1: 2020/02/12(水) 12:12:32.07
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512
■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/
■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g
■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part24(23ワッチョイ無し再利用)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567413086/
次スレは>>970あたりでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512
■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/
■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g
■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part24(23ワッチョイ無し再利用)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567413086/
次スレは>>970あたりでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/02/12(水) 12:17:00.29
Galaxy Note9 総合スレ
Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533853990/
Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534766509/
Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536039215/
Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537374171/
Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539045161/
Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539713169/
Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540085259/
Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540389415/
Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540694774/
Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541203114/
Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541854322/
Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542699901/
Part12(Part13)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542701915/
Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544438537/
Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546030029/
Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547555056/
Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549355098/
Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552906989/
Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555281581/
Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557558832/
Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559485163/
Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562864751/
part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567537195/
part24(23ワッチョイ無し再利用)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567413086/
Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533853990/
Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534766509/
Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536039215/
Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537374171/
Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539045161/
Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539713169/
Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540085259/
Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540389415/
Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540694774/
Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541203114/
Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541854322/
Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542699901/
Part12(Part13)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542701915/
Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544438537/
Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1546030029/
Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547555056/
Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549355098/
Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552906989/
Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1555281581/
Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557558832/
Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559485163/
Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562864751/
part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567537195/
part24(23ワッチョイ無し再利用)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567413086/
3: 2020/02/12(水) 12:19:03.37
《関連スレ》
docomo Galaxy Note9 SC-01L スレ Part1 【DAT落ち】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540288031/
au Galaxy Note9 SCV40 スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540702859/
Samsung Galaxy Note9 アクセサリースレ Part1【DAT落ち】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537151473/
Samsung Galaxy Note9 画像動画うpスレ Part1【DAT落ち】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541511764/
docomo Galaxy Note9 SC-01L スレ Part1 【DAT落ち】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540288031/
au Galaxy Note9 SCV40 スレ Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540702859/
Samsung Galaxy Note9 アクセサリースレ Part1【DAT落ち】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537151473/
Samsung Galaxy Note9 画像動画うpスレ Part1【DAT落ち】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541511764/
4: 2020/02/12(水) 12:20:13.45
Bixby off
開発者向けオプション
↓
バックグラウンドチェック
↓
Bixby Voice wake up
Bixby Voice
の項目をオフ
●Bixbyボタンのリマップ
・公式
設定>高度な機能>Bixbyキー
・bxActions
下記参照
http://galaphone.net/how-to-remap-galaxy-bixby-button/
開発者向けオプション
↓
バックグラウンドチェック
↓
Bixby Voice wake up
Bixby Voice
の項目をオフ
●Bixbyボタンのリマップ
・公式
設定>高度な機能>Bixbyキー
・bxActions
下記参照
http://galaphone.net/how-to-remap-galaxy-bixby-button/
5: 2020/02/12(水) 12:21:13.74
Good lock関連
●Good lockとは?
Samsung謹製のUIを変更するためのツール
Good lock自体はただのショートカットでここからUIを変更するアプリケーションを呼び出してロック画面や通知パネルなどの見た目をカスタマイズできる
国によって配布されていないため日本からは野良apkを使用するか以下の手順を踏んで海外のストアからインストールする必要がある
●Good Lockをインストールする方法
1.日本では利用不可のためSIMカードを抜いてWiFiで通信
2.VPNでUS(アメリカ)サーバーを経由するように設定
TouchVPNとか使うと簡単
3.Galaxy Storeの国設定の初期化
設定→アプリ情報→ストレージデータ消去
4.Galaxy Storeを起動
2.でUSサーバーを指定したのでUSストアが使える
5.Good Lockを検索すると出てくるのでインストール
6.Good Lockを起動して必要なモジュールをインストール
7.インストールが終わったら2.のVPNを停止してSIMを差す
8.Galaxy Storeを国内に戻すために3.の初期化しGalaxy Storeを起動
(これをしないとUSストアのままなので日本ストアでの購入履歴がなくなっているはず)
9.Good Lockを使おう
●昔のように時計位置を右上にする
Good Lock起動→QuickStar使用→時計位置
●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用
Good Lock起動→MultiStar使用→
Use Multi window without pausing→ON
Enable muti window to all apps→ON
●画面分割
通常→履歴の上のアプリアイコンタッチから分割画面表示で起動
エッジアプリApps edge→アプリ ペア作ってればアプリ2画面起動
●Good lockとは?
Samsung謹製のUIを変更するためのツール
Good lock自体はただのショートカットでここからUIを変更するアプリケーションを呼び出してロック画面や通知パネルなどの見た目をカスタマイズできる
国によって配布されていないため日本からは野良apkを使用するか以下の手順を踏んで海外のストアからインストールする必要がある
●Good Lockをインストールする方法
1.日本では利用不可のためSIMカードを抜いてWiFiで通信
2.VPNでUS(アメリカ)サーバーを経由するように設定
TouchVPNとか使うと簡単
3.Galaxy Storeの国設定の初期化
設定→アプリ情報→ストレージデータ消去
4.Galaxy Storeを起動
2.でUSサーバーを指定したのでUSストアが使える
5.Good Lockを検索すると出てくるのでインストール
6.Good Lockを起動して必要なモジュールをインストール
7.インストールが終わったら2.のVPNを停止してSIMを差す
8.Galaxy Storeを国内に戻すために3.の初期化しGalaxy Storeを起動
(これをしないとUSストアのままなので日本ストアでの購入履歴がなくなっているはず)
9.Good Lockを使おう
●昔のように時計位置を右上にする
Good Lock起動→QuickStar使用→時計位置
●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用
Good Lock起動→MultiStar使用→
Use Multi window without pausing→ON
Enable muti window to all apps→ON
●画面分割
通常→履歴の上のアプリアイコンタッチから分割画面表示で起動
エッジアプリApps edge→アプリ ペア作ってればアプリ2画面起動
6: 2020/02/12(水) 12:21:52.16
●モンスト無理やり分割画面表示(一例)
縦画面、ナビゲーションバーはナビゲーションボタン
たとえばモンストセキュリティーをA、普通モンストをB
https://youtu.be/NVW56aDC7Yg
①履歴から完全にモンスト消す
②モンストA起動→ホーム→モンストB起動→ホームで履歴に記録
(起動→ホームは早すぎないこと、遅すぎは起動再開する)
③履歴で正面がモンストAになってる
上のアイコンタッチから分割表示で起動
④モンストA上部への起動を確認したら、ホームからモンストBを直接起動すると下部にモンストBが起動する
縦画面、ナビゲーションバーはナビゲーションボタン
たとえばモンストセキュリティーをA、普通モンストをB
https://youtu.be/NVW56aDC7Yg
①履歴から完全にモンスト消す
②モンストA起動→ホーム→モンストB起動→ホームで履歴に記録
(起動→ホームは早すぎないこと、遅すぎは起動再開する)
③履歴で正面がモンストAになってる
上のアイコンタッチから分割表示で起動
④モンストA上部への起動を確認したら、ホームからモンストBを直接起動すると下部にモンストBが起動する
7: 2020/02/12(水) 12:22:50.06
●Android 9.0 Pie アップデート
国内キャリア版もPieへのアップデートがきています
「あの機能がなくなった!」と騒ぐ前にまずは以下の変更点を読もう
au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190108-01/
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01l/index.html
国内キャリア版もPieへのアップデートがきています
「あの機能がなくなった!」と騒ぐ前にまずは以下の変更点を読もう
au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190108-01/
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01l/index.html
10: 2020/02/12(水) 12:31:30.75
>>7
時代はAndroid10も降ってきてるのにコピペテンプレ
しかも8、9の書き込みもダブった
世もまつだな
時代はAndroid10も降ってきてるのにコピペテンプレ
しかも8、9の書き込みもダブった
世もまつだな
8: 2020/02/12(水) 12:23:40.54
●急速充電
SIM無しさん (ワッチョイ 89f7-cp8c)2018/12/29(土) 06:15:44.45ID:w0tOzR9H0
急速充電機能
グロ版:QC、PD対応
キャリア版:PDのみ対応
SIM無しさん (ワッチョイ 89f7-cp8c)2018/12/29(土) 06:15:44.45ID:w0tOzR9H0
急速充電機能
グロ版:QC、PD対応
キャリア版:PDのみ対応
9: 2020/02/12(水) 12:24:42.04
●急速充電
SIM無しさん (ワッチョイ 89f7-cp8c)2018/12/29(土) 06:15:44.45ID:w0tOzR9H0
急速充電機能
グロ版:QC、PD対応
キャリア版:PDのみ対応
SIM無しさん (ワッチョイ 89f7-cp8c)2018/12/29(土) 06:15:44.45ID:w0tOzR9H0
急速充電機能
グロ版:QC、PD対応
キャリア版:PDのみ対応
11: 2020/02/12(水) 12:35:38.66
11
12: 2020/02/12(水) 12:36:59.31
12
13: 2020/02/12(水) 12:37:21.17
13
14: 2020/02/12(水) 12:38:02.43
14
15: 2020/02/12(水) 12:38:37.96
15
16: 2020/02/12(水) 12:40:42.19
16
17: 2020/02/12(水) 12:41:17.62
いちおつ支援
19: 2020/02/12(水) 12:42:54.08
>>17
三9
三9
18: 2020/02/12(水) 12:41:25.49
17
20: 2020/02/12(水) 13:30:48.90
保守
21: 2020/02/12(水) 15:14:27.02
縺吶l驥崎、?@縺ヲ縺?k繧 (^^)縲?
Samsung Galaxy Note9 邱丞粋繧ケ繝ャ Part26
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/food/1556514716/
縲?
縲?
Samsung Galaxy Note9 邱丞粋繧ケ繝ャ Part26
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/food/1556514716/
縲?
縲?
22: 2020/02/13(木) 03:19:29.98
キーボード押す音とか好きなものに変えれる?
23: 2020/02/16(日) 08:57:06.70
香港版のSM-N9600 にはAndroid10まだ来ないの?
24: 2020/02/17(月) 19:17:30.15
N9600にもアプデ来ました!!!
25: 2020/02/17(月) 23:27:27.22
きたじゃん!
帰宅が待ち遠しい…
帰宅が待ち遠しい…
26: 2020/02/18(火) 00:22:32.50
26
27: 2020/02/18(火) 18:08:03.22
リーク
Android10
25日10時より
Android10
25日10時より
28: 2020/02/18(火) 22:15:26.31
>>27
キャリア?
その辺だろうなとは思ってた
キャリア?
その辺だろうなとは思ってた
29: 2020/02/20(木) 18:53:54.08
N9600にandroid10入れたがフリーズがひどい。
画面にタッチすると、画面が点灯したまま、固まって何もできなくなる状態が1分くらい続く。
その際、画面内のアニメーション、サウンドは正常に続行する。
アプリ問わず発生。(クロームでも発生)
絶望的な頻度ではないが、かなりストレス。
画面にタッチすると、画面が点灯したまま、固まって何もできなくなる状態が1分くらい続く。
その際、画面内のアニメーション、サウンドは正常に続行する。
アプリ問わず発生。(クロームでも発生)
絶望的な頻度ではないが、かなりストレス。
30: 2020/02/20(木) 21:45:14.33
N9600使ってるけど、
結局まだ9のまま様子見してしまってるわ
どの道アプデしないとだめだろうけどな
結局まだ9のまま様子見してしまってるわ
どの道アプデしないとだめだろうけどな
31: 2020/02/20(木) 23:24:36.06
ダメだ、もう買い換えだ
画面勝手に反応するときあるしちょっとタッチずれる
静電なんたら式でもずれるんやな初めてやわ
画面勝手に反応するときあるしちょっとタッチずれる
静電なんたら式でもずれるんやな初めてやわ
32: 2020/02/21(金) 00:10:33.36
初期化しろ!
だまって初期化しろ!
だまって初期化しろ!
33: 2020/02/21(金) 00:29:19.01
N9600に10入れたけど、8→9のときより安定してる。
とにかく10自体の不具合とかでなく、アプリとかサービスプロセスとか何かしらとの相性起因の問題だ。
とりあえず初期化してみて
とにかく10自体の不具合とかでなく、アプリとかサービスプロセスとか何かしらとの相性起因の問題だ。
とりあえず初期化してみて
34: 2020/02/21(金) 00:32:22.84
どうせ初期化するなら10にしたほうよくね
35: 2020/02/21(金) 05:47:16.70
特定アプリ(ゲーム)のフリーズは一日一回くらい出るなぁ
ほかは快適
ほかは快適
36: 2020/02/21(金) 07:07:19.97
>>35
特定アプリだけなら端末のせいじゃないと思う
特定アプリだけなら端末のせいじゃないと思う
37: 2020/02/21(金) 07:14:22.62
言葉足らなくてごめん
端末のせいじゃないって言いたかったんだ…
端末のせいじゃないって言いたかったんだ…
38: 2020/02/21(金) 16:43:21.55
サムスン君A10がキャリア端末に降ってくるのはいつなんだい?
39: 2020/02/21(金) 18:22:43.01
10にしてbxactionってちゃんと動く?
40: 2020/02/21(金) 18:43:26.45
>>39
使えるよ
bxactionのアプデ情報にもちゃんと対応したって書いてあるしそのくらい確認しなよ
使えるよ
bxactionのアプデ情報にもちゃんと対応したって書いてあるしそのくらい確認しなよ
43: 2020/02/21(金) 21:15:02.41
>>40
ありがと
ありがと
41: 2020/02/21(金) 20:08:56.53
優しい世界
42: 2020/02/21(金) 20:22:46.96
よせやい照れるぜ
44: 2020/02/21(金) 21:21:18.01
いいってことよ
45: 2020/02/21(金) 23:16:00.71
カバーこねぇーよ
46: 2020/02/21(金) 23:45:07.12
全プレだから気長に待て
47: 2020/02/22(土) 05:12:13.27
S20微妙だなーS21待つかな
48: 2020/02/22(土) 08:18:32.19
もうUQにしたから来ねえな
49: 2020/02/22(土) 11:57:27.29
note 20まで待つべし
50: 2020/02/22(土) 19:47:52.19
51: 2020/02/22(土) 19:54:42.39
朝鮮Galaxy COVID-19
(笑)
(笑)
159: 2020/02/27(木) 14:51:29.19
>>51
武漢ウイルス
武漢ウイルス
52: 2020/02/23(日) 12:34:55.60
Android10にしたんだが、通知を一括消去できなくなってる?
面倒だぞ...
面倒だぞ...
53: 2020/02/23(日) 16:04:47.50
サムスン、誤って世界中のGalaxyに「端末リモート追跡」通知を送信。ユーザーを怯えさせる
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-22-galaxy-1.html
なんかいろいろと勘ぐってしまう
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-22-galaxy-1.html
なんかいろいろと勘ぐってしまう
54: 2020/02/23(日) 16:29:35.80
簡単に盗聴も出来ちゃうGoogleとキャリアとかアプリ作者は
55: 2020/02/23(日) 17:27:52.14
Googleに全て投げ出した上でGalaxy使ってmembersもやってるのに今更怯えることあるか?
56: 2020/02/23(日) 19:31:34.39
GoogleやAppleは信じられるけど、中国企業と韓国企業は信じられない
お前の周りでも信用できないやつっているだろ?
それと一緒
お前の周りでも信用できないやつっているだろ?
それと一緒
60: 2020/02/23(日) 21:19:10.94
>>56
お前よりは信じられるよ
お前よりは信じられるよ
68: 2020/02/24(月) 12:05:52.95
>>56
バカそう
バカそう
57: 2020/02/23(日) 19:38:13.78
ID:bow18Qgt0とかな
58: 2020/02/23(日) 19:45:46.78
米系企業もスマートスピーカーやクラウドでちょくちょくやらかしてるけどな
データ処理はインドに丸投げとか普通
データ処理はインドに丸投げとか普通
67: 2020/02/24(月) 04:17:09.04
>>64
端末リモートで怯えるとか書いてる人が
居て >>58の話を拾って
書いたけど 何この糖質
端末リモートで怯えるとか書いてる人が
居て >>58の話を拾って
書いたけど 何この糖質
69: 2020/02/24(月) 19:27:08.63
>>67
つまり印象でただ書いたってことね。わかった。
つまり印象でただ書いたってことね。わかった。
59: 2020/02/23(日) 19:58:57.92
信じないなら信じないでいいけどわざわざここに来る意味とは
61: 2020/02/23(日) 21:47:53.02
Samsungは韓国企業というか、グローバル企業になっていて、韓国から逃げたがってるように見える
第三者として見ると散々韓国搾取して逃げたいのはどうかと思うけど
第三者として見ると散々韓国搾取して逃げたいのはどうかと思うけど
62: 2020/02/23(日) 23:42:37.72
appleもアメリカの犬だし最近のGoogleも酷いしどこも信じられないわ
63: 2020/02/23(日) 23:56:41.47
それを言ったらA〇azon〇CHOとか
エ〇ュロンとかアウトなの多いだろ
エ〇ュロンとかアウトなの多いだろ
64: 2020/02/24(月) 00:22:05.25
>>63
具体的になにがどうアウトなの?
お前の生活になんの害が生まれてるの?
具体的になにがどうアウトなの?
お前の生活になんの害が生まれてるの?
65: 2020/02/24(月) 00:33:40.29
Amαzonのおすすめに卑猥な商品が陳列される
66: 2020/02/24(月) 00:49:22.75
>>65
卑猥なもの好きならしゃーないね
卑猥なもの好きならしゃーないね
70: 2020/02/25(火) 12:05:22.43
リーク通り?に更新来てるね←docomo
71: 2020/02/25(火) 12:14:57.42
やっとdocomo版もAndroid10か
72: 2020/02/25(火) 12:15:29.04
73: 2020/02/25(火) 12:20:14.05
>>72
やっと来たか
やっと来たか
74: 2020/02/25(火) 12:33:51.92
>>72
やっと来やしたか 待ってたぜ
やっと来やしたか 待ってたぜ
75: 2020/02/25(火) 12:40:36.19
これアプデ待ったほうがいいぞ
76: 2020/02/25(火) 14:11:24.75
あうあうbxActionで10にした際する事ってある?
77: 2020/02/25(火) 18:38:54.14
アンドロイド10にしたら文字入力の下にキーボード選択アイコンが表示されて画面下のスペースが気持ち悪いんだが。
キーボード選択アイコン消して文字入力画面を画面一番下端にくっつけれないの?
キーボード選択アイコン消して文字入力画面を画面一番下端にくっつけれないの?
78: 2020/02/25(火) 18:46:57.32
>>77
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→キーボードを非表示にするボタンを表示 トグルオフ
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→キーボードを非表示にするボタンを表示 トグルオフ
80: 2020/02/25(火) 21:33:58.80
>>78
すっきりした。ありがと!
すっきりした。ありがと!
322: 2020/03/03(火) 17:49:28.93
>>321
>>78
>>78
323: 2020/03/03(火) 18:57:02.97
>>322
既出だったのね申し訳ないです、ありがとう
既出だったのね申し訳ないです、ありがとう
79: 2020/02/25(火) 21:10:00.98
なんかきたー!
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-01L/10/DT
2chMate 0.8.10.54/samsung/SC-01L/10/DT
81: 2020/02/25(火) 22:16:55.92
アプデしたらナビゲーションバーの履歴ボタン無反応になったわ
82: 2020/02/25(火) 22:52:45.12
10にアップデートしてもone UI 2.0のiPhoneライクなホームジェスチャー使えないなぁと思ってたけど、Task Changerオフにしたら使えた。
83: 2020/02/25(火) 23:52:05.10
アップデートしたらキーボードの文字変換がリアルタイムで反映されなくなってゴミ仕様になった。
ストレスものすごい。はやく修正してくれ。
ストレスものすごい。はやく修正してくれ。
84: 2020/02/25(火) 23:58:50.26
様子見しようっと
85: 2020/02/26(水) 00:09:58.23
人柱よろ
86: 2020/02/26(水) 02:30:13.80
オレはどんな仕様変更があろうと余裕でアップするぜ
例え使いにくくなったとしてもな
例え使いにくくなったとしてもな
87: 2020/02/26(水) 02:37:34.26
通知の全消去だけは何とかしてくれさい
89: 2020/02/26(水) 08:05:27.33
>>87
通知バーの右下「消去」
通知バーの右下「消去」
96: 2020/02/26(水) 11:53:39.07
>>89
ないよー
ないよー
98: 2020/02/26(水) 12:00:10.82
>>96
スクショ上げて
スクショ上げて
108: 2020/02/26(水) 16:15:58.68
110: 2020/02/26(水) 16:43:37.51
>>108
黒すぎて見えねえ
黒すぎて見えねえ
88: 2020/02/26(水) 07:09:21.80
全削除出来るやろ
90: 2020/02/26(水) 08:18:26.58
画面スワイプして通知下ろすやつ出来ないんだが…
91: 2020/02/26(水) 09:41:55.61
Bluetoothキーボードのsmartロック解除が効かなくなった
92: 2020/02/26(水) 10:48:58.40
egde lightning て使えなくなるの?
93: 2020/02/26(水) 10:50:30.27
auだけど画面が緑被りが直って色温度がまともになったな
94: 2020/02/26(水) 11:04:30.78
画面の発色がナチュラルになったかもしれない
95: 2020/02/26(水) 11:18:51.25
今日アップデートしたら、特定のゲームアプリ起動のときにエッジハンドル効かなくなってる。試してないけど他のアプリでもあるかも。
97: 2020/02/26(水) 11:58:50.60
au版だけどアップデートして致命的な不具合はありますか?
124: 2020/02/26(水) 22:02:56.30
>>97
ピクチャーフレームが使えなくなった。替わりのいいアプリないでしょうか
ピクチャーフレームが使えなくなった。替わりのいいアプリないでしょうか
99: 2020/02/26(水) 12:22:59.62
ショートカットアイコンがデカイな!
100: 2020/02/26(水) 12:53:45.15
キーボードの文字変換おかしくなってる人、俺以外居ないのか?
DOCOMOで入力はフリック入力
ストレスが凄いから元に戻したいんだが
DOCOMOで入力はフリック入力
ストレスが凄いから元に戻したいんだが
101: 2020/02/26(水) 13:22:36.66
Google日本語入力は変わった感じしない
102: 2020/02/26(水) 14:01:22.65
Gboardも変わらず
103: 2020/02/26(水) 14:03:30.62
輝度の自動調整が少しましになった気がする
104: 2020/02/26(水) 14:13:36.96
カメラ無音できなくなってる?
106: 2020/02/26(水) 15:39:27.76
>>104
ウバの無音はカメラ ビデオともふつうに使えるしトラブルないわ
通知の消去も何の変わりもなく使えてる
ウバの無音はカメラ ビデオともふつうに使えるしトラブルないわ
通知の消去も何の変わりもなく使えてる
115: 2020/02/26(水) 17:34:51.49
>>106
完全無音化プロ使えなくなってる
完全無音化プロ使えなくなってる
118: 2020/02/26(水) 18:55:43.97
191: 2020/02/28(金) 03:15:22.73
>>104
今まで無音に出来てた海外版なら、サウンド設定にシャッター音トグルが無くなったけどマナーモード中は無音だよ
今まで無音に出来てた海外版なら、サウンド設定にシャッター音トグルが無くなったけどマナーモード中は無音だよ
105: 2020/02/26(水) 14:24:34.97
N9600だけど発信・着信出来ない時が度々ある
VoLTE切ると正常になる
VoLTE切ると正常になる
120: 2020/02/26(水) 20:34:18.11
>>105
それAndroid 9の時もじゃない?
それAndroid 9の時もじゃない?
