1: 2020/03/06(金) 18:02:03.39
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
※前スレ
HUAWEI P30 lite Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581175065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
※前スレ
HUAWEI P30 lite Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581175065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/03/06(金) 18:29:32.88
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l >>1乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l >>1乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
67: 2020/03/09(月) 00:06:01.57
HUAWEI P30 lite>>>>1,2
HUAWEI nova lite 3>>>>1,2
>>>>1ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品がソフトウェア・アップデートによって、楽天回線に対応します。
ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]
>>2海外ローミングをする際、一部エリアにてAPNが自動選択されない場合がありますので、
手動にてAPN設定をおこなってください。(海外ローミングする際のAPN:Orange World)
HUAWEI nova lite 3>>>>1,2
>>>>1ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品がソフトウェア・アップデートによって、楽天回線に対応します。
ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]
>>2海外ローミングをする際、一部エリアにてAPNが自動選択されない場合がありますので、
手動にてAPN設定をおこなってください。(海外ローミングする際のAPN:Orange World)
3: 2020/03/06(金) 19:00:13.90
>>1
乙
乙
5: 2020/03/06(金) 21:55:04.43
>>1
乙
乙
4: 2020/03/06(金) 20:41:45.82
いちおつ
6: 2020/03/07(土) 01:22:46.96
こっちの方ね。
7: 2020/03/07(土) 05:15:23.00
おつ
8: 2020/03/07(土) 08:15:12.66
おつおつ保守
9: 2020/03/07(土) 09:26:39.71
保守派
10: 2020/03/07(土) 13:43:31.67
11: 2020/03/07(土) 15:01:01.84
>>10
グロ注意
グロ注意
13: 2020/03/07(土) 18:08:02.34
>>11
自分が嫌いならデマでもなんでもしていいって感覚はどうかと思うよ
自分が嫌いならデマでもなんでもしていいって感覚はどうかと思うよ
145: 2020/03/10(火) 17:55:48.50
AU、UQモバイル、Yモバイルのセット契約したやつはC635じゃない
>>10見てみれば分かると思うけど、アフィだから見ないってやつかな?
>>10見てみれば分かると思うけど、アフィだから見ないってやつかな?
14: 2020/03/07(土) 19:53:44.62
前スレで保障のこと答えてくれた人ありがとう
46: 2020/03/08(日) 15:36:04.94
>>40
昨日は何も見ないで書いたからすまんかった
ちなみにファイル検索しても出てこないよ
テーマパッケージhogehoge.hwtを作るかバラすかして、以下のフィアルのパラメータを設定すれば通知パネルのカラーが設定出来るカラーコードはHexでARGB
変更後はリパッケージしてテーマアプリから適用すればOK
手順が面倒くさいならhwtoolsでテーマ作成でも通知パネルの色くらいは変更できたはず
com.android.systemui\theme.xml
<color name="qs_panel_background">#60141414</color>
<color name="qs_customize_content_backgroundcolor">#60141414</color>
com.android.systemui\framework-res\theme.xml
<color name="notification_action_list">#00141414</color>
<color name="notification_action_list_dark">>141414</color>
<color name="notification_default_color">#00141414</color>
<color name="notification_default_color_dark">#00141414</color>
<color name="notification_default_color_light">#00141414</color>
<color name="notification_event_text_color">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_icon_default_color">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_material_background_color">#60141414</color>
<color name="notification_primary_text_color_dark">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_primary_text_color_light">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_primary_title_color">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_progress_background_color">#60141414</color>
<color name="notification_secondary_text_color_dark">#b3eaeaea</color>
<color name="notification_secondary_text_color_light">#b3eaeaea</color>
<color name="notification_sub_text_color">#80eaeaea</color>
昨日は何も見ないで書いたからすまんかった
ちなみにファイル検索しても出てこないよ
テーマパッケージhogehoge.hwtを作るかバラすかして、以下のフィアルのパラメータを設定すれば通知パネルのカラーが設定出来るカラーコードはHexでARGB
変更後はリパッケージしてテーマアプリから適用すればOK
手順が面倒くさいならhwtoolsでテーマ作成でも通知パネルの色くらいは変更できたはず
com.android.systemui\theme.xml
<color name="qs_panel_background">#60141414</color>
<color name="qs_customize_content_backgroundcolor">#60141414</color>
com.android.systemui\framework-res\theme.xml
<color name="notification_action_list">#00141414</color>
<color name="notification_action_list_dark">>141414</color>
<color name="notification_default_color">#00141414</color>
<color name="notification_default_color_dark">#00141414</color>
<color name="notification_default_color_light">#00141414</color>
<color name="notification_event_text_color">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_icon_default_color">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_material_background_color">#60141414</color>
<color name="notification_primary_text_color_dark">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_primary_text_color_light">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_primary_title_color">#ffeaeaea</color>
<color name="notification_progress_background_color">#60141414</color>
<color name="notification_secondary_text_color_dark">#b3eaeaea</color>
<color name="notification_secondary_text_color_light">#b3eaeaea</color>
<color name="notification_sub_text_color">#80eaeaea</color>
48: 2020/03/08(日) 15:49:34.74
>>46
凄いですね
凄いですね
15: 2020/03/07(土) 20:12:12.12
こっちか
乙
乙
16: 2020/03/07(土) 21:08:17.53
20: 2020/03/08(日) 00:45:14.55
>>16
そこは立てた俺がワッチョイ付け忘れたから破棄って言ったろ
そこは立てた俺がワッチョイ付け忘れたから破棄って言ったろ
21: 2020/03/08(日) 01:01:48.79
>>20
氏ねゴミクズ
氏ねゴミクズ
17: 2020/03/07(土) 23:36:55.98
4ヶ月使ったけど、飽きた
今度はRenoAにするか
今度はRenoAにするか
18: 2020/03/07(土) 23:49:20.98
moto G8 plusの方がよさそうだけど
19: 2020/03/08(日) 00:41:36.71
通知パネルの背景色を黒に出来ない?
P10 liteのプリセットテーマはどれも通知パネルの背景色が黒なんだけど、
P30 liteのプリセットテーマをいろいろ変えてみたんだけど全部白背景だった。
ちなみにこれはp10 liteの通知パネル
(プリセットテーマ)
https://i.imgur.com/B22TRP2.jpg
P10 liteのプリセットテーマはどれも通知パネルの背景色が黒なんだけど、
P30 liteのプリセットテーマをいろいろ変えてみたんだけど全部白背景だった。
ちなみにこれはp10 liteの通知パネル
(プリセットテーマ)
https://i.imgur.com/B22TRP2.jpg
23: 2020/03/08(日) 01:31:26.31
>>19
自分はNL3だけど自作テーマで黒の透過にしている
https://i.imgur.com/IBrVEJP.jpg
luncherかsystemuiのnotification_custompanel辺りで設定できると思う
EMUI10だと透過はできないかもしれないけれど色を変えることは可能なはず
自分はNL3だけど自作テーマで黒の透過にしている
https://i.imgur.com/IBrVEJP.jpg
luncherかsystemuiのnotification_custompanel辺りで設定できると思う
EMUI10だと透過はできないかもしれないけれど色を変えることは可能なはず
40: 2020/03/08(日) 14:13:02.07
>>23
ファイルアプリで内部ストレージとSDカードの両方で
notification_custompanelを検索したら見つからなかった。
>>24
テーマアプリからプリセットテーマじゃなくて、
無料テーマから通知パネルの背景色が黒のやつを見つけてくるしかないのね。
ファイルアプリで内部ストレージとSDカードの両方で
notification_custompanelを検索したら見つからなかった。
>>24
テーマアプリからプリセットテーマじゃなくて、
無料テーマから通知パネルの背景色が黒のやつを見つけてくるしかないのね。
45: 2020/03/08(日) 15:08:04.29
>>40
ただ、壁紙とアイコンは、別のものにカスタマイズすることが出来る。
適当なテーマを決めて、好きな壁紙とアイコンを選ぶといいと思うよ。
ただ、壁紙とアイコンは、別のものにカスタマイズすることが出来る。
適当なテーマを決めて、好きな壁紙とアイコンを選ぶといいと思うよ。
24: 2020/03/08(日) 01:35:33.79
>>19
テーマアプリの無料カテゴリの中から適当に選ぶといい。
通知パネルの表示例が書いてあるやつが色が変わるやつ。
テーマアプリの無料カテゴリの中から適当に選ぶといい。
通知パネルの表示例が書いてあるやつが色が変わるやつ。
26: 2020/03/08(日) 09:35:35.88
くどいな、デマはダメだって言っただけだろ
アフィよりもデマのが悪質なんだよ
アフィよりもデマのが悪質なんだよ
27: 2020/03/08(日) 10:32:29.78
P10liteから移行なんだけど 、□ボタン押してバックグラウンドのアプリ一覧にある錠前のアイコンが
30liteだと出てこない
設定とか必要なの?
https://i.imgur.com/hB0qQ56.jpg
30liteだと出てこない
設定とか必要なの?
https://i.imgur.com/hB0qQ56.jpg
29: 2020/03/08(日) 10:34:06.10
>>27
下にスワイプでロック
下にスワイプでロック
35: 2020/03/08(日) 11:19:01.18
>>29
ありがとう!
ありがとう!
28: 2020/03/08(日) 10:33:35.52
はうえいいいね
30: 2020/03/08(日) 10:49:11.70
はうえいいいね
31: 2020/03/08(日) 10:55:25.24
あとといからずっと使ってる
32: 2020/03/08(日) 10:56:34.44
あとといからずっと使ってる
34: 2020/03/08(日) 11:07:30.53
はいはいはわいまくす
36: 2020/03/08(日) 12:25:28.56
買ったばっかだと電池減らないね
37: 2020/03/08(日) 12:27:27.23
ケーズデンキで買ったスマホは、寿命来た
38: 2020/03/08(日) 13:52:06.07
黄身のはうえいはなにカラーだ?
39: 2020/03/08(日) 14:05:03.49
こっちか
41: 2020/03/08(日) 14:38:36.23
安いお店、例えば尼で買って、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」にしようか検討中ですが、どう思いますか?
42: 2020/03/08(日) 14:59:14.49
>>41
楽天モバイルは楽天回線に対応したやつしか無理だよ
安い店にはまだ出てないんじゃないかな?
楽天モバイルは楽天回線に対応したやつしか無理だよ
安い店にはまだ出てないんじゃないかな?
49: 2020/03/08(日) 16:12:28.79
>>42
家族がSIMフリーのスマホで大丈夫なんだと言っていたけど、やはり違うんですね
ありがとう
家族がSIMフリーのスマホで大丈夫なんだと言っていたけど、やはり違うんですね
ありがとう
76: 2020/03/09(月) 03:11:15.46
>>42
XiaomiのRN8で通信通話できてる人がいるみたいなんだよなぁ
俺もRN8持ってるから使えたら報告するわ
XiaomiのRN8で通信通話できてる人がいるみたいなんだよなぁ
俺もRN8持ってるから使えたら報告するわ
53: 2020/03/08(日) 17:04:41.69
>>41
楽天は動作対象のP30liteはビルドがC635で始まるものと公式に明記している。
これは日本向けの純粋なSIMフリ機のビルド番号で、YモバやUQのP30liteはSIMフリでもファームに手が入っているらしくビルド番号が異なる。
ちなみにOCNで買った手元のP30liteのビルド番号はC635だった。
楽天は動作対象のP30liteはビルドがC635で始まるものと公式に明記している。
これは日本向けの純粋なSIMフリ機のビルド番号で、YモバやUQのP30liteはSIMフリでもファームに手が入っているらしくビルド番号が異なる。
ちなみにOCNで買った手元のP30liteのビルド番号はC635だった。
56: 2020/03/08(日) 18:10:12.18
>>53
私もmineoで購入したけどC635だったよ
私もmineoで購入したけどC635だったよ
72: 2020/03/09(月) 01:51:58.70
>>53
YmobileのHUAWEIの方がSIMフリーでなく、他のキャリアSIMは使えないってことですか?
>>64
今Ymobileなんです。でもYmobileでHUAWEI買って使うか、楽天にするか考えてました
楽天市場でもうHUAWEI売ってないですよね
>>66
>C635
楽天ショップにももうHUAWEIないみたいですが、それはどちらで買えるんでしょう
YmobileのHUAWEIの方がSIMフリーでなく、他のキャリアSIMは使えないってことですか?
>>64
今Ymobileなんです。でもYmobileでHUAWEI買って使うか、楽天にするか考えてました
楽天市場でもうHUAWEI売ってないですよね
>>66
>C635
楽天ショップにももうHUAWEIないみたいですが、それはどちらで買えるんでしょう
75: 2020/03/09(月) 03:07:16.36
>>72
SIMフリには違いないけど、ジェネリックなSIMフリ版とは違って何かYモバ独自に手が入ってるからこそビルド番号がちがっている。
楽天が迂闊に動作しますと言えないのは仕方ないと言うことさ。
SIMフリには違いないけど、ジェネリックなSIMフリ版とは違って何かYモバ独自に手が入ってるからこそビルド番号がちがっている。
楽天が迂闊に動作しますと言えないのは仕方ないと言うことさ。
86: 2020/03/09(月) 09:48:53.55
>>75
わっ、そうなんですね
そしたらやはりC635のを購入した方が良さそうですね
>>77
もちろん読んだんですがOCNかMINEOで購入すると、そちらと契約しないといけませんよね?
Ymobileか楽天を使いたいと思ってるので
わっ、そうなんですね
そしたらやはりC635のを購入した方が良さそうですね
>>77
もちろん読んだんですがOCNかMINEOで購入すると、そちらと契約しないといけませんよね?
Ymobileか楽天を使いたいと思ってるので
77: 2020/03/09(月) 03:15:34.76
>>72
ちょっと前の書込みくらいちゃんと読もうよ。OCNやMINEOで買ったものはC635だったって書いてあるじゃないか。
だけどちゃんと自己責任で行動しなきゃダメだぜ。
ちょっと前の書込みくらいちゃんと読もうよ。OCNやMINEOで買ったものはC635だったって書いてあるじゃないか。
だけどちゃんと自己責任で行動しなきゃダメだぜ。
96: 2020/03/09(月) 16:59:46.66
>>72
それはちょっとわからないな。
他の詳しい人のスレ参考にしてみたら?
でもワイモバイルを契約ならau版以外は全て使える。
あとワイモバイル版はDSDVに対応してないから注意。シングルSIM。
それはちょっとわからないな。
他の詳しい人のスレ参考にしてみたら?
でもワイモバイルを契約ならau版以外は全て使える。
あとワイモバイル版はDSDVに対応してないから注意。シングルSIM。
116: 2020/03/09(月) 23:52:18.63
>>96
ありがとうございます
ありがとうございます
102: 2020/03/09(月) 21:49:55.56
>>53
その番号どこで見れますか?
その番号どこで見れますか?
103: 2020/03/09(月) 21:53:15.32
>>102
端末情報のビルド番号
端末情報のビルド番号
105: 2020/03/09(月) 22:01:14.94
>>103
ありがとう。アマゾンで買ったらc635でした。
ありがとう。アマゾンで買ったらc635でした。
119: 2020/03/10(火) 02:11:10.77
>>105
アマゾンのこの商品かなってのを見てきたんですが
端末情報のビルド番号なんて書いてありますか?
c635って記載も見当たりません
アマゾンのこの商品かなってのを見てきたんですが
端末情報のビルド番号なんて書いてありますか?
c635って記載も見当たりません
124: 2020/03/10(火) 05:19:14.31
>>119
どうでしょう。アマゾンのサイトの記載は知らないです。
僕の買ったp30ライトの設定から確認した内容です。
どうでしょう。アマゾンのサイトの記載は知らないです。
僕の買ったp30ライトの設定から確認した内容です。
137: 2020/03/10(火) 14:18:45.19
>>124
尼で買ったのが送られてきたら
端末情報のビルド番号が C635だったってことですか?
尼で購入前にどこかを見て
C635って書いてあったわけじゃないんですか?
おっしゃってた25000円台のHUAWEIでC635のスマホを探しているんですが
尼で買ったのが送られてきたら
端末情報のビルド番号が C635だったってことですか?
尼で購入前にどこかを見て
C635って書いてあったわけじゃないんですか?
おっしゃってた25000円台のHUAWEIでC635のスマホを探しているんですが
149: 2020/03/10(火) 20:55:48.52
>>137
そうです。1月の頭にアマゾンで買いました。
そうです。1月の頭にアマゾンで買いました。
144: 2020/03/10(火) 17:52:06.92
>>53>>75のことYモバに質問したら
さようでございましたか
「手が加えられているのですか?」
特にそういう情報はございません。
「ビルド番号はC635ですか?」
更新後のソフトウェアバージョンは9.1.0.260(C111E260R1P5)となっております。
Y!mobileの端末となりますのでY!mobile独自のサービスをご利用いただくことはできます。
……なんかわかるようなわからないような感じだった
さようでございましたか
「手が加えられているのですか?」
特にそういう情報はございません。
「ビルド番号はC635ですか?」
更新後のソフトウェアバージョンは9.1.0.260(C111E260R1P5)となっております。
Y!mobileの端末となりますのでY!mobile独自のサービスをご利用いただくことはできます。
……なんかわかるようなわからないような感じだった
146: 2020/03/10(火) 18:17:36.12
>>144
yモバのはSIMが一枚しか使えないらしいから、それ用のチューニングされてるんだろ
yモバのはSIMが一枚しか使えないらしいから、それ用のチューニングされてるんだろ
167: 2020/03/11(水) 13:38:36.83
>>146
たしかにSIM1枚と言ってました
そして今まで使っていた SIM は捨てて下さいと
HUAWEIって本来は SIM を2枚使うものなんですか?
>>148
YモバのHUAWEIはYモバ止めてもどこででも使えるって言ってましたよ?
独自に手を加えているとおっしゃっている人は、何の手を加えていると思っているのかわかりませんが(Yモバの人もわかんないみたいだし)
問題ないのではないでしょうか?
たしかにSIM1枚と言ってました
そして今まで使っていた SIM は捨てて下さいと
HUAWEIって本来は SIM を2枚使うものなんですか?
>>148
YモバのHUAWEIはYモバ止めてもどこででも使えるって言ってましたよ?
独自に手を加えているとおっしゃっている人は、何の手を加えていると思っているのかわかりませんが(Yモバの人もわかんないみたいだし)
問題ないのではないでしょうか?
168: 2020/03/11(水) 13:51:13.72
>>167
SIMフリー(C635)のはSIMが2枚(1枚はmSDカードと排他)刺さるが、AUやYモバイルのは1枚のみだからDSDV対応してない
YモバイルはファームウェアもC111で独自、SIMフリーだから他社でも使える
というかどこでもいいからP30liteのまとめサイト見てから書き込んだほうがいいよ
SIMフリー(C635)のはSIMが2枚(1枚はmSDカードと排他)刺さるが、AUやYモバイルのは1枚のみだからDSDV対応してない
YモバイルはファームウェアもC111で独自、SIMフリーだから他社でも使える
というかどこでもいいからP30liteのまとめサイト見てから書き込んだほうがいいよ
188: 2020/03/11(水) 23:15:58.43
>>168
詳しくありがとうございます
詳しくありがとうございます
186: 2020/03/11(水) 22:04:10.91
>>167
もうyモバで買えよ
ウザ過ぎお前
もうyモバで買えよ
ウザ過ぎお前
148: 2020/03/10(火) 19:43:06.88
>>144
uqやyモバの社員は、キャリア時代の発想が捨てきれないらしくて、simフリとはいってもなんだかんだと手を入れて独自仕様にしたがる悪癖があるようだ。みんな楽天を悪者にしたがるけど、消費者に黙ってsimフリ機本来の汎用性を阻害してるのはuqやyモバの方だよ。
uqやyモバの社員は、キャリア時代の発想が捨てきれないらしくて、simフリとはいってもなんだかんだと手を入れて独自仕様にしたがる悪癖があるようだ。みんな楽天を悪者にしたがるけど、消費者に黙ってsimフリ機本来の汎用性を阻害してるのはuqやyモバの方だよ。
151: 2020/03/10(火) 22:37:25.02
>>148
何言ってんだ
あれが本家の本音
docomoが強気なのは巨大な天下りの受け皿だから
何言ってんだ
あれが本家の本音
docomoが強気なのは巨大な天下りの受け皿だから
64: 2020/03/08(日) 22:36:04.28
>>41
この機種買って回線開通も考えてるなら、Y!mobileのオンラインストア一択だと思う
機種代金14,400円だけど、新規・MNPならスマホベーシックプランM/R契約で12,960円割引
事務手数料3000円も無料
この機種買って回線開通も考えてるなら、Y!mobileのオンラインストア一択だと思う
機種代金14,400円だけど、新規・MNPならスマホベーシックプランM/R契約で12,960円割引
事務手数料3000円も無料
43: 2020/03/08(日) 15:04:34.76
一年間は確かに無料だけど
楽天回線だけで運用出来るのは多分都会のど真ん中に住んでる人だけだから
auローミングで月に2GB使ったら128Kbpsの激重回線
一年過ぎたら月額3300円
まだMVNOの楽天モバイルのスーパーホーダイとかの方が低速も使えるからマシだと思う
新規受付はMNOが開業するまでだけど
楽天回線だけで運用出来るのは多分都会のど真ん中に住んでる人だけだから
auローミングで月に2GB使ったら128Kbpsの激重回線
一年過ぎたら月額3300円
まだMVNOの楽天モバイルのスーパーホーダイとかの方が低速も使えるからマシだと思う
新規受付はMNOが開業するまでだけど
44: 2020/03/08(日) 15:07:27.96
47: 2020/03/08(日) 15:42:31.37
電話録音アプリで困っています
2つのアプリを使ったんですが、アプリを起動して数日するとバックグラウンドで
起動してないらしく、電話を録音してくれません
1つのアプリにはP30liteはOSの問題で録音出来ないと警告されます
https://i.imgur.com/hFYRKIr.jpg
この機種でも使える電話録音アプリはないのでしょうか?
この機種で録音アプリを使っている人がいたら、使えるアプリをお教え下さると大変助かります
2つのアプリを使ったんですが、アプリを起動して数日するとバックグラウンドで
起動してないらしく、電話を録音してくれません
1つのアプリにはP30liteはOSの問題で録音出来ないと警告されます
https://i.imgur.com/hFYRKIr.jpg
この機種でも使える電話録音アプリはないのでしょうか?
この機種で録音アプリを使っている人がいたら、使えるアプリをお教え下さると大変助かります
57: 2020/03/08(日) 18:27:03.20
>>47ですけど、通話録音アプリを使ってる人あんまり居ないんかな?
61: 2020/03/08(日) 18:40:15.70
>>57
あと、設定>電池>アプリ起動
から当該アプリを「手動」にしといた方がいいよ
じゃないとバックグラウンドで待機しなくなる
あと、設定>電池>アプリ起動
から当該アプリを「手動」にしといた方がいいよ
じゃないとバックグラウンドで待機しなくなる
62: 2020/03/08(日) 18:47:27.60
>>58-61
レスありがとうございます
試していたアプリがACRで、ダメでした
有料版は敷居が高いです
>>61
寧ろバックグラウンドで動いて欲しいんです
かけるのもかかってくるのも自動で録音してくれないと意味がないです
レスありがとうございます
試していたアプリがACRで、ダメでした
有料版は敷居が高いです
>>61
寧ろバックグラウンドで動いて欲しいんです
かけるのもかかってくるのも自動で録音してくれないと意味がないです
63: 2020/03/08(日) 18:50:44.26
>>61
すません読み間違いました
手動にするとバックグラウンドで動いてくれるのですね?
ありがとうございます、もう一度ACRをインストールして試してみます
すません読み間違いました
手動にするとバックグラウンドで動いてくれるのですね?
