1: 2019/02/20(水) 00:39:24.75
!extend::none
!extend::none
・フルメタル一体型デザイン筐体
・多機能指紋センサー
・終日駆動バッテリーとTurboPower充電*
Moto G5S Plus
・1300万画素デュアルカメラ搭載 + 進化したカメラソフト
・超高速プロセッサー + 高精細5.5インチフルHDディスプレイ
公式HP
Moto G5S Plus
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-plus-gen-5-special-edition
Moto G5S
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-gen-5-special-edition
前スレ
Moto G5S/G5S Plus Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547934840/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
!extend::none
・フルメタル一体型デザイン筐体
・多機能指紋センサー
・終日駆動バッテリーとTurboPower充電*
Moto G5S Plus
・1300万画素デュアルカメラ搭載 + 進化したカメラソフト
・超高速プロセッサー + 高精細5.5インチフルHDディスプレイ
公式HP
Moto G5S Plus
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-plus-gen-5-special-edition
Moto G5S
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-gen-5-special-edition
前スレ
Moto G5S/G5S Plus Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547934840/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/02/20(水) 00:42:16.25
スペック
無印・Plus共通
OS Android 7.1 Nougat(8.1 oreo update)
ROM 32GB
SD 最大128GB
解像度 1920x1080 FHD
電池 3000mAh TurboPower充電
フルメタル一体型デザイン筐体
多機能指紋センサー
対応バンド
2G:850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz
3G:B1/B2/B5/B8/B19(B6含む)
4G:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
SIM nanoSIM(DSDS)
Wi-Fi 2.4GHz/5GHz
Bluetooth 4.2
センサー 指紋認証/加速度計/ジャイロスコープ/近接センサー/環境照度センサー
Moto G5S Plus/Moto G5S
CPU Snapdragon 625/Snapdragon 430 MSM8937
RAM 4GB/3GB
サイズ 5.5インチ、153.5x76.2x8.04mm/5.2インチ、150.0x73.5x8.24mm
重量 約170g/約157g
リアカメラ 1300万画素 1300万画素 デュアルカメラ搭載 深度エディタ F2.0/1600万画素 F2.0
フロントカメラ 800万画素/500万画素
無印・Plus共通
OS Android 7.1 Nougat(8.1 oreo update)
ROM 32GB
SD 最大128GB
解像度 1920x1080 FHD
電池 3000mAh TurboPower充電
フルメタル一体型デザイン筐体
多機能指紋センサー
対応バンド
2G:850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz
3G:B1/B2/B5/B8/B19(B6含む)
4G:B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
SIM nanoSIM(DSDS)
Wi-Fi 2.4GHz/5GHz
Bluetooth 4.2
センサー 指紋認証/加速度計/ジャイロスコープ/近接センサー/環境照度センサー
Moto G5S Plus/Moto G5S
CPU Snapdragon 625/Snapdragon 430 MSM8937
RAM 4GB/3GB
サイズ 5.5インチ、153.5x76.2x8.04mm/5.2インチ、150.0x73.5x8.24mm
重量 約170g/約157g
リアカメラ 1300万画素 1300万画素 デュアルカメラ搭載 深度エディタ F2.0/1600万画素 F2.0
フロントカメラ 800万画素/500万画素
3: 2019/02/20(水) 00:43:31.82
XDAカスロムなど
plus
ttp://forum.xda-developers.com/moto-g5s-plus/development
無印
ttp://forum.xda-developers.com/moto-g5s/development
plus
ttp://forum.xda-developers.com/moto-g5s-plus/development
無印
ttp://forum.xda-developers.com/moto-g5s/development
4: 2019/02/20(水) 00:45:14.64
4
5: 2019/02/20(水) 00:47:00.26
5
6: 2019/02/20(水) 00:48:43.32
6
7: 2019/02/20(水) 00:55:18.09
7
8: 2019/02/20(水) 01:21:50.12
8
9: 2019/02/20(水) 01:53:23.46
うめ
10: 2019/02/20(水) 07:21:57.13
淀あげ
11: 2019/02/20(水) 08:21:29.10
ヨドのためのスレ
12: 2019/02/20(水) 09:21:01.72
報告スレって事?
13: 2019/02/20(水) 12:08:54.25
IDありにしたんか
14: 2019/02/20(水) 13:01:04.63
IDありにした途端静かになって笑う
15: 2019/02/20(水) 14:25:15.65
買えなかったヤツがキャンセルになるよう騒いでたからな
16: 2019/02/20(水) 14:42:23.73
この機種ってsdカードのストレージ化できますか?
