1: 2020/03/03(火) 19:52:39.12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
※ 荒らしにはレスせず黙ってNG入れること。
製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2/
Xperia XZ2 Compact
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-05k/
プレスリリース
https://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2018/0226_1_mwc2018.html
※ 前スレ
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577766290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
※ 荒らしにはレスせず黙ってNG入れること。
製品ページ
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2/
Xperia XZ2 Compact
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-05k/
プレスリリース
https://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2018/0226_1_mwc2018.html
※ 前スレ
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577766290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
5: 2020/03/03(火) 20:11:15.41
>>1
乙ぺリア
家に帰ったらアプデしよう
プチフリ直るといいなぁ
乙ぺリア
家に帰ったらアプデしよう
プチフリ直るといいなぁ
6: 2020/03/03(火) 20:14:25.89
>>1
乙
乙
8: 2020/03/03(火) 20:21:51.34
>>1乙
12: 2020/03/03(火) 20:25:23.46
>>1おつ
2: 2020/03/03(火) 19:54:54.95
設定が見つからないなら、らくらくホンでも持ってろ
3: 2020/03/03(火) 19:57:35.86
見つからないんじゃなくてそもそもないよ
https://i.imgur.com/TxZkz1b.png
https://i.imgur.com/TxZkz1b.png
4: 2020/03/03(火) 20:09:59.98
今XZ2compactOSアプデ中
7: 2020/03/03(火) 20:18:30.51
いや、普通にあるし
https://imgur.com/a/sPvkiW7
https://imgur.com/a/sPvkiW7
9: 2020/03/03(火) 20:22:17.11
いたわり充電手動設定できるようになってるなこれは嬉しい
10: 2020/03/03(火) 20:22:25.47
またこの感じ…
https://i.imgur.com/14G869b.png
https://i.imgur.com/14G869b.png
11: 2020/03/03(火) 20:25:19.96
>>10
iモード感ある
iモード感ある
13: 2020/03/03(火) 20:26:27.05
>>10
すっごいやだよなw
すっごいやだよなw
14: 2020/03/03(火) 20:33:30.73
再起動に時間がかかって電池外そうかと
15: 2020/03/03(火) 20:34:07.67
アプデしたらSDカード使うアプリが使えなくなった。最悪。
18: 2020/03/03(火) 20:51:41.02
41: 2020/03/03(火) 22:48:57.22
>>18
お巡りさん
お巡りさん
103: 2020/03/04(水) 08:28:05.55
>>18
アウトおおお
アウトおおお
16: 2020/03/03(火) 20:40:56.72
アプデ時間掛かるな
17: 2020/03/03(火) 20:48:42.13
なんか指紋認証待たされる時と即反応する時両方あるな
長いと1秒くらい待たされてる気がする
長いと1秒くらい待たされてる気がする
24: 2020/03/03(火) 21:11:49.93
>>17
指紋認証弱くなりましたね...
指紋認証弱くなりましたね...
82: 2020/03/04(水) 01:31:51.45
>>17
スリープじゃねーかな?
一旦電源軽く押すと即認識する気がする
スリープじゃねーかな?
一旦電源軽く押すと即認識する気がする
123: 2020/03/04(水) 11:28:57.01
指紋登録し直しても変わらんかったわ
>>17と同じ状態なのかな
>>17と同じ状態なのかな
125: 2020/03/04(水) 11:35:24.16
>>123
おまえの環境だろ
おまえの環境だろ
138: 2020/03/04(水) 12:29:26.34
>>125
おま環じゃねえよ何件も報告出てるだろが
おま環じゃねえよ何件も報告出てるだろが
140: 2020/03/04(水) 12:30:17.38
>>138
二件だけじゃん
二件だけじゃん
144: 2020/03/04(水) 12:40:52.73
>>140
何で2件だけってわかるの?
ドコモの中の人?
何で2件だけってわかるの?
ドコモの中の人?
145: 2020/03/04(水) 12:41:12.46
>>144
このスレでの話
このスレでの話
148: 2020/03/04(水) 12:59:40.57
>>138
おまえの環境な
いつも通り使えてるよ
おまえの環境な
いつも通り使えてるよ
180: 2020/03/04(水) 15:47:47.64
130: 2020/03/04(水) 12:14:18.85
>>17
同じ
スリープから指紋認証するとめちゃくちゃ遅い、画面オンにすればすぐ認識するんだけど
再登録してもダメだった
同じ
スリープから指紋認証するとめちゃくちゃ遅い、画面オンにすればすぐ認識するんだけど
再登録してもダメだった
132: 2020/03/04(水) 12:15:06.59
>>130
同じ症状だわ
同じ症状だわ
134: 2020/03/04(水) 12:24:01.66
>>130
俺も同じだわ
全部消して1個だけ登録したけど直らん
2回タッチしないと解除されない時もある
俺も同じだわ
全部消して1個だけ登録したけど直らん
2回タッチしないと解除されない時もある
516: 2020/03/11(水) 20:45:58.72
>>17
自分もあったけどUse Battery CareをAutoからCustomにしたら治った
自分もあったけどUse Battery CareをAutoからCustomにしたら治った
519: 2020/03/11(水) 21:08:48.95
>>516
その設定どこにあるの?
その設定どこにあるの?
526: 2020/03/11(水) 21:43:56.57
>>519
多分、いたわり充電じゃない?
多分、いたわり充電じゃない?
531: 2020/03/11(水) 22:06:53.14
>>526
thx
thx
19: 2020/03/03(火) 20:54:37.09
アプデした人にお願い。
アラーム正常に鳴りますか?
いくつかの機種で不具合あるみたいだから気になる。
アラーム正常に鳴りますか?
いくつかの機種で不具合あるみたいだから気になる。
20: 2020/03/03(火) 21:03:41.32
>>19
普通に鳴りました
オッケーグーグル
9時3分に起こして
これで今鳴りました
普通に鳴りました
オッケーグーグル
9時3分に起こして
これで今鳴りました
21: 2020/03/03(火) 21:03:54.74
アプデ様子見した方が良い感じ?
22: 2020/03/03(火) 21:04:14.50
いたわり充電手動あるの?
26: 2020/03/03(火) 21:15:44.21
23: 2020/03/03(火) 21:10:20.53
伝言メモが聞けなくなった
件数はアイコンに表示されるのに
「受信トレイに伝言メモはありません。」
と出てメモが表示されない
どうやって聞けばいいんだ
件数はアイコンに表示されるのに
「受信トレイに伝言メモはありません。」
と出てメモが表示されない
どうやって聞けばいいんだ
27: 2020/03/03(火) 21:24:13.51
>>23
電話アプリを標準に戻せば表示されるらしい
電話アプリを標準に戻せば表示されるらしい
25: 2020/03/03(火) 21:12:38.73
ワイは9よりも10が使いやすい
28: 2020/03/03(火) 21:34:49.43
XZ2Cアプデ完了
特に不具合な子
特に不具合な子
29: 2020/03/03(火) 21:40:49.09
お聞きしたいのですが10にしたら内部共有ストレージのシステム増えましたか?
30: 2020/03/03(火) 21:56:12.37
>>29
前を覚えてないわ
システムは10GB使ってる
前を覚えてないわ
システムは10GB使ってる
116: 2020/03/04(水) 10:05:31.02
>>30
29です。教えて頂きありがとう!
29です。教えて頂きありがとう!
119: 2020/03/04(水) 10:29:06.55
>>116
若いな!
若いな!
31: 2020/03/03(火) 22:07:33.70
2Cアップデートしたけど通知の仕様が変わって使いにくくなった…
32: 2020/03/03(火) 22:10:18.12
時計の位置変えられる?
33: 2020/03/03(火) 22:18:07.23
あぷでしたらplayストア勝手におちるね
なにこれ
なにこれ
42: 2020/03/03(火) 22:50:17.98
>>33
アプリのキャッシュを削除してみたら
俺のは落ちない
アプリのキャッシュを削除してみたら
俺のは落ちない
55: 2020/03/03(火) 23:22:44.85
>>42
キャッシュだけじゃ直らなくてアップデートをアンインストールしたら直りました
かなりあせった
キャッシュだけじゃ直らなくてアップデートをアンインストールしたら直りました
かなりあせった
68: 2020/03/03(火) 23:52:18.60
>>55
良かったね
良かったね
34: 2020/03/03(火) 22:22:02.85
なあソフバンは絶対に2回目のアプデはないのか?
35: 2020/03/03(火) 22:31:30.40
ロケーション履歴ってなんなん?
36: 2020/03/03(火) 22:37:56.75
>>35
訪れた場所を時系列毎に記録
訪れた場所を時系列毎に記録
37: 2020/03/03(火) 22:41:06.01
>>36
プライバシーダダ漏れ?
プライバシーダダ漏れ?
83: 2020/03/04(水) 01:45:14.03
>>37
誰に?Googleに?
ならそうだな
誰に?Googleに?
ならそうだな
38: 2020/03/03(火) 22:42:37.76
chmateの画面が更新されなくなる不具合が直った
9よりいいじゃん
9よりいいじゃん
39: 2020/03/03(火) 22:44:06.92
アルバムアプリが応答しなくなったw
40: 2020/03/03(火) 22:48:20.95
アルバムの中身全部消えたwカメラ変w
これ不具合だよね?
これ不具合だよね?
43: 2020/03/03(火) 22:52:41.37
>>40
おまえだけ
今確認したけど普通に使えてる
おまえだけ
今確認したけど普通に使えてる
46: 2020/03/03(火) 22:53:29.49
>>43
カメラも使えなくなったよ
カメラも使えなくなったよ
66: 2020/03/03(火) 23:51:11.59
>>46
おまえだけ
おまえだけ
67: 2020/03/03(火) 23:51:54.92
>>66
再起動したら直ったと書いてるけどw
再起動したら直ったと書いてるけどw
69: 2020/03/03(火) 23:52:53.88
>>67
おまえだけ問題をいちいち書き込むなって事だよ
おまえだけ問題をいちいち書き込むなって事だよ
71: 2020/03/03(火) 23:53:58.68
>>69
なんで?
なんで?
188: 2020/03/04(水) 18:06:00.29
44: 2020/03/03(火) 22:52:46.99
スリープ時のバッテリー持ち良くなった?
ドコモXZ2C
ドコモXZ2C
45: 2020/03/03(火) 22:53:12.57
写真全部消えたんだけど。これdocomo訴えてもいいの?
47: 2020/03/03(火) 22:53:59.30
バックアップしてないの?
アホかと
アホかと
48: 2020/03/03(火) 22:55:57.60
再起動またしたら直った。なんなんのこれ?
49: 2020/03/03(火) 23:01:15.43
10にしたらPoboxとリーセントキーが消えるんだよね?
50: 2020/03/03(火) 23:04:15.90
なんか反応が速くなったような
53: 2020/03/03(火) 23:13:06.12
>>50
お前のレス見たら信用ゼロだから黙っときなよ
お前のレス見たら信用ゼロだから黙っときなよ
56: 2020/03/03(火) 23:23:35.91
>>53
なんで?実際の感想だよ。
なんで?実際の感想だよ。
51: 2020/03/03(火) 23:10:03.23
マルチは両画面アクティブになってる?
59: 2020/03/03(火) 23:25:54.08
>>51
おお、確かになってる
こんな改善入るとは知らんかったわ
おお、確かになってる
こんな改善入るとは知らんかったわ
61: 2020/03/03(火) 23:33:39.73
>>59
ちゃんとなってるか
俺もアプデするかな
ちゃんとなってるか
俺もアプデするかな
52: 2020/03/03(火) 23:13:04.18
XZ2Cだけどとりあえずは更新は週末まで待つかな
54: 2020/03/03(火) 23:19:45.31
取り敢えずバックアップ取ってからアプデ特攻する(`・ω・´)ゞ
57: 2020/03/03(火) 23:24:08.10
>>54
そのほうが安心かも。かなり焦ったよw
そのほうが安心かも。かなり焦ったよw
58: 2020/03/03(火) 23:24:44.84
サクサクってか、とにかく反応速くなった
60: 2020/03/03(火) 23:26:52.51
Playアプリもアルバムもダメになった。
最悪だ。
アプデ削除ってどうやったの?
最悪だ。
アプデ削除ってどうやったの?
62: 2020/03/03(火) 23:39:46.40
>>60
再起動してみて。
再起動してみて。
63: 2020/03/03(火) 23:45:24.49
>>60
システムのアップデートかけるといけると思う
システムのアップデートかけるといけると思う
64: 2020/03/03(火) 23:45:48.18
ジェスチャーナビ設定は見つからず
今回も対応してくれないのか
今回も対応してくれないのか
65: 2020/03/03(火) 23:50:54.95
時計は右にできないの?
70: 2020/03/03(火) 23:53:21.06
通知がすぐ消えるんだけどどうにかなら無いかな?
72: 2020/03/03(火) 23:55:16.78
このスレが勢い1位ワロスw
76: 2020/03/04(水) 00:00:29.71
>>72
本当だw
本当だw
73: 2020/03/03(火) 23:55:35.12
ガイジ来てる?
74: 2020/03/03(火) 23:59:54.44
>>73
来てるよ
チンパンジーも居るしおま環も居るし
もう動物園だよ
来てるよ
チンパンジーも居るしおま環も居るし
もう動物園だよ
78: 2020/03/04(水) 00:01:05.79
>>74
しばらくダメだな。
しばらくダメだな。
75: 2020/03/04(水) 00:00:17.99
で、時計の位置は右に出きるの?
77: 2020/03/04(水) 00:00:48.39
>>75
出来ないよ
前から左だろ
出来ないよ
前から左だろ
80: 2020/03/04(水) 00:05:14.56
>>77
>>79
ありがとう!残念!寝る!
>>79
ありがとう!残念!寝る!
79: 2020/03/04(水) 00:02:16.34
>>75
できないと思う
できないと思う
81: 2020/03/04(水) 00:22:29.49
アプデ完了
起動しなくなったアプリがあったけど、そのアプリにもアプデが来てた
アプデしたら普通に使える
UI少し変わったけどw
起動しなくなったアプリがあったけど、そのアプリにもアプデが来てた
アプデしたら普通に使える
UI少し変わったけどw
84: 2020/03/04(水) 01:48:35.39
アプデ終了、各種アプリチェック、Wi-Fi -ON-offどちらも通信速度上がったね、今のところはトラブル無い感じ、端末の当たり外れ出るのかな?
85: 2020/03/04(水) 02:41:47.18
下にスライドしたら出てくるメニューバーはどうなったの?
86: 2020/03/04(水) 03:00:25.44
すまん自己解決した
87: 2020/03/04(水) 03:27:30.86
クリップボードアプリ使えないのが不便だな
90: 2020/03/04(水) 05:43:54.72
>>87
使えるよ
使えるよ
88: 2020/03/04(水) 04:42:51.69
この端末はドコユーザー多いのね
91: 2020/03/04(水) 05:57:09.33
>>88
一年前くらいに投げ売りされてたからね
投げ売りと言っても15000くらいだったけど
自分もその口
一年前くらいに投げ売りされてたからね
投げ売りと言っても15000くらいだったけど
自分もその口
89: 2020/03/04(水) 05:16:51.95
今の所サクサク感が上がった感じがする
ちなみにジェスチャーナビゲーションの説明はあったけど設定のシステムには見当たらないんだけど誰か見つけた?
ちなみにジェスチャーナビゲーションの説明はあったけど設定のシステムには見当たらないんだけど誰か見つけた?
92: 2020/03/04(水) 06:59:37.69
これを買う頃は0円やってたからね
アプデしてプチフリ直ったかも
アプデしてプチフリ直ったかも
93: 2020/03/04(水) 07:00:09.74
アプデしていいの?
94: 2020/03/04(水) 07:03:05.99
>>93
良いよ
良いよ
95: 2020/03/04(水) 07:07:55.18
>>94ありがとう、してみるよ
96: 2020/03/04(水) 07:08:16.40
投げ売り+下取りのコンボで安く乗り継げていたからねぇ。
なので、この機種は長く使いたいのだけど、アプデで重くなっていたポケgoがヌルサクになったので嬉しい。
なので、この機種は長く使いたいのだけど、アプデで重くなっていたポケgoがヌルサクになったので嬉しい。
97: 2020/03/04(水) 07:16:32.68
再起動時のトーストラッシュも通知消えるの早くなったわ
前回のアプデ以降色々おかしかったのが解消されてるな
前回のアプデ以降色々おかしかったのが解消されてるな
98: 2020/03/04(水) 07:27:59.28
ファイルアプリの通知はオフにしても大丈夫?
99: 2020/03/04(水) 07:47:54.58
アプデしたよ
100: 2020/03/04(水) 07:50:21.47
ファイル管理ソフトだけご臨終
なにか良いファイル管理ソフト教えていたはだげないでしょうか
なにか良いファイル管理ソフト教えていたはだげないでしょうか
106: 2020/03/04(水) 09:18:57.64
>>100
その名の通り「ファイルマネージャー」を使っているな。
下に広告バナーが出るだけで、ただで、直感的で、シンプルだからいいよ。
今使ってみたら、写真で内部ストレージが一杯になりつつあったよ。
ドローンもらって空撮しまくったらいつの間にか写真が貯まっていた。
その名の通り「ファイルマネージャー」を使っているな。
下に広告バナーが出るだけで、ただで、直感的で、シンプルだからいいよ。
今使ってみたら、写真で内部ストレージが一杯になりつつあったよ。
ドローンもらって空撮しまくったらいつの間にか写真が貯まっていた。
139: 2020/03/04(水) 12:29:42.66
>>106
サンクス、それを私も使わせていただきます。
感謝
サンクス、それを私も使わせていただきます。
感謝
101: 2020/03/04(水) 07:58:29.22
mix
102: 2020/03/04(水) 08:12:19.53
今のところ問題なし
104: 2020/03/04(水) 08:40:52.67
Powered by Android
のとこにドロイド君いたっけ?
のとこにドロイド君いたっけ?
105: 2020/03/04(水) 08:59:56.92
>>104
居たよ
居たよ
108: 2020/03/04(水) 09:34:01.39
>>105
あら、前からいたのね
あら、前からいたのね
107: 2020/03/04(水) 09:26:15.77
XZ2Cのドコモ版はSIMロック解除したら楽天回線挿しても不自由なく使えますかね
115: 2020/03/04(水) 09:55:39.94
>>107
都内ならあり
楽天モバイルエリア外だとパートナーエリアのau回線接続になるけど、ドコモ端末は他社のプラチナバンド的なの潰されてるから繋がり方はあんまりよろしくない
都内ならあり
楽天モバイルエリア外だとパートナーエリアのau回線接続になるけど、ドコモ端末は他社のプラチナバンド的なの潰されてるから繋がり方はあんまりよろしくない
109: 2020/03/04(水) 09:38:15.29
いいなー
simフリー版をroot取ったからOTA対象外だわ
ここが10の方が絶対いいってとこある?
良さげなら焼き直す
simフリー版をroot取ったからOTA対象外だわ
ここが10の方が絶対いいってとこある?
良さげなら焼き直す
110: 2020/03/04(水) 09:39:43.87
>>109
無い無い
無い無い
111: 2020/03/04(水) 09:40:07.79
アプデしたけどホームアプリにおける付箋ウィジェットが小さくなってもうた
ホームアプリ側の問題だと思うから10の最適化が出来てないだけで10自体は平気そう
ホームアプリ側の問題だと思うから10の最適化が出来てないだけで10自体は平気そう
112: 2020/03/04(水) 09:46:45.31
スリープ状態からの指紋認証が不具合あるね
いつもいきなり指紋センサータッチでスリープ解除してたからすごい不便
いつもいきなり指紋センサータッチでスリープ解除してたからすごい不便
113: 2020/03/04(水) 09:49:50.98
>>112
至って普通だけど
至って普通だけど
114: 2020/03/04(水) 09:54:31.16
>>112
登録し直したら問題なく出来た
登録し直したら問題なく出来た
117: 2020/03/04(水) 10:09:16.48
最後のOSアップデートだな
118: 2020/03/04(水) 10:24:16.60
10にしてから、ローカルIPがころころ変わってしまう
(Wi-Fi)
9のときは固定されてたような気がする
困るわけでは無いがなんだかな~って感じ
(Wi-Fi)
9のときは固定されてたような気がする
困るわけでは無いがなんだかな~って感じ
120: 2020/03/04(水) 10:42:46.35
>>118
やっぱり嫌なので固定に設定してみた
忘れたけど、前から固定してたのがアプデで解除(DHCPがデフォルト)されただけかな?
やっぱり嫌なので固定に設定してみた
忘れたけど、前から固定してたのがアプデで解除(DHCPがデフォルト)されただけかな?
121: 2020/03/04(水) 11:13:13.96
ジェスチャーナビゲーション
※利用するには設定が必要です。
大嘘やめい
※利用するには設定が必要です。
大嘘やめい
122: 2020/03/04(水) 11:24:16.09
>>121
利用するには設定が必要だけど、設定がないから利用できない
嘘ではないか?
利用するには設定が必要だけど、設定がないから利用できない
嘘ではないか?
124: 2020/03/04(水) 11:31:00.74
指の当て方悪いんじゃねーの
何の問題もないよ
何の問題もないよ
126: 2020/03/04(水) 11:35:24.63
なんか無効にしたアプリが再起動すると有効になってるんだけど何これ
例えばdメニューとか
他の人も同じ事になります?
例えばdメニューとか
他の人も同じ事になります?
