1: 2020/04/17(金) 22:02:45.22
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。
次スレは>>900が立ててください。
前スレ
iPhone SE(第2世代) part18
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1587109262/
https://www.apple.com/jp/iphone-se/
※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。
次スレは>>900が立ててください。
前スレ
iPhone SE(第2世代) part18
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1587109262/
2: 2020/04/17(金) 22:02:51.68
サンイチ
3: 2020/04/17(金) 22:03:04.40
ぬるぽ
6: 2020/04/17(金) 22:03:56.79
>>3
ガッ
ガッ
4: 2020/04/17(金) 22:03:24.20
乙
5: 2020/04/17(金) 22:03:46.09
ぬるぽ
37: 2020/04/17(金) 22:11:06.70
>>5, >>7
ガッ!x2
ガッ!x2
7: 2020/04/17(金) 22:04:05.73
ぬるぽ
8: 2020/04/17(金) 22:04:08.73
もつかれ
9: 2020/04/17(金) 22:04:33.59
有能
10: 2020/04/17(金) 22:04:48.71
予約ダダ余りで助かる
やっぱデカくなって4インチ民切り捨てたの正解だわ
やっぱデカくなって4インチ民切り捨てたの正解だわ
11: 2020/04/17(金) 22:05:40.95
いよいよ6sともお別れか
今までありがとうな
今までありがとうな
12: 2020/04/17(金) 22:05:50.45
なんだダダ余りかよ
13: 2020/04/17(金) 22:06:27.29
まさかPCのキャスターより安い値段でこの性能のiphoneが買えるとは驚きの時代になったな
14: 2020/04/17(金) 22:06:28.00
シュピゲンのケース値段上がってる
15: 2020/04/17(金) 22:06:41.47
7使いだけどバッテリー以外は不満ないんだわ
よりサクサク動いてくれるのかな?
期待できる?
よりサクサク動いてくれるのかな?
期待できる?
24: 2020/04/17(金) 22:08:38.44
>>15
SEは8の2.4倍 ゲームなら4倍になる
SEは8の2.4倍 ゲームなら4倍になる
27: 2020/04/17(金) 22:09:33.45
>>24
ありがとう。iPadにするかも
ありがとう。iPadにするかも
40: 2020/04/17(金) 22:11:18.49
>>27
ipadで電話してる姿想像して草
ipadで電話してる姿想像して草
16: 2020/04/17(金) 22:06:48.85
あとはなるべく早く届くことを祈る。5/8だとキツイ。
17: 2020/04/17(金) 22:06:55.30
ありがとうメール来ない(ノД`)シクシク
18: 2020/04/17(金) 22:07:03.04
自分の注文が無事完了したのにまだ在庫があるかどうかストアをずっと監視して、在庫売り切れてるのを見ると24日に届くことに優越感を感じてしまう
こんなクソみたいな性格を直したい
自分の分が無事確保できたのに未練たらしく在庫確認なんかするゴミなんて俺くらいだろほんと
こんなクソみたいな性格を直したい
自分の分が無事確保できたのに未練たらしく在庫確認なんかするゴミなんて俺くらいだろほんと
25: 2020/04/17(金) 22:09:21.16
>>18
いいんじゃない?そういう性格なんだから受け止めたら?
いいんじゃない?そういう性格なんだから受け止めたら?
38: 2020/04/17(金) 22:11:09.44
>>25
受け止めた上で治したいと思ってるんや
でも成人してから矯正するのなんてかなり難しいな
受け止めた上で治したいと思ってるんや
でも成人してから矯正するのなんてかなり難しいな
53: 2020/04/17(金) 22:13:38.24
>>18
客観視出来てて素晴らしい!
客観視出来てて素晴らしい!
71: 2020/04/17(金) 22:18:35.11
>>18
#metoo
#metoo
19: 2020/04/17(金) 22:07:09.66
5S以来のiPhone
楽しみだ
楽しみだ
20: 2020/04/17(金) 22:07:52.95
11を売り払って、SEを買ったほうがいいよね?
30: 2020/04/17(金) 22:10:25.34
>>20
それでSEアンチになるなよ。
そもそも11買うような人はこの機種にする意味があまりないと思うが。
それでSEアンチになるなよ。
そもそも11買うような人はこの機種にする意味があまりないと思うが。
31: 2020/04/17(金) 22:10:27.79
>>20
解像度違うからやめとき
解像度違うからやめとき
484: 2020/04/18(土) 06:43:41.59
>>31
ppiは同じだけど
ppiは同じだけど
711: 2020/04/18(土) 11:34:02.27
>>484
画面が少し狭くなっても気にしないならOK
画面が少し狭くなっても気にしないならOK
21: 2020/04/17(金) 22:08:17.18
クソ!!
直後のカード請求は100円だったのに、しっかり全額請求来やがった・・
直後のカード請求は100円だったのに、しっかり全額請求来やがった・・
175: 2020/04/17(金) 23:00:41.31
>>21
あ、それオーソリだねw
100円なんかで買えるわけねーだろハゲ!w
あ、それオーソリだねw
100円なんかで買えるわけねーだろハゲ!w
22: 2020/04/17(金) 22:08:21.10
5S→7JB→悩み中…
23: 2020/04/17(金) 22:08:25.04
ギフトカードのマークと末尾番号見えてるからいいけど
合計金額の所引かれてないのは、一瞬??となる
合計金額の所引かれてないのは、一瞬??となる
26: 2020/04/17(金) 22:09:23.42
前面の枠黒いから、見たらすぐに「ぷっ、廉価品w」・・・とはならんやろけど
やっぱデザイン古くて微妙感出てるから。
でも中身と値段はいいと思う。
やっぱデザイン古くて微妙感出てるから。
でも中身と値段はいいと思う。
34: 2020/04/17(金) 22:10:36.09
>>26
そもそも人のiPhone見てそんなこと思うやついねーぞ
そもそも人のiPhone見てそんなこと思うやついねーぞ
28: 2020/04/17(金) 22:09:55.57
もう24日到着分が無くなったか
29: 2020/04/17(金) 22:10:16.43
これ買っても、10万入るから、差し引き+5万。買わない手はない。
35: 2020/04/17(金) 22:10:43.52
>>29
天才現る!
天才現る!
404: 2020/04/18(土) 02:08:57.60
>>29
実質国民全員にSEを支給したようなものだな。
実質国民全員にSEを支給したようなものだな。
405: 2020/04/18(土) 02:12:53.14
>>404
10万現金で来ることないと思ってるけど、現金なん?
政府的には10万貯金されたらかわなんやろし。外人にも渡すらしいから、海外に送金される
10万渡して10万きっちり消費させて経済かき回せるよう商品券みたいなのでないと意味無いと思うが、、
いや想像以上に政府アホかもしれんしわからんな
10万現金で来ることないと思ってるけど、現金なん?
政府的には10万貯金されたらかわなんやろし。外人にも渡すらしいから、海外に送金される
10万渡して10万きっちり消費させて経済かき回せるよう商品券みたいなのでないと意味無いと思うが、、
いや想像以上に政府アホかもしれんしわからんな
406: 2020/04/18(土) 02:14:31.41
>>405
経済同友会の代表と同じ発送だな
経済同友会の代表と同じ発送だな
407: 2020/04/18(土) 02:15:43.98
>>406
そうなのか。10万渡して確実に10万消費させるモノでないと意味無いと思うぞ10万は
ちなみに、現金10万だったら俺はありがたく貯金するわ
そうなのか。10万渡して確実に10万消費させるモノでないと意味無いと思うぞ10万は
ちなみに、現金10万だったら俺はありがたく貯金するわ
418: 2020/04/18(土) 02:49:05.78
>>407
iPhoneスレだから、発想が発送になってた
痛み支援だから、家賃払えない人は家賃払えばよいと思うし、iPhone買いたい人は買えばよいが、現金でないと困る人がたぶんいる
ありがとうメール来ない人はAppleの人が時短で帰っちゃったから明日来るはず
iPhoneスレだから、発想が発送になってた
痛み支援だから、家賃払えない人は家賃払えばよいと思うし、iPhone買いたい人は買えばよいが、現金でないと困る人がたぶんいる
ありがとうメール来ない人はAppleの人が時短で帰っちゃったから明日来るはず
32: 2020/04/17(金) 22:10:31.49
公式でSEに11の頭脳を乗せました的なこと言ってるけど
それなら何でRAMが3GBやねん
それなら何でRAMが3GBやねん
44: 2020/04/17(金) 22:12:19.28
>>32
頭脳ってCPUのことだろ。
作業メモリの容量のどこが頭脳なんだよ。
頭弱いな。
頭脳ってCPUのことだろ。
作業メモリの容量のどこが頭脳なんだよ。
頭弱いな。
55: 2020/04/17(金) 22:13:51.84
>>44
頭脳だけよくてもそれを実践する体がないとあかんわ
頭でっかち
頭脳だけよくてもそれを実践する体がないとあかんわ
頭でっかち
47: 2020/04/17(金) 22:12:35.46
>>32
3GBで事足りるけどスペックガイジを納得させるために高くして最新感出したのが11って事
メモリは空間だけ広くても使ってなきゃ意味無い
3GBで事足りるけどスペックガイジを納得させるために高くして最新感出したのが11って事
メモリは空間だけ広くても使ってなきゃ意味無い
221: 2020/04/17(金) 23:37:37.86
>>47
何言ってんだこいつ
3GBにしてコストカットしてるだけなのに
少しはメモリの勉強してこいよ
何言ってんだこいつ
3GBにしてコストカットしてるだけなのに
少しはメモリの勉強してこいよ
234: 2020/04/17(金) 23:46:49.10
>>221
1GBから2GBの進化は絶大だったな
2GBから3GBでもう持て余してんだよ
3GBから4GBで増えた1GB分の空間なんか今まで1回も使ってないぞ
1GBから2GBの進化は絶大だったな
2GBから3GBでもう持て余してんだよ
3GBから4GBで増えた1GB分の空間なんか今まで1回も使ってないぞ
239: 2020/04/17(金) 23:49:35.33
>>234
メモリは使えるだけ全部使う、必要に応じて解放するのが最も賢く効率が良いってメモリ博士が言ってた
メモリは使えるだけ全部使う、必要に応じて解放するのが最も賢く効率が良いってメモリ博士が言ってた
250: 2020/04/17(金) 23:56:21.17
>>234
> 3GBから4GBで増えた1GB分の空間なんか今まで1回も使ってないぞ
そりゃそうだろお前持ってねえんだからwwwwww
使ってないのバレバレ、落ちる時は落ちるよ
> 3GBから4GBで増えた1GB分の空間なんか今まで1回も使ってないぞ
そりゃそうだろお前持ってねえんだからwwwwww
使ってないのバレバレ、落ちる時は落ちるよ
491: 2020/04/18(土) 07:35:35.67
>>221
8って2GBじゃなかったっけ?
8からの買い替えなら1GB増なんだよね。
8って2GBじゃなかったっけ?
8からの買い替えなら1GB増なんだよね。
495: 2020/04/18(土) 07:38:17.94
>>491
そうだよ
逆に言えば、4.7インチでメモリ3GB載ってるのはこのSEしかない。という今のところ1点ものという見方もできる
そうだよ
逆に言えば、4.7インチでメモリ3GB載ってるのはこのSEしかない。という今のところ1点ものという見方もできる
688: 2020/04/18(土) 11:08:59.16
>>491
4GBが登場してるのになんで3GBなんですかねって話
4GBが登場してるのになんで3GBなんですかねって話
36: 2020/04/17(金) 22:11:01.24
iPhone SE スペック
iPhone11proの頭脳を載せちゃいました!
・CPU:A13Bionic
・作業メモリ:3GB
・ディスプレイ:4.7インチ
・生体認証:指紋
・防水防塵:対応
・Felica:対応
・ボームボタン:第二世代
・スピーカー:ステレオ
・カラー:黒、白、赤
・ガラス、アルミニウムボディ
・スピーカー:ステレオ
・本体容量:64GB/128GB/256GB
・価格(SIMフリー、税込)
64GB:49280円
128GB:54780円
256GB:66880円
画像は商品イメージです
https://i.imgur.com/vA1JSPU.jpg
https://i.imgur.com/ANFOGLn.jpg
https://i.imgur.com/ooEUsFG.jpg
iPhone11proの頭脳を載せちゃいました!
・CPU:A13Bionic
・作業メモリ:3GB
・ディスプレイ:4.7インチ
・生体認証:指紋
・防水防塵:対応
・Felica:対応
・ボームボタン:第二世代
・スピーカー:ステレオ
・カラー:黒、白、赤
・ガラス、アルミニウムボディ
・スピーカー:ステレオ
・本体容量:64GB/128GB/256GB
・価格(SIMフリー、税込)
64GB:49280円
128GB:54780円
256GB:66880円
画像は商品イメージです
https://i.imgur.com/vA1JSPU.jpg
https://i.imgur.com/ANFOGLn.jpg
https://i.imgur.com/ooEUsFG.jpg
46: 2020/04/17(金) 22:12:34.88
>>36
カメラでっぱり残念
カメラでっぱり残念
39: 2020/04/17(金) 22:11:14.92
ブラック128買えたよ、ありがとうメールまだ来ないからGW明けかな?
41: 2020/04/17(金) 22:11:22.14
マスクする事が多いので、Xを下取りした。
容量はXと同じ256
容量はXと同じ256
42: 2020/04/17(金) 22:11:43.73
メール来るまで1時間かかった
43: 2020/04/17(金) 22:11:44.44
社割で買ってるひとどれくらい割引されてる?
本体数%、ケアが1割くらい?
本体数%、ケアが1割くらい?
45: 2020/04/17(金) 22:12:22.93
ワイヤレス充電って充電器を別に用意しなきゃいけないの?
58: 2020/04/17(金) 22:14:15.66
>>45
ワイヤレス充電器持ってないなら買うんだよ
ワイヤレス充電器持ってないなら買うんだよ
48: 2020/04/17(金) 22:12:41.84
そこそこ在庫潤沢そうだし明日のキャリア組も普通に買えそうで何より
49: 2020/04/17(金) 22:12:49.73
10台ずつ買えたぞ
https://i.imgur.com/BVCRVVa.jpg
https://i.imgur.com/BVCRVVa.jpg
50: 2020/04/17(金) 22:13:00.09
ご注文ありがとうメール今きました
51: 2020/04/17(金) 22:13:00.45
52: 2020/04/17(金) 22:13:29.57
まぁ誰しも買えるご時世とは限らんから余ってる可能性はあるな。
10万貰えるのは早くて5月の終わりか6月だし、仕事がないやつとか色々ある。
10万貰えるのは早くて5月の終わりか6月だし、仕事がないやつとか色々ある。
54: 2020/04/17(金) 22:13:46.01
SE1を4年使ってる人からすれば、どのシリーズも高性能だから問題ない
56: 2020/04/17(金) 22:13:58.88
auiPhone7使ってるけどこれSIM差し替えだけじゃ使えなくて店で新しいSIMカード貰わんといかんのか?
クソだりーキャンセルしようかな
クソだりーキャンセルしようかな
60: 2020/04/17(金) 22:14:48.63
>>56
au選んでる時点で。。。
au選んでる時点で。。。
61: 2020/04/17(金) 22:15:29.00
>>56
今時ショップなんてガラガラだしすぐ交換してもらえるだろ
今時ショップなんてガラガラだしすぐ交換してもらえるだろ
63: 2020/04/17(金) 22:16:07.01
>>61
不要不急やぞ
不要不急やぞ
68: 2020/04/17(金) 22:17:13.15
>>63
SIM交換は必要至急だからOK
SIM交換は必要至急だからOK
67: 2020/04/17(金) 22:16:51.78
>>56
…なかーま…。クソだりー。
…なかーま…。クソだりー。
87: 2020/04/17(金) 22:23:41.90
>>56
コレ何でなん?
コレ何でなん?
90: 2020/04/17(金) 22:24:42.72
>>87
auは通信形態が違うのよ
auは通信形態が違うのよ
94: 2020/04/17(金) 22:25:45.38
>>90
それが理由では無いと思うぞ
それが理由では無いと思うぞ
113: 2020/04/17(金) 22:35:13.41
>>90
>>92
これはauのオンラインで購入してもそうなんの?
>>92
これはauのオンラインで購入してもそうなんの?
92: 2020/04/17(金) 22:25:00.37
>>87
8あたりからSIMの種類が違うんだとか
8あたりからSIMの種類が違うんだとか
223: 2020/04/17(金) 23:37:57.07
>>87
auは7までは3Gと4G回線が場所によって切り替わるソフバンやドコモと同じ
8以降は4Gしか使えない
だから設定で4Gを使えなくするとモバイルデータ通信ができなくなる
auは7までは3Gと4G回線が場所によって切り替わるソフバンやドコモと同じ
8以降は4Gしか使えない
だから設定で4Gを使えなくするとモバイルデータ通信ができなくなる
100: 2020/04/17(金) 22:27:19.84
>>56
これauだけの話だよね?
SBとかdocomoはそのままで大丈夫でしょ?
これauだけの話だよね?
SBとかdocomoはそのままで大丈夫でしょ?
109: 2020/04/17(金) 22:31:51.95
>>100
少なくともdocomoは大丈夫や
少なくともdocomoは大丈夫や
138: 2020/04/17(金) 22:42:26.30
>>109
>>129
ありがとう
ずっとSBだったからそのまま使えると思っててて…もしかしてって心配しました
安心しました
>>129
ありがとう
ずっとSBだったからそのまま使えると思っててて…もしかしてって心配しました
安心しました
129: 2020/04/17(金) 22:40:59.24
>>100
日本の大手ではauだけがCDMA2000を選んだので今こうなってる(笑)
日本の大手ではauだけがCDMA2000を選んだので今こうなってる(笑)
147: 2020/04/17(金) 22:45:40.09
>>56
auショップでSIM交換(機種変手続き)しないとダメ
なのでauユーザーで7以前の奴はauで買うか他社に出て行く方が楽だし安く済む可能性がある。
auショップでSIM交換(機種変手続き)しないとダメ
なのでauユーザーで7以前の奴はauで買うか他社に出て行く方が楽だし安く済む可能性がある。
166: 2020/04/17(金) 22:52:39.94
>>147
そか、普通にauで買おうかな…
エーユーオンラインで買えばシム送ってくれるっぽいけど
自分の場合 今の機種がSIMフリーのiPhone7だから機種変更という扱いになるのかどうか…
そか、普通にauで買おうかな…
エーユーオンラインで買えばシム送ってくれるっぽいけど
自分の場合 今の機種がSIMフリーのiPhone7だから機種変更という扱いになるのかどうか…
235: 2020/04/17(金) 23:46:52.41
>>166
au側からは購入した機種と、契約してるsimカードが今何の機種に刺さってるかの情報が見れる
例えばiphone6をauで機種変更したりmnpして、その後にsimフリーの7を購入してsim差し替えて使ってるなら、
購入機種iphone6、sim挿入機種iphone7と表示される
この状態でiphoneseに機種変更したら、iphone6→seになるだけで普通の機種変更になる
au側からは購入した機種と、契約してるsimカードが今何の機種に刺さってるかの情報が見れる
例えばiphone6をauで機種変更したりmnpして、その後にsimフリーの7を購入してsim差し替えて使ってるなら、
購入機種iphone6、sim挿入機種iphone7と表示される
この状態でiphoneseに機種変更したら、iphone6→seになるだけで普通の機種変更になる
167: 2020/04/17(金) 22:54:53.39
>>147
auのSIMロックでもSIM交換いるの?
ならオンラインで購入してもどの道ショップにいかないとダメなんか?
ショップ受け取りにしてもいいがショップ行ったら頭金や手数料取られるじゃん
auのSIMロックでもSIM交換いるの?
ならオンラインで購入してもどの道ショップにいかないとダメなんか?
ショップ受け取りにしてもいいがショップ行ったら頭金や手数料取られるじゃん
57: 2020/04/17(金) 22:14:06.05
実は結構製造してたりして。
59: 2020/04/17(金) 22:14:25.30
頭脳は載せられても劣化した体では結局、最高のパフォーマンスを発揮することはできない。
「すべてがパーフェクト」これが11の改めてすごいところだ
「すべてがパーフェクト」これが11の改めてすごいところだ
62: 2020/04/17(金) 22:15:37.16
>>59
それをここで言っても多くの人には響かんよ。
それをここで言っても多くの人には響かんよ。
65: 2020/04/17(金) 22:16:15.86
>>59
ほらでたスペックガイジ
やーい11使い
ほらでたスペックガイジ
やーい11使い
70: 2020/04/17(金) 22:18:19.50
>>65
このスレで言うことじゃないが一応、11の方が格上やろw
このスレで言うことじゃないが一応、11の方が格上やろw
64: 2020/04/17(金) 22:16:11.05
4月25日~5月8日到着
auから格安SIMに乗り換え予定なんやけどauの更新月が4月まで。これ4月中に届く可能性はいかほど?
5月に届いたら解約料金1万取られるんやけど…
( ; ; )
auから格安SIMに乗り換え予定なんやけどauの更新月が4月まで。これ4月中に届く可能性はいかほど?
5月に届いたら解約料金1万取られるんやけど…
( ; ; )
69: 2020/04/17(金) 22:17:44.86
>>64
4月中に今のスマホSIMフリーにして格安SIMに乗り換えて5月になったらSIM挿し直せばいいだけやろ
4月中に今のスマホSIMフリーにして格安SIMに乗り換えて5月になったらSIM挿し直せばいいだけやろ
86: 2020/04/17(金) 22:23:11.07
>>69
SIMフリーにしなくてもau iPhone7からMNPしてUQシムそのままつかえる?
手順としてはUQシムを手に入れて、iPhone7に差し込む。この時点でauの契約は解除され、iPhoneSEが届いたらシムを差し替える。
こんな感じ?
SIMフリーにしなくてもau iPhone7からMNPしてUQシムそのままつかえる?
手順としてはUQシムを手に入れて、iPhone7に差し込む。この時点でauの契約は解除され、iPhoneSEが届いたらシムを差し替える。
こんな感じ?
66: 2020/04/17(金) 22:16:46.62
動画編集とかやらない限りはメモリ使い切るような事ねーしな
最新のクソ重いゲームとかやるなら意味あるけどそんなゲームも中々でないし
最新のクソ重いゲームとかやるなら意味あるけどそんなゲームも中々でないし
72: 2020/04/17(金) 22:19:39.13
これ高く売れるの?
79: 2020/04/17(金) 22:21:24.68
>>72
在庫潤沢っぽいし転売は無理だろうね
リセールバリューの話ならまぁそこそこだと思うよ
元が安いから大事に使ってれば相当回収できると思う
在庫潤沢っぽいし転売は無理だろうね
リセールバリューの話ならまぁそこそこだと思うよ
元が安いから大事に使ってれば相当回収できると思う
95: 2020/04/17(金) 22:25:54.58
>>79
そっかあ残念2台買っちゃたのに。
そっかあ残念2台買っちゃたのに。
101: 2020/04/17(金) 22:27:52.59
>>98
こいつらは一体何が目的で入札してんだ
値段上げるための自演だろこれ
こいつらは一体何が目的で入札してんだ
値段上げるための自演だろこれ
134: 2020/04/17(金) 22:41:39.32
>>101
メルカリ内でだけ使えるマニーは
ナマポの対象外なのよ
あいつら貯金禁止されてるから
だから多少高くても需要がある
メルカリ内でだけ使えるマニーは
ナマポの対象外なのよ
あいつら貯金禁止されてるから
だから多少高くても需要がある
204: 2020/04/17(金) 23:27:12.50
>>134
メルカリじゃなくてラクマのスクショやで
メルカリじゃなくてラクマのスクショやで
104: 2020/04/17(金) 22:28:13.77
>>98
今公式で買えるのに何故
今公式で買えるのに何故
108: 2020/04/17(金) 22:31:38.40
>>104
ポイント消化
ポイント消化
106: 2020/04/17(金) 22:28:49.86
>>98
それ入札じゃなくてウォッチリスト...
それ入札じゃなくてウォッチリスト...
126: 2020/04/17(金) 22:40:07.98
>>98
入札0だし手数料とられたら利益ないな
入札0だし手数料とられたら利益ないな
488: 2020/04/18(土) 07:24:56.51
>>98
なんでこんな値段で買ってるの?馬鹿なの?
なんでこんな値段で買ってるの?馬鹿なの?
