515: 2020/04/20(月) 12:40:42.28
>>514
コラコラ
Rakuten 4G有るじゃん!!
これだよ
コラコラ
Rakuten 4G有るじゃん!!
これだよ
516: 2020/04/20(月) 12:44:34.93
>>515
現在ネットワークに接続できません😭
現在ネットワークに接続できません😭
774: 2020/04/21(火) 08:05:17.76
>>515
ワロタ
ワロタ
519: 2020/04/20(月) 12:48:54.29
>>514
仕事で使うような大事な回線なら、速やかに対応端末買った方が良いと思います。
楽天エリアで繋がったとしても、エリアから出てしまえば使い物にならないんじゃないですかね。
仕事で使うような大事な回線なら、速やかに対応端末買った方が良いと思います。
楽天エリアで繋がったとしても、エリアから出てしまえば使い物にならないんじゃないですかね。
506: 2020/04/20(月) 12:29:33.30
【使用端末】Pixel 3 XL(ドコモ購入・SIMロック解除済)
【OSバージョン】 Android10(4月5日 最新パッチ)
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】×?
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
楽天エリアで認証は済ませたけどauエリアだとデータ通信できないまま
認証sms以外Link経由で見られるかは未確認
auエリア内*#*#4636#*#*で音声ネットワークがUnknown
気になるのが楽天エリア内でも標準電話からかけようとすると一瞬で通話終了される事
【OSバージョン】 Android10(4月5日 最新パッチ)
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】×?
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
楽天エリアで認証は済ませたけどauエリアだとデータ通信できないまま
認証sms以外Link経由で見られるかは未確認
auエリア内*#*#4636#*#*で音声ネットワークがUnknown
気になるのが楽天エリア内でも標準電話からかけようとすると一瞬で通話終了される事
508: 2020/04/20(月) 12:33:14.96
>>506
今月のアップデート適用しとけよ
今月のアップデート適用しとけよ
510: 2020/04/20(月) 12:33:49.07
>>508
すまん、してたか
すまん、してたか
513: 2020/04/20(月) 12:38:11.19
>>506
楽天VoLTEに対応していない端末は「【VoLTE】×」にならざるを得ない
おまじないとかでVoLTEが使えるようになったとしてもそれは非公認VoLTE通話だ
楽天VoLTEに対応していない端末は「【VoLTE】×」にならざるを得ない
おまじないとかでVoLTEが使えるようになったとしてもそれは非公認VoLTE通話だ
512: 2020/04/20(月) 12:36:32.67
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】zenfone 3 max (zc520TL) simフリー
【OSバージョン】 android7
【エリア】×/○
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】発信〇 家電とスマホの着信 着信? 相手がいない
【VoLTE】〇VOLTEアイコン表示(auエリア)
【SMS】〇 パートナー ○link
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 先駆者に感謝します。
1 RAKUTEN SIM挿して再起動 針5本
2 開発者モードを有効化
3 MTK Engineering Modeインストール
4 MTK Engineering ModeのMTK Setteingsから
A - IMS→VOLTE Setting→CMW500を選択してSET
B - Network selecting→LTE only
C - Misc Feature Config→hVolteの項目を選択→hVolteをタップ
※ Cの項目が無かった→再起動してもVOLTEの表示有り
アンテナマークにVoLTE表示が加わり、auエリアでの標準電話アプリ(否・楽天LINKアプリ)からの発着信と、SMS受信が可能に。
5 IMS APNが既に有ったのでいじらず
6 テンプレ2の公式APNを手動入力
7 楽天LINKインストール設定即SMS受信
8 LTE DISCOVERYインストール BAND18確認
【OSバージョン】 android7
【エリア】×/○
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】発信〇 家電とスマホの着信 着信? 相手がいない
【VoLTE】〇VOLTEアイコン表示(auエリア)
【SMS】〇 パートナー ○link
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 先駆者に感謝します。
1 RAKUTEN SIM挿して再起動 針5本
2 開発者モードを有効化
3 MTK Engineering Modeインストール
4 MTK Engineering ModeのMTK Setteingsから
A - IMS→VOLTE Setting→CMW500を選択してSET
B - Network selecting→LTE only
C - Misc Feature Config→hVolteの項目を選択→hVolteをタップ
※ Cの項目が無かった→再起動してもVOLTEの表示有り
アンテナマークにVoLTE表示が加わり、auエリアでの標準電話アプリ(否・楽天LINKアプリ)からの発着信と、SMS受信が可能に。
5 IMS APNが既に有ったのでいじらず
6 テンプレ2の公式APNを手動入力
7 楽天LINKインストール設定即SMS受信
8 LTE DISCOVERYインストール BAND18確認
776: 2020/04/21(火) 08:26:38.19
>>512
zenfone3国内版はengineerモード入れないのでvolteは無理そうです
zenfone3国内版はengineerモード入れないのでvolteは無理そうです
789: 2020/04/21(火) 10:02:10.01
>>776
入れるよ
持って無いだろ
入れるよ
持って無いだろ
795: 2020/04/21(火) 10:23:08.19
>>789
持ってるけどどうやって?
持ってるけどどうやって?
517: 2020/04/20(月) 12:45:45.85
自転車でセブイレブンのWiFi乞食まじ辛い、どうすればいいんだこれ...
520: 2020/04/20(月) 12:50:32.83
>>517
Rakuten 4G選べ無いのか?
禁止になって無いぞ!!
Rakuten 4G選べ無いのか?
禁止になって無いぞ!!
522: 2020/04/20(月) 12:52:51.62
>>520
接続できませんでした、再起動して何度か手動検索したんだけど楽天4Gが表示されなくなりました
対応端末買うかぁ...通話用に1番安いやつ白ロムで。
接続できませんでした、再起動して何度か手動検索したんだけど楽天4Gが表示されなくなりました
対応端末買うかぁ...通話用に1番安いやつ白ロムで。
523: 2020/04/20(月) 12:54:00.21
>>522
44053はねーのか?
44053はねーのか?
525: 2020/04/20(月) 12:56:12.71
>>523
ないです、思いっきり濃いピンクのエリアにいるんだけどなー埼玉の上の方だけど。
機内モードから戻すと3秒くらいモバイルネットワークが白くなるんだけど消えちゃう
ないです、思いっきり濃いピンクのエリアにいるんだけどなー埼玉の上の方だけど。
機内モードから戻すと3秒くらいモバイルネットワークが白くなるんだけど消えちゃう
527: 2020/04/20(月) 12:57:38.57
>>525
KDDI 4Gで禁止で無いヤツ探せ
KDDI 4Gで禁止で無いヤツ探せ
524: 2020/04/20(月) 12:55:13.80
>>522
ここは作業報告スレで質問スレじゃない
いい加減に黙れ
ここは作業報告スレで質問スレじゃない
いい加減に黙れ
529: 2020/04/20(月) 12:58:43.25
>>524
すまん、そろそろ怒られるだろうとは思ってた
質問スレがあったら教えてほしい
xiaomiのpocoです、楽天モバイルで使ってたんだけど、1年無料で移行できるっていうから移行したら使えなくなった
すまん、そろそろ怒られるだろうとは思ってた
質問スレがあったら教えてほしい
xiaomiのpocoです、楽天モバイルで使ってたんだけど、1年無料で移行できるっていうから移行したら使えなくなった
531: 2020/04/20(月) 13:01:26.23
>>529
>>528
>>528
533: 2020/04/20(月) 13:02:16.65
>>531
お前ももう消えろ
まともな開通報告の邪魔でしかない
お前ももう消えろ
まともな開通報告の邪魔でしかない
532: 2020/04/20(月) 13:02:02.29
>>529
確証がないのにMNPしたんか?
確証がないのにMNPしたんか?
534: 2020/04/20(月) 13:02:38.73
>>529
とりあえずAPN設定で
ベアラー←LTE
しろ
とりあえずAPN設定で
ベアラー←LTE
しろ
536: 2020/04/20(月) 13:04:41.51
>>529
対応機種を買え
対応機種を買え
538: 2020/04/20(月) 13:10:29.37
>>529
*#*#4636#*#*でLTE Onlyへ
*#*#86583#*#*でVoLTEキャリア制限解除
*#*#4636#*#*でLTE Onlyへ
*#*#86583#*#*でVoLTEキャリア制限解除
707: 2020/04/20(月) 21:09:38.70
>>538
このLTEonlyって選んだら保存みたいなの押すとこないですよね
選んだら放置でいいんですか?
このLTEonlyって選んだら保存みたいなの押すとこないですよね
選んだら放置でいいんですか?
526: 2020/04/20(月) 12:56:47.52
>>522
おっさんの端末はなんやねん?
無知な奴には無理やで
おっさんの端末はなんやねん?
無知な奴には無理やで
528: 2020/04/20(月) 12:58:21.73
>>522
それLTE onlyができてないだけじゃないか
それLTE onlyができてないだけじゃないか
518: 2020/04/20(月) 12:48:18.06
うおお、再起動したら一瞬モバイルの電波が2.3回白くなったけど消えた!!
521: 2020/04/20(月) 12:52:08.42
MTK呪い飛行機にしたら再設定かよ
535: 2020/04/20(月) 13:02:42.89
過去スレ検索もできないおばかさんなんだから
余計な事しなければよかったのに
余計な事しなければよかったのに
539: 2020/04/20(月) 13:11:19.98
4Gネットワークモードのみ。っていうアプリでlte onlyにした瞬間繋がりました
一生懸命返事くれた方々本当にありがとうございました。ご迷惑おかけしました
一生懸命返事くれた方々本当にありがとうございました。ご迷惑おかけしました
540: 2020/04/20(月) 13:13:36.69
>>539
LTE onlyにもて遊ばれる
LTE onlyにもて遊ばれる
544: 2020/04/20(月) 13:18:50.73
>>539
pocoなら*#*#4636#*#*で行けます
pocoなら*#*#4636#*#*で行けます
552: 2020/04/20(月) 13:29:01.61
>>539
pocoユーザーとして言うけど現状楽天エリア band3しか掴めない端末をメインとするのは無理がある
家の中で繋がるならラッキーぐらいでないと
pocoユーザーとして言うけど現状楽天エリア band3しか掴めない端末をメインとするのは無理がある
家の中で繋がるならラッキーぐらいでないと
541: 2020/04/20(月) 13:13:49.68
【使用端末】SOV40 simロック解除
【OSバージョン】 android10
【エリア】サポーターエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】?
【SMS】△
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】未
【備考】 sim刺しただけでは全く認識しなかったので手動でAPN設定してアンテナがたったがサポーターエリアであった事にガックシ。
入れただけで認識。
【OSバージョン】 android10
【エリア】サポーターエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】?
【SMS】△
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】未
【備考】 sim刺しただけでは全く認識しなかったので手動でAPN設定してアンテナがたったがサポーターエリアであった事にガックシ。
入れただけで認識。
543: 2020/04/20(月) 13:16:56.09
途中で書き込んでしまった>>541
SIM情報は番号出てきた。Linkダウンロード後のアクチでショートメール受信したけど
日本語がなく英語の文字ばかりでポイントつくのか不安
アクチュエーター後のショートメールの表題と本文って、何かいてあるのが正解??
SIM情報は番号出てきた。Linkダウンロード後のアクチでショートメール受信したけど
日本語がなく英語の文字ばかりでポイントつくのか不安
アクチュエーター後のショートメールの表題と本文って、何かいてあるのが正解??
542: 2020/04/20(月) 13:16:37.70
私のpocof1は新幹線の名古屋駅停車中に楽天Linkアクチと電番焼きまでできましたよ
発車1分で圏外になりましたがw
発車1分で圏外になりましたがw
545: 2020/04/20(月) 13:20:19.42
楽天LINK通話音質悪すぎる
546: 2020/04/20(月) 13:20:41.93
【使用端末】Aterm HT100LN (据置型ホームルーター)
【OSバージョン】-
【エリア】auエリア
【APN設定】手動 (APN名 rakuten.jp、認証方式 なし、接続方式 iPv4/IPv6)
【SIMアクティベート】- (別端末で開通済)
【楽天Linkアクティベート】-
【Link通話】-
【VoLTE】-
【SMS】-
【データ通信】〇
【テザリング】〇 (ルーターなので)
【LTE only設定】-
【OSバージョン】-
【エリア】auエリア
【APN設定】手動 (APN名 rakuten.jp、認証方式 なし、接続方式 iPv4/IPv6)
【SIMアクティベート】- (別端末で開通済)
【楽天Linkアクティベート】-
【Link通話】-
【VoLTE】-
【SMS】-
【データ通信】〇
【テザリング】〇 (ルーターなので)
【LTE only設定】-
548: 2020/04/20(月) 13:21:26.85
これって楽天エリアから知らずにauエリアに入ってたら上限5Gになるの?
549: 2020/04/20(月) 13:22:28.68
>>548
はい
はい
551: 2020/04/20(月) 13:24:38.61
>>548
Yes
楽天エリア在住でも家の中でバンド3をロストして、勝手にバンド18に接続するパターンが考えられる
Yes
楽天エリア在住でも家の中でバンド3をロストして、勝手にバンド18に接続するパターンが考えられる
553: 2020/04/20(月) 13:54:08.24
【使用端末】HUAWEI MediaPad M2
【OSバージョン】 android5.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】
【OSバージョン】 android5.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】
554: 2020/04/20(月) 14:02:49.82
【使用端末】huawei p10 Plus
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】やっていない
【備考】現状、通話のみが使えない状態です。
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】やっていない
【備考】現状、通話のみが使えない状態です。
555: 2020/04/20(月) 14:13:15.66
【使用端末】Nova Lite3
【OSバージョン】Android 10
【エリア】パートナーエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】不明
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】不明
【LTE only設定】済(Settings Database Editor)
【備考】
家族2名義での2回線申し込み。
SOV31やNEXUS5等で試行錯誤してみるが、電番焼かれず、LINKアクチ不可。
野薔薇に夫名義(と思っていた)のSIMのみを挿し、LINKをインスト、
もしやと思い、妻名義の楽天IDでログインし、LINKもSIMを入れた状態でSMSを送信したら、
自動でSMS着信、認証完了。SIM開封時のミスでSIMと電番の組み合わせの勘違いに気づく。
その後、夫名義SIMに入れ替え、LINKアクチは成功したものの、電番は焼かれない・・・。
最後に、2枚のSIMを挿し、デュアルSIM4GのチェックをONにしたところ、
瞬時に夫名義SIMに電番が焼かれ、作業終了。
意外と、これがポイントかも。↑
作業開始から1時間くらいかかりました。
時間が解決したのか、、デュアルSIM4Gのチェックが解決したのかは不明。
紹介未使用です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
2020031107342
2020031300162
【OSバージョン】Android 10
【エリア】パートナーエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】不明
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】不明
【LTE only設定】済(Settings Database Editor)
【備考】
家族2名義での2回線申し込み。
SOV31やNEXUS5等で試行錯誤してみるが、電番焼かれず、LINKアクチ不可。
野薔薇に夫名義(と思っていた)のSIMのみを挿し、LINKをインスト、
もしやと思い、妻名義の楽天IDでログインし、LINKもSIMを入れた状態でSMSを送信したら、
自動でSMS着信、認証完了。SIM開封時のミスでSIMと電番の組み合わせの勘違いに気づく。
その後、夫名義SIMに入れ替え、LINKアクチは成功したものの、電番は焼かれない・・・。
最後に、2枚のSIMを挿し、デュアルSIM4GのチェックをONにしたところ、
瞬時に夫名義SIMに電番が焼かれ、作業終了。
意外と、これがポイントかも。↑
作業開始から1時間くらいかかりました。
時間が解決したのか、、デュアルSIM4Gのチェックが解決したのかは不明。
紹介未使用です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
2020031107342
2020031300162
556: 2020/04/20(月) 14:29:41.27
どこか走行中に電波拾ったのか、試しに電話した不在着信メッセだけ来た、何にも使えないのにいつ拾ったのか、公式対応機来たので、色々してみる
557: 2020/04/20(月) 14:38:01.13
駅前のビルにアンテナ見つけたわエリア端から5kmくらいはあるんだけど
まだ出してないっぽいし向こう向いてたからうちのマンションからはムリだな
まだ出してないっぽいし向こう向いてたからうちのマンションからはムリだな
558: 2020/04/20(月) 14:38:49.98
あれ誤爆だまぁいいや
560: 2020/04/20(月) 14:43:01.83
そもそも1.8Ghz帯では電波拾いにくい
結果的にau 800Mhz帯使う事になる
結果的にau 800Mhz帯使う事になる
561: 2020/04/20(月) 14:56:18.25
楽天エリアはauローミングが撤去されていく想定だから、両方使えるのは経過措置だよ
562: 2020/04/20(月) 14:59:06.33
端末表示は楽天のままだがau使われてる切替表示しないのかよ
わからんから使い放題だと思い調子に乗ったら1日で2Gイキそうや
わからんから使い放題だと思い調子に乗ったら1日で2Gイキそうや
563: 2020/04/20(月) 15:00:11.25
>>562
内部的に切り替えてるから分からない
内部的に切り替えてるから分からない
566: 2020/04/20(月) 15:04:44.76
>>562
> 端末表示は楽天のままだがau使われてる切替表示しないのかよ
どこの表示のことを言ってるの?
