1: 2020/03/12(木) 15:50:36.39
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 技術仕様こちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&ref_topic=7530176
前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581871629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 技術仕様こちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&ref_topic=7530176
前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581871629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/03/12(木) 16:11:40.19
>>1
スレ立ておつ
>>4
今の円高が夏まで続いてるかな?
スレ立ておつ
>>4
今の円高が夏まで続いてるかな?
2: 2020/03/12(木) 15:50:45.93
関連スレ
【ROM焼き】Google Pixel 4 / Pixel 4 XL root
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583932329/
Android板スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574318766/
【ROM焼き】Google Pixel 4 / Pixel 4 XL root
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583932329/
Android板スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574318766/
3: 2020/03/12(木) 15:53:39.31
Pixel 4がアップデート。
ジェスチャで曲の一時停止など
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1239806.html
Googleは、スマートフォン「Pixel 4」のアップデートを開始した。
「Motion Sense」を強化し、端末に触れず、タップのジェスチャーで曲の一時停止や再生再開に対応した。
Motion Senseは、端末の周囲の動きを検知する小型のレーダー技術「Soli」を活用し、画面に触れずにジェスチャーで端末を操作できる機能。
日本でも2月から提供開始されている。このMotion Senseを強化し、音楽の曲送りや電話着信音のオフなどの操作に加え、音楽の一時停止、再生が行なえるようになる。
端末の[設定] -[システム]-[Motion Sense] 設定から[音楽の一時停止]をオンにすると利用可能になる。
ジェスチャで曲の一時停止など
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1239806.html
Googleは、スマートフォン「Pixel 4」のアップデートを開始した。
「Motion Sense」を強化し、端末に触れず、タップのジェスチャーで曲の一時停止や再生再開に対応した。
Motion Senseは、端末の周囲の動きを検知する小型のレーダー技術「Soli」を活用し、画面に触れずにジェスチャーで端末を操作できる機能。
日本でも2月から提供開始されている。このMotion Senseを強化し、音楽の曲送りや電話着信音のオフなどの操作に加え、音楽の一時停止、再生が行なえるようになる。
端末の[設定] -[システム]-[Motion Sense] 設定から[音楽の一時停止]をオンにすると利用可能になる。
4: 2020/03/12(木) 15:57:48.90
Google、低価格スマホ 「Pixel 4a」 準備中。
価格は399ドルで前モデルから据え置きか
https://corriente.top/pixel4a-starting-at-399dollar/
Googleは今年5月頃、新型スマートフォン 「Pixel 4a」 を発売する計画だ。
同モデルは、昨年発売した 「Pixel 4」 の低価格モデルになるとみられるが、ここ最近になって 「Pixel 4a」 に関する情報が増えてきている。
「Pixel 4a」 のデザインやカメラレンズ数、価格などが判明
まずは 「Pixel 4a」 の製品デザインと同製品の立ち位置について。
「Pixel 4a」 は前述のとおり、昨年発売した 「Pixel 4」 の低価格モデルという位置づけになる予定。
5.81インチの画面と、画面左上にパンチホール式のインカメラが搭載される。
背面にはPixel 4シリーズと同じ形状をしたカメラユニットが配置されるが、カメラはシングルレンズ仕様になる予想だ。
カラーはホワイトとブラックの2色が最低でも用意される見込み。
それ以外のカラーモデルについては現時点では情報が少ないものの、後述のリーク画像からもう1色が用意されることが予想される。
ちなみに本製品のハンズオン動画が早くも海外YouTubeチャンネルに掲載されている。
価格は399ドルで前モデルから据え置きか
https://corriente.top/pixel4a-starting-at-399dollar/
Googleは今年5月頃、新型スマートフォン 「Pixel 4a」 を発売する計画だ。
同モデルは、昨年発売した 「Pixel 4」 の低価格モデルになるとみられるが、ここ最近になって 「Pixel 4a」 に関する情報が増えてきている。
「Pixel 4a」 のデザインやカメラレンズ数、価格などが判明
まずは 「Pixel 4a」 の製品デザインと同製品の立ち位置について。
「Pixel 4a」 は前述のとおり、昨年発売した 「Pixel 4」 の低価格モデルという位置づけになる予定。
5.81インチの画面と、画面左上にパンチホール式のインカメラが搭載される。
背面にはPixel 4シリーズと同じ形状をしたカメラユニットが配置されるが、カメラはシングルレンズ仕様になる予想だ。
カラーはホワイトとブラックの2色が最低でも用意される見込み。
それ以外のカラーモデルについては現時点では情報が少ないものの、後述のリーク画像からもう1色が用意されることが予想される。
ちなみに本製品のハンズオン動画が早くも海外YouTubeチャンネルに掲載されている。
6: 2020/03/12(木) 19:01:00.64
ワロタ
サンフランシスコ市職員、Face IDが理由で、iPhone一時使用禁止に…
もはやiPhoneユーザーにとって、なくてはならない顔認証機能「Face ID」。しかしサンフランシスコ市ではFace IDを搭載したiPhoneの利用が禁止されてしまいました。
これは、たとえFace IDの機能をオフにしていても、規制の対象になります。
サンフランシスコ市職員、Face IDが理由で、iPhone一時使用禁止に…
もはやiPhoneユーザーにとって、なくてはならない顔認証機能「Face ID」。しかしサンフランシスコ市ではFace IDを搭載したiPhoneの利用が禁止されてしまいました。
これは、たとえFace IDの機能をオフにしていても、規制の対象になります。
7: 2020/03/12(木) 20:01:12.92
ずっとパス管理アプリが指紋しか対応してなくて不便だったけど、最近のアプデで顔認証対応したから便利になったわ
8: 2020/03/13(金) 03:52:50.78
保守しないと落ちるんじゃないのか?
9: 2020/03/13(金) 12:51:29.99
保守
10: 2020/03/13(金) 12:51:55.74
保守
11: 2020/03/13(金) 13:03:15.17
age
12: 2020/03/13(金) 13:08:02.02
保守
13: 2020/03/13(金) 13:32:51.18
保守
14: 2020/03/13(金) 13:42:11.99
14
15: 2020/03/13(金) 13:42:22.48
15
16: 2020/03/13(金) 13:42:30.68
16
17: 2020/03/13(金) 13:42:39.61
17
18: 2020/03/13(金) 13:42:48.28
18
19: 2020/03/13(金) 13:42:56.62
'19
20: 2020/03/13(金) 13:43:06.52
20
21: 2020/03/13(金) 13:50:08.42
rootスレないけどここで話してもいいのかな
22: 2020/03/13(金) 14:49:32.08
専用スレ無いなら好きにしろよ
勝手に仕切るバカが現れたらシカトしとけばよい
勝手に仕切るバカが現れたらシカトしとけばよい
23: 2020/03/13(金) 23:16:22.45
スマホを「安全に、効果的に」清潔にする方法、微生物学者が解説
https://www.bbc.com/japanese/video-51866221
https://www.bbc.com/japanese/video-51866221
24: 2020/03/14(土) 04:20:53.93
pixel stand使ってみたけど結構熱持つね バッテリー大丈夫かなこれ
25: 2020/03/14(土) 06:31:25.90
rootとったpixel4でオサイフとかGpay使えてる人いる?
56: 2020/03/15(日) 13:15:59.85
>>25
亀レスですまんがお財布は使えてる
Gpayは使ってないけど登録はできた
亀レスですまんがお財布は使えてる
Gpayは使ってないけど登録はできた
68: 2020/03/15(日) 15:42:18.00
>>56
ありがとう
ありがとう
26: 2020/03/14(土) 08:29:55.93
今秋予定のPixel5は765Gっぽいね
ハイエンド路線は4で終了か(;_;)
ハイエンド路線は4で終了か(;_;)
27: 2020/03/14(土) 09:09:16.21
>>26
てことは5aはなしかな?
てことは5aはなしかな?
29: 2020/03/14(土) 09:57:15.34
>>26
マジなら終わってる
マジなら終わってる
32: 2020/03/14(土) 12:44:13.06
>>26
最大50%、865より性能低いんだっけ
その分電池持ちは改善するだろうけど、5Gで電池食う分を差し引くとそれも大したことなさそう
素直にバッテリー容量ふやしてくれれば良いけど、大事な所でコスト削ってくるかららなぁ
最大50%、865より性能低いんだっけ
その分電池持ちは改善するだろうけど、5Gで電池食う分を差し引くとそれも大したことなさそう
素直にバッテリー容量ふやしてくれれば良いけど、大事な所でコスト削ってくるかららなぁ
39: 2020/03/15(日) 02:40:16.77
>>26
リファレンス機も兼ねてるから765はないと思うけど、
リファレンス機も兼ねてるから765はないと思うけど、
44: 2020/03/15(日) 11:55:32.80
>>26
スペック大好き人間としては悲しい
スペック大好き人間としては悲しい
47: 2020/03/15(日) 12:27:55.54
>>26
https://gadgets.ndtv.com/mobiles/news/pixel-5-4a-ufs-2-1-storage-snapdragon-765g-soc-code-teardown-2194942
この記事読むと、確かにそのような事書かれてるね。
フラッグシップレベルの使用を提供しないとリポートされてるので、765の可能性もあるね と
あと、グーグルカメラのアプリを分解したらそれを示唆する内容が見つかった的な事も書いてるね。
ただ、最終的にはどうなるかまだ分かんないとも言ってるけども。
関西人なら、最後に付ける「知らんけど」だな
https://gadgets.ndtv.com/mobiles/news/pixel-5-4a-ufs-2-1-storage-snapdragon-765g-soc-code-teardown-2194942
この記事読むと、確かにそのような事書かれてるね。
フラッグシップレベルの使用を提供しないとリポートされてるので、765の可能性もあるね と
あと、グーグルカメラのアプリを分解したらそれを示唆する内容が見つかった的な事も書いてるね。
ただ、最終的にはどうなるかまだ分かんないとも言ってるけども。
関西人なら、最後に付ける「知らんけど」だな
85: 2020/03/15(日) 22:41:03.84
>>47
4aも3aよりまともな構成してるしこれがマジなら5Gくらいしか5の利点ねーな
4買ってて良かったってなるのかなw
4aも3aよりまともな構成してるしこれがマジなら5Gくらいしか5の利点ねーな
4買ってて良かったってなるのかなw
28: 2020/03/14(土) 09:55:52.28
btヘッドホンに音声送るたびにボリュームコントロールがポップするの抑えられない?
30: 2020/03/14(土) 10:44:25.85
>>28
音声接続完了時に1回ポップするだけじゃね
何かが原因で切断されてる?
音声接続完了時に1回ポップするだけじゃね
何かが原因で切断されてる?
31: 2020/03/14(土) 10:58:48.87
>>30
単語学習とかで再生の度に出る
QR決済でも出て決済表示に被るので地味に困る
単語学習とかで再生の度に出る
QR決済でも出て決済表示に被るので地味に困る
161: 2020/03/18(水) 16:05:03.37
>>28
これWF-1000XM3の不具合だったらしくて今アップデートが入った
これWF-1000XM3の不具合だったらしくて今アップデートが入った
33: 2020/03/14(土) 13:20:41.02
日本通信が3G通話SIM売ってる
俺はこれ契約する勇気ないがMNPの玉作ろうと思えば作れる
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15996
Pixel4どころかiPhone11まで0円で出すとこ出てきたし
俺はこれ契約する勇気ないがMNPの玉作ろうと思えば作れる
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15996
Pixel4どころかiPhone11まで0円で出すとこ出てきたし
35: 2020/03/14(土) 15:52:56.50
>>33
俺がこの機種目当てでMNPした時は、半年以上契約保持してる回線かは確認されて、照会も掛けてたよ。
ビックコジマだけど、担当はSBの派遣の人。
端末の番号も表示させて写真撮ってて、派遣の人も、このキャンペーンは厳しいんですよと苦笑いしてた。
こっちは18年使い続けた回線で、別に後ろめたい事もないので、そーですかハハハで聞いてたけど。
店によっては確認しないのかな?
半年維持して、半年後のタマにしても安いもんだけど。
俺がこの機種目当てでMNPした時は、半年以上契約保持してる回線かは確認されて、照会も掛けてたよ。
ビックコジマだけど、担当はSBの派遣の人。
端末の番号も表示させて写真撮ってて、派遣の人も、このキャンペーンは厳しいんですよと苦笑いしてた。
こっちは18年使い続けた回線で、別に後ろめたい事もないので、そーですかハハハで聞いてたけど。
店によっては確認しないのかな?
半年維持して、半年後のタマにしても安いもんだけど。
393: 2020/03/24(火) 21:22:34.15
>>35
根気よく探せば端末確認は目視確認済みとするところがあるぞ
根気よく探せば端末確認は目視確認済みとするところがあるぞ
395: 2020/03/24(火) 22:04:39.16
>>35
どうやって半年契約か確認するの?
どうやって半年契約か確認するの?
150: 2020/03/18(水) 08:23:53.13
>>149
これ?>>33
自分で貼っといてなんだがその月にできるとは思ってなかったw
これ?>>33
自分で貼っといてなんだがその月にできるとは思ってなかったw
391: 2020/03/24(火) 21:09:23.94
>>33
昨日、この手法でpixel4 128Gもらった。
探せばあるぞ。
昨日、この手法でpixel4 128Gもらった。
探せばあるぞ。
392: 2020/03/24(火) 21:13:04.49
>>391
3Gシムだけじゃ無理よね?
FOMAケータイは中古で?
3Gシムだけじゃ無理よね?
FOMAケータイは中古で?
34: 2020/03/14(土) 14:44:14.10
Xperia1の0円は在庫処分の色合いもあるけど、iPhone11が0円は太っ腹だな
36: 2020/03/14(土) 21:32:43.64
手持ちでも余裕で星撮れるな
37: 2020/03/14(土) 23:37:10.30
budsまだかい?
クーポン切れるぞ…
クーポン切れるぞ…
38: 2020/03/15(日) 00:23:45.65
クーポンいつまでだっけ
40: 2020/03/15(日) 07:35:13.93
オススメのesim教えて
41: 2020/03/15(日) 08:17:52.95
そらもう楽天よ
42: 2020/03/15(日) 08:53:04.37
とりあえず4aはいつでるんだ?
割引あるのかが興味ある
iPhonese2とどっちにするか迷う
割引あるのかが興味ある
iPhonese2とどっちにするか迷う
43: 2020/03/15(日) 11:55:23.95
そりゃSE2の方がええやろ
45: 2020/03/15(日) 12:13:41.76
iPhoneと迷うやつはiPhone買っとけ
50: 2020/03/15(日) 12:42:09.01
>>48
どっちも同じスマホなんだから、普通の人はそうだよ
だから、>>45って事になると思う
どっちも同じスマホなんだから、普通の人はそうだよ
だから、>>45って事になると思う
52: 2020/03/15(日) 12:44:54.27
>>50
OSが違うものを同じなんて思う奴はいねーよ
PC買い換える時Windows使っていて、理由もなくMacに行くか?行かねーだろ
OSが違うものを同じなんて思う奴はいねーよ
PC買い換える時Windows使っていて、理由もなくMacに行くか?行かねーだろ
53: 2020/03/15(日) 12:48:32.52
>>52
迷う奴はOSの違いが影響する機能なんて使わない
だからその観点は気にする必要はない
迷う奴はOSの違いが影響する機能なんて使わない
だからその観点は気にする必要はない
46: 2020/03/15(日) 12:22:34.94
ほんとそれ
48: 2020/03/15(日) 12:32:15.40
iPhoneとAndroidなんて別物で、迷いようがないと思うんだけど
毎回現れるね
毎回現れるね
49: 2020/03/15(日) 12:37:51.01
スマホのスレは結局その話題にしかならない
51: 2020/03/15(日) 12:43:17.35
普通今まで使ってた端末の資産があったら
よほどの理由がない限り同じ方を選ぶと思うんだが
よほどの理由がない限り同じ方を選ぶと思うんだが
54: 2020/03/15(日) 12:53:46.57
迷うヤツはOSが違うのも知らんのと違うか
55: 2020/03/15(日) 12:56:57.76
>>54
それな♪それな♪
それな♪それな♪
57: 2020/03/15(日) 13:17:36.62
>>54
これだな
これだな
58: 2020/03/15(日) 13:17:48.66
まぁOfficeとかDropboxとかAdobeとかDavinci Resolveとか一般的なアプリしか使わないならどっちでもいいしな
59: 2020/03/15(日) 13:28:39.69
chmate使えないのは致命的ww
60: 2020/03/15(日) 13:59:02.46
ホームに戻った時に時計のウィジェットが
一瞬四角く(読み込まれてない?時計表示スペースが表示されてる?)表示されるけど
直し方ない?
一瞬四角く(読み込まれてない?時計表示スペースが表示されてる?)表示されるけど
直し方ない?
61: 2020/03/15(日) 14:02:40.28
その丸い時計は見かけは丸いけどWindowsの中では四角いんだよ
だからどうにもならないね
だからどうにもならないね
62: 2020/03/15(日) 14:14:59.68
>>61
Androidです…
Androidです…
63: 2020/03/15(日) 14:27:14.94
日本のiPhone(iOS)信仰も陰りが見え始めた気が・・
将来的に有望なのは圧倒的にAndroidだよな?
将来的に有望なのは圧倒的にAndroidだよな?
64: 2020/03/15(日) 14:50:05.18
aquos r3とpixel4 xlがどっちも0円
電池問題がなければXL一択なんだが
どう?
電池問題がなければXL一択なんだが
どう?
66: 2020/03/15(日) 15:13:39.18
>>64
3Gからの乗り換え??
3Gからの乗り換え??
67: 2020/03/15(日) 15:26:35.13
>>66
そうだよ
そうだよ
79: 2020/03/15(日) 17:51:04.28
>>64
XL使ってるけど電池持ちは前使ってたOnePlus 7 Proと比較してもあまり変わらない
AQUOS R3はキャリアの独自仕様になってる部分があるから
ネットワーク利用制限と紐付いてる以外SIMフリー版と同じPixel4 XLをオススメする
XL使ってるけど電池持ちは前使ってたOnePlus 7 Proと比較してもあまり変わらない
AQUOS R3はキャリアの独自仕様になってる部分があるから
ネットワーク利用制限と紐付いてる以外SIMフリー版と同じPixel4 XLをオススメする
65: 2020/03/15(日) 14:52:57.03
iOSもAndroidも刷新される可能性あるしどっちでもいい
なんならWin10mobileでもいい
なんならWin10mobileでもいい
77: 2020/03/15(日) 17:26:25.17
>>65
MSすら捨てたwin10mobileに未来はあるのだろうか…
MSすら捨てたwin10mobileに未来はあるのだろうか…
69: 2020/03/15(日) 15:55:05.65
まじやった(-_-;)
Pixel4(128GB)もXL(128GB)も一括0円になってるやん
Pixel4(128GB)もXL(128GB)も一括0円になってるやん
89: 2020/03/16(月) 10:04:53.50
>>69
どこ?
どこ?
90: 2020/03/16(月) 10:09:51.45
>>89
ヤマダ。新橋駅前でもやってた。1ヶ月早くやって欲しかった
ヤマダ。新橋駅前でもやってた。1ヶ月早くやって欲しかった
70: 2020/03/15(日) 16:05:06.34
128GBは裏山
もうちょっと待てばよかった
もうちょっと待てばよかった
72: 2020/03/15(日) 16:34:15.90
>>70
昨日近所のヤマダやらケーズやら何軒か電話したけど
さすがに128GBは在庫なしだった
64GBのタマも少なめだったけど
昨日近所のヤマダやらケーズやら何軒か電話したけど
さすがに128GBは在庫なしだった
64GBのタマも少なめだったけど
71: 2020/03/15(日) 16:33:30.59
初スマホならAQUOSが無難かも
73: 2020/03/15(日) 16:49:45.84
SB契約のpixel4に刺さってるsimって
他社のSIMフリーの端末に指しても反応しないやつ?
そうだったら端末入れ換えめんどくせーな
他社のSIMフリーの端末に指しても反応しないやつ?
そうだったら端末入れ換えめんどくせーな
74: 2020/03/15(日) 17:03:28.53
>>73
ソフバンショップでsimフリー用のsimに変えてもらえばいける
(機種変扱いになるのと、そのsimの在庫がない場合があるので事前確認必須)
ソフバンショップでsimフリー用のsimに変えてもらえばいける
(機種変扱いになるのと、そのsimの在庫がない場合があるので事前確認必須)
75: 2020/03/15(日) 17:05:49.73
禿ってめんどくさいね
76: 2020/03/15(日) 17:13:14.69
>>75
楽天Galaxyとか他社CA開放してないし
simは楽天販売の端末でしか動かなかったりソフバンよりひどい
他キャリアがsimロックして端末販売するのは理解できないと吐いといてこれはほんとひで
楽天Galaxyとか他社CA開放してないし
simは楽天販売の端末でしか動かなかったりソフバンよりひどい
他キャリアがsimロックして端末販売するのは理解できないと吐いといてこれはほんとひで
81: 2020/03/15(日) 17:53:08.73
>>76
GALAXYは海外版も国内回線はCA掴まない
GALAXYは海外版も国内回線はCA掴まない
78: 2020/03/15(日) 17:29:45.03
いや、無い
80: 2020/03/15(日) 17:53:03.43
ヘッドセット使っている時に、名前を読み上げてくれるアプリはありませんか?
82: 2020/03/15(日) 20:08:42.88
なんで女ってみんなiPhoneなの?
83: 2020/03/15(日) 21:48:09.60
同調圧力
84: 2020/03/15(日) 22:15:57.84
iPhoneじゃないといじめられるからな
86: 2020/03/16(月) 01:13:31.95
ヘッドホンを聞くのにGoogleのUSB-C変換アダプタを買ってみたんだが、思ったよりちゃんとした音が出るな
能率の低いヘッドホンだと音量が取れない事もあるけど、音が破綻するような事はない
能率の低いヘッドホンだと音量が取れない事もあるけど、音が破綻するような事はない
87: 2020/03/16(月) 09:27:59.58
Pixelでもいけるかな?
楽天モバイル自社回線のeSIMがiPhoneで利用可能に!
https://gadget-shot.com/guide/48957
https://gadget-shot.com/wp-content/uploads/2020/01/dual-sim-iphone-11-pro-max.jpg
eSIM再発行手数料は0円、設定方法はQRを読み込むだけ
楽天モバイル自社回線のeSIMがiPhoneで利用可能に!
https://gadget-shot.com/guide/48957
https://gadget-shot.com/wp-content/uploads/2020/01/dual-sim-iphone-11-pro-max.jpg
eSIM再発行手数料は0円、設定方法はQRを読み込むだけ
88: 2020/03/16(月) 09:31:40.42
最新のアップデートで出来るようになったって、複数のテスターさんがTwitterやブログで言ってた
91: 2020/03/16(月) 12:05:25.10
auエリアの制限が5GBか、制限されても500Kbps出るんだったらなぁ
92: 2020/03/16(月) 12:30:22.45
93: 2020/03/16(月) 20:27:52.43
Camera shootout: Samsung Galaxy S20 Ultra vs Google Pixel 4 XL
https://www.androidauthority.com/samsung-galaxy-s20-ultra-vs-google-pixel-4-xl-1091116/
https://www.androidauthority.com/samsung-galaxy-s20-ultra-vs-google-pixel-4-xl-1091116/
94: 2020/03/16(月) 21:50:45.57
今更だけど買いました!届くのが楽しみですnexus5からの乗り換え
95: 2020/03/16(月) 21:55:48.46
どっちにした?
