1: 2020/03/07(土) 18:44:01.40
楽天モバイル公式HP
https://mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 32通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583412435/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 33通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583560069/
https://mobile.rakuten.co.jp/
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 32通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583412435/
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 33通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583560069/
9: 2020/03/09(月) 21:13:04.02
>>1
乙!
乙!
460: 2020/03/11(水) 01:44:27.69
>>455
移動通信において送受信間が非見通しである場合、
ある時刻の受信信号s(t)は、様々な方向から到来した
電波sn(t)を合成したものと考えられ、x-y軸に分解
すると (式1) のように表すことができます。
s(t)=∑sn(t)=∑xn(t)cosωt+j∑yn(t)sinωt(式1)
マルチパス環境ではnが十分に大きいので、「同等なもの
が多数ランダムに集まったときの和の分布は正規分布
になる」という中心極限定理(>>>1�により、∑xn(t)、
∑yn(t)は正規分布となります。この状態で、極座標を
考えると、振幅rn(t)の分布はレイリー分布、位相Θn(t)の
分布は一様分布となります(図4,5,6)。
以上から瞬時変動の振幅の分布はレイリー分布となります。
このようなフェージングをレイリー・フェージングとも呼びます。
上記を理解するためには、小さな矢を的に向かって投げる
ダーツというゲームを考えます。
的の中心をx-y軸の原点とみなすと、的の中心に向かって
投げた矢は点(x, y)に刺さります。
これを何回も繰り返したときのxおよびyの分布が正規分布です。
一方、的の中心から矢が刺さった点までの距離rと位相Θを
考えたときの、rの分布がレイリー分布、Θの分布が一様分布です。
(>>>1�中心極限定理:確率変数x1,x2,x3,…が互いに独立で
同一の確率分布に従う場合、それらの和の分布はnが十分
大きければ、正規分布になる
移動通信において送受信間が非見通しである場合、
ある時刻の受信信号s(t)は、様々な方向から到来した
電波sn(t)を合成したものと考えられ、x-y軸に分解
すると (式1) のように表すことができます。
s(t)=∑sn(t)=∑xn(t)cosωt+j∑yn(t)sinωt(式1)
マルチパス環境ではnが十分に大きいので、「同等なもの
が多数ランダムに集まったときの和の分布は正規分布
になる」という中心極限定理(>>>1�により、∑xn(t)、
∑yn(t)は正規分布となります。この状態で、極座標を
考えると、振幅rn(t)の分布はレイリー分布、位相Θn(t)の
分布は一様分布となります(図4,5,6)。
以上から瞬時変動の振幅の分布はレイリー分布となります。
このようなフェージングをレイリー・フェージングとも呼びます。
上記を理解するためには、小さな矢を的に向かって投げる
ダーツというゲームを考えます。
的の中心をx-y軸の原点とみなすと、的の中心に向かって
投げた矢は点(x, y)に刺さります。
これを何回も繰り返したときのxおよびyの分布が正規分布です。
一方、的の中心から矢が刺さった点までの距離rと位相Θを
考えたときの、rの分布がレイリー分布、Θの分布が一様分布です。
(>>>1�中心極限定理:確率変数x1,x2,x3,…が互いに独立で
同一の確率分布に従う場合、それらの和の分布はnが十分
大きければ、正規分布になる
2: 2020/03/08(日) 13:47:33.71
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 33通話目 W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583560069/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1583560069/
3: 2020/03/08(日) 18:38:25.15
楽天MNO回線のSIMをいろいろなスマホに挿してみた検証記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html
SIMを挿すだけで通話もデータ通信もできる機種は皆無
楽天モバイルが対応製品とする機種ではないと通話はできない
SIMだけ買って自分が所有している野良SIMロックフリーに挿して使うというのは難しい
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066.html
SIMを挿すだけで通話もデータ通信もできる機種は皆無
楽天モバイルが対応製品とする機種ではないと通話はできない
SIMだけ買って自分が所有している野良SIMロックフリーに挿して使うというのは難しい
4: 2020/03/08(日) 18:40:14.08
楽天モバイルSIMは、楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天モバイルSIMとあわせて製品のご購入をお願いいたします。
公式リスト外の機種では初回SIMアクティベートすら不可能 (例外もあるが極めて稀)
勘違いしてる人多いけど
× 楽天MNOではSIMフリー端末が使える
〇 楽天MNOで販売する端末はSIMフリー
よその店で買った端末が使えるとはいってない
↓
>楽天モバイルよりご購入いただいた楽天回線対応製品以外の動作保証はしておりません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
楽天モバイルSIMとあわせて製品のご購入をお願いいたします。
公式リスト外の機種では初回SIMアクティベートすら不可能 (例外もあるが極めて稀)
勘違いしてる人多いけど
× 楽天MNOではSIMフリー端末が使える
〇 楽天MNOで販売する端末はSIMフリー
よその店で買った端末が使えるとはいってない
↓
>楽天モバイルよりご購入いただいた楽天回線対応製品以外の動作保証はしておりません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
25: 2020/03/09(月) 23:52:26.09
>>4
3キャリアともVoLTEの基準が違うんですよ。
だからSIMフリー端末がVoLTEに対応するのは結構難しくて、それぞれのキャリアのIOT(相互接続性試験)を通しているんですけど、
そこに楽天が急に入ってきたことになる。楽天のネットワークを想定していなかった過去の端末にSIMカードを挿すと、つながることもあればつながらないこともあるという状況なんだと思います。
だから楽天は一応、無料サポータープログラムでは、これらの機種を使ってくださいと指定している。それ以外の機種を使ってつながらないというのは自己責任ともいえますね。
https://dime.jp/genre/810359/
3キャリアともVoLTEの基準が違うんですよ。
だからSIMフリー端末がVoLTEに対応するのは結構難しくて、それぞれのキャリアのIOT(相互接続性試験)を通しているんですけど、
そこに楽天が急に入ってきたことになる。楽天のネットワークを想定していなかった過去の端末にSIMカードを挿すと、つながることもあればつながらないこともあるという状況なんだと思います。
だから楽天は一応、無料サポータープログラムでは、これらの機種を使ってくださいと指定している。それ以外の機種を使ってつながらないというのは自己責任ともいえますね。
https://dime.jp/genre/810359/
36: 2020/03/10(火) 00:29:31.08
>>25
うるせぇよオッペケ。
うるせぇよオッペケ。
5: 2020/03/09(月) 16:14:20.06
あげ
6: 2020/03/09(月) 16:31:40.18
楽天で買った端末しか使えないの?
SIMフリーのAX7でも買ってきて使おうと思ってたのに
端末まで楽天で買ったら全然お得感ないやん
SIMフリーのAX7でも買ってきて使おうと思ってたのに
端末まで楽天で買ったら全然お得感ないやん
8: 2020/03/09(月) 20:30:13.15
>>6
2個前のレスも読めないのか
2個前のレスも読めないのか
11: 2020/03/09(月) 21:23:00.16
>>6
1年使ったら機種はメルカリで売ればいい。
1年使ったら機種はメルカリで売ればいい。
12: 2020/03/09(月) 21:32:11.86
>>6
オレ使えてるから安心して購入して下さい
オレ使えてるから安心して購入して下さい
7: 2020/03/09(月) 17:06:09.64
◎注意事項
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、あわせて製品のご購入をお願いいたします。
楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、あわせて製品のご購入をお願いいたします。
楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
10: 2020/03/09(月) 21:15:28.65
AQUOSでも買っとけ
sense2も楽天対応だし
sense2も楽天対応だし
13: 2020/03/09(月) 21:47:01.77
初めてNTTパーソナルのPHS買ったときみたいな不便さとか味わえそうで超楽しみ
14: 2020/03/09(月) 21:49:13.01
DOCOMOのSIMロック解除S9で開通も楽天LinkのSMS認証できたよ
15: 2020/03/09(月) 21:49:14.60
うちに電波入らない
楽天クソ!!
とか大騒ぎしたい
楽天クソ!!
とか大騒ぎしたい
16: 2020/03/09(月) 21:59:45.05
船橋の端の方だけど
普通に家の中でも44011入るもんだな
普通に家の中でも44011入るもんだな
17: 2020/03/09(月) 22:02:40.33
アクティベーションできて普通に運用始めても 初期のPHSみたいな感じ
になってしまうのかな?
俺、PHSのリアルタイム世代なんだけれど初期は着信は期待できなくて、発信もアンテ
ナ探して電話してました。後半は殆ど困らなくなったけどせめてサービスエリア内はそう
あってほしいな。
になってしまうのかな?
俺、PHSのリアルタイム世代なんだけれど初期は着信は期待できなくて、発信もアンテ
ナ探して電話してました。後半は殆ど困らなくなったけどせめてサービスエリア内はそう
あってほしいな。
18: 2020/03/09(月) 22:21:53.63
もう1年半近く基地局建て続けてるのに、千代田区でも圏外だらけだからどうかな
19: 2020/03/09(月) 22:40:41.57
一年半じゃ無理に決まってるだろ
20: 2020/03/09(月) 23:10:07.34
このソフトウエアの更新で対応 ってファームウエアで対応じゃないよね
無料の1年間だけ楽天使って終わったらよそへ移るつもりだけど
ファームウエアが変わっていたら移れない場合もあるまいか?
アプリとも考えにくいのだが
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
無料の1年間だけ楽天使って終わったらよそへ移るつもりだけど
ファームウエアが変わっていたら移れない場合もあるまいか?
アプリとも考えにくいのだが
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
21: 2020/03/09(月) 23:14:43.56
え、当然ファームでしょ
22: 2020/03/09(月) 23:22:19.89
よくよく考えればSIMフリー端末がファームを変えたからといって
他の通信会社で使えなくなるってロックと同じだからありえないよね
でも支障なく使えるんだろうか?
三木〇だからなんかありそうなw
他の通信会社で使えなくなるってロックと同じだからありえないよね
でも支障なく使えるんだろうか?
三木〇だからなんかありそうなw
23: 2020/03/09(月) 23:33:09.65
考えすぎ
そんなことないから安心して良い
そんなことないから安心して良い
26: 2020/03/09(月) 23:54:24.14
市場店での注文をキャンセルしたよ
みんなバイバイ
みんなバイバイ
27: 2020/03/10(火) 00:07:31.11
楽天モバイル契約してると申し込めないってマジなんか?
既存のユーザーに対してこの仕打ちは酷すぎるやろw
既存のユーザーに対してこの仕打ちは酷すぎるやろw
28: 2020/03/10(火) 00:09:43.21
>>27
ん?申し込めるに決まってんじゃん
新規だから誰でもいい
ん?申し込めるに決まってんじゃん
新規だから誰でもいい
29: 2020/03/10(火) 00:11:34.32
>>27
同番号での回線変更の受付だけが4月8日からじゃね?
メアドを引き継げるかは知らんけど
同番号での回線変更の受付だけが4月8日からじゃね?
メアドを引き継げるかは知らんけど
30: 2020/03/10(火) 00:11:57.26
今日のYouTubeのアスキーで解説してたよ
1.7Ghzしかないのでビルの中とか繋がらないと地下鉄も駄目
やっぱりプラチナバンドがほしいわな
1.7Ghzしかないのでビルの中とか繋がらないと地下鉄も駄目
やっぱりプラチナバンドがほしいわな
52: 2020/03/10(火) 04:42:14.43
>>30
基地局全国15万にすればかなり繋がるようになるわ
たった3000でどうこう言うのがおこがましい
基地局全国15万にすればかなり繋がるようになるわ
たった3000でどうこう言うのがおこがましい
31: 2020/03/10(火) 00:18:03.62
32: 2020/03/10(火) 00:18:55.61
地下はとりあえずフェムトセルで対応
33: 2020/03/10(火) 00:20:37.14
auローミングつなぐ前に警告出してほしいんだけど楽天端末でそういった機能は付いてるの?
35: 2020/03/10(火) 00:26:13.36
>>33
無料のうちはクレクレ言うな
無料のうちはクレクレ言うな
38: 2020/03/10(火) 00:42:38.28
>>35
なくちゃ困るよ
いちいち電波確認しなくちゃいけないの?
なくちゃ困るよ
いちいち電波確認しなくちゃいけないの?
41: 2020/03/10(火) 01:40:50.55
>>33
警告は不要、鬱陶しいだけ
ローミングだったら繋げるの諦めるのか?
2GB使い切っても128kbpsで繋がるから無問題
不満なら有料でパケット追加
警告は不要、鬱陶しいだけ
ローミングだったら繋げるの諦めるのか?
2GB使い切っても128kbpsで繋がるから無問題
不満なら有料でパケット追加
44: 2020/03/10(火) 02:37:23.20
>>41
事前にAUローミングだと分かってれば多量のパケット通信(アプリダウンロードや高画質ストリーミングなど)を控えるなどの速度制限になる前に対策が打てる
鬱陶しい人向けには通知をオフに出来るようにすれば解決
事前にAUローミングだと分かってれば多量のパケット通信(アプリダウンロードや高画質ストリーミングなど)を控えるなどの速度制限になる前に対策が打てる
鬱陶しい人向けには通知をオフに出来るようにすれば解決
45: 2020/03/10(火) 02:45:38.21
>>44
欲しい理屈は説明されんでも解っとるから。でもないものねだりしても仕方ないんだ。
欲しい理屈は説明されんでも解っとるから。でもないものねだりしても仕方ないんだ。
46: 2020/03/10(火) 02:52:31.27
>>44
>控えるなどの速度制限になる前に対策が打てる
それだけ余裕があるなら多量のパケット通信は楽天エリアとわかってる所ですれば良い
>控えるなどの速度制限になる前に対策が打てる
それだけ余裕があるなら多量のパケット通信は楽天エリアとわかってる所ですれば良い
53: 2020/03/10(火) 04:43:33.38
>>46
お前バカだろ
お前バカだろ
163: 2020/03/10(火) 13:49:27.38
>>46
途中でAUローミングに切り替わったら対処困難やん
途中でAUローミングに切り替わったら対処困難やん
178: 2020/03/10(火) 14:26:48.30
>>163
ならローミングを切って置けよ
そもそも泥でもiOSでもローミング中とわかる表示あるの?
無いならOSが対応しないと無理、楽天で対処出来ない
嫌なら東京へ出て来な
それも嫌なら使うな
ならローミングを切って置けよ
そもそも泥でもiOSでもローミング中とわかる表示あるの?
無いならOSが対応しないと無理、楽天で対処出来ない
嫌なら東京へ出て来な
それも嫌なら使うな
180: 2020/03/10(火) 14:32:30.75
>>178
> そもそも泥でもiOSでもローミング中とわかる表示あるの?
現時点ではどちらの電波なのか、ユーザーには判断が難しいが、将来的にはそこはなんとかしたい
と、楽天モバイルの幹部がインタビューに答えていたような気がする
> そもそも泥でもiOSでもローミング中とわかる表示あるの?
現時点ではどちらの電波なのか、ユーザーには判断が難しいが、将来的にはそこはなんとかしたい
と、楽天モバイルの幹部がインタビューに答えていたような気がする
185: 2020/03/10(火) 14:37:09.48
>>180
無理だって
OS側で表示機能が追加されない限り
楽天で出来るのアプリで表示するぐらい
アプリで確認出来ても仕方無いだろ
それならどのBANDで繋がってるかが分かるアプリでも十分
無理だって
OS側で表示機能が追加されない限り
楽天で出来るのアプリで表示するぐらい
アプリで確認出来ても仕方無いだろ
それならどのBANDで繋がってるかが分かるアプリでも十分
198: 2020/03/10(火) 14:58:45.50
>>195
>>185
で答えは出てる
>>185
で答えは出てる
203: 2020/03/10(火) 15:05:00.63
>>198
アプリでBAND判別できるなら通知で「楽天回線に接続中です。」と知らせば良いんじゃないの
アプリでBAND判別できるなら通知で「楽天回線に接続中です。」と知らせば良いんじゃないの
208: 2020/03/10(火) 15:14:44.19
>>203
もうその話題は飽きた
もうその話題は飽きた
210: 2020/03/10(火) 15:16:59.94
>>185
無知乙
3GPPの頃から世界標準でRがローミングマークと決まってるし、実装されてる
その証拠にイー・モバイルの初期のドコモローミングとイー・モバイル後期のソフトバンクローミングではしっかりRマークが表示されてた
世界標準の機能さえ使いこなせないのが楽天モバイルなんだよ
無知乙
3GPPの頃から世界標準でRがローミングマークと決まってるし、実装されてる
その証拠にイー・モバイルの初期のドコモローミングとイー・モバイル後期のソフトバンクローミングではしっかりRマークが表示されてた
世界標準の機能さえ使いこなせないのが楽天モバイルなんだよ
215: 2020/03/10(火) 15:20:06.34
>>210
そうなんかい?なら、謝る
何せローミングで使った経験が無いw
そうなんかい?なら、謝る
何せローミングで使った経験が無いw
221: 2020/03/10(火) 15:28:06.28
>>210
ローミング経験無いから一応、問い掛けしたのだから許せ
楽天MNOは自宅の固定代わりにテスト運用してるだけw
>>178
>そもそも泥でもiOSでもローミング中とわかる表示あるの?
ローミング経験無いから一応、問い掛けしたのだから許せ
楽天MNOは自宅の固定代わりにテスト運用してるだけw
>>178
>そもそも泥でもiOSでもローミング中とわかる表示あるの?
248: 2020/03/10(火) 16:57:46.86
>>221
ローミングマークでググるとドコモさんの解説ページが出てくる
そこにはiOSでは表示されないと有るね
ローミングマークでググるとドコモさんの解説ページが出てくる
そこにはiOSでは表示されないと有るね
190: 2020/03/10(火) 14:45:01.69
>>180
そもそも、その質問をした奴が無知なのさ
OSで出来る事と楽天で出来る事の区別さえ出来ないアホ
そもそも、その質問をした奴が無知なのさ
OSで出来る事と楽天で出来る事の区別さえ出来ないアホ
195: 2020/03/10(火) 14:54:27.38
>>190
端末メーカーでも特権アプリでどうにかできないの?
Cell IDで判別できそうな気もするんだが
端末メーカーでも特権アプリでどうにかできないの?
Cell IDで判別できそうな気もするんだが
191: 2020/03/10(火) 14:45:09.09
>>180
いやそんな受け答えしたインタビューは知らない。
山田氏が、自社網を急ピッチで張り巡らすからローミングで繋がることはどんどん少なくなっていきます、と言ってたのは見た。
いやそんな受け答えしたインタビューは知らない。
山田氏が、自社網を急ピッチで張り巡らすからローミングで繋がることはどんどん少なくなっていきます、と言ってたのは見た。
333: 2020/03/10(火) 19:37:40.32
>>178
ローミング中はアンテナマークにRが付く機種多いのでは?
ローミング中はアンテナマークにRが付く機種多いのでは?
58: 2020/03/10(火) 06:41:08.98
>>44
楽天にそんな技術力ほ無い
楽天にそんな技術力ほ無い
34: 2020/03/10(火) 00:23:43.05
開通済みシムがくるみたいだから
サポーターと違って開通処理で機種選別地獄ないだろうから
電波チェックで対応電波拾ってればOKっぽいかな
サポーターでのデーターで問題ないように決めたんだろう
MNPはそうはいかないと思うけど
サポーターと違って開通処理で機種選別地獄ないだろうから
電波チェックで対応電波拾ってればOKっぽいかな
サポーターでのデーターで問題ないように決めたんだろう
MNPはそうはいかないと思うけど
37: 2020/03/10(火) 00:31:16.80
開通済みSIMが来る(ソースなし)
SIMに電番入ってないし対象機種でしかアクチできない(無料サポでさんざ言われてること)
どちらを信じるかはあなた次第です
SIMに電番入ってないし対象機種でしかアクチできない(無料サポでさんざ言われてること)
どちらを信じるかはあなた次第です
62: 2020/03/10(火) 07:48:16.58
>>37 どう読んでも開通ずみにしか読めないんだが?
受け取り・利用開始
お申し込み内容により、手順が異なります。
新規電話番号でお申し込みの方
製品をお受け取りいただくと、自動的にご利用開始となります。
eSIM対応製品の場合はプロファイルのダウンロードが必要となります。
https://r10.to/hbYvnR
受け取り・利用開始
お申し込み内容により、手順が異なります。
新規電話番号でお申し込みの方
製品をお受け取りいただくと、自動的にご利用開始となります。
eSIM対応製品の場合はプロファイルのダウンロードが必要となります。
https://r10.to/hbYvnR
39: 2020/03/10(火) 00:43:44.03
データ専用プラン 1Mbps 980円 まだか
40: 2020/03/10(火) 00:56:44.97
楽天APN(基本)
・サービス名:(自由)
・APN:rakuten.jp
・ユーザー名:(none)
・パスワード:(none)
・認証方式:なし
推奨端末以外のAPN情報(おススメ)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
VoLTE用(使えない場合)
名前 ims
APN ims
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,ims
APNプロトコル IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
・サービス名:(自由)
・APN:rakuten.jp
・ユーザー名:(none)
・パスワード:(none)
・認証方式:なし
推奨端末以外のAPN情報(おススメ)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
VoLTE用(使えない場合)
名前 ims
APN ims
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,ims
APNプロトコル IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
42: 2020/03/10(火) 01:49:26.06
たしかに。
クレクレつうか、あぁだこうだと言わないでね、の1年無料なんだよな。それでも言いたいならヤメとけよ。
クレクレつうか、あぁだこうだと言わないでね、の1年無料なんだよな。それでも言いたいならヤメとけよ。
43: 2020/03/10(火) 02:21:05.49
既存の機種も端末メーカーが楽天volteに対応してくれると良いですね。
これから販売される機種は多分大丈夫なのかも・・・・
これから販売される機種は多分大丈夫なのかも・・・・
47: 2020/03/10(火) 03:24:57.58
4月8日は非対応端末チャレンジが楽しみだな
手持ちに化石泥端末×3あるから、1つくらい通るだろうと思ってるんだけど甘いかな?
手持ちに化石泥端末×3あるから、1つくらい通るだろうと思ってるんだけど甘いかな?
50: 2020/03/10(火) 04:03:07.39
>>47
事前に過去スレ読んどけばだいたいイケんじゃね?
俺は開通は2/2で成功だったし
その後の手持ちのシムフリ全部で通信通話出来てるしな
もちろんauバンドは最初から期待していないし対応してない
事前に過去スレ読んどけばだいたいイケんじゃね?
俺は開通は2/2で成功だったし
その後の手持ちのシムフリ全部で通信通話出来てるしな
もちろんauバンドは最初から期待していないし対応してない
70: 2020/03/10(火) 08:39:09.48
>>47
10台以上の端末で試した俺が言う。無理だ。
但し、ドコモのXperiaは除く
10台以上の端末で試した俺が言う。無理だ。
但し、ドコモのXperiaは除く
129: 2020/03/10(火) 12:34:08.72
>>70
マジすか!
唯一あるドコモ端末はxperiaz3cイケるかな?
マジすか!
唯一あるドコモ端末はxperiaz3cイケるかな?
132: 2020/03/10(火) 12:40:18.51
>>129
>唯一あるドコモ端末はxperiaz3cイケるかな?
通信だけは使える、かもね
simアクチした後だから対応泥機がないと詰んでるけど
>唯一あるドコモ端末はxperiaz3cイケるかな?
通信だけは使える、かもね
simアクチした後だから対応泥機がないと詰んでるけど
145: 2020/03/10(火) 13:14:35.69
>>129
Z3Cは通話どころか通信さえNG
俺が検証済み
Z3Cは通話どころか通信さえNG
俺が検証済み
148: 2020/03/10(火) 13:28:29.59
>>145
XperiaシリーズでauVoLTE対応はZ4からだしな
XperiaシリーズでauVoLTE対応はZ4からだしな
48: 2020/03/10(火) 03:43:50.69
楽天回線が建物外に届いていて、建物内まで届かない場合、
東京23区だとauローミングにならず、
神奈川だとauローミングになる
というのが正解なの??
それとも地域別ではなく、基地局ごとに細かく設定されていて、楽天自社回線が届く地域は
ローミングオフにされちゃうの???
東京23区だとauローミングにならず、
神奈川だとauローミングになる
というのが正解なの??
それとも地域別ではなく、基地局ごとに細かく設定されていて、楽天自社回線が届く地域は
ローミングオフにされちゃうの???
54: 2020/03/10(火) 05:50:10.19
>>48
楽天回線の電波状況が悪化したらau回線に切替ると思い込んでた
『楽天回線エリア"外"の場合au回線に接続する』
『楽天回線エリア"内"の場合au回線には接続されない』
楽天回線の電波状況が悪化したらau回線に切替ると思い込んでた
『楽天回線エリア"外"の場合au回線に接続する』
『楽天回線エリア"内"の場合au回線には接続されない』
56: 2020/03/10(火) 06:06:49.03
>>48
楽天回線優先
端末によってはローミングになる
楽天回線優先
端末によってはローミングになる
49: 2020/03/10(火) 03:58:22.97
ミキダニ語録
何がなんでもやる!!
屋内はダメだっていってるじゃないですか!
繋がらない時はお空の見えるところに移動してねっ。
騒いでるのはごく少数派ですよっ。
何がなんでもやる!!
屋内はダメだっていってるじゃないですか!
繋がらない時はお空の見えるところに移動してねっ。
騒いでるのはごく少数派ですよっ。
51: 2020/03/10(火) 04:12:47.02
PHS使っているときに繋がるところに移動して電話したのを思い出した。
着信は出来ないところが多かったから、留守電対応が基本だったな。
懐かしいピッチの世界が再来か。
着信は出来ないところが多かったから、留守電対応が基本だったな。
懐かしいピッチの世界が再来か。
55: 2020/03/10(火) 05:53:36.55
楽天回線の電波が入らなかったらそこはエリア外じゃないのか
エリアの定義がわからん
エリアの定義がわからん
57: 2020/03/10(火) 06:40:31.47
伊豆田依子
59: 2020/03/10(火) 06:45:46.61
固定代わりに使いたいんだけど
エリア内なのに室内で使えなくて即解約奴多発しそう
エリア内なのに室内で使えなくて即解約奴多発しそう
61: 2020/03/10(火) 07:41:10.76
>>59
23区内でも室内で使えないなら端末云々の問題じゃないじゃん、いくら無料でも意味ない
23区内でも室内で使えないなら端末云々の問題じゃないじゃん、いくら無料でも意味ない
104: 2020/03/10(火) 10:40:46.19
>>61
港区の雑居ビルにある飲食店で圏外だもん
港区の雑居ビルにある飲食店で圏外だもん
60: 2020/03/10(火) 07:31:47.14
最初無制限で始まった快適なサービスが古事記のせいで制限付きに
63: 2020/03/10(火) 08:04:11.25
ガイジはこの文から開通済みと読み取れるのか?
郵送されてきたら利用開始ねという意味でしかないぞ?
郵送されてきたら利用開始ねという意味でしかないぞ?
66: 2020/03/10(火) 08:26:28.92
>>63
開通済みじゃないなら開通手続きをして使用開始って案内が普通だと思うから
開通済みじゃないなら開通手続きをして使用開始って案内が普通だと思うから
85: 2020/03/10(火) 09:28:17.08
>>66
SIMが届いた日が利用開始日(実際に端末に挿して使えるかどうかは関係なし)
楽天はMVNOのほうでもこの形式を採用してる。
SIMが届いた日が利用開始日(実際に端末に挿して使えるかどうかは関係なし)
楽天はMVNOのほうでもこの形式を採用してる。
87: 2020/03/10(火) 09:36:24.55
>>66
開通処理(アクティベート)は自前端末でやってくれとサポセンに言われたよ
開通処理(アクティベート)は自前端末でやってくれとサポセンに言われたよ
90: 2020/03/10(火) 09:56:47.93
>>87
そんなの通販なら当たり前だよ
アクティベートとプロビジョニングを分けて考えるべきだ
そんなの通販なら当たり前だよ
アクティベートとプロビジョニングを分けて考えるべきだ
97: 2020/03/10(火) 10:10:45.73
>>90
ROM書きされてるsimなら対象端末じゃなくてsimフリー端末でもここで言われてるような心配要らないと思うんだけど
otaで認証させるからみんな心配してんじゃないの?認識間違ってたらごめん
ROM書きされてるsimなら対象端末じゃなくてsimフリー端末でもここで言われてるような心配要らないと思うんだけど
otaで認証させるからみんな心配してんじゃないの?認識間違ってたらごめん
105: 2020/03/10(火) 10:41:07.39
>>97
>otaで認証させるから…
要は公式にはAPNが知らされていないから
対象端末でないとOTAさえ出来ないんじゃないのか?
と希望的に邪推しているw
まあVoLTEはまた別の問題だろうけど
>otaで認証させるから…
要は公式にはAPNが知らされていないから
対象端末でないとOTAさえ出来ないんじゃないのか?
と希望的に邪推しているw
まあVoLTEはまた別の問題だろうけど
64: 2020/03/10(火) 08:09:40.23
届いたら利用開始になるって事は番号入ってるって事なんじゃね?
詳しい事よく分からんけど
詳しい事よく分からんけど
65: 2020/03/10(火) 08:17:23.10
これどこから申し込みキャンセルするん?
