1: 2020/04/15(水) 23:57:38.35
現状まとめ
4月中旬発表、4月下旬発売。
サイレント発表もしくはライブ配信での発表か?
前スレ
iPhone SE2020(iPhone9) part14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1586790896/
4月中旬発表、4月下旬発売。
サイレント発表もしくはライブ配信での発表か?
前スレ
iPhone SE2020(iPhone9) part14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1586790896/
2: 2020/04/15(水) 23:58:27.22
サンイチ
4: 2020/04/15(水) 23:58:48.84
ここで、結局ソース出せなかったみじめなやつのレスを振り返っておこうかw
906 iOS sage 2020/04/14(火) 00:07:09.99 ID:uFzHJRk8
何度も訂正してごめんないしてたろ誰がそんな奴信じる馬鹿いるかよw
913 iOS sage 2020/04/14(火) 00:35:20.94 ID:uFzHJRk8
>>909
だから?過去に当ててたら今回外しまくってごめんなさいしてるの許されると思ってんの?
無理な擁護やめろよ
931 iOS sage 2020/04/14(火) 01:02:10.72 ID:uFzHJRk8
過去レスも辿れない無能w
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwww
906 iOS sage 2020/04/14(火) 00:07:09.99 ID:uFzHJRk8
何度も訂正してごめんないしてたろ誰がそんな奴信じる馬鹿いるかよw
913 iOS sage 2020/04/14(火) 00:35:20.94 ID:uFzHJRk8
>>909
だから?過去に当ててたら今回外しまくってごめんなさいしてるの許されると思ってんの?
無理な擁護やめろよ
931 iOS sage 2020/04/14(火) 01:02:10.72 ID:uFzHJRk8
過去レスも辿れない無能w
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwww
5: 2020/04/15(水) 23:59:06.75
いちおつ
6: 2020/04/15(水) 23:59:40.15
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「だから?過去に当ててたら今回外しまくってごめんなさいしてるの許されると思ってんの?無理な擁護やめろよ」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「だから?過去に当ててたら今回外しまくってごめんなさいしてるの許されると思ってんの?無理な擁護やめろよ」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
7: 2020/04/16(木) 00:00:45.39
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \だから?
| |r┬-| |過去に当ててたら今回外しまくってごめんなさいしてるの許されると思ってんの?
\ `ー'´ / 無理な擁護やめろよ
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \だから?
| |r┬-| |過去に当ててたら今回外しまくってごめんなさいしてるの許されると思ってんの?
\ `ー'´ / 無理な擁護やめろよ
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
8: 2020/04/16(木) 00:01:08.65
こねーじゃん
9: 2020/04/16(木) 00:02:57.28
10: 2020/04/16(木) 00:03:39.62
きたーーー
11: 2020/04/16(木) 00:06:01.36
予約17日からか
12: 2020/04/16(木) 00:07:27.73
A13確定
13: 2020/04/16(木) 00:07:30.19
マジで来てて草
14: 2020/04/16(木) 00:08:42.50
過去スレの掘り起こしとかやめたれよ
15: 2020/04/16(木) 00:08:53.22
21: 2020/04/16(木) 00:10:10.48
>>15
ブツブツのお兄さんが出てきて吐くわ
ブツブツのお兄さんが出てきて吐くわ
16: 2020/04/16(木) 00:09:16.45
appleのアメリカのサイトは載ったけど、appleの日本のサイトの方はまだ載ってないね
23: 2020/04/16(木) 00:10:12.41
>>16
日本も更新されてるぞ
日本も更新されてるぞ
788: 2020/04/16(木) 02:24:57.06
>>23
今起きた。ホントにきてて草。
今起きた。ホントにきてて草。
288: 2020/04/16(木) 00:42:18.90
17: 2020/04/16(木) 00:09:43.10
ナイトモードつかんかったかー
19: 2020/04/16(木) 00:09:58.72
重いw
20: 2020/04/16(木) 00:10:03.26
まじできたあああああ
22: 2020/04/16(木) 00:10:11.26
日本のサイトにもきたね
A13かー
A13かー
24: 2020/04/16(木) 00:10:32.12
あ、日本のappleサイトも載ったね
25: 2020/04/16(木) 00:10:38.71
おい、Plusはまだかよ
26: 2020/04/16(木) 00:10:49.15
プラスねえやん解散
27: 2020/04/16(木) 00:10:58.48
A13 ホームボタン 指紋認証 5万キリとか最高や
28: 2020/04/16(木) 00:11:00.80
待った甲斐があった
29: 2020/04/16(木) 00:11:16.83
公式サイトにもきたあああああ
24日かよ
24日かよ
30: 2020/04/16(木) 00:11:20.10
このスペックはガチで売れるやつやん
31: 2020/04/16(木) 00:11:23.38
来ない厨さあ
32: 2020/04/16(木) 00:11:30.54
この価格やとプラスは6万超えそうやな
意味ねー
意味ねー
33: 2020/04/16(木) 00:11:30.91
ただいまホームボタンです
ワロタwww
ワロタwww
34: 2020/04/16(木) 00:11:31.18
35: 2020/04/16(木) 00:11:45.95
なにげにWi-Fi 6対応でわろた
37: 2020/04/16(木) 00:11:57.01
FeliCaの文字が確認できないんだが…
38: 2020/04/16(木) 00:12:00.53
アップルが久々に有能
39: 2020/04/16(木) 00:12:03.07
Wi-Fi6もeSIMも対応してるじゃねえか大勝利やん
40: 2020/04/16(木) 00:12:17.51
マジきたじゃん。
41: 2020/04/16(木) 00:12:37.93
iPhone8のリンクが消えた
42: 2020/04/16(木) 00:12:49.15
デュアルsimってsim2枚?
esim+物理sim?
esim+物理sim?
43: 2020/04/16(木) 00:12:57.08
まじきてて草
44: 2020/04/16(木) 00:12:59.36
esimって楽天モバイルいけるん?
45: 2020/04/16(木) 00:13:05.27
8が消えてる
46: 2020/04/16(木) 00:13:10.72
マスク必須な今、指紋認証はトレンド
47: 2020/04/16(木) 00:13:12.35
まさかFelica無しか?
いやそんなはずはねえよな
Appleは手数料でアホほど儲けてるからFelica未搭載の愚作に出るわけないとか言われてたもんな
いやそんなはずはねえよな
Appleは手数料でアホほど儲けてるからFelica未搭載の愚作に出るわけないとか言われてたもんな
62: 2020/04/16(木) 00:14:49.68
>>47
仕様にtouch idを使った支払いってあるから使えるでしょ
仕様にtouch idを使った支払いってあるから使えるでしょ
48: 2020/04/16(木) 00:13:20.12
下取りにSEなくて草
49: 2020/04/16(木) 00:13:24.34
ええ!!!!
ヤッタァー!!!
ヤッタァー!!!
50: 2020/04/16(木) 00:13:29.01
85: 2020/04/16(木) 00:17:11.40
>>50
おい・・・
こっちもそばかすかよ・・・
おい・・・
こっちもそばかすかよ・・・
51: 2020/04/16(木) 00:13:29.80
コロナのマスクもSEには追い風やろな
にしてもマジで来るとは思わんかった
にしてもマジで来るとは思わんかった
52: 2020/04/16(木) 00:13:30.89
楽天esim使えるなら大ヒット間違いなしだな
53: 2020/04/16(木) 00:13:34.47
しかもこれ8より安いんだぜw
54: 2020/04/16(木) 00:13:38.29
最初スレに貼られてたリーク通りじゃん!
55: 2020/04/16(木) 00:13:51.26
SEって余り物の新古品みたいな位置付けだよなw
56: 2020/04/16(木) 00:13:57.91
ちょっと待ってみんな、ぐっちーさんが息してないんだけど…
57: 2020/04/16(木) 00:14:01.74
ワイヤレス充電あり!!!!!まじか!
58: 2020/04/16(木) 00:14:03.24
まじできたー
59: 2020/04/16(木) 00:14:04.73
アメリカだと64GBが399ドル
これは安い
これは安い
60: 2020/04/16(木) 00:14:16.67
Plus なくなっちゃった
72: 2020/04/16(木) 00:16:09.01
>>60
来年に出るかもって噂あるみたいやで
ただ先の話過ぎると信憑性に欠けるからあんま期待しない方がええやろな
来年に出るかもって噂あるみたいやで
ただ先の話過ぎると信憑性に欠けるからあんま期待しない方がええやろな
61: 2020/04/16(木) 00:14:18.28
さて嫁と一緒に替えるか
キャリア発売はどうなんやろな
キャリア発売はどうなんやろな
63: 2020/04/16(木) 00:14:57.86
価格きたわ
これは大勝利
128レッド買うわ
これは大勝利
128レッド買うわ
64: 2020/04/16(木) 00:15:25.08
日本だと64GB
44800税別か!
やすっ
44800税別か!
やすっ
65: 2020/04/16(木) 00:15:28.96
白と赤で悩み中
66: 2020/04/16(木) 00:15:28.68
FeliCa対応、重さ150g以下、五万円以下、A13
合格!
合格!
67: 2020/04/16(木) 00:15:33.17
前面すべて黒ってまじ!?
68: 2020/04/16(木) 00:15:43.19
128おいくら?
73: 2020/04/16(木) 00:16:23.84
>>68
税別49800
税別49800
74: 2020/04/16(木) 00:16:24.21
>>68
55000
55000
69: 2020/04/16(木) 00:15:52.12
バッテリーはいくつだ?
70: 2020/04/16(木) 00:15:52.63
xs安くなる?
71: 2020/04/16(木) 00:16:02.99
中身ちゃんと11相当じゃん
やべえよ
やべえよ
75: 2020/04/16(木) 00:16:25.34
8とスペック比較はよ
76: 2020/04/16(木) 00:16:25.67
モバイルSuicaは使えるのけ?
92: 2020/04/16(木) 00:18:09.95
>>76
使える
日本のサイトの仕様の中にNFCFeliCa対応って書いてる
使える
日本のサイトの仕様の中にNFCFeliCa対応って書いてる
113: 2020/04/16(木) 00:20:15.87
>>92
さんきう
さんきう
77: 2020/04/16(木) 00:16:34.54
ケース付けたら色かわらねーじゃん
78: 2020/04/16(木) 00:16:42.89
256GBは予想外
iPod touch買ったのに
iPod touch買ったのに
79: 2020/04/16(木) 00:16:44.29
4インチ厨って今ごろどうしてんだろ
俺はこの4インチSEであと5年頑張るんだあああああって決意表明してるとこかな
俺はこの4インチSEであと5年頑張るんだあああああって決意表明してるとこかな
100: 2020/04/16(木) 00:19:08.95
>>79
正直困っとる
正直困っとる
791: 2020/04/16(木) 02:26:58.83
>>79
ようやっと諦めがついたから今年の秋まで待ってその時点で一番端末のサイズが小さいのを買う
ようやっと諦めがついたから今年の秋まで待ってその時点で一番端末のサイズが小さいのを買う
80: 2020/04/16(木) 00:16:46.15
ホワイトの表面は黒かぁ
ほんなら黒1択やん
ほんなら黒1択やん
81: 2020/04/16(木) 00:16:53.95
税込でも64GBが5万円切る
これは安いぞwwww
A13チップなのに
これは安いぞwwww
A13チップなのに
82: 2020/04/16(木) 00:17:02.22
256で6万か
どうすっかなあ
どうすっかなあ
83: 2020/04/16(木) 00:17:05.35
11と11proを買った奴が煽られる未来が、、、
84: 2020/04/16(木) 00:17:06.36
SE下取りないわと思ったら2000円で下取り生存してたわ
かといって下取り出すまでの額でも無いから迷うな
かといって下取り出すまでの額でも無いから迷うな
86: 2020/04/16(木) 00:17:19.35
転売ヤーにかっさわれるんだろうなぁ
87: 2020/04/16(木) 00:17:36.69
256で6万!?
性能保証されてるんだよな?
中古パーツで作ってるとかじゃないよな?
性能保証されてるんだよな?
中古パーツで作ってるとかじゃないよな?
88: 2020/04/16(木) 00:17:38.59
Apple Payには対応しているって書いてあるけど、これはsuicaにも対応していると解釈していいの?
89: 2020/04/16(木) 00:17:48.14
ピンクはなくなったね
939: 2020/04/16(木) 04:40:01.05
>>89
いまのSEピンクだからピンク欲しかった
いまのSEピンクだからピンク欲しかった
90: 2020/04/16(木) 00:17:50.33
apple careが8800円やん
久しぶりにこの価格帯を見た
久しぶりにこの価格帯を見た
91: 2020/04/16(木) 00:17:58.64
これコスパ前提なのに転売価格でまでほしいのか
93: 2020/04/16(木) 00:18:38.19
Home Sweet
Home Button
は笑った
Home Button
は笑った
94: 2020/04/16(木) 00:18:45.85
11比較で処理性能のコストダウンはRAM3GB、クロック落としくらい?
95: 2020/04/16(木) 00:18:48.11
8と変わらない148gなのか
106: 2020/04/16(木) 00:19:28.95
>>95
8が重い重い言ってた貧弱な人は辛いかもな
8なんて全然重くないだろと
8が重い重い言ってた貧弱な人は辛いかもな
8なんて全然重くないだろと
96: 2020/04/16(木) 00:18:48.19
税込み5万以下のインパクトは凄いな
Androidから乗り換える人も結構いるだろう
Androidから乗り換える人も結構いるだろう
97: 2020/04/16(木) 00:18:50.84
face idよりtouch idのほうがこれからのマスク時代を生き抜くには重要
98: 2020/04/16(木) 00:18:51.82
バッテリーの進化ゼロで草
99: 2020/04/16(木) 00:19:02.81
税込で
64g 50k
128g 55k
256g 66k
これは128gが爆売れしそう
64g 50k
128g 55k
256g 66k
これは128gが爆売れしそう
101: 2020/04/16(木) 00:19:14.81
17日21時とか争奪戦やん
2時とか16時でよかった
2時とか16時でよかった
102: 2020/04/16(木) 00:19:15.85
SEから縦横どのくらいでかくなりますか?
cmでお願いします
cmでお願いします
103: 2020/04/16(木) 00:19:20.50
カメラシンプルで一番良いよやっぱ
104: 2020/04/16(木) 00:19:27.51
11買ったwww
105: 2020/04/16(木) 00:19:28.07
メモリはやっぱり3G?
107: 2020/04/16(木) 00:19:32.47
ほんとに神機で草
108: 2020/04/16(木) 00:19:50.48
今日楽天モバイルのsimカード届いたのに…
刺して使えるんかな?
刺して使えるんかな?
118: 2020/04/16(木) 00:20:34.65
>>108
そりゃ使えるだろ
そりゃ使えるだろ
109: 2020/04/16(木) 00:19:54.05
ワイヤレス充電対応は予想外
110: 2020/04/16(木) 00:19:58.51
ちゃんとワイヤレス充電も対応だし最高やん
111: 2020/04/16(木) 00:20:07.03
まぁ8で特に困ってないから買わないんですけどね
112: 2020/04/16(木) 00:20:13.94
Ymobileでつかえる?
114: 2020/04/16(木) 00:20:18.46
ぐっちーさん垢消しやがった
115: 2020/04/16(木) 00:20:22.19
64BG差で5000円違いって
117: 2020/04/16(木) 00:20:32.17
WIFi6QiフェリカeSIM載らないとはいったい
188: 2020/04/16(木) 00:29:53.69
>>117
それ全部載ってる
それ全部載ってる
119: 2020/04/16(木) 00:20:46.69
楽天契約するかー
120: 2020/04/16(木) 00:20:53.62
iPhone8を昨年9月に買ったばかりだけど買い替えの価値ある?
3年は使う予定
3年は使う予定
130: 2020/04/16(木) 00:22:18.95
>>120
ない
ない
121: 2020/04/16(木) 00:20:58.96
デュアルSIMかよwwwwwww
122: 2020/04/16(木) 00:21:02.13
ようやく5S卒業できるわ
待った甲斐があった
待った甲斐があった
123: 2020/04/16(木) 00:21:09.40
白でベゼル黒とか
俺得やんけ
ありがとう!
俺得やんけ
ありがとう!
124: 2020/04/16(木) 00:21:26.98
裏面iPhoneロゴも消えたのか
125: 2020/04/16(木) 00:21:31.56
これ子供用にも売れそうだし、Androidのミドル価格帯も全部駆逐してしまいそう
126: 2020/04/16(木) 00:21:42.10
LOVE
おまえら2ちゃんねるも欲しくなっただろ?w
LOVE
おまえら2ちゃんねるも欲しくなっただろ?w
LOVE
127: 2020/04/16(木) 00:21:48.48
4インチ厨だったから8とか手出さなかったけど
SEの名前つけてこのサイズだからもう白旗だして予約開始と同時に購入しますw
SEの名前つけてこのサイズだからもう白旗だして予約開始と同時に購入しますw
128: 2020/04/16(木) 00:22:11.60
次のSEはXRか11ベースなんだろうな
129: 2020/04/16(木) 00:22:11.66
なんだこれ、カメラ以外で11と違うところあるの?
買い替えちゃった人涙目やん
買い替えちゃった人涙目やん
136: 2020/04/16(木) 00:23:14.13
>>129
指紋認証がついてる
指紋認証がついてる
137: 2020/04/16(木) 00:23:15.91
>>129
フルディスプレイとあとリーク時はRAMが3Gって話だった。
フルディスプレイとあとリーク時はRAMが3Gって話だった。
301: 2020/04/16(木) 00:44:01.58
>>129
サイズ
画面の大きさ
大きいのに慣れると小さいのはどうかな。
昔のseまだ持ってるけど、plusに慣れてからは本当小さく感じる
サイズ
画面の大きさ
大きいのに慣れると小さいのはどうかな。
昔のseまだ持ってるけど、plusに慣れてからは本当小さく感じる
310: 2020/04/16(木) 00:45:11.32
>>129
画面サイズが全然ちゃうやん
今見るとこういうタイプ古臭く見えるし
画面サイズが全然ちゃうやん
今見るとこういうタイプ古臭く見えるし
324: 2020/04/16(木) 00:47:32.00
>>129
ディスプレイだけでも数万円くらい差があるんじゃね?
逆にSoCが同じなだけで他はほぼ全て11の圧勝だろ
ディスプレイだけでも数万円くらい差があるんじゃね?
逆にSoCが同じなだけで他はほぼ全て11の圧勝だろ
346: 2020/04/16(木) 00:49:19.23
>>324
価格倍違うんだからそりゃそうだよ。
11の廉価版だもん。
価格倍違うんだからそりゃそうだよ。
11の廉価版だもん。
143: 2020/04/16(木) 00:24:06.62
>>131
この新SEは5G対応なの?
この新SEは5G対応なの?
132: 2020/04/16(木) 00:22:47.07
バッテリーだけカタログスペック全く変わってないのが謎だな
実際の使用感だと持つはずだが
実際の使用感だと持つはずだが
133: 2020/04/16(木) 00:22:52.51
ホワイトでも黒ベゼルなのは良いな
134: 2020/04/16(木) 00:22:54.51
Suicaとか使えるの?
135: 2020/04/16(木) 00:23:04.79
8持ってる人は買い替えの必要なさすぎだろ
139: 2020/04/16(木) 00:23:41.76
>>135
8持ちこそ買い換えるべきやろ
8持ちこそ買い換えるべきやろ
138: 2020/04/16(木) 00:23:29.30
128GBは5万円抜群に魅力的だね。256ほ6万円はちょっと高いと思う。
でも、XSとどうしようか迷ってたけど、これならSEのが買いだな。
でも、XSとどうしようか迷ってたけど、これならSEのが買いだな。
140: 2020/04/16(木) 00:23:59.54
128G売り切れるよなこれ
141: 2020/04/16(木) 00:24:05.57
旧SEも6も下取価格あるやん!神か
142: 2020/04/16(木) 00:24:06.51
これプロセッサだけA13になったiPhone8ってこと?
