1: 2020/03/20(金) 16:16:15.89
楽天モバイル公式HP
https://mobile.rakuten.co.jp/
※前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 40通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1584688544/
https://mobile.rakuten.co.jp/
※前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 40通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1584688544/
2: 2020/03/20(金) 16:26:33.13
>>1
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 2通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583848550/
楽天モバイルMNO 葬式会場
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1571737520/
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 2通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583848550/
楽天モバイルMNO 葬式会場
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1571737520/
6: 2020/03/25(水) 00:21:48.07
>>2
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 3通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1584754806/
楽天モバイルMNO 葬式会場
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1571737520/
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 3通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1584754806/
楽天モバイルMNO 葬式会場
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1571737520/
15: 2020/03/27(金) 02:46:21.31
>>1
乙!
乙!
3: 2020/03/21(土) 06:02:06.29
iPhoneでもeSIMで通話とデータ通信可能
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-19-esim-iphone.html
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-19-esim-iphone.html
5: 2020/03/24(火) 20:01:09.47
>>3木谷です
次からは英語でスレ立てしなさい
次からは英語でスレ立てしなさい
4: 2020/03/21(土) 09:48:12.84
7: 2020/03/25(水) 13:11:43.21
周りには英語強要するのに自分はバリバリ日本語の三木谷さん
8: 2020/03/25(水) 15:37:07.41
そりゃお前が見るようなところ(日本のテレビ番組や決算発表会、株主総会など)で英語話されても受け側が困るだろ
9: 2020/03/26(木) 16:40:08.57
あげ
10: 2020/03/26(木) 17:17:45.92
◎注意事項
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、
あわせて製品のご購入をお願いいたします。
https://i.imgur.com/zzBSOQB.jpg
楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
野良SIMフリーAndroid / iPhone
他社: 保証しない ≒ 動作するかもね
楽天: 保証しない = 動作しません
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、
あわせて製品のご購入をお願いいたします。
https://i.imgur.com/zzBSOQB.jpg
楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
野良SIMフリーAndroid / iPhone
他社: 保証しない ≒ 動作するかもね
楽天: 保証しない = 動作しません
11: 2020/03/26(木) 17:18:43.32
楽天MNO回線のSIMを、いろいろなスマホに挿してみた検証記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html
SIMを挿すだけで通話もデータ通信もできる機種は皆無
結論を言うと、
電話はどの機種でも利用できず。
楽天モバイルが対応製品とする機種ではないと通話はできない
SIMだけ買って、自分が所有しているSIMロックフリースマホに挿して使うというのは難しい
"楽天モバイルが自社で扱う端末には、アクティベーションに必要なプロファイルが埋め込まれているようだ"
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html
SIMを挿すだけで通話もデータ通信もできる機種は皆無
結論を言うと、
電話はどの機種でも利用できず。
楽天モバイルが対応製品とする機種ではないと通話はできない
SIMだけ買って、自分が所有しているSIMロックフリースマホに挿して使うというのは難しい
"楽天モバイルが自社で扱う端末には、アクティベーションに必要なプロファイルが埋め込まれているようだ"
13: 2020/03/26(木) 23:52:29.18
>>11
楽天回線対応モバイルルーターの
Aterm MR05LNを使う場合でも
アクティベート用にアンドロイド端末必要なのかな?
楽天回線対応モバイルルーターの
Aterm MR05LNを使う場合でも
アクティベート用にアンドロイド端末必要なのかな?
46: 2020/03/27(金) 11:56:15.48
>>11
何処がSIMロックフリーだって?
ファームウェアロックかけるとか、キャリアより酷いじゃないか!
何処がSIMロックフリーだって?
ファームウェアロックかけるとか、キャリアより酷いじゃないか!
50: 2020/03/27(金) 12:04:14.94
>>46
端末側が対応できてねーんだよ
端末側が対応できてねーんだよ
57: 2020/03/27(金) 12:31:11.84
>>50
楽天が頼まないのが全ての原因だね
楽天が頼まないのが全ての原因だね
61: 2020/03/27(金) 12:47:56.17
>>57
「よろしこ」とか言うだけでできる物と勘違いしてるの?
「よろしこ」とか言うだけでできる物と勘違いしてるの?
155: 2020/03/27(金) 16:16:16.75
>>61
頼むといえば金払うに決まってんだろ
馬鹿なのか
頼むといえば金払うに決まってんだろ
馬鹿なのか
66: 2020/03/27(金) 13:00:20.76
>>11
これテンプレ入りでいいんじゃね?
これテンプレ入りでいいんじゃね?
110: 2020/03/27(金) 14:50:32.75
>>66
4月8日まで待とうや
4月8日まで待とうや
12: 2020/03/26(木) 22:55:49.98
No-No-
No
No-No-No
No-No-No
No-No-
There's no limit!
No nolimits,we'll reach for the sky!
No
No-No-No
No-No-No
No-No-
There's no limit!
No nolimits,we'll reach for the sky!
19: 2020/03/27(金) 07:37:06.34
>>12
2 Unlimited
テラナツカシス!
2 Unlimited
テラナツカシス!
14: 2020/03/27(金) 00:30:49.49
ASUSは Zenfone6 対応さすんでね?
16: 2020/03/27(金) 05:57:22.23
気になってる。
楽天回線対応ルーターってSMS非対応音声非対応
てことは初期費用のポイントバックを含めて、楽天LinkのSMS認証が条件になってる
ポイントバック合計6300Pが受けられないじゃん。受けるにはスマホ必要じゃん。
楽天回線対応ルーターってSMS非対応音声非対応
てことは初期費用のポイントバックを含めて、楽天LinkのSMS認証が条件になってる
ポイントバック合計6300Pが受けられないじゃん。受けるにはスマホ必要じゃん。
59: 2020/03/27(金) 12:44:56.48
>>16
モバイルルーターにもSMS受信可なものもあるが
ここで使えるか、どうか?Battery Wi-Fi MF855
モバイルルーターにもSMS受信可なものもあるが
ここで使えるか、どうか?Battery Wi-Fi MF855
17: 2020/03/27(金) 05:58:32.44
あと楽天モバイルから「機種変更」で対応機種を買っても、9500Pバックやらは受けられるんだよね?
20: 2020/03/27(金) 08:36:32.95
>>17
それは無理だろ
それは無理だろ
25: 2020/03/27(金) 10:03:59.29
>>17
チャットサポートで聞いてみれば?
時間帯によっては繋がるまで時間かかるけど
親切丁寧で自分的には印象よかったぞ
チャットサポートで聞いてみれば?
時間帯によっては繋がるまで時間かかるけど
親切丁寧で自分的には印象よかったぞ
18: 2020/03/27(金) 06:04:24.90
引き落とし何日ですか?
30: 2020/03/27(金) 10:29:51.22
>>21
UQでも出来るのにね。
UQでも出来るのにね。
37: 2020/03/27(金) 11:30:51.54
>>30
UQできなくない?
ワイモバはできるけど
UQできなくない?
ワイモバはできるけど
39: 2020/03/27(金) 11:43:26.81
>>37
ごめん、間違えた。
電話番号検索が出来るだった。
ごめん、間違えた。
電話番号検索が出来るだった。
22: 2020/03/27(金) 08:52:49.15
それはline側の問題では?
79: 2020/03/27(金) 13:32:23.50
>>22
チガウ
チガウ
23: 2020/03/27(金) 09:36:18.49
モバイルルータで運用予定なんだが、アクチができん
楽天モバイルの店舗でアクチだけ端末かしてくれたらいいんだけど
楽天モバイルの店舗でアクチだけ端末かしてくれたらいいんだけど
24: 2020/03/27(金) 09:58:01.42
で、アクチってどうするの?
楽天エリア外だけど?
楽天エリア外だけど?
26: 2020/03/27(金) 10:15:10.87
>>24
SMSさえできればauエリアでもSIMと楽天Linkのアクティベーションができるんじゃないの
全国で受け付けてるってことはたぶんそうなんだろう、たぶん
SMSさえできればauエリアでもSIMと楽天Linkのアクティベーションができるんじゃないの
全国で受け付けてるってことはたぶんそうなんだろう、たぶん
27: 2020/03/27(金) 10:20:10.24
>>26
そうだろうな
エリア外だけシム焼いて送るってのはしないだろうし
そうだろうな
エリア外だけシム焼いて送るってのはしないだろうし
35: 2020/03/27(金) 11:17:39.99
>>27
>エリア外だけシム焼いて送るってのはしないだろうし
エリア内だろうと外だろうとSIMは焼かずに発送できないだろw
腐ってもMNOなんだから
>エリア外だけシム焼いて送るってのはしないだろうし
エリア内だろうと外だろうとSIMは焼かずに発送できないだろw
腐ってもMNOなんだから
49: 2020/03/27(金) 12:03:04.59
>>26
サンクス。
ホッとしたわ。
サンクス。
ホッとしたわ。
52: 2020/03/27(金) 12:05:23.03
>>49
楽モバサポからアクティベートは楽天回線以外でも可って回答貰ってるぞ。
楽モバサポからアクティベートは楽天回線以外でも可って回答貰ってるぞ。
112: 2020/03/27(金) 14:52:59.53
>>52
au回線でアクティベートができるならその時点で先行サポとは全然環境が違うよね
先行サポ組が「俺がそうなんだから後発も同じ環境だ」と思い込んでるだけだな
au回線でアクティベートができるならその時点で先行サポとは全然環境が違うよね
先行サポ組が「俺がそうなんだから後発も同じ環境だ」と思い込んでるだけだな
118: 2020/03/27(金) 15:00:29.40
>>112
二次サポーターからauローミングエリアでアクチできたみたいよ。
二次サポーターからauローミングエリアでアクチできたみたいよ。
119: 2020/03/27(金) 15:02:08.57
>>118
その中で楽天推奨端末以外でアクティベートを試してみた人はいないのかな
その中で楽天推奨端末以外でアクティベートを試してみた人はいないのかな
123: 2020/03/27(金) 15:21:10.84
>>119
できたよ
できたよ
131: 2020/03/27(金) 15:37:33.58
>>123
ビッグ情報じゃん
ビッグ情報じゃん
156: 2020/03/27(金) 16:19:50.40
>>112
サポートでもできたけどなんか嘘つかなきゃ行けない理由あるの?
サポートでもできたけどなんか嘘つかなきゃ行けない理由あるの?
221: 2020/03/27(金) 19:36:30.39
>>112
現時点で全国レベルで契約募集してるのにau回線でアクティベーション出来なかったら詐欺になるだろ使えなくなるんだから
わざわざその県の唯一ある対応エリアまでアクティベーションだけの為に都心に出向かないとならないなんて現実的じゃない
現時点で全国レベルで契約募集してるのにau回線でアクティベーション出来なかったら詐欺になるだろ使えなくなるんだから
わざわざその県の唯一ある対応エリアまでアクティベーションだけの為に都心に出向かないとならないなんて現実的じゃない
120: 2020/03/27(金) 15:06:28.45
>>52
au回線でいけるのね。
情報サンクス!
au回線でいけるのね。
情報サンクス!
28: 2020/03/27(金) 10:20:13.49
市場で申し込み時に、一旦取り消しだからポイント使うなって言われたんだけど、付くPも無くなるの?
29: 2020/03/27(金) 10:26:30.42
なくなる
34: 2020/03/27(金) 10:53:27.34
32: 2020/03/27(金) 10:45:05.02
アクティベーションが何なのかわからないのに
なんでクソ判定?
なんでクソ判定?
55: 2020/03/27(金) 12:23:44.37
>>33
草プ
草プ
36: 2020/03/27(金) 11:26:50.96
プロビショ終わったsimって意味ってわかるだろ普通
48: 2020/03/27(金) 11:59:20.67
>>36
MNOはメーカーからSIMIDのみが入ったSIMを入手して
少なくとも契約者情報と暗号キーを焼かないわけにはいかんだろ?
ならすべての情報をプロビジョニングして発送してもそんなに手間はかかんないじゃね
あえてOTAプロビジョニングする意味がないと思うけどねぇ
MNOはメーカーからSIMIDのみが入ったSIMを入手して
少なくとも契約者情報と暗号キーを焼かないわけにはいかんだろ?
ならすべての情報をプロビジョニングして発送してもそんなに手間はかかんないじゃね
あえてOTAプロビジョニングする意味がないと思うけどねぇ
38: 2020/03/27(金) 11:42:22.07
ASUSは仲間はずれなの?
42: 2020/03/27(金) 11:48:17.21
>>38
6はアプデで対応したらしい
6はアプデで対応したらしい
43: 2020/03/27(金) 11:50:06.78
>>38
ZenFone6は対応
ZenFone6は対応
40: 2020/03/27(金) 11:44:56.76
アクチってなんなのか何の目的で行われるものなのか説明できる人いる?
54: 2020/03/27(金) 12:20:30.12
>>40
ポイントバックさせないためのトラップ
ポイントバックさせないためのトラップ
41: 2020/03/27(金) 11:45:25.92
asusを信じてzenfone5でアクティベションするぞ
44: 2020/03/27(金) 11:50:15.17
asusが仲間外れじゃなくて楽天モバイルイラネと思ってたんだろ
契約数の多さに無視できなくなり対応したって感じじゃねぇ?
契約数の多さに無視できなくなり対応したって感じじゃねぇ?
45: 2020/03/27(金) 11:55:59.12
だあれもわからなーい?
普段偉そうにしてるオヤジ共のくせに役に立たない奴ばっかりだな
普段偉そうにしてるオヤジ共のくせに役に立たない奴ばっかりだな
47: 2020/03/27(金) 11:58:22.17
そうですね
51: 2020/03/27(金) 12:05:07.98
事務手数料ポイントバック条件にSMS認証入れてる時点で悪意しかない
アクチできなかったら手数料取るなよ三木谷
アクチできなかったら手数料取るなよ三木谷
56: 2020/03/27(金) 12:29:15.28
ファーウェイnova lite3を今楽天で買っても
c635の対応版とは限らないんですか?
c635の対応版とは限らないんですか?
58: 2020/03/27(金) 12:40:11.20
>>56
OCNで買えば4800円じゃん
昨日、10にアプデ来たよ
ってか、OCNの祭は終わったんかな?
OCNで買えば4800円じゃん
昨日、10にアプデ来たよ
ってか、OCNの祭は終わったんかな?
68: 2020/03/27(金) 13:07:58.59
>>58
終わってた
なので迷わず楽天版のRenoA買えた(;^ω^)
終わってた
なので迷わず楽天版のRenoA買えた(;^ω^)
60: 2020/03/27(金) 12:47:03.08
SMS付で動作情報あるルーターはARIA2
64: 2020/03/27(金) 12:56:20.50
>>60
アクチ可能て事?
アクチ可能て事?
65: 2020/03/27(金) 12:59:48.23
アクチ情報は知らない>>64
公式保証機器以外の開通OK情報はあっても信頼度が疑問だし
公式保証機器以外の開通OK情報はあっても信頼度が疑問だし
222: 2020/03/27(金) 19:43:20.31
>>65
NEC Aterm MR05LN が対象機種にはなっているけどルーターではSMS認証出来ないのにどうして掲載してるのだろう
アクティベーションを済ませたSIMを挿したら使えると言う意味ならその旨を併記しておかないと勘違い起こすよ
NEC Aterm MR05LN が対象機種にはなっているけどルーターではSMS認証出来ないのにどうして掲載してるのだろう
アクティベーションを済ませたSIMを挿したら使えると言う意味ならその旨を併記しておかないと勘違い起こすよ
227: 2020/03/27(金) 19:57:47.14
>>222
linkの認証に使うため
ルーターだと通話もsmsもしないから別になくてもいい
linkの認証に使うため
ルーターだと通話もsmsもしないから別になくてもいい
249: 2020/03/27(金) 20:52:27.67
>>222
アクティベーションにSMSは関係ないぞ
アクティベーションにSMSは関係ないぞ
257: 2020/03/27(金) 21:07:21.61
>>249
楽天UNLIMITで公式で、アクティベーションとは楽天LINKをSMS認証することですと書いてるぞ
残念だったね
おまいの言ってるのはプロビジョニング
楽天UNLIMITで公式で、アクティベーションとは楽天LINKをSMS認証することですと書いてるぞ
残念だったね
おまいの言ってるのはプロビジョニング
258: 2020/03/27(金) 21:09:12.18
>>257
62: 2020/03/27(金) 12:55:32.50
公式に対象機器を書かれてるんだから
対応してない機種は諦めるか
対応機種を買うだけの話なのに
なんでこうもまぁ
ボクチンの機種使えない
楽天が悪いってなるのか
対応してない機種は諦めるか
対応機種を買うだけの話なのに
なんでこうもまぁ
ボクチンの機種使えない
楽天が悪いってなるのか
63: 2020/03/27(金) 12:56:14.94
ファーウェイのモバイルルーター MF855もSMS送受信可能とあった
ここで使えるか、どうかは分からん
ここで使えるか、どうかは分からん
67: 2020/03/27(金) 13:03:50.32
ドコモオンラインショップで「SIMのみ契約」、スマホ購入せずに回線契約が可能
北川 研斗2020年3月27日 12:25
ドコモが「5G SIM」×「4G端末」の動作情報リストを公開、利用不可の機種も
石井 孝幸2020年3月26日 20:51
楽天よ、これがユーザーフレンドリーな情報公開のやり方だぞ、少しは学べ
契約したのに再び契約催促のメール送り付けてきたり、もうちょっと管理しろ、アホ
北川 研斗2020年3月27日 12:25
ドコモが「5G SIM」×「4G端末」の動作情報リストを公開、利用不可の機種も
石井 孝幸2020年3月26日 20:51
楽天よ、これがユーザーフレンドリーな情報公開のやり方だぞ、少しは学べ
契約したのに再び契約催促のメール送り付けてきたり、もうちょっと管理しろ、アホ
69: 2020/03/27(金) 13:12:34.07
>>67
docomoはdocomo
我が社が気遣うのは総務省だけ、これからもこの方針で行く
良い度胸してるw
楽天、携帯電話回線で通信障害 小規模のため詳細は公表せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000640-san-bus_all
楽天モバイル自前回線で通信障害、東京・大阪で一部の端末が「圏外」に
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200326_164132.html
docomoはdocomo
我が社が気遣うのは総務省だけ、これからもこの方針で行く
良い度胸してるw
楽天、携帯電話回線で通信障害 小規模のため詳細は公表せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000640-san-bus_all
楽天モバイル自前回線で通信障害、東京・大阪で一部の端末が「圏外」に
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200326_164132.html
86: 2020/03/27(金) 13:50:47.57
>>69
しかし、広報、無能だと思う
原因が解り次第、障害情報を公開する予定でございます
とか言って、適当な説明して障害情報出せば済むのに
大した手間でも無いだろうw
利用者心理を解って無い
しかし、広報、無能だと思う
原因が解り次第、障害情報を公開する予定でございます
とか言って、適当な説明して障害情報出せば済むのに
大した手間でも無いだろうw
利用者心理を解って無い
88: 2020/03/27(金) 13:53:17.95
>>86
無料サポータなんて客じゃねぇって思っているのかもね。
当然、一年無料の会員も客じぇねーってこと。
無料サポータなんて客じゃねぇって思っているのかもね。
当然、一年無料の会員も客じぇねーってこと。
94: 2020/03/27(金) 14:12:01.42
>>88
2年目の有料の人間だけがお客様だろうね
2年目の有料の人間だけがお客様だろうね
164: 2020/03/27(金) 16:52:14.53
>>69
まあ、ローミングと楽天回線の切り替えがスムーズになったんだったらいいんじゃない?
基地局のアプデで起こった通信障害なんでしょ?より快適にするために起こった障害なら許せるな
まあ、ローミングと楽天回線の切り替えがスムーズになったんだったらいいんじゃない?
基地局のアプデで起こった通信障害なんでしょ?より快適にするために起こった障害なら許せるな
197: 2020/03/27(金) 18:00:02.12
>>164
予告もなく勝手にそんなことやって許せるとか気狂いかよ
予告もなく勝手にそんなことやって許せるとか気狂いかよ
202: 2020/03/27(金) 18:19:54.49
>>197
まず、無料期間だし
有料になっても最初の方は不具合があって当然。
それが嫌なら楽天使うなって話。
まず、無料期間だし
有料になっても最初の方は不具合があって当然。
それが嫌なら楽天使うなって話。
212: 2020/03/27(金) 18:39:47.32
>>202
お前馬鹿だろ
お前馬鹿だろ
228: 2020/03/27(金) 20:00:35.53
>>202
高い端末買わせてる時点で無料でもない
高い端末買わせてる時点で無料でもない
70: 2020/03/27(金) 13:14:12.20
まあ、開始から5年ぐらい経ってるネトゲーに新参が入ってきたみたいなもんだしな
割と無理げー
割と無理げー
71: 2020/03/27(金) 13:17:32.12
サポーターと本サービスの挙動が同じな分けがない
今、検証してる人たちはサポーターの人たち
イノベーター、アーリーアダプターが楽しむ期間で
ほとんど参考にしてもしょうがない
今、検証してる人たちはサポーターの人たち
イノベーター、アーリーアダプターが楽しむ期間で
ほとんど参考にしてもしょうがない
72: 2020/03/27(金) 13:22:05.58
>>71
どうして別だと思うの?
むしろ本サービスのがよりキッチリ絞ってくると思うべきだろ
楽天は自分のとこで端末を買わせたいからこんな仕組みにしてるんだし、抜け道が使えると思う方が考え甘いよ
どうして別だと思うの?
むしろ本サービスのがよりキッチリ絞ってくると思うべきだろ
楽天は自分のとこで端末を買わせたいからこんな仕組みにしてるんだし、抜け道が使えると思う方が考え甘いよ
75: 2020/03/27(金) 13:26:21.32
>>72
俺もそう思う。
本サービス開始前提の検証の期間であり、それら全てご破算にするなど
有りえない。希望的観測か釣りのどちらか。
俺もそう思う。
本サービス開始前提の検証の期間であり、それら全てご破算にするなど
有りえない。希望的観測か釣りのどちらか。
83: 2020/03/27(金) 13:40:51.94
>>72
考えが浅すぎる
これで正式では普通に開通できたら楽天大勝利だろ
新規加入者はもちろん誰も文句言わないし
騙されるのはバカサポーターの言葉を信じて腐れ端末買わされたアホだけ
楽天は開通に関してはのらりくらりと明言してないから、そこには騙された方がバカだという判断しか無い
アホをだましてクソ端末売りさばいて新しい客をどんどん開拓だ
こっちのシナリオの方が全然良い
そもそも端末の売り上げのために開通ややこしくしてるとか言うヤツバカすぎ
そんな一瞬の稼ぎなんてこの事業の先のこと考えたらはした金だって計算がなぜ出来ないのか?
ほんと経営と無縁の貧乏人ってバカな
考えが浅すぎる
これで正式では普通に開通できたら楽天大勝利だろ
新規加入者はもちろん誰も文句言わないし
騙されるのはバカサポーターの言葉を信じて腐れ端末買わされたアホだけ
楽天は開通に関してはのらりくらりと明言してないから、そこには騙された方がバカだという判断しか無い
アホをだましてクソ端末売りさばいて新しい客をどんどん開拓だ
こっちのシナリオの方が全然良い
そもそも端末の売り上げのために開通ややこしくしてるとか言うヤツバカすぎ
そんな一瞬の稼ぎなんてこの事業の先のこと考えたらはした金だって計算がなぜ出来ないのか?
ほんと経営と無縁の貧乏人ってバカな
85: 2020/03/27(金) 13:48:16.51
>>83
バカなの?
バカなの?
225: 2020/03/27(金) 19:53:32.10
>>83
ぼくのかんがえたさいきょうのけいえいw
ぼくのかんがえたさいきょうのけいえいw
74: 2020/03/27(金) 13:26:03.85
>>71
完全有料化は早くても1年後なので、お忘れなくw
無料サポーター第3次を4月8日から開始予定してます
完全有料化は早くても1年後なので、お忘れなくw
無料サポーター第3次を4月8日から開始予定してます
73: 2020/03/27(金) 13:24:09.90
ていうか1年無料なんて、よく公正取引委員会が見逃したな
1年のうちにまともなサービスが展開できないだろうからオッケーってとこか?
1年のうちにまともなサービスが展開できないだろうからオッケーってとこか?
76: 2020/03/27(金) 13:29:53.55
どんな怒号がネット上で飛び交うのか?4月8日が待ち遠しい
80: 2020/03/27(金) 13:33:58.41
>>76
iPhone3Gが発売したときソフトバンクに行ったが、当時、山手線内で圏外
docomoとauはバリ3
まあ、そういう時期が少し続くんだと思う
iPhone3Gが発売したときソフトバンクに行ったが、当時、山手線内で圏外
docomoとauはバリ3
まあ、そういう時期が少し続くんだと思う
77: 2020/03/27(金) 13:30:36.49
もし万が一300万以上集まっても
全員無料かな
中途半端に有料会員が出ると
無料だから我慢しろという作戦できなくなるだろうし
全員無料かな
中途半端に有料会員が出ると
無料だから我慢しろという作戦できなくなるだろうし
90: 2020/03/27(金) 14:01:06.85
>>77
そうだよ、初期加入者は全員1年無料
逆に言えば、集まらずにいつまでも
先着300万人無料なんてやり続けるのは逆宣伝だから
どっかのタイミングでこのキャンペーンは打ち切り
まあ半年無料とか3カ月とかで続けるだろうけど
そうだよ、初期加入者は全員1年無料
逆に言えば、集まらずにいつまでも
先着300万人無料なんてやり続けるのは逆宣伝だから
どっかのタイミングでこのキャンペーンは打ち切り
まあ半年無料とか3カ月とかで続けるだろうけど
78: 2020/03/27(金) 13:31:59.47
アンリミの申込者は20万に迫る凄い勢いだそうで楽しみ
93: 2020/03/27(金) 14:10:51.56
>>78
300万人目標だろ?
300万人目標だろ?
81: 2020/03/27(金) 13:35:11.21
それでもソフトバンクを使ってた人はiPhoneがあったから
今の楽天には1年間無料しか武器がない
今の楽天には1年間無料しか武器がない
82: 2020/03/27(金) 13:35:59.97
専用端末が気に入らない
よくあんな型落ち売れ残りをあんな値段で・・
よくあんな型落ち売れ残りをあんな値段で・・
84: 2020/03/27(金) 13:41:47.63
2年縛りも出来ねえしな
まあ、1年間後は大量解約だろうな
格安やサブ機を楽天に1年だけって人が大半だろうな
まあ、1年間後は大量解約だろうな
格安やサブ機を楽天に1年だけって人が大半だろうな
87: 2020/03/27(金) 13:52:59.68
バレたならしゃーないで良いんですよw
89: 2020/03/27(金) 13:53:48.43
陰謀論が好きな奴が多いな
91: 2020/03/27(金) 14:02:41.03
期間限定で煽って延々と延長し続けると公正取引委員会に怒られるみたいだしな
92: 2020/03/27(金) 14:08:15.50
楽天端末しか通話できないって1年無料目的のサブ回線以下ならむしろメリットだな
link発信以外は有料なんだから
link発信以外は有料なんだから
95: 2020/03/27(金) 14:12:41.77
対応端末が不透明だから手出せんわ
対応しとらんかったら三千円ゴミにすることになるし
対応しとらんかったら三千円ゴミにすることになるし
96: 2020/03/27(金) 14:13:58.91
4月8日
アクチオフパ.コ会1000円
アクチオフパ.コ会1000円
111: 2020/03/27(金) 14:50:38.12
>>96
濃厚接触((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
濃厚接触((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
97: 2020/03/27(金) 14:17:37.87
「SIMを挿すだけで通話もデータ通信もできる機種は皆無」
やることが汚いさすがは楽天ゴキタニ、まぁだめなら解約するだけだ楽天端末なんぞぜってー買わないよ
やることが汚いさすがは楽天ゴキタニ、まぁだめなら解約するだけだ楽天端末なんぞぜってー買わないよ
98: 2020/03/27(金) 14:21:34.42
>>97
お前は禿げの在日割で満足だろ
お前は禿げの在日割で満足だろ
109: 2020/03/27(金) 14:50:12.42
>>98
楽天社員乙
楽天社員乙
107: 2020/03/27(金) 14:36:29.31
>>97
iPhoneは出来るけど
iPhoneは出来るけど
99: 2020/03/27(金) 14:28:03.41
楽天端末転売ヤーうぜぇわ
100: 2020/03/27(金) 14:29:56.92
3000円すら捨てれない人って…
101: 2020/03/27(金) 14:30:59.34
全国アクチ会か個別アクチ会って
やっぱりパシフィコかな
やっぱりパシフィコかな
102: 2020/03/27(金) 14:31:02.30
RenoA128GBはお買い得だと思ったけど・・・(´・ω・`)
103: 2020/03/27(金) 14:33:11.42
>>102
思うのは君の自由さ Σd(ゝ∀・)
思うのは君の自由さ Σd(ゝ∀・)
104: 2020/03/27(金) 14:34:33.08
>>102
通知ランプが無いのはキツいわ
通知ランプが無いのはキツいわ
105: 2020/03/27(金) 14:35:25.26
通知ランプ?