175: 2020/02/27(木) 21:08:42.29
>>120
ずっと切ってるけどまだ直ってないんだ
ずっと切ってるけどまだ直ってないんだ
190: 2020/02/28(金) 02:51:55.64
>>175
だよねー、とっとと修正してほしいよねぇ
だよねー、とっとと修正してほしいよねぇ
107: 2020/02/26(水) 15:59:55.49
人柱さんアップデートどうですか
109: 2020/02/26(水) 16:40:56.62
今までギャラクシーキーボードのフリック入力だったが改悪ひどいからGoogle日本語入力ダウンロードしたら前とほぼ変わらん感じになったわ
111: 2020/02/26(水) 16:56:21.77
様子見するとか言ったけどアプデした
全然変わらない
全然変わらない
112: 2020/02/26(水) 17:05:34.35
ダークモードにしてナビバーをスワイプにした
新ナビバーいい感じ
新ナビバーいい感じ
113: 2020/02/26(水) 17:06:40.75
アプデするとタクスチェンジャーとか
色々使えなくなる?
色々使えなくなる?
192: 2020/02/28(金) 03:16:16.26
>>113
つかえるよ
つかえるよ
114: 2020/02/26(水) 17:11:48.53
ダイナミックロック画面て前からあったかわからんけどこれもいい感じ
116: 2020/02/26(水) 18:02:35.59
設定にジェスチャーナビゲーションが出ねえと思ったらOneUIホームじゃないと使えないのね
117: 2020/02/26(水) 18:08:55.41
novaでも使えてるで
119: 2020/02/26(水) 20:33:55.25
NOVAだけどできないよう!
121: 2020/02/26(水) 20:37:22.31
スマートロックによる画面ロック解除が爆速になったわ。これだけでもすんごい!
122: 2020/02/26(水) 21:29:15.95
時々、時刻が消えてステータスバーが下ろせない状態になる
123: 2020/02/26(水) 21:50:00.65
時計右側にしてたのにできなくなった、、、
132: 2020/02/26(水) 23:54:10.76
>>123
QuickStarでやってたなら最新入れれば出来るよ
QuickStarでやってたなら最新入れれば出来るよ
133: 2020/02/26(水) 23:57:25.47
>>132
あ、バージョンが古いからか!
ありがとうございます。
やってみます。
あ、バージョンが古いからか!
ありがとうございます。
やってみます。
125: 2020/02/26(水) 22:14:43.05
docomo版来たね
アップデートしたけどnova使ってるから変わった気がしないw
アップデートしたけどnova使ってるから変わった気がしないw
145: 2020/02/27(木) 02:23:10.54
>>125
ほんとそれだわ
ほんとそれだわ
126: 2020/02/26(水) 22:22:53.70
docomo版のandroid10ってナビゲーションバーの色をアプリ無しで黒にすることってできる?
127: 2020/02/26(水) 23:19:38.11
au版だけど俺は今のところ不具合0
novaもパワーアンプも各種カーナビも特に問題なし
novaもパワーアンプも各種カーナビも特に問題なし
128: 2020/02/26(水) 23:24:13.15
ナビバーのジェスチャー反応が悪くなったと感じるのは体感の問題なのかどうなのか
129: 2020/02/26(水) 23:26:08.32
底の三本線焼き付くから消したいのだがアプデしたら現れたわ
どこで消せる?
どこで消せる?
130: 2020/02/26(水) 23:27:59.18
ディスプレイ→ナビゲーションバー→スワイプ操作のヒント
131: 2020/02/26(水) 23:31:26.01
>>130
神!ありがとう
神!ありがとう
134: 2020/02/27(木) 00:24:00.96
atokのキーボードが出なくなった
136: 2020/02/27(木) 00:27:59.91
>>134
出なくなったってどういうこと?
普通に使えてるけど
出なくなったってどういうこと?
普通に使えてるけど
137: 2020/02/27(木) 00:33:14.55
>>136
どこかの設定のせいかな
googleキーボードは普通に出るけど、atokは表示されなくなった
どこかの設定のせいかな
googleキーボードは普通に出るけど、atokは表示されなくなった
140: 2020/02/27(木) 00:44:59.36
>>137
たしか、設定→一般管理→キーボード辺りでATOKをオンにするんじゃなかったっけ?
たしか、設定→一般管理→キーボード辺りでATOKをオンにするんじゃなかったっけ?
141: 2020/02/27(木) 00:46:47.52
>>137
オンスクリーンキーボード→キーボードを管理
オンスクリーンキーボード→キーボードを管理
186: 2020/02/27(木) 23:55:17.41
>>141
どうもありがとう。
結局、ATOK passportプレミアムだとダメで、プレミアムじゃないやつをインストールしたら使えるようになりました。
どうもありがとう。
結局、ATOK passportプレミアムだとダメで、プレミアムじゃないやつをインストールしたら使えるようになりました。
135: 2020/02/27(木) 00:26:42.85
ナビバーの切り替えがクイックパネルからなくなったのが地味に不便だ
たまに戻る長押しでメニュー出したい時に使ってたのに
てか、ジェスチャーでもホーム長押しが出来るのになんで戻ると履歴は出来ないんだろ
たまに戻る長押しでメニュー出したい時に使ってたのに
てか、ジェスチャーでもホーム長押しが出来るのになんで戻ると履歴は出来ないんだろ
138: 2020/02/27(木) 00:34:08.05
ナビバーのアプデが一番効いてるな、便利
139: 2020/02/27(木) 00:35:33.14
あれっ?auにAndroid10降ってきてるの?
144: 2020/02/27(木) 01:42:22.78
>>139
来てる 通知が無きゃ迎えにいくといいよ
来てる 通知が無きゃ迎えにいくといいよ
148: 2020/02/27(木) 07:38:40.90
>>139
きてるにょ
きてるにょ
142: 2020/02/27(木) 01:35:20.40
概ね良好だがnavstarが非対応なのは辛いな
143: 2020/02/27(木) 01:36:29.82
>>142
(=^・^=)にできないならアプデしないっす
(=^・^=)にできないならアプデしないっす
146: 2020/02/27(木) 04:32:12.17
先日韓国へ行って購入しました。日本ではほぼタブレットとして使ってます。バッテリを
節約するため夜間は電源を切っておきたいのですが、自動で電源オフできるアプリなどはないですか。
スマホはoppoを使ってますが、本体の設定に任意の時間に電源オンオフする設定があるんですが
galaxyは無理ですよね。おすすめのアプリがあれば教えてください。
節約するため夜間は電源を切っておきたいのですが、自動で電源オフできるアプリなどはないですか。
スマホはoppoを使ってますが、本体の設定に任意の時間に電源オンオフする設定があるんですが
galaxyは無理ですよね。おすすめのアプリがあれば教えてください。
147: 2020/02/27(木) 06:57:17.26
root化以外じゃアプリではできないようにしてあるんじゃないかな
149: 2020/02/27(木) 08:07:36.00
10になってから片手モードにすると開いていたアプリが閉じてホームに戻るのが地味に不便
150: 2020/02/27(木) 08:42:35.06
片手間モードの領域って前から変更点できたっけ
151: 2020/02/27(木) 08:44:29.33
>>150
前からできた
前からできた
152: 2020/02/27(木) 09:24:27.37
これって消せない?
http://imgur.com/TEe6a5S.png
http://imgur.com/TEe6a5S.png
153: 2020/02/27(木) 09:32:47.01
>>152
クイックパネルの設定で可
クイックパネルの設定で可
154: 2020/02/27(木) 09:57:31.54
お~出来た消せたありがとう
155: 2020/02/27(木) 09:59:44.04
香港版で10にうpしたけどもgame toolsが無くなった
んでゲームとか録画出来んくなってスクショ撮影機能だけにダウン
何とかならんかな?
んでゲームとか録画出来んくなってスクショ撮影機能だけにダウン
何とかならんかな?
156: 2020/02/27(木) 10:04:58.57
>>155
クイックパネルに画面録画ってない?
クイックパネルに画面録画ってない?
157: 2020/02/27(木) 10:08:11.85
>>156
おおお!気付かなかった・・・
今までgametoolsの中からショートカットしてたけど
そんなところに行ってるのか
まじありがとう 使い易い形色々探ってみる
おおお!気付かなかった・・・
今までgametoolsの中からショートカットしてたけど
そんなところに行ってるのか
まじありがとう 使い易い形色々探ってみる
158: 2020/02/27(木) 14:19:24.30
ゲームツールでの録画の方が綺麗に撮れてたな
フレームレートが悪いだろこれ残念な変化だ
フレームレートが悪いだろこれ残念な変化だ
160: 2020/02/27(木) 15:05:33.47
au版をアップデートしたら無効にしてあったau製アプリをダウンロードしやがった(怒)
161: 2020/02/27(木) 17:07:10.72
どら焼き貰いに行ったら品切れだった
162: 2020/02/27(木) 17:33:39.97
気のせいかもしれないけど、イヤホンで音楽聴く時の音質がアップデート後に良くなった気がする。
UHQアップスケーラーの設定は「音質と音域の向上」、Dolby Atmosの設定は自動にしてます。
UHQアップスケーラーの設定は「音質と音域の向上」、Dolby Atmosの設定は自動にしてます。
169: 2020/02/27(木) 18:48:54.82
>>162
Bluetoothのヘッドセットで聴いてるけど音量が上がった気がしてるんだが物理的あるのかなぁ と思ってる
Bluetoothのヘッドセットで聴いてるけど音量が上がった気がしてるんだが物理的あるのかなぁ と思ってる
163: 2020/02/27(木) 17:54:24.42
そういうのはプラシーボ
164: 2020/02/27(木) 17:57:32.11
電力会社やmicroSDの違いで音質が変わるらしいから、OSでも変わるかもしれない
165: 2020/02/27(木) 18:13:15.33
スパイク状に消費電力が変動すれば
それが原因でリップルノイズが出て影響はある
それが原因でリップルノイズが出て影響はある
166: 2020/02/27(木) 18:19:45.64
これは本当の話だが、PCで無負荷だと電圧が変動してアナログspからノイズが出て
負荷をかけると電圧が安定してノイズがでない
負荷をかけると電圧が安定してノイズがでない
167: 2020/02/27(木) 18:34:04.16
高校入学する娘に俺のお下がりのこの端末を譲ることになった
lineさえありゃ良いというからlineモバイル3GBコースにした
最初は電話番号すらいらないというからそこはつけとけと通話回線にしといたけど
あと2年は使わせられるな
lineさえありゃ良いというからlineモバイル3GBコースにした
最初は電話番号すらいらないというからそこはつけとけと通話回線にしといたけど
あと2年は使わせられるな
171: 2020/02/27(木) 20:22:10.05
>>167
いまだにSMS認証とかあるからね。電話しなくても電話番号が必要な場面は出てくる。
いまだにSMS認証とかあるからね。電話しなくても電話番号が必要な場面は出てくる。
177: 2020/02/27(木) 22:40:54.24
>>171
いまだにって、最新は何があるの?
いまだにって、最新は何があるの?
180: 2020/02/27(木) 23:16:17.76
>>177
FIDOとか…
いやそういう意味じゃなくて、既に電話番号自体持つ意味がない世の中になりつつあるのにっていう意味ね
FIDOとか…
いやそういう意味じゃなくて、既に電話番号自体持つ意味がない世の中になりつつあるのにっていう意味ね
168: 2020/02/27(木) 18:40:03.78
娘さんイジメられないよう注意やな
朝鮮韓国スマホGalaxy使ってると椅子にキムチ置かれたり嫌がらせされるらしいし
朝鮮韓国スマホGalaxy使ってると椅子にキムチ置かれたり嫌がらせされるらしいし
170: 2020/02/27(木) 19:07:46.98
女の子なら型落ちのiPhoneの方が良かったのでは
172: 2020/02/27(木) 20:48:22.89
>>170
カメラ重視で壊れにくい。Android10でもサクサクで全然フリーズしない。画面大きくて動画見易い。これでもいいんじゃない?
カメラ重視で壊れにくい。Android10でもサクサクで全然フリーズしない。画面大きくて動画見易い。これでもいいんじゃない?
176: 2020/02/27(木) 21:35:08.57
>>172
機能的には俺もすすめるけど、女子高生だろ?
周囲はほぼiPhoneだから少し浮いたり話についていけないかも
周りの女の子が頭良くて多様性を認める環境ならいいけど、日本女性は同調圧力すごいからねぇ…
機能的には俺もすすめるけど、女子高生だろ?
周囲はほぼiPhoneだから少し浮いたり話についていけないかも
周りの女の子が頭良くて多様性を認める環境ならいいけど、日本女性は同調圧力すごいからねぇ…
173: 2020/02/27(木) 20:52:34.36
android10になったんだが設定のバッテリーの項目から折れ線グラフって見れなくなった?
どのタイミングでバッテリー減ったのって見る方法あるかな?
どのタイミングでバッテリー減ったのって見る方法あるかな?
179: 2020/02/27(木) 23:15:00.40
217: 2020/02/29(土) 08:34:15.54
>>179
日付を押せば過去のも見れるのか!
さんくす!
日付を押せば過去のも見れるのか!
さんくす!
174: 2020/02/27(木) 20:53:26.04
多分そういう問題じゃないと思う
この機種良いなぁ欲しいなぁって自分で調べて選べるならAndroidで問題ないけどそうじゃないならiPhoneにしといた方が無難だとは思う
まぁ父親が設定とか使い方とか色々教えられて、それを娘が嫌がらないのであれば問題ないとは思うけど
この機種良いなぁ欲しいなぁって自分で調べて選べるならAndroidで問題ないけどそうじゃないならiPhoneにしといた方が無難だとは思う
まぁ父親が設定とか使い方とか色々教えられて、それを娘が嫌がらないのであれば問題ないとは思うけど
178: 2020/02/27(木) 22:54:01.86
娘「tinder…優勝?」
181: 2020/02/27(木) 23:22:22.07
そんな世の中になってねーよw
182: 2020/02/27(木) 23:26:15.07
女子高生はAirDropを多用するからiPhone必須だとか何かで読んだ
AndroidもAirDrop互換機能あればいいのにね
AndroidもAirDrop互換機能あればいいのにね
183: 2020/02/27(木) 23:31:54.81
>>182
ラインでも何でも送れるがなと思うが
女子高生はしゃーない
ラインでも何でも送れるがなと思うが
女子高生はしゃーない
187: 2020/02/28(金) 01:43:16.20
>>183
LINEはかなり画質落ちる
だからみんなエアドロ
LINEはかなり画質落ちる
だからみんなエアドロ
184: 2020/02/27(木) 23:37:57.84
パケット使わないで済むからだとか
185: 2020/02/27(木) 23:38:49.90
ギガギガ宣伝しまくっとんのにな。
188: 2020/02/28(金) 02:27:42.17
スマホでしか見ないのに画質がそんなに問題か?
189: 2020/02/28(金) 02:38:03.36
なんで代替機能用意せずにAndroid beam削除したのかね
194: 2020/02/28(金) 06:58:12.71
>>189
Filesが代用なのかと思ってる
Filesが代用なのかと思ってる
193: 2020/02/28(金) 04:36:29.86
重宝してたeasy copyが使えなくなったわ
アプデに責任はないんだが困った
アプデに責任はないんだが困った
195: 2020/02/28(金) 08:12:41.15
>>193
自己レス
10でクリップボード参照の仕様が変わったんだな
自己レス
10でクリップボード参照の仕様が変わったんだな
196: 2020/02/28(金) 09:44:57.07
純正スケジュールのアラート通知設定がめんどくさい設定になりスムーズに出来なくなった。改悪。
197: 2020/02/28(金) 10:30:59.24
ゲームランチャーのパフォーマンス設定ってゲームごとに選べず一括になった?
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SCV40/10/DR
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SCV40/10/DR
198: 2020/02/28(金) 15:57:57.78
モバイルネットワークをオフにするたびに確認が出てうっとうしいんだけど、これなくす方法ない?
アプデする前は表示しないってオプションがあったのに消えてる
アプデする前は表示しないってオプションがあったのに消えてる
199: 2020/02/28(金) 19:23:00.80
Galaxyキーボードの数字パネルが少し便利になってるのと英字パネルがようやくトグルオフになってる
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaがうち放題だぜ!
こんなん最初からやっとけって話だけど
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaがうち放題だぜ!
こんなん最初からやっとけって話だけど
200: 2020/02/28(金) 19:47:50.50
Chromeキャストを切断したあと繋ごうとするとミラーリンクが出来なくなる事がある
機内モード→Wi-Fi再接続をすると大丈夫な時もあるが…
それでもダメな場合は端末を再起動しないとならない
機内モード→Wi-Fi再接続をすると大丈夫な時もあるが…
それでもダメな場合は端末を再起動しないとならない
201: 2020/02/28(金) 20:19:11.09
さっき電車で若い女の子らが
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがパピコ貰いに押しかけるから鬱だ」
「気持ち悪いけど四年に一回のうるう乞食だと思って我慢するしかないよ」
とか言ってて悲しくなった
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがパピコ貰いに押しかけるから鬱だ」
「気持ち悪いけど四年に一回のうるう乞食だと思って我慢するしかないよ」
とか言ってて悲しくなった
202: 2020/02/28(金) 20:54:19.69
お、ご苦労さん明日か
203: 2020/02/28(金) 21:03:51.53
Android10で何が変わったか分からん
207: 2020/02/28(金) 23:43:41.07
>>203
上のモバイルネットワークとかクリップボードとかがわかりやすいけど、より外部アプリがシステムを参照、操作しにくくしてる。
目的はセキュリティのためだろうけど、コアユーザーから見たらできることが狭まってる感はある。
その分バニラのシステムで楽にできるようになればいいんだが
上のモバイルネットワークとかクリップボードとかがわかりやすいけど、より外部アプリがシステムを参照、操作しにくくしてる。
目的はセキュリティのためだろうけど、コアユーザーから見たらできることが狭まってる感はある。
その分バニラのシステムで楽にできるようになればいいんだが
204: 2020/02/28(金) 21:06:42.95
docomo版アップデートしました
chromeが画像のダウンロードをする度にクラッシュするのですが、同じ症状の方はいますか?
chromeが画像のダウンロードをする度にクラッシュするのですが、同じ症状の方はいますか?
206: 2020/02/28(金) 21:41:32.87
>>204
自分もdocomoでさっきアプデしたけど問題無いな
アプデ後にChromeとwebviewもアプデがきていてアプデしようとしたら途中で止まってChromeの最新バージョンがなんか引っ込んだっぽいけど関係あるかな?
自分もdocomoでさっきアプデしたけど問題無いな
アプデ後にChromeとwebviewもアプデがきていてアプデしようとしたら途中で止まってChromeの最新バージョンがなんか引っ込んだっぽいけど関係あるかな?
212: 2020/02/29(土) 02:38:47.04
>>206
ありがとうございます。
chromeとwebviewの更新を削除して、再度更新してみましたが現象変わりませんでした。(アプリの更新は毎日チェックして行っていますが、おっしゃる通り確かにダウングレードされたようですね)
本体を初期化しようにもデータ退避等に手間がかかり、すぐには出来ない状況ですから、とりあえずブラウザでしのいでいます。
ありがとうございます。
chromeとwebviewの更新を削除して、再度更新してみましたが現象変わりませんでした。(アプリの更新は毎日チェックして行っていますが、おっしゃる通り確かにダウングレードされたようですね)
本体を初期化しようにもデータ退避等に手間がかかり、すぐには出来ない状況ですから、とりあえずブラウザでしのいでいます。
213: 2020/02/29(土) 03:27:58.77
>>212
docomoアプデきてから数日経ってるのに他に報告無いってことはおま環だろうから初期化すれば多分直りそうだけどめんどくさいよなぁ
画像ダウンロードでクラッシュって表示する為の読み込みじゃなくて画像長押しでダウンロード保存する時のことなのかな
ストレージの権限弄ったりChromeのダウンロード設定で直らんかな
docomoアプデきてから数日経ってるのに他に報告無いってことはおま環だろうから初期化すれば多分直りそうだけどめんどくさいよなぁ
画像ダウンロードでクラッシュって表示する為の読み込みじゃなくて画像長押しでダウンロード保存する時のことなのかな
ストレージの権限弄ったりChromeのダウンロード設定で直らんかな
214: 2020/02/29(土) 03:55:49.62
>>213
長押しダウンロード保存の事です
ぱっと見、思い付く限りの事はしてみたのですが……
システムアプリのダウンロードやダウンロードマネージャー、メディアストレージのキャッシュとデータ初期化等々
今回のソフトウェア更新以前からの原因不明の悩みごとも他にあるので、時間が空けば本体初期化してみます
長押しダウンロード保存の事です
ぱっと見、思い付く限りの事はしてみたのですが……
システムアプリのダウンロードやダウンロードマネージャー、メディアストレージのキャッシュとデータ初期化等々
今回のソフトウェア更新以前からの原因不明の悩みごとも他にあるので、時間が空けば本体初期化してみます
215: 2020/02/29(土) 07:57:40.87
>>214
セーフモード起動は?
セーフモード起動は?
245: 2020/02/29(土) 19:32:02.69
>>215
セーフモードでもクラッシュします
セーフモードでもクラッシュします
661: 2020/03/26(木) 01:17:13.07
>>204
au版アプデしたらこの症状出た
最新版に上げたり履歴キャッシュ削除再起動いろいろ試したけど駄目だ
au版アプデしたらこの症状出た
最新版に上げたり履歴キャッシュ削除再起動いろいろ試したけど駄目だ
662: 2020/03/26(木) 01:24:00.00
>>661
保存先のDownloadフォルダをQuickPicで隠しフォルダにしてたのを辞めたら直った
地味に不便だな
保存先のDownloadフォルダをQuickPicで隠しフォルダにしてたのを辞めたら直った
地味に不便だな
663: 2020/03/26(木) 01:27:45.65
>>662
QuickPic…
QuickPic…
664: 2020/03/26(木) 03:52:37.33
>>204,661,662
どうやらAndroid10のGalaxy端末でChrome Ver.82未満だと
隠しフォルダが保存先になっているとクラッシュするね
× Chrome(80.0.3987.149)
× Chrome Beta(81.0.4044.71)
○ Chrome Dev(82.0.4085.12)
○ Chrome Canary(83.0.4095.0)
上から下にいくほど更新頻度が高いChrome4種類
毎週更新のDevとほぼ毎日更新のCanaryだとクラッシュは発生しなかったから、安定版(無印)に反映されるまでそっちを使うしかない感じ
どうやらAndroid10のGalaxy端末でChrome Ver.82未満だと
隠しフォルダが保存先になっているとクラッシュするね
× Chrome(80.0.3987.149)
× Chrome Beta(81.0.4044.71)
○ Chrome Dev(82.0.4085.12)
○ Chrome Canary(83.0.4095.0)
上から下にいくほど更新頻度が高いChrome4種類
毎週更新のDevとほぼ毎日更新のCanaryだとクラッシュは発生しなかったから、安定版(無印)に反映されるまでそっちを使うしかない感じ
668: 2020/03/26(木) 13:45:28.88
>>664
Devだと隠しフォルダにしててもクラッシュしない!ありがとう!
QuickPicはわかってて使ってるんだ…情弱ですまんございます
Devだと隠しフォルダにしててもクラッシュしない!ありがとう!
QuickPicはわかってて使ってるんだ…情弱ですまんございます
671: 2020/03/26(木) 14:04:24.55
それと比べて>>668の大人の対応
205: 2020/02/28(金) 21:22:15.78
auだけどアップデート中
208: 2020/02/29(土) 00:25:33.93
画面下左右スワイプでアプリ切り替えオフにできない
209: 2020/02/29(土) 00:28:48.21
アップデート→初期化→環境を再構築完了
完璧!
アプリを最初から入れ直すと新しい発見があって楽しい
また、プラシーボだと思うけど、動作が軽くなった
しかもバッテリー持ちも良くなった
完璧!
