1: 2020/01/15(水) 18:21:16.47
※前スレ
au Xperia XZ3 SOV39 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562664601/
au Xperia XZ3 SOV39 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564959062/
au Xperia XZ3 SOV39 part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567265788/
au Xperia XZ3 SOV39 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570958428/
※テンプレート
au公式(終売)
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov39/
メーカー公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov39/
アップデート情報
ttps://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/sov39/
au Xperia XZ3 SOV39 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1562664601/
au Xperia XZ3 SOV39 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564959062/
au Xperia XZ3 SOV39 part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567265788/
au Xperia XZ3 SOV39 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1570958428/
※テンプレート
au公式(終売)
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov39/
メーカー公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov39/
アップデート情報
ttps://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/sov39/
21: 2020/01/15(水) 18:35:33.75
>>1
おつであります
おつであります
2: 2020/01/15(水) 18:22:01.53
X
3: 2020/01/15(水) 18:22:16.11
P
88: 2020/01/20(月) 12:04:12.05
【在庫限り】1月もヤマダ電機でauのXperia 1が3Gケータイ/スマホからの機種変更とMNPで一括0円などを確認
https://sp-mobile-blog.com/au-338/
内訳は以下。いずれも機種代金は92,880円。
au3Gケータイ/スマホ・他社3Gケータイ/スマホからのMNP
・初スマホ割:▲22,000円
・店舗独自割引:▲70,880円
※au3G機種からの機種変更は端末利用期間16ヶ月以上が条件
>>3G機種からのMNPは現在3Gサービス利用中が条件
https://sp-mobile-blog.com/au-338/
内訳は以下。いずれも機種代金は92,880円。
au3Gケータイ/スマホ・他社3Gケータイ/スマホからのMNP
・初スマホ割:▲22,000円
・店舗独自割引:▲70,880円
※au3G機種からの機種変更は端末利用期間16ヶ月以上が条件
>>3G機種からのMNPは現在3Gサービス利用中が条件
4: 2020/01/15(水) 18:22:30.19
E
5: 2020/01/15(水) 18:22:55.37
R
6: 2020/01/15(水) 18:23:14.01
I
7: 2020/01/15(水) 18:26:48.84
A XZ3
8: 2020/01/15(水) 18:27:12.80
5
9: 2020/01/15(水) 18:27:27.74
8
10: 2020/01/15(水) 18:27:46.11
1
11: 2020/01/15(水) 18:28:01.13
XZ2
12: 2020/01/15(水) 18:28:26.12
XZ1
13: 2020/01/15(水) 18:28:40.96
XZ
14: 2020/01/15(水) 18:29:02.37
XZs
15: 2020/01/15(水) 18:29:29.80
XP
16: 2020/01/15(水) 18:29:50.03
Z5
17: 2020/01/15(水) 18:30:02.49
Z4
18: 2020/01/15(水) 18:30:16.28
Z3
19: 2020/01/15(水) 18:30:38.62
Z2
20: 2020/01/15(水) 18:32:10.20
Z1 保守終了
22: 2020/01/15(水) 19:04:29.00
ソニー、5G Xperiaのリリース時期を明言、4K HDR、OLEDも確定
https://androidnext.info/?p=1527
https://androidnext.info/?p=1527
23: 2020/01/15(水) 19:04:53.36
2020年モデルの新型Xperiaは「Xperia 1M2」と「Xperia 0」か、有名リーカーが意味深発言
https://sumahoinfo.com/?p=37466
Xperia関連の情報では定評のあるZackbucks氏が次期Xperiaの機種名、そして潜在的なラインナップについて興味深い発言をしていました。
Xperia 0?
Xperia 1M2?
https://sumahoinfo.com/?p=37466
Xperia関連の情報では定評のあるZackbucks氏が次期Xperiaの機種名、そして潜在的なラインナップについて興味深い発言をしていました。
Xperia 0?
Xperia 1M2?
24: 2020/01/15(水) 19:09:41.37
Xperia Max Pro M2
25: 2020/01/15(水) 22:32:20.39
10あくしろよ
26: 2020/01/16(木) 00:38:26.57
やだ
27: 2020/01/16(木) 09:07:22.26
おっおっおっおっ
28: 2020/01/16(木) 11:42:45.40
イチモツ
29: 2020/01/16(木) 19:29:28.90
大~きなイチモツを下さい~
30: 2020/01/16(木) 22:03:02.91
近所に5G基地作ってるから、機種変更の時は5G対応機種ですね
31: 2020/01/17(金) 04:20:03.79
そうですね
32: 2020/01/17(金) 05:27:40.17
xz3はアプデで5G対応できるみたいな話なかった?
33: 2020/01/17(金) 05:56:42.04
そんなデマ誰が信じるんだよ
なんで5G対応してないSoCをソフトウェアアップデートごときで対応させられると思ったのか問い詰めたい
なんで5G対応してないSoCをソフトウェアアップデートごときで対応させられると思ったのか問い詰めたい
34: 2020/01/17(金) 12:05:14.75
話なかったかって聞いてるんだから、デマとかじゃないと思うけど
36: 2020/01/17(金) 13:40:16.78
ソフトウェアレベルで何とかなると思うほうがおかしい
37: 2020/01/17(金) 15:24:55.83
だな
頭悪すぎる
頭悪すぎる
38: 2020/01/17(金) 15:37:26.15
5Gに対応したモデム積んでるCPUじゃないと無理って普通わかるだろ
ネタじゃなくて?
ネタじゃなくて?
39: 2020/01/18(土) 04:10:02.98
はぁ……
40: 2020/01/18(土) 08:54:19.74
落として液晶われた
サポート入ってないんだけど高いかな
サポート入ってないんだけど高いかな
43: 2020/01/18(土) 13:37:45.11
>>40
スマホ落とす奴って注意欠陥障害とかかな
スマホ落とす奴って注意欠陥障害とかかな
41: 2020/01/18(土) 12:26:23.21
これのパネル液晶じゃないす
有機elっすよ
有機elっすよ
42: 2020/01/18(土) 12:32:20.52
アレよ、PS4みて「ファミコンばっかりやって!」とかいうオッサンよ
44: 2020/01/18(土) 13:46:38.58
まだOLEDの事を液晶って言ってんの居るのかw
そもそも割れたのもガラスパネルじゃないのか?
そもそも割れたのもガラスパネルじゃないのか?
45: 2020/01/18(土) 13:51:10.00
くだらないことでマウントとるなよ
46: 2020/01/18(土) 13:58:26.26
液晶と有機ELの違いをくだらないことだって言う奴は糸電話でも使ってろって池○彰も言ってたよ
47: 2020/01/18(土) 14:30:54.52
そんなに言うか?
落としたのはポケットの浅いズボンに入れててチャリこいでたら逝ったわ
落としたのはポケットの浅いズボンに入れててチャリこいでたら逝ったわ
48: 2020/01/18(土) 15:32:50.97
そんなんサドルに座った瞬間に落ちそうや
49: 2020/01/18(土) 16:23:24.36
真性包茎とかんとん包茎でこだわるくらいの話だな
50: 2020/01/18(土) 16:27:30.36
10が来ないから全員がイライラしてるのだ
51: 2020/01/18(土) 20:02:54.72
10に何を期待してるの?
52: 2020/01/18(土) 20:15:03.61
10が来たら来たでアプリに不具合出まくり
53: 2020/01/18(土) 23:24:02.79
相変わらず中学生みたいなマウント取り合いしてるな
このスレらしくてよろしい
このスレらしくてよろしい
56: 2020/01/19(日) 10:51:34.95
>>53
アイデンティティ欠乏か?
アイデンティティ欠乏か?
54: 2020/01/19(日) 02:46:07.70
はぁ……
55: 2020/01/19(日) 08:29:13.63
57: 2020/01/19(日) 14:10:15.76
>>55
10への移行はまだ様子見しといた方がいいのかな
10への移行はまだ様子見しといた方がいいのかな
58: 2020/01/19(日) 14:40:38.09
夏くらいまで様子見するかな
59: 2020/01/19(日) 15:46:43.43
偽の人柱報告して混乱させてやる
60: 2020/01/19(日) 16:04:37.44
61: 2020/01/19(日) 16:04:52.59
かぶった w
62: 2020/01/19(日) 16:22:01.52
64: 2020/01/19(日) 17:50:53.11
年1にするといいながら
年2を続けて、面倒みれんとか
まぁ、2年OS見てくれればいいけど、
au は48回払いで売って
4G続ける気はあるのかな
年2を続けて、面倒みれんとか
まぁ、2年OS見てくれればいいけど、
au は48回払いで売って
4G続ける気はあるのかな
65: 2020/01/19(日) 19:18:48.83
今時ジジババでも液晶と有機ELの違い理解してると聞いたわ
66: 2020/01/19(日) 19:41:48.32
次機種では焼き付けの心配無い液晶仕様も出して欲しいと思うの俺だけ?
74: 2020/01/20(月) 02:57:56.53
>>66
液晶だと色々制約多くなるからなぁ
ベゼルなんかもぶっといのに戻る
液晶だと色々制約多くなるからなぁ
ベゼルなんかもぶっといのに戻る
78: 2020/01/20(月) 09:06:05.60
>>66
わかる
わかる
67: 2020/01/19(日) 19:48:56.03
普通に使っていれば焼け付きなんか起きないだろ
そんなスマホゲー廃人なんてお前さんだけじゃない?
そんなスマホゲー廃人なんてお前さんだけじゃない?
69: 2020/01/19(日) 21:36:43.29
AQUOSは有機ELから液晶に戻ったのでは?
70: 2020/01/19(日) 21:52:48.14
有機ELで喜ぶのはバカだけという現実
71: 2020/01/19(日) 22:29:41.37
尿液晶
72: 2020/01/19(日) 23:29:09.85
液晶出なければAQUOSの高性能な奴に機種変更する
73: 2020/01/19(日) 23:32:56.11
ようつべで生放送垂れ流してるからようつべのUIがうっすら焼きついてるわ
75: 2020/01/20(月) 04:24:01.38
ぶっとい♂
76: 2020/01/20(月) 07:11:19.37
今でもぶっとい
77: 2020/01/20(月) 08:37:02.19
縦長いのに上下のベゼル太いからな
そびえ立つスマホだよ
そびえ立つスマホだよ
79: 2020/01/20(月) 09:12:42.35
焼き付け苦情に耐え切れなくなってAQUOSは液晶に回帰
80: 2020/01/20(月) 09:19:11.88
そりゃ技術力のないSHARPですからね
あるのは5ちゃんねるで宣伝書込あるだけ
あるのは5ちゃんねるで宣伝書込あるだけ
81: 2020/01/20(月) 09:23:13.43
有機ELの焼き付けは携帯メーカーの技術問題では無いだろ
スマホ使用頻度の低い奴には焼き付けなんて無縁で理解も出来ないと思うが
スマホ使用頻度の低い奴には焼き付けなんて無縁で理解も出来ないと思うが
82: 2020/01/20(月) 09:38:45.38
XZ2のがいいわよ
83: 2020/01/20(月) 10:22:15.01
画面だけXPERIA8で中身XPERIA5とか出たら良いのにな
84: 2020/01/20(月) 11:05:39.33
マジでこのまま21:9路線を進み続けるのか怖い機種変する時期になっても21:9やってるなら流石に他のメーカー買うわ
86: 2020/01/20(月) 11:15:54.70
>>84
マジで誰得なんだろう・・・
性能でxz3選んだけどガワは気に入ってないや
マジで誰得なんだろう・・・
性能でxz3選んだけどガワは気に入ってないや
87: 2020/01/20(月) 11:37:06.37
>>86
XZ2にしろよ
XZ2にしろよ
85: 2020/01/20(月) 11:11:41.73
ほそすぎるわwww
89: 2020/01/20(月) 13:43:38.88
ベンチマークいくらかな??
90: 2020/01/20(月) 15:53:32.22
ガラケーからスマホに乗り換えようみたいなcmみると悲しくなる今はもう平成越えて令和なのに
91: 2020/01/20(月) 18:00:51.46
ソニーなら次モデルから前のモデルをなかったかのようなことしてくるから、21:9もどうなるかわからんぞ
92: 2020/01/20(月) 18:17:54.07
定期的に湧くけど、書き込む前に画面サイズの業界トレンドとその意図くらい調べてくればいいのに。
いくらでも日本語で書かれた解説記事あるぞ。
いくらでも日本語で書かれた解説記事あるぞ。
99: 2020/01/20(月) 22:51:23.45
>>92
トレンドとかどうでもいい。
俺が使いやすいかどうか、それだけだ。
トレンドとかどうでもいい。
俺が使いやすいかどうか、それだけだ。
115: 2020/01/21(火) 12:04:01.24
>>114
じゃあ>>92はどういう意味で書き込まれたの?
じゃあ>>92はどういう意味で書き込まれたの?
93: 2020/01/20(月) 18:21:56.08
au Xperia8 SOV42 白ロムが続落。底値 36,800 円(税込)に値下
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15252
しかも在庫は全店舗で 200 台以上あるようで、この勢いだとまだ下がるかもしれない。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15252
しかも在庫は全店舗で 200 台以上あるようで、この勢いだとまだ下がるかもしれない。
94: 2020/01/20(月) 18:36:13.02
2020年になろうとしてるのにスナドラ635のゴミ買って何するんだよwww
100: 2020/01/20(月) 23:12:37.63
>>94
タイムトラベラーおつ
タイムトラベラーおつ
101: 2020/01/20(月) 23:18:53.27
>>94
大手3社以外のフラッグシップ用として作ってるんだよ、アホ化
大手3社以外のフラッグシップ用として作ってるんだよ、アホ化
95: 2020/01/20(月) 20:05:32.30
もう2020になってるよ?バカじゃん?
96: 2020/01/20(月) 20:06:51.36
周回遅れだな
97: 2020/01/20(月) 20:12:32.95
スナドラ200番台並の逸材だな
98: 2020/01/20(月) 20:21:30.91
ワロタw
102: 2020/01/21(火) 00:17:47.76
まだ810の方がアレだ
103: 2020/01/21(火) 01:41:37.54
810ってZ4 2015年6月の製品
4年半年も前の製品と比べないと勝てないような製品とは終わってるねスナドラ630
4年半年も前の製品と比べないと勝てないような製品とは終わってるねスナドラ630
108: 2020/01/21(火) 10:09:27.86
>>103
630…
630…
104: 2020/01/21(火) 03:34:09.75
野獣♂
105: 2020/01/21(火) 09:43:51.61
ソニーはフラッグシップな新製品でも世代遅れのCPU使う傾向がある
109: 2020/01/21(火) 10:10:10.31
>>105
ない
CUPだけは常に最新
ない
CUPだけは常に最新
106: 2020/01/21(火) 09:57:22.09
煽るならSOV42のスレ立てろよ
107: 2020/01/21(火) 10:00:01.84
煽ってる訳では無いだろ
XZ3の時だって一世代遅れてた
XZ3の時だって一世代遅れてた
704: 2020/03/01(日) 04:32:38.39
>>107
いや、2世代だ
いや、2世代だ
110: 2020/01/21(火) 10:13:21.95
筆頭メーカーが21:9でまだ出してすらないのにトレンドて
114: 2020/01/21(火) 11:42:06.40
>>110
「21:9がトレンド」はお前の勝手な読解だな。
文章読解系のテストで点落としてたタイプだろ?
「21:9がトレンド」はお前の勝手な読解だな。
文章読解系のテストで点落としてたタイプだろ?
116: 2020/01/21(火) 12:07:39.11
>>114
自分の読解力がないとあたかも他人の読解力がないように錯覚しちゃうよね
自分の読解力がないとあたかも他人の読解力がないように錯覚しちゃうよね
111: 2020/01/21(火) 10:26:58.72
細いから見ずらいわ。(笑)
Xperia 1 5 8
Xperia 1 5 8
112: 2020/01/21(火) 11:00:08.85
>>111
俺はオクで39000円で買ったけど、君はいくらで買った?
俺はオクで39000円で買ったけど、君はいくらで買った?
113: 2020/01/21(火) 11:03:11.53
>>112
10万ソフトバンクで😅
10万ソフトバンクで😅
117: 2020/01/21(火) 12:56:36.13
>>113
ごめんな
ごめんな
118: 2020/01/21(火) 16:57:37.69
いいってことよ
119: 2020/01/22(水) 00:06:18.03
SOV39って実質22000円だったよね
120: 2020/01/22(水) 00:08:53.46
新品で買ったわい大損
まあ悪くはないけど
まあ悪くはないけど
121: 2020/01/22(水) 03:02:25.17
俺も新品で買ったよ
激安だった
激安だった
124: 2020/01/22(水) 07:37:44.99
>>121
コスト重視なら半年待てば良いが
AUオンラインショックじゃお得感は薄い
コスト重視なら半年待てば良いが
AUオンラインショックじゃお得感は薄い
126: 2020/01/22(水) 14:53:29.84
>>124
オクで30000ちょい
オクで30000ちょい
122: 2020/01/22(水) 05:53:31.29
充電ケーブル差しても、ちょいちょい充電されてないのなんなの
132: 2020/01/23(木) 00:37:03.19
>>122
アダプタ壊れてんじゃない?
アダプタ壊れてんじゃない?
123: 2020/01/22(水) 05:54:06.96
ハズレ
125: 2020/01/22(水) 12:43:15.87
ショック、、、、
127: 2020/01/22(水) 18:33:31.28
アプデキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!
128: 2020/01/22(水) 18:40:55.17
>>127
ちゃんと薬飲めって
ちゃんと薬飲めって
170: 2020/01/26(日) 13:05:47.08
いよいよ月末、ヨドバシカメラでソフトバンクのiPhone/Pixel/Xperia/AQUOS/arrowsなどがMNPで2万円還元、3Gケータイからは一括1円から
https://sp-mobile-blog.com/softbank-220/
3GケータイからのMNP
・AQUOS sense3 plus:一括1円
・Xperia 1:一括1円
・Google Pixel 3a:一括1円 ※値下げ 48,240円→36,720円
・arrows U:一括1円
・シンプルスマホ4:一括1円
・LG K50:20,000円還元
・iPhone 7 32GB:一括1円
新規・機種変更で20,000円還元
・Xperia 1
・LG K50
MNPで20,000円還元
・iPhone 11 Pro 64GB ※その他容量は要確認
・iPhone 11 64GB ※その他容量は要確認
・iPhone 8 64GB ※値下げ 74,880円→63,360円
・AQUOS sense3 plus
・LG G8X ThinQ
・Xperia 5
・Google Pixel 4 64GB >>128GBや4 XLは要確認
・AQUOS R3
・Xperia 1
・Google Pixel 3a ※値下げ 48,240円→36,720円
・arrows U
・LG K50
https://sp-mobile-blog.com/softbank-220/
3GケータイからのMNP
・AQUOS sense3 plus:一括1円
・Xperia 1:一括1円
・Google Pixel 3a:一括1円 ※値下げ 48,240円→36,720円
・arrows U:一括1円
・シンプルスマホ4:一括1円
・LG K50:20,000円還元
・iPhone 7 32GB:一括1円
新規・機種変更で20,000円還元
・Xperia 1
・LG K50
MNPで20,000円還元
・iPhone 11 Pro 64GB ※その他容量は要確認
・iPhone 11 64GB ※その他容量は要確認
・iPhone 8 64GB ※値下げ 74,880円→63,360円
・AQUOS sense3 plus
・LG G8X ThinQ
・Xperia 5
・Google Pixel 4 64GB >>128GBや4 XLは要確認
・AQUOS R3
・Xperia 1
・Google Pixel 3a ※値下げ 48,240円→36,720円
・arrows U
・LG K50
129: 2020/01/22(水) 19:12:44.27
アプデあくしろよ
早くテンが欲しいんだよテンが
早くテンが欲しいんだよテンが
130: 2020/01/22(水) 19:30:07.56
>>129
再来月かね
再来月かね
131: 2020/01/22(水) 20:25:46.83
>>129
ドンキ池
ドンキ池
133: 2020/01/23(木) 00:38:45.59
画質だけは認めざる得ない
134: 2020/01/23(木) 08:00:21.74
認めざる「を」得ない
135: 2020/01/23(木) 10:03:40.32
認めざる負えないが正解
136: 2020/01/23(木) 17:03:38.56
えっ
137: 2020/01/23(木) 19:51:54.84
いや馬鹿かおめえか。日本語わかんのかお前?外人かおめえはよお。クズかお前
電話番号何番?