ああ、俺MiBAND使ってるし必要性を感じんわ
ああ、俺MiBAND使ってるし必要性を感じんわ
106: 2020/03/27(金) 14:36:10.62
批判が集中すれば楽天モバイルのリアル店舗でアクチ出来るようにするんじゃね?
まあサブ出し急ぎじゃないから様子見。
まあサブ出し急ぎじゃないから様子見。
108: 2020/03/27(金) 14:44:21.14
ぶっちゃけ2980円高いよ
無制限プランいらねーわ
128K-256K使い放題250円で頼む
無制限プランいらねーわ
128K-256K使い放題250円で頼む
116: 2020/03/27(金) 14:57:52.18
>>108
ロケットモバイル使っとけや
ロケットモバイル使っとけや
124: 2020/03/27(金) 15:24:19.70
>>116
自宅に44011がしっかり入れば固定代わりにして
スマホには298円神プランのデータSIMを突っ込んで
楽天リンクを入れて楽天MNOの番号でスマホで発着信
着信不可の場合は無料IP電話アプリへ転送設定して
スマホを298円で電番と無料通話付きに出来ないかとは妄想してるw
自宅に44011がしっかり入れば固定代わりにして
スマホには298円神プランのデータSIMを突っ込んで
楽天リンクを入れて楽天MNOの番号でスマホで発着信
着信不可の場合は無料IP電話アプリへ転送設定して
スマホを298円で電番と無料通話付きに出来ないかとは妄想してるw
200: 2020/03/27(金) 18:16:09.36
>>124
神プランだと音が途切れるときあるよ。
神プランだと音が途切れるときあるよ。
128: 2020/03/27(金) 15:35:24.52
>>116
宇宙旅行は行く予定ないです
宇宙旅行は行く予定ないです
113: 2020/03/27(金) 14:56:21.23
すべては東京オリンピックの回線不足のための政府の策なんだよ
延期になった今、コロナ患者一気に急増などなどもう無理して楽天以外の機種をアクチさせる必要もないわけさ
延期になった今、コロナ患者一気に急増などなどもう無理して楽天以外の機種をアクチさせる必要もないわけさ
130: 2020/03/27(金) 15:37:28.82
>>113
違う
あれは、仮設を幾つも設置して対応する予定
たった1ヶ月足らずの為だから
違う
あれは、仮設を幾つも設置して対応する予定
たった1ヶ月足らずの為だから
114: 2020/03/27(金) 14:56:55.20
勘違いしてる人多いけど
× 楽天MNOではSIMフリー端末が使える
〇 楽天MNOで販売する端末はSIMフリー
よその店で買った端末が使えるとはいってない↓
>楽天モバイルよりご購入いただいた楽天回線対応製品以外の動作保証はしておりません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
× 楽天MNOではSIMフリー端末が使える
〇 楽天MNOで販売する端末はSIMフリー
よその店で買った端末が使えるとはいってない↓
>楽天モバイルよりご購入いただいた楽天回線対応製品以外の動作保証はしておりません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
134: 2020/03/27(金) 15:40:15.23
>>114
「動作しない」とも言っていないね。
よくある質問では、
「同じモデルの機種であっても、ご利用いただけない可能性がございます。楽天モバイルにて、ご購入いただいた機種を動作確認済みとして推奨しております。」
ってなってるから、楽天が販売したものでなくても動作する可能性はあるね。
「動作しない」とも言っていないね。
よくある質問では、
「同じモデルの機種であっても、ご利用いただけない可能性がございます。楽天モバイルにて、ご購入いただいた機種を動作確認済みとして推奨しております。」
ってなってるから、楽天が販売したものでなくても動作する可能性はあるね。
115: 2020/03/27(金) 14:57:06.96
au回線でアクティベートできるとなると、au VoLTEとBand18/26対応端末なら大丈夫説が有力になってくるな
au回線経由のアクティベートまで楽天が端末情報等を逐一チェックする?
そんなのないないナイスネイチャだよ
au回線経由のアクティベートまで楽天が端末情報等を逐一チェックする?
そんなのないないナイスネイチャだよ
121: 2020/03/27(金) 15:07:14.18
来年予定のオリンピック用5G無料にシフトだな端末は高いけど
122: 2020/03/27(金) 15:09:33.40
その時は解約してるだろうし、また新規でキャンペーンに乗込めばいい
125: 2020/03/27(金) 15:24:29.80
まぁ、linkを使うならauエリアでも無料電話なので
発信だけならお得に使えるかな?
着信は問題なく出来るのかな?
発信だけならお得に使えるかな?
着信は問題なく出来るのかな?
126: 2020/03/27(金) 15:28:04.18
iOS13.4でSEでデータ通信出来るってよ
141: 2020/03/27(金) 15:57:58.10
>>126
ガセ情報決定してるw
ガセ情報決定してるw
127: 2020/03/27(金) 15:32:20.07
44011が部屋だと入ったり入らなかったりベランダなら確定で入る微妙な状況
数か月もすれば普通に入るようになるかな
数か月もすれば普通に入るようになるかな
129: 2020/03/27(金) 15:36:49.86
>>127 太陽電池とモバイルバッテリーでてるてる坊主よろしく吊るしとけば?
135: 2020/03/27(金) 15:42:08.97
>>129
外にコンセント一つだけあるから最悪それ利用予定
>>132
ふむ、まあ当日まちか
外にコンセント一つだけあるから最悪それ利用予定
>>132
ふむ、まあ当日まちか
157: 2020/03/27(金) 16:20:57.89
>>135
ちなみに132は完全な嘘だよ
ちなみに132は完全な嘘だよ
256: 2020/03/27(金) 21:04:02.42
>>157
実証実験のうえでの話を横から完全な嘘と言う根拠は?
一言で済ますなゴミ
実証実験のうえでの話を横から完全な嘘と言う根拠は?
一言で済ますなゴミ
132: 2020/03/27(金) 15:38:58.14
>>127
44011が入ったり入らなかったりの状態なら対応機種実機では何ら問題ないレベル。かなり違うから
44011が入ったり入らなかったりの状態なら対応機種実機では何ら問題ないレベル。かなり違うから
133: 2020/03/27(金) 15:40:00.15
9,800円ぐらいの端末ないのかよ
誰が3万も出して人柱になるんだ?
誰が3万も出して人柱になるんだ?
136: 2020/03/27(金) 15:48:00.36
>>133
楽天なんて貧乏人しか使わないんだから
限りなくゼロに近い設定の端末用意しとけっつーのな
俺はアンリミットの端末セットでGalaxy S10申し込んだけどな
楽天なんて貧乏人しか使わないんだから
限りなくゼロに近い設定の端末用意しとけっつーのな
俺はアンリミットの端末セットでGalaxy S10申し込んだけどな
139: 2020/03/27(金) 15:55:36.87
>>136
貧乏人が無理して高めのスマホ買ったんだね
がんばったね
貧乏人が無理して高めのスマホ買ったんだね
がんばったね
137: 2020/03/27(金) 15:53:16.32
P30liteだと
auとUQとワイモバイルは
ビルド番号が独自なんだっけ
こういうのまでに対して使えるよーとかははっきり宣言できないよな
auとUQとワイモバイルは
ビルド番号が独自なんだっけ
こういうのまでに対して使えるよーとかははっきり宣言できないよな
138: 2020/03/27(金) 15:55:06.36
フェムトセルを貰えれば家で常時接続と同じになるだろう
140: 2020/03/27(金) 15:56:29.90
>>138 哲学か?禅問答か?
144: 2020/03/27(金) 16:02:49.48
>>140
LINKでWiFi経由の発着信が出来るなら無用の長物なんだよな
WiFi経由だと番号通知されるとかされないとかの問題があって
フェムトセルなら確実ってだけかな
LINKでWiFi経由の発着信が出来るなら無用の長物なんだよな
WiFi経由だと番号通知されるとかされないとかの問題があって
フェムトセルなら確実ってだけかな
142: 2020/03/27(金) 15:58:34.86
金ある奴程無駄はしない
一年無料のサービスがあるのに他社に何千円も通信量出すか?
一年無料のサービスがあるのに他社に何千円も通信量出すか?
143: 2020/03/27(金) 16:01:50.20
フェムトセルってブロードバンドが来てないと使えないのか
145: 2020/03/27(金) 16:04:01.07
外の電波を増幅せるものだと思ってた
[Rakuten Casa]配布時期や利用条件などを詳細を教えてください | よくあるご質問 | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001439
[Rakuten Casa]配布時期や利用条件などを詳細を教えてください | よくあるご質問 | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001439
146: 2020/03/27(金) 16:04:03.99
無制限エリアに住んでいない情弱、
格安MVNOや一年無料の楽天MNOを利用しない情弱、
世の中情弱が多すぎるわ
格安MVNOや一年無料の楽天MNOを利用しない情弱、
世の中情弱が多すぎるわ
153: 2020/03/27(金) 16:14:47.38
>>146
楽天はiPhoneでさえお断りだから低所得者向け
金に困って無い奴は金でトラブルを避ける
楽天はiPhoneでさえお断りだから低所得者向け
金に困って無い奴は金でトラブルを避ける
147: 2020/03/27(金) 16:04:14.75
楽天モバイルから電話掛かって来たみたいなんだけど
同じように電話掛かって来た人いる?
同じように電話掛かって来た人いる?
261: 2020/03/27(金) 21:15:41.18
>>147
かかってきた
まだ正式契約されていないお客様にって
オペレーターというよりはアホそうなねーちゃんだった
かかってきた
まだ正式契約されていないお客様にって
オペレーターというよりはアホそうなねーちゃんだった
148: 2020/03/27(金) 16:05:55.31
フェムトセルは楽天モバイルしか得しないね
149: 2020/03/27(金) 16:06:26.45
リピーター、レピーター ≠ フェムトセル
150: 2020/03/27(金) 16:07:00.69
「Rakuten UN-LIMIT」の海外ローミングエリアが変更、指定の国と地域以外からは利用不可に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000141-impress-sci
読んでも意味がよくわからん
結局どうなるの?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000141-impress-sci
読んでも意味がよくわからん
結局どうなるの?
151: 2020/03/27(金) 16:10:02.99
>>150
改定前の海外ローミングで従量課金になるエリアは
改定後に通信不可になった
理由:従量課金は怖いから
改定前の海外ローミングで従量課金になるエリアは
改定後に通信不可になった
理由:従量課金は怖いから
158: 2020/03/27(金) 16:22:22.99
>>150
課金システムがクソだから、ユーザ解放できなくなった
課金システムがクソだから、ユーザ解放できなくなった
165: 2020/03/27(金) 16:57:18.39
>>150
従量課金にするといまの楽天のシステムだと誤課金が起こる可能性があり危険と判断したため。
それか、本当にユーザーを高額請求から守るために従量課金はやめたのか。
多分上の方だと思うけど。
従量課金にするといまの楽天のシステムだと誤課金が起こる可能性があり危険と判断したため。
それか、本当にユーザーを高額請求から守るために従量課金はやめたのか。
多分上の方だと思うけど。
174: 2020/03/27(金) 17:21:31.72
>>165
海外なんて本当に使ったかどうかもわからないのに、現地のキャリアから高額請求がくる危険性があるからなんじゃないの。
海外なんて本当に使ったかどうかもわからないのに、現地のキャリアから高額請求がくる危険性があるからなんじゃないの。
187: 2020/03/27(金) 17:40:58.01
>>174
YouTubeみれば一発10万円の世界なので、単純に踏み倒されるリスク考えたら繋がせないだと思うぞ
YouTubeみれば一発10万円の世界なので、単純に踏み倒されるリスク考えたら繋がせないだと思うぞ
152: 2020/03/27(金) 16:11:54.94
違うか
海外指定66の国と地域以外はローミング不可
海外指定66の国と地域以外はローミング不可
154: 2020/03/27(金) 16:15:36.95
どうでもええわい
この時期にバカづらしながら海外旅行でもする気?
この時期にバカづらしながら海外旅行でもする気?
159: 2020/03/27(金) 16:23:52.05
何の為に全国一斉休校してんのか分かってないバカガキ共が街で遊んでる
160: 2020/03/27(金) 16:33:47.65
SIM下駄で6s、SEでデータ通信出来るって
161: 2020/03/27(金) 16:34:07.68
海外出国する前に2週間自己負担隔離の証明を義務にすべき
生活必需品の買い出し以外で外歩いてるバカ共に刑罰を科せるようにしろ
日本は甘すぎ
生活必需品の買い出し以外で外歩いてるバカ共に刑罰を科せるようにしろ
日本は甘すぎ
162: 2020/03/27(金) 16:45:15.92
現状そうなってないから出歩いてる馬鹿に言われてもね
163: 2020/03/27(金) 16:51:18.95
行政の上層部はインスタやつべで若者に喝を入れる強いメッセージを打ち出さないのかね?
要請ちかお願いしますとかそんなんじゃ若者に届かんよ
要請ちかお願いしますとかそんなんじゃ若者に届かんよ
166: 2020/03/27(金) 17:02:09.46
ユーザーの誤操作による課金から守るためOSデフォアプリからもかけ放題対象にすべきです。
167: 2020/03/27(金) 17:03:23.05
新しい通信方式なんでしょ?
通信障害だけが怖いんだよなぁ
通信障害だけが怖いんだよなぁ
170: 2020/03/27(金) 17:13:17.05
>>167
通信方式は従来通りじゃね
通信データ処理方式がソフト側になって
専用ハードから汎用ハードになっただけ
安定するなら客側には違いはわからん
現状不安定だから荒れてるだけ
通信方式は従来通りじゃね
通信データ処理方式がソフト側になって
専用ハードから汎用ハードになっただけ
安定するなら客側には違いはわからん
現状不安定だから荒れてるだけ
168: 2020/03/27(金) 17:04:16.83
専用アプリでかけ放題なのまるでIP電話みたい
こんなん使うならLINEでもよくね?
こんなん使うならLINEでもよくね?
204: 2020/03/27(金) 18:20:51.76
>>168
LINEアウトは番号通知しないから使えない。
LINEアウトは番号通知しないから使えない。
169: 2020/03/27(金) 17:10:36.66
まぁ朝には売り豚涙流しながら損切なんですけどね
171: 2020/03/27(金) 17:14:14.44
楽天エリア外ならau端末でもアクチできそうなんだな
逆に楽天エリア内では無理とか?
逆に楽天エリア内では無理とか?
175: 2020/03/27(金) 17:24:45.11
>>171
そういう問題じゃないってw
そういう問題じゃないってw
176: 2020/03/27(金) 17:26:08.22
>>172
>>2980円でかけ放題!MNOなのにかけ放題には楽天LINKアプリが必要!MVNO並みの使い勝手!
楽天Linkアプリを使えば、無料で、電話番号が分かれば携帯電話や固定電話に電話がかけられ、WiFiでなければ、相手に番号通知をしてくれる。
それをメリットと感じられないのなら、楽天Linkアプリを使わずに、他社と同じように従量課金してもらえばいいじゃん。
>>2980円でかけ放題!MNOなのにかけ放題には楽天LINKアプリが必要!MVNO並みの使い勝手!
楽天Linkアプリを使えば、無料で、電話番号が分かれば携帯電話や固定電話に電話がかけられ、WiFiでなければ、相手に番号通知をしてくれる。
それをメリットと感じられないのなら、楽天Linkアプリを使わずに、他社と同じように従量課金してもらえばいいじゃん。
182: 2020/03/27(金) 17:34:26.15
>>172
linkの、かけ放題は見直して国内は通常通話で
かけ放題になると思うよ根拠は
日本通信がドコモに電話料金値下げを
総務省が審議していて国は値下げ動いてる
から値下げ要望は通ると業界は予想されている
linkの、かけ放題は見直して国内は通常通話で
かけ放題になると思うよ根拠は
日本通信がドコモに電話料金値下げを
総務省が審議していて国は値下げ動いてる
から値下げ要望は通ると業界は予想されている
173: 2020/03/27(金) 17:18:30.82
3日申し込んでローミングエリアの変更メールのみが今日来た
これ無料対象になっとるんか
これ無料対象になっとるんか
177: 2020/03/27(金) 17:26:55.95
>>173
ポータル組?
マイベージのお客様情報のところにpdf来てるよ!
ポータル組?
マイベージのお客様情報のところにpdf来てるよ!
179: 2020/03/27(金) 17:29:45.64
>>173
正式契約の案内が来てるはず
正式契約の案内が来てるはず
180: 2020/03/27(金) 17:31:26.51
海外ローミング無料2ギガに変更かよ。
高額請求防ぐ為に利用者保護とか、ただ単に無制限で使われたら大赤字でたまらんから変更やろ?
利用者の為とか言ってこういう後出しはあかんな。
高額請求防ぐ為に利用者保護とか、ただ単に無制限で使われたら大赤字でたまらんから変更やろ?
利用者の為とか言ってこういう後出しはあかんな。
207: 2020/03/27(金) 18:24:57.45
>>180
最初だけ大風呂敷広げといて後から小出しにセコくする
…どっかと同じ?w
最初だけ大風呂敷広げといて後から小出しにセコくする
…どっかと同じ?w
238: 2020/03/27(金) 20:31:19.36
>>207
一万円配るって大風呂しきひろげてお肉けんになるとはね
一万円配るって大風呂しきひろげてお肉けんになるとはね
250: 2020/03/27(金) 20:53:14.53
>>238
日本でそんな話はないけどどこの国の話?
日本でそんな話はないけどどこの国の話?
239: 2020/03/27(金) 20:39:17.61
>>180
それ3日の正式発表時には言ってた気がするし、後出しでもなんでもなくね。
それ3日の正式発表時には言ってた気がするし、後出しでもなんでもなくね。
181: 2020/03/27(金) 17:32:52.07
ソフトバンクの通信障害の時、うちはあんなことないってミッキー言ってたのに(´・ω・`)
198: 2020/03/27(金) 18:02:08.81
>>181
ソフトバンクの障害はエリクソンのミス
今回は楽天の自爆だからね
他責の障害はないんだろう
ソフトバンクの障害はエリクソンのミス
今回は楽天の自爆だからね
他責の障害はないんだろう
183: 2020/03/27(金) 17:36:53.42
楽天ペイも使えないってトラブルよく聞くけど楽天モバイル大丈夫なのけ?ああ一部で済ませばいいのか
276: 2020/03/27(金) 21:58:15.37
>>183
影響範囲は全員でも、文句を言って来る客を2割程度までに抑えれば、楽天としては問題無しあつかいにする。
で、2割に抑えるのはごく簡単で、サポート窓口を絞ればいい。
影響範囲は全員でも、文句を言って来る客を2割程度までに抑えれば、楽天としては問題無しあつかいにする。
で、2割に抑えるのはごく簡単で、サポート窓口を絞ればいい。
280: 2020/03/27(金) 22:13:03.57
>>183
どう見ても禿ペイペイや庭ペイの方が酷くて問題やらかしてるけどな
回線屋もノウハウと経験のない分野に参入すれば拙い失敗で客に迷惑かける
楽天も回線屋を始めるなら最初は運用や品質が庭や禿に劣って
ある程度やらかすのは仕方ない
故に1年無料なんだから
どう見ても禿ペイペイや庭ペイの方が酷くて問題やらかしてるけどな
回線屋もノウハウと経験のない分野に参入すれば拙い失敗で客に迷惑かける
楽天も回線屋を始めるなら最初は運用や品質が庭や禿に劣って
ある程度やらかすのは仕方ない
故に1年無料なんだから
281: 2020/03/27(金) 22:15:33.06
>>280
楽天ペイ規模が小さい割によく障害起こしてるイメージ。
楽天ペイ規模が小さい割によく障害起こしてるイメージ。
303: 2020/03/27(金) 23:39:50.16
>>280
頭弱いとそう思うんだね
頭弱いとそう思うんだね
309: 2020/03/28(土) 00:00:02.68
>>303
頭弱いヤツの特徴
何一つ反論も書けないし具体的なことも何一つ言えず
ただ相手に向かってバカという頭の弱さ
頭弱いヤツの特徴
何一つ反論も書けないし具体的なことも何一つ言えず
ただ相手に向かってバカという頭の弱さ
282: 2020/03/27(金) 22:28:37.88
>>183
7ペイと比べれば遥かに健全な運営
7ペイと比べれば遥かに健全な運営
184: 2020/03/27(金) 17:38:00.25
2回線目をMNPで申し込むのはまだ出来ないのか?
有料でいいけど
有料でいいけど
185: 2020/03/27(金) 17:39:13.66
コレだろ
平素は楽天モバイルのサービス・製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年4月8日(水)より提供を開始いたします「Rakuten UN-LIMIT」のローミングにつきまして、2GB/月までを無料、
その他の地域では従量課金とご案内しておりましたが、高額ご請求発生を防ぐ利用者保護の観点から、楽天モバイル地域でのご提供のみに変更させていただくことになりました。
それに伴い、その他の地域で電話の発着信、SMSの送受信をご利用いただく場合はWi-Fi接続時のみ可能となりますので、ご注意ください。
本サービスに期待を寄せていただいたお客様には、深くお詫びを申し上げます
敬具
平素は楽天モバイルのサービス・製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年4月8日(水)より提供を開始いたします「Rakuten UN-LIMIT」のローミングにつきまして、2GB/月までを無料、
その他の地域では従量課金とご案内しておりましたが、高額ご請求発生を防ぐ利用者保護の観点から、楽天モバイル地域でのご提供のみに変更させていただくことになりました。
それに伴い、その他の地域で電話の発着信、SMSの送受信をご利用いただく場合はWi-Fi接続時のみ可能となりますので、ご注意ください。
本サービスに期待を寄せていただいたお客様には、深くお詫びを申し上げます
敬具
189: 2020/03/27(金) 17:47:51.76
>>185
デマやめろよ
平素は楽天モバイルのサービス・製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年4月8日(水)より提供を開始いたします「Rakuten UN-LIMIT」の海外ローミング(データ通信)につきまして、海外指定66の国と地域では2GB/月までを無料、その他の国と地域では従量課金とご案内しておりましたが、
高額ご請求発生を防ぐ利用者保護の観点から、指定66の国と地域でのご提供のみに変更させていただくことになりました。
それに伴い、その他の国と地域で電話の発着信、SMSの送受信をご利用いただく場合はWi-Fi接続時のみ可能となりますので、ご注意ください。
本サービスに期待を寄せていただいたお客様には、深くお詫びを申し上げます。
デマやめろよ
平素は楽天モバイルのサービス・製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年4月8日(水)より提供を開始いたします「Rakuten UN-LIMIT」の海外ローミング(データ通信)につきまして、海外指定66の国と地域では2GB/月までを無料、その他の国と地域では従量課金とご案内しておりましたが、
高額ご請求発生を防ぐ利用者保護の観点から、指定66の国と地域でのご提供のみに変更させていただくことになりました。
それに伴い、その他の国と地域で電話の発着信、SMSの送受信をご利用いただく場合はWi-Fi接続時のみ可能となりますので、ご注意ください。
本サービスに期待を寄せていただいたお客様には、深くお詫びを申し上げます。
201: 2020/03/27(金) 18:18:56.50
>>189の内容変更は楽天モバイルのトップに大きく載せるとか、
基地局のアップデートをするときは事前に告知するとか、
常識がないんだよな、楽天
基地局のアップデートをするときは事前に告知するとか、
常識がないんだよな、楽天
190: 2020/03/27(金) 17:49:26.64
>>185
風説の流布やんw
海外でのローミングについてって書いてあったわ
風説の流布やんw
海外でのローミングについてって書いてあったわ
191: 2020/03/27(金) 17:49:31.73
>>185
すまん。
これは単にコピペしただけなんで間違いみたい。
よく確認しないでコピペしてしまった。
素直に謝るわ
すまん。
これは単にコピペしただけなんで間違いみたい。
よく確認しないでコピペしてしまった。
素直に謝るわ
353: 2020/03/28(土) 08:53:08.77
>>185は逮捕されたの?
186: 2020/03/27(金) 17:39:39.07
半年前に勝ったnova lite3
MNOに切り替えても使えるんですか?
MNOに切り替えても使えるんですか?
192: 2020/03/27(金) 17:51:22.12
>>186
ビルド番号がC635になってたらおk
HUAWEI nova lite 3 9.1.0.283(C635xxxxxx)
だいたいこんな感じ
ビルド番号がC635になってたらおk
HUAWEI nova lite 3 9.1.0.283(C635xxxxxx)
だいたいこんな感じ
195: 2020/03/27(金) 17:57:43.95
>>192
なってましたあり
なってましたあり
188: 2020/03/27(金) 17:41:56.99
まあ楽天の日ごろやってきたこと見てると
一ミリも信用できない企業だしなあ
一ミリも信用できない企業だしなあ
193: 2020/03/27(金) 17:53:16.74
ユーザー増えたら回線の安定性を保つ為に国内でも制限とか言うのだけはやめてくれよ
すぐに変更されると信用できねーからよ
すぐに変更されると信用できねーからよ
196: 2020/03/27(金) 17:58:40.55
>>193
今までの三木谷発言からすると1000万キャパ
見てるらしいから其までは見直しはないんじゃね
ま、1バンド帯域だから契約者集中エリアはパケ詰まり酷そうだが
今までの三木谷発言からすると1000万キャパ
見てるらしいから其までは見直しはないんじゃね
ま、1バンド帯域だから契約者集中エリアはパケ詰まり酷そうだが
194: 2020/03/27(金) 17:55:12.56
auスマホで使えた情報無いの?
GalaxyシリーズのAndroid10アップデートで可能になったのはアレとして
GalaxyシリーズのAndroid10アップデートで可能になったのはアレとして
199: 2020/03/27(金) 18:13:59.32
通報した?
203: 2020/03/27(金) 18:20:40.65
安いと客層わるくなるからな
206: 2020/03/27(金) 18:22:21.06
>>203
マイネオのユーザーはなんであんなに優しいんだろう笑
マイネオのユーザーはなんであんなに優しいんだろう笑
205: 2020/03/27(金) 18:21:41.79
まあ、基地局のソフトウェア更新を行うため通信が一時的に切断される場合がありますって事前に告知しておけばいいと思うけど。
208: 2020/03/27(金) 18:26:57.19
こういう人によっては不利益になる変更の場合端末買った人は購入価格で着払いで返品出来るの?
利用者保護と言ってるけど使えるから契約したって人もいるんじゃないの?
利用者保護と言ってるけど使えるから契約したって人もいるんじゃないの?
209: 2020/03/27(金) 18:28:31.35
みんな文句言い過ぎw
210: 2020/03/27(金) 18:33:24.53
利用者保護ならその他のローミングエリアとやらも2GB無料にすれば良いじゃん
俺には無関係だけどこういう変更されると信用できなくなるな
俺には無関係だけどこういう変更されると信用できなくなるな
211: 2020/03/27(金) 18:38:56.49
アプリ側で従量課金の場合警告出すようにすればいいんじゃね?
バンドや位置情報取得すれば従量課金エリアかどうか判別できんじゃね?
