1: 2020/02/29(土) 07:24:01.43
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573531900/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575089012/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577020712/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578997757/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579891380/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581077002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。
●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573531900/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575089012/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577020712/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578997757/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579891380/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581077002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/02/29(土) 07:25:37.53
2 Ⅱ 二 に
3: 2020/02/29(土) 07:46:16.48
国を挙げて反日&東京オリンピックの妨害している韓国スマホGalaxyのスレって、、ここですか?
五輪憲章違反 韓国が日本を貶める「放射能五輪ポスター」を全世界に配布
https://i.imgur.com/Kvr9X8S.jpg
https://i.imgur.com/DHArGTw.jpg
https://i.imgur.com/p8entDG.jpg
https://i.imgur.com/ZFmWC5d.jpg
五輪憲章違反 韓国が日本を貶める「放射能五輪ポスター」を全世界に配布
https://i.imgur.com/Kvr9X8S.jpg
https://i.imgur.com/DHArGTw.jpg
https://i.imgur.com/p8entDG.jpg
https://i.imgur.com/ZFmWC5d.jpg
4: 2020/02/29(土) 08:19:26.74
可能なら将来、どのキャリア系でもフルバンドで使えるように海外SIMフリー版を買いたいんですが日本SAMSUNGに日本では無理と言われてしまった・・・
仕方なく今使っているSIMカードに合わせてau版を買うつもりだけど何か釈然としませんね
保証や技適とか気にしなければ日本で買えなくもないみたいですが・・・
仕方なく今使っているSIMカードに合わせてau版を買うつもりだけど何か釈然としませんね
保証や技適とか気にしなければ日本で買えなくもないみたいですが・・・
46: 2020/03/01(日) 19:51:35.11
>>4
技適や保証の上で問題があると
認識できるだけの知恵はあるのに
それを踏まえてなお日本サムスン(SAMSUNG JAPAN)に
対応を求めるって無茶苦茶すぎる
法的にも問題ありとわかっていてそれでも
購入したいなら全て自己責任の上で個人輸入すればいいし
自己責任が嫌なら輸入しなければいい
技適や保証の上で問題があると
認識できるだけの知恵はあるのに
それを踏まえてなお日本サムスン(SAMSUNG JAPAN)に
対応を求めるって無茶苦茶すぎる
法的にも問題ありとわかっていてそれでも
購入したいなら全て自己責任の上で個人輸入すればいいし
自己責任が嫌なら輸入しなければいい
404: 2020/03/15(日) 20:06:25.86
>>403
>>4k60fpsだと、超広角~標準~望遠レンズを切り替えて使えるスマホは、今のところ存在してないはず
ありがとうございます。galaxy s10は4K60fpsではなく、FHD60fpsであれば望遠レンズの切り替えは出来るのでしょうか?
>>4k60fpsだと、超広角~標準~望遠レンズを切り替えて使えるスマホは、今のところ存在してないはず
ありがとうございます。galaxy s10は4K60fpsではなく、FHD60fpsであれば望遠レンズの切り替えは出来るのでしょうか?
405: 2020/03/15(日) 20:56:11.35
>>404
FHD60fpsは無理ですね
fpsの規制の方が厳しいみたいです
FHD60fpsは無理ですね
fpsの規制の方が厳しいみたいです
406: 2020/03/15(日) 21:25:05.80
>>405
ありがとうございます。そうなんですね、、FHD60fpsで望遠撮影が出来る機種があればなーと思ってましたが、今現在では無さそうですね。。。もしかしたらiPhoneでは、FHD60fpsで望遠撮影が出来るかもですが、、
ありがとうございます。そうなんですね、、FHD60fpsで望遠撮影が出来る機種があればなーと思ってましたが、今現在では無さそうですね。。。もしかしたらiPhoneでは、FHD60fpsで望遠撮影が出来るかもですが、、
407: 2020/03/15(日) 21:51:12.41
>>406
iPhoneで60fpsの望遠撮影は出来ますよ
出来ないのは、撮影途中のレンズ切り替え
つまり2倍の望遠レンズで60fpsで撮影を開始すると、2倍が最低の倍率になり、それ以上はデジタルズームで望遠することになる
2倍以下の広角側にしたい場合は、一度撮影を停止してレンズを切り替えないといけないということです
iPhoneで60fpsの望遠撮影は出来ますよ
出来ないのは、撮影途中のレンズ切り替え
つまり2倍の望遠レンズで60fpsで撮影を開始すると、2倍が最低の倍率になり、それ以上はデジタルズームで望遠することになる
2倍以下の広角側にしたい場合は、一度撮影を停止してレンズを切り替えないといけないということです
436: 2020/03/17(火) 06:36:03.20
>>407
詳しくありがとうございます。
Xiamiなどもファーウェイなども、価格の割にスペック高いですが動画撮影がいまいちそうなのでgalaxyにしたいと思います。
詳しくありがとうございます。
Xiamiなどもファーウェイなども、価格の割にスペック高いですが動画撮影がいまいちそうなのでgalaxyにしたいと思います。
5: 2020/02/29(土) 10:21:52.58
みんな手袋マスク着ける時代になるとは
ここで虹彩認証オミットしたのは失策だったなSamsung
ここで虹彩認証オミットしたのは失策だったなSamsung
6: 2020/02/29(土) 10:25:00.19
手袋は付けなくね?知らんけど
7: 2020/02/29(土) 10:45:53.51
パピコ当たった。雪見だいふくが良かったけど、まぁうれしい。
8: 2020/02/29(土) 12:45:14.64
2週連続ハズレ~
9: 2020/02/29(土) 12:53:54.29
ピノも雪見だいふくもあたって、彼女とシェアしたわ
パピコも当たったからシェアできるわ
今思えば二人で食べれるアイスばっかりだ
パピコも当たったからシェアできるわ
今思えば二人で食べれるアイスばっかりだ
10: 2020/02/29(土) 13:21:27.46
隙あらば
11: 2020/02/29(土) 13:33:12.11
12: 2020/02/29(土) 13:35:04.50
>>11
サンキュー
サンキュー
13: 2020/02/29(土) 15:20:04.83
届けてくれるらしい
https://i.imgur.com/sj0gATF.jpg
https://i.imgur.com/sj0gATF.jpg
14: 2020/02/29(土) 17:58:54.40
https://i.imgur.com/ixapdDN.jpg
なんか外れるペースが早くなってきた
なんか外れるペースが早くなってきた
15: 2020/02/29(土) 21:06:10.04
bxactions、DarQ、サイレントモードPROあたりのユーザー補助使うアプリでよく切れるわ
17: 2020/02/29(土) 23:38:56.77
>>15
サイレントモードPROが切れてるとシャッター押してビックリするんだよな
これまでずっとONで使ってきたから
Android10問題ありすぎだろ
iOS13といい勝負だ
サイレントモードPROが切れてるとシャッター押してビックリするんだよな
これまでずっとONで使ってきたから
Android10問題ありすぎだろ
iOS13といい勝負だ
16: 2020/02/29(土) 21:38:55.47
値引きの情報出ないかねえ
というか規制前に販売したS10も規制対象だろうか?
というか規制前に販売したS10も規制対象だろうか?
18: 2020/02/29(土) 23:53:27.75
壁紙のモーションエフェクト
できなくなってる?!
できなくなってる?!
19: 2020/03/01(日) 03:39:47.04
https://i.imgur.com/hS7Z0ba.jpg
無音でカメラ使うときは一番右の置いたアイコンタップする習慣にするわ
無音でカメラ使うときは一番右の置いたアイコンタップする習慣にするわ
20: 2020/03/01(日) 04:23:04.56
Android10にしてから、Galaxyキーボード使ってて絵文字や顔文字の履歴がスマホの電源切るたびに全部消えるんだけど、10にした人達で同じ症状の人いる?
21: 2020/03/01(日) 04:25:04.17
>>20
同じだわ電源切ってなくても履歴リセットされて困る
同じだわ電源切ってなくても履歴リセットされて困る
41: 2020/03/01(日) 14:30:32.77
>>21
電源切ってなくてもなるのか。Googleキーボード使ったりしてみてるけど、galaxyキーボードの方が使いやすいから困ってる。
Googleキーボードの方は消えないから、10にしたことによるバグみたいなものだと思ってるけど、こういうプリセットのキーボードの細かなとこなんて修正されないだろうなって諦めてる。
電源切ってなくてもなるのか。Googleキーボード使ったりしてみてるけど、galaxyキーボードの方が使いやすいから困ってる。
Googleキーボードの方は消えないから、10にしたことによるバグみたいなものだと思ってるけど、こういうプリセットのキーボードの細かなとこなんて修正されないだろうなって諦めてる。
22: 2020/03/01(日) 07:10:29.58
無音カメラが効かないのってやっぱAndroid10のせいなの?
どうしたらいいわけ?
どうしたらいいわけ?
26: 2020/03/01(日) 09:06:00.26
>>22
グロ版
グロ版
23: 2020/03/01(日) 07:13:59.49
俺はandroid10でカメラ無音化Pro使ってるが、シャッター音が出たりはしないけどなあ
24: 2020/03/01(日) 08:10:17.63
>>23
同じく…
10になってから一回端末をファクトリーリセットしてますが、なった事ないです
同じく…
10になってから一回端末をファクトリーリセットしてますが、なった事ないです
25: 2020/03/01(日) 09:00:23.08
twitterとブラウザ行き来するだけでタスクキルされてるのダルすぎる
27: 2020/03/01(日) 09:13:58.60
UQ SIMカードでUQモデルのA30からauモデルのS10に変えたけどsmart switchでショートメッセージ(SMS)の以降がグレーアウトしていて上手くいきません
同じような問題を解決された方はいませんか?
HUAWEI端末(SIMフリーモデル)からA30はsmart switchで上手くいったのに、同じGALAXYと同じKDDIグループのGALAXY端末同士で上手くいかないとは想定外・・・
同じような問題を解決された方はいませんか?
HUAWEI端末(SIMフリーモデル)からA30はsmart switchで上手くいったのに、同じGALAXYと同じKDDIグループのGALAXY端末同士で上手くいかないとは想定外・・・
28: 2020/03/01(日) 10:56:44.85
画質の設定鮮やかにするとなんか眩しくてゲームやってるとすげえ疲れる赤っぽい色が特に酷い
かといってナチュラルにすると発色悪くなるし
まあ文句があるとしたらディスプレイくらいだな
かといってナチュラルにすると発色悪くなるし
まあ文句があるとしたらディスプレイくらいだな
29: 2020/03/01(日) 10:59:51.41
テスト
30: 2020/03/01(日) 11:34:19.56
今更s10eを知ってiphone xrから乗り換えたけど快適で嬉しい
felica搭載が理想だったがpaypayで頑張るぜ
felica搭載が理想だったがpaypayで頑張るぜ
37: 2020/03/01(日) 13:17:38.90
>>30
性能変わんなくない?
性能変わんなくない?
40: 2020/03/01(日) 14:11:31.44
>>37
動作面での性能はどっちも十分だな
コンパクトさ、軽さ、デュアルsimを求めての乗り換え
動作面での性能はどっちも十分だな
コンパクトさ、軽さ、デュアルsimを求めての乗り換え
31: 2020/03/01(日) 11:47:28.54
アップデートのせいかな?
グーグルカレンダーでリマインダーの設定しても通知来なくなった。
タスクキルが原因なのかな
グーグルカレンダーでリマインダーの設定しても通知来なくなった。
タスクキルが原因なのかな
32: 2020/03/01(日) 12:52:35.83
s20が発表された今、s10を買うのは負け組?
34: 2020/03/01(日) 12:56:15.78
>>32
俺は先週、買いましたよ
俺は先週、買いましたよ
33: 2020/03/01(日) 12:55:10.95
買ったばかりのS10に
SCV41KDU1ASJ6/SCV41KDU1ASJ6/
SCV41KDU1ASJ6
の更新が来ているのですがAndroid10になってしまいますでしょうか?
それぞれのビルド番号は Android 9の時のようなのですが 今現在は au s10でも Android 10を配信しているということなので強制的に10になってしまうのでしょうか?
SCV41KDU1ASJ6/SCV41KDU1ASJ6/
SCV41KDU1ASJ6
の更新が来ているのですがAndroid10になってしまいますでしょうか?
それぞれのビルド番号は Android 9の時のようなのですが 今現在は au s10でも Android 10を配信しているということなので強制的に10になってしまうのでしょうか?
36: 2020/03/01(日) 13:06:14.10
>>33を誰か教えて下さい( ノ;_ _)ノ
35: 2020/03/01(日) 13:04:56.28
先週s10買ったけどふつうに最高
38: 2020/03/01(日) 13:50:51.55
ユーザー補助のインストール済みアプリのオンオフはアプリ履歴全消しでデバイスケアかけて再起動したらなんとか安定したから試してみ
しばらくしてまたOFFになるようならもう手立てはない
しばらくしてまたOFFになるようならもう手立てはない
39: 2020/03/01(日) 13:51:23.31
オレも先週ヤマダ22000円引きで買った
安いしbudsも付いてるし性能は申し分ないし指紋認証以外は満足してる
Android10には当分しないつもり
安いしbudsも付いてるし性能は申し分ないし指紋認証以外は満足してる
Android10には当分しないつもり
42: 2020/03/01(日) 14:36:21.23
>>39
そんなに安くなるんですか?自分はauなのですが、全然下がらないんですよね。
そんなに安くなるんですか?自分はauなのですが、全然下がらないんですよね。
45: 2020/03/01(日) 17:25:35.70
>>39
まだおまけでbudsついてくるのか
まだおまけでbudsついてくるのか
43: 2020/03/01(日) 16:08:21.95
自分も11000円の機種変クーポンもらってauに変えに行ったけどこの機種は5000円くらいまでしか下げられないって言われた
44: 2020/03/01(日) 16:20:06.91
「サムスンオワタ…半導体工場もコロナ確定者が発生」
2020年03月01日
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13806.html
サムスン電子の亀尾(クミ)事業場で2人の新型コロナウィルス感染症(コロナ19)確定者が発生したのに続き、半導体・器興(キフン)事業場でも確定者が出た。
サムスン電子の関係者は29日「京畿道龍仁市器興事業場の構内食堂の協力会社の職員1人が、確定判定を受けた」、「半導体生産ラインは正常稼動中」と明らかにした
確定者は、構内食堂前の処理場で勤務する職員で、事業場内の接触者が非常に少ないという。 構内食堂は来月1日までに閉鎖することにしており、状況によって期間を追加で延長する可能性もある。
これに先立って、サムスン電子、亀尾第1事業場(ネットワーク事業部)職員も28日午後1次の確定判定を受けた。
該当職員は去る19日に確定者と接触したものと知られ、自宅待機に入り、隔離の直前18~9日にはネットワーク装備製造拠点である水原(スウォン)事業所の出張に行ってきたことが分かった。
2020年03月01日
http://kankokunohannou.org/blog-entry-13806.html
サムスン電子の亀尾(クミ)事業場で2人の新型コロナウィルス感染症(コロナ19)確定者が発生したのに続き、半導体・器興(キフン)事業場でも確定者が出た。
サムスン電子の関係者は29日「京畿道龍仁市器興事業場の構内食堂の協力会社の職員1人が、確定判定を受けた」、「半導体生産ラインは正常稼動中」と明らかにした
確定者は、構内食堂前の処理場で勤務する職員で、事業場内の接触者が非常に少ないという。 構内食堂は来月1日までに閉鎖することにしており、状況によって期間を追加で延長する可能性もある。
これに先立って、サムスン電子、亀尾第1事業場(ネットワーク事業部)職員も28日午後1次の確定判定を受けた。
該当職員は去る19日に確定者と接触したものと知られ、自宅待機に入り、隔離の直前18~9日にはネットワーク装備製造拠点である水原(スウォン)事業所の出張に行ってきたことが分かった。
47: 2020/03/02(月) 01:43:46.71
通知音を前に使ってた機種(OppoRenoA)のデフォルトのものを使いたいです。
1.前機種からA.oggファイルをコピー
2.GalaxyS10のシステムフォルダ(※)へペースト
※システム>>system>>media>>notification
コピーはできてもペーストができません。なぜでしょう?
前機種のものを設定はGalaxyだとできないのでしょうか?
1.前機種からA.oggファイルをコピー
2.GalaxyS10のシステムフォルダ(※)へペースト
※システム>>system>>media>>notification
コピーはできてもペーストができません。なぜでしょう?
前機種のものを設定はGalaxyだとできないのでしょうか?
53: 2020/03/02(月) 13:17:36.83
>>47
内部メモリか外部SDCARDにコピー
内部メモリか外部SDCARDにコピー
48: 2020/03/02(月) 08:54:01.36
Android10に概ね不満はないけど
10にしてからGalaxyキーボードを捨てなきゃいけないくらい変換がゴミすぎる
用途不明な候補をずらずら並べるくせに完全一致は表示しないバカ変換だけ切れないの?
10にしてからGalaxyキーボードを捨てなきゃいけないくらい変換がゴミすぎる
用途不明な候補をずらずら並べるくせに完全一致は表示しないバカ変換だけ切れないの?
49: 2020/03/02(月) 09:44:48.39
今使ってるスマホの
スナドラ835メモリ4ギガから、この機種の
スナドラ855メモリ6ギガに。
今使ってるスマホの
F値1.6から、この機種の
F値1.5に世界トップスリーの画像処理のカメラに。
スナドラ835メモリ4ギガから、この機種の
スナドラ855メモリ6ギガに。
今使ってるスマホの
F値1.6から、この機種の
F値1.5に世界トップスリーの画像処理のカメラに。
50: 2020/03/02(月) 10:36:14.34
カメラだけはいうほど大したことないよ
前機種HuaweiのP10使ってたんだけどカメラだけはP10のほうがよかった
前機種HuaweiのP10使ってたんだけどカメラだけはP10のほうがよかった
51: 2020/03/02(月) 11:27:53.76
F値よりはレンズとセンサーサイズだよね
52: 2020/03/02(月) 12:48:31.95
寡占市場に喝!楽天モバイルが携帯料金「5割値下げ」か
https://smhn.info/202003-rakuten-mobile-nesage
日本経済新聞と共同通信は、楽天モバイルの携帯料金について、「大容量(上限なしも検討)」のデータ通信プランを、大手3社と比べて半額以下となる月額2980円になるよう調整している、と報じました。当面は赤字での運営とのこと。
3/3の発表が楽しみですね
https://smhn.info/202003-rakuten-mobile-nesage
日本経済新聞と共同通信は、楽天モバイルの携帯料金について、「大容量(上限なしも検討)」のデータ通信プランを、大手3社と比べて半額以下となる月額2980円になるよう調整している、と報じました。当面は赤字での運営とのこと。
3/3の発表が楽しみですね
54: 2020/03/02(月) 17:36:38.60
前スレ>>848
尼で在庫復活してたのでポチってみました
尼で在庫復活してたのでポチってみました
55: 2020/03/02(月) 17:58:21.44
時代は楽天モバイル
56: 2020/03/02(月) 18:24:52.94
アプデした人いる?
57: 2020/03/02(月) 19:48:28.82
Android11まだ?
59: 2020/03/02(月) 19:54:04.46
>>57
Android 11 開発者プレビュー版でてるけど
正式版は7月らしいよ
Android 11 開発者プレビュー版でてるけど
正式版は7月らしいよ
58: 2020/03/02(月) 19:50:42.29
まだだよ
60: 2020/03/02(月) 21:22:49.07
Galaxy S10は型落ちになるからAndroid 11降ってくるのは早くても今年12月頃かと
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3 XL/R/DR
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3 XL/R/DR
61: 2020/03/03(火) 00:48:52.19
今からS10買っても遅くないよね?
62: 2020/03/03(火) 01:13:28.99
s20+を触ってからだと自分のs10+が横幅が広くて格好悪く感じる
SONYの21:9はやりすぎだがs20シリーズの20:9はちょうどいいのかも
SONYの21:9はやりすぎだがs20シリーズの20:9はちょうどいいのかも
66: 2020/03/03(火) 12:36:59.84
>>62
一年後には21:9に違和感なくなってるよ
「20:9より少し長くなっただけだし」ってねw
一年後には21:9に違和感なくなってるよ
「20:9より少し長くなっただけだし」ってねw
63: 2020/03/03(火) 10:59:40.45
不具合アップデート開始
64: 2020/03/03(火) 12:21:43.80
auアップデート来てるな。
65: 2020/03/03(火) 12:31:13.42
マジ?ようやくAndroid10にアップグレードできるのか…
67: 2020/03/03(火) 12:58:16.52
auアップデート
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200303-01/
2. アップデート内容
以下の事象が改善されます。
『「MobileWips」が繰り返し停止しています』と表示される場合がある。
まれに動作が遅くなる場合がある。
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2020年2月となります。
Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にGalaxy S10 SCV41をご利用いただくための改善内容が含まれております。
アップデートファイルサイズ:約320MB
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200303-01/
2. アップデート内容
以下の事象が改善されます。
『「MobileWips」が繰り返し停止しています』と表示される場合がある。
まれに動作が遅くなる場合がある。
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2020年2月となります。
Androidセキュリティ機能についての詳細は こちら をご確認ください。
更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にGalaxy S10 SCV41をご利用いただくための改善内容が含まれております。
アップデートファイルサイズ:約320MB
90: 2020/03/03(火) 19:52:39.30
>>67
au S10 アップデートしてみた
全体的にサクサクで、指紋認証が爆速
One Hand Operation +でホームに戻ったとき
履歴キーでアプリ押せないバク治ったよ
au S10 アップデートしてみた
全体的にサクサクで、指紋認証が爆速
One Hand Operation +でホームに戻ったとき
履歴キーでアプリ押せないバク治ったよ
68: 2020/03/03(火) 13:20:22.09
アプデでドロワー出すときとかに画面の左上がバグるのは直ってた
69: 2020/03/03(火) 14:55:26.35
指紋ロック解除で波紋アニメーション無くなった?
おかげで引っかかり無くスムーズに解除出来るようになった感じがする
おかげで引っかかり無くスムーズに解除出来るようになった感じがする
70: 2020/03/03(火) 15:19:14.20
72: 2020/03/03(火) 15:44:16.42
>>70
それMVNOじゃねえか
それMVNOじゃねえか
71: 2020/03/03(火) 15:22:52.14
ドコモもアップデート来てるやん
73: 2020/03/03(火) 15:50:55.81
楽天モバイル、料金発表!
なんと強気の単一プラン。 名前はUN-LIMIT、データ使い放題で国内通話も掛け放題(アプリ使用)。 月々2980円!
初年度無料ww 2年目以降は月額2,980円
https://i.imgur.com/l7gbe6F.jpg
なんと強気の単一プラン。 名前はUN-LIMIT、データ使い放題で国内通話も掛け放題(アプリ使用)。 月々2980円!
初年度無料ww 2年目以降は月額2,980円
https://i.imgur.com/l7gbe6F.jpg
74: 2020/03/03(火) 16:51:56.28
>>73
ただし繋がりません
ただし繋がりません
75: 2020/03/03(火) 17:30:17.64
>>73
しかも、先行は新規のみ
しかも、先行は新規のみ
76: 2020/03/03(火) 17:37:35.81
あぷでしたらGALAXYきーぼーどでへんかんできなくなったんだが
77: 2020/03/03(火) 17:41:02.41
>>76
これはひどい
GALAXYの文字だけは変換できるのか
これはひどい
GALAXYの文字だけは変換できるのか
78: 2020/03/03(火) 17:42:09.11
>>77
えいごはへんかんよそくがでる
えいごはへんかんよそくがでる
79: 2020/03/03(火) 17:58:16.23
80: 2020/03/03(火) 17:59:53.00
s10持ってれば機種購入しなくてもええんか?
楽天最高やないか
楽天最高やないか
81: 2020/03/03(火) 18:08:25.23
へんかんできない
82: 2020/03/03(火) 18:09:02.47
83: 2020/03/03(火) 18:09:37.58
やらかしちまったなぁ
docomoだけどauも変換できない?
docomoだけどauも変換できない?