706: 2020/04/18(土) 11:24:38.49
>>98
手数料送料引いたらほぼ儲けない
手数料送料引いたらほぼ儲けない
73: 2020/04/17(金) 22:19:41.25
このスレに現れる面白い人たち
1. 初代SEのサイズに異常に執着する人
2. バッテリー、バッテリーとうるさい人
3. 11とかXR自慢(住人的にはどうでもよく)
4. 明らかにアップルが近くにない田舎者
5. 新しいiPhoneなら何でもいいという変な人
1. 初代SEのサイズに異常に執着する人
2. バッテリー、バッテリーとうるさい人
3. 11とかXR自慢(住人的にはどうでもよく)
4. 明らかにアップルが近くにない田舎者
5. 新しいiPhoneなら何でもいいという変な人
81: 2020/04/17(金) 22:21:39.19
>>73
奇人変人の大集合や~w
奇人変人の大集合や~w
200: 2020/04/17(金) 23:24:22.97
>>73
7. 面白い人をまとめる人
7. 面白い人をまとめる人
74: 2020/04/17(金) 22:19:55.10
iOS13のアップデートの機能一覧に「iPhone X以降の機種をパワーアップ」「iPhoneX以降の機種のみ対応しています」とか言ってるが
SE(第二世代)ってiPhone X以降の機器に含まれるのか?
SE(第二世代)ってiPhone X以降の機器に含まれるのか?
85: 2020/04/17(金) 22:22:29.55
>>74
そりゃそうだろ
ホームボタン機だから拡張要素や調整は少ないだろうがアプデはするぞ
そりゃそうだろ
ホームボタン機だから拡張要素や調整は少ないだろうがアプデはするぞ
102: 2020/04/17(金) 22:27:57.95
>>85
いやアプデは当然あるだろうが、X系の機能アップと比べてずいぶんとしてのほいなあと
いやアプデは当然あるだろうが、X系の機能アップと比べてずいぶんとしてのほいなあと
75: 2020/04/17(金) 22:20:39.07
ワイヤレス充電ってF-10Dの知識で止まってるから全く便利なものとは思えんわ
充電遅いし、水平じゃないとズレ落ちるし、充電中手に取ると充電止まるし
充電遅いし、水平じゃないとズレ落ちるし、充電中手に取ると充電止まるし
76: 2020/04/17(金) 22:20:40.76
昔使ってたキャリアメルアドが請求先メルアドになってた…Apple idと違うのかよ…
77: 2020/04/17(金) 22:20:52.77
何でありがとうメール来ないの?
80: 2020/04/17(金) 22:21:35.10
>>77
俺も来てない、気長に待とうや
俺も来てない、気長に待とうや
78: 2020/04/17(金) 22:21:04.41
そういや旧SE買った時速攻で値下げされたの思い出した
差額返してもらえたけど
差額返してもらえたけど
82: 2020/04/17(金) 22:21:49.75
7のsimをそのまま差し替えられないの?
83: 2020/04/17(金) 22:22:06.11
ケースと保護フィルムなんだが
8と細部まで全くおなじ筐体だよな?
SE用と8用で別に表示してある商品があると不安になる
8と細部まで全くおなじ筐体だよな?
SE用と8用で別に表示してある商品があると不安になる
84: 2020/04/17(金) 22:22:09.73
128GB3色24日着予定
前回のSEようなTSMCかサムスンみたいなガチャは無いよな?
前回のSEようなTSMCかサムスンみたいなガチャは無いよな?
88: 2020/04/17(金) 22:23:55.33
ドコモは相変わらず値段が出ない
89: 2020/04/17(金) 22:24:33.24
バックに追加されないんだけど売り切れてるの?
91: 2020/04/17(金) 22:24:47.44
ありがとうメールきたー
93: 2020/04/17(金) 22:25:40.69
保護フィルムどうしようか悩むね。24日到着組に期待してる。
96: 2020/04/17(金) 22:25:56.94
キャリア版が別に安いって事はないんだろ
97: 2020/04/17(金) 22:26:43.10
https://support.apple.com/ja-jp/HT202645
SIMがこの形か確認しる
SIMがこの形か確認しる
99: 2020/04/17(金) 22:27:09.71
ありがとうメール22時5分にきてたわ
ホワイト128で初iPhone、よろしくな
ホワイト128で初iPhone、よろしくな
103: 2020/04/17(金) 22:28:00.32
レザーケースの色ネイビーにするか黒にするか悩む
iPhoneの色選べるように以来ずっと端末もケースもブラックで来てるからネイビーに浮気してみたい
iPhoneの色選べるように以来ずっと端末もケースもブラックで来てるからネイビーに浮気してみたい
105: 2020/04/17(金) 22:28:27.70
ギフトカード使ったんですが、値引きになってないんですが、同じ状況の人いますか?
158: 2020/04/17(金) 22:49:36.38
>>105
PIN入力して金額見えて適用押してたら対応されてるよ
しかし合計金額からはカード分引かれないのが表示される
PIN入力して金額見えて適用押してたら対応されてるよ
しかし合計金額からはカード分引かれないのが表示される
110: 2020/04/17(金) 22:32:34.60
生産にコロナの影響はあるだろうし、初回分以降は時間かかりそう
111: 2020/04/17(金) 22:33:26.46
LINEモバイルからMNPでどこにしようかな
112: 2020/04/17(金) 22:34:41.27
うーんご注文確認のメールしなきてない…
114: 2020/04/17(金) 22:35:50.08
24日に来ないー
115: 2020/04/17(金) 22:36:29.87
ご注文確認メールでは24お届けなのにありがとうメールで日程変更だったらキレそう
116: 2020/04/17(金) 22:36:45.31
見た目まんま8じゃん。
122: 2020/04/17(金) 22:38:43.21
>>116
中身も9割は8だよ
時代遅れの型落ちのゴミ
中身も9割は8だよ
時代遅れの型落ちのゴミ
117: 2020/04/17(金) 22:37:16.51
貧乏だけどiphoneを持ちたい!!
薄っぺらい人生を表して草
薄っぺらい人生を表して草
237: 2020/04/17(金) 23:48:37.59
>>117
前までは貧乏人はiPhoneだったんだけどね
今回は定価で買ってしまったが、定価で購入はiPhone4の機種変更以来か
iPhone XRまでは一括0円でキャッシュバック付きだった
iPhone6はヤマダ電機で一括0円75000円ヤマダ商品券
総務省のバーカ!高市早苗のバーカ!!
前までは貧乏人はiPhoneだったんだけどね
今回は定価で買ってしまったが、定価で購入はiPhone4の機種変更以来か
iPhone XRまでは一括0円でキャッシュバック付きだった
iPhone6はヤマダ電機で一括0円75000円ヤマダ商品券
総務省のバーカ!高市早苗のバーカ!!
118: 2020/04/17(金) 22:37:42.83
まんま8なのは有り難いんだが
見た目落ち着いてるしアクセサリー豊富だし値段落ちるしでいいことしかない
見た目落ち着いてるしアクセサリー豊富だし値段落ちるしでいいことしかない
119: 2020/04/17(金) 22:37:53.42
最新のA13載せたこの機種で
PUBG Mobileとか荒野行動
やったら無双できますか?
PUBG Mobileとか荒野行動
やったら無双できますか?
121: 2020/04/17(金) 22:38:31.05
>>119
ぬるぬるですよ
ぬるぬるですよ
132: 2020/04/17(金) 22:41:34.29
>>119
プロセッサーが満たしても発熱や低解像度でまともにプレイできるとは限らんよ。
とくに最近の流行りのバトロワやFPSは尚更。
プロセッサーが満たしても発熱や低解像度でまともにプレイできるとは限らんよ。
とくに最近の流行りのバトロワやFPSは尚更。
146: 2020/04/17(金) 22:44:56.17
>>132
予想だが、バッテリー容量が少ないので、すぐに充電することになる。充電しながらプレイするスタイルに陥りやすいので、発熱は騒がれるだろうね。
予想だが、バッテリー容量が少ないので、すぐに充電することになる。充電しながらプレイするスタイルに陥りやすいので、発熱は騒がれるだろうね。
120: 2020/04/17(金) 22:38:21.14
SE(しかも第2世代)をどうすれば見せびらかせられると思う?やっぱり赤かな
124: 2020/04/17(金) 22:39:43.09
>>120
8にも赤はあったから白一択だろ
8にも赤はあったから白一択だろ
142: 2020/04/17(金) 22:42:59.49
>>120
これって自慢になるのかな?
これって自慢になるのかな?
144: 2020/04/17(金) 22:43:20.91
>>142
笑われるだけだぞ
笑われるだけだぞ
148: 2020/04/17(金) 22:45:49.68
>>120
11pro買ってこのスレで「11proからSEに乗り換えようかな?」って書き込めば目立てるよ
11pro買ってこのスレで「11proからSEに乗り換えようかな?」って書き込めば目立てるよ
151: 2020/04/17(金) 22:47:17.20
>>120
背面のロゴを見せるだけでいいぞ
背面のロゴを見せるだけでいいぞ
123: 2020/04/17(金) 22:39:11.61
>>.119
低解像度で画面小さいから無理
低解像度で画面小さいから無理
125: 2020/04/17(金) 22:39:58.45
楽天リーベイツ対象外なのね
127: 2020/04/17(金) 22:40:31.76
docomoの値段まだか?
128: 2020/04/17(金) 22:40:58.42
コロナでショップ行くのめんどいなぁ
しかし遅かれ早かれいつかは店舗でSIM貰わんと一生この7から機種変更できないか
んー
しかし遅かれ早かれいつかは店舗でSIM貰わんと一生この7から機種変更できないか
んー
160: 2020/04/17(金) 22:50:54.11
>>128
7ならVoLTE対応SIMの可能性もあるんじゃねーの?
7ならVoLTE対応SIMの可能性もあるんじゃねーの?
130: 2020/04/17(金) 22:41:15.95
Apple Sto reよりご注文に関する重要なお知らせ
131: 2020/04/17(金) 22:41:16.28
キャリアで予約しても24日届くなのかな?
139: 2020/04/17(金) 22:42:33.58
>>131
キャリアの発売日は27日
キャリアの発売日は27日
145: 2020/04/17(金) 22:43:34.98
>>139
27なのか
ありがとう
27なのか
ありがとう
133: 2020/04/17(金) 22:41:36.20
お支払いに関する問題が発生しています。
135: 2020/04/17(金) 22:42:02.44
来た来た来たでー
136: 2020/04/17(金) 22:42:09.00
こんなん買っちゃった情弱おるー???
137: 2020/04/17(金) 22:42:14.31
淀のサイトどこ?
140: 2020/04/17(金) 22:42:48.49
画面小さいから荒野とかは無理だけど低解像度はなんの問題にもならんだろ
むしろ処理軽くなるだろ
むしろ処理軽くなるだろ
141: 2020/04/17(金) 22:42:56.98
今ワイモバSEなんだけどAppleストアで買ったらSiM使い回せないよな
どうすればいいんだ?
どうすればいいんだ?
152: 2020/04/17(金) 22:48:08.04
>>141
SIMフリーだから使えるよ~
SIMフリーだから使えるよ~
143: 2020/04/17(金) 22:43:09.67
黒なら今月中に来るな
149: 2020/04/17(金) 22:46:22.15
キャリアはコジポばら撒きやらないのかな
154: 2020/04/17(金) 22:48:23.91
>>149
まずコジポの意味を理解しろ
対象者には常にばらまいてる
まずコジポの意味を理解しろ
対象者には常にばらまいてる
150: 2020/04/17(金) 22:46:25.54
赤は8にもあったし…
153: 2020/04/17(金) 22:48:08.81
8で動作に文句なかったけどバッテリー劣化してるからバッテリー交換するよりSEに乗り換える事にしたわ
驚きはほとんどないだろうけど24日が楽しみだ
驚きはほとんどないだろうけど24日が楽しみだ
155: 2020/04/17(金) 22:48:27.45
安く買う方法の結論出ましたか?
156: 2020/04/17(金) 22:48:56.27
ワイヤレス充電できるのか
充電器あった方が便利かな?
充電器あった方が便利かな?
157: 2020/04/17(金) 22:49:21.74
アップルローンの審査ってどれくらいかかるの??
159: 2020/04/17(金) 22:50:17.16
初めてオンラインで買ったけど本体代金引き落としっていつなんだろ?
165: 2020/04/17(金) 22:52:31.34
>>159
カードで買ったならカード会社次第だろ
カードで買ったならカード会社次第だろ
161: 2020/04/17(金) 22:51:09.66
注文の確認メールから1時間半待ってもありがとうメール来ないし、注文番号入力して確認しようにも弊社で確認できませんになるしどうなってるの
162: 2020/04/17(金) 22:51:28.88
注文確認メール内のリンクから状況確認するとエラーになるんだけど、皆さんは確認できますか?
ちなみに、アップルからのクレカへの請求は、もう済んでいます。
ちなみに、アップルからのクレカへの請求は、もう済んでいます。
163: 2020/04/17(金) 22:51:35.41
何でクレカ一回払いで審査に時間が掛かるの?ヽ(`Д´)ノプンプン
164: 2020/04/17(金) 22:51:35.66
10万円給付されるから、10万以下で買えるiPhoneに価値はなくなったよ。誰でも買えるから。
168: 2020/04/17(金) 22:56:59.59
偶然だと思いたいけど
10万給付とse2発売のタイミングが噛み合いすぎて怖い
10万給付とse2発売のタイミングが噛み合いすぎて怖い
173: 2020/04/17(金) 22:59:18.18
>>168
偶然だし
10万もいらんしおつりがくるぞ
一律6万だったら驚愕した
偶然だし
10万もいらんしおつりがくるぞ
一律6万だったら驚愕した
169: 2020/04/17(金) 22:57:29.75
170: 2020/04/17(金) 22:58:27.92
XRから乗り換えるやつおる?
重すぎデカすぎるねん
重すぎデカすぎるねん
171: 2020/04/17(金) 22:58:32.93
ワイモバ良いぞ高速充電はバッテリー痛めるんでしょ?
172: 2020/04/17(金) 22:58:41.95
ありがとうメールこない…
174: 2020/04/17(金) 22:59:29.98
キャンセル厨ザマアw
176: 2020/04/17(金) 23:00:41.74
結局売り切れ無しかい!
人柱待ちたいけど最速到着の24日までに売れ続けたら売り切れもあるんやろなあ
ま、いいわw
人柱待ちたいけど最速到着の24日までに売れ続けたら売り切れもあるんやろなあ
ま、いいわw
177: 2020/04/17(金) 23:02:23.71
auオンラインで買えば交換用simも送ってくれる
178: 2020/04/17(金) 23:02:48.94
ドコモおいくら万円になるんだろ
SBは57800円だけど
SBは57800円だけど
179: 2020/04/17(金) 23:02:57.23
中国のネット見てきたけどあっちでもあまり盛り上がってないみたい
400元の割引券あるから価格に飛びついた人たちが買ってる感じ
400元の割引券あるから価格に飛びついた人たちが買ってる感じ
659: 2020/04/18(土) 10:26:30.41
>>179
日本では盛り上がってると思うが
中国は5G端末も国内版は安いし
日本では盛り上がってると思うが
中国は5G端末も国内版は安いし
809: 2020/04/18(土) 12:47:40.34
>>179
今のデカ画面は中国人に売る為にそうなったのに中国人が小さい画面のiPhone登場で喜ぶ訳無いだろ
今のデカ画面は中国人に売る為にそうなったのに中国人が小さい画面のiPhone登場で喜ぶ訳無いだろ
180: 2020/04/17(金) 23:03:43.99
配送日が延びるだけで売り切れはないと何度言えば
181: 2020/04/17(金) 23:05:24.12
一時生産逃せばこの世界情勢だと売り切れもありえるぞ
182: 2020/04/17(金) 23:06:02.71
Kyash+楽天カード最強‼
184: 2020/04/17(金) 23:07:12.11
>>182
今最強なのは三井住友カード
今最強なのは三井住友カード
199: 2020/04/17(金) 23:23:55.61
>>182
kyashじゃ64GBまでしか買えないでしょ
kyashじゃ64GBまでしか買えないでしょ
183: 2020/04/17(金) 23:06:30.40
ありがとう、アップルオンラインキャンセルしてauオンラインで買って家に届けてみるわ
新SIM入ってなかったらその時ショップに貰いにいくわ
とりあえず変なオプション付けられるのと勝手に開封されるのが嫌なんでw
新SIM入ってなかったらその時ショップに貰いにいくわ
とりあえず変なオプション付けられるのと勝手に開封されるのが嫌なんでw
393: 2020/04/18(土) 01:45:43.35
>>183
気持ち悪い情弱
気持ち悪い情弱
185: 2020/04/17(金) 23:10:40.82
売り切れるわけねーだろこんなん
186: 2020/04/17(金) 23:13:47.87
発売日にしか買わないわけないだろう
お前の感覚で考えるな
お前の感覚で考えるな
187: 2020/04/17(金) 23:13:51.46
配送する人足りなくてどうせ4/24に届かんだろ
188: 2020/04/17(金) 23:14:01.32
転売ヤーから買うやつが相当頭悪いから転売ヤーもいなくならないんだろうな
189: 2020/04/17(金) 23:14:19.79
電池持ちはだいぶ11が上。
215: 2020/04/17(金) 23:33:08.39
>>189
SE Plusが出るので心配ない
SE Plusが出るので心配ない
190: 2020/04/17(金) 23:15:50.36
モタモタしてて24日に手に入れられなかったやつが喚いてる
193: 2020/04/17(金) 23:16:44.94
>>190
10分くらいカートで悩んでたが余裕の24日発送だったはず
10分くらいカートで悩んでたが余裕の24日発送だったはず
209: 2020/04/17(金) 23:31:30.04
>>193
色と容量にもよるんだろうけど9時14分に購入決断したら
4/25-5/8になってしもた(赤256)
色と容量にもよるんだろうけど9時14分に購入決断したら
4/25-5/8になってしもた(赤256)
191: 2020/04/17(金) 23:16:03.70
香港版欲しいけどどこで買えばいいのやら?
EXPANSYS一択?
EXPANSYS一択?
196: 2020/04/17(金) 23:21:35.59
>>191
シャッター音鳴って困るのは盗撮犯だけ!
シャッター音鳴って困るのは盗撮犯だけ!
205: 2020/04/17(金) 23:27:35.20
>>196
普通にシャッター音煩わしくないか?
普通にシャッター音煩わしくないか?
198: 2020/04/17(金) 23:22:56.52
>>191
SE2は日本のSIMフリーでもeSIM付きなのに
どれでも香港版買う理由ってなんですか?
SE2は日本のSIMフリーでもeSIM付きなのに
どれでも香港版買う理由ってなんですか?
202: 2020/04/17(金) 23:25:38.13
>>198
肺が鍛えられる
肺が鍛えられる
192: 2020/04/17(金) 23:16:33.03
21時02分にご注文の確認メールきて21時31分にありがとうございますメールきたわ
194: 2020/04/17(金) 23:18:13.85
これ液晶の保護シールは8のを買えば使える?
195: 2020/04/17(金) 23:19:58.94
ありがとうメールこないなー
197: 2020/04/17(金) 23:22:54.81
お出かけできないからGW前には手に入れたいな
201: 2020/04/17(金) 23:25:33.76
外国の美術館で写真撮るとき自分のだけシャッター音鳴るの相当恥ずかしいんだよなあ
バカは盗撮目的だと決めつけるけど
バカは盗撮目的だと決めつけるけど
217: 2020/04/17(金) 23:33:39.90
>>201
じゃあ海外で端末買えよ
盗撮野郎
じゃあ海外で端末買えよ
盗撮野郎
220: 2020/04/17(金) 23:36:40.81
>>201
みんな普通にパシャパシャ鳴らしながら撮ってるから気にし過ぎじゃない?
みんな普通にパシャパシャ鳴らしながら撮ってるから気にし過ぎじゃない?
499: 2020/04/18(土) 07:39:52.38
>>220
海外の美術館の話じゃね?
海外の美術館の話じゃね?
556: 2020/04/18(土) 08:35:58.80
>>499
海外の話だよ?
海外の話だよ?
710: 2020/04/18(土) 11:30:45.32
>>201
これは素晴らしい芸術おパンツだなあハアハア
カマラボタンぽちー
これは素晴らしい芸術おパンツだなあハアハア
カマラボタンぽちー
203: 2020/04/17(金) 23:27:05.07
8持ちに聞きだいんだがおすすめのケースとフィルムは何
216: 2020/04/17(金) 23:33:09.86
>>203
Care入るお金でUAG買えば落としても割れない
ガラスはダイソーのでよい
Care入るお金でUAG買えば落としても割れない
ガラスはダイソーのでよい
206: 2020/04/17(金) 23:27:58.56
オススメの無音アプリて何?
207: 2020/04/17(金) 23:29:49.11
StageCamさ
208: 2020/04/17(金) 23:30:57.16
シャッター音はスクショでも鳴るのがな
脱獄前提ならどうでもよかろうが気になる人は気になるだろう
ところでPlusも出るみたいなこと言われてるがマジなん?
脱獄前提ならどうでもよかろうが気になる人は気になるだろう
ところでPlusも出るみたいなこと言われてるがマジなん?
212: 2020/04/17(金) 23:32:40.51
>>208
夢みるだけならただなんやで
夢みるだけならただなんやで
210: 2020/04/17(金) 23:31:36.47
?
211: 2020/04/17(金) 23:31:59.19
アメリカはそんな売れてない
675: 2020/04/18(土) 10:52:09.10
>>211
日本よりコロナ酷くて簡単にクビになるのに脳天気な奴おらんだろ
日本よりコロナ酷くて簡単にクビになるのに脳天気な奴おらんだろ
213: 2020/04/17(金) 23:32:41.95
はじめてのiphoneでめっさワクワクしながら21時まで待機して、
金利ゼロならと思ってオリコのローンなんかに手を出してしまったのが運の尽き
審査通るまで注文確定しないとか知らんかったわ
24日が誕生日だったのにしくじったわ悔しい......
金利ゼロならと思ってオリコのローンなんかに手を出してしまったのが運の尽き
審査通るまで注文確定しないとか知らんかったわ
24日が誕生日だったのにしくじったわ悔しい......
259: 2020/04/18(土) 00:01:17.35
>>213
同志
キャリア予約でもよかったのだが、将来的に端末が回収されるのは嫌だなと思い金利ゼロならと手を出してしまったわ
同志
キャリア予約でもよかったのだが、将来的に端末が回収されるのは嫌だなと思い金利ゼロならと手を出してしまったわ
214: 2020/04/17(金) 23:32:58.75
マジ?
出るとしたら価格は高くなるし、それなら11で良くならん?
出るとしたら価格は高くなるし、それなら11で良くならん?
218: 2020/04/17(金) 23:35:15.82
9時丁度に買ってまだ注文の合否メールが来ないんだけど俺みたいなやついる?
クレカ分割払い
クレカ分割払い
226: 2020/04/17(金) 23:40:26.93
>>218
それってカード会社の不正利用検知が働いて
決済保留の本人確認待ち状態じゃないの?
それってカード会社の不正利用検知が働いて
決済保留の本人確認待ち状態じゃないの?
231: 2020/04/17(金) 23:45:41.68
>>218
自分も(黒の256GBで6s plusを下取り)。まあ、気長に待つよ。
自分も(黒の256GBで6s plusを下取り)。まあ、気長に待つよ。
232: 2020/04/17(金) 23:46:18.86
>>218
なぜ一括にしなかったのか、ローン組むんだから審査厳しくなるのは当然でしょ
なぜ一括にしなかったのか、ローン組むんだから審査厳しくなるのは当然でしょ
280: 2020/04/18(土) 00:10:15.21
>>218
🙋
🙋
496: 2020/04/18(土) 07:38:42.20
>>218
1番高いやつでも税込7万円くらいだろ。
わざわざ分割にする様な金額か?
1番高いやつでも税込7万円くらいだろ。
わざわざ分割にする様な金額か?
219: 2020/04/17(金) 23:36:17.58
香港版は技適あるんか?
222: 2020/04/17(金) 23:37:38.49
リークで出てる12の形状のがSEの後継に思えるから
今度の名ばかりSEは俺はパスした
今度の名ばかりSEは俺はパスした
224: 2020/04/17(金) 23:38:59.34
4インチのSEみたいなアンドロイドって無いの?