136: 2020/03/04(水) 12:24:51.91
>>126
いつもは消したドコモアプリもご丁寧に戻されてたりしたけど
今回そういうのないな
無効のも無効なままになってる
いつもは消したドコモアプリもご丁寧に戻されてたりしたけど
今回そういうのないな
無効のも無効なままになってる
142: 2020/03/04(水) 12:39:26.54
>>136
マジ?
アプデの時も無効にしたアプリ戻されたし、普通に端末再起動するたけでもそうなるんだが
おま環かなあ
初期化すべきなんだろうけど、今は個人的な理由で無理だしなあ
マジ?
アプデの時も無効にしたアプリ戻されたし、普通に端末再起動するたけでもそうなるんだが
おま環かなあ
初期化すべきなんだろうけど、今は個人的な理由で無理だしなあ
143: 2020/03/04(水) 12:40:49.24
>>142
さすがに再起動ではならないと思うぞ
さすがに再起動ではならないと思うぞ
150: 2020/03/04(水) 13:14:58.76
>>126
Android9の時からその不具合あったね
Android9の時からその不具合あったね
151: 2020/03/04(水) 13:15:00.33
>>126
Android9の時からその不具合あったね
Android9の時からその不具合あったね
127: 2020/03/04(水) 11:44:10.98
だめだ…
しょっちゅう勝手に再起動されるわ
しょっちゅう勝手に再起動されるわ
351: 2020/03/07(土) 13:35:35.61
>>127
俺もや…@XZ2
何もしてないときは多分なくて、ツイート打ってたりsmartnews見てるときに発生したのは確認
既に5,6回目くらい
俺もや…@XZ2
何もしてないときは多分なくて、ツイート打ってたりsmartnews見てるときに発生したのは確認
既に5,6回目くらい
352: 2020/03/07(土) 13:43:38.76
>>127
俺も数回なってる
いきなり固まって再起動
俺も数回なってる
いきなり固まって再起動
128: 2020/03/04(水) 11:56:24.62
ところでXPERIA 1とかでつかえるサイドセンス(画面端にでるバー)追加されてる?
129: 2020/03/04(水) 12:00:30.99
ジェスチャーの案内は1と5の使い回しで消すの忘れたってとこか
131: 2020/03/04(水) 12:14:21.42
指紋再度登録して再起動しても指紋認証遅い
133: 2020/03/04(水) 12:20:09.86
全く問題無い
135: 2020/03/04(水) 12:24:34.24
compactだけ指紋認証おそいのかな?
137: 2020/03/04(水) 12:25:37.60
>>135
コンパクトだけど指紋認証異常なし
コンパクトだけど指紋認証異常なし
153: 2020/03/04(水) 13:25:25.17
>>135
俺のは0.5秒以下だけどな
それを遅いと思うなら諦めるしかない
俺のは0.5秒以下だけどな
それを遅いと思うなら諦めるしかない
141: 2020/03/04(水) 12:33:34.83
ファイルマネージャーいくつかあったけれど上から近い一億以上のをDLしてみました。
ありがとう。
ありがとう。
146: 2020/03/04(水) 12:46:31.41
フォーラムもツイートもいくらでも報告あるぞ
よく調べたらこれ10自体のバグ臭いね
Xperia以外でも起きてる機種あるみたいだし
何も調べずに上げるんじゃなかったわ
よく調べたらこれ10自体のバグ臭いね
Xperia以外でも起きてる機種あるみたいだし
何も調べずに上げるんじゃなかったわ
147: 2020/03/04(水) 12:56:21.16
>>146
ドンマイ
ドンマイ
149: 2020/03/04(水) 13:05:30.51
152: 2020/03/04(水) 13:24:38.39
アップデートしたら動画再生をwifiのときのみに設定してたのに
4G回線でも勝手に動画再生を始めるようになってしまった
設定いじっても同じ
4G回線でも勝手に動画再生を始めるようになってしまった
設定いじっても同じ
154: 2020/03/04(水) 13:33:19.95
redditにも
https://www.reddit.com/r/SonyXperia/comments/elh6xy/xz2_bad_finger_print_recognition_since_android_10/?utm_source=amp&utm_medium=&utm_content=comments_view_all
どうもスリープ時だけ指紋センサーが省電力だかわからないけど非アクティブみたいなことになってるぽいね
ロック画面表示を挟めばスタンバイになるのか即反応するみたいだし
キャリア版の場合報告ってキャリアとソニーとどっちにすればいいのかな
どっちに報告してもお互いなすりつけ合いそうだけど
https://www.reddit.com/r/SonyXperia/comments/elh6xy/xz2_bad_finger_print_recognition_since_android_10/?utm_source=amp&utm_medium=&utm_content=comments_view_all
どうもスリープ時だけ指紋センサーが省電力だかわからないけど非アクティブみたいなことになってるぽいね
ロック画面表示を挟めばスタンバイになるのか即反応するみたいだし
キャリア版の場合報告ってキャリアとソニーとどっちにすればいいのかな
どっちに報告してもお互いなすりつけ合いそうだけど
247: 2020/03/05(木) 13:43:19.71
>>154の状態だわ
ロック画面なら今までと変わらず早い
ロック画面なら今までと変わらず早い
252: 2020/03/05(木) 16:40:59.06
>>247
電源ボタン押してから指紋認証しろ
ってことやね
電源ボタン押してから指紋認証しろ
ってことやね
155: 2020/03/04(水) 13:41:33.16
ジェスチャーナビゲーションの文面が
訂正文言なく公式発表よりさくっと消されている
訂正文言なく公式発表よりさくっと消されている
159: 2020/03/04(水) 14:18:12.88
>>155
こういう方法絶対やると思ってた(苦)
ってかなんでゼスチャーナビゲーション無効にしてるんだろ?スペック的には問題ないはずだけど??後のアップデートで有効にしてほしいわ
こういう方法絶対やると思ってた(苦)
ってかなんでゼスチャーナビゲーション無効にしてるんだろ?スペック的には問題ないはずだけど??後のアップデートで有効にしてほしいわ
178: 2020/03/04(水) 15:30:03.89
>>155
俺もさっきdocomoのアップデート情報ページ見に行って「あれ?消えてる…」て思ったところだわ
謝罪文くらい載せろよマジクソ
俺もさっきdocomoのアップデート情報ページ見に行って「あれ?消えてる…」て思ったところだわ
謝罪文くらい載せろよマジクソ
196: 2020/03/04(水) 18:51:32.09
>>155
>アップデート内容に『ジェスチャーナビゲーション』と記載しておりましたが、非搭載のため削除いたしました。
>アップデート内容に『ジェスチャーナビゲーション』と記載しておりましたが、非搭載のため削除いたしました。
156: 2020/03/04(水) 13:55:14.80
海外で指紋認証不具合報告あるのを知らんような奴がおま環だの言ってるわけか
167: 2020/03/04(水) 14:39:40.86
>>156
知ってるならなんでアプデすんのさ
知ってるならなんでアプデすんのさ
157: 2020/03/04(水) 14:04:07.45
ここで言うおま環は、はっきりいって全くデタラメ。
カメラがフリーズする不具合のときも、馬鹿が一人でおま環と頑張っていたが、しばらくして公式にカメラフリーズ不具合を認めてアプデが実施された経緯がある
カメラがフリーズする不具合のときも、馬鹿が一人でおま環と頑張っていたが、しばらくして公式にカメラフリーズ不具合を認めてアプデが実施された経緯がある
158: 2020/03/04(水) 14:14:01.04
ファイル管理ってポケモンカプセルみたいなアイコンのアプリは
ファイルっていう青白のフォルダアイコンのアプリに変わったっぽい
ファイルっていう青白のフォルダアイコンのアプリに変わったっぽい
164: 2020/03/04(水) 14:31:13.42
>>158
通知はオフにしてもよいの?
通知はオフにしてもよいの?
166: 2020/03/04(水) 14:36:06.15
>>164
あまり詳しく無いのでわかりません
一応通知許可していますが、このアプリから
通知が来ることはあまりなさそうなきがします
あまり詳しく無いのでわかりません
一応通知許可していますが、このアプリから
通知が来ることはあまりなさそうなきがします
171: 2020/03/04(水) 14:57:01.31
>>166
ありがとう!
ありがとう!
160: 2020/03/04(水) 14:20:20.30
ID:Di9slcMwDふざけんな
161: 2020/03/04(水) 14:21:41.84
これだからドコモは信用できない
162: 2020/03/04(水) 14:27:30.47
これ、アップデート強制なのか?
通知がきたので予約キャンセルにすると再通知→キャンセル→再通知→キャンセルのループなのだが。
自動更新を切ってても更新拒否は出来ないのか。
通知がきたので予約キャンセルにすると再通知→キャンセル→再通知→キャンセルのループなのだが。
自動更新を切ってても更新拒否は出来ないのか。
198: 2020/03/04(水) 19:54:09.09
>>162
開発者オプションで自動システム更新を切れ
開発者オプションで自動システム更新を切れ
163: 2020/03/04(水) 14:30:11.24
アプデして半日、今のところは何も不具合でて無い、出てる方はシム、SD一度外して再起動、それでもダメならオールリセット、それでもだねならドコモ病院へGo
ナムナム
ナムナム
165: 2020/03/04(水) 14:32:06.11
ソフトバンクアプデ来ないのか?
168: 2020/03/04(水) 14:41:25.24
アプデしたら便通よくなったわ
俺だけ?
俺だけ?
169: 2020/03/04(水) 14:43:03.93
>>168
お前肛
お前肛
170: 2020/03/04(水) 14:54:30.30
これもサイレント修正ていうの?
やめた方がいいと思うけどね
信用の問題
あとおま環言いたいだけの奴消えろ
情報収集の場もあるから、言うだけなら邪魔だわ
やめた方がいいと思うけどね
信用の問題
あとおま環言いたいだけの奴消えろ
情報収集の場もあるから、言うだけなら邪魔だわ
186: 2020/03/04(水) 18:02:32.02
172: 2020/03/04(水) 14:59:48.21
おま環で怒られるなら
嘘でも「俺もその現象になるわ」
といえば良いわけね
嘘でも「俺もその現象になるわ」
といえば良いわけね
173: 2020/03/04(水) 15:06:29.30
>>172
うまく返したつもりか?
「おま環」が嘘、適当なら、お前が例えに出したその嘘と同レベルという話だぞ?
まさに語るに落ちるてやつだな
うまく返したつもりか?
「おま環」が嘘、適当なら、お前が例えに出したその嘘と同レベルという話だぞ?
まさに語るに落ちるてやつだな
174: 2020/03/04(水) 15:14:13.84
指紋調子悪くなったわ。。
175: 2020/03/04(水) 15:14:35.81
>>174
俺も俺も
俺も俺も
176: 2020/03/04(水) 15:16:34.61
ソフトバンクアプデ来ないのか?
177: 2020/03/04(水) 15:22:26.83
>>176
キテマス
キテマス
181: 2020/03/04(水) 17:19:27.85
>>177
来てないぞ!
来てないぞ!
192: 2020/03/04(水) 18:25:43.19
>>181
アタマニキテマス
アタマニキテマス
179: 2020/03/04(水) 15:32:16.65
学生みたいなごまかし方しやがって…
182: 2020/03/04(水) 17:27:59.60
確かに指紋認証遅いときがあるな
185: 2020/03/04(水) 17:59:20.36
>>182
俺も俺も
俺も俺も
187: 2020/03/04(水) 18:02:33.51
>>182
おす!おら悟空!
おす!おら悟空!
183: 2020/03/04(水) 17:36:07.14
なんか公式に変更点まとめあったわ
https://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/android10/
https://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/android10/
184: 2020/03/04(水) 17:36:55.88
数字では表せないが指紋認証が鈍いのは確かおま環言うてるのはハゲが好きなだけ
189: 2020/03/04(水) 18:06:00.43
指紋認証スリープ時遅くなったけど電池持ちひょっとして良くなってないか?
感覚的に朝起きた時減りが少なくなった気がする
暇があったらもう一台pie で嫁のあるからテストしてみるわ
感覚的に朝起きた時減りが少なくなった気がする
暇があったらもう一台pie で嫁のあるからテストしてみるわ
194: 2020/03/04(水) 18:44:20.74
>>189
嫁のpie。。。ええのう
嫁のpie。。。ええのう
190: 2020/03/04(水) 18:08:27.14
嫁のパイでテストですか
191: 2020/03/04(水) 18:10:39.85
アップデートしたら、画面の色味が変わったんどけど気のせい?
193: 2020/03/04(水) 18:36:49.69
>>191
それは思った緑がなんか違うよね?
前スレでも書いたけど誰も言わないし?気のせいかな?って
マイネオおまかん乞食来るからこの辺にしとくわ
それは思った緑がなんか違うよね?
前スレでも書いたけど誰も言わないし?気のせいかな?って
マイネオおまかん乞食来るからこの辺にしとくわ
195: 2020/03/04(水) 18:50:27.94
>>191
俺もアップデート後に真っ先に気づいた
感覚的にはsRGBの色に設定すると前の色に近くなる気がするな。
俺もアップデート後に真っ先に気づいた
感覚的にはsRGBの色に設定すると前の色に近くなる気がするな。
197: 2020/03/04(水) 19:03:58.94
>>191
新しく色合いの設定が増えたみたいだから
一旦スタンダードに直されてるのかも
新しく色合いの設定が増えたみたいだから
一旦スタンダードに直されてるのかも
250: 2020/03/05(木) 15:07:51.45
>>191
結局、アプデしたんだが、これ真っ先に気づいて確認した
以前はプロフェッショナルモード、ホワイトバランスをカスタム
で、自分の好みの色合いにしてたんだが
アプデしたら、プロフェッショナル変わらずだったが、ホワイトバランスのカスタムが勝手な数値に変えられてた
これが原因だったようだ
なぜ数値が変わったのかはわからん、デフォルトてこと?
ちなみにホワイトバランスの標準を改めて確認したら、普通にいい感じになってるように思えた
ホワイトバランスに手が入ってるように見受けられたが、これは気のせいかも
以前の標準はもっと青みが強かったような
結局、アプデしたんだが、これ真っ先に気づいて確認した
以前はプロフェッショナルモード、ホワイトバランスをカスタム
で、自分の好みの色合いにしてたんだが
アプデしたら、プロフェッショナル変わらずだったが、ホワイトバランスのカスタムが勝手な数値に変えられてた
これが原因だったようだ
なぜ数値が変わったのかはわからん、デフォルトてこと?
ちなみにホワイトバランスの標準を改めて確認したら、普通にいい感じになってるように思えた
ホワイトバランスに手が入ってるように見受けられたが、これは気のせいかも
以前の標準はもっと青みが強かったような
199: 2020/03/04(水) 20:06:44.89
プチフリやっぱり直ってるわ
前回のアプデは何だったんだ
マジでクソアプデだったな~
前回のアプデは何だったんだ
マジでクソアプデだったな~
200: 2020/03/04(水) 20:23:24.03
10ありがたい
脆弱性でBluetoothをオフにしていたのでつ
脆弱性でBluetoothをオフにしていたのでつ
201: 2020/03/04(水) 20:39:28.89
そうなんでつか
202: 2020/03/04(水) 20:52:55.16
そうでつ
203: 2020/03/04(水) 21:47:30.96
サックサクになったわ
指紋認証も何の問題もない
Android10最高や
指紋認証も何の問題もない
Android10最高や
205: 2020/03/04(水) 22:13:53.73
ソフトバンクアプデ来ないのか?
216: 2020/03/04(水) 23:38:48.27
>>205
キテマス
キテマス
206: 2020/03/04(水) 22:16:13.83
アップデートしたけど…
playストアおちる
アルバムひらけない
カメラ立ち上がらない
ゲームアプリが音飛びする
どうなってんだこれ
playストアおちる
アルバムひらけない
カメラ立ち上がらない
ゲームアプリが音飛びする
どうなってんだこれ
207: 2020/03/04(水) 22:19:52.74
>>206
その症状出たけど、しばらくしたらおさまった
焦るな
その症状出たけど、しばらくしたらおさまった
焦るな
210: 2020/03/04(水) 22:31:06.15
>>207
しばらく待てば治るってこと?
待ってみます。。。
しばらく待てば治るってこと?
待ってみます。。。
233: 2020/03/05(木) 09:42:38.79
>>210
権限が解除されてるアプリあるから見直すと良いかも
権限が解除されてるアプリあるから見直すと良いかも
208: 2020/03/04(水) 22:21:48.85
NGName:オッペケ Sr4f-sMAm
209: 2020/03/04(水) 22:28:17.74
>>208 ←荒らしNGname
211: 2020/03/04(水) 22:32:20.61
設定→セキュリティ→Google Playシステムアップデート
試してみてね
試してみてね
212: 2020/03/04(水) 22:47:07.96
アプデして全体的にサクサクにはなったけどゲームアプリでノイズがするな
音ゲーとか気になってやり辛い
音ゲーとか気になってやり辛い
237: 2020/03/05(木) 10:58:20.88
>>212
有線イヤホンのことならアプデ前からノイズあったよ
スピーカーの方なら、手元ではアプデしてもノイズ入ってなさそうだが
有線イヤホンのことならアプデ前からノイズあったよ
スピーカーの方なら、手元ではアプデしてもノイズ入ってなさそうだが
213: 2020/03/04(水) 23:17:51.94
発熱が気になる
217: 2020/03/04(水) 23:39:45.38
>>213
病院行っても検査してくれません。
病院行っても検査してくれません。
214: 2020/03/04(水) 23:22:28.62
ドコモ版はそこそこ評判いいな
グロ版もなんとかしてくれ・・
グロ版もなんとかしてくれ・・
215: 2020/03/04(水) 23:29:46.77
スタミナモード切ったら指紋認証が早くなった 気がする、、
218: 2020/03/05(木) 00:59:47.20
通知が残る設定にしてもアプリによっては通知消えるのもあって辛い
やり方が悪いのかな?
やり方が悪いのかな?
219: 2020/03/05(木) 01:31:18.81
スリープ時のバッテリー持ちかなりよくなった
220: 2020/03/05(木) 02:21:48.06
スクショ撮る時、電源長押しからしてたけど、なんでこんなとこに罠しかけたんだ…
すげー誤爆するぞ!
すげー誤爆するぞ!
224: 2020/03/05(木) 07:03:31.06
>>220
確かに
位置がよくないな
確かに
位置がよくないな
221: 2020/03/05(木) 02:45:49.45
*緊急通報とやらって間違えて押すとどうなるん?
222: 2020/03/05(木) 02:59:08.65
>>221
押せば正解が出るぞ!
押せば正解が出るぞ!
225: 2020/03/05(木) 07:04:38.99
>>222
おい、やめろ!
おい、やめろ!
223: 2020/03/05(木) 07:01:06.75
2chmateで画像の名前を付けて保存が異常に時間がかかるようになったなぁ
235: 2020/03/05(木) 09:48:03.17
>>223
SDカード指定になっていないか?
保存するフォルダがファイル大量に溜まってないか?
SDカード指定になっていないか?
保存するフォルダがファイル大量に溜まってないか?
238: 2020/03/05(木) 11:14:39.85
>>235
たまってはいるけど、アプデ前はこんなに遅くなかった
たまってはいるけど、アプデ前はこんなに遅くなかった
226: 2020/03/05(木) 07:16:20.48
ダークモード?やったら色んなところが黒くなって萎えるわ…
228: 2020/03/05(木) 07:27:28.43
>>226
おまいのビーチク想像したZO!
おまいのビーチク想像したZO!
227: 2020/03/05(木) 07:26:11.63
充電は残り何%になったら充電してるの?
229: 2020/03/05(木) 07:33:32.00
>>227
J50パーセント
J50パーセント
230: 2020/03/05(木) 07:52:39.59
アプリから出る音が軒並み音飛びする。
はやく修正アプデで直してくれー
はやく修正アプデで直してくれー
231: 2020/03/05(木) 09:02:12.53
だから様子見とけ
Up停止しとけといったのに
Up停止しとけといったのに
232: 2020/03/05(木) 09:03:38.69
アプデ後の小バグは
3月中には直してくれるだろ
3月中には直してくれるだろ
234: 2020/03/05(木) 09:45:31.34
充電中の発熱が前より高いな。
かなり熱くなる。
かなり熱くなる。
236: 2020/03/05(木) 10:05:07.27
アプデ直後はOSが裏で色々最適化とかしてるから
立ち上げたアプリが遅かったり発熱したりする
1日くらい放置でサクサクになるよ
立ち上げたアプリが遅かったり発熱したりする
1日くらい放置でサクサクになるよ
239: 2020/03/05(木) 11:15:54.09
>>236の言う通り1日放置で様子見だね
それでも不具合が続く様だったら、各キャリアとソニーに改善要求メールを送りましょ。
彼らにもしっかり働いてもらわないと!
それでも不具合が続く様だったら、各キャリアとソニーに改善要求メールを送りましょ。
彼らにもしっかり働いてもらわないと!
240: 2020/03/05(木) 12:03:38.16
間違えて今すぐ更新に触れて強制アップデートになったw
サクサク動くようになったのは気のせいかな。今の所はトラブルはないのでホッとしてる。
カメラを殆ど使わないのと、目覚ましにしてないからなのかな。しばらく使ってみます。
サクサク動くようになったのは気のせいかな。今の所はトラブルはないのでホッとしてる。
カメラを殆ど使わないのと、目覚ましにしてないからなのかな。しばらく使ってみます。
241: 2020/03/05(木) 12:06:06.86
>>240
初日にアプデしたけど不具合もないし快適過ぎる
でもゲームの音がたまにノイズ入るな
初日にアプデしたけど不具合もないし快適過ぎる
でもゲームの音がたまにノイズ入るな
242: 2020/03/05(木) 12:18:47.31
アプデ後、Gmailの通知こなくなったんだけどどこいじればいいかわかる方いますか?