> 端末表示は楽天のままだがau使われてる切替表示しないのかよ
どこの表示のことを言ってるの?
564: 2020/04/20(月) 15:03:39.46
リアルタイムにband表示するアプリか、
昔のband3のみ対応ルーターに入れとくか
昔のband3のみ対応ルーターに入れとくか
569: 2020/04/20(月) 15:10:06.53
>>564
おすすめアプリ教えて?
おすすめアプリ教えて?
576: 2020/04/20(月) 15:41:01.95
>>569
LTE Dincoveryだと上の表示領域? にも数字出る、小っちゃいけど
だいたいこの手の海外アプリ、band18じゃなく26と出るわまぁ18って世界でauだけとか聞いたことあるしな
ちなみにNetwork Cell Info Liteは、
sim入れてなくてもband3とか出てこれSBだな、28に変わったとかやってて単に一番強い電波を表示してるだけだったり
そういうアプリもあるから注意な
LTE Dincoveryだと上の表示領域? にも数字出る、小っちゃいけど
だいたいこの手の海外アプリ、band18じゃなく26と出るわまぁ18って世界でauだけとか聞いたことあるしな
ちなみにNetwork Cell Info Liteは、
sim入れてなくてもband3とか出てこれSBだな、28に変わったとかやってて単に一番強い電波を表示してるだけだったり
そういうアプリもあるから注意な
579: 2020/04/20(月) 15:44:45.42
>>576
ありがとう!入れて見るわ
ありがとう!入れて見るわ
565: 2020/04/20(月) 15:04:19.78
楽天MVNOから楽天MNOへは、初期費も実質で新規と同じ扱いで還元されて
かからないけど、その代り契約維持期間だけは残ってMNOやめたら1万請求される
ということでFA?
届いたら使えなくても解約はできないのは辛いね(´・ω・`)
かからないけど、その代り契約維持期間だけは残ってMNOやめたら1万請求される
ということでFA?
届いたら使えなくても解約はできないのは辛いね(´・ω・`)
567: 2020/04/20(月) 15:06:25.62
>>565
ここ開通作業報告スレ
その話題は本スレで何回か見たよ
ここ開通作業報告スレ
その話題は本スレで何回か見たよ
622: 2020/04/20(月) 17:14:55.57
>>565,567
横かつスレチですみませんですが、それkwskですmm
俺対象者です
横かつスレチですみませんですが、それkwskですmm
俺対象者です
568: 2020/04/20(月) 15:07:52.79
570: 2020/04/20(月) 15:10:56.10
何スレか前にzenfoneのzc553klでいけるって見たけどアレ嘘だろ(できる方法あったら知りたいが)
MediaTek系のzc520tlと間違えてるだろマジ騙されたわ
MediaTek系のzc520tlと間違えてるだろマジ騙されたわ
571: 2020/04/20(月) 15:27:26.40
>>570
ZC553KL,ZC520TL両方持ってるけど
ZC553KLってクアルコムでau VoLTEも不安定機種だよ
ZC553KL,ZC520TL両方持ってるけど
ZC553KLってクアルコムでau VoLTEも不安定機種だよ
612: 2020/04/20(月) 17:00:17.73
>>571
だよな
動画貼られてたと思うが投稿者の勘違いかよ…
だよな
動画貼られてたと思うが投稿者の勘違いかよ…
626: 2020/04/20(月) 17:28:53.83
>>570
行けるってVolteのこと?
行けるってVolteのこと?
627: 2020/04/20(月) 17:29:35.52
>>626
恐らくVoLTE
恐らくVoLTE
637: 2020/04/20(月) 17:37:39.91
>>626
パートナーエリアですべて問題なし
動画内容確認したが
やはりzc520tlを使ってるのにzc553klと間違って言ってるようだ
パートナーエリアですべて問題なし
動画内容確認したが
やはりzc520tlを使ってるのにzc553klと間違って言ってるようだ
572: 2020/04/20(月) 15:29:51.00
UMIDIGI ONE PRO は全てOKみたいですが、UMIDIGI ONEはどうでしょうか?
どなたか開通した方いませんか?
どなたか開通した方いませんか?
582: 2020/04/20(月) 15:49:02.15
>>572
>UMIDIGI ONE PRO は全てOKみたいですが
楽天VoLTE対応機以外は非公認VoLTE通話であることをお忘れなく
>UMIDIGI ONE PRO は全てOKみたいですが
楽天VoLTE対応機以外は非公認VoLTE通話であることをお忘れなく
589: 2020/04/20(月) 16:04:15.54
>>582
非公式だから何の問題が?
非公式だから何の問題が?
592: 2020/04/20(月) 16:10:38.10
>>589
誰も通話の保証をしていないという事
誰も通話の保証をしていないという事
603: 2020/04/20(月) 16:30:45.73
>>592
普通に高音質で会話出来るから保証なんて要らん 良く分からんゴネだね
普通に高音質で会話出来るから保証なんて要らん 良く分からんゴネだね
613: 2020/04/20(月) 17:03:47.65
>>603
通話できなかったとしても苦情を言う相手がいないという事だよ
なぜならIOT(Inter-Operability Testing: 相互接続性試験)を受けていないから
通話できなかったとしても苦情を言う相手がいないという事だよ
なぜならIOT(Inter-Operability Testing: 相互接続性試験)を受けていないから
616: 2020/04/20(月) 17:08:26.39
>>613
何言ってんだ? 通話出来るって言ってんだよ、ガイジ それにアンリミもあるし
何言ってんだ? 通話出来るって言ってんだよ、ガイジ それにアンリミもあるし
621: 2020/04/20(月) 17:12:48.56
>>616
まあ信じるか信じないかはあなた次第ですw
ただIOTで承認されたりして初めて対応端末になる
裏街道を歩いていくのもまた個人の自由(自己責任)だな
まあ信じるか信じないかはあなた次第ですw
ただIOTで承認されたりして初めて対応端末になる
裏街道を歩いていくのもまた個人の自由(自己責任)だな
623: 2020/04/20(月) 17:20:47.19
>>621
ガイジなんか誰も信じないよw
ガイジなんか誰も信じないよw
629: 2020/04/20(月) 17:30:12.68
>>623
無知乙w
VoLTE通話に問題が起きても苦情は脳内だけにしとけよ
無知乙w
VoLTE通話に問題が起きても苦情は脳内だけにしとけよ
647: 2020/04/20(月) 18:52:14.35
>>621
言っている事は正しいんだろうが、如何せん
書き方一つで相手がブチ切れる事がある。
多分>>621は普段からこの性格で会話相手に切れられている。
(そんなこと無いという場合は、本人が気が付かないだけ、陰口叩かれているパターン)
言っている事は正しいんだろうが、如何せん
書き方一つで相手がブチ切れる事がある。
多分>>621は普段からこの性格で会話相手に切れられている。
(そんなこと無いという場合は、本人が気が付かないだけ、陰口叩かれているパターン)
668: 2020/04/20(月) 19:53:52.25
>>621
の言ってることってdocomoやau、SB回線で他キャリアスマホや海外スマホを使う場合も当てはまることで、今更何言ってんのって話
みんなそんなの分かってるでしょ
接続保証を求めているんじゃなくて、余ってる解約済みスマホや海外スマホなどが使えるか試してるだけなのにIoTとかw
VoLTEが使えなくなったら、その時に再度色々設定を試すか別の動作報告がある機種買うかデータ通信だけ使えればそれでいい
どうせ無料の1年しか使わないだろうし
の言ってることってdocomoやau、SB回線で他キャリアスマホや海外スマホを使う場合も当てはまることで、今更何言ってんのって話
みんなそんなの分かってるでしょ
接続保証を求めているんじゃなくて、余ってる解約済みスマホや海外スマホなどが使えるか試してるだけなのにIoTとかw
VoLTEが使えなくなったら、その時に再度色々設定を試すか別の動作報告がある機種買うかデータ通信だけ使えればそれでいい
どうせ無料の1年しか使わないだろうし
670: 2020/04/20(月) 19:57:23.07
>>668
まぁキャンペーン期間が終わったら回線ポイしちゃうからな(´・ω・`)
まぁキャンペーン期間が終わったら回線ポイしちゃうからな(´・ω・`)
722: 2020/04/20(月) 21:51:52.82
>>668
>docomoやau、SB回線で他キャリアスマホや海外スマホを使う場合も当てはまることで、今更何言ってんのって話
docomoやSBはVoLTEが通じなくても3Gで通話できるのよ
だからSIMフリーのグローバルモデルとかはわざわざ金かけて日本のVoLTEには対応しなかったりした
だけど楽天は3Gの電波を持っていないので話は違ってくる
楽天も当初ドコモに3G(全国)を含めたフルローミングを申し入れたけど
拒否られてauに乗り換えたのはいいんだけどauの3Gに対応している端末は少ないので
日本のVoLTEをはじいている端末は・・・
>docomoやau、SB回線で他キャリアスマホや海外スマホを使う場合も当てはまることで、今更何言ってんのって話
docomoやSBはVoLTEが通じなくても3Gで通話できるのよ
だからSIMフリーのグローバルモデルとかはわざわざ金かけて日本のVoLTEには対応しなかったりした
だけど楽天は3Gの電波を持っていないので話は違ってくる
楽天も当初ドコモに3G(全国)を含めたフルローミングを申し入れたけど
拒否られてauに乗り換えたのはいいんだけどauの3Gに対応している端末は少ないので
日本のVoLTEをはじいている端末は・・・
728: 2020/04/20(月) 22:42:31.52
>>722
au4G回線は以前から通信できても通話できない端末がいろいろありましたね
それをauに文句言ってもしょうがないし、通話ができればラッキーってくらいです
今だって非公認端末で楽天にVoLTE接続できずに困っている人は、Link認証のポイントがもらえないから困っているのであって、VoLTEで通話できないと日常生活が困るという人はほとんどいないでしょうw
自己責任で中華スマホのVoLTEのキャリアチェックを解除して、とりあえず楽天でVoLTE通話できるのなら、それを報告してもらえれば動作確認端末になるしいいのでは?
そもそもau端末で楽天のauローミングエリアの通信すらできないのは、VoLTEのモンダというよりau端末に制限があるような気がします(docomoROM、海外ROMを焼くと通信できたりするし)
au4G回線は以前から通信できても通話できない端末がいろいろありましたね
それをauに文句言ってもしょうがないし、通話ができればラッキーってくらいです
今だって非公認端末で楽天にVoLTE接続できずに困っている人は、Link認証のポイントがもらえないから困っているのであって、VoLTEで通話できないと日常生活が困るという人はほとんどいないでしょうw
自己責任で中華スマホのVoLTEのキャリアチェックを解除して、とりあえず楽天でVoLTE通話できるのなら、それを報告してもらえれば動作確認端末になるしいいのでは?
そもそもau端末で楽天のauローミングエリアの通信すらできないのは、VoLTEのモンダというよりau端末に制限があるような気がします(docomoROM、海外ROMを焼くと通信できたりするし)
775: 2020/04/21(火) 08:26:26.33
>>728
>とりあえず楽天でVoLTE通話できるのなら、それを報告してもらえれば動作確認端末になるしいいのでは?
それを言うなら
楽天非公認VoLTE通話の動作確認端末
っていうのが正確じゃねw
今通話できたとしても次の通話ができるという保証を楽天はしないわけで
>とりあえず楽天でVoLTE通話できるのなら、それを報告してもらえれば動作確認端末になるしいいのでは?
それを言うなら
楽天非公認VoLTE通話の動作確認端末
っていうのが正確じゃねw
今通話できたとしても次の通話ができるという保証を楽天はしないわけで
791: 2020/04/21(火) 10:06:43.55
>>775
確かにあなたの言うとおりですね!
今後、楽天のネットワーク設定でVoLTEが使える端末が増える可能性がありますが、楽天クオリティなので、現在VoLTEが使えていた端末が使えなくなる可能性もあると思います
まあ、楽天はMNOとして始まったばかりで、人柱は何人いても足りないから、皆さんにどんどん非公認端末の接続テスト報告をしてもらいましょう
確かにあなたの言うとおりですね!
今後、楽天のネットワーク設定でVoLTEが使える端末が増える可能性がありますが、楽天クオリティなので、現在VoLTEが使えていた端末が使えなくなる可能性もあると思います
まあ、楽天はMNOとして始まったばかりで、人柱は何人いても足りないから、皆さんにどんどん非公認端末の接続テスト報告をしてもらいましょう
794: 2020/04/21(火) 10:22:36.63
>>791
>楽天のネットワーク設定でVoLTEが使える端末が増える可能性がありますが…
というより日本のキャリアのVoLTEは端末メーカーと通信会社の間で
相互接続性試験(Inter-Operability Testing:IOT IoTではない)をして承認されなければならないので
端末メーカーで人手と金をかけてくれないとなかなか正式な通話にはならないんじゃないかな
VoLTEが始まった頃のグローバルモデル端末はそれがやりたくないから日本のVoLTEをふさいじゃったのでは 積極的なau以外は
>楽天のネットワーク設定でVoLTEが使える端末が増える可能性がありますが…
というより日本のキャリアのVoLTEは端末メーカーと通信会社の間で
相互接続性試験(Inter-Operability Testing:IOT IoTではない)をして承認されなければならないので
端末メーカーで人手と金をかけてくれないとなかなか正式な通話にはならないんじゃないかな
VoLTEが始まった頃のグローバルモデル端末はそれがやりたくないから日本のVoLTEをふさいじゃったのでは 積極的なau以外は
807: 2020/04/21(火) 11:00:37.69
>>794 , 791 , 728
nova2(UQ版SIMフリー)だけど、UQ SIMで使っていた時は auエリアで
VoLTE通話可能だったのに、楽天UN-LIMIT SIMだと auローミングでVoLTE通話
できなかった。SMSもダメ。
端末メーカーと通信会社(au)の間で相互接続性試験は完了しているはずなので、
auローミングでVoLTE通話できないのは、なんとも惜しい。
※楽天エリアでVoLTE通話がダメなのは仕方がないとして
非公認端末なので期待はしていないが、この手の機種がある程度多いならば、
ちょっとした設定(改善)で使えるようになると良いのだが、、、
nova2(UQ版SIMフリー)だけど、UQ SIMで使っていた時は auエリアで
VoLTE通話可能だったのに、楽天UN-LIMIT SIMだと auローミングでVoLTE通話
できなかった。SMSもダメ。
端末メーカーと通信会社(au)の間で相互接続性試験は完了しているはずなので、
auローミングでVoLTE通話できないのは、なんとも惜しい。
※楽天エリアでVoLTE通話がダメなのは仕方がないとして
非公認端末なので期待はしていないが、この手の機種がある程度多いならば、
ちょっとした設定(改善)で使えるようになると良いのだが、、、
811: 2020/04/21(火) 11:15:50.08
>>807
それはau固有の問題で、その端末がauのvolte非対応なんじゃないの?
非auvolteのSIMを使えるauMVNOがUQやmineoに限られてるから
楽天だけじゃなく他のMVNOに移行しても使えないな
しかも22年頃にauが非volteのSIMへの対応をやめるから
これらの端末はその時期に通話のみならず
データ通信も不能になるとかならないとか?
こういうau回戦特有の変態仕様と無情な旧端末切り捨てがあるから
楽天対応端末も限られてしまうが
楽天が端末売るためにわざと絞ってると信じて疑わない者の多いことw
それはau固有の問題で、その端末がauのvolte非対応なんじゃないの?