84: 2020/03/03(火) 18:13:34.57
とりま
Gboard でも入れましょう
Gboard でも入れましょう
85: 2020/03/03(火) 18:29:06.88
直ったわわ
GALAXYキーボードのアプリ情報を出してストレージのデータ消去したら変換出来るようになった
https://i.imgur.com/nNbejQR.jpg
https://i.imgur.com/YskZBea.jpg
https://i.imgur.com/29vtEQf.jpg
GALAXYキーボードのアプリ情報を出してストレージのデータ消去したら変換出来るようになった
https://i.imgur.com/nNbejQR.jpg
https://i.imgur.com/YskZBea.jpg
https://i.imgur.com/29vtEQf.jpg
96: 2020/03/03(火) 22:15:02.27
>>85
これをなんとかやってみたら出来たよ、ありがとう
これをなんとかやってみたら出来たよ、ありがとう
127: 2020/03/04(水) 22:30:43.32
>>125
>>85
>>85
130: 2020/03/04(水) 23:07:10.37
>>127
ありがとう
直りました。
ありがとう
直りました。
86: 2020/03/03(火) 18:43:47.22
やっぱりカメラあんまり良くないよね
dxomarkにいくら払ったんだろう
dxomarkにいくら払ったんだろう
87: 2020/03/03(火) 19:18:34.64
Google Playの設定とか出すとこのズレも治ったな
88: 2020/03/03(火) 19:22:17.51
LINEの通知やサイレントモードPROはいかがですか
89: 2020/03/03(火) 19:29:09.97
94: 2020/03/03(火) 21:36:32.55
>>89
枠が消えて広くなったと錯覚する
枠が消えて広くなったと錯覚する
91: 2020/03/03(火) 19:53:32.21
auでOSアプデしたけどGalaxyキーボードの変換、特に何も問題ないよ
95: 2020/03/03(火) 22:10:21.58
>>91
うらやましい。こっちはまったくへんかんできない。ぎゃらくしーきーぼーどもないからこまってる
うらやましい。こっちはまったくへんかんできない。ぎゃらくしーきーぼーどもないからこまってる
92: 2020/03/03(火) 19:56:54.05
10にしてから、ライブ壁紙がたまに勝手にデフォルトにもどる
KLWPでメモリ食ってるから?
KLWPでメモリ食ってるから?
93: 2020/03/03(火) 20:20:43.00
>>92
デバイスケアのメモリーでアプリ除外したらキルされないかもね
デバイスケアのメモリーでアプリ除外したらキルされないかもね
110: 2020/03/04(水) 12:46:02.21
>>92
オレもそれなった。
再起動したら今のところ再発売してないね。
オレもそれなった。
再起動したら今のところ再発売してないね。
111: 2020/03/04(水) 12:47:44.93
>>110
再発売→再発 です。。(´д`)
再発売→再発 です。。(´д`)
97: 2020/03/03(火) 22:16:49.57
au アップデートで履歴キーでの履歴表示と切替がサクサクになった
指紋認証の感度良くなってる
指紋認証の感度良くなってる
98: 2020/03/03(火) 22:56:18.75
UQ SIMでau S10を使っておられる方、います?
Android10に上げても大丈夫ですかね?
UQ動作確認端末はAndroid9までなのですが…
Android10に上げても大丈夫ですかね?
UQ動作確認端末はAndroid9までなのですが…
102: 2020/03/04(水) 07:09:37.23
>>98
俺はとくに問題を感じたことはないよ
俺はとくに問題を感じたことはないよ
103: 2020/03/04(水) 08:12:46.24
>>102
ご返答ありがとう
私と同じくUQ SIMでau S10端末をAndroid10で利用中なのですか?
ご返答ありがとう
私と同じくUQ SIMでau S10端末をAndroid10で利用中なのですか?
109: 2020/03/04(水) 12:14:25.42
>>103
そう
そう
112: 2020/03/04(水) 13:23:25.40
>>109
情報提供、ありがとうございます
UQ対応OSにAndroid10はなっていないけど上げてみるかなあ…
指紋認証が酷いのが改善されているっぽいし
情報提供、ありがとうございます
UQ対応OSにAndroid10はなっていないけど上げてみるかなあ…
指紋認証が酷いのが改善されているっぽいし
119: 2020/03/04(水) 19:50:19.16
>>112
指紋は早くなってるけど、二三回やらないと駄目なときは相変わらずあるよ
コード入力までいくことはなくなったな
指紋は早くなってるけど、二三回やらないと駄目なときは相変わらずあるよ
コード入力までいくことはなくなったな
126: 2020/03/04(水) 22:25:42.64
>>119
ありがとうございます
やはり指紋は相変わらずなんですね( ノД`)…
顔認証はマスクしていると認識パスしないので今の時期、困ります…
ありがとうございます
やはり指紋は相変わらずなんですね( ノД`)…
顔認証はマスクしていると認識パスしないので今の時期、困ります…
154: 2020/03/05(木) 22:16:03.91
>>126
もう1つ顔認証出来るからマスクして登録するといいよ。
もう1つ顔認証出来るからマスクして登録するといいよ。
165: 2020/03/06(金) 08:17:31.33
>>154
設定見ましたが指紋と違って一つしか登録できないような?
自分はまだAndroid9ですがAndroid10から増えたとか?
設定見ましたが指紋と違って一つしか登録できないような?
自分はまだAndroid9ですがAndroid10から増えたとか?
167: 2020/03/06(金) 11:47:35.93
>>165
そうだけど
そうだけど
170: 2020/03/06(金) 13:43:43.33
>>167
ありがとう
Android 10から顔認証も二つもできるようになったなんて凄いね
ありがとう
Android 10から顔認証も二つもできるようになったなんて凄いね
105: 2020/03/04(水) 10:39:02.75
>>104
ご返答ありがとうございます
>>102さんでしょうか?
Android10 + UQ回線でも使えるのですね
ご返答ありがとうございます
>>102さんでしょうか?
Android10 + UQ回線でも使えるのですね
99: 2020/03/03(火) 23:15:57.55
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=Galaxy%E3%80s10
UQ公式はまだ非対応だけど同じau回線利用しているmineoではAndroid10対応になっているから大丈夫かな?
UQ公式はまだ非対応だけど同じau回線利用しているmineoではAndroid10対応になっているから大丈夫かな?
100: 2020/03/04(水) 00:32:34.87
s10eはヌルサク度はs10と同じですか?
101: 2020/03/04(水) 03:02:58.21
アップデートでGalaxyキーボードの絵文字履歴が消える問題直った。
良かったわ。
良かったわ。
104: 2020/03/04(水) 10:16:59.78
au s10+でuq使ってるよ
106: 2020/03/04(水) 11:33:21.24
きのうあっぷでーとしたんだけど、たぶんそれきっかけでもじがへんかんできなくなった
せっていのもんだいかな
めっちゃこまるだれかおしえてください
せっていのもんだいかな
めっちゃこまるだれかおしえてください
107: 2020/03/04(水) 11:36:59.93
>>106
すこしまえのれすくらいよめ
すこしまえのれすくらいよめ
108: 2020/03/04(水) 11:45:35.11
ごめんありがとうためしてみる
113: 2020/03/04(水) 14:34:40.45
galaS10は初期Androidバージョンは9かな??
114: 2020/03/04(水) 15:32:49.69
アップデートしてから意図せぬタスクキル減った気がする
115: 2020/03/04(水) 17:26:30.21
そりゃOSアプデ時に再起動かかってるからな
116: 2020/03/04(水) 18:33:09.19
https://twitter.com/SoftBank/status/1235121314383290369
ハゲが明日5G発表会開催
発売日が判明しそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハゲが明日5G発表会開催
発売日が判明しそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
117: 2020/03/04(水) 19:24:04.51
118: 2020/03/04(水) 19:36:10.69
5Gいよいよかー
120: 2020/03/04(水) 20:13:50.30
121: 2020/03/04(水) 21:04:16.34
>>120
S8かそれ以前からあるぞ
S8かそれ以前からあるぞ
153: 2020/03/05(木) 20:29:18.98
>>120
それ初代GALAXYSからだぞ
それ初代GALAXYSからだぞ
122: 2020/03/04(水) 21:59:48.77
確かにS8の時からあったけど、この機能を初めて知ったときは感動ものだったな。
123: 2020/03/04(水) 22:20:47.40
すげー
S6から乗り換えた原人だからびっくりだわ
S6から乗り換えた原人だからびっくりだわ
124: 2020/03/04(水) 22:21:32.45
ドコモアプデしたが、何か変わったかな
144: 2020/03/05(木) 16:00:39.47
>>124
いま気づいたけど、ダークモードがテーマ適用中でも使えるようになってる。
いま気づいたけど、ダークモードがテーマ適用中でも使えるようになってる。
125: 2020/03/04(水) 22:25:32.48
ぎゃらくしーきーぼーどがおかしくなった
へんかん こうほ が でなくなった。
きょうの あっぷでーと してからおかしい
ちなみにどこもです。
だれかなおしかた しってたら おしえて
へんかん こうほ が でなくなった。
きょうの あっぷでーと してからおかしい
ちなみにどこもです。
だれかなおしかた しってたら おしえて
128: 2020/03/04(水) 22:49:22.49
デザインも変換も微妙だったからgalaxyじゃなくてgoogle日本語入力使ってたからセーフだった
そしてついさっきの過去レスすら全く見ない人達…
そしてついさっきの過去レスすら全く見ない人達…
129: 2020/03/04(水) 23:03:27.39
直ったけど予測変換全部消えた!
131: 2020/03/04(水) 23:18:52.76
>>129
しゃーない
しゃーない
132: 2020/03/04(水) 23:25:17.03
再起動で落ち着くけど
明るさ自動調整しちゃうんだぜbydocomo
明るさ自動調整しちゃうんだぜbydocomo
133: 2020/03/05(木) 06:10:59.80
確かに変換微妙だよな、この機会に変えようかな
134: 2020/03/05(木) 07:00:34.31
Galaxyきーぼーどのあぷりじょうほうってどうやってだすの?
136: 2020/03/05(木) 07:11:14.73
>>134
設定→アブリ→右上のメニュー(3点)→システムアブリを表示
GALAXYキーボードで検索
設定→アブリ→右上のメニュー(3点)→システムアブリを表示
GALAXYキーボードで検索
137: 2020/03/05(木) 07:26:41.25
>>136
ありがとう。
やっと変換出来る様になった。
ありがとう。
やっと変換出来る様になった。
135: 2020/03/05(木) 07:07:55.97
SoftBank 5G 新商品・新サービス発表会の模様をインターネットでライブ中継
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2020/20200304_01/
ソフトバンク株式会社は、第5世代移動通信システム(5G)に対応した新商品および新サービスに関する発表会を、2020年3月5日に開催します。発表会の模様はライブ中継にてご覧いただけます。
日時
2020年3月5日(木)午前11時~(予定)
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2020/20200304_01/
ソフトバンク株式会社は、第5世代移動通信システム(5G)に対応した新商品および新サービスに関する発表会を、2020年3月5日に開催します。発表会の模様はライブ中継にてご覧いただけます。
日時
2020年3月5日(木)午前11時~(予定)
138: 2020/03/05(木) 10:42:12.07
指紋早くなったわ
139: 2020/03/05(木) 11:00:39.13
標準キーボードとか変換が使えたものじゃなかった気がする
140: 2020/03/05(木) 11:14:15.29
ソフトバンクから「OPPO Reno3 5G」、国内キャリアではソフトバンクのみ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238961.html
6.8インチ×2画面の5Gスマホ「V60 ThinQ 5G」、ソフトバンクから
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238962.html
ソフトバンク、5G対応スマホ「ZTE Axon 10 Pro 5G」を27日発売へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238959.html
ソフトバンクから「AQUOS R5G」、5G対応で8K動画撮影も可能
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238914.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238961.html
6.8インチ×2画面の5Gスマホ「V60 ThinQ 5G」、ソフトバンクから
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238962.html
ソフトバンク、5G対応スマホ「ZTE Axon 10 Pro 5G」を27日発売へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238959.html
ソフトバンクから「AQUOS R5G」、5G対応で8K動画撮影も可能
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238914.html
141: 2020/03/05(木) 11:22:11.52
ソフトバンク、機種代金がお得な「トクするサポート+」を27日から提供へ
条件を満たすことで、分割支払い不要やPayPayボーナスをプレゼント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238976.html
ソフトバンク、いよいよ5G開始、3月27日から
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238968.html
5Gサービスの月額基本料は1000円(税抜)。8月31日までに加入すると「5G無料キャンペーン」として2年間無料になる。ソフトバンクでは4Gサービスの料金のまま、2年間、5Gを体験できると説明している。
条件を満たすことで、分割支払い不要やPayPayボーナスをプレゼント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238976.html
ソフトバンク、いよいよ5G開始、3月27日から
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1238968.html
5Gサービスの月額基本料は1000円(税抜)。8月31日までに加入すると「5G無料キャンペーン」として2年間無料になる。ソフトバンクでは4Gサービスの料金のまま、2年間、5Gを体験できると説明している。
142: 2020/03/05(木) 12:37:28.52
ソフトバンク、AQUOS R5Gを発表。8K/5G/12GBメモリ/120Hz Pro IGZO
https://smhn.info/202003-softbank-aquos-r5g-for-softbank
発売日は3月27日予定。
予約受付開始は3月6日。
価格は税込み12万9600円
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/02/P1003278-768x432.jpg
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/02/P1003297-768x512.jpg
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/02/aquos-r5g.png
https://smhn.info/202003-softbank-aquos-r5g-for-softbank
発売日は3月27日予定。
予約受付開始は3月6日。
価格は税込み12万9600円
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/02/P1003278-768x432.jpg
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/02/P1003297-768x512.jpg
https://smhn.info/wp-content/uploads/2020/02/aquos-r5g.png
143: 2020/03/05(木) 14:06:56.33
>>142
画面下の意味不明クソダサノッチを隠すなよw
画面下の意味不明クソダサノッチを隠すなよw
145: 2020/03/05(木) 16:32:16.36
アプデ後48時間以上たったけど無音アプリが勝手にオフになるのは直ったぽいな
146: 2020/03/05(木) 17:17:42.07
ステータスバー降ろすと右上に電源ボタン出るようになったけどこれやめてくれないかなあ
ハードウェアキーでいいじゃん…
ハードウェアキーでいいじゃん…
150: 2020/03/05(木) 17:52:06.47
>>146
邪魔になるものではないにしろ、なんでこんなもん作ったんだろね
邪魔になるものではないにしろ、なんでこんなもん作ったんだろね
151: 2020/03/05(木) 18:33:54.55
>>150
Note 10シリーズがBixbyボタンと電源ボタンが共用化されてボダン1つになったから、
Bixbyキーに別機能割り当ててる人は、通知エリア2段下げてトグルスイッチから電源OFF選ばないといけないから面倒臭いからでは
Note 10シリーズがBixbyボタンと電源ボタンが共用化されてボダン1つになったから、
Bixbyキーに別機能割り当ててる人は、通知エリア2段下げてトグルスイッチから電源OFF選ばないといけないから面倒臭いからでは
147: 2020/03/05(木) 17:21:16.47
この機種で楽天モバイルサポーターsim試した人いる?
148: 2020/03/05(木) 17:28:53.91
>>147
ドコモ版やau版でということ?
それは俺も知りたい
ドコモ版やau版でということ?
それは俺も知りたい
149: 2020/03/05(木) 17:34:18.72
>>148
そうです
ドコモ、au、国際版に限らず知りたい
そうです
ドコモ、au、国際版に限らず知りたい
152: 2020/03/05(木) 19:51:08.35
電源キー触らなくなったわ良き良き
あとは持ち上げてロック画面かタップで指紋アイコン表示じゃなくて
単純に持ち上げだら指紋アイコンだけ表示できたら完璧
あとは持ち上げてロック画面かタップで指紋アイコン表示じゃなくて
単純に持ち上げだら指紋アイコンだけ表示できたら完璧
155: 2020/03/05(木) 22:30:48.01
(Galaxy S10、Galaxy S10+) 3月3日公開のソフトウェアアップデート後に日本語の変換候補が表示されない場合について
最終更新日 : 2020-03-05
不具合の改善手順が記載されています
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/cannot-convert-to-japanese-after-software-update/
最終更新日 : 2020-03-05
不具合の改善手順が記載されています
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/cannot-convert-to-japanese-after-software-update/
156: 2020/03/05(木) 22:39:08.16
>>155
ポルトガル語じゃないといけないのかw
ポルトガル語じゃないといけないのかw
611: 2020/03/23(月) 02:28:51.97
>>601
>>155
>>155
157: 2020/03/05(木) 22:43:38.20
何故Portuguese…
158: 2020/03/05(木) 22:46:50.76
ライン重くない?
160: 2020/03/06(金) 00:12:28.50
>>158
それ自分も思いました!!!
それ自分も思いました!!!
159: 2020/03/05(木) 23:12:29.11
gpsでのスマートロック使えなくなってる?
Bixby routineの家にいる間はアンロックで代用できたけど
Bixby routineの家にいる間はアンロックで代用できたけど
161: 2020/03/06(金) 00:39:48.33
LINE通知が「新着メッセージがあります」になる現象は
アプリ側の問題なのかな?
アプリ側の問題なのかな?
162: 2020/03/06(金) 00:56:46.53
>>161
これホントに使いづらい…
いちいちアプリ開かなきゃいけないのダルい
これホントに使いづらい…
いちいちアプリ開かなきゃいけないのダルい
163: 2020/03/06(金) 02:54:08.09
開くまでのお楽しみですわ
164: 2020/03/06(金) 06:25:36.73
Galaxy S20 Ultra bill of materials costs $528, cameras cost 1/5 of that
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-ultra-bill-of-materials-costs-528-cameras/
S20Ultra原価
https://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2020/03/Galaxy-S20-Ultra-bill-of-materials.jpg
S10プラス原価
https://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2020/03/Galaxy-S10-Plus-bill-of-materials.jpg
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-ultra-bill-of-materials-costs-528-cameras/
S20Ultra原価
https://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2020/03/Galaxy-S20-Ultra-bill-of-materials.jpg
S10プラス原価
https://www.sammobile.com/wp-content/uploads/2020/03/Galaxy-S10-Plus-bill-of-materials.jpg
168: 2020/03/06(金) 11:59:17.41
>>164
ディスプレイは下がってんのね
その代わりカメラが大幅上昇
ディスプレイは下がってんのね
その代わりカメラが大幅上昇
166: 2020/03/06(金) 10:58:02.47
DOCOMOに来たアプデって10バージョンアップの不具合解消も目的だったのかな?
169: 2020/03/06(金) 12:50:03.97
アップデートしてから色んな音楽プレイヤーの音量関係が少し変なふうになった気がする
音関係の設定が何かされたのかな
音関係の設定が何かされたのかな
171: 2020/03/06(金) 16:41:43.51
いつなおったかわからんが
ラインが全画面着信するようになってた
ラインが全画面着信するようになってた
172: 2020/03/06(金) 17:09:39.09
10にしてからメーラーがキルされて届かなくてこまる。
最適化から除外はしてあるものの…
最適化から除外はしてあるものの…
173: 2020/03/06(金) 17:47:36.68
Galaxy s10eのuk model. 色は黄色のみ. 128gb+6gbが五万円なら買いですか?
174: 2020/03/06(金) 18:16:03.97
>>173
Exynosモデル買うぐらいなら後1万出したら
Exynosモデル買うぐらいなら後1万出したら
175: 2020/03/06(金) 20:13:04.22
Exynosはだめですか?
176: 2020/03/06(金) 20:27:56.44
中古のau版 S10 を検討中です。
購入前にSimロック解除可能な
状態つまり「クレカまたは一括払い」かどうか
を調べる方法ってありますか?
購入前にSimロック解除可能な
状態つまり「クレカまたは一括払い」かどうか
を調べる方法ってありますか?
178: 2020/03/06(金) 21:08:33.10
>>176
IMEIが分かれば、ネットワーク利用制限確認サイトでできるでしょ?
IMEIが分かれば、ネットワーク利用制限確認サイトでできるでしょ?
180: 2020/03/06(金) 21:16:33.19
>>178
IMEIがさんかく でも
クレカ払いと口座支払い
つまり毎月の通信料と同時支払いで
SIMロック解除が101日目からと
即日と違ってくるのだと思ったのです。
IMEIがさんかく でも
クレカ払いと口座支払い
つまり毎月の通信料と同時支払いで
SIMロック解除が101日目からと
即日と違ってくるのだと思ったのです。
182: 2020/03/06(金) 21:25:31.23
>>180
確か、残債があるかどうかが基本だよ
ケータイ保証に入ってると△かもだけど、中古だからケータイ保証も解約してると思う
確か、残債があるかどうかが基本だよ
ケータイ保証に入ってると△かもだけど、中古だからケータイ保証も解約してると思う
183: 2020/03/06(金) 22:06:04.07
>>182
ありがとうございます。
au版 S10 をsimロック解除して
SoftBankで使おうかなと
思ったのですが、
バンド、周波数も不安で、、、
ありがとうございます。
au版 S10 をsimロック解除して
SoftBankで使おうかなと
思ったのですが、
バンド、周波数も不安で、、、
185: 2020/03/06(金) 22:54:36.94
>>183
ソフバン運用はおすすめできないよ
ソフバン運用はおすすめできないよ
186: 2020/03/07(土) 00:54:34.80
>>185
ありがとうございます。
S10は発売時点のキャリア運用で
考えさせていただきます。
ありがとうございます。
S10は発売時点のキャリア運用で
考えさせていただきます。
177: 2020/03/06(金) 20:58:13.98
bxactions、スクリーンオフの時動作しない
音量ボタン長押しでトラックのスキップしたいんだが…
音量ボタン長押しでトラックのスキップしたいんだが…
179: 2020/03/06(金) 21:11:44.62
181: 2020/03/06(金) 21:18:07.87
スレチ
184: 2020/03/06(金) 22:37:17.28
屋外で電話かかってきた時、画面の照明が数秒間最低レベルの明るさなんだが、どうやったら治るの?
暗くてすぐに出られない
暗くてすぐに出られない
187: 2020/03/07(土) 01:11:15.17
タスクキル問題がまだ治ってないなぁ~
デバイスケアは最新にしたのに…
あと無音カメラ系の許可がオフになってしまう問題が出てきたよ
デバイスケアは最新にしたのに…
あと無音カメラ系の許可がオフになってしまう問題が出てきたよ
188: 2020/03/07(土) 09:29:19.04
exynos9820 ってどんな感じですか?使ってる方教えてくれませんか?
195: 2020/03/07(土) 10:44:46.09
>>188
9820のS10e使ってるけど別に普通だよ。ベンチマークの数字見てニヤニヤしたい人には向かないともうけど
違いなんて言われなければわからないよ
9820のS10e使ってるけど別に普通だよ。ベンチマークの数字見てニヤニヤしたい人には向かないともうけど
違いなんて言われなければわからないよ
198: 2020/03/07(土) 11:51:38.27
>>195
>>197
普通使いなら違いはわからない感じですね。
エッジディスプレイが嫌でs10eに決めたのですが、これで迷わずに購入できそうです。
>>197
普通使いなら違いはわからない感じですね。
エッジディスプレイが嫌でs10eに決めたのですが、これで迷わずに購入できそうです。
196: 2020/03/07(土) 11:26:56.10
>>188
197: 2020/03/07(土) 11:32:48.30
>>188
全てのexynosがそうかは知らないけど動画のHW再生支援が効かないのが多くて嫌い
もちろん動画の形式によるけど対応形式が少ない
全てのexynosがそうかは知らないけど動画のHW再生支援が効かないのが多くて嫌い
もちろん動画の形式によるけど対応形式が少ない
189: 2020/03/07(土) 09:32:16.73
S8はexsynosだったけど、sd835版よりベンチ高くて満足だった
190: 2020/03/07(土) 09:32:46.86
アプデ後、LINEの送受信が微妙に引っ掛かって気持ち悪いな
191: 2020/03/07(土) 10:00:35.38
LINEだけじゃないな、色んなアプリの動作が重い
192: 2020/03/07(土) 10:16:36.24
香港S10eで楽天MNOアクチ出来る?
193: 2020/03/07(土) 10:25:01.85
アプリから画像選択ソフトの欄出る時(画像上げるときとか編集ソフトで選ぶとき)に元のアプリ落ちるようなふざけた現象は流石に消えたねこないだのアプデ
194: 2020/03/07(土) 10:28:37.83
んでも、アプリ立ち上げた瞬間落ちる現象は相変わらず発生
199: 2020/03/07(土) 13:42:57.00
白色がより白くなって発色が綺麗に
文字のチラツキもなくなった気がする乱視野郎だが
ダークモードなんとなく重いから外しちまった
文字のチラツキもなくなった気がする乱視野郎だが
ダークモードなんとなく重いから外しちまった
200: 2020/03/07(土) 14:55:59.95
アプデで画面左上のバグ治ったんだな
201: 2020/03/07(土) 15:18:48.24
なんか当選したってきたわ
203: 2020/03/07(土) 16:07:32.02
>>201
それ迷惑メールだよ
それ迷惑メールだよ
202: 2020/03/07(土) 15:22:30.82
レビュー書いたら何もらえるんだっけ
204: 2020/03/07(土) 16:08:50.68
2月の最後の日に
つべ4ヶ月無料申込んだけど、
やっぱりいいな。
そのまま継続しようかな。
つべ4ヶ月無料申込んだけど、
やっぱりいいな。
そのまま継続しようかな。
205: 2020/03/07(土) 16:11:32.37
Vancedでよくね?