97: 2020/03/16(月) 22:19:03.65
>>95
無印っていうのかな?普通の方買いました
電池2300maで生きてたので多分大丈夫かなと
nexus5は使ってないときでも一時間で4%は電池が減っていたので普段使いは厳しくなりました
無印っていうのかな?普通の方買いました
電池2300maで生きてたので多分大丈夫かなと
nexus5は使ってないときでも一時間で4%は電池が減っていたので普段使いは厳しくなりました
99: 2020/03/16(月) 22:56:50.41
>>97
ずいぶん物持ちいいね
よろしくね
ずいぶん物持ちいいね
よろしくね
100: 2020/03/16(月) 23:03:27.00
>>99
よろしくお願いします
よろしくお願いします
96: 2020/03/16(月) 22:17:01.61
N5からか。頑張ったな。
98: 2020/03/16(月) 22:41:14.39
3XL使ってる者だが最近フリーズやアプリが急に落ちたりする
そんなんで4XLに買い替えを考えてるがバッテリー持ちとかその他諸々3XLから乗り換えた人で所感を教えてはくれないだろうか
そんなんで4XLに買い替えを考えてるがバッテリー持ちとかその他諸々3XLから乗り換えた人で所感を教えてはくれないだろうか
101: 2020/03/16(月) 23:11:15.08
>>98
xperia compact系から乗り換え考えてるんだが、サイズ選びについて
XLを選んで(多分デメリットがないから)またXLにする理由とか持ち運びズボンのポケットとかはどうしてるか聞きたいな
xperia compact系から乗り換え考えてるんだが、サイズ選びについて
XLを選んで(多分デメリットがないから)またXLにする理由とか持ち運びズボンのポケットとかはどうしてるか聞きたいな
102: 2020/03/16(月) 23:34:53.48
>>101
サイズに関してはXLの方が当然画面が大きいので一度に得られる情報量が多いし、見易いから
持ち運びに関してはプライベートはジャケットに突っ込んでるから特に不便はない
サイズに関してはXLの方が当然画面が大きいので一度に得られる情報量が多いし、見易いから
持ち運びに関してはプライベートはジャケットに突っ込んでるから特に不便はない
103: 2020/03/16(月) 23:51:21.30
>>102
ども
1インチない差でも情報量変わるなら大きいのは魅かれるな
けど汗かきでジャケット着られる時期が短いのと、移動が徒歩自転車電車の自分は携帯に難が出るのかも
チョークバッグ腰から提げる歳でもないしな
ども
1インチない差でも情報量変わるなら大きいのは魅かれるな
けど汗かきでジャケット着られる時期が短いのと、移動が徒歩自転車電車の自分は携帯に難が出るのかも
チョークバッグ腰から提げる歳でもないしな
104: 2020/03/17(火) 05:24:06.60
>>101
自分が選んだ理由はバッテリー
ズボンの後ポケットにも入るよ
画面が大きいのも良かった
tasker入れて上下のバーも消してるから広く使えてる
自分が選んだ理由はバッテリー
ズボンの後ポケットにも入るよ
画面が大きいのも良かった
tasker入れて上下のバーも消してるから広く使えてる
110: 2020/03/17(火) 09:06:40.96
>>101
ゲームやるのでXLにした
ポケットには入れずバンナイズのポーチ型ケースに入れてる
ゲームやるのでXLにした
ポケットには入れずバンナイズのポーチ型ケースに入れてる
105: 2020/03/17(火) 07:23:01.94
俺はスボンのケツに物を入れる事は無い
108: 2020/03/17(火) 08:27:16.50
>>105
ズボのケツじゃなくて自分のケツに入れるんだよなw
ズボのケツじゃなくて自分のケツに入れるんだよなw
112: 2020/03/17(火) 10:24:53.02
>>108
おれのケツ穴はまだ処女だから
おれのケツ穴はまだ処女だから
106: 2020/03/17(火) 08:03:43.69
で?
107: 2020/03/17(火) 08:18:23.32
XLはズボンの前ポケットだとキツそうだがどうじゃろ。無印は問題なす。
113: 2020/03/17(火) 11:47:05.36
>>107
マジレスするとズボンによる
マジレスするとズボンによる
109: 2020/03/17(火) 08:28:18.87
まじか
111: 2020/03/17(火) 09:55:30.51
ルールのサイレントとマナーって表示逆じゃない?
サイレントのルール作ると動作時にマナーに設定されてマナーのルールはサイレントになる
サイレントのルール作ると動作時にマナーに設定されてマナーのルールはサイレントになる
114: 2020/03/17(火) 12:23:47.46
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1241297.html
IIJ、iPhone 11やPixel 4で使える1GB300円~のeSIMサービス「データプランゼロ」
IIJ、iPhone 11やPixel 4で使える1GB300円~のeSIMサービス「データプランゼロ」
128: 2020/03/17(火) 18:27:27.74
>>114
それ低速は使えないんでしょ
容量を買わないと使えないのでは
150円のみだと通信が出来ないんだよね?
それ低速は使えないんでしょ
容量を買わないと使えないのでは
150円のみだと通信が出来ないんだよね?
131: 2020/03/17(火) 21:21:24.35
>>128
そんなかんじだね
容量使いきりeSIM出すと事前に噂されてたから3香港の国内版みたいな維持費かからないシステム期待してた
ちょっと残念
そんなかんじだね
容量使いきりeSIM出すと事前に噂されてたから3香港の国内版みたいな維持費かからないシステム期待してた
ちょっと残念
115: 2020/03/17(火) 12:26:09.10
IIJのeSIMプランは今まで低速だったらしいが
スマホデビュープラン使い続ける人にはいいと思う
スマホデビュープラン使い続ける人にはいいと思う
116: 2020/03/17(火) 12:28:55.23
電話が使えないゴミプランいらね
117: 2020/03/17(火) 13:04:26.91
でもお前、掛ける相手いないじゃん
119: 2020/03/17(火) 13:48:13.75
>>117
ヒドス
ヒドス
162: 2020/03/18(水) 18:16:42.55
>>117
通販すら使わないのか??
通販すら使わないのか??
118: 2020/03/17(火) 13:25:26.56
やめたれw
120: 2020/03/17(火) 14:23:07.11
SMSは欲しい
121: 2020/03/17(火) 15:50:31.49
スマホデビュープランとかと併用だろ
122: 2020/03/17(火) 16:38:09.03
0simの変わりに使ってみるかな
123: 2020/03/17(火) 16:57:09.38
カメラで撮った画像が、1~2秒動画になって選べる時と、動かない時の撮り方の違いがわからない
124: 2020/03/17(火) 17:02:10.44
>>123
シャッター長押しする
シャッター長押しする
125: 2020/03/17(火) 17:12:45.89
>>124
うぉー!マジだ!
ありがとう
うぉー!マジだ!
ありがとう
126: 2020/03/17(火) 18:08:40.46
楽天esimの導入の仕方を誰か詳しく教えてくれ
127: 2020/03/17(火) 18:26:50.20
楽天 esimの検索結果と
pixel esimの検索結果を組み合わせればできると思うんだ
pixel esimの検索結果を組み合わせればできると思うんだ
129: 2020/03/17(火) 18:33:42.10
ここのオイコラミネオみたいに格安SIM使う奴ってろくな奴いないな
130: 2020/03/17(火) 19:00:04.99
まぁな
132: 2020/03/17(火) 21:28:08.86
この期に及んでも、激オソsimのくせに値段を安く見せて、事務手数料3000円で稼ごうとする根性が気に入らん
133: 2020/03/17(火) 21:48:57.86
なんかバッテリー持ち悪いってきいてつべで比較動画朝つでたけどけどそんなにいうほど悪くないね
134: 2020/03/17(火) 21:53:28.13
>>133
全く同感
数値が低いから過剰反応されている感
全く同感
数値が低いから過剰反応されている感
135: 2020/03/17(火) 22:02:21.97
バッテリーは1年後の劣化考えるとXL一択だな
136: 2020/03/17(火) 22:28:51.60
>>135
PCあると、そんなでかいのイラネ
スマホで全部済ませる人ならそらでかい画面が欲しいんだろうけどさ
PCあると、そんなでかいのイラネ
スマホで全部済ませる人ならそらでかい画面が欲しいんだろうけどさ
137: 2020/03/17(火) 22:54:07.37
>>136
バッテリーだけが目的でXLにしたけど、
使ってみるとサイズちょうどよかった。
PCは別にあるし、タブレットもあるけどポケットに入る範囲で大きいっていうのはアリだわ。
バッテリーだけが目的でXLにしたけど、
使ってみるとサイズちょうどよかった。
PCは別にあるし、タブレットもあるけどポケットに入る範囲で大きいっていうのはアリだわ。
160: 2020/03/18(水) 14:32:55.66
>>136
見るという点では確かにどうでもいいけど、デカい方がバッテリーも多いし、持ちやすいんだよな
>>138
>>147
https://store.google.com/jp/product/pixel_4
見るという点では確かにどうでもいいけど、デカい方がバッテリーも多いし、持ちやすいんだよな
>>138
>>147
https://store.google.com/jp/product/pixel_4
138: 2020/03/17(火) 23:06:28.39
XLがなくて、AQUOS R3で妥協しようか悩んでる
139: 2020/03/17(火) 23:17:04.48
>>138
それならPixel4のが良くない?
それならPixel4のが良くない?
140: 2020/03/17(火) 23:24:03.48
>>139
バッテリが小さいから敬遠中
ネットでみる限り冬モデル中最低とか
かいてあったりするのみたら躊躇するわ
バッテリが小さいから敬遠中
ネットでみる限り冬モデル中最低とか
かいてあったりするのみたら躊躇するわ
141: 2020/03/17(火) 23:30:47.54
>>138
価格を加味してもその選択?
価格を加味してもその選択?
142: 2020/03/17(火) 23:38:09.58
>>141
どっちも1円だ
どっちも1円だ
143: 2020/03/17(火) 23:42:04.04
>>138
両方買ってレポートしてくれ
両方買ってレポートしてくれ
144: 2020/03/17(火) 23:50:02.25
>>138
3Gからの乗り換えか
Xperia1が大きくて重過ぎるからPixel4にした
3Gからの乗り換えか
Xperia1が大きくて重過ぎるからPixel4にした
145: 2020/03/18(水) 04:43:02.69
アキバヨドバシのソフバンコーナーでマイグレ機種変対象にPixel 4 XL 128GBがあって
ワクテカで在庫聞いてみたらなかなか入ってこないって言ってた。
コロナが原因のサプライチェーン切れか、もともと売れないから作ってなかったのか。
ワクテカで在庫聞いてみたらなかなか入ってこないって言ってた。
コロナが原因のサプライチェーン切れか、もともと売れないから作ってなかったのか。
146: 2020/03/18(水) 07:27:07.06
pixel4持ってるけど思い切ってGalaxy note10+買ってきた
誤タップ連発、持ちにくい、Android10のジェスチャー使えない、消せないアプリ、アンチグレアフイルムにろくな奴無い
2日でpixel4に戻りそう
誤タップ連発、持ちにくい、Android10のジェスチャー使えない、消せないアプリ、アンチグレアフイルムにろくな奴無い
2日でpixel4に戻りそう
369: 2020/03/24(火) 08:30:35.70
>>146
わざわざそんなゴミに戻らなくても
アプリはadb shell使えば自由に消せるのにもったいない
ジェスチャーも10になると同時に使えるようにな
るよ
わざわざそんなゴミに戻らなくても
アプリはadb shell使えば自由に消せるのにもったいない
ジェスチャーも10になると同時に使えるようにな
るよ
370: 2020/03/24(火) 08:42:29.26
>>369
nova launcherでジェスチャーが使えないからダメだな
pixel3とpixel4以外はジェスチャー対応してない
他の端末は標準ホームアプリのみしか対応しない
nova launcherでジェスチャーが使えないからダメだな
pixel3とpixel4以外はジェスチャー対応してない
他の端末は標準ホームアプリのみしか対応しない
147: 2020/03/18(水) 07:46:37.10
ヤマダXLどのにもない。
148: 2020/03/18(水) 07:53:16.43
>>147
ないね、、、
たまたまあったXPERIA1にしたよw
ないね、、、
たまたまあったXPERIA1にしたよw
149: 2020/03/18(水) 08:06:27.55
3G作って、やっとXL64を1円で買えた。すぐ売ろうかなと思ったけど、使っていくことにした
151: 2020/03/18(水) 08:37:25.00
ソフトバンクのウェブ店舗予約できなくなったのか。
3aしかないって、終売するの?
3aしかないって、終売するの?
152: 2020/03/18(水) 10:23:08.73
こういうのって端末は0円でも毎月の回線料がかかるじゃん
それでもお得なのか?
それでもお得なのか?
154: 2020/03/18(水) 10:37:21.18
>>152
もう縛りがないから即解約で
もう縛りがないから即解約で
153: 2020/03/18(水) 10:32:02.02
3GガラケーやPHSからSBだと月額980円だったかな?
155: 2020/03/18(水) 10:44:28.97
そういやそうなったんだっけ
1000円だっけか
1000円だっけか
156: 2020/03/18(水) 11:29:03.11
公式からoh so orangeの画像と選択肢が消えた?
昨日見たときは在庫なしのまま表示あったんだけど。ほしかったなー(´・ω・`)
昨日見たときは在庫なしのまま表示あったんだけど。ほしかったなー(´・ω・`)
157: 2020/03/18(水) 11:59:00.54
モバイルSuicaとモバイルPASMO共存できる数少ない機種だぞ!
158: 2020/03/18(水) 12:07:26.33
同じ関東圏のカードだからなあ
ICOCAやPiTaPaなら共存にも意味がありそう
ICOCAやPiTaPaなら共存にも意味がありそう
159: 2020/03/18(水) 12:16:03.25
定期をパスモでしか買えないけど新幹線のためなどにモバイルSuica欲しい人向けかな
163: 2020/03/18(水) 18:28:39.20
普通のp4でも縦に長くて通知見にくいからもうちょっと小さくてもいい
164: 2020/03/18(水) 19:43:58.49
モバイルPASMOとSuicaの切替対応で
この端末持ってて軽く優越感がある
ていうか切替対応端末が少ないのは
動作確認出来てないからなのか本当に対応してないのか分からんな
この端末持ってて軽く優越感がある
ていうか切替対応端末が少ないのは
動作確認出来てないからなのか本当に対応してないのか分からんな
170: 2020/03/19(木) 00:58:39.99
>>164
pasmoとsuicaを切り替える意味はあるの?
両方使う必要性は?
pasmoとsuicaを切り替える意味はあるの?
両方使う必要性は?
165: 2020/03/18(水) 19:44:57.82
Xperiaが対応してるのはさすがソニーのフェリカて感じだわ
166: 2020/03/18(水) 22:14:33.82
FeliCaの切り替えで思ったけど
それまでの蓄積データから自動で選択してくれればいいのに
それまでの蓄積データから自動で選択してくれればいいのに
167: 2020/03/18(水) 23:30:59.94
どこで設定するの?
pasmo Suicaの切り替え
普通にgpayのSuica使っててさっきpasmo入れた
モバスイは入れてない
pasmo Suicaの切り替え
普通にgpayのSuica使っててさっきpasmo入れた
モバスイは入れてない
168: 2020/03/18(水) 23:48:00.30
>>167
おサイフケータイ入れろ
おサイフケータイ入れろ
169: 2020/03/19(木) 00:57:34.65
おサイフケータイアプリ
171: 2020/03/19(木) 01:03:04.24
パスモ定期で新幹線ときはスイカとかあるやん
172: 2020/03/19(木) 03:23:19.45
pasmoで新幹線乗れないのか
173: 2020/03/19(木) 06:00:04.26
左右スワイプが戻るに割り当てられてるせいで
サイドメニューをスワイプでだすアプリが軒並み不便なんだが・・・
なんとかならんの?
サイドメニューをスワイプでだすアプリが軒並み不便なんだが・・・
なんとかならんの?
174: 2020/03/19(木) 06:20:06.84
>>173
一応微妙な方向の違いで両方使えるらしい
なんかうまく斜めに入ると戻らずにメニュー出てくる
でも結局下にボタン出して使ってるよ
ホームに戻るとか履歴とかもやっぱりこっちのほうが早いし
一応微妙な方向の違いで両方使えるらしい
なんかうまく斜めに入ると戻らずにメニュー出てくる
でも結局下にボタン出して使ってるよ
ホームに戻るとか履歴とかもやっぱりこっちのほうが早いし
243: 2020/03/20(金) 06:13:40.13
>>174
ありがとう
斜め50°くらいに引っ張る感じだと上手くいった
>>176
Gmail Googleマップ Twitterあたりで試したけど
普通に下スワイプ横スワイプしただけの反応になってアカンかった
ありがとう
斜め50°くらいに引っ張る感じだと上手くいった
>>176
Gmail Googleマップ Twitterあたりで試したけど
普通に下スワイプ横スワイプしただけの反応になってアカンかった
176: 2020/03/19(木) 08:22:07.85
>>173
画面端で真下にスワイプしたあと内側にスワイプでいける
画面端で真下にスワイプしたあと内側にスワイプでいける
194: 2020/03/19(木) 13:37:48.19
>>176
横レスだけどこの情報めっちゃ助かった!!ありがとう!!
いつも横長の画像のトリミングをする時イライラしてたんだ
横レスだけどこの情報めっちゃ助かった!!ありがとう!!
いつも横長の画像のトリミングをする時イライラしてたんだ
175: 2020/03/19(木) 07:07:51.66
履歴出した時にすべてクリアボタン出しといて欲しい
177: 2020/03/19(木) 08:58:02.30
pasmoのためにpixel4買おうかな
178: 2020/03/19(木) 09:30:04.00
モバイルpasmo、なんとかして無理やり動かしてる感じあるしそのうち使えなくなりそう
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-18-pasmo-suica.html
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-18-pasmo-suica.html
179: 2020/03/19(木) 09:42:46.93
左右スワイプの戻る操作ってなれるもんだなあ
メニュー出しはいつの間にか左上を押す癖がついた
メニュー出しはいつの間にか左上を押す癖がついた
180: 2020/03/19(木) 09:45:26.83
15%…スレ番と同じだな!
181: 2020/03/19(木) 10:08:10.18
15パー引き届いたわ
オレンジないし小さい方の64もないな今
オレンジないし小さい方の64もないな今
182: 2020/03/19(木) 10:22:09.95
大きい方の128もない
183: 2020/03/19(木) 10:27:59.38
左上を押すがわからない
184: 2020/03/19(木) 10:58:46.89
15%引きクーポンコード来たね
185: 2020/03/19(木) 11:36:14.81
スペックの差があるとは言え、4aが控えている今、15%程度の割引だとイマイチお得に感じないな
aは認証が指紋センサーでバッテリー容量も大きいとの噂だし、そっちの方が良いまである
aは認証が指紋センサーでバッテリー容量も大きいとの噂だし、そっちの方が良いまである
186: 2020/03/19(木) 12:07:34.06
4aほしいけどストレージ128ないかな
このまま4ポチリたい衝動がヤバイ
このまま4ポチリたい衝動がヤバイ
193: 2020/03/19(木) 12:44:28.31
>>186
ポチッたら?
ワイは電池持ち以外不満はないで
ポチッたら?
ワイは電池持ち以外不満はないで
187: 2020/03/19(木) 12:07:53.04
budsはクーポンが切れたのを見計らってだしてくる気がしてきた
188: 2020/03/19(木) 12:19:18.81
オレンジが欲しいなあ
189: 2020/03/19(木) 12:26:32.96
budsはよーーー!
190: 2020/03/19(木) 12:28:48.69
ああ、オレンジもう存在自体消えてんのな
前は基本売り切れやったけどちょくちょく買えたのにな
前は基本売り切れやったけどちょくちょく買えたのにな
191: 2020/03/19(木) 12:31:23.17
15%はビミョー
192: 2020/03/19(木) 12:42:17.47
budsってあれノイズキャンセリングあるの?
公式ページ見てもそんな単語使われてないし…
公式ページ見てもそんな単語使われてないし…
195: 2020/03/19(木) 14:38:37.65
アップデートのあとから朝起きたら電池切れかけてるとかなくなったわ
散々おま環とか言われたけどやっぱこれが普通よ
散々おま環とか言われたけどやっぱこれが普通よ
196: 2020/03/19(木) 14:41:15.31
>>195
いや、だからおま環だったんだろうよw
いや、だからおま環だったんだろうよw
199: 2020/03/19(木) 15:56:27.85
>>196
キモいなお前
キモいなお前
197: 2020/03/19(木) 15:04:39.59
おま環から普通に戻ったと言ってるだけなのに何で喧嘩売ってんの?
198: 2020/03/19(木) 15:07:14.54
もうキャリアも次世代機発表してるしな
15%自体は悪くないけど時すでに遅し
15%自体は悪くないけど時すでに遅し
200: 2020/03/19(木) 15:57:15.38
>>198
俺は劣化端末いらんし5まで待ちきれんから4買おうかな
俺は劣化端末いらんし5まで待ちきれんから4買おうかな
201: 2020/03/19(木) 16:17:08.39
ヤマダ電機の0円教えてくれた人ありがとう、機種変できました
202: 2020/03/19(木) 16:20:57.60
おま環を勘違いしてるとか
203: 2020/03/19(木) 16:35:09.77
Googleカメラの更新が来てた
204: 2020/03/19(木) 18:01:28.85
この白64入荷のなさはもうディスコンで新規作ってないのかなあ
元々ベトナムに生産拠点移そうとしてたところにこのコロナだから
元々ベトナムに生産拠点移そうとしてたところにこのコロナだから
205: 2020/03/19(木) 19:37:42.10
クーポンにつられてPixel4XLの64白ポチったぜ!
Nexus6からの引っ越しなのでよろしくね
Nexus6からの引っ越しなのでよろしくね
206: 2020/03/19(木) 20:05:20.99
>>205
Nexus6も良いよねROM焼きしたの今でもいじって遊んでるわ
これからPixelをよろしく
Nexus6も良いよねROM焼きしたの今でもいじって遊んでるわ
これからPixelをよろしく
207: 2020/03/19(木) 20:11:38.42
あー悩む
もう少しまてば4aくるでしょ?
でもいまなら4割引でしょ?
頭いてー
もう少しまてば4aくるでしょ?
でもいまなら4割引でしょ?
頭いてー
208: 2020/03/19(木) 20:12:41.09
3月のアップデートは特になんか変わったって実感なかったな
209: 2020/03/19(木) 20:54:55.91
コロナで在庫が無くなったりしないのかな
210: 2020/03/19(木) 21:47:32.77
Iphone6からpixel4に変えて2ヶ月近く経ったが、マジで後悔しかない
戻る進むとかの基本操作すら誤入力多すぎで少しも慣れないし、文字入力もクソすぎ、なんでこんなに精度低いの?
設定周りも無駄にごちゃごちゃしていて階層が深い割にラインの未読件数すら通知出来ない
夜景が奇麗に撮れる、マジでこの1点しか良いところが無い。撮らねぇよ。夜景
androidはゴミ
戻る進むとかの基本操作すら誤入力多すぎで少しも慣れないし、文字入力もクソすぎ、なんでこんなに精度低いの?
