1: 2020/04/15(水) 08:27:10.11
楽天モバイル公式HP
http://mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 61通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586826238/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586870479/
http://mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 61通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586826238/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586870479/
6: 2020/04/15(水) 11:10:39.29
>>1
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586584807/
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586685613/
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586686157/
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586584807/
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586685613/
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586686157/
30: 2020/04/15(水) 15:57:58.77
193: 2020/04/15(水) 17:59:04.33
>>166
> この回線はpaypayのsms認証出来ないのかな?
もうFAQだから、次スレは>>1なんとかして
PayPay側の問題だから、PayPayに連絡したら別方法で認証してくれるとか
> lineは可能だった
キャリア年齢認証は、未対応だったかな
> この回線はpaypayのsms認証出来ないのかな?
もうFAQだから、次スレは>>1なんとかして
PayPay側の問題だから、PayPayに連絡したら別方法で認証してくれるとか
> lineは可能だった
キャリア年齢認証は、未対応だったかな
197: 2020/04/15(水) 18:01:43.27
>>172
> メールアドレスくれないキャリアは流石に初めてだな
> このままで行くつもりなのか?
もうFAQだから、次スレは>>1なんとかして
MVNOと同じ手順でメアドもらえるよ
他のキャリアのフィルタで「キャリアメール扱い」されてるかは知らないけど
> メールアドレスくれないキャリアは流石に初めてだな
> このままで行くつもりなのか?
もうFAQだから、次スレは>>1なんとかして
MVNOと同じ手順でメアドもらえるよ
他のキャリアのフィルタで「キャリアメール扱い」されてるかは知らないけど
226: 2020/04/15(水) 18:21:52.37
>>197
メアドもらえるのか。知らんかった
メアドもらえるのか。知らんかった
254: 2020/04/15(水) 18:44:26.85
>>226
既にアンカで指摘が入ってるけど、新規は無理みたいだった
移行組は継続?て事かな?
以前のレスを鵜呑みにして申し訳なかった
>>232
既にアンカで指摘が入ってるけど、新規は無理みたいだった
移行組は継続?て事かな?
以前のレスを鵜呑みにして申し訳なかった
>>232
259: 2020/04/15(水) 18:51:22.41
>>254
faqしといて
faqしといて
276: 2020/04/15(水) 19:01:42.09
>>259
> faqしといて
早めに次スレが建つなら>>1アンカのテンプレするけど、タイミングが合わない
> faqしといて
早めに次スレが建つなら>>1アンカのテンプレするけど、タイミングが合わない
229: 2020/04/15(水) 18:24:42.21
>>197
新規はないでしょ。
新規はないでしょ。
232: 2020/04/15(水) 18:27:01.69
>>197
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001231/
メールアドレスは付与されますか?
ご契約にあたりメールアドレスは現時点で付与されません。
あらかじめご了承ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001231/
メールアドレスは付与されますか?
ご契約にあたりメールアドレスは現時点で付与されません。
あらかじめご了承ください。
303: 2020/04/15(水) 19:17:32.70
>>286
radikoアプリなら、GPS優先じゃないの?
テザリングのPCのwebだと、ほぼGPSが無い扱いだから>>287
一時期、mineoで、東京と大阪のガチャだったような?
>>1
radikoアプリなら、GPS優先じゃないの?
テザリングのPCのwebだと、ほぼGPSが無い扱いだから>>287
一時期、mineoで、東京と大阪のガチャだったような?
>>1
318: 2020/04/15(水) 19:23:09.20
>>303
あーテザリングしたPCからです
メインはUQのままです
Rakuten UN-limitは新規加入で番号変わっちゃうので
あーテザリングしたPCからです
メインはUQのままです
Rakuten UN-limitは新規加入で番号変わっちゃうので
2: 2020/04/15(水) 09:32:42.59
ここって容量使い終わったあとのデーター通信量てわからないのかな?
低速1Gだけどmvnoのよりはやいですね。
こんな大盤振る舞いして楽天大丈夫なんか?
低速1Gだけどmvnoのよりはやいですね。
こんな大盤振る舞いして楽天大丈夫なんか?
3: 2020/04/15(水) 09:47:41.21
これって、電話する時にRakutenLink使って、普段受け待ちの時はRakutenLinkログアウトしててもいいんだよね?
RakutenLink立ち上げっぱなしだと、電話着信した時に着信音とぎれとぎれになって、通話しようとしても相手の声聞こえないんだよ・・・
RakutenLink落としておくと、普通の「電話」アプリでちゃんと通話できるんで
RakutenLink立ち上げっぱなしだと、電話着信した時に着信音とぎれとぎれになって、通話しようとしても相手の声聞こえないんだよ・・・
RakutenLink落としておくと、普通の「電話」アプリでちゃんと通話できるんで
4: 2020/04/15(水) 10:42:06.89
楽天モバイルからの移行なんだけど、シムとシムスマホセット両方発送しやがった
何考えてんだこの会社
何考えてんだこの会社
5: 2020/04/15(水) 10:43:09.50
結構速度出てびっくり
https://i.imgur.com/B98nDe6.png
https://i.imgur.com/B98nDe6.png
7: 2020/04/15(水) 13:28:00.31
12日に開通済みです。
クーポンコードよかったらどうぞです
2020031403773
クーポンコードよかったらどうぞです
2020031403773
8: 2020/04/15(水) 14:17:21.00
僕は悲しい
9日にMVNOから移行申込したのに未だに音沙汰も無し
13日予定って....
ドウイウコトナンダッテバヨ
(_・ω・)_ババァン!!
そんな僕の番号使えるか解んないけど試してみて
何処ぞのチャレンジャー
2020030305824
9日にMVNOから移行申込したのに未だに音沙汰も無し
13日予定って....
ドウイウコトナンダッテバヨ
(_・ω・)_ババァン!!
そんな僕の番号使えるか解んないけど試してみて
何処ぞのチャレンジャー
2020030305824
9: 2020/04/15(水) 14:20:08.35
ガイアの夜明けで、室内のアンテナ状況無かったけど?
外では、東京なら全部つながるんじゃないの?
田舎は、1Mでも快適生活中
外では、東京なら全部つながるんじゃないの?
田舎は、1Mでも快適生活中
10: 2020/04/15(水) 15:09:39.44
やっぱり公式の楽天対応端末以外だと手動でband3掴ませないと自動ではauになる
手動でband3掴ませても移動すると直ぐauに変わる
そしてauから楽天には変わらない
これはどうしてもauローミングの方が電波状況が良いからなんだろうけど楽天band3を使いたい人にとっては最悪だな
楽天対応端末は楽天band3を優先的に使う設定にされてるからある程度band3の電波が良くなると切り替わる設定だな
手動でband3掴ませても移動すると直ぐauに変わる
そしてauから楽天には変わらない
これはどうしてもauローミングの方が電波状況が良いからなんだろうけど楽天band3を使いたい人にとっては最悪だな
楽天対応端末は楽天band3を優先的に使う設定にされてるからある程度band3の電波が良くなると切り替わる設定だな
21: 2020/04/15(水) 15:46:50.80
>>10
楽モバにとっても厄介だな。ローミング優先とか
楽モバにとっても厄介だな。ローミング優先とか
34: 2020/04/15(水) 16:04:40.74
>>21
そうだね。ローミング料がドバドバ発生することになる。
そうだね。ローミング料がドバドバ発生することになる。
175: 2020/04/15(水) 17:48:49.91
>>10
Band3手動にできるアプリオススメあります?
nova lite 3でエリア内なんだが一度も掴めなくて
Band3手動にできるアプリオススメあります?
nova lite 3でエリア内なんだが一度も掴めなくて
203: 2020/04/15(水) 18:03:27.03
>>175
開通作業報告スレを読めば書いてある
これで理解できないなら、あなたにはムリ
開通作業報告スレを読めば書いてある
これで理解できないなら、あなたにはムリ
11: 2020/04/15(水) 15:10:07.55
楽天モバイルよりメール北。
先行からULへの移行案内だった、、、
8日にとっくに移行してるのにステータスまだ準備中のままwなんだよ。
嫌がらせかよ(怒
先行からULへの移行案内だった、、、
8日にとっくに移行してるのにステータスまだ準備中のままwなんだよ。
嫌がらせかよ(怒
12: 2020/04/15(水) 15:20:11.52
紹介キャンペーンで2000ポイント貰えるので下のコード使ってください!
2020041112272
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
2020041112272
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
14: 2020/04/15(水) 15:26:23.60
公式対応端末以外で楽天回線を自動で掴んでる人いる?いたら機種教えて
16: 2020/04/15(水) 15:32:58.94
28: 2020/04/15(水) 15:54:33.44
>>14
OnePlus 6
OnePlus 6
31: 2020/04/15(水) 16:02:46.74
>>14
普通に自宅、xiaomiでband3使えています。
ビルの中に入るとband18になりがちです。
普通に自宅、xiaomiでband3使えています。
ビルの中に入るとband18になりがちです。
667: 2020/04/16(木) 01:09:43.63
>>14
自動でつかむ時もある
auは使えない
2chMate 0.8.10.58/SHARP/SH-M03/6.0.1/LR
自動でつかむ時もある
auは使えない
2chMate 0.8.10.58/SHARP/SH-M03/6.0.1/LR
15: 2020/04/15(水) 15:30:08.38
これから新規で申し込みされる方
2000pもらえる紹介コードです
どなたか使ってもらえると助かります
2020040900794
「楽天モバイルIDを入力」に記入です
2000pもらえる紹介コードです
どなたか使ってもらえると助かります
2020040900794
「楽天モバイルIDを入力」に記入です
17: 2020/04/15(水) 15:34:38.54
武蔵小杉にもアンテナ建ててくれよ
楽天エリアなのに楽天電波拾えないんだよ
楽天エリアなのに楽天電波拾えないんだよ
37: 2020/04/15(水) 16:07:19.09
>>17
タワマン民乙
タワマン民乙
718: 2020/04/16(木) 02:27:29.68
>>17
うんこ臭いからヤダ
うんこ臭いからヤダ
721: 2020/04/16(木) 02:36:09.34
>>17
楽天固定回線引いてエクステンダーもらいなw
楽天固定回線引いてエクステンダーもらいなw
18: 2020/04/15(水) 15:37:21.48
申込したけど300万人の無料対象かどうかってどうやってわかるの?
今日ならまだ平気かな
今日ならまだ平気かな
24: 2020/04/15(水) 15:49:09.84
>>18
全然余裕みたいよ。アプリのDL数から推測せるに。
全然余裕みたいよ。アプリのDL数から推測せるに。
35: 2020/04/15(水) 16:06:23.64
>>18
全然平気、多目に見て25万ぐらいかな
ガイアターボどころか、急ブレーキだしw
申し込みしただけ?本契約誘導メール来れば、そこに無料ユーザーと明記されています←既に契約してたら、もう手続き不要、二重契約注意です
全然平気、多目に見て25万ぐらいかな
ガイアターボどころか、急ブレーキだしw
申し込みしただけ?本契約誘導メール来れば、そこに無料ユーザーと明記されています←既に契約してたら、もう手続き不要、二重契約注意です
19: 2020/04/15(水) 15:39:03.98
4/9に申し込んで今日も準備中のままなので、さすがに心配になり電話してみました。40分待ちの表示も繋がるまで50分弱。内容確認後の折り返しとなり待つこと10分。システムのエラーにより先に進んであなかったとあせ
61: 2020/04/15(水) 16:25:11.84
>>19
8日に申し込んで止まったままなんでうちもかけてみたわ。
結果、本人確認含めた審査段階で止まってて、その理由はサポートじゃ分からない言われた。
正直理由が分からないと動きようないが、一つ分かったのはここは契約完了前でもIDやらCで始まるナンバー発行するって事。
そういう場合他所だと申し込み直後にお断りメール寄こすなり理由を書いたメールなり寄こすと思うんだけどねェ…なんで審査段階で止めてるのやら。
身分証明は不備がないのだけは確認できたけど。
8日に申し込んで止まったままなんでうちもかけてみたわ。
結果、本人確認含めた審査段階で止まってて、その理由はサポートじゃ分からない言われた。
正直理由が分からないと動きようないが、一つ分かったのはここは契約完了前でもIDやらCで始まるナンバー発行するって事。
そういう場合他所だと申し込み直後にお断りメール寄こすなり理由を書いたメールなり寄こすと思うんだけどねェ…なんで審査段階で止めてるのやら。
身分証明は不備がないのだけは確認できたけど。
82: 2020/04/15(水) 16:48:04.86
>>61
ってことはアクティブ契約者数はこれより少ないのか。
ってことはアクティブ契約者数はこれより少ないのか。
84: 2020/04/15(水) 16:50:56.46
>>82
そうなればそうなるわな。
そうなればそうなるわな。
125: 2020/04/15(水) 17:11:28.05
>>82
ちなみに8日申し込みの俺がC00002022xxだったけど、その後幾ら伸びても100万には届いてないと思う。
twitter見てると俺と同じように準備中のまま延々発送されない人が結構いるし、その中の何割かは同じパターンかと。
今までのMVNOとは色々違うとは思ってたが、こんなとこまで違うとは思わんかったわw
ちなみに8日申し込みの俺がC00002022xxだったけど、その後幾ら伸びても100万には届いてないと思う。
twitter見てると俺と同じように準備中のまま延々発送されない人が結構いるし、その中の何割かは同じパターンかと。
今までのMVNOとは色々違うとは思ってたが、こんなとこまで違うとは思わんかったわw
20: 2020/04/15(水) 15:43:35.52
ミッキーは優しいよ!
親切だよ!
ワンマンじゃないよ!
親切だよ!
ワンマンじゃないよ!
22: 2020/04/15(水) 15:46:56.54
↑19投稿、途中で送信してしまいました。すみません。
結論、ほったかされてる可能性あれば確認するしかないようです。
私の場合、システムエラー解消させて、すぐ発送になるとのことでした。
結論、ほったかされてる可能性あれば確認するしかないようです。
私の場合、システムエラー解消させて、すぐ発送になるとのことでした。
23: 2020/04/15(水) 15:47:49.64
開通しましたよ
これから申し込む方は、楽天モバイルIDを申込時に入力して2000ポイントゲットしてください
2020030401178
これから申し込む方は、楽天モバイルIDを申込時に入力して2000ポイントゲットしてください
2020030401178
25: 2020/04/15(水) 15:49:34.52
紹介コード
2020041200646
以下の手順でコードを入力することで2,000円分のポイントバックを受けることができます
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
2020041200646
以下の手順でコードを入力することで2,000円分のポイントバックを受けることができます
(1) 楽天市場経由で申し込みスタート
(2)本人確認書類のアップロード等の契約手続を進める
(3)「お申し込み内容の確認画面」で上記の紹介コード(=楽天モバイルID)を入力する
>>0�楽天モバイルIDを入力]トグルをONにする必要アリ
26: 2020/04/15(水) 15:49:43.73
楽天回線エリアだがlinkでの通話はダメダメだな
通話が途切れまくるわ
通話が途切れまくるわ
27: 2020/04/15(水) 15:53:23.42
開通確認ならdocomoと同じ111特番があるよ。(コールバックないけど
29: 2020/04/15(水) 15:57:47.70
手持ちの古い泥端末使おうと思ったら非対応だった
中古でもおすすめの安いのってなにがある?
AQUOS sense3?
中古でもおすすめの安いのってなにがある?
AQUOS sense3?
44: 2020/04/15(水) 16:15:11.40
>>29
キャリアアグリゲーションが使えないとすればsense2でもいいと思われ
SIMフリー版を2万前半で買えるし
将来的に何かの使いまわす気にならば、sense3
キャリアアグリゲーションが使えないとすればsense2でもいいと思われ
SIMフリー版を2万前半で買えるし
将来的に何かの使いまわす気にならば、sense3
32: 2020/04/15(水) 16:04:29.65
今日開通しました
良かったらどうぞ
2020041208828
良かったらどうぞ
2020041208828
33: 2020/04/15(水) 16:04:40.34
分かる方居たら至急教えて欲しいのですが、移転元が名義変更不可の場合楽天IDを別に新規で作って楽天料金1年間無料キャンペーンを受ける事は可能でしょうか?
36: 2020/04/15(水) 16:06:43.06
楽天であんまり買い物しないから知らなかったがポイント付与されるのが8月までの間なのが地味に痛いな
すぐ使えて実質値引きと同じもんかと思ったら忘れた頃に届く系なのね…
すぐ使えて実質値引きと同じもんかと思ったら忘れた頃に届く系なのね…
38: 2020/04/15(水) 16:07:30.63
iijmioのnova lite3、今日朝は3色あったのに今見たら全て申込不可になってるな
お前ら申込すぎやで
お前ら申込すぎやで
39: 2020/04/15(水) 16:07:51.17
二十に契約してしまった人の分は、pdf番号は発行されているのかな?
40: 2020/04/15(水) 16:09:39.55
楽天ポイントは期間限定でも使い道多くていいけど通常ポイントにはかなわんのよな
なんせ楽天カードの支払いに使えちゃうからね
現金と等価
なんせ楽天カードの支払いに使えちゃうからね
現金と等価
42: 2020/04/15(水) 16:13:27.56
IIJMIO 改訂されてるからなあ。
契約して2か月目で解約しても1000円の違約金だけでOKという。
そりゃ端末欲しさにブラックになってもやる奴いるだろ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/18/news113.html
2019年10月1日以降は、利用期間を問わず、12カ月間以内の調停金は1000円とする。
契約して2か月目で解約しても1000円の違約金だけでOKという。
そりゃ端末欲しさにブラックになってもやる奴いるだろ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/18/news113.html
2019年10月1日以降は、利用期間を問わず、12カ月間以内の調停金は1000円とする。
43: 2020/04/15(水) 16:13:42.53
貰えるポイントって電子マネー的なものには変換できないの?
50: 2020/04/15(水) 16:19:38.20
>>43
還元率の高い商品を買って通常ポイントにポイントロンダリングして
あとはポイント還元1%のときにEdyに移行
但し初回は少額でしか交換できないけど
還元率の高い商品を買って通常ポイントにポイントロンダリングして
あとはポイント還元1%のときにEdyに移行
但し初回は少額でしか交換できないけど
51: 2020/04/15(水) 16:19:58.90
>>43
楽天ペイでポイント使って支払いできる
楽天ペイでポイント使って支払いできる
54: 2020/04/15(水) 16:20:43.36
>>51
使える
そのほうが手っ取り早い
使える
そのほうが手っ取り早い
45: 2020/04/15(水) 16:16:11.78
設定し直しても繋がらねえと思ったら俺の家圏外だった
エリア上は圏内なのになあ
エリア上は圏内なのになあ
46: 2020/04/15(水) 16:16:38.60
乞食わろたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://imgur.com/ITkYgUi.jpg
http://imgur.com/ITkYgUi.jpg
58: 2020/04/15(水) 16:23:13.41
>>46
ものすごく画面小さいな。
これがミニなのか…
ものすごく画面小さいな。
これがミニなのか…
47: 2020/04/15(水) 16:16:41.55
紹介キャンペーンコードです
下記のURLの順序に従ってコード適用されるだけで2000ポイントもらえます。
2020031202866
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
下記のURLの順序に従ってコード適用されるだけで2000ポイントもらえます。
2020031202866
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
48: 2020/04/15(水) 16:16:57.04
5/31まで無料サポーター継続を決意。
auも電話も使いホーダイ。一年無料は6月からで十分。
auも電話も使いホーダイ。一年無料は6月からで十分。
49: 2020/04/15(水) 16:16:59.19
皆の衆 留守番電話は使えているかね?
60: 2020/04/15(水) 16:24:17.52
>>49
使えてるよ
留守番電話使えるように設定変更した直後は使えない。俺は半日後に試したら留守番電話になるようになった
使えてるよ
留守番電話使えるように設定変更した直後は使えない。俺は半日後に試したら留守番電話になるようになった
64: 2020/04/15(水) 16:29:12.13
>>60
「後でおかけ直し下さい」で切れてしまうのですが、ほうっておけば使えるようになるんですね。
ありがとうございました。
「後でおかけ直し下さい」で切れてしまうのですが、ほうっておけば使えるようになるんですね。
ありがとうございました。
52: 2020/04/15(水) 16:20:15.67
MVNOから移行で免許証アップロードせずに申し込んで5日以上経っても配送されない人はサポートに問い合わせた方がいい
53: 2020/04/15(水) 16:20:27.92
SWAT部長が燃え尽きる日はいつだろう?
55: 2020/04/15(水) 16:22:14.37
楽天バージョンの128GBのOPPO Reno Aじゃなく
市販されてる64GBのOPPO Reno Aでも使える?
まだ家の近辺auエリアらしいんだけど大丈夫かな
市販されてる64GBのOPPO Reno Aでも使える?
まだ家の近辺auエリアらしいんだけど大丈夫かな
91: 2020/04/15(水) 16:52:55.83
>>55
今日届いて使ってる
今日届いて使ってる
209: 2020/04/15(水) 18:09:33.97
>>55
余裕でok
余裕でok
56: 2020/04/15(水) 16:22:23.74
楽天市場で14500円で売ってたFS030Wが売り切れてる
早めに買ってよかったぜ
早めに買ってよかったぜ
57: 2020/04/15(水) 16:23:01.81
12日夜、esimを申し込むつもりが物理simを申し込んでしまったので、翌日朝一で電話でキャンセル依頼したのだが
今朝物理simが届いてしまった。昨日深夜に発送メールが届いていたので、ちょうど電話で問い合わせたようとしていた
ところだった。
担当の方曰く、キャンセル依頼した時に
「誤って物理simが届いてしまったら受取拒否してください」
と伝えたはず、とのことだったがそんなことは聞いてない。なのに、受け取ってしまったら契約成立でキャンセルは
できないとのこと。これってクーリングオフできないのか?楽天モバイルのサポートページには「初期契約解除」
できるとなっているのだが。
結局、前回の担当者に確認をとって改めて連絡するとのことだが、いつになるのか。。
今朝物理simが届いてしまった。昨日深夜に発送メールが届いていたので、ちょうど電話で問い合わせたようとしていた
ところだった。
担当の方曰く、キャンセル依頼した時に
「誤って物理simが届いてしまったら受取拒否してください」
と伝えたはず、とのことだったがそんなことは聞いてない。なのに、受け取ってしまったら契約成立でキャンセルは
できないとのこと。これってクーリングオフできないのか?楽天モバイルのサポートページには「初期契約解除」
できるとなっているのだが。
結局、前回の担当者に確認をとって改めて連絡するとのことだが、いつになるのか。。
65: 2020/04/15(水) 16:29:54.61
>>57
自己レスだが、サポートページによれば、解除はできるが手数料は請求するとのこと。全く納得できない。
自己レスだが、サポートページによれば、解除はできるが手数料は請求するとのこと。全く納得できない。
70: 2020/04/15(水) 16:35:18.84
>>65
3,000円払ってesimの発行したら?
間違えて3,000円余計に払わされるのはしょうがないだろ。
3,000円払ってesimの発行したら?
間違えて3,000円余計に払わされるのはしょうがないだろ。
88: 2020/04/15(水) 16:51:50.68
>>70
間違えたので自業自得とも言えるが、そもそもesimの申し込み方法が分かりにくいのが問題だし、
受取拒否の話も聞いてないし、楽天側にも非があるのが明らかなので腑に落ちない。
間違えたので自業自得とも言えるが、そもそもesimの申し込み方法が分かりにくいのが問題だし、
受取拒否の話も聞いてないし、楽天側にも非があるのが明らかなので腑に落ちない。
221: 2020/04/15(水) 18:18:34.69
>>88
腹立つのはわかるけど、高々3千円程度のことでクレームに数時間使うのは損してると思うわ
腹立つのはわかるけど、高々3千円程度のことでクレームに数時間使うのは損してると思うわ
258: 2020/04/15(水) 18:47:58.57
>>57
それお前が悪いんじゃん
それお前が悪いんじゃん
59: 2020/04/15(水) 16:24:01.85
どうするどうなる!! ローミングau電波がクソ仕様だった問題
62: 2020/04/15(水) 16:25:52.69
電話、SMSの標準アプリとして設定するにはどうすれば?候補にLinkアプリが表示されない。
SCV38
SCV38
63: 2020/04/15(水) 16:28:12.49
>>62
楽天linkは楽天モバイル対応機種じゃないとアクチできないらしいよ
au系のGalaxy S9じゃ無理じゃね
楽天linkは楽天モバイル対応機種じゃないとアクチできないらしいよ
au系のGalaxy S9じゃ無理じゃね
68: 2020/04/15(水) 16:32:29.14
>>63
いんや、アクティベーションはできてるのよ。SMS認証完了、my楽天モバイルアプリ正常、VoLTE通話·Link通話·SMS送受信·通信できてるが、LinkアプリからSMS送ったことない人からのメッセージを+メッセージアプリが受信してしまう。
いんや、アクティベーションはできてるのよ。SMS認証完了、my楽天モバイルアプリ正常、VoLTE通話·Link通話·SMS送受信·通信できてるが、LinkアプリからSMS送ったことない人からのメッセージを+メッセージアプリが受信してしまう。
66: 2020/04/15(水) 16:31:05.79
楽天エリア都内23区の人って自宅が分厚い鉄筋コンクリマンションだとゴジラが出ちゃうの?au電波来ないもんね?
67: 2020/04/15(水) 16:31:31.71
au800Mでローミングできるんならそれはそれでよくね?
23区内はローミングなしだよ。
23区内はローミングなしだよ。
69: 2020/04/15(水) 16:34:54.95
留守番電話は再生にお金がかかるの
71: 2020/04/15(水) 16:35:42.05
楽天エリアはローミングなし問題 課題山積での見切り発車でだいじょうぶか楽天!!
0円なんで問題ないでーす byミキ
0円なんで問題ないでーす byミキ
75: 2020/04/15(水) 16:40:56.72
>>71
まだベータ版かアルファ版状態だから 0円なんだと思っているけど
まだベータ版かアルファ版状態だから 0円なんだと思っているけど
72: 2020/04/15(水) 16:36:09.29
AUからMNP。
10日に携帯と同時に申し込み。12日の午前指定にしていたが届かず。発送準備のまま。13日に発送メールが来て無事届きました。
OPPO Reno AにSiMを挿して手続き開始20分位で切り替え完了しました。
よかったら
2020040808908
お願いします
10日に携帯と同時に申し込み。12日の午前指定にしていたが届かず。発送準備のまま。13日に発送メールが来て無事届きました。
OPPO Reno AにSiMを挿して手続き開始20分位で切り替え完了しました。
よかったら
2020040808908
お願いします
73: 2020/04/15(水) 16:37:05.09
76: 2020/04/15(水) 16:42:35.54
>>73
むしろ使える回線があるのか問題
むしろ使える回線があるのか問題
105: 2020/04/15(水) 17:01:32.70
>>76
ん?楽天モバイル(MVNO)は普通に使えるが?
つまり、端末の標準電話アプリだと問題や相性問題は限りなく発生しないのに
楽天linkと言う、楽天モバイル謹製の非標準アプリだから問題が発生するという認識
ん?楽天モバイル(MVNO)は普通に使えるが?
つまり、端末の標準電話アプリだと問題や相性問題は限りなく発生しないのに
楽天linkと言う、楽天モバイル謹製の非標準アプリだから問題が発生するという認識
79: 2020/04/15(水) 16:44:17.26
>>73
スマートウォッチでどういう不具合発生したの??
単にリンク側の着信がスマートウォッチに通知されないってだけならスマートウォッチ側が対応してないだけの問題だよね
スマートウォッチでどういう不具合発生したの??
単にリンク側の着信がスマートウォッチに通知されないってだけならスマートウォッチ側が対応してないだけの問題だよね
114: 2020/04/15(水) 17:04:43.56
>>73
Apple Watchのことか?
Apple Watchのことか?
74: 2020/04/15(水) 16:40:48.74
紹介ID使ってください
2020012800636
よろしくお願いします
2020012800636
よろしくお願いします
77: 2020/04/15(水) 16:43:15.62
福岡市は大濠公園周辺と博多駅周辺だけが楽天エリア
天神ですらエリアじゃないのに、誰も住んでない西公園裏の
石油コンビナート地帯がカバーされてるのか不思議
天神ですらエリアじゃないのに、誰も住んでない西公園裏の
石油コンビナート地帯がカバーされてるのか不思議
78: 2020/04/15(水) 16:44:11.75
p20liteで23区で試してるけど屋内だと全く掴まないのね
100mbps近く外では出るのはいいけど人数少ないからだろうし…
屋内で使えないのはゴミすぎるしmnpしなくてよかったわ
100mbps近く外では出るのはいいけど人数少ないからだろうし…
屋内で使えないのはゴミすぎるしmnpしなくてよかったわ
80: 2020/04/15(水) 16:44:19.31
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1250271686953295874
>対応製品は今後も追加予定です
HUAWEIは既出の3機種以外にもファーム更新対応来そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>対応製品は今後も追加予定です
HUAWEIは既出の3機種以外にもファーム更新対応来そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81: 2020/04/15(水) 16:45:54.13
OPPOのA5セット復活してるじゃねーか
SIMだけ先に申し込んじまったけど、今から端末だけ買っても購入したサポートキャンペーンの対象になるよね?
SIMだけ先に申し込んじまったけど、今から端末だけ買っても購入したサポートキャンペーンの対象になるよね?
83: 2020/04/15(水) 16:50:39.83
Pixel4にDSDSするつもりでesimだけ頼んだ
名古屋市のど真ん中在住
これで普通に無制限通信できたらwimax解約まであるな
名古屋市のど真ん中在住
これで普通に無制限通信できたらwimax解約まであるな
90: 2020/04/15(水) 16:52:00.22
>>83
屋内でまじで使えないぞ自分の家だけかもだが
地下鉄でもauになるし解約するまでとは思えないdsdsで正解かと
屋内でまじで使えないぞ自分の家だけかもだが
地下鉄でもauになるし解約するまでとは思えないdsdsで正解かと
94: 2020/04/15(水) 16:55:58.39
>>90
足立区だけどうちは部屋の中の方がスピード出るな
ちゃんとBAND3掴んでるし、場所によるとしか言えんな
足立区だけどうちは部屋の中の方がスピード出るな
ちゃんとBAND3掴んでるし、場所によるとしか言えんな
95: 2020/04/15(水) 16:56:16.08
>>90
まじか…
mnp考えたけど不安すぎて残したわ
まじか…
mnp考えたけど不安すぎて残したわ
98: 2020/04/15(水) 16:57:39.85
>>95
千種区(茶屋が坂あたり)在住
楽天回線圏内でめちゃくちゃ快適
自宅の中でも勿論電波の入り問題なし。
千種区(茶屋が坂あたり)在住
楽天回線圏内でめちゃくちゃ快適
自宅の中でも勿論電波の入り問題なし。
100: 2020/04/15(水) 16:58:23.95
>>98
ちなみに場所どこよ?
最寄り駅とか教えてくれたら近かったら確認してもいいよ
ちなみに場所どこよ?
最寄り駅とか教えてくれたら近かったら確認してもいいよ
102: 2020/04/15(水) 16:59:05.07
>>98←レス間違い
>>96
ちなみに場所どこよ?
最寄り駅とか教えてくれたら近かったら確認してもいいよ
>>96
ちなみに場所どこよ?
最寄り駅とか教えてくれたら近かったら確認してもいいよ
85: 2020/04/15(水) 16:50:58.86
古い機種は対応しないだろ
するメリットが薄い
追加ってのは新機種は対応してますよってことだ
するメリットが薄い
追加ってのは新機種は対応してますよってことだ
86: 2020/04/15(水) 16:51:10.59
un-limitのメインページからまず端末を申し込んで購入。
その後製品購入欄に契約申込の欄があり
MNP番号入れたり本人確認証明も入れ、申込完了メールも届いている。
しかし、今日届いたのはSIMカードのみ。
確認すると購入履歴に確かに製品が表示されており配送状況を確認すると「通信中」のまま動かない。
一体どうなってることやら。
そもそも新しいキャリアとして切り込んでいくというのに店舗は臨時休業。
他のキャリアは普通にお店空けてるのにね。
本当に何を考えているんだろう。
SIMだけ先に届いちゃうって事あるの?