17: 2019/02/20(水) 18:46:07.55
20日なのに何も動きなし
メールも来ないし、ステータスも変わらない
メールも来ないし、ステータスも変わらない
18: 2019/02/21(木) 08:39:48.87
届くまではまだかなーって+ (o゚・∀・) + ワクワクテカテカ +してたけど、届いたら開封すらしない不思議
19: 2019/02/21(木) 08:51:10.46
ARcoreに対応してる面白いアプリなんかない?G5S+が対応してるとは思わなかった
21: 2019/02/21(木) 09:16:16.69
>>19
ポケモンGOのAR+面白いよ
ポケモンGOのAR+面白いよ
20: 2019/02/21(木) 09:12:06.96
最近届いた人、製造日はいつだった?
22: 2019/02/21(木) 09:30:59.42
>>20
何処見りゃいいの?
何処見りゃいいの?
27: 2019/02/21(木) 17:26:57.37
>>20
淀のメモリ3G版ならDate:2018-11-29
箱の側面下側に貼ってあるシールに書いてある
淀のメモリ3G版ならDate:2018-11-29
箱の側面下側に貼ってあるシールに書いてある
28: 2019/02/21(木) 17:29:41.31
>>27
>>27
俺は30日だった
>>27
俺は30日だった
23: 2019/02/21(木) 15:16:52.76
届いた人、使い心地はどう?
24: 2019/02/21(木) 15:20:17.43
>>23
良いよ
Gシリーズ最高傑作だと思う
G7+が到達点だと思うけど、手ぶれ補正は壊れるとピンと合わなくなるから
諸刃の剣なのよね
良いよ
Gシリーズ最高傑作だと思う
G7+が到達点だと思うけど、手ぶれ補正は壊れるとピンと合わなくなるから
諸刃の剣なのよね
25: 2019/02/21(木) 15:39:54.85
>>24
ありがとう
週末届くからセットアップしてみる
ありがとう
週末届くからセットアップしてみる
29: 2019/02/21(木) 18:34:03.68
>>24
ウレションわろた
ウレションわろた
26: 2019/02/21(木) 15:47:49.95
変えて良かったけど
auがimeiロック復活させてたなんて
舐めすぎやろ
auがimeiロック復活させてたなんて
舐めすぎやろ
30: 2019/02/21(木) 18:56:15.10
まだかなー?
31: 2019/02/21(木) 19:04:48.90
まだかなー(怒)
32: 2019/02/21(木) 19:11:25.62
店舗受け取り組だけど、昨日やっとSIMの方だけステータスが、店舗受け取り可になった
本体ももうすぐなのかな
本体ももうすぐなのかな
33: 2019/02/21(木) 20:11:26.70
俺も昨日4台届いて
11/29が2つ、11/30が2つだった
11/29が2つ、11/30が2つだった
34: 2019/02/21(木) 20:49:05.93
>>33
全部シュート予定か?
全部シュート予定か?
35: 2019/02/21(木) 20:57:03.73
>>34
当然即シューや
当然即シューや
164: 2019/02/27(水) 20:44:06.72
167: 2019/02/27(水) 21:01:55.86
俺もケースとフィルム買い直しだ
用意してたG5+用のが全くの無駄になった
>>164
そのゴミは特価スレのクズだよ
即シューとは購入後即転売済の意味
特価品を口を開けてただ待ってるだけ
他人が見つけた特価品を我先にと買い漁って
買い占め売り切れ後や誤表記修正後に買えなかった他人を
ノロマ無能と挑発して劣等感の解消に勤しむのが人生の全て
そんなECモールの寄生虫だよ
用意してたG5+用のが全くの無駄になった
>>164
そのゴミは特価スレのクズだよ
即シューとは購入後即転売済の意味
特価品を口を開けてただ待ってるだけ
他人が見つけた特価品を我先にと買い漁って
買い占め売り切れ後や誤表記修正後に買えなかった他人を
ノロマ無能と挑発して劣等感の解消に勤しむのが人生の全て
そんなECモールの寄生虫だよ
36: 2019/02/21(木) 23:15:14.43
IDありだからつまんね
37: 2019/02/22(金) 06:40:06.90
でもこれEU版なんだよね?
日付のラベルに日本語(カタカナ)表記あるから
本体の製造日じゃないでしょ
良く言ってもロム書き換え日
下手すりゃラベルの印刷日だわw
日付のラベルに日本語(カタカナ)表記あるから
本体の製造日じゃないでしょ
良く言ってもロム書き換え日
下手すりゃラベルの印刷日だわw
38: 2019/02/22(金) 08:21:19.95
まだかなー?
39: 2019/02/22(金) 09:19:53.83
転売はどこでしてるの
40: 2019/02/22(金) 09:41:13.70
IDありですれたてんなぼけ!
区別なくなったろがぼけ!
区別なくなったろがぼけ!