144: 2020/04/16(木) 00:24:14.76
8在庫抱えてるお店かわいそう
997: 2020/04/16(木) 06:08:44.30
>>144
昨晩オクやカリで新古の8買った奴はキャンセル交渉で揉めそうw
昨晩オクやカリで新古の8買った奴はキャンセル交渉で揉めそうw
145: 2020/04/16(木) 00:24:16.27
マジでiPhoneSEきてたんかwww
146: 2020/04/16(木) 00:24:17.30
全色ベゼルが黒なのはええな
あのクソデカベゼルで白とか個人的に嫌い
特に画面点いてない時
あのクソデカベゼルで白とか個人的に嫌い
特に画面点いてない時
147: 2020/04/16(木) 00:24:18.43
ただいま。
ホームボタンです。
ホームボタンです。
148: 2020/04/16(木) 00:24:20.90
A13でWi-Fi 6対応かよ
149: 2020/04/16(木) 00:24:39.65
香港版もeSimでデュアルっぽい。
残念。
残念。
488: 2020/04/16(木) 01:08:56.15
>>149
そうなんだよね。
あと3Dタッチがなくなってるね。触覚タッチって3Dタッチと同じようにLINE既読つけずに読めるなら価値あるかも。
そうなんだよね。
あと3Dタッチがなくなってるね。触覚タッチって3Dタッチと同じようにLINE既読つけずに読めるなら価値あるかも。
150: 2020/04/16(木) 00:24:41.66
神機すぎてビビるわ
151: 2020/04/16(木) 00:25:11.04
クッソ安くて草生える
甥っ子がiPhone欲しがってたからちょうどいいわ
甥っ子がiPhone欲しがってたからちょうどいいわ
152: 2020/04/16(木) 00:25:11.91
レッドだけ裏面にproductって入るのかwww
153: 2020/04/16(木) 00:25:24.75
iphone 8から乗り換えるか悩むわ
154: 2020/04/16(木) 00:25:45.30
お財布携帯として使えますか?
171: 2020/04/16(木) 00:27:40.73
211: 2020/04/16(木) 00:32:33.67
>>171
Lightningヘッドフォンも付くんだな
文句なしだわ
Lightningヘッドフォンも付くんだな
文句なしだわ
155: 2020/04/16(木) 00:25:49.81
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
LOVE
156: 2020/04/16(木) 00:25:52.78
名称はiPhone SE (第2世代)か
665: 2020/04/16(木) 01:47:04.32
早いけど荒らしが立てる前に次スレ。
900レス近くなったら、あげて下さい。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1586968539/
スレタイは>>156の正式名称で。iPhone9は除外しました。
900レス近くなったら、あげて下さい。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1586968539/
スレタイは>>156の正式名称で。iPhone9は除外しました。
779: 2020/04/16(木) 02:21:04.74
早いけど荒らしが立てる前に次スレ。
900レス近くなったら、あげて下さい。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1586375077/
スレタイは>>156の正式名称で。iPhone9は除外しました。
900レス近くなったら、あげて下さい。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1586375077/
スレタイは>>156の正式名称で。iPhone9は除外しました。
158: 2020/04/16(木) 00:26:09.77
これコスパ最強やろ
中華スマホに対抗してきたか
中華スマホに対抗してきたか
159: 2020/04/16(木) 00:26:15.20
ワイヤレス充電もできるんだね
6sプラスから画面は小さくなるけど替えようかな
バッテリーもヘタれてるし
6sプラスから画面は小さくなるけど替えようかな
バッテリーもヘタれてるし
160: 2020/04/16(木) 00:26:20.90
Xを下取りに出して、買いたくなってきた。
161: 2020/04/16(木) 00:26:29.50
ちょんころ泥脂肪やんけ
162: 2020/04/16(木) 00:26:29.72
ぐっちーさんTwitterのアカウント消しちゃった…
163: 2020/04/16(木) 00:26:32.75
ゴミディスプレイピクセルって噂だったけどそれはどうなったんだ
164: 2020/04/16(木) 00:26:42.03
赤だとなんかパット見Androidケータイに見えなくもないから白でいいかな
165: 2020/04/16(木) 00:26:58.54
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
166: 2020/04/16(木) 00:27:00.47
チップとWifi6、ギガビットLTEの変更のみ
167: 2020/04/16(木) 00:27:01.57
ジョンプロッサーマジすげえ。
ほぼ全部当たっとるやんけ(笑)
ほぼ全部当たっとるやんけ(笑)
168: 2020/04/16(木) 00:27:08.46
FeliCa付いてるね
169: 2020/04/16(木) 00:27:09.58
ディスプレイってフルラミネーション?
170: 2020/04/16(木) 00:27:33.10
重さもバッテリーの持ちも8と変わらず
A13、retinaHD化、wifi6、ワイヤレス給電ぐらいか
A13、retinaHD化、wifi6、ワイヤレス給電ぐらいか
173: 2020/04/16(木) 00:27:57.27
顔認証は欠陥ゴミです!
174: 2020/04/16(木) 00:28:20.80
スペースグレーじゃなくて黒なの嬉しい
219: 2020/04/16(木) 00:33:22.44
>>174
演出上黒っつってるだけでいつものスペースグレーと変わらん
いつもと同じ
演出上黒っつってるだけでいつものスペースグレーと変わらん
いつもと同じ
175: 2020/04/16(木) 00:28:28.11
8ならそのまま?買い替え?
178: 2020/04/16(木) 00:29:03.17
>>175
レガシーiPhoneマニアなら買い
レガシーiPhoneマニアなら買い
185: 2020/04/16(木) 00:29:43.92
>>175
A13チップが必要無ければステイ
A13チップが必要無ければステイ
176: 2020/04/16(木) 00:28:44.20
もしかしてこれ11と大きさとカメラとバッテリー以外に差ない?
209: 2020/04/16(木) 00:32:31.74
>>176
あとは超広帯域無線(UWB)が無いことくらいかね
あとは超広帯域無線(UWB)が無いことくらいかね
177: 2020/04/16(木) 00:29:03.01
11を下取りに出して、こちらを買い直す価値はあると思いますか?
197: 2020/04/16(木) 00:31:01.24
>>177
Face IDに余程不満がある以外ダウングレードでしかないぞ
Face IDに余程不満がある以外ダウングレードでしかないぞ
214: 2020/04/16(木) 00:32:53.91
>>197
重いデカいもあるからな
8のアップデートは嬉しい
重いデカいもあるからな
8のアップデートは嬉しい
204: 2020/04/16(木) 00:31:51.19
>>177
Apple的には下取りはXSMAXまでだから11からの買い替えは想定してなさそう
Apple的には下取りはXSMAXまでだから11からの買い替えは想定してなさそう
227: 2020/04/16(木) 00:34:33.28
>>177
11使ってるからもう大きさにも慣れてるっしょ
これから買う人はタッチIDならこれ
大画面がいいなら11で棲み分けや
11使ってるからもう大きさにも慣れてるっしょ
これから買う人はタッチIDならこれ
大画面がいいなら11で棲み分けや
273: 2020/04/16(木) 00:40:44.08
>>177
全く無い
全く無い
179: 2020/04/16(木) 00:29:03.76
128GBが一番人気ありそう
買えるかなあ
買えるかなあ
180: 2020/04/16(木) 00:29:07.15
カメラは8と変わらんの
181: 2020/04/16(木) 00:29:09.49
白ベゼルすきだったのに、がっくり
182: 2020/04/16(木) 00:29:26.82
Iphone8のディスプレイ引き継ぎならこれか
1,334 x 750
4.7インチ
326ppi
🤔
1,334 x 750
4.7インチ
326ppi
🤔
183: 2020/04/16(木) 00:29:34.68
次スレのスレタイもどうするか
iPhone SE(第2世代) でいいかな?iPhone9の表記はもういらないかな?
iPhone SE(第2世代) でいいかな?iPhone9の表記はもういらないかな?
191: 2020/04/16(木) 00:30:00.55
>>183
それでいい
それでいい
202: 2020/04/16(木) 00:31:36.10
>>183
iPhone SE (2020)
iPhone SE (2020)
184: 2020/04/16(木) 00:29:37.16
香港仕様も物理的にSIM2枚刺せそうにないな
186: 2020/04/16(木) 00:29:48.19
256GBはあまり売れないかな?
今が128GBだから256GBが良いな
今が128GBだから256GBが良いな
187: 2020/04/16(木) 00:29:51.32
なんつーか、価格とスペックに隙がなさすぎて困惑してる
189: 2020/04/16(木) 00:29:55.77
白も全面黒になっちゃったな
190: 2020/04/16(木) 00:29:59.13
クソ重い11に妥協しないでよかった
192: 2020/04/16(木) 00:30:33.93
プロダクトレッドってどこに需要あるんだ
やめればいいのに
やめればいいのに
217: 2020/04/16(木) 00:33:08.19
>>192
色には需要があるが、ロゴがいらない
色には需要があるが、ロゴがいらない
193: 2020/04/16(木) 00:30:47.69
カバーは8のやつでいいの?
194: 2020/04/16(木) 00:30:50.69
皆の衆、俺からのサプライズは喜んでくれたかな?
再三言ったはずだ「果報は寝て待て」とな…
再三言ったはずだ「果報は寝て待て」とな…
195: 2020/04/16(木) 00:30:52.42
今使っているiPhoneバッテリー容量85%や
これでも2回バッテリー交換したんやで(iPhone 7)
それ以下の奴おる?
これでも2回バッテリー交換したんやで(iPhone 7)
それ以下の奴おる?
196: 2020/04/16(木) 00:30:54.81
キャリアの発売いつになるんだろ
198: 2020/04/16(木) 00:31:05.02
7の32GB容量パンパンだから
128の白にするわ
128の白にするわ
199: 2020/04/16(木) 00:31:08.01
スペースグレーはコスト的に無理だったのかな?
221: 2020/04/16(木) 00:33:49.89
>>199
演出上黒っつってるだけでいつものスペースグレーと変わらん
いつもと同じ
演出上黒っつってるだけでいつものスペースグレーと変わらん
いつもと同じ
232: 2020/04/16(木) 00:35:01.75
>>221
8のスペグレよりちゃんと黒いだろw
8のスペグレよりちゃんと黒いだろw
250: 2020/04/16(木) 00:37:27.37
>>232
ちゃんと黒くてもグレーだろ
色盲?黒っつーのはiPhone7や4の背面のことを言うんだよ
ちゃんと黒くてもグレーだろ
色盲?黒っつーのはiPhone7や4の背面のことを言うんだよ
268: 2020/04/16(木) 00:40:09.88
>>250
8より黒けりゃおけおけ
8より黒けりゃおけおけ
200: 2020/04/16(木) 00:31:10.61
買うわ
予約いつから?
予約いつから?
222: 2020/04/16(木) 00:33:56.27
228: 2020/04/16(木) 00:34:36.54
>>222
ありがとう
ありがとう
262: 2020/04/16(木) 00:39:01.06
>>222
ありがとうございます!
ありがとうございます!
201: 2020/04/16(木) 00:31:13.74
2時間振りにきますた
出ないって言ってたやつ生きてる?
出ないって言ってたやつ生きてる?
203: 2020/04/16(木) 00:31:42.61
予約ってどこのページに出るの?
205: 2020/04/16(木) 00:31:54.31
マジで来たのか!
いい加減、初代SEがヤバくなってきたから、8か11で悩んでたけど、サイズもスペックも値段も電話かLINEかネットしかしないし、こんなん即買いですわ。
いい加減、初代SEがヤバくなってきたから、8か11で悩んでたけど、サイズもスペックも値段も電話かLINEかネットしかしないし、こんなん即買いですわ。
206: 2020/04/16(木) 00:32:11.05
あのーRAMは3Gですか?
210: 2020/04/16(木) 00:32:31.99
>>206
非公表
非公表
258: 2020/04/16(木) 00:38:53.16
>>210
やっぱりまだわからないんですね
どうもありがとう
やっぱりまだわからないんですね
どうもありがとう
207: 2020/04/16(木) 00:32:22.54
中国版はdual simかとおもったら、単にesimないだけだったw
208: 2020/04/16(木) 00:32:23.07
高校生の子供はSEを3年間使ったから、高校生3年間もSEだな。
私の8より頭が良いw
私の8より頭が良いw
241: 2020/04/16(木) 00:36:01.76
>>208
親御さん頭大丈夫?
親御さん頭大丈夫?
212: 2020/04/16(木) 00:32:36.34
ブラックは7のブラックと見分けつかんな
213: 2020/04/16(木) 00:32:51.10
夜景モードに言及が無いな・・・。
pixel4と併用になるんかな?
pixel4と併用になるんかな?
215: 2020/04/16(木) 00:32:55.22
ゴールドなくて萎える
245: 2020/04/16(木) 00:36:58.33
>>215
8のピンクっぽいのがよかったん?
8のピンクっぽいのがよかったん?
216: 2020/04/16(木) 00:32:57.63
11買った人がかわいそう。。。
218: 2020/04/16(木) 00:33:15.53
なんなんだろう、盛り上がりに欠ける。
昔みたいには売れないだろうな。
昔みたいには売れないだろうな。
220: 2020/04/16(木) 00:33:34.83
今のご時世だとTouch IDのほうが需要ありそうだし
これは売れそうやなw
これは売れそうやなw
223: 2020/04/16(木) 00:33:56.45
おまえら2ちゃんねるも買ってくれよ?w
224: 2020/04/16(木) 00:34:16.43
https://i.imgur.com/yE8ysb0.jpg
金曜の午後21:00~だったわ
金曜の午後21:00~だったわ
225: 2020/04/16(木) 00:34:28.28
A13を持ってしても最大ビデオ再生時間は13時間
ほぼ8と同等のバッテリー持ち
はいかいさん
ほぼ8と同等のバッテリー持ち
はいかいさん
267: 2020/04/16(木) 00:40:08.81
>>225
バッテリー持ちをどうにかして欲しかったな
バッテリー持ちをどうにかして欲しかったな
226: 2020/04/16(木) 00:34:32.10
SE2じゃなくて8sだった、、
229: 2020/04/16(木) 00:34:48.65
これは確実に売れるわ
明日予約待機してた方がいいな
明日予約待機してた方がいいな
230: 2020/04/16(木) 00:34:55.56
キャメラのセンサーサイズは?
231: 2020/04/16(木) 00:35:00.72
よやくするでー
233: 2020/04/16(木) 00:35:07.63
A13だから転売で7万はいくだろ争奪戦だ
234: 2020/04/16(木) 00:35:08.51
みんなベゼル黒派なの?
505: 2020/04/16(木) 01:11:18.26
>>234
初代iPhone 3Gのホワイトも
iPad Proも黒縁、
白ブチが特殊なだけで
黄ばみに見えて嫌だろ普通、
初代iPhone 3Gのホワイトも
iPad Proも黒縁、
白ブチが特殊なだけで
黄ばみに見えて嫌だろ普通、
235: 2020/04/16(木) 00:35:09.48
今の時代は売れる売れないの議論ほど不毛なものはない。
安価だから、学生には訴求力があると思う。
安価だから、学生には訴求力があると思う。
272: 2020/04/16(木) 00:40:39.39
>>235
学生がシングルカメラとか絶対に使わない
見た目に1番拘るのが若い奴らだ
学生がシングルカメラとか絶対に使わない
見た目に1番拘るのが若い奴らだ
236: 2020/04/16(木) 00:35:29.38
価格変わらい、デカくて重くても良いならRAMが4Gで超広角とナイトモード付いてる11でも良いし選択肢が1つじゃないのはいい事。
237: 2020/04/16(木) 00:35:46.44
安いしちょうどいいわこう言うので
238: 2020/04/16(木) 00:35:46.73
XS買う気満々だったけど、SE安すぎて迷うな。
特に128GBは、touch id 欲しい人にとって最強の1台じゃん。
僕が考えたiPhoneくらい神機だね。
特に128GBは、touch id 欲しい人にとって最強の1台じゃん。
僕が考えたiPhoneくらい神機だね。
239: 2020/04/16(木) 00:35:50.67
デザイン以外は良いな
240: 2020/04/16(木) 00:35:59.66
バッテリー持ちiPhone8とほぼ同じwwwwwwww
255: 2020/04/16(木) 00:38:43.56
>>242
水から貧困層のくせに(笑)
水から貧困層のくせに(笑)
259: 2020/04/16(木) 00:38:53.32
>>242
Wi-Fi6対応してたねw
言い訳をどうぞっ!w
Wi-Fi6対応してたねw
言い訳をどうぞっ!w
294: 2020/04/16(木) 00:42:44.10
>>242
ぐっちーさん、もう寝なよ
ぐっちーさん、もう寝なよ
243: 2020/04/16(木) 00:36:34.41
いや、これは買うわ(笑)
いくらなんでもリークされてたスペックで45,000円以下はあり得ないと思ってたが
激安
いくらなんでもリークされてたスペックで45,000円以下はあり得ないと思ってたが
激安
244: 2020/04/16(木) 00:36:54.11
nano-simとe-simのデュアルシム
246: 2020/04/16(木) 00:37:02.31
確かに前のSEの役割と同じか
今7plus使ってて、11にしようか、これにしようか迷ってる。
今7plus使ってて、11にしようか、これにしようか迷ってる。
247: 2020/04/16(木) 00:37:09.00
今時シングルカメラはないわ
これ買ったら1年くらいでもう恥ずかしくて使えなくなるぞ
ジジババ専用と言っていい
これ買ったら1年くらいでもう恥ずかしくて使えなくなるぞ
ジジババ専用と言っていい
248: 2020/04/16(木) 00:37:09.78
A13以外はほぼ8なの?
他に何か違いある?
他に何か違いある?
292: 2020/04/16(木) 00:42:36.02
>>248
スマートHDR対応だからカメラがちょっとだけ良くなってる
あとはLTEのカテゴリアップで速度向上したのとWi-Fi6対応くらい
スマートHDR対応だからカメラがちょっとだけ良くなってる
あとはLTEのカテゴリアップで速度向上したのとWi-Fi6対応くらい
249: 2020/04/16(木) 00:37:10.60
さよならイヤホンジャック
BTに移行したとこだし有線は家聞き専用になるな
BTに移行したとこだし有線は家聞き専用になるな
251: 2020/04/16(木) 00:38:23.13
ナイトモードやっぱないのか・・・。
くっそー、巧い差別化するなぁ。
くっそー、巧い差別化するなぁ。
252: 2020/04/16(木) 00:38:26.97
え、単眼レンズでポートレートも使えるの
253: 2020/04/16(木) 00:38:30.64
おすすめの国内eSIM業者ある?
まだIIJmioだけ?
まだIIJmioだけ?
254: 2020/04/16(木) 00:38:41.99
今回Apple Store(実店舗)受け取れないから
通販だけや勝負や
通販だけや勝負や
256: 2020/04/16(木) 00:38:44.66
257: 2020/04/16(木) 00:38:52.60
ちなみにXsやXrよりもバッテリー持ちは劣る
モバイルにおいてバッテリーは極めて重要な要素だと考えるがどうだろう?
とくに日本のような災害大国においては一番大切じゃないか?
モバイルにおいてバッテリーは極めて重要な要素だと考えるがどうだろう?
とくに日本のような災害大国においては一番大切じゃないか?
275: 2020/04/16(木) 00:40:50.61
>>257
バッテリー容量が少ないのかな?
バッテリー容量が少ないのかな?
285: 2020/04/16(木) 00:41:54.57
>>257
これよく言うやついるけど最初の本体1回分のアドバンテージしかないからな
電源取れれば繋ぎっぱなしでいいしモバブーなら消費する予備の量はどちらも同じ
これよく言うやついるけど最初の本体1回分のアドバンテージしかないからな
電源取れれば繋ぎっぱなしでいいしモバブーなら消費する予備の量はどちらも同じ
260: 2020/04/16(木) 00:38:56.45
飛びつかずに12を見てから決めたい
261: 2020/04/16(木) 00:38:57.24
重いのかー
263: 2020/04/16(木) 00:39:26.58
これ、とりあえずUQのSEに使ってるマルチシム突っ込めば使えるよね?
