1: 2020/03/23(月) 17:19:39.90
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。
●各モデル
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。
●各モデル
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581481262/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1583534774/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584408023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/03/23(月) 17:25:54.10
docomo
Galaxy S20 5G SC-51A
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc51a/
Galaxy S20+ 5G SC-52A
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc52a/?dynaviid=case0012.dynavi
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc52aolympic/?dynaviid=case0012.dynavi
au
Galaxy S20 5G SCG01
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg01/
Galaxy S20+ 5G SCG02
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg02/
Galaxy S20 5G SC-51A
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc51a/
Galaxy S20+ 5G SC-52A
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc52a/?dynaviid=case0012.dynavi
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sc52aolympic/?dynaviid=case0012.dynavi
au
Galaxy S20 5G SCG01
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg01/
Galaxy S20+ 5G SCG02
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg02/
3: 2020/03/23(月) 17:27:10.50
おつ
4: 2020/03/23(月) 17:51:59.34
おつ
5: 2020/03/23(月) 18:08:45.97
■au5G端末販売価格
Xperia 1 II・・・13万3600円
Galaxy S20 5G・・11万7480円
Galaxy AS20+ 5G・・13万3280円
AQUOS R5G・・12万9145円
OPPO Find X2 Pro・・・約7万円
ZTE A1・・・・・・・・約5万円
Xiaomi Mi 10 Lite 5G・・約3万5000円
Xperia 1 II・・・13万3600円
Galaxy S20 5G・・11万7480円
Galaxy AS20+ 5G・・13万3280円
AQUOS R5G・・12万9145円
OPPO Find X2 Pro・・・約7万円
ZTE A1・・・・・・・・約5万円
Xiaomi Mi 10 Lite 5G・・約3万5000円
6: 2020/03/23(月) 18:12:07.08
auいつ予約開始なんだ
ウェブで出来ないし電話してみたが店舗でも出来ないらしい
ほんとに26発売するのか?
ウェブで出来ないし電話してみたが店舗でも出来ないらしい
ほんとに26発売するのか?
7: 2020/03/23(月) 18:26:38.88
流行の新型コロナ搭載 サムスンGalaxy COVID20☆
「サムスンが作業員の新型コロナウイルス発症で工場を2日間閉鎖、国外へ感染拡大も」
https://jp.sputniknews.com/asia/202002227214735/
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
「サムスンが作業員の新型コロナウイルス発症で工場を2日間閉鎖、国外へ感染拡大も」
https://jp.sputniknews.com/asia/202002227214735/
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
8: 2020/03/23(月) 18:39:54.21
Galaxy S20 5G
102,960円(ドコモ) 117,480円(au)
高さ/幅/厚さ:151.7/69.1/7.9 mm
質量:163g
ディスプレイ:6.2インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4000mAh
背面3眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠)
Galaxy S20+ 5G
114,840円(ドコモ) 133,280円(au)
高さ/幅/厚さ:161.9/73.7/7.8 mm
質量:186g
ディスプレイ:6.7インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4500mAh
背面4眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠+深度)
5Gミリ波対応
共通
プロセッサ:Snapdragon 865
RAM/ROM:12/128 GB
インカメラ10MP
IP68防水・防塵
画面内 指紋認証あり
イヤホンジャックなし
microSDスロットあり
ワイヤレス充電あり
FeliCa(おサイフケータイ)あり
フルセグ・ワンセグなし
102,960円(ドコモ) 117,480円(au)
高さ/幅/厚さ:151.7/69.1/7.9 mm
質量:163g
ディスプレイ:6.2インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4000mAh
背面3眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠)
Galaxy S20+ 5G
114,840円(ドコモ) 133,280円(au)
高さ/幅/厚さ:161.9/73.7/7.8 mm
質量:186g
ディスプレイ:6.7インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4500mAh
背面4眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠+深度)
5Gミリ波対応
共通
プロセッサ:Snapdragon 865
RAM/ROM:12/128 GB
インカメラ10MP
IP68防水・防塵
画面内 指紋認証あり
イヤホンジャックなし
microSDスロットあり
ワイヤレス充電あり
FeliCa(おサイフケータイ)あり
フルセグ・ワンセグなし
33: 2020/03/23(月) 21:11:36.02
>>8
ドコモの価格安いよなぁ、グローバル版より安いもんな
ドコモの価格安いよなぁ、グローバル版より安いもんな
36: 2020/03/23(月) 21:24:13.11
>>33
ドコモは今回ハイスペック特化だけど、S20無印で5500円割引適用だと
10万を切って割賦審査が簡略化できるから、そこを狙ってきた印象
つーか今回のドコモ、戦略ミスな気がするけどな
一応秋冬でミドル以下のリーズナブルな5G機種を出すらしいけど
ドコモは今回ハイスペック特化だけど、S20無印で5500円割引適用だと
10万を切って割賦審査が簡略化できるから、そこを狙ってきた印象
つーか今回のドコモ、戦略ミスな気がするけどな
一応秋冬でミドル以下のリーズナブルな5G機種を出すらしいけど
9: 2020/03/23(月) 18:45:16.70
4月入ったらS20+予約しよ
ミリ波とかよくわからないから無印でも良いかと思ったけどどうせなら良い方ほしい
ミリ波とかよくわからないから無印でも良いかと思ったけどどうせなら良い方ほしい
10: 2020/03/23(月) 18:51:05.23
s20のピンクポチっちゃった
11: 2020/03/23(月) 19:04:18.86
今骨董品のs7なんだけどs20か+か迷ってる
違いは画面の大きさとバッテリーとカメラが若干落ちるくらいの差ってことでオッケー?
s7から比べたらどっちもすげーよとかは無しで
違いは画面の大きさとバッテリーとカメラが若干落ちるくらいの差ってことでオッケー?
s7から比べたらどっちもすげーよとかは無しで
12: 2020/03/23(月) 19:07:36.24
ミリ波対応かどうかも違う
13: 2020/03/23(月) 19:15:24.63
auのbuds+貰えるは予約必要ないんだな
まぁ明々後日発売だし予約者対象にしたら暴動起きるか
まぁ明々後日発売だし予約者対象にしたら暴動起きるか
14: 2020/03/23(月) 19:18:01.13
YouTuberたちに配ってるみたいだな
15: 2020/03/23(月) 19:49:18.76
ultra買った人、買おうと思ってる人おらんの?
なんか、プラスがやたら人気みたいだけど。
なんか、プラスがやたら人気みたいだけど。
65: 2020/03/24(火) 01:39:53.24
>>15
買おうとしたんだけど米尼でクレカが弾かれて買えなかった
etorenはexynosだし国内だとイオシスはultraまだ売ってないし
望遠はp40proに任せとけばって事で20+に落ち着きそう
買おうとしたんだけど米尼でクレカが弾かれて買えなかった
etorenはexynosだし国内だとイオシスはultraまだ売ってないし
望遠はp40proに任せとけばって事で20+に落ち着きそう
95: 2020/03/24(火) 08:43:03.81
>>65
っ転送サービス
っ転送サービス
98: 2020/03/24(火) 09:11:45.74
>>95
そういう手もあるんだね
今度試してみる
そういう手もあるんだね
今度試してみる
16: 2020/03/23(月) 19:50:10.54
auの+高えな
17: 2020/03/23(月) 19:52:50.36
いまだにdxomark出ない、いや出させないのはカメラの調整苦戦してるんやろうな
32: 2020/03/23(月) 21:07:47.26
>>18
そんな全力でこられても…
発売前だけとすぐ載せてね、があるなら少しだけ待ってね位の癒着はあると思うよ
まあ出版の仕事してての推測だけどね
そんな全力でこられても…
発売前だけとすぐ載せてね、があるなら少しだけ待ってね位の癒着はあると思うよ
まあ出版の仕事してての推測だけどね
19: 2020/03/23(月) 20:08:30.73
あともう少しS9で我慢しようと思ったけど、ワタナベマサカズの動画みたら欲しくなっちまった
37: 2020/03/23(月) 21:32:19.62
>>19
スーパー手ぶれ補正のとき地面が波打ってるように見えたけどこんなもん?
10倍ズームはすごかった
スーパー手ぶれ補正のとき地面が波打ってるように見えたけどこんなもん?
10倍ズームはすごかった
49: 2020/03/23(月) 22:58:57.73
>>37
そこまで見てなかったわ
そこまで見てなかったわ
20: 2020/03/23(月) 20:09:46.69
XperiaとS20+で迷ってるんだけど、ぺリアは9倍のズームしかできないのにS20+は30倍できるじゃん?
どっちが性能いいの?
どっちが性能いいの?
21: 2020/03/23(月) 20:10:55.99
>>20
比較が出てみないとわからないかな
比較が出てみないとわからないかな
22: 2020/03/23(月) 20:11:11.97
>>20
画面の表示領域以外はS20の圧勝だろ
画面の表示領域以外はS20の圧勝だろ
52: 2020/03/23(月) 23:26:58.02
>>22
なんかXPERIAのスレだと光学3倍が一番いいとかいってたんだよなぁ
なんかXPERIAのスレだと光学3倍が一番いいとかいってたんだよなぁ
23: 2020/03/23(月) 20:15:52.55
>>20
30倍なら優秀だと思うけど、その倍率多用するつもりならペリスコのがいいぞ。
30倍なら優秀だと思うけど、その倍率多用するつもりならペリスコのがいいぞ。
24: 2020/03/23(月) 20:22:14.69
auプランが1番ゴミでびっくりしたわ
テザリング制限付きだし
テザリング制限付きだし
29: 2020/03/23(月) 20:48:13.05
>>24
テザリング無料化にするって言ってなかった?
テザリング無料化にするって言ってなかった?
25: 2020/03/23(月) 20:28:34.32
SoftBankが本気で巻き返そうとしてるけどプランはかなり良いけど肝心のスマホがなあ
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
26: 2020/03/23(月) 20:33:38.12
前はヨドバシとかで買うのがポイント付くから一番得だったけど、最近は変わったの?
ドコモオンラインショップで予約してる人多くて気になるから分かる人教えて!
ドコモオンラインショップで予約してる人多くて気になるから分かる人教えて!
27: 2020/03/23(月) 20:39:27.29
深度測位カメラってあった方がいいの?
28: 2020/03/23(月) 20:40:16.37
国内版って全部スナドラ?
30: 2020/03/23(月) 20:48:53.32
テザリングは30gbまでやなかったか
31: 2020/03/23(月) 21:02:08.21
S20+予約したわ、docomoへMNP
34: 2020/03/23(月) 21:22:44.49
新規MNPなら更に2万円引きだしな
ここまで価格差あるとクソダサロゴも我慢せざるを得ないわ
ここまで価格差あるとクソダサロゴも我慢せざるを得ないわ
35: 2020/03/23(月) 21:24:02.24
どうせau版にもロゴあるんならどっちでもいいわな
38: 2020/03/23(月) 21:36:16.29
ミドルレンジがauソフバンより多い点では
よくやってると思うけどなドコモ
ドコモ
Galaxy A41、XPERIA 10 II、arrows Be4、LG Style3
au
Xiaomi Mi 10 Lite 5G、ZTE al
ソフトバンク
OPPO Reno3 5G
よくやってると思うけどなドコモ
ドコモ
Galaxy A41、XPERIA 10 II、arrows Be4、LG Style3
au
Xiaomi Mi 10 Lite 5G、ZTE al
ソフトバンク
OPPO Reno3 5G
39: 2020/03/23(月) 21:41:32.61
>>38
ドコモのミドルはすべて4Gだしauソフバンは今回は5Gしか発表せずに
4Gの夏モデルは別途発表するらしいのに対してドコモは単に通常5月の
夏モデルの発表を3月に前倒しした形だからねぇ…
ドコモのミドルはすべて4Gだしauソフバンは今回は5Gしか発表せずに
4Gの夏モデルは別途発表するらしいのに対してドコモは単に通常5月の
夏モデルの発表を3月に前倒しした形だからねぇ…
40: 2020/03/23(月) 21:52:00.51
ドコモが1番安くてプランも優れてるけどエリアは山手線すら全滅
ソフトバンクは意外とエリアがマシだけど端末が安いのばかり
auは、、、(笑)
なんでか知らないけど各社大阪が1番エリアあるよね。ついで広島もマシだったか。
ソフトバンクは意外とエリアがマシだけど端末が安いのばかり
auは、、、(笑)
なんでか知らないけど各社大阪が1番エリアあるよね。ついで広島もマシだったか。
41: 2020/03/23(月) 22:14:13.94
韓国より1年遅れの5Gスタートだから
しっかり準備してからのスタートだと思ってたけど
このザマかよ
しっかり準備してからのスタートだと思ってたけど
このザマかよ
55: 2020/03/23(月) 23:44:51.70
>>41
周波数割り振られたの確か去年だったし
さすがに無理がある
周波数割り振られたの確か去年だったし
さすがに無理がある
42: 2020/03/23(月) 22:25:38.30
s20の実機触ってきたけど重くね?こんなもん?
43: 2020/03/23(月) 22:26:42.76
むしろ数値で言うなら軽いんだが。
44: 2020/03/23(月) 22:30:22.05
あ、シンガポール版のS20uアプデきたわ。
二回目のやつ。
二回目のやつ。
45: 2020/03/23(月) 22:32:46.19
docomoで無印予約したロゴは我慢w
46: 2020/03/23(月) 22:45:08.25
ネットの動画どおり、へたくそな被写界深度演出無くなったのと、フォーカス高速化したわ。
100xの塗り絵は変わらんw
100xの塗り絵は変わらんw
47: 2020/03/23(月) 22:48:40.39
あと前に望遠レンズで月撮るなら手動で露出調整しろと言われたが、このバージョンでもできないままだった。
諦めてくれ
諦めてくれ
50: 2020/03/23(月) 23:03:00.75
>>47
月撮影モードあったらいいのにねえ
月食の時くらいしか使わないだろうけど
月撮影モードあったらいいのにねえ
月食の時くらいしか使わないだろうけど
48: 2020/03/23(月) 22:48:54.95
明日予約しに行くけど発売日に手に入るかなぁ
51: 2020/03/23(月) 23:19:24.17
セキュリティフォルダみたいな機能をもったgalaxy以外のアプリってないの?
この隠蔽機能が便利過ぎてgalaxyから逃れられない…
この隠蔽機能が便利過ぎてgalaxyから逃れられない…
64: 2020/03/24(火) 01:34:48.04
>>51
huawei買っとけ
huawei買っとけ
96: 2020/03/24(火) 08:51:47.37
>>64
ありがと。Privatespace、こんなのあったんだね。
google playさえ使えれば…
ありがと。Privatespace、こんなのあったんだね。
google playさえ使えれば…
53: 2020/03/23(月) 23:36:15.97
2年で変えるの前提で考えるとしたら、無印と+で6000円差なら+買っとくべきかな?
最終的には触ってから決めるつもりだけどどうだろう?
最終的には触ってから決めるつもりだけどどうだろう?
54: 2020/03/23(月) 23:44:36.32
>>53
コンパクトさ以外無印が+に1つとして勝てる点がないから迷ったら+でいいと思う
無印+で迷うならサイズ問題はあまり問題ないようだし、価格差あんま無い中下のやつ買って後悔するよりは上のやつ買って後悔したほうがいいと思う(ついでに国内版ならミリ波対応だし
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
コンパクトさ以外無印が+に1つとして勝てる点がないから迷ったら+でいいと思う
無印+で迷うならサイズ問題はあまり問題ないようだし、価格差あんま無い中下のやつ買って後悔するよりは上のやつ買って後悔したほうがいいと思う(ついでに国内版ならミリ波対応だし
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
552: 2020/03/26(木) 20:04:55.53
>>54
メリットはない
メリットはない
56: 2020/03/24(火) 00:07:00.06
>>53
既に書かれてるけど、+のサイズ許容出来るなら+が良いと思う
言うほど勝ち負けもない気がするから、持ってみて小型が良ければ無印にすればいい
既に書かれてるけど、+のサイズ許容出来るなら+が良いと思う
言うほど勝ち負けもない気がするから、持ってみて小型が良ければ無印にすればいい
57: 2020/03/24(火) 00:07:04.99
結構docomoで契約したって人多いけどそんなにauのプランクソだったん?
それとも単にこのスレのdocomo率が高いだけ?
それとも単にこのスレのdocomo率が高いだけ?
60: 2020/03/24(火) 00:36:28.91
>>57
一言で言うとau縛りでもない限りはauの利点が皆無。
そういやドコモもムーバ、フォーマ、クサイと来た変なネーミングが今回は無かったな。
一言で言うとau縛りでもない限りはauの利点が皆無。
そういやドコモもムーバ、フォーマ、クサイと来た変なネーミングが今回は無かったな。
69: 2020/03/24(火) 02:08:58.77
>>60
教えてくれてサンクス
この前コミュファの回線契約したばっかりだし親がじぶん銀行とかau walletとか解約するのを面倒臭がってるからdocomoに移りたいけど移り辛いな
教えてくれてサンクス
この前コミュファの回線契約したばっかりだし親がじぶん銀行とかau walletとか解約するのを面倒臭がってるからdocomoに移りたいけど移り辛いな
58: 2020/03/24(火) 00:14:32.92
59: 2020/03/24(火) 00:31:05.90
mvno勢はどうやってこのスマホ持つのがお得なんや
61: 2020/03/24(火) 00:45:05.70
au版はドコモ版に比べて端末が1万4000円強高い上に料金プランも高い
おまけにテザリングにデータ量制限付き
中古での下取りもドコモ版より安くなる?
端末は高くなる一方なのに料金プランも高くなるって本当にクソだな総務省
おまけにテザリングにデータ量制限付き
中古での下取りもドコモ版より安くなる?
端末は高くなる一方なのに料金プランも高くなるって本当にクソだな総務省
62: 2020/03/24(火) 00:47:07.56
>>61
料金プランも高いってマジ?
料金プランも高いってマジ?
63: 2020/03/24(火) 01:12:36.62
ひらい
66: 2020/03/24(火) 01:43:46.21
ドコモも5Gギガホ強制で高い定期
70: 2020/03/24(火) 02:57:04.26
>>67
はよ子ね
はよ子ね
928: 2020/03/29(日) 07:54:48.49
>>67
国民が減るジャマイカ
国民が減るジャマイカ
68: 2020/03/24(火) 02:01:49.54
シールで隠せばいいじゃん
71: 2020/03/24(火) 03:05:13.63
今iPhone 8使ってて機種変ついでで初めてAndroidスマホに手を出そうと思って、泥の中でも一番安定してるらしいGALAXYs20(s20+)から始めてみようと考えてるんだが、泥使った事ないし高い買い物だから中々決断出来ずにいる。
色々調べても、調べ方が下手くそなんかカタログスペックで語るサイトばかりだから実際に使っててiPhoneと比べてどう良い、悪いがあるか教えてほしいんだがどんな感じ?
色々調べても、調べ方が下手くそなんかカタログスペックで語るサイトばかりだから実際に使っててiPhoneと比べてどう良い、悪いがあるか教えてほしいんだがどんな感じ?
72: 2020/03/24(火) 04:02:04.93
>>71
OS由来のめちゃくちゃ大きな違いってのは普通の使い方する分には意外とそこまでない 基本操作方法の違いは慣れだし
ハードウェアの違いの方が大きいと個人的には感じる
OS面での一番の違いを一言で表現するなら「小回りがきく」
ホーム画面で自由な場所にアプリ配置できたり標準のブラウザとかをこちら側で指定できたりiOSに比べてカスタマイズの余地が大きい
iOSが勝ってる点はアニメーションのスムーズさとか全体的なアプリ動作の安定感 かと言ってAndroidがガクガクみたいなのは過去の時代の話だけど比べるとやっぱiOSが上
ハード面だとカメラ性能上がったり画面が広くなって見やすくなったりとか全体的に進化するので良くなると思う 処理速度は8ならそんな変わらないかな
OS由来のめちゃくちゃ大きな違いってのは普通の使い方する分には意外とそこまでない 基本操作方法の違いは慣れだし
ハードウェアの違いの方が大きいと個人的には感じる
OS面での一番の違いを一言で表現するなら「小回りがきく」
ホーム画面で自由な場所にアプリ配置できたり標準のブラウザとかをこちら側で指定できたりiOSに比べてカスタマイズの余地が大きい
iOSが勝ってる点はアニメーションのスムーズさとか全体的なアプリ動作の安定感 かと言ってAndroidがガクガクみたいなのは過去の時代の話だけど比べるとやっぱiOSが上
ハード面だとカメラ性能上がったり画面が広くなって見やすくなったりとか全体的に進化するので良くなると思う 処理速度は8ならそんな変わらないかな
142: 2020/03/24(火) 13:58:16.65
>>72 >>73
最近のOSがそこまで大きな差は無くなってきたのなら泥に変えても問題なさそうだな
>>74が懸念してることに関してはiPhoneかiPadで2台持ちにして対応するつもり
一つ気になったのはメインpcがWindowsなんだがそれとの連携性ってiPhoneとGALAXYって違う?
最近のOSがそこまで大きな差は無くなってきたのなら泥に変えても問題なさそうだな
>>74が懸念してることに関してはiPhoneかiPadで2台持ちにして対応するつもり
一つ気になったのはメインpcがWindowsなんだがそれとの連携性ってiPhoneとGALAXYって違う?
148: 2020/03/24(火) 14:14:21.89
>>142
windows10ならスマホ同期入れとけ
PC上でスマホ画面の操作ができたりS20だとコピペもできるはず
windows10ならスマホ同期入れとけ
PC上でスマホ画面の操作ができたりS20だとコピペもできるはず
153: 2020/03/24(火) 14:54:53.78
>>148
すげえなGALAXY、iPhoneとMacレベルの連携性の高さじゃない?早速docomoで契約してこようかな
s20かs20+にするか最終的に実機で判断するけど、画面サイズが気にならなければs20+の方が良さげ?
それとオリンピック版て普通の奴と見た目が違うだけ?
すげえなGALAXY、iPhoneとMacレベルの連携性の高さじゃない?早速docomoで契約してこようかな
s20かs20+にするか最終的に実機で判断するけど、画面サイズが気にならなければs20+の方が良さげ?
それとオリンピック版て普通の奴と見た目が違うだけ?
73: 2020/03/24(火) 04:23:03.38
>>71
今のAndroidはiOSと遜色ない
iPhone 3Gから使っていてAndroidと併用している俺の
感想としては、スマホに蓄積するデータの継続性や
健康関連に関してはiPhoneが上
カメラなどのハードウェア的にはAndroidが上
スマホとして出来ることは、もう変わらない
今のAndroidはiOSと遜色ない
iPhone 3Gから使っていてAndroidと併用している俺の
感想としては、スマホに蓄積するデータの継続性や
健康関連に関してはiPhoneが上
カメラなどのハードウェア的にはAndroidが上
スマホとして出来ることは、もう変わらない
74: 2020/03/24(火) 05:23:12.22
iPhoneからAndroidとか逆はやめた方がいいと思うなぁ
今まで出来た事が出来なくなったりする可能性もあるし、購入したアプリ使えないし
あと売る時はやっぱりiPhoneの方が高いよ
今まで出来た事が出来なくなったりする可能性もあるし、購入したアプリ使えないし
あと売る時はやっぱりiPhoneの方が高いよ
75: 2020/03/24(火) 06:25:53.68
今XperiaとiPadをauの20ギガプランでデータシェアしてんだけど、s20買ったら5gと4gで2つの通信プランに入る必要あるの?
76: 2020/03/24(火) 06:32:24.90
77: 2020/03/24(火) 06:33:30.00
78: 2020/03/24(火) 06:34:17.41
79: 2020/03/24(火) 06:47:34.80
80: 2020/03/24(火) 06:47:59.42
81: 2020/03/24(火) 06:48:15.43
82: 2020/03/24(火) 06:48:31.83
83: 2020/03/24(火) 06:54:27.91
テスト
84: 2020/03/24(火) 07:03:59.41
au「OPPO Find X2 Pro」の実機を見る。120Hz有機EL・RAM 12GBの怪物スマホ
HUAWEI P30 Proより大きなイメージセンサー搭載
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-23-au-oppo-find-x2-pro-120hz-el-ram-12gb.html
HUAWEI P30 Proより大きなイメージセンサー搭載
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-23-au-oppo-find-x2-pro-120hz-el-ram-12gb.html
85: 2020/03/24(火) 07:04:19.26
86: 2020/03/24(火) 07:04:37.79
au版「Xperia 1 II」の実機を見る。カラバリ2色で5月以降に発売
国内で取り扱うのはドコモとauだけ
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-23-au-xperia-1-ii-2-5.html
国内で取り扱うのはドコモとauだけ
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-23-au-xperia-1-ii-2-5.html
87: 2020/03/24(火) 07:04:58.76
2月の世界スマートフォン出荷台数大きく下落。前年比38%減少
3月も厳しい状況が続きそうです
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-23-2-38.html
3月も厳しい状況が続きそうです
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-23-2-38.html
88: 2020/03/24(火) 07:41:24.29
NG
89: 2020/03/24(火) 07:45:59.13
note20あくしろ
90: 2020/03/24(火) 08:06:55.76
くそ、S20+またカメラ性能でAQUOSに負けた…
Samsungはいつになったら世界最高の日本メーカーに勝てるんだ…
Samsungはいつになったら世界最高の日本メーカーに勝てるんだ…
91: 2020/03/24(火) 08:30:41.56
ドコモで端末だけ買おうと思ったら料金プラン変更しないと売らないと言われた。
グローバル版はおサイフ使えないからどつしようか困ってる。
グローバル版はおサイフ使えないからどつしようか困ってる。
97: 2020/03/24(火) 09:01:31.33
>>91
別のショップに行ってみれば?
店によって対応が違うらしい
ググッたら法人窓口のあるショップならいけるってあるよ
別のショップに行ってみれば?
店によって対応が違うらしい
ググッたら法人窓口のあるショップならいけるってあるよ
100: 2020/03/24(火) 09:22:06.94
>>97
えー代理店次第ってことなのか。
古くからの知り合いのいる店しか行ってないからちょっと行きづらいけど仕方ない探してみるわ。
ありがとう
えー代理店次第ってことなのか。
古くからの知り合いのいる店しか行ってないからちょっと行きづらいけど仕方ない探してみるわ。
ありがとう
92: 2020/03/24(火) 08:34:38.61
他人の手垢を容認出来るならオクとかメルカリでいいんじゃないか
94: 2020/03/24(火) 08:41:42.24
>>92
手垢は気にならんけどそれより利用制限のほうが怖いな個人売買。
しかしドコモの売り方はいいのかね。結局端末と通話料分離してないだろうこれ。
手垢は気にならんけどそれより利用制限のほうが怖いな個人売買。
しかしドコモの売り方はいいのかね。結局端末と通話料分離してないだろうこれ。
93: 2020/03/24(火) 08:35:07.80
s20持ってる優しい方教えて下さい
s9s10と比較して屋外の視認性は良くなってますか?あまり変わらない?
s9s10と比較して屋外の視認性は良くなってますか?あまり変わらない?
99: 2020/03/24(火) 09:20:00.53
コロナの影響で予約をキャンセルした。その資金を備蓄に当てるつもりだ
101: 2020/03/24(火) 10:06:52.16
au online shopで予約始まったな
春トク割で11000円引きだと
それでもドコモより高いな
春トク割で11000円引きだと
それでもドコモより高いな
102: 2020/03/24(火) 10:16:15.65
ドコモショップ行ってくる
103: 2020/03/24(火) 10:17:22.56
ほしいけど中々しぶとい俺のs7edge
いっそ派手に落下させてやりたいけどそんな度胸はない
いっそ派手に落下させてやりたいけどそんな度胸はない
104: 2020/03/24(火) 10:49:56.74
ultlaはでないにょ?
105: 2020/03/24(火) 10:56:16.73
ドコモの五輪エディションはどうなるん?
106: 2020/03/24(火) 10:56:59.31
ドコモオンラインショップから不在着信あったけど何かね
107: 2020/03/24(火) 10:58:17.76
機種変しようと思うんですけど
やっぱオンラインショップのほうがお得なんすかね
やっぱオンラインショップのほうがお得なんすかね
108: 2020/03/24(火) 11:03:47.19
ポイントが付く家電量販店で一括購入が一番いいんじゃね
109: 2020/03/24(火) 11:12:35.29
ドコモオンラインショップで予約してたけど入荷済みになってる。
110: 2020/03/24(火) 11:13:48.52
手続きできないな
111: 2020/03/24(火) 11:16:53.52
カートに入ってる商品はありませんになっちゃうな
112: 2020/03/24(火) 11:25:13.70
この機種はモバイルPASMOとモバイルSuicaの共存出来ますか?
