1: 2020/04/19(日) 14:02:17.11
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。
次スレは>>900が立ててください。
前スレ
iPhone SE(第2世代) part20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1587184605/
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。
次スレは>>900が立ててください。
前スレ
iPhone SE(第2世代) part20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1587184605/
3: 2020/04/19(日) 14:26:20.63
>>1
乙乙
乙乙
2: 2020/04/19(日) 14:24:36.03
↓以下SE2が出てくやしいやつらの悲痛な書き込み
4: 2020/04/19(日) 14:52:00.29
SEシリーズが
「旧型の筐体に新しい部材詰めた値ごろ感のある製品」
というコンセプトなら
SE(三代目)は、ベゼルなしX系の廉価モデルになるのかな
「旧型の筐体に新しい部材詰めた値ごろ感のある製品」
というコンセプトなら
SE(三代目)は、ベゼルなしX系の廉価モデルになるのかな
40: 2020/04/19(日) 15:49:02.33
>>4
SE第3世代だけM字とか流石に誰も見向きもしないだろw
SE第3世代だけM字とか流石に誰も見向きもしないだろw
5: 2020/04/19(日) 14:54:24.29
キャリア版からSIMフリー版に機種変更しようと思ったらどんな手続きがいるの?
単純にSIMの差し替えで済むって訳ではないでしょ?
こういう買い方は初めてだから教えてほしい
早く教えろカス共
単純にSIMの差し替えで済むって訳ではないでしょ?
こういう買い方は初めてだから教えてほしい
早く教えろカス共
14: 2020/04/19(日) 15:18:44.08
>>5
使ってるSIMがSEの要件を満たすSIMなら差し替えるだけ
そうでない場合は必要なSIMに変更
使ってるSIMがSEの要件を満たすSIMなら差し替えるだけ
そうでない場合は必要なSIMに変更
15: 2020/04/19(日) 15:22:19.23
>>14
コピペだから一々反応するな
コピペだから一々反応するな
6: 2020/04/19(日) 14:57:53.58
NGID:xOqjJpWU
7: 2020/04/19(日) 15:03:42.02
届いた当日から保護フィルム使いたいんだが SE用の保護フィルムはどれくらいから出てくるの?今は配送日28~8日できてるんだが。24日に発売されて25日くらいから SE用の保護フィルムとケースどんどんでる?
8: 2020/04/19(日) 15:07:42.68
>>7
8と同じなんだから選び放題だろ
8と同じなんだから選び放題だろ
10: 2020/04/19(日) 15:08:39.00
>>8
こんな返事がメーカーからきたが、8と SE用でサイズちがうのか?
いつもお世話になっております。
iPhoneSEとiPhone8は兼用としての販売は行っておりません
こんな返事がメーカーからきたが、8と SE用でサイズちがうのか?
いつもお世話になっております。
iPhoneSEとiPhone8は兼用としての販売は行っておりません
18: 2020/04/19(日) 15:25:02.88
>>10
旧SEの事だと思われ
旧SEの事だと思われ
849: 2020/04/20(月) 13:21:16.85
>>10
単に確認取れてないから対応を謳えないってだけな気はする
そのうち両対応を謳いはじめるんじゃない?
単に確認取れてないから対応を謳えないってだけな気はする
そのうち両対応を謳いはじめるんじゃない?
9: 2020/04/19(日) 15:07:48.97
ベンチマークは出てるの?それみてから購入考える
11: 2020/04/19(日) 15:09:58.98
ここが新しいSEの集まるスレね( ゚∀゚)
12: 2020/04/19(日) 15:12:23.41
保護フィルムでのぞき見防止機能あるやつでどれが評判いい?
13: 2020/04/19(日) 15:13:49.17
>>12
ダイソーの
ダイソーの
16: 2020/04/19(日) 15:22:48.48
とうとうチンクルは画像アップロード機能までおかしくなったぞ
iPhoneは5c hブラウザに関してはもうボコボコだな
それだけで泥に移るという人も少数だろうけど
iPhoneは5c hブラウザに関してはもうボコボコだな
それだけで泥に移るという人も少数だろうけど
19: 2020/04/19(日) 15:26:15.63
>>16
泥からiPhoneに移ろうとしてる俺涙目
BB2CかJaneしかないのん?
泥からiPhoneに移ろうとしてる俺涙目
BB2CかJaneしかないのん?
23: 2020/04/19(日) 15:31:54.31
>>19
自分もかつてchmate故にiPhoneへの移行を躊躇していたが
iOS版のJaneStyleで全然問題ないぞ
てか慣れだと思うわ
久しぶりにchmate触ったら出来ないことやら操作が違ってもにょる
自分もかつてchmate故にiPhoneへの移行を躊躇していたが
iOS版のJaneStyleで全然問題ないぞ
てか慣れだと思うわ
久しぶりにchmate触ったら出来ないことやら操作が違ってもにょる
24: 2020/04/19(日) 15:34:11.56
>>19
正直、BB2CやJaneじゃmateの代わりにならんよ
mate便利すぎる
iphoneと泥の両刀使いの個人的な感想だけど
正直、BB2CやJaneじゃmateの代わりにならんよ
mate便利すぎる
iphoneと泥の両刀使いの個人的な感想だけど
33: 2020/04/19(日) 15:47:07.87
>>24
chmate最強だよね
スマホとタブレットで同期も取れるし
chmate最強だよね
スマホとタブレットで同期も取れるし
44: 2020/04/19(日) 15:49:30.92
>>33
タブレットとの同期いいな、使ってみようと一瞬思ったけど
所有してるのiPadだった
タブレットとの同期いいな、使ってみようと一瞬思ったけど
所有してるのiPadだった
521: 2020/04/20(月) 00:55:47.20
>>33
2つのスマホでも同期できる?
2つのスマホでも同期できる?
536: 2020/04/20(月) 01:16:40.60
>>521
そりゃできるでしょ
実際4台で同期してるし
そりゃできるでしょ
実際4台で同期してるし
20: 2020/04/19(日) 15:29:22.10
>>16
imgurが5chからのアップロード拒否したからやで
mateからもアップロード出来ない
imgurが5chからのアップロード拒否したからやで
mateからもアップロード出来ない
17: 2020/04/19(日) 15:24:37.77
発売日延期まじじゃん
21: 2020/04/19(日) 15:29:56.20
発売日延期かよ
ふざけんな
ふざけんな
22: 2020/04/19(日) 15:30:29.71
5/11まじかよ
25: 2020/04/19(日) 15:35:08.46
泥は要らないからスレチ
26: 2020/04/19(日) 15:35:43.29
昨日からずっと延期いわれてたけどな
27: 2020/04/19(日) 15:37:10.41
オンライン販売は4/27発売
店頭販売は5/11発売(状況によって再延期あり)
に最初からすれば良かったのでは?
店頭販売は5/11発売(状況によって再延期あり)
に最初からすれば良かったのでは?
28: 2020/04/19(日) 15:38:52.07
コロナか?
29: 2020/04/19(日) 15:39:34.32
そもそも専ブラに必要な機能は
・閲覧
・書き込み
・検索
・NG
・スレ立て
・画像アップ
あとは大したもんじゃない
ちなみにニックネーム機能は要らない(恥ずかしい)
・閲覧
・書き込み
・検索
・NG
・スレ立て
・画像アップ
あとは大したもんじゃない
ちなみにニックネーム機能は要らない(恥ずかしい)
140: 2020/04/19(日) 17:07:51.76
>>29
キーワードは必須だからtwinkleしかない
キーワードは必須だからtwinkleしかない
30: 2020/04/19(日) 15:41:20.12
mate以外にジェスチャー操作可能な専ブラってある?
31: 2020/04/19(日) 15:41:40.04
BB2Cの機能は最低限だけど、無料のAdblockが強力だから泥+mateよりも好んで使ってるわ
つーかmateはタブレット用だろ?スマホサイズじゃ使いにくい
つーかmateはタブレット用だろ?スマホサイズじゃ使いにくい
34: 2020/04/19(日) 15:47:08.48
>>31
chmateスマホで使ったことないんだ
圧倒的に使いやすいよ
chmateスマホで使ったことないんだ
圧倒的に使いやすいよ
103: 2020/04/19(日) 16:41:05.45
>>34
ないのに使いにくいとか言うわけなかろうに…
ないのに使いにくいとか言うわけなかろうに…
32: 2020/04/19(日) 15:46:20.18
すべては武漢ウィルスのせい。ったくシナはほんとに世界に迷惑をかける国やな。
iPhoneの箱にウィルス混入してないか心配
iPhoneの箱にウィルス混入してないか心配
35: 2020/04/19(日) 15:47:09.28
36: 2020/04/19(日) 15:47:37.20
5chビューアーごときに拘って
5chに依存してる時点で人として終わってる
5chに依存してる時点で人として終わってる
37: 2020/04/19(日) 15:48:38.10
Appleで買っておいてよかった
38: 2020/04/19(日) 15:48:44.89
拘るというか選択肢がない
159: 2020/04/19(日) 17:40:05.29
>>38
アップルも延期だぞw
アップルも延期だぞw
166: 2020/04/19(日) 17:47:03.30
>>159
そのレス、延期の話じゃないぞ
そのレス、延期の話じゃないぞ
39: 2020/04/19(日) 15:48:46.31
auも延期だよね
ドコモは大丈夫か?
ドコモは大丈夫か?
42: 2020/04/19(日) 15:49:16.81
>>39
3社とも延期だよ
3社とも延期だよ
45: 2020/04/19(日) 15:49:47.77
>>42
そうなんだ
そうなんだ
46: 2020/04/19(日) 15:50:44.24
>>39
本当に5月は自粛解除で平常営業なのか
本当に5月は自粛解除で平常営業なのか
49: 2020/04/19(日) 15:53:01.63
>>46
そっちの延期も大いにあり得る
そっちの延期も大いにあり得る
62: 2020/04/19(日) 16:03:08.68
>>49
だよね
オンライン販売だけでもした方がいいんじゃないかと
24に俺のが届けば良いので
他人の心配してもしかたないけど
だよね
オンライン販売だけでもした方がいいんじゃないかと
24に俺のが届けば良いので
他人の心配してもしかたないけど
41: 2020/04/19(日) 15:49:15.90
> 他人との接触機会を8割削減させるという日本政府の基本方針を踏まえた総務省からの
> 新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる取り組み強化の要請を受けて、
> 2020年4月27日(月)に予定していた第2世代の「iPhone SE」の発売を5月11日(月)に延期します。
5/6になったら更に延期・自粛対象拡大・厳格化されるのが目に見えてるから
実質3ヶ月~半年は延期だな
> 新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる取り組み強化の要請を受けて、
> 2020年4月27日(月)に予定していた第2世代の「iPhone SE」の発売を5月11日(月)に延期します。
5/6になったら更に延期・自粛対象拡大・厳格化されるのが目に見えてるから
実質3ヶ月~半年は延期だな
43: 2020/04/19(日) 15:49:30.20
ケースどれにしようか迷うな
iFaceの買っておけば間違いないけど後々QI充電したいと思っても非対応なのか
iFaceの買っておけば間違いないけど後々QI充電したいと思っても非対応なのか
47: 2020/04/19(日) 15:51:37.90
3キャリア、iPhone SE(第2世代)の発売を5月11日に延期 - https://newspass.jp/a/htdvg
48: 2020/04/19(日) 15:52:28.68
あぷすとで買っておいてよかった
50: 2020/04/19(日) 15:53:46.49
何コレ
オンライン販売も延期って事なん
何か不都合や質問などで店舗に来られても自粛中は対処出来ないって事か?
オンライン販売も延期って事なん
何か不都合や質問などで店舗に来られても自粛中は対処出来ないって事か?
51: 2020/04/19(日) 15:53:54.61
GW明けて緊急事態宣言が解除される訳がない
で、そのうちネットで批判されて渋々オンライン販売のみを前倒しにするが、結局それでも当初の予定(4/27)から大幅におくれて、対応が後手後手になるっていう‥
ほんとこの国は官も民も‥
まぁ、自分はアポーストアでSIMフリー買ったから関係ないけどね
で、そのうちネットで批判されて渋々オンライン販売のみを前倒しにするが、結局それでも当初の予定(4/27)から大幅におくれて、対応が後手後手になるっていう‥
ほんとこの国は官も民も‥
まぁ、自分はアポーストアでSIMフリー買ったから関係ないけどね
60: 2020/04/19(日) 16:01:26.71
>>51
多分解除されないと思うよ
全世界的にピーク過ぎないとしばらく続きそう
12のスケジュール大丈夫なのかな?
多分解除されないと思うよ
全世界的にピーク過ぎないとしばらく続きそう
12のスケジュール大丈夫なのかな?
52: 2020/04/19(日) 15:54:11.64
草
53: 2020/04/19(日) 15:54:25.84
appleオンライン組大勝利じゃん
キャリアは弾数用意できなかったんじゃないの
想像以上に
キャリアは弾数用意できなかったんじゃないの
想像以上に
54: 2020/04/19(日) 15:54:27.48
3キャリの人も林檎で買って持ち込み機種変でいいのに
55: 2020/04/19(日) 15:55:26.61
ちょw w 延期かよ
56: 2020/04/19(日) 15:56:06.24
もうキャリアでiPhone売るの止めたらいいのに
57: 2020/04/19(日) 15:59:31.23
>>56
同意
分離プラン浸透させる意味でも良い機会かと
同意
分離プラン浸透させる意味でも良い機会かと
58: 2020/04/19(日) 16:00:33.04
キャリアなんて所詮は土管屋なんだし
59: 2020/04/19(日) 16:01:08.36
緊急事態宣言延期により、5/11から更に延期
キャリア組はここまで想定しておけよ
キャリア組はここまで想定しておけよ
61: 2020/04/19(日) 16:01:48.00
てかスマホの新機種ごとき中止にして何の意味があんの?
てか店舗休んでんなら関係ないじゃん
てか店舗休んでんなら関係ないじゃん
63: 2020/04/19(日) 16:03:17.54
オンラインだけでも売れよ
64: 2020/04/19(日) 16:05:16.04
とりあえずゴールデンウィークを避けたわけね
65: 2020/04/19(日) 16:05:30.61
オンラインで売っても店にサポート求める可能性がある客もいるし
仕方ないと思うわどんまいすぎる
仕方ないと思うわどんまいすぎる
66: 2020/04/19(日) 16:08:18.65
これだけ店を閉めさせて、外出を禁止させて、仕事は家でと言い渡しても感染数はずっと高止まり
もしそれでも感染爆発したらスマホどころの話ではない
もしそれでも感染爆発したらスマホどころの話ではない
70: 2020/04/19(日) 16:10:21.57
>>66
もうピークアウトしてるぞ
いつイタリアになるんだよ
もうピークアウトしてるぞ
いつイタリアになるんだよ
74: 2020/04/19(日) 16:13:24.98
>>70
検査してないのによく言うわ
検査してないのによく言うわ
77: 2020/04/19(日) 16:13:59.03
>>66
今の感染者数は2週間位前に感染した人の発症数だから減るとしたらもうちょい先。
今の感染者数は2週間位前に感染した人の発症数だから減るとしたらもうちょい先。
67: 2020/04/19(日) 16:08:38.24
ゴールデンウィークに遊ぼうと思ったけど、ドコモは無理なの?
って5/11は入社日やん
って5/11は入社日やん
68: 2020/04/19(日) 16:09:30.95
確かに。オンラインで買ってもよくわからん事あったら結局店行くわな、キャリアで購入した人の場合。
店を開けるまでは無理そうか。
店を開けるまでは無理そうか。
69: 2020/04/19(日) 16:10:19.43
まぁ半分お手上げ宣言だわな
緊急事態宣言に準拠するなら5/11からさらに延期が濃厚だし
もうApple Storeオンラインで買ってくれと
緊急事態宣言に準拠するなら5/11からさらに延期が濃厚だし
もうApple Storeオンラインで買ってくれと
110: 2020/04/19(日) 16:45:04.58
>>69
auは無理なんだよ阿呆w
auは無理なんだよ阿呆w
71: 2020/04/19(日) 16:11:54.18
(´・ω・`)ほらなボクが買ったようにiPhoneXS買えばよかったのに
72: 2020/04/19(日) 16:13:15.88
GWで寄生や旅行して移動するバカは相当数いるしな
地方に拡散するだろ
地方に拡散するだろ
75: 2020/04/19(日) 16:13:46.50
>>72
いい迷惑だが鉄道止まらんし仕方ない
いい迷惑だが鉄道止まらんし仕方ない
73: 2020/04/19(日) 16:13:18.63
フロントガラスと透明ソフトカバー買ってきた
あとは本体だけ
あとは本体だけ
76: 2020/04/19(日) 16:13:49.59
auでsimカード変更しないといけないからキャリアで買うつもりだったが発売日伸びすぎやろ、、、
オンラインでsimカード交換してもらえんのか
オンラインでsimカード交換してもらえんのか
79: 2020/04/19(日) 16:18:45.84
>>76
あーauはiPhone7以前のSIMカードと8以降は互換性ないからなー
あーauはiPhone7以前のSIMカードと8以降は互換性ないからなー
78: 2020/04/19(日) 16:18:27.76
キャリアの販売延期で見に来たが、そうか今ショップ閉まってるからなんだな
これを機にキャリア離れりゃいいんじゃね
SEってコスパが良いことが評価されてる筈なのに三大キャリアに高い金払ってるって勿体無いと思うし
これを機にキャリア離れりゃいいんじゃね
SEってコスパが良いことが評価されてる筈なのに三大キャリアに高い金払ってるって勿体無いと思うし
80: 2020/04/19(日) 16:19:27.94
auあかんなー
81: 2020/04/19(日) 16:20:00.47
日本がイタリアやニューヨークみたいな感染爆発したら宅配業務も店頭業務もストップで食料品などの生活必需品のみになるだろう
iPhoneは生活必需品として認められるかな
iPhoneは生活必需品として認められるかな
82: 2020/04/19(日) 16:23:10.73
>>81
アメリカや欧州も物流止まってなかったぞ
アメリカや欧州も物流止まってなかったぞ
83: 2020/04/19(日) 16:26:20.47
11使ってて重さと大きさ以外は満足してるんだけど、11からSEに買い替え検討してる人おる?
あんまり意味ないかなあ
あんまり意味ないかなあ
85: 2020/04/19(日) 16:28:32.01
>>83
XRから8は変えた事あるよ
XRから8は変えた事あるよ
90: 2020/04/19(日) 16:33:17.10
>>85,87
ゲームしない、動画見ない、連絡用とニュースやウェブサイト閲覧くらいだから大きさはそこまで求めてないんよなた
訳あって初代SEから11に変えたけど、スペックには満足してるもののやっぱ大きくて重いわ
子供の写真撮るから、カメラ性能良いのは助かるんだけどなあ
ゲームしない、動画見ない、連絡用とニュースやウェブサイト閲覧くらいだから大きさはそこまで求めてないんよなた
訳あって初代SEから11に変えたけど、スペックには満足してるもののやっぱ大きくて重いわ
子供の写真撮るから、カメラ性能良いのは助かるんだけどなあ
129: 2020/04/19(日) 17:03:19.55
>>90
おれも全く同じ使い方だから11pro からこれにしようか迷ってる
おれも全く同じ使い方だから11pro からこれにしようか迷ってる
142: 2020/04/19(日) 17:08:12.73
>>129
だよなあ
今の使い方ならオーバースペックなんよなあ
11売ってSE買ってもお釣りくるようなら積極的に検討したいな
だよなあ
今の使い方ならオーバースペックなんよなあ
11売ってSE買ってもお釣りくるようなら積極的に検討したいな
145: 2020/04/19(日) 17:18:52.80
>>142
お釣りくるだろうし、トントンでも新品が届くわけだからね
オーバースペックに金かけてるのがバカバカしいってのもあるし、指紋認証や軽さは正義だなって
大型iPhoneはポケットでの存在感が少しストレス
お釣りくるだろうし、トントンでも新品が届くわけだからね
オーバースペックに金かけてるのがバカバカしいってのもあるし、指紋認証や軽さは正義だなって
大型iPhoneはポケットでの存在感が少しストレス
87: 2020/04/19(日) 16:29:43.95
>>83
もうバッテリーの持ちとカメラの綺麗さは仕方ないよね
俺は軽さと持ち易さをとった
もうバッテリーの持ちとカメラの綺麗さは仕方ないよね
俺は軽さと持ち易さをとった
84: 2020/04/19(日) 16:27:27.27
パチ屋は何で営業してるの?
88: 2020/04/19(日) 16:31:06.76
>>84
俺の近所は全店休業で再開未定
俺の近所は全店休業で再開未定
86: 2020/04/19(日) 16:29:33.92
延期でなんか一気に冷めたな
今の7が壊れてからでいいわもう
今の7が壊れてからでいいわもう
89: 2020/04/19(日) 16:31:40.32
やっぱコレ、バッテリー持ちは厳しいよね?
92: 2020/04/19(日) 16:34:19.73
>>89
8と同じ電池容量なので察してくれ
8と同じ電池容量なので察してくれ
94: 2020/04/19(日) 16:37:06.70
>>89
最新のA13だから、バッテリー持ちは8とは比べ物にならないくらいいい
最新のA13だから、バッテリー持ちは8とは比べ物にならないくらいいい
137: 2020/04/19(日) 17:06:01.56
>>94
公式で8と同じって言ってるだろ
公式で8と同じって言ってるだろ
692: 2020/04/20(月) 09:35:55.40
>>137
そんなこと言ってないだろ
ビデオ再生に換算した場合が同じな
そんなこと言ってないだろ
ビデオ再生に換算した場合が同じな
91: 2020/04/19(日) 16:34:03.46
A13自体は省エネだから今までと同じ事をやる分にはバッテリー保つんじゃなかろうか
695: 2020/04/20(月) 09:36:48.06
>>91
そういうこと
そういうこと
93: 2020/04/19(日) 16:35:57.22
docomoはiPhone7からシムフリーの SEをAppleで買ってもSIMカード差し替えるだけで使えるようになるよね?店舗行く必要あるのはauだけ?
100: 2020/04/19(日) 16:39:32.06
>>93
泥機からの切り替えだとソフトバンクもSIM替えなきゃ駄目
泥機からの切り替えだとソフトバンクもSIM替えなきゃ駄目
112: 2020/04/19(日) 16:46:20.79
>>100docomoのiPhone7からApple SIMフリーのiPhone SEならいけるよね?
114: 2020/04/19(日) 16:47:06.94
>>112
アホ使えるわけないだろ
アホ使えるわけないだろ
115: 2020/04/19(日) 16:47:37.26
>>112
いけない
いけない
116: 2020/04/19(日) 16:48:07.43
>>112
くたばれ
くたばれ
117: 2020/04/19(日) 16:48:28.43
>>112
無理
無理
118: 2020/04/19(日) 16:48:51.25
>>112
自分で調べられないなら公式のサポートに聞きなよ
ここは便所の落書き。いくらでもデタラメ書けるんだからさ
自分で調べられないなら公式のサポートに聞きなよ
ここは便所の落書き。いくらでもデタラメ書けるんだからさ
120: 2020/04/19(日) 16:49:30.78
>>112
の人気に嫉妬
の人気に嫉妬
121: 2020/04/19(日) 16:50:52.72
>>112にレスしてる人はauユーザー
128: 2020/04/19(日) 17:03:05.99
>>121
そいつは2日前くらいからずっと同じ質問繰り返してる奴な
そいつは2日前くらいからずっと同じ質問繰り返してる奴な
102: 2020/04/19(日) 16:40:51.38
>>93
無理に決まっとるだろボケカスが!
無理に決まっとるだろボケカスが!
104: 2020/04/19(日) 16:41:35.49
>>93
くたばれや基地外!
くたばれや基地外!
107: 2020/04/19(日) 16:42:39.09
>>93
マジレスすると使えないよ
マジレスすると使えないよ
111: 2020/04/19(日) 16:46:14.92
>>93
消えろ
消えろ
95: 2020/04/19(日) 16:37:45.99
CPUのバッテリー消費量ってどうなってんだろ
同じ作業なら高性能の方が燃費よくこなせそうだけど
同じ作業なら高性能の方が燃費よくこなせそうだけど
108: 2020/04/19(日) 16:43:06.24
>>95
画面ONからOFFまでの時間は確実に短くなるから
感覚的なものなら 7 や 8 より持ちはいいと思う
画面ONからOFFまでの時間は確実に短くなるから
感覚的なものなら 7 や 8 より持ちはいいと思う
109: 2020/04/19(日) 16:44:09.02
>>95
A11の10nmからA13では7nmで、
A13自体が省エネを売りにしたSoCだから
フルパワーで動かし続けなきゃ電力は消費しないはず
A11の10nmからA13では7nmで、
A13自体が省エネを売りにしたSoCだから
フルパワーで動かし続けなきゃ電力は消費しないはず
96: 2020/04/19(日) 16:37:46.56
カメラは期待してないけどバッテリーはな
97: 2020/04/19(日) 16:38:03.08
初めて公式のレザージャケット買っていま届いたけど
こんなんが6000円すんのかよ…
こんなんが6000円すんのかよ…
125: 2020/04/19(日) 17:00:15.02
>>97
キャスターが七万するんだぞ?ジャケットなんて激安だろ
キャスターが七万するんだぞ?ジャケットなんて激安だろ
99: 2020/04/19(日) 16:39:20.81
ライトユーザー向けだからヘビーユーザーやスマホ依存性がターゲットじゃねーよ
そういうやつは11買えってことだ
当然、ライトユーザーだからバッテリー持ちはいいはずなんだよ
悪ければそいつがそもそもライトユーザーじゃねえんだよ
そういうやつは11買えってことだ
当然、ライトユーザーだからバッテリー持ちはいいはずなんだよ
悪ければそいつがそもそもライトユーザーじゃねえんだよ
106: 2020/04/19(日) 16:42:19.87
>>99
ところがA13の高性能を活かせるのはゲームくらいしかないというジレンマ
ところがA13の高性能を活かせるのはゲームくらいしかないというジレンマ
101: 2020/04/19(日) 16:40:18.90
こんばんわ!
105: 2020/04/19(日) 16:42:11.63
延期ワロタ
なんの為のオンライン販売w
なんの為のオンライン販売w
119: 2020/04/19(日) 16:49:06.69
無理じゃないよね?無理ならdocomoでどんな手続きがいるの?
122: 2020/04/19(日) 16:56:18.34
>>119
ググレカス
ググレカス
123: 2020/04/19(日) 16:57:33.29
ググッたらdocomoは使えると出たんだが
130: 2020/04/19(日) 17:03:39.73
>>123
果たしてその記事は本当のことを書いているのかな?w
果たしてその記事は本当のことを書いているのかな?w
134: 2020/04/19(日) 17:04:36.40
>>130じゃあ具体的に何ができないか教えて
124: 2020/04/19(日) 16:59:51.78
MVNOなら関係ないよね?(´・ω・`)
126: 2020/04/19(日) 17:00:53.86
発売延期ってなんなん?