不安で仕方がない。
その後製品購入欄に契約申込の欄があり
MNP番号入れたり本人確認証明も入れ、申込完了メールも届いている。
しかし、今日届いたのはSIMカードのみ。
確認すると購入履歴に確かに製品が表示されており配送状況を確認すると「通信中」のまま動かない。
一体どうなってることやら。
そもそも新しいキャリアとして切り込んでいくというのに店舗は臨時休業。
他のキャリアは普通にお店空けてるのにね。
本当に何を考えているんだろう。
SIMだけ先に届いちゃうって事あるの?
不安で仕方がない。
92: 2020/04/15(水) 16:55:02.24
>>86
端末が後になることあるみたいよ
心配ならサポセンに電話だけどなかなか繋がらないから...
端末が後になることあるみたいよ
心配ならサポセンに電話だけどなかなか繋がらないから...
164: 2020/04/15(水) 17:42:46.66
>>86
過去ログ見ればわかるが端末届かないの多発してるよ。端末届かないのに請求だけ発生する
こともあるからサポートに電話だな。
過去ログ見ればわかるが端末届かないの多発してるよ。端末届かないのに請求だけ発生する
こともあるからサポートに電話だな。
87: 2020/04/15(水) 16:51:33.73
こういう貧弱な回線使ってると311当時ソフバン使ってた自分を悔いる・・1週間電話使えなかったくそっぷりだ
109: 2020/04/15(水) 17:02:29.42
>>87
> こういう貧弱な回線使ってると311当時ソフバン使ってた自分を悔いる・・1週間電話使えなかったくそっぷりだ
勝手な想像だけど、311クラスが発生したらパートナーさんとのお約束が発動するとおもわれる
ローミング契約が切れるまでは
あと、自前のネットワークが落ちてもWiFiがあればなんとかなる!のが楽天Linkの思想だよ
サーバが生きてれば
> こういう貧弱な回線使ってると311当時ソフバン使ってた自分を悔いる・・1週間電話使えなかったくそっぷりだ
勝手な想像だけど、311クラスが発生したらパートナーさんとのお約束が発動するとおもわれる
ローミング契約が切れるまでは
あと、自前のネットワークが落ちてもWiFiがあればなんとかなる!のが楽天Linkの思想だよ
サーバが生きてれば
119: 2020/04/15(水) 17:07:11.06
>>109
おまえとは一生分かち合えない
おまえとは一生分かち合えない
89: 2020/04/15(水) 16:51:52.61
スパホからの移行組です
今問い合わせ繋がりました
私も証明書のアップロードを求められました
アップロードする為のメールが今後送られてくるようです
そのメールがいつ来るかは分かりません
申し込んでから6日目です
今問い合わせ繋がりました
私も証明書のアップロードを求められました
アップロードする為のメールが今後送られてくるようです
そのメールがいつ来るかは分かりません
申し込んでから6日目です
116: 2020/04/15(水) 17:05:00.81
>>89
MVNOから移行だけど結局免許証の提示は必要ないと折り返しの電話で言われたよ
MVNOから移行だけど結局免許証の提示は必要ないと折り返しの電話で言われたよ
142: 2020/04/15(水) 17:25:08.60
>>116
ではそのまま何もせず発送まで待つ感じですか?
ではそのまま何もせず発送まで待つ感じですか?
155: 2020/04/15(水) 17:36:16.95
>>142
向こうの処理次第かな
俺は移行なのに免許証要ると言われた後に、やっぱり必要ないから届くまでそのまま待てと言われたけど、何もせずに待ってたら処理ミスのまま放置だったはず
向こうの処理次第かな
俺は移行なのに免許証要ると言われた後に、やっぱり必要ないから届くまでそのまま待てと言われたけど、何もせずに待ってたら処理ミスのまま放置だったはず
93: 2020/04/15(水) 16:55:42.33
お前らが読まない日経新聞を一部コピペ
ガイアより遥かに深く切り込んでる
ミッキーは利用者の味方のようだ
料金を公にする5日前、事業部はまだ「(データ通信量に上限の)キャップをはめた方がいい」と
採算重視の案も用意していた。
だが「データは水や酸素と同じ」と主張してきた会長兼社長の三木谷浩史が、
月額2980円の使い放題のプランで押し切った。
ガイアより遥かに深く切り込んでる
ミッキーは利用者の味方のようだ
料金を公にする5日前、事業部はまだ「(データ通信量に上限の)キャップをはめた方がいい」と
採算重視の案も用意していた。
だが「データは水や酸素と同じ」と主張してきた会長兼社長の三木谷浩史が、
月額2980円の使い放題のプランで押し切った。
97: 2020/04/15(水) 16:57:22.89
>>93
独裁は必ず滅びる
独裁は必ず滅びる
106: 2020/04/15(水) 17:02:00.66
>>93
水も酸素も有限で間接的には無料では無いんだけどね
今は契約者よりだけど三木谷裏切りや騙すイメージ強いからな
水も酸素も有限で間接的には無料では無いんだけどね
今は契約者よりだけど三木谷裏切りや騙すイメージ強いからな
96: 2020/04/15(水) 16:57:16.04
1年あるし順次拡大してくとは思うけど23区の安定が最優先だろうから名古屋()間に合うかなぁ
99: 2020/04/15(水) 16:57:53.98
新品OPPORenoAで2時間テザリングしてPC動かしてたら電池残量8%減った
371: 2020/04/15(水) 19:57:12.46
>>101
楽天モバイルMVNOからMNOへの移行は書類なしだよ
うpするところもないしURLもメールで来ない
同じ手順なのに一部届いてるから腹立つ
楽天モバイルMVNOからMNOへの移行は書類なしだよ
うpするところもないしURLもメールで来ない
同じ手順なのに一部届いてるから腹立つ
103: 2020/04/15(水) 16:59:08.91
テレ東も日経グループだけどテレビではここまで踏み込めないんだろうな
社内のきしみもある。
3月3日の発表会にいるべき、楽天モバイル副社長の徳永順二、
常務執行役員だった大尾嘉宏人の姿はなかった。
社内で「理想を掲げる三木谷と現実をみる幹部との溝が広がった」との声がある。
社内のきしみもある。
3月3日の発表会にいるべき、楽天モバイル副社長の徳永順二、
常務執行役員だった大尾嘉宏人の姿はなかった。
社内で「理想を掲げる三木谷と現実をみる幹部との溝が広がった」との声がある。
115: 2020/04/15(水) 17:04:44.64
>>103
3月末に副社長退社してるしね
かなり揉めたんでしょうね
3月末に副社長退社してるしね
かなり揉めたんでしょうね
121: 2020/04/15(水) 17:10:04.92
>>103
その二人は方向性の違いからミキと対立して退職、ミキは裸の王様になったんだよ
その二人は方向性の違いからミキと対立して退職、ミキは裸の王様になったんだよ
104: 2020/04/15(水) 17:00:54.07
名古屋は知事が気持ち悪いから後回しって聞いた
107: 2020/04/15(水) 17:02:05.09
昨日のガイアの夜明け、
事前にリークされてた500円プランの画像がチラッと映ってたな
事前にリークされてた500円プランの画像がチラッと映ってたな
108: 2020/04/15(水) 17:02:10.53
UMIDIGI ONE PROは全機能OKらしいのですが、UMIDIGI ONE(※PROじゃない)はUN-LIMIT使えるのでしょうか?
128: 2020/04/15(水) 17:13:34.94
>>108
開通スレとのマルチするんだったら、umidigiの機種専スレでやって情報を集めてきてよ
開通スレとのマルチするんだったら、umidigiの機種専スレでやって情報を集めてきてよ
139: 2020/04/15(水) 17:21:59.69
>>108
>>128
umidigiスレならメーカーのサポート員の目につきやすかったりしてw
>>128
umidigiスレならメーカーのサポート員の目につきやすかったりしてw
110: 2020/04/15(水) 17:03:48.89
111: 2020/04/15(水) 17:03:50.28
この辺も役員に逃げられた理由の1つかな?
俺は基地局整備のドサ回り営業するために楽天に来たんじゃないと?
だが基地局の整備が遅れ、総務省から19年8月までに3度の行政指導を受けると、様子が変わる。
「なぜ、できないんだ」。
いらだつ三木谷は19年秋から、自ら基地局の現場を回り、
子会社の役員には地域ごとの基地局の開設ノルマを与え
俺は基地局整備のドサ回り営業するために楽天に来たんじゃないと?
だが基地局の整備が遅れ、総務省から19年8月までに3度の行政指導を受けると、様子が変わる。
「なぜ、できないんだ」。
いらだつ三木谷は19年秋から、自ら基地局の現場を回り、
子会社の役員には地域ごとの基地局の開設ノルマを与え
131: 2020/04/15(水) 17:15:42.19
>>111
まあそれならいなくなって双方にとってよかったねと。
まあそれならいなくなって双方にとってよかったねと。
334: 2020/04/15(水) 19:30:49.35
>>111
ベンチャーはそんなもんだよ。どさ回りしないとだめ、イーモバイルもそりゃえぐかった。
でもついてこないの三木谷の人望のなさだな。
ベンチャーはそんなもんだよ。どさ回りしないとだめ、イーモバイルもそりゃえぐかった。
でもついてこないの三木谷の人望のなさだな。
112: 2020/04/15(水) 17:03:55.89
eSimじゃない方選んだんだけど今からRakuten MiniとかiPhone買ったらそっちでアクチできるの?
123: 2020/04/15(水) 17:10:21.73
>>112
eSimの発行手数料3,000円払えばできる。
eSimの発行手数料3,000円払えばできる。
138: 2020/04/15(水) 17:21:34.30
>>123
ありがとござんす
ありがとござんす
113: 2020/04/15(水) 17:04:37.96
>>94-95
マジ?外だと出るけど家だとまじでつながらない基地局と基地局の間だったのかな…
au回線も掴まないし本当にゴミなんだけど…運悪すぎない…
https://i.imgur.com/XFkt9gd.jpg
https://i.imgur.com/130VEYF.jpg
マジ?外だと出るけど家だとまじでつながらない基地局と基地局の間だったのかな…
au回線も掴まないし本当にゴミなんだけど…運悪すぎない…
https://i.imgur.com/XFkt9gd.jpg
https://i.imgur.com/130VEYF.jpg
117: 2020/04/15(水) 17:05:15.68
iPhoneが使えれば全く問題ないし契約者数も伸びるのになんでダメなんですかね?
127: 2020/04/15(水) 17:13:30.85
>>117
弱小MNOにアップルは見向きもしないのでは?
過去に200万台とかを販売条件にしたような会社だよ。
弱小MNOにアップルは見向きもしないのでは?
過去に200万台とかを販売条件にしたような会社だよ。
118: 2020/04/15(水) 17:05:37.99
設定で詰んだ
解約してもう一回申し込むしかないのか
解約してもう一回申し込むしかないのか
120: 2020/04/15(水) 17:07:55.43
案内メール送るといっていつまでも送らないからな
そらウダウダいうヤツは出てくる
そらウダウダいうヤツは出てくる
130: 2020/04/15(水) 17:14:56.87
>>120
今来たぞ
また手続きし直しとか先行予約の意味無いやん
MVNOからの移転なんだからさっさとSIMカード送ってこいよと思うわ
今来たぞ
また手続きし直しとか先行予約の意味無いやん
MVNOからの移転なんだからさっさとSIMカード送ってこいよと思うわ
132: 2020/04/15(水) 17:17:26.80
>>130
うちはまだだぞ
もうメンバーズステーションから申し込みしちまおうかという気分が強くなってる
うちはまだだぞ
もうメンバーズステーションから申し込みしちまおうかという気分が強くなってる
136: 2020/04/15(水) 17:20:49.10
>>132
【Rakuten UN-LIMIT】移行手続きのご案内(2020/04/15)
現在アクセス集中によりページを閲覧しにくい状態になっております。ページがうまく表示されない場合は、しばらく時間をあけてから、再度アクセスいただきますようお願いいたします。
平素は楽天モバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
本メールは、正式プラン「Rakuten UN-LIMIT(ラクテン アンリミット)」に先行申込されたお客様にお送りしております。
楽天モバイルは、2020年4月8日(水)より、「Rakuten UN-LIMIT」への移行手続きを開始いたしました。
以下の手順に沿ってお手続きいただきますようお願いいたします。
【お手続きについて】
1. メンバーズステーション(会員様用ページ)から移行手続きにお進みください
2. Rakuten UN-LIMITへの移行申し込み手続きの画面にて、必要事項をご入力ください
3. お申し込み完了後、楽天モバイルより送付される楽天回線用SIMカードをお受け取りください
4. MNP予約番号の有効期限内に、SIMカードをお使いの製品にセットし、開通手続き(アクティベーション)を行ってください
【Rakuten UN-LIMIT】移行手続きのご案内(2020/04/15)
現在アクセス集中によりページを閲覧しにくい状態になっております。ページがうまく表示されない場合は、しばらく時間をあけてから、再度アクセスいただきますようお願いいたします。
平素は楽天モバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
本メールは、正式プラン「Rakuten UN-LIMIT(ラクテン アンリミット)」に先行申込されたお客様にお送りしております。
楽天モバイルは、2020年4月8日(水)より、「Rakuten UN-LIMIT」への移行手続きを開始いたしました。
以下の手順に沿ってお手続きいただきますようお願いいたします。
【お手続きについて】
1. メンバーズステーション(会員様用ページ)から移行手続きにお進みください
2. Rakuten UN-LIMITへの移行申し込み手続きの画面にて、必要事項をご入力ください
3. お申し込み完了後、楽天モバイルより送付される楽天回線用SIMカードをお受け取りください
4. MNP予約番号の有効期限内に、SIMカードをお使いの製品にセットし、開通手続き(アクティベーション)を行ってください
144: 2020/04/15(水) 17:27:28.74
>>136
たぶんこのスレでは周知の内容なんだろうが、全文初めて見た
情報サンクス
となるとメンバーズステーションからの申込み自体何の問題もなく、
やらない理由は楽天が何日間メールを送らないかという検証くらいしかない。
……やっちまうか。
たぶんこのスレでは周知の内容なんだろうが、全文初めて見た
情報サンクス
となるとメンバーズステーションからの申込み自体何の問題もなく、
やらない理由は楽天が何日間メールを送らないかという検証くらいしかない。
……やっちまうか。
122: 2020/04/15(水) 17:10:14.56
サポートにつながらないのはコロナのせいなのかな
しかし電話本当につながらない
しかし電話本当につながらない
126: 2020/04/15(水) 17:12:29.97
>>122
14時台ですら1時間弱かかったわ。
14時台ですら1時間弱かかったわ。
133: 2020/04/15(水) 17:18:58.09
>>122
サポート要員が足りてないんだろうね。
サポート要員が足りてないんだろうね。
124: 2020/04/15(水) 17:11:05.39
ソフトバンクに買収されそうやな
129: 2020/04/15(水) 17:13:41.64
>>124
ソフトバンクに買収されると、割り当てられた周波数は没収されるんで、ソフトバンクの旨味なし
逆に、楽天がソフトバンクを買収するなら、band1、3、11は楽天のものになる
ソフトバンクに買収されると、割り当てられた周波数は没収されるんで、ソフトバンクの旨味なし
逆に、楽天がソフトバンクを買収するなら、band1、3、11は楽天のものになる
134: 2020/04/15(水) 17:19:19.69
>>129
逆は没収されないの?
逆は没収されないの?
176: 2020/04/15(水) 17:49:14.22
>>134
当該周波数割当時に特記事項が存在する割当だけが没収対象
この決まりが出来たのは、ソフトバンクがイーモバイルを買収したのち
企業買収で周波数ごと持ってかれるのを防ぐ条項ができたためで
それ以前に割り当てられた周波数に関しては、この規則が該当しないの
当該周波数割当時に特記事項が存在する割当だけが没収対象
この決まりが出来たのは、ソフトバンクがイーモバイルを買収したのち
企業買収で周波数ごと持ってかれるのを防ぐ条項ができたためで
それ以前に割り当てられた周波数に関しては、この規則が該当しないの
186: 2020/04/15(水) 17:54:10.13
>>176
そうなんだ。
詳しく有難う。
そうなんだ。
詳しく有難う。
135: 2020/04/15(水) 17:20:07.76
楽天モバイル「助けて!300万人集まると思っていたら30万人も集まらないの!」 [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
143: 2020/04/15(水) 17:25:11.41
>>135
ケンモメンw
ケンモメンw
137: 2020/04/15(水) 17:21:08.73
正式契約云々メールで二重契約とか発生してるし手続き進んでない人も合わせて実数はまだ少ないだろうね
140: 2020/04/15(水) 17:22:57.15
>>137
数値はそもそも0からはじまってるのかな?というのもある。
数値はそもそも0からはじまってるのかな?というのもある。
141: 2020/04/15(水) 17:24:30.26
無料サポーターで動いてた端末まで動かないのか?
145: 2020/04/15(水) 17:27:41.89
スパホからの移行で何で証明書とか言われるの? オレは言われてないけど物質にアンリミで契約出来てるよ。
147: 2020/04/15(水) 17:31:56.67
>>145
単にスタッフとの相手で伝達が出来てないだけだと思う
急遽集めたバイトなのかもね
単にスタッフとの相手で伝達が出来てないだけだと思う
急遽集めたバイトなのかもね
148: 2020/04/15(水) 17:32:28.88
>>147
×相手
○間
×相手
○間
146: 2020/04/15(水) 17:28:58.04
一年無料はありがたいけど、少しでも後に契約して無料期間得したい、何言ってるかわからんがそんな感じで契約見送ってしまう
149: 2020/04/15(水) 17:32:50.57
スパホから移行。どうせ無料だからcasaも頼んでおいたわ
150: 2020/04/15(水) 17:33:24.65
川崎市民だが、楽天回線ではなくau回線。はやく楽天回線キャッチできるようにならんかなー。楽しみ。
167: 2020/04/15(水) 17:44:38.69
>>150
川崎の楽天ショップ前は楽天回線で100Mbps超えとるで。
川崎の楽天ショップ前は楽天回線で100Mbps超えとるで。
151: 2020/04/15(水) 17:33:44.35
通信速度早い早いと浮かれてる人ほんまあほ
開始したてでガラガラ状態やのに重かったらどうするねん
これからどんどん重なる
開始したてでガラガラ状態やのに重かったらどうするねん
これからどんどん重なる
152: 2020/04/15(水) 17:34:04.88
今電話つながって2重契約になってるんじゃないかと心配で聞いてみたけど、やっぱり2回線分の注文になってて送られてきた契約手続きのメールを無視してくれという話だった
契約は無事に完了してて発送の準備に入ってるということで安心した
あとコロナの影響で配送が遅れてると言ってたよ
少し時間かかるのはしょうがないかも
契約は無事に完了してて発送の準備に入ってるということで安心した
あとコロナの影響で配送が遅れてると言ってたよ
少し時間かかるのはしょうがないかも
154: 2020/04/15(水) 17:35:47.40
楽天ミニ開通きたんだけど、意味不明な挙動しとるw
突然緊急通報のみになたり、20分ぐらい待つと繋がったりめちゃくちゃすぎて草。
端末の不良なのか電波の問題なのかもわかんねぇし、どこに問い合わせればええんや
突然緊急通報のみになたり、20分ぐらい待つと繋がったりめちゃくちゃすぎて草。
端末の不良なのか電波の問題なのかもわかんねぇし、どこに問い合わせればええんや
156: 2020/04/15(水) 17:36:17.40
>>154
そらもう楽天よ
そらもう楽天よ
158: 2020/04/15(水) 17:38:41.95
>>154
なんだけど、これ普通なの?
こんなもんてこと?
なんだけど、これ普通なの?
こんなもんてこと?
162: 2020/04/15(水) 17:41:04.27
>>154
開通してから4時間くらいSMS送信はできるけど受信できんとかはあったな
開通してから4時間くらいSMS送信はできるけど受信できんとかはあったな
177: 2020/04/15(水) 17:49:17.90
>>162
お陰様で、楽天リンクの設定もできないわ。
まぁどうせ外でないからいいんだけどさ。
元々他社でも電波弱めのとこだから、とりあえず様子見るか
お陰様で、楽天リンクの設定もできないわ。
まぁどうせ外でないからいいんだけどさ。
元々他社でも電波弱めのとこだから、とりあえず様子見るか
157: 2020/04/15(水) 17:37:11.07
仮に300万人集まらなくても楽天側が一方的に募集停止できるキャンペーンだから
(対象人数は増減することがあります、と宣言してある)
まだ全然集まってないから先送りして大丈夫、と思っていても
突然1年無料の募集は終了する可能性がある、ということは心の片隅に留めておこう
(対象人数は増減することがあります、と宣言してある)
まだ全然集まってないから先送りして大丈夫、と思っていても
突然1年無料の募集は終了する可能性がある、ということは心の片隅に留めておこう
163: 2020/04/15(水) 17:42:36.41
>>157
ほんこれ
300万人とかまだまだとか呑気過ぎる
ほんこれ
300万人とかまだまだとか呑気過ぎる
180: 2020/04/15(水) 17:50:58.36
>>157
300万人は抑えた新規番号のMAXで煽っただけだからな
20万は予想外の少なさでも300万も端から集まるとは思ってない
実質は色々ハプニングもあると思うから
初期加入者の勇者だけ優遇の一年無料キャンペーン
300万人は抑えた新規番号のMAXで煽っただけだからな
20万は予想外の少なさでも300万も端から集まるとは思ってない
実質は色々ハプニングもあると思うから
初期加入者の勇者だけ優遇の一年無料キャンペーン
159: 2020/04/15(水) 17:39:41.49
申し込み開始日に新規申し込んで8日にSIMカードとスマホ端末が届いて、トラブル無くアクティベート出来た自分は幸運だったのか。
161: 2020/04/15(水) 17:40:51.53
>>159
俺は申し込み少し遅めだったから初日に申し込んだのなら
アクティベートの件以外は普通じゃないかね
俺は申し込み少し遅めだったから初日に申し込んだのなら
アクティベートの件以外は普通じゃないかね
160: 2020/04/15(水) 17:39:45.90
毎日のように一時的に繋がらなくなったりどうも回線が不安定な印象だな・・・
165: 2020/04/15(水) 17:43:25.18
流石に1ヶ月で終わりはないやろ
2ヶ月くらいはいける
まあそんな感じでジリジリ後回しにしておくと突然打ち切られる
2ヶ月くらいはいける
まあそんな感じでジリジリ後回しにしておくと突然打ち切られる
166: 2020/04/15(水) 17:44:25.10
この回線はpaypayのsms認証出来ないのかな?
lineは可能だった
lineは可能だった
323: 2020/04/15(水) 19:25:42.16
>>166
端末は何?
au機だとSMS+ってのが標準で認証問題なくできるよ
端末は何?
au機だとSMS+ってのが標準で認証問題なくできるよ
168: 2020/04/15(水) 17:45:16.73
4月末に申し込んで5月開通狙えばいいよ
流石に5月末まで引っ張るとは思えんし
流石に5月末まで引っ張るとは思えんし
169: 2020/04/15(水) 17:46:48.15
ポイントサイト案件あるの?
A8以外で
紹介ポイントと両取りできるんかな
A8以外で
紹介ポイントと両取りできるんかな
170: 2020/04/15(水) 17:46:50.25
楽天MVNO組も1年後に強制移行させるから、100万超えた辺りでキャンペーン終了まである
171: 2020/04/15(水) 17:48:03.36
>>170
230万回線強制移行とかどこで出てきた話なん?w
ソース!
230万回線強制移行とかどこで出てきた話なん?w
ソース!
174: 2020/04/15(水) 17:48:28.77
>>170
MVNO強制移行はどっからでてきたん?
普通巻き取りにはもっと時間かけるもんや
MVNO強制移行はどっからでてきたん?
普通巻き取りにはもっと時間かけるもんや
172: 2020/04/15(水) 17:48:06.93
メールアドレスくれないキャリアは流石に初めてだな
このままで行くつもりなのか?
このままで行くつもりなのか?
200: 2020/04/15(水) 18:02:31.25
>>172
キャリアメール使ってるやつとか見たことないけど何に使うんだ?
キャリアメール使ってるやつとか見たことないけど何に使うんだ?
173: 2020/04/15(水) 17:48:14.70
やっと手続き終わった
分からんことある奴いたら出来るだけ答えるよ
分からんことある奴いたら出来るだけ答えるよ
523: 2020/04/15(水) 22:27:11.55
>>173
APN設定でユーザー名とパスワードは何を入力すればいいのでしょうか?
APN設定でユーザー名とパスワードは何を入力すればいいのでしょうか?
525: 2020/04/15(水) 22:28:18.36
>>523
楽天モバイルのAPN情報は以下の通りです。
APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
楽天モバイルのAPN情報は以下の通りです。
APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
PDPタイプ IPv4/IPv6
553: 2020/04/15(水) 22:48:43.45
>>525
ありがとうございます
ユーザー名とパスワードは入力しないでいいのですね
APN設定の画面にPDPタイプを選択するのが見当たりません
動作確認機種のdocomo機F-05Jでは難しいでしょうか?
ありがとうございます
ユーザー名とパスワードは入力しないでいいのですね
APN設定の画面にPDPタイプを選択するのが見当たりません
動作確認機種のdocomo機F-05Jでは難しいでしょうか?
555: 2020/04/15(水) 22:50:18.53
>>553
そんな機種、動作確認機種じゃないだろ
そんな機種、動作確認機種じゃないだろ
561: 2020/04/15(水) 22:57:19.10
>>553
それはMVNOの楽天モバイル動作確認機種
UN-LIMITは回線の種類が違うので簡単には動作しないと思われる
それはMVNOの楽天モバイル動作確認機種
UN-LIMITは回線の種類が違うので簡単には動作しないと思われる
631: 2020/04/16(木) 00:16:06.33
>>561
ありがとうございます
勝手に思い込んでいました
ありがとうございます
勝手に思い込んでいました
632: 2020/04/16(木) 00:19:31.57
>>631
俺と同じだ(--;)
てっきり対応機種持ってると思って申し込んだのにアクティベーションできなかった。
幸い、他の手持ち端末でアクティベーション出来たから良かったけど・・・
俺と同じだ(--;)
てっきり対応機種持ってると思って申し込んだのにアクティベーションできなかった。
幸い、他の手持ち端末でアクティベーション出来たから良かったけど・・・
638: 2020/04/16(木) 00:28:38.69
>>632
差し支えがなかったらお使いの非対応と対応を教えていただけませんか?
差し支えがなかったらお使いの非対応と対応を教えていただけませんか?
755: 2020/04/16(木) 05:53:01.18
>>638
Zenfone3(無印)で使おうと思ったが、
一瞬アンテナ立つだけだった。
speed wi-hi next w03 は簡単にデータ通信できたが、当たり前だけどsms不可なのでアクティベーション出来なかった。
最終的には、xperia xz(sov34)でアクティベーション出来た。
Zenfone3(無印)で使おうと思ったが、
一瞬アンテナ立つだけだった。
speed wi-hi next w03 は簡単にデータ通信できたが、当たり前だけどsms不可なのでアクティベーション出来なかった。
最終的には、xperia xz(sov34)でアクティベーション出来た。
798: 2020/04/16(木) 07:43:31.15
>>755
情報ありがとうございます
sov34は全てクリア出来ましたか?
情報ありがとうございます
sov34は全てクリア出来ましたか?
809: 2020/04/16(木) 07:57:24.72
>>798
家内が常用してる端末なので、
楽天link の音声通話とsimの電話番号有効化しか確認してません。
電話番号はsov34でアクティベーションした時は不明のままでしたが、
W03に刺し直して1時間後位に確認したら表示してました。
因みにパートナーエリアです。
家内が常用してる端末なので、
楽天link の音声通話とsimの電話番号有効化しか確認してません。
電話番号はsov34でアクティベーションした時は不明のままでしたが、
W03に刺し直して1時間後位に確認したら表示してました。
因みにパートナーエリアです。
566: 2020/04/15(水) 22:58:57.99
善意で答えてただけなのに連投で荒らし認定されたのでこれで俺は返答をやめる。あとは任せた。
>>550
最初に楽天のサイト見て
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
UQで同一機種レンタルする
最終的には自分で判断しろ
>>553
非対応端末は知らんので
自分で調べるか、他の人の返答待っとれ
>>550
最初に楽天のサイト見て
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
UQで同一機種レンタルする
最終的には自分で判断しろ
>>553
非対応端末は知らんので
自分で調べるか、他の人の返答待っとれ
571: 2020/04/15(水) 23:04:48.87
>>566
ってめっちゃわかりやすく教えてくれてるやん(笑)
この一年で間違いなく1番有益な情報でした。サンクス!親切な人!
ってめっちゃわかりやすく教えてくれてるやん(笑)
この一年で間違いなく1番有益な情報でした。サンクス!親切な人!
581: 2020/04/15(水) 23:22:51.86
>>566
ありがとうございました
ありがとうございました
178: 2020/04/15(水) 17:50:20.93
早いとこ楽天モバイル決済が使えるようになってほしい
5%バックはありがたかった
5%バックはありがたかった
179: 2020/04/15(水) 17:50:47.57
楽天モバイルってページから申し込めば3000+3300ポイントが自動でもらえるん?
で最後ここに書いてあるコードも書けば+2000ポイントなん?
で最後ここに書いてあるコードも書けば+2000ポイントなん?
188: 2020/04/15(水) 17:55:07.44
>>179
ネットから申し込みすることがエントリー条件
楽天linkというアプリ入れてSMS認証するのが達成条件→6300ポイント
紹介キャンペーンは契約時に楽天IDを入力という項目に紹介者のコードを入れれば条件達成→2000ポイント
よかったら俺のコード使ってね
2020030302457
ネットから申し込みすることがエントリー条件
楽天linkというアプリ入れてSMS認証するのが達成条件→6300ポイント
紹介キャンペーンは契約時に楽天IDを入力という項目に紹介者のコードを入れれば条件達成→2000ポイント
よかったら俺のコード使ってね
2020030302457
199: 2020/04/15(水) 18:02:00.44
>>188
なるほど、ありがとうございます!コード使わせてもらいます
なるほど、ありがとうございます!コード使わせてもらいます
298: 2020/04/15(水) 19:14:15.43
>>188
>ネットから申し込みすることがエントリー条件
これは違うだろ
3,300ポイントは店舗からの申し込みでも可
>ネットから申し込みすることがエントリー条件
これは違うだろ
3,300ポイントは店舗からの申し込みでも可
341: 2020/04/15(水) 19:36:33.05
>>285
>>3000ポイントプレゼントは「オンライン申込み限定」だから
いや、>>298 の通り、店員さんも店頭での契約でもオーケーと言ってたよ。
>>3000ポイントプレゼントは「オンライン申込み限定」だから
いや、>>298 の通り、店員さんも店頭での契約でもオーケーと言ってたよ。
401: 2020/04/15(水) 20:22:09.60
>>341
3000ポイント還元と3300ポイント還元を混同してる
3000ポイントはオンライン申し込み限定の還元
3300ポイントは事務手数料のポイントバックで申し込み経路問わず
3000ポイント還元と3300ポイント還元を混同してる
3000ポイントはオンライン申し込み限定の還元
3300ポイントは事務手数料のポイントバックで申し込み経路問わず
390: 2020/04/15(水) 20:16:03.99
ID被ってるけど>>179>>199です
>>376
試したけどダメですね…
途中まで予備のめちゃくちゃ遅い回線でやってて免許画像アップに1時間ぐらい掛かった上に
>>188さんのコード入力もなぜかコピペじゃないとできないしでもう泣きたい…アプリじゃなくて
パソコンからやりたいけどどうすればいいんだろう…
>>376
試したけどダメですね…
途中まで予備のめちゃくちゃ遅い回線でやってて免許画像アップに1時間ぐらい掛かった上に
>>188さんのコード入力もなぜかコピペじゃないとできないしでもう泣きたい…アプリじゃなくて
パソコンからやりたいけどどうすればいいんだろう…
510: 2020/04/15(水) 22:09:46.73
>>390
俺はそこで中断した
でも、契約案内メールが届く前に、マイページから契約しようとしたら、以前の内容が残ってますと表示され、証明書類の再アップなしで契約できた
俺はそこで中断した
でも、契約案内メールが届く前に、マイページから契約しようとしたら、以前の内容が残ってますと表示され、証明書類の再アップなしで契約できた
181: 2020/04/15(水) 17:51:26.47
楽天MVNOを子会社化して楽天モバイルが買収することで強制移行させるよ
フリーテルと同じ手法で
フリーテルと同じ手法で
183: 2020/04/15(水) 17:52:51.66
>>181
脳内妄想デマ過ぎるわw
脳内妄想デマ過ぎるわw
185: 2020/04/15(水) 17:54:08.39
>>181
その場合は料金一緒だな?