83: 2020/03/10(火) 09:27:31.10
>>65
市場からSIMだけ注文して昨日受付ましたメールきたけど、まだ本契約してないからそのままスルーするわ
市場からSIMだけ注文して昨日受付ましたメールきたけど、まだ本契約してないからそのままスルーするわ
67: 2020/03/10(火) 08:31:53.01
自宅の40011はアンテナ2本だ
なんとかなると思いたいw
なんとかなると思いたいw
68: 2020/03/10(火) 08:32:33.16
これ大阪市は楽天のアンテナあるらしいけど隣の吹田市や豊中市はどうなん?
ギリギリ大丈夫かな
ギリギリ大丈夫かな
69: 2020/03/10(火) 08:37:34.50
楽天は普通じゃないからね
71: 2020/03/10(火) 08:40:44.83
新プラン、対応機種以外だと全てローミングエリア扱いになったりしてな(´・ω・`)
72: 2020/03/10(火) 08:42:53.59
auのsence2持ってるけどSIMロック解除は必要?
73: 2020/03/10(火) 08:43:47.12
>>72
それ以前に対応機種外
それ以前に対応機種外
77: 2020/03/10(火) 08:49:28.95
>>73
?
?
78: 2020/03/10(火) 08:50:09.46
>>73
マジ?
上の方で誰かが使えるって書いてるけどガセなんかな
マジ?
上の方で誰かが使えるって書いてるけどガセなんかな
80: 2020/03/10(火) 08:59:06.63
>>78
auのsense2はSHV43じゃなかったか?
楽天対応のはsense2 SH-M08だよ、繋がる保証はない
auのsense2はSHV43じゃなかったか?
楽天対応のはsense2 SH-M08だよ、繋がる保証はない
82: 2020/03/10(火) 09:04:00.91
>>80
>>81
サンクス
ダメだったらoppo A5も持ってるからそれ使うわ
>>81
サンクス
ダメだったらoppo A5も持ってるからそれ使うわ
81: 2020/03/10(火) 09:01:25.39
>>78
この一覧と型番まで一致している必要がある。
(同じシリーズとかはダメ)
ttps://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/?l-id=super_hodai_pc_service_20190906&scid=su_14040
この一覧と型番まで一致している必要がある。
(同じシリーズとかはダメ)
ttps://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/?l-id=super_hodai_pc_service_20190906&scid=su_14040
92: 2020/03/10(火) 09:59:34.90
>>78
SIMロック解除すれば使えるんじゃない、保証はしてもらえないけど。それと対象外の端末だとAPN自分で設定しなきゃ4G出ないよ。
SIMロック解除すれば使えるんじゃない、保証はしてもらえないけど。それと対象外の端末だとAPN自分で設定しなきゃ4G出ないよ。
100: 2020/03/10(火) 10:32:09.41
>>92
サンクス
もしダメだったらoppoも持ってるけどauにSIMロック解除頼むわ
サンクス
もしダメだったらoppoも持ってるけどauにSIMロック解除頼むわ
94: 2020/03/10(火) 10:05:40.28
>>72
多分使える
アクチ出来るかは不明
多分使える
アクチ出来るかは不明
74: 2020/03/10(火) 08:44:23.68
買い回り対象だから楽天市場で申込みたいのにどこにも購入ボタンがない
バナーからどうすりゃ購入ページに行ける?
ポータルサイトじゃなくて楽天市場の申込ボタンどこー?
バナーからどうすりゃ購入ページに行ける?
ポータルサイトじゃなくて楽天市場の申込ボタンどこー?
75: 2020/03/10(火) 08:48:15.26
>>74
トップ画面のデカい一年無料をタップw
トップ画面のデカい一年無料をタップw
76: 2020/03/10(火) 08:48:26.41
あ、行けたわ↑
79: 2020/03/10(火) 08:51:34.37
4月8日の新しいSIM届かないうちから出来るとか出来ないとかww
宝くじで発表前にそんなに騒ぐか?ww
宝くじで発表前にそんなに騒ぐか?ww
84: 2020/03/10(火) 09:28:02.91
無料サポだけど久しぶりに電話回線使ったが声が途切れて聞き取りずらいわ
Linkのほうが音声明瞭
Linkのほうが音声明瞭
86: 2020/03/10(火) 09:34:43.08
池袋の分厚い鉄筋マンションでも楽天エリアで使えるのかな
88: 2020/03/10(火) 09:44:14.52
>>86
昨日アスキーのYou Tube配信でビル内ではキャッチ出来んと嘆いとったな
発表翌朝に市場店で申し込んだ者だがやっと返信が来て追って正式契約のメール送るからだと
さてどうなることやら(公式対応端末は持っていない)
昨日アスキーのYou Tube配信でビル内ではキャッチ出来んと嘆いとったな
発表翌朝に市場店で申し込んだ者だがやっと返信が来て追って正式契約のメール送るからだと
さてどうなることやら(公式対応端末は持っていない)
91: 2020/03/10(火) 09:59:32.73
>>88
おぉここでも電波あるじゃん、やるな楽天!ってこともあるが、マジかよりによってここで圏外はいかんだろ、やっぱ楽天ダメだな!ってこともある。まぁどちらかというと前者のほうが多い印象ではあるが。
おぉここでも電波あるじゃん、やるな楽天!ってこともあるが、マジかよりによってここで圏外はいかんだろ、やっぱ楽天ダメだな!ってこともある。まぁどちらかというと前者のほうが多い印象ではあるが。
99: 2020/03/10(火) 10:16:47.60
>>88
ほらビル内でピンクエリアでも届かないってレビューを見るから分厚い鉄筋マンションもどうかなと、ビル内でも窓際から離れた所なら届きにくいってのはわかるんだがね、
自宅の日当たりの良いベランダ側の部屋なら届きそうだがどうだろうか、自分北側の繋がり憎い部屋にいる事が多いから微妙なんだよな
端末ないなら様子見とけば良いんじゃないか?おれは端末あるから検討してるが
ほらビル内でピンクエリアでも届かないってレビューを見るから分厚い鉄筋マンションもどうかなと、ビル内でも窓際から離れた所なら届きにくいってのはわかるんだがね、
自宅の日当たりの良いベランダ側の部屋なら届きそうだがどうだろうか、自分北側の繋がり憎い部屋にいる事が多いから微妙なんだよな
端末ないなら様子見とけば良いんじゃないか?おれは端末あるから検討してるが
102: 2020/03/10(火) 10:34:40.72
>>99
手持ちのスマホで、44011が入るか見てみればいいじゃん
手持ちのスマホで、44011が入るか見てみればいいじゃん
249: 2020/03/10(火) 17:01:12.79
>>102
44011?初耳だが端末のアクセスポイントにあるのか、ググれば出てくる?スレ童貞なもので…
44011?初耳だが端末のアクセスポイントにあるのか、ググれば出てくる?スレ童貞なもので…
326: 2020/03/10(火) 19:28:57.20
>>102
路上とか窓際でしか掴まない…44011
路上とか窓際でしか掴まない…44011
354: 2020/03/10(火) 20:36:08.49
>>326
>>窓ぎわ
1.8Ghzゆえ
>>窓ぎわ
1.8Ghzゆえ
89: 2020/03/10(火) 09:56:00.04
simフリーのau volteに対応しているが楽天volteに対応していない端末はローミングエ
リアでの通信は出来ると思うのだがの楽天linkを使ったアクティベーションをさせて貰え
るかどうかになるのだと思っている。
リアでの通信は出来ると思うのだがの楽天linkを使ったアクティベーションをさせて貰え
るかどうかになるのだと思っている。
93: 2020/03/10(火) 10:02:08.74
3月4日の朝に楽天モバイル楽天市場店から注文した分が今日受付完了しました、後日本契約の為のメールしますっ来たけど処理に何日かけてるんだよ
108: 2020/03/10(火) 10:45:18.39
>>93
同じく、今朝、メールきた。
次の正式契約の手続きメールはいつになることやら。
同じく、今朝、メールきた。
次の正式契約の手続きメールはいつになることやら。
95: 2020/03/10(火) 10:06:24.82
乞食が群がってるから捌くのたいへんなんだよ、、
96: 2020/03/10(火) 10:10:36.39
このぶんだとSIMが届くのも半年先とかあり得そうw
98: 2020/03/10(火) 10:16:33.20
発売後アップデートによって対象端末になった機種については、同機種(型番違い)のキャリア版はアップデートの内容に楽天回線対応ファームを入れてるとは考えにくい。
107: 2020/03/10(火) 10:44:56.61
>>98
UQのは入ったんだよねー
シャープはやる気なのかね
ただ、だからって古いのまでやるかというと別の話
UQのは入ったんだよねー
シャープはやる気なのかね
ただ、だからって古いのまでやるかというと別の話
101: 2020/03/10(火) 10:32:34.20
楽天端末で無料サポ組の知り合いに様子を聞いてみたのだがちょっと不便かもって言ってた。知らない間に圏外になっていることが多々あるとか。勤めが横浜らしいから、そういうのも有るのかな?
109: 2020/03/10(火) 10:48:13.64
>>101
いや、本当に圏外というか通信不能になってる
2種類あって、飛行機モードか再起動で直ることが多いけど、定期的に圏外になる基地局もある
昼休み時間帯になるなよと思ったり
もちろん楽天MNO販売の端末で移動してなくて起きてる
いや、本当に圏外というか通信不能になってる
2種類あって、飛行機モードか再起動で直ることが多いけど、定期的に圏外になる基地局もある
昼休み時間帯になるなよと思ったり
もちろん楽天MNO販売の端末で移動してなくて起きてる
110: 2020/03/10(火) 10:48:22.01
>>101
やっぱ、仕事で携帯電話使うならドコモだよね。
上司から電話掛かってきて圏外でも、ドコモなら許されても、楽天だったら「そんな繋がらない電話使うな」って言われそう。
ましてや、災害時なんて楽天はおそらく使い物にならないだろうな。
やっぱ、仕事で携帯電話使うならドコモだよね。
上司から電話掛かってきて圏外でも、ドコモなら許されても、楽天だったら「そんな繋がらない電話使うな」って言われそう。
ましてや、災害時なんて楽天はおそらく使い物にならないだろうな。
112: 2020/03/10(火) 10:56:55.19
>>110
大分昔の話なのだがSBがホワイトプランを出したばかり
の時に友人がかなりMNPしたが 奴らに電話すると結構な
確率で圏外ってことがあった。しかも相手は着信に気づいて
ないみたいだった。今はそういうこと無いみたいだが。
大分昔の話なのだがSBがホワイトプランを出したばかり
の時に友人がかなりMNPしたが 奴らに電話すると結構な
確率で圏外ってことがあった。しかも相手は着信に気づいて
ないみたいだった。今はそういうこと無いみたいだが。
328: 2020/03/10(火) 19:30:44.58
>>101
横浜でだめなら他はもっとどめだろ…
横浜でだめなら他はもっとどめだろ…
103: 2020/03/10(火) 10:37:50.12
44011出なかったわ
ところで44052と44053ってどこだろ
ところで44052と44053ってどこだろ
106: 2020/03/10(火) 10:41:33.42
ぐぐったら44053はau回線で楽天のローミングで使うかもなんて記事が出てきたな
111: 2020/03/10(火) 10:50:35.88
>>106
「かも」というか、今現在使ってるよ。
逆に言うと44053吹いてないau基地局はローミング対象外
「かも」というか、今現在使ってるよ。
逆に言うと44053吹いてないau基地局はローミング対象外
114: 2020/03/10(火) 11:16:10.81
>>111
440-50と440-51にも繋がるよ?
440-50と440-51にも繋がるよ?
113: 2020/03/10(火) 11:07:11.96
バンドは3と18のみが結論?
ローミングで他のauバンド使えると言う人もいたけど
ローミングで他のauバンド使えると言う人もいたけど
115: 2020/03/10(火) 11:16:28.41
>>113
auローミングでband1掴むこともあるが使えるわけじゃない。18が薄い場所であくまで補助的に拾うだけだから。
auローミングでband1掴むこともあるが使えるわけじゃない。18が薄い場所であくまで補助的に拾うだけだから。
118: 2020/03/10(火) 11:40:57.45
>>115
ありがとう
あくまでも18エリア内のみで、1のエリアで18圏外だと入らないと言う事ですか?
ありがとう
あくまでも18エリア内のみで、1のエリアで18圏外だと入らないと言う事ですか?
119: 2020/03/10(火) 11:42:51.60
>>118
はいる
はいる
124: 2020/03/10(火) 12:19:24.64
>>119
>>121
ありがとう
そこそこ良いかもしれないですね
>>121
ありがとう
そこそこ良いかもしれないですね
121: 2020/03/10(火) 11:57:49.32
>>118
いや逆。18の吹いてない(弱い)エリアでは1を掴むということ。少ないけど。
いや逆。18の吹いてない(弱い)エリアでは1を掴むということ。少ないけど。
116: 2020/03/10(火) 11:37:34.43
専用端末でさえ「ちょっと不便」なら非専用機で仮にauローミングだけ掴めることが
出来たとしても”携帯電話”としての機能は期待しないほうがガッカリしないかもね。
”ちょっと不便”で通信費無料なら 専用機買うべきかもね。
出来たとしても”携帯電話”としての機能は期待しないほうがガッカリしないかもね。
”ちょっと不便”で通信費無料なら 専用機買うべきかもね。
117: 2020/03/10(火) 11:40:39.85
>>116
憶測を元にべき論とかw
憶測を元にべき論とかw
128: 2020/03/10(火) 12:23:22.00
>>117
憶測じゃなくて事実をもとに書いているように見えますが・・・ バカなの?
憶測じゃなくて事実をもとに書いているように見えますが・・・ バカなの?
120: 2020/03/10(火) 11:56:21.93
18/26な
今auは基地局側を改修してBand26でも対応してる
今auは基地局側を改修してBand26でも対応してる
122: 2020/03/10(火) 12:13:05.99
発表会の時司会が2GBをツージービーって言ってたのか
123: 2020/03/10(火) 12:15:11.65
差したいSIMも差せないこんなモバイルじゃ
143: 2020/03/10(火) 13:12:04.47
>>123
ポイズン
ポイズン
125: 2020/03/10(火) 12:19:28.07
僕はソフトバンク大好きです(^_^)v
126: 2020/03/10(火) 12:19:43.79
>>125
仲間
仲間
127: 2020/03/10(火) 12:20:17.23
>>126
この出逢いに感謝しますm(_ _)m
この出逢いに感謝しますm(_ _)m
130: 2020/03/10(火) 12:37:02.50
正式契約の手続きメール来た
結局ポータルに飛ばされるだけだわ
結局ポータルに飛ばされるだけだわ
131: 2020/03/10(火) 12:38:52.65
auで買ったGalaxy S10は、SIMロック解除すれば、使えるのかな?
対象機種なら、他社のスマホでもOK?
対象機種なら、他社のスマホでもOK?
133: 2020/03/10(火) 12:41:24.91
>>131
au VoLTE対応&新BAND3対応なら問題無い
au VoLTE対応&新BAND3対応なら問題無い
150: 2020/03/10(火) 13:32:07.04
>>131
使える
茸のはバンド18ない
楽天で売ってるsim フリーは庭、茸
両バンド完全対応
使える
茸のはバンド18ない
楽天で売ってるsim フリーは庭、茸
両バンド完全対応
134: 2020/03/10(火) 12:44:07.46
過去ログで古い機種は
Zenfone2 Laser(5,6インチ)
Zenfone MAX
Zenfone Live
ALCATEL IDOL4
ALCATEL SHINE lite
ぐらいでしょ
Zenfone2 Laser(5,6インチ)
Zenfone MAX
Zenfone Live
ALCATEL IDOL4
ALCATEL SHINE lite
ぐらいでしょ
135: 2020/03/10(火) 12:45:00.68
あとはauスマホでVoLTE対応の古い機種
136: 2020/03/10(火) 12:52:39.18
>>135
SIMロック解除はいるやろ?
SIMロック解除はいるやろ?
137: 2020/03/10(火) 12:53:35.18
↑
SIM FREEなら、ゆえ当然でしょ
SIM FREEなら、ゆえ当然でしょ
138: 2020/03/10(火) 12:56:54.84
よし、俺のulefonearmor6eはイケそうだな
151: 2020/03/10(火) 13:32:10.04
>>138
並行モノはホワイトリストで弾いてる
並行モノはホワイトリストで弾いてる
140: 2020/03/10(火) 13:00:44.25
3月4日の深夜に市場から申し込んでお昼に正式手続きの案内メールが来た!
本人確認書類を用意して祭りに参加しまーす♪
楽天端末持ってないけど!
本人確認書類を用意して祭りに参加しまーす♪
楽天端末持ってないけど!
141: 2020/03/10(火) 13:03:51.06
>>140
当選おめでとう!
俺も同じ日に買ったけどまだメールこない
落選したかな
当選おめでとう!
俺も同じ日に買ったけどまだメールこない
落選したかな
142: 2020/03/10(火) 13:08:22.18
ミッキー「対応端末も買えない貧乏人はいらない」
146: 2020/03/10(火) 13:16:25.50
>>142
日本人「楽天モバイルなんて日本にいらない」
日本人「楽天モバイルなんて日本にいらない」
144: 2020/03/10(火) 13:13:42.22
契約は楽天圏内から?
147: 2020/03/10(火) 13:26:58.68
5日申し込み組は明日か明後日かな
149: 2020/03/10(火) 13:31:28.05
なんか知らないけどキャンセルしたのに契約のメール着てた
そんなに俺に持ってもらいたいなら考える
そんなに俺に持ってもらいたいなら考える
305: 2020/03/10(火) 18:55:58.13
>>149
楽天は全てがいい加減だから、全部無料で使ってもいないものに請求きたり、
請求きてないのに払わんなら出るとこ出るぞと脅しが来たり、使えといってくるのに使っても利用量表示されなかったり
お知らせの電話してきたのにサポートで解決してきたかアンケートきたりする
楽天は全てがいい加減だから、全部無料で使ってもいないものに請求きたり、
請求きてないのに払わんなら出るとこ出るぞと脅しが来たり、使えといってくるのに使っても利用量表示されなかったり
お知らせの電話してきたのにサポートで解決してきたかアンケートきたりする
152: 2020/03/10(火) 13:33:05.68
3/4朝7時に楽天市場購入組だが、やっと昨日の19時台にメール来た
と思ったら申し込み完了メールで正式契約手続きは追ってするだと
ふざけてるのか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2084062.png
と思ったら申し込み完了メールで正式契約手続きは追ってするだと
ふざけてるのか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2084062.png
153: 2020/03/10(火) 13:33:52.44
docomo Xperia Z4以降でもBAND18/26非対応ゆえダメでしょ
154: 2020/03/10(火) 13:34:37.60
これ田舎者に持たれると楽天の赤字がかさむから
田舎者弾いて都会の人選定してんだろうな
田舎者弾いて都会の人選定してんだろうな
155: 2020/03/10(火) 13:36:39.04
>>154
楽天エリアでも穴だらけだからローミングするよ
一緒じゃね
楽天エリアでも穴だらけだからローミングするよ
一緒じゃね
156: 2020/03/10(火) 13:37:56.77
>>155
新潟とかあのへんは申し込んでも持たせないだろ
新潟とかあのへんは申し込んでも持たせないだろ
161: 2020/03/10(火) 13:43:26.61
>>154
サービスイン時点で大阪市、名古屋市、東京都、神戸市でしょ
田舎者は最初から除外
だからemobile買っておけば、って話
サービスイン時点で大阪市、名古屋市、東京都、神戸市でしょ
田舎者は最初から除外
だからemobile買っておけば、って話
157: 2020/03/10(火) 13:38:35.80
162: 2020/03/10(火) 13:44:08.97
>>157
楽天4G=44011
楽天4G=44011
308: 2020/03/10(火) 18:58:49.33
>>157
それはいける可能性高そう
それはいける可能性高そう
158: 2020/03/10(火) 13:39:38.64
エリアは大丈夫
159: 2020/03/10(火) 13:39:56.13
そもそも無料サポの馬鹿どもがほとんど実験やらんかったのが悪い
ただ無料で使ってただけのクソボケ役立たずカスホア無能
1か月やきもきしないといけないのは2万人だかの無能のクソアホ共のせいだろw
ただ無料で使ってただけのクソボケ役立たずカスホア無能
1か月やきもきしないといけないのは2万人だかの無能のクソアホ共のせいだろw
213: 2020/03/10(火) 15:19:19.50
>>159
対応端末買えば済む話
乞食は黙ってろ
対応端末買えば済む話
乞食は黙ってろ
270: 2020/03/10(火) 17:55:30.10
>>159
サポーターが偶然役立たずの乞食ばかりになるとは考えづらい
楽天が人数盛ってるだけで実際のサポーターは大した人数じゃなかったんじゃないかな
2,3人しかいなかったとしたら碌な情報がなくともしかたないだろう
サポーターが偶然役立たずの乞食ばかりになるとは考えづらい
楽天が人数盛ってるだけで実際のサポーターは大した人数じゃなかったんじゃないかな
2,3人しかいなかったとしたら碌な情報がなくともしかたないだろう
160: 2020/03/10(火) 13:42:20.64
キャンセルしたからポイント引かれちゃったのに契約メールかよ
164: 2020/03/10(火) 13:49:57.52
正式手続き完了!!
4/8にSIMカード発送との事。
受取をもって、自動的に開始となります。とある。
esimを選択した場合のみプロファイルのダウロードが必要とも書いてあるよ!
4/8にSIMカード発送との事。
受取をもって、自動的に開始となります。とある。
esimを選択した場合のみプロファイルのダウロードが必要とも書いてあるよ!
165: 2020/03/10(火) 13:57:41.04
当選メールキターーー!
169: 2020/03/10(火) 14:04:09.37
>>165
どうすりゃ落選すんのよ未納君か?
どうすりゃ落選すんのよ未納君か?
166: 2020/03/10(火) 14:00:42.91
esimは後から別のesim端末に切り替えれますか?
167: 2020/03/10(火) 14:02:19.51
ネットワーク選択で44011が表示されたら、電波届いてるってことで良いの?
274: 2020/03/10(火) 18:02:28.12
>>167
電波は届いてる
スマホは非対応
電波は届いてる
スマホは非対応
283: 2020/03/10(火) 18:14:21.11
>>274
そうゆう事か、端末設定には44011が出てこないが楽天ホムペには対応してると書いてあるのに端末に44011が出て来ない
ちなみに池袋が自宅なのに
そうゆう事か、端末設定には44011が出てこないが楽天ホムペには対応してると書いてあるのに端末に44011が出て来ない
ちなみに池袋が自宅なのに
284: 2020/03/10(火) 18:17:35.26
>>283
スマホ本体アップデートで最新にする
これ忘れてるでしょ
スマホ本体アップデートで最新にする
これ忘れてるでしょ
299: 2020/03/10(火) 18:48:57.51
>>284
去年の11月にアプデしたよ、2年前に楽天で買ったAQUOSSHーM05だからさ、AQUOSはちょくちょくアプデ来るんだよ
楽天のホムペには対応って書いてあるが設定アプリには44011に繋がるワード出て来ないよ、多分違う表示されてるんだろう
去年の11月にアプデしたよ、2年前に楽天で買ったAQUOSSHーM05だからさ、AQUOSはちょくちょくアプデ来るんだよ
楽天のホムペには対応って書いてあるが設定アプリには44011に繋がるワード出て来ないよ、多分違う表示されてるんだろう
301: 2020/03/10(火) 18:54:01.19
>>299
ローミングONしてるの?
してないとアクチしないよ
ローミングONしてるの?
してないとアクチしないよ
302: 2020/03/10(火) 18:54:02.31
>>299
アプデしてるなら、もう44011じゃなくて、rakuten 4G とかの正式な名前で表示されてるってだけじゃないの?
アプデしてるなら、もう44011じゃなくて、rakuten 4G とかの正式な名前で表示されてるってだけじゃないの?
304: 2020/03/10(火) 18:55:35.22
>>302
多分、気が付いて無いだけ、かと
多分、気が付いて無いだけ、かと
321: 2020/03/10(火) 19:18:30.62
>>299
AQUOS sense liteアップデートしすぎてビルド番号が03.00.06になると楽天回線開通できないかもだってよ
AQUOS sense liteアップデートしすぎてビルド番号が03.00.06になると楽天回線開通できないかもだってよ
322: 2020/03/10(火) 19:20:42.44
>>321
デグレードまでは知らんわw
デグレードまでは知らんわw
332: 2020/03/10(火) 19:36:44.89
>>274
ありがとう
iPhoneは非対応だから数字が出てくるのか
とりあえず家の中で使えそうで安心
ありがとう
iPhoneは非対応だから数字が出てくるのか
とりあえず家の中で使えそうで安心
168: 2020/03/10(火) 14:03:11.32
これから楽天市場経由で申込む人は
楽天市場の段階で楽天ポイントを使用し無い方がいい
正式手続きの段階でポイント使用の有無が選択出来る
俺は市場でポイント使ってしまってポイントが消滅してしまった100Pだけどw
楽天市場の段階で楽天ポイントを使用し無い方がいい
正式手続きの段階でポイント使用の有無が選択出来る
俺は市場でポイント使ってしまってポイントが消滅してしまった100Pだけどw
170: 2020/03/10(火) 14:11:32.71
1年\980で良いよ
乞食ホイホイになるからある程度フィルターしてほしい
その分の原資auローミング容量に回して
乞食ホイホイになるからある程度フィルターしてほしい
その分の原資auローミング容量に回して
171: 2020/03/10(火) 14:14:05.18
テスターから金取ろうと思うなよ
数年早いわ
数年早いわ
172: 2020/03/10(火) 14:14:56.92
新プランが一種類なのは良くない
無制限古事記に、無料古事記の溜まり場になるで
無制限古事記に、無料古事記の溜まり場になるで
173: 2020/03/10(火) 14:15:53.56
金とったら古事記が鬼の首を取ったようにクレーム入れてくるわ
174: 2020/03/10(火) 14:19:38.03
電話や店舗サポートを有料化すれば古事記排除できる
175: 2020/03/10(火) 14:21:46.80
身分証明書アップロードする画面に遷移しないまま契約申し込み完了してしまったんだが
177: 2020/03/10(火) 14:26:27.64
>>175
やっちまったな
おまえは落選モバイルだ
やっちまったな
おまえは落選モバイルだ
389: 2020/03/10(火) 22:04:52.12
>>177
評価するぞ。
評価するぞ。
196: 2020/03/10(火) 14:54:30.51
>>175
身分証明書のアップロード画面はあったよ!
SIMの発送日は4/8からと言うことなので、到着は4/9以降だと思われる。
身分証明書のアップロード画面はあったよ!
SIMの発送日は4/8からと言うことなので、到着は4/9以降だと思われる。
201: 2020/03/10(火) 15:00:33.61
>>196
8日に配達されるよう発送して欲しいよね
8日に配達されるよう発送して欲しいよね
228: 2020/03/10(火) 15:55:59.94
>>201
>>205
お申し込みいただいたご住所宛てにヤマト運輸の宅急便でサービス開始後、順
次配送いたします。
なので、やはり4/9以降みたいだよ新規申込web組が使えるのは。
>>205
お申し込みいただいたご住所宛てにヤマト運輸の宅急便でサービス開始後、順
次配送いたします。
なので、やはり4/9以降みたいだよ新規申込web組が使えるのは。
176: 2020/03/10(火) 14:23:27.68
記憶が曖昧だが楽天モバイルは後で証明書うp用のメールが来るんじゃなかったか
187: 2020/03/10(火) 14:41:59.01
>>176,177
書類不備だから再アップロードしろってメール飛んできてたわ
Firefoxだと画面遷移バグるっぽいからChromeで申し込みしたほうがよさげ
書類不備だから再アップロードしろってメール飛んできてたわ
Firefoxだと画面遷移バグるっぽいからChromeで申し込みしたほうがよさげ
189: 2020/03/10(火) 14:43:57.40
>>187
なるほど
そうfirefoxだとアップロードがうまくいかなことがあるんだよな
なるほど
そうfirefoxだとアップロードがうまくいかなことがあるんだよな
179: 2020/03/10(火) 14:27:43.05
無制限の目的の乞食以外申し込む奴少なそうだし乞食集めて商売になんの?