127: 2020/04/19(日) 17:01:09.96
5/11に延期になったね
オンラインだけは先に売れば良いのに
オンラインだけは先に売れば良いのに
174: 2020/04/19(日) 18:07:21.07
>>127
ドコモショップが委託だから、遅い方に合わせるしかない
ドコモショップが委託だから、遅い方に合わせるしかない
192: 2020/04/19(日) 18:29:07.80
>>174
確かに代理店も守らないとだからしかたないね
auとSoftBankと違ってドコモの代理店は大手が多いし
確かに代理店も守らないとだからしかたないね
auとSoftBankと違ってドコモの代理店は大手が多いし
131: 2020/04/19(日) 17:03:40.37
画素密度はiPhone11と変わらんから画質荒いとかはないな
バッテリーはゲームとか外で沢山やるなら足りないだろうな
通勤でちょこちょこ弄るくらいなら余裕
写真は夜景は苦手
重さはiPhone8触ってきたけどやっぱ軽いわ
届くの楽しみ
バッテリーはゲームとか外で沢山やるなら足りないだろうな
通勤でちょこちょこ弄るくらいなら余裕
写真は夜景は苦手
重さはiPhone8触ってきたけどやっぱ軽いわ
届くの楽しみ
132: 2020/04/19(日) 17:04:11.53
保護フィルムってみんなまだ買わない?既存のiPhone8用で全面フィルムのやつケースに合うか不安だし
136: 2020/04/19(日) 17:05:58.39
>>132
くどいんだよお前は
何回同じこと書いてんだよ
くどいんだよお前は
何回同じこと書いてんだよ
135: 2020/04/19(日) 17:05:14.77
やること
Safari、LINE、メール、メッセージ、電話
何か記録するときにカメラ使うくらい
SEでいいな?
Safari、LINE、メール、メッセージ、電話
何か記録するときにカメラ使うくらい
SEでいいな?
138: 2020/04/19(日) 17:06:07.55
>>135
はい
はい
139: 2020/04/19(日) 17:07:25.31
保護フィルムってマイナーメーカーばっかだね
141: 2020/04/19(日) 17:08:09.80
保護ガラスとか100均でいいんだよ!
143: 2020/04/19(日) 17:10:05.47
アドブロックしないと異常な通信量のチンクルさん
一体どんな通信してるんですかね
一体どんな通信してるんですかね
144: 2020/04/19(日) 17:10:54.45
simと保護シールのバカの相手すんなよ
146: 2020/04/19(日) 17:24:03.47
アップルでオンライン販売すれば一番早く手に入るのかな?今のところ
147: 2020/04/19(日) 17:26:03.31
廉価版 iPhone SE の発売延期 コロナ対策で
iPhone SEの発売を当初予定した27日から5月11日に延期すると発表した。
https://www.sankei.com/economy/news/200419/ecn2004190004-n1.html
iPhone SEの発売を当初予定した27日から5月11日に延期すると発表した。
https://www.sankei.com/economy/news/200419/ecn2004190004-n1.html
148: 2020/04/19(日) 17:26:46.48
iPhone 8のバッテリーは1,821mAh
iPhone 7のバッテリーは1,960mAh
iPhone 11のバッテリーは3,110mAh
iPhone SE2のバッテリーは1,821mAh
うーん、モバイルバッテリー必要か
iPhone 7のバッテリーは1,960mAh
iPhone 11のバッテリーは3,110mAh
iPhone SE2のバッテリーは1,821mAh
うーん、モバイルバッテリー必要か
161: 2020/04/19(日) 17:42:30.31
>>148
7より落ちるのか…
7より落ちるのか…
190: 2020/04/19(日) 18:27:27.97
>>148
ディスプレイ常時点灯してる人?
大変だな、バッテリー気にしながらスマホ使ってて。
ディスプレイ常時点灯してる人?
大変だな、バッテリー気にしながらスマホ使ってて。
149: 2020/04/19(日) 17:27:07.72
iPhone SE スペック
iPhone11proの頭脳を載せちゃいました!
・CPU:A13Bionic
・作業メモリ:3GB
・ディスプレイ:4.7インチ
・生体認証:指紋
・防水防塵:対応
・Felica:対応
・ボームボタン:第二世代
・スピーカー:ステレオ
・カラー:黒、白、赤
・ガラス、アルミニウムボディ
・スピーカー:ステレオ
・本体容量:64GB/128GB/256GB
・価格(SIMフリー、税込)
64GB:49280円
128GB:54780円
256GB:66880円
画像は商品イメージです
https://i.imgur.com/vA1JSPU.jpg
https://i.imgur.com/ANFOGLn.jpg
https://i.imgur.com/ooEUsFG.jpg
マスクをしててもロック解除できるiPhone
iPhone11proの頭脳を載せちゃいました!
・CPU:A13Bionic
・作業メモリ:3GB
・ディスプレイ:4.7インチ
・生体認証:指紋
・防水防塵:対応
・Felica:対応
・ボームボタン:第二世代
・スピーカー:ステレオ
・カラー:黒、白、赤
・ガラス、アルミニウムボディ
・スピーカー:ステレオ
・本体容量:64GB/128GB/256GB
・価格(SIMフリー、税込)
64GB:49280円
128GB:54780円
256GB:66880円
画像は商品イメージです
https://i.imgur.com/vA1JSPU.jpg
https://i.imgur.com/ANFOGLn.jpg
https://i.imgur.com/ooEUsFG.jpg
マスクをしててもロック解除できるiPhone
150: 2020/04/19(日) 17:29:00.93
5月11日でも劇的な変化はないよな
あとたった3週間で終息するわけがない
このままだとキャリアはずっと無理だよなぁ
あとたった3週間で終息するわけがない
このままだとキャリアはずっと無理だよなぁ
151: 2020/04/19(日) 17:29:29.08
152: 2020/04/19(日) 17:30:53.24
キャリアで買う奴は自分で設定できないんだろ
キャリアでもオンライン販売はOKにすりゃ良かったのに
キャリアでもオンライン販売はOKにすりゃ良かったのに
153: 2020/04/19(日) 17:31:11.83
iPhone Xからかえる人は少ないよな?
154: 2020/04/19(日) 17:32:50.93
>>153
(*゚▽゚)ノ
(*゚▽゚)ノ
155: 2020/04/19(日) 17:33:56.95
>>154
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
156: 2020/04/19(日) 17:34:37.09
>>155
えっ!?
えっ!?
158: 2020/04/19(日) 17:40:04.56
>>153
(*^^*)ノ
(*^^*)ノ
157: 2020/04/19(日) 17:36:15.93
ドコモだけど151にもつながらないんだけど
コールセンターで感染者が出たからなのかな
コールセンターで感染者が出たからなのかな
160: 2020/04/19(日) 17:42:01.68
8+がディスコンになったということは
SE+もいちおう出るんだろうなぁ
在庫の8+を流用するだけだし。
SE+もいちおう出るんだろうなぁ
在庫の8+を流用するだけだし。
162: 2020/04/19(日) 17:43:08.40
>>160
出ると思う。
6月には。
出ると思う。
6月には。
167: 2020/04/19(日) 17:48:30.92
>>160
そっちはXRや11買ってくださいで終わりでは?
そっちはXRや11買ってくださいで終わりでは?
207: 2020/04/19(日) 18:51:48.65
>>160
リーク屋が出るか出ないかそろそろ言い出すようだ
リーク屋が出るか出ないかそろそろ言い出すようだ
163: 2020/04/19(日) 17:43:18.14
docomoはiPhone7からシムフリーの SEをAppleで買ってもSIMカード差し替えるだけで使えるようになるよね?店舗行く必要あるのは禿げだけ?
169: 2020/04/19(日) 17:52:05.48
>>163
しね
しね
177: 2020/04/19(日) 18:12:05.65
>>163
お電話でお聞きなさい。童貞坊や。
お電話でお聞きなさい。童貞坊や。
164: 2020/04/19(日) 17:43:23.41
いっぱいいた、、、かえようかな、、
165: 2020/04/19(日) 17:44:30.13
>店舗での接触機会を減らすよう総務省から要請を受けていた
総務省から言われたら仕方ないですわ、自粛ですわw
って事は店頭受け取りの量販店とかなかったっけ・・・
総務省から言われたら仕方ないですわ、自粛ですわw
って事は店頭受け取りの量販店とかなかったっけ・・・
171: 2020/04/19(日) 17:55:30.60
>>165
金払ってブツ貰っておしまいの量販店とは違うだろショップは
金払ってブツ貰っておしまいの量販店とは違うだろショップは
168: 2020/04/19(日) 17:51:49.96
plusってそんなに売れてなかったのに出すのかね
170: 2020/04/19(日) 17:54:41.07
プラスはでないってさ
172: 2020/04/19(日) 17:55:45.63
アップルでオンライン販売すれば一番早く手に入るのかな?今のところ
175: 2020/04/19(日) 18:07:43.62
>>172
手元に届くのは5月中旬だろうがな
手元に届くのは5月中旬だろうがな
173: 2020/04/19(日) 18:04:41.02
お前らレス乞食に構いすぎ
176: 2020/04/19(日) 18:08:51.51
キャリアは下手したらどんどん伸びるな
リース契約してる奴らは機種変更できないと伸びれば伸びるほど差額損するな
ひどい話やで
リース契約してる奴らは機種変更できないと伸びれば伸びるほど差額損するな
ひどい話やで
179: 2020/04/19(日) 18:15:19.35
>>176
救済措置出るだろ
救済措置出るだろ
184: 2020/04/19(日) 18:18:52.35
>>179
多分そんなのないぞ
多分そんなのないぞ
178: 2020/04/19(日) 18:12:07.75
現状auの古いSE使ってて、今回Apple Storeで新SE本体購入して今まで通りauで使う場合、ショップに行ってSIMカード交換するってことでOKですか?
216: 2020/04/19(日) 19:05:33.00
>>178
しね荒らし
しね荒らし
180: 2020/04/19(日) 18:15:27.30
初期ロットの次のロットって、いつごろから出回るものなのかな?
186: 2020/04/19(日) 18:20:34.02
>>180
ロットは製造週単位で呼ぶんだから
厳密な意味での初期ロットなんて
予約を受け付けて数秒以内にはけてるだろ
ロットは製造週単位で呼ぶんだから
厳密な意味での初期ロットなんて
予約を受け付けて数秒以内にはけてるだろ
181: 2020/04/19(日) 18:16:13.37
不良なら交換してもらうだけ
182: 2020/04/19(日) 18:17:54.31
apple careって入った方が良い?
183: 2020/04/19(日) 18:18:15.02
ロットなんか気にして買うような物かよ
笑っちゃう
笑っちゃう
185: 2020/04/19(日) 18:19:26.65
7のバッテリーを中華2300mAに換装して使ってるけど今より持ち悪くなるかな?
楽しみに待ってたけど今更すごく悩んできた...
楽しみに待ってたけど今更すごく悩んできた...
187: 2020/04/19(日) 18:25:36.60
iPhone8が新品送料無料で即決38kでも売れ残ってるな
188: 2020/04/19(日) 18:25:48.71
ram3GBって大丈夫なのかな
最近のandroidは4GBからだしゲーム途中で落ちたりするかもしれんのだろうか
最近のandroidは4GBからだしゲーム途中で落ちたりするかもしれんのだろうか
189: 2020/04/19(日) 18:27:11.66
>>188
iPhone11を買えばよろしいのではないでしょうか?
iPhone11を買えばよろしいのではないでしょうか?
193: 2020/04/19(日) 18:30:09.26
>>189
いっそiPhone 11を買いたくなるよw
まあ、今は本業が微妙だから買わないけど
いっそiPhone 11を買いたくなるよw
まあ、今は本業が微妙だから買わないけど
195: 2020/04/19(日) 18:32:48.92
開始直後予約組は予定通りよな?
196: 2020/04/19(日) 18:32:55.89
auってネットワークでどの機種を使ってるかを見てるからな。
197: 2020/04/19(日) 18:34:00.42
バッテリー基地外の意図がいまいちわからない。
198: 2020/04/19(日) 18:35:27.80
延期発表がおせえよ
199: 2020/04/19(日) 18:37:12.38
先にケースとフィルムだけ買っちゃったけど旧SEからだとだいぶでかいな慣れるといいんだが
200: 2020/04/19(日) 18:42:56.69
Apple組は延期ないのか?
まあ別に一刻も早く手に入れたいって機種でもないけどさ
8の焼き直しだし
まあ別に一刻も早く手に入れたいって機種でもないけどさ
8の焼き直しだし
201: 2020/04/19(日) 18:43:42.07
いまもニュースでやってるけど今より先が良くなる保証なんてどこにも無いと
もう夏までにSEを店頭で受け取れる期待は捨てたほうが
年内ならラッキーじゃないか
店頭は
もう夏までにSEを店頭で受け取れる期待は捨てたほうが
年内ならラッキーじゃないか
店頭は
202: 2020/04/19(日) 18:45:27.33
auでSIMフリー持込で新SIM交換で大体いくらぐらいかかるか分かる人います?
206: 2020/04/19(日) 18:50:40.02
>>202
気持ちわるいって
気持ちわるいって
203: 2020/04/19(日) 18:46:06.31
スマホの買い替えなんか完全に不要不急だから
6S/SE/7/8なんかまだ最新iOS対応でサポート継続されてるし
1年後にコロナが収まった頃に買い換えれば良い
6S/SE/7/8なんかまだ最新iOS対応でサポート継続されてるし
1年後にコロナが収まった頃に買い換えれば良い
204: 2020/04/19(日) 18:46:24.88
Apple組は製品だけ送られてきて設定は各自でどうぞだから関係ないじゃない?
キャリアは店で設定してって層がいるから危険なんでしょ
キャリアは店で設定してって層がいるから危険なんでしょ
205: 2020/04/19(日) 18:49:14.10
30万給付→10万に変わったのと同じだな
どっちも、発表する前から無理だってわかってただろ?w
どっちも、発表する前から無理だってわかってただろ?w
208: 2020/04/19(日) 18:55:08.94
5.0サイズが無いだよなあ
209: 2020/04/19(日) 18:58:47.77
SEって画面の小ささに魅力感じてる層に受けてるんじゃないのか?
プラスなんて誰が欲しいんだ?
プラスなんて誰が欲しいんだ?
210: 2020/04/19(日) 19:00:09.65
>>209
指紋認証とA13がほしい層がいるんじゃないの?
指紋認証とA13がほしい層がいるんじゃないの?
230: 2020/04/19(日) 19:15:06.17
>>209
いや、単に安くてコスパがいいからだろ
SEのバッテリー容量に不満ある人が多いので+の需要が高まる
いや、単に安くてコスパがいいからだろ
SEのバッテリー容量に不満ある人が多いので+の需要が高まる
211: 2020/04/19(日) 19:00:31.01
オンラインストアでの下取りってどういう風な流れで行われるんですか?一旦満額差し引かれてあとから返金って感じですか?
253: 2020/04/19(日) 19:33:52.82
>>211
そだねー
そだねー
212: 2020/04/19(日) 19:01:22.06
ダイソーのフィルムどこも売り切れてるから諦めてキャンドゥーで買ったわ
この貧乏人どもが
この貧乏人どもが
213: 2020/04/19(日) 19:04:28.00
ドコモオンラインで買うのとアップルのオンラインで買うのてなんか変わる?ドコモ発売延期だからアップルで買おうか思うんだけど
215: 2020/04/19(日) 19:05:25.93
>>213
ケータイ補償とかつけられないくらいじゃない
ケータイ補償とかつけられないくらいじゃない
214: 2020/04/19(日) 19:04:41.88
発売延期ワロタ
クソワロタ
クソワロタ
217: 2020/04/19(日) 19:06:14.30
ドコモのSIMをAppleで買ったiPhoneに挿したらすぐ使えるの?
218: 2020/04/19(日) 19:07:09.92
オンラインなのに延期www
229: 2020/04/19(日) 19:14:28.10
>>218
そりゃオンラインと言っても先には人間が動いているから仕方ないでしょ
まあAppleは延期しないけど
そりゃオンラインと言っても先には人間が動いているから仕方ないでしょ
まあAppleは延期しないけど
255: 2020/04/19(日) 19:34:01.14
>>229
アップルもいつ延期してもおかしくないぞ!!
マジで
アップルもいつ延期してもおかしくないぞ!!
マジで
263: 2020/04/19(日) 19:43:30.00
>>255
Apple直は延期しない
延期するなら、そもそも15日に発表してない
Apple直は延期しない
延期するなら、そもそも15日に発表してない
264: 2020/04/19(日) 19:45:29.37
>>263
配送業者がパンクすることはありえる
配送業者がパンクすることはありえる
297: 2020/04/19(日) 20:43:17.23
>>263
言い切れるのがすごいわ。今の状況考えてそう思えるのか?
言い切れるのがすごいわ。今の状況考えてそう思えるのか?
220: 2020/04/19(日) 19:08:24.24
SIMをNGワードにしてスッキリ
221: 2020/04/19(日) 19:09:30.16
ついでにバッテリーも入れとき
222: 2020/04/19(日) 19:12:06.34
ドコモオンラインならAppleCareつけずにケータイ保障だけでええんかね?
二重に付けてるけど無駄な気がして
二重に付けてるけど無駄な気がして
225: 2020/04/19(日) 19:13:04.42
>>222
二重は無駄だろ
二重は無駄だろ
232: 2020/04/19(日) 19:15:22.24
>>222
ケータイ補償はバッテリー交換は対象外なんだよね
まあ他の事で申請出してリフレッシュ品に交換しても良いんだけど
ケータイ補償はバッテリー交換は対象外なんだよね
まあ他の事で申請出してリフレッシュ品に交換しても良いんだけど
223: 2020/04/19(日) 19:12:57.02
iPhone8用の全面保護フィルム付けてもケース付けれるのか?4.7インチで同じだからインカメのカメラの位置も変わらないんだよね?
224: 2020/04/19(日) 19:13:03.59
ドコモのシ、ムをAppleのiPhoneに挿したら使えるの?
誰かおしえて
誰かおしえて
226: 2020/04/19(日) 19:13:14.98
フィルムはダイソーにあったけどベゼル白用のやつしかなかった
今のiPhone7ゴールドをiPodとして使うつもりだからとりあえず買ったけど
今のiPhone7ゴールドをiPodとして使うつもりだからとりあえず買ったけど
272: 2020/04/19(日) 20:04:32.05
>>226
あれな
間違えて買ったことあるが、今はホワイトもベゼル黒だから貴重かも
あれな
間違えて買ったことあるが、今はホワイトもベゼル黒だから貴重かも
227: 2020/04/19(日) 19:13:52.64
しっかしまぁ、よくこんな古臭いデザインの買おうと思うよなぁ。
touchIDってこんなに愛されてたのかよ。
なら、touchIDデザインとFaceIDデザインの2種類で販売したら
両方のユーザー、幸せになれそうだな。
touchIDってこんなに愛されてたのかよ。
なら、touchIDデザインとFaceIDデザインの2種類で販売したら
両方のユーザー、幸せになれそうだな。
231: 2020/04/19(日) 19:15:06.85
>>227
だからこその今回のSEなんだろ
だからこその今回のSEなんだろ
235: 2020/04/19(日) 19:20:01.10
>>231
違うんや、同じ製品だけど違いがある感じ。2種類出すの。
iPhoneSE TouchID (今の)
iPhoneSE FaceID (今のが縦ちょっと短い)
違うんや、同じ製品だけど違いがある感じ。2種類出すの。
iPhoneSE TouchID (今の)
iPhoneSE FaceID (今のが縦ちょっと短い)
236: 2020/04/19(日) 19:20:51.06
>>235
それは面倒だからこのラインナップだろ
それは面倒だからこのラインナップだろ
260: 2020/04/19(日) 19:38:08.44
>>235
一番いいのはベゼルレスで画面内指紋認証なんだ
一番いいのはベゼルレスで画面内指紋認証なんだ
237: 2020/04/19(日) 19:21:51.17
>>227
その古臭いデザインの方が新しいiPhoneよりマシっていうね
最近のiPhoneのデザインは本当に駄目だな
その古臭いデザインの方が新しいiPhoneよりマシっていうね
最近のiPhoneのデザインは本当に駄目だな
336: 2020/04/19(日) 21:43:14.38
>>241
いまだにジョブズの霊を背負って生きてる奴がいるとは思わんだwww
いまだにジョブズの霊を背負って生きてる奴がいるとは思わんだwww
252: 2020/04/19(日) 19:32:46.68
258: 2020/04/19(日) 19:35:45.55
>>252
古臭いデザインかどうかのときになんでさらに古い機種出してくるんですかね
普通に11と比べろよ
古臭いデザインかどうかのときになんでさらに古い機種出してくるんですかね
普通に11と比べろよ
259: 2020/04/19(日) 19:36:51.31
>>252
旧SEは側面の角ばったのが好き
iPhone12がこんな感じな噂なので気になってます。
確かに前から見ると変わらないね。ちょっと言い過ぎた。
旧SEは側面の角ばったのが好き
iPhone12がこんな感じな噂なので気になってます。
確かに前から見ると変わらないね。ちょっと言い過ぎた。
315: 2020/04/19(日) 21:03:31.67
>>259
あのコンパクトさと最近のと比べると重たいけどほどほどにずっしりくる重さが大好き
スマートフォンって感じ
あのコンパクトさと最近のと比べると重たいけどほどほどにずっしりくる重さが大好き
スマートフォンって感じ
312: 2020/04/19(日) 21:01:23.44
>>309
A13とWi-Fi6最高じゃん
指紋だとマスク対応でコロナも対策
A13とWi-Fi6最高じゃん
指紋だとマスク対応でコロナも対策
314: 2020/04/19(日) 21:01:47.42
>>309
そこまで言うなら6のマイナーチェンジでよくね
そこまで言うなら6のマイナーチェンジでよくね
316: 2020/04/19(日) 21:05:49.43
>>314
6と7だとカメラ性能とApplePayの有無が結構違う
6と7だとカメラ性能とApplePayの有無が結構違う
228: 2020/04/19(日) 19:14:02.48
よく考えたらゴールデンウィークは釣り、登山、キャンプなどアウトドアな予定盛り沢山だから延期してもええわ
アウトドアな予定消化してから機種変したい
アウトドアな予定消化してから機種変したい
233: 2020/04/19(日) 19:17:03.61
AppleCareつけて保証は付けないでおこうかな
レスありがとう
レスありがとう
242: 2020/04/19(日) 19:25:28.47
>>233
AppleCareだけならApple公式で買う方が安いよ?
AppleCareだけならApple公式で買う方が安いよ?
246: 2020/04/19(日) 19:30:49.35
>>242
え?AppleCareって公式もキャリアも値段同じでは?
え?AppleCareって公式もキャリアも値段同じでは?
249: 2020/04/19(日) 19:32:05.86
>>246
ドコモはキャリアのケータイ補償サービスのほうが安かったような?
ドコモはキャリアのケータイ補償サービスのほうが安かったような?
234: 2020/04/19(日) 19:19:00.41
入金した後に延期とかふざけてんの?
キャンセルしたいけど、ムカつくから開封してから返品するわ
キャンセルしたいけど、ムカつくから開封してから返品するわ
239: 2020/04/19(日) 19:23:27.83
>>234
アップル直は延期はしてないだろ
アップル直は延期はしてないだろ
238: 2020/04/19(日) 19:22:37.00 BE:547353723-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
今注文しても届くのおせーのな
買う気失せるわ
今注文しても届くのおせーのな
買う気失せるわ
240: 2020/04/19(日) 19:24:59.07
延期ワロタ
243: 2020/04/19(日) 19:25:37.18
244: 2020/04/19(日) 19:25:44.94
延期クソワロタ
245: 2020/04/19(日) 19:29:14.32
アップル以外は6月とかになるだろ
247: 2020/04/19(日) 19:30:58.49
今更かもしれないけど、SEって何の略?
248: 2020/04/19(日) 19:31:35.06
>>247
最高の笑顔
最高の笑顔
319: 2020/04/19(日) 21:10:51.59
>>248
やるやん!
やるやん!
250: 2020/04/19(日) 19:32:10.23
>>247
最高の笑顔
最高の笑顔
251: 2020/04/19(日) 19:32:38.55
>>247
Special Edition
Special Edition
267: 2020/04/19(日) 19:56:19.92
>>247
すぐ延期
すぐ延期
273: 2020/04/19(日) 20:05:56.21
>>247
皆酷すぎw
Special スペシャル egao笑顔
皆酷すぎw
Special スペシャル egao笑顔
306: 2020/04/19(日) 20:57:10.00
>>247
システムエンジニア
システムエンジニア
254: 2020/04/19(日) 19:33:53.12
てか背面ガラスやめてくれませんかね
重いんですわ無駄に
重いんですわ無駄に
256: 2020/04/19(日) 19:35:25.01
3GSのガワに今のスペック詰め込んでくれ
257: 2020/04/19(日) 19:35:25.46
24日に届いてみんな最高の笑顔になる
それがiPhone SE
それがiPhone SE
261: 2020/04/19(日) 19:42:10.29
iPhone8用の全面保護フィルムでもサイズ合うの?
262: 2020/04/19(日) 19:43:08.76
台湾に併合してもらって連邦国家になろうぜ128GBのレッド予約したけど、256GB欲しくなったから、キャンセルしたわ
だれか繰り上がると思うから使ってね
だれか繰り上がると思うから使ってね
265: 2020/04/19(日) 19:49:24.49
ガラスはマジいらん。耐久消費財と思って無いな。
266: 2020/04/19(日) 19:53:38.47
このまま延期して秋になったら最新出るじゃん
268: 2020/04/19(日) 19:59:43.97
楽モバ使える可能性高い?
276: 2020/04/19(日) 20:07:39.44
>>268
どっちの楽天モバイルよ?
どっちの楽天モバイルよ?
277: 2020/04/19(日) 20:09:19.91
>>269
まさか、se plusと一緒にキャリアは売ろうとしてるのかな?
ジョン様も、最近何かつぶやいてたみたいだし。
まあ、plusじゃ大きすぎだから、seを買えてよかったと思う。
まさか、se plusと一緒にキャリアは売ろうとしてるのかな?
ジョン様も、最近何かつぶやいてたみたいだし。
まあ、plusじゃ大きすぎだから、seを買えてよかったと思う。
270: 2020/04/19(日) 20:03:25.50
A13だけど、バッテリーサイズは大きくできないので、消費電力を下げるために、
少しクロック下げて搭載するのではなかろうかと予想。
少しクロック下げて搭載するのではなかろうかと予想。
292: 2020/04/19(日) 20:33:57.73
>>270
まぁベンチは当然落ちるだろうが、やり過ぎたら11と同じCPU性能だと思って買った層から袋叩きにされそう。
まぁベンチは当然落ちるだろうが、やり過ぎたら11と同じCPU性能だと思って買った層から袋叩きにされそう。
271: 2020/04/19(日) 20:04:10.89
274: 2020/04/19(日) 20:05:58.17
>>271
あ、それ粗悪品
200円でホームボタンが丸くくり抜いてる方が本命
あ、それ粗悪品
200円でホームボタンが丸くくり抜いてる方が本命
283: 2020/04/19(日) 20:16:24.89
>>274
俺も同じやつを買ったな…と思って見てみたら重大な勘違いをしていた
今更返品するわけにもいかんしゴミ箱行きか
http://iup.2ch-library.com/i/i020585199115874911219.jpg
俺も同じやつを買ったな…と思って見てみたら重大な勘違いをしていた
今更返品するわけにもいかんしゴミ箱行きか
http://iup.2ch-library.com/i/i020585199115874911219.jpg
291: 2020/04/19(日) 20:25:05.64
>>283
なんでプラスなんよ!変えてもらえば?