電話番号何番?
141: 2020/01/23(木) 22:18:30.21
>>137
おーおーおーおー
お宅さんだれ?
おーおーおーおー
お宅さんだれ?
138: 2020/01/23(木) 20:48:52.76
Xperia終了のお知らせ。
【SONY】Xperia 1のアップデートサポート期間を明言せず【終了】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579777819/
【SONY】Xperia 1のアップデートサポート期間を明言せず【終了】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579777819/
142: 2020/01/24(金) 00:30:28.83
>>138
それ韓国馬鹿のねつ造
★スレ主韓国Pixelステマ 回線バレまとめ★
本回線:OCNコラボレーション光
サブ回線:OCNモバイルOne格安SIM×2
180.43.50.120
p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
使用スマホ:格安スマホPixel3、RogPhone
【自信】今週の鉄板レース2265【確信】
862 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW b5e0-rjY4 [180.43.50.120])[]
固すぎて儲からん、どっちか飛べやボケ!!!!
それ韓国馬鹿のねつ造
★スレ主韓国Pixelステマ 回線バレまとめ★
本回線:OCNコラボレーション光
サブ回線:OCNモバイルOne格安SIM×2
180.43.50.120
p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
使用スマホ:格安スマホPixel3、RogPhone
【自信】今週の鉄板レース2265【確信】
862 :名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW b5e0-rjY4 [180.43.50.120])[]
固すぎて儲からん、どっちか飛べやボケ!!!!
139: 2020/01/23(木) 21:03:05.78
いつから逆転した?
ソニーXperiaとシャープAQUOS
ソニーXperiaとシャープAQUOS
148: 2020/01/24(金) 11:46:05.18
>>139
2年前
2年前
140: 2020/01/23(木) 21:18:07.76
XZ3アプデあくしろよ
143: 2020/01/24(金) 01:23:24.02
XPERIA XZ3でググってたら、コイツの画面は鍵で引っ掻いても傷が付かないって本当かね?
俺は怖くて試せんが
因みにこないだ背面を割と強めにテーブルの角にぶつけてしまったんだが、傷は付いてなかった
俺は怖くて試せんが
因みにこないだ背面を割と強めにテーブルの角にぶつけてしまったんだが、傷は付いてなかった
164: 2020/01/25(土) 12:22:23.56
>>143
いや、コンクリの上に落ちたらうっすらと傷が。。。
いや、コンクリの上に落ちたらうっすらと傷が。。。
144: 2020/01/24(金) 02:10:23.07
それ知ってどうすんだよ?
しねよお前
しねよお前
146: 2020/01/24(金) 09:27:41.35
>>144
お薬忘れてるぞ
お薬忘れてるぞ
145: 2020/01/24(金) 02:50:01.92
はぁ……
147: 2020/01/24(金) 11:09:41.33
暖冬だな、春はまだ先だぞ…
149: 2020/01/24(金) 12:39:51.92
鍵なんざ大して硬度高くないからこれに限らず大抵のスマホは傷なんか付かん
150: 2020/01/24(金) 12:45:09.22
キーホルダーじゃらじゃら付けてるとキーすり減るからな
151: 2020/01/24(金) 19:12:30.64
一昔前のギャルか
153: 2020/01/24(金) 20:55:51.97
>>151
いや、シノラーだろ
いや、シノラーだろ
152: 2020/01/24(金) 19:43:51.81
ガラケー世代のなごりか
154: 2020/01/24(金) 21:50:07.68
なにシノラーって
155: 2020/01/24(金) 21:57:15.12
シノラー、ガラケーとかここ60ぐらいのおじじしかいないのだよ
次からウザければ「ハゲ」といえば真っ赤になってくれるよw
次からウザければ「ハゲ」といえば真っ赤になってくれるよw
156: 2020/01/25(土) 00:07:56.64
なめ猫の免許証スマホケースに忍ばせてる
157: 2020/01/25(土) 02:06:29.96
ハゲ
158: 2020/01/25(土) 02:47:26.92
バカの一つ覚えw
159: 2020/01/25(土) 02:53:30.87
自問自答楽しいの?
160: 2020/01/25(土) 08:49:23.76
金属同士が接触する構造の物は機械の部品とかでも違う硬度の物を組み合わせて、あえてどちらかだけがすり減るようにして、そちらを消耗部品として交換するようにしてある。
鍵が硬いと接触する鍵穴がすり減ってしまう。
だから鍵はそれほど…って事ね。
鍵が硬いと接触する鍵穴がすり減ってしまう。
だから鍵はそれほど…って事ね。
161: 2020/01/25(土) 09:19:19.76
このハゲぇ~
ここの生息するお爺さんの頭髪がすり減ってるなら早く頭髪を消耗部品として取り替えてあげてください
ここの生息するお爺さんの頭髪がすり減ってるなら早く頭髪を消耗部品として取り替えてあげてください
162: 2020/01/25(土) 11:16:25.13
あれ?ここ物理学のスレ・・・?
今更私が言う事じゃないけどZX500凄いね
静かな環境でエージング中だけど値段なりの音出すね
ZX300VSZX500みたいになってるけどこれVS1Aだね
使ってたから言えるけど1Aは本当に素晴らしいが持ち出しが多い私みたいな人にはうってつけ
これに困ってて選択肢がZX300しかなかったから使ってたけどこれ(ZX500)は良い
バランスアンバランスともに1Aに肉薄しててアンバランスが酷いZX300より
ハッキリと1Aの廉価版はZX500と言えるね
1Aの大きさ重さ個人の運用環境が満たしてたら高くても1Aお勧めだけど
大きさや重さは完全にバッテリー持ちとトレードオフ
ZX500がある今じゃバランス接続運用するだけの人にはZX300もアリだけど
両方使いたいなら完全にZX500だね
バランスアンバランス共にここまで1Aに肉薄してるともう後はバッテリー持ちだけだね
今更私が言う事じゃないけどZX500凄いね
静かな環境でエージング中だけど値段なりの音出すね
ZX300VSZX500みたいになってるけどこれVS1Aだね
使ってたから言えるけど1Aは本当に素晴らしいが持ち出しが多い私みたいな人にはうってつけ
これに困ってて選択肢がZX300しかなかったから使ってたけどこれ(ZX500)は良い
バランスアンバランスともに1Aに肉薄しててアンバランスが酷いZX300より
ハッキリと1Aの廉価版はZX500と言えるね
1Aの大きさ重さ個人の運用環境が満たしてたら高くても1Aお勧めだけど
大きさや重さは完全にバッテリー持ちとトレードオフ
ZX500がある今じゃバランス接続運用するだけの人にはZX300もアリだけど
両方使いたいなら完全にZX500だね
バランスアンバランス共にここまで1Aに肉薄してるともう後はバッテリー持ちだけだね
163: 2020/01/25(土) 11:25:45.34
ごめん、完全に誤爆してたw
165: 2020/01/26(日) 00:25:06.78
この機種でブックパス使ってる人
今ダウンロードできる?
エラーが発生しました E31f
ってなってできないんだけど
今ダウンロードできる?
エラーが発生しました E31f
ってなってできないんだけど
166: 2020/01/26(日) 00:39:39.85
>>165
ストアへのアクセスも新規のDLも、なんの問題もない。
端末再起動してみたら?
ストアへのアクセスも新規のDLも、なんの問題もない。
端末再起動してみたら?
169: 2020/01/26(日) 12:44:42.51
>>166
再起動もアプリアンインストールもアプリ初期化もしたけど
治らない
再起動もアプリアンインストールもアプリ初期化もしたけど
治らない
171: 2020/01/26(日) 13:09:21.80
>>169
そこまでやって直んないのは謎。サポセン案件じゃね。
あとはファイルの保存場所設定を、内部ストレージ←→外部ストレージ(SD)で切り替えてみる。
アプリ開いて、右上の「三」、「設定」、「書籍データの保存先」の項目。
そんくらいしか思いつかん。
そこまでやって直んないのは謎。サポセン案件じゃね。
あとはファイルの保存場所設定を、内部ストレージ←→外部ストレージ(SD)で切り替えてみる。
アプリ開いて、右上の「三」、「設定」、「書籍データの保存先」の項目。
そんくらいしか思いつかん。
172: 2020/01/26(日) 16:19:05.09
>>169
>>171さんも言ってるけど、特定のアプリだけなら
本体のサポセンに電話しても無駄
>>171さんも言ってるけど、特定のアプリだけなら
本体のサポセンに電話しても無駄
167: 2020/01/26(日) 10:59:41.13
168: 2020/01/26(日) 12:25:11.13
173: 2020/01/26(日) 16:48:28.38
今更ながら、この機種が神機種というか神契約になったわ
購入時に契約内容も見直し無印ピタットプランにしたが、無印ピタットプランはwi2 300が無料だったのな
買い増したノートPCの回線も解決したし、この機種っつーか契約で長く使いそうだ
購入時に契約内容も見直し無印ピタットプランにしたが、無印ピタットプランはwi2 300が無料だったのな
買い増したノートPCの回線も解決したし、この機種っつーか契約で長く使いそうだ
174: 2020/01/26(日) 18:50:31.05
まだかよ
175: 2020/01/26(日) 21:13:06.87
水洗いすると側面の溝に水が微妙にたまるのうざいそもそもxzはこんなに溝なかったのに
176: 2020/01/26(日) 21:29:52.01
エラーメッセージでググればいいだけなのに
177: 2020/01/27(月) 15:07:53.94
サポートセンターって意外に情弱だから自分でネット使って検索する能力があるなら連絡するだけ時間の無駄だってのをHTC10使ってたときに学んだわ
178: 2020/01/28(火) 12:13:40.68
auは2年間に2回のアップデートを行います。
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください
179: 2020/01/28(火) 13:03:19.89
>>701
ドコモ
i.imgur.com/e8Kz2QA.jpg
ソフトバンク
i.imgur.com/0GwfDjW.jpg
i.imgur.com/j2AfOYD.jpg
au
i.imgur.com/MEqtY5p.jpg
ドコモ
i.imgur.com/e8Kz2QA.jpg
ソフトバンク
i.imgur.com/0GwfDjW.jpg
i.imgur.com/j2AfOYD.jpg
au
i.imgur.com/MEqtY5p.jpg
180: 2020/01/28(火) 13:05:01.38
誤爆?
181: 2020/01/28(火) 14:33:44.50
自爆だろ
気付いてすらいない
気付いてすらいない
182: 2020/01/28(火) 18:59:54.47
SHARP端末最大のバグはSHARP信者
と言われるほど使ってる奴の民度と頭の悪さは天下一だからしかたない
スルーするべき奴ら
と言われるほど使ってる奴の民度と頭の悪さは天下一だからしかたない
スルーするべき奴ら
183: 2020/01/28(火) 19:28:25.55
シャープメモリ不足で苦しめられたから買ってないわ
184: 2020/01/28(火) 20:20:40.40
それメーカーで選別せんでメモリで選べよアホw
186: 2020/01/28(火) 21:21:35.56
>>184
スマホが出たばっかのホント初期の頃だぞ?auにはxperiaなかったよなたしか
スマホが出たばっかのホント初期の頃だぞ?auにはxperiaなかったよなたしか
188: 2020/01/29(水) 02:09:58.77
>>186
auはacroから
auはacroから
194: 2020/01/29(水) 18:10:26.51
>>188
そっからランチパック
そっからランチパック
185: 2020/01/28(火) 20:42:55.89
付属のテレビアンテナケーブルが駄目になった
187: 2020/01/28(火) 22:20:50.71
知らんわ
189: 2020/01/29(水) 02:30:28.42
この機種、iPhoneプラスと変わらんサイズだったんだな
190: 2020/01/29(水) 07:35:14.54
写真撮った後、撮った写真が保存されずにカメラが勝手に落ちてしまうことが結構な頻度であるんだがなんで?
195: 2020/01/30(木) 07:20:18.19
>>190
いざと言うときの為に
opencamera入れておきましょう
いざと言うときの為に
opencamera入れておきましょう
191: 2020/01/29(水) 08:06:03.23
サムネ作成の問題 Android10で修正されてるから待て
192: 2020/01/29(水) 11:29:22.66
エッジがうんこすぎてガラスフィルムがすぐお釈迦になるな、普通の保護フィルムやUVなんたら付けろってことか
193: 2020/01/29(水) 11:31:19.79
フィルムネタは裸ん坊がうるさいから控えてほすい
196: 2020/01/30(木) 07:21:26.01
197: 2020/01/30(木) 09:11:55.32
AQUOS R3でちったぁマシになったよ
199: 2020/01/30(木) 12:20:01.92
>>197
ゴミ晒して笑い者だな
ゴミ晒して笑い者だな
198: 2020/01/30(木) 10:46:57.90
コスト下げるために液晶に逃げたゴミメーカーなんか持つほど人間として下に落ちたくないわ。
シャープ持つとか生きてるだけで恥ずかしい。
シャープ持つとか生きてるだけで恥ずかしい。
200: 2020/01/30(木) 12:52:07.70
て、テレビのAQUOSは良いよ
Nブラックパネル優秀
Nブラックパネル優秀
201: 2020/01/30(木) 13:16:43.89
おれXZ3使ってて不満は無いし神機だと思ってるけどさ
なにかをあげる為になにかをさげるやつって生きてて楽しいの?
なにかをあげる為になにかをさげるやつって生きてて楽しいの?
206: 2020/01/30(木) 16:45:51.20
>>201
カメラにも不満ないの?
カメラにも不満ないの?
209: 2020/01/30(木) 18:47:04.84
>>206
きちんとしたカメラ持ってるからスマホのカメラにそこまで求めてない
きちんとしたカメラ持ってるからスマホのカメラにそこまで求めてない
202: 2020/01/30(木) 13:40:50.68
わかる
203: 2020/01/30(木) 14:45:33.69
お前もそうやって煽って同類だろw
浅いやつ
浅いやつ
204: 2020/01/30(木) 15:20:38.98
いやいや
205: 2020/01/30(木) 16:09:19.56
焼き付けが無ければ満足できるレベルなんだけどね
208: 2020/01/30(木) 17:49:25.02
>>205
焼き付いたの?
焼き付いたの?
207: 2020/01/30(木) 17:34:40.37
重さとバッテリーとカメラと太いベゼルだけが不満
まあ、4万円ならこんなもんかな
まあ、4万円ならこんなもんかな
210: 2020/01/30(木) 19:43:37.23
>>207
それを「だけ」とは言わない。
それを「だけ」とは言わない。
212: 2020/01/30(木) 23:19:32.14
>>207
スナドラ845以外全部不満だが2万5千円だったから我慢できてるわ
3万以上ならこんなゴミいらないな
スナドラ845以外全部不満だが2万5千円だったから我慢できてるわ
3万以上ならこんなゴミいらないな
211: 2020/01/30(木) 19:46:16.60
使ってもないメーカーや機種スレに来て煽るってむなしい人生よね。
213: 2020/01/31(金) 05:38:07.70
はぁ……
214: 2020/01/31(金) 09:39:10.21
217: 2020/01/31(金) 14:52:25.64
>>214
1.5倍くらいかな
1.5倍くらいかな
215: 2020/01/31(金) 13:50:24.42
値上げの時→少しと言っておきながら結構上がる
値下げの時→大幅値下げと言っておきながらほとんど下がらない
まぁいつもの事だなw
値下げの時→大幅値下げと言っておきながらほとんど下がらない
まぁいつもの事だなw
216: 2020/01/31(金) 14:06:10.23
たしかに
218: 2020/01/31(金) 16:51:06.98
ゴミいうな
219: 2020/01/31(金) 16:57:53.51
次のスマホなんにしよう
auに拘ってる訳じゃないけどいつもコレだ!ってのが無いんだよな~
このままならまたauから良さそうなの選ぶことになりそう
auに拘ってる訳じゃないけどいつもコレだ!ってのが無いんだよな~
このままならまたauから良さそうなの選ぶことになりそう
220: 2020/01/31(金) 23:19:10.76
次のスマホは液晶にする
221: 2020/02/01(土) 08:12:36.25
専用隔離スレできたのだこらそちらへ
【嘘吐き】XPERIA君の独り言スレ【非Xperiaユーザー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580510327/
【嘘吐き】XPERIA君の独り言スレ【非Xperiaユーザー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580510327/
222: 2020/02/01(土) 09:31:10.16
そんなスレ立てても荒らしが素直に移行するわけねぇわな
スレ立て自体が無駄だと思わんかったか
スレ立て自体が無駄だと思わんかったか
223: 2020/02/01(土) 09:48:48.45
10あくしろよ
224: 2020/02/01(土) 10:05:28.09
せかすとこけるし
225: 2020/02/01(土) 19:12:17.41
正直な声を荒らしと感じるのは信者かメーカーの人
状況に陥った人にしか理解できない事象もある
状況に陥った人にしか理解できない事象もある
228: 2020/02/01(土) 23:22:49.46
>>225
これ正論
分かるは・・・・・
これ正論
分かるは・・・・・
226: 2020/02/01(土) 19:30:56.54
荒らす方はなんとでも言えるからな
227: 2020/02/01(土) 22:53:58.43
旧機種なんだから痒い所が出てきて当然
それと上手く付き合いがら次機種に期待する訳
闇雲に荒らしと決めつけるのも考えよう
それと上手く付き合いがら次機種に期待する訳
闇雲に荒らしと決めつけるのも考えよう
229: 2020/02/01(土) 23:27:12.93
信者は頭がイカレてるから会話成立しないしな
230: 2020/02/01(土) 23:30:52.07
独り言スレか
231: 2020/02/02(日) 00:08:53.41
あのね、ココだけの話だからサラッと聞き流してもいいよ。
俺はこんな不具合にあったと不具合報告すると荒らし呼ばわりされるから信者はイカレてると彼の者は応酬する
一般論で不具合あるならさっさとショップ持って行けばいいし
使用環境やら詳細尋ねると途端にダンマリ決め込むエアプ達
コミュニケーション障害がここまで集うとなかなかに趣深い
俺はこんな不具合にあったと不具合報告すると荒らし呼ばわりされるから信者はイカレてると彼の者は応酬する
一般論で不具合あるならさっさとショップ持って行けばいいし
使用環境やら詳細尋ねると途端にダンマリ決め込むエアプ達
コミュニケーション障害がここまで集うとなかなかに趣深い
232: 2020/02/02(日) 00:10:05.20
闇雲機種擁護も荒らし
233: 2020/02/02(日) 01:37:08.60
大抵の不具合は再起動で直るよ
234: 2020/02/02(日) 09:41:05.43
未使用Xperia買取相場
【ロック解除済】Xperia 5 SO-01M 全色
73000円
【ロック解除済】Xperia 1 SO-03L 紫/黒
86000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 SO-01L 黒/緑/赤/白
ネットワーク利用制限 ○のみ (ロック解除済みは△ -2000円)
63000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 Premium SO-04K 全色
ネットワーク利用制限 ○のみ (ロック解除済みは△ -2000円)
56000円
【ロック解除済】Xperia 5 SOV41 全色
79000円
【ロック解除済】Xperia 1 SOV40 黒/白/灰/紫
53000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 SOV39 緑/銀/黒/赤
43000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 Premium SOV38 全色
42000円
【ロック解除済】Xperia 5 901SO 全色
70000円
【ロック解除済】Xperia 1 802SO 黒?
