1: 2020/04/14(火) 10:03:58.61
楽天モバイル公式HP
http://mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586689204/
http://mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586689204/
4: 2020/04/14(火) 10:08:52.87
>>1
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586584807/
楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586599248/
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586686157/
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586584807/
楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586599248/
【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586686157/
7: 2020/04/14(火) 10:11:09.95
>>1
乙
乙
2: 2020/04/14(火) 10:04:48.88
ピンクのエリアにぎりぎり入らない、もしくは入ってる人の報告ありましたか?
6: 2020/04/14(火) 10:10:54.49
>>2
実用になるのは東京区部、大阪市内、名古屋市内くらいやろ
他都市、郊外はエエ報告が無い
完全にエリア外れでauローミング狙いなら有り
実用になるのは東京区部、大阪市内、名古屋市内くらいやろ
他都市、郊外はエエ報告が無い
完全にエリア外れでauローミング狙いなら有り
62: 2020/04/14(火) 10:57:18.00
>>6
むしろその3箇所が使えない
au回線につながらないから
むしろその3箇所が使えない
au回線につながらないから
709: 2020/04/14(火) 17:50:17.24
>>2
東京23区外だいたいau
東京23区外だいたいau
3: 2020/04/14(火) 10:06:29.34
何気に初スレ立て
wimaxだしムリだしと思いつつ押してみたら立っちゃった
何の設定とかもしてないので間違ってたらごめん
wimaxだしムリだしと思いつつ押してみたら立っちゃった
何の設定とかもしてないので間違ってたらごめん
5: 2020/04/14(火) 10:09:31.26
>>3
おつおつ
とりあえず関連スレだけ貼っといた
おつおつ
とりあえず関連スレだけ貼っといた
25: 2020/04/14(火) 10:32:42.47
>>5
しまったそういうの放ったらかしで済まぬthx!
しかし早く楽天link使いたい...
しまったそういうの放ったらかしで済まぬthx!
しかし早く楽天link使いたい...
775: 2020/04/14(火) 18:48:28.93
>>3
おー、あのスレ建てアンチは戦意喪失で消えたのか?
ここは奴がIDコロコロ自演工作のために
ワッチョイ無しになってただけだから
次スレはワッチョイありでいいと思うよ
おー、あのスレ建てアンチは戦意喪失で消えたのか?
ここは奴がIDコロコロ自演工作のために
ワッチョイ無しになってただけだから
次スレはワッチョイありでいいと思うよ
8: 2020/04/14(火) 10:12:15.83
アンリミットに移行してからメンバーズステーションに入ろうとしたら、認証できませんでしたって出て入れないのはなんでだ
もう三日経ってるのに入れんぞ
もう三日経ってるのに入れんぞ
21: 2020/04/14(火) 10:29:10.24
>>8
それMVNO向けらしいじゃん
MNOはmy楽天モバイル
それMVNO向けらしいじゃん
MNOはmy楽天モバイル
37: 2020/04/14(火) 10:42:57.12
>>21
ありがとう!
ありがとう!
9: 2020/04/14(火) 10:14:31.78
名古屋市の守備範囲はどんなもんなの
51: 2020/04/14(火) 10:51:12.54
73: 2020/04/14(火) 10:59:34.11
>>9
何故か帯域が狭くて最高速度が他の地域の半分な上に、穴だらけというよりむしろスポットでしかつながらない
嘘かと思うならTwitterでサーチしてみ?
流浪とかいう嘘つき1人じゃごまかせない量のツイートがある
何故か帯域が狭くて最高速度が他の地域の半分な上に、穴だらけというよりむしろスポットでしかつながらない
嘘かと思うならTwitterでサーチしてみ?
流浪とかいう嘘つき1人じゃごまかせない量のツイートがある
10: 2020/04/14(火) 10:15:52.77
WiMAXと楽天二刀流オススメする
11: 2020/04/14(火) 10:17:04.77
楽天仕事はえー
一昨日ポチって昨日発送になった、
今日届く予定だけどこのあと仕事で家にいないから受け取るの明日だな・・・
一昨日ポチって昨日発送になった、
今日届く予定だけどこのあと仕事で家にいないから受け取るの明日だな・・・
12: 2020/04/14(火) 10:17:22.17
最初っから楽天回線圏外のローミングエリアで
仮にau回線であったとしても
新規・移行に十分な条件だと思うけどねえ
5GBと最低1Mbps回線
通話完全無料
1年間月額無料
縛り期間無し
これほとんど”神”レベル
メアドが貰えないのが玉に瑕w
仮にau回線であったとしても
新規・移行に十分な条件だと思うけどねえ
5GBと最低1Mbps回線
通話完全無料
1年間月額無料
縛り期間無し
これほとんど”神”レベル
メアドが貰えないのが玉に瑕w
13: 2020/04/14(火) 10:18:03.45
やっとサポート繋がったわ
端末シムセットを頼んで楽天モバイルで正式契約をしたがシムしか届かない
→楽天モバイルでもう一度端末だけ申し込めば端末送るよ
それ市場と2重で請求されるんじゃないか?
→それは市場に確認しろ。こちらでは端末の申し込みは確認できてない
酷すぎないか?市場とはなんの連携もしてないのか?
端末シムセットを頼んで楽天モバイルで正式契約をしたがシムしか届かない
→楽天モバイルでもう一度端末だけ申し込めば端末送るよ
それ市場と2重で請求されるんじゃないか?
→それは市場に確認しろ。こちらでは端末の申し込みは確認できてない
酷すぎないか?市場とはなんの連携もしてないのか?
214: 2020/04/14(火) 12:12:47.31
>>13
楽天モバイルと楽天市場の楽天モバイル店の連携不足は、ポイント使用のときも同じ。
楽天モバイルサイトから楽天市場の楽天モバイル店に飛ばして申し込みをさせておいて、
あとから正式手続は楽天モバイルでするから楽天市場での申込みは無効。そこで使用したポイントは知らんとか言ってた。
その後、ポイントは返還するとか言ってたけど、未だに何の音沙汰もなし。
楽天モバイルと楽天市場の楽天モバイル店の連携不足は、ポイント使用のときも同じ。
楽天モバイルサイトから楽天市場の楽天モバイル店に飛ばして申し込みをさせておいて、
あとから正式手続は楽天モバイルでするから楽天市場での申込みは無効。そこで使用したポイントは知らんとか言ってた。
その後、ポイントは返還するとか言ってたけど、未だに何の音沙汰もなし。
249: 2020/04/14(火) 12:34:04.36
>>214
さすがに2重請求の可能性あるからキャンセル申し出たら楽天モバイルからは
出来ないって。
つまり楽天市場で購入した端末は届けないけど請求だけはしますってことだ。
さすがに2重請求の可能性あるからキャンセル申し出たら楽天モバイルからは
出来ないって。
つまり楽天市場で購入した端末は届けないけど請求だけはしますってことだ。
14: 2020/04/14(火) 10:19:24.67
契約したてです。紹介ID使ってください
2020041401185
2020041401185
15: 2020/04/14(火) 10:19:31.24
よく知らんけどauエリアならどこでも使えるんけではないんだけよね?
バンド18と26だけで全国隅々までカバーできてるもんなの?
バンド18と26だけで全国隅々までカバーできてるもんなの?
19: 2020/04/14(火) 10:22:19.09
>>15
auの主要バンドだしカバーできてるんじゃない
auの主要バンドだしカバーできてるんじゃない
16: 2020/04/14(火) 10:20:07.17
楽天MVMO →アンリミからだと楽天キャリアメール継続できるのね。
ほぼ使ってないけど。
ほぼ使ってないけど。
17: 2020/04/14(火) 10:20:08.36
正式契約って買い回り対象じゃないのか
45: 2020/04/14(火) 10:46:01.36
>>17
楽天モバイル公式からの端末購入・オプション品・契約は買い回り対象にならないな
表示通りの14800とか9800バックポイントはあるけど
通常の楽天市場購入でのSPUポイントとかは付かない
だからスーパーディール期間なら市場販売スマホを買った方が安い品もある
ここでSPU倍率プッシュすべくケースやフィルムで1000円商品を買い揃える手がクレバーかもね
SONY端末を買うならモバイル公式よりも、楽天市場が確実に良い
楽天モバイル公式からの端末購入・オプション品・契約は買い回り対象にならないな
表示通りの14800とか9800バックポイントはあるけど
通常の楽天市場購入でのSPUポイントとかは付かない
だからスーパーディール期間なら市場販売スマホを買った方が安い品もある
ここでSPU倍率プッシュすべくケースやフィルムで1000円商品を買い揃える手がクレバーかもね
SONY端末を買うならモバイル公式よりも、楽天市場が確実に良い
18: 2020/04/14(火) 10:20:10.72
大事な個人情報を差し出してる事だけは忘れないでいよう
「Rakuten Link」に関する個人情報の取扱いについて
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/guide/privacy/rakuten-link-app/
「Rakuten Link」に関する個人情報の取扱いについて
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/guide/privacy/rakuten-link-app/
27: 2020/04/14(火) 10:34:18.69
>>18
何をいまさら
何をいまさら
29: 2020/04/14(火) 10:35:42.15
>>18
ひッヒギイッ!グーグルとマイクロソフトとソフトバンクに差し出している俺の秘密の性癖がバレてしまううう
って今さら気にしてらんないわ
ひッヒギイッ!グーグルとマイクロソフトとソフトバンクに差し出している俺の秘密の性癖がバレてしまううう
って今さら気にしてらんないわ
33: 2020/04/14(火) 10:41:53.57
>>18
DOCOMO、AU、ソフトバンクも似たようなものじゃないの?
と思ったけど、広告・マーケティング用の項目がしれっと入ってるな
DOCOMO、AU、ソフトバンクも似たようなものじゃないの?
と思ったけど、広告・マーケティング用の項目がしれっと入ってるな
20: 2020/04/14(火) 10:28:37.33
12日SIMのみ新規申込みだけど、ずっと準備中のまま動かん。
やっぱ発送までに5日程度はかかるのかなぁ…はあ待ち遠しい
やっぱ発送までに5日程度はかかるのかなぁ…はあ待ち遠しい
22: 2020/04/14(火) 10:29:41.48
>>20
同じく準備中
申し込むときに14日到着の指定したんだけどまだ発送してないのかな
同じく準備中
申し込むときに14日到着の指定したんだけどまだ発送してないのかな
28: 2020/04/14(火) 10:35:01.96
>>22
自分も同じ14日指定です。
pdfの開通予定が今日15日だったんだけどね…
前スレで深夜に発送メール届くってあったから今日来てなかったらまだ発送されてないんだろうね、待ち遠しいよね…
自分も同じ14日指定です。
pdfの開通予定が今日15日だったんだけどね…
前スレで深夜に発送メール届くってあったから今日来てなかったらまだ発送されてないんだろうね、待ち遠しいよね…
32: 2020/04/14(火) 10:39:58.30
SIMのみ、特に新規だと後回しにされる印象あるな。
地域も影響してるみたいだがMNPや楽天MVNOの人が優先されてる感じ。
8日朝申し込んでまだ準備中から動かないしスレ見てると似たような人も多いみたいだし。
>>22
>>28
スレ見てるとなんか発送が追いついてない印象あるし、pdfのアレは通常時に発送した場合の日数を機械的に上乗せしてるだけっぽい。
それに当初から日付指定は無視されてるよ。
地域も影響してるみたいだがMNPや楽天MVNOの人が優先されてる感じ。
8日朝申し込んでまだ準備中から動かないしスレ見てると似たような人も多いみたいだし。
>>22
>>28
スレ見てるとなんか発送が追いついてない印象あるし、pdfのアレは通常時に発送した場合の日数を機械的に上乗せしてるだけっぽい。
それに当初から日付指定は無視されてるよ。
713: 2020/04/14(火) 17:55:00.14
>>32
simのみ新規だが2日で届いたぞ
simが届いた後に発送メールが来るくらい早かった
本人確認書類によるんじゃないか?
simのみ新規だが2日で届いたぞ
simが届いた後に発送メールが来るくらい早かった
本人確認書類によるんじゃないか?
826: 2020/04/14(火) 19:53:42.50
アンカ忘れてた>>823は>>804宛
136: 2020/04/14(火) 11:31:34.27
>>28
私はヤマトのメンバーになってるから発送連絡がヤマトから来たけど、
楽天のステータスは準備中のまま、
私はヤマトのメンバーになってるから発送連絡がヤマトから来たけど、
楽天のステータスは準備中のまま、
185: 2020/04/14(火) 11:56:19.14
>>136
あー、ステータスはあまり関係ないってことですね…
ヤマトは自分もメンバーズ登録してますが、あれ名前と電話番号一致してないと反映されないんですよね確か?
前スレだったか、送り先の郵便番号と電番が楽天の番号に変わってたとか報告あったのであまり当てにしてませんでした
あー、ステータスはあまり関係ないってことですね…
ヤマトは自分もメンバーズ登録してますが、あれ名前と電話番号一致してないと反映されないんですよね確か?
前スレだったか、送り先の郵便番号と電番が楽天の番号に変わってたとか報告あったのであまり当てにしてませんでした
42: 2020/04/14(火) 10:43:54.06
>>20
10日に申し込んで
今日の深夜2時ごろに発送のメールきて
先程届いた
10日に申し込んで
今日の深夜2時ごろに発送のメールきて
先程届いた
64: 2020/04/14(火) 10:58:05.83
>>42
9日mvnoから変更新申請のあたしにはまだ届かない
準備中のままだぎゃ
9日mvnoから変更新申請のあたしにはまだ届かない
準備中のままだぎゃ
23: 2020/04/14(火) 10:32:37.37
やっとsimも届いて
通信もできたが、
ご契約がありません!のまま
今日中に変わるんかな
低速にしたいのだ
通信もできたが、
ご契約がありません!のまま
今日中に変わるんかな
低速にしたいのだ
41: 2020/04/14(火) 10:43:45.22
>>23
無理、俺は開通して5日経ったが準備中
無理、俺は開通して5日経ったが準備中
55: 2020/04/14(火) 10:55:06.48
>>41
五日!
びっくりした
申し込み者多いからか!
五日!
びっくりした
申し込み者多いからか!
89: 2020/04/14(火) 11:05:59.42
>>41
俺は開通して3,4時間で完了になったよ
発送までに4日かかった分のお詫びかな?
俺は開通して3,4時間で完了になったよ
発送までに4日かかった分のお詫びかな?
127: 2020/04/14(火) 11:26:52.90
>>41
こっちは8日に開通してもまだだぜ
サポセン問い合わせしたら、こっちの申し込み番号も何も聞かずに 障害発生してまして の繰り返し
システムもクソだがサポートもクソだわ
こっちは8日に開通してもまだだぜ
サポセン問い合わせしたら、こっちの申し込み番号も何も聞かずに 障害発生してまして の繰り返し
システムもクソだがサポートもクソだわ
24: 2020/04/14(火) 10:32:37.83
2020030401114
紹介コードです。 宜しかったらどうぞ!
紹介コードです。 宜しかったらどうぞ!
26: 2020/04/14(火) 10:33:37.33
2回線目はun-limitにならないの!?無料にならないだけでしょ!?かなり不味いことした?
30: 2020/04/14(火) 10:37:18.78
楽天のエリア地図だと楽天エリアで
auXperiaでUNLIMIT開通出来たから
安心してDoCoMo中古Xperia買ったら
楽天電波来てなくて使えないワナにハマった
auXperiaでUNLIMIT開通出来たから
安心してDoCoMo中古Xperia買ったら
楽天電波来てなくて使えないワナにハマった
31: 2020/04/14(火) 10:38:50.47
>>30
docomo端末はマジでだめ
docomo端末はマジでだめ
99: 2020/04/14(火) 11:10:14.47
>>31
都内以外は殆どバートナー回線につながるからな
都内以外は殆どバートナー回線につながるからな
36: 2020/04/14(火) 10:42:15.23
>>30
以前からファームが違うみたいな話あるからなぁ。
SIMフリーにする為無理矢理グローバル版のファーム焼いた(そして不具合が出た)話はよく聞いた。
以前からファームが違うみたいな話あるからなぁ。
SIMフリーにする為無理矢理グローバル版のファーム焼いた(そして不具合が出た)話はよく聞いた。
34: 2020/04/14(火) 10:41:55.96
MNPはMNP予約番号の期限が関係するからな
35: 2020/04/14(火) 10:42:06.83
紹介ID
2020040810825
申し込む時の確認画面で入力すれば、紹介受けた方も2000ポイント入ります。
是非使ってください。
2020040810825
申し込む時の確認画面で入力すれば、紹介受けた方も2000ポイント入ります。
是非使ってください。
38: 2020/04/14(火) 10:42:59.48
本日開通したばかりなので確実にポイントがもらえます!よろしくお願いします。
紹介コード
2020041211001
紹介コード
2020041211001
39: 2020/04/14(火) 10:43:04.64
大阪堺市からなかなか南に広がらんわ
47: 2020/04/14(火) 10:47:59.63
>>39
大阪北には広がってるで
あの地図が正しければ吹田越えて今は摂津まできてる
大阪北には広がってるで
あの地図が正しければ吹田越えて今は摂津まできてる
53: 2020/04/14(火) 10:54:25.50
>>47
大阪は北摂は全滅 高槻 茨木 箕面
吹田 枚方 寝屋川ね 摂津は一部だけok
東大阪とか八尾とかはok
梅田から堺市までok
そこから下は駄目駄目
大阪の人は大阪全部が楽天エリアに
なるまで契約するの止めたほうがいいわ
大阪は北摂は全滅 高槻 茨木 箕面
吹田 枚方 寝屋川ね 摂津は一部だけok
東大阪とか八尾とかはok
梅田から堺市までok
そこから下は駄目駄目
大阪の人は大阪全部が楽天エリアに
なるまで契約するの止めたほうがいいわ
63: 2020/04/14(火) 10:57:38.38
>>53
なんでやねん
吹田は人口の多いとこは真っ赤になってるで
幹線道路沿いな
なんでやねん
吹田は人口の多いとこは真っ赤になってるで
幹線道路沿いな
65: 2020/04/14(火) 10:58:14.24
>>63
吹田は楽天エリアは一部だけ
吹田は楽天エリアは一部だけ
98: 2020/04/14(火) 11:10:13.03
>>65
吹田は一部がauエリアの方が正しい表現やろ
北の山の方は人口少ない
吹田は一部がauエリアの方が正しい表現やろ
北の山の方は人口少ない
74: 2020/04/14(火) 10:59:38.76
>>63
吹田は南はokだね
北の山手は駄目だね
吹田は南はokだね
北の山手は駄目だね
120: 2020/04/14(火) 11:18:55.08
>>53
やめておいた方がいいといいと言ってライバルを減らす作戦
やめておいた方がいいといいと言ってライバルを減らす作戦
40: 2020/04/14(火) 10:43:37.63
小さいXperiaで使いたかったからDoCoMo端末しか無かったんよね
これならrakuten mini買うのが正解だったか
まぁしばらくは近くに楽天基地局建つのを待ちまーす
これならrakuten mini買うのが正解だったか
まぁしばらくは近くに楽天基地局建つのを待ちまーす
638: 2020/04/14(火) 16:59:00.71
>>632
リンク先までは見てないが前スレにあったぞ
727 名前:非通知さん :2020/04/14(火) 00:33:39.84 ID:ZItji2qV0
これが、最初からeSIMで申し込む方法らしいよ
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584716837/44-
>>44
それで申し込んでちゃんとQRだけ届いたよさっき
>>40>>42
プランを編集?だったかな、一度削除して選び直しとかするとSIMのタイプ選べる
くっそ分かりにくい
とりあえずiPhoneXSで使えてる
リンク先までは見てないが前スレにあったぞ
727 名前:非通知さん :2020/04/14(火) 00:33:39.84 ID:ZItji2qV0
これが、最初からeSIMで申し込む方法らしいよ
【DSDS】デュアルSIM対応【格安SIM】3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1584716837/44-
>>44
それで申し込んでちゃんとQRだけ届いたよさっき
>>40>>42
プランを編集?だったかな、一度削除して選び直しとかするとSIMのタイプ選べる
くっそ分かりにくい
とりあえずiPhoneXSで使えてる
670: 2020/04/14(火) 17:27:56.49
>>638
ありがとう!見てみます。
これ事務手数料3300円をポイントで払ったら、ポイント還元されないんだよね?
ありがとう!見てみます。
これ事務手数料3300円をポイントで払ったら、ポイント還元されないんだよね?
43: 2020/04/14(火) 10:44:49.15
キャリア色に染まる端末が嫌で、みんなiphoneを使うのかなと思ってた
46: 2020/04/14(火) 10:46:25.11
思いのほか早く地方にポツポツとエリアが表示され始めたから、工事が済んで開局待ちのが結構あるのかなとちょっと期待したんだけど
ぱったり動かなくなったな
ギリギリ範囲外で未だに楽天エリアが体験できてない
ぱったり動かなくなったな
ギリギリ範囲外で未だに楽天エリアが体験できてない
48: 2020/04/14(火) 10:48:38.63
9日に申し込んでまだ準備中のまま届いてない人いる?
さすがに遅すぎるだろ
さすがに遅すぎるだろ
240: 2020/04/14(火) 12:27:42.72
>>48
自分も9日申し込み未だに準備中
自分も9日申し込み未だに準備中
640: 2020/04/14(火) 17:00:05.63
>>240 4/8申し込みで未だ連絡なし。4/8より前で未発送の人いる?
261: 2020/04/14(火) 12:38:01.81
750: 2020/04/14(火) 18:31:53.33
>>48
自分も9日朝申し込みで音沙汰なし
自分も9日朝申し込みで音沙汰なし
49: 2020/04/14(火) 10:50:27.40
パートナーエリアでも実用上
他大手キャリア以上のサービスを無料で受けられるんだから
何の問題も無いんだが・・・・・
どうせなら、楽天回線エリアにして欲しいよね
地方県にもアンテナ設置はよ!?
まずは、県庁所在地自治体は全部カバーしようよ 今年中!
他大手キャリア以上のサービスを無料で受けられるんだから
何の問題も無いんだが・・・・・
どうせなら、楽天回線エリアにして欲しいよね
地方県にもアンテナ設置はよ!?
まずは、県庁所在地自治体は全部カバーしようよ 今年中!
86: 2020/04/14(火) 11:05:26.91
>>49
おれはパートナー回線のままでいいわ
おれはパートナー回線のままでいいわ
101: 2020/04/14(火) 11:10:42.57
>>49
地方県なんてほとんど
人口いないし
重要拠点じゃねえんだよ
100万人200万人ぐらいしかいないし
それよりまず東京と大阪だよ
地方県なんてほとんど
人口いないし
重要拠点じゃねえんだよ
100万人200万人ぐらいしかいないし
それよりまず東京と大阪だよ
110: 2020/04/14(火) 11:14:25.04
>>101
その論で言うなら大阪も後回しだろ
その論で言うなら大阪も後回しだろ
111: 2020/04/14(火) 11:15:14.46
>>101
自社回線の国内エリアカバー率は大事
大都市圏でしか自社回線使えませ~んでは、甘ちゃん総務省もいつまでも黙っとらんよ
カバー率という数字が大事なの!
自社回線の国内エリアカバー率は大事
大都市圏でしか自社回線使えませ~んでは、甘ちゃん総務省もいつまでも黙っとらんよ
カバー率という数字が大事なの!
50: 2020/04/14(火) 10:50:49.46
楽天モバイル規制かかってる?
いつも使ってる板でなんか書けない板があったわ
133.106.xxx.xxx
いつも使ってる板でなんか書けない板があったわ
133.106.xxx.xxx
57: 2020/04/14(火) 10:55:35.84
>>50
正式サービス初日から書き込み規制食らったぞw
サポーター回線で荒らしてた奴でもいたんじゃないの
正式サービス初日から書き込み規制食らったぞw
サポーター回線で荒らしてた奴でもいたんじゃないの
72: 2020/04/14(火) 10:59:12.41
>>57
初日から規制されてるのか
そういやテザリングして書き込むの初めてだった
初日から規制されてるのか
そういやテザリングして書き込むの初めてだった
52: 2020/04/14(火) 10:52:39.60
これあかんね
地方県の人は5年後ぐらいに契約した方がいい auエリアが少なすぎる
東京と大阪に住んでる人も2年後ぐらいに契約した方がいい
地方県の人は5年後ぐらいに契約した方がいい auエリアが少なすぎる
東京と大阪に住んでる人も2年後ぐらいに契約した方がいい
54: 2020/04/14(火) 10:54:56.74
11日に13日発送指定で申し込みしてまだ準備中
56: 2020/04/14(火) 10:55:12.62
楽天MNOのSIMとDOCOMOのMVNOデータSIMのDSDVが最強かなあ…
楽天エリアでは楽天データ無制限、
エリア外ではDOCOMO回線でデータ通信
電話の発信着信はLINK経由でDOCOMOエリアで有る限りカケホーダイ
と、無想した。
楽天エリアでは楽天データ無制限、
エリア外ではDOCOMO回線でデータ通信
電話の発信着信はLINK経由でDOCOMOエリアで有る限りカケホーダイ
と、無想した。
59: 2020/04/14(火) 10:56:18.43
>>56
DSDV なんか要らんよw
DSDV なんか要らんよw
71: 2020/04/14(火) 10:58:59.85
>>59
SIM抜きlink運用だと着信しなくならね?
SIM抜きlink運用だと着信しなくならね?
76: 2020/04/14(火) 11:01:27.96
>>59
ああ、楽天SIMだけで良いって事か?
仕事で山間僻地に行くのでauのキャリア回線ですらエリア狭くて使えないんだよ
ああ、楽天SIMだけで良いって事か?
仕事で山間僻地に行くのでauのキャリア回線ですらエリア狭くて使えないんだよ
87: 2020/04/14(火) 11:05:37.35
>>59
いや必要と思う
いつか通信障害が起こると勝手に予想
他社でもあるが、早急に解決できるかが問題とおもう
いや必要と思う
いつか通信障害が起こると勝手に予想
他社でもあるが、早急に解決できるかが問題とおもう
131: 2020/04/14(火) 11:29:41.97
>>87
いつかってか毎日起きてる
なんで8日以降も基地局停止するタイミングがあるのか知らんが
いつかってか毎日起きてる
なんで8日以降も基地局停止するタイミングがあるのか知らんが
58: 2020/04/14(火) 10:55:59.94
パートナーエリアの方が快適だと思う
田舎大勝利
田舎大勝利
60: 2020/04/14(火) 10:56:35.84
楽天エリアまであと数100m
152: 2020/04/14(火) 11:40:31.91
>>60
匍匐前進あるのみ
匍匐前進あるのみ
61: 2020/04/14(火) 10:57:10.30
うちはSIMのみ申し込みで
11日申込み、13日正式申し込みトラップ、14日発送完了
11日申込み、13日正式申し込みトラップ、14日発送完了
280: 2020/04/14(火) 12:45:22.41
>>61
俺もシムのみの申込みだけど正式契約してからメールで契約の案内送られてきてとらっふに引っかかるところだったわ
俺もシムのみの申込みだけど正式契約してからメールで契約の案内送られてきてとらっふに引っかかるところだったわ
66: 2020/04/14(火) 10:58:14.30
楽天なんだからAIや最先端テクノロジーを駆使して
人間なんて使わずに契約からSIM発送までやってるんじゃないの!?
人間なんて使わずに契約からSIM発送までやってるんじゃないの!?
67: 2020/04/14(火) 10:58:30.57
楽天リンクは地味にmvno使いは+メッセージ代わりに使えて良いな
68: 2020/04/14(火) 10:58:41.52
3300ポイントプレゼントのアクティベーション完了してるかってのは
どこで確認出来るの?
どこで確認出来るの?
79: 2020/04/14(火) 11:02:19.46
>>68
メニュー
申し込み履歴
申し込み番号の下 アクチ完了表示 あるだろ
メニュー
申し込み履歴
申し込み番号の下 アクチ完了表示 あるだろ
85: 2020/04/14(火) 11:04:41.24
>>79
ありがとう、あった。
何故か申し込み番号は準備中になってるけどw
ありがとう、あった。
何故か申し込み番号は準備中になってるけどw
69: 2020/04/14(火) 10:58:52.70
朝申し込んだけど確認書類がスキャンまたはコピーは不可ってメールが届いたわ
原本を撮影して再アップしろと
原本を撮影して再アップしろと
70: 2020/04/14(火) 10:58:57.19
紹介コードの注意
開通してないのは紹介された方も無効になります
開通直後も処理遅延で、ステータス反映に3日掛かりますから怪しいです
ということで紹介コード、よろしければ使ってください、確実に開通済みです
2020040202842
開通してないのは紹介された方も無効になります
開通直後も処理遅延で、ステータス反映に3日掛かりますから怪しいです
ということで紹介コード、よろしければ使ってください、確実に開通済みです
2020040202842
75: 2020/04/14(火) 11:00:37.41
現在楽天MVNOスパホでアンリミット対応端末持ちなんだがMNPにするか新規にするかしばらく様子見するか悩んでる
板橋区だが自宅が分厚い鉄筋マンションなんで新規のが無難かな…
板橋区だが自宅が分厚い鉄筋マンションなんで新規のが無難かな…
77: 2020/04/14(火) 11:01:48.42
auローミング接続料って1GiBあたり500円、1GBあたり466円みたいだけどmy楽天モバイルのデータ使用量・データチャージで表示されるのはGiBとGBどっちなんだろ
78: 2020/04/14(火) 11:01:55.89
これ地方は楽天エリア全然ないし
auエリアも狭いね 初めから捨ててるのかね?
auとドコモからいつまで電波借りれる契約してるの?
地方の人は契約するメリットないよ 京都は田舎と南以外okだね
せめて東京と大阪と名古屋と京都と福岡全部が
楽天エリアになってから開業しろよ
auエリアも狭いね 初めから捨ててるのかね?
auとドコモからいつまで電波借りれる契約してるの?
地方の人は契約するメリットないよ 京都は田舎と南以外okだね
せめて東京と大阪と名古屋と京都と福岡全部が
楽天エリアになってから開業しろよ
91: 2020/04/14(火) 11:07:00.98
>>78
田舎住みだからって騒ぐなよ
田舎住みだからって騒ぐなよ
92: 2020/04/14(火) 11:07:36.15
>>91
俺大阪に住んでるって
俺大阪に住んでるって
96: 2020/04/14(火) 11:09:42.00
>>92
福岡出身の大阪住みだろお前w
福岡出身の大阪住みだろお前w
124: 2020/04/14(火) 11:23:00.04
>>92
大阪市なら使えるんでしょ?ならいいじゃん
大阪でも堺でもない田舎民ならぎゃあぎゃあ騒がず黙ってれば良い
大阪市なら使えるんでしょ?ならいいじゃん
大阪でも堺でもない田舎民ならぎゃあぎゃあ騒がず黙ってれば良い
106: 2020/04/14(火) 11:13:20.83
>>78
auのエリアマップと楽天のエリアマップればわかるけど、auエリアはほとんどローミングで使えるよ
ローミングエリアが狭いんじゃなくてauがもともと狭い
スカスカに見えるから田舎民は使えないと思ったのかもしれないが、塗りつぶされてないとこはほとんど山や人がいないところ
auのエリアマップと楽天のエリアマップればわかるけど、auエリアはほとんどローミングで使えるよ
ローミングエリアが狭いんじゃなくてauがもともと狭い
スカスカに見えるから田舎民は使えないと思ったのかもしれないが、塗りつぶされてないとこはほとんど山や人がいないところ
112: 2020/04/14(火) 11:16:16.90
>>106
せやな
auエリアでもOCNとかの格安Simよりはずっと速い
せやな
auエリアでもOCNとかの格安Simよりはずっと速い
80: 2020/04/14(火) 11:03:03.51
いろいろわからないこととか待たされてる人多いと思うけど、もし時間あるなら直接電話で問い合せたほうが解決すると思う
契約の進捗や聞きたいことあれば全部答えてくれるぞ
契約の進捗や聞きたいことあれば全部答えてくれるぞ
81: 2020/04/14(火) 11:03:25.60
爆速なんだけどドコモやauもこんな感じなの?
スマホはMVNOしか使ったことないからよくわからん。
スマホはMVNOしか使ったことないからよくわからん。
82: 2020/04/14(火) 11:03:30.82
あのあのすみません
本人確認の不備って言われて、住所の建物名を変更しろとメール返ってきたのですが、my楽天モバイルから住所変更ができません
楽天会員情報の変更を押しても画像のようになって変えられません
サポータープログラムもやってるからでしょうか?