258: 2020/04/18(土) 00:00:50.33
>>224
Rakuten mini
Rakuten mini
272: 2020/04/18(土) 00:07:38.58
>>258
楽天じゃなかったら欲しかった
楽天じゃなかったら欲しかった
225: 2020/04/17(金) 23:40:13.21
これまだ中国の倉庫の中にあるんだろうか
227: 2020/04/17(金) 23:41:30.37
64か128か迷うな
7だけど20Gしか使ってないわ
128の方が安く見えるけと・・・
7だけど20Gしか使ってないわ
128の方が安く見えるけと・・・
228: 2020/04/17(金) 23:41:37.17
安いけどスペック見たらメモリゴミなパソコンあるだろ
それがSE
iOSアップデートで3GBでは足りなくなる
古いiOS使い続けてもアプリのアップデートは免れない
それがSE
iOSアップデートで3GBでは足りなくなる
古いiOS使い続けてもアプリのアップデートは免れない
251: 2020/04/17(金) 23:56:35.61
>>228
ハイスペックを必要としない使い方の人が望んでいたのがSE
アップデートで足りなくなるなんてことはない
実際に旧SEでアップデートしているけど問題は無い
ハイスペックを必要としない使い方の人が望んでいたのがSE
アップデートで足りなくなるなんてことはない
実際に旧SEでアップデートしているけど問題は無い
254: 2020/04/17(金) 23:59:04.46
>>251
問題あったから阿鼻叫喚がすごかったんだが…
問題あったから阿鼻叫喚がすごかったんだが…
256: 2020/04/17(金) 23:59:54.54
>>254
少なくとも俺は特に問題ない
少なくとも俺は特に問題ない
229: 2020/04/17(金) 23:44:18.13
今使ってるスマホが壊れてきて液晶画面もおかしいしさすがにやばいから今すぐソフバンで変えたいけど
ソフバンのプランが家族で入るかどうかで金額が全然違ってて困る
一人で機種変更して新プランにすると今よりめちゃくちゃ高くなってしまう
家族で入れば前と変わらないのに
家族が全然買い換えてくれないしプラン変更すら協力してくれない
家族巻き込みにしないと行けないシステムやめてほしい
こんなんなければ前と同じ価格でやれるならとっくにスマホがおかしくなる前に一年以上前に買い換えてた
ソフバンのプランが家族で入るかどうかで金額が全然違ってて困る
一人で機種変更して新プランにすると今よりめちゃくちゃ高くなってしまう
家族で入れば前と変わらないのに
家族が全然買い換えてくれないしプラン変更すら協力してくれない
家族巻き込みにしないと行けないシステムやめてほしい
こんなんなければ前と同じ価格でやれるならとっくにスマホがおかしくなる前に一年以上前に買い換えてた
233: 2020/04/17(金) 23:46:40.41
>>229
Simフリーのをかって差し替えるんじゃダメなの?
Simフリーのをかって差し替えるんじゃダメなの?
284: 2020/04/18(土) 00:15:05.22
>>233
機種変更扱いになるんじゃ?契約プランそのままでいけるの?
機種変更扱いになるんじゃ?契約プランそのままでいけるの?
299: 2020/04/18(土) 00:30:28.03
>>284
sim挿入機種が変わるだけだから機種変更扱いにはならないよ
機種変更というのはあくまでキャリアで機種を購入して契約し直すこと
この場合購入機種という箇所が変更される
sim挿入機種が変わるだけだから機種変更扱いにはならないよ
機種変更というのはあくまでキャリアで機種を購入して契約し直すこと
この場合購入機種という箇所が変更される
230: 2020/04/17(金) 23:44:22.40
12の見た目かっこいいな
ipadproっぽくなるのか
待つわ
ipadproっぽくなるのか
待つわ
236: 2020/04/17(金) 23:47:43.86
SEで1年遊んで来年13を買えばよかろうなのだ
243: 2020/04/17(金) 23:52:13.74
>>236
これ買う奴はコスパコスパ言ってるか貧乏人だから
これ買う奴はコスパコスパ言ってるか貧乏人だから
238: 2020/04/17(金) 23:49:11.17
クレカ分割する意味がわからない。
一括や二回、ボーナス一括ならわかるけど。
アップルのローンなら24回まで金利ゼロじゃん。
一括や二回、ボーナス一括ならわかるけど。
アップルのローンなら24回まで金利ゼロじゃん。
240: 2020/04/17(金) 23:49:42.50
なんだかんだで新しいスマホはワクワクするな
241: 2020/04/17(金) 23:50:40.26
iのメモリー
242: 2020/04/17(金) 23:50:58.14
第一世代のSEが今年のアップデートにも対応することを考えればiPhoneはどれもそうだが4年は使えるだろう。
244: 2020/04/17(金) 23:53:29.76
今買ったら納期いつなんだ?
245: 2020/04/17(金) 23:53:45.42
sim入れ替えるのにショップ行かなきゃならんのかと思ってビビったけどauだけか
246: 2020/04/17(金) 23:53:59.64
確かに貧乏w
これとiiJだしw
これとiiJだしw
247: 2020/04/17(金) 23:54:40.89
最新フラッグシップ機種の半額以下だからな。
毎回、SEを買い繋いでもそれなりに満足できるんじゃね?
その時点では最新のチップ、ちょっとだけ遅れたカメラなんだし。
毎回、SEを買い繋いでもそれなりに満足できるんじゃね?
その時点では最新のチップ、ちょっとだけ遅れたカメラなんだし。
291: 2020/04/18(土) 00:22:37.99
>>247
ちょっとだけ遅れたカメラ→4年型落ちの7と同スペックのゴミ
ちょっとだけ遅れたカメラ→4年型落ちの7と同スペックのゴミ
248: 2020/04/17(金) 23:54:49.33
散々待ってNewSE買うくらいなら投げ売りの時に8買ってればよかった……てのはあるある
249: 2020/04/17(金) 23:55:29.71
はっきり言って14が出る時代でもSEは現役機種だからね
12とかそんな旧型使ってられるかって時代になっても
12とかそんな旧型使ってられるかって時代になっても
252: 2020/04/17(金) 23:57:36.70
64GBと128GB買ったんだけど
先に買った64GBは注文内容に出てこないし、ありがとうメールも来ない
注文番号で検索してもエラーになるしバグってるのか
先に買った64GBは注文内容に出てこないし、ありがとうメールも来ない
注文番号で検索してもエラーになるしバグってるのか
253: 2020/04/17(金) 23:58:03.04
スマホはただの道具と考える普通のリーマンとか金がない学生には何も問題はないばかりか
昔と同じ使い勝手でむしろ使いやすいくらいだろうな。
昔と同じ使い勝手でむしろ使いやすいくらいだろうな。
255: 2020/04/17(金) 23:59:53.67
でもSEのこだわりどころって4インチにのみあったわけじゃん?
安さなら8がダントツだったし
安さなら8がダントツだったし
257: 2020/04/18(土) 00:00:31.78
X以降を使ってる人からしたらそりゃ物足りないだろうが、画面の大きさや性能面で6や7で十分つって変えずにズルズルきてしまった人が多いんだと思う
260: 2020/04/18(土) 00:01:54.25
単純にこれ買っとけばあと4年は闘えるということか
261: 2020/04/18(土) 00:02:42.77
営業時間外だから審査しないだけだろ?
普段は一瞬でローンは通るし翌日くらいに商品が届く。
普段は一瞬でローンは通るし翌日くらいに商品が届く。
262: 2020/04/18(土) 00:03:11.38
何年でもいい
5Gまでの繋ぎ
5Gまでの繋ぎ
263: 2020/04/18(土) 00:04:12.14
まだ契約成立メール来ない
許せない
許せない
264: 2020/04/18(土) 00:04:22.12
実質初iPhoneなんですが画面割れ防止には
液晶保護フィルムじゃなくガラスフィルムじゃないと駄目でしょうか?
液晶保護フィルムじゃなくガラスフィルムじゃないと駄目でしょうか?
268: 2020/04/18(土) 00:05:28.49
>>264
なるべくね。それと四方ガードしてくれるケースがいいよ。
なるべくね。それと四方ガードしてくれるケースがいいよ。
276: 2020/04/18(土) 00:08:39.09
>>268
オススメのガラスありますか?
オススメのガラスありますか?
278: 2020/04/18(土) 00:09:43.21
>>276
いつもNimaso使ってます。結構オススメです。
いつもNimaso使ってます。結構オススメです。
279: 2020/04/18(土) 00:09:55.75
>>264
貼ってても落としたら割れる時は割れるし、貼ってなくても割れない時は割れない
ガラスフィルムだから防止になるってこともない
極端な話貼らなくてもいい
貼ってても落としたら割れる時は割れるし、貼ってなくても割れない時は割れない
ガラスフィルムだから防止になるってこともない
極端な話貼らなくてもいい
292: 2020/04/18(土) 00:23:43.72
>>264
フィルムとケース両方spigenで固めれば無敵だろ(適当)
フィルムとケース両方spigenで固めれば無敵だろ(適当)
293: 2020/04/18(土) 00:24:05.17
>>264
未だにディスプレイ割れ防止にフィルム貼る情弱がいるのか
未だにディスプレイ割れ防止にフィルム貼る情弱がいるのか
398: 2020/04/18(土) 01:53:35.73
>>264
画面割れ防止にフィルムはナンセンス。それならリングつけたほうかいい。フィルムはおもに鋭利なもので画面を引っ掻いたときに傷跡が付くのを防ぐためのものだよ。
その上でいうと、ガラスのほうがいい
厚みがあるから上からアルコールで拭けるようになる利点がある。
画面割れ防止にフィルムはナンセンス。それならリングつけたほうかいい。フィルムはおもに鋭利なもので画面を引っ掻いたときに傷跡が付くのを防ぐためのものだよ。
その上でいうと、ガラスのほうがいい
厚みがあるから上からアルコールで拭けるようになる利点がある。
265: 2020/04/18(土) 00:04:50.10
穴が開いてないんでオススメのワイヤレスイヤホン教えてください
266: 2020/04/18(土) 00:05:16.67
12が予定通り出ても肝心の5Gはめちゃくちゃずれる見込みのようだな
やっぱSEでいいや
やっぱSEでいいや
267: 2020/04/18(土) 00:05:19.89
RAM3GBと4GBを同期間くらい使用してる人いる?
結構変わるのかな
結構変わるのかな
501: 2020/04/18(土) 07:44:20.68
>>267
使い方によるとしか言いようがない。
使い方によるとしか言いようがない。
269: 2020/04/18(土) 00:06:09.89
今はRAM3GBも4GBもそんな変わらんよ
今はな
今はな
270: 2020/04/18(土) 00:06:10.92
21時は仕事中で予約開始気づかず
色々調べてビッカメで予約したわ
5月の連休中までに手に入ればいいのだが果たしてどうなるか
色々調べてビッカメで予約したわ
5月の連休中までに手に入ればいいのだが果たしてどうなるか
271: 2020/04/18(土) 00:06:56.86
使っていくうちに足りなくなるのがメモリだから
PCだってそうだろ
PCだってそうだろ
273: 2020/04/18(土) 00:07:56.35
アップルの製品はメモリが管理されているからか使っていてそんなに気になったことないなあ。
いつも使える仕様で出してきてメモリとか気にしないでも普通に使えるだろ?
使えない頃にはOSの更新が途絶えるわけだし。
いつも使える仕様で出してきてメモリとか気にしないでも普通に使えるだろ?
使えない頃にはOSの更新が途絶えるわけだし。
504: 2020/04/18(土) 07:47:15.97
>>273
今時メモリ管理してないOSなんてねぇよ。
メモリアロケーターの話してんのか?
今時メモリ管理してないOSなんてねぇよ。
メモリアロケーターの話してんのか?
274: 2020/04/18(土) 00:08:14.29
メモリ3→4を比べようと思ったら、同CPUの端末が無いとね。iPhoneはあったかな?
275: 2020/04/18(土) 00:08:15.98
なるほど。
審査ね。
3台買った。
1台目はJGCマスターゴールド。メール着た。
2台目、3台目はSFCVISAゴールド。メール来ない。
何故カードが違うかって?
2台目買うときにマスターは決済できなかったから別のカードを使った。
審査ね。
3台買った。
1台目はJGCマスターゴールド。メール着た。
2台目、3台目はSFCVISAゴールド。メール来ない。
何故カードが違うかって?
2台目買うときにマスターは決済できなかったから別のカードを使った。
277: 2020/04/18(土) 00:09:19.81
eSIMの普及に貢献してるな
281: 2020/04/18(土) 00:10:24.14
iPhone7でdocomoがAppleオンラインで買ってもsimカード差し替えたら問題なくdocomoで使えるの?
282: 2020/04/18(土) 00:10:39.69
3台も連続で買うなんて不審な動きだし自動で弾かれたのも理由あるねwww
中国人が不正でカード使ってそうじゃんwww
中国人が不正でカード使ってそうじゃんwww
283: 2020/04/18(土) 00:11:42.93
割れるときは割れるけど、少しでも割らない努力は必要かと・・・。
285: 2020/04/18(土) 00:15:28.90
2014年発売のiPad Air2でも使えているしOSも更新されている。
iPadOSになってからちょっと不安定になったけど。
あとストレージが不足がち。
アップル製品は長く使えると思う。
iPadOSになってからちょっと不安定になったけど。
あとストレージが不足がち。
アップル製品は長く使えると思う。
286: 2020/04/18(土) 00:17:07.07
覗き見防止+画面保護も優れてるアンチグレアのフィルム教えて
287: 2020/04/18(土) 00:18:07.14
メモリ4GBあったってそのうち動作が重くなったりアプリが落ちやすくなったりするよ
SEは1GB分それが早い
その前に5G機に乗り換えるのが安牌じゃねえかな
肝心のインフラが整うのいつやねんってのが懸念
SEは1GB分それが早い
その前に5G機に乗り換えるのが安牌じゃねえかな
肝心のインフラが整うのいつやねんってのが懸念
514: 2020/04/18(土) 07:56:08.71
>>287
サブ6のアンテナ整備が今年~来年。
ミリ波はもっとかかるだろう。
更に今の5Gはキャリア側の
ネットワークがLTEと共用のNSA。
SAになるのは2~3年先。
今5G端末買っても、かなり限られた
人しかご利益がない。SEは安いんだから、
そこまでのつなぎとしては充分。
サブ6のアンテナ整備が今年~来年。
ミリ波はもっとかかるだろう。
更に今の5Gはキャリア側の
ネットワークがLTEと共用のNSA。
SAになるのは2~3年先。
今5G端末買っても、かなり限られた
人しかご利益がない。SEは安いんだから、
そこまでのつなぎとしては充分。
288: 2020/04/18(土) 00:18:18.48
今見たら受け取りが4/28以降になってるな
289: 2020/04/18(土) 00:18:22.21
手持ち iPhoneのSuicaの残高って使い切るしかないの?
SIMカード抜いても使える?
SIMカード抜いても使える?
290: 2020/04/18(土) 00:21:09.60
どうせ3年くらいしか使わないし金なくて余程使っても4年だから田舎で5Gが普及する頃だろう。
294: 2020/04/18(土) 00:25:07.85
なんか余裕で購入できすぎて大して売れない機種になるんじゃないかと不安
たしか初代SEって全然売れなかったんじゃなかったか
SE路線はAppleには続けて行ってもらいたいんやけどな
まあでもこの路線だと3年後のSE3世代目とかはXのM時筐体になると思うけど
たしか初代SEって全然売れなかったんじゃなかったか
SE路線はAppleには続けて行ってもらいたいんやけどな
まあでもこの路線だと3年後のSE3世代目とかはXのM時筐体になると思うけど
297: 2020/04/18(土) 00:28:48.10
>>294
爆発的には売れなかったけど、長い間ジリジリ売れていた
端末価格が上がりだしてから、安くて一通りできる端末と企業が買うようになった
爆発的には売れなかったけど、長い間ジリジリ売れていた
端末価格が上がりだしてから、安くて一通りできる端末と企業が買うようになった
558: 2020/04/18(土) 08:38:25.53
>>297
お前初代iPhone SEはiPhone史上最も売れなかったiPhoneだぞ
一般人が相手にしなかった初代iPhoneとか失敗扱いされてる5cより売れなかったんだぞ
イメージだけで話すんなよ
お前初代iPhone SEはiPhone史上最も売れなかったiPhoneだぞ
一般人が相手にしなかった初代iPhoneとか失敗扱いされてる5cより売れなかったんだぞ
イメージだけで話すんなよ
295: 2020/04/18(土) 00:26:12.23
appleストアで買った
到着は4月28日以降
赤の128
wktk
到着は4月28日以降
赤の128
wktk
296: 2020/04/18(土) 00:28:30.52
カメラ8より良くなってないか?
298: 2020/04/18(土) 00:30:27.32
バッテリーゴミすぎん?バッテリーが少しでも良ければ買ってたわ
300: 2020/04/18(土) 00:31:07.73
Android支給されてるけど安物だからストレス溜まりまくりだわ
これの64GBとか企業が買いまくると思う
これの64GBとか企業が買いまくると思う
302: 2020/04/18(土) 00:32:09.19
>>300
何てやつ支給されてるの?
何てやつ支給されてるの?
301: 2020/04/18(土) 00:32:06.02
バッテリー1800あるしじゅうぶんだろ、余裕で2日持つわ
304: 2020/04/18(土) 00:34:05.22
>>301
3000に比べたらゴミすぎるわ
3000に比べたらゴミすぎるわ
303: 2020/04/18(土) 00:33:05.18
auでiphone7だとSIMダメなのかよ
情弱やったわ…
情弱やったわ…
502: 2020/04/18(土) 07:44:57.94
>>303
知らないで買う人たくさんいそう
知らないで買う人たくさんいそう
305: 2020/04/18(土) 00:34:23.60
キャンセルしたった
306: 2020/04/18(土) 00:34:35.37
9時からだったの忘れてたわ。
さっき申し込んで28日以降だった。
早まることはあるんだろうか?
さっき申し込んで28日以降だった。
早まることはあるんだろうか?
307: 2020/04/18(土) 00:35:04.42
さてどれだけクロックダウンされてるか
308: 2020/04/18(土) 00:36:30.94
正直iPhone12待った方がよくね?
313: 2020/04/18(土) 00:38:33.06
>>308
12がリーク通りなら本体サイズが5Sよりも小さくなるんだってな
よほど良さそうならSE下取りに出して乗り換えるだけよ
どうせ5万で買ったSEは2万ちょいくらいで売れるやろ
12がリーク通りなら本体サイズが5Sよりも小さくなるんだってな
よほど良さそうならSE下取りに出して乗り換えるだけよ
どうせ5万で買ったSEは2万ちょいくらいで売れるやろ
315: 2020/04/18(土) 00:39:00.10
>>308
これに興味を示す奴は4万台だから買うのであって10万のは買わない。買えない。
これに興味を示す奴は4万台だから買うのであって10万のは買わない。買えない。
520: 2020/04/18(土) 08:01:12.33
>>315
そこまでスマホに金かけたくない。
高精細な写真はデジタル1眼で撮るし、
SNS用なら8のカメラで充分。
そこまでスマホに金かけたくない。
高精細な写真はデジタル1眼で撮るし、
SNS用なら8のカメラで充分。
321: 2020/04/18(土) 00:40:52.22
>>308
12までの繋ぎですが
12までの繋ぎですが
309: 2020/04/18(土) 00:36:36.96
メールとか資料確認とかの用途に最適解だろこれ
310: 2020/04/18(土) 00:36:44.02
バッテリーは一日持てば充分かな。
ヘタに増量して、重たくなるよりかはいい。
ヘタに増量して、重たくなるよりかはいい。
311: 2020/04/18(土) 00:37:04.41
バッテリーきにするやつはまずこれ選ばない
312: 2020/04/18(土) 00:37:56.20
ゲームあんましなくて動画ちょこっと見るくらいならこれでいいよ
314: 2020/04/18(土) 00:38:42.79
12までの繋ぎにいいわ
316: 2020/04/18(土) 00:39:28.40
12が小型機とか夢見がちにも程があるだろ…
317: 2020/04/18(土) 00:40:22.57
12の側面は5みたいなやつだよな 丸い側面じゃなくなってる
318: 2020/04/18(土) 00:40:24.31
11と同じチップらしいがメモリは3gbか
予想ベンチマークはどれくらい?
予想ベンチマークはどれくらい?
319: 2020/04/18(土) 00:40:28.75
もしもしゲー廃人やインスタ蠅はともかくミドルレンジスマホだと割と良い方だろこの機種
320: 2020/04/18(土) 00:40:35.82
これの魅力は安さ、軽さ、小ささだと思う。
322: 2020/04/18(土) 00:41:04.30
今のうちにカバーとフィルム買っておこうと思うんだけど
iPhone8だかが対応してる買えばいいのかね
iPhone8だかが対応してる買えばいいのかね
324: 2020/04/18(土) 00:41:49.10
>>322
サイズは8と同じらしいので多分。
サイズは8と同じらしいので多分。
323: 2020/04/18(土) 00:41:27.91
今会社の支給携帯が8なんだよね(6sから乗りかえ)
ほっとくと再来年あたりにSE2が支給されるかもw
ほっとくと再来年あたりにSE2が支給されるかもw
325: 2020/04/18(土) 00:42:07.26
ベンチマークとかPCでも動画編集するようになるまで気にしたことなかったわ。
326: 2020/04/18(土) 00:43:53.64
12までのつなぎになんでわざわざSE買うんだ?
ほんの数ヶ月長くても1年くらいなのに
ほんの数ヶ月長くても1年くらいなのに
522: 2020/04/18(土) 08:02:33.06
>>326
12はスキップ。13か14を買う。
12はスキップ。13か14を買う。
526: 2020/04/18(土) 08:12:30.84
>>522
14の頃には頭脳13のSE3が出てそう。
14の頃には頭脳13のSE3が出てそう。
327: 2020/04/18(土) 00:44:06.84
バッテリー容量1821は最新ゲームやるならすぐ充電なくなるからきついけどそうじゃないなら十分だよ
最新スマホゲームやるなら11買うべき
充電気にしながらゲームするハメになる
最新スマホゲームやるなら11買うべき
充電気にしながらゲームするハメになる
328: 2020/04/18(土) 00:44:27.61
こんばんわ!
330: 2020/04/18(土) 00:44:53.12
こんばんは!
331: 2020/04/18(土) 00:45:21.03
こん!
332: 2020/04/18(土) 00:46:26.96
メモリとか気にしている奴、これ使って何をやろうとしているのか気になるわ。
アップル製品の場合、最新の買っとけば当分使える。
格安アンドロイドは要注意だけどなw
アップル製品の場合、最新の買っとけば当分使える。
格安アンドロイドは要注意だけどなw
333: 2020/04/18(土) 00:47:49.15
年内に4インチiphoneでる可能性ってほぼないよね?
334: 2020/04/18(土) 00:49:07.61
白は黒ベゼルがと思って黒一択だろってことで黒の128注文したけど、今になって白が良く思えてきたw
思えば最初のiPhoneが3Gの白だった
白→黒→白と来ての今回が黒選択だけどしくったかな~
思えば最初のiPhoneが3Gの白だった
白→黒→白と来ての今回が黒選択だけどしくったかな~
347: 2020/04/18(土) 00:56:34.79
>>334
iPhone3Gの前面黒の背面白めっちゃ良かったもんな
iPhone3Gの前面黒の背面白めっちゃ良かったもんな
335: 2020/04/18(土) 00:50:22.03
白の128GBが一番売れそうだな
336: 2020/04/18(土) 00:50:36.50
どうせ12待ってる層も値段みてSEか11買うわってパターン
337: 2020/04/18(土) 00:50:56.03
おまいらがキャッキャしてるからポチってもうた
こういうのでいいんだよアップル
こういうのでいいんだよアップル
338: 2020/04/18(土) 00:51:57.71
12は今の11より高くはならないような気がする。
なんせ世界大恐慌だからな。
なんせ世界大恐慌だからな。
339: 2020/04/18(土) 00:52:02.68
4インチて万が一あったとしてiPod touch並みのペラペラ端末だろ
340: 2020/04/18(土) 00:52:28.43
ソフバンで15000の機種変ポイントもらったんだけど、ソフバンで買うと9300円も高いし機種変手数料も3300円取られるんだよな…月月割ももう存在しないし、ソフバンで買う意味ナッシングやん
667: 2020/04/18(土) 10:35:48.14
>>340
最近はAppleの価格よりもキャリア端末は高くなっているけど
考えてみれば在庫返品できない契約なのにろくにマージンとってなかった昔の価格設定の方がおかしい
昔は2年縛ることができたから安く売っても採算とれたのだろう。総務省の縛り禁止で端末マージンを徴収しはじめたと考えるべき
最近はAppleの価格よりもキャリア端末は高くなっているけど
考えてみれば在庫返品できない契約なのにろくにマージンとってなかった昔の価格設定の方がおかしい
昔は2年縛ることができたから安く売っても採算とれたのだろう。総務省の縛り禁止で端末マージンを徴収しはじめたと考えるべき
341: 2020/04/18(土) 00:53:36.53
ソニーのXPERIAとか採算取れてるのか?
