1: 2019/01/20(日) 13:15:23.71
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Huaweiから発売のP20/P20 Proに関するスレです。
■製品情報
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_18dc_to_CRP_PRD_hw01k
https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-camera-review-high-end-rounder/
■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
・>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
※前スレ
Huawei P20/P20 Pro Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539459216/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Huaweiから発売のP20/P20 Proに関するスレです。
■製品情報
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_18dc_to_CRP_PRD_hw01k
https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-camera-review-high-end-rounder/
■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
・>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
※前スレ
Huawei P20/P20 Pro Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539459216/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/01/20(日) 13:17:33.82
各関係スレ
SIMフリー
Huawei P20 Pro Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537443341/
国内版
docomo P20 Pro HW-01K ★8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537871550/
SIMフリー/国内版
Huawei P20無印 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536050772/
ilteスレいっぱいあったけどとりあえず…
Huawei P20 lite Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537755050/
でヨロシコ!!
SIMフリー
Huawei P20 Pro Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537443341/
国内版
docomo P20 Pro HW-01K ★8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537871550/
SIMフリー/国内版
Huawei P20無印 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536050772/
ilteスレいっぱいあったけどとりあえず…
Huawei P20 lite Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537755050/
でヨロシコ!!
3: 2019/01/20(日) 13:24:12.09
乙
4: 2019/01/20(日) 13:24:52.66
おつ
5: 2019/01/20(日) 17:40:53.72
EMUI9まだー?
7: 2019/01/20(日) 19:17:03.07
>>5
2週間前くらいからきてるぞー
2週間前くらいからきてるぞー
6: 2019/01/20(日) 18:55:31.71
無印で有機ELがええのにな
8: 2019/01/21(月) 09:42:15.17
大陸版64gモデル、今朝起きたら勝手に9にアプデされちゃってた。今まで自動更新されたことなかったのに、、自動更新の設定あったの知らなかった、、
9: 2019/01/21(月) 11:03:54.44
>>8
Huaweiには余計なものが見つかってるから仕方ないよ
iPhone使えばいいのに
Huaweiには余計なものが見つかってるから仕方ないよ
iPhone使えばいいのに
11: 2019/01/21(月) 12:43:30.35
39: 2019/01/23(水) 22:49:35.08
>>11
余計なーもーのなどーないよねー ぅーう
余計なーもーのなどーないよねー ぅーう
40: 2019/01/23(水) 23:12:39.43
>>39
覚せい剤一発屋おじさんの戯言じゃねえか
覚せい剤一発屋おじさんの戯言じゃねえか
48: 2019/01/24(木) 11:39:14.08
>>40
ギフハブされっぞ
ギフハブされっぞ
10: 2019/01/21(月) 12:18:37.42
iPhoneなんて使ったら豚の下僕って言われる
12: 2019/01/21(月) 14:35:19.21
てか、大陸版アプデされると入れてたPlayストアアプリ消えるのな。AppGalleryから再インストールできたからよかったけど、ちとドキドキした。
29: 2019/01/23(水) 08:59:19.90
>>12
大陸版で、昨夜9にアップデートされました
AppGalleryでどうやってPlayStoreインストールできました?
大陸版で、昨夜9にアップデートされました
AppGalleryでどうやってPlayStoreインストールできました?
31: 2019/01/23(水) 13:07:07.06
>>29
appgalleryのアプリ検索でplay storeって入力して検索したら普通に出てこない?
てか、一番最初にPlayストア入れた時もそうやって入れた
appgalleryのアプリ検索でplay storeって入力して検索したら普通に出てこない?
てか、一番最初にPlayストア入れた時もそうやって入れた
32: 2019/01/23(水) 13:19:16.27
36: 2019/01/23(水) 16:20:00.55
>>32
なんかおかしいね。アップギャラリーのバージョンとか関係してんのかな?
googleとか、play store って入力すると検索候補に google play store ってでてくるくらい、検索には簡単にひっかかるけどなぁ
ちなみに、アップギャラリーのPlayストアアプリの直リンはこれ
https://appgallery.cloud.huawei.com/marketshare/app/C10057661
ここからもたどりつけない?
なんかおかしいね。アップギャラリーのバージョンとか関係してんのかな?
googleとか、play store って入力すると検索候補に google play store ってでてくるくらい、検索には簡単にひっかかるけどなぁ
ちなみに、アップギャラリーのPlayストアアプリの直リンはこれ
https://appgallery.cloud.huawei.com/marketshare/app/C10057661
ここからもたどりつけない?
37: 2019/01/23(水) 19:44:35.64
>>36
そのリンクならたどり着いた!
ありがとう
ちなみにAppGalleryのバージョンは9.0.0.308
そのリンクならたどり着いた!
ありがとう
ちなみにAppGalleryのバージョンは9.0.0.308
38: 2019/01/23(水) 21:42:58.29
>>37
自分のアップギャラリーバージョンは
9.0.0.307だった
この環境でPlayストア問題なく検索で出てきた。ちなみに大陸版64Gです。
CLT-AL01ね。
自分のアップギャラリーバージョンは
9.0.0.307だった
この環境でPlayストア問題なく検索で出てきた。ちなみに大陸版64Gです。
CLT-AL01ね。
13: 2019/01/21(月) 21:22:07.02
9にアプデしたら、常時表示の時計(ロック中の真っ暗画面に常時表示させる時計。設定の「ホーム画面と壁紙」でONにできるやつ)が12時間表示になっちゃったんだけど、みんなもそうなってる?時計24時間表示に設定してるのに必ず12時間表示になる。直す方法ないかな、、
14: 2019/01/21(月) 22:37:56.53
>>13
アプデしたけど24時間のままだよ
アプデしたけど24時間のままだよ
15: 2019/01/21(月) 23:09:48.51
>>14
まじ?グロ版?大陸版?
こっちは大陸版64G
別の板でも同じ症状の人いたからみんなそうなのかと思ったが違うのかな
まじ?グロ版?大陸版?
こっちは大陸版64G
別の板でも同じ症状の人いたからみんなそうなのかと思ったが違うのかな
17: 2019/01/21(月) 23:17:56.75
>>15
言語設定(設定-システム-言語と文字入力-言語)はどうなってる?
言語設定(設定-システム-言語と文字入力-言語)はどうなってる?
18: 2019/01/21(月) 23:24:44.40
>>17
すけぇ、それだ。
言語日本語にしてたら12時間表示だったけど、英語にしたら24時間表示になった。日本語特有のバグだとしたら、なかなか対応してもらえなそうで嫌だなぁ
すけぇ、それだ。
言語日本語にしてたら12時間表示だったけど、英語にしたら24時間表示になった。日本語特有のバグだとしたら、なかなか対応してもらえなそうで嫌だなぁ
19: 2019/01/21(月) 23:26:49.69
>>18
英語はむしろ12時間表示が普通だろうから、全体的に初期設定値がおかしそう?
英語はむしろ12時間表示が普通だろうから、全体的に初期設定値がおかしそう?
21: 2019/01/21(月) 23:31:33.07
>>15
私はグロ版ですが12時間表示です
でもロック画面は24時間表示です
私はグロ版ですが12時間表示です
でもロック画面は24時間表示です
16: 2019/01/21(月) 23:16:28.87
アプデ後のグロ版ですが12時間表示になっちゃってます…
20: 2019/01/21(月) 23:28:29.02
ちなみに中国語にしてもちゃんと24時間表示になった
22: 2019/01/21(月) 23:37:12.71
色々試したけど
時計を12時間表示に設定する
↓
日本語、英語、中国語ともに
ステータスバーの時計→12時間表示
ロック画面の時計→12時間表示
時計を24時間表示に設定する
↓
英語、中国語は
ステータスバーの時計→24時間表示
ロック画面の時計→24時間表示
日本語は
ステータスバーの時計→24時間表示
ロック画面の時計→12時間表示
こんな感じです。ちな大陸64G版です。
時計を12時間表示に設定する
↓
日本語、英語、中国語ともに
ステータスバーの時計→12時間表示
ロック画面の時計→12時間表示
時計を24時間表示に設定する
↓
英語、中国語は
ステータスバーの時計→24時間表示
ロック画面の時計→24時間表示
日本語は
ステータスバーの時計→24時間表示
ロック画面の時計→12時間表示
こんな感じです。ちな大陸64G版です。
23: 2019/01/21(月) 23:54:42.09
>>22
グロ版でも英語しか試してませんが同じ様です
英語にしたら24時間表示になりました
グロ版でも英語しか試してませんが同じ様です
英語にしたら24時間表示になりました
24: 2019/01/22(火) 14:17:18.02
グロ版で突然急速充電しなくなったんだけど、設定とかあったっけ?それとも故障?
25: 2019/01/22(火) 15:18:21.69
>>24
アプでした?
アプでした?
26: 2019/01/22(火) 15:23:48.18
>>25
してないです。何故か、9.0落ちて来ずで…
してないです。何故か、9.0落ちて来ずで…
27: 2019/01/22(火) 21:51:04.77
Amazonアプリがアップデートしろっていうんだけど、開くと対応しなくなりましたって出るんよ(´・ω・`)
30: 2019/01/23(水) 10:12:13.89
>>27
そのネタもう飽きた
ストアとダウンロードとダウンロードマネージャーのキャッシュダメならデータ削除してから出直せ
そのネタもう飽きた
ストアとダウンロードとダウンロードマネージャーのキャッシュダメならデータ削除してから出直せ
28: 2019/01/23(水) 01:38:32.55
盛り上がってますね。
33: 2019/01/23(水) 15:04:19.83
Googleで検索してみても?
34: 2019/01/23(水) 15:04:40.45
google play
35: 2019/01/23(水) 15:46:04.94
41: 2019/01/23(水) 23:29:55.09
俺の高校生の娘にはカスロム焼いたXiaomi持たせてるわ
最初あげたときは泣かれたけど
最初あげたときは泣かれたけど
42: 2019/01/24(木) 00:06:58.02
>>41
iPhone比率世界一じゃないかっつうくらいバカ高さナンバーワンの女子高校生に日本未上陸中国メーカとかそりゃひでえ仕打ちw
iPhone比率世界一じゃないかっつうくらいバカ高さナンバーワンの女子高校生に日本未上陸中国メーカとかそりゃひでえ仕打ちw
44: 2019/01/24(木) 00:35:19.53
>>41は嫌儲の誤爆だなw
45: 2019/01/24(木) 06:51:20.32
>>41
おまえの娘は嫁の連れ子か托卵か? あ?
iPhone買ってあげるからオジサンの家に連れて来なさい
おまえの娘は嫁の連れ子か托卵か? あ?
iPhone買ってあげるからオジサンの家に連れて来なさい
46: 2019/01/24(木) 08:12:37.48
>>41
中華android英才教育やんけw
中華android英才教育やんけw
43: 2019/01/24(木) 00:11:20.99
さすがに可哀想
47: 2019/01/24(木) 09:33:26.71
娘まで持たせるレベルになると端末代も考えたら学割とか使ってdocomo辺りで家族でシェア組んだ方が安上がりじゃね?
49: 2019/01/25(金) 23:20:31.95
【DeX】Android Qのforce desktop mode【デスクトップモード】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548424045/
デスクトップモードのスレ立てたから情報交換にどうぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548424045/
デスクトップモードのスレ立てたから情報交換にどうぞ
50: 2019/01/26(土) 12:57:09.48
せっかくセンサーサイズのでかいカメラなんだから動画もファームウェアアップデートで強化してくれないかな。
ハード的にもう決まってるのかね
ハード的にもう決まってるのかね
51: 2019/01/28(月) 18:16:11.66
アップデートしたら輝度の自動調整が、今までフワッと変わってたのが、ガクっと変わるようになった気がする
その分素早いけど、目には悪い
その分素早いけど、目には悪い
52: 2019/01/30(水) 18:52:25.95
今日 後継機 発表じゃなかったっけ?
53: 2019/01/30(水) 19:49:41.10
>>52
今日はNova lite 3の発表だよ
今日はNova lite 3の発表だよ
54: 2019/01/31(木) 01:14:21.21
2/1からの尼タイムセールで安くならんかな
OPPOだけか?
OPPOだけか?
55: 2019/02/02(土) 06:58:28.71
ドコモ版p20proだけど、起きたらホーム画面がドコモのに戻ってて
ホーム画面切り替えにもドコモのとHUAWEIのしか出てこない
apexランチャー使ってたので入れ直したりnova入れたりしてみてもホーム画面切り替えに出てこない
誰かタスケテ\(^o^)/
ホーム画面切り替えにもドコモのとHUAWEIのしか出てこない
apexランチャー使ってたので入れ直したりnova入れたりしてみてもホーム画面切り替えに出てこない
誰かタスケテ\(^o^)/
56: 2019/02/02(土) 07:19:27.38
>>55
自己解決、デフォルトアプリから切り替えれるのね
前からこうだったかな…
自己解決、デフォルトアプリから切り替えれるのね
前からこうだったかな…
58: 2019/02/03(日) 13:07:40.57
P20今でも高いな。慌てて買って良かった。
60: 2019/02/03(日) 17:59:04.30
>>58
ヤマダで月サポ入れて実質一括0円、商品20000円ポイント還元やってるぞ!
ヤマダで月サポ入れて実質一括0円、商品20000円ポイント還元やってるぞ!
61: 2019/02/03(日) 18:41:32.37
>>60
それドコモ版やろ
それドコモ版やろ
64: 2019/02/03(日) 19:58:24.84
>>60
K'sは3万店内商品の割引みたい!
K'sは3万店内商品の割引みたい!
59: 2019/02/03(日) 16:07:54.45
今月中に次のp30が出るらしい
62: 2019/02/03(日) 18:51:48.52
実質0円と一括0円じゃ全く違うのに
実質一括0円って何なの?
実質一括0円って何なの?
63: 2019/02/03(日) 19:25:40.84
2年使う人にとっちゃ実質0も一括0も同じ
昔は一括0で月サポ付きとかもあったけど今はほとんど無いだろ
昔は一括0で月サポ付きとかもあったけど今はほとんど無いだろ
66: 2019/02/03(日) 21:42:20.47
>>63
ほとんどないと見せかけて一括0はなんだかんだあるからなぁ(P20系は除く)
借金つきの実質0の方が多いけど…
ほとんどないと見せかけて一括0はなんだかんだあるからなぁ(P20系は除く)
借金つきの実質0の方が多いけど…
65: 2019/02/03(日) 20:33:43.81
いや、全然違うだろ
実質0円って借金だぞ
実質0円って借金だぞ
67: 2019/02/04(月) 20:51:17.55
実質の使い方が間違っている日本の携帯屋。
実質詐欺w
実質詐欺w
68: 2019/02/04(月) 21:37:27.63
実質-71600円で買った
実質0円は高過ぎる
実質0円は高過ぎる
69: 2019/02/06(水) 03:58:01.48
Pieにしてから大陸版だとOKGoogle使えなくなったんだけど皆もそう?
Voice Matchの設定すら出来ない
Voice Matchの設定すら出来ない
70: 2019/02/06(水) 10:12:25.33
無印P20とmate10proで迷う
完全にカメラ目的なんだけど単純にdxomarkが上のp20か
防水防塵で内蔵RAMとメモリ多く積んでるmate10pro
同じように悩んだ人いたら決め手を教えて欲しいです
完全にカメラ目的なんだけど単純にdxomarkが上のp20か
防水防塵で内蔵RAMとメモリ多く積んでるmate10pro
同じように悩んだ人いたら決め手を教えて欲しいです
71: 2019/02/06(水) 10:34:14.59
>>70
そこにP20 ProやMate20Proの選択肢はないんですか
そこにP20 ProやMate20Proの選択肢はないんですか
78: 2019/02/06(水) 13:25:27.28
>>70
デュアルSIM必要ならP20
デュアルSIM不要でau系以外のSIMで使うならP20 Pro白ロム
デュアルSIM必要ならP20
デュアルSIM不要でau系以外のSIMで使うならP20 Pro白ロム
72: 2019/02/06(水) 11:49:51.68
高いじゃん
73: 2019/02/06(水) 11:51:39.23
HW-01Kなら6万円台でしょ?
74: 2019/02/06(水) 12:22:15.93
高いじゃん
76: 2019/02/06(水) 12:43:19.93
>>74
Mate10Proってそこまで安いっけ
Mate10Proってそこまで安いっけ
75: 2019/02/06(水) 12:22:55.72
高いじゃん
77: 2019/02/06(水) 12:52:10.65
無印が五万mate10が六万ぐらい
ドコモが普通に六万で買えるならそっち買ったほうが良さげ
今ならもう三万出せばmate20買えるが
ドコモが普通に六万で買えるならそっち買ったほうが良さげ
今ならもう三万出せばmate20買えるが
79: 2019/02/06(水) 15:54:56.57
P20 Pro 海外版 も選択肢に入りません?
今は7万弱です
(12月中旬だったら6万強で買えました)
今は7万弱です
(12月中旬だったら6万強で買えました)
80: 2019/02/06(水) 16:08:16.17
>>79
ここまで予算上がると一番安いP20でいいかもな
際限ないわ
ここまで予算上がると一番安いP20でいいかもな
際限ないわ
81: 2019/02/06(水) 18:40:37.99
P20未だにバージョン8.1。
何で?
何で?
82: 2019/02/06(水) 19:00:20.26
>>81
サーバー負荷軽減
サーバー負荷軽減
83: 2019/02/08(金) 21:32:31.54
93: 2019/02/09(土) 13:02:47.47
>>83
無印がP20と同じサイズ感か、少しでも小さくなってるなら欲しいな
もちろんトワイライトで
無印がP20と同じサイズ感か、少しでも小さくなってるなら欲しいな
もちろんトワイライトで
94: 2019/02/09(土) 13:12:19.20
>>83
買うわ
買うわ
117: 2019/02/10(日) 08:34:18.62
>>83
電車の信号機乙
電車の信号機乙
84: 2019/02/08(金) 21:39:45.28
電車の信号機にしか見えん
87: 2019/02/09(土) 03:52:36.19
85: 2019/02/08(金) 21:49:03.49
電車の信号機ワロタ
86: 2019/02/08(金) 22:47:35.14
蓮コラの一歩手前
89: 2019/02/09(土) 08:19:20.06
P20 の背面見たときはカッコイイ!って思ったのにP30はなんでダサく感じるんだろ?
90: 2019/02/09(土) 09:23:17.22
この写真はケース付きだから((震え声))
91: 2019/02/09(土) 11:24:09.59
zenfone6がp20proと外観 ホームボタン式も同じタイプみたいだな
p20proから買い換えるわ
流石にここんとこのHuawei騒動で使ってるの後ろめたいわ
p20proから買い換えるわ
流石にここんとこのHuawei騒動で使ってるの後ろめたいわ
96: 2019/02/09(土) 13:29:25.62
>>91
傍から見たらあれHuaweiかな?ってなる可能性もあるし気にするなら見た目かぶってないやつがいいだろ
傍から見たらあれHuaweiかな?ってなる可能性もあるし気にするなら見た目かぶってないやつがいいだろ
100: 2019/02/09(土) 14:06:44.87
>>91
あの画像はフェイクって噂もあるぞ
あの画像はフェイクって噂もあるぞ
92: 2019/02/09(土) 12:43:03.51
見た目とかどうでもええわ
Pシリーズはボタン残してほしかった
Pシリーズはボタン残してほしかった
95: 2019/02/09(土) 13:20:00.96
P20とNova3どちらがおすすめ?
97: 2019/02/09(土) 13:47:47.07
>>95
価格帯が違うから比べられないよね
安いほうがいいならNova3を買えばいいし、まともなスペックを期待するならP20を買えばいい
価格帯が違うから比べられないよね
安いほうがいいならNova3を買えばいいし、まともなスペックを期待するならP20を買えばいい
98: 2019/02/09(土) 13:53:36.34
>>97
スペックを期待とはp20が優れているのは防水とカメラかね?
スペックを期待とはp20が優れているのは防水とカメラかね?
99: 2019/02/09(土) 14:00:38.64
>>98
防水はどっちもついてないぞ
Nova3はPieアプデでベンチスコアが爆下がりするし、NFCはついてないし、P20に比べればカメラ性能も低い
そこが妥協できるならNova3かな
防水はどっちもついてないぞ
Nova3はPieアプデでベンチスコアが爆下がりするし、NFCはついてないし、P20に比べればカメラ性能も低い
そこが妥協できるならNova3かな
101: 2019/02/09(土) 14:14:50.80
>>99
Nova3はPieアプデでベンチスコアが爆下がりするし
これ初めて聞いた汗
Nova3はPieアプデでベンチスコアが爆下がりするし
これ初めて聞いた汗
102: 2019/02/09(土) 14:20:12.21
>>101
Nova3買うならちゃんとスレ読んでおいたほうがいいぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549440879/
俺はNova3もP20も持ってるけど正直あんまり変わらんと思う
Nova3買うならちゃんとスレ読んでおいたほうがいいぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549440879/
俺はNova3もP20も持ってるけど正直あんまり変わらんと思う
104: 2019/02/09(土) 14:23:12.07
>>99
nova3はカメラもあんまり良くない。
なんか色がやたらと蛍光色で不自然に写る
暗いところは確かに明るく写るんだけど、ベチャっとした塗り絵みたいで
暗いカメラで写したのをフォトショップで無理矢理補正かけたような写り。
p20の写りと比べたら程遠い。
個人的にはカメラはnova3よりもp20liteの方が自然でずっと綺麗
nova3はカメラもあんまり良くない。
なんか色がやたらと蛍光色で不自然に写る
暗いところは確かに明るく写るんだけど、ベチャっとした塗り絵みたいで
暗いカメラで写したのをフォトショップで無理矢理補正かけたような写り。
p20の写りと比べたら程遠い。
個人的にはカメラはnova3よりもp20liteの方が自然でずっと綺麗
115: 2019/02/09(土) 17:56:28.96
>>99
スレ読んだけどパフォーマンスモードの切り替え機能が追加されて、デフォがオフらしく14万点
パフォーマンスONにしたら20万点って書いてるから今までとあまり変わらないんじゃ?
スレ読んだけどパフォーマンスモードの切り替え機能が追加されて、デフォがオフらしく14万点
パフォーマンスONにしたら20万点って書いてるから今までとあまり変わらないんじゃ?
103: 2019/02/09(土) 14:20:41.46
P20は防水というより防滴だっけ
水につけたら終わりだけど雨程度なら大丈夫なレベル?
水につけたら終わりだけど雨程度なら大丈夫なレベル?
114: 2019/02/09(土) 16:59:45.79
>>103
水に浸けたりするわけじゃないが小雨の中でもカメラ使えるのはありがたいよね
カメラ売りの端末だし
水に浸けたりするわけじゃないが小雨の中でもカメラ使えるのはありがたいよね
カメラ売りの端末だし
105: 2019/02/09(土) 14:25:53.19
P20もアップデートで9になる予定だっけ?
106: 2019/02/09(土) 14:31:18.41
>>105
もう始まってる
もう始まってる
107: 2019/02/09(土) 14:36:22.38
>>106
P20のアップデート後の、ベンチスコアがどうなるか情報待ちだな。
P20のアップデート後の、ベンチスコアがどうなるか情報待ちだな。
108: 2019/02/09(土) 15:47:11.20
>>107
恐らく上がる
下がったとしてもNova3ほど低くはならんしな
恐らく上がる
下がったとしてもNova3ほど低くはならんしな
109: 2019/02/09(土) 15:53:31.70
おそらく上がる(根拠なしの願望)
110: 2019/02/09(土) 16:06:58.56
>>109
P20pro、honor9ベータでは上がってるから大丈夫だろ
P20pro、honor9ベータでは上がってるから大丈夫だろ
111: 2019/02/09(土) 16:10:49.64
>>110
それってP20の情報待ちってことでしょ?
なんで恐らく上がるなんてしょうもないこと言ったの?
それってP20の情報待ちってことでしょ?
なんで恐らく上がるなんてしょうもないこと言ったの?
112: 2019/02/09(土) 16:14:46.82
>>110
nova3では激下がりしてるんだよねぇ
antutu20万→antutu11万
nova3では激下がりしてるんだよねぇ
antutu20万→antutu11万
113: 2019/02/09(土) 16:50:14.34
>>112
9.0betaの時点で20万点出てるからそれは何かがおかしくないか
9.0betaの時点で20万点出てるからそれは何かがおかしくないか
116: 2019/02/09(土) 21:44:54.21
結局発売日はいつなん?
118: 2019/02/10(日) 11:29:41.76
4800万画素で写真撮りたいわー(´・ω・`)
119: 2019/02/10(日) 20:26:34.88
これFOMASIM刺したら通話用で使えます?
120: 2019/02/10(日) 20:31:59.35
kirin970搭載スマホでFOMASIMは使えない
121: 2019/02/10(日) 21:13:36.00
ありがとうございます!