264: 2020/04/16(木) 00:39:37.48
iPhone SE(第二世代)
CPU A13 Bionic
RAM 不明
ディスプレイ iPhone 8と同じ
バッテリー iPhone 8とほぼ同じ
メインカメラ 広角のみ
耐水性能 iPhone 8と同じ
サイズ iPhone 8と同じ
重さ iPhone 8と同じ
その他 イヤホンジャック無し、Touch ID搭載
CPU A13 Bionic
RAM 不明
ディスプレイ iPhone 8と同じ
バッテリー iPhone 8とほぼ同じ
メインカメラ 広角のみ
耐水性能 iPhone 8と同じ
サイズ iPhone 8と同じ
重さ iPhone 8と同じ
その他 イヤホンジャック無し、Touch ID搭載
277: 2020/04/16(木) 00:41:08.62
>>264
??「CPU以外は流用で再設計なし!!ほぼコストゼロや!!これは儲かるで~~~」
??「CPU以外は流用で再設計なし!!ほぼコストゼロや!!これは儲かるで~~~」
283: 2020/04/16(木) 00:41:47.06
>>264
うーん、微妙
これなら安くなった8買おうかな
SE出たら半額くらいで買えそうだな
うーん、微妙
これなら安くなった8買おうかな
SE出たら半額くらいで買えそうだな
336: 2020/04/16(木) 00:48:29.62
>>283
公式から8が無くなってるぞ
公式から8が無くなってるぞ
265: 2020/04/16(木) 00:39:56.41
クロック落ちかはいつわかる?
266: 2020/04/16(木) 00:39:58.55
ステレオ録音いいね
269: 2020/04/16(木) 00:40:18.59
ああデカイわ
270: 2020/04/16(木) 00:40:26.59
どこかで実機をみたいけどコロナリスク付きだから
買うならdocomoオンラインショップで買うよ
買うならdocomoオンラインショップで買うよ
271: 2020/04/16(木) 00:40:37.69
このスペックなら、SE Plus不要じゃないか?
小型機欲しい人はSE、大画面欲しい人は11で、価格を余程安くしないとSE Plusのでる幕はないんじゃないかと。。
小型機欲しい人はSE、大画面欲しい人は11で、価格を余程安くしないとSE Plusのでる幕はないんじゃないかと。。
281: 2020/04/16(木) 00:41:27.08
>>271
タッチID付きでバッテリー重視の人ならば有るかも
タッチID付きでバッテリー重視の人ならば有るかも
282: 2020/04/16(木) 00:41:42.30
>>271
と思う
と思う
274: 2020/04/16(木) 00:40:48.56
今時、バッテリーもち=重さなんだから、駆動時間短いの当たり前だろ。
276: 2020/04/16(木) 00:41:07.48
fomasim+esimでいける?
328: 2020/04/16(木) 00:47:50.39
>>276
無理だろ
俺もfomaで2台持ちだからできたら最高だと思うけど
無理だろ
俺もfomaで2台持ちだからできたら最高だと思うけど
394: 2020/04/16(木) 00:54:54.25
>>328
iPhone11がiOS13になってfomaイケるようになったって記事読んだけどこっちは無理か…
まぁここらで4Gに変え時かな
iPhone11がiOS13になってfomaイケるようになったって記事読んだけどこっちは無理か…
まぁここらで4Gに変え時かな
427: 2020/04/16(木) 01:00:07.28
>>394
ごめん、それ知らなかった
できるといいな
ごめん、それ知らなかった
できるといいな
754: 2020/04/16(木) 02:13:59.17
>>276
fomaバリュー+iijmioデータで行けると思うよ
fomaバリュー+iijmioデータで行けると思うよ
766: 2020/04/16(木) 02:17:38.35
>>754
おっマジっすか
とりあえず本体だけ抑えといて試してみようかな
無理だったら素直にXiにします
おっマジっすか
とりあえず本体だけ抑えといて試してみようかな
無理だったら素直にXiにします
278: 2020/04/16(木) 00:41:08.57
ブラックなのか、スペースグレーじゃないのか
302: 2020/04/16(木) 00:44:05.30
>>278
簡単に言えば11と同じ
11もグレーなのにブラック表記
簡単に言えば11と同じ
11もグレーなのにブラック表記
279: 2020/04/16(木) 00:41:13.96
ただし、高速充電に対応してるてんは評価に値する
8よりも遥かに強力なアップデート版なのは間違いない
8よりも遥かに強力なアップデート版なのは間違いない
311: 2020/04/16(木) 00:45:20.64
>>279
8も高速充電対応で何も変更なしだぞ低能
8も高速充電対応で何も変更なしだぞ低能
280: 2020/04/16(木) 00:41:14.62
esim対応?
284: 2020/04/16(木) 00:41:54.20
ケースは8つかえるんかな?
303: 2020/04/16(木) 00:44:18.54
>>284
公称だとサイズも重さも完全に同じだから8用のケースが問題なく使えるはず
公称だとサイズも重さも完全に同じだから8用のケースが問題なく使えるはず
286: 2020/04/16(木) 00:41:58.82
ガラスをやめれば軽くなる
287: 2020/04/16(木) 00:42:10.88
1,334 x 750
4.7インチ
326ppi
🤔
4.7インチ
326ppi
🤔
289: 2020/04/16(木) 00:42:22.37
ただいま。
ホームボタンです。
は草
ホームボタンです。
は草
290: 2020/04/16(木) 00:42:33.76
リークされてる12の5.4インチと、今回のSEつまり8は、どちらの方が本体サイズ大きいか、わかる方いますか?
4インチSEを待ち望んでいたけど、今回のネーミングで引導を渡されてしまいました。
4インチSEを待ち望んでいたけど、今回のネーミングで引導を渡されてしまいました。
305: 2020/04/16(木) 00:44:21.53
>>290
リークでは12のが小さいよ。
旧SEと新SEの中間くらい。
でも、本当に出るのかね?
リークでは12のが小さいよ。
旧SEと新SEの中間くらい。
でも、本当に出るのかね?
343: 2020/04/16(木) 00:48:52.21
>>305
ありがとうございます。
そうか…ならば12待ちだな…サイズも、側面が角という情報も、こうなったらホントであってほしいっす。
6sが合わなかった経験があるので、6~8の大きさデザインに抵抗がある。
ありがとうございます。
そうか…ならば12待ちだな…サイズも、側面が角という情報も、こうなったらホントであってほしいっす。
6sが合わなかった経験があるので、6~8の大きさデザインに抵抗がある。
357: 2020/04/16(木) 00:51:11.02
>>290
12が5.4インチでフルディスプレイの場合なら、12のほうがサイズは小さいと思われる
12が5.4インチでフルディスプレイの場合なら、12のほうがサイズは小さいと思われる
291: 2020/04/16(木) 00:42:35.72
微妙に反射してるからジェットブラックに見えたけど7のブラックと同じ色なのかな
293: 2020/04/16(木) 00:42:41.34
貧乏人はナイトモードも使わせてもらえなくて可哀想~
295: 2020/04/16(木) 00:42:44.49
指紋認証でA13って、もうそれだけで戦えるわ
今年一番売れる機種になるかも
今年一番売れる機種になるかも
296: 2020/04/16(木) 00:42:59.31
ベゼル白がよかったしナイトモードつかないか…ちょっと様子見かなplus版でらだろうし
297: 2020/04/16(木) 00:43:05.68
普通に安い
298: 2020/04/16(木) 00:43:30.25
どーーせこれより小さいiPhoneはもう今後出ないんだしこれでいくよ
次のSEはこれよりデカイんだろ
次のSEはこれよりデカイんだろ
299: 2020/04/16(木) 00:43:30.61
前面背面フィルムは8の使えますか?
307: 2020/04/16(木) 00:44:47.13
>>299
環境センサー類の位置はまだわからない
環境センサー類の位置はまだわからない
300: 2020/04/16(木) 00:43:52.44
ドラクエウォーク何時間出来るかな?
338: 2020/04/16(木) 00:48:35.30
>>300
8と同じ容量らしいから3時間+αってところやろね
8と同じ容量らしいから3時間+αってところやろね
378: 2020/04/16(木) 00:53:36.06
>>338
ゲームの場合はバッテリー自体増えないとどうしようもないか
値下がりするであろう未使用品のXR狙うかな
同じ値段かそれ以下になりそうだし
ゲームの場合はバッテリー自体増えないとどうしようもないか
値下がりするであろう未使用品のXR狙うかな
同じ値段かそれ以下になりそうだし
304: 2020/04/16(木) 00:44:18.63
楽天大勝利しちゃうやん
306: 2020/04/16(木) 00:44:21.61
ナイトモード 別になくてもいいぞ
11で使ってるがざらざら画質だし意味ない
11で使ってるがざらざら画質だし意味ない
308: 2020/04/16(木) 00:44:51.28
ほぼまんま8じゃねーかよw
309: 2020/04/16(木) 00:44:57.75
マジで来たな!!
312: 2020/04/16(木) 00:45:40.19
2020の神機
313: 2020/04/16(木) 00:46:05.04
8と共用なのもいいな
保護ガラスとか百均に8用のやつ沢山あるしケースも選びたい放題
中国とアメリカがあんな事になってるからこれが最後の安くて性能のいいiphoneになるのかな
保護ガラスとか百均に8用のやつ沢山あるしケースも選びたい放題
中国とアメリカがあんな事になってるからこれが最後の安くて性能のいいiphoneになるのかな
314: 2020/04/16(木) 00:46:05.61
256GBで67000円か。
下取りすれば5万くらい。安いな。
下取りすれば5万くらい。安いな。
315: 2020/04/16(木) 00:46:23.26
おまえら老眼ちゃうの?
316: 2020/04/16(木) 00:46:28.54
iPhone9じゃなくSEて位置付けだから
plusは無さそう感半端ない、この通常サイズだけだろ
plusは無さそう感半端ない、この通常サイズだけだろ
317: 2020/04/16(木) 00:46:32.02
(゚∀゚≡゚∀゚)していいのか???
き、きたーキタ━(゚∀゚)━!
き、きたーキタ━(゚∀゚)━!
318: 2020/04/16(木) 00:46:43.34
Lightningコネクタかよ…
319: 2020/04/16(木) 00:46:44.12
まさかのデュアルsimとは
320: 2020/04/16(木) 00:46:51.24
画面小さすぎて無理だな
かといってSE小さくなくてどこに需要あんのこれ?
かといってSE小さくなくてどこに需要あんのこれ?
325: 2020/04/16(木) 00:47:34.38
>>320
子ども用、貧乏用、ゲーム周回用
子ども用、貧乏用、ゲーム周回用
337: 2020/04/16(木) 00:48:32.20
>>320
俺みたいに6の性能で満足してる人
俺みたいに6の性能で満足してる人
321: 2020/04/16(木) 00:46:56.71
マジで出たんだw
出ない厨息してますかーww
出ない厨息してますかーww
322: 2020/04/16(木) 00:46:57.55
今起きた!
323: 2020/04/16(木) 00:47:02.44
デュアルSIMならauとOCNでいけそうなんやろか。
326: 2020/04/16(木) 00:47:48.73
せめて上のベゼル狭くしろよ
327: 2020/04/16(木) 00:47:49.46
iPhone SE 第2世代 Appleが正式発表 A13 Bionic搭載で4.5万円から
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-15-iphone-se-2-apple-a13-bionic-4-5.html
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-15-iphone-se-2-apple-a13-bionic-4-5.html
329: 2020/04/16(木) 00:47:58.82
8はカタログ落ちやね。34800円で残って欲しかったが。
344: 2020/04/16(木) 00:48:54.40
>>329
転売屋の不良在庫に期待できるんでない?
転売屋の不良在庫に期待できるんでない?
330: 2020/04/16(木) 00:48:00.34
背面がガラスなら8のケースで大丈夫そうか
331: 2020/04/16(木) 00:48:01.64
ベゼルなんとかせーや
332: 2020/04/16(木) 00:48:08.02
A13なので、3年はいけるね
5万円なのに
すごいよアポー
5万円なのに
すごいよアポー
333: 2020/04/16(木) 00:48:08.77
デュアルSIMの一番お得な組み合わせを教えて
334: 2020/04/16(木) 00:48:25.87
初代SE 小型派の声に応えました
新SE ホームボタン派の声に応えました
新SE ホームボタン派の声に応えました
335: 2020/04/16(木) 00:48:26.02
迷うな...
今さら8に毛が生えたものを買うのもなぁ
今さら8に毛が生えたものを買うのもなぁ
340: 2020/04/16(木) 00:48:38.09
オッサン、オバハン、ジジババしか買わないと思うよ
しかも、その層の中の限定的な人しか買わない
5c並の失敗作になると思う
しかも、その層の中の限定的な人しか買わない
5c並の失敗作になると思う
353: 2020/04/16(木) 00:50:25.92
>>340
そこだけでも相当需要あるでしょ
そこだけでも相当需要あるでしょ
367: 2020/04/16(木) 00:52:22.75
>>340
サッサと失せろ
サッサと失せろ
341: 2020/04/16(木) 00:48:46.94
物理ボタン以外全部画面にしろや!
342: 2020/04/16(木) 00:48:51.54
12までSE使うで
12は11と同じサイズでええで
12は11と同じサイズでええで
345: 2020/04/16(木) 00:48:56.04
ツイトレンド載らんなぁ
347: 2020/04/16(木) 00:49:22.31
おおほんとだ
8が消えてる
Mac含めラインナップがシンプルになってきたな
一時期のカオスから多少は改善された気がする
8が消えてる
Mac含めラインナップがシンプルになってきたな
一時期のカオスから多少は改善された気がする
348: 2020/04/16(木) 00:49:23.69
ほぼ常にマスクなんでFaceIDとか論外なんですわ
これしか選択肢ないのに需要ないわけ無いよね
その上超不景気くるからこの値段は売れる
これしか選択肢ないのに需要ないわけ無いよね
その上超不景気くるからこの値段は売れる
362: 2020/04/16(木) 00:51:40.73
>>348
まさか顔認証がこんな形で終わるとは思わなかっただろうな
今後は我慢埋め込み型のタッチIDらしいし
まさか顔認証がこんな形で終わるとは思わなかっただろうな
今後は我慢埋め込み型のタッチIDらしいし
349: 2020/04/16(木) 00:49:27.14
Lightning←(゚Д゚)ハァ?
354: 2020/04/16(木) 00:50:29.08
>>349
そりゃLightningだろ何言ってんだ
そりゃLightningだろ何言ってんだ
350: 2020/04/16(木) 00:49:27.51
少し厚みが増してバッテリー増量の噂はガセだったか。7のバッテリー持ちだけが不満だったので今度のSEも不安が。
351: 2020/04/16(木) 00:50:06.38
人気順は
黒126GB
黒64GB
白126GB
かな
黒126GB
黒64GB
白126GB
かな
352: 2020/04/16(木) 00:50:18.65
俺氏、2年前に10万オーバーで買ってるw
https://i.imgur.com/CWitJ8v.jpg
https://i.imgur.com/CWitJ8v.jpg
380: 2020/04/16(木) 00:53:41.51
>>352
2年前なら別に仕方ないやろ
この世界で2年はもう昔だぞ
2年前なら別に仕方ないやろ
この世界で2年はもう昔だぞ
982: 2020/04/16(木) 05:38:55.17
>>352
今度の SEがお得に見える
今度の SEがお得に見える
355: 2020/04/16(木) 00:50:40.72
カメラは概ねXR相当くらいになるのか?
単眼でDeepFusionやポートレートあるし。
単眼でDeepFusionやポートレートあるし。
356: 2020/04/16(木) 00:51:02.93
個人的に全くいらないけどこれは売れるな
純粋に商売のためだけに出したやつだわ
純粋に商売のためだけに出したやつだわ
358: 2020/04/16(木) 00:51:25.36
今からAppleStore並びに行くわ
359: 2020/04/16(木) 00:51:26.10
シェア落ちてたから経営的判断でこの価格帯の機種が必要だったんだよな
368: 2020/04/16(木) 00:52:35.16
>>359
7以前のユーザーに買い替えを促す狙いがある
7以前のユーザーに買い替えを促す狙いがある
376: 2020/04/16(木) 00:53:24.91
>>368
まさにセブンつかってて待ってましたって人このスレにも結構いたよな
まさにセブンつかってて待ってましたって人このスレにも結構いたよな
396: 2020/04/16(木) 00:55:06.14
>>359
こんな手抜きの物出してる場合ではない
399ドルあたりのAndroid機を選んだ方がまし
こんな手抜きの物出してる場合ではない
399ドルあたりのAndroid機を選んだ方がまし
411: 2020/04/16(木) 00:57:33.33
>>396
iOSに意味があるんだろう
そこは割高でも仕方ない
iOSに意味があるんだろう
そこは割高でも仕方ない
421: 2020/04/16(木) 00:59:17.28
>>411
シェアの低下は止まらないだろうな
シェアの低下は止まらないだろうな
447: 2020/04/16(木) 01:03:42.04
>>421
じゃあなにを出せばいいのか
じゃあなにを出せばいいのか
408: 2020/04/16(木) 00:56:58.41
>>359
5cで取り込もうとして失敗した歴史があるんだけどね
5cで取り込もうとして失敗した歴史があるんだけどね
360: 2020/04/16(木) 00:51:31.70
A13ってだけで他が数年前の化石搭載というアンバランスな機種だな
金の無いキッズか2台目用に丁度いい感じか
流石にメインは無理だわ
金の無いキッズか2台目用に丁度いい感じか
流石にメインは無理だわ
361: 2020/04/16(木) 00:51:40.62
下手な泥より性能いいしな
388: 2020/04/16(木) 00:54:13.98
>>361
ベンチマークだけで言えばこれ超えるandroidなんてハイエンドでも無いレベル
ベンチマークだけで言えばこれ超えるandroidなんてハイエンドでも無いレベル
402: 2020/04/16(木) 00:56:11.39
>>388
最新のSD865はantutu60万近く行くから流石に上だがA14ですぐ抜き返すだろう
最新のSD865はantutu60万近く行くから流石に上だがA14ですぐ抜き返すだろう
409: 2020/04/16(木) 00:57:13.62
>>361
たぶん2019年のハイエンドすらもほぼ負けるぞ
たぶん2019年のハイエンドすらもほぼ負けるぞ
363: 2020/04/16(木) 00:51:47.86
今の状況で顔認証どうなのって思ってたしアリだわ
366: 2020/04/16(木) 00:52:22.70
>>363
言われてみればそうだな
日本だけの特殊事情じゃなくなったもん今は
言われてみればそうだな
日本だけの特殊事情じゃなくなったもん今は
364: 2020/04/16(木) 00:51:55.81
プラスも出るの?
365: 2020/04/16(木) 00:52:10.67
中身全然8じゃないじゃん
アンテナ周りとかSIM周りとか
カメラもかな?
アンテナ周りとかSIM周りとか
カメラもかな?
369: 2020/04/16(木) 00:52:35.59
ドコモオンラインでも売るかな?
379: 2020/04/16(木) 00:53:37.64
>>370
俺たちの楽天モバイルがあるだろ
俺たちの楽天モバイルがあるだろ
371: 2020/04/16(木) 00:52:46.85
箱だけ使いまわしだからね
373: 2020/04/16(木) 00:53:01.04
つかSEて何の略なのよ
377: 2020/04/16(木) 00:53:29.90
>>373
すごい
えろい
すごい
えろい
384: 2020/04/16(木) 00:53:53.15
>>373
スペシャル
エディション
スペシャル
エディション
385: 2020/04/16(木) 00:54:02.88
>>373
北斗の拳セカンドエディション
北斗の拳セカンドエディション
393: 2020/04/16(木) 00:54:50.99
>>385
スペシャルエディションだったわ
スペシャルエディションだったわ
407: 2020/04/16(木) 00:56:29.33
>>373
あいふぉねーぜ
あいふぉねーぜ
412: 2020/04/16(木) 00:57:36.97
>>373
スティーブ
エターナル
スティーブ
エターナル
374: 2020/04/16(木) 00:53:21.00
今SEでサイズ重視だから、出ないなら最悪8でも良いかなって思ってたから買いは確実なんだけど
もうちょい高くても良いからスペック良くして欲しかったな
もうちょい高くても良いからスペック良くして欲しかったな
387: 2020/04/16(木) 00:54:09.30
>>374
この価格に意味がある
この価格に意味がある
398: 2020/04/16(木) 00:55:40.53
>>387
俺、貧乏じゃねーから!