ダメならもう1年待つしかないかな?
ダメならもう1年待つしかないかな?
487: 2020/03/26(木) 14:12:46.72
>>112
情報が更新されましたが
s20は非対応でした。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/usr/file/attachment/emqrs0ffw1HQGiV7.pdf
情報が更新されましたが
s20は非対応でした。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/usr/file/attachment/emqrs0ffw1HQGiV7.pdf
113: 2020/03/24(火) 11:25:52.70
貴様ら電話あった?
114: 2020/03/24(火) 11:48:16.04
なんでauこんなに高いんだよ
143: 2020/03/24(火) 14:03:26.59
>>114
SIMフリー版から見るとauは妥当な値段
ドコモが頑張っているだけ
3キャリアから出てるAQUOSをみれば一目瞭然
SIMフリー版から見るとauは妥当な値段
ドコモが頑張っているだけ
3キャリアから出てるAQUOSをみれば一目瞭然
115: 2020/03/24(火) 11:59:59.68
20+予約したけど、今買ったとこで埼玉の奥地に住んでる俺には5Gの恩恵は暫く受けられないんだろうからあまり20+にも魅力感じなくなってきた。
S10は安く販売されることはないんだろか?
正直海外モデルのS10の512gbが欲しい。
S10は安く販売されることはないんだろか?
正直海外モデルのS10の512gbが欲しい。
116: 2020/03/24(火) 12:02:37.31
ドコモで20日にS20予約したけどまだメール来ない
来た人いる?
来た人いる?
117: 2020/03/24(火) 12:05:08.19
anandtechにバッテリーレビューきたけどExynos版ひでえなこれ
https://www.anandtech.com/show/15647/samsung-galaxy-s20-ultra-snapdragon-exynos-battery-life-preview
https://images.anandtech.com/graphs/graph15647/96171.png
https://images.anandtech.com/graphs/graph15647/96172.png
https://www.anandtech.com/show/15647/samsung-galaxy-s20-ultra-snapdragon-exynos-battery-life-preview
https://images.anandtech.com/graphs/graph15647/96171.png
https://images.anandtech.com/graphs/graph15647/96172.png
118: 2020/03/24(火) 12:07:46.39
おかえしプログラム適用すれば実質同じだけどね
119: 2020/03/24(火) 12:21:01.63
ドコモオンラインショップで入荷済となってて
いざ購入ボタン押すとショッピングカートが空って何なんだ
いざ購入ボタン押すとショッピングカートが空って何なんだ
120: 2020/03/24(火) 12:21:27.72
明日SC-51A買おうと思うが、ヨドバシで一括で買ったら、ポイント10%つくのかな?
123: 2020/03/24(火) 12:31:46.63
>>120
つかない
増税してから1%
つかない
増税してから1%
127: 2020/03/24(火) 12:53:43.96
>>123
しょぼい!オンライン一択だね。
しょぼい!オンライン一択だね。
121: 2020/03/24(火) 12:26:02.44
ドコモオンラインショップに購入手続き25日午前10時より、お届け27より順次って書いてあるからじゃないか?
122: 2020/03/24(火) 12:27:06.43
>>121
因みに俺は予約開始当日昼過ぎに予約してまだ予約完了受付メール以外来てない
因みに俺は予約開始当日昼過ぎに予約してまだ予約完了受付メール以外来てない
124: 2020/03/24(火) 12:45:15.82
ウルトラ発売ないの確定してから皆意気消沈してるな
125: 2020/03/24(火) 12:47:24.45
auの春トク割S20も対象なんだな
126: 2020/03/24(火) 12:48:12.09
au online shopで予約開始
春トク割で3/31まで割引されるって
新規・乗り換え 22000円割引
機種変更 11000円割引
S20、AQUOS R5Gなど
https://i.imgur.com/835JQyI.jpg
春トク割で3/31まで割引されるって
新規・乗り換え 22000円割引
機種変更 11000円割引
S20、AQUOS R5Gなど
https://i.imgur.com/835JQyI.jpg
144: 2020/03/24(火) 14:06:45.69
>>138
>>126
>>126
145: 2020/03/24(火) 14:09:09.32
>>144
126は見て期待してオンラインショップ行ったけど書いてないんだよな
126は見て期待してオンラインショップ行ったけど書いてないんだよな
151: 2020/03/24(火) 14:43:23.33
128: 2020/03/24(火) 13:01:47.00
ドコモのオンラインショップで予約してるけど、
シェアパックだから5Gプランへの移行は必要として、
実際に端末が届くまでってどうなんの?
購入手続きの時に、今の4Gの端末で5Gプランがすぐに適用されるのか、
端末来た後で設定するとシェアパック→5Gプランに切り替わるのかどっちなんだろう
端末届くまでの間、今のスマホで通話とか通信できないってあるのかな?
シェアパックだから5Gプランへの移行は必要として、
実際に端末が届くまでってどうなんの?
購入手続きの時に、今の4Gの端末で5Gプランがすぐに適用されるのか、
端末来た後で設定するとシェアパック→5Gプランに切り替わるのかどっちなんだろう
端末届くまでの間、今のスマホで通話とか通信できないってあるのかな?
129: 2020/03/24(火) 13:08:03.72
>>128
新しいSIMカードが送られてきて、端末に入れて開通手続きをするんじゃないの
新しいSIMカードが送られてきて、端末に入れて開通手続きをするんじゃないの
130: 2020/03/24(火) 13:14:29.26
>>129
情報ありがとうございます
端末と一緒に新しいSIMがきて、そのタイミングで開通手続をすることで5Gプランが適用されるのか
ってきり購入手続きの時にプランを選ぶと、即時反映されるのかと思ったわ
情報ありがとうございます
端末と一緒に新しいSIMがきて、そのタイミングで開通手続をすることで5Gプランが適用されるのか
ってきり購入手続きの時にプランを選ぶと、即時反映されるのかと思ったわ
131: 2020/03/24(火) 13:19:18.89
S20+、S20Ultraバッテリーレビュー
Samsung Galaxy S20+ & Ultra (Snapdragon & Exynos) Battery Life Preview
https://www.anandtech.com/show/15647/samsung-galaxy-s20-ultra-snapdragon-exynos-battery-life-preview
https://i.imgur.com/N2sXpA2.jpg
Samsung Galaxy S20+ & Ultra (Snapdragon & Exynos) Battery Life Preview
https://www.anandtech.com/show/15647/samsung-galaxy-s20-ultra-snapdragon-exynos-battery-life-preview
https://i.imgur.com/N2sXpA2.jpg
140: 2020/03/24(火) 13:51:37.96
>>131
S20はS10より悪そうだね
S20はS10より悪そうだね
132: 2020/03/24(火) 13:20:33.25
SoCがどちらであれど対照比較した場合+とUltraで大差ないのか
133: 2020/03/24(火) 13:37:41.36
とりあえずexynosは駄目な子と
134: 2020/03/24(火) 13:41:09.39
exynosなんでこんな消費電力高いんだ
GPUラデにはまだなってないよな?
GPUラデにはまだなってないよな?
135: 2020/03/24(火) 13:43:52.30
なんでGalaxyって+と無印出すの?
無印だけのほうが買う方もわかりやすくていいだろうに
無印だけのほうが買う方もわかりやすくていいだろうに
137: 2020/03/24(火) 13:46:21.89
>>135
欧米で両方人気あるからでしょ
(´・ω・`)
欧米で両方人気あるからでしょ
(´・ω・`)
136: 2020/03/24(火) 13:44:33.20
むしろ小さいほうがいらないんだけど
138: 2020/03/24(火) 13:48:20.91
auの春トクって機種変対象?
新規と乗り換えしか見えない……
新規と乗り換えしか見えない……
139: 2020/03/24(火) 13:49:39.59
様々なユーザーに合わせた商品展開ができるからシェアトップなんだろ
141: 2020/03/24(火) 13:53:59.60
ガッカリズコーッ Galaxyシリーズ
146: 2020/03/24(火) 14:10:25.45
au 5G端末 電池持ち時間 (注1)
■AQUOS R5G
約120時間(4G LTE/WiMAX 2+エリア)
約110時間(5Gエリア)
■Xperia 1Ⅱ
約105時間(4G LTEエリア/WiMAX 2+エリア)
約100時間(5Gエリア)
■Galaxy S20
約130時間(4G LTEエリア/WiMAX 2+エリア)
約125時間(5Gエリア)
■Galaxy S20+
約145時間(4G LTEエリア/WiMAX 2+エリア)
約130時間(5Gエリア)
(注1)
平均的なスマートフォン利用(インテージ社2015年6月調査データを基に算出)があった場合の電池の持ち時間です(KDDI調べ/メーカー調べ)
■AQUOS R5G
約120時間(4G LTE/WiMAX 2+エリア)
約110時間(5Gエリア)
■Xperia 1Ⅱ
約105時間(4G LTEエリア/WiMAX 2+エリア)
約100時間(5Gエリア)
■Galaxy S20
約130時間(4G LTEエリア/WiMAX 2+エリア)
約125時間(5Gエリア)
■Galaxy S20+
約145時間(4G LTEエリア/WiMAX 2+エリア)
約130時間(5Gエリア)
(注1)
平均的なスマートフォン利用(インテージ社2015年6月調査データを基に算出)があった場合の電池の持ち時間です(KDDI調べ/メーカー調べ)
152: 2020/03/24(火) 14:51:14.58
>>146
ドコモだと無印5Gで電池持ち105時間なんだがキャリアが違うとこんなに持ち時間が変わってくるもんなの?
単純に計測基準の違い?
ドコモだと無印5Gで電池持ち105時間なんだがキャリアが違うとこんなに持ち時間が変わってくるもんなの?
単純に計測基準の違い?
156: 2020/03/24(火) 16:05:01.61
>>152
インテージ社の同じ基準を基に算出してるよ...
インテージ社の同じ基準を基に算出してるよ...
173: 2020/03/24(火) 18:44:29.09
>>156
マジ?
じゃあバッテリー持ちを重視したい場合は高い金払ってでもauにした方がいいってことか
マジ?
じゃあバッテリー持ちを重視したい場合は高い金払ってでもauにした方がいいってことか
147: 2020/03/24(火) 14:10:29.94
Unlocked Samsung Galaxy S20 and S20+ are now $200 off
https://m.gsmarena.com/unlocked_samsung_galaxy_s20_and_s20_are_now_200_off-news-42193.php
https://m.gsmarena.com/unlocked_samsung_galaxy_s20_and_s20_are_now_200_off-news-42193.php
149: 2020/03/24(火) 14:15:35.57
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-120hz-screen-refresh-rate-taxing-battery-life/
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-120hz-screen-refresh-rate-taxing-battery-life/
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-120hz-screen-refresh-rate-taxing-battery-life/
150: 2020/03/24(火) 14:16:26.35
Galaxy S20’s 120Hz screen refresh rate is quite taxing on battery life
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-120hz-screen-refresh-rate-taxing-battery-life/
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s20-120hz-screen-refresh-rate-taxing-battery-life/
154: 2020/03/24(火) 14:58:03.77
いまGalaxys8で電池めっちゃ劣化したから買い替えたいんだが、s20買うべきか…
s8からそんなに変わるかね?
電池交換してもらうってのも手なんだが
s8からそんなに変わるかね?
電池交換してもらうってのも手なんだが
155: 2020/03/24(火) 15:43:09.03
ウルトラは日本では出ないのかなぁ
バッテリー持ち良さそうだから残念
バッテリー持ち良さそうだから残念
157: 2020/03/24(火) 16:11:28.00
20と20+のカメラの性能差ってどんな感じ?
5月まで待つ価値あるのかな
5月まで待つ価値あるのかな
158: 2020/03/24(火) 16:14:01.15
シェア組んでる人らはスマホ買いづらいよな… キャリアはスマホ売りたくないのか?
175: 2020/03/24(火) 19:32:04.21
>>158
auもGalaxy S20を買う場合はdocomoみたいに
5Gプラン強制なの?
auもGalaxy S20を買う場合はdocomoみたいに
5Gプラン強制なの?
159: 2020/03/24(火) 16:14:02.52
カメラってウルトラだけが特別なんじゃなかった?
160: 2020/03/24(火) 16:14:40.54
docomo購入画面にうつらねぇ…
オンライン予約で明日届くんかと思ってたのに残念
明日購入手続き→製品発送ってことなんかな
オンライン予約で明日届くんかと思ってたのに残念
明日購入手続き→製品発送ってことなんかな
161: 2020/03/24(火) 16:40:52.79
15日からって発表されてるよ
162: 2020/03/24(火) 16:44:29.94
S20はスルーかなあ
スペックそんなでもないし
5Gもまだ早いし
スペックそんなでもないし
5Gもまだ早いし
168: 2020/03/24(火) 17:14:57.65
>>162
そういう人のために
乗り換えプログラムがあるんじゃないのかな
そういう人のために
乗り換えプログラムがあるんじゃないのかな
164: 2020/03/24(火) 17:04:25.07
ultra被写界深度激浅で嫌
s20シリーズはまし?
s20シリーズはまし?
174: 2020/03/24(火) 19:10:36.72
>>164
S20+最強
S20+最強
165: 2020/03/24(火) 17:06:45.65
GalaxyS8+使ってるけど快適そのもの
やはりAndroidのトップブランドだけあるね
俺はこれからもGalaxy一筋かなあ
やはりAndroidのトップブランドだけあるね
俺はこれからもGalaxy一筋かなあ
166: 2020/03/24(火) 17:08:59.25
S20買わない奴が何でここに来てんだようっとおしいな
むしろ初めての5Gだからこそ今回は買う
S9からS10以上の進化だろうからな
むしろ初めての5Gだからこそ今回は買う
S9からS10以上の進化だろうからな
167: 2020/03/24(火) 17:13:45.24
オリンピック延期になったらS20+のドコモのゴールドって販売どうなるんだろ
169: 2020/03/24(火) 17:15:10.20
延期なら時期が変わるかもしれんが売るやろ
五輪自体が中止なら販売中止かもな
五輪自体が中止なら販売中止かもな
170: 2020/03/24(火) 17:20:12.22
>>169
北京オリンピックモデルになるだけだ
北京オリンピックモデルになるだけだ
171: 2020/03/24(火) 17:38:25.76
オリンピック中止したら幻のモデルになって価値出そう
172: 2020/03/24(火) 17:55:38.95
ウルトラ日本で売れよ
176: 2020/03/24(火) 19:53:40.33
いよいよ5G商用化、携帯電話事業者各社の5G NR基地局開設状況
http://blogofmobile.com/article/125286
2020年3月24日の18時の時点で確認できる携帯電話事業者別のNR Bandごとの無線局免許数は下記の通り。
– NTT DOCOMO
n78:195局
n79:288局
n257:194局
– KDDI + Okinawa Cellular
n77:0局
n78:149局
n257:178局
– SoftBank
n77:158局
n257:6局
– Rakuten Mobile
n77:5局
n257:1局
http://blogofmobile.com/article/125286
2020年3月24日の18時の時点で確認できる携帯電話事業者別のNR Bandごとの無線局免許数は下記の通り。
– NTT DOCOMO
n78:195局
n79:288局
n257:194局
– KDDI + Okinawa Cellular
n77:0局
n78:149局
n257:178局
– SoftBank
n77:158局
n257:6局
– Rakuten Mobile
n77:5局
n257:1局
177: 2020/03/24(火) 19:58:36.81
ドコモでS20予約した人は何か連絡きましたか?
179: 2020/03/24(火) 20:03:01.59
>>177
オンラインショップで購入履歴のところみれば 入荷済みってあるよ
オンラインショップで購入履歴のところみれば 入荷済みってあるよ
180: 2020/03/24(火) 20:10:21.04
>>179
買えないけど確かに入荷済みになってますね!ありです!
買えないけど確かに入荷済みになってますね!ありです!
184: 2020/03/24(火) 20:31:47.00
>>179
入荷済みにはなってるけど購入はまだ出来ないのか
いつ届くんだろか
入荷済みにはなってるけど購入はまだ出来ないのか
いつ届くんだろか
178: 2020/03/24(火) 20:01:20.40
注文してもなんでショッピングカートが空なんだ
181: 2020/03/24(火) 20:15:15.69
>>178
me too
me too
182: 2020/03/24(火) 20:16:32.40
au オンラインショップで買う場合、配送予定日とか表示される?
遅くなるなら、当日現地に行こうと思ってるんだけど。
遅くなるなら、当日現地に行こうと思ってるんだけど。
183: 2020/03/24(火) 20:20:06.21
Ultra発売無くなって、買う機種無くなったんだけど他に同じ人いる?
185: 2020/03/24(火) 20:32:16.14
>>183
Ultraに飽きて、OPPO買おうとしている人ならここにいるが。
Ultraに飽きて、OPPO買おうとしている人ならここにいるが。
189: 2020/03/24(火) 20:56:04.22
>>183
居るぞ
auでも無いから本当に無い
富士通とOPPO天秤にかけたら天秤ぶっ壊れるレベルでOPPOなのにドコモほんまよお
居るぞ
auでも無いから本当に無い
富士通とOPPO天秤にかけたら天秤ぶっ壊れるレベルでOPPOなのにドコモほんまよお
191: 2020/03/24(火) 21:02:11.99
>>189
ウルトラ無いなら
もうnoteにするしかないんじゃないかな
ウルトラ無いなら
もうnoteにするしかないんじゃないかな
243: 2020/03/25(水) 07:04:30.96
>>183
はい
モバイルSuica必須なのでキャリア版じゃないと…
はい
モバイルSuica必須なのでキャリア版じゃないと…
186: 2020/03/24(火) 20:34:35.71
ウルトラのカメラはアプデでも改善されなかったのか?
187: 2020/03/24(火) 20:42:41.79
ドコモの臨時メンテナンスのとこに2020年3月24日(火曜)午後10時~(翌日)午前8時30分
って書いてあるから明日の8時30以降に買えるんかな?
って書いてあるから明日の8時30以降に買えるんかな?
190: 2020/03/24(火) 21:00:22.77
強制的にエリアの狭い5Gプランにするんだから今回端末自体は売れなさそう。
192: 2020/03/24(火) 21:06:34.15
au版ってロゴ復活したの?
195: 2020/03/24(火) 21:11:00.90
>>192
待望の復活です
待望の復活です
193: 2020/03/24(火) 21:07:45.97
日本のやつはデュアルsim対応?
194: 2020/03/24(火) 21:09:38.95
>>193
シングルSIMです
シングルSIMです
204: 2020/03/24(火) 22:23:53.64
>>194
マジか…
マジか…
196: 2020/03/24(火) 21:24:17.97
olympicバージョンは2020から来年へと延期?
197: 2020/03/24(火) 21:27:16.61
ウルトラのグロ版買った皆さんってやっぱ5G版?
4G版だと今10万ちょいで買えるんだよな…。
5Gは13万くらいするけど。
香港があの状態で砂版は出回らないからめちゃくちゃ高いけどさ。
今日本も5Gほとんど使えないし海外行った時5Gマークにずげぇ~するくらいやし。悩むわ…
4G版だと今10万ちょいで買えるんだよな…。
5Gは13万くらいするけど。
香港があの状態で砂版は出回らないからめちゃくちゃ高いけどさ。
今日本も5Gほとんど使えないし海外行った時5Gマークにずげぇ~するくらいやし。悩むわ…
198: 2020/03/24(火) 22:03:12.48
ドコモオンラインショップは25日10時から購入手続き開始って書いてありますよ
実際はメール届いたタイミングから順次ですかな?
実際はメール届いたタイミングから順次ですかな?
200: 2020/03/24(火) 22:09:33.41
では各々方 明日の10時にまた
201: 2020/03/24(火) 22:11:27.61
TOKYO2021のロゴへ変更
202: 2020/03/24(火) 22:12:29.06
>>201
2020の名称は変えないとさ
2020の名称は変えないとさ
208: 2020/03/24(火) 23:05:44.61
>>201
2022になるんじゃないかと予想
2022になるんじゃないかと予想
203: 2020/03/24(火) 22:20:18.57
8k撮影は五分で4k撮影は最大何分できるか分かります?
205: 2020/03/24(火) 22:44:26.46
>>203
おおよそ8分くらいじゃないかなあ
おおよそ8分くらいじゃないかなあ
206: 2020/03/24(火) 22:51:09.20
カメラ性能を見越して、ウルトラを期待してたけど、性能が肩透かし&キャリアから発売されない。
s20+だとそこまでS9から変更もなさそうだし、5G発展してから来年買います
s20+だとそこまでS9から変更もなさそうだし、5G発展してから来年買います
207: 2020/03/24(火) 22:54:31.89
5Gはまだ飛びつくには早いよな
209: 2020/03/24(火) 23:12:15.49
新規、mnpだと20000dポイントついてbudsとあわせて約30000万値引きってことでいいのかな
211: 2020/03/24(火) 23:13:58.48
>>209
一気に億万長者になれるやん
一気に億万長者になれるやん
217: 2020/03/24(火) 23:25:15.56
>>211
草
草
210: 2020/03/24(火) 23:12:46.45
20+買ってしまった…
s10からなんで目的は120HZだけ、感動出来るといいな
s10からなんで目的は120HZだけ、感動出来るといいな
228: 2020/03/25(水) 00:18:20.76
>>210
使ってみて感想聞かせて!!
逆にs10の前って何使ってたのか分からないけど前作→s10は感動した?
使ってみて感想聞かせて!!
逆にs10の前って何使ってたのか分からないけど前作→s10は感動した?
234: 2020/03/25(水) 01:14:59.26
>>228
了解です!
p10plusからの変更で画面占有率や動画手ブレ補正は良かったけど、指紋認証精度の酷さで感動薄れてしまったw
了解です!
p10plusからの変更で画面占有率や動画手ブレ補正は良かったけど、指紋認証精度の酷さで感動薄れてしまったw
212: 2020/03/24(火) 23:17:06.63
オリンピック延期だけどオリンピックモデルどうするんだろうな?w
エクシノス版は処理速度遅い上にバッテリー持ちも悪いって罰ゲームだな
エクシノス版は処理速度遅い上にバッテリー持ちも悪いって罰ゲームだな
213: 2020/03/24(火) 23:18:29.66
S20はまだいいけどS10の五輪モデル買った人はかわいそう
214: 2020/03/24(火) 23:18:45.73
Exynosは基本微妙続きでたまに核地雷作るイメージだけど今回は9810以来の核地雷 サムスンが独自コア開発やめるらしいから来年以降マシになるかも
215: 2020/03/24(火) 23:20:58.80
みんな画面保護フィルム買った?
フィルムはったら指紋認証ちゃんと使えるんかな
フィルムはったら指紋認証ちゃんと使えるんかな
219: 2020/03/24(火) 23:47:06.61
>>215
使えるけど精度は落ちるらしい
使えるけど精度は落ちるらしい
224: 2020/03/25(水) 00:08:44.98
>>219
なるほど
じゃあ裸でいいや
>>221が言ってるように壊れてから外装交換した方が結果的に良さそうやね
なるほど
じゃあ裸でいいや
>>221が言ってるように壊れてから外装交換した方が結果的に良さそうやね
216: 2020/03/24(火) 23:25:04.11
海外の動画見ると白石は指紋認証効いてるね
218: 2020/03/24(火) 23:45:55.15
快適にゲームしたいから古いスマホから買い替えたいんだけど、XperiaよりGALAXYのほうがいいんですか?
220: 2020/03/24(火) 23:50:36.68
ゲームに比重置くならiPhoneにしとけ
357: 2020/03/25(水) 16:05:29.63
>>220
じゃあiPhoneにする
これでAndroidユーザーがまた日本から消えました。
お前のせいです。あーあ。
じゃあiPhoneにする
これでAndroidユーザーがまた日本から消えました。
お前のせいです。あーあ。
384: 2020/03/25(水) 19:36:05.78
>>357
いや俺らって両刀やん…?
あ、お金ない貧乏学生とかだったらすまん
ここにいる奴らって基本両使いがデフォだと思ってたわ
いや俺らって両刀やん…?
あ、お金ない貧乏学生とかだったらすまん
ここにいる奴らって基本両使いがデフォだと思ってたわ
413: 2020/03/25(水) 23:22:36.73
>>384
俺は両刀だわ。
iPhone7 Xsmax seとP20pro galaxy S7 galaxy tabS3 iPad pro11インチ2018セルラー
の充電はしてる。
Xperiaはarc NX Z ズルトラで卒業した。
シャープはガラケー時代愛用してたけど卒業した。
iPadはタブ用途、ギャラタブは動画ダウンロードに使う。
GalaxyS7とギャラタブは有線イヤホン使いたい時
iPhone7はカーナビ利用。
普段はXsmaxとP20pro持ち歩いてる。
ついでにApple Watch5も持ってる。
庶民でさえこれぐらいは持ってるからガジェオタなんて毎年買い換えてるよな。
別にどこのメーカーじゃないとダメとかiPhoneAndroid論争に関わる気にならんな両刀だから。
俺は両刀だわ。
iPhone7 Xsmax seとP20pro galaxy S7 galaxy tabS3 iPad pro11インチ2018セルラー
の充電はしてる。
Xperiaはarc NX Z ズルトラで卒業した。
シャープはガラケー時代愛用してたけど卒業した。
iPadはタブ用途、ギャラタブは動画ダウンロードに使う。
GalaxyS7とギャラタブは有線イヤホン使いたい時
iPhone7はカーナビ利用。
普段はXsmaxとP20pro持ち歩いてる。
ついでにApple Watch5も持ってる。
庶民でさえこれぐらいは持ってるからガジェオタなんて毎年買い換えてるよな。
別にどこのメーカーじゃないとダメとかiPhoneAndroid論争に関わる気にならんな両刀だから。
420: 2020/03/26(木) 01:04:54.51
>>413
俺も今度泥端末買って両刀にしようかと思ってるんだが、xsmaxとApple Watchとp20proは具体的にどう使い分けてる?
俺も今度泥端末買って両刀にしようかと思ってるんだが、xsmaxとApple Watchとp20proは具体的にどう使い分けてる?
423: 2020/03/26(木) 01:46:41.64
>>420
Xsmaxはメイン端末で番号いれてる。
着信あった時にApple Watchとも連携して便利だし、決済系もこっちに任せてる。
P20proは文字入力系。
iPhoneの文字変換は致命的にバカで長文うつ気にならん。同じATOKでも機能絞られまくってるし、本当に酷い。あと2chmateがないのも痛い。
ゲームに関してはHUAWEIなのもあってP20proはXsmaxと比べて起動とか動作めちゃくちゃ遅いよ。
それ以外は大差ない。
あとこのご時世でマスク使ってるからXsmaxは解除出来なくてウザすぎるね。
その点P20proの指紋認証は超絶爆速で誤認識もほぼない(古いから仕方ないけどgalaxyS7とgalaxytabS3は反応遅いし解除やり直し多々ある)
予測変換で変な言葉出てきたり、恥ずかしい広告出てきたら嫌なんで()人前では基本iPhoneを使ってる。
そういうのは全部Android担当で、エロ単語とかは絶対iPhoneで入力したり閲覧しないw
ダウンロードとか際どい野良アプリとかはAndroidの方が充実してるけど、社会的なサービスとかはiPhoneの方が充実してたりしてる。
Xsmaxはメイン端末で番号いれてる。
着信あった時にApple Watchとも連携して便利だし、決済系もこっちに任せてる。
P20proは文字入力系。
iPhoneの文字変換は致命的にバカで長文うつ気にならん。同じATOKでも機能絞られまくってるし、本当に酷い。あと2chmateがないのも痛い。
ゲームに関してはHUAWEIなのもあってP20proはXsmaxと比べて起動とか動作めちゃくちゃ遅いよ。
それ以外は大差ない。
あとこのご時世でマスク使ってるからXsmaxは解除出来なくてウザすぎるね。
その点P20proの指紋認証は超絶爆速で誤認識もほぼない(古いから仕方ないけどgalaxyS7とgalaxytabS3は反応遅いし解除やり直し多々ある)
予測変換で変な言葉出てきたり、恥ずかしい広告出てきたら嫌なんで()人前では基本iPhoneを使ってる。
そういうのは全部Android担当で、エロ単語とかは絶対iPhoneで入力したり閲覧しないw
ダウンロードとか際どい野良アプリとかはAndroidの方が充実してるけど、社会的なサービスとかはiPhoneの方が充実してたりしてる。
427: 2020/03/26(木) 02:16:41.51
>>423 >>424
サンクス 細かく教えてくれたおかげでめっちゃ参考になったわ
ゲーム重視なら、iPhoneを9月以降に出るモデルに変えて、
ゲームしない分、泥端末は型落ちハイエンド狙っていけばコスパ的にも良さげかな?