243: 2020/03/05(木) 12:19:57.11
アプデしてからカメラ起動でエラー出なくなった気がする
244: 2020/03/05(木) 12:21:34.24
ソフトバンクアプデ来ないのか?
245: 2020/03/05(木) 12:37:24.13
指紋のヒット率が下がった気がする
246: 2020/03/05(木) 13:04:44.43
>>245
逆に考えて、生体認証の精度を上げたと思えばよい。
ゆっくりスライドすれば、キチンと認証する。
逆に考えて、生体認証の精度を上げたと思えばよい。
ゆっくりスライドすれば、キチンと認証する。
248: 2020/03/05(木) 14:18:50.12
スリープ中、指紋認証が非アクティブ?で
それが省電力に繋がるなら良しとしよう
それが省電力に繋がるなら良しとしよう
249: 2020/03/05(木) 14:41:57.87
1日以上経ったけど確かに指紋認証戻ってきた感じあるね
直後はここで言われてるように反応悪かった
直後はここで言われてるように反応悪かった
251: 2020/03/05(木) 15:53:54.14
ソフトバンクアプデ来ないのか?
253: 2020/03/05(木) 18:36:52.97
俺のもなんかゲームしてたら音がずーっとブチブチ言ってる
254: 2020/03/05(木) 19:01:16.80
au版アプデ完了
システム容量が10.0GBから9.7GBに減ってるな
時々来るシステム容量めっちゃ知りたいマンの方ご参考になさって下さい
システム容量が10.0GBから9.7GBに減ってるな
時々来るシステム容量めっちゃ知りたいマンの方ご参考になさって下さい
262: 2020/03/05(木) 21:44:53.82
>>254
ありがとうです!
ありがとうです!
255: 2020/03/05(木) 19:12:05.63
上からおろした通知画面前みたいにしたいんだけどできないの?
ダークモード全部黒くてみにくい
ダークモード全部黒くてみにくい
256: 2020/03/05(木) 19:32:56.79
YouTubeへ動画上げるのに編集出来ないのが判明して悲しい
257: 2020/03/05(木) 20:09:59.64
>>256
どういうこと?
どういうこと?
260: 2020/03/05(木) 21:05:15.15
>>257
カットだけしか出来なくて、結合やテロップ付けれないのがショックだったもので
カットだけしか出来なくて、結合やテロップ付けれないのがショックだったもので
267: 2020/03/05(木) 22:02:09.66
>>260
そんなの前からできないだろ?アプデしたらできると思ったの?
そんなの前からできないだろ?アプデしたらできると思ったの?
270: 2020/03/05(木) 22:31:03.04
>>267
先週から始めたばかりで知らなくてさ
アプデは云々って話じゃないよ
Android YouTuberはどうしてるんだろ?
先週から始めたばかりで知らなくてさ
アプデは云々って話じゃないよ
Android YouTuberはどうしてるんだろ?
258: 2020/03/05(木) 20:18:34.33
あぷで後通勤中spotifyきいてると不定期に勝手にとまるようになってしまった
省電力は切ったけどだめみたい
省電力は切ったけどだめみたい
259: 2020/03/05(木) 20:21:37.39
ドコモ版コンパクトアップデート完了
サックサクになって指紋認証も問題なし
スタミナモードOFFだから?
サックサクになって指紋認証も問題なし
スタミナモードOFFだから?
263: 2020/03/05(木) 21:45:49.73
>>259
スタミナOFFだけど指紋認証の反応悪くなったわ
スタミナOFFだけど指紋認証の反応悪くなったわ
261: 2020/03/05(木) 21:05:39.73
Google 検索 予測変換 消したいの どうするの?
264: 2020/03/05(木) 21:48:11.18
Androidバージョン11にアップデートできるか心配
265: 2020/03/05(木) 21:54:22.39
>>264
消えろカス
消えろカス
266: 2020/03/05(木) 21:55:32.86
スタミナモードをオンにすると、強制的にダークモードになるんだな。
画面が見にくい…
画面が見にくい…
344: 2020/03/07(土) 09:14:33.12
>>266
これ
これ
268: 2020/03/05(木) 22:17:35.67
指紋認証の反応は意図的じゃないの?
スリープからの誤認識防止とか
電源ボタン押してとか画面表示してる時に触ると一瞬だけど
放置してからのタッチは解除して!
って念じるかの如く溜めないと
解除しない仕様変更とか
スリープからの誤認識防止とか
電源ボタン押してとか画面表示してる時に触ると一瞬だけど
放置してからのタッチは解除して!
って念じるかの如く溜めないと
解除しない仕様変更とか
269: 2020/03/05(木) 22:24:39.69
ジェスチャーナビゲーションはないのかー
271: 2020/03/05(木) 22:40:21.05
編集アプリ入れればええやん
272: 2020/03/05(木) 22:55:05.44
おすすめありますか?
273: 2020/03/05(木) 23:12:24.14
キネマスター使っとけ
274: 2020/03/05(木) 23:31:11.47
通知黒くてみえん💢
275: 2020/03/05(木) 23:31:31.72
ありがとうございます
これで私もYouTuber!
www
これで私もYouTuber!
www
276: 2020/03/05(木) 23:41:56.82
無音カメラが音出るようになったから、無音にするアプリを買うはめに
300: 2020/03/06(金) 11:59:35.91
>>276
静かな超高速カメラplusは音がでないままだよ
静かな超高速カメラplusは音がでないままだよ
277: 2020/03/06(金) 02:52:36.88
なんで無音が必要なの?
289: 2020/03/06(金) 09:26:57.92
>>277
音出したくない時もあるやろ?
音出したくない時もあるやろ?
291: 2020/03/06(金) 09:54:37.71
>>289
盗撮しか無いだろw
盗撮しか無いだろw
292: 2020/03/06(金) 10:02:34.87
>>291
今時スマホで盗撮とか捕まえて下さいって言ってるようなもんでは?
今時スマホで盗撮とか捕まえて下さいって言ってるようなもんでは?
297: 2020/03/06(金) 10:49:16.06
>>277
カシャカシャほんとうるさい。なんで音が必要なの?
カシャカシャほんとうるさい。なんで音が必要なの?
278: 2020/03/06(金) 03:13:48.55
276じゃないけどインコ撮る時にシャッター音覚えさせたくないから無音にしてるわ
331: 2020/03/06(金) 22:43:09.18
>>278
確かにスカトロの時は必要だな
確かにスカトロの時は必要だな
279: 2020/03/06(金) 03:24:26.31
んな分かりきってること聞くなよ
280: 2020/03/06(金) 03:54:17.91
アプデ掛けて数時間経ったら指紋認証一発OKになった
アプデ直後は多分裏でなんか動いてる臭い
アプデ直後は多分裏でなんか動いてる臭い
281: 2020/03/06(金) 04:59:27.32
ミニにタコができるってギャグ映像撮るだけだし
282: 2020/03/06(金) 07:46:29.48
LINE電話の着信画面でなくない?
お前らにきいてもわからないとおもうけどさ
お前らにきいてもわからないとおもうけどさ
283: 2020/03/06(金) 07:51:38.53
285: 2020/03/06(金) 08:32:05.16
>>283
キャリアに不具合報告しまくれば少しは動くかもしれんな
キャリアに不具合報告しまくれば少しは動くかもしれんな
286: 2020/03/06(金) 08:48:22.81
>>283
スピーカーにも問題あったのか
使ってて特に分からんけど
スピーカーにも問題あったのか
使ってて特に分からんけど
302: 2020/03/06(金) 12:01:12.16
>>286
XPの時もアプデ後にスピーカーのバグあったな
しばらく治してくれなかったよ
XPの時もアプデ後にスピーカーのバグあったな
しばらく治してくれなかったよ
287: 2020/03/06(金) 08:56:20.51
>>283
記事によると、
52.1.A.0.532から52.1.A.0.618へ更新
ドコモ版は
52.1.B.0.188
AとBは、国際版と日本版の違いか?
記事によると、
52.1.A.0.532から52.1.A.0.618へ更新
ドコモ版は
52.1.B.0.188
AとBは、国際版と日本版の違いか?
284: 2020/03/06(金) 08:16:19.93
Android10にアプデしたら無修正のエロ画像が表示されて消えなくなった。
288: 2020/03/06(金) 09:14:58.86
うーん、指紋認証は遅くならなかったけどカメラ起動が固まるのととプレイストア落ちるな
290: 2020/03/06(金) 09:46:45.93
ソフトバンクアプデ来ないのか?
293: 2020/03/06(金) 10:03:55.29
ゲームしてると音がブチブチ切れるのが直るのか?
294: 2020/03/06(金) 10:30:23.69
学生とかだと板書をノートにメモるより写真撮った方が楽だからな
295: 2020/03/06(金) 10:32:38.59
>>294
なるほど
最近の学生はそれ出来るんや
良いな~
なるほど
最近の学生はそれ出来るんや
良いな~
296: 2020/03/06(金) 10:45:12.90
スピーカーでゲームの音だすとザザってノイズ入るようになった
YouTubeとかは大丈夫だからゲームで使われがちなコーデックの問題かなと思う
調べたらandroid10のアップデートでいろんな端末で起こってるみたい
早く直して欲しいし、そもそも去年から報告あった不具合あるままリリースしないでよ
YouTubeとかは大丈夫だからゲームで使われがちなコーデックの問題かなと思う
調べたらandroid10のアップデートでいろんな端末で起こってるみたい
早く直して欲しいし、そもそも去年から報告あった不具合あるままリリースしないでよ
298: 2020/03/06(金) 11:20:26.14
SO-03KUPしたら あんしんセキュルティーてのが活動しだした
これ有料だよな(31日t無料?
これ有料だよな(31日t無料?
303: 2020/03/06(金) 12:02:24.76
>>298
docomoの安心スキャンならずっと無料だよ
docomoの安心スキャンならずっと無料だよ
311: 2020/03/06(金) 14:20:42.97
>>298
常駐がうざいからアンスコしたった
スマホなんてやばいとこ見に行かないし野良アプリ入れないから基本ノーガードw
常駐がうざいからアンスコしたった
スマホなんてやばいとこ見に行かないし野良アプリ入れないから基本ノーガードw
299: 2020/03/06(金) 11:23:34.67
指紋の件、スリープの時でもちゃんと前のように即座に反応するときもあるから、またなんか条件があるのではと思う
スリープ復帰のときに「あれ?どうした?」てレベルで遅いときは確かにあるね
これは直して欲しいな
あとカメラ起動時のエラー、復活したわ…
スリープ復帰のときに「あれ?どうした?」てレベルで遅いときは確かにあるね
これは直して欲しいな
あとカメラ起動時のエラー、復活したわ…
301: 2020/03/06(金) 12:00:17.00
気のせいかもしれないけど
充電が関係ある気もする
ゲームの音飛び収まってたのが
充電したら復活しちゃった
充電が関係ある気もする
ゲームの音飛び収まってたのが
充電したら復活しちゃった
304: 2020/03/06(金) 12:12:10.65
色々改善されてからアプデする私は勝ち組w
305: 2020/03/06(金) 12:14:00.83
>>304
人柱に感謝!
人柱に感謝!
306: 2020/03/06(金) 12:15:37.32
>>304
新機能を先に体験する人が勝ち組
新機能を先に体験する人が勝ち組
307: 2020/03/06(金) 12:22:29.44
今回は特に重大なトラブル無いし、むしろ自分の環境ではカメラ安定したりメモリ消費量減ったりで良くなったわ
1とか5で報告されてるバッテリー持ち1/3とかの不具合が来てたら人柱乙になるところだったが
1とか5で報告されてるバッテリー持ち1/3とかの不具合が来てたら人柱乙になるところだったが
308: 2020/03/06(金) 12:25:41.34
電池のマークって消せないの?
309: 2020/03/06(金) 12:55:46.87
>>308
オレも知りたい
オレも知りたい
310: 2020/03/06(金) 13:17:04.83
ソフトバンクは基本1回しかアップデートしないから粉チーズ
312: 2020/03/06(金) 14:40:51.04
>>310
3月26日にソフトバンク アプデあるよ。Android 10
3月26日にソフトバンク アプデあるよ。Android 10
313: 2020/03/06(金) 15:05:10.23
ただし、ソフトバンクのXZ2はAndroid10のアプデは対象外とのこと。
314: 2020/03/06(金) 15:14:43.12
ソフバン選ぶ人ってどんなメリットあるの?
料金めっちゃ安いって訳でもないのに?
料金めっちゃ安いって訳でもないのに?
316: 2020/03/06(金) 15:46:45.49
>>314
テョンかマゾか、あるいは牛丼やアイス一杯にとてつもないた得感を感じてしまう情弱かな?
まあ普通にドコモの下位互換よあ
冗談は置いておいてiphone独占時代に移った奴等が惰性で使ってる印象しかない
テョンかマゾか、あるいは牛丼やアイス一杯にとてつもないた得感を感じてしまう情弱かな?
まあ普通にドコモの下位互換よあ
冗談は置いておいてiphone独占時代に移った奴等が惰性で使ってる印象しかない
315: 2020/03/06(金) 15:41:04.89
マークIIを選ばなかったソフト駄目バンク
317: 2020/03/06(金) 15:51:33.90
あんしんセキュリティないとウイルスこわいお
318: 2020/03/06(金) 16:04:22.51
新しいコンパクト出ないから妙に値段上がってるな
319: 2020/03/06(金) 16:14:14.28
バッテリーアイコンうぜえ。
なぜ消せなくしたんご…
なぜ消せなくしたんご…
320: 2020/03/06(金) 17:01:26.78
>>319
何がうざいか理解不能
何がうざいか理解不能
322: 2020/03/06(金) 17:12:04.08
>>320
壁紙にヲタアニメを貼ってるんだろ。
壁紙にヲタアニメを貼ってるんだろ。
321: 2020/03/06(金) 17:05:06.77
円高にかなり振れてきたし海外版のSIMフリー機にてを出すのもいいかもよ
おサイフは無いけど
おサイフは無いけど
323: 2020/03/06(金) 17:48:37.07
バッテリー残量はオーバーフローのオシャンなのにしてんだよ。
Android9では消せたんだがな。
Android9では消せたんだがな。
325: 2020/03/06(金) 18:14:46.31
>>323
まだ10に上げてないが9の様にアプリを使っても消せないのか?
まだ10に上げてないが9の様にアプリを使っても消せないのか?
326: 2020/03/06(金) 18:47:21.82
>>325
システムUI調整ツールのことだと思うけど、表示しないにしても消えないからダメだね
システムUI調整ツールのことだと思うけど、表示しないにしても消えないからダメだね
327: 2020/03/06(金) 18:59:33.70
>>326
そうそれです。ダメなんだね…まだアプリが10に対応してないとかかな?
そうそれです。ダメなんだね…まだアプリが10に対応してないとかかな?
339: 2020/03/07(土) 07:27:05.08
>>327
quick shortcut maker でも消せないから,ステータスバー自体をジェスチャーで出し入れしてる
quick shortcut maker でも消せないから,ステータスバー自体をジェスチャーで出し入れしてる
324: 2020/03/06(金) 17:55:57.68
オシャンって言葉が既にダサいから、見るまでも無くお察しw
素直にデフォルトたけ使っておけ!
素直にデフォルトたけ使っておけ!
328: 2020/03/06(金) 20:31:51.16
この端末ならあと何年使えますか?
329: 2020/03/06(金) 20:53:53.56
指紋認証も遅くならなかったし、カメラ遅いのとストア落ちるのも二日目で落ち着いた
動きがサクサクになって良かったし、待ち受け時の電池消費が少なくなった
動きがサクサクになって良かったし、待ち受け時の電池消費が少なくなった
330: 2020/03/06(金) 21:39:26.48
XZ2 Compactだけど、10にアップデートしたら、アップデート前にクロムでDLしたファイルがクロムのダウンロードから全部開けなくなった。
画像はアルバムから、Webページは「ファイル」アプリのダウンロードから開けたから良かったけけど、かなり焦った。
画像はアルバムから、Webページは「ファイル」アプリのダウンロードから開けたから良かったけけど、かなり焦った。
332: 2020/03/07(土) 00:27:58.89
ナビゲーションジェスチャーなくて絶望した。
ごみやんこの端末
ごみやんこの端末
333: 2020/03/07(土) 00:38:36.40
新しいもの好きとしては使ってみたいけど、常用はしないと思うなあ >ジェスチャーナビゲーション
334: 2020/03/07(土) 01:14:30.06
ジェスチャーナビゲーションは慣れたら便利だよ
335: 2020/03/07(土) 02:07:54.54
10は普通はナビゲーションジェスチャーついてるよ
336: 2020/03/07(土) 02:19:09.66
9は普通は履歴消去が上スワイプだよ
これもなぜか他のXperiaは出来てるのにXZ2シリーズだけ横スワイプのままなんだよな
これもなぜか他のXperiaは出来てるのにXZ2シリーズだけ横スワイプのままなんだよな
337: 2020/03/07(土) 02:30:23.37
指紋認証使うよりスワイプのほうが便利
346: 2020/03/07(土) 11:03:23.48
>>337
セキュリティー要らないならそうでしょうね
セキュリティー要らないならそうでしょうね
347: 2020/03/07(土) 11:18:39.43
>>337
>>341
素人が書き込みするな
IP抜かれるぞ
>>341
素人が書き込みするな
IP抜かれるぞ
338: 2020/03/07(土) 06:55:21.34
まーたアラーム止められないんだけど
音はガンガン鳴るのに何の表示も出ねえ
音はガンガン鳴るのに何の表示も出ねえ
340: 2020/03/07(土) 07:41:55.22
充電表示が赤くなったのが気になる
直したい
直したい
341: 2020/03/07(土) 08:18:03.68
スタミナモードにすると赤くなるね
342: 2020/03/07(土) 08:19:28.09
スクロールはヌルくなった気がする
343: 2020/03/07(土) 09:05:46.04
スリープ復帰時に指紋認証の遅延が起きるのと
ゲームしてて音にノイズ入るのは早くなんとかして欲しいな
ゲームしてて音にノイズ入るのは早くなんとかして欲しいな
345: 2020/03/07(土) 09:55:14.29
スタミナモードてなに?
348: 2020/03/07(土) 11:55:09.64
アプデしたわ snsサイトにログインが必要になってた なぜログアウトしたのか アプデでクッキー消したのか?
350: 2020/03/07(土) 12:56:46.66
>>348
アプリ側の都合なんじゃね?
d払いアプリで認証し直したわ
アプリ側の都合なんじゃね?
d払いアプリで認証し直したわ
349: 2020/03/07(土) 12:30:26.90
カメラ、音楽ソフトが使えない問題はsimを抜き差ししたら治った
353: 2020/03/07(土) 14:12:45.84
ゲームしまくりだけどフリーズとか再起動もないな
指紋認証も前と変わらないから当たり端末引いたんだな
指紋認証も前と変わらないから当たり端末引いたんだな
354: 2020/03/07(土) 15:36:19.37
ソフトバンクアプデ来ないのか?
355: 2020/03/07(土) 16:25:59.02
Pieと10充電満タンで0時位から朝7時まで放置
Pie100% 10 99%正直バッテリーの弱り具合も同じでないし常駐も同じとは言えない
差異が見られなかったというより雑すぎるテストでテストになってない省電性分からんかったスマンw
Pie100% 10 99%正直バッテリーの弱り具合も同じでないし常駐も同じとは言えない
差異が見られなかったというより雑すぎるテストでテストになってない省電性分からんかったスマンw
356: 2020/03/07(土) 16:50:35.72
おサイフケータイが必要で仕方なくこれにした
Xiaomiでおサイフケータイ付出してくれればな
Xiaomiでおサイフケータイ付出してくれればな
357: 2020/03/07(土) 17:46:56.46
みんなもアプデしたら指紋認証に不具合起きてるんか
358: 2020/03/07(土) 17:51:25.58
電池もちが異様に良くなった
DeepMindようやく本領発揮かな
DeepMindようやく本領発揮かな
359: 2020/03/07(土) 18:03:31.16
電源ボタン二回押しで鳴るバイブがうるさすぎるのですが
360: 2020/03/07(土) 18:14:02.09
チンパンジー来たか
361: 2020/03/07(土) 18:15:28.12
【在庫 100 台オーバー】 Xperia1 SIM フリー未使用品、ソフトバンク版が 64,800 円(税込)の超特価に!!
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15938
SIM ロックがすでに解除された未使用品で、価格は 64,800 円(税込)
見つけたのはイオシス各店舗および通販サイトで、ソフトバンク版(802SO)の SIM ロック解除済み未使用品で、他キャリアの白ロム相場よりも圧倒的に安い。
同社によれば在庫は 100 台以上あり、通販サイトからでも購入できるとのこと。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15938
SIM ロックがすでに解除された未使用品で、価格は 64,800 円(税込)
見つけたのはイオシス各店舗および通販サイトで、ソフトバンク版(802SO)の SIM ロック解除済み未使用品で、他キャリアの白ロム相場よりも圧倒的に安い。
同社によれば在庫は 100 台以上あり、通販サイトからでも購入できるとのこと。
362: 2020/03/07(土) 18:30:36.58
楽天モバイル、au版なら使えるというのを見かけたが
わしのコンパクトグロ版で使えるのかなあ
電話はできなくても構わんのだが
わしのコンパクトグロ版で使えるのかなあ
電話はできなくても構わんのだが
363: 2020/03/07(土) 20:44:53.69
castできないなんでだ?