非auvolteのSIMを使えるauMVNOがUQやmineoに限られてるから
楽天だけじゃなく他のMVNOに移行しても使えないな
しかも22年頃にauが非volteのSIMへの対応をやめるから
これらの端末はその時期に通話のみならず
データ通信も不能になるとかならないとか?
こういうau回戦特有の変態仕様と無情な旧端末切り捨てがあるから
楽天対応端末も限られてしまうが
楽天が端末売るためにわざと絞ってると信じて疑わない者の多いことw
884: 2020/04/21(火) 13:49:47.34
>>811
auにすれば国策で押し付けられたCDMA2000の全廃は悲願だからな。
3Gが無くなって始めてauはマトモなキャリアになる。
そりゃなりふりかまってられない。
auにすれば国策で押し付けられたCDMA2000の全廃は悲願だからな。
3Gが無くなって始めてauはマトモなキャリアになる。
そりゃなりふりかまってられない。
731: 2020/04/20(月) 23:09:58.19
>>722
対応してる端末でも使えなかったりするんだけどな
対応してる端末でも使えなかったりするんだけどな
682: 2020/04/20(月) 20:23:03.80
>>613
おまえその知識をひけらかしたかっただけだろ
学歴コンプレックスの中卒がよくやることだ
その一心で無理矢理書き込むからトンチンカンな投降になって、結果こうやって大勢にたたかれるんだよ
そういうの、マジでみっともないぞ?
馬鹿丸出しとはこのことだ
おまえその知識をひけらかしたかっただけだろ
学歴コンプレックスの中卒がよくやることだ
その一心で無理矢理書き込むからトンチンカンな投降になって、結果こうやって大勢にたたかれるんだよ
そういうの、マジでみっともないぞ?
馬鹿丸出しとはこのことだ
598: 2020/04/20(月) 16:21:49.22
>>572
過去スレを検索してみた???
>>594
楽天Linkで通話だけが「カケホーダイ」というのが楽天
あとは、本スレか専スレで
楽天link 1回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586802317/
過去スレを検索してみた???
>>594
楽天Linkで通話だけが「カケホーダイ」というのが楽天
あとは、本スレか専スレで
楽天link 1回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586802317/
573: 2020/04/20(月) 15:32:29.15
パートナー回線エリアだぞ
これ使い放題詐欺だな
これ使い放題詐欺だな
574: 2020/04/20(月) 15:34:26.73
>>573
だから、速度保証なんて始めっからしてないぞ
容量使い放題はウソじゃないし
だから、速度保証なんて始めっからしてないぞ
容量使い放題はウソじゃないし
575: 2020/04/20(月) 15:40:07.48
>>574
楽天回線エリア何ですが
楽天回線エリア何ですが
584: 2020/04/20(月) 15:55:04.16
>>575
何の関係があるの?
何の関係があるの?
586: 2020/04/20(月) 15:59:21.61
>>575
どーして、開通作業報告スレで、
「楽天回線エリア(マップから)なのに、パートナー回線を使ってるんだ!ムカつく!」というレベルの話を続けているのか?が謎
そろそろ本スレで愚痴ってください
どーして、開通作業報告スレで、
「楽天回線エリア(マップから)なのに、パートナー回線を使ってるんだ!ムカつく!」というレベルの話を続けているのか?が謎
そろそろ本スレで愚痴ってください
577: 2020/04/20(月) 15:42:21.41
Discoveryな
578: 2020/04/20(月) 15:43:58.79
リンクアプリから0570とかかけられるの?
580: 2020/04/20(月) 15:46:55.21
制限かかっても1Mだしな
事実上、容量無制限
それが2980円で妥当かどうか
事実上、容量無制限
それが2980円で妥当かどうか
581: 2020/04/20(月) 15:48:45.66
>>580
楽天エリア脱せず、データと通話一本にまとめられるというのには最適じゃね。
多くは独身男性だと思うけど。
楽天エリア脱せず、データと通話一本にまとめられるというのには最適じゃね。
多くは独身男性だと思うけど。
583: 2020/04/20(月) 15:50:26.40
>>581
データの評価はそうだけど
通話に関してはLINE通話みたいなもんだからな
データの評価はそうだけど
通話に関してはLINE通話みたいなもんだからな
634: 2020/04/20(月) 17:35:30.44
>>583
そんなに音質良くないぞ
そんなに音質良くないぞ
585: 2020/04/20(月) 15:57:07.20
wikipediaにあるrcsの受け売りだけど、
メッセージングアプリの機能を通信会社側が取り込む仕様がrcsらしいから、
禿がline買収し、
linkを装備する三木谷って結局おんなじことやってる
メッセージングアプリの機能を通信会社側が取り込む仕様がrcsらしいから、
禿がline買収し、
linkを装備する三木谷って結局おんなじことやってる
587: 2020/04/20(月) 16:01:20.60
【使用端末】Nenus5
【OSバージョン】 android7.1.2
【エリア】auエリア
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【LTE only設定】未
【備考】Nexus5にはlinモバイル挿してSIMとlinkは別にしてます(nexus5は楽天のau回線使えません)
Nexus5でもlinkで発信出来たので報告に来ました。前試した時は電話の発信が出来なかったのに今日は出来ました
着信も成功しました
でも着信はかなり不安定でほとんどは失敗します。固定回線も携帯電話も関係なくほぼ着信しません
それと機内モードにWi-Fiオンでも相手側に番号が通知されます。連絡帳には楽天モバイルの電話番号は登録してません
【OSバージョン】 android7.1.2
【エリア】auエリア
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【LTE only設定】未
【備考】Nexus5にはlinモバイル挿してSIMとlinkは別にしてます(nexus5は楽天のau回線使えません)
Nexus5でもlinkで発信出来たので報告に来ました。前試した時は電話の発信が出来なかったのに今日は出来ました
着信も成功しました
でも着信はかなり不安定でほとんどは失敗します。固定回線も携帯電話も関係なくほぼ着信しません
それと機内モードにWi-Fiオンでも相手側に番号が通知されます。連絡帳には楽天モバイルの電話番号は登録してません
588: 2020/04/20(月) 16:02:20.54
>>587
>>Android7.1 2
カスタムROMじゃん
>>Android7.1 2
カスタムROMじゃん
590: 2020/04/20(月) 16:07:58.13
>>588
そうです。lineageOSは楽天と相性悪いとか見ましたし前は失敗したのに今日は成功しました
それで機内モードにWi-Fiオンでも非通知にならず普通に番号表示されるのってニュースじゃないですか?
数時間経つと非通知になるとかあり得ますかね?
そうです。lineageOSは楽天と相性悪いとか見ましたし前は失敗したのに今日は成功しました
それで機内モードにWi-Fiオンでも非通知にならず普通に番号表示されるのってニュースじゃないですか?
数時間経つと非通知になるとかあり得ますかね?
595: 2020/04/20(月) 16:18:37.87
>>590
そのレスは、>>587の備考に書いててほしかった
Nexusに詳しくないと、そういう環境7.1.2が普通かと思ってしまう
あと、テンプレをみたら、Nexus5がau回線を使えているように見えるんだけど…これって、Nexus5で楽天SIMが使えた報告じゃなくて、楽天Linkが使えるよ報告なんだよね?
楽天link 1回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586802317/
そのレスは、>>587の備考に書いててほしかった
Nexusに詳しくないと、そういう環境7.1.2が普通かと思ってしまう
あと、テンプレをみたら、Nexus5がau回線を使えているように見えるんだけど…これって、Nexus5で楽天SIMが使えた報告じゃなくて、楽天Linkが使えるよ報告なんだよね?
楽天link 1回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586802317/
611: 2020/04/20(月) 16:57:34.47
>>587
SIMアクチ、LINKアクチ済のSIMに対して、
別端末でのLINKログインのみ試行
【使用端末】SOV31(XperiaZ4)SIMロック解除済
【OSバージョン】 android7.0
【エリア】SIMなし、auエリア、WiFIのみ
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】済、ログイン可
【Link通話】〇
【LINK SMS】〇
【備考】WiFiのみで別端末にSIMを淹れたままで運用可能。
【使用端末】Nenus5
【OSバージョン】 android6.0.1
【エリア】auエリア
【APN設定】-
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】済、ログイン不可
【Link通話】×
【LINK SMS】〇
【備考】SBM SIM装着、NOVALITE3でアクチ済のIDにログイン試行、
SMSは届くのだが、LINKログイン不可。
SIMなしでも同様。
get device config failed after retryのエラーが出るので、
Android6.0.1は別端末でのLINK運用不可か?
ちな、楽天SIMを淹れて、BAND3目当ての実験は未実行。
SIMアクチ、LINKアクチ済のSIMに対して、
別端末でのLINKログインのみ試行
【使用端末】SOV31(XperiaZ4)SIMロック解除済
【OSバージョン】 android7.0
【エリア】SIMなし、auエリア、WiFIのみ
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】済、ログイン可
【Link通話】〇
【LINK SMS】〇
【備考】WiFiのみで別端末にSIMを淹れたままで運用可能。
【使用端末】Nenus5
【OSバージョン】 android6.0.1
【エリア】auエリア
【APN設定】-
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】済、ログイン不可
【Link通話】×
【LINK SMS】〇
【備考】SBM SIM装着、NOVALITE3でアクチ済のIDにログイン試行、
SMSは届くのだが、LINKログイン不可。
SIMなしでも同様。
get device config failed after retryのエラーが出るので、
Android6.0.1は別端末でのLINK運用不可か?
ちな、楽天SIMを淹れて、BAND3目当ての実験は未実行。
591: 2020/04/20(月) 16:08:25.89
地図のエリアを見るな!
電波を見よ!
電波を見よ!
593: 2020/04/20(月) 16:14:04.69
下手にVoLTE出来ると従量課金だし
VoLTE通話出来ない方が逆に良い
VoLTE通話出来ない方が逆に良い
594: 2020/04/20(月) 16:16:50.69
>>593
え?対応機種じゃないとVoLTEでつながった時なんか課金されちゃうの?
VoLTEって切る事できないのかな?音質なんか悪くたっていいんだけど
え?対応機種じゃないとVoLTEでつながった時なんか課金されちゃうの?
VoLTEって切る事できないのかな?音質なんか悪くたっていいんだけど
597: 2020/04/20(月) 16:21:17.15
>>594
楽天LINKアプリ以外の通話は全てVoLTE通話で従量課金だよ
楽天LINKアプリ以外の通話は全てVoLTE通話で従量課金だよ
625: 2020/04/20(月) 17:27:38.72
>>597
楽天対応機種じゃなくても楽天LINKが動いて、そこから通話する分には無料ですよね?
それとも、楽天LINKからかけてもVoLTEだと従量課金になってしまうのでしょうか?
楽天対応機種じゃなくても楽天LINKが動いて、そこから通話する分には無料ですよね?
それとも、楽天LINKからかけてもVoLTEだと従量課金になってしまうのでしょうか?
628: 2020/04/20(月) 17:30:12.41
>>625
楽天LINK通話はip電話
楽天LINK通話はip電話
630: 2020/04/20(月) 17:31:43.11
641: 2020/04/20(月) 17:56:25.09
>>630
うるせーばか!てめーには聞いてねーから黙ってろ!
うるせーばか!てめーには聞いてねーから黙ってろ!
642: 2020/04/20(月) 18:06:05.24
>>641
黙れクズ
黙れクズ
633: 2020/04/20(月) 17:35:01.87
>>625
LINKは無料だけどサポーター時代に
LINKでかけてもVoLTEに回されていたことがあるからまだ安心はできない
LINKは無料だけどサポーター時代に
LINKでかけてもVoLTEに回されていたことがあるからまだ安心はできない
596: 2020/04/20(月) 16:20:29.51
>>593
着信しない電話があるけどな。(まあかけなおせばいいが)
着信しない電話があるけどな。(まあかけなおせばいいが)
599: 2020/04/20(月) 16:22:18.75
Android7.0ならとりあえずデータには使える感じ?
600: 2020/04/20(月) 16:22:41.96
Nexus5はストックはAndroid6.0だよ
カスロム入れてたら個々で違う
カスロム入れてたら個々で違う
601: 2020/04/20(月) 16:29:34.04
楽天VOLTEできる非公認端末って結局あるの?限りなくない気がする。au Volteはそこそこあるが
604: 2020/04/20(月) 16:32:03.29
>>601
MediaTekスマホ
MediaTekスマホ
608: 2020/04/20(月) 16:44:03.15
>>601
6s以降のiPhone全部VoLTE通話できるだろ
6s以降のiPhone全部VoLTE通話できるだろ
609: 2020/04/20(月) 16:51:47.42
>>601
ドコモ版XPERIAは使えるんじゃなかったっけ
楽天エリアオンリーだけどなw
ドコモ版XPERIAは使えるんじゃなかったっけ
楽天エリアオンリーだけどなw
605: 2020/04/20(月) 16:41:14.42
fjl22
apn設定後、データ通信だけはできた(別端末で開通済みSIM)
linkはAndroidバージョン低すぎて非対応
apn設定後、データ通信だけはできた(別端末で開通済みSIM)
linkはAndroidバージョン低すぎて非対応
606: 2020/04/20(月) 16:41:28.79
これどうなってんだ?
普通の電話は使えなかったが、
開通してLink通話の正常に動いていたのに、Link通話で電話かけることが出来なくなった
Link通話で受信は可能なので番号も正常
何度やってもLink通話で電話かけることが出来なくなった
普通の電話は使えなかったが、
開通してLink通話の正常に動いていたのに、Link通話で電話かけることが出来なくなった
Link通話で受信は可能なので番号も正常
何度やってもLink通話で電話かけることが出来なくなった
607: 2020/04/20(月) 16:42:34.90
これどうなってんだ?
普通の電話は使えなかったが、
開通してLink通話の 電話も 正常に動いていたのに、Link通話で電話かけることが出来なくなった
Link通話で受信は可能なので番号も正常
何度やってもLink通話で電話かけることが出来なくなった
普通の電話は使えなかったが、
開通してLink通話の 電話も 正常に動いていたのに、Link通話で電話かけることが出来なくなった
Link通話で受信は可能なので番号も正常
何度やってもLink通話で電話かけることが出来なくなった
614: 2020/04/20(月) 17:03:49.90
ストックのNexus5は新BAND3非対応
615: 2020/04/20(月) 17:04:19.64
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
あれ対応機種少なくなってね?arrows m05 って確か前は入ってたよね
あれ対応機種少なくなってね?arrows m05 って確か前は入ってたよね
617: 2020/04/20(月) 17:08:32.43
>>615
うん、m05かは覚えてないけど何らかのarrowsは記載されてた
しれっと消すのはなかなかだな
うん、m05かは覚えてないけど何らかのarrowsは記載されてた
しれっと消すのはなかなかだな
619: 2020/04/20(月) 17:10:25.57
>>615
記載されてたのはM05とほぼ同じのRXだな
なぜ消えたのか…
記載されてたのはM05とほぼ同じのRXだな
なぜ消えたのか…
632: 2020/04/20(月) 17:34:46.61
わかった、>>615は自社販売分を除いてるからRX無いだけだわ
635: 2020/04/20(月) 17:36:31.22
>>615
ええっ
ひどくない?
ええっ
ひどくない?
636: 2020/04/20(月) 17:37:33.14
>>631
>>615
>>615
742: 2020/04/21(火) 01:15:08.97
>>615
なぜ、これにasus Zenfone6(2019)が入ってないのかが謎
楽天モバイルで取り扱って無かった?
なぜ、これにasus Zenfone6(2019)が入ってないのかが謎
楽天モバイルで取り扱って無かった?
620: 2020/04/20(月) 17:12:11.75
arrows M05は元々記載なし
理由→本製品は本体のみ 充電ケーブルやアダプタ等が一切同梱されていない
理由→本製品は本体のみ 充電ケーブルやアダプタ等が一切同梱されていない
624: 2020/04/20(月) 17:23:43.04
消されたarrows rxかわいそう
631: 2020/04/20(月) 17:33:25.87
>>624
arrows rxは消されてないだろ
そんなことしたらクレームくるわ
でも不思議と開通作業報告ないな
2枚挿しできないし元々不人気だからか
arrows rxは消されてないだろ
そんなことしたらクレームくるわ
でも不思議と開通作業報告ないな
2枚挿しできないし元々不人気だからか
638: 2020/04/20(月) 17:44:41.36
ZC553KLは今使ってるが
UQ SIMでVoLTE使えなくなる場面有るよ
UQ SIMでVoLTE使えなくなる場面有るよ
640: 2020/04/20(月) 17:52:01.52
zenfone3maxて2種類あるからな
似てるけど中身全然違うし
似てるけど中身全然違うし
644: 2020/04/20(月) 18:25:14.76
今外出先の浦和だがband3つかまない
何処まで行けば掴むの?