個人的にGALAXYのs10 note10や、HUAWEIのmate20proとかXiaomi ・oppoの端末とかが気になるけどおすすめある?
あと個人的にiPhoneのQWERTYのローマ字入力は適当に打って誤字っても矯正してくれるから好きなんだが泥はもっとええんか?
サンクス 細かく教えてくれたおかげでめっちゃ参考になったわ
ゲーム重視なら、iPhoneを9月以降に出るモデルに変えて、
ゲームしない分、泥端末は型落ちハイエンド狙っていけばコスパ的にも良さげかな?
個人的にGALAXYのs10 note10や、HUAWEIのmate20proとかXiaomi ・oppoの端末とかが気になるけどおすすめある?
あと個人的にiPhoneのQWERTYのローマ字入力は適当に打って誤字っても矯正してくれるから好きなんだが泥はもっとええんか?
429: 2020/03/26(木) 02:43:45.61
>>427
QWERTY配列はAndroidで使わんから何ともw
日本語入力はフリックの方がワンタッチで出来る分早いし、ギャラタブでもフリック使ってるわ。
iPhoneにつきまとうのがカーソル戻るボタン問題で、他社製文字入力ソフトはアップルの嫌がらせで機能絞られまくってAndroidの奴より明らかに使いにくくなってる。
ATOKの英字入力でAndroidだと数字も入力出来るのにiPhoneのは数字キーに切り替えが必要だったりカスタマイズとか色々酷すぎる。
アップルはあくまで自分達の標準キーボード使わせたいみたいで制約色々つけんなってATOKが怒ってたよw
iPadに関しては標準キーボードでフリック出来ないし、一々ツータップ必要なのもイライラするね(ギャラタブはフリック出来る)
型落ちでもいいけど、カメラ重視ならAndroidだと思うよ。iPhoneみたいに万人向けじゃないからとことん何かにこだわった端末がある。
動画に関してはなぜかiPhoneの方が良いね。
ゲームの問題はHUAWEIがキリン使ってるからであって、スナドラならもっとマシなはず。
galaxyS7はカメラが明るくて夜に強かったんだよ。
カメラ重視で選んだ。
その流れでP20proになった。
現状HUAWEIの方がカメラは進んでる気がする(状況によるんだろうけど)
ただGoogleサービス切られたから俺としては選択肢から完全に外れた。
HUAWEIは全体的に細かい設定とかツメの甘さとか感じるね。
例えばアプリ切り替えボタンのすぐ右、文字入力アプリの決定ボタンのすぐ下にキーボード切り替えボタンがあって、誤タッチしてしまってとにかく邪魔で仕方ない。
キーボードなんて1回設定したらコロコロ他の入力アプリに変えたりしないから常時切り替えボタンつきっぱになる意味がわからん。
その点はGALAXYの方が煮詰まってると思う。
カタログスペックでHUAWEIが優れてて(当時)、ソフトウェアでGALAXYの方が良かった感じ。
https://i.imgur.com/HPGo7vr.jpg
QWERTY配列はAndroidで使わんから何ともw
日本語入力はフリックの方がワンタッチで出来る分早いし、ギャラタブでもフリック使ってるわ。
iPhoneにつきまとうのがカーソル戻るボタン問題で、他社製文字入力ソフトはアップルの嫌がらせで機能絞られまくってAndroidの奴より明らかに使いにくくなってる。
ATOKの英字入力でAndroidだと数字も入力出来るのにiPhoneのは数字キーに切り替えが必要だったりカスタマイズとか色々酷すぎる。
アップルはあくまで自分達の標準キーボード使わせたいみたいで制約色々つけんなってATOKが怒ってたよw
iPadに関しては標準キーボードでフリック出来ないし、一々ツータップ必要なのもイライラするね(ギャラタブはフリック出来る)
型落ちでもいいけど、カメラ重視ならAndroidだと思うよ。iPhoneみたいに万人向けじゃないからとことん何かにこだわった端末がある。
動画に関してはなぜかiPhoneの方が良いね。
ゲームの問題はHUAWEIがキリン使ってるからであって、スナドラならもっとマシなはず。
galaxyS7はカメラが明るくて夜に強かったんだよ。
カメラ重視で選んだ。
その流れでP20proになった。
現状HUAWEIの方がカメラは進んでる気がする(状況によるんだろうけど)
ただGoogleサービス切られたから俺としては選択肢から完全に外れた。
HUAWEIは全体的に細かい設定とかツメの甘さとか感じるね。
例えばアプリ切り替えボタンのすぐ右、文字入力アプリの決定ボタンのすぐ下にキーボード切り替えボタンがあって、誤タッチしてしまってとにかく邪魔で仕方ない。
キーボードなんて1回設定したらコロコロ他の入力アプリに変えたりしないから常時切り替えボタンつきっぱになる意味がわからん。
その点はGALAXYの方が煮詰まってると思う。
カタログスペックでHUAWEIが優れてて(当時)、ソフトウェアでGALAXYの方が良かった感じ。
https://i.imgur.com/HPGo7vr.jpg
433: 2020/03/26(木) 03:03:31.57
>>429
なるほど、キーボードに関してはフリック使わない限りあまり関係なさそうだな
スマホ端末に関してはAndroidスマホは結構数多いし理想を見つけるには結構大変そうだな
取り敢えずGALAXYは扱いやすさと本体の性能的にも間違いし初めてのAndroidには良いかも知れんな
将来性皆無でまあまあな使い心地だけどカメラだけでいえばHUAWEIって感じか
他にもXiaomi・oppoとかに優れたスマホがあるだろうからそこら辺も気になる所だな
なるほど、キーボードに関してはフリック使わない限りあまり関係なさそうだな
スマホ端末に関してはAndroidスマホは結構数多いし理想を見つけるには結構大変そうだな
取り敢えずGALAXYは扱いやすさと本体の性能的にも間違いし初めてのAndroidには良いかも知れんな
将来性皆無でまあまあな使い心地だけどカメラだけでいえばHUAWEIって感じか
他にもXiaomi・oppoとかに優れたスマホがあるだろうからそこら辺も気になる所だな
434: 2020/03/26(木) 03:06:32.44
>>427
iPhoneは次ので一気に進化するっぽいしプロセスルールが5nmになるらしいから、そうなると省電力も進むしいいんじゃない?
Androidは来年のモデルからそうなるはず。
HUAWEIでさえOSの作り込みの甘さを感じるんで、OPPOとかシャオミは持った事ないけどいきなりそれもってAndroid使いにくいとか思われるとそれはそれで心外かなw
防水なくて洗えないのも嫌だねコスパは最高だろうけど。
Xperiaは当時はカメラで選ぶならXperiaだったんだよ。サムスンレンズ雑魚だったし、AIがシーン認識して自動補正とかまだそんなに関係なかったから。
逆を言えばそこでずっと遅れてるからカメラ画質で遅れてシェアほとんど失ったんだと思うよ(それだけじゃないけど)
オートが弱いからマニュアルにこだわってるみたいだけどマニュアルを使いこなせる人なら有りでは?
個人的には国内企業だから応援してたけど、arc、NX、Z、ズルトラと全部デニムのポケットにいれてるだけでイヤホンジャック壊れて(埃混入)
イヤホンから音鳴ってる状態でスピーカーでも音が鳴るからうかつに変な動画みれないw
Galaxyは未だに壊れてない。
使い方とか、ポケットにいれるいれないとかあると思うけど、俺はデニムのポケットにいれただけで壊れるイヤホンジャックは許せなかったしGALAXYが壊れないからその点は強い不信感がある。
まぁXperiaのOSの作り込みは別に悪いとは思わなかったけど、ベゼルがいつまでたっても太かったり、シングルカメラしつこかったり、今期モデルだと充電速度遅かったり、、
イヤホンジャック復活は嬉しいけどソニーのイヤホンジャックに不信感があるから微妙かな、、
デザインは好き。
iPhoneは次ので一気に進化するっぽいしプロセスルールが5nmになるらしいから、そうなると省電力も進むしいいんじゃない?
Androidは来年のモデルからそうなるはず。
HUAWEIでさえOSの作り込みの甘さを感じるんで、OPPOとかシャオミは持った事ないけどいきなりそれもってAndroid使いにくいとか思われるとそれはそれで心外かなw
防水なくて洗えないのも嫌だねコスパは最高だろうけど。
Xperiaは当時はカメラで選ぶならXperiaだったんだよ。サムスンレンズ雑魚だったし、AIがシーン認識して自動補正とかまだそんなに関係なかったから。
逆を言えばそこでずっと遅れてるからカメラ画質で遅れてシェアほとんど失ったんだと思うよ(それだけじゃないけど)
オートが弱いからマニュアルにこだわってるみたいだけどマニュアルを使いこなせる人なら有りでは?
個人的には国内企業だから応援してたけど、arc、NX、Z、ズルトラと全部デニムのポケットにいれてるだけでイヤホンジャック壊れて(埃混入)
イヤホンから音鳴ってる状態でスピーカーでも音が鳴るからうかつに変な動画みれないw
Galaxyは未だに壊れてない。
使い方とか、ポケットにいれるいれないとかあると思うけど、俺はデニムのポケットにいれただけで壊れるイヤホンジャックは許せなかったしGALAXYが壊れないからその点は強い不信感がある。
まぁXperiaのOSの作り込みは別に悪いとは思わなかったけど、ベゼルがいつまでたっても太かったり、シングルカメラしつこかったり、今期モデルだと充電速度遅かったり、、
イヤホンジャック復活は嬉しいけどソニーのイヤホンジャックに不信感があるから微妙かな、、
デザインは好き。
443: 2020/03/26(木) 07:29:31.17
>>434
今年一気にiPhoneが進化するならiPhone発表まで待つのもありになってくるな
発表がショボかったらその分良い泥端末に出来るし
逆に発表が良ければそれメインにして泥は安い型落ちにすれば良いな
今年一気にiPhoneが進化するならiPhone発表まで待つのもありになってくるな
発表がショボかったらその分良い泥端末に出来るし
逆に発表が良ければそれメインにして泥は安い型落ちにすれば良いな
424: 2020/03/26(木) 01:56:22.15
>>420
Apple Watchに関してはiPhoneしか持ってないと無くてもまぁいいんだけど、Android持ってると2つとも持ち歩くの面倒な時とかiPhoneをカバンにいれてる時があるから着信がわかって便利なんよ。
Google系のサービスはやっぱりAndroidの方が使いやすいよ。特にGoogleマップのiPhone版は機能絞られてる。
メイン端末はiPhoneで、表向き使うのはiPhone。
裏の顔はAndroid。
どっちにも良さがあるから両刀だけど、絶対に一つしか持てないってなったらAndroid持つわ。
iPhoneの文字変換と2chmateないのは俺には苦痛すぎる。
Apple Watchに関してはiPhoneしか持ってないと無くてもまぁいいんだけど、Android持ってると2つとも持ち歩くの面倒な時とかiPhoneをカバンにいれてる時があるから着信がわかって便利なんよ。
Google系のサービスはやっぱりAndroidの方が使いやすいよ。特にGoogleマップのiPhone版は機能絞られてる。
メイン端末はiPhoneで、表向き使うのはiPhone。
裏の顔はAndroid。
どっちにも良さがあるから両刀だけど、絶対に一つしか持てないってなったらAndroid持つわ。
iPhoneの文字変換と2chmateないのは俺には苦痛すぎる。
221: 2020/03/24(火) 23:51:08.47
最悪外装交換出来るし、フィルムはいらないかなと思ってる
DOME GLASS高いしなあ
DOME GLASS高いしなあ
230: 2020/03/25(水) 00:55:23.71
>>222
gearVR非対応です
gearVR非対応です
239: 2020/03/25(水) 02:29:52.46
>>230
またまた~(^_^)
またまた~(^_^)
247: 2020/03/25(水) 08:37:43.83
>>239
一応返信しておくけどS10から不可みたいよ。
画面よくなるのに勿体無いよね
一応返信しておくけどS10から不可みたいよ。
画面よくなるのに勿体無いよね
223: 2020/03/25(水) 00:02:23.87
Br
225: 2020/03/25(水) 00:10:13.74
パンツのultraの入荷は、いつになるんだろか?
226: 2020/03/25(水) 00:10:28.82
ドコモ今日発売かよ
予約し忘れたからイヤホンもらえないしんだ
予約し忘れたからイヤホンもらえないしんだ
229: 2020/03/25(水) 00:52:55.04
このカメラもうコンデジいらんレベルだな
AQUOSやXperiaと十分戦える
AQUOSやXperiaと十分戦える
570: 2020/03/26(木) 21:58:13.35
>>229
いつからシャープやソニーよりカメラが下と勘違いしてた?
いつからシャープやソニーよりカメラが下と勘違いしてた?
572: 2020/03/26(木) 22:16:03.73
>>570
他社に惨敗
ゴミカメラGalaxyシリーズの無慈悲な現実
https://i.imgur.com/kTnc7NH.jpg
https://i.imgur.com/MrvKWEe.jpg
https://i.imgur.com/pWL1KYx.jpg
https://i.imgur.com/JjEclJ8.jpg
(笑)
他社に惨敗
ゴミカメラGalaxyシリーズの無慈悲な現実
https://i.imgur.com/kTnc7NH.jpg
https://i.imgur.com/MrvKWEe.jpg
https://i.imgur.com/pWL1KYx.jpg
https://i.imgur.com/JjEclJ8.jpg
(笑)
575: 2020/03/26(木) 22:27:56.61
>>574
なんで電話できんのに認識してるってわかんの?
コルセンに切り替えの電話しないといけないんじゃね
>>572
やっぱP30プロって神だわ
なんで電話できんのに認識してるってわかんの?
コルセンに切り替えの電話しないといけないんじゃね
>>572
やっぱP30プロって神だわ
577: 2020/03/26(木) 22:37:12.39
>>575
設定画面のSIMの状態は見られた。
ガイドには「端末増設」の場合は抜いて差すだけって書いてあったんだけどなぁ
明日になったらサポートに電話してみます。
設定画面のSIMの状態は見られた。
ガイドには「端末増設」の場合は抜いて差すだけって書いてあったんだけどなぁ
明日になったらサポートに電話してみます。
231: 2020/03/25(水) 01:03:04.68
グロ版はeSIM使ってDSDV出来るみたいだが、国内版だとそもそもeSIM使えるんだろうか
232: 2020/03/25(水) 01:12:02.62
S20とS20+て画面の大きさ以外何が違うのかさっぱりわからない
S20はAQUOSやXperiaと同等性能
S20+はさらに高性能高カメラ機能
間違いない?
S20はAQUOSやXperiaと同等性能
S20+はさらに高性能高カメラ機能
間違いない?
235: 2020/03/25(水) 01:18:21.82
>>232
カメラ性能も殆ど変わらないので実際画面サイズだけ
でもそれがあまりに大きい
因みにカメラ目的ならAQUOSは微妙かと思うよ
カメラ性能も殆ど変わらないので実際画面サイズだけ
でもそれがあまりに大きい
因みにカメラ目的ならAQUOSは微妙かと思うよ
236: 2020/03/25(水) 01:18:29.19
>>232
ミリ波っていう5Gの中でも高度な方式(現時点でまともに使える場所はほぼ無い)に対応してたりカメラに距離測定センサーがついてたりするけど基本的には画面サイズだけの違いって認識でいい
ミリ波っていう5Gの中でも高度な方式(現時点でまともに使える場所はほぼ無い)に対応してたりカメラに距離測定センサーがついてたりするけど基本的には画面サイズだけの違いって認識でいい
233: 2020/03/25(水) 01:14:18.86
GALAXYs20(+)をauからdocomoへのMNPで契約しようと思ってるんだが、auの方でコミュファの固定回線契約しててそいつはドコモの固定回線に変えた方が良い?一応違約金は2年以内での料金になるからクッソ高いと思う
もしauで使っておいた方がいいならそれでも良い
もしauで使っておいた方がいいならそれでも良い
237: 2020/03/25(水) 01:50:41.62
>>233
自分で計算できないのかよ
算数の勉強をしたほうがいいんじゃない?
自分で計算できないのかよ
算数の勉強をしたほうがいいんじゃない?
242: 2020/03/25(水) 06:53:35.21
>>233
キャンペーンでCB貰える代理店探せばええやろ?
キャンペーンでCB貰える代理店探せばええやろ?
238: 2020/03/25(水) 02:27:38.44
ドコモのスマホおかえしプログラムで契約中に機種変した場合ってどうなるの?普通に元の機種をそのまま分割で毎月払っていくだけ?一括精算とかならS20買えない
240: 2020/03/25(水) 05:50:11.19
>>238
1~24ヶ月にお返しプログラム発動は
24ヶ月目まで支払って後は免除
1~24ヶ月にお返しプログラム発動は
24ヶ月目まで支払って後は免除
246: 2020/03/25(水) 08:37:26.92
>>240
ん?って事は機種変した時点で強制的に端末返却?
ん?って事は機種変した時点で強制的に端末返却?
248: 2020/03/25(水) 08:41:04.75
>>246
返さなければ36ヶ月目まで払う
返さなければ36ヶ月目まで払う
250: 2020/03/25(水) 08:42:13.55
>>248
ありがとう!んじゃこのまま機種変して端末返却せずに持ち帰ります。
ありがとう!んじゃこのまま機種変して端末返却せずに持ち帰ります。
241: 2020/03/25(水) 06:30:37.92
ぐえー
S10、2万引きになってるやん
ぶっちゃけS20に大きな決め手ないから迷うわ
S10、2万引きになってるやん
ぶっちゃけS20に大きな決め手ないから迷うわ
244: 2020/03/25(水) 07:17:56.13
早く10時にならんかな
245: 2020/03/25(水) 08:35:13.71
寝とけ、10時になったら起こしてやるよ
251: 2020/03/25(水) 09:00:00.05
S10まではGearVR対応してるよ
(・ω・`)
(・ω・`)
252: 2020/03/25(水) 09:01:54.13
マジかよ
朝鮮韓国スマホGalaxy持ってる奴クズだな
朝鮮韓国スマホGalaxy持ってる奴クズだな
253: 2020/03/25(水) 09:02:53.29
ただもうGearVR終結宣言済みだし
(・ω・`)
自分もPCVRも使ってるがお手軽VRとして動画視聴用に使ってないS9無印をGearVRに固定したままだよ
(・ω・`)
埃や手垢一回一回ふくのめんどうだしオト9の時だけ取り出すって感じだよ
(・ω・`)
(・ω・`)
自分もPCVRも使ってるがお手軽VRとして動画視聴用に使ってないS9無印をGearVRに固定したままだよ
(・ω・`)
埃や手垢一回一回ふくのめんどうだしオト9の時だけ取り出すって感じだよ
(・ω・`)
254: 2020/03/25(水) 09:15:36.09
docomo版s20+グレーは嫌だからオリンピックモデル買おうと思ったが出ないならグレー買うしかないのか…
255: 2020/03/25(水) 09:16:11.18
ゴミイヤホンでも専用コーデックパワーで一気に神イヤホンになるんだもんなぁ
おまけでもらえる分には最高だわ
くだらん巾着袋おまけにしてるどこぞのバカとは違うわ
おまけでもらえる分には最高だわ
くだらん巾着袋おまけにしてるどこぞのバカとは違うわ
256: 2020/03/25(水) 09:28:01.44
1shopmobileにUltra香港版あったけどあそこだうなんだろうな
257: 2020/03/25(水) 09:39:34.11
Galaxy S20 Ultra 5G(SD865版)が1ShopMobileで発売。税別約135,000円
https://sosukeblog.com/2020/03/25/66195/
https://sosukeblog.com/2020/03/25/66195/
258: 2020/03/25(水) 09:39:43.72
docomo版の購入して5GギガホでテザリングでPCつなぎっはなしにしたい
259: 2020/03/25(水) 09:40:18.35
260: 2020/03/25(水) 09:55:27.95
Antutu
S20U(Exynos)
515098
S20U(SD865)
568000
Geekbench5
S20U(Exynos)
マルチ2886
S20U(SD865)
マルチ3291
GFXBench graphics
S20U(Exynos)
76fps
S20U(SD865)
88fps
S20U(Exynos)
515098
S20U(SD865)
568000
Geekbench5
S20U(Exynos)
マルチ2886
S20U(SD865)
マルチ3291
GFXBench graphics
S20U(Exynos)
76fps
S20U(SD865)
88fps
279: 2020/03/25(水) 10:40:27.33
>>260
exynosゴミだなw
exynosゴミだなw
261: 2020/03/25(水) 10:00:27.19
メールきた
262: 2020/03/25(水) 10:09:23.04
使わないのに5Gプラン契約しないといけないのかよ
購入見送りかも
購入見送りかも
265: 2020/03/25(水) 10:12:55.36
>>262
貧乏人は出て行っていいよ
(・ω・`)
iPhone12出たら日本人の多くがiPhone12に群がり
5Gユーザーは飛躍的に増えるのだよ
(・ω・`)
5G意識しなくてもiPhone12に買いかえれば5Gユーザーになる
(・ω・`)
圧倒的多数なiPhoneユーザーが今年5Gユーザーになるのに
それでも4Gにしがみついて恥ずかしくないのか
(・ω・`)
貧乏人は出て行っていいよ
(・ω・`)
iPhone12出たら日本人の多くがiPhone12に群がり
5Gユーザーは飛躍的に増えるのだよ
(・ω・`)
5G意識しなくてもiPhone12に買いかえれば5Gユーザーになる
(・ω・`)
圧倒的多数なiPhoneユーザーが今年5Gユーザーになるのに
それでも4Gにしがみついて恥ずかしくないのか
(・ω・`)
355: 2020/03/25(水) 15:58:36.98
>>262
使えないのにと言えば顔文字に叩かれなくてすむぞw
使えないのにと言えば顔文字に叩かれなくてすむぞw
263: 2020/03/25(水) 10:09:29.00
Geekbench5
iPhone11Pro
マルチ3470
iPhoneXS
マルチ2759
iPhone11Pro
マルチ3470
iPhoneXS
マルチ2759
264: 2020/03/25(水) 10:12:23.30
今日買えたわ
266: 2020/03/25(水) 10:16:35.56
購入見送り
267: 2020/03/25(水) 10:17:28.96
君たちはほぼ皆無といってもいい少数のアンドロイドフラッグシップユーザーで国内市場を動かしてると勘違いする傾向にあるが圧倒的に多数のiPhoneユーザーがiPhone12やiPhone9に買い替えるのに
それより性能もサービス全般も劣るスマホを使い続けるということはiPhone買う学生以下だということなのだよ
(・ω・`)
それより性能もサービス全般も劣るスマホを使い続けるということはiPhone買う学生以下だということなのだよ
(・ω・`)
268: 2020/03/25(水) 10:18:44.33
買わない理由探しw
269: 2020/03/25(水) 10:19:32.45
購入手続きに入ったら、シェアパックとドコモ光契約中の場合は
オンラインショップで契約できず、かつ一括購入ができないようになってるな
なんかわからね
オンラインショップで契約できず、かつ一括購入ができないようになってるな
なんかわからね
270: 2020/03/25(水) 10:21:09.06
iPhone9出たら多くの学生が買い替えるよ
だって安いもの
(・ω・`)
その学生が持つA13より圧倒的に性能の低いS10やNote10プラスを使うことに憤りはないのか
(・ω・`)
悔しいと思う気持ちが残ってるならSD865機種に買い替えるべきだ
(・ω・`)
じゃないなら二度とS10やNote10プラスごときの性能でスマホ語るな
(・ω・`)
だって安いもの
(・ω・`)
その学生が持つA13より圧倒的に性能の低いS10やNote10プラスを使うことに憤りはないのか
(・ω・`)
悔しいと思う気持ちが残ってるならSD865機種に買い替えるべきだ
(・ω・`)
じゃないなら二度とS10やNote10プラスごときの性能でスマホ語るな
(・ω・`)
271: 2020/03/25(水) 10:22:57.36
S20買った
10万きってイヤホン付きなら実質8万ちょっとだし凄い安いな
10万きってイヤホン付きなら実質8万ちょっとだし凄い安いな
272: 2020/03/25(水) 10:23:03.94
顔文字は相変わらず低レベルだな
273: 2020/03/25(水) 10:24:34.25
ここまで言われて悔しいと思わないならスマホ板にいる資格はないよ
(・ω・`)
世の中は今年iPhone12出たら5Gユーザーだらけになるのに
それでスマホ板で偉そうに書き込むモチベーション保つの自分なら無理だね
(・ω・`)
(・ω・`)
世の中は今年iPhone12出たら5Gユーザーだらけになるのに
それでスマホ板で偉そうに書き込むモチベーション保つの自分なら無理だね
(・ω・`)
274: 2020/03/25(水) 10:25:39.67
買ったぜー
275: 2020/03/25(水) 10:26:27.66
ドコモの4GSIM持ってたら使用可能か試してほしい
289: 2020/03/25(水) 11:20:59.50
>>275
それは俺も知りたい
逆も
それは俺も知りたい
逆も
276: 2020/03/25(水) 10:26:45.79
購入手続き完了
277: 2020/03/25(水) 10:29:02.20
サムスンのワイヤレスイヤホンってせいぜい\3000くらいの価値だよな。プラスで\4000
278: 2020/03/25(水) 10:37:22.68
>>277
実際はもっと高くイヤホン売れるよ
(・ω・`)
イヤホン売ってあらゆるキャンペーンで一括購入で実質いくらで安く買えるかそこがS20無印組にとっては重要なのだと思う
(・ω・`)
実際はもっと高くイヤホン売れるよ
(・ω・`)
イヤホン売ってあらゆるキャンペーンで一括購入で実質いくらで安く買えるかそこがS20無印組にとっては重要なのだと思う
(・ω・`)
280: 2020/03/25(水) 10:41:56.98
無印買うメリットがあるとすれば一括購入で実質いくらで買えるかを追求して最短でNote20買い替えを視野に買って売ってを視野に入れて行動できることだと思うよ
(・ω・`)
とにかく一括購入でイヤホンも売ってどれだけ実質価格抑えれるかが腕の見せ所だと思うよ
(・ω・`)
(・ω・`)
とにかく一括購入でイヤホンも売ってどれだけ実質価格抑えれるかが腕の見せ所だと思うよ
(・ω・`)
281: 2020/03/25(水) 10:45:00.23
DS受取の来店予約しようと思ったら27~しばらく空席ねーわ
発送されたら「商品予約をしている方はこちら」に反映されて優先してもらえるのかね
発送されたら「商品予約をしている方はこちら」に反映されて優先してもらえるのかね
282: 2020/03/25(水) 10:45:32.17
例年なら白ロム相場でプレミアつくプラス買うことが売っては買っての短期買い替えGalaxyユーザーの鉄則であったが
今回はプラスは発売が遅いということ自体が売っては買っての流れに反するといえる
(・ω・`)
自分はちょっと一括購入で一手間かけようと考えてる
(・ω・`)
今回はプラスは発売が遅いということ自体が売っては買っての流れに反するといえる
(・ω・`)
自分はちょっと一括購入で一手間かけようと考えてる
(・ω・`)
283: 2020/03/25(水) 10:46:23.72
s10からs20の進化点は
横幅がs9並に戻ったことだよ
横幅がs9並に戻ったことだよ
284: 2020/03/25(水) 11:07:42.42
今年の白ロム相場は発売早いS20無印の下落にS20プラスは後発ながら影響を受けるだろう
(・ω・`)
短期買い替え組はそこらへん考えてプラスどうするべきか考えるべきだ
(・ω・`)
S20無印買っても遅くてもS30買い替えは視野に入れて行動すべきだ
(・ω・`)
S20無印を一括で買ってどこのタイミングで売るかまで考えないとならないしS20無印は実質安く購入可能なので売っても損は限りなく少ないと言える
(・ω・`)
買っては売ってはS20無印だろう
(・ω・`)
Xperia1を例にすると数回定価値下げ入りさらに量販店では定価値下げしたうえに機種変でも2万還元や3G一括もあった
つまり今回の5G機種もどんな扱いになるかは予測は出来ない
早期に白ロム相場崩壊もあり得るとすれば無印の一括購入ですぐに対応出来る状態が望ましいのかもしれない
(・ω・`)
(・ω・`)
短期買い替え組はそこらへん考えてプラスどうするべきか考えるべきだ
(・ω・`)
S20無印買っても遅くてもS30買い替えは視野に入れて行動すべきだ
(・ω・`)
S20無印を一括で買ってどこのタイミングで売るかまで考えないとならないしS20無印は実質安く購入可能なので売っても損は限りなく少ないと言える
(・ω・`)
買っては売ってはS20無印だろう
(・ω・`)
Xperia1を例にすると数回定価値下げ入りさらに量販店では定価値下げしたうえに機種変でも2万還元や3G一括もあった
つまり今回の5G機種もどんな扱いになるかは予測は出来ない
早期に白ロム相場崩壊もあり得るとすれば無印の一括購入ですぐに対応出来る状態が望ましいのかもしれない
(・ω・`)
285: 2020/03/25(水) 11:10:21.27
フィルムって同時に買う?