設定周りも無駄にごちゃごちゃしていて階層が深い割にラインの未読件数すら通知出来ない
夜景が奇麗に撮れる、マジでこの1点しか良いところが無い。撮らねぇよ。夜景
androidはゴミ
211: 2020/03/19(木) 21:49:14.52
ゴミからはこう見えます
212: 2020/03/19(木) 21:50:45.67
ツイッターでもよく見るよね
iPhoneから何故かきまぐれでPixel4買って後悔したとか言ってるあほ
iPhoneから何故かきまぐれでPixel4買って後悔したとか言ってるあほ
213: 2020/03/19(木) 21:52:36.95
Iphone6以上でpixel買おうと思ってる奴、悪い事言わないからマジで止めておけ。ブラウザを見る、アプリを切り替える、ホームに戻るとかの基本操作だけでも難易度高すぎて発狂するぞ
228: 2020/03/19(木) 22:41:12.76
>>213
アホン使ってる人ってそんなレベル低いの?
幼稚園児でもAndroid使いこなせるのなにアホン民はw
アホン使ってる人ってそんなレベル低いの?
幼稚園児でもAndroid使いこなせるのなにアホン民はw
238: 2020/03/20(金) 01:47:08.89
>>213
Pixel4 XLとiPhone XS MAX両方使ってるが気にならないな
Pixel4 XLとiPhone XS MAX両方使ってるが気にならないな
214: 2020/03/19(木) 21:54:05.81
ゴミが喋った!
216: 2020/03/19(木) 21:59:15.87
ほら本性現した
217: 2020/03/19(木) 22:00:44.39
仮に書かれていることが事実だとしても、基礎的な操作に問題がある事にすら気が付かずに購入しているお前は文句なしのゴミ
意味が理解できるか?
意味が理解できるか?
218: 2020/03/19(木) 22:02:59.96
なんだなんだ荒れてきたな
pixelガイドっていうアプリが説明書みたいなもんだからとりあえず読んでみよう
せっかくお金出して買ったのなら使いこなしたいよね
慣れるまでは難しいかもだけど、がんばれ
pixelガイドっていうアプリが説明書みたいなもんだからとりあえず読んでみよう
せっかくお金出して買ったのなら使いこなしたいよね
慣れるまでは難しいかもだけど、がんばれ
219: 2020/03/19(木) 22:03:45.27
iPhoneしか理解できないユーザーが怒るのは当たり前だから
そんな使い慣れていない人をいじめるなよ
そんな使い慣れていない人をいじめるなよ
220: 2020/03/19(木) 22:09:15.60
Androidの中では、割とiPhoneに似てると思うけどな。操作性は正直劣化コピーにしか思わんが。
221: 2020/03/19(木) 22:19:53.99
どんなものでも慣れない!使いにくい!という人がいてもおかしくはないと思う
222: 2020/03/19(木) 22:22:33.93
だがしかし大概は3日で慣れる
223: 2020/03/19(木) 22:23:58.37
iPhoneは、「こんなふうにセッティングしときゃユーザーは文句言わない」ってのが随所まで行き届いてて、ある意味ユーザーを、小馬鹿にした構成になってる
Androidは、細かい所までユーザーカスタマイズができる代わりに、希望どおりにするのに手間がかかる
iPhoneユーザーがAndroidに手を出すと、イライラするのは、当たり前
Androidは、細かい所までユーザーカスタマイズができる代わりに、希望どおりにするのに手間がかかる
iPhoneユーザーがAndroidに手を出すと、イライラするのは、当たり前
224: 2020/03/19(木) 22:28:01.03
iPhoneより精度が低いと主張してるのは
iPhoneがタッチした位置に対して反応する位置を意図的にずらしてるのに慣れ過ぎて
タッチしたそのままの位置に反応するのを精度が低いと思い込んでるんじゃないの
iPhoneがタッチした位置に対して反応する位置を意図的にずらしてるのに慣れ過ぎて
タッチしたそのままの位置に反応するのを精度が低いと思い込んでるんじゃないの
226: 2020/03/19(木) 22:36:53.92
>>224
単純に入力に対してレスポンスが悪い
バッテリーのショボさは覚悟して買ったから良いけど、このUIとUXは終わってる
androidOS作ってる奴はセンスと技術が無い
単純に入力に対してレスポンスが悪い
バッテリーのショボさは覚悟して買ったから良いけど、このUIとUXは終わってる
androidOS作ってる奴はセンスと技術が無い
225: 2020/03/19(木) 22:34:54.65
まぁそんなにケンカするなよ
俺はiPadでPDF資料の複数ダウンロードと切り替えすら自由にできなくて発狂しそうになったよ
明日からiPhoneになったら発狂する自信ある
俺はiPadでPDF資料の複数ダウンロードと切り替えすら自由にできなくて発狂しそうになったよ
明日からiPhoneになったら発狂する自信ある
287: 2020/03/21(土) 19:06:32.98
>>227
それわかるわ
それわかるわ
289: 2020/03/21(土) 19:41:36.07
>>287
PCに移すのも一苦労
PCに移すのも一苦労
229: 2020/03/19(木) 22:50:06.60
女性Apple使いが多いのを見るとさもありなんと思う
231: 2020/03/19(木) 23:44:39.51
そもそも大昔なら兎も角、今どきレスポンスの差なんか無いな。
単に演出が自分に合わないだけ。
自分はiPhoneの過剰にヌルつくように見せる演出は嫌いだが、好みの話でしかない。
単に演出が自分に合わないだけ。
自分はiPhoneの過剰にヌルつくように見せる演出は嫌いだが、好みの話でしかない。
241: 2020/03/20(金) 03:23:54.28
>>231
いやまじで、iPhoneのアニメーションはとろさすら感じる
いやまじで、iPhoneのアニメーションはとろさすら感じる
232: 2020/03/20(金) 00:47:39.45
今度宮古島で星空撮ってくる
楽しみ
楽しみ
233: 2020/03/20(金) 00:48:32.41
ヌルヌルしたゴミの話はもういいよ
234: 2020/03/20(金) 01:33:09.24
iPhoneもまぁいいんだけどchmateクラスの専ブラがないからな
一番高機能なtwinkleですらchmateに遠く及ばないしな
文字入力はまだiPhoneの方が誤入力少ないし高速に打てるんだが
カメラはもちろんPixelの圧勝
動画撮影はiPhoneのがいいが
一番高機能なtwinkleですらchmateに遠く及ばないしな
文字入力はまだiPhoneの方が誤入力少ないし高速に打てるんだが
カメラはもちろんPixelの圧勝
動画撮影はiPhoneのがいいが
235: 2020/03/20(金) 01:38:07.02
ホームに戻る難易度ってなんだ?
真ん中スワイプするだけだけども
真ん中スワイプするだけだけども
237: 2020/03/20(金) 01:46:16.46
>>235
iPhoneX以降も全く同じ下スワイプなので、iPhone6なんてポンコツしか使った事ない奴の戯言でしかないな
ジェスチャーは今のiOSの方がAndroidより遥かに複雑怪奇だ
クイック設定出すのに右斜め上からスワイプだとかアホかと
iPhoneX以降も全く同じ下スワイプなので、iPhone6なんてポンコツしか使った事ない奴の戯言でしかないな
ジェスチャーは今のiOSの方がAndroidより遥かに複雑怪奇だ
クイック設定出すのに右斜め上からスワイプだとかアホかと
236: 2020/03/20(金) 01:40:56.06
あとiPhoneが一番クソなのはOSメジャーアプデでも機能増えない事
Pixel3はAndroid10で星空撮れるようになったがiPhoneにはそういう事がない
つまり前モデルiPhoneXSでは星空どころか夜景すら撮れない
昨年モデルは周回遅れのゴミになってしまうのがiPhone
Apple Watchは機能増えるんだけどなぜかiPhoneはそのまんまでくだらない差別化してる
Pixel3はAndroid10で星空撮れるようになったがiPhoneにはそういう事がない
つまり前モデルiPhoneXSでは星空どころか夜景すら撮れない
昨年モデルは周回遅れのゴミになってしまうのがiPhone
Apple Watchは機能増えるんだけどなぜかiPhoneはそのまんまでくだらない差別化してる
239: 2020/03/20(金) 02:19:39.84
唯一ブランド力でiPhoneと張り合えてるのってpixelだけだよね
デザイン的にも他のAndroid端末より好きだわ
デザイン的にも他のAndroid端末より好きだわ
244: 2020/03/20(金) 06:41:28.25
>>239
ブランド力ww
ブランド力ww
257: 2020/03/20(金) 14:20:02.57
>>239
一般人はPixelなんて知らんぞ
一般人はPixelなんて知らんぞ
258: 2020/03/20(金) 14:34:43.60
>>239
カメラレンズ周りはどうにかならなかったんだろか
カメラレンズ周りはどうにかならなかったんだろか
240: 2020/03/20(金) 03:17:54.08
Pixelにブランド力?🤔🤔🤔
242: 2020/03/20(金) 05:38:47.55
Pixelなんて誰も知らんぞw
245: 2020/03/20(金) 06:43:53.91
スマホ1台の操作もろくにできない情けないアホンがいると聞いて
246: 2020/03/20(金) 07:25:18.71
わざわざここまで来てdisりまくるやつは放っておいて、皆さんバッテリー持ちを良くするためにどんな工夫をしてますか?
教えてください
教えてください
247: 2020/03/20(金) 10:30:21.39
位置情報は無くても良さそうなのはオフ
LINEをインストしない
LINEをインストしない
248: 2020/03/20(金) 10:35:55.67
帰宅した時の残50%と20%に何ら差が無いことを理解
何も工夫してない
何も工夫してない
253: 2020/03/20(金) 13:05:50.69
>>248
そう考えるのが精神衛生上良さそう
そう考えるのが精神衛生上良さそう
249: 2020/03/20(金) 10:47:00.33
LINEか~。昔Facebookアプリが電池食うって聞いたことがあったけどLINEも食ってんのかな
250: 2020/03/20(金) 12:18:13.85
最近買ったけど久しぶりのAndroidだから多少違和感ある
2chmateからtwinkleに変わった時はめちゃくちゃ使い難かったけどtwinkleからchmateに変えた今も違和感ある
要は慣れの問題
2chmateからtwinkleに変わった時はめちゃくちゃ使い難かったけどtwinkleからchmateに変えた今も違和感ある
要は慣れの問題
251: 2020/03/20(金) 12:42:55.81
システムのジェスチャー操作に慣れてきてこれでも行けそうだと思ったけど
3ボタンに切り替えたら誤操作も少ないし縦横切り替わったときの混乱もないし快適だ
ジェスチャーはジェスチャーし終わるまで時間がかかるのもいまいち
3ボタンに切り替えたら誤操作も少ないし縦横切り替わったときの混乱もないし快適だ
ジェスチャーはジェスチャーし終わるまで時間がかかるのもいまいち
252: 2020/03/20(金) 12:54:57.93
Pixelにブランド感じてるのなんてオタクだけ(´・ω・`)
254: 2020/03/20(金) 13:07:56.45
dポイントくそみたいに貯まってるんだけど、
それ利用してこの端末買う方法ある?
それ利用してこの端末買う方法ある?
261: 2020/03/20(金) 19:06:26.13
>>254
dポイントでS20を買って、すぐ売って現金を手に入れて、買えばよろしい
dポイントでS20を買って、すぐ売って現金を手に入れて、買えばよろしい
262: 2020/03/20(金) 19:37:22.24
>>254
アマゾンでd払い
アマゾンでd払い
293: 2020/03/21(土) 21:03:55.74
>>254
d払いできるとこで生活費払って、余った現金で買う
d払いできるとこで生活費払って、余った現金で買う
255: 2020/03/20(金) 13:40:40.58
正直言うと、一か月前はPixelって聞いた事もなかった
256: 2020/03/20(金) 13:48:52.69
XLに買い替えたい。やっぱバッテリーつらい。
259: 2020/03/20(金) 15:23:47.84
メインPixel4、サブiPhoneXの俺からすれば
iPhoneに満足しているならAndroidに手を出すな
iPhoneに満足しているならAndroidに手を出すな
260: 2020/03/20(金) 17:36:28.05
インストて
263: 2020/03/20(金) 21:47:57.25
Android10からクリップボードアプリが使えなくなりましたけどどうしてますか?
264: 2020/03/20(金) 22:00:03.49
他のスマホで使えてるタイプCのケーブルで充電出来ないのってなぜ?
買うときに見分け方ある?
買うときに見分け方ある?
276: 2020/03/21(土) 09:20:59.64
>>264
PD対応してるか
無難なとこでAnkerのケーブル使ってる
PD対応してるか
無難なとこでAnkerのケーブル使ってる
278: 2020/03/21(土) 09:32:58.75
>>264
そもそもどこのメーカーのどんなケーブルなのよ
そもそもどこのメーカーのどんなケーブルなのよ
265: 2020/03/21(土) 01:22:25.27
ガラケーからのNMPで1円で手に入るから買おうか悩むわ
268: 2020/03/21(土) 06:54:41.57
>>265
せっかくだからXL128GB探してね
せっかくだからXL128GB探してね
269: 2020/03/21(土) 07:50:19.81
>>268
128がなくて64買ってもうた
128がなくて64買ってもうた
270: 2020/03/21(土) 07:54:43.67
>>269
SDカード使えないのがキツいよなぁ
SDカード使えないのがキツいよなぁ
266: 2020/03/21(土) 01:41:09.29
充電用ならUSB2.0ケーブルだと安定する
267: 2020/03/21(土) 02:27:03.17
iijのesim、1ヶ月3GB使うミニマムプランの俺には値上げやないか…
マジくそ
マジくそ
294: 2020/03/21(土) 21:14:30.50
>>267>>290
自分で使ってりゃ判るだろ
それともタダのアフィか?
自分で使ってりゃ判るだろ
それともタダのアフィか?
271: 2020/03/21(土) 07:59:49.80
flashが足りないって言う奴多いけどどんだけ貯め込むつもりだよ
272: 2020/03/21(土) 08:41:31.56
60超えてる親ですらクラウド使ってて全然問題無さそうだぞ
273: 2020/03/21(土) 08:44:17.53
外付けSSD使えば幸せになれるのでは?
274: 2020/03/21(土) 08:57:05.62
Googleフォトが流出するとバーガー事件を超えそうで怖い
275: 2020/03/21(土) 09:02:21.30
容量でかいゲーム入れると足りなくなる(知らんけど)
277: 2020/03/21(土) 09:26:45.48
FLACとか入れてると意外と容量食うよ
あとは動画とる人とかエミュで大量のROM置くとか
まぁ最後のはこの機種選ばないと思うけど
あとは動画とる人とかエミュで大量のROM置くとか
まぁ最後のはこの機種選ばないと思うけど
279: 2020/03/21(土) 10:16:47.38
充電できないケーブルに当たったことがないから興味ある
遅いのならよくあるけど
遅いのならよくあるけど
280: 2020/03/21(土) 13:16:38.66
充電ケーブルはダイソーのタイプCを使ってる
281: 2020/03/21(土) 16:48:30.68
質問なんだが、BluetoothでSPP接続がしたいんだけど
この機種って対応してるん?
この機種って対応してるん?
282: 2020/03/21(土) 16:48:52.44
有名ゆーつーばーでずっと使い続けてるのカズくらいか
283: 2020/03/21(土) 17:43:50.79
一括でタスクキルするのどうやるの?
WPSとか使えなくなってるけどQR以外でサクッとWi-Fiつなぐ方法ない?AOSSも使えなかった
WPSとか使えなくなってるけどQR以外でサクッとWi-Fiつなぐ方法ない?AOSSも使えなかった
284: 2020/03/21(土) 18:31:57.93
タイマーのセット方法が分かりにくい
285: 2020/03/21(土) 18:36:47.69
Pixel4で電話とカメラのみの使用だと電池どれだけもつか教えて
297: 2020/03/21(土) 22:37:58.64
>>285
カメラはモリモリ電池が減るよ
動画まで使うと午前中に電池が枯れる
カメラはモリモリ電池が減るよ
動画まで使うと午前中に電池が枯れる
286: 2020/03/21(土) 18:47:52.35
iPhone8とどっちが電池持ち悪いの?
288: 2020/03/21(土) 19:37:46.68
なんで通知音の音量調整がないんだ?
290: 2020/03/21(土) 20:31:03.94
顔認証対応のアプリの普及はどうですか?
指紋のみのがまだまだ多い?
指紋のみのがまだまだ多い?
295: 2020/03/21(土) 22:16:25.25
>>290
もってるアプリではPayPayのみ対応
ソニー銀行と地方銀行は指紋のみで未対応
もってるアプリではPayPayのみ対応
ソニー銀行と地方銀行は指紋のみで未対応
291: 2020/03/21(土) 20:44:55.87
11になると背面をトントンしたらGoogleアシスタントが立ち上がるようになるらしいけど
握ったり声かけたりいろんな方法で立ち上げたくなるものかね
握ったり声かけたりいろんな方法で立ち上げたくなるものかね
292: 2020/03/21(土) 21:02:11.13
代わりに画面下端引き上げは無効にできるようにして欲しい
296: 2020/03/21(土) 22:24:25.25
楽天カードアプリはこの前顔認証対応した
楽天銀行とiSpeedは非対応だが
楽天銀行とiSpeedは非対応だが
298: 2020/03/21(土) 22:38:12.97
自意識過剰と言われようが指紋データと顔データはGoogleとかAppleみたいなGAFAクラスの企業にしか渡せん
Pixel5はハイエンドじゃない可能性もあるらしいし不安だわ
Pixel5はハイエンドじゃない可能性もあるらしいし不安だわ
304: 2020/03/22(日) 00:37:08.12
>>298
3が売れずに3aがバカ売れしたからハイエンドには力入れないのかもな
3が売れずに3aがバカ売れしたからハイエンドには力入れないのかもな
305: 2020/03/22(日) 01:39:42.93
>>304
春に出たハイエンドの価格が秋頃だとある程度値下がってるから秋に出されても…になるわな
新型iPhone発売やスナドラの新型発表も近いし
春に出たハイエンドの価格が秋頃だとある程度値下がってるから秋に出されても…になるわな
新型iPhone発売やスナドラの新型発表も近いし
308: 2020/03/22(日) 07:59:01.59
>>304
ワイヤレス充電省かれるとめんどい
ワイヤレス充電省かれるとめんどい
360: 2020/03/24(火) 00:12:04.32
>>308
設計ミスのバッテリー密着のコイルで充電する方が怖いわw
設計ミスのバッテリー密着のコイルで充電する方が怖いわw
362: 2020/03/24(火) 00:27:27.02
>>360
陰謀とか信じちゃう子かな?
陰謀とか信じちゃう子かな?
299: 2020/03/21(土) 22:42:26.43
銀行系アプリってよく分からない生体認証を採用した挙句に
不評でアプリの評価下げてたりするよな
ゆうちょは独自、三井住友はPolarify、他は良くて指紋認証止まり
不評でアプリの評価下げてたりするよな
ゆうちょは独自、三井住友はPolarify、他は良くて指紋認証止まり
300: 2020/03/21(土) 22:43:58.19
え、Paypayとかの顔認証でソフトバンクに顔データが送信されると思ってるの?
301: 2020/03/21(土) 22:49:52.95
認証は指紋も用意しなかったGoogleが悪いわ
本国アメリカでもほとんど対応してないんやろ
本国アメリカでもほとんど対応してないんやろ
302: 2020/03/21(土) 22:57:33.01
Android6から指紋認証APIはあるわけで
Android8だか9から生体認証系APIが統一されて若干実装しやすくなったんだから
個人的にはサードパーティの怠慢だと思うけどねぇ
信用してないから実装しないというより面倒でやってない気がしてる
Android8だか9から生体認証系APIが統一されて若干実装しやすくなったんだから
個人的にはサードパーティの怠慢だと思うけどねぇ
信用してないから実装しないというより面倒でやってない気がしてる
303: 2020/03/21(土) 23:37:20.47
生体認証のコアな情報はデバイスローカルにしかないのでは。
325: 2020/03/23(月) 02:23:28.58
>>306
俺も不満ないな
俺も不満ないな
307: 2020/03/22(日) 06:09:37.90
pixelのハイエンドがほしいのになぁ
309: 2020/03/22(日) 09:28:55.35
世界一の満員電車に毎日乗ってる日本人が爆発的に増えてへんって時点で
空気感染なんかほぼしてへん、もしくは感染してもほぼ全ての人が大丈夫ってのは丸わかりだろ
空気感染なんかほぼしてへん、もしくは感染してもほぼ全ての人が大丈夫ってのは丸わかりだろ
310: 2020/03/22(日) 09:40:24.42
ほぼ全ての人が感染してて自覚症状がないだけじゃね
311: 2020/03/22(日) 09:45:01.85
なぜこのスレで
312: 2020/03/22(日) 09:51:29.90
すでに感染しててスレチ板チの自覚症状がないだけじゃね
313: 2020/03/22(日) 10:27:29.29
つまり、頭をやられちゃってる、と
314: 2020/03/22(日) 12:18:16.25
XLがなくて Aquos r3で我慢しようか悩んでる
315: 2020/03/22(日) 12:31:40.99
XLヤマダにいっぱいあったよ
128GBもヤマダで買ったし
128GBもヤマダで買ったし
316: 2020/03/22(日) 12:38:15.39
>>315
まじすか、地域差あるの?
ヤマダ5店舗聞いたけど
全部納期未定、3月は多分無理
どこに聞いても同じだろう
って感じだった
まじすか、地域差あるの?
ヤマダ5店舗聞いたけど
全部納期未定、3月は多分無理
どこに聞いても同じだろう
って感じだった
317: 2020/03/22(日) 15:43:53.97
>>316
とにかく電話をかけまくるんた。
とにかく電話をかけまくるんた。
319: 2020/03/22(日) 15:45:53.91
>>316
そいつ頭おかしいよ
普通に他探したらある
実際pixel持ってる奴なんてほとんど見ないしそんなに売れてないよ
そいつ頭おかしいよ
普通に他探したらある
実際pixel持ってる奴なんてほとんど見ないしそんなに売れてないよ
318: 2020/03/22(日) 15:44:49.40
日本は放射能だらけでコロナが弱ってるんだよ
324: 2020/03/22(日) 21:12:27.08
320: 2020/03/22(日) 16:26:03.14
カツゼロで探すわけだからどこでもいいわけじゃないけどね
321: 2020/03/22(日) 16:37:41.62
AquosR3 はこんな感じらしいけど
これのPixel4版はどうよ?
テスト内容
バッテリー状況スタンバイ状態で10時間100%⇒96%
明るさ50%でYoutube映画2時間
100%⇒88%
黒い砂漠モバイル1時間オート戦闘
100%⇒89%
これのPixel4版はどうよ?
テスト内容
バッテリー状況スタンバイ状態で10時間100%⇒96%
明るさ50%でYoutube映画2時間
100%⇒88%
黒い砂漠モバイル1時間オート戦闘
100%⇒89%
323: 2020/03/22(日) 19:17:01.95
>>321
Pixel4と比べるとバッテリー容量と比例してんじゃね
R3のバッテリー容量(3200mA)からスタンバイの電力を推測したら12.8mAくらいか
AccuBatteryでPixel4のスタンバイ電力を見ると、アンビエント表示など電力を使うのをオフにしてる時と同程度の電力
Pixel4は、スタンバイ状態10時間で計算上は100%⇒95.5%くらいか
Youtubeは、AccuBatteryで見ると300mA近く行ってる
これも計算上は80%弱という感じか
R3のYoutubeの数字は、192mAという事にならないか?