何処まで行けば掴むの?
646: 2020/04/20(月) 18:49:28.03
スマホでテザリングよりもルーターに入れたほうが安定するわ
649: 2020/04/20(月) 19:03:56.73
データ制限モードでも上り1.1Mbps下り1.2Mbps出てOCN低速より快適だね
Youtubeの480pまで問題なし
Youtubeの480pまで問題なし
650: 2020/04/20(月) 19:15:30.35
>>649
YouTubeみれますよ
YouTubeみれますよ
651: 2020/04/20(月) 19:17:01.88
空いてる時間帯だと720Pいける
652: 2020/04/20(月) 19:24:05.16
メインmate10でSIM挿しても開通できないけどキャリア名にrakutenと出て通信はできる
家族のiPhoneXRなら通話はできるがlinkアプリがないからsms送れない
どうしたらいいでしょうかね?
家族のiPhoneXRなら通話はできるがlinkアプリがないからsms送れない
どうしたらいいでしょうかね?
656: 2020/04/20(月) 19:32:45.83
>>652
動作確認済の端末を買うという選択肢は無いのか?
動作確認済の端末を買うという選択肢は無いのか?
657: 2020/04/20(月) 19:40:50.90
>>656
そこだよねー
安く使いたくて乗り換えたのに、そこそこ高い機種買わないといけないとか相反してるよ
しかもアクティベーションのためだけに
そこだよねー
安く使いたくて乗り換えたのに、そこそこ高い機種買わないといけないとか相反してるよ
しかもアクティベーションのためだけに
693: 2020/04/20(月) 20:48:06.29
>>652
wifi等でnetに接続しmate10にLinkアプリをインスコ。電話番号を手入力しSMS送信。iphoneで受信した認証コードでアクチする。
wifi等でnetに接続しmate10にLinkアプリをインスコ。電話番号を手入力しSMS送信。iphoneで受信した認証コードでアクチする。
703: 2020/04/20(月) 20:59:36.84
>>693
ありがとうございます
残念ながらmate10にもsmsが来ないのよね
ありがとうございます
残念ながらmate10にもsmsが来ないのよね
709: 2020/04/20(月) 21:14:37.73
>>703
un-limitのSIMをiphoneXRに差してみそ。
un-limitのSIMをiphoneXRに差してみそ。
712: 2020/04/20(月) 21:28:59.61
>>709
XR、アクティベーションする前からなぜか通話出来るけど、ios用のアプリ無いのとmate10にsms来ないのよ
通話無料は諦めるとして、手数料分のポイントは回収しときたい
XR、アクティベーションする前からなぜか通話出来るけど、ios用のアプリ無いのとmate10にsms来ないのよ
通話無料は諦めるとして、手数料分のポイントは回収しときたい
721: 2020/04/20(月) 21:49:49.31
>>712
xrにsmsは来ないのですか?
mate10にlinkを入れて
xrに楽天sim入れて
認証出来ますよ
xrにsmsは来ないのですか?
mate10にlinkを入れて
xrに楽天sim入れて
認証出来ますよ
654: 2020/04/20(月) 19:28:25.12
再び報告!!
【使用端末】zenfone5(ZE620KL)
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動 ←ココ重要w
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【111発信】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】無
【備考】
zen5無印ひょっとしたら対応!?
楽天エリアなら使えるとか報告あったけど…
システム更新で楽天APNが出てきた!
auエリアしか無い田舎民だから自分は楽天エリア未検証だが、auエリア民必須だった「lte only」の為の4636が不要になった!!
【使用端末】zenfone5(ZE620KL)
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動 ←ココ重要w
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【111発信】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】無
【備考】
zen5無印ひょっとしたら対応!?
楽天エリアなら使えるとか報告あったけど…
システム更新で楽天APNが出てきた!
auエリアしか無い田舎民だから自分は楽天エリア未検証だが、auエリア民必須だった「lte only」の為の4636が不要になった!!
663: 2020/04/20(月) 19:47:40.33
>>654
システム更新って何ですか?
システム更新って何ですか?
665: 2020/04/20(月) 19:50:45.20
>>663
ファームウエアアップデート
ファームウエアアップデート
655: 2020/04/20(月) 19:31:34.64
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Moto G5S simフリー RAM4G
【OSバージョン】 android8.1.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 データ通信は問題無く出来てる。通信速度も問題無し。docomo 3G通話sms simとDSDSにて使用。楽天エリアに行けば、smsもLinkも使えそう、、、
【OSバージョン】 android8.1.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 データ通信は問題無く出来てる。通信速度も問題無し。docomo 3G通話sms simとDSDSにて使用。楽天エリアに行けば、smsもLinkも使えそう、、、
658: 2020/04/20(月) 19:43:20.84
端末買うなんて本末転倒
今ある機種でアクチ出来なきゃなんのメリットも無い
今ある機種でアクチ出来なきゃなんのメリットも無い
662: 2020/04/20(月) 19:47:01.63
>>658
お前のメリットなんか大企業には関係ない、バカか?
お前のメリットなんか大企業には関係ない、バカか?
669: 2020/04/20(月) 19:53:52.60
>>658
ゴミ過ぎて草
ゴミ過ぎて草
671: 2020/04/20(月) 20:03:16.59
>>669
だろ、無料だとこういうゴミがウジ虫の様に湧いてくるんだよ
余ってる端末=対応端末と一緒に考えてるなら
書き込むだけで貧乏臭と低能臭がにじみ出てるから消えて欲しい
だろ、無料だとこういうゴミがウジ虫の様に湧いてくるんだよ
余ってる端末=対応端末と一緒に考えてるなら
書き込むだけで貧乏臭と低能臭がにじみ出てるから消えて欲しい
675: 2020/04/20(月) 20:11:29.32
本体買わないと開通すらできん事が一般的なら何の文句もないけどな
>>671みたいによく訓練されたモルモットが強気なのは意味わからんわ
mvnoの感覚の人のほうが圧倒的に多いやろうし
>>671みたいによく訓練されたモルモットが強気なのは意味わからんわ
mvnoの感覚の人のほうが圧倒的に多いやろうし
678: 2020/04/20(月) 20:17:35.73
>>675
楽天の無料回線に飛びついて手を出したイナゴのうちの1匹に過ぎないのに、他のイナゴとは違うアピールが笑える
楽天の無料回線に飛びついて手を出したイナゴのうちの1匹に過ぎないのに、他のイナゴとは違うアピールが笑える
680: 2020/04/20(月) 20:22:35.51
>>678
いや、ワイは運良く手持ちで開通した乞食やから他と一緒やで
いや、ワイは運良く手持ちで開通した乞食やから他と一緒やで
695: 2020/04/20(月) 20:49:55.85
>>680
671ですね
すみませんでした
671ですね
すみませんでした
659: 2020/04/20(月) 19:45:23.43
動作確認は有志が開通報告してくれてる
つながらない人も出来ませんでしたと報告してくれてる
情報だけクレクレの未開通バカはここには必要ない
つながらない人も出来ませんでしたと報告してくれてる
情報だけクレクレの未開通バカはここには必要ない
660: 2020/04/20(月) 19:45:44.57
try uqでnova light 3
661: 2020/04/20(月) 19:46:36.18
>>660
あー、それいいかも
あー、それいいかも
666: 2020/04/20(月) 19:52:39.16
>>661
ちゃんとuqの回線契約も検討するんだぞ!
ちゃんとuqの回線契約も検討するんだぞ!
667: 2020/04/20(月) 19:52:52.80
>>660
関係ない会社に迷惑かけんなアホ
関係ない会社に迷惑かけんなアホ
672: 2020/04/20(月) 20:06:05.17
紹介コードどうぞ
2020041104091
2020041104091
676: 2020/04/20(月) 20:14:14.75
端末買うなんて本末転倒
677: 2020/04/20(月) 20:16:13.05
【使用端末】docomo F-01H (simロック解除)
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】不明
【通話】×
【データ通信】×
【LTE only設定】設定不可
【備考】
OCNモバイルONE製 SH-M12 にて開通後にテスト。
F-05J 同様、選択欄には 4G(only) というのは無し。
このため、最初だけ電波を掴む(ステータス表示にRakuten と出る)が、すぐに圏外になる。
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】不明
【通話】×
【データ通信】×
【LTE only設定】設定不可
【備考】
OCNモバイルONE製 SH-M12 にて開通後にテスト。
F-05J 同様、選択欄には 4G(only) というのは無し。
このため、最初だけ電波を掴む(ステータス表示にRakuten と出る)が、すぐに圏外になる。
679: 2020/04/20(月) 20:19:01.90
対応端末用意しろって書いてあるのに何言ってるんだって話だな
次の報告どうぞ
次の報告どうぞ
681: 2020/04/20(月) 20:23:03.07
開通後ネットワークも電話番号すら焼かれないから困ってんだけどからこの状態で他に移れるの?
Galaxy note8 SCV37
Galaxy note8 SCV37
684: 2020/04/20(月) 20:27:53.63
>>681
1.MNP転入なのか?
2.当該機種はSIMロック解除手続き後、SIMステータス更新済みか?
1.MNP転入なのか?
2.当該機種はSIMロック解除手続き後、SIMステータス更新済みか?
686: 2020/04/20(月) 20:33:15.29
>>684
そう
やってる 更新してステータスも許可になってるからsim自体は認識してる
そう
やってる 更新してステータスも許可になってるからsim自体は認識してる
689: 2020/04/20(月) 20:36:01.43
>>686
MNP転入ならMyページで回線切替のボタン押下したのか?
MNP転入ならMyページで回線切替のボタン押下したのか?
692: 2020/04/20(月) 20:41:24.37
>>689
したした アクティベーション完了になってる
したした アクティベーション完了になってる
694: 2020/04/20(月) 20:48:12.14
>>692
note8は動作報告ないから、あかんと思う。auがようわからんけど接続を弾いてたはず。
note8は動作報告ないから、あかんと思う。auがようわからんけど接続を弾いてたはず。
699: 2020/04/20(月) 20:55:18.76
>>694 >>697
ありがとう できないのは諦めてるんだけどこの状態のままでも別の会社に移れますかね?
ありがとう できないのは諦めてるんだけどこの状態のままでも別の会社に移れますかね?
704: 2020/04/20(月) 20:59:38.32
>>699
mnpで転入した番号以外は転出できません
mnpで転入した番号以外は転出できません
713: 2020/04/20(月) 21:30:10.75
>>704
そんなはずないだろ?
そんなはずないだろ?
717: 2020/04/20(月) 21:42:24.00
724: 2020/04/20(月) 21:54:15.96
>>717
どアホ
初期契約解除と通常転出を混同するな
どアホ
初期契約解除と通常転出を混同するな
697: 2020/04/20(月) 20:52:42.90
>>692
ガルマックス見てきたけど
Galaxy Note 8は動作不可の結果があった
ガルマックス見てきたけど
Galaxy Note 8は動作不可の結果があった
706: 2020/04/20(月) 21:09:08.59
>>681
可否は分からないけど、ここのスレ(過去スレ)を読むか、s8/s8+のスレを参照
可否は分からないけど、ここのスレ(過去スレ)を読むか、s8/s8+のスレを参照
683: 2020/04/20(月) 20:25:18.27
【使用端末】HUAWEI MediaPad T2 8Pro
【OSバージョン】 android6
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済(他の端末にて)
【楽天Linkアクティベート】済(他の端末にて)
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】設定無し
UQモバイルには対応してるし、B18非対応だがB26は対応してるから
行けるか、と思ったが轟沈
44053は見えてるが繋ぎに行くと拒否される感じ
【OSバージョン】 android6
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済(他の端末にて)
【楽天Linkアクティベート】済(他の端末にて)
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】設定無し
UQモバイルには対応してるし、B18非対応だがB26は対応してるから
行けるか、と思ったが轟沈
44053は見えてるが繋ぎに行くと拒否される感じ
685: 2020/04/20(月) 20:29:46.98
>>683
volte非対応じゃないのか?
それでデータまで拒否されるのかは知らんが
LTE onlyの設定ができれば可能かもね
volte非対応じゃないのか?
それでデータまで拒否されるのかは知らんが
LTE onlyの設定ができれば可能かもね
688: 2020/04/20(月) 20:35:23.50
>>683
あぁau特有の弾き方やな
あぁau特有の弾き方やな
691: 2020/04/20(月) 20:41:11.87
LTEには繋がってもエリア外の時にパートナー回線に繋がらないのですが?
どなたか教えてください
どなたか教えてください
696: 2020/04/20(月) 20:50:47.29
紹介コードです
2020041312578
2020041312578
698: 2020/04/20(月) 20:52:44.04
まぁそのうちsms受信したものしかアクティベーションできないようセキュリティ強化されるだろうな
700: 2020/04/20(月) 20:56:37.31
MyページからMNP予約番号発行依頼すれば他社に転出出来る
702: 2020/04/20(月) 20:58:47.90
>>700
ありがとうございます
ありがとうございます
708: 2020/04/20(月) 21:12:40.33
2020041400009
紹介コードです。よろしくお願いします。
紹介コードです。よろしくお願いします。
711: 2020/04/20(月) 21:21:19.48
開通に関する情報交換や質問はこのスレで自由にやったら良いぞ
端末毎のテンプレなんてのはすでに一々書く意味がないほどPart.1から出揃っている
端末毎のテンプレなんてのはすでに一々書く意味がないほどPart.1から出揃っている
714: 2020/04/20(月) 21:32:29.12
前スレでLGL22が、auエリアでアンテナ立たないと報告したものですが、本日楽天エリアではアンテナ立って通信できました。
ただやっぱりauエリアではダメでした。
なんでかなー。
ただやっぱりauエリアではダメでした。
なんでかなー。
715: 2020/04/20(月) 21:35:39.74
【使用端末】HUAWEI E5377s-327(モバイルルータ)
【OSバージョン】不明
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】他機種で完了済
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 プロファイル追加APN名にrakuten.jp
【OSバージョン】不明
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】他機種で完了済
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 プロファイル追加APN名にrakuten.jp
719: 2020/04/20(月) 21:44:16.31
>>715
使用端末修正
× E5377s-327
○ E5383s-327
使用端末修正
× E5377s-327
○ E5383s-327
720: 2020/04/20(月) 21:47:47.98
>>715
うちにも同じモバイルルータがあって使えなかった。
何で使えるん?って思ったら楽天エリアでB3つかむのか。
うちauエリアだからダメなんだな。
うちにも同じモバイルルータがあって使えなかった。
何で使えるん?って思ったら楽天エリアでB3つかむのか。
うちauエリアだからダメなんだな。
716: 2020/04/20(月) 21:41:21.97
【使用端末】zenfone5(ZE620KL)
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】無し
【SIMアクティベート】×他の端末で
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】無
【備考】SIM入れてだけで アップデー トで出来るようになったか?
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】無し
【SIMアクティベート】×他の端末で
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】無
【備考】SIM入れてだけで アップデー トで出来るようになったか?
718: 2020/04/20(月) 21:43:35.01
「ギブュオビアうぇぇぇい!」
725: 2020/04/20(月) 22:02:08.44
【nubia z20 グロ版】
【android9】
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇/
【SMS】〇/
【データ通信】〇/
【テザリング】〇/
【LTE only設定】済
【備考】プロファイル追加
【android9】
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇/
【SMS】〇/
【データ通信】〇/
【テザリング】〇/
【LTE only設定】済
【備考】プロファイル追加
730: 2020/04/20(月) 23:03:09.82
>>725
楽天云々前から興味あった端末です。
oneplusみたいにvolte化が必要とか、umiみたいなエンジニアモードが必要とかありますか?
楽天云々前から興味あった端末です。
oneplusみたいにvolte化が必要とか、umiみたいなエンジニアモードが必要とかありますか?