俺、貧乏じゃねーから!
405: 2020/04/16(木) 00:56:25.86
>>398
そういう意味じゃないよ馬鹿
そういう意味じゃないよ馬鹿
375: 2020/04/16(木) 00:53:22.64
全身コーデで靴だけ高いみたいな感じやな
381: 2020/04/16(木) 00:53:41.88
指紋認証はほんとに一番早くて便利だからな
382: 2020/04/16(木) 00:53:43.68
はいはい、マスク外して顔認証してろって奴来てるな
383: 2020/04/16(木) 00:53:44.30
ドコモ、au、SoftBankでも買えるの?
教えてえっちな人
教えてえっちな人
386: 2020/04/16(木) 00:54:09.06
XSから変えるか悩むな。
画面きれいだけどでかいんだよね
画面きれいだけどでかいんだよね
389: 2020/04/16(木) 00:54:27.99
アップルストアが休みなのに出るわけ無いだろ!
www
www
390: 2020/04/16(木) 00:54:33.72
touchみたいに劣化A13になってたりしないよね?
410: 2020/04/16(木) 00:57:19.42
>>390
メモリ量が書いてないのがね
まあ11みたいには動かないでしょう
メモリ量が書いてないのがね
まあ11みたいには動かないでしょう
391: 2020/04/16(木) 00:54:34.24
同価格のandroidではSoC性能で全く勝負にならないのが凄いな。
392: 2020/04/16(木) 00:54:46.26
この画面の解像度がなあ
小さくてもフルHDくらいだったら
小さくてもフルHDくらいだったら
395: 2020/04/16(木) 00:55:00.54
XS安くならないかな?
406: 2020/04/16(木) 00:56:27.18
>>395
販売終了だよ
ちなみに8も終わり
販売終了だよ
ちなみに8も終わり
425: 2020/04/16(木) 00:59:56.28
>>406
ありゃりゃそうなのか
ありゃりゃそうなのか
429: 2020/04/16(木) 01:00:54.58
>>425
にゃ
https://www.apple.com/jp/iphone/?afid=p238%7CsCT2AHQpF-dm_mtid_20925qtz40402_pcrid_407317453425_pgrid_82013268430_&cid=wwa-jp-kwgo-iphone-slid-
3月に三社がこぞって在庫処分してたのが頷ける
にゃ
https://www.apple.com/jp/iphone/?afid=p238%7CsCT2AHQpF-dm_mtid_20925qtz40402_pcrid_407317453425_pgrid_82013268430_&cid=wwa-jp-kwgo-iphone-slid-
3月に三社がこぞって在庫処分してたのが頷ける
470: 2020/04/16(木) 01:06:08.03
>>429
どうりで自社マイグレやMNPで活0でさばいてた訳だ
どうりで自社マイグレやMNPで活0でさばいてた訳だ
475: 2020/04/16(木) 01:07:06.08
>>406
公式から8消えたな
ヨドバシでSIMフリー64GBが税込58,080円のままだけど、これから値下げするんだろうか
公式から8消えたな
ヨドバシでSIMフリー64GBが税込58,080円のままだけど、これから値下げするんだろうか
552: 2020/04/16(木) 01:19:46.28
>>475
新品じゃなきゃやだー
ってやつが今頃8を買うか?
中古前提だろ
新品じゃなきゃやだー
ってやつが今頃8を買うか?
中古前提だろ
559: 2020/04/16(木) 01:20:48.57
>>552
わいの友達が先々週8買っとったで…
わいの友達が先々週8買っとったで…
564: 2020/04/16(木) 01:22:04.29
>>559
そいつがグッチ~だ
そいつがグッチ~だ
738: 2020/04/16(木) 02:10:11.35
>>564
てかグッチーって誰やねん
てかグッチーって誰やねん
592: 2020/04/16(木) 01:27:44.20
>>552
価格次第だろ
SEの64GBで税込4.9万になりました、なので8の64GBは3.9万に値下げしましたなんてことになれば8買うやつもいそう
価格次第だろ
SEの64GBで税込4.9万になりました、なので8の64GBは3.9万に値下げしましたなんてことになれば8買うやつもいそう
625: 2020/04/16(木) 01:34:15.77
>>592
8はセキュリティバグあるけどな
8はセキュリティバグあるけどな
632: 2020/04/16(木) 01:36:21.22
>>625
有線限定のセキュリティホールだろ
半永久的に脱獄が約束されててむしろメリット
有線限定のセキュリティホールだろ
半永久的に脱獄が約束されててむしろメリット
397: 2020/04/16(木) 00:55:35.67
えっ?
12ってこれより小さそうなの???
12ってこれより小さそうなの???
415: 2020/04/16(木) 00:58:26.99
>>397
ホームボタンがないからな
ホームボタンがないからな
399: 2020/04/16(木) 00:55:54.18
これヨドバシとかビックの店頭でも売り出す予定あるんだろうか
903: 2020/04/16(木) 03:58:30.30
>>399
3年型落ち8の使い回しで
設計開発費がかからないから
それで税込み5万はむしろボッタクリ
3年型落ち8の使い回しで
設計開発費がかからないから
それで税込み5万はむしろボッタクリ
400: 2020/04/16(木) 00:55:56.68
エクスプレスカードは8と違って予備電力機能付いてるぞ
401: 2020/04/16(木) 00:56:10.77
iPhone 11 pro と全く同じSoC搭載で4万円代
403: 2020/04/16(木) 00:56:12.57
2020唯一のiPhoneになるわけか
404: 2020/04/16(木) 00:56:22.22
唯一の懸念点だったデュアルSiMがESIMとはいえ可能になったのはデカイな
これで楽天モバイルとデータ通信用大容量SIMで使いまわせるわ
もちろんDSDSだよな?
これで楽天モバイルとデータ通信用大容量SIMで使いまわせるわ
もちろんDSDSだよな?
413: 2020/04/16(木) 00:57:43.29
「出ない、出ない」っていってた人は、本当に出たらチンコもぐ約束だったよね?
414: 2020/04/16(木) 00:58:02.77
マスク、不景気、楽天参入という追い風
iphone最後のヒット作になりそう
iphone最後のヒット作になりそう
416: 2020/04/16(木) 00:58:45.12
これはジョブズの意思を灯す神機
959: 2020/04/16(木) 05:00:32.74
>>416
これのどこにジョブスの意志があるの?
これのどこにジョブスの意志があるの?
417: 2020/04/16(木) 00:58:46.86
サブ機としては完璧なスペック・価格
フロントの色全部黒はちょっと残念だが
フロントの色全部黒はちょっと残念だが
437: 2020/04/16(木) 01:02:21.73
>>417
全色黒ベゼルは5Cの黒歴史を思い出してしまうw
全色黒ベゼルは5Cの黒歴史を思い出してしまうw
418: 2020/04/16(木) 00:59:06.84
12が出ない可能性があるから余計に嬉しいよ
大手三社は後から発表かな
大手三社は後から発表かな
419: 2020/04/16(木) 00:59:14.60
コロナのあの時に買ったんだな、って記憶に残るな
878: 2020/04/16(木) 03:34:50.20
>>419
まさにそれな!忘れようにも忘れ難い!
まさにそれな!忘れようにも忘れ難い!
420: 2020/04/16(木) 00:59:14.85
いま7で黒だけど、結局また黒を買いそう
422: 2020/04/16(木) 00:59:37.38
メインサブとか知らんが指紋認証ありという
消去法でSEしか選べないんだよ
消去法でSEしか選べないんだよ
423: 2020/04/16(木) 00:59:42.13
あ、カメラの画角28mmか!!
って事は、センサーサイズは11やXRより小さいのか。残念
って事は、センサーサイズは11やXRより小さいのか。残念
426: 2020/04/16(木) 01:00:04.55
指紋認証だけが神
428: 2020/04/16(木) 01:00:20.23
11売れなくなるだろこれ
446: 2020/04/16(木) 01:03:34.24
>>428
んな事ない
A13が同じなだけで11使ってたらこれはただの劣化品でしかないからそこは価格との兼ね合いでしょう
んな事ない
A13が同じなだけで11使ってたらこれはただの劣化品でしかないからそこは価格との兼ね合いでしょう
460: 2020/04/16(木) 01:05:13.99
>>446
touchIDついてないのに劣化でしかないの?外でどうやって認証してるの?
touchIDついてないのに劣化でしかないの?外でどうやって認証してるの?
476: 2020/04/16(木) 01:07:09.47
>>460
touchIDの為に他性能を犠牲にするほどメリットがあるならこちらを買えばいいと思いますよ
touchIDの為に他性能を犠牲にするほどメリットがあるならこちらを買えばいいと思いますよ
485: 2020/04/16(木) 01:08:31.37
>>476
あるから買うよ
軽さとtouchだけでこの値段なら買う価値あります
あるから買うよ
軽さとtouchだけでこの値段なら買う価値あります
430: 2020/04/16(木) 01:00:59.59
白にしたいけどベゼル黒なら黒にしようか迷う
431: 2020/04/16(木) 01:01:00.93
12はフルモデルチェンジだし、11売れないのはそうだろうな
432: 2020/04/16(木) 01:01:01.81
無事発表されてよかったです
用意してたpop無駄にならず良かった
我慢してXS使ってた民は下取り出せばほぼ手出し無しで買い替えられるぞー
用意してたpop無駄にならず良かった
我慢してXS使ってた民は下取り出せばほぼ手出し無しで買い替えられるぞー
433: 2020/04/16(木) 01:01:13.62
11はバッテリー持ちが化け物だからな
あれはあれだ
あれはあれだ
434: 2020/04/16(木) 01:01:57.99
予約して何ヶ月も待たされるとかないよな?
435: 2020/04/16(木) 01:01:58.91
eSIMにwifi6までついてんだな
436: 2020/04/16(木) 01:02:07.66
やっぱりナイトモード付かなかったか
11proにして正解だった
7から乗り換えたけどもうホームボタン付きには戻れないな
11proにして正解だった
7から乗り換えたけどもうホームボタン付きには戻れないな
442: 2020/04/16(木) 01:03:10.85
>>436
マスク外さないでくれます?
マスク外さないでくれます?
461: 2020/04/16(木) 01:05:17.10
>>436
はいはい、マスク外して顔認証してろ
はいはい、マスク外して顔認証してろ
438: 2020/04/16(木) 01:02:40.40
カメラとかどうでもいいし
指紋認証ないと生きていけない
指紋認証ないと生きていけない
439: 2020/04/16(木) 01:02:50.42
iPhone XRがまだ公式サイトに残ってるのが驚きである。
誰も買わなくない?
誰も買わなくない?
454: 2020/04/16(木) 01:04:19.66
>>439
XRのカメラは11と同じセンサー使ってるからいいよ
XRのカメラは11と同じセンサー使ってるからいいよ
440: 2020/04/16(木) 01:02:54.44
Androidをお持ちですか?
乗り換える理由を紹介します
乗り換える理由を紹介します
441: 2020/04/16(木) 01:02:54.92
ARで見てみたけど黒が黒すぎだろ
443: 2020/04/16(木) 01:03:20.42
今回白も全面黒ぶちなのね
444: 2020/04/16(木) 01:03:27.69
Mハゲ顔認証の11掴まされたやつらかわいそうすぎるだろ
445: 2020/04/16(木) 01:03:31.44
外出用サブ機にするには最高だわ
448: 2020/04/16(木) 01:03:47.19
M字ハゲ嫌いだし、画面サイズもギリギリ許容範囲だし、筐体サイズも悪くはない、重さも150g以下だからなかなかいいね
449: 2020/04/16(木) 01:03:53.46
REDは11と同じダサ残念REDかよ
450: 2020/04/16(木) 01:04:04.43
フィルムも8と共通
ストアのベルキンで確認
ストアのベルキンで確認
451: 2020/04/16(木) 01:04:05.14
一番コスパ高いの128GBだよな
買うわ
買うわ
468: 2020/04/16(木) 01:05:49.28
>>451
コスパで選ぶと意味なく無い?
必要な容量を選ばないと
コスパで選ぶと意味なく無い?
必要な容量を選ばないと
479: 2020/04/16(木) 01:07:19.81
>>468
今のSE64GBの使用量は40GBです
5年戦うことを考えるとマージン込みで128GBが最適と判断いたしました
ご査収ください
今のSE64GBの使用量は40GBです
5年戦うことを考えるとマージン込みで128GBが最適と判断いたしました
ご査収ください
487: 2020/04/16(木) 01:08:44.40
>>479
いいぞ
いいぞ
452: 2020/04/16(木) 01:04:07.30
認証の度にマスクずらして11使うとか感染する気満々過ぎるからな
マスク触るとか最小限にしなくちゃいけないのに
マスク触るとか最小限にしなくちゃいけないのに
459: 2020/04/16(木) 01:04:59.10
>>452
Face IDは学習してマスクしてても解除出来るようになるよ
Face IDは学習してマスクしてても解除出来るようになるよ
500: 2020/04/16(木) 01:09:51.19
>>459
全員が成功するわけじゃないらしいじゃんそれ
そんな不確実なものでマウント取るの無理だから
全員が成功するわけじゃないらしいじゃんそれ
そんな不確実なものでマウント取るの無理だから
513: 2020/04/16(木) 01:12:16.37
>>500
マスク半分に折って登録すれば学習を待たなくても認証される
マスク半分に折って登録すれば学習を待たなくても認証される
652: 2020/04/16(木) 01:44:31.10
>>459
ありがとう。
会社から11支給され困ったなと。
数回パスワード解除してたら認証されるようになりました
<(_ _)>
ありがとう。
会社から11支給され困ったなと。
数回パスワード解除してたら認証されるようになりました
<(_ _)>
453: 2020/04/16(木) 01:04:15.93
性能も値段もマジで文句なしだ
457: 2020/04/16(木) 01:04:49.75
>>453
性能十分だよね
性能十分だよね
455: 2020/04/16(木) 01:04:22.52
価格が同じであろうPixel4aは噂だとスナドラ730なんだろ
ゴミやなw
ゴミやなw
469: 2020/04/16(木) 01:05:49.93
>>455
その辺のローエンドAndroidはどうやっても太刀打ちできないな
その辺のローエンドAndroidはどうやっても太刀打ちできないな
456: 2020/04/16(木) 01:04:45.37
スペックに妥協なさすぎて
A13は普通に11同等の積んでもおかしくないな
A13は普通に11同等の積んでもおかしくないな
458: 2020/04/16(木) 01:04:50.94
うお、マジできたの?いきなりかよ
466: 2020/04/16(木) 01:05:38.68
>>458
コロナで発表会中止になってたから仕方ないね
コロナで発表会中止になってたから仕方ないね
462: 2020/04/16(木) 01:05:20.68
陰キャ非モテキモオタ以外にとっては
カメラ性能は最重要項目だから
発展途上国の土人とジジババ向けだな
カメラ性能は最重要項目だから
発展途上国の土人とジジババ向けだな
523: 2020/04/16(木) 01:14:46.64
>>462
しょーもないモデル買ってしまった自分への慰めですか
残念でした
しょーもないモデル買ってしまった自分への慰めですか
残念でした
463: 2020/04/16(木) 01:05:21.37
8plusから買い換えるぜ
473: 2020/04/16(木) 01:06:56.09
>>463
俺もー
俺もー
464: 2020/04/16(木) 01:05:30.47
これで3万前後の泥買う意味が完全に失われたのかね コケた学割需要をキャリアが本腰入れて投げ売れば完璧だ
465: 2020/04/16(木) 01:05:35.12
カメラは11のほうがよきものだね
値段はSEだけど
値段はSEだけど
467: 2020/04/16(木) 01:05:42.12
5のスマホケース使い回せるなら買う
471: 2020/04/16(木) 01:06:11.66
上位スナドラ積んだ中華端末買うよりコスパいいんだもんな
どうすんだか
どうすんだか
472: 2020/04/16(木) 01:06:16.65
つーかこれ本当に24日発売するのか?
コロナってるのに
コロナってるのに
478: 2020/04/16(木) 01:07:14.03
>>472
ここまで来たらもう売るしかないでしょ
売れるのかは知らないけど
ここまで来たらもう売るしかないでしょ
売れるのかは知らないけど
491: 2020/04/16(木) 01:09:14.92
>>478
オンラインだけで静かに売るんだろう
アップルストアもやってないし、キャリアも大々的にイベントなんて絶対できないし
オンラインだけで静かに売るんだろう
アップルストアもやってないし、キャリアも大々的にイベントなんて絶対できないし
474: 2020/04/16(木) 01:06:58.91
フェイスIDは成長の余地がたくさん残されてるからな
477: 2020/04/16(木) 01:07:12.85
バッテリーが気になる
484: 2020/04/16(木) 01:08:17.32
>>477
8と同じ筐体なんだからほぼ同じ容量
8と同じ筐体なんだからほぼ同じ容量
480: 2020/04/16(木) 01:07:24.21
メモリどんだけなん?
481: 2020/04/16(木) 01:07:41.80
482: 2020/04/16(木) 01:07:44.45
むしろゴチャゴチャ言ってるやつらがヲタクだろ
483: 2020/04/16(木) 01:08:15.84
もう世界中でマスクしてんだよ
フェイスIDとか需要ないでしょうが
フェイスIDとか需要ないでしょうが
486: 2020/04/16(木) 01:08:32.42
SEがiPhone唯一の指紋認証、ホームボタン搭載モデルになった訳だが
来年以降ネーミングはどうなるんだろうか
SEのままで行くんだろうか
そもそもホームボタン搭載モデルはいつまで販売を続けるんだろうか
来年以降ネーミングはどうなるんだろうか
SEのままで行くんだろうか
そもそもホームボタン搭載モデルはいつまで販売を続けるんだろうか
492: 2020/04/16(木) 01:09:19.08
>>486
売れ次第だろう
売れ次第だろう
489: 2020/04/16(木) 01:09:01.00
AppleTVプラスとアーケード無料のやつついてる?
490: 2020/04/16(木) 01:09:07.42
iPhone6以来5年ぶりに新品iPhone買おう
まず予約が取れるかが問題だ
サーバー落ちるんじゃね?
まず予約が取れるかが問題だ
サーバー落ちるんじゃね?
494: 2020/04/16(木) 01:09:29.53
>>490
あんま反響ないみたいだから余裕でしょ
あんま反響ないみたいだから余裕でしょ
509: 2020/04/16(木) 01:12:05.52
>>494
SEの時はブラウザ経由はパンクしてた
Storeアプリからは余裕だったから買う予定の人は念のためアプリで待機おすすめ
SEの時はブラウザ経由はパンクしてた
Storeアプリからは余裕だったから買う予定の人は念のためアプリで待機おすすめ
586: 2020/04/16(木) 01:26:36.79
>>509
ストアアプリなんて名前?
ストアアプリなんて名前?
596: 2020/04/16(木) 01:29:00.68
>>586
Apple Store
公式の知らない人いたんだ
Apple Store
公式の知らない人いたんだ
624: 2020/04/16(木) 01:34:07.72
604: 2020/04/16(木) 01:29:41.71
>>586
おいおいアップルストアだろ
おいおいアップルストアだろ
493: 2020/04/16(木) 01:09:27.90
黒の128買うぞー
495: 2020/04/16(木) 01:09:33.79
メモリ3g?
496: 2020/04/16(木) 01:09:35.31
最近美人とイケメン増えたよな
497: 2020/04/16(木) 01:09:35.61
参ったな」デカ重い11proどうするか
あと電池持ちが気になるね
あと電池持ちが気になるね
498: 2020/04/16(木) 01:09:44.59
6.1インチ150gのandroid使ってるからなあ
こんなもんゴミにしか見えんわ
こんなもんゴミにしか見えんわ
499: 2020/04/16(木) 01:09:50.87
11ユーザーに馬鹿にされてスルー出来ないで煽り合いが始まる未来が見えるぜ…
503: 2020/04/16(木) 01:10:58.98
>>499
もう始まってる
もう始まってる
517: 2020/04/16(木) 01:13:22.99
>>499
むしろコスパ悪い11ユーザーが馬鹿にされてんだぞw
むしろコスパ悪い11ユーザーが馬鹿にされてんだぞw
501: 2020/04/16(木) 01:10:36.51
嬉しすぎで眠れそうにない
早く寝ないとテレワークに遅刻しちゃう!