なんでプラスなんよ!変えてもらえば?
293: 2020/04/19(日) 20:35:40.48
>>291
単純に間違えたんだよ
交換してもらえるかなぁ
単純に間違えたんだよ
交換してもらえるかなぁ
295: 2020/04/19(日) 20:37:40.64
>>293
一週間以内とかでレシートがあるならとりあえず返品
それから買い直しだな
一週間以内とかでレシートがあるならとりあえず返品
それから買い直しだな
310: 2020/04/19(日) 20:59:32.16
>>283
よくやる
よくやる
275: 2020/04/19(日) 20:06:33.61
店頭販売は延期
オンライン注文のみ
オンライン注文のみ
278: 2020/04/19(日) 20:09:33.99
ワイモバイルもesimにして
279: 2020/04/19(日) 20:09:58.68
ダイソーにスマホのフィルム売ってんのかよ
すげえ時代だな
すげえ時代だな
411: 2020/04/19(日) 22:39:27.56
>>279
昭和からタイムスリップしたのかな?
昭和からタイムスリップしたのかな?
280: 2020/04/19(日) 20:12:32.90
100均のフィルムって大丈夫なんか
ペロペロ剥がれそう
ペロペロ剥がれそう
281: 2020/04/19(日) 20:14:30.59
100均のブルーライトカットガラス使ってるけど端も浮かないし問題ないぞ
数千円のガラスとの差なんて一切わからんレベル
数千円のガラスとの差なんて一切わからんレベル
282: 2020/04/19(日) 20:15:20.97
発売延期かよ
もう買う気薄れたわ
当面8でええわ
もう買う気薄れたわ
当面8でええわ
284: 2020/04/19(日) 20:16:57.71
dポイント 使いたかったのさ
だからドコモオンラインにするさ
情報錯綜してよくわかんなかったよ
だからドコモオンラインにするさ
情報錯綜してよくわかんなかったよ
285: 2020/04/19(日) 20:17:08.90
なんか問題あるの?
286: 2020/04/19(日) 20:17:27.36
プラスなんじゃろ
287: 2020/04/19(日) 20:18:07.32
延期になって思いとどまる人出てくるだろうなぁ
288: 2020/04/19(日) 20:19:51.40
おまえら!24日楽しみだな!
289: 2020/04/19(日) 20:24:07.55
延期ってキャリアの話かよ
290: 2020/04/19(日) 20:24:27.12
林檎は延期なし?
294: 2020/04/19(日) 20:36:16.01
ベンチマーク落とす必要ないのに落とすのか
不思議なことするなぁ
不思議なことするなぁ
296: 2020/04/19(日) 20:39:24.16
4/24組逃したけどの次の25~ってなってるのがいつ届くか気になるわ
GW前には欲しいなぁ
GW前には欲しいなぁ
298: 2020/04/19(日) 20:43:19.50
A13は、高い方で性能をそろえて、ゲームなど開発しやすくする方針でないの?
299: 2020/04/19(日) 20:45:46.26
つか11よりベンチマーク上がりそうなんだけどな
解像度低いし
解像度低いし
300: 2020/04/19(日) 20:47:27.99
わざわざ11 Pro取り上げて同じ頭脳とか宣伝してるのにクロックダウンはないんじゃないの
誇大広告と言われるぞ
誇大広告と言われるぞ
304: 2020/04/19(日) 20:54:34.11
>>300
クロックダウンしても体感変わらんと思う
クロックダウンしても体感変わらんと思う
301: 2020/04/19(日) 20:51:13.97
24日に届くけどどうせ受け取れないから再配達するし、25日販売にしてくれればよかったのに
302: 2020/04/19(日) 20:52:26.09
ゲーム機みたいに、本体で格安でお手ごろ価格で販売して、数を売って、コンテンツで大きく儲けようという作戦。
303: 2020/04/19(日) 20:54:07.12
真のiPhoneユーザーとも言えるiPhoneSE持ちの俺達がついに真iPhoneとも言えるiPhoneSE2020が発売ですねぇ。
俺はSE乗りとして当時の熱狂と俺とSEに集まる女(コンビニバイトJK等)の視線が熱視線でした。
声を掛ければ余裕でナンパだった気がしますけど?
まあ俺とSEはそういう為にSE乗りになったわけじゃないんだよなぁ。
常にSEが俺に届ける世界のNEWSや世界天気等で最高に最先端な端末だし今でも輝きは失われてませんけどねぇ。
買い替えに値するSEからしっかり吟味し俺とSEで相談して決めることにしてるけどなぁ。
俺はSE乗りとして当時の熱狂と俺とSEに集まる女(コンビニバイトJK等)の視線が熱視線でした。
声を掛ければ余裕でナンパだった気がしますけど?
まあ俺とSEはそういう為にSE乗りになったわけじゃないんだよなぁ。
常にSEが俺に届ける世界のNEWSや世界天気等で最高に最先端な端末だし今でも輝きは失われてませんけどねぇ。
買い替えに値するSEからしっかり吟味し俺とSEで相談して決めることにしてるけどなぁ。
318: 2020/04/19(日) 21:07:39.25
>>303
まずこのコップにオシッコして持って来てね
まずこのコップにオシッコして持って来てね
305: 2020/04/19(日) 20:56:09.54
楽天モバイルはiPhone8からシムフリーの SEをAppleで買ってもSIMカード差し替えるだけで使えるようになるよね?店舗行く必要あるのはワイモバだけ?
307: 2020/04/19(日) 20:57:51.63
SE発売延期
三キャリアだけだがSIMフリーは変更無しで大勝利やん
三キャリアだけだがSIMフリーは変更無しで大勝利やん
308: 2020/04/19(日) 20:58:53.10
俺達SEerとも呼ばれるSE乗りとしてプライドはないの?
実機をしっかり吟味してSEライダーとしてしっかりして欲しいけどねぇ。
俺達SEerはそういうためにiPhoneライダーになったわけではありません。
実機をしっかり吟味してSEライダーとしてしっかりして欲しいけどねぇ。
俺達SEerはそういうためにiPhoneライダーになったわけではありません。
311: 2020/04/19(日) 21:00:46.54
12のリーク画像見たけど本当にださいな
嘘だといいんだがジョブズも天国で発狂してるぞ…
嘘だといいんだがジョブズも天国で発狂してるぞ…
603: 2020/04/20(月) 03:15:02.72
>>311
この時期のリークはだいたい合ってる
今年出せるかは微妙だけどね
この時期のリークはだいたい合ってる
今年出せるかは微妙だけどね
313: 2020/04/19(日) 21:01:41.97
このiPhoneSEとHUAWEI P30 liteならどちらがベストバイですか?
320: 2020/04/19(日) 21:11:46.39
>>313
それは自身で考えて。
自分のベストが他人に分かるはずない。
それは自身で考えて。
自分のベストが他人に分かるはずない。
317: 2020/04/19(日) 21:06:30.50
iijmioの最安プランで電話代込みで今1800円程だけど、デュアルSIMをうまくつかってこれより安く運用できたりする?
321: 2020/04/19(日) 21:12:34.79
iPhone4とか使ってるやついんのかな
流石に3は、おらんやろけど
流石に3は、おらんやろけど
322: 2020/04/19(日) 21:13:45.95
Appleストア受け取りは延期になりそ
325: 2020/04/19(日) 21:19:27.11
>>322
そもそも店舗再開の予定も未定だし、当分無理だろうね
そもそも店舗再開の予定も未定だし、当分無理だろうね
326: 2020/04/19(日) 21:22:34.68
>>322
そもそも店舗受け取りできませんって購入時に出るが
そもそも店舗受け取りできませんって購入時に出るが
323: 2020/04/19(日) 21:14:54.35
結局保護フィルムはケース付けるなら全面か画面だけのやつかどちらがいいんや?
324: 2020/04/19(日) 21:18:40.30
>>323
全画面はケースとの相性とか継ぎ目の精度とか色々面倒い
普通のガラスが1番汎用性高い
全画面はケースとの相性とか継ぎ目の精度とか色々面倒い
普通のガラスが1番汎用性高い
327: 2020/04/19(日) 21:23:24.55
やはりSE2 Plusの発売は無いみたいで完全なデマか
よかったよかった
よかったよかった
328: 2020/04/19(日) 21:25:20.43
新型っていつも指定の住所しか受け取れないの?
iPhone11とかはコンビニで受け取れるよね
iPhone11とかはコンビニで受け取れるよね
329: 2020/04/19(日) 21:34:52.55
332: 2020/04/19(日) 21:37:49.47
>>329
白かっこいいな!欲しくなってきたぞ。
白かっこいいな!欲しくなってきたぞ。
355: 2020/04/19(日) 22:01:10.80
>>329
あぁ…やっぱり白にすればよかった…
あぁ…やっぱり白にすればよかった…
359: 2020/04/19(日) 22:03:01.51
>>355
どうせカバーするだろ
カバーからチラッと見える白を見るたび黒にしとけば良かったって思うに決まってる
どうせカバーするだろ
カバーからチラッと見える白を見るたび黒にしとけば良かったって思うに決まってる
363: 2020/04/19(日) 22:05:37.02
>>359
ありがとう、そう思って自分を納得させることにするよw
ありがとう、そう思って自分を納得させることにするよw
362: 2020/04/19(日) 22:04:48.95
>>355
迷うのはわかるけど、結局は最初の直感が一番よ
迷うのはわかるけど、結局は最初の直感が一番よ
365: 2020/04/19(日) 22:06:27.41
>>362
ありがとう
意外とみんな優しいな( ; ; )
ありがとう
意外とみんな優しいな( ; ; )
846: 2020/04/20(月) 13:15:33.85
>>801
>>329 4年は使える
>>329 4年は使える
850: 2020/04/20(月) 13:21:24.38
>>846
同意
4年は使いたいね
>>847
スマホゲー用に11持ってる知り合いがSE買うって言ってたな
なんでもスマホゲーの掛け持ちするのに端末多い方が便利って言ってた
同意
4年は使いたいね
>>847
スマホゲー用に11持ってる知り合いがSE買うって言ってたな
なんでもスマホゲーの掛け持ちするのに端末多い方が便利って言ってた
330: 2020/04/19(日) 21:35:01.56
コンビニ受け取りなんて出来たことないが
340: 2020/04/19(日) 21:47:38.44
>>330
iPhone11はファミマが候補に出てくる
SEは選択する項目ないけど他のiPhoneと一緒にバッグに入れておくと受け取りはできませんの表示になる。
iPhone11はファミマが候補に出てくる
SEは選択する項目ないけど他のiPhoneと一緒にバッグに入れておくと受け取りはできませんの表示になる。
333: 2020/04/19(日) 21:41:41.37
配送業者が佐川と聞いてちょっと凹んでる
コンビニ受け取りに変更が出来ないし営業所止めにしたらめちゃくちゃ遠い拠点まで取りに行かないといかんし
コンビニ受け取りに変更が出来ないし営業所止めにしたらめちゃくちゃ遠い拠点まで取りに行かないといかんし
334: 2020/04/19(日) 21:41:54.72
やっぱりデザインは4年前のが圧倒的にセンスいいな
https://pbs.twimg.com/media/EV4nExnU4AEi-Al.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/EV4nExnU4AEi-Al.jpg:large
337: 2020/04/19(日) 21:43:55.02
>>334
4インチというホビット画面が終わってるからなあ
小さすぎる
4インチというホビット画面が終わってるからなあ
小さすぎる
342: 2020/04/19(日) 21:51:20.19
>>334
コレどっからどう見てSEの後継者やねん
ベースにしてるトコ何一つないやろ
価格以外に
コレどっからどう見てSEの後継者やねん
ベースにしてるトコ何一つないやろ
価格以外に
350: 2020/04/19(日) 21:58:13.46
>>342
それiPad Proの3世代以降みて「これのどこが2世代までのiPad Proの後継なんだよベースにしてるとこ何一つないだろ」って言ってるのと同じ
それiPad Proの3世代以降みて「これのどこが2世代までのiPad Proの後継なんだよベースにしてるとこ何一つないだろ」って言ってるのと同じ
343: 2020/04/19(日) 21:52:59.70
>>334
iPad ProのテイストでiPhoneも出たら良いのにね
噂のiPhone12がiPad Proに近くなりそうだよ
発売延期になったらなんか買う気もなくなったな
iPad ProのテイストでiPhoneも出たら良いのにね
噂のiPhone12がiPad Proに近くなりそうだよ
発売延期になったらなんか買う気もなくなったな
357: 2020/04/19(日) 22:02:22.95
>>334
これ名前こそ似てるけど本当はSEの後継機じゃないから
実質8の後継機
これ名前こそ似てるけど本当はSEの後継機じゃないから
実質8の後継機
505: 2020/04/20(月) 00:26:37.06
>>334
正直これでいうとiPhone8ベースの方が好きなんだが…
4Sのデザインが美しいってのは分かるけどiPhone5ベースの初代SEがデザイン的に良いとは思わん
正直これでいうとiPhone8ベースの方が好きなんだが…
4Sのデザインが美しいってのは分かるけどiPhone5ベースの初代SEがデザイン的に良いとは思わん
848: 2020/04/20(月) 13:17:59.08
>>334
ツートン部分はさておき側面は角ばってる方が絶対いいわ
ツートン部分はさておき側面は角ばってる方が絶対いいわ
335: 2020/04/19(日) 21:42:17.93
iphone7でいいじゃん。お前らアホか
338: 2020/04/19(日) 21:45:02.81
初代のデザインダサい
339: 2020/04/19(日) 21:47:33.91
18W高速充電対応となってるけど付属の充電器とケーブルではまだ無理なの?
346: 2020/04/19(日) 21:55:15.60
>>339
付属充電器は5Wの激ショボな奴
付属充電器は5Wの激ショボな奴
367: 2020/04/19(日) 22:08:21.52
カメラモードのARてどうゆう意味?なんかさっき公式で試したら動き方が違ったんだけどどんな効果あるの?
>>346
5wの充電器から替えてくれたらいいのになぁいい加減10年以上も売り続けてるのに。
>>346
5wの充電器から替えてくれたらいいのになぁいい加減10年以上も売り続けてるのに。
341: 2020/04/19(日) 21:48:39.82
高スペA13だけどなぜか低解像度液晶っていうチグハグさなんだけどお前らこの機種で何するつもりなの?
発表前は買うつもりだったけど有機ELですらないって時点で目が覚めたわ
発表前は買うつもりだったけど有機ELですらないって時点で目が覚めたわ
344: 2020/04/19(日) 21:53:44.51
>>341
Core i7載せたモバイルノート使ってるけど早いの使ったらだめなの?
Core i7載せたモバイルノート使ってるけど早いの使ったらだめなの?
345: 2020/04/19(日) 21:54:56.10
>>341
画面の荒さなんてほぼiPhone11と変わりませんよ?
iPhone11も有機ELじゃありませんよ?
そもそも有機ELだと思ってたの?あほちゃう!
画面の荒さなんてほぼiPhone11と変わりませんよ?
iPhone11も有機ELじゃありませんよ?
そもそも有機ELだと思ってたの?あほちゃう!
358: 2020/04/19(日) 22:02:38.32
>>345
解像度(表示可能な情報量)とPPI(1インチあたりの表示密度)の違いが
理解できなくて区別もつかない低能は黙ってろよ
縦解像度(表示可能な情報量)は11の1/3しかないと言ってる
SEは解像度がHD相当の1334x750しかないゴミスペック
なのに5~7万もする時点でお笑いもの
解像度(表示可能な情報量)とPPI(1インチあたりの表示密度)の違いが
理解できなくて区別もつかない低能は黙ってろよ
縦解像度(表示可能な情報量)は11の1/3しかないと言ってる
SEは解像度がHD相当の1334x750しかないゴミスペック
なのに5~7万もする時点でお笑いもの
360: 2020/04/19(日) 22:03:23.36
訂正 >>358
X 縦解像度(表示可能な情報量)は11の1/3しかない
O 縦解像度(表示可能な情報量)は11の2/3しかない
X 縦解像度(表示可能な情報量)は11の1/3しかない
O 縦解像度(表示可能な情報量)は11の2/3しかない
366: 2020/04/19(日) 22:06:33.22
>>358
画面の荒さの話してるのに縦の長さ短いから情報量少ないってそりゃそうだろとしか言えない話して頭悪いん?
画面の荒さの話してるのに縦の長さ短いから情報量少ないってそりゃそうだろとしか言えない話して頭悪いん?
375: 2020/04/19(日) 22:14:38.93
>>366
画面の粗さの話ではなくて”解像度”の話を>>341はしてるのに
頭が悪いアスペの低能が的外れな画面の粗さの話に
すげ替えてることを指摘してるんだが
画面の粗さの話ではなくて”解像度”の話を>>341はしてるのに
頭が悪いアスペの低能が的外れな画面の粗さの話に
すげ替えてることを指摘してるんだが
387: 2020/04/19(日) 22:18:45.80
>>375
解像度と実質的な情報の表示量はスマホにおいてあまり関係ないよ?
情報の表示量ならアスペクト比とディスプレイのサイズの方が大事だし
解像度の話なら画質の滑らかさの事を普通さすから君がアスペやな
解像度と実質的な情報の表示量はスマホにおいてあまり関係ないよ?
情報の表示量ならアスペクト比とディスプレイのサイズの方が大事だし
解像度の話なら画質の滑らかさの事を普通さすから君がアスペやな
408: 2020/04/19(日) 22:36:35.51
>>387
>解像度と実質的な情報の表示量はスマホにおいてあまり関係ないよ?
頭悪すぎだろ?
「情報の表示量」と「精細さ」は別の話
ppiが同じで精細さは同等だろうが
解像度が違うなら実質的な情報の表示量は異なる
ここまで説明して理解できないなら無理に理解しようとする必要はないぞ
バカには一生理解できないだろうし
赤の他人がバカに理解できるまで説明してやる道理もない
無能で無価値なカスを産んで育てた自分の親にでも聞けよ?
無能で無価値なカスの知的障害者の世話をして面倒を見る法的義務があるんだから
>解像度と実質的な情報の表示量はスマホにおいてあまり関係ないよ?
頭悪すぎだろ?
「情報の表示量」と「精細さ」は別の話
ppiが同じで精細さは同等だろうが
解像度が違うなら実質的な情報の表示量は異なる
ここまで説明して理解できないなら無理に理解しようとする必要はないぞ
バカには一生理解できないだろうし
赤の他人がバカに理解できるまで説明してやる道理もない
無能で無価値なカスを産んで育てた自分の親にでも聞けよ?
無能で無価値なカスの知的障害者の世話をして面倒を見る法的義務があるんだから
412: 2020/04/19(日) 22:39:52.11
>>408
完璧な自己紹介になってるぞ…
完璧な自己紹介になってるぞ…
415: 2020/04/19(日) 22:40:58.21
>>387
これが”実質的な情報の表示量が同じ”に見えるのか?低能なバカには
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20190913/20190913144736.jpg
【iPhone11 / iPhone8 / iPhone8Plusの画面情報量を比較(Safari)】
見えるんなら眼科じゃなくて精神科と脳外科に行った方が良いよ?(笑) マジで
これが”実質的な情報の表示量が同じ”に見えるのか?低能なバカには
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20190913/20190913144736.jpg
【iPhone11 / iPhone8 / iPhone8Plusの画面情報量を比較(Safari)】
見えるんなら眼科じゃなくて精神科と脳外科に行った方が良いよ?(笑) マジで
513: 2020/04/20(月) 00:43:37.55
>>415
どうせスクロールするのにそこまでこだわるってガイジかな?www
どうせスクロールするのにそこまでこだわるってガイジかな?www
391: 2020/04/19(日) 22:22:35.37
>>375
普通解像度の話ししてたら画質の荒さ滑らかさの事を話してると思うぞ
普通解像度の話ししてたら画質の荒さ滑らかさの事を話してると思うぞ
470: 2020/04/19(日) 23:30:50.77
>>358
ほんとに区別できてるのか怪しいな
ppiは同じだから解像度に言及する必要はないし理解出来てるならサイズにしか言及しないはず
ほんとに区別できてるのか怪しいな
ppiは同じだから解像度に言及する必要はないし理解出来てるならサイズにしか言及しないはず
510: 2020/04/20(月) 00:36:30.38
>>358
で?お前その違いが普通の人にわかると思ってんの?www
つかお前自身も見てわかってないだろwww
で最新のiPhone使って何かお金でも稼いでんの?
自己満でSNSに写真あげて最新のiPhoneで撮影したの最高!とか思ってるだけのアホだろ?
で?お前その違いが普通の人にわかると思ってんの?www
つかお前自身も見てわかってないだろwww
で最新のiPhone使って何かお金でも稼いでんの?
自己満でSNSに写真あげて最新のiPhoneで撮影したの最高!とか思ってるだけのアホだろ?
348: 2020/04/19(日) 21:55:52.12
>>341
いまなに使ってるの?
いまなに使ってるの?
351: 2020/04/19(日) 21:58:17.02
>>341
生きてる?
生きてる?
353: 2020/04/19(日) 21:59:26.51
>>341大人気だな
372: 2020/04/19(日) 22:12:56.21
>>341
煽り方がチグハグ。
煽り方がチグハグ。
347: 2020/04/19(日) 21:55:39.01
ぶっちゃけなんで背面カメラ出っ張ってるの?
すごくダサいし平に置けないから事実上ケース必須とロクなもんじゃない
すごくダサいし平に置けないから事実上ケース必須とロクなもんじゃない
349: 2020/04/19(日) 21:57:17.56
5や5Sや初代SEのデザインだって4sから変わった時文句言ってた奴多かったけどな
352: 2020/04/19(日) 21:59:26.34
デザイナー的には11、Xみたく、ベゼル無し前提のデザインで統一したいと思ってるだろうから、
コスト要因もあるだろうけど、SEが色関係なくベゼル黒一色なのはなんとなく理解できる
コスト要因もあるだろうけど、SEが色関係なくベゼル黒一色なのはなんとなく理解できる
354: 2020/04/19(日) 22:01:03.79
なぜ俺のレスに安価が大量につくのか
自分が1番わかってるんじゃないの?
正直になろうぜ
俺もSE2楽しみにしてたクチだ
自分が1番わかってるんじゃないの?
正直になろうぜ
俺もSE2楽しみにしてたクチだ
356: 2020/04/19(日) 22:02:15.72
>>354
五万円で有機EL搭載でA13搭載を楽しみにしてたならそりゃ楽しいだろうよ
五万円で有機EL搭載でA13搭載を楽しみにしてたならそりゃ楽しいだろうよ
361: 2020/04/19(日) 22:04:43.64
ポケモンしかしないからこれでいい
364: 2020/04/19(日) 22:06:07.18
sageたくはないがAppleにバカにされてる気がしてな
A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にA13のっけて売ってやるから金払えよクズ」
こんな態度
期待してた俺がアホみたい
A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にA13のっけて売ってやるから金払えよクズ」
こんな態度
期待してた俺がアホみたい
368: 2020/04/19(日) 22:08:36.18
>>364
旧SEだって同じようなもので
所詮コスト削減機なわけで
旧SEだって同じようなもので
所詮コスト削減機なわけで
373: 2020/04/19(日) 22:13:44.52
>>364
せやな。お前がアホなだけや。
せやな。お前がアホなだけや。
369: 2020/04/19(日) 22:09:30.01
100歩譲って有機elは高望みしすぎだとしてもバッテリーはバカにしすぎだろ
377: 2020/04/19(日) 22:16:08.74
>>369
8と同じならまあええやろ
8と同じならまあええやろ
382: 2020/04/19(日) 22:17:10.97
>>377
8使ってたから言ってるんだよ!
バッテリー持ちゴミだぞあれ
8使ってたから言ってるんだよ!
バッテリー持ちゴミだぞあれ
383: 2020/04/19(日) 22:17:31.02
>>382
ほう
いまはなんなのよ
ほう
いまはなんなのよ
386: 2020/04/19(日) 22:18:23.29
>>383
oneplus7pro
oneplus7pro
390: 2020/04/19(日) 22:22:05.06
>>386
このスレに来てまでゴミデバイスに引き込むの辞めてなw
このスレに来てまでゴミデバイスに引き込むの辞めてなw
395: 2020/04/19(日) 22:24:42.04
>>390
使ったこともないのにsageちゃう人?
哀れだな
使ったこともないのにsageちゃう人?
哀れだな
394: 2020/04/19(日) 22:24:23.39
>>386
なんだiPhoneじゃないのか
8使ってたって嘘やろ
なんだiPhoneじゃないのか
8使ってたって嘘やろ
396: 2020/04/19(日) 22:25:25.34
>>394
8もサブに持ってたよ
8もサブに持ってたよ
399: 2020/04/19(日) 22:26:57.91
>>396
サブならSEでいいじゃん
CPUはA13のほうがoneplusより速いだろうけど
サブならSEでいいじゃん
CPUはA13のほうがoneplusより速いだろうけど
400: 2020/04/19(日) 22:31:09.74
>>399
サブに考えてたよ
でもバッテリー不満で売った8とディスプレイ性能もバッテリーも変わらんとか無理だったわ
サブに考えてたよ
でもバッテリー不満で売った8とディスプレイ性能もバッテリーも変わらんとか無理だったわ
401: 2020/04/19(日) 22:31:54.03
>>400
ならAndroidで探せばいいだけじゃん
まあ俺はお前がウソついてるだけだと思ってるけど
ならAndroidで探せばいいだけじゃん
まあ俺はお前がウソついてるだけだと思ってるけど
403: 2020/04/19(日) 22:34:12.89
>>401
どこにウソついてる要素あるんだよ…
どこにウソついてる要素あるんだよ…
405: 2020/04/19(日) 22:35:19.48
>>403
サブのためにモバブ持ってたの?変じゃね
サブのためにモバブ持ってたの?変じゃね
425: 2020/04/19(日) 22:49:47.38
>>369
バッテリーのみが不安だわ
他は満足。
バッテリーのみが不安だわ
他は満足。
370: 2020/04/19(日) 22:10:17.96
お前らカラーはホワイトだよな?