バンドや位置情報取得すれば従量課金エリアかどうか判別できんじゃね?
213: 2020/03/27(金) 18:39:57.47
始めてから微調整するための1年無料なんだろ
微調整で済むとは思わないけどw
微調整で済むとは思わないけどw
214: 2020/03/27(金) 18:41:57.37
2980円引を無料というミスリード
215: 2020/03/27(金) 18:46:10.27
本サービス開始以降は無料だからは通用しない。
1回線目は無料だけど、それ以降は有料なんだしな。
複数回線申し込めるようになるかは知らんけど。
1回線目は無料だけど、それ以降は有料なんだしな。
複数回線申し込めるようになるかは知らんけど。
216: 2020/03/27(金) 18:46:40.85
スマホ操作に不慣れなお年寄りがLinkアプリ以外で通話して従量課金を防ぐ為にも楽天Linkアプリを廃止するのはいかがですか?
217: 2020/03/27(金) 18:47:02.37
仮にも総務省から事業免許を交付された第4のキャリア。NVMOじゃないんだからちゃんとやれよな
このまま契約内容をじわじわ変更して電波も悪くアプリも安定しないと本当に1年後は解約祭りだぞ
このまま契約内容をじわじわ変更して電波も悪くアプリも安定しないと本当に1年後は解約祭りだぞ
218: 2020/03/27(金) 18:53:59.93
まだ4/8じゃないサービスも開始してない状況で文句しか出て来ない会社ってヤバすぎない
220: 2020/03/27(金) 19:28:28.76
>>218
まあ文句も何も出ないよりはマシだよ
サービスの話題もでないような空気な知名度のところじゃやっていけないし
まあ文句も何も出ないよりはマシだよ
サービスの話題もでないような空気な知名度のところじゃやっていけないし
219: 2020/03/27(金) 18:55:23.79
4/8のサービスイン前から変更とか大丈夫なのかここは?
ちゃんと後先考えてプラン作ってんだよね?
ちゃんと後先考えてプラン作ってんだよね?
223: 2020/03/27(金) 19:45:15.50
なにをするためのSMS認証なのか
262: 2020/03/27(金) 21:17:38.70
>>223
チョメチョメするためやろ?このバカタレ半年ロムってろ!
チョメチョメするためやろ?このバカタレ半年ロムってろ!
224: 2020/03/27(金) 19:50:27.40
開通してなくても3300円くれてやってアクチしたやつだけにもう3000円くれてやればよかったのにな
226: 2020/03/27(金) 19:54:25.74
SIMのプロビジョニングとLinkのアクティベーションを混同してるだけでしょ
229: 2020/03/27(金) 20:01:24.60
6300ポイントは、楽天リンクの認証をSMSで済まさないといけないのに
ルーターだとできないという注意喚起がないから不親切じゃね?ってことだよ
ルーターだとできないという注意喚起がないから不親切じゃね?ってことだよ
232: 2020/03/27(金) 20:11:17.45
>>229
楽天リンクというアプリ利用の促進のためにポイント還元するのに
最初からルーター利用が目的の人にポイント還元する気がないのは当たり前だし
注意喚起も何も小学生でも訳かる還元の条件そのまんまだし
ルーターでデータ通信に使うだけだが俺にも寄こせと
文句言う方が厚かましいイカれたモンカスだよな
楽天リンクというアプリ利用の促進のためにポイント還元するのに
最初からルーター利用が目的の人にポイント還元する気がないのは当たり前だし
注意喚起も何も小学生でも訳かる還元の条件そのまんまだし
ルーターでデータ通信に使うだけだが俺にも寄こせと
文句言う方が厚かましいイカれたモンカスだよな
230: 2020/03/27(金) 20:04:52.83
むしろわざと隠して宣伝してるだろ
ポイントバックで実質無料と騙して誘って対象機種なければ還元できません
実に楽天らしいやり口
ポイントバックで実質無料と騙して誘って対象機種なければ還元できません
実に楽天らしいやり口
231: 2020/03/27(金) 20:09:49.32
楽天でルーターをセットで買ったらそのままポイントくれるかもね
233: 2020/03/27(金) 20:15:40.45
Linkってそもそも自社回線のおまけじゃなく
広く一般に使って貰いたいんじゃないの
Lineみたいに
広く一般に使って貰いたいんじゃないの
Lineみたいに
234: 2020/03/27(金) 20:18:50.87
>>233
そのためには『楽天』の文字を消さないとな
GALAXYからSAMSUNGが消えたように
そのためには『楽天』の文字を消さないとな
GALAXYからSAMSUNGが消えたように
235: 2020/03/27(金) 20:22:07.01
>>233
楽天モバイル回線番号と楽天市場IDを紐付けるから一般開放は当面無いだろうな
楽天モバイル回線番号と楽天市場IDを紐付けるから一般開放は当面無いだろうな
245: 2020/03/27(金) 20:47:35.28
>>233
他社のスマホまでサポートできないってw
他社のスマホまでサポートできないってw
253: 2020/03/27(金) 20:55:57.82
>>233
楽天のlink紹介説明も力入れてないから
室内の通信補完としか考えてかと
楽天のlink紹介説明も力入れてないから
室内の通信補完としか考えてかと
236: 2020/03/27(金) 20:26:34.59
スーパーDEALでGalaxy A7まだ売れ残ってるんだな
俺の表示では税込み41800円にポイント19,646ポイント(7倍+40%ポイントバック)になってるが。
俺の表示では税込み41800円にポイント19,646ポイント(7倍+40%ポイントバック)になってるが。
237: 2020/03/27(金) 20:30:41.08
機種変更だとA7は税込34200円で、UNLIMITキャンペーンのポイントバックが14500
どっちが安いんだ?そもそも機種変更で購入してキャンペーン適用される?
どっちが安いんだ?そもそも機種変更で購入してキャンペーン適用される?
240: 2020/03/27(金) 20:40:35.56
あと2週間切ったけどSIMいつ届くんだろうね
242: 2020/03/27(金) 20:42:40.52
>>240
4月8日以降発送だろ?
4月8日以降発送だろ?
244: 2020/03/27(金) 20:44:21.88
>>240
契約するならちゃんと読もうな
騙されるぞ
2020年4月8日(水)以降、SIMカード、製品を順次お送りいたしますので、ご利用を開始してください。
契約するならちゃんと読もうな
騙されるぞ
2020年4月8日(水)以降、SIMカード、製品を順次お送りいたしますので、ご利用を開始してください。
241: 2020/03/27(金) 20:41:40.30
GALAXYA7って他所じゃ機種変でも1円でやってるし買う気になれんなあ
243: 2020/03/27(金) 20:43:21.29
多少早くテスターになれるのかと思ったから3日に特攻したが
こんだけ間が空くと興味が薄れてキャンセルしたくなってきた
こんだけ間が空くと興味が薄れてキャンセルしたくなってきた
246: 2020/03/27(金) 20:48:32.36
「コロナで遅れてます」はどこかのタイミングで必ず使うと思う
247: 2020/03/27(金) 20:49:57.53
コロネ食べすぎって遅れてますは許せる不思議。
248: 2020/03/27(金) 20:52:25.15
OCNみたいに禅フォンmaxクラスでいいから1円端末有れば皆手のひら返すのかなww
モバイルルーター利用でもいいしね。
まあ向こうはBL入りって縛りもあるけど、、
インパクト弱くなるけどやっすい端末と半年無料のほうが契約数取れたんじゃない?
モバイルルーター利用でもいいしね。
まあ向こうはBL入りって縛りもあるけど、、
インパクト弱くなるけどやっすい端末と半年無料のほうが契約数取れたんじゃない?
251: 2020/03/27(金) 20:54:06.15
楽天モバイルから電話掛かって来たみたいなんだけど
同じように電話掛かって来た人いる?
同じように電話掛かって来た人いる?
252: 2020/03/27(金) 20:55:13.52
>>251
いっぱいいるみたいだよ。
早く契約してやれ
いっぱいいるみたいだよ。
早く契約してやれ
254: 2020/03/27(金) 20:56:28.78
>>251
申し込みだけして書類申請放置してると電話かかってくる
申し込みだけして書類申請放置してると電話かかってくる
293: 2020/03/27(金) 23:23:59.18
304: 2020/03/27(金) 23:45:06.58
>>293
SMSの次に050から電話来たよ
SMSの次に050から電話来たよ
255: 2020/03/27(金) 20:57:37.24
みんな放置してるのかよ
259: 2020/03/27(金) 21:09:54.89
電話掛けてくるの?全然契約取れてないのか
オンライン契約でそんなの聞いた事ない、コスト掛かるのにね
これ全然ダメで解約やMNPしたくなったら、違約金あるの?
オンライン契約でそんなの聞いた事ない、コスト掛かるのにね
これ全然ダメで解約やMNPしたくなったら、違約金あるの?
260: 2020/03/27(金) 21:10:05.32
ガーイ>> ID:sdD/2OMq0
263: 2020/03/27(金) 21:29:02.17
OCN確変はおわりか
しかし端末買っても基地局がな…
あと10~20kmてトコだしGWまでの設置が必要な
しかし端末買っても基地局がな…
あと10~20kmてトコだしGWまでの設置が必要な
264: 2020/03/27(金) 21:30:29.66
>>263
あと10km~20kmっておいおい。
あと10km~20kmっておいおい。
265: 2020/03/27(金) 21:32:27.37
>>263
はそこらへんの草でも食わせておけ!ってレベルですよ。
はそこらへんの草でも食わせておけ!ってレベルですよ。
266: 2020/03/27(金) 21:35:06.68
>>263
#!/bin/bash
adb kill-server
adb start-server
# TARGET_PORT=5555
TARGET_PORT=18188
IP=`adb shell netcfg |grep wlan0 |egrep -o '[0-9]+(\.[0-9]+){3}'`
echo "Android-IP is $IP"
adb tcpip $TARGET_PORT
adb connect $IP:$TARGET_PORT
#!/bin/bash
adb kill-server
adb start-server
# TARGET_PORT=5555
TARGET_PORT=18188
IP=`adb shell netcfg |grep wlan0 |egrep -o '[0-9]+(\.[0-9]+){3}'`
echo "Android-IP is $IP"
adb tcpip $TARGET_PORT
adb connect $IP:$TARGET_PORT
267: 2020/03/27(金) 21:37:56.97
孤島エリアから5km
23区西端から10数kmってトコかな
23区西端から10数kmってトコかな
268: 2020/03/27(金) 21:42:36.46
W無ともう一つスレがありますが、どう違うんですかね。
それはともかく、今からun-limit申し込んでも無料の300万人に入れますかね?
それはともかく、今からun-limit申し込んでも無料の300万人に入れますかね?
270: 2020/03/27(金) 21:46:24.43
>>268
入れます
入れます
269: 2020/03/27(金) 21:45:59.79
最初からルーターで使うつもりなんだけどアクティベーションしなくても通信できるの?
278: 2020/03/27(金) 21:59:54.76
>>269
できるけど、ポイントバックは貰えないな
できるけど、ポイントバックは貰えないな
296: 2020/03/27(金) 23:28:59.70
>>278
そうなんだ、ありがとう
固定で使えそうで良かった
ポイントは諦めます
そうなんだ、ありがとう
固定で使えそうで良かった
ポイントは諦めます
271: 2020/03/27(金) 21:48:28.15
うちもあと二十いくつだな
三年はかかるわ
三年はかかるわ
272: 2020/03/27(金) 21:48:39.89
Wがあるかないか
273: 2020/03/27(金) 21:49:32.79
このペースだと一年後になっても300万埋まってないだろ
277: 2020/03/27(金) 21:58:22.74
>>273
キャンペーン終了の方が早いやろ?
キャンペーン終了の方が早いやろ?
274: 2020/03/27(金) 21:53:55.30
早く使わせろや
275: 2020/03/27(金) 21:58:11.92
埋まらなくても夏頃には無料サービス締め切るのではないか?
メンツってもんがあるし
全然届かなくても適当なこと言って切り上げると思うよ
それを見越しての「増減する可能性があります」というお断りだと思う
メンツってもんがあるし
全然届かなくても適当なこと言って切り上げると思うよ
それを見越しての「増減する可能性があります」というお断りだと思う
279: 2020/03/27(金) 22:00:28.68
芋でも半年ぐらい掛かったのか
でも埼玉県は三芳やふじみ野も設置始まってンのにな
--
2007年10月のサービスエリア拡大実績について|2011年3月31日以前の(旧)イー・モバイル報道発表資料|イー・アクセス
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=497
283: 2020/03/27(金) 22:30:52.06
クリティカルヒットで昇天したセブンPay
284: 2020/03/27(金) 22:35:38.58
なんとかペイは還元無くなって揃ってオワコン
285: 2020/03/27(金) 22:45:56.81
エリア内なら契約する価値あるけど
田舎で新規は損だな・・
田舎で新規は損だな・・
286: 2020/03/27(金) 22:59:38.30
無料なんだから損もクソもないだろ
302: 2020/03/27(金) 23:38:36.66
>>286
高い端末買わされるんだから
損だろ
高い端末買わされるんだから
損だろ
287: 2020/03/27(金) 22:59:59.93
居住地差別は非道だよな
288: 2020/03/27(金) 23:02:24.87
>>287
それが土地代や
それが土地代や
289: 2020/03/27(金) 23:03:56.19
>>287
貴方には移住する権利が保障されています。
半島へ戻らないの?
貴方には移住する権利が保障されています。
半島へ戻らないの?
290: 2020/03/27(金) 23:13:02.81
3日に契約したとかw
恥ずかしい
恥ずかしい
291: 2020/03/27(金) 23:16:57.55
楽天市場でSIM購入して、後からのメールで正式契約らしいけど
4/8の人柱待ってからでも良いのかな?端末使えるか分からないし
4/8の人柱待ってからでも良いのかな?端末使えるか分からないし
292: 2020/03/27(金) 23:18:51.14
一応これ先行キャンペーンだから内容変わる鴨なー
294: 2020/03/27(金) 23:24:17.98
300万契約>>>>>>ミッキーの現実的予想>>>>>>>>>>>>>>>>>現実契約数 位?
1年使いホーダイかつ無料、客なぜ群がらない?と思ってんのかね?
1年使いホーダイかつ無料、客なぜ群がらない?と思ってんのかね?
308: 2020/03/27(金) 23:59:47.02
>>294
iPhone使えないからだろw
iPhone使えないからだろw
295: 2020/03/27(金) 23:25:44.73
楽天版のoppo reno aの在庫あるんだかないんだか
なかなか出荷しないだの勝手にキャンセルされるだの
最低評価があるの気になる
なかなか出荷しないだの勝手にキャンセルされるだの
最低評価があるの気になる
298: 2020/03/27(金) 23:32:08.71
最低評価なんて余程酷くないと付けられないよなあ
299: 2020/03/27(金) 23:33:56.63
大丈夫ナンだわ
300: 2020/03/27(金) 23:34:08.82
OCNは暫くセールはやらないのか?
301: 2020/03/27(金) 23:37:44.23
志村payモール楽天支店は予告出したりする
本店はメンテの後とかにセール
本店はメンテの後とかにセール
306: 2020/03/27(金) 23:52:21.67
reno aの発送のメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
正直疑ってすまんかった
正直疑ってすまんかった
307: 2020/03/27(金) 23:52:55.89
MNPだからつながらなければ契約にならないからまぁいいや( `ー´)ノ
315: 2020/03/28(土) 00:11:02.39
>>307
申し込んでるんだったら、つながらなくても1週間たったら勝手にMNP完了にされちゃうと思うよ。
申し込んでるんだったら、つながらなくても1週間たったら勝手にMNP完了にされちゃうと思うよ。
325: 2020/03/28(土) 01:05:44.85
>>315
そうなのか、なら3日くらい頑張ってアクチ出来なきゃキャンセルするわ
そうなのか、なら3日くらい頑張ってアクチ出来なきゃキャンセルするわ
310: 2020/03/28(土) 00:01:04.02
しかしほんとエリア拡がらねーな
329: 2020/03/28(土) 01:13:45.22
>>310
コロナ騒ぎで作業が進まないのかも?
コロナ騒ぎで作業が進まないのかも?
485: 2020/03/28(土) 17:10:30.59
>>329
それはそれで仕方ないとしても
1年後にこの提供エリアで2980円なんて誰も契約せんだろ
それはそれで仕方ないとしても
1年後にこの提供エリアで2980円なんて誰も契約せんだろ
311: 2020/03/28(土) 00:01:41.47
ドコモ回線での楽天モバイルが欲しくて、今さらながらスパホで契約したました。低速モードでも全然余裕で使えるねコレ。
ただ、電話を全て楽天でんわからにしたいんだが、サイトの電話番号リンクから発信するものを、自動で楽天でんわにすることって可能かな?
ちなみにiPhoneを使ってます。
ただ、電話を全て楽天でんわからにしたいんだが、サイトの電話番号リンクから発信するものを、自動で楽天でんわにすることって可能かな?
ちなみにiPhoneを使ってます。
312: 2020/03/28(土) 00:02:51.63
>>311
コピペして発信
コピペして発信
334: 2020/03/28(土) 01:38:01.57
>>311
iphoneは無理
iphoneは無理
313: 2020/03/28(土) 00:03:48.20
設置場所確保に難航してるらしいからエリア拡大は緩慢だろうね
いつ諦めるかが焦点になるな
いつ諦めるかが焦点になるな
314: 2020/03/28(土) 00:09:47.68
eSIMダウンロードするためのQRコードって再発行できないのかな
316: 2020/03/28(土) 00:11:55.58
途中で書き込んでしまった
Rakuten miniからeSIM再発行申請→Pixel4でダウンロード→上手く繋がらないので一旦eSIM削除→あれ、手続き画面からQR消えてね?
で詰んだ
最初から設定し直したかっただけなんだが、どうにもならんのかねぇ
Rakuten miniからeSIM再発行申請→Pixel4でダウンロード→上手く繋がらないので一旦eSIM削除→あれ、手続き画面からQR消えてね?
で詰んだ
最初から設定し直したかっただけなんだが、どうにもならんのかねぇ
317: 2020/03/28(土) 00:13:44.61
23区の周りから埋めてって
318: 2020/03/28(土) 00:14:45.15
マイ楽天アプリから再発行したら?
319: 2020/03/28(土) 00:23:33.54
>>318
グレーアウトされてて選択できない状態になっちゃってるのよ
明日サポートに聞いてみるしかないか
グレーアウトされてて選択できない状態になっちゃってるのよ
明日サポートに聞いてみるしかないか
320: 2020/03/28(土) 00:26:45.20
トライアル使ってた人に教えてほしいんだけど
半年で何回くらい通信障害ありましたか?
半年で何回くらい通信障害ありましたか?
323: 2020/03/28(土) 00:52:13.01
>>320
週5くらい
いつの間にかフルピクト圏外になってる
これマジで勘弁
週5くらい
いつの間にかフルピクト圏外になってる
これマジで勘弁
321: 2020/03/28(土) 00:45:50.83
pdf16万弱
322: 2020/03/28(土) 00:50:57.20
受付開始からここまで楽天擁護してる奴が頭悪いのしかいないのが不思議
こんな頭の悪い奴が何人もいるとは思えないから一人が書いてるだけなんだろうけど
こんな頭の悪い奴が何人もいるとは思えないから一人が書いてるだけなんだろうけど
326: 2020/03/28(土) 01:07:17.33
なんか楽天WebPortalのよくある質問のとこに100GBまで使い放題で低速時200kbpsって書いてるけどアクセス集中画面で内容が見れん
100GBまでってことかやっぱ
100GBまでってことかやっぱ
348: 2020/03/28(土) 08:20:35.29
>>326
無料サポーター
無料サポーター
364: 2020/03/28(土) 09:56:19.09
>>326
それは無料サポーターのQ&A
それは無料サポーターのQ&A
327: 2020/03/28(土) 01:12:32.90
Rakuten UN-LIMITご契約のお客様】
プラン料金は月額2,980円で楽天回線エリアは容量制限なし、パートナー回線エリア(国内)は月2GB、パートナー回線エリア(海外)は月2GBでデータ通信をご利用いただけます。
また、Rakuten Linkを使用した場合、日本国内への通話・SMSが無料でご利用いただけます。
【無料サポータープログラムご契約のお客様】
100GB分の高速データ通信(低速時は200kbps)+音声通話が無料でお使い頂けます。
プラン料金は月額2,980円で楽天回線エリアは容量制限なし、パートナー回線エリア(国内)は月2GB、パートナー回線エリア(海外)は月2GBでデータ通信をご利用いただけます。
また、Rakuten Linkを使用した場合、日本国内への通話・SMSが無料でご利用いただけます。
【無料サポータープログラムご契約のお客様】
100GB分の高速データ通信(低速時は200kbps)+音声通話が無料でお使い頂けます。
331: 2020/03/28(土) 01:19:49.60
>>327
サポーターの方だったかごめん
サポーターの方だったかごめん
328: 2020/03/28(土) 01:13:02.36
もうしこんでみますた
330: 2020/03/28(土) 01:16:51.89
とりあえず端末探そ。
332: 2020/03/28(土) 01:26:35.14
コロナ騒ぎで邪魔が入りにくいから設置はやりやすいだろ
ただ年度末は作業人員の確保が大変かもな
ただ年度末は作業人員の確保が大変かもな
333: 2020/03/28(土) 01:28:58.82
339: 2020/03/28(土) 01:51:50.44
>>333
田舎だから仕方ないだろう
田舎だから仕方ないだろう
344: 2020/03/28(土) 02:34:25.88
>>339
無料サポからカバーしてた
三芳ふじみ野とそう都心からの距離差ないはずだけどな
無料サポからカバーしてた
三芳ふじみ野とそう都心からの距離差ないはずだけどな
345: 2020/03/28(土) 05:19:51.45
>>344
田舎かどうかって都心からの距離あんま関係ないだろw
その地区が栄えてるかどうか。
まあ狭山とか東村山とかがエリアになる時にいっしょになるんだろ。
田舎かどうかって都心からの距離あんま関係ないだろw
その地区が栄えてるかどうか。
まあ狭山とか東村山とかがエリアになる時にいっしょになるんだろ。
351: 2020/03/28(土) 08:23:11.55
>>333
ただのミスだろ
ただのミスだろ
352: 2020/03/28(土) 08:41:17.75
>>333
そこって確かDMZだろ
そこって確かDMZだろ
335: 2020/03/28(土) 01:38:24.41
モバイルルーターに指して
家でwifi にするか
家でwifi にするか
341: 2020/03/28(土) 01:53:01.82
>>335
SIMを別けてると思う
SIMを別けてると思う
343: 2020/03/28(土) 02:14:36.69
>>341
どうゆうこと?
価格コムで動作報告あったからぽちったけど
今売れてるよ?
どうゆうこと?
価格コムで動作報告あったからぽちったけど
今売れてるよ?
559: 2020/03/28(土) 22:25:28.08
>>341
サポーターSIMだが、田舎でMR05に入れかえてストリーミング使いまくったぞ。
ありがとう楽天モバイル。
サポーターSIMだが、田舎でMR05に入れかえてストリーミング使いまくったぞ。
ありがとう楽天モバイル。
581: 2020/03/29(日) 00:29:04.90
>>559
良かったな
貧困か?
良かったな
貧困か?
336: 2020/03/28(土) 01:39:29.62
普通に挿して繋がらなかったから
my楽天モバイルから開通ボタンを押したら使えるようになった
これ楽天端末とか要らんのでは?
my楽天モバイルから開通ボタンを押したら使えるようになった
これ楽天端末とか要らんのでは?
342: 2020/03/28(土) 01:53:16.18
>>336
開通ボタン=アクチ って言ってる?
開通ボタン=アクチ って言ってる?
349: 2020/03/28(土) 08:21:17.32
>>336
eSIMかな?
eSIMかな?
379: 2020/03/28(土) 10:35:35.93
>>336
クレームを予期して楽天側でハードルを下げたのかも知れんな
無料サポーターでも専用端末で電番焼かなくても強制的に使えるようになったようだし
クレームを予期して楽天側でハードルを下げたのかも知れんな
無料サポーターでも専用端末で電番焼かなくても強制的に使えるようになったようだし
461: 2020/03/28(土) 15:25:15.29
>>336
この場合も楽天回線サービスエリア行かないとできないのかな? AUローミングでは不可?
この場合も楽天回線サービスエリア行かないとできないのかな? AUローミングでは不可?
337: 2020/03/28(土) 01:43:47.49
いるなんて言いました?
338: 2020/03/28(土) 01:45:05.88
モバイルルーター売る切れてるじゃん
340: 2020/03/28(土) 01:52:39.74
海外ローミングだけど、一部エリアは2 GBまで高速その後は低速で使い放題で、従量課金で使える予定だったエリアは高額になる恐れがあるからその場所ではローミング自体を使えなくしたってことだよね?
346: 2020/03/28(土) 06:03:36.49
楽天MNOって今流行の5Gってやつなんでしょうか?
350: 2020/03/28(土) 08:21:40.72
>>346
5Gは6月から
5Gは6月から
358: 2020/03/28(土) 09:20:24.80
>>354
現在免許許可基地局一桁なのよね
6月に開始大丈夫?と思われる状態
現在免許許可基地局一桁なのよね
6月に開始大丈夫?と思われる状態
347: 2020/03/28(土) 06:06:06.33
4G
355: 2020/03/28(土) 09:06:24.09
結局どの機種がコスパいいの?
356: 2020/03/28(土) 09:15:10.23
RenoA128GB
357: 2020/03/28(土) 09:19:17.88
俺は楽天SIMが来た時にプロビジョニングを試す端末がこれだけあるぞ
Aterm MR03LN
Surface 3
Zenfone 5
うらやましいニカ?
Aterm MR03LN
Surface 3
Zenfone 5
うらやましいニカ?
386: 2020/03/28(土) 10:50:39.92
>>357
言葉の意味知ってる?
まあ、社内公用語が英語の楽天(失笑)ではあるけど、使ってるのは楽天英語だから…
言葉の意味知ってる?
まあ、社内公用語が英語の楽天(失笑)ではあるけど、使ってるのは楽天英語だから…
388: 2020/03/28(土) 10:55:50.83
>>386
>使ってるのは楽天英語だから…
まあ英語に標準語はないからなあ
>使ってるのは楽天英語だから…
まあ英語に標準語はないからなあ
389: 2020/03/28(土) 10:56:44.08
>>386
お前も知ったかするなよ、みんなが読んでるこのスレでよぉ
お前も知ったかするなよ、みんなが読んでるこのスレでよぉ
359: 2020/03/28(土) 09:22:47.01
5Gになったら3980にするんかね
しかも端末はアクチの為にかわせておいて
5Gになったら買い直さないとダメとか
鬼畜だな
しかも端末はアクチの為にかわせておいて
5Gになったら買い直さないとダメとか
鬼畜だな
361: 2020/03/28(土) 09:33:43.14
>>359
三大キャリアも5G端末買わないといけないから一緒だろ
三大キャリアも5G端末買わないといけないから一緒だろ
363: 2020/03/28(土) 09:51:51.68
>>361
他のキャリアは元々4Gサービスを提供してきたし、5Gについてもサービスインして案内してる
テキトーで不透明な楽天とは全く違うわな
他のキャリアは元々4Gサービスを提供してきたし、5Gについてもサービスインして案内してる
テキトーで不透明な楽天とは全く違うわな
365: 2020/03/28(土) 09:57:35.69
>>359
今売ってるRenoA128GBとか5g非対応?
買い直さないとって感じですか?
もしそうだとするならば、たった2カ月のために買えと?
これ1年無料と言うなの不良在庫処分ではありませんか?
今売ってるRenoA128GBとか5g非対応?
買い直さないとって感じですか?
もしそうだとするならば、たった2カ月のために買えと?
これ1年無料と言うなの不良在庫処分ではありませんか?