楽天市場から住所変更したら許してもらえますか?
https://i.imgur.com/XCygc43.jpg
本人確認の不備って言われて、住所の建物名を変更しろとメール返ってきたのですが、my楽天モバイルから住所変更ができません
楽天会員情報の変更を押しても画像のようになって変えられません
サポータープログラムもやってるからでしょうか?
楽天市場から住所変更したら許してもらえますか?
https://i.imgur.com/XCygc43.jpg
150: 2020/04/14(火) 11:39:08.58
>>82
サポートに電話しろ。
その状態だとこっちで修正するのは無理そう。
向こうで入力してもらうしか。
サポートに電話しろ。
その状態だとこっちで修正するのは無理そう。
向こうで入力してもらうしか。
83: 2020/04/14(火) 11:04:19.23
エリア拡大まだ~
88: 2020/04/14(火) 11:05:39.05
>>83
まだまだだって
東京と大阪が全部楽天エリアに
なるのに2年ぐらいかかるよ
地方は5年ぐらいだよ
だから1年無料なんだよ
まだまだだって
東京と大阪が全部楽天エリアに
なるのに2年ぐらいかかるよ
地方は5年ぐらいだよ
だから1年無料なんだよ
107: 2020/04/14(火) 11:13:42.40
>>83
中途半端な拡大よりピンクをしっかりしてほしい
中途半端な拡大よりピンクをしっかりしてほしい
84: 2020/04/14(火) 11:04:25.18
モバイルからの移行何だけど
8日すぎても 音ざとなかったから
また申し込みしなおしたんだけど
今 発送のメール来たんだけど
申し込み番号が前のやつだったんだよね
新たに2日前に申し込んだ番号と違うしw
二重契約でもう1つ送ってくることはないだろうな?www
電話で確認したほうがいいかな
8日すぎても 音ざとなかったから
また申し込みしなおしたんだけど
今 発送のメール来たんだけど
申し込み番号が前のやつだったんだよね
新たに2日前に申し込んだ番号と違うしw
二重契約でもう1つ送ってくることはないだろうな?www
電話で確認したほうがいいかな
95: 2020/04/14(火) 11:09:38.79
>>84
当たり前だけど2回申し込んだら2回線契約されると思うよ
よそのどの携帯電話会社もそうでしょう
当たり前だけど2回申し込んだら2回線契約されると思うよ
よそのどの携帯電話会社もそうでしょう
354: 2020/04/14(火) 13:35:10.01
>>84
マイ楽天モバイルからカート内の不要なやつを削除すればオーケー
自分は三回も申し込んで二回削除した
マイ楽天モバイルからカート内の不要なやつを削除すればオーケー
自分は三回も申し込んで二回削除した
943: 2020/04/14(火) 21:40:08.38
>>84
2個目は2980円だろ?
2個目は2980円だろ?
90: 2020/04/14(火) 11:06:01.82
my楽天モバイルの「利用状況」がいつまでたっても合計しか表示されんのだが
そのうち日別で見れるようになんのかね
そのうち日別で見れるようになんのかね
93: 2020/04/14(火) 11:07:44.97
紹介コード利用せずに申し込んでしまった!
正直ぽかした!
正直ぽかした!
94: 2020/04/14(火) 11:09:01.83
転送不要は対面じゃないと受け取れないの?
宅配ロッカーじゃダメですか
宅配ロッカーじゃダメですか
97: 2020/04/14(火) 11:10:12.95
SIMが届いたら設定すればデータ通信は直ぐできてる感じ?
apn設定入れてしばらく待つ感じかね?
apn設定入れてしばらく待つ感じかね?
278: 2020/04/14(火) 12:44:43.39
>>97
届いたら端末に挿す前に1日待つ
届いたら端末に挿す前に1日待つ
356: 2020/04/14(火) 13:36:00.10
>>278
ありがとう
ありがとう
100: 2020/04/14(火) 11:10:38.95
違ったw
申し込み番号じゃなくて
お問い合わせ番号だったよ
クロネコだね(゚A゚;) ゴクリ
クロネコ↓
(=´∇`=)にゃん❤
申し込み番号じゃなくて
お問い合わせ番号だったよ
クロネコだね(゚A゚;) ゴクリ
クロネコ↓
(=´∇`=)にゃん❤
102: 2020/04/14(火) 11:11:16.72
エリアが狭いと感じたら、楽天に就職して中から広げる手もあります。
103: 2020/04/14(火) 11:12:42.01
Linkを使えばSMSが無料というのはわかるんだが
これで知り合いとやり取りしたら相手がLink外だと相手は有料になるんですよね
いまいち使い道がわからん
これで知り合いとやり取りしたら相手がLink外だと相手は有料になるんですよね
いまいち使い道がわからん
192: 2020/04/14(火) 11:59:59.67
>>103
そもそもsmsの送信が無料な所なんてほとんどないんじゃない?
auの家族間くらいじゃないかな、送信無料って。
そもそもsmsの送信が無料な所なんてほとんどないんじゃない?
auの家族間くらいじゃないかな、送信無料って。
194: 2020/04/14(火) 12:02:32.56
>>192
とはいってもSMS無料がサービス最大の売りってことになるとそれはそれでしょぼいから
推すのも難しいよね。
とはいってもSMS無料がサービス最大の売りってことになるとそれはそれでしょぼいから
推すのも難しいよね。
203: 2020/04/14(火) 12:07:55.74
>>103
受信は無料でしよ。
受信は無料でしよ。
211: 2020/04/14(火) 12:11:01.85
>>203
受信は無料だが相手から自分に送るのは有料という意味です
lineでええやんって思うのだが
受信は無料だが相手から自分に送るのは有料という意味です
lineでええやんって思うのだが
232: 2020/04/14(火) 12:23:49.04
>>211
それは通話でも同じですよね。
発信した側が通話料を払う。
SMSだけ受ける側が発信無料だからって、そこに送る側も無料ってことにはならないですよね。
それは通話でも同じですよね。
発信した側が通話料を払う。
SMSだけ受ける側が発信無料だからって、そこに送る側も無料ってことにはならないですよね。
236: 2020/04/14(火) 12:25:18.39
>>232
電話は受けた側も発言できるけど、SMSは必然的に送信しなきゃ返信できないだろ
電話は受けた側も発言できるけど、SMSは必然的に送信しなきゃ返信できないだろ
245: 2020/04/14(火) 12:30:34.09
>>236
そらそうよ
水道屋やガス屋に連絡することがあるけど相手が電話出られないときにSMS入れとくよ
それだけで軽く話は通じるし
そらそうよ
水道屋やガス屋に連絡することがあるけど相手が電話出られないときにSMS入れとくよ
それだけで軽く話は通じるし
254: 2020/04/14(火) 12:35:42.82
>>245
確かに連絡として使うのは便利そうだな
確かに連絡として使うのは便利そうだな
265: 2020/04/14(火) 12:40:55.80
>>236
>電話は受けた側も発言できるけど、SMSは必然的に送信しなきゃ返信できないだろ
言ってる意味がよくわからないけど、SMSも、相手(楽天Linkではない)が、君(楽天Link使用)の電話番号を知っていたら、君が相手に送信してなくても、相手は君にSMSを送れるでしょ。
>電話は受けた側も発言できるけど、SMSは必然的に送信しなきゃ返信できないだろ
言ってる意味がよくわからないけど、SMSも、相手(楽天Linkではない)が、君(楽天Link使用)の電話番号を知っていたら、君が相手に送信してなくても、相手は君にSMSを送れるでしょ。
273: 2020/04/14(火) 12:44:10.80
>>265
あっ、「発信」ではなく「発言」なのね。
電話は掛けたら切るまで相手に繋がってるけど、SMSは一方通行だから、相手の返信は送った方に送信料が発生するのは当然でしょう。
あっ、「発信」ではなく「発言」なのね。
電話は掛けたら切るまで相手に繋がってるけど、SMSは一方通行だから、相手の返信は送った方に送信料が発生するのは当然でしょう。
286: 2020/04/14(火) 12:48:04.93
>>273
それが当然なのは知ってるが、だから(返信が有料だから)使い道が限られるよねという話の流れだったろ?
それが当然なのは知ってるが、だから(返信が有料だから)使い道が限られるよねという話の流れだったろ?
296: 2020/04/14(火) 12:55:01.25
>>286
自分が無料ならそれでいい。
相手も無料で送りたければに、楽天Linkでなくても、無料で送れるプランがあればそれに入ってればいいだけだね。
自分が無料ならそれでいい。
相手も無料で送りたければに、楽天Linkでなくても、無料で送れるプランがあればそれに入ってればいいだけだね。
302: 2020/04/14(火) 12:58:16.50
>>296
いや、だからそうじゃなくてw
結局相手が有料になるのを嫌がってLINEなり使うんだから無料SMSっていっても使い道が少ないよねっていう話をずっとしてるんだよ
ちゃんとレスを辿って読んでくれ
いや、だからそうじゃなくてw
結局相手が有料になるのを嫌がってLINEなり使うんだから無料SMSっていっても使い道が少ないよねっていう話をずっとしてるんだよ
ちゃんとレスを辿って読んでくれ
312: 2020/04/14(火) 13:04:48.79
>>302
SMSって、LINEとかメールを知らない人に連絡を取りたいときにしか送らないけどね。
そんな程度の付き合いの人から返信してもらうのに通話料なんて気にしてられないよ。
SMSって、LINEとかメールを知らない人に連絡を取りたいときにしか送らないけどね。
そんな程度の付き合いの人から返信してもらうのに通話料なんて気にしてられないよ。
300: 2020/04/14(火) 12:56:05.11
>>265
そもそもの疑問はlinkで友人とやり取りした場合
自分は楽天で無料だけれど相手からの返信は相手側が有料だから、相手に悪いなと思った次第です
そもそもの疑問はlinkで友人とやり取りした場合
自分は楽天で無料だけれど相手からの返信は相手側が有料だから、相手に悪いなと思った次第です
303: 2020/04/14(火) 12:58:30.83
>>300
相手側がキャリアなら+メッセージアプリから送信すればいいんじゃねえの
相手側がキャリアなら+メッセージアプリから送信すればいいんじゃねえの
306: 2020/04/14(火) 13:01:05.27
>>300
やさしい人ですね。
やさしい人ですね。
328: 2020/04/14(火) 13:17:35.10
>>300
そこまで相手の事考えるなら、LINEか普通メール、電話にすれば?画像送ったりせんの?
友人なんてLINEしかせんぞ、勝手にアプリDLされたし
発信用にIP持ってるけど、店とか連絡にしか使ってない=知り合いに認識されない、そんなもんだ
そこまで相手の事考えるなら、LINEか普通メール、電話にすれば?画像送ったりせんの?
友人なんてLINEしかせんぞ、勝手にアプリDLされたし
発信用にIP持ってるけど、店とか連絡にしか使ってない=知り合いに認識されない、そんなもんだ
519: 2020/04/14(火) 15:17:30.71
>>328
LINEしか使ってませんよ。海外の友人にはMessengerです
たまたま楽天linkでsmsをアピールしてたんでLINEの友人に試しに送っただけです
どうゆう需要があるんだろうと思っただけです
自分なりの結論は一方的な連絡用と思いました
LINEしか使ってませんよ。海外の友人にはMessengerです
たまたま楽天linkでsmsをアピールしてたんでLINEの友人に試しに送っただけです
どうゆう需要があるんだろうと思っただけです
自分なりの結論は一方的な連絡用と思いました
104: 2020/04/14(火) 11:12:55.08
Rakuten Linkのダウンロード数、未だに5~10万未満しかないのか…
300万には程遠いね… グ-グルプレイで見てみ?
300万には程遠いね… グ-グルプレイで見てみ?
105: 2020/04/14(火) 11:13:16.86
nova Lite 3こことは別に契約しなくてもよかったわ。
端末と回線契約が無駄になっちまった(´・ω・`)
端末と回線契約が無駄になっちまった(´・ω・`)
119: 2020/04/14(火) 11:18:10.62
>>105
nova Lite 3
今iiijoで100円で販売してるぞ
nova Lite 3
今iiijoで100円で販売してるぞ
133: 2020/04/14(火) 11:30:01.93
>>119
それが無駄になった未開封のままになってる・・・
それが無駄になった未開封のままになってる・・・
595: 2020/04/14(火) 16:15:15.47
>>105
俺はこの為に仕入れたが、やっぱり対応端末と非対応だと、楽天回線のband3の掴みが全然違うから、全然後悔してないわ
俺はこの為に仕入れたが、やっぱり対応端末と非対応だと、楽天回線のband3の掴みが全然違うから、全然後悔してないわ
108: 2020/04/14(火) 11:14:07.23
こないなぁーsimもメールも
(´・ω・`)
(´・ω・`)
109: 2020/04/14(火) 11:14:13.74
やっと明日には届くな
長かった
初日に申し込んでから
キャンセルし
移行し
そしてもう一度申し込み!
長かった戦いよさらば!
(((c=(゚ロ゚;qホワチャー!
長かった
初日に申し込んでから
キャンセルし
移行し
そしてもう一度申し込み!
長かった戦いよさらば!
(((c=(゚ロ゚;qホワチャー!
116: 2020/04/14(火) 11:16:32.03
>>109
本当の戦いはこらからの場合アリ
SIM入れたー、んーアンテナ真っ暗
それは板チョコだよ、おばあちゃんw
本当の戦いはこらからの場合アリ
SIM入れたー、んーアンテナ真っ暗
それは板チョコだよ、おばあちゃんw
113: 2020/04/14(火) 11:16:18.18
まずは市町村役所がある場所だけでもエリアにするとかね。
129: 2020/04/14(火) 11:27:34.02
>>113 いつの時代だよw
142: 2020/04/14(火) 11:34:07.19
>>129
みなさんそうやって大きくなってきたわけ。
みなさんそうやって大きくなってきたわけ。
114: 2020/04/14(火) 11:16:21.68
東京メトロだと、auローミングで快適だな
コンビニとか、屋内だとよく圏外になるけどこれは普通なんか?
コンビニとか、屋内だとよく圏外になるけどこれは普通なんか?
137: 2020/04/14(火) 11:32:15.19
>>114
都内は電波対策エリア以外ローミングしてないから、むしろそこら中で起きてる
都内は電波対策エリア以外ローミングしてないから、むしろそこら中で起きてる
115: 2020/04/14(火) 11:16:26.22
役所の近くに住まないとな
117: 2020/04/14(火) 11:16:36.85
楽天だとおサイフ使える端末持ってないけど
おサイフ捨ててもいいくらいすばらすぃ(´・ω・`)
おサイフ捨ててもいいくらいすばらすぃ(´・ω・`)
118: 2020/04/14(火) 11:16:43.10
楽天球場もエリア外というのは意外でしたね。
121: 2020/04/14(火) 11:21:08.95
下6桁で認証通るのは塞いだのね
にしても無防備すぎるやろ
にしても無防備すぎるやろ
156: 2020/04/14(火) 11:42:49.55
>>121
下6桁でイケルって誰が気づいたんやろねww
下6桁でイケルって誰が気づいたんやろねww
172: 2020/04/14(火) 11:49:00.20
>>156
それで無理やり認証したやつは3000p貰えないやろ
それで無理やり認証したやつは3000p貰えないやろ
174: 2020/04/14(火) 11:50:10.74
>>172
そうかどうかはわからんけど
いや気づいたやつはどうやって気づいたんか気になってね
やっぱ中の人リークなのかね
そうかどうかはわからんけど
いや気づいたやつはどうやって気づいたんか気になってね
やっぱ中の人リークなのかね
186: 2020/04/14(火) 11:56:33.57
>>156
確かサポートから教えてもらったって誰かがチラっと言ってたと思う
サポートの過程で無理やりアクチする用のコマンドだったんじゃないかな
確かサポートから教えてもらったって誰かがチラっと言ってたと思う
サポートの過程で無理やりアクチする用のコマンドだったんじゃないかな
188: 2020/04/14(火) 11:57:11.27
>>186
そういうのあったね。
そういうのあったね。
217: 2020/04/14(火) 12:14:07.00
>>186
あー、あん時か
あー、あん時か
243: 2020/04/14(火) 12:28:58.99
>>186
俺が見た人は下6桁とは書いてなかったけど、他にも同じような人はおるだろうしそこから誰かが試したんだろうな
総務省さんはきっちり処分してくれ
俺が見た人は下6桁とは書いてなかったけど、他にも同じような人はおるだろうしそこから誰かが試したんだろうな
総務省さんはきっちり処分してくれ
122: 2020/04/14(火) 11:21:36.89
0sim二枚刺ししていたモバイルルーターに無料期間にお試しとして契約してみた。
123: 2020/04/14(火) 11:22:12.80
店舗にアンテナ置いてくれれば全国でアクティベート出来るのに
125: 2020/04/14(火) 11:23:03.99
うぉ
今200万契約
もうすぐ
1年無料キャンペーン終了
今200万契約
もうすぐ
1年無料キャンペーン終了
392: 2020/04/14(火) 14:01:39.07
>>126
まだ契約が少ないので速くて当たり前だと思う
当初から速度出なかったらもう話にならない
まだ契約が少ないので速くて当たり前だと思う
当初から速度出なかったらもう話にならない
128: 2020/04/14(火) 11:27:07.74
田舎でもB18使えばいいだけの話じゃん
一年後これに金払えるかどうかで議論するなら分かるけど、現状タダで使えてるものにダラダラ文句言い続けてる奴らはどれだけ暇なんだ
一年後これに金払えるかどうかで議論するなら分かるけど、現状タダで使えてるものにダラダラ文句言い続けてる奴らはどれだけ暇なんだ
609: 2020/04/14(火) 16:29:05.68
>>130
今月で契約後ちょうど1年たったIIJmio解約したったw
auエリアでも充分すぎる
今月で契約後ちょうど1年たったIIJmio解約したったw
auエリアでも充分すぎる
619: 2020/04/14(火) 16:35:43.17
>>609
おれもそうするかな
おれもそうするかな
132: 2020/04/14(火) 11:29:42.77
もうすぐSIM届く^^
au高速2GBで開通した人は、22日だかになると+3GBになるの?
それとも来月適用かな?
au高速2GBで開通した人は、22日だかになると+3GBになるの?
それとも来月適用かな?
134: 2020/04/14(火) 11:30:19.70
通話ほとんどしないなら2980円は高いから
格安がやられることは無いな
格安がやられることは無いな
135: 2020/04/14(火) 11:31:03.93
4/10ミニとeSIMセットで楽天市場からセットで新規申込。
2日後simだけ届く。今日電話したら、simだけ申込になっるとのこと。
マイ楽天モバイルの表示内容からしておかしいと思ってたけどほんと最悪。何が最悪かって電話で確認しないとずっと待ちぼうけくらってたであろうことだよ。
2日後simだけ届く。今日電話したら、simだけ申込になっるとのこと。
マイ楽天モバイルの表示内容からしておかしいと思ってたけどほんと最悪。何が最悪かって電話で確認しないとずっと待ちぼうけくらってたであろうことだよ。
182: 2020/04/14(火) 11:55:43.95
>>135
先日eSIMだけで頼んで納品待ち
こんなん聞いたら頼んでない端末届きそうでドキドキやんけ!
先日eSIMだけで頼んで納品待ち
こんなん聞いたら頼んでない端末届きそうでドキドキやんけ!
139: 2020/04/14(火) 11:32:55.67
このサポートじゃ一年後には誰も残らなさそうだけど
140: 2020/04/14(火) 11:33:39.91
カッペのくせに契約してるアホなんなの?
141: 2020/04/14(火) 11:34:00.27
今日もいつもの人頑張ってるな
https://i.imgur.com/EiM1tQC.jpg
https://i.imgur.com/EiM1tQC.jpg
145: 2020/04/14(火) 11:36:57.62
>>141
直前にもいるところが、引きの強さを感じる。
直前にもいるところが、引きの強さを感じる。
151: 2020/04/14(火) 11:40:02.32
>>141
なんかよくわからんけどありがとう
多分きみ思い込み激しいタイプだと思うけど頑張って生きてね
なんかよくわからんけどありがとう
多分きみ思い込み激しいタイプだと思うけど頑張って生きてね
143: 2020/04/14(火) 11:35:56.45
シェアSIMとかできるのかね。
やったらキラーサービスになりそうだが。
対応機種の狭さが苦しいところかな。
やったらキラーサービスになりそうだが。
対応機種の狭さが苦しいところかな。
144: 2020/04/14(火) 11:36:07.24
今は役所のそばをエリアにしても、町外れをエリアにしても率は一切変わらんけどね
メッシュ方式になったから
メッシュ方式になったから
146: 2020/04/14(火) 11:37:21.29
最近申し込んだ方、PDFの番号教えてくれ
そろそろ30万件突破したかな?
そろそろ30万件突破したかな?
147: 2020/04/14(火) 11:37:49.87
149: 2020/04/14(火) 11:39:08.20
>>147
これもそうだし、SIM送ってくるときの宛先の郵便番号と電話番号が送り元と一緒なのも
味わい深いよね。
これもそうだし、SIM送ってくるときの宛先の郵便番号と電話番号が送り元と一緒なのも
味わい深いよね。
155: 2020/04/14(火) 11:42:17.06
>>147
新東京発だけど、転送不要の印字なし
新東京発だけど、転送不要の印字なし
148: 2020/04/14(火) 11:38:31.83
これから申し込もうと思うけどとっくに300万突破かと思ったら
また行けるんだ?急がなくていいか
また行けるんだ?急がなくていいか
153: 2020/04/14(火) 11:41:15.95
>>148
300万無料枠に間に合わない、という心配は当分ないんじゃない?
新しいおもちゃで早く遊びたいかどうかぐらいの話。
300万無料枠に間に合わない、という心配は当分ないんじゃない?
新しいおもちゃで早く遊びたいかどうかぐらいの話。
158: 2020/04/14(火) 11:43:00.72
>>153
そうなんだ慌てたわ
3300円払って6300p貰って
回線まで使えるとかどう考えてもお得なのに宣伝不足なのかね
そうなんだ慌てたわ
3300円払って6300p貰って
回線まで使えるとかどう考えてもお得なのに宣伝不足なのかね
160: 2020/04/14(火) 11:43:51.63
>>158
エリアと対象機種が狭いからどうしてもこのぐらいの出足なんじゃないですかね。
エリアと対象機種が狭いからどうしてもこのぐらいの出足なんじゃないですかね。
168: 2020/04/14(火) 11:48:25.39
>>160
そっかー慌てて申し込まなくてよかった
SIMフリーnova3あるからおそらく使えるけど
A7と楽天ミニも魅力的なんだよね
ゆっくり選ぼう
そっかー慌てて申し込まなくてよかった
SIMフリーnova3あるからおそらく使えるけど
A7と楽天ミニも魅力的なんだよね
ゆっくり選ぼう
159: 2020/04/14(火) 11:43:41.12
>>148
一年後も300万なんて到達してなさそう
一年後も300万なんて到達してなさそう
154: 2020/04/14(火) 11:41:49.52
会員数=楽天LINKアプリダウンロード数だと思ってる人がいるけど
楽天UN-LIMITは、あくまでサブ回線で無料でデータ通信が使えれば十分
通話はメイン回線でやるって人も多いんじゃない?
楽天UN-LIMITは、あくまでサブ回線で無料でデータ通信が使えれば十分
通話はメイン回線でやるって人も多いんじゃない?
163: 2020/04/14(火) 11:44:19.09
>>154
それだと1年間無料にならない
それだと1年間無料にならない
181: 2020/04/14(火) 11:55:29.36
>>163
契約料なんてどこでもかかるし、気にしないんじゃない?
データ通信が使い放題で1年無料ってのが大きい
契約料なんてどこでもかかるし、気にしないんじゃない?
データ通信が使い放題で1年無料ってのが大きい
165: 2020/04/14(火) 11:45:02.85
>>154
楽天Linkがポイント付与の条件だから、という点でそこがポイントになるという感じじゃないかな。
楽天Linkがポイント付与の条件だから、という点でそこがポイントになるという感じじゃないかな。
157: 2020/04/14(火) 11:42:51.51
ぶ・・・匍匐前進・・・
161: 2020/04/14(火) 11:43:58.83
>>157
葡萄
匍匐
葡萄
匍匐
162: 2020/04/14(火) 11:44:11.15
ローミングとMVNOは別物だからな。ただ、ローミング無料なんて楽天も続けていられない。次の四半期決算でそれはハッキリするだろ
164: 2020/04/14(火) 11:44:37.02
最後にエラー表示出る
時間をおけとかいてあるけど
昼間は無理なのかな
時間をおけとかいてあるけど
昼間は無理なのかな
166: 2020/04/14(火) 11:46:40.31
2026年まではauローミング契約あるみたいだから、ローミングは大丈夫だろう
逆に言えば、2026年まで掛けて全国に楽天回線をカバーする気か?!
っていうw
逆に言えば、2026年まで掛けて全国に楽天回線をカバーする気か?!
っていうw
171: 2020/04/14(火) 11:48:50.45
>>166
それは長く設定してるだけで
実際はカーバー率70%達成した時点で各都道府県単位でauローミングが撤収する
それは長く設定してるだけで
実際はカーバー率70%達成した時点で各都道府県単位でauローミングが撤収する
173: 2020/04/14(火) 11:49:42.06
>>166
いや。金が続かない楽天のwどっかで1G1000円とかみたような。月最大5000円を一人当たり、auに払うことになる。。。
いや。金が続かない楽天のwどっかで1G1000円とかみたような。月最大5000円を一人当たり、auに払うことになる。。。
177: 2020/04/14(火) 11:51:21.05
>>173
いや縛り無いんだからw
無料期間の1年だけ使って止めたって良いじゃない
なんで楽天モバイルと心中前提になってんだよ!w
いや縛り無いんだからw
無料期間の1年だけ使って止めたって良いじゃない
なんで楽天モバイルと心中前提になってんだよ!w
178: 2020/04/14(火) 11:53:21.42
>>173
1GiB500円、1GB465.6円とかだったような
1GiB500円、1GB465.6円とかだったような
167: 2020/04/14(火) 11:48:00.38
そもそもLinkがポイント付与条件になってることを知らない人がいるんじゃないの
PDFの契約者数とPlayストアのダウンロード数があまりにも乖離してるし
PDFの契約者数とPlayストアのダウンロード数があまりにも乖離してるし
169: 2020/04/14(火) 11:48:40.71
周波数帯で不利っていうのがなぁ。
大手三社のプレミアム周波数の電波利用料を大きく値上げしないと
競争が不利すぎるやん
大手三社のプレミアム周波数の電波利用料を大きく値上げしないと
競争が不利すぎるやん
224: 2020/04/14(火) 12:19:07.93
>>169
楽天が100%悪い
ソフトバンクはもっとつながらない2GHzしかなかったのを、900を国際規格にした上で国内でも整理してもらって
ようやくゲットしたのに、楽天は1.5年経っても何もしてない
楽天が100%悪い
ソフトバンクはもっとつながらない2GHzしかなかったのを、900を国際規格にした上で国内でも整理してもらって
ようやくゲットしたのに、楽天は1.5年経っても何もしてない
250: 2020/04/14(火) 12:34:26.64
>>224
5G目指しているなら、4Gを1.7GBで敷設しないと
とてもじゃないが5Gを使いこなせませんよ
5G目指しているなら、4Gを1.7GBで敷設しないと
とてもじゃないが5Gを使いこなせませんよ
253: 2020/04/14(火) 12:35:26.24
>>250
何的外れなこと書いてんの?
何的外れなこと書いてんの?
259: 2020/04/14(火) 12:37:52.65
>>253
そう思うなら、そう思ってたらいいじゃん
そう思うなら、そう思ってたらいいじゃん
170: 2020/04/14(火) 11:48:49.63
これからのエリア展開と安定性次第だけど他を脅かす存在になるかもと感じた
175: 2020/04/14(火) 11:51:05.94
ようやく出荷準備中になった、11日申し込みで14日開始予定となってたが
176: 2020/04/14(火) 11:51:13.20
開通できた人はここが「開通済み」になってるの?ここが「開通中」だとまだアクティベーションできない?
https://i.imgur.com/r8wruDX.jpg
https://i.imgur.com/r8wruDX.jpg
184: 2020/04/14(火) 11:56:17.84
>>176
そこのステイタスに何があるのか、という案内も楽天モバイルにしてほしい点だな。
そこのステイタスに何があるのか、という案内も楽天モバイルにしてほしい点だな。
179: 2020/04/14(火) 11:55:12.03
電話サポートでSMS認証できない時の対応として電話番号下6ケタにした数字が伝えられたのが元ネタかと
180: 2020/04/14(火) 11:55:21.00
そんな楽天モバイルの求人情報はいくらでもありますね。
楽天モバイル求人情報
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/recruit/
携帯電話事業
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobsearch.ftl?lang=ja&radiusType=K&searchExpanded=true&organization=244115010139&radius=1
エリアに不満がある人は↓あたりでエリア拡大の推進力になってくれればとか
基地局建設のプロマネ
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobdetail.ftl?job=00007001&tz=GMT%2B09%3A00&tzname=Asia%2FTokyo
基地局エリア設計
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobdetail.ftl?job=00007139&tz=GMT%2B09%3A00&tzname=Asia%2FTokyo
10G制限は無制限に反する!という方々とわちゃわちゃしたい人は↓かな?
法務担当
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobdetail.ftl?job=00010741&tz=GMT%2B09%3A00&tzname=Asia%2FTokyo
いかがでしょうか。
楽天モバイル求人情報
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/recruit/
携帯電話事業
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobsearch.ftl?lang=ja&radiusType=K&searchExpanded=true&organization=244115010139&radius=1
エリアに不満がある人は↓あたりでエリア拡大の推進力になってくれればとか
基地局建設のプロマネ
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobdetail.ftl?job=00007001&tz=GMT%2B09%3A00&tzname=Asia%2FTokyo
基地局エリア設計
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobdetail.ftl?job=00007139&tz=GMT%2B09%3A00&tzname=Asia%2FTokyo
10G制限は無制限に反する!という方々とわちゃわちゃしたい人は↓かな?
法務担当
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobdetail.ftl?job=00010741&tz=GMT%2B09%3A00&tzname=Asia%2FTokyo
いかがでしょうか。
183: 2020/04/14(火) 11:56:13.19
いつになっても届かない
10日夜申し込み
移行 SIMのみ
12日到着予定
pdfは13日頃開通予定
今日現在準備中で発送メールも来ない
23区だから2日ぐらいで届くと思ったのに
10日夜申し込み
移行 SIMのみ
12日到着予定
pdfは13日頃開通予定
今日現在準備中で発送メールも来ない
23区だから2日ぐらいで届くと思ったのに
187: 2020/04/14(火) 11:56:54.99
楽天モバイルでテレワークしてるけど快適だよ😊
189: 2020/04/14(火) 11:58:26.68
電話かける事はできるが・・・電話を受ける事ができんくなった~~~!!!!
8日の午前はできたのに・・・サーバーパンク寸前?・・・
8日の午前はできたのに・・・サーバーパンク寸前?・・・
191: 2020/04/14(火) 11:59:14.53
9日の夜申し込んで、まだ何も音沙汰無し。pdfには12日開通予定になってるのに…
195: 2020/04/14(火) 12:02:46.50
>>191
深夜に発送メールが来るまで何の変化も報告もないから気にしすぎないほうがいいよ
深夜に発送メールが来るまで何の変化も報告もないから気にしすぎないほうがいいよ
206: 2020/04/14(火) 12:09:15.36
>>191
テンプレにしたいレベルで現状pdfはあてにならんな
テンプレにしたいレベルで現状pdfはあてにならんな
193: 2020/04/14(火) 12:00:08.77
速度規制されるのは一日10ギガって見たけど、6.5ギガくらいで規制されたわ
あと気のせいかもしれないけど、ギガの消費が激しい
あと気のせいかもしれないけど、ギガの消費が激しい
197: 2020/04/14(火) 12:03:58.15
>>193
楽天エリア10Gでの規制というのもたまたまその人がそうだったという実績で、
楽天が10Gで規制しますよという明記されたものではない、というところがポイントかな。
規制速すぎ、と楽天や総務省に苦情入れるという手もある。
楽天エリア10Gでの規制というのもたまたまその人がそうだったという実績で、
楽天が10Gで規制しますよという明記されたものではない、というところがポイントかな。
規制速すぎ、と楽天や総務省に苦情入れるという手もある。
237: 2020/04/14(火) 12:25:52.36
>>212
総務省のガイドラインで明記しろとなってるので、違反
総務省のガイドラインで明記しろとなってるので、違反
196: 2020/04/14(火) 12:03:28.83
実質月5GBのAUのMVNOだな
1年後エリアがどうなってるか分からんがコロナ騒動も影響あるだろうし多分解約かな
1年後エリアがどうなってるか分からんがコロナ騒動も影響あるだろうし多分解約かな
198: 2020/04/14(火) 12:06:10.21
100GB のプリペイドsim使ってるがネトフリやら動画みまくっても月50GBいかん、一日5GB超えたのはROMを3本ほど落としたときくらい、どうやったら10GBになるのか
199: 2020/04/14(火) 12:06:46.98
楽天Linkのことで聞きたいことがあるのに、my楽天モバイルのチャット、ぜんぜん繋がらないね。
もう、4日間、繰り返しても、何の反応もないよ。
もう、4日間、繰り返しても、何の反応もないよ。
200: 2020/04/14(火) 12:06:56.55
3本落としたものを6本落とせば行くんじゃない?