条件次第で大きく変わるので、同じ条件で比較しないと大して意味はないと思う
Pixel4と比べるとバッテリー容量と比例してんじゃね
R3のバッテリー容量(3200mA)からスタンバイの電力を推測したら12.8mAくらいか
AccuBatteryでPixel4のスタンバイ電力を見ると、アンビエント表示など電力を使うのをオフにしてる時と同程度の電力
Pixel4は、スタンバイ状態10時間で計算上は100%⇒95.5%くらいか
Youtubeは、AccuBatteryで見ると300mA近く行ってる
これも計算上は80%弱という感じか
R3のYoutubeの数字は、192mAという事にならないか?
条件次第で大きく変わるので、同じ条件で比較しないと大して意味はないと思う
322: 2020/03/22(日) 17:06:15.76
AQUOS R3はコスパ的にもかなり頑張っているスマホだと思うけど、30分限定のアンビエント表示と上下ノッチが好き嫌いの分かれる所だろうな
326: 2020/03/23(月) 09:38:21.70
pixel4買おうか悩んでます
電源ボタンの位置が少し高く押しづらいですが気になりませんか?
カメラ用の物理キーが無いのは慣れますか?
電源ボタンの位置が少し高く押しづらいですが気になりませんか?
カメラ用の物理キーが無いのは慣れますか?
327: 2020/03/23(月) 09:40:21.05
>>326
大概のことは3日で慣れる
大概のことは3日で慣れる
328: 2020/03/23(月) 10:03:24.05
>>326
電源2度押しでカメラ起動、電源ボタンで撮影でこる
電源2度押しでカメラ起動、電源ボタンで撮影でこる
331: 2020/03/23(月) 10:52:29.51
>>326
電源ボタンを押さなければいい
冗談とかじゃなくて
電源ボタンを押さなければいい
冗談とかじゃなくて
329: 2020/03/23(月) 10:03:34.58
できるorz
330: 2020/03/23(月) 10:04:22.46
ドンマイ…
332: 2020/03/23(月) 11:41:07.16
ボリュームでもシャッターきれる
333: 2020/03/23(月) 12:13:00.06
電源ボタン押す場面なんてあるんか
335: 2020/03/23(月) 12:23:55.51
>>333
よく使うのは
ポケットにしまうとき誤作動を防ぐためにスクリーンOFF
カメラ起動のダブルクリック
スクリーンショット起動の長押し
よく使うのは
ポケットにしまうとき誤作動を防ぐためにスクリーンOFF
カメラ起動のダブルクリック
スクリーンショット起動の長押し
334: 2020/03/23(月) 12:19:37.91
再起動したいときだな
336: 2020/03/23(月) 12:51:14.97
電池持ちを少しでも良くするために手に取ったときに画面オンになる設定を切ったりし始めると使う電源ボタン
あと上にもあるとおりカメラ起動はよく使うわ
あと上にもあるとおりカメラ起動はよく使うわ
343: 2020/03/23(月) 14:31:59.54
>>336
取ったときに画面オンは、電池の持ちに殆ど影響してないんじゃね
取ったときに画面オンは、電池の持ちに殆ど影響してないんじゃね
345: 2020/03/23(月) 15:59:57.57
>>343
①ポケットの中とかで誤作動しない
②誤作動しても大したこと無い
③手にとってボタンで画面をオンにするのと自動でオンにするのとでは大差ない
④その他
こいつらのうちどの意味でほとんど影響なし?
①ポケットの中とかで誤作動しない
②誤作動しても大したこと無い
③手にとってボタンで画面をオンにするのと自動でオンにするのとでは大差ない
④その他
こいつらのうちどの意味でほとんど影響なし?
337: 2020/03/23(月) 13:09:13.61
電源ボタンはかなり押す。ポケットにしまう時とか使わなない時かな。もはや手グセ。
338: 2020/03/23(月) 13:10:04.16
誤動作防止で押すがそもそも押しにくくない説
339: 2020/03/23(月) 13:14:33.26
押す押さないに拘るのはなんで?
340: 2020/03/23(月) 13:29:33.09
pixel4が0円てこれか、どうやるん?途中から読めない
https://twitter.com/886n8ivXUT8UEHS/status/1241674570978824196?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/886n8ivXUT8UEHS/status/1241674570978824196?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
341: 2020/03/23(月) 13:49:08.64
どんな機種でもそうですが、スマホの場合、ボタンの耐久性は高くありません
何度も押されるボタンは、結構すぐにダメになります
何度も押されるボタンは、結構すぐにダメになります
342: 2020/03/23(月) 13:50:09.11
0で買って、一台だけ残してすぐ売るんや。賞味期限があるうちに
344: 2020/03/23(月) 14:41:59.35
電源ボタンの押しにくさは感じないかな
と思ったがファブリックケースからだすと結構平らなんだな
慣れの問題だろうけどちょい違和感
と思ったがファブリックケースからだすと結構平らなんだな
慣れの問題だろうけどちょい違和感
346: 2020/03/23(月) 16:31:49.37
ファブリックケース、電源は剥き出しでボリュームは皮かぶりなんよね。逆のほうが操作しやすいんじゃが。
347: 2020/03/23(月) 17:12:12.52
今pixel3a使ってるんだけど、4と3Aどっちがバッテリー持ちいい?
348: 2020/03/23(月) 17:17:44.75
pixel buds予定より遅れて夏に発売かよ。クーポンの使い道ないじゃん。
349: 2020/03/23(月) 18:37:22.21
>>348
ええええええまじ?
ええええええまじ?
351: 2020/03/23(月) 19:00:07.10
>>348
ファック
ファック
350: 2020/03/23(月) 18:53:37.62
ただで新製品を配るわけがないだろ
352: 2020/03/23(月) 19:08:50.15
ガセでしょ。どこにもそんな情報でてなくない?
本当になりそうな状況ではあるけど…
本当になりそうな状況ではあるけど…
353: 2020/03/23(月) 19:13:17.26
2月末からやたらバッテリー減りまくるなと思ったら
GooglePlay開発者サービスが裏で勝手にアップデートされて
ずっとアクティブ状態になってた
再起動したら収まったけど気づかねえよ…
あとPixel Budsはもう旬が過ぎそうなので
まともなノイキャンでも載ってない限りもういいや
GooglePlay開発者サービスが裏で勝手にアップデートされて
ずっとアクティブ状態になってた
再起動したら収まったけど気づかねえよ…
あとPixel Budsはもう旬が過ぎそうなので
まともなノイキャンでも載ってない限りもういいや
355: 2020/03/23(月) 19:32:42.12
>>353
そいつは昔から問題児
そいつは昔から問題児
354: 2020/03/23(月) 19:30:27.01
ツイッターで見つけたけど延期かもってこのソースかな
https://www.91mobiles.com/hub/google-pixel-buds-2020-listed-thailand-ncc-launch-q3/
https://www.91mobiles.com/hub/google-pixel-buds-2020-listed-thailand-ncc-launch-q3/
356: 2020/03/23(月) 21:44:25.75
クーポンはnest hubになったけどフォトフレームとして活躍してるよ
google assistanceは殆ど使ってない
google assistanceは殆ど使ってない
357: 2020/03/23(月) 22:46:16.55
pixelはん、
いいスマホだけど
バッテリー持ちだけが、あかんねん
いいスマホだけど
バッテリー持ちだけが、あかんねん
358: 2020/03/23(月) 23:07:48.20
OSとしての省電力機能を向上させていってはいるんだろうけど、ガッツリ使う人にとってはあんまり変わらないから、バッテリー容量は必要なんだよなぁ。
359: 2020/03/23(月) 23:53:53.52
こまめに充電する
予備を持つ
以上
予備を持つ
以上
361: 2020/03/24(火) 00:20:58.37
どのスマホでもほぼ密着だろう
充電早くて便利なのにいちいちそんなの気にしてるのか
充電早くて便利なのにいちいちそんなの気にしてるのか
363: 2020/03/24(火) 01:05:28.08
XL使って2日だけどめっちゃいいわー
バッテリー、シムフリー、おサイフ、安心感の塊だわ
バッテリー、シムフリー、おサイフ、安心感の塊だわ
364: 2020/03/24(火) 07:54:38.71
新しいandroidがgalaxys5以来なジジイに教えてください。
ピクセル4って戻るボタンがないけど、どんなジェスチャーでプラウザバックするのですか?
ピクセル4って戻るボタンがないけど、どんなジェスチャーでプラウザバックするのですか?
366: 2020/03/24(火) 08:00:19.86
>>364
左右どちらでも端っこをスワイプ
慣れたらボタンには戻れない。
左右どちらでも端っこをスワイプ
慣れたらボタンには戻れない。
367: 2020/03/24(火) 08:14:14.10
>>366
スワイプでメニューを出すアプリはどうしたらいいんだろう?
と悩み中。
スワイプでメニューを出すアプリはどうしたらいいんだろう?
と悩み中。
368: 2020/03/24(火) 08:20:54.46
>>367
斜め下にゆっくりと
斜め下にゆっくりと
376: 2020/03/24(火) 12:00:16.29
>>368
>>371
ありがとう。
家に置いているので、帰ったら試してみる。
>>371
ありがとう。
家に置いているので、帰ったら試してみる。
371: 2020/03/24(火) 09:34:41.55
>>367
少し上か下へ擦りつつ横へ(斜め)スワイプすると具合がよいと聞いたことがある
少し上か下へ擦りつつ横へ(斜め)スワイプすると具合がよいと聞いたことがある
379: 2020/03/24(火) 12:31:53.54
>>367
斜めにスワイプするとメニューが出る感じ。
すぐなれるよ
斜めにスワイプするとメニューが出る感じ。
すぐなれるよ
365: 2020/03/24(火) 07:59:26.31
念じよ
372: 2020/03/24(火) 09:38:20.32
音量ボタン辺りに3ボタンを配置してくれよ
373: 2020/03/24(火) 10:34:19.33
374: 2020/03/24(火) 11:12:51.93
通知領域開くジェスチャーない?指痛い
403: 2020/03/25(水) 05:14:32.65
>>374
ホーム画面で下にスワイプ
ホーム画面で下にスワイプ
375: 2020/03/24(火) 11:38:00.95
pixel budsの発売まじで大丈夫かな・・・
クーポン期限以降とかふざけたことだけはやめてもらいたい
クーポン期限以降とかふざけたことだけはやめてもらいたい
377: 2020/03/24(火) 12:25:05.66
新製品をクーポン使って買うほうがふざけてると思うけど…
378: 2020/03/24(火) 12:26:23.72
そもそもpixel budsはクーポン期限外に発売のつもりだと思うがな、まあなんとも言えんが
380: 2020/03/24(火) 12:48:00.60
スワイプでメニュー出すアプリって何があったんだっけ?
382: 2020/03/24(火) 13:02:36.90
>>380
Solid Explorerです。
ファイルを選択した後、選択解除せずにどうやってメニューを出したらいいのだろうか? と。
Solid Explorerです。
ファイルを選択した後、選択解除せずにどうやってメニューを出したらいいのだろうか? と。
394: 2020/03/24(火) 22:01:23.54
>>382
斜め横にスワイプでいける
今確かめた
斜め横にスワイプでいける
今確かめた
402: 2020/03/25(水) 01:28:20.39
>>394
風呂入ってもう寝ようとしていた。
ありがとう、こちらでも確認できた。
風呂入ってもう寝ようとしていた。
ありがとう、こちらでも確認できた。
404: 2020/03/25(水) 06:52:41.31
>>394
thx 俺も悩んでた
thx 俺も悩んでた
381: 2020/03/24(火) 12:51:43.52
ツイッターは画面の中央からSwipeしてもドロワーメニューが出てくるからいいよね。全部そうしてほしい
383: 2020/03/24(火) 13:13:05.95
buds待てなくてソニーのやつ買ったわ快適
384: 2020/03/24(火) 13:14:37.90
4月予約開始で同時に支払いまでできれば延期で構わない
385: 2020/03/24(火) 13:22:56.64
Android10+NovaLauncherのジェスチャーで快適
戻る→左(右)の画面端から横にスワイプ(Android)
メニュー→左右の画面端から斜めにスワイプ(Android)
タスク→画面中央を上にスワイプ(Nova)
通知→画面中央を下にスワイプ(Nova)
ドロワー→ドックを上にスワイプ(Android)
画面ロック→画面中央をダブルタップ(Nova)
戻る→左(右)の画面端から横にスワイプ(Android)
メニュー→左右の画面端から斜めにスワイプ(Android)
タスク→画面中央を上にスワイプ(Nova)
通知→画面中央を下にスワイプ(Nova)
ドロワー→ドックを上にスワイプ(Android)
画面ロック→画面中央をダブルタップ(Nova)
386: 2020/03/24(火) 13:24:51.41
>>385
あ、ごめんPixel3での話でした
あ、ごめんPixel3での話でした
387: 2020/03/24(火) 13:28:44.64
>>385
おー快適、ありがとう
おー快適、ありがとう
389: 2020/03/24(火) 14:16:54.06
>>387,388
Pixel3だとアプリ使用時に指紋センサースライドで通知が出せるのが地味に便利
Pixel3だとアプリ使用時に指紋センサースライドで通知が出せるのが地味に便利
390: 2020/03/24(火) 18:37:56.22
>>389
前機種のzenfoneの時は使ってたけどなければないで慣れた
前機種のzenfoneの時は使ってたけどなければないで慣れた
388: 2020/03/24(火) 14:06:39.74
>>385
ドックないからそれ以外は一緒だわ
ちな4
ドックないからそれ以外は一緒だわ
ちな4
396: 2020/03/24(火) 22:08:54.60
かつゼロの情報いくらでもあるよ
「https://twitter.com/search?q=pixel4%E4%B8%E6%8B%AC&s=09」の検索結果をチェックしよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「https://twitter.com/search?q=pixel4%E4%B8%E6%8B%AC&s=09」の検索結果をチェックしよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397: 2020/03/24(火) 23:53:35.61
一括0円って結局大手キャリアのぼったくり通信費で損しない?
速攻解約できるんか?
速攻解約できるんか?
398: 2020/03/24(火) 23:58:16.22
>>397
ブラック回避で半年後に解約するとして経費18000円くらいでゲットて感じ
ブラック回避で半年後に解約するとして経費18000円くらいでゲットて感じ
400: 2020/03/25(水) 00:11:31.15
>>397
この前の10月に法律変わって即効解約しても違約金1000円までってことになった
あとそれと同時に基本的にはMNPでの値引きは2万までになった
けど3Gからの乗り換えは例外
ブラックリストに入れられる可能性は否定できないが
この前の10月に法律変わって即効解約しても違約金1000円までってことになった
あとそれと同時に基本的にはMNPでの値引きは2万までになった
けど3Gからの乗り換えは例外
ブラックリストに入れられる可能性は否定できないが
406: 2020/03/25(水) 08:38:03.50
>>400
ブラックリストとかよく言うけど電話って生活必需品だから法律的に契約できなくなることは無いんじゃね?
友達が昔、結構な金額を滞納・延滞して契約切られてたけど負債を支払ったら普通に契約できてたし
ブラックリストとかよく言うけど電話って生活必需品だから法律的に契約できなくなることは無いんじゃね?
友達が昔、結構な金額を滞納・延滞して契約切られてたけど負債を支払ったら普通に契約できてたし
407: 2020/03/25(水) 09:09:47.69
>>406
法律的には契約には双方合意が必要なので売り手側も契約拒否出来る
電気ガスも自由化しているので滞納で強制解約の場合は再契約不可もある
今や強制解約されないインフラは自治体配下である上下水道以外は「NHK」だけ
携帯電話は即解約だとインセンティブが入らない販売店の判断だけどな
法律的には契約には双方合意が必要なので売り手側も契約拒否出来る
電気ガスも自由化しているので滞納で強制解約の場合は再契約不可もある
今や強制解約されないインフラは自治体配下である上下水道以外は「NHK」だけ
携帯電話は即解約だとインセンティブが入らない販売店の判断だけどな
408: 2020/03/25(水) 09:20:20.26
>>407
そうなんだ
じゃあドコモの基準が緩いだけかな
そうなんだ
じゃあドコモの基準が緩いだけかな
414: 2020/03/25(水) 12:12:07.09
>>406
禿と庭は回線なくても滞納なくても、短期解約あると契約拒否されるよ。
禿と庭は回線なくても滞納なくても、短期解約あると契約拒否されるよ。
433: 2020/03/25(水) 17:27:50.71
>>431
ただし違約金はガッツリ取られる
ただし違約金はガッツリ取られる
434: 2020/03/25(水) 17:32:54.82
>>433
いくら?
いくら?
435: 2020/03/25(水) 17:53:27.33
>>434
自分の場合購入サポートだと1年未満で解約きたら6万ぐらい
額に関しては機種によるかも
自分の場合購入サポートだと1年未満で解約きたら6万ぐらい
額に関しては機種によるかも
446: 2020/03/26(木) 08:32:56.60
>>435
購入時に最初から決まってる額
購入時に最初から決まってる額
405: 2020/03/25(水) 07:43:45.42
>>397
禿のハジスマ割で買えば月1000円程度しかかからん
最低でも1年維持しないと次回契約できなくなるよ
禿のハジスマ割で買えば月1000円程度しかかからん
最低でも1年維持しないと次回契約できなくなるよ
399: 2020/03/25(水) 00:06:59.15
XDAのカスrom使ってる人いない?
401: 2020/03/25(水) 00:23:44.46
今pixel3a使ってるんだけど、4と3Aどっちがバッテリー持ちいい?
436: 2020/03/25(水) 20:46:13.73
>>401
同じくらい。
同じくらい。
409: 2020/03/25(水) 09:38:20.76
即解なんて携帯持ち始めた学生が思い付くような真似やめとけ
410: 2020/03/25(水) 09:39:55.65
じゃあやったもの勝ちか
3G契約するのにいくらかかるか知らんけど2万以内で
11万のpixel4が手に入るんか
すげえな
3G契約するのにいくらかかるか知らんけど2万以内で
11万のpixel4が手に入るんか
すげえな
411: 2020/03/25(水) 11:15:35.76
この手の話をしに来るやつが出てくるといよいよスレも終わりだなって思う
412: 2020/03/25(水) 11:43:58.31
正直アメリカ放題ついてるsimが月1000円て爆安
413: 2020/03/25(水) 11:58:23.77
みんなクーポン何に使ったん?
415: 2020/03/25(水) 12:38:30.72
Qualcomm、近日中にゲーミング向けSoCを搭載したスマホにGPUドライバを配布へ
~まずはPixel 4とGalaxyシリーズから
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1242/860/amp.index.html
~まずはPixel 4とGalaxyシリーズから
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1242/860/amp.index.html
416: 2020/03/25(水) 12:53:55.96
今日からPixel4XLデビューした!
いろいろ触ってたんだけど古いAndroid端末で下に並んでいた▽○□ボタンのうち
□ボタンで一覧を出して切り替えるアプリを選択する動作は下から上へのスワイプ+長押しでできるのはわかったんだけど
□を二回押して直前のアプリと切り替えする動きはボタン表示にしないと無理?
他のアプリ参照しながら入力するときに多用してたので長押しで切り替えだときつくて
いろいろ触ってたんだけど古いAndroid端末で下に並んでいた▽○□ボタンのうち
□ボタンで一覧を出して切り替えるアプリを選択する動作は下から上へのスワイプ+長押しでできるのはわかったんだけど
□を二回押して直前のアプリと切り替えする動きはボタン表示にしないと無理?
他のアプリ参照しながら入力するときに多用してたので長押しで切り替えだときつくて
417: 2020/03/25(水) 12:58:38.11
>>416
画面下のバーをスワイプ
画面下のバーをスワイプ
418: 2020/03/25(水) 13:15:48.28
>>417
うおおおおおおありがとう感動した
なれるよう練習してみる
うおおおおおおありがとう感動した
なれるよう練習してみる
419: 2020/03/25(水) 13:19:38.11
>>418
実際には画面下どこでもスワイプで行ったり来たりできるので
二つのアプリの参照操作はすぐに慣れると思う
実際には画面下どこでもスワイプで行ったり来たりできるので
二つのアプリの参照操作はすぐに慣れると思う
420: 2020/03/25(水) 13:20:57.77
補足
隣にでたアプリが違うなとおもったら、上にスワイプでタスク一覧に
隣にでたアプリが違うなとおもったら、上にスワイプでタスク一覧に
421: 2020/03/25(水) 13:27:53.83
重ねてありがとう!
422: 2020/03/25(水) 13:41:53.40
タスクボタン欲しいよなぁ
使用頻度が減ったから削除したっていう理由だったと思うが、画面上のものなんだしユーザにカスタマイズさせてくれれば良いのに
使用頻度が減ったから削除したっていう理由だったと思うが、画面上のものなんだしユーザにカスタマイズさせてくれれば良いのに
423: 2020/03/25(水) 13:50:31.16
え?いる?・・
ジェスチャー操作にしてるから
下から5mmドラッグでタスク一覧
ジェスチャー操作にしてるから
下から5mmドラッグでタスク一覧
424: 2020/03/25(水) 14:09:11.54
Gaming on Snapdragon now faster with Google and updateable GPU drivers
https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/03/23/gaming-snapdragon-now-faster-google-and-updateable-gpu-drivers
Google and Qualcomm Technologies are currently collaborating with game studios on the Android GPU Inspector and
updateable GPU drivers for the Pixel 4 and Pixel 4 XL, Samsung Galaxy Note 10 and Samsung Galaxy S10 with more device availability coming later.
https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/03/23/gaming-snapdragon-now-faster-google-and-updateable-gpu-drivers
Google and Qualcomm Technologies are currently collaborating with game studios on the Android GPU Inspector and
updateable GPU drivers for the Pixel 4 and Pixel 4 XL, Samsung Galaxy Note 10 and Samsung Galaxy S10 with more device availability coming later.
425: 2020/03/25(水) 15:04:25.20
傷つきやすさどう?
今までのスマホ裸でしか使ってこなかったけど、PU背面フィルムだけでいけるかな?
今までのスマホ裸でしか使ってこなかったけど、PU背面フィルムだけでいけるかな?
426: 2020/03/25(水) 15:36:41.34
傷つきやすさとか、そんなん普通ですよ
裸ならスマホに限らず使ってりゃ傷つきます
むしろ、持ちやすさ向上、グリップ向上のためにクリアTPUは付けた方がいい派
傷から守るというより、普段の使いやすさのため
裸ならスマホに限らず使ってりゃ傷つきます
むしろ、持ちやすさ向上、グリップ向上のためにクリアTPUは付けた方がいい派
傷から守るというより、普段の使いやすさのため
427: 2020/03/25(水) 15:52:29.47
ファブリックケースの滑りやすいことと来たら
428: 2020/03/25(水) 15:58:34.72
まあ粗方は分かってるつもりだけど、
プラ外装しか使ったことない古代人だから、ゴリラガラスとか金属フレームとか想像つかんのよ
ファブリックは公式のだよね?意外だなあれで滑るのか、じゃやめだ、柔らかな見た目でかわいくて良いのに
使用感はTPUが良いのか、ふむ、ポリカーボネートはどうなんだろ
プラ外装しか使ったことない古代人だから、ゴリラガラスとか金属フレームとか想像つかんのよ
ファブリックは公式のだよね?意外だなあれで滑るのか、じゃやめだ、柔らかな見た目でかわいくて良いのに
使用感はTPUが良いのか、ふむ、ポリカーボネートはどうなんだろ
429: 2020/03/25(水) 16:07:02.22
ファブリックは悪くないけど、底部分ががら空きなんだよね
デザインは本当にいいんだけど、そこが空いてるケースはやはり傷つく
皆さんだいたいspigenのウルトラハイブリッドじゃないの?