ありがとうございます、もう一度ACRをインストールして試してみます
266: 2020/03/14(土) 00:00:06.28
>>47です
ACRをインストールし>>61の設定をしました
一週間たってもバックグラウンドで動作し、通話も自動で録音してくれています
教えて頂きありがとうございました
ACRをインストールし>>61の設定をしました
一週間たってもバックグラウンドで動作し、通話も自動で録音してくれています
教えて頂きありがとうございました
270: 2020/03/14(土) 09:43:28.35
>>266
やっぱりタスクキルの問題だったんだね
メーラー使ってたらそっちも手動にした方がいいよ、メール通知来なくなったりするから
俺が手動にしてるのはこれだけかな
https://i.imgur.com/Jg5NTJL.jpg
やっぱりタスクキルの問題だったんだね
メーラー使ってたらそっちも手動にした方がいいよ、メール通知来なくなったりするから
俺が手動にしてるのはこれだけかな
https://i.imgur.com/Jg5NTJL.jpg
370: 2020/03/17(火) 16:28:35.75
>>323
>>47だけどACRをインストールして>>61の設定したら通話録音いけたよ
>>47だけどACRをインストールして>>61の設定したら通話録音いけたよ
377: 2020/03/17(火) 18:44:02.91
>>370
Android.10の話だよー
Android.10の話だよー
58: 2020/03/08(日) 18:34:50.18
>>47
「通話録音−ACR 」ってアプリは普通に使えてるよ
「通話録音−ACR 」ってアプリは普通に使えてるよ
50: 2020/03/08(日) 16:13:34.62
シムフリーのこいつだったら楽天MNOもいけるんじゃね
55: 2020/03/08(日) 18:00:17.89
>>50
無理っぽい。
無理っぽい。
51: 2020/03/08(日) 16:43:50.59
今からは中国コロナスマホ買いたくないな
ただでさえ、グーグルプレイ使えなくなるのに
ノバライト、オッポなどのアンドロイドパクリosも使いたくないし
ただでさえ、グーグルプレイ使えなくなるのに
ノバライト、オッポなどのアンドロイドパクリosも使いたくないし
52: 2020/03/08(日) 16:49:29.03
OPPOのCOLOR-OSは知らんけど、HuaweiのEM-UIは使うと解るが実に良く練られたチューニングAndroidOSだと思うぞ。
54: 2020/03/08(日) 17:06:11.24
>>52
アンドロイドが凄いだけ
パクリちゃんころOSはうんころな
アンドロイドが凄いだけ
パクリちゃんころOSはうんころな
59: 2020/03/08(日) 18:35:10.00
昔、acrの有料版で使えるって話あったよ。ただ、今も大丈夫かはわからんわ。試すなら、結果報告よろw
60: 2020/03/08(日) 18:35:35.41
文字化けした
通話録音-ACR ね
通話録音-ACR ね
65: 2020/03/08(日) 23:02:34.22
結局楽天この機種無理なのか?
66: 2020/03/08(日) 23:19:14.45
>>65
ビルドC635のみOKじゃないの?
ビルドC635のみOKじゃないの?
68: 2020/03/09(月) 00:11:11.77
HD通話オフにしてる人いる?
今まで他の人との通話は問題なかったけど今日嫁と少し話した時に普段の声や今までの電話の声と違っててある意味新鮮だったが違和感凄かったからオフにした方がいいのかな
今まで他の人との通話は問題なかったけど今日嫁と少し話した時に普段の声や今までの電話の声と違っててある意味新鮮だったが違和感凄かったからオフにした方がいいのかな
69: 2020/03/09(月) 01:21:11.87
らうえいいいな
70: 2020/03/09(月) 01:40:31.80
auに電話したらこれもう取り扱ってないって言われたんだけど
そんなことないよね?
オンラインショップで買えるし販売中で在庫ありって書いてあるし
そんなことないよね?
オンラインショップで買えるし販売中で在庫ありって書いてあるし
71: 2020/03/09(月) 01:51:03.64
22000円未使用国内版SIMフリーフリマサイトで買ったぞ!ホワイト
novalite2とやっとさらばできる
novalite2とやっとさらばできる
87: 2020/03/09(月) 09:50:44.13
>>71
新品のC635ですか?
どちらのフリマサイトで買われたんですか?
新品のC635ですか?
どちらのフリマサイトで買われたんですか?
91: 2020/03/09(月) 13:51:02.70
>>87
どこかは言えないけどキャリア端末の相場は21000~22000円くらいだね
一日中張り付いてやっと買えた感じ
SIMフリーだと24000円前後が今は相場っぽい
ワイモバイルが今セールしてるからワイモバイル版が今多いね
どこかは言えないけどキャリア端末の相場は21000~22000円くらいだね
一日中張り付いてやっと買えた感じ
SIMフリーだと24000円前後が今は相場っぽい
ワイモバイルが今セールしてるからワイモバイル版が今多いね
92: 2020/03/09(月) 14:53:25.66
>>91
決算月だから2万以内で買えるよ
どこかは言えないけど
決算月だから2万以内で買えるよ
どこかは言えないけど
93: 2020/03/09(月) 14:56:30.35
>>92
契約なしで?
なしだったら失敗したわ
契約なしで?
なしだったら失敗したわ
104: 2020/03/09(月) 21:56:31.53
>>91
ごめん。
馬鹿にする気はないんだけど張り付いて2千円安く買えたの?
無職なの?
普通にアマゾンで2万5千円で買えるよね。
ごめん。
馬鹿にする気はないんだけど張り付いて2千円安く買えたの?
無職なの?
普通にアマゾンで2万5千円で買えるよね。
111: 2020/03/09(月) 22:37:59.06
>>104
どこをとってもうざすぎる文面だな
どこをとってもうざすぎる文面だな
114: 2020/03/09(月) 22:58:13.17
>>111
いや。
普通に不思議じやね?
そんなに大差ないのに張り付くかね。自動車とかで何十万円違うならこだわるだろうけども。
いや。
普通に不思議じやね?
そんなに大差ないのに張り付くかね。自動車とかで何十万円違うならこだわるだろうけども。
600: 2020/03/24(火) 12:39:04.61
>>114
そうか!
安く買えた人が羨ましいのか
そうか!
安く買えた人が羨ましいのか
115: 2020/03/09(月) 23:07:19.89
>>104
貧乏人にとって3000円はでかい
日曜にずっと張り付いて買ったよ
届くの楽しみ!
貧乏人にとって3000円はでかい
日曜にずっと張り付いて買ったよ
届くの楽しみ!
73: 2020/03/09(月) 01:52:46.36
容量足りなくて毎日空きがありません消せよってうざかったから嬉しい
74: 2020/03/09(月) 02:37:36.43
白買った
すごくいいけど通知ライトがTaskerで機能しなくなった
というかいろんなアプリがバックグラウンドで節電的挙動してたりいまいちわかりにくい
多分Android9~自体の仕様によるところも大きいのだろうけど
有機ELばっかだけどこれ液晶だし最後のGoogleで大事に使う
すごくいいけど通知ライトがTaskerで機能しなくなった
というかいろんなアプリがバックグラウンドで節電的挙動してたりいまいちわかりにくい
多分Android9~自体の仕様によるところも大きいのだろうけど
有機ELばっかだけどこれ液晶だし最後のGoogleで大事に使う
78: 2020/03/09(月) 04:00:33.31
誰か知ってる人いない感じですか?
79: 2020/03/09(月) 04:22:01.15
はうえいいいね
80: 2020/03/09(月) 04:39:20.80
電源ボタンで通話終了にした
81: 2020/03/09(月) 04:41:17.37
ケースいいな
82: 2020/03/09(月) 07:18:13.30
はうえいいいな
83: 2020/03/09(月) 07:27:53.66
楽天にこの機種がまだ売られてたころから、この機種は楽天回線に対応してないと書いてた
84: 2020/03/09(月) 08:07:41.70
楽天専用アップデートなんて、きっと楽天用APNが追加登録されてるだけなんじゃないのかw
85: 2020/03/09(月) 09:09:12.66
uqもばいるいいな
88: 2020/03/09(月) 10:10:09.92
89: 2020/03/09(月) 11:04:09.00
アフィカスが湧いてきたな
90: 2020/03/09(月) 11:11:31.58
長年の荒らしNG推奨
huawei-wiki
huawei-wiki
94: 2020/03/09(月) 15:45:33.47
志村で買おうかと思ったら
普通の値段で買うしかないのかね…
NL3でよければ安いのも見当たるけど
普通の値段で買うしかないのかね…
NL3でよければ安いのも見当たるけど
95: 2020/03/09(月) 15:57:19.83
>>94
志村が候補に入ってて、P30liteがどうしても欲しいってわけでないなら
TCL PLEXやReno Aも安くなってるしそっちを検討してみるのもいいと思うよ
志村が候補に入ってて、P30liteがどうしても欲しいってわけでないなら
TCL PLEXやReno Aも安くなってるしそっちを検討してみるのもいいと思うよ
98: 2020/03/09(月) 18:27:38.91
>>95
どっちもでかいんだよなあ…
ジーンズのポケット入らない
どっちもでかいんだよなあ…
ジーンズのポケット入らない
97: 2020/03/09(月) 17:36:04.08
価格ドットコムのリンク先に載っているショップの商品って買い取りされたものを売っているのもあるのだろうか?
99: 2020/03/09(月) 21:17:40.78
>>97
メーカー保証のない開封品を新品として売る怪しいショップもあるが、かなりまれ。
そういう商品は発売から1.5~2年ほど経ったアウトレット品だったりするから、見分けられる。
メーカー保証のない開封品を新品として売る怪しいショップもあるが、かなりまれ。
そういう商品は発売から1.5~2年ほど経ったアウトレット品だったりするから、見分けられる。
117: 2020/03/10(火) 00:53:20.23
>>99
ありがとうございました。
ありがとうございました。
100: 2020/03/09(月) 21:28:42.66
いつの間にかプッシュ通知がまともに来るようになった
謎だわw
謎だわw
101: 2020/03/09(月) 21:44:35.61
Huawei P30 lite
GALAXY A30
GALAXY A20
全部廉価版だけどどれが一番いい?
これ買おうか迷ってるんだけど売ってる店ない…
GALAXY A30
GALAXY A20
全部廉価版だけどどれが一番いい?
これ買おうか迷ってるんだけど売ってる店ない…
106: 2020/03/09(月) 22:02:29.62
安売り探してる時間があれば適当にアマとかでポチった方がいい
107: 2020/03/09(月) 22:28:50.42
>>106
探したりする時間が楽しいのかもね。
探したりする時間が楽しいのかもね。
108: 2020/03/09(月) 22:34:28.15
ビッグローブとの組み合わせ安くないですか?
112: 2020/03/09(月) 22:38:28.54
>>108ニダ
109: 2020/03/09(月) 22:35:45.96
ところでポチったのが届いて今触ってるんですけどまず最初にこれだけはやっとけ、という事ありますか?
今更だけど。
今更だけど。
110: 2020/03/09(月) 22:37:54.30
てか、聞きたいのなら自分で条件示せよ
113: 2020/03/09(月) 22:41:54.89
馬鹿にする気は無いんだけど馬鹿ですか?
118: 2020/03/10(火) 00:55:26.70
聞いた事もないショップで買うの何か怖いな…
ヨドバシカメラとかビックカメラとかで高いけど買うか
ヨドバシカメラとかビックカメラとかで高いけど買うか
120: 2020/03/10(火) 02:17:47.42
メモリ4GB以上、デカすぎないサイズ、格安
この三拍子そろった端末って少なすぎる
格安端末は無駄にデカイのばっかだしたまに小さいやつはメモリ3ギガってパターン多すぎる
p30lite買うかaquos sense3が安くなるのを半年位待つかくらいしか思いつかない
この三拍子そろった端末って少なすぎる
格安端末は無駄にデカイのばっかだしたまに小さいやつはメモリ3ギガってパターン多すぎる
p30lite買うかaquos sense3が安くなるのを半年位待つかくらいしか思いつかない
121: 2020/03/10(火) 03:11:26.22
>>120
GALAXYA30は?
GALAXYA30は?
125: 2020/03/10(火) 05:25:06.12
>>121
たかいじゃんp30liteだけじゃなく志村のaquos sense3のほうがまだ安いし
ゲームとかしないからメモリ多めなら4gbあればスペック的には満足なんだ
たかいじゃんp30liteだけじゃなく志村のaquos sense3のほうがまだ安いし
ゲームとかしないからメモリ多めなら4gbあればスペック的には満足なんだ
127: 2020/03/10(火) 07:01:32.21
>>125
A30って28000円位だしRAM4Gだぞ
GALAXYが高いのはSシリーズ
A30って28000円位だしRAM4Gだぞ
GALAXYが高いのはSシリーズ
135: 2020/03/10(火) 14:04:49.47
>>127
日本版はau回線向けだし
日本版はau回線向けだし
136: 2020/03/10(火) 14:13:52.16
>>135
解除すればdocomoでも使えるがな
解除すればdocomoでも使えるがな
143: 2020/03/10(火) 14:48:50.78
>>136
バンドがau向けに削られてるだろ
うちでは大丈夫ってどうでもいい情報はいらん
バンドがau向けに削られてるだろ
うちでは大丈夫ってどうでもいい情報はいらん
122: 2020/03/10(火) 03:22:50.71
p9-10liteくらいの大きさでram4g rom64g kirin810積んだやつを出してくれないかなぁ。
カメラとかは最高でなくても既に十分なのでそのままで同程度の値段なら爆売れすると思うんだが・・・
カメラとかは最高でなくても既に十分なのでそのままで同程度の値段なら爆売れすると思うんだが・・・
123: 2020/03/10(火) 03:42:57.70
auのP30 lite Premium買おうとしてるんですが、アクセサリー(保護フィルムやカバー)ってP30 liteでも大丈夫でしょうか?
ROMとSIMフリーかキャリアかの違いしかないのかと思ってるんですが心配になったので質問させて頂きました
ROMとSIMフリーかキャリアかの違いしかないのかと思ってるんですが心配になったので質問させて頂きました
132: 2020/03/10(火) 11:38:06.34
>>123
使ってるけど全く同じ
ROMが多い
アプデがキャリアからになる位
使ってるけど全く同じ
ROMが多い
アプデがキャリアからになる位
126: 2020/03/10(火) 05:43:02.04
このカメラって、XZ3より上って本当ですか?
128: 2020/03/10(火) 07:36:04.07
>>126
どう考えてもカメラだけはそこらへんのスマホより下
どう考えてもカメラだけはそこらへんのスマホより下
129: 2020/03/10(火) 08:13:45.96
P30lite買ったんですが
今の最新のバージョンって幾つですか?
今の最新のバージョンって幾つですか?
131: 2020/03/10(火) 11:18:22.10
>>129
P40 Liteがもうすぐ出るらしいが、Google Playが使えなくなってるからゴミ確定
P40 Liteがもうすぐ出るらしいが、Google Playが使えなくなってるからゴミ確定
130: 2020/03/10(火) 08:16:32.06
P30lite
133: 2020/03/10(火) 12:09:23.28
P30liteとnovalite3両方持ってるんだが
明らかに動作がキビキビ早いのはnovalite 3の方なんだが
理由わかる?
明らかに動作がキビキビ早いのはnovalite 3の方なんだが
理由わかる?
134: 2020/03/10(火) 12:12:45.80
>>133
同じく両方持ってるが違いは感じないな(nova lite3はUQ版、P30 liteはSIMフリー版)
例えばP30 liteにアプリやデータを入れすぎている可能性は
同じく両方持ってるが違いは感じないな(nova lite3はUQ版、P30 liteはSIMフリー版)
例えばP30 liteにアプリやデータを入れすぎている可能性は
138: 2020/03/10(火) 14:35:10.91
逆に尼でC635以外を売ってるのか?
(並行輸入品など明示的に○○版と書いてあるのは除く)
(並行輸入品など明示的に○○版と書いてあるのは除く)
139: 2020/03/10(火) 14:40:43.14
シムフリ新品で売ってるやつは全部C635やろ
140: 2020/03/10(火) 14:40:53.48
OCNで買ったのはau持ち込みで使えますか?
141: 2020/03/10(火) 14:43:39.71
何ならP10liteだって最新アップデートしたのはC635だからw
142: 2020/03/10(火) 14:44:06.86
使えますよ
AU VoLTeももちろんOKです
AU VoLTeももちろんOKです
147: 2020/03/10(火) 18:37:57.03
志村で値下がり待たずに4800円の時買ってて良かった
150: 2020/03/10(火) 22:23:26.43
Google、マップ、Gmail以外(開発者等のシステム系は別)のGoogle関連のアプリをアンインストール、無効化した
Facebook関連のアプリもアンインストール、無効化した
ただ、おかしいな、体感だと電池消費が激しくなった気がする
アプリを使ってちゃんと調べてなくてあくまで体感だけどこんなことってある?
Google関連の使わないアプリとFacebook関連のアプリを無効化した人いたらどんな感じですか?
Facebook関連のアプリもアンインストール、無効化した
ただ、おかしいな、体感だと電池消費が激しくなった気がする
アプリを使ってちゃんと調べてなくてあくまで体感だけどこんなことってある?
Google関連の使わないアプリとFacebook関連のアプリを無効化した人いたらどんな感じですか?
152: 2020/03/10(火) 22:39:39.50
与党が促しても、結局値下げしなかったdocomo
他社はその料金に合わせてるだけ
楽天なんて、数年で撤退すると思うよ
他社はその料金に合わせてるだけ
楽天なんて、数年で撤退すると思うよ
157: 2020/03/11(水) 05:23:37.33
>>152
沈まぬ太陽なんてないよ
安倍の化けの皮が剥がされたようにさ
沈まぬ太陽なんてないよ
安倍の化けの皮が剥がされたようにさ
153: 2020/03/10(火) 22:45:25.50
買いたくても買えないんだけどなんでだよ
ショップに売ってないし
せっかくaupayで2割引なのに
ショップに売ってないし
せっかくaupayで2割引なのに
154: 2020/03/10(火) 23:03:23.15
>>153
コロナの影響でどこも在庫切れになってきてるね
いつ復活することやら
コロナの影響でどこも在庫切れになってきてるね
いつ復活することやら
155: 2020/03/10(火) 23:05:01.33
>>153
ビック店頭じゃ売ってたぞ
ビック店頭じゃ売ってたぞ
156: 2020/03/11(水) 05:19:57.96
アマゾンで25700円だったよ。
普通にこれでよいでしょう。
普通にこれでよいでしょう。
161: 2020/03/11(水) 08:11:39.15
>>156
128Gに魅力感じてるのよね
あと家族auだから自分だけSIMフリーとかできないんだ
しかも機種変のタイミング的に今月逃すと損するという…
まじで売ってくれこれ買えなきゃGALAXY A30かXperia8なんだよなぁ
Huaweiのが絶対いいのに
128Gに魅力感じてるのよね
あと家族auだから自分だけSIMフリーとかできないんだ
しかも機種変のタイミング的に今月逃すと損するという…
まじで売ってくれこれ買えなきゃGALAXY A30かXperia8なんだよなぁ
Huaweiのが絶対いいのに
164: 2020/03/11(水) 09:09:59.44
>>161
SIMフリーの意味を間違えてないか?
あうで機種変してそれを売却
SIMフリー版P30lite買って使うじゃダメか
どこでも売ってるし
SIMフリーの意味を間違えてないか?
あうで機種変してそれを売却
SIMフリー版P30lite買って使うじゃダメか
どこでも売ってるし
165: 2020/03/11(水) 11:21:07.55
>>161
とりあえずSIMフリーを調べよう
そうすれば幸せになれる
とりあえずSIMフリーを調べよう
そうすれば幸せになれる
158: 2020/03/11(水) 07:32:30.27
いやそれは化けの皮がはがれたというより
化けの皮を信じてたほうに問題があるのではw
化けの皮を信じてたほうに問題があるのではw
159: 2020/03/11(水) 07:54:16.42
Yモバで買ったんだけどocnのsimは使えないの?
163: 2020/03/11(水) 08:43:21.12
>>159
使える。
シングルSIMだけどね。
使える。
シングルSIMだけどね。
160: 2020/03/11(水) 08:11:01.54
このスマホ、文字入力でホーム画面誤射が結構ある
162: 2020/03/11(水) 08:16:53.12
Kirin710ってKirin970に近い性能あるんですかね
GRID Autosportっていうゲームが
Mate20以降に対応してるみたいで
遊びたいのですがP30 liteでも
購入可能になってますか?
P30はmicroSD入らないので見送り
GRID Autosportっていうゲームが
Mate20以降に対応してるみたいで
遊びたいのですがP30 liteでも
購入可能になってますか?
P30はmicroSD入らないので見送り
181: 2020/03/11(水) 20:50:52.25
>>162
710は特にゲームと相性悪いぞ、俺もp30liteよりスペック下の機種で余裕で動くし問題ないだろで購入した結果、音声にノイズが入ってストレス感じてるし
710は特にゲームと相性悪いぞ、俺もp30liteよりスペック下の機種で余裕で動くし問題ないだろで購入した結果、音声にノイズが入ってストレス感じてるし
196: 2020/03/12(木) 07:43:11.73
>>181 >>183
そうですか不向きなんですね残念
そうですか不向きなんですね残念
183: 2020/03/11(水) 21:04:05.64
>>162
全然近くない
GPUが2.5~3倍くらい性能差ある
全然近くない
GPUが2.5~3倍くらい性能差ある
166: 2020/03/11(水) 11:56:27.78
通話無しSMS付きのデータSIM使ってるんだけど、HD通話の機能ってOFFのほうが良い?
OFFにしたら電池が持つようになった。今までセルスタ問題というやつが起こってたのかな?
OFFにしたら電池が持つようになった。今までセルスタ問題というやつが起こってたのかな?
172: 2020/03/11(水) 17:32:17.83
>>166
ふむふむ
ふむふむ
169: 2020/03/11(水) 13:52:43.37
170: 2020/03/11(水) 16:27:02.77
>>169
下がれ、はげ
下がれ、はげ
468: 2020/03/21(土) 03:59:08.61
>>169
シムフリー版とキャリア版とでは性能が違うんだ。見ててよかった。
楽天やヤフーショップで普通にシムフリーとして売られてるものは信用して大丈夫だよね。
シムフリー版とキャリア版とでは性能が違うんだ。見ててよかった。
楽天やヤフーショップで普通にシムフリーとして売られてるものは信用して大丈夫だよね。
171: 2020/03/11(水) 17:07:32.30
これって、10のアプデあるんですか?
173: 2020/03/11(水) 18:21:35.11
楽天不便
174: 2020/03/11(水) 18:25:00.87
楽天面倒
175: 2020/03/11(水) 19:44:34.06
176: 2020/03/11(水) 20:28:54.29
>>175
自分が人柱になればいい
自分が人柱になればいい
177: 2020/03/11(水) 20:32:52.31
さっきSIMフリーのP30 lite買おうとして店頭のデモ機のビルド番号確認したらC8**ってなってた
店員さんに聞いたらアップデートが来たら楽天モバイルも使えるって言われたんだけど、SIMフリー買ったらはじめからC635なんだよね?
店員さんに聞いたらアップデートが来たら楽天モバイルも使えるって言われたんだけど、SIMフリー買ったらはじめからC635なんだよね?
185: 2020/03/11(水) 22:04:04.28
>>177
そうです
そうです
189: 2020/03/11(水) 23:25:04.01
>>185
ありがとうございます!
ありがとうございます!