206: 2020/03/07(土) 16:31:49.63
vancedはいいぞ
207: 2020/03/07(土) 17:37:32.83
購入を検討してて指紋認証が遅いっていうレビューを見たのですがそこらへんは現在解消されたのでしょうか?
208: 2020/03/07(土) 17:38:51.86
改善されたけどそれでもひどい
最近の他の機種と比較すると雲泥の差
最近の他の機種と比較すると雲泥の差
211: 2020/03/07(土) 18:56:07.26
>>208
そうなんですね…
教えてくれてありがとうございます
そうなんですね…
教えてくれてありがとうございます
209: 2020/03/07(土) 18:10:19.78
スマホカバーかな
https://i.imgur.com/RFjHY0f.jpg
https://i.imgur.com/RFjHY0f.jpg
210: 2020/03/07(土) 18:14:27.37
【在庫 100 台オーバー】 Xperia1 SIM フリー未使用品、ソフトバンク版が 64,800 円(税込)の超特価に!!
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15938
SIM ロックがすでに解除された未使用品で、価格は 64,800 円(税込)
見つけたのはイオシス各店舗および通販サイトで、ソフトバンク版(802SO)の SIM ロック解除済み未使用品で、他キャリアの白ロム相場よりも圧倒的に安い。
同社によれば在庫は 100 台以上あり、通販サイトからでも購入できるとのこと。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15938
SIM ロックがすでに解除された未使用品で、価格は 64,800 円(税込)
見つけたのはイオシス各店舗および通販サイトで、ソフトバンク版(802SO)の SIM ロック解除済み未使用品で、他キャリアの白ロム相場よりも圧倒的に安い。
同社によれば在庫は 100 台以上あり、通販サイトからでも購入できるとのこと。
212: 2020/03/07(土) 23:25:55.77
昔のゲームチューナやゲームランチャーからアプリ毎にFPSや画面解像度を調節できる項目があったと思うのですが
One UI 2.0には同じ機能が付いてますでしょうか?
One UI 2.0には同じ機能が付いてますでしょうか?
213: 2020/03/07(土) 23:40:26.23
>>212
残念ながら細かい設定はもう出来なくなった
残念ながら細かい設定はもう出来なくなった
214: 2020/03/08(日) 01:59:53.73
>>213
一応使えるって感じでしょうか
返答ありがとうございます
一応使えるって感じでしょうか
返答ありがとうございます
215: 2020/03/08(日) 11:52:54.63
自己解決しました
代案としてGame Pluginsがリリースされたみたいです
従来の画質調節の他に追加機能のFPS/CPU使用率表示などもあり使い勝手がかなり良い↓
https://galaxystore.samsung.com/detail/com.samsung.android.game.gamelab
代案としてGame Pluginsがリリースされたみたいです
従来の画質調節の他に追加機能のFPS/CPU使用率表示などもあり使い勝手がかなり良い↓
https://galaxystore.samsung.com/detail/com.samsung.android.game.gamelab
246: 2020/03/09(月) 02:45:36.29
>>215
これってGameLauncherと併用して大丈夫なのかな
これってGameLauncherと併用して大丈夫なのかな
255: 2020/03/09(月) 12:17:11.34
>>246
アプリ入れたらLauncherの方のオプションが消えて競合はしないと思います
画像はGame Launcherのゲームパフォーマンス設定から
Game Pluginsがない状態
https://i.imgur.com/NOgYKJS.jpg
Game Pluginsがある状態
https://i.imgur.com/2WwhwT1.jpg
アンスコしたら元に戻せました
アプリ入れたらLauncherの方のオプションが消えて競合はしないと思います
画像はGame Launcherのゲームパフォーマンス設定から
Game Pluginsがない状態
https://i.imgur.com/NOgYKJS.jpg
Game Pluginsがある状態
https://i.imgur.com/2WwhwT1.jpg
アンスコしたら元に戻せました
256: 2020/03/09(月) 12:30:45.82
>>255
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
247: 2020/03/09(月) 03:14:43.25
>>215
使用率表示って数値で出すの出来ないのかな?一瞬出るんだけど
使用率表示って数値で出すの出来ないのかな?一瞬出るんだけど
297: 2020/03/11(水) 00:04:53.95
>>294
>>215
>>215
302: 2020/03/11(水) 00:27:37.57
>>297
使ってみましたが細かい設定はありませんでした。翻訳も無かったのでアンインストールしました
使ってみましたが細かい設定はありませんでした。翻訳も無かったのでアンインストールしました
303: 2020/03/11(水) 00:34:12.91
>>302
バカタレ
バカタレ
216: 2020/03/08(日) 12:20:51.25
画面保護フィルムって最初から貼られてるやつで充分なのでしょうか?
219: 2020/03/08(日) 14:03:15.59
>>216
充分っていうかこれが一番良い
充分っていうかこれが一番良い
217: 2020/03/08(日) 12:38:50.02
保護って意味では一応ね
使い勝手悪くなければいいんじゃない?
使い勝手悪くなければいいんじゃない?
218: 2020/03/08(日) 13:42:51.65
値下げ情報はまだか
220: 2020/03/08(日) 14:06:34.64
画面割れて真っ暗…
バックアップとってなかった最悪
バックアップとってなかった最悪
225: 2020/03/08(日) 16:00:49.25
>>220
HDMI変換ケーブルかえば
HDMI変換ケーブルかえば
236: 2020/03/08(日) 21:46:25.52
>>225
買った
ありがとう
買った
ありがとう
221: 2020/03/08(日) 14:09:28.76
スマホケース、どんなの使ってますか?
222: 2020/03/08(日) 14:25:26.32
まだ新品を買って2週間くらいなのですが100%充電後、5分程度のブラウジングで97%くらいまで、あっという間に減ります
これって仕様なのですかね?
97%からは徐々に減って行く感じですが最初の3%消費がやたら早いです
これって仕様なのですかね?
97%からは徐々に減って行く感じですが最初の3%消費がやたら早いです
223: 2020/03/08(日) 15:19:37.14
>>222
正常です。
むしろ他の機種が詐欺ってるんだろうけど、これ精神衛生上よくないよねぇ
正常です。
むしろ他の機種が詐欺ってるんだろうけど、これ精神衛生上よくないよねぇ
224: 2020/03/08(日) 15:37:13.24
>>223
ご返答ありがとうございます
安心いたしました
ご返答ありがとうございます
安心いたしました
226: 2020/03/08(日) 18:03:57.03
バッテリってなん%ぐらいで充電すりゃ良いんだろう?
galaxy原宿のスタッフに聞いたらなん%でも良いとは言ってたけど
galaxy原宿のスタッフに聞いたらなん%でも良いとは言ってたけど
228: 2020/03/08(日) 18:43:14.28
>>226
40~80%の間を維持すると劣化しにくくなるっていう認識だけどGalaxy S8以降の端末は関係ないな
システムの方で制限を掛けてるから満タンまでチャージしても大丈夫のはず
気になるようであればAccuBatteryを入れておくと良いよ
40~80%の間を維持すると劣化しにくくなるっていう認識だけどGalaxy S8以降の端末は関係ないな
システムの方で制限を掛けてるから満タンまでチャージしても大丈夫のはず
気になるようであればAccuBatteryを入れておくと良いよ
227: 2020/03/08(日) 18:40:27.11
こまけーなぁ
したいときにすりゃいいだろが
したいときにすりゃいいだろが
229: 2020/03/08(日) 18:50:29.28
最近まさにそれ
80まてでやめて40で充電
会社なら良いが1日外出時はモバイルバッテリー必須
80まてでやめて40で充電
会社なら良いが1日外出時はモバイルバッテリー必須
230: 2020/03/08(日) 19:22:18.42
常に充電してると電池に負担かかるって本当なのかな
231: 2020/03/08(日) 19:34:54.04
常に充電はそんなにダメじゃない
もちろん常に50%前後にしておくのが一番いいけど、それは無理だろ
一番ダメなのは充電しながら使うこと
充電しながらゲームとか、高負荷をかけるのが一番でんちには良くない
もちろん常に50%前後にしておくのが一番いいけど、それは無理だろ
一番ダメなのは充電しながら使うこと
充電しながらゲームとか、高負荷をかけるのが一番でんちには良くない
232: 2020/03/08(日) 19:44:47.68
あとは超急速充電モードをオフにするとバッテリーへの負担が軽減されるぐらい
寝る前とかお風呂とか長時間でケーブル刺したまま放置する時はおすすめ
寝る前とかお風呂とか長時間でケーブル刺したまま放置する時はおすすめ
233: 2020/03/08(日) 20:14:55.76
今の時代とりあえず充電しながら以外は大丈夫だろ
そんな神経質にならんでも
そんな神経質にならんでも
234: 2020/03/08(日) 21:08:56.27
ラインのインカメなんだけど、何であんなに赤みがかるの?
アトピー、シミだらけの顔みたいになる
治す方法ない?
アトピー、シミだらけの顔みたいになる
治す方法ない?
245: 2020/03/09(月) 02:01:04.50
>>234
皮膚科いこう
皮膚科いこう
235: 2020/03/08(日) 21:39:43.04
充電なんかいちいち気を使う必要ない
熱々にならなければ大丈夫
熱々にならなければ大丈夫
237: 2020/03/08(日) 21:54:14.96
Gmailの通知がスリーブ状態だとすぐに来ない
くぐってバッテリー最適化から外してみたけど変わらず
皆さん、他に方法ありますでしょうか?
くぐってバッテリー最適化から外してみたけど変わらず
皆さん、他に方法ありますでしょうか?
238: 2020/03/08(日) 22:15:27.78
ちなみにGmailアプリで使用しています
239: 2020/03/08(日) 22:27:58.51
中古で買ったらデフォのフイルム剥がされてた
楽天で買ったフイルム自分じゃうまく貼れなかった
というか端っこまで届いてない
どこかで貼ってくれるサービスありませんでしたっけ?
楽天で買ったフイルム自分じゃうまく貼れなかった
というか端っこまで届いてない
どこかで貼ってくれるサービスありませんでしたっけ?
242: 2020/03/08(日) 23:03:36.05
>>239
原宿で3月末まで
>>241
S10>Huawei>>>>>>>>A30>>A20
原宿で3月末まで
>>241
S10>Huawei>>>>>>>>A30>>A20
240: 2020/03/08(日) 22:56:07.99
アプデしてラインおもすぎる
自分だけ?解決策ない?
自分だけ?解決策ない?
241: 2020/03/08(日) 22:56:35.82
すみません質問なのですがHuaweiの新機種とS10、A20かA30ならどの順で性能が高いですか?
値段順(S10、A30、Huawei、A20)ですかね?
値段順(S10、A30、Huawei、A20)ですかね?
243: 2020/03/08(日) 23:04:31.43
ここはヤフー知恵遅れではありません
まずは自分で問題を切り分けよく調べましょう
まずは自分で問題を切り分けよく調べましょう
244: 2020/03/09(月) 00:38:19.21
248: 2020/03/09(月) 03:16:04.66
あ、自決したすまん
251: 2020/03/09(月) 09:04:42.46
>>248
成仏してねっ!
成仏してねっ!
249: 2020/03/09(月) 08:07:24.77
vancedアプデしたら軽くなった
250: 2020/03/09(月) 08:09:59.49
自決てお前
252: 2020/03/09(月) 09:46:27.41
253: 2020/03/09(月) 10:04:43.28
>>252
Huaweiで半年以内に日本で発売された機種はKirin980のnova 5Tしかありません
来週発表のMate 30 ProだとしてもKirin990
無知な煽りほど恥ずかしいものはない
Huaweiで半年以内に日本で発売された機種はKirin980のnova 5Tしかありません
来週発表のMate 30 ProだとしてもKirin990
無知な煽りほど恥ずかしいものはない
263: 2020/03/09(月) 16:21:20.04
>>253
無知な煽りつーか、質問するのに型番すら書かずに新機種とだけしか書かない時点でおかしいだろ
回答書がわざわざ調べろってか?
それに新機種と言っても現行モデルは新機種と言えなくもないし今後出るモデルかも知れないし曖昧だろ
これほど非常識な質問者をここまで異様に擁護し非常識ぶりや不自然さを指摘した俺を叩く君は・・・なるほどね
無知な煽りつーか、質問するのに型番すら書かずに新機種とだけしか書かない時点でおかしいだろ
回答書がわざわざ調べろってか?
それに新機種と言っても現行モデルは新機種と言えなくもないし今後出るモデルかも知れないし曖昧だろ
これほど非常識な質問者をここまで異様に擁護し非常識ぶりや不自然さを指摘した俺を叩く君は・・・なるほどね
254: 2020/03/09(月) 10:07:59.45
コーヒーいらねぇ
257: 2020/03/09(月) 13:07:29.57
今回も外れたわ
年末からずっとあたってない
年末からずっとあたってない
258: 2020/03/09(月) 14:48:54.96
タスクキル問題どうにかして!!
262: 2020/03/09(月) 16:02:52.64
>>258
初期化しろ!
初期化しろ!
281: 2020/03/10(火) 08:26:50.30
>>262
戻すのに時間かかりませんか?
戻すのに時間かかりませんか?
259: 2020/03/09(月) 14:50:24.91
機種変しろい!
260: 2020/03/09(月) 15:02:47.46
タスクキルAndroidバージョンアプデしたら発生しなくなったぞ
261: 2020/03/09(月) 15:54:27.94
値下げいつ?
264: 2020/03/09(月) 16:29:13.94
GALAXY s10の5G買うのってありかな?
s20さすがにあの値段だと手を出しづらいんだよね
s20さすがにあの値段だと手を出しづらいんだよね
266: 2020/03/09(月) 16:58:49.74
>>264
日本のと通信ルール違ったりして繋がらないんじゃない?
日本のと通信ルール違ったりして繋がらないんじゃない?
265: 2020/03/09(月) 16:48:30.82
今年日本で5G対応機種を買う意味ゼロじゃね?
アメリカか韓国に住んでるなら買えば?
アメリカか韓国に住んでるなら買えば?
267: 2020/03/09(月) 18:24:19.97
楽天版まだアプデ来ないの?
269: 2020/03/09(月) 18:58:33.54
>>267
楽天版アプデなさすぎだから売却しちゃったわ(笑)
楽天版アプデなさすぎだから売却しちゃったわ(笑)
268: 2020/03/09(月) 18:54:25.08
ないよ
270: 2020/03/09(月) 22:23:18.20
ドコモ値下げまだ?
271: 2020/03/09(月) 22:47:01.08
Galaxy s10+と連携してGalaxy fit 使ってるんですがこの水滴マークが消えなくて画面切り替えも出来ません!!!
ちなみに水には触れてません~直し方分かる方いませんか???
ちなみに水には触れてません~直し方分かる方いませんか???
277: 2020/03/10(火) 01:28:04.33
>>271
自己解決しました~Galaxy fitをリセットしたら直りました!!!
自己解決しました~Galaxy fitをリセットしたら直りました!!!
272: 2020/03/09(月) 22:47:16.85
273: 2020/03/09(月) 22:56:20.07
ライン重くない?
274: 2020/03/09(月) 23:07:27.43
先日あったアップデート以降LINEのアプリ自体が重くなったね
275: 2020/03/09(月) 23:16:05.73
ラインの問題なのかこれ
s10アプデしたタイミングだったからわからなかった
早く改善せんかね
s10アプデしたタイミングだったからわからなかった
早く改善せんかね
276: 2020/03/09(月) 23:53:45.09
LINE電話、着信音は鳴るが着信画面が表示されない
278: 2020/03/10(火) 02:26:06.44
284: 2020/03/10(火) 15:35:48.94
>>278
スゲー
つかワンハンド依存し過ぎてGalaxy以外使えない体になってる
スゲー
つかワンハンド依存し過ぎてGalaxy以外使えない体になってる
279: 2020/03/10(火) 03:58:48.64
s10eとa60で迷ってます。
用途はブラウジング、2chです。
ゲームはせず、カメラも使いません。
スクロールの滑らかさは重視します。
どっちが良いでしょか?
用途はブラウジング、2chです。
ゲームはせず、カメラも使いません。
スクロールの滑らかさは重視します。
どっちが良いでしょか?
282: 2020/03/10(火) 09:56:10.27
>>279
A60で十分です
A60で十分です
283: 2020/03/10(火) 15:21:47.52
>>279
マジレスするとS9か8がいい
ミドルレンジなんて販売台数稼げるメーカーにしかメリットない
消費者目線なら型落ちフラグシップの方がコスパいいです
マジレスするとS9か8がいい
ミドルレンジなんて販売台数稼げるメーカーにしかメリットない
消費者目線なら型落ちフラグシップの方がコスパいいです
288: 2020/03/10(火) 21:43:24.40
>>279
10e買っとけ
後悔しないぞ
10e買っとけ
後悔しないぞ
280: 2020/03/10(火) 08:26:32.39
タスクキルがガチで酷くなってきたのだがw
285: 2020/03/10(火) 18:30:30.24
SIMロック解除済み中古買取価格
au Xperia1 44000円
au Xperia5 64000円
au GalaxyS10 55000円
au GalaxyS10+ 64000円
au GalaxyNote10+ 80000円
au AQUOS R3 50000円
au AQUOS ZERO2 58000円
au iPhone11 64GB 62000円
au iPhone11Pro 64GB 83000円
au iPhone11ProMaX 64GB 94000円
au Xperia1 44000円
au Xperia5 64000円
au GalaxyS10 55000円
au GalaxyS10+ 64000円
au GalaxyNote10+ 80000円
au AQUOS R3 50000円
au AQUOS ZERO2 58000円
au iPhone11 64GB 62000円
au iPhone11Pro 64GB 83000円
au iPhone11ProMaX 64GB 94000円
286: 2020/03/10(火) 20:34:37.27
287: 2020/03/10(火) 21:34:31.47
いつからかわからんけど、セキュリティフォルダが
指紋じゃ入れなくなってない?めちゃ不便…
指紋じゃ入れなくなってない?めちゃ不便…
293: 2020/03/10(火) 23:52:13.35
>>287
それはない
それはない
289: 2020/03/10(火) 21:49:20.86
今気付いたがスクショすると上下バー含む全画面キャプチャするようになってんじゃあないか
んでその状態だと画質が荒い
んでその状態だと画質が荒い
290: 2020/03/10(火) 23:08:27.24
Quickstarで時計位置変えてるんですけど…再起動ごとにデフォルトに戻るのは仕様なのですかね~
それともおま環?
それともおま環?
292: 2020/03/10(火) 23:35:46.01
>>290
おま環
おま環
310: 2020/03/11(水) 08:28:36.63
>>292
thx
ファクトリーリセットしてもダメだったので、諦めます。
thx
ファクトリーリセットしてもダメだったので、諦めます。
291: 2020/03/10(火) 23:14:09.40
GmailアプリでリアルタイムにGmailが受信できないのは自分だけでしょうか?
313: 2020/03/11(水) 09:45:17.40
>>291
自分もだよ
併用してるiPadはリアルタイムで届くのに
自分もだよ
併用してるiPadはリアルタイムで届くのに
315: 2020/03/11(水) 12:23:35.37
>>313
俺も併用しているiPadは瞬時に届くよ
GmailアプリとAndroidは同じGoogleが作っているのにリアルタイムに届かないのは納得いかないよね
俺も併用しているiPadは瞬時に届くよ
GmailアプリとAndroidは同じGoogleが作っているのにリアルタイムに届かないのは納得いかないよね
294: 2020/03/10(火) 23:53:40.28
GalaxyS10+です
ゲームランチャーでゲームのパフォーマンスからアプリの個別設定(fpsを上げたり下げたり)の画面に行かずゲームブースターの設定になるんですが最新アップデートしてしまった場合はゲームアプリの個別設定は出来ないのでしょうか?
ゲームランチャーでゲームのパフォーマンスからアプリの個別設定(fpsを上げたり下げたり)の画面に行かずゲームブースターの設定になるんですが最新アップデートしてしまった場合はゲームアプリの個別設定は出来ないのでしょうか?
300: 2020/03/11(水) 00:13:41.57
>>294
お前はアフィリエイトの回し者か何か?
GalaxyシリーズはAndroid9から10になって
ゲームアプリ個別の調節機能は廃止されて
ゲーム全体の調節しかできなくなった
(調節項目も減った)
Android8まではテクスチャーの設定もいじれて
AndroidなのにPCゲームみたく深く設定変更できたのに
バージョンアップされる毎にゲーム関連の機能は削減される一方だよ
お前はアフィリエイトの回し者か何か?
GalaxyシリーズはAndroid9から10になって
ゲームアプリ個別の調節機能は廃止されて
ゲーム全体の調節しかできなくなった
(調節項目も減った)
Android8まではテクスチャーの設定もいじれて
AndroidなのにPCゲームみたく深く設定変更できたのに
バージョンアップされる毎にゲーム関連の機能は削減される一方だよ
301: 2020/03/11(水) 00:15:19.33
>>300
いや単純に初めて使う機能だったから知らんかった
10にしたら機能消されるとか機能ダウンされてる事も今知った
いや単純に初めて使う機能だったから知らんかった
10にしたら機能消されるとか機能ダウンされてる事も今知った
304: 2020/03/11(水) 00:41:07.85
306: 2020/03/11(水) 00:50:25.41
>>304
アンカーを間違えているでしょ。
俺はAndroid9から10のバージョンアップで
ゲームランチャーでゲームの個別調整ができませんって人に
ゲームランチャーの機能は削減されただけって答えた人。
新しくリリースされたGame Pluginsの話はしてないよ。
Galaxyシリーズは二年毎に買い替えているけど
昔はゲームランチャー(機能盛りだくさん)版も旧GameToolsも
プリインストールされていて初心者にも
ゲームに強いGalaxyシリーズってオススメできたのに。
アンカーを間違えているでしょ。
俺はAndroid9から10のバージョンアップで
ゲームランチャーでゲームの個別調整ができませんって人に
ゲームランチャーの機能は削減されただけって答えた人。
新しくリリースされたGame Pluginsの話はしてないよ。
Galaxyシリーズは二年毎に買い替えているけど
昔はゲームランチャー(機能盛りだくさん)版も旧GameToolsも
プリインストールされていて初心者にも
ゲームに強いGalaxyシリーズってオススメできたのに。
295: 2020/03/10(火) 23:57:13.04
ゲームランチャーについて調べましたが記事ではゲームの個別設定で一つ一つゲームアプリのfps等下げてるような記事でしたが私のゲームランチャーでは下げれませんでした。省電力モードやパフォーマンス重視など三通りに纏められてる大雑把設定しか無く訳が分かりません。
296: 2020/03/10(火) 23:58:40.45
閲覧したサイトはここです
https://www.teradas.net/archives/31371/
https://www.teradas.net/archives/31371/
305: 2020/03/11(水) 00:43:34.35
>>298
入れてみたけどfps調整とかそんなものは無かった
全部英語だったし深くは弄ってないけど調整はざっと弄った感じ無かった
入れてみたけどfps調整とかそんなものは無かった
全部英語だったし深くは弄ってないけど調整はざっと弄った感じ無かった
309: 2020/03/11(水) 05:02:33.76
>>305
深く弄ってないから見つからなかったんだろバカw
深く弄ってないから見つからなかったんだろバカw
299: 2020/03/11(水) 00:09:05.00
ありがとうございます
10にしたら確かにアプリ関連で使いづらくなったと薄々感じてました。
安易にアップデートはしないようにします
10にしたら確かにアプリ関連で使いづらくなったと薄々感じてました。
安易にアップデートはしないようにします
307: 2020/03/11(水) 00:56:32.78
機能イジれるプラグイン出てたのか
あとアプデしない理由はAndroidBeamと録画の音ズレ問題くらいしかないな
あとアプデしない理由はAndroidBeamと録画の音ズレ問題くらいしかないな
308: 2020/03/11(水) 04:38:23.42
録画ってAndroid 10から条件が揃えば外部アプリでもメディア音声拾えるよね?あれでも音ズレするのかな…
今のところGame Pluginsで音ゲーの難点がほぼ解消できたけど録画だけはどうしようもならない
今のところGame Pluginsで音ゲーの難点がほぼ解消できたけど録画だけはどうしようもならない
311: 2020/03/11(水) 08:43:44.05
このファンのバグ突きたいんやな…
312: 2020/03/11(水) 09:43:40.79
お前らまた喧嘩してんのかよ
314: 2020/03/11(水) 12:21:34.65
ポップアップアプリの最小化アイコンを一気に消す操作ってないんかね
長押しして削減するとタスクキルされてしまう
サラトガちゃんアイコン出てると店員にバーコード見せる時に支障が
長押しして削減するとタスクキルされてしまう
サラトガちゃんアイコン出てると店員にバーコード見せる時に支障が
316: 2020/03/11(水) 12:44:03.16
どんなアプリでもパンチホール無視強制全画面実装してほしいわ
317: 2020/03/11(水) 13:00:53.88
>>316
全画面に対応しているアプリでも黒帯出ちゃうから
Android が対応しないと無理だね
全画面に対応しているアプリでも黒帯出ちゃうから
Android が対応しないと無理だね
318: 2020/03/11(水) 13:34:39.00
日本で3月中にGalaxy S20とGalaxy S20+の5G版を発売へ、韓国メディア
http://blogofmobile.com/article/124777
http://blogofmobile.com/article/124777
319: 2020/03/11(水) 13:46:27.04
2019年10~12月の国内携帯出荷台数は前年から3.5%増、分離プランで中間価格帯が好調に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240135.html
メーカー別では、アップルがシェア51.1%で首位となった。また、2位にシャープの104.5万台(シェア10.1%)、3位にソニーの91万台(同8.8%)、4位にサムスンの89.9万台(同8.7%)、5位に富士通の60.1万台(同5.8%)と続いた。
2019年通年の携帯電話合計出荷台数は、前年比7.5%減の3176.5万台。また、従来型携帯電話を除くスマートフォンの出荷台数は前年比7.5%減の3121.9万台となった。
メーカー別の上位5社は、アップルが1443.2万台(シェア45.4%)、シャープが423.5万台(同13.3%)、富士通が265.8万台(同8.4%)、サムスンが250.4万台(同7.9%)、ソニーが232.0万台(同7.3%)。
アップルの出荷台数は前年比8.4%減となった。シャープは「AQUOS sense2」シリーズなど、中間価格帯での出荷が好調だったことで2位を維持した。
富士通は「らくらくスマートフォン」シリーズが好調で前年比16.7%増の成長となった。ソニーは前年比28.7%減と大きく台数を減らしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240135.html
メーカー別では、アップルがシェア51.1%で首位となった。また、2位にシャープの104.5万台(シェア10.1%)、3位にソニーの91万台(同8.8%)、4位にサムスンの89.9万台(同8.7%)、5位に富士通の60.1万台(同5.8%)と続いた。
2019年通年の携帯電話合計出荷台数は、前年比7.5%減の3176.5万台。また、従来型携帯電話を除くスマートフォンの出荷台数は前年比7.5%減の3121.9万台となった。
メーカー別の上位5社は、アップルが1443.2万台(シェア45.4%)、シャープが423.5万台(同13.3%)、富士通が265.8万台(同8.4%)、サムスンが250.4万台(同7.9%)、ソニーが232.0万台(同7.3%)。
アップルの出荷台数は前年比8.4%減となった。シャープは「AQUOS sense2」シリーズなど、中間価格帯での出荷が好調だったことで2位を維持した。
富士通は「らくらくスマートフォン」シリーズが好調で前年比16.7%増の成長となった。ソニーは前年比28.7%減と大きく台数を減らしている。
320: 2020/03/11(水) 18:33:07.17
Galaxyキーボード、アップデートしても変換と候補の配置は元に戻ってないんかい?