183: 2020/03/10(火) 14:34:50.86
>>179
おまえは無職期間が長すぎるんだよ
思考が乞食中心すぎだ
お前の思うほど日本は乞食だらけではない
おまえは無職期間が長すぎるんだよ
思考が乞食中心すぎだ
お前の思うほど日本は乞食だらけではない
193: 2020/03/10(火) 14:50:22.88
>>183
1GB未満のジジババ養分がわざわざ乗り換えるプランではない
1GB未満のジジババ養分がわざわざ乗り換えるプランではない
220: 2020/03/10(火) 15:26:54.11
>>193
電話したいジジババが申し込んでそう
トイレットペーパー買い漁るIQの低そうな奴らがいっぱいいる国だしな
電話したいジジババが申し込んでそう
トイレットペーパー買い漁るIQの低そうな奴らがいっぱいいる国だしな
224: 2020/03/10(火) 15:41:37.91
>>220
データ使わない電話老人はUQとかワイモバやろ
データ使わない電話老人はUQとかワイモバやろ
234: 2020/03/10(火) 16:17:48.38
>>220
ジジババは楽天なんて申し込まないよ
申し込むのはトイレットペーパー転売するような乞食
ジジババは楽天なんて申し込まないよ
申し込むのはトイレットペーパー転売するような乞食
204: 2020/03/10(火) 15:06:45.28
>>179
三木ダニは乞食パワーを軽く見てるフシがあるよな、テザでむちゃくちゃな数繋いで動画流し放し、無限DLし放しとか月間通信量限界チャレンジするやついそうだわ。
そこまででなくても固定切って激しく使い倒すやつの比率はきっと相当高いな。
三木ダニは乞食パワーを軽く見てるフシがあるよな、テザでむちゃくちゃな数繋いで動画流し放し、無限DLし放しとか月間通信量限界チャレンジするやついそうだわ。
そこまででなくても固定切って激しく使い倒すやつの比率はきっと相当高いな。
209: 2020/03/10(火) 15:15:02.52
>>204
速度でるならな
速度でるならな
828: 2020/03/12(木) 00:24:08.02
>>204
三木谷がそんな穴残しているわけない
規約に曖昧な文言をたてに、曖昧な基準で相手が諦めるまで嫌がらせの速度制限やパケットの故意による損失で対抗してくるに違いない
三木谷がそんな穴残しているわけない
規約に曖昧な文言をたてに、曖昧な基準で相手が諦めるまで嫌がらせの速度制限やパケットの故意による損失で対抗してくるに違いない
181: 2020/03/10(火) 14:32:50.06
還元バラまいてたpaypayの悪口はやめて差し上げろ
182: 2020/03/10(火) 14:34:25.23
テザリングは絶対制限したほうが良い
auのデータMAXプランでもテザリングには制限してたはずだぜ
auのデータMAXプランでもテザリングには制限してたはずだぜ
186: 2020/03/10(火) 14:41:53.73
>>182
そんなのもう古いんだよ
テザリングし放題のクラウドWifiがどんどん普及して5Gだって来てる
今時テザリング禁止なんてやってたら取り残されるだろう?馬鹿じゃないの?
ていうか、お前らほんとそんなバカのくせによくあれこれケチ付けられるよね?
一流大出のエリート様たちが日夜会議を重ねてやってることなんだよ?
おまえらのような中卒のド貧乏底辺の考えが上回れると思ってるのか?
どこまであつかましいんだ?
どこまで馬鹿なんだ?
そんなのもう古いんだよ
テザリングし放題のクラウドWifiがどんどん普及して5Gだって来てる
今時テザリング禁止なんてやってたら取り残されるだろう?馬鹿じゃないの?
ていうか、お前らほんとそんなバカのくせによくあれこれケチ付けられるよね?
一流大出のエリート様たちが日夜会議を重ねてやってることなんだよ?
おまえらのような中卒のド貧乏底辺の考えが上回れると思ってるのか?
どこまであつかましいんだ?
どこまで馬鹿なんだ?
212: 2020/03/10(火) 15:19:10.15
>>186
それが5chのゴミw
一橋大卒でハーバードMBAのミッキーに
低学歴底辺が妄想で俺のが賢いとマウントしてマスべ大会
それが5chのゴミw
一橋大卒でハーバードMBAのミッキーに
低学歴底辺が妄想で俺のが賢いとマウントしてマスべ大会
184: 2020/03/10(火) 14:35:47.64
4日の20時にSIMのみ注文で
ようやくさっき申し込みを承ったメールが来た
次は正式契約手続きの案内メール送るので
それを待てとの内容
4/8には開通できるんやろな
ようやくさっき申し込みを承ったメールが来た
次は正式契約手続きの案内メール送るので
それを待てとの内容
4/8には開通できるんやろな
188: 2020/03/10(火) 14:42:07.74
ぶっちゃけ1日何件受付処理できてるんだろう?
普通に300万件なんでSiM発送までかんがえると恐ろしい時間かかりそうw
普通に300万件なんでSiM発送までかんがえると恐ろしい時間かかりそうw
192: 2020/03/10(火) 14:49:53.92
楽天MVNOからMNOの変更は
無料利用はできそう?
無料利用はできそう?
197: 2020/03/10(火) 14:57:10.65
>>192
300万人無料対象のUN-LIMITへしか移れない人と、同プランのMNO版へ契約ごと移る選択肢もある人に分かれる。
300万人無料対象のUN-LIMITへしか移れない人と、同プランのMNO版へ契約ごと移る選択肢もある人に分かれる。
194: 2020/03/10(火) 14:50:48.80
3日の20時くらいに申し込んで、昨日申し込み完了メール
今日の昼に手続き案内メールが来た
今日の昼に手続き案内メールが来た
199: 2020/03/10(火) 14:59:20.60
>>194
1日ぐらいで手続き案内メール来たんだ
なら自分も明日の昼には来るかな
1日ぐらいで手続き案内メール来たんだ
なら自分も明日の昼には来るかな
200: 2020/03/10(火) 14:59:58.91
まあそもそも今以上の情報期待するには4/8待つしかなさそうな感じ
最初からアクチ済みのSIM送ってくるなら助かるんだが、それも当日の人柱待ちと言うことになろう
最初からアクチ済みのSIM送ってくるなら助かるんだが、それも当日の人柱待ちと言うことになろう
202: 2020/03/10(火) 15:04:56.66
その辺も無料ってことで責任回避しちゃうんだろうねw
OCNなんかだと課金開始日ずらしてるんだっけ?
OCNなんかだと課金開始日ずらしてるんだっけ?
205: 2020/03/10(火) 15:12:36.28
前倒しで発送されて4月8日を待たずに使えるのかと思ったが
発送開始が4月8日なのか?
なら、4月8日開始は偽りじゃないか?
発送開始が4月8日なのか?
なら、4月8日開始は偽りじゃないか?
229: 2020/03/10(火) 16:07:59.93
>>205
店頭なら4/8なんじゃない?
>>227
通常の楽天市場の買い物と同じ
使ったポイントはすぐ消費される
カード決済とかは後程店舗が処理したタイミングだよ
店頭なら4/8なんじゃない?
>>227
通常の楽天市場の買い物と同じ
使ったポイントはすぐ消費される
カード決済とかは後程店舗が処理したタイミングだよ
237: 2020/03/10(火) 16:23:09.64
>>229
契約完了するまでは支払いは発生しないって話だったのに、ポイントは即消費されるっておかしくないか?
普通の買い物ならわかるが、今回も同じように消費されちゃったらおかしくない?
契約完了するまでは支払いは発生しないって話だったのに、ポイントは即消費されるっておかしくないか?
普通の買い物ならわかるが、今回も同じように消費されちゃったらおかしくない?
206: 2020/03/10(火) 15:12:58.08
先程到着
ocnで購入したA52020のセッティング完了
ファームウェアのアプデもなくSIM挿したら即MNO楽天認識で設定らくだった
ocnで購入したA52020のセッティング完了
ファームウェアのアプデもなくSIM挿したら即MNO楽天認識で設定らくだった
211: 2020/03/10(火) 15:17:39.71
>>206
サポータープログラムの人かい?
1年無料組はまだsim送って無いだろ
サポータープログラムの人かい?
1年無料組はまだsim送って無いだろ
225: 2020/03/10(火) 15:42:53.32
>>211
一次組ですよ
一次組ですよ
207: 2020/03/10(火) 15:13:44.28
BAND判別をステータスバーにアイコンで表示できるアプリがあるといいよね
214: 2020/03/10(火) 15:19:52.99
>>207
アプリ開発ちょっとかじったから判るけど、常駐させてリアルタイムに反映させる系のアプリは消費電力とのバランスが悪く結局敬遠されてお終い。非常に難しい。
アプリ開発ちょっとかじったから判るけど、常駐させてリアルタイムに反映させる系のアプリは消費電力とのバランスが悪く結局敬遠されてお終い。非常に難しい。
216: 2020/03/10(火) 15:23:13.23
ローミングもエリア外でも申し込めるのかな
217: 2020/03/10(火) 15:25:39.41
自社回線でしか開通手続き出来ないようにしてれば
auオンリーで使うのをある程度はフィルタできるかな
auオンリーで使うのをある程度はフィルタできるかな
218: 2020/03/10(火) 15:25:50.63
emってローミングは音声だけじゃね?
219: 2020/03/10(火) 15:26:47.23
>>218
ドコモローミングは
ドコモローミングは
222: 2020/03/10(火) 15:31:16.90
222
223: 2020/03/10(火) 15:41:04.82
>>419
かくいちにでも聞けよ
楽天モバイル対応端末(非正規)の情報板 | かくいちさんの掲示板 | マイネ王
ttps://king.mineo.jp/my/a6e1b6121904ab1c/reports/67041
かくいちにでも聞けよ
楽天モバイル対応端末(非正規)の情報板 | かくいちさんの掲示板 | マイネ王
ttps://king.mineo.jp/my/a6e1b6121904ab1c/reports/67041
226: 2020/03/10(火) 15:47:41.28
正式契約でまた事務手数料取るなら楽天市場で申し込んだ時に使ったポイント返せよ
227: 2020/03/10(火) 15:53:46.58
>>226
これ、同じこと発生してます。
ポイントで支払ってない人は、楽天市場からの請求きてないのかな?
ポイントで支払ったからすぐに消費されちゃったのかな?
みなさんどうですか?
これ、同じこと発生してます。
ポイントで支払ってない人は、楽天市場からの請求きてないのかな?
ポイントで支払ったからすぐに消費されちゃったのかな?
みなさんどうですか?
245: 2020/03/10(火) 16:53:49.59
>>226
>>227
手続き進めたら分かるが「製品の支払い方法」が飛ばされるので再度請求がくる事は恐らくない
この製品ってのがsimの値段で事務手数料の事だから
その前の「プランの支払い方法」はその名前の通り、月額料金の支払先の事なのでそのまま登録すれば良い
>>227
手続き進めたら分かるが「製品の支払い方法」が飛ばされるので再度請求がくる事は恐らくない
この製品ってのがsimの値段で事務手数料の事だから
その前の「プランの支払い方法」はその名前の通り、月額料金の支払先の事なのでそのまま登録すれば良い
256: 2020/03/10(火) 17:15:49.35
>>245
いや、次回請求料金みたいなとこで、しっかり3000円と消費税300円の記載があったから、普通に考えたら請求されることになると思う
俺なんか勘違いしてる?
いや、次回請求料金みたいなとこで、しっかり3000円と消費税300円の記載があったから、普通に考えたら請求されることになると思う
俺なんか勘違いしてる?
265: 2020/03/10(火) 17:44:34.62
>>264
そういうことじゃない
楽天市場で申し込んだ時点と、本申し込みで、合計2回事務手数料が取られるように見えるということ
予想では楽天市場申し込み時のものがキャンセルされると思ってるが、ポイントで支払った奴は既にポイント引かれてるから、不安になってる
そういうことじゃない
楽天市場で申し込んだ時点と、本申し込みで、合計2回事務手数料が取られるように見えるということ
予想では楽天市場申し込み時のものがキャンセルされると思ってるが、ポイントで支払った奴は既にポイント引かれてるから、不安になってる
267: 2020/03/10(火) 17:51:25.94
>>265
2回払ってみれば?
2回払ってみれば?
290: 2020/03/10(火) 18:31:05.74
>>265
自分の認識だと、その次回請求金額はあくまで概算で、その後の製品支払い方法で確定される
で、その製品支払い方法がスキップされたから恐らく楽天市場側の請求だけになる
まぁ、常識で考えたら二重支払いになる事はないよ
自分の認識だと、その次回請求金額はあくまで概算で、その後の製品支払い方法で確定される
で、その製品支払い方法がスキップされたから恐らく楽天市場側の請求だけになる
まぁ、常識で考えたら二重支払いになる事はないよ
298: 2020/03/10(火) 18:48:31.07
>>290
製品支払い方法がスキップされたっていうところがよく分からない。そんなのあったかな。
とりあえず、支払い方法(カードとかポイント使うかとか)は普通に指定したけどそれとは違うの??
製品支払い方法がスキップされたっていうところがよく分からない。そんなのあったかな。
とりあえず、支払い方法(カードとかポイント使うかとか)は普通に指定したけどそれとは違うの??
323: 2020/03/10(火) 19:20:47.27
>>297
それ申し込み完了の奴じゃないぞ、メール内のリンク押して手続き進めないと
と言うか、確かに市場の購入履歴詳細を見ると支払い方法を再度指定とかになってるな
>>298
確か、書類提出>番号選択>プランの支払い先>製品の支払い先>重要事項>申し込みの完了の流れ
まぁ、市場申し込みでポイントとクーポン使ったらどうなるか問い合わせ送ったみたから少し待て
それ申し込み完了の奴じゃないぞ、メール内のリンク押して手続き進めないと
と言うか、確かに市場の購入履歴詳細を見ると支払い方法を再度指定とかになってるな
>>298
確か、書類提出>番号選択>プランの支払い先>製品の支払い先>重要事項>申し込みの完了の流れ
まぁ、市場申し込みでポイントとクーポン使ったらどうなるか問い合わせ送ったみたから少し待て
324: 2020/03/10(火) 19:28:03.34
>>323
SIM契約だけで製品(端末)買ってないからスキップされてるだけじゃないのか?
ま、俺も問い合わせ中なんだけどな
SIM契約だけで製品(端末)買ってないからスキップされてるだけじゃないのか?
ま、俺も問い合わせ中なんだけどな
329: 2020/03/10(火) 19:31:18.84
>>323
うん
先行申し込みの完了ってなってた
正式のはあとから来るってさ
うん
先行申し込みの完了ってなってた
正式のはあとから来るってさ
231: 2020/03/10(火) 16:08:53.01
>>226
え、市場のはキャンセル(?)されて、別途支払うの?
市場のポイント付与とかどうなるんだ
買い周りに含まれるよ、とか書いてたのに
え、市場のはキャンセル(?)されて、別途支払うの?
市場のポイント付与とかどうなるんだ
買い周りに含まれるよ、とか書いてたのに
230: 2020/03/10(火) 16:08:45.51
旧スパホ民がMNOに移行し、ローミングエリアで1Mbpsっての出てきてるが、マジなんですか?
因みに旧スパホ2回線持ちで機種はAX7とnova lite3楽天仕様端末。
因みに旧スパホ2回線持ちで機種はAX7とnova lite3楽天仕様端末。
235: 2020/03/10(火) 16:18:34.30
>>230
長期ユーザーの特権ですね…
羨ましい…。。
長期ユーザーの特権ですね…
羨ましい…。。
232: 2020/03/10(火) 16:12:16.85
233: 2020/03/10(火) 16:13:10.00
データ専用プラン 2Mbps 980円 まだか
236: 2020/03/10(火) 16:21:54.01
今や米まで買い占めされて高いとか不味いとかしか残ってない
志村で1円端末買うのと違って酷過ぎ
志村、OCNは釣ってるのだから自業自得
一般消費者には落ち度が無い
志村で1円端末買うのと違って酷過ぎ
志村、OCNは釣ってるのだから自業自得
一般消費者には落ち度が無い
238: 2020/03/10(火) 16:30:42.72
楽天市場の申し込みで正式な奴に入ると何故かポイントやクーポンの使用が反映されてないな
まぁ、どうせ請求の時にはちゃんとクーポンやポイント使用後の値段で来るだろうけど、心配なら問い合わせるしかない
まぁ、どうせ請求の時にはちゃんとクーポンやポイント使用後の値段で来るだろうけど、心配なら問い合わせるしかない
239: 2020/03/10(火) 16:32:02.64
消費されなくてその分他の買い物に使えちゃったらもっとおかしいだろ
244: 2020/03/10(火) 16:44:52.17
>>239
それは確かにその通り
ということは、後に支払いがキャンセルされて、消費されたポイントが返却されることが期待されるってことだよね
これを気にしてちゃんとチェックしないといけないのがめんどくさいな、、
それは確かにその通り
ということは、後に支払いがキャンセルされて、消費されたポイントが返却されることが期待されるってことだよね
これを気にしてちゃんとチェックしないといけないのがめんどくさいな、、
240: 2020/03/10(火) 16:37:54.14
お前ら詳しそうだから聞くけど
楽天MNOのiphoneやpixelが対応するかわからん怪しい仕様は国際的な標準に合致しとるんか?
楽天MNOのiphoneやpixelが対応するかわからん怪しい仕様は国際的な標準に合致しとるんか?
250: 2020/03/10(火) 17:02:04.21
>>240
SIMカードにサイズ以外で国際的な規格があるかは知らんが、楽天の物理SIMが一部のiPhoneや一部のAndroid端末などで使えないのは世界初の完全仮想ネットワークとかいうやつのせいではないかと言われているぞ
SIMカードにサイズ以外で国際的な規格があるかは知らんが、楽天の物理SIMが一部のiPhoneや一部のAndroid端末などで使えないのは世界初の完全仮想ネットワークとかいうやつのせいではないかと言われているぞ
241: 2020/03/10(火) 16:39:04.21
楽天セール今日までだから今日中に楽天市場から1年無料申し込むか
242: 2020/03/10(火) 16:40:03.27
どうせ1年しか使わないけど
電話番号悩むな
ログインし直すごとに番号変わるよね
電話番号悩むな
ログインし直すごとに番号変わるよね
246: 2020/03/10(火) 16:56:38.67
>>242
2回目のログインで070-8338-****ていう番号出てきて覚えやすそうだったからそれにしといたわ
2回目のログインで070-8338-****ていう番号出てきて覚えやすそうだったからそれにしといたわ
243: 2020/03/10(火) 16:40:15.60
市場でポイント使って申し込んで正式でまたポイント使ったらどうなるの?
これ引っかかる奴絶対いるんじゃね
これ引っかかる奴絶対いるんじゃね
247: 2020/03/10(火) 16:57:21.35
端末代と事務手数料払えば1年無料らしいけどユニバーサルなんとか料の数円もかからんの?地味に数円とか引き落とされるの支払い履歴が汚れるの嫌なんやけど
251: 2020/03/10(火) 17:03:32.40
>>247
ユニバーサル料も楽天負担で本当に0円だよ(有料オプションをつけない限り)
ユニバーサル料も楽天負担で本当に0円だよ(有料オプションをつけない限り)
259: 2020/03/10(火) 17:28:14.81
>>251
よかったどもども
よかったどもども
252: 2020/03/10(火) 17:05:04.30
楽天圏外で契約メールが来た人は居ますか?
254: 2020/03/10(火) 17:14:03.14
261: 2020/03/10(火) 17:31:10.80
>>254
この準備中から先に進んだ奴いるのかな?
俺っち3/4夜ポータル申し込み組
この準備中から先に進んだ奴いるのかな?
俺っち3/4夜ポータル申し込み組
258: 2020/03/10(火) 17:24:40.25
>>252
オレも圏外だけどさっき16時に正式手続きのメールきたちなみに申し込んだのは3/4の朝方
オレも圏外だけどさっき16時に正式手続きのメールきたちなみに申し込んだのは3/4の朝方
253: 2020/03/10(火) 17:09:46.81
圏外だけど来てた
即日人柱レポートを見てからも申し込めるか
お手続き期限:2020年4月9日(木) 23:59
─────────────────────────────
※お手続き期限までに正式契約手続きが完了されないと、お申し込み内容がキャンセルされますので、ご注意ください。
即日人柱レポートを見てからも申し込めるか
お手続き期限:2020年4月9日(木) 23:59
─────────────────────────────
※お手続き期限までに正式契約手続きが完了されないと、お申し込み内容がキャンセルされますので、ご注意ください。
255: 2020/03/10(火) 17:14:16.83
圏外だけど地元に楽天モバイルショップあるから何とかなるだろ的に申し込んだ
257: 2020/03/10(火) 17:18:57.08
次次回でマイナス請求になるのでわ?
260: 2020/03/10(火) 17:29:34.20
もう正式契約申し込んだ端末は何にした
262: 2020/03/10(火) 17:31:35.46
海外版のGalaxy S10でもアクチ通るんかね?
278: 2020/03/10(火) 18:06:19.62
>>262
OUT
OUT
287: 2020/03/10(火) 18:26:49.09
>>278
そっかー。回答あざす。んじゃ、今回は見送ります。
そっかー。回答あざす。んじゃ、今回は見送ります。
263: 2020/03/10(火) 17:35:40.98
3/3夜契約した初期組(楽天市場に飛ばされる前)だけど楽天市場組はそんなことになってるの?
ひょっとして購入後メールで飛ばされるところが初期組が普通に契約したページと一緒なんでないの
だとしたらしっかり3300円取られる臭いんなw
楽天市場組が暴れたら無くなりそうだがドサクサ紛れにこっちの3300円も無料になんねぇかなあ
ひょっとして購入後メールで飛ばされるところが初期組が普通に契約したページと一緒なんでないの
だとしたらしっかり3300円取られる臭いんなw
楽天市場組が暴れたら無くなりそうだがドサクサ紛れにこっちの3300円も無料になんねぇかなあ
266: 2020/03/10(火) 17:51:06.21
楽天市場の方は正式契約時に支払い方法選択ってなってるけどなぁー
268: 2020/03/10(火) 17:53:30.09
まあ、でも、Band3だけ(約4400の基地局のみ)であとはauのローミングBand18では本サービスは無理だよね、実際
他の大手キャリアを見ると東京圏内だけでも基地局15万は必要。プラスドコモのBand19のような遠くまで届くプラチナバンドがないと
今後1年開けて整備するつもりなんだろうけど、地下街やビルの多い都市部は基地局立てるだけでも大変だぞ
5Gもあるのにさ
他の大手キャリアを見ると東京圏内だけでも基地局15万は必要。プラスドコモのBand19のような遠くまで届くプラチナバンドがないと
今後1年開けて整備するつもりなんだろうけど、地下街やビルの多い都市部は基地局立てるだけでも大変だぞ
5Gもあるのにさ
277: 2020/03/10(火) 18:05:21.41
>>268
B18はプラチナバンドじゃね?
B18はプラチナバンドじゃね?
282: 2020/03/10(火) 18:14:09.02
>>277
au BANDゆえ
当然かと
au BANDゆえ
当然かと
269: 2020/03/10(火) 17:53:41.65
事情は全くわからんが気にするこたあないだろ
万が一二重で請求されても信頼あるまともな企業だから返金してくれると思う
俺なら1年も無料で使わせてもらえるんだから寄付してもいいくらいだぞ
万が一二重で請求されても信頼あるまともな企業だから返金してくれると思う
俺なら1年も無料で使わせてもらえるんだから寄付してもいいくらいだぞ
276: 2020/03/10(火) 18:04:37.37
>>269
大丈夫?楽天だよ?
大丈夫?楽天だよ?
271: 2020/03/10(火) 17:58:20.09
DSDV運用で、楽天SIMがローミングの時はもう一方のSIMで通信、とかって運用できるのかな?
可能なら自動切替で。
可能なら自動切替で。
273: 2020/03/10(火) 18:01:45.85
>>271
>可能なら自動切替で。
アプリ自作すれば可能性ある
>可能なら自動切替で。
アプリ自作すれば可能性ある
288: 2020/03/10(火) 18:30:09.91
>>273
楽天のローミングをOFFにしとくだけじゃ切り替わらない?
楽天のローミングをOFFにしとくだけじゃ切り替わらない?
294: 2020/03/10(火) 18:44:33.79
>>288
APN設定で
ローミングON----au電波も使う
ローミングOFF---au電波は無視する
APN設定で
ローミングON----au電波も使う
ローミングOFF---au電波は無視する
318: 2020/03/10(火) 19:14:53.49
>>294
ローミング切ってもauのローミングは切れないぞ
ローミング切ってもauのローミングは切れないぞ
320: 2020/03/10(火) 19:16:25.40
>>318
接続し直しして見れば
切断されるよ
接続し直しして見れば
切断されるよ
272: 2020/03/10(火) 18:00:30.04
いい番号にしたいけどいい番号でないなー
275: 2020/03/10(火) 18:03:39.52
特徴のある番号はいたずら電話とかありそうだからランダムな感じベストかな
279: 2020/03/10(火) 18:07:44.55
開通の要件がさっぱりわからん
280: 2020/03/10(火) 18:08:20.41
>>279
なんで?
なんで?
281: 2020/03/10(火) 18:09:46.96
楽天が情報公開していないからだな
285: 2020/03/10(火) 18:19:51.78
よし正式申込完了したぜ
非対応エリアだけど
非対応エリアだけど
286: 2020/03/10(火) 18:23:51.05
>>285
?
非対応なのに?
?
非対応なのに?
300: 2020/03/10(火) 18:53:13.46
>>286
auの2G使うよ
auの2G使うよ
289: 2020/03/10(火) 18:30:55.36
楽天回線だけ繋がるように設定できますか?
295: 2020/03/10(火) 18:45:02.29
↑
>>289もね
>>289もね
291: 2020/03/10(火) 18:39:49.51
私のPixel4で使えるかしら
Bandなどは対応してるけども
Bandなどは対応してるけども
292: 2020/03/10(火) 18:41:02.16
>>291
使える報告あるよ
使える報告あるよ
296: 2020/03/10(火) 18:45:54.14
>>291
Pixel3a以降しか使えんよ
Pixel3a以降しか使えんよ
293: 2020/03/10(火) 18:43:03.24
3日ポータル申し込みだけどメール1つも来てねぇし申し込み番号は準備中のまんまだし進捗がさっぱりワカンネ
327: 2020/03/10(火) 19:29:59.22
>>293
いや来てると思うよちゃんと探してみ
いや来てると思うよちゃんと探してみ
369: 2020/03/10(火) 21:08:29.15
>>327
もっかい検索かけたり更新してみたりしたけどやっぱり来てないわ
ちょい問い合わせしてみる
もっかい検索かけたり更新してみたりしたけどやっぱり来てないわ
ちょい問い合わせしてみる
297: 2020/03/10(火) 18:47:22.63
ローミングオンリー地域だけど、申し込み完了のメールはきた
>正式契約完了時に楽天モバイルよりお申し込みの総合計金額を請求いたします。
>楽天市場からの請求はございません。
>※正式契約が完了されなかった場合、請求は一切発生いたしません。
って書いてるけど、ポイント消費とかクーポン使ったやつどうなるんや
>正式契約完了時に楽天モバイルよりお申し込みの総合計金額を請求いたします。
>楽天市場からの請求はございません。
>※正式契約が完了されなかった場合、請求は一切発生いたしません。
って書いてるけど、ポイント消費とかクーポン使ったやつどうなるんや
303: 2020/03/10(火) 18:54:19.63
楽天圏外なんだけど、1年以内にエリア化されると期待してのローミング使用前提で申し込み…はやめたほうがいい?メリットなし?
307: 2020/03/10(火) 18:57:38.02
>>303
無い
無い
309: 2020/03/10(火) 19:00:41.25
>>307
さんくす!
さんくす!
311: 2020/03/10(火) 19:08:23.82
>>303
どうせなら圏内になってから1年無料で使いたいよね
どうせなら圏内になってから1年無料で使いたいよね
306: 2020/03/10(火) 18:57:23.67
いまから申し込みは遅いのかな。
314: 2020/03/10(火) 19:10:49.85
>>306
申込が可能だったら300万対象ではあるらしい
300万申込の時点で超えたら受付止まる感じが当時の説明
しかし審査用のメールこないわ
申込が可能だったら300万対象ではあるらしい
300万申込の時点で超えたら受付止まる感じが当時の説明
しかし審査用のメールこないわ
310: 2020/03/10(火) 19:06:23.74
MNVOスパホにMNPして、同時にMNOのSIMのみ新規申し込みすることは可能?
312: 2020/03/10(火) 19:08:32.21
↑
可能
楽天mvno→MNO変更はmvno解約金必要なので注意
可能
楽天mvno→MNO変更はmvno解約金必要なので注意
317: 2020/03/10(火) 19:14:49.18
>>312
ありがとう
ありがとう
313: 2020/03/10(火) 19:10:18.03
立川でさえ圏外だからな
地方で楽天使えるのなんて10年後とかだろ
地方で楽天使えるのなんて10年後とかだろ
315: 2020/03/10(火) 19:12:35.64
s10に機種変しようと思うんだけどモバイルで機種変時に購入代金分の楽天ポイントって付く?
316: 2020/03/10(火) 19:14:48.36
楽天MNOはiPv6
319: 2020/03/10(火) 19:15:24.93
ローミングするauはiPv4/iPv6
325: 2020/03/10(火) 19:28:30.53
家の中で電波入るかどうかが心配だよな
330: 2020/03/10(火) 19:31:39.81
都民以外は使うなって事だぞ
331: 2020/03/10(火) 19:34:32.30
そういや今日ファーウエイからパッチ来てて更新したら楽天4G出るようになったよ
ちなみにNOVA3ね
この端末使いやすいから使えたらサブで維持できるわ
ちなみにNOVA3ね
この端末使いやすいから使えたらサブで維持できるわ
334: 2020/03/10(火) 19:38:47.69
HUAWEI使いやすくていいよな
OPPOとか使ったあとだとホントに差を感じる
だから潰されたんだろうが
OPPOとか使ったあとだとホントに差を感じる
だから潰されたんだろうが
335: 2020/03/10(火) 19:43:13.31
oppoは通知用LED付けてくれ
最近のが付いてるならスマン
最近のが付いてるならスマン
336: 2020/03/10(火) 19:50:41.25
無料と言っても事務手数料3300円は取られるんだろ?