393: 2020/04/19(日) 22:23:00.84
371: 2020/04/19(日) 22:10:45.92
有機ELなんて紫外線で日焼けするゴミを何でありがたがるのかわからない
374: 2020/04/19(日) 22:13:45.31
iPhone同士近づけると無線でデータ移行できるらしいけど
SIMカードはどのタイミングで付け替えるんだよ
SIMカードはどのタイミングで付け替えるんだよ
379: 2020/04/19(日) 22:16:35.97
>>374
最初から入れ替えといて良かったと思う。
最初から入れ替えといて良かったと思う。
384: 2020/04/19(日) 22:17:33.79
>>379
ありがとう、信じて付け替えるぜ
ありがとう、信じて付け替えるぜ
376: 2020/04/19(日) 22:16:04.24
脳髄までAppleに洗脳されてるやつらだらけなんだな
せいぜいモバイルバッテリーで荷物多くしてろよ
じゃあな土人ども
せいぜいモバイルバッテリーで荷物多くしてろよ
じゃあな土人ども
380: 2020/04/19(日) 22:16:54.30
>>376
ぶっちゃけガチでは使わない
俺はeSIMお遊び用に買う
ぶっちゃけガチでは使わない
俺はeSIMお遊び用に買う
381: 2020/04/19(日) 22:17:05.29
>>376
おつかれっした!
おつかれっした!
378: 2020/04/19(日) 22:16:19.54
キャリアの一括0円に食い付いてた層が、高いiPhone買わないから安いiPhone出すしか無いんだよ。
643: 2020/04/20(月) 07:13:18.42
>>378
買わない×
買えない○
買わない×
買えない○
385: 2020/04/19(日) 22:18:01.24
SEは液晶だからナイトモードにしても
電池持ちあんま変わらんか
電池持ちあんま変わらんか
388: 2020/04/19(日) 22:21:15.43
この機種のバッテリーは期待するなよ
389: 2020/04/19(日) 22:21:44.07
初期ロット避けるにはいつ頃買えばいい?
発売日過ぎてから?
発売日過ぎてから?
392: 2020/04/19(日) 22:22:49.89
キミら
コンドーム付けたぐらいじゃ感染するからな
コンドーム付けたぐらいじゃ感染するからな
397: 2020/04/19(日) 22:25:57.26
ワンプラスのコスパは素晴らしいと思うが実際触れないのと当たり外れあるから手を出してない
398: 2020/04/19(日) 22:26:22.70
白を裸で使いたいなぁ
背面は最近のiPhoneで1番カッコよくないか?
背面は最近のiPhoneで1番カッコよくないか?
426: 2020/04/19(日) 22:50:21.41
>>398
同意。リンゴロゴだけになってカッコよくなったと思うし、シングルカメラでシンプルでよし。
同意。リンゴロゴだけになってカッコよくなったと思うし、シングルカメラでシンプルでよし。
433: 2020/04/19(日) 22:56:26.48
>>398
かっこいいなあって
持ち上げて見上げて落とすんだよ
かっこ悪い方がいい
かっこいいなあって
持ち上げて見上げて落とすんだよ
かっこ悪い方がいい
445: 2020/04/19(日) 23:09:15.30
>>398
透明の防護ケースはどうしても黄ばむから白はパス
透明の防護ケースはどうしても黄ばむから白はパス
402: 2020/04/19(日) 22:33:30.23
じゃあな、と言いつつまだいる奴ってなんだろう
404: 2020/04/19(日) 22:34:46.54
ウソつきのアフィブロガーだろ
おれID:hraoGjbRのレス転載お断りだからな
おれID:hraoGjbRのレス転載お断りだからな
406: 2020/04/19(日) 22:35:50.46
これでええか?
2chMate 0.8.10.61/OnePlus/GM1910/10/DR
2chMate 0.8.10.61/OnePlus/GM1910/10/DR
407: 2020/04/19(日) 22:36:10.03
>>406
そっちじゃねえよ
8のほう
そっちじゃねえよ
8のほう
409: 2020/04/19(日) 22:38:02.61
サブ持つ理由なんて人それぞれだろ
410: 2020/04/19(日) 22:38:22.60
8持ってたならなにやってて電池不足感じたか教えてほしいね
413: 2020/04/19(日) 22:39:52.90
ゲームと動画だな
まさかA13とディスプレイの話してるのにそれらをやめろとは言わないよな?
まさかA13とディスプレイの話してるのにそれらをやめろとは言わないよな?
416: 2020/04/19(日) 22:42:10.66
>>413
データ共有しにくいandroidとiPhoneで両方でゲームすんの?
そもそもワンプラスもっててサブでゲームする必要あんのか?サブ垢ようか?
データ共有しにくいandroidとiPhoneで両方でゲームすんの?
そもそもワンプラスもっててサブでゲームする必要あんのか?サブ垢ようか?
418: 2020/04/19(日) 22:44:57.03
>>416
サブ垢もあるし林檎と泥でログインなしで共有できるゲーム用って感じだな
サブだしヘビーに使わないようにしてたんだが電池なさすぎて無理だったわ
サブ垢もあるし林檎と泥でログインなしで共有できるゲーム用って感じだな
サブだしヘビーに使わないようにしてたんだが電池なさすぎて無理だったわ
419: 2020/04/19(日) 22:46:06.15
>>418
たんにお前の用途と合っていないだけだ
それでもここにくるのは気になってしょうがないんだろうけど
別のスマホも買ってこれも買えばいいだけじゃん
oneplusより安いよ
たんにお前の用途と合っていないだけだ
それでもここにくるのは気になってしょうがないんだろうけど
別のスマホも買ってこれも買えばいいだけじゃん
oneplusより安いよ
417: 2020/04/19(日) 22:42:25.69
>>413
ゲームだったら食って当たり前だろ
ゲーム目的で選択肢に入れる時点で間違いOneplus使ってるくせに情けないやつだな
ゲームだったら食って当たり前だろ
ゲーム目的で選択肢に入れる時点で間違いOneplus使ってるくせに情けないやつだな
420: 2020/04/19(日) 22:46:56.74
>>417
A13載せてる端末使ってゲームと動画目的以外に何で性能発揮するんだよ
お前言ってること苦しいぞ
A13載せてる端末使ってゲームと動画目的以外に何で性能発揮するんだよ
お前言ってること苦しいぞ
422: 2020/04/19(日) 22:48:00.67
>>420
いつもの動作がサクサク
前のCPUより省電力
カメラの画像処理関係
これが思いつかないの?ゲーム脳だと
いつもの動作がサクサク
前のCPUより省電力
カメラの画像処理関係
これが思いつかないの?ゲーム脳だと
428: 2020/04/19(日) 22:53:00.90
>>422
お前とは用途が違うし求めてるものが違うからどうせ議論しても平行線だろ
不毛すぎる
これだけは言っとくが前のCPUより省電力なんてのは幻想だぞ
結局バッテリー容量が物を言う
ケチって型落ち買わせるまで落ちぶれた林檎に未来はない
お前とは用途が違うし求めてるものが違うからどうせ議論しても平行線だろ
不毛すぎる
これだけは言っとくが前のCPUより省電力なんてのは幻想だぞ
結局バッテリー容量が物を言う
ケチって型落ち買わせるまで落ちぶれた林檎に未来はない
430: 2020/04/19(日) 22:54:55.38
>>428
このサイズに収めるためだろうが
高性能化してeSIMにも対応したんだぞ
バッテリーだけじゃなく省電力設計も物を言うよ
どっちがいい悪いじゃないけどAndroidとは本質的に違うんだよ
このサイズに収めるためだろうが
高性能化してeSIMにも対応したんだぞ
バッテリーだけじゃなく省電力設計も物を言うよ
どっちがいい悪いじゃないけどAndroidとは本質的に違うんだよ
431: 2020/04/19(日) 22:55:28.23
>>420
このスレに来るような人は別としても
たぶん大多数は一番安いから買うって人かと
A13がどうとか考えてないと思うよ
バッテリーだって使い倒すような
使い方をしない人にとっては問題ないし
>>428
だからそういう端末なんだって
安価な端末に期待しすぎですよ
このスレに来るような人は別としても
たぶん大多数は一番安いから買うって人かと
A13がどうとか考えてないと思うよ
バッテリーだって使い倒すような
使い方をしない人にとっては問題ないし
>>428
だからそういう端末なんだって
安価な端末に期待しすぎですよ
414: 2020/04/19(日) 22:40:46.76
コレ8sで出す予定やったヤツを8が大して売れんかったんでSEに名前変えて評判いいジャパンに買わす魂胆なんとちゃうんかぇ
421: 2020/04/19(日) 22:47:52.50
君の用途に合わんゴミなのは分かったからいつまでも張り付いて無駄にスレ消費しないでくれ
423: 2020/04/19(日) 22:48:46.20
ちなみにiPhone XRのときは 発売日1週間後に配達となってたけど 発売日当日に届いたけどな
424: 2020/04/19(日) 22:49:37.63
http://myslo7.com/ios/iphoneSE/
このビッグウェーブに乗るしかない
ついに iPhone SE発売 ‼︎ 04/20 予約開始! 急げ!!
http://myslo7.com/ios/iphoneSE/
このビッグウェーブに乗るしかない
ついに iPhone SE発売 ‼︎ 04/20 予約開始! 急げ!!
http://myslo7.com/ios/iphoneSE/
427: 2020/04/19(日) 22:52:35.96
バッテリー以外は文句ないに同意
ゲームもサクサク期待
ゲームもサクサク期待
429: 2020/04/19(日) 22:54:27.70
位置ゲーでもやらん限りは通勤中のゲーム位はもつしな
バッテリー増えて11クラスの重さになるくらいならこれでいい
バッテリー増えて11クラスの重さになるくらいならこれでいい
432: 2020/04/19(日) 22:56:15.01
延期の情報に!!?
慌てて林檎のサイトで確認したら、到着24日のまま! 一安心
慌てて林檎のサイトで確認したら、到着24日のまま! 一安心
633: 2020/04/20(月) 06:17:43.39
>>432
>延期の情報に!!?
>慌てて林檎のサイトで確認したら、到着24日のまま! 一安心
それすら更新されていない
>延期の情報に!!?
>慌てて林檎のサイトで確認したら、到着24日のまま! 一安心
それすら更新されていない
434: 2020/04/19(日) 22:57:35.17
デカ重中華レスおっせえ
mateのくせに情けない
mateのくせに情けない
435: 2020/04/19(日) 22:58:58.00
たしかにバッテリー容量は大事だよな
何%省電力なんてのはバッテリーケチるための言い訳だと思ってる
何%省電力なんてのはバッテリーケチるための言い訳だと思ってる
436: 2020/04/19(日) 23:00:05.47
でかく重くしたら11になっちまう
サイズを考えろって思うわ
サイズを考えろって思うわ
437: 2020/04/19(日) 23:01:28.11
バッテリー重いしな。
438: 2020/04/19(日) 23:01:43.36
A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに減らした劣化A13のっけて売ってやるからありがたく金払えよクズ」
Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに減らした劣化A13のっけて売ってやるからありがたく金払えよクズ」
439: 2020/04/19(日) 23:02:21.11
>>438
嫉妬してないで5万くらい出せよ
嫉妬してないで5万くらい出せよ
440: 2020/04/19(日) 23:03:11.89
7でCarPlayの動作がカツカツだったのでA13はありがたいわ
441: 2020/04/19(日) 23:03:22.96
すげえのが住み着いてるな
442: 2020/04/19(日) 23:03:59.72
何でSEのスレに来てまで使わない宣言しにくるんだろうな
443: 2020/04/19(日) 23:04:13.65
キャリアで買おうと思ってたら、アップルストアより高く、さらに発売延期。
一歩出遅れたがアップルで予約。
レッド64。
キャリアとの差額分で、黒純正レザーケースとスマホまもる君を購入。
8のカメラレンズ割れてるから、早く届いて欲しい。
一歩出遅れたがアップルで予約。
レッド64。
キャリアとの差額分で、黒純正レザーケースとスマホまもる君を購入。
8のカメラレンズ割れてるから、早く届いて欲しい。
444: 2020/04/19(日) 23:05:26.44
Battery革命まだぁ~?
446: 2020/04/19(日) 23:09:20.47
文句言いたい気持ちもわかるけどな
容量減らして評判悪かったやつと同じ容量だもん
小さいのがいいけどちょっとだけヘビーに使いたいって人ガン無視だもんな
高性能なのに😭
容量減らして評判悪かったやつと同じ容量だもん
小さいのがいいけどちょっとだけヘビーに使いたいって人ガン無視だもんな
高性能なのに😭
448: 2020/04/19(日) 23:10:47.10
>>446
ちょっとって何時間もゲームするのはオタクだけだっての
oneplusでも買ってろ
適材適所だよ
ちょっとって何時間もゲームするのはオタクだけだっての
oneplusでも買ってろ
適材適所だよ
453: 2020/04/19(日) 23:14:43.77
>>448
適材適所なら君みたいなライトは8でいいんじゃない?😆
適材適所なら君みたいなライトは8でいいんじゃない?😆
454: 2020/04/19(日) 23:15:19.65
>>453
eSIMがありませーん
馬鹿なんか?
eSIMがありませーん
馬鹿なんか?
455: 2020/04/19(日) 23:16:44.03
>>454
eSimなんて彼の言うオタクくらいしか使わんでしょ😆
eSimなんて彼の言うオタクくらいしか使わんでしょ😆
456: 2020/04/19(日) 23:17:39.62
>>455
そうかもね
でも使うから
ゲームオタクのバカプラス君
ゲームずっとやってもっとバカになってね♪
そうかもね
でも使うから
ゲームオタクのバカプラス君
ゲームずっとやってもっとバカになってね♪
447: 2020/04/19(日) 23:09:32.52
iPhone8用の全面保護フィルムに手帳型ケースだとちゃんと入らないとかある?
449: 2020/04/19(日) 23:11:25.09
でもあれだろ?HD程度のディスプレイだからこそ生まれる省電力性能があるんやろ?
でもなぁ…せめて3,000 と言わずとも2,700ぐらいは積んでほしかったぞ。購入に踏み切れん。
12発表まで待つか…。
でもなぁ…せめて3,000 と言わずとも2,700ぐらいは積んでほしかったぞ。購入に踏み切れん。
12発表まで待つか…。
450: 2020/04/19(日) 23:14:17.65
しかしこれでも異常に電池が長持ちしてしまうSEさん
451: 2020/04/19(日) 23:14:40.47
このサイズに3,000?とか積めるわけねーだろ。
バカか(笑)
バカか(笑)
452: 2020/04/19(日) 23:14:41.92
縁までカバーしてくれるフィルムってないですか?
大抵縁から1mmほど小さいですよね?
大抵縁から1mmほど小さいですよね?
459: 2020/04/19(日) 23:21:03.16
>>452
大きめフイルム買って自作
大きめフイルム買って自作
462: 2020/04/19(日) 23:23:19.77
>>459
ちょっと工房に行って成形してきます!
ちょっと工房に行って成形してきます!
517: 2020/04/20(月) 00:51:44.38
>>452
PDA工房のFlexible Shieldとか
ラスタバナナの似たようなの貼ったことあるけど
貼るのがムッチャ難しい
PDA工房のFlexible Shieldとか
ラスタバナナの似たようなの貼ったことあるけど
貼るのがムッチャ難しい
457: 2020/04/19(日) 23:19:09.65
攻撃的すぎて怖いんだ😭
458: 2020/04/19(日) 23:19:23.59
キレてバカプラスへし折るところみたいな😆
460: 2020/04/19(日) 23:21:35.55
5chでキレてスマホへし折るの?
それ病気だから病院の受診を勧めるよ😂
それ病気だから病院の受診を勧めるよ😂
461: 2020/04/19(日) 23:22:51.29
バカプラスへし折ったらSEおすすめだよ!😆
463: 2020/04/19(日) 23:23:45.02
見えてる地雷踏むのはなるべく避けたいんだ😆
464: 2020/04/19(日) 23:23:49.50
バカプラスをへし折ってゲーム中毒卒業だね!😆
465: 2020/04/19(日) 23:26:03.90
1820バッテリとシングルカメラww
画面ちっちゃく古臭い太ベゼルwww
小さいくせに150gとか
まさに情弱専用スマホだわな
画面ちっちゃく古臭い太ベゼルwww
小さいくせに150gとか
まさに情弱専用スマホだわな
466: 2020/04/19(日) 23:26:19.47
語彙力少なすぎて壊れたラジオになっちゃったみたいからそろそろ退散!みんなコロナに気をつけようね!😷
467: 2020/04/19(日) 23:27:42.01
だね!外出自粛でゲーム中毒を悪化させないように!😩
468: 2020/04/19(日) 23:28:03.56
どっちも早く寝てくれw
469: 2020/04/19(日) 23:28:34.24
全画面フィルムだと手帳型ケースに入らないとかあるの?
471: 2020/04/19(日) 23:34:09.56
482: 2020/04/19(日) 23:49:05.40
>>471
Pixel4みたいだ…
>>478
あぼーんしたい…
ブラウザなにがいいかね
Pixel4みたいだ…
>>478
あぼーんしたい…
ブラウザなにがいいかね
500: 2020/04/20(月) 00:11:38.95
>>471
6.7インチ
6.7インチ
472: 2020/04/19(日) 23:36:35.79
画面サイズとか低解像度とか文句言ってるやつってSEをなんだと思ってたの?
使い古したガワにチップだけ最新のものを入れたのがSEだろ
使い古したガワにチップだけ最新のものを入れたのがSEだろ
473: 2020/04/19(日) 23:37:55.05
SE2のホームボタンは静かだといいなぁ
初代はペッコンペッコン甲高い音が鳴るから…
初代はペッコンペッコン甲高い音が鳴るから…
476: 2020/04/19(日) 23:41:16.86
>>473
SE2のホームは7だか8あたりから使われてる物理的に押せないタイプのホームボタンのやつでは?
SE2のホームは7だか8あたりから使われてる物理的に押せないタイプのホームボタンのやつでは?
477: 2020/04/19(日) 23:42:14.87
>>473
今更物理ボタンだったらそれが一番のニュースだわ
今更物理ボタンだったらそれが一番のニュースだわ
474: 2020/04/19(日) 23:39:38.46
キャリア版延期でアップルストアで購入に切り替える人多くなると在庫事情様変わりするかもな
475: 2020/04/19(日) 23:40:21.15
低解像度っていってもiPhone11と画素密度かわらんからな
画面が小さいって言うならわかるけどiPhone11も低解像度で叩かれてたんか?
画面が小さいって言うならわかるけどiPhone11も低解像度で叩かれてたんか?
620: 2020/04/20(月) 05:11:17.79
>>475
XRがボコボコに叩かれてたのは覚えてる
XRがボコボコに叩かれてたのは覚えてる
622: 2020/04/20(月) 05:24:53.74
>>620
カメラ出っ張ってるんだけど
カメラ出っ張ってるんだけど
625: 2020/04/20(月) 05:51:49.54
>>620
>XRがボコボコ
ドロは残る長所が画素数だけだからね。カメラは11の方が良いし、
SoC性能になると中華最高級モデルが、お値段半分のSE2020に並ばれている。
(画素数少ないので、SE2020が2倍くらいはキビキビ動きそう)
>XRがボコボコ
ドロは残る長所が画素数だけだからね。カメラは11の方が良いし、
SoC性能になると中華最高級モデルが、お値段半分のSE2020に並ばれている。
(画素数少ないので、SE2020が2倍くらいはキビキビ動きそう)
478: 2020/04/19(日) 23:45:36.87
スレのほとんどがあぼーんになってら
479: 2020/04/19(日) 23:48:41.69
お、配送準備中になった?
国内か?
国内か?
484: 2020/04/19(日) 23:51:23.87
>>479
昨日から配送準備中じゃなかった?
昨日から配送準備中じゃなかった?
507: 2020/04/20(月) 00:31:12.61
>>484
あ、そう?
4/24まで時間あるからちゃんと見てなかった
あ、そう?
4/24まで時間あるからちゃんと見てなかった
480: 2020/04/19(日) 23:48:43.13
割高のキャリアで買う意味が解らない
ポイントが貯まっているの?
ポイントが貯まっているの?
483: 2020/04/19(日) 23:50:50.40
>>480
docomoへのMNPなら、事務手数料等も含めてトクかと
まあ3年間もつならの話だけど
docomoへのMNPなら、事務手数料等も含めてトクかと
まあ3年間もつならの話だけど
488: 2020/04/19(日) 23:58:00.69
>>480
・大手3社以外の会社があることを知っている
・SIMという単語が一体何なのか知っている
・MVNOに自力で申し込める
これができる人が意外と少ない
・大手3社以外の会社があることを知っている
・SIMという単語が一体何なのか知っている
・MVNOに自力で申し込める
これができる人が意外と少ない
481: 2020/04/19(日) 23:48:45.05
防水が一番嬉しいな
485: 2020/04/19(日) 23:52:11.14
大体いつも3、4日前に発送じゃないかね
486: 2020/04/19(日) 23:53:35.66
格安SIM+アップルストアSIMフリーが最強
487: 2020/04/19(日) 23:57:04.47
キャリアと契約するのは全然分かるけど端末買うのは騙されてるとしか
489: 2020/04/19(日) 23:58:32.19
Yモバで売ってないから
アップルで買ってみたんだけど
これYモバのSIMぶっさせばそのまま使えるの?
APN設定とかわからない
アップルで買ってみたんだけど
これYモバのSIMぶっさせばそのまま使えるの?
APN設定とかわからない
490: 2020/04/20(月) 00:02:23.14
>>489
届いた紙に全部書いてあるからそれ見てやれば猿でもできる
届いた紙に全部書いてあるからそれ見てやれば猿でもできる
491: 2020/04/20(月) 00:03:09.06
>>489
これまでのiPhoneと同じようにプロファイル入れるだけですぐ使える
これまでのiPhoneと同じようにプロファイル入れるだけですぐ使える
492: 2020/04/20(月) 00:03:15.14
iPhone11Proも指紋認証我慢すればいいんだけど
あれ買うならSEにして余った10万でPC買ったほうが幸せになれる
MBP持ってるが動画編集用にWin機新調したいんだよな
あれ買うならSEにして余った10万でPC買ったほうが幸せになれる
MBP持ってるが動画編集用にWin機新調したいんだよな
494: 2020/04/20(月) 00:04:37.51
>>492
噂通りtouchとFace両方あって5.4インチもあるなら12は最強なんだけどな
現実はそう上手くは行かなさそうだけど
噂通りtouchとFace両方あって5.4インチもあるなら12は最強なんだけどな
現実はそう上手くは行かなさそうだけど
496: 2020/04/20(月) 00:06:50.06
>>494
そもそも12は今年出せるのかな
SEは在庫処分まつりだからなんとか間に合ったんだろうけど
仕事では機器納期がガンガン遅れて目処がついてないんだよなあ
全然チップ入ってこん
そもそも12は今年出せるのかな
SEは在庫処分まつりだからなんとか間に合ったんだろうけど
仕事では機器納期がガンガン遅れて目処がついてないんだよなあ
全然チップ入ってこん
493: 2020/04/20(月) 00:04:22.28
スタンバッて予約して良かったな
土曜の朝一で訳あってサポートに電話したら 24日出荷分は10分で売り切れたんですよ すごいですね~ と褒められた
土曜の朝一で訳あってサポートに電話したら 24日出荷分は10分で売り切れたんですよ すごいですね~ と褒められた
495: 2020/04/20(月) 00:05:30.63
コロナに全額寄付なら赤でも良かったかな
497: 2020/04/20(月) 00:07:59.66
Mvnoは5G提供できないのに選ぶ雑魚おる?大手以外ありえんな
501: 2020/04/20(月) 00:14:44.50
>>497
SEって5G対応なん?
>>498
かっこいいけどでかいな
SEって5G対応なん?
>>498
かっこいいけどでかいな
498: 2020/04/20(月) 00:08:38.74
こっちがSEじゃないの?
性能うんぬん置いといて1番格好いい形が戻ってきた。チープさが消えたわ
【画像】iPhone12のデザイン、原点回帰 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587288697/
性能うんぬん置いといて1番格好いい形が戻ってきた。チープさが消えたわ
【画像】iPhone12のデザイン、原点回帰 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587288697/
499: 2020/04/20(月) 00:10:41.51
12がいざ生産って時には中国とアメリカが経済戦争中だと思います
502: 2020/04/20(月) 00:18:14.89
24日に届く予定だから届いたら一日中5ちゃんやったりPornhubでチンコいじりまくってやるぜ!
即電池なくなる予感!
即電池なくなる予感!
503: 2020/04/20(月) 00:18:59.59
504: 2020/04/20(月) 00:22:05.00
Mハゲやめたんだったら12の一番小さいサイズ欲しいな
どちらにせよまだ大分先だからSEは購入するけど
どちらにせよまだ大分先だからSEは購入するけど
506: 2020/04/20(月) 00:29:10.70
iPhoneSEプラスも出るってよ
508: 2020/04/20(月) 00:33:01.15
>>506
ワンプラス君歓喜やん
ワンプラス君歓喜やん
509: 2020/04/20(月) 00:33:18.26
なんでキャリアで買うとこんな高いんだよと思ってたけど
コジポとか諸々合わせたら変わらなくなった
保証に関してもソフバンのあんしんパックは2年だと思うと倍近く払うことになるけど
買い切りのAppleCareと違って例えばiPhone12に買い換える可能性あると思ったら月額のこっちのほうがむしろ得かも知れん
コジポとか諸々合わせたら変わらなくなった
保証に関してもソフバンのあんしんパックは2年だと思うと倍近く払うことになるけど
買い切りのAppleCareと違って例えばiPhone12に買い換える可能性あると思ったら月額のこっちのほうがむしろ得かも知れん
511: 2020/04/20(月) 00:37:56.94
今回のiPhoneSE、悩んでるのなら買わないほうがいい。
自分の直感を信じろ。安いとはいえ後悔するぞ。
だけど参考にスレをロムるぐらいの懐の広さは持っとけ。
自分の直感を信じろ。安いとはいえ後悔するぞ。
だけど参考にスレをロムるぐらいの懐の広さは持っとけ。
512: 2020/04/20(月) 00:42:36.87
白でも黒枠なら黒で良いな
514: 2020/04/20(月) 00:44:35.73
598: 2020/04/20(月) 03:01:33.01
>>514
その前に虐められてる亀助けろよ
その前に虐められてる亀助けろよ
515: 2020/04/20(月) 00:49:18.37
ワイも浦島やわ
A9からA13になるから届くのが楽しみではある
A9からA13になるから届くのが楽しみではある
516: 2020/04/20(月) 00:50:34.67
はじめて振動による擬似触覚のボタン押したときiPhoneで一番未来を感じたかもしれん
522: 2020/04/20(月) 00:56:28.39
>>516
言われてみればSF作品に出てきそうだなあのホームボタン
押してる感覚があるってなかなかすごいな
言われてみればSF作品に出てきそうだなあのホームボタン
押してる感覚があるってなかなかすごいな
526: 2020/04/20(月) 00:59:29.46
>>522
あの技術自体は遠隔操作とかで触覚を擬似的に再現するために開発されてたものの流用だけどそれをスマホのホームボタンに使ったのはマジですごい
あの技術自体は遠隔操作とかで触覚を擬似的に再現するために開発されてたものの流用だけどそれをスマホのホームボタンに使ったのはマジですごい
518: 2020/04/20(月) 00:52:08.34
今サポート切れのiPhone6で5chパズドラブラウジングやってカメラ興味無い身からすると
継続してパズドラ出来てA13のお陰でSE2サポートがあと5年程度だろうから
バッテリー新品になりiPhone6のメモリより多くなって安く買えたから超絶コンボ満足
継続してパズドラ出来てA13のお陰でSE2サポートがあと5年程度だろうから
バッテリー新品になりiPhone6のメモリより多くなって安く買えたから超絶コンボ満足
519: 2020/04/20(月) 00:53:52.24
え、ホームボタン押せないのかよ
まじで指紋のためだけやん
画面内指紋はよ
まじで指紋のためだけやん
画面内指紋はよ
520: 2020/04/20(月) 00:54:57.45
>>519
押した気にはなれるよ
押した気にはなれるよ
523: 2020/04/20(月) 00:56:30.91
Apple通販のが手数料かからんし、本体価格も安く届くのも早いけど、現在キャリア使ってる奴なら下取りの高さとコジポなどの割引施策考慮したら、金額面では同じかキャリアのが安く済むかもね。
549: 2020/04/20(月) 01:34:45.69
>>523
Apple通販て
どこのエロ本だよ!