Android10でこれ入れ替えたクソバカマジでクビにしろ
Android10でこれ入れ替えたクソバカマジでクビにしろ
321: 2020/03/11(水) 18:38:11.93
ETORENから10e今日届いたが、開封済みの上電池残量0だった。バッテリー大丈夫かな?
322: 2020/03/11(水) 18:43:37.57
おまけに英語でセッティング済みだった、ただいまリセット中
323: 2020/03/11(水) 20:18:58.07
もしかしたらリファービシュだったりしてな
SAMINFOってアプリでバッテリーの放電回数見えみたら?
SAMINFOってアプリでバッテリーの放電回数見えみたら?
324: 2020/03/11(水) 20:35:43.41
>>323
試してみます
試してみます
325: 2020/03/11(水) 23:15:39.09
EXPANSYSは開封してあるやつ送ってくるけどETORENは未開封しか経験ないなぁ
326: 2020/03/11(水) 23:20:20.06
おサイフケータイアプリ
モバイルPASMO対応キター!
モバイルPASMO対応キター!
327: 2020/03/11(水) 23:24:58.85
問い合わせたらこんな返事が帰ってきた。
こちらも出荷前一度異常があるかどうか確認しますが、設定画面へ戻す作業が抜け落ちていた可能性がございます。
そのため、電池残量が空でホーム画面の状態でお届けてしまったと想定しております。
こちらも出荷前一度異常があるかどうか確認しますが、設定画面へ戻す作業が抜け落ちていた可能性がございます。
そのため、電池残量が空でホーム画面の状態でお届けてしまったと想定しております。
328: 2020/03/12(木) 01:16:53.67
Etorenで買ったけど
封が破れてたら受けとるなって書いてあるシール破れてて、その上から別の封してたな
検品だろうからそのまま受け取った
封が破れてたら受けとるなって書いてあるシール破れてて、その上から別の封してたな
検品だろうからそのまま受け取った
331: 2020/03/12(木) 05:36:26.12
>>328
その上に貼っている別のシールもカッターで切られていました。あまりいい気持ちではありませんか。
その上に貼っている別のシールもカッターで切られていました。あまりいい気持ちではありませんか。
329: 2020/03/12(木) 04:58:36.02
S7、S8+、S9+、S10+の4台セットを友達からたったの399999円でゲット
S5からの機種変だけど
S7はS5と同じくらいもっさりだけど他はどれも素晴らしいね
大満足だ
https://i.imgur.com/iXzIT9t.jpg
S5からの機種変だけど
S7はS5と同じくらいもっさりだけど他はどれも素晴らしいね
大満足だ
https://i.imgur.com/iXzIT9t.jpg
330: 2020/03/12(木) 05:05:54.23
>>329
コピペだから相手しないように
コピペだから相手しないように
332: 2020/03/12(木) 11:12:50.63
バックアップ取ってれば初期化しても簡単に現状復帰できますか?
334: 2020/03/12(木) 12:40:35.31
>>332
ムリ
ムリ
342: 2020/03/12(木) 16:16:54.28
>>332
そういう質問書いちゃうようじゃ無理
そういう質問書いちゃうようじゃ無理
350: 2020/03/12(木) 20:46:08.44
>>336
うん…
>>342
教えて!
うん…
>>342
教えて!
333: 2020/03/12(木) 11:59:18.60
うん
335: 2020/03/12(木) 13:09:22.61
どっち!?
336: 2020/03/12(木) 13:10:40.31
やってみるしかないよ!
337: 2020/03/12(木) 13:20:04.51
海外版で新品未開封がいいんですけどどこのサイトがいいですか?
338: 2020/03/12(木) 13:24:57.26
Codなどのアプリを起動しているときに画面が暗くなるときの対処を教えてください
339: 2020/03/12(木) 14:59:43.40
etoren開封済みとか嫌なんですけど流石に海外アマゾンは未開封ですよね?
他に未開封のところありますか?
他に未開封のところありますか?
340: 2020/03/12(木) 15:02:42.90
>>339
ETORENで買ったけど開封済みの上に英語でセッティング済みだった。他をおすすめする。
ETORENで買ったけど開封済みの上に英語でセッティング済みだった。他をおすすめする。
341: 2020/03/12(木) 16:07:09.26
どうせ10にアプデするからへーきへーき
343: 2020/03/12(木) 19:44:29.12
etorenよりexpansysのほうが有名だと思ってた
FeliCaなくてもいい端末はそっちで買ってたなぁ
FeliCaなくてもいい端末はそっちで買ってたなぁ
345: 2020/03/12(木) 20:15:24.66
>>343
対応悪くてもexpansysしか選択肢がなかった個人輸入サイト争いに、サポート手厚いのを売りにしてErorenが殴り込みかけたらユーザーが流れまくったって感じ
SIMフリーメーカーでいうところのASUSとHuaweiみたいな関係
対応悪くてもexpansysしか選択肢がなかった個人輸入サイト争いに、サポート手厚いのを売りにしてErorenが殴り込みかけたらユーザーが流れまくったって感じ
SIMフリーメーカーでいうところのASUSとHuaweiみたいな関係
344: 2020/03/12(木) 20:11:42.23
アドガードをインストールしなくても広告ブロックできる設定があったと思うんですが
教えて頂いてもいいですか
画面割れて新しくしたので設定しようと探してるのですが見つけれません
教えて頂いてもいいですか
画面割れて新しくしたので設定しようと探してるのですが見つけれません
349: 2020/03/12(木) 20:40:37.65
>>344
プライベートDNS
プライベートDNS
351: 2020/03/12(木) 20:52:47.71
>>349
ありがとう
めっちゃスッキリしました
ありがとう
めっちゃスッキリしました
346: 2020/03/12(木) 20:15:33.52
navstarがandroid10対応したというから最新版の2.0.00.0入れたけどインストールしたら「The current software version does not support NAVSTAR. Please proceed with the software update.」と出て起動できない
ソフトフェアはG9700ZHU2BTA2で最新版だしなんでだ?
ソフトフェアはG9700ZHU2BTA2で最新版だしなんでだ?
347: 2020/03/12(木) 20:25:17.05
>>346
ナビバーを表示した状態でないと
NaviStar起動しないよ
それとは違うかな?
ナビバーを表示した状態でないと
NaviStar起動しないよ
それとは違うかな?
348: 2020/03/12(木) 20:33:04.83
>>347
ナビバーは常に表示してるし不明なアプリケーションのインストールも可にしてるんだ
ナビバーは常に表示してるし不明なアプリケーションのインストールも可にしてるんだ
364: 2020/03/13(金) 10:18:17.23
>>348
navstarアプデしても起動できない人は
一度nicelockからアンインストール(nicelockからnavstar長押しね)してから最新版再インストールしてみ
俺はそれで出来るようになった
navstarアプデしても起動できない人は
一度nicelockからアンインストール(nicelockからnavstar長押しね)してから最新版再インストールしてみ
俺はそれで出来るようになった
353: 2020/03/12(木) 23:41:18.92
>>347
ナビバーを表示してない状態でもNavStar起動できるけど
ナビバーを表示してない状態でもNavStar起動できるけど
352: 2020/03/12(木) 23:04:21.05
AdGuardのプライベートDNSはオススメしない
フィルターがエラー吐くサイト多く、AdGuardのデフォのフィルターでもあるがOFF推奨だし
フィルターがエラー吐くサイト多く、AdGuardのデフォのフィルターでもあるがOFF推奨だし
354: 2020/03/12(木) 23:55:43.47
そろそろ1年経つから初期フィルム剥がして新しいの貼りたいのですが皆さんのおすすめは!?
357: 2020/03/13(金) 01:05:23.68
>>354
ここで剥がして裸でいかが
ここで剥がして裸でいかが
360: 2020/03/13(金) 07:50:09.63
>>354
原宿
原宿
362: 2020/03/13(金) 08:32:04.23
>>354
domeglass
domeglass
365: 2020/03/13(金) 13:55:52.58
>>362
フィルムって言ってるのに
フィルムって言ってるのに
355: 2020/03/13(金) 00:02:21.23
初期フィルムゴミ過ぎないか?
358: 2020/03/13(金) 06:52:42.56
>>355
何がですか?
何がですか?
356: 2020/03/13(金) 00:10:46.57
USアマゾンで買えばよかったのにw
359: 2020/03/13(金) 07:31:25.48
https://i.imgur.com/6CO0UA9.jpg
https://i.imgur.com/hHL6bzb.jpg
これを購入予定ですが、特に問題ないですか?samsung region lockとか?
https://i.imgur.com/hHL6bzb.jpg
これを購入予定ですが、特に問題ないですか?samsung region lockとか?
361: 2020/03/13(金) 08:18:48.89
>>359NOTE10のがいいよ
363: 2020/03/13(金) 10:16:53.58
一昨日からTwitterの通知が一切届かなくなった
366: 2020/03/13(金) 14:07:26.97
Galaxy S20 4Gが1ShopMobileで発売。税別約87,400円
https://sosukeblog.com/2020/03/13/65845/
モバイルガジェットの海外通販サイト1ShopMobile.comにて、Samsung Electronics(サムスン電子。以下、Samsung)「Galaxy S20」4Gモデルが発売。税別価格829.00米ドル(約87,400円)
https://sosukeblog.com/2020/03/13/65845/
モバイルガジェットの海外通販サイト1ShopMobile.comにて、Samsung Electronics(サムスン電子。以下、Samsung)「Galaxy S20」4Gモデルが発売。税別価格829.00米ドル(約87,400円)
367: 2020/03/13(金) 14:33:03.18
Galaxy S20 Ultra 5GがETORENに再入荷。税込161,500円
https://sosukeblog.com/2020/03/13/65850/
欠品していた在庫が予定どおり再入荷。税込価格161,500円で販売されています。
https://sosukeblog.com/2020/03/13/65850/
欠品していた在庫が予定どおり再入荷。税込価格161,500円で販売されています。
368: 2020/03/13(金) 14:52:38.60
>>367
auのSIMカード使えるの?
auのSIMカード使えるの?
369: 2020/03/13(金) 16:11:43.38
ウルトラ高いな
370: 2020/03/13(金) 16:21:09.26
ラクマの転売業者が4G版13万くらいで売ってるで
371: 2020/03/13(金) 16:28:39.34
スレチですみませんが
最近 officeのアプリが毎回起動の度にデータ送信要求してくる
これは許可するまで永遠表示される仕様になったんかな?
ウザすぎる
https://i.imgur.com/z134tfX.jpg
https://i.imgur.com/QhqLsU0.jpg
最近 officeのアプリが毎回起動の度にデータ送信要求してくる
これは許可するまで永遠表示される仕様になったんかな?
ウザすぎる
https://i.imgur.com/z134tfX.jpg
https://i.imgur.com/QhqLsU0.jpg
372: 2020/03/13(金) 18:29:39.25
おまかん
373: 2020/03/13(金) 18:38:15.45
延々な
374: 2020/03/13(金) 20:47:16.87
Android10にしてから2chメイトとかゲームとかアプリはなんでもなんだけどフリーズするようになったの自分だけ?
フリーズしてタップしても電源ボタン押しても反応無し
毎日こんなん起きるぞ
フリーズしてタップしても電源ボタン押しても反応無し
毎日こんなん起きるぞ
375: 2020/03/13(金) 22:06:53.35
そりゃ困ったね
376: 2020/03/13(金) 22:10:12.96
バックグラウンド停止したりアプリ無効にしたり色々やったら直ったぞ
結局何が原因かはわからない
結局何が原因かはわからない
377: 2020/03/13(金) 22:38:32.76
さっき電車で若い女の子らが
「セブンでバイトしてるんだけど、さっき朝鮮スマホGalaxy持ったキモいおっさんがパピコ貰いに来て憂鬱な気分になった」
とか言ってて悲しくなった
「セブンでバイトしてるんだけど、さっき朝鮮スマホGalaxy持ったキモいおっさんがパピコ貰いに来て憂鬱な気分になった」
とか言ってて悲しくなった
378: 2020/03/13(金) 23:13:18.48
>>377
おっさんがキモイだけでスマホは関係ないんだよ
バキバキの型落ちiPhoneよりGALAXY、OnePlus、SHARP、Motorolaといってやれ
おっさんがキモイだけでスマホは関係ないんだよ
バキバキの型落ちiPhoneよりGALAXY、OnePlus、SHARP、Motorolaといってやれ
379: 2020/03/14(土) 00:56:25.40
逆にブスな女がGALAXY使ってる所想像すればどっちに反応してるかわかるっしょ
380: 2020/03/14(土) 01:00:35.35
コピペに釣られクマー
381: 2020/03/14(土) 01:31:26.82
オト9ごとに律儀に書き換えてるからコピペではないんだよなぁ
387: 2020/03/14(土) 10:55:59.17
>>381
複数のスレにコピペされてるけどな
複数のスレにコピペされてるけどな
388: 2020/03/14(土) 11:43:13.91
>>387
それはコピペじゃなくマルチだね
それはコピペじゃなくマルチだね
382: 2020/03/14(土) 02:04:09.24
アプデ後通知をミュートのアイコンをステータスバーから消す方法ありますか?
システムui調整ツールではできなかったんですが
システムui調整ツールではできなかったんですが
383: 2020/03/14(土) 07:25:09.19
安くならんかな?
iPhoneXS 256GBが6万とかになってるし
S10もそんくらいで売って欲しい
iPhoneXS 256GBが6万とかになってるし
S10もそんくらいで売って欲しい
384: 2020/03/14(土) 07:28:42.75
いつも携帯はオクで買うけど、もっと安く買えるよね
385: 2020/03/14(土) 08:10:13.19
NW利用制限丸のau版s10ヤフオクでgetしました。
iPhoneに比べスマートで使いやすく気に入ってますが、
simロック解除が出来ない(shopで聞くとバツとの表示)
100日経ってない理解をしたのですが、
いつ解除できるか調べる方法ありませんか?
shopでは、わからないとのこと。
iPhoneに比べスマートで使いやすく気に入ってますが、
simロック解除が出来ない(shopで聞くとバツとの表示)
100日経ってない理解をしたのですが、
いつ解除できるか調べる方法ありませんか?
shopでは、わからないとのこと。
389: 2020/03/14(土) 12:29:16.65
>>385
利用制限○なら、日数に関係なく解除できることない?
すでに解除済みだから、ショップでは×だったんじゃないかと。
端末情報で、確か解除済みか確認する方法があったはずだけど。
利用制限○なら、日数に関係なく解除できることない?
すでに解除済みだから、ショップでは×だったんじゃないかと。
端末情報で、確か解除済みか確認する方法があったはずだけど。
386: 2020/03/14(土) 08:10:37.49
サムスン、新型肺炎対策としてGalaxy消毒サービスを提供か
https://smhn.info/202003-samsung-experience-store?amp
https://smhn.info/202003-samsung-experience-store?amp
390: 2020/03/15(日) 00:37:53.14
今月下旬に値引きすんだろうな?早くしろ!
391: 2020/03/15(日) 01:12:30.96
初期化した?
392: 2020/03/15(日) 09:06:59.34
動画撮影ですが、S10だと60FPSモードで望遠撮影が出来ないとみたいですね。
これは、s10 plusやnote10 であれば可能なのでしょうか?
これは、s10 plusやnote10 であれば可能なのでしょうか?
393: 2020/03/15(日) 10:35:54.37
>>392
どれも無理
どれも無理
395: 2020/03/15(日) 11:02:44.53
>>392
逆に60FPSモードで望遠出来るスマホってあるのかな?iPhoneとかなら出来るのかな?
逆に60FPSモードで望遠出来るスマホってあるのかな?iPhoneとかなら出来るのかな?
398: 2020/03/15(日) 14:32:06.09
>>395
iPhone出来るよ、ただし望遠レンズ固定、デジタルズームでの撮影になる
iPhone出来るよ、ただし望遠レンズ固定、デジタルズームでの撮影になる
401: 2020/03/15(日) 16:20:47.72
>>398
動画撮影はiPhoneのが良さげ?Androidで望遠ズーム出来る機種あるかな?
動画撮影はiPhoneのが良さげ?Androidで望遠ズーム出来る機種あるかな?
403: 2020/03/15(日) 19:33:00.29
>>401
動画撮影はiPhoneが一番安心安全確実
望遠ズームについての考え方も、撮影解像度と使用レンズの兼ね合いもあるんだよね
例えば4k30fpsでなら、iPhoneもGALAXYも、超広角~標準~望遠レンズを撮影しながら切り替えて使える
ところがXperia1とかほかのAndroidは、それが出来ずレンズ固定になる
標準で撮影を始めるとそのレンズで固定され、デジタルズームしか出来ない
だがiPhoneやGALAXYは、撮影を止めることなくレンズを切り替え撮影継続できる
Androidもものによっては撮影時間の制限があったりする。数分しか撮れないとかね
4k60fpsだと、超広角~標準~望遠レンズを切り替えて使えるスマホは、今のところ存在してないはず
動画撮影はiPhoneが一番安心安全確実
望遠ズームについての考え方も、撮影解像度と使用レンズの兼ね合いもあるんだよね
例えば4k30fpsでなら、iPhoneもGALAXYも、超広角~標準~望遠レンズを撮影しながら切り替えて使える
ところがXperia1とかほかのAndroidは、それが出来ずレンズ固定になる
標準で撮影を始めるとそのレンズで固定され、デジタルズームしか出来ない
だがiPhoneやGALAXYは、撮影を止めることなくレンズを切り替え撮影継続できる
Androidもものによっては撮影時間の制限があったりする。数分しか撮れないとかね
4k60fpsだと、超広角~標準~望遠レンズを切り替えて使えるスマホは、今のところ存在してないはず
394: 2020/03/15(日) 10:40:48.51
カメラ性能って世代が一緒ならほぼ一緒だろ
インカメラだけ違うんだろうけど
インカメラだけ違うんだろうけど
396: 2020/03/15(日) 11:57:26.60
Android10にアップデートしてから、ウイルスバスターfor auのweb閲覧脅威がすぐ無効化される…
397: 2020/03/15(日) 11:59:26.08
もう専用機買えよ
399: 2020/03/15(日) 15:49:08.34
出荷時のフィルムが傷だらけになったのですが、剥がして裸運用でも大丈夫ですよね? 傷ついて取り返しのつかないことになり得ますかね?
400: 2020/03/15(日) 15:53:24.46
傷付いた位で取り返し付かないのなら、剥がして新たなの貼れよ
402: 2020/03/15(日) 16:33:28.02
eなら画面あれだけど
ポケット運用なら10&+は裸で気にせんでええけどな
ポケット運用なら10&+は裸で気にせんでええけどな
408: 2020/03/16(月) 08:19:34.56
Gmailを確実にリアルタイム受信できてる人いる?
Dozeモードには抗えないかな?
Yahooメールは確実にリアルタイム受信できるんだけど色々やったけどGmailは無理だ
ググったけど俺同様に色々やって諦めてる人が多い感じ
リアルタイム受信できてる人はDozeモードをPCから強制停止させてる人くらいかな?
(再起動させる度に再設定)
Dozeモードには抗えないかな?
Yahooメールは確実にリアルタイム受信できるんだけど色々やったけどGmailは無理だ
ググったけど俺同様に色々やって諦めてる人が多い感じ
リアルタイム受信できてる人はDozeモードをPCから強制停止させてる人くらいかな?
(再起動させる度に再設定)
409: 2020/03/16(月) 08:33:15.16
何もしてないけどGmailはすぐに通知来てるよ
413: 2020/03/16(月) 09:38:55.25
>>409
送信とほぼ同時に?
メーラーは?
Gmailアプリ?Galaxy純正のEメール?
送信とほぼ同時に?
メーラーは?
Gmailアプリ?Galaxy純正のEメール?
415: 2020/03/16(月) 10:42:41.70
>>413
自分も気になってきたので
Gmailアプリより純正Eメールの方がラグが無さそうなので昨日から試行中。
自分で試した分にはこっちのが良さげ。
自分も気になってきたので
Gmailアプリより純正Eメールの方がラグが無さそうなので昨日から試行中。
自分で試した分にはこっちのが良さげ。
416: 2020/03/16(月) 11:06:14.64
>>415
うん
俺も色々試したけどGmailに関してはGmailアプリよりGalaxy純正のEメールアプリの方が遥かにマシ時々リアルタイム通知が来ないこともあるけど9割ぐらいはしっかりリアルタイム通知してくれる
一方、Gmailアプリの方はスリープ状態では 9割以上がリアルタイム通知してくれない
うん
俺も色々試したけどGmailに関してはGmailアプリよりGalaxy純正のEメールアプリの方が遥かにマシ時々リアルタイム通知が来ないこともあるけど9割ぐらいはしっかりリアルタイム通知してくれる
一方、Gmailアプリの方はスリープ状態では 9割以上がリアルタイム通知してくれない
419: 2020/03/16(月) 12:35:01.78
>>413
公式アプリだけどイオンSIMのiPadの通知とほぼ同時にドコモSIMのGALAXYも通知来るよ
メールの受信時間もほぼオンタイムだし
公式アプリだけどイオンSIMのiPadの通知とほぼ同時にドコモSIMのGALAXYも通知来るよ
メールの受信時間もほぼオンタイムだし
426: 2020/03/16(月) 18:43:03.82
>>419
情報ありがとう
俺はauモデルだけど、何の差だろうね…
YahooメールアプリでYahooメールは完璧に来るんだけどね
情報ありがとう
俺はauモデルだけど、何の差だろうね…
YahooメールアプリでYahooメールは完璧に来るんだけどね
410: 2020/03/16(月) 08:57:11.26
俺はgmailもlineもiphoneより遅いな
414: 2020/03/16(月) 09:43:39.84
>>410
俺も長い時間スリープ(Dozeモード)に入っていると、かなり遅れるよ
数分~数時間と様々
もちろんホーム画面に入ってスリープから起動させると続々一気に届くけどね
ちなみに俺もiPad+Gmailアプリだとリアルタイムに即に通知が来る
俺も長い時間スリープ(Dozeモード)に入っていると、かなり遅れるよ
数分~数時間と様々
もちろんホーム画面に入ってスリープから起動させると続々一気に届くけどね
ちなみに俺もiPad+Gmailアプリだとリアルタイムに即に通知が来る
411: 2020/03/16(月) 09:01:58.53
エッジディスプレイに右上パンチホールってこれGalaxyS10じゃんw
https://i.imgur.com/Q8KFrDm.jpg
https://i.imgur.com/Q8KFrDm.jpg
412: 2020/03/16(月) 09:04:21.91
>>411
シャオミやoppoには言わないの?