最近はCM見なくなったし
最近はCM見なくなったし
345: 2020/04/18(土) 00:55:58.05
>>341
知らんけどCMは最近見たぞ
知らんけどCMは最近見たぞ
342: 2020/04/18(土) 00:54:26.84
だから私は、
343: 2020/04/18(土) 00:55:21.92
質問
64か128で迷ってるんやけど、写真はたくさんとるから128にしたほうがよい?
64か128で迷ってるんやけど、写真はたくさんとるから128にしたほうがよい?
348: 2020/04/18(土) 00:56:50.74
>>343
Googleフォト使わないなら128の方が。
Googleフォト使わないなら128の方が。
349: 2020/04/18(土) 00:57:03.52
>>343
しばらく使うなら256
しばらく使うなら256
351: 2020/04/18(土) 00:57:33.61
>>343
128でいいとおもう
128でいいとおもう
576: 2020/04/18(土) 09:03:48.86
>>343
その程度も決められない馬鹿は買っちゃダメw
その程度も決められない馬鹿は買っちゃダメw
583: 2020/04/18(土) 09:10:09.56
344: 2020/04/18(土) 00:55:30.14
Xperiaはマーケティング下手すぎ
346: 2020/04/18(土) 00:56:09.89
今使ってる7どうするかな
公式の下取りに出すか別で売るかそのまま残すか
公式の下取りに出すか別で売るかそのまま残すか
350: 2020/04/18(土) 00:57:12.52
64と128はたったの5千円しか違わないからな。
352: 2020/04/18(土) 00:58:46.08
11のミントいいなぁ 11に浮気しそう
353: 2020/04/18(土) 01:04:13.69
5G普及期までこのSEでもたせたい
355: 2020/04/18(土) 01:05:48.06
>>353
お前え…10年以上も使い続けるつもりかよ
お前え…10年以上も使い続けるつもりかよ
361: 2020/04/18(土) 01:09:36.84
>>355
そんなにかかるの?ダメじゃんw
そんなにかかるの?ダメじゃんw
364: 2020/04/18(土) 01:10:19.11
>>361
なあに、また新型SEをおかわりすればいい
なあに、また新型SEをおかわりすればいい
370: 2020/04/18(土) 01:13:48.41
>>361
5Gの基地局のカバー範囲調べてみ
国家事業でもないと3G/4Gレベルにカバーするのは割と未来の話
5Gの基地局のカバー範囲調べてみ
国家事業でもないと3G/4Gレベルにカバーするのは割と未来の話
354: 2020/04/18(土) 01:04:50.71
画面やたら明るくして使ってる人いるよな
不思議でならない
不思議でならない
356: 2020/04/18(土) 01:06:37.40
田舎者だから5Gなんていつになるやら
357: 2020/04/18(土) 01:07:29.77
21:05に買って確認メールは来てるけどありがとうメールが来ない
storeの注文状況はちゃんと進んでてお支払い情報を確認しました、商品を準備中にはなってる
なんとなく不安で眠れないよ日勤なのに
storeの注文状況はちゃんと進んでてお支払い情報を確認しました、商品を準備中にはなってる
なんとなく不安で眠れないよ日勤なのに
366: 2020/04/18(土) 01:12:11.32
>>357
ご注文ありがとうございます
メールが来ていない方は確定じゃないということか
ご注文ありがとうございます
メールが来ていない方は確定じゃないということか
383: 2020/04/18(土) 01:33:14.88
358: 2020/04/18(土) 01:09:13.85
正直64gbすらも使い切れない
359: 2020/04/18(土) 01:09:18.92
6使いの初アポストだった情弱なんで銀行振り込みにできると思って予約したが
カードないから代引きにしてもた
オンライン通販でも代引きじゃコロナ対策意味なかったわ…
カードないから代引きにしてもた
オンライン通販でも代引きじゃコロナ対策意味なかったわ…
360: 2020/04/18(土) 01:09:28.48
いま8の256使ってるんだけどコレの256か128どっちがいいかな?
2年チョット使って110GB使ってる。
2年チョット使って110GB使ってる。
365: 2020/04/18(土) 01:10:43.21
>>360
おっぱい減らしたら20GBに収まるはずなので64でいいかと
おっぱい減らしたら20GBに収まるはずなので64でいいかと
368: 2020/04/18(土) 01:12:48.03
>>360
因みに音楽と写真が大半で次にアプリかな。
因みに音楽と写真が大半で次にアプリかな。
362: 2020/04/18(土) 01:09:41.91
iCloudは使い勝手悪いししょっちゅう不具合起こすからgoogleフォトやdriveの方が無難
メールも腐ってるからこっちも結局Gmailだしナンダカナーってのはあるよな
メールも腐ってるからこっちも結局Gmailだしナンダカナーってのはあるよな
363: 2020/04/18(土) 01:09:55.93
しかしこのサイズがコンパクトサイズと呼ばれるようになったのか
369: 2020/04/18(土) 01:13:37.49
>>363
昔は3.5から4インチになっただけで、デカすぎwいらねwとか言われてたねw
昔は3.5から4インチになっただけで、デカすぎwいらねwとか言われてたねw
367: 2020/04/18(土) 01:12:19.07
iPhone SE2とpixel 3aで悩むなー
同じような人いない?
同じような人いない?
371: 2020/04/18(土) 01:14:36.80
4~5年でカバーすんじゃね?
山間部とかは知らんけど。
山間部とかは知らんけど。
372: 2020/04/18(土) 01:16:05.74
都心部以外で5Gなんて夢のまた夢ですわ
アンテナ密度もそうだけどそもそもバックボーンが足りてないから非現実的すぐる
アンテナ密度もそうだけどそもそもバックボーンが足りてないから非現実的すぐる
373: 2020/04/18(土) 01:16:10.09
iPhone8のケースとガラスフィルムでよいのか?
377: 2020/04/18(土) 01:22:53.10
>>373
ネット通販でも一緒の扱いになってるから大丈夫だろ
ネット通販でも一緒の扱いになってるから大丈夫だろ
374: 2020/04/18(土) 01:19:47.30
定番のSpigen耐衝撃ケースはSE用だけ値上げしまくってるな
むかついたから、他のメーカーの買ったわ
ガラス保護シートは特に値上げは無い感じだね
むかついたから、他のメーカーの買ったわ
ガラス保護シートは特に値上げは無い感じだね
375: 2020/04/18(土) 01:22:09.36
5Gとか端末買い替えさせる為の宣伝ワードでしかないからな実際
376: 2020/04/18(土) 01:22:36.95
裸にapple careが最強だぞ
378: 2020/04/18(土) 01:24:11.67
注文状況は24日になってるけど、ありがとうメールで24日以降になってたらもう仕事やめる
運もないなら地獄みたいに働かないで一旦実家に帰りたい
運もないなら地獄みたいに働かないで一旦実家に帰りたい
380: 2020/04/18(土) 01:27:36.24
>>378
仕事やめんのは勝手だが実家には帰るな
お前の親が冗談抜きで危険に晒されるんだぞ
仕事やめんのは勝手だが実家には帰るな
お前の親が冗談抜きで危険に晒されるんだぞ
388: 2020/04/18(土) 01:40:01.00
>>380
実家は流されました
実家は流されました
390: 2020/04/18(土) 01:43:10.59
>>380
働いてるほうがやばいんだよ…もう限界なんだよ、今日だって夜勤のあとあまりにも人出が足りないからって休みが消えてそのまま病棟居残りを無理矢理突っ込まれてフラフラになって帰ってきて寝て起きてiPhone予約したんだよ
なけなしの義務感とつらい人達をなんとかしてあげたいって気持ちだけでずっと頑張ったけど、なんかこれでいきなり糸が切れた気持ち
何を頑張ったってどうしようもないんだなって
何がきっかけで気持ちが折れるかなんてわかんないね、わたしはiPhoneの予約だった
でも親は大事にしたいから帰らないでおくね、ありがとう
働いてるほうがやばいんだよ…もう限界なんだよ、今日だって夜勤のあとあまりにも人出が足りないからって休みが消えてそのまま病棟居残りを無理矢理突っ込まれてフラフラになって帰ってきて寝て起きてiPhone予約したんだよ
なけなしの義務感とつらい人達をなんとかしてあげたいって気持ちだけでずっと頑張ったけど、なんかこれでいきなり糸が切れた気持ち
何を頑張ったってどうしようもないんだなって
何がきっかけで気持ちが折れるかなんてわかんないね、わたしはiPhoneの予約だった
でも親は大事にしたいから帰らないでおくね、ありがとう
394: 2020/04/18(土) 01:47:47.56
>>390
医療関係?
お疲れ様、いつもありがとう
医療関係?
お疲れ様、いつもありがとう
396: 2020/04/18(土) 01:51:21.15
>>390
医療従事者?いつもありがとうございます。
私が予約したiPhone差し上げますので自暴自棄にはならんでください
休んでほしいです
医療従事者?いつもありがとうございます。
私が予約したiPhone差し上げますので自暴自棄にはならんでください
休んでほしいです
399: 2020/04/18(土) 01:56:26.65
>>390
医療関係の方は、本当にお疲れ様です。
どうもありがとうございます。
院内感染に気をつけて下さい。
医療関係の方は、本当にお疲れ様です。
どうもありがとうございます。
院内感染に気をつけて下さい。
416: 2020/04/18(土) 02:35:12.42
>>390
ありがとうございますってよりも、ここまでよく頑張ったねと思うよ
辛かったら無理しないで辞めて良いよ
自分を大事にしてほしい
ありがとうございますってよりも、ここまでよく頑張ったねと思うよ
辛かったら無理しないで辞めて良いよ
自分を大事にしてほしい
473: 2020/04/18(土) 05:57:57.25
>>390
今の日本はあなた方に支えられてます
本当にありがとう
今の日本はあなた方に支えられてます
本当にありがとう
379: 2020/04/18(土) 01:25:38.76
bicviewカード持ちだからビックで予約したけどアポストとどっちが早いんだろう・・・
appleだと28日以降・・・
appleだと28日以降・・・
414: 2020/04/18(土) 02:32:16.99
>>379
俺もビックで買いたいんだけど、ビックポイント対象外ってなってない?
俺もビックで買いたいんだけど、ビックポイント対象外ってなってない?
381: 2020/04/18(土) 01:29:34.86
下取り出来ませんてエラーなったからマジで出来ないか思ったわ。下取り出来ないと思って購入した奴いるんじゃねーのか
382: 2020/04/18(土) 01:29:46.39
乞食しか買ってない恥ずかしい端末で草
即売り切れ妄想してた乞食乙
即売り切れ妄想してた乞食乙
384: 2020/04/18(土) 01:33:32.80
24日ゲット組は色々使い心地とかたのむで
385: 2020/04/18(土) 01:35:42.35
オリコ、ほかのiPadとかの注文画面だと出てくるのにSEの注文画面だと選択できない…
なんでですかね…
なんでですかね…
386: 2020/04/18(土) 01:38:10.16
第2世代SEは評価低いの?
5G乗ってないから売れないのかな?
5G乗ってないから売れないのかな?
450: 2020/04/18(土) 03:55:00.24
>>386
良くも悪くも8の焼直しだからな
良くも悪くも8の焼直しだからな
485: 2020/04/18(土) 07:13:00.60
>>386
5Gの現状知ってれば今対応端末買っても
あまり意味がないって思うよ。サービスエリア
は狭いし所詮はNSAだしな。バックエンド
がLTEと共用だから、そこがボトルネック。
これで2~3年凌いで買い替えても遅くない。
5Gの現状知ってれば今対応端末買っても
あまり意味がないって思うよ。サービスエリア
は狭いし所詮はNSAだしな。バックエンド
がLTEと共用だから、そこがボトルネック。
これで2~3年凌いで買い替えても遅くない。
387: 2020/04/18(土) 01:39:17.64
11下取りに出せないの?
389: 2020/04/18(土) 01:40:04.77
ここのスレは勉強になるなぁ。おかげで5G煽り耐性が出来たw
391: 2020/04/18(土) 01:43:31.35
5Gなんてあと2.3年はろくに使えないだろう
392: 2020/04/18(土) 01:44:37.97
いよいよ3gsとお別れだ
395: 2020/04/18(土) 01:47:50.67
8と同じでいいからダイソーの保護フィルムが使える
あれクオリティ高いんだよね
あれクオリティ高いんだよね
400: 2020/04/18(土) 01:59:26.19
100均の保護フィルム評判良いのか
調べるとガラスと樹脂の両方売ってるから、ガラスを選ぶべしみたいだね
2枚1000円(1枚500円)くらいのとの違いは厚さなのかな
500円のは0.27mmくらい、100円のは0.45㎜くらい
調べるとガラスと樹脂の両方売ってるから、ガラスを選ぶべしみたいだね
2枚1000円(1枚500円)くらいのとの違いは厚さなのかな
500円のは0.27mmくらい、100円のは0.45㎜くらい
401: 2020/04/18(土) 02:04:02.17
なんか誘い受けみたいになって自分が気持ち悪いわ、最悪だ、ごめんなさい
ありがとうメールは来ない、寝るしここにももう来ないし多分24日にiPhoneも来ない、黒128
ネットではみんなありがとうございますって言ってくれるけどね、わたしがナースだって知ってる近所の人達はみーんな今私の事避けてるよ
大家にはエレベーター使わないでください、手すりも使うなって言われてるよ
でも仕方ないよね。日勤がんばるね
ありがとうメールは来ない、寝るしここにももう来ないし多分24日にiPhoneも来ない、黒128
ネットではみんなありがとうございますって言ってくれるけどね、わたしがナースだって知ってる近所の人達はみーんな今私の事避けてるよ
大家にはエレベーター使わないでください、手すりも使うなって言われてるよ
でも仕方ないよね。日勤がんばるね
415: 2020/04/18(土) 02:33:42.69
>>401
休めよ
iPhoneの予約で折れるって相当だろ
休めよ
iPhoneの予約で折れるって相当だろ
421: 2020/04/18(土) 03:00:05.63
>>401
その気持ち凄い解る
私もコロナだろうとハードに働かなきゃいけない環境
小さなことでも上手くいけば救われるのにそれすら上手くいかないとガラス玉が割れちゃうよね
その気持ち凄い解る
私もコロナだろうとハードに働かなきゃいけない環境
小さなことでも上手くいけば救われるのにそれすら上手くいかないとガラス玉が割れちゃうよね
402: 2020/04/18(土) 02:06:39.08
100日ワニって凄い話題になって私もハマったけど、
今はiPhone SE2を買っとけば流行に乗れるかんじ?
ワニロスで空いた心の隙間をSE2が埋めてほしい
https://pbs.twimg.com/media/EVs0LnLVcAAQusJ.jpg:large
今はiPhone SE2を買っとけば流行に乗れるかんじ?
ワニロスで空いた心の隙間をSE2が埋めてほしい
https://pbs.twimg.com/media/EVs0LnLVcAAQusJ.jpg:large
551: 2020/04/18(土) 08:34:07.80
>>402
ゴミみたいな絵を貼るな
ゴミみたいな絵を貼るな
554: 2020/04/18(土) 08:34:49.20
>>551
本人のステマに反応すんなよ
本人のステマに反応すんなよ
403: 2020/04/18(土) 02:07:56.64
近所の連中ひでえし、どんな大家だよw
カード会社がらみで確定遅れてるんやろか。メールくるといいね
カード会社がらみで確定遅れてるんやろか。メールくるといいね
408: 2020/04/18(土) 02:18:09.43
皆が貯蓄すると
配布したのに使われなかった。って事例ができてしまうぞ
配布したのに使われなかった。って事例ができてしまうぞ
409: 2020/04/18(土) 02:19:39.66
10万給付で人気になると思ったらさほど盛り上がってないのね
これならSwitchとどうぶつの森に客は大量に流れるんだろうなあ
ゲームはしないからこっちのウェーブに乗ったけど
これならSwitchとどうぶつの森に客は大量に流れるんだろうなあ
ゲームはしないからこっちのウェーブに乗ったけど
410: 2020/04/18(土) 02:19:54.55
iphoneは裸で使いたいが裏面割れて一万円払うのはノーセンキューなのでケースつけます
411: 2020/04/18(土) 02:22:30.81
ワイ、去年逝ったiPod touch5世代からの乗り換え
カメラ性能とか諸々スペック上がってんだろうな楽しみだわ
カメラ性能とか諸々スペック上がってんだろうな楽しみだわ
412: 2020/04/18(土) 02:23:00.31
自分もありがとうメール来てないし注文確認もできない状態だわ
427: 2020/04/18(土) 03:26:37.04
>>412
いっしょ
いっしょ
417: 2020/04/18(土) 02:48:24.13
(´・_・`)にんにんはドコモオンラインショップで買うよ
419: 2020/04/18(土) 02:50:14.82
ヨドバシドットコムでsimフリー版買えるみたいだから都民か府民ならわざわざApple Storeで並ぶよりこっちのがよくね?
440: 2020/04/18(土) 03:36:44.62
>>419
そもそも並んでもいつまでたっても店内入れんぞ
そもそも並んでもいつまでたっても店内入れんぞ
442: 2020/04/18(土) 03:40:53.54
>>419
ネットで買えるけど、受け取りが店舗のみ
しかもAkibaと梅田だけ
ネットで買えるけど、受け取りが店舗のみ
しかもAkibaと梅田だけ
420: 2020/04/18(土) 02:57:28.80
郵送してもらわず並ぶ人いるのかな?
422: 2020/04/18(土) 03:08:30.58
国内で営業してるApple Storeあるの…?
423: 2020/04/18(土) 03:21:26.77
サイズおかしいだろwww
こんなSEいらん。今のXSのデザインをそのまま5Sくらいの大きさにしろよバカ
こんなSEいらん。今のXSのデザインをそのまま5Sくらいの大きさにしろよバカ
426: 2020/04/18(土) 03:26:14.59
>>423
ホームボタン厨が多いからな
その分ベゼルを生むからでかくなるとも知らずに
ホームボタン厨が多いからな
その分ベゼルを生むからでかくなるとも知らずに
431: 2020/04/18(土) 03:30:47.27
>>426
ベゼルが狭くなったのに本体デカくなった機種があるらしいな
草
ベゼルが狭くなったのに本体デカくなった機種があるらしいな
草
454: 2020/04/18(土) 03:58:23.51
>>426
8で散々でかいでかい言われてたのにね
8で散々でかいでかい言われてたのにね
477: 2020/04/18(土) 06:12:02.41
>>454
初代SEをサイズ感だけで頑なに使い続けて来たけど今思うと2年前に妥協していた方が色々と楽しかったのかもな
まあ、この機種からだとどれに変えても浦島太郎状態で感動出来そうだけどさ
初代SEをサイズ感だけで頑なに使い続けて来たけど今思うと2年前に妥協していた方が色々と楽しかったのかもな
まあ、この機種からだとどれに変えても浦島太郎状態で感動出来そうだけどさ
432: 2020/04/18(土) 03:30:49.50
>>423
それが12じゃないの?
それが12じゃないの?
424: 2020/04/18(土) 03:25:24.15
小さいスマホはうれません
そういうニッチなのはもうAndroidの分野です
そういうニッチなのはもうAndroidの分野です
425: 2020/04/18(土) 03:25:49.50
ストアアプリで注文履歴見られなくなった…
みんなストアアプリで注文履歴見れる?
みんなストアアプリで注文履歴見れる?
428: 2020/04/18(土) 03:27:05.67
まぁ言い方悪いけど型落ち部品の最後の在庫処分だから設計変えられないんでしょ
430: 2020/04/18(土) 03:30:07.49
>>428
頭悪そう
頭悪そう
433: 2020/04/18(土) 03:31:53.98
>>430
頭悪そう
頭悪そう
429: 2020/04/18(土) 03:29:02.98
12は5.4インチでAll画面だから、サイズはSEよりも遥かに小さい。
SEは5.8インチの11PROとたいして変わらん
SEは5.8インチの11PROとたいして変わらん
434: 2020/04/18(土) 03:32:14.50
高精度の画面埋め込み指紋認証かマスクしてても爆速で認識する画像認証さえくればコンパクトで画面広いの欲しいんだけどね
これは在庫処分でアホみたいに安くて高性能でコロナ対応だから今の選択肢としては十分あり
これは在庫処分でアホみたいに安くて高性能でコロナ対応だから今の選択肢としては十分あり
435: 2020/04/18(土) 03:32:50.09
ところでケーブルは何なの
ライトニング?
ライトニング?
437: 2020/04/18(土) 03:34:53.76
>>435
ライトニングだよ
ライトニングだよ
436: 2020/04/18(土) 03:33:45.40
勘違いしてる人いるけどSEのコンセプトは小型じゃなくて設計使い回しの低コスト機だよ
438: 2020/04/18(土) 03:35:09.07
これ買ってるやつなんで安いかわかってないの多いからな
439: 2020/04/18(土) 03:36:44.02
高くてもいいから新設計でコンパクトモデル出せならわかるけど安い新設計のコンパクトモデルをSEで出せとか無茶言ってるからな
441: 2020/04/18(土) 03:37:20.34
12は電源ボタンか画面で指紋認証だから、ベゼルを大きくする必要がない。
ホームボタンは邪魔なんだよ。
ホームボタンは邪魔なんだよ。
443: 2020/04/18(土) 03:41:48.05
12はもうでないぞ
444: 2020/04/18(土) 03:43:56.31
12は中国での生産滞ってクソ高い値段で発売延期ののちに出そう
445: 2020/04/18(土) 03:46:27.54
うーん スペックは素晴らしいけど
ガッカリなのはデザインが代わり映えせん
ガッカリなのはデザインが代わり映えせん
446: 2020/04/18(土) 03:47:23.62
注文確認メールで注文番号のリンク辿ってもエラー出てたけど
今見たら再ログインになってご注文の詳細ってみれた
後は注文確定メールが来たら終わりなのかな?
上で注文確認エラー出てた人居て同じ状態だったから一応報告
今見たら再ログインになってご注文の詳細ってみれた
後は注文確定メールが来たら終わりなのかな?
上で注文確認エラー出てた人居て同じ状態だったから一応報告
447: 2020/04/18(土) 03:50:07.57
12はそんな小さかったらバッテリー容量もないぞ
別途5Gアンテナを搭載するみたいたから電池食う
SoC内に組み込まれるか筐体ごとバッテリー容量も巨大化する13か14まで待つべき
別途5Gアンテナを搭載するみたいたから電池食う
SoC内に組み込まれるか筐体ごとバッテリー容量も巨大化する13か14まで待つべき
448: 2020/04/18(土) 03:51:25.30
やっぱりいつものようにスマホが届いたらスグに液晶ガラスと防護カバーを装着してから使いたいから、皆んなの教えに従い、8や7でSE第2世代対応の商品を買いました。
いま買わないと、スマホが届く24日に間に合わないと表示が出たし、最悪、品切れかもと思ったから
いま買わないと、スマホが届く24日に間に合わないと表示が出たし、最悪、品切れかもと思ったから
723: 2020/04/18(土) 11:46:22.05
>>448
出会ってすぐ生が気持ちいい
出会ってすぐ生が気持ちいい
449: 2020/04/18(土) 03:52:39.87
またそれかよ
5Gはオフにするから
林ガイジ頭悪すぎ
5Gはオフにするから
林ガイジ頭悪すぎ
451: 2020/04/18(土) 03:55:36.86
みんなパソコンもAppleなの?
452: 2020/04/18(土) 03:56:47.98
8の純正のレザーケースが使えるのかしら?
453: 2020/04/18(土) 03:56:53.39
カバーなどのオススメはこれから記事とかで出てくると期待
455: 2020/04/18(土) 04:01:31.85
これ強いの?
456: 2020/04/18(土) 04:02:36.95
Apple名物初期ロット不具合に期待
472: 2020/04/18(土) 05:15:22.25
>>456
いつ頃買えば回避できる?
いつ頃買えば回避できる?
457: 2020/04/18(土) 04:04:59.41
背面ガラスだしバンパーにするわ
458: 2020/04/18(土) 04:05:03.69
SE2はいつ出るの?
462: 2020/04/18(土) 04:10:58.93
>>458
24日
24日
459: 2020/04/18(土) 04:06:28.62
Appleのオンラインショップってコンビニ受け取りできるのでしょうか?