178: 2020/03/11(水) 20:44:27.03
Aliのハイドロゲルフィルム500D、600Dっていいのかな?気になる
221: 2020/03/12(木) 19:47:28.48
>>178
aliで2枚320円くらいの500Dを使ってる
端までピッタリとくっつくが、ガラスみたいに何度も貼り直しができない一発勝負
貼った直後に小さな気泡があっても翌日には消えてる
軽く爪で押すだけでへこむ、本当に爪で軽く撫でただけでスジ跡が付くから
これで強度は大丈夫なのかと若干不安、しばらくすると元に戻るけど
指の滑りはガラスと変わりない
aliで2枚320円くらいの500Dを使ってる
端までピッタリとくっつくが、ガラスみたいに何度も貼り直しができない一発勝負
貼った直後に小さな気泡があっても翌日には消えてる
軽く爪で押すだけでへこむ、本当に爪で軽く撫でただけでスジ跡が付くから
これで強度は大丈夫なのかと若干不安、しばらくすると元に戻るけど
指の滑りはガラスと変わりない
223: 2020/03/12(木) 20:33:41.24
>>221
おーありがとう!
買ってみるよ 楽しみ
おーありがとう!
買ってみるよ 楽しみ
179: 2020/03/11(水) 20:48:45.30
フィルム貼ってある。
180: 2020/03/11(水) 20:50:05.83
はうえいいいね
182: 2020/03/11(水) 21:02:16.24
はうえいいいね
184: 2020/03/11(水) 22:01:39.59
はういえいいいね
187: 2020/03/11(水) 22:04:21.49
志村で安いのもう買えないしoppoの買おうかと思ってるんだけどHUAWEIもoppoもどっちも似たようなもので大差ないよね?
191: 2020/03/12(木) 01:06:56.23
>>187
未開封のSIMフリーブルー1台あるけど買います?
未開封のSIMフリーブルー1台あるけど買います?
190: 2020/03/11(水) 23:34:51.84
正直もとからついてくるソフトケース普通にいいしもとから貼ってあった画面シートでも十分機能してる
195: 2020/03/12(木) 03:19:28.74
>>190
最初から貼ってあるフィルムはフロントカメラの上らへんが隙間があって全面保護ではないし工場出荷時用だからキズつきとか耐久性があると思えないな
最初から貼ってあるフィルムはフロントカメラの上らへんが隙間があって全面保護ではないし工場出荷時用だからキズつきとか耐久性があると思えないな
192: 2020/03/12(木) 01:12:59.04
これは、白一択だろ
最近はこういう王道の白がない
最近はこういう王道の白がない
198: 2020/03/12(木) 10:21:54.38
>>192
白は側面が安っぽいのがな
白は側面が安っぽいのがな
201: 2020/03/12(木) 10:47:44.81
>>198
全て安っぽいのは変わらん
全て安っぽいのは変わらん
193: 2020/03/12(木) 01:52:18.54
普通に白1択だけどどうやら玉虫が一番人気の模様
何故だ訳わかんねぇと思うがそれゆえ少数派なんだと枕を濡らす日々よ
何故だ訳わかんねぇと思うがそれゆえ少数派なんだと枕を濡らす日々よ
194: 2020/03/12(木) 02:05:54.53
尼より
>中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の梁華会長は、機器への不正アクセスを可能にするために
開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しないと、各国当局と合意書に署名する用意があると述べた。
「中国には、企業が情報収集に従事することを義務付ける法的規制はありません。
私たちは各国現地の法律に従ってビジネスを行います」
バックドアとは、開発者によって意図的に埋め込まれたアルゴリズムの欠陥。これによりデータへの不正アクセスや
オペレーティングシステム(OS)とコンピュータ全体の遠隔操作が可能になる。
>中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)の梁華会長は、機器への不正アクセスを可能にするために
開発者が埋め込んだ脆弱性(バックドア)を利用しないと、各国当局と合意書に署名する用意があると述べた。
「中国には、企業が情報収集に従事することを義務付ける法的規制はありません。
私たちは各国現地の法律に従ってビジネスを行います」
バックドアとは、開発者によって意図的に埋め込まれたアルゴリズムの欠陥。これによりデータへの不正アクセスや
オペレーティングシステム(OS)とコンピュータ全体の遠隔操作が可能になる。
214: 2020/03/12(木) 14:27:27.04
>>194に貼ったのはデマですか?
尼で一番売れてる日本正規代理店品のレビューに書かれていたものです
尼で一番売れてる日本正規代理店品のレビューに書かれていたものです
197: 2020/03/12(木) 09:28:12.28
HUAWEI としても貼り替え推奨だったと思う。
199: 2020/03/12(木) 10:24:41.65
今更買うならこれよりAQUOS R2 compact買った方が良いだろうか
随分安くなってるんだけど
随分安くなってるんだけど
200: 2020/03/12(木) 10:34:50.11
>>199
スレみたら地雷っぽいな
スレみたら地雷っぽいな
202: 2020/03/12(木) 11:38:21.60
安っぽいんじゃなくて安いんです
207: 2020/03/12(木) 13:00:01.83
>>202
安っぽいと安いは違う意味
安っぽいと安いは違う意味
203: 2020/03/12(木) 11:58:43.06
確かに
205: 2020/03/12(木) 12:31:27.94
うちの母親が初代nova liteを3年ほど使っててLINEで文字入力の練習させてる。
そもそも文字入力がやっとな年配者にはnova liteでも遅いって思わないらしいよ。
そもそも文字入力がやっとな年配者にはnova liteでも遅いって思わないらしいよ。
206: 2020/03/12(木) 12:49:55.15
これ通知ランプ本当に分かりづらいね
逆に面白いけど
逆に面白いけど
211: 2020/03/12(木) 13:45:25.80
>>206
付いてるだけ貴重だぜ、今となっては
付いてるだけ貴重だぜ、今となっては
216: 2020/03/12(木) 18:37:14.09
>>206
P20Liteよりはみえやすくなった
P20Liteよりはみえやすくなった
208: 2020/03/12(木) 13:10:51.35
安っぽくて安い
209: 2020/03/12(木) 13:20:51.98
語彙が少ないの
210: 2020/03/12(木) 13:43:29.67
OPPOは通知ランプがないのがなー
212: 2020/03/12(木) 13:45:57.67
>>210
今は付いてるの探す方が困難だって…
今は付いてるの探す方が困難だって…
213: 2020/03/12(木) 13:46:29.81
基本のナビバーの色が白なのがアプリによっては気になる
多分emui9の仕様ぽいけどこの部分てテーマでいじれないよね
10でダークモード的なのがあるといいのだが
多分emui9の仕様ぽいけどこの部分てテーマでいじれないよね
10でダークモード的なのがあるといいのだが
215: 2020/03/12(木) 14:49:45.69
>>213
あるよ
あるよ
217: 2020/03/12(木) 19:14:00.14
おサイフケータイなしのスマホ初めてなんだけど
iD
モバイルSuica/PASMO
PayPay/メルペイ/d払い
この中でこの端末で使えるのは1番下のQR決済だけって認識であってる?
iD
モバイルSuica/PASMO
PayPay/メルペイ/d払い
この中でこの端末で使えるのは1番下のQR決済だけって認識であってる?
218: 2020/03/12(木) 19:24:40.92
合ってる。
LINEペイとかもいける。
LINEペイとかもいける。
219: 2020/03/12(木) 19:32:05.96
そう
簡単に言うと読み取ったり見せる系は行ける(QR、ポイントカード)
かざす系は全部無理(クレカ、Suica、iD、edyなど)
というかなんで対応しないんだろな
モバイル決済なんて中国のが圧倒的に進んでるのに
おサイフケータイと防水だけが汚点だわこの端末
それ以外は完璧なのに
簡単に言うと読み取ったり見せる系は行ける(QR、ポイントカード)
かざす系は全部無理(クレカ、Suica、iD、edyなど)
というかなんで対応しないんだろな
モバイル決済なんて中国のが圧倒的に進んでるのに
おサイフケータイと防水だけが汚点だわこの端末
それ以外は完璧なのに
222: 2020/03/12(木) 20:32:20.40
>>219
それは自分も思う
25000円でストレージ128GBでトリプルカメラの端末とか破格だから買ったんだけど
おサイフケータイ使えないのはなぁ
まあSuicaは元々カードだしiDは古い端末使えばいいだけだけど
それは自分も思う
25000円でストレージ128GBでトリプルカメラの端末とか破格だから買ったんだけど
おサイフケータイ使えないのはなぁ
まあSuicaは元々カードだしiDは古い端末使えばいいだけだけど
224: 2020/03/12(木) 21:09:19.65
>>219
実際には防水だよ
実際には防水だよ
227: 2020/03/13(金) 08:58:07.91
>>219
何でってそんなの散々言われてるよ
FeliCaのライセンス料がバカ高くてFeliCa積むメリットより端末価格上がるデメリットのほうが大きいだけ
何でってそんなの散々言われてるよ
FeliCaのライセンス料がバカ高くてFeliCa積むメリットより端末価格上がるデメリットのほうが大きいだけ
220: 2020/03/12(木) 19:33:36.08
電池持ちはそんなよくないね
一年半使ったnovailte2より少しだけ持ちが良いくらい
一年半使ったnovailte2より少しだけ持ちが良いくらい
225: 2020/03/12(木) 23:00:44.26
無視かよっ
226: 2020/03/13(金) 07:39:48.30
スリープの状態でダブルタップしても解除されないんだね
228: 2020/03/13(金) 10:11:18.36
FeliCaなんか搭載して高くなるんなら買わないわ
229: 2020/03/13(金) 10:16:14.49
Felicaで高くなるならReno Aは良くやったんだな。
230: 2020/03/13(金) 10:30:33.79
これはモトローラの記事だが
「1カ月分が1週間で売れた」 モトローラの「moto g7」シリーズが好調の理由 (2/3)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/08/news075_2.html
> NFCだと2ドル、3ドル程度で済みますが、FeliCaだと1台1万円の上乗せになってしまうんです。
> そこまでして、どうしてもFeliCaを乗せようとは考えていません。
> 使わない8割の人にとっては、お金がかかりすぎるのはよくないですからね。
「1カ月分が1週間で売れた」 モトローラの「moto g7」シリーズが好調の理由 (2/3)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/08/news075_2.html
> NFCだと2ドル、3ドル程度で済みますが、FeliCaだと1台1万円の上乗せになってしまうんです。
> そこまでして、どうしてもFeliCaを乗せようとは考えていません。
> 使わない8割の人にとっては、お金がかかりすぎるのはよくないですからね。
231: 2020/03/13(金) 10:46:21.06
biglobeで今買った 楽しみ
232: 2020/03/13(金) 11:16:47.98
これロック画面の時計の位置変えられないよね?真ん中に持ってきたい
233: 2020/03/13(金) 11:53:33.93
>>232
テーマアプリで好きなデザインのを選べば良いよ
テーマアプリで好きなデザインのを選べば良いよ
234: 2020/03/13(金) 11:59:22.08
>>233
ありがとう!
自分の好きな画像(スクリーンショットで保存したやつ)にしてたからか変えてみる
ありがとう!
自分の好きな画像(スクリーンショットで保存したやつ)にしてたからか変えてみる
235: 2020/03/13(金) 12:23:48.02
HuaweiはFeliCaどころかNFCすら無いスマホ平気で売ってるからな
liteじゃないNova3にNFC無くてびっくりした
liteじゃないNova3にNFC無くてびっくりした
236: 2020/03/13(金) 12:39:32.89
廉価版のnovaはそういうコンセプトじゃないの?
237: 2020/03/13(金) 13:28:39.55
だから廉価版じゃない方のnovaだって
nova5Tはhonor20のリネームだからNFC付いてるけど
nova5Tはhonor20のリネームだからNFC付いてるけど
239: 2020/03/13(金) 13:48:05.49
>>237
だーからnovaシリーズ自体が廉価シリーズなんだって
ハイエンド、フラッグシップはPとMate
だーからnovaシリーズ自体が廉価シリーズなんだって
ハイエンド、フラッグシップはPとMate
241: 2020/03/13(金) 14:01:53.40
242: 2020/03/13(金) 14:10:54.03
>>241
G、Y、honorなんてもう日本じゃ出してすらいないシリーズが含まれてる画像見せられてもねぇ
廉価のnovaシリーズ、最廉価のlite各種だよ
G、Y、honorなんてもう日本じゃ出してすらいないシリーズが含まれてる画像見せられてもねぇ
廉価のnovaシリーズ、最廉価のlite各種だよ
249: 2020/03/13(金) 14:57:25.16
>>242
頭悪いだろ
頭悪いだろ
695: 2020/03/26(木) 12:04:35.31
>>241
むかしはそうだったけど
今はhonor もgシリーズも日本じゃ出てないから
実質的にhonor の高性能廉価がnova に
gシリーズのエントリーがnova lite になっているからな
nova の最新nova 5Tも中国じゃあhonor だし
むかしはそうだったけど
今はhonor もgシリーズも日本じゃ出てないから
実質的にhonor の高性能廉価がnova に
gシリーズのエントリーがnova lite になっているからな
nova の最新nova 5Tも中国じゃあhonor だし
238: 2020/03/13(金) 13:47:11.79
VISAのタッチ決済が本気出してきたからNFCは欲しいよな
240: 2020/03/13(金) 13:52:55.28
honor8にはnfc付いてた
交通系ICカードの残高確認試しに使ったけど後は使い道無かったな
交通系ICカードの残高確認試しに使ったけど後は使い道無かったな
243: 2020/03/13(金) 14:21:10.57
初代nova、nova2はliteよりはマシ程度の低スペ
nova3、nova5TはSoCやRAM・ROMといった処理性能は上位機種並みのままそれ以外のカメラやらディスプレイやら
削れる部分削って安くしたようなスペック
日本でのシリーズ展開で見れば間違いなく廉価シリーズ
nova3、nova5TはSoCやRAM・ROMといった処理性能は上位機種並みのままそれ以外のカメラやらディスプレイやら
削れる部分削って安くしたようなスペック
日本でのシリーズ展開で見れば間違いなく廉価シリーズ
259: 2020/03/13(金) 21:04:34.58
>>243
初代novaだけは別物レベルだろ
あの時期にスナドラ625だぞ
初代novaだけは別物レベルだろ
あの時期にスナドラ625だぞ
244: 2020/03/13(金) 14:23:02.18
Nova3はkirin970だしポジションとしてはフラグシップキラーのPocophoneに近いと思う
PocoもNFC非搭載だし
これを廉価版と言うかどうかは意見が分かれるね
PocoもNFC非搭載だし
これを廉価版と言うかどうかは意見が分かれるね
248: 2020/03/13(金) 14:55:28.33
>>244
ミドルエンドだろ
色々、足りないものがあるのは仕方ない
ミドルエンドだろ
色々、足りないものがあるのは仕方ない
253: 2020/03/13(金) 15:16:01.68
>>252
ミドルレンジのちょい下がミドルロー、ちょい上がミドルハイ
あるいはミドルレンジの中でも下のほうをミドルロー、上のほうをミドルハイ
と分けることができる
たぶん>>248はそのミドルハイのことを言いたかったんだろうがって話
ミドルレンジのちょい下がミドルロー、ちょい上がミドルハイ
あるいはミドルレンジの中でも下のほうをミドルロー、上のほうをミドルハイ
と分けることができる
たぶん>>248はそのミドルハイのことを言いたかったんだろうがって話
267: 2020/03/14(土) 01:44:34.79
>>253
大中小でええやろ
どんだけ細分化するんだよ
大中小でええやろ
どんだけ細分化するんだよ
269: 2020/03/14(土) 09:12:07.63
>>267
なんだよ大中小って
大きさじゃないんだから
なんだよ大中小って
大きさじゃないんだから
245: 2020/03/13(金) 14:25:48.28
P20の廉価品
246: 2020/03/13(金) 14:29:32.63
それP20 liteじゃん
247: 2020/03/13(金) 14:36:12.13
>>246
Pシリーズより下、lite各種よりは上
それがnovaシリーズの立ち位置
Pシリーズより下、lite各種よりは上
それがnovaシリーズの立ち位置
251: 2020/03/13(金) 15:04:25.23
>>246
スペック的にはP20からカメラ性能削って安くしたような機種だから、そういう意味でのことでは
nova3持ってるけどカメラ酷いんだこれが
スペック的にはP20からカメラ性能削って安くしたような機種だから、そういう意味でのことでは
nova3持ってるけどカメラ酷いんだこれが
250: 2020/03/13(金) 14:58:42.40
ミドルエンドなんて頭悪い用語使ってる奴には言われたくないね
ミドルハイのことを言いたいんだろうけど、ミドルエンドってw
ミドルハイのことを言いたいんだろうけど、ミドルエンドってw
252: 2020/03/13(金) 15:07:37.38
ミドルレンジでは?
257: 2020/03/13(金) 16:55:48.76
>>252
おれのはオーブンレンジ
おれのはオーブンレンジ
254: 2020/03/13(金) 16:02:43.25
価格帯から考えると対抗機種がzenfone max pro2
下が海デジとかzenfone live
下が海デジとかzenfone live
255: 2020/03/13(金) 16:07:19.32
真ん中の突き当たり
上下以外のベクトルなのか?
上下以外のベクトルなのか?
256: 2020/03/13(金) 16:31:20.20
はうえいいいね
258: 2020/03/13(金) 17:19:05.03
僕らはいつも以心伝心
260: 2020/03/13(金) 21:06:48.01
さっき着信があったんだけど画面もつかずブーブーなってただけな気がする...
というかついてないから通知かと思ってほっといたら電話だった...
気のせいだろうか...
というかついてないから通知かと思ってほっといたら電話だった...
気のせいだろうか...
268: 2020/03/14(土) 07:31:46.43
>>260
こっちも着信じゃないけどアプリ通知で同じことある
通知の鳴動制限が時間きても、正しくオフになっていない感じがする
こっちも着信じゃないけどアプリ通知で同じことある
通知の鳴動制限が時間きても、正しくオフになっていない感じがする
261: 2020/03/13(金) 21:27:09.28
シリーズ優先
Mate Pro>Mate>P Pro>P>P lite>nova>nova lite
ランク優先
Mate Pro>P Pro>Mate>P>nova>P lite>nova lite
どっちだろうな
Mate Pro>Mate>P Pro>P>P lite>nova>nova lite
ランク優先
Mate Pro>P Pro>Mate>P>nova>P lite>nova lite
どっちだろうな
262: 2020/03/13(金) 22:17:16.61
見た目的には水滴が良い。ベジータハゲやピンホールは無いわ
263: 2020/03/13(金) 22:18:09.59
パンチホールだろ
264: 2020/03/13(金) 22:53:44.48
自演する気だった?
265: 2020/03/13(金) 23:32:12.27
はい
271: 2020/03/14(土) 16:39:20.35
はつえいいいね
272: 2020/03/14(土) 17:02:52.37
ていうか横浜も雪降ってるんだよね。休めよ!
276: 2020/03/14(土) 18:26:35.43
>>272
横浜のどこだよwww
横浜のどこだよwww
273: 2020/03/14(土) 17:19:34.61
はうえいいいね
274: 2020/03/14(土) 17:20:34.65
はうえい
275: 2020/03/14(土) 17:21:46.36
豪雪
277: 2020/03/14(土) 18:36:02.01
Lineでメッセージが届いても何にも音がしないのですが、どのように設定したら良いですか?
今更ですが初スマホなのでご教授ください
今更ですが初スマホなのでご教授ください
278: 2020/03/14(土) 18:36:51.02
ビデオをアップデートしたらPlayストアじゃなくパッケージから扱いになってしまう
起動のたびに更新チェックするし良くないな
起動のたびに更新チェックするし良くないな
279: 2020/03/14(土) 18:45:55.19
初スマホがこれって、一体どんな人なのか興味津々だわw
282: 2020/03/14(土) 19:25:28.52
>>279
私は277ではないが、自分で買ったとは限らない。
うちの子の初スマホは私が買い与えたp20lite だ。志村で800円のw
それまでは家の泥タブ使ってたので最初からバリバリ使いこなしてるよ。
私は277ではないが、自分で買ったとは限らない。
うちの子の初スマホは私が買い与えたp20lite だ。志村で800円のw
それまでは家の泥タブ使ってたので最初からバリバリ使いこなしてるよ。
280: 2020/03/14(土) 19:13:01.44
今データsim1枚と128GBのメモリ入れてて
来月からau通話sim+データsim入れる予定で、128GBメモリを一度外そうと思ってるんだけど
sim2枚とメモリカード併用してる人っていつでも入れ替え出来るように針金みたいなやつ持ち歩いてるの?
来月からau通話sim+データsim入れる予定で、128GBメモリを一度外そうと思ってるんだけど
sim2枚とメモリカード併用してる人っていつでも入れ替え出来るように針金みたいなやつ持ち歩いてるの?
281: 2020/03/14(土) 19:20:19.22
針金
283: 2020/03/14(土) 19:49:28.55
自分で買ったんじゃなきゃ尚更スゴい人だわ
284: 2020/03/14(土) 20:44:14.49
はうえいいいね
285: 2020/03/14(土) 20:45:39.06
はうえい
286: 2020/03/14(土) 21:45:37.47
前にこの機種かってプレゼントに応募したら当たったらしい
スピーカーだけど
スピーカーだけど
287: 2020/03/14(土) 22:29:01.19
288: 2020/03/14(土) 22:44:29.77
うちにもヤマトからスピーカーの配達予定メールきてた
1ヶ月位前には嫁が申し込んだband4当たってたし冬のキャンペーンあんまり応募者いなかったのか?
当たると思わなかったから当選者多いのに適当に応募したけどもったいなかったかな
1ヶ月位前には嫁が申し込んだband4当たってたし冬のキャンペーンあんまり応募者いなかったのか?
当たると思わなかったから当選者多いのに適当に応募したけどもったいなかったかな
289: 2020/03/14(土) 22:49:25.48
スピーカーじゃなくワイヤレスイヤホンに応募したつもりだったけどスピーカーが届くメールがヤマトから届いた
290: 2020/03/14(土) 22:49:35.43
今日設定一通り終わった、
人気機種だけどやっぱステータスバー文字大きくするのは無理?
開発者オプションのDPI弄ってもかわらないなぁ
人気機種だけどやっぱステータスバー文字大きくするのは無理?
開発者オプションのDPI弄ってもかわらないなぁ
291: 2020/03/14(土) 22:52:32.44
>>290
ルート取らない限りは無理です
ルート取らない限りは無理です
292: 2020/03/14(土) 23:15:42.59
>>291
ありがとう
ありがとう
293: 2020/03/14(土) 23:16:20.86
クロネコからキャンペーン当選品発送の連絡きた
GT2を申し込んだけど、内容が04.BAND4になってるから、応募が少なくて余ったのが当たったのかもね
BAND3PRO使ってるからあまり嬉しくはないな
GT2を申し込んだけど、内容が04.BAND4になってるから、応募が少なくて余ったのが当たったのかもね
BAND3PRO使ってるからあまり嬉しくはないな
294: 2020/03/15(日) 09:11:08.18
宅急便来て何かと思ったらhuaweiのミニスピーカーだった
winterキャンペーンは2回目でも2月下旬に賞品発送ってなってるから余ったんだろうね
俺が応募したのは耳うどんモドキだったし
winterキャンペーンは2回目でも2月下旬に賞品発送ってなってるから余ったんだろうね
俺が応募したのは耳うどんモドキだったし
295: 2020/03/15(日) 09:36:11.33
ファーウェイ P40 Pro Premium Edition、P40の本体価格がリーク
http://socius101.com/leak-of-huawei-p40-pro-premium-price-52542-2/
・Huawei P40:799ユーロ~899ユーロ(9万6000円~10万8000円)
・P40 Pro:999ユーロ~1,099ユーロ(12万円~13万2200円)
・P40 Pro Premium:1,199ユーロ~1,299ユーロ(14万4000円~15万6000円)
http://socius101.com/leak-of-huawei-p40-pro-premium-price-52542-2/
・Huawei P40:799ユーロ~899ユーロ(9万6000円~10万8000円)
・P40 Pro:999ユーロ~1,099ユーロ(12万円~13万2200円)
・P40 Pro Premium:1,199ユーロ~1,299ユーロ(14万4000円~15万6000円)
304: 2020/03/15(日) 20:47:26.09
>>295
貧乏人ばかりのここのスレには関係ないね
高すぎる
貧乏人ばかりのここのスレには関係ないね
高すぎる
296: 2020/03/15(日) 10:04:11.67
ジョーシンも年始の頃より1000円くらい値上がりしてるな
297: 2020/03/15(日) 13:27:23.62
ワイもイヤホン応募して残念賞でスピーカー来たわ
まあ余り物やろうけどファーウェイなかなかやるやん!