シャオミやoppoには言わないの?
425: 2020/03/16(月) 16:48:14.94
>>411
GalaxyはiPhoneパクるし
その他の企業はGalaxyをパクる
GalaxyはiPhoneパクるし
その他の企業はGalaxyをパクる
465: 2020/03/17(火) 20:06:30.80
>>425
さらにiPhoneが周回遅れでパクる
さらにiPhoneが周回遅れでパクる
417: 2020/03/16(月) 11:10:21.82
アラームのウィジェット追加すると操作きかなくなるな
てかステータスバー下ろしたときにアラームの通知出てこないんだけど出せないの?
通知のところみてもアラームとタイマーの通知って所だけ操作できないけど
てかステータスバー下ろしたときにアラームの通知出てこないんだけど出せないの?
通知のところみてもアラームとタイマーの通知って所だけ操作できないけど
418: 2020/03/16(月) 12:31:06.69
420: 2020/03/16(月) 12:37:52.85
Gmail公式アプリね
421: 2020/03/16(月) 13:32:47.79
アラームかけてってGoogleにお願いすると、意味不明な韓国人の姉ちゃんが片言の日本語使ってくるのなんとかして
422: 2020/03/16(月) 14:59:17.56
この機種満足度高くていつ変えようか悩むな
一年後にs30と次のnoteで考えるか
一年後にs30と次のnoteで考えるか
423: 2020/03/16(月) 15:15:42.19
au Galaxyキーボードの不具合アップデート
https://i.imgur.com/Mo2jd9g.jpg
https://i.imgur.com/Mo2jd9g.jpg
424: 2020/03/16(月) 15:57:19.17
Gmailの通知、一切来ないよ
huaweiのM5 proとlite10.1も来ないね~
後で自分でアプリ開いて確認してるわ
huaweiのM5 proとlite10.1も来ないね~
後で自分でアプリ開いて確認してるわ
427: 2020/03/16(月) 18:44:34.17
>>424
HUAWEIは 2ヶ所ほど設定をいじれば ちゃんと来るようになると思うよ
S 10はどこをいじってもダメだけど
HUAWEIは 2ヶ所ほど設定をいじれば ちゃんと来るようになると思うよ
S 10はどこをいじってもダメだけど
428: 2020/03/16(月) 20:10:31.50
>>427
えっ!ホントに?
出来たら教えて下さい
えっ!ホントに?
出来たら教えて下さい
430: 2020/03/16(月) 20:37:18.03
>>428
スレチ
スレチ
438: 2020/03/17(火) 07:32:58.14
441: 2020/03/17(火) 09:15:13.80
>>438
ありがとうございます!!
優しい人がいて良かった
ありがとうございます!!
優しい人がいて良かった
429: 2020/03/16(月) 20:20:50.66
gmailの通知設定できないとか初心者かよ
439: 2020/03/17(火) 07:37:50.53
>>429
kwsk
みんな超苦労していてDOZE時の抜本的な完全解決策はないはずだけど
特にs10などGalaxyの設定では・・・
kwsk
みんな超苦労していてDOZE時の抜本的な完全解決策はないはずだけど
特にs10などGalaxyの設定では・・・
431: 2020/03/16(月) 21:25:30.03
アップデートきてるよ
Task Changer
QuickStar
Task Changer
QuickStar
432: 2020/03/16(月) 22:02:52.57
s10+
寒い(と言ってもそこまで寒くない)中歩いてたら
急に1分に1~2%電池が減り始めて12%くらいのとこで一気に電源が落ちた
充電始めたら普通に0%から始まった
前も少し寒い中歩いてる時に1回同じことがあったんだよな
その時は1分に2%くらい減るペースで0%まで下がっていった
そこまで寒くないのに何でや
寒い(と言ってもそこまで寒くない)中歩いてたら
急に1分に1~2%電池が減り始めて12%くらいのとこで一気に電源が落ちた
充電始めたら普通に0%から始まった
前も少し寒い中歩いてる時に1回同じことがあったんだよな
その時は1分に2%くらい減るペースで0%まで下がっていった
そこまで寒くないのに何でや
433: 2020/03/16(月) 22:09:35.77
chrome has gone low memoryと頻繁に出るようになったのだがこれはなんとかならんのですか
アプリはそこまで増えてないのに
アプリはそこまで増えてないのに
434: 2020/03/16(月) 23:03:57.10
ねぇねぇ
bixby routinesのトリガーを【位置】にしたときの範囲をもっと狭くする方法知らない?
デフォの200mじゃ広すぎんだよね
bixby routinesのトリガーを【位置】にしたときの範囲をもっと狭くする方法知らない?
デフォの200mじゃ広すぎんだよね
437: 2020/03/17(火) 06:55:26.28
>>434
150まで。
150まで。
440: 2020/03/17(火) 08:46:42.67
>>437
ありがとう
方法は?
ありがとう
方法は?
435: 2020/03/17(火) 04:29:57.51
S8+よりS10+の方が電池持ち悪いと感じる
カタログスペックは上なのに、、
カタログスペックは上なのに、、
442: 2020/03/17(火) 11:39:34.13
おいソフトウェア更新きたぞ!
443: 2020/03/17(火) 11:52:12.58
きてないけど
444: 2020/03/17(火) 12:09:29.86
ホンマやきてるな
445: 2020/03/17(火) 12:39:12.68
本当だ来てない
446: 2020/03/17(火) 12:48:34.46
どっちやねん
447: 2020/03/17(火) 13:36:43.56
昨日来てたよ
448: 2020/03/17(火) 14:07:19.78
ドコモオンラインショップ、スマホを捨て売る 俺が買った時の3分の1の価格でセールする悪魔っぷり
https://smakoji.info/archives/7427
ざーっと見てくと、iPhone 8がまず機種変更一括36,520円っていう超弩級の投げ売り。安すぎだろこれ・・・。
Pixel 3aの機種変更一括24,728円もやばいやばいやばい・・・。
AQUOS sense3の9,680円ってこれはもうタダみたいなもんでしょ。MVNOのセールが全部ゴミに見えてくる内容ですよ。ってかこれに俺3万払ったんだけど・・・?は?
ハイエンドだとHuaweiのP30 Proが68,288円円。カメラスマホとして最上級のこの機種がこの価格ってコスパ凄すぎちゃん。同じくXperia 5も68,122円なんで国産メーカーハイエンドとしてはこっちも安すぎ。
iPhone 11シリーズは全部8,800円引きで、iPhone 11 64GBなら78,230円なんて価格に落ちてきてます
まあ一つ確かなのは機種変更でスマホが安いってこと。
https://smakoji.info/archives/7427
ざーっと見てくと、iPhone 8がまず機種変更一括36,520円っていう超弩級の投げ売り。安すぎだろこれ・・・。
Pixel 3aの機種変更一括24,728円もやばいやばいやばい・・・。
AQUOS sense3の9,680円ってこれはもうタダみたいなもんでしょ。MVNOのセールが全部ゴミに見えてくる内容ですよ。ってかこれに俺3万払ったんだけど・・・?は?
ハイエンドだとHuaweiのP30 Proが68,288円円。カメラスマホとして最上級のこの機種がこの価格ってコスパ凄すぎちゃん。同じくXperia 5も68,122円なんで国産メーカーハイエンドとしてはこっちも安すぎ。
iPhone 11シリーズは全部8,800円引きで、iPhone 11 64GBなら78,230円なんて価格に落ちてきてます
まあ一つ確かなのは機種変更でスマホが安いってこと。
449: 2020/03/17(火) 14:10:49.63
450: 2020/03/17(火) 15:37:29.03
何だよ!
今日ドコモオンラインショップで買ったよ!
早く教えろ~。
今日ドコモオンラインショップで買ったよ!
早く教えろ~。
451: 2020/03/17(火) 16:21:42.01
せめてGALAXYs10の値段をかけよwww
452: 2020/03/17(火) 17:08:05.06
ソフトウェア更新した人特に不具合とかはない?
454: 2020/03/17(火) 18:16:42.76
ドコモオンライン
galaxys10は2万安くなっても7万じゃん
高杉w
galaxys10は2万安くなっても7万じゃん
高杉w
455: 2020/03/17(火) 18:36:32.93
無い。
456: 2020/03/17(火) 18:38:56.42
本当に通知こないな
ヤフオクとかさ、購入通知とか取引メッセージこないの、結構困るんだが
ヤフオクとかさ、購入通知とか取引メッセージこないの、結構困るんだが
457: 2020/03/17(火) 18:48:24.64
Gmailアプリにしても、アプリ開いたら通知されるんだけど、設定おかしいか
459: 2020/03/17(火) 19:17:12.08
>>457
設定おかしいよ
設定おかしいよ
468: 2020/03/17(火) 21:13:54.13
>>459
スリープ設定みんな切れってことか
スリープ設定みんな切れってことか
469: 2020/03/17(火) 22:34:02.85
>>468
バッテリーの最適化を非最適化にする
バッテリーの最適化を非最適化にする
458: 2020/03/17(火) 18:57:50.22
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20200316_01.html
一括7万なら安いと思いますよ
S20の価格は10万超えるかと
一括7万なら安いと思いますよ
S20の価格は10万超えるかと
460: 2020/03/17(火) 19:30:03.65
まーた今ならイヤホン付きで発売前に煽ってくるでしょ
461: 2020/03/17(火) 19:34:34.25
462: 2020/03/17(火) 19:38:21.22
一括70,488円か
海外での値下げ価格と同じくらいかな
多分4月になったら値下げしてこの値段がデフォ
夏になったらそこから更に2万引きで5万かな
海外での値下げ価格と同じくらいかな
多分4月になったら値下げしてこの値段がデフォ
夏になったらそこから更に2万引きで5万かな
464: 2020/03/17(火) 19:48:35.44
>>462
二万以上割引できないし、在庫限り終了かと
二万以上割引できないし、在庫限り終了かと
467: 2020/03/17(火) 20:15:08.81
>>464
定価を下げるのはできるのでは?
定価を下げるのはできるのでは?
463: 2020/03/17(火) 19:47:00.63
今使ってるS8が2.5万で買ったから7万でも高く感じるなぁ
466: 2020/03/17(火) 20:13:55.62
海外ロムをodinで焼けばシャッター音消せますか?
470: 2020/03/18(水) 00:36:56.63
2万の値引き来たか!
471: 2020/03/18(水) 01:33:34.56
タスクキル地獄をなんとかして!
472: 2020/03/18(水) 04:08:50.20
10E最初から貼ってあるフィルムつけたまま使ってたけど今までGalaxyはずっと全裸で使ってたので取ってみた
するとクッキリ感、タッチ感度が上がったように思う
どうせゴリラガラスで傷はほぼつかないし、さっさと外しておけば良かった
するとクッキリ感、タッチ感度が上がったように思う
どうせゴリラガラスで傷はほぼつかないし、さっさと外しておけば良かった
473: 2020/03/18(水) 07:38:57.29
>>456-457
GmailがDOZE時にちゃんとリアルタイムに通知が来ないのは仕様
バッテリー最適化の設定で多少マシになるけど気休め程度
ちゃんと来るって言っている人は勘違いか嘘
特にリアルタイムに来ていないのに気づいてないだけかも
GmailがDOZE時にちゃんとリアルタイムに通知が来ないのは仕様
バッテリー最適化の設定で多少マシになるけど気休め程度
ちゃんと来るって言っている人は勘違いか嘘
特にリアルタイムに来ていないのに気づいてないだけかも
474: 2020/03/18(水) 07:42:25.33
どうしてもリアルタイムに受信したいならYahooメールアプリとYahooメールの利用を勧めるよ
DOZE時でもリアルタイムに通知が来るよ
DOZE時でもリアルタイムに通知が来るよ
475: 2020/03/18(水) 07:42:41.86
さっき電車で若い女の子らが
「モスバーガーでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがロースカツバーガーもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってるから怖いよね」
とか話してて悲しくなった
「モスバーガーでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがロースカツバーガーもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってるから怖いよね」
とか話してて悲しくなった
476: 2020/03/18(水) 07:47:00.53
リマインダーさんキタ━(゚∀゚)━!
477: 2020/03/18(水) 09:47:36.72
マジで有能で草
478: 2020/03/18(水) 11:32:05.89
でたよ
(´・ω・`)
■docomo 5G端末価格
docon Online Shopにおける販売価格
LG V60 ThinQ 5G L-51Aが118,008円
Galaxy S20 5G SC-51Aが102,960円
Galaxy S20+ 5G SC-52Aが114,840円
AQUOS R5G SH-51Aが111,672円
Xperia 1 II SO-51Aが123,552円
(´・ω・`)
■docomo 5G端末価格
docon Online Shopにおける販売価格
LG V60 ThinQ 5G L-51Aが118,008円
Galaxy S20 5G SC-51Aが102,960円
Galaxy S20+ 5G SC-52Aが114,840円
AQUOS R5G SH-51Aが111,672円
Xperia 1 II SO-51Aが123,552円
615: 2020/03/23(月) 12:46:23.48
>>478
ドコモ安くて良いよな
au高すぎ
ドコモ安くて良いよな
au高すぎ
479: 2020/03/18(水) 11:32:17.54
モスバなら応募しなくっちゃ
480: 2020/03/18(水) 11:32:34.96
ドコモ、5Gサービスを3月25日スタート、料金プラン「5Gギガホ」「5Gギガライト」も
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1241565.html
5Gギガホは100GBで月額7650円。100GBに達すると通信速度は上下3Mbpsになる。加入すると「データ量無制限キャンペーン」により、当面、データ通信量が使い放題になる。
5Gギガライトは、2980円~5980円で、1GB、3GB、5GB、7GBの4段階で利用できるプラン。7GBに達したあと、通信速度は128kbps。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1241565.html
5Gギガホは100GBで月額7650円。100GBに達すると通信速度は上下3Mbpsになる。加入すると「データ量無制限キャンペーン」により、当面、データ通信量が使い放題になる。
5Gギガライトは、2980円~5980円で、1GB、3GB、5GB、7GBの4段階で利用できるプラン。7GBに達したあと、通信速度は128kbps。
481: 2020/03/18(水) 11:40:18.83
■docomo 5G端末価格
docon Online Shopにおける販売価格
LG V60 ThinQ 5G L-51Aが118,008円
Galaxy S20 5G SC-51Aが102,960円
Galaxy S20+ 5G SC-52Aが114,840円
AQUOS R5G SH-51Aが111,672円
Xperia 1 II SO-51Aが123,552円
docon Online Shopにおける販売価格
LG V60 ThinQ 5G L-51Aが118,008円
Galaxy S20 5G SC-51Aが102,960円
Galaxy S20+ 5G SC-52Aが114,840円
AQUOS R5G SH-51Aが111,672円
Xperia 1 II SO-51Aが123,552円
482: 2020/03/18(水) 11:40:51.51
■発売日
Galaxy S20 5G SC-51A(3月25日発売)
Galaxy S20+ 5G SC-52A(5月下旬以降発売予定)
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Editon SC-52A(6月以降発売予定)
AQUOS R5G SH-51A(3月25日発売)
Xperia 1 II SO-51A(4月下旬以降発売予定)
LG V60 ThinQ 5G L-51A(4月下旬以降発売予定)
arrows 5G F-51A(6月下旬以降発売予定)
Wi-Fi STATION SH-52A(5月下旬以降発売予定)
Galaxy S20 5G SC-51A(3月25日発売)
Galaxy S20+ 5G SC-52A(5月下旬以降発売予定)
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Editon SC-52A(6月以降発売予定)
AQUOS R5G SH-51A(3月25日発売)
Xperia 1 II SO-51A(4月下旬以降発売予定)
LG V60 ThinQ 5G L-51A(4月下旬以降発売予定)
arrows 5G F-51A(6月下旬以降発売予定)
Wi-Fi STATION SH-52A(5月下旬以降発売予定)
483: 2020/03/18(水) 11:47:34.33
参考まで
発売日
Galaxy S20 5G SC-51A 2020年3月25日(水曜)
Galaxy S20+ 5G SC-52A 2020年5月下旬以降
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A 2020年6月以降
発売日
Galaxy S20 5G SC-51A 2020年3月25日(水曜)
Galaxy S20+ 5G SC-52A 2020年5月下旬以降
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A 2020年6月以降
486: 2020/03/18(水) 13:13:11.25
>>483
無印はいつもより早いな
無印はいつもより早いな
487: 2020/03/18(水) 13:15:15.28
>>486
5Gのサービス開始に合わせて発売だからね
5Gのサービス開始に合わせて発売だからね
484: 2020/03/18(水) 12:18:00.11
買ってから10か月バッテリーが10%位性能ダウンした気がするけど交換とか大体何日かかるかな?
代替機使うほどの修理はしないでバッテリー交換だけ
ちょっと充電穴がへたってきた感あるけど
値段は修理保証加入してるから気にしてない
代替機使うほどの修理はしないでバッテリー交換だけ
ちょっと充電穴がへたってきた感あるけど
値段は修理保証加入してるから気にしてない
485: 2020/03/18(水) 12:27:09.01
バッテリー交換して貰うと防水とか無くなるんじゃなかったけ
488: 2020/03/18(水) 14:39:43.15
新品同様中古が未だに7万だけど、グーンと下がるはずだよねー
489: 2020/03/18(水) 15:26:05.52
やっぱバッテリー消費スピード早いわ
減りすぎだよ
減りすぎだよ
490: 2020/03/18(水) 16:11:11.41
Gメールの純正のアプリ使ってるけど、普通にリアルタイムでくるけどなー。
通販とかで購入とかした時にメール来るじゃん?それとかポチッとした直後にメール来るけどそれ以上に早くってことなのかな?
通販とかで購入とかした時にメール来るじゃん?それとかポチッとした直後にメール来るけどそれ以上に早くってことなのかな?
491: 2020/03/18(水) 16:31:15.81
>>490
すぐ通知されるときもあれば、数分後の時もあるよ
当然、アプリ開いて表示の更新すれば、届いてるのは分かるんだけど
プッシュじゃなくて、フェッチっぽい感じ
すぐ通知されるときもあれば、数分後の時もあるよ
当然、アプリ開いて表示の更新すれば、届いてるのは分かるんだけど
プッシュじゃなくて、フェッチっぽい感じ
492: 2020/03/18(水) 16:38:53.99
>>491
なるほど。頻繁に使うわけじゃないからたまたまだったのか。
なるほど。頻繁に使うわけじゃないからたまたまだったのか。
497: 2020/03/18(水) 19:14:38.22
>>492
メインとして頻繁に使わないと多分気づかない
メインとして頻繁に使わないと多分気づかない
496: 2020/03/18(水) 19:14:11.93
>>490
DOZEの時が特に来ないよ
DOZEの時が特に来ないよ
493: 2020/03/18(水) 17:41:20.14
俺の場合はTwitterの通知も遅いな
iPadも持ってるがそっちはGmailも含めてあらゆる通知が瞬時に来る
なんのためのスマートフォンなんだか…
iPadも持ってるがそっちはGmailも含めてあらゆる通知が瞬時に来る
なんのためのスマートフォンなんだか…
494: 2020/03/18(水) 18:47:49.57
Twitterの通知って、通知欄に最大24件までしか溜められなくなった?
前は49件まで溜められていたけど
前は49件まで溜められていたけど
495: 2020/03/18(水) 18:58:13.22
もうs10eみたいな小さいサイズは出ないのかな?
s10eが理想通りで最高なんで、新しい5Gモデルなんか出るといいなぁ
s10eが理想通りで最高なんで、新しい5Gモデルなんか出るといいなぁ
498: 2020/03/18(水) 19:39:52.01
>>495
売れなかったんじゃない?
売れなかったんじゃない?
499: 2020/03/18(水) 22:00:47.27
>>498
かもね
小さいサイズ好きは少数派なんだろう
かもね
小さいサイズ好きは少数派なんだろう
500: 2020/03/18(水) 22:32:55.69
家電量販店も値下がりするのかな。
501: 2020/03/18(水) 23:08:59.94
みなさん、タスクキル問題は解決しましたか?
504: 2020/03/19(木) 08:03:13.49
>>501
諦めた
諦めた
502: 2020/03/19(木) 01:35:58.71
オリンピックedition(開催中止)
503: 2020/03/19(木) 01:51:45.91
>>502
吹いたwwwww
吹いたwwwww
506: 2020/03/19(木) 08:21:50.76
>>502
逆にレア感ある
逆にレア感ある
520: 2020/03/19(木) 12:54:02.07
>>502
もうこれレア物だろ
もうこれレア物だろ
523: 2020/03/19(木) 15:39:13.99
>>502
去年も出してる訳だしあわよくば来年も販売できて喜んでるだろ
去年も出してる訳だしあわよくば来年も販売できて喜んでるだろ
524: 2020/03/19(木) 19:46:18.72
>>523
来年は北京オリンピックバージョンが出るだけだ
来年は北京オリンピックバージョンが出るだけだ
505: 2020/03/19(木) 08:06:04.49
Gmailの通知問題はGALAXY付属アプリのEメールを使えば、完全じゃないけど、ある程度解消されるから我慢してる
507: 2020/03/19(木) 08:41:48.51
>>505
どこが作ってるメーラ?
どこが作ってるメーラ?
509: 2020/03/19(木) 09:45:15.08
>>507
よく知らんけどGALAXY付属だからサムスン製じゃないの
よく知らんけどGALAXY付属だからサムスン製じゃないの
508: 2020/03/19(木) 09:03:54.47
gmailはもともとリアルタイムじゃなかっただろう
自分は昔からAquaMail使ってる
自分は昔からAquaMail使ってる
510: 2020/03/19(木) 09:56:38.26
時々、充電器に挿した時にこのメッセージ「充電器の接続を確認」が出るんだけど何だろうか?
(挿し直すと出なくなる)
複数の充電器でも出るし複数のケーブルでも出る
更に他のスマホでは今現在も含め出たことが一度もない
超高速充電に対応している?S10ならではの相性的なものかね?
https://r1.community.samsung.com/t5/Galaxy-S/%E5%85%E9%9B%BB%E5%A8%E3%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D/td-p/3276881
(挿し直すと出なくなる)
複数の充電器でも出るし複数のケーブルでも出る
更に他のスマホでは今現在も含め出たことが一度もない
超高速充電に対応している?S10ならではの相性的なものかね?
https://r1.community.samsung.com/t5/Galaxy-S/%E5%85%E9%9B%BB%E5%A8%E3%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D/td-p/3276881
511: 2020/03/19(木) 10:01:19.66
ちなみにS10は買ってから1ヶ月ぐらい
出る頻度は正確には計っていないけど20~30回に1回ってところ
規則性は今のところよくわからない
出る頻度は正確には計っていないけど20~30回に1回ってところ
規則性は今のところよくわからない
512: 2020/03/19(木) 10:10:22.72
オト9でロースカツバーガー外れ( >Д<;)
今回は是非当てたかった。
今回は是非当てたかった。
513: 2020/03/19(木) 10:24:10.41
燃す近くにないからマジで要らんかったのにバーガー当たった
514: 2020/03/19(木) 10:24:41.95
久々に当たった
ロースカツ嬉しい( ´)Д(`)
ロースカツ嬉しい( ´)Д(`)
515: 2020/03/19(木) 10:33:36.20
俺もロースカツバーガー
当たり〜
当たり〜
516: 2020/03/19(木) 10:34:11.51
俺もロースカツバーガー
当たりました
当たりました
517: 2020/03/19(木) 11:14:21.17
3週ぶりにあたったー!
丁度モス行きたいと思ってたから嬉しい!
丁度モス行きたいと思ってたから嬉しい!
518: 2020/03/19(木) 12:09:59.03
乞食どもがオト9とかいうやつで一喜一憂している姿は笑える
519: 2020/03/19(木) 12:52:58.32
当たらん
521: 2020/03/19(木) 14:30:18.55
忘れてたから見たら当たったわ
522: 2020/03/19(木) 15:14:25.57
525: 2020/03/19(木) 19:58:17.94
バッテリー持ちどうですか?
526: 2020/03/19(木) 20:07:17.63
バッテリー持ち良くないですよ
フラッグシップモデルにしてはなあ…と
フラッグシップモデルにしてはなあ…と
527: 2020/03/19(木) 20:18:18.92
最初は「バッテリー持たないなぁ」って思ってたけど慣れてしまったわ
腐ってもハイエンドで処理能力には不満ないし、モバブ持ち歩けばいいだけと割り切った
腐ってもハイエンドで処理能力には不満ないし、モバブ持ち歩けばいいだけと割り切った
529: 2020/03/19(木) 21:26:04.18
>>527
モバブポケットインですか?