122: 2019/02/11(月) 03:06:21.54
風呂で落として完全水没したけどいたって元気だぞ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/LR
123: 2019/02/15(金) 14:32:47.67
なんかP20無印/pro総合スレはもうペースが遅くて落ちそうだな…
もし落ちてもそれぞれの機種スレで用が済みそうだし、建て直さないでいいかね
もし落ちてもそれぞれの機種スレで用が済みそうだし、建て直さないでいいかね
124: 2019/02/15(金) 22:28:00.88
>>123
どうでもいい
池江璃花子ちゃんを救うために骨髄バンクドナー登録や献血をするほうが有意義
どうでもいい
池江璃花子ちゃんを救うために骨髄バンクドナー登録や献血をするほうが有意義
125: 2019/02/15(金) 23:02:17.85
P30ていつ頃発売されるんかしら?もう買い換えたい
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVA-L09/7.0/GR
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/EVA-L09/7.0/GR
126: 2019/02/17(日) 01:52:13.52
P10から乗り換えようか考え中
あんま変わらん?
特にカメラ周りが気になる
あんま変わらん?
特にカメラ周りが気になる
127: 2019/02/17(日) 08:43:33.96
接写時のキレはP10の方が上だった気もする
暗所性能はP20Proが圧倒的
普通に撮ってP10で写らなかったものがはっきりくっきり
ただ俺だったらP30まで待つかなあ
暗所性能はP20Proが圧倒的
普通に撮ってP10で写らなかったものがはっきりくっきり
ただ俺だったらP30まで待つかなあ
128: 2019/02/17(日) 09:57:15.36
>>127
センサーサイズが大きいから接写は被写界深度の関係でしょうがない
豆粒センサーの方が有利だから
なのでp30proでも根本的に解決できないよ
センサーサイズが大きいから接写は被写界深度の関係でしょうがない
豆粒センサーの方が有利だから
なのでp30proでも根本的に解決できないよ
129: 2019/02/17(日) 09:59:10.49
>>128
いや寄れる寄れないじゃなくて20cmくらい先の物を撮ったときの話
いや寄れる寄れないじゃなくて20cmくらい先の物を撮ったときの話
130: 2019/02/17(日) 10:04:27.59
>>129
20cmなら、まさにその事だよ
20cmなら、まさにその事だよ
132: 2019/02/17(日) 10:09:52.36
>>130
1/1.7のf1.8なら問題ないと思うけど
白背景に青い文字とかで太く縁取られるのは処理の問題
1/1.7のf1.8なら問題ないと思うけど
白背景に青い文字とかで太く縁取られるのは処理の問題
131: 2019/02/17(日) 10:05:41.49
変に輪郭が太くなって汚いよなP20Pro
P10はデジカメの延長にある絵作りだったけどこいつはスマホを発展させた絵作り
シャープネスも彩度もコントラストも設定から消えてるしデジカメ的に考えたら駄目なんだろうね
P10はデジカメの延長にある絵作りだったけどこいつはスマホを発展させた絵作り
シャープネスも彩度もコントラストも設定から消えてるしデジカメ的に考えたら駄目なんだろうね
133: 2019/02/17(日) 10:13:30.57
1/1.7センサー, F1.7なら20cmの距離ならキツイよ
134: 2019/02/17(日) 10:15:24.15
>>133
いやキツくはないけど…
そもそも持ってるの?
いやキツくはないけど…
そもそも持ってるの?
135: 2019/02/17(日) 10:17:08.66
>>134
逆に言いたい
お前こそ持ってるの?
逆に言いたい
お前こそ持ってるの?
138: 2019/02/17(日) 10:20:38.02
136: 2019/02/17(日) 10:17:41.06
vKTqがp20pro
137: 2019/02/17(日) 10:18:34.75
20cmがきついってどんなレンズだよ
28mmでそんな寄れないレンズ使うわけ無いだろ
28mmでそんな寄れないレンズ使うわけ無いだろ
139: 2019/02/17(日) 10:24:58.82
140: 2019/02/17(日) 10:27:21.38
>>139
もしかして俺がパンフォーカスにならないと言ってると思ってる?
もしかして俺がパンフォーカスにならないと言ってると思ってる?
141: 2019/02/17(日) 10:27:37.26
どうせ20cmなんて食い物画像だろ
被写界深度を気にするなら他の機種に任せた方が良い
被写界深度を気にするなら他の機種に任せた方が良い
142: 2019/02/17(日) 10:29:37.50
>>141
被写界深度じゃなくてフォーカスのあってる部分の話
画作りの傾向からP10とは別物だと思ったほうがいいってこと
被写界深度じゃなくてフォーカスのあってる部分の話
画作りの傾向からP10とは別物だと思ったほうがいいってこと
143: 2019/02/17(日) 10:32:31.06
フォーカスは合いますよ
被写界深度が浅すぎて凹凸があったり距離が平均化されてない対象物はフォーカスエリアが狭くなったような錯覚するだけ
被写界深度が浅すぎて凹凸があったり距離が平均化されてない対象物はフォーカスエリアが狭くなったような錯覚するだけ
146: 2019/02/17(日) 10:39:40.94
>>143
上のスマホの画面でもわかるでしょ?輪郭が強調されてるの
ぱっと見キレイだしサムネならさらにくっきり見える
スマホカメラとしてはむしろ進化してるとは思うよ
それにP10と比べての話なんだからさ
持ってない人がどうこう言っても仕方ないでしょ
上のスマホの画面でもわかるでしょ?輪郭が強調されてるの
ぱっと見キレイだしサムネならさらにくっきり見える
スマホカメラとしてはむしろ進化してるとは思うよ
それにP10と比べての話なんだからさ
持ってない人がどうこう言っても仕方ないでしょ
147: 2019/02/17(日) 10:43:12.93
>>146
それはスマホの小さい画面だから
8インチタブレットとかで見たらそうでもない
縮小画像にしたときにエッジの見え方が癖がある
HDRなんかかなり酷く見えるけど、大きい画面で見ると思ったよりも酷くないかなーとは思える
それはスマホの小さい画面だから
8インチタブレットとかで見たらそうでもない
縮小画像にしたときにエッジの見え方が癖がある
HDRなんかかなり酷く見えるけど、大きい画面で見ると思ったよりも酷くないかなーとは思える
149: 2019/02/17(日) 10:52:05.59
>>147
スマホの小さい画面だからってこっちが何でP10と比較したかも知らないのによく言うわほんと
話にならないからもういいです
スマホの小さい画面だからってこっちが何でP10と比較したかも知らないのによく言うわほんと
話にならないからもういいです
144: 2019/02/17(日) 10:33:31.34
フォーカスが合わないと言うなら不具合を疑った方がいいと思います
145: 2019/02/17(日) 10:33:52.28
白背景に黒文字もガビガビするよな
柔らかいカーブを描いてるひらがなや数字だと顕著に出てくる
40MP RAWの四辺以外はそこらのコンデジなんて目じゃない高画質なのに
柔らかいカーブを描いてるひらがなや数字だと顕著に出てくる
40MP RAWの四辺以外はそこらのコンデジなんて目じゃない高画質なのに
148: 2019/02/17(日) 10:45:43.82
全体的にシャープネスが強めだからエッジ処理に癖があるあるのは事実
40Mで撮るとシャープネスは緩いから縮小表示でも酷くは見えない
40Mで撮るとシャープネスは緩いから縮小表示でも酷くは見えない
150: 2019/02/17(日) 10:55:10.57
ハッキリ写らないと言ってたのにフォーカスが合わないとか縁取りがきついってことになり論点をズラされて逃げられた
152: 2019/02/17(日) 11:01:46.91
>>150
その人は最初から同じことしか言ってないよ
途中の横やりとID見間違えてる?
その人は最初から同じことしか言ってないよ
途中の横やりとID見間違えてる?
153: 2019/02/17(日) 11:08:42.68
>>152
20cmぐらいで撮ったときに問題あって、フォーカスが合わないと言ってる
だから被写界深度の話じゃないの?
20cmぐらいで撮ったときに問題あって、フォーカスが合わないと言ってる
だから被写界深度の話じゃないの?
154: 2019/02/17(日) 11:18:20.94
>>153
キレが悪いを誤解してると見た
合焦した上で使うワードなんですよそれ
フォーカスが合わないと受け取ってるのは他の面々だけですね
キレが悪いを誤解してると見た
合焦した上で使うワードなんですよそれ
フォーカスが合わないと受け取ってるのは他の面々だけですね
151: 2019/02/17(日) 10:59:41.10
文字はまだいいけど枯れ葉、枯れ枝、砂利は明らかに失敗してるよね
石像の表面とか細かいパターンの続く被写体だとハイエンドスマホワースト争い出来るわ
石像の表面とか細かいパターンの続く被写体だとハイエンドスマホワースト争い出来るわ
155: 2019/02/17(日) 11:20:57.91
まー、いいや
確かにp20proは好みて意見は別れるわな
確かにp20proは好みて意見は別れるわな
156: 2019/02/17(日) 11:22:08.80
大きいセンサーは接写に弱いことはしょうがない
センサーサイズはワンサイズ小さい方が使いやすいとは思う
センサーサイズはワンサイズ小さい方が使いやすいとは思う
157: 2019/02/17(日) 16:28:08.24
Galaxy S9みたいな可変絞りが無い限り接写が難しくなるのは避けられないだろ
P30 Proには新型RGBWセンサーだけじゃなくて是非OISや絞り機能を搭載して欲しいな
P30 Proには新型RGBWセンサーだけじゃなくて是非OISや絞り機能を搭載して欲しいな
158: 2019/02/17(日) 16:35:30.08
見てない間に色々と意見いただいたけど…
まとめるとカメラを期待してP10からP20はイマイチって解釈でok?
まとめるとカメラを期待してP10からP20はイマイチって解釈でok?
160: 2019/02/17(日) 17:10:07.98
>>158
要約すると:
・P20 Proのカメラはシャープネスの掛け方とか色の付け方とか色々な意味でスマホライク
・P10のカメラはどちらかというと単焦点で白黒写真も撮れる小型のライカ風デジカメ、但し暗所は弱い
要約すると:
・P20 Proのカメラはシャープネスの掛け方とか色の付け方とか色々な意味でスマホライク
・P10のカメラはどちらかというと単焦点で白黒写真も撮れる小型のライカ風デジカメ、但し暗所は弱い
161: 2019/02/17(日) 17:25:51.75
>>160
Thx
Thx
162: 2019/02/17(日) 17:30:02.87
>>160
でも質感とか階調はp20proの方が上かな
p20proはプロモード前提なら良い表現力がある
でも質感とか階調はp20proの方が上かな
p20proはプロモード前提なら良い表現力がある
163: 2019/02/17(日) 18:46:44.47
>>160
あとズーム性能が段違いなのもかなりのポイント
あとズーム性能が段違いなのもかなりのポイント
159: 2019/02/17(日) 17:03:41.74
Mate20シリーズのマクロモードは超広角側が使われる仕様だよ
自動で換算26mm相当になるようにデジタルズームがかかるけど普通の超広角モードで寄ってもメイン側よりかなり寄れる
1/2.8型 F2.2だから被写界深度も確保できるし
P30シリーズも同じ仕様になるんでは
自動で換算26mm相当になるようにデジタルズームがかかるけど普通の超広角モードで寄ってもメイン側よりかなり寄れる
1/2.8型 F2.2だから被写界深度も確保できるし
P30シリーズも同じ仕様になるんでは
164: 2019/02/17(日) 22:57:27.68
P30はSDカード入れさせてしてくれ…
165: 2019/02/18(月) 00:22:02.79
Huawei独自のSDカードのやつなら有り得そう
166: 2019/02/18(月) 01:30:05.42
p9やp10からp20proに移るとかなり重たく感じるとおも
p20はそれ程でもなかったが
p20はそれ程でもなかったが
167: 2019/02/18(月) 01:58:48.07
p10は今見ると一世代前のスマホ画像なだけじゃん
168: 2019/02/18(月) 02:17:51.52
Freebuds 2 Proって本国ではもう売ってる?
製品発表すらみた記憶がない
製品発表すらみた記憶がない
169: 2019/02/19(火) 00:14:07.69
これ買おうかと検討中ですが騒がれてるバックドアとかどうなんですか
170: 2019/02/19(火) 00:16:45.70
実際にあったらもっと盛り上がるんだろうな、という感じ。
君が見つけて盛り上げて。
君が見つけて盛り上げて。
171: 2019/02/21(木) 08:37:02.90
システムが9に更新されたけど起動中のアプリ画面から
終わらせたいアプリがあるとき、そのアプリウィンドウの右肩の×押してたのがなくなってて戸惑った
上にスワイプすればいいのか
終わらせたいアプリがあるとき、そのアプリウィンドウの右肩の×押してたのがなくなってて戸惑った
上にスワイプすればいいのか
172: 2019/02/21(木) 15:00:14.59
173: 2019/02/21(木) 15:38:19.60
>>172
Mate20proで2回失敗したから今は何も貼ってない
1回目は普通に気泡が入って失敗
2回目はマスキングが剥がれてレジンがスピーカー穴に入り込み危うく壊す所だった
アマゾンのレビューは割と良いけど、綺麗にはるの難しいし、失敗したときのリスクがデカい
Mate20proで2回失敗したから今は何も貼ってない
1回目は普通に気泡が入って失敗
2回目はマスキングが剥がれてレジンがスピーカー穴に入り込み危うく壊す所だった
アマゾンのレビューは割と良いけど、綺麗にはるの難しいし、失敗したときのリスクがデカい
174: 2019/02/21(木) 16:08:24.42
>>173
難易度が高いんだね
不器用な人にはむかないか
ありがとさん
難易度が高いんだね
不器用な人にはむかないか
ありがとさん
175: 2019/02/21(木) 16:39:19.41
そんなことないと思うけど
説明書よんでマスクきちんと貼って
平らなとこでやれば変にならんとおもうが
わし斜めのとこでやったけどなんとかうまく貼れたよ
しばらくして気泡一個見つけたけど
説明書よんでマスクきちんと貼って
平らなとこでやれば変にならんとおもうが
わし斜めのとこでやったけどなんとかうまく貼れたよ
しばらくして気泡一個見つけたけど
176: 2019/02/21(木) 17:04:39.60
自分が買ったのコレだけど、全体の評価は良いけど、失敗した人相当数いるよ
中にはスマホが壊れた人も何人かいる https://www.amazon.co.jp/dp/B07K2YF1JB/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_CQLBCbW957BDX
中にはスマホが壊れた人も何人かいる https://www.amazon.co.jp/dp/B07K2YF1JB/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_CQLBCbW957BDX
177: 2019/02/21(木) 18:16:57.11
不器用とかより焦って失敗しやすい奴はやめた方がいい
液がこぼれるーとか焦って下手に動かしたりするから失敗する
水平器使ってまで気にする必要はないがそれなりに平なら表面張力で零れ落ちないぞ
本番前に水たらすなりしてみれ
液がこぼれるーとか焦って下手に動かしたりするから失敗する
水平器使ってまで気にする必要はないがそれなりに平なら表面張力で零れ落ちないぞ
本番前に水たらすなりしてみれ
178: 2019/02/21(木) 23:43:57.93
fire tv stick買ってミラーリングしようと思ったんだけどミラーリングっぽい設定がないんだけど、、、ワイヤレス投影もできないしどうすればいいのか
179: 2019/02/22(金) 01:01:17.88
そういうのはWiFiダイレクトの設定でいけるん違うの?
180: 2019/02/22(金) 12:37:47.69
YouTube流してるときはキャストできるんですけどミラーシェアのような設定がなくなってしまっていて困っています。
181: 2019/02/22(金) 19:26:24.97
182: 2019/02/23(土) 14:23:33.84
ビデオの手ブレ補正オフにしたいのに項目がパイで消えたまま
183: 2019/02/23(土) 20:02:39.68
p20、9.0にしてもまだAUボルテ通信できねえな。まじくそ
184: 2019/02/23(土) 20:27:39.86
>>183
AU様が許可しない限り無理
諦めろ
AU様が許可しない限り無理
諦めろ
185: 2019/02/23(土) 22:49:50.68
uqだが普通にvolte出来てるけどな
186: 2019/02/23(土) 23:08:05.26
>>185
国内版のP20 Pro?
国内版のP20 Pro?
187: 2019/02/23(土) 23:47:00.37
P20でUQ VoLTE SIMなら普通に使えている。
188: 2019/02/24(日) 06:00:09.00
auのガラホsimでしょ
アレは無理
アレは無理
189: 2019/02/25(月) 06:28:51.95
ファーウェイ、5G対応の折りたたみスマホ「Mate X」発表
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2019/1171336.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1171/336/01_o.jpg
ファーウェイは2月24日、スペイン・バルセロナで発表会を開催し、5G対応をうたう
折りたたみ型のAndroidスマートフォン「HUAWEI Mate X」を発表した。2019年
半ばに発売される予定。価格は2299ユーロ。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2019/1171336.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1171/336/01_o.jpg
ファーウェイは2月24日、スペイン・バルセロナで発表会を開催し、5G対応をうたう
折りたたみ型のAndroidスマートフォン「HUAWEI Mate X」を発表した。2019年
半ばに発売される予定。価格は2299ユーロ。
190: 2019/02/26(火) 04:46:02.42
悪い顔してやがる
191: 2019/02/26(火) 13:55:03.79
au系のSIMが使えるようになったって本当ですか?
192: 2019/02/26(火) 15:22:57.43
p30見た目がさらにスタイリッシュになるらしいが
リークデザインなら買わへんで
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2019/1171577.html
リークデザインなら買わへんで
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2019/1171577.html
193: 2019/02/26(火) 20:54:47.04
YouTubeを分割画面にしようとすると再起動するんだけどおま環?
194: 2019/02/27(水) 02:15:07.57
>>193
少なくとも俺の環境では画面分割して、上にYouTube、下にChMateで使っても落ちない。
ちなみに大陸版P20 pro。9にアプデ済み
少なくとも俺の環境では画面分割して、上にYouTube、下にChMateで使っても落ちない。
ちなみに大陸版P20 pro。9にアプデ済み
195: 2019/02/27(水) 04:15:54.71
【欧米】ファーウェイは「詐欺」企業、欧州は米の主張理解=国務省高官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551204700/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551204700/
196: 2019/02/27(水) 10:08:09.37
NTTもファーウェイ排除 5Gに採用しない方向 NTT澤田社長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551229426/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551229426/
197: 2019/03/01(金) 22:26:16.91
auからdocomoへのMNPでこの機種買おうと思うんだけど、オンラインストアの方が安いの?
199: 2019/03/02(土) 00:02:57.14
>>197
p30proがもう出るよ
p30proがもう出るよ
210: 2019/03/02(土) 16:58:03.10
>>199
それを待つほうがイイって事?
この機種いいなぁって思ったんだけど
それを待つほうがイイって事?
この機種いいなぁって思ったんだけど
211: 2019/03/02(土) 17:14:51.98
>>210
ドコモ(キャリア)で買うって話ならp30がドコモから出るかさえ分からないししかも新機種となれば高い
かつ新プラン分離がどうなるか…
これでもいいと思うけど
ドコモ(キャリア)で買うって話ならp30がドコモから出るかさえ分からないししかも新機種となれば高い
かつ新プラン分離がどうなるか…
これでもいいと思うけど
212: 2019/03/02(土) 17:48:03.49
>>211
そういう部分があるからこそって事ね。
SIMフリーっていうのは考えなかった
今までがauでSIMフリーと相性が悪いってのがあって選択肢には無かったから、その癖で
そういう部分があるからこそって事ね。
SIMフリーっていうのは考えなかった
今までがauでSIMフリーと相性が悪いってのがあって選択肢には無かったから、その癖で
214: 2019/03/02(土) 18:01:26.92
>>210
お好きなように
お好きなように
213: 2019/03/02(土) 17:58:09.75
私は>>199じゃないよ
キャリアで買うなら今p20proでもいいんじゃないかな派だよ
確かに機能削られたりしてるけどなによりドコモ版は安いし
まあ私はこの機種持ってないんですけどねwww
キャリアで買うなら今p20proでもいいんじゃないかな派だよ
確かに機能削られたりしてるけどなによりドコモ版は安いし
まあ私はこの機種持ってないんですけどねwww
198: 2019/03/01(金) 23:28:49.18
そうだよ
俺もそう
俺もそう
200: 2019/03/02(土) 00:04:14.59
しかも、docomo版は最悪
SIMフリー買った方がいい
SIMフリー買った方がいい
202: 2019/03/02(土) 01:20:30.65
>>200
どんなところが最悪?
どんなところが最悪?
201: 2019/03/02(土) 00:38:15.63
docomoってなんか笑える
203: 2019/03/02(土) 04:04:32.13
docomo版で一番痛いのはシングルsimになった事だな。 キャリアなら真っ先に塞ぐ機能だが時代を考えて抜け道は用意して欲しかった。
いずれMVNOとの併用を考えたり海外良く行く人はsimフリーの方がいいかもな。docomo版のいい所は値段が安く買える。 これに尽きる。
去勢された機能はライトユーザーには割とどうでもいいのばかり。
いずれMVNOとの併用を考えたり海外良く行く人はsimフリーの方がいいかもな。docomo版のいい所は値段が安く買える。 これに尽きる。
去勢された機能はライトユーザーには割とどうでもいいのばかり。
204: 2019/03/02(土) 05:59:06.81
なるほど
軽く調べたけどアプリで代用もできたりそこまで自分的には問題なさそう
ただ不具合報告多くない?たまたま目についてるだけかな
軽く調べたけどアプリで代用もできたりそこまで自分的には問題なさそう
ただ不具合報告多くない?たまたま目についてるだけかな
205: 2019/03/02(土) 06:27:51.69
おサイフがない端末なんて使えないわ
206: 2019/03/02(土) 09:03:31.20
でも数年前まではおサイフなんて必要ないって奴のほうが多かったんだ
207: 2019/03/02(土) 11:40:22.73
今でも多いと思う。
208: 2019/03/02(土) 11:46:35.07
docomo版はFeliCa搭載なんだけどな
209: 2019/03/02(土) 14:40:59.84
ケースの間にカード挟んどけよw
215: 2019/03/02(土) 20:31:06.94
自分のライフスタイルに合った方を持つのが1番だね。 とりあえず同じ機種なんだから啀み合う事はよくない
216: 2019/03/02(土) 22:57:35.53
p20proヌルサク感はどう?他のアンドロイドハイエンドとそこまで大差はない?
222: 2019/03/03(日) 10:00:19.36
>>216
ゲームや地図アプリが苦手。スナドラ機の方が秀でてると思う。
その他はすこぶる良好。
ゲームや地図アプリが苦手。スナドラ機の方が秀でてると思う。
その他はすこぶる良好。
223: 2019/03/03(日) 14:19:06.53
>>216
ドコモ版使ってるが動作のヌルサク具合はそこそこ
ブラウザで引っ掛かることがそこそこあるわ
基本的にはスナドラの方が上回ってる感じで、ハイエンド機として見たらもう少し頑張って欲しいと思うかな
ドコモ版使ってるが動作のヌルサク具合はそこそこ
ブラウザで引っ掛かることがそこそこあるわ
基本的にはスナドラの方が上回ってる感じで、ハイエンド機として見たらもう少し頑張って欲しいと思うかな
217: 2019/03/02(土) 23:29:34.42
218: 2019/03/02(土) 23:38:59.72
>>217
XSじゃなくXみたいだけどな
XSじゃなくXみたいだけどな
219: 2019/03/03(日) 02:38:33.87
Googleアシスタントが使えるようになってくれ
220: 2019/03/03(日) 03:48:09.95
P30 Pro の本体デザイン、ファーウェイが公開
http://socius101.com/post-45786/
http://socius101.com/post-45786/
221: 2019/03/03(日) 07:06:13.86
>>220
カメラが出っ張ってるな
ケース必須だな
カメラが出っ張ってるな
ケース必須だな
224: 2019/03/04(月) 21:59:19.62
ドコモ版ってスマートリモコンないのね
226: 2019/03/05(火) 00:58:20.34
>>224
プリインストールでってこと?
プリインストールでってこと?
227: 2019/03/05(火) 08:21:18.45
>>226
そうね
自分はグロ版であったのに
最近、娘がドコモ版買ったけど
入ってないし後からも入れれなかった
そうね
自分はグロ版であったのに
最近、娘がドコモ版買ったけど
入ってないし後からも入れれなかった
228: 2019/03/06(水) 12:38:25.03
>>224
アプリで赤外線リモコンとして使えるのある?
アプリで赤外線リモコンとして使えるのある?