41: 2019/02/22(金) 10:16:33.36
せっかくIDあり=持ってる人、IDなし=持ってないハゲで棲み分けできてたのにまったくだ
42: 2019/02/22(金) 10:46:37.30
もはやただの重複スレ
43: 2019/02/22(金) 10:48:20.49
俺は剥げてない
44: 2019/02/22(金) 10:49:46.22
それで書き込み減ったのか
45: 2019/02/22(金) 16:16:45.25
で、USB-Cなんて個体有ったのかね
46: 2019/02/22(金) 20:09:17.28
祭りの後だね
47: 2019/02/22(金) 22:56:28.26
ワイのモトまだかー
48: 2019/02/23(土) 07:54:49.20
まだかなー?
49: 2019/02/23(土) 15:33:05.68
もうあきらめた
オクで10kまでなら出す
出品よろ
オクで10kまでなら出す
出品よろ
50: 2019/02/23(土) 15:55:40.80
売ったら1万するのに1万で出品する馬鹿はいない
51: 2019/02/23(土) 16:24:45.30
もうマテ10でいいや
52: 2019/02/24(日) 03:59:02.35
さすがに1万なら買いだろう。
1万5千以上だと他の選択肢も
あるからなあ。
しかし考えたら底辺になってるな。
1万5千以上だと他の選択肢も
あるからなあ。
しかし考えたら底辺になってるな。
53: 2019/02/24(日) 07:52:31.41
今日も待ってます
54: 2019/02/24(日) 07:55:14.17
メモリ3gと4gだと、体感的にどの位変わるんだろうか
57: 2019/02/24(日) 09:14:14.88
>>54
androidのアプリの仕様上は何も変わらない
流石に2Gの機種だとくっそ重いアプリは起動するたびにダウンロードが入る
androidのアプリの仕様上は何も変わらない
流石に2Gの機種だとくっそ重いアプリは起動するたびにダウンロードが入る
55: 2019/02/24(日) 07:56:57.29
何も変わらんよ
56: 2019/02/24(日) 09:08:55.67
ヨドバシさんで安く買えました
ありがとう ヨドバシさん
御礼の一環として私も社会貢献します
G5S PLUS に LED通知を追加するアプリ(root不要、android 8.1の実機で確認済)
FrontFlash Notification
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trendy.frontflashnotification&hl=ja
FrontFlash Notification設定詳細(googleで翻訳して確認ください)
https://javastech.com/cara-memanfaatkan-flash-kamera-depan-sebagai-led-notifikasi/
ありがとう ヨドバシさん
御礼の一環として私も社会貢献します
G5S PLUS に LED通知を追加するアプリ(root不要、android 8.1の実機で確認済)
FrontFlash Notification
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trendy.frontflashnotification&hl=ja
FrontFlash Notification設定詳細(googleで翻訳して確認ください)
https://javastech.com/cara-memanfaatkan-flash-kamera-depan-sebagai-led-notifikasi/
428: 2019/03/20(水) 09:37:05.62
>>56
フロントLED通知の設定です
フロントLED通知の設定です
58: 2019/02/24(日) 10:40:26.79
こっちが報告スレ?
本スレよりスレナンバー先行っちゃったからわかりにくい
本スレよりスレナンバー先行っちゃったからわかりにくい
59: 2019/02/24(日) 14:42:38.30
3740円買えなかったノロマへ
https://www.biccamera.com/bc/item/3707254/
https://www.biccamera.com/bc/item/3707253/
本日15時から
3%アップクーピョーンD018131
https://www.biccamera.com/bc/item/3707254/
https://www.biccamera.com/bc/item/3707253/
本日15時から
3%アップクーピョーンD018131
60: 2019/02/24(日) 15:12:28.13
>>59
3パーセントアップクーポン使えたのか
焦るあまり使わずに買ってしまった
3パーセントアップクーポン使えたのか
焦るあまり使わずに買ってしまった
63: 2019/02/24(日) 22:04:47.81
>>59
それ買えたからこれ売るわ
1月着だけど未開封
それ買えたからこれ売るわ
1月着だけど未開封
62: 2019/02/24(日) 21:02:57.26
モトローラはレノボに買収されてから、アフターサービスが悪くなったってマジ?
保証期間内に故障でもかなりひどい対応だと、アマゾンレビューにあったけど。
保証期間内に故障でもかなりひどい対応だと、アマゾンレビューにあったけど。
64: 2019/02/25(月) 02:39:38.55
>>62
対応してもらえるときは早いし対応もいい
でもダメなときは突き放される的な感じだな
Appleなんかもまさにそんな感じで、外国企業ならではって感じなのかもね
Amazonのレビューっておそらく水濡れ云々ってやつだも思うが、その人って自己判断で修理出さないと決めて「対応悪いですもう買いません」みたいな感じじゃね?