56000円
白/紫 -2000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 801SO 白/緑
ネットワーク利用制限 ○ or △
35000円
黒/紫 -2000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 702SO 全色
ネットワーク利用制限 ○のみ (ロック解除済みは△ -2000円)
27000円
【ロック解除済】Xperia 5 SO-01M 全色
73000円
【ロック解除済】Xperia 1 SO-03L 紫/黒
86000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 SO-01L 黒/緑/赤/白
ネットワーク利用制限 ○のみ (ロック解除済みは△ -2000円)
63000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 Premium SO-04K 全色
ネットワーク利用制限 ○のみ (ロック解除済みは△ -2000円)
56000円
【ロック解除済】Xperia 5 SOV41 全色
79000円
【ロック解除済】Xperia 1 SOV40 黒/白/灰/紫
53000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 SOV39 緑/銀/黒/赤
43000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 Premium SOV38 全色
42000円
【ロック解除済】Xperia 5 901SO 全色
70000円
【ロック解除済】Xperia 1 802SO 黒?
56000円
白/紫 -2000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 801SO 白/緑
ネットワーク利用制限 ○ or △
35000円
黒/紫 -2000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 702SO 全色
ネットワーク利用制限 ○のみ (ロック解除済みは△ -2000円)
27000円
235: 2020/02/02(日) 11:29:13.03
スマホに限った事じゃないけど
買いたい時に買ったものの値段を買った後は見ない方が良い
買いたい時に買ったものの値段を買った後は見ない方が良い
236: 2020/02/02(日) 11:40:34.21
>>235
型落ち旧型を定価じゃただの情弱だけど、発売日に定価で気軽に買い換えられる財力は羨ましい。
そういう人はもし気に入らなくても次の新型出る時にまた買い換えられるんだろうし。
多分定価で買った事とか後悔なんかしてない、っていうか値段なんか気にしてないんだろうな。
金が全てじゃないけど、無いよりは稼げてる人の方が羨ましいね。
型落ち旧型を定価じゃただの情弱だけど、発売日に定価で気軽に買い換えられる財力は羨ましい。
そういう人はもし気に入らなくても次の新型出る時にまた買い換えられるんだろうし。
多分定価で買った事とか後悔なんかしてない、っていうか値段なんか気にしてないんだろうな。
金が全てじゃないけど、無いよりは稼げてる人の方が羨ましいね。
237: 2020/02/02(日) 11:40:47.13
安く買った1点しか自慢しかできない奴が他スレで大暴れした結果だから
私もおかげで5000円で機種変できましたが、自慢することでもない
私もおかげで5000円で機種変できましたが、自慢することでもない
238: 2020/02/02(日) 16:27:22.07
スマホをね
好きなときに買えるようになりなよ
それが人間
偉すぎでもなく貧しすぎでもない
ちょうどいいってことなんだからさ
好きなときに買えるようになりなよ
それが人間
偉すぎでもなく貧しすぎでもない
ちょうどいいってことなんだからさ
242: 2020/02/02(日) 19:09:40.91
>>238
黙ってろ、トンカツ屋
黙ってろ、トンカツ屋
239: 2020/02/02(日) 16:46:47.13
心に余裕があればそんな事すら気にならなくなるハズだけどね
240: 2020/02/02(日) 16:53:45.72
心より金銭的な余裕が無いのでEXプランを生かして機種変更
241: 2020/02/02(日) 18:43:19.23
俺もパチンコで離席した後はその台のデータ見ないようにしてる
243: 2020/02/02(日) 20:21:27.01
好きなときスマホ買えるくらい余裕ある奴って人口の何パーよ
244: 2020/02/02(日) 20:35:58.38
余裕ないけど二年毎に機種変するよ?
245: 2020/02/02(日) 20:42:23.59
2年なら普通すぎる
246: 2020/02/02(日) 21:21:24.26
普通じゃん
247: 2020/02/02(日) 21:23:04.20
でも~1年くらいで変える奴って、単に無計画なだけじゃね? って気もする。
248: 2020/02/02(日) 21:36:20.36
無計画ってキャリアが勝手に決めた根拠のない期間を信じてるとか頭わいてるな。
249: 2020/02/02(日) 23:16:46.27
けして高給取りでも無いのに思いつきで機種変して、家計圧迫されてモヤシ生活とかならただの無計画。
そうじゃなくてさ、常に財布に100万とか現金持ってて、でもほとんどカードだからキャッシュ使わず、ブランド店で「ここからここまで全部いただくわ」的な、そういうお嬢様のヒモとして生きる人生がよかったなぁ。
「あら、新型ですって。あんたの分も買ってあげるから私のデータ移しておいてよ」みたいな。
そうじゃなくてさ、常に財布に100万とか現金持ってて、でもほとんどカードだからキャッシュ使わず、ブランド店で「ここからここまで全部いただくわ」的な、そういうお嬢様のヒモとして生きる人生がよかったなぁ。
「あら、新型ですって。あんたの分も買ってあげるから私のデータ移しておいてよ」みたいな。
253: 2020/02/03(月) 06:01:32.83
>>249
ナマポ乙www
ナマポ乙www
254: 2020/02/03(月) 08:02:41.58
余裕ないって人による
機種変する代わりに今年の海外旅行はやめようか、という奴がいれば
>>249みたいなモヤシ生活しないと機種変更の金すら捻出できないガチ底辺
「余裕がない」と聞いてモヤシ生活するようなガチ底辺を想像する奴は少ないと思うが
機種変する代わりに今年の海外旅行はやめようか、という奴がいれば
>>249みたいなモヤシ生活しないと機種変更の金すら捻出できないガチ底辺
「余裕がない」と聞いてモヤシ生活するようなガチ底辺を想像する奴は少ないと思うが
250: 2020/02/03(月) 01:02:19.90
しょうもないことをよくそんなだらだら文章書けるな…感心するわ
251: 2020/02/03(月) 02:11:43.53
>>250
ここにしょーもなくないコメなんかあるか?
所詮便所の落書きよ。
ここにしょーもなくないコメなんかあるか?
所詮便所の落書きよ。
252: 2020/02/03(月) 05:56:44.64
はぁ……
255: 2020/02/03(月) 12:15:24.93
どうでもいい話ばかり、、、
256: 2020/02/03(月) 14:04:37.98
どうでも悪い話ばかり
257: 2020/02/03(月) 14:08:44.30
定価で勝った人間たちの呪いだな
258: 2020/02/03(月) 14:08:46.11
10が配信されたら俺、結婚するんだ…
259: 2020/02/03(月) 16:46:26.83
俺はハロワ行く
260: 2020/02/03(月) 17:32:03.88
じゃあワイはワイハへ
261: 2020/02/03(月) 18:21:43.90
トルコ行くよ
264: 2020/02/03(月) 19:14:37.85
>>261
今はトルコじゃなく、ソープって言うんですよ。
今はトルコじゃなく、ソープって言うんですよ。
262: 2020/02/03(月) 18:55:01.76
じゃあ、俺はインド
263: 2020/02/03(月) 19:04:42.32
夜勤行ってきまーす
265: 2020/02/03(月) 22:27:47.15
>>263
いってら
頑張ってな
いってら
頑張ってな
266: 2020/02/04(火) 01:17:34.54
いちおくえんあったらこの機種もう1台とXperia1のいっちゃん良いグレード買う
267: 2020/02/04(火) 07:19:53.06
アプデ来たと思ったらnews suiteだったでござるの巻
268: 2020/02/04(火) 08:28:02.07
はぁ……
269: 2020/02/04(火) 09:40:01.28
10未対応なアプリ多過ぎ
270: 2020/02/04(火) 09:48:16.51
9でさえ対応してないアプリも多いと言うのに
271: 2020/02/04(火) 11:00:30.10
そろそろ新しいスマホ規格どっか出さねぇかな
iPhone、Androidに続いて
iPhone、Androidに続いて
272: 2020/02/04(火) 11:08:35.00
>>271
は?
OSの事?
規格って何ですか?
は?
OSの事?
規格って何ですか?
273: 2020/02/04(火) 11:24:39.23
>>271
頭凄い悪そう
頭凄い悪そう
274: 2020/02/04(火) 11:30:05.19
Tizenすら知らんのだろうな
279: 2020/02/04(火) 14:32:25.24
>>274
知ってる人の方が少ないだろ
知ってる人の方が少ないだろ
281: 2020/02/04(火) 16:58:41.37
>>279
規格って何ですか?
規格って何ですか?
286: 2020/02/04(火) 21:20:48.86
>>281
同一人物と思ったのかなw
同一人物と思ったのかなw
275: 2020/02/04(火) 12:17:05.51
なんとなく伝わってくれよノズル悪いなぁ
Android、iPhoneって例出してるんだからOS以外何があるのさ
Android、iPhoneって例出してるんだからOS以外何があるのさ
276: 2020/02/04(火) 12:26:57.17
>>275
最初からそういえ
最初からそういえ
284: 2020/02/04(火) 19:13:02.26
>>275
頭悪すぎてOSという言葉知りませんでした、だろ
頭悪すぎてOSという言葉知りませんでした、だろ
278: 2020/02/04(火) 14:15:32.60
スマートフォンのOSは主要4OSの他にHarmonyOS
280: 2020/02/04(火) 15:55:36.61
Xperia、Q3販売数は130万台。
https://smhn.info/202002-xperia-2019-q3-sales
Xperia販売台数
2018年度
Q1 200万台
Q2 160万台
Q3 180万台
Q4 110万台
(650万台実績)
2019年度
Q1 90万台
Q2 60万台
Q3 130万台
Q4
(350万台目標)
https://smhn.info/202002-xperia-2019-q3-sales
Xperia販売台数
2018年度
Q1 200万台
Q2 160万台
Q3 180万台
Q4 110万台
(650万台実績)
2019年度
Q1 90万台
Q2 60万台
Q3 130万台
Q4
(350万台目標)
282: 2020/02/04(火) 17:22:22.27
スマホ草創期は各社オリジナルなOSばかりだった
283: 2020/02/04(火) 18:13:06.38
WindowsPhone→言わずもがな打ち切られた
Amazonが万を期して出したfire OS
→全く売れず火達磨、スマートフォン販売停止しKindle専用に
ドコモとサムスンが組んで作ったTizen OS
→売れないことを気づいたため開発停止し腕時計OSとして使われた
Firefox OS→見るも無惨な焼き畑
Palm OS→開発費だけかさむことに気づいたためLGに売却したテレビOSとして役目を終える
有名どころは5つとも開発費だけかけて赤字になり悲壮な終点に着いてる
fireOSみたいにAndroidベースでさえこれだから第三のOSとか無理
Amazonが万を期して出したfire OS
→全く売れず火達磨、スマートフォン販売停止しKindle専用に
ドコモとサムスンが組んで作ったTizen OS
→売れないことを気づいたため開発停止し腕時計OSとして使われた
Firefox OS→見るも無惨な焼き畑
Palm OS→開発費だけかさむことに気づいたためLGに売却したテレビOSとして役目を終える
有名どころは5つとも開発費だけかけて赤字になり悲壮な終点に着いてる
fireOSみたいにAndroidベースでさえこれだから第三のOSとか無理
285: 2020/02/04(火) 20:05:34.15
おいおいおいどれだけ寄ってたかって嬲るつもりだよ?
いいカモ発見ってか?
いいカモ発見ってか?
287: 2020/02/05(水) 02:55:25.18
はぁ……
288: 2020/02/05(水) 09:02:49.71
>>287
これ使う奴よくいるけど
ガキか精神年齢中学生くらいしかない底辺だけ
これ使う奴よくいるけど
ガキか精神年齢中学生くらいしかない底辺だけ
289: 2020/02/05(水) 10:09:22.39
>>288
言いたい事を文章に起こせないが不満だけは吐出したいって事だからな
毒にも薬にもならないレスだと分かってるのに理性が弱いからレスしちゃう
言いたい事を文章に起こせないが不満だけは吐出したいって事だからな
毒にも薬にもならないレスだと分かってるのに理性が弱いからレスしちゃう
290: 2020/02/05(水) 10:18:55.15
>>288
え?
え?
291: 2020/02/05(水) 11:06:19.00
>>288
え?
え?
292: 2020/02/05(水) 11:06:52.93
なにイライラしてんだよ大人気無い
293: 2020/02/05(水) 11:28:07.51
馬鹿はわかりやすいな
294: 2020/02/05(水) 12:14:05.61
更新まだーる
295: 2020/02/05(水) 12:31:22.03
10ーー!!!!
はやくきてくれーーっ!!!!
はやくきてくれーーっ!!!!
321: 2020/02/07(金) 18:39:30.30
>>295
それだと天津飯だけどいいのか?
それだと天津飯だけどいいのか?
296: 2020/02/06(木) 01:24:59.92
久しぶりに荒れてきたな
林檎信者板並みの民度の低さは勘弁
林檎信者板並みの民度の低さは勘弁
299: 2020/02/06(木) 10:38:29.11
>>296
こう言うアスペな煽りも荒らし
こう言うアスペな煽りも荒らし
308: 2020/02/07(金) 01:56:18.76
>>296
テメーもな
テメーもな
297: 2020/02/06(木) 05:38:01.63
はぁ……
298: 2020/02/06(木) 10:03:56.25
>>297
コイツに言え
コイツに言え
300: 2020/02/06(木) 10:40:14.88
そいつはずーーーーっと前から居着いてるため息オジサン。
毎朝、新聞配達に向かって吠えてる近所の馬鹿犬みたいなもんだから気にしたら負け。
毎朝、新聞配達に向かって吠えてる近所の馬鹿犬みたいなもんだから気にしたら負け。
301: 2020/02/06(木) 12:55:55.95
>>300
犬に失礼w
犬に失礼w
302: 2020/02/06(木) 13:48:51.87
なんかワロタ
303: 2020/02/06(木) 16:15:46.27
ため息オジサンじゃなくため息キッズだぞ
こんなゴミ機種をメインで買ってしまって買い換えることもできないお金なしキッズの嘆き
こんなゴミ機種をメインで買ってしまって買い換えることもできないお金なしキッズの嘆き
304: 2020/02/06(木) 16:25:04.90
後10ヶ月で機種変更の予定だけど5G機出るかな?
305: 2020/02/06(木) 17:06:44.91
5Gってお高いんですよね?
306: 2020/02/06(木) 17:32:48.17
GALAXY S10 5G は14万ぐらいしかしなかったからiPhone 5Gは20万前後言われてる
307: 2020/02/07(金) 00:08:04.79
iPhone5Gは一部の富裕層にしか買われないXs maxみたいな末路を迎えそう
309: 2020/02/07(金) 04:31:00.65
5G数年は繋がりにくそうだしまだ買い時じゃない気がするけどどうなんだろうな
313: 2020/02/07(金) 05:46:04.37
>>309
FOMAの悪夢再び?
FOMAの悪夢再び?
310: 2020/02/07(金) 04:32:01.69
はぁ……
314: 2020/02/07(金) 06:27:34.49
>>310
はぁ…… って情報弱者に対するタメ息なのね
はぁ…… って情報弱者に対するタメ息なのね
311: 2020/02/07(金) 05:21:05.00
ふぅ……
312: 2020/02/07(金) 05:43:13.70
xs maxはデザイン性の悪さで売れてないね
プラスの頃は性能的にも無印との差もあったし、デザインもアンバランスじゃなかったし
プラスの頃は性能的にも無印との差もあったし、デザインもアンバランスじゃなかったし
315: 2020/02/07(金) 08:16:48.05
FOMAの悪夢って何?
FOMAは10年くらい前に3980円くらいで全てにおいて制限なし使い放題のプランあったから重宝してたが
LTEもそのうち同じような価格で完全な使い放題になるかと思ったがならなかったな
5Gも期待できない
FOMAは10年くらい前に3980円くらいで全てにおいて制限なし使い放題のプランあったから重宝してたが
LTEもそのうち同じような価格で完全な使い放題になるかと思ったがならなかったな
5Gも期待できない
316: 2020/02/07(金) 10:04:59.93
>>315
レスの繋がりも読めないのか
レスの繋がりも読めないのか
335: 2020/02/08(土) 22:18:36.55
>>316
FOMAの悪夢なんてものは存在しないのに繋がりもクソもない
FOMAの悪夢なんてものは存在しないのに繋がりもクソもない
337: 2020/02/08(土) 22:52:49.45
>>335
出た当初FOMAの電波がひどく脆弱だったの知らないキッズかな
出た当初FOMAの電波がひどく脆弱だったの知らないキッズかな
343: 2020/02/09(日) 08:48:44.98
>>337
老害
老害
317: 2020/02/07(金) 12:31:25.35
マジで林檎板みたいな流れになっちまったな
318: 2020/02/07(金) 15:15:29.36
りんご追分
319: 2020/02/07(金) 15:27:29.72
私10を待つわ、いつまでも待つわ
322: 2020/02/07(金) 22:18:13.47
>>320
重くなるから
重くなるから
323: 2020/02/08(土) 19:01:32.22
店売り中古で15000円だったんだけど買いかな?
324: 2020/02/08(土) 19:46:36.84
>>323
ただでも止めた方がいい
ちゃんと金出して、もっとまともなスマホ買え
ただでも止めた方がいい
ちゃんと金出して、もっとまともなスマホ買え
325: 2020/02/08(土) 19:59:17.23
買う前から質問するような奴は絶対に買うべきではない
調べもしない、自分の意見もない、値段しか見てない
そんな人間はiPhoneでも使ってろ、ですよ
調べもしない、自分の意見もない、値段しか見てない
そんな人間はiPhoneでも使ってろ、ですよ
326: 2020/02/08(土) 20:01:56.18
そら買ったらもう質問することはないからなw
327: 2020/02/08(土) 20:06:16.68
でもこれ買うよりはマジでiphoneの方が良いと思うよ
328: 2020/02/08(土) 20:16:26.10
まあ、新品を4万で買ったからまだ我慢できるが、定価で買ったやつは気が狂ってるハズだろうな
329: 2020/02/08(土) 20:20:04.48
時系列は?