その場合は料金一緒だな?
212: 2020/04/15(水) 18:13:36.04
>>185
9月以前のスパホはそのまま。
それ以降のスパホはunlimit。
9月以前のスパホはそのまま。
それ以降のスパホはunlimit。
182: 2020/04/15(水) 17:51:34.15
強制移行なんてしなくてもパートナーエリア5GBに低速強化した時点で勝手に移るだろ
184: 2020/04/15(水) 17:53:44.46
>>182
スーパーホーダイユーザーは24ヶ月すぎると本当に移らない理由がなくなるな
スーパーホーダイユーザーは24ヶ月すぎると本当に移らない理由がなくなるな
201: 2020/04/15(水) 18:02:34.46
>>184
24ヶ月とは?
自分は36ヶ月縛りだったけど、un limitへ移行時は違約金かからないと書かれていたので移行したが。
24ヶ月とは?
自分は36ヶ月縛りだったけど、un limitへ移行時は違約金かからないと書かれていたので移行したが。
205: 2020/04/15(水) 18:05:42.33
>>201
楽天の会員種別の影響もあるのでちょっと面倒だが、
通常24ヶ月までは割引あって24ヶ月すぎると2980円になるので
アンリミテッドと同額でMNOの方が速いので居残る意味が全くなくなる。
もっともDOCOMO系しかアンテナ立たないという僻地なら別だがね。
楽天の会員種別の影響もあるのでちょっと面倒だが、
通常24ヶ月までは割引あって24ヶ月すぎると2980円になるので
アンリミテッドと同額でMNOの方が速いので居残る意味が全くなくなる。
もっともDOCOMO系しかアンテナ立たないという僻地なら別だがね。
187: 2020/04/15(水) 17:54:44.65
買収はねーだろ。
ある程度こっちが安定したらMVNO終了のお知らせ出して期限までに止めるか移行か選ばせるだけ。
ある程度こっちが安定したらMVNO終了のお知らせ出して期限までに止めるか移行か選ばせるだけ。
189: 2020/04/15(水) 17:55:13.12
LINKはオフラインになったりオンに戻ったりするね
190: 2020/04/15(水) 17:56:36.03
MVMOでキャリアのiPhoneから移行できるっ宣伝してて、
MNOになったら動作保証外てクソだろ
MNOになったら動作保証外てクソだろ
191: 2020/04/15(水) 17:56:49.01
川越市民おらんかー?
192: 2020/04/15(水) 17:58:48.81
ドコモ回線利用比率が圧倒的に高い楽天MVNOユーザに
MNOへの移行を迫ったら大半は流出するやろうなぁ
MNOへの移行を迫ったら大半は流出するやろうなぁ
206: 2020/04/15(水) 18:05:50.39
>>192
そんなこともないだろうな
低速1Mを経験すると200Kには戻れない贅沢になる
その選択を満たすMNOもMVNOもない
端末の買い替えサイクル程度の期間は与えて
移るか去るかの選択を迫るだろうな
そこで移行しない奴は切るだけのこと
そんなこともないだろうな
低速1Mを経験すると200Kには戻れない贅沢になる
その選択を満たすMNOもMVNOもない
端末の買い替えサイクル程度の期間は与えて
移るか去るかの選択を迫るだろうな
そこで移行しない奴は切るだけのこと
194: 2020/04/15(水) 18:01:04.09
sim今届いたで
195: 2020/04/15(水) 18:01:26.78
どうやら俺のSIM、サポいわく壊れるらしいぞ
対応端末で、SIM入れても認識されなくて電話番号すら表示しない
本来、通信がなくてもSIMに電話番号は書き込みされてるから、番号表示ぐらいはでるのに
それすら出ない、スマホがWi-Fi運用してる状態と一切変わらないので、何もできない
対応端末で、SIM入れても認識されなくて電話番号すら表示しない
本来、通信がなくてもSIMに電話番号は書き込みされてるから、番号表示ぐらいはでるのに
それすら出ない、スマホがWi-Fi運用してる状態と一切変わらないので、何もできない
415: 2020/04/15(水) 20:32:19.47
>>195
>どうやら俺のSIM、サポいわく壊れるらしいぞ
>対応端末で、SIM入れても認識されなくて電話番号すら表示しない
とりあえず楽天リンクアプリを一旦削除してアンテナが立ってる状態を確認
↓
アンテナが立っているのを確認 (もし立っていなければ別の理由だ)
↓
公衆電話に走って自分の楽天携帯の自局に電話
↓
呼び出し音ならず、電話しても無音状態が20秒ほど続くと思うが根気よく待て
電話が鳴れば書き込まれてるはずっす
>どうやら俺のSIM、サポいわく壊れるらしいぞ
>対応端末で、SIM入れても認識されなくて電話番号すら表示しない
とりあえず楽天リンクアプリを一旦削除してアンテナが立ってる状態を確認
↓
アンテナが立っているのを確認 (もし立っていなければ別の理由だ)
↓
公衆電話に走って自分の楽天携帯の自局に電話
↓
呼び出し音ならず、電話しても無音状態が20秒ほど続くと思うが根気よく待て
電話が鳴れば書き込まれてるはずっす
196: 2020/04/15(水) 18:01:36.48
simだけ契約して使ってるんだけど
後から楽天ミニ買うこと出来る?
楽天ミニの赤出たら買い足したい
後から楽天ミニ買うこと出来る?
楽天ミニの赤出たら買い足したい
198: 2020/04/15(水) 18:01:54.65
壊れてるか
202: 2020/04/15(水) 18:03:07.47
スーパーホーダイからMNPでアンリミ回線にしたけど、無料サポーターはベータテスター扱いだと思って温存しておいたら1回線扱いで先に解約しないと1年無料にはできないと言われたよ。
HP見てもわかんないよ…
HP見てもわかんないよ…
253: 2020/04/15(水) 18:43:45.40
204: 2020/04/15(水) 18:03:43.58
207: 2020/04/15(水) 18:06:37.08
ぶっちゃけ俺も楽天MVNOから違約金剥がす為に移行した
今、手元にsim届いた
MNPは現在処理進行中
非対応端末のGalaxy feel、メインってかこれしか持ってないから
動作タレコミでは通話が動作微妙
電話できなかったら仕事に支障でる怖ぇ~wwww
今夜にはMNP完了するから
電話ダメだったら即ヤフモバかOCNかマイネオに転出するつもり
今、手元にsim届いた
MNPは現在処理進行中
非対応端末のGalaxy feel、メインってかこれしか持ってないから
動作タレコミでは通話が動作微妙
電話できなかったら仕事に支障でる怖ぇ~wwww
今夜にはMNP完了するから
電話ダメだったら即ヤフモバかOCNかマイネオに転出するつもり
208: 2020/04/15(水) 18:09:13.73
紹介コードって今からでも2000p貰えたりするんかな?もうアンリミット組で9日から使ってるんだが。
227: 2020/04/15(水) 18:22:22.32
>>208
それは無理
それは無理
210: 2020/04/15(水) 18:09:58.49
タダで使うには楽天指定のスマホを買わないとダメってマジ?
211: 2020/04/15(水) 18:12:14.29
>>210
いや、確実に楽天回線繋げるなら指定機種
それ以外の機種は自分で情報集めて
自己責任のもと繋がるか試すだけ
いや、確実に楽天回線繋げるなら指定機種
それ以外の機種は自分で情報集めて
自己責任のもと繋がるか試すだけ
213: 2020/04/15(水) 18:13:52.15
>>211
なんだつながる機種さえ持ってればいいのか
少し上に張ってあったYahooの記事にそう書いてあったものだからさ
なんだつながる機種さえ持ってればいいのか
少し上に張ってあったYahooの記事にそう書いてあったものだからさ
235: 2020/04/15(水) 18:28:06.77
>>213
君は辞めておいた方がいいと思うなあ
理解度低いよ
君は辞めておいた方がいいと思うなあ
理解度低いよ
263: 2020/04/15(水) 18:54:46.30
>>235
そうやって人にマウント取らないと生きていけないの君?
可愛そうな人生だなぁ
そうやって人にマウント取らないと生きていけないの君?
可愛そうな人生だなぁ
214: 2020/04/15(水) 18:14:36.93
いま出先で試してるけど、44053だと本当にsms届かないんだな。
215: 2020/04/15(水) 18:16:11.26
仕事に支障が出る電話番号で楽天MNOにMNPとか
無謀すぎる
無謀すぎる
220: 2020/04/15(水) 18:18:28.28
>>215
会社から携帯支給されず、携帯無ければ仕事が支障出るって、会社がおかしいだろ。
会社から携帯支給されず、携帯無ければ仕事が支障出るって、会社がおかしいだろ。
216: 2020/04/15(水) 18:16:20.12
アンリミテッド
217: 2020/04/15(水) 18:16:31.37
機種はもっとハイスペックなのを増やしてくれ
218: 2020/04/15(水) 18:16:34.38
楽天エリア内なのにパートナーエリアになってしまうから、繋がりにくくてもいいから強制的に楽天エリアにしてみたいんだけど、パートナーエリアのみ遮断する方法ってないですか?
222: 2020/04/15(水) 18:18:48.94
>>218
逆にパートナーエリアにつなぎたいわ…たってないのに楽天エリアから外れない…
逆にパートナーエリアにつなぎたいわ…たってないのに楽天エリアから外れない…
240: 2020/04/15(水) 18:32:42.37
>>218
それは今出来ないし
今後も出来るようにするつもりはないとのコメント
それは今出来ないし
今後も出来るようにするつもりはないとのコメント
261: 2020/04/15(水) 18:53:36.11
>>218
UMIDIGIでバンド固定化するとか
UMIDIGIでバンド固定化するとか
268: 2020/04/15(水) 18:57:36.57
>>218
> 繋がりにくくてもいいから強制的に楽天エリアにしてみたいんだけど、パートナーエリアのみ遮断する方法ってないですか?
遮断する方法じゃなくて、楽天回線を強制的に指定する方法のヒントなら、開通作業報告スレに書いてある
緊急避難的な方法だから、圏外になる度に手順を繰り返す必要があとか実用的ではない
> 繋がりにくくてもいいから強制的に楽天エリアにしてみたいんだけど、パートナーエリアのみ遮断する方法ってないですか?
遮断する方法じゃなくて、楽天回線を強制的に指定する方法のヒントなら、開通作業報告スレに書いてある
緊急避難的な方法だから、圏外になる度に手順を繰り返す必要があとか実用的ではない
280: 2020/04/15(水) 19:04:43.49
>>218
簡単な話で、band3対応band18/26非対応の端末/ルーター使えばいい
簡単な話で、band3対応band18/26非対応の端末/ルーター使えばいい
293: 2020/04/15(水) 19:12:06.08
>>280
そんな小学生でも思いつくような案を、よくもそんなドヤ顔で書き込めるな
質問者は金かけずにできる方法を模索してるに決まってるだろ
なんでID固定の奴ってこんな馬鹿しかいないの?
そんな小学生でも思いつくような案を、よくもそんなドヤ顔で書き込めるな
質問者は金かけずにできる方法を模索してるに決まってるだろ
なんでID固定の奴ってこんな馬鹿しかいないの?
219: 2020/04/15(水) 18:17:24.59
確実な手段はドコモやソフバンの端末を使うという事じゃないかね
223: 2020/04/15(水) 18:18:49.83
MVNOと同じ手順でメアドもらえる?
224: 2020/04/15(水) 18:20:51.30
サーバーエラーで申し込みさえ出来んのだが
225: 2020/04/15(水) 18:21:05.17
楽天モバイルについていろいろ調べると、MVNO版の情報ページがヒットすることが多いのだが、
MVNO版についてのページなのか、MNO版についてのページなのかが判断難しい。
わかるようにしてほしい。
MVNO版についてのページなのか、MNO版についてのページなのかが判断難しい。
わかるようにしてほしい。
228: 2020/04/15(水) 18:24:15.11
近所の畑に工事中の基地局あるんだけどこれ楽天のだよな?
https://i.imgur.com/Gh8j994.jpg
https://i.imgur.com/kIoZuRA.jpg
最寄りのコンビニまで徒歩30分レベルの広島のド田舎だけど
https://i.imgur.com/Gh8j994.jpg
https://i.imgur.com/kIoZuRA.jpg
最寄りのコンビニまで徒歩30分レベルの広島のド田舎だけど
231: 2020/04/15(水) 18:25:08.91
>>228
楽天基地局
楽天基地局
239: 2020/04/15(水) 18:32:05.55
>>228
え?これやっぱり楽天なの?
うちの近く(10kmからい)の全くエリア化されて無いところにもあったわ
まだ電波は出てなかったけど
全然エリア化されて無い地域だからここから拡がると思うとwktk
え?これやっぱり楽天なの?
うちの近く(10kmからい)の全くエリア化されて無いところにもあったわ
まだ電波は出てなかったけど
全然エリア化されて無い地域だからここから拡がると思うとwktk
243: 2020/04/15(水) 18:36:04.37
>>239
うん。それ楽天だと思うわ
近所の稼働中の基地局と特徴一致するし
https://i.imgur.com/wDUnegC.jpg
https://i.imgur.com/A2k2thm.jpg
うん。それ楽天だと思うわ
近所の稼働中の基地局と特徴一致するし
https://i.imgur.com/wDUnegC.jpg
https://i.imgur.com/A2k2thm.jpg
244: 2020/04/15(水) 18:36:53.79
>>239
俺はあんまり詳しくないのだが、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1172133.html
中段あたりにある4GLTEアンテナを3つ並べたようには見えないかね?
俺はあんまり詳しくないのだが、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1172133.html
中段あたりにある4GLTEアンテナを3つ並べたようには見えないかね?
255: 2020/04/15(水) 18:46:28.84
>>244
そう
そのアンテナとそっくりなのが車の運転中にちらっと見えてお!てなった。
けどアンテナの真ん中にRakutenのロゴがなかったからどうなのかな?と思ってた(笑)
ロゴ付けとけよなー(笑)
そう
そのアンテナとそっくりなのが車の運転中にちらっと見えてお!てなった。
けどアンテナの真ん中にRakutenのロゴがなかったからどうなのかな?と思ってた(笑)
ロゴ付けとけよなー(笑)
256: 2020/04/15(水) 18:47:21.57
>>255
うちの近所にもそれらしいのあるが、実際にまちなかで設置されてるやつは
ロゴないみたい
うちの近所にもそれらしいのあるが、実際にまちなかで設置されてるやつは
ロゴないみたい
270: 2020/04/15(水) 18:58:45.11
>>256
まああんなにデカデカとロゴ入れはしないよね(笑)
まああんなにデカデカとロゴ入れはしないよね(笑)
250: 2020/04/15(水) 18:42:16.11
>>228
楽天基地局で正解。
楽天基地局で正解。
260: 2020/04/15(水) 18:52:25.04
>>228
特定した
特定した
233: 2020/04/15(水) 18:27:23.21
MVNOと同じ手順でメアドもらえる??
もうFAQ??
もうFAQ??
234: 2020/04/15(水) 18:27:56.87
仕事用なら会社支給のドコモだろ
極一般的な普通の企業ならだけど?w
百歩譲って、auまで
あれ?楽天アンリミ ローミングエリアはauじゃね?w
極一般的な普通の企業ならだけど?w
百歩譲って、auまで
あれ?楽天アンリミ ローミングエリアはauじゃね?w
272: 2020/04/15(水) 18:59:52.11
>>234
すまんなウチ支給SB iPhone&iPadだわ
普通じゃ無かったみたいだw
すまんなウチ支給SB iPhone&iPadだわ
普通じゃ無かったみたいだw
277: 2020/04/15(水) 19:02:03.80
>>272
うむチンカス企業だなw
うむチンカス企業だなw
236: 2020/04/15(水) 18:29:07.28
ちなみにmvnoのrakuten.jpメールはサーバーが今時pop3。
237: 2020/04/15(水) 18:29:47.90
アルティオスターネットワークスでググると楽天と提携とかある。
でも中国製使わんと言ってたのにMADE IN CHINAとかでちと微妙な気分
(まあ通信傍受と無関係な部分に中国製品使ってもダメではないと思うけどさ)
でも中国製使わんと言ってたのにMADE IN CHINAとかでちと微妙な気分
(まあ通信傍受と無関係な部分に中国製品使ってもダメではないと思うけどさ)
366: 2020/04/15(水) 19:53:08.49
>>237
どこのベンダーも製造は中国だよ
どこのベンダーも製造は中国だよ
374: 2020/04/15(水) 19:59:00.73
>>366
だろうとは思うね
むしろこれから今の騒ぎの影響で足抜け図るかもしれない。
だろうとは思うね
むしろこれから今の騒ぎの影響で足抜け図るかもしれない。
238: 2020/04/15(水) 18:30:28.01
メールは、Ver3.0くらいで無料1アドレス貰えるようになるだろ!?
旧スパホユーザーでも貰えてたんだから、この程度のサービスは合って当たり前
しかも旧からの移行ユーザーは旧メアドをそのまま引き継ぎ利用可能なんだぜw
旧スパホユーザーでも貰えてたんだから、この程度のサービスは合って当たり前
しかも旧からの移行ユーザーは旧メアドをそのまま引き継ぎ利用可能なんだぜw
242: 2020/04/15(水) 18:35:54.96
>>238
今どき自慢にもならん。
キャリアメールなんて使わないし。
今どき自慢にもならん。
キャリアメールなんて使わないし。
241: 2020/04/15(水) 18:35:17.21
さっき開通したばかりなので。もし紹介コード使う予定があればどうぞ
2020041210463
2020041210463
248: 2020/04/15(水) 18:40:40.83
>>245
移行したら無料なのにもったいねえ
移行したら無料なのにもったいねえ
246: 2020/04/15(水) 18:38:24.48
ガイアの夜明けで都市部にアンテナ作れないことにフラストレーション溜めてたからなあ
総務省からもアンテナ数でせっつかれる→末端も上司にせっつかれるで
数稼ぐために田舎でも即いけそうならパッといっちゃうのかもしれんね
つまりエリア外と諦めてる田舎でもチャンスはある
総務省からもアンテナ数でせっつかれる→末端も上司にせっつかれるで
数稼ぐために田舎でも即いけそうならパッといっちゃうのかもしれんね
つまりエリア外と諦めてる田舎でもチャンスはある
247: 2020/04/15(水) 18:39:34.71
紹介コードどうぞ
2020040901881
2020040901881
249: 2020/04/15(水) 18:42:02.52
2回線目としてテスト用に契約したんだが、繋がるから一旦解約、今使ってるメイン回線をMNPして再度契約しようと思うんだが、1年間無料って1人1回だけたよな?
603: 2020/04/15(水) 23:54:08.68
>>249
楽天サイドとして言ってるだけで、
実際は課金フロー用意してないから料金発生しないんじゃないかとか都合の良い妄想ばかり膨らむから
誰か是非試してほしいw
楽天サイドとして言ってるだけで、
実際は課金フロー用意してないから料金発生しないんじゃないかとか都合の良い妄想ばかり膨らむから
誰か是非試してほしいw
251: 2020/04/15(水) 18:42:30.60
楽天モバイル「助けて!300万人集まると思っていたら30万人も集まらないの!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
これまじ?
iPhone解禁しろよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
これまじ?
iPhone解禁しろよ
252: 2020/04/15(水) 18:43:00.87
自宅がパートナーエリアからはずれてるとかの奇特な人以外はMVNO維持するともれなく損だよね
257: 2020/04/15(水) 18:47:40.44
>>252
スパホのことか?
スパホのことか?
262: 2020/04/15(水) 18:54:25.36
>>252
端末がそのまま使えるならいいけど、
結局買い直す金>割引中の月額料金だから移ると損だわ
端末がそのまま使えるならいいけど、
結局買い直す金>割引中の月額料金だから移ると損だわ
264: 2020/04/15(水) 18:55:23.09
>>262
使えないよ
使えないよ
266: 2020/04/15(水) 18:56:16.11
>>264
俺のはもしかしたらいけるかもだけど試す気はない
俺のはもしかしたらいけるかもだけど試す気はない
265: 2020/04/15(水) 18:55:58.18
契約時に追加するだけでポイントザクザクなのでお忘れなく!
【2020041113927】
【2020041113927】
267: 2020/04/15(水) 18:56:46.59
269: 2020/04/15(水) 18:57:53.66
>>267
なんとなくだけど
千葉の鴨川?の風景っぽい
なんとなくだけど
千葉の鴨川?の風景っぽい
273: 2020/04/15(水) 19:00:27.51
>>269
よく見ると箱に中国電力のブランド名書いてある?
よく見ると箱に中国電力のブランド名書いてある?
302: 2020/04/15(水) 19:17:14.53
>>273
広島と言ってるしw
広島と言ってるしw
307: 2020/04/15(水) 19:19:31.78
>>273
例の電力会社との話の結果なのでは?
例の電力会社との話の結果なのでは?
314: 2020/04/15(水) 19:22:30.85
>>273
あちゃ全然外れか
あちゃ全然外れか
271: 2020/04/15(水) 18:59:30.58
みんなメイン回線で使ってるの?
俺は怖いからサブ回線だが
俺は怖いからサブ回線だが
275: 2020/04/15(水) 19:01:35.32
>>271
モバイルルーターでデータ専用の予定
モバイルルーターでデータ専用の予定
304: 2020/04/15(水) 19:18:17.44
>>275
賢いな
俺も契約してるJCOM解約してそうしようかな。
賢いな
俺も契約してるJCOM解約してそうしようかな。
274: 2020/04/15(水) 19:01:01.06
なぜか川沿いに楽天エリアがあるところへ捕まえに行ってきた(大阪、淀川)
あれはるか遠くの基地局が、水平方向にビームのように照射されてるから建物のない堤防沿いがエリアに色塗られてるだけで、
強度が何kmか移動しても-110dB台ばっかだったわ
でauが-70dBとかなので、100倍強度が違う
楽天公認端末で自動的にband3になったのは2度だけ、それもしばらくいるとband26に切り替わる、だいたい-120dB切るとダメ(つまりギリギリ)
どうもauの電波が少しだけ弱いところがスポット的に掴めるだけそれも楽天公認端末だから
明示的に44011掴んでもすぐ戻っちゃったりもするしそもそも44011表示されないところも半分以上あったわ
こりゃ非公認端末じゃ絶対ムリ
エリアの端のほうは同様だと思う
あれはるか遠くの基地局が、水平方向にビームのように照射されてるから建物のない堤防沿いがエリアに色塗られてるだけで、
強度が何kmか移動しても-110dB台ばっかだったわ
でauが-70dBとかなので、100倍強度が違う
楽天公認端末で自動的にband3になったのは2度だけ、それもしばらくいるとband26に切り替わる、だいたい-120dB切るとダメ(つまりギリギリ)
どうもauの電波が少しだけ弱いところがスポット的に掴めるだけそれも楽天公認端末だから
明示的に44011掴んでもすぐ戻っちゃったりもするしそもそも44011表示されないところも半分以上あったわ
こりゃ非公認端末じゃ絶対ムリ
エリアの端のほうは同様だと思う
297: 2020/04/15(水) 19:13:34.32
>>274
100倍じゃないだろw
10,000倍だろ
100倍じゃないだろw
10,000倍だろ
278: 2020/04/15(水) 19:02:42.17
楽天エリアが隣駅までは伸びてる
あと一歩なんだ
がんばってくれ
あと一歩なんだ
がんばってくれ
295: 2020/04/15(水) 19:12:23.27
>>278
しかし1年後もそこがエリア端なのであった
しかし1年後もそこがエリア端なのであった
279: 2020/04/15(水) 19:03:41.91
正式手続きのご案内から2重申込みした者です。
お問い合わせチャットスルーされた結果、本日2つ目のsimが届きました。
仕方ないので0800に問い合わせし、40分待った結果、対応としては「初期契約解除」と言われました。
意図せず2重申込みして、2つ目のsimが届いちゃった人はご参考まで。
お問い合わせチャットスルーされた結果、本日2つ目のsimが届きました。
仕方ないので0800に問い合わせし、40分待った結果、対応としては「初期契約解除」と言われました。
意図せず2重申込みして、2つ目のsimが届いちゃった人はご参考まで。
282: 2020/04/15(水) 19:05:18.55
>>279
クーリングオフってことか
クーリングオフってことか
289: 2020/04/15(水) 19:11:13.28
>>282 キャンセルした方が1回線目って落とし穴は無いよね?
SIMだけ?
SIMだけ?
299: 2020/04/15(水) 19:14:30.56
>>282
そういうことです。
書類とsimの郵送料は個人負担です。
そういうことです。
書類とsimの郵送料は個人負担です。
291: 2020/04/15(水) 19:11:53.00
>>279
これ 受け取らなかったら
どうなるの?
(受け取り拒否)
これ 受け取らなかったら
どうなるの?
(受け取り拒否)
296: 2020/04/15(水) 19:13:17.62
>>291
受け取り情報を元に開通させるんだから未開通のまま
でも契約はしてるから金は払わんといかんのかな
受け取り情報を元に開通させるんだから未開通のまま
でも契約はしてるから金は払わんといかんのかな
309: 2020/04/15(水) 19:20:23.12
>>296
その契約が楽天サイトのトラップ
っぽいんなんだよなぁ
その契約が楽天サイトのトラップ
っぽいんなんだよなぁ
356: 2020/04/15(水) 19:45:14.96
>>296
利用開始した日から課金開始
すぐに利用開始されない場合は
着荷を弊社が確認した日から
課金開始って書いてあるから
受け取らなければいいのかなぁって
思うのだが
どうなんだろうか
利用開始した日から課金開始
すぐに利用開始されない場合は
着荷を弊社が確認した日から
課金開始って書いてあるから
受け取らなければいいのかなぁって
思うのだが
どうなんだろうか
301: 2020/04/15(水) 19:15:43.85
>>291
受け取ってしまったので分からないですが、アクチしなくても解約手続きが必要と言うことだったので、放置してたら月額かかるんじゃないでしょうか。
受け取ってしまったので分からないですが、アクチしなくても解約手続きが必要と言うことだったので、放置してたら月額かかるんじゃないでしょうか。
502: 2020/04/15(水) 21:58:55.19
>>291
着荷または開通日から起算されるぽいから受け取らないままで何もしないのは駄目っぽい
実際あの正式契約とかいう楽天モバイルからの不要なメールのせいなのに
ユーザー側のせいにして手数料巻き上げる作戦だろうと思うわ
着荷または開通日から起算されるぽいから受け取らないままで何もしないのは駄目っぽい
実際あの正式契約とかいう楽天モバイルからの不要なメールのせいなのに
ユーザー側のせいにして手数料巻き上げる作戦だろうと思うわ
492: 2020/04/15(水) 21:53:14.80
>>279
ちな、同じ状況でsim未着の状態でサポ電話1時間待った結果
・契約解除の手続きはした
・もしSIMが届いたら受領拒否しろ
って感じだった
手数料は聞かんかったわ。3000円取られてもまぁはした金だし
ちな、同じ状況でsim未着の状態でサポ電話1時間待った結果
・契約解除の手続きはした
・もしSIMが届いたら受領拒否しろ
って感じだった
手数料は聞かんかったわ。3000円取られてもまぁはした金だし
281: 2020/04/15(水) 19:05:18.09
基地局、実験、試験運用も含めて、総務省とかの官報に告知されるんだっけ?
283: 2020/04/15(水) 19:07:54.91
さっき近所のショップに行って聞いてきたら、店頭での契約の場合はその場でSIMカードが
もらえるとのこと。
あと、手持ちの古い機種が使えるかどうか、店頭まで持ってきたら試用のSIMカードで契約前に
使わせてもらえるらしい。
ちなみに予約制。
もらえるとのこと。
あと、手持ちの古い機種が使えるかどうか、店頭まで持ってきたら試用のSIMカードで契約前に
使わせてもらえるらしい。
ちなみに予約制。
586: 2020/04/15(水) 23:27:38.71
>>283
ウチの近くのショップは、機種をその場で買うか、または手持ちの機種をショップに持参するかしないと
SIMカード単体では売ってもらえなかったけど
ウチの近くのショップは、機種をその場で買うか、または手持ちの機種をショップに持参するかしないと
SIMカード単体では売ってもらえなかったけど
588: 2020/04/15(水) 23:29:22.56
>>586
しかもそのことを免許証の写真捕ってサーバーにデータ上げてから言いやがった
しかもそのことを免許証の写真捕ってサーバーにデータ上げてから言いやがった
284: 2020/04/15(水) 19:08:55.64
厳密にはクーリングオフじゃないけどケータイ向けに法整備した事実上のクーリングオフのやつだな
俺もそれ提示されたわ8日以内だっけ
俺もそれ提示されたわ8日以内だっけ
285: 2020/04/15(水) 19:09:15.04
3000ポイントプレゼントは「オンライン申込み限定」だから
もらえるポイントで言えば実店舗申し込みは損するで
もらえるポイントで言えば実店舗申し込みは損するで
286: 2020/04/15(水) 19:09:36.38
radiko聴こうとすると地方なのにエリアがTOKYOになってしまって
地元の局が聞けないのですがなぜでしょうか?
地元の局が聞けないのですがなぜでしょうか?
292: 2020/04/15(水) 19:11:54.55
>>286
スマホはGPSと連動するはずだがモバイルルーターはその限りではない
スマホで地元局聞けないのならちとわからん。
スマホはGPSと連動するはずだがモバイルルーターはその限りではない
スマホで地元局聞けないのならちとわからん。
305: 2020/04/15(水) 19:18:18.04
>>292
>>287
むう今までauやUQではスマホで
普通に地元にエリア設定されていたのですが
こんな罠があったとは・・・
>>287
むう今までauやUQではスマホで
普通に地元にエリア設定されていたのですが
こんな罠があったとは・・・
315: 2020/04/15(水) 19:22:49.46
うちもLTEルーター利用の予定でどのルーターにするか検討していたが、
激安の中古スマホを電源つないだ状態で置いておくのも手と思い始めた
Lumia650というのが安そう(窓電話地雷
>>305
スマホ版RADIKOの位置判定はGPSと基地局の位置情報サービスが使われているらしい
ので、GPSは正常でも基地局がその手の通信に対応しないと別判定されるのかもしれない。
GPSの電波受けられる外でも同じ感じ?
激安の中古スマホを電源つないだ状態で置いておくのも手と思い始めた
Lumia650というのが安そう(窓電話地雷
>>305
スマホ版RADIKOの位置判定はGPSと基地局の位置情報サービスが使われているらしい
ので、GPSは正常でも基地局がその手の通信に対応しないと別判定されるのかもしれない。
GPSの電波受けられる外でも同じ感じ?