201: 2020/04/14(火) 12:07:03.94
基地局建設、コロナでもちゃんと進んでるのかな?
202: 2020/04/14(火) 12:07:14.69
スパホからの移行なんだけど、準備中から動かないよー😑9日に申し込んだのに
204: 2020/04/14(火) 12:08:33.70
MNPしてるやつもいるんだな(笑)
手持ちのSIMフリー機で1年使って解約案件なんだから肩の力抜けよ
手持ちのSIMフリー機で1年使って解約案件なんだから肩の力抜けよ
213: 2020/04/14(火) 12:12:29.21
>>204
現在のキャリアで使うと月額がかかるけど、楽天モバイルにMNPすれば一年間月額無料&事務手数料無料じゃん
現在のキャリアで使うと月額がかかるけど、楽天モバイルにMNPすれば一年間月額無料&事務手数料無料じゃん
223: 2020/04/14(火) 12:18:13.67
>>213
まともに発送すら出来ない、ステータスもデタラメ、サポート繋がらないキャリアにMNPはありえないですわ
DSDVで使う案件だろ?
まさか端末まで購入してないよな?
まともに発送すら出来ない、ステータスもデタラメ、サポート繋がらないキャリアにMNPはありえないですわ
DSDVで使う案件だろ?
まさか端末まで購入してないよな?
241: 2020/04/14(火) 12:28:01.96
>>223
サブ回線だから問題ない
DSDV運用だけど、端末を買っても良いかなと思ってる
使わなくても売れば損は無いし
サブ回線だから問題ない
DSDV運用だけど、端末を買っても良いかなと思ってる
使わなくても売れば損は無いし
242: 2020/04/14(火) 12:28:42.90
>>213
正直それは見通しが甘すぎると思うぞ。
どこの会社でも新サービス開始直後はトラブル起きるし他社並に使えると考えない方がいい。
その際に起きるであろう金返せコールを避ける為の1年間無料だと思ってる。
正直それは見通しが甘すぎると思うぞ。
どこの会社でも新サービス開始直後はトラブル起きるし他社並に使えると考えない方がいい。
その際に起きるであろう金返せコールを避ける為の1年間無料だと思ってる。
244: 2020/04/14(火) 12:29:57.88
>>242
その辺りも織り込み済みでMNPしてるから問題ない
サブ回線だから問題ない
その辺りも織り込み済みでMNPしてるから問題ない
サブ回線だから問題ない
257: 2020/04/14(火) 12:36:46.19
>>242
ほっとけ目の前無料につられてMNPしちゃう人間なんだからリスクなんて考えないだろう
ほっとけ目の前無料につられてMNPしちゃう人間なんだからリスクなんて考えないだろう
205: 2020/04/14(火) 12:08:35.45
1週間もワクワクさせやがって!
早く送ってこんかい。
MNP予約番号切れてまうで。
早く送ってこんかい。
MNP予約番号切れてまうで。
207: 2020/04/14(火) 12:09:52.68
SMS無料は割と需要あると思うけどね
番号さえわかれば相手に送れるんだから
番号さえわかれば相手に送れるんだから
208: 2020/04/14(火) 12:09:54.60
圏外だけど無線LANでリンク使えば無料扱いになるの?
209: 2020/04/14(火) 12:10:13.07
あの~楽天版のnote10+ってAUのsimで使えますか?
210: 2020/04/14(火) 12:10:48.51
ん?
またメールが届いてURL叩いたら
「ただいまシステムメンテンナンス中のため、楽天市場店にてお申し込みを受け付けております。」ってなったぞ、無限ループか?
またメールが届いてURL叩いたら
「ただいまシステムメンテンナンス中のため、楽天市場店にてお申し込みを受け付けております。」ってなったぞ、無限ループか?
215: 2020/04/14(火) 12:13:00.28
やっと届いたぜ
通信できるか試してみる
通信できるか試してみる
260: 2020/04/14(火) 12:37:57.27
>>215
いつ申し込んだ?
いつ申し込んだ?
627: 2020/04/14(火) 16:41:20.53
>>260
4/10申込み
4/11 免許証と住所不一致で修正、申し込み
4/13 正式契約云々メール
4/14 到着
4/10申込み
4/11 免許証と住所不一致で修正、申し込み
4/13 正式契約云々メール
4/14 到着
216: 2020/04/14(火) 12:13:39.00
なんか圏外になると楽天linkログアウトされて使えなくなってない?
前は圏外でもwifiさえあれば楽天link使えてなんとかなったがwifiのみで使えないんじゃip電話以下じゃん
前は圏外でもwifiさえあれば楽天link使えてなんとかなったがwifiのみで使えないんじゃip電話以下じゃん
218: 2020/04/14(火) 12:14:22.98
カケホさえ繋がればいいが、転送時の料金て実費だよね?
221: 2020/04/14(火) 12:15:48.40
>>218
実費
実費
219: 2020/04/14(火) 12:14:36.59
SMSを稀に使うと不審な1桁の請求が有って嗚呼SMS使ってたーとなる事の繰り返し
メールで済まそう(アレッ? となる
メールで済まそう(アレッ? となる
220: 2020/04/14(火) 12:15:47.66
HUAWEI P30 liteをローミングエリアで使ってるんだけど、機内モード解除とか再起動直後、十数秒圏外になるのは俺だけ?
まず楽天基地を探す→無いのでauに接続
みたいな処理をしてるんだろうか
まず楽天基地を探す→無いのでauに接続
みたいな処理をしてるんだろうか
222: 2020/04/14(火) 12:16:43.82
un-limitユーザーなんですけど
メアド取ろうとしても何日たってもログイン出来ないんだけど
同じ現象の方います?
メアド取ろうとしても何日たってもログイン出来ないんだけど
同じ現象の方います?
225: 2020/04/14(火) 12:21:21.02
iPhone XR以降なら使えるんでしょ?
実はとんでもない数いたりして
楽天LINK使えないし
実はとんでもない数いたりして
楽天LINK使えないし
226: 2020/04/14(火) 12:21:49.82
突然、事前申し込み始めるし、運営の上が行き当たりばったりで部下がしんでる気配は感じる
タダだからいいけどw
タダだからいいけどw
227: 2020/04/14(火) 12:22:19.24
ソフトバンクはボーダーフォンというベースがあったからな。何もなくて始めるって信じられない。
228: 2020/04/14(火) 12:22:25.93
楽天linkにgoogle連絡帳のデータインポートのやり方教えて
229: 2020/04/14(火) 12:22:51.28
これって不在だった場合のコンビニ受け取り出来ないんだな
230: 2020/04/14(火) 12:23:31.68
>>229
本人確認も兼ねてるんでね
本人確認も兼ねてるんでね
231: 2020/04/14(火) 12:23:35.32
>>229
法律でできないよ、だって転送不可だもんw
法律でできないよ、だって転送不可だもんw
233: 2020/04/14(火) 12:24:40.31
なあ住所に機種依存文字入ってるんだけど(建物名Ⅲ←ローマ数字3)、これは3て入れればいいのか?
ローマ数字入れられないみたいだし、I(英字のiの大文字)3つ入れてみたけどダメだった
ローマ数字入れられないみたいだし、I(英字のiの大文字)3つ入れてみたけどダメだった
252: 2020/04/14(火) 12:34:46.59
>>233 半角英ダメだって事? 全角英ならどうなの?
270: 2020/04/14(火) 12:42:54.96
>>252
大文字3で、手続き中にステータス進んだ!
ローマ数字のⅢ(全角)がだめだから全角英字I(全角iの大文字)並べたがだめで、アラビア数字の大文字3なら大丈夫だった。
免許証はⅢで、同じにしろというから悩んだわ
大文字3で、手続き中にステータス進んだ!
ローマ数字のⅢ(全角)がだめだから全角英字I(全角iの大文字)並べたがだめで、アラビア数字の大文字3なら大丈夫だった。
免許証はⅢで、同じにしろというから悩んだわ
275: 2020/04/14(火) 12:44:16.43
>>270
☓アラビア数字の大文字
○アラビア数字全角
☓アラビア数字の大文字
○アラビア数字全角
287: 2020/04/14(火) 12:49:15.42
>>270 ん?半角英試してないって事?
楽天ルールがどうかわからんけど
書いてる通りのルールならアラビア数字じゃアウトと思うけど
楽天ルールがどうかわからんけど
書いてる通りのルールならアラビア数字じゃアウトと思うけど
321: 2020/04/14(火) 13:13:12.48
>>287
住所は全角以外とか機種依存文字を入れると次へ進むボタンが押せないようになってる
住所は全角以外とか機種依存文字を入れると次へ進むボタンが押せないようになってる
234: 2020/04/14(火) 12:25:02.85
リンクの下6桁も塞がれたし地方では推奨端末でないと
通話SMSは使えなくなっちゃうからな
推奨端末でないとデフォルトの電話アプリが使えないこのsimだと
モバイルネットワーク不明と出ちゃうデータ専用ならまあ
通話SMSは使えなくなっちゃうからな
推奨端末でないとデフォルトの電話アプリが使えないこのsimだと
モバイルネットワーク不明と出ちゃうデータ専用ならまあ
235: 2020/04/14(火) 12:25:18.05
楽天モバイルのSMSタダってLinkアプリ→「チャット」→吹き出しマーク+
から相手を選択する手順以外は無料にならないってことでおk?
から相手を選択する手順以外は無料にならないってことでおk?
238: 2020/04/14(火) 12:26:32.49
楽天エリアがほぼない地方ですがソフトバンクのR2 Compactでも使えますか?
721: 2020/04/14(火) 18:02:18.47
>>238
シムフリ版と同じくband3と26に対応しているので大丈夫かと
シムフリ版と同じくband3と26に対応しているので大丈夫かと
239: 2020/04/14(火) 12:27:36.37
mvnoから移行するときとか殆ど案内ないもんな
説明書にも一切載ってないし現場は火の車なんだろうな
説明書にも一切載ってないし現場は火の車なんだろうな
246: 2020/04/14(火) 12:31:53.75
MNPからの移行ですが、今日SIMだけ届いて端末が届いていない。
そんな事ある?
そんな事ある?
247: 2020/04/14(火) 12:33:17.72
>>246
あるあるw
あるあるw
248: 2020/04/14(火) 12:33:24.00
>>246
本契約の時に端末選び直してないなら、simしか届かないよ
my楽天モバイルで追加購入しないと
本契約の時に端末選び直してないなら、simしか届かないよ
my楽天モバイルで追加購入しないと
362: 2020/04/14(火) 13:41:13.78
>>248
>>255
ありがとう。
でも楽天の購入履歴には端末は表示されてるんだけどなぁ・・。
ダブリで購入してしまうそうでこわい。
>>255
ありがとう。
でも楽天の購入履歴には端末は表示されてるんだけどなぁ・・。
ダブリで購入してしまうそうでこわい。
371: 2020/04/14(火) 13:46:36.17
>>362
市場とモバイル連携できてないから2重請求される可能性あるぞ
かといって申し込まないと端末は届かず請求だけはされるそうだ
市場とモバイル連携できてないから2重請求される可能性あるぞ
かといって申し込まないと端末は届かず請求だけはされるそうだ
255: 2020/04/14(火) 12:36:11.30
>>246
サポートの電話したら楽天モバイルからもう一度端末申し込めって言われるよ
放置してたら端末は届けないけど請求だけは発生するそうだ
サポートの電話したら楽天モバイルからもう一度端末申し込めって言われるよ
放置してたら端末は届けないけど請求だけは発生するそうだ
327: 2020/04/14(火) 13:17:20.23
>>255
2台いっぺんに届くのかw
2台いっぺんに届くのかw
251: 2020/04/14(火) 12:34:43.34
ステータス準備中のままで利用状況も回線なしなんだけど利用状況だけでも解決方法ってない?
256: 2020/04/14(火) 12:36:35.03
端末とSIM両方欲しい人は
先に端末を買っておいて、届くのを確認してからSIMを買う
ぐらいでもいいかも?
先に端末を買っておいて、届くのを確認してからSIMを買う
ぐらいでもいいかも?
262: 2020/04/14(火) 12:38:10.07
>>256
絶対そのほうがいい。特に楽天市場から購入すると最悪。2重請求のリスクまである
絶対そのほうがいい。特に楽天市場から購入すると最悪。2重請求のリスクまである
268: 2020/04/14(火) 12:42:37.66
>>256
3月下旬に楽天市場で端末を注文したから、結果として4月8日サービスイン前に端末用意できたわ
3月下旬に楽天市場で端末を注文したから、結果として4月8日サービスイン前に端末用意できたわ
258: 2020/04/14(火) 12:37:52.09
そう言えば、わざわざlinkのAPKを端末から取り出して、他の端末にコピーしている人がいるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs
から、直接ダウンロードしないのはなぜだろう
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs
から、直接ダウンロードしないのはなぜだろう
269: 2020/04/14(火) 12:42:50.72
>>258
直接ダウンロード出来ないからだろ。OSバージョンで弾かれたりしてPlayストアに表示すらされん端末もあるだろ。
それくらい少し考えれば判りそうなのにな。初心者さんかな?
直接ダウンロード出来ないからだろ。OSバージョンで弾かれたりしてPlayストアに表示すらされん端末もあるだろ。
それくらい少し考えれば判りそうなのにな。初心者さんかな?
274: 2020/04/14(火) 12:44:15.54
>>269
バカなの?
対応してない端末でAPKコピーして
まともに使えるとでも?
バカなの?
対応してない端末でAPKコピーして
まともに使えるとでも?
279: 2020/04/14(火) 12:45:21.62
>>274
まともじゃなくても使えればいい
まともじゃなくても使えればいい
309: 2020/04/14(火) 13:02:54.65
>>274
linkはどうかわからないけどこの方法で動くアプリは確かにある
linkはどうかわからないけどこの方法で動くアプリは確かにある
263: 2020/04/14(火) 12:39:57.84
8日に開通して、いまだに準備中
こんなもん?
こんなもん?
264: 2020/04/14(火) 12:40:27.04
みんなもマイ楽天モバイルアプリから海外ローミングと国際通話を無効にしといた方がいいぞ 使う予定ができたときに有効にすりゃいいし
この感じだとアカウント乗っ取り国際通話あり得そう
この感じだとアカウント乗っ取り国際通話あり得そう
267: 2020/04/14(火) 12:41:51.54
>>264
俺もmy楽天見て最初にオフしたわ
俺もmy楽天見て最初にオフしたわ
276: 2020/04/14(火) 12:44:21.00
>>267
だな。びた一文払わないためには努力は必要(キリ
だな。びた一文払わないためには努力は必要(キリ
266: 2020/04/14(火) 12:41:39.06
SIMカードのみ契約でやっと来た!
カード挿すだけですんなり開通w
家でもスピード出てるし問題無し
こりゃDSDVサブにはもってこいの性能やわ
カード挿すだけですんなり開通w
家でもスピード出てるし問題無し
こりゃDSDVサブにはもってこいの性能やわ
271: 2020/04/14(火) 12:43:02.64
あ~俺もSIMカードのみ契約にしときゃ良かった
端末が届かないのに請求だけは端末台込みとか詐欺だろ
端末が届かないのに請求だけは端末台込みとか詐欺だろ
272: 2020/04/14(火) 12:43:46.49
マイページのデータ利用量、いつまでたっても0のままなんだけど、これって楽天エリアのデータ利用量は反映されないのかな?
データ利用量(全エリア)って書いてあるから、反映されそうな気がするんだけど、、
みなさんは、データ利用量の表示どうなってますか?
データ利用量(全エリア)って書いてあるから、反映されそうな気がするんだけど、、
みなさんは、データ利用量の表示どうなってますか?
281: 2020/04/14(火) 12:45:37.17
>>272
パートナーエリアでの使用量が残り1.6GBだけど、全体の使用量は0.0GBのままだね。
パートナーエリアでの使用量が残り1.6GBだけど、全体の使用量は0.0GBのままだね。
285: 2020/04/14(火) 12:47:11.67
>>281
地下鐵でバンド18を結構使ったのに
残り2GBあるわ
バンド18でもパートナー扱いされないところでもあるのかね
地下鐵でバンド18を結構使ったのに
残り2GBあるわ
バンド18でもパートナー扱いされないところでもあるのかね
288: 2020/04/14(火) 12:49:17.08
>>285
my楽天モバイルは反映されるまで結構時間かかるよ
my楽天モバイルは反映されるまで結構時間かかるよ
293: 2020/04/14(火) 12:53:14.02
>>288
まぢであるか
反映されるまで待ってゐるわ
まぢであるか
反映されるまで待ってゐるわ
294: 2020/04/14(火) 12:53:32.00
>>281
反応ありがとう
そうなのか~、無制限だから、楽天回線でどれくらいデータ使ったかは分かる必要ないってことなんかな、、
反応ありがとう
そうなのか~、無制限だから、楽天回線でどれくらいデータ使ったかは分かる必要ないってことなんかな、、
277: 2020/04/14(火) 12:44:39.62
p10 liteは使えるのか?
282: 2020/04/14(火) 12:46:15.75
アプリからのチャットの問い合わせ
もう自己解決してるけどいつになったら回答来るか同じ内容毎日送ってるけど
ずっとガン無視で1週間
回答できないなら機能停止にすればいいのにね
もう自己解決してるけどいつになったら回答来るか同じ内容毎日送ってるけど
ずっとガン無視で1週間
回答できないなら機能停止にすればいいのにね
292: 2020/04/14(火) 12:53:13.88
>>282
同じく。
「少々お待ちください」って、いつまで待たせるんだよ!
ずっと待ってるんだけど、レレにならないから無視されてるんだろうね。
で、いったん終了をするとアンケートが出るから全部悪い評価をつけて返して、また、質問を繰り返してる。
同じく。
「少々お待ちください」って、いつまで待たせるんだよ!
ずっと待ってるんだけど、レレにならないから無視されてるんだろうね。
で、いったん終了をするとアンケートが出るから全部悪い評価をつけて返して、また、質問を繰り返してる。
299: 2020/04/14(火) 12:55:28.97
>>292
一旦終了するとまた列に並び直しになるよ
「終了」を押さずに閉じて放置
一旦終了するとまた列に並び直しになるよ
「終了」を押さずに閉じて放置
301: 2020/04/14(火) 12:57:14.21
>>299
1日経ってもなんの反応もないからねぇ。
ほっといたら3日後くらいに回答くれるのかな。
1日経ってもなんの反応もないからねぇ。
ほっといたら3日後くらいに回答くれるのかな。
305: 2020/04/14(火) 12:59:11.15
>>301
サポートがパンクしてるから一週間はかかる
サポートがパンクしてるから一週間はかかる
283: 2020/04/14(火) 12:46:18.86
フェイントの日時を出すのも面白いところだよな。
284: 2020/04/14(火) 12:47:05.92
楽天モバイルの求人にもユーザーサポート職に関連するものがなさそうなんだよね。
みおとしているのかな?
みおとしているのかな?
291: 2020/04/14(火) 12:52:45.28
>>284
今月上旬まではあったよ
今は調べてないけど
今月上旬まではあったよ
今は調べてないけど
298: 2020/04/14(火) 12:55:22.21
>>291
この辺を今見るとなさそう人数的には充足していて練度向上待ちなのかな?
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/recruit/
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobsearch.ftl?lang=ja&radiusType=K&searchExpanded=true&organization=244115010139&radius=1
この辺を今見るとなさそう人数的には充足していて練度向上待ちなのかな?
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/recruit/
https://jobs.rakuten.careers/careersection/mobile_network/jobsearch.ftl?lang=ja&radiusType=K&searchExpanded=true&organization=244115010139&radius=1
337: 2020/04/14(火) 13:21:12.36
341: 2020/04/14(火) 13:25:48.55
>>337
トランス・コスモスなんだ。
まだ60名募集ということはまだまだ人手足りてなさそうね。
トランス・コスモスなんだ。
まだ60名募集ということはまだまだ人手足りてなさそうね。
657: 2020/04/14(火) 17:11:26.15
>>652
サポート窓口の人が少なすぎるという話が出ていたね。
そして委託とかだろうから自宅勤務にもなってないんじゃないかな。
>>337
がサポート要員募集の案内
ほかにも拠点はあるかもしれないけど。
サポート窓口の人が少なすぎるという話が出ていたね。
そして委託とかだろうから自宅勤務にもなってないんじゃないかな。
>>337
がサポート要員募集の案内
ほかにも拠点はあるかもしれないけど。
289: 2020/04/14(火) 12:51:37.95
システムエラーで全額ポイント決済して、
ポイント拘束されてる奴おる?
被害者たくさんいるらしいが
ポイント拘束されてる奴おる?
被害者たくさんいるらしいが
308: 2020/04/14(火) 13:02:03.47
>>289
ノシ
ノシ
310: 2020/04/14(火) 13:03:22.48
>>289
電凸したら6月には戻る「かも」だと
電凸したら6月には戻る「かも」だと
417: 2020/04/14(火) 14:15:23.51
>>310
最新の情報では6月から未定に変わったってよ
全く見通し立たないだって
契約をキャンセルしても同じだってさ
3月から同じことやってるらしいが
いまだにシステムエラー直さないとかふざけてるわ
最新の情報では6月から未定に変わったってよ
全く見通し立たないだって
契約をキャンセルしても同じだってさ
3月から同じことやってるらしいが
いまだにシステムエラー直さないとかふざけてるわ
445: 2020/04/14(火) 14:33:11.73
>>417
マジかー? 困ったもんだな。期間限定Pもあったのに
マジかー? 困ったもんだな。期間限定Pもあったのに
290: 2020/04/14(火) 12:52:21.90
これから契約する方へ
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html
295: 2020/04/14(火) 12:53:59.23
モバイルでも端末購入手続きしないと買えないのに市場でも手続きさせる意味は何なの?
そしてモバイルで購入手続きせず物は届かなくても請求は市場ではされるってのも意味
が分からん
そしてモバイルで購入手続きせず物は届かなくても請求は市場ではされるってのも意味
が分からん
297: 2020/04/14(火) 12:55:12.90
MNPの場合SIM届いてから転入処理するまでの期限ってあるのかな?
304: 2020/04/14(火) 12:58:32.77
SBとDSDSして電話はSBにしたらデータは楽天にした場合、RakutenLinkの番号で電話はかけれないのですか?
それとも通信アプリなので電話はかけれますか?
それとも通信アプリなので電話はかけれますか?
314: 2020/04/14(火) 13:05:42.67
>>304
普通の電話アプリで発信するとソフトバンクの番号
楽天リンクアプリで発信すると楽天の番号
普通の電話アプリで発信するとソフトバンクの番号
楽天リンクアプリで発信すると楽天の番号
315: 2020/04/14(火) 13:07:16.56
>>304
かけられるんじゃない。
docomo回線のスマホに、楽天Link入れて楽天モバイルの電話番号で認証してたら、docomo回線のスマホから楽天Link使って楽天モバイルの番号で電話の発信できるから。
かけられるんじゃない。
docomo回線のスマホに、楽天Link入れて楽天モバイルの電話番号で認証してたら、docomo回線のスマホから楽天Link使って楽天モバイルの番号で電話の発信できるから。
307: 2020/04/14(火) 13:01:08.58
これ例えば市場で申し込んだ端末と違う端末をモバイルのほうで購入したらどうなるの?
市場で申し込んだ方の端末は届かず請求だけ発生するの?
市場で申し込んだ方の端末は届かず請求だけ発生するの?
313: 2020/04/14(火) 13:05:40.01
>>307
届くのはモバイルで申し込んだ端末だけ。請求は両方。
届くのはモバイルで申し込んだ端末だけ。請求は両方。
316: 2020/04/14(火) 13:07:27.92
>>313
じゃあ市場で端末を申し込ませる意味なんかないってことじゃん
そんな馬鹿なことあるのか?
じゃあ市場で端末を申し込ませる意味なんかないってことじゃん
そんな馬鹿なことあるのか?
329: 2020/04/14(火) 13:17:51.64
>>316
後から正式契約申込みとか言うトラップメールで二重申し込みさせるとかグダグダだよ
三木谷は契約詐欺が起きてることに気付いてるんだろうか
後から正式契約申込みとか言うトラップメールで二重申し込みさせるとかグダグダだよ
三木谷は契約詐欺が起きてることに気付いてるんだろうか
311: 2020/04/14(火) 13:04:45.80
事務手数料が二重請求されるってそれま?
317: 2020/04/14(火) 13:08:38.59
318: 2020/04/14(火) 13:09:43.52
アンテナバリバリなのに急にオンラインならなくなったわ
319: 2020/04/14(火) 13:10:05.08
何やら郵便局名義の速達が届いた
本人限定受け取り(特例型)郵便物の到着のお知らせ って仰々しいw
もうとっくにスマホとSIMは届いてるに楽天から何かと?
楽天モバイルスマホ下取りサービスセンター だったw
なんで下取り用の箱を送ってくるだけなのに本人限定なのこれ?
盗品スマホ売買とか多いから身元をはっきりさせてるのかね?
本人限定受け取り(特例型)郵便物の到着のお知らせ って仰々しいw
もうとっくにスマホとSIMは届いてるに楽天から何かと?
楽天モバイルスマホ下取りサービスセンター だったw
なんで下取り用の箱を送ってくるだけなのに本人限定なのこれ?
盗品スマホ売買とか多いから身元をはっきりさせてるのかね?
332: 2020/04/14(火) 13:20:04.19
>>319
下取りは3大キャリアとかでも本人限定で送られてくるよ、面倒くさいよね
下取りは3大キャリアとかでも本人限定で送られてくるよ、面倒くさいよね
320: 2020/04/14(火) 13:12:38.63
事務手数料どころか2回線目からは月額2980円取られるぞ?www
322: 2020/04/14(火) 13:14:18.91
というか今はキャリア組でも+メッセージていってRCSがメインじゃん
楽天linkでメッセージ送ったらキャリア組は+メッセージで無料受信だし送信も無料だろ
ガラケーやmvnoで+メッセージ使えない人の事なんていちいち考えるかよ
line使えるならline使えばいいし、他に手段が無いならそんくらい我慢しろというかどれだけボンビーなんだよ
楽天linkでメッセージ送ったらキャリア組は+メッセージで無料受信だし送信も無料だろ
ガラケーやmvnoで+メッセージ使えない人の事なんていちいち考えるかよ
line使えるならline使えばいいし、他に手段が無いならそんくらい我慢しろというかどれだけボンビーなんだよ
325: 2020/04/14(火) 13:17:02.51
>>322
実際に+メッセージ使った上で言ってる?
あれって電話帳に入ってる相手が+メッセージ設定してるかわかるんだけど
50人に1人とかのレベルだよ
実際に+メッセージ使った上で言ってる?
あれって電話帳に入ってる相手が+メッセージ設定してるかわかるんだけど
50人に1人とかのレベルだよ
335: 2020/04/14(火) 13:20:46.42
>>325
だから、使えるなら使えばいいだけだって言ってるだろ
どれだけ利用者がいるかは関係ないの
+メッセージを使えるのに使わない奴の送信費用なんか尚更知ったこっちゃないわ
だから、使えるなら使えばいいだけだって言ってるだろ
どれだけ利用者がいるかは関係ないの
+メッセージを使えるのに使わない奴の送信費用なんか尚更知ったこっちゃないわ
323: 2020/04/14(火) 13:14:28.85
3月13日に申し込んでこのメール来てからずっと待ってるけどメール来ないんだが、待ってたほうがいいんか?教えて!
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」移行申込受付のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度はメンバーズステーションから「Rakuten UN-LIMIT」への移行申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
お申し込みを受け付けました。
今後のお手続き詳細は、4月8日(水)以降、メールにてご案内いたします。
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」移行申込受付のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度はメンバーズステーションから「Rakuten UN-LIMIT」への移行申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
お申し込みを受け付けました。
今後のお手続き詳細は、4月8日(水)以降、メールにてご案内いたします。
324: 2020/04/14(火) 13:16:39.39
>>323
そりゃ、入力に不備があったか審査落ちなんじゃねえ
そりゃ、入力に不備があったか審査落ちなんじゃねえ
330: 2020/04/14(火) 13:19:03.81
>>324
mvnoからの移行
mvnoからの移行
339: 2020/04/14(火) 13:21:41.86
>>330
そっかーすまん、じゃ楽天が収入減るからmvnoからの移行は後回しだ
そっかーすまん、じゃ楽天が収入減るからmvnoからの移行は後回しだ
340: 2020/04/14(火) 13:23:34.89
>>330
月途中からの移行ではなく
月単位での移行
つまり開通は5月1日
月途中からの移行ではなく
月単位での移行
つまり開通は5月1日
333: 2020/04/14(火) 13:20:07.55
>>323
スパホから移行組だけどそんなメールは結局来なかったよw?
8日以降で繋がった10日で手続きしたら普通にMPN予約番号も出てきて契約出来たしw
ドコモ・au回線の方 ってトコから入ればイケるはずだけどねえ
先行予約済 移行の方ってバナーが出るはず
スパホから移行組だけどそんなメールは結局来なかったよw?
8日以降で繋がった10日で手続きしたら普通にMPN予約番号も出てきて契約出来たしw
ドコモ・au回線の方 ってトコから入ればイケるはずだけどねえ
先行予約済 移行の方ってバナーが出るはず
336: 2020/04/14(火) 13:20:52.48
>>323
こっちで聞いたほうがいいと思う
↓
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586584807/
こっちで聞いたほうがいいと思う
↓
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586584807/
343: 2020/04/14(火) 13:28:25.50
>>323
それは先行予約なだけで申し込みはメンバーズステーションから
すでに申し込みできるよメールが届いてないならログインすると上の方に移行申し込みバナーがある
それは先行予約なだけで申し込みはメンバーズステーションから
すでに申し込みできるよメールが届いてないならログインすると上の方に移行申し込みバナーがある
351: 2020/04/14(火) 13:34:07.50
>>323
8日以降に来るというご案内メールが来た人はいない
自分でメンバーズステーションから先行申し込みした人用のバナーから申し込む
8日以降に来るというご案内メールが来た人はいない
自分でメンバーズステーションから先行申し込みした人用のバナーから申し込む
361: 2020/04/14(火) 13:40:49.34
>>351
きてるよ
今日来た
【Rakuten UN-LIMIT】移行手続きのご案内(2020/04/14)
きてるよ
今日来た
【Rakuten UN-LIMIT】移行手続きのご案内(2020/04/14)
326: 2020/04/14(火) 13:17:10.65
サポートは外部委託?なんだろうけど、コロナと電話取った途端いきなり怒ってるオヤジばっかりで心折れて定着してないんじゃない?
331: 2020/04/14(火) 13:19:36.21
>>326
まあコールセンターの外注なんだろうけど、
コールセンターの外注を管理するという要員がいるはずなんだよね。
その手の部署がコールセンターで受けた内容の分析とか対策とかするんだろうし。
まあコールセンターの外注なんだろうけど、
コールセンターの外注を管理するという要員がいるはずなんだよね。
その手の部署がコールセンターで受けた内容の分析とか対策とかするんだろうし。
334: 2020/04/14(火) 13:20:33.93
別に電話番号とかどうでもいいけど
楽天市場からの申し込みのあと正式申し込みで番号変わるのは手続きとしてどうなんだ…
1年無料対象ですって来たけど正式申し込み時には最初にあった-2980円的表示なかったのは
デフォルトでしょうか?