366: 2020/03/07(土) 21:41:04.07
>>363
再起動でも無理?
Bluetooth接続しても音が飛ばなくて焦ったけど再起動したら治ったよ
再起動でも無理?
Bluetooth接続しても音が飛ばなくて焦ったけど再起動したら治ったよ
364: 2020/03/07(土) 20:48:55.99
ゲーム中の通知制限する設定のXperiaアクションが
発動したりしなかったり(ほぼ不発)だったのが
アプデでしっかり効くようになった
発動したりしなかったり(ほぼ不発)だったのが
アプデでしっかり効くようになった
365: 2020/03/07(土) 21:20:10.15
指紋の認証確かに遅くなった
本当に落ち着くのか不安
本当に落ち着くのか不安
367: 2020/03/07(土) 22:22:36.47
まぁ、おま環だわ
368: 2020/03/07(土) 22:29:04.73
loungeつながんねえ
369: 2020/03/08(日) 03:31:23.74
ドコモショップでまだ在庫残っているとこあったけど7万円...
Aceは性能良くないからこっち欲しいけど1年半以上前のモデルなのに最新モデル並みの価格に涙
Aceは性能良くないからこっち欲しいけど1年半以上前のモデルなのに最新モデル並みの価格に涙
370: 2020/03/08(日) 04:31:14.46
>>369
最新モデルはもっと高いぞ
最新モデルはもっと高いぞ
371: 2020/03/08(日) 05:47:22.08
>>369
去年の今頃はオンラインで1万、ヨドバシ等では一括0円で売られてましたからね
今は中古でも3万ぐらいしますね…
去年の今頃はオンラインで1万、ヨドバシ等では一括0円で売られてましたからね
今は中古でも3万ぐらいしますね…
372: 2020/03/08(日) 06:23:27.90
>>369
発売の頃は9万ちょいしたんだぞ
発売の頃は9万ちょいしたんだぞ
373: 2020/03/08(日) 07:41:29.10
自民の菅が余計なことをしたからな。
0円携帯や機種変一括1円のほうがありがたかった。
菅や総務省を潰さなければ。
0円携帯や機種変一括1円のほうがありがたかった。
菅や総務省を潰さなければ。
374: 2020/03/08(日) 08:06:44.59
俺にとってはプランは1円も安くなってないし携帯が高くなっただけでデメリットしかなかった。
失策やな。
失策やな。
375: 2020/03/08(日) 08:19:15.42
安倍のアピールだからな。
うちも、全然安くなってない。むしろ、子供がゲームとかで通信しまくるから高くなってるし。
うちも、全然安くなってない。むしろ、子供がゲームとかで通信しまくるから高くなってるし。
376: 2020/03/08(日) 08:52:30.73
言い方悪いけど高くなったって人は乞食してたか
キャリアがまだ儲けすぎてるって事だよ
子供に落としたらぶっ壊れるかもしれない高価な電化製品をホイホイ与える方がどうかしてる
けど今更こんな事言ってもしょうがないんだよね
携帯=タダって考えがおかしかった訳で巧妙なローン組まされてただけw
キャリアがまだ儲けすぎてるって事だよ
子供に落としたらぶっ壊れるかもしれない高価な電化製品をホイホイ与える方がどうかしてる
けど今更こんな事言ってもしょうがないんだよね
携帯=タダって考えがおかしかった訳で巧妙なローン組まされてただけw
380: 2020/03/08(日) 10:37:31.01
>>376
そっか。シェアグループ組んで10G使う子どもが二人と、2~3Gしか使わないwith二人だとどうやっても高くなるぞ。
しかも、子どもの回線を独立契約にすると上限設定できないから上限迄使えるし。
見た目安くなるように見せかけて安くならんだろ。さらに端末は高くなってるし。
ヘビーユーザーしか得しないプランだと思うぞ。
そっか。シェアグループ組んで10G使う子どもが二人と、2~3Gしか使わないwith二人だとどうやっても高くなるぞ。
しかも、子どもの回線を独立契約にすると上限設定できないから上限迄使えるし。
見た目安くなるように見せかけて安くならんだろ。さらに端末は高くなってるし。
ヘビーユーザーしか得しないプランだと思うぞ。
385: 2020/03/08(日) 12:12:46.57
>>380
そんなに使うなら自宅でのWi-Fi設置やモバイルWi-Fiとか考えてもいいのでは
お子さんの年代・行動範囲にもよると思うけど
もう検討してて合わなかったならごめんね
そんなに使うなら自宅でのWi-Fi設置やモバイルWi-Fiとか考えてもいいのでは
お子さんの年代・行動範囲にもよると思うけど
もう検討してて合わなかったならごめんね
387: 2020/03/08(日) 13:37:33.05
>>385
>>386
家では光なんだけど、通学中にゲームをやったり学校の課題を調べるのに使うんだよね。
子どもに使わせてる人は、基本ギガホしか選択するしかないよな。
この端末の縛りが終わったら子どもだけ禿げに引っ越させるつもり。
>>386
家では光なんだけど、通学中にゲームをやったり学校の課題を調べるのに使うんだよね。
子どもに使わせてる人は、基本ギガホしか選択するしかないよな。
この端末の縛りが終わったら子どもだけ禿げに引っ越させるつもり。
388: 2020/03/08(日) 13:39:27.88
>>385
>>386
家では光なんだけど、通学中にゲームをやったり学校の課題を調べるのに使うんだよね。
外でゲームや動画をみる子持ちには、ギガホしか実質選択肢がなくなるからトータルコストは高くなるんだよね。
この端末の縛りが終わったら子どもだけ禿げに引っ越させるつもり。
>>386
家では光なんだけど、通学中にゲームをやったり学校の課題を調べるのに使うんだよね。
外でゲームや動画をみる子持ちには、ギガホしか実質選択肢がなくなるからトータルコストは高くなるんだよね。
この端末の縛りが終わったら子どもだけ禿げに引っ越させるつもり。
386: 2020/03/08(日) 13:13:10.36
>>380
家でもsim ならちょっとダメかも
所帯持ちなら光引いてもいいんでね?
家でもsim ならちょっとダメかも
所帯持ちなら光引いてもいいんでね?
377: 2020/03/08(日) 09:34:42.80
今の方が余程巧妙だろうよ
条件ありすぎだし
それで安くなったな!はい終わりじゃねぇよハゲ菅
条件ありすぎだし
それで安くなったな!はい終わりじゃねぇよハゲ菅
378: 2020/03/08(日) 09:47:01.93
てゆーかキャリアはとっとと土管に徹しろ
ペリアも国内でSIMフリー出せ
ペリアも国内でSIMフリー出せ
379: 2020/03/08(日) 10:26:28.34
compactだけど、アプデしても画面のフリーズ(タッチだけ効かない)は直らなかった。
試しに一度セーフモードで起動したら今のところ起こってない(丸2日)
試しに一度セーフモードで起動したら今のところ起こってない(丸2日)
381: 2020/03/08(日) 11:27:53.93
アプデ来ないのか?
384: 2020/03/08(日) 11:56:44.84
>>381
来ますん
来ますん
382: 2020/03/08(日) 11:29:42.60
最近 ゴーストタッチに追加して無反応まで出てきた。
もう駄目かなぁ(´・ω・`)
もう駄目かなぁ(´・ω・`)
383: 2020/03/08(日) 11:31:05.97
修正アップデートはやくううう
アプリの音にブツブツノイズが入るのがすげーストレス
アプリの音にブツブツノイズが入るのがすげーストレス
389: 2020/03/08(日) 13:56:21.85
sim2枚挿しすれば解決しそうだけど、初期投資も昔と比べて安くできる
390: 2020/03/08(日) 16:08:29.88
10にしたら、アプリごとに位置情報確認が出て来て邪魔だなあ
そのアプリ使用中だけ許可がデフォルトでいいんじゃないかと思うんだけど?
そのアプリ使用中だけ許可がデフォルトでいいんじゃないかと思うんだけど?
391: 2020/03/08(日) 16:21:02.23
>>390
一回設定するだけだし再確認の意味で出てくるのは個人的にはありがたい
一回設定するだけだし再確認の意味で出てくるのは個人的にはありがたい
392: 2020/03/08(日) 16:55:16.61
こんなにアクセスしてたんかー
と思ったわ
全部止めた
と思ったわ
全部止めた
393: 2020/03/08(日) 17:00:18.86
Android10にしたらカーナビとのbluetooth接続が安定しなくなったんだけどどこかに設定項目とかあったっけ?
394: 2020/03/08(日) 18:43:30.94
1日に何回か再起動かかる。
試しにSDカード外した。
キャッシュも多いのは消去
今はサクサクうごいてる。
次いつ再起動するかな
試しにSDカード外した。
キャッシュも多いのは消去
今はサクサクうごいてる。
次いつ再起動するかな
395: 2020/03/08(日) 20:33:26.53
あんしんスキャンがドコモUIMが確認できないため、利用できません。
って出るんけど。
端末再起動してもまた出るんだけど
って出るんけど。
端末再起動してもまた出るんだけど
396: 2020/03/08(日) 20:40:55.35
あんしんスキャンをアップデートしたら大丈夫だったわ
397: 2020/03/08(日) 20:43:07.17
docomoのxz2cでアプデしましたがとくに不具合は見当たらず、
唯一のミステリーが、アラームセット後に鳴りましたときに何か作業をしていたらアラーム音だけが鳴り響き停止させる画面がどこにも見当たらず。
結局はアラームセット画面へ行って設定を削除して鳴りやみました。
希なケースだと思いますので再度同じ状況を作るためにこのまま作業しながら1分後にセットして確認してみます。
唯一のミステリーが、アラームセット後に鳴りましたときに何か作業をしていたらアラーム音だけが鳴り響き停止させる画面がどこにも見当たらず。
結局はアラームセット画面へ行って設定を削除して鳴りやみました。
希なケースだと思いますので再度同じ状況を作るためにこのまま作業しながら1分後にセットして確認してみます。
398: 2020/03/08(日) 21:16:31.68
>>397
前にもごく稀に起きたよ
前にもごく稀に起きたよ
400: 2020/03/08(日) 23:33:51.95
>>398
そうなのですか、ありがとうございます。
アラームを止めるときはアラーム設定画面から設定をゴミ箱ですよね。
そうなのですか、ありがとうございます。
アラームを止めるときはアラーム設定画面から設定をゴミ箱ですよね。
403: 2020/03/09(月) 07:35:20.47
>>400
わからん
止められなくて再起動した
わからん
止められなくて再起動した
399: 2020/03/08(日) 23:16:24.79
コンパクトだけどとりあえず熱とバッテリーの減り半端ない。まずは修正アップデート待ち
401: 2020/03/09(月) 06:13:46.71
ソフトバンクアプデ来ないのか?
417: 2020/03/09(月) 14:03:08.09
>>401
キテマス
キテマス
418: 2020/03/09(月) 18:10:19.95
>>417 嘘やん
402: 2020/03/09(月) 07:13:37.11
ドコモの安心スキャンって、それがバグるよな。あんな不安定でバッテリー喰って、どこが安心なんだ??
404: 2020/03/09(月) 10:05:36.78
>>402
あれ停止にしてるよ。意味不明の通信と予定外のスキャン始めるし
あれ停止にしてるよ。意味不明の通信と予定外のスキャン始めるし
406: 2020/03/09(月) 10:10:46.33
>>405
再起動すると電子マネー使えなくなるの?
時間長いと不便だな
再起動すると電子マネー使えなくなるの?
時間長いと不便だな
414: 2020/03/09(月) 13:13:37.68
>>406
普通に使える
オレ環なのか?
普通に使える
オレ環なのか?
409: 2020/03/09(月) 10:35:52.66
>>405
車だとそれかなり起きてたわ
今回のアプデから起きなくなったけど
車だとそれかなり起きてたわ
今回のアプデから起きなくなったけど
407: 2020/03/09(月) 10:13:52.52
再起動後にパスワードとかパターンでスリープ解除したらいいんだけど
再起動したの気づいてなかったら突然使えなくなったみたいになって軽くパニックなる
再起動したの気づいてなかったら突然使えなくなったみたいになって軽くパニックなる
408: 2020/03/09(月) 10:16:28.53
いつも偶然に点灯することがあるんですが
画面オフの状態から点灯させるのってどうやるのですか?
画面オフの状態から点灯させるのってどうやるのですか?
410: 2020/03/09(月) 11:04:07.63
前回のちょっとしたアプデから
充電中にフリーズ、ナビアプリでよく起きたよ
今回のアプデで収まったと思ったけど
まだたまにだけど落ちてることがある
充電中にフリーズ、ナビアプリでよく起きたよ
今回のアプデで収まったと思ったけど
まだたまにだけど落ちてることがある
411: 2020/03/09(月) 11:21:23.05
安心スキャンとモバイルセレクトを削除したら電池減らなくなった
あとは常時スタミナモードにして使うアプリを制限下から外してみて様子みてる感じ
指紋認証遅延は諦めたからゲームしてる時のノイズ音だけは早く直して欲しい
あとは常時スタミナモードにして使うアプリを制限下から外してみて様子みてる感じ
指紋認証遅延は諦めたからゲームしてる時のノイズ音だけは早く直して欲しい
412: 2020/03/09(月) 12:05:22.11
関係あるか分からんけどゲームの音はwebviewの更新入れたら少し収まった気がする
とてももう問題ありませんとは言えんけど
とてももう問題ありませんとは言えんけど
413: 2020/03/09(月) 12:07:26.77
なに?モバイルセレクト?
とか思ったら勝手にインストールされてたのか…
こういうの多いな
とか思ったら勝手にインストールされてたのか…
こういうの多いな
415: 2020/03/09(月) 13:17:22.05
ああそういえば、d払いはネットワーク暗証番号を要求されたわ。
416: 2020/03/09(月) 13:36:31.34
細かくて悪いがspモードパスワードな
ネットワーク暗証番号とは別物
ネットワーク暗証番号とは別物
419: 2020/03/09(月) 19:15:05.35
アプリさいず順とかでなくなったん?
420: 2020/03/09(月) 20:30:40.68
性能そのままで1万出すからメモリ8に改造してくれんかのー
メモリ4キツいよー
メモリ4キツいよー
421: 2020/03/09(月) 21:29:34.07
買って9ヶ月だけど風呂に落としたら逝きましたわ。保険入ってないから修理見積もり待ちだけど他に買い替えるかなぁ。
423: 2020/03/09(月) 21:43:19.25
>>421
もう手遅れかもしれんが
SIMカード、電池パック、SDカード全部抜いて
お米と一緒にジップロックにインして半日放置してみろ
電池パックは外せるか知らん
もう手遅れかもしれんが
SIMカード、電池パック、SDカード全部抜いて
お米と一緒にジップロックにインして半日放置してみろ
電池パックは外せるか知らん
428: 2020/03/09(月) 22:28:03.93
>>423
無水エタノールで洗うってのもあったね
バッテリー内蔵端末でやるのはちょっと怖いけど
無水エタノールで洗うってのもあったね
バッテリー内蔵端末でやるのはちょっと怖いけど
429: 2020/03/09(月) 22:54:12.82
>>428
無水エタノールがどこにも売ってない……。
除菌用途には向かないのに
無水エタノールがどこにも売ってない……。
除菌用途には向かないのに
435: 2020/03/09(月) 23:40:44.32
>>429
水2-3割加えるだけで消毒用エタノールだよ
そんなことも知らんのか
水2-3割加えるだけで消毒用エタノールだよ
そんなことも知らんのか
422: 2020/03/09(月) 21:39:39.88
スクリーンレコーダー付かないのかな
424: 2020/03/09(月) 22:03:54.99
>>422
アプリ使うしかないな
アプリ使うしかないな
425: 2020/03/09(月) 22:08:10.07
皆メモリ不足にならないの?
426: 2020/03/09(月) 22:16:23.55
>>425
どんな使い方してたらメモリ不足になるんだよ?4GBあったら十分だろ
どんな使い方してたらメモリ不足になるんだよ?4GBあったら十分だろ
427: 2020/03/09(月) 22:25:40.28
お風呂ドボンしたら壊れるの?
436: 2020/03/10(火) 03:07:57.93
>>427
普通は壊れない
これ同時期に発売されたスマホの実験で見たけどソニーモバイルの防水はガチなんだよ
他のは長時間で浸水してた
普通は壊れない
これ同時期に発売されたスマホの実験で見たけどソニーモバイルの防水はガチなんだよ
他のは長時間で浸水してた
430: 2020/03/09(月) 22:57:05.44
俺は毎日、風呂で動画見てるけど?
何度も浴槽に落としてるけど?
何度も浴槽に落としてるけど?
431: 2020/03/09(月) 23:02:03.43
いや、俺も買ってからずっと風呂で使ってたんよ。何度も落としてたんだけど今回は駄目だったみたい。
水没シールは反応してなかったんだけどね。
水没シールは反応してなかったんだけどね。
432: 2020/03/09(月) 23:11:03.89
>>431
厄落としだと思って諦める。
厄落としだと思って諦める。
433: 2020/03/09(月) 23:30:46.64
とにかく電池減りすぎ
434: 2020/03/09(月) 23:36:32.95
ずっとスタミナモードにしておきたいけどダークテーマにはしない方法あったらいいのに
437: 2020/03/10(火) 08:34:46.24
あぷで後にfirefox使えなくなった
設定画面は表示はされるけどタップできないし再起動しても治らない
火狐が対応してないのかな?
設定画面は表示はされるけどタップできないし再起動しても治らない
火狐が対応してないのかな?
439: 2020/03/10(火) 08:43:20.03
>>437
おま環
おま環
438: 2020/03/10(火) 08:37:27.24
ハビットブラウザも使えない
なんなのこれ
なんなのこれ
539: 2020/03/11(水) 23:21:57.30
>>438
今更だけど、ハビットってまだ開発してるの?
翻訳だけの改修を繰り返して、見た目上アプデしてように見せかけてるだけなイメージが。
昔はメインだったけど、いまは過去のこと。
今更だけど、ハビットってまだ開発してるの?
翻訳だけの改修を繰り返して、見た目上アプデしてように見せかけてるだけなイメージが。
昔はメインだったけど、いまは過去のこと。
540: 2020/03/11(水) 23:38:49.19
>>539
俺も昔からやってるブラウザゲームでしか使ってないからよくわからん
俺も昔からやってるブラウザゲームでしか使ってないからよくわからん
440: 2020/03/10(火) 08:45:29.67
ハビット持ってなかったから入れてみたけど
どっちも全然普通に使えるなぁ
なんか相性悪いアプリとか入れてるんかね
どっちも全然普通に使えるなぁ
なんか相性悪いアプリとか入れてるんかね
441: 2020/03/10(火) 08:47:50.00
>>440
あ、ハビットは使えました
火狐はタブ消しても復活して白い画面のままなんですよ
使えないのはいいけど他のブラウザにブックマーク移動するのめんどくせえ
あ、ハビットは使えました
火狐はタブ消しても復活して白い画面のままなんですよ
使えないのはいいけど他のブラウザにブックマーク移動するのめんどくせえ
442: 2020/03/10(火) 08:58:20.95
Chromeでなんかダメなの?
443: 2020/03/10(火) 09:02:20.87
>>442
ひねくれ者なんでGoogle系アプリはほぼ使ってないんですよ
個人なら便利だけど他人と共有みたいな売り文句が気持ち悪くて
ひねくれ者なんでGoogle系アプリはほぼ使ってないんですよ
個人なら便利だけど他人と共有みたいな売り文句が気持ち悪くて
444: 2020/03/10(火) 09:07:38.31
>>443
気持ち悪いやつ・・
気持ち悪いやつ・・
449: 2020/03/10(火) 10:05:15.13
>>443
スマホもひねくれちゃったんだろ
スマホもひねくれちゃったんだろ
445: 2020/03/10(火) 09:12:50.65
すいません自己解決しました
446: 2020/03/10(火) 09:14:35.18
売り文句1つでもったいねぇ
自分で便利って思ってるみたいなのに
自分で便利って思ってるみたいなのに
447: 2020/03/10(火) 09:16:45.81
開発者オプションにゲームドライバの設定が増えたけど弄ってもあんまり変わらないな
448: 2020/03/10(火) 09:19:24.00
ソニー信者のGoogle嫌悪
450: 2020/03/10(火) 10:13:11.53
xz2だが
皆もアプデ後にアラーム不具合出てるのか
毎日強制停止しないといけないから辛いわ
どうにかなんないのかな
皆もアプデ後にアラーム不具合出てるのか
毎日強制停止しないといけないから辛いわ
どうにかなんないのかな
451: 2020/03/10(火) 10:40:08.79
>>450
問題ないけどなぁ
問題ないけどなぁ
452: 2020/03/10(火) 10:41:55.13
アラーム消せないのはアプデ後一度もないな
まぁ、アプデ前も2回くらいしか無かったけど
なんか変なとこ押してるんだと思うけど原因は謎
まぁ、アプデ前も2回くらいしか無かったけど
なんか変なとこ押してるんだと思うけど原因は謎
453: 2020/03/10(火) 10:50:11.66
3、4日前にアプデ来てから待機時のバッテリー持ちが良くなったなぁって思ってたのに
昨日あたりからまたバッテリーの消耗早く(元に戻った?)なった気がする
昨日あたりからまたバッテリーの消耗早く(元に戻った?)なった気がする
454: 2020/03/10(火) 11:45:11.90
>>453
バッテリー早いよ。
バッテリー早いよ。
481: 2020/03/11(水) 00:49:25.96
>>453
3/9から待機時のバッテリー消費が半端ない。帰宅時まで持たなくなった。
3/8までは帰宅しても40%は残ってたのに。
モバイルSuicaの定期券やバス代を利用できなくなりそうで困る。
平日は昼休み30分間ほどニュースサイトを見るだけなのに。
勤務中はロッカーにスマホ入れっぱなしで全く使わないのに。
明日からはロッカーに入れるときに電源オフにするわ。
ちなみにAndroid10のアプデは未実施。
3/9から待機時のバッテリー消費が半端ない。帰宅時まで持たなくなった。
3/8までは帰宅しても40%は残ってたのに。
モバイルSuicaの定期券やバス代を利用できなくなりそうで困る。
平日は昼休み30分間ほどニュースサイトを見るだけなのに。
勤務中はロッカーにスマホ入れっぱなしで全く使わないのに。
明日からはロッカーに入れるときに電源オフにするわ。
ちなみにAndroid10のアプデは未実施。
455: 2020/03/10(火) 11:51:22.62
アラーム不具合というか、止めたときに完全停止というか表示が消えるまでになぜか数秒かかって、一瞬焦るみたいなのはあるけど
456: 2020/03/10(火) 11:58:19.87
android10にして、絵文字がやたら増えたよ🦉🥴🧔🏻
docomoスマホだと、doconoの絵文字が優先されるようだけど、これを切る手段は無いのかな?