まあ余り物やろうけどファーウェイなかなかやるやん!
298: 2020/03/15(日) 14:01:41.96
いいなぁ
スピーカーすら当たらん
スマホ自体は大満足だが
スピーカーすら当たらん
スマホ自体は大満足だが
299: 2020/03/15(日) 14:04:28.34
乞食は何でも欲しがるな
300: 2020/03/15(日) 14:24:39.83
外れた乞食が嫉妬するからあんまし自慢すんな
301: 2020/03/15(日) 16:04:53.14
うちもBAND4が敗者復活当選したらしくて今日届いてた
でもいらないから売るわ
でもいらないから売るわ
302: 2020/03/15(日) 18:31:55.54
ご教授下さい
303: 2020/03/15(日) 18:59:34.61
アプデまだかー
305: 2020/03/16(月) 00:29:55.03
ファーウェイも高級路線にシフトしたからなぁ
Googleないのにどんだけ強気なのかと
まぁ買わんから別にいいけどさ
P40lite(nova7i)はantutu30万近くて3万円台でコスパいいけどGoogleないからゴミ
Googleないのにどんだけ強気なのかと
まぁ買わんから別にいいけどさ
P40lite(nova7i)はantutu30万近くて3万円台でコスパいいけどGoogleないからゴミ
306: 2020/03/16(月) 00:49:24.89
googleアプリは後から入れられないの?
310: 2020/03/16(月) 07:53:06.86
>>306
外国でチャレンジした人居たけどだめだったみたい
外国でチャレンジした人居たけどだめだったみたい
320: 2020/03/16(月) 12:03:37.76
>>310
普通に動かしてる
普通に動かしてる
775: 2020/03/27(金) 12:05:37.53
>>310
最初はダメだったけど後に大丈夫になった、という噂もあるし
mate30の報告を期待したいところ
最初はダメだったけど後に大丈夫になった、という噂もあるし
mate30の報告を期待したいところ
307: 2020/03/16(月) 06:09:09.84
普通に今P30lite買って2~3年後にP50liteかP60lite買えばいいじゃん
Googleが中国に謝罪してたから今後は中国に忖度するでしょ
利益考えたら13億人無視出来ないし
Googleが中国に謝罪してたから今後は中国に忖度するでしょ
利益考えたら13億人無視出来ないし
311: 2020/03/16(月) 08:17:04.94
>>307
元々中国国内はGoogle禁止
元々中国国内はGoogle禁止
308: 2020/03/16(月) 06:49:37.01
モバイルネットワーク→通信事業者で自動のボタン外してもずっと検索中なんだがわかる人いる?
309: 2020/03/16(月) 07:40:42.43
>>308
俺のもスロット2はそうなるが原因は不明
俺のもスロット2はそうなるが原因は不明
312: 2020/03/16(月) 08:42:45.10
phone cloneについて質問なのですが
private spaceと同時に使えますか?
1.古メイン→新メイン
2.古プライベート→新プライベート
にデータ移行したいのですが可能でしょうか?
それともphone cloneの際に新メインに古メイン&プライベートが移行されるのでしょうか?
private spaceと同時に使えますか?
1.古メイン→新メイン
2.古プライベート→新プライベート
にデータ移行したいのですが可能でしょうか?
それともphone cloneの際に新メインに古メイン&プライベートが移行されるのでしょうか?
313: 2020/03/16(月) 09:16:14.78
シャオミへ興味ない?
http://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-redmi-note-9-pro-pro-max-2.html
これとか2万円でその他メーカーの5万円レベルよ
http://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-redmi-note-9-pro-pro-max-2.html
これとか2万円でその他メーカーの5万円レベルよ
332: 2020/03/16(月) 19:03:00.53
>>313
これほしいけど
日本では買えないんでしょう
これほしいけど
日本では買えないんでしょう
333: 2020/03/16(月) 19:13:11.75
>>313
この手のは結局買って後悔するゴミ
やっぱり、ハイエンド買うのが無難なんだよな
この手のは結局買って後悔するゴミ
やっぱり、ハイエンド買うのが無難なんだよな
335: 2020/03/16(月) 19:39:55.05
>>313
なぜ2万「円」で買える前提なのか
なぜ2万「円」で買える前提なのか
337: 2020/03/16(月) 21:55:44.48
>>335
日本向けの記事だから
日本向けの記事だから
341: 2020/03/16(月) 23:05:49.73
>>337
「インドをターゲットとした」
「インド市場向け」
「インドルピー(円換算)」
「インド地域を対象とした測位システム」
「プロセッサが狙ったとおりの市場」
ここまで【日本語】で書かれてるというのに…
「インドをターゲットとした」
「インド市場向け」
「インドルピー(円換算)」
「インド地域を対象とした測位システム」
「プロセッサが狙ったとおりの市場」
ここまで【日本語】で書かれてるというのに…
336: 2020/03/16(月) 20:25:38.03
>>313
国内向けに出してから言ってくれ
国内向けに出してから言ってくれ
314: 2020/03/16(月) 09:53:31.16
次買うならモトローラでいいや
素のAndroidに近くて独自OSの変なクセないらしいし、Snapdragonの安いミドル機だし
OPPOやXiaomiはOSのクセが気になる
素のAndroidに近くて独自OSの変なクセないらしいし、Snapdragonの安いミドル機だし
OPPOやXiaomiはOSのクセが気になる
317: 2020/03/16(月) 10:55:52.04
>>314
俺もそうするわ
使ってるPCレノボだし
俺もそうするわ
使ってるPCレノボだし
326: 2020/03/16(月) 17:14:05.69
>>314
まあMotorolaかpixelになるだろうね。
再設定が面倒くさいけど・・・
まあMotorolaかpixelになるだろうね。
再設定が面倒くさいけど・・・
330: 2020/03/16(月) 18:29:18.19
>>314
モトローラも中華じゃなきゃな
モトローラも中華じゃなきゃな
315: 2020/03/16(月) 10:30:01.45
3月25日前後に10の更新ってね
316: 2020/03/16(月) 10:31:42.79
回線がソフトバンクじゃないから
Xiaomiは検討したことない
Xiaomiは検討したことない
318: 2020/03/16(月) 11:58:09.94
スピーカーが届いた
319: 2020/03/16(月) 11:58:23.23
誰か知ってる方いませんか
321: 2020/03/16(月) 12:23:43.36
OSの癖って勝手にキャッシュ削除とかがやっぱり気に入らんのかね
ドロワーとかならアプリでなんとかなるし
ドロワーとかならアプリでなんとかなるし
322: 2020/03/16(月) 15:13:52.86
アンドロイド10って通話録音できないんだよね確か
勝手にアプデされないか不安
勝手にアプデされないか不安
323: 2020/03/16(月) 15:47:02.24
通話録音出来ないって地味にショックよなぁ 仕事なんかで聞き直したい時に便利やったのに スピーカーモードなら録音できるとかいう噂もあるけど周りにだだ漏れになるから使えんからなあ
324: 2020/03/16(月) 16:04:20.24
なんで出来なくするの?
通話内容よりもっと重要な個人情報どんどん持っていってる癖して
通話内容よりもっと重要な個人情報どんどん持っていってる癖して
325: 2020/03/16(月) 16:15:06.78
通話録音重視なら標準電話アプリで通話録音できるzenfoneとかoppoのスマホ買ったほうがいいぞ
今からでも遅くないから買い直せ
p30liteはもう新規販売絞られて流通量少ないから意外と高値で売れる
今からでも遅くないから買い直せ
p30liteはもう新規販売絞られて流通量少ないから意外と高値で売れる
327: 2020/03/16(月) 18:17:41.92
アメリカのいくつかの州では秘密録音は証拠能力を持たないとされている
秘密録音の内容を公開することが違法になることもあるのかもしれない
グーグルも犯罪に使われうるツールを提供することをよしとしないポリシーになったのかも
秘密録音の内容を公開することが違法になることもあるのかもしれない
グーグルも犯罪に使われうるツールを提供することをよしとしないポリシーになったのかも
334: 2020/03/16(月) 19:39:23.66
>>327
最新の合成音だと、検査機かけても本物か偽物の判断できなくなってきてるから音声だけでは証拠能力として弱くなったは聞いたな。
最新の合成音だと、検査機かけても本物か偽物の判断できなくなってきてるから音声だけでは証拠能力として弱くなったは聞いたな。
328: 2020/03/16(月) 18:18:54.23
スクリーン動画あるから良い
329: 2020/03/16(月) 18:21:20.86
日本仕様の携帯はカメラ撮影にシャッター音を強制されているが、通話録音も録音開始時と1分おきくらいにこの通話は録音されていますというガイド音声を流せばいいんじゃないかな
331: 2020/03/16(月) 18:30:43.84
ACRインスコすれば?
338: 2020/03/16(月) 22:36:28.91
ファーウェイ、5G対応の「Mate 30 Pro」を日本で発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240290.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240290.html
339: 2020/03/16(月) 22:53:02.61
>>338
グーグル使えないから、いらね。
グーグル使えないから、いらね。
345: 2020/03/17(火) 01:24:05.44
>>338
Google使えないくせにカメラだけで税込14万とか売る気ないだろ
まぁ買わないから別に良いんだけどさ
それにしてもたった2年でファーウェイがここまでオワコン化するとはね
P40liteもダメっぽいしそろそろ見切りをつけんとな
Google使えないくせにカメラだけで税込14万とか売る気ないだろ
まぁ買わないから別に良いんだけどさ
それにしてもたった2年でファーウェイがここまでオワコン化するとはね
P40liteもダメっぽいしそろそろ見切りをつけんとな
340: 2020/03/16(月) 23:02:24.81
カメラでかっ!
343: 2020/03/16(月) 23:19:08.49
>>340
あの大きな輪っかの中にカメラレンズ4つ入ってる。
あの大きな輪っかの中にカメラレンズ4つ入ってる。
342: 2020/03/16(月) 23:16:37.55
344: 2020/03/17(火) 01:15:15.68
ネットワーク設定でCAのボタン無いんだけどなんでだろ?
CAに対応してる機種ですよねコレ
CAに対応してる機種ですよねコレ
346: 2020/03/17(火) 02:57:35.35
ファーウェイは途上国や中国内(内需)で稼げるだろうから、困りはしないんだろうけどな。
347: 2020/03/17(火) 03:05:44.76
P30 liteを2、3年いや4、5年使ってそれから次に何に機種変するか考えるんでいいかな
348: 2020/03/17(火) 07:33:18.26
はうえいいいね
349: 2020/03/17(火) 07:44:05.03
Hawaiiいいな
350: 2020/03/17(火) 07:47:06.03
グーグルなんて飾りですよ
351: 2020/03/17(火) 07:53:18.85
P40liteは30liteの半額くらいで出してほしい
352: 2020/03/17(火) 07:56:14.09
Hawaiiいいね!!
353: 2020/03/17(火) 08:06:26.83
Hawaii
354: 2020/03/17(火) 08:10:01.33
HawaiiE
355: 2020/03/17(火) 08:38:24.55
カスタマーサービスが撤退さえしなきゃバッテリー交換できるし、実際それで数年ば余裕。ただ売れなくなってカスタマーサービス撤退したらHuawei使ってる意味はなくなるかもしれない。コスパいい機種も出始めてるし。
356: 2020/03/17(火) 08:56:25.52
数年ば余裕さね
357: 2020/03/17(火) 09:26:23.58
高えーしデザイン安っぽい
358: 2020/03/17(火) 09:29:04.80
子供のお下がりのP9LITeからこの機種に換えたけど、なんか使いづらい
359: 2020/03/17(火) 10:37:08.87
はうえいいいね
360: 2020/03/17(火) 10:49:48.36
はうえいいいな
361: 2020/03/17(火) 11:45:17.81
HUAWEI five-O!
362: 2020/03/17(火) 12:37:25.95
>>361
ワロタ
ワロタ
363: 2020/03/17(火) 13:05:25.31
自演乙
364: 2020/03/17(火) 15:02:49.63
ファーウェイはノートパソコンも売ってるからスマホだけじゃないからな。
365: 2020/03/17(火) 15:27:45.86
ファーウェイは日本のNEC
366: 2020/03/17(火) 15:28:34.78
マイクロソフトだけOKにしてGoogle駄目って意味わからん
367: 2020/03/17(火) 15:39:25.10
>>366
そんな簡単な事もわからんの?
そんな簡単な事もわからんの?
368: 2020/03/17(火) 15:57:56.11
Googleも再開できるように動いてるらしいが
HuaweiサイドがHMS推したいからPlayStore復活しないかもしれん
AppGalleryでMicrosoftのアプリ配信してるし
HuaweiサイドがHMS推したいからPlayStore復活しないかもしれん
AppGalleryでMicrosoftのアプリ配信してるし
389: 2020/03/18(水) 00:07:26.17
>>368
基幹はHMSでいいからiOSみたいに各種Googleアプリ使えるようにしてくれないと困るんだが
ファーウェイは何考えてんだよ
Googleに無縁な途上国だけを相手に商売してるならまだしもヨーロッパの先進国でも売ってるのにGoogleアプリ使えないのはダメだろ
問題解決後でもPlayストア入れなくていいからちゃんとapp galleryでGoogle系アプリを配布するべき
基幹はHMSでいいからiOSみたいに各種Googleアプリ使えるようにしてくれないと困るんだが
ファーウェイは何考えてんだよ
Googleに無縁な途上国だけを相手に商売してるならまだしもヨーロッパの先進国でも売ってるのにGoogleアプリ使えないのはダメだろ
問題解決後でもPlayストア入れなくていいからちゃんとapp galleryでGoogle系アプリを配布するべき
392: 2020/03/18(水) 00:31:30.95
>>389
もう1メーカーの問題じゃなく国の覇権争いだから
もう1メーカーの問題じゃなく国の覇権争いだから
393: 2020/03/18(水) 00:41:54.37
>>392
その割にはマイクロソフトやFacebookのアプリがあるのは何故?
国の覇権争いならそれらも排除されないとおかしい
その割にはマイクロソフトやFacebookのアプリがあるのは何故?
国の覇権争いならそれらも排除されないとおかしい
394: 2020/03/18(水) 00:51:56.37
>>393
マイクロソフトは実際排除されてた
Windows搭載のMateBook新機種発表出来なくなってたし
ただ最近取引再開出来ただけ
Google関連アプリも可能性はある
マイクロソフトは実際排除されてた
Windows搭載のMateBook新機種発表出来なくなってたし
ただ最近取引再開出来ただけ
Google関連アプリも可能性はある
406: 2020/03/18(水) 12:27:27.60
>>393
アプリの問題じゃなくて基幹osを支配する事の重要性に改めて気がついたから
アプリの問題じゃなくて基幹osを支配する事の重要性に改めて気がついたから
369: 2020/03/17(火) 16:12:40.05
当の自国マーケットではそっちが基本だもんね
実際はHMSの使用率とGMSどっちが多いのかわかんないけど
HMSを広められればその方が良いに決まってる
実際はHMSの使用率とGMSどっちが多いのかわかんないけど
HMSを広められればその方が良いに決まってる
371: 2020/03/17(火) 17:06:04.83
ACRって検索するとたくさん出るけどどれが良かと?
372: 2020/03/17(火) 17:46:48.90
379: 2020/03/17(火) 19:42:07.16
>>372
>>374
ありがとう
apk拾って来るのも面倒くさいので取り敢えずcube入れてみるわ
>>374
ありがとう
apk拾って来るのも面倒くさいので取り敢えずcube入れてみるわ
374: 2020/03/17(火) 18:13:05.55
>>371
ACR unChained
ACR unChained
373: 2020/03/17(火) 18:03:26.38
誰か教えて
ペア設定したBluetoothデバイスのメディアの音声ボタンが勝手にオフになるんだがなんでだろ?
ペア設定したBluetoothデバイスのメディアの音声ボタンが勝手にオフになるんだがなんでだろ?
375: 2020/03/17(火) 18:38:39.85
メールアプリに対して消費電力の高いアプリの警告が来たのですが(バックグラウンドで更新回数が多い的な警告が書いてあった)これって実際に消費量が高いわけではないので無視していいのですよね?いろんなデータ見てもたいして消費はしてないのですが
376: 2020/03/17(火) 18:43:05.10
>>375
yes
yes
378: 2020/03/17(火) 19:02:50.55
これって、10のアプデあるの?
386: 2020/03/17(火) 22:21:25.27
>>378
3/25
3/25
395: 2020/03/18(水) 00:59:15.96
>>386
マジですか?
マジですか?
398: 2020/03/18(水) 02:21:26.05
>>395
そう。
ググってみ。
そう。
ググってみ。
380: 2020/03/17(火) 20:22:03.93
制裁の件はどうなったんですか?
p30ライトはGoogle使い続けることは出来るんでしょうか?
p30ライトはGoogle使い続けることは出来るんでしょうか?
381: 2020/03/17(火) 20:24:09.21
>>380
既にGMS搭載して発売されたnova 5Tまでの既存機種は関係ない話
既にGMS搭載して発売されたnova 5Tまでの既存機種は関係ない話
382: 2020/03/17(火) 20:28:24.74
>>381
確か既存機種でも制裁のせいでアップデート出来なくなると聞いたことあるけどそれは間違い?
というか俺の勘違いかな
確か既存機種でも制裁のせいでアップデート出来なくなると聞いたことあるけどそれは間違い?
というか俺の勘違いかな
383: 2020/03/17(火) 20:40:59.91
>>382
ファーウェイ、国内SIMフリースマホのAndroid 10更新計画を公開
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-sim-android-10.html
ファーウェイ、国内SIMフリースマホのAndroid 10更新計画を公開
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-15-sim-android-10.html
384: 2020/03/17(火) 20:47:51.22
>>383
3月25日前後にアップデートか
楽しみだ
3月25日前後にアップデートか
楽しみだ
385: 2020/03/17(火) 20:47:56.13
>>383
ありがとうございます
大丈夫ということですね
アマゾンで安くなってるし買おうかな
ありがとうございます
大丈夫ということですね
アマゾンで安くなってるし買おうかな
405: 2020/03/18(水) 12:11:06.13
>>383
本アプデまで4ヶ月とか遅過ぎだろ
テスターだがその間修正パチっちもセキュリティ更新も来ないし
本アプデまで4ヶ月とか遅過ぎだろ
テスターだがその間修正パチっちもセキュリティ更新も来ないし
437: 2020/03/19(木) 23:45:45.77
>>436
>>381,383
>>381,383
387: 2020/03/17(火) 23:50:08.39
グローバル版でNFC表記のやつがあるけど、NFC使えるのか?
それとも、ただの誤表記かね
それとも、ただの誤表記かね
388: 2020/03/17(火) 23:54:21.03
auのpremiumは昨日アップデート来たわ
SIMフリーも近々されるはず
SIMフリーも近々されるはず
390: 2020/03/18(水) 00:09:36.58
アプデで楽天回線対応されないかなー
396: 2020/03/18(水) 01:03:45.16
>>390
既に対応しとるがな
既に対応しとるがな
397: 2020/03/18(水) 01:20:09.10
>>396
あ、ごめんYmobile版のp30の事ね
あ、ごめんYmobile版のp30の事ね
391: 2020/03/18(水) 00:15:54.92
huawei appギャラリーがいつの間にか入ってたんで見てみたが、アプリの揃えは貧弱そのものだな
yahoo系のアプリも一切ないし、もう終わりか
yahoo系のアプリも一切ないし、もう終わりか
399: 2020/03/18(水) 03:40:50.17
2chMate 0.8.10.58/Huawei/HWV33/10/LR
使ってみて思ったけどあんま違いないかな
元々ジェスチャー使ってたせいかもだけど
使ってみて思ったけどあんま違いないかな
元々ジェスチャー使ってたせいかもだけど
400: 2020/03/18(水) 03:41:23.31
10にしてよりiOSぽくはなった気がする
401: 2020/03/18(水) 07:00:32.11
ステータスバーにmicroSDマークで読み込みが遅いからPCになんたらって出るんだけどクラス10で容量半分も使って無いのに何故出るの?
404: 2020/03/18(水) 10:24:13.20
>>401
それな。最近俺も出た。
pcにカードリーダー使って読ませてフォルダごとコピー。
ここで一応メモリカードが生きてるかソフト使ってチェック(64gで8時間ほど)したけど問題無し←これ重要
SDカードの中身消す。デフラグソフトで中見たらゴミだらけだったので・・・
SDカードをスマホに戻してフォーマット
PCとスマホ繋いで、PCにコピーしておいたやつをそのまま戻す。
で解消した。
それな。最近俺も出た。
pcにカードリーダー使って読ませてフォルダごとコピー。
ここで一応メモリカードが生きてるかソフト使ってチェック(64gで8時間ほど)したけど問題無し←これ重要
SDカードの中身消す。デフラグソフトで中見たらゴミだらけだったので・・・
SDカードをスマホに戻してフォーマット
PCとスマホ繋いで、PCにコピーしておいたやつをそのまま戻す。
で解消した。
402: 2020/03/18(水) 07:17:24.82
安いパチモンSD買ったんじゃね
403: 2020/03/18(水) 08:11:03.50
>>402
ヤマ電で買ったパナなんだけど相性かね
ヤマ電で買ったパナなんだけど相性かね
407: 2020/03/18(水) 13:40:44.27
修正パチっち草
408: 2020/03/18(水) 14:41:56.06
android10になって嬉しいのはダークテーマとGPS起動タイミングくらいかな
あとはどうでもいい気がする
あとはどうでもいい気がする
409: 2020/03/18(水) 17:47:43.84
うちのP20 proを9にした時は、電話アプリがくっそ使いにくいグーグルに差し替えされて後悔した…なんてこともある
410: 2020/03/18(水) 17:49:19.01
裸運用してる人いる?
前も裸で今回は出荷時に付いてたフィルムそのまま使ってたけど今朝起きた時に1cmくらいのミミズ腫れみたいな傷が2ヶ所できてて参った
反射して見えるとかのレベルじゃなくてゴミ付いてるような感じだから剥がすしかないかな
売るつもりない人は裸で問題ない?
前も裸で今回は出荷時に付いてたフィルムそのまま使ってたけど今朝起きた時に1cmくらいのミミズ腫れみたいな傷が2ヶ所できてて参った
反射して見えるとかのレベルじゃなくてゴミ付いてるような感じだから剥がすしかないかな
売るつもりない人は裸で問題ない?
411: 2020/03/18(水) 18:01:17.04
>>410
保護フィルムはp10liteから貼ってないが問題ないよ傷なんかじーっと見てもまったくない
保護フィルムはp10liteから貼ってないが問題ないよ傷なんかじーっと見てもまったくない
412: 2020/03/18(水) 18:14:35.39
>>411
そっか、剥がすことにするよ
弄りながら寝落ちが日課だけど今までこんなことなかったから驚いた
nova liteは裸で細かい傷はいくつかあったけど目立たなかったし折角だから液晶本来の綺麗な裸で気持ちよく使うことにします
そっか、剥がすことにするよ
弄りながら寝落ちが日課だけど今までこんなことなかったから驚いた
nova liteは裸で細かい傷はいくつかあったけど目立たなかったし折角だから液晶本来の綺麗な裸で気持ちよく使うことにします
413: 2020/03/18(水) 18:50:03.77
これはwifiに接続して同時にアクセスポイントとしてゲーム機にインターネット接続させることはできますか?