231: 2019/03/06(水) 23:14:34.33
>>228
ドコモ版前スレで話が出てた
Xiaomiのmiリモコン、使えたよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.duokan.phone.remotecontroller
ドコモ版前スレで話が出てた
Xiaomiのmiリモコン、使えたよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.duokan.phone.remotecontroller
232: 2019/03/08(金) 07:38:16.61
>>231
確かに使えたけど
学習機能は無いのね
確かに使えたけど
学習機能は無いのね
233: 2019/03/08(金) 11:18:49.59
>>232
グロ版には学習機能もあるの??
自分は学習機能欲しいドコモ版だから羨ましい
app gallery早く…お願い…
てかXiaomiみたいにGoogleplayにアプリ公開しといてよー…
グロ版には学習機能もあるの??
自分は学習機能欲しいドコモ版だから羨ましい
app gallery早く…お願い…
てかXiaomiみたいにGoogleplayにアプリ公開しといてよー…
234: 2019/03/08(金) 12:20:21.15
>>233
学習できるのですよ
照明リモコンとか使えて便利
学習できるのですよ
照明リモコンとか使えて便利
235: 2019/03/08(金) 13:46:54.08
>>234
え、無印でも使えるの?赤外線出力あるんだっけ
え、無印でも使えるの?赤外線出力あるんだっけ
236: 2019/03/08(金) 18:17:25.04
>>235
さあ
自分のはプロなので無印は知らない
さあ
自分のはプロなので無印は知らない
237: 2019/03/08(金) 19:34:29.88
>>236
ハロワくらい行けよ
ハロワくらい行けよ
238: 2019/03/08(金) 19:49:35.03
>>234
自分も照明目的
ウラヤマシス…
>>235
上の試しにインストールしてみ?
P9だとIR機能サポートしてませんでダメだったわ
自分も照明目的
ウラヤマシス…
>>235
上の試しにインストールしてみ?
P9だとIR機能サポートしてませんでダメだったわ
225: 2019/03/04(月) 22:35:49.60
リマートスモコン
229: 2019/03/06(水) 20:27:34.35
p20ってゲーム中にホームボタンに軽く触れたらホームに戻ったりする?
230: 2019/03/06(水) 20:32:49.91
>>229
ゲームモードで設定すれば平気
ゲームモードで設定すれば平気
239: 2019/03/08(金) 23:56:28.54
ソニーのz9fっていうバースピーカーに
Bluetoothでつながらなくなった
検出はするけど選んでもペアリングできない
以前はできてたんだけどしばらく前から無理
誰か原因わかる人いる?
Bluetoothでつながらなくなった
検出はするけど選んでもペアリングできない
以前はできてたんだけどしばらく前から無理
誰か原因わかる人いる?
240: 2019/03/09(土) 08:00:33.03
>>239
データ詰まってるかも
スピーカー側のリセットボタンつまようじか何かで押してみて
データ詰まってるかも
スピーカー側のリセットボタンつまようじか何かで押してみて
241: 2019/03/09(土) 09:44:45.48
>>240
リセットボタン見つからないし本体の電源抜いて差し直したらつながった!
ありがとう!
リセットボタン見つからないし本体の電源抜いて差し直したらつながった!
ありがとう!
242: 2019/03/09(土) 17:11:50.59
いいってことよ。
243: 2019/03/10(日) 10:40:40.15
ええこと聞いたわ
244: 2019/03/11(月) 06:44:45.76
今気づいたんだけど、Googleマップのタイムラインが全然保存されてなかった。
GPSずっとONにしてるし、なんならGoogleマップ起動したりしてるのに、その場所も保存されてない。
どうやったら保存されるの?
GPSずっとONにしてるし、なんならGoogleマップ起動したりしてるのに、その場所も保存されてない。
どうやったら保存されるの?
245: 2019/03/11(月) 06:52:13.37
>>244
設定の中に項目がある
設定の中に項目がある
246: 2019/03/11(月) 07:37:33.15
>>244
ロケーション履歴をON
ロケーション履歴をON
247: 2019/03/11(月) 21:39:44.94
>>246
なんでだろう
素でローション履歴まで判るのか
て思った。
なんでだろう
素でローション履歴まで判るのか
て思った。
274: 2019/03/19(火) 13:20:52.32
>>244
大陸版ならどうやったって無理だよ
大陸版ならどうやったって無理だよ
248: 2019/03/11(月) 21:44:05.63
タイムラインはロケーション履歴だからね
249: 2019/03/11(月) 22:52:29.90
同意も設定も無しでGoogleにストーカーされるとか怖すぎ…
250: 2019/03/11(月) 23:10:52.62
>>249
ロケーション履歴は初期セットアップ時にオンオフ選ぶぞ
ロケーション履歴は初期セットアップ時にオンオフ選ぶぞ
251: 2019/03/12(火) 01:07:13.07
>>250
そらそうだ、初期設定で全部記録取られてたら怖すぎだろうの意
もちろん自分はオフだけどオンになってて当たり前くらいの人も居るんだなと
そらそうだ、初期設定で全部記録取られてたら怖すぎだろうの意
もちろん自分はオフだけどオンになってて当たり前くらいの人も居るんだなと
252: 2019/03/12(火) 05:17:33.27
おまいら、gmailの内容もしれっと全部読まれてるからな
設定からGoogleアカウントで、お支払いと定期購入ってタブ見てみ
設定からGoogleアカウントで、お支払いと定期購入ってタブ見てみ
253: 2019/03/12(火) 08:26:09.90
ローション履歴やべー
254: 2019/03/12(火) 23:05:43.10
PePe
255: 2019/03/13(水) 01:47:16.18
Siriとの会話も全部盗聴されてるとか知らないやつも多いしな
256: 2019/03/13(水) 14:54:55.65
Hey! pepe
257: 2019/03/14(木) 12:59:24.89
GoogleMapがまともに動かないんだけど俺だけ? 八割くらいの確率で地図開くと再起動になる
258: 2019/03/14(木) 13:38:01.59
自分のはmapは快適に動くね
259: 2019/03/14(木) 21:56:37.77
マジかー! filterproxyが邪魔してんのかなー‥
260: 2019/03/14(木) 22:12:07.80
>>259
俺もそれ使っていたけど不具合多発するからやめたよ
俺もそれ使っていたけど不具合多発するからやめたよ
261: 2019/03/14(木) 22:56:51.43
>>260
ちょっと前まではなんともなかったんだけどねー たぶん追加したフィルタのどれかが悪さしてるんだと思う
ちょっと前まではなんともなかったんだけどねー たぶん追加したフィルタのどれかが悪さしてるんだと思う
262: 2019/03/15(金) 14:20:39.46
Android 9 にアップデートしたら、開発者向けオプションのUSBデバッグをONにできなくなった
263: 2019/03/15(金) 14:52:15.68
264: 2019/03/15(金) 15:37:39.01
実際にadb devicesで認識しました?
265: 2019/03/16(土) 14:44:34.35
バックグラウンドアプリの一括終了ができないのは俺だけ?
266: 2019/03/16(土) 17:49:44.81
俺もなんかツイッターだけが残るな。
267: 2019/03/16(土) 18:11:35.22
ロックが掛かってるとか
268: 2019/03/16(土) 18:46:05.67
>>267
あー
正解でした。
マルチ画面やったときになってたっぽい。
あー
正解でした。
マルチ画面やったときになってたっぽい。
269: 2019/03/16(土) 21:13:30.89
docomoへのMNPで4800くらいでp20proに乗り換えられそうなんだけど致命的なデメリットとかある?
あと今カスタムromとかを導入するのは厳しそう?
あと今カスタムromとかを導入するのは厳しそう?
270: 2019/03/17(日) 04:49:53.40
sim契約が一枚ならいいんじゃない
271: 2019/03/17(日) 10:05:29.06
真っ向から否定するつもりも無いけど未開封品を売って海外版を買った方が不満は少ないかも
272: 2019/03/18(月) 08:06:58.93
スマホは五年は使う
欲しいけど未だに踏ん切りつかないでいる
欲しいけど未だに踏ん切りつかないでいる
273: 2019/03/18(月) 09:10:41.47
>>272
iPhoneユーザーか
iPhoneユーザーか
275: 2019/03/19(火) 22:07:54.61
P30、暗くても明るく撮れるアピールしてるね
P20より夜景きれいになるんかな
P20より夜景きれいになるんかな
276: 2019/03/19(火) 22:53:50.33
今回は無印も40MPだからきれいになるんじゃね
277: 2019/03/19(火) 23:47:52.77
P20シリーズはタイで買うのがコスパよし。
278: 2019/03/20(水) 00:05:21.92
マジかよタイ行ってくる
279: 2019/03/20(水) 10:46:14.66
ディスプレイ解像度は変わらず?
280: 2019/03/20(水) 11:04:07.79
半分はガセかな
バッテリー容量が減るなんてありえんだろ
バッテリー容量が減るなんてありえんだろ
281: 2019/03/20(水) 11:05:08.58
>>280
誤爆スマン
誤爆スマン
282: 2019/03/20(水) 14:30:16.57
俺もタイでイきタイ
283: 2019/03/20(水) 20:42:22.60
もう3月のセキュリティ更新降ってきた…
285: 2019/03/23(土) 22:06:25.18
>>283
うちも来た
うちも来た
284: 2019/03/21(木) 19:04:41.67
バンコクでp20pro 何バーツですか?
286: 2019/03/26(火) 21:57:35.69
P30LIVE見るぞー
287: 2019/03/26(火) 22:08:16.45
縦四カメラだったら買わない
mate20proで冬まで頑張るわ
mate20proで冬まで頑張るわ
288: 2019/03/26(火) 22:14:01.09
ノッチ小さいのはいいね
289: 2019/03/26(火) 22:16:26.95
290: 2019/03/26(火) 22:51:23.96
291: 2019/03/26(火) 23:08:31.15
ズームよりもやっぱ広角の方が羨ましくなってきた
でもいまさらmate買う気になれないからp30pro買っちゃう
でもいまさらmate買う気になれないからp30pro買っちゃう
292: 2019/03/27(水) 00:19:46.06
同じく広角ほしいから買っちゃいそう
293: 2019/03/27(水) 01:59:45.33
今更買おうかなっておもってんだけど
ドコモ版ってSIM2枚させる?
ドコモ版ってSIM2枚させる?
294: 2019/03/27(水) 02:06:48.84
>>293
ドコモがそんな事させると思う?
ドコモがそんな事させると思う?
298: 2019/03/27(水) 12:09:55.02
>>294
ラクマで2枚挿せるってのが出品されてるんだよね
トレーだけべつものか?
ラクマで2枚挿せるってのが出品されてるんだよね
トレーだけべつものか?
300: 2019/03/27(水) 16:55:56.61
>>298
質の悪い出品者は現物の写真撮らずに他のオークションの写真引っ張ってきたり使い回ししたりするからなあ
競合相手が増えるかもしれんけどリンク貼ってみたら判断出来るかもよ
少なくとも俺はもう一台買うつもりはないw
質の悪い出品者は現物の写真撮らずに他のオークションの写真引っ張ってきたり使い回ししたりするからなあ
競合相手が増えるかもしれんけどリンク貼ってみたら判断出来るかもよ
少なくとも俺はもう一台買うつもりはないw
301: 2019/03/27(水) 21:12:51.77
303: 2019/03/27(水) 23:25:18.45
>>301
6+64とか、完全に海外版じゃん
それはそうと、縦長のスクショどうやって撮るの?
6+64とか、完全に海外版じゃん
それはそうと、縦長のスクショどうやって撮るの?
309: 2019/03/28(木) 10:45:21.82
>>303
指の関節で画面にSって書いてみ
指の関節で画面にSって書いてみ
310: 2019/03/28(木) 11:56:44.28
>>309
ありがとう
ナックルジェスチャーにこんなのもあったのか
ありがとう
ナックルジェスチャーにこんなのもあったのか
312: 2019/03/28(木) 18:29:30.93
>>310
ジェスチャーでやらなくてもスクショ撮ったら下のツールバーにスクロールショットってのが出てくるやん
ジェスチャーでやらなくてもスクショ撮ったら下のツールバーにスクロールショットってのが出てくるやん
487: 2019/05/05(日) 12:30:09.43
>>484
>>309
>>309
297: 2019/03/27(水) 09:08:02.29
>>293
メモリも余裕あるからドコモ謹製アプリはさほど邪魔にはならないけど唯一の泣き所がそこかなぁ
無駄に大きいsimトレーが哀しい·····
メモリも余裕あるからドコモ謹製アプリはさほど邪魔にはならないけど唯一の泣き所がそこかなぁ
無駄に大きいsimトレーが哀しい·····
304: 2019/03/28(木) 01:05:11.54
>>293 まぁ、実際これがあったら倍は売れたと思うけどな。
DualトレーだけだったらSIMフリーの挿すだけなら入ると思うけどなw
DualトレーだけだったらSIMフリーの挿すだけなら入ると思うけどなw
295: 2019/03/27(水) 03:02:13.75
ガラケーの時は2つ番号使えたのにねぇ
296: 2019/03/27(水) 05:05:52.29
>>295
なんならPHSと一緒に使えたのにねぇ
なんならPHSと一緒に使えたのにねぇ
299: 2019/03/27(水) 16:39:41.72
それスイカ使えるの?
302: 2019/03/27(水) 21:55:44.60
ノッチの下の段ももう一行通知エリアにしてほしいわ
305: 2019/03/28(木) 01:41:07.66
2枚目って使うかね?
海外も行くけど入れて替えてるな
海外も行くけど入れて替えてるな
306: 2019/03/28(木) 02:02:03.55
>>305
外したsim失くしそうで怖い
外したsim失くしそうで怖い
307: 2019/03/28(木) 07:26:18.19
私も海外行くときは入れ替えてる。
うっかり海外ローミングで高額請求食らうこともないから安心。
SDカードの入ってた小さい透明ケースにSIMとピンを入れて行くと便利ですよ。
うっかり海外ローミングで高額請求食らうこともないから安心。
SDカードの入ってた小さい透明ケースにSIMとピンを入れて行くと便利ですよ。
308: 2019/03/28(木) 09:27:49.76
設定しとけばいいだけ
311: 2019/03/28(木) 17:59:42.44
せっかく2スロットあるのに海外で入れ替えるとか面倒くさい。Amazonで先行購入しておいて日本たつ前にSIM2に入れていくだけ。
そもそも海外ローミングは初めからオフにしてる。
そもそも海外ローミングは初めからオフにしてる。
313: 2019/03/28(木) 18:35:12.62
あ、スクショ撮ったときに左下に出るサムネイルをタップしたあとの話ね
314: 2019/03/29(金) 08:01:28.29
大陸版なのでSkytone使うだけ
315: 2019/03/30(土) 22:52:47.41
キャリア版でXRかこれか悩んだけど
ゲーム一つだけやるんだけれど
ゲームに関しては正直どうでしょう?
なんか比較動画見てると動画苦手ですかね?
ゲーム一つだけやるんだけれど
ゲームに関しては正直どうでしょう?
なんか比較動画見てると動画苦手ですかね?
316: 2019/03/31(日) 05:21:59.85
>>315
ゲームならXR一択ですね
ゲームならXR一択ですね
317: 2019/03/31(日) 14:23:56.25
P20pro auroraのバッテリーカバーが欲しいんだけどどこのサイトなら買える?
昔、ここで誰か買ってた人いましたよね?
教えてエロい人
昔、ここで誰か買ってた人いましたよね?
教えてエロい人
318: 2019/03/31(日) 16:19:50.73
>>317
安い機種なんだからカバーなんて着けるな貧乏人www
安い機種なんだからカバーなんて着けるな貧乏人www
319: 2019/03/31(日) 16:35:07.22
>>317
以前アリで買って画像upしたの自分だけど、自分が買ったセラーも今は扱って無いみたい
>>318
海外版のモルフォオーロラの外装の事で、本体に付けるカバーじゃないよ
以前アリで買って画像upしたの自分だけど、自分が買ったセラーも今は扱って無いみたい
>>318
海外版のモルフォオーロラの外装の事で、本体に付けるカバーじゃないよ
321: 2019/03/31(日) 21:09:30.26
>>318
バックパネルを換装するって話だから貧乏人じゃないですよ、おじいちゃん
バックパネルを換装するって話だから貧乏人じゃないですよ、おじいちゃん
320: 2019/03/31(日) 16:53:18.62
レスどうもです
カバーじゃなくてバックパネル?ですかね。
けど、もう同じとこにはないみたいなので諦めます、、、。
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CLT-L29/9/DR
カバーじゃなくてバックパネル?ですかね。
けど、もう同じとこにはないみたいなので諦めます、、、。
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CLT-L29/9/DR
322: 2019/04/01(月) 01:32:22.10
>>320
自分もあれからぽちぽち他探してるが
だいたい2セラーくらいは扱っちゃ消えしてる
https://s.click.aliexpress.com/e/cSZk01T6
https://s.click.aliexpress.com/e/bfgL3iQU
自分もあれからぽちぽち他探してるが
だいたい2セラーくらいは扱っちゃ消えしてる
https://s.click.aliexpress.com/e/cSZk01T6
https://s.click.aliexpress.com/e/bfgL3iQU
323: 2019/04/01(月) 01:36:22.06
>>322
おまけ
総合スレだったから無印トワイライト化もチャレンジしたい方はドゾー
https://s.click.aliexpress.com/e/Et0RHT2
https://s.click.aliexpress.com/e/c333FYO8
おまけ
総合スレだったから無印トワイライト化もチャレンジしたい方はドゾー
https://s.click.aliexpress.com/e/Et0RHT2
https://s.click.aliexpress.com/e/c333FYO8
324: 2019/04/01(月) 12:36:16.02
>>322
まだ売ってる所有るんだね
まだ売ってる所有るんだね
325: 2019/04/01(月) 23:28:34.59
>>322
レスどうもです
購入検討中ですが、HUAWEIロゴなさそうなので迷ってます。
もし、お時間があれば再度カバー交換後の写真を上げてもらえませんか??
レスどうもです
購入検討中ですが、HUAWEIロゴなさそうなので迷ってます。
もし、お時間があれば再度カバー交換後の写真を上げてもらえませんか??
327: 2019/04/01(月) 23:57:59.79
>>325
ロゴはコピーだから写真には写せないだけで、実物にはあると思うよ
交換後の画像だけどドコモ版のミッドナイトブルーからトワイライトに交換して、モルフォオーロラは取り寄せだけでまだ未交換
http://imgur.com/RZ91uUb.jpg
ロゴはコピーだから写真には写せないだけで、実物にはあると思うよ
交換後の画像だけどドコモ版のミッドナイトブルーからトワイライトに交換して、モルフォオーロラは取り寄せだけでまだ未交換
http://imgur.com/RZ91uUb.jpg
328: 2019/04/02(火) 07:41:55.03
>>325
レスどうもです
とりあえず、購入してみました。
届くまで楽しみに待ってみようと思います
レスどうもです
とりあえず、購入してみました。
届くまで楽しみに待ってみようと思います
329: 2019/04/02(火) 07:42:33.45
>>325 → >>328
アンカミス
アンカミス
326: 2019/04/01(月) 23:32:02.58
どーでもいいことだが
HUAWEIはダメでLEICAはいいんかい
とオモタ
HUAWEIはダメでLEICAはいいんかい
とオモタ
330: 2019/04/02(火) 21:21:24.30
どっちも自分へのレスなんだが
331: 2019/04/02(火) 22:50:54.25
そうです
気がついたけど、何度も書き込みするのもあれなんで放置してました
とりあえず、無事届くことを祈ります
気がついたけど、何度も書き込みするのもあれなんで放置してました
とりあえず、無事届くことを祈ります
332: 2019/04/06(土) 12:32:29.21
まだ5Gって要らない?
333: 2019/04/06(土) 12:40:50.10
今は全くの無駄と言っていい。
2年後には"あったほうがいい"程度にはなってるかもな
2年後には"あったほうがいい"程度にはなってるかもな
334: 2019/04/06(土) 12:53:48.93
proに楽天モバイル挿してる人いる?
335: 2019/04/06(土) 13:31:05.24
>>334
よんだ?
よんだ?
336: 2019/04/06(土) 14:19:21.83
>>335
特に不具合ない?もうポチったから今更なんだけど
特に不具合ない?もうポチったから今更なんだけど
337: 2019/04/06(土) 15:36:43.31
>>336
グロ版もドコモ版も持ってるけど問題ないよ
ドコモ版だとgpsがたまに遅いのがあれだけど、、
グロ版もドコモ版も持ってるけど問題ないよ
ドコモ版だとgpsがたまに遅いのがあれだけど、、
338: 2019/04/06(土) 15:46:18.92
>>337
ありがとうございます。続けて聞いてごめんなさい、電源プラグはBFからAに変換してますか?
ありがとうございます。続けて聞いてごめんなさい、電源プラグはBFからAに変換してますか?
339: 2019/04/06(土) 17:34:33.91
>>338
記号はわからんけど、日本のコンセントプラグに変換して超急速充電してるよ
記号はわからんけど、日本のコンセントプラグに変換して超急速充電してるよ
340: 2019/04/06(土) 22:08:43.12
>>339
ありがとうございましたm(__)m
ありがとうございましたm(__)m
341: 2019/04/08(月) 20:25:06.16
p20 pro シムフリーいま最安5万くらいか?
344: 2019/04/08(月) 23:58:30.32
>>341
6万後半くらいじゃないか?
6万後半くらいじゃないか?
342: 2019/04/08(月) 21:09:41.33
ソースよろしく
343: 2019/04/08(月) 22:58:03.85
特濃と中濃どっちがいい?
345: 2019/04/09(火) 02:36:38.02
オタフクにキマってるだろ!
346: 2019/04/09(火) 11:18:29.44
オタフクでも5万後半-6万前半
347: 2019/04/09(火) 14:06:09.41
ウスターだろ
348: 2019/04/09(火) 22:10:34.25
一年使ったp20proが65000円で売れたぜ
350: 2019/04/12(金) 12:57:27.63
>>348
どこで??
どこで??
349: 2019/04/10(水) 01:26:16.49
おっとブルドッグを置き去りにするなよ
351: 2019/04/13(土) 15:25:43.44
auroraカラーのカバー届きました!
が、auroraじゃない偽auroraカラーが届きました(涙
悲しい
他のとこでaurora見つけたらまた教えて下さい
が、auroraじゃない偽auroraカラーが届きました(涙
悲しい
他のとこでaurora見つけたらまた教えて下さい
352: 2019/04/13(土) 17:44:50.48
>>351
偽って何が違うの?
画像up出来ます?
偽って何が違うの?
画像up出来ます?
353: 2019/04/14(日) 00:19:31.54
354: 2019/04/14(日) 00:22:11.87
355: 2019/04/14(日) 00:24:33.88
純正auroraと比較すると残念ながら色味が違います、、、
auroraでもトワイライトでもない何かが届きました
auroraでもトワイライトでもない何かが届きました
356: 2019/04/14(日) 00:25:02.26
上下持ち替えるだけでOK!
357: 2019/04/14(日) 00:30:28.12
実物はすごく紫が強く、なにこれ感半端ないですよ。
そして、追い打ちをかけるようにLens付きのauroraも買ったらトワイライトカラーが届いたというクソッぷり。。。
他を探します
そして、追い打ちをかけるようにLens付きのauroraも買ったらトワイライトカラーが届いたというクソッぷり。。。
他を探します
358: 2019/04/14(日) 01:08:13.94
>>357
どこで買った?やっぱりAli?
どこで買った?やっぱりAli?
359: 2019/04/14(日) 01:21:12.69
aliですよ
aliで唯一aurora売ってるセラーです
aliで唯一aurora売ってるセラーです
360: 2019/04/14(日) 05:43:42.41
>>359
残念でしたね
セラーに返品申請してみれば
返送なしでお金だけ返ってくるかも
残念でしたね
セラーに返品申請してみれば
返送なしでお金だけ返ってくるかも
361: 2019/04/14(日) 18:17:54.69
この子で写真撮るとやたらシャープ強い仕上がりになっちゃうのどうにかできないの?
362: 2019/04/14(日) 19:03:19.57
>>361
aiにしてる?外すと違うかも
aiにしてる?外すと違うかも
367: 2019/04/14(日) 21:11:22.65
>>362
AI外してるよ!
あのやたらシャープネス&彩度マシマシの画像処理どうにかできないもんかねー
AI外してるよ!