464: 2020/04/18(土) 04:11:35.04
>>459
SEは出来ないと思う
他のiPhoneを試しに追加してごらん
SEは出来ないと思う
他のiPhoneを試しに追加してごらん
460: 2020/04/18(土) 04:09:02.80
ずっと昔Android使ってた時に動作が安定しなかったり突然電源落ち暗転したりで移って来た
用途はほぼゲームなんだけど今おすすめの廉価型って何になるん?散々言われてるけど5g非対応なのも気になる
用途はほぼゲームなんだけど今おすすめの廉価型って何になるん?散々言われてるけど5g非対応なのも気になる
463: 2020/04/18(土) 04:11:04.39
>>460
ゲームにつかえる廉価版はこのSEしかないぞ
画面小さいからゲームには向かんけどな
ゲームにつかえる廉価版はこのSEしかないぞ
画面小さいからゲームには向かんけどな
461: 2020/04/18(土) 04:10:56.09
ご注文ありがとうございますメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
465: 2020/04/18(土) 04:15:16.48
なんでおまいら64GBにしたの(´・ω・`)
467: 2020/04/18(土) 04:21:13.07
>>465
4年半くらい使ってるiPod touchも去年買ったiPad miniも64GBで24GBくらいあまってて128GBもいらないから
4年半くらい使ってるiPod touchも去年買ったiPad miniも64GBで24GBくらいあまってて128GBもいらないから
466: 2020/04/18(土) 04:19:29.64
128だよ
iPhoneの中身は良く知らないけど、空きストレージ減るとPCみたいに仮想メモリが減って処理遅くなる気がする
iPhoneの中身は良く知らないけど、空きストレージ減るとPCみたいに仮想メモリが減って処理遅くなる気がする
524: 2020/04/18(土) 08:07:58.23
>>466
スワップなんてしてるのか?
スワップなんてしてるのか?
565: 2020/04/18(土) 08:46:00.55
>>466
そりゃそうだ16Gの頃そうだったろ
そりゃそうだ16Gの頃そうだったろ
468: 2020/04/18(土) 04:22:04.30
空き容量十分あっても長く使ってると重くなるけどな
キャッシュ削除とかやりにくいのはなんとかしろ
キャッシュ削除とかやりにくいのはなんとかしろ
469: 2020/04/18(土) 04:23:35.59
契約成立したからやっと安眠出来るわ(´・ωゞ)
470: 2020/04/18(土) 04:41:08.83
買えたけどどこから購入画面に入れるのか分かりづらくて探してたら9時半くらいになってしまった
お洒落なウェブデザインは重いしクソだな
お洒落なウェブデザインは重いしクソだな
471: 2020/04/18(土) 04:51:06.45
iPhone SE Plus マダ――(゚∀゚)――??
474: 2020/04/18(土) 06:00:17.82
買いは決定なんだけど、AppleCareには入った方が良いのかなぁ?
auで機種変しようと相談に行ったらAppleCareの見積もりメチャ高くて、しかも48回まで掛けないといけないんだな
auで機種変しようと相談に行ったらAppleCareの見積もりメチャ高くて、しかも48回まで掛けないといけないんだな
475: 2020/04/18(土) 06:03:41.76
じゃあUQに移れ
476: 2020/04/18(土) 06:10:58.80
あと何回寝れば発売日ー?
478: 2020/04/18(土) 06:24:26.78
今日だ、来ねえ、もう出ないのか、出るわけねえ
って毎日連呼してた奴らが懐かしい
って毎日連呼してた奴らが懐かしい
479: 2020/04/18(土) 06:26:08.33
どの時点で発送日確定するのかな。開始2分で購入できたが分割承認、注文ありがとうメールがまだ来ない。これって納期遅れるのだろうか。
481: 2020/04/18(土) 06:36:04.14
>>479
それはまずいね
それはまずいね
482: 2020/04/18(土) 06:37:57.71
>>479
ローンで買ってるんだからそりゃ審査に時間かかるだろ
最速で欲しければ一括一択なのにバカやな
ローンで買ってるんだからそりゃ審査に時間かかるだろ
最速で欲しければ一括一択なのにバカやな
480: 2020/04/18(土) 06:27:38.61
白256買った
8は下取りにGO
売りにいくのめんどくさい
8は下取りにGO
売りにいくのめんどくさい
483: 2020/04/18(土) 06:39:51.20
解像度とカメラが何世代も前の性能でこの値段はボッタクリすぎだろ
486: 2020/04/18(土) 07:17:22.04
別に5Gの目的って携帯通信じゃないしな
487: 2020/04/18(土) 07:19:09.22
7だけどSEに買い換えるか買い増すか迷う…
492: 2020/04/18(土) 07:35:53.40
>>487
eSIM要らないなら必要ないと思うよ
迷う程度なら。
eSIM要らないなら必要ないと思うよ
迷う程度なら。
527: 2020/04/18(土) 08:12:46.24
>>487
7だが電池85%だから買い増しした
予備機があると安心だろうし
7だが電池85%だから買い増しした
予備機があると安心だろうし
489: 2020/04/18(土) 07:29:29.95
ゲームするには画面小さいって言ってる人ってどんなゲームやってるの?
ゲームって普通ウイイレみたいに横持ちで操作する系だし小さい方が操作しやすくね?
ゲームって普通ウイイレみたいに横持ちで操作する系だし小さい方が操作しやすくね?
987: 2020/04/18(土) 14:01:11.00
>>489
タブが不便だからスマホでやりたいんだろ
タブが不便だからスマホでやりたいんだろ
988: 2020/04/18(土) 14:01:59.10
>>987
11proMAXおすすめ
11proMAXおすすめ
490: 2020/04/18(土) 07:31:33.87
テザリング制限かけられるスマホで5G運用するくらいなら5G対応のモバイルルーター買った方が幸せになれそう
493: 2020/04/18(土) 07:37:06.10
docomoでiPhone使ってる人はAppleかdocomoどちらで買うの?docomoで買うと高いよね?
494: 2020/04/18(土) 07:37:59.83
UQ mobileのSIM差し込んで使える?
497: 2020/04/18(土) 07:39:09.22
>>494
そりゃ使えるでしょ
そりゃ使えるでしょ
498: 2020/04/18(土) 07:39:45.09
キャリアで買うと少なからず何が上乗せされる
安く買えても最悪二年後には端末返却が必要になったりするし
安く買えても最悪二年後には端末返却が必要になったりするし
500: 2020/04/18(土) 07:42:13.10
6S→7→8→SEと機種変してきてるけど、これ悪く言えば全くワクワクしない機種変だなw
よく言えば同じものが来るという安定感がある
よく言えば同じものが来るという安定感がある
503: 2020/04/18(土) 07:46:24.70
これまでAppleCareに10万円くらい払ってきて一度も使わなかったから今回はじめて無しにしてやったわ
どうせ全損しても五万だしこれでええわ
どうせ全損しても五万だしこれでええわ
506: 2020/04/18(土) 07:48:15.11
>>503
俺も同じこと思って今回はAppleCare付けなかったわ
30日あるから気が変わるかもしれんけど
俺も同じこと思って今回はAppleCare付けなかったわ
30日あるから気が変わるかもしれんけど
525: 2020/04/18(土) 08:10:24.35
>>506
スマホなんぞ壊れたら買い替えだろ。
所詮は消耗品だよ。
スマホなんぞ壊れたら買い替えだろ。
所詮は消耗品だよ。
510: 2020/04/18(土) 07:50:29.19
>>503
カバー付けなくていいし売る前に新品同様にできるから勿体無いってことは無いけどなー
カバー付けなくていいし売る前に新品同様にできるから勿体無いってことは無いけどなー
538: 2020/04/18(土) 08:24:48.15
>>503
そういう時に限って落として画面割ったりしちゃうんだよなあ
そういう時に限って落として画面割ったりしちゃうんだよなあ
505: 2020/04/18(土) 07:47:31.09
キャリアで買うならまず引き留めクーポンもらってからだな
クーポンなしだとただ高いだけ
クーポンなしだとただ高いだけ
507: 2020/04/18(土) 07:48:48.74
SE使うのってコスパ目的なのに
キャリア使ってたら回線費高すぎて意味ないだろ
キャリア使ってたら回線費高すぎて意味ないだろ
512: 2020/04/18(土) 07:52:50.73
>>507
いやSEには4.7インチ厨もおるぞ
SEは値段こそ全て!廉価版を格安SIMで使う!これぞコスパ最強!俺は金ないんだ!
Xのクソデカ筐体気に入らんからSE欲しい!仮に10万円でも買うぞ!
この2パターンやろ俺は個人的には4.7インチに最強スペック乗せて10万円くらいで売って欲しい
いやSEには4.7インチ厨もおるぞ
SEは値段こそ全て!廉価版を格安SIMで使う!これぞコスパ最強!俺は金ないんだ!
Xのクソデカ筐体気に入らんからSE欲しい!仮に10万円でも買うぞ!
この2パターンやろ俺は個人的には4.7インチに最強スペック乗せて10万円くらいで売って欲しい
562: 2020/04/18(土) 08:44:42.35
>>512
ホームボタン厨もおるで
ホームボタン厨もおるで
596: 2020/04/18(土) 09:22:20.28
>>562
いやホームボタンはいらんやろ
画面内かサイドキーに指紋認証あればホームボタンはマジでいらん
仕事用でXS使ってるがホームボタンは無くても問題ないと気付いた
いやホームボタンはいらんやろ
画面内かサイドキーに指紋認証あればホームボタンはマジでいらん
仕事用でXS使ってるがホームボタンは無くても問題ないと気付いた
508: 2020/04/18(土) 07:48:56.53
データ移行って旧機種を最新のiOSにアプデしてからバックアップとらないとSEで復元できないんだよね?
5Sだからアプデしたらメモリ不足で起動しなくなりそうで怖い
5Sだからアプデしたらメモリ不足で起動しなくなりそうで怖い
509: 2020/04/18(土) 07:49:18.14
ケアはMacのみ
511: 2020/04/18(土) 07:51:37.40
ケアはいらんな
壊れたら12に乗り換えるくらいでいい
壊れたら12に乗り換えるくらいでいい
513: 2020/04/18(土) 07:54:16.65
ベゼル黒だと有機ELじゃないの際立つから白は白にして欲しかった
516: 2020/04/18(土) 07:59:22.77
>>513
ベゼルもダークモード
ベゼルもダークモード
518: 2020/04/18(土) 08:00:42.57
>>513
白にしろ
白にしろ
515: 2020/04/18(土) 07:57:14.85
初期ロットの不具合は気になるけど
新しい技術が入ってるわけではないので大丈夫
なはず きっと たぶん お願い
新しい技術が入ってるわけではないので大丈夫
なはず きっと たぶん お願い
517: 2020/04/18(土) 08:00:29.15
初期不良はアップルの全負担で交換してくれるから問題ないでしょ
519: 2020/04/18(土) 08:00:50.26
初期ロットの不具合ガーとか言ってるのはただの嫉妬だから気にしなくていい
521: 2020/04/18(土) 08:01:39.56
色々と新機能に挑戦した機種ならまだしもこんな廉価版焼き直し機種で初期不良なんて出ないやろ
533: 2020/04/18(土) 08:22:01.46
>>521
俺も同じ判断。昨日、赤64ポチった。
俺も同じ判断。昨日、赤64ポチった。
523: 2020/04/18(土) 08:02:45.42
初代SEだって大きな不具合なかったしな
528: 2020/04/18(土) 08:13:36.42
今ってXSの中古も5万くらいで買えるけどスペック的にはSEとどっちがいいのかね?
529: 2020/04/18(土) 08:14:15.08
>>528
XSの中古
XSの中古
531: 2020/04/18(土) 08:16:39.69
>>528
コンテンツ楽しむならXSで必要無いなら寿命が長いSEじゃね
コンテンツ楽しむならXSで必要無いなら寿命が長いSEじゃね
532: 2020/04/18(土) 08:19:26.57
>>528
どっかのキモヲタがちんこ触った手で使った
かもしれない中古スマホとか買うの?
キモヲタ汁が染み込んでるかもしれないのに?
どっかのキモヲタがちんこ触った手で使った
かもしれない中古スマホとか買うの?
キモヲタ汁が染み込んでるかもしれないのに?
536: 2020/04/18(土) 08:23:56.88
>>532
美少女が染み込んでるかも知れないだろ!
美少女が染み込んでるかも知れないだろ!
539: 2020/04/18(土) 08:26:11.46
>>528
姪のJKから貰ったXS頗る良いぞ
よほどこだわり無いならXSおすすめ
姪のJKから貰ったXS頗る良いぞ
よほどこだわり無いならXSおすすめ
542: 2020/04/18(土) 08:27:14.51
>>539
その姪に11pro買ってあげたんだろ
その姪に11pro買ってあげたんだろ
559: 2020/04/18(土) 08:39:02.00
>>528
SoCだけSEで他はXS
SoCだけSEで他はXS
530: 2020/04/18(土) 08:15:44.86
やべえ
飲み過ぎた
飲み過ぎた
534: 2020/04/18(土) 08:22:26.02
AmazonでTPU透明ケース探してるけど似たようなの多すぎてどれがいいのか分からん
Spigenは高いし
Spigenは高いし
537: 2020/04/18(土) 08:24:39.83
>>534
Spigen高い分だけ性能が良い
Spigen高い分だけ性能が良い
543: 2020/04/18(土) 08:27:34.44
>>537
1500円なら即決なんだけどなあ…
1500円なら即決なんだけどなあ…
544: 2020/04/18(土) 08:28:48.07
>>543
あとはどれも同じ
あとはどれも同じ
550: 2020/04/18(土) 08:33:23.16
>>543
側面に輝くMADE IN KOREAの彫り
多少高くても買って損はしない
側面に輝くMADE IN KOREAの彫り
多少高くても買って損はしない
564: 2020/04/18(土) 08:45:11.12
>>550
無料でもいらんわ
無料でもいらんわ
535: 2020/04/18(土) 08:23:36.54
これマジ?
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c7-JOlX) :2020/04/18(土) 07:43:20.00 ID:LBQvdOux0
チップが最新になるのにバッテリーの持ちが8と変わらんの?
なぜ?
138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-YG/A) :2020/04/18(土) 07:44:42.20 ID:4SDxaWal0
>> 131
CPUが異常なレベルで省電力化してるから
変わらないどころか長持ちする
これは11で確認されてる事実
バッテリー容量増やすしか能がないAndroidには無理な話
131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c7-JOlX) :2020/04/18(土) 07:43:20.00 ID:LBQvdOux0
チップが最新になるのにバッテリーの持ちが8と変わらんの?
なぜ?
138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-YG/A) :2020/04/18(土) 07:44:42.20 ID:4SDxaWal0
>> 131
CPUが異常なレベルで省電力化してるから
変わらないどころか長持ちする
これは11で確認されてる事実
バッテリー容量増やすしか能がないAndroidには無理な話
547: 2020/04/18(土) 08:30:19.48
>>535
CPUって基本新しくなるほど省電力になるもんだぞ?
製造プロセスがどんどん細くなってるからな
設計が同じならクロック数を上げるには電圧を上げるしかないわけだから消費電力は多くなるけど
この考え方が実行されてたのは爆熱Pen4までだな
CPUって基本新しくなるほど省電力になるもんだぞ?
製造プロセスがどんどん細くなってるからな
設計が同じならクロック数を上げるには電圧を上げるしかないわけだから消費電力は多くなるけど
この考え方が実行されてたのは爆熱Pen4までだな
553: 2020/04/18(土) 08:34:47.58
>>535
スマホのバッテリー消費はほぼディスプレイの輝度に依存するから
CPUの差なんかゴミみたいなもん
ディスプレイ表示しないでひたすらベンチマーク動かす人間には重要なのかもしれないがw
スマホのバッテリー消費はほぼディスプレイの輝度に依存するから
CPUの差なんかゴミみたいなもん
ディスプレイ表示しないでひたすらベンチマーク動かす人間には重要なのかもしれないがw
540: 2020/04/18(土) 08:26:57.05
これケースは8のでいけるんかな
今のうちに探しとこ
今のうちに探しとこ
541: 2020/04/18(土) 08:27:01.20
ありがとうメールこないけどステータス変わってた
545: 2020/04/18(土) 08:29:17.14
フィルムは8のでいける?見た感じは同じよね
546: 2020/04/18(土) 08:30:18.24
>>545
いけるというか実質出てるのは8のもの
いけるというか実質出てるのは8のもの
555: 2020/04/18(土) 08:35:35.69
>>546
>>548
iPhone8用のガラスフィルム買っとくわ
ダイソーのでも良さそう
>>548
iPhone8用のガラスフィルム買っとくわ
ダイソーのでも良さそう
548: 2020/04/18(土) 08:31:39.58
>>545
いま販売されてるのが元々iPhone7/8の製品にiPhoneSE 2020の印字を足しただけ
いま販売されてるのが元々iPhone7/8の製品にiPhoneSE 2020の印字を足しただけ
549: 2020/04/18(土) 08:33:16.84
3GSの頃からずっとiPhoneだが画面割ったことなんてないし、交換対応もサイレントスイッチの初期不良で一回あっただけでAppleCareとか入ったことないわ
裸派は必須だろうけど
裸派は必須だろうけど
552: 2020/04/18(土) 08:34:39.82
SEのデザインに文句言うとかw
初代も5と同じだろ
コンセプトぶれてない
ただ、出す気なかったのにみんなが新機種買わないから民意の勝利だ
初代も5と同じだろ
コンセプトぶれてない
ただ、出す気なかったのにみんなが新機種買わないから民意の勝利だ
557: 2020/04/18(土) 08:36:18.96
手帳型ケースで保護もしっかりしてる
おすすめ教えてください
おすすめ教えてください
560: 2020/04/18(土) 08:43:15.13
4S→SE→SE2のオレ成功者すぎる…
568: 2020/04/18(土) 08:53:46.32
>>560
ただの貧乏人じゃん
ただの貧乏人じゃん
561: 2020/04/18(土) 08:44:11.67
iPhone(44800円)、HUAWEI Mate 30 Pro(128800円)の1.5倍近いベンチマークを叩き出してしまう。10万円であと何買う?★2
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587161802/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587161802/
563: 2020/04/18(土) 08:44:49.43
一番売れなかったのは初代iPhoneの約370万台だけどな
616: 2020/04/18(土) 09:51:06.06
>>563
販売してる国が少なすぎるし当たり前だろwww
販売してる国が少なすぎるし当たり前だろwww
566: 2020/04/18(土) 08:49:06.48
ありがとうメール、例えばGMailからiCloudにメール転送して使ってると届かないよ。
DMARCのポリシーで拒否される。
特に転送即メール削除してる人は諦めたほうがいい。
予約ちゃんと通ってるならApple Storeアプリとかで状況見れるだろうけど。
DMARCのポリシーで拒否される。
特に転送即メール削除してる人は諦めたほうがいい。
予約ちゃんと通ってるならApple Storeアプリとかで状況見れるだろうけど。
567: 2020/04/18(土) 08:51:14.42
Android厨のサブ機にもiPhoneSEは良さげかな
570: 2020/04/18(土) 08:56:49.88
>>567
Androidのメインが要らなくなる
Androidのメインが要らなくなる
569: 2020/04/18(土) 08:55:20.35
旧SEってガラケー時代の初代iPhoneレベルしか売れてなかったんだな
改めて一部のホビットが4インチ連呼していたんだと実感する
改めて一部のホビットが4インチ連呼していたんだと実感する
571: 2020/04/18(土) 08:58:02.43
よくメイン機サブ機っていう奴がいるけど、スマホ2個も持って何すんの?
573: 2020/04/18(土) 08:59:18.50
>>571
俺はスマホ5個でゲームしてiPadで動画見てる
俺はスマホ5個でゲームしてiPadで動画見てる
580: 2020/04/18(土) 09:05:23.50
>>573
それ全部持ち歩いてるわけではないよな?
それ全部持ち歩いてるわけではないよな?
574: 2020/04/18(土) 09:02:30.66
>>571
不倫とか。
不倫とか。
575: 2020/04/18(土) 09:03:43.92
>>571
キャバ嬢とか
キャバ嬢とか
572: 2020/04/18(土) 08:58:57.54
トレードとか?
577: 2020/04/18(土) 09:04:47.99
今まで一括0円でしか買ってなかったからスマホ買うのにお金払うのに抵抗があるw
607: 2020/04/18(土) 09:32:24.73
>>577
ナカーマw
ナカーマw
578: 2020/04/18(土) 09:05:03.02
64と128で悩むなら128しかないやろ
595: 2020/04/18(土) 09:21:09.71
>>578
128と256で迷っている人は?
128と256で迷っている人は?
601: 2020/04/18(土) 09:26:44.69
>>595
悩んだ末256にした
旧SEで64GBで4年使ってたから
多分いらんと思うけどw
悩んだ末256にした
旧SEで64GBで4年使ってたから
多分いらんと思うけどw
579: 2020/04/18(土) 09:05:04.43
ストアのステータスでも無事確認
24日配送予定ってなっていて一安心
24日配送予定ってなっていて一安心
581: 2020/04/18(土) 09:07:53.05
SEのコンセプトが部品使い回しで安く売る事だから次のSEもコストの問題さえ解決すればXRや11ベースになっててもおかしくはないだろう
582: 2020/04/18(土) 09:08:42.91
これをメインに1台のみ所有って人いる?
585: 2020/04/18(土) 09:12:20.90
>>582
これを持ってるやつはまだいない。
7待ちだが1台所有だよ。
これを持ってるやつはまだいない。
7待ちだが1台所有だよ。
698: 2020/04/18(土) 11:18:11.86
>>582
これとiPad miniでいく予定
これとiPad miniでいく予定
584: 2020/04/18(土) 09:10:45.31
256の白予約したー
4.7インチホームボタンありはこれで最後
これの後継機は絶対、100%出ない
初代のSEがどういう運命を辿ったかを考えればわかるよね
だから『iPhone9』でも『iPhone SE2』でもなく
『iPhone SE』とした
まぁ、あるとすれば現行の11無印(6.1インチ)に最新SoCを搭載して4、5年後に『iPhone SE(第3世代)として販売する可能性は大いにある
4.7インチホームボタンありはこれで最後
これの後継機は絶対、100%出ない
初代のSEがどういう運命を辿ったかを考えればわかるよね
だから『iPhone9』でも『iPhone SE2』でもなく
『iPhone SE』とした
まぁ、あるとすれば現行の11無印(6.1インチ)に最新SoCを搭載して4、5年後に『iPhone SE(第3世代)として販売する可能性は大いにある
600: 2020/04/18(土) 09:26:35.39
>>584
そうなるとiPhoneSE Plusは無いのか。
そうなるとiPhoneSE Plusは無いのか。
657: 2020/04/18(土) 10:23:51.02
>>600
『4.7インチ』はね
『4.7インチ』はね
586: 2020/04/18(土) 09:12:40.56
実用的な顔認証(マスクしていても余裕)か精度の高い画面内指紋認証が出るまで
ホームボタンありiPhoneを使うのがベスト
ホームボタンありiPhoneを使うのがベスト
587: 2020/04/18(土) 09:13:23.38
手帳型ケースでqi充電対応ってある?
588: 2020/04/18(土) 09:13:50.75
iPhoneって購入したらSIMピンって付いてましたっけ?
590: 2020/04/18(土) 09:14:50.08
>>588
付いてるよね。ここで聞くこと?
付いてるよね。ここで聞くこと?
597: 2020/04/18(土) 09:22:26.15
>>590
いや…久しぶりに機種変するんで
しかも初めてオンラインショップで購入しようと思ってるから届いてSIMピンないとアレだと思いましてね
いや…久しぶりに機種変するんで
しかも初めてオンラインショップで購入しようと思ってるから届いてSIMピンないとアレだと思いましてね
605: 2020/04/18(土) 09:30:45.68
>>597
普通は無いならクリップで代用するのが当たり前で・・・
普通は無いならクリップで代用するのが当たり前で・・・
589: 2020/04/18(土) 09:13:58.65
出たよ!画面内認識www
606: 2020/04/18(土) 09:31:53.44
>>589
なんで草生やしてんの?
なんで草生やしてんの?