ベゼルがpixel4ライクな感じで黒マット加工されてるやつ、ボタンもオレンジで。
あれ一択だと思ってました
デザインは本当にいいんだけど、そこが空いてるケースはやはり傷つく
皆さんだいたいspigenのウルトラハイブリッドじゃないの?
ベゼルがpixel4ライクな感じで黒マット加工されてるやつ、ボタンもオレンジで。
あれ一択だと思ってました
430: 2020/03/25(水) 17:15:50.53
デファクトスタンダードがあるのか
高いもんだしカメラ部だけ出っ張ってるから、なんにせよケースは買うことにする
高いもんだしカメラ部だけ出っ張ってるから、なんにせよケースは買うことにする
432: 2020/03/25(水) 17:22:49.85
ファブリックケース見た目は最高だがかなりすべるね。
Highloopのストラップつけて対応してるけどなかなか良いよ。デザイン的にも合う。
Highloopのストラップつけて対応してるけどなかなか良いよ。デザイン的にも合う。
437: 2020/03/25(水) 21:00:07.07
ソフトバンクだって今は解約しても違約金取らないよ
438: 2020/03/26(木) 03:56:25.74
PH-1スレから参りました
どうぞよろしく
どうぞよろしく
439: 2020/03/26(木) 05:27:13.43
PH-1住民は移住先でPixel端末だろうな
オレはPixel 3aでいくことにした
やすいしw
オレはPixel 3aでいくことにした
やすいしw
440: 2020/03/26(木) 07:29:16.22
スマホの中に複数の電子マネー入れて、複数カードが決済可能なリーダで決済したら何で決済されるのか、例えばモバイルPASMOとiD入ってるスマホで、両方決済可能な自販機で決済したらどうなる?
441: 2020/03/26(木) 07:34:00.26
>>440
その前にどれで決済するか選ばせるでしょ
その前にどれで決済するか選ばせるでしょ
456: 2020/03/26(木) 19:12:19.63
>>441
suica、iD、楽天Edy が載ったPixel4
コカ・コーラの自販機で選ばないとiDで決済された
docomoの通信&決済端末なんだろうからiD優先は当然だなと勝手に納得していたが
suica、iD、楽天Edy が載ったPixel4
コカ・コーラの自販機で選ばないとiDで決済された
docomoの通信&決済端末なんだろうからiD優先は当然だなと勝手に納得していたが
442: 2020/03/26(木) 08:01:18.53
>>440
コンビニのセルフレジだと決済する時に電子マネー→交通系、quickペイ、iD etc..と選択肢が出る
コンビニのセルフレジだと決済する時に電子マネー→交通系、quickペイ、iD etc..と選択肢が出る
445: 2020/03/26(木) 08:26:31.01
>>440
どれを使うか選択しないと決済できない
どれを使うか選択しないと決済できない
443: 2020/03/26(木) 08:08:08.32
4aが765だったら欲しい
444: 2020/03/26(木) 08:19:06.09
改札は例外
447: 2020/03/26(木) 13:23:51.17
ファブリックケースよりSpigenのTPUケースの方がホールドできる安心感はあるけど
側面のクソ印字と分厚さが許容できる人じゃないと駄目かも
側面のクソ印字と分厚さが許容できる人じゃないと駄目かも
448: 2020/03/26(木) 14:19:49.14
SpigenのTPUケース使い俺
タフネスケータイだと勘違いされること多し
タフネスケータイだと勘違いされること多し
449: 2020/03/26(木) 15:17:08.50
spigen ウルトラハイブリッド、最初はでかいと思ったが慣れた。
450: 2020/03/26(木) 16:06:36.97
楽天eSIM試した。結果から言うと、アウト。
iPhoneではいけた
iPhoneではいけた
451: 2020/03/26(木) 16:35:02.68
オレは使えてるけど
452: 2020/03/26(木) 17:03:24.25
使えるって書き込みがすでに何件かあったけど
453: 2020/03/26(木) 18:05:48.71
アップデートしてないんじゃないの
454: 2020/03/26(木) 18:30:44.95
おま環
455: 2020/03/26(木) 18:43:35.52
俺も使ってるぞ、無料サポート版だが。
Androidが最新バージョンじゃないと認識しないぞ?
Androidが最新バージョンじゃないと認識しないぞ?
457: 2020/03/26(木) 19:59:17.40
Pixel 4ってDocomoから出てたっけ?
458: 2020/03/26(木) 20:12:00.33
>>457
出てないよ、国内はソフバンだけ
あとナビバー(ホームバー?)を完全に消したい人、Hide Navigation Barがオススメ
バーば消えるけど、Swipe操作はそのままできる
出てないよ、国内はソフバンだけ
あとナビバー(ホームバー?)を完全に消したい人、Hide Navigation Barがオススメ
バーば消えるけど、Swipe操作はそのままできる
459: 2020/03/26(木) 20:15:06.67
出てないよ
460: 2020/03/26(木) 20:43:09.95
この曲何?の機能面白いなー
映画見ててもドラマ見ててもサントラで反応するのすごい
映画見ててもドラマ見ててもサントラで反応するのすごい
461: 2020/03/26(木) 21:03:30.00
ケースはSpigenのシンフィットが薄くて素晴らしく使いやすい
クーポンマジでどうしよう
クーポンマジでどうしよう
462: 2020/03/26(木) 21:20:56.54
>>461
クーポン、いつまで有効だったっけ???
クーポン、いつまで有効だったっけ???
463: 2020/03/26(木) 22:19:31.20
4月いっぱいおっぱい
464: 2020/03/26(木) 22:28:42.78
pixel budsくるかもな
465: 2020/03/26(木) 22:38:04.83
技適ってたしかまだだっけ
466: 2020/03/27(金) 01:15:35.43
うん、スレチだけどな!
467: 2020/03/27(金) 01:51:42.10
motionsenseってみんな使ってる?
468: 2020/03/27(金) 01:54:29.07
オンにしてるけど使いみちないし。
469: 2020/03/27(金) 07:04:43.54
MotionSenseは意図して近づいた時だけ画面ONになるならいいけど
敏感過ぎて横に置いてるだけで反応するからOFFにしてる
敏感過ぎて横に置いてるだけで反応するからOFFにしてる
470: 2020/03/27(金) 09:09:13.43
確実性が低すぎて役に立ってない
471: 2020/03/27(金) 10:08:04.95
発表会中止かよ
4aどうなるんだ
4aどうなるんだ
472: 2020/03/27(金) 10:21:24.80
出るは出るでしょ
473: 2020/03/27(金) 12:10:08.76
まだONにできない
この国ではサポートされてないって言われる
最新に更新してるのに
この国ではサポートされてないって言われる
最新に更新してるのに
474: 2020/03/27(金) 12:31:20.33
コロナ関係なくこの5Gの雰囲気で4a出す意味ない感がすごい
475: 2020/03/27(金) 12:33:09.02
MVNOもピークトラフィック分散してくれてラッキーだろうな今
476: 2020/03/27(金) 12:46:54.36
ググったら4Gでも光回線並の速度出るんだな5Gとかいらんだろ
477: 2020/03/27(金) 13:31:15.98
5Gの恩恵が出る頃には4aもボロボロで電池もヘタってるだろう
478: 2020/03/27(金) 18:11:13.39
Pixel4の技術使用で
最大 5xCA、LAA、DL 4x4 MIMO、下り CAT 18 最大 1.2 Gbps、上り CAT 13 最大 150 Mbps
これってどういうこと?
Cat18とかCat13がわからない
最大 5xCA、LAA、DL 4x4 MIMO、下り CAT 18 最大 1.2 Gbps、上り CAT 13 最大 150 Mbps
これってどういうこと?
Cat18とかCat13がわからない
479: 2020/03/27(金) 18:19:50.47
分からないなら気にしなくていいよ
482: 2020/03/27(金) 19:37:21.46
>>479
教えてくれないかな?
どう対応されてるのか誰もわからない
。
気にされない程の知能をご披露ください
ググっても出てこんよ?
教えてくれないかな?
どう対応されてるのか誰もわからない
。
気にされない程の知能をご披露ください
ググっても出てこんよ?
483: 2020/03/27(金) 20:09:13.33
>>482
WikipediaのLong Term Evolution内にあるUE Categoryに記載されてる
WikipediaのLong Term Evolution内にあるUE Categoryに記載されてる
484: 2020/03/27(金) 20:42:00.95
>>483
ありがとうございます
ありがとうございます
480: 2020/03/27(金) 18:23:22.60
lte カテゴリーでぐぐればわかるんじゃ
481: 2020/03/27(金) 19:34:38.49
ググれば分かる
485: 2020/03/27(金) 21:37:49.85
夜景撮影どうですか?
486: 2020/03/27(金) 21:51:04.77
>>485
良いですよ
良いですよ
487: 2020/03/27(金) 22:44:24.87
ワイヤレス充電器でおすすめはどれ?
488: 2020/03/27(金) 23:44:58.91
尼でレビュー数多いの買っとけばいいんじゃね
489: 2020/03/28(土) 02:49:02.72
クーポンで買うべきか、Pixel 5まで待つべきか…
490: 2020/03/28(土) 03:13:19.35
アダプタもケーブルもスタンドも全部PD準拠満たしてても、
ピクセルスタンドじゃないと判別すると、開始から数秒で高速充電数解除されると聞いたけどそうなの?
ピクセルスタンドじゃないと判別すると、開始から数秒で高速充電数解除されると聞いたけどそうなの?
491: 2020/03/28(土) 04:33:54.86
15W充電対応謳ってるANKERのこれが日本で出るの待ってるわ
https://www.anker.com/products/variant/powerwave-ii-stand/B2529111
https://www.anker.com/products/variant/powerwave-ii-stand/B2529111
492: 2020/03/28(土) 05:26:36.94
>>491
なんかダサい
なんかダサい
493: 2020/03/28(土) 06:34:55.33
>>491
pixel側が10Wぐらいで制限かけるんじゃなかったっけ?
pixel側が10Wぐらいで制限かけるんじゃなかったっけ?
494: 2020/03/28(土) 07:07:52.90
>>493
それは3までの話で4は規格満たしてれば非純正でもいけるはず
それは3までの話で4は規格満たしてれば非純正でもいけるはず
495: 2020/03/28(土) 07:26:31.84
>>494
そうなんだ!
そうなんだ!
496: 2020/03/28(土) 09:36:38.38
Qiは寝る前だけだな
急ぐときはMBP充電器に直結
急ぐときはMBP充電器に直結
497: 2020/03/28(土) 11:37:17.44
まあ10Wあればとりあえずいいよ
3の時は5Wだったけど本当に遅かった
3の時は5Wだったけど本当に遅かった
498: 2020/03/28(土) 12:30:16.31
みんなランチャーって入れてるの?
カスタマイズするのめんどくさいしどれもダサくなるよなこれ
カスタマイズするのめんどくさいしどれもダサくなるよなこれ
505: 2020/03/28(土) 15:41:21.49
>>498
マイクロソフトランチャー良いよ
マイクロソフトランチャー良いよ
499: 2020/03/28(土) 12:33:53.97
ナイアガラ使ってたけど結局pixelランチャーにしてる
500: 2020/03/28(土) 12:51:58.04
むしろpixelランチャを他のスマホに入れてる
501: 2020/03/28(土) 12:53:28.95
前からnova使ってるからずっとそれ
502: 2020/03/28(土) 12:55:27.25
Pixelのランチャーは結局Pixelランチャーに戻ったし
壁紙いろいろ試して結局デフォルトのやつ使ってる
なんかもうアイコンの配置だけ気にしてればいいやって感じ
壁紙いろいろ試して結局デフォルトのやつ使ってる
なんかもうアイコンの配置だけ気にしてればいいやって感じ
503: 2020/03/28(土) 15:04:32.57
nova有料一択。
504: 2020/03/28(土) 15:07:06.32
budsは5月以降だろうな。春としか情報ないけどコロせんせーの影響とかあるだろうし、5月にGoogleIOだっけ。クーポンどうしよ。
506: 2020/03/28(土) 18:23:27.53
使う度にマスクずらすの面倒くさい
やっぱ指紋もあった方がいいな
やっぱ指紋もあった方がいいな
507: 2020/03/28(土) 18:26:04.67
ほんそれ
508: 2020/03/28(土) 18:27:25.24
https://twitter.com/penchan0327/status/1243790746638942208?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
509: 2020/03/28(土) 18:56:29.57
最近マスクしてても認証通るようになってきたわ
510: 2020/03/28(土) 19:31:05.74
脆弱じゃん
511: 2020/03/28(土) 19:56:07.28
逆にマスクした状態で顔認識登録すれば。
521: 2020/03/28(土) 23:17:40.71
>>511
それで認証の精度とか落ちないのかな?
それで認証の精度とか落ちないのかな?
512: 2020/03/28(土) 21:02:28.96
はじめは全然認識しなかったから学習してんのかな
513: 2020/03/28(土) 21:10:28.54
>>512
どんどん緩くなってるってことやんwwわ
どんどん緩くなってるってことやんwwわ
515: 2020/03/28(土) 21:52:24.56
>>512
俺も
ただマスクしてるとロック解除にスワイプ要求される
俺も
ただマスクしてるとロック解除にスワイプ要求される
514: 2020/03/28(土) 21:24:19.84
未だにマスクで認証通ると駄目だと思う頭悪いやついるんだな。
他人が認証通ったら駄目なんだといつ気が付くんだろう。
他人が認証通ったら駄目なんだといつ気が付くんだろう。
516: 2020/03/28(土) 22:15:34.68
マスク取るより4桁番号入れた方が早いぞ
517: 2020/03/28(土) 22:29:24.65
>>516
おまえのpinは四桁とφ(・ω・`)
おまえのpinは四桁とφ(・ω・`)
518: 2020/03/28(土) 22:33:31.61
パターン派と番号派どっちが多いんだろ
セキュリティ強度も気になるが
セキュリティ強度も気になるが
522: 2020/03/29(日) 06:41:07.93
>>518
パターンは時々変えないと画面に跡が残って辿れるようになるんで、今は番号にしてる
いくら汚れを落としても薄っすら分かるんだよね
今のは改善されてるかもしれないけど
パターンは時々変えないと画面に跡が残って辿れるようになるんで、今は番号にしてる
いくら汚れを落としても薄っすら分かるんだよね
今のは改善されてるかもしれないけど
519: 2020/03/28(土) 22:45:28.93
俺のpinは2788だよ
520: 2020/03/28(土) 22:46:05.44
寝っ転がってる時に顔認識しないの何とかしてほしい
メチャクチャ不便でぶん投げたくなる
メチャクチャ不便でぶん投げたくなる
523: 2020/03/29(日) 08:39:24.61
>>520
近いからだよ
腕を伸ばして離してみろ
近いからだよ
腕を伸ばして離してみろ
524: 2020/03/29(日) 09:13:55.82
ありったけの~夢を~かきあつめ~
525: 2020/03/29(日) 09:18:51.68
マスクしてるとき鼻まで出せば認識する
口は表情でだいぶ変わるから元から判定の対象外なんかな
口は表情でだいぶ変わるから元から判定の対象外なんかな
526: 2020/03/29(日) 12:54:38.76
pixel4店で見て来たのですが、
もしかしてカメラにマニュアルモード無いですか?
露光時間とかホワイトバランスとかって自分で設定出来ますか?
もしかしてカメラにマニュアルモード無いですか?
露光時間とかホワイトバランスとかって自分で設定出来ますか?
527: 2020/03/29(日) 13:14:42.34
>>526
マニュアルモードはないけど、露出調整はできる
マニュアルモードはないけど、露出調整はできる
528: 2020/03/29(日) 16:00:11.92
>>527
そうなんですね……
露出変えられてもなー
花火とか綺麗に撮れないですよね?
ホワイトバランスすら変えられなきというのは悩ましいです
isoも変えられないですよね?
カメラ重視するならやっぱりXperiaでしょうか……
悩ましい……
そうなんですね……
露出変えられてもなー
花火とか綺麗に撮れないですよね?
ホワイトバランスすら変えられなきというのは悩ましいです
isoも変えられないですよね?
カメラ重視するならやっぱりXperiaでしょうか……
悩ましい……
529: 2020/03/29(日) 16:13:19.38
>>528
OpenCameraならいいんじゃ?
細かいのがいいならHuaweiとかギャラ、ペリアに米とかのカメラ弄くりたいマン御用達スマホしかないね
OpenCameraならいいんじゃ?
細かいのがいいならHuaweiとかギャラ、ペリアに米とかのカメラ弄くりたいマン御用達スマホしかないね
530: 2020/03/29(日) 16:16:25.36
rawで撮ってあとから補正した方がいいじゃん
チャンス逃さないために
チャンス逃さないために
531: 2020/03/29(日) 18:19:26.87
LightroomアプリのカメラならSSやISO手動設定してDNGで撮れるよ
しかも自動でAdobeCloudに上がるから便利
しかも自動でAdobeCloudに上がるから便利
532: 2020/03/29(日) 18:47:20.81
Googleストアのクーポンで買った4XL128GBが全く発送されないけどコロナの影響かな?
待ち遠しいぜ
待ち遠しいぜ
533: 2020/03/29(日) 19:07:07.82
マスクしてて認識してくれる人羨ましい。学習してくれるんだろうか。
534: 2020/03/29(日) 20:23:00.68
そこまで写真にこだわるならデジカメ買ったらどう?というのは無粋かね
まぁできる範囲で最大のパフォーマンスを引き出したいのは分かる
まぁできる範囲で最大のパフォーマンスを引き出したいのは分かる
535: 2020/03/29(日) 21:04:44.96
α6400とで子供撮るけどPixelは動画メインだな
でもまあスマホでもSS固定くらいは欲しいよね、SS1/800でもAFがついてくるならだけど
でもまあスマホでもSS固定くらいは欲しいよね、SS1/800でもAFがついてくるならだけど
536: 2020/03/29(日) 23:16:58.81
pixel4ってrawで撮影出来るんですか?
もちろん一眼は持ってますが用途も気軽さも違うので……
lightroomアプリは画像編集ソフトではないのでしょうか?カメラ機能もあるんですね。
xperiaはOSバージョンアップしなくなるのが早いので
pixel4に乗り換えたいのですが一長一短ですね
悩ましい……
もちろん一眼は持ってますが用途も気軽さも違うので……
lightroomアプリは画像編集ソフトではないのでしょうか?カメラ機能もあるんですね。
xperiaはOSバージョンアップしなくなるのが早いので
pixel4に乗り換えたいのですが一長一短ですね
悩ましい……
542: 2020/03/30(月) 00:29:31.45
543: 2020/03/30(月) 05:51:51.23
>>542
ハトの写真
ハトの写真
544: 2020/03/30(月) 07:56:50.84
>>542
本当ですね!ありがとうございます!
ただ、SSだけはどうにもですね~
本当ですね!ありがとうございます!
ただ、SSだけはどうにもですね~
546: 2020/03/30(月) 11:14:40.64
>>544
花火なんて夜景モードで撮れば良いじゃん
花火なんて夜景モードで撮れば良いじゃん
537: 2020/03/29(日) 23:57:19.10
日中の外で使うと画面が暗い気がするんだけど、こういうもんなの?
電池持ちのためだとすると、そこはユーザー責(自動ではその明るさにならなくていい)でもうちょっと明るくさせてほしかった
電池持ちのためだとすると、そこはユーザー責(自動ではその明るさにならなくていい)でもうちょっと明るくさせてほしかった
538: 2020/03/29(日) 23:59:44.22
輝度は自分で時々手動で微調整しながら使わないと学習してくれない
539: 2020/03/30(月) 00:15:46.29
>>538
すまん、書き方悪かった
輝度MAXに手動設定しても晴天下だとちょっと暗いんだ
有機ELの制約(というか特性?)かもしれないんだけど、前のスマホだとMAXにすれば見れてたんで・・・
すまん、書き方悪かった
輝度MAXに手動設定しても晴天下だとちょっと暗いんだ
有機ELの制約(というか特性?)かもしれないんだけど、前のスマホだとMAXにすれば見れてたんで・・・
540: 2020/03/30(月) 00:24:16.25
>>539
直射日光下だと自動調整でもちょっと暗めだけど
多分それが限界なのかもしれない
直射日光下だと自動調整でもちょっと暗めだけど
多分それが限界なのかもしれない
541: 2020/03/30(月) 00:28:42.12
>>540
まあ、だとすると仕方ないか・・・その条件以外は何も問題ないしな。
指紋センサーも載せといてほしかった等の不満はあるものの、
それ以外は総合的にかなり満足度高いし他には移れねえわ。
ただ、手動設定してるのがまずいのかもしれん。
もしかしたら自動だと一時的にとかでもっと明るくするのかもしれんし、しばらく自動にして調整してみることにする。
まあ、だとすると仕方ないか・・・その条件以外は何も問題ないしな。
指紋センサーも載せといてほしかった等の不満はあるものの、
それ以外は総合的にかなり満足度高いし他には移れねえわ。
ただ、手動設定してるのがまずいのかもしれん。
もしかしたら自動だと一時的にとかでもっと明るくするのかもしれんし、しばらく自動にして調整してみることにする。
545: 2020/03/30(月) 08:02:50.29
USBからの画像出力 設定されて無いんだね…
547: 2020/03/30(月) 15:28:35.47
スマホで花火は撮った事ないけど、長時間露光で撮るものでHDRは向いてない
548: 2020/03/30(月) 15:51:00.75
花火は、CameraPXでLight Painting Modoで撮影でOK
549: 2020/03/30(月) 15:51:44.61
>>548
スペル訂正
Mode
スペル訂正
Mode
550: 2020/03/30(月) 15:54:00.74
551: 2020/03/30(月) 15:55:11.84
もしくは天体モードで任意で途中で切る
552: 2020/03/30(月) 18:01:41.94
HDRぐらいで他の機能はいらんから、SS、WB、絞りだけ弄れればいいのにと思うことはある
けどコンピュテーショナルフォトは誰にでも押すだけでバえる絵を撮らせるのが目的だから、目指す世界とは逆なんだろうな
上で挙がってたXperiaとかギャラクシーなら最初からマニュアル撮影できるの?
けどコンピュテーショナルフォトは誰にでも押すだけでバえる絵を撮らせるのが目的だから、目指す世界とは逆なんだろうな
上で挙がってたXperiaとかギャラクシーなら最初からマニュアル撮影できるの?