楽天市場からの申し込みのあと正式申し込みで番号変わるのは手続きとしてどうなんだ…
1年無料対象ですって来たけど正式申し込み時には最初にあった-2980円的表示なかったのは
デフォルトでしょうか?
338: 2020/04/14(火) 13:21:15.79
つまり市場での端末申し込みは単なる仮申し込みだが請求だけは発生するってこと?
しかしサポートの言うことを信じるならそういうことになるよなぁ
しかしサポートの言うことを信じるならそういうことになるよなぁ
342: 2020/04/14(火) 13:27:50.54
サポートも配送も全部外注で管理なんかしてないからこの有様なんだよ
344: 2020/04/14(火) 13:28:40.08
ミッキーの誤算はコロナだよな。
野球やサッカー、ホテルなどの
経営が赤字になるからな。
引きこもり増えて
楽天市場の売上上がれば良いが?
野球やサッカー、ホテルなどの
経営が赤字になるからな。
引きこもり増えて
楽天市場の売上上がれば良いが?
346: 2020/04/14(火) 13:31:50.62
>>344
ユーザーがある程度増えたら値上げしそうw
ユーザーがある程度増えたら値上げしそうw
348: 2020/04/14(火) 13:32:48.97
>>344
でもどうやっても達成不可能だった予定基地局整備をコロナのせいに出来るからラッキーだったとも思うよ
総務省に突っつかれてもコロナの影響で工事が思うように進んでいませんと誤魔化せるし
でもどうやっても達成不可能だった予定基地局整備をコロナのせいに出来るからラッキーだったとも思うよ
総務省に突っつかれてもコロナの影響で工事が思うように進んでいませんと誤魔化せるし
345: 2020/04/14(火) 13:29:54.04
メインにMNPした猛者ほんとにんのかよ?博打にも程がある、サブとしてお試しなら理解出来るけど
肝が
肝が
349: 2020/04/14(火) 13:34:02.01
>>345
メイン回線 パートナーエリア前提のスパホ→アンリミ組だけど?w
au回線を信じてるからね! 全然OKよ!快適に使えてるw
メイン回線 パートナーエリア前提のスパホ→アンリミ組だけど?w
au回線を信じてるからね! 全然OKよ!快適に使えてるw
368: 2020/04/14(火) 13:45:15.43
>>349
いるんだ?度胸あるな、都内23区楽天エリアだけど朝鮮してみるか悩むわW
いるんだ?度胸あるな、都内23区楽天エリアだけど朝鮮してみるか悩むわW
377: 2020/04/14(火) 13:53:28.71
>>368
自分は新規にしたけどちゃんと使える端末があるなら mnp してもよかったと思う
今のところはそれくらいにはちゃんと使えてる
今後障害とかでる可能性はあるけど
逆にiPhone含むデュアルSIM使える端末ならデータ専用SIMに使うとして新規1択か
自分は新規にしたけどちゃんと使える端末があるなら mnp してもよかったと思う
今のところはそれくらいにはちゃんと使えてる
今後障害とかでる可能性はあるけど
逆にiPhone含むデュアルSIM使える端末ならデータ専用SIMに使うとして新規1択か
394: 2020/04/14(火) 14:02:48.04
>>377
博打するかなW
MNPしとけば良かったって見るから揺れる、主に携帯自宅でしか使わないからビルとか地下鉄とかで使えなくてもか構わないんだ
博打するかなW
MNPしとけば良かったって見るから揺れる、主に携帯自宅でしか使わないからビルとか地下鉄とかで使えなくてもか構わないんだ
406: 2020/04/14(火) 14:11:14.71
>>394
月3000円以上払ってて、そのキャリアから恩恵がないならMNPだろうな
月3000円以上払ってて、そのキャリアから恩恵がないならMNPだろうな
379: 2020/04/14(火) 13:54:48.53
>>349
スゲーな!1年は様子見だなぁ
スゲーな!1年は様子見だなぁ
347: 2020/04/14(火) 13:31:58.08
楽天市場でSIM買う(昨日の夜)→免許証とかうpして申し込む(昨日の夜)→ お申し込み完了のお知らせメールが来る(昨日の夜)→ 楽天モバイル正式契約手続きのご案内(さっき12:00ピッタに来た)
これって正式契約手続きできてないってこと?
それともさっき来たメール無視していいってこと?
これって正式契約手続きできてないってこと?
それともさっき来たメール無視していいってこと?
350: 2020/04/14(火) 13:34:07.03
>>347
無視していい
無視していい
355: 2020/04/14(火) 13:35:20.17
>>350
OK無視する!ありがとう。
OK無視する!ありがとう。
363: 2020/04/14(火) 13:41:27.13
>>347
そういやうちの場合は事前申し込みだったせいか「楽天モバイル楽天市場店」からの申し込み完了メール来た翌日に、楽天モバイル本体からの正式契約手続きの案内メール来たな。
そして契約手続き完了後に「楽天モバイル本体からの」申し込み完了メールが来た。
三番目の申し込み完了メールが楽天モバイル本体からの物なら4番目の案内メールは無視して問題なし。
そういやうちの場合は事前申し込みだったせいか「楽天モバイル楽天市場店」からの申し込み完了メール来た翌日に、楽天モバイル本体からの正式契約手続きの案内メール来たな。
そして契約手続き完了後に「楽天モバイル本体からの」申し込み完了メールが来た。
三番目の申し込み完了メールが楽天モバイル本体からの物なら4番目の案内メールは無視して問題なし。
489: 2020/04/14(火) 15:02:04.52
>>363
おーなるほど
俺だけじゃなかったのか。
ありがとう安心した。
>>420
はやいほうなの?
おーなるほど
俺だけじゃなかったのか。
ありがとう安心した。
>>420
はやいほうなの?
420: 2020/04/14(火) 14:19:15.77
>>347
なんでこんな早いんや
なんでこんな早いんや
352: 2020/04/14(火) 13:34:42.31
3000ポイントと3300ポイントの条件って違うの?同じこと書いてるようにしか見えなくて困る><
358: 2020/04/14(火) 13:37:01.94
>>352
以前の説明では、楽天Linkは事務手数料の還元だけだったような気がする。
以前の説明では、楽天Linkは事務手数料の還元だけだったような気がする。
359: 2020/04/14(火) 13:38:33.52
>>358
サンクス
サンクス
390: 2020/04/14(火) 13:58:31.53
>>359
でも、最近のを見ると、どっちも楽天Linkの認証が必要ってなってるんだよねぇ。
以前は、オンライン申込みの3,000ポイントはアクティベーションすれば貰えるってなってた。
https://www.google.co.jp/amp/s/nerukoblog.com/rakuten-mobile-rakuten-rakuten-un-limit-news/176amp=1
でも、最近のを見ると、どっちも楽天Linkの認証が必要ってなってるんだよねぇ。
以前は、オンライン申込みの3,000ポイントはアクティベーションすれば貰えるってなってた。
https://www.google.co.jp/amp/s/nerukoblog.com/rakuten-mobile-rakuten-rakuten-un-limit-news/176amp=1
412: 2020/04/14(火) 14:14:00.18
>>390
ちなみに、楽天Linkの認証をしなくても、回線を開通した時点で申込み履歴のところはアクティベーション完了ってなるので、
回線のアクティベーションと楽天Linkのアクティベーションとは別のはずなんだよなぁ。
ちなみに、楽天Linkの認証をしなくても、回線を開通した時点で申込み履歴のところはアクティベーション完了ってなるので、
回線のアクティベーションと楽天Linkのアクティベーションとは別のはずなんだよなぁ。
413: 2020/04/14(火) 14:15:11.74
>>390
そそそ
いつの間にかどっちもlink認証必要に変わったね
そそそ
いつの間にかどっちもlink認証必要に変わったね
419: 2020/04/14(火) 14:18:31.78
>>413
かなり初期からどっちもlink必須だったよ
自分はiPhoneだからどっちも諦めてeSIMにするかAndroid端末用意して物理SIMにするか相当迷ったもの
かなり初期からどっちもlink必須だったよ
自分はiPhoneだからどっちも諦めてeSIMにするかAndroid端末用意して物理SIMにするか相当迷ったもの
544: 2020/04/14(火) 15:33:31.27
>>419
そう?
いつから変わったんだろうね。
君のように、両方とも楽天Linkの認証が必要だと変わった後のものを見て諦めている人ならいいけど、
初期の条件で、「楽天Link利用で3,300ポイント還元キャンペーン」の方だけ楽天Linkの認証が必要で、「オンライン申込みキャンペーン」の方は回線を開通すればいいと認識してる人は、
3,000ポイントも貰えないって知ったら騒ぎ出す人も出てくるんじゃない。
https://www.google.co.jp/amp/s/nerukoblog.com/rakuten-mobile-rakuten-rakuten-un-limit-news/ amp=1
そう?
いつから変わったんだろうね。
君のように、両方とも楽天Linkの認証が必要だと変わった後のものを見て諦めている人ならいいけど、
初期の条件で、「楽天Link利用で3,300ポイント還元キャンペーン」の方だけ楽天Linkの認証が必要で、「オンライン申込みキャンペーン」の方は回線を開通すればいいと認識してる人は、
3,000ポイントも貰えないって知ったら騒ぎ出す人も出てくるんじゃない。
https://www.google.co.jp/amp/s/nerukoblog.com/rakuten-mobile-rakuten-rakuten-un-limit-news/ amp=1
548: 2020/04/14(火) 15:35:34.77
>>544
3月12日申し込みのオイラは前者の認識
3月12日申し込みのオイラは前者の認識
551: 2020/04/14(火) 15:37:18.78
>>544
>「楽天Link利用で3,300ポイント還元キャンペーン」
楽天Linkは動かして電話とかやってみたけど、ログアウトしちゃって今使ってないわ。
しかも微妙にバグあるし。
この状態で放置してたらポイントもらえないのかな?
>「楽天Link利用で3,300ポイント還元キャンペーン」
楽天Linkは動かして電話とかやってみたけど、ログアウトしちゃって今使ってないわ。
しかも微妙にバグあるし。
この状態で放置してたらポイントもらえないのかな?
577: 2020/04/14(火) 15:51:57.87
>>544
そもそも申し込み初日から還元条件は変わって無いよ
だからこのスレでは申し込み初日からずっとlinkのアクチってなんだ?って話を延々としてる
最初は書いてなかったとか言い出すやつはいない
そもそも申し込み初日から還元条件は変わって無いよ
だからこのスレでは申し込み初日からずっとlinkのアクチってなんだ?って話を延々としてる
最初は書いてなかったとか言い出すやつはいない
583: 2020/04/14(火) 15:55:28.70
>>577
うん、初日から楽天リンクアクチ必要って書いてた
多くの人がキャッシュバック受けられなくて荒れるやつだってスレで話題になってた
実際には楽天リンクアプリの動作端末絞って来なかったから良心的
うん、初日から楽天リンクアクチ必要って書いてた
多くの人がキャッシュバック受けられなくて荒れるやつだってスレで話題になってた
実際には楽天リンクアプリの動作端末絞って来なかったから良心的
593: 2020/04/14(火) 16:13:25.35
>>577
そうなんだ。
楽天Linkの認証は済んでるので、別に実害はないけどね。
そうなんだ。
楽天Linkの認証は済んでるので、別に実害はないけどね。
360: 2020/04/14(火) 13:40:12.26
>>352
3000ポイントバックの方はお一人様1度のみ
3300ポイント(事務手数料)バックの方はその制限なし
3000ポイントバックの方はお一人様1度のみ
3300ポイント(事務手数料)バックの方はその制限なし
365: 2020/04/14(火) 13:43:25.92
>>360
なるほど乞食対策か
なるほど乞食対策か
472: 2020/04/14(火) 14:48:31.04
>>360
違いがわからないんだがもうちょっと具体的に頼む。
3000ポイントバックの方は紹介した場合?
300万人+オンライン+新規+楽天Link認証で3300ポイントってこと?
違いがわからないんだがもうちょっと具体的に頼む。
3000ポイントバックの方は紹介した場合?
300万人+オンライン+新規+楽天Link認証で3300ポイントってこと?
510: 2020/04/14(火) 15:11:27.11
>>495
ありがとう。
3300円分戻ってくるんですね。
ありがとう。
3300円分戻ってくるんですね。
366: 2020/04/14(火) 13:43:58.32
>>352
3000は300万人&オンライン申込み限定。でも楽天LinkのSNS認証必要。
3300は300万人と楽天LinkのSNS認証が必要。
3000は300万人&オンライン申込み限定。でも楽天LinkのSNS認証必要。
3300は300万人と楽天LinkのSNS認証が必要。
353: 2020/04/14(火) 13:34:43.98
とはいえ基地局整備が遅れれば遅れるほど金は出ていくからそこも痛しかゆしといったところかな。
357: 2020/04/14(火) 13:36:55.23
契約してない人間のSMS代を負担できるわけ無いしSMS誰に送っても無料なんて楽天モバイルぐらいなんだから十分アピールポイントにもなるだろ
てか友人相手ならライン使うで自己解決してると思うが
てか友人相手ならライン使うで自己解決してると思うが
364: 2020/04/14(火) 13:42:41.89
コロナの影響受ける人らが
生活費抑えようと
安い楽天回線に流れれば
ワンチャンあるかな?
生活費抑えようと
安い楽天回線に流れれば
ワンチャンあるかな?
369: 2020/04/14(火) 13:45:28.19
>>364
とは言え対応端末の少なさとエリアの狭さが厳しいところかな。
新規に端末を買っても既存のMNOよりはかなりお得だが、まあ選ぶ人の意思の問題もあるしね。
とは言え対応端末の少なさとエリアの狭さが厳しいところかな。
新規に端末を買っても既存のMNOよりはかなりお得だが、まあ選ぶ人の意思の問題もあるしね。
372: 2020/04/14(火) 13:48:01.50
>>364
mvnoに行っちゃうよ
mvnoに行っちゃうよ
367: 2020/04/14(火) 13:44:04.55
SIMカード取り出しのやつがなくて代用品探しに1時間かかったw
SIMサイズ選択なかったけどあの形で届くのね
アダプタ代わりにも使えるし、あれ良いね
APN設定したらとりあえず使えた
SIMサイズ選択なかったけどあの形で届くのね
アダプタ代わりにも使えるし、あれ良いね
APN設定したらとりあえず使えた
370: 2020/04/14(火) 13:46:30.47
対応端末そんなに少ない?
結構何でも使えるだろ
結構何でも使えるだろ
373: 2020/04/14(火) 13:50:30.28
>>370
データ通信だけなら使える機種そこそこあるけど通話が使えなかったりパートナーエリアで開通するとsimが生焼けになったりする
きちんとアクティベートできたsimで使いまわして試すと何でも使えるように見える
データ通信だけなら使える機種そこそこあるけど通話が使えなかったりパートナーエリアで開通するとsimが生焼けになったりする
きちんとアクティベートできたsimで使いまわして試すと何でも使えるように見える
374: 2020/04/14(火) 13:53:12.93
>>373
そうなんだ
運がいいのかそんなの気にせずにアクティベートしてしまったけど使えてるわ
そうなんだ
運がいいのかそんなの気にせずにアクティベートしてしまったけど使えてるわ
375: 2020/04/14(火) 13:53:17.56
+メッセージでlinkに送れば有料でしょ。
SMS宛てには有料って書いてあるし。
linkから+メッセージに送ると+メッセージはSMS扱いで受信するぞ
SMS宛てには有料って書いてあるし。
linkから+メッセージに送ると+メッセージはSMS扱いで受信するぞ
376: 2020/04/14(火) 13:53:25.45
楽天を選んだ理由
一年無料
auローミング
制限でも1M
だからね僕は。
一年無料
auローミング
制限でも1M
だからね僕は。
429: 2020/04/14(火) 14:25:19.42
>>376
俺はそれに加えて「容量無制限」があることだな。
実際は1日10GBの制限があるけど、10GBあれば十分だし、10GB超えても1Mbps出るので問題ない。
ドコモとかだと1か月30GB制限あるけど、30GBではあっというまに使い切ってしまう
俺はそれに加えて「容量無制限」があることだな。
実際は1日10GBの制限があるけど、10GBあれば十分だし、10GB超えても1Mbps出るので問題ない。
ドコモとかだと1か月30GB制限あるけど、30GBではあっというまに使い切ってしまう
378: 2020/04/14(火) 13:53:34.45
楽天SIMで使ってるzenfone3シムフリーでもRakuten UN-LIMIT使えますか?
385: 2020/04/14(火) 13:57:30.59
>>378
VoLTE不可だからすすめない
楽天エリアで楽天リンク認証は可能
VoLTE不可だからすすめない
楽天エリアで楽天リンク認証は可能
407: 2020/04/14(火) 14:11:15.51
>>385
返答ありがとうございます、といいますと、SIMフリー機種でau VoLTE対応の物かau機種でVoLTE対応の2択ということになりますか?
DOCOMOのGalaxy S9+ SC-03K(ロック解除済み)で繋がらないとの情報がありました
返答ありがとうございます、といいますと、SIMフリー機種でau VoLTE対応の物かau機種でVoLTE対応の2択ということになりますか?
DOCOMOのGalaxy S9+ SC-03K(ロック解除済み)で繋がらないとの情報がありました
415: 2020/04/14(火) 14:15:18.37
>>405
楽天VoLTEは非対応
>>407
auVoLTEと楽天VoLTEは互換性無い
auVoLTE対応でも楽天VoLTE非対応多い
楽天VoLTE対応でauバンド18か26対応機種選ぶ
docomo GALAXYはauバンド非対応
楽天VoLTEは非対応
>>407
auVoLTEと楽天VoLTEは互換性無い
auVoLTE対応でも楽天VoLTE非対応多い
楽天VoLTE対応でauバンド18か26対応機種選ぶ
docomo GALAXYはauバンド非対応
427: 2020/04/14(火) 14:23:14.25
>>385
VoLTE不可で何が困るというのか
楽天LinkはRCSだから何の不自由も無いだろ
VoLTE不可で何が困るというのか
楽天LinkはRCSだから何の不自由も無いだろ
434: 2020/04/14(火) 14:27:03.88
>>427
着信不安定だし
0120、110、119発信出来ないのは困るけどな
着信不安定だし
0120、110、119発信出来ないのは困るけどな
443: 2020/04/14(火) 14:32:25.92
>>434
IP電話(050)とVoLTEの有無を勘違いしてないか?
IP電話(050)とVoLTEの有無を勘違いしてないか?
451: 2020/04/14(火) 14:38:32.02
>>443
間違ってたなら固定から着信出来ないこともあるに訂正しとく
0120で発信試したが楽天LINKから標準電話アプリに切り替わってVoLTE不可だと発信不可
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-link#inValid-Call
間違ってたなら固定から着信出来ないこともあるに訂正しとく
0120で発信試したが楽天LINKから標準電話アプリに切り替わってVoLTE不可だと発信不可
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-link#inValid-Call
380: 2020/04/14(火) 13:56:23.12
楽天エリア屋内木造fastで53Mbpsでた
はええ
はええ
382: 2020/04/14(火) 13:56:56.10
>>380
こっちの田舎はauエリアでも50M出たぞ
こっちの田舎はauエリアでも50M出たぞ
388: 2020/04/14(火) 13:58:02.00
>>382
むしろauで楽天より遅かったらやばい
むしろauで楽天より遅かったらやばい
381: 2020/04/14(火) 13:56:49.58
使えるか?と聞かれてもどこまで使いたいかによるので動作保証のある端末使えとしか言いようがないのだ
383: 2020/04/14(火) 13:57:30.36
電話使えないかもしれん
楽天リンクかまさないと電話できないのか?もしかして
楽天リンクかまさないと電話できないのか?もしかして
396: 2020/04/14(火) 14:03:47.61
>>383
楽天linkがないと電話もできないような非対応端末でもチャレンジしてる奴がいるってだけ
いわば VoLTE 非対応端末で UQ 契約するようなもの
楽天linkがないと電話もできないような非対応端末でもチャレンジしてる奴がいるってだけ
いわば VoLTE 非対応端末で UQ 契約するようなもの
401: 2020/04/14(火) 14:06:59.40
>>396
やっちゃったわ
だって対応端末スペック低いんだもの
まあでも楽天リンクあれば発信はできるしいいかな…
やっちゃったわ
だって対応端末スペック低いんだもの
まあでも楽天リンクあれば発信はできるしいいかな…
441: 2020/04/14(火) 14:31:58.22
>>383
公式対応端末なら楽天サポートへ
非公式対応端末なら自己責任
開通作業スレ(過去スレ含む)を読みましょう
公式対応端末なら楽天サポートへ
非公式対応端末なら自己責任
開通作業スレ(過去スレ含む)を読みましょう
384: 2020/04/14(火) 13:57:30.58
simピン無ければ縫い針かまち針でもミシン針でもいいぞ
ひとり暮らしじゃ持ってないかもだが普通の家にはあるだろう
ひとり暮らしじゃ持ってないかもだが普通の家にはあるだろう
397: 2020/04/14(火) 14:03:54.90
>>384
その前にクリップとか名札の安全ピンとかじゃね?
その前にクリップとか名札の安全ピンとかじゃね?
386: 2020/04/14(火) 13:57:33.77
うちの周りは30ぐらい@名古屋大須
387: 2020/04/14(火) 13:57:41.73
昨日、正式契約したけど紹介IDはもう使えないの?
389: 2020/04/14(火) 13:58:13.06
今は楽天スーパーホーダイSなんだけど
楽天から楽天にMNPってできるのか?
MNPだと手数料かかるから、新規番号にしちゃったほうがいいのか?
手数料負担してもらえるっけ?
楽天から楽天にMNPってできるのか?
MNPだと手数料かかるから、新規番号にしちゃったほうがいいのか?
手数料負担してもらえるっけ?
400: 2020/04/14(火) 14:06:49.32
my楽天モバイルで
パートナー回線エリア
通信速度測定 ↓36.1Mbps ↑14.0Mbps
スパホ時代に比べたら、神レベルのスピードUPだしw
>>389
今直ぐやれ! 端末対応してるなら完璧や! 要確認
パートナー回線エリア
通信速度測定 ↓36.1Mbps ↑14.0Mbps
スパホ時代に比べたら、神レベルのスピードUPだしw
>>389
今直ぐやれ! 端末対応してるなら完璧や! 要確認
403: 2020/04/14(火) 14:08:18.78
>>389
自己レスだけど今までドコモやau回線のMVNOだったのが楽天モバイルの独自回線になるから普通に他社からのMNPと変わらない扱いっぽいな
じゃあ新規番号にしたほうが手数料かからないぶん安くなるのか
自己レスだけど今までドコモやau回線のMVNOだったのが楽天モバイルの独自回線になるから普通に他社からのMNPと変わらない扱いっぽいな
じゃあ新規番号にしたほうが手数料かからないぶん安くなるのか
414: 2020/04/14(火) 14:15:15.49
>>403
ああ、メンバーズステーションから移行を申し込めばMNP手数料かからないみたいだな
ああ、メンバーズステーションから移行を申し込めばMNP手数料かからないみたいだな
416: 2020/04/14(火) 14:15:21.57
>>389
俺もそれだけどMNP転出手数料とかはかからないみたいだよ。
契約事務手数料の3300円だけで移行できそう。手数料分もポイントでバックされるから実質無料だと思う
俺もそれだけどMNP転出手数料とかはかからないみたいだよ。
契約事務手数料の3300円だけで移行できそう。手数料分もポイントでバックされるから実質無料だと思う
431: 2020/04/14(火) 14:26:03.21
>>389
契約時期によって解約金があるし、3年目割引がなくなって高くなるので
高くなる期間を打ち消すために2年終わるくらいの時にMNO移行というのが最適解な気がする
が、ドコモ回線だと今までできてた事ができなくなる可能性もあるので
生活圏が通じる地域かどうか要確認な
契約時期によって解約金があるし、3年目割引がなくなって高くなるので
高くなる期間を打ち消すために2年終わるくらいの時にMNO移行というのが最適解な気がする
が、ドコモ回線だと今までできてた事ができなくなる可能性もあるので
生活圏が通じる地域かどうか要確認な
391: 2020/04/14(火) 13:58:34.34
メイン回線(ドコモ)の端末に楽天link入れると1台で2回線待受出来るのが思いのほか便利
楽天のsimはuqのw04に入れてモバイルルーター化
楽天のsimはuqのw04に入れてモバイルルーター化
393: 2020/04/14(火) 14:02:09.78
もうMVNOには戻れない
395: 2020/04/14(火) 14:03:36.03
APN設定が削除されててたわ…
中華端末で勝手にメモリリークされたかな?
中華端末で勝手にメモリリークされたかな?
398: 2020/04/14(火) 14:04:31.78
ヘルプです
Pixel3、リンク認証のため楽天エリアに来ています。
認証済んで、SMS送受信ok、リンク電話発信okなんですが、
電話の受信ができません。
かけた方には「電波の届かないところにいるか電源が入っていません」のアナウンス、Pixel3にはすぐに「受信のお知らせ」は届きます。
何か設定見落としてるのか、あるいはこの動作が仕様?なのか、ご存知の方教えてください。
Pixel3、リンク認証のため楽天エリアに来ています。
認証済んで、SMS送受信ok、リンク電話発信okなんですが、
電話の受信ができません。
かけた方には「電波の届かないところにいるか電源が入っていません」のアナウンス、Pixel3にはすぐに「受信のお知らせ」は届きます。
何か設定見落としてるのか、あるいはこの動作が仕様?なのか、ご存知の方教えてください。
399: 2020/04/14(火) 14:05:50.31
>>398
いったんlinkをログアウトしてアンインストールしてからやり直してみたら?
いったんlinkをログアウトしてアンインストールしてからやり直してみたら?
421: 2020/04/14(火) 14:20:02.13
>>399
linkをログアウトしてからアンインストール、再インストールしてみましたが、
やはり同じ状態でした
linkをログアウトしてからアンインストール、再インストールしてみましたが、
やはり同じ状態でした
428: 2020/04/14(火) 14:23:45.56
>>421
対応機種なの?
対応機種なの?
463: 2020/04/14(火) 14:43:17.32
>>428
Pixel3なので非対応です
Pixel3なので非対応です
430: 2020/04/14(火) 14:25:39.91
>>421
朝はSoftBankスマホから楽天LINKに着信出来たけど
今試したら留守番で楽天側の障害かも
朝はSoftBankスマホから楽天LINKに着信出来たけど
今試したら留守番で楽天側の障害かも
436: 2020/04/14(火) 14:28:00.72
>>430
そうなんですね
band3でもband18でも挙動が同じようなので、とりあえずパートナーエリアに帰り、様子見します
そうなんですね
band3でもband18でも挙動が同じようなので、とりあえずパートナーエリアに帰り、様子見します
402: 2020/04/14(火) 14:07:29.20
>>398
LTEonly設定はした?
LTEonly設定はした?
408: 2020/04/14(火) 14:12:53.91
>>402
してあります
してあります
404: 2020/04/14(火) 14:08:28.69
>>398
VoLTE非対応だと今は固定から楽天LINK着信出来ない
518 非通知さん sage 2020/04/13(月) 11:30:36.55 ID:vQyzDMTd0
6桁入力で無理矢理楽天LINK動かしたんだけど、LINK電話で不具合?があるな
当然電話番号は焼けてない
楽天LINK→固定電話○
楽天LINK←固定電話×(留守電行き)
楽天LINK→ IP電話○
楽天LINK← IP電話×(留守電行き)
楽天LINK→携帯電話○
楽天LINK←携帯電話○
こんな感じ
VoLTE非対応だと今は固定から楽天LINK着信出来ない
518 非通知さん sage 2020/04/13(月) 11:30:36.55 ID:vQyzDMTd0
6桁入力で無理矢理楽天LINK動かしたんだけど、LINK電話で不具合?があるな
当然電話番号は焼けてない
楽天LINK→固定電話○
楽天LINK←固定電話×(留守電行き)
楽天LINK→ IP電話○
楽天LINK← IP電話×(留守電行き)
楽天LINK→携帯電話○
楽天LINK←携帯電話○
こんな感じ
410: 2020/04/14(火) 14:13:34.56
>>409
>>404
>>404
411: 2020/04/14(火) 14:13:48.58
>>404
ガラホからかけてテストしていますが、ダメなのです
不在着信の知らせは即届きます
ガラホからかけてテストしていますが、ダメなのです
不在着信の知らせは即届きます
437: 2020/04/14(火) 14:28:39.51
>>404
さらりと嘘を言うな
電話番号がちゃんとアクティベートされてれば固定回線からも着信できる
APNにimsと書いてないというオチじゃねーのか?
手持ちのX829で実験済み
さらりと嘘を言うな
電話番号がちゃんとアクティベートされてれば固定回線からも着信できる
APNにimsと書いてないというオチじゃねーのか?
手持ちのX829で実験済み
456: 2020/04/14(火) 14:40:38.28
>>437
開通作業報告スレのテンプレの
楽天MNO APNは設定しましたが、
IMS APNの方は未設定です
自分がさらっと触った感じで、APNは一つしか設定できないっぽかったのですが、
imsの方も別途設定が必要なのでしょうか?
開通作業報告スレのテンプレの
楽天MNO APNは設定しましたが、
IMS APNの方は未設定です
自分がさらっと触った感じで、APNは一つしか設定できないっぽかったのですが、
imsの方も別途設定が必要なのでしょうか?
462: 2020/04/14(火) 14:43:03.13
>>456
APNタイプのところに,ims を付け足すだけでは
APNタイプのところに,ims を付け足すだけでは
464: 2020/04/14(火) 14:44:17.12
>>456
端末によってはimsのAPNは追加で必要
さらに「登録しても見えない」端末もあるので、何か間違っちゃうと確認できない状態に陥る
上書き出来るとは思うけど
端末によってはimsのAPNは追加で必要
さらに「登録しても見えない」端末もあるので、何か間違っちゃうと確認できない状態に陥る
上書き出来るとは思うけど
485: 2020/04/14(火) 14:56:43.21
>>456
他の方も指摘してる通り、rakuten.jpのAPN設定の中で、APNタイプにimsと書いてるかどうかって話
default,supl,ims か default,supl,tether を試してみるべき
それでもダメなら全部書いてみる default,supl,xcap,tether,mms,ims
他の方も指摘してる通り、rakuten.jpのAPN設定の中で、APNタイプにimsと書いてるかどうかって話
default,supl,ims か default,supl,tether を試してみるべき
それでもダメなら全部書いてみる default,supl,xcap,tether,mms,ims
492: 2020/04/14(火) 15:03:32.41
>>485
楽天回線対応端末だけどデフォルトでは、imsとか入ってないぞ
楽天回線対応端末だけどデフォルトでは、imsとか入ってないぞ
508: 2020/04/14(火) 15:10:16.53
>>492
付けなくていい機種は付けなくていいってだけのこと
付けなくていい機種は付けなくていいってだけのこと
497: 2020/04/14(火) 15:05:15.76
>>437
嘘じゃないぞ
うちのHUAWEI P20でも、その人と全く同じ挙動をしている
嘘じゃないぞ
うちのHUAWEI P20でも、その人と全く同じ挙動をしている
613: 2020/04/14(火) 16:31:24.47
>>437
ウソじゃないと思う。
うちのP10無印(VoLTE以外は〇)でも、その人と同じ挙動をしている。(楽天エリア)
【Link着信OK】ドコモ、SkypeOut
【Link着信NG】固定電話(光でんわ)、IP電話(SMARTalk)
>>497
Link着信NGでも不在着信のお知らせは来るから何とかなるが、ちょっと惜しいよね。
ウソじゃないと思う。
うちのP10無印(VoLTE以外は〇)でも、その人と同じ挙動をしている。(楽天エリア)
【Link着信OK】ドコモ、SkypeOut
【Link着信NG】固定電話(光でんわ)、IP電話(SMARTalk)
>>497
Link着信NGでも不在着信のお知らせは来るから何とかなるが、ちょっと惜しいよね。
789: 2020/04/14(火) 19:00:24.60
>>613
そうそう
惜しいんだよね
携帯以外からの通話着信はできないものの、間髪入れずにSMSは届くからなんとかなるし
これでも十分使えるんだけど、やっぱりついつい完璧動作する端末の購入を考えてしまう
そうそう
惜しいんだよね
携帯以外からの通話着信はできないものの、間髪入れずにSMSは届くからなんとかなるし
これでも十分使えるんだけど、やっぱりついつい完璧動作する端末の購入を考えてしまう
442: 2020/04/14(火) 14:32:04.53
>>398
・電話番号は表示されるのか?