説明がわかりづらかったらすみません。
説明がわかりづらかったらすみません。
414: 2020/03/18(水) 18:51:25.65
wifi→p30 lite(アクセスポイント)→ゲーム機
イメージとしてはこういう感じです。
イメージとしてはこういう感じです。
415: 2020/03/18(水) 19:13:58.66
アクセスポイントONにするとwifiがoffになり、wifiをonにするとアクセスポイントがoffになるね
つまりwan側をwifiにしたテザリング親機みたいな使い方はできないみたいね
L-01Gというモバイルwifiルーターはwan側を公衆wifiにしてLAN側にもwifi接続した端末をインターネットに繋ぐことはできた
つまりwan側をwifiにしたテザリング親機みたいな使い方はできないみたいね
L-01Gというモバイルwifiルーターはwan側を公衆wifiにしてLAN側にもwifi接続した端末をインターネットに繋ぐことはできた
432: 2020/03/19(木) 18:30:03.36
>>415
ありがとうございます
ありがとうございます
416: 2020/03/18(水) 22:00:01.99
防水対応ではないですが
大雨の日にズボンのポケットに入れてたp30 liteが水没?で使えなくなった人いますか?
大雨の日にズボンのポケットに入れてたp30 liteが水没?で使えなくなった人いますか?
419: 2020/03/19(木) 08:03:10.07
>>416
使えなくなった人いてたらここにもう来てないんじゃない?
使えなくなった人いてたらここにもう来てないんじゃない?
422: 2020/03/19(木) 11:05:39.84
>>416
実質防水だよ
実質防水だよ
424: 2020/03/19(木) 14:28:58.53
>>422
どういうこと?
防水機能ないって明記されてるのに実質防水って
どういうこと?
防水機能ないって明記されてるのに実質防水って
425: 2020/03/19(木) 14:38:44.12
>>424
雨水がかかったり少し濡れた手で触るくらいなら平気ってことわよ
雨水がかかったり少し濡れた手で触るくらいなら平気ってことわよ
426: 2020/03/19(木) 15:31:38.02
>>424
防水機能ありと明記すれば
その保証をしなきゃいけなくなるから
防水機能ありと明記すれば
その保証をしなきゃいけなくなるから
427: 2020/03/19(木) 15:56:09.85
>>424
防水なんだよ、実際は
映像もある
防水なんだよ、実際は
映像もある
417: 2020/03/18(水) 22:16:17.67
マイクロSDカードを内部ストレージ化できないって駄目だろう。
中華のお得意じゃないのかよ。
中華のお得意じゃないのかよ。
418: 2020/03/19(木) 01:02:04.53
内部ストレージとmicroSDじゃ全然読み書き速度違うしな
microSDもUHS Speed Class1、Class10程度じゃ10MB/Sしか読み書きできない
UHS Speed Class3でも30M/B
内部ストレージ化するならUHS-II、V60でも足引っ張る
microSDもUHS Speed Class1、Class10程度じゃ10MB/Sしか読み書きできない
UHS Speed Class3でも30M/B
内部ストレージ化するならUHS-II、V60でも足引っ張る
423: 2020/03/19(木) 12:02:30.46
>>418
格安のSanDisk赤灰買ったが読み込み80MB/s、書き込み60MB/sくらいでるけどな
TB単位の動画とか書き込むなら多少は時間かかるが、内部ストレージとしてスマホから操作する分には十分すぎる
格安のSanDisk赤灰買ったが読み込み80MB/s、書き込み60MB/sくらいでるけどな
TB単位の動画とか書き込むなら多少は時間かかるが、内部ストレージとしてスマホから操作する分には十分すぎる
420: 2020/03/19(木) 08:49:34.11
ズボンのポケットで使えなくなるとかないだろ
421: 2020/03/19(木) 10:10:40.87
ACRで相手の声はまともに録音出来ねえだろ
428: 2020/03/19(木) 15:56:56.04
iPhone7は防水だったけど、公には謳わなかったね
429: 2020/03/19(木) 15:57:17.39
ipx8のエクスペリアが水没したので全くあれは気にしなくなった
433: 2020/03/19(木) 19:23:29.73
>>429
結局防水パッキンの経年劣化で遅かれ早かれ防水性能は失われるからね
結局防水パッキンの経年劣化で遅かれ早かれ防水性能は失われるからね
434: 2020/03/19(木) 19:26:00.68
>>433
故障で修理出すとついでにパッキンも交換されてくる
千円前後かな
故障で修理出すとついでにパッキンも交換されてくる
千円前後かな
430: 2020/03/19(木) 17:48:42.24
IP○○って表示するだけでも金取られる
防水って言ったじゃねーかっていうクレーマー用の費用もかかる
こんなのが端末代に転嫁されるくらいなら今がベスト
防水って言ったじゃねーかっていうクレーマー用の費用もかかる
こんなのが端末代に転嫁されるくらいなら今がベスト
431: 2020/03/19(木) 17:55:11.90
生活防水仕様ってことか
435: 2020/03/19(木) 22:36:07.22
防水だろうが風呂なんかで使ったらUSBのところがザビザビになるぞ
436: 2020/03/19(木) 23:40:34.46
nova lite2使ってるけどもう限界だからこの機種検討してる。
YouTubeやGoogleが使えなくなるとか一昔前に言ってたけど結局どうなったの?あれってそれが適応されたら今使ってるHuawei製品が全部。使えなくなるの?それとも現行の機種は関係ないとかなの?
YouTubeやGoogleが使えなくなるとか一昔前に言ってたけど結局どうなったの?あれってそれが適応されたら今使ってるHuawei製品が全部。使えなくなるの?それとも現行の機種は関係ないとかなの?
438: 2020/03/20(金) 00:11:09.55
こんな大々的に発表されてたとわ。今までで悩んでたのが何だったのか!
サンクス!
てか今買うにはちょっと遅い?何か対抗機種とかもしかして出てるのか
サンクス!
てか今買うにはちょっと遅い?何か対抗機種とかもしかして出てるのか
439: 2020/03/20(金) 00:20:39.12
テキストサイズ(5段階)、表示サイズ(3段階)ってあるけどデフォルトの設定値教えて下さい
440: 2020/03/20(金) 00:26:14.52
441: 2020/03/20(金) 00:39:46.16
>>440
どうも
その設定画面で弄るつもりがなかったけど設定変わっちゃってどうも違和感があったから助かった
デフォルトが一番しっくりくる感じ
どうも
その設定画面で弄るつもりがなかったけど設定変わっちゃってどうも違和感があったから助かった
デフォルトが一番しっくりくる感じ
442: 2020/03/20(金) 02:56:20.44
ワイモバイルで買ったよ
443: 2020/03/20(金) 06:28:53.66
AU版
ワイモバ版
UQ版
の3種は、純粋SIMフリー版と仕様が一部違うから注意だ
今更だけど
ワイモバ版
UQ版
の3種は、純粋SIMフリー版と仕様が一部違うから注意だ
今更だけど
455: 2020/03/20(金) 19:42:38.67
>>443
auはもうAndroid10みたいだしな
微妙に違うみたいね
auはもうAndroid10みたいだしな
微妙に違うみたいね
481: 2020/03/21(土) 18:14:43.11
>>455
それガセネタ
https://www.au.com/information/notice_mobile/update.1.HUAWEI%20P30 te%20Premium%20HWV33.2/
それガセネタ
https://www.au.com/information/notice_mobile/update.1.HUAWEI%20P30 te%20Premium%20HWV33.2/
444: 2020/03/20(金) 11:07:51.66
ソフトウェアの更新があります
再起動後にしますか?って出たからOKしたんだけど再起動されたけソフトウェアの更新はされなかった
なんだコレ 自動更新はこの前にオフに設定し直したんだけど
再起動後にしますか?って出たからOKしたんだけど再起動されたけソフトウェアの更新はされなかった
なんだコレ 自動更新はこの前にオフに設定し直したんだけど
445: 2020/03/20(金) 11:53:46.70
あっぶね自動更新オフにするの忘れてた
446: 2020/03/20(金) 12:23:00.30
今ワイモバで、引き続きワイモバで
HUAWEIのSIMが2つ入る(純粋SIMフリー版)を買っても
入れるSIMは1つしかないよね…ワイモバのしか
HUAWEIのSIMが2つ入る(純粋SIMフリー版)を買っても
入れるSIMは1つしかないよね…ワイモバのしか
447: 2020/03/20(金) 13:46:49.95
わいーもばーいーるーわいーもばーいーるー
448: 2020/03/20(金) 15:33:40.19
フォント変えてるけどRegularだと細すぎると感じる
しかしMediumだとちょっと太い感じもする
しかしMediumだとちょっと太い感じもする
449: 2020/03/20(金) 15:49:03.63
>>448
おすすめのフォント教えて下さい
おすすめのフォント教えて下さい
450: 2020/03/20(金) 17:50:42.51
やさしかゴシックにしてる
451: 2020/03/20(金) 18:41:13.10
>>450
探しても見つかりません…
探しても見つかりません…
458: 2020/03/20(金) 20:51:40.59
>>451
やさしさ、だからね
やさしさ、だからね
452: 2020/03/20(金) 19:02:38.31
この機種魅力的なんだけど、スリープ時の通知がね。
前スレでもこない人もいたりして悩む。
逆に通知が大丈夫ならこれ買うんだけどね。
前スレでもこない人もいたりして悩む。
逆に通知が大丈夫ならこれ買うんだけどね。
453: 2020/03/20(金) 19:14:28.96
最近購入したのだけどLEDについて教えてください
充電中の本体上部中央の左寄りで黄色に光るLEDが気づかないくらい幅が小さいけどこういうもの?
あとLINEを受信した時などにLEDが光らず通知されないんだけど光らせる設定ありますか?
基本的に設定はいじっておらずデフォルトで使ってます
充電中の本体上部中央の左寄りで黄色に光るLEDが気づかないくらい幅が小さいけどこういうもの?
あとLINEを受信した時などにLEDが光らず通知されないんだけど光らせる設定ありますか?
基本的に設定はいじっておらずデフォルトで使ってます
454: 2020/03/20(金) 19:21:05.77
電池の最適化
アプリの起動
スマートデータセーバー
バッテリーセーブ
アプリの設定
来ない人はこの辺がでたらめになってんでしょ
ちゃんと命題ぐらい理解してないと使いこなせないよ
アプリの起動
スマートデータセーバー
バッテリーセーブ
アプリの設定
来ない人はこの辺がでたらめになってんでしょ
ちゃんと命題ぐらい理解してないと使いこなせないよ
456: 2020/03/20(金) 19:49:54.63
>>454
きちんと設定すれば通知が来るのは間違いないんですか?
せめてLINEだけでもきちんときてほしいですね
きちんと設定すれば通知が来るのは間違いないんですか?
せめてLINEだけでもきちんときてほしいですね
457: 2020/03/20(金) 20:39:27.26
ワイモバのやつ中古で買ったらショートメールがワイモバのやつだったは
他にもイランアプリが何個か入ってた
他にもイランアプリが何個か入ってた
466: 2020/03/21(土) 00:55:13.22
>>457
ワイモバは他の機種のもいらんアプリ入ってる。そして消す無くて圧迫する
ワイモバのHUAWEIはやっぱ買わんわ
尼の日本正規代理店品の買おうと持っているが日によって時間によって値段が変動するの
今日は全体的に高いな
このスレで尼で25000円で買ったとか25700円で買ったって言う人もやっぱり同じやつの安くなった時に買ったのかな
ワイモバは他の機種のもいらんアプリ入ってる。そして消す無くて圧迫する
ワイモバのHUAWEIはやっぱ買わんわ
尼の日本正規代理店品の買おうと持っているが日によって時間によって値段が変動するの
今日は全体的に高いな
このスレで尼で25000円で買ったとか25700円で買ったって言う人もやっぱり同じやつの安くなった時に買ったのかな
850: 2020/03/28(土) 12:16:44.04
>>457
メールはソフトバンクメールを入れるとワイモバイルメールより使いやすいよ
メールはソフトバンクメールを入れるとワイモバイルメールより使いやすいよ
459: 2020/03/20(金) 22:24:51.17
買ったけど、縦長過ぎて指が画面上まで届かない。
捨てようかな
捨てようかな
460: 2020/03/20(金) 23:03:57.40
じゃあ俺がゴミ箱になるよ
461: 2020/03/20(金) 23:05:21.01
オッペケ
462: 2020/03/20(金) 23:56:19.21
マジ買って後悔。画面でかすぎ。
463: 2020/03/20(金) 23:58:35.16
すぐ慣れるよ
逆に小さいやつに戻れなくなる
逆に小さいやつに戻れなくなる
467: 2020/03/21(土) 03:08:08.08
>>463
旧5インチ位が丁度いい。
片手でラクラク操作できるし。
旧5インチ位が丁度いい。
片手でラクラク操作できるし。
482: 2020/03/21(土) 18:20:58.07
>>467
あの大きさで画面占有率を最新並みにしてくれれば最高なんだけど
あの大きさで画面占有率を最新並みにしてくれれば最高なんだけど
598: 2020/03/24(火) 11:17:01.84
>>467
片手モードにすればええねん😊
片手モードにすればええねん😊
464: 2020/03/21(土) 00:08:59.35
まじそれ
会社のiPhone見にくくてしょーがない
会社のiPhone見にくくてしょーがない
465: 2020/03/21(土) 00:31:16.01
p10 liteのガワにkirin810を載せたモデルを出して欲しかったな
Googleが使える前提で。今では実現はムリになっちゃったけど
Googleが使える前提で。今では実現はムリになっちゃったけど
469: 2020/03/21(土) 04:15:08.39
全く信用出来ない
470: 2020/03/21(土) 08:07:25.98
楽天やヤフーを信用できるなんていいカモだw
471: 2020/03/21(土) 09:41:58.63
アマゾンは?
472: 2020/03/21(土) 11:41:24.70
Ymobileはソフトバンクだから信用できない
473: 2020/03/21(土) 12:23:35.52
やっぱヨドバシAKIBAのファーウェイ・ショップがNo1!
474: 2020/03/21(土) 13:19:27.98
>>473
ヨドバシ通販見てきたが高い!
ヨドバシ通販見てきたが高い!
475: 2020/03/21(土) 13:29:05.42
価格comとかで23500円とかあるけど、あーいうショップ怪しいの?
478: 2020/03/21(土) 14:35:06.98
>>475
怪しいからやめときな
怪しいからやめときな
476: 2020/03/21(土) 14:00:33.98
面倒くさい奴が多いな
心配なら次の月曜日にビックでau pay払いで買えば良いだろ
ポイントが30%ぐらい付くぞ
心配なら次の月曜日にビックでau pay払いで買えば良いだろ
ポイントが30%ぐらい付くぞ
477: 2020/03/21(土) 14:01:23.70
怪しいかどうか自分で判断出来ないところで買うな
479: 2020/03/21(土) 15:47:09.12
全部怪しいから買わない方が幸せになれるぞ
480: 2020/03/21(土) 17:32:04.39
そもそもココのアドバイスも怪しぃ
483: 2020/03/21(土) 18:22:41.11
au版持ってるが今のバージョンは9.1.0.333
484: 2020/03/21(土) 18:30:57.10
もう高額iPhoneやめて、こういうAndroidでいいかなって思ってるんだけど、HUAWEIだからヤバいとかありますか?
現在使用している方、不都合な点はありますか?
自分の情報としてはLINEで友達家族とのやり取りくらいで秘密なことないですが。
現在使用している方、不都合な点はありますか?
自分の情報としてはLINEで友達家族とのやり取りくらいで秘密なことないですが。
487: 2020/03/21(土) 19:13:19.47
>>484
新しいHUAWEIはGoogleのアプリが入ってないから、別の安い中華スマホにすべき
新しいHUAWEIはGoogleのアプリが入ってないから、別の安い中華スマホにすべき
852: 2020/03/28(土) 12:30:18.47
>>487
誤解を招く言い方だよ
確かに中国等で販売されている最新機種ではGoogleアプリ使えないけど
それらはまだ日本で発売されていない
日本で売ってる機種は今のところ全部Googleアプリが使える
四月発売とされるmate 30がどうなるか心配な所だけど
誤解を招く言い方だよ
確かに中国等で販売されている最新機種ではGoogleアプリ使えないけど
それらはまだ日本で発売されていない
日本で売ってる機種は今のところ全部Googleアプリが使える
四月発売とされるmate 30がどうなるか心配な所だけど
485: 2020/03/21(土) 19:02:20.48
やっとP10liteから乗り換える算段がついた
機能自体には何ら不満はないが内部ストレージが32GBじゃ足らない
ソシャゲーいくつか入れたすぐにパンパンだよ
機能自体には何ら不満はないが内部ストレージが32GBじゃ足らない
ソシャゲーいくつか入れたすぐにパンパンだよ
486: 2020/03/21(土) 19:08:31.75
正直この機種めちゃ良いと思うよ、志村で3000円とかで購入した人は勝ち組
国内での在庫少なくなってるから、なかなか値下がりしないね
国内での在庫少なくなってるから、なかなか値下がりしないね
488: 2020/03/21(土) 19:23:54.96
nova5tまで
489: 2020/03/21(土) 19:33:36.47
Liteシリーズのグーグル最終端末はP30で終了か?
ハイスペ端末はnova5tがラスト?
ハイスペ端末はnova5tがラスト?
490: 2020/03/21(土) 19:36:28.89
正直スマホで重いゲームしたり写真撮らない人は
P20Liteか nova3Lite. でも十分、まだまだつかえるだろ
P20Liteか nova3Lite. でも十分、まだまだつかえるだろ
491: 2020/03/21(土) 21:08:19.74
ymobile版を純正SIMフリー版のファームウェアに書き換えることってできないんかな?
無理だろうか。
無理だろうか。
494: 2020/03/21(土) 22:00:41.26
>>491
ymobile版だと何か問題あるの?
ymobile版だと何か問題あるの?
497: 2020/03/22(日) 00:36:02.69
>>494
シングルSIMだしOSアプデもグローバルモデルと違う。
シングルSIMだしOSアプデもグローバルモデルと違う。
500: 2020/03/22(日) 01:41:15.99
>>494
少なくどプリインストールのアプリがウザイので普通のSIMフリー版にしたいんだけど
無改造では無理か。
少なくどプリインストールのアプリがウザイので普通のSIMフリー版にしたいんだけど
無改造では無理か。
492: 2020/03/21(土) 21:25:43.51
nova3Lite.とこっち持ってるけどnova3Liteはちょっともっさりしててストレス感じるぞ
493: 2020/03/21(土) 21:45:45.20
野バラ3とこれで迷って野バラ売ってなかったからこれにしてもうすぐ10ヶ月か
特に不満無いし愛着沸いてるからあと数年あけるなぁ
特に不満無いし愛着沸いてるからあと数年あけるなぁ
495: 2020/03/21(土) 22:55:08.89
oppo a5 2020にかえました
496: 2020/03/21(土) 23:54:14.66
>>495
比べてみてどう?
比べてみてどう?
505: 2020/03/22(日) 07:48:19.81
>>496
すいません、しむらーで買ったんですがまだ届いてません
すいません、しむらーで買ったんですがまだ届いてません
503: 2020/03/22(日) 06:01:41.11
>>495
colorOSはどんな感じ?
colorOSはどんな感じ?
506: 2020/03/22(日) 07:49:15.91
>>503
すいません、まだ届いてません
すいません、まだ届いてません
504: 2020/03/22(日) 07:18:41.62
>>495
A5いいけど画面がHD+なのと急速充電じゃないのがアレじゃない?
A5いいけど画面がHD+なのと急速充電じゃないのがアレじゃない?
507: 2020/03/22(日) 07:58:01.16
>>504
まだ届いてないのですけど、節電のためHD+にしてるのでまあいいかなとおもいまして
まだ届いてないのですけど、節電のためHD+にしてるのでまあいいかなとおもいまして
498: 2020/03/22(日) 00:48:31.59
タスク一覧で鍵マーク付けたやつも上スワイプしたら一旦消えるよね?
でまた起動した時には鍵マーク付いたままですよね
でもメーラーを上スワイプでタスク一覧から消すと通知が6分遅れで来たんだけど…
上スワイプで消したらいかんのかな
でまた起動した時には鍵マーク付いたままですよね
でもメーラーを上スワイプでタスク一覧から消すと通知が6分遅れで来たんだけど…
上スワイプで消したらいかんのかな
499: 2020/03/22(日) 00:55:08.24
>>498
俺はそう認識してる
俺はそう認識してる
501: 2020/03/22(日) 01:42:05.87
>>499
さんくす
さんくす
614: 2020/03/24(火) 19:47:16.93
なぜ通知がすぐ来るときと来ないときがあるのかおそらくわかった
設定は完全にしているのは前提としてアプリ一覧から上スワイプで終了させると停止になる
その状態で受け取ると自動起動にしていてもラグがあるのか3分から10分くらい遅れる
これが原因だ多分
>>498
このレスを見てまさかと思い検証してみたがおそらく正しい
設定は完全にしているのは前提としてアプリ一覧から上スワイプで終了させると停止になる
その状態で受け取ると自動起動にしていてもラグがあるのか3分から10分くらい遅れる
これが原因だ多分
>>498
このレスを見てまさかと思い検証してみたがおそらく正しい
638: 2020/03/25(水) 08:20:05.77
>>498
>>620
その後どうですか?
上スワイプで消さずに残しとけばスリープの時も通知きますか?
ずっと消さないのは余計な負荷になりませんか?最低でもスリープするときは残したままにするのがいいんですかね。
>>620
その後どうですか?
上スワイプで消さずに残しとけばスリープの時も通知きますか?
ずっと消さないのは余計な負荷になりませんか?最低でもスリープするときは残したままにするのがいいんですかね。
502: 2020/03/22(日) 03:01:00.87
今もこれからもワイモバだけど、HUAWEI買うならワイモバ版じゃなく完全SIMフリーのがいいんだよね?
尼で買ってC635だった人、尼にたくさんHUAWEIありますが、どれですか?日本正規代理店品って書いてあるやつですか?
尼で買ってC635だった人、尼にたくさんHUAWEIありますが、どれですか?日本正規代理店品って書いてあるやつですか?
508: 2020/03/22(日) 11:37:48.78
箱のバーコードシールが見える面に英語しか書かれていないのが 完全SIMフリー版
バーコード面にシールが貼ってあってUQとYモバとか日本語が書かれていないものを購入すればOK、フリマサイトやオークションだとUQとYモバ端末出品が多いから注意した方が良い
バーコード面にシールが貼ってあってUQとYモバとか日本語が書かれていないものを購入すればOK、フリマサイトやオークションだとUQとYモバ端末出品が多いから注意した方が良い
512: 2020/03/22(日) 13:54:56.24
>>508
店頭で買わないと駄目ってことですね
店頭は高いよね
>>509
尼で64GBを2.5万強で買おうと思ってたよ……
なんか疲れちゃった
店頭で買わないと駄目ってことですね
店頭は高いよね
>>509
尼で64GBを2.5万強で買おうと思ってたよ……
なんか疲れちゃった
514: 2020/03/22(日) 14:47:36.95
>>512
オークションはsimフリー版出してる人もいるよ
バーコード面確認するだけだよ
俺はpaypayフリマでクーポン使って2万くらいで買ったよ
paypayのポイントチャージして使えば10~20パーポイント還元もつくのでお得
ヤフオクも今はくじやってるから50%引き当たればやふおくでも良いかも
安く欲しいならクーポンばらまいてるpaypayフリマが一番安く手に入れれると思う
オークションはsimフリー版出してる人もいるよ
バーコード面確認するだけだよ
俺はpaypayフリマでクーポン使って2万くらいで買ったよ
paypayのポイントチャージして使えば10~20パーポイント還元もつくのでお得
ヤフオクも今はくじやってるから50%引き当たればやふおくでも良いかも
安く欲しいならクーポンばらまいてるpaypayフリマが一番安く手に入れれると思う
515: 2020/03/22(日) 15:40:40.96
>>514
ありがとう。見てみます
ありがとう。見てみます
523: 2020/03/22(日) 16:48:58.52
>>514
paypay見てきましたがバーコードの写真を貼ってる人のを見て目C635の表示はありません
それとSIMフリーと書いていながらYmobile版を売っている人も多いですね
ちゃんとした SIMフリーであればバーコード見ればC635と記入してあるんですか?
paypay見てきましたがバーコードの写真を貼ってる人のを見て目C635の表示はありません
それとSIMフリーと書いていながらYmobile版を売っている人も多いですね
ちゃんとした SIMフリーであればバーコード見ればC635と記入してあるんですか?