アプリを最初から入れ直すと新しい発見があって楽しい
また、プラシーボだと思うけど、動作が軽くなった
しかもバッテリー持ちも良くなった
210: 2020/02/29(土) 01:09:07.91
アップデートして後悔したとこあります?
216: 2020/02/29(土) 08:16:41.53
>>210
どう使ってるかで後悔するか変わるのでそれだけだとわからん
俺は買い直しレベルになる
どう使ってるかで後悔するか変わるのでそれだけだとわからん
俺は買い直しレベルになる
218: 2020/02/29(土) 08:35:24.24
>>216
どんな点でそう感じたの?
どんな点でそう感じたの?
219: 2020/02/29(土) 08:47:37.49
>>218
毎日使ってるMultiStarで機能が削除されてるのでアプデできない
かといってGALAXY Note10でもAndroid10にする以前に出来ないと言われてるので困った
毎日使ってるMultiStarで機能が削除されてるのでアプデできない
かといってGALAXY Note10でもAndroid10にする以前に出来ないと言われてるので困った
220: 2020/02/29(土) 08:59:17.16
>>219
参考になんのアプリをマルチにしてんの?
参考になんのアプリをマルチにしてんの?
221: 2020/02/29(土) 09:54:32.90
229: 2020/02/29(土) 11:58:02.42
>>221
めちゃ使いこなしてるな
俺のはモンストで位置偽装できないからこれやれんけど
めちゃ使いこなしてるな
俺のはモンストで位置偽装できないからこれやれんけど
233: 2020/02/29(土) 14:01:16.40
>>229
何に位置偽装をつかうのけ?
何に位置偽装をつかうのけ?
235: 2020/02/29(土) 14:46:13.66
>>221
おまえさぁ、情報を小出しにするよな
どのゲームがマルチにならないの?
下のゲームはDQウォーク?これはマルチになった
試すから上のゲームの名前を教えて
おまえさぁ、情報を小出しにするよな
どのゲームがマルチにならないの?
下のゲームはDQウォーク?これはマルチになった
試すから上のゲームの名前を教えて
236: 2020/02/29(土) 15:30:38.79
>>235
エラーになるので
https://i.imgur.com/hAQt9IT.jpg
https://i.imgur.com/wnBYR30.jpg
https://i.imgur.com/ddlaorC.jpg
エラーになるので
https://i.imgur.com/hAQt9IT.jpg
https://i.imgur.com/wnBYR30.jpg
https://i.imgur.com/ddlaorC.jpg
248: 2020/02/29(土) 20:57:33.12
>>236
モンスト、黒い砂漠モバイル、リネージュMはできた
当方環境
au、アップデート後初期化済み
モンスト、黒い砂漠モバイル、リネージュMはできた
当方環境
au、アップデート後初期化済み
253: 2020/02/29(土) 22:48:07.85
>>248
いいやつだな
いいやつだな
312: 2020/03/02(月) 22:08:29.36
314: 2020/03/02(月) 23:16:06.99
>>312
どうやるの?
どうやるの?
310: 2020/03/02(月) 21:55:21.13
>>221
充電くっそなくなりそうだな。画面サイズ足りんわこんな
充電くっそなくなりそうだな。画面サイズ足りんわこんな
211: 2020/02/29(土) 01:37:07.49
一個もない
222: 2020/02/29(土) 09:55:39.10
Quickstartで時計右側にしてるけど端末再起動すると左側になるな
QS再起動したら右に行くけど
QS再起動したら右に行くけど
243: 2020/02/29(土) 18:31:24.44
>>222
おいらも同じです(T_T)
おいらも同じです(T_T)
246: 2020/02/29(土) 20:19:06.50
>>243
再起動しても右のままだけど
QuickStarは最新になってる?
再起動しても右のままだけど
QuickStarは最新になってる?
249: 2020/02/29(土) 20:59:12.61
>>246
3.2.02.1だけどこれ最新?
3.2.02.1だけどこれ最新?
250: 2020/02/29(土) 21:27:48.73
>>249
最新っぽいね
おれも同じでならないから他に原因があるんかな
最新っぽいね
おれも同じでならないから他に原因があるんかな
223: 2020/02/29(土) 10:01:47.24
ド腐れ朝鮮スマホでハズレ記念パピコ
224: 2020/02/29(土) 10:49:13.89
アプデした
エッジパネルのハンドルがスクショ画像にはうつらなくなってる
すごい地味だけど好きな変化だわ
エッジパネルのハンドルがスクショ画像にはうつらなくなってる
すごい地味だけど好きな変化だわ
225: 2020/02/29(土) 11:06:00.00
パピコ当たり
226: 2020/02/29(土) 11:29:47.42
当選記念パピコ
227: 2020/02/29(土) 11:43:30.38
パピコはずれた
228: 2020/02/29(土) 11:55:04.08
はずれ記念パピコ
230: 2020/02/29(土) 12:23:51.12
はずれた
231: 2020/02/29(土) 12:25:26.86
パピコ3台全部当たったわ
232: 2020/02/29(土) 13:54:47.54
わいは11月から当選に見放されてオト9BANかと思ってたらチョー久しぶりに当たったモンモス嬉P(^^)v
234: 2020/02/29(土) 14:33:25.50
当たった
数年ぶりの記念パピコ
数年ぶりの記念パピコ
237: 2020/02/29(土) 15:37:46.26
なんか変な文書だな…とりあえず出来ないかもしれないリスクをしょってまでアプデできん
試してくれてありがとう
試してくれてありがとう
238: 2020/02/29(土) 16:05:50.05
モンスト側の仕様で弾かれてるんじゃねーのかこれ
239: 2020/02/29(土) 16:43:08.26
ドコモ版だけど10にしてから色温度が微妙にちょこちょこ変わるな
表示の快適化が何かしら変わったのか
表示の快適化が何かしら変わったのか
240: 2020/02/29(土) 17:15:19.21
>>239
au版だけど同じくアップデート後に画面の色が微妙に変化する現象が起こるようになった。
自分だけかと思ってたけど違ったんだね。
何が原因なんだろう?
au版だけど同じくアップデート後に画面の色が微妙に変化する現象が起こるようになった。
自分だけかと思ってたけど違ったんだね。
何が原因なんだろう?
285: 2020/03/02(月) 11:32:55.54
>>240
au版
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV40/10/DR
ハッキリクッキリな色合いになったけど
特に色の変化はないな。
au版
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV40/10/DR
ハッキリクッキリな色合いになったけど
特に色の変化はないな。
289: 2020/03/02(月) 12:43:35.07
290: 2020/03/02(月) 13:10:00.22
>>289
アップデート前からずっとその設定だけど、同じ環境で使用中に途中で色が変化するってことはなかったんだよね
白い画面で使用していると分かりやすい
アップデート前からずっとその設定だけど、同じ環境で使用中に途中で色が変化するってことはなかったんだよね
白い画面で使用していると分かりやすい
293: 2020/03/02(月) 14:48:09.15
>>289
290も言ってるけどそれとは違うんだよね
むしろ俺は標準にしてるときに起きてる
290も言ってるけどそれとは違うんだよね
むしろ俺は標準にしてるときに起きてる
259: 2020/03/01(日) 13:51:00.56
>>239
これ標準にしててもなるな
地味に鬱陶しい
これ標準にしててもなるな
地味に鬱陶しい
241: 2020/02/29(土) 17:36:05.19
赤が朱色になった
242: 2020/02/29(土) 17:46:07.18
画面表示の最適化がリセットされたのでは
244: 2020/02/29(土) 18:44:24.10
Android10にしたらDex to PCが使えるようになったね
でも日本語入力で変換候補の選択がスマホ側でしかできないので使えねー
でも日本語入力で変換候補の選択がスマホ側でしかできないので使えねー
247: 2020/02/29(土) 20:49:08.85
>>244
前から使えたと思うんだが
前から使えたと思うんだが
251: 2020/02/29(土) 21:52:44.72
QuickStarは再インストール推奨だったような
252: 2020/02/29(土) 22:44:44.58
なるほど再インストールしてみる
254: 2020/03/01(日) 01:38:43.55
N9600 スナドラ版なんだけど、初期のレビューみるとau回線対応してないとかいてる
んだけど、アップデートで対応したって話もみつけました。
現在UQMOBILEにMNP予定なのですが、現在はau回線でも問題無く通話、通信できる
のでしょうか?
んだけど、アップデートで対応したって話もみつけました。
現在UQMOBILEにMNP予定なのですが、現在はau回線でも問題無く通話、通信できる
のでしょうか?
255: 2020/03/01(日) 02:08:51.94
意外や意外パピコって美味いな
256: 2020/03/01(日) 02:21:21.52
ちゃんと兄弟仲良く半分に割って食べるんやで
257: 2020/03/01(日) 08:18:34.80
ドコモ版アップデートって、wifiじゃないとだめなんかな?
lteだとwifi設定しろと出て、アップデートできない!
lteだとwifi設定しろと出て、アップデートできない!
258: 2020/03/01(日) 10:23:03.25
>>257
アップデートのファイル容量が500MBを超えるとwifiかPCでしかアップデート出来ない
ドコモショップに行ってwifiにつながせてもらってアップデートすればよろし
アップデートのファイル容量が500MBを超えるとwifiかPCでしかアップデート出来ない
ドコモショップに行ってwifiにつながせてもらってアップデートすればよろし
266: 2020/03/01(日) 18:50:36.78
>>258
ありがとう
ギガホにしているので容量的には問題ないのに、ドコモクソだ
こちらで選ばせて欲しい
ありがとう
ギガホにしているので容量的には問題ないのに、ドコモクソだ
こちらで選ばせて欲しい
260: 2020/03/01(日) 14:18:54.59
つか、osアプデして不具合多くて不満ならダウングレードすりゃいいのに
262: 2020/03/01(日) 18:10:29.52
>>260
ダウングレードするくらいなら、初期化をしたほうがいい
オレは初期化したけど不具合なんてひとつもない
ダウングレードするくらいなら、初期化をしたほうがいい
オレは初期化したけど不具合なんてひとつもない
263: 2020/03/01(日) 18:12:03.73
>>262
初期化でダウングレードしてくれるなら万歳なんだが
初期化でダウングレードしてくれるなら万歳なんだが
261: 2020/03/01(日) 16:21:52.95
「サムスンオワタ…半導体工場もコロナ確定者が発生」、
2020年03月01日
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13806.html
サムスン電子の亀尾(クミ)事業場で2人の新型コロナウィルス感染症(コロナ19)確定者が発生したのに続き、半導体・器興(キフン)事業場でも確定者が出た。
サムスン電子の関係者は29日「京畿道龍仁市器興事業場の構内食堂の協力会社の職員1人が、確定判定を受けた」、「半導体生産ラインは正常稼動中」と明らかにした
確定者は、構内食堂前の処理場で勤務する職員で、事業場内の接触者が非常に少ないという。 構内食堂は来月1日までに閉鎖することにしており、状況によって期間を追加で延長する可能性もある。
これに先立って、サムスン電子、亀尾第1事業場(ネットワーク事業部)職員も28日午後1次の確定判定を受けた。
該当職員は去る19日に確定者と接触したものと知られ、自宅待機に入り、隔離の直前18~9日にはネットワーク装備製造拠点である水原(スウォン)事業所の出張に行ってきたことが分かった。
2020年03月01日
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13806.html
サムスン電子の亀尾(クミ)事業場で2人の新型コロナウィルス感染症(コロナ19)確定者が発生したのに続き、半導体・器興(キフン)事業場でも確定者が出た。
サムスン電子の関係者は29日「京畿道龍仁市器興事業場の構内食堂の協力会社の職員1人が、確定判定を受けた」、「半導体生産ラインは正常稼動中」と明らかにした
確定者は、構内食堂前の処理場で勤務する職員で、事業場内の接触者が非常に少ないという。 構内食堂は来月1日までに閉鎖することにしており、状況によって期間を追加で延長する可能性もある。
これに先立って、サムスン電子、亀尾第1事業場(ネットワーク事業部)職員も28日午後1次の確定判定を受けた。
該当職員は去る19日に確定者と接触したものと知られ、自宅待機に入り、隔離の直前18~9日にはネットワーク装備製造拠点である水原(スウォン)事業所の出張に行ってきたことが分かった。
264: 2020/03/01(日) 18:18:58.07
アップデートしたらゲームランチャー録画機能が使えなくなった
泥10のメニューから録画できるようになったが録画開始タップから3秒待たないと始まらない。
即録画始めてくれるゲームランチャーの機能の方が良かった
泥10のメニューから録画できるようになったが録画開始タップから3秒待たないと始まらない。
即録画始めてくれるゲームランチャーの機能の方が良かった
265: 2020/03/01(日) 18:21:28.01
>>264
1秒以内には始まらないのか?
Nice Shotが標準になったのかと思ってたのに
1秒以内には始まらないのか?
Nice Shotが標準になったのかと思ってたのに
276: 2020/03/02(月) 02:25:02.02
>>265
3秒カウントダウン表示が出て録音録画が始まる
標準機能になったことでラジオや動画(試してないが恐らくつべやニコ動もいける)の音源も
録音可能になったのは嬉しいんだが、ショートカットも作れないから微妙に不便
3秒カウントダウン表示が出て録音録画が始まる
標準機能になったことでラジオや動画(試してないが恐らくつべやニコ動もいける)の音源も
録音可能になったのは嬉しいんだが、ショートカットも作れないから微妙に不便
267: 2020/03/01(日) 18:51:03.19
YouTube全画面にして見てたら勝手に戻るんだが他に同じ症状の人いない?
288: 2020/03/02(月) 12:27:29.05
>>267
分かる
充電中に起こるよな
分かる
充電中に起こるよな
296: 2020/03/02(月) 16:21:06.40
>>288
いや、充電中じゃなくてもなるんだよな…
いや、充電中じゃなくてもなるんだよな…
268: 2020/03/01(日) 18:58:39.15
269: 2020/03/01(日) 19:15:31.92
アプデしたらBluetoothイヤホンの最大音量が下がった
電車とかで映画見ると何言ってるのか聞こえない
スピーカーは問題ない
誰か解決策知りませんか
電車とかで映画見ると何言ってるのか聞こえない
スピーカーは問題ない
誰か解決策知りませんか
272: 2020/03/01(日) 19:32:56.51
>>269
オレは、毎日プライムビデオを見ているけど、逆に音量が上がったような気がする
ただ、前のイコライザーの設定を覚えていないので、コレの影響のような気がする
その他エフェクトとかの影響もありそう
オレは、毎日プライムビデオを見ているけど、逆に音量が上がったような気がする
ただ、前のイコライザーの設定を覚えていないので、コレの影響のような気がする
その他エフェクトとかの影響もありそう
273: 2020/03/01(日) 19:57:48.18
>>272
開発者オプションの絶対音量を無効にする
他、Bluetoothの設定を触ったり再起動したら
解決しました。
一度に色々やりすぎて何で治ったのかは不明です
開発者オプションの絶対音量を無効にする
他、Bluetoothの設定を触ったり再起動したら
解決しました。
一度に色々やりすぎて何で治ったのかは不明です
270: 2020/03/01(日) 19:27:06.42
初計測だから上がってるかはわからん
https://i.imgur.com/WA27VdG.jpg
https://i.imgur.com/WA27VdG.jpg
271: 2020/03/01(日) 19:29:34.42
https://i.imgur.com/hucZqSc.jpg
最近またモンストやり始めたからマルチしてる
YouTube見ながらスタイルで定着したけどandroid10にしてから少しやり方変えざるをえなかった
最近またモンストやり始めたからマルチしてる
YouTube見ながらスタイルで定着したけどandroid10にしてから少しやり方変えざるをえなかった
282: 2020/03/02(月) 08:34:30.41
>>271
これどうやるの?
二画面までしかできない
これどうやるの?
二画面までしかできない
283: 2020/03/02(月) 08:56:09.65
>>282
youtubeはピクチャインピクチャ
youtubeはピクチャインピクチャ
284: 2020/03/02(月) 10:45:58.34
>>283
ありがとー
調べてみる
ありがとー
調べてみる
274: 2020/03/01(日) 20:18:21.91
Android10のイースターエッグいつもの感覚で適当に連打や長押ししてたけどピクロスまで見つけるの難しすぎw
275: 2020/03/02(月) 01:14:28.42
OSアプデでパフォーマンスが変わったのかが気になります
どなたか、アプデ前の人でantutuベンチマークを試していただけないでしょうか?
どなたか、アプデ前の人でantutuベンチマークを試していただけないでしょうか?
277: 2020/03/02(月) 04:20:08.24
アプデ後ペンのタッチ反応悪いな
フル画面で下側
フル画面で下側
278: 2020/03/02(月) 05:26:08.50
紛失時にそなえて電源off時のfelicaの使用をできなくしたいんですが、au版のandroid10でnfcの保護の項目てありますか?
279: 2020/03/02(月) 06:25:07.16
exynos版
https://i.imgur.com/O0GgPcp.jpg
https://i.imgur.com/O0GgPcp.jpg
280: 2020/03/02(月) 07:06:01.96
マナーモードの時、アラームだけ音出せてたのにでなくなった
281: 2020/03/02(月) 07:27:35.83
>>280
Android10での話か?
だったら「時計設定」の中の「アラームとタイマーをバイブに設定」がONになっとらん?
Android10での話か?
だったら「時計設定」の中の「アラームとタイマーをバイブに設定」がONになっとらん?
355: 2020/03/04(水) 16:11:52.24
>>280
それ。地味に不便になった。
使い分けるために、別でタイマーソフト入れた。
それ。地味に不便になった。
使い分けるために、別でタイマーソフト入れた。
362: 2020/03/04(水) 20:43:13.06
286: 2020/03/02(月) 11:54:44.28
それを色の変化というのでは
287: 2020/03/02(月) 12:05:17.77
使用中に変わるよね
291: 2020/03/02(月) 13:37:52.56
292: 2020/03/02(月) 13:38:11.78
ごめん
スレ間違えた
スレ間違えた
294: 2020/03/02(月) 15:38:40.60
色温度ちょくちょく変わるのなんとかならんかなぁ
295: 2020/03/02(月) 15:48:06.31
ブルーライトフィルターオンにしてたから全然わからん
297: 2020/03/02(月) 18:12:49.35
常時なるな
チラつく感じ
チラつく感じ
298: 2020/03/02(月) 18:22:52.51
こんな分かりやすい不具合残したままリリースするとか
しかもキャリア版だと修正に1ヶ月はかかるし
しかもキャリア版だと修正に1ヶ月はかかるし
299: 2020/03/02(月) 19:23:31.98
上げても何も変わんねーなこれならバージョン9.1だろ
300: 2020/03/02(月) 19:25:32.93
>>299
そりゃないわAndroid8.09やろ
そりゃないわAndroid8.09やろ
301: 2020/03/02(月) 20:02:17.22
表示を最適化 = 明るさや表示する内容に合わせて最適化すること
不具合ではないよ
自動で最適化したくないなら手動で変更してください
不具合ではないよ
自動で最適化したくないなら手動で変更してください
302: 2020/03/02(月) 20:23:48.36
>>301
周囲の明るさも変わらず同じ画面を表示しているのに色が変化するってこと
アップデート前はそんなことはなかったんだよ
周囲の明るさも変わらず同じ画面を表示しているのに色が変化するってこと
アップデート前はそんなことはなかったんだよ
303: 2020/03/02(月) 20:33:11.64
>>302
仕様変更だよ
アプデして仕様変更になったんだよ
仕様変更だよ
アプデして仕様変更になったんだよ
304: 2020/03/02(月) 20:34:14.56
むしろ今までが変わらなさすぎ
305: 2020/03/02(月) 20:51:48.02
note9を親機にしてbluetoothでテザリングしています。note9のbluetoothは常時onにしていますが
子機からの接続が面倒です。一発で接続できるアプリをしりませんか。
子機からの接続が面倒です。一発で接続できるアプリをしりませんか。
306: 2020/03/02(月) 20:54:40.00
標準にしてても色変わるんだわ
307: 2020/03/02(月) 21:27:15.27
色変わる(強制ブルーライトフィルター)症状出るよな
kindleが常時ブルーライトフィルター適用で微妙な気分になる
kindleが常時ブルーライトフィルター適用で微妙な気分になる
315: 2020/03/02(月) 23:31:39.19
>>307
>>309
もともとブルーライトONだったのに青くなったので一段階増やしたぞ
色が変わったってのはそういうことかって…
>>309
もともとブルーライトONだったのに青くなったので一段階増やしたぞ
色が変わったってのはそういうことかって…
308: 2020/03/02(月) 21:44:23.93
これブルーライトフィルターなのか
309: 2020/03/02(月) 21:46:03.92
確かにブルーライトフィルターON OFFしたときの変化に似てるな
311: 2020/03/02(月) 21:56:19.75
常時フィルタオンだから全く気にならんな
313: 2020/03/02(月) 23:09:20.70
こうはなりたくないな
316: 2020/03/03(火) 02:48:23.61
1人でモンスト4人マルチは切なすぎるやろ
317: 2020/03/03(火) 06:57:20.04
人のやってる事だから別になんでもいいんだが
そんなに頑張るほどのもんなのか…
そんなに頑張るほどのもんなのか…
318: 2020/03/03(火) 07:35:21.51
Android10になっての分割や複数窓同時動作はMultiStar無くても出来るがそうなるとMultiStarは分割の上下入れ替えくらいしか役に立ってない?
319: 2020/03/03(火) 12:29:49.66
10にしたら動画手ブレ補正有効にできないけど、おま環?
ドコモ版です。
ドコモ版です。
320: 2020/03/03(火) 15:04:10.04
>>319
設定→便利機能→追尾オートフォーカスをオフ
設定→便利機能→追尾オートフォーカスをオフ
325: 2020/03/03(火) 19:38:01.70
>>320
ありがと🍆
ありがと🍆
321: 2020/03/03(火) 17:26:20.58
osのアップデートしたらキーボードの下にこんなメニューがでるようになったんだけどどうやったら消せますか?
https://i.imgur.com/HIlJQ2C.jpg
https://i.imgur.com/HIlJQ2C.jpg
324: 2020/03/03(火) 18:57:48.92
10にしたらスマートアラームが使いづらくなった
まーたセキュリティなんたらで使い勝手悪くしたんかよ
アラーム系のソフト全部ダメか?
まーたセキュリティなんたらで使い勝手悪くしたんかよ
アラーム系のソフト全部ダメか?
326: 2020/03/03(火) 19:42:21.90
>>324
大体は抜け道がある
要adbコマンドだけど
真面目なアプリ製作者なら対応してくれるはず
大体は抜け道がある
要adbコマンドだけど
真面目なアプリ製作者なら対応してくれるはず
327: 2020/03/03(火) 19:49:29.69
>>324
スマアラ何か変わったっけ
アプデ後もそのまま使ってる
設定変えたりとかしてないから気がついてないだけかもしれんが
スマアラ何か変わったっけ
アプデ後もそのまま使ってる
設定変えたりとかしてないから気がついてないだけかもしれんが
328: 2020/03/03(火) 20:34:38.05
アプデしたらauのメールアプリは「ICカード情報を取得できません」って出て起動できないし、au marketは他アプリで開く→ウェブページへのアクセス不可ってなるんだけどどうすれば良いのこれ…?