370: 2020/03/28(土) 10:12:40.02
>>359
>>367
今見たら、買おうと思っていたRenoA128GBも5g対応とは書いてありませんね。
ヤベェヤベェーハメられるところだった。
一年無料に釣られて、たった2ヶ月、アクティブにするために欲しくもない端末買ってしまうところでしたわ。
今年の12月までスパホ1480円で使えるしこりゃ様子見一択ですな。
いやぁー助かりましたわw
>>367
今見たら、買おうと思っていたRenoA128GBも5g対応とは書いてありませんね。
ヤベェヤベェーハメられるところだった。
一年無料に釣られて、たった2ヶ月、アクティブにするために欲しくもない端末買ってしまうところでしたわ。
今年の12月までスパホ1480円で使えるしこりゃ様子見一択ですな。
いやぁー助かりましたわw
375: 2020/03/28(土) 10:26:35.88
>>370
情弱過ぎるわw
1480円とか無料とか気にしてる奴が
今年中に10万円払って5G端末を買うつもりがあるのか?
1G放題で喜んでるスパホ客が5G(ファイブジー)で
何がしたくて何のメリットがあるのか?
もう少し勉強しなよ、情弱では確かに金をドブに捨てるからw
情弱過ぎるわw
1480円とか無料とか気にしてる奴が
今年中に10万円払って5G端末を買うつもりがあるのか?
1G放題で喜んでるスパホ客が5G(ファイブジー)で
何がしたくて何のメリットがあるのか?
もう少し勉強しなよ、情弱では確かに金をドブに捨てるからw
385: 2020/03/28(土) 10:47:48.04
>>375
まさに正論
テンプレ希望
まさに正論
テンプレ希望
426: 2020/03/28(土) 13:23:41.68
>>375
5G端末が10万とかお前が情報弱者だったな
5G端末が10万とかお前が情報弱者だったな
460: 2020/03/28(土) 15:16:37.25
>>375
正論やな
正論やな
401: 2020/03/28(土) 11:44:07.20
>>370
4Gでもまともに使えないから5G対応しても
使えるエリアなんて皆無だと思いますよ
4Gでもまともに使えないから5G対応しても
使えるエリアなんて皆無だと思いますよ
405: 2020/03/28(土) 11:50:56.21
>>401
皆無に近いならわかるが皆無てことはないだろ
皆無に近いならわかるが皆無てことはないだろ
450: 2020/03/28(土) 14:34:10.70
>>405
すまんかった
しかし今新宿だが44011だっけか?
それ全然無いよ
すまんかった
しかし今新宿だが44011だっけか?
それ全然無いよ
452: 2020/03/28(土) 14:37:38.94
>>450
新宿でそれは… 端末が楽天BANDに対応してないのでは?
新宿でそれは… 端末が楽天BANDに対応してないのでは?
360: 2020/03/28(土) 09:22:48.93
ところでプロビジョニングはマイページでボタンおしてできるってまじ?
じゃあ、あと必要なのは楽天Linkアクチだけか
じゃあ、あと必要なのは楽天Linkアクチだけか
376: 2020/03/28(土) 10:26:45.36
>>360
>ところでプロビジョニングはマイページでボタンおしてできるってまじ?
心配するなプロビジョニング済のSIMが送られてくるからw
>ところでプロビジョニングはマイページでボタンおしてできるってまじ?
心配するなプロビジョニング済のSIMが送られてくるからw
378: 2020/03/28(土) 10:28:25.00
>>376
新規以外は、そんなのが来たら配達中に通信できないからありえんよ情弱。
新規以外は、そんなのが来たら配達中に通信できないからありえんよ情弱。
380: 2020/03/28(土) 10:37:10.76
>>378
新規以外で使う奴なんているのか?w アスペは言うことが違うなwww
新規以外で使う奴なんているのか?w アスペは言うことが違うなwww
390: 2020/03/28(土) 11:00:50.66
>>387
そんなに味方が欲しいのか? よほど自分に自信がないのだろうなw
そんなに味方が欲しいのか? よほど自分に自信がないのだろうなw
362: 2020/03/28(土) 09:38:29.29
お詫びに5G端末を無料配布するべき
366: 2020/03/28(土) 10:02:16.30
5Gよりも4Gの全国展開急げ
367: 2020/03/28(土) 10:04:26.98
そもそも楽天の5Gなんて公衆無線LANサービスよりも使えないだろ
4Gすらまともに展開してないのに5Gの話なんて無意味だわな
4Gすらまともに展開してないのに5Gの話なんて無意味だわな
368: 2020/03/28(土) 10:04:59.63
古事記多すぎる
369: 2020/03/28(土) 10:06:26.37
他社も含めて5Gもキャンペーンはやるだろうし4Gのまま使っても不満はないけどな
371: 2020/03/28(土) 10:15:34.22
楽天回線でタブレット使えるなら申し込むけどなぁ。ipadは対応してなさそうだしな
372: 2020/03/28(土) 10:15:39.86
なんで楽天選んでるのに、5Gの心配してるの?
キャリア5G目標が来年末おおまか云々なのに、その頃楽天4Gが負けてないか心配するなら分かるけど
キャリア5G目標が来年末おおまか云々なのに、その頃楽天4Gが負けてないか心配するなら分かるけど
373: 2020/03/28(土) 10:19:10.42
>>372
楽天4Gが他社5Gより展開早いとか考えるまでもなく有り得ないだろ
サービス開始日からすでに他社5Gに負けてるじゃん
楽天4Gが他社5Gより展開早いとか考えるまでもなく有り得ないだろ
サービス開始日からすでに他社5Gに負けてるじゃん
374: 2020/03/28(土) 10:19:29.34
5G割り当てられた全キャリア
総務省に2年後に全都道府県に最低1基地局言われてるとか
楽天は1年後までに全都道府県に1局予定発表とか
全然しらないからだろ
総務省に2年後に全都道府県に最低1基地局言われてるとか
楽天は1年後までに全都道府県に1局予定発表とか
全然しらないからだろ
377: 2020/03/28(土) 10:27:04.83
俺も最初はスマホ買うのは引き伸ばしてあわよくば5G端末買うかと
思っていたんだが、あれは結構高いね。なんでそんな高価なんだ。
型落ちまで1~2年待つしかない。
思っていたんだが、あれは結構高いね。なんでそんな高価なんだ。
型落ちまで1~2年待つしかない。
382: 2020/03/28(土) 10:38:47.37
>>377
socが高井田
socが高井田
381: 2020/03/28(土) 10:37:57.74
今でもMVNOじゃMNP時空白期間ある業者あるけどね
384: 2020/03/28(土) 10:46:08.81
昨日、正式発表された、Xiaomi Mi 10 Lite 5G は350ドルとアナウンスされた
auがキャリアの端末として発表済みなので、一括払いでSIMロック解除すれば楽天で使えるのでは?Band次第だけど
ま、普通、6月に5Gサービス開始するので楽天も5Gスマホを用意して販売するだろうけど、ソニーやサムスンの12万超えるようなものは出しても売れなさそう
かといってHuawei,ZTEはもっとないよな、スパイ疑惑あるしさ
auがキャリアの端末として発表済みなので、一括払いでSIMロック解除すれば楽天で使えるのでは?Band次第だけど
ま、普通、6月に5Gサービス開始するので楽天も5Gスマホを用意して販売するだろうけど、ソニーやサムスンの12万超えるようなものは出しても売れなさそう
かといってHuawei,ZTEはもっとないよな、スパイ疑惑あるしさ
391: 2020/03/28(土) 11:01:20.63
今展開してる5Gエリアなんて楽天エリアより狭いじゃん
来年になってもどれだけのエリアになるか不透明だし、楽天UN-limit以上に端末まで買ってすぐ飛びつく理由がないな
それは楽天の5Gにも言えるがね
来年になってもどれだけのエリアになるか不透明だし、楽天UN-limit以上に端末まで買ってすぐ飛びつく理由がないな
それは楽天の5Gにも言えるがね
392: 2020/03/28(土) 11:11:46.02
5Gの心配なんてするだけ無駄だろ。
今5G対応端末買ったとしても全国に5G普及する頃には、どーせ買い替え必至だろ。
今5G対応端末買ったとしても全国に5G普及する頃には、どーせ買い替え必至だろ。
394: 2020/03/28(土) 11:20:14.00
>>392
393: 2020/03/28(土) 11:16:47.57
ドコモでさえ、全国で150基地局しかなくて、5G使うには基地局のある場所にわざわざ行かないと使えないというのにw
395: 2020/03/28(土) 11:20:21.61
5Gの端末は持ってるけど、5Gのプランは高いから入ってないんで楽天の5Gにちょっと期待してる
無料でやってくれんかなー
無料でやってくれんかなー
457: 2020/03/28(土) 15:06:15.26
>>395
ワンプランって断言してるから5Gをオプションとして出して最初の1年無料とするか、それともUN-LIMITの中に追加で入れてくるか
ワンプランって断言してるから5Gをオプションとして出して最初の1年無料とするか、それともUN-LIMITの中に追加で入れてくるか
396: 2020/03/28(土) 11:21:49.93
あくまでサブ端末として自宅で使えればいい。
東京だから来年には?って思うと
東京だから来年には?って思うと
397: 2020/03/28(土) 11:34:10.66
スパホってのはうちだとさっき
高速でも2.5Mbpsぐらいしか出てない
そのかわりに低速側でも1.2Mbpsとかでてる
こうゆうやりかたもあるんだな
どこかみたいに
高速側 数十Mbps こんなに要らんし
低速側 0.08Mbps で全く使えん
とかよりよっぽと実用的
高速でも2.5Mbpsぐらいしか出てない
そのかわりに低速側でも1.2Mbpsとかでてる
こうゆうやりかたもあるんだな
どこかみたいに
高速側 数十Mbps こんなに要らんし
低速側 0.08Mbps で全く使えん
とかよりよっぽと実用的
398: 2020/03/28(土) 11:35:21.44
P30lite
ZenFoneMAXPro M2
novalite2
とどいたらこれで試すよー
ZenFoneMAXPro M2
novalite2
とどいたらこれで試すよー
445: 2020/03/28(土) 14:13:21.78
>>398
P30 lite以外アクチ出来ない
P30 lite以外アクチ出来ない
448: 2020/03/28(土) 14:20:25.44
>>445
そもそもSIMカード1枚なんだから1回しかアクティベートできんよなぁ
そもそもSIMカード1枚なんだから1回しかアクティベートできんよなぁ
456: 2020/03/28(土) 15:04:53.72
>>448
頭悪いん?機種変だってするだろ普通
頭悪いん?機種変だってするだろ普通
490: 2020/03/28(土) 17:46:57.78
>>456
え?馬鹿なの?
SIM交換しない限り、機種変するのにアクティベーションなんて必要ないが
え?馬鹿なの?
SIM交換しない限り、機種変するのにアクティベーションなんて必要ないが
399: 2020/03/28(土) 11:40:43.17
400: 2020/03/28(土) 11:44:01.90
404: 2020/03/28(土) 11:50:03.53
>>400
おーよかったよかっだ
おーよかったよかっだ
402: 2020/03/28(土) 11:44:14.51
いつものキチの今日のIDはFSff9hap0 ってこと?
406: 2020/03/28(土) 11:51:28.56
>>402
よっぽどいつものキチ扱いされるのがお嫌だったのかなコイツ
よっぽどいつものキチ扱いされるのがお嫌だったのかなコイツ
430: 2020/03/28(土) 13:26:09.36
>>402
知能が低いから406で鸚鵡返ししてるし間違いない
知能が低いから406で鸚鵡返ししてるし間違いない
451: 2020/03/28(土) 14:34:33.89
>>430
鸚鵡返しの意味を間違えて使用するお前が知能を語るとは恥ずかしい奴
鸚鵡返しの意味を間違えて使用するお前が知能を語るとは恥ずかしい奴
403: 2020/03/28(土) 11:49:37.33
開通用にトライUQで端末借りる話題はたまに出ていたけど、OPPOが公式でやっている
お試し体験の話題は出たことあった?
お試し体験の話題は出たことあった?
408: 2020/03/28(土) 12:05:50.69
>>403
在庫がないって話で終わってたな
在庫がないって話で終わってたな
412: 2020/03/28(土) 12:22:16.63
>>403
申込時デポジットで一旦端末代金
決済されるけどね。
申込時デポジットで一旦端末代金
決済されるけどね。
495: 2020/03/28(土) 18:08:22.89
>>403
初期に借りた事あるが、封印だかなんだかされてたような記憶が。
色々怖くて手持ちのSIM刺さなかったな。
初期に借りた事あるが、封印だかなんだかされてたような記憶が。
色々怖くて手持ちのSIM刺さなかったな。
497: 2020/03/28(土) 18:36:59.16
>>495
今は自分でsim差すようになってるよ
今は自分でsim差すようになってるよ
529: 2020/03/28(土) 20:02:23.94
>>497
そうなんだ。俺借りたの昨年8月だったからなぁ。
そうなんだ。俺借りたの昨年8月だったからなぁ。
407: 2020/03/28(土) 12:04:04.72
「au回線に繋ぐな!楽天だけにしろ!」って設定には出来るの?
家でテザリングでデカいファイル落としてる時に勝手にau回線に切り替わったりしたら大変じゃん
家でテザリングでデカいファイル落としてる時に勝手にau回線に切り替わったりしたら大変じゃん
413: 2020/03/28(土) 12:23:40.26
>>407
ローミングをOFFにすれぼいいんでないか?
ローミングをOFFにすれぼいいんでないか?
415: 2020/03/28(土) 12:43:02.16
>>407
できない
できない
417: 2020/03/28(土) 12:43:59.74
>>415
あっちゃー
たいした機能じゃないのにね
あっちゃー
たいした機能じゃないのにね
416: 2020/03/28(土) 12:43:29.91
>>407
確かに
そのあたり、ワイマックスはちゃんと意図的に固定できるんだっけか
確かに
そのあたり、ワイマックスはちゃんと意図的に固定できるんだっけか
423: 2020/03/28(土) 13:13:49.58
>>407
>「au回線に繋ぐな!楽天だけにしろ!」って設定には出来るの?
SIMロック解除したドコモ端末で使うなら
auエリアでわ圏外になる
>「au回線に繋ぐな!楽天だけにしろ!」って設定には出来るの?
SIMロック解除したドコモ端末で使うなら
auエリアでわ圏外になる
561: 2020/03/28(土) 22:38:05.01
>>423
同じような考え方だがSBやY!でも同じ。
あんまり需要は無い情報と思うが、SIMロック解除したYモバのかんたんスマホ705KCにAPNを設定すれば通信できるし、volte通話も可能。band18/26が無いので楽天しかつかめない。
同じような考え方だがSBやY!でも同じ。
あんまり需要は無い情報と思うが、SIMロック解除したYモバのかんたんスマホ705KCにAPNを設定すれば通信できるし、volte通話も可能。band18/26が無いので楽天しかつかめない。
562: 2020/03/28(土) 22:43:42.40
>>561
ローミングをOFFにするだけじゃ駄目なのか?
ローミングをOFFにするだけじゃ駄目なのか?
468: 2020/03/28(土) 15:49:29.74
409: 2020/03/28(土) 12:10:02.13
dealで買ったarrowsが届いたけど本体にはRakuten印字は無いな
起動時にはピンクのRマークがデーンと出てきたが
起動時にはピンクのRマークがデーンと出てきたが
410: 2020/03/28(土) 12:11:41.06
>>409
楽天ファーム入り
楽天ファーム入り
414: 2020/03/28(土) 12:38:49.27
>>409
>起動時にはピンクのRマークがデーンと出てきたが
やっぱり不治痛のもか
SONYのもデーンと出る
マジ悲しい
>起動時にはピンクのRマークがデーンと出てきたが
やっぱり不治痛のもか
SONYのもデーンと出る
マジ悲しい
419: 2020/03/28(土) 13:05:06.32
>>409
起動時なら良いんじゃないの
スリープからの復帰のときはでないんでしょ?
起動時なら良いんじゃないの
スリープからの復帰のときはでないんでしょ?
411: 2020/03/28(土) 12:14:15.50
安全安心のロゴ
418: 2020/03/28(土) 12:44:59.95
>>411
マジ趣味悪いよね、あのドぎついピンク
マジ趣味悪いよね、あのドぎついピンク
425: 2020/03/28(土) 13:23:38.13
>>411
電車内でうっかり再起動したりすると、見られてないかヒヤヒヤするよね
電車内でうっかり再起動したりすると、見られてないかヒヤヒヤするよね
434: 2020/03/28(土) 13:38:46.80
>>425
これは恥ずかし過ぎる
これは恥ずかし過ぎる
420: 2020/03/28(土) 13:06:19.78
後追いなんだからさ、まんまSIMフリーでやれよ、割高専用モデルとか迷走し過ぎ
キャリア版って計算上、数千円とってるんだぜ、ユーザーから
そっから二万しか引けないとかな、アホかと
キャリア版って計算上、数千円とってるんだぜ、ユーザーから
そっから二万しか引けないとかな、アホかと
422: 2020/03/28(土) 13:08:49.28
>>420
SIMフリーかどうかはSIMが決めることじゃないだろ
SIMフリーかどうかはSIMが決めることじゃないだろ
421: 2020/03/28(土) 13:06:40.86
うそーん
起動画面Xperiaもなのか
買うのヤーメタ
起動画面Xperiaもなのか
買うのヤーメタ
424: 2020/03/28(土) 13:15:31.19
今設置してる基地局って5Gとの共用じゃないのけ?
時間軸違うけどウイルコム買収すれば基地局契約のとこは省けたのかもね。
5年後にZOZOみたいに社長職終われちゃったりしてw
時間軸違うけどウイルコム買収すれば基地局契約のとこは省けたのかもね。
5年後にZOZOみたいに社長職終われちゃったりしてw
427: 2020/03/28(土) 13:25:09.29
NTTドコモは、ドコモオンラインショップ限定でスマホ本体を購入せずに回線だけを契約できる「SIMのみ契約」の受付を開始しました。
5Gは、端末保持の確認ができないということで申し込みできません
5Gは、端末保持の確認ができないということで申し込みできません
428: 2020/03/28(土) 13:25:22.97
物乞い多すぎる
429: 2020/03/28(土) 13:26:03.99
Mi 10 Lite 349ユーロ(約4万1000円)
431: 2020/03/28(土) 13:32:20.21
18日に新プランSIM申し込んだんだけどまだ準備中のまま
こんなにかかるもんなの?
こんなにかかるもんなの?
432: 2020/03/28(土) 13:34:01.10
>>431
届くのは8日か その前日くらいじゃね
届くのは8日か その前日くらいじゃね
441: 2020/03/28(土) 13:58:09.37
>>431
そんな読解力で契約して大丈夫なん?
そんな読解力で契約して大丈夫なん?
453: 2020/03/28(土) 14:46:48.55
>>431
相当頭悪いな
相当頭悪いな
433: 2020/03/28(土) 13:38:12.80
新規で申し込みした人はもう契約済んでる人もいるみたいですけど
楽天MVNOから移行は4月8日以降に詳細メールが来るとかで
なぜ新規と旧楽天MNPでこんな差別があるんですか?
300万人に漏れたらキャンセルしたい気分です
楽天MVNOから移行は4月8日以降に詳細メールが来るとかで
なぜ新規と旧楽天MNPでこんな差別があるんですか?
300万人に漏れたらキャンセルしたい気分です
454: 2020/03/28(土) 14:47:24.05
>>433
お前も相当な馬鹿だな
お前も相当な馬鹿だな
435: 2020/03/28(土) 13:41:43.41
まだまだキャパあるから漏れないよ。最終的には人数じゃなくて期限で切るらしい
438: 2020/03/28(土) 13:52:52.01
>>435
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
436: 2020/03/28(土) 13:48:26.51
つか周り期にしすぎだろw
誰もお前のスマホなんて見てないからw
誰もお前のスマホなんて見てないからw
437: 2020/03/28(土) 13:49:58.79
とりあえずシム来て自分のでやってダメなら次考えよ。
439: 2020/03/28(土) 13:54:17.65
無料に釣られてSIM契約したやつがアクチできずポイントバックも還元されなくて事務手数料取られ損になったとき楽天モバイルに対してどんな評判を流すのか
それを重々承知のうえで楽天はこんな仕様とポイントバック条件にしてるんでしょ?
始まってもないのに炎上するのが見えてる話ってのもなかなか珍しいよな
それを重々承知のうえで楽天はこんな仕様とポイントバック条件にしてるんでしょ?
始まってもないのに炎上するのが見えてる話ってのもなかなか珍しいよな
487: 2020/03/28(土) 17:19:02.20
>>439
近未来予想もできない無能しか上にいないよ
良い情報しか上げない幹部
近未来予想もできない無能しか上にいないよ
良い情報しか上げない幹部
489: 2020/03/28(土) 17:37:18.30
>>487
近未來通信が頭をよぎった
近未來通信が頭をよぎった
440: 2020/03/28(土) 13:57:53.05
三木谷のことだから分かってなくてやってるよ
国に怒られたら逆ギレするよそういう男だ
国に怒られたら逆ギレするよそういう男だ
442: 2020/03/28(土) 14:03:51.95
壁紙にでも使ってくれ
https://i.imgur.com/9Aemwcg.png
https://i.imgur.com/9Aemwcg.png
444: 2020/03/28(土) 14:08:38.17
>>442
コレ
コレ
447: 2020/03/28(土) 14:16:54.55
>>442
サンクス
保存した
サンクス
保存した
455: 2020/03/28(土) 14:59:05.18
>>442
サンクス
壁紙にして友だちに自慢するわ
サンクス
壁紙にして友だちに自慢するわ
458: 2020/03/28(土) 15:08:36.27
>>442
しかも、長いんだこれが表示されてるのが
しかも、長いんだこれが表示されてるのが
459: 2020/03/28(土) 15:13:59.90
>>458
指一本で隠せるだけマシやわ
指一本で隠せるだけマシやわ
467: 2020/03/28(土) 15:49:18.71
>>459
隠してる奴いたら楽天認定だな
隠してる奴いたら楽天認定だな
473: 2020/03/28(土) 16:12:58.84
>>442
再起動のときは伏せとくしかないな
再起動のときは伏せとくしかないな
492: 2020/03/28(土) 17:55:19.39
>>442
実物を見るよりドぎつくないね
実物を見るよりドぎつくないね
443: 2020/03/28(土) 14:05:46.58
1.7GHz帯返上まだ~
446: 2020/03/28(土) 14:14:13.77
もし楽天がBAND28のみだったら今頃エリアはどうなっていただろうか?
449: 2020/03/28(土) 14:21:19.50
>>446
何も変わらない
何も変わらない
462: 2020/03/28(土) 15:29:07.36
昨日楽天市場から申し込み
正式契約手続き案内メールはいつ届くのだろうか?
正式契約手続き案内メールはいつ届くのだろうか?
466: 2020/03/28(土) 15:48:15.74
>>462
すぐ来るよ
誰も並んでない
すぐ来るよ
誰も並んでない
591: 2020/03/29(日) 01:29:52.93
>>466
直ぐ来ると思っていたのにまだ届かず。土日休みかコロナ影響で遅れているかな
直ぐ来ると思っていたのにまだ届かず。土日休みかコロナ影響で遅れているかな
463: 2020/03/28(土) 15:43:36.07
https://origin-network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001471
やはり新規番号で契約しないと4月8日以降からしか契約できないのか・・・
新規の人だけで300万人なんて行かないよね?
でも商品のページでは
販売期間 2020年03月04日00時00分~2020年04月07日16時00分
となってて300万名対象と書いてあるのが気になる
4月8日以降に買ったら300万人対象が消えてる可能性もなきにしもあらずだな
やはり新規番号で契約しないと4月8日以降からしか契約できないのか・・・
新規の人だけで300万人なんて行かないよね?
でも商品のページでは
販売期間 2020年03月04日00時00分~2020年04月07日16時00分
となってて300万名対象と書いてあるのが気になる
4月8日以降に買ったら300万人対象が消えてる可能性もなきにしもあらずだな
470: 2020/03/28(土) 16:04:30.21
>>463
キャンペーンのルール読んだ?
キャンペーンのルール読んだ?
464: 2020/03/28(土) 15:45:56.03
こんなショボい宣伝で300万も集まるわけないだろ
せいぜい10万人
せいぜい10万人
477: 2020/03/28(土) 16:36:02.01
>>464
10万人も無理かもよ、対応機種はショボいのに高いしお得感ゼロだからな
10万人も無理かもよ、対応機種はショボいのに高いしお得感ゼロだからな
465: 2020/03/28(土) 15:47:04.12
楽天MVNOのメンバーズステーションからアンリミット移行申し込んだけど
今から楽天のサイトで商品買ったら2回申し込んだ事になるのだろうか
今から楽天のサイトで商品買ったら2回申し込んだ事になるのだろうか
469: 2020/03/28(土) 16:00:15.28
4月8日になったら機種のポイント還元なくなるとかないよね?
471: 2020/03/28(土) 16:08:55.08
読んだぞ!
2020年3月3日(火)16:00~終了日未定
↑この終了日未定というのが気になる所だ
2020年3月3日(火)16:00~終了日未定
↑この終了日未定というのが気になる所だ
474: 2020/03/28(土) 16:17:48.95
>>471
条件には契約って書いてあったか?
条件には契約って書いてあったか?
472: 2020/03/28(土) 16:11:50.73
まあさすがにキャンペーン4月7日で打ち切りってのはないか・・・
MNP組の事も考えてくれてると思うよ三木谷さんは
MNP組の事も考えてくれてると思うよ三木谷さんは
475: 2020/03/28(土) 16:22:25.91
時期で切る説はいい線だと思うけどな
公取もいい顔せんやろうし
公取もいい顔せんやろうし
476: 2020/03/28(土) 16:35:07.61
4/8まであとちょっとか・・
アクチはSIMフリーのSH-M12でやって、データ通信で実用上問題なければビグロSIMとDSDV使用
移動で使えないようならM03LNに挿して家のADSLの替わりにする。
とりあえずZenFoneLiveとarrowsM04で動作確認だな。
アクチはSIMフリーのSH-M12でやって、データ通信で実用上問題なければビグロSIMとDSDV使用
移動で使えないようならM03LNに挿して家のADSLの替わりにする。
とりあえずZenFoneLiveとarrowsM04で動作確認だな。
478: 2020/03/28(土) 16:38:56.52
>>476
無理
無理
488: 2020/03/28(土) 17:32:07.17
>>478
もしも既出の事例が有るなら教えて下さいな
もしも既出の事例が有るなら教えて下さいな
479: 2020/03/28(土) 16:40:50.08
知らない間に33ポインツ入ってるから手数料の課金レベルまで作業は進んでるみたいだね
480: 2020/03/28(土) 16:42:06.65
とりあえず最初のアクチは対象機種以外で試すわ
481: 2020/03/28(土) 16:44:07.26
SIM発送大丈夫なのかな
東京そろそろ
東京そろそろ
482: 2020/03/28(土) 16:57:09.45
コロナのせいでSIM発送延期になってりしてw
491: 2020/03/28(土) 17:48:48.09
>>482
ソフバン民泊系の一部はSIM不足で注文受付停止が起きている模様
SIMが輸入のGemalto製しかないのでコロナの影響のようだ(ドコモは国内のDNP製がメイン)
楽天のSIMはたぶん在庫の手当は終わっていると思うが、もし輸入で納期がサービスイン間近だったりすると遅れるかもな
しかもこの会社の常として遅れるとしても発表するの直前だろうし
もちろん来月早々コロナで物流崩壊の可能性もある
ソフバン民泊系の一部はSIM不足で注文受付停止が起きている模様
SIMが輸入のGemalto製しかないのでコロナの影響のようだ(ドコモは国内のDNP製がメイン)
楽天のSIMはたぶん在庫の手当は終わっていると思うが、もし輸入で納期がサービスイン間近だったりすると遅れるかもな
しかもこの会社の常として遅れるとしても発表するの直前だろうし
もちろん来月早々コロナで物流崩壊の可能性もある
506: 2020/03/28(土) 19:11:26.32
>>491
それはSBが方針変更して供給を絞っただけ
民泊系が帯域を圧迫して手当しただけ
民泊系の終焉を意味する
物理的なsim製造・供給の影響ではない
それはSBが方針変更して供給を絞っただけ
民泊系が帯域を圧迫して手当しただけ
民泊系の終焉を意味する
物理的なsim製造・供給の影響ではない
511: 2020/03/28(土) 19:21:58.29
>>506
知ったかぶりすんなよ
知ったかぶりすんなよ
523: 2020/03/28(土) 19:50:26.38
>>491
これは問題起こしてるどこへでも系の話?