あのやたらシャープネス&彩度マシマシの画像処理どうにかできないもんかねー
363: 2019/04/14(日) 19:13:49.90
>>361
スマホ画質の評価がシャープネスがゴリゴリの方が評価が高いから
素人相手だからそうなる
デジカメの様な画質傾向になるとクソ画質にされる現実があるから
Xperiaがわりと王道だと思うよ
スマホ画質の評価がシャープネスがゴリゴリの方が評価が高いから
素人相手だからそうなる
デジカメの様な画質傾向になるとクソ画質にされる現実があるから
Xperiaがわりと王道だと思うよ
368: 2019/04/14(日) 21:13:11.71
>>363
趣味で一眼のほうでも写真やってるからやたらシャープで彩度マシマシな画像処理には目が痛くなっちゃうわ…
画像処理の強弱とか設定できればいいのにね
趣味で一眼のほうでも写真やってるからやたらシャープで彩度マシマシな画像処理には目が痛くなっちゃうわ…
画像処理の強弱とか設定できればいいのにね
370: 2019/04/14(日) 21:37:29.22
>>368
諦めろ
他社も含めて似たようなもの
ほとんどが高コントラストでシャープネスがゴリゴリだから
それが今の素人に受けるトレンドだから
諦めろ
他社も含めて似たようなもの
ほとんどが高コントラストでシャープネスがゴリゴリだから
それが今の素人に受けるトレンドだから
369: 2019/04/14(日) 21:34:45.87
>>363
エクソペリアは無いわ
ありえない
エクソペリアは無いわ
ありえない
364: 2019/04/14(日) 19:34:01.63
花とかの植物はシャープネスが緩い方がいいかな
シャープネスが強いと、しなやかさと柔らかさ失われる
https://i.imgur.com/CN8sTPD.jpg
https://i.imgur.com/YqObw7G.jpg
シャープネスが強いと、しなやかさと柔らかさ失われる
https://i.imgur.com/CN8sTPD.jpg
https://i.imgur.com/YqObw7G.jpg
365: 2019/04/14(日) 19:37:08.73
>>364
P10まではカメラアプリでシャープネスとか変えられたのにね
操作性も色々劣化したままP30に引き継がれてる
P10まではカメラアプリでシャープネスとか変えられたのにね
操作性も色々劣化したままP30に引き継がれてる
366: 2019/04/14(日) 19:50:39.20
インスタが流行ったことでカメラの画質調整が間違った方向にいってる
インスタが廃れば元に戻るような気がする
インスタが廃れば元に戻るような気がする
371: 2019/04/14(日) 22:00:14.63
グロ版を10万で買って一年使ってメルカリで6万ちょいで売却
バッテリーもヘタってきてたし、なんかAndroid9になってからカメラがいまいちだったし、やっぱりおサイフケータイ使いたくて売った金でドコモ版を新品で購入
白ロムが安いおかげで1年後に新品と交換出来てラッキー
でもクソドコモ仕様に涙が出そう
おサイフ使うために我慢するけど…あとバッテリーがめっちゃ持つようになったから我慢するけど
バッテリーもヘタってきてたし、なんかAndroid9になってからカメラがいまいちだったし、やっぱりおサイフケータイ使いたくて売った金でドコモ版を新品で購入
白ロムが安いおかげで1年後に新品と交換出来てラッキー
でもクソドコモ仕様に涙が出そう
おサイフ使うために我慢するけど…あとバッテリーがめっちゃ持つようになったから我慢するけど
372: 2019/04/15(月) 00:22:56.56
メールソフトで通知が来ないのはこの機種だからではなくAndroidだから?
数年ぶりにiPhone故障気味で戻ってきたもののバッジの通知来なくて困っていました。
仕様ですか?
https://i.imgur.com/CaJdn22.png
https://i.imgur.com/lVqQxaF.jpg
数年ぶりにiPhone故障気味で戻ってきたもののバッジの通知来なくて困っていました。
仕様ですか?
https://i.imgur.com/CaJdn22.png
https://i.imgur.com/lVqQxaF.jpg
379: 2019/04/15(月) 08:51:36.51
>>372
バッジがほしいの?
Notificationがほしいの?
後者だったらタスクリストでアプリを下にスワイプすれば南京錠アイコンが付いて、Notification来るようになるよ
https://i.imgur.com/ylEam0F.jpg
バッジがほしいの?
Notificationがほしいの?
後者だったらタスクリストでアプリを下にスワイプすれば南京錠アイコンが付いて、Notification来るようになるよ
https://i.imgur.com/ylEam0F.jpg
373: 2019/04/15(月) 00:40:09.62
仕様です
iPhoneなら大丈夫ですよ
巣におかえり
iPhoneなら大丈夫ですよ
巣におかえり
374: 2019/04/15(月) 00:42:51.02
普通に通知来るだろ…あっ(察し)
375: 2019/04/15(月) 06:12:26.44
>>374
やり方ずっと調べています。 意地悪しないで教えて下さい(;_;)
やり方ずっと調べています。 意地悪しないで教えて下さい(;_;)
377: 2019/04/15(月) 07:19:33.81
>>375
「設定」→「通知」→「アプリのアイコンバッジ」→「バッジの表示モード」→「未読メッセージ」を選択
じゃだめなの?
「設定」→「通知」→「アプリのアイコンバッジ」→「バッジの表示モード」→「未読メッセージ」を選択
じゃだめなの?
378: 2019/04/15(月) 08:19:15.83
376: 2019/04/15(月) 07:11:56.45
17歳のJKですが、って言葉を付けたらみんな親切になるよ
380: 2019/04/15(月) 09:00:56.14
https://i.imgur.com/eQPIssQ.jpg
テストメールでNotificationきました
テストメールでNotificationきました
381: 2019/04/15(月) 10:19:09.70
>>380
お手数かけてごめんなさい。
欲しいのはバッジです。
yahooメール、Gmailに加えてメルカリも設定のバッジのオンオフのところに出てきません。
お手数かけてごめんなさい。
欲しいのはバッジです。
yahooメール、Gmailに加えてメルカリも設定のバッジのオンオフのところに出てきません。
383: 2019/04/15(月) 11:01:58.89
>>381
大陸版の場合、ランチャーを変えられないという制限があるので、その場合の代替策なんだけど
Outlookアプリはバッジに対応しているから、Outlookアプリにgmailアカウントとyahooアカウントを入れれば、メールについてはとりあえず解決できる
メルカリは無理かな
大陸版の場合、ランチャーを変えられないという制限があるので、その場合の代替策なんだけど
Outlookアプリはバッジに対応しているから、Outlookアプリにgmailアカウントとyahooアカウントを入れれば、メールについてはとりあえず解決できる
メルカリは無理かな
382: 2019/04/15(月) 10:49:02.52
JDなら仕方ない
HUAWEIホームはgmailの通知バッジを受け取れるようになってないので標準では無理
通知バッジ(gmail)みたいなアプリいれる(実際はウィジェットとして機能してる)かホームアプリ変えるしか無い
NOVAランチャーとかはgmailのバッジ表示出来るけど有料版使ってコンパニオンアプリ入れないと出来ない
ホームアプリ単体でやるならEvie Launcherがオススメされてたと思う
HUAWEIホームはgmailの通知バッジを受け取れるようになってないので標準では無理
通知バッジ(gmail)みたいなアプリいれる(実際はウィジェットとして機能してる)かホームアプリ変えるしか無い
NOVAランチャーとかはgmailのバッジ表示出来るけど有料版使ってコンパニオンアプリ入れないと出来ない
ホームアプリ単体でやるならEvie Launcherがオススメされてたと思う
392: 2019/04/15(月) 17:54:20.35
>>382
Googleホームは通知受け取れないようになってるってかなり不便ですね(・・;)
Evie ダウンロードしてみましたが、GmailだけONにしようとするとヒョイって鳴っちゃうのでOutlook
Googleホームは通知受け取れないようになってるってかなり不便ですね(・・;)
Evie ダウンロードしてみましたが、GmailだけONにしようとするとヒョイって鳴っちゃうのでOutlook
396: 2019/04/15(月) 18:17:56.19
>>392
GoogleホームじゃなくてHUAWEIの純正ホームね
>>394
バッジの件数表示のこと
昔はNOVA単体だとドットかアプリアイコンしか選べなかったような
GoogleホームじゃなくてHUAWEIの純正ホームね
>>394
バッジの件数表示のこと
昔はNOVA単体だとドットかアプリアイコンしか選べなかったような
397: 2019/04/15(月) 18:28:16.42
>>396
バッジなしにしてるからできないと知らんかった
こないだのアプデでなんか色々変わったような気するねw
あとNovaのせいではないが壁紙スクロールができないのが残念なんだよなあ
バッジなしにしてるからできないと知らんかった
こないだのアプデでなんか色々変わったような気するねw
あとNovaのせいではないが壁紙スクロールができないのが残念なんだよなあ
398: 2019/04/15(月) 18:53:06.56
>>397
HUAWEIホームにいったん戻して壁紙設定するとその時に「スクロール可能」ってチェックするところが出てくるからそれで設定したあと好みのホームアプリに戻せばスクロールできるぞ
HUAWEIホームにいったん戻して壁紙設定するとその時に「スクロール可能」ってチェックするところが出てくるからそれで設定したあと好みのホームアプリに戻せばスクロールできるぞ
399: 2019/04/15(月) 18:57:49.95
>>398
喜び勇んでNovaでやってみたができんorz
喜び勇んでNovaでやってみたができんorz
401: 2019/04/15(月) 20:14:31.06
>>399
え、俺出来てるけどなあ
いったんホームアプリを標準のに戻してそっちで壁紙設定するんだよ
え、俺出来てるけどなあ
いったんホームアプリを標準のに戻してそっちで壁紙設定するんだよ
384: 2019/04/15(月) 11:02:48.44
https://i.imgur.com/iVo1WhS.jpg
Outlookはバッジに対応しているというキャプチャ
Outlookはバッジに対応しているというキャプチャ
385: 2019/04/15(月) 12:31:10.80
おまいらJDに優しすぎw
386: 2019/04/15(月) 12:40:32.78
おっぱいうpはよ
…数年ぶりにこんなレスするわ
…数年ぶりにこんなレスするわ
387: 2019/04/15(月) 13:32:35.92
jdがhuawei買った上専用スレに書き込むかボケ
388: 2019/04/15(月) 13:36:37.54
JDが女子大生とは限らないよ
ジェダイかもしれんだろ
ジェダイかもしれんだろ
389: 2019/04/15(月) 16:14:53.45
普通にJohn Doe(名無し)だと思うぞ
390: 2019/04/15(月) 16:25:18.85
上新電機の社員かもしれない
391: 2019/04/15(月) 17:44:09.19
試してみたけどいつの間にかNOVAランチャー単体で件数表示出来るようになってる?
以前はTesraUnreadとか入れないと出来なかったよね
そしてHUAWEIはTesraUnreadから弾かれてたから他のアプリ使う必要が有った記憶
以前はTesraUnreadとか入れないと出来なかったよね
そしてHUAWEIはTesraUnreadから弾かれてたから他のアプリ使う必要が有った記憶
394: 2019/04/15(月) 18:08:38.09
>>391
件数表示てなんぞ
バッジのことか
件数表示てなんぞ
バッジのことか
393: 2019/04/15(月) 17:55:08.74
Outlookも試してみます(;_;
優しい方々ありがとうございます!
優しい方々ありがとうございます!
395: 2019/04/15(月) 18:11:17.96
>>393
Outlookはアプリ本体がクソだからやめといたほうがええよ
返信タップしたら落ちたりそれならコピペと思ったら半角スペースまみれになったり酷い
Outlookはアプリ本体がクソだからやめといたほうがええよ
返信タップしたら落ちたりそれならコピペと思ったら半角スペースまみれになったり酷い
400: 2019/04/15(月) 19:00:37.44
>>395
iPhone使ってた時は何一つメールソフトや通知なんて困ったことなかったからびっくりです。。
でももう新しいiPhone出てくる度に楽しみが無くてHuaweiP20proしかない!と思い買いました!
法林さんのYouTube見まくってこの機種に決めました( ??Ο?? )
iPhone使ってた時は何一つメールソフトや通知なんて困ったことなかったからびっくりです。。
でももう新しいiPhone出てくる度に楽しみが無くてHuaweiP20proしかない!と思い買いました!
法林さんのYouTube見まくってこの機種に決めました( ??Ο?? )
405: 2019/04/15(月) 22:07:41.42
>>395
Outlookアプリは、Android用もiPhone用も
酷い出来だよねぇ…
Outlookアプリは、Android用もiPhone用も
酷い出来だよねぇ…
402: 2019/04/15(月) 20:40:46.34
JD=日本男児の略だろ?
403: 2019/04/15(月) 20:56:22.69
よくおわかりで
404: 2019/04/15(月) 21:44:58.69
406: 2019/04/15(月) 22:22:59.84
>>404
なんでできるんやorz
わい無印はできんのや(;_;)
なんでできるんやorz
わい無印はできんのや(;_;)
407: 2019/04/15(月) 22:31:20.14
>>404
できたできた!!
一旦違う壁紙に変えたら適用されたんや(;_;)
なんだあなたただの神か
できたできた!!
一旦違う壁紙に変えたら適用されたんや(;_;)
なんだあなたただの神か
408: 2019/04/15(月) 23:50:50.15
壁紙スクロールの仕様がわかったやで
純正ホームに切り替えた上で壁紙スクロールを適用
↓
Nova(任意のホームアプリ)に変更
↓
設定>ホームと壁紙 から再度壁紙スクロールを適用
これでサイズと位置がピッタリの壁紙になるわ
純正ホームに切り替えた上で壁紙スクロールを適用
↓
Nova(任意のホームアプリ)に変更
↓
設定>ホームと壁紙 から再度壁紙スクロールを適用
これでサイズと位置がピッタリの壁紙になるわ
409: 2019/04/16(火) 01:14:59.45
純正のメーラー使えばいいのに
410: 2019/04/16(火) 10:41:53.37
壁紙スクロールできない。純正ホームで壁紙スクロールを適用というのがでない。
なんでなん?
なんでなん?
411: 2019/04/16(火) 11:15:16.39
>>410
ここやで
https://i.imgur.com/yANPMaw.jpg
https://i.imgur.com/bQFEaQD.jpg
https://i.imgur.com/xYicI8J.jpg
ここやで
https://i.imgur.com/yANPMaw.jpg
https://i.imgur.com/bQFEaQD.jpg
https://i.imgur.com/xYicI8J.jpg
412: 2019/04/16(火) 11:43:58.32
>>411
ありがとう。でもそこにスクロール可能ってないんだ。
もしかしてドコモだからかな。
ありがとう。でもそこにスクロール可能ってないんだ。
もしかしてドコモだからかな。
416: 2019/04/17(水) 00:45:49.98
>>412
はい
はい
417: 2019/04/17(水) 05:45:55.81
>>412
じゃあストアからEMUIランチャー入れて一度そっちから壁紙設定して、
その後NOVAに戻って設定してみて
というかこっちはいつの間にか直接NOVAで直接壁紙設定しても普通にスクロール可能になってる
じゃあストアからEMUIランチャー入れて一度そっちから壁紙設定して、
その後NOVAに戻って設定してみて
というかこっちはいつの間にか直接NOVAで直接壁紙設定しても普通にスクロール可能になってる
418: 2019/04/17(水) 06:41:11.83
>>417
お前さんに教えてもらって換気したものやがいったん純正ホームで壁紙スクロールをオンにするとNovaに戻してからでも変更できるね
お前さんに教えてもらって換気したものやがいったん純正ホームで壁紙スクロールをオンにするとNovaに戻してからでも変更できるね
420: 2019/04/17(水) 09:32:57.49
>>419
良かったね
こちらもドコモ版は特殊という事が分かって参考になったよ
>>418
また1人迷える子羊を救ってしまったようだ
しかしお互い早起きやなw
良かったね
こちらもドコモ版は特殊という事が分かって参考になったよ
>>418
また1人迷える子羊を救ってしまったようだ
しかしお互い早起きやなw
419: 2019/04/17(水) 09:22:05.83
>>417
EMUIランチャー入れてやってみたらNOVAで壁紙スクロールできるようになった。
本当にありがとう。感謝します。
EMUIランチャー入れてやってみたらNOVAで壁紙スクロールできるようになった。
本当にありがとう。感謝します。
421: 2019/04/17(水) 11:53:19.78
>>419
もしかして本物のスタヌさんっすか
もしかして本物のスタヌさんっすか
432: 2019/04/17(水) 16:54:20.38
>>425
ドコモのは>>417に教えてもらった通りに、EMUIランチャー入れて設定で
壁紙スクロールONにしてからNOVAに戻ると壁紙スクロールできるようになるよ。
ドコモのは>>417に教えてもらった通りに、EMUIランチャー入れて設定で
壁紙スクロールONにしてからNOVAに戻ると壁紙スクロールできるようになるよ。
413: 2019/04/16(火) 13:12:30.56
うちのはグロ版無印P20だからなあ
414: 2019/04/17(水) 00:00:44.46
羊の呪いやな(´・ω・`)
415: 2019/04/17(水) 00:24:31.65
422: 2019/04/17(水) 12:41:33.71
俺のは出来ない… なんでや
423: 2019/04/17(水) 15:26:01.90
>>422
おれは純正アプリに切り替えて一旦別の壁紙にしてスクロールにチェック入れたらできるようになったやで
おれは純正アプリに切り替えて一旦別の壁紙にしてスクロールにチェック入れたらできるようになったやで
425: 2019/04/17(水) 15:50:02.85
>>423
ありがとう、純正はHuaweiのUIだよね?
何か壁紙周り設定がちょっとおかしいんだよね。 画像左端にholdされてトリミング出来なくなったてたり…
きちんと設定出来てる人がいるのだから俺の使い方が悪いのだろうけど今までこんな事なかったのになぁ…
Dual Sim封印や自分の所のコンテンツ使わすのは仕方ないけど、こういう魔改造は本当によろしくないねぇdocomoさん
ありがとう、純正はHuaweiのUIだよね?
何か壁紙周り設定がちょっとおかしいんだよね。 画像左端にholdされてトリミング出来なくなったてたり…
きちんと設定出来てる人がいるのだから俺の使い方が悪いのだろうけど今までこんな事なかったのになぁ…
Dual Sim封印や自分の所のコンテンツ使わすのは仕方ないけど、こういう魔改造は本当によろしくないねぇdocomoさん
426: 2019/04/17(水) 15:58:22.97
>>425
いやわい無印やが画像サイズとかバグるの仕様だね
純正ホームで壁紙スクロールを適用後Novaに切り替えて設定>ホーム画面と壁紙 からもう一度設定し直すと直る
いやわい無印やが画像サイズとかバグるの仕様だね
純正ホームで壁紙スクロールを適用後Novaに切り替えて設定>ホーム画面と壁紙 からもう一度設定し直すと直る
424: 2019/04/17(水) 15:43:17.11
JD = 常識外れのデブ
427: 2019/04/17(水) 16:04:07.52
やでじゃねえだろ気持ち悪い
428: 2019/04/17(水) 16:10:21.82
>>427
おれもそう思ってたがなかなかどうして癖になってくるんやで猛虎弁
おれもそう思ってたがなかなかどうして癖になってくるんやで猛虎弁
430: 2019/04/17(水) 16:37:33.64
ええんやで
431: 2019/04/17(水) 16:49:12.66
画像選択をHuaweiとdocomo両方で開始EMUIとNovaでスクロールオンを全ての組み合わせで試したけどダメだった…
設定が訳分からなくなってきたから1度アンインストールして始めた方がいいのかな…
とりあえず今回は諦めたw デフォルトホームがdocomo UIでコイツの壁紙が1画面分のみ(ページ毎に複数設定可)なんだけど、この辺が原因を作ってる気がする…
Huaweiホームで設定した壁紙はサードパーティのホームに引き継ぐけどdocomo UIで設定した壁紙はHuaweiとサードパーティホームには引き継がないし
4年ぶり位にdocomo製を買ったけど相変わらずだね、こういう所。
とりあえず色々助言してくれた方々、感謝です。 気長に色々弄って見ますわ
設定が訳分からなくなってきたから1度アンインストールして始めた方がいいのかな…
とりあえず今回は諦めたw デフォルトホームがdocomo UIでコイツの壁紙が1画面分のみ(ページ毎に複数設定可)なんだけど、この辺が原因を作ってる気がする…
Huaweiホームで設定した壁紙はサードパーティのホームに引き継ぐけどdocomo UIで設定した壁紙はHuaweiとサードパーティホームには引き継がないし
4年ぶり位にdocomo製を買ったけど相変わらずだね、こういう所。
とりあえず色々助言してくれた方々、感謝です。 気長に色々弄って見ますわ
433: 2019/04/17(水) 17:15:02.16
https://i.imgur.com/6NV4Oqq.jpg
これの
https://i.imgur.com/6Bxg9Ri.jpg
ここにチェック入ってる状態でいったん壁紙設定してからNOVAに戻って壁紙設定し直してみて
たぶんEMUIの方もほんの少しスクロールしてると思う
これの
https://i.imgur.com/6Bxg9Ri.jpg
ここにチェック入ってる状態でいったん壁紙設定してからNOVAに戻って壁紙設定し直してみて
たぶんEMUIの方もほんの少しスクロールしてると思う
435: 2019/04/17(水) 19:21:54.91
>>433
EMUIの時点で既にスクロールしてくれない… 使う壁紙を変えたりのばNOVAをインストールし直して復元せずに初期設定からやり直して見たけどやっぱりだめです…
手順としてはEMUI起動→画像スクロールオンを確認→壁紙変更、確定→NOVA起動→スクロールオンを確認→NOVAにて壁紙変更で合ってますよね?
スクロール設定をオンのままから上記始めたり、1度オフにして入れ直してからも試したりしましたがダメですね。 手順に何か間違いありますかね?
EMUIの時点で既にスクロールしてくれない… 使う壁紙を変えたりのばNOVAをインストールし直して復元せずに初期設定からやり直して見たけどやっぱりだめです…
手順としてはEMUI起動→画像スクロールオンを確認→壁紙変更、確定→NOVA起動→スクロールオンを確認→NOVAにて壁紙変更で合ってますよね?
スクロール設定をオンのままから上記始めたり、1度オフにして入れ直してからも試したりしましたがダメですね。 手順に何か間違いありますかね?
436: 2019/04/17(水) 19:31:22.14
>>435
Novaに変更前のEMUI時は壁紙スクロールするんだよね?
Novaに変更前のEMUI時は壁紙スクロールするんだよね?
438: 2019/04/17(水) 20:21:46.48
>>436
それがEMUIの時点でスクロールしないのですよ。 成功した方と何か環境が違うのかもですね。
壁紙設定も出来る限りの方向から試したつもりなのですが
それがEMUIの時点でスクロールしないのですよ。 成功した方と何か環境が違うのかもですね。
壁紙設定も出来る限りの方向から試したつもりなのですが
447: 2019/04/18(木) 10:08:08.69
>>435
壁紙スクロールと関係ないエフェクトだけどEMUIの設定で、壁紙スクロールの上にある
Elastic scrollも念のためオンにしたよ。
EMUI→壁紙変更→壁紙スクロールとElastic scrollをオン→NOVAをディフォルトランチャーに戻す
(壁紙スクロールはオン)これで壁紙スクロールするようになった。
でも、不思議なことにEMUIではスクロールしなかった。やっぱりだめだと思ってNOVAに戻ったら、
NOVAでスクロールするようになってた。
壁紙スクロールと関係ないエフェクトだけどEMUIの設定で、壁紙スクロールの上にある
Elastic scrollも念のためオンにしたよ。
EMUI→壁紙変更→壁紙スクロールとElastic scrollをオン→NOVAをディフォルトランチャーに戻す
(壁紙スクロールはオン)これで壁紙スクロールするようになった。
でも、不思議なことにEMUIではスクロールしなかった。やっぱりだめだと思ってNOVAに戻ったら、
NOVAでスクロールするようになってた。
434: 2019/04/17(水) 17:33:19.25
ロック画面、またはホーム画面の時声だけで音楽(Spotify)かけて欲しいんだけど、voice matchをONに出来ない。
グロ版に内蔵のHuaweiアプリでもいいけど中国語なんだよな、、
グロ版に内蔵のHuaweiアプリでもいいけど中国語なんだよな、、
437: 2019/04/17(水) 19:32:43.73
>>434俺も音声検索できなくなったときグーグルアプリの初期化で改善した覚えが
ちなグロ版
ちなグロ版
449: 2019/04/18(木) 15:18:32.41
>>437
まじか。
ここ4、5日ずっと色々試してるけど簡単に直る人もいればHuaweiのシステムに問題があるって意見もあるみたいだ。
https://uk.community.huawei.com/mate-20-series-20/voice-unlock-on-mate-20-pro-766
まじか。
ここ4、5日ずっと色々試してるけど簡単に直る人もいればHuaweiのシステムに問題があるって意見もあるみたいだ。
https://uk.community.huawei.com/mate-20-series-20/voice-unlock-on-mate-20-pro-766
439: 2019/04/17(水) 20:25:46.05
連投すいません、とりあえず試した画像は自身で撮影した物、mateで貼られていた綺麗に撮影された物、プリインストール画像と試して見ました。 画像サイズも他端末でスクロールされていた物なので大丈夫だと思うのですが…
ここまで来ると初期化して試すが1番だと思うのですがさすがにそこまでは…と よほど気になるなら連休中に暇だったらやってみようかなという感じです。
ここまで来ると初期化して試すが1番だと思うのですがさすがにそこまでは…と よほど気になるなら連休中に暇だったらやってみようかなという感じです。
440: 2019/04/17(水) 21:29:19.50
中国版184きたけど、何か変わった?