319: 2020/04/15(水) 19:24:28.30
>>315
突然のLumiaワロタ
突然のLumiaワロタ
325: 2020/04/15(水) 19:26:16.87
>>319
SIMが届いたら一発完動させてスマートに移行済ませたいという気持ちと
動作報告ない機種で試して報告したいという野生の衝動がぶつかり合っている
SIMが届いたら一発完動させてスマートに移行済ませたいという気持ちと
動作報告ない機種で試して報告したいという野生の衝動がぶつかり合っている
333: 2020/04/15(水) 19:30:27.47
>>325
野生の衝動分かるわw
とりあえず挿して確認してみれば。
野生の衝動分かるわw
とりあえず挿して確認してみれば。
335: 2020/04/15(水) 19:31:12.17
>>325
ていうかLumia持ってるわけじゃないのか。
こんなの今から買うのはどうよ。
積んであるもっと別のスマホとかないの?
ていうかLumia持ってるわけじゃないのか。
こんなの今から買うのはどうよ。
積んであるもっと別のスマホとかないの?
340: 2020/04/15(水) 19:34:39.99
>>335
秋葉原近いんで選択肢はイオシスにあるだけ
まあ動きゃいいんだし適当に。
秋葉原近いんで選択肢はイオシスにあるだけ
まあ動きゃいいんだし適当に。
347: 2020/04/15(水) 19:41:49.81
>>340
確かにLumiaやWM/W10Mは報告スレに無いからな。
まあがんばれ。
確かにLumiaやWM/W10Mは報告スレに無いからな。
まあがんばれ。
358: 2020/04/15(水) 19:46:25.28
>>347
いやw10mは2、3回見かけたぞ
いやw10mは2、3回見かけたぞ
370: 2020/04/15(水) 19:56:12.44
>>358
そうなんだ。普通に見落としているな。
そうなんだ。普通に見落としているな。
326: 2020/04/15(水) 19:26:28.43
>>315
どうもテザリングだとTOKYOになるようですね
Rakuten UN-limitをスマホ単体で使うことがなかったので
気が付きませんでした
どうもテザリングだとTOKYOになるようですね
Rakuten UN-limitをスマホ単体で使うことがなかったので
気が付きませんでした
324: 2020/04/15(水) 19:25:43.28
>>286
そうか?
試してみたけど住んでる大阪の局やったわ
そうか?
試してみたけど住んでる大阪の局やったわ
346: 2020/04/15(水) 19:41:44.67
>>324
楽天エリアではなくパートナーエリアならauのIXは東京(大手町)と大阪と、栃木(小山)だったはず
楽天エリアではなくパートナーエリアならauのIXは東京(大手町)と大阪と、栃木(小山)だったはず
355: 2020/04/15(水) 19:45:13.80
>>324
スマホのほうで試したら普通に地元がエリアになりました
テザリングするとTOKYOになるようです
スマホのほうで試したら普通に地元がエリアになりました
テザリングするとTOKYOになるようです
751: 2020/04/16(木) 05:35:15.75
>>286
東京のラジオ聞けるんならラッキーと思って久しぶりにインストしたら、住んでる大阪だったぞ。
東京のラジオ聞けるんならラッキーと思って久しぶりにインストしたら、住んでる大阪だったぞ。
287: 2020/04/15(水) 19:10:25.38
IXが東京だから
288: 2020/04/15(水) 19:11:05.67
日本の電気通信事業法における利用者保護
初期契約解除制度
利用者は、契約締結書面受領後等から8日間は、
電気通信事業者の合意なく契約解除できる。
また、本初期契約解除制度の規定に反する特約は無効とする。
初期契約解除制度
利用者は、契約締結書面受領後等から8日間は、
電気通信事業者の合意なく契約解除できる。
また、本初期契約解除制度の規定に反する特約は無効とする。
300: 2020/04/15(水) 19:14:47.33
>>288
書面はPDF通知で、SIMが届くのは通知後9日目以降
書面はPDF通知で、SIMが届くのは通知後9日目以降
290: 2020/04/15(水) 19:11:48.68
パートナーエリアだけど現在8GB使用
294: 2020/04/15(水) 19:12:07.09
HUAWEI頑張れ
p10lightも対応してくれ
p10lightも対応してくれ
306: 2020/04/15(水) 19:18:43.80
P20 Lite 使っているけど楽天リンクで通話すると通話先の方が二重のエコーをみたいな音響になって全く使いもんにならん状態らしい
俺環?
ちなみにメイン機のドコモだと複数の同じ電話番号にかけても全くそのようなことは起きない
俺環?
ちなみにメイン機のドコモだと複数の同じ電話番号にかけても全くそのようなことは起きない
312: 2020/04/15(水) 19:22:00.70
>>306
だから050IPと基本変わらないって品質
だから050IPと基本変わらないって品質
327: 2020/04/15(水) 19:27:17.57
>>312
いやぶっちゃけそれ以下だよ
かけてる方はそうでもないんだけどね
受けてるほうは二重のエコーで酷いらしい
いやぶっちゃけそれ以下だよ
かけてる方はそうでもないんだけどね
受けてるほうは二重のエコーで酷いらしい
331: 2020/04/15(水) 19:29:31.18
>>327
スピーカーじゃねえの?
スピーカーじゃねえの?
408: 2020/04/15(水) 20:26:46.84
>>331
LINE 電話とかは問題なく通話できるからそれはないと思う
LINE 電話とかは問題なく通話できるからそれはないと思う
622: 2020/04/16(木) 00:10:18.85
>>306
OCNの050plusでもファーウェイ機種はその症状(音声の反響、こもり)が出たよ
OCNの050plusでもファーウェイ機種はその症状(音声の反響、こもり)が出たよ
308: 2020/04/15(水) 19:19:42.85
今思い出したが OCN モバイルの050 Plusの時も同じような出来事が起こった
310: 2020/04/15(水) 19:20:51.82
通話がまともにできんて致命的なんじゃないの?
それとプラチナバンドを持っていないからマンションの奥の部屋とか他の大手三大キャリアに比べて極端に電波状態が突然悪くなるね
それとプラチナバンドを持っていないからマンションの奥の部屋とか他の大手三大キャリアに比べて極端に電波状態が突然悪くなるね
311: 2020/04/15(水) 19:21:00.16
esimで契約したいんだけど選べない みんなどうやってんの?
313: 2020/04/15(水) 19:22:26.98
通話無料受けるためのIP電話linkでしょ?
最悪30秒20円の普通電話使えるんだろ?
最悪30秒20円の普通電話使えるんだろ?
316: 2020/04/15(水) 19:22:53.19
開通してるのに、マイ楽天モバイル上で「ご契約内容がありません」って出るんだけど、同じ症状の人いる?さっき開通したばかり。
321: 2020/04/15(水) 19:24:58.85
>>316
4/8開通の時も、そこ変わるの結構時間がかかった。
3日ぐらい。
4/8開通の時も、そこ変わるの結構時間がかかった。
3日ぐらい。
329: 2020/04/15(水) 19:28:13.80
>>321
おお!良かったありがとう!しばらく放置します!
おお!良かったありがとう!しばらく放置します!
328: 2020/04/15(水) 19:28:13.75
>>316
24時間~48時間くらい待てば変わると思う 思う 思う 思う
24時間~48時間くらい待てば変わると思う 思う 思う 思う
330: 2020/04/15(水) 19:28:40.31
>>328
ありがとう!様子見てみます!
ありがとう!様子見てみます!
336: 2020/04/15(水) 19:31:30.44
>>328
いや6日待っても変わらんで
一応楽天にメールしといた
いや6日待っても変わらんで
一応楽天にメールしといた
317: 2020/04/15(水) 19:22:55.84
楽天モバイルの下取りサポートに日曜日に相談して、2~3日回答までにかかるから折り返すって言われたけど今日も連絡はなさそうだな…
320: 2020/04/15(水) 19:24:56.38
my楽天モバイル
システムメンテナンス
15日23時00~16日08時00迄
システムメンテナンス
15日23時00~16日08時00迄
322: 2020/04/15(水) 19:25:28.57
>>320
たいへんですなあ。
たいへんですなあ。
339: 2020/04/15(水) 19:32:31.84
>>320
ふざけんな今日中にMNP発行完了する段取りなのに
ふざけんな今日中にMNP発行完了する段取りなのに
349: 2020/04/15(水) 19:42:21.56
>>320
長いメンテだ。今度は何が変わるんだ
長いメンテだ。今度は何が変わるんだ
619: 2020/04/16(木) 00:08:03.86
>>612
メンテとやらが効いてきたか>>320
メンテとやらが効いてきたか>>320
626: 2020/04/16(木) 00:11:03.45
>>619
基地局と接続できん
my楽天モバイルのメンテと基地局接続が関係してたら問題やぞ
公開しとらんことを勝手にやっとる
基地局と接続できん
my楽天モバイルのメンテと基地局接続が関係してたら問題やぞ
公開しとらんことを勝手にやっとる
332: 2020/04/15(水) 19:30:21.09
逆に都会の人はエリア内でも電波不安定で大変だけど
ガッツリ田舎だと、不安定とは無縁のau回線に繋がるから大満足なんだよな
ただ毎日10Gフルに使って固定回線の変わりにしようとしてる人は
絶対に契約しない方がいい、そんなうまいこといかない
ガッツリ田舎だと、不安定とは無縁のau回線に繋がるから大満足なんだよな
ただ毎日10Gフルに使って固定回線の変わりにしようとしてる人は
絶対に契約しない方がいい、そんなうまいこといかない
360: 2020/04/15(水) 19:48:13.16
>>332
なんで契約しないほうがいいの?
なんで契約しないほうがいいの?
380: 2020/04/15(水) 20:03:45.65
>>360
楽天エリアじゃないと無制限にならない
そして楽天エリア内でも不安定
固定回線目当てなら、様子見。
固定回線利用だと移動もできないので
どうしようもない、ただキャンペーン無料だから
期待しないで契約するなら問題ない
多分現状で使ってる固定回線は共存することになる
そっちは開通してからも解約しないようにかなー
楽天エリアじゃないと無制限にならない
そして楽天エリア内でも不安定
固定回線目当てなら、様子見。
固定回線利用だと移動もできないので
どうしようもない、ただキャンペーン無料だから
期待しないで契約するなら問題ない
多分現状で使ってる固定回線は共存することになる
そっちは開通してからも解約しないようにかなー
500: 2020/04/15(水) 21:58:32.45
>>380
エリア内でも不安定なのか
エリア内だから固定回線にしようと思ってたがオンゲ中に切断されたら嫌だな
エリア内でも不安定なのか
エリア内だから固定回線にしようと思ってたがオンゲ中に切断されたら嫌だな
338: 2020/04/15(水) 19:32:19.97
スマホ本体届かないの?SIMと別々に届くの?
342: 2020/04/15(水) 19:38:08.58
本人確認書類っていつupするんですか?どこにも出てこないです。
ちなみに楽天MVNOからの転入です。
ちなみに楽天MVNOからの転入です。
348: 2020/04/15(水) 19:42:08.03
>>342
しないで正しいが、それで手続止まった過去例もある
しないで正しいが、それで手続止まった過去例もある
350: 2020/04/15(水) 19:42:26.82
>>342
せめてこのスレ検索しよう
せめてこのスレ検索しよう
343: 2020/04/15(水) 19:40:08.84
しない
344: 2020/04/15(水) 19:41:07.03
同じトラブル、同じ質問の繰り返しで読みにくくなったなあ、このスレ。。。
345: 2020/04/15(水) 19:41:34.93
該当キーワードNGしとけば?
351: 2020/04/15(水) 19:43:16.35
チャレンジャーは大事に育てないとね
352: 2020/04/15(水) 19:44:30.55
ガイアでショップ担当者の苦労も流れてたけどエンディングでコロナで休業の貼り紙のシーン出て笑った
353: 2020/04/15(水) 19:44:50.02
楽天モバイル『ガイア』特集で「大学サークルのノリでヤバい」「不安で使わない」と逆効果か
https://biz-journal.jp/2020/04/post_152238.html/amp
https://biz-journal.jp/2020/04/post_152238.html/amp
354: 2020/04/15(水) 19:44:56.08
まw10mでさえ通信は普通に使えるらしいからなんでもいけるわな
357: 2020/04/15(水) 19:46:05.24
店がコロナで休業ってのが痛いなぁ。
359: 2020/04/15(水) 19:48:05.13
なんで広島のド田舎に基地局建ってるのに西東京市はまだなの?
早くして!!!
早くして!!!
363: 2020/04/15(水) 19:52:30.55
>>359
ミキティーの自宅を西東京にさせればエリア内になるよ。
ミキティーの自宅を西東京にさせればエリア内になるよ。
361: 2020/04/15(水) 19:50:06.73
恥ずかしい話なんだけどoppo reno a届いたんだけど、これって表面にフィルムって貼られてます?
爪でいじっても外れない
爪でいじっても外れない
372: 2020/04/15(水) 19:58:00.15
>>361
oppoは最初から貼られてる
oppoは最初から貼られてる
379: 2020/04/15(水) 20:02:45.59
>>361
中華はフィルム貼り済、ケース付属が普通みたいですよ
付属品、他に何がついてきましたたか?
中華はフィルム貼り済、ケース付属が普通みたいですよ
付属品、他に何がついてきましたたか?
362: 2020/04/15(水) 19:52:12.32
sim届いて開通するタイミング迷ってるけど
楽天スパホからunlimitに移行したらスパホの今月分の料金とかはどうなるの?
楽天スパホからunlimitに移行したらスパホの今月分の料金とかはどうなるの?
394: 2020/04/15(水) 20:17:31.59
>>362
当月分は、MNVOは全額請求。
当月のMVO分は、後から取り消す。
MVOは0円だから、取り消すと行ってもオプションが重なった場合などのみだね。
当月分は、MNVOは全額請求。
当月のMVO分は、後から取り消す。
MVOは0円だから、取り消すと行ってもオプションが重なった場合などのみだね。
397: 2020/04/15(水) 20:19:40.91
>>362
無料1年を考えると月末に近づくほど得とも言えるが。
まあ、2ギガとか使い切ったら替えれば良いと思う。
無料1年を考えると月末に近づくほど得とも言えるが。
まあ、2ギガとか使い切ったら替えれば良いと思う。
418: 2020/04/15(水) 20:36:33.26
>>397
返信ありがとう
解約の場合は16日以降は翌月分もかかるようだけど、移行する場合は翌月分はかからないという理解で良い?
返信ありがとう
解約の場合は16日以降は翌月分もかかるようだけど、移行する場合は翌月分はかからないという理解で良い?
364: 2020/04/15(水) 19:52:30.96
今日sim届いたから挿してみたけどアンテナ立たない
申込番号のところが準備中の場合はまだ使えないってことでいいのかな?
申込番号のところが準備中の場合はまだ使えないってことでいいのかな?
381: 2020/04/15(水) 20:04:01.43
>>364
あれさっき同じこと書いたな
届くの早すぎて未開通状態
今日は寝て明日いじれ朝にはアンテナ立ってる
あれさっき同じこと書いたな
届くの早すぎて未開通状態
今日は寝て明日いじれ朝にはアンテナ立ってる
385: 2020/04/15(水) 20:05:55.77
>>381
待つしか無いのね
ありがとう
待つしか無いのね
ありがとう
365: 2020/04/15(水) 19:53:05.74
自己解決しました
367: 2020/04/15(水) 19:54:36.09
ていうか地方にいながらTOKYOのラジオが無料で聴けるわけで
それはそれで
それはそれで
368: 2020/04/15(水) 19:55:21.81
意外にも地方auローミング民、au救済のおかげで普通に使えるのはいいけどさあ
これって早く地方都市まで電波機器を立てなきゃ、auだけが丸儲けじゃん
三木谷大丈夫? はよ田舎までカバーしなよ
これって早く地方都市まで電波機器を立てなきゃ、auだけが丸儲けじゃん
三木谷大丈夫? はよ田舎までカバーしなよ
369: 2020/04/15(水) 19:56:05.90
すみません、いくらピンチインしてもこれ以上下げられず利用規約のチェックが入れられません
どうしたらいいでしょうか?文字サイズは最小に変更しています
https://i.imgur.com/PnJnUed.png
どうしたらいいでしょうか?文字サイズは最小に変更しています
https://i.imgur.com/PnJnUed.png
376: 2020/04/15(水) 20:00:41.18
>>369
縦横回転しろってあったよーな?
縦横回転しろってあったよーな?
373: 2020/04/15(水) 19:58:12.37
4月8日に開通もアクティベーションも済ませてるのにmy楽天モバイルではずっとご契約内容がありませんとか準備中のまま
これでは低速高速の切り替えもできないわ
これでは低速高速の切り替えもできないわ
396: 2020/04/15(水) 20:18:12.29
>>373
俺と同じやん
反映速いやつと遅いやつがおるから何故かわからんな
俺と同じやん
反映速いやつと遅いやつがおるから何故かわからんな
375: 2020/04/15(水) 19:59:13.25
よろしければ紹介ID使ってください
2020030400203
2020030400203
377: 2020/04/15(水) 20:00:45.91
今から新規で申し込むのでどなたか紹介コードをお願いします
382: 2020/04/15(水) 20:04:14.78
>>377
2020041000626
宜しくお願いします
2020041000626
宜しくお願いします
378: 2020/04/15(水) 20:01:24.58
今日の昼
開通したはずでも
準備中(黄色、黒文字
その下では
契約プランがありません
だったかな
から
ようやく表記が変わって
データ利用表示に
開通したはずでも
準備中(黄色、黒文字
その下では
契約プランがありません
だったかな
から
ようやく表記が変わって
データ利用表示に
430: 2020/04/15(水) 20:49:36.49
>>378
はえーな月曜アクチでいまだに契約プランはありませんなんだがw
はえーな月曜アクチでいまだに契約プランはありませんなんだがw
383: 2020/04/15(水) 20:04:26.75
4/8にシム届いたんだけど受け取れず、不在の連絡入ってて今日取りに行ったら4/11に送り主から返送依頼があって送り主に戻されたらしい
同じ状況の人いる?
同じ状況の人いる?
386: 2020/04/15(水) 20:07:36.31
>>383
このせいかな。
楽天モバイル、一部ユーザーに転送できる状態で発送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000196-impress-sci
このせいかな。
楽天モバイル、一部ユーザーに転送できる状態で発送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000196-impress-sci
406: 2020/04/15(水) 20:26:01.08
>>386
なるほどな、次いつ届くかの確認で電話してるけど30分ずっと保留で待たされてるわ
なるほどな、次いつ届くかの確認で電話してるけど30分ずっと保留で待たされてるわ
414: 2020/04/15(水) 20:31:23.14
>>406
鳴らしたまま放っときゃいい
確か4、5回かけてるが最長80分で必ず出てくれた
鳴らしたまま放っときゃいい
確か4、5回かけてるが最長80分で必ず出てくれた
392: 2020/04/15(水) 20:16:35.86
>>383
本人確認できない状態の配送だったから回収されたのかもな
本人確認できない状態の配送だったから回収されたのかもな
384: 2020/04/15(水) 20:05:09.54
2020031900256
楽天サイコーですね
2chMate 0.8.10.58/SHARP/SH-M08/9/LR
楽天サイコーですね
2chMate 0.8.10.58/SHARP/SH-M08/9/LR
387: 2020/04/15(水) 20:09:11.92
うちみたいなド田舎でさえアンテナ工事中だからエリア拡張頑張ってるなとは思う
ソフトバンクはBand8しか飛んでないからAirすらエリア外の場所なのに
ソフトバンクはBand8しか飛んでないからAirすらエリア外の場所なのに
388: 2020/04/15(水) 20:10:25.03
データ制限モードなるものがあって
ここau圏でオンにし
ドコモのスピードテストで計測したら
1Mbpsだった
これはデータ消費量に
反映されないのかな?
残量に変わりがない
ここau圏でオンにし
ドコモのスピードテストで計測したら
1Mbpsだった
これはデータ消費量に
反映されないのかな?
残量に変わりがない
389: 2020/04/15(水) 20:10:39.50
もう来月モバイルルーター解約して
タダで過ごすわ
タダで過ごすわ
391: 2020/04/15(水) 20:16:27.74
楽天のサポセンつかえないわ。
前回登録のエラーの取り消しすらできない。
登録システムがバグだらけなんだろうなあ
前回登録のエラーの取り消しすらできない。
登録システムがバグだらけなんだろうなあ
393: 2020/04/15(水) 20:16:55.21
普通にユーチューブ流し見てただけだけどもう9.7GBだわ
395: 2020/04/15(水) 20:17:54.78
新規で申し込むんだけど、家族名義のクレカで申し込める?
398: 2020/04/15(水) 20:20:32.44
>>395
請求が違う場合にチェックいれれば他のクレカ入れられたよ
請求が違う場合にチェックいれれば他のクレカ入れられたよ
399: 2020/04/15(水) 20:21:20.29
まだ気が早いけど解約って簡単なの?ドコモは店舗行かないとダメだから
405: 2020/04/15(水) 20:25:17.72
>>399
無料サービスをわざわざ速攻で解約する馬鹿はいないから、そんなのここできいても無駄だろうな
楽天のカスタマーセンターに訊け
電話繋がらなくても我慢しろ
こんな夢のようなサービス、電話が繋がりにくくなることは事前に予測できたはずだ
料金が発生するわけでもないし、気長に待つんだな
無料サービスをわざわざ速攻で解約する馬鹿はいないから、そんなのここできいても無駄だろうな
楽天のカスタマーセンターに訊け
電話繋がらなくても我慢しろ
こんな夢のようなサービス、電話が繋がりにくくなることは事前に予測できたはずだ
料金が発生するわけでもないし、気長に待つんだな
412: 2020/04/15(水) 20:28:57.63
>>399
さっき話題になってたが
このスレクーリングオフで検索、そのへんに書いてある
さっき話題になってたが
このスレクーリングオフで検索、そのへんに書いてある
400: 2020/04/15(水) 20:21:30.53
紹介コードどうぞ
2020040901881
2020040901881
402: 2020/04/15(水) 20:24:15.11
日曜SIM申し込みして今日届いた
厚紙封筒の宛先郵便番号と電話番号が間違ってて発注元の番号のまんまでびっくりだわ
こんなんでも届けてくれたヤマト感謝!!
厚紙封筒の宛先郵便番号と電話番号が間違ってて発注元の番号のまんまでびっくりだわ
こんなんでも届けてくれたヤマト感謝!!
403: 2020/04/15(水) 20:24:34.71
そいえば今日初めて楽天エリア行ったけど、
俺のsimは特殊な状態過ぎて、
auエリアではvolte通話できるのに楽天band3掴んだらvolte不可になったわ最初
そして楽天公認端末なのにやっぱり楽天linkまだ不可
まとまった時間で安定してband3掴まないと一度色々引っかかったらなかなかクリアできん
俺のsimは特殊な状態過ぎて、
auエリアではvolte通話できるのに楽天band3掴んだらvolte不可になったわ最初
そして楽天公認端末なのにやっぱり楽天linkまだ不可
まとまった時間で安定してband3掴まないと一度色々引っかかったらなかなかクリアできん
404: 2020/04/15(水) 20:25:10.21
あとネットニュースでも話題になってた転送不要の記載が封筒に一切書かれてないのな
410: 2020/04/15(水) 20:28:30.79
>>404
ヤマト運輸に転送なんて概念ありましたっけ?
ヤマト運輸に転送なんて概念ありましたっけ?
421: 2020/04/15(水) 20:39:28.96
>>410
宅配業者によって対応異なるんですかね
宅配業者によって対応異なるんですかね
426: 2020/04/15(水) 20:46:55.73
>>410
一応転送サービスってあるのね。
一応転送サービスってあるのね。
431: 2020/04/15(水) 20:50:29.84
>>426
転送すると転送者に課金されるの
無料になれば良いのだが…
転送すると転送者に課金されるの
無料になれば良いのだが…
512: 2020/04/15(水) 22:11:26.57
>>410
引越し転送もあるし、職場等への転送もあるし
コンビニ・営業店受取も広義の転送扱い
引越し転送もあるし、職場等への転送もあるし
コンビニ・営業店受取も広義の転送扱い
407: 2020/04/15(水) 20:26:16.61
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
初心者の方などに向け、使用するときの画面も上げてるのでやり方だけでも見てくれると参考になると思います
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html
紹介キャンペーンコード
初心者の方などに向け、使用するときの画面も上げてるのでやり方だけでも見てくれると参考になると思います
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html
409: 2020/04/15(水) 20:27:10.68
楽天リンクこっちが話した内容がワンテンポ遅れて自スマホの受話口から聞こえるとか電話としては使え無さそうだ
411: 2020/04/15(水) 20:28:37.20
ひとり国際電話ごっこを堪能。
416: 2020/04/15(水) 20:32:57.06
楽天スパホの切り替えは
高速モードだったと思うが、これは逆にデータ制限モード
これ消費量ノーカウントならかなり使えるね
高速モードだったと思うが、これは逆にデータ制限モード
これ消費量ノーカウントならかなり使えるね
417: 2020/04/15(水) 20:35:47.47
今日出かけるついでにband3固定で接続状況確認したが楽天のエリアマップ通りだったわ
419: 2020/04/15(水) 20:38:38.79
>>417
band固定ってどうやるの?
band固定ってどうやるの?
420: 2020/04/15(水) 20:38:43.27
いやぁこれタダでいいのかなってレベルだな
回線開通後のアプリがまともに表示されるまで
グダグダすぎて嫌気さしてたが
まぁB18だけだろし
今後何かしら発狂することになるかもしれんがw
回線開通後のアプリがまともに表示されるまで
グダグダすぎて嫌気さしてたが
まぁB18だけだろし
今後何かしら発狂することになるかもしれんがw
422: 2020/04/15(水) 20:43:28.65
結局PCからやってるんだけどこれはチェック入れるとお金取られますか?
>ご契約内容のご案内の郵送を希望する
>ご契約内容のご案内の郵送を希望する
433: 2020/04/15(水) 20:51:19.57
>>422
されないと思うけど
そもそも必要ある?
されないと思うけど
そもそも必要ある?
439: 2020/04/15(水) 20:59:32.87
>>433
自分は利用明細をまだ郵送してもらってて郵送料取られてるのでこっちもそうなると嫌だなと思ったので…
固定回線が規制されたので急遽繋ぎにと契約してみたんだけどまだピンクくるくるが止まらない
スマホに楽天のアプリ入れてなかったからipodで始めたんだけど
今からやろうとしてる人はipodだけは止めた方がいいですよ
自分は利用明細をまだ郵送してもらってて郵送料取られてるのでこっちもそうなると嫌だなと思ったので…
固定回線が規制されたので急遽繋ぎにと契約してみたんだけどまだピンクくるくるが止まらない
スマホに楽天のアプリ入れてなかったからipodで始めたんだけど
今からやろうとしてる人はipodだけは止めた方がいいですよ
423: 2020/04/15(水) 20:45:20.14
到着して4日経つのに準備中の契約内容無しなんだが反映遅れてるとかそういうレベルの問題なのか?
424: 2020/04/15(水) 20:46:05.78
開通済みなので確実に2000ポイント貰えます!
紹介コード
2020032102362
紹介コード
2020032102362
425: 2020/04/15(水) 20:46:40.60
楽天MVNOからの移行で申込みを完了したんですが
今使っているSIMが使えなくなるのは届いたSIMをアクティベートした時という認識でいいでしょうか?
今使っているSIMが使えなくなるのは届いたSIMをアクティベートした時という認識でいいでしょうか?
427: 2020/04/15(水) 20:48:32.04
楽天LinkってViberを改良したのかな?
552: 2020/04/15(水) 22:48:35.07
>>427
違うみたいだぜ
違うみたいだぜ
428: 2020/04/15(水) 20:49:05.43
登録システムが根本的にバグ取りできていないか脆弱すぎるんだと思う。
楽天にキャリアはまだ早い
楽天にキャリアはまだ早い
429: 2020/04/15(水) 20:49:22.55
俺は楽天スパホからの移行だが、11日注文
本日15日到着
お昼にsim装着、開通
マイ楽天モバイルで
準備中が消え
データ使用量表示されてるのを夜に確認
本日15日到着
お昼にsim装着、開通
マイ楽天モバイルで
準備中が消え
データ使用量表示されてるのを夜に確認
432: 2020/04/15(水) 20:50:46.20
受信4.4Mって遅すぎじゃね?
434: 2020/04/15(水) 20:51:35.15
ステータスMNP進行中
遂に楽天スパホのアンテナ霊圧が消えた
もう後戻りできねえ
ってのに23時からメンテとかもう詰んでる
遂に楽天スパホのアンテナ霊圧が消えた
もう後戻りできねえ
ってのに23時からメンテとかもう詰んでる
435: 2020/04/15(水) 20:56:26.73
昨日届いてアクチで
今my楽天モバイル機能してる
今my楽天モバイル機能してる
436: 2020/04/15(水) 20:56:33.76
スパホ民だけどサブ用に契約したい
今使ってる楽天RenoAでアクチしてサブのP20liteで使えます?
今使ってる楽天RenoAでアクチしてサブのP20liteで使えます?
437: 2020/04/15(水) 20:56:54.77
Xperia LTE Onlyに固定したら使えるようになった
438: 2020/04/15(水) 20:56:58.71
どうぞ使って下さい。
紹介ID:2020041305776
紹介ID:2020041305776
440: 2020/04/15(水) 20:59:40.03
楽天開通記念パピコ
ドコモso-05kだけどいたって快適
都内です
ドコモso-05kだけどいたって快適
都内です
441: 2020/04/15(水) 21:01:23.10
>>440
電話関連は?
電話関連は?
445: 2020/04/15(水) 21:04:29.27
>>441
発信、着信問題ないよ
一回ずつしか試してないけど
発信、着信問題ないよ
一回ずつしか試してないけど
442: 2020/04/15(水) 21:01:23.49
楽天モバイル、300万人募集したのに30万人以下★2 [136561979]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586946870/
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586946870/
452: 2020/04/15(水) 21:09:58.37
>>442
最新だけでなくiPhoneが使えれば加入者倍増は間違いないのに
もちろん、linkも使えるように
最新だけでなくiPhoneが使えれば加入者倍増は間違いないのに
もちろん、linkも使えるように
453: 2020/04/15(水) 21:10:51.58
>>452
まあ何らかの理由でできないんでしょうね。
まあ何らかの理由でできないんでしょうね。
443: 2020/04/15(水) 21:02:28.98
IDから個人情報が知る方法をUPしてるサイトがあるが大丈夫なのか?
中華のサイトで登録会員限定だけど
中華のサイトで登録会員限定だけど
444: 2020/04/15(水) 21:02:29.15
iPhone11にて接続。
volteとapn設定くらいで特に手間は無かった。
エリアマップには入っていたので少し期待していたが、やはりband18だった。残念。(大阪東部)
volteとapn設定くらいで特に手間は無かった。
エリアマップには入っていたので少し期待していたが、やはりband18だった。残念。(大阪東部)
446: 2020/04/15(水) 21:05:28.74
15日に届くんじゃねーんかい
遅くてもいいからいつ届くかくらい教えてよ
(ちな準備中)
遅くてもいいからいつ届くかくらい教えてよ
(ちな準備中)
447: 2020/04/15(水) 21:06:57.11
>1つは、楽天モバイルのサービスが実際には無料では使えないことだ。楽天モバイルは1年間の通信サービス無料キャンペーンの条件として、同社指定のスマホ端末を使うことを条件としている。
ほぼすべてのユーザーはまだ持っていないため、楽天モバイルが発売しているスマホ端末を新たに購入しなければならないのだ。
別にSIMだけ契約でも無料だろ
なんだこのいい加減な記事は
俺間違ってる?
ほぼすべてのユーザーはまだ持っていないため、楽天モバイルが発売しているスマホ端末を新たに購入しなければならないのだ。
別にSIMだけ契約でも無料だろ
なんだこのいい加減な記事は
俺間違ってる?