330: 2020/02/08(土) 20:49:37.41
18年の11月に買って実質4万円
331: 2020/02/08(土) 21:09:01.96
おぉーすげー
1年以上前の事を、今更自慢するのがすげーw
1年以上前の事を、今更自慢するのがすげーw
332: 2020/02/08(土) 21:16:57.64
貧乏自慢とか他の板では見ないからな
貴重なサンプルよ
貴重なサンプルよ
333: 2020/02/08(土) 21:38:00.37
値下がりタイミングで機種変ならいいと思うけど待つのはバカみたい
値下がりした頃には最新機種が出てるからそっちにする
だから高いのは仕方ない
買ってもいないのにスレに棲みついて煽りかまってしてるなんて頭おかC
値下がりした頃には最新機種が出てるからそっちにする
だから高いのは仕方ない
買ってもいないのにスレに棲みついて煽りかまってしてるなんて頭おかC
334: 2020/02/08(土) 21:41:27.68
半年以上前に安かったから小学生の娘に与えたんたが、
先入観が無い娘は喜んで使ってるよ。
先入観が無い娘は喜んで使ってるよ。
336: 2020/02/08(土) 22:20:59.17
>>334
子供用にはお手頃でいいかもね
大人が使うにはオンボロすぎるけど
子供用にはお手頃でいいかもね
大人が使うにはオンボロすぎるけど
341: 2020/02/09(日) 03:20:20.97
>>336
そうか?
おっちゃん快適に使っているけどな
諺でも言うじゃないか
ハイスペックよりマイスペックってさ
そうか?
おっちゃん快適に使っているけどな
諺でも言うじゃないか
ハイスペックよりマイスペックってさ
344: 2020/02/09(日) 10:33:26.14
>>341
初めて聞いたけどなにげに名言だな。
なんかの真理を突かれた気がする。
初めて聞いたけどなにげに名言だな。
なんかの真理を突かれた気がする。
345: 2020/02/09(日) 10:53:37.88
>>344
ごめん
名言とまで言ってもらったけど、URBANOってスマホのキャッチコピーです
ごめん
名言とまで言ってもらったけど、URBANOってスマホのキャッチコピーです
347: 2020/02/09(日) 16:10:56.18
>>345
いや、いいのよ別に。
コピーライター有能って事だよね。
いや、いいのよ別に。
コピーライター有能って事だよね。
370: 2020/02/10(月) 12:05:35.82
>>336
なら使うな
なら使うな
338: 2020/02/09(日) 00:17:51.50
それ知らないだけでキッズとか怖すぎやろ
339: 2020/02/09(日) 01:17:58.73
こら!おじちゃんに謝んなさい!
340: 2020/02/09(日) 01:36:30.40
ちゅう卒なんだろきっと
342: 2020/02/09(日) 08:36:44.15
おちんちん
346: 2020/02/09(日) 11:35:17.62
348: 2020/02/09(日) 16:44:11.90
>>346
画面焼け有機ELは懲りたから液晶タイプも出して欲しい
画面焼け有機ELは懲りたから液晶タイプも出して欲しい
349: 2020/02/09(日) 16:54:37.37
技術力のないシャープ端末機使っとけ
350: 2020/02/09(日) 17:28:15.03
オワペリアなんてもう日本でしか需要ないぞ
シャープと同レベル
シャープと同レベル
351: 2020/02/09(日) 17:49:08.24
>>350
ここは日本なんだから何の問題もないじゃん
ここは日本なんだから何の問題もないじゃん
358: 2020/02/09(日) 22:36:42.13
>>354
この考え怖いよな洗脳されてそう
この考え怖いよな洗脳されてそう
359: 2020/02/09(日) 22:51:08.16
>>358
そもそも旗艦としてギャラクシー使いだしたドコモですらサムソン隠してたし(表示なし)
そもそも旗艦としてギャラクシー使いだしたドコモですらサムソン隠してたし(表示なし)
365: 2020/02/10(月) 09:19:35.77
>>359
サムスン製バレてからは日本で売れなくなった
サムスン製バレてからは日本で売れなくなった
366: 2020/02/10(月) 09:45:27.02
>>365
氷河期貧困層の馬鹿
氷河期貧困層の馬鹿
360: 2020/02/09(日) 23:03:06.15
>>355->>358
久しぶりで楽しそうだね
久しぶりで楽しそうだね
352: 2020/02/09(日) 18:25:40.26
いまーわたしのーねがーいごとがー
かなーうーなーらばー
アプーデーがほしーいー
かなーうーなーらばー
アプーデーがほしーいー
356: 2020/02/09(日) 22:29:22.24
日本人だからペリア選ぶとかまさにガイジ信者の発想
日本人だからこそゴミペリアなんか二度と買わないんだが
日本人だからこそゴミペリアなんか二度と買わないんだが
372: 2020/02/10(月) 13:15:42.68
>>371
部落乙w
部落乙w
367: 2020/02/10(月) 10:06:33.48
ハルク現象出て交換したばっかなのに、また緑色の閃光が
369: 2020/02/10(月) 11:47:33.39
お前も相当だぞ
375: 2020/02/10(月) 14:31:55.96
氷河期の貧困層が騒いでるなw
376: 2020/02/10(月) 14:48:40.98
速く6インチくらいで大容量バッテリーでエッジディスプレイじゃなくて液晶で縦長じゃなくて液晶指紋認証でそこそこのカメラ性能持ったベゼルレスじゃないながらも細いベゼルのハイエンドAndroid出してくれ
誰得オリジナリティで競争するのはもう辞めてくれ
誰得オリジナリティで競争するのはもう辞めてくれ
377: 2020/02/10(月) 18:08:06.87
>>376
使用頻度の高い人は画面焼けしない液晶の方が安心だよね
使用頻度の高い人は画面焼けしない液晶の方が安心だよね
378: 2020/02/10(月) 18:22:43.60
>>377
機械下手な人はね
機械下手な人はね
381: 2020/02/10(月) 21:21:49.61
>>378
バカなの?
バカなの?
379: 2020/02/10(月) 19:21:48.21
画質だけが取り柄??
一応、まんまBRAVIA有機EL
一応、まんまBRAVIA有機EL
380: 2020/02/10(月) 19:57:57.51
他に取り柄を考えたが見つからん
SDカードが使えるくらいか
SDカードが使えるくらいか
383: 2020/02/11(火) 00:14:21.40
俺が液晶が良い理由は消費電力の低さとコストかな
もう液晶と有機ELでそんなにコスト変わんないんだっけ?
ま~でもたかが6インチやそこらの画面で画質に拘ってもねぇ~と思ってしまう
もう液晶と有機ELでそんなにコスト変わんないんだっけ?
ま~でもたかが6インチやそこらの画面で画質に拘ってもねぇ~と思ってしまう
384: 2020/02/11(火) 00:16:13.25
まーまー
日本人も朝鮮人も落ち着けって
日本人も朝鮮人も落ち着けって
385: 2020/02/11(火) 00:56:28.08
中国人はコロナで絶滅しろ
386: 2020/02/11(火) 01:54:58.57
画質良いと他人(とくに林檎信者)に自慢でかるからさ
387: 2020/02/11(火) 08:26:41.31
でかる
388: 2020/02/11(火) 09:39:47.14
液晶は電池持ちが非常に悪く低性能だからイヤだな
2020年に液晶ってw頭おかしい人やんか
2020年に液晶ってw頭おかしい人やんか
391: 2020/02/11(火) 10:48:13.98
>>388
焼き付き経験して無いから言える事
焼き付き経験して無いから言える事
392: 2020/02/11(火) 11:40:42.16
>>391
スマホの有機EL焼き付けるってどんなレベルのソシャゲ廃人なんだか
もしくは有機E Lの特性すら知らないって情弱かな?
スマホの有機EL焼き付けるってどんなレベルのソシャゲ廃人なんだか
もしくは有機E Lの特性すら知らないって情弱かな?
393: 2020/02/11(火) 12:11:04.82
>>392
有機ELの特性なんか知らん情弱だけど、そもそもそんな事意識して使ってる奴がそんなにいるか?
実際のユーザーなんてキレイな液晶程度の認識の奴がほとんどだと思うぞ。
有機ELの特性なんか知らん情弱だけど、そもそもそんな事意識して使ってる奴がそんなにいるか?
実際のユーザーなんてキレイな液晶程度の認識の奴がほとんどだと思うぞ。
413: 2020/02/11(火) 18:33:01.69
>>393
意識して使わなければいけない時点でアウトだろ
懲りた人は液晶に戻ると思う
意識して使わなければいけない時点でアウトだろ
懲りた人は液晶に戻ると思う
416: 2020/02/11(火) 19:05:37.61
>>391
使い方が下手だと焼き付く
使い方が下手だと焼き付く
389: 2020/02/11(火) 09:45:05.58
appleが頭おかしいってマジかよxperiaユーザー
394: 2020/02/11(火) 12:17:48.26
自分が満足ならそれでいいんじゃねーかって思うが。気に入らねーなら、MNPでもなんでもして他移るだけだろ。うだうだ文句言ってる心情がわからないわ
395: 2020/02/11(火) 12:34:02.86
噛みつきたいだけでしょ
変に構うから付け上がる
変に構うから付け上がる
396: 2020/02/11(火) 12:58:15.02
有機ELが、液晶より高画質っていう思い込みをしてる人が多いんだね
402: 2020/02/11(火) 14:50:43.65
>>400
それがさ、乗り換えたスマホのスレが無いんだな~だからここに来てる。一応まだ持ってるからな
それがさ、乗り換えたスマホのスレが無いんだな~だからここに来てる。一応まだ持ってるからな
417: 2020/02/11(火) 19:06:32.88
>>402
サム?
サム?
419: 2020/02/11(火) 19:18:34.98
>>417
Razer
Razer
421: 2020/02/11(火) 21:27:24.26
>>402
頭おかC
頭おかC
398: 2020/02/11(火) 13:48:33.52
他のスマホ使ってる限り誤逆スクロールしないからXZ3固有の問題なんだろうな
399: 2020/02/11(火) 13:57:03.01
実際発色良くて高画質じゃん
一般的にはそうだと思うよ
っていうか液晶って有機ELより消費電力大きいの?
有機ELの方が燃費悪いと思ってたけど
一般的にはそうだと思うよ
っていうか液晶って有機ELより消費電力大きいの?
有機ELの方が燃費悪いと思ってたけど
401: 2020/02/11(火) 14:36:38.30
液晶しか作れないメーカー工作員も大変だな。
あんな時代遅れ画質が我慢できるって思ってるのかw
消費電力大きい上に低画質の産業廃棄物
あんな時代遅れ画質が我慢できるって思ってるのかw
消費電力大きい上に低画質の産業廃棄物
403: 2020/02/11(火) 15:12:45.46
工作員とか意味分からんが有機ELは液晶より電力消費量多いと思うよ
418: 2020/02/11(火) 19:07:04.05
>>403
思う、ね
思う、ね
406: 2020/02/11(火) 15:43:06.15
シャープマンも「液晶の方が消費電力低いと『思う』」なんて憶測で荒らし始めてるし、シャープ使うと頭おかしくなると思われるから液晶なんて捨てた方がいいよ
408: 2020/02/11(火) 16:56:39.67
>>406
頭おかしいんか?
工作員だのシャープマンだの変な決めつけして
荒らしてるつもりもないが・・・
液晶の話も一般通念的に電力消費量が低いから思うって言っただけだ
一々ソースなんか調べも引っ張っても来ないよ
頭おかしいんか?
工作員だのシャープマンだの変な決めつけして
荒らしてるつもりもないが・・・
液晶の話も一般通念的に電力消費量が低いから思うって言っただけだ
一々ソースなんか調べも引っ張っても来ないよ
407: 2020/02/11(火) 16:08:52.80
s5使ったときには有機ELの色には違和感を覚えた
しかし、ここまで有機ELばかりになると液晶画面に違和感を感じる
慣れっていうのは恐ろしい
しかし、ここまで有機ELばかりになると液晶画面に違和感を感じる
慣れっていうのは恐ろしい
409: 2020/02/11(火) 16:59:00.33
なぜ液晶の方がコストが低い、電力消費量が比較的少ないという話がエクスペリア叩きをしているという事に繋がるんだ?
肯定意見以外は工作員の意見なのかよ
証拠にならんが一応貼っとくぞ
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV39/9/DR
肯定意見以外は工作員の意見なのかよ
証拠にならんが一応貼っとくぞ
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV39/9/DR
410: 2020/02/11(火) 17:37:30.88
スマホでは液晶は消費電力超高いぞ
テレビの場合は、日本のテレビ番組は白多いからOLEDよりも液晶が電力低いデーターがあるからそれと勘違いしたのか?あたおか
唯一スマホ液晶がOLEDに消費電力少ないケースは、常に最高感度、背景が真っ白な場合液晶が消費電力低い
ただその状態は人間の眼球が焼けて失明するがな
テレビの場合は、日本のテレビ番組は白多いからOLEDよりも液晶が電力低いデーターがあるからそれと勘違いしたのか?あたおか
唯一スマホ液晶がOLEDに消費電力少ないケースは、常に最高感度、背景が真っ白な場合液晶が消費電力低い
ただその状態は人間の眼球が焼けて失明するがな
411: 2020/02/11(火) 18:25:45.52
>>410
へぇ~そうなのか
有機ELのコストも下がってきてるみたいだしこれからは液晶が採用される事の方が減ってくるのかな
焼付き以外にほぼ欠点無いって事だよね
へぇ~そうなのか
有機ELのコストも下がってきてるみたいだしこれからは液晶が採用される事の方が減ってくるのかな
焼付き以外にほぼ欠点無いって事だよね
412: 2020/02/11(火) 18:27:07.56
って誰があたおかじゃアホ
414: 2020/02/11(火) 18:40:32.86
俺は意識して使った事はないけど焼き付いてないなぁ
何らかの画面を表示させ続ける特殊な使い方しないと焼き付かないんじゃないのかな
俺が偶々焼き付いてないだけで、一般的に割と焼き付きやすいものなの?
何らかの画面を表示させ続ける特殊な使い方しないと焼き付かないんじゃないのかな
俺が偶々焼き付いてないだけで、一般的に割と焼き付きやすいものなの?
415: 2020/02/11(火) 18:52:24.26
質問なのですが、LINEとメールが来た時だけ画面を点灯する事はできますか?
420: 2020/02/11(火) 19:39:21.45
液晶でも二年も使えば隅とか怪しくなるから一緒
白の画面にすればよく目立つ
白の画面にすればよく目立つ
422: 2020/02/12(水) 02:25:30.94
経年劣化か
有機EL使って数年だが、焼き付きなんか一度もないわ
焼き付くってどんな使い方してるん?
有機EL使って数年だが、焼き付きなんか一度もないわ
焼き付くってどんな使い方してるん?
426: 2020/02/12(水) 14:59:07.76
ポケモンgoとごちゃんねるで焼き付きできたよ
真っ白い画面になると上下に帯ある
>>422はXZ3使ってないの?
真っ白い画面になると上下に帯ある
>>422はXZ3使ってないの?
423: 2020/02/12(水) 04:26:43.53
はぁ……(クソデカため息)
424: 2020/02/12(水) 08:48:52.13
ソシャゲのuiとか焼き付きなんて考慮してないだろうから、毎日数時間やる人は焼き付き起こしててもおかしくないと思う。
425: 2020/02/12(水) 09:22:13.77
「思う」だけなのね
実際1日数時間レベルなら焼き付かない
初代GALAXYレベルと最近のものは同じではない
実際1日数時間レベルなら焼き付かない
初代GALAXYレベルと最近のものは同じではない
430: 2020/02/12(水) 15:33:06.56
>>428
逆だろ、あほ
有機EL先駆けのギャラクシーに、現在のスマホが右へ倣えしてるのが現状
逆だろ、あほ
有機EL先駆けのギャラクシーに、現在のスマホが右へ倣えしてるのが現状
434: 2020/02/12(水) 15:48:51.89
>>433
いいえ、生粋の極右日本人です
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV39/9/LR
いいえ、生粋の極右日本人です
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV39/9/LR
431: 2020/02/12(水) 15:33:40.20
>>428
ガラケーから移行するのが遅かったんだな
ガラケーから移行するのが遅かったんだな
429: 2020/02/12(水) 15:31:55.92
やっぱ不具合も大きな不満もない機種のスレは話が脱線して微妙に荒れてるのが特徴的だな
もう話すことが何もないからこうなるよね
もう話すことが何もないからこうなるよね
437: 2020/02/12(水) 15:57:48.70
ID変えても、機種は晒せないんだなw
440: 2020/02/12(水) 16:46:08.53
>>437に対しての返答が>>439なの?
439: 2020/02/12(水) 16:43:02.94
>>438
2chmateがiPhoneアプリにあると思ってんのか?
2chmateがiPhoneアプリにあると思ってんのか?
441: 2020/02/12(水) 18:46:15.68
お前ら仲良しだな
442: 2020/02/12(水) 18:51:08.70
しょうがないよ、不満探さないと不安になる人たちだから。見守るしかないね
443: 2020/02/12(水) 20:31:39.07
445: 2020/02/12(水) 22:14:41.19
>>443
赤色だね
赤色だね
449: 2020/02/13(木) 01:08:13.72
>>443
俺のも赤だ
本体が「早くNews SuiteとOutlook入れろや」って催促してんのかな
俺のも赤だ
本体が「早くNews SuiteとOutlook入れろや」って催促してんのかな
488: 2020/02/13(木) 22:37:24.29
444: 2020/02/12(水) 20:35:00.26
機種変更して1年経ったから基本料金が2000円増えたよ
446: 2020/02/12(水) 23:13:36.49
これのバッテリー弱ったら次のスマホ何にするよ?
10万超えていいから決定的に非の打ち所のないAndroid出してほしいね
10万超えていいから決定的に非の打ち所のないAndroid出してほしいね
447: 2020/02/13(木) 00:26:05.08
自分も赤だったアプリ更新してないからかな
450: 2020/02/13(木) 01:25:06.45
入れても赤いよ
452: 2020/02/13(木) 09:05:27.29
21:9続ける限りxperiaは選択肢から外れる
453: 2020/02/13(木) 09:21:27.79
ご勝手に
454: 2020/02/13(木) 09:24:00.36
シャープもソニーも買うやつが馬鹿
456: 2020/02/13(木) 12:48:29.75
>>454
新品がオクで35000円だったので…
新品がオクで35000円だったので…
455: 2020/02/13(木) 09:35:14.12
ゲーム用なら京セラ
457: 2020/02/13(木) 13:21:27.23
35000出して買うとはお気の毒に
去年の夏は新品で25000以下がデフォだったのに
去年の夏は新品で25000以下がデフォだったのに
460: 2020/02/13(木) 14:10:39.70
>>457
もう、1年以上前です
もう、1年以上前です
458: 2020/02/13(木) 13:24:50.96
ダウト
459: 2020/02/13(木) 13:28:42.90
情弱自慢して楽しいか?
461: 2020/02/13(木) 14:16:31.82
欲しいときが買い時ってIYHスレの人が言ってた
もうそろそろ買い換えシーズンだから分かってるな?
もうそろそろ買い換えシーズンだから分かってるな?
462: 2020/02/13(木) 14:52:23.49
1年以上前に買ってまだこんなゴミ使ってるのか
貧乏人かわいそう
貧乏人かわいそう
463: 2020/02/13(木) 15:01:30.43
2年は使わないと機種代が二重支払になる
464: 2020/02/13(木) 15:02:56.97
>>463
定価で買ったんだねwww
定価で買ったんだねwww
475: 2020/02/13(木) 17:31:18.30
>>464
定価とかの問題じゃ無いだろ
EX割をご存じ?