それならocnで契約して端末売って1年実質回線無料で使ったほうが良くないか?
それならocnで契約して端末売って1年実質回線無料で使ったほうが良くないか?
343: 2020/03/10(火) 20:08:58.05
>>336
ポイントバック
ポイントバック
348: 2020/03/10(火) 20:15:00.42
>>336
3300ポイントバックで事務手数料実質無料。
オンライン申し込みだと、さらに3000ポイント追加。
3300ポイントバックで事務手数料実質無料。
オンライン申し込みだと、さらに3000ポイント追加。
337: 2020/03/10(火) 19:52:12.08
mnoの申込みで、市場店で購入した時にポイント800円分ぐらいあったから、それを使って残り2,500円ぐらいを決済ってなってたのに、本契約時の支払いだと使えるポイント0で全額カード決済になった。
これ800ポイントどこいった?
これ800ポイントどこいった?
362: 2020/03/10(火) 20:56:12.06
>>337
マジかよ
俺のクーポン返して!
マジかよ
俺のクーポン返して!
338: 2020/03/10(火) 19:56:25.52
注文履歴を見ると、
>お支払い方法 正式契約時に再選択
になってるから市場の注文はキャンセルされるのかな
そのときにポイントは返ってくるのだろうか
期間限定ポイントで期間過ぎてたら…
>お支払い方法 正式契約時に再選択
になってるから市場の注文はキャンセルされるのかな
そのときにポイントは返ってくるのだろうか
期間限定ポイントで期間過ぎてたら…
342: 2020/03/10(火) 20:08:55.24
>>338
他の注文見るとポイントやクーポン使った場合も支払い方法がクレジットしか表示してないからシステム上は残額に対する支払い方法の再指定とは思うけどね常識的にも
他の注文見るとポイントやクーポン使った場合も支払い方法がクレジットしか表示してないからシステム上は残額に対する支払い方法の再指定とは思うけどね常識的にも
344: 2020/03/10(火) 20:09:46.27
>>342
常識なんて楽天にないんだが
常識なんて楽天にないんだが
510: 2020/03/11(水) 11:44:31.98
515: 2020/03/11(水) 12:03:34.86
>>510
表示上、追加で請求されるように見えてるから、この回答では全く信用できないな
市場で既にポイントで払い済なのに、正式契約で次回請求の中に3300円が入ってるんだぜ?
このことを相手が理解している上での回答でないと信用できない
表示上、追加で請求されるように見えてるから、この回答では全く信用できないな
市場で既にポイントで払い済なのに、正式契約で次回請求の中に3300円が入ってるんだぜ?
このことを相手が理解している上での回答でないと信用できない
518: 2020/03/11(水) 12:09:00.39
>>510
のらりくらりはぐらかした回答やな
のらりくらりはぐらかした回答やな
564: 2020/03/11(水) 14:05:46.20
>>510
問い合わせさんきゅ~
そして何が「認識通り」で「問題ない」のか分からねー
どここら、いくら請求が来るのか分からないんだよなぁ
どっちのメールにもついてるこの「楽天市場から」の「楽天市場」っていうのも
楽天市場"店"じゃないから、本当に「楽天市場」なのかもしれんしw
> 正式契約完了時に楽天モバイルよりお申し込みの総合計金額を請求いたします。
楽天市場からの請求はございません。
> ※正式契約完了時に楽天モバイルより事務手数料を請求いたします。楽天市場からの請求はございません。
問い合わせさんきゅ~
そして何が「認識通り」で「問題ない」のか分からねー
どここら、いくら請求が来るのか分からないんだよなぁ
どっちのメールにもついてるこの「楽天市場から」の「楽天市場」っていうのも
楽天市場"店"じゃないから、本当に「楽天市場」なのかもしれんしw
> 正式契約完了時に楽天モバイルよりお申し込みの総合計金額を請求いたします。
楽天市場からの請求はございません。
> ※正式契約完了時に楽天モバイルより事務手数料を請求いたします。楽天市場からの請求はございません。
339: 2020/03/10(火) 19:58:20.85
楽天だから普通に二重請求してきそうだ
340: 2020/03/10(火) 20:01:12.34
二重請求コース
ポイントボッシュートコース
流石楽天だ!どっちを選んでも地獄だぜ!
ポイントボッシュートコース
流石楽天だ!どっちを選んでも地獄だぜ!
341: 2020/03/10(火) 20:06:25.42
いま本契約したがこれは確かに2回支払いさせられたように感じるわ
クレカや使用ポイント数なんか前回のデータどこいったんだと
まさかSIM代金と事務手数料で6600円ふんだくるつもりじゃないだろうな三木谷
クレカや使用ポイント数なんか前回のデータどこいったんだと
まさかSIM代金と事務手数料で6600円ふんだくるつもりじゃないだろうな三木谷
345: 2020/03/10(火) 20:10:14.61
支払い口座振替にしといて良かった
3300円だけ預けておく
3300円だけ預けておく
346: 2020/03/10(火) 20:11:41.38
本当メチャクチャな会社だよな
四月はアクチ通らないポイントバックできないで荒れまくるだろうし
わざとやってんのかな
四月はアクチ通らないポイントバックできないで荒れまくるだろうし
わざとやってんのかな
347: 2020/03/10(火) 20:14:59.71
楽天市場で契約した後の正式メールいつ来るんだよ
349: 2020/03/10(火) 20:15:58.20
>>347
ゴールデンウイーク頃かな…
ゴールデンウイーク頃かな…
350: 2020/03/10(火) 20:22:45.73
>>347
今日来たよ
今日来たよ
360: 2020/03/10(火) 20:48:07.15
>>347
今日の12:00に来た
今日の12:00に来た
351: 2020/03/10(火) 20:24:58.93
シム発行手数料300円くらいだっけか
は取られるよね?
は取られるよね?
352: 2020/03/10(火) 20:34:12.53
>>351
3000円以下である限り、実質的な出費は無いな。
お駄賃もらって一年無料。
エリア狭くても誰も文句言わんな。
一年後に解約するだけ。
3000円以下である限り、実質的な出費は無いな。
お駄賃もらって一年無料。
エリア狭くても誰も文句言わんな。
一年後に解約するだけ。
353: 2020/03/10(火) 20:34:29.60
いま、一次組の無料サポなんですけど
ローミング2Gでは心もとないので
MVNOのデータ通信専用SIMも刺そうと思ってます。
ドコモ系でおすすめってありますか?
ローミング2Gでは心もとないので
MVNOのデータ通信専用SIMも刺そうと思ってます。
ドコモ系でおすすめってありますか?
355: 2020/03/10(火) 20:37:07.64
>>353
どうせならUQにしとけ
どうせならUQにしとけ
356: 2020/03/10(火) 20:39:35.67
既存MNVOスパホ ユーザー から MNO 移行 情報発表はまだ出てないの?
361: 2020/03/10(火) 20:49:32.78
>>356
7ヶ月も前に発表済で現在もHPに載ってるけど?
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/?l-id=super_hodai_pc_service_20190906&scid=su_14040
7ヶ月も前に発表済で現在もHPに載ってるけど?
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/?l-id=super_hodai_pc_service_20190906&scid=su_14040
363: 2020/03/10(火) 20:56:32.64
>>361
これって楽天回線にはできるけど、
正式プランで、月2980円になってしかも縛り期間はそのまま ってことでOK?
これって楽天回線にはできるけど、
正式プランで、月2980円になってしかも縛り期間はそのまま ってことでOK?
364: 2020/03/10(火) 20:58:54.21
>>363
NO
NO
366: 2020/03/10(火) 21:03:13.08
>>364
ごめん理解できない どれ?
1、スパホだと料金そのまま、縛りも続くけど、正式プランなら、2980円だけど縛りが無くなる?
2、スパホだと料金そのまま、縛りが続くけど、正式プランなら、無料で縛りが無くなる?
3,その他?
ごめん理解できない どれ?
1、スパホだと料金そのまま、縛りも続くけど、正式プランなら、2980円だけど縛りが無くなる?
2、スパホだと料金そのまま、縛りが続くけど、正式プランなら、無料で縛りが無くなる?
3,その他?
367: 2020/03/10(火) 21:07:03.67
>>366
3 だな
3 だな
371: 2020/03/10(火) 21:10:33.74
>>367
わかんねーよ!w 教えてくれよー!
わかんねーよ!w 教えてくれよー!
373: 2020/03/10(火) 21:12:27.89
>>371
これな→>>372
これな→>>372
372: 2020/03/10(火) 21:11:18.42
>>366
移ったとしても支払い額や最低利用期間はそのままMVNOを使い続ける状態と変わらないということ。
移ったとしても支払い額や最低利用期間はそのままMVNOを使い続ける状態と変わらないということ。
375: 2020/03/10(火) 21:14:22.30
>>372
楽天回線への移行時に選択できるプラン
正式プラン
○
って書いてあるけど、MNOじゃなくて、スパホMVNOってこと?
楽天回線への移行時に選択できるプラン
正式プラン
○
って書いてあるけど、MNOじゃなくて、スパホMVNOってこと?
377: 2020/03/10(火) 21:17:29.90
>>375誰でもわかるように書かれてると思うけど
スパホプランは別の枠にあるでしょ。
スパホプランは別の枠にあるでしょ。
378: 2020/03/10(火) 21:20:50.71
>>377
うん、スパホ利用中の欄から右へ見ていって、選択できるプランに正式でも○が付いてるんだから
選べるんじゃないの? 料金設定等はこれじゃわからないけど
うん、スパホ利用中の欄から右へ見ていって、選択できるプランに正式でも○が付いてるんだから
選べるんじゃないの? 料金設定等はこれじゃわからないけど
357: 2020/03/10(火) 20:41:53.44
持ってる機種で使えなかったらどうするか考えるかなあ
358: 2020/03/10(火) 20:42:25.65
対応端末買えばいいじゃん
359: 2020/03/10(火) 20:43:29.88
えっ嫌だ
365: 2020/03/10(火) 20:59:19.97
お届け希望日時はいつからいつまで指定できますか?
368: 2020/03/10(火) 21:07:21.98
審査してないみたいだな
まあ無料だから楽天カードみたいに
あとで止めればよいからか
回線数水増ししたいかだな
まあ無料だから楽天カードみたいに
あとで止めればよいからか
回線数水増ししたいかだな
370: 2020/03/10(火) 21:08:41.34
最低限の審査はしてるんじゃないのか
ここで否決食らってた猛者いなかった?
ここで否決食らってた猛者いなかった?
374: 2020/03/10(火) 21:13:12.54
発表されてないんだから決めつけんな
384: 2020/03/10(火) 21:56:27.30
>>374
いや確定してる内容だから。まぁいずれ判ることだけど知りたいなら自分で問い合わせろ。
いや確定してる内容だから。まぁいずれ判ることだけど知りたいなら自分で問い合わせろ。
376: 2020/03/10(火) 21:16:07.61
市場で申し込んだけど
追って、正式契約手続きのご案内メールをお送りいたします。
が来たきりだわ
もうほっといて端末情報でそろってから考える
追って、正式契約手続きのご案内メールをお送りいたします。
が来たきりだわ
もうほっといて端末情報でそろってから考える
379: 2020/03/10(火) 21:21:09.17
MOTOROLAのmotog7 plusになんと!Android10が降りてきてて、更新しました。
ふとAPN設定リストを見たら、楽天MNOの情報が増えてました。
もしかしたら、楽天MNOに対応できるのかも。
話は変わりますが、ASUSのやる気のなさには、、
ZenFone5無印は更新がなかなかされないし、、
ふとAPN設定リストを見たら、楽天MNOの情報が増えてました。
もしかしたら、楽天MNOに対応できるのかも。
話は変わりますが、ASUSのやる気のなさには、、
ZenFone5無印は更新がなかなかされないし、、
380: 2020/03/10(火) 21:41:00.13
Rakuten Miniは店舗で開通手続きが必要だそうだ
所要1時間
店舗が遠い人は気をつけて
ソース
【楽天モバイル】サポートセンターに電話して分かったRakuten MiniのeSIMの独特な使用方法とは?
https://youtu.be/aWavl0a0m6A
所要1時間
店舗が遠い人は気をつけて
ソース
【楽天モバイル】サポートセンターに電話して分かったRakuten MiniのeSIMの独特な使用方法とは?
https://youtu.be/aWavl0a0m6A
381: 2020/03/10(火) 21:44:31.91
まだ6万台だった
100万もまだ遠そうだな
100万もまだ遠そうだな
382: 2020/03/10(火) 21:48:29.95
新規電話番号でお申し込みの方
製品をお受け取りいただくと、自動的にご利用開始となります。
eSIM対応製品の場合はプロファイルのダウンロードが必要となります。
https://r10.to/hbYvnR
製品をお受け取りいただくと、自動的にご利用開始となります。
eSIM対応製品の場合はプロファイルのダウンロードが必要となります。
https://r10.to/hbYvnR
383: 2020/03/10(火) 21:56:01.40
>>382
開通してなくても契約スタートなのか
無料だからいいけど違和感しかないな
開通してなくても契約スタートなのか
無料だからいいけど違和感しかないな
387: 2020/03/10(火) 22:01:35.48
>>383 開通済みで送ってくる
MNPで空白期間がある所は
だいたいそのパターン
MNPで空白期間がある所は
だいたいそのパターン
391: 2020/03/10(火) 22:06:58.70
>>388 >>387はsim到着が契約スタートって場合でよくある話ね
違和感しかないって書いてるから、そういうの他もあるよって話
違和感しかないって書いてるから、そういうの他もあるよって話
395: 2020/03/10(火) 22:23:25.71
>>387
わざわざ「開通してなくても」って書いてるのに、開通済みで送られてくるパターンの話されても・・・
わざわざ「開通してなくても」って書いてるのに、開通済みで送られてくるパターンの話されても・・・
385: 2020/03/10(火) 21:57:45.53
楽天MVNOからMNOの変更を1年無料+無料スマホで釣るなんてことはねーかな?
ドコモ回線は早く辞めたいだろうし。
ドコモ回線は早く辞めたいだろうし。
386: 2020/03/10(火) 22:01:14.83
俺はリスク回避のためにコンビニ払い選んだんだけど
支払ってないのに申し込みできたよ
たぶんクレカで申し込んだ人もあの一番最初の3300円は金取られてないと思う
支払ってないのに申し込みできたよ
たぶんクレカで申し込んだ人もあの一番最初の3300円は金取られてないと思う
388: 2020/03/10(火) 22:04:39.93
開通済みなんて情報出てないのにまたいい加減なこと言ってる
390: 2020/03/10(火) 22:05:24.38
てか引き落としいつになるんだ?開通の翌月で5月か?
だとしたら三井住友カードにした意味なくなるな
だとしたら三井住友カードにした意味なくなるな
392: 2020/03/10(火) 22:16:01.40
正式契約の案内メールが来たんだけど、Aterm MR05LNって楽天回線対応機種の対象外?
393: 2020/03/10(火) 22:19:12.74
◎注意事項
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/?l-id=super_hodai_pc_service_20190906&scid=su_14040
※ その他の製品につきましては非対応となります。
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/?l-id=super_hodai_pc_service_20190906&scid=su_14040
※ その他の製品につきましては非対応となります。
394: 2020/03/10(火) 22:22:10.04
397: 2020/03/10(火) 22:31:40.88
>>394
ほんとだ、そのリンクの下の方にある
SIMカードを入れ替えてご利用できる製品
にもないね。
ルーターではアクティベートできないということを暗に伝えているのか?問い合わせてみた方がいいね
ほんとだ、そのリンクの下の方にある
SIMカードを入れ替えてご利用できる製品
にもないね。
ルーターではアクティベートできないということを暗に伝えているのか?問い合わせてみた方がいいね
399: 2020/03/10(火) 22:37:13.37
407: 2020/03/10(火) 23:06:03.87
>>397
サポートのチャットで聞いた。
楽天回線対応
アクティベーション出来る
ポイント還元は対象外
サポートのチャットで聞いた。
楽天回線対応
アクティベーション出来る
ポイント還元は対象外
396: 2020/03/10(火) 22:24:20.76
楽天の動作確認リストに書いてないzenFone6は対応してますね。楽天のリストは更新遅いね。
398: 2020/03/10(火) 22:33:37.18
都内23区
3/3 21:30Rakuten UN-LIMITのSIMのみ申込み
楽天は初めて
まだHP上は準備中のまま
3/3 21:30Rakuten UN-LIMITのSIMのみ申込み
楽天は初めて
まだHP上は準備中のまま
400: 2020/03/10(火) 22:37:47.10
・
401: 2020/03/10(火) 22:41:02.08
楽天回線対応ってでかでかと明示されてるのに使えなかったら詐欺だろ
402: 2020/03/10(火) 22:44:41.53
楽天はさっさと情報出せばいいのにな
契約者不安にさせて頭おかしいんじゃねえか?
契約者不安にさせて頭おかしいんじゃねえか?
403: 2020/03/10(火) 22:46:10.43
どうせ街中じゃ使い物にならんだろうからNECのルータに突っ込んで家で固定回線代わりにしようと思ってたんだが…
406: 2020/03/10(火) 23:03:29.72
>>403
むしろ街中の路上でしか使えないと思うよ
むしろ街中の路上でしか使えないと思うよ
404: 2020/03/10(火) 22:50:49.46
ルーターはポイントバックが受けられないだろうけど
アクチできないの? ルーター使ったことないから知らないけど
アクチできないの? ルーター使ったことないから知らないけど
405: 2020/03/10(火) 22:54:17.06
>>404
できるよ
少なくともうちのW01っていう機種ではできた
できるよ
少なくともうちのW01っていう機種ではできた
410: 2020/03/10(火) 23:13:41.05
>>408
ルーターでも使えるからそれで爆発的に通信量が増えているし
それをなんとかしたいってことなんだろ
ルーターでも使えるからそれで爆発的に通信量が増えているし
それをなんとかしたいってことなんだろ
409: 2020/03/10(火) 23:11:54.40
アクティベーションは外か窓際でらしいので、家の中ではまともに使えないかも。
俺も固定回線代わりにしようと思ったんだけど。
俺も固定回線代わりにしようと思ったんだけど。
424: 2020/03/10(火) 23:43:46.96
>>409
切実な問題だな、
室内で使えなければタダでも使う意味がない
切実な問題だな、
室内で使えなければタダでも使う意味がない
411: 2020/03/10(火) 23:16:11.37
この回線で4K動画ストリーミングスムーズにできる?
412: 2020/03/10(火) 23:18:17.48
ちなみに楽天回線エリア内でも端末の個体差?(機種で)室内で
掴む電波の強度はかなり差が出る場合があるらしい。まめな
掴む電波の強度はかなり差が出る場合があるらしい。まめな
413: 2020/03/10(火) 23:19:16.64
>>412
まめって…
その程度は初級の基本だろ
まめって…
その程度は初級の基本だろ
448: 2020/03/11(水) 01:16:02.06
>>412
フェージングって言葉から勉強しようか
わずか10cm程度動かしただけで電波の強度は変わるからな
フェージングって言葉から勉強しようか
わずか10cm程度動かしただけで電波の強度は変わるからな
452: 2020/03/11(水) 01:22:47.40
>>450
だからそれは受信感度じゃねーよw
>>448
だからそれは受信感度じゃねーよw
>>448
450: 2020/03/11(水) 01:19:37.73
>>412
同一機種並べても、受信感度は違うぜ。
スマホケースの違いもあるし、向きが違うだけでも変わる。
雨降ると電波弱くなるんだぜ
同一機種並べても、受信感度は違うぜ。
スマホケースの違いもあるし、向きが違うだけでも変わる。
雨降ると電波弱くなるんだぜ
481: 2020/03/11(水) 08:02:35.92
>>450
雨の日もつながりにくいのか?
雨の日もつながりにくいのか?
483: 2020/03/11(水) 08:18:18.61
>>450
デブが使ってる場合や
デブに囲まれた場合も感度低下するよ
デブが使ってる場合や
デブに囲まれた場合も感度低下するよ
414: 2020/03/10(火) 23:21:26.67
それは同じ部屋で端末変えてチェックしたって話なのか
まあ端末によって受信感度違うのも普通の話だが
まあ端末によって受信感度違うのも普通の話だが
415: 2020/03/10(火) 23:24:26.10
MNOって昼間の速度低下気にしなくても大丈夫?
475: 2020/03/11(水) 07:27:12.62
>>415
少ない収容局にユーザが集中するんだから
遅くなる未来しか見えない
それ以前に圏外
少ない収容局にユーザが集中するんだから
遅くなる未来しか見えない
それ以前に圏外
416: 2020/03/10(火) 23:25:40.13
フェムトセルばら撒いてくれりゃいいよ
楽天ひかり限定とかになりそうだけど
楽天ひかり限定とかになりそうだけど
429: 2020/03/11(水) 00:02:35.17
>>416
フェムトセルって意味ある?
固定回線あればデータ通信はWiFiでやればいいし
楽天リンクならWiFi経由で電話も出来ちゃうから
フェムトセルって意味ある?
固定回線あればデータ通信はWiFiでやればいいし
楽天リンクならWiFi経由で電話も出来ちゃうから
430: 2020/03/11(水) 00:05:06.54
>>429
国籍の問題だろー
国籍の問題だろー
437: 2020/03/11(水) 00:21:04.98
>>430
固定なんてない乞食だろー
固定なんてない乞食だろー
469: 2020/03/11(水) 06:23:24.33
>>429
WiFi経由の電話は発信者番号通知ができない。これは結構でかい。
相手が出てくれない。
WiFi経由の電話は発信者番号通知ができない。これは結構でかい。
相手が出てくれない。
417: 2020/03/10(火) 23:29:26.53
楽天ひかりご利用者がフェムトセル設置でポイント+5倍
418: 2020/03/10(火) 23:31:02.79
対応端末や電波掴む端末ならどれでも感度はある程度同じと思ってる奴いるだろ
1台しか持ってない奴は大抵そんなもんよ
1台しか持ってない奴は大抵そんなもんよ
420: 2020/03/10(火) 23:36:09.60
>>418
オレスマホ複数持ってるぜスゲーだろ崇めろアピール乙
オレスマホ複数持ってるぜスゲーだろ崇めろアピール乙
422: 2020/03/10(火) 23:38:24.94
>>420
すまんキモイわ
すまんキモイわ
471: 2020/03/11(水) 06:52:46.38
>>420
アスペ乙
アスペ乙
419: 2020/03/10(火) 23:31:19.76
パートナー基地局とか競い合うライバルのはずなのに助けてもらってるの変な感じ
421: 2020/03/10(火) 23:36:49.50
災害時の対応は三キャリレベルを期待しても良いですか?
476: 2020/03/11(水) 07:31:25.40
>>421
文句を言うユーザは2割程しかいないので無視
楽天の基本
文句を言うユーザは2割程しかいないので無視
楽天の基本
423: 2020/03/10(火) 23:39:49.88
>>423
大事なことなので2度書き込みましたw
大事なことなので2度書き込みましたw
425: 2020/03/10(火) 23:51:18.84
物件探すときは楽天の電波が掴める部屋が絶対条件だな
426: 2020/03/10(火) 23:51:31.49
AceとUN-LIMITのセット買おうと思うんだが楽天カードで払えば24回払いまでは金利0%でいいんだよな?
428: 2020/03/10(火) 23:58:30.58
>>426
まあそうだけど
ACEなんて買うくらいならrenoAのが断然いいと思うんだが、、、
宗教的理由ならしかたないw
まあそうだけど
ACEなんて買うくらいならrenoAのが断然いいと思うんだが、、、
宗教的理由ならしかたないw
431: 2020/03/11(水) 00:07:35.44
>>428
あのOSに慣れない人は慣れない
使い勝手が悪い部分も多い(とくに省電力系)
あのOSに慣れない人は慣れない
使い勝手が悪い部分も多い(とくに省電力系)
436: 2020/03/11(水) 00:19:34.43
>>431
たしかにwワロタ
たしかにwワロタ
793: 2020/03/11(水) 22:53:04.77
>>431
つ カスROM
つ カスROM
798: 2020/03/11(水) 23:09:47.75
>>793
OPPOにカスROMあるわけねーだろカス
OPPOにカスROMあるわけねーだろカス
438: 2020/03/11(水) 00:21:12.78
>>428
宗教どうでもいいけどReno Aデカいじゃん…
5インチ以下にしてどうぞ
宗教どうでもいいけどReno Aデカいじゃん…
5インチ以下にしてどうぞ
432: 2020/03/11(水) 00:13:16.70
>>426
48回も契約時に選べる
48回も契約時に選べる
477: 2020/03/11(水) 07:33:11.56
>>432
払い終わる頃には、コロナも普通の風邪扱いになってそうだな
払い終わる頃には、コロナも普通の風邪扱いになってそうだな
427: 2020/03/10(火) 23:52:57.26
そもそも楽天電波届いていない田舎では
アクチとか開通とかAU回線オンリーできるの?
それなら非対応機種でも2GバイトのAU電話として使えるのだが
アクチとか開通とかAU回線オンリーできるの?
それなら非対応機種でも2GバイトのAU電話として使えるのだが
472: 2020/03/11(水) 07:00:44.87
>>427
全てのau電波が使えるわけではないから圏外もある
全てのau電波が使えるわけではないから圏外もある
433: 2020/03/11(水) 00:17:19.45
対応端末無くて困ってる人は、OCNモバイルでSHーM08買って来たら?
今なら1円セール中だぞ
今なら1円セール中だぞ
439: 2020/03/11(水) 00:23:09.42
>>433
とっくに売り切れ
とっくに売り切れ
442: 2020/03/11(水) 00:34:52.84
>>439
売り切れても在庫復活する
マメにチェックしてみ
売り切れても在庫復活する
マメにチェックしてみ
434: 2020/03/11(水) 00:17:28.53
なんかめんどくさくなってきたから、reno買っちゃってすべて解決にするのがいいような気になってきた
435: 2020/03/11(水) 00:18:05.92
SIM手数料の三千円くらいはかかるが
440: 2020/03/11(水) 00:24:49.55
esimへの交換も3000円必要なのか
441: 2020/03/11(水) 00:30:03.09
p30 liteでええやん
renoAはちょっと高い…
renoAはちょっと高い…
443: 2020/03/11(水) 00:41:54.44
新規で申し込むと電話番号って070ですか?
444: 2020/03/11(水) 00:46:08.93
07083まで共通かも?
ところで、いま契約手続したけど楽天デビットカードで行けた
ところで、いま契約手続したけど楽天デビットカードで行けた
445: 2020/03/11(水) 00:50:21.52
>>444
ありがとう。。。
しかも楽天デビット、俺も使いたかったの。
mvnoしかデビットダメかと思ってたから嬉しい。
楽天プレミアムカード作ったけどクレ払い好きじゃないからデビット行けるならいいね!
ありがとう。。。
しかも楽天デビット、俺も使いたかったの。
mvnoしかデビットダメかと思ってたから嬉しい。
楽天プレミアムカード作ったけどクレ払い好きじゃないからデビット行けるならいいね!
457: 2020/03/11(水) 01:40:37.87
>>444
俺は070-84からの番号が良かったからそっちにした
俺は070-84からの番号が良かったからそっちにした
479: 2020/03/11(水) 07:39:21.90
>>457
お縄 早う
070 84
お縄 早う
070 84
478: 2020/03/11(水) 07:37:19.57
>>444
レナは婆さん
07 0 83
レナは婆さん
07 0 83
446: 2020/03/11(水) 00:55:54.97
楽天デビットの話で3年間くらいデビットの年会費払ってないの思い出してしまった
458: 2020/03/11(水) 01:41:30.13
>>446
JCBは年会費ないぞ
JCBは年会費ないぞ
466: 2020/03/11(水) 02:06:37.79
>>458
ゴールドのVISAなんだな
旅行用に作ったんだけど結局行かなくて楽天銀行から資金引き上げてしまってそのままだわ
ゴールドのVISAなんだな
旅行用に作ったんだけど結局行かなくて楽天銀行から資金引き上げてしまってそのままだわ
468: 2020/03/11(水) 03:36:53.22
>>466
楽天銀行に一定以上の残高あるとデビットカードのポイント3倍だよ
楽天銀行に一定以上の残高あるとデビットカードのポイント3倍だよ
447: 2020/03/11(水) 01:10:39.14
そか
449: 2020/03/11(水) 01:16:39.62
口座振替でもいけるのに
451: 2020/03/11(水) 01:20:36.06
>>449
ポイントは欲しいの^_^
ポイントは欲しいの^_^
453: 2020/03/11(水) 01:24:56.41
アンテナでも自作しろよ
クソだせえ
クソだせえ
454: 2020/03/11(水) 01:31:03.78
マルチパスフェージングすら知らない奴がドヤ顔で受信感度とか言ってるの笑えて仕方ないわwww
455: 2020/03/11(水) 01:39:53.08
マルチパスフェージングとか馬鹿の一つ覚えのドヤ顔が笑えて仕方ないわwww
459: 2020/03/11(水) 01:43:04.60
>>455
受信感度バカ悔しいのおwwwwwwwwwwwww
受信感度バカ悔しいのおwwwwwwwwwwwww
461: 2020/03/11(水) 01:45:38.12
>>455は恥ずかしくて顔真っ赤だな
462: 2020/03/11(水) 01:47:34.87
>>455はカッカしすぎて他人の猿真似レスしかできなくなった時点でお察しですよ
463: 2020/03/11(水) 01:51:48.66
>>455
今日はもう寝たほうがいいよ
今日はもう寝たほうがいいよ
456: 2020/03/11(水) 01:40:36.09
俺は感度ビンビンだぜ
464: 2020/03/11(水) 01:55:28.61
都度飛行機飛ばして連投するなよ
465: 2020/03/11(水) 02:03:26.71
はよ寝ろよ
467: 2020/03/11(水) 02:53:29.68
家で使うならルーターに挿して外に置いとけばいいんだな
470: 2020/03/11(水) 06:30:52.22
楽天モバイル以外で買ったOPPO A5 2020のSIMフリーもダメなのか?