449: 2020/04/15(水) 21:09:11.45
>>447
自分もSIMだけ購入で使ってるよ
ちな、端末はOCNで買ったやつ
自分もSIMだけ購入で使ってるよ
ちな、端末はOCNで買ったやつ
450: 2020/04/15(水) 21:09:19.54
>>447 過去楽天スレでも
同じ事書いてたキチいたけど
触っちゃダメなタイプだから
同じ事書いてたキチいたけど
触っちゃダメなタイプだから
448: 2020/04/15(水) 21:07:53.77
使えない無料サービスに居ても意味ないから解約の手順聞いたけど SIMカード返品なんて初めてだわw
しかもSIMカード返送とモバイルサービスに直筆の書面遅れと言われた
しかもSIMカード返送とモバイルサービスに直筆の書面遅れと言われた
458: 2020/04/15(水) 21:13:32.11
>>448
それは初期解約制度使うからだろう…
それは初期解約制度使うからだろう…
464: 2020/04/15(水) 21:14:59.93
>>448
初期契約解除について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-cancellation/
これだね
書面は適当な用紙に殴り書きでいいのかな?
初期契約解除について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-cancellation/
これだね
書面は適当な用紙に殴り書きでいいのかな?
451: 2020/04/15(水) 21:09:47.96
simカード届いたけどmini欲しくなっちゃった…
今さら本体同時購入キャンペーンのポイント付けてくれないよね…
今さら本体同時購入キャンペーンのポイント付けてくれないよね…
454: 2020/04/15(水) 21:11:19.21
>>451
My楽天モバイルから購入するとOkて誰か言ってなかったっけ?
My楽天モバイルから購入するとOkて誰か言ってなかったっけ?
459: 2020/04/15(水) 21:13:57.66
>>454
うちもそのコメントを信じて後から端末買った。まだ発送されてないけど。同月ならどうとか書いてあった。
うちもそのコメントを信じて後から端末買った。まだ発送されてないけど。同月ならどうとか書いてあった。
465: 2020/04/15(水) 21:15:26.58
>>459
おっぱいぺろぺろ
おっぱいぺろぺろ
467: 2020/04/15(水) 21:19:48.42
>>465
それ、三角座りしてるオッサンの膝
それ、三角座りしてるオッサンの膝
462: 2020/04/15(水) 21:14:17.54
>>451
付くよ、イケイケごー
付くよ、イケイケごー
468: 2020/04/15(水) 21:20:50.25
>>451
俺はデザリング出来て楽天link使えるガラホが欲しい。
メインの電話回線にするのは怖いし、
オヤジだから電話はガラケーの方が使い易い。
俺はデザリング出来て楽天link使えるガラホが欲しい。
メインの電話回線にするのは怖いし、
オヤジだから電話はガラケーの方が使い易い。
478: 2020/04/15(水) 21:33:01.87
>>451
同時購入じゃなくてもポイントもらえるよ
同時購入じゃなくてもポイントもらえるよ
599: 2020/04/15(水) 23:48:54.60
>>451に回答サンクス
なんか電源の持ちが最悪みたいだね…
紹介動画の冒頭で18%だったのに僅か7分で13%になってた。特にアプリ起動してないのに。
カットはしてるかもだけど
なんか電源の持ちが最悪みたいだね…
紹介動画の冒頭で18%だったのに僅か7分で13%になってた。特にアプリ起動してないのに。
カットはしてるかもだけど
455: 2020/04/15(水) 21:11:49.22
どうぞ
2020041204349
2020041204349
456: 2020/04/15(水) 21:12:07.52
紹介コードどうぞ
2020031208911
2020031208911
457: 2020/04/15(水) 21:12:25.41
対象機種を絞るのはauなど三大キャリアの最後の低効か?
460: 2020/04/15(水) 21:14:08.24
iPhoneならsimロックさえ解除してればキャリアを選ばず使えるから持ってるの多いだろう
そのiPhoneが使え無いのは痛過ぎる
そのiPhoneが使え無いのは痛過ぎる
461: 2020/04/15(水) 21:14:11.81
はよ変えたい
463: 2020/04/15(水) 21:14:48.93
12月のGalaxy発売から4ヶ月
そろそろまた新機種発売してもいいんじゃないか?
てか新機種出せ
そろそろまた新機種発売してもいいんじゃないか?
てか新機種出せ
466: 2020/04/15(水) 21:18:01.73
昨日の夜契約でpdfが301000くらい
469: 2020/04/15(水) 21:22:23.46
2020031502410
470: 2020/04/15(水) 21:26:29.63
市場から買うと履歴が未発送のままずっと残ったままなのな、早く消すなり処理してほしいわ
471: 2020/04/15(水) 21:26:40.67
NECルーターで認識したから満足!
472: 2020/04/15(水) 21:27:00.18
デザリング
473: 2020/04/15(水) 21:28:06.90
スパホからesimのMNPで11日に申し込んたが、
QRコード的なものが郵送されてくるのかな?
QRコード的なものが郵送されてくるのかな?
474: 2020/04/15(水) 21:28:14.42
482: 2020/04/15(水) 21:37:05.12
>>474
家の中と窓際だけでもかなり速度変わりますよね
特にアップが全然違う
まだ試してないけど、ビルの中とかどうなの?下手したらエリア内でもビル内はパートナーauに切り替わるとか有りそう
家の中と窓際だけでもかなり速度変わりますよね
特にアップが全然違う
まだ試してないけど、ビルの中とかどうなの?下手したらエリア内でもビル内はパートナーauに切り替わるとか有りそう
485: 2020/04/15(水) 21:39:43.72
>>482
auローミングに切り替わればまだいいほうで、
単に通信ができないだけ、とかになることもわりと。
auローミングに切り替わればまだいいほうで、
単に通信ができないだけ、とかになることもわりと。
499: 2020/04/15(水) 21:57:45.40
楽天モバイルから買った商品ならともかく
>>485
大して困らないし
>>485
大して困らないし
498: 2020/04/15(水) 21:57:43.28
522: 2020/04/15(水) 22:26:52.82
>>498
上り40と上り30はパートナー回線か違う基地局に繋がってるんじゃないかな?
上り40と上り30はパートナー回線か違う基地局に繋がってるんじゃないかな?
475: 2020/04/15(水) 21:30:44.91
楽天モバイル「助けて!300万人集まると思っていたら30万人も集まらないの!」 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
楽天モバイル「助けて!300万人集まると思っていたら30万人も集まらないの!」 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
楽天モバイル「助けて!300万人集まると思っていたら30万人も集まらないの!」 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
楽天モバイル「助けて!300万人集まると思っていたら30万人も集まらないの!」 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
楽天モバイル「助けて!300万人集まると思っていたら30万人も集まらないの!」 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586938587/
486: 2020/04/15(水) 21:42:20.12
>>475
まあこれじゃあミキティの雷が落ちたのも無理ないわな
プロジェクトの責任者は会社に居られないだろ
まあこれじゃあミキティの雷が落ちたのも無理ないわな
プロジェクトの責任者は会社に居られないだろ
490: 2020/04/15(水) 21:52:37.38
>>475
でもユーザ数少ないおかげで超快適w
このままの数でいてほしいがそれだと潰れるんかなw
でもユーザ数少ないおかげで超快適w
このままの数でいてほしいがそれだと潰れるんかなw
476: 2020/04/15(水) 21:32:13.52
解約する気はないけど
解約の方法って判る人、居たら教えてください
解約の方法って判る人、居たら教えてください
477: 2020/04/15(水) 21:32:29.52
マルチ
479: 2020/04/15(水) 21:34:40.32
480: 2020/04/15(水) 21:35:17.05
よくある質問:解約
481: 2020/04/15(水) 21:36:30.45
今日届いてXperiaXZで使えました。
申し込み時に次の紹介コード(楽天モバイルID)を入力すれば、初期手数料は全額ポイントバック、更に2000ポイントもらえます。
2020041210430
申し込み時に次の紹介コード(楽天モバイルID)を入力すれば、初期手数料は全額ポイントバック、更に2000ポイントもらえます。
2020041210430
483: 2020/04/15(水) 21:38:28.47
カスタマーチャット2日後に返信あったけど馬鹿じゃねーの
484: 2020/04/15(水) 21:39:12.83
パートーナーエリアしかないのにポチってしまった
488: 2020/04/15(水) 21:46:40.86
>>484
なぁに中途半端にエリア内の方がややこしそうだから端末さえ用意できるならありだわ
自分は横浜から100キロ離れたauエリアしかないけど使ってる
なぁに中途半端にエリア内の方がややこしそうだから端末さえ用意できるならありだわ
自分は横浜から100キロ離れたauエリアしかないけど使ってる
558: 2020/04/15(水) 22:52:10.91
>>488
だよね
新規サブ機で使ってみる
だよね
新規サブ機で使ってみる
487: 2020/04/15(水) 21:45:09.67
>>
489: 2020/04/15(水) 21:50:09.45
Rakuten-Linkでんわアプリは天気予報177にかけられないんだなorz
例えば東京から札幌の天気予報かからない。 011-177
だれか試してみてーw
例えば東京から札幌の天気予報かからない。 011-177
だれか試してみてーw
493: 2020/04/15(水) 21:53:21.49
>>489
別にさ、それ以外でもかけることができない番号あるよ
そこは普通に電話すればいいだけ、楽天LINKだけでしか電話できない訳ではない
別にさ、それ以外でもかけることができない番号あるよ
そこは普通に電話すればいいだけ、楽天LINKだけでしか電話できない訳ではない
545: 2020/04/15(水) 22:44:22.28
>>489
Webの方が情報豊富で精度も高いじゃん
Webの方が情報豊富で精度も高いじゃん
491: 2020/04/15(水) 21:52:40.08
スーパー放題から移行するんですが、移行手続き前に
メンバーズステーションで機種変更(機種の買い増し)をすると、アンリミットのページで端末買うより安いんですが、
この買い方でも14500円のキャッシュバック対象になるでしょうか?
メンバーズステーションで機種変更(機種の買い増し)をすると、アンリミットのページで端末買うより安いんですが、
この買い方でも14500円のキャッシュバック対象になるでしょうか?
494: 2020/04/15(水) 21:55:05.81
本日開通しました。
こらから申込む方お使いください。
2020040906406
こらから申込む方お使いください。
2020040906406
495: 2020/04/15(水) 21:56:27.99
今日ポチった。
紹介IDどこで入力するのか判らないまま進んでそのまんま完了
紹介ID=楽天モバイルIDだったのね
2000p貰い損ねた
紹介IDどこで入力するのか判らないまま進んでそのまんま完了
紹介ID=楽天モバイルIDだったのね
2000p貰い損ねた
506: 2020/04/15(水) 22:03:53.81
>>495
ほんこれ
テンプレに入れるか古事記スレの誘導書くなりしてほしい
ほんこれ
テンプレに入れるか古事記スレの誘導書くなりしてほしい
496: 2020/04/15(水) 21:56:49.87
simのみ契約の場合、いきなりesimで申し込むことはできないよね?
物理simで開通したのち、esimへの切り替えを申し込む必要があると思ってるんだけどこの認識でOK?
あと、物理simからesimへの切り替えには手数料はいらないってことでいいのかな?
物理simで開通したのち、esimへの切り替えを申し込む必要があると思ってるんだけどこの認識でOK?
あと、物理simからesimへの切り替えには手数料はいらないってことでいいのかな?
501: 2020/04/15(水) 21:58:36.31
>>496
違う
違う
497: 2020/04/15(水) 21:57:24.72
制限モード快適杉今のとこ
503: 2020/04/15(水) 21:58:55.87
電波(帯域)の特性は、イーモバイルやワイマックスと同じだし
504: 2020/04/15(水) 21:59:50.27
使ってください
2020041305776
2020041305776
505: 2020/04/15(水) 22:00:19.18
12日に開通済みです。
クーポンコードよかったらどうぞです
2020031403773
クーポンコードよかったらどうぞです
2020031403773
514: 2020/04/15(水) 22:14:25.51
>>505
使わせて頂きました!
使わせて頂きました!
507: 2020/04/15(水) 22:04:35.73
楽天のアクチを問題じゃないみたいに書いてるアフィサイトとか多いなw
世の中のiPhoneがXRより後ばかりなんかねぇだろうが。
スマホも9以降だけなんてろくにないだろうに。
古いスマホの方が多いのは明らか、それが使用できないって致命的だな。
アクチなんか今すぐやめろよ。
世の中のiPhoneがXRより後ばかりなんかねぇだろうが。
スマホも9以降だけなんてろくにないだろうに。
古いスマホの方が多いのは明らか、それが使用できないって致命的だな。
アクチなんか今すぐやめろよ。
508: 2020/04/15(水) 22:06:59.63
>>507
そんなの新規参入だし、電波的にどうにもなるわけ無いじゃん
正直考えたら分かる、それは回避できない
そんなの新規参入だし、電波的にどうにもなるわけ無いじゃん
正直考えたら分かる、それは回避できない
548: 2020/04/15(水) 22:48:00.62
>>507
android 9未満でも機種に拠れば楽天link 使えるから、
大人の事情で無理かもしれないが、au の古いvolte機種とかの作動確認してくれたら裾野は拡がると思います。
因みに俺はパートナーエリアsov34でアクティベーションしました。
招待コード
2020041000626
宜しくお願いします(ハート)
android 9未満でも機種に拠れば楽天link 使えるから、
大人の事情で無理かもしれないが、au の古いvolte機種とかの作動確認してくれたら裾野は拡がると思います。
因みに俺はパートナーエリアsov34でアクティベーションしました。
招待コード
2020041000626
宜しくお願いします(ハート)
509: 2020/04/15(水) 22:09:10.08
Rakuten-Linkの電話帳内容一括で消せないのかな……
513: 2020/04/15(水) 22:12:52.51
>>509
あれ、やっぱり勝手にクラウドにアップされちゃうんだよね?
最初から電話帳への権限停止させておいたから空だけどあぶないわ
あれ、やっぱり勝手にクラウドにアップされちゃうんだよね?
最初から電話帳への権限停止させておいたから空だけどあぶないわ
511: 2020/04/15(水) 22:10:56.62
スパホからアンリミに変えたら楽天モバイルメンバーズステーションに入れなくなった、これからはMY楽天使えって事かな
515: 2020/04/15(水) 22:16:10.27
東京の地下鉄(東京メトロ?)内の利用って後から仲間に入れてくれるのかな?
キャリアがそれぞれ工事してないよね?
キャリアがそれぞれ工事してないよね?
516: 2020/04/15(水) 22:17:50.82
解約の問い合わせが多いみたいだな
無料でも使用できなければ意味ないし
無料でも使用できなければ意味ないし
521: 2020/04/15(水) 22:25:36.02
>>516
その分って30万人から引かれるのかねw
その分って30万人から引かれるのかねw
517: 2020/04/15(水) 22:20:46.34
ID・ワッチョイ無しだとクソスレになるなぁ
518: 2020/04/15(水) 22:22:34.93
難易度高すぎてこんなん無料でもやりたくない
SIM刺すだけで使えますに出来なかったのだろうか
SIM刺すだけで使えますに出来なかったのだろうか
519: 2020/04/15(水) 22:24:21.05
もう合格でいいでしょこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2113849.png
足立区の自宅だけどこんだけ速度出て1年タダとかマジでいいんですか
エリア内のやつは今すぐ契約したほうがいいぞ
2000円バックされるキャンペーンコード忘れずにな
↓
2020041210954
https://dotup.org/uploda/dotup.org2113849.png
足立区の自宅だけどこんだけ速度出て1年タダとかマジでいいんですか
エリア内のやつは今すぐ契約したほうがいいぞ
2000円バックされるキャンペーンコード忘れずにな
↓
2020041210954
520: 2020/04/15(水) 22:25:33.86
端末買うなら楽天モバイルサイトと、楽天市場のスーパーDEAL割引のどちらがいい?
当方AQUOSsense3プラスを検討中。
金額的にはスーパーDEALのほうが安いんだけど、端末保証に入れるか否か等違いがあるのかわからない。
サポートに何度も電話したがつながらないから確認のしょうもない。
当方AQUOSsense3プラスを検討中。
金額的にはスーパーDEALのほうが安いんだけど、端末保証に入れるか否か等違いがあるのかわからない。
サポートに何度も電話したがつながらないから確認のしょうもない。
551: 2020/04/15(水) 22:48:23.70
>>520
モバイルサイトの方が安くない?ポイントもつくし。
モバイルサイトの方が安くない?ポイントもつくし。
524: 2020/04/15(水) 22:28:09.91
長文失礼。
ガイアを見たが500日取材の割に浅かった。
基地局設置の手法が独特だね。これだと郊外や屋内は6年での整備は無理かな、他社が良い場所占有してるし。
楽天市場でトップ成績の人を置局責任者に選任してたが違うかな。エリア設計し、コツコツ訪問を繰り返し、建物のオーナーさんにお願いする泥臭い手法でやらないと最後は詰まる。そしてドコモのように、オーナーさんに月10万も20万もの使用料払えないからきついよね。
某キャリアで自分は3000局プラチナバンドやったけど、その時は屋外だけで東京と近郊合わせて400人の人員配置で、NECやエリクソンにも協力仰ぎ数千人規模だった。インドアのみでも400人配置。他のバンドの電波はあったから良かったが、プラチナバンドだけで2年半もかかった。
楽天モバイルと協力会社に知人いるけど、楽天モバイルは結局UQモバイルに吸収されるだろうと言っていた。
ガイアを見たが500日取材の割に浅かった。
基地局設置の手法が独特だね。これだと郊外や屋内は6年での整備は無理かな、他社が良い場所占有してるし。
楽天市場でトップ成績の人を置局責任者に選任してたが違うかな。エリア設計し、コツコツ訪問を繰り返し、建物のオーナーさんにお願いする泥臭い手法でやらないと最後は詰まる。そしてドコモのように、オーナーさんに月10万も20万もの使用料払えないからきついよね。
某キャリアで自分は3000局プラチナバンドやったけど、その時は屋外だけで東京と近郊合わせて400人の人員配置で、NECやエリクソンにも協力仰ぎ数千人規模だった。インドアのみでも400人配置。他のバンドの電波はあったから良かったが、プラチナバンドだけで2年半もかかった。
楽天モバイルと協力会社に知人いるけど、楽天モバイルは結局UQモバイルに吸収されるだろうと言っていた。
534: 2020/04/15(水) 22:35:06.40
>>524
楽天がどうなるかは
5年ぐらいたたないと見えてこないからなんともだな
UQが楽天に吸収されてるかもしれんよ
どうなるか、わからん業界
楽天がどうなるかは
5年ぐらいたたないと見えてこないからなんともだな
UQが楽天に吸収されてるかもしれんよ
どうなるか、わからん業界
557: 2020/04/15(水) 22:51:58.61
>>534
そうかも知れませんね。どうなるかわからない。
ただauはUQ手放す気はないからUQが大赤字でない限り規模の大きなKDDIグループが楽天モバイルを吸収する可能性が高いかな。5年後逆転してなかったら。
>>541
そうですよね。衛星は立ち上げのハードル高いし、運用も難しいから、口先だけで終わる可能性も高そうですね。実現できたらかなり需要ありそうですが。
そうかも知れませんね。どうなるかわからない。
ただauはUQ手放す気はないからUQが大赤字でない限り規模の大きなKDDIグループが楽天モバイルを吸収する可能性が高いかな。5年後逆転してなかったら。
>>541
そうですよね。衛星は立ち上げのハードル高いし、運用も難しいから、口先だけで終わる可能性も高そうですね。実現できたらかなり需要ありそうですが。
643: 2020/04/16(木) 00:41:32.26
>>524
ソフトバンクですか。
まあ楽天は自分らにブランド力があると思ってオーナーが、ぜひ置かせてくれと言ってくると思ってたみたいだね。
既に設置してるところにいけば余裕とか思ってたとも。
まあ、経験しないとわからんわな。よくやってる方だよ。未経験なのに。
ソフトバンクですか。
まあ楽天は自分らにブランド力があると思ってオーナーが、ぜひ置かせてくれと言ってくると思ってたみたいだね。
既に設置してるところにいけば余裕とか思ってたとも。
まあ、経験しないとわからんわな。よくやってる方だよ。未経験なのに。
995: 2020/04/16(木) 11:15:58.10
>>643
そうです。
良い場所は先行のdocomoとauが設置済みで離隔距離考えると置けないとか、経営者が日本人でないから帰れとか、オーナーさんに無理難題つきつけられたり、ドタキャンされたり、心壊そうになりました。
さらに山岳部や僻地では、NTTやKDDIが光回線通してくれないんですよね。5年先とか予定無しと言われたり。
でも、近くにdocomoやauの基地局設置がされ即開通するんですよね。苦情言うとしぶしぶ光回線引いてくれる嫌がらせもされたり。日本テレコムの回線だけではどうにもならずでした。
奥只見はその為通信衛星衛星経由で基地局設置しました。3Gしか吹けませんでしたが十分つかえます。
docomoのときはNTTドコモです!って言うだけで設置即答な方々多かったんです。元国営は強いですね。
すみません、だらだら書いて。今は通信業界から引退しました。苦労したけど、達成感もありましたよ。
ガイアで楽天モバイルの方々が喜ぶ場面放送されましたが、強く共感しました!、
そうです。
良い場所は先行のdocomoとauが設置済みで離隔距離考えると置けないとか、経営者が日本人でないから帰れとか、オーナーさんに無理難題つきつけられたり、ドタキャンされたり、心壊そうになりました。
さらに山岳部や僻地では、NTTやKDDIが光回線通してくれないんですよね。5年先とか予定無しと言われたり。
でも、近くにdocomoやauの基地局設置がされ即開通するんですよね。苦情言うとしぶしぶ光回線引いてくれる嫌がらせもされたり。日本テレコムの回線だけではどうにもならずでした。
奥只見はその為通信衛星衛星経由で基地局設置しました。3Gしか吹けませんでしたが十分つかえます。
docomoのときはNTTドコモです!って言うだけで設置即答な方々多かったんです。元国営は強いですね。
すみません、だらだら書いて。今は通信業界から引退しました。苦労したけど、達成感もありましたよ。
ガイアで楽天モバイルの方々が喜ぶ場面放送されましたが、強く共感しました!、
526: 2020/04/15(水) 22:28:18.66
あと1週間使って問題なければFUJISIM解約しよ
527: 2020/04/15(水) 22:30:08.54
2020041511411
529: 2020/04/15(水) 22:31:02.59
衛星電話を本当に実用化できたら、楽天モバイルは生き残る可能性は高いと思う。
541: 2020/04/15(水) 22:39:56.15
>>529
衛星は怪しいだよね
実験衛星で実績実験してるけど
技術的な話がサッパリでてこない
衛星は過去コケてる会社多いからね
上手く立ち上がれば良いけど
絵にかいた餅になる可能性も高いと思ってる
衛星は怪しいだよね
実験衛星で実績実験してるけど
技術的な話がサッパリでてこない
衛星は過去コケてる会社多いからね
上手く立ち上がれば良いけど
絵にかいた餅になる可能性も高いと思ってる
530: 2020/04/15(水) 22:32:08.53
ご提出いただきました在留カードは審査基準に満たない為、不備となりました。 恐れ入りますが、在留カードを更新後改めてお申し込みください。
一年の在留カードで審査落ちた
(二枚目 今の在留資格そもそも最大1年)
ワイモバイルだとどうかな
一年の在留カードで審査落ちた
(二枚目 今の在留資格そもそも最大1年)
ワイモバイルだとどうかな
531: 2020/04/15(水) 22:33:50.28
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586686157/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586686157/
532: 2020/04/15(水) 22:34:42.39
保険証+住民票もだめそう
なお、外国籍のお客様におかれましては、恐れ入りますが以下いずれかの書類をご提出ください。 ・特別永住者証明書・在留カード ※
なお、外国籍のお客様におかれましては、恐れ入りますが以下いずれかの書類をご提出ください。 ・特別永住者証明書・在留カード ※
533: 2020/04/15(水) 22:34:44.81
記録残しておくわ
4月10日
スマホ楽天アプリ利用で楽天市場にてSIM購入、そのままスマホで契約手続に入るも、最後のチェックボックスのバグで契約断念(泣
4月12日
契約案内メールをどうしても待ちきれず、当該メールに契約のためのリンクとして記載されているリンクをネットで調べ、そこにPCでアクセス
前回中断した手続が記録されていて、途中から手続再開し、完了
同日、契約完了メール受信
4月13日
契約案内メール受信、自信をもって軽やかにスルー
4月14日
SIM発送メール受信
SIM受取(喜
SH-M09にて開通、楽天Linkも無事認証(auエリア)
数時間後、my楽天モバイルに契約反映、高速・低速切替可能に
iPad mini4で通信できることを確認
いい感じにドキドキハラハラさせてもらった
auエリア低速でもYouTube見れるし、極めて快適
地方民にもおすすめできます
後続諸君の健闘を祈ります
2020041008619
よかったら
4月10日
スマホ楽天アプリ利用で楽天市場にてSIM購入、そのままスマホで契約手続に入るも、最後のチェックボックスのバグで契約断念(泣
4月12日
契約案内メールをどうしても待ちきれず、当該メールに契約のためのリンクとして記載されているリンクをネットで調べ、そこにPCでアクセス
前回中断した手続が記録されていて、途中から手続再開し、完了
同日、契約完了メール受信
4月13日
契約案内メール受信、自信をもって軽やかにスルー
4月14日
SIM発送メール受信
SIM受取(喜
SH-M09にて開通、楽天Linkも無事認証(auエリア)
数時間後、my楽天モバイルに契約反映、高速・低速切替可能に
iPad mini4で通信できることを確認
いい感じにドキドキハラハラさせてもらった
auエリア低速でもYouTube見れるし、極めて快適
地方民にもおすすめできます
後続諸君の健闘を祈ります
2020041008619
よかったら
569: 2020/04/15(水) 23:01:49.00
>>533
今日楽天市場で購入したはいいがバッテリー切れで契約進めず、メールいつくるんだ?となってたので助かりました。ありがとう
今日楽天市場で購入したはいいがバッテリー切れで契約進めず、メールいつくるんだ?となってたので助かりました。ありがとう
535: 2020/04/15(水) 22:35:18.03
有料期間前に終わる資格じゃ仕方ないわな
536: 2020/04/15(水) 22:36:09.98
sim発送の荷物追跡できますか?
537: 2020/04/15(水) 22:36:37.70
新規で電話番号気に入らなかったらやり直せばいけるん?
539: 2020/04/15(水) 22:38:43.03
>>537
申し込み入力時に戻ればリマセラできる
申し込み後は無理
申し込み入力時に戻ればリマセラできる
申し込み後は無理
547: 2020/04/15(水) 22:46:34.75
>>539
サンクス
もう手遅れみたいだわ・・
サンクス
もう手遅れみたいだわ・・
538: 2020/04/15(水) 22:36:49.71
登録されたら追跡できんじゃね
540: 2020/04/15(水) 22:39:20.68
SIMカード届きました。iPadで使おうと思ってます。
うちにP20proと、iPhoneXRしかないんだけど、、、
楽天アンリミットって、SMS認証しないと、6300ポイント返ってこないよね??
なんかいい方法ない?
うちにP20proと、iPhoneXRしかないんだけど、、、
楽天アンリミットって、SMS認証しないと、6300ポイント返ってこないよね??
なんかいい方法ない?
543: 2020/04/15(水) 22:42:23.06
>>540
Try UQで対応端末をレンタルする
キャンペーン時だけならこれでいける
でもSMS認証が必要な場面が
一度だけで済むのかは、自分の使い方次第
Try UQで対応端末をレンタルする
キャンペーン時だけならこれでいける
でもSMS認証が必要な場面が
一度だけで済むのかは、自分の使い方次第
546: 2020/04/15(水) 22:44:33.09
>>543
まじありがとう!!!
まじありがとう!!!
550: 2020/04/15(水) 22:48:23.46
>>543
ちなみに、、、対応機種って何かな、、、?
ちなみに、、、対応機種って何かな、、、?
542: 2020/04/15(水) 22:41:13.99
band3エリアで他の端末で電波来てるのも確認できてるのにband18しか掴まん
楽天が損してるはずだがどういうことだよ
楽天が損してるはずだがどういうことだよ
544: 2020/04/15(水) 22:43:46.08
東京郊外だけど、ドコモとau、ソフトバンクの三社持ちだが、ドコモは自宅が不安定でリピーター借りていたが、一年で改善した。バンド1しか入らなかったが、バンド19と28、21、3と多数の電波でカバーされより強い電波にすぐ切り替わる絶対安定に。
auはバンド1とバンド18しかなく、バンド18を引っ張るから不安定。
ソフトバンクは、バンド1でも基地多くて強い電波にバンド8と28、41と42と切り替わり絶対安定です。
楽天モバイルはバンド3の場所に移動しても時々バンド3になるだけで電波が穴だらけ。auのバンド18がほとんどだけど電波が薄い。
しかし新宿だとビルの中でも使える所が増えてきて常にバンド3で使えるから都区内専用かな、、、
auはバンド1とバンド18しかなく、バンド18を引っ張るから不安定。
ソフトバンクは、バンド1でも基地多くて強い電波にバンド8と28、41と42と切り替わり絶対安定です。
楽天モバイルはバンド3の場所に移動しても時々バンド3になるだけで電波が穴だらけ。auのバンド18がほとんどだけど電波が薄い。
しかし新宿だとビルの中でも使える所が増えてきて常にバンド3で使えるから都区内専用かな、、、
549: 2020/04/15(水) 22:48:10.29
大阪で自宅はエリア内だけど、東京の人の半分くらいしか速度でないんだけど、まぁこれだけ出たら困る事はまずないんだが。
スマホはHUAWEI nova lite 3
https://i.imgur.com/XREvNlr.jpg
スマホはHUAWEI nova lite 3
https://i.imgur.com/XREvNlr.jpg
554: 2020/04/15(水) 22:49:26.26
正直、実質無料どころかプラスなんだから
キャンペーンで家族分を新規契約通して、それから解約するかどうするか決める
俺はメインはMNPしたけど、家族分は了承してもらって俺が新規契約作業した。
キャンペーンで家族分を新規契約通して、それから解約するかどうするか決める
俺はメインはMNPしたけど、家族分は了承してもらって俺が新規契約作業した。
556: 2020/04/15(水) 22:50:38.81
楽天モバイルエリア内の自宅が微妙に電波悪い
強制的にauには繋げないんだよね?
ちょっとだけ不便だわ
強制的にauには繋げないんだよね?
ちょっとだけ不便だわ
559: 2020/04/15(水) 22:52:12.07
simロック解除したiPhone XSで開通作業したいのにシム無しになっちまう…
何回再起動してもなるし、これはsim側の問題かね?
何回再起動してもなるし、これはsim側の問題かね?
568: 2020/04/15(水) 23:01:24.19
>>559
他の機種で試せます?
SIMが不良の場合がありますよ。
あとiphoneは接触不良起きやすいので、SIMを何回か出し入れしてみるとかで改善する場合がらありますよ。
他の機種で試せます?
SIMが不良の場合がありますよ。
あとiphoneは接触不良起きやすいので、SIMを何回か出し入れしてみるとかで改善する場合がらありますよ。
574: 2020/04/15(水) 23:09:00.11
>>568
>>572
レスありがとうー。
ネットで調べてみて確認してみたところ、まだ楽天側の処理が終わってないみたいでした
(my楽天が出荷準備中になってる)
とりあえず明日まで待ってみてダメそうならまた色々試してみます!
開通されてないとそもそもsim無し表記になるの知らなかった
物理的な認識じゃないのね。
>>572
レスありがとうー。
ネットで調べてみて確認してみたところ、まだ楽天側の処理が終わってないみたいでした
(my楽天が出荷準備中になってる)
とりあえず明日まで待ってみてダメそうならまた色々試してみます!