定価とかの問題じゃ無いだろ
EX割をご存じ?
465: 2020/02/13(木) 15:05:20.83
定価で買っちゃまずいんか?そんなにお金に困ってるの?
467: 2020/02/13(木) 15:15:42.69
>>465
予約して買ったの?w
予約して買ったの?w
470: 2020/02/13(木) 15:46:29.06
>>467
何が楽しいんだかわからないわ
貧乏自慢がしたいのか、安く仕入れた事を自慢したいのか。
何が楽しいんだかわからないわ
貧乏自慢がしたいのか、安く仕入れた事を自慢したいのか。
466: 2020/02/13(木) 15:15:36.99
ちょとゴメンやで
10万弱で買ったワイが通りまっせ
10万弱で買ったワイが通りまっせ
468: 2020/02/13(木) 15:20:49.04
オレ前の機種が壊れてコレ定価で買ったわ
もちろん発売直後ではない
もちろん発売直後ではない
471: 2020/02/13(木) 15:59:39.79
>>469
朝鮮人って、よくこの画像上げるよね
朝鮮人って、よくこの画像上げるよね
473: 2020/02/13(木) 16:55:48.33
極度に貧乏な人見ると腹立つわ
大半が自業自得なのに不幸な顔すんな
大半が自業自得なのに不幸な顔すんな
474: 2020/02/13(木) 17:22:45.83
>>473
そんなに自分を責めるなよ
そんなに自分を責めるなよ
477: 2020/02/13(木) 18:22:29.10
>>474
3点
3点
476: 2020/02/13(木) 17:43:01.87
ソフトの更新来てた
479: 2020/02/13(木) 18:30:34.30
>>476
こえーぜ…
試して変わった所アップしろください
こえーぜ…
試して変わった所アップしろください
478: 2020/02/13(木) 18:28:42.17
Android10じゃなくてセキュリティの強化かーい
480: 2020/02/13(木) 18:43:15.22
セキュリティか…
パンツ脱いで損した
パンツ脱いで損した
481: 2020/02/13(木) 19:03:09.95
くそアプデ
482: 2020/02/13(木) 19:37:07.40
10あくしろよ
483: 2020/02/13(木) 20:15:28.07
うるせんだよ!!!
こっちは1円パチンコで9000円負けてイラついてんだよ!!!!!
ロボダッチ命
こっちは1円パチンコで9000円負けてイラついてんだよ!!!!!
ロボダッチ命
487: 2020/02/13(木) 22:23:31.34
>>483
リリカルなのは絆で¥2500が¥67000になった私が通りますよ
リリカルなのは絆で¥2500が¥67000になった私が通りますよ
484: 2020/02/13(木) 20:35:40.82
まーセキュリティアップの後が
一番安定してる(ハズ、、、
一番安定してる(ハズ、、、
485: 2020/02/13(木) 21:33:27.68
えー10じゃないのかぁ~
486: 2020/02/13(木) 22:20:56.03
今更新通知きたな
489: 2020/02/13(木) 22:56:25.68
ホントだ緑になってる
490: 2020/02/13(木) 23:57:15.34
これに10当てるとバグあるから当分こないだろ
海外のもまだ10.1だかの修正版当たってないだろ
海外のもまだ10.1だかの修正版当たってないだろ
492: 2020/02/14(金) 04:14:59.36
最厚部、なにがはいってるの?
493: 2020/02/14(金) 12:16:51.15
494: 2020/02/14(金) 12:43:51.77
は?
495: 2020/02/14(金) 13:02:32.85
ソースがないじゃん
496: 2020/02/14(金) 14:05:26.19
おたふくソースは素材に金が掛かっていない
497: 2020/02/14(金) 18:10:13.44
その点ブルドックソースは一味違うわな
498: 2020/02/14(金) 21:09:07.10
主原料がブルドックだから違う
499: 2020/02/14(金) 21:22:06.48
>>498
(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)
って思ったけど、その理屈でいくと「おたふくソース」のほうが恐怖だな。
(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)
って思ったけど、その理屈でいくと「おたふくソース」のほうが恐怖だな。
500: 2020/02/14(金) 22:08:20.28
他人を下げても自分は上がらない
501: 2020/02/14(金) 22:20:43.42
逆スクロールうぜえ
502: 2020/02/15(土) 10:11:44.13
俺今クラミジアで10日間オナ禁中
街でスカートの女見ただけで呼吸が荒くなってチンコが怒りだしてくる😠
治ったら速攻、生系のソープで中出ししてくるつもり
街でスカートの女見ただけで呼吸が荒くなってチンコが怒りだしてくる😠
治ったら速攻、生系のソープで中出ししてくるつもり
503: 2020/02/15(土) 10:48:11.38
>>502
今度は梅毒もらってくる未来が見えます
今度は梅毒もらってくる未来が見えます
504: 2020/02/15(土) 11:18:39.31
>>502
そんなの今でもあんの?
もう数十年聞いたことねえわ
そんなの今でもあんの?
もう数十年聞いたことねえわ
505: 2020/02/15(土) 11:49:53.81
>>504
そんなのって何よ?
中出しできるソープのことか?それともクラミジアのことか?
ピル解禁で中出しできるソープは増えてるしそれに比例してクラミジアも増えてるぞ
20代そこらの生意気な売春婦の膣に思い切り種付けしてえよ
そんなのって何よ?
中出しできるソープのことか?それともクラミジアのことか?
ピル解禁で中出しできるソープは増えてるしそれに比例してクラミジアも増えてるぞ
20代そこらの生意気な売春婦の膣に思い切り種付けしてえよ
506: 2020/02/15(土) 12:37:00.43
誰か俺とヤらない?
507: 2020/02/15(土) 15:35:45.76
盛りつきすぎだろ、うぜーわ
508: 2020/02/15(土) 22:31:22.73
俺は言ったはずだ
絶対にお前らSOV39ユーザーを許さないとな
絶対にお前らSOV39ユーザーを許さないとな
509: 2020/02/15(土) 22:32:28.74
何べんでも荒らしてやるからな
しつこくしつこく何度も何度も何度も何度もこのスレに粘着してやるから
しつこくしつこく何度も何度も何度も何度もこのスレに粘着してやるから
510: 2020/02/15(土) 23:09:45.60
支配階級は無駄にプライドが高く奴隷階級は恨みっぽい先祖からの民族性
何千年も奴隷制度が続けば遺伝子レベルで刻まれる
何千年も奴隷制度が続けば遺伝子レベルで刻まれる
511: 2020/02/15(土) 23:21:06.40
暇人って大変ね
という話でした
という話でした
512: 2020/02/16(日) 00:37:37.25
いうほど荒れてないけどな
513: 2020/02/16(日) 02:06:21.97
逆スクロール対策ってないんかな
514: 2020/02/16(日) 03:47:34.97
508 何かあったの?
515: 2020/02/16(日) 03:47:56.81
品質の悪い部品使ってるから無理
3Gの発売時から定価1万以下の超格安スマホも逆スクロールあったがそれと同じレベル
3Gの発売時から定価1万以下の超格安スマホも逆スクロールあったがそれと同じレベル
516: 2020/02/16(日) 06:46:47.66
誰か俺とヤらない?
517: 2020/02/16(日) 06:53:25.50
おっさんスベってるで
518: 2020/02/16(日) 09:55:14.28
Twitterの通知が来ないんだけどアプリ側の問題かな
519: 2020/02/16(日) 10:03:06.86
俺のはLINEの着信が鳴らない
使い始めは色んな通知で鳴って光って画面にタブみたいに表示されてたが
今はとにかく音が鳴らず見過ごす事多数
使い始めは色んな通知で鳴って光って画面にタブみたいに表示されてたが
今はとにかく音が鳴らず見過ごす事多数
520: 2020/02/16(日) 11:02:09.21
詳細がよくわからんが、
・Twitterはプリインストの状態はバグってるので手動で入れ直さないとダメ
・LINEはAndroid9からの仕様で、端末側で通知音の設定と、LINEアプリからの音源ファイルのインストールしないと鳴りません
・Twitterはプリインストの状態はバグってるので手動で入れ直さないとダメ
・LINEはAndroid9からの仕様で、端末側で通知音の設定と、LINEアプリからの音源ファイルのインストールしないと鳴りません
521: 2020/02/16(日) 13:26:40.15
端末のせいにしすぎじゃない? (^^;
523: 2020/02/16(日) 14:17:30.24
これより先は狂っていってて
買い換えられないわ
まぁまだ2年たたないけれど
買い換えられないわ
まぁまだ2年たたないけれど
524: 2020/02/16(日) 16:36:34.31
次は地デジアンテナ内蔵で液晶の買う
525: 2020/02/16(日) 16:39:00.21
イヤホンをBluetoothにしちゃうと
アンテナ持ち歩くのは面倒
アンテナ持ち歩くのは面倒
526: 2020/02/16(日) 16:40:59.60
でもアンテナ内蔵すると本体大きくなるし
日本ローカル仕様だから台数はもっと出なくなる
日本ローカル仕様だから台数はもっと出なくなる
527: 2020/02/16(日) 16:45:28.80
スマホでテレビなんて観てる奴ってまだ絶滅してねえんだな
528: 2020/02/16(日) 16:53:05.52
「ワンセグはパケット代かからないからツマラナくても暇なら見ている」
って意見が発売前からあった
ほとんどの奴が理解不能な行動でドン引いてつまらないなら他のことすればいいのにわなからないとは知的障害では?となってたわ 懐かしい
って意見が発売前からあった
ほとんどの奴が理解不能な行動でドン引いてつまらないなら他のことすればいいのにわなからないとは知的障害では?となってたわ 懐かしい
529: 2020/02/16(日) 17:00:18.80
テレビ自体誰も観ないご時世に…
老人かよ
老人かよ
532: 2020/02/16(日) 22:25:43.55
>>529
自己紹介乙
自己紹介乙
530: 2020/02/16(日) 17:04:01.43
自問自答
531: 2020/02/16(日) 17:18:00.69
ペインクリニックの待合室で見てる人多いらしいよ
そこにテレビはあるんだけど音を出せないから年寄りたちが自分のスマホで観てるとか
そこにテレビはあるんだけど音を出せないから年寄りたちが自分のスマホで観てるとか
533: 2020/02/17(月) 07:00:38.66
テレビを誰もみないとか
紹介されたお店が翌日盛況になるとか普通にあるけど?
紹介されたお店が翌日盛況になるとか普通にあるけど?
541: 2020/02/17(月) 12:17:28.58
>>533
テレビ持ってないんだから可哀想だよ。
見て見ぬふりしなきゃw
テレビ持ってないんだから可哀想だよ。
見て見ぬふりしなきゃw
542: 2020/02/17(月) 13:17:15.51
>>541
家庭すらないお前のが哀れ
家庭すらないお前のが哀れ
534: 2020/02/17(月) 08:59:57.34
まだ1度もワンセグを活用した事が無い
マジで地上波を見なくなった
マジで地上波を見なくなった
535: 2020/02/17(月) 10:09:02.41
10へのアプデは海外で不具合出まくってるみたいだな
バグ取り終わってからauがリリースしますように
バグ取り終わってからauがリリースしますように
536: 2020/02/17(月) 10:55:04.85
>>535
グロ版で不具合?
は?
ソースは??
グロ版で不具合?
は?
ソースは??
540: 2020/02/17(月) 11:42:56.29
>>536
ググれよ
英語でも日本語でも山ほど出てくるぞ
ググれよ
英語でも日本語でも山ほど出てくるぞ
537: 2020/02/17(月) 10:59:31.06
海外版は修正アプデが近々出るって
たぶん国内キャリア版は最初から修正されたやつがリリースされるだろうけど時期は遅くなるな
たぶん国内キャリア版は最初から修正されたやつがリリースされるだろうけど時期は遅くなるな
538: 2020/02/17(月) 10:59:32.23
散々騒がれてるぞ?
539: 2020/02/17(月) 11:27:53.22
10βユーザーにされた方はたまらんだろうが、修正版使えるなら文句は言わん
ボロシャープなんてバグ修正できなくて終わってるからな
ボロシャープなんてバグ修正できなくて終わってるからな
544: 2020/02/17(月) 14:48:15.20
545: 2020/02/17(月) 16:08:02.71
誰か俺とヤらない?
546: 2020/02/17(月) 19:22:38.94
>>545
男だけどいいかな?
男だけどいいかな?
547: 2020/02/17(月) 21:31:26.90
ゲイ達の集い
548: 2020/02/17(月) 22:32:35.91
ゲイ者遊び
549: 2020/02/17(月) 23:08:07.69
そういえばホモってぺリア使いが多いな
10人くらいリアルでホモ知ってるが半分はぺリア
10人くらいリアルでホモ知ってるが半分はぺリア
550: 2020/02/17(月) 23:18:04.64
>>549
ペリアって何ですか?
ペリアって何ですか?
551: 2020/02/17(月) 23:31:32.81
マリネラの首都だよ
552: 2020/02/17(月) 23:49:00.41
炭酸水のことでしょ。
あれ美味いね。
あれ美味いね。
553: 2020/02/18(火) 00:15:20.43
ペリエだろ
554: 2020/02/18(火) 00:21:12.08
子供の頃おんぶおばけがだいだいだいーしゅきだった51歳のおじさんです^_^
同じやつおりゅけ?
同じやつおりゅけ?
555: 2020/02/18(火) 01:26:40.96
※ネットで荒らし行為を繰り返す人物の特徴※
・容姿は良くはない、平均顔以下
・身長は平均以下、いわゆるチビ
・ロリアニメ、声優、アイドルオタク
・理解不能な漫画、絵を描いたことがある
・喘息,アトピー,腋臭等の病気を患っている
・学歴コンプでF欄すら目の敵にしてる
・自称・理系エリートで文系を敵視
・大して納税してないが政治には煩い
・リア充やDQN,妊婦に異常なほどの敵意
・運動音痴で体育会系に僻み恨みがある
・生きがいの巣は5ch,Twitter,Youtube
・発達障害(アスペ)、コミュ障、短気
・こいつら馬鹿と常に人を下に見ている
・強者になりきり弱そうな側(自分側)を叩く
・感情が不安定、黙り込むことがある
・歪みきったプライドの高さだけはすごい
・虚栄心から自慢をせずにはいられない
・愛情表現が下手で嫌味で表現してくる
・嫌なことはネットで発散してしまう
・頭がモヤモヤするとネットで辛辣な罵詈雑言
・やり取りに困るためネットでも独り言が多い
・リアル会話よりネット文字数が上回る
・まともに会話できず彼女(彼氏)も作れない
・女(男)でも母(父)ちゃん相手には滑舌が良い
・幼女、少年少女の話題になるとハッスルする
・一方、成人女性(オヤジ)に異様な敵意を剥き出す
・短小,包茎,早漏,(ペチャパイ)等性的劣等感がある
・友達が一桁に近い、またはいない
・気が付くといつも一人でニヤニヤしてる
・容姿は良くはない、平均顔以下
・身長は平均以下、いわゆるチビ
・ロリアニメ、声優、アイドルオタク
・理解不能な漫画、絵を描いたことがある
・喘息,アトピー,腋臭等の病気を患っている
・学歴コンプでF欄すら目の敵にしてる
・自称・理系エリートで文系を敵視
・大して納税してないが政治には煩い
・リア充やDQN,妊婦に異常なほどの敵意
・運動音痴で体育会系に僻み恨みがある
・生きがいの巣は5ch,Twitter,Youtube
・発達障害(アスペ)、コミュ障、短気
・こいつら馬鹿と常に人を下に見ている
・強者になりきり弱そうな側(自分側)を叩く
・感情が不安定、黙り込むことがある
・歪みきったプライドの高さだけはすごい
・虚栄心から自慢をせずにはいられない
・愛情表現が下手で嫌味で表現してくる
・嫌なことはネットで発散してしまう
・頭がモヤモヤするとネットで辛辣な罵詈雑言
・やり取りに困るためネットでも独り言が多い
・リアル会話よりネット文字数が上回る
・まともに会話できず彼女(彼氏)も作れない
・女(男)でも母(父)ちゃん相手には滑舌が良い
・幼女、少年少女の話題になるとハッスルする
・一方、成人女性(オヤジ)に異様な敵意を剥き出す
・短小,包茎,早漏,(ペチャパイ)等性的劣等感がある
・友達が一桁に近い、またはいない
・気が付くといつも一人でニヤニヤしてる
556: 2020/02/18(火) 08:48:01.27
>>555
事故照会乙
事故照会乙
557: 2020/02/18(火) 08:50:04.66
草
558: 2020/02/18(火) 14:28:19.76
書いてる本人も大分おかしくてワロタ
559: 2020/02/18(火) 14:50:23.56
拾いをコピペして貼ってる奴は基地害
オリジナル作ったやつはまとも
オリジナル作ったやつはまとも
560: 2020/02/18(火) 17:16:27.64
ダウンロードした画像が1970年1月分として表示されるんだけどおま環?
561: 2020/02/18(火) 17:37:44.53
画像ファイル側の問題
1970年1月1日がUNIX時間の起点だから
ファイル壊れてるから該当の画像を消せばいい
1970年1月1日がUNIX時間の起点だから
ファイル壊れてるから該当の画像を消せばいい
563: 2020/02/18(火) 22:27:58.95
>>562
それな
それな
569: 2020/02/19(水) 17:59:55.19
ダークテーマこいこい
http://blogofmobile.com/article/124013
http://blogofmobile.com/article/124013
570: 2020/02/19(水) 18:47:45.87
バグは直ったのかね
571: 2020/02/19(水) 19:53:47.60
パグはブルドックの代用でソース原料に
572: 2020/02/19(水) 19:57:36.17
それが気になるよね
573: 2020/02/20(木) 11:11:51.55
ポケモンはバグだらけ
574: 2020/02/20(木) 12:02:44.27
却下
575: 2020/02/20(木) 15:39:43.50
誰が包茎やねん!
577: 2020/02/20(木) 16:21:51.94
普段でもスマホはトイレと同じくらい雑菌が居るらしいから気にするな
今すぐ通話するんだ
今すぐ通話するんだ
578: 2020/02/20(木) 16:23:10.26
カレーの上に乗せればOK
580: 2020/02/20(木) 16:26:52.22
マスクして触ればOK
581: 2020/02/20(木) 16:38:39.92
ツルツル面は菌が長生きするそう
禿げ頭に触るのも危険
禿げ頭に触るのも危険
582: 2020/02/20(木) 17:10:37.64
まだ来ない!いったいどうなってるんだァァァァ?
583: 2020/02/20(木) 17:33:06.26
真面目な話交換サービス使う時が来たんじゃね?
交換品返送する時にガラスヒビ入れれば良いよ
交換品返送する時にガラスヒビ入れれば良いよ
584: 2020/02/20(木) 18:49:45.89
画面にヒビが一番修理も楽かもね
でも、リフレ品が来て
環境移して
宅急便コンパクトで送るだけだから
でも、リフレ品が来て
環境移して
宅急便コンパクトで送るだけだから
585: 2020/02/20(木) 21:51:08.73
真面目な話、新機種は亜空間フィールド発生装置内蔵にしてくれ
586: 2020/02/21(金) 10:08:58.02
グズマァ!!
なにやってるんだああ!!
ポケリフレ
亜空切断
なにやってるんだああ!!