早く寝ないとテレワークに遅刻しちゃう!
502: 2020/04/16(木) 01:10:50.00
11系買っちゃった人がかわいそうすぎる
504: 2020/04/16(木) 01:11:12.98
本当に来るとは思ってなかった
俺はデカイの好きだから良いけど
待ってられなかった人かわいそうだな
俺はデカイの好きだから良いけど
待ってられなかった人かわいそうだな
506: 2020/04/16(木) 01:11:57.84
顔認証なんて使ってないわ
バッテリーとカメラとチップが重要
バッテリーとカメラとチップが重要
507: 2020/04/16(木) 01:12:01.34
楽天モバイルはiPhone電話使えないんだったかな
508: 2020/04/16(木) 01:12:02.57
これは界隈にぎわうな
510: 2020/04/16(木) 01:12:08.12
予備バッテリーも持ち歩くことになるなら、結局荷物が増えるんだけどな。
11シリーズは持ち歩く必要がなくなるのがデカイんだよ
11シリーズは持ち歩く必要がなくなるのがデカイんだよ
511: 2020/04/16(木) 01:12:12.07
これ日本の会社は今後スマホとか作る意味あるの?
524: 2020/04/16(木) 01:14:54.35
>>511
もうないだろうな
もうないだろうな
528: 2020/04/16(木) 01:15:55.33
>>511
この先中国での生産できなくなるからまた勢力図は変わるぞ
この先中国での生産できなくなるからまた勢力図は変わるぞ
512: 2020/04/16(木) 01:12:12.12
11をA13目当てだった人以外は差別化できてるでしょ
悲惨なのは今年入って8買った人
悲惨なのは今年入って8買った人
525: 2020/04/16(木) 01:15:00.93
>>512
そんなアホは知らんでしょ流石に
そんなアホは知らんでしょ流石に
515: 2020/04/16(木) 01:13:00.09
「Xシリーズの失敗を露わにした第2世代iPhone SE」というネット記事が目に浮かぶ
4インチ切望派だが、今回のはそれくらい売れると予想する
4インチ切望派だが、今回のはそれくらい売れると予想する
519: 2020/04/16(木) 01:13:33.41
>>515
4インチは売れてませんから…
4インチは売れてませんから…
516: 2020/04/16(木) 01:13:00.29
白か黒迷うな
521: 2020/04/16(木) 01:14:00.54
>>516
黒は陰キャ
黒は陰キャ
518: 2020/04/16(木) 01:13:27.12
旧iPhoneSEから新SEに買い替えようと思ってるやつおる?
新SEと8との明確な違いってCPUぐらいなんだよな
今使ってるSEもスペック困ってない(バッテリーがヤバいが)んで8でも良い気がしてるけど、どうなんだろうか
新SEと8との明確な違いってCPUぐらいなんだよな
今使ってるSEもスペック困ってない(バッテリーがヤバいが)んで8でも良い気がしてるけど、どうなんだろうか
532: 2020/04/16(木) 01:16:31.61
>>518
SoCがかなり省電力化されてる
新品でも安い価格
後はわかるな?
SoCがかなり省電力化されてる
新品でも安い価格
後はわかるな?
573: 2020/04/16(木) 01:23:32.36
>>532
バッテリーの持ちを考えたら新SE一択か
あとはアップデートやな
バッテリーの持ちを考えたら新SE一択か
あとはアップデートやな
520: 2020/04/16(木) 01:13:50.55
iPhoneX系のは画面指紋認証にしない限りもう日本人に受け入れられない
522: 2020/04/16(木) 01:14:44.94
在庫すぐなくなるんじゃない?テンバイヤーに負けないように
526: 2020/04/16(木) 01:15:17.25
メモリ2GBの8はアプデが打ち切られるの早いぞ
527: 2020/04/16(木) 01:15:45.62
第1世代のSEってディスコンされる前、いくらまで値段下がったっけ?
キャリアのじゃなくてアップル直販のやつ
キャリアのじゃなくてアップル直販のやつ
533: 2020/04/16(木) 01:16:55.64
>>527
32g 39800円
32g 39800円
539: 2020/04/16(木) 01:17:45.81
>>533
㌧
約3万ぐらいかと思ってたけど約4万か
㌧
約3万ぐらいかと思ってたけど約4万か
529: 2020/04/16(木) 01:15:56.87
iPhoneの中でも飛び抜けて売れなかったSEの名前使うとかAppleはマゾなのか?
530: 2020/04/16(木) 01:16:09.89
え~~、何このコスパの良さ
バカ売れじゃね
バカ売れじゃね
531: 2020/04/16(木) 01:16:23.75
64GB 44800円
128GB 49800円
256GB 60800円
全て税別
これ、バカ売れ必至だな。
IPhone高いのが嫌でAndroidに逃げた人もかなり戻ってきそう
128GB 49800円
256GB 60800円
全て税別
これ、バカ売れ必至だな。
IPhone高いのが嫌でAndroidに逃げた人もかなり戻ってきそう
534: 2020/04/16(木) 01:17:04.85
CPUはもうサムスン製じゃないんだよね?
571: 2020/04/16(木) 01:23:18.62
>>534
TSMC製だよ
TSMC製だよ
535: 2020/04/16(木) 01:17:09.54
肝心の解像度に関して情報がないな
549: 2020/04/16(木) 01:19:37.19
>>535
何言ってんの?
何言ってんの?
626: 2020/04/16(木) 01:34:37.59
>>549
ゴミレス付けんな
NGID入れとくわ!じゃーな
ゴミレス付けんな
NGID入れとくわ!じゃーな
631: 2020/04/16(木) 01:36:10.00
>>626
わかんないんだ笑
わかんないんだ笑
536: 2020/04/16(木) 01:17:26.22
言うても11も発売当初は良コスパ良コスパ言われてたでしょ
まぁご愁傷様
まぁご愁傷様
537: 2020/04/16(木) 01:17:32.43
買お
ねまつ
ねまつ
538: 2020/04/16(木) 01:17:38.46
AC+が8800円/盗難紛失付きでも10800円というのもすばら
540: 2020/04/16(木) 01:18:05.00
クロックダウンしてるのかとかメモリがどのくらいなのかとかそういう情報は全くなし?
541: 2020/04/16(木) 01:18:08.93
タップしてスリープ解除あるのかな?
542: 2020/04/16(木) 01:18:13.25
指紋認証ないiPhone11とかもう劣化だな高い金出して
554: 2020/04/16(木) 01:20:14.61
>>542
煽るのやめよう
求めてるものが違うんだ
分かり合えない
煽るのやめよう
求めてるものが違うんだ
分かり合えない
543: 2020/04/16(木) 01:18:21.39
白でも黒枠ってことになったから白にしよかな
553: 2020/04/16(木) 01:20:05.45
>>547
出始めは売切れやろうな
出始めは売切れやろうな
608: 2020/04/16(木) 01:30:44.22
>>543
同じく!
iPhone3G時代の表が黒で裏が白が一番良かったもんなぁ
同じく!
iPhone3G時代の表が黒で裏が白が一番良かったもんなぁ
544: 2020/04/16(木) 01:18:41.80
ビデオ再生時間からしてバッテリーは8とあんまり大差ない気がする
545: 2020/04/16(木) 01:18:43.92
ジジババ結構
貧乏結構
真の賢者はSEに集う
貧乏結構
真の賢者はSEに集う
556: 2020/04/16(木) 01:20:18.56
>>545
先代のSEは全然売れてなかったみたいだが…
先代のSEは全然売れてなかったみたいだが…
546: 2020/04/16(木) 01:19:30.04
楽天アンリミテッドつかえる?
548: 2020/04/16(木) 01:19:34.36
みんなSE2020持ちになってしまうん?
で、どこの国版がええんや?
で、どこの国版がええんや?
550: 2020/04/16(木) 01:19:38.93
顔認証してる人って一々マスクとってるかマスクの位置調整してるのかね・・めんど
551: 2020/04/16(木) 01:19:42.13
ベンチマークがどれくらいか
555: 2020/04/16(木) 01:20:17.03
SEの登場理由の1つ、世界でまだ結構いると言われるiphone6のユーザーがSE2に移行したら
128g→148g
1GB→3GB
A8→A13Bionic
リヤカメ800万画素2.2f→1200万画素1.8f
ビデオ1080P60fps→4K60fps+ステレオ録音、電子手振れ
フロントカメラ120万画素→700万画素
ビデオ720P30fps→1080p30fps +手振れ(ただし画角は狭まる)
触覚タッチ追加
防水追加
wifi6
6長く使っま人はまた長く使えそうなスペックね。
128g→148g
1GB→3GB
A8→A13Bionic
リヤカメ800万画素2.2f→1200万画素1.8f
ビデオ1080P60fps→4K60fps+ステレオ録音、電子手振れ
フロントカメラ120万画素→700万画素
ビデオ720P30fps→1080p30fps +手振れ(ただし画角は狭まる)
触覚タッチ追加
防水追加
wifi6
6長く使っま人はまた長く使えそうなスペックね。
557: 2020/04/16(木) 01:20:28.90
今まで新商品発売時って公式のSIMフリー機売り切れることってあった?
561: 2020/04/16(木) 01:21:40.14
>>557
売り切れという概念はない
発送が早いか遅いか
売り切れという概念はない
発送が早いか遅いか
558: 2020/04/16(木) 01:20:41.21
メモリ2GB…/(^o^)\
560: 2020/04/16(木) 01:21:05.84
11を重さに我慢しながら使うところだったわ
ありがとうSE
ありがとうSE
562: 2020/04/16(木) 01:21:47.54
6sからやが性能何十倍になるんや
563: 2020/04/16(木) 01:22:00.45
マスクで顔認証出来ないのを気にしてる人が多いの見るとまるでテレワークなんて普及してないんだな
うちはマシな方だったのか
うちはマシな方だったのか
565: 2020/04/16(木) 01:22:04.76
ぶっちゃけ売れてくれないほうがいい
みんなこれになったらわかってる風にドヤれんやんか
みんなこれになったらわかってる風にドヤれんやんか
566: 2020/04/16(木) 01:22:10.49
さすがにFeliCaは入れてこなかったか
でもほぼ完璧だね
でもほぼ完璧だね
569: 2020/04/16(木) 01:22:50.18
>>566
え?
え?
567: 2020/04/16(木) 01:22:17.89
指紋認証とか顔認証とか別にそこは重要じゃない
パスコードにすりゃいいわけでもあるし
コロナだから指紋認証回帰とか頭沸いてるだろ
パスコードにすりゃいいわけでもあるし
コロナだから指紋認証回帰とか頭沸いてるだろ
568: 2020/04/16(木) 01:22:37.40
これからは虹彩認証だわな
574: 2020/04/16(木) 01:23:37.37
>>568
今度は眼鏡やサングラスをクイって上げるんですね
今度は眼鏡やサングラスをクイって上げるんですね
572: 2020/04/16(木) 01:23:29.81
なんで嘘をいうの
575: 2020/04/16(木) 01:24:20.64
>>572
グッチ~たよそいつ
グッチ~たよそいつ
576: 2020/04/16(木) 01:24:25.74
6ケタ入力頑張って!wwww
584: 2020/04/16(木) 01:26:06.91
>>576
??
??
577: 2020/04/16(木) 01:25:10.57
バッテリー持ちはiPhone8プラスよりも悪いな
やはり巨大化は正義だったか
やはり巨大化は正義だったか
578: 2020/04/16(木) 01:25:24.41
今時パスコード入力なんてしてられるかよ
587: 2020/04/16(木) 01:26:43.38
>>578
職種によってはパスコードの人もいるぞ
建築系とかな
職種によってはパスコードの人もいるぞ
建築系とかな
579: 2020/04/16(木) 01:25:28.03
ドコモオンライン待ちだな
598: 2020/04/16(木) 01:29:05.98
>>579
なおプレミアム価格となっております
なおプレミアム価格となっております
580: 2020/04/16(木) 01:25:50.10
とりまケース買いたいんだが、8と同モデルでええんやね?
581: 2020/04/16(木) 01:25:54.72
パスコードで解除してるやつは可哀想だなって思う
マスクずらしてるバカはまじでしねって思う
マスクずらしてるバカはまじでしねって思う
582: 2020/04/16(木) 01:25:55.10
タッチIDの精度も前のSEより良いんだよね?
583: 2020/04/16(木) 01:26:03.74
iPhone7バッテリー2回目交換は流石にするつもりはなくSE2買うか頑張ってiPhone12待つか凄い迷う。
安いし買ってiPhone12は出てから悩むかなー。
安いし買ってiPhone12は出てから悩むかなー。
585: 2020/04/16(木) 01:26:15.01
カメラは8相当なのかXR相当なのか
588: 2020/04/16(木) 01:26:57.84
11厨のイライラがハンパないw
589: 2020/04/16(木) 01:27:29.18
背面はガラス?
594: 2020/04/16(木) 01:27:55.87
>>589
ガラス
ガラス
595: 2020/04/16(木) 01:28:11.25
>>594
了解です
了解です
590: 2020/04/16(木) 01:27:33.42
普段使いはSEで十分
591: 2020/04/16(木) 01:27:37.93
やっと5sから機種変できる。
待っててよかった。
待っててよかった。
593: 2020/04/16(木) 01:27:53.85
時間帯だけがネック
ライバルが少ないことを祈るわ
ライバルが少ないことを祈るわ
597: 2020/04/16(木) 01:29:05.24
11とSEのバッテリー持ちの差はビデオ再生で4時間もあるからな
普段使いだと相当な差があることを覚悟したほうがいいだろう
普段使いだと相当な差があることを覚悟したほうがいいだろう
621: 2020/04/16(木) 01:33:25.12
>>597
すまない
11と8の2台持ちだが、もうすぐしたら11とSEの2台持ちだわ
11は11の良さがあるがやはり、コンパクトサイズは良い
片手操作が容易にできるのはやっぱり圧倒的だよ
すまない
11と8の2台持ちだが、もうすぐしたら11とSEの2台持ちだわ
11は11の良さがあるがやはり、コンパクトサイズは良い
片手操作が容易にできるのはやっぱり圧倒的だよ
623: 2020/04/16(木) 01:33:52.69
>>621
問題なのは買えるかどうかだ
問題なのは買えるかどうかだ
599: 2020/04/16(木) 01:29:06.62
ワイモバUQで出る可能性あるかね
ないなら素直にApple公式から買うが
できればあえて分割にしてソフトバンクとKDDIに恩を売りたい
ないなら素直にApple公式から買うが
できればあえて分割にしてソフトバンクとKDDIに恩を売りたい
606: 2020/04/16(木) 01:30:21.35
>>599
当分ないでしょ
当分ないでしょ
609: 2020/04/16(木) 01:30:59.65
>>599
その辺には8が降りてくるんじゃないか?
その辺には8が降りてくるんじゃないか?
756: 2020/04/16(木) 02:14:39.14
>>599
8に切り替えそうなタイミングで出さなかったし旧SEの事考えれば遅かれ早かれ出すでしょ
8に切り替えそうなタイミングで出さなかったし旧SEの事考えれば遅かれ早かれ出すでしょ
600: 2020/04/16(木) 01:29:15.81
たかが1万でこのスペック差は無いなぁ
601: 2020/04/16(木) 01:29:17.03
ホームバーの操作が完成形だと思ってるから新SEでも使えるなら買いたいけどどうなの?
602: 2020/04/16(木) 01:29:37.14
楽天のeSIMで使おうと思ってるんだけど
一旦物理のSIM申し込んでから切り替える感じ?
いきなりeSIMって申し込めないよね?
一旦物理のSIM申し込んでから切り替える感じ?
いきなりeSIMって申し込めないよね?
607: 2020/04/16(木) 01:30:29.10
>>602
対応アンドロイド必要だったはず
対応アンドロイド必要だったはず
629: 2020/04/16(木) 01:35:13.43
>>607
やっぱそうだよね!
ありがとう、普通に郵送で申し込んでみたわ
やっぱそうだよね!
ありがとう、普通に郵送で申し込んでみたわ
603: 2020/04/16(木) 01:29:41.13
はじめて予約しようと思うんだけど、予約はどうやってやるのか教えてえらいひと
605: 2020/04/16(木) 01:29:53.94
plusは出ない見通しでしょうか?
610: 2020/04/16(木) 01:31:05.54
ケースは7.8でいいの?
614: 2020/04/16(木) 01:31:55.13
>>610
側は狭くなってるから違う
側は狭くなってるから違う
615: 2020/04/16(木) 01:32:10.02
>>614
テンキュー
テンキュー
963: 2020/04/16(木) 05:05:25.73
>>615
XRが退化してXQか
XRが退化してXQか
664: 2020/04/16(木) 01:47:02.24
>>614
側は全く8と同じじゃない?
側は全く8と同じじゃない?
676: 2020/04/16(木) 01:50:29.26
>>664
重量含めて8と全く同じ
デタラメ言ってるのが居るけど
重量含めて8と全く同じ
デタラメ言ってるのが居るけど
680: 2020/04/16(木) 01:52:19.02
>>676
ケースとフィルム注文してたからちょっとビビったわ、ありがとう
ケースとフィルム注文してたからちょっとビビったわ、ありがとう
611: 2020/04/16(木) 01:31:09.23
8使いの人に聞きたいですが、バッテリー持ちに不満はないですか?
633: 2020/04/16(木) 01:36:21.72
>>611
動画はほとんど見ない。ゲームもほとんどしない。
写真はそこそこ撮る。
主に通話とメールとSNS。
発売されてすぐに購入して、そんな使い方でバッテリー性能が87%。
最近は減りが早いかな、とも思うけどまったく不満がない。
来年の今頃も使えてそうな感じです。
動画はほとんど見ない。ゲームもほとんどしない。
写真はそこそこ撮る。
主に通話とメールとSNS。
発売されてすぐに購入して、そんな使い方でバッテリー性能が87%。
最近は減りが早いかな、とも思うけどまったく不満がない。
来年の今頃も使えてそうな感じです。
612: 2020/04/16(木) 01:31:10.95
予約でも鯖落ちしたら買えないってマジ?
613: 2020/04/16(木) 01:31:23.18
キャリアは明日発表かな
予約出来なかったら最悪キャリアで買うわ
予約出来なかったら最悪キャリアで買うわ
616: 2020/04/16(木) 01:32:14.39
ずっと黒系統使ってきたけど
白もいいかなと思い出したら、黒推しのようなデザインご来て悩み中
白もいいかなと思い出したら、黒推しのようなデザインご来て悩み中
617: 2020/04/16(木) 01:32:29.25
FeliCa無しで物理デュアルSIM無しなのか?
618: 2020/04/16(木) 01:32:37.48
キャリアは2万引で2万代で売るから、売れそうだな
619: 2020/04/16(木) 01:32:56.52
FeliCaありまぁす
620: 2020/04/16(木) 01:33:03.31
昔使ってた7引っ張り出したが画面小せえなぁw
622: 2020/04/16(木) 01:33:41.68
顔認証だけは有り得ない
627: 2020/04/16(木) 01:34:43.37
最初予約出来なかったら次はどのくらい待つの?