開通されてないとそもそもsim無し表記になるの知らなかった
物理的な認識じゃないのね。
572: 2020/04/15(水) 23:04:55.32
>>559
届いたばかりなら楽天の処理が終わっていない可能性あり。
楽天の自分の電話にかけてみて、使用されていません系なら処理が終わっていない。
届いたばかりなら楽天の処理が終わっていない可能性あり。
楽天の自分の電話にかけてみて、使用されていません系なら処理が終わっていない。
560: 2020/04/15(水) 22:52:58.67
10日にスーパーホーダイからUN-LIMITに移行申込を夫婦でしたのですが、準備中から全然動きません。
他に同じ方おられますか?
他に同じ方おられますか?
562: 2020/04/15(水) 22:57:22.15
>>560
夫婦の場合って2人分1年タダになるの?
俺旧スパホ1年2ヶ月だったけど移行したけど、もう1回線旧スパホのが有り
そちらも移行したいんだけど、そっちは旧スパホ契約から10ヶ月程度だけど。
夫婦の場合って2人分1年タダになるの?
俺旧スパホ1年2ヶ月だったけど移行したけど、もう1回線旧スパホのが有り
そちらも移行したいんだけど、そっちは旧スパホ契約から10ヶ月程度だけど。
563: 2020/04/15(水) 22:57:25.96
楽天開通したばっかりだけど又MNPしたい
どこで番号もらえるの
どこで番号もらえるの
564: 2020/04/15(水) 22:57:55.66
衛星はそもそも僻地とかの基地局設置できないとこ埋める補間用じゃなかった?
573: 2020/04/15(水) 23:08:50.18
>>564
最初はそんな発言してましたけど、先日のインタビューで、衛星が簡単にカバーできるから推進したいと発言していましたよ。
陸上の基地局設置の難しさを痛感したのかも。
最初はそんな発言してましたけど、先日のインタビューで、衛星が簡単にカバーできるから推進したいと発言していましたよ。
陸上の基地局設置の難しさを痛感したのかも。
634: 2020/04/16(木) 00:23:07.13
>>564
補完と言ったって、地上局掴まなきゃ接続しちゃうんでしょ
現状では、山間部に限るなんて運用にはならないんじゃないか?
そもそもだけど、衛星基地局がそんなに簡単にできるなら世界のどこかのキャリアがやってないとおかしいと思うんだが
補完と言ったって、地上局掴まなきゃ接続しちゃうんでしょ
現状では、山間部に限るなんて運用にはならないんじゃないか?
そもそもだけど、衛星基地局がそんなに簡単にできるなら世界のどこかのキャリアがやってないとおかしいと思うんだが
565: 2020/04/15(水) 22:58:49.89
なんだかんだで楽天は失敗言われた電子書籍も物流もまだ生かしてるし、
撤退したのは大規模買収は海外通販くらいだから続くでしょ。
撤退したのは大規模買収は海外通販くらいだから続くでしょ。
570: 2020/04/15(水) 23:04:46.93
>>565
そうかもしれないですね。ただし携帯電話キャリアの場合は物理的な基地局設置とメンテナンスがあるので、物理的な難題解決できないと、撤退ということになるかもしれませんね。
風穴開けてほしいから楽天モバイルには頑張ってもらいたいけど。
そうかもしれないですね。ただし携帯電話キャリアの場合は物理的な基地局設置とメンテナンスがあるので、物理的な難題解決できないと、撤退ということになるかもしれませんね。
風穴開けてほしいから楽天モバイルには頑張ってもらいたいけど。
567: 2020/04/15(水) 23:00:32.80
思ったより 楽天の内容良かったけど
理解してトラブル回避出来る人用で
simもろくにさせない、APN設定もまともに出来ない人の多い
iPhoneユーザーいれたら めちゃくちゃになっちまうだろうね
チラ裏だけども これが1年間無料だったら
俺的には ミキダニ様 ありがとう(笑)ってとこ。
IDコード書こうと思ったけど嫁や子供や
知り合いに使わせたら5個いっちゃった
上限5個だよね?
理解してトラブル回避出来る人用で
simもろくにさせない、APN設定もまともに出来ない人の多い
iPhoneユーザーいれたら めちゃくちゃになっちまうだろうね
チラ裏だけども これが1年間無料だったら
俺的には ミキダニ様 ありがとう(笑)ってとこ。
IDコード書こうと思ったけど嫁や子供や
知り合いに使わせたら5個いっちゃった
上限5個だよね?
575: 2020/04/15(水) 23:12:43.92
東京メトロ路線では使えますか?
577: 2020/04/15(水) 23:18:49.11
>>575
au回線でなら使える
たまに繋がらないホームもある
au回線でなら使える
たまに繋がらないホームもある
579: 2020/04/15(水) 23:22:16.27
>>577
ありがとうございます!
ありがとうございます!
576: 2020/04/15(水) 23:18:27.59
580: 2020/04/15(水) 23:22:36.05
>>576
これ過去スレでも投稿している人がいたけど、その人はこれで基地局3台と言ってたよ。
3台でここまでって守備範囲広いよなぁ。
これ過去スレでも投稿している人がいたけど、その人はこれで基地局3台と言ってたよ。
3台でここまでって守備範囲広いよなぁ。
593: 2020/04/15(水) 23:35:35.77
>>580
過去スレにあったのか、
進行早いからなぁ、
これで基地局三箇所なのか
そう言われれば右上のエリアは扇形になってるから
真ん中の「外旭川病院」って書かれたあたりにあるアンテナからの電波っぽいな、
右上のエリアは平地で田んぼしかない場所だし(^_^;)
過去スレにあったのか、
進行早いからなぁ、
これで基地局三箇所なのか
そう言われれば右上のエリアは扇形になってるから
真ん中の「外旭川病院」って書かれたあたりにあるアンテナからの電波っぽいな、
右上のエリアは平地で田んぼしかない場所だし(^_^;)
693: 2020/04/16(木) 01:32:25.38
>>580
楽天の基地局探訪している人いたよ(^_^)
https://t.co/YrYUGt8brq
自宅から800mくらいのところに建ってた
まだまだ建てれる最中のアンテナ見かけたからかなり期待できる。
楽天の基地局探訪している人いたよ(^_^)
https://t.co/YrYUGt8brq
自宅から800mくらいのところに建ってた
まだまだ建てれる最中のアンテナ見かけたからかなり期待できる。
587: 2020/04/15(水) 23:29:05.22
>>576
実際に繋がるかは分からんけどな
埼玉県はピンクのエリア多いけど、屋外でも全く繋がらずにずっとau回線だよ
実際に繋がるかは分からんけどな
埼玉県はピンクのエリア多いけど、屋外でも全く繋がらずにずっとau回線だよ
591: 2020/04/15(水) 23:33:42.29
>>587
そりゃ場所によるのは当たり前
埼玉だけど家の中含めて生活圏内めちゃ繋がるし高速
俺はアタリだった
そりゃ場所によるのは当たり前
埼玉だけど家の中含めて生活圏内めちゃ繋がるし高速
俺はアタリだった
615: 2020/04/16(木) 00:06:12.97
>>587
わいさいたま市民。部屋の中でも楽天回線とauが変化する。
ルーターの場所選定に2時間くらいかかった
わいさいたま市民。部屋の中でも楽天回線とauが変化する。
ルーターの場所選定に2時間くらいかかった
578: 2020/04/15(水) 23:19:59.50
POてもうできるの?
さすがにまだしないけど純粋に気になった
さすがにまだしないけど純粋に気になった
582: 2020/04/15(水) 23:23:08.71
一年後に基地局整備できてるとはとても思えないがどうなるんだろうな、
ケセラセラるしかないw
ケセラセラるしかないw
583: 2020/04/15(水) 23:23:23.24
1日10GB万歳!!
584: 2020/04/15(水) 23:24:34.28
楽天エリアが陸の孤島みたいになってる場所だけどauしか繋がらねえわ
楽天回線使わせてくれ
楽天回線使わせてくれ
585: 2020/04/15(水) 23:24:34.39
1日10GB使うとすぐに1M制限されるの?
それとも次の日?
すぐに制限されるとゲームとか落とせなくなって困るんだが
それとも次の日?
すぐに制限されるとゲームとか落とせなくなって困るんだが
589: 2020/04/15(水) 23:29:54.22
自宅、pixelだと掴めてたのにiPhonexrだと掴めない。
機種の差も結構あるのな。
機種の差も結構あるのな。
590: 2020/04/15(水) 23:33:12.68
auの電波が強すぎるんだよw いまSBの2枚差しだがずっとバリだしw
592: 2020/04/15(水) 23:34:01.17
MP02LNをAmazonで買って使ってみた@自社エリア内。
特に不都合なく高速で支えてる。ギリ圏内だから人少ないのかね。
特に不都合なく高速で支えてる。ギリ圏内だから人少ないのかね。
594: 2020/04/15(水) 23:39:26.60
きっとしょぼいだろうと自分のアカウントで作ってお遊びで使ってみて悪くなさそうだったから妻のをMNPさせた。
自分のもmnpにして一年無料で使いたい。
二台目というかやり直しみたいなことさせてくれんかなあ。
自分のもmnpにして一年無料で使いたい。
二台目というかやり直しみたいなことさせてくれんかなあ。
601: 2020/04/15(水) 23:50:22.36
>>594
1id1回線だろうから嫁と自分のid別で申し込めばいいのに
1id1回線だろうから嫁と自分のid別で申し込めばいいのに
771: 2020/04/16(木) 06:47:05.77
>>601
一人一つと思ってましたがもう一つid 作ればいいですか!
一人一つと思ってましたがもう一つid 作ればいいですか!
595: 2020/04/15(水) 23:41:23.07
楽天に繋がらないって言ってる人はちゃんと公式楽天対応スマホ使ってる?
俺が試した限りだと公式楽天対応スマホ以外だとネットワーク選択から手動で44011を選択しないと楽天band3につながらなかったよ
俺が試した限りだと公式楽天対応スマホ以外だとネットワーク選択から手動で44011を選択しないと楽天band3につながらなかったよ
596: 2020/04/15(水) 23:43:37.48
10GB/日って書くと少なく感じるけど
300GB/月ってことだろ
全然すげえじゃん
電話番号も国内外無料通話もSMS送信も無いクラウドWi-Fiですら、300GB/月で3000円切るとこ無いだろ?
それでさらに一年無料だからな
300GB/月ってことだろ
全然すげえじゃん
電話番号も国内外無料通話もSMS送信も無いクラウドWi-Fiですら、300GB/月で3000円切るとこ無いだろ?
それでさらに一年無料だからな
597: 2020/04/15(水) 23:45:47.89
iphoneSE2ガチっぽいじゃん
これ使えるんなら大勝利だな
これ使えるんなら大勝利だな
607: 2020/04/15(水) 23:59:01.66
>>597
ところがどっこい
無料通話アプリが入らねえ
ところがどっこい
無料通話アプリが入らねえ
611: 2020/04/16(木) 00:03:42.74
>>607
別途泥機があればLinkはテザで出来るだろ
認証SMSはiPhoneで受ければ良いわけだし
別途泥機があればLinkはテザで出来るだろ
認証SMSはiPhoneで受ければ良いわけだし
598: 2020/04/15(水) 23:47:51.44
IIJのnova lite 3ほしかったなーしまった。また数日のうちに入荷されるかな?
600: 2020/04/15(水) 23:50:13.94
1日10Gなんて話はどこから出たやら
609: 2020/04/16(木) 00:02:40.83
>>600
公式発表ないけど楽天エリアで1日10G使うと
速度制限くらう
公式発表ないけど楽天エリアで1日10G使うと
速度制限くらう
602: 2020/04/15(水) 23:53:56.09
なんかesimだけ欲しかったのに
物理simのやつ申し込んだっぽい
これキャンセルするの電話しか無理か?
明後日には物理sim届くっぽいんだが
クーリングオフさせろー
物理simのやつ申し込んだっぽい
これキャンセルするの電話しか無理か?
明後日には物理sim届くっぽいんだが
クーリングオフさせろー
605: 2020/04/15(水) 23:57:32.11
Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
紹介コード:2020030401289
よろしければどうぞ。
紹介コード:2020030401289
よろしければどうぞ。
606: 2020/04/15(水) 23:58:24.88
今日開通しました
良かったらどうぞ
2020041208828
良かったらどうぞ
2020041208828
608: 2020/04/16(木) 00:01:43.27
最高!
610: 2020/04/16(木) 00:03:31.86
まだまだ使えるから使ってね
2020031705786
2020031705786
612: 2020/04/16(木) 00:04:06.17
なんや急に繋がらなくなるなったぞ
613: 2020/04/16(木) 00:05:40.30
本人確認書類が反射で見えないから再アップしろってメールきて本文のリンクからmy楽天モバイル開いてもエラーってでて再アップ出来ないのが半日たってもそのままなんだけど詰んだ?
サポート繋がんないみたいだしかけたくねー
サポート繋がんないみたいだしかけたくねー
625: 2020/04/16(木) 00:10:52.17
>>613
一般論として、
ブラウザでmy楽天モバイル検索して、ログインだな。
駄目なら他のブラウザを試す。
一般論として、
ブラウザでmy楽天モバイル検索して、ログインだな。
駄目なら他のブラウザを試す。
614: 2020/04/16(木) 00:05:45.13
楽天市場から購入したときって運転免許証のアップしないと発送されないのかこれ
616: 2020/04/16(木) 00:06:29.27
>>614
つ法律
つ法律
617: 2020/04/16(木) 00:06:36.00
ぎょぎょぎょ
618: 2020/04/16(木) 00:07:29.95
昼に開通してmy楽天モバイルのページがまだ準備中で確認できなかったけど、
夜になって画面更新されていたので見たら容量1GB以上も消費していてなんでだよと思った。
楽天エリアじゃないから少しは消費しているとは思っていたけど速度測ったぐらいしか
使ってないのに何でこんなに消費しているのかと。
22日には3GBもらえるんですよね?容量リセットされて5GBになればいいのに。
夜になって画面更新されていたので見たら容量1GB以上も消費していてなんでだよと思った。
楽天エリアじゃないから少しは消費しているとは思っていたけど速度測ったぐらいしか
使ってないのに何でこんなに消費しているのかと。
22日には3GBもらえるんですよね?容量リセットされて5GBになればいいのに。
620: 2020/04/16(木) 00:09:36.61
かれこれ5年くらいmvnoを使っていたが、mnoがこんなに快適とは思わんかった。ありがとう、三木谷。
621: 2020/04/16(木) 00:09:53.22
iPhone SEキターーーッ
https://www.apple.com/newsroom/2020/04/iphone-se-a-powerful-new-smartphone-in-a-popular-design/
https://www.apple.com/newsroom/2020/04/iphone-se-a-powerful-new-smartphone-in-a-popular-design/
623: 2020/04/16(木) 00:10:20.73
SEきたな
はたして使えるのか
はたして使えるのか
624: 2020/04/16(木) 00:10:21.46
契約時に追加するだけでポイント貰えるのでなのでお忘れなく!
【2020041113927】
【2020041113927】
627: 2020/04/16(木) 00:13:58.50
なにやら情弱層が乗り込んできてるなあw
628: 2020/04/16(木) 00:14:50.52
端末セットで注文したのにSIMしか来なかった
同じ人いる?
仕方ないので手持ちの端末で開通
ちなみに楽天回線のエリア内のはずだがauにつながってしまう
東京駅だと楽天につながった
auだと下り10M、楽天回線だと下り40Mくらい
紹介コード良かったら使ってね
2020031502695
同じ人いる?
仕方ないので手持ちの端末で開通
ちなみに楽天回線のエリア内のはずだがauにつながってしまう
東京駅だと楽天につながった
auだと下り10M、楽天回線だと下り40Mくらい
紹介コード良かったら使ってね
2020031502695
629: 2020/04/16(木) 00:14:57.80
自宅で速度測ると上りが強いんだな。
630: 2020/04/16(木) 00:15:48.26
一年の在留カードで審査落ちた
(二枚目 今の在留資格そもそも最大1年)
ワイモバイルだとどうかな
(二枚目 今の在留資格そもそも最大1年)
ワイモバイルだとどうかな
633: 2020/04/16(木) 00:22:59.08
>>630
どこの人?
どこの人?
635: 2020/04/16(木) 00:23:50.61
642: 2020/04/16(木) 00:39:14.60
>>635
webでもアプリでも大体似てるUIでできる
webでもアプリでも大体似てるUIでできる
637: 2020/04/16(木) 00:26:20.94
楽天モバイル2000ポイント紹介コード
2020041600087
2020041600087
639: 2020/04/16(木) 00:29:30.59
機種のことです
640: 2020/04/16(木) 00:34:36.63
これって楽天市場事務手数料3300p還元中のとこから頼んで、そのあとmy楽天モバイルのサイトから運転免許証のアップして契約したらsimカード明後日には届くとか出たけど
これ二重にsimカード届けられるパターンか?
これ二重にsimカード届けられるパターンか?
641: 2020/04/16(木) 00:38:46.62
iPhoneSEが8ベースやのにesim使えてワロタ
644: 2020/04/16(木) 00:44:22.60
アップルは4月16日0時(日本時間)、新製品「iPhone SE」を発表した。
予約は4月17日から開始となり、発売は4月24日からとなっている。
価格は64GBモデルで4万4800円(税別)だ。
4月24日に発売となるiPhone SE(第2世代)は、4インチではなく、4.7インチとなっている。
デザイン的にもiPhone 8を踏襲しており、iPhone 8用の本体ケースもそのまま流用が可能だ。
つまり、iPhone SE(第2世代)は2016年に発売されたiPhone SEの後継機種というより、
iPhone 8の後継機種、型番をつけるならば「iPhone 8s」といったほうがいいかもしれない。
チップセットにはA13 Bionicを搭載。
つまり、昨年秋に発売されたiPhone 11と同じものだ。
そのため、カメラで撮影した際、機械学習などによって、誰でも綺麗な写真が撮れるというiPhoneの魅力はそのまま継承された格好だ。
iPhone 11ではカメラは2つ、iPhone 11 Proでは3つ、搭載されているが、
今回のiPhone SE(第2世代)では一つとなっている。
iPhone SEが発売されると聞いて、小躍りした人も多かったろうが、
「4.7インチでiPhone 8の後継機種的な位置付け」と聞いてガッカリした人もいるかもしれない。
ただ、64GBで4万4800円(税別)、消費税を入れても5万円を切るiPhoneとなる。
ここ最近、スマホの割引販売に規制が入る中、この価格帯でiPhoneが買えるとなると、かなりの人気となりそう。
予約は4月17日から開始となり、発売は4月24日からとなっている。
価格は64GBモデルで4万4800円(税別)だ。
4月24日に発売となるiPhone SE(第2世代)は、4インチではなく、4.7インチとなっている。
デザイン的にもiPhone 8を踏襲しており、iPhone 8用の本体ケースもそのまま流用が可能だ。
つまり、iPhone SE(第2世代)は2016年に発売されたiPhone SEの後継機種というより、
iPhone 8の後継機種、型番をつけるならば「iPhone 8s」といったほうがいいかもしれない。
チップセットにはA13 Bionicを搭載。
つまり、昨年秋に発売されたiPhone 11と同じものだ。
そのため、カメラで撮影した際、機械学習などによって、誰でも綺麗な写真が撮れるというiPhoneの魅力はそのまま継承された格好だ。
iPhone 11ではカメラは2つ、iPhone 11 Proでは3つ、搭載されているが、
今回のiPhone SE(第2世代)では一つとなっている。
iPhone SEが発売されると聞いて、小躍りした人も多かったろうが、
「4.7インチでiPhone 8の後継機種的な位置付け」と聞いてガッカリした人もいるかもしれない。
ただ、64GBで4万4800円(税別)、消費税を入れても5万円を切るiPhoneとなる。
ここ最近、スマホの割引販売に規制が入る中、この価格帯でiPhoneが買えるとなると、かなりの人気となりそう。
647: 2020/04/16(木) 00:48:59.24
>>644
出たね、サイズが気に食わんけど
これもUN-LIMITで恐らく使えるのだろうな?
はよ、iOS版Link出せよ楽天
何をしてる?ノロマ
出たね、サイズが気に食わんけど
これもUN-LIMITで恐らく使えるのだろうな?
はよ、iOS版Link出せよ楽天
何をしてる?ノロマ
645: 2020/04/16(木) 00:46:18.09
今ちょうど申込みしたんだけど、お申し込み内容のところに
値引-2980円の表示がないんだけどこれもう300万人無料終わってる?
値引-2980円の表示がないんだけどこれもう300万人無料終わってる?
646: 2020/04/16(木) 00:47:50.86
終わるわけ無いやん
648: 2020/04/16(木) 00:50:41.88
654: 2020/04/16(木) 00:57:03.18
>>648
楽天モバイルでiPhone SE取り扱えないこと確定しちゃったな
楽天モバイルでiPhone SE取り扱えないこと確定しちゃったな
649: 2020/04/16(木) 00:51:25.21
楽天ってなんか技術力ないよなノロマだし
650: 2020/04/16(木) 00:52:18.33
iPhone SE2020
モデルA2275 *
FDD‑LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、25、26、29、30、66、71)
TD‑LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48)
CDMA EV‑DO Rev. A(800、1900 MHz)
UMTS / HSPA + / DC‑HSDPA(850、900、1700 / 2100、1900、2100 MHz)
GSM / EDGE(850、900、1800、1900 MHz)
モデルA2275 *
FDD‑LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、25、26、29、30、66、71)
TD‑LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48)
CDMA EV‑DO Rev. A(800、1900 MHz)
UMTS / HSPA + / DC‑HSDPA(850、900、1700 / 2100、1900、2100 MHz)
GSM / EDGE(850、900、1800、1900 MHz)
651: 2020/04/16(木) 00:52:49.94
三木谷はドコモauソフトバンクに並びたかったんじゃなくて
UQヤフモバと戦いたかったんだろう
UQヤフモバと戦いたかったんだろう
652: 2020/04/16(木) 00:53:13.18
iOS版Link出したらiPhone対応を謳わざるを得ないしどうなんだろう
663: 2020/04/16(木) 01:05:25.69
>>652
対応iPhoneを限定して出せば良いだろ
指定iPhone以外は動作保証外
楽天のお気に入りフレーズだろw
対応iPhoneを限定して出せば良いだろ
指定iPhone以外は動作保証外
楽天のお気に入りフレーズだろw
653: 2020/04/16(木) 00:56:03.28
中古で一番安く変える使える機種結局なに?
656: 2020/04/16(木) 00:58:06.87
新SE用に既存ユーザー向けのeSIM追加キャンペーンとかやらんかな
iOSをメインで使いたいとは思わないけどおもちゃなら二台持ちしていいって人も多いだろ
iOSをメインで使いたいとは思わないけどおもちゃなら二台持ちしていいって人も多いだろ
657: 2020/04/16(木) 00:58:32.79
0円だから使ってるだけで1年だけだからどうでもいいけど
658: 2020/04/16(木) 00:59:34.76
楽天になんのメリットもないキャンペーンじゃねーか
659: 2020/04/16(木) 01:00:26.29
真面目な話、契約者数増やしたいなら
iPhoneを正式対応端末にしちゃえばいいのに
iPhoneを正式対応端末にしちゃえばいいのに
703: 2020/04/16(木) 02:00:56.08
>>659
アップルと契約してないのに無理無理。
今は、iOSアップデートしたら動かなくなる可能性だってあるわけだし。
アップルと契約してないのに無理無理。
今は、iOSアップデートしたら動かなくなる可能性だってあるわけだし。
660: 2020/04/16(木) 01:01:08.96
これ10G制限あるんじゃFF7R落とせないじゃん三木谷なんとか言えや
680: 2020/04/16(木) 01:24:51.58
>>660
23:45くらいからDLしろ
23:45くらいからDLしろ
661: 2020/04/16(木) 01:01:20.44
ぶっちゃけ
パートナーエリアが
1年間1M無料の時点で充分ありがたいよな
パートナーエリアが
1年間1M無料の時点で充分ありがたいよな
668: 2020/04/16(木) 01:10:30.19
>>662
ん?3日10GB超過した翌日の18時~26時が1Mbpsなんで、それ以外の時間はフルスピードよ
ん?3日10GB超過した翌日の18時~26時が1Mbpsなんで、それ以外の時間はフルスピードよ
682: 2020/04/16(木) 01:26:19.74
>>669
だからなんで?
楽天UN-LIMITは、1日10GBでしょ?1日の中でで10GB超えたら即規制でしょ?
WiMAX2+は3日10GBだから、1日の中で100GB越えようと1000GB越えようと、翌日から規制だから
つまり文字通りギガ放題
だからなんで?
楽天UN-LIMITは、1日10GBでしょ?1日の中でで10GB超えたら即規制でしょ?
WiMAX2+は3日10GBだから、1日の中で100GB越えようと1000GB越えようと、翌日から規制だから
つまり文字通りギガ放題
664: 2020/04/16(木) 01:05:25.57
むしろ不安定な楽天エリアよりauエリアの方が嬉しいまである
665: 2020/04/16(木) 01:05:34.71
マジでappleに認められてないんだな
Pixel4aの発表を待つわ
Pixel4aの発表を待つわ
666: 2020/04/16(木) 01:09:39.03
MVNOの私はiPhone seに変えるべきかな
670: 2020/04/16(木) 01:12:51.13
端末の投売りしないかなーw
671: 2020/04/16(木) 01:14:32.37
よっしゃあ、楽天エリア!
672: 2020/04/16(木) 01:15:00.60
iOSにRakuten Linkは無理だよ。
通常の電話やSMSを受信できないから
そのへんは標準アプリ以外で一切許してないからね
通常の電話やSMSを受信できないから
そのへんは標準アプリ以外で一切許してないからね
675: 2020/04/16(木) 01:20:03.27
>>672
au標準のメッセージ+はちゃんと受信できてるよ
au標準のメッセージ+はちゃんと受信できてるよ
679: 2020/04/16(木) 01:24:35.25
>>675
いや、だから、090通話と標準のSMS。
Rakuten Linkの特徴はそれでしょ。RCSでRCS外とのシームレスアクセス
>>677
うん。自由に選べる
いや、だから、090通話と標準のSMS。
Rakuten Linkの特徴はそれでしょ。RCSでRCS外とのシームレスアクセス
>>677
うん。自由に選べる
686: 2020/04/16(木) 01:27:09.50
>>679
そうなのか。ではiPhone無理だな。楽天がiPhone参入するならやってくれるかもしれないけど
ドコモメールも対応してくれなかったAppleだから無理かなあ
そうなのか。ではiPhone無理だな。楽天がiPhone参入するならやってくれるかもしれないけど
ドコモメールも対応してくれなかったAppleだから無理かなあ
695: 2020/04/16(木) 01:36:29.41
>>679
おいおい、それじゃキャリア機じゃなきゃSMS受け取れないのか?
みんなSMSでアクチできてるじゃん
おいおい、それじゃキャリア機じゃなきゃSMS受け取れないのか?
みんなSMSでアクチできてるじゃん
677: 2020/04/16(木) 01:23:20.96
>>672
Androidよくわからないけど電話やSMS取れるアプリが沢山あるの?
Androidよくわからないけど電話やSMS取れるアプリが沢山あるの?
673: 2020/04/16(木) 01:16:18.05
【速報】アップルが「iPhone SE」の新製品を正式に発表 64GBモデルで4万4800円(税別)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586963558/
おいミキタニ! iPhone SE に対応しろよ!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586963558/
おいミキタニ! iPhone SE に対応しろよ!
685: 2020/04/16(木) 01:26:46.68
>>673
Apple公式は既存3キャリアしか書かれてないね
サプライズで楽天が販売できるかと万が一にも期待したが
Apple公式は既存3キャリアしか書かれてないね
サプライズで楽天が販売できるかと万が一にも期待したが
674: 2020/04/16(木) 01:18:51.31
iOS用Rakuten Linkが爆誕
692: 2020/04/16(木) 01:32:09.62
>>676
今年バカ売れするスマホはiPhone SEで確定したな
iPhone大好きな日本だから他をぶっち切りで売れるぜ
今年バカ売れするスマホはiPhone SEで確定したな
iPhone大好きな日本だから他をぶっち切りで売れるぜ
678: 2020/04/16(木) 01:23:22.12
高が楽天がiPhone対応の可否を決められる立場にある、と勘違いしてるやつ
こんなしんどいご時世に、
Appleがわざわざ楽天Linkなんて自称MNOの
ややこしいシステムを認めると本気で思ってるの…?
こんなしんどいご時世に、
Appleがわざわざ楽天Linkなんて自称MNOの
ややこしいシステムを認めると本気で思ってるの…?
681: 2020/04/16(木) 01:25:23.99
ただで一年データ使えりゃ充分儲けものなんだしそれでよくね?
683: 2020/04/16(木) 01:26:27.18
MVNOでiPhone買う予定だけど打ち切りになったら最悪だな
684: 2020/04/16(木) 01:26:30.18
泥の対応端末をwifiで使ってiPhoneにSIM刺したら、発信は対応端末で、着信はiphoneで使えるんでしょ
電話をかける頻度考えたら必ずしもiPhoneで発信出来なくてもいい気がする
電話をかける頻度考えたら必ずしもiPhoneで発信出来なくてもいい気がする
714: 2020/04/16(木) 02:22:58.99
>>684
発信はlineout使えばいいしな
発信はlineout使えばいいしな
687: 2020/04/16(木) 01:28:06.24
+メッセージとかいう3社連合ド滑りRCSだってiPhoneは遅かったのに
楽天独自のLinkなんていくら期待しても当分無理だから
楽天独自のLinkなんていくら期待しても当分無理だから
688: 2020/04/16(木) 01:28:08.10
日本のiPhone需要考えてiPhone非対応では勝負にならんでしょ
689: 2020/04/16(木) 01:31:04.64
サプライズでiPhone SE2以降のみ対応で、
iPhone SE2発売日から楽天も正式キャリアとして対応!
1年無料に加えて今なら新規MNPにポイント大還元!(総務省のアレで無理?)
とかなら一気に契約者300万人なんて突破できたのにな
そこら辺三木谷さんは仕込めなかったのは残念
iPhone SE2発売日から楽天も正式キャリアとして対応!
1年無料に加えて今なら新規MNPにポイント大還元!(総務省のアレで無理?)
とかなら一気に契約者300万人なんて突破できたのにな
そこら辺三木谷さんは仕込めなかったのは残念
690: 2020/04/16(木) 01:31:18.76
低速モードは、スパホの1Mより動画つまるな、
スピテスでは同じレベルだが、何かしら制限かかってるのか
スピテスでは同じレベルだが、何かしら制限かかってるのか
691: 2020/04/16(木) 01:31:21.49
【朗報】新しいiPhone SEはeSIM対応
694: 2020/04/16(木) 01:35:01.34
今回5年振りにAndroid買ったけど、iPhoneの出来はやはり図抜けてる
696: 2020/04/16(木) 01:42:38.37
画面が小さいんだよ
697: 2020/04/16(木) 01:45:44.87
新しいseにesim付きとかw
Appleと交渉しとけばスタートの勢いに相乗効果も出たろうに・・
Appleと交渉しとけばスタートの勢いに相乗効果も出たろうに・・
698: 2020/04/16(木) 01:49:40.78
乞食と転売ヤーには好評そう
iphoneなのに1334×750とかいらんけど
iphoneなのに1334×750とかいらんけど
699: 2020/04/16(木) 01:50:49.63
契約回線数が30万とかいうレベルのキャリアが
アップル様と交渉させてもらえるわけねーだろ
アップル様と交渉させてもらえるわけねーだろ
700: 2020/04/16(木) 01:56:34.16
制限モードしか使ってないのに、NaN/2GBになった、どういうことだ
上のデータ利用料(全エリアは0.0G表示
わけわからん
上のデータ利用料(全エリアは0.0G表示
わけわからん
702: 2020/04/16(木) 02:00:03.38
>>700
私もそうだったけどあのメーターみたいなのあってるの?