761: 2020/04/21(火) 06:08:09.08
767: 2020/04/21(火) 07:10:27.30
>>761
ありがとうございます。
元々気になってた端末の開通報告はありがたいです。
ありがとうございます。
元々気になってた端末の開通報告はありがたいです。
726: 2020/04/20(月) 22:27:53.48
総合の方でzenfone5無印は非対応と聞いてお聞きしたいのですが、やはり新機種購入しないとダメなのでしょうか?
729: 2020/04/20(月) 23:02:36.44
今日初めてクルマでリアル楽天エリア行ってきた。そしたら圏外で使えませんでした。
そしてイロイロいじってるうちになぜか使えるようになりました。iPhoneXRです。
スピードは40Mbpsくらい出てました。これで無制限なんて都会住みのヒトにはおいしいですね。
そしてイロイロいじってるうちになぜか使えるようになりました。iPhoneXRです。
スピードは40Mbpsくらい出てました。これで無制限なんて都会住みのヒトにはおいしいですね。
732: 2020/04/20(月) 23:15:19.67
紹介コードです
2000P貰えます
先程開通したので使えます
2020041802155
2000P貰えます
先程開通したので使えます
2020041802155
733: 2020/04/20(月) 23:22:17.54
結局楽天の努力が足りないせい
734: 2020/04/20(月) 23:28:32.54
2020041400009
昨日開通しましたご利用下さい
昨日開通しましたご利用下さい
738: 2020/04/21(火) 00:39:00.51
>>734
5回線全て使わせていただきました!
もうこの回線は使えなくなりましたので取り下げお願い致します!
5回線全て使わせていただきました!
もうこの回線は使えなくなりましたので取り下げお願い致します!
739: 2020/04/21(火) 00:41:32.88
>>738
姉の分もお願いします
2020030304782
姉の分もお願いします
2020030304782
786: 2020/04/21(火) 09:45:08.03
>>738
どうやってわかるの?俺も使われたか知りたいな
どうやってわかるの?俺も使われたか知りたいな
735: 2020/04/20(月) 23:36:51.39
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Huawei mediapad m5 lite
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動 のちにベアラー等手動で追加するも変わらず
【SIMアクティベート】○ 開通済sms利用
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× 111にかけるとモバイルネットワークが利用できません
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済 seteditでhw_networkmode_preferencdの値 "11"と"11,9,3,2"両方試した
【備考】 他に注意点があったら書いてね
※ p20 Lite も有料音声通話のみ不可
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動 のちにベアラー等手動で追加するも変わらず
【SIMアクティベート】○ 開通済sms利用
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× 111にかけるとモバイルネットワークが利用できません
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済 seteditでhw_networkmode_preferencdの値 "11"と"11,9,3,2"両方試した
【備考】 他に注意点があったら書いてね
※ p20 Lite も有料音声通話のみ不可
736: 2020/04/20(月) 23:56:13.50
開通済みです 是非使って下さい
2020041506411
2020041506411
740: 2020/04/21(火) 01:05:10.81
ID : 2020040901340
2000pt還元されます。
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
2000pt還元されます。
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
743: 2020/04/21(火) 01:47:32.49
【使用端末】docomo版Xperia XZs(SO-03J)
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動(楽天公式APN)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
SMS受信まで進み、linkに認証コードが自動入力されるところまで進むが、その先永遠に認証が終らない。
SIMに電話番号も焼かれず不明のまま。
linkの認証を進める方法を教授願いたいです…
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動(楽天公式APN)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
SMS受信まで進み、linkに認証コードが自動入力されるところまで進むが、その先永遠に認証が終らない。
SIMに電話番号も焼かれず不明のまま。
linkの認証を進める方法を教授願いたいです…
745: 2020/04/21(火) 02:02:14.05
>>743
サポートに報告して使えるようになるまでやり直すしかない
楽天から買った対応端末以外はサポートしてくれないが同様の不具合は楽天から買った対応端末でも起きているので楽天link側の問題
サポートに報告して使えるようになるまでやり直すしかない
楽天から買った対応端末以外はサポートしてくれないが同様の不具合は楽天から買った対応端末でも起きているので楽天link側の問題
746: 2020/04/21(火) 02:16:22.97
>>745
サポートに連絡して、これと全く同じこと言われたんよね。
もうサポートもお手上げなのかも
サポートに連絡して、これと全く同じこと言われたんよね。
もうサポートもお手上げなのかも
751: 2020/04/21(火) 03:24:33.41
>>746
楽天のサーバー内のデータベースの何らかのバグっぽいけどサポートに連絡してもサポート側にも原因は開示されてないようで原因不明でどうしようも無い感じ
楽天link使わないと売りにしてる通話無料にはならないわけで無料じゃなかったら返金レベルの問題なんだけどべーターテスターとして諦めるしかないのかもね
linkの認証がポイントバックの条件で事務手数料バックの方は開通月の翌月末が期限だからポイント気にするならサポートにクレームは入れておいた方が良い
楽天のサーバー内のデータベースの何らかのバグっぽいけどサポートに連絡してもサポート側にも原因は開示されてないようで原因不明でどうしようも無い感じ
楽天link使わないと売りにしてる通話無料にはならないわけで無料じゃなかったら返金レベルの問題なんだけどべーターテスターとして諦めるしかないのかもね
linkの認証がポイントバックの条件で事務手数料バックの方は開通月の翌月末が期限だからポイント気にするならサポートにクレームは入れておいた方が良い
753: 2020/04/21(火) 04:37:52.05
>>743
何時の作業が知らないけど、今夜はメンテナンスしてるんじゃないの?
メンテナンスが終わったら、
・楽天回線をつかんでから、ひたすら待つ
・そのSIM宛に、何回も電話をかけまくる
何時の作業が知らないけど、今夜はメンテナンスしてるんじゃないの?
メンテナンスが終わったら、
・楽天回線をつかんでから、ひたすら待つ
・そのSIM宛に、何回も電話をかけまくる
754: 2020/04/21(火) 05:13:26.44
動作保証無しの端末でゴネるのはまぁそうなんだけど、楽天linkのsmsは飛んでくるがその先進まない不具合は端末関係ないのもあるんだよ
うちは家族でお試し二回線楽天アンリミの契約して片方はlink認証なんの問題もなしもう片方はsms飛んできてその先進まないのが1週間以上続いた
認証問題無い回線のsimは楽天から買ったreno aはもちろんドコモ版ロック解除sense3とかでも一発認証されるが駄目な方の回線のsimはreno aでも駄目だったが昨日ログイン出来るようになった
>>743
のケースはsimに電番焼かれて無いのも問題な気がするけど他に同じ端末でlink認証の成功してる報告があるなら恐らく楽天側の問題だと思う
うちは家族でお試し二回線楽天アンリミの契約して片方はlink認証なんの問題もなしもう片方はsms飛んできてその先進まないのが1週間以上続いた
認証問題無い回線のsimは楽天から買ったreno aはもちろんドコモ版ロック解除sense3とかでも一発認証されるが駄目な方の回線のsimはreno aでも駄目だったが昨日ログイン出来るようになった
>>743
のケースはsimに電番焼かれて無いのも問題な気がするけど他に同じ端末でlink認証の成功してる報告があるなら恐らく楽天側の問題だと思う
755: 2020/04/21(火) 05:43:30.38
>>754
言わんとしてることは分からないこともないが、動作保証外の端末を使っている以上は原因の切り分けができないので、楽天側に問題があるようにみえる事象だとしても結局は自己責任
言わんとしてることは分からないこともないが、動作保証外の端末を使っている以上は原因の切り分けができないので、楽天側に問題があるようにみえる事象だとしても結局は自己責任
759: 2020/04/21(火) 05:58:30.71
>>755
>>754
は楽天購入のReno Aで認証の出来ない回線があると書いてあるのに問題の切り分けが出来ないとか笑う
TwitterにもSMS届いても認証が終わらない報告増えてるしさっさと楽天は不具合告知出せよって感じ
>>754
は楽天購入のReno Aで認証の出来ない回線があると書いてあるのに問題の切り分けが出来ないとか笑う
TwitterにもSMS届いても認証が終わらない報告増えてるしさっさと楽天は不具合告知出せよって感じ
760: 2020/04/21(火) 06:06:08.87
>>759
お、おう、動作保証外の端末でゴネるやつが~っていう話題に関してのやり取りだから、文脈を読めよな
お、おう、動作保証外の端末でゴネるやつが~っていう話題に関してのやり取りだから、文脈を読めよな
873: 2020/04/21(火) 13:02:46.77
>>743
874: 2020/04/21(火) 13:04:41.41
>>743
あ、間違えて書き込んだw
ちなみにこの機種は楽天band3専用になるからauローミング使えなくて建物内は絶望的なほど使えませんよ
あ、間違えて書き込んだw
ちなみにこの機種は楽天band3専用になるからauローミング使えなくて建物内は絶望的なほど使えませんよ
747: 2020/04/21(火) 02:28:17.24
【使用端末】oppo Find X 中国版
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【111発信】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】auエリアでは電話番号が焼かれず諦めてたが、楽天エリアに行ったら焼かれた。
中国版はau VoLTE非対応だけど、ほとんど使えるようになった。
楽天スパホと2枚刺しで快適です。
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【111発信】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】auエリアでは電話番号が焼かれず諦めてたが、楽天エリアに行ったら焼かれた。
中国版はau VoLTE非対応だけど、ほとんど使えるようになった。
楽天スパホと2枚刺しで快適です。
748: 2020/04/21(火) 02:31:19.21
3月19日にMNPで申し込んで23日に正式契約手続きのご案内は来たものの、未だに↓のメール来ないんだが
※ 他社から乗り換え(MNP)の方は、4月8日(水)以降にご案内メールをお送りいたします。
正式契約手続きのURLからMNPで進めちゃっていいのかな?
※ 他社から乗り換え(MNP)の方は、4月8日(水)以降にご案内メールをお送りいたします。
正式契約手続きのURLからMNPで進めちゃっていいのかな?
750: 2020/04/21(火) 02:42:41.27
>>748
問題ないです
申し込み履歴から入力できますよ
問題ないです
申し込み履歴から入力できますよ
749: 2020/04/21(火) 02:41:01.98
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
開通済みです。2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020041607759
開通済みです。2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020041607759
752: 2020/04/21(火) 04:15:39.80
動作保証外の端末でゴネるガイジおるんやね
773: 2020/04/21(火) 07:55:08.55
>>752
サポートセンターの電話口の職員ですら、公式端末でも同じ不具合が出てるって認めたんだからゴネてるとか言われてもな
サポートセンターの電話口の職員ですら、公式端末でも同じ不具合が出てるって認めたんだからゴネてるとか言われてもな
756: 2020/04/21(火) 05:47:05.72
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】UQ WiMAX2+ WX04
【OSバージョン】 不明
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】別端末で〇
【楽天Linkアクティベート】別端末で〇
【備考】 別のスマホですべてOKになったSIMを使えば使えました。
APNの設定のパスワード等は適当に入れて保存しただけです。
【OSバージョン】 不明
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】別端末で〇
【楽天Linkアクティベート】別端末で〇
【備考】 別のスマホですべてOKになったSIMを使えば使えました。
APNの設定のパスワード等は適当に入れて保存しただけです。
758: 2020/04/21(火) 05:53:50.67
1年無料だし今はβ版ぐらいに思っといた方が良い
762: 2020/04/21(火) 06:15:12.54
電話番号も焼かれLINK認証も通ってるのに
VoLTE通話はできないのは楽天にも原因があるような気がする
VoLTE通話はできないのは楽天にも原因があるような気がする
983: 2020/04/21(火) 19:56:07.71
>>762
おれもそんな状況。対応端末でも通話できん
おれもそんな状況。対応端末でも通話できん
763: 2020/04/21(火) 06:15:51.71
UMIDIGI A3 pro無理なのかよ
https://i.imgur.com/JWDRkAN.jpg
https://i.imgur.com/JWDRkAN.jpg
766: 2020/04/21(火) 06:55:30.89
>>763
A3proは最初に発売されたAndroid8バージョンのやつと後から発売されたUpdate Edition(OSはAndroid9)2種類あるんだけど、Update Editionのほうはバンド26だけ対応してるよ。
でもUMIDIGIの安い機種で済ませるなら、バンド18・バンド26両方対応してるA3SかA3Xを買ったほうが無難。
A3proは最初に発売されたAndroid8バージョンのやつと後から発売されたUpdate Edition(OSはAndroid9)2種類あるんだけど、Update Editionのほうはバンド26だけ対応してるよ。
でもUMIDIGIの安い機種で済ませるなら、バンド18・バンド26両方対応してるA3SかA3Xを買ったほうが無難。
768: 2020/04/21(火) 07:16:53.44
>>766
なるほどなー10%クーポンで売っとるしテザリングとして使うか
なるほどなー10%クーポンで売っとるしテザリングとして使うか
769: 2020/04/21(火) 07:34:18.39
>>766
Update Editionは実は18も掴むらしい
au非対応だからアマゾン等では18と記していないだけで
Update Editionは実は18も掴むらしい
au非対応だからアマゾン等では18と記していないだけで
812: 2020/04/21(火) 11:16:44.83
>>766
A3pro初期のバージョン、auエリアでアンリミ使えてるよ。一度も楽天エリアには行ってないけど。MTK eng mode上でband3、8、26にチェックついてる。
どれくらい初期かって言うと、技適が買った後で出たソフト更新で表示されるようになったぐらいの。3826は買った時の箱にも対応bandに入ってる(書いてある)
A3pro初期のバージョン、auエリアでアンリミ使えてるよ。一度も楽天エリアには行ってないけど。MTK eng mode上でband3、8、26にチェックついてる。
どれくらい初期かって言うと、技適が買った後で出たソフト更新で表示されるようになったぐらいの。3826は買った時の箱にも対応bandに入ってる(書いてある)
764: 2020/04/21(火) 06:19:28.15
楽天linkはマナーモードにするとバイブ一回しか鳴らないとか…通話も時間帯によったら不安定だったり勝手にログアウトしてたりするし実用面ではアプリの完成度もサービスの安定性もβテスト…それ以下の段階だよ…
765: 2020/04/21(火) 06:37:13.86
楽天Linkは安定してる
お前の端末がポンコツなだけ
お前の端末がポンコツなだけ
770: 2020/04/21(火) 07:46:56.21
紹介コードです。
よろしくお願いします。
2020032102362
よろしくお願いします。
2020032102362
772: 2020/04/21(火) 07:52:26.49
アメリカのwtiで原油無料キャッシュバック付きが始まったぞ
楽天の1年無料なんて目じゃない
楽天の1年無料なんて目じゃない
778: 2020/04/21(火) 08:46:33.05
新楽天モバイル iphone 開通スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587266648/l50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1587266648/l50
780: 2020/04/21(火) 08:58:18.02
紹介コード書き込み自分に利益を得たい馬鹿。特定されるw
781: 2020/04/21(火) 09:12:27.62
楽天アンリミテッドを申し込む時、紹介コードを入力すると、2000Pもらえます!
このコードは5名までなので、お早めに!
2020041703401
このコードは5名までなので、お早めに!
2020041703401
782: 2020/04/21(火) 09:19:03.78
エリアマップ詐欺
783: 2020/04/21(火) 09:41:26.23
ID 2020041802155
2000pt還元されます。
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
先程開通したので使えます
2000pt還元されます。
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
先程開通したので使えます
784: 2020/04/21(火) 09:44:15.34
契約者名義とクレジットカード名義が異なる場合、申し込みはできますか?