286: 2020/03/25(水) 11:12:00.89
>>285
補償だけでいいよ
(・ω・`)
補償だけでいいよ
(・ω・`)
287: 2020/03/25(水) 11:16:18.33
いいかみんな
(´・ω・`)
これは庭Xperia1で書き込んでる
(´・ω・`)
この庭Xperia1がどんな白ロム相場かわかるだろう
(´・ω・`)
おかげで売るにもアホらしく残してる状態だ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
これは庭Xperia1で書き込んでる
(´・ω・`)
この庭Xperia1がどんな白ロム相場かわかるだろう
(´・ω・`)
おかげで売るにもアホらしく残してる状態だ
(´・ω・`)
288: 2020/03/25(水) 11:19:55.52
3G古事記を甘くみてはならない
今月3G作って5G一括0用に一個残してる古事記も多数いるよ
(´・ω・`)
Pixel4XLを一括0で古事記してるひとが多いけどね
(´・ω・`)
3G一括0はどんな高額機種でも一括0になりかねない
ZERO2だってすでに機種変一括0だ
(´・ω・`)
今月3G作って5G一括0用に一個残してる古事記も多数いるよ
(´・ω・`)
Pixel4XLを一括0で古事記してるひとが多いけどね
(´・ω・`)
3G一括0はどんな高額機種でも一括0になりかねない
ZERO2だってすでに機種変一括0だ
(´・ω・`)
290: 2020/03/25(水) 11:22:04.54
みんな、
一括で買う派?
乗り換えプログラムみたいので分割で買う派?
一括で買う派?
乗り換えプログラムみたいので分割で買う派?
291: 2020/03/25(水) 11:22:42.76
そう考えると無印井貝ないでしょ
暴落にも限度があるわけだし
(´・ω・`)
仮にに13万の機種かっても相場崩壊は早いことがわかったはずだ
(´・ω・`)
暴落にも限度があるわけだし
(´・ω・`)
仮にに13万の機種かっても相場崩壊は早いことがわかったはずだ
(´・ω・`)
292: 2020/03/25(水) 11:31:24.06
やっと一括新規購入できた
後はなんとか今月中に契約したい。そして5Gウエルカム割の20000P
budsの到着をまって、即解約。もちろん端末は売らないで、S9の代わりに2年使う
後はなんとか今月中に契約したい。そして5Gウエルカム割の20000P
budsの到着をまって、即解約。もちろん端末は売らないで、S9の代わりに2年使う
293: 2020/03/25(水) 11:38:08.29
>>292
賢明な判断だ
賢明な判断だ
295: 2020/03/25(水) 11:46:32.23
>>292
5G契約して、キャンペーン適用受けた後、
解約してdocomoの4GSIMカードで運用するってこと?
SiMは別会社で契約して運用するってことかい?
5G契約して、キャンペーン適用受けた後、
解約してdocomoの4GSIMカードで運用するってこと?
SiMは別会社で契約して運用するってことかい?
301: 2020/03/25(水) 12:01:09.46
>>295
今シェアパック組んでるのが3台あるんだけど、それを温存して
単独で今回の新規契約。狙いは5G端末とポイントとbuds.
だから、それらが手に入ったら解約して費用を抑える。
5Gなんかはじめからどうでもいい。解約金がかからないしwinwinの関係w
今シェアパック組んでるのが3台あるんだけど、それを温存して
単独で今回の新規契約。狙いは5G端末とポイントとbuds.
だから、それらが手に入ったら解約して費用を抑える。
5Gなんかはじめからどうでもいい。解約金がかからないしwinwinの関係w
294: 2020/03/25(水) 11:43:44.48
ドコモ特価BLでデビュー割使えねー。
5Gエリアの実測レポ誰かお願い。
5Gエリアの実測レポ誰かお願い。
296: 2020/03/25(水) 11:46:35.23
アホだな
(´・ω・`)
君たちはもう遅いかもだがセンスがない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
君たちはもう遅いかもだがセンスがない
(´・ω・`)
297: 2020/03/25(水) 11:48:33.40
イヤホン予約受付終了前に色々話しておくべきだったか
(´・ω・`)
(´・ω・`)
298: 2020/03/25(水) 11:51:12.80
自分はS20の次はNote20も視野に買い替え計画は練ってある
(´・ω・`)
最低でもS30には買い替え視野に動くべきだ
月換算のお金はそんなに変わらないはずだ
(´・ω・`)
2年使うとか考えて選んではいけない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
最低でもS30には買い替え視野に動くべきだ
月換算のお金はそんなに変わらないはずだ
(´・ω・`)
2年使うとか考えて選んではいけない
(´・ω・`)
299: 2020/03/25(水) 11:52:12.26
5G早すぎて草
もう4Gとか使えないわ
もう4Gとか使えないわ
300: 2020/03/25(水) 11:58:24.21
画面サイズ確認したら、無印で良かったかもしれん
もうイヤホン貰えないから+まで待つけど
カメラ増えるし電池増えるしで自己肯定
もうイヤホン貰えないから+まで待つけど
カメラ増えるし電池増えるしで自己肯定
302: 2020/03/25(水) 12:02:11.11
まあ例年通りなら白ロム相場維持できるプラスって選択が常識だ
(´・ω・`)
今回はとにかく安く一括購入でいつでも売れるぞって気持ちでNote20やS30視野に動くタイミングだ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
今回はとにかく安く一括購入でいつでも売れるぞって気持ちでNote20やS30視野に動くタイミングだ
(´・ω・`)
303: 2020/03/25(水) 12:02:32.42
304: 2020/03/25(水) 12:05:53.38
俺もフィルムどうするか悩む。
手帳型のケースならいらないかな
手帳型のケースならいらないかな
305: 2020/03/25(水) 12:09:37.04
【悲報】サムスン ワイヤレスイヤホンGalaxy buds+
前作から若干しか音質良くなっていない、周回遅れな事が判明☆
https://www.gizmodo.jp/2020/02/samsung-galaxy-buds-plus-first-look-us.html#p-post-survey
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
(笑)
前作から若干しか音質良くなっていない、周回遅れな事が判明☆
https://www.gizmodo.jp/2020/02/samsung-galaxy-buds-plus-first-look-us.html#p-post-survey
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
(笑)
343: 2020/03/25(水) 14:58:01.99
>>305
eイヤで視聴したけど
同じ感想
少し低音出るようになったかな程度
外音取り込みはだいぶ良くなってた
マイク増やしてアンプ積んだらしいのでその成果
というか外音取り込みは前がクソ過ぎた
eイヤで視聴したけど
同じ感想
少し低音出るようになったかな程度
外音取り込みはだいぶ良くなってた
マイク増やしてアンプ積んだらしいのでその成果
というか外音取り込みは前がクソ過ぎた
306: 2020/03/25(水) 12:10:45.32
NGアピールって一番喜ばれる行為なんだぜ他所だと当事者だからよく分かる
307: 2020/03/25(水) 12:13:38.82
docomoややこしすぎる
シェアパックからプラン変更しろってのは、ギガホ2に変えろってこと?
シェアパックからプラン変更しろってのは、ギガホ2に変えろってこと?
309: 2020/03/25(水) 12:18:07.53
>>307
俺もはじめ戸惑ったけど、構わす購入手続き進めていくと、単独で契約選べるようになってる。だから別にシェアパックに組み込まなくていい
俺もはじめ戸惑ったけど、構わす購入手続き進めていくと、単独で契約選べるようになってる。だから別にシェアパックに組み込まなくていい
308: 2020/03/25(水) 12:14:06.37
NGアピールが悔しいんですね
310: 2020/03/25(水) 12:27:54.38
あぼーんしてあげてるだけ優しいな
311: 2020/03/25(水) 12:30:31.45
NGしても無駄だよ
(´・ω・`)
ワッチョイ変えればいいだけよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
ワッチョイ変えればいいだけよ
(´・ω・`)
312: 2020/03/25(水) 12:31:31.25
君たちは自分のワッチョイ全部NGをするきか
(´・ω・`)
(´・ω・`)
313: 2020/03/25(水) 12:33:33.88
まあとにかくイヤホン期限までに5G化するまえに
まだやれることはないか考えるべきだ
(・ω・`)
まだやれることはないか考えるべきだ
(・ω・`)
314: 2020/03/25(水) 12:38:47.52
au今日発送するってメール来たわ
315: 2020/03/25(水) 12:41:26.70
指紋認証が良くなってるか気になる
店頭で触ってみた感じ120hzですごくヌルヌルだったわ
店頭で触ってみた感じ120hzですごくヌルヌルだったわ
316: 2020/03/25(水) 12:42:15.15
>>315
S20+だけど、Note10+と変わらん
ちなみにどちらも最新ファームウェア
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
S20+だけど、Note10+と変わらん
ちなみにどちらも最新ファームウェア
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
325: 2020/03/25(水) 12:59:33.73
>>316
変わらんのかぁ
それは残念
変わらんのかぁ
それは残念
322: 2020/03/25(水) 12:48:41.37
>>315
60hzに戻したときすげえ分かるよ
60hzに戻したときすげえ分かるよ
317: 2020/03/25(水) 12:44:19.49
月末まで4GSIM使って、
4月になったら5GSIM開通で使えるかな?
わずか500円の節約だけど
4月になったら5GSIM開通で使えるかな?
わずか500円の節約だけど
319: 2020/03/25(水) 12:46:12.52
>>317
そういう発想自分は好きだ
一円でも安く考えれるひとは好きだ
(´・ω・`)
そういう発想自分は好きだ
一円でも安く考えれるひとは好きだ
(´・ω・`)
320: 2020/03/25(水) 12:46:52.57
>>317
5gは契約と同時に料金適用になるからだめっぽい
5gは契約と同時に料金適用になるからだめっぽい
331: 2020/03/25(水) 13:30:38.94
>>320
契約開始日は開通日からカウントって書いてあったぞ
ちゃんと読んだのか
契約開始日は開通日からカウントって書いてあったぞ
ちゃんと読んだのか
318: 2020/03/25(水) 12:45:07.17
S20の120Hzの違いわからないよか
アホだよ
(´・ω・`)
二度と戻れなくなる
(´・ω・`)
アホだよ
(´・ω・`)
二度と戻れなくなる
(´・ω・`)
321: 2020/03/25(水) 12:47:18.65
我々Galaxyユーザーは
養分になってはならない
(´・ω・`)
養分になってはならない
(´・ω・`)
323: 2020/03/25(水) 12:50:08.11
OnePlus7Proは
サムスンOLEDを90Hzにしたさいにコストは3倍かかったOnePlusのラウceoがいってたよ
(´・ω・`)
サムスンOLEDを90Hzにしたさいにコストは3倍かかったOnePlusのラウceoがいってたよ
(´・ω・`)
324: 2020/03/25(水) 12:51:46.38
シャオミだってMi10高くなったのは
サムスンOLEDが倍のコストかかったからといってる
(´・ω・`)
我々Galaxyユーザーは最新のDynamicAMOLED第2世代
最高のディスプレイをもつのだ
(´・ω・`)
サムスンOLEDが倍のコストかかったからといってる
(´・ω・`)
我々Galaxyユーザーは最新のDynamicAMOLED第2世代
最高のディスプレイをもつのだ
(´・ω・`)
326: 2020/03/25(水) 13:01:38.36
店頭で自分でみてわからないのか
(´・ω・`)
違いわからないなら重症レベルだよ
(´・ω・`)
60Hzと90Hzですらわかる
(´・ω・`)
(´・ω・`)
違いわからないなら重症レベルだよ
(´・ω・`)
60Hzと90Hzですらわかる
(´・ω・`)
327: 2020/03/25(水) 13:02:51.09
タッチ感度 (タッチサンプリングレート)
BLACK SHARK2 43.5ms (240Hz)
Galaxy S20 46.6ms (240Hz)
ROG Phone2 49ms (240Hz)
iPhone xs max 75ms (120Hz)
Galaxy S10+ 87ms (60Hz)
BLACK SHARK2 43.5ms (240Hz)
Galaxy S20 46.6ms (240Hz)
ROG Phone2 49ms (240Hz)
iPhone xs max 75ms (120Hz)
Galaxy S10+ 87ms (60Hz)
328: 2020/03/25(水) 13:08:13.24
自分はディスプレイだけでS20選びましたとかいうひと当然ありだと思うよ
(´・ω・`)
無論総合力で圧倒的するSシリーズだからこそ世界で最も売れる王道シリーズなのだ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
無論総合力で圧倒的するSシリーズだからこそ世界で最も売れる王道シリーズなのだ
(´・ω・`)
329: 2020/03/25(水) 13:19:42.56
自分はスマホであれこれ偉そうに語るひとがいてSシリーズとiPhoneの2大王道を持ってないひとの話は聞こうとは思わない
(´・ω・`)
Sシリーズは世界のアンドロイドユーザーにとっては盟主なのだ
(´・ω・`)
もし1つだけに絞るなら王道であるSシリーズしかない
(´・ω・`)
なぜなら世界で最も売れるシリーズこそがトレンドだからだ
(´・ω・`)
韓国のみで売れてるのではない欧米で売れてるのだ
(´・ω・`)
そして去年Galaxy国内躍進で日欧米で売れてるSシリーズとようやく言うことができたのだ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
Sシリーズは世界のアンドロイドユーザーにとっては盟主なのだ
(´・ω・`)
もし1つだけに絞るなら王道であるSシリーズしかない
(´・ω・`)
なぜなら世界で最も売れるシリーズこそがトレンドだからだ
(´・ω・`)
韓国のみで売れてるのではない欧米で売れてるのだ
(´・ω・`)
そして去年Galaxy国内躍進で日欧米で売れてるSシリーズとようやく言うことができたのだ
(´・ω・`)
330: 2020/03/25(水) 13:27:22.56
こいつ聞かれてもない自己満発言垂れ流すだけどころか人の発言の文脈すら理解しないでマウント取りたいだけやん気持ち悪い
当方s7から買い替えで手続き終わらせた所。届くのが楽しみだ
今から純正のクリアビューとLEDビュー実際に見比べてみたいからあるか分からんが店行ってくる
当方s7から買い替えで手続き終わらせた所。届くのが楽しみだ
今から純正のクリアビューとLEDビュー実際に見比べてみたいからあるか分からんが店行ってくる
332: 2020/03/25(水) 13:44:22.90
auから発送予定3/25 ってメールが来た!
楽しみ~
楽しみ~
333: 2020/03/25(水) 13:46:37.92
山根とかいうオッサン…きもちわりーな
何台galaxy買ったら気が済むんだw
何台galaxy買ったら気が済むんだw
342: 2020/03/25(水) 14:44:32.17
>>333
飯のタネだから全部だろう
飯のタネだから全部だろう
334: 2020/03/25(水) 13:47:26.68
グレー契約したけど他の色もいいよな
335: 2020/03/25(水) 13:54:28.15
336: 2020/03/25(水) 13:55:21.03
僕はクラウドホワイトちゃん!
337: 2020/03/25(水) 14:06:31.77
Gaming on Snapdragon now faster with Google and updateable GPU drivers
https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/03/23/gaming-snapdragon-now-faster-google-and-updateable-gpu-drivers
Google and Qualcomm Technologies are currently collaborating with game studios on the Android GPU Inspector and
updateable GPU drivers for the Pixel 4 and Pixel 4 XL, Samsung Galaxy Note 10 and Samsung Galaxy S10 with more device availability coming later.
https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/03/23/gaming-snapdragon-now-faster-google-and-updateable-gpu-drivers
Google and Qualcomm Technologies are currently collaborating with game studios on the Android GPU Inspector and
updateable GPU drivers for the Pixel 4 and Pixel 4 XL, Samsung Galaxy Note 10 and Samsung Galaxy S10 with more device availability coming later.
338: 2020/03/25(水) 14:11:13.42
ホワイトで予約したつもりだったんだけど、グレーになってて予約キャンセルしてホワイトを注文した
イヤホン損したけどまいっか
イヤホン損したけどまいっか
339: 2020/03/25(水) 14:22:15.54
auのs20の機種変更割引って25歳以下だけじゃん
351: 2020/03/25(水) 15:44:38.91
>>339
iphone android どれで使ってんの
iphone android どれで使ってんの
340: 2020/03/25(水) 14:35:09.81
予約してた白の購入完了
シェアパックからの変更だからちゃんと移行出来たか不安だわ
シェアパックからの変更だからちゃんと移行出来たか不安だわ
341: 2020/03/25(水) 14:36:18.34
S20ってドコモ版でもAU版でもSIMロック解除すれば3キャリアどのSIMでも使える感じ?
346: 2020/03/25(水) 15:16:54.86
>>341
ソフバンsimはIMEI制限かかってるし無理なはず
ソフバンsimはIMEI制限かかってるし無理なはず
344: 2020/03/25(水) 14:59:10.72
docomoの背面の5Gの文字ダサすぎんよ
345: 2020/03/25(水) 15:03:38.52
auはauPayのキャンペーンでバラ撒いたポイントも端末購入に使えるんだな
予約済みだけど3/30に2回目のポイント還元が来るからそれまで待つか
予約済みだけど3/30に2回目のポイント還元が来るからそれまで待つか
347: 2020/03/25(水) 15:40:02.53
SC-51Aでスイカとバスモの同時使用出来ますか?
348: 2020/03/25(水) 15:41:41.04
Galaxy S20+ 5G Cloud Whiteの色合い(実機)
無印白買う人は参考にしてね
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-N975F/10/DR
https://i.imgur.com/WhFdvCV.jpg
https://i.imgur.com/YR8jPlm.jpg
無印白買う人は参考にしてね
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-N975F/10/DR
https://i.imgur.com/WhFdvCV.jpg
https://i.imgur.com/YR8jPlm.jpg
352: 2020/03/25(水) 15:48:18.29
>>348
卯月かわいいw
外行くときもそういう壁紙なん?恥ずかしくね?
卯月かわいいw
外行くときもそういう壁紙なん?恥ずかしくね?
694: 2020/03/27(金) 14:08:43.44
>>348
キモいわ
キモいわ
349: 2020/03/25(水) 15:41:55.48
オクで投げ売り大会
Galaxy buds ☆
Galaxy buds ☆
350: 2020/03/25(水) 15:42:50.90
無印のS20は6.2インチとか今となっては小さいな
スマホの画面サイズもう少し大きくなってほしいな
デフォで6.8インチくらいはほしい
note10+のサイズ感が理想
ちなみに折りたたみスマホはいらない
スマホの画面サイズもう少し大きくなってほしいな
デフォで6.8インチくらいはほしい
note10+のサイズ感が理想
ちなみに折りたたみスマホはいらない
353: 2020/03/25(水) 15:53:31.69
画面にはデフォでフィルム貼られてる状態ですか?
354: 2020/03/25(水) 15:57:27.45
>>353
もともと貼られてる
プラスチック製の安っぽいやつだけど、気泡もなく割としっかり接着されてるし指滑りもいいからある程度実用に耐えうると思う
ただそのフィルムは傷つきやすいので、原宿で貼ってもらえるからそれを頼るかボロボロになったら新しいフィルムを買おう
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
もともと貼られてる
プラスチック製の安っぽいやつだけど、気泡もなく割としっかり接着されてるし指滑りもいいからある程度実用に耐えうると思う
ただそのフィルムは傷つきやすいので、原宿で貼ってもらえるからそれを頼るかボロボロになったら新しいフィルムを買おう
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
356: 2020/03/25(水) 16:04:47.46
サイズ比較
左側の端末がGalaxy S20+ 5Gです
比較相手は
1枚目 Galaxy S20 5G
2枚目 AQUOS R5G
3枚目 Xperia 1 Ⅱ
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-N975F/10/DR
https://i.imgur.com/CVwKPVb.jpg
https://i.imgur.com/AHVZqQ5.jpg
https://i.imgur.com/LaZsBMH.jpg
左側の端末がGalaxy S20+ 5Gです
比較相手は
1枚目 Galaxy S20 5G
2枚目 AQUOS R5G
3枚目 Xperia 1 Ⅱ
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-N975F/10/DR
https://i.imgur.com/CVwKPVb.jpg
https://i.imgur.com/AHVZqQ5.jpg
https://i.imgur.com/LaZsBMH.jpg
377: 2020/03/25(水) 18:35:46.35
>>356
やっぱS20+画面大きくていいな
やっぱS20+画面大きくていいな
358: 2020/03/25(水) 16:10:50.86
毎年Androidのシェア増えてるから気にしなくても大丈夫だよ
359: 2020/03/25(水) 16:24:57.74
Galaxy S20+ 5G(メインカメラIMX555版)
0.5→1→2→3→4→10→20→30
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
https://i.imgur.com/0SBTwSG.jpg
https://i.imgur.com/Wyd2w25.jpg
https://i.imgur.com/AKzwhry.jpg
https://i.imgur.com/1hLogiL.jpg
https://i.imgur.com/tNCfWVH.jpg
https://i.imgur.com/Eif3ICk.jpg
https://i.imgur.com/vVxG4SK.jpg
https://i.imgur.com/0IzY0aO.jpg
0.5→1→2→3→4→10→20→30
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
https://i.imgur.com/0SBTwSG.jpg
https://i.imgur.com/Wyd2w25.jpg
https://i.imgur.com/AKzwhry.jpg
https://i.imgur.com/1hLogiL.jpg
https://i.imgur.com/tNCfWVH.jpg
https://i.imgur.com/Eif3ICk.jpg
https://i.imgur.com/vVxG4SK.jpg
https://i.imgur.com/0IzY0aO.jpg
603: 2020/03/27(金) 00:30:06.40
>>602
>>359
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
>>359
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
360: 2020/03/25(水) 16:25:24.77
ナビゲーションバーは今までと同じ履歴ホーム戻るのタイプ?
それともiPhoneみたいな指でちょんとするタイプ?
それともiPhoneみたいな指でちょんとするタイプ?
361: 2020/03/25(水) 16:26:43.59
>>360
従来式3ボタンナビゲーションバー
Galaxyの独自ジェスチャー
Android10標準ジェスチャー
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
https://i.imgur.com/Qhluknm.png
https://i.imgur.com/egC8nUU.png
従来式3ボタンナビゲーションバー
Galaxyの独自ジェスチャー
Android10標準ジェスチャー
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
https://i.imgur.com/Qhluknm.png
https://i.imgur.com/egC8nUU.png
362: 2020/03/25(水) 16:30:17.96
>>361
ジェスチャーで操作に設定したときに
戻る機能はどうやればいいの?
ブラウザ見てて戻る時とか
ジェスチャーで操作に設定したときに
戻る機能はどうやればいいの?
ブラウザ見てて戻る時とか
363: 2020/03/25(水) 16:30:38.56
>>362
画面左端からスワイプ
画面左端からスワイプ
364: 2020/03/25(水) 16:33:26.76
>>363
なるほどサンクス!
じゃあiPhoneみたいにできるんだねよかった
なるほどサンクス!
じゃあiPhoneみたいにできるんだねよかった
365: 2020/03/25(水) 16:49:03.38
Xi端末でFOMA SIM運用が塞がれたように
5G端末でXi SIM運用が出来なくなる日が来るのかな
5G端末でXi SIM運用が出来なくなる日が来るのかな
366: 2020/03/25(水) 17:02:58.94
香港版売ってる
https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-s20-ultra-5g-g9880-256gb-cosmic-black/
https://nokiadou.com/choice-os/os-android/samsung-galaxy-s20-ultra-5g-g9880-256gb-cosmic-black/
367: 2020/03/25(水) 17:04:44.33
イオシスも売ってた
368: 2020/03/25(水) 17:14:32.49
そうだそうだ
早く言え
早く言え
369: 2020/03/25(水) 17:14:47.28
今ドコモでV30+使ってて、折角なら次は5Gスマホにしようと思ってるんだけど、S20とS20+ならどっちの方がいいのかな。
動画をよく見るし画面の大きなS20+にしようとは思ってるけど、S20+の本体重量が結構ありそうで気になるんだよね。
動画をよく見るし画面の大きなS20+にしようとは思ってるけど、S20+の本体重量が結構ありそうで気になるんだよね。
370: 2020/03/25(水) 17:32:17.47
今日、買ってきた。
371: 2020/03/25(水) 18:18:13.58
s20触ってきてた
s9からだけど画面でかくなっていいな +じゃなくても良さそうだ
s9からだけど画面でかくなっていいな +じゃなくても良さそうだ
372: 2020/03/25(水) 18:19:19.04
391: 2020/03/25(水) 20:21:05.99
>>372
幅以外はS20とV30+ってそんな変わらないのね。ありがとう。
幅以外はS20とV30+ってそんな変わらないのね。ありがとう。
373: 2020/03/25(水) 18:19:26.42
【検証】ドコモ 5G 始動。Galaxy S20 5G (SC-51A) スピードテストと各種 SIM の互換性・・・
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16171
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16171
374: 2020/03/25(水) 18:26:28.95
64MPカメラも使えるな 撮ったあとの写真でピンチインしても12MPメインよりくっきりだ 使ってておもしろい
ハイブリッドズームが64MPの切り出しなら メイン兼望遠でセンサーサイズをでかくした64MP一つでも良かったんじゃないかね? 素人意見です
ハイブリッドズームが64MPの切り出しなら メイン兼望遠でセンサーサイズをでかくした64MP一つでも良かったんじゃないかね? 素人意見です
383: 2020/03/25(水) 19:22:53.76
>>374
LG V60 ThinQは6400万画素メイン兼望遠+1300万画素超広角+ToF
LG V60 ThinQは6400万画素メイン兼望遠+1300万画素超広角+ToF
375: 2020/03/25(水) 18:27:16.31
うーんやっぱりプラスがほしくなるな
(・ω・`)
(・ω・`)
376: 2020/03/25(水) 18:30:00.63
ドコモ、「Galaxy S20 5G SC-51A」に5G対応のソフト更新
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1242985.html
更新すると5Gに対応するって
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1242985.html
更新すると5Gに対応するって
378: 2020/03/25(水) 18:43:17.79
やっぱりプラスだよなあ
(・ω・`)
うーん無印とプラス迷うね
(・ω・`)
(・ω・`)
うーん無印とプラス迷うね
(・ω・`)
379: 2020/03/25(水) 18:46:17.66
ウルトラ出せよドコモ(´・ω・`)
380: 2020/03/25(水) 18:57:05.68
ウルトラはカメラ含めて微妙みたいだぞ
381: 2020/03/25(水) 19:05:32.45
382: 2020/03/25(水) 19:08:22.92
5Gのロゴはどのキャリアが一番かっこいいか【世界もあるよ】
https://telektlist.com/5g-logo-all-over-the-world/
どれが好き?
46312ocomo
12%au
13%Softbank
29%どれもダサいわ
最終1125票
https://telektlist.com/5g-logo-all-over-the-world/
どれが好き?
46312ocomo
12%au
13%Softbank
29%どれもダサいわ
最終1125票
385: 2020/03/25(水) 19:38:52.92
s20ぽちった
s20+悩んだが片手で使うことを考えるとね
s20+悩んだが片手で使うことを考えるとね
386: 2020/03/25(水) 20:02:09.04
まあ無印もプラスも悪くないでしょ
(´・ω・`)
どっちか悩んで当然だよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
どっちか悩んで当然だよ
(´・ω・`)
387: 2020/03/25(水) 20:05:21.30
s20+のカメラとAQUOSとぺリアどれが一番いいの?