473: 2020/03/11(水) 07:03:52.96
>>470
最新のアップデートが入っていればできるはず
最新のアップデートが入っていればできるはず
474: 2020/03/11(水) 07:11:49.02
>>473
ありがとう!
ありがとう!
525: 2020/03/11(水) 12:32:48.33
>>470
アプデの必要なくSIM挿すだけでMNO楽天認識するよ
アプデの必要なくSIM挿すだけでMNO楽天認識するよ
602: 2020/03/11(水) 16:00:48.17
>>525
603: 2020/03/11(水) 16:02:29.93
>>525
ありがとう!
楽天MNOで販売してるやつなら楽天から買わなくてもいいんだね!
ありがとう!
楽天MNOで販売してるやつなら楽天から買わなくてもいいんだね!
605: 2020/03/11(水) 16:17:01.51
>>603
端末による
端末による
617: 2020/03/11(水) 16:37:23.50
>>605
申し訳ないのですが、楽天外購入でも使える端末リストみたいのがあれば教えてほしいです
申し訳ないのですが、楽天外購入でも使える端末リストみたいのがあれば教えてほしいです
622: 2020/03/11(水) 16:41:39.79
>>617
4月8日過ぎないとわかるわけ無いよ
4月8日過ぎないとわかるわけ無いよ
623: 2020/03/11(水) 16:44:41.31
>>617
人柱待ち
一人一機種しか試せないから信頼あるリスト化は不可能
人柱待ち
一人一機種しか試せないから信頼あるリスト化は不可能
686: 2020/03/11(水) 19:10:16.73
>>603
そんなことは全くない
売り物に最新のファームが入っていれば別だが
その端末の発売時には非対応のものが多いから
そんなことは全くない
売り物に最新のファームが入っていれば別だが
その端末の発売時には非対応のものが多いから
703: 2020/03/11(水) 19:34:25.23
>>686
1次サポだからわかるけど
楽天で購入したRenoA含め楽天対応端末3機種使い分けているけど
SIMフリーは
AX7はアプデ対応
A52020は最初から対応
わかるかな
1次サポだからわかるけど
楽天で購入したRenoA含め楽天対応端末3機種使い分けているけど
SIMフリーは
AX7はアプデ対応
A52020は最初から対応
わかるかな
706: 2020/03/11(水) 19:40:52.06
>>703
603になんて書いてあるかわかる?
603になんて書いてあるかわかる?
480: 2020/03/11(水) 07:57:24.82
なかなか下4桁が誕生日にならない
482: 2020/03/11(水) 08:10:54.61
>>480
4桁が0777みたいなのが出て選びそうになったけどスルー
4桁が0777みたいなのが出て選びそうになったけどスルー
491: 2020/03/11(水) 08:41:30.42
>>482
自分の電番でビックリしたジャマイカ
自分の電番でビックリしたジャマイカ
492: 2020/03/11(水) 09:02:43.26
>>482
いいな
7770は出たわ
いいな
7770は出たわ
524: 2020/03/11(水) 12:25:52.85
>>492
昔、一盃口みたいな番号でイタ電来まくったからゾロ目とか嫌なんよ
車もナンバーもだけど安易に覚えられる番号にしたくないんだわ
昔、一盃口みたいな番号でイタ電来まくったからゾロ目とか嫌なんよ
車もナンバーもだけど安易に覚えられる番号にしたくないんだわ
484: 2020/03/11(水) 08:19:26.77
もう無理飽きた
070-ABCB-AAAC
これに決定
070-ABCB-AAAC
これに決定
485: 2020/03/11(水) 08:19:56.26
お前らスマフォは楽天で買ったの?
それともシムラー?
対応スマフォ持ってないから悩んでる
それともシムラー?
対応スマフォ持ってないから悩んでる
486: 2020/03/11(水) 08:21:57.61
>>485
昔Joshinで買ったやつ
昔Joshinで買ったやつ
487: 2020/03/11(水) 08:22:01.41
よくみたらずれてたw
070-ABCA-AABC
070-ABCA-AABC
488: 2020/03/11(水) 08:26:39.32
俺はこんな感じかな
070-ABBA-CACA
070-ABBA-CACA
489: 2020/03/11(水) 08:31:40.14
>>488
ダンシングクイーン
ダンシングクイーン
490: 2020/03/11(水) 08:33:06.27
志村で買ったから4月まで31GB使えるので
楽天は5月からにしたい
楽天は5月からにしたい
493: 2020/03/11(水) 09:18:18.94
楽天エリアになっても、家の中で電波入らなかったらと思うと躊躇するんだけど
494: 2020/03/11(水) 09:23:17.94
>>493
やめておいた方がいいぞ
やめておいた方がいいぞ
495: 2020/03/11(水) 09:31:51.09
>>494
そのために、1年間無料、事務手数料ポイント還元、オンライン申込みでポイント付与にしてるんじゃないの。
端末を買って使えないことがわかっても、ヤフオクなんかで売れば、ポイント付与分もあるしそんなに痛手にはならないと見込んでるのでは。
そのために、1年間無料、事務手数料ポイント還元、オンライン申込みでポイント付与にしてるんじゃないの。
端末を買って使えないことがわかっても、ヤフオクなんかで売れば、ポイント付与分もあるしそんなに痛手にはならないと見込んでるのでは。
496: 2020/03/11(水) 09:38:00.66
20回くらいやって
-0072
-1919
は出たわ、
-0072
-1919
は出たわ、
497: 2020/03/11(水) 09:43:48.70
一回ログアウトしたけどロクな番号出ず、どうせ一年で辞めるしMNPの弾にするにも先行き見えないと思って適当なので妥協した。
お前ら本当に凄いな。マジで感心するわ
お前ら本当に凄いな。マジで感心するわ
498: 2020/03/11(水) 09:57:36.24
良番号転売ガチ勢とかいるらしいから番号拘ってるのはそういうのだろな
499: 2020/03/11(水) 10:17:05.48
アップロードエラー起こるのはどういう事?
500: 2020/03/11(水) 10:22:46.20
>>499
俺も免許証何度やってもエラーでやり直せってメールくる
俺も免許証何度やってもエラーでやり直せってメールくる
503: 2020/03/11(水) 10:29:41.49
>>500
確認してやっとUP鯖の不具合確認したって
時間ちょいおいてトライで一旦今の状態はキャンセルしてね
by楽カス
確認してやっとUP鯖の不具合確認したって
時間ちょいおいてトライで一旦今の状態はキャンセルしてね
by楽カス
501: 2020/03/11(水) 10:24:12.05
>>499
おま環
てかfirefoxでエラーになるっていうのはここでも出てた
おま環
てかfirefoxでエラーになるっていうのはここでも出てた
502: 2020/03/11(水) 10:26:18.22
予選落ち
504: 2020/03/11(水) 10:39:46.94
アップロードできん
クロームでもだ
てかやっぱ不具合か・・・
クロームでもだ
てかやっぱ不具合か・・・
505: 2020/03/11(水) 10:40:13.88
モトローラのMoto G7 Plusに
昨日Android10が降ってきたんだが、
楽天MNOの設定が有るんだよな。
もしかするともしかするかも知れない。
auVolte使えるトリプルスロット機種で、
現在各所で投げ売り中。
昨日Android10が降ってきたんだが、
楽天MNOの設定が有るんだよな。
もしかするともしかするかも知れない。
auVolte使えるトリプルスロット機種で、
現在各所で投げ売り中。
797: 2020/03/11(水) 23:05:57.34
>>505
ダメだった。
ダメだった。
801: 2020/03/11(水) 23:11:37.69
>>797
残念
キャリアリストが11月に更新されたので、定義が入っただけみたいですね
残念
キャリアリストが11月に更新されたので、定義が入っただけみたいですね
506: 2020/03/11(水) 10:41:06.59
さっきマイページ見たら契約書のPDFは見えるようになってた
でも準備中のまま
でも準備中のまま
507: 2020/03/11(水) 10:41:21.19
俺もポータルからsimの契約して
2、3回位数時間後に
身分証明画像アップし直せってメール来てムカついた
当初楽天モバイル端末もセットで買おうとしてたが
上のやりとりしてる間に全端末売り切れになって端末選べなくなってたな
まぁ まだ急いで端末買う必要ないなって後になって思いとどまらせてくれた
2、3回位数時間後に
身分証明画像アップし直せってメール来てムカついた
当初楽天モバイル端末もセットで買おうとしてたが
上のやりとりしてる間に全端末売り切れになって端末選べなくなってたな
まぁ まだ急いで端末買う必要ないなって後になって思いとどまらせてくれた
508: 2020/03/11(水) 11:09:49.11
3/3夜ポータル組だけどまだ準備中だよ
509: 2020/03/11(水) 11:38:54.57
音声 ワイモバSSプラン → 934円
データ Fuji-WiFi 50GB → 1980円
以上デュアルSIM合計 → 2914円+税
う~ん、当分の間はこれで良いや
データ Fuji-WiFi 50GB → 1980円
以上デュアルSIM合計 → 2914円+税
う~ん、当分の間はこれで良いや
526: 2020/03/11(水) 12:41:02.11
>>509
50GBで足りるの?
50GBで足りるの?
511: 2020/03/11(水) 11:59:07.19
ところでさ
「300万人は先着順では無い」って話あったでしょ?
あれはどういうことだったの?
「300万人は先着順では無い」って話あったでしょ?
あれはどういうことだったの?
512: 2020/03/11(水) 12:01:48.46
>>511
まんまの意味じゃん馬鹿だね
まんまの意味じゃん馬鹿だね
514: 2020/03/11(水) 12:03:23.56
>>511
三木谷が発表イベントの時に先着と言いかけて言葉を濁したからだよ
もしかしたら移行組の枠を残すとかあったのかもしれない
まあどっちにしろ300万なんて到底いかないから今は気にする必要などない
三木谷が発表イベントの時に先着と言いかけて言葉を濁したからだよ
もしかしたら移行組の枠を残すとかあったのかもしれない
まあどっちにしろ300万なんて到底いかないから今は気にする必要などない
519: 2020/03/11(水) 12:10:41.78
>>514
300万という数字も増減する可能性があるって言ってたよね
締め切りのXデーを想定していて、その手前で300万に達しても、その日までは無料適用で受け入れるつもり、とか
あるいは一旦締め切って再開する的なサプライズでも用意してるとか?
そんなかんじなのかなー
まだ答えは出ていないのか
300万という数字も増減する可能性があるって言ってたよね
締め切りのXデーを想定していて、その手前で300万に達しても、その日までは無料適用で受け入れるつもり、とか
あるいは一旦締め切って再開する的なサプライズでも用意してるとか?
そんなかんじなのかなー
まだ答えは出ていないのか
513: 2020/03/11(水) 12:02:50.63
やっと契約完了
あとはSIM到着を待つだけ
4月8日に来てほしいものだ
あとはSIM到着を待つだけ
4月8日に来てほしいものだ
516: 2020/03/11(水) 12:03:50.20
3/4に市場より申し込みをして、考え直してキャンセル依頼してキャンセル完了したのだが
本日「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」というメールが届きました。
「まだ間に合うよ」的な状態になっているのかと思われますが今も5月末までに対応機種で
楽天linkのアクティベートが完了する環境にないのは変わらない。3000円無駄になるのは致
命的では無いのだが今後8年で98%のカバーエリアとか聞いちゃうと一年後も継続しない可能
性高いし。
本日「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」というメールが届きました。
「まだ間に合うよ」的な状態になっているのかと思われますが今も5月末までに対応機種で
楽天linkのアクティベートが完了する環境にないのは変わらない。3000円無駄になるのは致
命的では無いのだが今後8年で98%のカバーエリアとか聞いちゃうと一年後も継続しない可能
性高いし。
517: 2020/03/11(水) 12:07:57.07
>>516
俺もキャンセルしたのにメールが来た。今からでも契約出来るの?
俺もキャンセルしたのにメールが来た。今からでも契約出来るの?
523: 2020/03/11(水) 12:24:20.62
>>517
先方が誤配信と言ってこない限りインビテーションと同じ解釈できるので契約出来るってことでしょ。
システム的なミステイクなのか意図的なものかは知らんが想定定員には達して無いのは確かでしょうね。
さて、どうするかな。最近新しい端末買ったばかりなのに更に欲しくもない端末を買うのはちょっとなぁ・・・
先方が誤配信と言ってこない限りインビテーションと同じ解釈できるので契約出来るってことでしょ。
システム的なミステイクなのか意図的なものかは知らんが想定定員には達して無いのは確かでしょうね。
さて、どうするかな。最近新しい端末買ったばかりなのに更に欲しくもない端末を買うのはちょっとなぁ・・・
520: 2020/03/11(水) 12:14:13.77
本家申し込みで下4桁 5963 と 7950 と 2229 出たけど微妙だったのでスルーした。やっぱそれにすれば良かったな
申し込み履歴で番号表示されてる人といない人
何の違い?
申し込み履歴で番号表示されてる人といない人
何の違い?
527: 2020/03/11(水) 12:41:50.76
>>520
アプリかブラウザの違いでしょ
アプリかブラウザの違いでしょ
521: 2020/03/11(水) 12:19:36.92
Firefoxでちゃんと写真UP出来たよ。
522: 2020/03/11(水) 12:22:22.19
キャンセルしたのに正式契約のメール来てるってことは、やっぱり楽天市場の請求は全員最終的にキャンセル扱いにするつもりなのかな
そうじゃないと事務手数料二重取りになる未来しか見えないぞ
そうじゃないと事務手数料二重取りになる未来しか見えないぞ
534: 2020/03/11(水) 13:06:24.88
>>522
そう思います。ポータルのサーバーが貧弱で代替策として
急遽市場のシステムを代用したとか推測もできますね。しかし、相当
混乱しているのでしょうね、キャンセルした客にまで正式契約のメール送ってくるなんて・・・
意図的なのかな?
そう思います。ポータルのサーバーが貧弱で代替策として
急遽市場のシステムを代用したとか推測もできますね。しかし、相当
混乱しているのでしょうね、キャンセルした客にまで正式契約のメール送ってくるなんて・・・
意図的なのかな?
700: 2020/03/11(水) 19:28:05.25
>>522
契約成立しても楽天市場からの請求は無いって書いてあったよ。
楽天モバイルからの請求になりますので二重請求は有りません。
契約成立しても楽天市場からの請求は無いって書いてあったよ。
楽天モバイルからの請求になりますので二重請求は有りません。
528: 2020/03/11(水) 12:43:17.48
1年後でも東京以外、auを2GBまで使えるsimみたいなものだろう
529: 2020/03/11(水) 12:49:52.67
>>528
それだと値段が合わない
それだと値段が合わない
531: 2020/03/11(水) 13:01:58.06
>>529
値段が合わないでなく、折り合わないだろ
2GBで制限速度128kbpsじゃ高過ぎ
iPhoneで使えるなら無料期間中だけ使いたいが
端末まで用意して使う気にはならない
値段が合わないでなく、折り合わないだろ
2GBで制限速度128kbpsじゃ高過ぎ
iPhoneで使えるなら無料期間中だけ使いたいが
端末まで用意して使う気にはならない
532: 2020/03/11(水) 13:02:57.93
>>531
2980円だよ?
2980円だよ?
535: 2020/03/11(水) 13:08:47.27
>>532
だから高いと言ってる
高速は2GBまで、後は128kbpsだぜ
YモバかUQの方が遥かに良い
iPhoneを使えるし
UQの制限は200だか300bpsだろ
だから高いと言ってる
高速は2GBまで、後は128kbpsだぜ
YモバかUQの方が遥かに良い
iPhoneを使えるし
UQの制限は200だか300bpsだろ
537: 2020/03/11(水) 13:11:23.96
>>535訂正
300kbps の間違い
300kbps の間違い
542: 2020/03/11(水) 13:15:03.94
>>535
楽天圏外の地方民は1480円くらいが妥当?
楽天圏外の地方民は1480円くらいが妥当?
579: 2020/03/11(水) 15:01:03.02
>>535
これが貧困か
これが貧困か
609: 2020/03/11(水) 16:28:17.97
>>535
>>579
大手キャリアは2GB使ったら普通に2980円超える
しかもかけ放題なんかつけたら余裕で4000円超えてく、。
お金がないって大変だね。。笑
>>579
大手キャリアは2GB使ったら普通に2980円超える
しかもかけ放題なんかつけたら余裕で4000円超えてく、。
お金がないって大変だね。。笑
689: 2020/03/11(水) 19:16:40.72
>>579
そのスレにいる時点で、土管にあまり金出したくない層だよ
そのスレにいる時点で、土管にあまり金出したくない層だよ
730: 2020/03/11(水) 20:51:58.58
>>689
パックンフラワー?
パックンフラワー?
530: 2020/03/11(水) 12:56:24.77
今の楽天スパホと一緒じゃない?w
電話掛け放題か、128k制限かの違いくらい
電話掛け放題か、128k制限かの違いくらい
533: 2020/03/11(水) 13:03:53.44
楽天現行ユーザと同じ値段 だからぼったくりでは無いなw
通話専用機としても使えるしw
通話専用機としても使えるしw
536: 2020/03/11(水) 13:11:12.12
auがケチったのか?
200kなら使えるけど
200kなら使えるけど
538: 2020/03/11(水) 13:11:59.17
エリア外だと検討する意味も無い
で終わりでいいんじゃね?
で終わりでいいんじゃね?
539: 2020/03/11(水) 13:12:48.89
200kならyoutubeを最低画質で観られるからな
540: 2020/03/11(水) 13:13:23.46
もう少しエリアが広がらないと使い物にならないもんなあ
541: 2020/03/11(水) 13:14:50.46
2GBまで使わない俺には、通話し放題が魅力
現行スパホから早くチェンジしたいんだけど・・・・
な~んの追加発表も無いんだよなあ?
既存ユーザーを舐めすぎ! 三木谷!?
現行スパホから早くチェンジしたいんだけど・・・・
な~んの追加発表も無いんだよなあ?
既存ユーザーを舐めすぎ! 三木谷!?
701: 2020/03/11(水) 19:29:53.83
>>693
volteだとしても相手先電話番号にかけられて無料っていうのは
今までにないサービスだよね。
volteだとしても相手先電話番号にかけられて無料っていうのは
今までにないサービスだよね。
705: 2020/03/11(水) 19:37:01.57
>>693
楽天リンクはキンキンする金属声になるよ
今のところ
>>701
楽天もVoLTEは話し放題じゃないけどね
楽天リンクはキンキンする金属声になるよ
今のところ
>>701
楽天もVoLTEは話し放題じゃないけどね
543: 2020/03/11(水) 13:15:37.83
OCN低速は今170k
544: 2020/03/11(水) 13:17:27.41
んなことよりも3-4月時点でのエリア範囲更新してくれよ
ぎりぎり俺の生活範囲に届いてねーんだw
横浜、川崎、新橋でおkになりゃいいからさー
頼むよー
ぎりぎり俺の生活範囲に届いてねーんだw
横浜、川崎、新橋でおkになりゃいいからさー
頼むよー
545: 2020/03/11(水) 13:18:02.00
こんなので大騒ぎされてる意味がわからん
エリアを大幅に拡大してから出直せと言いたい
1年後でも地方は全然駄目だぜ、恐らく
iPhoneでも使えるようにして地方は1,400円が良い所だろ
エリアを大幅に拡大してから出直せと言いたい
1年後でも地方は全然駄目だぜ、恐らく
iPhoneでも使えるようにして地方は1,400円が良い所だろ
850: 2020/03/12(木) 04:04:51.25
>>545
2000円切りならな
うちまでは3年は来なそうだし
2000円切りならな
うちまでは3年は来なそうだし
546: 2020/03/11(水) 13:21:20.95
全国プラン(下位プラン)作るとしたら
0(7~9)0番号あり
カケホ(楽天リンク)
2GB(自社エリアもカウント対象)
超過128k
追加1GB500円
で1980円とかじゃないかね?
0(7~9)0番号あり
カケホ(楽天リンク)
2GB(自社エリアもカウント対象)
超過128k
追加1GB500円
で1980円とかじゃないかね?
547: 2020/03/11(水) 13:22:03.51
志村のsense2復活してるぞ
548: 2020/03/11(水) 13:25:07.59
今の楽天スパホだって、2GB超は1Mbps設定らしいんだけど
そもそも、高速モードであったとしても、
ドコモ回線で たった30MBのアプリをDLするのに、30分!掛かるからねw
1Mbpsだろうが、128kb約束速度とか、まったく無意味よw
そもそも、高速モードであったとしても、
ドコモ回線で たった30MBのアプリをDLするのに、30分!掛かるからねw
1Mbpsだろうが、128kb約束速度とか、まったく無意味よw
836: 2020/03/12(木) 01:08:59.41
>>548
高速でそんなこと全くねーぞ
超速いときと遅いときがあるが
30MBなら遅くても数分だよ
こないだ超速かったから更新待ちの15くらいのアプリ全部アップデートしたけど
高速で5分程度だったぞ。
Android?なら
Google Playストアの方で
ダウンロード速度制限してることがあるらしいから
まずそれが原因なのと、
あんたの環境で高速が激遅になるというMVNOの宿命やな
それに+して楽天側のダウンロード規制?
高速でそんなこと全くねーぞ
超速いときと遅いときがあるが
30MBなら遅くても数分だよ
こないだ超速かったから更新待ちの15くらいのアプリ全部アップデートしたけど
高速で5分程度だったぞ。
Android?なら
Google Playストアの方で
ダウンロード速度制限してることがあるらしいから
まずそれが原因なのと、
あんたの環境で高速が激遅になるというMVNOの宿命やな
それに+して楽天側のダウンロード規制?
840: 2020/03/12(木) 01:26:59.98
>>836
スパホの話だろ
スパホの話だろ
846: 2020/03/12(木) 03:03:40.23
>>840
これはスーパー放題の話だよ
スーパー放題の高速でアプリのダウンロードした場合の話
MVNOの高速か不安定なのは
楽天に限った話じゃない。
アプリのダウンロード、アップデには
土管じゃなくて水道局の都合もあるってこと
これはスーパー放題の話だよ
スーパー放題の高速でアプリのダウンロードした場合の話
MVNOの高速か不安定なのは
楽天に限った話じゃない。
アプリのダウンロード、アップデには
土管じゃなくて水道局の都合もあるってこと
549: 2020/03/11(水) 13:27:26.26
そもそも繋がらないのに1Mもクソもないから
550: 2020/03/11(水) 13:32:38.23
考えてみたら携帯料金は地域を理由に料金を変えるのは法的に許されないのだっけ?
なら、このサービスは一部、大都市、主に東京中心のサービスだな
でも許されるのか?電波割り当てられて一部地域でしか使えないサービスって?
法律で開始から○年で全国で使えるようにするとかの縛り無いのかね?
なら、このサービスは一部、大都市、主に東京中心のサービスだな
でも許されるのか?電波割り当てられて一部地域でしか使えないサービスって?
法律で開始から○年で全国で使えるようにするとかの縛り無いのかね?
674: 2020/03/11(水) 19:02:39.08
>>550
あるよ
だからその地域に一つしか基地局がないところが何箇所もある
あるよ
だからその地域に一つしか基地局がないところが何箇所もある
551: 2020/03/11(水) 13:35:48.34
あるよ
計画通りに実施しないと総務省からお叱り
計画通りに実施しないと総務省からお叱り
552: 2020/03/11(水) 13:36:13.61
iPhoneは半年もすればセルラーアプデ?みたいので使える様になるだろ(願望)
他の対象外端末も実は使え得る端末が出てきたりさあ…
他の対象外端末も実は使え得る端末が出てきたりさあ…
553: 2020/03/11(水) 13:36:14.11
昔のドコモのシティホン思い出したわ
555: 2020/03/11(水) 13:37:44.31
総務省に言いたい
楽天に許可を出すならプラチナBANDも与えろと言いたい
何を考えてるんだ総務省とか取り巻きの専門家とか?
楽天に許可を出すならプラチナBANDも与えろと言いたい
何を考えてるんだ総務省とか取り巻きの専門家とか?
557: 2020/03/11(水) 13:40:19.17
>>555
ルラーエリアも自社でやれってんならプラチナ与えて10年は猶予要るわな
逆にプラチナなしでローミング無期限でもいいと思う
ルラーエリアも自社でやれってんならプラチナ与えて10年は猶予要るわな
逆にプラチナなしでローミング無期限でもいいと思う
559: 2020/03/11(水) 13:54:43.86
>>557
ルラーエリアって何ぞや?
後発キャリアでプラチナBANDが無い所に特別なルールが必要じゃないか?
先行キャリアは後発に超格安なローミング料金で使わせるとか
出ないと、競争生まれないだろう
早い者勝ちな仕組みは良くない
総務省、考えろよ
ルラーエリアって何ぞや?
後発キャリアでプラチナBANDが無い所に特別なルールが必要じゃないか?
先行キャリアは後発に超格安なローミング料金で使わせるとか
出ないと、競争生まれないだろう
早い者勝ちな仕組みは良くない
総務省、考えろよ
565: 2020/03/11(水) 14:06:33.56
>>559
いわゆる過疎地
どちらかというと同意で、
参入が大幅に遅い楽天は都市型サービスで
プラチナなしでローミング前提でいいと思う。
昔の東名阪四社競合のTU-KA&デジタルホンみたいな感じで。
いわゆる過疎地
どちらかというと同意で、
参入が大幅に遅い楽天は都市型サービスで
プラチナなしでローミング前提でいいと思う。
昔の東名阪四社競合のTU-KA&デジタルホンみたいな感じで。
558: 2020/03/11(水) 13:52:53.07
>>555
同意すぎる
同意すぎる
561: 2020/03/11(水) 13:55:24.65
>>555
去年の年末あたりに900MHz帯の調査があったらしくて
それが楽天への割り当て関係じゃないかって話もあるし
そう遠くないうちに割り当ての話とかあるかもね
去年の年末あたりに900MHz帯の調査があったらしくて
それが楽天への割り当て関係じゃないかって話もあるし
そう遠くないうちに割り当ての話とかあるかもね
571: 2020/03/11(水) 14:30:10.54
>>555
同意。
プラチナバンドなしなら、ローミングをMVNOより少し高い程度の料金でやらせてやれと思う。
同意。
プラチナバンドなしなら、ローミングをMVNOより少し高い程度の料金でやらせてやれと思う。
682: 2020/03/11(水) 19:06:52.98
>>571
auが赤字被らなくてはならない理由がないけどな
auが赤字被らなくてはならない理由がないけどな
587: 2020/03/11(水) 15:12:08.47
>>555
イー・モバイル開業の頃にも同じ事が言われてたよ
与えるのが遅すぎて身売りしたけど
イー・モバイル開業の頃にも同じ事が言われてたよ
与えるのが遅すぎて身売りしたけど
612: 2020/03/11(水) 16:31:41.87
>>555
ミッキーがよく分かってないままオーケー出したのかもしれんな
ミッキーがよく分かってないままオーケー出したのかもしれんな
677: 2020/03/11(水) 19:04:48.06
>>555
与えるバンドがないのに何いってんだよ
回収再割り当てでボーダフォンへのプラチナ付与計画だってauが天下りパワーで潰したくらいなのに
与えるバンドがないのに何いってんだよ
回収再割り当てでボーダフォンへのプラチナ付与計画だってauが天下りパワーで潰したくらいなのに
556: 2020/03/11(水) 13:39:14.22
先週木曜申し込みで自動返信メールのみだったが、申し込み完了メールキター
書類申請のはさらに次かよ・・・
書類申請のはさらに次かよ・・・
697: 2020/03/11(水) 19:24:53.32
>>556
「後ほど」て書いてあっただろ?
ビジネスで「後ほど」とは同日の事だ。
翌日以降は「後日」となる。
ただ、バカの楽天だからな…
「後ほど」て書いてあっただろ?
ビジネスで「後ほど」とは同日の事だ。
翌日以降は「後日」となる。
ただ、バカの楽天だからな…
560: 2020/03/11(水) 13:55:08.69
マップの感じだと地方は中心大都市から拡充って感じでも無いんだろうなあ
現エリアからじわじわ広げていくだけなら1年後も地方はローミングエリアだな
現エリアからじわじわ広げていくだけなら1年後も地方はローミングエリアだな
592: 2020/03/11(水) 15:28:12.59
>>560
加入者が多いところから増やすに決まっているだろう
加入者が多いところから増やすに決まっているだろう
596: 2020/03/11(水) 15:44:38.87
>>560
一年後くらいではカツペ地域なんぞはなしにならんよ
一年後くらいではカツペ地域なんぞはなしにならんよ
562: 2020/03/11(水) 13:56:48.24
名古屋から九州まで新幹線移動中
京都で一回圏外になった
それ以外は快適に使える
ローミングかどうかってどうやって判断すんの?