Apple通販て
どこのエロ本だよ!
524: 2020/04/20(月) 00:57:08.20
5月発売延期は愚の真骨頂。Appleが新SEを発表したときは喜んだけど、今はすごく悩む。
コロナとか緊急事態宣言への配慮なら、5月に入っても状況が良くならならんし、
もっと悪化する可能性のほうが高い。緊急事態宣言も続くでしょう。
むしろ4月中はまだ5月と比べて感染拡大はマシだったってことになりそうだ。
auも含めて予約も販売もオンライン限定にすれば良いだけ。auに関しては
新SIMに変える手伝いだけ店舗で行い、来店はオール予約制にして人間の密度を抑えれば良い。
簡単な話だけど、お金持ちのエラい人たちは頭が悪すぎる。
安直で無意味な5月発売延期は、更なる延期に繋がるリスクが高い。来年まで売らないつもり?
特にauは永い延期の恐れが高まっている。
コロナとか緊急事態宣言への配慮なら、5月に入っても状況が良くならならんし、
もっと悪化する可能性のほうが高い。緊急事態宣言も続くでしょう。
むしろ4月中はまだ5月と比べて感染拡大はマシだったってことになりそうだ。
auも含めて予約も販売もオンライン限定にすれば良いだけ。auに関しては
新SIMに変える手伝いだけ店舗で行い、来店はオール予約制にして人間の密度を抑えれば良い。
簡単な話だけど、お金持ちのエラい人たちは頭が悪すぎる。
安直で無意味な5月発売延期は、更なる延期に繋がるリスクが高い。来年まで売らないつもり?
特にauは永い延期の恐れが高まっている。
543: 2020/04/20(月) 01:28:56.93
>>524ですが、カキコが長くなったので2つに分けます(連投すまぬ)
新SEがいつ発売されるか不確実になった今(特にauの場合)、Appleで買うか、
それともキャリア(ウチの場合はau)で11を買うかという究極の選択を迫られる。
悠長に待てる人はいいけど、ウチの8歳のiPhoneはもうほぼ文鎮化してしまったし、
「要」で「急」の用事で、遅くとも5月18日の週には必ず出国しなければならず、当分帰国しないので、
出国する前に文鎮iPhoneを新機種に変更しなきゃならない。
AppleでSEを買ったら一発だけど、たっぷり溜まっているキャリアのポイント(コジポじゃねえぞ)と
キャンペーンを利用して「4万円」も安くなるから、Appleで買うのはバカバカしくなっちゃう。
でもauが5月中旬までに売ってくれないんだったらどうしようもない。
auオンラインショップで11の64GBを買うと、私の場合は税込で5万円くらいしかしないんだよね。
Appleで買うSEの税込金額とほぼ一緒。それでも小さい画面とTouch IDへの好みから「高いSE」を
Appleで買うか、巨大サイズと嫌いなFace IDを我慢して「安い11」を買うか。
一応スペック的には11のほうが高いけど、写真・動画撮影も映画鑑賞もゲームもしない私が
使わない機能ばっかなので過剰なハイスペックでしかない。基本は通話やSNS、
ウェブブラウズしかしないからね。YouTubeで短い動画は観るけど、自宅のWi-Fi環境でしか観ないから
4Gデータ通信はほとんど消費しないし、バッテリー容量も気にしない。
SEが安いから云々ではなく、本当にSEはちょうど私が欲しい必要な機能・性能を備えた製品だから
ずっと待ってたし買いたいですよね。でも延期になってAppleでしか買えないかもしれなくなった今は
不幸ながら好きなSEよりも気に入らない「安い11」を買うという残念な選択肢が出てきた。
長くなってすみません。アドバイスをいただければ幸いです。
ハイスペックは必要ないしサイズやFace IDも気に入らないけど税込5万円で入手できる11を買うか、
それともサイズ感もTouch IDも好きだけどキャリアで買えずAppleで割高の税込5万円のSEを買うか。
どう考えますか?(まあ、とりあえずキャリア版の予約はしとくけど、発売の期待はあまりできない)
新SEがいつ発売されるか不確実になった今(特にauの場合)、Appleで買うか、
それともキャリア(ウチの場合はau)で11を買うかという究極の選択を迫られる。
悠長に待てる人はいいけど、ウチの8歳のiPhoneはもうほぼ文鎮化してしまったし、
「要」で「急」の用事で、遅くとも5月18日の週には必ず出国しなければならず、当分帰国しないので、
出国する前に文鎮iPhoneを新機種に変更しなきゃならない。
AppleでSEを買ったら一発だけど、たっぷり溜まっているキャリアのポイント(コジポじゃねえぞ)と
キャンペーンを利用して「4万円」も安くなるから、Appleで買うのはバカバカしくなっちゃう。
でもauが5月中旬までに売ってくれないんだったらどうしようもない。
auオンラインショップで11の64GBを買うと、私の場合は税込で5万円くらいしかしないんだよね。
Appleで買うSEの税込金額とほぼ一緒。それでも小さい画面とTouch IDへの好みから「高いSE」を
Appleで買うか、巨大サイズと嫌いなFace IDを我慢して「安い11」を買うか。
一応スペック的には11のほうが高いけど、写真・動画撮影も映画鑑賞もゲームもしない私が
使わない機能ばっかなので過剰なハイスペックでしかない。基本は通話やSNS、
ウェブブラウズしかしないからね。YouTubeで短い動画は観るけど、自宅のWi-Fi環境でしか観ないから
4Gデータ通信はほとんど消費しないし、バッテリー容量も気にしない。
SEが安いから云々ではなく、本当にSEはちょうど私が欲しい必要な機能・性能を備えた製品だから
ずっと待ってたし買いたいですよね。でも延期になってAppleでしか買えないかもしれなくなった今は
不幸ながら好きなSEよりも気に入らない「安い11」を買うという残念な選択肢が出てきた。
長くなってすみません。アドバイスをいただければ幸いです。
ハイスペックは必要ないしサイズやFace IDも気に入らないけど税込5万円で入手できる11を買うか、
それともサイズ感もTouch IDも好きだけどキャリアで買えずAppleで割高の税込5万円のSEを買うか。
どう考えますか?(まあ、とりあえずキャリア版の予約はしとくけど、発売の期待はあまりできない)
550: 2020/04/20(月) 01:36:15.81
>>543
今まで散々貢いできたのに急にポイントが惜しくなるってどういう心境なの
今まで散々貢いできたのに急にポイントが惜しくなるってどういう心境なの
558: 2020/04/20(月) 01:44:46.08
>>543
奥さんに依頼するとか?
奥さんに依頼するとか?
573: 2020/04/20(月) 01:56:33.79
>>558
家族は海外にいて、私がいま一人で日本に住んでいるのです。
実は今回の出国も家族の事情で止むを得ず、という形なので……
こんな時期にコロナ禍とは運が悪いですね。
家族は海外にいて、私がいま一人で日本に住んでいるのです。
実は今回の出国も家族の事情で止むを得ず、という形なので……
こんな時期にコロナ禍とは運が悪いですね。
575: 2020/04/20(月) 01:59:04.80
>>573
8歳の娘さんが使うの?
貴方自身が使うの?
8歳の娘さんが使うの?
貴方自身が使うの?
581: 2020/04/20(月) 02:17:47.06
レスありがとうございます。
>>570
含蓄のあるお言葉
>>575
私自分(40代社会人)用です。子供用ではありません。
>>576
au WALLETポイントです。なんとかPayではありません。
>>570
含蓄のあるお言葉
>>575
私自分(40代社会人)用です。子供用ではありません。
>>576
au WALLETポイントです。なんとかPayではありません。
582: 2020/04/20(月) 02:22:57.03
>>581
au PAY
au PAY
595: 2020/04/20(月) 02:56:44.13
>>581
11でいいのでは?
11でいいのでは?
600: 2020/04/20(月) 03:07:07.09
>>581
バッテリー
ビデオ再生
iPhone 11: 17時間
iPhone SE2: 13時間
この差は大きいとは思うよ。
あまり外では使わないようなことは書いてあったけど。
バッテリー
ビデオ再生
iPhone 11: 17時間
iPhone SE2: 13時間
この差は大きいとは思うよ。
あまり外では使わないようなことは書いてあったけど。
570: 2020/04/20(月) 01:53:29.19
>>560
妥協するより自分の好きなの買った方が後悔しなくていい。
妥協するより自分の好きなの買った方が後悔しなくていい。
576: 2020/04/20(月) 01:59:20.60
>>560
キャリアポイントはpayとか払いの
スマホ決済で使えば
キャリアポイントはpayとか払いの
スマホ決済で使えば
591: 2020/04/20(月) 02:38:41.17
>>560
本当に出国出来るかも考慮に入れたほうがいいと思うけど、焦って入手したけど結局渡航先が入国出来なくて焦った意味無しのパターンもある
AppleでSIMフリーSEを買うのがどのパターンになっても絶対後悔しない
キャリアのポイントは別の機会に使えばいい
本当に出国出来るかも考慮に入れたほうがいいと思うけど、焦って入手したけど結局渡航先が入国出来なくて焦った意味無しのパターンもある
AppleでSIMフリーSEを買うのがどのパターンになっても絶対後悔しない
キャリアのポイントは別の機会に使えばいい
584: 2020/04/20(月) 02:25:48.44
>>543
キャリアで11買って売った金でSE買うのはダメなの?
キャリアで11買って売った金でSE買うのはダメなの?
525: 2020/04/20(月) 00:57:16.37
auは未だに価格発表してないのか
527: 2020/04/20(月) 01:03:31.95
12のコンセプト画像が理想のSE過ぎてキャンセルしようか迷ってる
529: 2020/04/20(月) 01:07:23.78
>>527
コンセプト画像が何なのか分かってなさそう
コンセプト画像が何なのか分かってなさそう
530: 2020/04/20(月) 01:08:05.41
>>527
え?12出たときにSE売って買えばいいじゃんw
え?12出たときにSE売って買えばいいじゃんw
531: 2020/04/20(月) 01:09:39.23
>>527
あれお前みたいなiPhoneファンが妄想でレンダリングしただけの3Dモデルだぞ?
あれお前みたいなiPhoneファンが妄想でレンダリングしただけの3Dモデルだぞ?
532: 2020/04/20(月) 01:11:19.26
>>527
迷ってるくらいなら、キャンセルして12の正式発表を見てから決めた方が精神衛生上良い
迷ってるくらいなら、キャンセルして12の正式発表を見てから決めた方が精神衛生上良い
528: 2020/04/20(月) 01:07:22.08
コンセプトの意味わかってる?
538: 2020/04/20(月) 01:19:02.81
>>528
間違えたwリーク画像な
結構当たってると思うわ
間違えたwリーク画像な
結構当たってると思うわ
533: 2020/04/20(月) 01:11:26.47
4眼が生理的に受け付けない
621: 2020/04/20(月) 05:23:02.16
>>533
発表されるまでの薄っぺらい意見乙
発表されるまでの薄っぺらい意見乙
637: 2020/04/20(月) 06:31:54.93
>>621
11proの三眼も無理だからこれはもうしょうがない
11proの三眼も無理だからこれはもうしょうがない
534: 2020/04/20(月) 01:11:41.31
なんでこの板って軽度知的障害レベルの人が多いんだ?
537: 2020/04/20(月) 01:16:57.32
>>534
自己紹介してんじゃねーよ
自己紹介してんじゃねーよ
535: 2020/04/20(月) 01:14:00.11
256赤予約したわ
旧SEからだから楽しみ
ちょっと重くなるのがネックだけど
で、付属品て
ライトニングのイヤーポッズ
ライトニングケーブル
AC変換
であってる?
旧SEからだから楽しみ
ちょっと重くなるのがネックだけど
で、付属品て
ライトニングのイヤーポッズ
ライトニングケーブル
AC変換
であってる?
539: 2020/04/20(月) 01:20:19.86
同梱物
iOS 13を搭載したiPhone
EarPods with Lightning Connector
Lightning - USBケーブル
USB電源アダプタ
マニュアル
https://www.apple.com/v/iphone-se/b/images/specs/in_the_box__bw9t4sawufhy_large.jpg
iOS 13を搭載したiPhone
EarPods with Lightning Connector
Lightning - USBケーブル
USB電源アダプタ
マニュアル
https://www.apple.com/v/iphone-se/b/images/specs/in_the_box__bw9t4sawufhy_large.jpg
541: 2020/04/20(月) 01:26:28.86
>>539
イヤホン、アダプタはもういらないね
イヤホン、アダプタはもういらないね
540: 2020/04/20(月) 01:25:11.09
初めての背面ガラスなもんでapplecare入るかどうか迷うわ
542: 2020/04/20(月) 01:27:48.09
AppleCare入って2年後破壊→新品交換
メルカリ等で販売
買値の70%では売れる
メルカリ等で販売
買値の70%では売れる
547: 2020/04/20(月) 01:33:46.93
>>542
AC+1万と交換修理代金+1.2万で本体代の30~40%かかるな
それで買値の70%でしか売れないなら手間かかるわりに大して得でもない
AC+1万と交換修理代金+1.2万で本体代の30~40%かかるな
それで買値の70%でしか売れないなら手間かかるわりに大して得でもない
553: 2020/04/20(月) 01:37:57.08
>>547
??
その計算がよく分からないが
いつも液晶割れで3000円しかからず
新品にエクスプレス交換してしてもらってる
??
その計算がよく分からないが
いつも液晶割れで3000円しかからず
新品にエクスプレス交換してしてもらってる
554: 2020/04/20(月) 01:41:51.19
>>553
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement
Apple 製品限定保証、AppleCare+、または消費者法の対象となる不具合や損傷については、交換機に関する料金はかかりません。
過失や事故による損傷がある場合は、下記の AppleCare+ サービス料がかかります。
モデル AppleCare+ サービス料
全モデル 11,800 円
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement
Apple 製品限定保証、AppleCare+、または消費者法の対象となる不具合や損傷については、交換機に関する料金はかかりません。
過失や事故による損傷がある場合は、下記の AppleCare+ サービス料がかかります。
モデル AppleCare+ サービス料
全モデル 11,800 円
557: 2020/04/20(月) 01:42:51.24
>>554
>>555
これ
>>555
これ
556: 2020/04/20(月) 01:41:56.28
>>553
計算出来ない子みたいだから許してあげて
計算出来ない子みたいだから許してあげて
551: 2020/04/20(月) 01:36:38.01
>>542
新品ではない
新品ではない
555: 2020/04/20(月) 01:41:52.98
>>551
新品同様か
まぁどっちみち売る時には新品に近いほうが高く売れる
2年使ったものより
壊して新品同様にして高く売りたい人はAppleCareおすすめ
新品同様か
まぁどっちみち売る時には新品に近いほうが高く売れる
2年使ったものより
壊して新品同様にして高く売りたい人はAppleCareおすすめ
559: 2020/04/20(月) 01:45:09.23
>>555
それ詐欺罪にならんか?
しかも堂々と宣言してたら完全にアウトだと思うんだが…
それ詐欺罪にならんか?
しかも堂々と宣言してたら完全にアウトだと思うんだが…
563: 2020/04/20(月) 01:48:06.79
>>559
過失でも構わないんだよ
過失でも構わないんだよ
565: 2020/04/20(月) 01:51:27.36
>>563
それはAppleの判断しだいだから知らんけども
堂々と壊す宣言してたらアウトじゃないのかなと思って
それはAppleの判断しだいだから知らんけども
堂々と壊す宣言してたらアウトじゃないのかなと思って
579: 2020/04/20(月) 02:06:58.17
>>565
ごめんね
ひょっとして馬鹿なの?
ごめんね
ひょっとして馬鹿なの?
583: 2020/04/20(月) 02:24:39.94
>>565
もちろんわざと壊して交換してもらったら詐欺罪だろ
自己申告しない限りバレる事はないだろうけどここでそんなやり方進めてる人はアホかと
もちろんわざと壊して交換してもらったら詐欺罪だろ
自己申告しない限りバレる事はないだろうけどここでそんなやり方進めてる人はアホかと
586: 2020/04/20(月) 02:28:39.91
>>583
だよね
調べても詐欺罪って言われてるし
ここだと当たり前の様に話してるからこの人達大丈夫なのかと思って
だよね
調べても詐欺罪って言われてるし
ここだと当たり前の様に話してるからこの人達大丈夫なのかと思って
590: 2020/04/20(月) 02:37:10.33
>>586
詐欺だろうが何だろうが君には関係無い話だよ
詐欺だろうが何だろうが君には関係無い話だよ
544: 2020/04/20(月) 01:30:17.54
縦読みでもなげーよw
566: 2020/04/20(月) 01:51:47.90
>>545
>>548
同じ煽りばっかでおもんないからw
>>548
同じ煽りばっかでおもんないからw
799: 2020/04/20(月) 12:05:30.38
>>545
このSE2の性質とコンセプトを的確に表現しすぎ
このSE2の性質とコンセプトを的確に表現しすぎ
546: 2020/04/20(月) 01:32:35.65
auの7なんでキャリア待ちだったけどまあ延期で冷静になれたわ
今すぐ変えるほど必要に迫られてるわけじゃないし
より小さいと噂の12見てからでもいいわ
今すぐ変えるほど必要に迫られてるわけじゃないし
より小さいと噂の12見てからでもいいわ
548: 2020/04/20(月) 01:34:29.84
1820バッテリとシングルカメラww
画面ちっちゃく古臭い太ベゼルwww
小さいくせに150gとか
まさに情弱専用スマホだわな
画面ちっちゃく古臭い太ベゼルwww
小さいくせに150gとか
まさに情弱専用スマホだわな
552: 2020/04/20(月) 01:37:20.73
キャリア延期で多少プレミア付くかも
24日に届いたらすぐ売る奴いるだろうな
24日に届いたらすぐ売る奴いるだろうな
571: 2020/04/20(月) 01:54:57.80
>>552
副業としてはありかもしれないが
勤めてたらそんな面倒なことしないだろ
副業としてはありかもしれないが
勤めてたらそんな面倒なことしないだろ
561: 2020/04/20(月) 01:45:18.98
2年間愛用してきたスマホをその手で壊すとか
あっしにはできやせん
あっしにはできやせん
562: 2020/04/20(月) 01:46:49.49
延期って三大キャリアだけだよね?
Appleで直接予約したけど大丈夫かな?
Appleで直接予約したけど大丈夫かな?
569: 2020/04/20(月) 01:53:12.81
>>562
総務省のイヌなのはキャリアの宿命
販売奨励金廃止させられた時Appleは総務省に乗り込んでるからな
総務省のイヌなのはキャリアの宿命
販売奨励金廃止させられた時Appleは総務省に乗り込んでるからな
572: 2020/04/20(月) 01:56:03.86
>>569
販売補助金なんていらんだろ、売りたいなら林檎が値下げしたらいいだけ
キャリアは公共の電波使ってる
販売補助金なんていらんだろ、売りたいなら林檎が値下げしたらいいだけ
キャリアは公共の電波使ってる
564: 2020/04/20(月) 01:48:08.29
好きなの選べとしか
567: 2020/04/20(月) 01:52:15.58
今更iPhone8なんて…
568: 2020/04/20(月) 01:52:24.12
これをコンパクトサイズ言うてるんだから12でちっちゃいの出ないんじゃね?
593: 2020/04/20(月) 02:54:04.60
>>568
物理的に5.8インチ未満で確定だよ
12がホームボタンで上下帯極太ベゼル復活しちゃうなら別だが、X系路線のはず
物理的に5.8インチ未満で確定だよ
12がホームボタンで上下帯極太ベゼル復活しちゃうなら別だが、X系路線のはず
596: 2020/04/20(月) 02:58:11.53
>>593
小型は売れないからない
小型は売れないからない
599: 2020/04/20(月) 03:02:44.47
>>596
12は小型だけど大画面だ
あと小型に需要がないのではなく、小画面に需要がないんだよ
そこを履き違えるなよ
12は小型だけど大画面だ
あと小型に需要がないのではなく、小画面に需要がないんだよ
そこを履き違えるなよ
574: 2020/04/20(月) 01:56:37.98
今6sなんだけどSEも同じRetinaHDってことは、ディスプレイの感じはまんま同じって認識で良い?
4年使ってるから流石に同じディスプレイだと11にしようか迷う
4年使ってるから流石に同じディスプレイだと11にしようか迷う
577: 2020/04/20(月) 02:00:10.73
>>574
6sと全く一緒
6sと全く一緒
605: 2020/04/20(月) 03:29:21.37
>>577
そうなの?まあRetina HDでも綺麗だけどさ
そうなの?まあRetina HDでも綺麗だけどさ
642: 2020/04/20(月) 07:08:40.67
>>605
お前の方が綺麗だよ
お前の方が綺麗だよ
578: 2020/04/20(月) 02:01:56.86
何だかんだで売れそうだなコレ。
キャリア次第な所もあるけど、やっぱ安いしな~。
ライバルは11になりそう。
キャリア次第な所もあるけど、やっぱ安いしな~。
ライバルは11になりそう。
580: 2020/04/20(月) 02:14:17.66
日曜の夕方にオリコから分割審査完了のメールは着たがAppleから注文確定メールが来ない
そんなに待たされるもんなの?
そんなに待たされるもんなの?
585: 2020/04/20(月) 02:27:48.74
6Sがそろそろボロくなってきたから買おうかと思ったけど量販のSIMフリー版は店頭まで行かなきゃなんねーのかぁ。
587: 2020/04/20(月) 02:32:53.62
壊すとか
そういう人間にはなりたくないものだ
そういう人間にはなりたくないものだ
588: 2020/04/20(月) 02:35:46.04
GW中に弄りたおしたかったなぁー
592: 2020/04/20(月) 02:47:13.00
>>588
24日配送分は開始10分で売り切れたそう
それ以降は早く届くこと願うしかない。しゃあない。待ち遠しいね
24日配送分は開始10分で売り切れたそう
それ以降は早く届くこと願うしかない。しゃあない。待ち遠しいね
589: 2020/04/20(月) 02:37:00.61
6SもipadもAppleCare入ったけど電池交換も損耗度合いが大したことがないからって保証適用されなかったけなぁ。
故意にぶっ壊してってのも言わなきゃメーカーは何にも言わないだろうけど、俺はやんなかったな。
つか新型SEを手に入れてワッショイしている人はいるのかな?
故意にぶっ壊してってのも言わなきゃメーカーは何にも言わないだろうけど、俺はやんなかったな。
つか新型SEを手に入れてワッショイしている人はいるのかな?
610: 2020/04/20(月) 04:33:12.23
>>589
iphone本体が壊れなくても本体に傷、破損が発生して田舎のキタムラで前に
applecareで本体有料で交換したけど今は完全に壊れて使えないと
有料でも交換できないんですか。
iphone本体が壊れなくても本体に傷、破損が発生して田舎のキタムラで前に
applecareで本体有料で交換したけど今は完全に壊れて使えないと
有料でも交換できないんですか。
618: 2020/04/20(月) 05:09:53.41
>>609
俺もそうするつもりwww
>>610
詳しくは忘れちゃったけど
applecareに入っていて、2年の期限が来そうだから電池交換も適用されるかな?と思って
持って行ってみたら電池の損耗度合いが何%以下じゃないと保険適用外とか言われた覚えが・・・
俺もそうするつもりwww
>>610
詳しくは忘れちゃったけど
applecareに入っていて、2年の期限が来そうだから電池交換も適用されるかな?と思って
持って行ってみたら電池の損耗度合いが何%以下じゃないと保険適用外とか言われた覚えが・・・
597: 2020/04/20(月) 03:00:56.89
12リークの5.4インチってSE2より小さいって聞いたけど
まあSE2買うから関係のない話だ
次買い換える14、15あたりの時に片手で収まるサイズがあったらそれでええわ
まあSE2買うから関係のない話だ
次買い換える14、15あたりの時に片手で収まるサイズがあったらそれでええわ
601: 2020/04/20(月) 03:07:52.17
12が良かったらSE下取りに出して買い替えるだけの話では
602: 2020/04/20(月) 03:08:50.00
se(8)=11pro
se+(8+)=11、xr
12=5s、5
se+(8+)=11、xr
12=5s、5
604: 2020/04/20(月) 03:17:04.69
今のケアプラスじゃただじゃ直せないし背面ガラスの修理だけで一万円超えるしなんだかなーって感じ
SEはケアプラス安いからいいけどさ
SEはケアプラス安いからいいけどさ
606: 2020/04/20(月) 03:34:22.93
今更バッテリー気にするのはなんなんだろうな
お前らそもそも5筐体のSE待ってただろ
X筐体じゃない事は全員周知の事実だったしバッテリー気にする奴はとっくに11買ってると思うんだよな
お前らそもそも5筐体のSE待ってただろ
X筐体じゃない事は全員周知の事実だったしバッテリー気にする奴はとっくに11買ってると思うんだよな
607: 2020/04/20(月) 04:20:11.99
そら少しは増やしてるんじゃないかと期待するやん
616: 2020/04/20(月) 05:05:37.51
>>607
旧SEからは増えてるゾ
8からならSoC高性能化したのに動作時間変わらない訳だからやっぱり増えてる様なものだし
旧SEからは増えてるゾ
8からならSoC高性能化したのに動作時間変わらない訳だからやっぱり増えてる様なものだし
608: 2020/04/20(月) 04:25:49.55
壊さなくても交換できるのに
2年後壊して交換言ってるのは素人w
2年後壊して交換言ってるのは素人w
609: 2020/04/20(月) 04:26:36.31
とりあえずスレは監視しておまえらの操作感レビューを待つわ
611: 2020/04/20(月) 04:36:46.92
旧SEから新SEにデータ移行する時ワイヤレスで可能?
615: 2020/04/20(月) 05:03:26.10
612: 2020/04/20(月) 04:38:10.34
可能
613: 2020/04/20(月) 04:39:01.10
典明
614: 2020/04/20(月) 05:02:10.47
今日って争奪戦になったりするの?
617: 2020/04/20(月) 05:09:23.38
そんなトンチはいらねえよ
619: 2020/04/20(月) 05:09:58.73
これ、発想の転換でさ
バッテリー容量変わらないけどチップの性能は爆増してるわけで、つまり省電力モードで使えば8より1.5倍バッテリー持つ8になるわけで。省電力モードはCPU性能70%に抑えられるけど、ぶっちゃけ新SE買う人で性能不足に悩まされてる人ってそんなに多くないだろ
最強じゃね?