568: 2020/03/30(月) 20:20:09.26
>>552
質問にお答えしていませんでした!
xperiaのカメラアプリはマニュアルモードがあるので初期状態で設定出来ますよ!
iso,ss,wb,ev,af,etc……
質問にお答えしていませんでした!
xperiaのカメラアプリはマニュアルモードがあるので初期状態で設定出来ますよ!
iso,ss,wb,ev,af,etc……
569: 2020/03/30(月) 20:28:36.66
>>568
もしかして同じような使い方したいのかなと思ってたら、やっぱりそうだったねw
そこまで細かく触れるsonyからPixel4に鞍替え検討するのはなぜなんでしょ
もしかして同じような使い方したいのかなと思ってたら、やっぱりそうだったねw
そこまで細かく触れるsonyからPixel4に鞍替え検討するのはなぜなんでしょ
576: 2020/03/31(火) 08:19:37.59
>>569
よく読むと同じ使い方でしたね!
Xperia xz1Cを使っているのですが
ストレージ容量が不足している事と
OS(セキュリティ)のサポート期間が短い事ですね~
>>570
ありがとうございます!
ハード的には対応しているけど、
ソフト的には標準では対応していないという事になるのでしょうか。
念の為ですが、pixel4でlightroomを使えばss,iso,wbなどが手動で設定出来るということで良いんですよね?
調べてみましたが、月額500円というのも気になりますね~。
2年使うとして実質12,000円、カメラの為に端末に上乗せですもんね。
よく読むと同じ使い方でしたね!
Xperia xz1Cを使っているのですが
ストレージ容量が不足している事と
OS(セキュリティ)のサポート期間が短い事ですね~
>>570
ありがとうございます!
ハード的には対応しているけど、
ソフト的には標準では対応していないという事になるのでしょうか。
念の為ですが、pixel4でlightroomを使えばss,iso,wbなどが手動で設定出来るということで良いんですよね?
調べてみましたが、月額500円というのも気になりますね~。
2年使うとして実質12,000円、カメラの為に端末に上乗せですもんね。
553: 2020/03/30(月) 18:04:43.24
むしろ月が撮りたいんだが、ピントが合わんし謎の超発光した白い塊になるのがつらい
なんかよい工夫あるかな?
なんかよい工夫あるかな?
557: 2020/03/30(月) 18:47:28.32
>>553
この機種のカメラ的にスレち。
どの程度の大きさを望むかによっても変わるが換算150mm程度は必要。月の直径は約0.5度だから。
この機種のカメラ的にスレち。
どの程度の大きさを望むかによっても変わるが換算150mm程度は必要。月の直径は約0.5度だから。
558: 2020/03/30(月) 18:50:55.05
>>553
pixel4で撮れないだろうというものを、捻り出してるのかな
巣に帰りな
pixel4で撮れないだろうというものを、捻り出してるのかな
巣に帰りな
554: 2020/03/30(月) 18:05:10.99
そもそも望遠足りてなくない?
555: 2020/03/30(月) 18:24:53.63
そもそも絞りがいじれるのはgalaxyの対応したレンズしかないし、
XPERIAはrawで保存できない
他機種でrawで保存するにはマニュアルモード(プロモード)で撮影とかになるんだよね
Pixelも最初はホワイトバランスをプリセットから選べたんたけど
ソフトウエア処理でまずいことでも起きるのかその機能がなくなってる
とやかく言う前にLightroom使っとけと
XPERIAはrawで保存できない
他機種でrawで保存するにはマニュアルモード(プロモード)で撮影とかになるんだよね
Pixelも最初はホワイトバランスをプリセットから選べたんたけど
ソフトウエア処理でまずいことでも起きるのかその機能がなくなってる
とやかく言う前にLightroom使っとけと
565: 2020/03/30(月) 19:48:19.85
>>555
そうかgalaxyだけか、コンタクトレンズサイズで絞りがどれくらい効くのかサンプル探すか
上の人はどこまで求めてるかわからないが、
俺はちょっと構図ずらしてWB暴れるとか、絵作りから遠いSSにされるのを防ぐ程度の機能でいいから欲しい
jpegでいいしスマホまで凝った編集するのはもういいや
だからWB機能削除は困ったな
そうかgalaxyだけか、コンタクトレンズサイズで絞りがどれくらい効くのかサンプル探すか
上の人はどこまで求めてるかわからないが、
俺はちょっと構図ずらしてWB暴れるとか、絵作りから遠いSSにされるのを防ぐ程度の機能でいいから欲しい
jpegでいいしスマホまで凝った編集するのはもういいや
だからWB機能削除は困ったな
556: 2020/03/30(月) 18:25:29.13
クーポンの期限がちかづいてきたね、良い使い道を誰かご教示くださいませ。漫画とか映画にも使えないから困った
559: 2020/03/30(月) 18:51:33.71
花火の次は月ときたか
560: 2020/03/30(月) 18:55:18.49
ほんと気持ち悪いよなこういう人種
花火とかアホか
誰が今の時期に花火やってんだよ
花火とかアホか
誰が今の時期に花火やってんだよ
561: 2020/03/30(月) 18:57:05.56
そのうち運動会とか言い出すよ
562: 2020/03/30(月) 19:00:00.65
次あたり広角絡めてくると予想してたわ
563: 2020/03/30(月) 19:13:00.74
でもこの人は感謝されるしアンチみたいな人が必要なのはある
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2002/04/news050.html
Googleマップの交通状況をカートに積んだ99台のスマホでハック 独アーティストが作品として披露
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2002/04/news050.html
Googleマップの交通状況をカートに積んだ99台のスマホでハック 独アーティストが作品として披露
564: 2020/03/30(月) 19:32:39.51
>>563
アンチでもなんでもないだろそれ
感情や宗教まがいでくるのがアンチ
アンチでもなんでもないだろそれ
感情や宗教まがいでくるのがアンチ
566: 2020/03/30(月) 19:56:24.48
コンデジだって小型のは上級モデル以外絞り固定だよ
自動じゃなくて固定ね
自動じゃなくて固定ね
567: 2020/03/30(月) 20:14:14.71
みなさん色々ありがとうございます。
花火は例で上げただけですが、サンプル見せて頂いてありがとうございます。
意外と綺麗に撮れますね。これなら妥協出来るかもです!(もう少し露光が短い方が好みですが……)
今使っているXperiaはオートだと露光が長過ぎて酷いので……
pixel4は優秀そうですね!
まだ購入前なので確認出来ないのですが、Lightroomを使えばssやisoを任意に設定して撮影可能という事でしょうか。
それと念の為月の人は違う人です
カメラを持ち出さない気軽なカメラでスマホを使っているのですが、
それでもssやwbを変えて撮りたいことがままあるので質問させて頂いた次第です
なので用途的にはrawを後から処理してというのは自分の目的には合わないですね
みなさん詳しく購入相談に乗って頂いてありがとうございます!
店舗とかでも触りながらもう少し悩みます!
このスレのお陰で購入に傾きつつあります~
花火は例で上げただけですが、サンプル見せて頂いてありがとうございます。
意外と綺麗に撮れますね。これなら妥協出来るかもです!(もう少し露光が短い方が好みですが……)
今使っているXperiaはオートだと露光が長過ぎて酷いので……
pixel4は優秀そうですね!
まだ購入前なので確認出来ないのですが、Lightroomを使えばssやisoを任意に設定して撮影可能という事でしょうか。
それと念の為月の人は違う人です
カメラを持ち出さない気軽なカメラでスマホを使っているのですが、
それでもssやwbを変えて撮りたいことがままあるので質問させて頂いた次第です
なので用途的にはrawを後から処理してというのは自分の目的には合わないですね
みなさん詳しく購入相談に乗って頂いてありがとうございます!
店舗とかでも触りながらもう少し悩みます!
このスレのお陰で購入に傾きつつあります~
570: 2020/03/30(月) 20:50:47.42
572: 2020/03/30(月) 21:01:04.64
>>570
スマホレンズじゃその辺弄っても実用レベルじゃないけどね
ssも1秒以上できないし
スマホレンズじゃその辺弄っても実用レベルじゃないけどね
ssも1秒以上できないし
573: 2020/03/30(月) 21:57:29.09
>>567
rawデータはGoogleのsnapseedに渡せば、簡単にサクサク編集ができるよ
同時記録にしておいて、どうしても修正したいときだけ、調整してる
rawデータはGoogleのsnapseedに渡せば、簡単にサクサク編集ができるよ
同時記録にしておいて、どうしても修正したいときだけ、調整してる
571: 2020/03/30(月) 20:53:23.46
あとPixelで撮るとデスクトップ版Lightroomでレンズプロファイルあるのがいいよね
Xperiaのはなかったからな(少なくとも去年までは)
Xperiaのはなかったからな(少なくとも去年までは)
574: 2020/03/30(月) 22:30:12.67
最近面白いアプリないなあ
575: 2020/03/30(月) 23:37:02.91
充電の減りが早いんだけどアプリをバックグラウンドで電池使わせない設定以外にいじってるとこある?
584: 2020/03/31(火) 16:35:35.06
>>575
位置情報は不要な時はOFF
位置情報は不要な時はOFF
577: 2020/03/31(火) 08:26:07.84
lightroomはクラウド使わずに撮影だけならただじゃなかった?
なんならXperiaで試せばいいのに
なんならXperiaで試せばいいのに
578: 2020/03/31(火) 10:48:04.50
>>577
容量なくて新規インストール出来ないんですよね😢
消せるデータやアプリももうなくて……
撮影無料なら嬉しいです!
あとはハードに依存する所がどうかですね!
容量なくて新規インストール出来ないんですよね😢
消せるデータやアプリももうなくて……
撮影無料なら嬉しいです!
あとはハードに依存する所がどうかですね!
579: 2020/03/31(火) 12:41:18.01
何故かフォトから画像のフィルター変えてそのまま保存しようとしたら、変更を保存できませんって言われて保存できないんだが、なんでなの?
580: 2020/03/31(火) 13:31:07.63
夜の写真は綺麗に撮れるわ
別板で使った写真だけど
Nikon D7000
https://i.imgur.com/HzZRlJa.jpg
Pixel4 かなり強力にHDRが掛かってる
感覚的には、D7000でHDR化するには6段分くらいの画像が必要か
https://i.imgur.com/VXmGNYg.jpg
Pixel4
WBは外してるけど、松明だけの明かりで距離もあるのでD7000でも厳しい条件
https://i.imgur.com/pjIG8OP.jpg
別板で使った写真だけど
Nikon D7000
https://i.imgur.com/HzZRlJa.jpg
Pixel4 かなり強力にHDRが掛かってる
感覚的には、D7000でHDR化するには6段分くらいの画像が必要か
https://i.imgur.com/VXmGNYg.jpg
Pixel4
WBは外してるけど、松明だけの明かりで距離もあるのでD7000でも厳しい条件
https://i.imgur.com/pjIG8OP.jpg
581: 2020/03/31(火) 14:04:34.60
HDRってかヒントもとに着色するしね。
お絵かきの研究もしてるGoogleらしい。
お絵かきの研究もしてるGoogleらしい。
582: 2020/03/31(火) 15:08:58.12
>>581
HDRというとトーンマッピングの事をイメージする人が多いからそう思うかも知れないが、明暗差補正を目的に露出を合成するだけならそんな事はない
HDRというとトーンマッピングの事をイメージする人が多いからそう思うかも知れないが、明暗差補正を目的に露出を合成するだけならそんな事はない
583: 2020/03/31(火) 15:43:57.96
写真のことずっと喋ってるくせに役に立たんなお前ら
自己解決したわ
自己解決したわ
585: 2020/03/31(火) 20:28:01.11
位置情報が電池食うっていう幻想。
586: 2020/03/31(火) 22:40:09.98
>位置情報が電池食うっていう幻想
これ
原則API叩かなきゃ動かないし、ハイペースで叩いてもそんなに食わない
強いて言えば測位完了をwakelockしたまま待つダメアプリを避ければ良いだけ
これ
原則API叩かなきゃ動かないし、ハイペースで叩いてもそんなに食わない
強いて言えば測位完了をwakelockしたまま待つダメアプリを避ければ良いだけ
587: 2020/03/31(火) 22:54:47.05
android10ならアプリ起動中のみGPSを使うって権限があるのに
588: 2020/03/31(火) 23:13:01.95
だからって常のONにはしねえな
589: 2020/03/31(火) 23:45:05.39
ランニングのログアプリはもれなく電池食い
590: 2020/04/01(水) 00:00:03.96
ポケgoも
591: 2020/04/01(水) 01:14:42.25
権限とか…少しは考えような
592: 2020/04/01(水) 01:46:44.67
つい最近pixel4にかえたけど意外に不便だなandroidも
593: 2020/04/01(水) 03:18:59.25
そうだな、便利なのはデスクトップパソコンだしな
594: 2020/04/01(水) 06:13:22.54
デスクトップPCは持ち歩きたくないです
595: 2020/04/01(水) 10:27:50.02
スタバでiMacドヤの画像思い出した
596: 2020/04/01(水) 10:38:33.62
>>595
画像はよ
画像はよ
597: 2020/04/01(水) 10:52:23.14
599: 2020/04/01(水) 13:35:59.85
>>597
花柄ではないのね。
花柄ではないのね。
598: 2020/04/01(水) 12:05:12.29
最近購入して滑り難いケースほしいんだけれども
上の方で出てるspigenのラギッドとリキッドってどちらが滑り難いとかありますか?
上の方で出てるspigenのラギッドとリキッドってどちらが滑り難いとかありますか?
600: 2020/04/01(水) 13:43:49.45
しかし、コロナやべえすな
正直なめてたわ
危機感あるつもりでも
ちゃんとどこかで平和ボケしてるわ
正直なめてたわ
危機感あるつもりでも
ちゃんとどこかで平和ボケしてるわ
601: 2020/04/01(水) 14:26:44.84
人類の8割を失って終わるよ
602: 2020/04/01(水) 14:54:19.72
pixel budsまだー?
603: 2020/04/01(水) 15:02:03.22
pixel budsはクーポン期限終わって出す感じの気がする
604: 2020/04/01(水) 15:27:57.94
16000円クーポンで何を買えばいいのか
Googleストア、buds以外はゴミやんけ
Googleストア、buds以外はゴミやんけ
628: 2020/04/02(木) 07:54:32.78
>>604
クーポン難民同士で、被害者の会を立ち上げてGoogooと交渉してますか
クーポン難民同士で、被害者の会を立ち上げてGoogooと交渉してますか
637: 2020/04/02(木) 11:57:21.04
>>628
それ良いアイディア、Googooネ!
それ良いアイディア、Googooネ!
638: 2020/04/02(木) 12:12:11.90
>>604
Pixel4から乗り換える先も考えて、18Wの電源アダプターを変えるだけ
Pixel4から乗り換える先も考えて、18Wの電源アダプターを変えるだけ
605: 2020/04/01(水) 15:39:33.75
スタンドとかファブリックケースの色違いとかスタンドとかスタンドとか。
606: 2020/04/01(水) 15:59:40.14
クーポンの期限っていつだっけ?
609: 2020/04/01(水) 17:06:54.84
>>606
4月末
4月末
607: 2020/04/01(水) 16:26:24.71
マスクした俺を認識してくれる日は来るのだろうか。
608: 2020/04/01(水) 16:58:04.31
ここ数日で突然画面が真っ暗になったりリブートしたりするようになった
故障したかもしれん
故障したかもしれん
610: 2020/04/01(水) 17:26:23.21
アップデートは来週辺りか
次はなにか新しい機能あるんかな
次はなにか新しい機能あるんかな
611: 2020/04/01(水) 18:11:40.29
モーションセンスでページめくりだろうなあ
先にやられたけど
先にやられたけど
612: 2020/04/01(水) 18:20:59.08
それって端から見ると滑稽よね
613: 2020/04/01(水) 19:02:13.24
顔認証をゆるくするマスクモードほしいな
616: 2020/04/01(水) 20:10:54.59
>>613
セキュリティ意識高くなさそうだから、いっそログイン認証一切やめたら利便性高まるよ
セキュリティ意識高くなさそうだから、いっそログイン認証一切やめたら利便性高まるよ
614: 2020/04/01(水) 19:29:49.86
俺もまだまだマスクして認証通らないわ
マスクで認証通るって、まさか鼻は出してるとかじゃないよな?
マスクで認証通るって、まさか鼻は出してるとかじゃないよな?
615: 2020/04/01(水) 19:56:04.10
まだ絆が深まってないな
617: 2020/04/01(水) 20:23:51.68
背面の指紋認証は必要だったなとここ最近になって痛感している
618: 2020/04/01(水) 20:31:19.29
アップデートで画面内指紋認証出来るようにならんもんかね
無理か
無理か
619: 2020/04/01(水) 20:36:32.19
>>618
ハードアップデートなら可能だろうけどハードアップデートが不可能よなww
ハードアップデートなら可能だろうけどハードアップデートが不可能よなww
620: 2020/04/01(水) 21:08:30.23
>>618
物理的に無理w
物理的に無理w
621: 2020/04/01(水) 21:12:10.09
顔じゃなくてでこのシワで認証できればいいのに
622: 2020/04/01(水) 21:47:59.61
指紋認証は欲しいけど背面は不便すぎるので、前面に欲しい。
623: 2020/04/01(水) 22:18:19.02
肛門のシワ認証
624: 2020/04/01(水) 22:39:59.35
虹彩認証はもう少し採用機種が増えてもいいと思う・・・
625: 2020/04/01(水) 23:02:17.90
マスク装着でも使える(設定の仕方によって)
https://www.sin-space.com/entry/pixel4-spec#i-11
https://www.sin-space.com/entry/pixel4-spec#i-11
626: 2020/04/01(水) 23:15:57.22
Googleならカメラで指紋認証も…
627: 2020/04/02(木) 01:12:49.53
なるほど、顔認証の設定をマスク付けたまま埋まるとこまでやり、引き続きマスク外してやると。ちょっと脆弱な気もするが
654: 2020/04/04(土) 14:41:46.72
>>653
>>627
>>627
629: 2020/04/02(木) 08:06:42.45
あのグーグーと!?
630: 2020/04/02(木) 08:13:07.07
グーグー寝るのか?
631: 2020/04/02(木) 08:53:32.98
がんも
634: 2020/04/02(木) 11:04:32.94
>>631
おっさん、おはよう!
おっさん、おはよう!
636: 2020/04/02(木) 11:44:33.22
>>631
コーヒー飲む?
コーヒー飲む?
632: 2020/04/02(木) 09:48:55.91
Budsはよこい
633: 2020/04/02(木) 09:50:23.55
いつなんだろうな
635: 2020/04/02(木) 11:11:18.45
クーポン期限切れてからのリリースやろ
639: 2020/04/02(木) 13:07:09.72
それこそGoogleの電源は、C⇔Cだからゴミやん
640: 2020/04/02(木) 13:26:30.23
>>639
乗換え先の端末はこれから購入するものだろうから、そのスマホ側の端子はTypeCだろうし、
USB-PDにも対応しているはずだからスマホの充電だけなら問題ないんじゃ・・・
乗換え先の端末はこれから購入するものだろうから、そのスマホ側の端子はTypeCだろうし、
USB-PDにも対応しているはずだからスマホの充電だけなら問題ないんじゃ・・・
641: 2020/04/02(木) 13:40:05.06
今後 C⇔Cになっていく気配すらない
タイプCは間違いなく標準だけど、電源側もCっていうのは
まあ、浸透しないと思う、それってつまり、USBの終わりを意味するし
タイプCは間違いなく標準だけど、電源側もCっていうのは
まあ、浸透しないと思う、それってつまり、USBの終わりを意味するし
642: 2020/04/02(木) 14:59:42.91
?
643: 2020/04/02(木) 15:12:01.61
近寄っちゃいけませんっ!
644: 2020/04/02(木) 18:32:57.15
CC
645: 2020/04/02(木) 18:44:44.24
意味不明
646: 2020/04/02(木) 19:23:55.84
C同士より良い方法なんてあんのか。
647: 2020/04/02(木) 19:24:49.25
?
648: 2020/04/02(木) 20:04:56.11
給電できるスマホどうしだとどっちからどっちに充電されるのか謎になるよね
649: 2020/04/02(木) 21:47:04.25
650: 2020/04/03(金) 14:07:02.93
4aってWi-Fi6搭載されそう?
今Pixel3で文句ないんだけどWi-Fi6対応なら買えたい
今Pixel3で文句ないんだけどWi-Fi6対応なら買えたい
651: 2020/04/03(金) 14:40:14.54
予言者は、たぶん居ないと思うよ
652: 2020/04/03(金) 21:04:25.23
Googleの顔認証を使ってる他機種ってあるの?もしかしてPixel4だけ?
653: 2020/04/04(土) 14:31:30.48
マスクして解除できないのどうにかならんのか
655: 2020/04/04(土) 16:25:23.26
マスクつけててると設定かなりシビアだな。
656: 2020/04/04(土) 16:26:29.21
懐かしの虹彩認証やればいいのに
657: 2020/04/04(土) 16:33:49.61
>>656
それは富士通のパテントだから…
それは富士通のパテントだから…
658: 2020/04/04(土) 16:50:34.47
>>657
一応サムスンでも採用実績はある。
GALAXYnote9あたりは日本国内での販売実績もある。
センサー自体は富士通も他社からの調達だろうし。
一応サムスンでも採用実績はある。
GALAXYnote9あたりは日本国内での販売実績もある。
センサー自体は富士通も他社からの調達だろうし。
659: 2020/04/04(土) 17:42:22.38
>>658
センサーは普通のカメラ
ソフトウェアでの処理方法がパテント
処理方法が悪いと、顔写真でも解除できてしまう
富士通のは、顔写真では解除できない
センサーは普通のカメラ
ソフトウェアでの処理方法がパテント
処理方法が悪いと、顔写真でも解除できてしまう
富士通のは、顔写真では解除できない
660: 2020/04/04(土) 18:40:35.76
今更無印購入したけど3の頃よりアクセ類減ったなぁ
仕方無く中華製頼んだら何故か別の端末用の届いたし…
ゴリラガラスは5で痛い目見たんで最低でも保護フィルムは欲しいんだけどな
仕方無く中華製頼んだら何故か別の端末用の届いたし…
ゴリラガラスは5で痛い目見たんで最低でも保護フィルムは欲しいんだけどな
661: 2020/04/04(土) 19:39:53.87
5ってなんや?
662: 2020/04/04(土) 20:00:56.31
ゴリラガラス5の端末も使ってたんだけど一年経たないうちにディスプレイに傷が散見されちゃってたんだよね
落としたこともないんでたぶんポケット内かクリーニングクロスで拭いてるうちに傷付いたんだと思うw
それ以来ゴリラガラスだからといって過信するのはやめた
落としたこともないんでたぶんポケット内かクリーニングクロスで拭いてるうちに傷付いたんだと思うw
それ以来ゴリラガラスだからといって過信するのはやめた
665: 2020/04/05(日) 13:30:40.80
>>662
擦り傷耐性は5より3の方が上
擦り傷耐性は5より3の方が上
663: 2020/04/04(土) 21:16:15.34
4月もヤマダで3GからのMNPか機種変更1円だか0円だかやってたから
ホワイトプランのみの3Gガラケーからの機種変更を考えてるんだけど
元回線のデータ通信の契約が必要とか縛りある?
本当に10年通話にのみ使ってたホワイトプランのみ税抜934円の回線なんだけど。
ホワイトプランのみの3Gガラケーからの機種変更を考えてるんだけど
元回線のデータ通信の契約が必要とか縛りある?
本当に10年通話にのみ使ってたホワイトプランのみ税抜934円の回線なんだけど。
664: 2020/04/04(土) 21:24:51.85
>>663
ヤマダじゃないから参考程度だがドコモの通話のみからできたよ
ヤマダじゃないから参考程度だがドコモの通話のみからできたよ
666: 2020/04/05(日) 15:48:29.31
Pixel4なんだけど、本体の上の方をポンポン叩くとカタカタ音というか中でなんか動いてあたってるような音する?