628: 2020/04/16(木) 01:35:04.36
8の未使用白ロム在庫……
630: 2020/04/16(木) 01:35:17.23
634: 2020/04/16(木) 01:37:27.97
iPhone12で画面内超音波認証くるらしいからそれ見てそっち買おっと
656: 2020/04/16(木) 01:45:04.45
>>634
Galaxy Noteのアレ、画面にガラスフィルム貼るとめちゃくちゃ認証の感度悪くなるからなあ
Galaxy Noteのアレ、画面にガラスフィルム貼るとめちゃくちゃ認証の感度悪くなるからなあ
635: 2020/04/16(木) 01:37:43.22
そうなんだよなあ
このコンパクトさで、上位機種同等のSoC搭載機種って
たぶんSEくらいじゃないかな
このコンパクトさで、上位機種同等のSoC搭載機種って
たぶんSEくらいじゃないかな
636: 2020/04/16(木) 01:37:45.08
ここに知りたい情報大体載ってると思う
第2世代iPhone SEをAppleが正式発表、4.7インチRetina HDディスプレイ搭載で4万円台からの設定 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200416-iphone-se-2nd-generation/
Apple、iPhone SE(第2世代)のCMを公開
https://iphone-mania.jp/news-283264/
アップルが「iPhone SE」の新製品を正式に発表(石川温) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawatsutsumu/20200416-00173542/
第2世代iPhone SEをAppleが正式発表、4.7インチRetina HDディスプレイ搭載で4万円台からの設定 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200416-iphone-se-2nd-generation/
Apple、iPhone SE(第2世代)のCMを公開
https://iphone-mania.jp/news-283264/
アップルが「iPhone SE」の新製品を正式に発表(石川温) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawatsutsumu/20200416-00173542/
637: 2020/04/16(木) 01:38:14.71
638: 2020/04/16(木) 01:38:23.64
iPhone12で画面指紋認証付く噂は本当なのかな
642: 2020/04/16(木) 01:40:16.98
>>638
その特許はすでに取ってるからいずれ載るよ。まあ来年の可能性もあるけどね
その特許はすでに取ってるからいずれ載るよ。まあ来年の可能性もあるけどね
640: 2020/04/16(木) 01:39:03.55
12はそもそも今年出るのかもわからんから
641: 2020/04/16(木) 01:39:46.07
SE使いでこのサイズ最高やけど、もうホームボタン付きは古臭くて嫌やなあ…
SE1もSE2も古いiPhoneの余りの部品やろししゃあなしか
SE1もSE2も古いiPhoneの余りの部品やろししゃあなしか
643: 2020/04/16(木) 01:40:17.96
8からSEにこっそり交換されても、ほとんどの人は多分気がつかないと思う
644: 2020/04/16(木) 01:40:21.51
画面内指紋認証つくなら即買いだが
645: 2020/04/16(木) 01:40:36.27
【SIMロック解除済】au iPhone8 64GB A1906 (MQ792J/A) シルバー【2018】未使用品
49,800
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/au/iphone_8/162268
どのくらい下がるかね
49,800
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/au/iphone_8/162268
どのくらい下がるかね
646: 2020/04/16(木) 01:40:53.77
ここまでコスパの高いiPhoneは後にも先にもないんじゃないか
650: 2020/04/16(木) 01:42:27.17
>>646
まじで最初で最後だと思う
中国で作れなくなるとこの値段はきついだろう
まじで最初で最後だと思う
中国で作れなくなるとこの値段はきついだろう
647: 2020/04/16(木) 01:41:05.65
SEは初回生少なすぎたせいでローズゴールドとか入荷2ヶ月待ちとかやらかしたせいで流行らなかったように見えるだけで後々になってじわじわ売れたよ
649: 2020/04/16(木) 01:42:21.04
カッコいいREDの質感と色味(ワインレッドでアルミっぽい質感)
https://i.gzn.jp/img/2020/04/03/2020-iphone-se/00_m.jpg
ダサいREDの質感と色味(プラスチッキーでガキっぽくて安っぽい)今回のSEはこれ
https://i0.wp.com/9to5mac.com/wp-content/uploads/sites/6/2020/03/iPhone-8-Outdoors.jpg?w=2000&quality=82&strip=all&ssl=1
https://i.gzn.jp/img/2020/04/03/2020-iphone-se/00_m.jpg
ダサいREDの質感と色味(プラスチッキーでガキっぽくて安っぽい)今回のSEはこれ
https://i0.wp.com/9to5mac.com/wp-content/uploads/sites/6/2020/03/iPhone-8-Outdoors.jpg?w=2000&quality=82&strip=all&ssl=1
654: 2020/04/16(木) 01:44:35.02
>>649
ガラスの光沢やん
ガラスの光沢やん
704: 2020/04/16(木) 01:58:48.80
>>654
XRの赤は深みのある濃い赤
11の赤は朱色
SEは11の方みたいってことだな
XRの赤は深みのある濃い赤
11の赤は朱色
SEは11の方みたいってことだな
651: 2020/04/16(木) 01:44:03.64
廉価モデルに文句の多いこと
966: 2020/04/16(木) 05:06:49.18
>>651
ケンカモデルですから
口げんか
ケンカモデルですから
口げんか
653: 2020/04/16(木) 01:44:32.14
ポートレートモードの謳い文句のとこに出てくるそばかす男はちょっとビビるからやめてほしい…
655: 2020/04/16(木) 01:44:36.82
SoCがいいだけで他は型落ちだから
コスパ最高とか言われてる中華スマホみたいだな
コスパ最高とか言われてる中華スマホみたいだな
657: 2020/04/16(木) 01:45:15.34
iPhone6s4年使って64GB中残り20GBだから64GBでいいよな
FeliCaも対応してるの?
FeliCaも対応してるの?
658: 2020/04/16(木) 01:45:17.80
Appleの発表でこんなにうおおおおってなったのガチでジョブス以来だわ
667: 2020/04/16(木) 01:48:15.80
>>658
ぶっちゃけ俺史上初だわ
ぶっちゃけ俺史上初だわ
659: 2020/04/16(木) 01:45:27.17
ポケモンGOユーザーには最適の端末だな。
まぁウロウロできるのはいつだか知らんけど
まぁウロウロできるのはいつだか知らんけど
660: 2020/04/16(木) 01:45:33.26
ブラックに黒のレザーカバーも良いな
661: 2020/04/16(木) 01:45:53.26
初日に予約するの
5s以来だわ
5s以来だわ
662: 2020/04/16(木) 01:46:22.92
iPhone11より30000円以上安いのか
同じチップなのに
同じチップなのに
663: 2020/04/16(木) 01:46:28.88
買わない理由探してるやついないな
666: 2020/04/16(木) 01:47:10.96
予約解禁の時間に張り付いて買いたいと思えるのいつ以来だろう
668: 2020/04/16(木) 01:48:17.53
バッテリー交換したらOS更新含めて4年は使えそうだから128GB行っとくか
669: 2020/04/16(木) 01:48:29.68
RAM3Gって書いてる奴多いみたいだが
単なる憶測だろ?2Gとか4Gの可能性も…
カメラも多少良くなってXR相当かもしれんし
単なる憶測だろ?2Gとか4Gの可能性も…
カメラも多少良くなってXR相当かもしれんし
671: 2020/04/16(木) 01:49:16.02
>>669
勝手にそう思ってろ
勝手にそう思ってろ
695: 2020/04/16(木) 01:56:53.06
>>669
それこそお前の単なる願望だろ
ナイトモードとSmartHDRを無慈悲に無効化されてるのと同様
3GBでクロックダウンもされてるから震えて眠れよ
それこそお前の単なる願望だろ
ナイトモードとSmartHDRを無慈悲に無効化されてるのと同様
3GBでクロックダウンもされてるから震えて眠れよ
670: 2020/04/16(木) 01:49:13.75
うおおおーー!!って4.7か
うーむ…4だったらなあ惜しいマジ惜しい
うーむ…4だったらなあ惜しいマジ惜しい
673: 2020/04/16(木) 01:49:59.52
>>670
むしろ画面率が上がって大きくなると思ってた
変わらんかったけど
むしろ画面率が上がって大きくなると思ってた
変わらんかったけど
672: 2020/04/16(木) 01:49:26.47
6s4年以上使ってるんだけど12まで待つべき?買い?
677: 2020/04/16(木) 01:50:38.06
>>672
つなぎに不良在庫の8でも買ったら
つなぎに不良在庫の8でも買ったら
674: 2020/04/16(木) 01:50:24.16
64と256の組み合わせかと思ったら128間に挟んできて微妙に高いな…
32カツカツの親に買おうと思ってたんだけど…
32カツカツの親に買おうと思ってたんだけど…
675: 2020/04/16(木) 01:50:28.51
ID:sZTVXu0tの書き込みは転載はお断りしておく
678: 2020/04/16(木) 01:51:08.05
今買うと武漢コロナが付いてそう
679: 2020/04/16(木) 01:52:16.43
128は競争率高そうだから64でいいわ
小さい画面で動画とかしんどいし
小さい画面で動画とかしんどいし
681: 2020/04/16(木) 01:52:24.50
性能上がった分、8よりは電池持ち悪いんじゃね
682: 2020/04/16(木) 01:53:17.23
>>681
ちょっとパワフルすぎるかもね
初代SEも良くはなかった
ちょっとパワフルすぎるかもね
初代SEも良くはなかった
699: 2020/04/16(木) 01:57:17.91
>>682
プロセスルールが7nmで、しかも2世代目だからA11の10nmよりは省電力だと思う
プロセスルールが7nmで、しかも2世代目だからA11の10nmよりは省電力だと思う
708: 2020/04/16(木) 01:59:55.10
>>699
小型化した分たくさん詰め込んでるから結局消費電力は変わってないのよね
小型化した分たくさん詰め込んでるから結局消費電力は変わってないのよね
712: 2020/04/16(木) 02:02:33.98
>>699
プロセスルールが1世代新しくてサイズも小さくても電力食いなn68uapってのがあったよな
プロセスルールが1世代新しくてサイズも小さくても電力食いなn68uapってのがあったよな
683: 2020/04/16(木) 01:53:43.40
Xから乗り換えるかすげえ悩む 顔認証慣れちまったし
685: 2020/04/16(木) 01:54:33.66
>>683
顔認証はいいんだけど操作感がまるで違うのがな
ホームバーの楽々操作に慣れたらホームボタンのクソめんどくさい操作に戻れるか分からん
顔認証はいいんだけど操作感がまるで違うのがな
ホームバーの楽々操作に慣れたらホームボタンのクソめんどくさい操作に戻れるか分からん
700: 2020/04/16(木) 01:58:03.50
>>685
そうだなー ボタン押さないと戻れないんだもんな
そうだなー ボタン押さないと戻れないんだもんな
725: 2020/04/16(木) 02:04:54.69
>>700
スマホの画面を操作する過程でホームボタンは力を入れて押す必要があるのがめちゃくちゃ不便なんだよね
最近予行演習にiPhone7使ってたけどこんなに大変だとは思わなかった
スマホの画面を操作する過程でホームボタンは力を入れて押す必要があるのがめちゃくちゃ不便なんだよね
最近予行演習にiPhone7使ってたけどこんなに大変だとは思わなかった
771: 2020/04/16(木) 02:19:24.09
>>725
ホームバーに慣れてからのボタン移行はきついね でも4.7インチは片手操作出来るからまじでストレスないんだよなぁ
ホームバーに慣れてからのボタン移行はきついね でも4.7インチは片手操作出来るからまじでストレスないんだよなぁ
684: 2020/04/16(木) 01:53:44.28
電池容量もiphone8と同じかな?
686: 2020/04/16(木) 01:55:28.77
5SサイズにこだわってSE使ってた層も遂に妥協するの?
892: 2020/04/16(木) 03:46:40.31
>>686
妥協するしかないな!小さいと噂されている12が正直気になるけど個人的にホームボタンは捨て難い存在なのでね
妥協するしかないな!小さいと噂されている12が正直気になるけど個人的にホームボタンは捨て難い存在なのでね
687: 2020/04/16(木) 01:55:30.30
顔認証使ってないワイ大勝利
688: 2020/04/16(木) 01:55:41.22
予約って何時から?
689: 2020/04/16(木) 01:56:03.36
カメラ出っ張ってるやん
たわけ
たわけ
690: 2020/04/16(木) 01:56:17.34
サイズのためだけに11pro買わなくてよかった
691: 2020/04/16(木) 01:56:23.97
結局これは買いなの?
694: 2020/04/16(木) 01:56:45.96
>>691
それがわからんなら買わなくてもええやん
それがわからんなら買わなくてもええやん
698: 2020/04/16(木) 01:57:17.39
>>691
むしろアップル株を買って
5万円儲けてからこれを買う
むしろアップル株を買って
5万円儲けてからこれを買う
692: 2020/04/16(木) 01:56:25.56
初期ロット買うか悩むで
たぶん買えんけどな
たぶん買えんけどな
693: 2020/04/16(木) 01:56:36.09
CPU性能が上がるとバッテリー餅が悪くなるとか思ってる奴w
697: 2020/04/16(木) 01:57:08.61
>>693
それは実際あることや
それは実際あることや
701: 2020/04/16(木) 01:58:08.99
>>697
100%使用のベンチマークとか回し続けるの?
100%使用のベンチマークとか回し続けるの?
705: 2020/04/16(木) 01:59:04.37
>>701
ベンチなら認めるいうことやな
そんなことはせんけど実際あることや
性能考えてみ
ベンチなら認めるいうことやな
そんなことはせんけど実際あることや
性能考えてみ
719: 2020/04/16(木) 02:03:52.42
>>705
処理あたりの消費電力量が下がってんだから増えるんけねーだろカス
処理あたりの消費電力量が下がってんだから増えるんけねーだろカス
727: 2020/04/16(木) 02:05:04.45
>>719
君は赤買ったらええで
お顔の色や
電池の持ち報告してな
君は赤買ったらええで
お顔の色や
電池の持ち報告してな
746: 2020/04/16(木) 02:11:54.31
>>727
報告するまでもねーよ
ベンチで出てんだから
数字が読めない馬鹿は黙ってろ
報告するまでもねーよ
ベンチで出てんだから
数字が読めない馬鹿は黙ってろ
751: 2020/04/16(木) 02:13:15.65
>>746
数字読めるなら実測もできるやろ
がんばりや
数字読めるなら実測もできるやろ
がんばりや
757: 2020/04/16(木) 02:14:42.12
>>751
11とXRで実機の結果も出てんだよ馬鹿
妄想で語るのは結構だが現実見ろよゴミ
11とXRで実機の結果も出てんだよ馬鹿
妄想で語るのは結構だが現実見ろよゴミ
769: 2020/04/16(木) 02:18:45.03
>>757
妄想でお顔真っ赤やん
妄想でお顔真っ赤やん
702: 2020/04/16(木) 01:58:22.38
>>697
A13だと分かってるから今回には当てはまらないけどな
A13だと分かってるから今回には当てはまらないけどな
729: 2020/04/16(木) 02:05:52.89
>>702
どうかの
まあ買ってみればわかるで
どうかの
まあ買ってみればわかるで
696: 2020/04/16(木) 01:57:02.83
ホームバーも邪魔だからiPadと同じにしろ
703: 2020/04/16(木) 01:58:34.09
個人的には史上最強の割り切りiPhoneだな
A13だし、5万円の本体なのに3年くらいは持ちそう
こんなのもうAndroidのローからミドルは全滅かな
日本では
A13だし、5万円の本体なのに3年くらいは持ちそう
こんなのもうAndroidのローからミドルは全滅かな
日本では
717: 2020/04/16(木) 02:03:39.84
>>703
何年使うかかな 4年ならandroidでもいいけど
pixel4aならね
何年使うかかな 4年ならandroidでもいいけど
pixel4aならね
722: 2020/04/16(木) 02:04:16.95
>>717
両方買ってもええんやでニコッ
両方買ってもええんやでニコッ
706: 2020/04/16(木) 01:59:17.06
発売初日ゲットするならどの色の何GBだと思う?
赤の64とか?
赤の64とか?
707: 2020/04/16(木) 01:59:33.47
auでiPhone 6からSE2に変えようと思うのですが、オンラインショップで購入した場合、自分でSIM交換できますか?
出来ない場合はショップに持ち込めばすぐやってくれますかね?
出来ない場合はショップに持ち込めばすぐやってくれますかね?
709: 2020/04/16(木) 02:00:09.74
長く使えそうだし、分割36回くらいでちょうど良さそう
710: 2020/04/16(木) 02:01:38.41
きたーー
711: 2020/04/16(木) 02:02:11.88
SEは裏切らないな、4年前もこんな感じだった気がする
713: 2020/04/16(木) 02:02:35.78
でもスレ伸びないね
714: 2020/04/16(木) 02:03:17.92
128 白に決めましたよ
ねる
ねる
715: 2020/04/16(木) 02:03:32.26
まじできたから
さいとにいってるんだよ
さいとにいってるんだよ
716: 2020/04/16(木) 02:03:32.87
これでも伸びてないほうなん?
まあ発表突然やったし
まあ発表突然やったし
718: 2020/04/16(木) 02:03:41.72
Apple板と同時進行してるしな
720: 2020/04/16(木) 02:03:59.58
給付金出なかったし
生活がどうなるかわからんし
5万でも買い換える余裕無いよ
生活がどうなるかわからんし
5万でも買い換える余裕無いよ
721: 2020/04/16(木) 02:03:59.88
でも確か初代は3週間後くらいに5000円くらい値下がらなかったっけ?
728: 2020/04/16(木) 02:05:08.35
>>721
供給不安定要素しかないのに値段下がるわけねーだろ
次回生産分手に入るかもわからんわ
供給不安定要素しかないのに値段下がるわけねーだろ
次回生産分手に入るかもわからんわ
735: 2020/04/16(木) 02:09:20.59
>>728
いや2020じゃなくて当時はいきなり値下げで返品期間微妙に過ぎてて騒いでた記憶があったようなって思い出しただけ
ちょうど当時の話が出てたからで俺も今回はそんなことはないと思うよ
いや2020じゃなくて当時はいきなり値下げで返品期間微妙に過ぎてて騒いでた記憶があったようなって思い出しただけ
ちょうど当時の話が出てたからで俺も今回はそんなことはないと思うよ
723: 2020/04/16(木) 02:04:20.86
どうせケースに入れるんだし何色でもええよ
726: 2020/04/16(木) 02:04:55.22
逆張り低知能って給料も出ないのにずっと意味のないレス繰り返していてなんか可哀想になってくる
発表前「出ないぞー出ないぞー」→発表後「スペックガースペックガー」
発表前「出ないぞー出ないぞー」→発表後「スペックガースペックガー」
730: 2020/04/16(木) 02:07:09.66
せっかく出たのにスレ来たら喧嘩してて草
731: 2020/04/16(木) 02:08:27.86
なんで喧嘩するんだろうねw 本当‥このスレは
飽きないわ
飽きないわ
732: 2020/04/16(木) 02:08:36.93
そういう遊びやねん
おたわむれやで
おたわむれやで
733: 2020/04/16(木) 02:09:04.38
おまえらごちゃごちゃ言うとるけど
これ買っとけば間違いないで
これ買っとけば間違いないで
734: 2020/04/16(木) 02:09:07.23
またSoC電力バカが湧いてるのか
736: 2020/04/16(木) 02:09:59.79
昔はこの筐体でバリバリ仕事しとったからな
737: 2020/04/16(木) 02:10:09.47
一応確認するけど、これ外見はiPhone8と全く同じなんだよね?
もう8のケース買っといていいよね?
もう8のケース買っといていいよね?
739: 2020/04/16(木) 02:10:38.03
広角カメラは11と同じなのかな
740: 2020/04/16(木) 02:10:47.33
全画面液晶の機種使ってたからベゼルが気になるけど慣れれば大丈夫かね
741: 2020/04/16(木) 02:10:55.76
白でベゼル黒はダサいな
744: 2020/04/16(木) 02:11:32.62
>>741
パンダとかパトカーやで
カッコええ
パンダとかパトカーやで
カッコええ
742: 2020/04/16(木) 02:11:05.86
こんだけ安かったら裸でノーフィルムで使い倒せるわ
745: 2020/04/16(木) 02:11:52.22
>>742
服ぐらい着ろよ
服ぐらい着ろよ
747: 2020/04/16(木) 02:12:20.85
>>742
フィルムにケース選びたい放題やで
フィルムにケース選びたい放題やで
743: 2020/04/16(木) 02:11:20.59
しかも超絶極太ベゼルなのに
748: 2020/04/16(木) 02:12:34.26
え!バッテリーもち悪いのかよ!
752: 2020/04/16(木) 02:13:30.36
>>748
悪くはないと思うで
悪くはないと思うで
758: 2020/04/16(木) 02:14:54.94
>>752
どのくらい?
ブラウジング頻繁そこそこゲームするんだ
どのくらい?