441: 2019/04/17(水) 23:28:30.26
ドコモ版 SIMトレイだけかえたらデュアルSIMになりますかね?ならないか、
442: 2019/04/17(水) 23:33:16.55
>>441
何でなると思うの?
デュアルsimの設定項目ありましたっけ?
何でなると思うの?
デュアルsimの設定項目ありましたっけ?
443: 2019/04/18(木) 00:17:56.14
ちょっと、試してみようよ!!
444: 2019/04/18(木) 02:23:30.90
だれかドコモとグロ版開腹して比べてみてくれよ
深センで部品買ってヂュアルできたら最高なんだが
深センで部品買ってヂュアルできたら最高なんだが
445: 2019/04/18(木) 08:43:55.82
ん
446: 2019/04/18(木) 09:43:38.51
頭の中お花畑かよ
448: 2019/04/18(木) 15:16:28.73
iijでP20欲しいけど、P30出たら安くなりそうだからタイミングが難しいな・・・
450: 2019/04/18(木) 21:01:14.53
すみません
今ZenFone5Zを使ってるのですが、細かい不満があるのと
カメラ性能を重視したくてP20に乗り換えるか考えてるのですが、
今最安値は52000円くらいですかね?
P30はかなり値段が高くなるみたいなのでP20がいいんですが・・
今ZenFone5Zを使ってるのですが、細かい不満があるのと
カメラ性能を重視したくてP20に乗り換えるか考えてるのですが、
今最安値は52000円くらいですかね?
P30はかなり値段が高くなるみたいなのでP20がいいんですが・・
451: 2019/04/18(木) 21:36:59.06
>>450
残念!昨日まで28000円くらいであったのに
残念!昨日まで28000円くらいであったのに
452: 2019/04/18(木) 21:44:26.15
>>451
それ志村の契約必須なやつ?それなら見たけどsimはもうあるんだ
色々探してるけどNTTXの6万に1万引きがあるからこのくらいなら買おうかな
他に情報あったら教えてくだちい
それ志村の契約必須なやつ?それなら見たけどsimはもうあるんだ
色々探してるけどNTTXの6万に1万引きがあるからこのくらいなら買おうかな
他に情報あったら教えてくだちい
454: 2019/04/18(木) 23:29:13.77
>>451
28000円でP20無印買えたの??
28000円でP20無印買えたの??
453: 2019/04/18(木) 22:11:49.97
sim泳がせてても4万いかなかったはずだぞ
455: 2019/04/18(木) 23:48:27.28
音声必須でね!即解約しても38000くらいで買えた
462: 2019/04/19(金) 07:54:13.41
>>455
音声シムが月額いくらだったのかによるけど、お得だなぁ
音声シムが月額いくらだったのかによるけど、お得だなぁ
456: 2019/04/19(金) 00:16:13.19
どこ?
457: 2019/04/19(金) 01:06:06.86
志村の契約
458: 2019/04/19(金) 01:52:25.60
それってlightでは…
459: 2019/04/19(金) 01:59:28.54
liteね
そっちはもっと安い
そっちはもっと安い
460: 2019/04/19(金) 05:00:29.97
P20志村セール で28000円で買ったけど、記載してあった3日過ぎても送ってこないな
評価みたら遅延発送の常習みたいだが、流石にMNPの期限内には送って来ると信じたいが
評価みたら遅延発送の常習みたいだが、流石にMNPの期限内には送って来ると信じたいが
461: 2019/04/19(金) 07:22:40.44
音声検索しようと思うと
Googleの音声録音を許可にしたら
警告アイコンがずっと出てくるわ
Googleの音声録音を許可にしたら
警告アイコンがずっと出てくるわ
463: 2019/04/19(金) 08:00:48.73
じゃんぱらで中古の買い取り上限が34000円だからへたった電池のことを考えたら買い換えもありの価格だな
464: 2019/04/19(金) 11:31:43.99
志村ってsimsellerのこと?
465: 2019/04/19(金) 11:39:41.91
SIMトレイ
ROM焼き
ドコモ版
DSDV
ROM焼き
ドコモ版
DSDV
466: 2019/04/19(金) 12:07:33.00
志村けん
467: 2019/04/26(金) 20:34:25.92
468: 2019/04/27(土) 05:35:06.83
そこ、auroraじゃないaurora届くよ
レビューに書いてある
レビューに書いてある
469: 2019/04/27(土) 17:56:20.42
>>468
昨日は動画が見られて、ちゃんとしたモルフォオーロラに見えたけど
昨日は動画が見られて、ちゃんとしたモルフォオーロラに見えたけど
471: 2019/05/01(水) 21:28:59.86
>>469
商品説明を見ていくと、オーロラの写真にtwilightと書いてある
自分はAurora選択してtwilightっぽい色が届いた
事前によくよくセラーに確認して「こっちの色」と画像もやり取りしてから買えば、オーロラ届くのかもしれん
https://i.imgur.com/HZ97GMe.png
商品説明を見ていくと、オーロラの写真にtwilightと書いてある
自分はAurora選択してtwilightっぽい色が届いた
事前によくよくセラーに確認して「こっちの色」と画像もやり取りしてから買えば、オーロラ届くのかもしれん
https://i.imgur.com/HZ97GMe.png
470: 2019/04/29(月) 00:54:56.88
amazon frで安くなってんな
グローバル版とヨーロッパ版の違いってなに?
グローバル版とヨーロッパ版の違いってなに?
472: 2019/05/03(金) 14:24:56.73
ヨドバシ39800
473: 2019/05/03(金) 16:00:17.39
HuaweiP20pro 使用しているのですが、ソフトバンク回線使用でめちゃくちゃ音質が急に悪くなります。
トンネルに入ったり移動中の電波がザザッ ザザザッと途切れる感じです。
iPhoneにsim指していた時は1度もそんな事無かったので気になりました。
皆さんはそんな事ないですか?
トンネルに入ったり移動中の電波がザザッ ザザザッと途切れる感じです。
iPhoneにsim指していた時は1度もそんな事無かったので気になりました。
皆さんはそんな事ないですか?
474: 2019/05/03(金) 16:03:57.06
ヨーロッパ版と楽天モバイルで全く問題ない
HD通話もできてる
HD通話もできてる
475: 2019/05/03(金) 19:14:01.99
>>474
そうですか。じゃあ自分の機種の問題のようですね。
グロ版のHuawei P20 pro使用の方は保証などないと思うのですがモバイル保険などは加入してますか?
そうですか。じゃあ自分の機種の問題のようですね。
グロ版のHuawei P20 pro使用の方は保証などないと思うのですがモバイル保険などは加入してますか?
476: 2019/05/03(金) 19:33:23.11
どの回線使ってる楽天モバイルなのかわからなければ比較にもならんだろw
しかも楽天モバイルってdocomoかau回線しかないんじゃないのか?
しかも楽天モバイルってdocomoかau回線しかないんじゃないのか?
477: 2019/05/03(金) 19:44:10.64
>>476
比較しろとは言ってないし参考になればと思ったんだけどな
お前みたいに有益な情報出すわけでもないのに他人批判する奴って最近増えたよ
比較しろとは言ってないし参考になればと思ったんだけどな
お前みたいに有益な情報出すわけでもないのに他人批判する奴って最近増えたよ
478: 2019/05/03(金) 20:31:47.19
どのヨドバシ?
479: 2019/05/03(金) 22:13:43.06
そのヨドバシ
480: 2019/05/03(金) 23:37:09.07
全店在庫なくなって終了らしい
481: 2019/05/03(金) 23:57:38.19
いつもの話だが、お前らに話が伝わった頃にはとっくに転売古事記に狩られて終了してる
端末だけだとたいした利益はないんだが、今回はヨドバシポイント20%とさらにその他payで20%もあったからな
欲しかった人には渡らない
端末だけだとたいした利益はないんだが、今回はヨドバシポイント20%とさらにその他payで20%もあったからな
欲しかった人には渡らない
485: 2019/05/05(日) 11:05:11.73
>>481
ペイはペイペイ1000円よりいいのあるんけ?
ペイはペイペイ1000円よりいいのあるんけ?
486: 2019/05/05(日) 11:11:29.56
>>485
巣に帰れ
岡ライングループで聞いてこい
巣に帰れ
岡ライングループで聞いてこい
488: 2019/05/05(日) 13:19:36.55
>>485
さすがに情弱やで
さすがに情弱やで
489: 2019/05/05(日) 13:29:23.08
>>488
あとラインペイしかやってないで
d払いとかかの
あとラインペイしかやってないで
d払いとかかの
482: 2019/05/04(土) 00:11:23.50
いつもの事だ
お買い得な物は転売ヤーに買い占められ
安く買えてた物は値上がりし
何も良くならないのに出費ばかり増えてゆく(´・ω・`)
お買い得な物は転売ヤーに買い占められ
安く買えてた物は値上がりし
何も良くならないのに出費ばかり増えてゆく(´・ω・`)
483: 2019/05/04(土) 14:42:23.66
全部の淀じゃなかったし
梅田は長いこと販売してたよね
梅田は長いこと販売してたよね
484: 2019/05/04(土) 17:20:12.15
スクショすると左下にアイコン出るじゃないですか?
最初その画面でスクロールショットはこうやりますってチュートリアルやってくれた気がするんだけど完全に忘れちゃった
どうやんだっけ
最初その画面でスクロールショットはこうやりますってチュートリアルやってくれた気がするんだけど完全に忘れちゃった
どうやんだっけ
490: 2019/05/07(火) 12:56:12.04
特価民
491: 2019/05/08(水) 08:31:00.12
492: 2019/05/10(金) 21:15:22.06
誰か教えてちょ
mate20proの超急速充電器はp20proの上位互換と考えていいのか知ってますか?
22.5W充電も可能なのかな
mate20proの超急速充電器はp20proの上位互換と考えていいのか知ってますか?
22.5W充電も可能なのかな
493: 2019/05/10(金) 22:45:17.78
>>492
スレの上の書き込みだと18W充電になるらしいから少し遅くなるみたいだね
22.5W充電なら対応品の方が良いみたい
スレの上の書き込みだと18W充電になるらしいから少し遅くなるみたいだね
22.5W充電なら対応品の方が良いみたい
494: 2019/05/13(月) 01:32:07.79
やっと買ったぜよろしくな!
これもうBLアンロックできないの?
これもうBLアンロックできないの?
495: 2019/05/18(土) 01:17:02.30
嫁用にnova3いこうと思ったけど
こっちのほうがよさそうね
こっちのほうがよさそうね
496: 2019/05/18(土) 12:48:24.00
OK GoogleでSpotifyや天気などAlexaやSiriみたいに使用したんだがこのvoice matchのボタンがオンに出来ない。
ちゃんと使えてる人いますか?
https://i.imgur.com/3EKw1Vu.jpg
ちゃんと使えてる人いますか?
https://i.imgur.com/3EKw1Vu.jpg
499: 2019/05/18(土) 16:49:30.56
>>496
俺もよくなる
Googleアプリのデータ消して再起動で治るけどまたいつの間にかオンにできなくなってる
回避方法ないのかな
俺もよくなる
Googleアプリのデータ消して再起動で治るけどまたいつの間にかオンにできなくなってる
回避方法ないのかな
501: 2019/05/18(土) 18:03:57.34
>>499
逆に1度もこのボタンをONに出来た試しがなくてボイスコントロール出来ずに非常に困ってる。海外のHuaweiコミュニティも覗いたけどほんとに出来ない人が多いみたい。
アプリ再インストールしたり再起動したりしても自分はダメだ。
Googleのアプリ開いてからなら音声認識するけど、スリープ情報かロックの状態で使えないと困るね。
何かが合わないのか初期化するか迷ってる。
ホームボタン長押しするとHuawei版のSiriみたいなのが発動するけどこの部分をOKGoogle、または英語のそれらしきものに変える事は物理的に無理?
指を激しく負傷してしまい少しでも音声で操作できたら助けるんだけど・なぁ・・。
逆に1度もこのボタンをONに出来た試しがなくてボイスコントロール出来ずに非常に困ってる。海外のHuaweiコミュニティも覗いたけどほんとに出来ない人が多いみたい。
アプリ再インストールしたり再起動したりしても自分はダメだ。
Googleのアプリ開いてからなら音声認識するけど、スリープ情報かロックの状態で使えないと困るね。
何かが合わないのか初期化するか迷ってる。
ホームボタン長押しするとHuawei版のSiriみたいなのが発動するけどこの部分をOKGoogle、または英語のそれらしきものに変える事は物理的に無理?
指を激しく負傷してしまい少しでも音声で操作できたら助けるんだけど・なぁ・・。
509: 2019/05/18(土) 23:32:14.12
>>505
ごめん、>>496はドコモのp20proかと思ってた
p20だったんか
ごめん、>>496はドコモのp20proかと思ってた
p20だったんか
510: 2019/05/18(土) 23:48:42.62
>>509
デュアルシムだから少なくともHW-01Kではないよね
デュアルシムだから少なくともHW-01Kではないよね
511: 2019/05/19(日) 00:27:44.52
>>509
496です。P20proのグローバル版です。説明足らずですみません。
ドコモ版だとボイスアシスタント出来るのかもしれませんね。
買ってから何度も何度も色々調べてやっていますがそれだけは解決しませんでした。
496です。P20proのグローバル版です。説明足らずですみません。
ドコモ版だとボイスアシスタント出来るのかもしれませんね。
買ってから何度も何度も色々調べてやっていますがそれだけは解決しませんでした。
512: 2019/05/19(日) 00:34:14.52
>>511
オンにできた自分のもグロ版ですよ
オンにできた自分のもグロ版ですよ
513: 2019/05/19(日) 01:11:31.17
>>511
俺もグロ版でできてる
Googleアプリのデータ消して再起動、同アプリの右下メニューから設定→音声→voicematchでいけるけど
https://i.imgur.com/gknsn0K.jpg
俺もグロ版でできてる
Googleアプリのデータ消して再起動、同アプリの右下メニューから設定→音声→voicematchでいけるけど
https://i.imgur.com/gknsn0K.jpg
515: 2019/05/19(日) 08:28:39.86
516: 2019/05/19(日) 08:36:15.38
>>515
いえ、設定→アプリ→アプリ→Googleアプリ→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去
いえ、設定→アプリ→アプリ→Googleアプリ→ストレージ→容量を管理→データをすべて消去
517: 2019/05/19(日) 09:53:50.95
>>516
やってみましたが出来ませんでした。。
Googleアプリ、Googleアシスタントのどちらもアプリをダウンロードした情報でアシスタントで検索をGoogleに選択。
Googleアプリから右下の「その他→設定→音声」まで来るとこの画面になります。
https://i.imgur.com/kFxNVgz.jpg
その中のvoice matchを押すとこの画面でONには出来ずにいます。
https://i.imgur.com/SGcJyHy.jpg
ここまでで間違っていますか?
やってみましたが出来ませんでした。。
Googleアプリ、Googleアシスタントのどちらもアプリをダウンロードした情報でアシスタントで検索をGoogleに選択。
Googleアプリから右下の「その他→設定→音声」まで来るとこの画面になります。
https://i.imgur.com/kFxNVgz.jpg
その中のvoice matchを押すとこの画面でONには出来ずにいます。
https://i.imgur.com/SGcJyHy.jpg
ここまでで間違っていますか?
518: 2019/05/19(日) 10:11:02.60
俺の場合はできなくなった時は>>516して>>517すればそこから音声設定画面行けるけど(オッケーグーグルって、3回言わされるやつ)…
あとはアプリの権限あたり見直してみるとか
役に立てずにごめんね
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CLT-L29/9/DR
あとはアプリの権限あたり見直してみるとか
役に立てずにごめんね
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CLT-L29/9/DR
519: 2019/05/19(日) 12:21:18.64
>>518
こちらこそ何度もすみません。
OKGoogle言わされるところまでも行けないので多分何かがダメなんですね。
初期化してきます
こちらこそ何度もすみません。
OKGoogle言わされるところまでも行けないので多分何かがダメなんですね。
初期化してきます
520: 2019/05/19(日) 14:17:38.69
>>519
アプリのGoogleのデータ削除だけでいけるはず
初期化までは必要ないと思う
アプリのGoogleのデータ削除だけでいけるはず
初期化までは必要ないと思う
521: 2019/05/19(日) 14:33:11.09
>>520
それはもうやってみたんじゃないかな
初ファーウエイだけどクセあるね
それはもうやってみたんじゃないかな
初ファーウエイだけどクセあるね
528: 2019/05/20(月) 06:34:27.65
>>520
>>522
リセットしてもダメでしたw
運転時iPhone時代はSiriに音楽止めて、次の曲流してなど言って長年音声コントロールにお世話になってきてたので期待していましたがこの機種はなんだかダメみたいです。
P30proのホワイトパールみたいな色気になるけどホームボタン無いのか・・・
地味にホームボタン+指紋が良くてこの機種にしたからホームボタン無くなるの嫌だな。
>>522
リセットしてもダメでしたw
運転時iPhone時代はSiriに音楽止めて、次の曲流してなど言って長年音声コントロールにお世話になってきてたので期待していましたがこの機種はなんだかダメみたいです。
P30proのホワイトパールみたいな色気になるけどホームボタン無いのか・・・
地味にホームボタン+指紋が良くてこの機種にしたからホームボタン無くなるの嫌だな。
497: 2019/05/18(土) 16:00:56.13
P30無印のシムフリーは日本でいつ発売やろ
20 Proから変えたい
20 Proから変えたい
498: 2019/05/18(土) 16:08:21.31
ドコモ版のほが安く買えたりして好きだな。
500: 2019/05/18(土) 17:40:02.94
>>498
MVNOと比較して最終的に支払う額が変わらないならdocomo版を除外する選択肢もありかな。
ってHW-01Kを買ってみて思った。
数年ぶりにdocomo版の泥買ったけど相変わらずなんだな。
これが定価近くで売られてたらちょっと許せないレベル
MVNOと比較して最終的に支払う額が変わらないならdocomo版を除外する選択肢もありかな。
ってHW-01Kを買ってみて思った。
数年ぶりにdocomo版の泥買ったけど相変わらずなんだな。
これが定価近くで売られてたらちょっと許せないレベル
502: 2019/05/18(土) 18:58:55.35
503: 2019/05/18(土) 19:05:30.97
>>502
これグロ版じゃないの
これグロ版じゃないの
505: 2019/05/18(土) 20:15:36.58
>>503
こっちグロ版共通のスレだぞ
HW-01Kは別スレ
こっちグロ版共通のスレだぞ
HW-01Kは別スレ
504: 2019/05/18(土) 19:10:07.89
ごめんモザイクかけちゃった
506: 2019/05/18(土) 20:40:42.14
P20はSIMフリー国内版あるやろ
507: 2019/05/18(土) 20:59:09.87
>>506
それはこのスレでOK
それはこのスレでOK
508: 2019/05/18(土) 21:00:12.59
HW-01Kじゃなかったらそう変わらないと思うけどな
国内P20
国内P20
514: 2019/05/19(日) 07:55:45.79
オンにできないのはグロ版じゃなくて大陸版やろ
522: 2019/05/19(日) 15:16:37.22
設定→システム→リセット→全ての設定をリセット
アプリや保存データは削除されないから、まずはこれをオススメ
設定が全てリセットされるけど、ほとんどのトラブルはこれで直るよ
再設定が面倒だけど初期化より楽
アプリや保存データは削除されないから、まずはこれをオススメ
設定が全てリセットされるけど、ほとんどのトラブルはこれで直るよ
再設定が面倒だけど初期化より楽
523: 2019/05/19(日) 18:55:44.96
P20 ProにするかP30 Proにするか迷ってる
超広角、マクロって無いと不便感じます?
超広角、マクロって無いと不便感じます?
524: 2019/05/19(日) 20:40:43.08
>>523
使わんと便利さが分からんもんだからP30Proのスレの方でP20Proから乗り換えた人の意見を聞くべきじゃない?
ここで聞いたらP20Proのカメラで十分な人が多いだろう
使わんと便利さが分からんもんだからP30Proのスレの方でP20Proから乗り換えた人の意見を聞くべきじゃない?
ここで聞いたらP20Proのカメラで十分な人が多いだろう
525: 2019/05/19(日) 21:13:30.00
>>523
p20proを使ってるけど、広角あったら撮れるのにって思う状況めっちゃある
今から買うならp30一択じゃない?
暗所性能全然違うみたいだし
p20proを使ってるけど、広角あったら撮れるのにって思う状況めっちゃある
今から買うならp30一択じゃない?
暗所性能全然違うみたいだし
527: 2019/05/20(月) 00:37:11.36
>>525
p40まで待て
それまで何枚か分けて撮るか、パノラマ使おう
p40まで待て
それまで何枚か分けて撮るか、パノラマ使おう
526: 2019/05/19(日) 21:35:01.61
買い替えたいけど
ボタンがなくなるのがきつい
Pシリーズは残してほしかった
ボタンがなくなるのがきつい
Pシリーズは残してほしかった
529: 2019/05/20(月) 06:56:25.01
530: 2019/05/20(月) 09:31:49.14
いよいよHUAWEIスマホ締め出しクルー?
【米グーグル】ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558308371/
ここ2年ほどHUAWEI機を乗り継いできた自分にはツラいわ
【米グーグル】ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558308371/
ここ2年ほどHUAWEI機を乗り継いできた自分にはツラいわ
531: 2019/05/20(月) 09:40:44.85
>>530
既存端末は全く問題なし
既存端末は全く問題なし
532: 2019/05/20(月) 09:44:45.81
>>531
まったく問題なしかどうかはグーグルの出方次第だぞ
まったく問題なしかどうかはグーグルの出方次第だぞ
533: 2019/05/20(月) 09:46:13.70
>>532
既存端末は継続的にサービスが受けられる
既存端末は継続的にサービスが受けられる
534: 2019/05/20(月) 09:47:36.40
>>533
それニュースサイト次第で表記違うから鵜呑みにするな
それニュースサイト次第で表記違うから鵜呑みにするな
535: 2019/05/20(月) 09:59:24.91
googleの正式発表が無い以上、信憑性が低い
情報操作を含めたニュース
情報操作を含めたニュース
536: 2019/05/20(月) 12:51:33.26
トランプ嫌い。゜(´∩ω∩`)゜。
ホームボタン無い端末なんて使いづらくて使えないよぉ!
ホームボタン無い端末なんて使いづらくて使えないよぉ!
539: 2019/05/21(火) 15:07:58.45
>>536
林檎「ホームボタンなんてただの飾りよオワコンファ−」
林檎「ホームボタンなんてただの飾りよオワコンファ−」
537: 2019/05/20(月) 21:35:58.53
既存端末は影響ないみたいだから大丈夫
538: 2019/05/21(火) 08:23:52.61
BLアンロックできるようにしてくれたら使い続ける
543: 2019/05/21(火) 21:50:42.81
>>538
ボーイズラブ アンロック
ボーイズラブ アンロック
540: 2019/05/21(火) 16:54:31.63
米のファーウェイ規制、既存製品保守などに3カ月の猶予期間
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-license-idJPKCN1SQ2DR
あと3ヶ月は大丈夫
ありがとうトランプ!
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-license-idJPKCN1SQ2DR
あと3ヶ月は大丈夫
ありがとうトランプ!
541: 2019/05/21(火) 18:48:49.27
なんでありがとうトランプなんだよw
トランプのせいでこうなったんだぞ
トランプのせいでこうなったんだぞ
542: 2019/05/21(火) 19:20:17.91
トランプ様の慈悲に感謝しろ
544: 2019/05/22(水) 11:00:58.19
545: 2019/05/22(水) 11:28:59.64
>>544
えーもう少し待てば中古99%offで買えたの
えーもう少し待てば中古99%offで買えたの
546: 2019/05/22(水) 15:20:24.40
買取は安いけど売る時は高いんだよ
547: 2019/05/22(水) 22:03:40.87
とりあえずHuaweiのおサイフケータイ機能は市場から
無期限シャットアウトしていいと思う。
無期限シャットアウトしていいと思う。
548: 2019/05/22(水) 22:10:05.86
549: 2019/05/22(水) 22:31:22.46
>>548
こうまでして金が欲しいのかね
金は使うもの、金に使われるようになったらみじめだな
こうまでして金が欲しいのかね
金は使うもの、金に使われるようになったらみじめだな
550: 2019/05/22(水) 22:57:56.39
>>548
サムネがliteで草
サムネがliteで草
551: 2019/05/22(水) 23:17:00.65
今まで何の機種使っててこの機種に辿り着いた?
もし今の機種壊れてお金に余裕もあればなんの機種買う?