・楽天回線を掴んでいる状態で再起動はしたか?
・開通作業スレは読んだか?
・電話番号は表示されるのか?
・楽天回線を掴んでいる状態で再起動はしたか?
・開通作業スレは読んだか?
461: 2020/04/14(火) 14:42:36.47
>>442
これを読んでから再起動しました
その結果、電話番号は表示されています(設定、link、楽天モバイルアプリ)
開通作業報告スレは、はじめのいくつかは目を通して、最近のは「Pixel」で検索してヒットしたとこだけ読んでます
これを読んでから再起動しました
その結果、電話番号は表示されています(設定、link、楽天モバイルアプリ)
開通作業報告スレは、はじめのいくつかは目を通して、最近のは「Pixel」で検索してヒットしたとこだけ読んでます
473: 2020/04/14(火) 14:48:44.05
>>461
Pixelに興味ないから知らんけど、他の人は問題ないの?
電話番号を確認してから、例の段取りは実践した?
電話着信しないって、VoLTE着信しないってこと?
ちゃんと留守番電話、転送電話オフ(あるのか知らんけど)
楽天Linkからログオフしてから、アンインストールして、外部からPixelに電話かけ続けてるんだよね?
そして、個別の端末の話なら、開通作業報告スレでやってほしい
Pixelに興味ないから知らんけど、他の人は問題ないの?
電話番号を確認してから、例の段取りは実践した?
電話着信しないって、VoLTE着信しないってこと?
ちゃんと留守番電話、転送電話オフ(あるのか知らんけど)
楽天Linkからログオフしてから、アンインストールして、外部からPixelに電話かけ続けてるんだよね?
そして、個別の端末の話なら、開通作業報告スレでやってほしい
488: 2020/04/14(火) 15:00:12.90
>>473
例の段取りとは何でしょう?
着信はlink着信のことを相談しています、VoLTEは不可なはずなので
報告スレは淡々と結果を報告するところなのかなと思ったのでこちらで相談させてもらいました
例の段取りとは何でしょう?
着信はlink着信のことを相談しています、VoLTEは不可なはずなので
報告スレは淡々と結果を報告するところなのかなと思ったのでこちらで相談させてもらいました
516: 2020/04/14(火) 15:16:05.28
>>488
> 例の段取りとは何でしょう?
> 着信はlink着信のことを相談しています、VoLTEは不可なはずなので
電話番号を認識させる(電話番号を焼く)作業だったり開通のための事だから忘れて
> 報告スレは淡々と結果を報告するところなのかなと思ったのでこちらで相談させてもらいました
淡々と報告の流れで、できた、できない、違いはなんだろ?というレスでコミュニケーションするスレだと思ってたよ
ノウハウの蓄積の効率の意味でも
>>491みたいな人も居るから、判断は自身で!
こっちのスレでも良いとは思うよ
楽天link 1回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586802317/
> 例の段取りとは何でしょう?
> 着信はlink着信のことを相談しています、VoLTEは不可なはずなので
電話番号を認識させる(電話番号を焼く)作業だったり開通のための事だから忘れて
> 報告スレは淡々と結果を報告するところなのかなと思ったのでこちらで相談させてもらいました
淡々と報告の流れで、できた、できない、違いはなんだろ?というレスでコミュニケーションするスレだと思ってたよ
ノウハウの蓄積の効率の意味でも
>>491みたいな人も居るから、判断は自身で!
こっちのスレでも良いとは思うよ
楽天link 1回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586802317/
491: 2020/04/14(火) 15:03:25.28
>>473
開通作業報告スレは開通のテンプレに従って報告するスレだ
アホかお前
開通作業報告スレは開通のテンプレに従って報告するスレだ
アホかお前
478: 2020/04/14(火) 14:50:42.62
>>398
ツールでlte onlyにはした?
ツールでlte onlyにはした?
486: 2020/04/14(火) 14:57:48.24
>>478
*#*#4636#*#* をダイヤルしてLTE onlyに設定しました
*#*#4636#*#* をダイヤルしてLTE onlyに設定しました
629: 2020/04/14(火) 16:42:14.90
>>398
ベアラーが「指定なし」になっていました
LTEに設定したところ、ガラホからの着信できました!
スレ汚し失礼しました
固定電話からかけると留守電になりますね
これは先人の結果どおりかな
結果は報告スレにアップしときます
ありがとうございました
ベアラーが「指定なし」になっていました
LTEに設定したところ、ガラホからの着信できました!
スレ汚し失礼しました
固定電話からかけると留守電になりますね
これは先人の結果どおりかな
結果は報告スレにアップしときます
ありがとうございました
405: 2020/04/14(火) 14:11:07.67
Pixel 3 って VoLTE 対応してんじゃないの
409: 2020/04/14(火) 14:12:57.71
これもしかして
UN-LIMITのSIMは家でルーターに刺して使って
どこかのMVNOのデータ専用SIMのスマホでLINK使えば、1本の契約で固定回線とモバイルが運用できちゃうってこと?
UN-LIMITのSIMは家でルーターに刺して使って
どこかのMVNOのデータ専用SIMのスマホでLINK使えば、1本の契約で固定回線とモバイルが運用できちゃうってこと?
479: 2020/04/14(火) 14:51:57.66
>>409
楽天のSIM入ってないとLINKログアウトされちゃうから、SIMはスマホに常に入ってないとLINK使えないと思うよ。
SIM有無チェックのタイミング次第では、たまにSIMなしでも使えるけど、あくまでも一時的にしか使えない
楽天のSIM入ってないとLINKログアウトされちゃうから、SIMはスマホに常に入ってないとLINK使えないと思うよ。
SIM有無チェックのタイミング次第では、たまにSIMなしでも使えるけど、あくまでも一時的にしか使えない
556: 2020/04/14(火) 15:39:26.92
>>409
一年はそれでいいな。
一年ごはデータプランで2000円ちょっとになればいいかもね。
一年はそれでいいな。
一年ごはデータプランで2000円ちょっとになればいいかもね。
705: 2020/04/14(火) 17:47:07.90
>>409
着信はSIM抜いたら出来ないんじゃないかな?
着信はSIM抜いたら出来ないんじゃないかな?
418: 2020/04/14(火) 14:15:56.00
8日開通したけど契約がありませんになってたが、さっきみたら反映されてた
ヤマト側で処理漏れしてて荷物お問い合わせ上で配達完了になってなかった
ヤマトに伝えて処理して貰ったから今日がヤマト上の配達日になったんだが
my楽天モバイル上も今日が配達日になってたわ
契約がありませんにずっとなってる人は、ヤマト側のステータスも見てみた方がいいね
ヤマト側で処理漏れしてて荷物お問い合わせ上で配達完了になってなかった
ヤマトに伝えて処理して貰ったから今日がヤマト上の配達日になったんだが
my楽天モバイル上も今日が配達日になってたわ
契約がありませんにずっとなってる人は、ヤマト側のステータスも見てみた方がいいね
422: 2020/04/14(火) 14:20:12.28
とある企業の窓口が03の番号のだけしか無かったから、linkを使って電話かけてみた
家だけどwifiを使わずsim回線(電波-65dBmくらい)
普通の電話となんら変わらない音質だね
固定電話としても全然使えるわ
家だけどwifiを使わずsim回線(電波-65dBmくらい)
普通の電話となんら変わらない音質だね
固定電話としても全然使えるわ
424: 2020/04/14(火) 14:22:33.82
>>422
相手側はエコー強くて聞き取りにくいって聞いたが平気か?
相手側はエコー強くて聞き取りにくいって聞いたが平気か?
440: 2020/04/14(火) 14:30:36.16
>>424
お互い早口でいろいろ話をしてたけど普通に意思疎通取れてたよ
聞き返されることは無かった
大丈夫じゃないかな
お互い早口でいろいろ話をしてたけど普通に意思疎通取れてたよ
聞き返されることは無かった
大丈夫じゃないかな
653: 2020/04/14(火) 17:05:29.55
>>440
情報サンクス
情報サンクス
423: 2020/04/14(火) 14:22:18.21
こんな状況なんだけど同じような人いる?
3月上旬に先行申込
4/8に本契約申込、すぐに完了メール届くが、その後すぐに本人確認確認書類の不備(住所)があるとのメール
すぐに訂正して契約情報変更のお知らせメールが届く
4/13になってmy楽天モバイルアプリを入れてみると、契約がありませんの表示
さっきサポートTELしたらキャンセルされているとのことで、キャンセルした覚えはないと言ったら、本人確認書類の不備でキャンセルされることがあるとか
でも上に書いてるように訂正してメールも受信済み
キャンセルされても、もう一度申込めば1年無料や他の特典の対象と言われたが、キャンペーンページにはキャンセルすると対象外とあり、その旨を伝えると、上席に確認しますとしばらく保留の後、すみません対象外になりますと
勝手にキャンセルされて対象外とか笑えないだが
他にも対象製品購入キャンペーンはプランと同時購入じゃなければダメと言われたり、サポートがキャンペーンのこと理解してなさすぎる
3月上旬に先行申込
4/8に本契約申込、すぐに完了メール届くが、その後すぐに本人確認確認書類の不備(住所)があるとのメール
すぐに訂正して契約情報変更のお知らせメールが届く
4/13になってmy楽天モバイルアプリを入れてみると、契約がありませんの表示
さっきサポートTELしたらキャンセルされているとのことで、キャンセルした覚えはないと言ったら、本人確認書類の不備でキャンセルされることがあるとか
でも上に書いてるように訂正してメールも受信済み
キャンセルされても、もう一度申込めば1年無料や他の特典の対象と言われたが、キャンペーンページにはキャンセルすると対象外とあり、その旨を伝えると、上席に確認しますとしばらく保留の後、すみません対象外になりますと
勝手にキャンセルされて対象外とか笑えないだが
他にも対象製品購入キャンペーンはプランと同時購入じゃなければダメと言われたり、サポートがキャンペーンのこと理解してなさすぎる
435: 2020/04/14(火) 14:27:28.77
>>423
運がなかったな
運がなかったな
470: 2020/04/14(火) 14:47:51.05
>>423
1年無料はキャンセル関係ないと思うが。
端末のポイントバックキャンペーンは、そりゃ端末買うのキャンセルした場合は対象外ってだけでは?
端末買えば対象の気がする。
保証はできんけど。
1年無料はキャンセル関係ないと思うが。
端末のポイントバックキャンペーンは、そりゃ端末買うのキャンセルした場合は対象外ってだけでは?
端末買えば対象の気がする。
保証はできんけど。
425: 2020/04/14(火) 14:22:51.07
ちょうどテレワークのタイミングで楽天モバイルのサービスが始まってよかったわ。
426: 2020/04/14(火) 14:22:53.50
432: 2020/04/14(火) 14:26:40.07
LINEの年齢認証できないじゃん何故
433: 2020/04/14(火) 14:27:01.27
ヤマトベースに8時到着してるのに配達中ってなんねぇ
438: 2020/04/14(火) 14:28:54.73
開通しました
よろしければ使ってください
2020041208828
よろしければ使ってください
2020041208828
439: 2020/04/14(火) 14:30:20.05
タブレット(Huawei)のみ使い
楽天LinkでSMS届いて応答したけどこれですべて完了?
楽天モバイルは出荷準備中のまま
楽天LinkでSMS届いて応答したけどこれですべて完了?
楽天モバイルは出荷準備中のまま
444: 2020/04/14(火) 14:32:35.19
明日かと思いきや
今配達中だって
今日来るな
(゚A゚;) ゴクリ
今配達中だって
今日来るな
(゚A゚;) ゴクリ
446: 2020/04/14(火) 14:33:20.97
11日にsim届いたけどまだ3日経ってもsim認識しなくてアクチ成功しないんだが同じような人いますか?
楽天エリア内で対応の端末(A5)での話です。
アクチ成功までの期間は皆さんどれぐらいなんだろ?
楽天エリア内で対応の端末(A5)での話です。
アクチ成功までの期間は皆さんどれぐらいなんだろ?
449: 2020/04/14(火) 14:36:30.12
>>446
sense3 Plus 楽天版
SIMさして起動して、すぐSMSが届いて
コードが自動入力された
sense3 Plus 楽天版
SIMさして起動して、すぐSMSが届いて
コードが自動入力された
477: 2020/04/14(火) 14:50:34.87
>>446
自分は違う端末だけど、設定の端末情報のほうじゃ駄目で
モバイルデータ通信へ行ったら番号が認識された。
自分は違う端末だけど、設定の端末情報のほうじゃ駄目で
モバイルデータ通信へ行ったら番号が認識された。
535: 2020/04/14(火) 15:27:43.77
>>477
モバイルネットワーク云々の前にsim認識してないんですよね
サポセンはアクチ失敗って出てると言ってましたが。
>>525
sim初期不良の可能性高いですよね
問題は店舗が空いてないことw
サポセンにまた電話して交換希望出した方が早そうかな
モバイルネットワーク云々の前にsim認識してないんですよね
サポセンはアクチ失敗って出てると言ってましたが。
>>525
sim初期不良の可能性高いですよね
問題は店舗が空いてないことw
サポセンにまた電話して交換希望出した方が早そうかな
564: 2020/04/14(火) 15:43:34.58
>>535
俺も同じ症状だけど非対応機種なんでサポセンでゴネても無駄っぽい
近所のショップも閉めやがったしとりあえず静観中
俺も同じ症状だけど非対応機種なんでサポセンでゴネても無駄っぽい
近所のショップも閉めやがったしとりあえず静観中
605: 2020/04/14(火) 16:27:16.70
>>560
>SIM発送メール来てるんだよね?←これがトリガーの可能性あり
配送完了で申し込み番号は準備中のままになってるな
準備中だとsim発送メールの扱いとは違う?
>>564
うちは対応端末(A5)だからゴネるわw
>SIM発送メール来てるんだよね?←これがトリガーの可能性あり
配送完了で申し込み番号は準備中のままになってるな
準備中だとsim発送メールの扱いとは違う?
>>564
うちは対応端末(A5)だからゴネるわw
525: 2020/04/14(火) 15:19:26.13
>>446
sim不良の恐れあり
Twitter等で同じ状況の人を見てると実店舗に行くのが一番手っ取り早いと思う
sim不良の恐れあり
Twitter等で同じ状況の人を見てると実店舗に行くのが一番手っ取り早いと思う
528: 2020/04/14(火) 15:21:48.94
>>525
店舗やってるとこあんの?
店舗やってるとこあんの?
538: 2020/04/14(火) 15:29:31.24
>>528
検索するしか
サポセンはなかなか繋がらない上、端末セットで買った人がsim認識しないんで交換頼んだら料金請求されてキレてたぞw
検索するしか
サポセンはなかなか繋がらない上、端末セットで買った人がsim認識しないんで交換頼んだら料金請求されてキレてたぞw
549: 2020/04/14(火) 15:35:35.60
>>538
おれもマイネオでそれやられた
おれもマイネオでそれやられた
532: 2020/04/14(火) 15:26:27.73
>>446
SIM発送メール来てるやね?SIMの開通だよね?端末やAPN設定は出来てる前提で
まず再起動、SIM抜き差し、普通のSMSと電話の発着信、そんで再起動、とかやった?窓際放置プレーとか
SIM発送メール来てるやね?SIMの開通だよね?端末やAPN設定は出来てる前提で
まず再起動、SIM抜き差し、普通のSMSと電話の発着信、そんで再起動、とかやった?窓際放置プレーとか
541: 2020/04/14(火) 15:32:02.40
>>532
俺も同じだけどそもそもsim認識しないと何も設定できない
俺も同じだけどそもそもsim認識しないと何も設定できない
560: 2020/04/14(火) 15:43:12.07
>>541
そっちか、SIM発送メール来てるんだよね?←これがトリガーの可能性あり
SIMを挿したまま、再起動して暫く窓際とかだめ?これでなったというレス貰ったからさ
ちなみにマイ楽天ステータスは、なんの参考にもならなかった、遅延し過ぎててね
そっちか、SIM発送メール来てるんだよね?←これがトリガーの可能性あり
SIMを挿したまま、再起動して暫く窓際とかだめ?これでなったというレス貰ったからさ
ちなみにマイ楽天ステータスは、なんの参考にもならなかった、遅延し過ぎててね
447: 2020/04/14(火) 14:33:31.11
初めてのスマホで楽天MINIは
やめたほうがいいですか?
やめたほうがいいですか?
452: 2020/04/14(火) 14:38:33.20
>>447
他社に乗り換える時選択肢少ないから非推奨。
他社に乗り換える時選択肢少ないから非推奨。
454: 2020/04/14(火) 14:39:08.69
>>447
やめとけ サブ用端末だよ
他の機種使いたくなったらSIM変更3000円掛かるし
やめとけ サブ用端末だよ
他の機種使いたくなったらSIM変更3000円掛かるし
466: 2020/04/14(火) 14:44:23.78
>>447
素直にSHARPの Sense3 lite をSIMセットで契約したほうが
後悔しない間違いのない選択だと思うw
素直にSHARPの Sense3 lite をSIMセットで契約したほうが
後悔しない間違いのない選択だと思うw
483: 2020/04/14(火) 14:54:26.48
>>447
あまり使わないなら良いけどバッテリー容量微妙
あまり使わないなら良いけどバッテリー容量微妙
484: 2020/04/14(火) 14:56:26.44
>>447
今までガラケーだったならauにmnpでもすればタダで端末がもらえるよ
docomoならiPhone XR とかが貰える
今までガラケーだったならauにmnpでもすればタダで端末がもらえるよ
docomoならiPhone XR とかが貰える
550: 2020/04/14(火) 15:36:30.97
>>447
色々考慮すると
キャリアで安く貰えるそこそこのandroid、AQUOSやペリアが良いかな
初めて割りで色々安くなる、いざとなればSHOPある、端末にアプリなど使えない縛りがない→おサイフ、交通系
そして、慣れたら好きなところへ行けるから
色々考慮すると
キャリアで安く貰えるそこそこのandroid、AQUOSやペリアが良いかな
初めて割りで色々安くなる、いざとなればSHOPある、端末にアプリなど使えない縛りがない→おサイフ、交通系
そして、慣れたら好きなところへ行けるから
552: 2020/04/14(火) 15:37:27.90
>>550
嘘教えんなよ。国産はごみだぞ
嘘教えんなよ。国産はごみだぞ
448: 2020/04/14(火) 14:35:45.86
エリア内で推奨機種なんだけどシム入れ替えても全く繋がらない
同じ人いる?
同じ人いる?
450: 2020/04/14(火) 14:37:29.14
DSDVで
通話SIMに楽天UL
データSIMに他社SIM
の構成の場合、Linkで着信受けてもデータ側切れないんだな
IP電話として、通話そのものもデータSIM側でやってるってことか
通話SIMに楽天UL
データSIMに他社SIM
の構成の場合、Linkで着信受けてもデータ側切れないんだな
IP電話として、通話そのものもデータSIM側でやってるってことか
711: 2020/04/14(火) 17:52:10.61
>>450
それ、どこでもアンリミットやな。
通話エリアが広がりまくりやん
それ、どこでもアンリミットやな。
通話エリアが広がりまくりやん
718: 2020/04/14(火) 18:01:58.18
>>450
やっぱり
oppoかsharpの楽天対応dsdv機だったら快適そうだな
やっぱり
oppoかsharpの楽天対応dsdv機だったら快適そうだな
453: 2020/04/14(火) 14:38:40.00
初めてでしかもメイン機ならできるだけメジャーなの選ぶべき
とくに楽天miniはある程度わかってるヤツがサブで遊ぶおもちゃだしやめといたほうがいいよ
とくに楽天miniはある程度わかってるヤツがサブで遊ぶおもちゃだしやめといたほうがいいよ
455: 2020/04/14(火) 14:39:28.13
sense 3 lite 32800円のスマホ使ってるけど、
10万円のスマホとかどのくらい使いやすいの?
高いスマホ使ったことないから、どう違うのかわからん。
sense 3 liteでも指紋認証や顔認証できるし。
10万円のスマホとかどのくらい使いやすいの?
高いスマホ使ったことないから、どう違うのかわからん。
sense 3 liteでも指紋認証や顔認証できるし。
460: 2020/04/14(火) 14:42:21.74
>>455
高いスマホはカメラの性能とか重いアプリ(ゲームとか)の動作とか
そういうところで差を出しているので、その手の使い方に興味がなければそれでいいんじゃね。
高いスマホはカメラの性能とか重いアプリ(ゲームとか)の動作とか
そういうところで差を出しているので、その手の使い方に興味がなければそれでいいんじゃね。
537: 2020/04/14(火) 15:28:22.68
>>455
美少女がでてくるよ
美少女がでてくるよ
457: 2020/04/14(火) 14:40:45.92
普通の的確な意見ばかりでワロタ。
458: 2020/04/14(火) 14:41:07.31
1年後にこの値段だと継続は厳しいな
最低でも税込3000円以下
2480円とかならMNP転入激増だろうな
最低でも税込3000円以下
2480円とかならMNP転入激増だろうな
468: 2020/04/14(火) 14:45:50.81
>>458
3Gケータイから4Gスマホにして1年間だけの特別価格だぞ
2480。それも電話無料、データ1GBまで
3Gケータイから4Gスマホにして1年間だけの特別価格だぞ
2480。それも電話無料、データ1GBまで
459: 2020/04/14(火) 14:42:21.45
my楽天モバイルアプリがリワード対応してない…( ノД`)
465: 2020/04/14(火) 14:44:19.35
地下のレジでau切れたわ、電子マネー使えず・・なんかauのプラチナって場所少し違うだけで入り悪いな
467: 2020/04/14(火) 14:45:11.89
一年後もこの手続き窓口のグダグダが続いているようだと、
退会しようとしてできなくて引き落とされて阿鼻叫喚、というのが見れるかもね。
退会しようとしてできなくて引き落とされて阿鼻叫喚、というのが見れるかもね。
469: 2020/04/14(火) 14:45:52.38
昨日転送設定したのに全然転送されないんだけど
反映が遅いだけ?
転送できてる奴いるの?
反映が遅いだけ?
転送できてる奴いるの?
471: 2020/04/14(火) 14:48:08.79
楽天株現在値 908円 意外と戻してきてるね
1000復活が見えてきた?
どんな材料が有るんだろう?w
1000復活が見えてきた?
どんな材料が有るんだろう?w
476: 2020/04/14(火) 14:49:20.79
>>471
TV番組で名前の露出とか?
TV番組で名前の露出とか?
474: 2020/04/14(火) 14:49:05.57
Aquossense2でも推奨端末だからそれでもいいじゃん
おサイフケータイも使えるし
おサイフケータイも使えるし
481: 2020/04/14(火) 14:53:02.32
>>474
RAMが3GBしかないから
アプリをいっぱい入れると心もとないかも
sense2はsense3がでて霞んできた
RAMが3GBしかないから
アプリをいっぱい入れると心もとないかも
sense2はsense3がでて霞んできた
475: 2020/04/14(火) 14:49:06.89
楽天Linkで発信する際に非通知発信って出来るのかな?
480: 2020/04/14(火) 14:52:49.24
Galaxy Note 10+
海外版の端末でも楽天モバイルUN-LIMITで使える?
海外版の端末でも楽天モバイルUN-LIMITで使える?
502: 2020/04/14(火) 15:07:44.82
505: 2020/04/14(火) 15:09:28.35
>>502
他のキャリアも自分のところで買ったものじゃなきゃ保証しないから同じだろ
他のキャリアも自分のところで買ったものじゃなきゃ保証しないから同じだろ
482: 2020/04/14(火) 14:53:52.38
これだけ登録難民がいれば、詐欺メールで別サイトに誘導されればもう一度入力させればカード情報抜かれちゃうの出そうな感じ。
殆どが楽天カードかもだけど、、、w
殆どが楽天カードかもだけど、、、w
487: 2020/04/14(火) 14:58:38.71
昨日バージョン2に気付いて、遅ればせながら人柱になる覚悟決めました。
端末はAQUOS sense3 liteで良いですかね?ゲームはやりません。
端末はAQUOS sense3 liteで良いですかね?ゲームはやりません。
499: 2020/04/14(火) 15:06:45.43
>>487
お年寄りじゃなくて、特別な目的や用途が有る人でもなければ
sense3 lite の方でで良いと思うけどねえ 実質本体2万程度はお値打ちだと思うし
回線開通での不安・心配も全く無いんだしね
お年寄りじゃなくて、特別な目的や用途が有る人でもなければ
sense3 lite の方でで良いと思うけどねえ 実質本体2万程度はお値打ちだと思うし
回線開通での不安・心配も全く無いんだしね
490: 2020/04/14(火) 15:02:26.10
不在着信のSMSは届くのに、普通のSMSは届かない。
volte非対応機種だから普通の通話もSMSもできないんだろうけど、不在着信SMSって特殊な仕組みのSMSなのかな?
この辺詳しい人いますか?
volte非対応機種だから普通の通話もSMSもできないんだろうけど、不在着信SMSって特殊な仕組みのSMSなのかな?
この辺詳しい人いますか?
603: 2020/04/14(火) 16:25:27.35
>>490
うちはLinkアプリに来た電話の着信は通知が来るけど、
LinkアプリがSMSを受信したときの通知が出ない。
でもLinkのチャットを見ると受信済になってる。
楽天Linkアプリと端末どっちが原因なのかわからん。
Linkアプリの通知の設定は電話もメッセージも全く同じになってるのに。
うちはLinkアプリに来た電話の着信は通知が来るけど、
LinkアプリがSMSを受信したときの通知が出ない。
でもLinkのチャットを見ると受信済になってる。
楽天Linkアプリと端末どっちが原因なのかわからん。
Linkアプリの通知の設定は電話もメッセージも全く同じになってるのに。
493: 2020/04/14(火) 15:04:15.92
これもうただ待ってても届かないパターンかな
チャットは数日放置されてるし電話はここ見る限り繋がりそうにないし鬱陶しいなぁ…
チャットは数日放置されてるし電話はここ見る限り繋がりそうにないし鬱陶しいなぁ…
494: 2020/04/14(火) 15:04:37.13
新しく端末買うとしたら今はどれがおすすめ?
用途は無料の1年間youtube見放題
用途は無料の1年間youtube見放題
501: 2020/04/14(火) 15:06:59.97
>>494
sense3 Plus
sense3 Plus
496: 2020/04/14(火) 15:05:06.10
ついに低速モードに切り替えられるようになった
スパホ時代との違いはあるのか、ないのか楽しみだ
スパホ時代との違いはあるのか、ないのか楽しみだ
498: 2020/04/14(火) 15:06:33.38
楽天エリア、コンスタントに100Mでるな。まあ最初だけだろけど
500: 2020/04/14(火) 15:06:59.42
楽天市場から申し込んだ後に
rmのアドレスから
[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ
のメールが来て、その後
楽天モバイルから
【楽天モバイル】楽天モバイル正式契約手続きのご案内
のメールが来たから改めて個人情報の画像上げたりとかしたんだけど
これって二重登録になってたりする?
サポート電話してるけど全くつながらないから確認出来ないわ
rmのアドレスから
[楽天モバイル] お申し込み完了のお知らせ
のメールが来て、その後
楽天モバイルから
【楽天モバイル】楽天モバイル正式契約手続きのご案内
のメールが来たから改めて個人情報の画像上げたりとかしたんだけど
これって二重登録になってたりする?
サポート電話してるけど全くつながらないから確認出来ないわ
503: 2020/04/14(火) 15:08:00.97
>>500
問題ないそれで良い
端末も注文してるならしないとあかんけど
問題ないそれで良い
端末も注文してるならしないとあかんけど
507: 2020/04/14(火) 15:10:07.73
>>503
良いんだよね?
my楽天モバイル見ると申し込み二重になってるし…
なんか気持ち悪いな
良いんだよね?
my楽天モバイル見ると申し込み二重になってるし…
なんか気持ち悪いな
513: 2020/04/14(火) 15:12:19.12
>>507
二重になっちゃたのか。
片方を自動キャンセルしてくれれば問題ないけど。
2つシムが届くとやっかいだよ。2つ目有料だし。
二重になっちゃたのか。
片方を自動キャンセルしてくれれば問題ないけど。
2つシムが届くとやっかいだよ。2つ目有料だし。
515: 2020/04/14(火) 15:14:40.24
>>507
自分も同じメール来たけど、改めて契約はしてないなぁ。やろうとしても電話番号も違うの出たし、二重契約になりそうだったから。
自分も同じメール来たけど、改めて契約はしてないなぁ。やろうとしても電話番号も違うの出たし、二重契約になりそうだったから。
547: 2020/04/14(火) 15:35:05.07
>>507
俺もその状態になった。サポートに電話してキャンセルしてもらったぞ。
俺もその状態になった。サポートに電話してキャンセルしてもらったぞ。
522: 2020/04/14(火) 15:18:42.00
>>500
申し込み完了メール来てるのに、後から申し込みしたの?
つまり、二回個人情報とかアップした?なら、基本的には無駄な事してるんだけど、それが二回注文かは不明ですね、最近多いから向こうで把握したら、連絡してくるかな?
申し込み完了メール来てるのに、後から申し込みしたの?
つまり、二回個人情報とかアップした?なら、基本的には無駄な事してるんだけど、それが二回注文かは不明ですね、最近多いから向こうで把握したら、連絡してくるかな?
504: 2020/04/14(火) 15:08:29.07
my楽天モバイルが準備中から契約中に変わった。
留守電も含めて通話サービスの基本料金って全部無料?
留守電も含めて通話サービスの基本料金って全部無料?
511: 2020/04/14(火) 15:11:27.79
>>504
転送有料だったと思う
転送有料だったと思う
517: 2020/04/14(火) 15:16:09.12
>>511
契約プランを表示→サービスの詳細設定→サービスの追加・変更はこちら
にありました。
通話サービスの基本料金は国際通話かけ放題以外無料みたいですね。
契約プランを表示→サービスの詳細設定→サービスの追加・変更はこちら
にありました。
通話サービスの基本料金は国際通話かけ放題以外無料みたいですね。
814: 2020/04/14(火) 19:42:51.02
>>504
>>517
> >>511
> 契約プランを表示→サービスの詳細設定→サービスの追加・変更はこちら
> にありました。
> 通話サービスの基本料金は国際通話かけ放題以外無料みたいですね。
契約する前に、お品書きの確認できないのかな?
MVNOのサービスに辿り着いちゃう
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
>>517
> >>511
> 契約プランを表示→サービスの詳細設定→サービスの追加・変更はこちら
> にありました。
> 通話サービスの基本料金は国際通話かけ放題以外無料みたいですね。
契約する前に、お品書きの確認できないのかな?
MVNOのサービスに辿り着いちゃう
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
506: 2020/04/14(火) 15:09:46.76
俺のzero2はDSDVで顔認証・画面内指紋認証・お財布ケータイと全部盛り
それでいて本体重量140gくらいしかない超軽量
メイン回線のSIMと楽天SIM刺すにはもってこい
ゲームもサクサクだし、ノッチなしティアドロップ、有機ELで7万くらいと格安
それでいて本体重量140gくらいしかない超軽量
メイン回線のSIMと楽天SIM刺すにはもってこい
ゲームもサクサクだし、ノッチなしティアドロップ、有機ELで7万くらいと格安
509: 2020/04/14(火) 15:11:20.63
>>506
カメラがハイエンドクラスだったら良いんだけどねぇ
カメラがハイエンドクラスだったら良いんだけどねぇ
520: 2020/04/14(火) 15:17:57.82
>>509,512
zero2も色イマイチだよ
カメラもイマイチw
でも、ルーターもサブスマホも要らずこの軽量スマホ一台で全てこなせるのがすげー便利
zero2も色イマイチだよ
カメラもイマイチw
でも、ルーターもサブスマホも要らずこの軽量スマホ一台で全てこなせるのがすげー便利
512: 2020/04/14(火) 15:11:32.68
前作zeroの有機ELは色がイマイチだった
やっぱ液晶のほうが俺は好き
やっぱ液晶のほうが俺は好き
514: 2020/04/14(火) 15:14:25.52
大江戸線まったくつながらない。アンテナたたない。
コンビニ前は電波が入るのにレジで繋がらずPAY決算できず。
駄目だ
コンビニ前は電波が入るのにレジで繋がらずPAY決算できず。
駄目だ
518: 2020/04/14(火) 15:17:20.42
>>514
> コンビニ前は電波が入るのにレジで繋がらずPAY決算できず。
無料WiFiは使わない主義の人?