これは問題起こしてるどこへでも系の話?
483: 2020/03/28(土) 16:57:16.31
東京ロックダウンで
全てパーの悪寒。。
全てパーの悪寒。。
484: 2020/03/28(土) 17:10:21.78
auローミングoff設定
設定→ネットワーク→モバイルネットワーク→詳細設定
ネットワークを自動的の選択off
ネットワークKDDI禁止
設定→ネットワーク→モバイルネットワーク→詳細設定
ネットワークを自動的の選択off
ネットワークKDDI禁止
486: 2020/03/28(土) 17:13:02.13
>>484
ローミング設定スイッチ有る機種はoffするだけで良い
ローミング設定スイッチ有る機種はoffするだけで良い
493: 2020/03/28(土) 17:57:44.18
WiMAXのルーター使えるならオクで落札して使いたい。
496: 2020/03/28(土) 18:26:01.63
>>493
W04使えるんじゃなかったっけ
W04使えるんじゃなかったっけ
503: 2020/03/28(土) 19:06:37.63
>>496
旧ファームウエアなら
旧ファームウエアなら
494: 2020/03/28(土) 17:59:29.10
ローミングの関係でau資産使えると思ってたらただの馬鹿だよ
498: 2020/03/28(土) 18:42:49.43
契約出来て自分からキャンセルするのもいるみたいやけど、逆に契約したくても審査落とされたゴミおるんか?
499: 2020/03/28(土) 18:43:27.25
>>498
スレにいた
スレにいた
500: 2020/03/28(土) 18:46:50.91
>>499
発表二日目くらいに誰か貼ってたなw
発表二日目くらいに誰か貼ってたなw
530: 2020/03/28(土) 20:06:01.76
>>498
【MVNO】楽天モバイル 89枚目ワッチョイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583255975/600
600 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-9mE3)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 11:43:23.09 ID:G7H9qvKT0
審査はちゃんとしてるようだなhttps://i.imgur.com/Mr5kOav.png
【MVNO】楽天モバイル 89枚目ワッチョイ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1583255975/600
600 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-9mE3)[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 11:43:23.09 ID:G7H9qvKT0
審査はちゃんとしてるようだなhttps://i.imgur.com/Mr5kOav.png
534: 2020/03/28(土) 20:25:46.92
>>530
探してくれてありがとう
未納はしゃあないわな
それより一年間無料とはいえ有料になったら3千円程度の支払いも滞りそうなくせに契約増やそうとする神経わからんわ
探してくれてありがとう
未納はしゃあないわな
それより一年間無料とはいえ有料になったら3千円程度の支払いも滞りそうなくせに契約増やそうとする神経わからんわ
501: 2020/03/28(土) 18:54:36.59
キャリア3社で未納した選ばれし物だったか
502: 2020/03/28(土) 19:03:46.84
au版のs7edgeでアクチできたわ
504: 2020/03/28(土) 19:07:34.91
>>502
ヤッパリauスマホ用意する方が無難だね
ヤッパリauスマホ用意する方が無難だね
536: 2020/03/28(土) 20:48:21.14
>>502
俺は全くダメだったけどホントか?
俺は全くダメだったけどホントか?
505: 2020/03/28(土) 19:09:19.07
とりあえずスパホ消滅後どうするかの移行プランは
DSDVのSIMフリースマホ買って
通話はロケットモバイル神プラン1042円+
通信SIMはフジWi-Fi50GBまとめ払いで2178円
合計3220円
これでいこうと思う。
来年にはトリプルスロットの国産スマホが出るのを期待
DSDVのSIMフリースマホ買って
通話はロケットモバイル神プラン1042円+
通信SIMはフジWi-Fi50GBまとめ払いで2178円
合計3220円
これでいこうと思う。
来年にはトリプルスロットの国産スマホが出るのを期待
508: 2020/03/28(土) 19:14:45.15
>>505
スパホ関係なく使い放題だろ
スパホ関係なく使い放題だろ
510: 2020/03/28(土) 19:21:23.11
>>508
新スパホ民なのでMVNOなくなったら正式プラン強制なのだが、
楽天MNOは全く信じてない。
MVNO1年は大丈夫だと思うが、2年はやらないと思ってる…
新スパホ民なのでMVNOなくなったら正式プラン強制なのだが、
楽天MNOは全く信じてない。
MVNO1年は大丈夫だと思うが、2年はやらないと思ってる…
512: 2020/03/28(土) 19:24:51.85
>>510
このスレ名を100回音読せよ
このスレ名を100回音読せよ
513: 2020/03/28(土) 19:25:59.72
>>512
ハゲって音読好きだよね
ハゲって音読好きだよね
516: 2020/03/28(土) 19:35:06.23
>>512
MVNOスレねーんだからしょうがないだろ?
MVNOスレねーんだからしょうがないだろ?
517: 2020/03/28(土) 19:37:09.64
>>516
あるだろ
あるだろ
519: 2020/03/28(土) 19:38:04.79
520: 2020/03/28(土) 19:40:36.98
>>519
おーサンキュー!
ここで探しても無いわけだ
おーサンキュー!
ここで探しても無いわけだ
507: 2020/03/28(土) 19:12:55.49
民泊系が駄目となればアンリミへの追い風となるだろう
509: 2020/03/28(土) 19:19:00.92
20000ポイント入ってたけど今月の1000ポイント入ってない
なんでだ
なんでだ
514: 2020/03/28(土) 19:29:33.61
ハゲならしょうがないかな。
515: 2020/03/28(土) 19:32:17.90
ハゲで楽天なんて目も当てられないな
518: 2020/03/28(土) 19:37:10.91
http://blogofmobile.com/article/114340
昔のau VoLTEスマホでも行けるみたいね
昔のau VoLTEスマホでも行けるみたいね
521: 2020/03/28(土) 19:43:55.40
>>518
ちょうどauの使わないやつが数台転がってるんで助かったわ
どうせauローミングしか使えない地方都市なんでauので出来るかもと思ってた
ちょうどauの使わないやつが数台転がってるんで助かったわ
どうせauローミングしか使えない地方都市なんでauので出来るかもと思ってた
522: 2020/03/28(土) 19:50:21.79
>>521
>>518
シムロックの解除に非対応って書いてあるから無理じゃないか。
>>518
シムロックの解除に非対応って書いてあるから無理じゃないか。
525: 2020/03/28(土) 19:53:52.37
>>522
やっぱシムロック解除してある端末じゃないとauでも無理?
nova2はシムフリーにしてあるから行けると思うの
後はKYV34のこちらは白ロム端末
やっぱシムロック解除してある端末じゃないとauでも無理?
nova2はシムフリーにしてあるから行けると思うの
後はKYV34のこちらは白ロム端末
539: 2020/03/28(土) 20:51:36.38
>>525
2015.5月以降発売機種だとシムロック解除出来る
2015.5月以降発売機種だとシムロック解除出来る
537: 2020/03/28(土) 20:50:00.99
>>522
この端末は総務省に怒られる前に発売された初期volte対応機種だから
表向きはシムロック解除非対応機種なんだよ
いちおう海外経由でシムロック解除できるからもしかしたら楽天でも使えるかも
ちなみにシムロック解除したLGV31はBIGLOBEのauVolte回線で通話SMS通信普通に使える
この端末は総務省に怒られる前に発売された初期volte対応機種だから
表向きはシムロック解除非対応機種なんだよ
いちおう海外経由でシムロック解除できるからもしかしたら楽天でも使えるかも
ちなみにシムロック解除したLGV31はBIGLOBEのauVolte回線で通話SMS通信普通に使える
538: 2020/03/28(土) 20:51:34.44
>>537
いやいや無理無理、妄想すぎるぞ
いやいや無理無理、妄想すぎるぞ
540: 2020/03/28(土) 20:54:20.00
>>537
通話通信はできるかもしれないけど、開通処理は望みかなり低いかと。
通話通信はできるかもしれないけど、開通処理は望みかなり低いかと。
544: 2020/03/28(土) 21:10:38.01
>>540
開通処理ってナニ?
開通処理ってナニ?
545: 2020/03/28(土) 21:44:23.61
>>544
迷信
迷信
547: 2020/03/28(土) 21:56:23.18
>>544
SIMカードに楽天の番号等を書き込む処理。
海外に行った時の下記記事の逆みたいな処理。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-14-rakuten.html
SIMカードに楽天の番号等を書き込む処理。
海外に行った時の下記記事の逆みたいな処理。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-14-rakuten.html
551: 2020/03/28(土) 22:04:22.48
>>547
>SIMカードに楽天の番号等を書き込む処理。
正式プランではそんな処理は不要なんだけどねえ
>SIMカードに楽天の番号等を書き込む処理。
正式プランではそんな処理は不要なんだけどねえ
634: 2020/03/29(日) 09:20:43.03
>>551
まだ正式プラン始まってないのになんで断言できるの?
まだ正式プラン始まってないのになんで断言できるの?
639: 2020/03/29(日) 09:26:22.09
>>634
新規ならOTAプロビジョニングする理由が何もないから
新規ならOTAプロビジョニングする理由が何もないから
643: 2020/03/29(日) 09:29:44.81
>>639
しつけえぞカス野郎
お前は新規しか認めないってのは判ったが
サブ回線をMNP, サブで使ってるスパホの契約変更は山ほどいるんじゃ。
しつけえぞカス野郎
お前は新規しか認めないってのは判ったが
サブ回線をMNP, サブで使ってるスパホの契約変更は山ほどいるんじゃ。
644: 2020/03/29(日) 09:29:54.95
>>639
焼いてあるやつが来る可能性もあるけど、対応端末持ってなかったら、海外に行った時に通信できなくてクレーム来そうだよね。
踏み絵的に端末持ってるかの判定に、焼いていないシムを送ってくる可能性もゼロではない。
焼いてあるやつが来る可能性もあるけど、対応端末持ってなかったら、海外に行った時に通信できなくてクレーム来そうだよね。
踏み絵的に端末持ってるかの判定に、焼いていないシムを送ってくる可能性もゼロではない。
647: 2020/03/29(日) 09:34:11.56
>>644
>対応端末持ってなかったら、海外に行った時に通信できなくてクレーム来そうだよね
だから対応端末の制限してそれ以外の保証はしていないんじゃね
>対応端末持ってなかったら、海外に行った時に通信できなくてクレーム来そうだよね
だから対応端末の制限してそれ以外の保証はしていないんじゃね
649: 2020/03/29(日) 09:39:31.44
>>647
そう。だからこそ、焼いてないやつ送っても問題ないよねって事。
そう。だからこそ、焼いてないやつ送っても問題ないよねって事。
652: 2020/03/29(日) 09:47:10.36
>>649
問題はなくても 焼いてないやつ送る 理由が何もないのよ
問題はなくても 焼いてないやつ送る 理由が何もないのよ
696: 2020/03/29(日) 11:19:10.54
699: 2020/03/29(日) 11:23:51.76
>>696
アクチとは開通させること
つまり自分でスマホにSIMを挿すこともアクチなんだよ
そういう意味でサポセンの回答を読み直したらw
アクチとは開通させること
つまり自分でスマホにSIMを挿すこともアクチなんだよ
そういう意味でサポセンの回答を読み直したらw
712: 2020/03/29(日) 11:36:49.80
>>699
https://imgur.com/a/LiwZqKT
Q
送られてくるSIMは開通済(電話番号が書き込まれた状態)ですか?
A
そうではありませんのでお手元に届いたらアクティベーション(プロビジョニング含め)をお願いします。
思い込みたいのは解るが、しょせん浅知識だろ?いいかげん間違いを認めろよゴミ野郎。
https://imgur.com/a/LiwZqKT
Q
送られてくるSIMは開通済(電話番号が書き込まれた状態)ですか?
A
そうではありませんのでお手元に届いたらアクティベーション(プロビジョニング含め)をお願いします。
思い込みたいのは解るが、しょせん浅知識だろ?いいかげん間違いを認めろよゴミ野郎。
715: 2020/03/29(日) 11:40:54.33
>>712
>思い込みたいのは解るが…
自分の思い込みには気づいていないのか?www
>思い込みたいのは解るが…
自分の思い込みには気づいていないのか?www
726: 2020/03/29(日) 12:07:28.86
>>715
ゴミはもう書き込むな
命令な
ゴミはもう書き込むな
命令な
757: 2020/03/29(日) 13:04:24.56
>>726
>命令な
おまえは幼稚園児か?www
いったい5chで何言ってるの
>命令な
おまえは幼稚園児か?www
いったい5chで何言ってるの
755: 2020/03/29(日) 12:59:21.94
>>712
お前サポートの回答も理解できない日本語能力なんだな
半年経っても何も成長してない
お前サポートの回答も理解できない日本語能力なんだな
半年経っても何も成長してない
703: 2020/03/29(日) 11:28:36.30
>>696
そういうのってサポがどこまで理解できてるか微妙
楽天がアンリミでアクチと言ってるのはLinkでの認証だけだし
通話する為には(Linkでの)アクチが必要ですよ、という意味で答えてそう
そういうのってサポがどこまで理解できてるか微妙
楽天がアンリミでアクチと言ってるのはLinkでの認証だけだし
通話する為には(Linkでの)アクチが必要ですよ、という意味で答えてそう
749: 2020/03/29(日) 12:52:23.45
>>634
10月からずっとめちゃくちゃ書いてる人だから
10月からずっとめちゃくちゃ書いてる人だから
754: 2020/03/29(日) 12:59:18.27
>>749
じゃあスマホで「SIMカードに楽天の番号等を書き込む」必須の理由ってなんか言えるのか?w
じゃあスマホで「SIMカードに楽天の番号等を書き込む」必須の理由ってなんか言えるのか?w
770: 2020/03/29(日) 13:26:34.68
>>764
>>754
↑
こいつのことやろー
そうであって欲しい妄想が膨みみすぎて書き込まずにいられないんだろなー、ただのバカ
>>754
↑
こいつのことやろー
そうであって欲しい妄想が膨みみすぎて書き込まずにいられないんだろなー、ただのバカ
548: 2020/03/28(土) 21:59:40.64
>>544
初めて精液がドピュって出た時のことだよ
初めて精液がドピュって出た時のことだよ
550: 2020/03/28(土) 22:03:44.90
>>540
俺は対応端末持ってるから大丈夫
他にもシムフリ化したau端末いくつかあるから実験する予定
俺は対応端末持ってるから大丈夫
他にもシムフリ化したau端末いくつかあるから実験する予定
524: 2020/03/28(土) 19:51:23.56
楽天MNOはSIMに書き込んで切り替える機能が必要なんだが
既存キャリアではその機能は必要ないんで
トラブル避ける意味でも無効にされてるんだよ
既存キャリアではその機能は必要ないんで
トラブル避ける意味でも無効にされてるんだよ
526: 2020/03/28(土) 19:55:39.43
だからSIMロックとかバンド対応の問題じゃないの
527: 2020/03/28(土) 19:59:32.42
シムの書き換えに対応したソフトウェアアップデートが来てない古いやつは無理だろうね。
528: 2020/03/28(土) 19:59:54.28
つまり、スマホの電源入れた時、
楽天のロゴが表示されるか、されないのかが重要なんですよ。
楽天のロゴが表示されるか、されないのかが重要なんですよ。
531: 2020/03/28(土) 20:07:02.64
eSIM対応してるからiPad miniで開通できたのか
532: 2020/03/28(土) 20:11:27.52
eSIM対応iPhoneで開通出来なのは謎じゃね?
533: 2020/03/28(土) 20:15:38.13
楽天のロゴが出ないから駄目だろう?あん(#^ω^)
535: 2020/03/28(土) 20:29:41.87
ついに極論出た「楽天のロゴが出ないとダメ」w
541: 2020/03/28(土) 20:55:26.10
そういうばシャムロックってバンドいたなーなつい
542: 2020/03/28(土) 20:55:43.89
ガセ情報掴ませて遊んでる奴がいるから裏を取れよ
543: 2020/03/28(土) 20:59:15.40
>>542
はいはいワイが全知全能の神様ですよ。よし言い出しっぺのオマイにやる権利を与えよう。思う存分やりたまえ。
はいはいワイが全知全能の神様ですよ。よし言い出しっぺのオマイにやる権利を与えよう。思う存分やりたまえ。
546: 2020/03/28(土) 21:53:19.85
Xiaomiですらアクティベート出来るのに
お前らビビりすぎだわ
お前らビビりすぎだわ
549: 2020/03/28(土) 22:00:08.23
>>546
むしろ86583のあるXiaomiだから非対応でも開通できるんじゃなくてか
むしろ86583のあるXiaomiだから非対応でも開通できるんじゃなくてか
557: 2020/03/28(土) 22:18:51.11
>>549
それが原因なら中華カスロム機とかガバガバで通りそう
後そこらへん調べてたらPixel3も同じ理屈で設定弄ったらデータだけじゃなく音声通話もいけたって話見つけたな
もしかしてroot取れる端末なら結構動くんでね
それが原因なら中華カスロム機とかガバガバで通りそう
後そこらへん調べてたらPixel3も同じ理屈で設定弄ったらデータだけじゃなく音声通話もいけたって話見つけたな
もしかしてroot取れる端末なら結構動くんでね
579: 2020/03/29(日) 00:17:50.51
>>557
今更調べてるような技量じゃ無理無理、というかそもそも無理。
今更調べてるような技量じゃ無理無理、というかそもそも無理。
552: 2020/03/28(土) 22:10:53.63
まだオクとかでアクチ代行とかの出品ないの?
553: 2020/03/28(土) 22:11:16.11
>>797
今の人らはPCをスマホに繋いでネットしてんだ
俺もADSLと契約やめる
今の人らはPCをスマホに繋いでネットしてんだ
俺もADSLと契約やめる
554: 2020/03/28(土) 22:13:13.21
未来人にレスしてるやん。
555: 2020/03/28(土) 22:17:09.60
>>556
おもろい事を書けよ
おもろい事を書けよ
556: 2020/03/28(土) 22:17:44.57
なんだサポータープランでは専用端末無いとダメだが
来月からの公式なら動作保証は出来ないけど使える端末いっぱいってことやないん?
来月からの公式なら動作保証は出来ないけど使える端末いっぱいってことやないん?
558: 2020/03/28(土) 22:19:05.43
海外ローミングだけじゃなく国内ローミングでも書き換えるんじゃないかと
初期は決め打ちで出してくるとしたら自前ネットワーク向け状態だろうし
対応端末がないと地方で文鎮とかありそう
初期は決め打ちで出してくるとしたら自前ネットワーク向け状態だろうし
対応端末がないと地方で文鎮とかありそう
560: 2020/03/28(土) 22:29:42.24
ドコモauにmnpしてsense3でも貰えばいいよ
シングルsimだけどw
シングルsimだけどw
563: 2020/03/28(土) 22:49:10.99
SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
564: 2020/03/28(土) 23:00:45.73
Aterm MR05LNが対応してるらしいが、SMSは受け取れない
通話SIMを05LMに入れてSMSを送るテストをやってみたけど、案の定受け取れない
でも、その後にSIMをAndroidに入れ替えたらSMSを受信したから、開通に05LM使ってSMSの受信は使いたい機種で受け取れは良いんじゃね?
通話SIMを05LMに入れてSMSを送るテストをやってみたけど、案の定受け取れない
でも、その後にSIMをAndroidに入れ替えたらSMSを受信したから、開通に05LM使ってSMSの受信は使いたい機種で受け取れは良いんじゃね?
568: 2020/03/28(土) 23:10:45.28
>>564
なるほどね。
MR05LN持ってるからSIMが来たら試してみよう。
なるほどね。
MR05LN持ってるからSIMが来たら試してみよう。
569: 2020/03/28(土) 23:19:51.37
>>564
マジか申し込んでくるわ
マジか申し込んでくるわ
565: 2020/03/28(土) 23:04:27.65
それだと端末ノートパソコンのみだったアウトやな
566: 2020/03/28(土) 23:07:59.85
まだオクとかでアクチ代行とかの出品ないの?
567: 2020/03/28(土) 23:09:13.60
ID:mtzmsM5W0
570: 2020/03/28(土) 23:27:25.59
楽天モバイル、超小型基地局「Rakuten Casa」を3月下旬より提供。宅内の圏外を改善
これ無料配布じゃないのかねキャリアは無償で貸し出してるけど
これ無料配布じゃないのかねキャリアは無償で貸し出してるけど
571: 2020/03/28(土) 23:29:50.80
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640224.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639973.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639973.jpg
580: 2020/03/29(日) 00:24:33.40
>>571
楽天の謳うアクチとはプロビジョニング含めたもののはずなんだが、これ(アクチ不要)じゃ矛盾だろ、サポセン1人のオペレーターでは間違いもあるから改めて聞く必要あるわな。
楽天の謳うアクチとはプロビジョニング含めたもののはずなんだが、これ(アクチ不要)じゃ矛盾だろ、サポセン1人のオペレーターでは間違いもあるから改めて聞く必要あるわな。
582: 2020/03/29(日) 00:29:06.21
>>580
過去スレの記憶では同じように問い合わせてる人が居て、確か対応方法は検討中ですって回答だった気がするんだよな。
過去スレの記憶では同じように問い合わせてる人が居て、確か対応方法は検討中ですって回答だった気がするんだよな。
590: 2020/03/29(日) 01:10:26.01
>>571 の楽天サポート回答を正確に解凍するとだな…
・MR05LN [楽天MNO対応FW版=リモートSIMプロビジョニング対応版] だと (楽天LinkによるSMS認証は不要で…というかそもそもルーターで通話はしないので) APN設定でオッケー
・でもスマホでRCS機能 (無料通話・無料メッセージ) 使いたいなら楽天LinkによるSMS認証しなはれよ
・MR05LN [楽天MNO対応FW版=リモートSIMプロビジョニング対応版] だと (楽天LinkによるSMS認証は不要で…というかそもそもルーターで通話はしないので) APN設定でオッケー
・でもスマホでRCS機能 (無料通話・無料メッセージ) 使いたいなら楽天LinkによるSMS認証しなはれよ
593: 2020/03/29(日) 02:05:23.67
誤解のないように>>590は正しいと先に言っておくが
どうもアクチとリモートSIMプロビジョニングを混同して荒らしてくるアホがいる
プロビジョニングは届いたSIMをスロットに挿して、電番を焼くこと。
アクチは楽天公式が明記しているが、楽天LinkをSMS認証することだ。
わかったな?お前ら。
どうもアクチとリモートSIMプロビジョニングを混同して荒らしてくるアホがいる
プロビジョニングは届いたSIMをスロットに挿して、電番を焼くこと。
アクチは楽天公式が明記しているが、楽天LinkをSMS認証することだ。
わかったな?お前ら。
572: 2020/03/28(土) 23:30:38.20
05LMとLNってなんか違うの?
573: 2020/03/28(土) 23:39:28.39
俺は 564に書いている 05LMは誤記だと思って読んでた。実際どうなんだろうね。
574: 2020/03/28(土) 23:47:34.91
MobileRouter05LteNec
でMR05LNだと思ったんだけど
メーカー名を変えた末尾Mは存在しないんじゃない?
でMR05LNだと思ったんだけど
メーカー名を変えた末尾Mは存在しないんじゃない?
575: 2020/03/29(日) 00:01:09.70
どちらかというと、楽天特有の型番に思える MR05LN RW の存在が気になるかな。
NECのページでは(RWとついていないやつの)最新ファームが2019/10/1 のやつだな。
NECのページでは(RWとついていないやつの)最新ファームが2019/10/1 のやつだな。
578: 2020/03/29(日) 00:06:16.17
>>575
起動ロゴがRになってそうw
起動ロゴがRになってそうw
685: 2020/03/29(日) 10:52:54.16
>>578
MR05LN RWのRWなし版差異を知りたいよね。
単に外装の色が白のバージョンというだけなのか。
MR05LN RWのRWなし版差異を知りたいよね。
単に外装の色が白のバージョンというだけなのか。
576: 2020/03/29(日) 00:01:50.45
楽天のネットワーク構築にNECが参入してるから
MR05LNでチェックとかしてるんじゃないかな
MR05LNでチェックとかしてるんじゃないかな
577: 2020/03/29(日) 00:03:42.05
ルーターでアクチできて、その後はiPhoneでも使えるってこと?
583: 2020/03/29(日) 00:40:58.31
ルーターのみで使った場合は
アクチ無しでずっといくから
開通してない扱いされたりしないか
アクチ無しでずっといくから
開通してない扱いされたりしないか
585: 2020/03/29(日) 00:49:58.56
>>583
少なくとも6300ポイント還元は無いな
少なくとも6300ポイント還元は無いな
584: 2020/03/29(日) 00:45:36.38
楽天シムカード使えるのがルーターしかないんだが
588: 2020/03/29(日) 01:03:43.33
>>584
対象機器持ってないんだったら諦めろよw
対象機器持ってないんだったら諦めろよw
586: 2020/03/29(日) 00:57:50.78
iphoneやipad じゃ開通のSms受け取れるか分からんから
開通した扱いにならんのか?
開通した扱いにならんのか?
587: 2020/03/29(日) 01:01:35.12
俺は通話はワイモバイルのケータイベーシックプランSS(通話のみプラン)
データはルーターに楽天モバイルUNLIMITだ
だが、無料期間は当面、民泊系SIMも併用だな
データはルーターに楽天モバイルUNLIMITだ
だが、無料期間は当面、民泊系SIMも併用だな
589: 2020/03/29(日) 01:08:43.75
sim届いてる人いる?
592: 2020/03/29(日) 01:42:40.33
楽天ポイントって今でも楽天銀行口座に移して現金化できるの?
599: 2020/03/29(日) 02:33:50.00
>>592
楽天のじぶん銀行はそんなことが可能なのか
楽天のじぶん銀行はそんなことが可能なのか
600: 2020/03/29(日) 02:53:58.21
>>592
初めて聞いたわ、そんな事。
楽天ペイで口座の現金とポイントの併用ってのはできるけど現金化なんて知らん。
初めて聞いたわ、そんな事。
楽天ペイで口座の現金とポイントの併用ってのはできるけど現金化なんて知らん。
594: 2020/03/29(日) 02:13:28.12
プロビジョニングは楽天公式では「開通」と書いてるな。新規なら多分開通済のが来てるけど
MNPだと開通儀式が必要。俺もサブ回線をMNPするから開通が必要。
MNPだと開通儀式が必要。俺もサブ回線をMNPするから開通が必要。
595: 2020/03/29(日) 02:16:13.42
アクチは楽天Linkの認証であってるけど
届いたSIMは番号設定済みだよ
プロビジョニングなんてしない
あんまデマ流すなよな
届いたSIMは番号設定済みだよ
プロビジョニングなんてしない
あんまデマ流すなよな
597: 2020/03/29(日) 02:32:05.52
>>595
MNPの場合はSIM届いただけの状態は
まだ電話番号の設定があるだけで、まだ開通してないから電話番号開通してないだろ
あんまデマ流すなよ
MNPの場合はSIM届いただけの状態は
まだ電話番号の設定があるだけで、まだ開通してないから電話番号開通してないだろ
あんまデマ流すなよ
601: 2020/03/29(日) 02:57:49.98
>>597
電番焼くと言い出したのはお前なんだが?
MNPの場合も番号はSIMに書き込み済み
キャリアのシステムに登録することを開通という
電番焼くと言い出したのはお前なんだが?