カメラと使い勝手が良くてP20pro使ってるんだけどもしHuaweiダメなら次何使おう
もし今の機種壊れてお金に余裕もあればなんの機種買う?
カメラと使い勝手が良くてP20pro使ってるんだけどもしHuaweiダメなら次何使おう
552: 2019/05/22(水) 23:23:41.68
次買うならPixel 3かXperia 1だな
Xperia 1実機めっちゃ良かった
Xperia 1実機めっちゃ良かった
553: 2019/05/22(水) 23:25:00.92
ソニーもソニーで事業撤退の瀬戸際じゃんでも
554: 2019/05/23(木) 05:56:14.09
ソニーとASUSはスマホ事業赤字なのが怖いんだよな
Galaxyにしとくのが無難なんだろうな
Galaxyにしとくのが無難なんだろうな
555: 2019/05/23(木) 06:01:16.85
ギャラはキャリアしかないからな、輸入しないと
ピクセルくらいしかよさそうなのないわ
ピクセルくらいしかよさそうなのないわ
556: 2019/05/23(木) 06:45:06.29
AQUOSがもうちょっと静止画綺麗なら・・・
557: 2019/05/23(木) 07:47:44.93
お財布機能はむしろ日本でもnfc決裁可能になるようにFeliCa縛りを辞めるべきだわ
海外の端末の仕様をハードレベルで変えなきゃだから無駄に日本プレミア価格になる
海外の端末の仕様をハードレベルで変えなきゃだから無駄に日本プレミア価格になる
558: 2019/05/23(木) 08:56:46.92
天下のiPhone様が対応してるんだから変える必要性がない
559: 2019/05/23(木) 12:14:30.38
proで2万くらいまで下がれば買いたい
560: 2019/05/23(木) 12:41:19.01
まぁアメリカもHuaweiを潰す気じゃなくて、制御下に置きたいってのが本音だろうから結局なんらかの協定と言う名の縛りを設けて決着するんじゃね
561: 2019/05/23(木) 13:11:23.19
マイクロSDも搭載不可能になってる。。
パーツサプライ停止、ライセンス剥奪など包囲網張られてる。囲んだ上で交渉することになるのでは。さすがに中国だけでやっていけない。
そこから復活なら、この機種も未来ある。
パーツサプライ停止、ライセンス剥奪など包囲網張られてる。囲んだ上で交渉することになるのでは。さすがに中国だけでやっていけない。
そこから復活なら、この機種も未来ある。
562: 2019/05/23(木) 13:39:46.18
一刻も早く売ったほうがいいみたい
ファーウェイ製スマホ、アジアで下取り拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000063-reut-bus_all
ファーウェイ製スマホ、アジアで下取り拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000063-reut-bus_all
563: 2019/05/23(木) 13:45:44.78
【悲報】Amazon、Huawei製品の取扱を中止か 全ての商品が在庫切れになる [664850526]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558583674/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558583674/
564: 2019/05/23(木) 14:21:41.12
保証なしで格安で販売してほしい
565: 2019/05/23(木) 17:33:32.46
オクで出すから待ってろ
566: 2019/05/23(木) 18:07:15.60
格安でな 格安
567: 2019/05/23(木) 18:21:54.89
背面落としたらヒビ入ってしまった。。
今後どうなるか分からんから修理するか迷う。
グロ版使ってる人、LINEの通知リアルタイムでくる?
開かないと来ないんだけど。開いて始めて件数も出る。
今後どうなるか分からんから修理するか迷う。
グロ版使ってる人、LINEの通知リアルタイムでくる?
開かないと来ないんだけど。開いて始めて件数も出る。
568: 2019/05/23(木) 18:24:19.59
>>567
来るよー
設定で「特別なアクセス」検索、ラインアプリを電池消費管理の対象から外してみたら?
来るよー
設定で「特別なアクセス」検索、ラインアプリを電池消費管理の対象から外してみたら?
569: 2019/05/23(木) 18:33:44.70
あれ?俺は電池最適化許可になってた
まあとにかく来るようにはなるがんばれ
まあとにかく来るようにはなるがんばれ
570: 2019/05/23(木) 20:07:31.56
あと3ヶ月で使えなくなるってマジなのかな
仕方ないからギャラクシーに乗り換えるか
仕方ないからギャラクシーに乗り換えるか
574: 2019/05/24(金) 06:32:18.82
>>570
やってみたけどダメだ。
購入してからLINEの通知1度も来たことないw
これさえ治れば100点なんだけどね
やってみたけどダメだ。
購入してからLINEの通知1度も来たことないw
これさえ治れば100点なんだけどね
576: 2019/05/24(金) 08:34:02.10
572: 2019/05/24(金) 02:25:34.96
>>571
機種スレにまで来て意地悪を言う
さては性格がクズだな!
機種スレにまで来て意地悪を言う
さては性格がクズだな!
573: 2019/05/24(金) 06:14:48.54
>>571
「ぼく、じょうつよ!みんなに教えてあげなきゃ!」
283 SIM無しさん (ワッチョイ c7da-IgXn) hage 2019/05/24(金) 01:58:01.22 ID:OXKQq/Yw0
情弱は惨めだよなあ
だから去年冬に絶対買っちゃダメだって、あれほど止めたのにwww
「ぼく、じょうつよ!みんなに教えてあげなきゃ!」
283 SIM無しさん (ワッチョイ c7da-IgXn) hage 2019/05/24(金) 01:58:01.22 ID:OXKQq/Yw0
情弱は惨めだよなあ
だから去年冬に絶対買っちゃダメだって、あれほど止めたのにwww
575: 2019/05/24(金) 08:24:11.68
俺はモンストの通知が来ない。通知この機種バグってるだろ。
577: 2019/05/24(金) 12:15:35.88
ファーウェイ問題、米中通商合意の一環で解決も=トランプ大統領
https://jp.reuters.com/article/usa-huawei-tech-trump-idJPKCN1ST2T9
https://jp.reuters.com/article/usa-huawei-tech-trump-idJPKCN1ST2T9
578: 2019/05/24(金) 20:06:38.99
3ヶ月後には
OSはファーウェイOS
検索はバイドゥ
動画サイトはビリビリ動画
これを強制されるってこと?
OSはファーウェイOS
検索はバイドゥ
動画サイトはビリビリ動画
これを強制されるってこと?
579: 2019/05/24(金) 20:08:02.43
既存製品はOSアプデがなくなるだけじゃないん?
580: 2019/05/24(金) 21:52:23.84
>>579
楽しみだなぁ
楽しみだなぁ
581: 2019/05/24(金) 22:45:41.38
>>580
残念w
残念w
582: 2019/05/24(金) 22:46:50.87
楽しみなのは新OSの残念具合だね
ネタになる
ネタになる
583: 2019/05/25(土) 22:56:16.29
Line落ちまくる!mateも落ちまくる!なんだこれ!!ここ数日からなんだけどおれだけ?
落ちるっていうか勝手に戻る(個別トーク開いてると一瞬真っ黒になってトーク一覧画面に戻る mateも同じようにスレ開いた状態から一覧へ…と)
落ちるっていうか勝手に戻る(個別トーク開いてると一瞬真っ黒になってトーク一覧画面に戻る mateも同じようにスレ開いた状態から一覧へ…と)
584: 2019/05/26(日) 01:48:00.60
>>583
画面外ナビキー使ってる?静電気で誤動作してるとか
画面外ナビキー使ってる?静電気で誤動作してるとか
593: 2019/05/26(日) 23:18:00.62
>>584
それ疑ったけどナビゲーションメニューかえめもなおらんし違うわー
今日1日いじくってみたらgoogle開発者サービスのキャッシュ消したらなおったわ!!
それ疑ったけどナビゲーションメニューかえめもなおらんし違うわー
今日1日いじくってみたらgoogle開発者サービスのキャッシュ消したらなおったわ!!
585: 2019/05/26(日) 01:48:28.49
てかソフトウェア更新きてるね
586: 2019/05/26(日) 02:08:04.89
5月のセキュリティパッチ来たね
HW-01Kって9.0すら来てないけどセキュリティパッチはどうなってるんだろうか
HW-01Kって9.0すら来てないけどセキュリティパッチはどうなってるんだろうか
587: 2019/05/26(日) 02:34:11.37
ドコモはセキュリティパッチは毎月来ない
だいたい2~3か月に一度ぐらいの頻度
だいたい2~3か月に一度ぐらいの頻度
588: 2019/05/26(日) 08:15:24.04
50%以上バッテリー残ってたのに朝起きると切れてる。
時間にして6時間も無いんだけどね。
かといって朝100%、社会人の普段使い(ゲームしない)で夕方70%残ってる。
wifi時はバッテリーもりもり消費することでも勝手にやってるのかな?
時間にして6時間も無いんだけどね。
かといって朝100%、社会人の普段使い(ゲームしない)で夕方70%残ってる。
wifi時はバッテリーもりもり消費することでも勝手にやってるのかな?
589: 2019/05/26(日) 18:40:18.03
>>588
俺は夜間0.2%/h程度だな朝起きて1-2%程度の減り
俺は夜間0.2%/h程度だな朝起きて1-2%程度の減り
590: 2019/05/26(日) 20:21:14.87
そんなもんだよね普通は・・・
日中は持つからバッテリーがダメになってるわけではなさそうなんだけどな
日中は持つからバッテリーがダメになってるわけではなさそうなんだけどな
591: 2019/05/26(日) 20:28:57.63
端末管理の電池消費量を確認してはどうだろうか?
592: 2019/05/26(日) 22:39:54.38
先日LINEの通知が来なくて質問した者ですが、電話もならなくてもう終わった・・・と思ったら通知の鳴音制限(お月様)がONになってました・・・。
iPhone使ってた時00:00から6:00までおやすみモードにしていたくせで購入してから夜おやすみモードのつもりでやってしまいずっとそのままでした。
馬鹿な私を許してください。お手数お掛けしました。
iPhone使ってた時00:00から6:00までおやすみモードにしていたくせで購入してから夜おやすみモードのつもりでやってしまいずっとそのままでした。
馬鹿な私を許してください。お手数お掛けしました。
594: 2019/05/26(日) 23:21:44.28
ナビキーで思い出したんだが非表示にした場合履歴キーの長押しってどうすんだ?
履歴の長押し必要なアプリが使えなくてこまるんだが
履歴の長押し必要なアプリが使えなくてこまるんだが
595: 2019/05/28(火) 08:23:13.85
P10でfomaとUQのDSDS運用してる者です
安心保証の交換機でP10の在庫がなく、P20を勧められてるんだが、最新のソフトウェアやAndroid9でもfomaは使えないということで確定なんでしょーか?
安心保証の交換機でP10の在庫がなく、P20を勧められてるんだが、最新のソフトウェアやAndroid9でもfomaは使えないということで確定なんでしょーか?
596: 2019/05/28(火) 09:14:10.57
はい
597: 2019/05/28(火) 10:07:57.03
>>596
やぱりそうですか
mate20liteがソフトウェアアップデートしたらfoma使えるようになったってネットで見たので、もしかしたらと期待したんだけど
やぱりそうですか
mate20liteがソフトウェアアップデートしたらfoma使えるようになったってネットで見たので、もしかしたらと期待したんだけど
598: 2019/05/29(水) 10:31:33.60
Lite系は便宜上国内ではPxx, Mate xxの名前を冠してるが国に拠ってはNova xxで売ったりする実は同じ系統ラインじゃない別モンだから
599: 2019/05/30(木) 17:28:45.21
てか、買取価格が暴落しとるな。。。
めっちゃいい携帯なのに破格なのは悲しい
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CLT-L29/9/DR
めっちゃいい携帯なのに破格なのは悲しい
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CLT-L29/9/DR
602: 2019/05/30(木) 19:57:48.89
>>599
パニック売り漁ってるだけだからへーきへーき
その証拠に売値はほとんど下がってない
パニック売り漁ってるだけだからへーきへーき
その証拠に売値はほとんど下がってない
605: 2019/05/31(金) 01:12:16.89
>>599
買い取りだけ暴落して売る方はめっきりだからな
買い取りだけ暴落して売る方はめっきりだからな
600: 2019/05/30(木) 18:09:30.81
これとp30無印
比較したらどんな感じなん?
比較したらどんな感じなん?
601: 2019/05/30(木) 18:57:44.88
>>600
ここもP20のProと無印両方のスレなんだがコレってどっちだよ
ここもP20のProと無印両方のスレなんだがコレってどっちだよ
603: 2019/05/30(木) 20:03:50.63
P30の色良かったなぁ。
huaweiショックさえなければずっとついていきたいが流石に買えないわ。
huaweiショックさえなければずっとついていきたいが流石に買えないわ。
604: 2019/05/30(木) 20:57:07.29
最近バッテリーのヘリが早くなった
606: 2019/05/31(金) 01:22:50.72
そりゃ今売ってるのは今より買取高い時に買ってるから
607: 2019/05/31(金) 02:00:54.69
この前メルカリで買ったばかりなのに(´;ω;`)
608: 2019/05/31(金) 22:07:56.99
グロ版だが定期的に音声検索できなくなるのだけが不満だわ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CLT-L29/9/DR
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CLT-L29/9/DR
609: 2019/05/31(金) 22:45:03.16
最近、バイブにしててもLINEなどの通知音がなるようになった。
毎回なる訳じゃなく、たまに鳴る。
うざいわ~もう。。。
毎回なる訳じゃなく、たまに鳴る。
うざいわ~もう。。。
610: 2019/05/31(金) 23:44:52.57
じゃあサイレントで
611: 2019/06/01(土) 00:32:25.16
>>610
イヤホンで聞いてるときに着信音が全部音が鳴るのが邪魔過ぎて称わない
イヤホンで聞いてるときに着信音が全部音が鳴るのが邪魔過ぎて称わない
612: 2019/06/01(土) 01:01:47.75
2ちゃんメイトのマーク(赤いやつ)が1日未満で消えて、レスがあっても通知が来ないんですけど直せませんか
613: 2019/06/02(日) 04:49:23.07
再インストール
614: 2019/06/03(月) 17:40:37.13
サイレントやバイブにしても通知音が鳴る件、カスタマーサポートに持っていったら原因不明、過去事例無し、基盤交換と言われました。
不便だけどデータ消えるのは面倒過ぎる…。
不便だけどデータ消えるのは面倒過ぎる…。
615: 2019/06/04(火) 06:44:35.74
通知の鳴動制限オンにしても鳴るの?
616: 2019/06/04(火) 11:25:13.08
>>615
今試したけど、オンにしても鳴る。
今試したけど、オンにしても鳴る。
617: 2019/06/04(火) 19:13:16.41
メルカリでHuaweiP30pro売ってるけどこんなの3万だろって書いてる人がいて笑ったわ(笑)
メルカリって普通に挨拶なしでコメントしてくやつ居るんだな。
メルカリって普通に挨拶なしでコメントしてくやつ居るんだな。
618: 2019/06/04(火) 19:15:08.97
>>617
ヤフコメか何かと勘違いしてるよなあ
ヤフコメか何かと勘違いしてるよなあ
622: 2019/06/05(水) 03:00:49.14
>>617
挨拶なしで半値なら買いますとかザラだぞw 質問するだけしといて音沙汰なしとか当たり前。
礼節もへったくれもない。 あそこを使いこなすには最初で相手を見抜く能力が必要w
出品者も平気で使いようのないゴミ発送してくる奴もいるけどな。
挨拶なしで半値なら買いますとかザラだぞw 質問するだけしといて音沙汰なしとか当たり前。
礼節もへったくれもない。 あそこを使いこなすには最初で相手を見抜く能力が必要w
出品者も平気で使いようのないゴミ発送してくる奴もいるけどな。
623: 2019/06/05(水) 07:51:36.25
>>622
えーヤフオクのゴミに比べたら天国だよ
えーヤフオクのゴミに比べたら天国だよ
624: 2019/06/05(水) 08:29:34.37
>>623
メルカリエアプか?
メルカリエアプか?
626: 2019/06/05(水) 14:22:08.86
>>623
まぁヤフオクのゴミよりメルカリのゴミの方が突き返し易い。
これだけは評価する。 あそこは割と落札者ファーストだな。
まぁヤフオクのゴミよりメルカリのゴミの方が突き返し易い。
これだけは評価する。 あそこは割と落札者ファーストだな。
627: 2019/06/05(水) 17:47:01.94
>>623
ゴミの数は圧倒的にメルカリやろ
ゴミの数は圧倒的にメルカリやろ
630: 2019/06/05(水) 20:49:49.98
>>627
メルカリはゴミないぞ?
お前の頭がゴミ
今まで英国有名ブランドトレンチ、エアフォース1、結構釣ってるが宝山。
アクアスキュータムトレンチ3100円美品は流石に驚いた
メルカリはゴミないぞ?
お前の頭がゴミ
今まで英国有名ブランドトレンチ、エアフォース1、結構釣ってるが宝山。
アクアスキュータムトレンチ3100円美品は流石に驚いた
619: 2019/06/04(火) 20:01:20.94
挨拶wwww
620: 2019/06/04(火) 21:50:03.17
読んでなかったが挨拶も謎だな
発送方法や商品内容の質問要望欄だと思ってたわ
発送方法や商品内容の質問要望欄だと思ってたわ
621: 2019/06/04(火) 21:52:51.10
ネトゲのギルドで面接とかしてそう
625: 2019/06/05(水) 12:43:00.41
Huawei今後どうなるか分からないけど今現状でだいぶ満足してるんだが、次買うならなんの機種に移行しようか迷う。
iPhoneに戻るなら目新しい機能とAndroidを捨てるくらいの便利機能が欲しいなぁ。
Galaxyの新機種も良さそう。
先日落としてp20pro落として修理屋行ったら前側も少し割れてて修理代かかるから別な機種への機種変勧められたわww
iPhoneに戻るなら目新しい機能とAndroidを捨てるくらいの便利機能が欲しいなぁ。
Galaxyの新機種も良さそう。
先日落としてp20pro落として修理屋行ったら前側も少し割れてて修理代かかるから別な機種への機種変勧められたわww
628: 2019/06/05(水) 19:37:14.28
ラクマは?
629: 2019/06/05(水) 19:39:20.46
定型文オンリーで全員とコミュニケーションがとれる
631: 2019/06/05(水) 21:25:21.91
半導体設計ソフトが使えなくなるので独自SoCの設計は不可能に。
シノプシスもファーウェイ取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45558020R30C19A5FFN000/
シノプシスもファーウェイ取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45558020R30C19A5FFN000/
634: 2019/06/06(木) 17:06:37.27
>>631
べつにそこだけが独占的にツール撃ってるわけじゃないだろ
半導体設計はかなり前しかしらんが
ベリログとかケイデンスとか他にもあったし
もうないと思うがアバンティとかパチモンの新興とかもゴロゴロいるだろ
べつにそこだけが独占的にツール撃ってるわけじゃないだろ
半導体設計はかなり前しかしらんが
ベリログとかケイデンスとか他にもあったし
もうないと思うがアバンティとかパチモンの新興とかもゴロゴロいるだろ
633: 2019/06/05(水) 22:24:49.24
おまいら端末バグってきてるぞ
635: 2019/06/06(木) 20:51:30.73
p20スレと思って覗いたらメルカリスレだったわ
636: 2019/06/06(木) 21:54:54.41
覗きが出たぞ!
637: 2019/06/06(木) 22:08:34.17
ピーピングトムの伝説か
638: 2019/06/08(土) 16:00:41.76
福岡で無印中古3万やて
639: 2019/06/08(土) 16:07:28.91
>>638
イオシスだろ?
さっき東名阪の店舗でもやってたら書こうと思って店行ったけど福岡限定価格らしかったから辞めた
全然性能低いけどZenFone4無印14800とかは他の店舗でもそのオープン記念価格で出してた
イオシスだろ?
さっき東名阪の店舗でもやってたら書こうと思って店行ったけど福岡限定価格らしかったから辞めた
全然性能低いけどZenFone4無印14800とかは他の店舗でもそのオープン記念価格で出してた
640: 2019/06/08(土) 16:18:48.49
こないだ淀で無印新品3万で売ってたんだよね…
もう取り扱いが終わった悲しみ
もう取り扱いが終わった悲しみ
641: 2019/06/08(土) 16:35:17.42
>>640
淀は39800円のポイント20%でしょ
淀は39800円のポイント20%でしょ
642: 2019/06/08(土) 17:01:05.99
>>641
違う
違う
643: 2019/06/08(土) 18:22:17.26
>>640
ビックグループやろ?
妻用にと思ってLINE Payで支払い+3%にしようとしたら売り切れた
コジマは長いこと売ってたけど、支払いにLINE Pay使えないからやめた
まだカートに残ってるわ
ビックグループやろ?
妻用にと思ってLINE Payで支払い+3%にしようとしたら売り切れた
コジマは長いこと売ってたけど、支払いにLINE Pay使えないからやめた
まだカートに残ってるわ
644: 2019/06/08(土) 18:26:25.54
>>643
いつから淀がビックグループになったんだよ
いつから淀がビックグループになったんだよ
645: 2019/06/08(土) 18:40:47.03
淀でもやってたのか
ビックグループだけかと思った
ビックグループだけかと思った
646: 2019/06/08(土) 20:19:11.80
647: 2019/06/08(土) 22:06:22.38
>>646
Facebookなら無くて全然オッケ
Facebookなら無くて全然オッケ
648: 2019/06/08(土) 23:02:08.07
>>646
プリインストールはお金の絡む取引だから出来なくなったんだよ
ストアからのインストールとは別問題
プリインストールはお金の絡む取引だから出来なくなったんだよ
ストアからのインストールとは別問題
649: 2019/06/08(土) 23:12:26.57
むしろFacrbookはプリインストールしないで欲しい
前使ってたXperiaもアンインストールできないFacebook関係のアプリがあって無効化してた
前使ってたXperiaもアンインストールできないFacebook関係のアプリがあって無効化してた
650: 2019/06/09(日) 00:15:52.17
フェイスブックから頼んでたんじゃないの?
651: 2019/06/09(日) 00:50:15.68
たしかにプリインではいらんわな
652: 2019/06/09(日) 03:06:53.12
アマゾン、Huaweiスマホ直販再開 「P30 Lite」はベストセラー1位に
653: 2019/06/09(日) 07:50:25.70
ずっとumidigiが1位2位3位に鎮座してるような販路のランキングで
たった1週1位になったくらいで喜べていいね
たった1週1位になったくらいで喜べていいね
654: 2019/06/09(日) 09:32:45.38
FacebookとGoogleは全くの別問題なのにそれを理解しないで叩くやつが多くておもろいわ
655: 2019/06/09(日) 17:33:39.14
そうではない。Huaweiにダメージを与えるのが目的なのです。
あとからインストールすればいい、これではダメージにならない。
ここで留まるという意見は浅はかすぎる。
あとからインストールすればいい、これではダメージにならない。
ここで留まるという意見は浅はかすぎる。
656: 2019/06/09(日) 18:16:00.55
>>655
プリインストールはファーウェイとの取引だから出来ないんだよ
事象の理由くらい考えよう
プリインストールはファーウェイとの取引だから出来ないんだよ
事象の理由くらい考えよう
657: 2019/06/12(水) 19:28:38.20
大陸版持っているんだけどau回線の通話は不可能なのかな?
658: 2019/06/12(水) 23:38:17.40
>>657
大陸版もグロ版もau回線の通話は不可
大陸版もグロ版もau回線の通話は不可
659: 2019/06/13(木) 19:19:56.29
>>658
ありがとう。データ通信だけで使います。
ありがとう。データ通信だけで使います。
660: 2019/06/14(金) 13:29:07.87
auは全く使えんよ
662: 2019/06/14(金) 18:41:37.37
広告で利益出して、その分端末が安くなってくれたら大歓迎だけどな
663: 2019/06/14(金) 19:13:56.84
新端末に広告壁紙が載る代わりに安くなりますならわかるよ?
旧端末には何一つメリットないよね
旧端末には何一つメリットないよね
667: 2019/06/15(土) 14:54:58.84
>>663
広告収益でOSセキュリティ更新するという手もあるな
広告収益でOSセキュリティ更新するという手もあるな
668: 2019/06/15(土) 14:58:39.81
>>667
どんだけ大きな広告収入だよ
どんだけ大きな広告収入だよ
669: 2019/06/15(土) 15:03:12.45
>>668
ロック画面広告つきのスマホほぼ無料で配る会社が新興国にあったの知らない?
ロック画面広告つきのスマホほぼ無料で配る会社が新興国にあったの知らない?
670: 2019/06/15(土) 15:31:43.43
>>669
知らねえよ
どうせインドかなんかで国からの援助付きだろ
知らねえよ
どうせインドかなんかで国からの援助付きだろ
671: 2019/06/15(土) 15:35:53.85
>>669
それ関係なくね?
というかアフターサポート含めて最初から予算計上してるから
あとから足すってのは会計滅茶苦茶になるからやらないよ
別部門で都合するための広告費が現実的
それ関係なくね?