> コンビニ前は電波が入るのにレジで繋がらずPAY決算できず。
無料WiFiは使わない主義の人?
534: 2020/04/14(火) 15:27:32.65
>>518
いや。わざわざ設定するのが面倒なだけ。
今まで他社で使えてたのに使えないのは不便。
いや。わざわざ設定するのが面倒なだけ。
今まで他社で使えてたのに使えないのは不便。
540: 2020/04/14(火) 15:31:48.29
>>534
そういうときのためにモバイルwifiを用意するもんだと思う
ってかSIMなし端末でモバイルnanacoやEdyを使ってたな
そういうときのためにモバイルwifiを用意するもんだと思う
ってかSIMなし端末でモバイルnanacoやEdyを使ってたな
591: 2020/04/14(火) 16:12:28.14
>>514
au回線非対応端末なのかな?大江戸線は駅間含めバンド18でつながってたけど
au回線非対応端末なのかな?大江戸線は駅間含めバンド18でつながってたけど
521: 2020/04/14(火) 15:18:00.61
気づかんかった、SIM発送完了通知きてた、朝3時のタイムスタンプで
523: 2020/04/14(火) 15:18:59.60
楽天側の説明不足もあるが、何でもかんでもサポートされないとスマホのひとつも使えないのか
524: 2020/04/14(火) 15:19:15.49
楽天viberで動画通話やらしまくってるのは俺だけか
526: 2020/04/14(火) 15:20:12.31
登録用にmini3000円でばらまくとかすればいいのに
実質無料になるし
実質無料になるし
527: 2020/04/14(火) 15:20:31.51
対応もしくは推奨端末以外は動作保証できません!
って書いてあるデータだけでも使えることに三木谷に感謝しろしかもauエリアでもスパホで一年無料や
って書いてあるデータだけでも使えることに三木谷に感謝しろしかもauエリアでもスパホで一年無料や
529: 2020/04/14(火) 15:23:04.84
準備中とかネットワーク登録処理中の表示ってこっちでアクティベーションしてやっと変わんの?違うよな?
530: 2020/04/14(火) 15:24:34.29
まあ、おもちゃとしてとりあえず契約して損はないよな。ダメでもテーマパークの入場料と思えば3000円くらい。どうせみんな今、暇なんだし
531: 2020/04/14(火) 15:26:22.08
二重契約っぽい奴は、二重に代金引き落とし食らう可能性あるから、ちゃんと確認しといた方がいいぞ
全額ポイント決済したら、2回分引き落とし食らって
ポイント拘束されたからな
カスタマーでも公式にシステムエラー認めてたし
楽天市場と楽天モバイルの連携が出来てないことが原因らしい
全額ポイント決済したら、2回分引き落とし食らって
ポイント拘束されたからな
カスタマーでも公式にシステムエラー認めてたし
楽天市場と楽天モバイルの連携が出来てないことが原因らしい
536: 2020/04/14(火) 15:27:50.15
>>531
ツイッターにGalaxy端末10個注文したことになってる人いてワロタ
ツイッターにGalaxy端末10個注文したことになってる人いてワロタ
533: 2020/04/14(火) 15:27:09.39
コード入れる場面どこや?完了までいきそうなんだがない
562: 2020/04/14(火) 15:43:15.79
>>533
よかったらどーぞ コードの入れる方法も書いておきました
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html
よかったらどーぞ コードの入れる方法も書いておきました
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html
539: 2020/04/14(火) 15:30:20.58
画面指紋認証から
背面指紋認証に機種変すると恐ろしく高速快適に
感じる
背面指紋認証に機種変すると恐ろしく高速快適に
感じる
546: 2020/04/14(火) 15:34:46.59
>>539
持っただけで解除されるからね
持っただけで解除されるからね
542: 2020/04/14(火) 15:32:19.53
コロナなければ東京に行くんだけどな
今登録のためになんていけねえよ
配慮してくれや楽天
今登録のためになんていけねえよ
配慮してくれや楽天
543: 2020/04/14(火) 15:33:13.44
日曜夜に仮申し込みして昼に正式契約手続きメール来たけど有効期限1ヶ月も有るのね
「このメールを受け取った方は1年間無料対象です」って記載されてるし、特に急がんから来月まで待つかな
今晩ガイヤで放送してもすぐには300万埋まらんだろうし
「このメールを受け取った方は1年間無料対象です」って記載されてるし、特に急がんから来月まで待つかな
今晩ガイヤで放送してもすぐには300万埋まらんだろうし
545: 2020/04/14(火) 15:34:37.58
今夜10時テレビ東京な
正座して見ろよw
正座して見ろよw
553: 2020/04/14(火) 15:37:51.48
そもそもローミングエリアでアクチ出来ないのは非対応端末使ってる自分のせいなのに、「配慮しろや楽天」とか基地外でしか無いw
554: 2020/04/14(火) 15:38:14.42
MNPだが、12日申し込み、14日発送
しかしDEALのS10が動きない
しかしDEALのS10が動きない
780: 2020/04/14(火) 18:50:51.14
>>554
早いね
こっちは11日申し込みでいまだ発送されず
楽天MVNOからのMNPだけど関係ないか
早いね
こっちは11日申し込みでいまだ発送されず
楽天MVNOからのMNPだけど関係ないか
895: 2020/04/14(火) 21:07:33.47
>>554
DealのS10は16日以降の発送だよ
DealのS10は16日以降の発送だよ
569: 2020/04/14(火) 15:45:34.57
>>555
気色悪いな
目の前なら店舗受け取りに変えればいい
気色悪いな
目の前なら店舗受け取りに変えればいい
557: 2020/04/14(火) 15:40:03.47
558: 2020/04/14(火) 15:40:47.74
誰か教えてください
都内23区楽天エリア内で自宅が鉄筋コンクリマンションで楽天電波が入らない場合はauサーポートが入るのか?
それとも都内23区では楽天エリアしか入らないの?
都内23区楽天エリア内で自宅が鉄筋コンクリマンションで楽天電波が入らない場合はauサーポートが入るのか?
それとも都内23区では楽天エリアしか入らないの?
565: 2020/04/14(火) 15:44:16.74
>>558
アウの4Gエリアと電波特性を
アウに尋ねる
アウの4Gエリアと電波特性を
アウに尋ねる
698: 2020/04/14(火) 17:41:40.72
>>565
>>572
やっぱりな、どこかで見た気がした、わかったありがとう
>>572
やっぱりな、どこかで見た気がした、わかったありがとう
572: 2020/04/14(火) 15:48:15.04
>>558
東京名古屋大阪は基本的にauにはつながらない
繋がるのは地下やauの電波改善行なったビルくらい
(地下でも浅いところだと地上の電波が届くからとないところもある)
東京名古屋大阪は基本的にauにはつながらない
繋がるのは地下やauの電波改善行なったビルくらい
(地下でも浅いところだと地上の電波が届くからとないところもある)
559: 2020/04/14(火) 15:43:11.89
auの電波きてるのか確認しろよと
561: 2020/04/14(火) 15:43:14.35
auの電波は弱い!MNO、MVNO用に売ってる帯域は別なのかあてにならない
と感じる人はいないか?
と感じる人はいないか?
568: 2020/04/14(火) 15:45:13.76
>>561
パートなエリア、屋内に電波が入って
しかも結構速いよ
パートなエリア、屋内に電波が入って
しかも結構速いよ
571: 2020/04/14(火) 15:47:10.95
>>568
家の中ではピクトフルでめっちゃ速いんだが外に出るとだめだな地下とかぜんぜん2本がやっと
ちなauのVolte機なんだが
家の中ではピクトフルでめっちゃ速いんだが外に出るとだめだな地下とかぜんぜん2本がやっと
ちなauのVolte機なんだが
570: 2020/04/14(火) 15:46:40.06
>>561
auのローミング電波は、楽天用に新たに整備したもので、MVNOとかに貸しているものとは別。
auのローミング電波は、楽天用に新たに整備したもので、MVNOとかに貸しているものとは別。
573: 2020/04/14(火) 15:49:31.04
>>570
しかも利用者がいないから、速いときたもんだ
マジでau本家より楽天パートナー回線が通信環境がいい
しかも利用者がいないから、速いときたもんだ
マジでau本家より楽天パートナー回線が通信環境がいい
574: 2020/04/14(火) 15:50:18.96
>>570
特定の帯域にMNC振ってるだけで電波自体は同じもの
特定の帯域にMNC振ってるだけで電波自体は同じもの
584: 2020/04/14(火) 15:56:34.55
>>561
プラチナ帯だからRC造の奥でも割と安定してる
速くはないけど15~20Mでりゃ十分
プラチナ帯だからRC造の奥でも割と安定してる
速くはないけど15~20Mでりゃ十分
563: 2020/04/14(火) 15:43:24.73
楽天casa配ってもエリア拡大にはならんか
一年でどこまでエリア広げられるのかが勝負だな
衛星の方は認可難しそうだし時間足らないだろうし
一年でどこまでエリア広げられるのかが勝負だな
衛星の方は認可難しそうだし時間足らないだろうし
566: 2020/04/14(火) 15:44:29.68
開通しました
よろしければ使ってください
2020041208828
よろしければ使ってください
2020041208828
567: 2020/04/14(火) 15:45:10.02
昨日午前の申し込み時点で
PDFの番号276000番台だったよ^^
PDFの番号276000番台だったよ^^
575: 2020/04/14(火) 15:50:34.92
楽天電波は論外としてもauクソだな出力上げろといいたい、都内なのでビル街じゃぜんぜんだめだ
576: 2020/04/14(火) 15:51:05.19
そういやB18飛んでるか確認してなかった
B1はmineoと中華フォンで確認できたが
B1はmineoと中華フォンで確認できたが
578: 2020/04/14(火) 15:52:21.77
楽天Linkに一度ログイン出来たのに
外れちゃう人は電池節約モードみたいな機能が発動して切られてるんじゃないか?
外れちゃう人は電池節約モードみたいな機能が発動して切られてるんじゃないか?
579: 2020/04/14(火) 15:53:13.72
楽天もauなんかじゃなくてドコモだったらもっとユーザー増えるのにな、ドコモは断られたのかな
581: 2020/04/14(火) 15:54:47.31
>>579
ドコモだったら、スーパーホーダイと同じ速度になってると思う
ドコモだったら、スーパーホーダイと同じ速度になってると思う
580: 2020/04/14(火) 15:54:46.63
SBの大容量プリペイドSIMはかなり値上げするって話聞いたから
楽天100GBの重要高まるな
楽天100GBの重要高まるな
582: 2020/04/14(火) 15:55:26.40
需要があるか分からないけど、届かなくてヤキモキしている人たちのために契約から到着までの流れを書いとく
ちなみに旧楽天モバイルからの移行
3月 先行申し込み
0日目(午後) メンバーズステーションから移行申込み、直後その他MNP不備で以降手続き中断メールが来る
1日目 my楽天モバイルの表示が「問題が発生しました」から「転入手続き中」に変わる、配送状況は空欄のまま
2日目 配送日に指定したが届かない、my楽天モバイルの表示も変化なし
3日目 PDFの提供開始予定日だが届かない、my楽天モバイルの表示も変化なし
4日目 午前2時未明 発送完了メールが届き、my楽天モバイルも発送準備中に変わる、伝票番号は登録されていない
同じく午前8時頃 伝票番号が登録される、実際に発送されていたのは3日目の午後7時頃
同じく午後3時 到着&開通
同じく午後8時頃 my楽天モバイルが「準備中」から「完了」になる
因みに0日目にチャットで問い合わせしたが結局最後まで返答は一度もなかった
ちなみに旧楽天モバイルからの移行
3月 先行申し込み
0日目(午後) メンバーズステーションから移行申込み、直後その他MNP不備で以降手続き中断メールが来る
1日目 my楽天モバイルの表示が「問題が発生しました」から「転入手続き中」に変わる、配送状況は空欄のまま
2日目 配送日に指定したが届かない、my楽天モバイルの表示も変化なし
3日目 PDFの提供開始予定日だが届かない、my楽天モバイルの表示も変化なし
4日目 午前2時未明 発送完了メールが届き、my楽天モバイルも発送準備中に変わる、伝票番号は登録されていない
同じく午前8時頃 伝票番号が登録される、実際に発送されていたのは3日目の午後7時頃
同じく午後3時 到着&開通
同じく午後8時頃 my楽天モバイルが「準備中」から「完了」になる
因みに0日目にチャットで問い合わせしたが結局最後まで返答は一度もなかった
585: 2020/04/14(火) 16:00:12.03
>>582
>>PDFの提供開始予定日
sim来てるのにpdf心当たりないんだけどどんなやつ?メールで来るの?
>>PDFの提供開始予定日
sim来てるのにpdf心当たりないんだけどどんなやつ?メールで来るの?
587: 2020/04/14(火) 16:01:49.34
>>585
my楽天モバイルの契約情報からダウンロードできる
my楽天モバイルの契約情報からダウンロードできる
590: 2020/04/14(火) 16:04:15.16
>>587
ありがとう
契約可能なプランはありませんのままだからダメだわ
ありがとう
契約可能なプランはありませんのままだからダメだわ
586: 2020/04/14(火) 16:00:55.04
情弱乞食だらけになってきたな。有意義な意見交換だきたのは一昨日くらいまでかな。有識者はもういなくなってそう
588: 2020/04/14(火) 16:02:15.86
これ楽天linkのネットワーク無効にしたら常に高音質で通話できるんじゃね?
589: 2020/04/14(火) 16:03:32.33
ガイア放送終わったらもっと情弱の質問増えるぞ
608: 2020/04/14(火) 16:28:55.34
>>589
ガイアなんか見るかな?
TBSのドラマ見そう
ガイアなんか見るかな?
TBSのドラマ見そう
592: 2020/04/14(火) 16:12:51.60
楽天MVNOからの移行だけど、15日過ぎたら来月も金取られるんだっけ?
MNP転入手続きになってれば今月で解約されるのかな?
MNP転入手続きになってれば今月で解約されるのかな?
594: 2020/04/14(火) 16:13:46.72
MVNOからの移行
3月24日先行申し込み
4月9日昼過ぎメンバーズステーションから申し込み、申し込み完了メール届く
それ以降何の変化もなくmy楽天モバイルは準備中のまま
pdfの提供開始日は4月12日見込み
3月24日先行申し込み
4月9日昼過ぎメンバーズステーションから申し込み、申し込み完了メール届く
それ以降何の変化もなくmy楽天モバイルは準備中のまま
pdfの提供開始日は4月12日見込み
650: 2020/04/14(火) 17:04:46.92
>>594
それ12日に準備するってだけで送ってくるのは13日以降だったりするw
まあ、問題無く遅れているとして今日明日頃には発送メールくらいは来るはずw
でなければ超絶離島とか田舎とか?w
それ12日に準備するってだけで送ってくるのは13日以降だったりするw
まあ、問題無く遅れているとして今日明日頃には発送メールくらいは来るはずw
でなければ超絶離島とか田舎とか?w
652: 2020/04/14(火) 17:05:21.24
>>594
まったく同じ。チャットで問い合わせても返答がない。自宅勤務で人が少ないのかな
まったく同じ。チャットで問い合わせても返答がない。自宅勤務で人が少ないのかな
596: 2020/04/14(火) 16:16:08.30
なんかみんな混乱してるな
マジ人柱か?
マジ人柱か?
597: 2020/04/14(火) 16:16:57.49
やっとS10対応したのか。
598: 2020/04/14(火) 16:18:29.64
なるほど、p30liteで良くなかったら指定端末買えばいいや
600: 2020/04/14(火) 16:20:13.32
>>598
P30 liteだけどパートナーエリアで開通できたし通話もSMSも問題ないよ
P30 liteだけどパートナーエリアで開通できたし通話もSMSも問題ないよ
611: 2020/04/14(火) 16:30:30.88
>>598
P30Lite全く問題なし。
ただ、OSが楽天カスタムに変わるけどプリインストされる必要の無い楽天アプリ消せばOK
P30Lite全く問題なし。
ただ、OSが楽天カスタムに変わるけどプリインストされる必要の無い楽天アプリ消せばOK
628: 2020/04/14(火) 16:42:08.75
>>611
俺もP30 lite(SIMフリー版)だけど楽天カスタムOSにはなってないよ
楽天モバイル版はファーム変えられちゃうの?
俺もP30 lite(SIMフリー版)だけど楽天カスタムOSにはなってないよ
楽天モバイル版はファーム変えられちゃうの?
633: 2020/04/14(火) 16:46:03.36
>>628
端末を楽天で買わないと楽天SIM入れても楽天ファームウェア降って来ないと思う
nova lite3はそうだった
端末を楽天で買わないと楽天SIM入れても楽天ファームウェア降って来ないと思う
nova lite3はそうだった
658: 2020/04/14(火) 17:11:52.89
>>633
俺のは楽天で買ってないんだよな。
SIM入れたら Android9の楽天バージョンが落ちてきて(小さい奴)、しばらくしたらAndroid10の楽天バージョンが落ちてきた。
プリインストールアプリぐらいなのでどうでも良いけど。
俺のは楽天で買ってないんだよな。
SIM入れたら Android9の楽天バージョンが落ちてきて(小さい奴)、しばらくしたらAndroid10の楽天バージョンが落ちてきた。
プリインストールアプリぐらいなのでどうでも良いけど。
599: 2020/04/14(火) 16:18:57.49
開通しました、けっこう快適です
申し込み検討されてる方いましたら、ぜひ紹介コード使ってください
2000ポイントもらえます
2020041004043
申し込み検討されてる方いましたら、ぜひ紹介コード使ってください
2000ポイントもらえます
2020041004043
601: 2020/04/14(火) 16:21:18.35
ここってバンド26対応なら18非対応の機種でも大丈夫かな?
602: 2020/04/14(火) 16:24:43.53
必ずしも26が使えれば18が使えるわけじゃないんじゃなかったっけ
対応基地局ならOKみたいな
心配なら18対応買えばいい
対応基地局ならOKみたいな
心配なら18対応買えばいい
615: 2020/04/14(火) 16:32:25.85
>>602
ありがとう
R2compact買おうと思ってたんだけどおとなしくsense3liteにしとくか…
ありがとう
R2compact買おうと思ってたんだけどおとなしくsense3liteにしとくか…
631: 2020/04/14(火) 16:44:15.19
>>615
r2 compactなら、別スレにこんな書き込みはあった
--------------------------
ドコモ端末でauのバンドをフルで使えるの?
ちなみに俺
【使用端末】aquos r2 compact sh-m09(simフリー)
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【楽天Linkアクティベート】○
【VoLTE】不明、調べ方が分からない
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇USBはグレーアウトで選択不可Wi-Fi,Bluuetoothは○
【LTE only設定】未
r2 compactなら、別スレにこんな書き込みはあった
--------------------------
ドコモ端末でauのバンドをフルで使えるの?
ちなみに俺
【使用端末】aquos r2 compact sh-m09(simフリー)
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【楽天Linkアクティベート】○
【VoLTE】不明、調べ方が分からない
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇USBはグレーアウトで選択不可Wi-Fi,Bluuetoothは○
【LTE only設定】未
697: 2020/04/14(火) 17:41:22.63
>>615
何でsense3liteへ行くかね
今、DSDVを使う使わないは別にしてsense3だろ
何でsense3liteへ行くかね
今、DSDVを使う使わないは別にしてsense3だろ
720: 2020/04/14(火) 18:02:17.09
>>697
sense3は今高いからliteに行くのはおかしくない
よっぽど還元祭りとかを利用しないと
sense3は今高いからliteに行くのはおかしくない
よっぽど還元祭りとかを利用しないと
604: 2020/04/14(火) 16:25:57.60
https://web.archive.org/web/20200401221407/https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/?l-id=gmenu_campaign
オンライン契約+Rakuten Linkご利用で3000ポイント
Rakuten Linkご利用でお申し込み時の事務手数料3300円全額ポイント還元
オンライン契約+Rakuten Linkご利用で3000ポイント
Rakuten Linkご利用でお申し込み時の事務手数料3300円全額ポイント還元
686: 2020/04/14(火) 17:33:31.40
>>604
対象製品購入でポイントが付くってなる前のアーカイブはないの?
対象製品購入でポイントが付くってなる前のアーカイブはないの?
689: 2020/04/14(火) 17:35:59.04
>>686 自分で探してくれ
606: 2020/04/14(火) 16:27:39.69
607: 2020/04/14(火) 16:28:10.68
あ、ごめん
610: 2020/04/14(火) 16:29:54.31
普通に使えそうなのでモバイルwifi(ymobile)解約しようと思ったけど、
なんか罠あったりする?
モバイルwifi(ymobile) 3日10GB制限 無制限 4800円 自宅、モバイル兼用
端末でひたすらテザリングだと電池消費しまくりになりそうなのが不安だけど
なんか罠あったりする?
モバイルwifi(ymobile) 3日10GB制限 無制限 4800円 自宅、モバイル兼用
端末でひたすらテザリングだと電池消費しまくりになりそうなのが不安だけど
616: 2020/04/14(火) 16:33:36.28
>>610 エリア問題ぐらいじゃね
届いたんならYの締め日までに使ってみて判断としか
届いたんならYの締め日までに使ってみて判断としか
624: 2020/04/14(火) 16:38:07.13
>>616
ありがとうございます
行動範囲的に都内の主要区くらいなんで問題なさそうです
締め日まで様子みます
あとはいまは10GB/日が速度制限のしきい値らしいですが、
公表されているわけじゃないので数ヵ月後には1GB/日とかもありえますよね
ありがとうございます
行動範囲的に都内の主要区くらいなんで問題なさそうです
締め日まで様子みます
あとはいまは10GB/日が速度制限のしきい値らしいですが、
公表されているわけじゃないので数ヵ月後には1GB/日とかもありえますよね
612: 2020/04/14(火) 16:31:18.42
ガイアの夜明け、どういうノリでくるのかな。
614: 2020/04/14(火) 16:31:30.10
モバイル圏外だと非通知リンクしかできんね
617: 2020/04/14(火) 16:33:47.87
安定したクリアな回線通話したいならドコモなんだろな、カケホ意味あるな
625: 2020/04/14(火) 16:40:02.26
>>617
151かけて相手が急に聞き取れないと言ってきたときがあったけどな
151かけて相手が急に聞き取れないと言ってきたときがあったけどな
618: 2020/04/14(火) 16:33:56.52
川崎が楽天エリアなのにBAND18しか掴まない
どうやったら楽天エリアなるんだよ
どうやったら楽天エリアなるんだよ
620: 2020/04/14(火) 16:35:57.25
もう少しband3メインのアルゴリズムにして欲しいね
621: 2020/04/14(火) 16:37:55.19
開通済みなので確実に2000ポイント貰えます!
紹介コード
2020032102362
紹介コード
2020032102362
622: 2020/04/14(火) 16:37:55.78
おひとついかがですか?
2000ポイントがゲットできる紹介コードでございます。
ぜひご活用ください。
2020030500083
2000ポイントがゲットできる紹介コードでございます。
ぜひご活用ください。
2020030500083
623: 2020/04/14(火) 16:38:03.26
ユーザーサポート窓口が追い付いていないというのがポイントぽいな。
626: 2020/04/14(火) 16:40:13.05
my楽天モバイルの利用状況は前日までのデータなんだね
630: 2020/04/14(火) 16:42:53.68
リンクのビロロロての恥ずかしいなバレバレ
632: 2020/04/14(火) 16:45:26.16
iPhone xsなんでeSIMを申し込みたいんだけどsimカードの申し込みしか出てこない?
634: 2020/04/14(火) 16:49:05.92
親父今入院中なんだが、免許証だけで登録できたよね?忘れてしまった
最大の問題は同じ端末で複数SIMアクティベーションしても良いのかだ・・・
最大の問題は同じ端末で複数SIMアクティベーションしても良いのかだ・・・
662: 2020/04/14(火) 17:16:51.58
>>634
オヤジ名義なら、免許と支払いの情報かな、あとは免許に書いてあるでしょ
今回はスマホで登録した、楽チンだった、口コミでPCだと画像が面倒と聞いたから
端末は関係ないでしょ、SIM開通とLINK認証は基本的にSIMとID紐付けだから
設定したSIMを親父端末に入れてあげるのかい?
オヤジ名義なら、免許と支払いの情報かな、あとは免許に書いてあるでしょ
今回はスマホで登録した、楽チンだった、口コミでPCだと画像が面倒と聞いたから
端末は関係ないでしょ、SIM開通とLINK認証は基本的にSIMとID紐付けだから
設定したSIMを親父端末に入れてあげるのかい?
700: 2020/04/14(火) 17:43:14.90
>>662
ありがとうございます
今コロナで病棟へ行けないので、とりあえず契約しておいて病室で繋がればモバイルルータを用意してあげようかと思っています
ありがとうございます
今コロナで病棟へ行けないので、とりあえず契約しておいて病室で繋がればモバイルルータを用意してあげようかと思っています
706: 2020/04/14(火) 17:48:16.36
>>700
病室でスマホとかのデータ通信は禁止じゃないの?
病室でスマホとかのデータ通信は禁止じゃないの?
710: 2020/04/14(火) 17:51:16.71
>>706
もうずっとmineo使ってるので問題ないですよ
禁止だったのは多分2Gの頃だと思います
もうずっとmineo使ってるので問題ないですよ
禁止だったのは多分2Gの頃だと思います
719: 2020/04/14(火) 18:02:04.30
>>710
そうなんだ。あとはアンテナ立つかだね。
そうなんだ。あとはアンテナ立つかだね。
635: 2020/04/14(火) 16:52:04.22
いま楽天linkからだと天気予報177が繋がらないね
641: 2020/04/14(火) 17:00:25.98
>>635
うちは神奈川の田舎のau回線だけどlinkで繋がる
うちは神奈川の田舎のau回線だけどlinkで繋がる
636: 2020/04/14(火) 16:53:28.06
↑↓ともに50Mbpsくらいで現用モバイルwifiより速いな
637: 2020/04/14(火) 16:56:18.55
AUには海上で通信可能なエリアが記載されているが
楽天のパートナーエリアには含まれていないから、
海上のエリアは一切通信できない?
楽天のパートナーエリアには含まれていないから、
海上のエリアは一切通信できない?
642: 2020/04/14(火) 17:00:26.23
>>637
できないだろうね
できないだろうね
647: 2020/04/14(火) 17:04:27.35
>>642
ありがとう
海エリアはband18.26以外なのね。
ありがとう
海エリアはband18.26以外なのね。
639: 2020/04/14(火) 16:59:31.02
開通しました
よろしければ使ってください
2020041208828
よろしければ使ってください
2020041208828
643: 2020/04/14(火) 17:00:52.94
なんか楽天モバイルから本人限定郵便が届いてるみたいだけどなんだろう?
端末の下取りの件かな?
端末の下取りの件かな?
655: 2020/04/14(火) 17:09:06.25
楽天 MVNOからの移行
3月中 先行予約
4/10 公式から端末・SIMセット申込み完了&メール
4/13 発送しましたメール
4/13 端末・SIMセット到着 アクチ完了
>>643
そうw 郵便局に電話してね
3月中 先行予約
4/10 公式から端末・SIMセット申込み完了&メール
4/13 発送しましたメール
4/13 端末・SIMセット到着 アクチ完了
>>643
そうw 郵便局に電話してね
644: 2020/04/14(火) 17:02:37.56
案の定ポイント乞食だらけのスレになっちゃったな
645: 2020/04/14(火) 17:03:34.48
646: 2020/04/14(火) 17:03:44.92
今夜のガイアの夜明けで、明日以降は一気に10万くらい増えそうだな
648: 2020/04/14(火) 17:04:33.07
マラソン行って帰ってきたら【HDマーク】が消えてるけど通信出来てる
649: 2020/04/14(火) 17:04:44.54
特集されるのか、ギリギリ滑り込み間に合ったな
651: 2020/04/14(火) 17:05:08.86
linkは頭に184を付ければモバイルデータONの状態でも非通知になるよ
654: 2020/04/14(火) 17:08:32.39
Pixel3aSIMフリーだけどユーザーの方使い勝手どうですか?
656: 2020/04/14(火) 17:10:58.10
>>
659: 2020/04/14(火) 17:12:02.20
速度制限時は0-24時?
ピーク帯の18-24時だけとかだと嬉しいけど
ピーク帯の18-24時だけとかだと嬉しいけど
660: 2020/04/14(火) 17:13:13.16
札幌 苗穂駅付近でも
楽天回線エリア
確認しました
楽天回線エリア
確認しました
663: 2020/04/14(火) 17:21:50.62
1年間無料って、サービス開始4/8から1年間?それとも自分の回線開通から1年?
673: 2020/04/14(火) 17:29:12.74
>>663
自己解決、開通から1年でした
自己解決、開通から1年でした
664: 2020/04/14(火) 17:23:33.93
なんかでかいシムが来た
ハサミで切った
スマホに入れたりのえーだ
つながらないから
スパホ使ってる
待てばいいのかな?
ハサミで切った
スマホに入れたりのえーだ
つながらないから
スパホ使ってる
待てばいいのかな?
665: 2020/04/14(火) 17:25:34.12
なんか楽天au切替高速化なんての来てるやん
これ高速でauに切り替わるのかな?
band3掴めば直ぐband3に切替えてくれるならいあんだけど
これ高速でauに切り替わるのかな?
band3掴めば直ぐband3に切替えてくれるならいあんだけど
666: 2020/04/14(火) 17:25:50.58
MNOで使えるガラホってないの?
667: 2020/04/14(火) 17:26:30.02
SIMは型抜きすればいいよ。ハサミを使う必要はない。
668: 2020/04/14(火) 17:27:05.14
w04をダウングレードしたけど繋がりませんにどうすればいいんでしょうか?
プロファイル設定はこれでいいんでしょうか?
よろしくお願いいたします
https://i.imgur.com/QnsqltU.jpg
プロファイル設定はこれでいいんでしょうか?
よろしくお願いいたします
https://i.imgur.com/QnsqltU.jpg
677: 2020/04/14(火) 17:29:52.83
>>668 ユーザー名いらない、HS+にする
855: 2020/04/14(火) 20:14:07.50
863: 2020/04/14(火) 20:27:22.69
>>855
情弱の東大生協アピールって何なん?w
まあお前が貰った紙ではないだろうがw
情弱の東大生協アピールって何なん?w
まあお前が貰った紙ではないだろうがw
669: 2020/04/14(火) 17:27:18.08
何やら、日を追うごとに絵に書いたような情弱が増えてる気がするのは気のせいか?
676: 2020/04/14(火) 17:29:38.45
>>669
いつまでも同じだと面白くないからなw
いつまでも同じだと面白くないからなw
671: 2020/04/14(火) 17:28:36.58
楽天アンリミットはAQUOSの簡易留守録は機能する?
726: 2020/04/14(火) 18:06:29.21
>>671
LINK端末M08への発信、LINKの留守はオフでの結果
・普通電話発信→LINKで着信、AQUOS留守機能しない
着信音は鳴り続けるが、バイブは10秒で切れ呼び出しはしてる
IP発信→普通電話に着信、留守録機能した
LINKへの着信制御と、バイブ切れるのはわからん
LINK留守録は使ってない、なんか口コミで色々あったから放置w
LINK端末M08への発信、LINKの留守はオフでの結果
・普通電話発信→LINKで着信、AQUOS留守機能しない
着信音は鳴り続けるが、バイブは10秒で切れ呼び出しはしてる
IP発信→普通電話に着信、留守録機能した
LINKへの着信制御と、バイブ切れるのはわからん
LINK留守録は使ってない、なんか口コミで色々あったから放置w
899: 2020/04/14(火) 21:08:12.69
>>726
ありがとうございます
ありがとうございます
672: 2020/04/14(火) 17:28:50.42
ハサミで切った?
674: 2020/04/14(火) 17:29:16.06
ああ、でかいといったが名のシムより数ミリでかいだけだった。スパホが動かなくなれば
切り替わりかな?
切り替わりかな?
675: 2020/04/14(火) 17:29:36.91
2020012800217
紹介コードです。宜しくお願いします。
紹介コードです。宜しくお願いします。
678: 2020/04/14(火) 17:30:13.48
縁だけハサミで切った!
679: 2020/04/14(火) 17:30:23.74
simのみ新規申込みしたんだけど、my楽天モバイルのアプリから申込む場合と楽天市場で申込むので違いってあります?