モバブポケットインですか?
528: 2020/03/19(木) 20:32:38.08
仮にもっても気にするやつは
30~50%あたりで不安になって充電する病やろー?
一緒一緒
30~50%あたりで不安になって充電する病やろー?
一緒一緒
530: 2020/03/19(木) 21:50:19.12
Gmailってリアルタイムやなかったんやな
ショック
ショック
531: 2020/03/19(木) 22:42:15.09
>>530
普通の人はリアルタイム受信だよ
普通の人はリアルタイム受信だよ
533: 2020/03/19(木) 23:13:37.84
>>531
嘘は良くない
嘘は良くない
532: 2020/03/19(木) 23:06:40.75
画面が大きくなって処理能力も上がるとなるとこの減りは仕方ないかと納得させてる
534: 2020/03/20(金) 05:08:35.04
>>532
そんなに減るんですか?
そんなに減るんですか?
535: 2020/03/20(金) 05:21:51.05
>>534
4000mAhという数字に期待して買うから早く感じるだけで実際使い切るのは結構大変だから捉え方次第だね
4000mAhという数字に期待して買うから早く感じるだけで実際使い切るのは結構大変だから捉え方次第だね
536: 2020/03/20(金) 06:20:38.36
>>535
ありがとう御座います
使ってみないとわからないですね
つかい方にもよりますし
明日届くので届き次第設定して行きます
初期設定ってGalaxyのアカウント取る必要あるんですか?
googleアカウントだけでいけますか?
ありがとう御座います
使ってみないとわからないですね
つかい方にもよりますし
明日届くので届き次第設定して行きます
初期設定ってGalaxyのアカウント取る必要あるんですか?
googleアカウントだけでいけますか?
537: 2020/03/20(金) 07:56:15.40
>>536
必要はない、あると便利だけど
必要はない、あると便利だけど
542: 2020/03/20(金) 13:13:20.46
>>537
>>538
ありがとう御座います
フィルムはもう貼ってあるんですよね?
>>538
ありがとう御座います
フィルムはもう貼ってあるんですよね?
549: 2020/03/20(金) 19:51:01.18
>>542
貼られてるよ
Galaxy Harajyukuってとこで無料で新しいの貼ってもらうこともできる、いつまでサービス続けるかはわからんけど
貼られてるよ
Galaxy Harajyukuってとこで無料で新しいの貼ってもらうこともできる、いつまでサービス続けるかはわからんけど
538: 2020/03/20(金) 08:02:48.75
>>536
初期設定中にGalaxyアカウントをとる項目がある
Googleアカウントを使ってすぐに作れる(パスワード作成不要)のでついでに作ったほうが良い
初期設定中にGalaxyアカウントをとる項目がある
Googleアカウントを使ってすぐに作れる(パスワード作成不要)のでついでに作ったほうが良い
539: 2020/03/20(金) 10:49:20.18
s9から10+にしたから結構持つと感じる
540: 2020/03/20(金) 12:06:19.12
この機種は四月からまた安くなるかな?
544: 2020/03/20(金) 13:33:45.48
>>540
またってどういうこと?
またってどういうこと?
548: 2020/03/20(金) 15:24:54.23
>>540
恐らくS20発売のタイミングで今の値引き額が定価になる
んで夏くらいに更に2.2万引きで在庫一掃じゃないかな
5万くらいが多分底値
恐らくS20発売のタイミングで今の値引き額が定価になる
んで夏くらいに更に2.2万引きで在庫一掃じゃないかな
5万くらいが多分底値
541: 2020/03/20(金) 12:21:29.12
まぁ色々言われてるS10だけど俺にとっちゃほんといい機種で買って良かったわ。仕事ある日はバッテリー1日保つし、指紋認証も俺の指と相性いいのか分からんがほぼ一発だし。
543: 2020/03/20(金) 13:13:47.32
買った時からの方がわかりやすいですね
545: 2020/03/20(金) 13:51:29.73
エッジの誤タッチ以外はすごくいい機種だな
552: 2020/03/20(金) 23:55:39.13
>>545
端の手が当たるところの認識をオフにするアプリが、Galaxy公式サイトからダウンロード出来るよ。これを入れたら誤タップしなくなった
端の手が当たるところの認識をオフにするアプリが、Galaxy公式サイトからダウンロード出来るよ。これを入れたら誤タップしなくなった
560: 2020/03/21(土) 10:52:02.36
>>552
今までnomoreなんちゃら使ってたけどこっちの方がいいなありがとう
今までnomoreなんちゃら使ってたけどこっちの方がいいなありがとう
564: 2020/03/21(土) 16:47:27.05
>>552
Edge Touchってやつ?
こんなのあったんか
助かったわありがと
でも横画面にしたときの垂直方向の防止がないのが惜しいな
Edge Touchってやつ?
こんなのあったんか
助かったわありがと
でも横画面にしたときの垂直方向の防止がないのが惜しいな
586: 2020/03/22(日) 13:05:49.96
>>564
横画面はホント何とかならんかね
ゲームでタッチ反応しないとかある
S9は問題なかったのにベゼル切り詰めすぎ
横画面はホント何とかならんかね
ゲームでタッチ反応しないとかある
S9は問題なかったのにベゼル切り詰めすぎ
546: 2020/03/20(金) 14:16:25.91
547: 2020/03/20(金) 14:20:08.65
NTTドコモ向け5GスマホGalaxy S20+ 5G SC-52Aが技適通過
http://blogofmobile.com/article/125096
発売予定時期を基準として、NTT DOCOMOの5Gに対応したスマートフォンのラインナップではNR (TDD) 28000(n257) MHzに対応した最初のスマートフォンがGalaxy S20+ 5G SC-52Aとなる。
http://blogofmobile.com/article/125096
発売予定時期を基準として、NTT DOCOMOの5Gに対応したスマートフォンのラインナップではNR (TDD) 28000(n257) MHzに対応した最初のスマートフォンがGalaxy S20+ 5G SC-52Aとなる。
550: 2020/03/20(金) 21:53:18.77
S9が水没してdカードゴールドの補償で今日からS10になりました。
よろしくお願いします。
Android10はGoodLockがほとんど使えないんだな。残念すぎる。
よろしくお願いします。
Android10はGoodLockがほとんど使えないんだな。残念すぎる。
553: 2020/03/21(土) 00:40:44.55
>>550
つかえるよ?
つかえるよ?
561: 2020/03/21(土) 12:19:50.76
>>553
持ってるバージョンが古いだけなのか?
持ってるバージョンが古いだけなのか?
551: 2020/03/20(金) 22:20:05.89
いつの時代の話してるの?
554: 2020/03/21(土) 01:35:04.93
エッジのごタッチって裸運用だったりします?
こっちはケースに入れるとほぼエッジが隠れてエッジの意味ないじゃないってなってる。
こっちはケースに入れるとほぼエッジが隠れてエッジの意味ないじゃないってなってる。
555: 2020/03/21(土) 06:01:28.23
ケース次第だよ。画面保護出来るようなのは、エッジ部分触りにくい。PITAKAみたいなケースだと、裸運用と同じで、片手操作してると普通に当たる。
556: 2020/03/21(土) 06:04:47.08
フォトが使いにくいですが、動画とかコマ送りとかする方法かおすすめアプリ教えてもらえませんか?
578: 2020/03/22(日) 02:20:35.13
>>556
どなたか教えてもらえませんか?
できないのでしょうか?
どなたか教えてもらえませんか?
できないのでしょうか?
557: 2020/03/21(土) 10:14:21.43
なんか最近すぐアプリ落ちるわ
あーぁもう1年待ちゃ良かったわ
このクソ機種が
あーぁもう1年待ちゃ良かったわ
このクソ機種が
562: 2020/03/21(土) 13:24:16.84
>>557
使い方の問題
お前は何を使おうとクソ機種だと思うだろう
使い方の問題
お前は何を使おうとクソ機種だと思うだろう
558: 2020/03/21(土) 10:29:17.92
初期化すら出来ない猿が吠えてて草
559: 2020/03/21(土) 10:39:43.25
>>558
今のデータを残したまま軽くしたいとかワガママなんだろ?
自分が入れてる他のアプリが起因してる可能性が高いのにな
この機種で落ちるゲームってなんだよ、まだほぼ最新なのに、どんな機種でも落ちるだろ
今のデータを残したまま軽くしたいとかワガママなんだろ?
自分が入れてる他のアプリが起因してる可能性が高いのにな
この機種で落ちるゲームってなんだよ、まだほぼ最新なのに、どんな機種でも落ちるだろ
563: 2020/03/21(土) 16:17:11.11
今S8使っててそろそろ機種変したいんだけど、S10かS20で迷ってる
住んでるのがド田舎だから5Gの恩恵は当分受けないとは思う
住んでるのがド田舎だから5Gの恩恵は当分受けないとは思う
565: 2020/03/21(土) 17:48:08.26
>>563
s8のままでいんでね
s8のままでいんでね
566: 2020/03/21(土) 18:03:45.11
>>563
ドコモの5G機種は3G入らないから
田舎住みor田舎に滞在予定ある人は当面買わないほうが良い
ドコモの5G機種は3G入らないから
田舎住みor田舎に滞在予定ある人は当面買わないほうが良い
567: 2020/03/21(土) 18:15:03.64
>>566
海外行ってローミングする時も現地の3G使えないの?
海外行ってローミングする時も現地の3G使えないの?
568: 2020/03/21(土) 18:30:25.03
569: 2020/03/21(土) 19:15:13.85
572: 2020/03/21(土) 20:17:24.97
>>569
記事にもあるけど、SIMロック解除した時の3Gの挙動がよくわからんね
これじゃ手を出しづらいな
記事にもあるけど、SIMロック解除した時の3Gの挙動がよくわからんね
これじゃ手を出しづらいな
581: 2020/03/22(日) 07:37:17.96
>>569
うわー、、、それダメだわ。そもそも5Gのメリットを感じない。高速ダウンロードも嬉しく無いし。今の状態でもストリーミング等、待ち時間にイライラする事はそんなにないし。
5G端末は3G回線使えなくなる方が圧倒的にデメリットだな、、。
うわー、、、それダメだわ。そもそも5Gのメリットを感じない。高速ダウンロードも嬉しく無いし。今の状態でもストリーミング等、待ち時間にイライラする事はそんなにないし。
5G端末は3G回線使えなくなる方が圧倒的にデメリットだな、、。
570: 2020/03/21(土) 19:23:32.10
ドコモでS10が約20,000円引きして、大体70,000円なんだけど、6月が今の機種代金支払い終える頃まで待ちたい。
その頃高くなっちゃうかな。今買った方がよいかな?
その頃高くなっちゃうかな。今買った方がよいかな?
576: 2020/03/22(日) 00:12:09.18
>>570
ブラック 在庫なし
S8で頑張るわ、、、
ブラック 在庫なし
S8で頑張るわ、、、
580: 2020/03/22(日) 05:44:23.48
>>570
まだ復活しないか‥S20出るもんね
まだ復活しないか‥S20出るもんね
571: 2020/03/21(土) 19:33:06.36
3G回線バリバリのド田舎住みだからS20はやめときます
573: 2020/03/21(土) 20:48:37.76
auも機種変更値引きしてほしい。
574: 2020/03/21(土) 22:01:17.67
s20実機見たけど目新しさは感じなかった
575: 2020/03/21(土) 23:24:25.52
最新スペック詰んだS9が欲しい
577: 2020/03/22(日) 01:58:41.30
>>575
外見は7が欲しいなぁ
物理ホームボタンがあって縦長でないディスプレイ
外見は7が欲しいなぁ
物理ホームボタンがあって縦長でないディスプレイ
579: 2020/03/22(日) 05:37:20.92
https://i.imgur.com/QOhMdl1.gif
謹製ギャラリーでスローできるでしょ
謹製ギャラリーでスローできるでしょ
630: 2020/03/23(月) 23:42:12.34
>>579
ありがとう御座います。
誤タッチもここで教えてもらえてなくなったし、更に神機種になりました。
後はテレビと5Gだけだけど、この機種は本当に神機種だわ。iPhone6から変えて大正解でした。後5年は余裕で使えるね。
ありがとう御座います。
誤タッチもここで教えてもらえてなくなったし、更に神機種になりました。
後はテレビと5Gだけだけど、この機種は本当に神機種だわ。iPhone6から変えて大正解でした。後5年は余裕で使えるね。
582: 2020/03/22(日) 07:40:45.62
583: 2020/03/22(日) 09:49:54.97
今からs10e買うなら、どこの見せがおすすめでしょうかか
584: 2020/03/22(日) 12:04:01.18
楽天MNO使ってる人いますか?
galaxyどうなんやろ
galaxyどうなんやろ
585: 2020/03/22(日) 12:21:34.14
>>584
いちかばちか注文した
使ってるのはS10のdocomo版
4月になったら試してみる
いちかばちか注文した
使ってるのはS10のdocomo版
4月になったら試してみる
587: 2020/03/22(日) 13:19:07.43
>>585
自分も申込みました
無料テスターの人いないのかな
自分も申込みました
無料テスターの人いないのかな
588: 2020/03/22(日) 13:22:55.45
>>585
au版じゃなくて?
au版じゃなくて?
589: 2020/03/22(日) 13:52:11.40
>>588
持ってるのがdocomo版なので、仕方なく
自宅が余裕で楽天MNOの範囲なのでともかく開通だけはさせて、そのsimはiPhoneへ移す予定
その状態でもデータ通信は使い放題になるよね
S10にはrakuten linkだけ入れて、テザリングでiPhone通せば通話料無料にできるとも考えてる
S10には元々使ってる通話のSIMを入れたままにするよ
MNPなんか本当に使えるのかも分からないのに、怖くて出来ないからね
あとは一年後再検討
楽天が本当に使い物になるなら、今回契約するのは解約して、メインをMNPするよ
持ってるのがdocomo版なので、仕方なく
自宅が余裕で楽天MNOの範囲なのでともかく開通だけはさせて、そのsimはiPhoneへ移す予定
その状態でもデータ通信は使い放題になるよね
S10にはrakuten linkだけ入れて、テザリングでiPhone通せば通話料無料にできるとも考えてる
S10には元々使ってる通話のSIMを入れたままにするよ
MNPなんか本当に使えるのかも分からないのに、怖くて出来ないからね
あとは一年後再検討
楽天が本当に使い物になるなら、今回契約するのは解約して、メインをMNPするよ
590: 2020/03/22(日) 15:09:06.49
楽天MNOは分からないけど、楽天に置いてるsimフリー(ソフバン回線を除く)Galaxyはやめといた方がいいよ。
アップデートはともかくセキュリティパッチが一切降ってこないから使うの危険。
アップデートはともかくセキュリティパッチが一切降ってこないから使うの危険。
591: 2020/03/22(日) 17:59:02.03
やっぱり音楽アプリをイヤホンで聴くと聴こえ方変にならないか?アプデしても直らない
おま環なのかな
おま環なのかな
592: 2020/03/22(日) 18:09:02.84
>>591
ドルビーなんちゃらが有効になってるんじゃないの
ドルビーなんちゃらが有効になってるんじゃないの
593: 2020/03/22(日) 18:20:52.97
>>592
それだ!って思ってみてみたけどオフになってたわ…
なんかの設定いじっちゃったのかなあ
それだ!って思ってみてみたけどオフになってたわ…
なんかの設定いじっちゃったのかなあ
605: 2020/03/22(日) 23:54:22.49
>>593
設定>サウンドとバイブ>サウンドの詳細設定>音質とエフェクト
設定>サウンドとバイブ>サウンドの詳細設定>音質とエフェクト
604: 2020/03/22(日) 23:38:30.02
>>591
無音アプリ入れてない?
もしくはイコライザいじってない?
自分はその両方をデフォルトに戻したら直った。
無音アプリ入れてない?
もしくはイコライザいじってない?
自分はその両方をデフォルトに戻したら直った。
616: 2020/03/23(月) 13:32:46.30
>>604
無音アプリ使ってたから強制停止させたら音が普通に聴こえるようになったわ!ありがとう!
無音アプリ使ってたから強制停止させたら音が普通に聴こえるようになったわ!ありがとう!
594: 2020/03/22(日) 18:25:35.85
Galaxy Musicアプリがプレイリストをまともに認識しなくなったバグっていつになったら直るの?
595: 2020/03/22(日) 18:40:39.87
昨日届いて設定しました!
なかなかいいですね!
通知バーの時間に秒数表示出来ないんですね
ショートカットアプリでデモモード開かなかったです!
なかなかいいですね!
通知バーの時間に秒数表示出来ないんですね
ショートカットアプリでデモモード開かなかったです!
596: 2020/03/22(日) 19:18:58.49
sparkっていうメールアプリ使ってる人いる?
なんかやったらメールの受信も、本文開くのもぐるぐる待たされるんだよね
なんかやったらメールの受信も、本文開くのもぐるぐる待たされるんだよね
597: 2020/03/22(日) 19:22:48.45
>>596
使ってるけど普通に受信も送信も出来るよ。
設定が間違ってるんじゃない?
使ってるけど普通に受信も送信も出来るよ。
設定が間違ってるんじゃない?
598: 2020/03/22(日) 19:24:37.71
おま環かな
ちょっと設定見直してみるよ
ちなみにiPadにいれてるsparkはめっちゃ快適
ちょっと設定見直してみるよ
ちなみにiPadにいれてるsparkはめっちゃ快適
599: 2020/03/22(日) 21:43:11.62
docomo オンラインS10の在庫がなくなりつつある
600: 2020/03/22(日) 22:18:21.70
黒売り切れてたから白と青買ったわ
601: 2020/03/22(日) 22:40:06.28
なんかへんかんできなくなったんだけどどうすりゃいいんだこれたすけて
610: 2020/03/23(月) 01:47:01.47
>>601
ボルトガル語入れろとか公式に書いてあった気がする
ボルトガル語入れろとか公式に書いてあった気がする
602: 2020/03/22(日) 23:05:58.75
キーボードアプリ落として事なきを得たわ
ゴミスマホだなこれ
ゴミスマホだなこれ
603: 2020/03/22(日) 23:19:34.13
標準キーボードはゴミカスだからな
Xperiaの最新のpobox移植できればいいんだけどな
Xperiaの最新のpobox移植できればいいんだけどな
606: 2020/03/23(月) 00:01:06.99
>>603
それは言い過ぎでは使うことはないけど。
けど、Samsung DEX使った後や物理キーボード繋げた後にしれっとGalaxyキーボードに再設定されるとイラっとするな。
それは言い過ぎでは使うことはないけど。
けど、Samsung DEX使った後や物理キーボード繋げた後にしれっとGalaxyキーボードに再設定されるとイラっとするな。
607: 2020/03/23(月) 00:23:48.33
>>606
変換とレイアウトの酷さは凄まじいぞ
変換とレイアウトの酷さは凄まじいぞ
608: 2020/03/23(月) 00:57:05.90
ドコモオンラインまじで黒の在庫無いのな
補償考えたら黒が買いか
補償考えたら黒が買いか
609: 2020/03/23(月) 01:05:02.44
このスレ見てた感じだと白が人気だと思ってたのに意外だ
612: 2020/03/23(月) 08:21:25.06
>>609
まともな人間は黒選ぶやろ
まともな人間は黒選ぶやろ
614: 2020/03/23(月) 10:03:09.70
>>609
黒指紋目立つから白にした、色も結構綺麗だし
黒指紋目立つから白にした、色も結構綺麗だし
613: 2020/03/23(月) 08:41:41.91
docomo s10は楽天mnoで使えてるよ。
アクチは楽天から買った端末使ったけどね。
アクチは楽天から買った端末使ったけどね。
617: 2020/03/23(月) 13:54:30.89
s10のドコモ版と海外版なら、どちら買うのが良いでしょうか?
値段は数百円の差です。
値段は数百円の差です。
618: 2020/03/23(月) 14:21:41.14
対応バンド等キャリアに縛られたくない
カメラ音無しがいい
おサイフケータイ自体使わない
売るときにキャリア版より高い
スマホとか壊したり割った事無い
なら海外
カメラ音無しがいい
おサイフケータイ自体使わない
売るときにキャリア版より高い
スマホとか壊したり割った事無い
なら海外
619: 2020/03/23(月) 15:01:33.73
海外版って壊れたらどうすんの?韓国に郵送するの?
620: 2020/03/23(月) 15:04:05.39
そもそも普通は壊れないから
621: 2020/03/23(月) 15:18:38.02
色だの何だの10ユーザー多いんだな
622: 2020/03/23(月) 15:20:39.58
現物触ってきたけど、エッジディスプレイはどうも合わない。s10eに気持ちが傾いた。
623: 2020/03/23(月) 15:27:03.22
S8からS10に乗り換えました
よろしくね
よろしくね
624: 2020/03/23(月) 17:52:28.13
楽天モバイルでs10e使えてる人いますか?3年ほど使ってるs8から乗り換えたいのですが
673: 2020/03/24(火) 19:43:34.06
>>624
普通に使えてる
普通に使えてる
684: 2020/03/24(火) 23:55:18.76
>>673
返信ありがとう!
希望が沸いた!
返信ありがとう!
希望が沸いた!
625: 2020/03/23(月) 20:03:20.55
Android10のジェスチャーはエッジだと使いやすいね
626: 2020/03/23(月) 22:50:15.21
S、S3、S8、S10と使ってきてるけど必ず毎回割ってるから海外版なんて買えねー
629: 2020/03/23(月) 23:04:10.27
>>626
ADHDか何かだね、可哀想に
ADHDか何かだね、可哀想に
657: 2020/03/24(火) 16:05:19.24
>>626
S8割った辺りで学習しろよ。
S8割った辺りで学習しろよ。
627: 2020/03/23(月) 22:52:16.41
あ、Sはガラスじゃないから唯一割ってなかったけど、スピーカー鳴らなくなって1年近く立ってからドコモショップで保証期間内交換したわ
628: 2020/03/23(月) 22:55:55.50
カシオでも使ってろ
631: 2020/03/24(火) 01:13:24.41
iphone6でいけてたなら5年は余裕
632: 2020/03/24(火) 02:01:38.76
値下げでドコモのS10劇売れだな
青も在庫切れそう
青も在庫切れそう
633: 2020/03/24(火) 02:07:29.07
メディアの音量とアラームの音量が同期するようになったんだけど俺だけ?
音小さくて意味ねぇ…
音小さくて意味ねぇ…
634: 2020/03/24(火) 02:19:34.31
>>633
俺のはなってないぞ
俺のはなってないぞ
635: 2020/03/24(火) 02:20:06.51
キャリアの補償でS10ゲット
最高です
最高です
636: 2020/03/24(火) 06:26:39.06
やっぱり青も在庫切れたなw
637: 2020/03/24(火) 06:47:21.16
オンラインショップの在庫は復活しまふか?
652: 2020/03/24(火) 14:48:42.35
>>637
オンラインの在庫は復活はないよ通常は
ドコモショップは在庫あるだろうけど
オンラインの在庫は復活はないよ通常は
ドコモショップは在庫あるだろうけど
638: 2020/03/24(火) 06:48:42.78
674: 2020/03/24(火) 19:46:17.93
>>638
ヨドバシ行ったけどこの価格じゃなかったわ
店舗によるのか残念
ヨドバシ行ったけどこの価格じゃなかったわ
店舗によるのか残念
639: 2020/03/24(火) 06:55:51.69
ケースってどんなの使ってますか?
640: 2020/03/24(火) 07:04:21.50
>>639
Deffのアラミド一択だろ
Deffのアラミド一択だろ
646: 2020/03/24(火) 12:28:31.54
>>640
アラミドは全然だめだよ
アラミドは全然だめだよ
647: 2020/03/24(火) 12:32:50.22
>>646
俺の中ではこれ以外考えられないほどの薄さと高級感なんだよ
ただし、PITAKAはダメ、滑りすぎる
俺の中ではこれ以外考えられないほどの薄さと高級感なんだよ
ただし、PITAKAはダメ、滑りすぎる
648: 2020/03/24(火) 12:44:31.55
>>647
俺はずっとラギッドアーマー
俺はずっとラギッドアーマー
649: 2020/03/24(火) 13:58:01.68
>>648
安っぽい
重い
野暮ったい
安っぽい
重い
野暮ったい
641: 2020/03/24(火) 07:25:42.48
だれかモスバーガー食うか?
642: 2020/03/24(火) 09:07:00.87
Canary Yellowは3千円位追加しても買う価値ありますか?
Prism Whiteが安く決めかねてます。
ケースはクリアー予定です。
Prism Whiteが安く決めかねてます。
ケースはクリアー予定です。
643: 2020/03/24(火) 10:46:28.02
モスは毎日作るし食べてる
644: 2020/03/24(火) 11:27:59.41
s10とs10+だったら流石にs10+のが電池もち良い?