それで対応悪いメーカーってのはさすがにかわいそう
対応してもらえるときは早いし対応もいい
でもダメなときは突き放される的な感じだな
Appleなんかもまさにそんな感じで、外国企業ならではって感じなのかもね
Amazonのレビューっておそらく水濡れ云々ってやつだも思うが、その人って自己判断で修理出さないと決めて「対応悪いですもう買いません」みたいな感じじゃね?
それで対応悪いメーカーってのはさすがにかわいそう
65: 2019/02/25(月) 10:28:48.12
>>62
日本でのサポートはASUS JAPANがやってるから
日本でのサポートはASUS JAPANがやってるから
67: 2019/02/25(月) 11:22:38.28
>>65
ASUSのサポートが酷すぎて、Motoにしたのに・・・
ASUSのサポートが酷すぎて、Motoにしたのに・・・
66: 2019/02/25(月) 11:21:01.09
ちょっとまだですか?
泣いてます
泣いてます
68: 2019/02/25(月) 19:30:52.11
また待機組の動きなくなったな
次の発送はいつだろう
次の発送はいつだろう
69: 2019/02/25(月) 20:25:29.55
そもそも前スレでは毎日のようにあった発送された報告が嘘だったんじゃね
ID出るようになった途端に消えたしw
ID出るようになった途端に消えたしw
70: 2019/02/25(月) 21:31:28.05
未だから雨が楽しくて自演してた
すまんの
すまんの
71: 2019/02/26(火) 01:27:19.03
うちは9日に来たけど(注文は1台)それから動きないのかな
1~2台の人は早く来るといいな
転バイヤーは不幸になれ!
1~2台の人は早く来るといいな
転バイヤーは不幸になれ!
72: 2019/02/26(火) 04:16:59.34
今更8.1へアップデートした
フォルダアイコンがくっそ見にくくなったけどまぁいい感じかな?
フォルダアイコンがくっそ見にくくなったけどまぁいい感じかな?
76: 2019/02/26(火) 13:32:01.08
>>72
アイコンは形選べる
アイコンは形選べる
73: 2019/02/26(火) 06:03:10.52
電池持ちわるくなるぞ
74: 2019/02/26(火) 09:08:05.14
>>73
それ最初だけでしょ
それでも、持ちが悪いなら初期化すれば直るよ
それ最初だけでしょ
それでも、持ちが悪いなら初期化すれば直るよ
75: 2019/02/26(火) 09:53:56.04
俺は解決しなかった……
なんでや!
なんでや!
77: 2019/02/26(火) 14:58:05.35
>>75
だとしたら、バッテリーの劣化か入れてるアプリがOSに対応出来てなくて変な挙動をおこしているんだと思われる
バッテリーの劣化はアプリで調べられるよ
だとしたら、バッテリーの劣化か入れてるアプリがOSに対応出来てなくて変な挙動をおこしているんだと思われる
バッテリーの劣化はアプリで調べられるよ
78: 2019/02/26(火) 18:34:59.28
ID有りなってから
偽の到着情報で遊ぶスレじゃなくなってるやん
1月初旬以外の到着報告は偽物やと理解出来たかな?
偽の到着情報で遊ぶスレじゃなくなってるやん
1月初旬以外の到着報告は偽物やと理解出来たかな?
79: 2019/02/26(火) 19:41:34.50
80: 2019/02/26(火) 19:49:42.25
81: 2019/02/26(火) 20:28:01.10
その話題もういいよ
IDつきになってしらけた
IDつきになってしらけた
82: 2019/02/26(火) 23:57:06.95
ID:xR/0Wx/b [1/2]
ID:xR/0Wx/b [1/2]
おこちゃま、おおはしゃぎ。
ID:xR/0Wx/b [1/2]
おこちゃま、おおはしゃぎ。
83: 2019/02/27(水) 07:02:07.98
5000円のセールって一回あっただけ?