デザインが古いんだよね。
docomoスマホだと、doconoの絵文字が優先されるようだけど、これを切る手段は無いのかな?
デザインが古いんだよね。
457: 2020/03/10(火) 12:09:31.54
>>456
見えない
見えない
460: 2020/03/10(火) 13:26:20.46
>>456
アプリと通知 → アプリ情報 → 右上 縦…をタップしてシステム表示。
com.sonymobile.docomoemoji.license
を無効にする。
これでOKだと思う。
アプリと通知 → アプリ情報 → 右上 縦…をタップしてシステム表示。
com.sonymobile.docomoemoji.license
を無効にする。
これでOKだと思う。
458: 2020/03/10(火) 12:21:43.96
🥶
459: 2020/03/10(火) 12:25:17.68
この板絵文字使えんやろ🤭
464: 2020/03/10(火) 13:51:35.02
>>459
🤔
🤔
461: 2020/03/10(火) 13:26:58.58
ビックカメラでauのXperia 1が3GからのMNPで一括4,880円~3/31(火)まで
https://sp-mobile-blog.com/au-371/
ビックカメラにおいて、3Gケータイ・スマートフォンからのMNPで、auのXperia 1 SOV40が一括4,880円で販売されている事を確認した。
期間は3/31(火)までとなる。
一括4,480円の内訳は以下。
・機種代金:92,880円
・春トク割:▲22,000円
・店舗独自割引:▲66,000円
https://sp-mobile-blog.com/au-371/
ビックカメラにおいて、3Gケータイ・スマートフォンからのMNPで、auのXperia 1 SOV40が一括4,880円で販売されている事を確認した。
期間は3/31(火)までとなる。
一括4,480円の内訳は以下。
・機種代金:92,880円
・春トク割:▲22,000円
・店舗独自割引:▲66,000円
462: 2020/03/10(火) 13:30:15.62
ソフトバンクアプデ来ないのか?
465: 2020/03/10(火) 13:52:34.26
>>462
キテマス
キテマス
463: 2020/03/10(火) 13:36:51.91
ソフトバンクXZ2/XZ2compactについては、Android10へのアプデは対象外です
466: 2020/03/10(火) 15:09:14.34
テスト😃
468: 2020/03/10(火) 15:12:09.41
>>466
>>467
どっちも自分だけどりんごも泥もどっちも絵文字ここ表示できないね
>>467
どっちも自分だけどりんごも泥もどっちも絵文字ここ表示できないね
467: 2020/03/10(火) 15:10:16.99
テスト☺?
469: 2020/03/10(火) 15:31:12.10
絵文字とかどこの田舎者だよ
470: 2020/03/10(火) 15:55:07.19
>>469
普通そうだけど最近平気で使って来る人もいる
全員iPhone とでも思ってる節があるw
普通そうだけど最近平気で使って来る人もいる
全員iPhone とでも思ってる節があるw
471: 2020/03/10(火) 18:00:05.30
アプデスルーしてるんだけど問題ない?
472: 2020/03/10(火) 18:20:04.69
>>471
スルーで問題ない
俺はアプデして快適に使ってるけどな
スルーで問題ない
俺はアプデして快適に使ってるけどな
473: 2020/03/10(火) 18:51:36.09
指紋センサーでスリープ復帰やってるならアプデはやめとけ
474: 2020/03/10(火) 18:56:08.55
これ通知のバイブって一括で消せないの?
ツイッターのアカウント複数あるから、一項目ずつバイブ切るの面倒だった
ツイッターのアカウント複数あるから、一項目ずつバイブ切るの面倒だった
475: 2020/03/10(火) 19:34:26.88
イオシス未使用SIMロック解除Xperia1在庫数
au Xperia1 98台
SB Xperia1 103台
do Xperia1 なし
国内モデル「Xperia 1」がイオシスで値下げ、未使用品・SIMロック解除済で64,800円
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764
au Xperia1 98台
SB Xperia1 103台
do Xperia1 なし
国内モデル「Xperia 1」がイオシスで値下げ、未使用品・SIMロック解除済で64,800円
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764
476: 2020/03/10(火) 19:34:58.12
SIMロック解除済み中古買取価格
au Xperia1 44000円
au Xperia5 64000円
au GalaxyS10 55000円
au GalaxyS10+ 64000円
au GalaxyNote10+ 80000円
au AQUOS R3 50000円
au AQUOS ZERO2 58000円
au iPhone11 64GB 62000円
au iPhone11Pro 64GB 83000円
au iPhone11ProMaX 64GB 94000円
au Xperia1 44000円
au Xperia5 64000円
au GalaxyS10 55000円
au GalaxyS10+ 64000円
au GalaxyNote10+ 80000円
au AQUOS R3 50000円
au AQUOS ZERO2 58000円
au iPhone11 64GB 62000円
au iPhone11Pro 64GB 83000円
au iPhone11ProMaX 64GB 94000円
477: 2020/03/10(火) 20:15:06.34
478: 2020/03/10(火) 20:16:39.22
指紋認証のレスポンスわるぅい
479: 2020/03/10(火) 21:09:06.48
新品はアリのが安いのか?国内の1は64gbだよね
480: 2020/03/11(水) 00:00:00.55
時計ウィジェットのデジタル時計にバグがある?
しばらくすると日付が消えるんだが
しばらくすると日付が消えるんだが
482: 2020/03/11(水) 01:08:38.43
アプデ当ててないなら関係ないだろ
他に原因があるんだ
他に原因があるんだ
483: 2020/03/11(水) 01:24:09.47
484: 2020/03/11(水) 01:59:38.70
スリープ中にパッと待ち受け画面が表示されるようになったんだけどなんでだろ?
485: 2020/03/11(水) 02:48:01.74
チンパンジーだから
486: 2020/03/11(水) 02:50:08.80
このスレのバカどもに告ぐ
https://i.imgur.com/s0Xo3Zz.jpg
https://i.imgur.com/s0Xo3Zz.jpg
492: 2020/03/11(水) 10:49:11.32
>>486
前から気になってたんだがこのオヤジ何者?
前から気になってたんだがこのオヤジ何者?
493: 2020/03/11(水) 10:56:31.42
>>492
プリズンブレイクってアメリカのドラマに出てた人だな
刑務所の職員
プリズンブレイクってアメリカのドラマに出てた人だな
刑務所の職員
495: 2020/03/11(水) 11:30:19.14
506: 2020/03/11(水) 18:30:15.56
487: 2020/03/11(水) 03:21:10.85
488: 2020/03/11(水) 05:18:09.91
>>487
この人PCも頑なにwin7使い続けそう
この人PCも頑なにwin7使い続けそう
545: 2020/03/12(木) 02:23:27.60
>>488
できればwin7を使い続けたいw
win10はどうも慣れない
>>491>>497
今更ながら自動ダウンロード切りましたw
今はバッテリー0%にならないようにしつつ修正10.1?を待ちます…
できればwin7を使い続けたいw
win10はどうも慣れない
>>491>>497
今更ながら自動ダウンロード切りましたw
今はバッテリー0%にならないようにしつつ修正10.1?を待ちます…
491: 2020/03/11(水) 10:32:04.32
>>487
そこまで上げたくないならビルド番号連打してたら幸せになれたかもw
そこまで上げたくないならビルド番号連打してたら幸せになれたかもw
497: 2020/03/11(水) 12:07:32.92
>>487
自動ダウンロード切っとけyp
自動ダウンロード切っとけyp
489: 2020/03/11(水) 05:24:43.60
アラームが鳴っても止める画面が出てこないからアラーム設定の画面で設定時間を削除して止めてる
不便きわまりない
不便きわまりない
490: 2020/03/11(水) 09:48:06.66
アラーム鳴らなくて遅刻した。。
494: 2020/03/11(水) 11:19:20.49
マホーンは映画でもよく見るな、一番名を売ったのはバックウェルと若本
496: 2020/03/11(水) 12:01:46.52
おまかん画像貼る人とは別人だよ
そんなんだからチンパンジーなんだよ間抜け
そんなんだからチンパンジーなんだよ間抜け
498: 2020/03/11(水) 12:11:00.94
3月もヤマダ電機でソフトバンクのXperia 1/AQUOS sense3 plus/iPhone 7などが3Gケータイからの機種変更やMNP(PHS含む)で一括0円~3/11(水)まで
https://sp-mobile-blog.com/softbank-244/
一括0円の案内だが、端末値引きの他に、商品券または現金キャッシュバックも選択できる(現金キャッシュバックは契約月の翌々月の渡し)。
各機種の還元額は以下。
・iPhone 7:40,000円分
・AQUOS sense3 plus:46,000円分
・Xperia 1:96,000円分
・arrows U:24,000円分
https://sp-mobile-blog.com/softbank-244/
一括0円の案内だが、端末値引きの他に、商品券または現金キャッシュバックも選択できる(現金キャッシュバックは契約月の翌々月の渡し)。
各機種の還元額は以下。
・iPhone 7:40,000円分
・AQUOS sense3 plus:46,000円分
・Xperia 1:96,000円分
・arrows U:24,000円分
499: 2020/03/11(水) 12:34:50.61
>>498
結局こういう売り方出来るんだな
結局こういう売り方出来るんだな
502: 2020/03/11(水) 14:23:48.56
>>499
そりゃ値引き禁止はキャリアショップだけだもの
そりゃ値引き禁止はキャリアショップだけだもの
505: 2020/03/11(水) 18:11:39.64
>>502
あー、そうなのか
>>503
俺もだんだん指紋ダメっぽくなってきた
あー、そうなのか
>>503
俺もだんだん指紋ダメっぽくなってきた
500: 2020/03/11(水) 12:50:46.69
android10にしてから失恋した
501: 2020/03/11(水) 14:21:50.60
2019年10~12月の国内携帯出荷台数は前年から3.5%増、分離プランで中間価格帯が好調に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240135.html
メーカー別では、アップルがシェア51.1%で首位となった。また、2位にシャープの104.5万台(シェア10.1%)、3位にソニーの91万台(同8.8%)、4位にサムスンの89.9万台(同8.7%)、5位に富士通の60.1万台(同5.8%)と続いた。
2019年通年の携帯電話合計出荷台数は、前年比7.5%減の3176.5万台。また、従来型携帯電話を除くスマートフォンの出荷台数は前年比7.5%減の3121.9万台となった。
メーカー別の上位5社は、アップルが1443.2万台(シェア45.4%)、シャープが423.5万台(同13.3%)、富士通が265.8万台(同8.4%)、サムスンが250.4万台(同7.9%)、ソニーが232.0万台(同7.3%)。
アップルの出荷台数は前年比8.4%減となった。シャープは「AQUOS sense2」シリーズなど、中間価格帯での出荷が好調だったことで2位を維持した。
富士通は「らくらくスマートフォン」シリーズが好調で前年比16.7%増の成長となった。ソニーは前年比28.7%減と大きく台数を減らしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240135.html
メーカー別では、アップルがシェア51.1%で首位となった。また、2位にシャープの104.5万台(シェア10.1%)、3位にソニーの91万台(同8.8%)、4位にサムスンの89.9万台(同8.7%)、5位に富士通の60.1万台(同5.8%)と続いた。
2019年通年の携帯電話合計出荷台数は、前年比7.5%減の3176.5万台。また、従来型携帯電話を除くスマートフォンの出荷台数は前年比7.5%減の3121.9万台となった。
メーカー別の上位5社は、アップルが1443.2万台(シェア45.4%)、シャープが423.5万台(同13.3%)、富士通が265.8万台(同8.4%)、サムスンが250.4万台(同7.9%)、ソニーが232.0万台(同7.3%)。
アップルの出荷台数は前年比8.4%減となった。シャープは「AQUOS sense2」シリーズなど、中間価格帯での出荷が好調だったことで2位を維持した。
富士通は「らくらくスマートフォン」シリーズが好調で前年比16.7%増の成長となった。ソニーは前年比28.7%減と大きく台数を減らしている。
503: 2020/03/11(水) 16:58:01.19
指紋認証クソ過ぎ使えん
もうロック使わねえよ
クソが
もうロック使わねえよ
クソが
507: 2020/03/11(水) 18:37:53.37
>>503
風呂上りとか汗かいた後でね?
指紋ふにゃふにゃw
風呂上りとか汗かいた後でね?
指紋ふにゃふにゃw
508: 2020/03/11(水) 18:48:39.24
>>503
何処かのスレに書いてあったけど、アンビエントをオフにするとマシになるみたいだよ!
何処かのスレに書いてあったけど、アンビエントをオフにするとマシになるみたいだよ!
509: 2020/03/11(水) 18:58:19.24
>>508
アンビエントてなに?
アンビエントてなに?
510: 2020/03/11(水) 19:20:02.92
>>509
ロック画面とセキュリティ内にありますよ
ロック画面とセキュリティ内にありますよ
511: 2020/03/11(水) 19:28:44.83
>>510
ありがとう
ありがとう
512: 2020/03/11(水) 19:46:27.95
指紋認証は特に不満感じたことないわ
お風呂で少し濡れてても反応してくれるし
お風呂で少し濡れてても反応してくれるし
513: 2020/03/11(水) 19:47:45.84
あー、そういえば
アンビエントってのつい最近ONにしたわ
持ち上げたらスリープ解除だかなんかのやつ
全部offにして様子見
アンビエントってのつい最近ONにしたわ
持ち上げたらスリープ解除だかなんかのやつ
全部offにして様子見
514: 2020/03/11(水) 19:48:37.06
アプデ後の指紋認証に不満ない人はもともとその認証の速さ説ってのはないよね?
515: 2020/03/11(水) 20:45:05.17
ソフトバンクアプデ来ないのか?
518: 2020/03/11(水) 21:04:09.53
アプデしたら充電の減り早くない?
こんなんじゃただの損やんけ
こんなんじゃただの損やんけ
520: 2020/03/11(水) 21:09:05.64
修正アプデまだー?
521: 2020/03/11(水) 21:15:19.81
メジャーアプデかける時は初期化しないとダメよ
面倒くさいけど
面倒くさいけど
522: 2020/03/11(水) 21:16:00.39
何でこんなにおま環民がいるんだ?
3人くらいが指紋認証で暴れてるの?
3人くらいが指紋認証で暴れてるの?
525: 2020/03/11(水) 21:34:47.56
>>522
国内外問わず報告上がりまくってるのにまだおま環言ってるのか
国内外問わず報告上がりまくってるのにまだおま環言ってるのか
523: 2020/03/11(水) 21:17:18.68
指紋認証遅いのどうしても嫌だから9に戻したわ
524: 2020/03/11(水) 21:22:33.56
俺も指紋おかしくなったけど
そのまま
そのまま
527: 2020/03/11(水) 21:44:16.40
また再起動したわ
何だこれ
何だこれ
528: 2020/03/11(水) 21:45:20.71
なんか色あいが薄くなってるよな
待ち受けもゲームも色変わってて違和感
待ち受けもゲームも色変わってて違和感
530: 2020/03/11(水) 22:00:11.59
>>528
色の設定が追加されてるから
デフォに戻されてるっぽい
色の設定が追加されてるから
デフォに戻されてるっぽい
541: 2020/03/11(水) 23:42:01.74
>>530
色域とホワイトバランス?
前から無かったっけ?
他にある?
色域とホワイトバランス?
前から無かったっけ?
他にある?
551: 2020/03/12(木) 09:47:10.32
>>541
RGBの調節はあったけど、暖色/標準/寒色の選択は無かったと思う。
色域とコントラストはそれとは別項目だけど色の設定であることは同じだから一緒にリセットされたのかも。
RGBの調節はあったけど、暖色/標準/寒色の選択は無かったと思う。
色域とコントラストはそれとは別項目だけど色の設定であることは同じだから一緒にリセットされたのかも。
529: 2020/03/11(水) 21:50:43.13
・アンビエントon
・いたわり充電(Battery Care)on
・ディープスリープ中
に指紋認証が遅い/反応しない になるみたい
逆に言うと上2つの設定をoffにしていて
ロック解除に一度電源ボタンを押してから指紋認証させていた人は不具合に遭遇していない
おま環と言えばおま環ではある
・いたわり充電(Battery Care)on
・ディープスリープ中
に指紋認証が遅い/反応しない になるみたい
逆に言うと上2つの設定をoffにしていて
ロック解除に一度電源ボタンを押してから指紋認証させていた人は不具合に遭遇していない
おま環と言えばおま環ではある
560: 2020/03/12(木) 13:35:56.12
>>549
別に全部関係あるとは言ってないよ
このスレで出てきた不具合状況を列挙しただけだから
関連してるかも知れないししてないかも知れない
別に全部関係あるとは言ってないよ
このスレで出てきた不具合状況を列挙しただけだから
関連してるかも知れないししてないかも知れない
532: 2020/03/11(水) 22:10:05.84
542: 2020/03/11(水) 23:48:40.62
>>532
wwww
wwww
533: 2020/03/11(水) 22:12:51.78
マイネオ格安子時期simでもアプデってできるの?
534: 2020/03/11(水) 22:14:48.15
535: 2020/03/11(水) 22:19:35.59
>>534
すげーなスマホでなんでもできちゃうんだ
子時期の中の乞食じゃんw腹いて~w
すげーなスマホでなんでもできちゃうんだ
子時期の中の乞食じゃんw腹いて~w
536: 2020/03/11(水) 22:30:57.17
537: 2020/03/11(水) 22:51:55.43
XZPの頃によく見たわベリック
543: 2020/03/11(水) 23:51:55.23
>>537
XPスレには居なかったわ
XPスレには居なかったわ
585: 2020/03/12(木) 20:47:05.26
538: 2020/03/11(水) 23:04:38.79
xperia1ii買う金貯めるか
544: 2020/03/12(木) 01:09:01.66
アプデ後ほぼ大丈夫だけど音がおかしい
純正musicアプリでも着信・通知の鳴動でもとにかく音がプツプツ切れたり音量が大/小変に鳴ったり
目覚まし鳴らない症状は俺環では出てないけど他の書き込み見てるとそのうち出そうで恐いわ
純正musicアプリでも着信・通知の鳴動でもとにかく音がプツプツ切れたり音量が大/小変に鳴ったり
目覚まし鳴らない症状は俺環では出てないけど他の書き込み見てるとそのうち出そうで恐いわ
577: 2020/03/12(木) 19:47:24.65
589: 2020/03/12(木) 23:43:34.68
>>577
かっこいい
かっこいい
546: 2020/03/12(木) 05:20:18.91
ソフトバンクアプデ来ないのか?
547: 2020/03/12(木) 05:24:19.12
Android10にしたら精力アップしたよ
548: 2020/03/12(木) 06:27:42.58
NGName:オッペケ Sr91-Yuks
550: 2020/03/12(木) 09:22:03.79
10にしたら指紋認証のセットアップがやたらすぐ終わるようになったから認証される範囲を狭めたのかなと思う
555: 2020/03/12(木) 11:39:47.60
>>550
誰も言わなかったけど、これ、気づいてた
もう終わったの?て不安になるくらい1本の回数が以前より少なくなってる
誰も言わなかったけど、これ、気づいてた
もう終わったの?て不安になるくらい1本の回数が以前より少なくなってる
552: 2020/03/12(木) 09:56:18.44
液晶ディスプレイは綺麗だね。白の発色は有機EL以上だよなね!
553: 2020/03/12(木) 11:27:42.14
お前らまだ指紋の彫り深くしてないの?
554: 2020/03/12(木) 11:33:00.70
アンビエント?を全部オフにしたら快調だわ
556: 2020/03/12(木) 11:57:10.13
もちろん俺も気付いてたね
557: 2020/03/12(木) 13:11:08.54
確かにアンビエント全部オフにして再起動したら改善した。
558: 2020/03/12(木) 13:16:20.14
いたわり充電はオンにしてるの?
559: 2020/03/12(木) 13:33:44.53
いたわりもオフにしてる
562: 2020/03/12(木) 14:10:28.40
ソフトバンクアプデ来ないのか?
563: 2020/03/12(木) 14:26:12.69
昨晩アプデト
これ不具合すごいんだが待つしかないんかな?
カメラ、アルバム、etc起動しない
playストア落ちる。
あプリインストール出来ない
発熱異常
バッテリー消費量異常
これ不具合すごいんだが待つしかないんかな?