というかアフターサポート含めて最初から予算計上してるから
あとから足すってのは会計滅茶苦茶になるからやらないよ
別部門で都合するための広告費が現実的
672: 2019/06/15(土) 15:45:32.22
>>669
Amazonのkindleが広告有無の機種で値段分けてたりもあったような
Amazonのkindleが広告有無の機種で値段分けてたりもあったような
673: 2019/06/15(土) 15:47:06.95
>>672
差額は少ないし広告無しモデルが広告有りモデルにはならないからなあ
広告無しに広告が出たら非難囂々返品祭りが始まるぞ
差額は少ないし広告無しモデルが広告有りモデルにはならないからなあ
広告無しに広告が出たら非難囂々返品祭りが始まるぞ
664: 2019/06/15(土) 05:55:15.50
でも広告でデータ通信圧迫されかねん
665: 2019/06/15(土) 07:40:30.38
>>664
日替わり壁紙は使わなくてもいいし使っても自動更新はwifiオンリー
そこは全く問題ない
日替わり壁紙は使わなくてもいいし使っても自動更新はwifiオンリー
そこは全く問題ない
666: 2019/06/15(土) 08:33:16.24
と言うか既に購入した機種(ユーザー)に対して広告配信の事前同意を取らず公式告知すらしないのが問題だと思うんだが?
流石共産圏企業!そんなだから色々言われるし信用されず疑われるんだよねw
流石共産圏企業!そんなだから色々言われるし信用されず疑われるんだよねw
674: 2019/06/15(土) 18:07:29.27
広告出ないようにも出来るし
ロック画面なんてじっくり眺めないんだからどーでもいいだろって思うけど
ロック画面なんてじっくり眺めないんだからどーでもいいだろって思うけど
675: 2019/06/15(土) 23:11:54.55
実装のボタンで指紋認証+ホームに戻る機能として使ってる?
それともシステムナビゲーション派?
昨日角から落として初めてヒビが入った。。P20proにゾッコンだから変えるつもりはないんだが今後画面上の指紋認証やホームボタンが無くなる機種がほぼ全てになるとホームボタン&指紋認証がカメラ以外の惚れたポイントだっただけに今後の機種変考えるだけで頭が痛い、、、
システムナビゲーションだけにそろそろ慣れないとダメだよね?
Galaxy見てきたけどホームボタン無いのキツくてまだ無理だった。
それともシステムナビゲーション派?
昨日角から落として初めてヒビが入った。。P20proにゾッコンだから変えるつもりはないんだが今後画面上の指紋認証やホームボタンが無くなる機種がほぼ全てになるとホームボタン&指紋認証がカメラ以外の惚れたポイントだっただけに今後の機種変考えるだけで頭が痛い、、、
システムナビゲーションだけにそろそろ慣れないとダメだよね?
Galaxy見てきたけどホームボタン無いのキツくてまだ無理だった。
677: 2019/06/16(日) 17:53:26.46
>>675
P30PRO欲しいけど
ボタンがないとイライラして端末ぶん投げそうで…
すごい便利なんだけどなぁ
P30PRO欲しいけど
ボタンがないとイライラして端末ぶん投げそうで…
すごい便利なんだけどなぁ
678: 2019/06/16(日) 20:29:57.13
3点ボタンなくなるとき無理だー!って騒いでたけど結局どうにかなってるしホームボタンなくてもどうせすぐ慣れるとおもうよ(適当
679: 2019/06/16(日) 20:38:30.08
フォント変えさせてよフォント
680: 2019/06/16(日) 21:35:58.81
ふぉんとになあ
681: 2019/06/16(日) 22:24:27.34
ずっとiPhoneでiPhoneXを買うと思ってたのにホームボタン無くなっで顔認証になった途端iPhoneへの熱が一気に冷めた。ホームボタン無くなっても週末ならいいけど、外出先で見ている画面(エロに限らず)をすぐホームボタンでホームに戻せるのがすごく安心感あるんだよなぁ。
シュッとスワイプじゃなくてさ。
昔のガラケーも閉じれば電話切れるから画面見なくても操作できたじゃない?
あの感じよ~!(熱くなってスマン)
シュッとスワイプじゃなくてさ。
昔のガラケーも閉じれば電話切れるから画面見なくても操作できたじゃない?
あの感じよ~!(熱くなってスマン)
682: 2019/06/16(日) 23:49:43.58
背面ガラス、SD無し、広告表示・・
ぷっ
ぷっ
683: 2019/06/17(月) 00:03:56.38
なんか匂うんだけど
684: 2019/06/19(水) 06:16:58.20
買おうと思ってるんだけど色んな所であと3ヶ月で使えないとかあるけどなにそれ?
オレが世の中知らなすぎなのか乗り遅れてるのか何言ってるのかわからないんだけど…
なにがどう使えなくなるんですか?
オレが世の中知らなすぎなのか乗り遅れてるのか何言ってるのかわからないんだけど…
なにがどう使えなくなるんですか?
687: 2019/06/20(木) 14:32:26.63
>>684
使えなくならないから安心しろ
使えなくならないから安心しろ
685: 2019/06/19(水) 07:12:15.67
ggrks
686: 2019/06/20(木) 12:45:34.97
Huawei、ほぼすべてのスマホの海外輸出を停止 ドコモ版P30 Pro 、絶望か [402581721]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561001508/
もうhw01k買うわ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561001508/
もうhw01k買うわ
688: 2019/06/20(木) 15:27:43.18
>>686
既にドコモ在庫なんじゃねーの?
違うんかね
既にドコモ在庫なんじゃねーの?
違うんかね
689: 2019/06/28(金) 07:18:17.88
>>688
何言ってんだ?お前
何言ってんだ?お前
690: 2019/06/28(金) 08:40:58.61
>>689
輸出終わってたらどうなるんだろうってことじゃないの
輸出終わってたらどうなるんだろうってことじゃないの
691: 2019/06/28(金) 09:19:02.90
docomo的にはP30を発売してからこっちのアプデを狙ってたんだろうけど、さすがに絶望的かなぁ
692: 2019/06/29(土) 16:46:46.65
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!俺ら完全勝利!!
ファーウェイ禁輸措置解除へ トランプ氏表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46772340Z20C19A6I00000
ファーウェイ禁輸措置解除へ トランプ氏表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46772340Z20C19A6I00000
696: 2019/06/29(土) 21:14:32.34
>>692
トランプが解除してもGoogleが動かなきゃダメだろ。 ま、時間の問題だろうけど
トランプが解除してもGoogleが動かなきゃダメだろ。 ま、時間の問題だろうけど
698: 2019/06/29(土) 21:55:22.06
>>696
Googleはカルタの言いなりじゃん
Googleはカルタの言いなりじゃん
699: 2019/06/29(土) 23:56:14.40
>>696
Googleは禁輸措置解除を政府に訴えてたしすぐ動くんじゃないかな
Googleは禁輸措置解除を政府に訴えてたしすぐ動くんじゃないかな
700: 2019/06/30(日) 01:13:11.51
>>699
普通に考えればそうだな
まあ今後何が起こるかは分からんが
普通に考えればそうだな
まあ今後何が起こるかは分からんが
693: 2019/06/29(土) 18:24:45.38
これでQ来るか
PieよりQを待ち望んでいる
PieよりQを待ち望んでいる
694: 2019/06/29(土) 18:28:44.37
爆笑
697: 2019/06/29(土) 21:19:24.72
GoogleはHUAWEI虐め大概にしろと政権に言ってた
そのたのIT大手も
そのたのIT大手も
701: 2019/06/30(日) 17:38:42.11
ペナルティとしてHuaweiOS移行は変えない気がする
702: 2019/06/30(日) 17:40:42.71
それを避けたいがためにグーグルが説得してたのにそれじゃなんの意味もないじゃないか
703: 2019/07/06(土) 09:50:43.29
P20アウトカメラは最高だけどインカメラ動画はオートフォーカス無しで色合いも自撮り向けなのが残念
704: 2019/07/06(土) 15:18:40.40
BLアンロック解禁まだ?
732: 2019/07/26(金) 08:32:59.59
>>704
解禁されるのか?
解禁されるのか?
705: 2019/07/06(土) 16:33:56.33
料理の写真、近接して撮ると(フードモードになる)ピントが合わないのですが、どう対処すればよいでしょうか?
707: 2019/07/06(土) 18:25:11.38
>>705
食べる
食べる
708: 2019/07/06(土) 20:36:28.48
>>705
離れてズームする
離れてズームする
706: 2019/07/06(土) 16:53:12.81
離れる
709: 2019/07/07(日) 00:56:28.95
インカメラで撮る
710: 2019/07/09(火) 14:53:45.78
背面に亀裂がはいってしまったんだが、グロ版の修理屋問い合わせたら閉店してた・・・。
YouTube見て修理動画漁ってたんだけど自力で行けるだろうか。
YouTube見て修理動画漁ってたんだけど自力で行けるだろうか。
711: 2019/07/09(火) 15:25:02.69
>>710
自力でやるのはやめたほうがいいと思う
背面ならカバーでごまかしたほうが
自力でやるのはやめたほうがいいと思う
背面ならカバーでごまかしたほうが
712: 2019/07/09(火) 15:31:03.32
>>710
町のお店のこと?
あそこ閉店してたんか
町のお店のこと?
あそこ閉店してたんか
717: 2019/07/16(火) 19:36:58.92
>>710
簡単だよ
プラスチックのトランプかテレホンカード、ドライヤーがあれば出来る
バックパネルはaliで売ってる
簡単だよ
プラスチックのトランプかテレホンカード、ドライヤーがあれば出来る
バックパネルはaliで売ってる
713: 2019/07/09(火) 22:22:53.52
>>713
Androidは割とやりやすいと海外のレペア業者の動画見ててやってる人が書いてたけど失敗したら終わりだよね(笑
個人的にはP20proめちゃくちゃカメラや外観気に入ってて何より指紋/ホームボタンが使い勝手いいんだけど声で操作出来ないことが移動多いため勝手が悪いんだよねえ・・・。
壊れなければ売って新しい別なの買おうかと思ってたのにトホホ(- -;)
>>714
宮城の修理業者。
閉店しましたってホームページに書いてた
Androidは割とやりやすいと海外のレペア業者の動画見ててやってる人が書いてたけど失敗したら終わりだよね(笑
個人的にはP20proめちゃくちゃカメラや外観気に入ってて何より指紋/ホームボタンが使い勝手いいんだけど声で操作出来ないことが移動多いため勝手が悪いんだよねえ・・・。
壊れなければ売って新しい別なの買おうかと思ってたのにトホホ(- -;)
>>714
宮城の修理業者。
閉店しましたってホームページに書いてた
714: 2019/07/09(火) 23:01:42.92
俺閉店なの?
715: 2019/07/16(火) 11:00:33.70
お絵かき目的でアイパッド買ってからというものの、アイフォンが気になって仕方ない
食わず嫌いやったなぁ…まぁそれが幸せなことだったんだけど
しかしやはり端末は高い
p20もまだ買って1年だし大きな不満はないんやけどな…
食わず嫌いやったなぁ…まぁそれが幸せなことだったんだけど
しかしやはり端末は高い
p20もまだ買って1年だし大きな不満はないんやけどな…
716: 2019/07/16(火) 11:02:41.63
買っちゃいなよ
718: 2019/07/19(金) 03:10:23.28
ああいうのなあ
簡単そうだけど自分ではできないとおもんだよな
フレキ折れ曲げちゃったり
元に戻せなさそう
キレイにはできなそう
部品代とか考えると
良さげな業者さんにやってもらいたい
簡単そうだけど自分ではできないとおもんだよな
フレキ折れ曲げちゃったり
元に戻せなさそう
キレイにはできなそう
部品代とか考えると
良さげな業者さんにやってもらいたい
719: 2019/07/20(土) 03:58:56.14
背面変えるくらい小学生でもできるだろ。
722: 2019/07/20(土) 11:24:50.17
>>719
前レスで出てた宮城の修理屋さんが感想述べてたけどカメラ周りが他のスマホに比べて段違いに複雑だから素人はあまりやらない方がいいって書いてたよ。
俺も前のiPhoneとかZ3位までのXperiaは色々遊んでたけどちょっとこれはやめておこうかなと思ってる。
前レスで出てた宮城の修理屋さんが感想述べてたけどカメラ周りが他のスマホに比べて段違いに複雑だから素人はあまりやらない方がいいって書いてたよ。
俺も前のiPhoneとかZ3位までのXperiaは色々遊んでたけどちょっとこれはやめておこうかなと思ってる。
724: 2019/07/20(土) 19:05:37.39
>>722
バックパネルを外すだけならアイフォーンペリアと変わらんが
バックパネルを外すだけならアイフォーンペリアと変わらんが
720: 2019/07/20(土) 09:29:17.45
と、小学生が申しております。
721: 2019/07/20(土) 10:37:22.30
小学生なら300円でやってくれるだろう
723: 2019/07/20(土) 12:18:59.02
バックパネル交換ならカメラ外す必要ないよ
レンズカバー脱着の事を言ってるのならレンズカバー付のバックパネルを買えば良い
ドコモ版のP20pro、もう2回も交換してる
レンズカバー脱着の事を言ってるのならレンズカバー付のバックパネルを買えば良い
ドコモ版のP20pro、もう2回も交換してる
725: 2019/07/21(日) 16:18:56.08
小川結夏 出口結菜 溝渕麻莉亜
https://pbs.twimg.com/media/D_-TtdfU8AAlZXa.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-TkQTU4AAYwLn.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-TtdfU8AAlZXa.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-TkQTU4AAYwLn.jpg:orig#.jpg
726: 2019/07/24(水) 05:00:31.72
画面が~とかバックパネルが~とか言っている奴が、防御力最高の手帳型カバーを使わない理由がわからない
iPhone4の頃から手帳型カバーで何回も落としているけど、割れたこと無いんだが…
iPhone4の頃から手帳型カバーで何回も落としているけど、割れたこと無いんだが…
727: 2019/07/24(水) 08:38:15.44
クソダサいからに決まっとろうが
728: 2019/07/24(水) 09:11:58.82
手帳型はないなあ
761: 2019/08/19(月) 01:18:32.07
>>728
ダサいから嫌なんです。
1度買ってみたけどいちいち開ける手間が本当に苦痛ですぐ捨ててしまったよ
ダサいから嫌なんです。
1度買ってみたけどいちいち開ける手間が本当に苦痛ですぐ捨ててしまったよ
762: 2019/08/19(月) 01:23:20.86
>>761
手帳型はたぶんスマホをあまり使わない人用
パカパカめんどくさいしフタがジャマ、片手でも持ちにくい
P20を選ぶ人はけっこう使いこなすだろうから、手帳型が合わないんだと思う
手帳型はたぶんスマホをあまり使わない人用
パカパカめんどくさいしフタがジャマ、片手でも持ちにくい
P20を選ぶ人はけっこう使いこなすだろうから、手帳型が合わないんだと思う
765: 2019/08/19(月) 17:10:58.49
>>762
手帳は慣れだよ慣れ。
俺は免許とクレカなど一緒に入れておきたいので手帳。
ちょっとした外出なら財布持たないのは本当に楽。
最初は重いしメチャ面倒だったが、2か月くらいで慣れた。
動画をスタンドで立ててみるなどメリットも意外とよい。
手帳は慣れだよ慣れ。
俺は免許とクレカなど一緒に入れておきたいので手帳。
ちょっとした外出なら財布持たないのは本当に楽。
最初は重いしメチャ面倒だったが、2か月くらいで慣れた。
動画をスタンドで立ててみるなどメリットも意外とよい。
768: 2019/08/20(火) 20:34:39.13
>>765
半年くらい使ってみても慣れずにやっぱり戻そうってなったから慣れが全てじゃないと思う
半年くらい使ってみても慣れずにやっぱり戻そうってなったから慣れが全てじゃないと思う
778: 2019/08/23(金) 22:15:50.61
>>777
>>765に言ってあげて
>>765に言ってあげて
729: 2019/07/24(水) 10:16:25.91
めんどくさいよな
730: 2019/07/24(水) 10:42:18.44
かさばるしめんどいからだろ
731: 2019/07/24(水) 12:27:39.23
老人御用達
733: 2019/08/09(金) 01:51:04.36
アップデートしたらGoogleフィードが表示されない…
時間経つと表示されるんだっけ?
時間経つと表示されるんだっけ?
734: 2019/08/10(土) 12:41:55.90
こいつの充電器でiPad Pro充電できないのなんでや
735: 2019/08/10(土) 16:23:51.76
739: 2019/08/10(土) 19:42:23.60
>>735
勉強になったわ
同じ形状なのにめんどくせー仕様やなぁ
勉強になったわ
同じ形状なのにめんどくせー仕様やなぁ
736: 2019/08/10(土) 16:37:38.43
>>734
微笑ましい
iPad使いってあんまり知識ないよな
微笑ましい
iPad使いってあんまり知識ないよな
737: 2019/08/10(土) 19:20:23.86
急速充電できずとも通常の充電はできると思うでしょ
純正とLightningだとPadもPhoneも充電できるし
純正とLightningだとPadもPhoneも充電できるし
740: 2019/08/10(土) 19:42:25.94
>>737
思わないw
思わないw
741: 2019/08/10(土) 21:18:34.12
>>740
それぞれの機器が付属充電器でしか充電できないと思ってる人なら思わないのも当然か
昔はこれが当たり前だったけど最近の互換性は凄いから何事も油断してるわ
それぞれの機器が付属充電器でしか充電できないと思ってる人なら思わないのも当然か
昔はこれが当たり前だったけど最近の互換性は凄いから何事も油断してるわ
743: 2019/08/10(土) 23:39:27.90
>>741
消費電力考えないとかバカ通り越して無能じゃね
消費電力考えないとかバカ通り越して無能じゃね
746: 2019/08/10(土) 23:47:14.23
>>743
Huawei純正充電器は5V2Aも対応してるんだが
どこを見てるの?
Huawei純正充電器は5V2Aも対応してるんだが
どこを見てるの?
747: 2019/08/10(土) 23:47:38.64
>>746
でも充電できてないよね無能
でも充電できてないよね無能
748: 2019/08/10(土) 23:48:42.83
>>747
いやだから電力の問題じゃないことは分かるよね?
いやだから電力の問題じゃないことは分かるよね?
749: 2019/08/10(土) 23:50:20.32
>>748
iPadって5Vで充電できるの?
iPadって5Vで充電できるの?
750: 2019/08/10(土) 23:58:43.55
>>749
付属アダプタはPDの5V3Aと9V2A
だけど普通の5V2A充電器も使える
使えなかったら相当騒がれる
Huawei純正が特殊なんだろうと
付属アダプタはPDの5V3Aと9V2A
だけど普通の5V2A充電器も使える
使えなかったら相当騒がれる
Huawei純正が特殊なんだろうと
738: 2019/08/10(土) 19:34:17.06
俺はP20の充電器でXiaomi端末の充電を試みたことあるけど充電できなった
iPadが充電できる試したことはないけど、充電できない可能性のほうが高そう
iPadが充電できる試したことはないけど、充電できない可能性のほうが高そう
742: 2019/08/10(土) 21:29:58.48
たしかにswitch充電できないわ
744: 2019/08/10(土) 23:41:53.15
Huaweiのシガーソケットに刺す急速充電器持ってるけど超急速充電のポートと5V1Aのポートの2つが付いてる
対応端末じゃなければ5V1Aで充電しようとする仕様なんじゃね?
対応端末じゃなければ5V1Aで充電しようとする仕様なんじゃね?
745: 2019/08/10(土) 23:43:15.57
ACアダプタの仕様とか見れない人なんだろう
751: 2019/08/10(土) 23:59:13.74
iPad Proは18Wとかじゃなかったっけ?
753: 2019/08/11(日) 00:01:26.90
>>751
最大値がそれね
最大値がそれね
752: 2019/08/11(日) 00:00:25.55
付属未満ので充電できないと騒ぐ無能(笑)
757: 2019/08/11(日) 07:07:50.72
>>752
いや付属未満でもないやろ
いや付属未満でもないやろ
754: 2019/08/11(日) 00:01:27.86
ファーウェイのが定格出てないとかマージン少ないとかかな
755: 2019/08/11(日) 00:03:12.99
一応言っとくけど俺は734じゃないからな
試したことがないからここで書き込まれるまで知らなかったわ
試したことがないからここで書き込まれるまで知らなかったわ
756: 2019/08/11(日) 00:25:17.06
ガラケーの充電器で充電してる
758: 2019/08/16(金) 02:15:26.33
付属未満ので充電できないと騒ぐ無能(笑)
759: 2019/08/16(金) 07:35:41.37
うんうん笑えるね(^^)
760: 2019/08/16(金) 09:47:31.36
だよね(笑)
763: 2019/08/19(月) 12:56:38.37
はやく投影型のスマホでないかな
ペンサイズで持つと空中に投影されるの
ペンサイズで持つと空中に投影されるの
764: 2019/08/19(月) 16:39:04.09
>>763
それをスマホと呼ぶのだろうか?
つか空中投影とか周囲に画面公開状態やんかw
それをスマホと呼ぶのだろうか?
つか空中投影とか周囲に画面公開状態やんかw
766: 2019/08/20(火) 01:18:08.40
ポケット入れてる状態でバイブ鳴ったら前立腺が刺激されて勃起しちゃうんですが
767: 2019/08/20(火) 06:12:44.87
面白い位置に前立腺があるんですね。
770: 2019/08/20(火) 21:39:48.33
>>767
ポケットが面白い位置にあるんだろう
ポケットが面白い位置にあるんだろう
769: 2019/08/20(火) 21:33:21.93
おサイフケータイが付いてたらちょっとした外出でクレカを持ち歩く必要もないという
771: 2019/08/23(金) 10:49:14.63
>>769
付いて無くても結構いける
付いて無くても結構いける
773: 2019/08/23(金) 12:34:30.86
>>769
クレカくらい持ち歩けばええやん
クレカくらい持ち歩けばええやん
775: 2019/08/23(金) 17:48:09.04
>>773
クレカを持ち歩く必要がなくなれば手帳ケースに縛られることもなくなるぞ
クレカを持ち歩く必要がなくなれば手帳ケースに縛られることもなくなるぞ
782: 2019/08/25(日) 09:57:12.61
>>773
クレカ払いは面倒過ぎる
コード決済慣れした俺がそう思う
これからはクレカは登録だけするもの
クレカ払いは面倒過ぎる
コード決済慣れした俺がそう思う
これからはクレカは登録だけするもの
772: 2019/08/23(金) 11:16:18.82
おサイフケータイは絶対に使わない
スマホの選択肢が狭まるだけ
スマホの選択肢が狭まるだけ
783: 2019/08/25(日) 09:59:35.93
>>772
これからはスマホ代実費になるんだから
機種変する度にFeliCa代1万は勿体ないかもね
これからはスマホ代実費になるんだから
機種変する度にFeliCa代1万は勿体ないかもね
784: 2019/08/25(日) 12:28:19.62
>>783
どんな騙され方をしたのか気になる
どんな騙され方をしたのか気になる
785: 2019/08/25(日) 14:55:45.95
>>784
ドコモとかのキャリア契約している人のほとんどが騙されている(いわゆる養分)という認識です
ドコモとかのキャリア契約している人のほとんどが騙されている(いわゆる養分)という認識です
774: 2019/08/23(金) 16:12:14.48
免許とクレカ必須だからおサイフケータイはそんなに重要ではない
776: 2019/08/23(金) 18:33:33.40
クレカは財布から出さないといけないだろ?
777: 2019/08/23(金) 21:31:29.34
てか財布くらい持って出ればええやん
779: 2019/08/23(金) 22:33:29.31
まともな人間なら身分証入った財布くらい持つよね
もし事故にあったらどうすんだ
もし事故にあったらどうすんだ
780: 2019/08/25(日) 01:53:21.98
グロ版だからおサイフケータイ使えない俺。 無いことに慣れてるからクレカ入の財布は必ずマストだな。
来月は新しいiPhoneやP30 proと賑わいそうだね。旅先で見たけどやっぱりHuaweiすごいわ。iPhoneの時代は終わったんだな
来月は新しいiPhoneやP30 proと賑わいそうだね。旅先で見たけどやっぱりHuaweiすごいわ。iPhoneの時代は終わったんだな
781: 2019/08/25(日) 03:20:42.62
その翌月にはMate 30シリーズ出ちゃいそうだけどな
786: 2019/08/25(日) 15:53:38.31
すごく分かりにくいけど
>>これからは(キャリアの回線抱き合わせ割引販売が無くなって)スマホ代実費になるんだから
(キャリアで)機種変する度に(たとえおサイフケータイ欲しい人でも)FeliCa代(のために割高なキャリアモデル買って)(SIMフリーの機種と比べて)1万(余計にかかるの)は勿体ないかもね
>>これからは(キャリアの回線抱き合わせ割引販売が無くなって)スマホ代実費になるんだから
(キャリアで)機種変する度に(たとえおサイフケータイ欲しい人でも)FeliCa代(のために割高なキャリアモデル買って)(SIMフリーの機種と比べて)1万(余計にかかるの)は勿体ないかもね
787: 2019/08/25(日) 19:10:56.96
SIMフリー機でfelicaの移行手数料として1万いるって話かと思った
788: 2019/08/26(月) 10:52:22.03
ていうか通信速度、環境やら通話品質等全て含めてドコモ以外クソ過ぎて他使う気にもならないわ
789: 2019/08/26(月) 11:37:13.51
P30PRO買う?