526: 2020/03/22(日) 17:21:05.84
>>523
メルカリやラクマでワイモバ版やUQ版の出品たくさんあるから検索してケツの画像見てこい
一目瞭然だ
メルカリやラクマでワイモバ版やUQ版の出品たくさんあるから検索してケツの画像見てこい
一目瞭然だ
527: 2020/03/22(日) 17:27:16.46
>>526
買わない物のケツを見ても仕方なくない?
C635のケツがどんなのか知りたいのだが
買わない物のケツを見ても仕方なくない?
C635のケツがどんなのか知りたいのだが
531: 2020/03/22(日) 18:22:33.93
>>523
>>530 ←さんが貼り付けてくれてるのを買えば大丈夫だと思うよ
Yモバイル・UQモバイルのシールが貼られていない商品を買えば
基本大丈夫でしょ、530が貼り付けてくれたのと同じのを買いなはれ
>>530 ←さんが貼り付けてくれてるのを買えば大丈夫だと思うよ
Yモバイル・UQモバイルのシールが貼られていない商品を買えば
基本大丈夫でしょ、530が貼り付けてくれたのと同じのを買いなはれ
551: 2020/03/22(日) 23:06:41.88
>>531
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
509: 2020/03/22(日) 13:02:43.89
正直UQとかY!mobile買うならauのがいいでしょ
値段大して変わらんのに128GBだぞ
aupay使えば2割引だし
2.6万で128なんてこの端末くらいしかないだろ
値段大して変わらんのに128GBだぞ
aupay使えば2割引だし
2.6万で128なんてこの端末くらいしかないだろ
510: 2020/03/22(日) 13:17:01.51
2.6万で買うなんてアホらしい
511: 2020/03/22(日) 13:37:55.24
ジョーシンで買ったら1日で届いて草
出前かw
出前かw
513: 2020/03/22(日) 14:18:00.35
たまに、設定のモバイルデータ通信が勝手にオフになります。
同じ様な症状の方はいませんか?
同じ様な症状の方はいませんか?
516: 2020/03/22(日) 15:49:24.43
実質128Gなんてパソコンでもなかなか使わないw
517: 2020/03/22(日) 15:54:14.51
ワイの海外版アプデきた
10.0.~だけどこれ泥10?
10.0.~だけどこれ泥10?
522: 2020/03/22(日) 16:47:59.10
>>517
グロ版26日じゃなかったっけか。早い人はもう来てるのかな
グロ版26日じゃなかったっけか。早い人はもう来てるのかな
518: 2020/03/22(日) 16:21:33.10
銀座店と新宿店で毎月やってる保護フィルム無料貼り付けサービスデーのこと問い合わせてみたけど修理?点検?を一緒にしないとしてくれないみたいだ
それとフィルムも出荷時に付いてるものと同じものしか用意されてないと言ってた
完璧に貼れないならフィルムなしの方がいいからさっき剥がした
前に秋淀で有料でやってもらった時も気泡はなかったものの一つ埃が入っててずっと気になって直してもらったりしてフィルムは本当面倒だな
それとフィルムも出荷時に付いてるものと同じものしか用意されてないと言ってた
完璧に貼れないならフィルムなしの方がいいからさっき剥がした
前に秋淀で有料でやってもらった時も気泡はなかったものの一つ埃が入っててずっと気になって直してもらったりしてフィルムは本当面倒だな
519: 2020/03/22(日) 16:29:10.02
神経質すぎる気がする
ホコリくらいなら片側から剥がしてセロテープですぐ取れるのに
ホコリくらいなら片側から剥がしてセロテープですぐ取れるのに
520: 2020/03/22(日) 16:37:45.29
昔からスマホ一回も落としたことないし前も途中からはフィルム剥がして使ってたから裸にしたけどやっぱりこっちの方が気持ちいいわ
滑るしカメラの出っ張りがあるからケースだけは付属のもの付けてるけど
滑るしカメラの出っ張りがあるからケースだけは付属のもの付けてるけど
521: 2020/03/22(日) 16:41:36.49
値段が先週の23,000円をピークにどんどん上っていってる。
もう流通在庫を売り切って次モデルはGooglePlay無いからそれで事実上の日本市場撤退だろうね。
もう流通在庫を売り切って次モデルはGooglePlay無いからそれで事実上の日本市場撤退だろうね。
524: 2020/03/22(日) 16:56:30.70
ここで盛り上がるから値段は下がらない
525: 2020/03/22(日) 17:17:54.41
実際良くできた機種やから下がらない
528: 2020/03/22(日) 17:29:35.48
Ymobileで買ったが機種代2000円台だったぞ
529: 2020/03/22(日) 17:58:09.53
本体はネットで買ってどこのSIM使うのが良いの?
530: 2020/03/22(日) 17:58:37.41
ヨドバシのファーウェイショップで購入したC635のケツこれな。IME2つ振られてる。
https://i.imgur.com/xuSW4nO.jpg
https://i.imgur.com/xuSW4nO.jpg
543: 2020/03/22(日) 19:17:32.71
>>537 ←テンプレ用
>>530 ←テンプレ用(この画像と同じものを購入すればOK)
(UQ版 ワイモバ版 au版 はファームいじってるので純正SIMフリーとは別)
このスレの奴等みんな優しいなw他スレだったら性格捻じ曲がった奴らに
ボロクソ叩かれてるはずw
>>530 ←テンプレ用(この画像と同じものを購入すればOK)
(UQ版 ワイモバ版 au版 はファームいじってるので純正SIMフリーとは別)
このスレの奴等みんな優しいなw他スレだったら性格捻じ曲がった奴らに
ボロクソ叩かれてるはずw
549: 2020/03/22(日) 21:40:00.93
>>530
IMEIとS/N隠したいならバーコードも消さないと・・・
IMEIとS/N隠したいならバーコードも消さないと・・・
550: 2020/03/22(日) 23:05:41.03
>>530
優しい人よありがとう
優しい人よありがとう
532: 2020/03/22(日) 18:27:15.74
てかワイモバイルとUQ(auもか?)販売以外の端末は
全て純正SIMフリーなんじゃないか??
ワイモバイル端末だと起動時「Yモバイル」って画像出てくるんだな・・
全て純正SIMフリーなんじゃないか??
ワイモバイル端末だと起動時「Yモバイル」って画像出てくるんだな・・
533: 2020/03/22(日) 18:33:32.63
SIMフリーかどうかが重要な訳ではなく、SIMフリー版かどうかが重要なんだよ。分かりにくいが。
534: 2020/03/22(日) 18:35:42.51
古事記だらけ
535: 2020/03/22(日) 18:37:16.65
楽天版は存在しないって認識で合ってる?
538: 2020/03/22(日) 19:06:23.80
>>535
あってると思う、楽天版のシール貼った箱を見たことがない
あってると思う、楽天版のシール貼った箱を見たことがない
536: 2020/03/22(日) 18:42:17.10
いいえ
537: 2020/03/22(日) 18:51:46.77
・au版
SIMロックあり(解除すればdocomo系MVNOも利用可)
ストレージ128GB
シングルSIM
・UQ版
SIMフリー
ストレージ64GB
デュアルSIM(DSDV)
・ワイモバ版
SIMフリー
ストレージ64GB
シングルSIM
・SIMフリー版
SIMフリー
ストレージ64GB
デュアルSIM(DSDV)
★楽天モバイルキャリア対応
SIMロックあり(解除すればdocomo系MVNOも利用可)
ストレージ128GB
シングルSIM
・UQ版
SIMフリー
ストレージ64GB
デュアルSIM(DSDV)
・ワイモバ版
SIMフリー
ストレージ64GB
シングルSIM
・SIMフリー版
SIMフリー
ストレージ64GB
デュアルSIM(DSDV)
★楽天モバイルキャリア対応
540: 2020/03/22(日) 19:08:13.15
>>537
テンプレに入れとこう
テンプレに入れとこう
539: 2020/03/22(日) 19:06:25.07
ワイモバ版買ったワイ、咽び泣く
541: 2020/03/22(日) 19:10:07.07
>>539
dsdv使わないなら特に問題ないやろ
dsdv使わないなら特に問題ないやろ
542: 2020/03/22(日) 19:14:33.00
何気にスピーカーの音良いな
544: 2020/03/22(日) 20:08:18.42
>>542
モノラルだけど低音しっかり出てるね。
モノラルだけど低音しっかり出てるね。
545: 2020/03/22(日) 20:32:00.66
価格コムの値段がここ数日で二千円くらい上がったね
23500→25500
23500→25500
547: 2020/03/22(日) 20:52:22.38
>>545
楽天モバイルアンリミ対応してるから引き合い多い?
楽天モバイルアンリミ対応してるから引き合い多い?
572: 2020/03/23(月) 15:53:36.62
>>545
22999円まで下がってたのに
22999円まで下がってたのに
546: 2020/03/22(日) 20:50:39.40
ここで大騒ぎしてるからね
548: 2020/03/22(日) 21:05:43.02
今は時期が悪い
552: 2020/03/23(月) 06:11:12.09
simフリー>Premium(au) >>>>ワイモバUQだな
デュアルSiMか128ギガか
デュアルSiMか128ギガか
553: 2020/03/23(月) 07:31:09.46
デュアルSIMの便利さを経験したらもう1枚刺しには戻れない
64Gで足りないってのは使い方の問題じゃね
64Gで足りないってのは使い方の問題じゃね
555: 2020/03/23(月) 08:24:58.66
>>553
どう便利なの?
どう便利なの?
554: 2020/03/23(月) 08:03:03.45
Yモバだけどタダで貰えたから不満ないわ
556: 2020/03/23(月) 09:48:03.44
まじでデュアルSIMの使い道ないと思うんだけど誰かおせーて
573: 2020/03/23(月) 16:31:55.57
>>556
二股
二股
575: 2020/03/23(月) 17:49:24.05
>>573
端末を分けないといつかやらかす
端末を分けないといつかやらかす
576: 2020/03/23(月) 17:54:59.40
>>575
2つあるとそれはそれで気を遣う
2つあるとそれはそれで気を遣う
595: 2020/03/24(火) 02:33:15.84
>>573
それprivateでいけるでしょ
それprivateでいけるでしょ
557: 2020/03/23(月) 10:37:07.79
558: 2020/03/23(月) 10:38:33.17
国内SIMと海外現地SIMを入れておいてSIM入れ替え無しで海外使用
FOMA¥1000分通話付プランとMVNOデータプランで安価に運用
FOMA¥1000分通話付プランとMVNOデータプランで安価に運用
559: 2020/03/23(月) 10:57:29.98
海外行くときのsim入れ替えの手間よりsdカード入れときたいし
自宅も職場もwifiあるから格安simの最低プランで十分だし楽天回線エリア外の俺にはYmobile版で充分か
って打ちながら気付いたけどp30liteでグーグル日本語入力だとwifの後のiがwifiになる
自宅も職場もwifiあるから格安simの最低プランで十分だし楽天回線エリア外の俺にはYmobile版で充分か
って打ちながら気付いたけどp30liteでグーグル日本語入力だとwifの後のiがwifiになる
560: 2020/03/23(月) 12:05:06.44
>>559
f i を続けると必ずfiになる
合字って言うらしいな
f i を続けると必ずfiになる
合字って言うらしいな
561: 2020/03/23(月) 12:09:47.12
P40が発売となるとP30が安くなるかな
>>559
この先ワイモバ以外のキャリアに変えたくなるかもしれないから、ワイモバ版じゃない方がいいんじゃないか、という考えでいる
>>559
この先ワイモバ以外のキャリアに変えたくなるかもしれないから、ワイモバ版じゃない方がいいんじゃないか、という考えでいる
562: 2020/03/23(月) 12:52:51.65
>>559
教えろって言っておいてその言い草はなんだ
使い道あるだろボケ
教えろって言っておいてその言い草はなんだ
使い道あるだろボケ
563: 2020/03/23(月) 13:15:49.24
P40出るんか?まさかの日本発売?
564: 2020/03/23(月) 13:53:00.78
今頃…
565: 2020/03/23(月) 14:18:03.86
wifi
(゚д゚)ウマーのд゚もくっついてる。
(゚д゚)ウマーのд゚もくっついてる。
566: 2020/03/23(月) 14:18:55.13
日本だけ解除しろよGoogle
574: 2020/03/23(月) 17:28:45.23
>>566
あとSDカードも
なぜSDカードやめたんだろうか。SDアソシエーションの会員外されたのかな?
あとSDカードも
なぜSDカードやめたんだろうか。SDアソシエーションの会員外されたのかな?
578: 2020/03/23(月) 17:56:23.32
>>574
クラウドも使いこなせないのか?最近はsdの必要性なぞ全く感じなくなったが?
クラウドも使いこなせないのか?最近はsdの必要性なぞ全く感じなくなったが?
570: 2020/03/23(月) 15:31:19.09
>>567
ガジェオタには関係ない。
ガジェオタには関係ない。
589: 2020/03/23(月) 20:33:38.03
>>570
ガジェオタでも現状のAppGalleryだと躊躇すると思う。
何せwebブラウザが中華製しか無い
ガジェオタでも現状のAppGalleryだと躊躇すると思う。
何せwebブラウザが中華製しか無い
568: 2020/03/23(月) 15:05:31.38
質問。
ソフトバンクやYモバイルのハゲ回線の評判の悪さって何が原因?
ソフトバンクやYモバイルのハゲ回線の評判の悪さって何が原因?
569: 2020/03/23(月) 15:27:52.45
あーLINE無いのか
それは痛いねぃ
それは痛いねぃ
571: 2020/03/23(月) 15:33:07.05
今のままだとp30シリーズとnova 5Tがグーグル使える最終機種になるだろうから
さらに値上げするかもな
それにしてもP40 Lite バッテリーが凄い事になってるな
google play使えたらこれもバカ売れしただろうに
さらに値上げするかもな
それにしてもP40 Lite バッテリーが凄い事になってるな
google play使えたらこれもバカ売れしただろうに
577: 2020/03/23(月) 17:55:10.32
p30はSDカードも使えるし、LINEも使えるよね
今後p40が発売されたり、5Gの時代になったら
この機種を買って良かったと思えるのか?
今後p40が発売されたり、5Gの時代になったら
この機種を買って良かったと思えるのか?
586: 2020/03/23(月) 19:07:15.69
579: 2020/03/23(月) 18:33:06.96
ペット飼ってて写真撮りまくる人はいちいちクラウドに上げてたらパケットすぐ尽きるし、クラウドだって容量に限りあって課金するならSDの方がいいに決まってる
580: 2020/03/23(月) 18:43:54.52
WiFi時にGoogle Photoでアップロードするだけなのに…。
584: 2020/03/23(月) 18:58:41.30
>>580
常時自宅にいたらいいけど
あと、写真の整理もしょっちゅうしないといけないし、めんどくさくね?
SDなら満タンになったら買い替えてもいいし
常時自宅にいたらいいけど
あと、写真の整理もしょっちゅうしないといけないし、めんどくさくね?
SDなら満タンになったら買い替えてもいいし
590: 2020/03/23(月) 20:46:49.50
>>584
128GBのmicro-SDがコスパいいよな
128GBのmicro-SDがコスパいいよな
581: 2020/03/23(月) 18:45:50.54
第三者にプライベートな写真預けるのも抵抗あるんだよな
582: 2020/03/23(月) 18:49:35.70
それ、わかる。
583: 2020/03/23(月) 18:52:22.45
俺は普通にチンコ自撮りをGoogle photoに保存してるぞ
605: 2020/03/24(火) 15:11:17.23
>>583
自作ポルノ消させるらしいじゃん
自作ポルノ消させるらしいじゃん
621: 2020/03/24(火) 21:25:08.96
>>605
それどころかGoogleアカウントバンされるよ。
ぽるのうぷしまくってると
それどころかGoogleアカウントバンされるよ。
ぽるのうぷしまくってると
644: 2020/03/25(水) 11:07:14.75
>>621
Googleは児ポには異常に厳しいけど成人のならセーフ
Googleは児ポには異常に厳しいけど成人のならセーフ
654: 2020/03/25(水) 15:38:09.96
>>644
合法ロリさえバンされたぞ
合法ロリさえバンされたぞ
585: 2020/03/23(月) 19:03:35.23
パソコンに保存すればよし
587: 2020/03/23(月) 20:23:56.99
9月から使用でバッテリー大分ヘタってきた感じ
今日いきなり残量80%→75%と一回画面消しただけでなった時はビビった
1年くらいは持つと思ってたんだがなぁ(´・ω・`)
今日いきなり残量80%→75%と一回画面消しただけでなった時はビビった
1年くらいは持つと思ってたんだがなぁ(´・ω・`)
596: 2020/03/24(火) 08:43:03.05
>>587
それは入れてるアプリにバッテリー吸われてると思うんでバッテリーミックスとかで確認してみて
それは入れてるアプリにバッテリー吸われてると思うんでバッテリーミックスとかで確認してみて
606: 2020/03/24(火) 18:26:59.48
>>587
マジ?
マジ?
588: 2020/03/23(月) 20:30:21.63
価格戻っとるやんけ昨日のはなんだったの
591: 2020/03/23(月) 21:04:03.88
非Googleモデルの地図アプリはどうなん?
592: 2020/03/23(月) 21:42:14.73
Smart?New?Life キャンペーン
このキャンペーン応募した人っている?
建物名の所空欄だとエラー出て応募できないくない?
このキャンペーン応募した人っている?
建物名の所空欄だとエラー出て応募できないくない?
593: 2020/03/23(月) 22:15:45.53
ダークテーマ欲しいな
アップデートで追加されないかな
アップデートで追加されないかな
594: 2020/03/23(月) 22:46:34.90
>>593
泥10まで待とう。
泥10まで待とう。
597: 2020/03/24(火) 08:43:29.14
ワイモバ版はやくAndroid10アップデートさらねえかな?
599: 2020/03/24(火) 11:52:30.17
AnTuTuがHuawei Kirin 820 5Gのベンチマークスコアを公開、2018年9月発表のKirin 980に肉薄
https://reameizu.com/antutu-releases-huawei-kirin-820-5g-benchmark-score/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/03/kirin820-release-antutu-benchmark-score-0.png
https://reameizu.com/antutu-releases-huawei-kirin-820-5g-benchmark-score/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/03/kirin820-release-antutu-benchmark-score-0.png
601: 2020/03/24(火) 12:42:55.23
ここは安さ追求派と別に定価で良いじゃん派と真っ二つだな
俺は別に派
俺は別に派
602: 2020/03/24(火) 14:22:35.62
安く買えるに越した事はないけど
自分が満足できたらそれでいいと思う
他人の事とやかくいうから喧嘩になる
自分が満足できたらそれでいいと思う
他人の事とやかくいうから喧嘩になる
603: 2020/03/24(火) 14:23:40.98
購入したスマホ
SIMカードのサイズnanoらしいのですが
SIMフリー版であってますか?
SIMカードのサイズnanoらしいのですが
SIMフリー版であってますか?
604: 2020/03/24(火) 14:33:31.18
SIMフリー版にはSIMカードは付いていません。
607: 2020/03/24(火) 19:19:34.23
aupay最終日だから家電量販店でP30lite買ってきた
まず何やればいい?
まず何やればいい?
609: 2020/03/24(火) 19:26:46.12
>>607
キャンペーン応募。
キャンペーン応募。
610: 2020/03/24(火) 19:35:42.86
>>609
ググったらもう終わってるんだけどどこのキャンペーン?
ググったらもう終わってるんだけどどこのキャンペーン?
623: 2020/03/24(火) 21:45:48.48
>>610
なんかURL貼れないんので「ファーウェイSmart New Lifeキャンペーン」でググって。
なんかURL貼れないんので「ファーウェイSmart New Lifeキャンペーン」でググって。
624: 2020/03/24(火) 21:55:22.48
>>623
ありがとう
応募してみるわ
ありがとう
応募してみるわ
626: 2020/03/24(火) 22:08:24.88
>>624
建物名記入しないと
応募出来なくない?
建物名記入しないと
応募出来なくない?
627: 2020/03/24(火) 22:13:20.63
>>626
>※建物名・部屋番号の記入が不要な方(一戸建てなど)は”なし”と入力してください。
と書いてあるから「なし」でいいんじゃね?
>※建物名・部屋番号の記入が不要な方(一戸建てなど)は”なし”と入力してください。
と書いてあるから「なし」でいいんじゃね?
628: 2020/03/25(水) 00:07:16.73
>>623
imeiコード(2つ目)と製造番号が分からないんだけどどこに乗ってる?
製造番号はシリアル番号でいいのかな
imeiコード(2つ目)と製造番号が分からないんだけどどこに乗ってる?
製造番号はシリアル番号でいいのかな
608: 2020/03/24(火) 19:24:38.02
へし折れ
611: 2020/03/24(火) 19:35:47.83
いや窓から放り投げろ
612: 2020/03/24(火) 19:35:53.04
コロナあるから一度熱湯で洗ってみよう
613: 2020/03/24(火) 19:42:17.90
最近カメラアプリで動画を取ろうとすると画面がフリーズしてアプリが落ちるのですが同じ症状になった方いませんか。
simの抜き差し等は効果ありませんでした。
SDは不使用です。simフリー9.1.0.253です。
simの抜き差し等は効果ありませんでした。
SDは不使用です。simフリー9.1.0.253です。
615: 2020/03/24(火) 20:01:12.48
そら上スワイプで消したら常駐してないさかいあきまへんわ
616: 2020/03/24(火) 20:04:24.64
フリマアプリ、アマゾンや楽天など色々見て回って、クーポンやポイントなど総合的に安くて良さそう所で買うのが楽しい
すぐに良案件が見つかって買ってしまうとそこで終了してしまう
すぐに良案件が見つかって買ってしまうとそこで終了してしまう
617: 2020/03/24(火) 20:24:31.91
SIMはワイモバが安定してるからいいんだけどな
618: 2020/03/24(火) 20:26:50.78
p20 liteのバッテリーが弱ってきたんで これに買い替えて良いよね?
829: 2020/03/28(土) 07:44:07.19
>>618
iPhoneの最新版にしたら?
iPhoneの最新版にしたら?
619: 2020/03/24(火) 20:30:40.00
大きさが気にならないなら順当にスペックアップしたいい機種よ
622: 2020/03/24(火) 21:25:30.81
>>619
うん 考えてみるわ
うん 考えてみるわ
620: 2020/03/24(火) 20:45:08.51
これは検証のためすぐ停止させたあとやってるからこうなるけど
実際には自動起動にしてれば停止から数十分で起動する(アプリ側の設定や通信頻度・プッシュ・フェッチ間隔によるだろう)
から現実的には停止してすぐ通知が来ない限り遅延しないかもしれない
逆に言うとちゃんと設定していれば勝手にたち上がらず制御が効いていて優秀とも言える
実際には自動起動にしてれば停止から数十分で起動する(アプリ側の設定や通信頻度・プッシュ・フェッチ間隔によるだろう)
から現実的には停止してすぐ通知が来ない限り遅延しないかもしれない
逆に言うとちゃんと設定していれば勝手にたち上がらず制御が効いていて優秀とも言える
625: 2020/03/24(火) 22:06:02.62
レンジでちんして下さい
629: 2020/03/25(水) 00:15:11.38
箱に載ってるだろ
630: 2020/03/25(水) 00:18:47.55
>>629
IMEI1個しか乗ってなくない?