ブラウジング頻繁そこそこゲームするんだ
759: 2020/04/16(木) 02:15:18.54
>>758
8と大差ない
8と大差ない
763: 2020/04/16(木) 02:16:53.44
>>759
そっか...性能高いCPUならとちょっと期待してたのに
そっか...性能高いCPUならとちょっと期待してたのに
761: 2020/04/16(木) 02:16:35.71
>>758
使ってみないとわからんのう
使ってみないとわからんのう
765: 2020/04/16(木) 02:17:11.51
>>758
じゃあまりおすすめできんな
もっとライトな使い方に転向できるなら別だが
じゃあまりおすすめできんな
もっとライトな使い方に転向できるなら別だが
755: 2020/04/16(木) 02:14:24.62
>>748
the・普通
the・普通
749: 2020/04/16(木) 02:12:35.02
白ベゼルだとベゼルが目立つからね
750: 2020/04/16(木) 02:12:47.46
いざ予約待ちして買ったのが古いSEだったとかなっちゃうことありますか?
753: 2020/04/16(木) 02:13:44.53
>>750
古いSEどこから買うんだ?
古いSEどこから買うんだ?
760: 2020/04/16(木) 02:15:55.32
iPhone史上最も人気のあるサイズですしね
762: 2020/04/16(木) 02:16:50.27
やっと4インチにse2を諦めることができる……
今年の12proでseから乗り換えます
今年の12proでseから乗り換えます
764: 2020/04/16(木) 02:17:01.08
バッテリー容量がものを言う高負荷のゲームなんかするならバッテリーはそりゃもたん
ライトな使い方ならそれなりにもつだろうよ
ライトな使い方ならそれなりにもつだろうよ
767: 2020/04/16(木) 02:18:25.31
やっぱりというか、
SE2というより8sという感じの製品なんだね
初期ロットは初物好きの方に譲って、まずは様子見かな
SE2というより8sという感じの製品なんだね
初期ロットは初物好きの方に譲って、まずは様子見かな
768: 2020/04/16(木) 02:18:39.06
A13がこの値段で出せるなら11はどこにコストかかってんの?
772: 2020/04/16(木) 02:19:39.72
>>768
開発費やろか?
開発費やろか?
773: 2020/04/16(木) 02:19:39.61
>>768
カメラじゃね?
カメラじゃね?
776: 2020/04/16(木) 02:20:36.70
>>768
A13がどうこうで安いんじゃなくて8系列のガワを作るのにあまり金がかからないだけ
A13がどうこうで安いんじゃなくて8系列のガワを作るのにあまり金がかからないだけ
780: 2020/04/16(木) 02:21:45.43
>>768
カメラとかノッチとかやろ
カメラとかノッチとかやろ
785: 2020/04/16(木) 02:23:41.29
>>768
顔認証。11に限らず、顔認証搭載は高い。
顔認証。11に限らず、顔認証搭載は高い。
770: 2020/04/16(木) 02:19:19.91
774: 2020/04/16(木) 02:19:54.84
バッテリーが微妙やね
775: 2020/04/16(木) 02:20:04.60
それや
777: 2020/04/16(木) 02:20:43.77
11緊急値下げとかねえかな
778: 2020/04/16(木) 02:20:53.85
省電力と言っても所詮はな。そもそも少ないバッテリー容量をいくら省電力でやりくりしようとしたところで、大した効果は得られないってことだ。よって本体サイズの巨大化は正義だったんだよ。
805: 2020/04/16(木) 02:34:56.85
>>778
バッテリーバカにとってはそうだろうな
バッテリーバカにとってはそうだろうな
781: 2020/04/16(木) 02:21:50.04
今の端末通勤40分で20%とか余裕でなくなるからはよ変えたいけどSEがどれくらいもつのかも様子みたい
一体どうしたら...
一体どうしたら...
782: 2020/04/16(木) 02:22:11.42
バッテリー79%の6splus持ち俺、崖っぷちすぎる
11maxproは重すぎ、ノッチ嫌
8plusは今更すぎるしどうすればいいんだ
11maxproは重すぎ、ノッチ嫌
8plusは今更すぎるしどうすればいいんだ
783: 2020/04/16(木) 02:22:22.82
タイミング的に買わないけどこの価格でA13って地味に凄いよね
784: 2020/04/16(木) 02:23:26.75
電池持ちを気にするなら11にしておけ
786: 2020/04/16(木) 02:23:47.34
格安SIMで3万円台で8が在庫処分されそうな気がするよ
それでもSEが凄すぎてもう8は買う気になれないなぁ
1万ちょいの差ならSE買ったほうが絶対いいし
SEが安すぎて崩壊してる
8が2万円台になったら8買っても良いかなってレベル
それでもSEが凄すぎてもう8は買う気になれないなぁ
1万ちょいの差ならSE買ったほうが絶対いいし
SEが安すぎて崩壊してる
8が2万円台になったら8買っても良いかなってレベル
789: 2020/04/16(木) 02:25:29.69
792: 2020/04/16(木) 02:27:34.39
>>789
そんなに違うか
そんなに違うか
797: 2020/04/16(木) 02:29:49.75
>>792
1334*750だからね
今有機ELのiPhone使ってるなら半分程度の解像度になる
1334*750だからね
今有機ELのiPhone使ってるなら半分程度の解像度になる
799: 2020/04/16(木) 02:31:15.36
>>792
まあ初代SEよりは悪くならんやろう
まあ初代SEよりは悪くならんやろう
806: 2020/04/16(木) 02:35:36.48
>>799
A13倍お肉だぞ
A13倍お肉だぞ
798: 2020/04/16(木) 02:30:08.99
>>789
解像度もだが11は有機ELだろ?
実機で見比べたらもっと違うと思うぞ
解像度もだが11は有機ELだろ?
実機で見比べたらもっと違うと思うぞ
802: 2020/04/16(木) 02:32:20.97
>>798
無印は液晶
無印は液晶
793: 2020/04/16(木) 02:28:05.31
おサイフケータイは付いてるの?
796: 2020/04/16(木) 02:29:48.72
>>793
おサイフケータイはないけどFeliCaならある
おサイフケータイはないけどFeliCaならある
800: 2020/04/16(木) 02:31:26.17
>>796
Apple Payだろ
Apple Payだろ
822: 2020/04/16(木) 02:43:24.43
>>800
ApplePayだろうがFeliCaだよ
公式の仕様表にもFelicaって書いてあるだろ
Apple Payもおサイフケータイも「FeliCa」を利用したシステム
NFC・FeliCa・Apple Pay・おサイフケータイの
違いも理解できず区別できない無知な低能は黙ってろよ
ApplePayだろうがFeliCaだよ
公式の仕様表にもFelicaって書いてあるだろ
Apple Payもおサイフケータイも「FeliCa」を利用したシステム
NFC・FeliCa・Apple Pay・おサイフケータイの
違いも理解できず区別できない無知な低能は黙ってろよ
833: 2020/04/16(木) 02:51:53.16
>>822
FeliCaは日本での話なカス
FeliCaは日本での話なカス
837: 2020/04/16(木) 02:56:13.00
>>833
NFC・FeliCa・Apple Pay・おサイフケータイの
違いも理解できず区別できない無知な低能は黙ってろよ
NFC・FeliCa・Apple Pay・おサイフケータイの
違いも理解できず区別できない無知な低能は黙ってろよ
794: 2020/04/16(木) 02:28:23.21
バッテリー持ちに関しては代わりにワイヤレス充電対応した
795: 2020/04/16(木) 02:29:27.07
カメラはレンズが28mm相当とのことから、
iPhone 5s・6・7・8・Xと同じセンサーサイズが確定。
iPhone 5s・6・7・8・Xと同じセンサーサイズが確定。
801: 2020/04/16(木) 02:32:00.75
バッテリー持ちが悪い→頻繁に充電→バッテリー劣化が早い→パフォーマンスに影響がでる→
バッテリー持ちが悪いということはこのサイクルに入るのもはやいからね
バッテリー持ちが悪いということはこのサイクルに入るのもはやいからね
803: 2020/04/16(木) 02:32:27.89
バッテリーガーの人はPlus待ってみたら?
でるんでしょ
でるんでしょ
804: 2020/04/16(木) 02:34:15.71
正直解像度なんて画素密度が300ppiあれば俺は十分
807: 2020/04/16(木) 02:35:59.63
816: 2020/04/16(木) 02:39:25.09
>>807
新スレじゃねーじゃん
新スレじゃねーじゃん
808: 2020/04/16(木) 02:36:10.48
低解像度のスマホはそれだけ見てる分には何も気にならないんだけど
暫く弄った後に高解像度のスマホ弄ると文字の見やすさとか別物に見えるからな
せめてフルHDくらいにはして欲しかったなあ
暫く弄った後に高解像度のスマホ弄ると文字の見やすさとか別物に見えるからな
せめてフルHDくらいにはして欲しかったなあ
809: 2020/04/16(木) 02:36:10.88
一時期は小型のほうがバッテリーはよくなると言われてたのにね
810: 2020/04/16(木) 02:36:58.49
出たから買うけどM字ホームボタン無しで良かったなあ
811: 2020/04/16(木) 02:37:15.34
>>810
これね
これね
832: 2020/04/16(木) 02:50:36.44
>>811
ノッチはバッテリーがパーセント表示されなかったりするから毎回コントロールセンター出して確認しないといけなくなってウザい
パッとだけ見ると格好いいけど
顔認証も今は外だと認証場面で毎回マスク外さないといけないから面倒臭い
Wi-Fi6とデュアルSIM、ポートレートモード有りか
夜間モードがあれば良かったが
5爺はどうでもよか
ノッチはバッテリーがパーセント表示されなかったりするから毎回コントロールセンター出して確認しないといけなくなってウザい
パッとだけ見ると格好いいけど
顔認証も今は外だと認証場面で毎回マスク外さないといけないから面倒臭い
Wi-Fi6とデュアルSIM、ポートレートモード有りか
夜間モードがあれば良かったが
5爺はどうでもよか
812: 2020/04/16(木) 02:38:16.00
一般人はA13がどうとか気にしないし
結局iPhone8を買うような人は買うだろうけど
iPhone8を買わないような人は買わない
結局iPhone8を買うような人は買うだろうけど
iPhone8を買わないような人は買わない
821: 2020/04/16(木) 02:43:23.27
>>812
iPhone8はあの時に出したから売れたんであって今iPhone8が求められてるのかってのとはまた違うからなぁ
iPhone8はあの時に出したから売れたんであって今iPhone8が求められてるのかってのとはまた違うからなぁ
823: 2020/04/16(木) 02:46:10.27
>>821
今となっては3年型落ちで
高ニーズであるカメラ性能がしょぼくて画面が小さい
値下げされて安いだけが取り柄の存在だからな
それがマイナーアップデートされたところ、でね
今となっては3年型落ちで
高ニーズであるカメラ性能がしょぼくて画面が小さい
値下げされて安いだけが取り柄の存在だからな
それがマイナーアップデートされたところ、でね
826: 2020/04/16(木) 02:48:31.68
>>823
そういうことだな
これはただの8のマイナーアップデート
そういうことだな
これはただの8のマイナーアップデート
813: 2020/04/16(木) 02:38:28.86
サイズは慣れる
バッテリー持ちは慣れることはない
バッテリー持ちは慣れることはない
820: 2020/04/16(木) 02:42:01.56
>>813
サイズも慣れない
サイズも慣れない
814: 2020/04/16(木) 02:38:31.92
今北産業
ぱっと見 iPhone8s て事でいいのかな?
ぱっと見 iPhone8s て事でいいのかな?
824: 2020/04/16(木) 02:46:48.06
>>814
A13
ワイヤレス充電
デュアルsim
A13
ワイヤレス充電
デュアルsim
830: 2020/04/16(木) 02:49:24.09
>>824
8もワイヤレス充電対応してるぞ
8もワイヤレス充電対応してるぞ
815: 2020/04/16(木) 02:38:54.28
更に本体サイズが旧SEのままならベストだったなあ
817: 2020/04/16(木) 02:39:25.81
これでメモリ4GB以上ならマジで最強だな
818: 2020/04/16(木) 02:40:50.19
フルHDだとバッテリー終わるぞ
819: 2020/04/16(木) 02:41:53.82
シュリンクされてんのか
825: 2020/04/16(木) 02:47:18.06
ライトニングケーブルやめろってEUに怒られてなかった?
827: 2020/04/16(木) 02:48:32.69
これまだライトニングなんか
軽蔑するわ
軽蔑するわ
828: 2020/04/16(木) 02:49:07.85
ベンチマーク見るとメモリは2GBの可能性が高いのか
バッテリーといい8のパーツをそのまま流用してるな
バッテリーといい8のパーツをそのまま流用してるな
829: 2020/04/16(木) 02:49:11.32
Apple公式のブツブツの外国人の画像が怖ぁ
831: 2020/04/16(木) 02:49:59.91
なんでID被るんだ?
834: 2020/04/16(木) 02:54:15.73
どうせ初回出荷少ないし転売屋に買い占められるんだろうな....
835: 2020/04/16(木) 02:55:21.74
ナイトモードなしなんか
836: 2020/04/16(木) 02:55:26.22
iPhone8と同じバッテリー持ち
iPhone8は7と同じバッテリー持ち
つまりSE2は7と同じバッテリー持ち
iPhone8は7と同じバッテリー持ち
つまりSE2は7と同じバッテリー持ち
838: 2020/04/16(木) 02:56:23.00
バッテリーの持ちとメモリの容量で11と差を付けてるな
そう甘くはなかったか
そう甘くはなかったか
839: 2020/04/16(木) 02:57:26.25
840: 2020/04/16(木) 02:57:49.39
ほとんどの人はSEで満足するだろう
最先端のものを求めるなら11シリーズ
そこまで求めないならSE
上手く差別できたな
XR?
知らない子ですね
最先端のものを求めるなら11シリーズ
そこまで求めないならSE
上手く差別できたな
XR?
知らない子ですね
849: 2020/04/16(木) 03:04:39.66
>>840
6インチになれた今でゲームは置いといて動画SNSブラウジングでも4.7inchじゃ
確実にやり辛く感じるの目に見えてるわ
6インチになれた今でゲームは置いといて動画SNSブラウジングでも4.7inchじゃ
確実にやり辛く感じるの目に見えてるわ
841: 2020/04/16(木) 02:57:56.66
256GB出したのは失敗
今俺が悩んでるから、あーどれにしよう
今俺が悩んでるから、あーどれにしよう
842: 2020/04/16(木) 03:01:04.43
早速、転売を目論んでる輩がおるで
843: 2020/04/16(木) 03:01:39.17
XRとか11くらいカラバリあったら良かったかも
844: 2020/04/16(木) 03:02:32.79
SE1はカッコいいデザインが中身リニューアルしたから良いってなったけど、特段デザイン優れてない8がそれやっても魅力なくねえか
845: 2020/04/16(木) 03:03:25.73
このiPhoneは転売から買おうって気にならんでしょうに
846: 2020/04/16(木) 03:03:30.39
転売は無いだろう、スレのペースごらんよ
847: 2020/04/16(木) 03:03:46.74
アップルの廉価製品などいらん。
これが答え
これが答え
848: 2020/04/16(木) 03:04:19.61
イヤホンジャックが遂に無くなってしまった
856: 2020/04/16(木) 03:11:14.34
>>848
8から無いぞ
その8の流用焼き直しなのに付くわけないだろ
8から無いぞ
その8の流用焼き直しなのに付くわけないだろ
850: 2020/04/16(木) 03:04:52.03
転売屋をその気にさせて爆損させろ
852: 2020/04/16(木) 03:09:09.18
ガラスって8相当か?
Xsから裏表とも強度が上がったらしいが
Xsから裏表とも強度が上がったらしいが
853: 2020/04/16(木) 03:09:09.73
このiPhoneのおかげで嫌々11買う人が減るしスマホに10万も出せませんって親に買ってもらえない子らの救世主 カメラなんて映りゃあいいんだよからしたらちょうど良すぎる
854: 2020/04/16(木) 03:09:54.73
iPhone6≒新しいSEとiPhone11Proのカメラ比較
pbs.twimg.com/media/EFZZm-XU8AEWerR.jpg
pbs.twimg.com/media/EFZZm-YVAAAMFO4.jpg
pbs.twimg.com/media/EFZZm-XU8AEWerR.jpg
pbs.twimg.com/media/EFZZm-YVAAAMFO4.jpg
861: 2020/04/16(木) 03:12:59.42
>>854
iPhone6はF値2.2だろ
SEは1.8だからもっと明るく撮れる
iPhone6はF値2.2だろ
SEは1.8だからもっと明るく撮れる
855: 2020/04/16(木) 03:11:02.35
バッテリー持ちに関しては代わりに高速充電に対応したから大丈夫だろ
858: 2020/04/16(木) 03:12:06.01
>>855
急速充電は8から対応してるぞ
何も変わってない
急速充電は8から対応してるぞ
何も変わってない
857: 2020/04/16(木) 03:11:52.22
メモリ3GBなら買っても良い、2GBは8と一緒にサポート切られそうだし動かないゲームも出てきそうだからパス
859: 2020/04/16(木) 03:12:33.04
A13で8とバッテリー持ち変わらんとか
860: 2020/04/16(木) 03:12:56.65
SEは学生さん向けだかんな
いい大人は11 pro買っとけよ
いい大人は11 pro買っとけよ
862: 2020/04/16(木) 03:13:14.87
8以下のお値段で現行スペック手に入るってだけで凄いのになんでこんなアンチ多いんだよ
863: 2020/04/16(木) 03:13:24.59
やっときてたね!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って遅かった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って遅かった
864: 2020/04/16(木) 03:15:16.07
高速充電バッテリー消耗激しそう
865: 2020/04/16(木) 03:15:37.83
8のカメラは広角?それともse2から広角になった?
866: 2020/04/16(木) 03:19:27.94
マスク必須で世界中で需要がすごいことになりそうだな
11持ってようがアンドロイドだろうがサブ端末としてこれを求めるやつは腐るほどいるから関係ない
中国を中心に再び売れる
11持ってようがアンドロイドだろうがサブ端末としてこれを求めるやつは腐るほどいるから関係ない
中国を中心に再び売れる
868: 2020/04/16(木) 03:20:25.45
>>866
トランプが中国叩きに腐心してるからまた不買運動怒るでしょ
トランプが中国叩きに腐心してるからまた不買運動怒るでしょ
867: 2020/04/16(木) 03:20:09.69
高速充電はバッテリーの劣化が早いね
半年で95%になってしまった
半年で95%になってしまった
872: 2020/04/16(木) 03:24:22.09
>>867
同じ条件で高速充電しなかった場合のデータが無ければ
「高速充電はバッテリーの劣化が早い」根拠にならないし
無価値な情報だな
同じ条件で高速充電しなかった場合のデータが無ければ
「高速充電はバッテリーの劣化が早い」根拠にならないし
無価値な情報だな
869: 2020/04/16(木) 03:20:33.43
11のパーツ流用するからメモリ4GBじゃね
わざわざ減らすのも手間賃かかるし
わざわざ減らすのも手間賃かかるし
871: 2020/04/16(木) 03:22:28.65
>>869
それは低能の発想
多少の手間賃がかかろうが差別化して
より単価の高い上位モデルに誘導するのが商売
それは低能の発想
多少の手間賃がかかろうが差別化して
より単価の高い上位モデルに誘導するのが商売
870: 2020/04/16(木) 03:21:27.59
むしろAランク中古の8が
2~3万に値下がって人気が出そう
2~3万に値下がって人気が出そう
976: 2020/04/16(木) 05:25:39.75
>>870
新品未使用の8が2万だったら
結構真剣に考えるわ
新品未使用の8が2万だったら
結構真剣に考えるわ
873: 2020/04/16(木) 03:26:26.59
高速はあまり使いたく無いな
874: 2020/04/16(木) 03:30:47.45
128にするわ
875: 2020/04/16(木) 03:32:34.20
まとめると
コンパクトで軽くて安く、カメラ気にしないなら今回のSE
大きくてもバッテリーが持ち、カメラもいいのが欲しいなら11
でOK?
コンパクトで軽くて安く、カメラ気にしないなら今回のSE
大きくてもバッテリーが持ち、カメラもいいのが欲しいなら11
でOK?