18歳未満の場合は不可となります。18歳以上の場合は、利用可能です。
18歳未満の場合は不可となります。18歳以上の場合は、利用可能です。
785: 2020/04/21(火) 09:45:05.11
エリアマップ更新せい
787: 2020/04/21(火) 09:45:08.76
審査が落ちた
多分理由は在留期限が一年とか
日本人の名義で契約、自分のVISAデビットカードで(できなかったら口座に変更)
こんなのできるかな
多分理由は在留期限が一年とか
日本人の名義で契約、自分のVISAデビットカードで(できなかったら口座に変更)
こんなのできるかな
788: 2020/04/21(火) 09:55:20.59
2000ポイント還元される紹介コードです。
紹介コード : 2020041305909
先着5名とのことですので、なくなる前にどうぞ。
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コードを入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]のチェックをオンにする必要あり
紹介コード : 2020041305909
先着5名とのことですので、なくなる前にどうぞ。
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コードを入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]のチェックをオンにする必要あり
790: 2020/04/21(火) 10:02:40.47
中古で3000~5000円で使える端末なんかねぇかなぁとこのスレとフリマアプリをずっと彷徨っている
804: 2020/04/21(火) 10:54:46.50
>>800
中古端末はいろいろ触ってますが
2015年以降のAndroid 7からなら、そこまで変なのはないですよ。
京セラはしらんけど
中古端末はいろいろ触ってますが
2015年以降のAndroid 7からなら、そこまで変なのはないですよ。
京セラはしらんけど
899: 2020/04/21(火) 14:19:19.90
>>793
>>850
サンキュー良さげなのあったら狙ってみるか
てかaquosはSIMロック解除とか必要ないんだろか
>>850
サンキュー良さげなのあったら狙ってみるか
てかaquosはSIMロック解除とか必要ないんだろか
902: 2020/04/21(火) 14:39:52.06
>>899
UQ版は不要
au版はネットで解除出来るよ
UQ版は不要
au版はネットで解除出来るよ
905: 2020/04/21(火) 14:56:17.49
>>899,901
ありがとうございました。
参考にします。
ちなみにshv40は「あえて楽天回線につなぎにいかない」って
楽天回線も使えますよね?
ありがとうございました。
参考にします。
ちなみにshv40は「あえて楽天回線につなぎにいかない」って
楽天回線も使えますよね?
906: 2020/04/21(火) 15:00:04.67
>>905
発売時期からSHV40は新BAND3には対応して無い
発売時期からSHV40は新BAND3には対応して無い
911: 2020/04/21(火) 15:27:16.33
>>905
あえてネットワーク検索して、44011に設定すれば掴めるよ
あえてネットワーク検索して、44011に設定すれば掴めるよ
850: 2020/04/21(火) 12:16:06.66
>>790
shv40の画面割れたのとか
3,000ぐらいだと思うよ
shv40の画面割れたのとか
3,000ぐらいだと思うよ
792: 2020/04/21(火) 10:07:28.97
これ自分の使っていてなかなか使えるからパソコンからおかんの申し込んだけど本契約の本人確認書類入れるメール待ってるけど来ないやん
いつまで待たすねん
いつまで待たすねん
796: 2020/04/21(火) 10:34:32.09
my楽天モバイルの通信速度測定って
出る数値おかしい気がする
うちvdsl50なのに受信80Mbpsとかでる
もちろんwifiのみで計測してる
出る数値おかしい気がする
うちvdsl50なのに受信80Mbpsとかでる
もちろんwifiのみで計測してる
797: 2020/04/21(火) 10:41:17.77
>>796
auのエリアでデータ制限モードで計測しても上下2.2Mbpsとか出る
測定の時だけ速い気がするw
auのエリアでデータ制限モードで計測しても上下2.2Mbpsとか出る
測定の時だけ速い気がするw
798: 2020/04/21(火) 10:42:17.37
>>797
aduardとかでvpn使っていない?
aduardとかでvpn使っていない?
799: 2020/04/21(火) 10:43:08.30
>>798
AdGuard
AdGuard
801: 2020/04/21(火) 10:48:21.01
おそらく誰も投稿していない機種があるかと
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Huawei Nova Lite (608HW, Yモバイル版)
【OSバージョン】 android7
【エリア】楽天エリア(23区)
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】×
【VoLTE】× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 Link通話ができません・・・聞こえないし、向こうにも聞こえてない・・・
ちなみに、手持ちの海外版iPhone7では、
特に設定せずともデータ通信可能(ただし、VoLTEをOnにしても電波が立たないというバグが発生する。通信自体は可能、バンドは3確認済み)
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Huawei Nova Lite (608HW, Yモバイル版)
【OSバージョン】 android7
【エリア】楽天エリア(23区)
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】×
【VoLTE】× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 Link通話ができません・・・聞こえないし、向こうにも聞こえてない・・・
ちなみに、手持ちの海外版iPhone7では、
特に設定せずともデータ通信可能(ただし、VoLTEをOnにしても電波が立たないというバグが発生する。通信自体は可能、バンドは3確認済み)
803: 2020/04/21(火) 10:51:47.81
>>801
608HWはVoLTE対応
608HWはVoLTE対応
947: 2020/04/21(火) 16:56:47.99
>>803
だとなんなの?
だとなんなの?
948: 2020/04/21(火) 16:58:27.57
>>947
山動くっすよ
山動くっすよ
802: 2020/04/21(火) 10:48:41.37
そういえばipv6にしたら速度遅かったわ
普通逆なんだけどな
普通逆なんだけどな
805: 2020/04/21(火) 10:57:23.41
806: 2020/04/21(火) 11:00:24.74
本スレ埋まってる?
69通話目が見つけられない・・
名前変わったのかな
69通話目が見つけられない・・
名前変わったのかな
808: 2020/04/21(火) 11:09:19.28
uq版のp10liteは駄目だよね?
810: 2020/04/21(火) 11:12:31.26
>>808
そうとも限らん
そうとも限らん
813: 2020/04/21(火) 11:19:17.66
本スレがないのでスレチかもだけど、
AndroidでVoLTE対応/非対応の差は、OS、メーカーのソフトウェア、ハードのファームウェア、ハードそのもの
どれによるのかな?
AndroidでVoLTE対応/非対応の差は、OS、メーカーのソフトウェア、ハードのファームウェア、ハードそのもの
どれによるのかな?
814: 2020/04/21(火) 11:27:22.18
nova3使いだが、
楽天モバイルへの対応端末のことHUAWEIのオンラインチャットで質問してきた
nova3は現時点では未定だそうだ…
今後対応予定の端末は、
mate20pro
p30
nova5t(オープンマーケット製品)
ですとトホホ
楽天モバイルへの対応端末のことHUAWEIのオンラインチャットで質問してきた
nova3は現時点では未定だそうだ…
今後対応予定の端末は、
mate20pro
p30
nova5t(オープンマーケット製品)
ですとトホホ
822: 2020/04/21(火) 11:40:34.29
>>814
P30対応予定か良かった
2chMate 0.8.10.61/HUAWEI/ELE-L29/10/DR
P30対応予定か良かった
2chMate 0.8.10.61/HUAWEI/ELE-L29/10/DR
832: 2020/04/21(火) 11:48:30.84
>>822
おめでとう!良かったな!(半ギレ
あと一年nova3使う予定だったが買い換えかまたサブ機検討するか…
おめでとう!良かったな!(半ギレ
あと一年nova3使う予定だったが買い換えかまたサブ機検討するか…
837: 2020/04/21(火) 11:57:47.41
>>832
楽天回線メインに使うなら思い切ってnova5T、サブならnl3かp30liteにしちゃいなよ。
楽天回線メインに使うなら思い切ってnova5T、サブならnl3かp30liteにしちゃいなよ。
842: 2020/04/21(火) 12:10:25.44
>>837
うむ、そもそもnova lite3にすれば良かったって話だな!はぁ~人生上手く行かないもんだなぁ
うむ、そもそもnova lite3にすれば良かったって話だな!はぁ~人生上手く行かないもんだなぁ
827: 2020/04/21(火) 11:45:05.22
>>814
へー旧品も対応するんだ。
へー旧品も対応するんだ。
830: 2020/04/21(火) 11:48:09.08
>>827
キャリア情報追加するだけでそ
キャリア情報追加するだけでそ
857: 2020/04/21(火) 12:21:03.81
>>830
まあそれすらしないメーカーも多いからまあそこはね?
まあそれすらしないメーカーも多いからまあそこはね?
838: 2020/04/21(火) 11:58:32.19
>>827
それに引き換え、ASUSは6以外は
全く対応する気なし
それに引き換え、ASUSは6以外は
全く対応する気なし
849: 2020/04/21(火) 12:14:34.10
>>838
Max pro1とか対応しないだろうな。ドコモしかいれてないけど。
Max pro1とか対応しないだろうな。ドコモしかいれてないけど。
961: 2020/04/21(火) 17:44:16.55
>>849
今日、暇だったからASUSのサポートに
楽天モバイルに対応する予定はありますか?と聞いたら、ありません!とキッパリ言われたよ
まぁ、対応しなくても別端末があるから
いいんだけどね
今日、暇だったからASUSのサポートに
楽天モバイルに対応する予定はありますか?と聞いたら、ありません!とキッパリ言われたよ
まぁ、対応しなくても別端末があるから
いいんだけどね
969: 2020/04/21(火) 18:41:48.51
>>961
まじですか?
いまZenFone Max pro1 をDSDVでドコモ通話定額simとマイネオとSDカード入れてる。
加えてGALAXYノート9FeliCaタイプに
楽天モバイルとSDカードいれてる。
ZenFone以外にFeliCaと楽天モバイルDSDVできるできるのあれば買い換えるが今のところ二台体制かなぁ。もしくはZenFoneから小型の安いスマホにかえるかも。
まじですか?
いまZenFone Max pro1 をDSDVでドコモ通話定額simとマイネオとSDカード入れてる。
加えてGALAXYノート9FeliCaタイプに
楽天モバイルとSDカードいれてる。
ZenFone以外にFeliCaと楽天モバイルDSDVできるできるのあれば買い換えるが今のところ二台体制かなぁ。もしくはZenFoneから小型の安いスマホにかえるかも。
977: 2020/04/21(火) 19:15:48.02
>>969
oppo reno Aとaquosの最近のsimフリーがお財布&DSDVですかね。
Galaxyに比べたら性能的に物足りないかもしれませんが。
oppo reno Aとaquosの最近のsimフリーがお財布&DSDVですかね。
Galaxyに比べたら性能的に物足りないかもしれませんが。
979: 2020/04/21(火) 19:21:44.61
>>977
GALAXYノート9は割れ品を買ったが電池がほとんどつかってないのつかったがとにかく速いわ。逆にもう一台は電話用なんで2スロット軽量とかもよいかもしれない。
手書きがこれしかつかえないから悩ましい
GALAXYノート9は割れ品を買ったが電池がほとんどつかってないのつかったがとにかく速いわ。逆にもう一台は電話用なんで2スロット軽量とかもよいかもしれない。
手書きがこれしかつかえないから悩ましい
986: 2020/04/21(火) 19:59:12.69
>>969
simフリーモデルのaquos zero2なら、dsdvとおサイフケータイにも対応でスペック的には見劣りしないかと
simフリーモデルのaquos zero2なら、dsdvとおサイフケータイにも対応でスペック的には見劣りしないかと
990: 2020/04/21(火) 20:13:38.55
>>986
全部入りですね。海外出張のときよさげ。
全部入りですね。海外出張のときよさげ。
970: 2020/04/21(火) 18:59:32.54
>>961
ASUSの塩対応は相変わらずだなw
ASUSの塩対応は相変わらずだなw
840: 2020/04/21(火) 12:09:16.04
>>827
Huaweiは米国制裁で泥から干されたから
旧製品でもなるべく対応して日本でのシェアも守りたいだろ
楽天にとってもHuaweiの新製品がよーわからん独自OSになるのは痛かったな
世界ではトップレベルのシェアでもSamsungのギャラは日本でそこまで人気ないし
一般人はOPPO何それだし、国内メーカーださいだし
Huaweiは米国制裁で泥から干されたから
旧製品でもなるべく対応して日本でのシェアも守りたいだろ
楽天にとってもHuaweiの新製品がよーわからん独自OSになるのは痛かったな
世界ではトップレベルのシェアでもSamsungのギャラは日本でそこまで人気ないし
一般人はOPPO何それだし、国内メーカーださいだし
845: 2020/04/21(火) 12:11:54.48
>>840
Samsungにしたよ。中国スマホ以外でSamsungの他に選択肢がないから。
GALAXYノート9の端画面割れで37000円
フイルムを張ればめだたない。
正直年間無料だから中古スマホかってよかったとおもってる
Samsungにしたよ。中国スマホ以外でSamsungの他に選択肢がないから。
GALAXYノート9の端画面割れで37000円
フイルムを張ればめだたない。
正直年間無料だから中古スマホかってよかったとおもってる
844: 2020/04/21(火) 12:10:45.91
>>814
嫁のnova3はsmsが届かなかったけど違う機種にsim刺してsmsだけ受信してnova3で認証したよ
嫁のnova3はsmsが届かなかったけど違う機種にsim刺してsmsだけ受信してnova3で認証したよ
846: 2020/04/21(火) 12:12:15.02
>>844
VoLTEは対応してるの?
VoLTEは対応してるの?
860: 2020/04/21(火) 12:33:43.41
>>844
もちろんそれは分かってるよ、いい嫁さん持ったな!
もちろんそれは分かってるよ、いい嫁さん持ったな!
881: 2020/04/21(火) 13:34:10.87
>>844
嫁さんのnova3がsms認証できなかったのなんで?
自分のnova3はlinkにログインしたと同時にsms届いて一瞬で認証できたのに
嫁さんのnova3がsms認証できなかったのなんで?
自分のnova3はlinkにログインしたと同時にsms届いて一瞬で認証できたのに
889: 2020/04/21(火) 13:56:17.61
>>881
横からだが認証出来る人は楽天エリア
nova3はパートナーエリアでは無理でパートナーエリアで認証させる方法は別端末使う必要がある
横からだが認証出来る人は楽天エリア
nova3はパートナーエリアでは無理でパートナーエリアで認証させる方法は別端末使う必要がある
892: 2020/04/21(火) 14:05:15.95
>>889
そうか、上の人は楽天エリアじゃなかったのか
そうか、上の人は楽天エリアじゃなかったのか
950: 2020/04/21(火) 17:03:44.04
>>814
mate20pro対応する予定なの?
めっちゃ嬉しい
mate20pro対応する予定なの?
めっちゃ嬉しい
815: 2020/04/21(火) 11:28:37.92
iPhoneでeSIM運用しているんだが
キャリア設定のアップデートがある→アップデート→されない
これが繰り返されるんだが
なんかが出来ていないのか?
キャリア設定のアップデートがある→アップデート→されない
これが繰り返されるんだが
なんかが出来ていないのか?
816: 2020/04/21(火) 11:31:13.68
817: 2020/04/21(火) 11:35:37.10
>>815
楽天eSIMは非正規対応ゆえキャリアアップデートで繰り返し出る
楽天eSIMは非正規対応ゆえキャリアアップデートで繰り返し出る
818: 2020/04/21(火) 11:38:04.86
これ大阪の枚方市で使えるのか?
820: 2020/04/21(火) 11:39:50.50
>>818
はい
auローミングで使えます
はい
auローミングで使えます
824: 2020/04/21(火) 11:42:13.10
>>820
大阪は梅田から下
堺市までだよね
梅田から北と堺市から南は
使えない
北摂は摂津と豊中は南だけ楽天エリア
北摂は弱いね
東京と大阪がすべて楽天エリアに
なるまで2年ぐらいかかるのかね?
大阪は梅田から下
堺市までだよね
梅田から北と堺市から南は
使えない
北摂は摂津と豊中は南だけ楽天エリア
北摂は弱いね
東京と大阪がすべて楽天エリアに
なるまで2年ぐらいかかるのかね?