680: 2020/04/14(火) 17:30:54.88
でかいsimが届くってマジ?w
ナノsimが主流になったと思ってsimカッター捨てちゃったよ
ナノsimが主流になったと思ってsimカッター捨てちゃったよ
681: 2020/04/14(火) 17:31:39.38
>>680 気にしないでいい
691: 2020/04/14(火) 17:37:12.47
>>680
指で割れたよ
硬い人いるみたいだけどワイは打丈夫だった
指で割れたよ
硬い人いるみたいだけどワイは打丈夫だった
682: 2020/04/14(火) 17:31:43.46
P20Lite
SIMカード挿し込んで
APN 設定に適当な名前rakuten
rakuten. jp と入れただけで
楽天linkのSMSの認証も無事完了
通話は楽天link受信送信両方可能
もちろんデータ通信もアンテナ5本で余裕で可能
(東京23区だがauか楽天どちらの電波を掴んでいるかは不明、確認方法あったら教えて?)
ただしHuaweiの標準アプリで電話の発信はできない
こんな簡単なの?
これでちゃんと開通したと思っていいんだろうか?
SIMカード挿し込んで
APN 設定に適当な名前rakuten
rakuten. jp と入れただけで
楽天linkのSMSの認証も無事完了
通話は楽天link受信送信両方可能
もちろんデータ通信もアンテナ5本で余裕で可能
(東京23区だがauか楽天どちらの電波を掴んでいるかは不明、確認方法あったら教えて?)
ただしHuaweiの標準アプリで電話の発信はできない
こんな簡単なの?
これでちゃんと開通したと思っていいんだろうか?
684: 2020/04/14(火) 17:32:38.80
>>682 My楽天アプリで確認
702: 2020/04/14(火) 17:43:58.69
>>684
マイ楽天モバイル(ホーム)だと電話番号とデータ利用料(全エリア)というのが書いてあって0.0 GB の使用量になっている
下に半円のグラフ
2.0GBはauの手持ち使用量だから楽天電波で通信してるって事かな?
マイ楽天モバイル(ホーム)だと電話番号とデータ利用料(全エリア)というのが書いてあって0.0 GB の使用量になっている
下に半円のグラフ
2.0GBはauの手持ち使用量だから楽天電波で通信してるって事かな?
685: 2020/04/14(火) 17:32:56.55
>>682
ガイドに書いてる通りそれでおk
ガイドに書いてる通りそれでおk
695: 2020/04/14(火) 17:39:59.95
>>685
ありがと
これで良いのか
ありがと
これで良いのか
703: 2020/04/14(火) 17:45:38.10
>>682
泥ならNetwork Cell Info Liteってアプリでどのバンド掴んでるかわかるよ
泥ならNetwork Cell Info Liteってアプリでどのバンド掴んでるかわかるよ
707: 2020/04/14(火) 17:48:38.10
>>703
ありがとう入れてみる
ありがとう入れてみる
858: 2020/04/14(火) 20:24:33.79
>>682
23区出るとau掴みやすくなってau掴むとSMS受信不可やVoLTE使えなくなると思うので頭の隅に入れておいて
23区出るとau掴みやすくなってau掴むとSMS受信不可やVoLTE使えなくなると思うので頭の隅に入れておいて
683: 2020/04/14(火) 17:32:13.63
釣り放題だな
687: 2020/04/14(火) 17:35:17.95
au端末ないと地方は使えないなー
残念だけど解約か…
残念だけど解約か…
688: 2020/04/14(火) 17:35:42.60
素朴な疑問なんだけど、物理SIMは転送不要(転送不可)で確実に本人確認済みの住所へ届けないといけなかった、とニュースになっているが、eSIMってそのあたりのセキュリティをどうやって担保しているものなの?
693: 2020/04/14(火) 17:39:30.94
>>688
同じ
同じ
696: 2020/04/14(火) 17:40:02.20
>>688
楽天モバイルのeSIMを申し込み、後日ご自宅に届いたQRコードにアクセスし、開通手続きを完了する
楽天モバイルのeSIMを申し込み、後日ご自宅に届いたQRコードにアクセスし、開通手続きを完了する
715: 2020/04/14(火) 17:56:45.67
>>696
ネタだよね?
もしeSIMのQRコードを郵送してたら、eSIMの意義が半分以上無さそうだなw
ネタだよね?
もしeSIMのQRコードを郵送してたら、eSIMの意義が半分以上無さそうだなw
793: 2020/04/14(火) 19:09:40.59
851: 2020/04/14(火) 20:09:31.29
>>793
なるほど、ありがとう
「少なくとも1回」は該当契約者の住所に転送不要で配送できることを確認するということか
その後30日間有効な登録用QRコードを登録済みのメールアドレスでやり取りすると
再発行の場合は、既に一度住所確認済みなので、申込み後に配送などはなくても使えるようになると
これって、アクチ済みの楽天回線を持ってる人の楽天IDが仮に破られてしまうと、eSIM再発行で普通に回線を乗っ取れるけど、すぐに利用者が気づくだろ、ってことでこういう仕組みが許容されてるんかな
結構ザルなのね。。
なるほど、ありがとう
「少なくとも1回」は該当契約者の住所に転送不要で配送できることを確認するということか
その後30日間有効な登録用QRコードを登録済みのメールアドレスでやり取りすると
再発行の場合は、既に一度住所確認済みなので、申込み後に配送などはなくても使えるようになると
これって、アクチ済みの楽天回線を持ってる人の楽天IDが仮に破られてしまうと、eSIM再発行で普通に回線を乗っ取れるけど、すぐに利用者が気づくだろ、ってことでこういう仕組みが許容されてるんかな
結構ザルなのね。。
876: 2020/04/14(火) 20:48:37.67
>>851
> これって、アクチ済みの楽天回線を持ってる人の楽天IDが仮に破られてしまうと、eSIM再発行で普通に回線を乗っ取れるけど、すぐに利用者が気づくだろ、ってことでこういう仕組みが許容されてるんかな
> 結構ザルなのね。。
SIMハイジャックだね
eSIM利用端末に対して「このリクエストを許可しますか?」があるんじゃないのかな?
知らんけど
> これって、アクチ済みの楽天回線を持ってる人の楽天IDが仮に破られてしまうと、eSIM再発行で普通に回線を乗っ取れるけど、すぐに利用者が気づくだろ、ってことでこういう仕組みが許容されてるんかな
> 結構ザルなのね。。
SIMハイジャックだね
eSIM利用端末に対して「このリクエストを許可しますか?」があるんじゃないのかな?
知らんけど
884: 2020/04/14(火) 20:58:19.08
>>876
紛失の場合の再発行は、転送不要で住所確認からやり直し
その他の場合の再発行は、現在利用中のSIM(eSIMに限らず)側で仰るような許可をさせる
って感じですかね、いい感じになってることを祈ります
紛失の場合の再発行は、転送不要で住所確認からやり直し
その他の場合の再発行は、現在利用中のSIM(eSIMに限らず)側で仰るような許可をさせる
って感じですかね、いい感じになってることを祈ります
690: 2020/04/14(火) 17:36:02.90
楽天モバイルを親機にしてテザリングは可能ですか?
他の格安シムを子機として使いたいんです。
他の格安シムを子機として使いたいんです。
692: 2020/04/14(火) 17:39:15.37
A5 2020復活していたから申し込んだわ
694: 2020/04/14(火) 17:39:57.68
一日10万の申し込みが着たら、ID番号がバンクするし中の処理もパンクする。
開通したらサポートもパンクするというか、すでにパンクしてるか。
開通したらサポートもパンクするというか、すでにパンクしてるか。
699: 2020/04/14(火) 17:42:43.22
常にパンクずくし。www
701: 2020/04/14(火) 17:43:46.70
SIMを型抜きというと、溝に沿って縫い針でゴシゴシして切り取らないとダメで、
切り取れたと思っても、オジサンに見せるとダメ言われそうでヤダww
切り取れたと思っても、オジサンに見せるとダメ言われそうでヤダww
704: 2020/04/14(火) 17:46:10.16
つうか980円の国際通話なんか申し込んだ覚えがないのにプラン内容を見るとオンになっている
使わなければ980円は取られないのかな
使わなければ980円は取られないのかな
708: 2020/04/14(火) 17:50:14.04
GalaxyA7とOPPO A5の価格差がほとんど無くなったな
どっちがオススメなんやろか?
どっちがオススメなんやろか?
735: 2020/04/14(火) 18:13:17.46
>>708
どっちもオススメできん
どっちもオススメできん
712: 2020/04/14(火) 17:53:04.63
band3と表示された?
これって楽天?
これって楽天?
717: 2020/04/14(火) 18:00:02.41
>>712
楽天
楽天
724: 2020/04/14(火) 18:05:43.53
>>717
ありがとう
評判悪かった楽天だけど俺の自宅だとバリバリ電波が入るな
ありがとう
評判悪かった楽天だけど俺の自宅だとバリバリ電波が入るな
727: 2020/04/14(火) 18:09:03.25
741: 2020/04/14(火) 18:23:39.06
>>727
俺のは左から1.7 -97 -4
だね
これって君よりか良い値なのかな?
キャプチャの仕方よくわからないから書き込みで申し訳ない
俺のは左から1.7 -97 -4
だね
これって君よりか良い値なのかな?
キャプチャの仕方よくわからないから書き込みで申し訳ない
770: 2020/04/14(火) 18:46:24.20
>>741
自分のよりかは悪いけどメーターの目盛りが緑色の部分だからアンテナピクト全部立ってるだろ?
真ん中の数値が少ない方が電波状態が良いって思ってもらったらいいかな?
自分のよりかは悪いけどメーターの目盛りが緑色の部分だからアンテナピクト全部立ってるだろ?
真ん中の数値が少ない方が電波状態が良いって思ってもらったらいいかな?
818: 2020/04/14(火) 19:45:43.30
>>770
説明ありがとう
アンテナピクトは全部立っている
自宅では十分使えそう
説明ありがとう
アンテナピクトは全部立っている
自宅では十分使えそう
714: 2020/04/14(火) 17:56:06.19
サブ機とか子供用に追加SIM
月1GBまで500円位で追加できるようにならないかな
月1GBまで500円位で追加できるようにならないかな
716: 2020/04/14(火) 17:58:37.70
a5 2020ってFHD未対応でしょ?
流石にきつい
流石にきつい
732: 2020/04/14(火) 18:12:12.51
>>716
サブ機なんで充分だわ
これでiij解約出来るわ
サブ機なんで充分だわ
これでiij解約出来るわ
722: 2020/04/14(火) 18:02:24.23
auローミングでいいや、WiMAX解約するわ
723: 2020/04/14(火) 18:02:48.63
931 名無しさん@恐縮です[sage] 2020/04/14(火) 17:17:20.80 ID:8ptPpzJH0
楽天モバイルに申し込むと
→身分証明書が他の機器でスキャンされているので受理できません
仕方なくスキャナーでなくpcカメラで撮影すると
→画像が不鮮明なので受理できません
仕方なくスマホで撮影してアップすると
→画像容量が大きくてタイムアウト
お前自分の会社をまずなんとかしろよ
楽天モバイルに申し込むと
→身分証明書が他の機器でスキャンされているので受理できません
仕方なくスキャナーでなくpcカメラで撮影すると
→画像が不鮮明なので受理できません
仕方なくスマホで撮影してアップすると
→画像容量が大きくてタイムアウト
お前自分の会社をまずなんとかしろよ
725: 2020/04/14(火) 18:05:45.19
楽天Linkの仕組みがよくわかってないんどけど
パートナーエリアでのIP電話の通信量はデータ使用量(5GB)に含まれるのかね
パートナーエリアでのIP電話の通信量はデータ使用量(5GB)に含まれるのかね
730: 2020/04/14(火) 18:11:14.81
>>725
含まれるだろ
含まれるだろ
733: 2020/04/14(火) 18:12:22.16
>>730
そりゃまあそうか
それに余程長電話しないと微々たるもんか
そりゃまあそうか
それに余程長電話しないと微々たるもんか
742: 2020/04/14(火) 18:23:47.80
747: 2020/04/14(火) 18:27:15.63
>>742
ありがとう
「パートナーエリアでも」の一言はほしいがまあ大丈夫なのかな
ありがとう
「パートナーエリアでも」の一言はほしいがまあ大丈夫なのかな
728: 2020/04/14(火) 18:09:29.80
ソフトバンク版のAQUOSゼロ動作問題なし確認できた人いますか?
740: 2020/04/14(火) 18:22:21.41
>>728
下のスレとか過去スレを探した?
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586685613/
下のスレとか過去スレを探した?
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586685613/
729: 2020/04/14(火) 18:09:36.75
これ楽天エリア入ってもパートナーエリアで認証できねえ
731: 2020/04/14(火) 18:11:49.25
パートナーエリアだけど夕方でも1M出るからたすかるね
スパホの時は絞られてた
スパホの時は絞られてた
744: 2020/04/14(火) 18:25:17.50
>>731
この時間帯のスパホは
高速モードでも辛かった!
この時間帯のスパホは
高速モードでも辛かった!
734: 2020/04/14(火) 18:13:03.69
auエリアのみで全て出来る端末って
楽天が公式に認めた端末以外で何がある?
楽天が公式に認めた端末以外で何がある?
736: 2020/04/14(火) 18:14:12.72
>>734
sense3(DSDV)
sense3(DSDV)
737: 2020/04/14(火) 18:14:41.09
>>734
auで売ってる端末
auで売ってる端末
738: 2020/04/14(火) 18:16:12.99
>>734
ここ2年以内に発売されたau端末で、楽天モバイルでも取り扱ってるメーカーとかかな
Galaxyとかは成功事例が多い
ここ2年以内に発売されたau端末で、楽天モバイルでも取り扱ってるメーカーとかかな
Galaxyとかは成功事例が多い
739: 2020/04/14(火) 18:18:36.84
>>734
auのXperiaは大体いける
auのXperiaは大体いける
791: 2020/04/14(火) 19:04:21.95
>>734
umidigi F2
umidigi F2
743: 2020/04/14(火) 18:24:15.79
取り敢えず申し込んだが古い中華端末でも使えればラッキーだけど
745: 2020/04/14(火) 18:25:56.98
親の携帯楽天にしたけど
楽天Linkの通話は電源ボタンで切れないだよな
確実に通話切り忘れる
何かいい方法ないかな?
楽天Linkの通話は電源ボタンで切れないだよな
確実に通話切り忘れる
何かいい方法ないかな?
746: 2020/04/14(火) 18:26:29.73
端末同時購入が失敗頻発する意味わからんクソみてえな問題と
サポートが完全にパンクした対応能力は本当に物売るってレベルじゃねーなこれ
サポートが完全にパンクした対応能力は本当に物売るってレベルじゃねーなこれ
748: 2020/04/14(火) 18:30:36.74
無料はいいけど制限が多くてサブにしか使えないな
798: 2020/04/14(火) 19:15:56.89
>>748
制限?
制限?
749: 2020/04/14(火) 18:30:49.97
nova lite 3
昨日までauエリアで快適に使用
今日、弱い楽天をあちこちで掴んでしまう
準備していたアンテナが一斉稼働したのか
auの3分の1くらいのdown:10M up:5Mで安定しない
auバンド固定にしたい
昨日までauエリアで快適に使用
今日、弱い楽天をあちこちで掴んでしまう
準備していたアンテナが一斉稼働したのか
auの3分の1くらいのdown:10M up:5Mで安定しない
auバンド固定にしたい
751: 2020/04/14(火) 18:32:58.89
ちなみに認証 SMSは Huawei 純正の SMS に来た
Huawei 純正のSMSからも発信できるが着信は楽天linkアプリに必ず来る
その後のショートメールは楽天リンクの中のものを使っている
これで良いの?
Huawei 純正のSMSからも発信できるが着信は楽天linkアプリに必ず来る
その後のショートメールは楽天リンクの中のものを使っている
これで良いの?
752: 2020/04/14(火) 18:33:04.36
楽天エリアとパートナーエリアはどう判別すんの?
757: 2020/04/14(火) 18:38:02.66
>>752
俺も同じ質問して答えてくれてる人がいるよ
俺も同じ質問して答えてくれてる人がいるよ
763: 2020/04/14(火) 18:43:09.08
>>757
Network Cell Info Liteこれか
なんかマイページ見たらパートナーの2G使い切って制限中とか出てるんだよね
APNでミスってるのかな
Network Cell Info Liteこれか
なんかマイページ見たらパートナーの2G使い切って制限中とか出てるんだよね
APNでミスってるのかな
800: 2020/04/14(火) 19:17:27.02
>>763
普通に楽天モバイルアプリに出てるよ
普通に楽天モバイルアプリに出てるよ
753: 2020/04/14(火) 18:33:47.28
8日に正式リリースされて
9日に紹介キャンペーンが始まり
以降の日付一万越えのIDよく見かけるようになったから
単純に作業が追い付いてないんだと思う
9日に紹介キャンペーンが始まり
以降の日付一万越えのIDよく見かけるようになったから
単純に作業が追い付いてないんだと思う
754: 2020/04/14(火) 18:34:12.35
今の申し込み状態に「MNP Delayed Activation」と出てますが、これはどんな状態ですか?
電話での問い合わせも、着信が多いんじゃなくてオペが誰も受話器取らないで無視してんじゃないかって言うくらい繋がらない。
電話での問い合わせも、着信が多いんじゃなくてオペが誰も受話器取らないで無視してんじゃないかって言うくらい繋がらない。
755: 2020/04/14(火) 18:35:55.42
電話は1時間待っても繋がらないから安心してほしい
2時間以内には繋がるんじゃないかな
2時間以内には繋がるんじゃないかな
756: 2020/04/14(火) 18:37:57.12
回線接続料が狙いですか?
758: 2020/04/14(火) 18:38:06.62
ところで、アンリミットで先にシムだけオンライン注文して後から楽天モバイルで売ってるスマホを追加で購入したら14500、9500ポイント還元とかってのは適用されるんですか?
因みに、店舗の方だと同時じゃないとだめですって言われました。楽天オンラインの注書きを見る限りは行けそうかなと思ってますが誰かちゃんと分かる方いますか?
因みに、店舗の方だと同時じゃないとだめですって言われました。楽天オンラインの注書きを見る限りは行けそうかなと思ってますが誰かちゃんと分かる方いますか?
760: 2020/04/14(火) 18:40:06.78
>>758
無知な店員を信じるな。
同時の必要ないって書いてあるので自分も後から端末買ったよ。
無知な店員を信じるな。
同時の必要ないって書いてあるので自分も後から端末買ったよ。
765: 2020/04/14(火) 18:43:28.86
>>758
ダメだよ
ダメだよ
767: 2020/04/14(火) 18:44:41.47
>>758
いけるべや(´・Д・)」
いけるべや(´・Д・)」
759: 2020/04/14(火) 18:39:12.02
なんかもうここカオスすぎ
テレビなんか出たらさらにサポートもグチャグチャになるんか
これはあかんやつや
テレビなんか出たらさらにサポートもグチャグチャになるんか
これはあかんやつや
761: 2020/04/14(火) 18:40:32.70
>>759
同じ質問の繰り返しだねぇ。
同じ質問の繰り返しだねぇ。
762: 2020/04/14(火) 18:40:55.72
新神戸駅→異人館通り→大倉山→Uターン→山健本店→県庁前→三宮駅→葺合警察→灘駅=楽天ギンンギン
769: 2020/04/14(火) 18:46:10.16
>>762
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
771: 2020/04/14(火) 18:46:39.95
>>762
さすが創業者の出身地ですね
さすが創業者の出身地ですね
777: 2020/04/14(火) 18:49:23.48
>>762
まじ?
王子公園なんだがつかまない。阪急沿線なんだが、十三までいかないと
楽天44011をつかまない。
まじ?
王子公園なんだがつかまない。阪急沿線なんだが、十三までいかないと
楽天44011をつかまない。
788: 2020/04/14(火) 18:59:26.39
>>777
そいつauエリアと楽天エリアの区別ついてないだけやろ
そいつauエリアと楽天エリアの区別ついてないだけやろ
795: 2020/04/14(火) 19:10:35.94
>>762
山手幹沿いですね
道路から20メートルほどにある私の自宅ではつながりません
山手幹沿いですね
道路から20メートルほどにある私の自宅ではつながりません
797: 2020/04/14(火) 19:13:25.98
>>795
山本通?
うち7系統のバス道沿いだけどめちゃ繋がってるよ
山本通?
うち7系統のバス道沿いだけどめちゃ繋がってるよ
764: 2020/04/14(火) 18:43:15.17
あ、ギンギンw
766: 2020/04/14(火) 18:44:14.07
先行予約者の契約後、発送優先順位
1,SIM+端末のセットを楽天モバイル公式から申し込みした人、優先
2,楽天スパホからのアンリミットへの移行ユーザーを優先
3,SIMだけの乞食層は後回し
説 などが取り沙汰されています
1,SIM+端末のセットを楽天モバイル公式から申し込みした人、優先
2,楽天スパホからのアンリミットへの移行ユーザーを優先
3,SIMだけの乞食層は後回し
説 などが取り沙汰されています
768: 2020/04/14(火) 18:45:19.51
バンド18から自動でバンド3に戻らない感ある
772: 2020/04/14(火) 18:47:18.10
今日発送になったと思ったらもう今日SIM届いたわ
g08は全く電波掴まず、APN設定しても駄目だった
au S9 解除品はLinkまでOKだた
g08は全く電波掴まず、APN設定しても駄目だった
au S9 解除品はLinkまでOKだた
773: 2020/04/14(火) 18:47:32.19
ギャラクシー
31500円はどこで買えばいいのでしょうか?
31500円はどこで買えばいいのでしょうか?
774: 2020/04/14(火) 18:48:11.67
あ、パートナーエリアです
776: 2020/04/14(火) 18:48:51.09
俺はg05で終わったわ
778: 2020/04/14(火) 18:49:43.35
楽天アンリミで書き込むとID結構変わるなocnは同じIDキープできていたけど無理だ
779: 2020/04/14(火) 18:50:40.95
2020年4月30日(木)23:59までに「Rakuten UN-LIMIT」を以下いずれかの方法でお申し込み、特典対象製品をご購入
-「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に他社から乗り換え(MNP)でお申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に新規お申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に他社から乗り換え(MNP)でお申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
-「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込みし、2020年5月31日(日)23:59までに開通
781: 2020/04/14(火) 18:51:24.55
エリアマップで濃いピンク色エリアなのに一帯がパートナーエリア。
エリアマップは全く当てにならない事が分かった。
エリアマップは全く当てにならない事が分かった。
784: 2020/04/14(火) 18:54:13.06
>>781
建物内は対象外
建物内は対象外
812: 2020/04/14(火) 19:41:14.09
>>784
建物内じゃ無いよ。市内ほぼ全滅
建物内じゃ無いよ。市内ほぼ全滅
782: 2020/04/14(火) 18:53:47.27
今から楽天mno新規契約予定
楽天モバイルはシステムメンテナンスだし
楽天市場は二重請求ときた
今申し込むならどうすればいいだろうか
誰かお願いします
楽天モバイルはシステムメンテナンスだし
楽天市場は二重請求ときた
今申し込むならどうすればいいだろうか
誰かお願いします
792: 2020/04/14(火) 19:08:38.51
>>782
一番問題ない方法だと思うのは
市場で購入→本契約メール→契約って
流れ、あとポイントは使わない
メールまで時間掛かる?かもだけど、一番不具合ないかなと
一番問題ない方法だと思うのは
市場で購入→本契約メール→契約って
流れ、あとポイントは使わない
メールまで時間掛かる?かもだけど、一番不具合ないかなと
802: 2020/04/14(火) 19:23:21.00
>>792
そのルートで端末セット買ったら本契約の最初の画面には端末あったのに
決済時に何故か端末なかったことになってたからそれでうまくいくとは限らない
そのルートで端末セット買ったら本契約の最初の画面には端末あったのに
決済時に何故か端末なかったことになってたからそれでうまくいくとは限らない
808: 2020/04/14(火) 19:32:30.44
>>792
>>802
つまり端末+SIMセットはやめといて、
SIMのみ楽天市場で買うのが得策かな
で、端末は別(楽天モバイル楽天市場店 以外)
で用意してみる
>>802
つまり端末+SIMセットはやめといて、
SIMのみ楽天市場で買うのが得策かな
で、端末は別(楽天モバイル楽天市場店 以外)
で用意してみる
885: 2020/04/14(火) 20:59:52.92
>>808
そういえば楽天市場セールの方が、モバイル販売より安い機種があるとか、騒いでたよ
まあ、とりあえず別口で行けるなら、その方が混乱しにくいかな
一応紹介コード貼ります
良ければどうぞ、開通済みです
2020040202842
そういえば楽天市場セールの方が、モバイル販売より安い機種があるとか、騒いでたよ
まあ、とりあえず別口で行けるなら、その方が混乱しにくいかな
一応紹介コード貼ります
良ければどうぞ、開通済みです
2020040202842
807: 2020/04/14(火) 19:31:01.30
>>782
市場で買うのは絶対回線契約だけにすること。じゃないと高確率で端末台を2重請求される
端末は楽天モバイルのほうで買えばいいだけ
市場で買うのは絶対回線契約だけにすること。じゃないと高確率で端末台を2重請求される
端末は楽天モバイルのほうで買えばいいだけ
849: 2020/04/14(火) 20:08:17.35
>>782
市場で買って申し込みはmy楽天モバイルアプリからしたらいいよ
市場で購入したあとアプリにログインして申し込もうとすると、既に申し込みのあるアカウントです。と出てきて、アプリからの申込みでなくて購入済みの方で申し込める
翌日の昼頃、正式契約の申込みメールが来たけどそれは無視
市場で買って申し込みはmy楽天モバイルアプリからしたらいいよ
市場で購入したあとアプリにログインして申し込もうとすると、既に申し込みのあるアカウントです。と出てきて、アプリからの申込みでなくて購入済みの方で申し込める
翌日の昼頃、正式契約の申込みメールが来たけどそれは無視
783: 2020/04/14(火) 18:53:59.88
今のauのiPhone8使いながら無料の楽天モバイル併用して1年後に楽天モバイルに乗り換えようと思うんですが、どのプランにしたら一番お得ですか?
一番お得な機種も教えてください
一番お得な機種も教えてください
785: 2020/04/14(火) 18:54:56.20
プラン?
786: 2020/04/14(火) 18:58:24.09
通信量結構多いリモートデスクトップが気にせず使えるようになったわ
サンキューミッキー
サンキューミッキー
787: 2020/04/14(火) 18:58:34.29
2020041011081
2020040802107
楽天モバイル UN-LIMIT 紹介コード
(ふたつIDあります、どちらかを入力してください)
上記のID入力で2,000楽天ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
2020040802107
楽天モバイル UN-LIMIT 紹介コード
(ふたつIDあります、どちらかを入力してください)
上記のID入力で2,000楽天ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/
790: 2020/04/14(火) 19:01:20.40
千葉市内だが楽天エリアで電波は安定してる
常にBand3で掴んでるし今も60Mbpsぐらい出る
失禁しそう
常にBand3で掴んでるし今も60Mbpsぐらい出る
失禁しそう
794: 2020/04/14(火) 19:10:03.74
俺SIMフリーのSHARP AQUOS Sense3 Plusで当然何も問題なく使えてるし
2枚目にドコモSIM入れてデーターはそっち使ってるから
なんて俺は三木谷にも優しいユーザーなんだ
2枚目にドコモSIM入れてデーターはそっち使ってるから
なんて俺は三木谷にも優しいユーザーなんだ
796: 2020/04/14(火) 19:11:44.13
同梱物にスマホ下取りサービスのチラシが追加された模様
799: 2020/04/14(火) 19:16:28.47
>>796
10日注文11日発送分にはもう入ってたな
10日注文11日発送分にはもう入ってたな
801: 2020/04/14(火) 19:22:13.04
842: 2020/04/14(火) 20:03:34.95
>>801
> 楽天モバイル広報によれば、auローミングエリアとの接続の仕様については、今回の取り組みでひと段落するという。
今以上はよくならんてことやん
やっぱ楽天エリアに行くしかないか
> 楽天モバイル広報によれば、auローミングエリアとの接続の仕様については、今回の取り組みでひと段落するという。
今以上はよくならんてことやん
やっぱ楽天エリアに行くしかないか
872: 2020/04/14(火) 20:41:13.49
>>842
あくまで通話の話やろ?
あくまで通話の話やろ?
803: 2020/04/14(火) 19:24:21.30
LTE Discoveryアプリでauか楽天の電波かは確認出来る
805: 2020/04/14(火) 19:26:15.20
コロナで期待出来んからな
806: 2020/04/14(火) 19:29:08.20
SHARPって無料留守電あるのか
Oppo A5にして少し後悔
Oppo A5にして少し後悔
809: 2020/04/14(火) 19:35:20.40
紹介コードどれも無効で適用できぬ
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
811: 2020/04/14(火) 19:39:53.38
>>809
2020030400564
8日初日に開通してるから試してみ
2020030400564
8日初日に開通してるから試してみ
824: 2020/04/14(火) 19:51:55.70
833: 2020/04/14(火) 19:57:40.57
>>824
こっちは?2020040806513
こっちは?2020040806513
834: 2020/04/14(火) 19:58:17.67
>>824
ソコじゃないの(/ω\*)
ソコじゃないの(/ω\*)
838: 2020/04/14(火) 20:01:33.78
>>834
え!?ご教示願います
え!?ご教示願います
810: 2020/04/14(火) 19:36:24.07
明日はコベリンで色々回ってみる
813: 2020/04/14(火) 19:41:58.36
SIMカード開通出来ないから解約したいんだけど電話が繋がらない
815: 2020/04/14(火) 19:42:54.02
今のラインナップで欲しい端末ないんだが次の新機種追加いつ?
828: 2020/04/14(火) 19:55:20.03
>>815
楽天専用端末なんてモノはmini以外に存在しないから
各メーカーがSIMフリーを新発売して、それが楽天回線にも対応していれば
それらが順次ラインナップに加わっていく
そういう意味でもHuaweiが米国アンドロイドから干されたのは
楽天にも痛かったな、泥ではSamsungに匹敵してたから
楽天専用端末なんてモノはmini以外に存在しないから
各メーカーがSIMフリーを新発売して、それが楽天回線にも対応していれば
それらが順次ラインナップに加わっていく
そういう意味でもHuaweiが米国アンドロイドから干されたのは
楽天にも痛かったな、泥ではSamsungに匹敵してたから
831: 2020/04/14(火) 19:57:15.75
>>828
型番がRMから始まるのは楽天アプリが入っている専用機だぞ。
型番がRMから始まるのは楽天アプリが入っている専用機だぞ。
816: 2020/04/14(火) 19:43:06.49
公式見ても結論でなくて質問
auで契約したGalaxy note 10+動作保証ないのはわかった
楽天un-limitのシムさして使えてる人いる?
auで契約したGalaxy note 10+動作保証ないのはわかった
楽天un-limitのシムさして使えてる人いる?
817: 2020/04/14(火) 19:45:09.69
>>816
開通作業報告の過去ログ漁るしかないんじゃない?
開通作業報告の過去ログ漁るしかないんじゃない?
829: 2020/04/14(火) 19:55:23.90
>>817
開通報告スレあるの見落としてた
ありがとう
開通報告スレあるの見落としてた
ありがとう
819: 2020/04/14(火) 19:45:58.57
アンリミテッドで電話転送と留守電の「オプション料」が無料なのはわかったけど
転送時の転送間通話料とか
留守電聞くための通話料も無料なの?
転送時の転送間通話料とか
留守電聞くための通話料も無料なの?
820: 2020/04/14(火) 19:48:52.49
>>819
両方有料
両方有料
830: 2020/04/14(火) 19:55:58.74
>>820
嘘つき
嘘つき
837: 2020/04/14(火) 20:00:31.04
>>820
>>822
> 勘違いしてる奴が結構いそうだな
> オプション料は無料、通話料は通常料金を利用者が負担
残された留守番電話は楽天Linkを使えば無料で確認できないの?
料金一覧、まだ見つからない
>>822
> 勘違いしてる奴が結構いそうだな
> オプション料は無料、通話料は通常料金を利用者が負担
残された留守番電話は楽天Linkを使えば無料で確認できないの?
料金一覧、まだ見つからない
844: 2020/04/14(火) 20:03:41.99
873: 2020/04/14(火) 20:43:16.96
>>844
ありがと
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/
着信転送…SMSも転送してくれる?!