877: 2020/04/16(木) 03:34:23.55
>>875
SE1択
11は選択肢にすらならない
SE1択
11は選択肢にすらならない
876: 2020/04/16(木) 03:33:27.07
黒ベゼルか‥
これで白ベゼルなら完璧乗り換え候補だったのにどないしてくれるんやで
これで白ベゼルなら完璧乗り換え候補だったのにどないしてくれるんやで
879: 2020/04/16(木) 03:35:17.57
>>876
原点回帰やで
原点回帰やで
886: 2020/04/16(木) 03:41:21.27
>>879
いや戻らなくていいよ
いや戻らなくていいよ
880: 2020/04/16(木) 03:36:26.28
ケースは8のを流用できるよね?
881: 2020/04/16(木) 03:38:19.01
みんな嬉しい?嬉しい?
882: 2020/04/16(木) 03:38:38.71
Twitterトレンドきたな
883: 2020/04/16(木) 03:39:48.83
需要がピンポイント過ぎて初代SEと同じであんまり売れなさそうだな
884: 2020/04/16(木) 03:40:01.15
マンモスうれぴー
885: 2020/04/16(木) 03:40:27.55
安さは正義だろ
891: 2020/04/16(木) 03:46:02.06
>>885
安いから売れるってものでもない事はSE先輩が身をもって証明してくれたじゃない
安いから売れるってものでもない事はSE先輩が身をもって証明してくれたじゃない
887: 2020/04/16(木) 03:42:27.70
まあ本体を黒にすれば気にならないだが
iPhoneは白、Androidは黒を買うって決めてるからなあ
iPhoneは白、Androidは黒を買うって決めてるからなあ
888: 2020/04/16(木) 03:43:33.29
キャリアで買ったら強制eSIMかな?
アウトドア用MILスペ機と使い分けてるからSIM入替られないと困るんだが
アウトドア用MILスペ機と使い分けてるからSIM入替られないと困るんだが
889: 2020/04/16(木) 03:44:20.46
eSIM普及させてほしい
890: 2020/04/16(木) 03:45:15.68
キャリアではSIMカードよこすんじゃないかな
ロック解除しないとeの方は使えないと
ロック解除しないとeの方は使えないと
893: 2020/04/16(木) 03:49:35.07
地味に3D touch無くなってる
946: 2020/04/16(木) 04:47:21.64
>>893
11も無いよ
11も無いよ
894: 2020/04/16(木) 03:51:06.95
安いiPadにはなかったTRUE TONEこっちは乗せてきたんだな
省こうと思ったら省けそうなのに
省こうと思ったら省けそうなのに
896: 2020/04/16(木) 03:52:33.39
>>894
あれ、勘違いでオンにしてる層以外まともに使ってるやつおらんやろw
あれ、勘違いでオンにしてる層以外まともに使ってるやつおらんやろw
895: 2020/04/16(木) 03:51:09.03
指紋認証が付いたiPhoneの最新機種とか買うに決まってる。約一年半、xsの顔認証にはイライラしっぱなしだったわ
897: 2020/04/16(木) 03:54:05.65
新型出てよかったねー
128あるの裏山
128あるの裏山
898: 2020/04/16(木) 03:54:39.91
RAM出てないのか
タッチが好きだからメインでもサブでも買うけど8ともうちょい差欲しかったなぁ
タッチが好きだからメインでもサブでも買うけど8ともうちょい差欲しかったなぁ
970: 2020/04/16(木) 05:14:02.33
>>898
iPhoneでそれが公式に出た例を出してくれ
iPhoneでそれが公式に出た例を出してくれ
899: 2020/04/16(木) 03:55:06.44
ていうかなんでこんな安いねん
iPhone11とかはカメラ買わされてるようなもんなの??
iPhone11とかはカメラ買わされてるようなもんなの??
905: 2020/04/16(木) 04:00:27.11
>>899
部品の在庫処分と、すでに出来上がってる生産ラインを使うから
部品の在庫処分と、すでに出来上がってる生産ラインを使うから
900: 2020/04/16(木) 03:55:55.90
3万の格安スマホで我慢していた層がちょっとがんばってこっちになだれこむから相当売れるだろう
901: 2020/04/16(木) 03:57:27.87
キャリアがとち狂って乗り換え2万引きでもしたらバカ売れだろうね64GBなら一括26000円くらいまで落とせる。8下取り出して一括1万も夢じゃ無い
902: 2020/04/16(木) 03:57:55.80
A13はバケモンだからな。
初代SEの発売時と同じやな。
そんじょそこらのミッドレンジ泥の比較にならん。ガワは古いが、中身はバケモンよ
初代SEの発売時と同じやな。
そんじょそこらのミッドレンジ泥の比較にならん。ガワは古いが、中身はバケモンよ
904: 2020/04/16(木) 03:58:53.94
泥のスペック房がだいすきなパターンやん
906: 2020/04/16(木) 04:02:17.24
ナイトシフトは処理にメモリ喰うから
メモリ容量削減と整合は取れるな
メモリ容量削減と整合は取れるな
907: 2020/04/16(木) 04:02:40.40
基本スペックは大満足
後はRAMだが流石に2GBはないと思う
最低3、良くて4ってとことか
後はRAMだが流石に2GBはないと思う
最低3、良くて4ってとことか
908: 2020/04/16(木) 04:03:02.83
>>907
4はないだろうな
4はないだろうな
909: 2020/04/16(木) 04:03:17.49
訂正
ナイトシフト → ナイトモード/ナイトサイト
ナイトシフト → ナイトモード/ナイトサイト
910: 2020/04/16(木) 04:04:54.03
ギガビットLTE、Wi-Fi6、ワイヤレス充電も削ろうと思えば削れたはずだろうに
916: 2020/04/16(木) 04:20:29.80
>>910
その辺は古いの使っても大してコストは変わらない
その辺は古いの使っても大してコストは変わらない
911: 2020/04/16(木) 04:05:48.39
長く売るつもりなんだろうな
912: 2020/04/16(木) 04:06:00.05
ID:Be5OpTUt
なんかあった?話してみ
なんかあった?話してみ
913: 2020/04/16(木) 04:07:36.59
この機種とコンセプトが近いXPERIA ACEのもっさり具合が余りに酷いけれども、こちらはおそらく快適だろうな。
なぜなら6sを使ってる現在ですら、もっさりは気にならないもの。
安かろう悪かろう、ではなく…安くても悪くないそれがiPhone SEなのではないだろうか。
Face IDでコロナをもらった人もいるだろうが、Touch IDなら防御できるからね。
Face IDなんて要りません。
なぜなら6sを使ってる現在ですら、もっさりは気にならないもの。
安かろう悪かろう、ではなく…安くても悪くないそれがiPhone SEなのではないだろうか。
Face IDでコロナをもらった人もいるだろうが、Touch IDなら防御できるからね。
Face IDなんて要りません。
917: 2020/04/16(木) 04:21:09.66
>>913
こっちはCPUがiPhone11と同じだからXperia1よりかなりランクの下がるCPU載せてるXperiaAceとは次元が違う
こっちはCPUがiPhone11と同じだからXperia1よりかなりランクの下がるCPU載せてるXperiaAceとは次元が違う
914: 2020/04/16(木) 04:14:45.59
マジで感動しとるw
長く愛用するぜぃ!
長く愛用するぜぃ!
915: 2020/04/16(木) 04:19:41.58
918: 2020/04/16(木) 04:23:14.25
白モデルもフロント黒なのは残念すぎる
919: 2020/04/16(木) 04:23:55.96
初代SEの最大の魅力の1つだったサイズの小ささはもう無いのね
液晶サイズは小さいけど全体のサイズは11proやxsと全然変わらないし
液晶サイズは小さいけど全体のサイズは11proやxsと全然変わらないし
920: 2020/04/16(木) 04:25:34.56
黒か赤だけど無難に黒にするかね
921: 2020/04/16(木) 04:25:40.96
ガワは低スペック泥だけど、中身は10万ぐらいフラッグシップ機。
特にこだわりのない人にはぴったり。
Appleの最新チップは普通に向こう4年ぐらい使えるからな、最低4年のサポートも相まって。親にはこれ渡しとけって話
特にこだわりのない人にはぴったり。
Appleの最新チップは普通に向こう4年ぐらい使えるからな、最低4年のサポートも相まって。親にはこれ渡しとけって話
922: 2020/04/16(木) 04:26:08.33
>>921
こだわる人のための新SEだよ
こだわる人のための新SEだよ
923: 2020/04/16(木) 04:26:45.34
>>922
んじゃみんなOKだなw
ジジババにホームボタン無しは使えん。
んじゃみんなOKだなw
ジジババにホームボタン無しは使えん。
924: 2020/04/16(木) 04:28:53.93
11のカメラでa13でもナイトモードないんか
925: 2020/04/16(木) 04:31:46.83
俺が買い換えると嫁や子供の分まで買わないとだから辛い
ケースで誤魔化すか
ケースで誤魔化すか
932: 2020/04/16(木) 04:35:47.15
>>925
普段の支払いどうなってるか知らんけど機種変や乗り換えなら安いっしょ・・・
後は分割契約
普段の支払いどうなってるか知らんけど機種変や乗り換えなら安いっしょ・・・
後は分割契約
926: 2020/04/16(木) 04:32:14.14
保証はapple care + 盗難でいいの?
928: 2020/04/16(木) 04:33:23.92
>>926
ぶっちゃけいらない
ぶっちゃけいらない
927: 2020/04/16(木) 04:33:03.31
いま沖田
白か黒か赤かどれにしよう
白か黒か赤かどれにしよう
929: 2020/04/16(木) 04:33:24.03
うおー!
信じて良かった!
俺はこれ買ってあと7年戦うんだ!!
信じて良かった!
俺はこれ買ってあと7年戦うんだ!!
930: 2020/04/16(木) 04:33:51.01
いまのSEも4年だろw
931: 2020/04/16(木) 04:35:00.71
LINEモバイルの動作確認済み機種一覧にはもちろん載ってないんだけど、LINEモバイルで使う人で明日注文する人いる?
933: 2020/04/16(木) 04:37:07.85
ドコモかmvnoなら差し換えれば普通に使えるだろ
934: 2020/04/16(木) 04:37:08.99
lineて・・・
935: 2020/04/16(木) 04:37:26.65
Apple care+は長期利用前提ならいいぞ。
2年使ってバッテリー交換無条件でできるし、その間画面ぶっ壊れても格安で交換できるからな。
どれくらいの頻度で機種変するかを考えて入るといい
親、子供に渡すなら、とりあえず入っとくのはオススメ
2年使ってバッテリー交換無条件でできるし、その間画面ぶっ壊れても格安で交換できるからな。
どれくらいの頻度で機種変するかを考えて入るといい
親、子供に渡すなら、とりあえず入っとくのはオススメ
938: 2020/04/16(木) 04:39:44.92
>>935
最大容量が80%?とか書いてあるけど自己申告で交換してくれるの?
最大容量が80%?とか書いてあるけど自己申告で交換してくれるの?
940: 2020/04/16(木) 04:40:14.40
>>938
してくれる
してくれる
942: 2020/04/16(木) 04:41:22.79
>>940>>941
ありがとう
iPhone初めてだからこのスレ助かるわー
ありがとう
iPhone初めてだからこのスレ助かるわー
941: 2020/04/16(木) 04:40:21.16
>>938
あれ、書いてるだけ()
あれ、書いてるだけ()
936: 2020/04/16(木) 04:38:58.77
これは当分買えそうにないな
安価すぎる
安価すぎる
937: 2020/04/16(木) 04:39:44.69
個人的には保証はいらないな
長期で使うけど
バッテリー交換も画面交換もそんな高い値段じゃないし
まあまそれが保証ってもんだけどね
長期で使うけど
バッテリー交換も画面交換もそんな高い値段じゃないし
まあまそれが保証ってもんだけどね
943: 2020/04/16(木) 04:41:28.92
>>937
経験から要らないって言ってるからね
ハゲバンクの保証はオススメだが
経験から要らないって言ってるからね
ハゲバンクの保証はオススメだが
944: 2020/04/16(木) 04:42:57.60
格安といっても追加で12000円かかるけどな
掛け金と合わせたら本体価格の3割に相当
保険サービスとしては安くもなんでもない
掛け金と合わせたら本体価格の3割に相当
保険サービスとしては安くもなんでもない
945: 2020/04/16(木) 04:44:32.93
>>944
女子供はよく画面ぶっ壊すんだよなぁ。
よく相談されるから、悩むなら入っとけと一律で答えるようにした。
街の修理屋で修理して、3Dtouch使えず色味も全然違うディスプレイになったりとか中々酷い
女子供はよく画面ぶっ壊すんだよなぁ。
よく相談されるから、悩むなら入っとけと一律で答えるようにした。
街の修理屋で修理して、3Dtouch使えず色味も全然違うディスプレイになったりとか中々酷い
953: 2020/04/16(木) 04:53:18.49
>>945
子供は分かるけど女性ってなんでみんなあんなにバキバキなんだろうな
男性の方が扱い雑そうなのに実際画面の割れ率女性の方が圧倒的に高い気がする
子供は分かるけど女性ってなんでみんなあんなにバキバキなんだろうな
男性の方が扱い雑そうなのに実際画面の割れ率女性の方が圧倒的に高い気がする
954: 2020/04/16(木) 04:54:15.17
>>953
手が小さいからじゃね
手が小さいからじゃね
956: 2020/04/16(木) 04:56:07.55
>>953
ネイル。
あと、男の方が機械好きだから扱い優しい
ネイル。
あと、男の方が機械好きだから扱い優しい
947: 2020/04/16(木) 04:47:50.75
948: 2020/04/16(木) 04:48:37.16
949: 2020/04/16(木) 04:49:09.78
旧SEのベゼルレスまだかよ!
951: 2020/04/16(木) 04:50:53.80
>>949
一生待ち続けろ
一生待ち続けろ
950: 2020/04/16(木) 04:50:53.79
952: 2020/04/16(木) 04:51:59.07
少し前に8買ってAppleCare付けた俺が間抜けなのは間違いないな。
256GBは出ないと思ってたし、赤が来るとも思ってないし、AppleCareも安くなるのは想定外だった。
ボタン付き赤の256GBでホルホルしてたらこれですわw
256GBは出ないと思ってたし、赤が来るとも思ってないし、AppleCareも安くなるのは想定外だった。
ボタン付き赤の256GBでホルホルしてたらこれですわw
955: 2020/04/16(木) 04:55:35.07
即予約するかみんなの評判見てから買うか迷うわw
発表嬉しいわコロナでストレスやばかったけど朗報だわ!
発表嬉しいわコロナでストレスやばかったけど朗報だわ!
960: 2020/04/16(木) 05:03:20.36
>>955
評判も何もなくね?笑
そのまんまの機種や
評判も何もなくね?笑
そのまんまの機種や
957: 2020/04/16(木) 04:58:05.08
きてんじゃん
SIMよくわからんが家でWi-Fi専用機で買うわ
SIMよくわからんが家でWi-Fi専用機で買うわ
964: 2020/04/16(木) 05:06:08.30
>>957
mineoで最大2カ月200MBのSIM220円があるから検討してみ?
mineoで最大2カ月200MBのSIM220円があるから検討してみ?
958: 2020/04/16(木) 05:00:13.04
色はAppleだからやはり赤が欲しいけど何か評判悪い?
容量もどれにするか迷う~
容量もどれにするか迷う~
961: 2020/04/16(木) 05:03:33.84
>>958
カラバリ関係なく黒ベゼル
カラバリ関係なく黒ベゼル
965: 2020/04/16(木) 05:06:41.70
>>961
となると意外と黒は変な感じになるのかなぁ
白がいいかもね
となると意外と黒は変な感じになるのかなぁ
白がいいかもね
962: 2020/04/16(木) 05:04:45.98
今日の日中にもっと詳しい記事が出るだろう。久しぶりの高揚感だわ。
967: 2020/04/16(木) 05:07:54.70
UQあたりでMNP乗り換えで本体割とか来て欲しい
968: 2020/04/16(木) 05:08:14.42
A13を4万円代で買えるなんて奇跡に近いぞ
969: 2020/04/16(木) 05:09:49.19
おいwiki
嬉しすぎて発売が2020年4月16日になってるぞ
嬉しすぎて発売が2020年4月16日になってるぞ
971: 2020/04/16(木) 05:14:40.66
性能は申し分ないな、ちゃんとフェリカも付いてるしiPhone7はそのまま音楽プレーヤーで使ってアプリ専用で64GB買うか。
色はもちろん黒。
色はもちろん黒。
972: 2020/04/16(木) 05:20:02.79
8Plusの後継が欲しけりゃXRや11買えってことなんだろうか
973: 2020/04/16(木) 05:20:06.22
YmobileのiPhoneSEつかってるんだけど、アポーストアでかうとシムの交換が必要か?
141と101とで違うのかな?
141と101とで違うのかな?
974: 2020/04/16(木) 05:21:13.66
旧SEと比べて電池持ちはどうだろう
音楽聴くと1日持たないかな
音楽聴くと1日持たないかな
975: 2020/04/16(木) 05:22:33.50
安いのがいいなら中華スマホ買えばいいんでね?
977: 2020/04/16(木) 05:29:53.26
XRのカメラなのか。ナイトモードあったら買い替えたけどxsと8あるし8売ってこれにするか、、うーん。
978: 2020/04/16(木) 05:30:22.42
ボッタクリ路線に辟易してる奴大量に居るからSEはめちゃくちゃに売れそう
979: 2020/04/16(木) 05:33:00.48
アホみたいに高くなって買い替えなかったやつと
ホームボタン指紋認証厨は間違いなく飛びつくね
ホームボタン指紋認証厨は間違いなく飛びつくね
980: 2020/04/16(木) 05:33:25.45
11ProのサブにSE持つ事にしたわ
981: 2020/04/16(木) 05:37:30.71
出ると思わんかった。恐れ入ったわ。
983: 2020/04/16(木) 05:39:59.17
8の128下取りいくら?
984: 2020/04/16(木) 05:40:30.99
なんでEdy, waon, nanacoに対応しないの?
988: 2020/04/16(木) 05:46:04.71
>>984
apple pay扱いでインストールして当然対応でしょう
apple pay扱いでインストールして当然対応でしょう
985: 2020/04/16(木) 05:42:48.38
ついに来たのか
いつも来る来る言っていつまでも来ないから
今回も来ないのかなって思ってたら、本当に来たな
いつも来る来る言っていつまでも来ないから
今回も来ないのかなって思ってたら、本当に来たな
987: 2020/04/16(木) 05:45:08.55
いよいよなんやな
989: 2020/04/16(木) 05:46:58.14
泥かと思った
990: 2020/04/16(木) 05:51:25.70
と思ったら対応してない?なんでフェリカ乗ってるのに使えないんだ?
992: 2020/04/16(木) 05:54:24.11
>>990
Appleに旨味がないから
Appleに旨味がないから
991: 2020/04/16(木) 05:53:23.75
Macの時代からSEにハズレなしだな
SE30は名機だった
SE30は名機だった
993: 2020/04/16(木) 05:54:50.32
まんま初代SEの外装で出してくれたら買ってたな
994: 2020/04/16(木) 05:57:34.16
(´・ω・`)iPhoneってお金持ちのステータスなのにこれ持ってる人いたらあっ貧乏人が無理して買ったんだなとおもう
995: 2020/04/16(木) 05:59:06.43
>>994
いつの時代やねん
今や小学生でも普通にiPhoneやんけ
いつの時代やねん
今や小学生でも普通にiPhoneやんけ
996: 2020/04/16(木) 06:03:03.12
>>994
iPad Proで大きいのはカバーできるしなぁ
iPad Proで大きいのはカバーできるしなぁ
998: 2020/04/16(木) 06:09:34.66
ベゼル、黒なんだ?
白買う予定だったんだが12まで待って決めるかな。
白買う予定だったんだが12まで待って決めるかな。
999: 2020/04/16(木) 06:10:22.28
>>999♪
1000: 2020/04/16(木) 06:10:33.25
1000なら5.4インチでseより筐体小さい12が出る!
コメント
コメントする