私もそうだったけどあのメーターみたいなのあってるの?
707: 2020/04/16(木) 02:06:01.00
>>702
いまはメータ表示もエラーで表示ないな、制限モードもオフにしてるが、スピテスは1Mしかでない
これ制限モードも
カウントされてるとしか思えんw
いまはメータ表示もエラーで表示ないな、制限モードもオフにしてるが、スピテスは1Mしかでない
これ制限モードも
カウントされてるとしか思えんw
716: 2020/04/16(木) 02:23:38.95
>>707
制限モード:速度制限はする、通信量カウントしないとは言ってない
制限モード:速度制限はする、通信量カウントしないとは言ってない
709: 2020/04/16(木) 02:10:12.46
>>700
メンテ中だよ
そうだとわからない作りも問題だけど
メンテ中だよ
そうだとわからない作りも問題だけど
701: 2020/04/16(木) 01:59:11.19
総務省ガン無視して端末タダで配るぐらいの事しないとスタートラインにすら立てないな
704: 2020/04/16(木) 02:02:24.02
ipadpro10.5 docomo版simフリーを楽天エリアとauエリアの境目あたりで使ってるんだけど電波掴むまでsimの抜き差し何度もしないとなかなか掴んでくれない
一度掴みだしたら安定してるから困らないんだけどちょい気になる
一度掴みだしたら安定してるから困らないんだけどちょい気になる
705: 2020/04/16(木) 02:03:03.37
>>704
言い忘れたけどun-limit
言い忘れたけどun-limit
706: 2020/04/16(木) 02:04:51.10
>>704
機内モードのオンオフじゃだめ?
シムの抜き差し頻繁にやると壊れそう…
機内モードのオンオフじゃだめ?
シムの抜き差し頻繁にやると壊れそう…
713: 2020/04/16(木) 02:20:11.67
>>706
いや、初回にデータ通信できるか試しに入れた時と他の端末でSMS認証するために外したあとに入れるときになかなか拾ってもらえなかった
一度掴んでからは機内モードしたり電源オンオフしてもすぐ掴むからそんなやたらめったら抜き差ししてるわけじゃないw
いや、初回にデータ通信できるか試しに入れた時と他の端末でSMS認証するために外したあとに入れるときになかなか拾ってもらえなかった
一度掴んでからは機内モードしたり電源オンオフしてもすぐ掴むからそんなやたらめったら抜き差ししてるわけじゃないw
708: 2020/04/16(木) 02:08:33.18
転売するにしてもiPhone11よりかなり安くないと売れんだろうしそんなに儲からなそう
710: 2020/04/16(木) 02:12:32.44
いろいろ弄ってやっとlinkのsms認証も出来ました。
皆さんありがとうございます。
これから申し込む人はクーポンどうぞー
2020040810971
皆さんありがとうございます。
これから申し込む人はクーポンどうぞー
2020040810971
711: 2020/04/16(木) 02:17:54.81
MNO当日中に処理完了とか言っておきながら、今見ても有効化進行中 ってステータスなんだが
これはもうsim入れて登録していい状態なのか?
これはもうsim入れて登録していい状態なのか?
712: 2020/04/16(木) 02:18:15.16
楽天モアンリミットの隠し玉はiPhone9とiOS楽天リンク。
715: 2020/04/16(木) 02:23:14.01
717: 2020/04/16(木) 02:26:35.83
メータ戻ったw
しかし1.9GBだな、上は0.0GBだが、まいいかw
しかし1.9GBだな、上は0.0GBだが、まいいかw
719: 2020/04/16(木) 02:33:15.44
やべーよ
昨日17時にMNP転入申し込んだのにSIM認識しねー
処理放置して社員帰りやがった
当日中に終わるんじゃなかったのかよ、ふざけんな
昨日17時にMNP転入申し込んだのにSIM認識しねー
処理放置して社員帰りやがった
当日中に終わるんじゃなかったのかよ、ふざけんな
720: 2020/04/16(木) 02:35:31.03
というか、Appleに相手にしてもらえるキャリアの契約数が300万という説
722: 2020/04/16(木) 02:36:39.78
Appleは無茶な条件付けてくるから楽天にゃ無理だろう
723: 2020/04/16(木) 02:45:41.33
三木谷、クックと直接交渉して来い
門前払いか?
門前払いか?
889: 2020/04/16(木) 09:31:15.52
>>723
300万台毎年買いますといえば売ってくれるだろう。
300万台毎年買いますといえば売ってくれるだろう。
724: 2020/04/16(木) 02:48:43.27
726: 2020/04/16(木) 02:55:14.18
>>724
当然、simは入っているよね?
入っているならしばらく放置
当然、simは入っているよね?
入っているならしばらく放置
727: 2020/04/16(木) 02:59:00.89
>>724
楽天回線対応端末なら電波の良いところでやる
それ以外の端末でも楽天エリアならば電波の良いところでやる
それ以外の端末で楽天エリアでなければ諦める
楽天回線対応端末なら電波の良いところでやる
それ以外の端末でも楽天エリアならば電波の良いところでやる
それ以外の端末で楽天エリアでなければ諦める
729: 2020/04/16(木) 03:00:56.87
>>724
失敗! は楽天側で登録が終わってないから待つしかない
ちなみに初日受け取りの自分は2日目の深夜1時頃進めるようになった
失敗! は楽天側で登録が終わってないから待つしかない
ちなみに初日受け取りの自分は2日目の深夜1時頃進めるようになった
731: 2020/04/16(木) 03:04:47.18
>>724
楽天モバイルアプリのマイページで、正常に契約情報が表示されて、データ利用量とかが表示されるように画面が切り替わるまで待ってば失敗しなくなると思うよ。俺の場合はそうだった。
楽天側で契約関係の処理が追いついてないんだと思う。処理が終わる前にSIMが届いちゃってる状態なんじゃないかな。
楽天モバイルアプリのマイページで、正常に契約情報が表示されて、データ利用量とかが表示されるように画面が切り替わるまで待ってば失敗しなくなると思うよ。俺の場合はそうだった。
楽天側で契約関係の処理が追いついてないんだと思う。処理が終わる前にSIMが届いちゃってる状態なんじゃないかな。
725: 2020/04/16(木) 02:49:36.07
iijのnova lite3ねらうなら、毎朝10時頃覗いてみるといいよ
同機種で開通済み
2020031200396
同機種で開通済み
2020031200396
728: 2020/04/16(木) 03:00:53.80
iij即解ブラック上等で行く気なら5G端末出た時やな
730: 2020/04/16(木) 03:02:47.79
アイポン民なんかいらんわ
『電源ってどうやったら入るんですか』って質問で延々と1日潰すような集団だぞ
もともと無いような民度がもっと下がってサポコス上がって価格に跳ね返るか品質落とすかの二択になる
mineoがいい例
アイポンサポート謳い出してからは品質ばっか下がって何もいいことがなかった
『電源ってどうやったら入るんですか』って質問で延々と1日潰すような集団だぞ
もともと無いような民度がもっと下がってサポコス上がって価格に跳ね返るか品質落とすかの二択になる
mineoがいい例
アイポンサポート謳い出してからは品質ばっか下がって何もいいことがなかった
732: 2020/04/16(木) 03:20:14.74
my楽天モバイルの状況にかかわらず中の人頼みの放置が特効薬っぽいな
14日午前中挿入→15日夜から安定してローミングデータ使えるようになってた
14日午前中挿入→15日夜から安定してローミングデータ使えるようになってた
733: 2020/04/16(木) 03:27:03.89
SIMは置き配かポスと投函してくれる?
734: 2020/04/16(木) 03:31:24.84
オペレーターがテレワークなせいで、チューハイと柿ピー食べながら片手間で処理してやがるな
ウゼーこのエロオヤジまたチャット入れてきやがった働けよwwとか思われてるぞ
ウゼーこのエロオヤジまたチャット入れてきやがった働けよwwとか思われてるぞ
735: 2020/04/16(木) 03:31:53.69
iPhone SEで使う気まんまんでいたんだけどもしかしてSMS届かないんじゃLINE使えない?
769: 2020/04/16(木) 06:46:40.88
>>735
これ知りたい
これ知りたい
779: 2020/04/16(木) 07:04:56.15
>>735
その前にSEは使えんだろ
手元のiPhone8は使えんかったぞ
その前にSEは使えんだろ
手元のiPhone8は使えんかったぞ
736: 2020/04/16(木) 03:32:45.72
my楽天モバイル準備中のままちっともステータスが変わらん
先週土曜に開通したきに
先週土曜に開通したきに
737: 2020/04/16(木) 03:33:26.27
禿系列SIMがコロナ混乱に乗じて容量減&値上げしてきてるな
非常時こそユーザー目線のミッキーますます株が上がる
非常時こそユーザー目線のミッキーますます株が上がる
741: 2020/04/16(木) 04:13:38.60
>>737
禿というか朝鮮はそんなもんだろ
禿というか朝鮮はそんなもんだろ
738: 2020/04/16(木) 03:45:54.44
楽天linkだと固定電話からの着信できないの?
996: 2020/04/16(木) 11:19:23.19
>>738
機種による。
AQUOS Senseは着信できるけど
A80 proは着信の通知は後で来るけど
着信はしない。
機種による。
AQUOS Senseは着信できるけど
A80 proは着信の通知は後で来るけど
着信はしない。
739: 2020/04/16(木) 04:08:18.06
楽天は8辺りから取り扱わせて貰った方がまだ現実的だろう
740: 2020/04/16(木) 04:09:48.46
開通済みで紹介者もいません
2000ポイント貰えます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
2020040805199
2000ポイント貰えます
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
2020040805199
744: 2020/04/16(木) 05:11:01.88
>>740
使うたでー
使うたでー
776: 2020/04/16(木) 06:53:19.53
>>744
ありがとう
ありがとう
742: 2020/04/16(木) 04:34:47.92
まだ誰も紹介してないからこれから申し込む人コード使ってくれ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
2020030300796
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
2020030300796
743: 2020/04/16(木) 05:10:22.99
13日の15時に市場から購入手続き。その後アプリから正式申し込み
14日午前中に書類の不備の連絡メール2回あり都度訂正。午後イチで向こうの処理開始
さっき発送連絡メールきた
意外と早いな
MNPでsimのみね
14日午前中に書類の不備の連絡メール2回あり都度訂正。午後イチで向こうの処理開始
さっき発送連絡メールきた
意外と早いな
MNPでsimのみね
746: 2020/04/16(木) 05:13:26.80
>>743
クロネコの配送状況見たら昨日の20時には出荷されてたわ
連絡メールは追いついてない感じだね
クロネコの配送状況見たら昨日の20時には出荷されてたわ
連絡メールは追いついてない感じだね
753: 2020/04/16(木) 05:51:41.99
>>746
わたしは14日の3時ごろ手続きして、さっき起きたら発送メール来てました
20時ごろクロネコ伝番確認出来て東京発送
シム単品の新規です
14日:申し込み(紹介コード使用w)
14日:お申込み完了メールあり
15日:正式契約手続きメールあり(手続きせず放置)
15日:発送製品発送メールあり(正確には16日早朝にメールがきた)
わたしは14日の3時ごろ手続きして、さっき起きたら発送メール来てました
20時ごろクロネコ伝番確認出来て東京発送
シム単品の新規です
14日:申し込み(紹介コード使用w)
14日:お申込み完了メールあり
15日:正式契約手続きメールあり(手続きせず放置)
15日:発送製品発送メールあり(正確には16日早朝にメールがきた)
745: 2020/04/16(木) 05:13:24.43
SIMカードが届いて4日目だけど
SIMカードスマホに装置しても
未だにSIM無し表記で使用出来ないから解約考えてるわ
SIMカードスマホに装置しても
未だにSIM無し表記で使用出来ないから解約考えてるわ
748: 2020/04/16(木) 05:22:21.30
>>745
そんなもん何にさしてるかによるだろ
そんなもん何にさしてるかによるだろ
747: 2020/04/16(木) 05:18:03.78
いろいろ調べていたら、こんな論考見つけた
https://note.com/32456/n/n5cb44c9ffb9e
けっこう当たっていそう…
初めgdgd…今日もgdgd…明日もgdgd…ずっとgdgd
それが楽天
https://note.com/32456/n/n5cb44c9ffb9e
けっこう当たっていそう…
初めgdgd…今日もgdgd…明日もgdgd…ずっとgdgd
それが楽天
749: 2020/04/16(木) 05:23:27.90
今UQメインで新規で楽天モバイル申し込んで通信通話共に使えるからUQからMNPしてそれをメインにしようか考えてるけど危険かな?
765: 2020/04/16(木) 06:34:34.22
>>749
楽天エリアの端のほうならおすすめしない
楽天エリアの端のほうならおすすめしない
777: 2020/04/16(木) 06:56:53.03
>>765
ありがとう
23区内だから全然エリア内たまに仕事とか旅行行った時とかに不便かな~って思ったけどMNPするかな
ありがとう
23区内だから全然エリア内たまに仕事とか旅行行った時とかに不便かな~って思ったけどMNPするかな
785: 2020/04/16(木) 07:25:41.76
>>749
悪いことは言わない、止めとけ
悪いことは言わない、止めとけ
750: 2020/04/16(木) 05:25:27.01
情弱は一生UQ使ってりゃ良いよ
情強はもう楽天に移ってるけどw
情強はもう楽天に移ってるけどw
752: 2020/04/16(木) 05:43:43.65
17歳女子高生です学校が休で暇なので
今度入会する人は
2020041200565
この番号使ってほしいな
今度入会する人は
2020041200565
この番号使ってほしいな
754: 2020/04/16(木) 05:52:24.54
>>752
おじさん!!
メッ!( ○・ˇнˇ・ ).⑅*ॱ゚
おじさん!!
メッ!( ○・ˇнˇ・ ).⑅*ॱ゚
756: 2020/04/16(木) 05:54:15.11
>20時ごろクロネコ伝番確認出来て東京発送
クロネコ伝番確認出来て20時ごろ東京発送でした
クロネコ伝番確認出来て20時ごろ東京発送でした
757: 2020/04/16(木) 06:03:56.98
アクチに関してsenseとxperiaがこんなに優秀だとは思いもしなかったな
758: 2020/04/16(木) 06:16:33.60
まーだ準備中のままだよ。問い合わせも待たされそうでめんどくさいなぁ
759: 2020/04/16(木) 06:21:49.54
>>758
いつ注文したの?
いつ注文したの?
761: 2020/04/16(木) 06:28:18.97
>>759
9日だよ。スパホから移行だけど申込み完了メール来てそれっきり
9日だよ。スパホから移行だけど申込み完了メール来てそれっきり
764: 2020/04/16(木) 06:33:17.88
>>761
9日か自分は14日に注文して昨日の夜20時に発送されてたんで
今日か明日には届きそう
9日か自分は14日に注文して昨日の夜20時に発送されてたんで
今日か明日には届きそう
800: 2020/04/16(木) 07:44:43.37
>>764
問い合わせもダルいしなぁ…
問い合わせもダルいしなぁ…
801: 2020/04/16(木) 07:46:08.14
>>800
サポセン繋がらないからね
自分も2重契約の問題で電話したけど1時間ぐらい待った
サポセン繋がらないからね
自分も2重契約の問題で電話したけど1時間ぐらい待った
883: 2020/04/16(木) 09:19:19.84
>>801
ほんと、これどうすんの?って感じ。
ほんと、これどうすんの?って感じ。
979: 2020/04/16(木) 11:01:13.88
>>758
同じ9日移行申し込みで準備中の者だけど、サポート電話してみた。9時ぴったりに電話して40分待ってつながった。
ただ正常に受け付けてるだと。だからしばらく待てって。
同じ9日移行申し込みで準備中の者だけど、サポート電話してみた。9時ぴったりに電話して40分待ってつながった。
ただ正常に受け付けてるだと。だからしばらく待てって。
760: 2020/04/16(木) 06:23:04.90
昨日(15)の午後2時ぐらいにMNPの移行手続きを開始したのに、本日(16)のこの時間でもまだステイタスは開通中のまま…
こんなに時間かかるものなのか?
MNOでの移行経験は過去に一度しか無いが、その時は30分もかからなかったように思うのだか…
MNPした皆さん、どれ暗い時間かかったか教えてもらえません?
こんなに時間かかるものなのか?
MNOでの移行経験は過去に一度しか無いが、その時は30分もかからなかったように思うのだか…
MNPした皆さん、どれ暗い時間かかったか教えてもらえません?
763: 2020/04/16(木) 06:31:01.80
ちなみに>>760は携帯端末セットでのMNP申し込み(Reno a)。
で、MNP元のDTI回線は昨日の14時から使用できない…
解約完了のメールもDTIから届いたから、手続き自体はちゃんと進んでると思うのだが…
で、MNP元のDTI回線は昨日の14時から使用できない…
解約完了のメールもDTIから届いたから、手続き自体はちゃんと進んでると思うのだが…
767: 2020/04/16(木) 06:40:34.37
>>763
開通完了のお知らせからメールから開通手続きしたのか?
開通完了のお知らせからメールから開通手続きしたのか?
770: 2020/04/16(木) 06:46:59.21
>>767
開通完了のお知らせメールから楽天モバイルのページに行って、手続き開始ボタンをクリックはしたよ。
開通完了のお知らせメールから楽天モバイルのページに行って、手続き開始ボタンをクリックはしたよ。
762: 2020/04/16(木) 06:29:13.19
楽天モバイルのIPはWHOISによると133.106.8.0-133.106.255.255
766: 2020/04/16(木) 06:36:24.19
楽天モバイルいきなり大敗北か
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586944843/
楽天モバイル、300万人募集したのに30万人以下★2 [136561979]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586946870/
プロフェッショナル 仕事の流儀「逆風下の“問題児”~実業家・三木谷浩史~」 2020年2月25日
https://www.youtube.com/watch?v=0sNsWjJ5sQo
ガイアの夜明け2020年4月14日 FULL HD【楽天の野望】
https://www.youtube.com/watch?v=L9K06t7rpUw
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586944843/
楽天モバイル、300万人募集したのに30万人以下★2 [136561979]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586946870/
プロフェッショナル 仕事の流儀「逆風下の“問題児”~実業家・三木谷浩史~」 2020年2月25日
https://www.youtube.com/watch?v=0sNsWjJ5sQo
ガイアの夜明け2020年4月14日 FULL HD【楽天の野望】
https://www.youtube.com/watch?v=L9K06t7rpUw
768: 2020/04/16(木) 06:42:11.25
留守録再生有料とか使えねえな
当然転送も有料だからスマートーク転送も使えねえし終了
落胆リンク使えねえ
当然転送も有料だからスマートーク転送も使えねえし終了
落胆リンク使えねえ
772: 2020/04/16(木) 06:48:41.77
間違えた2枚目のシム、サポートに電話してキャンセル処理してもらったのに発送しやがった。2日前に電話したのに。。。1時間もサポート繋がるの待ったのに意味がなかった
773: 2020/04/16(木) 06:49:56.69
あとリンクアプリこれ何で着信履歴出ないの欠陥品が
774: 2020/04/16(木) 06:50:14.53
楽天ひかりと楽天モバイルの提携キャンペーンってまだほぼ無いんだよね?
自宅用の安い回線って今なにがいいのん?
自宅用の安い回線って今なにがいいのん?
775: 2020/04/16(木) 06:50:43.39
iphone使えないのは既存キャリアが邪魔したんだろw
778: 2020/04/16(木) 06:58:11.84
すまん履歴は見れるな別のsimにかかってきたのは読み込まないだけで
780: 2020/04/16(木) 07:06:24.11
mnpは待たされてる人多いのね
781: 2020/04/16(木) 07:16:28.91
家族向けのプラン出してくれたら全部mnpさせるんだけどな
782: 2020/04/16(木) 07:21:44.98
OPPORenoAでテザリングしてるけど10分アクションしないと断線されるんだな
地味にストレスなんだが何とかならんのかこれ
地味にストレスなんだが何とかならんのかこれ
784: 2020/04/16(木) 07:24:19.16
>>782
スマホ側で設定できないのか?
1年無料だから使うけど、それでおさらばだな
今のままだと
スマホ側で設定できないのか?
1年無料だから使うけど、それでおさらばだな
今のままだと
786: 2020/04/16(木) 07:27:09.13
>>784
できない…もう最初から10分で接続切るからなわかったかって端末に断言されてる
できない…もう最初から10分で接続切るからなわかったかって端末に断言されてる
797: 2020/04/16(木) 07:43:23.82
>>782
それ楽天の問題じゃないよね?
それ楽天の問題じゃないよね?
799: 2020/04/16(木) 07:43:49.13
>>782
逆に延々テザリングし続ける端末なんてあるの?
逆に延々テザリングし続ける端末なんてあるの?
861: 2020/04/16(木) 08:59:54.70
>>799
Arrows RXはそんなの出なかったぞ、そのままほぼ2G使い切った、
Arrows RXはそんなの出なかったぞ、そのままほぼ2G使い切った、
862: 2020/04/16(木) 09:02:07.52
>>799
普通のAndroidだとアクセスポイント(テザリング)の設定に自動的にオフにするかどうかのスイッチがある
普通のAndroidだとアクセスポイント(テザリング)の設定に自動的にオフにするかどうかのスイッチがある
905: 2020/04/16(木) 09:56:35.30
>>782
>>799
P20 Lite でテザリングしているけど丸半日全く切れないよ
受けているのはOPPO RenoA
>>799
P20 Lite でテザリングしているけど丸半日全く切れないよ
受けているのはOPPO RenoA
826: 2020/04/16(木) 08:12:53.25
>>782
oppo タスクキル でググれ
oppo タスクキル でググれ
783: 2020/04/16(木) 07:22:15.66
MVNOから移動しなくて良かったわ。SE買うべ
787: 2020/04/16(木) 07:27:32.29
ところでiPhoneでキャリアメールってどうやって設定するの?
他の会社はプロファイル設定すればキャリアメール使えるようになったけど
iPhoneだと他社プロファイル削除してAPN設定しただけで使えるので設定し忘れてた
他の会社はプロファイル設定すればキャリアメール使えるようになったけど
iPhoneだと他社プロファイル削除してAPN設定しただけで使えるので設定し忘れてた
789: 2020/04/16(木) 07:28:06.56
>>787
キャリアメールってある?
キャリアメールってある?
790: 2020/04/16(木) 07:29:32.33
>>789
俺はそこも知らないんだわ
当然キャリアメール使えるものと思って乗り換えたけど
俺はそこも知らないんだわ
当然キャリアメール使えるものと思って乗り換えたけど
810: 2020/04/16(木) 07:58:31.52
>>790
MVNOは@rakuten.jpのメアドもらえてた
MVNO移行組はそのまま使える
MNOは確かまだ準備中だったような
MVNOは@rakuten.jpのメアドもらえてた
MVNO移行組はそのまま使える
MNOは確かまだ準備中だったような
813: 2020/04/16(木) 08:01:35.32
>>810
> >>790
貰えたとしても使わない
rakuten.jpとか恥ずかしくて使えない
> >>790
貰えたとしても使わない
rakuten.jpとか恥ずかしくて使えない
825: 2020/04/16(木) 08:11:59.55
>>810
ありがとう
まだ使えないのね
ありがとう
まだ使えないのね
845: 2020/04/16(木) 08:42:35.56
>>810
準備の必要あるの?単にLINK誘導とコストで、あまり使って貰いたくないのかな?
でも楽天圏からすると、メール塞ぐのもなあ、いずれiPhoneあるし
準備の必要あるの?単にLINK誘導とコストで、あまり使って貰いたくないのかな?
でも楽天圏からすると、メール塞ぐのもなあ、いずれiPhoneあるし
788: 2020/04/16(木) 07:27:35.80
この端末で、キャリアSIM使ってテザリングできちゃいそうだな。
791: 2020/04/16(木) 07:34:12.40
mvnoのライトユーザーはこんなのいらんし、ヘビーユーザーなら微妙な感じするし、キャリア持ちからしたら不安しかないな
楽天エリア広がるんかね?コロナで期待できないのかなしばらく
改善されるのこれ?
楽天エリア広がるんかね?コロナで期待できないのかなしばらく
改善されるのこれ?
792: 2020/04/16(木) 07:35:25.12
川崎の楽天エリアでスマホの左上にはちゃんとRakutenと表示されてるが、my楽天モバイルを見るとパートナーエリアになってたりしてデータ容量を消費してるんだが、これって普通なの?
794: 2020/04/16(木) 07:37:46.51
>>792
ざっくり言うとau回線でもRakuten表示よ
マジで未だにこれを把握していない人がたくさんいる気がする
ざっくり言うとau回線でもRakuten表示よ
マジで未だにこれを把握していない人がたくさんいる気がする
793: 2020/04/16(木) 07:37:23.02
楽天MVNOユーザー様は楽天メール使ってるけどな
795: 2020/04/16(木) 07:41:49.97
MVNOは残り1年くらいかな?その頃には今の楽天モバイルもiPhone対応なってるだろ
796: 2020/04/16(木) 07:42:48.22
現時点ではキャリアメールないと言ってなかったかな?今後は知らないけど
823: 2020/04/16(木) 08:10:47.50
>>796
スパボから移行だから自分はあるけど、最初からアンリミットだとないのかぁ
スパボから移行だから自分はあるけど、最初からアンリミットだとないのかぁ
802: 2020/04/16(木) 07:49:49.32
ありがと。今見たら「楽天回線エリア データ無制限」になってるのよねー。何か、不安定だね。。。
807: 2020/04/16(木) 07:55:36.95
>>802 接続安定させるために切り替えてると思うんだが??
803: 2020/04/16(木) 07:52:39.47
iPhone SE2、発売は4月24日か。
これは楽天に追い風なのか、逆風なのか。
これは楽天に追い風なのか、逆風なのか。
804: 2020/04/16(木) 07:54:21.50
>>803
蚊帳の外
蚊帳の外
805: 2020/04/16(木) 07:54:38.17
楽天モバイルでは購入できないみたいだし、普通に逆風じゃね?
806: 2020/04/16(木) 07:54:56.67
格安のほうが新規受け付け終了してなかったらSEで客増やせたのにな
808: 2020/04/16(木) 07:56:11.70
紹介コードどうぞ
2020040901881
2020040901881
817: 2020/04/16(木) 08:06:22.16
>>808
紹介スレでやれ乞食カス
紹介スレでやれ乞食カス
811: 2020/04/16(木) 08:00:05.07
ガイアの夜明け2020年4月14日 FULL HD【楽天の野望】
youtu.be/L9K06t7rpUw
youtu.be/L9K06t7rpUw
812: 2020/04/16(木) 08:01:33.43
simが初期不良っぽいんだけど、郵送で送りつけるより前に、楽天モバイルショップに持ち込んだ方がいいの?
821: 2020/04/16(木) 08:09:31.70
>>812
ショップ、全店休業やで
ショップ、全店休業やで
814: 2020/04/16(木) 08:03:11.06
楽天を子どもに持たせる場合の本人確認書類ってどうするの?
免許は無いから健康保険証使おうと思ったら本人が公共料金払ってる証明書出せって無理だよ。
マイナンバーカードのみ?
マイナンバーカードはなるべく取得させたくないが。
免許は無いから健康保険証使おうと思ったら本人が公共料金払ってる証明書出せって無理だよ。
マイナンバーカードのみ?
マイナンバーカードはなるべく取得させたくないが。
816: 2020/04/16(木) 08:05:41.29
>>814
電話で聞けば?
待ち時間はたったの1時間よ
電話で聞けば?
待ち時間はたったの1時間よ
818: 2020/04/16(木) 08:07:07.45
>>814
自己解決
②番に住民票って書いてあった。
自己解決
②番に住民票って書いてあった。
853: 2020/04/16(木) 08:49:23.40
>>818
本人確認の説明文すら読まないバカ発見
本人確認の説明文すら読まないバカ発見
839: 2020/04/16(木) 08:35:49.78
>>814
保険証+3ヶ月以内発行の住民票
保険証+3ヶ月以内発行の住民票
932: 2020/04/16(木) 10:22:27.55
>>814
そもそも、18歳未満の申込み禁止だけど。
そもそも、18歳未満の申込み禁止だけど。
938: 2020/04/16(木) 10:25:11.66
>>932
それはない。
それはない。
945: 2020/04/16(木) 10:33:02.93
>>814
>マイナンバーカードはなるべく取得させたくないが。
キリッ ってか?w 何だこのチンカスw
>マイナンバーカードはなるべく取得させたくないが。
キリッ ってか?w 何だこのチンカスw
948: 2020/04/16(木) 10:34:04.65
>>814
表面だけなのに、、、、
表面だけなのに、、、、
815: 2020/04/16(木) 08:04:46.44
iphoneSE対応しないの?
このビッグウェーブに乗らないの?
このビッグウェーブに乗らないの?
828: 2020/04/16(木) 08:16:46.66
>>815
既に引き潮
既に引き潮
819: 2020/04/16(木) 08:08:00.45
三木谷「Appleは楽天モバイルのビッグウェーブに乗らないの?」
820: 2020/04/16(木) 08:08:15.96
児童虐待の疑い有りやね
822: 2020/04/16(木) 08:09:47.70
有効な身分証明書ないと契約できないのは当たり前
824: 2020/04/16(木) 08:11:53.63
SE使うならMVNOから移動しない方がいいよね?
829: 2020/04/16(木) 08:18:47.16
>>824
今月発売SEはXRXS以降と同じなら楽天LINK無し、auエリアでSMS不可
通話少なくてデータ容量速度重視ならMNO
通話多いならMVNO
今月発売SEはXRXS以降と同じなら楽天LINK無し、auエリアでSMS不可
通話少なくてデータ容量速度重視ならMNO
通話多いならMVNO
833: 2020/04/16(木) 08:26:27.82
>>829
ありがと。MVNOのままSE買うわ
ありがと。MVNOのままSE買うわ
850: 2020/04/16(木) 08:47:22.73
>>824
MVNOのままでいた方が良い理由がわからん
au専用と考えてもMNOの方が良いだろ
MVNOのままでいた方が良い理由がわからん
au専用と考えてもMNOの方が良いだろ
854: 2020/04/16(木) 08:49:26.86
>>850
そう、1年だけならね
そう、1年だけならね
860: 2020/04/16(木) 08:57:03.04
>>854
他社からなのか?
他社からなのか?
827: 2020/04/16(木) 08:16:46.08
メール準備してるってどこに書いてあるの?
830: 2020/04/16(木) 08:22:46.00
iPhone SEは旧デザインのほうがコンパクトマック的かっこよさがあった
スレチ
スレチ
831: 2020/04/16(木) 08:23:42.55
8日以降メールにてご案内します、のメールが来た後
楽天は断固としてご案内のメールを送らないつもりだと断定してメンバーズステーションから申し込んだ
次は中古端末買って激安でそろえるか
楽天は断固としてご案内のメールを送らないつもりだと断定してメンバーズステーションから申し込んだ
次は中古端末買って激安でそろえるか
832: 2020/04/16(木) 08:24:35.39
836: 2020/04/16(木) 08:33:28.35
>>832
サイズ違うのにSEって名乗ることに違和感
サイズ違うのにSEって名乗ることに違和感
837: 2020/04/16(木) 08:33:32.74
>>832
SE推しはあのコタツの天板みたいな縁取りデザインが好きなんじゃねえの?
SE推しはあのコタツの天板みたいな縁取りデザインが好きなんじゃねえの?
841: 2020/04/16(木) 08:36:20.42
>>832
Apple Payは?
Apple Payは?