カメラ、アルバム、etc起動しない
playストア落ちる。
あプリインストール出来ない
発熱異常
バッテリー消費量異常
566: 2020/03/12(木) 14:51:31.01
>>563
全くそれらの現象無いね
修理へGO!
全くそれらの現象無いね
修理へGO!
575: 2020/03/12(木) 19:25:27.63
>>566
いやいや自分も同じ症状。
いやいや自分も同じ症状。
567: 2020/03/12(木) 15:01:04.48
アプデ直後は裏で色々最適化やら処理が走るから>>563みたいな不安定は起こらないでもないよ
しばらく経っても不安定なら別問題だろうけど
カメラが最初だけSD見失う謎症状は笑ったわ
しばらく経っても不安定なら別問題だろうけど
カメラが最初だけSD見失う謎症状は笑ったわ
618: 2020/03/14(土) 09:13:36.98
>>563
自分はplayストアシステムアップデートしたら直った
自分はplayストアシステムアップデートしたら直った
564: 2020/03/12(木) 14:38:57.45
カメラ、アルバムに関してはsim抜き差ししろってdocomoに言われてやったら治った
Playストアはキャッシュとデータ消したら治った
起動しないゲームが何個かあったけど再インスコで治った
Playストアはキャッシュとデータ消したら治った
起動しないゲームが何個かあったけど再インスコで治った
565: 2020/03/12(木) 14:44:27.36
しばらくアプデは無視するわ
568: 2020/03/12(木) 16:58:03.89
アプデしたら着信時のみ相手の声が聞こえない。
こっちの声は相手に届く。
発信時は双方ともに問題なし。
SO-05Kおれだけ?
こっちの声は相手に届く。
発信時は双方ともに問題なし。
SO-05Kおれだけ?
570: 2020/03/12(木) 17:17:48.51
>>568
それXZ2の初期にあったよな。
何回かのアプデで直ったが
それXZ2の初期にあったよな。
何回かのアプデで直ったが
571: 2020/03/12(木) 17:36:54.65
>>568
基板がやられてる可能性あり
俺は初期XZ2Cで似たような症状があって修理に出した
基板がやられてる可能性あり
俺は初期XZ2Cで似たような症状があって修理に出した
595: 2020/03/13(金) 10:11:09.63
>>568
XZsのときになったわ、サポセン問い合わせたりドコモショップ持ち込んだりしたけど原因不明で治らず
結局XZ2に機種変することになった
XZsのときになったわ、サポセン問い合わせたりドコモショップ持ち込んだりしたけど原因不明で治らず
結局XZ2に機種変することになった
569: 2020/03/12(木) 17:17:24.12
572: 2020/03/12(木) 18:24:06.68
今日急にChrome以外の通信ができなくなったんだがいろいろ調べたらAdGuardが原因だった
ONにするとまた通信できなくなる
10にしたせいなのかな
ONにするとまた通信できなくなる
10にしたせいなのかな
573: 2020/03/12(木) 18:35:25.50
初期化しても同じなのかな?
574: 2020/03/12(木) 18:36:03.69
接近センサーの反応悪くなった。
通話中に誤操作でミュートになってしまう
通話中に誤操作でミュートになってしまう
576: 2020/03/12(木) 19:45:10.87
そもそも修理で直る症状には見えんが
裏で動いてるアプリ見直した方が良い
裏で動いてるアプリ見直した方が良い
578: 2020/03/12(木) 19:58:34.20
おま環クレーマー大杉やろ
俺は何の不具合も出てないぞ
俺は何の不具合も出てないぞ
579: 2020/03/12(木) 20:11:27.03
まぁ、変なアプリ入れてんだろうな
580: 2020/03/12(木) 20:25:17.33
グロ版はストップしてるみたい
582: 2020/03/12(木) 20:43:05.26
ググると結構出てくるけど、不具合の方がマイナーなのか。。。
583: 2020/03/12(木) 20:47:03.37
そりゃ不具合なけりゃ不具合ないですーなんてやらんだろ
不具合になれば不具合になったっていうけど
不具合になれば不具合になったっていうけど
584: 2020/03/12(木) 20:47:04.43
アビエント教えてくれた人サンキュー
指紋認証の感度戻ったわ
指紋認証の感度戻ったわ
586: 2020/03/12(木) 21:26:01.50
またまたミステリー!
Android10にしてから
Android10にしてから
587: 2020/03/12(木) 21:27:15.91
またまたミステリー!
伝言設定などしていないのにAndroid10にしてから着信なって出ようとしたら留守伝言でメッセージが流れて相手が伝言を吹き込んでた。
伝言設定などしていないのにAndroid10にしてから着信なって出ようとしたら留守伝言でメッセージが流れて相手が伝言を吹き込んでた。
598: 2020/03/13(金) 12:02:55.69
603: 2020/03/13(金) 13:45:22.38
>>598
さらにかっこいいww
さらにかっこいいww
588: 2020/03/12(木) 21:58:37.46
また再起動
590: 2020/03/13(金) 00:47:20.58
https://sumahoinfo.com/?p=38218
https://gazyekichi96.com/2020/03/06/serious-bug-fixed-update-distribution-of-android10-modified-version-to-xperia-xz2-series-start/
まだ上げてないなら、もうちょっと待つのが吉
https://gazyekichi96.com/2020/03/06/serious-bug-fixed-update-distribution-of-android10-modified-version-to-xperia-xz2-series-start/
まだ上げてないなら、もうちょっと待つのが吉
591: 2020/03/13(金) 01:34:13.90
もう2年近いし、いたわり充電オフにしてもいいか
592: 2020/03/13(金) 01:40:22.13
バッテリー消費やばい。Pieに戻したい
593: 2020/03/13(金) 03:36:40.26
10にしたが不満しかねぇ百害あって一利なし
594: 2020/03/13(金) 06:46:07.17
ソフトバンクアプデ来ないのか?
596: 2020/03/13(金) 10:31:38.79
メルカリのジャンク(xz2c)であったな同じ症状
597: 2020/03/13(金) 11:59:47.37
もう小さいのは出ないのならワンプラスとかにいくべきなのかな
599: 2020/03/13(金) 12:08:39.65
くだらん
600: 2020/03/13(金) 12:15:12.03
やっぱどの板でもミネオはガイジ率高いんだな
601: 2020/03/13(金) 12:34:29.24
ほんとな
602: 2020/03/13(金) 12:54:27.66
指紋と画面フリーズでイライラ。
次のコンパクト出るなら秋だよなぁ…。
pixelにでもするわ。
初代から使ってたけどもうムリだ。
サヨナラ
次のコンパクト出るなら秋だよなぁ…。
pixelにでもするわ。
初代から使ってたけどもうムリだ。
サヨナラ
604: 2020/03/13(金) 13:49:23.55
まだ1年半しか使ってないのによ、ホントに最悪だわ。
信者なんで次もXperiaにしたいけどCompact勢の乗り換え先候補って何かな?
信者なんで次もXperiaにしたいけどCompact勢の乗り換え先候補って何かな?
605: 2020/03/13(金) 13:57:01.95
>>604
なにが最悪?
なにが最悪?
606: 2020/03/13(金) 17:48:34.55
何も考えずにアプデしたら不具合多発ってことだろw
609: 2020/03/13(金) 19:35:59.64
>>606
このスレによると、多発ではなく、おま環らしいぞ。
俺はsim抜き差しして治った
このスレによると、多発ではなく、おま環らしいぞ。
俺はsim抜き差しして治った
607: 2020/03/13(金) 17:57:18.06
んなもん後悔するくらいなら
人柱待ってからにすりゃいいのに
スマホ初心者なのかね
人柱待ってからにすりゃいいのに
スマホ初心者なのかね
608: 2020/03/13(金) 18:18:37.13
充電がすぐ減るやつは使ってないアプリ強制停止させたか?
俺は朝出勤してだいたい19時帰宅した時点では
アプデ前 40~60%
アプデ後 15~30%
アプリ強制停止後 40~60%
感覚的だけど元に戻ったぞ
現に今58%だ
昔遊んだゲームやら
最近見てないニコニコなんかを停止させた
俺は朝出勤してだいたい19時帰宅した時点では
アプデ前 40~60%
アプデ後 15~30%
アプリ強制停止後 40~60%
感覚的だけど元に戻ったぞ
現に今58%だ
昔遊んだゲームやら
最近見てないニコニコなんかを停止させた
610: 2020/03/13(金) 20:59:56.71
このスレには持ってる奴いないみたいだねw
612: 2020/03/13(金) 22:17:37.20
>>610
何もせずにアップデートして特に問題無いぞ
電池持ちも変わらん
指紋認証も遅いときが偶にある程度だがアップデート前が完璧だったわけでもないしな
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-03K/10/DR
何もせずにアップデートして特に問題無いぞ
電池持ちも変わらん
指紋認証も遅いときが偶にある程度だがアップデート前が完璧だったわけでもないしな
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-03K/10/DR
611: 2020/03/13(金) 22:10:07.77
また再起動
613: 2020/03/13(金) 22:57:07.40
指紋はさすがに改善して欲しい
逆にいうと9の時は遅いとかなんとか全く認識しなくていいレベルだっただけなんだよな
逆にいうと9の時は遅いとかなんとか全く認識しなくていいレベルだっただけなんだよな
614: 2020/03/14(土) 00:09:37.53
617: 2020/03/14(土) 06:47:36.53
>>613
節電を切ればサクッと認識するぞ。
まあ、ソフトの作り込みが甘いと言うことなんだろうな。
節電を切ればサクッと認識するぞ。
まあ、ソフトの作り込みが甘いと言うことなんだろうな。
615: 2020/03/14(土) 05:24:15.65
他の画面を開いている時にアラームが鳴るとオフにする画面が出てこないので止めるときに困る
アラーム設定画面で削除して止めてる
アラーム設定画面で削除して止めてる
616: 2020/03/14(土) 05:36:41.67
ライン通話が来た時に通知バーに隠れてしまってるのはライン側の問題なんかね?
619: 2020/03/14(土) 09:54:36.17
>>616
LINEの通知設定(アプリ内の設定ではなく)のところを開いて、通話のところがサイレント通知になってるのをアラートを受け取るに変更したらどうかな?
LINEの通知設定(アプリ内の設定ではなく)のところを開いて、通話のところがサイレント通知になってるのをアラートを受け取るに変更したらどうかな?
620: 2020/03/14(土) 10:58:55.04
指紋認証にイライラしてる人は再登録すると良いかもしれない
出来るだけ指を大きくずらして覚えさせたらマシになった
出来るだけ指を大きくずらして覚えさせたらマシになった
621: 2020/03/14(土) 13:06:06.46
なんで問題ない人と、問題ある人が別れてるのかわからないな
622: 2020/03/14(土) 15:05:27.27
指紋再登録したかどうかだと思う
623: 2020/03/14(土) 15:10:15.17
当たりかハズレか
発売初期の頃の端末と一年後くらいの端末かでも違うと思うよ
発売初期の頃の端末と一年後くらいの端末かでも違うと思うよ
624: 2020/03/14(土) 15:18:57.97
初期化したすぐでも同じなのかな?
625: 2020/03/14(土) 15:23:48.35
おま指紋だろ
626: 2020/03/14(土) 15:33:51.45
再登録してもダメなオレ登場
修正アプデはよ
修正アプデはよ
627: 2020/03/14(土) 17:33:48.21
sony純正の時計アプリ使ってるヤツ多いのね
純正は結構不具合があるから代わりにGoogleの時計アプリ使ってるけど鳴らないかも...のような不安が解消されて快適
キャリア版XZ2だけどAndroid10は様子見で保留中、通知も消したからうっかりアップデートもなくなったよ
純正は結構不具合があるから代わりにGoogleの時計アプリ使ってるけど鳴らないかも...のような不安が解消されて快適
キャリア版XZ2だけどAndroid10は様子見で保留中、通知も消したからうっかりアップデートもなくなったよ
633: 2020/03/14(土) 22:28:17.46
>>627
通知はどうすれば消せるの?
通知はどうすれば消せるの?
628: 2020/03/14(土) 19:15:27.24
もうどっちにしろxz2cの行き先はあいぽん12にだ。5.4インチだからxz2cの層はドンピシャだろ?
654: 2020/03/15(日) 23:06:55.95
>>628
移行するしかねえ
移行するしかねえ
629: 2020/03/14(土) 19:15:28.02
自分は電源ボタン押してから指紋でロック解除、が癖になってるから不満ない
スリープから指紋直でロック解除の人は遅くなってイライラすると思う
一度直でやってみたら確かに遅くなっていた
スリープから指紋直でロック解除の人は遅くなってイライラすると思う
一度直でやってみたら確かに遅くなっていた
630: 2020/03/14(土) 19:44:38.24
>>629
俺のは前と変わってないんだよな
スリープから指紋認証しかやらないけどいつも通り速い
俺のは前と変わってないんだよな
スリープから指紋認証しかやらないけどいつも通り速い
662: 2020/03/16(月) 12:48:27.40
>>629
おおー、電源ボタン押してからやれば今まで通りだね
これで電池の減りが少なくなりましたならいいけど逆だから許せん
おおー、電源ボタン押してからやれば今まで通りだね
これで電池の減りが少なくなりましたならいいけど逆だから許せん
631: 2020/03/14(土) 21:17:01.67
おーいおま環オヤジまだかー?
10にして指紋がlineが時計がほざいてる奴出てるぞー
10にして指紋がlineが時計がほざいてる奴出てるぞー
632: 2020/03/14(土) 21:26:18.23
634: 2020/03/14(土) 23:41:13.65
遠隔初期化って一瞬出る通知はなんだ?
どうせドコモのクソアプリだろうけど
どうせドコモのクソアプリだろうけど
636: 2020/03/14(土) 23:56:00.52
マホーンカッコ良いな、息子の敵イワした時が一番良かった
637: 2020/03/15(日) 11:21:45.10
Xperia1 mk2行こうかと思ったけどドコモ版はスペックダウンしてるってさ・・・
フルスペックなグロ版は3000円でバッテリー&外装交換出来んからなぁ(´・ω・`)
フルスペックなグロ版は3000円でバッテリー&外装交換出来んからなぁ(´・ω・`)
651: 2020/03/15(日) 21:36:28.49
>>637
ワンプラス行けば?
ワンプラス行けば?
638: 2020/03/15(日) 11:40:27.11
アプリの通知をタップしてから開くまで、やたらと時間差がある時があるのはなんなんだろ
アプデで悪化したわ
アプデで悪化したわ
639: 2020/03/15(日) 12:00:12.52
ゲームの時になぜか雑音入るようになったんだけど?なにこれ?
653: 2020/03/15(日) 22:32:21.13
>>639
これ困るよね。
根本的な解決にはならないけど、Wi-Fiをを切ったら雑音なくなったよ。
これ困るよね。
根本的な解決にはならないけど、Wi-Fiをを切ったら雑音なくなったよ。
656: 2020/03/16(月) 00:08:48.85
>>653
ゲーム中にWiFi入れたら雑音しだしたけどこれ他の端末でも起こる現象だったのか…
ゲーム中にWiFi入れたら雑音しだしたけどこれ他の端末でも起こる現象だったのか…
640: 2020/03/15(日) 12:56:11.79
アップデートしたらユーザー切り替え機能が消えたんだが、ふざけんなよ
652: 2020/03/15(日) 22:13:28.25
>>640
システム<複数ユーザー
逆になぜかonになって変なユーザーマークついて悩んだわ
システム<複数ユーザー
逆になぜかonになって変なユーザーマークついて悩んだわ
641: 2020/03/15(日) 13:07:35.94
xperia 5 ii 待ち
642: 2020/03/15(日) 13:51:17.32
充電ケーブルが壊れて新しいの買ったんですが、何故か0%から増えません。
3.0Aの充電は対応してないのでしょうか?
3.0Aの充電は対応してないのでしょうか?
644: 2020/03/15(日) 15:36:21.60
>>642
どれあったの?
どれあったの?
645: 2020/03/15(日) 15:36:47.22
>>642
どれ買ったの?
どれ買ったの?
647: 2020/03/15(日) 17:12:56.49
>>642
本体の充電がイカれてる可能性もある
本体の充電がイカれてる可能性もある
660: 2020/03/16(月) 11:15:14.40
>>647
返品して違うの試しても駄目だった。
恐らく本体のせいですね。
OSは10にしてます。
なのでワイヤレス充電買いました。
無駄な出費しまくりでへこりまくり。
新しいの買うか、補償使うか。
1ii出るまで我慢がいいですかね?
返品して違うの試しても駄目だった。
恐らく本体のせいですね。
OSは10にしてます。
なのでワイヤレス充電買いました。
無駄な出費しまくりでへこりまくり。
新しいの買うか、補償使うか。
1ii出るまで我慢がいいですかね?
675: 2020/03/16(月) 21:13:07.84
>>660
端末保証あるなら交換すればいいんじゃない?
そんな高額だったっけ
端末保証あるなら交換すればいいんじゃない?
そんな高額だったっけ
643: 2020/03/15(日) 15:23:19.40
新しく買ったケーブルのメーカーにきけ
646: 2020/03/15(日) 15:53:33.42
os10拒否ってるからとか
648: 2020/03/15(日) 17:36:48.02
あいもかわらず
https://i.imgur.com/DiWJdEX.jpg
https://i.imgur.com/DiWJdEX.jpg
649: 2020/03/15(日) 19:17:21.57
10にしたら通知がウザくなった
650: 2020/03/15(日) 19:31:31.17
>>649
通知の設定が変えられてるかもなので一度設定し直した方がいいと思う。
位置情報やら通知やら結構オフにしたよ。
本体再起動したときやアプリ起動したときに表示される通知は
かなり早く消えてくれるようになったと思う。
前回のアプデではテーマや電話帳とかの通知が中々消えてくれなくなって嫌だった。
通知の設定が変えられてるかもなので一度設定し直した方がいいと思う。
位置情報やら通知やら結構オフにしたよ。
本体再起動したときやアプリ起動したときに表示される通知は
かなり早く消えてくれるようになったと思う。
前回のアプデではテーマや電話帳とかの通知が中々消えてくれなくなって嫌だった。
655: 2020/03/15(日) 23:36:55.41
アプデしなくてこの先2年は使える?
658: 2020/03/16(月) 02:24:09.05
>>655
ミドルレンジの性能で良ければ
ミドルレンジの性能で良ければ
657: 2020/03/16(月) 00:54:51.20
アプデして指紋認証反応しないときがあるけど
スレ見てたら
長押ししてたら反応してくれるのね
これなら別にいいかと思った
スレ見てたら
長押ししてたら反応してくれるのね
これなら別にいいかと思った
666: 2020/03/16(月) 15:43:25.12
>>657
少し長めに触れてりゃいいのね
少し長めに触れてりゃいいのね
659: 2020/03/16(月) 07:54:35.09
SD665と比べて?
661: 2020/03/16(月) 11:22:08.09
悲しいお知らせがまた一つ・・・
663: 2020/03/16(月) 13:37:03.81
俺は何も不具合無いけどな?
外れ個体が騒いでるだけとしか思えない。
外れ個体が騒いでるだけとしか思えない。
665: 2020/03/16(月) 14:42:33.71
>>663
気にしなくていいよ
アホなこと書いとるヤツらは
おま環チンパンジーだから
まじで草しか生えんwww
気にしなくていいよ
アホなこと書いとるヤツらは
おま環チンパンジーだから
まじで草しか生えんwww
664: 2020/03/16(月) 14:03:02.12
思うのは自由なのでお好きにどうぞ
667: 2020/03/16(月) 16:42:11.50
指紋認証遅くなった人は持ち上げたりするとスリープ解除される機能オンにしてみた?
668: 2020/03/16(月) 17:41:59.97
>>667
それをオンにしてると、この指紋認証が遅くなる現象が出ると言われてるようだけど…
あの機能万能じゃないから、解除されないときある
それをオンにしてると、この指紋認証が遅くなる現象が出ると言われてるようだけど…
あの機能万能じゃないから、解除されないときある
670: 2020/03/16(月) 19:13:13.59
>>668
そうなのか。
そうなのか。
671: 2020/03/16(月) 19:28:18.47
>>668
一度も使ったことないけど指紋認証は遅くなったよ
一度も使ったことないけど指紋認証は遅くなったよ
674: 2020/03/16(月) 20:22:00.91
>>671
同じく
同じく
669: 2020/03/16(月) 18:10:10.50
クリップボードアプリが使えなくなったのが一番つらい
684: 2020/03/17(火) 02:06:32.13
>>669
分かる
不便過ぎるわ
分かる
不便過ぎるわ
672: 2020/03/16(月) 19:47:51.56
遅いと言っても1、2秒の話だから気にならん
673: 2020/03/16(月) 19:51:48.88
あれ?解除されないと思ったら
そのまま指当ててりゃいいみたいだね
そのまま指当ててりゃいいみたいだね
676: 2020/03/16(月) 21:23:31.16
指紋を再登録すればサクサクだよ!
677: 2020/03/16(月) 21:30:45.97
アンビエント関連オフして
再起動して
指紋入れ直したらよくなったと思う
再起動して
指紋入れ直したらよくなったと思う
678: 2020/03/16(月) 21:49:37.65
タイムラプス撮りたいな
679: 2020/03/16(月) 21:50:29.24
再起動すると一時的によくなるんだけど、またすぐに認証しづらくなるんだよ。
680: 2020/03/16(月) 21:53:30.20
そのうち修正のアップデートくるでしょう
681: 2020/03/16(月) 22:07:12.02
てゆうかこれでアップデート来なかったらアメリカだと訴訟モンだろうな
682: 2020/03/16(月) 23:42:59.34
指紋認証は横の電源押して誤魔化せるけど
ゲーム中にノイズ音入るのは早くなんとかして欲しい
ゲーム中にノイズ音入るのは早くなんとかして欲しい
683: 2020/03/16(月) 23:58:03.89
こんな状態で恥ずかしげもなく出してくるっていいのかそれでSONYさんよー!!