バッテリー容量変わらないけどチップの性能は爆増してるわけで、つまり省電力モードで使えば8より1.5倍バッテリー持つ8になるわけで。省電力モードはCPU性能70%に抑えられるけど、ぶっちゃけ新SE買う人で性能不足に悩まされてる人ってそんなに多くないだろ
最強じゃね?
623: 2020/04/20(月) 05:27:18.97
でもXRって2019年で一番売れたスマホなんだよね
624: 2020/04/20(月) 05:45:43.66
XRは解像度低いとかベゼル太いとか5Cの再来とかバカにされてたけどナンバリングモデル(11)の系譜になってしまったという名機
626: 2020/04/20(月) 05:58:41.01
XRは価格設定がマズかった
特に日本だと為替の影響で発売価格が
11よりも1万円高かったしな
特に日本だと為替の影響で発売価格が
11よりも1万円高かったしな
627: 2020/04/20(月) 06:04:23.23
macbookの充電器(30W)で充電しても大丈夫なのかな
628: 2020/04/20(月) 06:07:25.27
発売日延期らしいね
629: 2020/04/20(月) 06:09:49.67
発売日変更のお知らせ
iPhone SE の発売は5月11日(月)に
変更となりました
iPhone SE の発売は5月11日(月)に
変更となりました
631: 2020/04/20(月) 06:13:23.87
>>629
もう全部郵送にしたらエエのにね~
やっぱりストア前でのお祭りは必要???
今回はショボい機種やし~祭りにはならないか、、
もう全部郵送にしたらエエのにね~
やっぱりストア前でのお祭りは必要???
今回はショボい機種やし~祭りにはならないか、、
630: 2020/04/20(月) 06:11:10.48
キャリアで買ってるアホなんてこのスレにはおらんやろ
632: 2020/04/20(月) 06:16:46.53
11からの買い替えを検討してるけどカメラ性能を見てから最終的な判断するわ
635: 2020/04/20(月) 06:21:42.09
>>632
>カメラ性能を見てから
11には大差で負ける。シングルレンズの8のままで後処理はSoCの性能アップでちょっとだけ補っている。
>カメラ性能を見てから
11には大差で負ける。シングルレンズの8のままで後処理はSoCの性能アップでちょっとだけ補っている。
634: 2020/04/20(月) 06:20:06.04
ワイヤレスデータ移行可能とのこと、ありがとうございました。
あと、iPhoneのモバスイはGoogle Payと同じく10円単位のチャージは可能ですか?
泥のモバスイは500円単位でしかチャージできないもので。
あと、iPhoneのモバスイはGoogle Payと同じく10円単位のチャージは可能ですか?
泥のモバスイは500円単位でしかチャージできないもので。
636: 2020/04/20(月) 06:29:44.56
11からの買い替えの意味がわからんがそんな奴いるのか。重いから?
638: 2020/04/20(月) 06:33:05.97
初日に届く3台のうち2台メルカリに流すわ
639: 2020/04/20(月) 06:51:35.09
俺も11の3眼は生理的に受け付けられん。当然見送っている。あれはダメだ。
640: 2020/04/20(月) 06:54:37.23
xs/max から乗り換える。iPad併用しだしたので、重い携帯はやめる。xs売った金で買える。
641: 2020/04/20(月) 06:57:19.02
発送準備になっててキャンセル出来なくなってしもた…
644: 2020/04/20(月) 07:19:32.92
たかが電話に10万もかけるのは流石に馬鹿だと思うわ
649: 2020/04/20(月) 07:46:19.79
>>644
まあ価値観は人それぞれだよ
まあ価値観は人それぞれだよ
645: 2020/04/20(月) 07:22:40.08
2、3年で買い換えになるし安い方がありがたい
646: 2020/04/20(月) 07:33:33.78
RetinaHDレベルでも最新のスマホと比べると流石に汚く見えるわ
647: 2020/04/20(月) 07:42:32.45
11とか11Pro見ると色が滲んで見える
錯覚なんだろうけど
錯覚なんだろうけど
648: 2020/04/20(月) 07:43:07.13
アップルはA13チ
ップをSE2に付けることにこだわりを持ってるのかな?
プロフィール自体はまだ分からないけどそれと付属品の謎のシー
ル?あれって何?
社のりんごは謎だな
ゴールデンウィーク以降に発売延期になってしまったからな
ミニ延長という解釈で気長に待ちます
ップをSE2に付けることにこだわりを持ってるのかな?
プロフィール自体はまだ分からないけどそれと付属品の謎のシー
ル?あれって何?
社のりんごは謎だな
ゴールデンウィーク以降に発売延期になってしまったからな
ミニ延長という解釈で気長に待ちます
650: 2020/04/20(月) 07:54:09.39
わざと壊してAppleCareで、、とあるが、
Appleほどの会社が、わざと壊したのか否か、概ねバレてると思う。
自分がAppleなら、
その顧客はグレーリスト入り。
要注意やと思った。
Appleほどの会社が、わざと壊したのか否か、概ねバレてると思う。
自分がAppleなら、
その顧客はグレーリスト入り。
要注意やと思った。
657: 2020/04/20(月) 08:06:08.30
>>650
日常生活を監視してるのか凄いなぁ
日常生活を監視してるのか凄いなぁ
660: 2020/04/20(月) 08:12:39.50
>>650
ほんとに壊れた、故意に壊した、掛け捨てで行使しない、これらを加入者全体で割ってる
バランスが崩れたら値上げ
ほんとに壊れた、故意に壊した、掛け捨てで行使しない、これらを加入者全体で割ってる
バランスが崩れたら値上げ
651: 2020/04/20(月) 07:54:51.26
655: 2020/04/20(月) 08:01:14.69
>>651
編集部という名の匿名記者
名前も晒せないほどのアホ
編集部という名の匿名記者
名前も晒せないほどのアホ
652: 2020/04/20(月) 07:56:36.55
SEはゲームや高画質動画や写真目的で買う人用じゃないしな
653: 2020/04/20(月) 08:00:13.22
廉価版に11と同性能のカメラ期待してるとかヤバすぎでしょ
654: 2020/04/20(月) 08:00:16.69
カナダで乱射事件あったね
656: 2020/04/20(月) 08:01:59.98
重くて大きいから使いづらい
カメラはXRレベルあれば十分なんじゃないの?XR知らんけど
カメラはXRレベルあれば十分なんじゃないの?XR知らんけど
658: 2020/04/20(月) 08:08:38.39
わざと壊すやつが一定数いることを前提に価格(保険料)が設定されているに決まってるだろ
そういうやつが想定より多ければ、今後発売される機種向けのケア料金が上がるだけの話
そういうやつが想定より多ければ、今後発売される機種向けのケア料金が上がるだけの話
659: 2020/04/20(月) 08:08:51.01
SEの魅力はなんと言っても小型(軽さ)だよね5インチ越えのは正直疲れる
ワイヤレス充電試してみたいけど発熱して寿命縮めそう そうでもない?
ワイヤレス充電試してみたいけど発熱して寿命縮めそう そうでもない?
661: 2020/04/20(月) 08:14:08.95
キャリアでSE買う奴らは7月以降と腹括ったほうがいいな
とても緊急事態宣言が5月11日に解除されているとは考えられない
ショップが閉店している理由は手続きの時間が長いから濃厚接触になるという理由だからな
オンラインだけでも販売されるかどうから知らんが…
とても緊急事態宣言が5月11日に解除されているとは考えられない
ショップが閉店している理由は手続きの時間が長いから濃厚接触になるという理由だからな
オンラインだけでも販売されるかどうから知らんが…
662: 2020/04/20(月) 08:15:11.27
docomoのオンラインショップだとギガプランに
変更必須なのか、、、
以前店舗で尋ねた時はプラン変えなくても機種変更
は出来ると言われたが、あれは店頭だけだったか。
変更必須なのか、、、
以前店舗で尋ねた時はプラン変えなくても機種変更
は出来ると言われたが、あれは店頭だけだったか。
666: 2020/04/20(月) 08:27:22.31
>>662
>ギガプランに変更
with契約の人なんかは、DOCOMO契約そのままでAppleからSIMフリー買ってSIM差し替える方法もあるね。
家族構成もあるけれど、3-4人家族ならギガプランは安いよ。LINEやるぐらいなら、一番安い従量制でも大丈夫かも。
>ギガプランに変更
with契約の人なんかは、DOCOMO契約そのままでAppleからSIMフリー買ってSIM差し替える方法もあるね。
家族構成もあるけれど、3-4人家族ならギガプランは安いよ。LINEやるぐらいなら、一番安い従量制でも大丈夫かも。
663: 2020/04/20(月) 08:23:13.28
dカードのGOLDカードだから、補償に入る必要ないのが嬉しい。
全損が条件だから、車で轢いて終了
全損が条件だから、車で轢いて終了
665: 2020/04/20(月) 08:25:06.97
>>663 一括で買う必要がある点だけは注意だね
664: 2020/04/20(月) 08:23:46.38
あ、出来そうだわ。スマン
667: 2020/04/20(月) 08:36:38.58
8plusからSE2へ機種変検討されてる方いますか?
SE2plusが出れば即断なのだがまだ8plusのままでも大丈夫かな?と悩んでる
SE2plusが出れば即断なのだがまだ8plusのままでも大丈夫かな?と悩んでる
668: 2020/04/20(月) 08:38:26.55
>>667
悩んでるなら無理して変えなくてもいいのでは?
悩んでるなら無理して変えなくてもいいのでは?
739: 2020/04/20(月) 10:17:39.99
>>667
電池だけ交換しろ
電池だけ交換しろ
669: 2020/04/20(月) 08:38:43.00
困ってないなら変えなくて良いんじゃ無い?
670: 2020/04/20(月) 08:39:29.11
馬鹿なんだから新しいのに変えたら?
671: 2020/04/20(月) 08:41:14.95
auって価格出したか?
何やってんだ
何やってんだ
672: 2020/04/20(月) 08:45:12.84
>>668-669
iOS更新出来なくなるのがちょい不安
iPadがpcと繋げなくてデータ保存出来なくて困った経験あり
あと、8plusのバッテリーをiOS最新にしたら92から88まで落ちやがった…
まぁ、SE3plusを待つのも有りかなと…
iOS更新出来なくなるのがちょい不安
iPadがpcと繋げなくてデータ保存出来なくて困った経験あり
あと、8plusのバッテリーをiOS最新にしたら92から88まで落ちやがった…
まぁ、SE3plusを待つのも有りかなと…
677: 2020/04/20(月) 08:55:01.34
>>672
OSの更新出来なくなっってから心配しなよ
残量の計算が変わって減ったなら実態は同じだろ
見かけの数字で一喜一憂する意味が無い
OSの更新出来なくなっってから心配しなよ
残量の計算が変わって減ったなら実態は同じだろ
見かけの数字で一喜一憂する意味が無い
689: 2020/04/20(月) 09:31:54.45
>>677
昨年初めてスマホって物を買ったのだけれどAppleは一部の機種を除き2年位でiOSのver.upが出来なくなるのでは無いの?
昨年初めてスマホって物を買ったのだけれどAppleは一部の機種を除き2年位でiOSのver.upが出来なくなるのでは無いの?
693: 2020/04/20(月) 09:36:09.24
>>689
>Appleは一部の機種を除き
これまでの実績では、全ての機種で5-6年はバージョンアップがる。
>Appleは一部の機種を除き
これまでの実績では、全ての機種で5-6年はバージョンアップがる。
702: 2020/04/20(月) 09:42:49.50
>>693
ありがとう
バッテリー交換して8plusをあと3年位使います
ありがとう
バッテリー交換して8plusをあと3年位使います
703: 2020/04/20(月) 09:42:58.85
>>689
最新OSバージョンにはできなくなってもセキュリティアップデートはくるよ
>>673
来るかはわからないけど画面内指紋認証が来る可能性は残ってるような?物理的なっていうのがなにを指してるのか
既に物理的なホームボタンではなくなってるし
最新OSバージョンにはできなくなってもセキュリティアップデートはくるよ
>>673
来るかはわからないけど画面内指紋認証が来る可能性は残ってるような?物理的なっていうのがなにを指してるのか
既に物理的なホームボタンではなくなってるし
704: 2020/04/20(月) 09:44:32.25
>>703
ありがとう、安心しました
ありがとう、安心しました
709: 2020/04/20(月) 09:49:04.66
>>704
ただし最新OSバージョンじゃなくなるから使えない機能が出てくることを許容できるかどうかで決めたらいいよ
ただし最新OSバージョンじゃなくなるから使えない機能が出てくることを許容できるかどうかで決めたらいいよ
765: 2020/04/20(月) 10:46:35.90
>>709
はい。
使えなくなったらまたその時に考えます
はい。
使えなくなったらまたその時に考えます
715: 2020/04/20(月) 09:55:15.89
>>703
画面内認証ならホームバー主体の操作になるからホームボタンぽちぽちして操作できるのは最後の世代だろうという話
結構ホームボタンからホームバーでの操作に変えるのが嫌って人がいるみたいだから
画面内認証ならホームバー主体の操作になるからホームボタンぽちぽちして操作できるのは最後の世代だろうという話
結構ホームボタンからホームバーでの操作に変えるのが嫌って人がいるみたいだから
673: 2020/04/20(月) 08:47:06.67
物理的な指紋認証求めてるならこれが最後だろうし今のうちに買って最大限サポート受けるのはありだと思う
別に指紋認証に拘らないなら11ProMax辺り買えば良いと思う
別に指紋認証に拘らないなら11ProMax辺り買えば良いと思う
675: 2020/04/20(月) 08:52:01.01
>>673
なるほど!
指紋認証が必要でサポート受けたきゃ買い替えも有りって事ですね
なるほど!
指紋認証が必要でサポート受けたきゃ買い替えも有りって事ですね
674: 2020/04/20(月) 08:47:37.32
画面が小さいのはすべての人間にメリットになる訳ではないだろう
676: 2020/04/20(月) 08:53:55.04
>>674
5S時代は泥デカすぎと散々イキってたのが嘘のよう
5S時代は泥デカすぎと散々イキってたのが嘘のよう
707: 2020/04/20(月) 09:47:43.16
>>674
大きい に言い換えても同じことが言えそう
>>681
入るってのがシャツの胸ポケットのフリップ?を締めるってことならどっちも厳しい気がする、服によるけどこれから薄着になるし、ダボっとしたパンツのポケットならどっちも入るだろう
冬の上着ならどっちでも可、シャツの胸ポケットならはみ出さずに入れるのはどっちも不可だろうし
大きい に言い換えても同じことが言えそう
>>681
入るってのがシャツの胸ポケットのフリップ?を締めるってことならどっちも厳しい気がする、服によるけどこれから薄着になるし、ダボっとしたパンツのポケットならどっちも入るだろう
冬の上着ならどっちでも可、シャツの胸ポケットならはみ出さずに入れるのはどっちも不可だろうし
678: 2020/04/20(月) 08:56:23.17
保守派はただのガイジだから何喚いても無視してりゃええよ
iPhone6,X,XSMaxに真っ先に飛びついた奴だけ本物のiPhone信者を名乗れる
iPhone6,X,XSMaxに真っ先に飛びついた奴だけ本物のiPhone信者を名乗れる
679: 2020/04/20(月) 08:56:27.78
端末はアップルストアでも買えるとしてもオンライン機種変更なら10日前でもできるのかな。3000円はでかいよね
680: 2020/04/20(月) 09:03:28.31
指紋認証うんぬんよりも普段使ってるアプリがホームバーと相性良いかどうかの方が重要だと思うぞ
誤爆しまくるアプリも多いから11じゃなく8使ってる奴もおりゅ
誤爆しまくるアプリも多いから11じゃなく8使ってる奴もおりゅ
681: 2020/04/20(月) 09:05:47.50
11クラスのサイズを使ってる人って持ち歩きは
どうしてる?
もはやポケットに入るサイズじゃ無いよね。
どうしてる?
もはやポケットに入るサイズじゃ無いよね。
682: 2020/04/20(月) 09:06:33.98
>>681
Maxは知らんが11なら入るよ普通に。
Maxは知らんが11なら入るよ普通に。
683: 2020/04/20(月) 09:06:53.42
>>681
普通にはいるけど
普通にはいるけど
684: 2020/04/20(月) 09:08:18.68
>>681
11ProMaxでスーツに入れてるけど余裕よ
11ProMaxでスーツに入れてるけど余裕よ
721: 2020/04/20(月) 10:01:32.51
>>681
正直ギリギリだね
物によっては無理だが大抵のスーツの内ポケットには入る
ただそれは取り敢えず物理的に入るというだけで、やっぱり取り出しにくかったり不便は感じるよ
重過ぎるからスーツのバランスや形も崩れがち
正直ギリギリだね
物によっては無理だが大抵のスーツの内ポケットには入る
ただそれは取り敢えず物理的に入るというだけで、やっぱり取り出しにくかったり不便は感じるよ
重過ぎるからスーツのバランスや形も崩れがち
685: 2020/04/20(月) 09:11:07.78
11pro上着のポケットに入れてるけど重すぎて腕疲れる
686: 2020/04/20(月) 09:15:09.54
12は11月発表か?って言われてるなか、SEplusが出る可能性あるの?
691: 2020/04/20(月) 09:34:59.54
>>686
>SEplusが出る可能性あるの?
噂は3シリーズあって
・SEplus=8plusのSoCだけ変更が、近々発表。実際に下請けが動いているらしい
・次世代ローコスト機。ちょっと前は今年冬~来年春発表との噂で画面で指紋認証する、ボタン無し全画面の新世代機。顔認証やM字はげ無し。12月にはこれだけ出て、SEplusは出ない噂も発表されていた。
・12シリーズ。9月でなく10月末か11月に発表発売に延びている。今回のSE2020より小振りな機種もある。11の正常進化で5Gに一部対応。
>SEplusが出る可能性あるの?
噂は3シリーズあって
・SEplus=8plusのSoCだけ変更が、近々発表。実際に下請けが動いているらしい
・次世代ローコスト機。ちょっと前は今年冬~来年春発表との噂で画面で指紋認証する、ボタン無し全画面の新世代機。顔認証やM字はげ無し。12月にはこれだけ出て、SEplusは出ない噂も発表されていた。
・12シリーズ。9月でなく10月末か11月に発表発売に延びている。今回のSE2020より小振りな機種もある。11の正常進化で5Gに一部対応。
706: 2020/04/20(月) 09:47:28.95
>>691
高価格機種は買えないので、4,7インチ以下で安い機種がすぐ出ると困るんだよなあ
少し待った方がいい?
高価格機種は買えないので、4,7インチ以下で安い機種がすぐ出ると困るんだよなあ
少し待った方がいい?
687: 2020/04/20(月) 09:17:07.09
へぇ~意外と入るもんなんだね。
持ち運びに不自由しないなら良いなぁ。
持ち運びに不自由しないなら良いなぁ。
688: 2020/04/20(月) 09:28:10.83
8に慣れてるけど、5sのサイズは良かったなぁ
690: 2020/04/20(月) 09:34:24.20
バッテリー悪いと決め付けてるやつ多いけど、公式のPVにはわざわざ長時間持続するバッテリーと言ってるから8より延びてるとおもうぞ
697: 2020/04/20(月) 09:38:08.57
>>690
最悪でも8以下ってことは無いと思うね。
最悪でも8以下ってことは無いと思うね。
860: 2020/04/20(月) 13:27:12.05
>>690
ちがうぞ、ターゲット層がライト層、カジュアル層だから"持つに決まってる"
持たないと感じる層というはアップルが想定してるライト層ではないのでターゲット外
ちがうぞ、ターゲット層がライト層、カジュアル層だから"持つに決まってる"
持たないと感じる層というはアップルが想定してるライト層ではないのでターゲット外
862: 2020/04/20(月) 13:29:41.40
>>690
バッテリー自体は8とほぼ大差ない。そもそも本当にライトユーザーなら8でも余裕で持つんだよw
バッテリー自体は8とほぼ大差ない。そもそも本当にライトユーザーなら8でも余裕で持つんだよw
867: 2020/04/20(月) 13:40:55.65
694: 2020/04/20(月) 09:36:46.16
SE2マイナスだろ?期待するのはw
696: 2020/04/20(月) 09:37:00.04
きさまらよく我慢してますねシャッター音
698: 2020/04/20(月) 09:38:43.34
>>696
盗撮犯は帰ってくれ。
盗撮犯は帰ってくれ。
699: 2020/04/20(月) 09:39:13.97
8の新古買うならSE2買った方がいいよなぁ
今注文したらGW明けかなぁ?
今注文したらGW明けかなぁ?
736: 2020/04/20(月) 10:15:35.87
>>700
6sはアップルが防水仕様の試作をしていた痕跡が残ってると言われていて、プチ防水なんだよ。
6sはアップルが防水仕様の試作をしていた痕跡が残ってると言われていて、プチ防水なんだよ。
701: 2020/04/20(月) 09:40:37.63
7使ってるけど本体にガタきてるからこれに買い換えることにしたわ
705: 2020/04/20(月) 09:44:37.82
SE2の赤って、8みたいな赤か11みたいな薄い赤かどっちなんだろう?
708: 2020/04/20(月) 09:48:27.93
やべえよ赤か黒か決められねえよ
なんで直前になって白もカッコよく見えてくるんだよ
なんで直前になって白もカッコよく見えてくるんだよ
710: 2020/04/20(月) 09:50:09.32
>>708
手放す可能性があるなら黒か白だな
手放す可能性があるなら黒か白だな
711: 2020/04/20(月) 09:51:52.93
>>710
やっぱり赤はリセールバリュー悪いんかな
やっぱり赤はリセールバリュー悪いんかな
712: 2020/04/20(月) 09:52:37.23
>>708
わかる
わかる
713: 2020/04/20(月) 09:53:19.95
SE赤は XRみたいにレギュラー化かな
来年新色出たりするのか
来年新色出たりするのか
714: 2020/04/20(月) 09:54:34.21
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ
新規の設計開発はほぼ不要で金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ~ハイエンドと同価格帯の5~7万
こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んでかうアホがいるんだから
Appleからすればウハウハでだろうな
> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度
まさにこんな感じだろ
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ
新規の設計開発はほぼ不要で金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ~ハイエンドと同価格帯の5~7万
こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んでかうアホがいるんだから
Appleからすればウハウハでだろうな
> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度
まさにこんな感じだろ
722: 2020/04/20(月) 10:02:27.88
>>714
なんでマルチしてんの?
なんでマルチしてんの?
716: 2020/04/20(月) 09:56:25.07
自分のレス引用するガイジ初めて見たわ
717: 2020/04/20(月) 09:56:28.27
SEで満足できるようなライト層は8でいい
746: 2020/04/20(月) 10:24:19.02
>>717
我慢出来ずに8買っちゃったの?
可哀想に
我慢出来ずに8買っちゃったの?
可哀想に
754: 2020/04/20(月) 10:33:48.48
>>717
中古価格は暴落するから1万円台になれば買いだな
中古価格は暴落するから1万円台になれば買いだな
756: 2020/04/20(月) 10:39:35.83
>>754
逆に8と変わらな過ぎて暴落はせんよw
逆に8と変わらな過ぎて暴落はせんよw
718: 2020/04/20(月) 09:57:59.73
写真撮りたいならこの機種選ばんし、違うアプリ使うんじゃないだろうか。
719: 2020/04/20(月) 10:00:15.30
SE2じゃなくて8cプラスでも不思議ではない
SE2マイナス待ったほうがいいぞ
昔のSEシリーズじゃないSEの名前借りただけ
SE2マイナス待ったほうがいいぞ
昔のSEシリーズじゃないSEの名前借りただけ
720: 2020/04/20(月) 10:00:29.11
SEに不満があるような層向けの機種てはない。
723: 2020/04/20(月) 10:04:07.04
オンラインショップで予約初めてやったけどこんなすんなりできるものなんだね
混雑もしてなかったし楽でよかった
混雑もしてなかったし楽でよかった
724: 2020/04/20(月) 10:04:28.26
誰向けなの?
729: 2020/04/20(月) 10:07:50.92
>>724
古い端末使ってる層の逃げ道
それ以上でもそれいかでもない
古い端末使ってる層の逃げ道
それ以上でもそれいかでもない
725: 2020/04/20(月) 10:04:51.18
余裕で予約できて拍子抜け
726: 2020/04/20(月) 10:05:47.62
iPhoneに売り切れはないからな
いつ手に入るかが全て
いつ手に入るかが全て
727: 2020/04/20(月) 10:06:01.97
店舗受け取りにしたら頭金とられるんだよな?
それ公言してなかったら軽く詐欺じゃね?
それ公言してなかったら軽く詐欺じゃね?
728: 2020/04/20(月) 10:06:26.23
人気機種だと全くサイトに繋がらなかったりするの?
730: 2020/04/20(月) 10:07:52.69
ドコモだけMNPで2万円引きなんだけど総務省激おこ?
731: 2020/04/20(月) 10:08:49.19
キャリアの店頭受け取りは延期の恐れが余裕であるな
自宅で受け取りは普通に送られそうだが
自宅で受け取りは普通に送られそうだが
732: 2020/04/20(月) 10:09:31.12
赤予約したけど黒がほしくなってきた
カッコいいけど部屋の中で見つけづらいんだよな黒
カッコいいけど部屋の中で見つけづらいんだよな黒
733: 2020/04/20(月) 10:11:49.67
>>732
iPad等でiPhoneを見つけるを部屋の中でもよく使うw
iPad等でiPhoneを見つけるを部屋の中でもよく使うw
784: 2020/04/20(月) 11:30:50.35
>>733
>>>732
>iPad等でiPhoneを見つけるを部屋の中でもよく使うw
電池の減り🔋かなり早くなる?
>>>732
>iPad等でiPhoneを見つけるを部屋の中でもよく使うw
電池の減り🔋かなり早くなる?
791: 2020/04/20(月) 11:39:39.00
>>784
気にしたことないなぁ
そもそも外でも使うし、、、今はないけど
酔って電車に置いてきたことが数回
気にしたことないなぁ
そもそも外でも使うし、、、今はないけど
酔って電車に置いてきたことが数回
794: 2020/04/20(月) 11:49:30.85
>>791
教えてくれてありがとう!
教えてくれてありがとう!