330: 2020/03/03(火) 20:44:26.02
>>328
自分の端末だとマーケット起動→ブラウザ→auスマートパスになるから
auスマートパス→メニュー→マイアプリ→auメールで良いと思う
自分の端末だとマーケット起動→ブラウザ→auスマートパスになるから
auスマートパス→メニュー→マイアプリ→auメールで良いと思う
334: 2020/03/03(火) 23:30:47.96
>>330
その手順でアップデートは出来たけどその後やっぱりメールとかの通信ができなくて詰んでたけど、他にも色々試したらなんとかなったよありがとう
なんかadguardオンにしたままだったのが原因だったみたい
その手順でアップデートは出来たけどその後やっぱりメールとかの通信ができなくて詰んでたけど、他にも色々試したらなんとかなったよありがとう
なんかadguardオンにしたままだったのが原因だったみたい
329: 2020/03/03(火) 20:38:49.83
SIMカード挿し直したりしてみろ
331: 2020/03/03(火) 21:40:52.77
画面の明るさ0にするんだけどスリープにしないっていう機能なかったっけ?
game launcherにあったような気がするだが分からない
詳しい人いたら教えてほしい
game launcherにあったような気がするだが分からない
詳しい人いたら教えてほしい
332: 2020/03/03(火) 22:13:30.98
ゲーム起動した後のgame booster設定の省電力オプションじゃろ
333: 2020/03/03(火) 22:16:20.11
あと自動ロック
335: 2020/03/03(火) 23:36:40.90
336: 2020/03/03(火) 23:43:09.09
N9600でAndroid10にしてUQモバイルって無事使えてますか~?
365: 2020/03/05(木) 02:09:33.00
>>336
データ通信のみなら使ってる
データ通信のみなら使ってる
368: 2020/03/05(木) 10:40:16.13
>>365
ありがとうー
なんか繋がらないやら電話出来ないやら見かけた気がして…
ありがとうー
なんか繋がらないやら電話出来ないやら見かけた気がして…
337: 2020/03/04(水) 02:30:01.63
アップデートしてからゲームアプリ全ての音が出ないんですけど、その症状の方いますか?ちなみに機種はdocomoです。
338: 2020/03/04(水) 03:13:23.18
アップデートのせいか、ラジコをブルートゥース接続すると、一瞬で切れる。なぜ?
347: 2020/03/04(水) 10:29:45.55
>>338
べつにふつうに使えてるな
再起動とかアプリ入れ直しでもダメかな
べつにふつうに使えてるな
再起動とかアプリ入れ直しでもダメかな
349: 2020/03/04(水) 12:15:32.35
>>347
Razikoの方なんです。アプリ入れ替えたんですけど Radikoや他のアプリは大丈夫なのですけど。
Razikoの方なんです。アプリ入れ替えたんですけど Radikoや他のアプリは大丈夫なのですけど。
339: 2020/03/04(水) 03:54:32.68
動画撮る時 皆さんは
解像度どうしてますか?
解像度どうしてますか?
340: 2020/03/04(水) 06:21:44.58
>>339
VHSで撮ってます。
VHSで撮ってます。
342: 2020/03/04(水) 06:28:09.31
>>340
勝手にVHSで飯島愛のAVでも見て抜いててください。さようなら
勝手にVHSで飯島愛のAVでも見て抜いててください。さようなら
353: 2020/03/04(水) 15:40:18.95
>>340
VHS出てくるとかおっさんばっかりだな
VHS出てくるとかおっさんばっかりだな
341: 2020/03/04(水) 06:22:53.35
LINEの通知内容が頻繁に「新着メッセージがあります」になって通知からじゃ内容が見られないんだが俺だけ?
343: 2020/03/04(水) 06:38:17.99
>>341
そんなん前から
そんなん前から
350: 2020/03/04(水) 12:22:07.68
>>343
ペリア使ってた頃はこんなことなかったんだが…
ペリア使ってた頃はこんなことなかったんだが…
351: 2020/03/04(水) 12:24:51.20
>>350
その頃とら変わったんだろ
その頃とら変わったんだろ
357: 2020/03/04(水) 19:22:31.12
>>351
俺がnote9使い始めたの12月からだが
俺がnote9使い始めたの12月からだが
359: 2020/03/04(水) 19:38:28.53
>>357
俺はその頃もうなってたで
俺はその頃もうなってたで
344: 2020/03/04(水) 06:44:28.13
>>341
今年のいつからかそうなった
なんだろうね
今年のいつからかそうなった
なんだろうね
346: 2020/03/04(水) 08:23:20.42
>>341
Screen Notification入れてもダメ?
Screen Notification入れてもダメ?
345: 2020/03/04(水) 06:49:36.50
増えた気がするが昔からだろ
348: 2020/03/04(水) 10:43:59.85
お前らが通知から既読スルーするから…
352: 2020/03/04(水) 12:53:45.62
358: 2020/03/04(水) 19:22:39.78
>>352
特にGood Lock更新せずでも変わらず出来たし、MultiStar無効でもできるしむしろ操作感は簡単になってると思ったが
上下左右入れ替えにはMultiStar使うけども
特にGood Lock更新せずでも変わらず出来たし、MultiStar無効でもできるしむしろ操作感は簡単になってると思ったが
上下左右入れ替えにはMultiStar使うけども
361: 2020/03/04(水) 20:20:21.19
>>352
Task Changer切る前4画面する用(2つ止め)
Task Changer切ってから分割画面の場合
ID隠すのめんどくさいのでGIF
https://i.imgur.com/PiQ0KJX.gif
Task Changer切る前4画面する用(2つ止め)
Task Changer切ってから分割画面の場合
ID隠すのめんどくさいのでGIF
https://i.imgur.com/PiQ0KJX.gif
354: 2020/03/04(水) 16:10:43.29
俺はβ派
356: 2020/03/04(水) 18:02:32.43
まこちゃん SR
360: 2020/03/04(水) 19:46:57.73
設定見直せよ
スレ違いだ
スレ違いだ
363: 2020/03/05(木) 00:37:49.36
and10にしてから充電遅くなったような
369: 2020/03/05(木) 10:49:00.36
>>363
うちも今まで浸かっていた充電器で通常充電しか出来なくなった。
以前は急速充電できていた。
他に持っていたtabs3の充電器だと急速充電できる。
何か仕様が変わったのでしょうか。
うちも今まで浸かっていた充電器で通常充電しか出来なくなった。
以前は急速充電できていた。
他に持っていたtabs3の充電器だと急速充電できる。
何か仕様が変わったのでしょうか。
364: 2020/03/05(木) 01:55:36.30
すいません、おま環かもしれませんが同じ症状の方居たら教えて下さい…
Playストアでアプリの更新をして、スリープ状態にするといつまで経っても更新が終わりません
使っている間だとスムーズに進むのですが…
Playストアでアプリの更新をして、スリープ状態にするといつまで経っても更新が終わりません
使っている間だとスムーズに進むのですが…
366: 2020/03/05(木) 07:21:35.11
Android9でYouTubeの読み込みが遅く、途中で読み込みが頻発してダメだ
他のXperiaやARROWSは問題なく観れるんだけど
他のXperiaやARROWSは問題なく観れるんだけど
367: 2020/03/05(木) 09:28:06.08
アプデしたらmultistarはもう使えないんですか?
370: 2020/03/05(木) 12:30:55.32
>>367
MultiStarは使えるけども除外された機能がある
MultiStarによってやりたいことは?
分割の帯色変更と上下(左右)入れ替えは出来る
MultiStarは使えるけども除外された機能がある
MultiStarによってやりたいことは?
分割の帯色変更と上下(左右)入れ替えは出来る
371: 2020/03/05(木) 15:05:28.23
泥10Multistart最新でデレステ放置編成やりながらポップアップウインドウや分割他アプリ触ると中断されるの困るわ
ドロ9じゃ起こらなかった症状
ドロ9じゃ起こらなかった症状
372: 2020/03/05(木) 16:49:01.94
症状w
373: 2020/03/05(木) 18:07:28.24
今までも症状と書かれてるのに草付けるほどかよ
動作と書きゃよかったか?
動作と書きゃよかったか?
374: 2020/03/05(木) 18:26:53.70
デ、デ、デレステww
375: 2020/03/05(木) 18:58:26.81
みんな10にしてるんだな
9のままでいいや
9のままでいいや
376: 2020/03/05(木) 19:06:02.69
10にして特別いいこともないし悪いこともない
379: 2020/03/05(木) 20:41:33.45
>>376
分割、複数窓が楽になった
MultiStarの設定で起動のたびに調整してたサイズ保持もしてくれてるみたいだし
出来ないアプリもあるんだろうけど騙された気分
ただ、サブ端末のS9で試すまでは怖くて出来なかったしリスクおってまでアップしなくてもいい
分割、複数窓が楽になった
MultiStarの設定で起動のたびに調整してたサイズ保持もしてくれてるみたいだし
出来ないアプリもあるんだろうけど騙された気分
ただ、サブ端末のS9で試すまでは怖くて出来なかったしリスクおってまでアップしなくてもいい
377: 2020/03/05(木) 20:23:30.42
カメラの無音化無効はまじできつい
外でカシャ!とかはずかしい
外でカシャ!とかはずかしい
380: 2020/03/05(木) 20:47:02.63
>>377
なんま変わらずに無音にされる
アプリ選定ミスだろう
やってないけどアプリサウンドの出力デバイス設定だったかが増えてるよ
なんま変わらずに無音にされる
アプリ選定ミスだろう
やってないけどアプリサウンドの出力デバイス設定だったかが増えてるよ
393: 2020/03/06(金) 01:55:58.05
>>377
無音のままだよ
無音のままだよ
378: 2020/03/05(木) 20:39:16.43
2chMate 0.8.10.58/samsung/SC-01L/8.1.0/DR
adhell有効にしてるからこのまま
adhell有効にしてるからこのまま
381: 2020/03/05(木) 21:25:16.81
文字入力の変換と候補ってAndroid10になってから逆になったの?なんか違和感
382: 2020/03/05(木) 22:06:54.12
なんか10は色々不具合や問題が多いみたいだし嫌だな
今修理や外装交換出したら、嫌でも10に強制アプデされて戻ってくるしな
今修理や外装交換出したら、嫌でも10に強制アプデされて戻ってくるしな
384: 2020/03/05(木) 23:01:41.39
>>382
どんな不具合が報告されてる?
アップデートしても全く不具合を感じないねんけど
アプリが対応してないとかは知らんけど
どんな不具合が報告されてる?
アップデートしても全く不具合を感じないねんけど
アプリが対応してないとかは知らんけど
385: 2020/03/05(木) 23:05:15.14
>>384
Android10にしてからChromeキャストの再接続(YouTube)が出来ないことがある
別のアプリ(ニコ動等)を繋いでからYouTubeを繋ぎ直すとかすれば繋がるが
地味に面倒くさい
Android10にしてからChromeキャストの再接続(YouTube)が出来ないことがある
別のアプリ(ニコ動等)を繋いでからYouTubeを繋ぎ直すとかすれば繋がるが
地味に面倒くさい
390: 2020/03/06(金) 00:04:42.34
>>385
それ、すべてのGalaxyNote9ユーザーがなっていると思っているの?
自分の端末がおかしいとアップデート不具合だと思ってんの?
当方、正常に動作しているよ
それでもアップデート不具合だと思っている?
それ、すべてのGalaxyNote9ユーザーがなっていると思っているの?
自分の端末がおかしいとアップデート不具合だと思ってんの?
当方、正常に動作しているよ
それでもアップデート不具合だと思っている?
394: 2020/03/06(金) 01:57:03.60
>>385
これも正常に動作してるな
これも正常に動作してるな
383: 2020/03/05(木) 22:59:22.07
アプデのたびにこの話題だな
9のときも不具合不具合言ってた連中と同じだろう
9のときも不具合不具合言ってた連中と同じだろう
386: 2020/03/05(木) 23:08:42.97
ビビリながらアップデートしたけど
ほとんど変わりの無い状態でホッとしたわ
ほとんど変わりの無い状態でホッとしたわ
387: 2020/03/05(木) 23:10:53.37
重大な不具合だと2週間くらいで修正アプデあるよね
388: 2020/03/05(木) 23:14:43.51
Android9の時のauはTwitterフリーズか落ちるとか1ヶ月以上放置されたあげくアプデの配信中止となったと記憶してるんだが当時の人たちはいなくなったのか?
389: 2020/03/05(木) 23:25:36.86
あ、Sペンでchmate使ってるけど
最下部のタップが明らかに反応しにくいわ
最下部のタップが明らかに反応しにくいわ
391: 2020/03/06(金) 00:53:43.70
Twitterフリーズ騒動なんじゃそらって過去ログ漁ったら俺は被害あってないやつだった
392: 2020/03/06(金) 01:32:05.51
使ってたファイルマネージャーが使えなくなった(´;ω;`)
395: 2020/03/06(金) 02:05:41.03
フリーズして急に電源切れて、カチカチカチカチってなって画面が戻ることない?
396: 2020/03/06(金) 02:18:59.65
ない
397: 2020/03/06(金) 05:32:03.12
カチカチ言ってるかはわからないけどアプデ後にフリーズしたことはあったな
398: 2020/03/06(金) 06:15:03.37
カメラ無音化proの更新で無音化復活祭してるねε-(´∀`*)
401: 2020/03/06(金) 09:40:50.54
402: 2020/03/06(金) 10:08:57.69
>>401
「無音か設定の方法」という項目を「2」にしたらいけました。
「無音か設定の方法」という項目を「2」にしたらいけました。
399: 2020/03/06(金) 07:04:38.73
サイレントモードproもAndroid10は無音のままです
400: 2020/03/06(金) 09:14:28.72
GameBoosterPlus有能じゃんなんで教えてくれなかったの…
403: 2020/03/06(金) 11:37:23.54
今まで出来てたAnkerの急速充電が出来なくなってる
404: 2020/03/06(金) 11:58:57.94
>>403
うち出来てるよ
うち出来てるよ
405: 2020/03/06(金) 12:19:57.37
急速充電の設定がオフになってるとか言うオチはやめてね
406: 2020/03/06(金) 17:21:41.18
アプでしたらドコモのACアダプタ07で急速充電出来なくなった
ケーブル繋ぐと急速充電出来ないってアナウンスが出て設定も自動的にオフになる…
ケーブル繋ぐと急速充電出来ないってアナウンスが出て設定も自動的にオフになる…
407: 2020/03/06(金) 18:28:20.45
Pieにすら上げてない。
「上げたら出来なくなること」の中に、当時の俺にとってはけっこう影響大な項目があったのでそのままにしてたが、既にそれがなんだったかも忘れたw
S10との2台持ちで向こうは10に上げて使ってる。
UIのデザインは今のほうが好きだけど、そろそろ上げたほうがいいのかなぁ…
2chMate 0.8.10.58/samsung/SCV40/8.1.0/GR
「上げたら出来なくなること」の中に、当時の俺にとってはけっこう影響大な項目があったのでそのままにしてたが、既にそれがなんだったかも忘れたw
S10との2台持ちで向こうは10に上げて使ってる。
UIのデザインは今のほうが好きだけど、そろそろ上げたほうがいいのかなぁ…
2chMate 0.8.10.58/samsung/SCV40/8.1.0/GR
408: 2020/03/06(金) 18:40:57.49
>>407
10で楽になったので10はいいぞ
9ではモンスト4画面めんどくさかった
出来なくなるかどうかは知らんが出来なくなると聞いていたのに出来るというデマには困った
10で楽になったので10はいいぞ
9ではモンスト4画面めんどくさかった
出来なくなるかどうかは知らんが出来なくなると聞いていたのに出来るというデマには困った
409: 2020/03/06(金) 20:04:37.83
>>407
判断が自分で明確にできないなら上げるべき
判断が自分で明確にできないなら上げるべき
410: 2020/03/07(土) 07:38:08.80
Android10にしてからホーム画面のナビバー消せなくなったんだけど、どやってするかわかりますか?novaランチャーです。
412: 2020/03/07(土) 08:25:14.26
414: 2020/03/07(土) 10:11:18.71
>>410
ジェスチャー操作にしたいって事?
ナビゲーションバー設定に普通にあるけど
ジェスチャー操作にしたいって事?
ナビゲーションバー設定に普通にあるけど
411: 2020/03/07(土) 08:00:14.37
アプデしなくて正解だったな
413: 2020/03/07(土) 09:58:30.28
ビクビクしながらアプデしたけど何も不具合無くて謎のガッカリ
415: 2020/03/07(土) 10:24:15.85
いやそうじゃなくて、ホーム画面のときだけナビバー消したいのです。Android9のときはできてたのに。
419: 2020/03/07(土) 13:43:15.70
>>415
どうやってやるねんAndroid9でいいからさ
どうやってやるねんAndroid9でいいからさ
416: 2020/03/07(土) 10:46:15.65
じゃあ出来ないんだろ
417: 2020/03/07(土) 11:34:52.46
novaランチャーを入れてみたけど普通に消えている
大事なことを言おう
「「 ★★ 普通 ★★ 」」の状態ならアプデしても不具合はない
普通じゃないときは初期化しろ
大事なことを言おう
「「 ★★ 普通 ★★ 」」の状態ならアプデしても不具合はない
普通じゃないときは初期化しろ
418: 2020/03/07(土) 11:44:40.53
その前に、アンインストールと再インストール
420: 2020/03/07(土) 15:56:41.78
こんな感じでできてた。もちろんステータスバーがあるから全画面モードではない。
https://i.imgur.com/qNcSx1t.jpg
https://i.imgur.com/qNcSx1t.jpg
421: 2020/03/07(土) 16:20:37.57
>>420
消せていないスクショを貼ってみ
ちなみに落ちは想像できているぞ
消せていないスクショを貼ってみ
ちなみに落ちは想像できているぞ
426: 2020/03/07(土) 18:34:51.91
427: 2020/03/07(土) 19:45:31.79
>>426
設定の下から5番目をタップして4番目をタップすれば治るよ
設定の下から5番目をタップして4番目をタップすれば治るよ
429: 2020/03/07(土) 19:52:51.04
430: 2020/03/07(土) 19:56:30.73
>>426
知りたいならそもそもどうやって消していたのかを書かいたうえで聞くと試す解決してくれる人がでてくるんだが
ホーム画面だけナビゲーションバー消す方法が浮かばない
自分で任意で消すのはダメなのか
知りたいならそもそもどうやって消していたのかを書かいたうえで聞くと試す解決してくれる人がでてくるんだが
ホーム画面だけナビゲーションバー消す方法が浮かばない
自分で任意で消すのはダメなのか
431: 2020/03/07(土) 21:20:03.57
>>430
馬鹿だからどうやって出来ていたかなんて覚えてないかそもそも把握していないかだろ
馬鹿だからどうやって出来ていたかなんて覚えてないかそもそも把握していないかだろ
433: 2020/03/07(土) 21:51:56.84
>>431
消してたのはnovaの設定からできてた。いまはできなくなったのかな
消してたのはnovaの設定からできてた。いまはできなくなったのかな
436: 2020/03/07(土) 22:14:58.24
439: 2020/03/07(土) 22:38:53.49
>>436ありがとうございます。これで諦めがつきました。優しい人いてよかったです
422: 2020/03/07(土) 17:46:40.09
すみませんスターテスバーのwifeのマークの横の丸に斜め線のマークってなんですか?突然出ました
423: 2020/03/07(土) 17:48:03.62
424: 2020/03/07(土) 17:55:53.61
>>423
再起動したら4Gマーク出ました。あ騒がせしてすみませんでしたペコリ
再起動したら4Gマーク出ました。あ騒がせしてすみませんでしたペコリ
425: 2020/03/07(土) 18:07:50.87
>>424
一度機内モードにしてからまた戻せばOKだよ
一度機内モードにしてからまた戻せばOKだよ
428: 2020/03/07(土) 19:50:32.60
LINE重くね?
456: 2020/03/08(日) 09:39:22.28
>>428
重いよね。LINEのバージョンアップでおかしくなったとおもう
重いよね。LINEのバージョンアップでおかしくなったとおもう
459: 2020/03/08(日) 11:11:20.49
>>428
重い
カクカクしてるし
重い
カクカクしてるし
461: 2020/03/08(日) 11:55:13.03
>>459
異常だよ
異常だよ
432: 2020/03/07(土) 21:47:50.28
434: 2020/03/07(土) 22:09:53.15
>>432
んで、Androidの設定で無事消せたか?
それとnova(アプリ)からAndroidの設定変更できないのはAndroidの仕様だよ
https://i.imgur.com/2IYvmTn.png
やっぱり、お前は馬鹿なんだから二度と書き込みするなよ
んで、Androidの設定で無事消せたか?
それとnova(アプリ)からAndroidの設定変更できないのはAndroidの仕様だよ
https://i.imgur.com/2IYvmTn.png
やっぱり、お前は馬鹿なんだから二度と書き込みするなよ
438: 2020/03/07(土) 22:32:06.16
>>434
やさしくしてやれよーー(棒読み)
やさしくしてやれよーー(棒読み)
440: 2020/03/07(土) 22:39:30.38
>>434
お前はバカだから質問に答えるな
お前はバカだから質問に答えるな
442: 2020/03/07(土) 22:48:50.74
>>440
馬鹿にバカって言われたw
仕様変更も知らない馬鹿にw
馬鹿にバカって言われたw
仕様変更も知らない馬鹿にw
435: 2020/03/07(土) 22:13:02.93
みんな当たりがキツイな
437: 2020/03/07(土) 22:32:02.83
質問が理解できてなかったのは自分なのになんで人のことバカバカ言ってるんだろ?
441: 2020/03/07(土) 22:48:30.88
なんか10に上げてからこんな感じでいきなり通話が立ち上がる
https://i.imgur.com/KxtF4bj.jpg
https://i.imgur.com/KxtF4bj.jpg
443: 2020/03/07(土) 22:55:48.26
>>441みたいなレスも「本気で言っているの?」思うんだけど。。
もしかして、初心者しかいないのか?
もしかして、初心者しかいないのか?
444: 2020/03/07(土) 22:59:04.84
あれ?もしかして>>441はオレを釣るためのレスだったのか?
まんまとやられたぜ
まんまとやられたぜ
445: 2020/03/07(土) 23:04:58.37
>>441
この後どっちか選ぶとどうなるの?
この後どっちか選ぶとどうなるの?
449: 2020/03/07(土) 23:25:09.67
マジで初心者(馬鹿)しかいないようだな
>>445
電話アプリが2つになっただけだから、選んだほうが起動するに決まっている
なぜ2つになったのか説明がいるか?
ちなみにアプリの変更は設定からいつでも変更できる
>>446
好きなジェスチャーアプリを入れればいいだけだろ
GooglePlayストアは使わないタイプなのか?
>>448
。。。。。
。。。
。。
さようなら
>>445
電話アプリが2つになっただけだから、選んだほうが起動するに決まっている
なぜ2つになったのか説明がいるか?
ちなみにアプリの変更は設定からいつでも変更できる
>>446
好きなジェスチャーアプリを入れればいいだけだろ
GooglePlayストアは使わないタイプなのか?
>>448
。。。。。
。。。
。。
さようなら
458: 2020/03/08(日) 11:10:50.78
>>449
嫌なやつ
嫌なやつ
446: 2020/03/07(土) 23:10:48.80
追加されたiPhoneみたいなジェスチャー操作使いやすいけど横画面にするとナビゲーションバージョンも一緒に横向きになるのが不便だね
447: 2020/03/07(土) 23:11:19.88
ナビゲーションバージョン→ナビゲーションバー
448: 2020/03/07(土) 23:23:07.84
泥10に上げてから
マナーモードにしてても
LINE通話の着信音が鳴るのは俺だけですか?
マナーモードにしてても
LINE通話の着信音が鳴るのは俺だけですか?
450: 2020/03/08(日) 00:57:44.46
オススメのタスクキラーアプリ教えて!
454: 2020/03/08(日) 01:57:40.02
451: 2020/03/08(日) 01:12:25.79
生理か言うぐらいカリカリしとる奴おるなw
457: 2020/03/08(日) 11:10:31.10
>>451
嫌なやつw
嫌なやつw
452: 2020/03/08(日) 01:32:05.22
外部のアプリに頼って変更したいほど困ってないしそんままでいいわ
453: 2020/03/08(日) 01:51:42.24
なんで電話アプリが2つになったんだ?