留守番電話とりだし、転送区間有料とは敢えて書かないスタイルなのかなあ
ありがと
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/
着信転送…SMSも転送してくれる?!
留守番電話とりだし、転送区間有料とは敢えて書かないスタイルなのかなあ
822: 2020/04/14(火) 19:49:25.73
>>819
勘違いしてる奴が結構いそうだな
オプション料は無料、通話料は通常料金を利用者が負担
勘違いしてる奴が結構いそうだな
オプション料は無料、通話料は通常料金を利用者が負担
841: 2020/04/14(火) 20:03:26.85
>>819
転送自体は有料(つまり転送で着信中)。ただしこれは転送料金で通話自体は無料
留守電は完全フリー
転送自体は有料(つまり転送で着信中)。ただしこれは転送料金で通話自体は無料
留守電は完全フリー
922: 2020/04/14(火) 21:18:24.00
>>841
どうやったらそんな創作が捻り出せるのかw
自分が貼り付けたリンク先の注意事項すら読めないのか?
どうやったらそんな創作が捻り出せるのかw
自分が貼り付けたリンク先の注意事項すら読めないのか?
929: 2020/04/14(火) 21:25:47.52
>>922
お前こそ良く読め
お前こそ良く読め
990: 2020/04/14(火) 22:16:26.45
>>929
お前は日本人か?幼稚園児か?
お前が貼付けてるんだが↓
メッセージの再生・録音には別途通話料が発生します
お前は日本人か?幼稚園児か?
お前が貼付けてるんだが↓
メッセージの再生・録音には別途通話料が発生します
821: 2020/04/14(火) 19:49:04.48
23区だと駅前とかは全く問題ないけどビルが乱立してるマンション室内だと極端に悪くなったりするなあ
やっぱりプラチナバンドでないせいかな
やっぱりプラチナバンドでないせいかな
823: 2020/04/14(火) 19:51:46.09
それ何かの原因で引っかかって手続きストップしてるかも。
自分の場合、プラン選択時に同様の文言が出てサポセンに電話したら、申込み時の連絡先番号と楽天市場の会員情報の電番が違うからって手続きストップされてた。
楽天市場の会員情報と同じ電番に変更してねって言われたけど、何故だか一切変更できず。
結局、ストップしてる申込みを削除して新たに新規で申込み今現在はsim発送はまだだけど、プラン選択時の文言はでなくなった。
自分の場合、プラン選択時に同様の文言が出てサポセンに電話したら、申込み時の連絡先番号と楽天市場の会員情報の電番が違うからって手続きストップされてた。
楽天市場の会員情報と同じ電番に変更してねって言われたけど、何故だか一切変更できず。
結局、ストップしてる申込みを削除して新たに新規で申込み今現在はsim発送はまだだけど、プラン選択時の文言はでなくなった。
825: 2020/04/14(火) 19:52:36.62
ワシは悲しいぞ三木谷クン!!
なぜにASUSを冷遇するんじゃぁ!!
チャイナがそんなに好きかぁ!!
なぜにASUSを冷遇するんじゃぁ!!
チャイナがそんなに好きかぁ!!
862: 2020/04/14(火) 20:26:40.58
>>825
てか、ASUSが駄目なのだろう
去年、海外仕様のスマホを日本に輸出して大騒ぎ
交換&そのスマホの販売が一時、全面ストップしただろ
理由がパーツの取り違いって言ってたけど
パーツの在庫管理してないのかよ?
取り違いなら同数の仕様違いの物もあるはず
いい加減過ぎるよ
自作PCのころはそれなりに信頼してたのだが
てか、ASUSが駄目なのだろう
去年、海外仕様のスマホを日本に輸出して大騒ぎ
交換&そのスマホの販売が一時、全面ストップしただろ
理由がパーツの取り違いって言ってたけど
パーツの在庫管理してないのかよ?
取り違いなら同数の仕様違いの物もあるはず
いい加減過ぎるよ
自作PCのころはそれなりに信頼してたのだが
827: 2020/04/14(火) 19:54:23.52
住所を免許書記載は1丁目1-1のところを
1-1-1で申し込んでしまったが、これ本人確認ひっかかる?省略して通った人いるんか?
1-1-1で申し込んでしまったが、これ本人確認ひっかかる?省略して通った人いるんか?
835: 2020/04/14(火) 19:58:21.57
>>827
>>832
>>832
836: 2020/04/14(火) 19:58:27.58
>>827
アパート・マンション名まで完全一致かどうかチェックされるよ
俺は免許はマンション名は省略記載
楽天の画面にはマンション名入れて申し込んだら
訂正してくれとメール来た
アパート・マンション名まで完全一致かどうかチェックされるよ
俺は免許はマンション名は省略記載
楽天の画面にはマンション名入れて申し込んだら
訂正してくれとメール来た
913: 2020/04/14(火) 21:15:03.84
>>827
省略したけど開通した
省略したけど開通した
832: 2020/04/14(火) 19:57:33.78
私は引っ掛かった
839: 2020/04/14(火) 20:01:44.11
クーポンコードじゃなくて
申し込み進んだ先に楽天モバイルIDって箱がある。そんで適用をクリック。
2020041111175
どーぞ
申し込み進んだ先に楽天モバイルIDって箱がある。そんで適用をクリック。
2020041111175
どーぞ
845: 2020/04/14(火) 20:03:46.09
>>839
このまま申し込み完了したあとに入力箇所があるのかね?
このまま申し込み完了したあとに入力箇所があるのかね?
847: 2020/04/14(火) 20:05:49.34
>>845
完了直前くらいの画面にあったよ
完了直前くらいの画面にあったよ
850: 2020/04/14(火) 20:09:17.89
852: 2020/04/14(火) 20:12:19.07
>>850
申し込みして次の画面で下の方に楽天IDのチェックあるからそこに入力
2020041207109
よろしく
申し込みして次の画面で下の方に楽天IDのチェックあるからそこに入力
2020041207109
よろしく
854: 2020/04/14(火) 20:13:55.43
>>850
もっともっと先の画面ですね
すぐ申し込み確定ならないから、申込み押して進んじゃってください
もっともっと先の画面ですね
すぐ申し込み確定ならないから、申込み押して進んじゃってください
865: 2020/04/14(火) 20:33:54.90
840: 2020/04/14(火) 20:02:16.78
ドコモク.ソ店員「楽天はク.ソサービス ク.ソエリア ク.ソポイント ク.ソバイト員」
843: 2020/04/14(火) 20:03:41.24
2020032302359
紹介コードよかったらどうぞ
固定回線代わりにしてみたが
動画再生中にweb観覧で再生が止まる
やっぱむりだわ
紹介コードよかったらどうぞ
固定回線代わりにしてみたが
動画再生中にweb観覧で再生が止まる
やっぱむりだわ
846: 2020/04/14(火) 20:05:42.08
4月8日に申し込んで12日に開通済み
紹介コード貼るんでよろしく
2020040807087
紹介コード貼るんでよろしく
2020040807087
848: 2020/04/14(火) 20:07:02.27
4月11日楽天市場で申し込み→そのまま画面に従って正式契約へ→規約に同意する画面で先へ進めなくなったのでブラウザ落とす→正式契約画面に戻れず
4月12日楽天市場サポートに問い合わせで正式契約メールを送るよう依頼
4月13日正式契約のメール到着→リンクを踏んで手続き画面へ→
以前のデータが残っていますというメッセージが出たので以前のデータで手続きを完了
申し込み内容確認したら値引が適用されてないって状態になった
楽天市場サポートから改めて問い合わせ投げたけど、音沙汰無し
同じ状況になって解決した人いないかな?
4月12日楽天市場サポートに問い合わせで正式契約メールを送るよう依頼
4月13日正式契約のメール到着→リンクを踏んで手続き画面へ→
以前のデータが残っていますというメッセージが出たので以前のデータで手続きを完了
申し込み内容確認したら値引が適用されてないって状態になった
楽天市場サポートから改めて問い合わせ投げたけど、音沙汰無し
同じ状況になって解決した人いないかな?
853: 2020/04/14(火) 20:13:35.76
端末10000円以下で買えるの教えて
860: 2020/04/14(火) 20:26:23.49
>>853
ヤフオクでSH-M05の中古がそのくらいの相場かな
ヤフオクでSH-M05の中古がそのくらいの相場かな
856: 2020/04/14(火) 20:17:38.43
店頭で申し込んだ後にオンラインの方がポイント美味しいことに気がついたんだけど、後からオンラインで再申し込みしてもええの?
店頭で申し込んだ方は正式手続きはしてない
店頭で申し込んだ方は正式手続きはしてない
866: 2020/04/14(火) 20:35:26.06
>>857
使用禁止エリアに優先してエリア配備!
誰も確認できないね!
使用禁止エリアに優先してエリア配備!
誰も確認できないね!
903: 2020/04/14(火) 21:09:06.56
>>866
着陸して「使っていいですよー」と言われてて飛行機モード解除しても電波が入らない時ってほんとにイライラするのよね
着陸して「使っていいですよー」と言われてて飛行機モード解除しても電波が入らない時ってほんとにイライラするのよね
880: 2020/04/14(火) 20:51:33.33
>>857
エリアマップって、アンテナの設置状況と、地形データから、演算した予測結果であって、電測したわけじゃないから
エリアマップって、アンテナの設置状況と、地形データから、演算した予測結果であって、電測したわけじゃないから
892: 2020/04/14(火) 21:05:04.50
>>857
羽田空港も、皇居も赤坂御所も彼らにとってはエリア内。
完全に塗り絵です。
羽田空港も、皇居も赤坂御所も彼らにとってはエリア内。
完全に塗り絵です。
901: 2020/04/14(火) 21:09:05.90
>>857
管制塔あるところが所在地だから大阪空港だろ
管制塔あるところが所在地だから大阪空港だろ
859: 2020/04/14(火) 20:25:44.75
地方auで開通
でmy楽天モバイルで使用量とかいつ見られるのかな
ってかocn見たくウイジェット無いのかよ
でmy楽天モバイルで使用量とかいつ見られるのかな
ってかocn見たくウイジェット無いのかよ
861: 2020/04/14(火) 20:26:32.33
滑走路に入ってチェックしたのか!すげえな
864: 2020/04/14(火) 20:33:25.81
linkからの通話、おかしくないか?
繋がっても3秒ぐらいで切れるのだが、俺だけ?
繋がっても3秒ぐらいで切れるのだが、俺だけ?
867: 2020/04/14(火) 20:37:28.26
>>864
今試したけど1分くらいつながったまま大丈夫だったよ
ネットワークが腐ってるか腐ったVOIP鯖通されたんじゃね?
今試したけど1分くらいつながったまま大丈夫だったよ
ネットワークが腐ってるか腐ったVOIP鯖通されたんじゃね?
870: 2020/04/14(火) 20:38:52.63
>>864
おかしくなっているよ
おかしくなっているよ
871: 2020/04/14(火) 20:39:32.95
>>864
ログインし直したら直った
linkは何かあったら、まずログインし直しが鉄則だな
改めて思い知った
ログインし直したら直った
linkは何かあったら、まずログインし直しが鉄則だな
改めて思い知った
868: 2020/04/14(火) 20:38:37.65
データ制限モードのスイッチ、今どっちなのかわかりづらいですよね。
869: 2020/04/14(火) 20:38:50.44
無事にたどり着きました!
が、適用押しても済み等が出なかった
反映されてるのかね
が、適用押しても済み等が出なかった
反映されてるのかね
874: 2020/04/14(火) 20:44:59.37
紹介キャンペーンやってるの?
877: 2020/04/14(火) 20:49:34.39
>>874
いつでもやってるよ
Unlimit申込時にこういう↓番号を入力できる
紹介者に楽天ポイント3000、紹介された方に2000ポイントプレゼント
2020041406799
いつでもやってるよ
Unlimit申込時にこういう↓番号を入力できる
紹介者に楽天ポイント3000、紹介された方に2000ポイントプレゼント
2020041406799
887: 2020/04/14(火) 21:01:43.19
>>877
ありがとう、申し込んでみる
ありがとう、申し込んでみる
875: 2020/04/14(火) 20:46:32.08
今まで使ってたCallRecorderで録音できんようになった・・・
楽天linkの会話音声を録音する方法ない?
楽天linkの会話音声を録音する方法ない?
878: 2020/04/14(火) 20:49:42.79
楽天モバイル新機種
5月下旬以降5G対応スマホ
楽天ミニ5G坂・Androidスマホ数機種・そのうちiPhone ××5GオマケにiPod
5月下旬以降5G対応スマホ
楽天ミニ5G坂・Androidスマホ数機種・そのうちiPhone ××5GオマケにiPod
879: 2020/04/14(火) 20:50:06.55
楽天会員の電話番号と申し込み時の電話番号が違っていたからとりあえずなおしてみた、8日に申し込んでいるのになにも音沙汰なしだからおかしいと思った、数字経過しているのにキャンセルにもならないしずっと準備中のまま
881: 2020/04/14(火) 20:52:16.41
紹介コードいる人どうぞ
2020040901881
2020040901881
882: 2020/04/14(火) 20:55:43.77
申し込み後に本人確認書類を上げるページで操作してたらChrome強制終了しちゃって
戻ろうにもページが見当たらないんだがこれ戻り方ある?
my楽天モバイルアプリからいけると見たけどOS古すぎてデバイス対応してない…
戻ろうにもページが見当たらないんだがこれ戻り方ある?
my楽天モバイルアプリからいけると見たけどOS古すぎてデバイス対応してない…
890: 2020/04/14(火) 21:03:29.82
>>882
恐らくmy楽天モバイル以外からは戻れない
俺もそうなってめちゃくちゃイライラした
my楽天モバイルなら前回申し込みの途中から始められるけど...
>>888
正式申し込みの途中でブラウザ落ちたりすると面倒なことになるから気をつけて
恐らくmy楽天モバイル以外からは戻れない
俺もそうなってめちゃくちゃイライラした
my楽天モバイルなら前回申し込みの途中から始められるけど...
>>888
正式申し込みの途中でブラウザ落ちたりすると面倒なことになるから気をつけて
910: 2020/04/14(火) 21:13:58.43
>>890
あぁ、次元の狭間に消えちゃった感じか…
正式契約ご案内のメールが来ればまたその手続きにいけるみたいのは検索したらでてきたけど待つしかないか
あぁ、次元の狭間に消えちゃった感じか…
正式契約ご案内のメールが来ればまたその手続きにいけるみたいのは検索したらでてきたけど待つしかないか
917: 2020/04/14(火) 21:16:24.90
>>910
今日申込んだなら明日正式申し込みのメールが来るから、そこから再度手続きするしかないかな
>>915
my楽天モバイルが良い
今日申込んだなら明日正式申し込みのメールが来るから、そこから再度手続きするしかないかな
>>915
my楽天モバイルが良い
921: 2020/04/14(火) 21:18:17.54
>>917
手続きが途中消滅してないことを祈ってメール待ってみるわ
教えてくれてありがとね
手続きが途中消滅してないことを祈ってメール待ってみるわ
教えてくれてありがとね
930: 2020/04/14(火) 21:25:49.07
>>921
俺も同じパターンできえてなかったら多分大丈夫
>>925
がんばって
もし紹介者コード持ってないなら使ってねー
2020041406799
俺も同じパターンできえてなかったら多分大丈夫
>>925
がんばって
もし紹介者コード持ってないなら使ってねー
2020041406799
967: 2020/04/14(火) 22:01:54.84
970: 2020/04/14(火) 22:02:39.08
>>967
え、適用画面とか出なかったんだが
え、適用画面とか出なかったんだが
975: 2020/04/14(火) 22:05:42.15
>>967
使ってくれたんや!
ありがとう!
使ってくれたんや!
ありがとう!
925: 2020/04/14(火) 21:19:32.44
>>917
今から契約行ってみます
ありがとうございます!
今から契約行ってみます
ありがとうございます!
923: 2020/04/14(火) 21:18:37.69
>>910
ウェブの楽天モバイルの右上のメニューを開くと、マイ楽天モバイルのリンクがあるけどそこから再開できない?
ウェブの楽天モバイルの右上のメニューを開くと、マイ楽天モバイルのリンクがあるけどそこから再開できない?
936: 2020/04/14(火) 21:34:02.08
>>923
ひと通り見たつもりだけど申し込み履歴からも契約者情報のページからも見つからない
ツイッター見ると正式契約ご案内のメールが送られてこない人もいるそうで若干不安だわ
ひと通り見たつもりだけど申し込み履歴からも契約者情報のページからも見つからない
ツイッター見ると正式契約ご案内のメールが送られてこない人もいるそうで若干不安だわ
883: 2020/04/14(火) 20:57:01.03
端っことはいえ紫色のエリアになってる自宅でアクチできたのに、いざ始めるとその自宅でパートナーエリアになってしまうのはなぜ?
アクチできたんならここ楽天エリアじゃないのか
アクチできたんならここ楽天エリアじゃないのか
886: 2020/04/14(火) 21:01:18.94
エリアに端っこなどというのはない
パートナーエリアでも開通できる
パートナーエリアでも開通できる
888: 2020/04/14(火) 21:02:26.63
>>886
なるほろ、ありがとです
なるほろ、ありがとです
889: 2020/04/14(火) 21:02:32.94
ガイアまであと1時間切ったど。
皆風呂入って身体清めてTV前に集合・・・
皆風呂入って身体清めてTV前に集合・・・
891: 2020/04/14(火) 21:04:27.42
2020040912447
貼っとくぞー Galaxy S9 SCV38使いカモン
貼っとくぞー Galaxy S9 SCV38使いカモン
893: 2020/04/14(火) 21:05:47.97
楽天エリアだけ使ってるはずだけど2GB使いましたってメッセージくるんだな
右上に4Gって表示されてれば楽天エリアってことでいいんだよね?
右上に4Gって表示されてれば楽天エリアってことでいいんだよね?
896: 2020/04/14(火) 21:07:34.85
>>893 いいえ
905: 2020/04/14(火) 21:10:48.96
>>896
いいえなの?
じゃあ料金発生しちゃう?
いいえなの?
じゃあ料金発生しちゃう?
908: 2020/04/14(火) 21:12:25.66
>>905 何の料金だよ!
909: 2020/04/14(火) 21:12:38.50
>>905
そもそも楽天モバイルがどういうものか理解してなさすぎないか?
ちゃんと調べた方がええで
そもそも楽天モバイルがどういうものか理解してなさすぎないか?
ちゃんと調べた方がええで
955: 2020/04/14(火) 21:54:01.31
>>893
YOUは3キャリアのどれかにしとけ
それ以外を使うには能力不足
YOUは3キャリアのどれかにしとけ
それ以外を使うには能力不足
956: 2020/04/14(火) 21:55:26.08
>>893
どっちの電波掴んでるかはMY楽天からでも分かるよ。
どっちの電波掴んでるかはMY楽天からでも分かるよ。
894: 2020/04/14(火) 21:05:48.60
結局は楽天スマホ買うしかないってことか
897: 2020/04/14(火) 21:07:48.41
留守番電話とかの音声サービスのオンオフってリアルタイムで反映される?
設定変更からオフにしたけど申し込み履歴がずっと準備中で切り替わらないんだが
設定変更からオフにしたけど申し込み履歴がずっと準備中で切り替わらないんだが
898: 2020/04/14(火) 21:07:57.72
通話録音が泥の利点だったのに、楽天では無理か
900: 2020/04/14(火) 21:08:16.32
スマホでSIMの番号焼し正常利用してたSIMが、SIMスロットから
出し入たら、番号認識しないSIMになった人いない?
ルータとかスマホに入れ替えしているうちに、SIMとして認識しない状態で
番号も無いSIMになったが3枚もできあがったんだけどなんかデリケートなの?
OPPOスマホ→UQ W05ルータ→UQ W04→番号認識しない1枚目
OPPOスマホ→GL06Pルータ→番号認識しない2枚目
OPPOスマホ→UQ W05ルータ→別のUQ W05ルータ→番号認識しない3枚目
家族分4枚注文して、3枚使えなくなりました。
入れ替えした程度で、認識しないSIMになるって異常じゃね
出し入たら、番号認識しないSIMになった人いない?
ルータとかスマホに入れ替えしているうちに、SIMとして認識しない状態で
番号も無いSIMになったが3枚もできあがったんだけどなんかデリケートなの?
OPPOスマホ→UQ W05ルータ→UQ W04→番号認識しない1枚目
OPPOスマホ→GL06Pルータ→番号認識しない2枚目
OPPOスマホ→UQ W05ルータ→別のUQ W05ルータ→番号認識しない3枚目
家族分4枚注文して、3枚使えなくなりました。
入れ替えした程度で、認識しないSIMになるって異常じゃね
916: 2020/04/14(火) 21:16:12.43
>>900
どこかのブログか記事で、なんかのタイミングでクリアされちゃう事があると見たことがある。
どこかのブログか記事で、なんかのタイミングでクリアされちゃう事があると見たことがある。
902: 2020/04/14(火) 21:09:06.46
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)使用方法あり
https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html
904: 2020/04/14(火) 21:10:42.92
>>902
グロ
グロ
906: 2020/04/14(火) 21:11:41.11
使っていいですよーと共に機内モードを外したとたんに着信して「たこルカぽっぴっぽー」のネタ着信音が響いたことがある。
907: 2020/04/14(火) 21:12:08.07
スパホから移行した人
楽天でんわってもうアンインストールしてもいいんかな?
楽天でんわってもうアンインストールしてもいいんかな?
914: 2020/04/14(火) 21:15:24.66
>>907
楽天でんわはいらないからアンインストールしたよ
楽天でんわはいらないからアンインストールしたよ
920: 2020/04/14(火) 21:18:08.01
>>914
ありがとうございます!
ありがとうございます!
911: 2020/04/14(火) 21:14:24.22
楽天モバイル特集22時からテレビ東京
912: 2020/04/14(火) 21:15:02.07
てか少なくとも緊急事態宣言解除されるまで基地局工事しねーたろうな
915: 2020/04/14(火) 21:15:40.61
メール?my楽天アプリ?ブラウザ?
どれが正式契約に向いてる?
安全策ご教示ください
どれが正式契約に向いてる?
安全策ご教示ください
918: 2020/04/14(火) 21:16:39.62
何ででんわかかってくるの全て非通知なんだよ
919: 2020/04/14(火) 21:18:02.53
それと 電波全快のあと通信なし!
それになるのも何故なんだ
それになるのも何故なんだ
924: 2020/04/14(火) 21:18:45.05
いつごろ安定するんだろうねw
926: 2020/04/14(火) 21:21:35.44
テレ東やってない
927: 2020/04/14(火) 21:23:58.13
公式もガイアの放送RTしてるけど大丈夫か?
大戸屋の二の舞にならんかね
大戸屋の二の舞にならんかね
928: 2020/04/14(火) 21:24:37.16
わいスパホからSiMのみ移行組
9日に申し込んでまだ音沙汰無し
配送準備中にさえならず
9日に申し込んでまだ音沙汰無し
配送準備中にさえならず
931: 2020/04/14(火) 21:30:18.70
着信履歴が通常の電話アプリだけに残ったりするは無料電話として使うにしてもちょっと困るな
932: 2020/04/14(火) 21:30:49.59
そろそろチャンネル切り換えるかな!
933: 2020/04/14(火) 21:31:24.19
楽天MVNOからの転入で、転入とOPPOの購入手続き別にやったんだけど端末分の9500ポイントちゃんと付くのかな?
934: 2020/04/14(火) 21:32:46.37
と思ったら端末を再起動したら履歴がズラッと表示された
935: 2020/04/14(火) 21:33:08.58
川崎市某所鉄筋コンクリマンション3F
室内 下り86Mbps 上り83Mbps
ベランダ 下り138Mbps 上り86Mbps
爆速だわ
室内 下り86Mbps 上り83Mbps
ベランダ 下り138Mbps 上り86Mbps
爆速だわ
937: 2020/04/14(火) 21:34:29.47
大手と思えんほど契約手続きの不備が多いね
938: 2020/04/14(火) 21:34:46.19
紹介コードどぞ
2020031208911
2020031208911
939: 2020/04/14(火) 21:35:43.06
忘れそうだから、テレビで予約したw
サプライズはもうないよねー?
サプライズはもうないよねー?
940: 2020/04/14(火) 21:35:48.82
SIM申し込んだ人ってどれくらいで発送されましたか?
日曜日の午後に正式申込みして、今のところ発送連絡なしです
日曜日の午後に正式申込みして、今のところ発送連絡なしです
947: 2020/04/14(火) 21:45:30.05
>>940
木曜(昼)SIM申し込み/正式契約
↓
日曜(午後)発送完了メール
↓
日曜(夕方)SIM到着
木曜(昼)SIM申し込み/正式契約
↓
日曜(午後)発送完了メール
↓
日曜(夕方)SIM到着
941: 2020/04/14(火) 21:36:37.28
ドコモ回線からの移行先行申込しても届かなかったので
my楽天モバイルで再度申込した(してみた。)
) 準備中のステータス。 なかなか届きませんね。
ドコモ回線からの移行がいちばん時間かかってそう。
my楽天モバイルで再度申込した(してみた。)
) 準備中のステータス。 なかなか届きませんね。
ドコモ回線からの移行がいちばん時間かかってそう。
942: 2020/04/14(火) 21:37:28.53
まーーーーーーだ申し込めないのに
正規手続き取られてない方へてメール来たぞ
イカれてるのか?こいつら
正規手続き取られてない方へてメール来たぞ
イカれてるのか?こいつら
944: 2020/04/14(火) 21:41:20.68
アンリミテッドから電話できないんだけどなんなのこれ?
別のスマホにかけたら即不在着信になる
別のスマホにかけたら即不在着信になる
945: 2020/04/14(火) 21:41:42.98
アンリミテッドじゃなくてリンクか
946: 2020/04/14(火) 21:43:30.14
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )今日現在利用者なしなので使えます。確認済み
2020041200646
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )今日現在利用者なしなので使えます。確認済み
2020041200646
948: 2020/04/14(火) 21:45:59.33
アンリミテッド
949: 2020/04/14(火) 21:49:05.06
今日のガイア、レオパレスとか大戸屋とかキリンみたいな展開になりそう(´・ω・`)
950: 2020/04/14(火) 21:49:24.70
UN-LIMITもまともに読めない奴はなんなの
952: 2020/04/14(火) 21:53:02.00
953: 2020/04/14(火) 21:53:02.85
一瞬バンド41が見えたんだけど俺だけ?
https://imgur.com/a/HJjnaSj
https://imgur.com/a/HJjnaSj
957: 2020/04/14(火) 21:57:19.72
>>953
BAND1と41は目撃報告というか場所によって開放されてるらしい
auのプラチナバンドも飛んでないところは多いから
他にもあるのかは知らない
BAND1と41は目撃報告というか場所によって開放されてるらしい
auのプラチナバンドも飛んでないところは多いから
他にもあるのかは知らない
962: 2020/04/14(火) 22:00:58.31
>>953
見えるだけならB28も見えるよ
見えるだけならB28も見えるよ
954: 2020/04/14(火) 21:53:15.65
もうすぐ始まるでー
958: 2020/04/14(火) 21:58:59.01
ガイジの夜明けくるぞ
959: 2020/04/14(火) 21:59:21.72
ガイアの夜明け
22時からだぞ
22時からだぞ
960: 2020/04/14(火) 21:59:38.01
ガイアの夜明け始まるぞ
961: 2020/04/14(火) 22:00:40.30
キターーーーーーー!
963: 2020/04/14(火) 22:01:01.20
楽天の関係者しかいませんww
964: 2020/04/14(火) 22:01:09.65
楽天市場だと二重請求まじ?
972: 2020/04/14(火) 22:03:16.50
978: 2020/04/14(火) 22:06:15.92
>>972
ありがとうございます、ポイント使わなかったのでなんとか回避かな
ありがとうございます、ポイント使わなかったのでなんとか回避かな
965: 2020/04/14(火) 22:01:18.91
乞食リミテッド
966: 2020/04/14(火) 22:01:41.17
ソーシャルディスタンスとってねーぞ!楽天社員!
サイトにデカデカと掲載しときながら自分らやってませんとかww
サイトにデカデカと掲載しときながら自分らやってませんとかww
968: 2020/04/14(火) 22:02:14.09
やっと開通したよー!
自分の紹介コードも宜しくお願いします
2020030302994
自分の紹介コードも宜しくお願いします
2020030302994
969: 2020/04/14(火) 22:02:32.96
三木谷さんの持ってたminiの赤かわいいな
もう売ってないよね?
もう売ってないよね?
971: 2020/04/14(火) 22:03:00.36
やっぱり末端は苦労してんな
973: 2020/04/14(火) 22:03:24.09
宣戦布告はいいから
はよ、sim送ってこいよ…
もう3日遅れてるぞww
クソ企業
はよ、sim送ってこいよ…
もう3日遅れてるぞww
クソ企業
974: 2020/04/14(火) 22:03:45.72
ドクターX見てるので無理!
976: 2020/04/14(火) 22:05:53.57
そういえば、20GB使っても規制されなかったけど
規制されている人っているの?
規制されている人っているの?
983: 2020/04/14(火) 22:08:51.64
>>976
俺おととい規制されたよ
楽天の回線でエロ動画落としてて10GBきっちりですぐに1Mbpsになった
そしてその日の24:00に元に戻った
俺おととい規制されたよ
楽天の回線でエロ動画落としてて10GBきっちりですぐに1Mbpsになった
そしてその日の24:00に元に戻った
979: 2020/04/14(火) 22:06:46.89
楽天ミニとかww
騙されて買った奴wwwwwwwwww
こんなシステム無茶苦茶な企業がキャリアとかww
まずはコールセンター整備しろ
カス企業が
騙されて買った奴wwwwwwwwww
こんなシステム無茶苦茶な企業がキャリアとかww
まずはコールセンター整備しろ
カス企業が
980: 2020/04/14(火) 22:07:15.48
電話出ないんなら、せめてお問合せのメッセージ相談復旧させろよ。
舐めてんの?
舐めてんの?
981: 2020/04/14(火) 22:08:03.99
>>980
はい
はい
982: 2020/04/14(火) 22:08:37.29
はいじゃないが
984: 2020/04/14(火) 22:08:59.57
えーーーーーっと、モバイル出たら起こして
985: 2020/04/14(火) 22:09:33.84
誰か次スレを・・・
986: 2020/04/14(火) 22:09:44.85
ブラックわろた
987: 2020/04/14(火) 22:11:45.72
ギャアア
認証ショートメール送れない
クソッタレ
認証ショートメール送れない
クソッタレ
988: 2020/04/14(火) 22:15:18.24
三木谷さんが実際にUN LIMITを申し込んでみればいいんだよな、、、
ブチ切れそうだけどw
ブチ切れそうだけどw
989: 2020/04/14(火) 22:15:55.04
石川温、ガイアの夜明けに出てるやん
991: 2020/04/14(火) 22:17:09.64
石川あったかいさん
992: 2020/04/14(火) 22:17:29.36
てか楽天非対応機種でauから楽天に切り替わらないのって、楽天とauで区別しないから常に電波状態の良いauに繋がるんやわ
楽天対応アップデートはつまりは楽天band3を掴むと電波状態さえ良ければ楽天band3に繋がるという設定なんだな
これが正しければガチで非対応機種使えなくね?
楽天対応アップデートはつまりは楽天band3を掴むと電波状態さえ良ければ楽天band3に繋がるという設定なんだな
これが正しければガチで非対応機種使えなくね?
994: 2020/04/14(火) 22:21:43.59
>>992
非対応の意味よw
非対応の意味よw
995: 2020/04/14(火) 22:23:25.90
>>994
俺の説が正しければガチで非対応だよな(笑)
少なくとも楽天エリアでauローミングが行われてる間は。
俺の説が正しければガチで非対応だよな(笑)
少なくとも楽天エリアでauローミングが行われてる間は。
998: 2020/04/14(火) 22:23:57.37
>>992
?
?
993: 2020/04/14(火) 22:18:39.12
石川温泉かよ
996: 2020/04/14(火) 22:23:26.68
楽天ミニのグレムリンレッドはまだですか?
997: 2020/04/14(火) 22:23:49.71
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586870479/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586870479/
999: 2020/04/14(火) 22:24:14.95
次は石川温泉です
1000: 2020/04/14(火) 22:24:36.99
linkスレ関連に入れ忘れたわ
コメント
コメントする