84: 2019/02/27(水) 07:17:54.34
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < モト冬樹発送ま~だ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
85: 2019/02/27(水) 07:24:44.59
ホントは届いてるくせに(笑)
86: 2019/02/27(水) 07:30:06.47
>>85
・「PA6V0083JP [Moto G5S+ Android7.1.1搭載 メモリ3GB 内部ストレージ3
2GB ルナグレー]」
2019年02月20日現在、メーカー在庫も欠品しており、
具体的な入荷予定日の回答を頂く事が出来ない状況です。
そのため、商品のお届けにはまだしばらくお時間がかかるかと思われます。
お待たせして誠に申し訳ございません。
次回の入荷予定のご案内は、2019年03月20日頃を予定しております。
誠に恐れ入りますが、もう少々お待ち頂きますようよろしくお願い申し上げます。
・「PA6V0083JP [Moto G5S+ Android7.1.1搭載 メモリ3GB 内部ストレージ3
2GB ルナグレー]」
2019年02月20日現在、メーカー在庫も欠品しており、
具体的な入荷予定日の回答を頂く事が出来ない状況です。
そのため、商品のお届けにはまだしばらくお時間がかかるかと思われます。
お待たせして誠に申し訳ございません。
次回の入荷予定のご案内は、2019年03月20日頃を予定しております。
誠に恐れ入りますが、もう少々お待ち頂きますようよろしくお願い申し上げます。
91: 2019/02/27(水) 10:07:42.99
>>86
文末が「もう少々」
これは
文末が「もう少々」
これは
92: 2019/02/27(水) 12:03:50.18
>>91
テレビ中継の「間もなく」と同じ
テレビ中継の「間もなく」と同じ
87: 2019/02/27(水) 07:38:20.64
マジか
最長どの位待たせるんだろうか
最長どの位待たせるんだろうか
88: 2019/02/27(水) 07:45:11.36
> 【福袋】2019年ヨドバシ対ビック【鬱袋】 22袋目 ・
> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1546510103/330
>
> 330 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 16:55:30.97 ID:ZUEaifEU0
> これと同じように、ないものは一斉に出せない
> 余剰在庫をあつめるとか見込みがあって
> 小出しでの出荷はできてるのかも
>
> https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/284/284150/
>
> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1546510103/330
>
> 330 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 16:55:30.97 ID:ZUEaifEU0
> これと同じように、ないものは一斉に出せない
> 余剰在庫をあつめるとか見込みがあって
> 小出しでの出荷はできてるのかも
>
> https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/284/284150/
>
89: 2019/02/27(水) 08:33:15.73
EUにも在庫無しか
そりゃもう古い機種だし
そりゃもう古い機種だし
90: 2019/02/27(水) 10:06:59.45
g7期待
93: 2019/02/27(水) 12:11:05.72
オラ、まちくたびれたぞ…
94: 2019/02/27(水) 12:27:51.89
●保証期間:購入日より12ヶ月間の日本国内保証
発送日とか到着日じゃないんだね
発送日とか到着日じゃないんだね
95: 2019/02/27(水) 13:29:41.74
キャンセルせいへんでー
いつまでも待つでー
いつまでも待つでー
96: 2019/02/27(水) 14:03:23.12
私待つわ
97: 2019/02/27(水) 14:19:31.60
4G版送った方がコストかからないだろ
大手の意地で引き延ばしているとしか考えられない
大手の意地で引き延ばしているとしか考えられない
98: 2019/02/27(水) 15:03:18.53
G5s+キャンセルになるけど希望する場合は代替商品(G6)に同価格で注文の変更承りますってメールきた。
99: 2019/02/27(水) 15:03:43.89
ゆるす
100: 2019/02/27(水) 15:05:12.53
メール来たわ
まだ届いてなかった人が大勝利になるの?
まだ届いてなかった人が大勝利になるの?
101: 2019/02/27(水) 15:05:46.36
代替提案きた
102: 2019/02/27(水) 15:06:05.51
勝った...
103: 2019/02/27(水) 15:06:10.16
大勝利ですわ
ほんとありがとうヨドバシさん
ほんとありがとうヨドバシさん
104: 2019/02/27(水) 15:07:42.42
sd450て625くらいの性能あるんだっけ
type-cだしラッキーwwwwwww
type-cだしラッキーwwwwwww
105: 2019/02/27(水) 15:09:48.89
マジできたあああああ
G6でもええわな
G6でもええわな
106: 2019/02/27(水) 15:09:59.49
未到着組の勝利なのか
107: 2019/02/27(水) 15:09:59.56
ヨドバシありがとうな
108: 2019/02/27(水) 15:10:00.87
メール貼って
112: 2019/02/27(水) 15:18:50.00
113: 2019/02/27(水) 15:20:18.49
>>112
完全勝利か‥
一週間前にきた俺ほんま最悪やん
完全勝利か‥
一週間前にきた俺ほんま最悪やん
122: 2019/02/27(水) 15:37:13.97
>>112
ありがとー!
まだメールきてないけど嬉しいな
売ろうとしてたけど使おうかな~
ありがとー!
まだメールきてないけど嬉しいな
売ろうとしてたけど使おうかな~
109: 2019/02/27(水) 15:10:56.60
110: 2019/02/27(水) 15:13:08.09
ノロマが勝利してて草
111: 2019/02/27(水) 15:13:47.79
キャンセルしよ
114: 2019/02/27(水) 15:23:53.00
自分は待たされて2月9日頃来たけどG6おめでと
USB-Cってとこがうらやましいわ
しかもAndroid9?