645: 2020/03/24(火) 12:10:21.59
>>644
全然違う
S10<S10+
全然違う
S10<S10+
654: 2020/03/24(火) 15:22:47.58
>>645
全然違うなら少し高いけどs10+買おうかな
さんがつ
全然違うなら少し高いけどs10+買おうかな
さんがつ
650: 2020/03/24(火) 14:22:06.99
S10注文後20 分で発送通知キタ!
651: 2020/03/24(火) 14:32:30.32
>>650
明日から仲間だな
明日から仲間だな
656: 2020/03/24(火) 15:47:54.40
>>651
ありがとう、届くのが楽しみ
ありがとう、届くのが楽しみ
653: 2020/03/24(火) 15:20:45.42
256GのSDカードがいっぱいになったからs10換えるのを機に512Gを買ってきたけどデータ移行するのに13時間かかるとPC様が言うとるんですが・・・
655: 2020/03/24(火) 15:22:50.40
一体ナニをそんなに保存しているんですかねぇ…
667: 2020/03/24(火) 18:26:44.88
>>655
エロい動画とかエッチな動画とか
エロい動画とかエッチな動画とか
658: 2020/03/24(火) 16:39:22.32
SDの書き出し書き込み速度なんてたかがしれてるし仕方ない
659: 2020/03/24(火) 16:47:15.99
DOCOMOの買ったらクソ邪魔くさい削除無効化できないアプリ満載でワロエナイ
でもFeliCa使えるしなー。
でもFeliCa使えるしなー。
661: 2020/03/24(火) 17:03:08.95
>>659
adbコマンド…
adbコマンド…
660: 2020/03/24(火) 16:47:48.79
ドコモS10在庫復活してるけど
662: 2020/03/24(火) 17:09:12.60
ドコモで7万も出して買うのアホらしい
663: 2020/03/24(火) 17:27:32.99
>>662
もっと安く買えるん?
もっと安く買えるん?
664: 2020/03/24(火) 18:02:16.65
最後にアプデしてからなんだけど、他のアプリを使うと前使ってアプリが勝手に落ちるっていうのが多発するんだけどおれだけ??
ゲームしてるときにYouTubeひらいてゲームに戻ろうとするとゲームがおちてるみたいな感じなんだが
ゲームしてるときにYouTubeひらいてゲームに戻ろうとするとゲームがおちてるみたいな感じなんだが
665: 2020/03/24(火) 18:20:08.87
ヨドバシで安いようなので変えてくる!
668: 2020/03/24(火) 18:51:42.08
>>665
auで機種変更を考えているのですが、auも安くなりますか?
auで機種変更を考えているのですが、auも安くなりますか?
669: 2020/03/24(火) 18:55:25.14
>>668
ごめん、全然詳しくないんだ
3gからだと安くなるってこのスレにあったから変えようと思っただけなんだ
ドコモオンラインショップよりもお得な感じだったんで
ごめん、全然詳しくないんだ
3gからだと安くなるってこのスレにあったから変えようと思っただけなんだ
ドコモオンラインショップよりもお得な感じだったんで
672: 2020/03/24(火) 19:26:01.45
>>669
ありがとうございます。なるほど、普通の機種変でも、独自値引きしている店舗があるといいのですが…
ありがとうございます。なるほど、普通の機種変でも、独自値引きしている店舗があるといいのですが…
666: 2020/03/24(火) 18:26:35.55
オクで新品未使用のブツが結構あるけど、絶対赤ロムになる物だよね。
670: 2020/03/24(火) 19:03:34.79
s20+待ちだったけどオンラインでS10+があったから買っちゃった
おまえらよろ
おまえらよろ
671: 2020/03/24(火) 19:08:09.45
>>670
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
678: 2020/03/24(火) 21:19:01.92
>>670
オレも買ったよ。
みなさんよろしく。
最後の一台だったみたい。
ポチったら売り切れになった。
オレも買ったよ。
みなさんよろしく。
最後の一台だったみたい。
ポチったら売り切れになった。
675: 2020/03/24(火) 20:10:41.93
S10って画面フィルムつけてなくても傷つかない?
676: 2020/03/24(火) 21:00:51.21
677: 2020/03/24(火) 21:11:56.58
>>676
ありがとう
そのサイト以外も色々見たけど指紋認証に影響出るならしばらく付けとくか
ありがとう
そのサイト以外も色々見たけど指紋認証に影響出るならしばらく付けとくか
679: 2020/03/24(火) 21:32:01.15
オンラインは今月中に全部在庫ははけるべ
680: 2020/03/24(火) 22:16:50.31
もともとついてるのとりあえずくっつけっぱなしにしてるフィルム
681: 2020/03/24(火) 22:46:04.16
発売日から10使ってて今日はじめて10+触ったけど大きさ全然違和感ないな。+にしといたらよかったレベル
682: 2020/03/24(火) 22:47:14.00
dカードゴールドの補償でS9→S10になった。
イヤホンジック、フルセグは必須だったからdカードゴールドに入っててよかった。
ケータイ補償もS9の時は入ってなかったけど機種変扱いで今回は入っておいた。
大事に使うからこれからよろしくな。
イヤホンジック、フルセグは必須だったからdカードゴールドに入っててよかった。
ケータイ補償もS9の時は入ってなかったけど機種変扱いで今回は入っておいた。
大事に使うからこれからよろしくな。
683: 2020/03/24(火) 23:09:18.41
10と10+はまだまだ全然戦えるからな
新規さんはOne Hand OperationやEdge Touchあたりを入れときな
新規さんはOne Hand OperationやEdge Touchあたりを入れときな
685: 2020/03/25(水) 00:50:37.03
長年xperia使ってたが 昨日xz3からs10に乗り換え
発売時期は半年程度しか違わないのに数年先の進化した端末触ってるみたいで感動
世界的に売れてるのも納得だわ
発売時期は半年程度しか違わないのに数年先の進化した端末触ってるみたいで感動
世界的に売れてるのも納得だわ
686: 2020/03/25(水) 00:58:28.75
gcam使ってる人います?望遠使えるapkありますか?
687: 2020/03/25(水) 03:14:52.39
SC-05Lオンラインで在庫無しになっとる
延期をうけて販売中止なのか、元々在庫切れなのか
延期をうけて販売中止なのか、元々在庫切れなのか
688: 2020/03/25(水) 07:43:52.74
ドコモのおかえしプログラムで買うのって良くないかな?
690: 2020/03/25(水) 08:09:54.59
>>688
各々の考え方次第。
>>689
中止か延期は分かってたけど敢えて買ったよ。
色が好みだったしnote10のSTAR WARSよりオリンピックを主張してないし。
各々の考え方次第。
>>689
中止か延期は分かってたけど敢えて買ったよ。
色が好みだったしnote10のSTAR WARSよりオリンピックを主張してないし。
689: 2020/03/25(水) 08:02:40.03
TOKYO2020のロゴが入ったオリンピックモデルを買った人って哀れだよなー
691: 2020/03/25(水) 08:10:26.63
>>689の頭が悪すぎて哀れだわ
693: 2020/03/25(水) 09:30:22.83
LINE通話が画面に表示されなくなった。同じ人いる?たぶん前の更新から…
694: 2020/03/25(水) 11:21:38.61
697: 2020/03/25(水) 12:41:06.74
>>694
何それ、ストライクゾーン?
何それ、ストライクゾーン?
705: 2020/03/25(水) 15:47:10.83
>>694
それただのドット抜け
それただのドット抜け
706: 2020/03/25(水) 15:49:22.19
>>705
ドット抜けスクショ撮れるとかすげーなw
ドット抜けスクショ撮れるとかすげーなw
695: 2020/03/25(水) 11:23:57.50
s10とかいうゴミスマホ使ってるガイジまだいたんだw
s20も使えないクソ雑魚共
貧乏人だな
s20も使えないクソ雑魚共
貧乏人だな
696: 2020/03/25(水) 11:28:33.95
すごいのが来たぞ
698: 2020/03/25(水) 13:18:10.12
都心のど真ん中に住んでる勝ち組が参られたぞ!
頭を下げろ!
頭を下げろ!
699: 2020/03/25(水) 13:51:58.36
しかし最初から貼ってあるフィルム最高じゃない?原宿で無料で貼替えてくれるし、このフィルムの為にGalaxy買い替えてもいいくらい。前のXoeriaXZPはフィルムしっくり来るのなかなか無くてフィルム代だけで結局万超えしたからな~
713: 2020/03/25(水) 22:51:36.04
>>712
>>699
>>699
715: 2020/03/25(水) 23:35:57.95
>>713
ありがとうございます。
そのままでもよかったんですけど、剥がしてしまって薄いガラスフィルムとかUVで固めるやつとか試してるんですが、しっくりくるものがなくて・・・
ありがとうございます。
そのままでもよかったんですけど、剥がしてしまって薄いガラスフィルムとかUVで固めるやつとか試してるんですが、しっくりくるものがなくて・・・
700: 2020/03/25(水) 13:58:34.74
あ、俺もそれ書こうと思ってた。特に剥がす必要ないね。これは初期の保護だけじゃなく、そのまま使ってねってフィルムなのかな?
701: 2020/03/25(水) 13:59:06.58
ってか無料張り替えまじ?Galaxyショップとか?あるの?
704: 2020/03/25(水) 15:18:09.05
>>701
グロ版でもフィルムだけは張り替えて貰える
10ヶ月以上使った後に張り替えたら触り心地がヌルヌル
やっぱ細かい傷はフィルムにつくんだよな
グロ版でもフィルムだけは張り替えて貰える
10ヶ月以上使った後に張り替えたら触り心地がヌルヌル
やっぱ細かい傷はフィルムにつくんだよな
702: 2020/03/25(水) 14:08:40.23
Gaming on Snapdragon now faster with Google and updateable GPU drivers
https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/03/23/gaming-snapdragon-now-faster-google-and-updateable-gpu-drivers
Google and Qualcomm Technologies are currently collaborating with game studios on the Android GPU Inspector and
updateable GPU drivers for the Pixel 4 and Pixel 4 XL, Samsung Galaxy Note 10 and Samsung Galaxy S10 with more device availability coming later.
https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/03/23/gaming-snapdragon-now-faster-google-and-updateable-gpu-drivers
Google and Qualcomm Technologies are currently collaborating with game studios on the Android GPU Inspector and
updateable GPU drivers for the Pixel 4 and Pixel 4 XL, Samsung Galaxy Note 10 and Samsung Galaxy S10 with more device availability coming later.
703: 2020/03/25(水) 14:11:18.62
ケースまでタダか…太っ腹だな。今度行こっと
707: 2020/03/25(水) 17:12:52.50
S20はauまでロゴ付け始めたなしかもど真ん中に
SCV41はスッキリしてたのになぁ
SCV41はスッキリしてたのになぁ
708: 2020/03/25(水) 17:21:57.90
>>707
まじか…
まじか…
709: 2020/03/25(水) 19:40:04.27
GALAXYs20を買えない難民スレはここですか?
マジでs20ヤバすぎるw
お前らは一生クソ回線4G型落ちGALAXY使ってろw
マジでs20ヤバすぎるw
お前らは一生クソ回線4G型落ちGALAXY使ってろw
710: 2020/03/25(水) 20:38:03.95
>>709
いつか4Gもなくなるから一生は使えないな
いつか4Gもなくなるから一生は使えないな
711: 2020/03/25(水) 20:39:00.64
gcamで望遠使えてる人いる?
733: 2020/03/26(木) 14:29:16.36
>>711
つgcam 7.2 port
つgcam 7.2 port
735: 2020/03/26(木) 17:57:28.73
>>733
ありがとうございます!検索してみます
ありがとうございます!検索してみます
712: 2020/03/25(水) 22:48:11.73
s10でオススメの保護ガラスフィルムとかありますか?
714: 2020/03/25(水) 23:09:55.88
最初のフィルム傷つきやすくない?
スクロールしてる部分に跡ついてきたわ
スクロールしてる部分に跡ついてきたわ
716: 2020/03/26(木) 00:11:34.07
システムでアンインストールが制限されてるアプリをadbなんかで強制的に消した時って不具合が出たりしないのかな?
717: 2020/03/26(木) 00:12:46.63
純正フィルム傷ついたから社外品に張り替えたけど微妙。
純正フィルム売ってないかね。
純正フィルム売ってないかね。
718: 2020/03/26(木) 00:27:37.14
原宿の保護フィルムは無料だしさわり心地もいいけれど、
貼ってもらうのに陽キャ店員と会話しなければいけないのが、今まで保護フィルムといえば全裸で風呂場だった人間には辛い
貼ってもらうのに陽キャ店員と会話しなければいけないのが、今まで保護フィルムといえば全裸で風呂場だった人間には辛い
719: 2020/03/26(木) 01:47:57.19
えぇ…ただの店員やろ
気にし過ぎだって
気にし過ぎだって
720: 2020/03/26(木) 03:40:36.76
しんどい人は本当にそういうもんらしい
接客業やってる人間からしたら全く共感できない世界だが…
接客業やってる人間からしたら全く共感できない世界だが…
721: 2020/03/26(木) 08:56:51.29
福岡県民なんですが原宿まで行かないと張り替え無理なのでしょうか
722: 2020/03/26(木) 09:01:02.99
釜山とか行ったほうが早そう
723: 2020/03/26(木) 09:02:07.28
>>722
間違いないっすね
間違いないっすね
724: 2020/03/26(木) 09:04:08.96
>>722
韓国今入れるの?w
韓国今入れるの?w
725: 2020/03/26(木) 09:05:38.13
知らん
726: 2020/03/26(木) 09:09:37.13
また出張してきてくれー
727: 2020/03/26(木) 09:26:08.12
S10もストア経由のGPUドライバアップデートの対象なんか
865からの機能だと思ってたからうれしい
つうても855で性能が不足するゲームなんてあるのかね
865からの機能だと思ってたからうれしい
つうても855で性能が不足するゲームなんてあるのかね
728: 2020/03/26(木) 09:41:01.44
スキン貰うついでにフォトナやってみたらかなりあっちあちになったな
729: 2020/03/26(木) 10:31:51.91
純正ケースつけたらめちゃくちゃ分厚くなっちゃった
逆に言えばガッシリしてて丈夫そうだけど
逆に言えばガッシリしてて丈夫そうだけど
730: 2020/03/26(木) 14:09:27.98
最近S10にしたものですがスクリーンショットってどのアプリがおすすめですか?
音量下げと電源は面倒で
音量下げと電源は面倒で
731: 2020/03/26(木) 14:09:52.24
画面チョップ
732: 2020/03/26(木) 14:13:25.72
OneHandOperation
734: 2020/03/26(木) 15:53:44.17
ここでする質問じゃないけど同じスナドラで機種によってゲームの快適度そんな変わらないかな?RAMとかhzに左右はされるだろうけど
基本的にs10で出来ないものは無いよね、新機種にしようかこれにしようか迷ってる
基本的にs10で出来ないものは無いよね、新機種にしようかこれにしようか迷ってる
736: 2020/03/26(木) 20:16:40.47
グーグルフォトがスクリーンショットフォルダをカメラロールと認識しちゃって勝手にバックアップされるんだけどどうしたらいいの
737: 2020/03/26(木) 20:28:57.57
S10 Prism green届いた!今設定中
738: 2020/03/26(木) 20:40:49.86
SIMカード取り出す時に間違えてピンをマイク口?に挿入してしまいました
シャワーとかに持ち込んでビシャビシャにするんですけど防水大丈夫でしょうか?
これ絶対間違える人いそうですよね
シャワーとかに持ち込んでビシャビシャにするんですけど防水大丈夫でしょうか?
これ絶対間違える人いそうですよね
739: 2020/03/26(木) 20:49:15.22
パラリンピック金メダル級のバカガイジやな
740: 2020/03/26(木) 20:50:43.36
ステータスバーの時計やアイコンを大きく表示出来るアプリとかないかな?
画面設定のズームやサイズ以外の方法で
画面設定のズームやサイズ以外の方法で
741: 2020/03/26(木) 20:51:35.25
新型肺炎の影響ここにも。Galaxy Harajuku休業へ
https://smhn.info/202003-galaxy-harajuku-covid-19
休業期間は不透明。
今後の営業については、公式サイト上で告知するとしています。
https://smhn.info/202003-galaxy-harajuku-covid-19
休業期間は不透明。
今後の営業については、公式サイト上で告知するとしています。
772: 2020/03/27(金) 07:24:16.62
>>741
あらら、、
バックパネル割れた時、5000円で修理してくれて6000円のアクセサリークーポンくれた神店だったのに、、
あらら、、
バックパネル割れた時、5000円で修理してくれて6000円のアクセサリークーポンくれた神店だったのに、、
742: 2020/03/26(木) 21:11:50.77
10ってここが底値なのかな
もう生産ストップしているのかな
もう生産ストップしているのかな
785: 2020/03/27(金) 20:51:29.92
>>742
多分あと二万は下がると思う
多分あと二万は下がると思う
786: 2020/03/27(金) 20:59:39.41
>>742
割引二万以下にできなくなったはず
GalaxyS20に切り替えるため、S10は終売でしょう
割引二万以下にできなくなったはず
GalaxyS20に切り替えるため、S10は終売でしょう
801: 2020/03/28(土) 08:05:29.81
>>786
嘘付くなよ、型落ちは制限ないけど
嘘付くなよ、型落ちは制限ないけど
806: 2020/03/28(土) 13:44:21.66
>>801
ソースお願い
ソースお願い
807: 2020/03/28(土) 14:06:11.70
>>806
調べたらすぐ出るよ
調べたらすぐ出るよ
743: 2020/03/26(木) 21:22:14.73
みんな解像度はWQHD+にしてる?
それとも解像度落としてる?
FHD+でも十分のような気もするけど、でもせっかくなら最高解像度で表示させないともったいないような気になる
それとも解像度落としてる?
FHD+でも十分のような気もするけど、でもせっかくなら最高解像度で表示させないともったいないような気になる
744: 2020/03/26(木) 21:27:07.84
>>743
わかるw今は真ん中で様子見
わかるw今は真ん中で様子見
745: 2020/03/26(木) 21:31:49.56
解像度落としても大して省エネにならんよ
746: 2020/03/26(木) 21:38:52.85
最高画質の時は小さい字とかで差を感じたけど1日通すとバッテリの減りが変わると感じたので戻した。
747: 2020/03/26(木) 22:34:18.76
調べたらGALAXYってdcimの中にスクリーンショットフォルダがあるのか。だからグーグルフォトがスクリーンショットをカメラの写真だと認識してしまうのか。これ保存先はこっちで変更できないから不便だな…
748: 2020/03/26(木) 23:23:37.27
金ない貧乏人達を見下しに来ました
2chMate 0.8.10.58/samsung/SCG01/10/LT
2chMate 0.8.10.58/samsung/SCG01/10/LT
749: 2020/03/26(木) 23:25:35.92
768: 2020/03/27(金) 07:09:37.65
>>749
S20 ultraが日本で出るなら変えてたが、S10+→S20+ってスペックに変化なさ過ぎて変える気が起こらない
もっと劇的な進化をしてくれないとね
S20 ultraが日本で出るなら変えてたが、S10+→S20+ってスペックに変化なさ過ぎて変える気が起こらない
もっと劇的な進化をしてくれないとね
784: 2020/03/27(金) 20:40:49.21
>>749
クソダサロゴつけた5G導入機でマウントとりたいならどうぞどうぞ、ちゃんとした次機買うんで好きにしてください
クソダサロゴつけた5G導入機でマウントとりたいならどうぞどうぞ、ちゃんとした次機買うんで好きにしてください
750: 2020/03/26(木) 23:41:13.84
正直今年はスルー安定やろ技術過渡期の製品とかさあ
751: 2020/03/26(木) 23:47:09.76
廉価版を買っちゃったのね
752: 2020/03/26(木) 23:50:56.46
煽り抜きで聞きたいんだけど最新機種で安い方買うってどういう意図があるん?
753: 2020/03/26(木) 23:52:15.81
サイズが違う
754: 2020/03/26(木) 23:53:40.90
安くて持ちやすい(笑)代わりに5Gなのにミリ波キャッチ出来ない廉価機
755: 2020/03/26(木) 23:55:02.25
>>754
悔しさが滲み出てて草
悔しさが滲み出てて草
756: 2020/03/26(木) 23:57:23.20
ここの貧乏底辺の悔しさ溢れるレスを見るだけでニヤニヤが止まらないよw
ありがとう貧乏人の負け組底辺さん達w
あ、ちなみに自分GALAXYs10も勿論持ってますからw
ありがとう貧乏人の負け組底辺さん達w
あ、ちなみに自分GALAXYs10も勿論持ってますからw
757: 2020/03/26(木) 23:59:15.19
s20マジでs10とかいうクソスマホと比べ物にならないくらいサクサクで120hzも凄いからな
君たち見たいな貧乏キッズは指くわえて劣化スマホ使ってなさい
君たち見たいな貧乏キッズは指くわえて劣化スマホ使ってなさい
758: 2020/03/27(金) 00:07:31.03
s10と10+のパンチホールの位置がダサすぎ
俺はメインがiPhone11だが正直s10使うの恥ずかしくて家でMate用に買ったスマホになったわ
良くそんなクソダサいスマホ使っていれるなw
正直s10使ってるやつ見下してる
俺はメインがiPhone11だが正直s10使うの恥ずかしくて家でMate用に買ったスマホになったわ
良くそんなクソダサいスマホ使っていれるなw
正直s10使ってるやつ見下してる
759: 2020/03/27(金) 00:10:05.76
s8とs9も使っていたがs10が一番見た目も全てセンスないクソゴミ機種だったわw
お前らは恥ずかしいs10使って惨めに生きてろ
お前らは恥ずかしいs10使って惨めに生きてろ
760: 2020/03/27(金) 00:16:18.28
Galaxyって全部ダサいよね…
まぁそこは気にしてないけど
まぁそこは気にしてないけど
761: 2020/03/27(金) 00:21:55.68
律儀に広告表示するなんて偉い奴じゃねえか
762: 2020/03/27(金) 00:42:26.53
なにぃ!galaxy原宿がコロナ閉店だと?
こないだフィルム貼替えといて貰って良かったわ。
こないだフィルム貼替えといて貰って良かったわ。
763: 2020/03/27(金) 00:54:37.25
予約の修理サポートだけは受け付けるらしい。
S20 5G見たけど、イヤホン端子とワンセグフルセグ付けたS30が出るまで待ちと思った。
S20 5G見たけど、イヤホン端子とワンセグフルセグ付けたS30が出るまで待ちと思った。
764: 2020/03/27(金) 01:02:05.89
>>763
もうイヤホン端子とワンセグは5gから廃止されること知ってて買えないことを理由に言ってるんだよな?
なんかs10使ってるやつの民度低すぎて可哀想になってきた
もうイヤホン端子とワンセグは5gから廃止されること知ってて買えないことを理由に言ってるんだよな?
なんかs10使ってるやつの民度低すぎて可哀想になってきた
769: 2020/03/27(金) 07:14:37.72
>>764
たかかスマホごときでマウントとか、どんだけ普段貧乏してるの
たかかスマホごときでマウントとか、どんだけ普段貧乏してるの
765: 2020/03/27(金) 01:34:47.66
com.samsung.android.biometricsのバッテリー最適化オフにすると
安定して指紋認証早くなるな
安定して指紋認証早くなるな
774: 2020/03/27(金) 07:32:04.21
>>765
確かに早くなる
確かに早くなる
766: 2020/03/27(金) 03:11:06.60
確かに速くなった気がする
767: 2020/03/27(金) 07:06:38.97
左のbixbyニュースとか全然更新されなくて使い物にならない
Googleのdiscoverに変更したいわ
Googleのdiscoverに変更したいわ
770: 2020/03/27(金) 07:14:41.81
>>767
NovaLauncher入れてGoogle Companion入れろよ
NovaLauncher入れてGoogle Companion入れろよ
771: 2020/03/27(金) 07:17:43.04
>>767
更新したら一新されて名前まで変わった Galaxy Daily だって
更新したら一新されて名前まで変わった Galaxy Daily だって
773: 2020/03/27(金) 07:29:29.73
Galaxy Watchの新型って今年出る?
775: 2020/03/27(金) 08:45:50.20
これ本体の外周にもフィルム貼ってあるのか。
剥がした?そのまま?
剥がした?そのまま?