591: 2020/04/18(土) 09:16:48.09
バッテリー容量に不満があるヤツは
いつ出る分からんけどiPhone SE Plusまで待て
以上
いつ出る分からんけどiPhone SE Plusまで待て
以上
592: 2020/04/18(土) 09:17:49.78
白64予約した
良く落とすからケースとガラスフィルムも注文
裸運用が理想なんだがな
良く落とすからケースとガラスフィルムも注文
裸運用が理想なんだがな
593: 2020/04/18(土) 09:17:54.04
正直サブ機って立ち位置ならipadmini5とかで良いんじゃねって思うわ
7インチタブレットが壊滅してる中で最後の希望だわipadmini
7インチタブレットが壊滅してる中で最後の希望だわipadmini
594: 2020/04/18(土) 09:18:33.91
バッテリー容量なんか重さデカさとのトレードオフなんだから、不満があるなら外部バッテリー持てばいいじゃん。
598: 2020/04/18(土) 09:23:49.84
3Gから使い続けてきたどもう全然ワクワクしなくなったな
新機種は勿論、パワサポとかなんとかジャケットとか選ぶのもすげー楽しかったし、everybodyキャンペーンとかスパボとか今思うとクソみたいな名前ついたサービスを熱心に調べてた時は夢があったな
新機種は勿論、パワサポとかなんとかジャケットとか選ぶのもすげー楽しかったし、everybodyキャンペーンとかスパボとか今思うとクソみたいな名前ついたサービスを熱心に調べてた時は夢があったな
599: 2020/04/18(土) 09:24:00.21
オススメの充電器ある?
602: 2020/04/18(土) 09:26:56.72
2年でほぼ新品と交換してくれると考えるとコスパ抜群だね
アプリが重くなってきたら会社で使う通話専用にすればいいし
アプリが重くなってきたら会社で使う通話専用にすればいいし
650: 2020/04/18(土) 10:18:37.80
>>602
アップルケア入ってれば無料で新品交換してくれるみたいに書いてるけど
実際はエクスプレス代の11800円がかかるからアップルケア代の8800円と合わせて税込22600円もかかるんでしょ
アップルケア入ってれば無料で新品交換してくれるみたいに書いてるけど
実際はエクスプレス代の11800円がかかるからアップルケア代の8800円と合わせて税込22600円もかかるんでしょ
655: 2020/04/18(土) 10:22:11.34
>>650
2年ごとに買い替えかつ、本体代が十万近いiPhoneならリセール狙いでこの方法有りだけど今回の五万円程度で買えるiPhoneにそこまでする必要性かんじない
2年ごとに買い替えかつ、本体代が十万近いiPhoneならリセール狙いでこの方法有りだけど今回の五万円程度で買えるiPhoneにそこまでする必要性かんじない
603: 2020/04/18(土) 09:28:26.85
iphone8値下げはじまったな
イオシスもメルカリも税込39000円から42000円ぐらい
イオシスもメルカリも税込39000円から42000円ぐらい
604: 2020/04/18(土) 09:29:19.21
>>603
高い
高い
642: 2020/04/18(土) 10:11:07.35
>>603
誰が買うんだよw
誰が買うんだよw
648: 2020/04/18(土) 10:17:17.45
>>603
中古でその値段?
情弱釣りにも限度があるだろ
中古でその値段?
情弱釣りにも限度があるだろ
609: 2020/04/18(土) 09:34:53.67
一括○○円とかって結局割高なプランで分割払いしているだけで売る側は実は全然損していないってイメージだなぁ
611: 2020/04/18(土) 09:42:19.19
>>609
まあ、契約し続けたらその通りだったんだけどね。
昔は2年に一回MNPで端末無料ゲットってのが一番お得ではあった。
MVNOが出始めてからは大手にMNPして端末無料、9カ月くらいでMNPに移動が良かったなあ
俺も金払って端末買うのはじめてだわ(笑)
まあ、契約し続けたらその通りだったんだけどね。
昔は2年に一回MNPで端末無料ゲットってのが一番お得ではあった。
MVNOが出始めてからは大手にMNPして端末無料、9カ月くらいでMNPに移動が良かったなあ
俺も金払って端末買うのはじめてだわ(笑)
613: 2020/04/18(土) 09:48:40.38
>>609
俺は逆に、「MVNOで格安で使ってるぜー!キャリアの養分wwww」とか言ってる人に限ってシムフリー本体代分割を抜いて計算してて(あえて見ないようにしてる?)、あんま変わんないじゃん、、、って結果になってる事が多い気がする。
極端に言うと、iPhoneの1番上のやつとか+月々7500円とかになるもんね。
俺は逆に、「MVNOで格安で使ってるぜー!キャリアの養分wwww」とか言ってる人に限ってシムフリー本体代分割を抜いて計算してて(あえて見ないようにしてる?)、あんま変わんないじゃん、、、って結果になってる事が多い気がする。
極端に言うと、iPhoneの1番上のやつとか+月々7500円とかになるもんね。
614: 2020/04/18(土) 09:48:45.36
>>609
それは実質0円な
一括0円は端末代0だから分割とかないし普通に月1000円とかで運用できる
それは実質0円な
一括0円は端末代0だから分割とかないし普通に月1000円とかで運用できる
610: 2020/04/18(土) 09:40:17.65
格安シムに移行したいけど、
家族がドコモだから、俺が抜けると他家族員の通信量が上がる
家族がドコモだから、俺が抜けると他家族員の通信量が上がる
617: 2020/04/18(土) 09:51:09.41
>>610
全員で変えようや
爺さん婆さんの憩いの場になってるドコモショップ維持する為に金払ってるようなもんやで
全員で変えようや
爺さん婆さんの憩いの場になってるドコモショップ維持する為に金払ってるようなもんやで
640: 2020/04/18(土) 10:09:18.94
>>617
お、おう
格安シムだと今はどこがいいの?
お、おう
格安シムだと今はどこがいいの?
641: 2020/04/18(土) 10:11:05.81
>>640
iijはピーク時間帯はクソ遅いけど家族のプランが素晴らしい
iijはピーク時間帯はクソ遅いけど家族のプランが素晴らしい
644: 2020/04/18(土) 10:11:54.70
>>617
乗り換え考えてるんだけど、格安SIMでiPhoneのビジュアルボイスメッセージ(標準の留守電)って使えるとこある?
必須なんだよね。。。
乗り換え考えてるんだけど、格安SIMでiPhoneのビジュアルボイスメッセージ(標準の留守電)って使えるとこある?
必須なんだよね。。。
646: 2020/04/18(土) 10:12:15.82
>>644
気持ち悪い
気持ち悪い
623: 2020/04/18(土) 09:55:09.72
>>610
まるで刑務所の連帯責任だな
家族説得して家族シェアのある格安SIMにするのが良さげだけど説得には応じなさそう
まるで刑務所の連帯責任だな
家族説得して家族シェアのある格安SIMにするのが良さげだけど説得には応じなさそう
638: 2020/04/18(土) 10:06:38.80
>>610
デュアルSIMになったから、どちらかを格安にして遊んでみたら?
デュアルSIMになったから、どちらかを格安にして遊んでみたら?
612: 2020/04/18(土) 09:47:03.79
iPhone7にSIMカードが入ってるの?docomoだがAppleで買っでもSIMカード差し替えるだけで使えるの?ならキャリアで割高で買うと意味は?
615: 2020/04/18(土) 09:50:24.12
>>612
キャリアで買うと月々の回線料の名目上の割引があるだろ
キャリアで買うと月々の回線料の名目上の割引があるだろ
630: 2020/04/18(土) 09:59:18.71
>>615今はdocomoのギガホプランだがどんな割引あるの?
635: 2020/04/18(土) 10:03:38.80
>>630
三回線以上は各回線1000円引き
三回線以上は各回線1000円引き
639: 2020/04/18(土) 10:08:40.39
>>630
機種変更時の割引が今でもなんかしらあるだろう
機種変更時の割引が今でもなんかしらあるだろう
618: 2020/04/18(土) 09:51:47.64
コロナでサプライチェーンがボロボロになってSEの発売が遅れると思って、AQUOSsense3を買ってしまったワイ……
前機種が満充電後たった30分で落ちるから仕方なく機種変したんやが……。
2024年くらいまでSEは十分戦える?
戦えるなら是非再度機種変したいです。
前機種が満充電後たった30分で落ちるから仕方なく機種変したんやが……。
2024年くらいまでSEは十分戦える?
戦えるなら是非再度機種変したいです。
622: 2020/04/18(土) 09:54:57.89
>>618
俺もsense3買ったが安いもんだろ
早くSEに買い替えた方が良いよ十分持つ
俺もsense3買ったが安いもんだろ
早くSEに買い替えた方が良いよ十分持つ
619: 2020/04/18(土) 09:52:00.53
androidしか使ったことないけど今回初めてiPhone買っちったよ
5chブラウザ探さないといかんな
5chブラウザ探さないといかんな
625: 2020/04/18(土) 09:55:44.63
>>619
bb2cはタスクキルしたら読んでたところから再開出来ないので辞めた方がいい
janestyleはキーワードがないのと右端を触っただけで全然違う番号に飛ぶし設定でオフにできないから辞めた方がいい
twinkle一択でしょう。
bb2cはタスクキルしたら読んでたところから再開出来ないので辞めた方がいい
janestyleはキーワードがないのと右端を触っただけで全然違う番号に飛ぶし設定でオフにできないから辞めた方がいい
twinkle一択でしょう。
728: 2020/04/18(土) 11:49:46.60
732: 2020/04/18(土) 11:51:07.25
>>728
全部でいくらなん?
全部でいくらなん?
744: 2020/04/18(土) 11:56:27.35
>>732
3000円くらい
3000円くらい
746: 2020/04/18(土) 12:00:49.64
>>728
これ全部百均の商品?
これ全部百均の商品?
747: 2020/04/18(土) 12:03:11.09
>>746
100均とエレコムのアウトレット品
エレコムのは昨日1個開封してみたがストラップホールが無いので穴あけるか使わないか迷ってる
100均とエレコムのアウトレット品
エレコムのは昨日1個開封してみたがストラップホールが無いので穴あけるか使わないか迷ってる
751: 2020/04/18(土) 12:08:22.32
>>728
カメラの穴空いてなくて(透明なだけ)全面保護のやつ教えてください(>人<;)
カメラの穴空いてなくて(透明なだけ)全面保護のやつ教えてください(>人<;)
764: 2020/04/18(土) 12:17:47.14
>>751
そんなのあるの…俺もあるのか聞きたい
そんなのあるの…俺もあるのか聞きたい
770: 2020/04/18(土) 12:22:23.10
>>728
比較動画を撮影してyoutuber
比較動画を撮影してyoutuber
629: 2020/04/18(土) 09:57:42.00
>>619
ChMateの使い勝手の良さには及ばないがチンクルでよかろう
ChMateの使い勝手の良さには及ばないがチンクルでよかろう
735: 2020/04/18(土) 11:51:37.18
>>629
ありがとう
そうか…chmateより劣るのか
まあゲームは今持ってる泥端末のどれよりも速いはずだから多少の不便は我慢しよう
ありがとう
そうか…chmateより劣るのか
まあゲームは今持ってる泥端末のどれよりも速いはずだから多少の不便は我慢しよう
968: 2020/04/18(土) 13:51:32.89
>>735
ちなみにチンクルは有料なw
ちなみにチンクルは有料なw
620: 2020/04/18(土) 09:53:01.16
今楽天モバイルで6s使ってんだけど、sim交換なしで使える?
621: 2020/04/18(土) 09:54:44.34
>>620
使える
使える
627: 2020/04/18(土) 09:56:50.15
>>620
使える
あまり通話しないならSIM替えて
unlimitedにした方が良いかもだけど
使える
あまり通話しないならSIM替えて
unlimitedにした方が良いかもだけど
624: 2020/04/18(土) 09:55:35.82
2台目今ありがとうメールきたw
21:01注文→21:34ありがとう
21:03注文→翌日9:24ありがとう
発送日はちゃんと24日だから許すw
そして早速公式レザー届いた
色も深いしボタンなど細部までしっかりしてそういうところは相変わらず素晴らしい
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002786733715871310873.jpeg
21:01注文→21:34ありがとう
21:03注文→翌日9:24ありがとう
発送日はちゃんと24日だから許すw
そして早速公式レザー届いた
色も深いしボタンなど細部までしっかりしてそういうところは相変わらず素晴らしい
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002786733715871310873.jpeg
647: 2020/04/18(土) 10:13:39.13
>>624
渋いね
おいくら万円?
ちなみに本体の色は?
渋いね
おいくら万円?
ちなみに本体の色は?
662: 2020/04/18(土) 10:32:58.13
>>647
5,800円だよー
本体赤→ケース赤
まぁコロナ対策になるしw
5,800円だよー
本体赤→ケース赤
まぁコロナ対策になるしw
669: 2020/04/18(土) 10:37:54.33
>>624
ワイヤレス充電できるの?
ワイヤレス充電できるの?
672: 2020/04/18(土) 10:43:19.97
>>669
皮だからってことかな?
知り合いがぶっとい本革で問題なくやってるよ
素材というよりは指引っ掛けるヤツみたいな空間空く方がダメみたい
皮だからってことかな?
知り合いがぶっとい本革で問題なくやってるよ
素材というよりは指引っ掛けるヤツみたいな空間空く方がダメみたい
738: 2020/04/18(土) 11:52:58.12
>>672
さすがに純正は平気か
質感いいね
さすがに純正は平気か
質感いいね
626: 2020/04/18(土) 09:56:48.85
フイルムとケースは8用がそのまま使えますか?
628: 2020/04/18(土) 09:57:24.21
>>626
スレくらい読めよ
スレくらい読めよ
631: 2020/04/18(土) 10:00:18.38
AppleCare+て入るべき?電池交換は80%切らないとどのみち有料だよな?
633: 2020/04/18(土) 10:01:58.38
>>631
人によるだろうが俺は1回も入ったことない
人によるだろうが俺は1回も入ったことない
634: 2020/04/18(土) 10:02:55.37
>>631
裸で使うなら入ればいい
ワシはケースで大事に使うから入らない
裸で使うなら入ればいい
ワシはケースで大事に使うから入らない
637: 2020/04/18(土) 10:05:28.02
>>631
壊さないで大事に使える自信があるならいらないし
保険入らないと怖いなら安心料としてどうぞ
俺は裸運用だけど入らないよ
今使ってるSEも4年裸運用だけど
電池だけは変えたけど他は特に問題ない
壊さないで大事に使える自信があるならいらないし
保険入らないと怖いなら安心料としてどうぞ
俺は裸運用だけど入らないよ
今使ってるSEも4年裸運用だけど
電池だけは変えたけど他は特に問題ない
645: 2020/04/18(土) 10:12:15.44
>>637手帳型ケースに覗き見防止ガラスフィルム付けるから画面割れしたことないしAppleCareいらないか...
632: 2020/04/18(土) 10:01:34.22
でもtwinkleって星2のゴミアプリじゃん
5chごときに金払うとか恥だしBB2Cで十分だよね
5chごときに金払うとか恥だしBB2Cで十分だよね
636: 2020/04/18(土) 10:04:58.95
でRAMいくつなの?
643: 2020/04/18(土) 10:11:15.55
iijmioにしたわ
649: 2020/04/18(土) 10:17:39.46
オススメのeSIMある?
オススメのeSIM教えて��
オススメのeSIM教えて��
660: 2020/04/18(土) 10:26:35.33
>>649
ねえよごみしね
ねえよごみしね
651: 2020/04/18(土) 10:19:14.35
よくケアプラスに入ってたら2年で新品にできるからお得とか言うやついるけど無償交換できるわけじゃないのにどういうことなんだろ
652: 2020/04/18(土) 10:20:13.25
ID:MBhxS1bH
NG推奨
NG推奨
653: 2020/04/18(土) 10:21:03.14
デュアルSIMつっても片方eSIMじゃねぇ....
654: 2020/04/18(土) 10:21:40.13
楽天のesimで使えたら美味しいな
656: 2020/04/18(土) 10:22:45.61
ID:MBhxS1bH
LGスマホ推奨
LGスマホ推奨
658: 2020/04/18(土) 10:26:15.49
この値段なら純正修理しなくてもいいかなって思うしな
てかフロントガラスより背面ガラスの修理が高いのは未だに納得いかん
てかフロントガラスより背面ガラスの修理が高いのは未だに納得いかん
661: 2020/04/18(土) 10:31:59.83
eSIMのMVNOはまだIIJmioだけじゃないかな
663: 2020/04/18(土) 10:33:11.92
4年半使った6sから買い換えるぞ!
ギガライトをケータイプラン2に変更してiijのesim6ギガ契約してケータイ補償やめてApplecare入ってと、忙しくてwkwkしてきたぞ
esim提供する事業者が増えればいいのにな
ギガライトをケータイプラン2に変更してiijのesim6ギガ契約してケータイ補償やめてApplecare入ってと、忙しくてwkwkしてきたぞ
esim提供する事業者が増えればいいのにな
727: 2020/04/18(土) 11:49:13.46
>>663
ドコモプラチナステージでシェアパック5の親回線で6s128GBケータイ補償契約中です。
メインはXZ1 Compactでサブにテザリングで6sです。
今回、SE購入検討してますが、ドコモかsimフリー、ドコモ解約しないならどのプランが良いですかね?
自宅はWi-Fiあるので月額料金安くしたいです。
ドコモプラチナステージでシェアパック5の親回線で6s128GBケータイ補償契約中です。
メインはXZ1 Compactでサブにテザリングで6sです。
今回、SE購入検討してますが、ドコモかsimフリー、ドコモ解約しないならどのプランが良いですかね?
自宅はWi-Fiあるので月額料金安くしたいです。
664: 2020/04/18(土) 10:34:36.58
楽天モバイルのSimは使えるんですか?
679: 2020/04/18(土) 10:57:32.03
>>664
通話無料10分があるほう?楽天モバイルもMVNOとMNOあるから微妙に変わる
通話無料10分があるほう?楽天モバイルもMVNOとMNOあるから微妙に変わる
665: 2020/04/18(土) 10:34:50.52
悩んでたけど今使ってる6sの下取りが次はもうないも同然になりそうなのとサポートきれるのもあってポチった
GW後に届く可能性もあるし結局買うならもっと早くに買っときゃよかったな
GW後に届く可能性もあるし結局買うならもっと早くに買っときゃよかったな
666: 2020/04/18(土) 10:35:40.55
まだ1週間もあるのか・・・
668: 2020/04/18(土) 10:36:31.46
appliesローンの審査終わって1時間たったのにアップルストアのステータス全く動かねぇな
そんなもんなのか
そんなもんなのか
670: 2020/04/18(土) 10:40:55.74
アンチグレアのフィルム少なすぎ
なんかいいのないか?
なんかいいのないか?
671: 2020/04/18(土) 10:42:15.12
パワーサポートでいいんじゃないですか
673: 2020/04/18(土) 10:45:53.81
iPhoneの液晶を割ったり、本体に傷つけたりしたことないから保険に入る人の気持ちが理解できない。
ガラスフィルムとTPUケースでずっと綺麗だよ。
ガラスフィルムとTPUケースでずっと綺麗だよ。
693: 2020/04/18(土) 11:14:10.44
>>673
TPUケースは黄ばみが気になるからなぁ
俺はポリカーボネートだわ
TPUケースは黄ばみが気になるからなぁ
俺はポリカーボネートだわ
767: 2020/04/18(土) 12:20:08.59
>>693
TPUのクリアブルーは黄ばまない
たしかにクリアだと黄色くなってしまうね
TPUのクリアブルーは黄ばまない
たしかにクリアだと黄色くなってしまうね
674: 2020/04/18(土) 10:48:42.74
>保険に入る人の気持ちが理解できない
自分も入らないが入る気持ちはわかるだろw
自分も入らないが入る気持ちはわかるだろw
676: 2020/04/18(土) 10:53:25.69
677: 2020/04/18(土) 10:53:45.08
ガラスのサラサラフィルムなんかない?
678: 2020/04/18(土) 10:53:53.30
ソフトケースはいかんね
買い替え前のスマホをケース外して掃除してたらポケットに入れてたせいで歪んでる
ハードケースなら防げただろうけど逆に硬いから少しの衝撃で本体に傷入る悩みどころ
買い替え前のスマホをケース外して掃除してたらポケットに入れてたせいで歪んでる
ハードケースなら防げただろうけど逆に硬いから少しの衝撃で本体に傷入る悩みどころ
680: 2020/04/18(土) 10:57:53.54
俺も割ったことないしそもそも外で落としたことすらないが、手に持つ時はiphone本体を持つというより、手帳型ケースカバーを持つか、隙間に指を突っ込んで使ってる
つるつるした本体か、カバーを持って使うならいずれ滑るに決まってるからappleケア入っといたらいいんじゃない
つるつるした本体か、カバーを持って使うならいずれ滑るに決まってるからappleケア入っといたらいいんじゃない
681: 2020/04/18(土) 10:58:59.87
4sや5sやseから変える奴はcare加入しといた方がいいと思うけどな
4sから5cから6sからseからse2予定だが
この中で6sにした時の落とす割合って明らかに多かったからな
慣れってのもあるんだろうけど
まぁ俺自体168しかない小柄だからアレかも知れんがね
まぁ俺は元々自転車バカなんでどうしても落としたり転けたりするリスクあるからcareは入るけど
4.7インチでまた6sの悪夢が脳裏をよぎるわ
4sから5cから6sからseからse2予定だが
この中で6sにした時の落とす割合って明らかに多かったからな
慣れってのもあるんだろうけど
まぁ俺自体168しかない小柄だからアレかも知れんがね
まぁ俺は元々自転車バカなんでどうしても落としたり転けたりするリスクあるからcareは入るけど
4.7インチでまた6sの悪夢が脳裏をよぎるわ
682: 2020/04/18(土) 11:01:57.07
人生は一度だけだぞ
毎日持ちたいと思うものを買え
毎日持ちたいと思うものを買え
691: 2020/04/18(土) 11:09:58.88
>>682
家族を持ちたいのですがどこで買えますか?(´・ω・`)
家族を持ちたいのですがどこで買えますか?(´・ω・`)
683: 2020/04/18(土) 11:03:15.43
買う度に入ってるけどお世話になったことない
684: 2020/04/18(土) 11:05:25.57
昔は毎回入ってたけど、今は入らないな。
3GS、4、4S、5、5S、6、7、SE、11Proと来たけど、使ったのは7の一回だけだから。
3GS、4、4S、5、5S、6、7、SE、11Proと来たけど、使ったのは7の一回だけだから。
685: 2020/04/18(土) 11:06:04.38
落として割れたらオクに出して買い替え
686: 2020/04/18(土) 11:07:16.26
俺は3Gの頃から10年iPhone使ってきて去年初めて落としてガラス割った
フィルムくらい貼っておくべきだったと後悔したけど
Apple careまでは要らないな
フィルムくらい貼っておくべきだったと後悔したけど
Apple careまでは要らないな
760: 2020/04/18(土) 12:15:34.70
>>686
なんか似た人居るな、自分も3GSからのユーザーで、7にして初めて画面割ったわ(3年前)
ただ、ガラスフィルム貼ってケースも付けてたのにラウンドカーブ面の隙間に尖った石が突き刺さって割れたから、何しておこうが割れる時は割れるんぁなと
なんか似た人居るな、自分も3GSからのユーザーで、7にして初めて画面割ったわ(3年前)
ただ、ガラスフィルム貼ってケースも付けてたのにラウンドカーブ面の隙間に尖った石が突き刺さって割れたから、何しておこうが割れる時は割れるんぁなと
687: 2020/04/18(土) 11:08:23.75
横持ちゲームする時って厚い方がしやすいよね?
ifaceは画面側に飛び出てきて端からスワイプしにくいから画面に飛び出てこない手帳型一択かな?
ifaceは画面側に飛び出てきて端からスワイプしにくいから画面に飛び出てこない手帳型一択かな?
689: 2020/04/18(土) 11:09:20.80
だめだフィルムが決まらねー
サラサラガラスなかなか無いね
サラサラガラスなかなか無いね
690: 2020/04/18(土) 11:09:38.00
横持ちゲームは二画面アンドロイドスマホ LG G8X が良いらしい
6万円くらい
6万円くらい
692: 2020/04/18(土) 11:11:49.84
iface使ったことないけど全面保護ガラスは干渉するみたいだな。シュピゲンは当たりハズレ多いし迷うな
694: 2020/04/18(土) 11:14:46.61
やっぱり5G機欲しくなると思って、昨夜ポチる直前でやめちゃった
iPhone11もそれでスルーしたんだった
iPhone11もそれでスルーしたんだった
695: 2020/04/18(土) 11:16:01.87
5Gって導入すんの?