今使ってるP20pro
今使ってるP20pro
790: 2019/08/26(月) 11:40:26.18
>>789
途中で送信してしまった、、
今使ってるp20proを落としてヒビ入れてしまって、外装交換に出すかp30pro発売まで我慢するか迷ってる…
修理に出すのもう2回目なんだよなぁ
また使いにくい代替機を2週間も使うのイヤだし、でもP30proの使い勝手がどんなもんか分かんないし悩む
途中で送信してしまった、、
今使ってるp20proを落としてヒビ入れてしまって、外装交換に出すかp30pro発売まで我慢するか迷ってる…
修理に出すのもう2回目なんだよなぁ
また使いにくい代替機を2週間も使うのイヤだし、でもP30proの使い勝手がどんなもんか分かんないし悩む
791: 2019/08/26(月) 12:15:37.33
>>790
p30を買って
届いたらp20を修理に出してサブ運用するのがいいよ
p30を買って
届いたらp20を修理に出してサブ運用するのがいいよ
792: 2019/08/26(月) 16:15:07.78
ぶっちゃけ、P20proの出来が良すぎて他の欲しくならない
795: 2019/08/26(月) 19:55:57.05
>>792
全く同じ状況。
ただ修理してくれるところ近くでないから背面割れたままつかってる。
P30 pro旅先で見たけど中身は同じに見えた。詳しく見ていけば違うんだろうけどね。
LINEや他のメールアプリの通知が来ないのだけがグロ版使ってて不満だ。
通知来てる人もいるから何かの兼ね合いで通知が来ないんだろうけどね。
電話する時iPhone使ってた時より5秒くらい電話がかかるまで時間がかかる。 皆さんもそうですか?
全く同じ状況。
ただ修理してくれるところ近くでないから背面割れたままつかってる。
P30 pro旅先で見たけど中身は同じに見えた。詳しく見ていけば違うんだろうけどね。
LINEや他のメールアプリの通知が来ないのだけがグロ版使ってて不満だ。
通知来てる人もいるから何かの兼ね合いで通知が来ないんだろうけどね。
電話する時iPhone使ってた時より5秒くらい電話がかかるまで時間がかかる。 皆さんもそうですか?
793: 2019/08/26(月) 16:17:51.59
カメラはP30 Proのほうが良い
794: 2019/08/26(月) 19:18:14.64
画面内指紋認証の感触次第かな
796: 2019/08/26(月) 19:58:51.54
横幅5ミリ太くなったから
p20pro腐るまで使うしかない
p20pro腐るまで使うしかない
797: 2019/08/26(月) 20:08:52.48
モノクロレンズ廃止はいただけない
798: 2019/08/26(月) 20:22:48.30
通知は1日くらいアプリを開かないとそのアプリのは来なくなるな。
逆に定期的に開いてるアプリの通知はくる
逆に定期的に開いてるアプリの通知はくる
799: 2019/08/27(火) 01:46:57.70
スイカ乗っけるだけでJRにデカい金額撥ねられるらしいからな
そして去勢されるとか割引なくなったらキャリアで買うもんじゃないわ
P30pro用にMNP弾用意してたけどもういらんな
そして去勢されるとか割引なくなったらキャリアで買うもんじゃないわ
P30pro用にMNP弾用意してたけどもういらんな
800: 2019/08/27(火) 21:54:29.20
>>799
スイカのテストをパスさせるってくらいじゃないの?
スイカ非対応おサイフって手もあるよ
スイカのテストをパスさせるってくらいじゃないの?
スイカ非対応おサイフって手もあるよ
801: 2019/08/28(水) 00:28:48.16
ふつうに783の文意伝わる
802: 2019/08/28(水) 11:10:06.80
P30pro、発熱ひどいらしいから見送り
804: 2019/08/28(水) 11:47:29.65
>>802
ソースは?
ソースは?
803: 2019/08/28(水) 11:16:15.33
806: 2019/08/28(水) 19:35:16.81
>>803
とっくに来てた
とっくに来てた
805: 2019/08/28(水) 13:50:53.46
807: 2019/08/28(水) 19:47:09.22
liteはイラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิ
808: 2019/08/31(土) 08:25:00.22
まだアプデこねー…
809: 2019/09/04(水) 12:29:57.63
アプデ来たけど4.1GBって、パッチじゃなくて丸ごと入れ替えか。
811: 2019/09/04(水) 13:54:34.40
>>809
こねーぞ
こねーぞ
810: 2019/09/04(水) 12:35:13.66
アンドロイド10はまだかな
816: 2019/09/20(金) 12:52:55.84
817: 2019/09/20(金) 18:42:13.48
>>816
年度末の間違いでは
年度末の間違いでは
812: 2019/09/11(水) 15:56:46.68
iPhoneはとっとと発表するのにこっちは何ヶ月黙り続けるんだ
813: 2019/09/14(土) 18:32:08.83
ものの見事にファーウェイの丸パクリだったな。
しかもはるかにダサい。
しかもはるかにダサい。
814: 2019/09/17(火) 10:11:38.77
最近、中古で買ってP20 Pro使い始めたんだけどVoLTEのHDって通知エリアに表示されるアイコンは非表示に出来ないんかな
815: 2019/09/17(火) 11:45:31.64
>>814
volte使わない設定にすれば消える
volte使わない設定にすれば消える
818: 2019/10/04(金) 05:07:55.67
なんでオーナーに劣後しとるん
ハーエイに脅迫文送ろ
ハーエイに脅迫文送ろ
819: 2019/10/04(金) 12:31:03.92
社会の底辺がネットでマウントとって逃避したいだけ。
820: 2019/10/26(土) 06:31:43.95
オプティマイザで今まで出来たキャッシュ削除機能って消えました?
857: 2019/11/30(土) 07:36:57.80
>>820
これについて知ってる人いますか?
これについて知ってる人いますか?
821: 2019/11/01(金) 02:41:30.23
Docomo版があまりにもゴミだったからグローバル版買ったわ
まじで快適
まじで快適
822: 2019/11/01(金) 07:14:44.64
分かるわ
docomoはクソだな、SIMフリー機の無印の方がまだマシ
docomoはクソだな、SIMフリー機の無印の方がまだマシ
823: 2019/11/01(金) 11:40:08.28
おサイフケータイ欲しくてdocomo版にしたけど、制限が多い。
この前は Docomo LIVE UX が暴走して大変だった(。・_・)
この前は Docomo LIVE UX が暴走して大変だった(。・_・)
824: 2019/11/02(土) 03:31:34.60
相場がp30proの半額近くになってきたからカメラ目的でp20pro検討してるんだけどカメラ性能はデジカメでいえばどれ位の物に相当するの?
825: 2019/11/02(土) 04:04:34.47
>>824
RX100
RX100
827: 2019/11/02(土) 05:09:06.24
>>824
俺も同じだったがガッカリするぞ
正直汚い
ギャラ10プラスとP20proと無印P20比較するとなぜか無印が1番キレイ
dxo信用できね
画面が小さいから無印は泣く泣く捨てたけどカメラ性能期待したらP20proはダメダメ
俺も同じだったがガッカリするぞ
正直汚い
ギャラ10プラスとP20proと無印P20比較するとなぜか無印が1番キレイ
dxo信用できね
画面が小さいから無印は泣く泣く捨てたけどカメラ性能期待したらP20proはダメダメ
829: 2019/11/02(土) 10:35:19.07
>>827
有機ELの発色が馴染まないとか?
有機ELの発色が馴染まないとか?
831: 2019/11/02(土) 12:13:45.91
>>829
単にボヤけてんだよ、proは
輪郭が無い、常に手ブレ状態
単にボヤけてんだよ、proは
輪郭が無い、常に手ブレ状態
833: 2019/11/02(土) 12:47:49.30
>>831
不良品だということを疑わないのはなぜ?
普通に考えてあり得ないでしょ
不良品だということを疑わないのはなぜ?
普通に考えてあり得ないでしょ
836: 2019/11/02(土) 18:18:26.33
>>833
ギャラ10プラスもか?
そんな次から次へと不良品があるかよ
単に前機種かま良かったから新機種が悪く見えるだけだろ
ギャラ10プラスもか?
そんな次から次へと不良品があるかよ
単に前機種かま良かったから新機種が悪く見えるだけだろ
834: 2019/11/02(土) 15:18:41.05
>>831
そんな物が世界的な高評価受けれるわけ無いだろ。
わかり易い信者だなw
そんな物が世界的な高評価受けれるわけ無いだろ。
わかり易い信者だなw
828: 2019/11/02(土) 09:02:54.05
>>824
Huawei P9 でも EOS 5D Mark III と同等の写真サンプルがある。
それを考慮するとそれ以上の最新の一眼レベルの性能がある。
Huawei P9 でも EOS 5D Mark III と同等の写真サンプルがある。
それを考慮するとそれ以上の最新の一眼レベルの性能がある。
826: 2019/11/02(土) 04:59:37.41
RX100と同等なわけない
実際RX100と撮り比べしてた人いただろ
実際RX100と撮り比べしてた人いただろ
830: 2019/11/02(土) 11:12:24.41
有機ELはBlack Smearing現象が使っててどうしても気になるからメインP20に戻したわ
832: 2019/11/02(土) 12:32:33.11
主にドライブ、ツーリング先での風景撮影なんだけどこれもうわかんねえな
XZ1c持ちでサブとしてのカメラ専用機探しててxperia1カメラに失望、xperia5もあんま変わらんらしいから他の探してた
p30proの広角はいいんだけど高過ぎるんだよな
デジカメはシグマのDP1s使ってて暗所駄目駄目なのとraw現像に疲れたわもう
XZ1c持ちでサブとしてのカメラ専用機探しててxperia1カメラに失望、xperia5もあんま変わらんらしいから他の探してた
p30proの広角はいいんだけど高過ぎるんだよな
デジカメはシグマのDP1s使ってて暗所駄目駄目なのとraw現像に疲れたわもう
835: 2019/11/02(土) 17:47:50.24
P30も追加で買ったけど指紋認証面倒でP20に戻って、P30売り払った。
とりあえず5Gが出るまでこれで戦うことにするわ。
とりあえず5Gが出るまでこれで戦うことにするわ。
837: 2019/11/02(土) 18:36:53.59
なんか久々に盛り上がってるので便乗質問
大陸版p20 pro使ってるんだけど、端末が一定時間スリープした後だと、スリープ解除直後、少しの間インターネットに接続できなくなります。
裏でいろいろ処理が走ってて、インターネット接続が後回しにされてる感じがするんだけけど、これが地味に不便なんです、、。
これ起こってる自分だけでしょうか?
大陸版p20 pro使ってるんだけど、端末が一定時間スリープした後だと、スリープ解除直後、少しの間インターネットに接続できなくなります。
裏でいろいろ処理が走ってて、インターネット接続が後回しにされてる感じがするんだけけど、これが地味に不便なんです、、。
これ起こってる自分だけでしょうか?
839: 2019/11/02(土) 21:30:54.89
>>837
大陸版だけど、俺はおこってない
不具合は
最近、docomoのWi-Fi001がつかまない
Googleフィードが表示できない
これくらいやわ
大陸版だけど、俺はおこってない
不具合は
最近、docomoのWi-Fi001がつかまない
Googleフィードが表示できない
これくらいやわ
838: 2019/11/02(土) 19:16:37.77
p20 proよりp20のほうが高級感感じる
840: 2019/11/02(土) 22:18:27.24
同じく大陸版だけど起こってないよ
快適
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/CLT-AL00/9/DR
快適
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/CLT-AL00/9/DR
841: 2019/11/03(日) 04:34:14.50
842: 2019/11/03(日) 05:00:53.10
>>841
十分綺麗やろ...何が不満やねん
って突っ込んでほしいの?
十分綺麗やろ...何が不満やねん
って突っ込んでほしいの?
844: 2019/11/03(日) 11:11:58.51
>>841
アスペルガー乙
アスペルガー乙
843: 2019/11/03(日) 09:47:51.61
構ってちゃん
847: 2019/11/21(木) 01:47:10.60
>>845
そうね。無能が文句言い出さんようにmicrosdがいいな
そうね。無能が文句言い出さんようにmicrosdがいいな
851: 2019/11/24(日) 16:42:23.32
>>845
PC側のUSBの省電力関係の設定
セレクティブサスペンド辺りでググって
多分Wi-Fiでファイル転送なら圧縮しなくてそのままでも問題ないと思う
まあ解決したみたいだから良いけど
PC側のUSBの省電力関係の設定
セレクティブサスペンド辺りでググって
多分Wi-Fiでファイル転送なら圧縮しなくてそのままでも問題ないと思う
まあ解決したみたいだから良いけど
846: 2019/11/21(木) 01:26:14.74
おマカン
848: 2019/11/23(土) 21:31:14.99
お前環しか言わない奴ってなんの生産性もないから黙ってて欲しい
何で上手くいかないのか考えてやれよ、詳しいんだろ?
何で上手くいかないのか考えてやれよ、詳しいんだろ?
849: 2019/11/23(土) 21:51:43.78
安くなると馬鹿が湧くのはどこのスレでも同じだから、嘲笑ってやるための存在と思えば良い
850: 2019/11/24(日) 15:14:25.91
あ
もう解決したぞ
圧縮して転送したら一発オケだった
スマホで圧縮って標準機能だったのはびっくりした
もう解決したぞ
圧縮して転送したら一発オケだった
スマホで圧縮って標準機能だったのはびっくりした
852: 2019/11/24(日) 17:29:46.56
はー、バカス
853: 2019/11/25(月) 08:24:25.39
カメラのナイスフードってどっかのアップデートでなくなった?
気がついたら消えててダウンロード画面にもないしカメラアプリのデータ&キャッシュ削除してみたけど戻らない
気がついたら消えててダウンロード画面にもないしカメラアプリのデータ&キャッシュ削除してみたけど戻らない
854: 2019/11/25(月) 11:36:17.32
更新したなら自己責任
855: 2019/11/25(月) 12:16:23.55
今試せないけど普通に写真モードにしとけばAIで自動でフードモードになってたような。
856: 2019/11/25(月) 19:53:17.80
>>855
それとはまた違うやつ
それとはまた違うやつ
858: 2019/12/03(火) 08:39:49.08
勝手に更新走ってアラーム止まって寝坊したぞクソ
859: 2019/12/03(火) 12:08:33.11
Androidスマホのアラームなんて信じるヤツいたんだな
860: 2019/12/03(火) 13:56:13.02
Google Payにデビットカードで登録できるようになって利便性が増した。
861: 2019/12/03(火) 16:57:23.56
うーあーあ
862: 2019/12/09(月) 08:26:19.67
無印やがこないだのセキュリティアプデでコンパス直ったなセキュリティアプデなのに
危うく銀座に修理持ってくとこだった
危うく銀座に修理持ってくとこだった
863: 2019/12/11(水) 02:31:36.79
初歩的な質問で申し訳ないのですが…。
au版のP20 liteはSimロック解除すればどのキャリアの回線(格安系のmineoとかも)でも使えるかと思いますが、
Simロック解除することでvoLTE非対応のnanoSIM(黒色のSIM)も使えるようになるのでしょうか?
それとも、解除してもvoLTE対応のnanoSIMでないと使えないでしょうか?
au版のP20 liteはSimロック解除すればどのキャリアの回線(格安系のmineoとかも)でも使えるかと思いますが、
Simロック解除することでvoLTE非対応のnanoSIM(黒色のSIM)も使えるようになるのでしょうか?
それとも、解除してもvoLTE対応のnanoSIMでないと使えないでしょうか?
865: 2019/12/11(水) 06:02:17.51
>>863
864の言うとおりムリ
864の言うとおりムリ
864: 2019/12/11(水) 02:41:43.86
auの3GはW-CDMAじゃなくてCDMA2000だから駄目なんじゃね?
866: 2019/12/11(水) 09:49:36.00
無理ですか
ホントはP30 Proが欲しくて予算的に届きそう妥当性思って安堵して、よくみたらKIMTIENだったので、
手頃な価格に落ち着きつつあるP20 Proが候補でした
ホントはP30 Proが欲しくて予算的に届きそう妥当性思って安堵して、よくみたらKIMTIENだったので、
手頃な価格に落ち着きつつあるP20 Proが候補でした
867: 2019/12/11(水) 09:51:19.06
妥当性 → だと思って
868: 2019/12/17(火) 00:58:22.59
アップデートきた
869: 2019/12/27(金) 12:09:51.87
なぜかHUAWEIホーム以外では、「最近のアプリ」のジェスチャーが禄な動きしないから
HUAWEIホームをカスタマイズしてなんとか使えるようにしてるんだけど、
拡張性のなさとカスタマイズ性の無さが酷いな。
下ジェスチャーで謎検索?が出るのがくそすぎる。
そこは通知開くとこだろ!
iPhoneパクリなん?
HUAWEIホームをカスタマイズしてなんとか使えるようにしてるんだけど、
拡張性のなさとカスタマイズ性の無さが酷いな。
下ジェスチャーで謎検索?が出るのがくそすぎる。
そこは通知開くとこだろ!
iPhoneパクリなん?
870: 2019/12/27(金) 16:19:50.00
PCによって内部フォルダが見えたり見えなかったりするんだけどどういう理由が考えられるだろう?
見えないやつはファーウェイのハイスイートのCDデバイスだけが出てくる
OS は7/10ともに関係ない
見えないやつはファーウェイのハイスイートのCDデバイスだけが出てくる
OS は7/10ともに関係ない
871: 2020/01/09(木) 08:13:59.49
無印P20人気無さすぎて草
872: 2020/01/09(木) 12:19:29.98
まぁ国内正規販売なんだけど仕様的に半端だしね…
873: 2020/01/10(金) 00:12:46.11
スワイプしたら変な感じ
なんだよこれ
なんだよこれ
874: 2020/01/15(水) 17:02:14.62
Googleアプリのマイク押しでピコン!の音が鳴らずバイブだけになってるんだが、
設定→アプリ→Googleのサウンド欄にもピコン音は無い
どうしたらピコンが鳴らせるんだ?
設定→アプリ→Googleのサウンド欄にもピコン音は無い
どうしたらピコンが鳴らせるんだ?
875: 2020/01/15(水) 19:21:13.93
>>874
Googleアプリなんて使ってる奴いたのなw
わい無印やがアプリ立ち上げてマイク押したら㌰って鳴るよ
Googleアプリなんて使ってる奴いたのなw
わい無印やがアプリ立ち上げてマイク押したら㌰って鳴るよ
876: 2020/02/06(木) 20:59:04.51
最近、やけにカメラが暗いなあと思ってたら、右上の四角部分の色選択で【鮮明な色】に設定すると露出が抑えられて暗くなるのな
HUAWEIのカメラは【標準】じゃねえと使えねえわ
HUAWEIのカメラは【標準】じゃねえと使えねえわ
877: 2020/02/08(土) 18:47:54.22
>>876
コントラストが濃くなるぶん暗く感じるな
コントラストが濃くなるぶん暗く感じるな
878: 2020/02/29(土) 07:12:01.90
ドロワー…
879: 2020/03/04(水) 15:38:56.77
画面の明るさ自動調節オフにしても勝手に調節されるの私だけ?
892: 2020/03/15(日) 02:40:36.83
>>879
俺もだよ!ずっと困ってる。初期不良かな?
俺もだよ!ずっと困ってる。初期不良かな?
894: 2020/03/15(日) 15:12:31.05
>>892
端末再起動すると自動調整に変更されるよね
>>893
adbコマンドで公式ランチャー除去すれば好きなの使えるぞ
端末再起動すると自動調整に変更されるよね
>>893
adbコマンドで公式ランチャー除去すれば好きなの使えるぞ
897: 2020/03/16(月) 05:35:58.82
>>894
EMUI10でadbも塞がれたのだ・・・
https://forum.xda-developers.com/mate-30-pro/help/how-to-force-change-launcher-m30p-t3977979
EMUI10でadbも塞がれたのだ・・・
https://forum.xda-developers.com/mate-30-pro/help/how-to-force-change-launcher-m30p-t3977979
899: 2020/03/22(日) 17:54:51.19
>>894
再起動してなくて、自動調整オフの状態なのに急に暗くなるんだよ!
再起動してなくて、自動調整オフの状態なのに急に暗くなるんだよ!
880: 2020/03/10(火) 19:42:50.38
EMUI10降ってきたのに話題にもあがらず
881: 2020/03/11(水) 00:57:36.26
来ないの…
882: 2020/03/11(水) 12:26:53.84
来ないよ( ; ; )
883: 2020/03/11(水) 20:15:02.39
え、無印Android 10になるん?
884: 2020/03/13(金) 07:17:52.37
885: 2020/03/13(金) 16:46:49.81
ワシの無印国内SIMフリーには降ってこないのかねぇ…
886: 2020/03/13(金) 19:13:09.14
国内版無印はもうテスター来てるからそのうちくるやろ
887: 2020/03/14(土) 10:30:37.70
大陸版に降ってきど、プレイストアが消えた・・・
888: 2020/03/14(土) 11:04:34.93
>>887
Huawei公式だかどっかからダウンロードして復旧できたよ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/CLT-AL01/10/DT
それより10へ更新後アプリ履歴が表示できなくて困ってるわ
Huawei公式だかどっかからダウンロードして復旧できたよ
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/CLT-AL01/10/DT
それより10へ更新後アプリ履歴が表示できなくて困ってるわ
889: 2020/03/14(土) 11:11:39.37
890: 2020/03/14(土) 13:33:50.53
APKMirrorから落とすのとなんか違うのか?ソコ
891: 2020/03/14(土) 14:48:30.61
各々好きなところを使えば
893: 2020/03/15(日) 05:47:22.50
大陸版のサードパーティーランチャー不可はもうこのままなんだろうな。appgallaryに置かないで欲しいわ
895: 2020/03/15(日) 22:45:02.16
docomo版新規1円になってた。
俺の見間違いかな。
俺の見間違いかな。
896: 2020/03/15(日) 23:52:18.08
docomo版のp20proでマルチユーザ使いたいー。アプリ課金とかしてもいいからできる方法ありますか??
898: 2020/03/17(火) 10:34:12.44
すまんサードパーティーのランチャー使えたわ。
adbで消さないでiceboxで運転中のランチャーとデフォのランチャーフリーズさせたらいけた
adbで消さないでiceboxで運転中のランチャーとデフォのランチャーフリーズさせたらいけた
900: 2020/04/08(水) 12:57:04.58
楽天モバイル無理
901: 2020/04/08(水) 13:24:18.59
>>900
試したん?
試したん?
902: 2020/04/08(水) 13:29:31.34
>>901
APNとか設定してみたんだけどね~できた人いたら教えてほしい
APNとか設定してみたんだけどね~できた人いたら教えてほしい
904: 2020/04/08(水) 17:20:39.51
>>902
LTE onlyにしたら掴めたという情報もあったで
あと機内モードのオンオフ繰り返してたら掴めたって口コミも
LTE onlyにしたら掴めたという情報もあったで
あと機内モードのオンオフ繰り返してたら掴めたって口コミも
905: 2020/04/08(水) 18:10:23.07
>>904
LTE Onlyって例のコマンドだよね?
モバイルネットワークつながってないって怒られてコマンドすら打てないんだよね
機内モード連打するわ
LTE Onlyって例のコマンドだよね?
モバイルネットワークつながってないって怒られてコマンドすら打てないんだよね
機内モード連打するわ
903: 2020/04/08(水) 14:01:42.56
p20 pro 大陸版で楽天モバイル試した
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/CLT-AL01/10/LR
データ通信はできたけど、楽天に繋がったり繋がらなかったりするから不安定
通話は発信も着信もできなかった
ただ、着信はできないけど、着信通知のsmsは届いた
やりようによっては上手くいくんだろうか?
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/CLT-AL01/10/LR
データ通信はできたけど、楽天に繋がったり繋がらなかったりするから不安定
通話は発信も着信もできなかった
ただ、着信はできないけど、着信通知のsmsは届いた
やりようによっては上手くいくんだろうか?
906: 2020/04/08(水) 18:23:41.82
ていうかp30proが4.8万になってるのが驚きだわ
コメント
コメントする