カイビッツのアプリ入れてるけど見方わからん
京都で一回圏外になった
それ以外は快適に使える
ローミングかどうかってどうやって判断すんの?
カイビッツのアプリ入れてるけど見方わからん
563: 2020/03/11(水) 13:58:14.27
開通時から1年無料なんでギリギリまで遅らせたほうが良さそうだわ
566: 2020/03/11(水) 14:11:42.08
1バンドで、かつプラチナ渡さないてことははなからカンフル剤にするつもりないてことだよ。たんなるポーズーなんよ。
多分これが原因で経営悪化して斜めると予想する。
多分これが原因で経営悪化して斜めると予想する。
569: 2020/03/11(水) 14:25:45.38
>>566
都市部に集中してくれた方が価格競争のカンフル剤にはなるのよ、
都市部は投資効率がいいから。
都市部に集中してくれた方が価格競争のカンフル剤にはなるのよ、
都市部は投資効率がいいから。
567: 2020/03/11(水) 14:13:32.01
このアンリミっと契約って6月に5Gが始まったら5G端末さえ買えばそのまま使えるのかな?
599: 2020/03/11(水) 15:57:04.03
>>567
誰にもわからん
ミッキーもまだ決めてないかも
同じ契約の付加サービスという扱いで
1年無料のまま使える可能性はあるだろうね
端末に10万円ほど掛かると思うけど
そんな人は3千円の契約手数料で発狂しているココにはいないw
誰にもわからん
ミッキーもまだ決めてないかも
同じ契約の付加サービスという扱いで
1年無料のまま使える可能性はあるだろうね
端末に10万円ほど掛かると思うけど
そんな人は3千円の契約手数料で発狂しているココにはいないw
568: 2020/03/11(水) 14:17:11.13
sense3欲しいけどocn新規契約が最安なのかな
ほかオススメの販売場所知ってます?
ほかオススメの販売場所知ってます?
572: 2020/03/11(水) 14:34:12.74
ブラウザ4つ試したけど全部ダメだな
いつまで掛かってんだよ
いつまで掛かってんだよ
573: 2020/03/11(水) 14:40:05.21
お断りって事だろ
574: 2020/03/11(水) 14:40:47.44
アップロード押すとアプリ落ちる
575: 2020/03/11(水) 14:51:46.62
俺も未だにだめだわ。エラーメールが20件も手元にある
577: 2020/03/11(水) 14:57:16.10
>>575
20回線分おくられてくるぞ
20回線分おくられてくるぞ
578: 2020/03/11(水) 15:00:28.12
>>577
中の人なの?適当なこと言ってるだけ?
中の人なの?適当なこと言ってるだけ?
582: 2020/03/11(水) 15:05:32.09
>>578
中の人でわるいか?
中の人でわるいか?
585: 2020/03/11(水) 15:09:00.70
>>582
悪くないよ
悪くないよ
576: 2020/03/11(水) 14:56:18.00
sense2は売り切れかと思いきやすぐに復活するな
583: 2020/03/11(水) 15:05:58.53
>>580
いいよ。どこにすんでるんだ?
いいよ。どこにすんでるんだ?
584: 2020/03/11(水) 15:08:31.04
>>580
任せてくれ!
HDは8Tで足りるかい?
任せてくれ!
HDは8Tで足りるかい?
586: 2020/03/11(水) 15:10:34.81
>>584
1.44MBは必要だよ
1.44MBは必要だよ
588: 2020/03/11(水) 15:21:09.35
>>586
(;益;)
(;益;)
589: 2020/03/11(水) 15:22:19.56
>>586
フロッピーかっw
フロッピーかっw
581: 2020/03/11(水) 15:04:51.56
駄目キャリアへの影響が大き過ぎる
590: 2020/03/11(水) 15:24:32.74
サポートから返事きた
やはり楽天市場経由の申し込みで、少なくともポイント利用者については、事務手数料の二重請求状態になってるっぽいな
二重請求にならないように、ポイントの返還で対応するよう調整するとのこと
いつポイントが返ってきて、ポイントの有効期限がどうなるのかは不明
やはり楽天市場経由の申し込みで、少なくともポイント利用者については、事務手数料の二重請求状態になってるっぽいな
二重請求にならないように、ポイントの返還で対応するよう調整するとのこと
いつポイントが返ってきて、ポイントの有効期限がどうなるのかは不明
591: 2020/03/11(水) 15:28:08.26
>>590
戻ってくるポイントは基本的に通常ポイントだったはず
戻ってくるポイントは基本的に通常ポイントだったはず
645: 2020/03/11(水) 17:41:30.60
>>591
楽天市場で申し込む時に、手持ちのポイントを800ポイント使って支払いがカード払い2,500円になってるんだけど、
楽天市場からは請求がないってことは、この2,500円のカードの引き落としはなくて、800ポイントは後から戻ってくるってことでいいのかな?
それとも、すでにカード決済が済んでて、3,300円分のポイントで返還なのかな?
メッセージで問い合わせ中だけど、なかなか回答が来ないので、ここで聞いてみた。
楽天市場で申し込む時に、手持ちのポイントを800ポイント使って支払いがカード払い2,500円になってるんだけど、
楽天市場からは請求がないってことは、この2,500円のカードの引き落としはなくて、800ポイントは後から戻ってくるってことでいいのかな?
それとも、すでにカード決済が済んでて、3,300円分のポイントで返還なのかな?
メッセージで問い合わせ中だけど、なかなか回答が来ないので、ここで聞いてみた。
649: 2020/03/11(水) 17:55:21.61
>>645
2,500円のカードの引き落としはなくて、800ポイントは後から戻ってくる
問い合せた感じだと、この対応になると思うよ
2,500円のカードの引き落としはなくて、800ポイントは後から戻ってくる
問い合せた感じだと、この対応になると思うよ
653: 2020/03/11(水) 18:00:52.58
>>650
昨日の人?
800ポイントがもったいないとかではなく、正式手続きをする前に、二重払いにならないか、すでに回答をもらっている人がいたら先に教えてほしいだけなんだけど(笑)
昨日の人?
800ポイントがもったいないとかではなく、正式手続きをする前に、二重払いにならないか、すでに回答をもらっている人がいたら先に教えてほしいだけなんだけど(笑)
654: 2020/03/11(水) 18:02:29.58
>>650
んなことでマウントとってるアナタもw
んなことでマウントとってるアナタもw
627: 2020/03/11(水) 16:48:37.90
>>590
ほんとgdgdでまともに契約も出来ないいい加減な会社だな楽天は
ほんとgdgdでまともに契約も出来ないいい加減な会社だな楽天は
593: 2020/03/11(水) 15:31:41.21
現行楽天ユーザーの移行キャンペーンは、マダー!?
594: 2020/03/11(水) 15:33:12.36
MNPには追加でポイント貰える案件来るかな?
595: 2020/03/11(水) 15:38:48.86
少なくとも転出手数料は出さないとね
597: 2020/03/11(水) 15:48:10.13
アクチ1000円
598: 2020/03/11(水) 15:54:30.24
楽天LinkのiOS版ねえじ
iPhone 11使いの上級国民に対応しないつもりか?
いつまでたっても四天王最弱のままだぞ
iPhone 11使いの上級国民に対応しないつもりか?
いつまでたっても四天王最弱のままだぞ
606: 2020/03/11(水) 16:21:17.83
>>598
林檎にあいてにしてもらわなことにはね
林檎にあいてにしてもらわなことにはね
608: 2020/03/11(水) 16:25:20.29
>>606
通話アプリの審査が通らないという噂
知らんけど
通話アプリの審査が通らないという噂
知らんけど
610: 2020/03/11(水) 16:28:57.61
>>608
権限凄そうwwww
音声を認識してデータ化し、第三者に開示する権限とかついてそうwwww
権限凄そうwwww
音声を認識してデータ化し、第三者に開示する権限とかついてそうwwww
616: 2020/03/11(水) 16:37:09.62
>>610
アホなの?笑
それこそ審査通るわけないじゃん
アホなの?笑
それこそ審査通るわけないじゃん
618: 2020/03/11(水) 16:39:18.55
>>616
だから通らないんでしょw
キャリアなのに専用通話アプリないと通話できない仕様のがおかしいよね?wwwww
頭悪そうかわいそうw
だから通らないんでしょw
キャリアなのに専用通話アプリないと通話できない仕様のがおかしいよね?wwwww
頭悪そうかわいそうw
629: 2020/03/11(水) 16:51:01.91
>>618
通話はできるぞ。通話費用がかかるだけだ
通話はできるぞ。通話費用がかかるだけだ
611: 2020/03/11(水) 16:29:51.41
>>608
大丈夫だよ他3キャリアの「+メッセージ」が審査通って使えてるんだから。
大丈夫だよ他3キャリアの「+メッセージ」が審査通って使えてるんだから。
613: 2020/03/11(水) 16:31:54.28
>>611
何その理論…
何その理論…
628: 2020/03/11(水) 16:49:31.21
>>611
スカイプもライン通話も通ってるしね。
スカイプもライン通話も通ってるしね。
626: 2020/03/11(水) 16:47:50.76
>>608
それ以前の問題だよ。法外なノルマも達成できないし。
それ以前の問題だよ。法外なノルマも達成できないし。
641: 2020/03/11(水) 17:23:00.79
>>598
ドコモの6分の1と、元々バンド幅も狭いし、日本で過半数シェア持つiPhoneユーザーに来られると、対応が無理。
武漢ウイルスの医療崩壊みたいなもん。
なので人数制限しやすい、楽天で販売した機種だけの対応なんだろう。
自分は自宅が楽天回線なのを確認して、oppoの安いセットを新規で申し込んだ。アクティベートしたらWi-Fiルーターに挿して、映像視聴用に使うつもり。
ドコモの6分の1と、元々バンド幅も狭いし、日本で過半数シェア持つiPhoneユーザーに来られると、対応が無理。
武漢ウイルスの医療崩壊みたいなもん。
なので人数制限しやすい、楽天で販売した機種だけの対応なんだろう。
自分は自宅が楽天回線なのを確認して、oppoの安いセットを新規で申し込んだ。アクティベートしたらWi-Fiルーターに挿して、映像視聴用に使うつもり。
600: 2020/03/11(水) 15:58:04.68
iPhone 11は3Gから乗り換え0円既にタダポチ乞食民扱い
601: 2020/03/11(水) 15:58:16.56
市場店で端末だけ購入したらUN-LIMITの申し込みメールがきた\(^^)/
604: 2020/03/11(水) 16:08:02.72
端末補償ってあるの?
607: 2020/03/11(水) 16:24:53.72
renoA64GBでプロビジョニングできた報告ある?
614: 2020/03/11(水) 16:35:28.31
通話アプリで発信しているつもりが通常発信して電話料金が掛かる時があるって話誰かしてたけど
本当のところどーなん?度々発生するならちょびっと怖いやんけ
ビビリのワイ涙目
本当のところどーなん?度々発生するならちょびっと怖いやんけ
ビビリのワイ涙目
688: 2020/03/11(水) 19:13:15.89
>>614
今完全無料、かつ楽天LINKにバグがあるから楽天含めて誰にもわからない
4月に直ってからどうカウントされてるか見ないと
今完全無料、かつ楽天LINKにバグがあるから楽天含めて誰にもわからない
4月に直ってからどうカウントされてるか見ないと
615: 2020/03/11(水) 16:35:48.41
3日オーダーしたけどメール来ないな、パートナーエリアだからか?
アクチできないなら詐欺天キャンセルするわ
アクチできないなら詐欺天キャンセルするわ
692: 2020/03/11(水) 19:18:56.00
>>615
俺もパートナーエリアだけど
さっきメール来て申し込み完了したよ。
アキラメルナ
俺もパートナーエリアだけど
さっきメール来て申し込み完了したよ。
アキラメルナ
619: 2020/03/11(水) 16:39:55.10
とりあえずminiで申し込んだわルータの代わりになればいいのだが
621: 2020/03/11(水) 16:41:34.71
>>619
理論上ルーターのかわりになるはず
今後どんな制限がかかってくるかはわからないけど
理論上ルーターのかわりになるはず
今後どんな制限がかかってくるかはわからないけど
640: 2020/03/11(水) 17:22:10.97
>>621
あまりにもバッテリーが小さいからモバイルルーター代わりにはならないと思う
家で充電しながらなら使えるかもだけど
あまりにもバッテリーが小さいからモバイルルーター代わりにはならないと思う
家で充電しながらなら使えるかもだけど
690: 2020/03/11(水) 19:16:59.37
>>619
なるけど4時間もたない
一切使わなくても電波弱いからか12時間がいいとこ
なるけど4時間もたない
一切使わなくても電波弱いからか12時間がいいとこ
704: 2020/03/11(水) 19:35:52.84
>>690
まぁ小さい分バッテリも小さいよね
書類不備で戻されてきたから次また戻ってきたらもうキャンセルでいいかな
免許書の全体が確認できないって意味わからん
まぁ小さい分バッテリも小さいよね
書類不備で戻されてきたから次また戻ってきたらもうキャンセルでいいかな
免許書の全体が確認できないって意味わからん
853: 2020/03/12(木) 07:25:04.52
>>704
裏表おくってるか?
裏表おくってるか?
620: 2020/03/11(水) 16:40:46.59
人柱見てからどの端末にするか決めるわー
多分アクティ用の楽天端末が中古で大量に出てくる
多分アクティ用の楽天端末が中古で大量に出てくる
624: 2020/03/11(水) 16:46:02.96
普及率が過半数と言われるiPhoneに対応しないわけないよね
630: 2020/03/11(水) 16:52:44.52
>>624
対応しないでなくてさせてもらえないの。そして対応したとこで3キャリアから客なんて奪えないからノルマだけおしつけられてめりっとないの。わかる?
対応しないでなくてさせてもらえないの。そして対応したとこで3キャリアから客なんて奪えないからノルマだけおしつけられてめりっとないの。わかる?
625: 2020/03/11(水) 16:46:35.75
iPhoneは後々対応するとは思うけどね
631: 2020/03/11(水) 16:54:02.00
>>625
Y!mobileやUQ mobileみたいに型落ち品のな
Y!mobileやUQ mobileみたいに型落ち品のな
633: 2020/03/11(水) 16:59:34.68
>>631
となると、iOSアプデで将来対応するだろ従来品も
となると、iOSアプデで将来対応するだろ従来品も
632: 2020/03/11(水) 16:57:05.52
受付完了したのに
今メールみたら本人確認書類に不備があるから再アップロードしろだとよw
てめえのサーバーの不具合だろうが
このキャリアはじめからグッダグダだな
今メールみたら本人確認書類に不備があるから再アップロードしろだとよw
てめえのサーバーの不具合だろうが
このキャリアはじめからグッダグダだな
634: 2020/03/11(水) 17:03:28.83
楽天市場経由で契約してる人は何か得するん?
636: 2020/03/11(水) 17:14:30.98
>>634
ポイントを使える
ポイントが付く
ポイントを使える
ポイントが付く
637: 2020/03/11(水) 17:17:30.93
>>636
あぁポータルのポイントだけでは満足出来ない人たちか
あぁポータルのポイントだけでは満足出来ない人たちか
638: 2020/03/11(水) 17:18:52.98
>>637
偏見すげぇなw
楽天のお買い物にポイント使うのは普通だろうww
偏見すげぇなw
楽天のお買い物にポイント使うのは普通だろうww
644: 2020/03/11(水) 17:40:14.41
>>637
クーポンも使えるよ
クーポンも使えるよ
647: 2020/03/11(水) 17:51:51.81
>>637
いや、混雑の影響で申し込み方法が直ポータルじゃなくて市場経由に変わったから、素直に市場で申し込んだって人たちがほとんどじゃないか、、。得とか関係なく
いや、混雑の影響で申し込み方法が直ポータルじゃなくて市場経由に変わったから、素直に市場で申し込んだって人たちがほとんどじゃないか、、。得とか関係なく
648: 2020/03/11(水) 17:52:02.83
>>647
miniの評価はゴミで固まりつつあるが?
miniの評価はゴミで固まりつつあるが?
657: 2020/03/11(水) 18:14:14.83
>>648
どういう観点で?
どういう観点で?
651: 2020/03/11(水) 17:58:45.55
>>647
まさにそれ。
楽天市場でのいつもの買い物と同じ様に、溜まってるポイントを使って支払いしただけ。
ポイント残高はすでに引かれてるんだよね。
そもそも、楽天市場に誘導して支払い手続きまでさせておいて、正式手続きでは楽天モバイルからの請求になり、楽天市場からは請求はないって、いい加減だよなぁ。
まさにそれ。
楽天市場でのいつもの買い物と同じ様に、溜まってるポイントを使って支払いしただけ。
ポイント残高はすでに引かれてるんだよね。
そもそも、楽天市場に誘導して支払い手続きまでさせておいて、正式手続きでは楽天モバイルからの請求になり、楽天市場からは請求はないって、いい加減だよなぁ。
639: 2020/03/11(水) 17:20:14.79
>>634
スーパーセール中だったから、買い周りの1店舗にカウントされると思ったんやないかな。
あとクーポン使えたらしい。
スーパーセール中だったから、買い周りの1店舗にカウントされると思ったんやないかな。
あとクーポン使えたらしい。
659: 2020/03/11(水) 18:20:19.41
>>639
150円引きクーポンと買い回りでポインツ16倍に。
150円引きクーポンと買い回りでポインツ16倍に。
661: 2020/03/11(水) 18:26:58.03
>>639
買い周りの対象です、て思いっきり記載されてた
買い周りの対象です、て思いっきり記載されてた
635: 2020/03/11(水) 17:14:16.30
しかし公印が確認できないと言ってきたからちゃんと画像はアップロードできたんだろう
いわれてみれば不鮮明な気がするが(笑)楽天モバイルでも他でもこの画像で通ってきたからな
スキャンし直さないといけないかもな
あーめんどくせ
いわれてみれば不鮮明な気がするが(笑)楽天モバイルでも他でもこの画像で通ってきたからな
スキャンし直さないといけないかもな
あーめんどくせ
642: 2020/03/11(水) 17:26:57.31
iPhoneのノルマ云々ってのは安く卸してキャリア販売する場合の話であって、単にSIMフリ端末が使えるようになるかどうかは関係ない。
643: 2020/03/11(水) 17:36:04.12
ポータル申し込みで まだ「準備中」なんだが。
いつ正式受注されるの?
いつ正式受注されるの?
646: 2020/03/11(水) 17:43:16.62
iPhoneいらないからminiみたいな面白い端末継続して出していって欲しい
652: 2020/03/11(水) 17:59:57.46
クーポン利用したんだが、キャンセル扱いなら無視されそうだな…
685: 2020/03/11(水) 19:09:21.29
>>652
大丈夫だよ、俺のは戻ってた。
大丈夫だよ、俺のは戻ってた。
655: 2020/03/11(水) 18:04:23.33
もしかしたら、楽天市場からの申込は無効で、新しく楽天モバイルから申し込めってことなのかもね。
656: 2020/03/11(水) 18:11:19.99
楽天市場で購入したけど1%分の33ポイント付与されてる
万が一だけど正式契約せず支払いなくてもポイント回収されないならちょっとお得
万が一だけど正式契約せず支払いなくてもポイント回収されないならちょっとお得
691: 2020/03/11(水) 19:18:51.65
>>656
取り消される場合、すぐにポイント使ってアカウント消さないと、マイナスになる
取り消される場合、すぐにポイント使ってアカウント消さないと、マイナスになる
658: 2020/03/11(水) 18:14:28.86
【MNO】楽天回線、対応はAndroid24機種のみ Pixel 4は通信も通話もできず
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583281415/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583281415/
660: 2020/03/11(水) 18:20:27.16
アクチはしらんけど
pixel4は3/5のアップデートで使えるようになったらしい
ただしソースは5ch
pixel4は3/5のアップデートで使えるようになったらしい
ただしソースは5ch
662: 2020/03/11(水) 18:31:51.17
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
Dreaming of a world~♪
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
Dreaming of a world~♪
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
663: 2020/03/11(水) 18:34:35.79
楽天のIPレンジがおかしいのかNATが変なのかわからんけど
最近通信できないとき多いな
相変わらず何度か飛行機とばせば直るけど
最近通信できないとき多いな
相変わらず何度か飛行機とばせば直るけど
664: 2020/03/11(水) 18:39:16.21
楽天は端末のたたき売りはもうしないって言ってるだから売りたいのはSimのみ
だからってどんなシムフリーでも使えるっていったらサポートがきりないから
一応数種類揃えてこれ以外は保証しませんよってしるんだろ
だからってどんなシムフリーでも使えるっていったらサポートがきりないから
一応数種類揃えてこれ以外は保証しませんよってしるんだろ
665: 2020/03/11(水) 18:39:16.51
楽天は端末のたたき売りはもうしないって言ってるだから売りたいのはSimのみ
だからってどんなシムフリーでも使えるっていったらサポートがきりないから
一応数種類揃えてこれ以外は保証しませんよってしるんだろ
だからってどんなシムフリーでも使えるっていったらサポートがきりないから
一応数種類揃えてこれ以外は保証しませんよってしるんだろ
666: 2020/03/11(水) 18:44:00.83
pixelでSIMのDSDV出てくれたら最強なのにな
667: 2020/03/11(水) 18:46:08.76
>>666
なにいってるかわかりません
なにいってるかわかりません
668: 2020/03/11(水) 18:52:22.53
>>667
わからなくても大丈夫でちゅよ
わからなくても大丈夫でちゅよ
669: 2020/03/11(水) 18:54:40.95
dsdvのいみわかってるのかな僕ちゃん。
simのdsdvてなんだ?
simのdsdvてなんだ?
670: 2020/03/11(水) 18:58:02.24
>>669
なんだよ?欲しがりなのか?
詳しそうならググってお前が解説しろよ?
ちょっと調べりゃわかるだろ?
なんだよ?欲しがりなのか?
詳しそうならググってお前が解説しろよ?
ちょっと調べりゃわかるだろ?
671: 2020/03/11(水) 18:58:23.31
話し言葉だと思えば意味は通ずるだろ
672: 2020/03/11(水) 19:01:52.09
IDコロコロおじさんか?
なんだこの即レスww
なんだこの即レスww
673: 2020/03/11(水) 19:02:15.83
eSIM じゃない物理SIMのデュアルSIMってことかな
676: 2020/03/11(水) 19:04:17.09
>>673
そだよ
eSIM無料切り替えとか物理SIMとかで
簡単に出来るようになれば良いんだけどね
そだよ
eSIM無料切り替えとか物理SIMとかで
簡単に出来るようになれば良いんだけどね
680: 2020/03/11(水) 19:06:18.68
>>676
誰か翻訳お願いします
誰か翻訳お願いします
678: 2020/03/11(水) 19:04:55.38
>>673
お前頭いいな
お前頭いいな
684: 2020/03/11(水) 19:08:34.62
>>678
頭悪いんだから静かにしとけば良いと思うの
頭悪いんだから静かにしとけば良いと思うの
726: 2020/03/11(水) 20:37:06.75
>>673
君は神か
君は神か
675: 2020/03/11(水) 19:03:43.03
simのdsdvておしえてください。
なんかあちらの国の人みたい言い方あるよ
なんかあちらの国の人みたい言い方あるよ
679: 2020/03/11(水) 19:05:07.83
>>675 わからないくてもいいよ
分かってる人間はわかってるから
分かってる人間はわかってるから
681: 2020/03/11(水) 19:06:23.06
>>675
え?まさか物理SIM2枚で書いてないから煽ったの?www
読解力とか皆無なの君?
え?まさか物理SIM2枚で書いてないから煽ったの?www
読解力とか皆無なの君?
683: 2020/03/11(水) 19:07:11.15
で、それが楽天モバイルと何の関係があるんだ?
687: 2020/03/11(水) 19:11:37.14
一般的に
物理SIM=SIM
埋め込み型SIMのこと「eSIM」
ここ明日テストで出ますよ
物理SIM=SIM
埋め込み型SIMのこと「eSIM」
ここ明日テストで出ますよ
694: 2020/03/11(水) 19:20:59.84
4日20時楽天市場店申し込み
10日14時お申し込み完了メール到着
10日16時正式契約ご案内メール到着
だった
正式契約ご案内メールが想定より早くて先ほど正式契約の手続きした
10日14時お申し込み完了メール到着
10日16時正式契約ご案内メール到着
だった
正式契約ご案内メールが想定より早くて先ほど正式契約の手続きした
735: 2020/03/11(水) 21:02:29.74
>>694
いいなー
いいなー
695: 2020/03/11(水) 19:21:24.81
正式契約手続きのメール届いた
しばらく寝かせてても大丈夫そうだから様子見るとするか
しばらく寝かせてても大丈夫そうだから様子見るとするか
699: 2020/03/11(水) 19:27:47.61
>>695
よく読め。
最初に期限書かれてるからな。
よく読め。
最初に期限書かれてるからな。
696: 2020/03/11(水) 19:22:07.59
因みに濃いピンクは隣の県にしか来てない
698: 2020/03/11(水) 19:27:31.82
恥ずかしくてID変えたのかw
702: 2020/03/11(水) 19:33:45.52
濃いピンクど真ん中だが俺んちだと家の中で44011掴むのほぼ絶望的なんで外でしか使えない
玄関出ないと使えない回線ってやばいだろ
契約後に楽天に繋がんねーぞと苦情出して近所のアンテナ強化してもらうとかやれるんかな
玄関出ないと使えない回線ってやばいだろ
契約後に楽天に繋がんねーぞと苦情出して近所のアンテナ強化してもらうとかやれるんかな
710: 2020/03/11(水) 19:48:43.14
>>702
自分ちならWi-Fiあるだろ
自分ちならWi-Fiあるだろ
707: 2020/03/11(水) 19:45:07.28
私、アンドロイドはPixel4 XLしかない。もし、使えない情報が本当ならキャンセルだな
708: 2020/03/11(水) 19:45:48.18
シムの配送指定日デフォで3月13日くらいになってて、その選択で進めたけど、4月8日以降発送となってたけど
どっちが正解?やっぱり4月8日かな?
どっちが正解?やっぱり4月8日かな?
709: 2020/03/11(水) 19:46:02.85
楽天で対応スマフォ買うならどれがオススメ?
oppo reno 128GBか?
oppo reno 128GBか?
711: 2020/03/11(水) 19:49:23.40
>>709
一番安いやつ
一番安いやつ
721: 2020/03/11(水) 20:32:57.72
>>711
どうして?
今使ってるXPERIAが内蔵ストレージ64GBだから次は128GBがいいかなと思って
志村ーで仕入れた方がいい?
どうして?
今使ってるXPERIAが内蔵ストレージ64GBだから次は128GBがいいかなと思って
志村ーで仕入れた方がいい?
725: 2020/03/11(水) 20:36:18.07
>>721
楽天で買うならそれしかないね
64GBで良いなら志村で買ったほうが格安
ただし使える保証は無い
楽天で買うならそれしかないね
64GBで良いなら志村で買ったほうが格安
ただし使える保証は無い
712: 2020/03/11(水) 19:50:54.01
これ初期のWiMAX以下だな
777: 2020/03/11(水) 22:20:25.18
>>712
初期のWiMAXは都内だけだった気がするけど
初期のWiMAXは都内だけだった気がするけど
713: 2020/03/11(水) 19:51:53.29
わざわざ端末買うなら楽天ミニ買ってやれ
714: 2020/03/11(水) 19:54:20.43
モバイルに確認したら二重請求だとさ
契約完了画面で表示された3300円が請求される。
市場で払った3300円は無駄金でした。
契約完了画面で表示された3300円が請求される。
市場で払った3300円は無駄金でした。
722: 2020/03/11(水) 20:33:54.09
>>714
え、これマジ?
二重請求とか無能でしょ楽天
え、これマジ?
二重請求とか無能でしょ楽天
729: 2020/03/11(水) 20:49:14.41
>>714
楽天モバイル楽天市場店で払ったのはすでにカード会社から請求きてるの?
楽天モバイル楽天市場店で払ったのはすでにカード会社から請求きてるの?
763: 2020/03/11(水) 21:37:02.50
>>729
ポイント支払いで買った。
ポイント支払いで買った。
789: 2020/03/11(水) 22:39:22.64
>>763
そのポイントで払った分は戻ってこないということですか?
そのポイントで払った分は戻ってこないということですか?
715: 2020/03/11(水) 19:56:03.03
正式申し込み、証明書類のアップロード済ませた人で、そろそろ申し込み却下になったツワモノいないの?
すでにブラックでダメだったって人?
すでにブラックでダメだったって人?