トランプが反対してても結局導入しちゃうんだよね
トランプが反対してても結局導入しちゃうんだよね
696: 2020/04/18(土) 11:17:15.99
>>695
ちょっと何言ってるか分かんない
ちょっと何言ってるか分かんない
697: 2020/04/18(土) 11:18:03.56
XS安くならんのか?6万くらいなら買うんだがなあ
699: 2020/04/18(土) 11:18:15.54
バックアップと保険は失ってから重要性に気づく
701: 2020/04/18(土) 11:20:38.40
>>699
失う前に予防だよ
失う前に予防だよ
700: 2020/04/18(土) 11:20:30.72
バックアップしないのは論外だけど保険はなぁ
702: 2020/04/18(土) 11:21:45.10
昨日ビックカメラで100円で売ってたiPhone8のケースが
780円に値上がりしてる(´・ω・`)
780円に値上がりしてる(´・ω・`)
705: 2020/04/18(土) 11:24:19.28
>>702
Amazonとかの8用ケースもSE用に名前変えて売ってるな
Amazonとかの8用ケースもSE用に名前変えて売ってるな
703: 2020/04/18(土) 11:22:32.38
しじみ習慣
704: 2020/04/18(土) 11:23:22.48
5万の機械に保険要らんだろさすがに
しかも保険料1万で修理も無償って訳じゃないんだぞ?
500万の車買って、車体保険料2年で100万で壊れたら修理代割引しますよ、って言われて入るか?
しかも保険料1万で修理も無償って訳じゃないんだぞ?
500万の車買って、車体保険料2年で100万で壊れたら修理代割引しますよ、って言われて入るか?
707: 2020/04/18(土) 11:26:02.35
dカードGOLDだから、中途半端に壊れたら全損させて補償させるから保険なんて要らんわ
708: 2020/04/18(土) 11:26:12.54
AirPods proだけはケア入った
709: 2020/04/18(土) 11:28:08.58
ケアは人によるけどキャリアの保険こそ全く要らんやろ
あれ便利そうと思ったことない
年寄り騙すにはいいかもしれんが
あれ便利そうと思ったことない
年寄り騙すにはいいかもしれんが
712: 2020/04/18(土) 11:34:21.92
やっと16Gの旧SEから脱出できる!
容量少なすぎてアプリ消さないとアップデートできない地獄から解放されるんだ…
容量少なすぎてアプリ消さないとアップデートできない地獄から解放されるんだ…
713: 2020/04/18(土) 11:35:17.56
iPhone6sでホーム画面を本田翼にしてます('ω'`)
SEにしたら、スマホ見たときに本田翼がより明瞭にみえますか?('ω'`)
SEにしたら、スマホ見たときに本田翼がより明瞭にみえますか?('ω'`)
736: 2020/04/18(土) 11:52:07.27
>>713
ならラインモバイルだよな当然
ならラインモバイルだよな当然
714: 2020/04/18(土) 11:35:49.24
本体価格の約2割もする保険かと考えるとやっぱいらないな
結局今回もお世話になる事ないだろうし
結局今回もお世話になる事ないだろうし
715: 2020/04/18(土) 11:39:50.60
シュピゲンのケース欲しいけど値段上がってるから買えない
716: 2020/04/18(土) 11:39:58.47
FaceIDをマスクしてても認証できるようにアップデートしたら11も売れるのにね!
717: 2020/04/18(土) 11:41:44.37
ワイヤレス充電どうしよ
使い勝手が分からん
使い勝手が分からん
718: 2020/04/18(土) 11:41:57.64
最大でも被害金額5万だぞ?
ごく普通のリーマンレベルでもリスクヘッジする意味が分からん。
ごく普通のリーマンレベルでもリスクヘッジする意味が分からん。
719: 2020/04/18(土) 11:42:40.38
8のガラスフィルム探しててるだけど上部に小さい穴2つ開いてる奴しかない
8ってこんな穴必要だったっけ
8ってこんな穴必要だったっけ
720: 2020/04/18(土) 11:44:06.31
私は海外旅行時の盗難が怖いから入ったよ(´・ω・`)
日本人にはそれほど高くはない端末でも海外の移民や貧困層にはお宝らしいから
日本人にはそれほど高くはない端末でも海外の移民や貧困層にはお宝らしいから
721: 2020/04/18(土) 11:44:28.39
昨夜家族分で3台買った。
次は通信屋の検討。
BIGとyモバで悩み中。
どっちがいいかな?
BIGはファミリープランで月5000円
yモバは10000円
次は通信屋の検討。
BIGとyモバで悩み中。
どっちがいいかな?
BIGはファミリープランで月5000円
yモバは10000円
722: 2020/04/18(土) 11:46:00.54
一回でもバッテリー交換するなら意味あるんじゃね?
724: 2020/04/18(土) 11:47:06.56
普通に使ってて80%切るのって難しすぎるからな
バッテリー交換もただじゃまず無理
バッテリー交換もただじゃまず無理
734: 2020/04/18(土) 11:51:22.39
>>724
80%切っていなくても今後の使用に不安があるという自己申告で大丈夫って聞いたけど
80%切っていなくても今後の使用に不安があるという自己申告で大丈夫って聞いたけど
737: 2020/04/18(土) 11:52:09.96
>>734
それは罠だ
それは罠だ
745: 2020/04/18(土) 11:58:28.60
>>737
えー(´・ω・`)
えー(´・ω・`)
725: 2020/04/18(土) 11:47:56.35
楽天モバイル 一年間無料
エリア外はauで~5G超は1M使い放題
解約無料
エリア外はauで~5G超は1M使い放題
解約無料
726: 2020/04/18(土) 11:48:50.56
esim楽天 + fomaやってみる
729: 2020/04/18(土) 11:50:06.67
>>726
両方無理だ
両方無理だ
730: 2020/04/18(土) 11:50:34.41
>>729
そうなん!?なんでよ
そうなん!?なんでよ
731: 2020/04/18(土) 11:50:43.91
レンチンすると一気にバッテリー80%以下にできるよ!
733: 2020/04/18(土) 11:51:19.89
楽天モバイルで通話無料はアンドロイド機種のアプリ利用限定だから、iPhoneだと通話無料にはならない
739: 2020/04/18(土) 11:53:31.36
衝撃吸収が出回るようになってから保険はいらんだろ
落としてもマジで割れねえんだぞ
落としてもマジで割れねえんだぞ
740: 2020/04/18(土) 11:53:43.55
正直iosの専ブラはchmateの足元にも及ばん
チンクルとかアドブロックとか使わないとアホみたいに通信食うし
チンクルとかアドブロックとか使わないとアホみたいに通信食うし
741: 2020/04/18(土) 11:53:55.07
ぬ、ぬこでずっと5ちゃん見てる…
742: 2020/04/18(土) 11:55:06.96
ここは情報流す奴居ないんだな
ドコモ価格らしい
1 名前:風吹けば名無し :2020/04/18(土) 11:38:32.11 ID:p8xCcPDO0
64GB 57,024円
128GB 62,568円
256GB 75,240円
ぼったくりw
ドコモ価格らしい
1 名前:風吹けば名無し :2020/04/18(土) 11:38:32.11 ID:p8xCcPDO0
64GB 57,024円
128GB 62,568円
256GB 75,240円
ぼったくりw
750: 2020/04/18(土) 12:07:23.54
>>742
ソフトバンクはさらに高い
128が64,080だし
ソフトバンクはさらに高い
128が64,080だし
759: 2020/04/18(土) 12:14:14.94
>>742いやひど過ぎるな。高くし過ぎ
784: 2020/04/18(土) 12:30:21.39
>>782
>>742
>>742
743: 2020/04/18(土) 11:55:57.12
本田翼の壁紙をきれいにしたいならそれこそほかの機種じゃないの?
どうなんだろ
そこまで高解像度の壁紙がないからどの解像度でも同じなんやろか
どうなんだろ
そこまで高解像度の壁紙がないからどの解像度でも同じなんやろか
748: 2020/04/18(土) 12:05:12.50
128Gが安いと思ったが、よく考えると128Gが安いんじゃなくて64Gが高いな。39800円あたりが妥当か。
749: 2020/04/18(土) 12:06:44.59
>>748
1番安いのはコスパ悪く見えるいつもの商法やん
1番安いのはコスパ悪く見えるいつもの商法やん
752: 2020/04/18(土) 12:09:26.35
キャリアの価格が高いのはその分下取りを厚くしてるんじゃないの?
753: 2020/04/18(土) 12:09:45.40
どうせならコスパにこだわりたいからコスパ良いカバーとかリング教えておくれ
ガラスフィルムはダイソーに決めた
ガラスフィルムはダイソーに決めた
758: 2020/04/18(土) 12:13:55.81
>>753
近所のダイソー行ったら全滅してた
先週は8/7ケースとフィルム沢山あったのに
近所のダイソー行ったら全滅してた
先週は8/7ケースとフィルム沢山あったのに
761: 2020/04/18(土) 12:16:06.24
>>758
メルカリで300円で売られてるぞ
メルカリで300円で売られてるぞ
763: 2020/04/18(土) 12:17:05.88
>>758
セリア行ったら7/8用が大量に有った
ダイソーは7/8用はちょっと品揃えが悪い
セリア行ったら7/8用が大量に有った
ダイソーは7/8用はちょっと品揃えが悪い
754: 2020/04/18(土) 12:12:24.44
覗き見防止かつ画面割れ防止の強化フィルムでいいやつあるか教えて
755: 2020/04/18(土) 12:12:43.53
iFaceとか韓国製のクソだから買わない。ダサいし何がいいのかさっぱりわからない。日本人ならパワサポのエアジャケを買え。
757: 2020/04/18(土) 12:13:48.67
裸で持とう
762: 2020/04/18(土) 12:16:37.41
早く覗き見防止かつ画面割れ防止でいいフィルム教えて
765: 2020/04/18(土) 12:19:25.28
>>762
スマホは持たない方が良さそうだね
スマホは持たない方が良さそうだね
766: 2020/04/18(土) 12:19:57.69
FeliCaついてんの?
768: 2020/04/18(土) 12:20:11.39
7や8のケースは在庫限りみたいな店が多かったからな。SEが出るから大量に店頭に並ぶようになる
769: 2020/04/18(土) 12:20:44.44
ガラスフィルム100均のは縁が浮くってレビュー多い
コスパ重視ならダイソーの全面保護3Dフルラウンド加工って買いてあるやつ
Amazonで買うならNimasoかな999円するけど縁浮かないみたいだし
コスパ重視ならダイソーの全面保護3Dフルラウンド加工って買いてあるやつ
Amazonで買うならNimasoかな999円するけど縁浮かないみたいだし
771: 2020/04/18(土) 12:22:26.83
6s 7 8で使える安いガラスフィルムでおススメなのはローソンストア100に置いてあるやつ。
見つけると5枚くらい買うようにしてる。
傷付いたりヒビ入ったらすぐ変えてるから安心。
見つけると5枚くらい買うようにしてる。
傷付いたりヒビ入ったらすぐ変えてるから安心。
774: 2020/04/18(土) 12:24:05.02
>>771
1000円で画面の周りが3D湾曲樹脂になってる奴は割れない
1000円で画面の周りが3D湾曲樹脂になってる奴は割れない
772: 2020/04/18(土) 12:22:38.73
SE plusが出たら売れるだろうね。
‥というか私が欲しいんだよ!!
‥というか私が欲しいんだよ!!
773: 2020/04/18(土) 12:23:39.03
出るならSE plus欲しいけどね。
775: 2020/04/18(土) 12:24:15.47
キャリアアホくさ
docomoで買おうと思って待ってたけどApple Storeで買ったわ
docomoで買おうと思って待ってたけどApple Storeで買ったわ
776: 2020/04/18(土) 12:24:54.10
>>775
それが賢いよ
それが賢いよ
777: 2020/04/18(土) 12:25:14.08
覗き見防止系のフィルム貼ってる奴ってそのうち統失になりそう
778: 2020/04/18(土) 12:26:18.58
側面TPUで色付き、背面ポリカーボネイトで透明、
ストラップホール付きでデザインが良いのってどんなんだろ
買ったエレコムのはストラップホール無しでクリア
ストラップホール付きの方は背面不透明だから長くは使わないと思う
これのサイド色付きとかあればいいのに
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-IPH013CL
ストラップホール付きでデザインが良いのってどんなんだろ
買ったエレコムのはストラップホール無しでクリア
ストラップホール付きの方は背面不透明だから長くは使わないと思う
これのサイド色付きとかあればいいのに
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-IPH013CL
779: 2020/04/18(土) 12:27:01.02
ガラケーの時は多かったけどな
大画面のスマホで覗き見防止とか無理がある見辛いだけ
大画面のスマホで覗き見防止とか無理がある見辛いだけ
780: 2020/04/18(土) 12:27:59.98
表面は紫外線でコートするやつがいいんやろ?
781: 2020/04/18(土) 12:28:26.83
ガラスフィルムとか端からスワイプしにくいしいらんだろ
782: 2020/04/18(土) 12:28:53.29
ドコモの価格はもう出てる?
785: 2020/04/18(土) 12:31:01.71
>>782
> ドコモの価格はもう出てる?
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-17-iphone-se-mnp-2-2-3-5024.html
高いっすよ
> ドコモの価格はもう出てる?
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-17-iphone-se-mnp-2-2-3-5024.html
高いっすよ
786: 2020/04/18(土) 12:33:44.52
>>785
MNPって格安シムからドコモもありなの?
MNPって格安シムからドコモもありなの?
807: 2020/04/18(土) 12:46:32.82
>>786
ありじゃないかな?
ありじゃないかな?
975: 2020/04/18(土) 13:55:16.19
>>973
>>785
>>785
980: 2020/04/18(土) 13:57:48.85
>>975
ドコモオンラインショップでもう出てる
ドコモオンラインショップでもう出てる
783: 2020/04/18(土) 12:29:12.88
フィルムは薄いやつ使い捨てでいいと思うわ
787: 2020/04/18(土) 12:34:22.56
たっっっか!!docomoぼったくりじゃん!でも周りはキャリアで買う人多いよね?なんかAppleで買うと罠があるの?今までキャリアでしかiPhone買ったことないがこんなにdocomoとAppleで価格差あった?
796: 2020/04/18(土) 12:42:09.26
>>787
Apple Storeで買ってsimは楽天で幸せになれるぞ
Apple Storeで買ってsimは楽天で幸せになれるぞ
788: 2020/04/18(土) 12:34:52.46
ドコモは税込表示だから1割上乗せってとこか
789: 2020/04/18(土) 12:35:19.15
ビックカメラでLINEpay10%引きクーポン使ってsimフリー買うのが一番安いかな
790: 2020/04/18(土) 12:35:33.87
ドコモの値段マジですか・・・_| ̄|○ il||li
ドコモ暦20年でも安くならんか
ドコモ暦20年でも安くならんか
791: 2020/04/18(土) 12:38:19.33
キャリアから購入したことは少ないけど困るようなことはなかったよ
792: 2020/04/18(土) 12:39:19.05
よくわからないがAppleで買ってSIMカードの差し替えだけでdocomoのまま契約もかわらないのか?
iPhone7のSIMカードて差し替えれる?
iPhone7のSIMカードて差し替えれる?
798: 2020/04/18(土) 12:42:41.85
>>792
差し替えれるよ
差し替えれるよ
793: 2020/04/18(土) 12:39:33.89
公式で買って困るようなことはなかったよってことね
794: 2020/04/18(土) 12:41:01.64
このスレだけでも未だにフィルム貼る情弱がこんなに多いんだな
799: 2020/04/18(土) 12:42:56.41
>>794
わいも安いの貼ってるで
わいも安いの貼ってるで
795: 2020/04/18(土) 12:41:37.55
今って店舗無理だからAppleもdocomoもオンライン購入だけだよね?この状況でdocomoで買う意味あるの?
797: 2020/04/18(土) 12:42:11.36
HPのFeliCaって文字列見えない奴居すぎだろ
800: 2020/04/18(土) 12:43:29.34
裸にapple careでよくね
801: 2020/04/18(土) 12:44:13.56
そのままに美を感じるがケースやフィルムも理解できる
802: 2020/04/18(土) 12:44:45.17
フィルムは分かるがケースが理解できん
810: 2020/04/18(土) 12:47:48.07
>>802
それな
ケース使う人は長い時間使わないんだと思う
それな
ケース使う人は長い時間使わないんだと思う
820: 2020/04/18(土) 12:52:55.86
>>802
ケースはディスプレイ割れ防止だろ
フィルムでディスプレイ割れ防止できるとでも思ってんの?
何千円もするフィルムならともかく
ケースはディスプレイ割れ防止だろ
フィルムでディスプレイ割れ防止できるとでも思ってんの?
何千円もするフィルムならともかく
824: 2020/04/18(土) 12:55:15.41
>>820
フィルムもほんの少しは割れ防止になる、ほんの少しね
あとケースの意味はわかってると思うよ
ケースでも割れるときあるし
フィルムもほんの少しは割れ防止になる、ほんの少しね
あとケースの意味はわかってると思うよ
ケースでも割れるときあるし
830: 2020/04/18(土) 12:58:00.57
>>824
ケースで割れるって衝撃分散できない硬いケースか手帳型(笑)ケースくらいでしょ
ケースで割れるって衝撃分散できない硬いケースか手帳型(笑)ケースくらいでしょ
833: 2020/04/18(土) 12:59:14.09
>>830
それもケースだよね?
勝手に思い込んで除くなよ
それもケースだよね?
勝手に思い込んで除くなよ
839: 2020/04/18(土) 13:00:48.85
>>833
すまんがそういうケース使ってるやつはフィルム貼ってるやつより下に見てるんでもはやケースと認識してない
すまんがそういうケース使ってるやつはフィルム貼ってるやつより下に見てるんでもはやケースと認識してない
841: 2020/04/18(土) 13:01:18.07
>>839
ただの思い込みだね
女子は手帳型多いよね
ただの思い込みだね
女子は手帳型多いよね
843: 2020/04/18(土) 13:03:16.14
>>841
うん、手帳型見るたびに内心うわあと思ってる
逆に良いケース使ってる女子見ると好感度アゲアゲ
うん、手帳型見るたびに内心うわあと思ってる
逆に良いケース使ってる女子見ると好感度アゲアゲ
844: 2020/04/18(土) 13:04:07.56
>>843
キモチワル
キモチワル
845: 2020/04/18(土) 13:04:45.88
>>844
オマエモナ
オマエモナ
848: 2020/04/18(土) 13:05:42.44
>>845
お前だけだよ
お前だけだよ
826: 2020/04/18(土) 12:55:21.92
>>820
6以降側面も半分画面になってるからどんなフィルム貼っても落下時はケース使わないとどうしようもない
6以降側面も半分画面になってるからどんなフィルム貼っても落下時はケース使わないとどうしようもない
803: 2020/04/18(土) 12:45:06.26
Applecareは5の時に水没で使ったけど
今のiphoneならその心配は無いから助かるな
胸ポケットからトイレにボチャンしちゃったのはいつだったかのう
今のiphoneならその心配は無いから助かるな
胸ポケットからトイレにボチャンしちゃったのはいつだったかのう
804: 2020/04/18(土) 12:45:33.87
キャリアはMNP割捨てろよ
もう寝かせ回線複数持ってた乞食時代じゃないのにな
もう寝かせ回線複数持ってた乞食時代じゃないのにな
805: 2020/04/18(土) 12:45:38.10
docomoの下取りてポイント還元?それとも値引?
806: 2020/04/18(土) 12:46:23.74
なんでキャリアのって高くなるの?
どういう論理?
どういう論理?
811: 2020/04/18(土) 12:48:06.26
>>806
文句があるなら買わなければいい
文句があるなら買わなければいい
818: 2020/04/18(土) 12:52:14.11
>>811
情弱だとキャリアしか選択肢がないんだよ
だから文句垂れる
キャリアの手数料に文句言うなって思うけどね
情弱だとキャリアしか選択肢がないんだよ
だから文句垂れる
キャリアの手数料に文句言うなって思うけどね
855: 2020/04/18(土) 13:10:50.19
>>806
高くても売れるから安くする理由がない
高くても売れるから安くする理由がない
857: 2020/04/18(土) 13:11:43.14
>>855なんで?8000円高くても買おうとする裏はなに?Appleで買うとなんかデメリットないの?
863: 2020/04/18(土) 13:13:53.65
>>857
お前女?
頭悪そうだからショップで買え
お前女?
頭悪そうだからショップで買え
865: 2020/04/18(土) 13:14:36.60
>>863店等は事務手数料かかるから絶対ダメってみたよ
874: 2020/04/18(土) 13:18:13.26
>>865
障害者手帳持ってる?
障害者手帳持ってる?
808: 2020/04/18(土) 12:47:37.72
Appleとdocomoの下取り金額が違うな。それぞれ値引になるの?ポイント還元? Appleにポイントなんかあるの?
812: 2020/04/18(土) 12:48:12.99
キャリアだと何ヶ月かSIMフリー化できないんじゃなかったっけ
813: 2020/04/18(土) 12:50:12.35
ドコモの下取りは後日ポイント申請だよ
しかしリース契約ここまで全面に出すのも酷いね
しかしリース契約ここまで全面に出すのも酷いね
814: 2020/04/18(土) 12:50:13.39
iPhone7使いは乗り換える価値ありそうだな
815: 2020/04/18(土) 12:50:49.94
6以下じゃね?
816: 2020/04/18(土) 12:50:56.32
昨日21時からオリコ払いできなかったくせに今見たら出来るようになってて注文したらお届け予定日4/28以降とかふざけんな
めちゃくちゃに萎えた
ていうか萎えすぎてどうでも良くなったな
めちゃくちゃに萎えた
ていうか萎えすぎてどうでも良くなったな
817: 2020/04/18(土) 12:51:58.56
ビックカメラのSE売る指定店舗の説明書きが分かりにくいんだが、有楽町店ではもう予約できるって意味?
819: 2020/04/18(土) 12:52:48.15
こんなにキャリアがAppleより高くなったのはいつから?今までAppleで買ったことないから不安だけどあまりにもdocomoとAppleで価格差がありすぎる。
918: 2020/04/18(土) 13:30:42.98
>>819
以前なら月サポとかあったからキャリアのほうが少し高いのも納得してる人はいたよ。
月サポとか禁止になったいま、値段を下げないキャリアで買うメリットはない。
以前なら月サポとかあったからキャリアのほうが少し高いのも納得してる人はいたよ。
月サポとか禁止になったいま、値段を下げないキャリアで買うメリットはない。
821: 2020/04/18(土) 12:53:16.49
キャリアはたまに割引クーポン出るからそれないならSiMフリー買った方がいい
822: 2020/04/18(土) 12:53:23.96
何度か落としてガラスフィルムだけ割れてるから
一応信じて貼ってる
一応信じて貼ってる
823: 2020/04/18(土) 12:54:37.50
理解できないのはアホ、理解できるが価値を感じないのが普通
825: 2020/04/18(土) 12:55:18.16
顕微鏡で見ないと分からないレベルの擦り傷さえ気になる神経質ならフィルム貼るのも理解できるけどな
普通に使ってたら目に見える擦り傷さえつかないし
普通に使ってたら目に見える擦り傷さえつかないし
828: 2020/04/18(土) 12:55:56.63
>>825
ガリっとやるときはあるよ
使い方が甘いんじゃない?
ガリっとやるときはあるよ
使い方が甘いんじゃない?
832: 2020/04/18(土) 12:59:01.50
>>828
もうそれわざと傷つけようとしてるだろw
もうそれわざと傷つけようとしてるだろw
836: 2020/04/18(土) 12:59:51.37
>>832
カバンに硬いものが入ってるときあるでしょ
使うなら貼っといたほうがいいよ
カバンに硬いものが入ってるときあるでしょ
使うなら貼っといたほうがいいよ
827: 2020/04/18(土) 12:55:22.11
Appleの下取りは現金で返ってくるの?
829: 2020/04/18(土) 12:57:51.54
SIMカードってそんなに耐用年数あるの?Appleで買ってiPhone7のSIMカード差し替えるとなると古くない?
837: 2020/04/18(土) 12:59:57.48
>>829
ドコモの店頭で買え
頭悪そう
ドコモの店頭で買え
頭悪そう
943: 2020/04/18(土) 13:38:44.29
>>829
ごちゃごちゃうるさい。なんでそんなに粘着質なの?
ごちゃごちゃうるさい。なんでそんなに粘着質なの?
831: 2020/04/18(土) 12:58:57.79
割れ防止ってか飛散は防止出来そう
834: 2020/04/18(土) 12:59:23.14
>>831
うん、飛散は防止できるよ
うん、飛散は防止できるよ
835: 2020/04/18(土) 12:59:46.23
この間、砂利の上に落として、なおかつ軽く踏んづけてしまったけど、ケースとガラスフィルムが割れただけで本体は無事だったよ。冷や汗かいたけどw
838: 2020/04/18(土) 13:00:05.37
やっぱり8ベースか
もう片手操作できるサイズはでないかな
もう片手操作できるサイズはでないかな
840: 2020/04/18(土) 13:00:49.81
docomoで買えば新しいiPhoneにSIMカードが付いててAppleで買えばSIMカードは今のスマホのやつを流用しないとダメってこと?