469: 2020/03/08(日) 13:53:34.06
>>453
もともとあったよ
もともとあったよ
455: 2020/03/08(日) 08:08:56.90
ワイヤレス充電が確実に出来るようになったわ。
460: 2020/03/08(日) 11:50:59.89
Android10にアップデートしたら充電無くなるのめっちゃ早くなった気がするけど別に原因があるんかな?
462: 2020/03/08(日) 12:11:10.87
>>460
あほ
あほ
463: 2020/03/08(日) 12:33:09.88
さっき電車で若い女の子らが
「LAWSONでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがコーヒー貰いに押しかけるから鬱だ」
「オト9!キャンペーンが3月いっぱいで終わるからあと少しの辛抱とはいえ気持ち悪いね」
とか言ってて悲しくなった
「LAWSONでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがコーヒー貰いに押しかけるから鬱だ」
「オト9!キャンペーンが3月いっぱいで終わるからあと少しの辛抱とはいえ気持ち悪いね」
とか言ってて悲しくなった
465: 2020/03/08(日) 13:08:06.56
>>463
そいつらiPhoneしか興味ないからね
朝鮮製のディスプレイ搭載のiPhoneを使ってる事に気づかないんだし
それが本当ならね
そいつらiPhoneしか興味ないからね
朝鮮製のディスプレイ搭載のiPhoneを使ってる事に気づかないんだし
それが本当ならね
466: 2020/03/08(日) 13:17:34.02
>>465
お知らせだよ
お知らせだよ
472: 2020/03/08(日) 14:51:55.76
>>463
リマインダー助かる
リマインダー助かる
464: 2020/03/08(日) 13:05:56.97
毎回毎回うぜぇな
467: 2020/03/08(日) 13:18:46.29
さては新参者だな
468: 2020/03/08(日) 13:38:58.12
休校中のガキンチョだろ
470: 2020/03/08(日) 13:56:30.52
オト9って終わるのか
471: 2020/03/08(日) 14:09:07.20
>>470
最後の月くらい当てたいなぁ
最後の月くらい当てたいなぁ
473: 2020/03/08(日) 15:22:36.15
次はオト20
474: 2020/03/08(日) 17:28:38.96
おと9元々S9発売記念で18年いっぱい→19年6月末まで→9月末まで→19年いっぱい→20年3月末まで→今回6月末まで
ってなったんだな
ってなったんだな
475: 2020/03/08(日) 19:30:32.40
モスのロースカツバーガー絶対当てたい
476: 2020/03/08(日) 19:45:13.42
Android10にアップデートしてからmateの画像開くと、たまにフリーズするわ
477: 2020/03/08(日) 19:51:31.82
3/19だけ豪華すぎだろ
478: 2020/03/08(日) 20:18:29.60
フリーズしないが
2chMate 0.8.10.58 dev/samsung/SCV40/10/DR
2chMate 0.8.10.58 dev/samsung/SCV40/10/DR
479: 2020/03/08(日) 23:28:41.70
android10 になってスマートステイ機能無くなった?
480: 2020/03/09(月) 00:08:24.38
>>479
君にいいことを教えてあげよう
設定画面を開くと右上に虫メガネのアイコンがある
これを押すと、なんと機能を検索できるんだよ
もちろん、お探しのスマートステイ機能も検索できるよ
これでわざわざ掲示板で質問しなくてもよくなったね^^
君にいいことを教えてあげよう
設定画面を開くと右上に虫メガネのアイコンがある
これを押すと、なんと機能を検索できるんだよ
もちろん、お探しのスマートステイ機能も検索できるよ
これでわざわざ掲示板で質問しなくてもよくなったね^^
482: 2020/03/09(月) 02:12:11.18
>>480
ほんとだサンクス。
モーション設定のとこにあんのね。
ほんとだサンクス。
モーション設定のとこにあんのね。
481: 2020/03/09(月) 01:09:26.22
9からアプデするか迷ってるかもしらん
スマートステイ機能は10でも変わらずある
スマートステイ機能は10でも変わらずある
483: 2020/03/09(月) 08:00:23.59
LINEは動画自動再生切れば軽くなる
484: 2020/03/09(月) 10:26:40.47
はずれ
485: 2020/03/09(月) 10:35:14.21
1/3当たった
486: 2020/03/09(月) 10:51:28.31
ハズレ
もうあと二回しか無いのに
もうあと二回しか無いのに
487: 2020/03/09(月) 11:13:17.18
488: 2020/03/09(月) 11:46:42.97
はなしにならんわ
489: 2020/03/09(月) 12:47:57.29
はずれた
490: 2020/03/09(月) 13:38:42.13
499: 2020/03/09(月) 20:54:40.32
>>490
分割する前にアプリを起動しておいて、その後に設定をチョイスする
分割する前にアプリを起動しておいて、その後に設定をチョイスする
491: 2020/03/09(月) 14:08:35.49
久しぶりにあたった
492: 2020/03/09(月) 14:24:30.86
今回はいいから次回当てたい
493: 2020/03/09(月) 14:27:51.43
>>492
せやな
今回と次回差ありすぎやろ
今までで1番高い商品じゃないか?
せやな
今回と次回差ありすぎやろ
今までで1番高い商品じゃないか?
494: 2020/03/09(月) 17:27:37.39
高いのはケンタッキー1p当たったぐらい
495: 2020/03/09(月) 18:22:26.17
去年の夏頃にもモスのロースカツ有ったでしょ?
496: 2020/03/09(月) 18:23:14.78
去年もあったねカツバーガー
これより高そうなのは記憶にないなあ
これより高そうなのは記憶にないなあ
497: 2020/03/09(月) 19:04:11.53
今回は 0/ 2だった・・・
まあ次回当たるならよしとするが
まあ次回当たるならよしとするが
498: 2020/03/09(月) 19:37:19.27
去年バーガー当たったけど引き換えなかった
500: 2020/03/10(火) 04:43:51.22
アプでしたからって訳じゃないけど、発売日に購入して、そろそろ電池がへったてきた。こんなもんか?
501: 2020/03/10(火) 06:08:53.26
こんなもんだ
502: 2020/03/10(火) 08:41:45.86
ふと気になったんだけど時刻表示の左にあるうっすらした・は何なん?
503: 2020/03/10(火) 09:16:28.83
NavStar対応
504: 2020/03/11(水) 01:39:10.59
画面バリバリなってきた、、修理出すのは移動作業2回もせんとだめやし面倒ですよねー、、
505: 2020/03/11(水) 13:19:44.26
smart switch使えば簡単
…とは言えんよなあ
各アプリのアカウント引き続きが面倒すぎる
前Xperia使ってた時はそこらも完コピしてくれたけど今もそうなんかな?
…とは言えんよなあ
各アプリのアカウント引き続きが面倒すぎる
前Xperia使ってた時はそこらも完コピしてくれたけど今もそうなんかな?
506: 2020/03/11(水) 14:54:30.73
Xperiaの方のバックアップ機能は逆にもっと退化してしまった
アカウントは一切引き継いでくれない
XperiaにしろGalaxyにしろ最近のはADB Backupも使えないしAndroidのバージョンの関係かね
アカウントは一切引き継いでくれない
XperiaにしろGalaxyにしろ最近のはADB Backupも使えないしAndroidのバージョンの関係かね
507: 2020/03/11(水) 17:46:23.85
みんなどうやってバックアップしてるかね
508: 2020/03/11(水) 17:48:56.32
>>507
twrp
twrp
509: 2020/03/11(水) 22:26:14.82
2回初期化(OSアップ時)したけどTasker以外バックアップなし
すべて手動で入れ直し、設定し直しした
Android10の時は6時間x2日かかったよ
楽しかったぜ!
すべて手動で入れ直し、設定し直しした
Android10の時は6時間x2日かかったよ
楽しかったぜ!
510: 2020/03/12(木) 00:53:01.96
アプリはまぁいいとして指紋認証で楽してるパスワード類が面倒ですよねー
ガラスがちくちくして危ないからどうにかしたいけど悩ましい。
サブ機があると便利なんだろうなー前機種がedgeだからもう使えないし、SIMサイズ同じサブ機があると修理出しやすいのになー
ガラスがちくちくして危ないからどうにかしたいけど悩ましい。
サブ機があると便利なんだろうなー前機種がedgeだからもう使えないし、SIMサイズ同じサブ機があると修理出しやすいのになー
511: 2020/03/12(木) 00:56:58.86
アプデしたら目覚ましアラームが画面ロック解除しないと止められなくなったんだが
誰か直し方知ってる人いる?
誰か直し方知ってる人いる?
522: 2020/03/12(木) 21:11:34.19
うちはSC01Lだけど、少し前にアップデートしてから標準のIMEが候補押しても入力ボックス内が変わらなくなったり、GalaxyPASSがブラウザとかで働かなくなったり、なんか色々使い勝手が悪くなってる
>>511
うちで使ってるのもアラーム鳴動時に目覚ましアプリが前面に来なくなって地味に解除めんどくさい
>>511
うちで使ってるのもアラーム鳴動時に目覚ましアプリが前面に来なくなって地味に解除めんどくさい
524: 2020/03/12(木) 22:09:34.22
>>522
おぉ、同じ人がいてちょっと嬉しい
これ設定変更できないのかね
ゴルァな意見だしておくべきか
おぉ、同じ人がいてちょっと嬉しい
これ設定変更できないのかね
ゴルァな意見だしておくべきか
525: 2020/03/12(木) 22:35:51.84
>>522、>>524
当方は何も問題ない
試したアプリは標準の時計、AlarmClockXtremeっていう目覚ましアプリ
ちゃんとスリープ復帰後に前面にくる
日本語入力も問題ない
SCV40、アップデート後に初期化済み
当方は何も問題ない
試したアプリは標準の時計、AlarmClockXtremeっていう目覚ましアプリ
ちゃんとスリープ復帰後に前面にくる
日本語入力も問題ない
SCV40、アップデート後に初期化済み
527: 2020/03/12(木) 23:45:44.43
>>525
自分は熟睡アラームってアプリ使って発生してる
自分は熟睡アラームってアプリ使って発生してる
528: 2020/03/13(金) 00:11:20.60
>>527
試しに熟睡アラームを入れてみたけど普通に前面でアラームがなる
解決策としては下記かな
・アプリのアンインストールして再インストールを試す
・OSの設定リセットを試す
・初期化する
おすすめは初期化
毎日使うものだからしっかりとした状態で使いたいから
試しに熟睡アラームを入れてみたけど普通に前面でアラームがなる
解決策としては下記かな
・アプリのアンインストールして再インストールを試す
・OSの設定リセットを試す
・初期化する
おすすめは初期化
毎日使うものだからしっかりとした状態で使いたいから
529: 2020/03/13(金) 01:08:22.74
>>528
わざわざ確認してくれてありがとう…!
とりあえず再インストールしてみた
これでダメなら初期化だね
わざわざ確認してくれてありがとう…!
とりあえず再インストールしてみた
これでダメなら初期化だね
512: 2020/03/12(木) 06:58:37.17
なんか更新降ってきた
514: 2020/03/12(木) 08:10:23.99
>>513
それってandroid 10にしてから?
それってandroid 10にしてから?
515: 2020/03/12(木) 08:23:41.00
>>513
ルーターのファームアップしたら治った
ルーターのファームアップしたら治った
516: 2020/03/12(木) 11:50:18.43
アプデ後文字入力しにくくなった
予測変換や英字もいつもと違うけど設定変わってるのかな
予測変換や英字もいつもと違うけど設定変わってるのかな
517: 2020/03/12(木) 12:59:56.04
>>516
これすごく感じてる
予測変換もバカになったよね
これすごく感じてる
予測変換もバカになったよね
518: 2020/03/12(木) 13:03:57.69
IMEをデフォルトにしてるってこと?
GboardかGoogle日本語入力にしたらどうかな
俺は猿並の変換しかないATOKだけど
GboardかGoogle日本語入力にしたらどうかな
俺は猿並の変換しかないATOKだけど
519: 2020/03/12(木) 13:38:03.76
ディープラーニングになって、atokバカになったよ
520: 2020/03/12(木) 14:11:11.01
GboadとGoogle日本語入力統一しないかな
変換はGoogle日本語入力の方がいいんだけど、動作はGboadの方がいいのよね
変換はGoogle日本語入力の方がいいんだけど、動作はGboadの方がいいのよね
521: 2020/03/12(木) 18:48:04.09
アップデートしてからBluetoothで音楽を再生するとホーム画面へ戻ったりなにか他のアプリへ切り替えると再生が止まります
プレイヤーは色々と試しましたがどれも同じ挙動です
なにかおわかりの方いませんか?
プレイヤーは色々と試しましたがどれも同じ挙動です
なにかおわかりの方いませんか?
530: 2020/03/13(金) 04:15:14.65
>>521
バックグラウンドでのスリープ対象から外せばいい
設定を洗え
バックグラウンドでのスリープ対象から外せばいい
設定を洗え
523: 2020/03/12(木) 22:08:50.91
526: 2020/03/12(木) 23:34:49.99
アプデしたら再起動した時に起動音が鳴るようになって止められません、設定で消せますか?
531: 2020/03/13(金) 08:00:31.23
駄目もとできくんだが、この機種って楽天モバイル使えない?
MNP手続きもはじまったから1年間転入してみようかなと思ったんだけど
MNP手続きもはじまったから1年間転入してみようかなと思ったんだけど
532: 2020/03/13(金) 09:57:29.37
楽天モバイルは自社で販売するスマホに入れて開通してからじゃないと他のsimフリーで動かないとか制限がある
533: 2020/03/13(金) 11:16:59.18
>>532
逆に開通さえしてしまえば使えるってことでしょうか?
逆に開通さえしてしまえば使えるってことでしょうか?
534: 2020/03/13(金) 13:28:16.99
>>533
note9は試してる人いないがA20では出来たという人がいた
公式は非推奨なので保証はできんな
note9は試してる人いないがA20では出来たという人がいた
公式は非推奨なので保証はできんな
535: 2020/03/13(金) 18:19:42.64
n9600 Android10でUQって結局問題なし?
536: 2020/03/13(金) 23:02:02.05
frepが使えない
pcで設定ツール起動してもUSB抜いたら使えなくなる
画面オフしたら使えなくなる
android10にあげるんじゃなかった
下げたい
pcで設定ツール起動してもUSB抜いたら使えなくなる
画面オフしたら使えなくなる
android10にあげるんじゃなかった
下げたい
537: 2020/03/13(金) 23:26:34.62
>>536
問題なく使えているよ
初期化初期化
ちなみにPC設定ツールはAndroid10用の更新が出ているけど知っている?
問題なく使えているよ
初期化初期化
ちなみにPC設定ツールはAndroid10用の更新が出ているけど知っている?
538: 2020/03/14(土) 00:15:12.98
>>537
使えてますか!希望が持てた
設定ツールは20191028の最新と思われるやつを使ってます。
初期化かー、土日にがんばってみます。
使えてますか!希望が持てた
設定ツールは20191028の最新と思われるやつを使ってます。
初期化かー、土日にがんばってみます。
539: 2020/03/14(土) 07:49:05.95
また更新きた
540: 2020/03/14(土) 08:25:23.00
GalaxyMemberでなんか更新予定の案内は来てたが、ドコモはまだ来てないわ
最終更新が2/28で案内が3/2の日付で出てたから、新しいのが別に来るよな?
最終更新が2/28で案内が3/2の日付で出てたから、新しいのが別に来るよな?
541: 2020/03/14(土) 09:16:12.76
電池持ち悪くなってきた気がする
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-N960F/10/DR
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-N960F/10/DR
542: 2020/03/14(土) 11:01:12.84
こっちゃん SR
543: 2020/03/14(土) 12:20:34.27
本スレと間違えとるぞ
544: 2020/03/14(土) 13:25:03.80
Chromeのトップのおすすめの記事は左スワイプで
消せたんだけどなんか消せなくなった
Chromeの問題かと思ったけど他の端末だとスワイプで消せるし同じ症状の人いないかな?
消せたんだけどなんか消せなくなった
Chromeの問題かと思ったけど他の端末だとスワイプで消せるし同じ症状の人いないかな?
545: 2020/03/14(土) 13:34:14.52
>>544
普通にスワイプで消せている
君の端末の問題だな
Chromeならバックアップも簡単だし、データ削除とか試してみれば?
普通にスワイプで消せている
君の端末の問題だな
Chromeならバックアップも簡単だし、データ削除とか試してみれば?
546: 2020/03/14(土) 21:01:01.39
>>544
おれも同じ
Chromeのスレとかでも言われてるからそういう仕様になったんじゃね
おれも同じ
Chromeのスレとかでも言われてるからそういう仕様になったんじゃね
551: 2020/03/15(日) 01:23:19.23
>>544
新規タブからのそれは
Android9のXPERIAは消せない
Android10のGALAXYも消せない
新規タブからのそれは
Android9のXPERIAは消せない
Android10のGALAXYも消せない
557: 2020/03/15(日) 13:19:04.79
>>544
非表示にすればよくね?
それが嫌なら他のウェブブラウザに乗り換えたら?
色々アプリ有るのに、わざわざChromeに拘る意味ないだろ?
非表示にすればよくね?
それが嫌なら他のウェブブラウザに乗り換えたら?
色々アプリ有るのに、わざわざChromeに拘る意味ないだろ?
560: 2020/03/15(日) 18:56:10.90
>>557
>>544じゃなけど記事読むときにいらないの消していかないと一つ読んで戻ると一番上に戻っちゃって面倒だったんだよ
今は読んだところに戻るようになったから消せなくても不便じゃなさそうだけど
>>544じゃなけど記事読むときにいらないの消していかないと一つ読んで戻ると一番上に戻っちゃって面倒だったんだよ
今は読んだところに戻るようになったから消せなくても不便じゃなさそうだけど
547: 2020/03/14(土) 21:06:54.56
Chromeのトップのおすすめの記事
これが何なのかが分からん
これが何なのかが分からん
548: 2020/03/14(土) 21:21:04.92
>>547
新しいタブを開いたところの下の方に出てくるやつ
新しいタブを開いたところの下の方に出てくるやつ
549: 2020/03/14(土) 21:31:55.90
>>548
ああ、出来なくなってるね
ああ、出来なくなってるね
550: 2020/03/14(土) 23:35:16.03
えっ?えっ?
たった今確認したけど出来るぞ
Chromeで新規タブを開いてニュースをスワイプで削除
当方Androido10にUPして初期化したau端末
たった今確認したけど出来るぞ
Chromeで新規タブを開いてニュースをスワイプで削除
当方Androido10にUPして初期化したau端末
552: 2020/03/15(日) 09:06:30.85
>>550
他機種でアプリのバージョンが同じなのにスワイプで消せる端末と消せるのと消せないのが混在してる端末があったからそのうち全部消せなくなるんじゃない?
他機種でアプリのバージョンが同じなのにスワイプで消せる端末と消せるのと消せないのが混在してる端末があったからそのうち全部消せなくなるんじゃない?
555: 2020/03/15(日) 12:08:17.01
>>552
当方Chromeのバージョン
80.0.3987.132
au端末、Android10アップデート後初期化済み
GooglePlayで最新の状態
Chromeは最初から入っているアンインストールできないやつだから初期化が影響するかもよ?
オレもトラブルが全然ない
みんなどうしちゃったの?って疑問に思っているよ
当方Chromeのバージョン
80.0.3987.132
au端末、Android10アップデート後初期化済み
GooglePlayで最新の状態
Chromeは最初から入っているアンインストールできないやつだから初期化が影響するかもよ?
オレもトラブルが全然ない
みんなどうしちゃったの?って疑問に思っているよ
553: 2020/03/15(日) 10:04:36.73
今回はドコモの機種のがアプデ後のトラブル多いかなぁ
設定でデバイスケアとか項目が追加されてんのな なにげに便利かも
設定でデバイスケアとか項目が追加されてんのな なにげに便利かも
554: 2020/03/15(日) 10:29:51.10
>>553
多いってどんなトラブル?
全然トラブルなんてないんやけど
多いってどんなトラブル?
全然トラブルなんてないんやけど
556: 2020/03/15(日) 12:41:05.03
グーグル製アプリはバージョン関係なく順次切り替え方式なこと多いからバージョンはあてにならんね
558: 2020/03/15(日) 16:24:58.45
そうだよね。自分の端末はおかしくないよね
全部、Google(他人)のせいだよね
自分の端末を疑うことなんてしなくていいよね
全部、Google(他人)のせいだよね
自分の端末を疑うことなんてしなくていいよね
559: 2020/03/15(日) 18:49:43.74
>>558
いやお前の頭のせい
いやお前の頭のせい
561: 2020/03/15(日) 20:21:51.04
android10にしてからbluetoothで音楽再生するとすぐ止まるんだがなんなんこれ
565: 2020/03/16(月) 02:35:58.02
>>561
設定洗え
バックグラウンドでスリープになってるよ
設定洗え
バックグラウンドでスリープになってるよ
568: 2020/03/16(月) 12:06:55.81
>>565
それらしいのが見当たらないんだが
詳しく教えてくださる?
それらしいのが見当たらないんだが
詳しく教えてくださる?
570: 2020/03/16(月) 16:38:56.19
>>568
デイスケアのバッテリーとメモリ当たりを掘ってみたら?
デイスケアのバッテリーとメモリ当たりを掘ってみたら?
571: 2020/03/16(月) 17:04:33.03
>>570
音楽アプリはスリープ状態にならないようにしたんだけど改善しないんだよね
Bluetoothの時だけなるからBluetoothが問題な気するんだけど
音楽アプリはスリープ状態にならないようにしたんだけど改善しないんだよね
Bluetoothの時だけなるからBluetoothが問題な気するんだけど
572: 2020/03/16(月) 19:48:12.42
>>571
「バッテリー使用量を最適化」の項目アプリをオフにすれば治った
「バッテリー使用量を最適化」の項目アプリをオフにすれば治った
575: 2020/03/16(月) 21:11:39.38
>>572
うーんやってみたけど治らん
諦めるわいろいろありがとう
うーんやってみたけど治らん
諦めるわいろいろありがとう
562: 2020/03/16(月) 01:42:08.38
俺もクロームのニュース、今までスワイプして消せなくて何だよと思ってたけど
普通に非表示に出来るボタンあったから支障なかったわ
普通に非表示に出来るボタンあったから支障なかったわ
563: 2020/03/16(月) 02:00:56.93
てか、まだブラウザにChromeなんて使ってんの?w
564: 2020/03/16(月) 02:12:12.56
>>563
そういう書き方馬鹿にしか思われないから
そろそろ止めた方がいいぞw
下記書き込みもよく5chで見るが使う奴
みんな頭悪いんだな、と理解できるだろ?
・まだAndroidなんて使ってる奴いるの?
・まだテレビなんて見てる奴いるの?
・まだ新聞なんて取ってる奴いるの?
そういう書き方馬鹿にしか思われないから
そろそろ止めた方がいいぞw
下記書き込みもよく5chで見るが使う奴
みんな頭悪いんだな、と理解できるだろ?
・まだAndroidなんて使ってる奴いるの?
・まだテレビなんて見てる奴いるの?
・まだ新聞なんて取ってる奴いるの?
566: 2020/03/16(月) 05:07:26.32
>>563
ブラウザ何使ってるの?
ブラウザ何使ってるの?
567: 2020/03/16(月) 05:23:30.61
Chrome便利やろ
何の不満も無いんだがこれを超えるブラウザなんかあるか?
それらしいのがあっても動作が安定しないとか不具合が多いとかで結局Chromeに戻ってきてるわ
何の不満も無いんだがこれを超えるブラウザなんかあるか?