734: 2020/04/20(月) 10:11:52.97
今だに価格がわからないau
735: 2020/04/20(月) 10:13:43.94
来週から25度超えるけど暑くてマスクなんて出来ねーな
737: 2020/04/20(月) 10:16:41.97
画面内指紋認証
バッテリー
をあぼーんしてるとすっきりする
バッテリー
をあぼーんしてるとすっきりする
757: 2020/04/20(月) 10:40:40.15
>>737
SIMも入れよう
SIMも入れよう
738: 2020/04/20(月) 10:17:30.47
auオンラインで機種変予約する画面に本体の支払いは割賦のみみたいに書かれてんだけど、その後の画面ではクレカ一括で支払うならパスワードを設定しとけみたいに書かれてるけど、どっちなんww
740: 2020/04/20(月) 10:18:16.84
64GB 128GB 256GB
一括払い 55,270円 61,250円 75,215円
24回払い
(支払い総額) 1,250円/月×23回+【最終回】26,520円
(55,270円) 1,390円/月×23回+【最終回】29,280円×24ヶ月
(61,250円) 1,705円/月×23回+【最終回】36,000円
(75,215円)
↓かえトクプログラムを適用し13~25ヵ月目に機種変更した場合↓
13~25ヵ月目までに機種変更した場合
(かえトクプログラム適用時) 1,250円×23ヶ月
(28,750円) 1,390円円×23ヶ月
(31,970円)
一括払い 55,270円 61,250円 75,215円
24回払い
(支払い総額) 1,250円/月×23回+【最終回】26,520円
(55,270円) 1,390円/月×23回+【最終回】29,280円×24ヶ月
(61,250円) 1,705円/月×23回+【最終回】36,000円
(75,215円)
↓かえトクプログラムを適用し13~25ヵ月目に機種変更した場合↓
13~25ヵ月目までに機種変更した場合
(かえトクプログラム適用時) 1,250円×23ヶ月
(28,750円) 1,390円円×23ヶ月
(31,970円)
741: 2020/04/20(月) 10:18:52.39
レッド128一括購入で予約。
たまってたdポイント全部使って実質35000円か。
たまってたdポイント全部使って実質35000円か。
742: 2020/04/20(月) 10:20:05.66
6s格安simからドコモにmnp予定なんだけど様子見かな
今解約しても5月11日まで使えないのはなぁ
今解約しても5月11日まで使えないのはなぁ
743: 2020/04/20(月) 10:20:08.66
見難いなw
取り合えずauの価格
48ヶ月の分割払いで2年以降機種変更したら残りの残高だけ安くなるって感じ
取り合えずauの価格
48ヶ月の分割払いで2年以降機種変更したら残りの残高だけ安くなるって感じ
753: 2020/04/20(月) 10:33:30.57
>>743
とりあえずauがキャリアでは最安ではあるのかな
とりあえずauがキャリアでは最安ではあるのかな
744: 2020/04/20(月) 10:22:33.50
ネガキャン野郎は全部ブラックリストな
OSサポート期間考えたら余命3年前後に満たないとか無意味だし
業者の書き込みもあるかもな
OSサポート期間考えたら余命3年前後に満たないとか無意味だし
業者の書き込みもあるかもな
745: 2020/04/20(月) 10:23:13.91
電池使い切ろうと残り1%から30分ゲームできているんだが
俺のSEどうなってんだ
俺のSEどうなってんだ
747: 2020/04/20(月) 10:25:32.81
748: 2020/04/20(月) 10:26:46.39
8の保護シール余ってるんだけどSEにそのままつかえる?
749: 2020/04/20(月) 10:30:43.05
ケースってiFaceでいいかな?
751: 2020/04/20(月) 10:32:33.97
とりあえず6s買ってから4年以上使ってるけど、最新OS使えてるよ。
SEもこのさき4~5年は使えると思う。
Androidよりサポートは長いよね。
SEもこのさき4~5年は使えると思う。
Androidよりサポートは長いよね。
752: 2020/04/20(月) 10:33:26.35
この機種も他社3Gマイグレの対象にならないかな。
とりあえず店舗受け取り予約して待機中。
とりあえず店舗受け取り予約して待機中。
755: 2020/04/20(月) 10:36:16.84
auのsimカードの交換は有料でしょうか?
761: 2020/04/20(月) 10:43:28.36
>>755
>auのsimカードの交換
AU旧SIM(旧型AUスマホ)→→AU新SIMは2000円みたいね
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
>auのsimカードの交換
AU旧SIM(旧型AUスマホ)→→AU新SIMは2000円みたいね
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
758: 2020/04/20(月) 10:41:24.51
8は暴落はせんな
SEの値段は暫く下がらんからそれより少し安い価格のまま安定するだけ
SEの値段は暫く下がらんからそれより少し安い価格のまま安定するだけ
759: 2020/04/20(月) 10:42:26.27
オリコの分割審査、落ちてしまった
772: 2020/04/20(月) 11:04:45.79
>>759
利益上がらなそうだから、審査厳し目?
利益上がらなそうだから、審査厳し目?
760: 2020/04/20(月) 10:42:50.87
128のAppleCareプラス付けて66000円税込なんだけど
ドコモオンラインだとAppleCare付ける前から62568円てなんでなん?小売と卸売みたいな感じなんかね
ドコモオンラインだとAppleCare付ける前から62568円てなんでなん?小売と卸売みたいな感じなんかね
762: 2020/04/20(月) 10:43:31.67
あと初めてアップルオンラインで買ったんだけどなんかしとくことある?キャリアはドコモ
781: 2020/04/20(月) 11:25:45.80
>>762
まず衣服を脱ぎます
まず衣服を脱ぎます
763: 2020/04/20(月) 10:44:34.16
AppleCareなんて情弱から金を巻き上げるだけだし不要だと思うでw
764: 2020/04/20(月) 10:46:20.41
今7plusの俺もau回線なんだけどかえトクで買おうかな?
ようは一旦現行au volte SIMにしちまえば
そいつは今後ヤフオク中古の11だろうがメルカリXSだろうが、なんなら遊びでAndroid機にでも挿せる
YouTubeで見たけど一応iOS用Android用に分かれてるが
どっこいどっちでも行けるらしい
2年後本体返す時にもSIMは返さなくて良い筈だし
更にSIMフリーiPhone7系列はau LTE SIMでもau volte SIMでもどちらでも挿せるブリッジiPhoneだから
6以前で出来ないサブ運用が出来るしな
ようは一旦現行au volte SIMにしちまえば
そいつは今後ヤフオク中古の11だろうがメルカリXSだろうが、なんなら遊びでAndroid機にでも挿せる
YouTubeで見たけど一応iOS用Android用に分かれてるが
どっこいどっちでも行けるらしい
2年後本体返す時にもSIMは返さなくて良い筈だし
更にSIMフリーiPhone7系列はau LTE SIMでもau volte SIMでもどちらでも挿せるブリッジiPhoneだから
6以前で出来ないサブ運用が出来るしな
769: 2020/04/20(月) 10:54:08.42
>>764
本体返して特典受けるにはauで本体買う必要あるけどええんか?
本体返すだけでOKじゃないぞ
本体返して特典受けるにはauで本体買う必要あるけどええんか?
本体返すだけでOKじゃないぞ
782: 2020/04/20(月) 11:27:02.75
>>777
別にSE自体そんなに高くはないんだから最悪残高払うぐらい大した事ないだろ
別にSE自体そんなに高くはないんだから最悪残高払うぐらい大した事ないだろ
788: 2020/04/20(月) 11:35:45.75
>>783
じゃ持ち込み機種変した方が正解かな
auは機種変更にはプラン変更は必須じゃないよね?
じゃ持ち込み機種変した方が正解かな
auは機種変更にはプラン変更は必須じゃないよね?
766: 2020/04/20(月) 10:47:28.24
このままずっと延期すると思う
767: 2020/04/20(月) 10:50:54.73
ワイヤレス充電器って使い勝手どーなんでしょ?6sからの引っ越しなので、、教えてください。
768: 2020/04/20(月) 10:52:57.67
SIM2枚ってどんな時に使うの?
786: 2020/04/20(月) 11:33:25.69
>>768
海外旅行
海外旅行
871: 2020/04/20(月) 13:47:06.94
>>768
現地で入れ替えりゃいいだろ
現地で入れ替えりゃいいだろ
770: 2020/04/20(月) 11:02:04.46
アポストでポチろうか悩んでるけど今8だから見た目なんも変わらんのやなぁ
まぁいいかぁ
まぁいいかぁ
771: 2020/04/20(月) 11:03:15.03
作業メモリが増えた機種はサポートが長いかも
iPhone 5 / 1GB
搭載機種
iPhone5s / iPhone 5c / iPhone 6
iPhone 6s / 2GB
搭載機種
iPhone 6s Plus / iPhone SE / iPhone 7 / iPhone 8
iPhone 7 Plus / 3GB
搭載機種
iPhone 8 Plus / iPhone X / iPhone XR
iPhone SE -new- 4.7インチでは初
iPhone XS / 4GB
搭載機種
iPhone XS Max / iPhone 11 / iPhone 11 Pro Max / iPhone 11 Pro
iPhone 5 / 1GB
搭載機種
iPhone5s / iPhone 5c / iPhone 6
iPhone 6s / 2GB
搭載機種
iPhone 6s Plus / iPhone SE / iPhone 7 / iPhone 8
iPhone 7 Plus / 3GB
搭載機種
iPhone 8 Plus / iPhone X / iPhone XR
iPhone SE -new- 4.7インチでは初
iPhone XS / 4GB
搭載機種
iPhone XS Max / iPhone 11 / iPhone 11 Pro Max / iPhone 11 Pro
773: 2020/04/20(月) 11:12:48.41
3GBと4GB、たかが1でどんだけ違いがあるか普通使いにはわからんだろう、メモリは購入検討の要素にはならない
774: 2020/04/20(月) 11:17:05.11
4GBが3GBに落ちるのは体感上どうなのか分からないが
今使ってる7の2GBが3GBに上がるのはかなり効果ありそう
今使ってる7の2GBが3GBに上がるのはかなり効果ありそう
775: 2020/04/20(月) 11:17:41.75
下取り出すのにガラスフイルム付けたままでも良いのかな?
776: 2020/04/20(月) 11:21:06.19
>>775
剥がす必要があるよ。ググれば剥がした方が出てくるから見るといいよ。
剥がす必要があるよ。ググれば剥がした方が出てくるから見るといいよ。
778: 2020/04/20(月) 11:22:01.10
>>776
ありがとう
初下取りだから分からなかった
ありがとう
初下取りだから分からなかった
779: 2020/04/20(月) 11:24:04.92
ガラス
780: 2020/04/20(月) 11:25:32.59
訂正 頭金は関係無かった
785: 2020/04/20(月) 11:31:25.42
おっと失礼、結局間違えて買ったPlus用のガラスフィルムはレシートを捨ててたので返品を諦めた
ダイソー行って200円の方を買おうとしたらガンメタとかゴールドとかピンクとかシルバーとか微妙な色しか残ってなかったので100円の方にした
https://i.imgur.com/CK7NovD.jpg
ダイソー行って200円の方を買おうとしたらガンメタとかゴールドとかピンクとかシルバーとか微妙な色しか残ってなかったので100円の方にした
https://i.imgur.com/CK7NovD.jpg
787: 2020/04/20(月) 11:33:38.73
>>785
200円との違いは何?
200円との違いは何?
789: 2020/04/20(月) 11:37:26.72
>>787
プラ風の縁あり
プラ風の縁あり
790: 2020/04/20(月) 11:38:27.86
>>787
200円は前面フルカバーでベセル部分を色の付いたガラスで縁まで覆うタイプ。↓こういうの
https://shop.elecom.co.jp/product/4953103325609/
100円のは透明でフルカバータイプより小さめに作られてるから端っこがちょっとはみ出す
色付きなら白か黒か赤の本体と同一色が良かった
200円は前面フルカバーでベセル部分を色の付いたガラスで縁まで覆うタイプ。↓こういうの
https://shop.elecom.co.jp/product/4953103325609/
100円のは透明でフルカバータイプより小さめに作られてるから端っこがちょっとはみ出す
色付きなら白か黒か赤の本体と同一色が良かった
797: 2020/04/20(月) 11:55:37.71
>>785
乙
110円だし良かったなw
それ評判いいよ
乙
110円だし良かったなw
それ評判いいよ
792: 2020/04/20(月) 11:41:42.60
ってかアポストの下取り安いなぁオイ
ワイの8は買取かメルカリで売るわ
ワイの8は買取かメルカリで売るわ
793: 2020/04/20(月) 11:41:47.28
200円のフルカバーだとケースに干渉する可能性ありそうだね。100円の買うかな
795: 2020/04/20(月) 11:49:41.19
http://myslo7.com/ios/iphoneSE/
このビッグウェーブに乗るしかない
ついに iPhone SE発売 ‼︎ 04/20 予約開始! 急げ!!
http://myslo7.com/ios/iphoneSE/
このビッグウェーブに乗るしかない
ついに iPhone SE発売 ‼︎ 04/20 予約開始! 急げ!!
http://myslo7.com/ios/iphoneSE/
796: 2020/04/20(月) 11:53:28.97
はやいなヌルポ
798: 2020/04/20(月) 11:58:24.90
ドコモ→返却だけでOK
au →買換え必須
ソフトバンク→返却と買換えを選べる
※但し返却の場合は残債免除ではなくPayPayボーナスの付与で付与額が事前に分からない
シンプルなドコモ、縛りがきついが1番安いau、2番目に安く選択肢が多いソフトバンク
※ドコモにmono出来る場合はドコモが最安
au →買換え必須
ソフトバンク→返却と買換えを選べる
※但し返却の場合は残債免除ではなくPayPayボーナスの付与で付与額が事前に分からない
シンプルなドコモ、縛りがきついが1番安いau、2番目に安く選択肢が多いソフトバンク
※ドコモにmono出来る場合はドコモが最安
800: 2020/04/20(月) 12:08:51.41
とりあえず百均のケース買った
おすすめのケースある?
おすすめのケースある?
801: 2020/04/20(月) 12:09:16.52
赤にしたけど白のが良かったかな…
4、5年は使おうと思ってるんだけど
4、5年は使おうと思ってるんだけど
889: 2020/04/20(月) 14:04:21.22
>>801
自分も17日21時にダッシュで赤128を予約したけど、結局キャンセルした
そして昨日、白128を改めて予約
これで来月じゃないと手に出来なくなったけどね
自分も17日21時にダッシュで赤128を予約したけど、結局キャンセルした
そして昨日、白128を改めて予約
これで来月じゃないと手に出来なくなったけどね
802: 2020/04/20(月) 12:09:27.99
auオンラインショップで購入
悩んで色REDにした
キャリア5/11に延期だけど旧SEの時は初日に予約して品薄で1ヶ月以上待たされたから耐性ついてるわ
悩んで色REDにした
キャリア5/11に延期だけど旧SEの時は初日に予約して品薄で1ヶ月以上待たされたから耐性ついてるわ
803: 2020/04/20(月) 12:12:29.23
赤を買うとエイズで苦しむゲイの人たちの助けになれるから赤一択
805: 2020/04/20(月) 12:13:59.82
>>803
今ならコロナも救えちまうんだ
今ならコロナも救えちまうんだ
804: 2020/04/20(月) 12:13:12.74
一か月待たされるとか4を思い出すなぁ 待たされ過ぎて忘れてたもん
806: 2020/04/20(月) 12:14:41.67
3gbで劣化a13って表現がわからん
a13は別にメモリ統合型ちゃうで
たかが1gb減っただけじゃろ
5万に何を期待してるんだか
a13は別にメモリ統合型ちゃうで
たかが1gb減っただけじゃろ
5万に何を期待してるんだか
809: 2020/04/20(月) 12:17:34.14
>>806
iPhoneでメモリなんて殆ど使わんしな
Androidみたいにアホみたいに積んでようやくまともに動くゴミと一緒にしないで欲しいわ
iPhoneでメモリなんて殆ど使わんしな
Androidみたいにアホみたいに積んでようやくまともに動くゴミと一緒にしないで欲しいわ
810: 2020/04/20(月) 12:19:07.10
>>809
ましてや低解像度でgpuもメモリ持っていかんからの
ましてや低解像度でgpuもメモリ持っていかんからの
811: 2020/04/20(月) 12:21:27.20
>>809
いやーもうOSが馬鹿ほど食うから2GBじゃ足りませんわ
いやーもうOSが馬鹿ほど食うから2GBじゃ足りませんわ
807: 2020/04/20(月) 12:15:26.37
docomoの無制限カケホーダイと楽天esimの組み合わせは最強ですか?
808: 2020/04/20(月) 12:17:19.50
128と256を両方予約していたんだが、128はキャンセルした。
256の納期をみたら4/28~5/9になっていてショックを受けた
256の納期をみたら4/28~5/9になっていてショックを受けた
812: 2020/04/20(月) 12:22:46.08
6sの64からSE256にしたけど128で充分だったかなぁ
デカイに越したことは無いんだろうけど、次替えるとき、下げられなかなるよね。
デカイに越したことは無いんだろうけど、次替えるとき、下げられなかなるよね。
814: 2020/04/20(月) 12:27:05.72
>>813
批判するのはええけど
君スレタイも見れへんのかいな
批判するのはええけど
君スレタイも見れへんのかいな
816: 2020/04/20(月) 12:29:32.49
>>813
な!
な!
820: 2020/04/20(月) 12:35:27.71
>>813
寧ろ低解像度のおかげで11シリーズより遥かにパフォーマンス上がるぞ
ゲーマーならSE1択
寧ろ低解像度のおかげで11シリーズより遥かにパフォーマンス上がるぞ
ゲーマーならSE1択
822: 2020/04/20(月) 12:36:47.87
>>813
むしろ今はギリ5Gも非対応でハゲも続いてる谷間の世代なんだよなあw
分かってる奴はSEでお茶を濁して三世代後に備えてる
むしろ今はギリ5Gも非対応でハゲも続いてる谷間の世代なんだよなあw
分かってる奴はSEでお茶を濁して三世代後に備えてる
833: 2020/04/20(月) 12:57:41.52
>>813
SEと11のゲームのスクショや動画見せても、多分どっちがどっちか分かんないんだろうなw
SEと11のゲームのスクショや動画見せても、多分どっちがどっちか分かんないんだろうなw
852: 2020/04/20(月) 13:21:31.95
>>813
レス乞食にレスつけてやるよw
11買うような”普通”の人間がなんでこんなスレにいるんだろうね
毎日同じレスして糖質なんだろ?
早く病院に行こうな
レス乞食にレスつけてやるよw
11買うような”普通”の人間がなんでこんなスレにいるんだろうね
毎日同じレスして糖質なんだろ?
早く病院に行こうな
815: 2020/04/20(月) 12:28:06.05
↑
涙を拭けよ!
涙を拭けよ!
817: 2020/04/20(月) 12:29:57.62
デレステやるからSE一択だな
11だと横の解像度が低くて見切れちゃう
11だと横の解像度が低くて見切れちゃう
829: 2020/04/20(月) 12:45:46.90
>>817
置きプレイやるならカメラ出っ張る機種はケース必須だし、いちいち有線イヤホンは変換噛ませなきゃいけない
音ゲー端末なら旧SE一択状態では
置きプレイやるならカメラ出っ張る機種はケース必須だし、いちいち有線イヤホンは変換噛ませなきゃいけない
音ゲー端末なら旧SE一択状態では
830: 2020/04/20(月) 12:48:55.42
>>829
最低設定でも流石に旧seはなあ
最低設定でも流石に旧seはなあ
831: 2020/04/20(月) 12:53:22.92
>>829
ライトニング用のイヤホン同梱になっている
ライトニング用のイヤホン同梱になっている
818: 2020/04/20(月) 12:34:12.68
デレステなんかやってる人生終わってる豚��の自己紹介でした
819: 2020/04/20(月) 12:34:53.39
iphone8って4Gメモリなの?
821: 2020/04/20(月) 12:36:41.87
デュアルsimって優先する方を設定しておいたら自動で切り替わるんだよね?
824: 2020/04/20(月) 12:40:43.15
>>821
プロファイル削除からのプロファイル入れ直し
プロファイル削除からのプロファイル入れ直し
825: 2020/04/20(月) 12:41:25.08
>>824
間違えました(*^▽^*)
間違えました(*^▽^*)
823: 2020/04/20(月) 12:37:02.80
11とかデカすぎて操作しにくいでしょ
826: 2020/04/20(月) 12:42:13.90
もはや性能でマウントとれる時代じゃないのにな 5年前くらいの昔の感覚だわ
827: 2020/04/20(月) 12:42:23.31
11も良いし、 SEも良い
どれがベストかなんてその人に依る
あえていうならココはSEのスレ
11と8(SE予約完了)の2台持ちより
どれがベストかなんてその人に依る
あえていうならココはSEのスレ
11と8(SE予約完了)の2台持ちより
828: 2020/04/20(月) 12:42:49.35
ビックとかのSIMフリーiPhone取扱いの量販店は4/24発売なんか?
832: 2020/04/20(月) 12:55:16.98
A13使ってるけど、普段使いでは大したことないな
高度な3Dグラフィックを扱うアプリなら別だろうが、そうじゃないライト層には恩恵はない
高度な3Dグラフィックを扱うアプリなら別だろうが、そうじゃないライト層には恩恵はない
834: 2020/04/20(月) 12:59:32.18
俺の場合はストレージ1TのiPad Pro持ってるから
動画編集やら重いのは全部そっち
だからiPhone側を張り切らなくて良いのよ
動画編集やら重いのは全部そっち
だからiPhone側を張り切らなくて良いのよ
835: 2020/04/20(月) 13:01:55.70
高性能になったからゲームやりたいのにゲームやってたらバッテリー足りなくなるって酷すぎるギャグだろ
847: 2020/04/20(月) 13:15:44.28
>>835
ゲーマー的には2台持ちやすくなったのがメリットなんじゃねーの?知らんけど
mini5の時にも思ったけど、割り切りに伴う思い切った値下げがメインなのに割り切り部分をネチネチ言いすぎだろうと
自分に合わなきゃとっとと上位機種買えばいいだろうと
ゲーマー的には2台持ちやすくなったのがメリットなんじゃねーの?知らんけど
mini5の時にも思ったけど、割り切りに伴う思い切った値下げがメインなのに割り切り部分をネチネチ言いすぎだろうと
自分に合わなきゃとっとと上位機種買えばいいだろうと
836: 2020/04/20(月) 13:02:17.71
むしろA13のパフォーマンスを最大限引き出すような使い方する人って全ユーザーの何%いるのよ?
839: 2020/04/20(月) 13:05:13.72
>>836
アクセルベタ踏みしてプリウスの性能を活かし切る高齢者を思い出した
アクセルベタ踏みしてプリウスの性能を活かし切る高齢者を思い出した
837: 2020/04/20(月) 13:02:54.51
6s発売からついに買い換えるときがきた!
予約したった
予約したった
838: 2020/04/20(月) 13:04:04.30
性能の10%も使ってないのに11Pro持っててスミマセン。
840: 2020/04/20(月) 13:05:23.37
シャッター音消すのって盗撮以外に需要あるんかな
843: 2020/04/20(月) 13:11:47.58
>>840
人前でシャッター音鳴らすの嫌なので、普段から無音アプリで撮るのが普通になってる
人前でシャッター音鳴らすの嫌なので、普段から無音アプリで撮るのが普通になってる
841: 2020/04/20(月) 13:07:11.23
子供の自然な姿を撮るのにも便利だよ
876: 2020/04/20(月) 13:52:30.29
>>841
(女の)子供の(生まれたままの)自然な姿を写すのか
(女の)子供の(生まれたままの)自然な姿を写すのか
842: 2020/04/20(月) 13:08:18.35
別にA13はこれフルに使ったろ!ってよりも次の買い換えまで長く使えるわくらいに思ってる
844: 2020/04/20(月) 13:13:22.91
Anker PowerPort Speed 4とAnker PowerWave 10 Padが届いた
iPhone SE本体が来るのが楽しみ
iPhone SE本体が来るのが楽しみ
845: 2020/04/20(月) 13:14:26.58
SEで満足する層は8でもいい定期
853: 2020/04/20(月) 13:23:26.38
>>845
タダで8かSE2貰えるならどっち選ぶよ
答えは明白だろう
タダで8かSE2貰えるならどっち選ぶよ
答えは明白だろう
891: 2020/04/20(月) 14:05:36.97
>>853
8はタダだったけどSEは5万弱だからな コスパで言ったら最悪やろ
8はタダだったけどSEは5万弱だからな コスパで言ったら最悪やろ
924: 2020/04/20(月) 14:40:21.60
>>891
その実質無料とかいうのやめれ。
ぜんぜん無料じゃないねんそれ。
その実質無料とかいうのやめれ。
ぜんぜん無料じゃないねんそれ。
926: 2020/04/20(月) 14:43:30.94
>>891
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
851: 2020/04/20(月) 13:21:24.94
角立ったデザインはもう使わんだろ
どのメーカーも衝撃分散の為にディスプレイもボディもラウンドなのにデザインの為だけに戻す訳がない
どのメーカーも衝撃分散の為にディスプレイもボディもラウンドなのにデザインの為だけに戻す訳がない
854: 2020/04/20(月) 13:23:29.99
どうせiFaceのケースに入れちゃうからデザインはあんまり気にしないなぁ
855: 2020/04/20(月) 13:23:45.27
モバイル端末においてバッテリーは大正義
856: 2020/04/20(月) 13:23:46.68
auから本申込み案内きたやついる?
結構時間かかるんかな
結構時間かかるんかな
857: 2020/04/20(月) 13:26:05.98
au7からなんで3日待ってキャリアにしようか思ったけどAppleStoreでポチっといて正解だった
SIM交換は翌朝近場のauショップの予約入れたから土曜の昼には移行完了できる
SIM交換は翌朝近場のauショップの予約入れたから土曜の昼には移行完了できる
858: 2020/04/20(月) 13:26:19.31
SEが出てくれて助かった
11とかいう粗大ゴミを嫌々使わずに済んだよ
11とかいう粗大ゴミを嫌々使わずに済んだよ
859: 2020/04/20(月) 13:26:41.18
これくらい小さくて軽けりゃiface使えるな
iPhone 8+にifaceつけるとゴツくなりすぎて薄型TPUに変えた
そしてすぐにバイクから落として角が割れた
iPhone 8+にifaceつけるとゴツくなりすぎて薄型TPUに変えた
そしてすぐにバイクから落として角が割れた
861: 2020/04/20(月) 13:29:07.33
これはキャリア店頭予約しようとしたワイ負け組かな
店頭限定の1万割引クーポン使おうと思ったのだが
店頭限定の1万割引クーポン使おうと思ったのだが
863: 2020/04/20(月) 13:32:12.75
3とか4の頃のiPhone電池めちゃくちゃもたなかったな
880: 2020/04/20(月) 13:55:57.06
>>865
多分コスパしか価値のない泥助が崩壊しちゃうほどSEはコスパがいいんだと思う。
多分コスパしか価値のない泥助が崩壊しちゃうほどSEはコスパがいいんだと思う。
866: 2020/04/20(月) 13:40:41.94
iphone7は2GBだよね?
それならスペックアップだわ
それならスペックアップだわ
869: 2020/04/20(月) 13:45:07.01
SEスレでここがクソ!買う奴は馬鹿!低解像度ガー!