685: 2020/03/17(火) 09:51:21.45
なんか充電できる充電器とできない充電器があるんですけど、何か条件ありますか?
686: 2020/03/17(火) 09:57:25.35
あります。
ケーブルに問題あるパターンもあります。
ケーブルに問題あるパターンもあります。
689: 2020/03/17(火) 11:45:14.10
>>686
まじ?
まじ?
687: 2020/03/17(火) 10:47:39.97
ゲームのノイズwifi切ればいいのか
確かにノイズ無い時は無いんだよなって気にはなってたんだけど納得
確かにノイズ無い時は無いんだよなって気にはなってたんだけど納得
688: 2020/03/17(火) 10:57:24.20
でも家でゲームするのにWi-Fi切ったら通信料かかっちまうだ
691: 2020/03/17(火) 13:44:55.75
ドコモオンラインショップ、スマホを捨て売る 俺が買った時の3分の1の価格でセールする悪魔っぷり
https://smakoji.info/archives/7427
ざーっと見てくと、iPhone 8がまず機種変更一括36,520円っていう超弩級の投げ売り。安すぎだろこれ・・・。
Pixel 3aの機種変更一括24,728円もやばいやばいやばい・・・。
AQUOS sense3の9,680円ってこれはもうタダみたいなもんでしょ。MVNOのセールが全部ゴミに見えてくる内容ですよ。ってかこれに俺3万払ったんだけど・・・?は?
ハイエンドだとHuaweiのP30 Proが68,288円円。カメラスマホとして最上級のこの機種がこの価格ってコスパ凄すぎちゃん。同じくXperia 5も68,122円なんで国産メーカーハイエンドとしてはこっちも安すぎ。
iPhone 11シリーズは全部8,800円引きで、iPhone 11 64GBなら78,230円なんて価格に落ちてきてます
まあ一つ確かなのは機種変更でスマホが安いってこと。
https://smakoji.info/archives/7427
ざーっと見てくと、iPhone 8がまず機種変更一括36,520円っていう超弩級の投げ売り。安すぎだろこれ・・・。
Pixel 3aの機種変更一括24,728円もやばいやばいやばい・・・。
AQUOS sense3の9,680円ってこれはもうタダみたいなもんでしょ。MVNOのセールが全部ゴミに見えてくる内容ですよ。ってかこれに俺3万払ったんだけど・・・?は?
ハイエンドだとHuaweiのP30 Proが68,288円円。カメラスマホとして最上級のこの機種がこの価格ってコスパ凄すぎちゃん。同じくXperia 5も68,122円なんで国産メーカーハイエンドとしてはこっちも安すぎ。
iPhone 11シリーズは全部8,800円引きで、iPhone 11 64GBなら78,230円なんて価格に落ちてきてます
まあ一つ確かなのは機種変更でスマホが安いってこと。
692: 2020/03/17(火) 13:58:39.85
693: 2020/03/17(火) 21:37:41.45
アプデしてから無線の掴みが悪くなったな
4gの自動切換はオフにしたんだが元々はオンだったっけ?
4gの自動切換はオフにしたんだが元々はオンだったっけ?
694: 2020/03/18(水) 16:06:34.78
タッチパネルにタッチ傷ついたけど気にしないで使ってる
695: 2020/03/18(水) 16:48:17.98
なんかオーバーレイ表示が全部消える不具合出たわ
他のアプリの上に重ねて表示、の権限使って表示してるあれ
普段でも設定開いてる間は消えるけど、それが他の画面でも間違って有効になってる感じ
アラームとか着信鳴るけど画面が出ないってのもこれが原因じゃないか?
他のアプリの上に重ねて表示、の権限使って表示してるあれ
普段でも設定開いてる間は消えるけど、それが他の画面でも間違って有効になってる感じ
アラームとか着信鳴るけど画面が出ないってのもこれが原因じゃないか?
696: 2020/03/18(水) 17:24:37.72
最近買ったばかりだけどこのスレ見てると10にするのはまだ早そうだからひとまず9にしたいんだけどソフトウェアアップデートしたら一気に10になっちゃいますか?
699: 2020/03/18(水) 18:30:05.29
697: 2020/03/18(水) 17:39:41.93
ダークテーマオフにしてもLineのトーク画面がそのままなの。カナシミブルー
698: 2020/03/18(水) 17:45:19.95
>>697
LINEの設定から着せかえにいって
ダークモードでは「ブラック」着せかえを適用のチェック解除
LINEの設定から着せかえにいって
ダークモードでは「ブラック」着せかえを適用のチェック解除
703: 2020/03/18(水) 21:02:17.83
>>698
ありがとうございます。
ありがとうございます。
700: 2020/03/18(水) 18:32:18.86
電話アプリがファンシーになってるんだけど
ダークにならんかね?
ダークにならんかね?
701: 2020/03/18(水) 18:48:54.73
藪からスティック
702: 2020/03/18(水) 20:22:31.65
ソニーXperia現行品CMガンガンうってるけど全くそそられないのは縦長だから
704: 2020/03/18(水) 21:45:31.54
手動でロックされましたって表示されるのはなんなんだろうな
705: 2020/03/18(水) 23:26:50.04
また再起動したわ
706: 2020/03/18(水) 23:43:28.51
あとは地味なバグだけど
ホーム画面に置いてるウィジェットデジタル時計の日付が消えるのが謎
設置し直すと日付出てしばらくしたらまた日付消えるのよね
ホーム画面に置いてるウィジェットデジタル時計の日付が消えるのが謎
設置し直すと日付出てしばらくしたらまた日付消えるのよね
707: 2020/03/18(水) 23:48:16.31
ほいで新しいバグも見つかった
いたわり充電でケーブル刺さった状態で時計とかアラーム設定するために
時計アプリタップするといたわり充電絡みのメッセージその度毎に出てクッソウザい現象起きてる
いたわり充電でケーブル刺さった状態で時計とかアラーム設定するために
時計アプリタップするといたわり充電絡みのメッセージその度毎に出てクッソウザい現象起きてる
708: 2020/03/18(水) 23:56:09.97
一つわかった
いたわり充電の目標時刻が目覚ましアラームの5分前だ
9だと傾向を学習して充電終了時刻を決めるってのが10にアプデするとパー
時計アプリ参照する事で誤魔化すつもりみたい
コレ完全に機能面では劣化してるがな
いたわり充電の目標時刻が目覚ましアラームの5分前だ
9だと傾向を学習して充電終了時刻を決めるってのが10にアプデするとパー
時計アプリ参照する事で誤魔化すつもりみたい
コレ完全に機能面では劣化してるがな
710: 2020/03/19(木) 01:50:59.88
>>708
自分でコントロールできた方がいいだろ
自分でコントロールできた方がいいだろ
709: 2020/03/19(木) 00:44:59.02
乗り換え先が見つからない
711: 2020/03/19(木) 02:05:14.64
液晶はこの世代が最後なんだっけ
712: 2020/03/19(木) 06:57:16.58
10にしてからwebviewの更新毎回何かしらコケやがる
キャッシュ消したりあれこれひと手間
構ってちゃんかおのれは
キャッシュ消したりあれこれひと手間
構ってちゃんかおのれは
713: 2020/03/19(木) 07:05:40.57
>>712
それなったな
なんのアプリか知らんけど
それなったな
なんのアプリか知らんけど
714: 2020/03/19(木) 08:18:18.87
今日アプデしたんだけど
カメラ起動しない
アルバム開けない
playストア落ちる
アプリのアップデートできない
これ治るのか…
カメラ起動しない
アルバム開けない
playストア落ちる
アプリのアップデートできない
これ治るのか…
718: 2020/03/19(木) 08:55:22.60
>>714
裏で処理がおわるまで、半日くらい放置すれば治るはず。
気長に待つしかない。
裏で処理がおわるまで、半日くらい放置すれば治るはず。
気長に待つしかない。
719: 2020/03/19(木) 09:00:09.44
>>718
SIMとSDカード抜いたり再起動してと変わらず
playストアのシステムアップデートもできないし
もうやれること無さそうなので
しばらく舞ってみるよありがとう
SIMとSDカード抜いたり再起動してと変わらず
playストアのシステムアップデートもできないし
もうやれること無さそうなので
しばらく舞ってみるよありがとう
733: 2020/03/19(木) 16:06:39.33
>>714だけど
今やっとGoogleplayのシステムアップデートがダウンロードできるようになって
カメラ
アルバム
playストア
アプリの更新
上記の不具合は全てなおりました!
今やっとGoogleplayのシステムアップデートがダウンロードできるようになって
カメラ
アルバム
playストア
アプリの更新
上記の不具合は全てなおりました!
715: 2020/03/19(木) 08:19:47.96
不治の病や
716: 2020/03/19(木) 08:21:29.53
webviewは大丈夫だけど
Yahooアプリの動画再生で音声が切れなくなった
周りの迷惑になるから音は流したくないんだけどな
Yahooアプリの動画再生で音声が切れなくなった
周りの迷惑になるから音は流したくないんだけどな
717: 2020/03/19(木) 08:30:53.25
あーあ、やっちゃったか
720: 2020/03/19(木) 09:30:30.34
コロナで10.1が早く…ならんか
721: 2020/03/19(木) 09:32:35.21
初日にアプデしてまだplayストアから安定してアプリの更新が出来ない
Googleレンズも間もなく使用出来るようになりますの一点張り
特にアプリ無効とかにはしてないんだが
Googleレンズも間もなく使用出来るようになりますの一点張り
特にアプリ無効とかにはしてないんだが
722: 2020/03/19(木) 10:17:17.43
Googleレンズ使えるけどな
ここで起きてる不具合とか一切ないからちゃんと10にアプデされてるか心配になって確認したわw
ここで起きてる不具合とか一切ないからちゃんと10にアプデされてるか心配になって確認したわw
746: 2020/03/19(木) 21:33:08.95
>>722
グーグルレンズって初めて知ったわ
これは良い、これを知っただけでもここに来たかいがある
今インストしたけど問題なく使用できた
グーグルレンズって初めて知ったわ
これは良い、これを知っただけでもここに来たかいがある
今インストしたけど問題なく使用できた
723: 2020/03/19(木) 10:18:36.58
まだ10に上げてない私は勝ち組w
724: 2020/03/19(木) 10:29:00.22
GoogleレンズはGoogleアシスタントがONじゃないと使えないはず
725: 2020/03/19(木) 11:49:02.33
何故かまだアップデートのお知らせも来ない私はもっと勝ち組
って忘れられてるんだろか・・・w
って忘れられてるんだろか・・・w
726: 2020/03/19(木) 12:24:41.61
ソフトバンク版ユーザーは勝ち組だな!
727: 2020/03/19(木) 12:37:11.12
貧困負け組が騒いでる
728: 2020/03/19(木) 13:15:28.42
ソフトバンクと楽天は数年内に倒産する
729: 2020/03/19(木) 14:26:37.86
アプデスルーしてて良かったわ
730: 2020/03/19(木) 14:43:23.39
俺のXZ-2はアプデしても何もトラブル無いけどな?外れ個体が騒いでるだけだろ。
731: 2020/03/19(木) 14:55:25.26
前回のアプデではプチフリ繰り返してすこぶる不調だったけど
今回のアプデで良くなったわ
今回のアプデで良くなったわ
732: 2020/03/19(木) 15:43:39.14
ソフバンは本体が今ちょっと洒落にならんね
基本単なる投資ファンドだから傾くと一気に崩れる
基本単なる投資ファンドだから傾くと一気に崩れる
734: 2020/03/19(木) 16:30:28.16
アプデしたけど、うちも全く不具合ないよ
735: 2020/03/19(木) 16:47:17.71
指紋の不具合はソニーも認識済で修正の準備をしてるみたいだね
あとは公開後にキャリアがさっさと配信してくれればいいんだけど
あとは公開後にキャリアがさっさと配信してくれればいいんだけど
736: 2020/03/19(木) 17:19:16.26
ラウンジつながらないんごおおお
737: 2020/03/19(木) 17:22:58.02
横画面になったときの文字入力ってキーボードにしか出来ないんだっけ?凄く不便だな
738: 2020/03/19(木) 17:41:55.60
っと思ったけど出きる設定あったわ
危なくチンパンジーになる所だったわw
危なくチンパンジーになる所だったわw
742: 2020/03/19(木) 18:58:46.44
>>738
そのレベルだと大丈夫
チンパンジーはGoogle Play落ちるとか本末転倒なこと言うとるからww
そんなやつHuaweiスマホでHarmonyOS使っとけっちゅうのww
そのレベルだと大丈夫
チンパンジーはGoogle Play落ちるとか本末転倒なこと言うとるからww
そんなやつHuaweiスマホでHarmonyOS使っとけっちゅうのww
739: 2020/03/19(木) 18:02:34.51
指紋認証に不具合ない人は
スリープ状態(画面真っ暗)のままタッチしてる?
サイドボタン押してロック画面表示にしてからタッチしてる?
スリープ状態(画面真っ暗)のままタッチしてる?
サイドボタン押してロック画面表示にしてからタッチしてる?
740: 2020/03/19(木) 18:13:50.29
>>739
スリープのままだよ
スリープのままだよ
741: 2020/03/19(木) 18:52:49.68
>>739
真っ黒のままだよ
前と変わらないな
真っ黒のままだよ
前と変わらないな
743: 2020/03/19(木) 19:08:42.28
即アプデするやつは全員チンパンって言われてるから
744: 2020/03/19(木) 19:13:23.15
彼らが人柱になってくれることで俺たちが助かるんだからそんな言い方はやめなさい!
745: 2020/03/19(木) 19:19:02.64
致命的な不具合でもなければ、アプデしてあーだこーだ言ってる方が楽しくない?
クソストレスだったカメラ起動時のエラーも無くなったし、個人的には細かい不具合がある事含めてもアプデして良かったと思ってる
playストアが落ちたりする人もいるようだから、一概には言えないけど
クソストレスだったカメラ起動時のエラーも無くなったし、個人的には細かい不具合がある事含めてもアプデして良かったと思ってる
playストアが落ちたりする人もいるようだから、一概には言えないけど
747: 2020/03/19(木) 23:00:25.63
いつでもマイネオってのが一番チンパンなのは内緒w
748: 2020/03/20(金) 08:13:50.36
俺のXZ2Cはカメラの不具合全くなかったけど
指紋認証は遅くなったから
製造時期や個体差があるんだろうな
まあ対応してくれそうだから気長に待つか
指紋認証は遅くなったから
製造時期や個体差があるんだろうな
まあ対応してくれそうだから気長に待つか
749: 2020/03/20(金) 08:19:14.88
頻繁に画面が反応しなくなった一旦切って再認証すれば動く
そろそろSONYタイマー発動かな¯\_(ツ)_/¯
そろそろSONYタイマー発動かな¯\_(ツ)_/¯
750: 2020/03/20(金) 08:55:02.38
ソフトバンクアプデ来ないのか?
751: 2020/03/20(金) 09:05:46.25
[xperia android10 不具合]でぐぐってみ
752: 2020/03/20(金) 09:12:51.13
なんか、ゲームをやっていると、急に重くなって処理が追いつかないことが増えたわ。
ゲームエンジンとか変えても変わらないし、暑くなったせいか?
ゲームエンジンとか変えても変わらないし、暑くなったせいか?
753: 2020/03/20(金) 10:09:50.60
アラームを止める画面が出てこない人はいませんか?
アラーム設定画面から削除して止めてるひとは私だけ?
アラーム設定画面から削除して止めてるひとは私だけ?
754: 2020/03/20(金) 10:32:18.54
また再起動したわ
755: 2020/03/20(金) 10:41:30.73
756: 2020/03/20(金) 11:09:52.93
オイコラはNG推奨
757: 2020/03/20(金) 14:12:23.65
758: 2020/03/20(金) 14:12:43.34
759: 2020/03/20(金) 15:15:56.60
イオシス未使用SIMロック解除Xperia1在庫数
au Xperia1 98台→123台→147台→163台
SB Xperia1 103台→97台→89台→82台
do Xperia1 なし→1台→なし→なし
国内モデル「Xperia 1」がイオシスで値下げ、未使用品・SIMロック解除済で64,800円→さらに62,800円値下げ
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764
au Xperia1 98台→123台→147台→163台
SB Xperia1 103台→97台→89台→82台
do Xperia1 なし→1台→なし→なし
国内モデル「Xperia 1」がイオシスで値下げ、未使用品・SIMロック解除済で64,800円→さらに62,800円値下げ
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764
760: 2020/03/20(金) 18:20:13.41
865でるのに旧世代socなんて0円でもいらんねん
761: 2020/03/20(金) 18:55:19.32
auのは増えてるの?
762: 2020/03/20(金) 19:07:41.76
0円ならいるぞ
763: 2020/03/20(金) 19:56:31.68
毎日勝手に再起動してる...
765: 2020/03/20(金) 20:40:36.91
764: 2020/03/20(金) 20:09:58.02
俺は重くなったら再起動してる感じだわ
俺の使い方だとメモリー足りんな
俺の使い方だとメモリー足りんな
766: 2020/03/20(金) 23:12:35.22
アップデート後フリーズ再起動繰り返してたけどSDカードを早い奴に変えたら無くなったわ
それなりのスピードが無いとダメなのかもしれない
それなりのスピードが無いとダメなのかもしれない
767: 2020/03/21(土) 04:25:18.01
アプリがすぐ重くなって処理落ちが酷く
放っておくと再起動してたけど
SDカード抜いたら今のところ安定してる
放っておくと再起動してたけど
SDカード抜いたら今のところ安定してる
768: 2020/03/21(土) 04:27:03.88
ついでにSIMも抜くと軽快になるで
769: 2020/03/21(土) 07:11:55.28
発売当時からスナドラ845つんでるくせにメモリ4GBはおかしいと散々言われてただろ
この機種、発売されてまだ2年たってないんだぜw
この機種、発売されてまだ2年たってないんだぜw
770: 2020/03/21(土) 07:15:54.26
スナドラ845は高性能なの?
771: 2020/03/21(土) 07:51:35.30
>>770
当時のハイエンド
当時のハイエンド
777: 2020/03/21(土) 11:18:22.91
>>770
cpuだけなら良くてミドルハイ
gpuは普通にミドルハイ
700番台の頂点当たりと思えばいいと思う
cpuだけなら良くてミドルハイ
gpuは普通にミドルハイ
700番台の頂点当たりと思えばいいと思う
772: 2020/03/21(土) 08:12:16.98
一年前スマホ要はでは最強やったわ
773: 2020/03/21(土) 08:20:37.45
次が困るわ
どこかコンパクト出してくれ
どこかコンパクト出してくれ
774: 2020/03/21(土) 08:37:15.38
>>773
Xperia10Ⅱがあるじゃないかw
Xperia10Ⅱがあるじゃないかw
775: 2020/03/21(土) 09:11:53.60
>>774
クソデカいじゃねーか
クソデカいじゃねーか
776: 2020/03/21(土) 09:56:31.12
横幅はいいけど縦に長いんよなー
778: 2020/03/21(土) 12:56:19.40
性能このままでいいからメモリ8にして欲しいわ
779: 2020/03/21(土) 13:29:03.10
バッテリーも・・・
780: 2020/03/21(土) 13:36:17.90
メモリ足りないって人は何常駐させてるのよ?
裏でマイニングでもしてるのかな?
単にメモリ増やすとバッテリー持ちも落ちるぞ
裏でマイニングでもしてるのかな?
単にメモリ増やすとバッテリー持ちも落ちるぞ
782: 2020/03/21(土) 14:10:07.63
>>780
3.9のうち3.2使ってるけど
もう少し余力欲しいわ
3.9のうち3.2使ってるけど
もう少し余力欲しいわ
781: 2020/03/21(土) 14:05:04.97
具体的にどのくらいバッテリー持ちに影響あるの?
783: 2020/03/21(土) 14:18:57.35
ほぼないよ
まあこういう携帯するものの省エネはちりつもだからよく言われるけど
シュリンクされてワッパ上がったり有機elなったりでその懸念が吹き飛ぶレベル
まあこういう携帯するものの省エネはちりつもだからよく言われるけど
シュリンクされてワッパ上がったり有機elなったりでその懸念が吹き飛ぶレベル
784: 2020/03/21(土) 14:21:14.56
シュリンクで省電力化ていつの時代や
785: 2020/03/21(土) 15:05:28.17
仮想メモリー使えるんだな
こりゃ便利だわ
こりゃ便利だわ
786: 2020/03/21(土) 15:57:06.84
サンキュー仮想メモリ入れたわ
これでしばらく戦える
これでしばらく戦える
787: 2020/03/21(土) 15:58:33.07
!?
788: 2020/03/21(土) 16:40:11.06
言うほど10でバッテリーのスタミナ変わったとは思わないけど
気になる人は設定をリセットしてみて変わらんなら初期化するしかないんじゃない
後はバッテリーの劣化も確認したほうが良い
気になる人は設定をリセットしてみて変わらんなら初期化するしかないんじゃない
後はバッテリーの劣化も確認したほうが良い
789: 2020/03/21(土) 17:27:00.64
着信音を一人だけ鳴らすとかできるアプリってあります?