716: 2020/03/11(水) 19:58:11.21
>>715
何スレか前にいただろ
何スレか前にいただろ
717: 2020/03/11(水) 20:18:09.90
OCNで買おうと思ったけど面倒くさそうなのでやめました
718: 2020/03/11(水) 20:23:43.65
勘違いしてる人多いけど
× 楽天MNOではSIMフリー端末が使える
〇 楽天MNOで販売する端末はSIMフリー
よその店で買った端末が使えるとはいってない↓
>楽天モバイルよりご購入いただいた楽天回線対応製品以外の動作保証はしておりません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
× 楽天MNOではSIMフリー端末が使える
〇 楽天MNOで販売する端末はSIMフリー
よその店で買った端末が使えるとはいってない↓
>楽天モバイルよりご購入いただいた楽天回線対応製品以外の動作保証はしておりません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/
719: 2020/03/11(水) 20:28:58.47
使えた機種で最低限の品質は確保しろと言いたい
720: 2020/03/11(水) 20:32:09.62
#楽天モバイル #300万回線到達すぐ来る #キーワードはMNP
【楽天モバイル】なに!4月8日までに300万回線に迫る勢い!?キャンセル止めました!
https://youtu.be/PL9mO31Ijb8
【楽天モバイル】なに!4月8日までに300万回線に迫る勢い!?キャンセル止めました!
https://youtu.be/PL9mO31Ijb8
728: 2020/03/11(水) 20:48:44.98
>>720
普通に考えて300万回線なんていきますか?
ましてiphone無しですよ。この一連の動画の信憑性どうかと・・・
普通に考えて300万回線なんていきますか?
ましてiphone無しですよ。この一連の動画の信憑性どうかと・・・
731: 2020/03/11(水) 20:55:36.80
>>728
初日で50万くらい行ってるはず
案外早く締め切りがくるかもしれない
初日で50万くらい行ってるはず
案外早く締め切りがくるかもしれない
738: 2020/03/11(水) 21:04:46.56
>>731
21時くらいに申し込んでpdf番号1000番台だったけど…
21時くらいに申し込んでpdf番号1000番台だったけど…
740: 2020/03/11(水) 21:07:45.66
>>731
いってるわけねーだろ。
UQワイモバの今の契約者数知らんのか?
いってるわけねーだろ。
UQワイモバの今の契約者数知らんのか?
745: 2020/03/11(水) 21:10:21.22
>>740
UQとか比較するだけ無駄じゃんw
UQとか比較するだけ無駄じゃんw
743: 2020/03/11(水) 21:09:47.53
>>731
静着順じゃないってこともあるし、話おかしくないですか?
静着順じゃないってこともあるし、話おかしくないですか?
748: 2020/03/11(水) 21:13:25.80
>>728
いかないと思います
SIM余ってますが、誰も試そうとしない
いかないと思います
SIM余ってますが、誰も試そうとしない
723: 2020/03/11(水) 20:34:23.26
【楽天モバイルMNO】一足お先にいろんな端末に楽天キャリアSIM挿してみた!(Android編)
https://youtu.be/BKk_FhXGm94
Googleスマホが使えないっておかしいよな?
https://youtu.be/BKk_FhXGm94
Googleスマホが使えないっておかしいよな?
756: 2020/03/11(水) 21:25:43.13
>>723
電話番号を晒してるが大丈夫なの?
電話番号を晒してるが大丈夫なの?
724: 2020/03/11(水) 20:34:33.92
張られまくっている情報は古いよ
古いと知ってて意図的に張ってる感じだよね
3月のアプデで使えるようになったという報告はよくみかける
古いと知ってて意図的に張ってる感じだよね
3月のアプデで使えるようになったという報告はよくみかける
778: 2020/03/11(水) 22:21:58.73
>>724
今月のアップデートなのに具体的にどれと書けなのかな
君一期の時の使えない機種リストにケチつけてた人だよね
今月のアップデートなのに具体的にどれと書けなのかな
君一期の時の使えない機種リストにケチつけてた人だよね
727: 2020/03/11(水) 20:39:48.70
なんかアダプタで2枚SIMとか昔あったな
732: 2020/03/11(水) 20:56:05.33
楽天モバイルから正式手続きのメールが来て、事務手数料は楽天モバイルからの請求となり、楽天市場からの請求ではないってことだから、
楽天モバイル楽天市場店で申込み時に引かれたポイントは戻してもらえるのか楽天モバイルに問い合わせたら、「楽天モバイルでは戻すことはできないので、楽天市場に問い合わせろ」だってよ。
勝手に楽天モバイルサイトから楽天モバイル楽天市場店に飛ばして申込みをさせておいて、対応できないとはふざけてる。
楽天モバイル楽天市場店で申込み時に引かれたポイントは戻してもらえるのか楽天モバイルに問い合わせたら、「楽天モバイルでは戻すことはできないので、楽天市場に問い合わせろ」だってよ。
勝手に楽天モバイルサイトから楽天モバイル楽天市場店に飛ばして申込みをさせておいて、対応できないとはふざけてる。
746: 2020/03/11(水) 21:12:06.01
>>732
大丈夫、戻ってたよ。
大丈夫、戻ってたよ。
733: 2020/03/11(水) 20:59:34.17
本当ふざけてるよな
二重請求かポイント没収か選ばせろっつーの
二重請求かポイント没収か選ばせろっつーの
734: 2020/03/11(水) 21:02:14.36
150円引きクーポンとはなんだったのか
736: 2020/03/11(水) 21:03:34.03
正式契約案内メールに
「正式契約完了時に楽天モバイルよりお申し込みの総合計金額を請求いたします。楽天市場からの請求はございません。」
って書いてあったのか
クレカに既に使用明細あがってる人いたら二重請求になるだろうけど、そんな人いるんかな
おそらくポイントとかクーポン使った人が即消費されちゃってて、その分だけ今二重請求状態になっちゃってるんだろうね
「正式契約完了時に楽天モバイルよりお申し込みの総合計金額を請求いたします。楽天市場からの請求はございません。」
って書いてあったのか
クレカに既に使用明細あがってる人いたら二重請求になるだろうけど、そんな人いるんかな
おそらくポイントとかクーポン使った人が即消費されちゃってて、その分だけ今二重請求状態になっちゃってるんだろうね
769: 2020/03/11(水) 21:53:46.65
>>736
VISAデビ払いだけど、まだ引き落とされてない
VISAデビ払いだけど、まだ引き落とされてない
803: 2020/03/11(水) 23:15:58.92
>>769
5月の請求だな
5月の請求だな
737: 2020/03/11(水) 21:04:20.04
一次サポーターだけど機種代引きで注文したら代引き手数料2倍取られたよ。
それをサポートに言ったら3ヶ月後に振込で戻ってきたけど何も言わなかったらそのまま二重取りされてたやろなぁ
それをサポートに言ったら3ヶ月後に振込で戻ってきたけど何も言わなかったらそのまま二重取りされてたやろなぁ
739: 2020/03/11(水) 21:07:01.19
チューバーのイケケンさんが楽天のサポに4月8日までに300万埋まりそうな勢いなんで
MNPは有料になるかもと言われたといってたな
早く契約したほうがいいかもね
MNPは有料になるかもと言われたといってたな
早く契約したほうがいいかもね
741: 2020/03/11(水) 21:08:56.04
新規に割当出来る電話番号が290万弱しかないのにそれはないわw
764: 2020/03/11(水) 21:38:38.28
>>741
え、?
9×9×9×9×9×9×3=約159万回線分でしょ?(これよりもう少し少ないけど)
MNPで150万も乗り換えてくるとは思えないし
まあ、300万なんて絶対行かないから大丈夫
え、?
9×9×9×9×9×9×3=約159万回線分でしょ?(これよりもう少し少ないけど)
MNPで150万も乗り換えてくるとは思えないし
まあ、300万なんて絶対行かないから大丈夫
742: 2020/03/11(水) 21:09:14.07
昨日契約申込み完了時点でpdfの番号6万台だったぞ
300万とかまだまだ余裕でしょ
300万とかまだまだ余裕でしょ
744: 2020/03/11(水) 21:10:04.11
300万も捌けないから
追加の2万サポ裁くのにどんだけかかったと思ってんだ
追加の2万サポ裁くのにどんだけかかったと思ってんだ
747: 2020/03/11(水) 21:13:04.87
4月8日までに先行予約1年無料は締切になりそうだけどMNPとかはまたキャンペーン打ってくるでしょ
まだ金取れる品質じゃないんだから
1ヶ月で300万いくとかオレも含めて古事記多すぎだろ
すでに100万こえてるだろうな
まだ金取れる品質じゃないんだから
1ヶ月で300万いくとかオレも含めて古事記多すぎだろ
すでに100万こえてるだろうな
749: 2020/03/11(水) 21:15:55.75
アフィカスが自演で動画宣伝しにきてるだけだから見るなよ
750: 2020/03/11(水) 21:19:56.69
三大キャリアがeSIMやってくれないから中華iphone買おうかと思ってたが 楽天が当たり前にやってくれるなら普通に日本で買ってもokだな 通話できるんだよな?
760: 2020/03/11(水) 21:31:16.02
>>750
>三大キャリアがeSIMやってくれないから中華iphone買おうかと
中華/香港版だと物理sim2枚verあるけど、
プロファイルが1種類しか設定できないから格安系2種類同時に使えないとかでズッコケた
>三大キャリアがeSIMやってくれないから中華iphone買おうかと
中華/香港版だと物理sim2枚verあるけど、
プロファイルが1種類しか設定できないから格安系2種類同時に使えないとかでズッコケた
767: 2020/03/11(水) 21:53:04.18
>>760
楽天MNOならプロファイルいらずやろ
楽天MNOならプロファイルいらずやろ
799: 2020/03/11(水) 23:09:48.71
>>760
マジかw
色々と調べないととんでもない後悔しそうやね
マジかw
色々と調べないととんでもない後悔しそうやね
751: 2020/03/11(水) 21:20:32.10
アドブロック入れて見ればいいじゃん
しかし一ヶ月で300万いくとかミッキーも予想してなかったかもね
SIM発送もめちゃめちゃ時間かかりそう
しかし一ヶ月で300万いくとかミッキーも予想してなかったかもね
SIM発送もめちゃめちゃ時間かかりそう
752: 2020/03/11(水) 21:20:40.27
集まらなくてMNPも一年無料だったりして
753: 2020/03/11(水) 21:22:05.52
>>752
4月8日までに300万は確実だってさ
MNPは新キャンペーン期待だね
しかし今MNPする勇者はあんまいなそうだけどw
4月8日までに300万は確実だってさ
MNPは新キャンペーン期待だね
しかし今MNPする勇者はあんまいなそうだけどw
754: 2020/03/11(水) 21:23:53.20
300万人無料は購入順、契約成立順、アクティベート完了順等が考えられよね?
実際に自分が無料対象になったのかはいつの時点でわかるんだろう?
実際に自分が無料対象になったのかはいつの時点でわかるんだろう?
759: 2020/03/11(水) 21:28:54.60
>>754
アクティベート完了順は無いよ、その前に契約締結しているから。
「無料対象は正式手続きの案内」には無償って内容が記載されているからその契約が無事契約締結した時に決まる。
アクティベート完了順は無いよ、その前に契約締結しているから。
「無料対象は正式手続きの案内」には無償って内容が記載されているからその契約が無事契約締結した時に決まる。
755: 2020/03/11(水) 21:25:32.86
普通に契約PDFに一年割引書いてあるから
762: 2020/03/11(水) 21:34:30.65
>>755,759
情報サンクス
そう言えば300万も増減の可能性ありってどこかに書かれてたね
厳密に300万人ちょうどにするわけじゃないなら難しくないか
情報サンクス
そう言えば300万も増減の可能性ありってどこかに書かれてたね
厳密に300万人ちょうどにするわけじゃないなら難しくないか
757: 2020/03/11(水) 21:27:41.43
家でも職場でも44011出たし
正式な申込み手続きも終わったし
あとは端末を手に入れるだけやな…
sense3のDSDVは行けるんだろうか…?
正式な申込み手続きも終わったし
あとは端末を手に入れるだけやな…
sense3のDSDVは行けるんだろうか…?
758: 2020/03/11(水) 21:28:52.81
携帯代に月々一万以上払って使えないと不満な人ならやるよな
761: 2020/03/11(水) 21:31:52.57
初日に申し込んだけど届いたの
お申込み完了のお知らせメールだけだな
お申込み完了のお知らせメールだけだな
765: 2020/03/11(水) 21:48:30.75
1~9じゃなくて0~9では?
766: 2020/03/11(水) 21:52:44.47
>>765
そうじゃん!
馬鹿がばれたわ
10×10×10×10×10×10×3で300万回線分あるのか
でも070-599~は割り当てられてないから300万回線弱ってところか
そうじゃん!
馬鹿がばれたわ
10×10×10×10×10×10×3で300万回線分あるのか
でも070-599~は割り当てられてないから300万回線弱ってところか
768: 2020/03/11(水) 21:53:45.66
全部の電話番号割り当ててMNPが少し入ってくれば埋まるってことか
770: 2020/03/11(水) 22:01:06.62
何万も発送するの大変だろ
もうsim送ってくれても良いんですよ楽天さん
もうsim送ってくれても良いんですよ楽天さん
771: 2020/03/11(水) 22:04:02.58
マンション1F外・・・44011でた
マンション高層ワイ・・・出ない
こんな状況で4/8を迎えたら阿鼻叫喚だぞ
マンション高層ワイ・・・出ない
こんな状況で4/8を迎えたら阿鼻叫喚だぞ
773: 2020/03/11(水) 22:06:15.26
>>771
俺はSIM来たら苦情入れるつもりだけど楽天がエリアの穴埋めと
見せかけだけのエリア拡大どっちを優先するか心配だわ
俺はSIM来たら苦情入れるつもりだけど楽天がエリアの穴埋めと
見せかけだけのエリア拡大どっちを優先するか心配だわ
774: 2020/03/11(水) 22:10:53.71
>>771
おれの事務所17階、WiMAXまったく入らないのに44011は4本立ってたから
高層階は得意なのかと思ってたわ
おれの事務所17階、WiMAXまったく入らないのに44011は4本立ってたから
高層階は得意なのかと思ってたわ
781: 2020/03/11(水) 22:27:41.44
>>774
17階は高層ではないような
楽天のアンケートもその上に二段階あったし
17階は高層ではないような
楽天のアンケートもその上に二段階あったし
782: 2020/03/11(水) 22:28:46.02
>>774 近所の屋上にアンテナ絶対あるはず
772: 2020/03/11(水) 22:04:59.26
そのための一年無料でしょ
775: 2020/03/11(水) 22:18:28.09
まあ応援でAQUOSの三万の奴でも買って申し込んでみようぜ。あれならDOCOMO、auはもちろん禿系のバンド1 3 8も対応してるから後々使い勝手が良さそう。
防水、お財布だし次回スーパーディールで20%オフ対象にしてくれんかなあ。
防水、お財布だし次回スーパーディールで20%オフ対象にしてくれんかなあ。
776: 2020/03/11(水) 22:18:38.86
次は都内限定でやってくれ
779: 2020/03/11(水) 22:22:59.11
発表日に 申し込みして
メール1通しか来なかったけど、
ポータルのmy楽天モバイルの契約者情報のPDFに契約完了詳細来てたw
https://i.imgur.com/aVDMKqz.jpg
こんなのわかりづらいわーーー
メール1通しか来なかったけど、
ポータルのmy楽天モバイルの契約者情報のPDFに契約完了詳細来てたw
https://i.imgur.com/aVDMKqz.jpg
こんなのわかりづらいわーーー
780: 2020/03/11(水) 22:23:04.04
初期WiMAXは窓際wifiで、室内に入ってこないから窓の外までケーブルで伸ばして
アンテナ的なものを工夫して受信してた有志がネットに転がってた
アンテナ的なものを工夫して受信してた有志がネットに転がってた
783: 2020/03/11(水) 22:28:54.70
解約料っていくら?探してもみつからん
784: 2020/03/11(水) 22:29:39.92
>>783
ダーター
ダーター
785: 2020/03/11(水) 22:36:22.31
楽天の帯域で使えるルーターてある?
787: 2020/03/11(水) 22:38:53.98
>>785
スパホで使えるルーターはそのまま楽天回線シムで使えるみたいです
サポート確認済み
スパホで使えるルーターはそのまま楽天回線シムで使えるみたいです
サポート確認済み
790: 2020/03/11(水) 22:40:40.92
>>785
UQ
UQ
786: 2020/03/11(水) 22:37:36.87
ワイモバイルがまだ450万程度しかいないのにいきなり300万か
でもMVNOから移行がお得だったら一気に行くだろうけど220万ぐらいいるんだろ楽天モバイル
でもMVNOから移行がお得だったら一気に行くだろうけど220万ぐらいいるんだろ楽天モバイル
788: 2020/03/11(水) 22:39:04.84
本気で300万いくと思ってるの?
791: 2020/03/11(水) 22:43:41.96
本人確認いまだにできん
792: 2020/03/11(水) 22:44:53.93
完了メールだけ見てPDFの存在に気付かない人多いんだな
完了メール来たらすぐにPDF見られるのに
だから無料の対象になってるかどうかわからんっていうレスが多いのか
完了メール来たらすぐにPDF見られるのに
だから無料の対象になってるかどうかわからんっていうレスが多いのか
794: 2020/03/11(水) 22:55:01.27
ユニバーサルサービス料0円なんだね。
3円とるもんじゃないの?
3円とるもんじゃないの?
795: 2020/03/11(水) 23:02:20.34
適合端末持ってない奴は
結局使えないで3000円払う、使うために端末買うか二択ってことになるのかな?
俺もタダなら試そうか・・位に思って申し込んだけれど道は険しそうだね。
結局使えないで3000円払う、使うために端末買うか二択ってことになるのかな?
俺もタダなら試そうか・・位に思って申し込んだけれど道は険しそうだね。
796: 2020/03/11(水) 23:04:24.74
>>795
対応端末買えばいいやんハゲ
対応端末買えばいいやんハゲ
804: 2020/03/11(水) 23:22:23.91
>>796
禿げてねーよ、フサフサしてるわ。
禿げてねーよ、フサフサしてるわ。
800: 2020/03/11(水) 23:11:09.31
>>795
そうだよ
俺も勢いで初日に申し込んで騙されたわ
ポイント貰えなかったらソフバンに怒鳴り込むつもり
そうだよ
俺も勢いで初日に申し込んで騙されたわ
ポイント貰えなかったらソフバンに怒鳴り込むつもり
802: 2020/03/11(水) 23:12:29.90
>>800
他人の借りてアクチベーションだけしたらいいんじゃないの
他人の借りてアクチベーションだけしたらいいんじゃないの
805: 2020/03/11(水) 23:25:52.66
地方民はMVNOでいいなこれ
一年以内に基地局増やせるとは思えんのだよなあ
一年以内に基地局増やせるとは思えんのだよなあ
806: 2020/03/11(水) 23:28:56.70
3000円で番号売ってくれるサービス。
と思えば良い。
MNPの弾にはなる
と思えば良い。
MNPの弾にはなる
807: 2020/03/11(水) 23:29:51.65
まあそう考えればいいかもね
ネバれば好きな番号は結構選べるから
ネバれば好きな番号は結構選べるから
808: 2020/03/11(水) 23:29:52.54
番号有料指定\1000なくなったのは何故?
809: 2020/03/11(水) 23:30:05.93
未使用070番号はもはや貴重だからな
810: 2020/03/11(水) 23:30:55.57
auローミングでMVNO版よりも速度出るんだったら旧プラン組はMNOに移行してもいいと思うけどな
MVNOはケチって帯域絞ってるくせに使い放題とかやるせいでロクに速度でないからこれ以上失うものないでしょ
ということで人柱さんお願いします
MVNOはケチって帯域絞ってるくせに使い放題とかやるせいでロクに速度でないからこれ以上失うものないでしょ
ということで人柱さんお願いします
811: 2020/03/11(水) 23:32:20.56
無料にする必要あるとは思えないな
一年月額1480円でも人集まるだろ
無制限なんてやらなくても100GBあれば十分だよ
変に帯域占領する無料コジキ呼び寄せて得があるんか?
一年月額1480円でも人集まるだろ
無制限なんてやらなくても100GBあれば十分だよ
変に帯域占領する無料コジキ呼び寄せて得があるんか?
812: 2020/03/11(水) 23:33:50.26
>>811
楽天回線使ったことない人間のセリフだわ
楽天回線使ったことない人間のセリフだわ
816: 2020/03/11(水) 23:36:42.52
>>811
100GBも無制限もあまり変わらないし、無制限といったほうがインパクトがあるからね
あと、契約書見れば分かるけど速度制限しないわけではないからパケット垂れ流し厨は普通に規制できる
100GBも無制限もあまり変わらないし、無制限といったほうがインパクトがあるからね
あと、契約書見れば分かるけど速度制限しないわけではないからパケット垂れ流し厨は普通に規制できる
818: 2020/03/11(水) 23:39:09.91
>>816
それやったらコジキが速度貼り付けてネガキャン始めるかもしれんじゃん
コジキを招き入れても良いことないと思うわ
それやったらコジキが速度貼り付けてネガキャン始めるかもしれんじゃん
コジキを招き入れても良いことないと思うわ
813: 2020/03/11(水) 23:34:35.77
iijのOPPO AX7はホントに使えるのかな…
みんな志村の買ってるみたいだから不安になってきた
みんな志村の買ってるみたいだから不安になってきた
815: 2020/03/11(水) 23:36:13.41
>>813
2次サポに選ばれた私がIIJのAX7で使えると言ってるんです!使えるんですよ!
2次サポに選ばれた私がIIJのAX7で使えると言ってるんです!使えるんですよ!
817: 2020/03/11(水) 23:38:39.72
>>815
ありがとうございます!
SIMが来るのを楽しみに待ちます!
ありがとうございます!
SIMが来るのを楽しみに待ちます!
814: 2020/03/11(水) 23:34:40.18
今申し込み完了したよ(^^)
丁度、楽天のsense2を先月からwi-fi運用機にしたからこれで試用するつもり
丁度、楽天のsense2を先月からwi-fi運用機にしたからこれで試用するつもり
819: 2020/03/11(水) 23:44:15.58
個人情報も収集できるしな
ローミング料金なんて安いもんだよ
ローミング料金なんて安いもんだよ
820: 2020/03/11(水) 23:50:51.96
3/3ポータルで新規申込み
未だに準備中
ちなiPhoneで室内44011確認済
はよSIM送れ
未だに準備中
ちなiPhoneで室内44011確認済
はよSIM送れ
822: 2020/03/11(水) 23:56:09.14
>>820
SIMは8日以降に順次みたいなこと書いてなかったっけ?
サービス開始前には基本的に届かないんじゃない?
SIMは8日以降に順次みたいなこと書いてなかったっけ?
サービス開始前には基本的に届かないんじゃない?
826: 2020/03/12(木) 00:02:22.35
>>822
なんだ、4/8以降に届くのか、、
サンクス
なんだ、4/8以降に届くのか、、
サンクス
821: 2020/03/11(水) 23:55:33.57
100GBでも200GBでも分りやすい制限あったほうが節約意識が芽生えると思うんだよな
必要もないのに無駄に高画質で再生させたり、WiFi使える環境でも使わなくなったり
そういったちょっとした節約意識の差が契約者が何百万何千万となった帯域に与える影響は少なくないのでは?
必要もないのに無駄に高画質で再生させたり、WiFi使える環境でも使わなくなったり
そういったちょっとした節約意識の差が契約者が何百万何千万となった帯域に与える影響は少なくないのでは?
823: 2020/03/11(水) 23:56:47.11
楽天エリア内とか44なんとかは何で調べられますか?
827: 2020/03/12(木) 00:16:07.07
>>823
iPhoneなら設定→モバイル通信→
ネットワーク選択→自動をオフにすれば
暫くしたら拾うやつが出てくる。
その中に44101があれば楽天圏内
iPhoneなら設定→モバイル通信→
ネットワーク選択→自動をオフにすれば
暫くしたら拾うやつが出てくる。
その中に44101があれば楽天圏内
829: 2020/03/12(木) 00:25:13.29
>>827
44101じゃなくて40411だよ
44101じゃなくて40411だよ
831: 2020/03/12(木) 00:30:26.46
>>829
44011じゃなくて?
44011じゃなくて?
832: 2020/03/12(木) 00:31:12.64
>>831
それが正確
それが正確
833: 2020/03/12(木) 00:35:45.01
>>831
これだけは断言できるけど11044だよ
これだけは断言できるけど11044だよ
824: 2020/03/11(水) 23:59:14.76
今日、申し込み完了したけど14日土曜に到着予定になってた
何が来るのかは分からんけど
何が来るのかは分からんけど
825: 2020/03/12(木) 00:01:51.94
これって違法じゃないんか?
初期契約解除って端末代も返還されなきゃならんはずだが
自社端末用意しろって表記してる上にセット販売もしてるのに端末代は対象外ってのはおかしくないか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-cancellation/
初期契約解除って端末代も返還されなきゃならんはずだが
自社端末用意しろって表記してる上にセット販売もしてるのに端末代は対象外ってのはおかしくないか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-cancellation/
830: 2020/03/12(木) 00:25:13.85
>>825
初期契約解除制度と確認措置契約の解除は別物だぞ
初期契約解除制度と確認措置契約の解除は別物だぞ
834: 2020/03/12(木) 00:40:05.60
>>830
思いっきり混同してたありがとう
しかし、ここで見かける楽天エリア内ではauローミングは掴まないって利用状況不十分にはあたらないんかな
思いっきり混同してたありがとう
しかし、ここで見かける楽天エリア内ではauローミングは掴まないって利用状況不十分にはあたらないんかな
835: 2020/03/12(木) 00:57:36.58
始まればだれかクラックするだろ
とりあえず申し込んだ奴が勝ち
とりあえず申し込んだ奴が勝ち
837: 2020/03/12(木) 01:10:41.36
契約完了したけど、配送日を入力するときに4月8日以降の週末にしようとしたら再度入力するようになったから、もっと前でも行けるのかとこの週末にした。
しかし、よくよく見るとSIM申込み者はやっぱり4月8日以降なんだな。
しかし、よくよく見るとSIM申込み者はやっぱり4月8日以降なんだな。
838: 2020/03/12(木) 01:11:42.51
そんな使えるスパポも終わるから、
来年どうするか考えてるわ…
ロケットモボイル+フジWi-Fiかな…
今のところ…
来年どうするか考えてるわ…
ロケットモボイル+フジWi-Fiかな…
今のところ…
877: 2020/03/12(木) 09:12:00.37
>>838
音声新規受付できないのはおかしくないか?
音声新規受付できないのはおかしくないか?
915: 2020/03/12(木) 11:11:37.12
>>877
ロケットモバイル
調べたら新規で電話番号発番するのは出来ないってことだな。
MNPは受付してる。
番号枯渇で割り振りされないってことかな?
その辺りの事情まではわからない
ロケットモバイル
調べたら新規で電話番号発番するのは出来ないってことだな。
MNPは受付してる。
番号枯渇で割り振りされないってことかな?
その辺りの事情まではわからない
839: 2020/03/12(木) 01:25:59.01
pdf確認したら、間違えて毎月全てのポイントを使うで申し込んじゃった
後で変更できるかな?
後で変更できるかな?
841: 2020/03/12(木) 01:28:37.76
>>839
できるよ
できるよ
842: 2020/03/12(木) 01:31:54.55
>>841
ありがとう安心した
ありがとう安心した
843: 2020/03/12(木) 01:46:38.40
Rakuten Mini は今日発送されて明日着荷予定になってるな
844: 2020/03/12(木) 01:50:22.35
44052
44053
しかなかったけどローミングでは使えるってことでいいの?
44053
しかなかったけどローミングでは使えるってことでいいの?
845: 2020/03/12(木) 01:56:55.90
ググった
53は楽天モバイルへのローミング用(LTE800のみ)
安心した はよサービスインしろ
53は楽天モバイルへのローミング用(LTE800のみ)
安心した はよサービスインしろ
847: 2020/03/12(木) 03:08:53.70
昨日ドコモスパホ高速で
Paraviの15MBのアプリダウンロードしたけど
3分くらいだったぞ
これは高速でも遅い方の状態
Paraviの15MBのアプリダウンロードしたけど
3分くらいだったぞ
これは高速でも遅い方の状態
848: 2020/03/12(木) 03:21:39.94
849: 2020/03/12(木) 03:30:40.37
今スパホめっちゃ速いな
44MBのアプリアップデートが3秒
44MBのアプリアップデートが3秒
851: 2020/03/12(木) 05:41:17.25
家でさえ、楽天電波が入れば許す
852: 2020/03/12(木) 06:49:32.84
地方でメインで使う馬鹿はいないだろ
都会の人間の実験端末&電波なんだから
都会の人間の実験端末&電波なんだから
854: 2020/03/12(木) 07:43:05.39
これもうアプデされないような半端に新しい対象外機種で申し込んでも
結局手数料だけ取られて解約するか楽天スマホ買わされるパターンか
結局手数料だけ取られて解約するか楽天スマホ買わされるパターンか
855: 2020/03/12(木) 07:48:15.16
◎注意事項
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、
あわせて製品のご購入をお願いいたします。
https://i.imgur.com/zzBSOQB.jpg
楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
野良SIMフリーAndroid / iPhone
他社: 保証しない ≒ 動作するかもね
楽天: 保証しない = 動作しません
Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)は、
楽天回線対応製品以外での動作保証はしておりません。
楽天回線対応製品をお持ちでない方は、
あわせて製品のご購入をお願いいたします。
https://i.imgur.com/zzBSOQB.jpg
楽天回線対応製品はこちらからご購入いただけます。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/product/
野良SIMフリーAndroid / iPhone
他社: 保証しない ≒ 動作するかもね
楽天: 保証しない = 動作しません
879: 2020/03/12(木) 09:13:27.83
>>869
クソなのはauのLTE回線で、そのクソ回線に正常接続するには特別な対策が必要だった。
で、今回そのクソ回線にローミングするにあたり、更に特別な対策が必要だった。
以上妄想
クソなのはauのLTE回線で、そのクソ回線に正常接続するには特別な対策が必要だった。
で、今回そのクソ回線にローミングするにあたり、更に特別な対策が必要だった。
以上妄想
856: 2020/03/12(木) 07:51:45.38
楽天モバイルのスマホって
楽天の変なアプリいっぱい入ってるの?