388: 2020/03/25(水) 20:06:47.78
>>387
その中では恐らくS20/S20+のがいい
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
その中では恐らくS20/S20+のがいい
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
390: 2020/03/25(水) 20:14:55.10
>>387
一目瞭然
R5G超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094451.jpg
R5G超広角(露出手動調整)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094453.jpg
S20超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094452.jpg
R5G広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094449.jpg
S20広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094462.jpg
R5G
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094459.png
S20
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094460.jpg
一目瞭然
R5G超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094451.jpg
R5G超広角(露出手動調整)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094453.jpg
S20超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094452.jpg
R5G広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094449.jpg
S20広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094462.jpg
R5G
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094459.png
S20
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094460.jpg
392: 2020/03/25(水) 20:38:15.29
>>390
全然違いんかんねんどけど
全然違いんかんねんどけど
396: 2020/03/25(水) 21:20:20.69
>>392
>>393
すまん違いがわからんって意味だ
>>393
すまん違いがわからんって意味だ
398: 2020/03/25(水) 21:49:21.58
>>392
R5Gの方が暗く感じるぐらいだわ
R5Gの方が暗く感じるぐらいだわ
389: 2020/03/25(水) 20:09:51.36
自分は以前から言ってるがGalaxyにカメラはそこまで求めてない
(´・ω・`)
本物はファーウェイしかないというのが自分の考えだ
(´・ω・`)
個人的にはソフバンでiPhone12を今年買うことになるのでiPhoneのカメラがあるんだという立場でもある
(´・ω・`)
(´・ω・`)
本物はファーウェイしかないというのが自分の考えだ
(´・ω・`)
個人的にはソフバンでiPhone12を今年買うことになるのでiPhoneのカメラがあるんだという立場でもある
(´・ω・`)
393: 2020/03/25(水) 20:59:12.59
どこの言葉だ?
394: 2020/03/25(水) 21:09:56.08
ガッカリシリーズGalaxy S20になった感じですよね。
395: 2020/03/25(水) 21:14:33.52
Galaxy S20+ 5G(メインカメラIMX555版)
ナイトモード
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
https://i.imgur.com/s4cjEbA.jpg
ナイトモード
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
https://i.imgur.com/s4cjEbA.jpg
397: 2020/03/25(水) 21:39:25.43
R5Gは全然解像できてないじゃん
床とか手前の文字とか分かりやすいよ
床とか手前の文字とか分かりやすいよ
399: 2020/03/25(水) 22:01:38.84
パッと見明るさ全然違うし、ポ の○拡大して見たらまぁs20のが綺麗やな
400: 2020/03/25(水) 22:03:52.47
S20+持ってる人発熱どう?
SD865が発熱スゴいらしいし、5gは一部過ぎてS20+かnote10+か本気で迷ってんのよ
SD865が発熱スゴいらしいし、5gは一部過ぎてS20+かnote10+か本気で迷ってんのよ
401: 2020/03/25(水) 22:09:33.59
>>400
Snapdragon865が発熱しやすいSoCだってのは全くの事実無根の噂に過ぎない
S20+ 5G Snapdragon865版使って、解像度FHD+/120Hzにしてデレステやミリシタを3D最高設定でかつ充電しながら一日10時間くらいプレイしてるけど、ピーク発熱時でもおおよそ50度付近までしか行かないかと
まあこれに関しては機種毎に冷却機構やチューニングが異なったりまた同じ機種でも個体差とかあるからすべての865機がそうとは言い切れないけど、Snapdragon865はS855(S10+)やExynos9825(Note10+)よりも発熱はマシだと思う
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
Snapdragon865が発熱しやすいSoCだってのは全くの事実無根の噂に過ぎない
S20+ 5G Snapdragon865版使って、解像度FHD+/120Hzにしてデレステやミリシタを3D最高設定でかつ充電しながら一日10時間くらいプレイしてるけど、ピーク発熱時でもおおよそ50度付近までしか行かないかと
まあこれに関しては機種毎に冷却機構やチューニングが異なったりまた同じ機種でも個体差とかあるからすべての865機がそうとは言い切れないけど、Snapdragon865はS855(S10+)やExynos9825(Note10+)よりも発熱はマシだと思う
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
406: 2020/03/25(水) 22:29:01.14
>>401がスゴい丁寧に答えてくれ有難いんやけども逆に不安になったわ
今日決めようと思ってたんやけども
今日決めようと思ってたんやけども
600: 2020/03/27(金) 00:25:30.76
>>599
>>401 S20+ 5Gだけど、自分の個体もそう
>>401 S20+ 5Gだけど、自分の個体もそう
850: 2020/03/28(土) 14:05:09.21
>>845 >>401
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
404: 2020/03/25(水) 22:23:16.63
>>402
今までのGalaxy端末すべてWQHD解像度で使ってきたから最初は抵抗あったけど、120Hz体験してみるかってことでFHD+に落としてみたら全然気にならなかったからそのまま使ってて今ではむしろ快適だって感じてる
もとがWQHD+パネルなのでそこにFHD+で表示するほうがもともとFHD+パネルにFHD+表示するよりも綺麗に見える(数値的には同じだけども
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
今までのGalaxy端末すべてWQHD解像度で使ってきたから最初は抵抗あったけど、120Hz体験してみるかってことでFHD+に落としてみたら全然気にならなかったからそのまま使ってて今ではむしろ快適だって感じてる
もとがWQHD+パネルなのでそこにFHD+で表示するほうがもともとFHD+パネルにFHD+表示するよりも綺麗に見える(数値的には同じだけども
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
403: 2020/03/25(水) 22:18:14.60
ドコモ+が5月下旬以降ってなんでそんなに遅いの?
408: 2020/03/25(水) 22:38:05.46
>>403
ミリ波の基地局で電波飛ばしていいのが6月からだがら
ミリ波の基地局で電波飛ばしていいのが6月からだがら
405: 2020/03/25(水) 22:26:19.05
ミリ波
(・ω・`)
(・ω・`)
407: 2020/03/25(水) 22:31:29.77
楽天でシムフリーで出ないかな?
409: 2020/03/25(水) 22:38:23.43
docomoのS20の開通日は4/1まで我慢した方がお得?
410: 2020/03/25(水) 22:50:53.70
待望の5Gスマホ、サムスン「Galaxy S20 5G」発売当日レビュー
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=15226&lid=k_sptop_article_15226
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=15226&lid=k_sptop_article_15226
411: 2020/03/25(水) 22:53:00.90
120hzにしても電池消費量ってそんな変わらない?
412: 2020/03/25(水) 23:05:08.80
3割減くらい
414: 2020/03/26(木) 00:03:51.25
写真見比べたらAQUOSに今会は負けたな
ついに敗北W
AQUOSR5GのリアカメラvsGalaxyS20のインカメラ
明らかにAQUOSのが上だった
ついに敗北W
AQUOSR5GのリアカメラvsGalaxyS20のインカメラ
明らかにAQUOSのが上だった
415: 2020/03/26(木) 00:21:11.66
s20のグレーくっそだせえ買わんでよかった
416: 2020/03/26(木) 00:25:02.87
クラウドブルー買った人居ないかな?
実際持つとどうなのか知りたい
実際持つとどうなのか知りたい
417: 2020/03/26(木) 00:31:59.26
一括で買ってきたが既に後悔して売りたい気分。やはりiPhoneからGALAXYは使いにくくてダメだ。
もう未使用品じゃないしいくらで売れるんだろう
もう未使用品じゃないしいくらで売れるんだろう
418: 2020/03/26(木) 00:35:23.77
>>417
メルカリで6000円で売れるぞ
メルカリで6000円で売れるぞ
421: 2020/03/26(木) 01:19:52.58
>>417
慣れの問題
慣れの問題
425: 2020/03/26(木) 01:59:52.32
>>417
逆にiOSに戻れないんだが
逆にiOSに戻れないんだが
419: 2020/03/26(木) 00:38:22.81
テレビチューナー搭載されて無いのか。
422: 2020/03/26(木) 01:21:46.37
426: 2020/03/26(木) 02:12:08.25
あと両刀使いだとモバイルバッテリー持ち歩く必要があまりないね。
120Hz気兼ねなく使うと思う。
120Hz気兼ねなく使うと思う。
428: 2020/03/26(木) 02:43:40.93
S20ってワンセグフルセグをGalaxyは今まであったのに国内版もなくしたのか。
普段使うことなんてないからいらないけど、災害の時に役に立ったって話聞くとあってほしかったな。
普段使うことなんてないからいらないけど、災害の時に役に立ったって話聞くとあってほしかったな。
436: 2020/03/26(木) 03:17:03.04
>>428
そもそもNote10+から非搭載。
Note10シリーズで韓国版からテレビ機能を
なくしたから当然、日本版もなし。
そもそもNote10+から非搭載。
Note10シリーズで韓国版からテレビ機能を
なくしたから当然、日本版もなし。
430: 2020/03/26(木) 02:43:52.45
こういう感じで英字キーボードから数字が打てない。https://i.imgur.com/QVgAjwi.jpg
431: 2020/03/26(木) 02:48:08.87
511: 2020/03/26(木) 16:07:33.53
>>431
なんでそんな嘘つくのか知らんけど、iPhone版ATOKで英字入力から数字打てるから。
なんでそんな嘘つくのか知らんけど、iPhone版ATOKで英字入力から数字打てるから。
432: 2020/03/26(木) 02:57:17.67
Appleの日本語入力は最新のiOS 13で凄まじく馬鹿になった
でも、AndroidのATOK、買い切り版はそのiOSより頭悪いしな
サブスク版のATOKじゃないと快適とは言えない
でも、AndroidのATOK、買い切り版はそのiOSより頭悪いしな
サブスク版のATOKじゃないと快適とは言えない
435: 2020/03/26(木) 03:11:58.68
>>432
俺は自分で必要な単語は辞書にいれてしまうから予測変換の優秀さは気にならないな。
気になるのはiOS標準だと戻るボタンが無い問題とか、他社製だと機能絞られて明らかにAndroid版より使いにくくなる点。
入力文字種を変えるのに一々切り替えが必要な事とか。
俺は自分で必要な単語は辞書にいれてしまうから予測変換の優秀さは気にならないな。
気になるのはiOS標準だと戻るボタンが無い問題とか、他社製だと機能絞られて明らかにAndroid版より使いにくくなる点。
入力文字種を変えるのに一々切り替えが必要な事とか。
437: 2020/03/26(木) 03:18:10.11
長い
438: 2020/03/26(木) 03:29:06.34
中華は元々Google去勢だから開発者とかその点どうやって作り込んでるんだろ?
多少は甘くなるのも仕方ない気もする。
多少は甘くなるのも仕方ない気もする。
439: 2020/03/26(木) 06:05:26.29
フルセグなんかテレビ作ってるシャープですら無いんだからもはや過去の遺物よ
442: 2020/03/26(木) 07:05:56.21
同梱の背面カバーってペラペラのやっこいソフトケースだよな?
444: 2020/03/26(木) 07:57:11.96
いつからか、ドコモとかauとか分かれてスレが立たずにGalaxy○○として、1つのスレでまとめるようになったんですか?
445: 2020/03/26(木) 08:00:53.77
キャリア固有の話って値引きが云々くらいしかないからじゃね
446: 2020/03/26(木) 08:03:28.57
s20も最初から保護フィルムついてますか?
別に買わなくても良いですよね?
別に買わなくても良いですよね?
447: 2020/03/26(木) 08:03:54.83
ドコモの5Gギガホって高いと思ったが4Gエリアでも通信容量無制限、テザリングも無制限ってのがすごい
2年ぐらいはキャンペーン続けてほちい
2年ぐらいはキャンペーン続けてほちい
448: 2020/03/26(木) 08:10:03.38
488: 2020/03/26(木) 14:15:11.31
>>448
これマジならリコールレベルじゃないの?
これマジならリコールレベルじゃないの?
449: 2020/03/26(木) 08:22:26.75
S8でもテレビはついてたけど別途アンテナが必要だった。
テレビ需要ってやっぱそんなもんって事じゃない?
テレビ需要ってやっぱそんなもんって事じゃない?
450: 2020/03/26(木) 08:40:50.26
スマホでテレビ見る場面なんてあるとしても外出時くらいだもんな
需要無さ過ぎるわ
需要無さ過ぎるわ
451: 2020/03/26(木) 08:41:50.37
今時テレビなんてもういらないよね
452: 2020/03/26(木) 09:23:01.45
保護フィルムは貼ってあるよ
安物に買い換える必要はないけど、高い液体ガラス買えるなら買った方が良いんじゃない
安物に買い換える必要はないけど、高い液体ガラス買えるなら買った方が良いんじゃない
453: 2020/03/26(木) 09:56:12.83
au online shopでs20を機種変更で買った人に聞きたいんだけど春トク割は効いてた?
auの方のキャンペーンページだと機種変は対象外になってるんだよね
online shopの限定施策なのかな
auの方のキャンペーンページだと機種変は対象外になってるんだよね
online shopの限定施策なのかな
455: 2020/03/26(木) 10:16:33.78
>>453
機種変の春得割は25歳以下だけ
おっさんは対象外です
機種変の春得割は25歳以下だけ
おっさんは対象外です
460: 2020/03/26(木) 10:36:46.57
>>455
まじだ 機種変はU25だけなんだ…萎えるわ
auってプラン、端末価格ドコモより高いな ドコモ移ろっかな
auの方が安いイメージだったのに
まじだ 機種変はU25だけなんだ…萎えるわ
auってプラン、端末価格ドコモより高いな ドコモ移ろっかな
auの方が安いイメージだったのに
461: 2020/03/26(木) 10:40:31.15
>>460
au online shopの春トク割のページでは25歳以下との注意書きは書いてないんだよ
でも購入手続きを勧めていって端末の値段のところでは割引がきいてない
誤表記かね
au online shopの春トク割のページでは25歳以下との注意書きは書いてないんだよ
でも購入手続きを勧めていって端末の値段のところでは割引がきいてない
誤表記かね
462: 2020/03/26(木) 10:48:30.54
>>461
俺も春トク割情報聞いてオンラインショップの春トク割ページみて機種変対象じゃんと喜んでたけど 今もU25の条件記載ないやん 詐欺やん…
俺も春トク割情報聞いてオンラインショップの春トク割ページみて機種変対象じゃんと喜んでたけど 今もU25の条件記載ないやん 詐欺やん…
490: 2020/03/26(木) 14:18:11.43
>>461
今auに確認したらオンラインショップはやはり機種変更も25歳以下でなくても11000円値引きあるっていってたぞ
今auに確認したらオンラインショップはやはり機種変更も25歳以下でなくても11000円値引きあるっていってたぞ
500: 2020/03/26(木) 14:59:41.43
>>490
申込みを進めてみ?割引が入らないから
割引が効くxperia8で進めると端末の値段の画面で割引が入る
申込みを進めてみ?割引が入らないから
割引が効くxperia8で進めると端末の値段の画面で割引が入る
465: 2020/03/26(木) 11:23:29.21
>>460
端末返却まで込みだとあまり差がない模様
端末返却まで込みだとあまり差がない模様
466: 2020/03/26(木) 11:28:44.53
>>465
購入だと差があるし やっぱ違うな
ドコモと比べてプランも高いしカケホも値上げ
いつからauの方が高くなった…
購入だと差があるし やっぱ違うな
ドコモと比べてプランも高いしカケホも値上げ
いつからauの方が高くなった…
454: 2020/03/26(木) 10:09:51.69
ドコモのdome glass7000円か
くそたけえよ
くそたけえよ
457: 2020/03/26(木) 10:24:50.13
>>454
コロナウイルス絡みで注文は出来ないけど米尼での2枚組の値段が64.99ドル(7182円、送料別)だから失敗した事を考えると安いぞ・・・
コロナウイルス絡みで注文は出来ないけど米尼での2枚組の値段が64.99ドル(7182円、送料別)だから失敗した事を考えると安いぞ・・・
464: 2020/03/26(木) 11:11:43.55
>>457
細かい気泡全部消えたしまぁめちゃくちゃ綺麗になったわ
まぁ安い買い物か
細かい気泡全部消えたしまぁめちゃくちゃ綺麗になったわ
まぁ安い買い物か
456: 2020/03/26(木) 10:20:37.71
ドコモショップで端末だけ購入しようとしたけど、今使っている4GのSIMカードって使えないの?
458: 2020/03/26(木) 10:28:56.55
Aliexpressで買えば
459: 2020/03/26(木) 10:32:54.07
469: 2020/03/26(木) 11:32:15.13
>>459
256GBのでそれかよ
強気すぎるな
256GBのでそれかよ
強気すぎるな
463: 2020/03/26(木) 10:58:12.63
機種変の春得は25歳以下で店舗限定
467: 2020/03/26(木) 11:30:03.05
白ロム出回るまで待った方が良いな
どうせ格安SIMでも5G始まるだろうし
どうせ格安SIMでも5G始まるだろうし
468: 2020/03/26(木) 11:32:14.31
そんなこといちいち書き込むなよ貧乏人
470: 2020/03/26(木) 11:55:30.18
s10plusから変える価値あり?
471: 2020/03/26(木) 12:20:23.55
>>470
もちろん!
もちろん!
472: 2020/03/26(木) 12:36:23.05
>>470
正直ないと思う、S9からならアリだけど。
正直ないと思う、S9からならアリだけど。
557: 2020/03/26(木) 20:30:10.39
>>472
S10からだと無しで、S9からだとありなの?
S10からだと無しで、S9からだとありなの?
559: 2020/03/26(木) 20:45:51.19
>>557
価値あるの?
価値あるの?
473: 2020/03/26(木) 12:47:19.20
>>470
5G普及までまだかかるし来年の新機種まで待った方がいんじゃない
お金いっぱい持ってて常に新しいのが欲しいなら変えればいいし
5G普及までまだかかるし来年の新機種まで待った方がいんじゃない
お金いっぱい持ってて常に新しいのが欲しいなら変えればいいし
853: 2020/03/28(土) 14:14:44.45
>>470
カメラ周りのデザインが嫌いなので、S10+のままで行く。
HUAWEI Mate30のようなデザインだったら、文句なかった。
https://i.imgur.com/6PajwQZ.jpg
カメラ周りのデザインが嫌いなので、S10+のままで行く。
HUAWEI Mate30のようなデザインだったら、文句なかった。
https://i.imgur.com/6PajwQZ.jpg
474: 2020/03/26(木) 12:56:27.17
おーなるほど
最近ちょっと調子が悪いのとグロ版のデュアルsimも着信中は通信出来ないし色々不便に思えてきてキャリアに変えようか考えてたんだ
でも5Gはまだまだ普及してないのか
最近ちょっと調子が悪いのとグロ版のデュアルsimも着信中は通信出来ないし色々不便に思えてきてキャリアに変えようか考えてたんだ
でも5Gはまだまだ普及してないのか
475: 2020/03/26(木) 12:59:38.43
5月末まで長い
476: 2020/03/26(木) 13:08:50.39
俺は新しいのが欲しいからs20を買った。6月にはS20を売ってS20+を購入予定だ。
477: 2020/03/26(木) 13:35:33.68
これplusはまだ発売されてない?
docomoオンライン見たら2日で出荷とは書かれてるけど
docomoオンライン見たら2日で出荷とは書かれてるけど
478: 2020/03/26(木) 13:45:04.89
MNP面倒だから禿のまま端末だけ購入しようか悩んでるんだけど、庭購入組で禿iPhoneSIM持ってる人おらんか
問題ないか知りたい
問題ないか知りたい
479: 2020/03/26(木) 13:46:28.97
>>478
docomoもauもBAND8対応してないけど大丈夫?
docomoもauもBAND8対応してないけど大丈夫?
482: 2020/03/26(木) 14:00:08.44
>>479
対応してないんだっけ?
何でか今回は対応してると思い込んでた
対応してないんだっけ?
何でか今回は対応してると思い込んでた
483: 2020/03/26(木) 14:03:24.12
>>482
S9/Note9世代より対応してない
S9/Note9世代より対応してない
489: 2020/03/26(木) 14:16:35.33
>>483
そっか。ありがとう
S8の頃に差し替えてたからその記憶もあったのかな
そっか。ありがとう
S8の頃に差し替えてたからその記憶もあったのかな
480: 2020/03/26(木) 13:51:08.29
5月末まであと2ヶ月なんて待ってられん
481: 2020/03/26(木) 13:59:11.53
ドコモオンラインて下取りした金額をそのまま端末価格から引いてもらう事は不可?
むかし店頭で買ったときは引いて貰った記憶があるけど店頭じゃなきゃダメなんかな
むかし店頭で買ったときは引いて貰った記憶があるけど店頭じゃなきゃダメなんかな
493: 2020/03/26(木) 14:31:19.87
>>481
現金値引きは購入と同時に下取りするスマホを渡す場合のみだったかと
後から送る場合はポイント還元
現金値引きは購入と同時に下取りするスマホを渡す場合のみだったかと
後から送る場合はポイント還元
498: 2020/03/26(木) 14:57:14.41
>>493
ありゃーやっぱりそうか
面倒だからオンラインが良かったんだけど店頭に出向くしかないね
ありがとう
ありゃーやっぱりそうか
面倒だからオンラインが良かったんだけど店頭に出向くしかないね
ありがとう
484: 2020/03/26(木) 14:12:15.74
五月末まで遠いよー
そもそも本当に五月末に発売できるのかも怪しくなってるし
画面でかいほうがいいしなぁ無印で我慢しようかなぁ
でももうイヤホン貰えないしなあ
そもそも本当に五月末に発売できるのかも怪しくなってるし
画面でかいほうがいいしなぁ無印で我慢しようかなぁ
でももうイヤホン貰えないしなあ
485: 2020/03/26(木) 14:12:19.18
サムスンはソフトバンクと仲悪いから
486: 2020/03/26(木) 14:12:23.56
既出情報だったらすまん
SamsungのコミュニティフォーラムでSamsungの担当者が発表した声明によると、Samsungの今後のOne UI 2.5アップデートでは、サードパーティのランチャーでの全画面ジェスチャーナビゲーションのサポートが提供される予定です。
つまり、新しいジェスチャーナビゲーションシステムをあきらめることなく、One UI 2.5デバイスでLawnchairやNova Launcherなどを使用できるようになります。
https://www.androidpolice.com/2020/03/19/samsung-promises-to-bring-android-10s-gesture-navigation-to-third-party-launchers-in-future-software-update/
SamsungのコミュニティフォーラムでSamsungの担当者が発表した声明によると、Samsungの今後のOne UI 2.5アップデートでは、サードパーティのランチャーでの全画面ジェスチャーナビゲーションのサポートが提供される予定です。
つまり、新しいジェスチャーナビゲーションシステムをあきらめることなく、One UI 2.5デバイスでLawnchairやNova Launcherなどを使用できるようになります。
https://www.androidpolice.com/2020/03/19/samsung-promises-to-bring-android-10s-gesture-navigation-to-third-party-launchers-in-future-software-update/
491: 2020/03/26(木) 14:25:05.44
229 SIM無しさん (ワッチョイ b156-K+F1) sage 2020/03/26(木) 14:18:01.47 ID:wbWmZbUv0
auの春トク割、問い合わせで確認してみた。
店舗だと新規11,000割引・乗りかえ22,000
オンラインショップだと新規・乗りかえ22,000割引、機種変更11,000割引
で、オンラインショップで手続きの場合は機種変更でも割引されるとのこと。
auの春トク割、問い合わせで確認してみた。
店舗だと新規11,000割引・乗りかえ22,000
オンラインショップだと新規・乗りかえ22,000割引、機種変更11,000割引
で、オンラインショップで手続きの場合は機種変更でも割引されるとのこと。
492: 2020/03/26(木) 14:29:17.23
S20はケータイ補償値上げしてるっぽいなぁ…
S10は月額500円交換7500円だったのにS20は月額750円交換11000円になってる…
流石に高すぎんか?
S10は月額500円交換7500円だったのにS20は月額750円交換11000円になってる…
流石に高すぎんか?
495: 2020/03/26(木) 14:37:47.58
>>492
au?ドコモ?
au?ドコモ?
520: 2020/03/26(木) 16:44:12.62
>>492
今そんなにかかるの?
ドコモだけど、昔の5000円くらいの認識でいたよ
フィルムなしの予定だけど少し悩むな
今そんなにかかるの?
ドコモだけど、昔の5000円くらいの認識でいたよ
フィルムなしの予定だけど少し悩むな
494: 2020/03/26(木) 14:37:11.25
もう持ってる人8k動画撮ってみてよ
コンニャクになってる?
コンニャクになってる?
497: 2020/03/26(木) 14:54:46.47
>>494
OK 大阪で試しに撮影してみるからちょいまち
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
OK 大阪で試しに撮影してみるからちょいまち
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
502: 2020/03/26(木) 15:11:24.17
505: 2020/03/26(木) 15:29:03.11
>>502
なんで1080pしか選べないの?
2chMate 0.8.10.58/Sony/SOV38/9/DR
なんで1080pしか選べないの?
2chMate 0.8.10.58/Sony/SOV38/9/DR
550: 2020/03/26(木) 19:48:59.03
>>502
24だからカクカクなやな
24だからカクカクなやな
551: 2020/03/26(木) 19:49:07.61
>>502
サンキュー
AQUOSよりは全然いいね
サンキュー
AQUOSよりは全然いいね
496: 2020/03/26(木) 14:50:13.72
ドコモの750円なってたな
499: 2020/03/26(木) 14:58:03.53
発送連絡こないんだけど
501: 2020/03/26(木) 15:04:17.31
今回EDGEのきつさってどう?
503: 2020/03/26(木) 15:18:16.95
誤タップは一回もないな
試供品のケースがエッジ部分覆ってる感じになってて、持ちやすさは増してる
試供品のケースがエッジ部分覆ってる感じになってて、持ちやすさは増してる
504: 2020/03/26(木) 15:20:21.49
ほぼ平面や
506: 2020/03/26(木) 15:34:19.50
YouTubeは最初にH.264が生成されてその後にVP9が生成させる仕様だけどH.264が1080pまでなのでアップロードされてしばらくは1080pしか見れないはず
513: 2020/03/26(木) 16:12:42.46
>>506
サンクス
今見たら2160p選択出来るようになってました
サンクス
今見たら2160p選択出来るようになってました
507: 2020/03/26(木) 15:35:32.73
ドコモオンラインなかなか発送せんな。
508: 2020/03/26(木) 15:44:01.98
>>507
ドコモ短縮したからな
ドコモ短縮したからな
509: 2020/03/26(木) 15:44:48.91
510: 2020/03/26(木) 15:46:10.19
この機種で充電器何にする予定?
もうみんなワイヤレス充電使ってんのかな
もうみんなワイヤレス充電使ってんのかな
522: 2020/03/26(木) 16:46:59.95
>>510
HUAWEIから新発売の27Wワイヤレス充電器がかなり気になってる
車載用もあるし購入を検討してるわ
HUAWEIから新発売の27Wワイヤレス充電器がかなり気になってる
車載用もあるし購入を検討してるわ
556: 2020/03/26(木) 20:19:41.20
>>522
HUAWEIのワイヤレス充電器は独自企画
HUAWEI P40.にしか使えないよ
S20のワイヤレス充電で15Wで充電するには
Fast Wireless Charging 2.0対応のワイヤレス充電器が必要
今のところSamsung純正しかない
これおすすめ(Note 10、S10で使ってる)
Samsung純正 スタンド型ワイヤレス充電器
https://i.imgur.com/9IaEn2A.jpg
https://i.imgur.com/hwPBsbC.jpg
ACアダプタ(25W対)とUSB Type-Cケーブルが同梱されている
HUAWEIのワイヤレス充電器は独自企画
HUAWEI P40.にしか使えないよ
S20のワイヤレス充電で15Wで充電するには
Fast Wireless Charging 2.0対応のワイヤレス充電器が必要
今のところSamsung純正しかない
これおすすめ(Note 10、S10で使ってる)
Samsung純正 スタンド型ワイヤレス充電器
https://i.imgur.com/9IaEn2A.jpg
https://i.imgur.com/hwPBsbC.jpg
ACアダプタ(25W対)とUSB Type-Cケーブルが同梱されている
568: 2020/03/26(木) 21:28:05.89
>>556
おぉこれはありがたい!買いますわ
おぉこれはありがたい!買いますわ
594: 2020/03/26(木) 23:47:26.97
>>556
めっちゃよさそう
ワイヤレスで15wはすごいな
budsもこれでいけんのかな?
めっちゃよさそう
ワイヤレスで15wはすごいな
budsもこれでいけんのかな?
596: 2020/03/27(金) 00:06:55.74
>>594
もちろんBudsもいける
もちろんBudsもいける
512: 2020/03/26(木) 16:08:46.91
ギャラクシーみたいに彎曲してるスマホ買ったことないんだけど、これって前面背面全部覆うタイプのカバー付けたら彎曲してる部分が干渉したりなんか不具合起きたりしない?
514: 2020/03/26(木) 16:32:26.22
きた!