入力ホームにImei2個必須って書かれててもう1個どこにあるのかわかんない
IMEI1個しか乗ってなくない?
入力ホームにImei2個必須って書かれててもう1個どこにあるのかわかんない
636: 2020/03/25(水) 07:21:40.99
>>630
それ禿telだろ…
それ禿telだろ…
631: 2020/03/25(水) 00:23:01.43
パチモンつかまされたな
632: 2020/03/25(水) 00:23:46.34
ワイのやつ?
633: 2020/03/25(水) 00:42:53.37
今日10来るのか
634: 2020/03/25(水) 00:44:44.33
今日から1カ月かけて展開
635: 2020/03/25(水) 06:00:17.75
P30 lite 2020まだぁ?
637: 2020/03/25(水) 07:24:42.84
パイパンじゃねーはw
639: 2020/03/25(水) 08:22:04.44
画面の左側をスワイプして出てくるニュースってどこから引用してるんだろう
ヤフーニュースってわけでもないし、出てくる広告も謎。
買ったばかりで全然使ってないから俺の個人情報も収集できてないんだろうけど
ノートパソコンの広告出されたってそんな高価なもん、衝動買いしねぇよ
ヤフーニュースってわけでもないし、出てくる広告も謎。
買ったばかりで全然使ってないから俺の個人情報も収集できてないんだろうけど
ノートパソコンの広告出されたってそんな高価なもん、衝動買いしねぇよ
640: 2020/03/25(水) 08:27:33.20
>>639
あのニュースはGoogle様やぞ。
あのニュースはGoogle様やぞ。
641: 2020/03/25(水) 08:28:53.36
ええっ!グーグル様がフーアウエイごときにニュースを提供してくださる?
642: 2020/03/25(水) 09:28:25.07
Googleディスカバーで検索してちょ
643: 2020/03/25(水) 10:46:24.91
ファーウェイにというより
グーグルに紐づけした端末すべてに
グーグルに紐づけした端末すべてに
645: 2020/03/25(水) 11:50:13.58
3/25はガセだったんだね
648: 2020/03/25(水) 12:05:22.84
>>645
646: 2020/03/25(水) 11:59:02.16
647: 2020/03/25(水) 12:03:09.35
今日の16:00以降からか
649: 2020/03/25(水) 13:07:29.43
Huawei Smart New Lifeキャンペーンってどうやって参加できるんですか?
ヤフオクで未開封新品を購入したんですが何もついていませんでした
これは応募できないということでしょうか?
ヤフオクで未開封新品を購入したんですが何もついていませんでした
これは応募できないということでしょうか?
655: 2020/03/25(水) 16:31:34.93
>>649
レシート、【購入】証明が必要。
なので無理。
レシート、【購入】証明が必要。
なので無理。
659: 2020/03/25(水) 17:01:27.73
>>649
オクで買う情弱いるんやな…
オクで買う情弱いるんやな…
673: 2020/03/25(水) 22:36:29.56
アップデートに1ヶ月かかるって書いてあるから、気長に降ってくるのを待つだけだな
>>649
売った奴が既に応募しているに1票
>>649
売った奴が既に応募しているに1票
650: 2020/03/25(水) 13:12:51.42
オクで買ってる時点で質問する権利は無いと気付けよ
651: 2020/03/25(水) 13:15:09.93
質問の権利はあげろよw
652: 2020/03/25(水) 13:35:44.68
よすよす
653: 2020/03/25(水) 14:13:34.91
自己解決しました
656: 2020/03/25(水) 16:40:34.82
UQやけど、10くるの?
657: 2020/03/25(水) 16:46:56.12
yモバ版も来るのかな?
658: 2020/03/25(水) 16:57:54.83
まだ、祭りじゃねえのか?
660: 2020/03/25(水) 17:01:36.25
10キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
661: 2020/03/25(水) 17:29:36.38
yモバやuqで買っているくせに、ジェネリックなsimフリと同じようにアップデートが配布されると思ってる時点で情弱確定。yモバuqをプッシュしなはれ。
662: 2020/03/25(水) 17:42:55.97
IMEIは 設定→システム→端末情報 ここに2個書いてある
663: 2020/03/25(水) 18:24:47.90
誰に言ってるんだ?
664: 2020/03/25(水) 19:14:15.63
すぐマウント取ろうとする猿がおる
665: 2020/03/25(水) 19:28:52.12
OCNで買ったがまだ降ってこないな
666: 2020/03/25(水) 19:34:37.90
ワイもC635だがコナイ
667: 2020/03/25(水) 20:13:29.03
散々待って、今日アップデート出来ると思ってたのにまた待つんかい
668: 2020/03/25(水) 20:19:30.50
普段のセキュリティパッチアプデだって来るタイミングバラバラだろ
ファーウェイ初めてか?
ファーウェイ初めてか?
669: 2020/03/25(水) 21:56:25.77
アプデ来た
670: 2020/03/25(水) 22:21:20.95
ocnこないー
671: 2020/03/25(水) 22:23:25.95
アプデは良いけど人柱様のありがたいお言葉は聞けたのか
672: 2020/03/25(水) 22:24:16.70
アプデfoma使える?
674: 2020/03/25(水) 22:43:15.15
ファーウェイ、「P30 lite」「nova lite 3」をAndroid 10に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000072-impress-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000072-impress-sci
675: 2020/03/25(水) 23:32:34.90
g07を一桁目があがるメジャーアップデートしたら
文珍化した思い出があるから
躊躇するわ
文珍化した思い出があるから
躊躇するわ
676: 2020/03/25(水) 23:55:17.46
落語家w
677: 2020/03/25(水) 23:55:50.81
キタという猿
誰もスクションすら晒せられない
誰もスクションすら晒せられない
678: 2020/03/26(木) 00:14:22.77
HiSuite使えばアップデートできるんじゃない
679: 2020/03/26(木) 00:27:34.44
ASUSのスマホみたいな公式サイトにzipファイル置いてダウンロードできるようにして更新できるようにして欲しかったわ。
680: 2020/03/26(木) 00:58:09.49
結局、3/25はデマ
681: 2020/03/26(木) 03:59:36.31
OCNのはsimフリー版?
685: 2020/03/26(木) 07:54:14.04
>>681
そうです
そうです
682: 2020/03/26(木) 07:10:50.72
アプデしたらより一層iOSっぽいデザインになったな
683: 2020/03/26(木) 07:13:06.17
このカスペルスキーってインストールしたら金取られる?
684: 2020/03/26(木) 07:19:13.31
クリップボードアプリ使えなくなるのがいやでAndroid10にしたくない
705: 2020/03/26(木) 18:08:29.82
>>684
あぶねぇ、アップデートするところだったわサンクス
アンドクリップ使ってるけどあれ無いと不便すぎる
あぶねぇ、アップデートするところだったわサンクス
アンドクリップ使ってるけどあれ無いと不便すぎる
686: 2020/03/26(木) 08:02:08.76
つーか、人柱erいないのか?
687: 2020/03/26(木) 08:50:07.59
ご利用のソフトウェアは最新です\(^o^)/
688: 2020/03/26(木) 09:05:14.87
ご利用のソフトウェアは最新ですってば
\(^o^)/
\(^o^)/
689: 2020/03/26(木) 09:25:15.05
泥10にしたけど今のところ不具合なし
690: 2020/03/26(木) 10:12:09.26
ちょっとずつしかアップデート配信されないからイマイチ盛り上がらんな
692: 2020/03/26(木) 10:34:14.45
693: 2020/03/26(木) 10:37:23.90
いらね
694: 2020/03/26(木) 10:41:00.60
iPhone11のダサいデザインパクらなくていいのに
iPhoneXのデザインパクって昇華させたのはよかったんだけど
iPhoneXのデザインパクって昇華させたのはよかったんだけど
696: 2020/03/26(木) 14:05:07.83
つーか、ぶっちゃけandroidのアプデって大体盛り上がらないよな
697: 2020/03/26(木) 14:09:44.23
>>696
時期が大きくバラけるからね
時期が大きくバラけるからね
698: 2020/03/26(木) 14:18:53.12
pixel以外は発売後2年位かバージョンアップ無しがデフォだからな
バージョンアップできない端末使っている奴も多いだろ
バージョンアップできない端末使っている奴も多いだろ
699: 2020/03/26(木) 14:22:15.34
アップデートは1ヶ月を目処にかよ
全然降ってこないんだろうな
全然降ってこないんだろうな
704: 2020/03/26(木) 18:05:14.54
>>699
今回は容量3G超の超大型アップデートらしいから配信も少しずつ行っているのだろう
今回は容量3G超の超大型アップデートらしいから配信も少しずつ行っているのだろう
700: 2020/03/26(木) 14:45:44.53
MNPで安くもらえるの乗り遅れたっぽい?
701: 2020/03/26(木) 15:01:18.39
十こないな。
702: 2020/03/26(木) 16:34:36.92
FOMA使えなくなるみたいだからこのままでいいわ
703: 2020/03/26(木) 17:15:44.69
俺も最新と言われるだけでまだ降ってこないわ。
706: 2020/03/26(木) 18:08:52.65
アプデ来たけど更新失敗して次回を待てとかなめてやがるぜ
707: 2020/03/26(木) 18:22:38.14
>>706
後ろにお並び下さいって順番最後にまわったか?
後ろにお並び下さいって順番最後にまわったか?
708: 2020/03/26(木) 18:31:07.62
そういうことなんやろね(´ω`)
709: 2020/03/26(木) 18:48:07.85
ワイモバイル版はきたはきたけど9のままだわ
710: 2020/03/26(木) 18:52:52.45
プリセットアプリのサポートのクイックサービスからソフトウェア更新したらできる
711: 2020/03/26(木) 19:47:25.46
>>710
HiCare→サポート→システム更新のこと?
それならやってみたけどできなかったよ
HiCare→サポート→システム更新のこと?
それならやってみたけどできなかったよ
712: 2020/03/26(木) 20:11:02.99
>>711
個体差かな
こっちはできた
個体差かな
こっちはできた
713: 2020/03/26(木) 20:16:43.68
ワイモバイル版はこのタイミングで只のセキュリティアップデートだけかよ
717: 2020/03/26(木) 20:46:05.63
>>713
一番最後なんだろうね
ガス抜き
一番最後なんだろうね
ガス抜き
714: 2020/03/26(木) 20:19:10.42
HiSuiteとかいうソフトをPCにインストールしてHiSuite経由のソフトウェア更新で10にアップデートできるかも?
715: 2020/03/26(木) 20:24:04.49
設定→システム→ソフトウェア更新 だと無かったけど
アプリのサポート→システム更新だと出たわ 3.90GB
アプリのサポート→システム更新だと出たわ 3.90GB
718: 2020/03/26(木) 20:46:56.85
>>715
俺もこれで来た。いまダウンロードちう
俺もこれで来た。いまダウンロードちう
762: 2020/03/27(金) 06:58:00.09
>>715
こっちだときたわ。ありがとう
こっちだときたわ。ありがとう
716: 2020/03/26(木) 20:39:53.24
更新止まってるアプリあるから嫌だな10
コピーとか不便になるし
コピーとか不便になるし
719: 2020/03/26(木) 20:59:23.52
10にするとOSだけでストレージだいぶ使用される?
720: 2020/03/26(木) 20:59:38.09
サポート→右上の…→クイックサービス→システム更新で10きたあああ。
https://i.imgur.com/gh4pAsH.jpg
https://i.imgur.com/gh4pAsH.jpg
725: 2020/03/26(木) 21:14:39.78
>>720
㌧ 危うく諦めるとこだった
㌧ 危うく諦めるとこだった
727: 2020/03/26(木) 21:23:06.55
>>720
俺のP30 liteはC635の後ろの文字列がE3R1P3なんだけど>>720はE3R2P4
この違いは何だろ
俺のP30 liteはC635の後ろの文字列がE3R1P3なんだけど>>720はE3R2P4
この違いは何だろ
728: 2020/03/26(木) 21:27:05.17
>>727
俺もE3R1P3だわ
俺もE3R1P3だわ
721: 2020/03/26(木) 21:09:51.64
たまには役に立つAppgallery
724: 2020/03/26(木) 21:14:35.11
>>721
AppGalleryからインストールしたらHiCareがサポートアプリに置き換わって行けたわサンクス
AppGalleryからインストールしたらHiCareがサポートアプリに置き換わって行けたわサンクス
722: 2020/03/26(木) 21:10:18.63
ブラウザとカスペルスキーが追加された以外はそんなに変わった感じせんな
723: 2020/03/26(木) 21:12:14.80
ワイモバは来ないな
726: 2020/03/26(木) 21:20:14.65
サポートアプリ→クイックサービス→システム更新
736: 2020/03/26(木) 22:52:53.80
>>726
OCN版アップデートいけた!
ありがとう!
OCN版アップデートいけた!
ありがとう!
745: 2020/03/27(金) 00:17:56.61
>>740だと出て来なかったが
>>726なら更新出てきた
今ダウンロード中 3.9Gあるな
>>726なら更新出てきた
今ダウンロード中 3.9Gあるな
746: 2020/03/27(金) 00:24:15.92
>>745
そう、どうしてサポートアプリからしかできないのかよく分からない。
Ymobile版来たらまた報告する
そう、どうしてサポートアプリからしかできないのかよく分からない。
Ymobile版来たらまた報告する
729: 2020/03/26(木) 21:37:40.96
デスクトップモードをhdmiで出力した時
torne mobileが利用できるか知りたい
PSP GOから開放される時が来たかな?
検索するとTypeC出力でモバイルタッチパネルモニターだとできたみたいだが
torne mobileが利用できるか知りたい
PSP GOから開放される時が来たかな?
検索するとTypeC出力でモバイルタッチパネルモニターだとできたみたいだが
768: 2020/03/27(金) 10:03:49.30
>>729
hdmiは駄目だった
保護のあれ対応してる組み合わせだけど
ハブが駄目なのかな
変換を変えればいけるかな
hdmiは駄目だった
保護のあれ対応してる組み合わせだけど
ハブが駄目なのかな
変換を変えればいけるかな
730: 2020/03/26(木) 21:56:30.33
何故、こんな厄介なアプデ方法を
これを発見してたら昨日の16時に出来たんかな?
これを発見してたら昨日の16時に出来たんかな?
731: 2020/03/26(木) 21:58:45.05
これ系のアプリ全部無効にしてるが戻してみるかな
732: 2020/03/26(木) 21:59:58.42
9の方が圧倒的に使いやすいなこれ
735: 2020/03/26(木) 22:24:26.16
>>732
具体的に言ってみ
具体的に言ってみ
733: 2020/03/26(木) 22:08:12.65
adguardのプライベートdns使えてる?
734: 2020/03/26(木) 22:22:46.02
Huaweiはnova 5Tを最後に消滅した
737: 2020/03/26(木) 23:00:48.80
サポートアプリがわからん
741: 2020/03/26(木) 23:28:26.29
738: 2020/03/26(木) 23:15:14.88
Ymobile版だけどサポートアプリがないぞ
739: 2020/03/26(木) 23:21:50.48
ある。青色ハートマークと手みたいな
764: 2020/03/27(金) 07:24:05.17
>>739
やっとわかった!
すっきりしたよありがとう
やっとわかった!
すっきりしたよありがとう
740: 2020/03/26(木) 23:25:50.67
設定→システム→ソフトウエア更新 でも出来るが(ワイモバは10はまだだけど)
742: 2020/03/26(木) 23:37:48.38
はうえいいいね
758: 2020/03/27(金) 02:43:30.89
>>743
15分程度だったが
15分程度だったが
744: 2020/03/26(木) 23:42:41.86
でけた!ありが㌧
747: 2020/03/27(金) 00:35:01.79
それからやってみたが最新と出てできないな
748: 2020/03/27(金) 00:36:18.83
そもそもhicareはあるがサポートアプリなんてものが見当たらない
749: 2020/03/27(金) 00:52:25.82
コンパス、天気を削除してたら10のアップデートではインストールされないんだな
750: 2020/03/27(金) 00:53:38.81
playストア→左上三本ライン・マイアプリ・ゲーム→インストール済→hicare がある クリックすると
サポートアプリが起動する。名前が変わっただけ?
すべてのアプリ→アプリを検索→サポートアぷ ヒットしませんかね
サポートアプリが起動する。名前が変わっただけ?
すべてのアプリ→アプリを検索→サポートアぷ ヒットしませんかね
751: 2020/03/27(金) 00:54:01.49
わざわざきな臭い同意文通過させたのに最悪や
752: 2020/03/27(金) 00:54:53.35
左上のHDが出ないけど平気かな?
753: 2020/03/27(金) 01:00:54.85
APN再設定しないと駄目だね
754: 2020/03/27(金) 01:22:21.88
>>753
うちは楽天モバイルそのまま行けた
うちは楽天モバイルそのまま行けた
755: 2020/03/27(金) 02:26:38.89
hicareを更新したらできたわ
756: 2020/03/27(金) 02:32:14.98
Ymobile版にはサポートアプリなるものは入ってないみたいだね
hicareで検索してもインストールされてないから新しくダウンロードしてみる
hicareで検索してもインストールされてないから新しくダウンロードしてみる
757: 2020/03/27(金) 02:40:28.53
楽天版買ったでー
お前らよろしく
お前らよろしく
759: 2020/03/27(金) 02:44:10.59
フォントが変えられなくなったという情報を見てキャンセルしたのだが事実なのか
760: 2020/03/27(金) 02:46:52.20
>>759
いいえ
いいえ
761: 2020/03/27(金) 06:25:48.88
OCNも楽天も純SIMフリー版なんだからいちいちOCN版とか楽天版とか言わなくていいよ
純SIMフリー版と区別するのはau版、UQ版とワイモバ版だけ
純SIMフリー版と区別するのはau版、UQ版とワイモバ版だけ
763: 2020/03/27(金) 06:59:45.23
いちいちアホくさ
765: 2020/03/27(金) 07:26:19.49
10にしたらなんかいいことある?
766: 2020/03/27(金) 07:46:14.77
普通のアップデートから出来ないんならまだ待ちかな
9も10も言うほど変わらんし
9も10も言うほど変わらんし
767: 2020/03/27(金) 09:33:39.90
Yモバ版はSoftbankのWi-Fiスポットに自動接続出来ますか?
出来るなら買おうかと。
出来るなら買おうかと。
769: 2020/03/27(金) 10:12:04.57
ダークモードってどこから設定できる?
770: 2020/03/27(金) 10:15:46.61
>>769
自己レス
設定→ディスプレイと画面の明るさ
にあったわ
自己レス
設定→ディスプレイと画面の明るさ
にあったわ
771: 2020/03/27(金) 10:34:18.99
まあ有機ELじゃないとダークモードは電池持ちは変わらない、Google検索もう少し明るい方が好みだわ
772: 2020/03/27(金) 10:48:09.81
779: 2020/03/27(金) 12:55:04.03
>>772
俺もだわ
他は黒くなるのに
俺もだわ
他は黒くなるのに
773: 2020/03/27(金) 10:53:49.49
テーマでなんとかならない?
https://i.Imgur.com/5iCmoZZ.jpg
https://i.Imgur.com/5iCmoZZ.jpg
788: 2020/03/27(金) 15:31:08.77
>>773
テーマは何を設定してますか?
テーマは何を設定してますか?
790: 2020/03/27(金) 15:49:09.28
>>788
まだ9だからストアにあるEMUI dark themeとかそのへんの
まだ9だからストアにあるEMUI dark themeとかそのへんの
791: 2020/03/27(金) 15:58:01.27
>>790
ありがとう
試してみます
でも、10のデフォのテーマのアイコンが何気に気に入ってる
ありがとう
試してみます
でも、10のデフォのテーマのアイコンが何気に気に入ってる
792: 2020/03/27(金) 16:29:16.17
>>790
まだ、10にしてないの?
多分、10にしたらテーマ関係なくこうなっちゃうと思うわ
別の9端末だと黒くなってるわ
まだ、10にしてないの?
多分、10にしたらテーマ関係なくこうなっちゃうと思うわ
別の9端末だと黒くなってるわ
798: 2020/03/27(金) 18:47:31.10
>>773
すまん、ついでに聞きたいんだが、これのいっちゃん右端の意味不明なつぶつぶカラーの変な縦行って消せないのけ?
すまん、ついでに聞きたいんだが、これのいっちゃん右端の意味不明なつぶつぶカラーの変な縦行って消せないのけ?
801: 2020/03/27(金) 18:58:01.95
>>798
設定で消せるどこをいじったか忘れたけど
設定で消せるどこをいじったか忘れたけど
774: 2020/03/27(金) 11:38:52.25
うわー今起きたらスリープ中電池が減り続けてるがどうなってんだこれ...
776: 2020/03/27(金) 12:26:13.28
>>774
昼夜逆転のナマポか
昼夜逆転のナマポか
783: 2020/03/27(金) 13:17:16.16
>>774
を見てキャンセルした。
を見てキャンセルした。
777: 2020/03/27(金) 12:45:31.87
10こねぇよぉ
778: 2020/03/27(金) 12:47:34.07
これスクリーン録画で外部マイク切ると内部音声の録画音がブツブツ音飛びするのは仕様なん?
サウンドのHuawei Histenサウンド効果を切っても音飛びするから諦めるしかないのか…
サウンドのHuawei Histenサウンド効果を切っても音飛びするから諦めるしかないのか…
780: 2020/03/27(金) 13:06:17.03
はうえいいいね
781: 2020/03/27(金) 13:07:23.76
8は、赤外線あったけど、これ、無いね
782: 2020/03/27(金) 13:08:24.41
テレビ見るのに良かったのに
784: 2020/03/27(金) 14:23:09.58
UQ版来てない
けど、ダークモードは最初から有るぞ
けど、ダークモードは最初から有るぞ
785: 2020/03/27(金) 14:38:14.89
>>784
まあ、端末の仕様とOSのでは違うよ
アプデすれば分かる
まあ、端末の仕様とOSのでは違うよ
アプデすれば分かる
786: 2020/03/27(金) 15:25:24.97
ただダークモードも有機ELと液晶じゃ全然違うな
液晶の黒は鮮明じゃないわ
液晶の黒は鮮明じゃないわ
787: 2020/03/27(金) 15:29:38.01
デメリットとしては寿命と焼き付きリスクと価格があるけどな
789: 2020/03/27(金) 15:34:13.45
>>787
そうかなー
無印買っとけばと後悔してる
完全にサブサブ機としてしか使ってないw
そうかなー
無印買っとけばと後悔してる
完全にサブサブ機としてしか使ってないw
793: 2020/03/27(金) 16:34:04.21
213は俺やけどこのときから白のままどうやっても無理やったぞ
多分デフォの色が白でアプリ側から指定してない限り白にしかならないと思う
というかHuaweiThemetoolとか言うのも見たけどそんな色指定できると来ないけどどうやってんだろ
多分デフォの色が白でアプリ側から指定してない限り白にしかならないと思う
というかHuaweiThemetoolとか言うのも見たけどそんな色指定できると来ないけどどうやってんだろ
818: 2020/03/28(土) 01:53:38.49
>>793
.xmlを直接編集しないとhwtToolで変更出来ることは少ないよ
ナビバーの色だったらframework-res-hwext/theme.xmlのこの辺り
<color name="navigationbar_emui_dark">#090909</color>
<color name="navigationbar_emui_light">#090909</color>
<color name="navigationbar_emui_light_line">#090909</color>
<color name="emui_navigationbar_bg">#090909</color>
<color name="emui_navigationbar_bg_blur">#80141414</color>
framework-res/theme.xmlのこの辺り
<color name="navigationbar_color_dark">#090909</color>
<color name="navigationbar_color">#090909</color>
とかいじると色を変えられると思う
.xmlを直接編集しないとhwtToolで変更出来ることは少ないよ
ナビバーの色だったらframework-res-hwext/theme.xmlのこの辺り
<color name="navigationbar_emui_dark">#090909</color>
<color name="navigationbar_emui_light">#090909</color>
<color name="navigationbar_emui_light_line">#090909</color>
<color name="emui_navigationbar_bg">#090909</color>
<color name="emui_navigationbar_bg_blur">#80141414</color>
framework-res/theme.xmlのこの辺り
<color name="navigationbar_color_dark">#090909</color>
<color name="navigationbar_color">#090909</color>
とかいじると色を変えられると思う
866: 2020/03/28(土) 17:03:00.85
>>818
前も同じ様な情報書いていた人だと思うけどめちゃくちゃ詳しいな
前も同じ様な情報書いていた人だと思うけどめちゃくちゃ詳しいな
794: 2020/03/27(金) 16:39:30.84
もうナビバーって基本的に廃止の流れで放置されてんだろな
795: 2020/03/27(金) 17:40:16.41
10に上げたら、Histenサウンド効果がBluetoothでも設定出来る様になった!