MNPの場合も番号はSIMに書き込み済み
キャリアのシステムに登録することを開通という
602: 2020/03/29(日) 03:00:33.91
>>601
電番焼くってニュアンスが誤解を読んだか
というか普通理解できるだろう
MNPの場合はSIMをさしてMNP前のSIMが使えないようにしつつ新しいSIMが使えるようにする
それが開通でありプロビジョニングである
新しいSIMで、現在の電話番号が利用できるようにすることを言ってる
電番焼くってニュアンスが誤解を読んだか
というか普通理解できるだろう
MNPの場合はSIMをさしてMNP前のSIMが使えないようにしつつ新しいSIMが使えるようにする
それが開通でありプロビジョニングである
新しいSIMで、現在の電話番号が利用できるようにすることを言ってる
603: 2020/03/29(日) 03:04:53.83
>>602
590正しいと言っていたのは一体何なんだ?
> リモートSIMプロビジョニング対応版
こんなん嘘っぱちじゃないか
590正しいと言っていたのは一体何なんだ?
> リモートSIMプロビジョニング対応版
こんなん嘘っぱちじゃないか
606: 2020/03/29(日) 07:26:03.43
>>601
ymobileのsimだけの奴は電番焼くけど
ymobileのsimだけの奴は電番焼くけど
611: 2020/03/29(日) 08:47:19.01
>>606
もちろんそれはできるけど普通新規では必要ない
"普通”ならなw
もちろんそれはできるけど普通新規では必要ない
"普通”ならなw
596: 2020/03/29(日) 02:18:38.24
コロナのせいにして今から撤退しても遅くはないよな
プラチナバンド無しの4G
5Gなら逆転出来ると思ってやってるだろうけど…
今は撤退してソフトバンクがコロナで沈むからそれ買収が正解
プラチナバンド無しの4G
5Gなら逆転出来ると思ってやってるだろうけど…
今は撤退してソフトバンクがコロナで沈むからそれ買収が正解
598: 2020/03/29(日) 02:32:15.14
gdgdデマが流れるのは
はっきりしたことがわからないからだ
実際にSIM届いた人のレポ待ち
4/8以降だな
はっきりしたことがわからないからだ
実際にSIM届いた人のレポ待ち
4/8以降だな
604: 2020/03/29(日) 03:52:36.92
4/8まで不毛なやり取りが続くんだろうな
605: 2020/03/29(日) 04:25:42.06
不毛不毛ふもうふもふもふ・・モフモフ?
そんな私は5万番台。
そんな私は5万番台。
607: 2020/03/29(日) 07:36:26.05
楽天での機種購入のポイント還元は4月30日までか
旧楽天モバイルからの移行だから4月8日以降に契約の詳細メールが来るけどあくま
で以降だから4月30日過ぎる事もありえるって事か?
もしそうなったらキャンセルしようかな
あと楽天miniは二次サポーターの人は18000円のポイント還元が受けられたのに
今はポイント還元されないから不公平感があるな
今回は購入者が多いだろうから仕方ないかもしれないけど5000ポイントくらい
還元してくれてもいいはずだ
そうしてくれたら楽天miniも候補にあがったのに
旧楽天モバイルからの移行だから4月8日以降に契約の詳細メールが来るけどあくま
で以降だから4月30日過ぎる事もありえるって事か?
もしそうなったらキャンセルしようかな
あと楽天miniは二次サポーターの人は18000円のポイント還元が受けられたのに
今はポイント還元されないから不公平感があるな
今回は購入者が多いだろうから仕方ないかもしれないけど5000ポイントくらい
還元してくれてもいいはずだ
そうしてくれたら楽天miniも候補にあがったのに
608: 2020/03/29(日) 07:56:05.55
ポイント乞食アンリミテッド
614: 2020/03/29(日) 08:53:06.77
>>608
>>609
そうなの?
>>609
そうなの?
609: 2020/03/29(日) 07:59:57.96
乞食極まれり
610: 2020/03/29(日) 08:23:56.18
アンリミテッド
612: 2020/03/29(日) 08:48:23.45
300万人無料キャンペーンの詳細見たら、特典対象欄に
「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み
と書いてあるけど、移行手続きが4月8日以降確定だから下手したら楽天MVNOからの移行組は
300万人無料に入れるかどうか分からなくなってきたぞ
てっきり旧楽天モバイルユーザーも申し込んだ時点で特典対象者になると思い込んでいたが
怪しくなってきた
「Rakuten UN-LIMIT」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続き後、お申し込み
と書いてあるけど、移行手続きが4月8日以降確定だから下手したら楽天MVNOからの移行組は
300万人無料に入れるかどうか分からなくなってきたぞ
てっきり旧楽天モバイルユーザーも申し込んだ時点で特典対象者になると思い込んでいたが
怪しくなってきた
613: 2020/03/29(日) 08:49:30.90
>>612
300万もいないってw
300万もいないってw
615: 2020/03/29(日) 08:53:59.24
>>613
そうだといいんだが
なんだかんだいって日本人は乞食根性たくましいからな
1年無料で使えるというインパクトは大きい
新規番号で次々契約している人たちを指をくわえて見ていなければならないこの
状況が苦しい
そうだといいんだが
なんだかんだいって日本人は乞食根性たくましいからな
1年無料で使えるというインパクトは大きい
新規番号で次々契約している人たちを指をくわえて見ていなければならないこの
状況が苦しい
637: 2020/03/29(日) 09:24:03.20
>>615
エリア狭い
iphone使えない
対応端末縛り
楽天嫌い
めんどくさい
300万は無理
エリア狭い
iphone使えない
対応端末縛り
楽天嫌い
めんどくさい
300万は無理
771: 2020/03/29(日) 13:26:48.14
773: 2020/03/29(日) 13:27:31.31
>>771
774: 2020/03/29(日) 13:28:29.26
>>771
780: 2020/03/29(日) 13:47:53.89
>>771
天才あらわる
天才あらわる
792: 2020/03/29(日) 14:01:41.40
>>771
616: 2020/03/29(日) 08:55:06.39
>>612
マジでヤバいからすぐに新規で申し込んだ方がいいよ
マジでヤバいからすぐに新規で申し込んだ方がいいよ
619: 2020/03/29(日) 08:58:21.74
>>616
もう移行で申し込んだから無理だけど
こんな事なら最初から新規で申し込んでおけばよかったと後悔しているよ
もう移行で申し込んだから無理だけど
こんな事なら最初から新規で申し込んでおけばよかったと後悔しているよ
695: 2020/03/29(日) 11:18:57.21
>>612
MVNO移行組についてだが、電話で聞いたら、予約時点で300万人に入っているからOKっていってたぞ。
MVNO移行組についてだが、電話で聞いたら、予約時点で300万人に入っているからOKっていってたぞ。
700: 2020/03/29(日) 11:25:17.44
>>695
うおおおお!まじか!
一昨日申し込んだから300万人には余裕で入ってる予感!
ありがとう!
うおおおお!まじか!
一昨日申し込んだから300万人には余裕で入ってる予感!
ありがとう!
617: 2020/03/29(日) 08:56:29.10
1年間無料
(途中解約しても違約金?発生せず)
は、流石にケチつけるような話じゃ無い様に思うが
それでもイラつかせる何かがあるのかも
(途中解約しても違約金?発生せず)
は、流石にケチつけるような話じゃ無い様に思うが
それでもイラつかせる何かがあるのかも
618: 2020/03/29(日) 08:56:55.66
300万埋まるわけないだろ
100万すら無理だよ
100万すら無理だよ
620: 2020/03/29(日) 08:59:16.72
乞食根性以上に、日本人は心配性だなとこのスレ見てて思う
621: 2020/03/29(日) 09:00:12.09
SIMだけ頼んで、色々チェレンジ(まぁ実際は全滅なんだろうけど)
って遊びも出来るし
って遊びも出来るし
622: 2020/03/29(日) 09:02:29.04
最大でも、支払いが実質ゼロになる程度で
ポイントで儲かるようには見えないのだが
何か儲かる(プラスになる)裏技でもあるのかしらん?
ポイントで儲かるようには見えないのだが
何か儲かる(プラスになる)裏技でもあるのかしらん?
623: 2020/03/29(日) 09:03:04.20
事務手数料3300円取る代わりに一年無料です使える端末限られるし設備クソ雑魚だけど許してね
と最初から正直に言ってればポイントバックキャンペーンが無くても普通に納得した人間だけ契約して円満だったのに
6300ポイント還元するから実質無料だぞ!いやむしろ得する!はい契約したね?対応機種じゃないとアクチできないし還元もしねーからww
↑こんな風に自ら乞食呼び寄せた上に騙したら炎上するに決まってんだよな
楽天って上層部がアホなんだろうな
と最初から正直に言ってればポイントバックキャンペーンが無くても普通に納得した人間だけ契約して円満だったのに
6300ポイント還元するから実質無料だぞ!いやむしろ得する!はい契約したね?対応機種じゃないとアクチできないし還元もしねーからww
↑こんな風に自ら乞食呼び寄せた上に騙したら炎上するに決まってんだよな
楽天って上層部がアホなんだろうな
636: 2020/03/29(日) 09:23:30.41
>>623
全く同感
楽天三木谷はアホ
全く同感
楽天三木谷はアホ
686: 2020/03/29(日) 10:55:11.95
>>623
わかりやすい
わかりやすい
687: 2020/03/29(日) 10:56:52.97
>>623
トップから末端までバカ揃いじゃん
トップから末端までバカ揃いじゃん
692: 2020/03/29(日) 11:14:57.40
>>623
騙すとかそういう事じゃなく
楽天としてはどうしてもLinkを使わせたいんだよ
だからLinkでの認証をポイントの条件にした
騙すとかそういう事じゃなく
楽天としてはどうしてもLinkを使わせたいんだよ
だからLinkでの認証をポイントの条件にした
706: 2020/03/29(日) 11:31:06.02
>>692
なるほど
なるほど
693: 2020/03/29(日) 11:15:33.92
>>623
日本企業ってほとんど後者のバカを騙す戦略とってくるよな、企業に限らす国もか、バカは黙って税金払ってろスタンスやし
日本企業ってほとんど後者のバカを騙す戦略とってくるよな、企業に限らす国もか、バカは黙って税金払ってろスタンスやし
624: 2020/03/29(日) 09:03:48.30
端末セットじゃ、ゼロにもならんか
100円や1円な端末もないし
100円や1円な端末もないし
625: 2020/03/29(日) 09:07:57.16
結局客寄せの為の嘘も即バレして逆に信用できないから様子見の人増えただろうな
焦ってか色々前倒ししたけど時既にお寿司
4/8以降はアクチできない還元されない詐欺かよとSNS等で拡散されまくるんだろうな
今時契約者騙すようなことしたらどうなるかわかってないのが時代に取り残された楽天らしいっちゃらしいが
焦ってか色々前倒ししたけど時既にお寿司
4/8以降はアクチできない還元されない詐欺かよとSNS等で拡散されまくるんだろうな
今時契約者騙すようなことしたらどうなるかわかってないのが時代に取り残された楽天らしいっちゃらしいが
628: 2020/03/29(日) 09:13:16.25
>>625
>4/8以降はアクチできない還元されない詐欺かよとSNS等で拡散されまくるんだろうな
一応 端末の制限はしているけどね それ以外は保証できないと
>4/8以降はアクチできない還元されない詐欺かよとSNS等で拡散されまくるんだろうな
一応 端末の制限はしているけどね それ以外は保証できないと
626: 2020/03/29(日) 09:09:48.38
アンリミット申込んで証明写真まで送って訂正したのに、ウンともスンとも言ってこない
大丈夫なんだろうか…
大丈夫なんだろうか…
627: 2020/03/29(日) 09:13:12.39
メール来てないなら問い合わせした方がいいよ
629: 2020/03/29(日) 09:13:29.12
AIで身分証明書の画像/文字認識させてるんだけど精度がポンコツすぎる
630: 2020/03/29(日) 09:14:13.58
安い機種売り切れてるやん。
simセットならあるけど。
simセットならあるけど。
631: 2020/03/29(日) 09:14:20.79
4月14日が俺の本契約手続き期限
俺の手持ち余剰端末だとアクチできなくて3000円ポイントバック受けられそうにないから多分、契約手続きしないなぁ
高い専用端末代金払ってまで契約するようなキャリアじゃないしね
ちなみにP20 lite(C635)
俺の手持ち余剰端末だとアクチできなくて3000円ポイントバック受けられそうにないから多分、契約手続きしないなぁ
高い専用端末代金払ってまで契約するようなキャリアじゃないしね
ちなみにP20 lite(C635)
632: 2020/03/29(日) 09:16:25.55
先日は、楽天モバイル 楽天市場店にてお申し込みいただき誠にありがとうございます。このメールを受け取った方は「プラン料金1年間無料」の対象です。
ってメールが来るから申し込みだけはして置いたほうがいい
正式契約は4月8日以降1週間程度様子みてからにすればいいだけ
ってメールが来るから申し込みだけはして置いたほうがいい
正式契約は4月8日以降1週間程度様子みてからにすればいいだけ
633: 2020/03/29(日) 09:17:52.01
固定回線がないと困るけど光ほど安定してなくてもいいって人なら1年タダだしいいと思うけどね
640: 2020/03/29(日) 09:26:45.96
>>633
そもそもエリア内宅内でも繋がらないとこ、続出なんでしょ?
まあ、奇跡的に楽天キャリア電波が安定受信できる家なら良いだろうけど
そもそもエリア内宅内でも繋がらないとこ、続出なんでしょ?
まあ、奇跡的に楽天キャリア電波が安定受信できる家なら良いだろうけど
635: 2020/03/29(日) 09:21:18.47
my楽天モバイルにログインしても未だに「準備中」のままだわ。
638: 2020/03/29(日) 09:25:56.12
楽天でポチらないと300万人無料が確定しないのか・・・
移行手続きして楽天でポチって1年お知らせメール来なかったら最悪じゃないですか
番号変わっても新規で申し込むべきだった
商品が届いてからキャンセルはできないし
移行手続きして楽天でポチって1年お知らせメール来なかったら最悪じゃないですか
番号変わっても新規で申し込むべきだった
商品が届いてからキャンセルはできないし
656: 2020/03/29(日) 09:49:16.49
>>638
店?に行っても
店の端末で同じように作業するだけだし
店?に行っても
店の端末で同じように作業するだけだし
641: 2020/03/29(日) 09:27:45.15
せめて欲しくなるような新端末発表しろや
642: 2020/03/29(日) 09:28:42.77
アンリミット申込んで、メールは来た
写真が不明瞭だから訂正しろと…
だからきれいな写りの写真を再送した
そのあとが何も言ってこない
サポートチャットで聞いたら再送は受けているが審査状況が不明だとか
審査終わるまで無返信なんだろうか?
せめて審査中ですとか言ってくれたら良いのに
ちなみに可愛いのでミニのセットで申し込んであるw
写真が不明瞭だから訂正しろと…
だからきれいな写りの写真を再送した
そのあとが何も言ってこない
サポートチャットで聞いたら再送は受けているが審査状況が不明だとか
審査終わるまで無返信なんだろうか?
せめて審査中ですとか言ってくれたら良いのに
ちなみに可愛いのでミニのセットで申し込んであるw
646: 2020/03/29(日) 09:34:02.67
>>642
審査落ちるような身に覚えあんの?
クレカの審査ならともかく携帯審査で落ちるのはよほどでしょ
生保でも普通に携帯スマホは持てるのに
審査落ちるような身に覚えあんの?
クレカの審査ならともかく携帯審査で落ちるのはよほどでしょ
生保でも普通に携帯スマホは持てるのに
666: 2020/03/29(日) 10:08:45.41
>>646
今まで審査系は落ちたことありませんっ!(笑)
>>651
情報ありがとうございます。
PDF早く来ないかな…
心配です
今まで審査系は落ちたことありませんっ!(笑)
>>651
情報ありがとうございます。
PDF早く来ないかな…
心配です
669: 2020/03/29(日) 10:14:32.96
>>666
まあどこの会社も即連絡が無いのは良い知らせの証だったりするからねぇ。
落ちたり問題ある場合は大抵1日か2日以内に連絡がくる。
まあどこの会社も即連絡が無いのは良い知らせの証だったりするからねぇ。
落ちたり問題ある場合は大抵1日か2日以内に連絡がくる。
670: 2020/03/29(日) 10:15:44.07
>>669
楽天カード(クレジット)の審査落ちは
直ちに届くんだっけか
楽天カード(クレジット)の審査落ちは
直ちに届くんだっけか
677: 2020/03/29(日) 10:29:45.21
>>670
楽天カードは知らんw
それ以外のクレカだと昼過ぎ申し込みで翌日午前ってのがあったな。
楽天カードは知らんw
それ以外のクレカだと昼過ぎ申し込みで翌日午前ってのがあったな。
680: 2020/03/29(日) 10:33:58.24
>>670
それぞれらしいよ
基準を満たせば数分で即に発行メール
基準を全く満たさなければ数分で即にお断りメール
らしい
それぞれらしいよ
基準を満たせば数分で即に発行メール
基準を全く満たさなければ数分で即にお断りメール
らしい
651: 2020/03/29(日) 09:41:10.90
>>642 無返信
再送に対する具体的な返信無くても事務は進んでいる に10MNOplus
わしも再送前後の詳細記憶無いがpdfはちゃんと来たよ
再送に対する具体的な返信無くても事務は進んでいる に10MNOplus
わしも再送前後の詳細記憶無いがpdfはちゃんと来たよ
645: 2020/03/29(日) 09:32:26.18
あと十日だなぁ 待ち遠しいよ
でも8日に一斉に何十万個も発送できんわねぇ
3か月ほどもかかったりして
でも8日に一斉に何十万個も発送できんわねぇ
3か月ほどもかかったりして
650: 2020/03/29(日) 09:39:46.66
>>645
SIMカードさえ手配できていれば
ヤマトは法人なら10日前から日付指定受け入れてるので
明日辺りから発送作業始まるんじゃないの
伝票番号は到着前日か当日にメール寄越して来そう
今のうちにクロネコメンバーズ登録することをお勧めする
SIMカードさえ手配できていれば
ヤマトは法人なら10日前から日付指定受け入れてるので
明日辺りから発送作業始まるんじゃないの
伝票番号は到着前日か当日にメール寄越して来そう
今のうちにクロネコメンバーズ登録することをお勧めする
653: 2020/03/29(日) 09:47:13.40
>>650
クロネコメンバーズ、Myカレンダーサービスの指定入れてると日時指定付いてるやつも日時指定無視して
Myカレンダーサービスで登録した時間帯を強制優先するクソ仕様は修正されてるのかね?
クロネコメンバーズ、Myカレンダーサービスの指定入れてると日時指定付いてるやつも日時指定無視して
Myカレンダーサービスで登録した時間帯を強制優先するクソ仕様は修正されてるのかね?
661: 2020/03/29(日) 09:57:41.07
>>653
お前の頭がクソなだけだろ
お前の頭がクソなだけだろ
672: 2020/03/29(日) 10:17:33.90
>>661 は頭が不自由な子なのか……
673: 2020/03/29(日) 10:22:26.44
>>672
お前の頭がクソなだけで確定だな
お前の頭がクソなだけで確定だな
664: 2020/03/29(日) 10:02:49.94
>>650
4月8日以降に順次発送でしょ?
4月8日以降に順次発送でしょ?
667: 2020/03/29(日) 10:11:49.16
>>664
PDFには提供開始日について「3/30見込み」とあるので、
明日から期日指定で発送を開始する(予定)と思われる。
PDFには提供開始日について「3/30見込み」とあるので、
明日から期日指定で発送を開始する(予定)と思われる。
675: 2020/03/29(日) 10:25:18.97
>>667
自分は見込みが3月14日になってるし関係ないな
自分は見込みが3月14日になってるし関係ないな
679: 2020/03/29(日) 10:33:16.46
>>674
>>675
あれは「〇〇から何営業日後に□□」という、
よくあるテンプレに従った記述に過ぎないということね。
失礼しました。
>>675
あれは「〇〇から何営業日後に□□」という、
よくあるテンプレに従った記述に過ぎないということね。
失礼しました。
720: 2020/03/29(日) 11:55:10.04
>>667
楽天モバイルのカスタマーサポートの人に4月8日以降に順次発送って言われたのだよ。
>>668 の人が言う通り順次っていうのが気になるが笑
楽天モバイルのカスタマーサポートの人に4月8日以降に順次発送って言われたのだよ。
>>668 の人が言う通り順次っていうのが気になるが笑
668: 2020/03/29(日) 10:12:40.19
>>664
この「順次」がどれほどの期間なのかが気になるところだが
UN-LIMIT一番乗りって3,300円払う店頭開通組になりそうだな
この「順次」がどれほどの期間なのかが気になるところだが
UN-LIMIT一番乗りって3,300円払う店頭開通組になりそうだな
648: 2020/03/29(日) 09:35:39.16
エリアがちゃんとしてれば大々的に宣伝うって
300万余裕で達成できたんだろうけどな
300万余裕で達成できたんだろうけどな
654: 2020/03/29(日) 09:47:59.92
経費で落とせる自営業や稼ぎのいい方はわざわざ無料だと言って電波不安定な楽天モバイルなんて契約しないとな
300万人なんて到底とどかないだろ
300万人なんて到底とどかないだろ
655: 2020/03/29(日) 09:48:10.75
契約しない
やっぱ止めた
きゃんせるする
黙って勝手に静観してれば良いのに、なんでわざわざ書き込みに来るの?
こういうのって他のキャリアに雇われた業者の書き込みなの?
それともなんにでも文句言いたがるウジ虫みたいな生活してる底辺の人?
どちらにしてもご苦労なことだね
やっぱ止めた
きゃんせるする
黙って勝手に静観してれば良いのに、なんでわざわざ書き込みに来るの?
こういうのって他のキャリアに雇われた業者の書き込みなの?
それともなんにでも文句言いたがるウジ虫みたいな生活してる底辺の人?
どちらにしてもご苦労なことだね
657: 2020/03/29(日) 09:49:41.44
>>655
静観できないおまえも
静観できないおまえも
658: 2020/03/29(日) 09:50:52.64
>>655
頭の悪そうな文章だなぁ
単に楽天が批判受けて何か新しい改善策などをやってないか気になって時々見に来てるだけだよ
頭の悪そうな文章だなぁ
単に楽天が批判受けて何か新しい改善策などをやってないか気になって時々見に来てるだけだよ
662: 2020/03/29(日) 10:00:39.14
>>655
小学生かな?
小学生かな?
659: 2020/03/29(日) 09:52:29.55
海外だけじゃなく国内でもプロビジョニング対応端末じゃないと
楽天回線とローミングの切替が出来ないんじゃないか
楽天回線とローミングの切替が出来ないんじゃないか
665: 2020/03/29(日) 10:03:27.03
>>659
>プロビジョニング対応端末じゃないと…
たしかSIMがOTAプロビジョニングに対応したのはずいぶん昔の話じゃね
FOMAカードが 青色→緑色→白色 になっていった白色SIMからだよな
それ以降の端末ならOTAプロビジョニングに対応できているのでは?
>プロビジョニング対応端末じゃないと…
たしかSIMがOTAプロビジョニングに対応したのはずいぶん昔の話じゃね
FOMAカードが 青色→緑色→白色 になっていった白色SIMからだよな
それ以降の端末ならOTAプロビジョニングに対応できているのでは?
676: 2020/03/29(日) 10:27:44.59
>>665
昔からあるのは電話帳などをSIMに書き込んでた
ユーザーレベルで書き換える部分と
そうでない機能に関わる部分があって
キャリア機は後者を無効にしているのが多いのだろう
でこうなる
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-14-rakuten.html
昔からあるのは電話帳などをSIMに書き込んでた
ユーザーレベルで書き換える部分と
そうでない機能に関わる部分があって
キャリア機は後者を無効にしているのが多いのだろう
でこうなる
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-14-rakuten.html
678: 2020/03/29(日) 10:32:35.99
>>676
プロビジョニングにSIM Toolkit使うのだとすると大抵のSIMフリー機にはあるな
キャリア版端末で削除されている場合も同一機種のSIMフリー版から移植で後入れができるかもしれんが
root必須かも
プロビジョニングにSIM Toolkit使うのだとすると大抵のSIMフリー機にはあるな
キャリア版端末で削除されている場合も同一機種のSIMフリー版から移植で後入れができるかもしれんが
root必須かも
660: 2020/03/29(日) 09:56:54.13
大本営発表!大本営発表!
[質問4]楽天モバイル以外で購入した楽天回線の対応製品は使用できますか?
[回答4]弊社ネットワークに必要な技術対応がなされていない場合、「同じモデルの機種」であっても、ご利用いただけない可能性がございます。
楽天モバイルにて、ご購入いただいた機種を動作確認済みとして推奨しております。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001460
楽天モバイルSIMは、楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天モバイルSIMとあわせて製品のご購入をお願いいたします。
https://i.imgur.com/gCloxXk.jpg
https://i.imgur.com/5QYfeqR.jpg
[質問4]楽天モバイル以外で購入した楽天回線の対応製品は使用できますか?
[回答4]弊社ネットワークに必要な技術対応がなされていない場合、「同じモデルの機種」であっても、ご利用いただけない可能性がございます。
楽天モバイルにて、ご購入いただいた機種を動作確認済みとして推奨しております。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001460
楽天モバイルSIMは、楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天モバイルSIMとあわせて製品のご購入をお願いいたします。
https://i.imgur.com/gCloxXk.jpg
https://i.imgur.com/5QYfeqR.jpg
714: 2020/03/29(日) 11:39:54.36
>>663
大企業コンプレックス丸出しだな
大企業コンプレックス丸出しだな
671: 2020/03/29(日) 10:17:05.17
初日にスマホで申し込んだ時に端末了承の項目なかったしな
スクショ撮っておいてよかった
スクショ撮っておいてよかった
674: 2020/03/29(日) 10:23:36.51
PDFの「提供開始日」、自分のは受付初日の夜申し込みなので「2020/03/06」見込みだぞw
そことSIMの納期は関係ないと思うが
まあコロナとかの影響もありそうだし遅れると思っておいた方が
もし早く届いたら嬉しいだろ
一番乗りを目指したい人は4/8の朝に楽天モバイルショップ店頭へ
そことSIMの納期は関係ないと思うが
まあコロナとかの影響もありそうだし遅れると思っておいた方が
もし早く届いたら嬉しいだろ
一番乗りを目指したい人は4/8の朝に楽天モバイルショップ店頭へ
681: 2020/03/29(日) 10:40:59.12
俺も発送は3/6見込みになってるけど、4/8以降順次ってアナウンスがあったか気にしてないわ
pdfはメールで個別に送って来るわけではなくて楽天モバイルマイページ→契約者情報→契約情報に来てる
pdfはメールで個別に送って来るわけではなくて楽天モバイルマイページ→契約者情報→契約情報に来てる
682: 2020/03/29(日) 10:48:28.04
家族2人申込んだ
アクチはP30liteで2人分やるとして、さて、OCNのSIMはどうしたものか
12月に端末とセットで申込んだやつ
P30lite目当てに申込んだのでSIMは初回アクチ以降全く使わず放置してる
1GBか2GBのプランだったかな 解約のタイミングどしたらよか?
アクチはP30liteで2人分やるとして、さて、OCNのSIMはどうしたものか
12月に端末とセットで申込んだやつ
P30lite目当てに申込んだのでSIMは初回アクチ以降全く使わず放置してる
1GBか2GBのプランだったかな 解約のタイミングどしたらよか?
688: 2020/03/29(日) 10:59:16.14
>>682
サポだけど初期のころより良くなったけど圏外や電波不安定な事もまだあるのでSIMは2枚必須だよ!
3枚持ってなきゃお守りで持っておかなきゃだめ
サポだけど初期のころより良くなったけど圏外や電波不安定な事もまだあるのでSIMは2枚必須だよ!
3枚持ってなきゃお守りで持っておかなきゃだめ
683: 2020/03/29(日) 10:49:17.54
4/8ってどこか旗艦店みたいな場所でカウントダウンイベントとかやるのかね?