515: 2020/03/26(木) 16:37:49.76
ぶっちゃけ、値段が高くて、イヤホンジャック無くて、ワンセグも無いとなると、
Androidに固執する意味無くなって、
iPhone 12も視野に入っちゃうよな
Androidに固執する意味無くなって、
iPhone 12も視野に入っちゃうよな
517: 2020/03/26(木) 16:40:59.65
>>515
Chmateだけの為にアンドロイドな俺に謝れ
Chmateだけの為にアンドロイドな俺に謝れ
544: 2020/03/26(木) 18:59:59.80
>>517
君はもう、変な人認定して構わないと思う
君はもう、変な人認定して構わないと思う
516: 2020/03/26(木) 16:38:56.04
ドコモオンラインショップ発送されたけど28日の夕方以降しかドコモショップ受け取り予約できんかった。
明日の夕方辺りに予約なしで受け取れんもんかね。
明日の夕方辺りに予約なしで受け取れんもんかね。
518: 2020/03/26(木) 16:41:48.35
画面の割れやすさだけでiPhoneは候補にない
519: 2020/03/26(木) 16:43:27.71
陽キャのiPhoneみんな画面割れてる
521: 2020/03/26(木) 16:45:10.09
陽キャのこと馬鹿っていうのよしなよ
523: 2020/03/26(木) 16:47:40.56
陰キャわらわらで草
524: 2020/03/26(木) 16:48:59.60
Androidは陰キャを自分から肯定しに行くのやめろよ
525: 2020/03/26(木) 16:54:53.53
画面割れてないのはインキャレベルだよマジで
丈夫なケース付けて大切にしてたけど、大学じゃそんなの少数派なんだわ
みんなバリバリ
前面も背面もバリバリ
丈夫なケース付けて大切にしてたけど、大学じゃそんなの少数派なんだわ
みんなバリバリ
前面も背面もバリバリ
526: 2020/03/26(木) 16:55:29.70
俺は明日突撃するよ
527: 2020/03/26(木) 17:00:53.65
auのS20
24日に予約して昨日出荷のお知らせが来てさっきヤマトから不在のお知らせが来た。
売れてないのね
24日に予約して昨日出荷のお知らせが来てさっきヤマトから不在のお知らせが来た。
売れてないのね
528: 2020/03/26(木) 17:23:26.10
ビクスビーボタン無くなったけど、電源キーをなんとかしてロック状態から長押しとかでライト点けられる?
529: 2020/03/26(木) 17:29:47.62
今日買ったけど120hzってデカイなこれ
慣れたら戻れなさそう
慣れたら戻れなさそう
530: 2020/03/26(木) 17:51:08.01
これってワイヤレス充電って何Wまで対応してるの?
537: 2020/03/26(木) 18:17:26.05
>>530
15W
15W
554: 2020/03/26(木) 20:08:41.40
>>530
15W対応
15W対応
531: 2020/03/26(木) 18:03:17.32
あいぽんXSマックソからS20プラスに買い換える予定だけど5月末まで待てないよおおおおおおお
無印20だと画面小さくなるから我慢しかないよなあ、、。
無印20だと画面小さくなるから我慢しかないよなあ、、。
540: 2020/03/26(木) 18:30:08.13
>>531
海外版を買えば良いじゃない。
FeliCaが必要なら待つしかないけど。
2chMate 0.8.10.58 dev/samsung/SM-G9860/10/GT
海外版を買えば良いじゃない。
FeliCaが必要なら待つしかないけど。
2chMate 0.8.10.58 dev/samsung/SM-G9860/10/GT
532: 2020/03/26(木) 18:04:24.73
その位我慢しろよ。子供ジャないんだから。
533: 2020/03/26(木) 18:09:23.39
>>532
マジで早くぎゃらくしょん使いたいんだよ!
マジで早くぎゃらくしょん使いたいんだよ!
534: 2020/03/26(木) 18:11:16.41
ドコモオンラインショップはいつ発送するんだ
コロナでやられてるのか
コロナでやられてるのか
535: 2020/03/26(木) 18:14:19.54
27からだべ
536: 2020/03/26(木) 18:17:05.15
今日huawei p40発表くるね
539: 2020/03/26(木) 18:29:31.30
>>536
google乗らないのは流石に…
google乗らないのは流石に…
538: 2020/03/26(木) 18:17:59.39
ガッカリズコーッ朝鮮スマホGalaxy S20☆
541: 2020/03/26(木) 18:35:45.81
5Gには興味ないけどS9+から機種変更するメリットある?
553: 2020/03/26(木) 20:06:14.64
>>541
間違えた
間違えた
542: 2020/03/26(木) 18:41:40.76
そんな投げやりな質問するぐらいの奴は変えても変えなくても一緒だよ
543: 2020/03/26(木) 18:45:57.03
120hzだと解像度最大では駄目なんだよな?
545: 2020/03/26(木) 19:16:41.27
メインでs20はやめたほうがいーぞ。
すぐiphone11に戻した俺がいってるんだから。
バッテリー持たないしゲームだって結局iphoneに勝てもしない。ファイル覗くと訳わからないゴミファイルが大量にあるし
すぐiphone11に戻した俺がいってるんだから。
バッテリー持たないしゲームだって結局iphoneに勝てもしない。ファイル覗くと訳わからないゴミファイルが大量にあるし
558: 2020/03/26(木) 20:38:53.44
>>545
お前の持ってるのってA20じゃね?
iPhone11には圧勝だからw
お前の持ってるのってA20じゃね?
iPhone11には圧勝だからw
560: 2020/03/26(木) 20:48:37.29
>>545
iphoneは話にならん
ソシャゲ程度のものが単ゲームしかできないゴミ
iphoneは話にならん
ソシャゲ程度のものが単ゲームしかできないゴミ
546: 2020/03/26(木) 19:17:22.41
mateは使いやすいからね仕方なくa20使ってるけどw
547: 2020/03/26(木) 19:18:59.23
エアプかよ
548: 2020/03/26(木) 19:24:13.70
今日note10+から乗り換えた
俺にはnote10+はでかすぎた
重いしペンも全然使わなかったし
s20くらいの大きさがちょうどいいわ
俺にはnote10+はでかすぎた
重いしペンも全然使わなかったし
s20くらいの大きさがちょうどいいわ
549: 2020/03/26(木) 19:25:57.12
もう持ってる人FeliCaの位置と使用感についてどう?
出来ればSuicaかPASMOの感想頼む
出来ればSuicaかPASMOの感想頼む
555: 2020/03/26(木) 20:15:34.22
高画質処理も手ブレ補正も無い24fpsのガクガク8Kで撮るよりどう考えても4K60fpsで撮ったほうが良いわ
8K動画が撮れるということは4Kが余裕で撮れるという証になる以外に存在価値は無い
8K動画が撮れるということは4Kが余裕で撮れるという証になる以外に存在価値は無い
566: 2020/03/26(木) 21:13:34.91
>>555
そういやS10に続き超広角で60fps動画撮れないのは残念仕様だな センサー上の制約は無いはずなんだけどなぜだろう
そういやS10に続き超広角で60fps動画撮れないのは残念仕様だな センサー上の制約は無いはずなんだけどなぜだろう
561: 2020/03/26(木) 20:49:07.45
iPhoneにAndroid入ってたら候補に入るかな~
562: 2020/03/26(木) 20:51:02.12
新型肺炎の影響ここにも。Galaxy Harajuku休業へ
https://smhn.info/202003-galaxy-harajuku-covid-19
休業期間は不透明。
今後の営業については、公式サイト上で告知するとしています。
https://smhn.info/202003-galaxy-harajuku-covid-19
休業期間は不透明。
今後の営業については、公式サイト上で告知するとしています。
563: 2020/03/26(木) 20:52:12.75
Auで春特割でかったわ。
来月解約する。
来月解約する。
564: 2020/03/26(木) 20:54:18.31
埼玉・神奈川・千葉のドコモショップも営業時間短縮、16時まで
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1243344.html
NTTドコモは、東京都内のドコモショップに続いて、埼玉県・神奈川県・千葉県内のドコモショップも営業時間を短縮すると発表した。
短縮後の営業時間は10時~16時。対応期間は3月27日~4月1日だが、今後の状況により延長される場合がある。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1243344.html
NTTドコモは、東京都内のドコモショップに続いて、埼玉県・神奈川県・千葉県内のドコモショップも営業時間を短縮すると発表した。
短縮後の営業時間は10時~16時。対応期間は3月27日~4月1日だが、今後の状況により延長される場合がある。
565: 2020/03/26(木) 21:06:07.27
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
567: 2020/03/26(木) 21:21:03.96
auから届いたけどsimカード認識しないわ
外れ引いたか
外れ引いたか
569: 2020/03/26(木) 21:54:52.25
Galaxyって画面二分割できるん?
571: 2020/03/26(木) 22:11:22.83
モンスタースマフォP 40来るぞおおおおおお
573: 2020/03/26(木) 22:24:20.98
R5G超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094451.jpg
R5G超広角(露出手動調整)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094453.jpg
S20超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094452.jpg
R5G広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094449.jpg
S20広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094462.jpg
R5G
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094459.png
S20
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094460.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094451.jpg
R5G超広角(露出手動調整)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094453.jpg
S20超広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094452.jpg
R5G広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094449.jpg
S20広角
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094462.jpg
R5G
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094459.png
S20
https://dotup.org/uploda/dotup.org2094460.jpg
574: 2020/03/26(木) 22:25:55.55
ごめん初めてオンラインショップで買ってxperiaXZ1からSIM引っこ抜いてS20に差したんだけど
通信も電話も出来ない… 認識自体はしてるんだけど。
すごい初歩的な質問かもしれんけど助けてください
通信も電話も出来ない… 認識自体はしてるんだけど。
すごい初歩的な質問かもしれんけど助けてください
576: 2020/03/26(木) 22:29:31.83
ウルトラが一瞬でゴミになってワロタ
huawei凄すぎる
huawei凄すぎる
579: 2020/03/26(木) 22:38:11.93
>>576
GMSの問題なければHUAWEIがダントツ一位だけど、アメリカが許さないっていう。
Ultraはそんな作ってないうえに中国じゃ存在感元々皆無だからどうでもいいと思うが、
高額機種狙い始めたOPPOや今回のシャオミは中国国内でかなりつらいな。
下手すりゃどっかに食われる。
GMSの問題なければHUAWEIがダントツ一位だけど、アメリカが許さないっていう。
Ultraはそんな作ってないうえに中国じゃ存在感元々皆無だからどうでもいいと思うが、
高額機種狙い始めたOPPOや今回のシャオミは中国国内でかなりつらいな。
下手すりゃどっかに食われる。
578: 2020/03/26(木) 22:37:52.69
HUAWEI P40 Pro+の100倍ズームすごすぎ
580: 2020/03/26(木) 22:39:40.15
リフレッシュレート120にしたら、ヌルヌルすごいね
少し感動した
少し感動した
581: 2020/03/26(木) 22:39:44.37
S20に機種変するとLTE従量プランから強制変更に
なるとわかったので、機種変はあきらめた俺
なるとわかったので、機種変はあきらめた俺
582: 2020/03/26(木) 22:46:34.91
どんなに凄いカメラ持っててもGoogleアプリ使えないだけで一気にゴミになるぞw
583: 2020/03/26(木) 22:47:59.46
みんな色何にした?
584: 2020/03/26(木) 23:01:38.57
白
585: 2020/03/26(木) 23:03:10.11
GMSが使えないならそれこそ高級コンデジでいい
586: 2020/03/26(木) 23:11:42.31
ここエアプ多すぎね?
今日一括11万で購入したがめちゃくちゃ使い勝手いいし120に慣れるともう他の機種に戻れないわ
買ったことを信じないなら写真撮るが
今日一括11万で購入したがめちゃくちゃ使い勝手いいし120に慣れるともう他の機種に戻れないわ
買ったことを信じないなら写真撮るが
589: 2020/03/26(木) 23:15:03.49
>>586
ドコモオンライン組だから届くの明日なんです…
買ったのは白、何かあったら補償使うから裸で使う予定
ドコモオンライン組だから届くの明日なんです…
買ったのは白、何かあったら補償使うから裸で使う予定
587: 2020/03/26(木) 23:13:41.84
電話発信すると変なドットかけするのはセンサーだからな
馬鹿は故障と勘違いするみたいだが
馬鹿は故障と勘違いするみたいだが
588: 2020/03/26(木) 23:15:00.79
iPhoneにUI似てて正直飽きそうな端末ではあるがとりあえず飽きるまでは使ってみるか
590: 2020/03/26(木) 23:15:46.77
今日届いたけどでけえな小さいのに慣れてたもんだから持ちづらい
591: 2020/03/26(木) 23:18:17.65
正直s10と比べたら120レートの違いが凄すぎてそこ以外の良さがわからなくなるな
とりあえずバッテリー持ちは悪くは無いがよくもないな
とりあえずバッテリー持ちは悪くは無いがよくもないな
592: 2020/03/26(木) 23:21:37.50
もうSamsungはトランプに足向けて寝れないな
593: 2020/03/26(木) 23:42:30.15
595: 2020/03/27(金) 00:01:01.95
>>593
これ買う奴は馬鹿だと思う
これ買う奴は馬鹿だと思う
597: 2020/03/27(金) 00:16:41.62
明日買いに行こうかと思ったが悩むな
CM見ちゃってiPhone11pro買おうと思ったが性能はこっちの方が良い
使い勝手もコピペで済むから良さそうだ
ただ、中のデータがなぁ
CM見ちゃってiPhone11pro買おうと思ったが性能はこっちの方が良い
使い勝手もコピペで済むから良さそうだ
ただ、中のデータがなぁ
598: 2020/03/27(金) 00:17:50.37
>>597
今アイヒョーンなら新たにこれ買い足して2台持ちすればええんちゃう?
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
今アイヒョーンなら新たにこれ買い足して2台持ちすればええんちゃう?
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
599: 2020/03/27(金) 00:24:03.46
無印にかなり負荷かけても全然熱くならないどころかsd835端末より発熱大人しいけどこれクロック下げてるの?
601: 2020/03/27(金) 00:26:36.11
俺も発熱とか全くないから発熱言ってる奴はエアプだと思う
602: 2020/03/27(金) 00:28:25.69
S20のカメラ性能はどうなの?
誰か写真撮ってないの?
月は撮影出来るようになったの?
誰か写真撮ってないの?
月は撮影出来るようになったの?
605: 2020/03/27(金) 00:31:02.39
>>602
huaweiに負ける程度にはいいよ
p40pro買ったらs20+と比較上げるわ
pro+とultraの比較はお金持ちに任せた
huaweiに負ける程度にはいいよ
p40pro買ったらs20+と比較上げるわ
pro+とultraの比較はお金持ちに任せた
686: 2020/03/27(金) 13:51:44.27
>>605
google無くても買うのね 自分はそこだけで選択肢から外れてるわ
google無くても買うのね 自分はそこだけで選択肢から外れてるわ
604: 2020/03/27(金) 00:30:54.80
25日が新月なのに撮ってるやつおらんやろ
606: 2020/03/27(金) 00:36:27.63
解像度最大にすると、
サイズ大きい画像や8K動画がマジで画面の中に世界が広がっている様に見える、凄いねこれ。
YouTubeで動画漁り捗るわ。
こりゃヌルサク120Hzと迷うなー
サイズ大きい画像や8K動画がマジで画面の中に世界が広がっている様に見える、凄いねこれ。
YouTubeで動画漁り捗るわ。
こりゃヌルサク120Hzと迷うなー
607: 2020/03/27(金) 00:42:02.99
S20+ 5Gだけどフローリング床に思いっきり叩きつけたらパキって音した
見た目割れてないし傷もついてないけどなんか気になるな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
見た目割れてないし傷もついてないけどなんか気になるな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
608: 2020/03/27(金) 00:46:18.18
p40proカメラやばいな グーグル使えたらgalaxyから浮気しそう
609: 2020/03/27(金) 00:46:59.76
ゴミの話はファーウエイスレで
610: 2020/03/27(金) 00:47:44.62
ほんとファーウェイってGoogle使えなくなったからクソだよな
612: 2020/03/27(金) 01:09:43.59
S20+の画面側ガラス、S10+やNote10+と同じGorilla Glass6だけど傷つきにくくなってる気がする
若干耐久性上がったのかね
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
若干耐久性上がったのかね
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
613: 2020/03/27(金) 01:16:37.36
有機ELはまだまだ韓国1強なんだな
614: 2020/03/27(金) 01:46:38.21
GalaxyS20Ultraの100倍スペースズームって大したことなかったんだな
Huaweiの動画みて失望したよ
Huaweiの動画みて失望したよ
615: 2020/03/27(金) 01:51:09.01
中国人がワラワラと
ふぁーえーとかシェア4位の雑魚メーカーなのに
ふぁーえーとかシェア4位の雑魚メーカーなのに
618: 2020/03/27(金) 04:24:08.36
>>615
1位Samsung2位Huawei3位Apple4位Xiaomiだろ
1位Samsung2位Huawei3位Apple4位Xiaomiだろ
630: 2020/03/27(金) 07:32:34.27
>>618
先月ふぁーえー壊滅的に減ってXiaomiに抜かれた
中国のローカルメーカーだからコロナ直撃
先月ふぁーえー壊滅的に減ってXiaomiに抜かれた
中国のローカルメーカーだからコロナ直撃
616: 2020/03/27(金) 02:19:04.36
ファーウェイに惨敗 朝鮮スマホGalaxy
シェア(笑)盛ってインチキしてる朝鮮サムスン信者が上から目線で草
シェア(笑)盛ってインチキしてる朝鮮サムスン信者が上から目線で草
617: 2020/03/27(金) 02:19:40.37
もうHUAWEIしか考えられない
619: 2020/03/27(金) 04:25:09.88
ノッチとかパンチホールって避けてきたんだけど使ってる人は気にならないもんなの?
HUAWEIほど主張してないから慣れるかな
HUAWEIほど主張してないから慣れるかな
625: 2020/03/27(金) 06:27:28.39
>>619
黒帯にすれば?
黒帯にすれば?
639: 2020/03/27(金) 08:31:16.92
>>619
ノッチよりかは気にならないわ
ノッチよりかは気にならないわ
620: 2020/03/27(金) 05:00:21.62
とりま感想
au s8,os9→茸s20
・やっぱりドコモ版は背面がダサい
・消去法で白買ったがなんかビミョー、中華のプラチナホワイト系のほうがきれい
・とりあえず設定いろいろ終えたけど最初ホームui変えるのさえ手こずったわw
あとドコモアプリ権限関連が強すぎるのが痛い、adbからまたいろいろいじるのがだるい
・保証高くなりすぎ
・ほとんどつながらないのに5gプラン強制はやっぱりせこい。ギガホしかなんか旨みないし(5分かけ放題1年無料、及び千円割引)
・正解は上でも出てるが別途新規契約購入して、4gプランで運用
au s8,os9→茸s20
・やっぱりドコモ版は背面がダサい
・消去法で白買ったがなんかビミョー、中華のプラチナホワイト系のほうがきれい
・とりあえず設定いろいろ終えたけど最初ホームui変えるのさえ手こずったわw
あとドコモアプリ権限関連が強すぎるのが痛い、adbからまたいろいろいじるのがだるい
・保証高くなりすぎ
・ほとんどつながらないのに5gプラン強制はやっぱりせこい。ギガホしかなんか旨みないし(5分かけ放題1年無料、及び千円割引)
・正解は上でも出てるが別途新規契約購入して、4gプランで運用
621: 2020/03/27(金) 05:04:03.52
あとbixbyボタンはリマップするために欲しかったかも
sideactionじゃ前みたいな拡張性に限界がありそう
sideactionじゃ前みたいな拡張性に限界がありそう
622: 2020/03/27(金) 05:52:21.06
プラスって縦長すぎない?
今s9plusだけど慣れるかな、、無印にするか悩む
今s9plusだけど慣れるかな、、無印にするか悩む
623: 2020/03/27(金) 06:01:27.40
ウルトラ、ebayで買ってしまった。。。
そんなに評判悪かったんだ。。。。
そんなに評判悪かったんだ。。。。
624: 2020/03/27(金) 06:24:01.61
S20はdocomoというかキャリアで買う場合は5G契約必須なんだっけ?
白ロムがいいのかな?
白ロムがいいのかな?
626: 2020/03/27(金) 06:42:41.99
>>624
ドコモショップいけば端末だけ買えるよ
ドコモショップいけば端末だけ買えるよ
627: 2020/03/27(金) 07:07:34.76
やっぱり画面ロックのままライト点灯はできないですか?
631: 2020/03/27(金) 07:43:15.97
>>627
できる
できる
650: 2020/03/27(金) 10:22:08.83
>>631
どのような方法ですか?
どのような方法ですか?
659: 2020/03/27(金) 12:36:50.59
>>650
S9、10などはロック画面のカメラとかのショートカットアイコンをflashlightに変えるだけ
20もってる人が手順教えてくれると思う
S9、10などはロック画面のカメラとかのショートカットアイコンをflashlightに変えるだけ
20もってる人が手順教えてくれると思う
628: 2020/03/27(金) 07:08:48.88
みんな今日S20届いたらもう今日から開通する?
それとも4/1まで待機?
それとも4/1まで待機?
629: 2020/03/27(金) 07:19:02.82
>>628
発送連絡きた?
発送連絡きた?
635: 2020/03/27(金) 07:56:40.79
>>629
昨日の昼~夕方頃にメールきてたよ
昨日の昼~夕方頃にメールきてたよ
637: 2020/03/27(金) 08:05:05.27
>>635
ドコモですか?
ドコモですか?
730: 2020/03/27(金) 20:01:49.39
>>637
docomoだよ
docomoだよ
634: 2020/03/27(金) 07:53:52.71
>>628
違約金関係ないし、あまり意味ないんじゃね
違約金関係ないし、あまり意味ないんじゃね
636: 2020/03/27(金) 07:57:27.38
>>634
でもプラン変更だから、今月までのプランとダブル料金にならん?
でもプラン変更だから、今月までのプランとダブル料金にならん?
641: 2020/03/27(金) 08:57:01.04
>>636
俺新規だから気にならんかったけど、どっちか高い方になるのかな。
俺新規だから気にならんかったけど、どっちか高い方になるのかな。
632: 2020/03/27(金) 07:49:43.00
ドコモオンラインショップで発売すぐに買ったけど到着予定日指定しなかったらまだ発送されてないなあ
流石に今日は発送してほしい
流石に今日は発送してほしい
633: 2020/03/27(金) 07:50:11.80
お前ら色何にしたん?
俺はブルー
俺はブルー
638: 2020/03/27(金) 08:21:53.91
俺は今日到着予定だよ。
640: 2020/03/27(金) 08:49:16.07
パンチホール真ん中になったのは良いよね
右上はステータスアイコン、左上は通知アイコン来るけど真ん中なら影響ない
右上はステータスアイコン、左上は通知アイコン来るけど真ん中なら影響ない
642: 2020/03/27(金) 09:05:34.40
パンチホール初めて使ったけど真ん中だとあんま気にならんね
クソデカベゼル使ってたから余計にそう思うわ
クソデカベゼル使ってたから余計にそう思うわ
643: 2020/03/27(金) 09:24:07.81
気に入らないから設定でパンチホール消せるんじゃないの
それにパンチホールに対応してないアプリも多いんじゃないか
それにパンチホールに対応してないアプリも多いんじゃないか
644: 2020/03/27(金) 09:28:05.42
>>643
パ、パンチホールを消すだと!?
パ、パンチホールを消すだと!?
645: 2020/03/27(金) 09:39:19.84
647: 2020/03/27(金) 09:56:02.55
>>645
パンチホールがでかくなっとるw
パンチホールがでかくなっとるw
646: 2020/03/27(金) 09:42:56.58
Galaxyって画面分割できるの?
648: 2020/03/27(金) 09:57:00.55
>>646
画面分割はもちろん、PCみたく複数ウィンドウを表示して使うポップアップ表示機能もある
画面分割はもちろん、PCみたく複数ウィンドウを表示して使うポップアップ表示機能もある
687: 2020/03/27(金) 13:52:29.67
>>648
すげ、XPERIA卒業するかなー。
カメラは同じくらいの性能よね?
すげ、XPERIA卒業するかなー。
カメラは同じくらいの性能よね?
660: 2020/03/27(金) 12:38:36.37
>>646
画面分割同時動作はGALAXYから広まったと思う
画面分割同時動作はGALAXYから広まったと思う
649: 2020/03/27(金) 10:09:15.07
auホワイト届いた@名古屋
651: 2020/03/27(金) 10:34:26.88
付属のイヤホンそんな音質悪くないんだな
652: 2020/03/27(金) 11:01:04.00
>>651
イヤーピース着け変えるとさらに良くなる
イヤーピース着け変えるとさらに良くなる
653: 2020/03/27(金) 11:19:37.76
伝統的に付属のイヤホンはそこそこ良いのが付いてくる
654: 2020/03/27(金) 11:33:12.12
ステータスバーの通知などが小さ過ぎる
普通画面ズームや開発者内のdpi設定と連動して大小に出来るものだが変わらない
意図的?故障?皆さんは調節出来てますか?
このサイズで充分やろ的な意見はいらないですw
普通画面ズームや開発者内のdpi設定と連動して大小に出来るものだが変わらない
意図的?故障?皆さんは調節出来てますか?
このサイズで充分やろ的な意見はいらないですw
655: 2020/03/27(金) 11:41:57.38
>>654
一部自己解決
開発者内からだと大小出来ました
最大でも小さ過ぎ
何かいい方法ないかな?
一部自己解決
開発者内からだと大小出来ました
最大でも小さ過ぎ
何かいい方法ないかな?
656: 2020/03/27(金) 11:53:31.19
>>654
このサイズで充分やろ
このサイズで充分やろ
668: 2020/03/27(金) 13:13:19.26
>>654
このサイズで十分やろ
老眼ジジイかよ
このサイズで十分やろ
老眼ジジイかよ
657: 2020/03/27(金) 11:55:48.90
バッテリー持ちが悪いんだがハズレ個体引いた?
658: 2020/03/27(金) 12:34:42.03
S20ってBK Managerみたいなアプリあるのかな?
661: 2020/03/27(金) 12:39:51.16
EXPANSYSで4gのやつ売ってるんだね
SAMSUNG GALAXY S20+ 4G
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s20-4g-dual-sim-8gb-128gb-cloud-blue-321899/
SAMSUNG GALAXY S20+ 5G
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s20-5g-dual-sim-12gb-128gb-cosmic-black-321903/
SAMSUNG GALAXY S20+ 4G
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s20-4g-dual-sim-8gb-128gb-cloud-blue-321899/
SAMSUNG GALAXY S20+ 5G
https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s20-5g-dual-sim-12gb-128gb-cosmic-black-321903/
662: 2020/03/27(金) 12:56:19.74
韓国版の20+届いた仕事はよ終われ
香港版の128gモデルより256gが安かったんでつい
違いってsimとバンドくらいだよね?
香港版の128gモデルより256gが安かったんでつい
違いってsimとバンドくらいだよね?
666: 2020/03/27(金) 13:07:20.97
>>662
何色にした?
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
何色にした?
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
670: 2020/03/27(金) 13:19:38.28
>>666
白
bixbyボタンにスクショ割り当ててたけどこれからどうしようかな
白
bixbyボタンにスクショ割り当ててたけどこれからどうしようかな
677: 2020/03/27(金) 13:41:14.72
>>670
仲間だ
Snapdragon865搭載かつCloud White色あるのが台湾と韓国だけで、台湾は128しかなかったから256ある韓国版にした
買ったとき13.5万~14万くらいしたかな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
仲間だ
Snapdragon865搭載かつCloud White色あるのが台湾と韓国だけで、台湾は128しかなかったから256ある韓国版にした
買ったとき13.5万~14万くらいしたかな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
663: 2020/03/27(金) 13:00:15.01
バッテリー持ち酷いなこれ、期待してたけどちょっと買う人は覚悟したほうがいいよ
665: 2020/03/27(金) 13:03:40.76
>>663
前は何使ってた?galaxy?それよりひどい感じ?
前は何使ってた?galaxy?それよりひどい感じ?
672: 2020/03/27(金) 13:23:20.14
>>665
朝の六時の時点でもってなかったやつ信じちゃうの?
今日届いてもたかだか数時間だろ
朝の六時の時点でもってなかったやつ信じちゃうの?