847: 2020/04/18(土) 13:05:34.38
>>840
店頭ならsim交換代わりにやってくれるけど通販はどっちにしろ自分でやるんじゃないの
店頭ならsim交換代わりにやってくれるけど通販はどっちにしろ自分でやるんじゃないの
854: 2020/04/18(土) 13:09:05.56
>>847ん?ならキャリアで買ってもAppleで買っても結局はSIMカードは新しくならずに既存スマホのを使い回すてこと?耐用年数大丈夫なの?docomoもAppleもSIMカード新しくならないならdocomoで8000円高く買う意味ってないよね?みんなdocomoで買わないんじゃないの?
858: 2020/04/18(土) 13:11:52.83
>>854
SIMも最新のが欲しいって事?
SIMも最新のが欲しいって事?
860: 2020/04/18(土) 13:13:02.06
>>858SIM使い回したら壊れないかなって。docomoもAppleもSIMは新しいのじゃないの?
880: 2020/04/18(土) 13:19:50.64
>>860
そんなに気になるなら、ドコモで新規に契約し直すか
AppleStoreで買ってるなら、格安SIM買えばいいんじゃない?
そんなに気になるなら、ドコモで新規に契約し直すか
AppleStoreで買ってるなら、格安SIM買えばいいんじゃない?
884: 2020/04/18(土) 13:21:17.06
>>880アップルで買ったことない。AppleでもdocomoでもSIMカードは新しくならないの?差し替えるだけでdocomoの契約そのままで使える?
887: 2020/04/18(土) 13:22:14.93
>>884
simはiPhoneについてるもんじゃなくて契約してるとこが発行してるの
simはiPhoneについてるもんじゃなくて契約してるとこが発行してるの
891: 2020/04/18(土) 13:23:21.04
>>887なるほど。じゃあdocomoオンラインでiPhone機種変更したら新しいiPhoneには最初からSIMカードが入って郵送されてくるの?
896: 2020/04/18(土) 13:24:29.58
>>891
今使ってるsimを差し替える。新品が欲しければ有料で発行してくれるんじゃないかな
今使ってるsimを差し替える。新品が欲しければ有料で発行してくれるんじゃないかな
904: 2020/04/18(土) 13:27:25.99
>>896どちらで買っても差し替えなのね。Appleで買ってdocomoに新しいSIMカードくれって言ったら無料で郵送される?
909: 2020/04/18(土) 13:28:27.66
>>904
sim交換は金取られる
sim交換は金取られる
911: 2020/04/18(土) 13:29:25.86
>>909なるほど。どこで買っても有料ならAppleで買うのが正解かな
915: 2020/04/18(土) 13:30:25.60
>>911
あなた自分でsim差し替えて出来るか不安だよ。ドコモで買ったほうがいいよ
あなた自分でsim差し替えて出来るか不安だよ。ドコモで買ったほうがいいよ
916: 2020/04/18(土) 13:30:27.15
>>904
契約条件が変わらなければsimを変える必要はない
変える必要がないのに新しいsimを要求すれば当然sim代3000円+α掛かる
契約条件が変わらなければsimを変える必要はない
変える必要がないのに新しいsimを要求すれば当然sim代3000円+α掛かる
922: 2020/04/18(土) 13:32:08.24
>>916今はギガホで契約してる。このままでいいならSIMカード差し替えたら電話番号とかメアドもそのまま?
925: 2020/04/18(土) 13:33:12.21
>>922
そのままだよ
そのままだよ
893: 2020/04/18(土) 13:24:07.74
>>884
おまえ同じ質問ばっかだな
ggrks
おまえ同じ質問ばっかだな
ggrks
846: 2020/04/18(土) 13:05:01.52
萎えすぎて弛緩の症状が出てきたわ
初回限定オリコ表示の隠しコマンドみたいなのあったのかなー
初回限定オリコ表示の隠しコマンドみたいなのあったのかなー
849: 2020/04/18(土) 13:05:59.64
サブ機でも128GBあった方がいい?
今16GBなんだけど…
今16GBなんだけど…
851: 2020/04/18(土) 13:07:13.87
>>849
普段の使い方は?
普段の使い方は?
958: 2020/04/18(土) 13:43:37.93
>>851
ポケモン専用機だったけどポケモン辞めた
たまにナビ使ってるくらい
ポケモン専用機だったけどポケモン辞めた
たまにナビ使ってるくらい
960: 2020/04/18(土) 13:44:29.45
>>958
使わないんならそもそも買う必要ないだろ
使わないんならそもそも買う必要ないだろ
850: 2020/04/18(土) 13:07:11.52
ビックでポイント利用+三井住友カード新規20%キャッシュバックで買う
853: 2020/04/18(土) 13:08:50.52
>>850
そんな属性のやつは大概11だろうな
そんな属性のやつは大概11だろうな
852: 2020/04/18(土) 13:08:33.12
動画撮る頻度だろ
856: 2020/04/18(土) 13:11:25.59
どうでも良くなったって言いながらネチネチしてたりケースフィルムでしょうもないマウント取ったりsimの耐用年数とかやべえ奴多いな
859: 2020/04/18(土) 13:12:25.49
>>856SIMカードの耐用年数て何年なの?ずっと使い回ししてたら電子部品だし壊れないの?
861: 2020/04/18(土) 13:13:39.00
ヨドバシのゴールドポイントカードのキャンペーンでポイント11%つくのかな
862: 2020/04/18(土) 13:13:46.06
ID:tSR55Toz
なんかこいつ怖いんだが
なんかこいつ怖いんだが
876: 2020/04/18(土) 13:18:42.50
>>862
新手の荒らしかもね
NGにしよう
新手の荒らしかもね
NGにしよう
864: 2020/04/18(土) 13:14:00.00
余分に金払って待ち時間長くしてもらえる
866: 2020/04/18(土) 13:14:58.51
simは端子面ガリガリやんなきゃ壊れないから安心して
867: 2020/04/18(土) 13:15:18.35
傷は気にならないのに貼らない人の事は気になるのね!
868: 2020/04/18(土) 13:15:25.60
8000円高いならApple一択なのになんでdocomoで買う人いるのか裏があるか知りたい。本当になにも損がないならAppleで買う
870: 2020/04/18(土) 13:16:53.78
>>868
それ教えれると思う?教えるわけ無いだろ
それ教えれると思う?教えるわけ無いだろ
873: 2020/04/18(土) 13:17:48.79
>>868
キャリアのポイントとかお返し割引とか各種オプションが使えない
それだけだよ
キャリア売りが正義だった時代はもう終わった
キャリアのポイントとかお返し割引とか各種オプションが使えない
それだけだよ
キャリア売りが正義だった時代はもう終わった
878: 2020/04/18(土) 13:19:34.71
>>873スマホは3年半~4年使うからお返しプログラムは使わない。dポイントも全然ない。この状況ならAppleで買うのが正解?
898: 2020/04/18(土) 13:25:06.92
>>878
イエス
イエス
869: 2020/04/18(土) 13:15:25.84
三井住友カードの20%ってカード発行で最大12000円貰えるやつでしょ?
それくらいなら、カード発行で1万くらい普通に貰えるの今まであったし
それくらいなら、カード発行で1万くらい普通に貰えるの今まであったし
871: 2020/04/18(土) 13:17:10.23
キャリアで買うメリット教えてくれよ
872: 2020/04/18(土) 13:17:45.72
厚い方が持ちやすいし画面まで保護しようと画面側に飛び出てくるようなケースは端からスワイプしにくいから画面は剥き出しで厚いケースという両方を満たすのは手帳型しかないんで
875: 2020/04/18(土) 13:18:23.47
iPhone7買った時はAppleとdocomoで価格差無かった気がする。なぜ今はこんなに価格差が?Appleで買ったことないから不安
881: 2020/04/18(土) 13:19:54.88
>>875
お前NGな
わざとらし過ぎる
お前NGな
わざとらし過ぎる
877: 2020/04/18(土) 13:19:07.11
ガラスフィルムは百均でよさそうだな(買えれば)
スマホケースの素材に正解ってあるの?
落としたときに中身守れてある程度安けりゃなんでもいい
TPU素材で中身守れるんか…?いけるなら百均にするしダメならそれなりの買う
iPhoneはすぐ割れるイメージ強くて慎重になるわ
スマホケースの素材に正解ってあるの?
落としたときに中身守れてある程度安けりゃなんでもいい
TPU素材で中身守れるんか…?いけるなら百均にするしダメならそれなりの買う
iPhoneはすぐ割れるイメージ強くて慎重になるわ
886: 2020/04/18(土) 13:21:56.80
>>877
TPUで問題ないぞ
数え切れないほど落としたが傷なし
TPUで問題ないぞ
数え切れないほど落としたが傷なし
991: 2020/04/18(土) 14:04:05.74
>>886
>>889
ありがとう
デザイン性考慮せずに安全買うだけなら安上がりなんだな
コスパ重視のスマホに一生懸命装備させるほどダサいことはない(DQNが安い車に高い金注ぎ込んで改造するやつみたい)から、アクセサリも安めさっぱりめが良さ気っぽい
>>889
ありがとう
デザイン性考慮せずに安全買うだけなら安上がりなんだな
コスパ重視のスマホに一生懸命装備させるほどダサいことはない(DQNが安い車に高い金注ぎ込んで改造するやつみたい)から、アクセサリも安めさっぱりめが良さ気っぽい
889: 2020/04/18(土) 13:23:05.40
>>877
側面不透明TPU背面透明ポリカーボネイトのハイブリッドケースが正解かなと思ってる
側面のTPUは黄ばんでくるので敢えて不透明の黒とか茶色にする
側面不透明TPU背面透明ポリカーボネイトのハイブリッドケースが正解かなと思ってる
側面のTPUは黄ばんでくるので敢えて不透明の黒とか茶色にする
879: 2020/04/18(土) 13:19:49.24
128白キャンセルした(`・ω・´)
883: 2020/04/18(土) 13:20:20.55
>>879
なぜに?
なぜに?
885: 2020/04/18(土) 13:21:53.96
>>883
7つかって12待ち
7つかって12待ち
890: 2020/04/18(土) 13:23:18.86
>>885
なるほどです。
12は5G対応で新しいチップ、重量もアップかな?
なるほどです。
12は5G対応で新しいチップ、重量もアップかな?
882: 2020/04/18(土) 13:20:10.17
須藤さん病気なの?
888: 2020/04/18(土) 13:22:35.59
8cだったら誰も買わんやろ
892: 2020/04/18(土) 13:24:03.30
俺も赤128キャンセルした
894: 2020/04/18(土) 13:24:07.54
オススメのワイヤレス充電器を教えて
895: 2020/04/18(土) 13:24:22.24
897: 2020/04/18(土) 13:24:29.65
物凄いのが来てるな
899: 2020/04/18(土) 13:25:20.28
昔はフリーが高額でキャリアは安いけどオプションつけれられてプラマイプラスってイメージだったが
今って価格めちゃくちゃだな
今って価格めちゃくちゃだな
900: 2020/04/18(土) 13:25:37.75
社会生活送れてるか不安になってくる奴がおる
901: 2020/04/18(土) 13:25:55.91
アップルの分割で買いたいけどどこにも選択欄が無い
902: 2020/04/18(土) 13:25:58.18
docomoでiPhone買うのはお返しプログラム使う人以外は機種変更ならAppleがお得で間違いない?
903: 2020/04/18(土) 13:26:16.90
今のキャリアの値段はジジババ講習費が上乗せされとる
それを考えたら安いぐらいだ
それを考えたら安いぐらいだ
905: 2020/04/18(土) 13:27:35.76
うむ・・・
906: 2020/04/18(土) 13:27:47.68
まあ一言で言えば情弱からお金取るシステムなんでしょ?これに一から説明できる気がしないもん店員大変だわ
907: 2020/04/18(土) 13:28:18.42
こういう分からん人のためのサポート料金が追加されるから高いんだと身を張って証明してくれている
910: 2020/04/18(土) 13:28:55.03
>>907
ほんまそうね・・・
ほんまそうね・・・
912: 2020/04/18(土) 13:29:52.29
>>907
納得
納得
926: 2020/04/18(土) 13:33:36.01
>>907
マジで障害レベルのアホおるよな
どうやって生活してんだ
マジで障害レベルのアホおるよな
どうやって生活してんだ
908: 2020/04/18(土) 13:28:19.10
うむ・・・
913: 2020/04/18(土) 13:30:04.98
俺が今使ってるiPhoneXのSIMはiPhone6の時の物だから
耐久性は大丈夫だと思うんだけどなぁw
耐久性は大丈夫だと思うんだけどなぁw
914: 2020/04/18(土) 13:30:12.40
新しいサービスのセールスと待ち時間に耐えれるやつはキャリア直行だな
917: 2020/04/18(土) 13:30:39.02
アップルで買うのはいいけどクレカ持ってる?
919: 2020/04/18(土) 13:31:02.17
初めてAppleで買うんだが新しいiPhoneにSIMカード差し替えしたら自動でdocomoの契約もそのままなの?docomoでなんかオンライン手続きいる?
920: 2020/04/18(土) 13:31:37.50
>>919
要らん
要らん
923: 2020/04/18(土) 13:32:16.01
>>919
新しいスレたててね
新しいスレたててね
927: 2020/04/18(土) 13:33:45.54
>>919
質問初めから繰り返すのかw
わざとか?w
質問初めから繰り返すのかw
わざとか?w
930: 2020/04/18(土) 13:34:32.95
>>919
違うぞ
難しいからショップで契約した方がいい
違うぞ
難しいからショップで契約した方がいい
933: 2020/04/18(土) 13:35:19.15
>>919
君みたいな人はdocomoで購入した方が間違いないよ
動く状態で渡してくれるからね
君みたいな人はdocomoで購入した方が間違いないよ
動く状態で渡してくれるからね
936: 2020/04/18(土) 13:36:34.06
>>933店等は事務手数料とかで追加料金かかるからオンラインじゃないとだめって記事見たよ。あと店頭は待ち時間あるさは
937: 2020/04/18(土) 13:37:33.67
>>936
ドコモオンラインショップまじオススメ
ドコモオンラインショップまじオススメ
946: 2020/04/18(土) 13:40:14.08
>>937docomoオンラインとAppleオンラインどちらも本体料金しかかからないからAppleオンラインがいいんじゃないの?
955: 2020/04/18(土) 13:42:12.04
>>946
一括で買うならオンラインでsimフリー機買うのが一番安い
一括で買うならオンラインでsimフリー機買うのが一番安い
956: 2020/04/18(土) 13:42:18.45
>>946
このスレで全て解決してくれな
このスレで全て解決してくれな
941: 2020/04/18(土) 13:38:01.06
>>936
そんな金を気にするなら何でキャリアで契約しんのよ。格安simにすれば
そんな金を気にするなら何でキャリアで契約しんのよ。格安simにすれば
952: 2020/04/18(土) 13:41:28.98
>>941
スルーしろって
スルーしろって
921: 2020/04/18(土) 13:32:01.79
https://www.google.com
かドコモ携帯から157
かドコモ携帯から157
924: 2020/04/18(土) 13:32:35.14
初期設定だのデータ移行だの自分でせないかんのよそれが出来ないからドコモで全部やってもらえって話よ
929: 2020/04/18(土) 13:34:13.58
>>924 iTunesで古いiPhoneのバックアップ、新しいiPhone届いたらSIMカード差し替えてiTunesでバックアップ復元。これでデータ移行は完了だよね?
932: 2020/04/18(土) 13:35:03.31
>>929
あーあ
違うぞ
あーあ
違うぞ
935: 2020/04/18(土) 13:35:42.24
>>929
キャリアでiPhone→iPhoneの機種変やったことあるならそこは問題ない
キャリアでiPhone→iPhoneの機種変やったことあるならそこは問題ない
942: 2020/04/18(土) 13:38:19.29
>>935ずっとdocomoでiPhone→iPhoneはしたことあるよ!今までdocomo店頭で今回初めてオンラインで買う
947: 2020/04/18(土) 13:40:21.11
>>942
なら問題ない
違うのは自分でsim差し替えるところだけだ
sim差し替えてアクティベートすれば茸で使えるようになる
なら問題ない
違うのは自分でsim差し替えるところだけだ
sim差し替えてアクティベートすれば茸で使えるようになる
954: 2020/04/18(土) 13:42:09.56
>>947ありがとう。Appleで買うデメリットないみたいだからAppleオンラインで買う
928: 2020/04/18(土) 13:33:53.58
冬に手袋してたら使えないゴミはこれですか?
931: 2020/04/18(土) 13:34:53.47
こんなやつ無視しとけ
934: 2020/04/18(土) 13:35:29.39
レス飛びまくってる
938: 2020/04/18(土) 13:37:45.71
TPUケースなんか激安なんだから
短いスパンで使い捨てして新調すればいいんだよ
短いスパンで使い捨てして新調すればいいんだよ
939: 2020/04/18(土) 13:37:55.21
おまえらスルーしろよ…
940: 2020/04/18(土) 13:37:57.47
7にした時は下取りでDポイントを20000貰えたのを思い出した
944: 2020/04/18(土) 13:39:40.75
950: 2020/04/18(土) 13:41:05.40
>>944
乙
乙
961: 2020/04/18(土) 13:45:02.88
>>944
おつおつ
ProjectGEMがぽしゃって途方に暮れてたから
SE2はちょうどタイミングよくて助かった
おつおつ
ProjectGEMがぽしゃって途方に暮れてたから
SE2はちょうどタイミングよくて助かった
984: 2020/04/18(土) 13:59:44.35
>>944
乙
フィルムとケースもぽちったからワクテカして待つだけだわ
乙
フィルムとケースもぽちったからワクテカして待つだけだわ
945: 2020/04/18(土) 13:40:10.21
おちんちんから膿が出てきたんだけど何ぞこれ
思い当たる事は立ちんぼのフィリピーナ(チンポコ付)とやった事だけど、それは違うだろうし原因が分からん
病院行ったほうがいいのかな?
思い当たる事は立ちんぼのフィリピーナ(チンポコ付)とやった事だけど、それは違うだろうし原因が分からん
病院行ったほうがいいのかな?
948: 2020/04/18(土) 13:40:36.63
>>945
ただの淋病だろ
ただの淋病だろ
951: 2020/04/18(土) 13:41:14.04
>>945
クラミジアか淋病の可能性が高い
クラミジアか淋病の可能性が高い
953: 2020/04/18(土) 13:41:41.22
>>945
あーあ
貰っちゃったな
あーあ
貰っちゃったな
949: 2020/04/18(土) 13:40:39.29
失礼、誤爆でした
957: 2020/04/18(土) 13:43:33.87
どこにも分割の選択肢無いから買えんわ
962: 2020/04/18(土) 13:45:59.36
>>957
カード登録して背面の3桁の数字入力したあとに出てくると思うが
カード登録して背面の3桁の数字入力したあとに出てくると思うが
969: 2020/04/18(土) 13:52:00.08
>>957
オリコのほうか
そっちは購入手続き終わらせた後のローン手続きで選択だ
オリコのほうか
そっちは購入手続き終わらせた後のローン手続きで選択だ
959: 2020/04/18(土) 13:44:22.39
simフリーの方が安いなんていつからこんな事態になったんだ
夢のようだ
あとはドコモの契約をすんなりとケータイプラン2に変更できるかだな
夢のようだ
あとはドコモの契約をすんなりとケータイプラン2に変更できるかだな
963: 2020/04/18(土) 13:46:59.57
>>959
昔から海外輸入が選択肢になるくらいにはsimフリーのほうが得だったぞ
昔から海外輸入が選択肢になるくらいにはsimフリーのほうが得だったぞ
964: 2020/04/18(土) 13:47:30.85
SE2って下からなぞってすぃ~って閉じるやつできる?
965: 2020/04/18(土) 13:48:15.11
966: 2020/04/18(土) 13:48:52.31
アップルもしくはキャリアでiPhoneを購入
pcのitunesでバックアップ
nano SIMを旧機種から新機種に差替え
itunesでバックアップデータをアップ
pcのitunesでバックアップ
nano SIMを旧機種から新機種に差替え
itunesでバックアップデータをアップ
993: 2020/04/18(土) 14:04:52.40
>>966
今はiTunesバックアップもいらないけどな
今はiTunesバックアップもいらないけどな
967: 2020/04/18(土) 13:50:26.06
情弱だからドコモの36回払いで買うよ
970: 2020/04/18(土) 13:52:12.82
>>967
たかが数万でローン組むとかどういう金銭感覚してるの?
煽り抜きで純粋な気持ちで聞いてる
たかが数万でローン組むとかどういう金銭感覚してるの?
煽り抜きで純粋な気持ちで聞いてる
971: 2020/04/18(土) 13:52:46.69
>>970
学生ならわからんでもない
学生ならわからんでもない
974: 2020/04/18(土) 13:55:06.14
>>970
金利手数料無料なら分割の方が間違いなくお得
理論的には分割で買うのが正しい
金利手数料無料なら分割の方が間違いなくお得
理論的には分割で買うのが正しい
981: 2020/04/18(土) 13:57:48.89
>>974
払うお金同じじゃん
借金したら今あなたは借金中って信用情報に記載されるのを引き換えにするほどの価値ある?
払うお金同じじゃん
借金したら今あなたは借金中って信用情報に記載されるのを引き換えにするほどの価値ある?
985: 2020/04/18(土) 14:00:07.09
>>981
同じじゃない。
期限の利益というものがある
今払う1万と10年後に払う1万は全く違う
同じじゃない。
期限の利益というものがある
今払う1万と10年後に払う1万は全く違う
992: 2020/04/18(土) 14:04:49.57
>>985
難しい言葉引っ張ってきてマウント取ったつもりなんだろうけど逆にアホに見える典型
難しい言葉引っ張ってきてマウント取ったつもりなんだろうけど逆にアホに見える典型
994: 2020/04/18(土) 14:07:32.42
>>992
期限の利益か?(笑)
一般用語だぞこんなもん
期限の利益か?(笑)
一般用語だぞこんなもん
976: 2020/04/18(土) 13:55:33.24
>>970
一括の方が安くなるんならそうするかもしれんけど価格変わらないでしょ
お返しプログラム使う可能性もあるし
金銭感覚云々言うなら一括の場合安くしてよね
一括の方が安くなるんならそうするかもしれんけど価格変わらないでしょ
お返しプログラム使う可能性もあるし
金銭感覚云々言うなら一括の場合安くしてよね
972: 2020/04/18(土) 13:53:12.38
金無いなら10万貰えるんだからそれまで待てよw
973: 2020/04/18(土) 13:53:49.29
ドコモのiPhone価格どこに出てんだ
977: 2020/04/18(土) 13:55:39.66
>>973
ドコモオンラインショップ
ドコモオンラインショップ
978: 2020/04/18(土) 13:57:13.65
手数料かからないなら別に一括も分割も変わらんだろ
979: 2020/04/18(土) 13:57:28.46
土日はやっぱり処理進まないね
982: 2020/04/18(土) 13:58:26.90
借金なんてしないで済むならそのほうがいいでしょ?
983: 2020/04/18(土) 13:59:42.04
オンラインショップ特典ないの?
https://i.imgur.com/1OBPOCz.jpg
https://i.imgur.com/1OBPOCz.jpg
986: 2020/04/18(土) 14:00:41.17
期限の利益はあるんだろうけど、高々5~6万だからね
この程度ならふつうに一括でさっさと支払う
この程度ならふつうに一括でさっさと支払う
989: 2020/04/18(土) 14:02:53.83
いや俺もカードで買ったけどな
めんどくせえし。
しかし金銭感覚云々って言われたら分割で払うのが正しいわけで
借金の情報って(笑)
ローンを組んでちゃんと返した、っていう情報は財産になるんだけどそういうの理解できんのかな(笑)
めんどくせえし。
しかし金銭感覚云々って言われたら分割で払うのが正しいわけで
借金の情報って(笑)
ローンを組んでちゃんと返した、っていう情報は財産になるんだけどそういうの理解できんのかな(笑)
990: 2020/04/18(土) 14:03:52.13
カード一括でよくね
5万で分割ってそんなに得なのか?
5万で分割ってそんなに得なのか?
995: 2020/04/18(土) 14:07:59.50
>>990
しかも3年とかwww
しかも3年とかwww
996: 2020/04/18(土) 14:08:46.55
998: 2020/04/18(土) 14:11:37.15
999: 2020/04/18(土) 14:11:58.78
しつけえよアホ
1000: 2020/04/18(土) 14:12:31.49
信用情報真っ白は破産者とおなじ扱いだゾ
コメント
コメントする