機能的には全くもって問題ないし気に入ってるんだけど唯一それだけが気になる。
機能的には全くもって問題ないし気に入ってるんだけど唯一それだけが気になる。
672: 2020/04/06(月) 12:18:07.22
>>666
自分のはそういう音しないなあ。
実用上問題ないなら次の機種変まで我慢するか、どうしても気になるならショップに持っていくか。
自分のはそういう音しないなあ。
実用上問題ないなら次の機種変まで我慢するか、どうしても気になるならショップに持っていくか。
667: 2020/04/05(日) 16:23:34.15
4って光学ズームなんだっけ
668: 2020/04/05(日) 20:46:47.43
コロナで円高になっていくならPixel 4aも思ったより安く買えるか
669: 2020/04/05(日) 21:33:44.26
早く4a発売日決まって欲しい
670: 2020/04/05(日) 23:23:10.51
円安に行ってるな
671: 2020/04/05(日) 23:52:50.16
コロナで遅延してなければ明日くらいにアップデート来るかな?
673: 2020/04/06(月) 17:51:08.41
アップデートなかったか
674: 2020/04/06(月) 17:58:34.44
Googleさんすいません
電話出る時、たまーにスピーカーオンになるの
アプデで直してほしいです
会社にいるとき、セフレのアホ女から電話きて
一瞬スピーカーになって「おっつ~~、今日会える~?」ってアホ声がこだましたわ・・・
電話出る時、たまーにスピーカーオンになるの
アプデで直してほしいです
会社にいるとき、セフレのアホ女から電話きて
一瞬スピーカーになって「おっつ~~、今日会える~?」ってアホ声がこだましたわ・・・
675: 2020/04/06(月) 18:00:52.76
>>674
そんな電話に出るお前がアホ男w
そんな電話に出るお前がアホ男w
704: 2020/04/07(火) 10:23:50.77
>>674
wwwおもろいな
wwwおもろいな
706: 2020/04/07(火) 10:57:50.70
>>704
いやほんと、笑えないんだってw
その時に女子社員いなかったことがせめてもの救いだわ
部下に「誰すかw」って言われて
ああ、高校の同級生^^;って苦しい言い訳したわ
いやほんと、笑えないんだってw
その時に女子社員いなかったことがせめてもの救いだわ
部下に「誰すかw」って言われて
ああ、高校の同級生^^;って苦しい言い訳したわ
676: 2020/04/06(月) 18:08:34.45
一言、あとで電話するわって言おうとしただけなんや・・・
681: 2020/04/06(月) 19:33:04.97
>>676
濃厚接触に気をつけるんだぞ
濃厚接触に気をつけるんだぞ
677: 2020/04/06(月) 18:23:34.13
その一言が離婚の元
678: 2020/04/06(月) 19:10:01.91
コカ・コーラの自動販売機でiDが急に反応しなくなった
どっちのせいなのか分からん
どっちのせいなのか分からん
679: 2020/04/06(月) 19:16:25.21
セフレとかキモいわ
680: 2020/04/06(月) 19:21:16.47
えっ?
682: 2020/04/06(月) 19:57:30.47
684: 2020/04/06(月) 22:07:18.23
>>682
一応触れておく
一応触れておく
683: 2020/04/06(月) 21:35:56.45
こんな時期に会えるセフレは引き篭もりのメンヘラ女くらいか
699: 2020/04/07(火) 09:07:24.59
>>683
バイトで歯医者の受付やってるわ
見た目と体はエロいが、とにかくクソ頭悪い
頭悪いというか、中身がとにかくガキ
バイトで歯医者の受付やってるわ
見た目と体はエロいが、とにかくクソ頭悪い
頭悪いというか、中身がとにかくガキ
703: 2020/04/07(火) 09:49:49.04
>>699
歯医者とかコロナに感染しやすそうだな
歯医者とかコロナに感染しやすそうだな
685: 2020/04/06(月) 22:08:32.42
毎日使ってるけどスピーカーオンになることないしここでしか自慢出来ないやつなんや許したってや
686: 2020/04/06(月) 22:27:03.09
セフレだとお互い割り切れてるならいいんじゃないか?
687: 2020/04/06(月) 23:17:20.84
スフレなら甘い思い散々しといて喰っちゃってからスプーンで簡単に割りきれるのになって
今さら気付いて思い出しレス。
今さら気付いて思い出しレス。
688: 2020/04/06(月) 23:45:14.00
LIXILのカザスプラスに使っている人いる?
pixle4を手に持ってから20秒程経ってからじゃないと玄関解錠できないんだが、
理由がわからない。
pixle4を手に持ってから20秒程経ってからじゃないと玄関解錠できないんだが、
理由がわからない。
689: 2020/04/07(火) 00:05:41.21
動画とるとき、30fpsや60fpsにしても、VFRで取られるんだけど、
CFRでとる方法ないかな?
CFRでとる方法ないかな?
690: 2020/04/07(火) 02:21:04.56
マスク認証たまに失敗するな
Googleさんマスクモード早く
Googleさんマスクモード早く
691: 2020/04/07(火) 03:55:33.41
アップデート来た
692: 2020/04/07(火) 06:10:46.82
693: 2020/04/07(火) 06:11:47.80
来たね
イメージもアップされてる
イメージもアップされてる
694: 2020/04/07(火) 08:05:45.02
目とじ検出来た!!
イランけど
イランけど
695: 2020/04/07(火) 08:25:29.59
そろそろうちにもMotionSenseきてくれ
696: 2020/04/07(火) 08:43:48.93
ちょっと聞きたいんですがキャリアモデルのsimロック解除未使用品ってお財布ケータイ普通に使えますよね?
お財布ケータイってあまり使うことなくて
キャリアうんぬん関係なく使えるんですよね?
しょうもない質問ですが教えてください
お財布ケータイってあまり使うことなくて
キャリアうんぬん関係なく使えるんですよね?
しょうもない質問ですが教えてください
701: 2020/04/07(火) 09:30:28.77
>>696ですがハード的な違いは無いみたいですね スレ汚し失礼しました。
697: 2020/04/07(火) 08:44:34.61
あと、simロック解除品ってキャリアアプリ的なものは入ってるんですかね?
698: 2020/04/07(火) 08:45:12.33
700: 2020/04/07(火) 09:15:52.14
BTのリーク対応か
オンのままだと徐々に機器接続できなくなって最後は端末再起動だったの解消されてるかな
オンのままだと徐々に機器接続できなくなって最後は端末再起動だったの解消されてるかな
702: 2020/04/07(火) 09:38:48.40
>>700
それどっかで記事になったりしてる?
Pixelじゃないけど他のスマホでたまにそんなんなる
それどっかで記事になったりしてる?
Pixelじゃないけど他のスマホでたまにそんなんなる
707: 2020/04/07(火) 11:03:57.75
708: 2020/04/07(火) 11:12:24.20
>>707
ありがとう
メモリリークのところね
ありがとう
メモリリークのところね
705: 2020/04/07(火) 10:39:50.92
裸で使ってたら背面に小さなキズが3ヶ所
ヘコむ。。。
ヘコむ。。。
709: 2020/04/07(火) 11:17:21.69
>>705「スマホにカバー?落とさねーし、傷つくわけないし、そんなのはバカなヤツのすることw裸が一番だろwもしそうなったとしても買い換えればいーんだよpgr」
↓
>>705「傷ついた(泣)」
↓
>>705「傷ついた(泣)」
710: 2020/04/07(火) 11:48:25.89
pixel buds はよ!はやくきてくれー!
711: 2020/04/07(火) 12:09:48.52
今のタイミングで出すわけないだろアホか
712: 2020/04/07(火) 12:30:18.64
発売は年末でも良いよ
クーポン使った予約を今月中にしてくれたら
クーポン使った予約を今月中にしてくれたら
713: 2020/04/07(火) 12:48:07.09
マスク認証はよ
714: 2020/04/07(火) 13:50:07.12
まさかクーポンでbuds買えないとは思わなかったよね
さすがにそればっかりはあかんでGoogle
まあ、4月中に出てくれたらそれでいいんだけど
さすがにそればっかりはあかんでGoogle
まあ、4月中に出てくれたらそれでいいんだけど
715: 2020/04/07(火) 14:03:34.51
最近ちらほらbudsまもなくの記事がでてきてるね
ギリギリ間に合ってくれい
ギリギリ間に合ってくれい
718: 2020/04/07(火) 15:16:22.81
>>715
ギリギリということですけれども、さらに続くとギリギリギリになる。
ギリギリということですけれども、さらに続くとギリギリギリになる。
716: 2020/04/07(火) 14:43:17.69
毎月毎月、手動で確認してるんだけど
アップデート通知設定ってドコにある?
色々と変更してる時に切ってしまったっぽい……
アップデート通知設定ってドコにある?
色々と変更してる時に切ってしまったっぽい……
717: 2020/04/07(火) 14:56:37.41
クーポンがbuds用のつもりだったのなら、なんとしてでも4月中に注文できるようにはするかクーポンの期限を伸ばすかするんじゃないの
719: 2020/04/07(火) 15:20:09.10
何故、デフォで目閉じに対応しなかったのだろうか?
銀行系アプリが顔認証対応していない理由ってコレじゃないの?
再起動でのdアカ認証が素早くなってる
銀行系アプリが顔認証対応していない理由ってコレじゃないの?
再起動でのdアカ認証が素早くなってる
720: 2020/04/07(火) 15:38:15.84
動くとは言っていないキリッ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/?l-id=product_carousel_esim#product-rakuten-esim
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/?l-id=product_carousel_esim#product-rakuten-esim
721: 2020/04/07(火) 15:45:12.68
クーポンでbuds買おうっていうより
これbuds代やな、ぐらいの感じでみんな買ってたからね
Googleは絶対に認識してると思うけど
日本はどうでもいいっていう考えもあるかもしれん
これbuds代やな、ぐらいの感じでみんな買ってたからね
Googleは絶対に認識してると思うけど
日本はどうでもいいっていう考えもあるかもしれん
770: 2020/04/08(水) 13:10:30.06
>>721
それね
それね
722: 2020/04/07(火) 15:47:13.02
8時間前のニュース
https://mobilelaby.com/blog-entry-google-pixel-buds-2-coming-soon.html
「早ければ」4月下旬?5月上旬
こりゃ終わったくせえw
代わりの商品がストアに無いっていうのも拷問
https://mobilelaby.com/blog-entry-google-pixel-buds-2-coming-soon.html
「早ければ」4月下旬?5月上旬
こりゃ終わったくせえw
代わりの商品がストアに無いっていうのも拷問
723: 2020/04/07(火) 15:53:24.45
クーポンで予約出来るようにさえしてくれれば1ヶ月遅れてもええんやで?
724: 2020/04/07(火) 17:05:12.36
緊急事態にPixel budsなど贅沢
欲しがりません勝つまでは
Airpodsで我慢しろ
欲しがりません勝つまでは
Airpodsで我慢しろ
725: 2020/04/07(火) 17:59:11.86
贅沢は素敵だ
726: 2020/04/07(火) 18:18:49.03
顔認証目を開くの設定追加されてたのか
727: 2020/04/07(火) 19:10:27.72
729: 2020/04/07(火) 19:52:32.00
>>727
月が綺麗ですね
月が綺麗ですね
731: 2020/04/07(火) 20:10:21.30
>>729
なんか聞いたことがあるな、と思い、ググってしまいましたw
なんか聞いたことがあるな、と思い、ググってしまいましたw
733: 2020/04/07(火) 20:23:01.36
>>732
ごめん俺いるんだ…
ごめん俺いるんだ…
735: 2020/04/07(火) 20:26:47.17
>>733
氏ね
氏ね
738: 2020/04/07(火) 20:31:03.57
>>735
なんかその…スマン
相手見つかることを祈ってるよ…
なんかその…スマン
相手見つかることを祈ってるよ…
751: 2020/04/08(水) 02:00:23.44
>>727
設定晒して
設定晒して
753: 2020/04/08(水) 07:25:09.41
>>751
標準のカメラアプリでカメラモード、倍率は8倍
月をタップして追尾する状態にしてから露出を下げて模様が出るように調整
標準のカメラアプリでカメラモード、倍率は8倍
月をタップして追尾する状態にしてから露出を下げて模様が出るように調整
728: 2020/04/07(火) 19:52:10.55
こんなん取れなかった
真っ白
真っ白
730: 2020/04/07(火) 20:10:14.95
>>728
月をタップしてから明るい側の露出を下げるといいよ
月をタップしてから明るい側の露出を下げるといいよ
734: 2020/04/07(火) 20:25:34.37
こんなところにも一人や二人洒落た奴が居るもんだな
739: 2020/04/07(火) 20:37:35.04
>>734
トラック運転手のスレでも、「月が綺麗だ」って書き込みが出てるw
今、外に出て見てみたら、ホントに綺麗だったww
トラック運転手のスレでも、「月が綺麗だ」って書き込みが出てるw
今、外に出て見てみたら、ホントに綺麗だったww
736: 2020/04/07(火) 20:27:45.83
そうでもなかった
737: 2020/04/07(火) 20:29:41.68
ワロタ
740: 2020/04/07(火) 20:51:15.84
月が明るすぎる
741: 2020/04/07(火) 20:56:27.37
今年の月の最大接近は本日23:23
742: 2020/04/07(火) 20:59:01.10
スーパームーンやからな
743: 2020/04/07(火) 21:02:43.62
見上げたら~
744: 2020/04/07(火) 21:03:16.63
745: 2020/04/07(火) 21:13:33.36
今回のアプデで機能追加は無かったの?
762: 2020/04/08(水) 11:58:19.34
>>745
目を瞑ると認証出来ないオプションが付いたのね、解決
目を瞑ると認証出来ないオプションが付いたのね、解決
746: 2020/04/07(火) 22:05:34.64
budsなんか来るわけないよね普通に考えて
まあ大半は来ることに望みをかけて待ってる人だろうけど一部はアホ丸だし
まあ大半は来ることに望みをかけて待ってる人だろうけど一部はアホ丸だし
747: 2020/04/07(火) 23:05:35.50
月にピント合わないぞ
748: 2020/04/07(火) 23:39:42.48
buds間に合わないならケースとアダプター辺りで終了かな?
スタンド、nest hubはあるし
スタンド、nest hubはあるし
749: 2020/04/08(水) 00:11:51.58
SB版の端末お使いの方に質問なんですが、
プリインストールされた消せない禿アプリって有ったりしますか?
プリインストールされた消せない禿アプリって有ったりしますか?
752: 2020/04/08(水) 06:28:30.31
>>749
そもそもプリインストールされた独自アプリがひとつも無い
そもそもプリインストールされた独自アプリがひとつも無い
755: 2020/04/08(水) 09:53:54.41
>>750
>>752
ありがとうございます。
これで安心して買ってこれます。
>>752
ありがとうございます。
これで安心して買ってこれます。
757: 2020/04/08(水) 10:04:09.92
>>752
Dとaに比べてSBのXperiaアプデ斬りが早くて腹立ってたところんだけど、
となるとアプデもROM焼きもガラパゴス仕様なしでGoogle公式と同じ
ケチなSBの功、というかGoogleはappleと同じでキャリアに触らせない仕様
違うのはバンドだけ
て認識でOK?
Dとaに比べてSBのXperiaアプデ斬りが早くて腹立ってたところんだけど、
となるとアプデもROM焼きもガラパゴス仕様なしでGoogle公式と同じ
ケチなSBの功、というかGoogleはappleと同じでキャリアに触らせない仕様
違うのはバンドだけ
て認識でOK?
765: 2020/04/08(水) 12:23:28.96
>>757
PixelはSBもdocomoもSIMロック以外は全く同じ
PixelはSBもdocomoもSIMロック以外は全く同じ
750: 2020/04/08(水) 00:15:30.04
むしろ禿ならではのプリインが何か分からないから答えようがない。
754: 2020/04/08(水) 07:40:39.84
こんなぼやけた月撮りたいのか
756: 2020/04/08(水) 09:57:32.71
おま環かもしれないけど、通知センターから通知を一括削除すると一瞬Gmailの通知が出てすぐ消える
同じ状況の人いない?
同じ状況の人いない?
779: 2020/04/08(水) 22:12:30.42
>>756
試してみたけど出ないねー
試してみたけど出ないねー
758: 2020/04/08(水) 10:22:53.24
楽天MVO届いたのでソフバンのロック解除済みPixel4にSIMさしたら何も問題なく通信できた。
759: 2020/04/08(水) 10:23:41.41
ちなみに横浜で上り50M下り40M出て快適。
760: 2020/04/08(水) 10:55:50.37
同じく挿すだけで通話もオッケーだった
アクチも完了
アクチも完了
761: 2020/04/08(水) 11:57:14.98
オレンジ在庫復活しないでしょうか~
763: 2020/04/08(水) 12:05:29.30
Docomoの5G sim使えるんかな
ドコモの資料でPixel3は使えるの確定してたけど4は出てないから人柱なんだよなぁ
ドコモの資料でPixel3は使えるの確定してたけど4は出てないから人柱なんだよなぁ
766: 2020/04/08(水) 12:29:50.17
>>763
使えないよ
使えないよ
764: 2020/04/08(水) 12:12:19.12
ページ全体のロングスクショどうやって取るの?
767: 2020/04/08(水) 12:36:34.99
SB版PixelにSB系MVNOSimだとテザリング出来ないって事はないんだっけ?
772: 2020/04/08(水) 17:34:21.79
>>767
Androidスマートフォン向けSIMなら使える
Androidスマートフォン向けSIMなら使える
774: 2020/04/08(水) 19:18:38.94
>>767
ワイモバn141でテザリングできてるよpixel3はできなかったんだけどね
ワイモバn141でテザリングできてるよpixel3はできなかったんだけどね
777: 2020/04/08(水) 20:04:06.52
>>767
USIMはテザリングできない
いわゆるソフトバンク大容量SIMとか民泊SIMはそれにあたるが
root化すればできるらしいし詳しくはどっかのブログ見てくれ
USIMはテザリングできない
いわゆるソフトバンク大容量SIMとか民泊SIMはそれにあたるが
root化すればできるらしいし詳しくはどっかのブログ見てくれ
768: 2020/04/08(水) 12:55:30.51
なんかアプデしてから画面タッチしてスリープ解除されなくなった
不具合かな
不具合かな
776: 2020/04/08(水) 19:43:39.68
>>768
顔認証のとこからロック画面スキップをオフでいけね?
顔認証のとこからロック画面スキップをオフでいけね?
769: 2020/04/08(水) 13:09:38.83
Pixel4で使えるなら楽天申し込んでみるか
リアル店舗休業なのが残念
リアル店舗休業なのが残念
771: 2020/04/08(水) 15:41:49.79
4月中に発売されんでもいいからクーポンつこうて予約できればいい
773: 2020/04/08(水) 18:44:24.15
確かに眼を閉じてるとアンロックされ無くなったけど
ウィンク状態と白目向いてても解除出来るな
眠りが深い人はご用心
ウィンク状態と白目向いてても解除出来るな
眠りが深い人はご用心
775: 2020/04/08(水) 19:43:03.21
>>773
試してるところ想像してわろた
試してるところ想像してわろた
778: 2020/04/08(水) 20:08:19.16
ここがいいかな
本来はテザリングしちゃいけないからPixelとiPhone以外がガバガバとも言える
https://lettuce.hatenablog.jp/entry/20181107/1541595290
Pixel3では民泊系でテザリングが出来ない
本来はテザリングしちゃいけないからPixelとiPhone以外がガバガバとも言える
https://lettuce.hatenablog.jp/entry/20181107/1541595290
Pixel3では民泊系でテザリングが出来ない
780: 2020/04/09(木) 01:19:27.01
781: 2020/04/09(木) 07:17:54.83
楽天eSIM設定できた人いる?多分問題なくできるよね
いまは他のに入れちゃってるから、しばらくしたら3000円払ってPixel4いに入れるつもり
いまは他のに入れちゃってるから、しばらくしたら3000円払ってPixel4いに入れるつもり
783: 2020/04/09(木) 10:25:30.76
>>781
今朝やってみた
今のところ問題なさそうだけどeSIMプロファイルのダウンロード期間が30日なのがなー
他のeSIM端末使おうと思っても30日過ぎてるとまた手数料取られるっぽい
今朝やってみた
今のところ問題なさそうだけどeSIMプロファイルのダウンロード期間が30日なのがなー
他のeSIM端末使おうと思っても30日過ぎてるとまた手数料取られるっぽい
795: 2020/04/09(木) 18:43:39.44
>>783
複数のeSIM共存させて切り替えられるけどそういう事じゃなく?
複数のeSIM共存させて切り替えられるけどそういう事じゃなく?
782: 2020/04/09(木) 08:37:09.11
システム最新にアプデしきれば動く
784: 2020/04/09(木) 10:29:29.01
あ、30日以内に一度?登録すれば後は手数料かからないのかな
785: 2020/04/09(木) 10:30:08.21
よく分からん
786: 2020/04/09(木) 10:44:02.82
わからんのかい
787: 2020/04/09(木) 11:35:25.74
ステータスバーが常に表示され続けてるんだけど同じ事象の人いる?
再起動しても何しても直らないんだが、4月のアプデが原因なのかなって思って
再起動しても何しても直らないんだが、4月のアプデが原因なのかなって思って
788: 2020/04/09(木) 11:55:06.34
>>787ですが、自分の勘違いだったので解決です
早漏で申し訳ない
早漏で申し訳ない
789: 2020/04/09(木) 12:20:05.39
画面下の検索ボックス消したい
790: 2020/04/09(木) 12:26:01.83
>>789
ホームアプリ変えるがよろすい
ホームアプリ変えるがよろすい
794: 2020/04/09(木) 15:51:55.23
>>790
それしかねーかー。さんきゅ。
それしかねーかー。さんきゅ。
791: 2020/04/09(木) 12:31:03.66
( G お前を消す方法 )
792: 2020/04/09(木) 13:06:46.06
>>791
ブラックキャップ
ブラックキャップ
793: 2020/04/09(木) 13:29:10.05
なんとなくGoogle Assistant起動したら古いのに戻ってた...
796: 2020/04/09(木) 19:00:33.80
810: 2020/04/09(木) 20:36:20.22
>>796
4買うか、4a買うか、5まで待つか迷ってきたー
4買うか、4a買うか、5まで待つか迷ってきたー
820: 2020/04/09(木) 21:51:37.11
>>796
なぜかaが付いた途端に「よんえー」って読んでしまっている
なぜかaが付いた途端に「よんえー」って読んでしまっている
821: 2020/04/09(木) 22:02:14.09
>>820
それでいいんじゃないの?
それでいいんじゃないの?
797: 2020/04/09(木) 19:17:29.22
ええな
798: 2020/04/09(木) 19:26:24.35
うわぁ欲しいな
799: 2020/04/09(木) 19:30:09.34
4aよりbuds優先してどうぞ
800: 2020/04/09(木) 19:43:15.31
普通のデザイン
背面指紋認証
マスク全盛なら売り方と値段次第でかなり受けそう。
画面内指紋認証は何処でも出来るんじゃ無い限りいらんわ。
背面指紋認証
マスク全盛なら売り方と値段次第でかなり受けそう。
画面内指紋認証は何処でも出来るんじゃ無い限りいらんわ。
801: 2020/04/09(木) 19:51:57.09
背面認証て使い勝手いいの?