今日届いてもたかだか数時間だろ
674: 2020/03/27(金) 13:35:57.41
>>672
あ、ほんとだ
まあでも120Hz使用時のバッテリー持ちは気になるな
あ、ほんとだ
まあでも120Hz使用時のバッテリー持ちは気になるな
695: 2020/03/27(金) 14:09:57.39
>>665
S8からS10です。
Youtubeで10+と同じぐらいのバッテリー結果でしたが残念でした。
これならこなれた次モデルがいいと思います。
S8からS10です。
Youtubeで10+と同じぐらいのバッテリー結果でしたが残念でした。
これならこなれた次モデルがいいと思います。
697: 2020/03/27(金) 14:12:51.11
>>692
>>695
ありがと
リフレッシュレートが主な機種変目的だったから迷いが生まれてしまった…
>>695
ありがと
リフレッシュレートが主な機種変目的だったから迷いが生まれてしまった…
664: 2020/03/27(金) 13:02:09.40
屋外の視認性は多少は良くなったんか?
667: 2020/03/27(金) 13:12:41.14
xperia xz premiumから変えようと思ってるんだけどS20+まで待つかS20でいいかどっちや
758: 2020/03/27(金) 22:22:21.34
>>667
おっww同士がいた
おっww同士がいた
669: 2020/03/27(金) 13:16:36.95
お漏らしバッテリーGalaxy S20☆
「Galaxy s20ちゃん、かなりバッテリー消費早い気がする おめシスにダークモードの電池持ちの強さを教わったのでちょっと試してみるか」
Twitter
(笑)
「Galaxy s20ちゃん、かなりバッテリー消費早い気がする おめシスにダークモードの電池持ちの強さを教わったのでちょっと試してみるか」
(笑)
671: 2020/03/27(金) 13:22:03.85
イヤホンついてるのか。20+待ちだけどワイヤレスになれる為に6800円のワイヤレスイヤホン買っちまった。使ってみたけど悪くないなぁ
673: 2020/03/27(金) 13:30:50.92
S20ってVoLTEのSIM挿しても使えないって本当?
684: 2020/03/27(金) 13:50:08.35
>>673
機種やキャリアのSIMによるみたい。逆(5G SIM)で4G端末動作はドコモが動作リスト出してる(他キャリアは知らない)
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html
機種やキャリアのSIMによるみたい。逆(5G SIM)で4G端末動作はドコモが動作リスト出してる(他キャリアは知らない)
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html
675: 2020/03/27(金) 13:37:35.17
今やってるCMソバカスだらけのキモい白人起用してるけどそれがギャラくちょんクオリティーなの?
676: 2020/03/27(金) 13:38:40.59
P40Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_586.jpg
S20Ultra
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_244.jpg
iPhone11Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_444.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_586.jpg
S20Ultra
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_244.jpg
iPhone11Pro
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_444.jpg
681: 2020/03/27(金) 13:47:48.18
>>676
iPhoneが一番自然に見える不思議
iPhoneが一番自然に見える不思議
678: 2020/03/27(金) 13:45:40.41
昨日から120Hzで使ってたけど
あまりにも電池持たないから
元にもどしたわ
あまりにも電池持たないから
元にもどしたわ
679: 2020/03/27(金) 13:46:05.25
>>678
同じだわ
同じだわ
690: 2020/03/27(金) 13:55:03.36
>>678
前は何使ってましたか?比較して悪くなってます?
前は何使ってましたか?比較して悪くなってます?
692: 2020/03/27(金) 14:02:33.94
>>690
前はnote10+使ってたけど
s20の120Hzでの比較だったらnote10+の方が全然持つね
標準の60Hzの比較はこれからバッテリー100にして比較するからまだ分からない
前はnote10+使ってたけど
s20の120Hzでの比較だったらnote10+の方が全然持つね
標準の60Hzの比較はこれからバッテリー100にして比較するからまだ分からない
696: 2020/03/27(金) 14:11:46.17
>>678
常時ダークモードはどう?
試してくれ
常時ダークモードはどう?
試してくれ
700: 2020/03/27(金) 14:25:37.46
>>696
すでにダークモードで使用
明るいのが嫌いだから黒にできるものは
全部黒にしてても120Hzはヤバい
すでにダークモードで使用
明るいのが嫌いだから黒にできるものは
全部黒にしてても120Hzはヤバい
702: 2020/03/27(金) 14:50:54.46
>>700
サンキュ
やっぱ一番バッテリー使う液晶が120hzになったらどうしようもないのかな
90hzも選べたら良かったのに
サンキュ
やっぱ一番バッテリー使う液晶が120hzになったらどうしようもないのかな
90hzも選べたら良かったのに
704: 2020/03/27(金) 14:58:21.05
>>702
この端末のウリの一つをつぶしてどーすんだよー
この端末のウリの一つをつぶしてどーすんだよー
707: 2020/03/27(金) 15:11:12.96
>>704
選べるのはありでしょ
選べるのはありでしょ
680: 2020/03/27(金) 13:47:22.49
解析アプリ使ったがこれってスナドラ積んでるの?
https://i.imgur.com/n8bV6MI.jpg
https://i.imgur.com/n8bV6MI.jpg
682: 2020/03/27(金) 13:48:24.39
683: 2020/03/27(金) 13:50:04.21
バッテリー持ち良くないしYouTube少し視聴してただけで発熱したわ
685: 2020/03/27(金) 13:50:23.72
8+から20にしようかなって思ってるけど、そんなおすすめしないかんじですか?
高くなるし悩み中……
カメラがすごく綺麗に撮れるくらいしかメリットないのかな
高くなるし悩み中……
カメラがすごく綺麗に撮れるくらいしかメリットないのかな
688: 2020/03/27(金) 13:52:30.72
>>685
8からなら性能自体もかなり上がる タイミングとして悪くはない
8からなら性能自体もかなり上がる タイミングとして悪くはない
753: 2020/03/27(金) 22:02:38.08
>>685
note20出るまで待って安くなるであろうnote10+を買うという手もあるぞ
note20出るまで待って安くなるであろうnote10+を買うという手もあるぞ
689: 2020/03/27(金) 13:53:33.43
ドコモのS20なら4Gのsim挿して使ってる
726: 2020/03/27(金) 18:47:28.71
>>689
問題なく動作してますか?バッテリー消費も落ち着いてます?
問題なく動作してますか?バッテリー消費も落ち着いてます?
691: 2020/03/27(金) 13:56:44.90
703: 2020/03/27(金) 14:53:29.97
>>691
俺も25日11時24分に手続き終えて、未だに出荷準備中だ
俺も25日11時24分に手続き終えて、未だに出荷準備中だ
705: 2020/03/27(金) 15:08:43.94
>>691
24日夜注文でまだ出荷準備中だ
24日夜注文でまだ出荷準備中だ
693: 2020/03/27(金) 14:07:39.23
120にして電池めっちゃ減るならSHARPはどうなるんだろうね
698: 2020/03/27(金) 14:14:33.76
白かわいすぎたテンション上がる
1週間後にはバッテリー持ちUPって書いてあるからあまり期待はしてないけど楽しみ
1週間後にはバッテリー持ちUPって書いてあるからあまり期待はしてないけど楽しみ
699: 2020/03/27(金) 14:24:44.69
誰かG9880を持ってるやつはまだいないのか?
欲しすぎてつらいー
今年はUltraとP40pro+以外興味無い
欲しすぎてつらいー
今年はUltraとP40pro+以外興味無い
701: 2020/03/27(金) 14:26:02.84
まあ白が一番指紋が目立たないからな
S8とS9は白が無くて嫌だった
S8とS9は白が無くて嫌だった
706: 2020/03/27(金) 15:11:12.62
電池持ち悪くても120hzにするくらい120hzよいよ
708: 2020/03/27(金) 15:11:35.70
異次元のヌルヌル味わいたい
709: 2020/03/27(金) 15:37:27.07
電池持ちより解像度落とすのがつらいわ
早く両刀アプデ来い
早く両刀アプデ来い
724: 2020/03/27(金) 18:30:31.98
>>709
俺は泣く泣くヌルサク諦めたよ。
電池持ちと高解像度は捨てきれん。
2chMate 0.8.10.58/samsung/SC-51A/10/DR
俺は泣く泣くヌルサク諦めたよ。
電池持ちと高解像度は捨てきれん。
2chMate 0.8.10.58/samsung/SC-51A/10/DR
710: 2020/03/27(金) 15:59:19.43
S8から来た
S8買った時にはこれで5年戦えると思ったし不満も無かったけどゲームはヌルヌル動くし結構な違いを体感できた。
不満点
左片手持ちなんだけどボリューム操作が出来ないのが不便かな。
S8買った時にはこれで5年戦えると思ったし不満も無かったけどゲームはヌルヌル動くし結構な違いを体感できた。
不満点
左片手持ちなんだけどボリューム操作が出来ないのが不便かな。
711: 2020/03/27(金) 16:15:46.09
GALAXY5g神機種
712: 2020/03/27(金) 16:47:27.39
SC-51A今日から使ってますが、右下の戻るボタン、左下に変えられるでしょうか?
729: 2020/03/27(金) 19:07:04.58
>>712
設定→ナビゲーションバーで検索
設定→ナビゲーションバーで検索
713: 2020/03/27(金) 17:20:21.99
もちろん変えられる
714: 2020/03/27(金) 17:23:24.38
最高解像度で120hz使えないのはバッテリーを考慮して?
715: 2020/03/27(金) 17:28:54.25
S20てSペン反応しないのか?
716: 2020/03/27(金) 17:45:47.90
保護フィルムいるかな?
717: 2020/03/27(金) 17:48:55.38
120Hzはアプリ毎に設定できないんか?そうすれば使い勝手上がるのでは!?
720: 2020/03/27(金) 17:56:34.81
>>717
確かに動画アプリとかで120hz出しててもしょうがないし使い分けほしいな
確かに動画アプリとかで120hz出しててもしょうがないし使い分けほしいな
721: 2020/03/27(金) 18:02:15.12
>>717
Android11でOSレベルの実装
Android11でOSレベルの実装
736: 2020/03/27(金) 20:30:50.57
>>717
aquosではもうそれできるよ
両方好きだから煽りとかじゃなくね
aquosではもうそれできるよ
両方好きだから煽りとかじゃなくね
738: 2020/03/27(金) 20:37:14.20
>>736
mate30proのスーパースローで240hzのディスプレイ撮るやつ面白いよねと煽ってみる
120hzとの違いがよくわかる
mate30proのスーパースローで240hzのディスプレイ撮るやつ面白いよねと煽ってみる
120hzとの違いがよくわかる
740: 2020/03/27(金) 20:44:38.62
>>738
240hzなの?
知らなかった!動画見てるわ
120で充分と思ってたけどきっとソレ触っちゃうと120でも不満に感じるのかもね。
でもgoogle使いたいからhuaweiはないかな
240hzなの?
知らなかった!動画見てるわ
120で充分と思ってたけどきっとソレ触っちゃうと120でも不満に感じるのかもね。
でもgoogle使いたいからhuaweiはないかな
744: 2020/03/27(金) 21:02:49.53
>>717
SHARPもいける
SHARPもいける
718: 2020/03/27(金) 17:49:16.97
今auのiphone7なんですけど、5gに興味ない場合は新規で一括購入してすぐ解約してsimカード差し替えて使えば今までのプランで問題なく使えるってことであってますか?
743: 2020/03/27(金) 20:57:28.53
745: 2020/03/27(金) 21:04:52.04
>>743
サムスンによると仕様的にはGalaxy s20に4Gのシムを入れて使えるらしい
でも実際に出来るかはやってみないと分からない
サムスンによると仕様的にはGalaxy s20に4Gのシムを入れて使えるらしい
でも実際に出来るかはやってみないと分からない
746: 2020/03/27(金) 21:16:09.31
>>743
ありがとうございますおとなしく機種変にします
ありがとうございますおとなしく機種変にします
719: 2020/03/27(金) 17:50:25.46
流行の新型コロナを搭載 サムスンGalaxy COVID20☆
「サムスンが作業員の新型コロナウイルス発症で工場を閉鎖、国外へ感染拡大も」
https://jp.sputniknews.com/asia/202002227214735/
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
「サムスンが作業員の新型コロナウイルス発症で工場を閉鎖、国外へ感染拡大も」
https://jp.sputniknews.com/asia/202002227214735/
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
722: 2020/03/27(金) 18:04:27.75
コロナつきでもいいから、早く送ってくれ
723: 2020/03/27(金) 18:26:56.11
結局外でヌルサク体験が現実的でないのだけが残念だよな
他は気に入ってるんだが
他は気に入ってるんだが
725: 2020/03/27(金) 18:46:00.91
カメラユニットの主張が激しいけど机に置いたときとかやっぱりガタガタする?
727: 2020/03/27(金) 18:52:06.67
そりゃもうガタガタだよ
でも三隅にクッションシール貼れば無問題
でも三隅にクッションシール貼れば無問題
728: 2020/03/27(金) 18:56:54.10
ケース必須
731: 2020/03/27(金) 20:03:45.58
S20+でもかなりカメラは出っ張ってるな、おおよそアイヒョーンXくらいの出っ張りといったとこか
カバーつけずにぶん投げたり(ゲームでストレス溜まったとき)叩きつけたり雑に扱ってるけどカメラ周りに傷はないな
ただ自分のはCloud Whiteカラーなのでカメラリングが無塗装銀色だけど他の着色されてるカラーならS10のときみたく剥がれてくるのかも
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
カバーつけずにぶん投げたり(ゲームでストレス溜まったとき)叩きつけたり雑に扱ってるけどカメラ周りに傷はないな
ただ自分のはCloud Whiteカラーなのでカメラリングが無塗装銀色だけど他の着色されてるカラーならS10のときみたく剥がれてくるのかも
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
734: 2020/03/27(金) 20:21:15.55
>>731
乱暴な奴だな感情のコントロールを学びなさい
乱暴な奴だな感情のコントロールを学びなさい
732: 2020/03/27(金) 20:14:31.56
本申し込みメール来て手続きしたのに未だに予約済みになってるのはなんでやろ
このままじゃ発送されないのかな
このままじゃ発送されないのかな
733: 2020/03/27(金) 20:18:57.08
SCG01+UQマルチSIMの組み合わせで利用可能か分かる方居たら教えてください
737: 2020/03/27(金) 20:31:39.46
アップル信者も怖いね。iPhoneとかもう終わってるのに。
739: 2020/03/27(金) 20:38:00.68
>>737
現実がわかってないねw
現実がわかってないねw
741: 2020/03/27(金) 20:48:31.63
9noteから変えたけどホーム押し込みないの地味に辛い
855: 2020/03/28(土) 14:28:05.23
>>741
そう言えば、それないな
画面内指紋認証のタッチになれるしかないな
そう言えば、それないな
画面内指紋認証のタッチになれるしかないな
742: 2020/03/27(金) 20:51:52.82
ドコモショップでドームガラス貼ってもらった人っている?
747: 2020/03/27(金) 21:19:06.29
ドコモで貼ってもらったよ
家で入っちゃった気泡も完璧に消えたしめっちゃ綺麗よ
家で入っちゃった気泡も完璧に消えたしめっちゃ綺麗よ
748: 2020/03/27(金) 21:23:19.69
751: 2020/03/27(金) 21:45:45.28
>>748だけど悪いとは全然思わんけどやっぱs20+のベゼルぶっとい
フリップケース使いとしては音量ボタンが右に移動したのはいいね
音量ボタンはない方がもっといいけど
フリップケース使いとしては音量ボタンが右に移動したのはいいね
音量ボタンはない方がもっといいけど
752: 2020/03/27(金) 21:51:46.40
>>751
俺もフラップケースだが何してくれてんねんなのだが
押すことはあまりないが左手じゃ持ち替えねば届かない
俺もフラップケースだが何してくれてんねんなのだが
押すことはあまりないが左手じゃ持ち替えねば届かない
793: 2020/03/28(土) 07:05:07.12
>>748
俺も海外製買おうか悩んでたんだけどドコモは海外製だと5Gプラン組めない言われて諦めた。
実際のとこどうなの??
俺も海外製買おうか悩んでたんだけどドコモは海外製だと5Gプラン組めない言われて諦めた。
実際のとこどうなの??
749: 2020/03/27(金) 21:27:45.05
ドコモS8から機種変更でさっきDSで受け取ってきたんだけどSIM変わらないんだな
これで5G通信できるってことでいいのか
それと付属のケースがちょっと厚い
S8の試供品でSamsungがくれたうっすいやっこいやつがよかった
これで5G通信できるってことでいいのか
それと付属のケースがちょっと厚い
S8の試供品でSamsungがくれたうっすいやっこいやつがよかった
795: 2020/03/28(土) 07:06:18.80
>>749
俺もs8使ってるけどs8→s20感動する程の性能差ある?
俺もs8使ってるけどs8→s20感動する程の性能差ある?
750: 2020/03/27(金) 21:40:59.96
SIM(UIM/USIM)カードについて
―― 契約変更の場合、手持ちのSIM(UIM/USIM)カードはそのまま使えますか。
ドコモ ご使用中のSIMカードが、バージョン4以降の「ドコモnanoUIMカード」であれば、交換せずに5Gサービス用のSIMカードとして継続利用できます。
(筆者注:バージョン4は「赤色」、バージョン5は「桃色」、最新のバージョン6は「青色」をしている)
KDDI 5G契約への変更に伴い交換が必要です。(筆者注:用いるUIMカード自体は、従来の3G非対応4G LTE契約と同じ「au Nano IC Card 04」である)
ソフトバンク 3G契約からの変更の場合は交換が必要です。4G LTE契約からの変更の場合は、手持ちのUSIMカードをそのまま使えます。
(筆者注:現時点では、4G LTEサービスと同様に機種によって用いるUSIMカードが異なるため、同一のUSIMカードを用いることが前提となる)(参考リンクその1/その2)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2003/27/news124.html
―― 契約変更の場合、手持ちのSIM(UIM/USIM)カードはそのまま使えますか。
ドコモ ご使用中のSIMカードが、バージョン4以降の「ドコモnanoUIMカード」であれば、交換せずに5Gサービス用のSIMカードとして継続利用できます。
(筆者注:バージョン4は「赤色」、バージョン5は「桃色」、最新のバージョン6は「青色」をしている)
KDDI 5G契約への変更に伴い交換が必要です。(筆者注:用いるUIMカード自体は、従来の3G非対応4G LTE契約と同じ「au Nano IC Card 04」である)
ソフトバンク 3G契約からの変更の場合は交換が必要です。4G LTE契約からの変更の場合は、手持ちのUSIMカードをそのまま使えます。
(筆者注:現時点では、4G LTEサービスと同様に機種によって用いるUSIMカードが異なるため、同一のUSIMカードを用いることが前提となる)(参考リンクその1/その2)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2003/27/news124.html
754: 2020/03/27(金) 22:15:12.15
指紋認証対応の保護フィルム買ったのに貼ったらまったく認証出来なくなってクソ…
保護フィルム買った人おすすめないですかね
保護フィルム買った人おすすめないですかね
755: 2020/03/27(金) 22:17:02.34
貼った後にちゃんと指紋再登録したか?
757: 2020/03/27(金) 22:20:07.74
>>755
指紋登録すらロクにできなくなってしまった
指紋登録すらロクにできなくなってしまった
756: 2020/03/27(金) 22:19:18.39
光学10倍 800万画素 f/4.4 1/4
光学4倍 4800万画素 f/3.5 1/2
センサ面積1/4にしてまで光学10倍にしたかったんだろうけど、ここまで画素数と明るさに差があると
冗談抜きで4倍4800万画素をトリミングしたほうが綺麗だよな。
5x同士で比べても差がついてるわ。
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_615.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_274.jpg
光学4倍 4800万画素 f/3.5 1/2
センサ面積1/4にしてまで光学10倍にしたかったんだろうけど、ここまで画素数と明るさに差があると
冗談抜きで4倍4800万画素をトリミングしたほうが綺麗だよな。
5x同士で比べても差がついてるわ。
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_615.jpg
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/20/huawei-p40-pro-/camera/gsmarena_274.jpg
759: 2020/03/27(金) 22:39:33.63
>>756
色合いがおかしい以外明らかにP40 proが上やん
色合いはソフトウェアアップデートでどうにでもなるし
色合いがおかしい以外明らかにP40 proが上やん
色合いはソフトウェアアップデートでどうにでもなるし
761: 2020/03/27(金) 23:09:42.26
>>756
FTOかっこいい
FTOかっこいい
802: 2020/03/28(土) 08:01:42.86
>>756
ftoの後ろのなんだっけ?
ftoの後ろのなんだっけ?
804: 2020/03/28(土) 09:03:59.42
>>756
海外ではこんな隙間無く駐車するの?車出せないやろ・・・
海外ではこんな隙間無く駐車するの?車出せないやろ・・・
760: 2020/03/27(金) 22:52:51.49
ま~たウリナラGalaxy、ファーウェイに惨敗するの?
Galaxy S10
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のカメラ(笑)
Galaxy S10
https://i.imgur.com/3R2v6ha.jpg
ライカ超美麗カメラmate20X
https://i.imgur.com/5TibhuN.jpg
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のカメラ(笑)
762: 2020/03/27(金) 23:39:34.91
レジンで貼るやつどうよ?
763: 2020/03/28(土) 00:01:20.64
そもそも保護フィルム自体いらない件
764: 2020/03/28(土) 00:04:52.03
保護フィルムとか
オカマじゃないんだからさ
オカマじゃないんだからさ
765: 2020/03/28(土) 00:09:49.60
素のガラスが傷付きにくいからフィルムいらない派だわ
持った時滑りやすいからケースはつけるけど
持った時滑りやすいからケースはつけるけど
766: 2020/03/28(土) 00:12:56.71
保護フィルムなんかここ3機種くらい貼ってないなー。
必要ないでしょ?
必要ないでしょ?
767: 2020/03/28(土) 00:16:31.61
保護フィルムくらい自由に貼らせてやれよ
必要だと思ってる人間には必要なんだからさ
必要だと思ってる人間には必要なんだからさ
768: 2020/03/28(土) 00:18:21.26
保護フィルムごときでいちいち争うあたり陰キャ臭すごい
769: 2020/03/28(土) 00:23:58.03
最初から貼ってあるから必要ない
770: 2020/03/28(土) 00:32:07.89
隱キャって言葉使う人って100%バカしかいない
771: 2020/03/28(土) 00:33:14.68
忍みたいだな
772: 2020/03/28(土) 00:37:39.77
保護フィルムってみんな貼るものだと思ってた
773: 2020/03/28(土) 00:47:01.09
S10から最初から貼ってあるやつの質が高いからそのままでいい人も多い
774: 2020/03/28(土) 00:50:00.92
カスタムフォント入れるのどうやるの
775: 2020/03/28(土) 00:50:32.87
最初からフィルム貼ってある機種って市販の保護フィルム貼るとき元のフィルム剥がすの?
830: 2020/03/28(土) 12:50:39.59
>>775
あたりまえよ
あたりまえよ
776: 2020/03/28(土) 00:58:22.64
au版のS20ストレージ128GBって少なくない?
今どき256GBは欲しいよね
今どき256GBは欲しいよね
777: 2020/03/28(土) 01:04:18.38
>>776
今のストレージ使用状況見せてくれ。参考までに
今のストレージ使用状況見せてくれ。参考までに
778: 2020/03/28(土) 01:07:40.73
SIMロック版でマルチユーザー使える?
780: 2020/03/28(土) 01:10:31.04
>>778
今galaxyってユーザー機能使えたっけ?
ないような気がするんだけど
今galaxyってユーザー機能使えたっけ?
ないような気がするんだけど
781: 2020/03/28(土) 01:15:44.51
>>780
そもそもその機能自体がない
その代わりと言ってはあれだけど、セキュリティフォルダってのを使えば同じアプリを1Galaxy端末につき2つインストールできるよ
そもそもその機能自体がない
その代わりと言ってはあれだけど、セキュリティフォルダってのを使えば同じアプリを1Galaxy端末につき2つインストールできるよ
779: 2020/03/28(土) 01:07:46.82
ダメだー、S20にするか+S20まで待つか決められない。
持ってみると前者は小さく感じるし後者は大きすぎると感じる。間がほしい。
持ってみると前者は小さく感じるし後者は大きすぎると感じる。間がほしい。
782: 2020/03/28(土) 01:31:42.71
S8はフィルム貼らなかったけど最終的にはコーティング剥げと傷で買取査定下がったしフィルムは貼っておいた方が良いなと思った。
783: 2020/03/28(土) 01:34:28.95
最近キャリアでやってるリースっぽいプログラムって2年で機種変するって人はやったほうが良かったりするん?iPhoneとかはやるだけ損って聞くけどGALAXYってどうよ?
784: 2020/03/28(土) 01:42:44.18
>>783
ざっくり言えばだけど、二年経って端末の売却価値が1/3になってるなら、損はしない。
iPhoneはAndroidより中古市場が強いから、損になりやすい。
ざっくり言えばだけど、二年経って端末の売却価値が1/3になってるなら、損はしない。
iPhoneはAndroidより中古市場が強いから、損になりやすい。
790: 2020/03/28(土) 03:46:58.55
>>784 >>785
サンクス やっぱりAndroidは活用しても大丈夫なんね
ちなみにだけど、今のところiPhone8とApple Watchで使ってるんだがiPhone8をSuicaと連絡と音ゲー専用機でApple Watchを活用できるようにしてそれ以外はGALAXYs20(+)って感じにしようと考えてるんだが正直iPhone8のバッテリーが心配、
もしバッテリーが不十分ならiPhone12か11辺りを先に手に入れてその後にGALAXYっていうのも視野に入ってくるんだがどっちがええんやろ
聞くことじゃなかったらすまん
サンクス やっぱりAndroidは活用しても大丈夫なんね
ちなみにだけど、今のところiPhone8とApple Watchで使ってるんだがiPhone8をSuicaと連絡と音ゲー専用機でApple Watchを活用できるようにしてそれ以外はGALAXYs20(+)って感じにしようと考えてるんだが正直iPhone8のバッテリーが心配、
もしバッテリーが不十分ならiPhone12か11辺りを先に手に入れてその後にGALAXYっていうのも視野に入ってくるんだがどっちがええんやろ
聞くことじゃなかったらすまん
785: 2020/03/28(土) 02:46:22.10
S20を買うなら替えトクプログラムを使ったほうがいいでしょ
2年後には対応バンドもずっと増えて5Gモデムも統合されて消費電力も下がってるだろうし
2年後には対応バンドもずっと増えて5Gモデムも統合されて消費電力も下がってるだろうし
786: 2020/03/28(土) 02:57:08.10
あれ端末が破損してても追加料金なしでやってくれるのかな
787: 2020/03/28(土) 02:58:31.28
残価設定系プランはこの1年だけ見てもコロコロ内容が変わりすぎてて次機種変更するときにどうなってるかも分からないからあまり使いたいとは思えない
788: 2020/03/28(土) 03:18:48.03
にしてもまたイヤホンジャックないのか
無精者の俺は欲しいんだよなイヤホンジャック…
ワイヤレスだと絶対つかいたいときにバッテリー切れになってる自信があるw
無精者の俺は欲しいんだよなイヤホンジャック…
ワイヤレスだと絶対つかいたいときにバッテリー切れになってる自信があるw
797: 2020/03/28(土) 07:10:18.49
>>788
type-cのイヤホンは同梱されてる
type-cのイヤホンは同梱されてる
789: 2020/03/28(土) 03:30:21.46
S8から変えたんだけどSABSとかadhell動かないのね……
広告ブロック系何使ってる?今はadguardが主流なんかな
広告ブロック系何使ってる?今はadguardが主流なんかな
791: 2020/03/28(土) 04:06:19.38
オリンピック延期エディションはまだでしょうか
792: 2020/03/28(土) 05:10:30.08
S20+5G 2020+olympicでしょうか
796: 2020/03/28(土) 07:10:10.99
そういえばさっき電車で若い女の子らが
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがチョコモナカもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってるから怖いよね」
とか話してて悲しくなった
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがチョコモナカもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってるから怖いよね」
とか話してて悲しくなった
https://i.imgur.com/Pn1tIrg.jpg
798: 2020/03/28(土) 07:10:31.27
Xiaomi高すぎだろ
これ日本に正式に上陸しても要らんわ
今年マジで選択肢ねえ
これ日本に正式に上陸しても要らんわ
今年マジで選択肢ねえ
799: 2020/03/28(土) 07:11:29.68
カメラセンサー、ソニーかサムスンかどうやって確認できるんだ?
800: 2020/03/28(土) 07:25:04.35
s8からだとゲームやらん人は60hzで動かす前提なら大した変化感じられんだろ
逆に120hzで使うならs10からでも体感できる変化あると思う
逆に120hzで使うならs10からでも体感できる変化あると思う
801: 2020/03/28(土) 07:35:29.01
galaxyって初期設定の最初に言語設定来ないんだっけ?