それらしいのがあっても動作が安定しないとか不具合が多いとかで結局Chromeに戻ってきてるわ
569: 2020/03/16(月) 15:16:46.63
10にアプデ後ポケモンgoがカクカク(T_T)
573: 2020/03/16(月) 20:38:28.66
ブラウザはSamsung Browser使ってるなあ
574: 2020/03/16(月) 20:56:47.87
>>573
俺も使ってる、慣れると一番使いやすい
俺も使ってる、慣れると一番使いやすい
576: 2020/03/16(月) 21:27:12.31
>>573
表示中のタブを一発で閉じることができれば最高なんだけどね
表示中のタブを一発で閉じることができれば最高なんだけどね
577: 2020/03/16(月) 23:24:57.30
背景黒なのはSamsungbrowserしかないのかな…
ダークテーマのChromeにはAndroid10になってもガッカリだ
ダークテーマのChromeにはAndroid10になってもガッカリだ
578: 2020/03/16(月) 23:42:31.06
>>577
ChromeでForce Dark Mode for Web Contentsを有効にすれば良い
それかkiwi browserのNight mode
sペンのアイコン、前のタイプが使いやすかった。
ChromeでForce Dark Mode for Web Contentsを有効にすれば良い
それかkiwi browserのNight mode
sペンのアイコン、前のタイプが使いやすかった。
582: 2020/03/17(火) 07:34:13.91
>>578
ありがとーう
ありがとーう
579: 2020/03/17(火) 00:10:14.00
なんだかんだSamsungBrowser
580: 2020/03/17(火) 02:09:01.20
SamsungBrowserとやらはWindowsPCとの相性はどうなん?
Chromeはそのへんバッチリだからなかなか抜けられないわ
Chromeはそのへんバッチリだからなかなか抜けられないわ
581: 2020/03/17(火) 02:47:23.79
>>580
PCchromeとサムブラウザのブックマークを同期させるアドオンがあるよ
PCchromeとサムブラウザのブックマークを同期させるアドオンがあるよ
583: 2020/03/17(火) 07:53:06.92
ナイトモードはSamsungBrowserが一番優秀だと思う
Chromeは取り敢えず黒くしときゃいいんだろって感じで境界線まで全部真っ黒になって視認性が悪い
他サードブラウザはこれに加えて画像があるフィールドまで真っ黒にされるパターンが多発使い物にならない
ここまで画像や透明フィールド避け切れてるCSS見たことないからSamsungはCSS公開してほしいわPCでも使いたいから
Chromeは取り敢えず黒くしときゃいいんだろって感じで境界線まで全部真っ黒になって視認性が悪い
他サードブラウザはこれに加えて画像があるフィールドまで真っ黒にされるパターンが多発使い物にならない
ここまで画像や透明フィールド避け切れてるCSS見たことないからSamsungはCSS公開してほしいわPCでも使いたいから
585: 2020/03/17(火) 10:42:17.56
>>583
Chromeのは出来た瞬間よかったと思ったがYouTubeにはChrome、動画ダウンロードにはSamsungbrowser、普段見もSamsungbrowserになってる
Chromeのは出来た瞬間よかったと思ったがYouTubeにはChrome、動画ダウンロードにはSamsungbrowser、普段見もSamsungbrowserになってる
584: 2020/03/17(火) 08:24:13.48
Sleipnir Black Edition使ってる
これ以外に移動できない身体にされてしまった
これ以外に移動できない身体にされてしまった
586: 2020/03/17(火) 10:56:49.56
SamsungBrowserはアドオンでAdguard使えるのがベネ
587: 2020/03/18(水) 00:14:19.96
Android10アプデ後からTVerをSmart Viewで初代Chromecastに映そうとしても音声だけで映像が映らなくなってしまった
ホーム画面とかの通常のミラーリングは問題ないしYouTube等のキャストも問題無し
TVerもnote9では映像が流れてる部分こそ真っ黒なもののナビバーや通知バーは表示される
アプデ前は映せてたし多分著作権保護的なもののせいな気がするけど10アプデ後にTVerをChromecastでミラーリングできてる人居る?
これで駄目だとAbemaTVとか有料動画配信サービスとかでも真っ黒になる動画出てきそう
ホーム画面とかの通常のミラーリングは問題ないしYouTube等のキャストも問題無し
TVerもnote9では映像が流れてる部分こそ真っ黒なもののナビバーや通知バーは表示される
アプデ前は映せてたし多分著作権保護的なもののせいな気がするけど10アプデ後にTVerをChromecastでミラーリングできてる人居る?
これで駄目だとAbemaTVとか有料動画配信サービスとかでも真っ黒になる動画出てきそう
588: 2020/03/18(水) 00:45:11.53
一部アプリでマルチやポップアップ複数起動してると片方が非アクティブ化して動かないことがあるんどけど何か対策ある?
MultiStarのこの項目で解決してたけどアプデしてから出来ない
http://imgur.com/Ac99JUa.png
MultiStarのこの項目で解決してたけどアプデしてから出来ない
http://imgur.com/Ac99JUa.png
589: 2020/03/18(水) 00:53:29.95
>>588
対策って対象アプリなに?
モンストで知った同時起動アクティブはAndroid10になればMultiStar不要でも出来る
対策って対象アプリなに?
モンストで知った同時起動アクティブはAndroid10になればMultiStar不要でも出来る
590: 2020/03/18(水) 00:57:41.96
修正
アクティブ化はなくてもできる
入れ替え、ポップアップキープがあるのでMultiStarは使う
アクティブ化はなくてもできる
入れ替え、ポップアップキープがあるのでMultiStarは使う
591: 2020/03/18(水) 16:54:12.47
そのアウアウ前にいたデレステのじゃね?
前どうかは知らないけど試したらたしかに中断される
デレステじゃなかったら知らね
前どうかは知らないけど試したらたしかに中断される
デレステじゃなかったら知らね
592: 2020/03/18(水) 17:44:29.04
さっき電車で若い女の子らが
「モスバーガーでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがハンバーガーもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってるから怖いよね」
とか話してて悲しくなった
「モスバーガーでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがハンバーガーもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってるから怖いよね」
とか話してて悲しくなった
593: 2020/03/18(水) 17:49:49.75
毎回思うけどおっさんってgalaxy持ってる?
19やが同級生は結構galaxy多いけどおっさんとかaquosとかのイメージやけど
19やが同級生は結構galaxy多いけどおっさんとかaquosとかのイメージやけど
599: 2020/03/18(水) 22:14:17.26
>>593
42やけどGalaxyやで。
42やけどGalaxyやで。
601: 2020/03/18(水) 23:21:26.41
>>593
41やけど初代NoteからずっとNoteや
41やけど初代NoteからずっとNoteや
603: 2020/03/19(木) 01:38:28.61
>>593
SGS1からずっとgalaxy。37
初代の時点で既に群を抜いてたよ
SGS1からずっとgalaxy。37
初代の時点で既に群を抜いてたよ
606: 2020/03/19(木) 03:08:22.58
>>593
還暦過ぎてるが初代Note以降ずっとNoteじゃ。最近はグロ版じゃがのう。
還暦過ぎてるが初代Note以降ずっとNoteじゃ。最近はグロ版じゃがのう。
594: 2020/03/18(水) 19:05:22.87
Galaxyの方がおっさん向けの機能は搭載してるけど度の過ぎたおっさんは国産信仰もあるからな
595: 2020/03/18(水) 20:08:02.86
明日はモースカツバーガー食べるぞ
596: 2020/03/18(水) 20:11:07.05
明日の抽選外れたら発狂するわ
597: 2020/03/18(水) 21:20:24.96
スマホに関しては国産信仰が初期で崩壊したしな
598: 2020/03/18(水) 21:52:37.86
リマインダー助かる
602: 2020/03/18(水) 23:48:12.61
結構居るんだね
ありがとう
ありがとう
604: 2020/03/19(木) 02:06:30.25
俺も初代NoteからずっとNoteシリーズだな
WinXP TabletEditionの頃からPCでもデジタイザのタブレットをずっと使ってて、やっとAndroidでも出たかと即買ったなぁ
WinXP TabletEditionの頃からPCでもデジタイザのタブレットをずっと使ってて、やっとAndroidでも出たかと即買ったなぁ
605: 2020/03/19(木) 02:12:12.09
俺も
607: 2020/03/19(木) 05:44:40.24
最初のスマホがs2だったおっさんだ
当時は周りに馬鹿にされたが名機だったよ
当時は周りに馬鹿にされたが名機だったよ
608: 2020/03/19(木) 05:55:26.52
>>607
今でも名残があるが奇数シリーズは名機と言われてたね
今でも名残があるが奇数シリーズは名機と言われてたね
609: 2020/03/19(木) 06:39:41.86
>>607
S2WiMAXではないくて無印S2?
S2WiMAXではないくて無印S2?
610: 2020/03/19(木) 07:03:57.88
初めて買ったスマホS2WiMAXだったけど
当時他に競合する機種がないほど優秀だったな
当時他に競合する機種がないほど優秀だったな
611: 2020/03/19(木) 09:49:28.45
いよいよ、あと10分ちょい
612: 2020/03/19(木) 10:00:48.12
外れたあああああああああ
613: 2020/03/19(木) 10:02:17.92
オトク外れた
次は5GのS20記念に5の付く日だってさ
次は5GのS20記念に5の付く日だってさ
614: 2020/03/19(木) 10:25:40.25
2/3当たり
前回ダメだったからか
前回ダメだったからか
615: 2020/03/19(木) 10:36:24.77
うっひょーい今月どら焼きとバーガーゲット
616: 2020/03/19(木) 10:40:42.41
どら焼き先月だったわ
まだ交換してなかった
まだ交換してなかった
617: 2020/03/19(木) 10:51:47.72
初めてあたった。
618: 2020/03/19(木) 11:08:58.99
1/2当たり
まあ良しとしよう
まあ良しとしよう
619: 2020/03/19(木) 11:39:02.23
中止じゃなくて日にちが変わるのか
620: 2020/03/19(木) 11:56:38.14
画面がチラチラしてひどいわ
アプデしてから
docomo
アプデしてから
docomo
621: 2020/03/19(木) 12:04:31.71
当たった
622: 2020/03/19(木) 15:02:04.65
ハズ…うわぁあああああ!!
623: 2020/03/19(木) 16:42:53.56
パピコ24迄だよ~
624: 2020/03/20(金) 00:16:18.38
モスバーガー忘れてた
625: 2020/03/20(金) 02:59:48.87
Chromeのフリーズ、Adguard入れたら治ったわ
やっぱり重い広告のせいだったみたい
やっぱり重い広告のせいだったみたい
626: 2020/03/20(金) 04:35:39.94
>>625
それ言っちゃおしまいよ
それ言っちゃおしまいよ
627: 2020/03/20(金) 06:48:05.33
サムスンブラウザいいね
しばらくこれでいくわ
しばらくこれでいくわ
628: 2020/03/20(金) 06:50:49.16
samsungブラウザはベースが古くてHTML5の動作が変になることが有ったけどいまはベース変わってるんかな
629: 2020/03/21(土) 13:00:09.38
Android10にしてからアプリのオートスリープが実行されて不便です
9の時は除外アプリの指定ができましたが
10にはその機能はありませんか?
あるとしたらどこで設定すればよいか教えていただけませんか?
よろしくお願いします
9の時は除外アプリの指定ができましたが
10にはその機能はありませんか?
あるとしたらどこで設定すればよいか教えていただけませんか?
よろしくお願いします
630: 2020/03/21(土) 13:06:05.08
>>629
デバイスケア→バッテリー→アプリのバッテリー使用量を管理→スリープ状態に設定しないアプリ
で大丈夫かと
デバイスケア→バッテリー→アプリのバッテリー使用量を管理→スリープ状態に設定しないアプリ
で大丈夫かと
635: 2020/03/21(土) 17:08:18.02
>>630
ありがとうございます!
助かりました!!
ありがとうございます!
助かりました!!
631: 2020/03/21(土) 15:00:17.40
Galaxyブラウザって最初からはいってるブラウザのこと?
QRコードから行くサイトにログインできなくて仕事で困ることがあったんだけど改善されたのかな
QRコードから行くサイトにログインできなくて仕事で困ることがあったんだけど改善されたのかな
632: 2020/03/21(土) 15:09:40.84
>>631
それはサイトの問題だろjk
それはサイトの問題だろjk
634: 2020/03/21(土) 16:55:10.15
>>631
おま環を機種のせいにするな
おま環を機種のせいにするな
633: 2020/03/21(土) 15:37:02.25
ありがとうアンドロイド10
636: 2020/03/21(土) 19:22:52.20
韓国という国柄は世界一嫌いだし、韓国人は信用できない人種。
だがグローバルに創り上げるgalaxyは最高。国や人は絶対に認めないが、製品に罪はない。ま、日本人以上に韓国人は日本製品を使ってるが。
だがグローバルに創り上げるgalaxyは最高。国や人は絶対に認めないが、製品に罪はない。ま、日本人以上に韓国人は日本製品を使ってるが。
639: 2020/03/21(土) 21:42:30.82
>>636
バ韓国サムスンのスマホ、Galaxy使ってる人って、、
ヤバい草でも喰ってんの?
バ韓国サムスンのスマホ、Galaxy使ってる人って、、
ヤバい草でも喰ってんの?
637: 2020/03/21(土) 19:30:19.09
なんだこいつ突然頭おかしいんか
638: 2020/03/21(土) 20:30:09.39
Google Camera for Galaxy Note 9 (Exynos and Snapdragon)
http://imgur.com/obsbYmp.png
これダウンロードして使ったら撮影画像緑まみれになって機能しなかったわ
Googleカメラのナイトショット良かったのになー
誰か設定で直せたりできるか知ってる?
2chMate 0.8.10.58 dev/samsung/SCV40/10/DR
http://imgur.com/obsbYmp.png
これダウンロードして使ったら撮影画像緑まみれになって機能しなかったわ
Googleカメラのナイトショット良かったのになー
誰か設定で直せたりできるか知ってる?
2chMate 0.8.10.58 dev/samsung/SCV40/10/DR
642: 2020/03/22(日) 05:16:20.05
>>638
最新版インストールしたら普通に撮れたよ
ただ、昔似たようなことがあってFrontCameraの設定を変えたら昔うまく行った覚えがある
結局gcamはpixelのカメラありきだと思い知っただけだったけどね
https://i.imgur.com/kxIppWp.jpg
最新版インストールしたら普通に撮れたよ
ただ、昔似たようなことがあってFrontCameraの設定を変えたら昔うまく行った覚えがある
結局gcamはpixelのカメラありきだと思い知っただけだったけどね
https://i.imgur.com/kxIppWp.jpg
640: 2020/03/21(土) 22:02:26.95
画面がタイムアウトしてから1分位で電源落ちるんだが!
641: 2020/03/22(日) 03:01:51.19
>>640
昨日からその症状。
*#0*#でfingerprint senser確認したらエラーが出るようになってた。故障かね?
指紋消して無効にしたら電源が落ちなくなった。
https://i.imgur.com/RonshJE.png
昨日からその症状。
*#0*#でfingerprint senser確認したらエラーが出るようになってた。故障かね?
指紋消して無効にしたら電源が落ちなくなった。
https://i.imgur.com/RonshJE.png
647: 2020/03/22(日) 20:09:12.62
>>641
>>643
webviewアプデ来てたからアプデしたら直ったっぽい
>>643
webviewアプデ来てたからアプデしたら直ったっぽい
643: 2020/03/22(日) 08:54:40.61
>>640
やっぱりアップデートしないほうが良さそうなのか?
やっぱりアップデートしないほうが良さそうなのか?
644: 2020/03/22(日) 14:13:50.26
初期化したくないやつはアップデートするなってことだな
ちなみにアップデートして、初期化したら軽くなったぞ!
ちなみにアップデートして、初期化したら軽くなったぞ!
645: 2020/03/22(日) 14:15:54.22
ついでに、もし、ケータイ補償を使って新古品が来て、Android8だったとしても速攻で10にするくらい10がいい
646: 2020/03/22(日) 19:45:22.21
sc11の頃はロム焼いてたからしょっちゅうダウングレードしてたわ
648: 2020/03/23(月) 05:38:12.65
グロ版、毎月セキュリティパッチが提供されるのがいいな
https://i.imgur.com/GzJG0J3.jpg
https://i.imgur.com/GzJG0J3.jpg
650: 2020/03/24(火) 00:02:46.13
649: 2020/03/23(月) 07:03:34.24
フォントかわいい
651: 2020/03/24(火) 06:50:14.79
>>649
フォントだね
フォントだね
652: 2020/03/25(水) 02:22:24.21
あれ、BixbyがGalaxydiaryってのに変わってる
653: 2020/03/25(水) 04:44:20.21
dailyだけどBixby辞めるんかこれ
654: 2020/03/25(水) 09:43:32.59
今更なんだけど、SDカードスロットの横にあるQualcomm4Gってシールみんな外してる?
655: 2020/03/25(水) 12:03:21.32
>>654
たまに張ってる奴居るけど外せよっていっつも思うわ
たまに張ってる奴居るけど外せよっていっつも思うわ
656: 2020/03/25(水) 12:11:05.19
世界の亀山モデルみたいなもんやな。あのシールも剥がさんやついるよね
657: 2020/03/25(水) 17:00:18.48
ロースカツバーガー一個じゃ物足りない
もう一個なんか買えばよかった
もう一個なんか買えばよかった
658: 2020/03/25(水) 20:14:01.26
気にせずカバーしてるから多分貼りっぱなし
659: 2020/03/25(水) 20:45:14.81
俺のはケース外したら4Gシールついてたよ
面倒くさいのでそのままケース再装着した
面倒くさいのでそのままケース再装着した
660: 2020/03/25(水) 20:51:23.57
665: 2020/03/26(木) 12:38:29.38
まだQP使ってる情弱いるのか
666: 2020/03/26(木) 13:14:00.82
まぁ野良の使ったり画廊だったりシンプルギャラリーだったりあるけど
Quickpicを使ってても情弱と言えるほどでもない
不要な通信して何かされる要人でもあるまいし
Quickpicを使ってても情弱と言えるほどでもない
不要な通信して何かされる要人でもあるまいし
667: 2020/03/26(木) 13:23:06.23
quickpicてもう消されたんじゃ
669: 2020/03/26(木) 13:47:46.30
ございますってなんだよ書き込みミスだ
670: 2020/03/26(木) 13:58:38.54
ここ見てるやつならクラシック版使ってんだろ
そんな騒ぐほどかよ
そんな騒ぐほどかよ
672: 2020/03/26(木) 19:28:47.67
QuickPicの代わりならF-Stopがオヌヌメ
673: 2020/03/26(木) 19:48:32.07
自分もfshop
前はgoogleのギャラリー使ってた
前はgoogleのギャラリー使ってた
674: 2020/03/28(土) 03:56:30.74
もうギャラリーアプリで充分になった
675: 2020/03/28(土) 04:13:19.15
note9で楽天モバイル試す予定の人おる?
676: 2020/03/28(土) 10:29:10.06
データsim挿したら普通に使えたけど
そうじゃないよな
そうじゃないよな
677: 2020/03/28(土) 11:33:18.80
さっき電車で若い女の子らが
「セブンでバイトしてるんだけど明日で朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがチョコモナカジャンボもらいに押しかけるのも最後だと思うと鬱だ」
「実は今まで黙ってたけどアタシ次は朝鮮スマホGalaxyに機種変しようかと──」
「でも来月からは5の付く日になるからその日にシフト入れればまた会えるよね」
「──思っ……えっ!?」
「え?」
とか話してて涙が出た
「セブンでバイトしてるんだけど明日で朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがチョコモナカジャンボもらいに押しかけるのも最後だと思うと鬱だ」
「実は今まで黙ってたけどアタシ次は朝鮮スマホGalaxyに機種変しようかと──」
「でも来月からは5の付く日になるからその日にシフト入れればまた会えるよね」
「──思っ……えっ!?」
「え?」
とか話してて涙が出た
678: 2020/03/28(土) 11:34:46.34
続きは4日だな?
679: 2020/03/28(土) 11:53:41.21
来月も頼むぞ
680: 2020/03/28(土) 12:26:52.17
今更だけど、osアプデしたくなくて保留してるんだけど、ずーっとソフトウェア更新の通知出てて嫌だわ。設定から触っても消せない
684: 2020/03/28(土) 19:03:55.75
>>680
Android10 >> Android8 >>> Android9
だぞ
Android10 >> Android8 >>> Android9
だぞ
686: 2020/03/28(土) 20:19:33.61
>>684
Android10>Android9>Android8.1>>>>>>>Android8
なんだが
Android10>Android9>Android8.1>>>>>>>Android8
なんだが
681: 2020/03/28(土) 12:49:33.94
リマインダーさん
682: 2020/03/28(土) 14:54:06.03
Google検索の文字が大きくなったの俺だけ?
685: 2020/03/28(土) 20:06:16.04
リマインダーほんすき
687: 2020/03/29(日) 00:35:22.30
ドコモ版新品白ロムが7万で買うかどうか悩む・・
689: 2020/03/29(日) 00:55:26.77
>>687
もうちょっと出すか時期を待ってNote10+が良いんじゃないですか?
Felica不要ならNote10liteとか
もうちょっと出すか時期を待ってNote10+が良いんじゃないですか?
Felica不要ならNote10liteとか
688: 2020/03/29(日) 00:48:58.87
国内版は高いよね
FeliCa付いてるから仕方ないけど
FeliCa付いてるから仕方ないけど
690: 2020/03/29(日) 01:09:14.09
Watchの充電ができる10+のが良いんだけど、
なんかもうショップにもない?らしいし、台数少ないとしたら値段は下がらないかなと思って
さすがにスマートフォンに12万は出せない
なんかもうショップにもない?らしいし、台数少ないとしたら値段は下がらないかなと思って
さすがにスマートフォンに12万は出せない
691: 2020/03/29(日) 09:13:53.30
すみません、どなたか詳しい方教えていただけますか。中古でSM-N960F/DS(国際版)を買ったのですが、設定で「ソフトウェア更新」の項目がどこにもなく、対応していないと思っていた ドコモBand19が使えています。ROMが変更されていると考えていいでしょうか?
693: 2020/03/29(日) 09:27:03.07
>>691
探すものでもなく虫眼鏡マークタップして
そふと
と入力してするだけなのだが
探すものでもなく虫眼鏡マークタップして
そふと
と入力してするだけなのだが
696: 2020/03/29(日) 10:08:38.85
>>691
国の3桁なに?
XSGとかああいうやつ
わかる?
国の3桁なに?
XSGとかああいうやつ
わかる?
692: 2020/03/29(日) 09:14:59.83
OSはAndroid 9のままです。
694: 2020/03/29(日) 09:54:44.45
虫眼鏡をタップして、日本語入力がまだ設定できていないので「soft」と入力しましたが、「ソフトウェア更新」は出てきません。ちなみにS10+では「soft」で出てきます。
695: 2020/03/29(日) 09:58:41.85
ありゃ困ったね
697: 2020/03/29(日) 10:10:23.21
わからんだらここ見て
https://i.imgur.com/wu7YjZ8.jpg
https://i.imgur.com/wu7YjZ8.jpg
698: 2020/03/29(日) 10:11:41.61
ちなみにバンド19は俺もつかえてるよ
699: 2020/03/29(日) 10:18:43.32
ありがとうございます。XXV/XXV/XXV/SKC です。
Samsungキーボードはなぜか日本語パック?がダウンロードできないので、Gboardをインストールして、日本語入力がやっと可能になりました。
Samsungキーボードはなぜか日本語パック?がダウンロードできないので、Gboardをインストールして、日本語入力がやっと可能になりました。
705: 2020/03/29(日) 12:55:02.38
>>699
XXVはベトナムのコード何だけど、最後のSKCが韓国のコードなんだよね。
ソフトウェア更新ができないというとロムを変えられてる可能性は高いと思う。
韓国版だとB19,28も対応してる。
もし韓国版だとしたらダウンロードモードの時にハングルが出る可能性があるのでちょっと確認してみてわ
XXVはベトナムのコード何だけど、最後のSKCが韓国のコードなんだよね。
ソフトウェア更新ができないというとロムを変えられてる可能性は高いと思う。
韓国版だとB19,28も対応してる。
もし韓国版だとしたらダウンロードモードの時にハングルが出る可能性があるのでちょっと確認してみてわ
700: 2020/03/29(日) 11:04:40.25
本当はバンド19掴んでないだけなんじゃないの?