829: 2020/04/21(火) 11:47:16.93
>>824
だから実質auローミングで使うのがほとんどだから
特に困らんよ
BAND3で無制限で使いたいなら諦めろ
だから実質auローミングで使うのがほとんどだから
特に困らんよ
BAND3で無制限で使いたいなら諦めろ
836: 2020/04/21(火) 11:54:29.12
>>824
のんびりしてたらauへのキャッシュがダダ漏れだから早くするだろう。都心周辺は
地方は後回し。客ほとんどいないから
のんびりしてたらauへのキャッシュがダダ漏れだから早くするだろう。都心周辺は
地方は後回し。客ほとんどいないから
841: 2020/04/21(火) 12:09:45.16
>>824
吹田は名神高速道路の南側だけエリアかな。いまコロナで大阪にいくこともないから我慢ですわ
吹田は名神高速道路の南側だけエリアかな。いまコロナで大阪にいくこともないから我慢ですわ
887: 2020/04/21(火) 13:52:58.24
>>824
豊中は実質エリア外だぞ。
少なくとも阪急宝塚線と北大阪急行沿線は
神崎川渡るとBAND18になる。
豊中は実質エリア外だぞ。
少なくとも阪急宝塚線と北大阪急行沿線は
神崎川渡るとBAND18になる。
900: 2020/04/21(火) 14:20:09.20
>>887
江坂駅や豊中駅もだめか。
ちなみに関大前駅もauだった
江坂駅や豊中駅もだめか。
ちなみに関大前駅もauだった
916: 2020/04/21(火) 15:47:14.19
>>887
産業道路沿い吹田もマップでは赤エリアだがただしくはauエリア
大阪のマップは中央区とかの大阪市内ド真ん中以外は怪しい
産業道路沿い吹田もマップでは赤エリアだがただしくはauエリア
大阪のマップは中央区とかの大阪市内ド真ん中以外は怪しい
919: 2020/04/21(火) 15:56:38.11
>>916
郊外住みでいつも吹田豊中摂津にいますが北摂で楽天エリアになったことがないわ。
淀屋橋にいって初めて楽天エリアだった。通話エリアはなんなんだろな
郊外住みでいつも吹田豊中摂津にいますが北摂で楽天エリアになったことがないわ。
淀屋橋にいって初めて楽天エリアだった。通話エリアはなんなんだろな
946: 2020/04/21(火) 16:40:51.18
>>919
あの辺り
大阪ど真ん中
出勤者が少ない
とかで、
下り137.0Mbps
上り92.6Mbps
とかになるぞ。
あの辺り
大阪ど真ん中
出勤者が少ない
とかで、
下り137.0Mbps
上り92.6Mbps
とかになるぞ。
954: 2020/04/21(火) 17:17:05.41
>>946
ゴーストタウンだからなぁ。いまは
ゴーストタウンだからなぁ。いまは
940: 2020/04/21(火) 16:32:50.39
>>916
だよね まぁ、タダだからのんびり私待つわ~
だよね まぁ、タダだからのんびり私待つわ~
823: 2020/04/21(火) 11:40:51.39
>>818
もちろんauエリアなら大丈夫
もちろんauエリアなら大丈夫
825: 2020/04/21(火) 11:43:13.39
>>823
22日から1メガで使い放題だろ?
22日から1メガで使い放題だろ?
854: 2020/04/21(火) 12:19:04.91
>>825
まあそうだね。いま1MbpsでYouTubeはみれてるよ。家では光回線ですが、外でも快調
まあそうだね。いま1MbpsでYouTubeはみれてるよ。家では光回線ですが、外でも快調
819: 2020/04/21(火) 11:39:36.81
*#*#で携帯電話情報画面に入り、lte onlyに設定できるんだけど、
いつのまにかlte/cdmaに戻ってしまうん
固定できないものでしょうか
いつのまにかlte/cdmaに戻ってしまうん
固定できないものでしょうか
821: 2020/04/21(火) 11:40:25.54
>>819
ベアラー←LTE
ベアラー←LTE
828: 2020/04/21(火) 11:46:05.87
>>821
そこに レ を入れても外れてしまって、設定なしになってしまいます
そこに レ を入れても外れてしまって、設定なしになってしまいます
833: 2020/04/21(火) 11:49:10.63
>>828
レしてOKボタン押す必要有る
レしてOKボタン押す必要有る
839: 2020/04/21(火) 12:04:24.97
>>833
OKボタンはないので
レを選択→△で前画面に戻り、右上の…から「保存」をするんだけど
△で前画面に戻ったときに、レが外れてしまう
なお他の項目はそれで保存されている
携帯電話情報画面から、優先ネットワークの種類をlte only選択で、いったん設定はできて、通信も安定するんだけど、
一晩とか、しばらく時間がたつとLTE/CDMAにいつのまにか戻っているという次第
OKボタンはないので
レを選択→△で前画面に戻り、右上の…から「保存」をするんだけど
△で前画面に戻ったときに、レが外れてしまう
なお他の項目はそれで保存されている
携帯電話情報画面から、優先ネットワークの種類をlte only選択で、いったん設定はできて、通信も安定するんだけど、
一晩とか、しばらく時間がたつとLTE/CDMAにいつのまにか戻っているという次第
826: 2020/04/21(火) 11:43:28.64
>>819
【使用端末】 ドコモMONO MO-01K(SIMロック解除済)
【OSバージョン】 Android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× (元々ない)
【SMS】 〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
・LTE onlyは必須、やらないと掴むものも掴まない。
・通信事業者で、Rakuten4Gを選択する
【使用端末】 ドコモMONO MO-01K(SIMロック解除済)
【OSバージョン】 Android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× (元々ない)
【SMS】 〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
・LTE onlyは必須、やらないと掴むものも掴まない。
・通信事業者で、Rakuten4Gを選択する
831: 2020/04/21(火) 11:48:28.19
【使用端末】UMIDIGI A3 Pro
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング
【LTE only設定】済
【備考】
お呪いでCMW500 settingしようとしたがエラーが出て変えられず
しかしなんの問題もなく使えてる
簡単過ぎ
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング
【LTE only設定】済
【備考】
お呪いでCMW500 settingしようとしたがエラーが出て変えられず
しかしなんの問題もなく使えてる
簡単過ぎ
834: 2020/04/21(火) 11:50:05.69
2000pt還元されます。
先程開通したので使えます
ID 2020041802155
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
先程開通したので使えます
ID 2020041802155
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
835: 2020/04/21(火) 11:52:43.20
良かったら紹介コード使ってください
2020041508902
2020041508902
843: 2020/04/21(火) 12:10:33.76
ASUSはAndroidOSのver.upも放置だから絶対に買わない
848: 2020/04/21(火) 12:13:32.59
>>843
ZenFoneはトリプルスロットで、海外にいくとき用だよ。Android9になったが今回の楽天やauVoLTE対応はしないようだ。
ZenFoneはトリプルスロットで、海外にいくとき用だよ。Android9になったが今回の楽天やauVoLTE対応はしないようだ。
888: 2020/04/21(火) 13:54:53.08
>>843
Zenfone3は頑張ってメジャーバージョンアップ2回
あげてくれたんだけどな。
あれが例外か…
Zenfone3は頑張ってメジャーバージョンアップ2回
あげてくれたんだけどな。
あれが例外か…
847: 2020/04/21(火) 12:13:17.38
紹介コード結構早めに塞がるんだな
なるべく数字若い方が無難なのかな
何か適当に選んだけど反映されるか不安だ
なるべく数字若い方が無難なのかな
何か適当に選んだけど反映されるか不安だ
851: 2020/04/21(火) 12:16:56.73
2000pt還元されます。
先程開通したので使えます
ID 2020020500110
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
先程開通したので使えます
ID 2020020500110
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
852: 2020/04/21(火) 12:17:18.32
max pro m3が出ても買う気がしねーわアプデ放置zenfone
似たようなのならmotoでいいんじゃね
似たようなのならmotoでいいんじゃね
856: 2020/04/21(火) 12:20:55.87
>>852
個人的にはZenFoneトリプルスロットとかはAndroidアップデートないとおもってる。
ただau VoLTEと楽天に対応は新機種ではできるようになってやすくなれば買い換えるよ
個人的にはZenFoneトリプルスロットとかはAndroidアップデートないとおもってる。
ただau VoLTEと楽天に対応は新機種ではできるようになってやすくなれば買い換えるよ
853: 2020/04/21(火) 12:17:39.81
紹介コード
2020031800864
よろしければどうぞ
2020031800864
よろしければどうぞ
855: 2020/04/21(火) 12:20:45.48
2020041412826
最新激アツ紹介コードはこれっ!
最新激アツ紹介コードはこれっ!
858: 2020/04/21(火) 12:24:19.04
紹介コードです:
2020041312578
2020041312578
859: 2020/04/21(火) 12:31:09.05
近々発売するPixel 4aを公認端末にすれば、安泰なのだが。
861: 2020/04/21(火) 12:35:15.67
mate20pro対応させるんかよ
売値高につられて売ってしまった
auエリアでもvolte通話できるようになるんか?
売値高につられて売ってしまった
auエリアでもvolte通話できるようになるんか?
862: 2020/04/21(火) 12:38:58.68
なぜnova lite3が対応してnova3が対応しない
863: 2020/04/21(火) 12:39:22.80
開通作業中なんだけど、eSIMのプロファイルのダウンロードの仕方がわからない。
転入して、メールがきたんだか、
ダウンロードのリンクと思われるmy楽天モバイルのリンク踏んでも何も起きないんだけど
転入して、メールがきたんだか、
ダウンロードのリンクと思われるmy楽天モバイルのリンク踏んでも何も起きないんだけど
880: 2020/04/21(火) 13:21:29.40
>>863
QRコードからログインした?
QRコードからログインした?
895: 2020/04/21(火) 14:10:59.27
>>880
ありがとう。
最初QRからログインしたらバージョンアップしろと言われて、バージョンアップしたら、普通のmy楽天モバイル画面で、その後MNPしても何も始まらなかった。
なので、放置してました。
再度QRから飛んだら、認証されました。
2時間無駄にしてしまいましw
ありがとう。
最初QRからログインしたらバージョンアップしろと言われて、バージョンアップしたら、普通のmy楽天モバイル画面で、その後MNPしても何も始まらなかった。
なので、放置してました。
再度QRから飛んだら、認証されました。
2時間無駄にしてしまいましw
864: 2020/04/21(火) 12:39:55.36
機種はrakuten miniだから何もしなくて良いのかな?
866: 2020/04/21(火) 12:45:23.32
iijmioの100円nova lite3頼んじゃった。
これで楽天MNOするわ。
IIJはエリア最強ドコモ回線だから、楽天とデュアルSIMするつもり。
これで楽天MNOするわ。
IIJはエリア最強ドコモ回線だから、楽天とデュアルSIMするつもり。
867: 2020/04/21(火) 12:54:51.78
開通前にmy楽天モバイル入れたらアプリに申し込みボタンあるからって
また身分証画像送って手続きしたら2重契約させられたとキレてる
オッサンユーチューバーがいてウケた
また身分証画像送って手続きしたら2重契約させられたとキレてる
オッサンユーチューバーがいてウケた
869: 2020/04/21(火) 12:56:52.05
>>867
無限契約だな
無限契約だな
871: 2020/04/21(火) 12:58:47.56
>>869
だね
だね
877: 2020/04/21(火) 13:09:43.24
>>867
正式契約メール送ってきたならともかく、それは単なる自爆だな
正式契約メール送ってきたならともかく、それは単なる自爆だな
868: 2020/04/21(火) 12:55:58.77
祭は今夜0時なのか?それともメンテ後かな?
870: 2020/04/21(火) 12:57:44.68
楽天ミニ欲しいけど物理SIM違うから他の機種に使えんやん
普通のSimを使えるようにしてくれ
普通のSimを使えるようにしてくれ
872: 2020/04/21(火) 13:01:28.86
データ使いまくってるユーザーの家近辺から優先的に基地局建てそうだよねw
AUへのお布施が1GBで500円だから一か月40GBも使われたら10か月で20万ww
基地局建ててやった方が安いw
だからお前ら使いまくれwwwそしてミッキーも基地局増設を急ぐんだwww
AUへのお布施が1GBで500円だから一か月40GBも使われたら10か月で20万ww
基地局建ててやった方が安いw
だからお前ら使いまくれwwwそしてミッキーも基地局増設を急ぐんだwww
879: 2020/04/21(火) 13:12:13.81
>>872
それだ!今月から100GB使っちゃうお
それだ!今月から100GB使っちゃうお
894: 2020/04/21(火) 14:08:16.07
>>872
うちは1MbpsでずっとYouTubeのダウンロードしてるよ。1日5GBつかってる。はやく基地局たててほしい
うちは1MbpsでずっとYouTubeのダウンロードしてるよ。1日5GBつかってる。はやく基地局たててほしい
875: 2020/04/21(火) 13:06:18.62
2000pt還元されます。
先程開通したので使えます
ID 2020041802155
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
先程開通したので使えます
ID 2020041802155
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
876: 2020/04/21(火) 13:08:05.28
お前らumidegi買うならA3Proにしとけよ
本スレ見たら分かるがumidigiはヤバいがその中で一番安定してるからな
本スレ見たら分かるがumidigiはヤバいがその中で一番安定してるからな
878: 2020/04/21(火) 13:11:05.76
報告スレで雑談する民度
882: 2020/04/21(火) 13:36:22.13
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ワイモバイルandroid one s2
【OSバージョン】 android7.0
【エリア】楽天エリア auエリアはバンド対象外
【APN設定】手動で 通話のみなら自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 ちょい古い機種ですけど楽天回線エリアなら超快適です。 バンド3しか対応してないのが厳しい
【OSバージョン】 android7.0
【エリア】楽天エリア auエリアはバンド対象外
【APN設定】手動で 通話のみなら自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 ちょい古い機種ですけど楽天回線エリアなら超快適です。 バンド3しか対応してないのが厳しい
883: 2020/04/21(火) 13:39:44.74
一つ気になることがあるアベマテレビが頻繁に固まるんだが100M 出ているのに、どうやらこの回線アベマアプリとの相性は良くないみたいだ
897: 2020/04/21(火) 14:15:31.47
>>883
パケット量見てるとわかるけど頻繁に詰まりまくる
YouTubeはアホみたいにバッファするから問題ないけど、生放送タイプの配信はつらい
パケット量見てるとわかるけど頻繁に詰まりまくる
YouTubeはアホみたいにバッファするから問題ないけど、生放送タイプの配信はつらい
903: 2020/04/21(火) 14:42:19.04
>>897
でもあのニコ生やふわっちですら不具合は起きなかったし、アベマテレビだけが何故か固まるんだよな
でもあのニコ生やふわっちですら不具合は起きなかったし、アベマテレビだけが何故か固まるんだよな
885: 2020/04/21(火) 13:50:54.55
今から母親のために初めて申し込む予定で、ここで対応機種確かめながら情報を集めてるんだが、
コロナで外に出れないから当分はテザリングで映画とかYouTubeとか毎日見そうなんだけど、テザリング
重視ならスマホよりモバイルルーターの方がいいのかな。
スマホもここで勉強して使い倒す感じで中古を買うからバッテリーとかはあまり考えてないけど
途中で接続が切れるとか、専用機でない分、やっぱり何かありますか?
ちなみに母はもう一台スマホが増えるなら、台所用にしたいと(実家はまだネット引いてない)。
コロナで外に出れないから当分はテザリングで映画とかYouTubeとか毎日見そうなんだけど、テザリング
重視ならスマホよりモバイルルーターの方がいいのかな。
スマホもここで勉強して使い倒す感じで中古を買うからバッテリーとかはあまり考えてないけど
途中で接続が切れるとか、専用機でない分、やっぱり何かありますか?