10+から替えたけどえっ?って思った
10+から替えたけどえっ?って思った
803: 2020/03/28(土) 08:39:56.66
Smart Switch使ってみたけど思ったより役にたたないね
805: 2020/03/28(土) 09:03:59.49
保護フィルムは落とした時に画面われるの防ぐためやで
何十回も携帯落としたけど、割れたのは保護フィルムたまたま外してた一回だけ
何十回も携帯落としたけど、割れたのは保護フィルムたまたま外してた一回だけ
806: 2020/03/28(土) 09:04:55.58
>>805
ケースしてたら落としても画面は割れないわ
裸にフィルムだけを想定してる?
ケースしてたら落としても画面は割れないわ
裸にフィルムだけを想定してる?
807: 2020/03/28(土) 09:21:38.22
ケースつけてもフロント画面側から落ちることもあるやろ
809: 2020/03/28(土) 09:29:24.92
>>807
フロントもケースの縁が画面より出てたら割れないよ
突起物に画面から落とすことは想定してないし、そうしたらフィルムしてても割れるよね
フロントもケースの縁が画面より出てたら割れないよ
突起物に画面から落とすことは想定してないし、そうしたらフィルムしてても割れるよね
828: 2020/03/28(土) 12:36:20.54
>>809
フィルム貼ってたら突起物の上に落としても割れる確率低い
フィルム貼ってたら突起物の上に落としても割れる確率低い
808: 2020/03/28(土) 09:22:58.43
120より最大解像度でいいや
810: 2020/03/28(土) 10:43:50.06
これ時計を24時間表示に出来ないかな?
815: 2020/03/28(土) 11:18:45.51
>>810
設定>一般管理>日付と時刻
設定>一般管理>日付と時刻
822: 2020/03/28(土) 12:01:05.94
>>815
ありがとう!
ありがとう!
811: 2020/03/28(土) 10:46:12.62
やっとドコモオンラインから到着。
皆さんデータ移行とかはどんなアプリ使ってます?
皆さんデータ移行とかはどんなアプリ使ってます?
816: 2020/03/28(土) 11:24:53.54
>>811
スマートスイッチ?みたいなやつ
ケーブルつなげてデータ移行できる
前の機種がGALAXYならほぼ同じ設定引き継いでくれるからおすすめ
スマートスイッチ?みたいなやつ
ケーブルつなげてデータ移行できる
前の機種がGALAXYならほぼ同じ設定引き継いでくれるからおすすめ
812: 2020/03/28(土) 10:58:26.54
note8使ってて壊れかけだからnote10が欲しいんだけど在庫が見つからない
S20も候補に入れようと思ってて、今のプランがnote8+ipadの2台目プラスなんだけど
S20にしても4Gのプラン継続って出来るの?
5Gのプランにしてもipadは使えるんだろうけど、4Gプランのほうがちょっと安いし
どうせ5Gのエリアなんて行かないし
S20も候補に入れようと思ってて、今のプランがnote8+ipadの2台目プラスなんだけど
S20にしても4Gのプラン継続って出来るの?
5Gのプランにしてもipadは使えるんだろうけど、4Gプランのほうがちょっと安いし
どうせ5Gのエリアなんて行かないし
813: 2020/03/28(土) 10:58:40.04
旭日旗のスマホカバー売ってる?
836: 2020/03/28(土) 13:12:19.89
>>813
こういうの?まだ無いんじゃないかな。
韓国人や韓国スマホGalaxy使いの人って紅白放射状イラスト見たら発狂する病気持ってるからここでそういうの聞かない方がいいよ!
https://i.imgur.com/Wj9aDqo.jpg
こういうの?まだ無いんじゃないかな。
韓国人や韓国スマホGalaxy使いの人って紅白放射状イラスト見たら発狂する病気持ってるからここでそういうの聞かない方がいいよ!
https://i.imgur.com/Wj9aDqo.jpg
861: 2020/03/28(土) 15:47:24.10
>>836
この模様に変な意味はないんだし個人の所有物に文句言われる筋合いもないだろ他人に強制してる訳でもない
朝鮮スマホ持ってるとあっちの人と思われたくないからこそこういうステッカーつけたい気持ちは理解出来るわ
この模様に変な意味はないんだし個人の所有物に文句言われる筋合いもないだろ他人に強制してる訳でもない
朝鮮スマホ持ってるとあっちの人と思われたくないからこそこういうステッカーつけたい気持ちは理解出来るわ
814: 2020/03/28(土) 11:14:31.73
海外は相当な販売不振とのことだが、コロナのせいなのか、高いからなのか、5Gにメリットがないと思われてるせいなのか
818: 2020/03/28(土) 11:26:38.51
>>814
ファーウエイの落ち込み見たら原因わかるだろ
ファーウエイの落ち込み見たら原因わかるだろ
817: 2020/03/28(土) 11:26:23.93
S8+から替えて概ね満足だがスクショだけどうにかならんかね…物理ボタン片側に集約されたから同時押しもしづらいし
まさかbixbyボタンが恋しくなるとは
まさかbixbyボタンが恋しくなるとは
823: 2020/03/28(土) 12:03:27.95
>>817
わかる
あと、エッジのタブの反応悪くない?
S8の感覚でやるとギャラクシーデイリーへようこそが出てきやがる
わかる
あと、エッジのタブの反応悪くない?
S8の感覚でやるとギャラクシーデイリーへようこそが出てきやがる
878: 2020/03/28(土) 17:28:38.60
>>823
それは違和感感じなかったなあ…個人の癖の問題か、はたまた個体差なのか
>>852
音声は考えてなかった(笑) やってみようかな
>>854
ムズすぎワロタ
それは違和感感じなかったなあ…個人の癖の問題か、はたまた個体差なのか
>>852
音声は考えてなかった(笑) やってみようかな
>>854
ムズすぎワロタ
852: 2020/03/28(土) 14:14:13.86
>>817
ハイ!ビックスビー、テイクスクリーンショッ!
で撮れない?
googleアシスタントでもできるはずなんだが色々やってみてもできなかった
ハイ!ビックスビー、テイクスクリーンショッ!
で撮れない?
googleアシスタントでもできるはずなんだが色々やってみてもできなかった
854: 2020/03/28(土) 14:25:49.15
>>817
親指の関節部分で電源ボタン、いつも画面をポチポチする部分で音量↓を押さえれば片手でもスクショ撮れる
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
親指の関節部分で電源ボタン、いつも画面をポチポチする部分で音量↓を押さえれば片手でもスクショ撮れる
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT
819: 2020/03/28(土) 11:37:32.24
s20+買うかs20+ noteまで待つか考えさせられるわ
820: 2020/03/28(土) 11:42:53.83
>>819
俺はコロナで+の出荷が遅れるならノートまで待つよ
予定通りに5月末に買えるなら買う
俺はコロナで+の出荷が遅れるならノートまで待つよ
予定通りに5月末に買えるなら買う
821: 2020/03/28(土) 11:48:59.01
S20は何よりサイズ感がバツグンに良い
片手でも左右上下届くのに画面サイズは大きいから個人的にはこれがベストサイズや
片手でも左右上下届くのに画面サイズは大きいから個人的にはこれがベストサイズや
824: 2020/03/28(土) 12:05:45.06
one hand operationってアプリ良いな
スクショもすぐにできるし
スクショもすぐにできるし
825: 2020/03/28(土) 12:13:15.55
S8から買えたけど唯一電池持ちが悪いわね。
他よ部分は圧倒的に良いだけに残念。
人によっては致命傷かもねこの電池持ちの悪さは。
他よ部分は圧倒的に良いだけに残念。
人によっては致命傷かもねこの電池持ちの悪さは。
826: 2020/03/28(土) 12:20:09.90
docomoから買ったけど
バックグラウンドでdocomoのアプリ動いてんのも電池持ちにかなり影響してる気がするわ
バックグラウンドでdocomoのアプリ動いてんのも電池持ちにかなり影響してる気がするわ
827: 2020/03/28(土) 12:33:39.40
>>826
それな
SABSあればドコモアプリ無効化できるんだけど
それな
SABSあればドコモアプリ無効化できるんだけど
833: 2020/03/28(土) 13:05:18.89
>>827
ADBコマンドで無効化できない?
ADBコマンドで無効化できない?
829: 2020/03/28(土) 12:36:25.56
まぁ電池持ちは一週間もすれば落ち着くでしょ
831: 2020/03/28(土) 12:57:22.15
おま観なんだろうけど
android標準のジェスチャーナビゲーションが選べん
s10のときもだし何がだめなんだ
android標準のジェスチャーナビゲーションが選べん
s10のときもだし何がだめなんだ
838: 2020/03/28(土) 13:17:49.64
>>831
サードパーティランチャー使ってたら現状選択できない
Novaとかはもう少しでアプデ対応するらしいけど
サードパーティランチャー使ってたら現状選択できない
Novaとかはもう少しでアプデ対応するらしいけど
844: 2020/03/28(土) 13:36:25.55
>>838
そうだったんか、ありがとう
pixelだと使えてたからなんでだろーってなってた
そうだったんか、ありがとう
pixelだと使えてたからなんでだろーってなってた
832: 2020/03/28(土) 13:04:01.01
ドコモの5Gは無制限なのがいいね
今はウルトラLの20GBに5分カケホーダイで約8000円にWi-Fiで約4000円で合計約12000円
今月でWi-Fi解約する
今はウルトラLの20GBに5分カケホーダイで約8000円にWi-Fiで約4000円で合計約12000円
今月でWi-Fi解約する
834: 2020/03/28(土) 13:06:43.95
YouTubeアプリで1440p以上が選択肢に表示されないんだけどどうやるの
キャッシュ削除してもだめだ
ところどころ英語だしなんだこれ
https://i.imgur.com/ZPtmeVy.jpg
キャッシュ削除してもだめだ
ところどころ英語だしなんだこれ
https://i.imgur.com/ZPtmeVy.jpg
835: 2020/03/28(土) 13:09:17.81
つべって今コロナのせいでトラフィック増えてるから画質絞ってた気がする
837: 2020/03/28(土) 13:17:36.26
電源ボタンを下側に横画面にしたときナビバーを右に出来ないんだけど方法ある?
839: 2020/03/28(土) 13:26:02.14
note10+持ちだけどS20に変えようかな。
それとも+まで待った方が良いか。
カメラは結構な違いありますか?
note10が自分にはデカすぎるので買い替えたくてウズウズしています。
それとも+まで待った方が良いか。
カメラは結構な違いありますか?
note10が自分にはデカすぎるので買い替えたくてウズウズしています。
841: 2020/03/28(土) 13:30:56.61
>>839
note10+からウルトラにした。
カメラはS20のほうがいいけど、インスタ上げるとかならnoteのが映える。
持ちやすさは重くてでかいけどそれでもウルトラ。
画面はぬるぬる。電池ももつ。
とりあえず両方買おうぜ。縛りはないんだから手放せばいいのさ。
note10+からウルトラにした。
カメラはS20のほうがいいけど、インスタ上げるとかならnoteのが映える。
持ちやすさは重くてでかいけどそれでもウルトラ。
画面はぬるぬる。電池ももつ。
とりあえず両方買おうぜ。縛りはないんだから手放せばいいのさ。
842: 2020/03/28(土) 13:32:29.77
>>839
機種変で何求めるかによって良いか悪いか
サイズ求めるならS20はベストだと思うよ画面も充分でかいし
カメラはそこまで大きく変わらんやろね
アプデでシングルテイクの機能とか使えるようになったし
機種変で何求めるかによって良いか悪いか
サイズ求めるならS20はベストだと思うよ画面も充分でかいし
カメラはそこまで大きく変わらんやろね
アプデでシングルテイクの機能とか使えるようになったし
843: 2020/03/28(土) 13:33:41.86
>>842
サイズで選ぶならultraっしょ
サイズで選ぶならultraっしょ
840: 2020/03/28(土) 13:27:01.34
ホーム画面でバッテリーを数値表示するのってどうやればいいの?
846: 2020/03/28(土) 13:41:40.47
>>840
設定→通知→ステータスバー→バッテリー残量を表示
設定→通知→ステータスバー→バッテリー残量を表示
849: 2020/03/28(土) 13:53:03.96
>>846
>>848
サンクス
>>848
サンクス
848: 2020/03/28(土) 13:42:46.98
845: 2020/03/28(土) 13:36:31.48
端末によって対応バンドもバラバラだし
カメラもなんかおかしな流れやし
865も熱いみたいだし
mi10高いし
今期の泥は選びにくいな
カメラもなんかおかしな流れやし
865も熱いみたいだし
mi10高いし
今期の泥は選びにくいな
847: 2020/03/28(土) 13:42:23.47
ちょっとユーチューバーに配り過ぎじゃね?
レビューしてくれるのはいいけどさ
レビューしてくれるのはいいけどさ
851: 2020/03/28(土) 14:14:02.45
非rootでスライムくん復活させる方法教えてつかあさい
856: 2020/03/28(土) 14:55:00.48
画面オフ状態で指紋認証にタッチするとロック解除までできる?
890: 2020/03/28(土) 21:10:55.00
>>856
できるよ
できるよ
904: 2020/03/29(日) 00:23:07.00
>>890
サンクス、センサーの位置覚えれば便利そうだ
サンクス、センサーの位置覚えれば便利そうだ
857: 2020/03/28(土) 15:11:53.39
s20買った人?120hzの時の電池持ち教えてください
s9から替えた人いれば比較して頂けると嬉しいです
s9から替えた人いれば比較して頂けると嬉しいです
858: 2020/03/28(土) 15:13:13.87
さっき届いたけど、SIM入ってないな
前のSIMで5G使えるって事?
前のSIMで5G使えるって事?
859: 2020/03/28(土) 15:21:46.97
860: 2020/03/28(土) 15:22:32.85
862: 2020/03/28(土) 16:08:02.80
理解出来るのかよ 頭おかしいなお前ら
927: 2020/03/29(日) 07:53:30.09
>>862
おめぇがな
おめぇがな
863: 2020/03/28(土) 16:08:41.67
どうよ?5G
YouTubeの長時間動画とか一瞬?
YouTubeの長時間動画とか一瞬?
864: 2020/03/28(土) 16:08:58.28
S8のときこれ使って急速充電できてたんだけどS20にしてからできなくなったわ
なんでだろ
https://www.ankerjapan.com/category/PDCHARGER/RS9P004W.html
なんでだろ
https://www.ankerjapan.com/category/PDCHARGER/RS9P004W.html
872: 2020/03/28(土) 16:44:32.29
>>864
自己解決
付属のケーブルにしたらいけた
元々使ってたケーブルもPD対応だから謎だけど
自己解決
付属のケーブルにしたらいけた
元々使ってたケーブルもPD対応だから謎だけど
866: 2020/03/28(土) 16:30:53.32
キャリア端末でsideActions設定できたやついる?
sideキーをこれにしたり、補助onやフローディング許可してもnextから一向に進まん
sideキーをこれにしたり、補助onやフローディング許可してもnextから一向に進まん
869: 2020/03/28(土) 16:33:14.99
>>866
やり方わかるけど複雑だから知識ないと無理
やり方わかるけど複雑だから知識ないと無理
879: 2020/03/28(土) 17:35:23.24
>>869
ヒントぐらいくれや
あとキャリア端末で現状ちゃんと設定してるんだよな?
グロ端だったら何もせず行けたのに
ヒントぐらいくれや
あとキャリア端末で現状ちゃんと設定してるんだよな?
グロ端だったら何もせず行けたのに
867: 2020/03/28(土) 16:32:32.12
互換性ないってs20だめなの?
868: 2020/03/28(土) 16:32:36.98
マジでバッテリー持ち悪すぎるんだがなぜここで問題にならないのか不思議なレベル
s8と同等か少し悪いレベルのバッテリー持ちな訳だが
s8と同等か少し悪いレベルのバッテリー持ちな訳だが
873: 2020/03/28(土) 16:47:08.48
>>868
ベンチ結果や他のユーザがそこまで気にしてないってことは、電池が不良な個体でも引いたんじゃない?
ベンチ結果や他のユーザがそこまで気にしてないってことは、電池が不良な個体でも引いたんじゃない?
883: 2020/03/28(土) 18:44:25.01
>>868
s8ってs9が出た頃バッテリー持ちめちゃ
いいって言われてたわ
s8に近いバッテリー持ちならいいんじゃないかね
s8ってs9が出た頃バッテリー持ちめちゃ
いいって言われてたわ
s8に近いバッテリー持ちならいいんじゃないかね
895: 2020/03/28(土) 22:42:54.45
>>883
sd835が超あたりだからな
直近で処理能力加味しての電池持ちを評価すると
835>855>>865>>845>>>>>>>>>>810って感じだからな
sd835が超あたりだからな
直近で処理能力加味しての電池持ちを評価すると
835>855>>865>>845>>>>>>>>>>810って感じだからな
896: 2020/03/28(土) 22:44:13.40
>>895
865はその位置なのですね🤔 875は改善点されるかな
865はその位置なのですね🤔 875は改善点されるかな
870: 2020/03/28(土) 16:35:22.79
huaweiのp10liteとかいう電池持ちクソな端末使ってたからまあまあかなと思ってしまう
871: 2020/03/28(土) 16:39:39.70
Galaxy凋落の兆し?Galaxy S20が絶不調、S10の半分の売上台数の可能性も
https://androidnext.info/?p=3134
https://androidnext.info/?p=3134
874: 2020/03/28(土) 16:47:47.31
パワーモードに変えてもバッテリー持ち変わらないなら120hzで使うわ
バッテリー持ちなんとかならんかったのかこれ
バッテリー持ちなんとかならんかったのかこれ
875: 2020/03/28(土) 17:01:08.68
S8と同等ならいいのでは?
876: 2020/03/28(土) 17:18:02.58
ここはクレクレばっかだな
877: 2020/03/28(土) 17:23:22.74
バッテリー交換して1年使ったS8からS20にしたけど持ちが悪いとは感じないな
884: 2020/03/28(土) 18:52:03.62
>>877
120Hz利用でs8と同等くらいですか?
120Hz利用でs8と同等くらいですか?
880: 2020/03/28(土) 17:55:09.86
これはAシリーズの5G待ったほうが得策っぽいな
それかAQUOSセンスシリーズの5G
それかAQUOSセンスシリーズの5G
881: 2020/03/28(土) 18:27:32.75
>>880
これ待ちだな
サムスン、GALAXY Aシリーズを販売主力に
https://www.korea-elec.jp/posts/7969785/
>サムスン電子は今年の5月に普及型5Gスマートフォン「Galaxy A71 5G」を発売する予定だ。価格は50万ウォン(約4万5千円)から60万ウォン(約5万4千円)台が有力とされる。
>「Galaxy A71」のLTEモデルはインドなどの海外市場で50万ウォン(約4万5千円)台で販売されている。5Gに対応するモデルの販売価格もLTEモデルと差を付けないとみられている。
これ待ちだな
サムスン、GALAXY Aシリーズを販売主力に
https://www.korea-elec.jp/posts/7969785/
>サムスン電子は今年の5月に普及型5Gスマートフォン「Galaxy A71 5G」を発売する予定だ。価格は50万ウォン(約4万5千円)から60万ウォン(約5万4千円)台が有力とされる。
>「Galaxy A71」のLTEモデルはインドなどの海外市場で50万ウォン(約4万5千円)台で販売されている。5Gに対応するモデルの販売価格もLTEモデルと差を付けないとみられている。
885: 2020/03/28(土) 19:51:41.08
>>881
>25日公開された「Galaxy A31」は4800万画素広角レンズ、800万画素超広角レンズ、
500万画素深度レンズ、500万画素接写レンズで構成されたクワッドカメラ、5000mAhの
大容量バッテリー、メディアテックの「Helio P60」チップセットなどを搭載した。
これは期待できるな、カメラもそこそこでバッテリーでかくて高くても6万くらいなんだろ?
ディスプレイなんぞFHDで上等だもんよ
>25日公開された「Galaxy A31」は4800万画素広角レンズ、800万画素超広角レンズ、
500万画素深度レンズ、500万画素接写レンズで構成されたクワッドカメラ、5000mAhの
大容量バッテリー、メディアテックの「Helio P60」チップセットなどを搭載した。
これは期待できるな、カメラもそこそこでバッテリーでかくて高くても6万くらいなんだろ?
ディスプレイなんぞFHDで上等だもんよ
894: 2020/03/28(土) 22:28:48.52
>>885
メディアテックってゴミsocじゃないんか?
メディアテックってゴミsocじゃないんか?
882: 2020/03/28(土) 18:43:54.06
山根とzuki…嫌いだなあ
886: 2020/03/28(土) 20:06:44.00
サムスンの4800万画素センサーはゴミやしなぁ
IMX582でも積んでればコスパいいんだが
IMX582でも積んでればコスパいいんだが
887: 2020/03/28(土) 21:04:04.05
au店頭で機種変更したんだけど、新しいsim渡されなかった
差し替えで使えてるから問題なさそうなんだけど、公式にはsim交換になるんじゃなかったっけ
差し替えで使えてるから問題なさそうなんだけど、公式にはsim交換になるんじゃなかったっけ
889: 2020/03/28(土) 21:08:02.39
>>887
5G掴まないだけじゃね?
どうせエリア狭いしあんま関係ないやろ
5G掴まないだけじゃね?
どうせエリア狭いしあんま関係ないやろ
888: 2020/03/28(土) 21:05:54.08
Galaxyは今までのsimカードのままでも5G使えるみたいだな
891: 2020/03/28(土) 21:26:28.00
S20はスクショからwebに飛べる機能ついてますか?
892: 2020/03/28(土) 21:36:17.28
箱S10よりしょぼくなってね?
S10は箱の上にまた箱だったよな
S10は箱の上にまた箱だったよな
893: 2020/03/28(土) 21:45:20.05
箱は昔に戻った
897: 2020/03/28(土) 23:09:35.88
なんかフォント変わった?
海外版だけ?
海外版だけ?
898: 2020/03/28(土) 23:17:11.10
ドコモでかったらロック解除してもAUSIMつかえんのがなぁ
902: 2020/03/29(日) 00:13:17.48
>>898
simロック解除とは?ってならんのそれ
simロック解除とは?ってならんのそれ
925: 2020/03/29(日) 07:41:07.56
>>902
>>899
band的に、って事じゃない?
>>899
band的に、って事じゃない?
929: 2020/03/29(日) 08:03:16.15
>>925
bandっていうの始めて知ったわ
2年縛り終わったらuqに変えようと思ってたけどやばそうじゃん
bandっていうの始めて知ったわ
2年縛り終わったらuqに変えようと思ってたけどやばそうじゃん
899: 2020/03/28(土) 23:33:41.02
使えないの?
900: 2020/03/28(土) 23:45:23.20
付属のケース硬いな
傷つきそう
傷つきそう
901: 2020/03/28(土) 23:50:32.74
ドコモオンラインショップって機種だけの購入出来るようになったんだな
903: 2020/03/29(日) 00:18:32.47
海外版は香港版でええんか?
905: 2020/03/29(日) 00:30:28.34
買う時に5Gギガホにしたんだけど、いつから5Gギガホになったのかわからん
来月から?
来月から?
906: 2020/03/29(日) 00:37:39.00
>>905
開通日から日割計算ってどっかで見た気がする
間違ってたらすまん
開通日から日割計算ってどっかで見た気がする
間違ってたらすまん
907: 2020/03/29(日) 00:43:40.89
120Hz最大解像度で一日使ってみたけど電池保ちこんなもんなら問題あらしまへん
908: 2020/03/29(日) 00:46:59.82
両方はできないのね
909: 2020/03/29(日) 00:59:37.87
s20+の4Gグローバル版って通話録音出来ますか?
910: 2020/03/29(日) 02:32:22.48
てか5g対応機種に変えたらネットの速度が前の4gよりかなり落ちたのだが仕様?
911: 2020/03/29(日) 02:47:05.93
One UIホームの画面端スワイプで戻る、Button Mapperで音量アップ長押しにホームを割り当て、でひとまず良しとすることにした
912: 2020/03/29(日) 04:05:39.81
s8+から変えようかと思って見てたら
s20で画面サイズ同じなのな、、、
s20で十分だな。
s20で画面サイズ同じなのな、、、
s20で十分だな。
913: 2020/03/29(日) 04:45:19.56
本体の大きさがぜんぜん違うけど
https://i.imgur.com/YTpmgvm.jpg
https://i.imgur.com/YTpmgvm.jpg
917: 2020/03/29(日) 06:50:37.42
>>913
画面サイズよ。
s8+とs20は
6.2インチみたいで。
画面サイズよ。
s8+とs20は
6.2インチみたいで。
921: 2020/03/29(日) 07:00:33.93
>>917
画面比率が違うから同じ6.2インチでもS20の方が細長いけどそれは良いの?
画面比率が違うから同じ6.2インチでもS20の方が細長いけどそれは良いの?
923: 2020/03/29(日) 07:25:39.17
>>921
今は細長いのが流行り
今は細長いのが流行り
926: 2020/03/29(日) 07:43:18.31
>>923
そんな事はわかってるけど>>917がもし「同じ6.2インチだから画面自体は変わらない」って思ってたらと思ってレスした。
そんな事はわかってるけど>>917がもし「同じ6.2インチだから画面自体は変わらない」って思ってたらと思ってレスした。
914: 2020/03/29(日) 06:12:38.57
ウルトラ、土曜に到着したけど、ズッシリ来る重さだな。
915: 2020/03/29(日) 06:14:08.17
S20 5GだけにワイヤレスイヤホンプレゼントしてS20+が欲しい人は買えないでいる
どうして両方ともプレゼントの対象にしないのだろうか
もっと言えばなぜS20ウルトラマンをドコモは販売しなかったんだろうか
1億画素の一番画面も大きい目玉焼き商品をなぜドコモは馬鹿だから見送ったのだろうか
馬鹿だからにほかならない
おいらが欲しかったgalaxy note10+ももう販売終了だしなに考えていやがんだかまったく分からない
馬鹿だからだろう
どうして両方ともプレゼントの対象にしないのだろうか
もっと言えばなぜS20ウルトラマンをドコモは販売しなかったんだろうか
1億画素の一番画面も大きい目玉焼き商品をなぜドコモは馬鹿だから見送ったのだろうか
馬鹿だからにほかならない
おいらが欲しかったgalaxy note10+ももう販売終了だしなに考えていやがんだかまったく分からない
馬鹿だからだろう
918: 2020/03/29(日) 06:50:50.75
>>915
流石に+出る前に同じようなキャンペーンするんじゃない?テコ入れで無印も一緒に
流石に+出る前に同じようなキャンペーンするんじゃない?テコ入れで無印も一緒に
920: 2020/03/29(日) 06:54:14.50
>>918
でもそれだとS20+ 5Gにはワイヤレスイヤホンが付かないのでS20で妥協したって人から批判が出そう
それともしS20+ 5Gが出る時にもワイヤレスイヤホンプレゼントあるからって話を信じて待った上げくそのプレゼントがなかった場合は
だったらワイヤレスイヤホンがもらえたS20買ってたのにもう期間終わっててもらえないじゃんって批判も出そう
でもそれだとS20+ 5Gにはワイヤレスイヤホンが付かないのでS20で妥協したって人から批判が出そう
それともしS20+ 5Gが出る時にもワイヤレスイヤホンプレゼントあるからって話を信じて待った上げくそのプレゼントがなかった場合は
だったらワイヤレスイヤホンがもらえたS20買ってたのにもう期間終わっててもらえないじゃんって批判も出そう
919: 2020/03/29(日) 06:52:58.29
>>915
そりゃ出しも売れる見込みが無いから蹴ったんでしょ
そりゃ出しも売れる見込みが無いから蹴ったんでしょ
916: 2020/03/29(日) 06:45:18.70
バッテリー4000mAhもあるなら60hzでの使用でかなり持つような気がするけどどうなの?
922: 2020/03/29(日) 07:07:09.54
note8からこれに変えたけどそれよりは電池持ってるし片手で握りやすいし気に入った
924: 2020/03/29(日) 07:28:04.70
ドコモは予約しないとイヤホンもらえないからauにしたは。
春特割で22000引きだったからまあいいか…
春特割で22000引きだったからまあいいか…
930: 2020/03/29(日) 08:26:00.81
なんであんな細長いんだ?
横画面にした時スマホゲーやらアニメやらは前の機種のが大きく映りそう
横画面にした時スマホゲーやらアニメやらは前の機種のが大きく映りそう
コメント
コメントする