701: 2020/03/29(日) 11:22:53.34
一応、Band19でデータ通信できました。
702: 2020/03/29(日) 11:25:19.40
再起動したら、Band28を掴みました。
703: 2020/03/29(日) 12:38:03.55
697です
バンド19は使える
なんとも言えないけど一旦初期化、キャッシュ削除、多分これで直らないからソフトウェア書き直してみて、多分変わってる
バンド19は使える
なんとも言えないけど一旦初期化、キャッシュ削除、多分これで直らないからソフトウェア書き直してみて、多分変わってる
704: 2020/03/29(日) 12:42:31.77
多分新品で買ってないんでしょ?
リビルド品かな
リビルド品かな
706: 2020/03/29(日) 13:32:24.92
皆さんありがとうございます。私が買ったのは中古ですが、前のオーナーがリビルド品(リファービッシュ品?)を買ったかも、ということですね。
「ダウンロードモード」を調べて確認してみます。国際版のAndroid 10のファームウェア(ROM?)を入れるしかないかなと思っています。その場合、Band18,19は塞がれる見て良いでしょうか?
「ダウンロードモード」を調べて確認してみます。国際版のAndroid 10のファームウェア(ROM?)を入れるしかないかなと思っています。その場合、Band18,19は塞がれる見て良いでしょうか?
707: 2020/03/29(日) 13:39:45.91
>>706
B19,28に対応しているなら対応していないROMを焼かない限りは塞がれないはず。
ただ、あなたの機種を韓国版だと仮定してベトナム版のROMが焼かれていてもB19,28対応してるの見るとちょっと自信ない。
というかIMEIでどこのモデルか確認できるから、そこをまず確認してくださいな
B19,28に対応しているなら対応していないROMを焼かない限りは塞がれないはず。
ただ、あなたの機種を韓国版だと仮定してベトナム版のROMが焼かれていてもB19,28対応してるの見るとちょっと自信ない。
というかIMEIでどこのモデルか確認できるから、そこをまず確認してくださいな
708: 2020/03/29(日) 16:21:54.37
>>706
少なくともXSGモデルでは掴んでるね
少なくともXSGモデルでは掴んでるね
709: 2020/03/29(日) 20:35:10.31
最後までハズレやがってチクショーがあああああ
710: 2020/03/29(日) 20:41:11.57
クジの日だったか
はずれた
はずれた
711: 2020/03/30(月) 02:09:33.14
カメラ部分の表面のガラスのみ割れてもーた
同じことやらかした人どこで修理してもらった?
同じことやらかした人どこで修理してもらった?
712: 2020/03/30(月) 04:51:52.48
gamelauncherの背景白くなったのどうにかならない?
713: 2020/03/30(月) 05:07:40.82
暗い色のまんまだが(9600)
714: 2020/03/30(月) 07:38:19.86
5Gには興味あるけどペンの使えないS20に替える気にはなれんな
まだまだnote9使う気だったけど次に出るnoteが5G対応だったら考えちゃうな
みんな次のはどうするつもり?
まだまだnote9使う気だったけど次に出るnoteが5G対応だったら考えちゃうな
みんな次のはどうするつもり?
739: 2020/04/01(水) 10:36:53.81
>>714
暇そうなdocomo店員さんと話してた時に
「この地域は5Gまだまだですよねー」
「3年ぐらい待ってください」
「でも5G端末は5Gプランしか入れません」
とふざけたこと言っていた
暇そうなdocomo店員さんと話してた時に
「この地域は5Gまだまだですよねー」
「3年ぐらい待ってください」
「でも5G端末は5Gプランしか入れません」
とふざけたこと言っていた
740: 2020/04/01(水) 11:35:49.23
>>739
どこがふざけてる?
3年は待ってくださいのところ?
どこがふざけてる?
3年は待ってくださいのところ?
753: 2020/04/02(木) 07:49:50.71
>>740
えっ?何故わからん…
えっ?何故わからん…
754: 2020/04/02(木) 08:01:25.02
>>753
当たり前の事で、どこもふざけてないから。
ふざけてるのは、ふざけてると勝手に思い込んで喚いてるお前
当たり前の事で、どこもふざけてないから。
ふざけてるのは、ふざけてると勝手に思い込んで喚いてるお前
749: 2020/04/01(水) 23:35:09.00
>>739
それはふざけてんな
なんで使えないのに割高な料金払わなきゃいけないんだ
それじゃ5G対応端末売れないだろ
5G対応版と非対応版の同じような機種があるならわかるけど
それはふざけてんな
なんで使えないのに割高な料金払わなきゃいけないんだ
それじゃ5G対応端末売れないだろ
5G対応版と非対応版の同じような機種があるならわかるけど
752: 2020/04/02(木) 07:27:10.71
>>749
選べるに越したことはないけど+500円で今は無制限になるから悪くないと思うけどね
選べるに越したことはないけど+500円で今は無制限になるから悪くないと思うけどね
715: 2020/03/30(月) 10:21:19.62
5Gエリアがこんな感じで限定的な進捗状況なら通信環境では買い換えなくていいのでは、端末が進化してたらわからないけど
716: 2020/03/30(月) 13:12:32.39
5Gの恩恵はしばらく受けられないでしょう
キャリア3社も苦労してるみたいだし。
キャリア3社も苦労してるみたいだし。
717: 2020/03/30(月) 15:34:41.90
仮に5Gのインフラが整ったとしてもそれを活かせるだけのコンテンツはまだまだ出そろわないもんな
次の次くらいの機種が丁度いいか
次の次くらいの機種が丁度いいか
718: 2020/03/30(月) 15:41:56.95
5Gを活かせるコンテンツって何だろう。
スマホの画面で4Kや8K見て違い分かるのかな
それよりも都市部の混雑が緩和されて欲しい
スマホの画面で4Kや8K見て違い分かるのかな
それよりも都市部の混雑が緩和されて欲しい
719: 2020/03/31(火) 10:40:46.60
エッジってクリアケースつけてるとあんま気にならないけど、裸で使うと湾曲結構あるねぇ。
今更だけどw
今更だけどw
720: 2020/03/31(火) 11:22:23.98
ペン使う時もエッジは面倒
ゲームも湾曲で歪む
害しかない
ゲームも湾曲で歪む
害しかない
727: 2020/03/31(火) 17:47:58.25
>>720
買う前からわかってることなのに買って文句言ってんの?お前の脳が害だろ
買う前からわかってることなのに買って文句言ってんの?お前の脳が害だろ
721: 2020/03/31(火) 14:41:32.12
エッジ大好きだけど少数派だろうな
722: 2020/03/31(火) 14:54:49.94
アップルさんに訴えられるのでエッジは必要なんじゃないか
723: 2020/03/31(火) 16:51:03.90
すみません、Android10へのアップデートでお聞きしたいのですが…。
北米版のN960Uを入手しまして、現在Android9、ベースバンドバージョンはN960USQS2CSGBです。サービスプロバイダはXAA-XAA-TMBになってます。
起動して、ソフトウェア更新かけても最新版を取得して来てくれず…。
こうなったらOdinで焼くしかないのでしょうか…?
北米版のN960Uを入手しまして、現在Android9、ベースバンドバージョンはN960USQS2CSGBです。サービスプロバイダはXAA-XAA-TMBになってます。
起動して、ソフトウェア更新かけても最新版を取得して来てくれず…。
こうなったらOdinで焼くしかないのでしょうか…?
724: 2020/03/31(火) 17:02:12.76
>>723
本当に北米版ならN960U1のファクトリーアンロック版を焼けばいいんじゃないかな
ただ、北米版でソフトウェア更新できないというとroot化されてるか、別の国のモデルな気もするけど。
IMEIでは本当に北米版なの?
本当に北米版ならN960U1のファクトリーアンロック版を焼けばいいんじゃないかな
ただ、北米版でソフトウェア更新できないというとroot化されてるか、別の国のモデルな気もするけど。
IMEIでは本当に北米版なの?
725: 2020/03/31(火) 17:23:26.63
>>724
今確認しましたが、IMEIでもアメリカT-mobileと出ました。シリアル番号も合致してます。root checkerで見ましたがrootされてないようで…。
SIMカード抜いたままVPNでカナダに繋いで更新確認してもダメでした。
となると、やっぱりファクトリーアンロック版を焼くしか…?
今確認しましたが、IMEIでもアメリカT-mobileと出ました。シリアル番号も合致してます。root checkerで見ましたがrootされてないようで…。
SIMカード抜いたままVPNでカナダに繋いで更新確認してもダメでした。
となると、やっぱりファクトリーアンロック版を焼くしか…?
728: 2020/03/31(火) 17:53:53.26
>>725
まぁ北米版は全て大元はファクトリーアンロック版だから焼いてもいいと思う
まぁ北米版は全て大元はファクトリーアンロック版だから焼いてもいいと思う
729: 2020/03/31(火) 19:27:19.65
>>728
焼くのはGalaxy Note3ぶりなんでめっちゃ久しぶり…。
SanfirmはうまくROM拾ってきてくれないし…azROMとかいうとこからロムは拾ってきたけど、不安しかないなあ…。
焼くのはGalaxy Note3ぶりなんでめっちゃ久しぶり…。
SanfirmはうまくROM拾ってきてくれないし…azROMとかいうとこからロムは拾ってきたけど、不安しかないなあ…。
726: 2020/03/31(火) 17:36:47.21
追記ですが、ソフトウェア更新の確認をするとroot状態だと『更新失敗』のダイアログが出るようですが、こちらだと『最新の状態です』としか出ません…なんでだろう。
Galaxyアカウントに登録しないとアップデート出来ないとかそんなことあったりしますか…?
Galaxyアカウントに登録しないとアップデート出来ないとかそんなことあったりしますか…?
730: 2020/03/31(火) 22:35:28.81
連投すみません。ちょっと難しそうなので、アドバイスを頂けないかと…。
SamFirmでSM-960U1用のファームをダウンロード、端末をダウンロードモードにしてAPのみ焼こうとしても焼けず。
start押してもすぐにAll threads completed.(succeced 0 / failed 1)で終了したり、そのままstartを何度か押してもSetupConnectionとかinitialization..で止まったままOdinが落ちたりで全く進まず。
SM-N960U用のファームも試してみたけど同様の状態。
Samsung USBドライバも導入してるしポートもUSB2.0のポートに繋いでます。通信出来るのは他のスマホで確認済。
どうしたら…なんとかroot取って焼き直すしかないですかねえ?
一応9では普通に動いてるんですが。
SamFirmでSM-960U1用のファームをダウンロード、端末をダウンロードモードにしてAPのみ焼こうとしても焼けず。
start押してもすぐにAll threads completed.(succeced 0 / failed 1)で終了したり、そのままstartを何度か押してもSetupConnectionとかinitialization..で止まったままOdinが落ちたりで全く進まず。
SM-N960U用のファームも試してみたけど同様の状態。
Samsung USBドライバも導入してるしポートもUSB2.0のポートに繋いでます。通信出来るのは他のスマホで確認済。
どうしたら…なんとかroot取って焼き直すしかないですかねえ?
一応9では普通に動いてるんですが。
734: 2020/04/01(水) 02:23:04.07
>>730
xdaのフォーラムとか読んだ?
モデル変えるときは多分パッチを当てたOdinじゃないとだめだと思う。
他にもポートを変えたり、パソコン変えたりすると解決するよ
あとなぜAPのみ更新?
モデル変えるなら全部更新した方がいいと思う。
データは消えないオプションもあるし
xdaのフォーラムとか読んだ?
モデル変えるときは多分パッチを当てたOdinじゃないとだめだと思う。
他にもポートを変えたり、パソコン変えたりすると解決するよ
あとなぜAPのみ更新?
モデル変えるなら全部更新した方がいいと思う。
データは消えないオプションもあるし
735: 2020/04/01(水) 03:01:13.44
>>734
ありがとうございます!USERDATA以外全部チェックして焼いたのですが失敗してAPだけやってみて…そりゃだめですよねえ。
XDAも少し探してみたんですが、パッチのことは分からなかったです…やってみます!
ありがとうございます!USERDATA以外全部チェックして焼いたのですが失敗してAPだけやってみて…そりゃだめですよねえ。
XDAも少し探してみたんですが、パッチのことは分からなかったです…やってみます!
731: 2020/04/01(水) 01:00:19.01
パチンカー仲間おらんか?
Android10にアプデしてから愛用してたアプリのメニューが開けなくなってクッソ困ってるんやが誰か奇跡的に解決出来る奴おったら頼む!
製作者はフル無視なんや!
https://i.imgur.com/Zk3gEXI.jpg
Android10にアプデしてから愛用してたアプリのメニューが開けなくなってクッソ困ってるんやが誰か奇跡的に解決出来る奴おったら頼む!
製作者はフル無視なんや!
https://i.imgur.com/Zk3gEXI.jpg
746: 2020/04/01(水) 19:36:26.99
>>731
入れて試そうと思ったけど有料アプリなのね
試してないけどマルチアカウントアプリを入れて、その中からパチスロアプリを起動したら動くかもよ
オレが使っているのはコレ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.excelliance.multiaccount&hl=ja
オレはAndroid10で動かないアプリ(未対応)をコレで動かしている
起動ショートカットアイコンをホーム画面に作れるから違和感なく使えている
入れて試そうと思ったけど有料アプリなのね
試してないけどマルチアカウントアプリを入れて、その中からパチスロアプリを起動したら動くかもよ
オレが使っているのはコレ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.excelliance.multiaccount&hl=ja
オレはAndroid10で動かないアプリ(未対応)をコレで動かしている
起動ショートカットアイコンをホーム画面に作れるから違和感なく使えている
750: 2020/04/02(木) 00:18:17.99
>>746
だみだ動かねえわ
わざわざありがとやったで
だみだ動かねえわ
わざわざありがとやったで
751: 2020/04/02(木) 01:27:22.39
>>750
無料版のパチスロ小役カウンターZiを入れてみたけど、パチスロをしないオレにはさっぱり分からん
メニューってどれのこと?
どの画面が出ないのか教えれくれれば有料版を15分の無料お試しで試してみるよ
無料版のパチスロ小役カウンターZiを入れてみたけど、パチスロをしないオレにはさっぱり分からん
メニューってどれのこと?
どの画面が出ないのか教えれくれれば有料版を15分の無料お試しで試してみるよ
756: 2020/04/02(木) 09:05:53.30
>>751
どんだけええ奴やねんありがとう笑
もちろん無料版も試したけどアカンかったで
メニューはちょっと画像古いから今と雰囲気違うけどこの下部分みたいな感じ
https://i.imgur.com/VImjFAC.jpg
もし何かわかったら宜しくやでー
どんだけええ奴やねんありがとう笑
もちろん無料版も試したけどアカンかったで
メニューはちょっと画像古いから今と雰囲気違うけどこの下部分みたいな感じ
https://i.imgur.com/VImjFAC.jpg
もし何かわかったら宜しくやでー
758: 2020/04/02(木) 10:49:40.34
>>756
メニューボタンをエミュレート出来るアプリを使って表示できたよ
使ったのはコレ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton&hl=ja
メニューボタンを表示している時は使い勝手が悪くなっちゃうね
もっといい方法があるかもしれない
https://i.imgur.com/aS6GWuM.png
メニューボタンをエミュレート出来るアプリを使って表示できたよ
使ったのはコレ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton&hl=ja
メニューボタンを表示している時は使い勝手が悪くなっちゃうね
もっといい方法があるかもしれない
https://i.imgur.com/aS6GWuM.png
760: 2020/04/02(木) 13:56:48.29
>>758
いや全然オッケーやわありがとう
めちゃくちゃ助かりました
いや全然オッケーやわありがとう
めちゃくちゃ助かりました
733: 2020/04/01(水) 01:05:16.97
736: 2020/04/01(水) 07:04:50.49
機種毎に、Odinのバージョンによって成功したりしなかったりがあるよね
737: 2020/04/01(水) 07:22:40.60
odinは難儀バージョン、usbバージョンその他色々相性あるし
てかダウングレード出来なくなったの勘弁してほしい
てかダウングレード出来なくなったの勘弁してほしい
738: 2020/04/01(水) 08:01:25.39
Android10にしてからgalaxyストア読み込めるけど画像が表示されないんだけど?
なんでなんだろ…
なんでなんだろ…
741: 2020/04/01(水) 12:05:35.20
5G使えなくても5G端末使いたかったんだろ
742: 2020/04/01(水) 13:01:07.68
3年後にはもっと良い5G端末が出るだろうし、4G端末でよくね?
使えもしない新しいモノ欲しがるのって精神病入ってそう
使えもしない新しいモノ欲しがるのって精神病入ってそう
743: 2020/04/01(水) 13:17:58.28
5G端末で4G使ったら4G端末の時よりも速くなりそうな気がするが
744: 2020/04/01(水) 15:03:18.69
スクショにペンで書き込みするとき、たまに拡大範囲選択のアイコン出てくるんだがこれ出なくすることってできる?
1回タッチすれば表示はされなくなるけど、アイコンがあった場所から書き始めることができなくて面倒なんだよね
1回タッチすれば表示はされなくなるけど、アイコンがあった場所から書き始めることができなくて面倒なんだよね
745: 2020/04/01(水) 15:22:57.84
5Gという車を買ってもガタガタ道じゃあな
高速道路が出来てからでいいわ
高速道路が出来てからでいいわ
748: 2020/04/01(水) 23:00:05.40
>>747
アクションメモは設定からオフにして、同じく設定でSpenのボタンにアクションメモ呼び出しを割り当てているけど、これじゃダメ?
アクションメモは設定からオフにして、同じく設定でSpenのボタンにアクションメモ呼び出しを割り当てているけど、これじゃダメ?
759: 2020/04/02(木) 10:53:37.47
>>757
確認だけど、アクションメモって何を指しているの?
アクションメモって言葉は古いGalaxyにある機能だと思うんだけど
確認だけど、アクションメモって何を指しているの?
アクションメモって言葉は古いGalaxyにある機能だと思うんだけど
761: 2020/04/02(木) 17:44:45.89
762: 2020/04/02(木) 18:54:14.96
>>761
Android10の設定→便利な機能→Sペン
ここから自由に設定することができる
機能をOFFにすることも出来るし、別のアプリを割り当てたりも出来る
Android10の設定→便利な機能→Sペン
ここから自由に設定することができる
機能をOFFにすることも出来るし、別のアプリを割り当てたりも出来る
771: 2020/04/02(木) 22:23:22.04
755: 2020/04/02(木) 08:05:58.09
乗り物で老人に席を譲ったらふざけるなと言われるくらいのことよ
763: 2020/04/02(木) 19:40:10.07
Android10にアップデートしたのですが、アプデ前に出来てたnote9→pcへのミラーリングが出来なくなりました。
スマートフォンの画面と音声をpcにミラーリングしたいのですが、いい方法はありませんか?
スマートフォンの画面と音声をpcにミラーリングしたいのですが、いい方法はありませんか?
765: 2020/04/02(木) 20:03:28.86
>>763
smart view
smart view
767: 2020/04/02(木) 20:14:40.20
>>763
そもそもどうやってたの
説明もなしに何を答えればいいのか悩む
Surfaceにはアプデしててもやり方そのまま同じように出来てる
https://i.imgur.com/HmHEaSa.jpg
そもそもどうやってたの
説明もなしに何を答えればいいのか悩む
Surfaceにはアプデしててもやり方そのまま同じように出来てる
https://i.imgur.com/HmHEaSa.jpg
768: 2020/04/02(木) 20:19:35.51
>>767
https://www.apowersoft.jp/android-recorder
アプデ前はこれを使って、ミラーリングすると画面とオーディオの両方がpc上で再生出来てたのですが、アプデ後は画面のみで、オーディオはスマホ本体から再生されるのです。
https://www.apowersoft.jp/android-recorder
アプデ前はこれを使って、ミラーリングすると画面とオーディオの両方がpc上で再生出来てたのですが、アプデ後は画面のみで、オーディオはスマホ本体から再生されるのです。
770: 2020/04/02(木) 21:01:35.35
>>768
smart view
smart view
781: 2020/04/03(金) 19:12:05.16
>>770
ありがとうございました。
無事に出来ました!
ありがとうございました。
無事に出来ました!
764: 2020/04/02(木) 19:54:08.74
有線接続では?