とか見ると嫉妬にしか見えんから存分にわめいてほしい
とか見ると嫉妬にしか見えんから存分にわめいてほしい
872: 2020/04/20(月) 13:48:05.94
>>869
不思議だよね
こんな廉価な端末を貶しといて自分で11pro Maxでも使ってるんなら機種情報くらい晒せばいいのに
不思議だよね
こんな廉価な端末を貶しといて自分で11pro Maxでも使ってるんなら機種情報くらい晒せばいいのに
870: 2020/04/20(月) 13:47:05.78
ほっこりするよなw
フフッってなる
フフッってなる
873: 2020/04/20(月) 13:50:20.48
SE憎しみおじさん息臭そう
874: 2020/04/20(月) 13:51:17.33
臭そうじゃない臭い
875: 2020/04/20(月) 13:51:31.40
おまえらやめたれw
877: 2020/04/20(月) 13:52:32.73
泥ステマも湧いて下げてるくらいだから気にすんな
878: 2020/04/20(月) 13:53:04.62
ゲームとかiPad proでやらんのか?
今時スマホはSEクラスで十分すぎるくらいだけど、よくこんなちっこい画面でゲームできるな
今時スマホはSEクラスで十分すぎるくらいだけど、よくこんなちっこい画面でゲームできるな
881: 2020/04/20(月) 13:56:51.58
>>878
横持ち操作系のゲームしかしないから小さい方がいい
横持ち操作系のゲームしかしないから小さい方がいい
887: 2020/04/20(月) 14:00:51.74
>>878
Proはでかすぎひん?
ワイminiがちょうど良いわ。
Proはでかすぎひん?
ワイminiがちょうど良いわ。
882: 2020/04/20(月) 13:57:15.45
キャリアの店員も今回は買う人は多いって言ってた
883: 2020/04/20(月) 13:58:01.17
いやいや思考停止で盲目になるのは色々終わってるでしょ
バッテリーはゴミってのは全ユーザー共通認識
それ以外に期待してるってことで
バッテリーはゴミってのは全ユーザー共通認識
それ以外に期待してるってことで
885: 2020/04/20(月) 13:59:38.23
>>883
家でしかゲームしない
家でしかゲームしない
884: 2020/04/20(月) 13:59:34.02
iPhone史上最低の粗大ゴミ、それがiPhone11
886: 2020/04/20(月) 14:00:11.57
11は11で良さが違うでしょ
SEの方が、11の方が、とかいつまでガキみたいなこと言ってんだこいつら
SEの方が、11の方が、とかいつまでガキみたいなこと言ってんだこいつら
890: 2020/04/20(月) 14:05:06.18
>>886
アップルが11をどう見ているかの話をしているんだよ
つまり、最初から値段を下げないと売れないと判断された粗大ゴミ
既存ユーザーの買い替えを促しiPhoneを引っ張っていくには力不足と判断された粗大ゴミ
こういう事情があるからSEが発売されることになった
アップルが11をどう見ているかの話をしているんだよ
つまり、最初から値段を下げないと売れないと判断された粗大ゴミ
既存ユーザーの買い替えを促しiPhoneを引っ張っていくには力不足と判断された粗大ゴミ
こういう事情があるからSEが発売されることになった
888: 2020/04/20(月) 14:03:20.12
11は普通に売れてるよ。
BCNとか見ないの?
世界的なシェア数も11から一気に伸びたね。Proも含んではいるだろうけど。
BCNとか見ないの?
世界的なシェア数も11から一気に伸びたね。Proも含んではいるだろうけど。
892: 2020/04/20(月) 14:07:24.22
SE出したって事は8筐体廃盤にするつもりだって話だからこれ以降はX以降の筐体しか出なくなるぞ
895: 2020/04/20(月) 14:15:33.38
>>892
そもそも未だにXシリーズ以外が無くなっていない事が失敗なんだよw
Xシリーズが受け入れられていないから8系のモデルを売り続けるしかなかった
それどころか新モデルを出す状況に追い込まれる始末
Xシリーズ=期待外れのゴミ
中でも11はiPhone史上最低の粗大ゴミ
そもそも未だにXシリーズ以外が無くなっていない事が失敗なんだよw
Xシリーズが受け入れられていないから8系のモデルを売り続けるしかなかった
それどころか新モデルを出す状況に追い込まれる始末
Xシリーズ=期待外れのゴミ
中でも11はiPhone史上最低の粗大ゴミ
900: 2020/04/20(月) 14:19:45.08
>>895
売れる物を売って何が悪いのか
11も売れてるしXRも売れてるし8も売れてる
わざわざ金のなる木を捨てるなんて馬鹿な真似を何故しないといけないのか
売れる物を売って何が悪いのか
11も売れてるしXRも売れてるし8も売れてる
わざわざ金のなる木を捨てるなんて馬鹿な真似を何故しないといけないのか
904: 2020/04/20(月) 14:22:32.38
>>900
最初から値段を下げないと売れない11とかいう粗大ゴミが何だって?
アップルの高価格路線が破綻した象徴、それがiPhone11
アップルのブランド価値に泥を塗った粗大ゴミ、それがiPhone11
最初から値段を下げないと売れない11とかいう粗大ゴミが何だって?
アップルの高価格路線が破綻した象徴、それがiPhone11
アップルのブランド価値に泥を塗った粗大ゴミ、それがiPhone11
906: 2020/04/20(月) 14:23:59.57
>>904
最初から値段を下げないと売れないSEとかいう粗大ゴミが何だって?(笑)
最初から値段を下げないと売れないSEとかいう粗大ゴミが何だって?(笑)
910: 2020/04/20(月) 14:26:34.78
>>906
SEはもともとこういう値付けの商品だがw
iPhone史上最低の粗大ゴミ、それがiPhone11
高価格路線という会社の大方針まで変えさせることとなった生まれついての粗大ゴミ、それがiPhone11
SEはもともとこういう値付けの商品だがw
iPhone史上最低の粗大ゴミ、それがiPhone11
高価格路線という会社の大方針まで変えさせることとなった生まれついての粗大ゴミ、それがiPhone11
911: 2020/04/20(月) 14:27:20.42
>>910
これが現実なんやで
Apple、2020年度第1四半期売上高はiPhone11販売好調で918億ドルに
https://iphone-mania.jp/news-272745/
ゴミなのは現実を受け入れられない
無知でバカで低能で生きてる価値も無い無価値なお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
これが現実なんやで
Apple、2020年度第1四半期売上高はiPhone11販売好調で918億ドルに
https://iphone-mania.jp/news-272745/
ゴミなのは現実を受け入れられない
無知でバカで低能で生きてる価値も無い無価値なお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
902: 2020/04/20(月) 14:21:05.00
>>895
これが現実なんやで
Apple、2020年度第1四半期売上高はiPhone11販売好調で918億ドルに
https://iphone-mania.jp/news-272745/
ゴミなのは現実を受け入れられない
無知でバカで低能で生きてる価値も無い無価値なお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
これが現実なんやで
Apple、2020年度第1四半期売上高はiPhone11販売好調で918億ドルに
https://iphone-mania.jp/news-272745/
ゴミなのは現実を受け入れられない
無知でバカで低能で生きてる価値も無い無価値なお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
896: 2020/04/20(月) 14:16:35.59
>>893
これ見るとAndroidってやっぱり貧乏人専用のスマホって分かるな
これ見るとAndroidってやっぱり貧乏人専用のスマホって分かるな
897: 2020/04/20(月) 14:17:20.03
>>893
iPhone8っていつ発売されたと思ってるの?
iPhone8っていつ発売されたと思ってるの?
898: 2020/04/20(月) 14:18:42.67
>>897
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジのSE(笑)
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジのSE(笑)
913: 2020/04/20(月) 14:30:48.73
>>893
これあくまでも出荷台数だから売上ランキングとは違うだろ
これあくまでも出荷台数だから売上ランキングとは違うだろ
934: 2020/04/20(月) 14:50:29.68
>>893
2年前の機種と比較する意味は?他メーカーで2年前の機種で最上位は何位なの?
異常なくらい売れてるように自分には見えるけど。
2年前の機種と比較する意味は?他メーカーで2年前の機種で最上位は何位なの?
異常なくらい売れてるように自分には見えるけど。
894: 2020/04/20(月) 14:13:48.48
ちなみにXRの販売台数が11より多いのは
集計対象販売期間(11/11proはたった3ヶ月分)の違い
集計対象販売期間(11/11proはたった3ヶ月分)の違い
899: 2020/04/20(月) 14:18:46.63
11という生まれながらにしてXRより価格的価値がないと判断された粗大ゴミ
901: 2020/04/20(月) 14:19:57.26
未だに売れてたiPhone8すげえとしか
903: 2020/04/20(月) 14:21:38.29
何故かシェアだけ見てiPhone売れてない事にしたがるオンボロイド使いいるが売れてるオンボロイドなんてゴミだけやんそれで喜ぶなんて可哀想
907: 2020/04/20(月) 14:25:14.12
それを言うなら既製品しか使ってないAndroidはもっと安くないとダメだよな
チップもQualcommの使ってカメラ類も既製品ばかり
やってる事なんてパーツの配置とOS弄ることだけだろどこに金かかってるんだ
チップもQualcommの使ってカメラ類も既製品ばかり
やってる事なんてパーツの配置とOS弄ることだけだろどこに金かかってるんだ
908: 2020/04/20(月) 14:26:30.84
7使いだけど、友達の11proと写真撮りくらべたらすごく明るくて羨ましくなったわ
909: 2020/04/20(月) 14:26:32.52
来週半ばには黒の256が届く予定だけど、どのみち対衝撃ケースで色やラウンドした側面なんかも分からなくなるから、こんな状況だし赤で寄付した方が良かったな
912: 2020/04/20(月) 14:28:59.27
今日になってネットで発注した人とか納期どうなってるの?
金曜に大急ぎで発注した俺とあまり変わらなかったりして
金曜に大急ぎで発注した俺とあまり変わらなかったりして
914: 2020/04/20(月) 14:31:47.01
XRより価値が無い端末と発売時点でみなされていたiPhone史上最低の粗大ゴミ、それがiPhone11
価値がないから安くしないと売れないというアップルの思いが込められた粗大ゴミ、それがiPhone11
価値がないから安くしないと売れないというアップルの思いが込められた粗大ゴミ、それがiPhone11
917: 2020/04/20(月) 14:35:42.13
>>914
これが現実なんやで
Apple、2020年度第1四半期売上高はiPhone11販売好調で918億ドルに
https://iphone-mania.jp/news-272745/
ゴミなのは現実を受け入れられない
無知でバカで低能で生きてる価値も無い無価値なお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
これが現実なんやで
Apple、2020年度第1四半期売上高はiPhone11販売好調で918億ドルに
https://iphone-mania.jp/news-272745/
ゴミなのは現実を受け入れられない
無知でバカで低能で生きてる価値も無い無価値なお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
915: 2020/04/20(月) 14:34:10.97
一緒に注文したケースだけ今日届いた
予定では昨日届くはずだったのが
ご注文いただいた商品を予定通りにお届けできない可能性があります。…
というメッセージが指定の時間帯を1.5時間過ぎてから届いて
このご時世だからしょうがないかと思いつつ、本体も同様かなと心配している
予定では昨日届くはずだったのが
ご注文いただいた商品を予定通りにお届けできない可能性があります。…
というメッセージが指定の時間帯を1.5時間過ぎてから届いて
このご時世だからしょうがないかと思いつつ、本体も同様かなと心配している
916: 2020/04/20(月) 14:34:49.82
同じシングルカメラのpixel3使ってるけどこれに変えるか悩む
暗所に強ければなあ
暗所に強ければなあ
925: 2020/04/20(月) 14:41:10.42
>>916
カメラはpixel3のが上だと思うわ、XRと同等以上の性能でしょ確か
こっちは多分8ベースだろうし
カメラはpixel3のが上だと思うわ、XRと同等以上の性能でしょ確か
こっちは多分8ベースだろうし
927: 2020/04/20(月) 14:43:32.73
>>925
pixel3が夜に強いとか眉唾だと思う。居酒屋フォトは結局ノイズっぽい。
pixel3が夜に強いとか眉唾だと思う。居酒屋フォトは結局ノイズっぽい。
931: 2020/04/20(月) 14:47:41.99
>>927
補正のために最大数分できるんだぜ?
ファーウエイでも30秒程度
その機能使わなきゃわからんわな
補正のために最大数分できるんだぜ?
ファーウエイでも30秒程度
その機能使わなきゃわからんわな
979: 2020/04/20(月) 16:21:23.90
>>931
居酒屋で数分間「みんな動かないでね!」とか言うの?
居酒屋で数分間「みんな動かないでね!」とか言うの?
981: 2020/04/20(月) 16:25:30.79
>>979
知らねえよ用途に合わせろw
知らねえよ用途に合わせろw
936: 2020/04/20(月) 14:57:31.34
>>925
これが現実なんやで
Apple、2020年度第1四半期売上高はiPhone11販売好調で918億ドルに
https://iphone-mania.jp/news-272745/
ゴミなのは現実を受け入れられない
無知でバカで低能で生きてる価値も無い無価値なお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
これが現実なんやで
Apple、2020年度第1四半期売上高はiPhone11販売好調で918億ドルに
https://iphone-mania.jp/news-272745/
ゴミなのは現実を受け入れられない
無知でバカで低能で生きてる価値も無い無価値なお前と
その無価値なゴミを産んだお前の母親
928: 2020/04/20(月) 14:43:45.89
>>916
8に毛が生えたレベルだからカメラ目的ならやめとけ
8に毛が生えたレベルだからカメラ目的ならやめとけ
918: 2020/04/20(月) 14:35:50.93
ケース探してるんだけど、i faceってそんないいの?
919: 2020/04/20(月) 14:36:16.57
>>918
デカイ
デカイ
923: 2020/04/20(月) 14:39:52.20
>>918
俺使ったことないから背面ガラスの奴買ったわ
俺使ったことないから背面ガラスの奴買ったわ
920: 2020/04/20(月) 14:38:38.43
新SEの売りは最新チップとTouch IDとeSIM対応だろ
マイナーチェンジを求めてた層が買うんだから変なことしないでこれでいいんだよ
マイナーチェンジを求めてた層が買うんだから変なことしないでこれでいいんだよ
921: 2020/04/20(月) 14:39:03.91
せっかく赤買ったしクリアソフトケース買ったわ
922: 2020/04/20(月) 14:39:40.20
128か256は迷ったなぁ
ここ最近で一番悩んだ
ここ最近で一番悩んだ
929: 2020/04/20(月) 14:45:41.05
カメラソフトがアップルはダントツ一番
930: 2020/04/20(月) 14:46:11.57
購入する場所ですが、アップルが3キャリアより7千円ぐらい安いですが
アップルで購入する人ばかり?
アップルで購入したら各キャリアに設定などしに行く必要があって面倒とかありますか?
アップルで購入する人ばかり?
アップルで購入したら各キャリアに設定などしに行く必要があって面倒とかありますか?
932: 2020/04/20(月) 14:47:57.94
>>930
今買っても当分商品は届かないよ。
契約については、これからいろいろ話題が出るだろうからその様子見
今買っても当分商品は届かないよ。
契約については、これからいろいろ話題が出るだろうからその様子見
940: 2020/04/20(月) 15:00:16.67
>>932
今使ってるSEのバッテリーのもちが悪く1日でも早く新しいの使いたいから
auで予約しますわ。
8の付け足しのゴミモデルとか言われてますが、初代SEよりは性能良くなってるだろうし
そもそも自分が使ってるバッテリーのもちが悪すぎる。SE以外高いし
人柱になるのも面白い
今使ってるSEのバッテリーのもちが悪く1日でも早く新しいの使いたいから
auで予約しますわ。
8の付け足しのゴミモデルとか言われてますが、初代SEよりは性能良くなってるだろうし
そもそも自分が使ってるバッテリーのもちが悪すぎる。SE以外高いし
人柱になるのも面白い
943: 2020/04/20(月) 15:01:56.27
>>940
初代のは電池持たなかったよな今使うと
初代のは電池持たなかったよな今使うと
944: 2020/04/20(月) 15:05:41.97
>>943
4年近く使ってるから、よく持った方じゃないかな
普通2年って言われてるし
4年近く使ってるから、よく持った方じゃないかな
普通2年って言われてるし
933: 2020/04/20(月) 14:49:26.63
おい auの直営のバリバリの旗艦店
au SHINJUKUでガチのコロナ患者発生して
19日以降期間未定で閉まっとるやんか!
年中無休の筈だったのに・・・
上野の直営店は大丈夫やろな?
電車乗らずに近場のauショップで済ますかな
au SHINJUKUでガチのコロナ患者発生して
19日以降期間未定で閉まっとるやんか!
年中無休の筈だったのに・・・
上野の直営店は大丈夫やろな?
電車乗らずに近場のauショップで済ますかな
935: 2020/04/20(月) 14:53:50.03
うーん発売されて作例見てから判断しようかな
7plusが有るから比べてみたけど暗い所は全然駄目でして
とりあえずみなさんありがとう
7plusが有るから比べてみたけど暗い所は全然駄目でして
とりあえずみなさんありがとう
939: 2020/04/20(月) 14:58:46.05
>>935
カメラは7Plusの方が優秀だよ
8plus/7plus >> SE2 ≧ 8/7 > 6S
カメラは7Plusの方が優秀だよ
8plus/7plus >> SE2 ≧ 8/7 > 6S
941: 2020/04/20(月) 15:01:17.95
>>939
単眼ではiphone最強かな
単眼ではiphone最強かな
942: 2020/04/20(月) 15:01:39.22
>>939
残念ながらA13の補正でplusなんか超すぞw
pixelとかそれをやってるんだからw
残念ながらA13の補正でplusなんか超すぞw
pixelとかそれをやってるんだからw
945: 2020/04/20(月) 15:06:49.30
>>935
レビューは発売早々に上がるだろうから、とりあえずAppleで発注だけかけておけばいいんじゃないの
どうせ発売日の在庫は無いし、気に入らなければ返品も出来るし
レビューは発売早々に上がるだろうから、とりあえずAppleで発注だけかけておけばいいんじゃないの
どうせ発売日の在庫は無いし、気に入らなければ返品も出来るし
937: 2020/04/20(月) 14:58:16.42
ホームボタンの無いiPhone X以降の端末は画面キャプチャするときにホームバーが写り込むのか
面倒な仕様になってるのね
面倒な仕様になってるのね
938: 2020/04/20(月) 14:58:26.32
かーちゃんの悪口言うなバーカバーカ
946: 2020/04/20(月) 15:13:06.63
いやー待っていて良かったよ
11だけは勘弁してください
重すぎーデカすぎー
11だけは勘弁してください
重すぎーデカすぎー
947: 2020/04/20(月) 15:18:28.18
よし、俺もポチってくるわ、GW中に届くといいなぁ
アポストなら大丈夫な気がするけど
64と128だけ悩むけど今51/64使ってたから128にするわ
アポストなら大丈夫な気がするけど
64と128だけ悩むけど今51/64使ってたから128にするわ
948: 2020/04/20(月) 15:27:14.19
これは売れるね
11は相当食われるよ
大多数の人はこれで十分過ぎるからな
11は相当食われるよ
大多数の人はこれで十分過ぎるからな
949: 2020/04/20(月) 15:28:26.05
かもな
950: 2020/04/20(月) 15:29:06.02
952: 2020/04/20(月) 15:34:27.83
>>950
乙です
乙です
951: 2020/04/20(月) 15:33:37.86
俺みたいなしょぼい泥使いが好き好んでiPhone買うくらいだからAppleも商売大変だな
2chMate 0.8.10.61/ZTE/MO-01J/7.1.1/LR
https://i.imgur.com/I8Yb4k6.jpg
まさか画面サイズが同じモデルを買うことになるとは思わなかった
2chMate 0.8.10.61/ZTE/MO-01J/7.1.1/LR
https://i.imgur.com/I8Yb4k6.jpg
まさか画面サイズが同じモデルを買うことになるとは思わなかった
972: 2020/04/20(月) 16:02:47.92
>>951
左のクリアケースどこのですか?
左のクリアケースどこのですか?
975: 2020/04/20(月) 16:07:43.99
>>972
サンワサプライのPDA-IPH013CLってやつ
サンワサプライのPDA-IPH013CLってやつ
978: 2020/04/20(月) 16:20:46.90
>>975
ありがとう
買ってみようかな
ありがとう
買ってみようかな
953: 2020/04/20(月) 15:41:38.95
アップルストアで買ったSIMフリーSEだと、docomoのケータイ補償入れ無いよな?
958: 2020/04/20(月) 15:47:47.82
>>953
ダメ元で頼んでみたら案外行けるんじゃないですか
ダメ元で頼んでみたら案外行けるんじゃないですか
970: 2020/04/20(月) 15:58:44.22
>>958
まあ、普通に考えればダメだと思う
三井住友カードを発行して、キャッシュバック枠が全て残っていたから4月中にdocomo版を買いたかったんだけど
延期しちゃったからね
本当に悔しいよ
まあ、普通に考えればダメだと思う
三井住友カードを発行して、キャッシュバック枠が全て残っていたから4月中にdocomo版を買いたかったんだけど
延期しちゃったからね
本当に悔しいよ
959: 2020/04/20(月) 15:48:17.60
>>953
そりゃあdocomo版買わなきゃ加入できるわけない
まぁ盗難、紛失、水没なんでもありで万が一在庫切れの場合グレードアップできるドコモ補償最強なのは間違いない
そりゃあdocomo版買わなきゃ加入できるわけない
まぁ盗難、紛失、水没なんでもありで万が一在庫切れの場合グレードアップできるドコモ補償最強なのは間違いない
954: 2020/04/20(月) 15:42:05.57
あぽけあで良かろ
955: 2020/04/20(月) 15:43:19.16
>>954
無くす場合もるあるかも知れないから、docomoのケータイ補償に入りたいのよ
無くす場合もるあるかも知れないから、docomoのケータイ補償に入りたいのよ
956: 2020/04/20(月) 15:44:06.11
盗難保証あるぞアポーケア
957: 2020/04/20(月) 15:45:06.45
月数百円の民間保険でもいいかも
960: 2020/04/20(月) 15:49:18.80
iphone7は2gbだよね?
963: 2020/04/20(月) 15:52:06.19
>>960
高須クリニック
高須クリニック
961: 2020/04/20(月) 15:51:32.09
今ダイソーにいるんだがフィルムのおすすめはどれ?
967: 2020/04/20(月) 15:56:01.09
971: 2020/04/20(月) 16:01:59.12
>>967
友達が似たの使ったけどガンガン割れてたんよね でもオススメなら候補に入れます ありがとう!
友達が似たの使ったけどガンガン割れてたんよね でもオススメなら候補に入れます ありがとう!
962: 2020/04/20(月) 15:52:05.57
今更気づいた、ビックの価格が高いことを
256買うから差額でAppleCare付けられるのか…予約し直すかなぁ
256買うから差額でAppleCare付けられるのか…予約し直すかなぁ
964: 2020/04/20(月) 15:54:21.65
損害補償系の保険は盗難や紛失は原則非対応のところばかりじゃないかな
965: 2020/04/20(月) 15:54:28.92
あ、ビックは税込か!
間違えた、危ない危ないw
間違えた、危ない危ないw
969: 2020/04/20(月) 15:57:27.53
>>965
福田和子
福田和子
966: 2020/04/20(月) 15:55:23.25
6S、初代SE、7、8は2GB
7と8のPlusは3GB
7と8のPlusは3GB
968: 2020/04/20(月) 15:56:51.86
980: 2020/04/20(月) 16:24:04.32
>>968
これと似たような奴5枚くらい買ったらキャンセルされたんだが空在庫?
これと似たような奴5枚くらい買ったらキャンセルされたんだが空在庫?
983: 2020/04/20(月) 16:33:09.04
>>982
在庫処分だからな
もともとは硝子だけの売ってたんだが売り切れた
>>980
3枚制限のガラスなら変えたぞ
在庫処分だからな
もともとは硝子だけの売ってたんだが売り切れた
>>980
3枚制限のガラスなら変えたぞ
982: 2020/04/20(月) 16:31:25.83
>>968
これってゴールドしかないん?
これってゴールドしかないん?
973: 2020/04/20(月) 16:04:25.53
クリアケースも保護シートも100均で十分
せっかくレッドにしたから100均クリアケースで堪能するわ
せっかくレッドにしたから100均クリアケースで堪能するわ
974: 2020/04/20(月) 16:05:28.92
docomo版ちょっと高いな
256GB狙っていたけど75,240円だ
256GB狙っていたけど75,240円だ
976: 2020/04/20(月) 16:09:18.30
ヨドとビックは24日発売なのね
977: 2020/04/20(月) 16:09:21.54
何でサドルブラウンのレザーケース無くしたんだあれめちゃくちゃ良かったのに
984: 2020/04/20(月) 16:34:19.91
>>648
縦読み定期
縦読み定期
985: 2020/04/20(月) 16:34:54.89
auのiPhone7だけど、8以降って、強制VoLTEだったのか…
知らんかった…
知らんかった…
986: 2020/04/20(月) 16:35:15.36
まあアップルだって本当はこんな安いモデル出したくなかっただろうっていうのは分かる
987: 2020/04/20(月) 16:36:20.69
〉〉648
縦読み定期
縦読み定期
988: 2020/04/20(月) 16:39:17.25
>>987
本当だ
Apple社の事disってる
本当だ
Apple社の事disってる
989: 2020/04/20(月) 16:40:47.45
キャリアも予約開始してるよね?
991: 2020/04/20(月) 16:47:22.68
>>989
なんか対して大きさが変わらないし、11Proでも良いかなーって思っていたんだけど、256GBで146000円かー
それほどの差を感じるかな?
なんか対して大きさが変わらないし、11Proでも良いかなーって思っていたんだけど、256GBで146000円かー
それほどの差を感じるかな?
990: 2020/04/20(月) 16:43:18.99
auで5Sから機種変する場合、3Gとりかえ割にSE2が加わるまで待った方がお得なんだろうか?
11はどれくらい遅れて3Gとりかえ割にラインナップされたのか気になる。
11はどれくらい遅れて3Gとりかえ割にラインナップされたのか気になる。
995: 2020/04/20(月) 17:03:58.39
>>990
発売日から対象になりますって書いてあるで
発売日から対象になりますって書いてあるで
998: 2020/04/20(月) 17:04:49.63
>>990
発売日より「iPhone SE(第2世代)」が対象となります。
全容量22,000円割引とある。
発売日より「iPhone SE(第2世代)」が対象となります。
全容量22,000円割引とある。
992: 2020/04/20(月) 16:50:16.62
8からだったら今回は変える必要がないよね?!
993: 2020/04/20(月) 16:55:54.64
スマホの購入ぐらい自分で判断しろ。
他人任せのやつは買い替え必要なし。
他人任せのやつは買い替え必要なし。
994: 2020/04/20(月) 17:00:28.96
梅
996: 2020/04/20(月) 17:04:06.52
なんで自分が使うものを他人に決めてもらうんだよ
997: 2020/04/20(月) 17:04:48.58
SE2nd GenがiPhoneの出す最低限の製品で
それ以上は中にコンデジが入ってると考えてみる
11 Pro Maxはミラーレス一眼でも入ってるのかって値段になるけど
それ以上は中にコンデジが入ってると考えてみる
11 Pro Maxはミラーレス一眼でも入ってるのかって値段になるけど
1000: 2020/04/20(月) 17:05:10.78
1000なら買わない!
コメント
コメントする