ポケリフレ
亜空切断
587: 2020/02/21(金) 10:38:28.50
デバッグか放置か
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV39/9/LT
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV39/9/LT
588: 2020/02/21(金) 10:57:11.75
XZ2Pの方が先に10来るのか…
でもXZ3ももうすぐってことかな
でもXZ3ももうすぐってことかな
589: 2020/02/21(金) 11:49:08.87
590: 2020/02/21(金) 11:54:42.02
>>589
バグ報告はXZ3だけだったか
でもxpericheck見る限りではXZ2○とXZ3同日に改善版ぽいのが来てんだよな
バグ報告はXZ3だけだったか
でもxpericheck見る限りではXZ2○とXZ3同日に改善版ぽいのが来てんだよな
591: 2020/02/21(金) 13:08:40.57
この機種は沢山激安で撒いたからね
10が来るのは一番最後だろうね
10が来るのは一番最後だろうね
592: 2020/02/21(金) 13:35:31.53
当初はPixel3でもバグ出てたしね。
1月にパッチが出てマシになったとかいうのを何処かで読んだし、順次検証中なんじゃない?
1月にパッチが出てマシになったとかいうのを何処かで読んだし、順次検証中なんじゃない?
593: 2020/02/21(金) 13:39:13.38
アプデは来月かな
594: 2020/02/21(金) 21:05:23.82
は?
あったまきた
大量のVIPPERとなんj民連れてきてこのスレ潰すぞ
あったまきた
大量のVIPPERとなんj民連れてきてこのスレ潰すぞ
598: 2020/02/21(金) 21:57:24.01
>>594
VIPとなんJとかまだ生きてるやついたんだw
VIPとなんJとかまだ生きてるやついたんだw
595: 2020/02/21(金) 21:16:09.64
まぁ、最後のアプデだから
ちゃんとしてくれないと
ちゃんとしてくれないと
596: 2020/02/21(金) 21:24:03.73
どうせ10ヶ月したら機種変更
トラブルの無い現状のままで頑張るか
トラブルの無い現状のままで頑張るか
597: 2020/02/21(金) 21:29:26.36
48分割で売って
サポート終了とかどゆこと?
サポート終了とかどゆこと?
599: 2020/02/22(土) 13:30:06.07
600: 2020/02/22(土) 13:35:20.84
アプデあくしろよ
601: 2020/02/22(土) 13:39:34.92
アップデートしたところで年末に機種変するし
602: 2020/02/22(土) 14:44:02.03
アプデ悪
603: 2020/02/22(土) 18:27:43.86
アプデは海外でボロボロだし、ドコモのを様子見した方がいいから賢明だろ
604: 2020/02/22(土) 20:53:33.95
アプデ前には捨てるからいいわ
605: 2020/02/22(土) 20:55:23.24
10ヶ月は辛抱して使う
606: 2020/02/22(土) 23:01:44.79
この中でPlaymemories home使ってるやついる?
Playmemoriesで画像リサイズしてXPERIAに入れると、画像の日付が撮影日じゃなくてリサイズした日時に
なっちゃうんだけど、回避方法ってないかな?そもそも何でこれ撮影日にならないんだ?
Playmemoriesで画像リサイズしてXPERIAに入れると、画像の日付が撮影日じゃなくてリサイズした日時に
なっちゃうんだけど、回避方法ってないかな?そもそも何でこれ撮影日にならないんだ?
608: 2020/02/22(土) 23:36:04.80
>>606
リサイズしたファイルが新規生成されてるからその日付になるだけなのでは・・・?
リサイズしたファイルが新規生成されてるからその日付になるだけなのでは・・・?
609: 2020/02/22(土) 23:59:50.06
>>608
でも他のSceneとかいう画像アプリで見るとちゃんとExifが生きてるのよ。
でも、普段使ってるのはデフォルトのアルバムアプリだから、こいつでもちゃんと撮影順で読めるようにしたい・・・
でも他のSceneとかいう画像アプリで見るとちゃんとExifが生きてるのよ。
でも、普段使ってるのはデフォルトのアルバムアプリだから、こいつでもちゃんと撮影順で読めるようにしたい・・・
607: 2020/02/22(土) 23:07:57.06
そんなゴミアプリ使うほど落ちぶれたくないです。
610: 2020/02/23(日) 00:53:29.87
リサイズしたからでしょ?
611: 2020/02/23(日) 01:01:12.40
>>610
リサイズしても、他のアプリでは生きてる
リサイズしても、他のアプリでは生きてる
612: 2020/02/23(日) 02:59:33.19
exif引き継ぐアプリ使えばいいじゃん
613: 2020/02/23(日) 11:37:33.08
画面にピンクの縦線が現れて消えないんだけど、どうやったら治るんだ?
615: 2020/02/23(日) 11:46:44.28
>>613
①開発者向けオプションがオフになってるか確認する
②未適応のアップデートがあるか確認する
③部屋の気温を上げる
これで直らなかったら故障やね
①開発者向けオプションがオフになってるか確認する
②未適応のアップデートがあるか確認する
③部屋の気温を上げる
これで直らなかったら故障やね
623: 2020/02/24(月) 06:37:54.65
>>613
それ発売されてすぐの頃なったわ
もちろん初期不良で交換してもらった
それ発売されてすぐの頃なったわ
もちろん初期不良で交換してもらった
614: 2020/02/23(日) 11:39:42.63
616: 2020/02/23(日) 18:38:12.48
子供の頃おんぶおばけがだいだいだーいしゅきだった52歳です
同じやつおりゅ?
この機種を買ったのは50歳の時でしゅ
同じやつおりゅ?
この機種を買ったのは50歳の時でしゅ
617: 2020/02/23(日) 18:42:56.64
>>616
童貞?
童貞?
618: 2020/02/23(日) 18:47:13.77
>>617
ちがいましゅ
今は独身でしゅが今年成人式を迎えた息子がいましゅ
おんぶ~おんぶ~おんぶ~lalala♪
ちがいましゅ
今は独身でしゅが今年成人式を迎えた息子がいましゅ
おんぶ~おんぶ~おんぶ~lalala♪
619: 2020/02/23(日) 20:39:45.00
今日は童貞です
620: 2020/02/24(月) 00:09:10.14
Xperiaリークきた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581640352/955
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581640352/958
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581640352/971
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581640352/955
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581640352/958
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1581640352/971
621: 2020/02/24(月) 00:20:00.76
また誰得の縦長ですか
なんで縦長に拘るんだろう
普通のアスペクト比でいいんだよ
なんで縦長に拘るんだろう
普通のアスペクト比でいいんだよ
625: 2020/02/24(月) 11:24:49.01
>>621
いらんて
いらんて
622: 2020/02/24(月) 02:32:59.06
縦長間抜けに見えるからマジでやめて欲しいわ
624: 2020/02/24(月) 07:17:55.59
まだランチパックのほうがマシw
626: 2020/02/24(月) 12:26:14.96
縦長でも折り畳みできれば
627: 2020/02/24(月) 14:39:58.64
縦長はゲーマーの要望じゃね?
628: 2020/02/24(月) 16:36:17.69
どんなゲームなら縦長有効?
629: 2020/02/24(月) 17:03:18.71
>>628
テトリスとか?
テトリスとか?
630: 2020/02/24(月) 17:16:12.40
>>628
横持ちでボタン類が画面両端に表示される系統のゲーム
横持ちでボタン類が画面両端に表示される系統のゲーム
631: 2020/02/24(月) 18:58:45.41
何のゲームだよw
1や5スレ見てもゲーム向け機種な話してないぞ
1や5スレ見てもゲーム向け機種な話してないぞ
632: 2020/02/24(月) 21:58:32.44
新しいXperiaのハイエンド発表されたな
653: 2020/02/25(火) 13:36:19.40
>>632
もういらん
もういらん
633: 2020/02/24(月) 22:13:56.43
重いゲームせんなら何の為のハイエンドCPU?
634: 2020/02/24(月) 22:16:12.42
艦これをやるワイにはハイスペックCPUは是が非でも必要。今のXZ3でも足りんくらい
635: 2020/02/24(月) 22:20:54.84
ゲームかぁ
やる時間とか以前にやる気力がわかない
年取ったのかなぁ
やる時間とか以前にやる気力がわかない
年取ったのかなぁ
636: 2020/02/24(月) 22:29:18.09
・「画面の縦長化」はSNS(Facebook、Twitter…)対応によるトレンド。
(縦長のほうが一画面で得られる情報が多く、一覧性が高い)
・「21:9」はそのトレンドのなかでソニーが提示している画面比率。
(劇場スクリーンの画面比率に近い、PCモニターの流行りをモバイルに持ち込んだもの)
・縦長が嫌ならドコモ・フリーSIMの「Xperia compact」系のモデルを買えばいい。
定期的に自説喚くやつが湧くけど、マトモなモバイル系の情報サイトくらい購読してから評論しろよ。
(縦長のほうが一画面で得られる情報が多く、一覧性が高い)
・「21:9」はそのトレンドのなかでソニーが提示している画面比率。
(劇場スクリーンの画面比率に近い、PCモニターの流行りをモバイルに持ち込んだもの)
・縦長が嫌ならドコモ・フリーSIMの「Xperia compact」系のモデルを買えばいい。
定期的に自説喚くやつが湧くけど、マトモなモバイル系の情報サイトくらい購読してから評論しろよ。
637: 2020/02/24(月) 22:41:34.37
一言余計
638: 2020/02/24(月) 22:47:56.18
ドコモのあのゴミそのもののcompactはあかんだろう
あんなゴミスペックを堂々と売るってバカにするにも大概にしろレベル
何年前のロースペックCPU積んでカクカク画面上使わせようとするのやら
あんなゴミスペックを堂々と売るってバカにするにも大概にしろレベル
何年前のロースペックCPU積んでカクカク画面上使わせようとするのやら
639: 2020/02/24(月) 23:13:16.53
XZ好きだったからこのデザイン好き
ランチパックより笏の方が良い
XZ3の下取りいくら位になるかなー?
https://i.imgur.com/nPx212w.png
https://i.imgur.com/mao3P3C.jpg
https://i.imgur.com/3T1EcbC.jpg
https://i.imgur.com/wBY3cHf.jpg
https://i.imgur.com/A6bliwU.jpg
https://i.imgur.com/PCqbMOo.jpg
ランチパックより笏の方が良い
XZ3の下取りいくら位になるかなー?
https://i.imgur.com/nPx212w.png
https://i.imgur.com/mao3P3C.jpg
https://i.imgur.com/3T1EcbC.jpg
https://i.imgur.com/wBY3cHf.jpg
https://i.imgur.com/A6bliwU.jpg
https://i.imgur.com/PCqbMOo.jpg
648: 2020/02/25(火) 11:42:55.18
>>639
なんか微妙に画面が丸みを帯びてないか?
カックカクでいいのに
なんか微妙に画面が丸みを帯びてないか?
カックカクでいいのに
649: 2020/02/25(火) 12:08:24.99
>>648
フィルム派としてはペッタリが良いな
フィルム派としてはペッタリが良いな
651: 2020/02/25(火) 13:02:01.61
>>649
だよね
どうしても端がピロピロなったりゴミ溜まったりするし
>>650
どうかな~
横の指紋認証使ったこと無いけど同じ指で二回登録すれば精度上がって大丈夫なんじゃね
だよね
どうしても端がピロピロなったりゴミ溜まったりするし
>>650
どうかな~
横の指紋認証使ったこと無いけど同じ指で二回登録すれば精度上がって大丈夫なんじゃね
657: 2020/02/25(火) 14:10:23.58
>>651
わいのRazerPhone2は同じ指で複数指紋登録しようとすると「出来ません」って弾かれるんだがXZ3は同じ指で複数登録出来るのかね?
わいのRazerPhone2は同じ指で複数指紋登録しようとすると「出来ません」って弾かれるんだがXZ3は同じ指で複数登録出来るのかね?
658: 2020/02/25(火) 14:58:35.00
>>657
出来るよ
出来るよ
659: 2020/02/25(火) 15:04:24.63
>>657
君は何故このスレにいるんだね?
君は何故このスレにいるんだね?
660: 2020/02/25(火) 17:03:54.86
>>659
メインで使ってるRazerPhone2スレが無いから引き出しで眠ってるXZ3スレに居るんだけど何か?
メインで使ってるRazerPhone2スレが無いから引き出しで眠ってるXZ3スレに居るんだけど何か?
663: 2020/02/25(火) 21:30:43.65
>>660
使ってないのに?
使ってないのに?
664: 2020/02/25(火) 22:02:25.66
>>663
良アプデ来たら使うかもしれんからな
良アプデ来たら使うかもしれんからな
688: 2020/02/28(金) 19:18:35.52
>>664
どんなアプデだよ
どんなアプデだよ
689: 2020/02/28(金) 19:30:27.64
>>688
逆スクロール解消
逆スクロール解消
640: 2020/02/24(月) 23:34:52.82
いいデザインだな
カメラの位置が気に入らないけど
カメラの位置が気に入らないけど
641: 2020/02/25(火) 00:00:28.94
ど真ん中の方が最悪だろ。今お前の手元にあるスマホなんて、特にな
642: 2020/02/25(火) 01:22:25.53
いやカメラの配置もかっこいいわ
スペック含めてこれでいいんだよってのがやっときた
スペック含めてこれでいいんだよってのがやっときた
643: 2020/02/25(火) 01:27:49.49
サイドに電源と指紋認証つけたのとイヤホンジャック付いてるはかなり良いな
縦長じゃなければなあ
縦長じゃなければなあ
644: 2020/02/25(火) 01:32:48.17
やはりストラップホールは無さそうだな
俺的には便利で必須なんだがなぁ
俺的には便利で必須なんだがなぁ
646: 2020/02/25(火) 11:22:43.73
>>644
ストラップホールにプラスチックのスプリングつけて胸ポケットにつけたいですよね。
落下防止と、置き忘れ防止
カバーにも穴空いてないから、カバーに穴開けた。
ストラップホールにプラスチックのスプリングつけて胸ポケットにつけたいですよね。
落下防止と、置き忘れ防止
カバーにも穴空いてないから、カバーに穴開けた。
645: 2020/02/25(火) 10:25:30.80
俺も前までストラップ必須だったがリング使ってみたら十分だった
思いの外引っかからないから一度試してみて
思いの外引っかからないから一度試してみて
647: 2020/02/25(火) 11:41:58.11
指紋認証横なのか…
液晶指紋認証にできない理由があるのかな
液晶指紋認証にできない理由があるのかな
650: 2020/02/25(火) 12:13:01.48
>>647
横の位置にあるのはいいが、位置によっては認証するとき指が辛そうだな。
横の位置にあるのはいいが、位置によっては認証するとき指が辛そうだな。
652: 2020/02/25(火) 13:34:51.06
無印XZは使いやすかったよ
654: 2020/02/25(火) 13:47:20.06
無印XZは指紋反応しないし、そもそもCPUのクロック周波数低下が尋常じゃなくて、先代のZ3より安定しないくらいのクソ機だぞ。
687: 2020/02/28(金) 19:17:35.59
>>654
普通に反応してたんだけど指紋何パターンか登録した?壊れてたんじゃね?
普通に反応してたんだけど指紋何パターンか登録した?壊れてたんじゃね?
655: 2020/02/25(火) 13:50:38.35
特に問題なかったけどな
つか指紋認証の位置の話だが
話の流れ理解できてるのか?
つか指紋認証の位置の話だが
話の流れ理解できてるのか?
656: 2020/02/25(火) 14:03:47.65
単に「画面曲げられます~」(自己満)だけでしょ
4Sぐらいぺったり平面が良いんだけど
4Sぐらいぺったり平面が良いんだけど
661: 2020/02/25(火) 17:31:23.10
カバーに挟んでストラップにするやつあるよ
662: 2020/02/25(火) 18:18:27.87
AUの透明カバーはストラップ穴付いてる
665: 2020/02/25(火) 22:36:47.68
老人はストラップと手帳が好きだな
666: 2020/02/25(火) 23:43:31.05
透明TPUケース使ってるヤツは見下してる
数カ月ですぐ黄ばんで目立つんだからせめて色がついたTPUケースを買えばいいのに
数カ月ですぐ黄ばんで目立つんだからせめて色がついたTPUケースを買えばいいのに
667: 2020/02/26(水) 01:15:54.15
何か?といって自己主張するの、コミュ力低すぎるように思われるから使わない方がいいよ。
リアルで聞いてても可哀想な人ねって、毎回思う。
リアルで聞いてても可哀想な人ねって、毎回思う。
668: 2020/02/26(水) 02:33:00.84
更新まだかい?
669: 2020/02/26(水) 03:27:28.53
XZ3スレでコミュ力がどうだこうだ語ってるとか笑うw
自己紹介ご苦労様
自己紹介ご苦労様
670: 2020/02/26(水) 03:34:45.84
あ、この単発煽りの奴らは例のXZ3スレ粘着荒らし君かな?全く空気読んでない発達障害丸出しのw
671: 2020/02/26(水) 10:37:14.38
アスペばかりだから逆に噛み合うスレ
天才とバカは略アスペだそう
天才とバカは略アスペだそう
672: 2020/02/26(水) 12:39:28.11
ソフトバンクに先越された
673: 2020/02/26(水) 13:07:33.47
バグは直ったのかな
674: 2020/02/26(水) 18:54:54.50
バンクユーザーさん、人柱ありがとう。
675: 2020/02/26(水) 20:03:40.48
au版にも来たね
677: 2020/02/26(水) 20:20:08.87
>>675
と思ったらOSアプデじゃなかった。
なんのアップデートなのか情報もないや
と思ったらOSアプデじゃなかった。
なんのアップデートなのか情報もないや
676: 2020/02/26(水) 20:12:26.08
あくしろよ
678: 2020/02/26(水) 20:27:16.63
??
679: 2020/02/26(水) 20:29:46.63
13日に出たのとごっちゃになってね?
680: 2020/02/28(金) 08:32:37.62
突然の過疎
681: 2020/02/28(金) 08:48:17.07
ラインの通知がおかしいなぁ
新着メッセージがあると表示されて、内容が表示されないんだよ
キャッシュを削除すると一時的に直るけどダメだね
設定も問題ないし何が悪いのかな~
新着メッセージがあると表示されて、内容が表示されないんだよ
キャッシュを削除すると一時的に直るけどダメだね
設定も問題ないし何が悪いのかな~
703: 2020/02/29(土) 20:07:29.23
>>681
同じく、設定もメッセージ表示にしてるのにね
過去の経験から、RAM不足でメッセージ表示されない気がする
同じく、設定もメッセージ表示にしてるのにね
過去の経験から、RAM不足でメッセージ表示されない気がする
682: 2020/02/28(金) 09:40:00.20
ラインし過ぎで画面がライン焼け
685: 2020/02/28(金) 18:05:58.73
>>682
新コロでなんでディズニーは休園しないんだ
って嵐に行ってるから
あとラーメン板とか
新コロでなんでディズニーは休園しないんだ
って嵐に行ってるから
あとラーメン板とか
683: 2020/02/28(金) 15:17:53.92
684: 2020/02/28(金) 17:08:57.11
やけに慎重だなよっぽどかよ
686: 2020/02/28(金) 19:13:00.41
アップデート来るのは来月かな
690: 2020/02/28(金) 19:51:42.12
逆スクロールってアプデで直るものなのか
691: 2020/02/28(金) 20:34:06.30
機種特有だからAndroidのアプデで治るわけがない
692: 2020/02/28(金) 21:05:14.49
693: 2020/02/28(金) 21:06:13.47
定価で買った人は成仏出来んな
694: 2020/02/28(金) 21:15:25.12
3台だけかよ
695: 2020/02/28(金) 21:55:34.09
発売日に3万で買ったと言われたら羨ましいけど
今3万で買ったって言われても
なんで1か5にしないの?バカじゃない?