予定あったのかもしれんがコロナでキャンセルかな
そもそも楽天モバイルの旗艦店ってどこだろう
予定あったのかもしれんがコロナでキャンセルかな
そもそも楽天モバイルの旗艦店ってどこだろう
705: 2020/03/29(日) 11:29:42.69
>>683
二子玉川のじゃないかね。
確かあそこが一番最初にできたショップだし楽天のお膝元だしで。
二子玉川のじゃないかね。
確かあそこが一番最初にできたショップだし楽天のお膝元だしで。
684: 2020/03/29(日) 10:51:40.38
そうそう、申し込みの本人確認書類と補助書類は出先(というか電車のホームと電車の中)で
スマホのカメラでスキャンして送ったが、即座に審査結果が返ってきて、ザルなのかな?と一瞬思ったぐらいの感じ。
スマホのカメラでスキャンして送ったが、即座に審査結果が返ってきて、ザルなのかな?と一瞬思ったぐらいの感じ。
689: 2020/03/29(日) 11:02:27.88
おそらく楽天モバイル対応ファーム(無印もアップデートで対応)
Rは楽天モバイル、Wはホワイト
Rは楽天モバイル、Wはホワイト
690: 2020/03/29(日) 11:06:52.95
どの位の距離をカバーするのか知らないがフェムトセルを全会員に配布すればエリアが広がった状態になるんじゃね?
694: 2020/03/29(日) 11:17:36.79
>>690
屋内ぐらいしか改善しないよ。
屋内ぐらいしか改善しないよ。
691: 2020/03/29(日) 11:11:50.51
ならない
697: 2020/03/29(日) 11:22:31.97
まあ利用者のいる屋内が改善すればそれはそれで。
698: 2020/03/29(日) 11:23:32.52
mr05ln 端子がmicroUSBだから買いたくない
typeCの新型たのむ
typeCの新型たのむ
702: 2020/03/29(日) 11:27:45.75
>>698
気持ちはわかる。
気持ちはわかる。
786: 2020/03/29(日) 13:56:14.76
>>698
もうNECは4年くらい新開発してないんだよな
廉価版マイナーチェンジ版はあるが
もうNECは4年くらい新開発してないんだよな
廉価版マイナーチェンジ版はあるが
701: 2020/03/29(日) 11:25:19.25
事実上の端末抱き合わせ。
704: 2020/03/29(日) 11:29:31.36
昨日申し込んだ時に到着日3月31日指定にしたんだけど4/8前に送ってくるものなの?
707: 2020/03/29(日) 11:31:13.29
まだSimが届く前に右往左往するより
Simが届いて自分のスマホでアクティベートできなかったら
Find Xを素直に買うのでよくない?
Simが届いて自分のスマホでアクティベートできなかったら
Find Xを素直に買うのでよくない?
708: 2020/03/29(日) 11:31:16.67
イーモバイルの最盛期が300万ユーザー越えとかだったからね。
契約処理とか開通処理などをするだけで、そんなに短時間では300万は行かない。
契約処理とか開通処理などをするだけで、そんなに短時間では300万は行かない。
709: 2020/03/29(日) 11:33:31.41
>>708
emは、
当時では稀有な
使い放題って訴求力はあったからなぁ
エリアはともかく
emは、
当時では稀有な
使い放題って訴求力はあったからなぁ
エリアはともかく
710: 2020/03/29(日) 11:33:33.89
すみません、教えて下さい。
rakuten un-limitに新規で申し込んだら、電話番号って070でしょうか。それとも他にも選べるんでしょうか。
というのも、もともとDDIポケット時代からの070番を今MNPしてau回線で使用しているので、出来れば090とか
080とかが良いんですが、どうなんでしょうか?
rakuten un-limitに新規で申し込んだら、電話番号って070でしょうか。それとも他にも選べるんでしょうか。
というのも、もともとDDIポケット時代からの070番を今MNPしてau回線で使用しているので、出来れば090とか
080とかが良いんですが、どうなんでしょうか?
711: 2020/03/29(日) 11:36:46.01
>>710
自分が申し込んだときは070だったよ MNPが出来れば090も可能
自分が申し込んだときは070だったよ MNPが出来れば090も可能
733: 2020/03/29(日) 12:14:14.95
>>711 >>717 >>727
ありがとうございました。
あとすみません。レス全部見れば良いんでしょうが、今申し込んでも300万人に
入れますか?
また、申し込んでしまってから300万人に仮に入れなかった場合はノーペナルティ
でキャンセル出来ますか?
ありがとうございました。
あとすみません。レス全部見れば良いんでしょうが、今申し込んでも300万人に
入れますか?
また、申し込んでしまってから300万人に仮に入れなかった場合はノーペナルティ
でキャンセル出来ますか?
739: 2020/03/29(日) 12:31:10.62
>>733
できるんじゃない?知らんけど
できるんじゃない?知らんけど
717: 2020/03/29(日) 11:43:07.01
>>710
自分の新規申し込みは、070から始まる番号3つから選ぶという形だった。
080とかの番号が欲しければ他のキャリアをあたるほうがいいんじゃない?
自分の新規申し込みは、070から始まる番号3つから選ぶという形だった。
080とかの番号が欲しければ他のキャリアをあたるほうがいいんじゃない?
727: 2020/03/29(日) 12:07:49.49
>>710
楽天MNOの新規は07083~07085だけでしょ
楽天MNOの新規は07083~07085だけでしょ
729: 2020/03/29(日) 12:12:56.98
>>710
自分も第2期モニター組だけれど、
070番3個表示されて1個選べ!だった。
ちなみに4・5年前にソフトバンク新規契約時は、
080番を2個、090を1個提示されて090にしたけれど、
夜逃げした飲み屋の?ねぇちゃんの電話番号だったらしく…
1年位5人から、何とかちゃん元気ぃ~とかって同僚的な人から、
常連客らしきオッサンから、ナンで男のお前が電話に出るんだ!って文句を言われたり…
保険会社の人から契約内容についての確認とか…
なんか半年程度しか寝かせて無かったみたいな番号が割り当てられた。
自分も第2期モニター組だけれど、
070番3個表示されて1個選べ!だった。
ちなみに4・5年前にソフトバンク新規契約時は、
080番を2個、090を1個提示されて090にしたけれど、
夜逃げした飲み屋の?ねぇちゃんの電話番号だったらしく…
1年位5人から、何とかちゃん元気ぃ~とかって同僚的な人から、
常連客らしきオッサンから、ナンで男のお前が電話に出るんだ!って文句を言われたり…
保険会社の人から契約内容についての確認とか…
なんか半年程度しか寝かせて無かったみたいな番号が割り当てられた。
713: 2020/03/29(日) 11:38:09.52
楽天UNLIMIT公式のキャンペーン適用条件のところでは
アクティベーション(楽天LinkのSMS認証)という感じのことを書いてあるので
サポセンの言うことは適当に聞き流すレベルと言えよう
アクティベーション(楽天LinkのSMS認証)という感じのことを書いてあるので
サポセンの言うことは適当に聞き流すレベルと言えよう
716: 2020/03/29(日) 11:42:35.55
emobile買ってればね
最低でもwillcom買ってれば基地局ロケーションは確保出来てた
最低でもwillcom買ってれば基地局ロケーションは確保出来てた
718: 2020/03/29(日) 11:45:13.20
まあLinkとかいう謎ソフト・システムを強制したいという縛りプレイから抜けられないのであれば、
イーモバイル買っててもウィルコム買っていても、同じような苦境にはまり込んだんじゃないかな。
イーモバイル買っててもウィルコム買っていても、同じような苦境にはまり込んだんじゃないかな。
722: 2020/03/29(日) 12:02:43.40
>>718
willcom買ってればエリア展開速かったと思うよ
(Softbankのエリアは見ればね)
willcom買ってればエリア展開速かったと思うよ
(Softbankのエリアは見ればね)
725: 2020/03/29(日) 12:04:54.59
>>722
そういう妄想を言うなら
Docomoを買ってれば一番展開早かったよ
そういう妄想を言うなら
Docomoを買ってれば一番展開早かったよ
719: 2020/03/29(日) 11:46:46.63
先行開始から4/8まで約1ヶ月+ちょい、300万ならチョーざっくりmax10万/日。そんな数捌く工数用意してるとは思えない。
30万でも1万、、、
30万でも1万、、、
721: 2020/03/29(日) 11:59:05.80
300万は
契約数ではなく申込み数だから
暇なキッズ達が暇つぶしに申し込み画面いじるだけで
簡単に越えてしまう
契約数ではなく申込み数だから
暇なキッズ達が暇つぶしに申し込み画面いじるだけで
簡単に越えてしまう
723: 2020/03/29(日) 12:03:19.73
既存MVNOユーザーがポチっとボタン押したら、メール送るね(^-^)というメールだけ
来て放置なのも、整理券配布みたいなもんかね
来て放置なのも、整理券配布みたいなもんかね
724: 2020/03/29(日) 12:03:40.27
iOSでLINKアプリ出すなら着信履歴の取得が課題だ
着信履歴から折り返せないアプリからの発信がかけ放題の条件だと加入する奴は限られる
着信履歴から折り返せないアプリからの発信がかけ放題の条件だと加入する奴は限られる
732: 2020/03/29(日) 12:14:09.26
>>724
iOSアプリは安く開発出来ないからねえ
iOSアプリは安く開発出来ないからねえ
728: 2020/03/29(日) 12:12:55.67
たかが電話するのに専用アプリがかけ放題の条件じゃ加入する奴は限られる
いちいち電話するのにそんなの意識しないちいけばいとか一般ユーザーには無理
安いだけじゃ駄目なのさ
いちいち電話するのにそんなの意識しないちいけばいとか一般ユーザーには無理
安いだけじゃ駄目なのさ
731: 2020/03/29(日) 12:13:58.73
>>728
俺も一般ユーザーだけど
別に専用アプリを使うのに抵抗はないぞ
俺も一般ユーザーだけど
別に専用アプリを使うのに抵抗はないぞ
734: 2020/03/29(日) 12:15:44.28
>>731
この場合の一般人は5chにいtるようなマニアではないだろw
この場合の一般人は5chにいtるようなマニアではないだろw
741: 2020/03/29(日) 12:37:56.56
>>728
一般人はすでにライン通話とかだろ
一般人はすでにライン通話とかだろ
752: 2020/03/29(日) 12:57:23.43
>>728
一般ユーザーw
どのスマホでもたかがの電話専用アプリから掛けると思うが
それが手間な人は3大でガラケー使ってりゃいいし
そもそもスマホ使えない老人かアレな人だけだよな、誰かみたいにw
一般ユーザーw
どのスマホでもたかがの電話専用アプリから掛けると思うが
それが手間な人は3大でガラケー使ってりゃいいし
そもそもスマホ使えない老人かアレな人だけだよな、誰かみたいにw
730: 2020/03/29(日) 12:13:40.19
ここは新規申し込みとMNP申し込みで端末料金に違いはないの?サイトで端末料金をチェックしたけど全く区別していないように見える。
2万円分の割引やキャッシュバックみたいなのは一切付かないの?
2万円分の割引やキャッシュバックみたいなのは一切付かないの?
735: 2020/03/29(日) 12:23:47.04
ここまで来れちゃう人は一般人という枠には入れてもらえないなw
736: 2020/03/29(日) 12:28:11.78
3キャリと肩を並べるなら安い、簡単、安心が必要
737: 2020/03/29(日) 12:30:04.02
楽天市場のレビュー見るとボロクソ書かれててワロタ
4回も本人確認落ちてるオッサンもいるw
4回も本人確認落ちてるオッサンもいるw
738: 2020/03/29(日) 12:30:42.72
ローミングが理解できるかどうかだよね
740: 2020/03/29(日) 12:34:15.04
300万はMVNO楽天ユーザーのほとんどがきても
無料から漏れないために必要な数字で先着じゃない理由
無料から漏れないために必要な数字で先着じゃない理由
742: 2020/03/29(日) 12:41:18.54
一般人って年収いくら以下の層のイメージ?
745: 2020/03/29(日) 12:46:17.61
>>742
税引き前で
30歳で年収400万円くらいが一般的では
税引き前で
30歳で年収400万円くらいが一般的では
747: 2020/03/29(日) 12:49:00.25
>>745
で、
年収350以下なら低所得
年収500以上なら高所得
40歳くらいでもたいしてかわらない
で、
年収350以下なら低所得
年収500以上なら高所得
40歳くらいでもたいしてかわらない
750: 2020/03/29(日) 12:53:15.28
>>747
500万で高所得だったら
うちの会社はみんな高所得者になるわ
500万で高所得だったら
うちの会社はみんな高所得者になるわ
758: 2020/03/29(日) 13:04:34.42
>>750
ここに来てる程度の人ならそう感じるだろうね
でも、一般はそうでは無いらしい
ここに来てる程度の人ならそう感じるだろうね
でも、一般はそうでは無いらしい
756: 2020/03/29(日) 13:04:09.91
>>745
30で400っておかしいだろ
新卒2年目で400万とか超えるわ
30で400っておかしいだろ
新卒2年目で400万とか超えるわ
743: 2020/03/29(日) 12:43:06.25
茄子込み300万ぐらいじゃね
744: 2020/03/29(日) 12:43:12.99
まずiPhoneにはFaceTimeがあるからそれで十分
746: 2020/03/29(日) 12:46:56.58
HUAWEI nova 5Tが売り切れてるじゃあないか
再入荷しないんかな
再入荷しないんかな
748: 2020/03/29(日) 12:49:37.96
アローズ18000で出てて笑た
751: 2020/03/29(日) 12:53:51.19
三キャリアは家族割で囲ってるから年寄りも乗り換えやすいプランじゃないといけない
電話アプリに関しては電話アイコンのデフォルトアプリは間違えて起動しないよう完全に潰しておかないと年寄りに安心して持たせられない
電話アプリに関しては電話アイコンのデフォルトアプリは間違えて起動しないよう完全に潰しておかないと年寄りに安心して持たせられない
753: 2020/03/29(日) 12:57:40.01
楽天モバイルで購入した端末しか使えないというならせめて売り切れにならないようにしろよな!
760: 2020/03/29(日) 13:05:54.03
>>753
他のも一部使える機種がある
指定のファームまたはその同等があたってる場合に限る
ファームの書き換えだの設定をいじるだのほとんどの人にはできないから、なんでも使えると言ってる人は事実上嘘つき
どうせ後から動かないと泣きついても罵倒するだけで何もしてくれんしな
他のも一部使える機種がある
指定のファームまたはその同等があたってる場合に限る
ファームの書き換えだの設定をいじるだのほとんどの人にはできないから、なんでも使えると言ってる人は事実上嘘つき
どうせ後から動かないと泣きついても罵倒するだけで何もしてくれんしな
761: 2020/03/29(日) 13:10:14.51
>>760
まあ用途は人それぞれだな
俺は楽天の回線で家の中にてテザ出来れば十分
手持ちのスマホでそれが出来ないかなと
まあ用途は人それぞれだな
俺は楽天の回線で家の中にてテザ出来れば十分
手持ちのスマホでそれが出来ないかなと
759: 2020/03/29(日) 13:05:06.86
老人をいかに引き込むかがシェア奪う為の鍵なのだが
ドコモもauもワイモバもUQも年寄りの電話を割引するプランがある
MVNOが流行らないのはサポートやかけ放題の仕様の面でハードル高いからだと思う
ドコモもauもワイモバもUQも年寄りの電話を割引するプランがある
MVNOが流行らないのはサポートやかけ放題の仕様の面でハードル高いからだと思う
762: 2020/03/29(日) 13:11:04.82
対応してない機種でもルートを取ってゴニョれば
使えるようになるんだろうなぁ
例えばローミングだけOKとか、楽天回線だけOKとかでもありえる
使えるようになるんだろうなぁ
例えばローミングだけOKとか、楽天回線だけOKとかでもありえる
763: 2020/03/29(日) 13:14:05.51
LINK利用が通話かけ放題なんだから、いくらiPhoneで使えるなっても無料にならないのならゴミ
764: 2020/03/29(日) 13:18:46.61
電番書き込み不要をひたすら主張する人がいるけどそれすると何かいいことでもあるのかしら?
766: 2020/03/29(日) 13:19:59.25
>>764
出荷後に「俺のほうが正しかったぜ」的なことが言えるとか?
出荷後に「俺のほうが正しかったぜ」的なことが言えるとか?
767: 2020/03/29(日) 13:22:49.37
>>766
たぶん間違ってるぽいからそれ痛くないですか?
たぶん間違ってるぽいからそれ痛くないですか?
769: 2020/03/29(日) 13:25:36.54
>>767
当たった場合にそういえて、間違っていたら消えるとかね。
まあ勝手な想像だから別のいいことがあるのかも。
かまってくれる人がいるとか。
当たった場合にそういえて、間違っていたら消えるとかね。
まあ勝手な想像だから別のいいことがあるのかも。
かまってくれる人がいるとか。
765: 2020/03/29(日) 13:18:56.63
まあ楽天が楽天対応ファームのスマホを1か月もしないで300万台準備できるかというと、そこは割と厳しいかなという気もするし。
768: 2020/03/29(日) 13:24:52.14
楽天端末はローミングのみデータ量カウントすることが出来ますか?
ローミング切り替えのタイミングで通知で知らせてくれる機能はありますか?
ローミング切り替えのタイミングで通知で知らせてくれる機能はありますか?
772: 2020/03/29(日) 13:26:51.26
イケケンが「とりあえず入っとけ」とか「SIMフリー端末なら使える」とか「申し込まない理由は無い」とか言っているから3/4日に申し込んだが結局、楽天端末買うハメになった。嘘の情報ばかり流してアイツ、なんなんだよ!
817: 2020/03/29(日) 14:50:58.02
>>772
何を持っているの?
何を持っているの?
820: 2020/03/29(日) 14:53:26.21
>>817
低評価の数を見れば分かること。
あいつはひどい。嘘つきの詐欺師。
低評価の数を見れば分かること。
あいつはひどい。嘘つきの詐欺師。
840: 2020/03/29(日) 15:35:56.86
>>817
p20liteとnova3
p20liteとnova3
844: 2020/03/29(日) 15:39:28.24
>>840
どっちもデータ通信は出来るよ
通話が出来ないだけ
どっちもデータ通信は出来るよ
通話が出来ないだけ
819: 2020/03/29(日) 14:52:36.20
>>772
広告主の評判を落とすゴミ野郎
広告主の評判を落とすゴミ野郎
775: 2020/03/29(日) 13:29:55.42
600MHz帯割り当て希望
776: 2020/03/29(日) 13:33:37.25
釣りだろ
777: 2020/03/29(日) 13:37:50.58
◎注意事項
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、
あわせて製品のご購入をお願いいたします。
https://i.imgur.com/zzBSOQB.jpg
楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
野良SIMフリーAndroid / iPhone
他社: 保証しない ≒ 動作するかもね
楽天: 保証しない = 動作しません
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、
あわせて製品のご購入をお願いいたします。
https://i.imgur.com/zzBSOQB.jpg
楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
野良SIMフリーAndroid / iPhone
他社: 保証しない ≒ 動作するかもね
楽天: 保証しない = 動作しません
778: 2020/03/29(日) 13:38:12.89
このスレずっとおかしいのが張り付いてるな
理由があるんだろうけどw
理由があるんだろうけどw
779: 2020/03/29(日) 13:43:21.74
多くのSIMフリー機でデータ通信のみなら使えるのは間違いないのだが
それを否定したいらしい
それを否定したいらしい
787: 2020/03/29(日) 13:57:01.03
>>784
対応端末も買えない世の中じゃ~
対応端末も買えない世の中じゃ~
788: 2020/03/29(日) 13:58:00.45
>>787
パイズリ
パイズリ
781: 2020/03/29(日) 13:48:41.43
あれ?なんか俺解釈間違ってんの?
「楽天回線対応製品はこちら」って書いてあって、
その下にずらっと端末がならんであるから、それみんな使えるんじゃねえの?
「楽天回線対応製品はこちら」って書いてあって、
その下にずらっと端末がならんであるから、それみんな使えるんじゃねえの?
782: 2020/03/29(日) 13:49:38.26
>>781のようなくだらんレスはもう見飽きた
783: 2020/03/29(日) 13:50:54.69
>>781
ロケットモバイルでも使ってろ
ロケットモバイルでも使ってろ
785: 2020/03/29(日) 13:53:18.98
>>781 そんなエサじゃ誰も興味をしめさない
803: 2020/03/29(日) 14:38:08.06
>>781
ドコモ回線のSIMかauの回線のなら使えるわね。
その表に楽天un-limit と書いてなくて残念ですね。
ドコモ回線のSIMかauの回線のなら使えるわね。
その表に楽天un-limit と書いてなくて残念ですね。
789: 2020/03/29(日) 14:00:24.53
ググったらiPhoneX以降なら使えるとかあるしよう分からんわ
問い合わせしてみよう
このスレって喧嘩腰っつうか、イライラしてる奴が多すぎやな
問い合わせしてみよう
このスレって喧嘩腰っつうか、イライラしてる奴が多すぎやな
790: 2020/03/29(日) 14:01:11.23
>>789二度と来るなよ
791: 2020/03/29(日) 14:01:20.67
>>789
xsbな
xsbな
793: 2020/03/29(日) 14:01:53.13
楽天社員みたいなのが常駐していて鬱陶しい
楽天グループで何万人も社員いるからな~
楽天グループで何万人も社員いるからな~
794: 2020/03/29(日) 14:03:58.57
どんだけ消化コメント投下しても
4/8には炎上するよ
4/8には炎上するよ
795: 2020/03/29(日) 14:08:32.70
iPhoneユーザーはLinkのiOS版ができるまで来るな
同じテーブルに立って語る段階ではない
同じテーブルに立って語る段階ではない
796: 2020/03/29(日) 14:12:04.39
ルーターと同じテーブルなら
798: 2020/03/29(日) 14:18:28.67
iOS版出ても着信履歴にアクセス出来なければ文句出るよね
800: 2020/03/29(日) 14:28:42.70
>>798
それが問題
それが問題
801: 2020/03/29(日) 14:33:01.69
>>798
セキュリティーに厳しいアップルが認めるわけがない
セキュリティーに厳しいアップルが認めるわけがない
827: 2020/03/29(日) 14:58:30.34
>>798
LINEと同じように純正の電話アプリ内に着信履歴表示して、着信履歴をタップしたらLinkが開くようにすればいい。
LINEと同じように純正の電話アプリ内に着信履歴表示して、着信履歴をタップしたらLinkが開くようにすればいい。
828: 2020/03/29(日) 15:03:46.41
>>827
androidじゃないぞ
androidじゃないぞ
852: 2020/03/29(日) 16:13:09.57
>>828
いや知ってるけど。
iPhoneの話をしたんだよ?
いや知ってるけど。
iPhoneの話をしたんだよ?
829: 2020/03/29(日) 15:04:57.02
>>827
それができちゃったら悪用されるとわからない?
それができちゃったら悪用されるとわからない?
854: 2020/03/29(日) 16:13:50.60
>>829
どういう悪用だよww
これで悪用できたらLINE悪用されまくってんじゃねーか
どういう悪用だよww
これで悪用できたらLINE悪用されまくってんじゃねーか
799: 2020/03/29(日) 14:27:30.13
楽天取扱い端末は初期設定で電話のデフォルトアプリをLINKアプリにした上で標準のシステム電話アプリは無効にしていかないと課金トラブルの原因になる
初心者は電話アイコンのアプリが複数あると混乱する
初心者は電話アイコンのアプリが複数あると混乱する
802: 2020/03/29(日) 14:36:07.77
いよいよ来週からか
自分の生活圏で使用できるかどうか、他人の使用感、etc…
阿鼻叫喚の可能性も含めて待ち遠しい
自分の生活圏で使用できるかどうか、他人の使用感、etc…
阿鼻叫喚の可能性も含めて待ち遠しい
804: 2020/03/29(日) 14:38:39.07
まさかメイン回線に使うやつはいないだろうからパニックにはならないんじゃね?
805: 2020/03/29(日) 14:39:19.17
ちゃんとつながってる大多数はここに書き込んだりはしないだろうな
807: 2020/03/29(日) 14:41:23.40
>>805
ちゃんと繋がっているのが大多数(笑)
ちゃんと繋がっているのが大多数(笑)
806: 2020/03/29(日) 14:40:24.47
大多数って逆じゃね?
808: 2020/03/29(日) 14:42:54.23
回線が混んでて、auローミングできない場合は、通話もできないんだよね?
839: 2020/03/29(日) 15:35:48.96
>>808
はい
はい
809: 2020/03/29(日) 14:43:19.99
auローミング対象外の局所的トラヒック混雑エリアってどのくらいあるの?
ネットナビで圏外とかになったら致命的になるんやが
ネットナビで圏外とかになったら致命的になるんやが
810: 2020/03/29(日) 14:44:10.27
>>809
固定じゃないみたいだよ
固定じゃないみたいだよ
811: 2020/03/29(日) 14:46:59.23
大多数がちゃんとつながるとイイね。
812: 2020/03/29(日) 14:47:08.71
https://imgur.com/a/LiwZqKT
Q
送られてくるSIMは開通済(電話番号が書き込まれた状態)ですか?
A
そうではありませんのでお手元に届いたら
アクティベーション(プロビジョニング含め)をお願いします。
Q
送られてくるSIMは開通済(電話番号が書き込まれた状態)ですか?
A
そうではありませんのでお手元に届いたら
アクティベーション(プロビジョニング含め)をお願いします。
815: 2020/03/29(日) 14:50:22.96
>>812
むしろ開通済みのシム送ってくるとこあんの?
開通済みってことはその電番の不通期間が発送期間分あくってことじゃん
むしろ開通済みのシム送ってくるとこあんの?
開通済みってことはその電番の不通期間が発送期間分あくってことじゃん
818: 2020/03/29(日) 14:51:12.73
>>815 MVNOならあるね
824: 2020/03/29(日) 14:55:03.97
>>815
法人契約ではよくある
法人契約ではよくある
825: 2020/03/29(日) 14:55:10.53
>>815
MVNOじゃ普通
MVNOじゃ普通
834: 2020/03/29(日) 15:19:26.31
>>815
SIMカードサイズ変更の場合、不通期間があるところも多い
SIMカードサイズ変更の場合、不通期間があるところも多い
813: 2020/03/29(日) 14:47:40.74
auローミングって使えるバンドって18のみ?
822: 2020/03/29(日) 14:54:48.36
>>813
26も
26も
842: 2020/03/29(日) 15:36:47.63
>>813
BAND18/26/1
BAND18/26/1
814: 2020/03/29(日) 14:48:15.54
なぜか書いてある文字も読めないようだ。
816: 2020/03/29(日) 14:50:26.16
18のみといいながら違うのも掴んでるという話もある
821: 2020/03/29(日) 14:54:01.63
すくなくともdocomo系MVNOは電話番号が焼かれたsimで発送だな
楽天MNOは到着時に電話番号がカラッポ(不明)だった
楽天MNOは到着時に電話番号がカラッポ(不明)だった
823: 2020/03/29(日) 14:55:01.72
局所的なトラフィック混雑エリアはauローミング対象外
楽天電波もなくてauローミング対象外だと速度制限どころか圏外になる恐れがあるってこと?
電話も出来ない?
楽天電波もなくてauローミング対象外だと速度制限どころか圏外になる恐れがあるってこと?
電話も出来ない?
843: 2020/03/29(日) 15:37:24.36
>>823
はい
はい
845: 2020/03/29(日) 15:40:36.80
>>823
職場(大阪市)には 44011 も 44053 も届いてないんだよなぁ…
やっぱ圏外かな…
職場(大阪市)には 44011 も 44053 も届いてないんだよなぁ…
やっぱ圏外かな…
826: 2020/03/29(日) 14:57:51.19
アホな質問してる奴は半黒SIMでググれ
830: 2020/03/29(日) 15:07:07.15
うまく通信できなかったりエリアの問題があるなら、無料期間中に解約する。
それダケでいいじゃん。
解約に至るかどうかは楽天の努力しだい。
ユーザーはその結果を判定するだけ。
それダケでいいじゃん。
解約に至るかどうかは楽天の努力しだい。
ユーザーはその結果を判定するだけ。
831: 2020/03/29(日) 15:12:09.99
1人1回線までっていうけど楽天ID変えたら複数行ける?