楽天の変なアプリいっぱい入ってるの?
860: 2020/03/12(木) 08:00:06.97
>>856
入ってるよ
入ってるよ
861: 2020/03/12(木) 08:01:28.37
>>856
嫌ならsimフリーズどうぞ
ocnのも1,2個入ってるよ
嫌ならsimフリーズどうぞ
ocnのも1,2個入ってるよ
857: 2020/03/12(木) 07:52:11.55
ローミング跨いだりするとしばらく通信できなくなったんだけど
またサイレントで変更とかしてきたか
またサイレントで変更とかしてきたか
858: 2020/03/12(木) 07:53:55.66
とりあえず申し込み完了したから端末準備だ
AQUOS sense3 SH-M12でも買ってみるけどみんなはなに使うの?
AQUOS sense3 SH-M12でも買ってみるけどみんなはなに使うの?
859: 2020/03/12(木) 07:56:47.64
>>858
俺もそれ買う予定
俺もそれ買う予定
863: 2020/03/12(木) 08:08:50.89
>>858
SH-M11
SH-M11
864: 2020/03/12(木) 08:09:33.29
>>858
sense3は公式には非対応機。楽天版はsense3 lite。
SH-M12は楽天回線に対応してるって書き込みもあるが、運営されてからのが確実ですよ。
楽天回線って結構シビアで怖いですぞ。
sense3は公式には非対応機。楽天版はsense3 lite。
SH-M12は楽天回線に対応してるって書き込みもあるが、運営されてからのが確実ですよ。
楽天回線って結構シビアで怖いですぞ。
866: 2020/03/12(木) 08:26:48.49
>>858
志村でXperiaAce買った
志村でXperiaAce買った
900: 2020/03/12(木) 10:32:37.79
>>858
楽天対応はsense 3 plusと、sense 3 liteだね。
無印のsense 3は不明だよ。
楽天対応はsense 3 plusと、sense 3 liteだね。
無印のsense 3は不明だよ。
902: 2020/03/12(木) 10:37:31.82
>>858
SH-M05でSIMカード開通したらiPhoneで使う予定
SH-M05でSIMカード開通したらiPhoneで使う予定
914: 2020/03/12(木) 11:08:29.76
>>858
iphone8で
iphone8で
931: 2020/03/12(木) 11:32:04.33
>>858
俺それ使ってるけどSIMさしただけじゃ使えないよ。APN設定しないと。
俺それ使ってるけどSIMさしただけじゃ使えないよ。APN設定しないと。
862: 2020/03/12(木) 08:04:28.22
楽天HPで使えると書いてあるやつの
白ロム(楽天の端末)を買えば確実なんすかね?
MVNOのときのやつでも平気なんすかね?
白ロム(楽天の端末)を買えば確実なんすかね?
MVNOのときのやつでも平気なんすかね?
865: 2020/03/12(木) 08:14:56.46
、わな
867: 2020/03/12(木) 08:27:48.30
Android使うとかありえないよね
iPhoneサポートしてないとかありえないよね
楽天使いでAndroid使い、、、うぅ、、、頭痛が痛くなってきた
iPhoneサポートしてないとかありえないよね
楽天使いでAndroid使い、、、うぅ、、、頭痛が痛くなってきた
868: 2020/03/12(木) 08:40:08.73
>>867
バカなのね
バカなのね
901: 2020/03/12(木) 10:35:20.49
>>867
変な人
変な人
870: 2020/03/12(木) 08:49:25.65
あれさっき見たら昨日見えたPDF見えなくなってる
ご契約内容がありません表示(準備中)に戻っちゃった
PDFは何処へ
ご契約内容がありません表示(準備中)に戻っちゃった
PDFは何処へ
873: 2020/03/12(木) 08:58:20.34
>>870
契約者情報→契約情報に有ったが
契約者情報→契約情報に有ったが
880: 2020/03/12(木) 09:15:15.87
>>873
その順番で見たらあったよありがとうです
でも昨日見た時はマイページトップでもうずらっと契約情報が表示されてたんだけど
なんなんだろうねバグか何かかしら
ちなみに7日ポータルから申し込み60000番代
その順番で見たらあったよありがとうです
でも昨日見た時はマイページトップでもうずらっと契約情報が表示されてたんだけど
なんなんだろうねバグか何かかしら
ちなみに7日ポータルから申し込み60000番代
871: 2020/03/12(木) 08:56:51.95
ご契約内容のご案内PDFなら契約情報にあるが
TOPからクリックで見られるPDFってこれだったっけ?
TOPからクリックで見られるPDFってこれだったっけ?
872: 2020/03/12(木) 08:57:32.76
日が迫ったらアクチ用のオフ集会をTwitterとかで期待するか
874: 2020/03/12(木) 08:58:39.12
せっかくの使い放題(エリアにいれば)を楽天ミニみたいなeSIMに閉じ込めとくのもったいなくね?
バッテリーでかい対応端末でルーター的に使った方が良くない?(´・ω・`)
バッテリーでかい対応端末でルーター的に使った方が良くない?(´・ω・`)
875: 2020/03/12(木) 09:07:57.10
楽天モバイルからキャンセルの通知がしました。理由は総合的判断。連絡先電話番号不備、料金未納。とかだと。電話番号も不備ないし料金未納はクレジット含めマックないんだけど。受付能力オーバーでキャンセルしているのだの思う。やはり楽天は最低な会社内だね。
878: 2020/03/12(木) 09:12:34.15
>>875
日本語が変だぞ、外国人か?
日本語が変だぞ、外国人か?
881: 2020/03/12(木) 09:15:43.13
>>875
したんじゃなくてされたのね
市場購入はクーポン適用されるのかされないのかはっきりしないかなぁ
したんじゃなくてされたのね
市場購入はクーポン適用されるのかされないのかはっきりしないかなぁ
882: 2020/03/12(木) 09:18:42.25
>>881
本当かどうか分からないぞ、日本語が怪しいし
本当かどうか分からないぞ、日本語が怪しいし
885: 2020/03/12(木) 09:37:36.14
>>875
マックもってないからだよ
マックもってないからだよ
888: 2020/03/12(木) 09:43:36.78
>>875
せやな
せやな
918: 2020/03/12(木) 11:14:12.49
>>875
すまん、変換ミス、、
すまん、変換ミス、、
876: 2020/03/12(木) 09:11:02.59
nova lite3が使えるんだからnova3も使えるよね?
886: 2020/03/12(木) 09:38:28.60
>>876
使えてる人もいるが公式対応じゃないよ
自己責任
使えてる人もいるが公式対応じゃないよ
自己責任
883: 2020/03/12(木) 09:29:39.40
楽天モバイルから申し込みキャンセルのメールが来た。
理由は総合的判断、連絡先電話番号の不備や料金未納などとか。 電話番号も普通に使ってるものだし、料金未納は全くない。楽天モバイルと契約したこともない。多分受付容量オーバーで一方的にキャンセルしてきたのだと思う。やはり楽天はダメだね。
理由は総合的判断、連絡先電話番号の不備や料金未納などとか。 電話番号も普通に使ってるものだし、料金未納は全くない。楽天モバイルと契約したこともない。多分受付容量オーバーで一方的にキャンセルしてきたのだと思う。やはり楽天はダメだね。
887: 2020/03/12(木) 09:38:33.33
>>883
新規即解とかしただろ
新規即解とかしただろ
907: 2020/03/12(木) 10:54:55.25
>>887
全くない。au加入10年、ソフトバンク12年だけなので。
全くない。au加入10年、ソフトバンク12年だけなので。
911: 2020/03/12(木) 10:58:17.68
>>907
あードコモにはいってないからだわ
あードコモにはいってないからだわ
916: 2020/03/12(木) 11:12:18.03
>>907
そうかも、、ドコモ6年使ってauにMNP移行したのがヤバかったかな、、、
そうかも、、ドコモ6年使ってauにMNP移行したのがヤバかったかな、、、
884: 2020/03/12(木) 09:37:12.46
俺も今朝キャンセル通知来た。カーヒスも問題ないはず何だか。
892: 2020/03/12(木) 09:53:11.08
>>884
クレヒスだろ
クレヒスだろ
896: 2020/03/12(木) 10:14:40.89
>>892
カードヒストリ、クレヒスとも言うな。
横浜の最南部なんだけど、もちろん楽天会員15年。
カードヒストリ、クレヒスとも言うな。
横浜の最南部なんだけど、もちろん楽天会員15年。
898: 2020/03/12(木) 10:17:55.41
>>896
八景島でもいってろ
八景島でもいってろ
910: 2020/03/12(木) 10:57:25.95
>>884
楽天は情報管理でたらめなので、そういったことありますよ。こちらから連絡できないのもおかしい。
楽天は情報管理でたらめなので、そういったことありますよ。こちらから連絡できないのもおかしい。
889: 2020/03/12(木) 09:48:39.65
キャンセルメール来た方どちらお住まい?
今後数年は楽天エリアにならないような地域の方とか
今後数年は楽天エリアにならないような地域の方とか
890: 2020/03/12(木) 09:49:19.07
エイプリルフールに端末1円CAN SALEでもしてくれ
891: 2020/03/12(木) 09:52:13.25
ローミングすら入らないところだとキャンセルされるかもね
893: 2020/03/12(木) 09:54:19.44
車の所有歴かもしれない
894: 2020/03/12(木) 09:54:42.86
OCNも悪くないけど解約の手間もあるし、4月に端末セールすると信じて待ちにするわ
897: 2020/03/12(木) 10:17:44.54
>>894
ocn解約はネットでポチだからめんどくさくない
ocn解約はネットでポチだからめんどくさくない
899: 2020/03/12(木) 10:29:33.84
>>897
解約金かかるかかからないかも判るし便利だよね
解約金かかるかかからないかも判るし便利だよね
895: 2020/03/12(木) 10:04:10.94
ありがとー。
結構対応機種シビアっぽいみたいね。
SIM来て少し様子みようかしら
結構対応機種シビアっぽいみたいね。
SIM来て少し様子みようかしら
903: 2020/03/12(木) 10:45:44.55
未だに本人確認書類のアップロードできんのだが、修正する気はないんだろうか?
912: 2020/03/12(木) 11:00:53.66
>>903
できたよ。
昨日、免許証をアップし、電話番号を選んで正式手続きをした。
できたよ。
昨日、免許証をアップし、電話番号を選んで正式手続きをした。
932: 2020/03/12(木) 11:32:58.77
>>912
ブラウザ変えたり、PCスマホ両方試したり、画像変えたり、画像サイズ変えたりしてもダメだわ。
もう諦めるしかないかね。
ブラウザ変えたり、PCスマホ両方試したり、画像変えたり、画像サイズ変えたりしてもダメだわ。
もう諦めるしかないかね。
935: 2020/03/12(木) 11:35:47.28
>>932
画像の拡張子は?
画像の拡張子は?
942: 2020/03/12(木) 11:39:14.67
>>935
拡張子はpng、jpeg、jpg全部試したよ。
画像変えたりしてもダメだからどうしようもない。
拡張子はpng、jpeg、jpg全部試したよ。
画像変えたりしてもダメだからどうしようもない。
943: 2020/03/12(木) 11:39:46.05
>>942
弾かれる時にエラーメッセージ出ないの?
弾かれる時にエラーメッセージ出ないの?
947: 2020/03/12(木) 11:43:36.82
>>943
エラーメッセージはずっと読み取りに失敗しました、だし、メールは書類不備しか来ない。
Twitterでも今日になってもできないって言ってる人いるし、俺だけじゃないはず。
エラーメッセージはずっと読み取りに失敗しました、だし、メールは書類不備しか来ない。
Twitterでも今日になってもできないって言ってる人いるし、俺だけじゃないはず。
949: 2020/03/12(木) 11:43:58.84
>>947
カメラを変えてみては
カメラを変えてみては
957: 2020/03/12(木) 11:54:59.00
>>949
変えたけどできないねぇ。
一応スキャナーも試してみるけどここまでくるとできない気がする。
変えたけどできないねぇ。
一応スキャナーも試してみるけどここまでくるとできない気がする。
960: 2020/03/12(木) 11:57:11.30
>>957
アンチウイルスとか広告ブロックが悪さしてるとか
アンチウイルスとか広告ブロックが悪さしてるとか
966: 2020/03/12(木) 12:06:37.92
>>960
ウイルス対策ソフトオフにしたけどダメだねぇ。
スキャナーで取り込んだ画像もダメだつまた。
ウイルス対策ソフトオフにしたけどダメだねぇ。
スキャナーで取り込んだ画像もダメだつまた。
980: 2020/03/12(木) 12:21:06.08
>>966
ほとんど出来てるのにお前だけ出来ないんだから
お前が悪い。
iPhoneならカメラのフォーマットを互換優先にすれば通るだろ。
ほとんど出来てるのにお前だけ出来ないんだから
お前が悪い。
iPhoneならカメラのフォーマットを互換優先にすれば通るだろ。
904: 2020/03/12(木) 10:45:51.00
取り敢えず1年間無料なんだよね、エリアド真ん中だし契約してみっか
旧スパホ2回線持ちだけど、新規受け付けだったね
端末は楽天店舗で購入したnova lite 3なら行けるんだろ?一応対応端末に入ってたし。
旧スパホ2回線持ちだけど、新規受け付けだったね
端末は楽天店舗で購入したnova lite 3なら行けるんだろ?一応対応端末に入ってたし。
906: 2020/03/12(木) 10:49:10.53
>>904
行けるよ
ワイ旧スパホと無料サポ
低見の見物
行けるよ
ワイ旧スパホと無料サポ
低見の見物
905: 2020/03/12(木) 10:48:46.57
2GBで2980円てw
めちゃめちゃ高い
3キャリアより高いってこれ意味あるの?
めちゃめちゃ高い
3キャリアより高いってこれ意味あるの?
908: 2020/03/12(木) 10:55:40.52
>>905
イナカモンには検討する価値ないよ
イナカモンには検討する価値ないよ
909: 2020/03/12(木) 10:56:36.78
>>905
嫌なら契約するなよ
嫌なら契約するなよ
921: 2020/03/12(木) 11:17:00.77
>>905
頭悪そう
頭悪そう
944: 2020/03/12(木) 11:41:17.96
>>921
地方でたった2Gしか使えないものが2980円のどこが安いんだ?
お前みたいに友達もいなくてずっと家にいればそりゃ安いだろうよww
地方でたった2Gしか使えないものが2980円のどこが安いんだ?
お前みたいに友達もいなくてずっと家にいればそりゃ安いだろうよww
946: 2020/03/12(木) 11:43:29.36
>>944
話し放題込みは友達の多いお前に朗報じゃないの?
話し放題込みは友達の多いお前に朗報じゃないの?
952: 2020/03/12(木) 11:47:20.74
>>944
エリア狭いから初年度無料なんだろ。
有料になる時もエリア外のままなら辞めればいい。
大手と違って縛りないから、違約金なしで出ていけるぞ。
エリア狭いから初年度無料なんだろ。
有料になる時もエリア外のままなら辞めればいい。
大手と違って縛りないから、違約金なしで出ていけるぞ。
983: 2020/03/12(木) 12:24:41.48
>>944
1年間は無料やで?
1年間は無料やで?
913: 2020/03/12(木) 11:04:18.35
あ、ちゃんとキャンセルきたわ
正式契約完了して番号決まってpdfも出てるのに
正式契約完了して番号決まってpdfも出てるのに
920: 2020/03/12(木) 11:16:50.22
>>913
同じです。 どうやらサービス提供キャパ超過して一方的にキャンセルしてるようです。
私はキャリアにいたから楽天モバイル関係者も知ってますが、モバイル内はメチャクチャだって、、、
やはり楽天はダメだ。
同じです。 どうやらサービス提供キャパ超過して一方的にキャンセルしてるようです。
私はキャリアにいたから楽天モバイル関係者も知ってますが、モバイル内はメチャクチャだって、、、
やはり楽天はダメだ。
941: 2020/03/12(木) 11:39:02.84
>>920
まあモバイルの混乱ぶりはNHKのプロフェッショナル見たからわかるけど、契約完了したあとにキャンセルとかまともな会社じゃないのはよくわかった
申込みの段階でキャンセルするのはわかるが
まあモバイルの混乱ぶりはNHKのプロフェッショナル見たからわかるけど、契約完了したあとにキャンセルとかまともな会社じゃないのはよくわかった
申込みの段階でキャンセルするのはわかるが
917: 2020/03/12(木) 11:13:01.93
利用金額が少ないのとちゃうか
919: 2020/03/12(木) 11:14:25.37
ドコモなんて2年ぐらいで解約したぞw
その後ずっとau
その後ずっとau
922: 2020/03/12(木) 11:18:24.44
キャパ超過くらいでキャンセルならそのタイミングで申し込んだ人全員キャンセルにならないとおかしいだろ
923: 2020/03/12(木) 11:20:03.27
運転免許書の情報吸い上げてキャンセルとか最悪すぎるだろwwww
969: 2020/03/12(木) 12:12:28.98
>>923
同感!詳細な個人情報吸い上げ、電話番号も決まって、突然メール一本できゃんせるですからね。
楽天の情報拡散流用は有名だから、いやだよね。
同感!詳細な個人情報吸い上げ、電話番号も決まって、突然メール一本できゃんせるですからね。
楽天の情報拡散流用は有名だから、いやだよね。
973: 2020/03/12(木) 12:15:19.32
>>969
個人情報わかんなきゃブラックかどうかも判断できねえだろ
個人情報わかんなきゃブラックかどうかも判断できねえだろ
976: 2020/03/12(木) 12:17:02.92
>>973
そうだが、楽天は情報の扱いずさんだからな。
そうだが、楽天は情報の扱いずさんだからな。
924: 2020/03/12(木) 11:21:17.16
300万人終了かよ
925: 2020/03/12(木) 11:21:56.15
auでローミングってことはauのバンド対応しているシムフリー機とかロック解除したau端末とか使えば良いのかな?
なんかアクティベイト一度失敗すると楽天のスマホ買ってきても開通できなくなるとかって話も聞く
なんかアクティベイト一度失敗すると楽天のスマホ買ってきても開通できなくなるとかって話も聞く
926: 2020/03/12(木) 11:22:14.48
世界よ、これが楽天だ
927: 2020/03/12(木) 11:25:00.73
○天モバイル
928: 2020/03/12(木) 11:25:56.97
昨日何度もアップロード失敗したけど
写真の容量小さくしたらあっけなく通った
だから容量オーバーで弾かれてたんだと思ってた
写真の容量小さくしたらあっけなく通った
だから容量オーバーで弾かれてたんだと思ってた
937: 2020/03/12(木) 11:37:40.22
>>928
スマホで撮った写真とかだと、最近のは解像度高すぎてサイズでかいよねえ
前レシート読み込んで応募するキャンペーンとか全部失敗してPCで縮小してから送ったわ・・・
スマホで撮った写真とかだと、最近のは解像度高すぎてサイズでかいよねえ
前レシート読み込んで応募するキャンペーンとか全部失敗してPCで縮小してから送ったわ・・・
938: 2020/03/12(木) 11:38:22.08
>>937
縮小するアプリ使えよ
縮小するアプリ使えよ
945: 2020/03/12(木) 11:42:13.20
>>938
スマホのアプリだと画像選択するのも縮小の操作も保存場所の設定も面倒くさい
標準で搭載のカメラアプリももっと保存サイズを細かく設定できるようにしてほしい
スマホのアプリだと画像選択するのも縮小の操作も保存場所の設定も面倒くさい
標準で搭載のカメラアプリももっと保存サイズを細かく設定できるようにしてほしい
968: 2020/03/12(木) 12:11:01.14
>>945
Image Shlink Liteってのを使ってるけど、簡単に縮小できるよ。
Image Shlink Liteってのを使ってるけど、簡単に縮小できるよ。
929: 2020/03/12(木) 11:26:15.96
SIMフリーのGoogle Pixel 4 XL 128GBがあるので、これを使おうと思ってるが(SIMかeSIMのどっちか)
もし、使えないならサポート、総務省、消費者センターなどありとあらゆるところに苦情入れてやるわ
アンドロイドのリファレンスで使えない楽天モバイルって、あり得ない
もし、使えないならサポート、総務省、消費者センターなどありとあらゆるところに苦情入れてやるわ
アンドロイドのリファレンスで使えない楽天モバイルって、あり得ない
934: 2020/03/12(木) 11:35:04.83
>>929
だれが使えるって言ってたの?
だれが使えるって言ってたの?
936: 2020/03/12(木) 11:36:32.55
>>934
アップデートで使えるようになった
zenfoneも
ただしpixel3 じゃ使えない
アップデートで使えるようになった
zenfoneも
ただしpixel3 じゃ使えない
939: 2020/03/12(木) 11:38:41.04
>>936
投げ売りされてたPixel3XL買ってしまってたけどこれは嫁にあげるしか無いな
Googleに文句は言ってみるけど
投げ売りされてたPixel3XL買ってしまってたけどこれは嫁にあげるしか無いな
Googleに文句は言ってみるけど
975: 2020/03/12(木) 12:15:34.64
>>936
どのZenFone?
どのZenFone?
978: 2020/03/12(木) 12:18:28.33
>>975
6ではないですかね。
6ではないですかね。
993: 2020/03/12(木) 12:32:16.23
>>975
6
アップデートがあった
6
アップデートがあった
930: 2020/03/12(木) 11:31:12.01
そうですね
940: 2020/03/12(木) 11:38:51.62
着信転送が無料だから圏外問題も解決するね
948: 2020/03/12(木) 11:43:43.84
契約してない物はキャンセルできないから…
950: 2020/03/12(木) 11:45:48.16
素直に動作保証端末買っておけば何の心配もないのにモンスタークリーマーって怖いね
月額無料で使えるのに端末に金払わず自己責任という意味も理解できずにクリームとか子供かよ
月額無料で使えるのに端末に金払わず自己責任という意味も理解できずにクリームとか子供かよ
951: 2020/03/12(木) 11:45:54.01
容量制限オーバーしてないのは確認済みなんだよね
953: 2020/03/12(木) 11:49:40.82
iPhoneから撮影する場合は設定のフォーマットから互換性優先へ
954: 2020/03/12(木) 11:49:57.26
ダメだ、本人確認書類がアップロードエラーでできん。
955: 2020/03/12(木) 11:51:45.92
一度キャンセルすると処理に10日かかるって
その間は1回線制限により再度申し込めない
その間は1回線制限により再度申し込めない
962: 2020/03/12(木) 11:58:34.71
>>955
正式契約完了後にキャンセルメール来たから
再度申し込んだ
免許アップロードなくなってた
吸い上げられたデータ保管されてのか
正式契約完了後にキャンセルメール来たから
再度申し込んだ
免許アップロードなくなってた
吸い上げられたデータ保管されてのか
970: 2020/03/12(木) 12:12:57.91
>>962
それって、再度申込みだとポイント還元や1年無料にはならないんじゃないの。
それって、再度申込みだとポイント還元や1年無料にはならないんじゃないの。
956: 2020/03/12(木) 11:54:31.79
親の教育が悪いと出来の悪い大人が出来上がるんだよね
この時期に遊び歩いている中高生しかりまともな親に育てられないと社会常識も社会マナーも知らない無知のまま社会に出て他人に迷惑かけることになる
この時期に遊び歩いている中高生しかりまともな親に育てられないと社会常識も社会マナーも知らない無知のまま社会に出て他人に迷惑かけることになる
967: 2020/03/12(木) 12:09:43.04
>>956
つ鏡
つ鏡
958: 2020/03/12(木) 11:55:26.36
で、ocnのセール品だとどれが使えそうなん?
4000円のoppo A5なら大丈夫みたいだけど、1円のやつはあかんの?
4000円のoppo A5なら大丈夫みたいだけど、1円のやつはあかんの?
959: 2020/03/12(木) 11:57:01.58
>>958
シャープ、ファーウェイ
シャープ、ファーウェイ
961: 2020/03/12(木) 11:58:04.12
楽天MVNO組ですが先行予約完了しました
963: 2020/03/12(木) 11:59:20.46
スマホ機種変えたりしたけど全く本人確認書類アップロードできんな。容量も余裕で大丈夫なはずなのに。
964: 2020/03/12(木) 11:59:29.65
965: 2020/03/12(木) 12:05:22.32
あれだ。
免許証に写った顔だ!
顔で契約するかしないか判断してるんだな。きっと。
免許証に写った顔だ!
顔で契約するかしないか判断してるんだな。きっと。
971: 2020/03/12(木) 12:13:00.02
対応機種じゃないのに繋がらなかったら文句言うなんてバカばかりだから、対応機種で申し込まないと弾いてるんじゃないの?
972: 2020/03/12(木) 12:13:41.30
オレも証明写真に不備があるから再送信しろよ言われて送ったんだがその後なにも音沙汰なし
メンバーページのトップって契約完了した後もご契約内容がありませんになってたっけ?
メンバーページのトップって契約完了した後もご契約内容がありませんになってたっけ?
982: 2020/03/12(木) 12:23:58.51
>>972
申込番号表示されて準備中になってる?
PDF来てるけど俺もご契約内容はありませんって表示だよ
申込番号表示されて準備中になってる?
PDF来てるけど俺もご契約内容はありませんって表示だよ
974: 2020/03/12(木) 12:15:22.42
私のキャンセル書いたけど、さきほど友達3人もキャンセルメール来ました。
居住地は東京多摩地区、埼玉南部、川崎市です。
楽天として、損するエリアをキャンセルしている。
もう、楽天は終わってるね。
居住地は東京多摩地区、埼玉南部、川崎市です。
楽天として、損するエリアをキャンセルしている。
もう、楽天は終わってるね。
977: 2020/03/12(木) 12:17:05.89
>>974
キャンセルメール晒してみろよ
キャンセルメール晒してみろよ
979: 2020/03/12(木) 12:19:01.51
>>974
いい加減気づけ
終わってるのはお前だw
いい加減気づけ
終わってるのはお前だw
981: 2020/03/12(木) 12:21:19.28
手続き上の不備もあるだろうけど、
ギャーギャー騒ぐ奴ほど属性に問題あったりするよなー
ギャーギャー騒ぐ奴ほど属性に問題あったりするよなー
984: 2020/03/12(木) 12:24:51.08
ローミングエリア民だけど、正式申込みできたよ
985: 2020/03/12(木) 12:26:05.81
>>984
同じく
同じく
986: 2020/03/12(木) 12:26:10.96
ところでSIMはいつにとどくん
987: 2020/03/12(木) 12:27:01.29
>>986
4/8以降順次発送だったと思う
4/8以降順次発送だったと思う
988: 2020/03/12(木) 12:28:09.04
楽天市場店(ポイント少々利用した)から申し込みしてやっと正式申し込みのメールきて申し込んだけどこれどっちの方から請求くるんだろう。
あとポイント利用分どうなるのか
あとポイント利用分どうなるのか
989: 2020/03/12(木) 12:28:33.56
先日志村ocnで写真あぷろどしたときは
iPhone Safari ×
iPhone Chrome ×
Windows Chrome ×
Windows Edge ○
一方楽天の写真upはiPhone Safariで一発成功した
ワケわからんわ
iPhone Safari ×
iPhone Chrome ×
Windows Chrome ×
Windows Edge ○
一方楽天の写真upはiPhone Safariで一発成功した
ワケわからんわ
990: 2020/03/12(木) 12:28:48.22
契約内容あったら準備中じゃねぇだろw
995: 2020/03/12(木) 12:32:42.97
>>991
「類は友を呼ぶ」からご友人もおブラック様なんですね
「類は友を呼ぶ」からご友人もおブラック様なんですね
992: 2020/03/12(木) 12:30:25.55
俺も市場でクーポン150円使ったけど、正式申込では3,300円になってる
なんで市場で買わせたの
なんで市場で買わせたの
994: 2020/03/12(木) 12:32:41.12
996: 2020/03/12(木) 12:33:14.87
わしすきゃなーでやったょ
初め駄目出されたが
トリミングして送ったら桶になったょ
初め駄目出されたが
トリミングして送ったら桶になったょ
997: 2020/03/12(木) 12:34:16.80
997
998: 2020/03/12(木) 12:34:21.80
998
999: 2020/03/12(木) 12:34:49.35
999
1000: 2020/03/12(木) 12:34:53.25
1000
コメント
コメントする