832: 2020/03/22(日) 21:26:50.31
>>789
電話帳(連絡先)で設定したい人の画面で右上の三個の・を押してみ
電話帳(連絡先)で設定したい人の画面で右上の三個の・を押してみ
859: 2020/03/24(火) 10:30:18.38
>>832
ありがとございます
ありがとございます
790: 2020/03/21(土) 18:47:20.64
アプデして2日目くらいから指紋認証にぶくなってきた
791: 2020/03/21(土) 21:06:34.36
いたわり充電オンにしないと電池劣化しますか?
792: 2020/03/21(土) 22:07:44.21
しますん
793: 2020/03/22(日) 00:26:56.30
はよアプデで直せ
794: 2020/03/22(日) 01:06:40.49
お前らそろそろ月々サポート切れるだろ
次なに買うの?
次なに買うの?
795: 2020/03/22(日) 01:12:15.52
>>794
アホの出待ちしてる
アホの出待ちしてる
796: 2020/03/22(日) 02:12:07.60
>>794
有力候補は10II
CPU弱くなるけど今スマホでゲームしてないからいいかなと
有力候補は10II
CPU弱くなるけど今スマホでゲームしてないからいいかなと
797: 2020/03/22(日) 02:16:12.55
>>794
ピクセル5とペリア5のマークⅡとarrowsの新しい奴の中から決める予定
ピクセル5とペリア5のマークⅡとarrowsの新しい奴の中から決める予定
800: 2020/03/22(日) 06:43:43.89
>>794
様子見
LTE初期機の異常な電池消費と発熱は忘れない
様子見
LTE初期機の異常な電池消費と発熱は忘れない
798: 2020/03/22(日) 03:00:10.06
オマエラ金持ちやな羨ましいのう
799: 2020/03/22(日) 05:12:43.31
エースはあかんのか?
803: 2020/03/22(日) 10:12:57.18
>>799
あれに変えるくらいならそのまま使うわ
あれに変えるくらいならそのまま使うわ
801: 2020/03/22(日) 06:45:38.15
桜チップほんますごかった
ゲームやってるよりただのインターネットのが電池食ってあつかったし
ゲームやってるよりただのインターネットのが電池食ってあつかったし
802: 2020/03/22(日) 09:22:38.78
あいぽん12
804: 2020/03/22(日) 10:51:37.14
ACE買うくらいならsense3選ぶ
805: 2020/03/22(日) 12:22:57.96
1日何回も画面反応しなくなり
ロック→アンロック繰り返し
早く次のコンパクトを…
ロック→アンロック繰り返し
早く次のコンパクトを…
806: 2020/03/22(日) 12:23:40.90
秋冬はどんなの出るのかな
807: 2020/03/22(日) 12:28:16.96
コンパクト出せや
808: 2020/03/22(日) 12:43:26.27
今日バージョンアップしたけどandroid beamって廃止されたのな
たまに使ってたから不便だわ
たまに使ってたから不便だわ
811: 2020/03/22(日) 13:41:33.11
>>808
GoogleのFileつかえばええよ
GoogleのFileつかえばええよ
809: 2020/03/22(日) 13:31:06.09
なんでそんなにエースあかんねん?
810: 2020/03/22(日) 13:39:17.75
バージョンアップしたらアプリが使えなくなった
812: 2020/03/22(日) 13:59:34.54
バージョンアップしたらソフトキーボードが表示されなくなったんだけど、
コレどうしたらいいの?
コレどうしたらいいの?
822: 2020/03/22(日) 17:49:23.56
>>812
だけど、無事元に戻した。キーボードが使えないんじゃメールも出来ないw
しかーし! 通知が届いた。3/23に強制アップデートが入ると。
で、壁紙やらアプリからアイコンの設定やらしていたら気付いた。
多分Atokが悪さしている。なんだかなぁ…
だけど、無事元に戻した。キーボードが使えないんじゃメールも出来ないw
しかーし! 通知が届いた。3/23に強制アップデートが入ると。
で、壁紙やらアプリからアイコンの設定やらしていたら気付いた。
多分Atokが悪さしている。なんだかなぁ…
828: 2020/03/22(日) 18:30:17.46
>>822
だったらATOKアンインストールしろよ
わかってんなら、さっさとやれ!
だったらATOKアンインストールしろよ
わかってんなら、さっさとやれ!
834: 2020/03/23(月) 05:57:27.44
>>828
なんでそんなに怒るの? わかってね~から問いかけているのに。
なんでそんなに怒るの? わかってね~から問いかけているのに。
835: 2020/03/23(月) 08:26:40.45
>>834
あんたの言う通りなんだが、どうしてもネット上では、理性的にコメントできず、やたら攻撃的に他人を口汚く批判する人間に遭遇することは避けられない。車に乗ると妙に攻撃的になる人間が一定数いるようなものでね。
自分もセキュリティー関連で調べたいことがあったので該当スレで聞いたりしたことがあるが、非常に有益な情報が得られた半面、キティガイが粘着していてスレが崩壊している場合も多かった。しょうもない揚げ足取りを延々と繰り返す連中もいるしね。
だから、本当に緊急性と重要性が高い問題なら、5chにあまり期待せず、検索条件をしっかり吟味して(拡張子を充分に活用するなど)ググるなど、他の手段を検討するほうがいいいかもしれない。
あんたの言う通りなんだが、どうしてもネット上では、理性的にコメントできず、やたら攻撃的に他人を口汚く批判する人間に遭遇することは避けられない。車に乗ると妙に攻撃的になる人間が一定数いるようなものでね。
自分もセキュリティー関連で調べたいことがあったので該当スレで聞いたりしたことがあるが、非常に有益な情報が得られた半面、キティガイが粘着していてスレが崩壊している場合も多かった。しょうもない揚げ足取りを延々と繰り返す連中もいるしね。
だから、本当に緊急性と重要性が高い問題なら、5chにあまり期待せず、検索条件をしっかり吟味して(拡張子を充分に活用するなど)ググるなど、他の手段を検討するほうがいいいかもしれない。
842: 2020/03/23(月) 12:34:28.90
813: 2020/03/22(日) 14:37:19.10
斬新な不具合だなw
815: 2020/03/22(日) 15:32:06.60
>>813
もうね、事実上使えないに等しい。笑えないw
もうね、事実上使えないに等しい。笑えないw
818: 2020/03/22(日) 15:57:35.99
>>815
自分に起きたら確かに笑えないなw
自分に起きたら確かに笑えないなw
814: 2020/03/22(日) 14:47:40.80
これ使ってるユーザーがエースを改めて選ぶとは思えないな
816: 2020/03/22(日) 15:32:33.73
前に戻す方法とかありますかね?
863: 2020/03/24(火) 16:10:27.85
>>816
Newflasher
Newflasher
817: 2020/03/22(日) 15:54:50.77
819: 2020/03/22(日) 16:19:09.13
>>817
「アプリが開かない、再起動、フリーズ、画面が真っ黒、発熱、バッテリー異常消費まで、スマートフォンで起こりうる不具合のオンパレード・・・」
そんなもん何ひとつない
まさにチンパンジーのたわごと
草しか生えんわwwwwwwww
「アプリが開かない、再起動、フリーズ、画面が真っ黒、発熱、バッテリー異常消費まで、スマートフォンで起こりうる不具合のオンパレード・・・」
そんなもん何ひとつない
まさにチンパンジーのたわごと
草しか生えんわwwwwwwww
821: 2020/03/22(日) 17:04:13.23
>>817
メモ
so03kのGoogleplayシステムアップデートは
設定→セキュリティ
の中
メモ
so03kのGoogleplayシステムアップデートは
設定→セキュリティ
の中
823: 2020/03/22(日) 17:49:34.97
>>821
俺はノントラブルだよ。
俺はノントラブルだよ。
829: 2020/03/22(日) 20:18:57.05
>>817
sdカード抜き忘れたけどこれやったら発熱とバッテリーの減り改善した
指紋認証は遅いままだけど
sdカード抜き忘れたけどこれやったら発熱とバッテリーの減り改善した
指紋認証は遅いままだけど
831: 2020/03/22(日) 20:49:21.20
>>829
不具合出てる方は大変ですね
ナムナム
不具合出てる方は大変ですね
ナムナム
820: 2020/03/22(日) 16:52:44.61
10にしても何一つ問題なかったな、、
XZ2Cだけど
XZ2Cだけど
824: 2020/03/22(日) 18:12:30.10
トラブルが起きてる人は自分でインストールしてるアプリを疑った方が解決速いと思うよ
825: 2020/03/22(日) 18:17:16.23
そうなのはだいたいわかってるんだよ
そういう意味ではおま環だよ確かに
ただ、9のときはそれで問題なかった→アプデしたら問題あり
俺のせいなの?10は全く問題ないって言い張るの?
て愚痴というか言われても仕方ないだろうなあ
そういう意味ではおま環だよ確かに
ただ、9のときはそれで問題なかった→アプデしたら問題あり
俺のせいなの?10は全く問題ないって言い張るの?
て愚痴というか言われても仕方ないだろうなあ
826: 2020/03/22(日) 18:20:47.78
>>825
チンパンジーアプリが10に対応してないんだよ
わかったかチンパンジー
チンパンジーアプリが10に対応してないんだよ
わかったかチンパンジー
827: 2020/03/22(日) 18:30:09.06
そのうち修正アプデくるだろ
830: 2020/03/22(日) 20:36:52.96
指紋認証って遅いっつーか、反応してすらいない感じじゃね?
反応しないときに再登録しようとしてもできないんだよな
反応しないときに再登録しようとしてもできないんだよな
836: 2020/03/23(月) 09:16:39.86
チンパンジーが!
837: 2020/03/23(月) 09:39:58.61
5chはこういうやつを能動的に排除できないから廃れたんだろうなぁ…
838: 2020/03/23(月) 11:44:05.43
いったん収まったのに今朝からまた再起動を繰り返すようになったぞ
839: 2020/03/23(月) 11:46:21.05
おま環の奴とちんぱんの奴が自演してるだけだろ
何が凄いって分かりやすいんだよなあ
普通もうちょっと考えるだろ
何が凄いって分かりやすいんだよなあ
普通もうちょっと考えるだろ
840: 2020/03/23(月) 12:22:23.60
>>839
そんなんだからおまえチンパンジーなんだよ
そんなんだからおまえチンパンジーなんだよ
841: 2020/03/23(月) 12:33:01.94
>>839
自演wwwお前アホやろww
そういう勝手な妄想して
自分で納得するのはマジでやばいぞ
自覚のないガチの精神病かもな
自演wwwお前アホやろww
そういう勝手な妄想して
自分で納得するのはマジでやばいぞ
自覚のないガチの精神病かもな
843: 2020/03/23(月) 12:39:53.64
ちょうど1年を過ぎたら画面が反応しない…不良品だな
844: 2020/03/23(月) 14:47:22.06
845: 2020/03/23(月) 15:18:25.00
俺が流行って来たぞ
https://i.imgur.com/irG1EU5.gif
https://i.imgur.com/irG1EU5.gif
846: 2020/03/23(月) 19:56:58.58
買い換え考えてるXPERIA 1 マーク2モック見てきたけどでかすぎだな
でもコンパクト系の新機種はでない…
どうすりゃいいんや
でもコンパクト系の新機種はでない…
どうすりゃいいんや
849: 2020/03/23(月) 20:34:07.52
>>846
月末まで20,000円引きの5にするか、秋に出る5マークツーまで待つか
月末まで20,000円引きの5にするか、秋に出る5マークツーまで待つか
850: 2020/03/23(月) 20:47:42.50
>>849
5に決まってるだろ
5Gの人口カバー率は2025年で92%
5に決まってるだろ
5Gの人口カバー率は2025年で92%
861: 2020/03/24(火) 12:09:55.40
>>846
ほんこれ
aceのガワで中身最新のハイエンド出してほしい
ほんこれ
aceのガワで中身最新のハイエンド出してほしい
847: 2020/03/23(月) 20:03:45.05
XZ2compact
上の目覚ましマークが
消えないけど
どうしたらいいですか?
上の目覚ましマークが
消えないけど
どうしたらいいですか?
853: 2020/03/23(月) 21:43:49.89
>>847
アラーム以外のスケジュールソフトとかでイベントの通知設定とかしてないですか?
アラーム以外のスケジュールソフトとかでイベントの通知設定とかしてないですか?
867: 2020/03/24(火) 20:09:24.87
>>853
ヤフオクの通知とか
関係ありますか?
ヤフオクの通知とか
関係ありますか?
870: 2020/03/25(水) 05:18:52.11
>>867
私の場合ですが、ナスカレという看護師のシフトを入れるアプリでイベントの何分前とかに通知設定をしてると上に時計マークがでます。消し方はその通知を削除するくらいしか分からないです。
私の場合ですが、ナスカレという看護師のシフトを入れるアプリでイベントの何分前とかに通知設定をしてると上に時計マークがでます。消し方はその通知を削除するくらいしか分からないです。
848: 2020/03/23(月) 20:23:03.85
初期化
851: 2020/03/23(月) 21:19:40.45
辻褄合わんがw
854: 2020/03/23(月) 21:54:40.60
またチンパンジー集まってるの?
855: 2020/03/24(火) 00:09:54.34
補償使ってまた新品のこいつもらっとこ
856: 2020/03/24(火) 00:21:48.04
新品ななんてもうないから
FR品しか戻ってこないだろ
FR品しか戻ってこないだろ
858: 2020/03/24(火) 02:58:21.35
大きさはなんでもいいんだけどスナドラ800番台で重量160g以下のを作ってくれないかなあ
860: 2020/03/24(火) 11:10:10.17
SO-05Kだけど、Android10にしたら主な症状として通話、目覚まし、ミュージック関係の音が一切出ない、アルバムで画像も見られない、Googleプレイの更新出来ない状態になったのだが、丸二日後に特に何もしてないのに改善されたわ。
9に戻そうかと思ってたけどとりあえずこのまま様子見る。
9に戻そうかと思ってたけどとりあえずこのまま様子見る。
862: 2020/03/24(火) 12:26:31.12
SDカード入れ替えで久しぶりにケース外したらスッゲー持ちやすい
864: 2020/03/24(火) 18:17:32.03
>>862
あるある
あるある
865: 2020/03/24(火) 18:23:55.64
うっす!
ってなるよね
ってなるよね
866: 2020/03/24(火) 18:54:06.51
なるね。なんて持ちやすいんだろって。
868: 2020/03/24(火) 20:27:53.52
いたわり充電はオンにすべき?
869: 2020/03/24(火) 21:10:32.12
いらんでしょ
871: 2020/03/25(水) 11:49:29.25
ソフトバンクアプデ来ないのか?
872: 2020/03/25(水) 13:55:18.49
実は先日紛失したんだが、SDカードって入れとかない方が安心だよな。
SDカード入らない機種はクソだと思ってたけど、紛失したら困るもんな。
SDカード入らない機種はクソだと思ってたけど、紛失したら困るもんな。
874: 2020/03/25(水) 14:20:36.07
>>872
SDカードが暗号化出来る事を知らんのか
考え方がクソ
SDカードが暗号化出来る事を知らんのか
考え方がクソ
875: 2020/03/25(水) 14:31:42.52
>>874
10になってから暗号化塞がれてない?
10になってから暗号化塞がれてない?
888: 2020/03/27(金) 00:42:23.85
>>875
俺暗号化されましたみたいな通知再起動とかしたら来るよ
俺暗号化されましたみたいな通知再起動とかしたら来るよ
876: 2020/03/25(水) 15:37:37.29
>>872
SDカードなら紛失わかるけどmicroSDって抜き差し頻繁にする?
今時の容量と値段なら刺しっぱでね?
SDカードなら紛失わかるけどmicroSDって抜き差し頻繁にする?
今時の容量と値段なら刺しっぱでね?
881: 2020/03/25(水) 20:28:30.90
失うと困るデータはたまにバックアップ取るかクラウドに上げといた方がええで
>>876
昔の泥みたいにマスストレージモードがないから
大量にデータ動かしたい時は抜いて直接PCに挿してるわ
MTPは激遅で使い物にならないしな
>>876
昔の泥みたいにマスストレージモードがないから
大量にデータ動かしたい時は抜いて直接PCに挿してるわ
MTPは激遅で使い物にならないしな
882: 2020/03/25(水) 21:59:48.68
>>881
面倒だよね。
それにPCでデータがちゃんと表示されない時があるから怖くて使えない
面倒だよね。
それにPCでデータがちゃんと表示されない時があるから怖くて使えない
877: 2020/03/25(水) 15:44:49.08
>>872
ひょっとして本体ごと紛失したって話?
それだと色々ダメージでかいなSDカードに重要データ入れちゃいかんな
ひょっとして本体ごと紛失したって話?
それだと色々ダメージでかいなSDカードに重要データ入れちゃいかんな
878: 2020/03/25(水) 15:48:11.62
>>877
そう本体ごと。
そう本体ごと。
879: 2020/03/25(水) 16:06:18.61
>>878
緊急時情報なんて逆に危険で普通入力しないもんな
善良な一般人に拾われる事祈っとくわ
緊急時情報なんて逆に危険で普通入力しないもんな
善良な一般人に拾われる事祈っとくわ
873: 2020/03/25(水) 14:13:14.44
android10の指紋認証だが、今まで何ともなかったが、認証する指を増やしたら急に認証しなくなった。
しかし、システムをファームアップしたら上手く認証するようになったよ。
しかし、システムをファームアップしたら上手く認証するようになったよ。
880: 2020/03/25(水) 19:09:38.33
SDカードを入れると不具合の切り分けが面倒だから入れたくないのはある
修理依頼していいものか、SDカードを変えれば直るのか
修理依頼していいものか、SDカードを変えれば直るのか
883: 2020/03/25(水) 23:23:27.06
しかも以前の機種と違い、SDカードを抜き差しには再起動しなくてはならないという
885: 2020/03/26(木) 09:55:49.58
NASで共有してるわ
WifiルーターでUSBメモリをネットワーク共有フォルダーとして使える機能が有ったが、最近見かけないな
WifiルーターでUSBメモリをネットワーク共有フォルダーとして使える機能が有ったが、最近見かけないな
886: 2020/03/26(木) 17:34:19.57
良品下取り22000くらいだっけ
887: 2020/03/26(木) 23:38:26.85
アプデしてから画面を通話中耳につけても画面が暗くならなくなった
みんなはどう?
みんなはどう?
890: 2020/03/27(金) 12:34:42.66
>>889
試したけどonになった
試したけどonになった
891: 2020/03/27(金) 13:16:36.50
じゃあアプリ側の問題ってことか
謎だな
謎だな
892: 2020/03/27(金) 14:32:52.73
ソフトバンクアプデ来ないのか?
893: 2020/03/27(金) 14:37:47.15
>>892
いつまでもいつまでも同じ事言ってんなよ
お前がアップデートしてくれ
いつまでもいつまでも同じ事言ってんなよ
お前がアップデートしてくれ
894: 2020/03/27(金) 15:16:16.85
ロック解除するとき、下からスワイプしてパターン表示するのにめちゃくちゃ上にしないといけない。どうすればいいの?
895: 2020/03/27(金) 16:36:30.76
>>894
めちゃくちゃ上にしたらいいんじゃないかな
めちゃくちゃ上にしたらいいんじゃないかな
896: 2020/03/27(金) 17:46:58.97
>>895
うぜーよかすきえろ。二度とでてくんじゃねえぞ
うぜーよかすきえろ。二度とでてくんじゃねえぞ
899: 2020/03/27(金) 18:29:48.23
>>894
解除方法を指紋認証にするとか
解除方法を指紋認証にするとか
900: 2020/03/27(金) 19:02:51.89
>>899
指紋なんか使ってねぇんだよがぼけ
指紋なんか使ってねぇんだよがぼけ
905: 2020/03/27(金) 20:38:55.08
>>900
俺指紋使ってるんだけどたまにポケット内で認識してるのか規定回数に達しましたのでパスコードで解除しろって言われたときにそれなるわ
一番下から一番上までスワイプしても戻るよね
その時はそっ閉じして5秒待って指紋認証すると解除されるんだよね俺は
俺指紋使ってるんだけどたまにポケット内で認識してるのか規定回数に達しましたのでパスコードで解除しろって言われたときにそれなるわ
一番下から一番上までスワイプしても戻るよね
その時はそっ閉じして5秒待って指紋認証すると解除されるんだよね俺は
909: 2020/03/27(金) 21:41:27.31
>>900
だよが?
だよが?
904: 2020/03/27(金) 20:35:39.75
>>894
そもそもロックしなければ解除もいらんだろハゲ
そもそもロックしなければ解除もいらんだろハゲ
906: 2020/03/27(金) 20:39:21.57
>>904
頭悪
頭悪
897: 2020/03/27(金) 17:49:32.35
コツあるけど教える気無くなった
898: 2020/03/27(金) 18:23:42.74
>>897
おめぇもきえろかす
おめぇもきえろかす
901: 2020/03/27(金) 19:15:34.63
ばーか
902: 2020/03/27(金) 19:48:47.67
今時パターンロックって…
二度手間な上に時間もかかるじゃん
二度手間な上に時間もかかるじゃん
903: 2020/03/27(金) 19:55:01.45
キッズが大暴れ
907: 2020/03/27(金) 21:39:10.17
指紋とか使わないだろ。後ろとか頭おかしい位置にあるし。手帳だと使わんだろ。
ほんとクソニーだわ
ほんとクソニーだわ
908: 2020/03/27(金) 21:40:23.85
こんなに指短いのか(笑)
コメント
コメントする