って思う
今3万で買ったって言われても
なんで1か5にしないの?バカじゃない?
って思う
696: 2020/02/28(金) 22:03:32.22
バカだからgooで買うのだろう
こんな時期に買う奴はどうしようもない人間なのはしかたない
こんな時期に買う奴はどうしようもない人間なのはしかたない
697: 2020/02/28(金) 22:21:49.72
一番安いときは22000円だっけ?
698: 2020/02/28(金) 22:29:45.05
MNP一括0円+キャッシュバック9万
機種変一括0円
条件もきつかったけどね
機種変一括0円
条件もきつかったけどね
699: 2020/02/28(金) 22:34:47.44
2年使うことで縛られるなら、タダでも要らないな
700: 2020/02/28(金) 22:42:58.58
買いたい時が買い時
価値観は人それぞれだよ
おれはスマホは壊れるまで使うしこれで満足してる
価値観は人それぞれだよ
おれはスマホは壊れるまで使うしこれで満足してる
701: 2020/02/29(土) 02:44:11.53
まん♪まん♪まんぞく♪
702: 2020/02/29(土) 18:28:32.93
アップデートしてくれるだけでSONYに感謝や。
705: 2020/03/01(日) 07:52:28.21
ソフトバンクのXZ3にAndroid10来たな
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200225-01/
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200225-01/
706: 2020/03/01(日) 07:56:44.90
>>705
今頃言うなよ
今頃言うなよ
707: 2020/03/01(日) 07:59:27.58
709: 2020/03/01(日) 08:44:17.36
>>705はかんとん包茎
715: 2020/03/01(日) 19:39:55.68
>>705
アップデート後は画面設定に「ダークテーマ」が追加され、STAMINAモードの節電レベルが2つとなり、ステータスバーのアイコンも変更。
電話アプリや連絡先アプリのユーザーインターフェースが新しくなり、着信拒否設定の項目が追加された。
メニューに表示されていた「ユーザー情報」が非表示になり、設定に表示されるアイコンデザインと文言の一部が変更となる。
アップデート後は画面設定に「ダークテーマ」が追加され、STAMINAモードの節電レベルが2つとなり、ステータスバーのアイコンも変更。
電話アプリや連絡先アプリのユーザーインターフェースが新しくなり、着信拒否設定の項目が追加された。
メニューに表示されていた「ユーザー情報」が非表示になり、設定に表示されるアイコンデザインと文言の一部が変更となる。
708: 2020/03/01(日) 08:05:38.81
そんな袋叩きにしなくても(笑)
で、結局バンクの人柱は生きてんのかね。
無事だから静かなのか、全滅したから静かなのか…。
で、結局バンクの人柱は生きてんのかね。
無事だから静かなのか、全滅したから静かなのか…。
711: 2020/03/01(日) 13:08:53.33
>>708
実用上大きな変化、不具合なし。
実用上大きな変化、不具合なし。
725: 2020/03/02(月) 09:24:09.07
>>712
>>711
アホはおまえ
>>711
アホはおまえ
712: 2020/03/01(日) 14:42:44.28
>>708
快適だぜ
俺も違いがよく分からん程度だが
快適だぜ
俺も違いがよく分からん程度だが
710: 2020/03/01(日) 09:07:51.60
広東
713: 2020/03/01(日) 17:43:21.86
目立った不具合が出てないなら朗報だな
718: 2020/03/01(日) 20:57:57.60
>>713
日立った不具合が無いなら期待
日立った不具合が無いなら期待
714: 2020/03/01(日) 18:37:37.04
ソフバンでいけるってことはau専用アプリで問題出てんだろ
ほんと使えない会社だな
ほんと使えない会社だな
716: 2020/03/01(日) 20:07:05.74
717: 2020/03/01(日) 20:28:53.88
10アップデートでいたわり充電が時間指定できるようになる
719: 2020/03/01(日) 22:25:41.75
auって一番更新遅かった気がするわ
720: 2020/03/01(日) 23:55:19.13
革の手帳型ケース着けてワイヤレス充電やっている奴いる?
実際に可能なのかな?
実際に可能なのかな?
721: 2020/03/02(月) 05:43:32.34
>>720
できるよ。
ただ、モノによるので、販売元が「対応」とも「非対応」とも記載してないのを使う場合は、完全に自己責任・博打。
厚さの問題が絡むので、一概に出来るとも出来ないとも言い切れない。
できるよ。
ただ、モノによるので、販売元が「対応」とも「非対応」とも記載してないのを使う場合は、完全に自己責任・博打。
厚さの問題が絡むので、一概に出来るとも出来ないとも言い切れない。
722: 2020/03/02(月) 07:36:54.56
今回だけは不具合祭りだから遅い方が安心だろ
723: 2020/03/02(月) 07:42:07.02
このスレみてると不具合祭りとは思えないけど
724: 2020/03/02(月) 09:17:56.34
10来てないから当たり前だろバカか?
726: 2020/03/02(月) 11:08:15.30
もしかしてXZ3グロ版のAndroid10不具合祭り知らない情弱おるん?w
まさかね~w
まさかね~w
727: 2020/03/02(月) 11:25:48.68
・グローバル版でアプデきたけど大騒ぎになった。
・1月に出たパッチでマシになったらしいとの話し。
・そして約1ヵ月あけてバンクがリリースした。
・バンクユーザーは平和なのか?←今ここ
なわけだが、お前こそ大丈夫か?
・1月に出たパッチでマシになったらしいとの話し。
・そして約1ヵ月あけてバンクがリリースした。
・バンクユーザーは平和なのか?←今ここ
なわけだが、お前こそ大丈夫か?
728: 2020/03/02(月) 12:02:01.92
ポケモンバンク
729: 2020/03/02(月) 13:34:16.50
ここいつから禿バンスレになったの?
あれ?ここau版スレじゃなかったのか
そうかそうかw
あれ?ここau版スレじゃなかったのか
そうかそうかw
731: 2020/03/02(月) 20:28:27.49
>>731
お前が一場アホ
お前が一場アホ
732: 2020/03/02(月) 21:04:27.48
無限ループって怖いね?
733: 2020/03/02(月) 21:05:45.58
最後にレスした人の勝ちらしいから
734: 2020/03/02(月) 21:32:25.69
Xperia10周年キャンペーン応募した?
735: 2020/03/02(月) 23:53:31.53
>>734
サンキュー!! 忘れてた
サンキュー!! 忘れてた
736: 2020/03/03(火) 11:50:02.60
興味なし
737: 2020/03/03(火) 12:12:13.91
なにそれ?
738: 2020/03/03(火) 12:13:25.52
やっぱりクオカード1択だわな
739: 2020/03/03(火) 12:45:35.73
ドコモにも先越された
740: 2020/03/03(火) 15:09:42.20
auおせえ
741: 2020/03/03(火) 15:51:48.75
他所での不具合が解消されてから出すのは何時ものパターン
742: 2020/03/03(火) 16:23:14.95
ドコモ、ソフバンの両方で指紋認証遅くなるって言われてる
ドコモの方が不具合の書き込み多いのはユーザー数の関係なんかな
ドコモの方が不具合の書き込み多いのはユーザー数の関係なんかな
743: 2020/03/03(火) 17:55:41.72
>>742
ソフトバンク版ユーザーだけど。
指紋、遅くなるってかクセがある感じ。
前は触れるだけで解除されてたのが、触れて少しなぞると解除に変わった感じかな。
最初わかんなくってペタペタ触って反応悪いなーと思ってたけど、少し動かすだけであっさり解除される。
触れてしまって意図せず解除しちゃうみたいな事は起きにくくなるかなっと。
auどうなるかわからんけど、触れてダメっぽかったら少しスライドしてみな。
俺はもう馴れた。
ソフトバンク版ユーザーだけど。
指紋、遅くなるってかクセがある感じ。
前は触れるだけで解除されてたのが、触れて少しなぞると解除に変わった感じかな。
最初わかんなくってペタペタ触って反応悪いなーと思ってたけど、少し動かすだけであっさり解除される。
触れてしまって意図せず解除しちゃうみたいな事は起きにくくなるかなっと。
auどうなるかわからんけど、触れてダメっぽかったら少しスライドしてみな。
俺はもう馴れた。
752: 2020/03/04(水) 15:02:21.22
有益だと思われないことを堂々と書いた>>743が悪いのだよ。
754: 2020/03/04(水) 16:49:08.06
>>752
743は742に対しての回答だから別段悪くもないと思うが
ソフバンユーザー名乗った上での情報だからそんな目くじらたてる必要なかろう?
743は742に対しての回答だから別段悪くもないと思うが
ソフバンユーザー名乗った上での情報だからそんな目くじらたてる必要なかろう?
744: 2020/03/03(火) 18:48:57.20
ワザワザ乗り込んできて書き込みするからウザがられる
精神病だわ
精神病だわ
746: 2020/03/03(火) 21:58:35.01
>>744
お前はずっとここに引きこもってろよ。
お前はずっとここに引きこもってろよ。
745: 2020/03/03(火) 18:55:20.90
認証か。
うろ覚えだが、グローバル版で10が出たとき、一番大騒ぎになったのって認証できなくなる(ロック解除できなくて詰む)問題じゃなかったっけ?
それと何か関係してるのかもね。
うろ覚えだが、グローバル版で10が出たとき、一番大騒ぎになったのって認証できなくなる(ロック解除できなくて詰む)問題じゃなかったっけ?
それと何か関係してるのかもね。
747: 2020/03/03(火) 23:44:26.35
荒らしにも五分の魂
748: 2020/03/04(水) 08:57:28.48
キャリアやらスレ違い云々よりも情報が有用かどうかが第一だろ
749: 2020/03/04(水) 10:10:19.19
そういう事が理解できない人も結構いるみたい
750: 2020/03/04(水) 10:34:29.91
>>749
May J.乙
May J.乙
751: 2020/03/04(水) 12:23:08.16
指紋認証か、、、なぞるの前提かと思ったら触れるだけでも認証するのね。
今まで気づかなかったわ
今まで気づかなかったわ
753: 2020/03/04(水) 15:03:49.54
子門真人
755: 2020/03/04(水) 17:07:48.86
スレを荒らす結果になった時点で有益ではない むしろ害悪
756: 2020/03/04(水) 17:10:26.60
そう思っているのはあんた一人だと思うよ
758: 2020/03/04(水) 17:59:52.69
こんなレスする奴が現れるから他キャリア使用者書き込みは嫌われる。
759: 2020/03/04(水) 19:55:05.24
嫌われるとかどうでもいいのw
お前5chをなんだと思ってるの?
お前5chをなんだと思ってるの?
761: 2020/03/04(水) 21:21:45.30
「2ch」を使ってた奴ならわかってるはずだが、
「嵐をかまう奴も嵐」
「馬鹿は1人なら無害だが2人以上いると有害」
どんなスレでも荒らす馬鹿って基本的に1人2人でしかないので放っとけばいいものを、いちいち構う間抜けがいるせいで
馬鹿と間抜けが言い争いを始めてクソウザイ、って話。
「嵐をかまう奴も嵐」
「馬鹿は1人なら無害だが2人以上いると有害」
どんなスレでも荒らす馬鹿って基本的に1人2人でしかないので放っとけばいいものを、いちいち構う間抜けがいるせいで
馬鹿と間抜けが言い争いを始めてクソウザイ、って話。
764: 2020/03/04(水) 23:54:18.24
>>761
スルーも立派な虐め
スルーも立派な虐め
762: 2020/03/04(水) 21:56:58.99
キャリア別にスレわけるのもいちいち反応するどうしようもない奴を排除するために始まった
それを知らずに書込してるクソがいるからどの機種でも荒れる
それを知らずに書込してるクソがいるからどの機種でも荒れる
763: 2020/03/04(水) 22:35:35.34
スマン、俺が無知過ぎたから。
仲良くやろう
仲良くやろう
765: 2020/03/05(木) 00:37:06.43
お前ら同じ機種同士仲良くしろよなー
まぁオレは買い換えたんやけどなー
まぁオレは買い換えたんやけどなー
766: 2020/03/05(木) 01:41:44.50
>>765
さようなら
さようなら
767: 2020/03/05(木) 02:25:18.04
お前らムカつくねん!!!
ソープだいだいだーい好き
ソープだいだいだーい好き
768: 2020/03/05(木) 03:36:09.33
俺若者だけど手帳型ケースってやっぱ年寄り臭いかな?
画面も守れるから良いと思うんだけど…
画面も守れるから良いと思うんだけど…
771: 2020/03/05(木) 08:07:33.72
>>768
玄関で落とした時にふたが開いて
パネルが割れたw
でもパネルだけですんだから、
パネル大事ね
玄関で落とした時にふたが開いて
パネルが割れたw
でもパネルだけですんだから、
パネル大事ね
773: 2020/03/05(木) 08:34:34.48
>>771
年寄り臭いかどうか聞いてるんだけど…
なんでこの人聞いてもないこと書くんだろ
年寄り臭いかどうか聞いてるんだけど…
なんでこの人聞いてもないこと書くんだろ
775: 2020/03/05(木) 09:32:45.38
>>773
別におかしくないで。>>768の2行目も読もうよ
別におかしくないで。>>768の2行目も読もうよ
774: 2020/03/05(木) 08:49:41.45
>>768
持つ人のセンスの問題。
つまりお前次第。
持つ人のセンスの問題。
つまりお前次第。
769: 2020/03/05(木) 05:05:40.27
自分で考えろよ
770: 2020/03/05(木) 08:04:27.82
SOV37まで対応?
https://mobile.rakuten.co.jp/device/
https://mobile.rakuten.co.jp/device/
772: 2020/03/05(木) 08:19:32.04
そこ大事
776: 2020/03/05(木) 11:10:50.92
xz2無印にも先越された
778: 2020/03/05(木) 14:05:26.84
>>776
何故そうも率先して人柱になりたがるのか…。
何故そうも率先して人柱になりたがるのか…。
777: 2020/03/05(木) 13:55:50.90
😭
779: 2020/03/05(木) 23:36:36.44
明日くらいにauもアプデ来るなこれ
来なかったら俺(51歳、好きなアニメはおんぶおばけ)の肛門画像アップする
来なかったら俺(51歳、好きなアニメはおんぶおばけ)の肛門画像アップする
784: 2020/03/06(金) 12:04:42.93
>>779
船橋在住生活保護チビデブハゲ
日課がごちゃんねる嵐ですね
船橋在住生活保護チビデブハゲ
日課がごちゃんねる嵐ですね
785: 2020/03/06(金) 12:33:44.58
>>784
俺山田だよ
俺山田だよ
780: 2020/03/05(木) 23:58:35.43
10で楽天VOLTEに対応してるといいんだが
多分無理だろうな
多分無理だろうな
781: 2020/03/06(金) 08:45:49.34
こうもん
782: 2020/03/06(金) 09:55:10.72
CPUの5コア目から8コア目までがずっと使用率100%になってる奴っている?
最近、やたらと電池の減りが早くておかしいと思って、CPU使用率が分かるアプリで見たら、
1.8GHzの方のCPU使用率が24時間ずっと100%になってやがる。
試しにウイルススキャンしたり要らないアプリ消したりキャッシュ消したりしたけど変わらない。
他に同じ症状になったことのある奴居ないかな?
最近、やたらと電池の減りが早くておかしいと思って、CPU使用率が分かるアプリで見たら、
1.8GHzの方のCPU使用率が24時間ずっと100%になってやがる。
試しにウイルススキャンしたり要らないアプリ消したりキャッシュ消したりしたけど変わらない。
他に同じ症状になったことのある奴居ないかな?
783: 2020/03/06(金) 10:53:32.04
790: 2020/03/06(金) 13:42:08.01
>>783
ありがとう。ただ残念ながら、結果は変わらなかったよ。
泥10が来るまで待ってみるかなぁ・・・
ありがとう。ただ残念ながら、結果は変わらなかったよ。
泥10が来るまで待ってみるかなぁ・・・
795: 2020/03/06(金) 19:18:46.93
>>782
二つのアプリで確認したけど、自分のも同じ症状出てるよ。
二つのアプリで確認したけど、自分のも同じ症状出てるよ。
804: 2020/03/07(土) 11:28:08.75
>>795
マジで?他の人もか。
明らかにこいつのせいでバッテリーの減りが早くなってる。
一晩中使用率100%になってると思うとたまらん
マジで?他の人もか。
明らかにこいつのせいでバッテリーの減りが早くなってる。
一晩中使用率100%になってると思うとたまらん
889: 2020/03/14(土) 12:47:45.09
>>795
すまん、再起動したら直ったわ
すまん、再起動したら直ったわ
897: 2020/03/14(土) 16:31:58.67
>>889
自分のも再起動で落ち着いた。
でも、数日前に再起動してるはずだから油断ならない。
自分のも再起動で落ち着いた。
でも、数日前に再起動してるはずだから油断ならない。
899: 2020/03/14(土) 21:55:53.85
>>897
しかも症状が今出てる泥10のそれと同じだったんだよな。
CPU使用率が常に100%になってるから、動画を撮ろうとすると強制的にシャットダウン。
当然爆熱、激重、バッテリーすぐ無くなるとこまで全部一緒。
しかも症状が今出てる泥10のそれと同じだったんだよな。
CPU使用率が常に100%になってるから、動画を撮ろうとすると強制的にシャットダウン。
当然爆熱、激重、バッテリーすぐ無くなるとこまで全部一緒。
902: 2020/03/14(土) 23:59:45.07
786: 2020/03/06(金) 12:42:06.46
今夜が?
787: 2020/03/06(金) 12:50:49.90
>>786
ガキが…毅すぞ
ガキが…毅すぞ
788: 2020/03/06(金) 13:18:50.83
>>786は肛門
789: 2020/03/06(金) 13:38:56.43
相当悔しかったんだな
小せえ老人
小せえ老人
791: 2020/03/06(金) 14:41:37.84
今勝手に再起動したわ
怖い
怖い
793: 2020/03/06(金) 16:42:49.31
>>791
インターステラだな
インターステラだな
792: 2020/03/06(金) 15:59:01.62
ボタンが壊れやすいな
794: 2020/03/06(金) 16:51:23.53
>>792
壊れるだけボタンの使用頻度高いのか?
壊れるだけボタンの使用頻度高いのか?