833: 2020/03/29(日) 15:19:20.10
>>831
2台目は有料になるだけだよ。
2台目は有料になるだけだよ。
836: 2020/03/29(日) 15:23:42.26
>>831
本人確認書類どーすんだよw
本人確認書類どーすんだよw
832: 2020/03/29(日) 15:18:02.58
せめて家族名義にしとけ
重複垢は追放事例ある
重複垢は追放事例ある
835: 2020/03/29(日) 15:22:37.96
0800-600-4444なる見慣れない番号から電話来てたからググッたら楽天モバイルだったw
838: 2020/03/29(日) 15:34:25.27
>>835
050のヤツからも来る
050のヤツからも来る
841: 2020/03/29(日) 15:36:15.46
>>838
営業を外注してるからな
営業を外注してるからな
907: 2020/03/29(日) 19:31:34.12
>>838
050はSMSが着てた。
>>846
市外局番0800なんて初めて見たわw
050はSMSが着てた。
>>846
市外局番0800なんて初めて見たわw
910: 2020/03/29(日) 19:36:36.13
>>907
0800はフリーダイヤルよ
0700も
0800はフリーダイヤルよ
0700も
846: 2020/03/29(日) 15:43:39.35
>>835
電話に出られない人乙
電話に出られない人乙
837: 2020/03/29(日) 15:27:55.33
はげる前の写真出せばいいんだわ w
847: 2020/03/29(日) 15:48:54.48
848: 2020/03/29(日) 15:52:21.90
>>847
地下とかで1が有るらしい
自分で確認したわけじゃないから「らしい」だけど
まあ、全ては正式サービスが始まらないと分かんないね
地下とかで1が有るらしい
自分で確認したわけじゃないから「らしい」だけど
まあ、全ては正式サービスが始まらないと分かんないね
849: 2020/03/29(日) 16:09:22.43
ああ4月8日が待ち遠しい
全裸待機してるけど寒いよ
早くみんなとサービスイン祭りでフィーバーしたい
全裸待機してるけど寒いよ
早くみんなとサービスイン祭りでフィーバーしたい
851: 2020/03/29(日) 16:12:43.85
>>849
そんなに期待してても
容易く裏切ってくるから程々にな
期待せず気長に待つ方がいい
なんせ楽天だから
信用しないのが基本
そんなに期待してても
容易く裏切ってくるから程々にな
期待せず気長に待つ方がいい
なんせ楽天だから
信用しないのが基本
855: 2020/03/29(日) 16:30:32.46
>>851
繋がらなくて試行錯誤するのが楽しみってのもあるぞ
全員すんなり開通して何もない方が盛り上がらないだろう
繋がらなくて試行錯誤するのが楽しみってのもあるぞ
全員すんなり開通して何もない方が盛り上がらないだろう
850: 2020/03/29(日) 16:10:01.31
楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について
tps://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
基本800て書いてあるから場所によっては2100もあるのかな
tps://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
基本800て書いてあるから場所によっては2100もあるのかな
853: 2020/03/29(日) 16:13:40.47
比較的最近できた地下局はB1だけのところがありそうだな
856: 2020/03/29(日) 16:51:42.90
ところで1年ぐらい前
LINEに対抗してチャットアプリ開発されたけど
あれどうなった?
アンドロだけだったな
名前も覚えてない
LINEに対抗してチャットアプリ開発されたけど
あれどうなった?
アンドロだけだったな
名前も覚えてない
859: 2020/03/29(日) 17:04:39.05
>>856
メッセージプラスならキャリア使ってる人なら基本的には使ってるんじゃね
メッセージプラスならキャリア使ってる人なら基本的には使ってるんじゃね
863: 2020/03/29(日) 17:13:24.53
>>859
毎回、3円も払って使ってる人いるの?
1送信3円は廃止されたの?
毎回、3円も払って使ってる人いるの?
1送信3円は廃止されたの?
864: 2020/03/29(日) 17:15:31.78
>>863
知らんけどSMSアプリだから全員使ってるんじゃね
知らんけどSMSアプリだから全員使ってるんじゃね
865: 2020/03/29(日) 17:16:26.22
>>863
rcsは無料だよ
rcsは無料だよ
870: 2020/03/29(日) 17:25:45.50
>>865
いや3大キャリアの+メッセージ
今、ぐぐったけど通信料金だけなんだね
MVNO のショートメッセージだと一通3円かかるのにそこは改良されたんだね
いや3大キャリアの+メッセージ
今、ぐぐったけど通信料金だけなんだね
MVNO のショートメッセージだと一通3円かかるのにそこは改良されたんだね
950: 2020/03/29(日) 21:02:51.48
>>859
使ってねーわ
使ってねーわ
952: 2020/03/29(日) 21:04:03.27
>>950
SMSを使ってないってこと?
SMSを使ってないってこと?
857: 2020/03/29(日) 16:57:53.46
Linkも+メッセージもRCS)規格準拠アプリ
858: 2020/03/29(日) 17:01:09.12
iPhone正式対応の可能性ってどのくらい?
通話アプリが複数存在して利用するアプリで課金面で大きく変わるとなると混乱の元だと思うけどね
独特な通話アプリとかMNOとしてサービス提供するならやるべきじゃない
通話アプリが複数存在して利用するアプリで課金面で大きく変わるとなると混乱の元だと思うけどね
独特な通話アプリとかMNOとしてサービス提供するならやるべきじゃない
861: 2020/03/29(日) 17:05:47.60
>>858
1年間無料をやるぐらいにはまだエリアもないしある程度エリア拡大してから解禁してくんじゃね?
1年間無料をやるぐらいにはまだエリアもないしある程度エリア拡大してから解禁してくんじゃね?
862: 2020/03/29(日) 17:12:02.58
>>858
楽モバがiPhone Agreement飲めるんなら対応されるだろ。
iPhoneだけ特別扱いして、端末代金の殆どを楽モバが負担して低価格で客に提供、なんてのを楽モバがやると思うか?
楽モバがiPhone Agreement飲めるんなら対応されるだろ。
iPhoneだけ特別扱いして、端末代金の殆どを楽モバが負担して低価格で客に提供、なんてのを楽モバがやると思うか?
872: 2020/03/29(日) 17:28:12.18
>>862
思わないな
だからiOS版アプリは遅れると思う
思わないな
だからiOS版アプリは遅れると思う
860: 2020/03/29(日) 17:05:16.35
プラスメッセージか
866: 2020/03/29(日) 17:18:26.95
ショートメッセージ系は認証などの通知受信にしか基本的には使わないな
LINEとEメールの方がほぼ無料だし便利
まあ、電話番号しか知らない人に緊急の連絡入れる時にも稀に使うけど
LINEとEメールの方がほぼ無料だし便利
まあ、電話番号しか知らない人に緊急の連絡入れる時にも稀に使うけど
867: 2020/03/29(日) 17:20:13.46
端末の話題においてAndroid端末はAndroid機として一括に語られる事が多いがiPhoneはiOS機ではなくiPhoneとして扱われる。
それだけでiPhone日本国民にとって特別な存在であること
Android機とは格が違うのだ
それだけでiPhone日本国民にとって特別な存在であること
Android機とは格が違うのだ
869: 2020/03/29(日) 17:23:36.71
>>867
またおまえか、だからどうした?
またおまえか、だからどうした?
868: 2020/03/29(日) 17:21:29.30
androidのメッセージにrcsあるけど日本では封印されたんだっけか
871: 2020/03/29(日) 17:27:24.08
ID真っ赤にして楽天に噛みついてる連中
↓↓↓↓↓↓
一日中5ちゃんねるにへばりついて何かに噛みついていないと精神の均衡が保てない、ウジ虫みたいな生活してる底辺の低学歴貧乏人
単発IDで楽天に噛みついてる連中
↓↓↓↓↓↓
ライバル企業に雇われたネット掲示板書き込み業者
↓↓↓↓↓↓
一日中5ちゃんねるにへばりついて何かに噛みついていないと精神の均衡が保てない、ウジ虫みたいな生活してる底辺の低学歴貧乏人
単発IDで楽天に噛みついてる連中
↓↓↓↓↓↓
ライバル企業に雇われたネット掲示板書き込み業者
873: 2020/03/29(日) 17:29:26.22
ラインはキャバ嬢とのやりとりするための夜遊び専用だな
874: 2020/03/29(日) 17:30:05.15
金曜夜中に申し込み
このままボタン押せば契約作業ってあったけど、メール来るし眠いからスルーしたけど
まだ契約用のメール来ない、こんなもん?
このままボタン押せば契約作業ってあったけど、メール来るし眠いからスルーしたけど
まだ契約用のメール来ない、こんなもん?
885: 2020/03/29(日) 17:56:29.91
>>874
変に流れがが早い
これ、他にも誰かいるよね?
私だけ遅いのか、コロナかな?w
変に流れがが早い
これ、他にも誰かいるよね?
私だけ遅いのか、コロナかな?w
875: 2020/03/29(日) 17:30:11.75
iPhone様を特別待遇で土下座してでも早急に取り扱うべきだよな
Androidだけじゃ戦力不足だ
Androidだけじゃ戦力不足だ
876: 2020/03/29(日) 17:34:03.44
iPhone使えるじゃん
877: 2020/03/29(日) 17:35:27.20
XR,XS以後だけ、ね
880: 2020/03/29(日) 17:44:05.85
>>877
十分だろ
古いのなんて切り捨て
楽天ビッグバンに付いて来れないんだよ
十分だろ
古いのなんて切り捨て
楽天ビッグバンに付いて来れないんだよ
878: 2020/03/29(日) 17:36:35.88
iPhoneなければ、顧客は半減
三木谷はアップル本社に直接行く根性ねえのかな?
三木谷はアップル本社に直接行く根性ねえのかな?
879: 2020/03/29(日) 17:40:25.47
まずは利用者を増やさないと直接行こうが土下座しようが相手にされないだろ
881: 2020/03/29(日) 17:44:08.80
iphoneは永遠に使えなくていいい
iphone信者隔離出来て超気持ちええわw
iphone信者隔離出来て超気持ちええわw
882: 2020/03/29(日) 17:46:12.66
iPhone 11を1円で扱えばあっという間に300万人集まったのにね
今はそういうのやっちゃいけないんだっけ?
今はそういうのやっちゃいけないんだっけ?
883: 2020/03/29(日) 17:49:19.77
>>882
基本的に値引きは2万までとかにされた
色々抜け穴有るけどね
前みたいに一括0円で配るとかは流石にもう出ないでしょ
基本的に値引きは2万までとかにされた
色々抜け穴有るけどね
前みたいに一括0円で配るとかは流石にもう出ないでしょ
961: 2020/03/29(日) 21:25:31.37
>>883
回線と紐付けずに売る分には問題ない
auPay20%どころじゃない蒸発確定だが
回線と紐付けずに売る分には問題ない
auPay20%どころじゃない蒸発確定だが
884: 2020/03/29(日) 17:54:08.37
515 非通知さん sage 2020/03/29(日) 00:46:44.32 ID:Z1ISt0OQ0
これ買って読んだけどドコモの従量データだったぞ
参考にして金曜に仕込んで昨日Pixel4もらってきた
https://note.com/feren/n/n8b7fd39df4ff
これ買って読んだけどドコモの従量データだったぞ
参考にして金曜に仕込んで昨日Pixel4もらってきた
https://note.com/feren/n/n8b7fd39df4ff
886: 2020/03/29(日) 18:01:12.31
・
887: 2020/03/29(日) 18:01:26.22
・・
888: 2020/03/29(日) 18:01:52.65
🐝888get!
889: 2020/03/29(日) 18:06:31.90
コロナ騒ぎでもうすぐサービス開始なの忘れてた
890: 2020/03/29(日) 18:08:02.07
080から始まる縁起の悪い番号から電話があったんだけど番号検索したら楽天モバイルらしい、契約放置してるからかかってきたのか?
891: 2020/03/29(日) 18:14:02.48
なんで高価なIPHONE買ってまで楽天MNOなんかで使いたいんだ
超エリア狭、建物内車内地下使用不可、ローミングだと2Gだぞ
IPHONEを活かしたいならドコモやauで使いなよ
まだYモバUQのほうがましだな
超エリア狭、建物内車内地下使用不可、ローミングだと2Gだぞ
IPHONEを活かしたいならドコモやauで使いなよ
まだYモバUQのほうがましだな
893: 2020/03/29(日) 18:29:25.08
>>891
端末はiPhoneで無制限で安く使いたいっていう人じゃないの?
iPhoneにする理由は人それぞれでしょ
端末はiPhoneで無制限で安く使いたいっていう人じゃないの?
iPhoneにする理由は人それぞれでしょ
901: 2020/03/29(日) 19:08:39.63
>>891
11promaxでも十数万円で買えるじゃん
普通だよ
いい年して10万もしない端末使ってたら男として恥ずかしいだろ
生活の一部であるスマホに安物使う男は底辺
11promaxでも十数万円で買えるじゃん
普通だよ
いい年して10万もしない端末使ってたら男として恥ずかしいだろ
生活の一部であるスマホに安物使う男は底辺
906: 2020/03/29(日) 19:31:10.55
>>901
むしろ浪費癖があると周りからは見られている可能性大
むしろ浪費癖があると周りからは見られている可能性大
912: 2020/03/29(日) 19:38:22.75
>>906
日々の生活すら底辺な賃貸底辺な食事をしてる年収300万円以下の雑魚達にはそう見えるんやろうなw
日々の生活すら底辺な賃貸底辺な食事をしてる年収300万円以下の雑魚達にはそう見えるんやろうなw
913: 2020/03/29(日) 19:40:54.31
>>912
いや、車もスマホも年収が低い層が高いのを買ってる。見た目を気にしすぎてるから
いや、車もスマホも年収が低い層が高いのを買ってる。見た目を気にしすぎてるから
917: 2020/03/29(日) 19:51:25.75
>>913
お前らみたいな毎日何時間もゲームやってるマニアが安物使ってるのは間違いなく底辺だからw
お前らみたいな毎日何時間もゲームやってるマニアが安物使ってるのは間違いなく底辺だからw
909: 2020/03/29(日) 19:35:29.04
>>905
期限は4月10日になってるんだが。
>>901
いや携帯電話に十数万は普通じゃないからw
オタクやマニアならともかく一般人的には高い部類に入る。
期限は4月10日になってるんだが。
>>901
いや携帯電話に十数万は普通じゃないからw
オタクやマニアならともかく一般人的には高い部類に入る。
944: 2020/03/29(日) 20:38:58.46
>>909
情報の後出しには目を瞑るが、用件を知りながら無視するのは悪質としか言えないぞ。
情報の後出しには目を瞑るが、用件を知りながら無視するのは悪質としか言えないぞ。
911: 2020/03/29(日) 19:38:07.85
>>901
車はなに乗ってる?もしかして車も免許も無いとか?
車はなに乗ってる?もしかして車も免許も無いとか?
892: 2020/03/29(日) 18:28:24.96
3/19には050-5305-0984からSMSが
今日は15時すぎに0800-600-4444から電話がかかってきた
楽天暇なん?
ちなみに放置組です
今日は15時すぎに0800-600-4444から電話がかかってきた
楽天暇なん?
ちなみに放置組です
894: 2020/03/29(日) 18:34:25.45
>>892
一般常識があれば契約ごとを放置したりしないんじゃね
一般常識があれば契約ごとを放置したりしないんじゃね
895: 2020/03/29(日) 18:36:27.89
>>892
放置するとかアホやん
放置するとかアホやん
905: 2020/03/29(日) 19:30:40.20
>>892
悪質だな。
飲食店に宴会予約して、当日連絡も何もせず、ぶっちぎるのと同じ。
悪質だな。
飲食店に宴会予約して、当日連絡も何もせず、ぶっちぎるのと同じ。
896: 2020/03/29(日) 18:48:11.58
ちょっと調べたんだが楽天linkの通話ってプラスメッセージの機能を利用した無料通話らしいね。という事
はこの後各キャリアも同じようなサービス始めるかも知れないね。
はこの後各キャリアも同じようなサービス始めるかも知れないね。
897: 2020/03/29(日) 18:49:36.12
>>896
ほんとそれがいい
楽天は噛ませとして他社を揺さぶるのが使命
ほんとそれがいい
楽天は噛ませとして他社を揺さぶるのが使命
899: 2020/03/29(日) 18:56:47.26
>>897
ただそうなると現状はMVNOはプラスメッセージは提供していないから
キャリアの優位性が一部クローズアップされることになるのかも・・・
通話品質も気になるところ・・・
ただそうなると現状はMVNOはプラスメッセージは提供していないから
キャリアの優位性が一部クローズアップされることになるのかも・・・
通話品質も気になるところ・・・
902: 2020/03/29(日) 19:25:25.05
>>896
番号通知できない場合があるようなサービスを、普通の会社がが始めると思う?
番号通知できない場合があるようなサービスを、普通の会社がが始めると思う?
908: 2020/03/29(日) 19:32:04.39
>>902
かも?って書いたんだが。
かも?って書いたんだが。
914: 2020/03/29(日) 19:42:18.73
>>908
それに自社エリア内からだったら通知行くんだろ?
位置情報に問題があるwifiやローミングから通知で
きないのは寧ろ仕方ないかと?
それに自社エリア内からだったら通知行くんだろ?
位置情報に問題があるwifiやローミングから通知で
きないのは寧ろ仕方ないかと?
922: 2020/03/29(日) 20:00:42.08
>>914
できる規格なんだけどね
できる規格なんだけどね
898: 2020/03/29(日) 18:53:15.94
iPhoneは対応バンドが多いお便利端末という感じなんだけど、
それで使えないサービスはどんなおかしなことをしているのか、という興味があるね。
もちろんすぐに使いたいというなら他のキャリアを使えばいいんだけど、
楽天はどんなことをかんがえてこういう意思決定したのか、というのが公になるとイイね。
それで使えないサービスはどんなおかしなことをしているのか、という興味があるね。
もちろんすぐに使いたいというなら他のキャリアを使えばいいんだけど、
楽天はどんなことをかんがえてこういう意思決定したのか、というのが公になるとイイね。
900: 2020/03/29(日) 18:57:21.14
皆さん、いろいろご指導ありがとうございました。
626です。
チャットサポートが怪しいので、サポートダイヤルに電話をしました。
結局は現在中途半端になっている申込みをアプリのマイ楽天モバイルのカートから削除し、
再度新規申込みをすることになりました。
もっと早く指示してくれたら、と残念でなりません。
皆さんのなかにもサポートチャットでは
解決できないかたがいるかもと思います。
ずばりサポートダイヤルをおすすめします。
サポートチャットは使えませんでした。
626です。
チャットサポートが怪しいので、サポートダイヤルに電話をしました。
結局は現在中途半端になっている申込みをアプリのマイ楽天モバイルのカートから削除し、
再度新規申込みをすることになりました。
もっと早く指示してくれたら、と残念でなりません。
皆さんのなかにもサポートチャットでは
解決できないかたがいるかもと思います。
ずばりサポートダイヤルをおすすめします。
サポートチャットは使えませんでした。
903: 2020/03/29(日) 19:25:37.36
楽天MVNOでXS使ってるわ
904: 2020/03/29(日) 19:27:24.18
スマホごときで高価とか自家用車もない古事記か?
916: 2020/03/29(日) 19:48:26.24
>>904
スマホに掛ける金としては高価だって意味だろアスペ
スマホに掛ける金としては高価だって意味だろアスペ
915: 2020/03/29(日) 19:44:04.79
濃いピンクエリアなんだけど電波届かなかったらキレてもいいよね、クレーマーじゃないよね!
919: 2020/03/29(日) 19:55:54.96
>>915
手持ちのスマホで入るかはチェックできるよ。
手持ちのスマホで入るかはチェックできるよ。
928: 2020/03/29(日) 20:08:26.89
>>919
え、どうやってやるんですか?
調べたけどわかりません
え、どうやってやるんですか?
調べたけどわかりません
930: 2020/03/29(日) 20:14:12.12
935: 2020/03/29(日) 20:25:28.66
>>930
ありがとう、やってみましたが検索中でずっと出てきません涙
もしかして無理なんでしょうか
ありがとう、やってみましたが検索中でずっと出てきません涙
もしかして無理なんでしょうか
938: 2020/03/29(日) 20:28:11.99
>>935
Androidだと時間がかかることはある
待ってればそのうち出てくる
Androidだと時間がかかることはある
待ってればそのうち出てくる
939: 2020/03/29(日) 20:29:21.91
>>938
わかりました、やってみます!
わかりました、やってみます!
943: 2020/03/29(日) 20:38:40.97
>>939
電波の強さまでわからないから、使い物になるかはわからないので参考程度だよ
電波の強さまでわからないから、使い物になるかはわからないので参考程度だよ
955: 2020/03/29(日) 21:18:00.53
>>930
これやってみたけどRakuten 4Gって出てたら大丈夫なのかな?
これやってみたけどRakuten 4Gって出てたら大丈夫なのかな?
923: 2020/03/29(日) 20:02:13.67
>>915
届くかどうかは調べられるので完全にクレーマー
届くかどうかは調べられるので完全にクレーマー
926: 2020/03/29(日) 20:05:20.75
>>915
ユーに俺はコロナだ!って言う権利をあげるよ。存分に有効活用したまえ、健闘祈る。
ユーに俺はコロナだ!って言う権利をあげるよ。存分に有効活用したまえ、健闘祈る。
929: 2020/03/29(日) 20:09:45.33
>>915
ただのクレーマー。
ただのクレーマー。
951: 2020/03/29(日) 21:04:01.34
>>915
エリアの引っ越せよ
エリアの引っ越せよ
953: 2020/03/29(日) 21:06:36.22
>>951
そんなことしか言えないの?あほなの?
そんなことしか言えないの?あほなの?
918: 2020/03/29(日) 19:53:37.92
ミキティの本気度足らんよな。
920: 2020/03/29(日) 19:57:16.09
昔は、割引で高くなかったんだが最近は高くなったよな
規制されてから
規制されてから
921: 2020/03/29(日) 20:00:29.72
毎日使うスマホに十数万円って高いか?
1年は戦えるしiPhoneなら1年後に売却してもそこそこの値は付く
そんな金も出せないのは貧乏だからでしょ
1年は戦えるしiPhoneなら1年後に売却してもそこそこの値は付く
そんな金も出せないのは貧乏だからでしょ
924: 2020/03/29(日) 20:03:00.31
なんと戦ってるんだか
925: 2020/03/29(日) 20:03:17.13
音ゲーやるからiPhoneじゃないとな。
Androidだとカクツクことあるし、タップ抜けもあるし。
高くても音ゲーするならiPhoneだな。
Androidだとカクツクことあるし、タップ抜けもあるし。
高くても音ゲーするならiPhoneだな。
927: 2020/03/29(日) 20:06:35.01
本当の金持ちは、自分から金持ちだとアピールしなくても社会的に認知されている。金持ち層は貧乏人を気にも留めない。こんな掲示板でしょうもないマウントとったりするのは貧乏だと自白してるようなものだ。
931: 2020/03/29(日) 20:16:02.46
毎日使うスマホ代金たかが何万円かケチってQOL下げる生活を選ぶのは節約とも言えない
どうしても買えない貧乏以外スマホ代をケチる選択はありえない
どうしても買えない貧乏以外スマホ代をケチる選択はありえない
932: 2020/03/29(日) 20:16:07.72
スマホくらいしかマウント取れることがないんだ
生暖かく見守ろう
生暖かく見守ろう
933: 2020/03/29(日) 20:22:55.99
https://imgur.com/a/LiwZqKT
Q
送られてくるSIMは開通済(電話番号が書き込まれた状態)ですか?
A
そうではありませんのでお手元に届いたら
アクティベーション(プロビジョニング含め)をお願いします。
Q
送られてくるSIMは開通済(電話番号が書き込まれた状態)ですか?
A
そうではありませんのでお手元に届いたら
アクティベーション(プロビジョニング含め)をお願いします。
934: 2020/03/29(日) 20:24:05.18
スマホ代はQOLに直結するアイテムだぜ
1年無料で浮いた分を端末代に回そう
1年無料で浮いた分を端末代に回そう
936: 2020/03/29(日) 20:27:25.82
検索結果が出ないのはおかしい
937: 2020/03/29(日) 20:27:49.35
1年無料なのに端末代も払おうともしない奴はもはや貧乏というより文無し乞食
941: 2020/03/29(日) 20:33:45.65
>>937
自己紹介乙。
自己紹介乙。
940: 2020/03/29(日) 20:33:11.10
スマホの交換保証、盗難紛失でも対象だからいいね
945: 2020/03/29(日) 20:48:47.83
>>940
おまわりさんコイツです。
おまわりさんコイツです。
942: 2020/03/29(日) 20:37:32.09
まさか楽天モバイルスレで
端末の値段でマウント取り合いするとは思わへんやん?
端末の値段でマウント取り合いするとは思わへんやん?
946: 2020/03/29(日) 20:50:12.81
947: 2020/03/29(日) 20:53:34.31
独身、車無し、借家、実家住み、無職
これらが高級品持ってても無価値、ただの自己満足
これらが高級品持ってても無価値、ただの自己満足
948: 2020/03/29(日) 20:58:22.56
サブ携帯だから楽しみだなあんな事したりこんな事したりこんなんやらない手はないべ
楽しい事考えたほうがいい!
楽しい事考えたほうがいい!
949: 2020/03/29(日) 21:00:10.06
大仰な価値観を押し付けてくるじゃねえかw
っ鏡
っ鏡
954: 2020/03/29(日) 21:12:37.39
スマホの画面割れてても使ってる人はケチくさい
恥かしくないのかなあ
恥かしくないのかなあ
956: 2020/03/29(日) 21:18:09.75
>>954
知り合いの素麺屋の社長はむしろ誇らしげに使ってるけどな
知り合いの素麺屋の社長はむしろ誇らしげに使ってるけどな
957: 2020/03/29(日) 21:18:55.10
iPhoneは町の修理屋も多いし100均でもアクセサリが色々売ってるから使ってる
ケースの模様替えもしやすいから飽きないのよね
ケースの模様替えもしやすいから飽きないのよね
958: 2020/03/29(日) 21:19:58.22
やったー自宅に44011 4Gがきてたよ。
960: 2020/03/29(日) 21:22:58.03
>>958
おめ
おめ
959: 2020/03/29(日) 21:21:50.81
検索し終わっても何にも出てこなかった。。
963: 2020/03/29(日) 21:28:22.89
>>959
自分が契約してるとこのバンドは出る気がするが…
自分が契約してるとこのバンドは出る気がするが…
962: 2020/03/29(日) 21:27:14.77
iPhoneの対応なんて立ち上げが一段落した後で良かろうに(´・ω・`)
964: 2020/03/29(日) 21:37:26.05
俺、下痢が20万現金支給してくれたらプロマックスの512ギガ買うんだ(´・ω・`)
965: 2020/03/29(日) 21:38:28.00
966: 2020/03/29(日) 21:40:59.96
ホントに10万円単位の給付なんてありえるのかしら?
原資はどこから?
原資はどこから?
967: 2020/03/29(日) 21:43:29.66
対象を絞って給付ということになりそうだから、条件が合うかどうか、みたいな。
968: 2020/03/29(日) 21:43:56.57
やっと出てきたと思ったら、、濃いピンクなのに。。諦めついた。。
https://i.imgur.com/NdxDQQr.jpg
https://i.imgur.com/NdxDQQr.jpg
969: 2020/03/29(日) 21:46:53.25
無職乞食のお前らにはコロナの影響ないから給付する必要ないよね
970: 2020/03/29(日) 21:47:41.31
自宅だとエリア内でも掴まないこと多いからな。外でれば大抵?めれる
971: 2020/03/29(日) 21:48:28.12
楽天モバイル遅いので解約したくなりました。
5か月利用ですがBLに乗りますか?
5か月利用ですがBLに乗りますか?
972: 2020/03/29(日) 21:53:00.55
楽天回線対応端末のサブスクやるべきじゃね
使ってみないと分からないべ部分が多いからいきなり端末買うのはちょっとね
使ってみないと分からないべ部分が多いからいきなり端末買うのはちょっとね
コメント
コメントする