ヨド信じて待っててよかったね
USB-Cってとこがうらやましいわ
しかもAndroid9?
ヨド信じて待っててよかったね
131: 2019/02/27(水) 15:56:01.80
>>114,115
G5s+でUSB-Cマイナーチェンジって言ってたヤツは?
G5s+でUSB-Cマイナーチェンジって言ってたヤツは?
115: 2019/02/27(水) 15:24:39.99
画面が少しでかくなってtype-cになったくらいか?
9くる可能性もあるか
9くる可能性もあるか
116: 2019/02/27(水) 15:26:08.20
そうなんか
じゃあ応じるよ
コンパスあるん?
じゃあ応じるよ
コンパスあるん?
117: 2019/02/27(水) 15:29:08.95
G6コンパスあるやん
118: 2019/02/27(水) 15:29:37.68
代替メールきとうああああ!!二ヶ月待ったかいあった
119: 2019/02/27(水) 15:30:39.35
G6のスレにお引越しだな
121: 2019/02/27(水) 15:32:34.21
>>119
絶対嫌がられるだろw
絶対嫌がられるだろw
120: 2019/02/27(水) 15:31:49.08
G5S+とG6だとカメラが変わってるね
リアカメラの解像度が低くなってフロントカメラの解像度が上がってる
これは悪くなったのか?
リアカメラの解像度が低くなってフロントカメラの解像度が上がってる
これは悪くなったのか?
123: 2019/02/27(水) 15:41:25.06
2万買取…すげーな
124: 2019/02/27(水) 15:41:30.29
返信は代替品にしてもらう旨だけ伝えたらいいのかな
俺は2台だから注文番号書いて2つともお願いしますって感じで
IDがメルアドだから名前や住所はいらんよね
俺は2台だから注文番号書いて2つともお願いしますって感じで
IDがメルアドだから名前や住所はいらんよね
125: 2019/02/27(水) 15:44:33.71
代替品を届けると言ったが、すぐに発送するとは言ってない…
ってことはないだろうね おめでとう
ってことはないだろうね おめでとう
126: 2019/02/27(水) 15:49:59.51
127: 2019/02/27(水) 15:51:16.11
↑スマソ
特価品スレの誤爆
特価品スレの誤爆
128: 2019/02/27(水) 15:52:31.67
悔しい!差別だーってクレームするわ!
129: 2019/02/27(水) 15:53:27.13
流石にG7はねーわな
G6無印ならG5s+からは大出血だろ
>>生産完了品
分かっててあの値段付けたのに商品確保出来ないのヨドバシは予想出来なかった訳無いのにな
G6無印代替え組が勝ち組だな
G6無印ならG5s+からは大出血だろ
>>生産完了品
分かっててあの値段付けたのに商品確保出来ないのヨドバシは予想出来なかった訳無いのにな
G6無印代替え組が勝ち組だな
130: 2019/02/27(水) 15:55:17.23
代替品きたああああああああ
132: 2019/02/27(水) 16:01:16.00
ゆるせねーよ
133: 2019/02/27(水) 16:03:36.46
どっちが高く売れるんじゃぃ?
134: 2019/02/27(水) 16:06:46.30
2か月も不遇の時期を過ごしてきたんだ
いいだろうw
いいだろうw
135: 2019/02/27(水) 16:09:28.88
売るならG6使うならG5+なんか
スペック低いのに高く売れるってのはわからんな
スペック低いのに高く売れるってのはわからんな
136: 2019/02/27(水) 16:10:12.27
結局ヨドバシに騙された人たち
137: 2019/02/27(水) 16:13:20.02
Type-C機器持ってないわ 縁がないんだなぁ
138: 2019/02/27(水) 16:14:55.19
代替の納期はまた2ヶ月かかるん?
148: 2019/02/27(水) 18:21:42.76
>>138
これ
喜ぶのはまだ早い
これ
喜ぶのはまだ早い
139: 2019/02/27(水) 16:24:47.13
おっしゃー!!!なんかすげーいい展開www
140: 2019/02/27(水) 16:25:29.59
わし等ここ迄苦しんだんや
まぁまぁええ落としどころとちゃうか
早速返信したし楽しみやでぇ
まぁまぁええ落としどころとちゃうか
早速返信したし楽しみやでぇ
141: 2019/02/27(水) 16:26:50.35
待ったかいあったよ。
流石俺たちのヨドバシ
流石俺たちのヨドバシ
142: 2019/02/27(水) 16:26:57.77
G6plusにしてくれやいうてゴネるで
143: 2019/02/27(水) 16:30:32.27
ヨドにG7でどうでしょうかと提案してみれば?