796: 2020/03/06(金) 19:33:54.04
今日アプデ来なかったから、次来るのは早くて月曜日か
3キャリアで一番遅いんだから報告されてるバグは全て潰してリリースしろよ
3キャリアで一番遅いんだから報告されてるバグは全て潰してリリースしろよ
797: 2020/03/06(金) 22:12:23.90
やると思うか?期待はするな
798: 2020/03/06(金) 22:15:04.13
最近またアプデ遅いんやな
799: 2020/03/06(金) 23:34:10.69
ソフバンと同じのがくるだけだよ
指紋認証がダメなのも同じ
指紋認証がダメなのも同じ
800: 2020/03/06(金) 23:38:52.96
グローバル版よりも新しいものが来ることはないのにバグ全て潰してからリリースしろとか無茶言うなよ
auがやってる訳じゃないんだから
auがやってる訳じゃないんだから
801: 2020/03/06(金) 23:46:36.27
AUはガラスマ的で特殊だから遅れる
802: 2020/03/07(土) 01:33:38.31
バグ祭りだな
ダークモードは現状、よく使うChromeで設定できてるからしばらく9で様子見だわ
ダークモードは現状、よく使うChromeで設定できてるからしばらく9で様子見だわ
803: 2020/03/07(土) 03:42:06.39
まるでバグのバーゲンセールだな…
805: 2020/03/07(土) 11:58:07.15
俺のはなってないのと、本気で心配ならデータのバックアップとって故障として修理出せよ。
806: 2020/03/07(土) 18:15:57.73
【在庫 100 台オーバー】 Xperia1 SIM フリー未使用品、ソフトバンク版が 64,800 円(税込)の超特価に!!
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15938
SIM ロックがすでに解除された未使用品で、価格は 64,800 円(税込)
見つけたのはイオシス各店舗および通販サイトで、ソフトバンク版(802SO)の SIM ロック解除済み未使用品で、他キャリアの白ロム相場よりも圧倒的に安い。
同社によれば在庫は 100 台以上あり、通販サイトからでも購入できるとのこと。
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15938
SIM ロックがすでに解除された未使用品で、価格は 64,800 円(税込)
見つけたのはイオシス各店舗および通販サイトで、ソフトバンク版(802SO)の SIM ロック解除済み未使用品で、他キャリアの白ロム相場よりも圧倒的に安い。
同社によれば在庫は 100 台以上あり、通販サイトからでも購入できるとのこと。
807: 2020/03/07(土) 19:06:49.02
AUのSIMは使えないんでしょ
808: 2020/03/07(土) 20:58:58.69
au って、5G になっても通信方式が
docomo SB と違うから互換性無し、になるの?
docomo SB と違うから互換性無し、になるの?
809: 2020/03/07(土) 21:37:47.58
>>808
お前さん言う互換性ってなに?
お前さん言う互換性ってなに?
810: 2020/03/07(土) 22:38:06.20
>>809
docomo の端末で Softbank に移行できる
(これはそもそもできない?(^^;
docomo の端末で Softbank に移行できる
(これはそもそもできない?(^^;
816: 2020/03/08(日) 12:30:35.07
>>808
cdma2000の時のこと言ってるの?
ドコモSBとauの通信規格が違うのは昔の話ですよ?
cdma2000の時のこと言ってるの?
ドコモSBとauの通信規格が違うのは昔の話ですよ?
817: 2020/03/08(日) 12:36:50.86
>>816
ありがとう
その情報にたどりつけなかった
今は au からd や SB にマシンそのままで
MNPできるですか?
ありがとう
その情報にたどりつけなかった
今は au からd や SB にマシンそのままで
MNPできるですか?
811: 2020/03/08(日) 00:51:24.56
au版の1は5万切って出回るんだろうな
812: 2020/03/08(日) 08:14:23.18
音悪くなったな
813: 2020/03/08(日) 08:31:16.60
ジェスチャーナビゲーション非対応なら10にする意味なくね
814: 2020/03/08(日) 11:23:21.66
AUはガラスマなんだから他社対応のSIM ロック解除製品に期待してはダメ
815: 2020/03/08(日) 12:03:32.75
>>814
何言ってるか分からない
バンドのこと?
何言ってるか分からない
バンドのこと?
818: 2020/03/08(日) 12:55:19.04
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ここみて確認
見てわからない頭悪いレベルなら手を出して大火傷する
ここみて確認
見てわからない頭悪いレベルなら手を出して大火傷する
819: 2020/03/08(日) 12:56:06.53
いいえ
820: 2020/03/08(日) 14:20:33.51
バンドが違えば無理
821: 2020/03/08(日) 20:36:08.29
某スクストは泥版はパンツ見えOK、林檎版はパンチラすら林檎審査NGだったのに白猫は林檎審査通るのが前から不思議だった
スクストと違ってキャラがデフォルメされてるからOKなんかね
スクストと違ってキャラがデフォルメされてるからOKなんかね
822: 2020/03/08(日) 20:36:24.21
誤爆
823: 2020/03/08(日) 21:56:49.70
アップデートまだか?
824: 2020/03/09(月) 00:41:44.31
ソフトバンクのアップデートが早かった訳だわ
次、出ねえのな
次、出ねえのな
826: 2020/03/09(月) 12:09:42.31
>>825
どこも同じじゃねーの?
どこも同じじゃねーの?
862: 2020/03/11(水) 19:53:32.64
>>826
キャリアによって違うよ
メーカーが対応しててもキャリアが対応しない時が結構ある
キャリアによって違うよ
メーカーが対応しててもキャリアが対応しない時が結構ある
827: 2020/03/09(月) 13:52:34.62
けっこう不具合あるみたいだしジェスチャーもないらしいからアプデなくてもいいかなって気持ちになってる
828: 2020/03/09(月) 13:53:54.44
国内モデル「Xperia 1」がイオシスで値下げ、未使用品・SIMロック解除済で64,800円~
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764
国内モデル「Xperia 1 SO-03L/SOV40/802SO」がイオシスで値下げされています。値下げ幅は5,000円と大きめです。
未使用品・SIMロック解除済は、auとソフトバンクが税込64,800円。ドコモは在庫なし。
中古Aランク・SIMロック解除済は、auとソフトバンクが税込59,800円。ドコモが87,800円。
未使用品の在庫は豊富、中古は1~3程度です。
国内モデル(au、ソフトバンク)は、海外モデルに比べると1万円程度安く買えます。海外モデルは高止まりしているので、国内モデルもチェックしてみるといいと思います。
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764
国内モデル「Xperia 1 SO-03L/SOV40/802SO」がイオシスで値下げされています。値下げ幅は5,000円と大きめです。
未使用品・SIMロック解除済は、auとソフトバンクが税込64,800円。ドコモは在庫なし。
中古Aランク・SIMロック解除済は、auとソフトバンクが税込59,800円。ドコモが87,800円。
未使用品の在庫は豊富、中古は1~3程度です。
国内モデル(au、ソフトバンク)は、海外モデルに比べると1万円程度安く買えます。海外モデルは高止まりしているので、国内モデルもチェックしてみるといいと思います。
829: 2020/03/09(月) 22:39:06.68
おじいちゃんおばあちゃんは気を付けて
https://i.imgur.com/Wq7dW7W.jpg
https://i.imgur.com/Wq7dW7W.jpg
830: 2020/03/09(月) 22:53:01.36
>>829
さんまんにせん⁉
さんまんにせん⁉
832: 2020/03/10(火) 01:45:34.01
>>829
1TBより高くて草
1TBより高くて草
833: 2020/03/10(火) 02:26:35.64
>>829
ヤバくね?
詐欺だろ!
ヤバくね?
詐欺だろ!
831: 2020/03/10(火) 00:40:31.68
サンディスク日本版パッケージの初値相当
グローバル版パッケージのものが6枚くらい買えるから保証いるんかという話になる
グローバル版パッケージのものが6枚くらい買えるから保証いるんかという話になる
834: 2020/03/10(火) 03:59:00.91
転売ヤーみたいだなw
835: 2020/03/10(火) 04:34:23.16
キャリアは転売屋だぞ
端末機を安く仕入れて高く売る
やってることはせどり
端末機を安く仕入れて高く売る
やってることはせどり
836: 2020/03/10(火) 05:40:14.48
それほとんどの経済行為を否定してね?
837: 2020/03/10(火) 06:48:49.18
否定してないだろ
838: 2020/03/10(火) 07:56:57.72
転売屋と違ってそこには広告宣伝費もかかってるし店舗もかまえてるし在庫もある定価もある税金も払ってる
839: 2020/03/10(火) 08:43:20.33
アマゾンや楽天だと7000円くらい(送料込)
こんな感覚で10万近い顛末も売っている
こんな感覚で10万近い顛末も売っている
842: 2020/03/10(火) 09:07:54.23
>>839
それグローバル版パッケージな
日本版パッケージの値段で比較しないと
値下げしないauのものはそれでも同等品より1万くらい高いけど
それグローバル版パッケージな
日本版パッケージの値段で比較しないと
値下げしないauのものはそれでも同等品より1万くらい高いけど
840: 2020/03/10(火) 08:44:03.83
端末
841: 2020/03/10(火) 08:44:52.77
なにと戦ってるのかわかんねーけど、まぁ頑張れ。
843: 2020/03/10(火) 09:40:27.77
むしろ物珍しさに欲しくなる、2000円くらいならな
844: 2020/03/10(火) 12:07:30.28
じーさん、ばーさんがこんなところ見るとは思えん。
845: 2020/03/10(火) 12:12:29.58
遂に銀河のエントリーにさえもアプデ先越された…
846: 2020/03/10(火) 13:02:20.46
武漢肺炎流行も自慰さん安全
847: 2020/03/10(火) 13:46:16.09
端末なんてタダでもいいんだよ
2年間縛って、通信代金できっちり搾り取れば
2年間縛って、通信代金できっちり搾り取れば
850: 2020/03/10(火) 15:39:42.38
>>847
そのビジネスモデルが否定されてるけど
成功体験があるから抜け出せない
独立系ショップが絶滅して
直轄ショップも半減くらいした先かな
そのビジネスモデルが否定されてるけど
成功体験があるから抜け出せない
独立系ショップが絶滅して
直轄ショップも半減くらいした先かな
852: 2020/03/10(火) 16:36:06.10
>>850
いっそ、全てプリペイドのチャージ式でいいんだよ
いっそ、全てプリペイドのチャージ式でいいんだよ
848: 2020/03/10(火) 14:18:26.48
昔はそうだったな
849: 2020/03/10(火) 14:21:40.70
初めてのガラ端末は500円だった
851: 2020/03/10(火) 16:15:55.91
au直営店なんて全国に9店舗しかないのに?
853: 2020/03/10(火) 17:10:34.96
誰か教えてアプデの日
854: 2020/03/10(火) 18:05:59.84
昨日だよ
855: 2020/03/10(火) 18:27:20.69
端末が家電量販店でモノとして買えて、
通信も自由に選べるようになればな、、、
うまい汁を官僚が吸いすぎた
キャリアは
iPhone 様とうまくやろうとして
市場を蹂躙された上に土下座状態
まぁ、日本製端末は
すでに絶滅寸前だけど
通信も自由に選べるようになればな、、、
うまい汁を官僚が吸いすぎた
キャリアは
iPhone 様とうまくやろうとして
市場を蹂躙された上に土下座状態
まぁ、日本製端末は
すでに絶滅寸前だけど
856: 2020/03/10(火) 19:36:14.12
イオシス未使用SIMロック解除Xperia1在庫数
au Xperia1 98台
SB Xperia1 103台
do Xperia1 なし
国内モデル「Xperia 1」がイオシスで値下げ、未使用品・SIMロック解除済で64,800円
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764
au Xperia1 98台
SB Xperia1 103台
do Xperia1 なし
国内モデル「Xperia 1」がイオシスで値下げ、未使用品・SIMロック解除済で64,800円
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764
857: 2020/03/11(水) 12:13:02.38
3月もヤマダ電機でソフトバンクのXperia 1/AQUOS sense3 plus/iPhone 7などが3Gケータイからの機種変更やMNP(PHS含む)で一括0円~3/11(水)まで
https://sp-mobile-blog.com/softbank-244/
一括0円の案内だが、端末値引きの他に、商品券または現金キャッシュバックも選択できる(現金キャッシュバックは契約月の翌々月の渡し)。
各機種の還元額は以下。
・iPhone 7:40,000円分
・AQUOS sense3 plus:46,000円分
・Xperia 1:96,000円分
・arrows U:24,000円分
https://sp-mobile-blog.com/softbank-244/
一括0円の案内だが、端末値引きの他に、商品券または現金キャッシュバックも選択できる(現金キャッシュバックは契約月の翌々月の渡し)。
各機種の還元額は以下。
・iPhone 7:40,000円分
・AQUOS sense3 plus:46,000円分
・Xperia 1:96,000円分
・arrows U:24,000円分
858: 2020/03/11(水) 12:31:26.66
何でも情報出せば仲間入りと思ってる脆弱が。キエロ
859: 2020/03/11(水) 13:00:48.51
エロ
860: 2020/03/11(水) 13:53:45.42
2019年10~12月の国内携帯出荷台数は前年から3.5%増、分離プランで中間価格帯が好調に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240135.html
メーカー別では、アップルがシェア51.1%で首位となった。また、2位にシャープの104.5万台(シェア10.1%)、3位にソニーの91万台(同8.8%)、4位にサムスンの89.9万台(同8.7%)、5位に富士通の60.1万台(同5.8%)と続いた。
2019年通年の携帯電話合計出荷台数は、前年比7.5%減の3176.5万台。また、従来型携帯電話を除くスマートフォンの出荷台数は前年比7.5%減の3121.9万台となった。
メーカー別の上位5社は、アップルが1443.2万台(シェア45.4%)、シャープが423.5万台(同13.3%)、富士通が265.8万台(同8.4%)、サムスンが250.4万台(同7.9%)、ソニーが232.0万台(同7.3%)。
アップルの出荷台数は前年比8.4%減となった。シャープは「AQUOS sense2」シリーズなど、中間価格帯での出荷が好調だったことで2位を維持した。
富士通は「らくらくスマートフォン」シリーズが好調で前年比16.7%増の成長となった。ソニーは前年比28.7%減と大きく台数を減らしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240135.html
メーカー別では、アップルがシェア51.1%で首位となった。また、2位にシャープの104.5万台(シェア10.1%)、3位にソニーの91万台(同8.8%)、4位にサムスンの89.9万台(同8.7%)、5位に富士通の60.1万台(同5.8%)と続いた。
2019年通年の携帯電話合計出荷台数は、前年比7.5%減の3176.5万台。また、従来型携帯電話を除くスマートフォンの出荷台数は前年比7.5%減の3121.9万台となった。
メーカー別の上位5社は、アップルが1443.2万台(シェア45.4%)、シャープが423.5万台(同13.3%)、富士通が265.8万台(同8.4%)、サムスンが250.4万台(同7.9%)、ソニーが232.0万台(同7.3%)。
アップルの出荷台数は前年比8.4%減となった。シャープは「AQUOS sense2」シリーズなど、中間価格帯での出荷が好調だったことで2位を維持した。
富士通は「らくらくスマートフォン」シリーズが好調で前年比16.7%増の成長となった。ソニーは前年比28.7%減と大きく台数を減らしている。
861: 2020/03/11(水) 18:40:17.36
Apple がきれいに50%っていうのは、
各キャリアが「50%は売れよ」って
Apple 側から縛られてるようにしか見えないわ
各キャリアが「50%は売れよ」って
Apple 側から縛られてるようにしか見えないわ
863: 2020/03/11(水) 20:17:08.33
アイポンとか他の奴はどうでも委員だが他でやれよks
864: 2020/03/11(水) 20:32:39.61
原発管理区域はPHS
865: 2020/03/12(木) 06:52:24.75
ピッチ
866: 2020/03/12(木) 12:16:24.46
10あくしろよ
867: 2020/03/12(木) 13:43:05.73
来た頃には機種変更時期
868: 2020/03/12(木) 14:53:27.83
来たら来たで愚痴書き込みする姿が目に浮かぶな
869: 2020/03/12(木) 20:23:19.37
明日朝9時に来なかったらマジでうんこ食う
870: 2020/03/12(木) 20:23:42.61
明日朝9時にアプデ来なかったらマジでうんこ食っていい
871: 2020/03/12(木) 20:34:04.59
いつも食ってんだろ
872: 2020/03/12(木) 20:47:22.58
きったねーな
873: 2020/03/12(木) 21:13:02.10
来て無いのってauだけ?
874: 2020/03/12(木) 21:28:47.88
沖縄セルラーも
875: 2020/03/12(木) 23:46:01.41
バグ祭りだからバグ取り終わってから来たほうがいいだろ
876: 2020/03/12(木) 23:49:42.21
開発の方もこうおっしゃってますし、、、
877: 2020/03/13(金) 03:55:40.78
スカトロ好きがいると聞いて
878: 2020/03/13(金) 08:05:05.09
早く10にしたいけど、不具合はねぇ
879: 2020/03/13(金) 08:51:21.39
10にすると何かいい事ある?
880: 2020/03/13(金) 09:34:46.14
脆弱なサイトには入れ無くなる
881: 2020/03/13(金) 10:26:15.65
ジェスチャーナビゲーションが対応してれば喜んで人柱になるのに
2ボタンナビゲーションすら非対応なのは残念
2ボタンナビゲーションすら非対応なのは残念
882: 2020/03/13(金) 12:05:27.51
食ったか?
883: 2020/03/13(金) 12:50:16.59
食ったけど吐きそう
884: 2020/03/13(金) 18:13:32.57
このカメラで撮ってみたw
https://i.imgur.com/NmSoUyf.jpg
https://i.imgur.com/NmSoUyf.jpg
886: 2020/03/14(土) 01:52:08.93
>>884
やっぱり駄目だな
やっぱり駄目だな
890: 2020/03/14(土) 13:06:04.00
>>884
なんだよこれ
ガラケーかよw
なんだよこれ
ガラケーかよw
885: 2020/03/13(金) 19:32:57.84
exif情報と長押しででるヤツもつけて
887: 2020/03/14(土) 10:44:18.23
撮像素子の小さなスマホに画質を期待しても
888: 2020/03/14(土) 12:23:37.21
>>887
トレンドから思いっきりズレてるね
トレンドから思いっきりズレてるね
891: 2020/03/14(土) 14:48:33.33
>>888
本当の写真愛好家ならスマホなんかで撮らないよ
ピラミッド底辺のトレンドだろ
本当の写真愛好家ならスマホなんかで撮らないよ
ピラミッド底辺のトレンドだろ
892: 2020/03/14(土) 14:54:08.10
>>891
そんなヲタクにはなりたくない
そんなヲタクにはなりたくない
893: 2020/03/14(土) 15:06:43.22
>>892
一眼レフでもミラーレスでも手にして撮ってみろ
これまでの世界観が変わるぞ
スマホの手軽さは認める
一眼レフでもミラーレスでも手にして撮ってみろ
これまでの世界観が変わるぞ
スマホの手軽さは認める
894: 2020/03/14(土) 15:12:43.92
だが断る
895: 2020/03/14(土) 15:18:00.37
満足出来れば、それで良し
896: 2020/03/14(土) 16:26:13.93
日常で一眼で撮りたいものなんてない
そこまで写真が趣味じゃないし
そこまで写真が趣味じゃないし
898: 2020/03/14(土) 18:33:20.57
写真ヲタとはベクトルが違う
900: 2020/03/14(土) 22:34:30.29
なんか最近充電たまるのが遅いまだ寿命じゃないはずなんだけどな
904: 2020/03/15(日) 06:46:24.54
>>900
バッテリーの寿命が近いんじゃね?
バッテリーの寿命が近いんじゃね?
901: 2020/03/14(土) 23:05:08.57
ACアダプタの寿命じゃね
903: 2020/03/15(日) 05:34:18.81
どどん波
コメント
コメントする