ちなみに母はもう一台スマホが増えるなら、台所用にしたいと(実家はまだネット引いてない)。
886: 2020/04/21(火) 13:52:45.75
>>885
自分で使うんじゃないなら楽天対応端末にしとけ
自分で使うんじゃないなら楽天対応端末にしとけ
890: 2020/04/21(火) 13:56:23.90
>>885
ババアに使わせるならどうせ年寄りで何も出来ないんだろうから操作が簡単なモバイルルーターのほうがいいかもね
その分お前が苦労して設定するんだぞ
一人しかいない母親だ大切にしてやれよ
ババアに使わせるならどうせ年寄りで何も出来ないんだろうから操作が簡単なモバイルルーターのほうがいいかもね
その分お前が苦労して設定するんだぞ
一人しかいない母親だ大切にしてやれよ
893: 2020/04/21(火) 14:06:04.42
>>890,891
みんなありがとう。
すぐ近所に住んでて、元からiPhoneから何まで全部受け持ってるので設定・保守は大丈夫。
それよりもまだ楽天はどうなるか分からないし、あくまでもサブ機以下(電話として使わず
ネット無制限のスマホとして考えてる)なので安い中古を考えてました。
使うのもYouTubeか尼プラくらいとテザリング(iPhoneとテレビで尼プラ)くらいなんだけど、
モバイルルーターでなくてもいいっことですね。
みんなありがとう。
すぐ近所に住んでて、元からiPhoneから何まで全部受け持ってるので設定・保守は大丈夫。
それよりもまだ楽天はどうなるか分からないし、あくまでもサブ機以下(電話として使わず
ネット無制限のスマホとして考えてる)なので安い中古を考えてました。
使うのもYouTubeか尼プラくらいとテザリング(iPhoneとテレビで尼プラ)くらいなんだけど、
モバイルルーターでなくてもいいっことですね。
908: 2020/04/21(火) 15:15:56.70
>>893
やろうと思ってる事を見ると、ルーターが良さそうですよね。
w03やw04は中古で安く手に入るし、開通報告あがってるから参考にしてみるといいかも。
あとはちょっと高いけどFS030wか。
バッテリー外してアダプター接続できるから、据え置き替わりになるかも。
楽天から転出したあとも潰しはきくし。
ただ、その据え置き用のクレードルも揃えようと思ったらそれなりのスマホを買えそうになっちゃうけど…
やろうと思ってる事を見ると、ルーターが良さそうですよね。
w03やw04は中古で安く手に入るし、開通報告あがってるから参考にしてみるといいかも。
あとはちょっと高いけどFS030wか。
バッテリー外してアダプター接続できるから、据え置き替わりになるかも。
楽天から転出したあとも潰しはきくし。
ただ、その据え置き用のクレードルも揃えようと思ったらそれなりのスマホを買えそうになっちゃうけど…
929: 2020/04/21(火) 16:04:27.38
>>908,911
ありがとうございました。
参考にします。
ありがとうございました。
参考にします。
891: 2020/04/21(火) 13:57:45.64
>>885
「絶対に」楽天モバイルの端末セットを買っておけ。
そうでないと2日に一回は「あれ?繋がらないなー」で
1時間ぐらい飛んでいく事になるぞ。
「絶対に」楽天モバイルの端末セットを買っておけ。
そうでないと2日に一回は「あれ?繋がらないなー」で
1時間ぐらい飛んでいく事になるぞ。
898: 2020/04/21(火) 14:18:59.43
>>885
通話は難しいのであればWiMAXモバイルルーターにしてそこから有線Lanにクレードルで変換するのもよいな
通話は難しいのであればWiMAXモバイルルーターにしてそこから有線Lanにクレードルで変換するのもよいな
901: 2020/04/21(火) 14:37:30.68
>>885
あえて楽天回線につなぎにいかないshv40おススメ
テザリングも切れんしね
とにかく安いしお財布ケイタイもついとる
あえて楽天回線につなぎにいかないshv40おススメ
テザリングも切れんしね
とにかく安いしお財布ケイタイもついとる
896: 2020/04/21(火) 14:11:30.66
【使用端末】docomo iphone7 (ロック解除)
【OSバージョン】ios13.4.1 checkra1nにて脱獄
【エリア】楽天エリア
【APN設定】しゅうのブログ
【SIMアクティベート】○
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】○
【備考】 プロファイル追加APN名にrakuten.jp
2020041807873
よかったら、お使いください。
【OSバージョン】ios13.4.1 checkra1nにて脱獄
【エリア】楽天エリア
【APN設定】しゅうのブログ
【SIMアクティベート】○
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】○
【備考】 プロファイル追加APN名にrakuten.jp
2020041807873
よかったら、お使いください。
904: 2020/04/21(火) 14:46:12.79
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
通話もデータ通信も出来て1年間無料で使えます。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020030304063
通話もデータ通信も出来て1年間無料で使えます。
2000ポイント貰えますので是非使ってください。
紹介コード:2020030304063
907: 2020/04/21(火) 15:00:30.16
ありがとうございました。
909: 2020/04/21(火) 15:26:31.14
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
紹介コード(開通済み)→★2020041506411
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
紹介コード(開通済み)→★2020041506411
910: 2020/04/21(火) 15:26:46.24
今は使えてるけど、LINKの正式サポートはAndroid9から、明日辺り5G対応でバージョンアップされたら使えなくなるかもと思うと
912: 2020/04/21(火) 15:28:36.37
SMS認証できる端末を買おうかと久しぶりのラクマで購入手続き踏もうと思ったらSMS認証が必要になってたw
945: 2020/04/21(火) 16:38:57.65
あららID変わってら>>912
913: 2020/04/21(火) 15:34:15.25
シムロック解除版HWV32に都内足立区にてSMS受信に成功してアクチ完了結論データはapn設定だけで出来るがband3でないとSMSは受信しない
914: 2020/04/21(火) 15:38:30.36
聞いてくれ。昨日と同じ時間帯と比べて、ダウンロード10Mbpsくらい低下した。
今、9.20Mbps、アップロード6.52Mbps、PING28ミリ秒
明らかに混んできたのか??
ちなみに関西の楽天エリア真っ赤エリア。
今、9.20Mbps、アップロード6.52Mbps、PING28ミリ秒
明らかに混んできたのか??
ちなみに関西の楽天エリア真っ赤エリア。
915: 2020/04/21(火) 15:46:35.35
>>914
わしは先ほど大阪市内(淀屋橋)に車で出勤したが25Mbps程度でした。
わしは先ほど大阪市内(淀屋橋)に車で出勤したが25Mbps程度でした。
917: 2020/04/21(火) 15:48:09.76
都内だけど一昨日はくだり45mbpsは出てたのがさっき計ったら13とかになってた
918: 2020/04/21(火) 15:56:19.45
やはり、利用者増加に伴い、混んできて少しずつスピードが低下している可能性があるってことだよな?
921: 2020/04/21(火) 15:58:35.81
>>918
恐らくはそうだとおもいます。あと1Mbpsになっても使い続ける人がおおいから制限かけてるかも
恐らくはそうだとおもいます。あと1Mbpsになっても使い続ける人がおおいから制限かけてるかも
920: 2020/04/21(火) 15:57:18.25
あとauエリアは5チャンネル書き込めない
922: 2020/04/21(火) 15:59:43.30
>>920
IPv4のみで接続してたら書き込み出来ない
IPv4/IPv6で無いと
IPv4のみで接続してたら書き込み出来ない
IPv4/IPv6で無いと
927: 2020/04/21(火) 16:04:10.13
>>922
ありがとう確認してみるわ
ありがとう確認してみるわ
988: 2020/04/21(火) 20:05:03.51
>>920
書き込めてますよ
書き込めてますよ
923: 2020/04/21(火) 15:59:53.65
俺みたいなテレワーク・リーマンたちが、家でネットサーフィンしながら暇で「試しに契約してみるか」が急増しているってことだわ。
925: 2020/04/21(火) 16:02:03.18
>>923
1M制限だと照れワークには使えんでしょ
1M制限だと照れワークには使えんでしょ
930: 2020/04/21(火) 16:06:01.23
>>923
WiMAXは法人需要で増えてる。楽天エリア少なすぎて総務はだめといってきた。
WiMAXは法人需要で増えてる。楽天エリア少なすぎて総務はだめといってきた。
924: 2020/04/21(火) 16:00:54.46
都市部ほどユーザー多いから
都市部で制限はかけるでしょ
都市部で制限はかけるでしょ
926: 2020/04/21(火) 16:02:33.95
楽天エリアの意味ねーな
auエリアでも8M出る
auエリアでも8M出る
928: 2020/04/21(火) 16:04:20.98
2000pt還元されます。開通済みです。
ID 2020020500110
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
ID 2020020500110
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
931: 2020/04/21(火) 16:06:56.52
初期状態でモバイルデータ通信はできるのに電話番号情報存在しないとか
なんでこんな仕様にしたんだろう
なんでこんな仕様にしたんだろう
933: 2020/04/21(火) 16:13:10.50
>>931
使って5日間でようやく電話番号が焼き込みできた。電話番号は焼き込んで何故出荷しないのかなぁ?
使って5日間でようやく電話番号が焼き込みできた。電話番号は焼き込んで何故出荷しないのかなぁ?
932: 2020/04/21(火) 16:11:50.55
300万人に達したら速度どうなるんだろw
934: 2020/04/21(火) 16:13:18.43
おれの非対応機種(OPPO15R NEO)、SMSから認証まで全て自動で入力してくれて、サクサクつながって驚いたんだけど。
某チューバーは「その機種では無理でした」と結論づけていたけど。
非対応機種でもDSDVなら、なんとか繋がるかもしれない説。
某チューバーは「その機種では無理でした」と結論づけていたけど。
非対応機種でもDSDVなら、なんとか繋がるかもしれない説。
935: 2020/04/21(火) 16:14:08.45
>>934
BAND3が来てたのかもね
BAND3が来てたのかもね
937: 2020/04/21(火) 16:17:50.31
>>934
繋がってるとこ動画に撮ってその某チューバーに見せつけたれ
繋がってるとこ動画に撮ってその某チューバーに見せつけたれ
938: 2020/04/21(火) 16:20:15.73
>>934
Volteも使えますか?
Volteも使えますか?
942: 2020/04/21(火) 16:33:42.02
>>938
2枚のSIMどちらもVoLTEで待受ができる「DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)」に対応してる。
2枚のSIMどちらもVoLTEで待受ができる「DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)」に対応してる。
973: 2020/04/21(火) 19:12:09.64
>>938
ごめんなさい。やはり、楽天LINKで電話ができなくなりました。
確か開通後は通話できた記憶があったのですが、ダメみたいです。
ごめんなさい。やはり、楽天LINKで電話ができなくなりました。
確か開通後は通話できた記憶があったのですが、ダメみたいです。
994: 2020/04/21(火) 20:30:05.74
>>973
楽天 linkは快適です。
楽天 linkは快適です。
939: 2020/04/21(火) 16:22:34.94
>>934
第一のポイントとして、開通するか否かは同じ端末でも住んでるエリアによるところが大きい
auエリアで駄目でも楽天BAND掴めるとこに移動したらあっさり開通なんてのがある
両波混在エリアもあるから更にややこしい
第一のポイントとして、開通するか否かは同じ端末でも住んでるエリアによるところが大きい
auエリアで駄目でも楽天BAND掴めるとこに移動したらあっさり開通なんてのがある
両波混在エリアもあるから更にややこしい
936: 2020/04/21(火) 16:17:44.02
あーテステス
941: 2020/04/21(火) 16:33:20.42
楽天Volteはハードル高いauVolteはハードル低い同じVolteでも全然違う
943: 2020/04/21(火) 16:35:53.29
DSDVって2枚SIMともVoLTEに対応してるって意味じゃないのかな?
知ったかしたらごめんね
知ったかしたらごめんね
993: 2020/04/21(火) 20:28:03.66
>>943
ありがとうございます。R15 NEO は volteだけ使えない状態です。 項目すらないの出てきません。データ通信、sms(非link)は送受信可能です。apn設定は自動で、lte onlyも不要でした。
ありがとうございます。R15 NEO は volteだけ使えない状態です。 項目すらないの出てきません。データ通信、sms(非link)は送受信可能です。apn設定は自動で、lte onlyも不要でした。
944: 2020/04/21(火) 16:36:36.62
とりま、かあちゃんの電話で設定して狙いの端末買おう思ったら売り切れて草
涙出そう
涙出そう
949: 2020/04/21(火) 17:01:17.94
>>944
linkまで認証したとすると母ちゃんの不倫相手の電話番号見つけることになるぞ
linkまで認証したとすると母ちゃんの不倫相手の電話番号見つけることになるぞ
951: 2020/04/21(火) 17:07:00.54
956: 2020/04/21(火) 17:24:33.17
>>951
もれなくコロナついてきそう
もれなくコロナついてきそう
952: 2020/04/21(火) 17:10:22.91
蟻スマホが届く頃にはキャンペーン終わってそうw
953: 2020/04/21(火) 17:14:04.28
クーポンくれ
960: 2020/04/21(火) 17:41:14.01
>>953
どうぞ使ってくらはい
2020040901919
どうぞ使ってくらはい
2020040901919
962: 2020/04/21(火) 17:45:02.04
>>953
紹介コードです
2000P貰えます
先程開通したので使えます
2020041802155
紹介コードです
2000P貰えます
先程開通したので使えます
2020041802155
963: 2020/04/21(火) 18:02:34.29
>>962
お前さすがに書きすぎ
次スレにも同じコード張りまくってるし
お前さすがに書きすぎ
次スレにも同じコード張りまくってるし
955: 2020/04/21(火) 17:19:19.02
即開通できたけど外出自粛でスマホがあまり活用できないんだよね
テレワークで光回線有るし
時期も悪かったね
テレワークで光回線有るし
時期も悪かったね
957: 2020/04/21(火) 17:26:21.21
紹介コード
よろしければ使ってください
2020040809088
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
よろしければ使ってください
2020040809088
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
959: 2020/04/21(火) 17:36:23.40
>>957
紹介コードはスレち
総合スレへどうぞ
紹介コードはスレち
総合スレへどうぞ
958: 2020/04/21(火) 17:30:02.61
964: 2020/04/21(火) 18:03:00.57
UMIDIGI A3S買おうかと思ったけど実質半額のGalaxy A7の方が良さそうだな
1万弱出して1年まともに使えるかわからんし
1万弱出して1年まともに使えるかわからんし
965: 2020/04/21(火) 18:22:11.24
楽天対応のモトローラ新製品だって
https://news.mynavi.jp/article/20200421-motorola/
https://news.mynavi.jp/article/20200421-motorola/
967: 2020/04/21(火) 18:32:34.67
>>965
MOTOROLAは昔のAlcatelと同じで、
前年の機種から重要な所を削った残念ニューモデル出すからなぁ。
素直にMoto G7 Plusを楽天対応にすれば良いのに。
MOTOROLAは昔のAlcatelと同じで、
前年の機種から重要な所を削った残念ニューモデル出すからなぁ。
素直にMoto G7 Plusを楽天対応にすれば良いのに。
968: 2020/04/21(火) 18:35:24.96
>>967
G8、G8 Powerは電子コンパス無し
G8、G8 Powerは電子コンパス無し
966: 2020/04/21(火) 18:30:47.34
Moto G8シリーズは楽天MNOに対応するって
G7シリーズは不明
G7シリーズは不明
971: 2020/04/21(火) 19:00:43.29
A3 Proどこにも売ってない品切れ
買っときゃ良かった
あと紹介は48時間以内に8人以上だと取消しだとよ
買っときゃ良かった
あと紹介は48時間以内に8人以上だと取消しだとよ
976: 2020/04/21(火) 19:15:41.94
>>971
やっぱネットで番号晒して加入させたら奨励金キャンセルされるよな
やっぱネットで番号晒して加入させたら奨励金キャンセルされるよな
972: 2020/04/21(火) 19:03:46.60
電話番号不明のまま使ってるから他人の送られて使ってても気付かんな
974: 2020/04/21(火) 19:13:39.63
OPPOなんて買うから
975: 2020/04/21(火) 19:15:12.31
GALAXY A20はいけますかね?
見るとドコモ版が無理でauはいけるらしいんですけど
見るとドコモ版が無理でauはいけるらしいんですけど
978: 2020/04/21(火) 19:17:28.32
>>975
au,UQ版で良い
au,UQ版で良い
980: 2020/04/21(火) 19:35:50.78
過去ログ含め見てみたんですがSOV40て問題なしな人とダメな人がいるみたいなんですがダメだった人は解決できてるのでしょうか?
MNP予約番号は確保したので突撃したいのですがちと怖いです
MNP予約番号は確保したので突撃したいのですがちと怖いです
982: 2020/04/21(火) 19:51:20.66
>>980
auのAndroid10はほとんどつかえるはず。ただGALAXYノートしかもってないからわからんよ
auのAndroid10はほとんどつかえるはず。ただGALAXYノートしかもってないからわからんよ
989: 2020/04/21(火) 20:09:55.86
>>982
ありがとうございます。ちゃれんじしてみます
ありがとうございます。ちゃれんじしてみます
981: 2020/04/21(火) 19:43:38.71
wifiに繋いだ上で楽天link立ち上げたアクティベーションさせるといいよ
同じ端末で出来てない人と出来てる人の違いはここ
同じ端末で出来てない人と出来てる人の違いはここ
984: 2020/04/21(火) 19:56:21.96
2000pt還元されます。開通済みです。
ID 2020020500110
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
ID 2020020500110
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
991: 2020/04/21(火) 20:20:29.92
たテスト
992: 2020/04/21(火) 20:25:26.17
梅
995: 2020/04/21(火) 20:34:45.71
埋め
996: 2020/04/21(火) 20:35:02.75
埋めて
997: 2020/04/21(火) 20:35:16.14
埋めます
998: 2020/04/21(火) 20:35:32.31
埋め埋め
999: 2020/04/21(火) 20:37:37.93
1000: 2020/04/21(火) 20:37:41.63
1000
コメント
コメントする