随分前のzenfoneで不満聞いたのと
自分未だにパターンロック機で、机においたまま解除できる画面上かxperiaみたいなサイドが良さげに思えるんだけど
随分前のzenfoneで不満聞いたのと
自分未だにパターンロック機で、机においたまま解除できる画面上かxperiaみたいなサイドが良さげに思えるんだけど
803: 2020/04/09(木) 20:01:28.89
>>801
ペリアのPerformanceとゼンの5zを使ってた身からすれば、指紋認証は今みたいなマスク必須時期ならすげー重宝すると思うよ
ってか背面指紋認証は携帯持った形のまま押せるから何も苦じゃないよ、パターンも併用できるしね
ただ、サイド指紋認証は面積のせいもあると思うが、あんま精度良くないなかったとだけ言っておく
ペリアのPerformanceとゼンの5zを使ってた身からすれば、指紋認証は今みたいなマスク必須時期ならすげー重宝すると思うよ
ってか背面指紋認証は携帯持った形のまま押せるから何も苦じゃないよ、パターンも併用できるしね
ただ、サイド指紋認証は面積のせいもあると思うが、あんま精度良くないなかったとだけ言っておく
802: 2020/04/09(木) 19:58:28.68
面積広く取れるから反応がいい
804: 2020/04/09(木) 20:05:38.25
ポケットから取り出して目の前に持ってくる間に解除するのに便利
805: 2020/04/09(木) 20:12:35.40
ツートンなし+つや消し背面はつよい
806: 2020/04/09(木) 20:13:17.65
ペリアz5使ってたが指紋認証結構失敗してたな
端末固有の問題かは知らんけどサイドの指紋センサーはちと勘弁
端末固有の問題かは知らんけどサイドの指紋センサーはちと勘弁
807: 2020/04/09(木) 20:18:08.21
4aシングルカメラなら出っ張り無くしてよw
まあ流用してるからなんだろうけどさ
まあ流用してるからなんだろうけどさ
808: 2020/04/09(木) 20:23:34.16
置いたまま操作するのが多い人は背面は不便
811: 2020/04/09(木) 20:37:50.03
面積の可能性か、そういえば現行機xperia1スレでも認証精度の話ちょくちょく出てたね
認証併用できるなら平置きも冬の導電手袋でもいけるし、あとは指紋に慣れた自分がどう感じるかなんだろうな
経験談ありがたい参考にするよ
認証併用できるなら平置きも冬の導電手袋でもいけるし、あとは指紋に慣れた自分がどう感じるかなんだろうな
経験談ありがたい参考にするよ
812: 2020/04/09(木) 20:47:07.37
p30 pro
と
pixel4 XL 128
のどちらかをポチろうかと考えてるのですが、
どちらを買ったら幸せになれますか?
個人的にはカメラ性能以外はXLだと思うのですが
と
pixel4 XL 128
のどちらかをポチろうかと考えてるのですが、
どちらを買ったら幸せになれますか?
個人的にはカメラ性能以外はXLだと思うのですが
813: 2020/04/09(木) 20:47:56.67
>>812
ならそれで
ならそれで
829: 2020/04/10(金) 02:17:37.88
>>812
p30pro
p30pro
814: 2020/04/09(木) 21:11:24.91
5はあのダサいデザインなの?
誰が買うんだあれ
誰が買うんだあれ
815: 2020/04/09(木) 21:12:01.59
なんでhuaweiが選択肢に入るの?
google使えない時点でもうアウトでしょ
google使えない時点でもうアウトでしょ
816: 2020/04/09(木) 21:15:55.87
>>815
P30シリーズは使える
日本で売られてて使えないのはMate30pro 5G
P30シリーズは使える
日本で売られてて使えないのはMate30pro 5G
817: 2020/04/09(木) 21:18:56.35
ドコモ版P30 proは未だにAndroid10にしてもらえてないし微妙かもしれん
818: 2020/04/09(木) 21:30:31.06
みなさんアドバイスありがとうございます。
HUAWEIは止めてこっち買います
HUAWEIは止めてこっち買います
819: 2020/04/09(木) 21:41:51.76
eSIM楽天のおかげで、Pixelの魅力だいぶ増したよね。
国内オンリーでも。
国内オンリーでも。
822: 2020/04/09(木) 22:12:10.11
a付かないとぴくせるふぉー って言わない?
823: 2020/04/09(木) 22:24:57.11
Windows8がうぃんどうずえいとで、
Windows8.1がうぃんどうずはってんいち
みたいなもんだな
Windows8.1がうぃんどうずはってんいち
みたいなもんだな
824: 2020/04/09(木) 22:33:41.13
>>823
それ
それ
825: 2020/04/09(木) 22:53:24.90
>>823
すげー納得w
すげー納得w
826: 2020/04/09(木) 22:54:37.60
4a:ふぉえー
827: 2020/04/09(木) 23:56:02.47
やっぱり4aXLは無いのかな?
828: 2020/04/10(金) 01:52:37.64
4年ぶりに機種変してピクセル4xl買いました、前の機種では合ってるpin入れればスマホロック自動で解除できましたが、ピクセル4だとpin入れた後にenter押さないと解除できません、pin入れただけで解除される設定どこかにありますか?
830: 2020/04/10(金) 03:37:52.07
>>828
これ俺も知りたいわ
できないのかな?
これ俺も知りたいわ
できないのかな?
831: 2020/04/10(金) 07:17:59.08
>>828
桁数バレたらセキュリティー弱まるけどそれでいいん?
桁数バレたらセキュリティー弱まるけどそれでいいん?
832: 2020/04/10(金) 07:20:44.14
桁数固定のiphoneが悪い
833: 2020/04/10(金) 07:58:33.66
4a XLはないらしい
あと液晶ディスプレイって言われてたけど有機ELみたい
https://9to5google.com/2020/04/09/exclusive-google-pixel-4a-details-specs/
あと液晶ディスプレイって言われてたけど有機ELみたい
https://9to5google.com/2020/04/09/exclusive-google-pixel-4a-details-specs/
834: 2020/04/10(金) 09:18:54.23
液晶なら気兼ねなく酷使出来るし乗り換えても良かったんだけどな
これで5のSD865見送りもマジなら4買って良かったと言えそうだ
これで5のSD865見送りもマジなら4買って良かったと言えそうだ
835: 2020/04/10(金) 10:45:58.53
3持ちで4XLかaquos zero2 に乗り換え検討中。zero2 の軽さに心揺られているが、誰か4XLへの後押しをしてくれ、、
836: 2020/04/10(金) 11:08:18.63
>>835
カメラとセキュリティパッチ気にしないzero2でいいんじゃね
カメラとセキュリティパッチ気にしないzero2でいいんじゃね
837: 2020/04/10(金) 12:54:35.91
4aはストレージが64GBしかないからゴミなんだよな
838: 2020/04/10(金) 13:24:38.25
使わないpixel3売ろうと思ってメルカリ出品の為引き出しから出して触ってたけど
3はやっぱええスマホやな
3はやっぱええスマホやな
840: 2020/04/10(金) 14:08:15.76
>>838
今日の出品チェックしとくで
新品未使用で出品してたら通報するわ
今日の出品チェックしとくで
新品未使用で出品してたら通報するわ
841: 2020/04/10(金) 15:08:58.30
>>840
なんで?
なんで?
842: 2020/04/10(金) 15:26:14.49
>>840
そんなタチ悪い事するかいな
カメラの縁に少し使用感あるからな
まあ、35000ぐらいで出したら即売れるやろね
そんなタチ悪い事するかいな
カメラの縁に少し使用感あるからな
まあ、35000ぐらいで出したら即売れるやろね
850: 2020/04/10(金) 19:30:56.53
>>842
そんな値段で買うやつ居るとかびっくりだわ
そんな値段で買うやつ居るとかびっくりだわ
851: 2020/04/10(金) 19:34:00.66
>>850
半値以下だもの
半値以下だもの
846: 2020/04/10(金) 18:09:16.15
>>840
キモいわ(*_*)
キモいわ(*_*)
839: 2020/04/10(金) 13:37:04.10
pixel4はステレオスピーカーですか?
843: 2020/04/10(金) 17:29:06.47
>>839
しっかりステレオですよ
しっかりステレオですよ
844: 2020/04/10(金) 17:44:41.31
>>843
そうなんですね
ありがとうございます
そうなんですね
ありがとうございます
845: 2020/04/10(金) 17:54:55.56
>>844
いえいえ
いえいえ
847: 2020/04/10(金) 18:11:13.38
長文失礼
家族の回線と光回線をまとめているためソフトバンクでの機種変を選択
キャリアよりもGoogleストアでのクーポンが断然安かったのでストアでシムフリーを購入し持ち込みの機種変更
先日ショップに行ったところIMEIの認証が通らず回線の契約ができなかった
端末に表示されているIMEI番号に販売履歴が無く在庫として浮いてしまっている可能性があるとのこと
Googleストアの電話対応はコロナの影響でサポート停止中
以前使っていたソフトバンクiPhone8のシムをそのまま移行して応急処置としてPixel4使用開始
こんな事例ネットで探してもヒットしなかったので共有です
それとは別に質問だけど通話を切った際にプーップーッって音が無く切れたのかわからないんだが設定の仕方がわからん
ネットで調べるとADBコマンドでファイル指定先を変更しろって英文の記事しか出ないけど他に方法は無いのかな?
家族の回線と光回線をまとめているためソフトバンクでの機種変を選択
キャリアよりもGoogleストアでのクーポンが断然安かったのでストアでシムフリーを購入し持ち込みの機種変更
先日ショップに行ったところIMEIの認証が通らず回線の契約ができなかった
端末に表示されているIMEI番号に販売履歴が無く在庫として浮いてしまっている可能性があるとのこと
Googleストアの電話対応はコロナの影響でサポート停止中
以前使っていたソフトバンクiPhone8のシムをそのまま移行して応急処置としてPixel4使用開始
こんな事例ネットで探してもヒットしなかったので共有です
それとは別に質問だけど通話を切った際にプーップーッって音が無く切れたのかわからないんだが設定の仕方がわからん
ネットで調べるとADBコマンドでファイル指定先を変更しろって英文の記事しか出ないけど他に方法は無いのかな?
861: 2020/04/10(金) 20:46:24.63
>>847
持ち込んだのがGoogleストアで購入したSIMフリー版だと説明しなくてそのような対応になったのだと思われる
SIMフリー版を持ち込むとマルチUSIMカード(F)が発行されるけど
iPhone用USIMに対するメリットは無いのでiPhone用のがあるならそのまま使った方がいい
これらのUSIMではテザリングは使えないのでテザリングを使いたいなら
ソフトバンクのAndroid機を用意して持ち込み機種変をしないといけない
持ち込んだのがGoogleストアで購入したSIMフリー版だと説明しなくてそのような対応になったのだと思われる
SIMフリー版を持ち込むとマルチUSIMカード(F)が発行されるけど
iPhone用USIMに対するメリットは無いのでiPhone用のがあるならそのまま使った方がいい
これらのUSIMではテザリングは使えないのでテザリングを使いたいなら
ソフトバンクのAndroid機を用意して持ち込み機種変をしないといけない
866: 2020/04/10(金) 23:28:13.93
>>861
伝えてあってその対応だったから対応してくれたスタッフさんがわかって無かったのかな?
俺も正直出されたシムカードが何かとかまでは確認してなかった
今のシムでテザリングは動作確認済みだからこのまま行くわサンクス
伝えてあってその対応だったから対応してくれたスタッフさんがわかって無かったのかな?
俺も正直出されたシムカードが何かとかまでは確認してなかった
今のシムでテザリングは動作確認済みだからこのまま行くわサンクス
848: 2020/04/10(金) 18:24:59.93
長文失礼
Googleストアで買ったPixel 4をSBショップに持ち込んで機種変しようとしたところIMEIの認証が通らず契約ができなかった
IMEI番号の販売履歴が無く在庫として浮いてしまっている可能性があるとのこと
応急処置として以前使っていたソフトバンクiPhone8のSimを流用し使っている
Googleストアのサポートはコロナで停止中の為詳細は不明だけどネットで探してもヒットしなかったので共有しとく
別件で質問なんだけど通話を切った際にプーップーッって音が無く切れたのかわからないんだが設定の仕方がわからん
ネットで調べるとADBコマンドでファイル指定先を変更しろって英文の記事しか出ないけど他に方法は無いのかな?
の方がわかりやすいと思う
なお質問の回答はわからない
すまんね
Googleストアで買ったPixel 4をSBショップに持ち込んで機種変しようとしたところIMEIの認証が通らず契約ができなかった
IMEI番号の販売履歴が無く在庫として浮いてしまっている可能性があるとのこと
応急処置として以前使っていたソフトバンクiPhone8のSimを流用し使っている
Googleストアのサポートはコロナで停止中の為詳細は不明だけどネットで探してもヒットしなかったので共有しとく
別件で質問なんだけど通話を切った際にプーップーッって音が無く切れたのかわからないんだが設定の仕方がわからん
ネットで調べるとADBコマンドでファイル指定先を変更しろって英文の記事しか出ないけど他に方法は無いのかな?
の方がわかりやすいと思う
なお質問の回答はわからない
すまんね
849: 2020/04/10(金) 18:25:50.63
>>848
ワロタ
添削ありがとうwwwwwwwwwww
ワロタ
添削ありがとうwwwwwwwwwww
852: 2020/04/10(金) 19:38:34.16
買うんじゃないか
半値以下だもの
みつを
半値以下だもの
みつを
853: 2020/04/10(金) 19:39:04.72
4aって4の劣化版だよね
誰が買うの?貧乏人?
誰が買うの?貧乏人?
860: 2020/04/10(金) 20:37:10.72
>>853
ソフバンのマイグレ向け一括0円で、Pixel4/4XLを手に入れた奴だっておるんやで
ソフバンのマイグレ向け一括0円で、Pixel4/4XLを手に入れた奴だっておるんやで
854: 2020/04/10(金) 19:44:21.50
指紋認証欲しい奴。
859: 2020/04/10(金) 20:36:53.07
>>854
マスクしても認証するPixel4さいこー
マスクしても認証するPixel4さいこー
855: 2020/04/10(金) 19:45:02.18
SDくらい自由に使わせろ
856: 2020/04/10(金) 20:27:18.67
廉価って言葉知らんのか
857: 2020/04/10(金) 20:32:29.29
れんかのおうえんか
858: 2020/04/10(金) 20:36:07.12
Pixel4xl買ったけどディスプレイが黄色味かかってない?
862: 2020/04/10(金) 20:50:01.23
>>858
1つか2つ設定切った?
1つか2つ設定切った?
864: 2020/04/10(金) 21:30:25.10
>>862
ん?なに言ってるかわからん
ん?なに言ってるかわからん
863: 2020/04/10(金) 20:53:05.19
GBoardでツールバー閉じても次にキーボード開くとまたツールバーが開いてる
俺の環境だけかな?4月アップデートしてからなってるんだけど
俺の環境だけかな?4月アップデートしてからなってるんだけど
865: 2020/04/10(金) 21:32:43.61
カラーとか夜間モードとかの設定?
867: 2020/04/11(土) 00:59:16.43
楽天のesim使ってる人いる?どうなの?
868: 2020/04/11(土) 01:07:26.71
普通に使える
869: 2020/04/11(土) 11:46:33.76
初日にアクチ出来なかったから放置してたんだけど、さっきやったら出来たわ
7p PE
サーバーの問題か
7p PE
サーバーの問題か
870: 2020/04/11(土) 23:17:39.86
3が立て続けに故障したので4注文しました。
5がミドルレンジなら待つ理由もないかな、と。
いいよね?
5がミドルレンジなら待つ理由もないかな、と。
いいよね?
871: 2020/04/11(土) 23:51:51.05
ミドルレンジとか求めてないのにマジなのかな
流石にやめてくれよ
流石にやめてくれよ
872: 2020/04/11(土) 23:53:37.65
googleの端末が売れるようになったら、他のメーカーが開発しなくなるから、分からないでもない
873: 2020/04/12(日) 00:00:37.43
実際3aの方が3よりずっと売れたんだから安いミドルレンジを求めている人の方が多数派なんだろ
俺もハイエンド派だったけど4みたいに指紋認証省いてコストダウンされるよりも良い気がしている
俺もハイエンド派だったけど4みたいに指紋認証省いてコストダウンされるよりも良い気がしている
874: 2020/04/12(日) 00:31:09.43
コストダウンよりアレを意識しただけ
もっと嫌な理由だけどね
もっと嫌な理由だけどね
875: 2020/04/12(日) 02:32:39.77
クーポンは4月30日ギリまでbuds待つ。出なけりゃスタンドとケースかな。。。いらんけど。。。
876: 2020/04/12(日) 03:18:51.20
個人的にはカメラがaと同じようにシングルになったりしたら嫌だけどSoCはミドルレンジでもいいと思っている。
877: 2020/04/12(日) 07:53:25.94
Pixel5はExynosになるっぽいね
878: 2020/04/12(日) 07:56:44.77
SoCをミドルに下げるのはいいけどカメラの処理にかかる時間とか増えたら嫌だな
ソフト面で解決するのがGoogleっぽい所あるから問題無さそうだけど
ソフト面で解決するのがGoogleっぽい所あるから問題無さそうだけど
879: 2020/04/12(日) 09:21:03.69
楽天モバイルが思った以上に使えるので
esim利用目的でPixel4を注文しました
よろしくお願いいたします
esim利用目的でPixel4を注文しました
よろしくお願いいたします
883: 2020/04/12(日) 10:23:47.69
>>879
そもそもこの端末が楽天の新しいSIMに対応してるのか
そもそもこの端末が楽天の新しいSIMに対応してるのか
884: 2020/04/12(日) 10:37:19.06
>>883
データ通信は報告あったから大丈夫だと思いたい…
【使用端末】pixel4 sb版 simfree
【OSバージョン】android10
【エリア】楽天エリア(手動44010)
【APN設定】rakuten.jp
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】たぶん○
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】○
【LTE only設定】○
【備考】番号降りてこない。
データ通信は報告あったから大丈夫だと思いたい…
【使用端末】pixel4 sb版 simfree
【OSバージョン】android10
【エリア】楽天エリア(手動44010)
【APN設定】rakuten.jp
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】たぶん○
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】○
【LTE only設定】○
【備考】番号降りてこない。
885: 2020/04/12(日) 11:10:10.38
>>883
Googleで購入したシムフリー版pixel4XL使ってるけど(docomoメイン)、楽天MNOのシムで問題なく使えたし、今は楽天をesimにして、デュアルシム状態で問題なく使えてる。
Googleで購入したシムフリー版pixel4XL使ってるけど(docomoメイン)、楽天MNOのシムで問題なく使えたし、今は楽天をesimにして、デュアルシム状態で問題なく使えてる。
886: 2020/04/12(日) 11:13:45.10
>>885
安心しました
メイン回線は最小限の契約にできるからお得ですね
安心しました
メイン回線は最小限の契約にできるからお得ですね
888: 2020/04/12(日) 15:37:23.29
>>885
リンクアクチ出来てauエリアで電話発着信やSMS送受信出来てる?
リンクアクチ出来てauエリアで電話発着信やSMS送受信出来てる?
890: 2020/04/12(日) 16:34:57.63
>>888
アクチって最初にSMSで送信されてくるコードで認証する手順のことかな?それなら問題なくできた。
楽天リンクから普通に電話もSMSもできるし、パートナー回線エリアと表示されている状態からでも発信できました。全状況で全機能を試したとは言えないかもだけど、これができないなと思ったことはなかったよ。テザリングもできたし。
アクチって最初にSMSで送信されてくるコードで認証する手順のことかな?それなら問題なくできた。
楽天リンクから普通に電話もSMSもできるし、パートナー回線エリアと表示されている状態からでも発信できました。全状況で全機能を試したとは言えないかもだけど、これができないなと思ったことはなかったよ。テザリングもできたし。
880: 2020/04/12(日) 09:40:53.51
Pixel Neural Core積んでればカメラ画像処理とかは問題無さそう
881: 2020/04/12(日) 09:52:57.13
ミドルハイくらいがいいなあ
急速充電省かないでほしい
急速充電省かないでほしい
882: 2020/04/12(日) 10:05:18.27
800番台のレスポンスになれると後戻りは厳しい
887: 2020/04/12(日) 13:34:28.53
4a、3aとあんま変わんねーな
889: 2020/04/12(日) 16:08:50.89
画面端から内側にジェスチャーして戻るボタン効果のやつは
便利だけどスクロール誤爆あって少しイライラするね
便利だけどスクロール誤爆あって少しイライラするね
891: 2020/04/12(日) 17:36:06.00
Docomo(通話用)+楽天esim(データ通信用)で使えてるけど、通話中はデータ通信ができない
Docomo側に"通話時にのみデータ通信"を設定しててもダメ
IIJのesimの場合と同じ挙動みたい
Pixel4のバグなのかな
Docomo側に"通話時にのみデータ通信"を設定しててもダメ
IIJのesimの場合と同じ挙動みたい
Pixel4のバグなのかな
893: 2020/04/12(日) 17:53:14.36
>>891
Dual SIM Dual Standbyでは通信・通話していない側は待機しかできないので
通話中にもう一方のSIMでの通信はできない
それが必要な場合はDual SIM Dual Activeが必要
Dual SIM Dual Standbyでは通信・通話していない側は待機しかできないので
通話中にもう一方のSIMでの通信はできない
それが必要な場合はDual SIM Dual Activeが必要
892: 2020/04/12(日) 17:42:05.70
PCとPixel4をusbケーブルでつないでデータ転送しようと思ったら
充電中通知すらでない
前のスマホでは充電通知タップでデータ転送できたんだが
古いケーブルはダメだったりするの?
充電中通知すらでない
前のスマホでは充電通知タップでデータ転送できたんだが
古いケーブルはダメだったりするの?
894: 2020/04/12(日) 18:20:19.80
DSDAはまだ日本は認可されてないんじゃなかったっけ
903: 2020/04/12(日) 21:15:23.85
>>894
HUAWEI P30(ProもLiteも付かないヤツ)は
国内流通分もDSDA対応だったはず・・・
HUAWEI P30(ProもLiteも付かないヤツ)は
国内流通分もDSDA対応だったはず・・・
895: 2020/04/12(日) 18:26:15.04
4aがいまいちっぽいから4買おうかな
896: 2020/04/12(日) 19:01:39.01
半年以上ぶりに便座カバー外して臭い嗅いだらヤバかった(´・ω・`)
897: 2020/04/12(日) 19:22:35.55
おえええ!
898: 2020/04/12(日) 19:37:57.80
なんで便座カバーとかしてるんだよ
899: 2020/04/12(日) 19:48:15.34
楽天esimをpixel4で運用する手順を教えてください。
900: 2020/04/12(日) 19:55:27.89
>>899
情弱にesimは使えんからやめときな
情弱にesimは使えんからやめときな
901: 2020/04/12(日) 20:30:12.64
>>899
お前にゃ無理だ
お前にゃ無理だ
902: 2020/04/12(日) 20:37:25.34
魚住
904: 2020/04/12(日) 21:16:43.05
アラーム音のみ、割れるようになった、、
コメント
コメントする