796: 2020/03/27(金) 17:57:24.50
アマゾンでワイモバ契約必須で3980円きてるな。
797: 2020/03/27(金) 17:58:40.89
>>796
それ安いのか?
それ安いのか?
810: 2020/03/27(金) 22:05:29.36
>>797
即解で1万ぐらい
即解で1万ぐらい
824: 2020/03/28(土) 06:53:02.74
>>810
契約即解約ならSIMロック解除は店舗いくしかない?
ご購入日を含む101日以降て書いてあるし解約済みならサイトからできないだろうし
契約即解約ならSIMロック解除は店舗いくしかない?
ご購入日を含む101日以降て書いてあるし解約済みならサイトからできないだろうし
879: 2020/03/28(土) 19:06:24.92
>>824
ワイモバイル版はそもそもsimフリーだったかと
ワイモバイル版はそもそもsimフリーだったかと
799: 2020/03/27(金) 18:48:39.79
設定>画面>なんちゃらスクロールバーをオフ
800: 2020/03/27(金) 18:50:48.75
>>799
ぐわあああ!すまん!
こんな簡単なことやったんか!
いろいろ触ったつもりなのに。
とにかくありがとう。
ぐわあああ!すまん!
こんな簡単なことやったんか!
いろいろ触ったつもりなのに。
とにかくありがとう。
802: 2020/03/27(金) 19:01:08.02
人柱さんたちもっと報告してくれ
803: 2020/03/27(金) 19:15:52.91
>>802
生き方が乞食だから、今でも乞食のままなんだよ
生き方が乞食だから、今でも乞食のままなんだよ
804: 2020/03/27(金) 20:17:09.92
更新来ないな
805: 2020/03/27(金) 20:19:21.06
アップデートするとFOMA使えなくなるの??
恐ろしいな
恐ろしいな
806: 2020/03/27(金) 20:25:44.75
10にしたら楽天チェックでチェックインができなくなった
807: 2020/03/27(金) 20:35:40.86
uq版できてるやついる?
808: 2020/03/27(金) 21:33:34.02
10来たからアップしてみる
809: 2020/03/27(金) 21:52:35.60
グーグルのテーマとか暗く出来ないのもあるな。IPS液晶でも黒は白より省エネらしいぞ
811: 2020/03/27(金) 22:09:05.48
同時に「ワイモバイル 契約事務手数料3,300円が無料 SIMスターターキット250円」もやっているので合わせれば
250+2980+3980=7210
yモバ仕様なのが気にならないなら安いな
250+2980+3980=7210
yモバ仕様なのが気にならないなら安いな
826: 2020/03/28(土) 07:25:29.58
>>811
スターターキットの申込みページとアマの申し込みページ違うよ
よって合わせることは出来ない
ただし、どこでももらえる特典3000円は使えるな
スターターキットの申込みページとアマの申し込みページ違うよ
よって合わせることは出来ない
ただし、どこでももらえる特典3000円は使えるな
837: 2020/03/28(土) 08:56:16.16
>>811
>>826
これで悩んでたら逃したじゃん悔しい
また次の機会にするか
>>826
これで悩んでたら逃したじゃん悔しい
また次の機会にするか
839: 2020/03/28(土) 09:08:00.29
>>837
意外と早かったな
とりあえず申し込んでおいてよかったわ
手続きしないと自動キャンセルだから、駄目なら手続きしなきゃいいだけだし
意外と早かったな
とりあえず申し込んでおいてよかったわ
手続きしないと自動キャンセルだから、駄目なら手続きしなきゃいいだけだし
859: 2020/03/28(土) 15:47:50.26
>>837
おい、復活してるぞ、急げ!
おい、復活してるぞ、急げ!
862: 2020/03/28(土) 16:07:10.23
>>859
ありがとう買えたよ
ありがとう買えたよ
812: 2020/03/27(金) 22:11:31.94
10にしてみたけど違いがほとんど分からん
813: 2020/03/27(金) 22:58:52.02
GPS精度がめっちゃ悪くなった
814: 2020/03/27(金) 23:12:02.77
初期化必須?
815: 2020/03/27(金) 23:19:55.90
初期化は不要
816: 2020/03/27(金) 23:45:41.30
グーシムは困るがソフバンは永久ブラックで困らんからありやな
さすがに情報共有されないよな?頼むぞ
さすがに情報共有されないよな?頼むぞ
817: 2020/03/28(土) 01:28:02.71
Android 10
ロック画面で歩数計がでないな
ロック画面で歩数計がでないな
819: 2020/03/28(土) 02:51:01.09
p30liteを10に上げるとFOMA使えなくなるらしいけど
どこかに情報無いですか?
どこかに情報無いですか?
833: 2020/03/28(土) 08:24:29.89
>>819
それガセネタ
Android 10でもFOMA使えてる
それガセネタ
Android 10でもFOMA使えてる
834: 2020/03/28(土) 08:33:17.22
>>833
うちもFOMA行ける。OCN版
バージョンによって使えないのかな?
うちもFOMA行ける。OCN版
バージョンによって使えないのかな?
836: 2020/03/28(土) 08:46:23.21
>>833
ありがとう!!
ありがとう!!
820: 2020/03/28(土) 04:09:39.20
アプデしてみれば分かるでしょ
821: 2020/03/28(土) 04:20:54.31
いや、FOMAのDSDS出来るなら買おうと思ってまして
822: 2020/03/28(土) 04:38:09.66
買って挿せばいいじゃない
何で自分で試そうとしないの?
そういうマインドでは一生貧乏のままだよ
何で自分で試そうとしないの?
そういうマインドでは一生貧乏のままだよ
835: 2020/03/28(土) 08:45:37.12
>>822
えー?!さすがにそれは無いわw
えー?!さすがにそれは無いわw
823: 2020/03/28(土) 06:15:50.59
10に上げたら、通知のWi-Fi、Bluetooth等のアイコンが大きくなって、接続先の表示が消えた。下に広げたら出てくるけど、めんどくせー
832: 2020/03/28(土) 08:15:29.70
>>823
どういう事?ステータスバーにはあるしデカくなってないし通知されてるし、接続先って元々下げなきゃ出なかったから解らないっす
どういう事?ステータスバーにはあるしデカくなってないし通知されてるし、接続先って元々下げなきゃ出なかったから解らないっす
838: 2020/03/28(土) 09:04:33.68
>>832
通知は通知パネルのこと。言葉足らずですんません
通知は通知パネルのこと。言葉足らずですんません
825: 2020/03/28(土) 06:58:25.63
yモバ仕様でもp30liteはSIMフリーだからロック解除必要なしなんかね?公式みるとSIMフリー端末か
827: 2020/03/28(土) 07:25:54.20
ワイモバ版もsimロックはかかってない
ただimeiは1つでdsdvできないしHuaweiのサポートもない
ただimeiは1つでdsdvできないしHuaweiのサポートもない
828: 2020/03/28(土) 07:31:09.87
10来ないは
なぞに330が来た
なぞに330が来た
830: 2020/03/28(土) 07:51:11.63
10にしたら、セキュリティーソフトがWiFi接続が保護されてません言い出すようになった。何か通信周りを弄ったのか?
831: 2020/03/28(土) 08:12:30.98
買おうと思ったら売りきてたわ
840: 2020/03/28(土) 09:15:37.94
通知パネル。アイコンが大きくなって詳細の情報(文字)がない。下に引っ張れば情報(文字)はでる。何故か5列が4列になるけど。地味に嫌い。
https://i.imgur.com/UF610pd.jpg
https://i.imgur.com/ujL8Jd1.jpg
https://i.imgur.com/UF610pd.jpg
https://i.imgur.com/ujL8Jd1.jpg
841: 2020/03/28(土) 09:24:15.60
メリット薄すぎる
>>840
これはひどい
>>840
これはひどい
843: 2020/03/28(土) 09:30:01.82
>>840
本当にこれだけは意味分からん
本当にこれだけは意味分からん
844: 2020/03/28(土) 09:59:46.83
>>840
繋いでるWi-Fi見るのにツーアクション必要になったのかよ…。誰得なのよ?
繋いでるWi-Fi見るのにツーアクション必要になったのかよ…。誰得なのよ?
845: 2020/03/28(土) 10:01:44.69
>>844
電波状態良くなくて中継機(SSUD別)つなぎ直す必要がある俺には非常に改悪だな
アプデ見送るわ
電波状態良くなくて中継機(SSUD別)つなぎ直す必要がある俺には非常に改悪だな
アプデ見送るわ
848: 2020/03/28(土) 11:23:13.64
>>840
俺もこれが一番前のほうが良かったわ。5列で短く、画面下まで出すのはダルい
俺もこれが一番前のほうが良かったわ。5列で短く、画面下まで出すのはダルい
869: 2020/03/28(土) 17:09:46.58
>>848
通知パネルの順序はAndroid9の頃から変更できたと思うが
その画面右上の鉛筆マークをクリックしてから順序を変えたいアイコンをドラッグして好きな位置に移動すればいい
通知パネルの順序はAndroid9の頃から変更できたと思うが
その画面右上の鉛筆マークをクリックしてから順序を変えたいアイコンをドラッグして好きな位置に移動すればいい
842: 2020/03/28(土) 09:29:58.60
はうえいいね
846: 2020/03/28(土) 10:03:26.25
そもそもアプデ来てないんだけども
無効にしてたHicare有効にして確認しても来てない
無効にしてたHicare有効にして確認しても来てない
847: 2020/03/28(土) 10:15:09.58
Android10にしても、FOMAシムそのまま使えますか?
855: 2020/03/28(土) 13:41:41.04
>>847
OCN版は使えた
OCN版は使えた
849: 2020/03/28(土) 11:28:41.20
素のAndroidっぽくしたのか
851: 2020/03/28(土) 12:25:38.60
iPhoneの絵文字表示されないのあったけどこれで解決したから共有しとくは
絵文字がiOS仕様に変わる
themes managerで絵文字をダウンロードして適用する
https://i.imgur.com/3bzfj9q.jpg
https://i.imgur.com/wR7k2Qp.jpg
絵文字がiOS仕様に変わる
themes managerで絵文字をダウンロードして適用する
https://i.imgur.com/3bzfj9q.jpg
https://i.imgur.com/wR7k2Qp.jpg
853: 2020/03/28(土) 13:32:29.13
アイコンだけデカくすればいい
文字なんて省こうの改悪は本当辟易
文字なんて省こうの改悪は本当辟易
860: 2020/03/28(土) 16:00:49.07
>>854
ほんと、それ。
ほんと、それ。
856: 2020/03/28(土) 14:21:16.30
結局9に戻したわ
特に不具合はないけど
というより9のときにCall Recording EMUI9 入れとくべきだった
これは以前の機種のデフォの機能の通話録音apkだから9以降でも機能するみたいだが10だともう入れられないようだ
特に不具合はないけど
というより9のときにCall Recording EMUI9 入れとくべきだった
これは以前の機種のデフォの機能の通話録音apkだから9以降でも機能するみたいだが10だともう入れられないようだ
881: 2020/03/28(土) 20:31:10.08
>>856
初めて知ったけどこのアプリシンプルでえーやん
初めて知ったけどこのアプリシンプルでえーやん
884: 2020/03/28(土) 20:53:54.81
>>856
9で入れて10に上げたときに作動するか誰か試してほしいな
9で入れて10に上げたときに作動するか誰か試してほしいな
857: 2020/03/28(土) 14:22:56.96
ただ9のときに入れて10にアップデートだと使えるという話があるが厳密には今戻し途中なので試せてない
858: 2020/03/28(土) 15:33:48.05
アマゾンでセールしてるから迷ってるんだけどnl3からこれにして幸せになれた人おる?
nl3にもそれほど不満はなくてタスクキルにたまにイラッとするくらいなんだけど
nl3にもそれほど不満はなくてタスクキルにたまにイラッとするくらいなんだけど
863: 2020/03/28(土) 16:32:45.84
>>858
novalite3から買い替えたがスピーカー、Wi-Fi 5G、Type-C、視力保護モードの色合い、メモリ、本体容量、スマートカバー対応、etc、やっぱこっちの方が細かい所はいい
まあカメラは同程度だが
novalite3から買い替えたがスピーカー、Wi-Fi 5G、Type-C、視力保護モードの色合い、メモリ、本体容量、スマートカバー対応、etc、やっぱこっちの方が細かい所はいい
まあカメラは同程度だが
871: 2020/03/28(土) 17:29:32.99
>>863
nova lite 3のスピーカーは本当に酷いからなw
nova lite 3のスピーカーは本当に酷いからなw
872: 2020/03/28(土) 17:40:55.11
>>863
ありがとう
まああんま意味はないけどずっと気になってるから買っとくわ
次のgoogle入りliteいつになるか分からんしな
ありがとう
まああんま意味はないけどずっと気になってるから買っとくわ
次のgoogle入りliteいつになるか分からんしな
864: 2020/03/28(土) 16:36:04.06
>>861
同じく分からん。
誰か説明して
同じく分からん。
誰か説明して
865: 2020/03/28(土) 17:02:48.36
novalite1から替えたら色々快適になります?
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR
874: 2020/03/28(土) 17:51:25.86
>>865
なったよ
特にメモリ的にカツカツだったから
慣れると画面の大きさも快適
なったよ
特にメモリ的にカツカツだったから
慣れると画面の大きさも快適
883: 2020/03/28(土) 20:51:14.17
>>865
自分はガラケー期間が長かったからスマホ歴はP8 lite、nova lite、P30 liteだけど正直nova liteが一番使いやすかったかな
今でも見た目含め一番気に入ってる
容量や電池が厳しくないなら変えない方がいいと思う
画面サイズはすぐ慣れるけどね
ヌルサク感も変わらずtype-cと高速充電くらいかな、わかりやすいメリットは
自分はガラケー期間が長かったからスマホ歴はP8 lite、nova lite、P30 liteだけど正直nova liteが一番使いやすかったかな
今でも見た目含め一番気に入ってる
容量や電池が厳しくないなら変えない方がいいと思う
画面サイズはすぐ慣れるけどね
ヌルサク感も変わらずtype-cと高速充電くらいかな、わかりやすいメリットは
885: 2020/03/28(土) 21:05:58.18
>>883
カメラレンズの機能的な差はけっこうあると思うのですが単純な画質の違いはどうでした?
カメラレンズの機能的な差はけっこうあると思うのですが単純な画質の違いはどうでした?
887: 2020/03/28(土) 21:13:57.97
>>885
カメラに全く拘らない人だからそこは気にしてない
さすがに野薔薇よりは良くなってると思うけどカメラに拘る機種ではないんじゃないかな
カメラに全く拘らない人だからそこは気にしてない
さすがに野薔薇よりは良くなってると思うけどカメラに拘る機種ではないんじゃないかな
897: 2020/03/29(日) 00:01:47.83
>>887
詳しくありがとうございます
どちらにしても今の端末のバッテリーが限界なので買ってみます!
詳しくありがとうございます
どちらにしても今の端末のバッテリーが限界なので買ってみます!
888: 2020/03/28(土) 21:37:07.71
>>883
俺はP10liteが使いやすかったわ
大きさも丁度良かった
電池交換するぐらいならと思ってこれ買ったけど
俺はP10liteが使いやすかったわ
大きさも丁度良かった
電池交換するぐらいならと思ってこれ買ったけど
867: 2020/03/28(土) 17:04:46.75
10に上げたら、ナビゲーションメニューを隠せるやつにして、隠してるのに勝手に出てくるー。再起動したては大丈夫だけどしばらくすると再発。あかん。
868: 2020/03/28(土) 17:08:24.22
上へのジェスチャーで出てくるな。5chの更新とかで。
https://i.imgur.com/yd6ZtvX.jpg
https://i.imgur.com/yd6ZtvX.jpg
870: 2020/03/28(土) 17:14:00.11
Joshinで買ってきた。いいなこれ
873: 2020/03/28(土) 17:47:57.31
novalite3からなら、わざわざ買い換えるほどでもないと思うが
nova3や5t狙ったほうが幸せになりそう
nova3や5t狙ったほうが幸せになりそう
875: 2020/03/28(土) 17:52:22.35
半年ぶりにまたケースとフィルム買ってしまった…
今付けてるケース取り外したらピカピカでテンション上がったしまだまだ使いまくるぜ
今付けてるケース取り外したらピカピカでテンション上がったしまだまだ使いまくるぜ
876: 2020/03/28(土) 18:02:33.02
シャッター音がなんだかなぁ…
877: 2020/03/28(土) 18:28:13.66
10にした後、9に戻すのって出来る?
878: 2020/03/28(土) 18:28:31.71
無音化アプリ使えば無問題
880: 2020/03/28(土) 19:41:00.85
即解約なんかしてブラックリストのらんもん?
882: 2020/03/28(土) 20:46:27.60
通知消去の右スライドを間違う
886: 2020/03/28(土) 21:10:21.42
10になってから画面左上の通知?のところ(docomoとか表示されてる)が5秒おきくらいにチラチラして目障りなんだけど
どうしたらなくなるかな
どうしたらなくなるかな
889: 2020/03/28(土) 21:37:25.07
アンテナのとこに4Gがついたり消えたりして気になるな
896: 2020/03/28(土) 23:48:17.71
>>889
それはWi-Fiが弱い時に4Gに自動切換してるからだ
設定で固定するよう変更できる
というか、9でも同じだったと思うけどね
それはWi-Fiが弱い時に4Gに自動切換してるからだ
設定で固定するよう変更できる
というか、9でも同じだったと思うけどね
898: 2020/03/29(日) 00:01:57.31
>>896
でも9だったときは全然こんなの見た記憶ないけどな
Wi-Fi電波のアイコンもずっとフルになってるし
でも9だったときは全然こんなの見た記憶ないけどな
Wi-Fi電波のアイコンもずっとフルになってるし
904: 2020/03/29(日) 00:40:14.72
>>898
同じく
何か落ち着かせる方法は無いものだろうか
同じく
何か落ち着かせる方法は無いものだろうか
890: 2020/03/28(土) 21:47:43.13
はうえいいいね
891: 2020/03/28(土) 21:50:38.25
はうえいずっとつかってから調子悪くなった。
892: 2020/03/28(土) 22:14:18.88
10になって悪かったこと一つもない
文句言う人間はメジャーアプデはするな
文句言う人間はメジャーアプデはするな
893: 2020/03/28(土) 23:14:26.53
絵文字が増えたw
894: 2020/03/28(土) 23:23:27.96
そろそろP20liteから変えようと思ったんだが、今日ワイモバで見てたらiPhone11よりカメラが良いとか言われて揺らいだんだが本当?
P20liteも壊れてるわけではないんだが何か変える後押ししてくれ
P20liteも壊れてるわけではないんだが何か変える後押ししてくれ
902: 2020/03/29(日) 00:36:52.31
>>894
このカメラはおもちゃだぞw
誰に騙された?
因みに、音楽プレーヤとしてもダメすぎ
まあ、4800円だったからいいけど
このカメラはおもちゃだぞw
誰に騙された?
因みに、音楽プレーヤとしてもダメすぎ
まあ、4800円だったからいいけど
903: 2020/03/29(日) 00:39:50.00
>>894
無印買ったらまあ幸せ
11のが全然いい
11 クラウン
無印 プリウス
これ ダイハツ軽
無印買ったらまあ幸せ
11のが全然いい
11 クラウン
無印 プリウス
これ ダイハツ軽
917: 2020/03/29(日) 02:41:55.93
>>903
11はロールスロイスでコレはリヤカーだろ
11はロールスロイスでコレはリヤカーだろ
895: 2020/03/28(土) 23:27:58.56
iphone11の方が良いだろう。
値段全然違うし、さすがiphoneて感じだぞ。
値段全然違うし、さすがiphoneて感じだぞ。
899: 2020/03/29(日) 00:16:06.89
ソフトウェア更新見てもアップデート来てないけどアプデした人はサポートアプリからしてるの?
900: 2020/03/29(日) 00:26:24.90
新しいのでました~って通知が出たからアップデートしただけやで
901: 2020/03/29(日) 00:32:17.98
ドコモ版のaquos sense3が2万円以下で売られてるから、買ったわ
P30liteと両方使う
P30liteと両方使う
905: 2020/03/29(日) 00:40:42.60
>>901
ゴミ2台持ってどうすんの?www
ゴミ2台持ってどうすんの?www
919: 2020/03/29(日) 02:44:45.38
>>905
うるせーぞ
ヤフオクでもう買ってしまったわ
うるせーぞ
ヤフオクでもう買ってしまったわ
913: 2020/03/29(日) 01:29:13.06
>>901
さすがにAQUOS SENSE3はゴミだわ
snapdragon630の低レベルSOC
5.5インチで上下帯付き
さすがにAQUOS SENSE3はゴミだわ
snapdragon630の低レベルSOC
5.5インチで上下帯付き
918: 2020/03/29(日) 02:43:39.61
>>913
そんなに低レベルなのか
ブラウザが普通に使えたらいいのだが
そんなに低レベルなのか
ブラウザが普通に使えたらいいのだが
906: 2020/03/29(日) 00:46:05.81
2台持ちなら電話と音楽用に楽天ミニとかかうかな
907: 2020/03/29(日) 00:52:40.87
普通はiPhoneとGalaxy
908: 2020/03/29(日) 00:52:58.65
また価格帯無視して騒ぐ人がいる。
パソコンのCPUでこんな騒ぎ方する人皆無だが。
パソコンのCPUでこんな騒ぎ方する人皆無だが。
909: 2020/03/29(日) 00:59:14.80
iphone11と同列に語るのならせめて無印かproかと
911: 2020/03/29(日) 01:16:08.71
894だがやっぱ11には敵わないのな
iPhoneとGalaxyがカメラずば抜けてるのはなんとなく思うがやっぱ超えるのは無理か
iPhoneとGalaxyがカメラずば抜けてるのはなんとなく思うがやっぱ超えるのは無理か
912: 2020/03/29(日) 01:27:46.93
比較するなら無印P30
914: 2020/03/29(日) 02:03:21.36
Android10来ないな、、、、
915: 2020/03/29(日) 02:12:59.01
honor8に比べるとタッチとかスムーズになったし、安定感が増したと思う。
916: 2020/03/29(日) 02:22:53.80
google mapまともに動く?
920: 2020/03/29(日) 03:43:20.09
泥10にしてから毎回電源入れたときに鳴る音楽って消せない?
921: 2020/03/29(日) 07:56:18.23
ワイモバ版、表示が出たのでアップデートしようとしたが出来なかった。なんでだ?
コメント
コメントする