776: 2020/03/27(金) 09:09:33.78
>>775
剥がした
ケース着けたら角に傷がついたと思ったら薄いフィルムだったから剥がした
剥がした
ケース着けたら角に傷がついたと思ったら薄いフィルムだったから剥がした
778: 2020/03/27(金) 12:41:48.84
>>776, 777
ありがとう。
ケース着脱してたら自然と剥がれるだろうから、そのとき剥がそうかな。
ありがとう。
ケース着脱してたら自然と剥がれるだろうから、そのとき剥がそうかな。
777: 2020/03/27(金) 12:01:02.09
外周のはケースつけた時にペロッといったんで、画面シール剥がれたと思って焦ったわ
779: 2020/03/27(金) 17:54:39.13
新古品買ったらその部分、ベタベタになってたから早くとったほうが…
780: 2020/03/27(金) 18:23:02.18
>>779
それもそうか…そうしよう。
ありがとう!
それもそうか…そうしよう。
ありがとう!
781: 2020/03/27(金) 18:27:38.48
背面に貼ってるQRコードは剥がしたら今後一切アフターサービス受けられなくなるから注意な
782: 2020/03/27(金) 18:28:52.20
剥がしちゃったけど、うそでしょ(笑)
ちなみにあそこもベタベタしてた
ちなみにあそこもベタベタしてた
783: 2020/03/27(金) 18:29:36.58
今更だけどFlow便利だね…
787: 2020/03/27(金) 21:18:19.08
Galaxy S20のシングルテイクなど一部機能が、Galaxy S10 / Note10シリーズにも提供へ
今後数週間以内に提供の見込み
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-27-galaxy-s20-galaxy-s10-note10.html
Samsungの最新機種Galaxy S20 / S20+ 5Gが日本でも発売となりましたが、これに搭載されている新機能「シングルテイク」を含むカメラ機能が、Galaxy S10とNote10にも提供されるとのことです。
カメラ機能では、ほかにもGalaxy S10シリーズではナイトモードが改善され、Galaxy S10とNote10の両方にナイトハイパーラプスが追加されます。
好きな色やスタイルのフィルターを作れるGalaxy S20のカスタムフィルター機能も提供されます。
このほか、近くにいる人とファイル共有を行えるクイックシェアや、ミュージックシェアなどの機能も提供されます。
今後数週間以内に提供の見込み
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-27-galaxy-s20-galaxy-s10-note10.html
Samsungの最新機種Galaxy S20 / S20+ 5Gが日本でも発売となりましたが、これに搭載されている新機能「シングルテイク」を含むカメラ機能が、Galaxy S10とNote10にも提供されるとのことです。
カメラ機能では、ほかにもGalaxy S10シリーズではナイトモードが改善され、Galaxy S10とNote10の両方にナイトハイパーラプスが追加されます。
好きな色やスタイルのフィルターを作れるGalaxy S20のカスタムフィルター機能も提供されます。
このほか、近くにいる人とファイル共有を行えるクイックシェアや、ミュージックシェアなどの機能も提供されます。
792: 2020/03/27(金) 23:24:21.73
>>787
ナイトモードの改善が気になるな
ナイトモードの改善が気になるな
805: 2020/03/28(土) 13:15:25.47
>>787
普通は買い替え促進のために旧機種は切り捨てるのに、立派なもんだ
普通は買い替え促進のために旧機種は切り捨てるのに、立派なもんだ
788: 2020/03/27(金) 21:44:43.80
たかか10万や20万の物でマウントって発想がやばすぎる
789: 2020/03/27(金) 21:50:36.80
デバイスケアのバッテリー使用量のグラフが表示されなくなりました。充電中のグラフのみ表示されます。どうしたらバッテリー使用量のグラフを出せますか?
808: 2020/03/28(土) 14:11:45.89
>>789
Android 10の話ならGalaxy Labs内のBattery Trackerに移行してるよ
Android 10の話ならGalaxy Labs内のBattery Trackerに移行してるよ
790: 2020/03/27(金) 21:51:28.93
初歩的質問で申し訳ないが、第五人格や3DゲームするならS10とnote10+どっちがサクサク出来ますか?
どちらも変わらないならこっち買おうと思うんですが
どちらも変わらないならこっち買おうと思うんですが
791: 2020/03/27(金) 22:18:16.83
おそらく誤差だろうが
将来大量のメモリーを必要とするゲームが出たときは
note10の方が良いだろうな
そのときは新機種に変えているかも知れないけど
将来大量のメモリーを必要とするゲームが出たときは
note10の方が良いだろうな
そのときは新機種に変えているかも知れないけど
793: 2020/03/28(土) 00:26:10.75
動画でのプロモード復活してほしい
794: 2020/03/28(土) 00:41:52.97
>>793
近々復活するよ
近々復活するよ
795: 2020/03/28(土) 00:54:17.23
>>790-791
ゲームするならイヤホンジャックのあるS10のほうがいいぞ
ゲームするならイヤホンジャックのあるS10のほうがいいぞ
796: 2020/03/28(土) 02:07:01.12
>>795
thx
noteにはないんだな こっちの+にするわ!助かる
thx
noteにはないんだな こっちの+にするわ!助かる
797: 2020/03/28(土) 04:15:35.28
S20の前画面カメラクソすぎ
ブサイクにはちょうどいいかもな
S10+の2レンズ最強だわ
ブサイクにはちょうどいいかもな
S10+の2レンズ最強だわ
798: 2020/03/28(土) 05:44:59.18
アプデしたらスワイプしてナビゲーションバーを出す項目が消されててショック
799: 2020/03/28(土) 07:08:27.75
さっき電車で若い女の子らが
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがチョコモナカもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってるから怖いよね」
とか話してて悲しくなった
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがチョコモナカもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってるから怖いよね」
とか話してて悲しくなった
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
800: 2020/03/28(土) 07:54:17.43
昨日 S10+とP30Pro 2台もらってきたわ
さよなら俺の3G回線
さよなら俺の3G回線
802: 2020/03/28(土) 10:06:09.10
S10e買った
ちっちゃいスマホにハイスペックってのが面白いわ
ちっちゃいスマホにハイスペックってのが面白いわ
803: 2020/03/28(土) 10:59:03.56
815: 2020/03/28(土) 19:16:52.21
>>803
S10は4月から22000円引き?
S10は4月から22000円引き?
816: 2020/03/28(土) 19:33:41.73
818: 2020/03/28(土) 20:09:59.40
>>816
買わなきゃ
買わなきゃ
819: 2020/03/28(土) 20:14:54.93
>>818
S10と決めてるならお急ぎを
4月に入ったらもうS20と価格差ないから、ちょっと追加してS20という選択肢も‥
S10と決めてるならお急ぎを
4月に入ったらもうS20と価格差ないから、ちょっと追加してS20という選択肢も‥
826: 2020/03/28(土) 22:34:45.65
>>819
機種変更で行くしなあ
note8は退役じゃ
機種変更で行くしなあ
note8は退役じゃ
857: 2020/03/29(日) 20:36:01.02
>>856
>>816
こう明示してるのに安くなるのかな。
商売ってそういうもの?
>>816
こう明示してるのに安くなるのかな。
商売ってそういうもの?
804: 2020/03/28(土) 11:42:18.87
s8からs10に変えたけどサクサク感が凄いな
変えてよかった
変えてよかった
809: 2020/03/28(土) 14:21:34.43
最新機種がアホみたいに高くなったのは、SD865の価格がバカ高くなったせいらしい
しかも5Gチップとの抱き合わせ販売だとか
5Gなんてまだ全く不要、いらない
だったら当分s10でいいかな
しかも5Gチップとの抱き合わせ販売だとか
5Gなんてまだ全く不要、いらない
だったら当分s10でいいかな
810: 2020/03/28(土) 14:22:23.76
adbコマンドって素人には危ないかな?文鎮化怖い
でもDOCOMOの通知が邪魔臭すぎる…
でもDOCOMOの通知が邪魔臭すぎる…
811: 2020/03/28(土) 14:27:48.00
>>810
ルートとはまた違うから手順踏めばそう簡単には失敗しないと思うけど
心配ならSmart SwitchやSamsung Cloudでバックアップ取っておこう
ルートとはまた違うから手順踏めばそう簡単には失敗しないと思うけど
心配ならSmart SwitchやSamsung Cloudでバックアップ取っておこう
813: 2020/03/28(土) 14:58:31.47
>>811
>>812
ありがとうございます。トライしてみます
docomoめ…
>>812
ありがとうございます。トライしてみます
docomoめ…
812: 2020/03/28(土) 14:52:16.37
ルート取ってないと出来ることなんて限られてるし大丈夫だよ
けどUSBデバッグは必要ないときはオフにしといた方がいいよ
けどUSBデバッグは必要ないときはオフにしといた方がいいよ
814: 2020/03/28(土) 18:32:01.30
note10+もs10+もどこにも在庫ないからs10にした
817: 2020/03/28(土) 19:44:49.29
新機種全然惹かれなくてS10eポチったわ
フルスクリーンの機種使ってたからパンチが微妙だけどデカイのはもういいわ…
S20eがあればなぁ
フルスクリーンの機種使ってたからパンチが微妙だけどデカイのはもういいわ…
S20eがあればなぁ
820: 2020/03/28(土) 21:03:18.20
S10+が0円なのに他の買う理由あるの?
822: 2020/03/28(土) 21:28:57.02
>>820
もう販売終了してます
もう販売終了してます
830: 2020/03/29(日) 00:46:08.58
>>822
一昨日ドコモS10+に0円でMNPしたよ
一昨日ドコモS10+に0円でMNPしたよ
821: 2020/03/28(土) 21:14:52.57
google謹製の電卓アプリの表示に違和感を覚える
HtcU12+
https://i.imgur.com/gyXvjZP.png
GalaxyS10
https://i.imgur.com/lWeKyX2.jpg
なにか表示変える方法知ってる方いませんか?
HTCU12+のように関数文字は引っ込ませたいです
HtcU12+
https://i.imgur.com/gyXvjZP.png
GalaxyS10
https://i.imgur.com/lWeKyX2.jpg
なにか表示変える方法知ってる方いませんか?
HTCU12+のように関数文字は引っ込ませたいです
836: 2020/03/29(日) 09:43:26.20
>>821
dpiいじってみれば?
dpiいじってみれば?
823: 2020/03/28(土) 21:59:19.12
samsungの電卓使えば?
835: 2020/03/29(日) 09:09:42.36
>>823
皆さんおんなじ表示でしょうか?
皆さんおんなじ表示でしょうか?
824: 2020/03/28(土) 22:02:51.20
S8から乗り換えたがキーボードが大幅劣化してんね
832: 2020/03/29(日) 02:41:25.11
>>824
わかるw
同じ気持ちで打ってると間違うね
わかるw
同じ気持ちで打ってると間違うね
825: 2020/03/28(土) 22:09:02.56
s10使うようになってからWifiがすぐ切れるんですが、何が原因かわかりますか?
827: 2020/03/28(土) 23:39:15.91
Bluetoothイヤホンの音量が最小にしても大きいくない?
なんかいいアプリないかな?
なんかいいアプリないかな?
833: 2020/03/29(日) 03:09:55.79
834: 2020/03/29(日) 07:39:52.42
>>833
サウンドアシスタントは使ってるけど
Bluetoothイヤホンだけ音量絞ることできないよね?
サウンドアシスタントは使ってるけど
Bluetoothイヤホンだけ音量絞ることできないよね?
848: 2020/03/29(日) 14:28:43.35
>>834
俺もAVIOT使ってて、音めちゃでかかった
AVIOTにモノ送って、ファーム更新してもらって、少しマシになったけど
開発者オプションで変更できん?
俺もAVIOT使ってて、音めちゃでかかった
AVIOTにモノ送って、ファーム更新してもらって、少しマシになったけど
開発者オプションで変更できん?
828: 2020/03/28(土) 23:45:18.77
正直使いづらい。端末のせいというか、ドコモ端末のせいだと思うが、、、、
829: 2020/03/29(日) 00:44:08.72
831: 2020/03/29(日) 01:11:30.68
画面の明るさと表示してる時間が一番バッテリの持ちに関係するから
気にするならそこ
気にするならそこ
837: 2020/03/29(日) 10:46:56.03
オト9でチョコモナカジャンボ外れ。
838: 2020/03/29(日) 10:55:07.86
モナコはずれ~
今月3連敗
今月3連敗
839: 2020/03/29(日) 11:00:25.62
s8からs10に機種変したけど変更理由の1つが焼き付けだったんだ。
5chmateの上下の帯の焼き付けが特に酷くでテーマで色変えたいんだけど白はなんで設定できないんだ?
5chmateの上下の帯の焼き付けが特に酷くでテーマで色変えたいんだけど白はなんで設定できないんだ?
840: 2020/03/29(日) 11:02:24.94
俺も外れたわ
841: 2020/03/29(日) 11:12:20.09
家電屋とかで独自にS10の割引きしてる情報はないのかな?
847: 2020/03/29(日) 13:52:14.12
>>841
docomoオンラインかauオンラインの割引額には劣るかな?
docomoオンラインかauオンラインの割引額には劣るかな?
842: 2020/03/29(日) 12:21:35.65
何もかもスペックアップして大したバグもなく軽くて薄くなって最高かよS10
もう機種変しちゃったけど某国内メーカーさんも頑張ってくれよ
もう機種変しちゃったけど某国内メーカーさんも頑張ってくれよ
844: 2020/03/29(日) 12:31:59.33
>>842
ゴミカメラGalaxy S10の無慈悲な現実
https://i.imgur.com/kTnc7NH.jpg
https://i.imgur.com/MrvKWEe.jpg
https://i.imgur.com/pWL1KYx.jpg
https://i.imgur.com/JjEclJ8.jpg
(笑)
ゴミカメラGalaxy S10の無慈悲な現実
https://i.imgur.com/kTnc7NH.jpg
https://i.imgur.com/MrvKWEe.jpg
https://i.imgur.com/pWL1KYx.jpg
https://i.imgur.com/JjEclJ8.jpg
(笑)
843: 2020/03/29(日) 12:25:41.92
845: 2020/03/29(日) 12:40:54.41
次は5だよ
846: 2020/03/29(日) 13:44:22.76
久しぶりにオト9当たった
849: 2020/03/29(日) 18:33:54.99
最近購入
軽いのは良いけどYouTubeなどを見た時、特に人の声などをスピーカーで大きめで流すと筐体のビビリが半端ないね
通話のスピーカーフォンでも同様
レビュー見ても音質良いとかあっても筐体のスピーカー音声によるビビリは残念
軽量化の弊害かね?
まあ、音声には影響なく掌で持ってないと振動は伝わらないけどね
みんなイヤホンなど使うから気にならないのかな?
軽いのは良いけどYouTubeなどを見た時、特に人の声などをスピーカーで大きめで流すと筐体のビビリが半端ないね
通話のスピーカーフォンでも同様
レビュー見ても音質良いとかあっても筐体のスピーカー音声によるビビリは残念
軽量化の弊害かね?
まあ、音声には影響なく掌で持ってないと振動は伝わらないけどね
みんなイヤホンなど使うから気にならないのかな?
850: 2020/03/29(日) 18:35:27.19
訂正
レビュー見ても音質良いとかあっても筐体のスピーカー音声によるビビリ報告はなかったので想定外で残念
レビュー見ても音質良いとかあっても筐体のスピーカー音声によるビビリ報告はなかったので想定外で残念
851: 2020/03/29(日) 18:46:01.59
ちなみにGALAXYサポにS10で同じYouTube動画で動作確認してもらったところ全く同じ症状(筐体ビビリ)が現れたということなので初期不良とかそういったものではないみたい
(サポさん丁寧にありがとう)
ショップ店頭の実機でも同じ動画で試してみたけども盗難防止のくそ重いのが筐体裏面に貼り付けられていたので、いまいち分かりにくかったけどやはり同じく軽いビビリは確認できた
ちょっとそこらは仕様なんだろうけど残念だった
(サポさん丁寧にありがとう)
ショップ店頭の実機でも同じ動画で試してみたけども盗難防止のくそ重いのが筐体裏面に貼り付けられていたので、いまいち分かりにくかったけどやはり同じく軽いビビリは確認できた
ちょっとそこらは仕様なんだろうけど残念だった
852: 2020/03/29(日) 18:47:09.50
日本語がおかしいのは訂正しないの?
853: 2020/03/29(日) 18:48:37.32
俺も昨日の阿部ちゃんの会見見て思った。がもう一個のXperiaでもそうだったからアノ会見のマイクが悪いって思った
854: 2020/03/29(日) 18:53:31.61
>>853
やっぱり、ビビリますよね
色々試したけど人の声に特に弱い感じですね
やっぱり、ビビリますよね
色々試したけど人の声に特に弱い感じですね
855: 2020/03/29(日) 18:58:38.13
街中市販店も今は割引たいしてないよ
規制入ったし無理
規制入ったし無理
856: 2020/03/29(日) 20:23:36.21
3/31まで安いよーのパターンだから間違いなく来月になったらもっと値引き来るなこれ
858: 2020/03/29(日) 21:12:45.84
今までの例だと時間置いてさらに値引きくると思う
すぐはないだろ
すぐはないだろ
859: 2020/03/29(日) 21:47:27.87
一括5マンになるのか
860: 2020/03/29(日) 22:13:28.64
S10ドコモオンラインで在庫あり、お届け最短2日になってるけど、ケータイ補償は4月3日から適用ってことは、届くのもその頃?
861: 2020/03/29(日) 23:27:00.90
今までの傾向からいくと現在オンラインで7万だけどもっと待てば5万にはなるだろ
俺はその頃を狙う
俺はその頃を狙う
862: 2020/03/30(月) 00:02:39.23
年度末より値引き額多くなるって近々になさそう
863: 2020/03/30(月) 00:21:47.81
>>862
同じくないと思う 結構在庫が残ってたら状況は変わるかも
同じくないと思う 結構在庫が残ってたら状況は変わるかも
866: 2020/03/30(月) 10:33:21.81
>>864
俺も昨日買いました 欲しい時に買う
売り切れになれば あの時買ってれば良かったと、後悔するだけ
俺も昨日買いました 欲しい時に買う
売り切れになれば あの時買ってれば良かったと、後悔するだけ
887: 2020/03/30(月) 17:22:59.05
>>864
7万って去年夏のオクとか転売屋の値段だぞ
俺はそれで買ってMVNOで使ってるわ
7万って去年夏のオクとか転売屋の値段だぞ
俺はそれで買ってMVNOで使ってるわ
865: 2020/03/30(月) 10:10:30.98
投げ売りになると転売ヤーが買い占めるから即完売になるよ。
S9がそうだった。
S9がそうだった。
867: 2020/03/30(月) 10:58:41.87
S20を買わない理由は価格ですか?
870: 2020/03/30(月) 12:18:03.58
>>867
S10買ってまだ半年くらいだから
S10買ってまだ半年くらいだから
875: 2020/03/30(月) 14:31:27.68
>>870
>>873
了解です!S8で粘ってみます!
>>873
了解です!S8で粘ってみます!
873: 2020/03/30(月) 14:00:02.53
>>867
価格もあるけど5Gとか当分圏外だし
田舎
価格もあるけど5Gとか当分圏外だし
田舎
877: 2020/03/30(月) 15:02:25.98
>>867
s20買う予定だったけど、カラーが気にいらないからs10買った
あの絵の具で塗ったような水色はないよな‥ s10やs7のような綺麗な青だったらs20買ったのに
s20買う予定だったけど、カラーが気にいらないからs10買った
あの絵の具で塗ったような水色はないよな‥ s10やs7のような綺麗な青だったらs20買ったのに
868: 2020/03/30(月) 11:13:33.23
うん。年中変えるから
869: 2020/03/30(月) 11:17:22.62
明後日からまた9万か
投げ売りは来年の今頃だな
在庫があればの話たが
投げ売りは来年の今頃だな
在庫があればの話たが
871: 2020/03/30(月) 13:41:05.88
s10買ったけどよく考えたらハイエンド買っても使い道なかった
880: 2020/03/30(月) 15:53:05.56
>>871
オレはサイズ感がよくてこれにしたんだけど、ミドル機以上でこれよりコンパクトなヤツある?
iPhoneはいらん
オレはサイズ感がよくてこれにしたんだけど、ミドル機以上でこれよりコンパクトなヤツある?
iPhoneはいらん
881: 2020/03/30(月) 16:18:02.76
>>880
AQUOSでええやん
AQUOSでええやん
884: 2020/03/30(月) 16:51:42.60
>>881
AQUOSのどのモデル?
AQUOSのどのモデル?
874: 2020/03/30(月) 14:13:49.81
正直10plusもうんこバッテリーだよ。俺の使い方だと画面見てりゃなんでもグリグリ減ってくから何買っても誤差としか思えん。
876: 2020/03/30(月) 14:56:42.55
うちのとこもエリア外だわ
878: 2020/03/30(月) 15:03:10.66
s20はグレーの色味もダサかった
879: 2020/03/30(月) 15:29:07.13
これからドコモオンラインで機種変更するけどいつの間にかポイントサイト通してポイント貰えなくなったのな
882: 2020/03/30(月) 16:39:58.40
やっぱりS10はバッテリー減るの速いの?
883: 2020/03/30(月) 16:47:43.84
使い方次第。CPU強いのは、いじる時間多い人には厳しめ、バッテリー容量でかいほうが無難。重くでかくなるけど。
885: 2020/03/30(月) 17:08:45.50
アプリたらふく入れてビジェットにしたり、年中起動させなきゃ普通に持つよ
俺は昨日、sヘルスと天気ビジェット寝る前に入れて、起きたら10%減ってて困ってるアンインストかな
フライトモードにしたのになー
俺は昨日、sヘルスと天気ビジェット寝る前に入れて、起きたら10%減ってて困ってるアンインストかな
フライトモードにしたのになー
886: 2020/03/30(月) 17:10:48.98
ずーっと前に使ってたGalaxyはヘルスあっても全然減らなかったのにな。他で悪さしてるのがいるのか
888: 2020/03/30(月) 18:52:57.57
5年前のミドルレンジならともかく最新のハイスペ機だそ
ウィジェット置くにも気を遣わなければならないとかそういう不満を持ちたくないから高い金払ってんのに
ウィジェット置くにも気を遣わなければならないとかそういう不満を持ちたくないから高い金払ってんのに
889: 2020/03/30(月) 18:55:48.58
バッテリーだけは対して発展してないからねー。ほかはどんどんバッテリー食いになるのにさ。
891: 2020/03/30(月) 19:31:12.55
>>889
バッテリー食うようになってる部品ってなに?
SoCはモデムと別ICになって消費電力上がったけど他は消費電力になってると思うけど
バッテリー食うようになってる部品ってなに?
SoCはモデムと別ICになって消費電力上がったけど他は消費電力になってると思うけど
890: 2020/03/30(月) 19:21:20.05
バッテリーがーってやつはモバイルバッテリーも使えないの?
ずっと使い続けて3日ぐらい持たないと文句言ってそう
ずっと使い続けて3日ぐらい持たないと文句言ってそう
892: 2020/03/30(月) 20:28:05.80
前LG使っててバッテリー悪くなったから不満
893: 2020/03/30(月) 21:12:40.94
バッテリーは長いことブレイクスルーが起きていないから他に比べて大した進化してないのは事実
全個体電池がスマホで実用化されるのは何年後だろう
全個体電池がスマホで実用化されるのは何年後だろう
894: 2020/03/30(月) 21:39:35.46
グラフェンバッテリーは?
895: 2020/03/30(月) 22:48:35.60
いつの間にか社内LANのプロキシでいろんなアプリ使えるようになってた
896: 2020/03/30(月) 23:21:31.23
s10香港版のPrism greenが先週届き触ったけど、コンパクトな10eにすればよかったと後悔してます。
s10を高く買取ってくれる所ありませんか?
s10を高く買取ってくれる所ありませんか?
902: 2020/03/31(火) 06:53:36.01
>>896
FeliCa付いてたら俺が買うけど
FeliCa付いてたら俺が買うけど
897: 2020/03/31(火) 00:10:32.34
もうちょっと使ってみれば?
そのうち慣れて小さいのなんて絶対に使おうと思わなくなるから
そのうち慣れて小さいのなんて絶対に使おうと思わなくなるから
898: 2020/03/31(火) 00:18:56.21
同委
899: 2020/03/31(火) 00:21:58.74
せっかく買ったのでもう少し使い込んてみます。
900: 2020/03/31(火) 01:38:02.63
小さいのには戻れなくなるよな
昔の携帯の画面とかとんでもなく小さくてビックリする
昔の携帯の画面とかとんでもなく小さくてビックリする
901: 2020/03/31(火) 06:44:59.14
無線での充電は問題ないんだが有線で充電しようとするとブツブツ途切れながらの充電になってしまうんだけどこれって不良け?
903: 2020/03/31(火) 08:17:04.94
今日まで原宿で無料で張り替えてくれるの?
904: 2020/03/31(火) 08:19:31.54
原宿閉まってるんじゃ
905: 2020/03/31(火) 08:29:22.53
>>904
マジすか?うわぁぁぁ
マジすか?うわぁぁぁ
コメント
コメントする