842: 2020/04/16(木) 08:38:59.08
>>832
メモリがケチられてる可能性もあるな
メモリがケチられてる可能性もあるな
834: 2020/04/16(木) 08:27:17.02
スパホ楽天メール使っていてからのアンリミMNP 組だが問題なく楽天メール使えるよ。
ほぼ楽天メール使わなくなりつつあるけど。
ほぼ楽天メール使わなくなりつつあるけど。
835: 2020/04/16(木) 08:33:16.12
通訳音質悪すぎ
MVNOの方がいいわ
MVNOの方がいいわ
838: 2020/04/16(木) 08:34:57.23
楽天モバイルエリア内なら割と繋がりいいな
通信速度はあまり速くは無いが実用レベル
通信速度はあまり速くは無いが実用レベル
840: 2020/04/16(木) 08:36:11.66
紹介IDです。必要な方どうぞ使って下さい。
2020041014117
2020041014117
843: 2020/04/16(木) 08:40:15.81
これは、
無料期間のみの使用だな
カケホーダイやめようと思ったが無理だな。通話品質悪すぎ。
無料期間のみの使用だな
カケホーダイやめようと思ったが無理だな。通話品質悪すぎ。
844: 2020/04/16(木) 08:41:50.78
楽天エリア内だけでも改善する気あんのかな?エリアこんな広いのほんとに?
847: 2020/04/16(木) 08:44:09.47
>>844
改善する気はあると思うよ
口先では
現実は程遠いが
改善する気はあると思うよ
口先では
現実は程遠いが
846: 2020/04/16(木) 08:43:16.16
自宅で44110掴むか、バンド18対応端末持ってたら大絶賛しただろうけど、腹いせにディスってやるw
848: 2020/04/16(木) 08:44:55.21
>>846
頭悪そう…
頭悪そう…
849: 2020/04/16(木) 08:47:19.29
>>846
脳がコロナウイルスに感染したのか?
それとも、かの国の人で火病を発症しかかってるのか?
脳がコロナウイルスに感染したのか?
それとも、かの国の人で火病を発症しかかってるのか?
851: 2020/04/16(木) 08:47:38.86
>>846
店で俺コロナって言って逮捕されてそう
店で俺コロナって言って逮捕されてそう
852: 2020/04/16(木) 08:48:50.84
固定電話から電話をかけてみたけど、電源が入っていないか電波の届かないところに~って言われてかからない。普通に電源も入ってるし電波も通ってるが?
856: 2020/04/16(木) 08:51:49.90
>>852
VoLTE非対応なら今はそうなる
VoLTE非対応なら今はそうなる
880: 2020/04/16(木) 09:16:21.75
>>852
端末は何を使ってる?
端末は何を使ってる?
855: 2020/04/16(木) 08:50:58.01
eSIM対応iPhoneならデータだけ1年試すのがいいかもな
857: 2020/04/16(木) 08:54:07.42
まだ30万人以下とかiPhoneいつ使えるようになるんだろうな
859: 2020/04/16(木) 08:55:25.30
>>857
楽天Linkのダウンロード数も、やっと10万越えたね
楽天Linkのダウンロード数も、やっと10万越えたね
858: 2020/04/16(木) 08:54:48.77
iPhoneでMVNOからMNOに移行したら電話が使えない?
863: 2020/04/16(木) 09:03:59.89
三木谷は仮想化とか能書きは良いから、はよiPhoneに正式対応出来るよう動け
それがおまえの責任であり仕事だろう
1年無料でも未だ30万に満たない状況を考えれば誰にでもわかる
それがおまえの責任であり仕事だろう
1年無料でも未だ30万に満たない状況を考えれば誰にでもわかる
864: 2020/04/16(木) 09:06:57.10
>>863
Appleならこう言ってくるよ
iPhone300万台買え
1契約につき毎月2000円よこせ
Appleならこう言ってくるよ
iPhone300万台買え
1契約につき毎月2000円よこせ
867: 2020/04/16(木) 09:09:32.72
>>863
わいは新規契約だからいいけど、MNPは無料でもさすがに躊躇すると思うわ
わいは新規契約だからいいけど、MNPは無料でもさすがに躊躇すると思うわ
865: 2020/04/16(木) 09:07:07.34
マスコミはiPhone未対応への突っ込みを入れ無さ過ぎ
NHKもガイアも全く触れず終いだった
突っ込み入れると取材拒否と言われてるのか?
NHKもガイアも全く触れず終いだった
突っ込み入れると取材拒否と言われてるのか?
978: 2020/04/16(木) 11:01:00.24
>>865
Appleは楽天と違って
世界最高峰のIT企業だから、
ガチで楽天切り捨ててそう。
三流企業のお粗末な仕事に巻き込まれるのイヤじゃん?
Appleは楽天と違って
世界最高峰のIT企業だから、
ガチで楽天切り捨ててそう。
三流企業のお粗末な仕事に巻き込まれるのイヤじゃん?
866: 2020/04/16(木) 09:07:17.10
iPhoneでMVNOから移行した人は電話どうしてんの?高い通話料で通話してんの?
869: 2020/04/16(木) 09:11:11.84
>>866
30秒20円は普通じゃね
30秒20円は普通じゃね
874: 2020/04/16(木) 09:14:07.53
>>869
高いでしょ。10分無料くらいついてないと使えないよ
高いでしょ。10分無料くらいついてないと使えないよ
881: 2020/04/16(木) 09:16:56.21
>>874
高いと思うならうつらなくてもいいんじゃね
高いと思うならうつらなくてもいいんじゃね
872: 2020/04/16(木) 09:13:09.58
>>866
だよな
MVNOのiPhoneユーザーをどう考えてるのかと思う
マスコミは肝心な事を突っ込んで取材しろ
取材拒否ならその事を公表しろ
だよな
MVNOのiPhoneユーザーをどう考えてるのかと思う
マスコミは肝心な事を突っ込んで取材しろ
取材拒否ならその事を公表しろ
868: 2020/04/16(木) 09:09:37.21
とiPhoneこじきが…
870: 2020/04/16(木) 09:11:39.16
OPPO A5 2020の場合は、10分間デバイスの接続がない場合には自動的にオフになりますって書いてる
自動オフを解除するような設定は存在しないね
でも、今まで自動でオフになった経験なんてないので、10分に1回くらいは何らかの接続があるんだろうな
自動オフを解除するような設定は存在しないね
でも、今まで自動でオフになった経験なんてないので、10分に1回くらいは何らかの接続があるんだろうな
875: 2020/04/16(木) 09:14:25.62
>>870
ほうほう
尾っぽはAndroidをカスタムしたOSだから結構違いがあるんだろうな
ほうほう
尾っぽはAndroidをカスタムしたOSだから結構違いがあるんだろうな
879: 2020/04/16(木) 09:16:17.99
>>875
尾っぽだか、しっぽだかはどうでも良い
肝心なのはiPhone
尾っぽだか、しっぽだかはどうでも良い
肝心なのはiPhone
871: 2020/04/16(木) 09:11:49.41
既存回線は残してeSIMで楽天追加でしょ?
873: 2020/04/16(木) 09:13:31.39
受付業務はほぼ破綻しかけていて新しいきれいなオーダー=何も問題ないやつはどんどん処理進むけど、本人確認だったりちょっとでも問題あるともう放置プレーになっちゃう状況かな、、、
878: 2020/04/16(木) 09:16:13.69
>>873
クレカの申し込みもそういう状況っぽい
人の審査に回っちゃった場合にめちゃくちゃ時間掛かってるようだ
クレカの申し込みもそういう状況っぽい
人の審査に回っちゃった場合にめちゃくちゃ時間掛かってるようだ
876: 2020/04/16(木) 09:15:47.33
iPhone本体の大幅割引なくなってからiPhoneのシェア下がってるし、これからもそのトレンドは変わらないよ
877: 2020/04/16(木) 09:15:50.74
sim宅急便で来るんだな
13日楽天市場でポチる
14日正式メール、契約完了
15日夜発送
いまみたら配達中になってる
思った以上に早かったわ
13日楽天市場でポチる
14日正式メール、契約完了
15日夜発送
いまみたら配達中になってる
思った以上に早かったわ
882: 2020/04/16(木) 09:18:54.25
固定電話には普通にかけられるんだけどなんか前は普通につながったメインの携帯にかけると186を最初につけてかけて下さいといわれ186つけてかけ直してもつながらない、なんでかな?今9時からサポート電話中
894: 2020/04/16(木) 09:37:53.93
>>882
電話がこんなに不安定では緊急通報も大丈夫か?
火事の時つながりませんでは洒落にならんぞ
電話がこんなに不安定では緊急通報も大丈夫か?
火事の時つながりませんでは洒落にならんぞ
982: 2020/04/16(木) 11:03:35.41
>>894
2月だかの時は発生時にはまともにこない上に朝昼夕と送られてきて困った
2月だかの時は発生時にはまともにこない上に朝昼夕と送られてきて困った
884: 2020/04/16(木) 09:19:47.38
iPhoneなんかより楽天miniの時代でしょ
楽天miniを使わない情弱いるの?
楽天miniを使わない情弱いるの?
891: 2020/04/16(木) 09:32:11.64
>>884
おサイフとフィットネス特化で使いはじめたけど
メインで使うとなると圧倒的に電池が
おサイフとフィットネス特化で使いはじめたけど
メインで使うとなると圧倒的に電池が
885: 2020/04/16(木) 09:24:17.82
そんなゴミ要らん
886: 2020/04/16(木) 09:24:53.67
昨日、都下と都内を行き来したついでにエリア状況みてみた。
公開マップ上は都下まで伸びているけど、実態は23区だけだね。
中央線と首都高を移動しながら地図見ながらバンド状況を確認。23区で見事band3に。
公開マップ上、楽天エリアだったから申し込んだんだけどあと半年ダメだな。
公開マップ上は都下まで伸びているけど、実態は23区だけだね。
中央線と首都高を移動しながら地図見ながらバンド状況を確認。23区で見事band3に。
公開マップ上、楽天エリアだったから申し込んだんだけどあと半年ダメだな。
887: 2020/04/16(木) 09:26:51.82
まあiPhoneが来ることはしばらくないから、そこはあまり心配しなくても大丈夫!
888: 2020/04/16(木) 09:30:15.16
MNPした奴は本当にアホだと思うわ、こんな地雷
911: 2020/04/16(木) 10:06:11.54
>>888
サポータープログラムでしてる奴いたよ。w
地獄やろなぁ
サポータープログラムでしてる奴いたよ。w
地獄やろなぁ
890: 2020/04/16(木) 09:31:55.06
楽天LinkがiOS対応しない限り伸びないよ。SE争奪戦にも参加すらできないとか
892: 2020/04/16(木) 09:34:52.61
G-Callとか使えば30秒10円。楽天もプレフィックスやってたよな。
923: 2020/04/16(木) 10:15:54.52
>>892
楽天でんわ使えないらしいじゃん楽天モバイルMNO
そしてG-Callはサービス実態はSBだから楽天サービスをSBサービスで迂回すると言うなんだかなーな事にw
楽天でんわ使えないらしいじゃん楽天モバイルMNO
そしてG-Callはサービス実態はSBだから楽天サービスをSBサービスで迂回すると言うなんだかなーな事にw
893: 2020/04/16(木) 09:36:21.99
サポート一人でやってるのか?まだ出ないわw契約者専用電話なのに?
900: 2020/04/16(木) 09:47:55.98
>>893
https://www.trans-cosmos.co.jp/fukuoka/recruit/010.html
楽天モバイルサポートセンター(の委託先トランス・コスモスの福岡)はまだまだ60人を大募集中!
https://www.trans-cosmos.co.jp/fukuoka/recruit/010.html
楽天モバイルサポートセンター(の委託先トランス・コスモスの福岡)はまだまだ60人を大募集中!
930: 2020/04/16(木) 10:21:49.40
>>893
電話よりチャットの方がよくない?
夜中に返事きたぞ
電話よりチャットの方がよくない?
夜中に返事きたぞ
895: 2020/04/16(木) 09:39:35.34
最低でも70分は待つ
3000円は覚悟
3000円は覚悟
896: 2020/04/16(木) 09:41:35.75
>>895
サポート繋がるまで?
ガイアで待たせない店舗とか言ってなかったけ?
サポート繋がるまで?
ガイアで待たせない店舗とか言ってなかったけ?
920: 2020/04/16(木) 10:14:08.10
>>896
待たせない店舗がサービス開始と共に
臨時休業だからな(笑)
待たせない店舗がサービス開始と共に
臨時休業だからな(笑)
927: 2020/04/16(木) 10:19:02.65
>>920
それはしゃーない
それはしゃーない
998: 2020/04/16(木) 11:21:34.90
>>927
確かにコロナウィルスで緊急事態宣言出たから仕方ないところもあるが
他のキャリアは時短営業してやっているんだよね
やる気あんの?と聞きたいわ
確かにコロナウィルスで緊急事態宣言出たから仕方ないところもあるが
他のキャリアは時短営業してやっているんだよね
やる気あんの?と聞きたいわ
897: 2020/04/16(木) 09:42:26.77
楽天リンクからだから損害賠償金させる。一筆かけと最初に言うw
898: 2020/04/16(木) 09:45:08.63
>>897
どんな感じで負けたか後で報告してねー
負け犬って呼んであげるから ルーザーの方がいいかな
どんな感じで負けたか後で報告してねー
負け犬って呼んであげるから ルーザーの方がいいかな
922: 2020/04/16(木) 10:15:29.43
>>897
当然対応端末なんだろうな?
当然対応端末なんだろうな?
899: 2020/04/16(木) 09:46:18.17
どうせエリア狭いなら例え極小でもエリア内では確実にB3掴めるように基地局を立てればよかったのに
広さばかり気にしてB3に繋がりもしない詐欺エリアマップ作る為に基地局を点在させた結果
エリアマップそのものの信用がゼロになったのが楽天
広さばかり気にしてB3に繋がりもしない詐欺エリアマップ作る為に基地局を点在させた結果
エリアマップそのものの信用がゼロになったのが楽天
901: 2020/04/16(木) 09:49:08.87
ガイヤの夜明け密着期間の割には
さっぱりした内容になったのは、大尾徳永の映像が使えなかったからだろ
中心人物を主軸に撮影してたのに、二人とも正式サービスの前に去ったもんな
さっぱりした内容になったのは、大尾徳永の映像が使えなかったからだろ
中心人物を主軸に撮影してたのに、二人とも正式サービスの前に去ったもんな
903: 2020/04/16(木) 09:51:40.09
>>901
放送が近かったので退社急いだのかな。放送されちゃうと今後のキャリアに影響しちゃうもんな、
放送が近かったので退社急いだのかな。放送されちゃうと今後のキャリアに影響しちゃうもんな、
937: 2020/04/16(木) 10:24:25.06
>>901
そもそも昨年10月に正式にサービス開始するはずだったのに
半年ずらしてもこの程度のエリアだもんな
泥船が沈む前に逃げるのは当然
そもそも昨年10月に正式にサービス開始するはずだったのに
半年ずらしてもこの程度のエリアだもんな
泥船が沈む前に逃げるのは当然
902: 2020/04/16(木) 09:50:57.41
band18がゴミすぎる
904: 2020/04/16(木) 09:55:46.93
910: 2020/04/16(木) 10:05:04.02
>>904
コレはパンスト着用だな
ポイント高し
コレはパンスト着用だな
ポイント高し
906: 2020/04/16(木) 10:01:35.79
rakutenID複垢すれば、2回線無料にできる?
新規で契約したけど、問題なさそうだから本回線をMNPしたいなと思って。
新規で契約したけど、問題なさそうだから本回線をMNPしたいなと思って。
908: 2020/04/16(木) 10:04:00.92
>>906
名義変えないと無理だろ。
名義変えないと無理だろ。
907: 2020/04/16(木) 10:03:00.76
1名義1回線のみキャンペーン適用
2回戦目からは有料やで
2回戦目からは有料やで
909: 2020/04/16(木) 10:04:43.34
うーん今の回線を家族名義にしてMNPするしかないか
912: 2020/04/16(木) 10:06:30.96
大阪十三だけど駅の近くまで行かないと電波拾わないな
自宅だとモバイルデータがありませんってなるわ
自宅だとモバイルデータがありませんってなるわ
914: 2020/04/16(木) 10:09:03.10
>>912
十三なんかに済んでるのが悪い
十三なんかに済んでるのが悪い
915: 2020/04/16(木) 10:09:58.50
>>912
大阪は淀川越えたら電波弱いのか?
当方市内南部だけど最低60Mbpsくらい出るぞ。
大阪は淀川越えたら電波弱いのか?
当方市内南部だけど最低60Mbpsくらい出るぞ。
919: 2020/04/16(木) 10:13:00.38
>>915
昨日届いてまだ梅田の方まで出てないから分からんけど淀川がネックなのかなー、
駅まで行けば使えるってことはちゃんと開通してるってことよな?
auの電波も拾わないんだけど俺環なのか??
昨日届いてまだ梅田の方まで出てないから分からんけど淀川がネックなのかなー、
駅まで行けば使えるってことはちゃんと開通してるってことよな?
auの電波も拾わないんだけど俺環なのか??
925: 2020/04/16(木) 10:16:23.81
>>919
ということは十三はau使えないってことやな
なアホな
ということは十三はau使えないってことやな
なアホな
931: 2020/04/16(木) 10:21:53.49
>>925
もともとauから乗り換えて来た組だからauは使えてたんだよ。やっぱ設定おかしいんだなこれ
>>926
非対応のXperia SOV37だよ!
昨日2時間かけて格闘した結果がこのザマだ。笑えよ
もともとauから乗り換えて来た組だからauは使えてたんだよ。やっぱ設定おかしいんだなこれ
>>926
非対応のXperia SOV37だよ!
昨日2時間かけて格闘した結果がこのザマだ。笑えよ
943: 2020/04/16(木) 10:32:39.80
>>931
俺も同じSOV37だがなんの問題もなく使えてるぞ
俺も同じSOV37だがなんの問題もなく使えてるぞ
958: 2020/04/16(木) 10:40:56.34
>>943
よかったら設定教えてくれないですか??
よかったら設定教えてくれないですか??
962: 2020/04/16(木) 10:46:41.79
>>958
いいよ、なにがわからないの?
いいよ、なにがわからないの?
971: 2020/04/16(木) 10:52:46.60
976: 2020/04/16(木) 10:56:56.97
>>971
APNタイプ default,supl,tether
あとは同じ
アクチはできてるの?
APNタイプ default,supl,tether
あとは同じ
アクチはできてるの?
983: 2020/04/16(木) 11:03:55.32
>>971
設定→デバイス情報→SIMのステータスとSIMカードステータスどうなってる?
設定→デバイス情報→SIMのステータスとSIMカードステータスどうなってる?
987: 2020/04/16(木) 11:06:13.12
>>983
ありがとうございます!
SIMのステータスはrakutenで
SIMカードのステータスは許可されてますってなってます
ありがとうございます!
SIMのステータスはrakutenで
SIMカードのステータスは許可されてますってなってます
990: 2020/04/16(木) 11:08:24.53
>>987
電話番号も出るのね?それでつかえないかな電波拾わない?問題ないよ再起動
電話番号も出るのね?それでつかえないかな電波拾わない?問題ないよ再起動
992: 2020/04/16(木) 11:11:46.95
>>990
電話もできるし外なら楽天の電波は拾えます
再起動も何回かしてるんだけど、、
んー謎だ
電話もできるし外なら楽天の電波は拾えます
再起動も何回かしてるんだけど、、
んー謎だ
994: 2020/04/16(木) 11:15:25.43
1000: 2020/04/16(木) 11:23:15.68
>>994
SIMロック解除受付済みって出てそれ以上は先に進めないですね、なんなんだろ、半分お通夜モードになってきた
SIMロック解除受付済みって出てそれ以上は先に進めないですね、なんなんだろ、半分お通夜モードになってきた
985: 2020/04/16(木) 11:05:26.93
>>925
十三は大阪市なんだから基本au使えないの当たり前だろ
十三は大阪市なんだから基本au使えないの当たり前だろ
926: 2020/04/16(木) 10:16:41.31
>>919
機種は楽天対応端末?
機種は楽天対応端末?
929: 2020/04/16(木) 10:20:59.22
>>912
野中南だが普通にデータ通信は速度出てるよ
野中南だが普通にデータ通信は速度出てるよ
934: 2020/04/16(木) 10:22:40.82
>>929
そんな近くで出てるのか、、、、、、
設定やり直すわ(T_T)
そんな近くで出てるのか、、、、、、
設定やり直すわ(T_T)
913: 2020/04/16(木) 10:08:56.79
良かったら紹介コードお願いします
2020041508902
2020041508902
916: 2020/04/16(木) 10:11:21.96
サポートに9時30分に電話して
未だにオペレーター待ち。
0800だからいいけど
ホントに繋がるのか?
未だにオペレーター待ち。
0800だからいいけど
ホントに繋がるのか?
917: 2020/04/16(木) 10:11:25.30
10日に届いてフツーに使用中なのだが、my楽天モバイルではいまだに準備中だな。
921: 2020/04/16(木) 10:14:13.58
>>917
俺も同じ
楽天のカートでも出荷準備中になっている
俺も同じ
楽天のカートでも出荷準備中になっている
918: 2020/04/16(木) 10:12:49.41
chrome ちょろめ
924: 2020/04/16(木) 10:15:58.57
9日申し込み11日配達予定
16日現在まだ届きません。
問い合わせにも応答無し。
いい加減な会社だ。
16日現在まだ届きません。
問い合わせにも応答無し。
いい加減な会社だ。
928: 2020/04/16(木) 10:19:18.73
つか楽天リンクの音声品質がエコーをみたいなって絶望的に悪いな
LINE通話とかでは問題ないから楽天リンクの通話の問題だろうな
LINE通話とかでは問題ないから楽天リンクの通話の問題だろうな
933: 2020/04/16(木) 10:22:31.74
パートナーエリアだがLlamaに登録できないのかね?
935: 2020/04/16(木) 10:23:20.46
まああの楽天エリアマップは適当やからな
真っ赤でもちゃんと繋がらないとこはいっぱいある
真っ赤でもちゃんと繋がらないとこはいっぱいある
936: 2020/04/16(木) 10:24:01.95
楽天MVNOから楽天MVNOに機種変の時はSIM挿すだけでややこしい初期設定みたいのないよね?
939: 2020/04/16(木) 10:26:53.33
昨日楽天のサポート電話で確認したけど
1日10GBで速度制限なんてして無いって言ってたけど
本当に1日10GBで制限喰らうの?
1日10GBで速度制限なんてして無いって言ってたけど
本当に1日10GBで制限喰らうの?
941: 2020/04/16(木) 10:31:13.85
>>939
1日○GBではなく「過度に通信をしている人」が制限の対象だからサポートは答えようがない
現在のところの「過度の通信」がシステム上1日10GBに登録されているだけ
1日○GBではなく「過度に通信をしている人」が制限の対象だからサポートは答えようがない
現在のところの「過度の通信」がシステム上1日10GBに登録されているだけ
952: 2020/04/16(木) 10:36:53.11
>>941
実際にアンリミ契約で10GB超えて制限喰らったやつ居るのここ2,3日で?
実際にアンリミ契約で10GB超えて制限喰らったやつ居るのここ2,3日で?
955: 2020/04/16(木) 10:38:59.82
>>952
Twitterとかで探せば結構見つかるよ
Twitterとかで探せば結構見つかるよ
940: 2020/04/16(木) 10:27:23.24
今つながって又保留中名前が名器を創造させる豆○さん本人に名前載せていいか言ったら任意でと勝手に解釈して書き込み、携帯かけてみるから電話番号教えたと言ったら駄目でしたw
947: 2020/04/16(木) 10:33:26.36
>>940
誰かこの文章を日本語に翻訳して
誰かこの文章を日本語に翻訳して
949: 2020/04/16(木) 10:35:57.08
>>947
名前がエロかったからナンパした。
クレーム入れ忘れた。
名前がエロかったからナンパした。
クレーム入れ忘れた。
953: 2020/04/16(木) 10:37:34.51
>>949
当然対応端末なんだろうな?
答えられない?
当然対応端末なんだろうな?
答えられない?
956: 2020/04/16(木) 10:39:08.67
>>953
俺は翻訳しただけだわ。
俺は翻訳しただけだわ。
960: 2020/04/16(木) 10:44:23.03
>>956
あー、別人か
こんな朝からシモネタの低能クレーマー基地害だから
どうせ非対応端末で勘違いの逆ギレ弁済要求バカなんだろうなと
サポも大変だわ
あー、別人か
こんな朝からシモネタの低能クレーマー基地害だから
どうせ非対応端末で勘違いの逆ギレ弁済要求バカなんだろうなと
サポも大変だわ
961: 2020/04/16(木) 10:46:30.28
>>956
ようやく理解できた! エスパーか?おまえはw
ようやく理解できた! エスパーか?おまえはw
942: 2020/04/16(木) 10:31:23.53
社長「まっかっかの大赤字 倒産」
944: 2020/04/16(木) 10:32:59.76
4/9 申し込みで昨日サポート電話して対応してもらったけど、
今も状況変わらずです。発送メールは夜中しか来ないものですかね?
今も状況変わらずです。発送メールは夜中しか来ないものですかね?
946: 2020/04/16(木) 10:33:12.26
ケータイブラックだと、mvnoからの移行もできないんだね。
964: 2020/04/16(木) 10:49:01.47
>>946
携帯ブラックてどんな状態なの?
携帯ブラックてどんな状態なの?
977: 2020/04/16(木) 10:57:12.46
>>964
TCAで不払い情報共有されてるんじゃ?
TCAで不払い情報共有されてるんじゃ?
950: 2020/04/16(木) 10:36:01.21
auローミングのおかげでほぼ全国的にストレス無く使えるが・・・・
自前の電波機器を地方全国に早く張り巡らせないと
auに払うお金ばっかり膨らむ一方なんだからw
工事要員大増強して突貫作業で進めろよ
自前の電波機器を地方全国に早く張り巡らせないと
auに払うお金ばっかり膨らむ一方なんだからw
工事要員大増強して突貫作業で進めろよ
954: 2020/04/16(木) 10:38:59.57
>>950
楽天の財布の心配しても仕方ないぞん
楽天の財布の心配しても仕方ないぞん
951: 2020/04/16(木) 10:36:21.67
前スレ814ですが発送されました
957: 2020/04/16(木) 10:40:16.49
>>951
おめ!
いい色買ったな!
おめ!
いい色買ったな!
959: 2020/04/16(木) 10:44:04.12
MVNO移行で反応なし
とりあえず証明書とか送ってみた
なにか変化あれば良いけど
とりあえず証明書とか送ってみた
なにか変化あれば良いけど
963: 2020/04/16(木) 10:46:51.49
エリア内なのに入らない入らないって散々騒いで機種を聞いたら非対応端末かよ
不具合報告するやつほど非対応端末使ってること最初隠すよな
不具合報告するやつほど非対応端末使ってること最初隠すよな
965: 2020/04/16(木) 10:49:38.81
4Gしか使えないUQノバライト3が捗る捗る
966: 2020/04/16(木) 10:49:49.38
非対応端末だとサポートもできんわな
自己責任で使ってくれって謳ってるわけだし
なんで電話かけるかなあ
自己責任で使ってくれって謳ってるわけだし
なんで電話かけるかなあ
968: 2020/04/16(木) 10:50:47.39
gratina 4g だけど設定すれば一応接続は可能っぽいな。
局番表示されないとか問題はあるけど
紹介者ID どうぞ
2020041005425
局番表示されないとか問題はあるけど
紹介者ID どうぞ
2020041005425
969: 2020/04/16(木) 10:50:59.91
iPhone XR以降で楽天UN-LIMITが使えるのはAndroidみたいに本体でAPN設定ができるから?
プロファイルがあればXR以前でも使える?
プロファイルがあればXR以前でも使える?
970: 2020/04/16(木) 10:51:20.93
楽天も大変だなw 非対応機で教えてくれってかよ?w
サポートのお姉ちゃんのストレスアンテナもMAXだろ
サポートのお姉ちゃんのストレスアンテナもMAXだろ
972: 2020/04/16(木) 10:53:49.76
1人5回線までおk?
974: 2020/04/16(木) 10:55:41.10
>>972
良いけど、2回線目からは正規料金2980円だからな
あとで文句言うなよw?
良いけど、2回線目からは正規料金2980円だからな
あとで文句言うなよw?
973: 2020/04/16(木) 10:54:19.85
発送メールすら来ないのにいきなり届く楽天SIM
端末セットの場合はどうか知らんけど
端末セットの場合はどうか知らんけど
975: 2020/04/16(木) 10:56:40.79
昨日sim届いてsimフリーのhuawei nova 5tに挿したけど認識しない
simカードを板から外すときに変なところに力がかかって壊しちゃったみたいなんだけどsimを交換してもらうにはどうしたらいいの?
メンバーズステーションにはログインできないし...
simカードを板から外すときに変なところに力がかかって壊しちゃったみたいなんだけどsimを交換してもらうにはどうしたらいいの?
メンバーズステーションにはログインできないし...
986: 2020/04/16(木) 11:06:04.55
>>975
SIMを過剰な力で損壊させるとレッドカード罰金十万円
SIMを過剰な力で損壊させるとレッドカード罰金十万円
980: 2020/04/16(木) 11:01:37.19
楽天エリア内なのに全然だめだな
大阪市内なら使えるけど川渡った市外になるとつながらない
エリアマップの端じゃなく、一駅くらい中にはいってるのに
大阪市内なら使えるけど川渡った市外になるとつながらない
エリアマップの端じゃなく、一駅くらい中にはいってるのに
981: 2020/04/16(木) 11:03:16.75
>>980
贅沢言うなや!
常時auローミング状態の地方田舎者の身にもなれ!
贅沢言うなや!
常時auローミング状態の地方田舎者の身にもなれ!
984: 2020/04/16(木) 11:05:02.91
楽天がローミング可能にしてるauのパートナーエリアはごく一部のバンドのみ
「auのエリアならどこでも使える」わけではない
仮にauがバンド1のみで展開してるエリアだったら、
auのSIMならつながるけど楽天のSIMではつながらない
「auのエリアならどこでも使える」わけではない
仮にauがバンド1のみで展開してるエリアだったら、
auのSIMならつながるけど楽天のSIMではつながらない
988: 2020/04/16(木) 11:08:04.78
外だとこれくらい出るんだよなぁ
https://i.imgur.com/HfgETuC.png
https://i.imgur.com/HfgETuC.png
989: 2020/04/16(木) 11:08:20.25
auは4G LTE 800MHzプラチナバンドで人口カバー率99%超のサービスエリアを提供しています。
登山道や世界遺産、キャンプ場など様々な場所で快適にご利用いただけます。
って書いてあるけどこれの全部は使えてないってことか?
登山道や世界遺産、キャンプ場など様々な場所で快適にご利用いただけます。
って書いてあるけどこれの全部は使えてないってことか?
991: 2020/04/16(木) 11:10:50.54
au(禁止)ってなるのが問題かな?
https://i.imgur.com/w5Zc0eo.png
https://i.imgur.com/w5Zc0eo.png
993: 2020/04/16(木) 11:14:05.54
人口カバー率って
市役所付近をエリア化したらその市の人口は全てカバーしたことになるという
ガバガバな指標だよ
人口カバー率99%といっても実態はスカスカで
99%の面積の場所でそのバンドが使えるなんてことはまったくない
市役所付近をエリア化したらその市の人口は全てカバーしたことになるという
ガバガバな指標だよ
人口カバー率99%といっても実態はスカスカで
99%の面積の場所でそのバンドが使えるなんてことはまったくない
999: 2020/04/16(木) 11:23:07.70
>>993
の割には沖縄県庁がau 44050圏外
の割には沖縄県庁がau 44050圏外
997: 2020/04/16(木) 11:19:50.63
2000ポイントゲット出来る招待コード
まだ使えると思いますので良かったらどうぞ
2020020300137
まだ使えると思いますので良かったらどうぞ
2020020300137
コメント
コメントする