144: 2019/02/27(水) 16:47:19.96
147: 2019/02/27(水) 18:15:00.57
>>144
【Motorola】Moto G6/G6 Plus Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549891118/
こっちだよ
【Motorola】Moto G6/G6 Plus Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549891118/
こっちだよ
145: 2019/02/27(水) 16:50:13.70
サブで使ってたG4の代替でちょうどええなぁと思ってただけに今のメインと同型は嬉し過ぎるわ、待った甲斐ありました。
2chMate 0.8.10.45/motorola/moto g(6) plus/9/DT
2chMate 0.8.10.45/motorola/moto g(6) plus/9/DT
146: 2019/02/27(水) 17:24:50.01
店舗払い&受取はメールきてないぞ
149: 2019/02/27(水) 18:26:50.34
モトG6ワシは蟻ですでに偽ラギやらフィルムやら注文したで
ヨドバシみとるかー?
海外発送の蟻より遅かったら評価ボロクソに書くでー
許さんでー
ヨドバシみとるかー?
海外発送の蟻より遅かったら評価ボロクソに書くでー
許さんでー
150: 2019/02/27(水) 19:39:32.74
なるべく早く届いて欲しいけどでも必ず届くとわかったからこれまでとは違って安心して待てるわ
151: 2019/02/27(水) 19:49:34.01
後に発送する人は上位機種って不公平だな
152: 2019/02/27(水) 19:50:30.37
>>151
ほんそれ
先週届いたわしとこの差は酷い
ほんそれ
先週届いたわしとこの差は酷い
153: 2019/02/27(水) 19:52:31.55
機会損失の補填
154: 2019/02/27(水) 19:55:11.58
2ヶ月もんもんとした代償としてはまあいいんじゃね。
USB-CとAndroid9対応はいいけど、背面ガラスはどうなんかね。割りそう。
USB-CとAndroid9対応はいいけど、背面ガラスはどうなんかね。割りそう。
155: 2019/02/27(水) 20:01:16.66
USB-Cって持ってないんだけどケーブル買わないとダメだよな
172: 2019/02/27(水) 22:55:52.58
>>155
百均で変換アダプタ買えるよ
百均で変換アダプタ買えるよ
173: 2019/02/27(水) 23:07:18.15
156: 2019/02/27(水) 20:05:37.43
motoは初めから箱にはいってるよ!
157: 2019/02/27(水) 20:19:48.31
ヨドも、引っ張らずにさっさと品切れキャンセルすりゃいいのに、なんでしなかったんだろうか。
158: 2019/02/27(水) 20:20:29.77
なんかなぁ
正直ガッカリだは
補填ならG6plusかx4やろが
なんでplusから無印に降格やねん
背面ガラスで耐久性も落ちすぎやろ
わいはごねるで
正直ガッカリだは
補填ならG6plusかx4やろが
なんでplusから無印に降格やねん
背面ガラスで耐久性も落ちすぎやろ
わいはごねるで
159: 2019/02/27(水) 20:31:39.31
お前ら贅沢言い過ぎ
SD450なら文句無いだろ
SD450なら文句無いだろ
160: 2019/02/27(水) 20:37:56.42
g5s+のケース買っておいたのが無駄になるからg6に使えないかと思ったけど微妙にサイズ違うなぁ
161: 2019/02/27(水) 20:39:16.02
G6はスナドラ450だから性能的にはむしろ下位機種だよな
Type-Cとコンパス付きなのは5S Plusよりも良い点だけど
Type-Cとコンパス付きなのは5S Plusよりも良い点だけど
162: 2019/02/27(水) 20:41:36.40
はよこのすれうめれ
163: 2019/02/27(水) 20:41:36.64
G6は不良端末多いからあえてG5SPやったのに
ほんま余計なことしてくれたで
普通に4G版でええやろ
だいだい準備してたTPUケースどないしてくれんねん
ケースも補填してくれや
ほんま余計なことしてくれたで
普通に4G版でええやろ
だいだい準備してたTPUケースどないしてくれんねん
ケースも補填してくれや
166: 2019/02/27(水) 20:51:52.51
>>163
>>生産終了
って言ってるから4GBモデルも調達出来ないんだろ
実際、流通在庫のみだし
>>生産終了
って言ってるから4GBモデルも調達出来ないんだろ
実際、流通在庫のみだし
169: 2019/02/27(水) 21:37:39.45
>>163
提案だから断ってもええんやで
提案だから断ってもええんやで
165: 2019/02/27(水) 20:50:45.60
人を"ノロマ"と言ってバカにして生産終了機種を転売か
168: 2019/02/27(水) 21:36:05.44
G6のほうがちょっと横幅短いから羨ましいわ
SD625とSD450は性能ほぼ同じだよな
SD625とSD450は性能ほぼ同じだよな
175: 2019/02/27(水) 23:41:01.55
>>168
SD625>SD450だが450がちょっと劣る程度
だからG6無印で文句言うなって事
SD625>SD450だが450がちょっと劣る程度
だからG6無印で文句言うなって事
170: 2019/02/27(水) 21:39:42.16
アウトカメラ13M→12Mはアップグレードだと思う
171: 2019/02/27(水) 21:58:04.72
ヨドありがとう!