766: 2020/04/02(木) 20:13:44.24
充電しながら、ゲームなどしたいのでWi-Fiでのミラーリングがいいのですが。
773: 2020/04/02(木) 23:41:37.36
N960のsimをソフトバンクのiphone用simにしたんだけど。
このパターンだとIMEI制限かからなくて通話も通信も出来るって聞いてたんだけど
通話は出来るけど通信はできない、キャリアだから自動設定だとおもうんだけど
一応APN設定もsoftbank4G用設定してもデータ通信できない。
この機種でソフトバンクのiphone用設定方法わかるかた教えて下さい、お願いします。
このパターンだとIMEI制限かからなくて通話も通信も出来るって聞いてたんだけど
通話は出来るけど通信はできない、キャリアだから自動設定だとおもうんだけど
一応APN設定もsoftbank4G用設定してもデータ通信できない。
この機種でソフトバンクのiphone用設定方法わかるかた教えて下さい、お願いします。
774: 2020/04/02(木) 23:47:20.61
>>773
apnはiphone用にしないとだめね
apnはiphone用にしないとだめね
776: 2020/04/03(金) 00:13:10.85
>>774
そんなのあるんだ、ちょいぐぐってくる
そんなのあるんだ、ちょいぐぐってくる
778: 2020/04/03(金) 00:26:55.04
>>774
出来ましたー 4時間くらい自分で頑張ってできなかったけど教えて貰ったら
10分でいけました、ありがとうございました。
出来ましたー 4時間くらい自分で頑張ってできなかったけど教えて貰ったら
10分でいけました、ありがとうございました。
775: 2020/04/03(金) 00:13:09.46
読んでて混乱してきた
777: 2020/04/03(金) 00:25:40.95
一応置いておく
APNjpspir
ユーザー名sirobit
パスワードamstkoi
MMSChttp://mms/
MMSプロキシsmilemms.softbank.ne.jp
MMSポート8080
認証タイプPAP
APNタイプdefault,mms,supl
これだったような、昔サイトから引っ張って着た奴やから別物かもしれん
APNjpspir
ユーザー名sirobit
パスワードamstkoi
MMSChttp://mms/
MMSプロキシsmilemms.softbank.ne.jp
MMSポート8080
認証タイプPAP
APNタイプdefault,mms,supl
これだったような、昔サイトから引っ張って着た奴やから別物かもしれん
779: 2020/04/03(金) 00:27:30.41
>>777
まさにその通りでいけました、ありがとうございます。
まさにその通りでいけました、ありがとうございます。
780: 2020/04/03(金) 03:31:10.13
オレ様もgalaxy noteシリーズでずーっと禿のiphone用SIM使い続けてるよ。テザリングも出来るし便利便利。
MMSの送受信は以前はアレコレ工夫が必要だったが、今は禿が提供してる+メッセージっていうAndroidアプリで楽チン。
MMSの送受信は以前はアレコレ工夫が必要だったが、今は禿が提供してる+メッセージっていうAndroidアプリで楽チン。
782: 2020/04/04(土) 08:37:34.12
いえいえ
783: 2020/04/04(土) 10:28:40.85
>>782
草
草
784: 2020/04/04(土) 12:42:04.97
note9カクツクって騒いでた奴いたけど120hz使ったあとに使うと確かにカックカクだわ
当たり前だけどな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SCG01/10/DT
当たり前だけどな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SCG01/10/DT
785: 2020/04/04(土) 13:17:38.19
今月は5日なのか
ウーバーはいらんけど
ウーバーはいらんけど
786: 2020/04/04(土) 13:30:47.29
さっき電車で若い女の子らが
「Uber Eatsでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらの家に呼び出されるから鬱だ」
「何それ怖っ、そういえば今月から5のつく日になったんだっけ気持ち悪いね」
とか言ってて良いこと思いついた
「Uber Eatsでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらの家に呼び出されるから鬱だ」
「何それ怖っ、そういえば今月から5のつく日になったんだっけ気持ち悪いね」
とか言ってて良いこと思いついた
787: 2020/04/04(土) 13:51:39.70
ウーバーのないクソ田舎だから無意味すぎる
788: 2020/04/04(土) 14:10:40.22
ウチもUber Eats未対応地域だったけど4月1日から範囲拡大して対象地域に入ったから調べなおしてみ
789: 2020/04/04(土) 17:52:46.33
500円安くなったところで割高になった商品と配達料でお得感など全く無い
790: 2020/04/04(土) 18:57:55.33
お前は今後一切デリバリーを利用しなくていいよ
791: 2020/04/04(土) 21:05:48.38
半径50kmでウーバー存在しないわ
田舎はだめだな
田舎はだめだな
792: 2020/04/04(土) 22:07:21.06
自分が口にするものの物流を何の責任もとらない個人に託すなんて俺には無理だな
793: 2020/04/04(土) 23:04:26.05
navstar
急に使えなくなった
最新なのに
急に使えなくなった
最新なのに
794: 2020/04/05(日) 00:05:19.72
5日とおもって見てみたらウーバーチケットだった…
795: 2020/04/05(日) 10:17:22.16
当たったけどいらね
796: 2020/04/05(日) 11:20:16.11
当たったけどこれ…
797: 2020/04/05(日) 17:33:37.46
エリア外だから当たっても使えない
798: 2020/04/05(日) 18:55:55.65
当たったけど使えない
799: 2020/04/05(日) 19:14:51.76
当たったけど今のご時世にウーバーは…
800: 2020/04/06(月) 00:58:11.25
前はスクショとるとビデオマークが出てスムーズに画面録画出来たのに出来なくなっちゃった
うっかりOS更新なんかしなきゃよかった…
うっかりOS更新なんかしなきゃよかった…
802: 2020/04/06(月) 01:55:24.51
>>800
それ、Niceshotの機能でしょ
録画の画質を最高にしても最悪だから使うのやめたよ
今はMobizenを使っている
画質はNiceshotより全然いいよ
録画もスクショもツータップでできるし気に入っている
https://www.apkmirror.com/apk/mobizen/mobizen-screen-recorder-2/mobizen-screen-recorder-2-3-6-2-8-release/
それ、Niceshotの機能でしょ
録画の画質を最高にしても最悪だから使うのやめたよ
今はMobizenを使っている
画質はNiceshotより全然いいよ
録画もスクショもツータップでできるし気に入っている
https://www.apkmirror.com/apk/mobizen/mobizen-screen-recorder-2/mobizen-screen-recorder-2-3-6-2-8-release/
806: 2020/04/06(月) 11:49:12.82
>>802
教えてくれてありがとう
いれてみたけど画質設定が悪いのか変な風に乱れたり
Niceshotとそんなに画質変わらない感じがした
参考までに録画設定どれぐらいにしているか教えてもらえますか
教えてくれてありがとう
いれてみたけど画質設定が悪いのか変な風に乱れたり
Niceshotとそんなに画質変わらない感じがした
参考までに録画設定どれぐらいにしているか教えてもらえますか
810: 2020/04/06(月) 23:13:09.35
>>806
1080P、24.0M、60fpsです
1080P、24.0M、60fpsです
817: 2020/04/07(火) 15:54:39.72
>>810
ありがとうございます
ありがとうございます
801: 2020/04/06(月) 01:10:20.58
わかる
クイックパネルから録画できるけどイマイチだわ
ゲームチューナーからの録画も消えたし
クイックパネルから録画できるけどイマイチだわ
ゲームチューナーからの録画も消えたし
803: 2020/04/06(月) 02:30:15.93
お疲れ様です
Android10にしてから追加された、画面録画は何分ぐらい録画出来ますか?
ゲームランチャーから消えたのは痛すぎる…
Android10にしてから追加された、画面録画は何分ぐらい録画出来ますか?
ゲームランチャーから消えたのは痛すぎる…
804: 2020/04/06(月) 05:26:13.65
https://i.imgur.com/dzjL7R4.jpg
前はアウトドアモードのところが 明るさ自動 だったのですが明るさ自動設定ってなくなりましたか?
前はアウトドアモードのところが 明るさ自動 だったのですが明るさ自動設定ってなくなりましたか?
805: 2020/04/06(月) 05:29:25.37
ウチは自動のままじゃの
https://i.imgur.com/qAawi9o.jpg
https://i.imgur.com/qAawi9o.jpg
807: 2020/04/06(月) 13:42:30.37
>>805
マジすか
ありがとうございます
しかし戻せない
マジすか
ありがとうございます
しかし戻せない
808: 2020/04/06(月) 14:34:52.14
通知をミュートして例外でメッセージの許可対象をの設定していてもミュートされたままなんだけれど
設定の仕方間違っているのかな?
設定の仕方間違っているのかな?
809: 2020/04/06(月) 17:23:17.74
811: 2020/04/07(火) 12:03:56.02
画面が突然黄色(ブルーレイカットに似た感じ)になるんですが画面を消してしばらく待ったり電源を入れ直すを何度かやると戻ります
同じ症状の方いますか?
同じ症状の方いますか?
815: 2020/04/07(火) 14:49:56.29
>>811
これ俺もなるけど全員じゃないんだな
これ俺もなるけど全員じゃないんだな
816: 2020/04/07(火) 15:37:14.47
>>811
試しにブルーライトフィルターの強度変えて見たら?
試しにブルーライトフィルターの強度変えて見たら?
836: 2020/04/09(木) 03:43:47.46
843: 2020/04/09(木) 13:24:19.83
>>836
まさにこれだよ!!
でも英語読めない
まさにこれだよ!!
でも英語読めない
846: 2020/04/09(木) 19:37:39.84
>>843
google翻訳できるくらいの能力はあるか?
google翻訳できるくらいの能力はあるか?
848: 2020/04/09(木) 20:32:55.12
>>843
そこでSペン使わないでどうする?
そこでSペン使わないでどうする?
873: 2020/04/12(日) 13:37:18.81
test >>837
>>840
>>848 >>859
>>861 ㈱㈱
終わる。?
>>840
>>848 >>859
>>861 ㈱㈱
終わる。?
844: 2020/04/09(木) 18:06:35.26
>>811
俺のも同じ感じになるわ。
設定とか見てもよくわからなかったから、気にしないようにしてる。
俺のも同じ感じになるわ。
設定とか見てもよくわからなかったから、気にしないようにしてる。
849: 2020/04/10(金) 02:09:23.39
>>811
s7だけど俺のは本体温度が低いときに起こるから端末温めたら一時的に治った
s7だけど俺のは本体温度が低いときに起こるから端末温めたら一時的に治った
878: 2020/04/12(日) 18:11:06.67
>>849
これ確かに温度関係あるかも
これ確かに温度関係あるかも
812: 2020/04/07(火) 12:30:26.99
黄色になったときにスクショをとる
そして、画面が正常なときにスクショを見る
スクショが黄色ならソフト的な問題。アプリや設定など原因を探る。初期化で直る
スクショが正常ならハード的な問題。ショップへGo
そして、画面が正常なときにスクショを見る
スクショが黄色ならソフト的な問題。アプリや設定など原因を探る。初期化で直る
スクショが正常ならハード的な問題。ショップへGo
814: 2020/04/07(火) 13:56:08.57
>>812
ありがとうございます!
ありがとうございます!
813: 2020/04/07(火) 12:32:55.99
充電中に何回も充電し直しになっておかしいと思ったらアドガード切ったら治った
818: 2020/04/07(火) 23:33:33.46
アプデ後、Adapt Soundをオンにすると音割れするんだけど…
SCV40
SCV40
819: 2020/04/08(水) 00:05:33.74
>>818
当方は割れないなぁ
Youtubeで割れるやつとかサンプルURLとか出せない?
当方は割れないなぁ
Youtubeで割れるやつとかサンプルURLとか出せない?
827: 2020/04/08(水) 08:10:25.39
>>819
特定のではないけどボーカル帯が割れる気がする、気がついたのはGLAYのホワイトロード
ヘッドフォン側の問題かもしれん
MDR-100ABN
特定のではないけどボーカル帯が割れる気がする、気がついたのはGLAYのホワイトロード
ヘッドフォン側の問題かもしれん
MDR-100ABN
820: 2020/04/08(水) 02:45:36.90
ホームボタンが画面に表示されていない時でも押し込めばホームボタン押せる機能ってなくなった?
821: 2020/04/08(水) 03:04:22.26
>>820
なくなってないよ
なくなってないよ
822: 2020/04/08(水) 04:20:36.87
机の上置いてるときスリープ解除によく使うわ押し込み
823: 2020/04/08(水) 07:27:07.02
スリープ解除はできるんだけど、全画面アプリとかナビボタン非表示時には押し込みホームできない?
824: 2020/04/08(水) 07:29:59.62
>>823
可
可
825: 2020/04/08(水) 07:32:29.64
>>824
ありがとう。まじかー。設定もオンなのになんで効かないんだろう
ありがとう。まじかー。設定もオンなのになんで効かないんだろう
826: 2020/04/08(水) 07:50:20.60
ゲームツールで無効化してない?
835: 2020/04/09(木) 01:29:59.47
>>826
確認したけど無効化設定はしてなかった。
あ、全画面アプリが横向きだとアウト?
確認したけど無効化設定はしてなかった。
あ、全画面アプリが横向きだとアウト?
828: 2020/04/08(水) 10:05:59.47
アップデートしてからモンスト起動したら、下のナビゲーションバーが勝手に隠れて、ホームボタン押し込みも効かなくなった
地味にうざいな
地味にうざいな
829: 2020/04/08(水) 12:47:09.59
>>828
効く
効く
830: 2020/04/08(水) 12:49:20.23
反応するポイントが狭いのかな
831: 2020/04/08(水) 16:11:42.62
N9600楽天SIM使えるのかな?
832: 2020/04/08(水) 19:16:19.99
N960Nは使えましたよ
833: 2020/04/08(水) 19:42:50.23
海外のも楽天MNO使えるん?
834: 2020/04/08(水) 20:52:08.16
831の者ですが無事使えました!
837: 2020/04/09(木) 04:00:47.30
韓国版だけど楽天アンリミテッド
使えました
標準の電話アブリやSMSもOK
しかし楽天リンクアブリのSMS認証が
出来ないので無料通話が出来ません
事務手数料等のポイントバック
6300ポイントも貰えません
使えました
標準の電話アブリやSMSもOK
しかし楽天リンクアブリのSMS認証が
出来ないので無料通話が出来ません
事務手数料等のポイントバック
6300ポイントも貰えません
839: 2020/04/09(木) 09:24:50.66
840: 2020/04/09(木) 10:37:08.65
>>837
同じく韓国版スナドラですが楽天リンクアプリのSMS認証も出来ました!
同じく韓国版スナドラですが楽天リンクアプリのSMS認証も出来ました!
838: 2020/04/09(木) 04:21:46.77
楽天MNOはよく分からんエラーも多発してるからなぁ
一気にSMSが来た人もいるみたいだし
一番良いのは他の端末でも試してみることだと思う
一気にSMSが来た人もいるみたいだし
一番良いのは他の端末でも試してみることだと思う
841: 2020/04/09(木) 12:10:19.44
auの範囲だとsmsが全て飛ばない
楽天の範囲だと何の問題もなく使える
楽天の範囲だと何の問題もなく使える
842: 2020/04/09(木) 13:06:01.80
ドコモROMを焼いたSCV40、
電波が全くない@岡山/楽天MNO。
au版を焼き戻すことがあろうとは思ってもみなかった。
電波が全くない@岡山/楽天MNO。
au版を焼き戻すことがあろうとは思ってもみなかった。
845: 2020/04/09(木) 18:14:53.59
情弱女の子「朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんら来ないな……どうしちゃったんだろ…緊急事態宣言で外出自粛してるのかな……元気にしてるかなぁ……寂しい…逢いたいよぅ……」
847: 2020/04/09(木) 19:38:19.26
>>845
もう9は終わったよ
次は5
もう9は終わったよ
次は5
850: 2020/04/10(金) 02:18:17.07
ビックカメラのUQ売り場の店員さんにGalaxyは中国企業だと言い張られた
サムスンは韓国じゃないっすか?と言っても聞く耳持たれなかった…
サムスンは韓国じゃないっすか?と言っても聞く耳持たれなかった…
854: 2020/04/10(金) 12:29:11.25
>>850
ワロタ
なんでだろ
中国人はSamsung Galaxyに興味ないのに
ワロタ
なんでだろ
中国人はSamsung Galaxyに興味ないのに
851: 2020/04/10(金) 05:54:41.46
Sペンの翻訳クッソ便利だからもっと使って
852: 2020/04/10(金) 07:58:52.66
報告
N9600で楽天UnLIMITアクティベートできた。
au回線範囲だけど楽天LinkもSMS認証できた。
通話、データ通信もOK.
楽天回線にはまだつなげてないから知らん。
バッテリーの減りが若干早くなった気がする。
夕方65%だったのが55%くらいな感じ。
気のせいかもしれん。
N9600で楽天UnLIMITアクティベートできた。
au回線範囲だけど楽天LinkもSMS認証できた。
通話、データ通信もOK.
楽天回線にはまだつなげてないから知らん。
バッテリーの減りが若干早くなった気がする。
夕方65%だったのが55%くらいな感じ。
気のせいかもしれん。
853: 2020/04/10(金) 08:33:52.46
流れぶった切るけど、type-cのPD対応充電器でおすすめない?
出来ればaliとか中華の安くて評判よさそうなの。
XIOMIとかあればいいんだろうけど今見つからない
出来ればaliとか中華の安くて評判よさそうなの。
XIOMIとかあればいいんだろうけど今見つからない
855: 2020/04/10(金) 14:09:35.89
サムスンは日本
ならまだかろうじでわかるんだけど
ならまだかろうじでわかるんだけど
856: 2020/04/11(土) 14:34:37.61
寝ぼけててAndroid10にしてしまって
キーボードで文字入力する時に画面下に謎の空間?が出るようになったんだけど
これ消せないの?
キーボードで文字入力する時に画面下に謎の空間?が出るようになったんだけど
これ消せないの?
857: 2020/04/11(土) 14:44:28.32
>>856
9でも出てるわ、なんでかはしらん
9でも出てるわ、なんでかはしらん
859: 2020/04/11(土) 14:56:43.60
860: 2020/04/11(土) 14:58:39.02
>>859
いいじゃない
文句が減るから
いいじゃない
文句が減るから
862: 2020/04/11(土) 15:05:35.92
863: 2020/04/11(土) 15:41:06.66
>>862
ATOKでなら上げてるだけとか
ATOKでなら上げてるだけとか
864: 2020/04/11(土) 19:01:19.02
>>863
違った
違った
889: 2020/04/12(日) 22:56:11.39
>>887
>>862の人かと思ったがちがったのか
>>862の人かと思ったがちがったのか
891: 2020/04/12(日) 22:58:11.11
>>889
合ってるよ
合ってるよ
858: 2020/04/11(土) 14:47:31.06
bixbyvisionの霊圧が消えた!
861: 2020/04/11(土) 15:03:02.24
すまん解決した
ナビゲーションバー設定の
キーボードを非表示にするボタンを表示 のチェックを外したら
無駄な空白が消えた
ナビゲーションバー設定の
キーボードを非表示にするボタンを表示 のチェックを外したら
無駄な空白が消えた
865: 2020/04/11(土) 20:01:39.42
ATOKの設定だよそれは
866: 2020/04/11(土) 21:56:25.24
>>865
違う、純正キーボードでもこうなった
違う、純正キーボードでもこうなった
867: 2020/04/11(土) 23:14:06.97
>>866
お前は馬鹿だなw
永遠にそうしてなw
お前は馬鹿だなw
永遠にそうしてなw
869: 2020/04/11(土) 23:38:45.12
>>867
大丈夫?
大丈夫?
870: 2020/04/11(土) 23:56:21.45
>>869
お前のほうが馬鹿すぎて心配だよ
お前の端末のキーボード下は永遠に消えなそうだな
でも、どんまい^^
お前のほうが馬鹿すぎて心配だよ
お前の端末のキーボード下は永遠に消えなそうだな
でも、どんまい^^
868: 2020/04/11(土) 23:35:23.33
必要な人にとっては無駄な空間じゃないんだよなあ
871: 2020/04/12(日) 07:18:54.36
そんなことで揉めなくても笑
俺は必要な余白だな
それないと文字入力の時にホームに誤爆してしまうことがある
「わ」の文字のときかな
だから結局余白ありにした
俺は必要な余白だな
それないと文字入力の時にホームに誤爆してしまうことがある
「わ」の文字のときかな
だから結局余白ありにした
872: 2020/04/12(日) 09:27:35.02
>>871
いや...設定じゃ消えない奴
余白押したらブラウザのバーが反応してくるから邪魔なんや
いや...設定じゃ消えない奴
余白押したらブラウザのバーが反応してくるから邪魔なんや
874: 2020/04/12(日) 13:43:12.45
875: 2020/04/12(日) 13:49:37.63
>>874
atokの方の調整機能のことなら目一杯下げてる、これ以上さがらない
atokの方の調整機能のことなら目一杯下げてる、これ以上さがらない
876: 2020/04/12(日) 15:08:43.53
端末の設定 ナビゲーションやら言語キーボードのとこの非表示とか
https://i.imgur.com/YnhUoWG.jpg
ATOKの高さ調整とか
https://i.imgur.com/iZUZMoz.jpg
すでにでているのとは違う他のこと?
https://i.imgur.com/YnhUoWG.jpg
ATOKの高さ調整とか
https://i.imgur.com/iZUZMoz.jpg
すでにでているのとは違う他のこと?
879: 2020/04/12(日) 19:52:20.05
>>876
違うんだわ...諦めるわ
違うんだわ...諦めるわ
880: 2020/04/12(日) 20:02:42.27
>>879
そうそう
馬鹿は諦めが大事よ
普通の人は謎スペースを頑張って理解して消せる
馬鹿はそれができないってことを理解しただけでもえらいぞ!
そうそう
馬鹿は諦めが大事よ
普通の人は謎スペースを頑張って理解して消せる
馬鹿はそれができないってことを理解しただけでもえらいぞ!
881: 2020/04/12(日) 20:15:48.80
>>880
お前にだけは言われたくない
お前にだけは言われたくない
877: 2020/04/12(日) 18:03:05.53
まだAndroid10によるツムツムの不具合直らないのか
882: 2020/04/12(日) 20:17:20.44
これのau版シムフリーで楽天アンリミット使えてる人いますかあ 教えて下さい
886: 2020/04/12(日) 22:29:08.79
>>882
au版noteだけど楽天アンリミテッドやるにはシムフリー必須かな?
上でシムフリーなら繋げてる人いるからシムフリーならできそう
au版noteだけど楽天アンリミテッドやるにはシムフリー必須かな?
上でシムフリーなら繋げてる人いるからシムフリーならできそう
908: 2020/04/13(月) 07:14:39.52
>>886
ありがとうございます
ありがとうございます
883: 2020/04/12(日) 21:26:47.32
逆にSIMフリーでSIMカードの不具合とか楽天側の鯖がおちてるとか以外で
note9で使えないって話はきかないよ
note9で使えないって話はきかないよ
884: 2020/04/12(日) 22:03:50.13
885: 2020/04/12(日) 22:06:57.21
>>884
だからそこは元から消してる
だからそこは元から消してる
887: 2020/04/12(日) 22:49:43.93
>>885
スクショ みたい
インストしてる日本語アプリはgoogle 日本語だけ? ホームアプリは純正?
スクショ みたい
インストしてる日本語アプリはgoogle 日本語だけ? ホームアプリは純正?
890: 2020/04/12(日) 22:57:30.65
892: 2020/04/12(日) 23:01:26.74
896: 2020/04/12(日) 23:42:56.30
898: 2020/04/12(日) 23:45:36.57
>>896
変わらない
変わらない
899: 2020/04/13(月) 00:05:49.41
>>898
試しにgboardを入れるとどうなりますか?
試しにgboardを入れるとどうなりますか?
900: 2020/04/13(月) 00:10:25.91
>>899
もう寝るので参考になりそうな情報を
android10 bottom space
でググると該当しそうな情報あります。10から導入されたone uiとATOKの相性かも
もう寝るので参考になりそうな情報を
android10 bottom space
でググると該当しそうな情報あります。10から導入されたone uiとATOKの相性かも
901: 2020/04/13(月) 00:13:35.67
>>900
上にも書いたけど9なんですよ....
上にも書いたけど9なんですよ....
902: 2020/04/13(月) 00:15:50.21
>>899
変わらず
変わらず
888: 2020/04/12(日) 22:50:56.64
>>885
なぜ諦めないの?
やっぱり馬鹿は自身で言ったことすら忘れるの?
なにからなにまで不憫でならない
なぜ諦めないの?
やっぱり馬鹿は自身で言ったことすら忘れるの?
なにからなにまで不憫でならない
893: 2020/04/12(日) 23:14:26.99
894: 2020/04/12(日) 23:21:12.72
>>893
逆にこいつの状況再現できるか?
逆にこいつの状況再現できるか?
895: 2020/04/12(日) 23:41:22.12
>>894
おれは頑張ってるがまだ再現出来ない
おれは頑張ってるがまだ再現出来ない
897: 2020/04/12(日) 23:44:24.39
ちなみに
白いところはナビバーじゃない、下のアプリが反応する、どのキーボードでも出る
atokの位置調整ではこれ以上下がらない
白いところはナビバーじゃない、下のアプリが反応する、どのキーボードでも出る
atokの位置調整ではこれ以上下がらない
903: 2020/04/13(月) 00:17:09.81
906: 2020/04/13(月) 02:00:17.03
>>903
それただの高さじゃね?
それただの高さじゃね?
907: 2020/04/13(月) 02:08:45.39
>>903
高さ変えただけやん
高さ変えただけやん
904: 2020/04/13(月) 00:29:57.49
泥10にしてからgame boosterが起動しなくなったんだけど…
905: 2020/04/13(月) 01:30:16.56
>>904
普通に起動する
普通に起動する
909: 2020/04/13(月) 07:56:56.07
カメラのフラッシュをオンにして撮ると白いモヤみたいに写ってしまうんですが故障かな…
今までフラッシュ使ったことなくて分からなかった
今までフラッシュ使ったことなくて分からなかった
910: 2020/04/13(月) 08:07:29.82
変なもの貼り付けてるか、レンズ表面汚れてるか、空気が汚いか
911: 2020/04/13(月) 08:14:56.87
お祓い行った方がいいぞ
912: 2020/04/13(月) 08:29:33.96
心霊カメラアプリ
コメント
コメントする