ちゃんと10台届きますように
ちゃんと10台届きますように
174: 2019/02/27(水) 23:36:27.07
6台分G6来るのか
ついこの前届いた奴らすまんな
ついこの前届いた奴らすまんな
176: 2019/02/27(水) 23:42:26.55
g5+返すからg6ほしいわ
177: 2019/02/27(水) 23:54:04.11
中途半端にまたされて今月g5s+届いたやつが負け組だな
;;
;;
178: 2019/02/27(水) 23:56:26.39
1ヶ月半待たされてg5+や‥
負け組すぎる‥
負け組すぎる‥
190: 2019/02/28(木) 02:51:06.81
>>178
G5プラスのほうが良くない?
メモリ4Gじゃん
G5プラスのほうが良くない?
メモリ4Gじゃん
191: 2019/02/28(木) 03:41:17.45
>>190
ヨドバシのは3GBなんだよなぁ
ヨドバシのは3GBなんだよなぁ
223: 2019/02/28(木) 23:26:42.49
>>190
3GBはゴミってことね
3GBはゴミってことね
179: 2019/02/27(水) 23:57:09.26
そんなかわらへんやん
180: 2019/02/28(木) 00:12:30.73
コンパスにトリプルスロット
差がありすぎてワロタ
差がありすぎてワロタ
181: 2019/02/28(木) 00:19:48.60
悔しくて血反吐ぶちまけそう
182: 2019/02/28(木) 00:21:35.47
買えなかった人もいるんですよ
てことでこのスレも終わりやね
ワッチョイ付きの本スレ行くわ
てことでこのスレも終わりやね
ワッチョイ付きの本スレ行くわ
183: 2019/02/28(木) 00:25:31.65
どうすんだよこのスレ
184: 2019/02/28(木) 00:32:32.47
G6世代からAndroid Enterprise Recommendedだからセキュリティパッチ3年間確定よ
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/5659118702428160
どう考えてもG5s+より得
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/5659118702428160
どう考えてもG5s+より得
188: 2019/02/28(木) 02:17:04.63
>>184
まあG6にしとけって事ね
まあG6にしとけって事ね
185: 2019/02/28(木) 00:37:59.83
何も手につかないし耳から変な汁も出てきた
ヨドはどう責任取ってくれる
ヨドはどう責任取ってくれる
186: 2019/02/28(木) 00:46:32.43
貧乏め。
こんな小さな小銭でグチグチ汁がとか言ってんなよ
こんな小さな小銭でグチグチ汁がとか言ってんなよ
187: 2019/02/28(木) 01:06:23.94
G6になった組なのでとても嬉しくはあるんだけどちょっと前にサブ機探してたときにG6と悩んでスペックの近いAQUOS Sense2買ってしまったから使い分けどうしようか悩むところ。
189: 2019/02/28(木) 02:43:26.71
たった数日の違いで5GS+と6Gの違い
ヨドは先に送った人にはわからないように交渉しろよ
レビューの評価悪くなるぞ
ヨドは先に送った人にはわからないように交渉しろよ
レビューの評価悪くなるぞ
192: 2019/02/28(木) 06:29:29.68
これはg6手配が遅れるとg7フラグですね
震えてきた
震えてきた
193: 2019/02/28(木) 09:35:59.88
在庫◎になってるからたっぷりありそう
194: 2019/02/28(木) 09:43:29.96
今北なにこの逆転劇www
195: 2019/02/28(木) 09:50:36.85
衝撃のどんでん返し
映 画 化 決 定 w
映 画 化 決 定 w
196: 2019/02/28(木) 13:21:59.52
昨日速攻で代替品希望と返信しといたのに注文の変更まだかよ
197: 2019/02/28(木) 13:32:11.65
俺も返信来ない
電話しろってか
電話しろってか
198: 2019/02/28(木) 14:29:35.07
店舗受け取り組だがG6の案内が来ない
201: 2019/02/28(木) 16:22:53.12
>>198
店舗払い&受け取り?
メールには客側がG6にせずキャンセルする場合の返金方法なども書いてあったから対応がまた違うんだろう
金払ってないからナシかも
店舗払い&受け取り?
メールには客側がG6にせずキャンセルする場合の返金方法なども書いてあったから対応がまた違うんだろう
金払ってないからナシかも
199: 2019/02/28(木) 14:44:25.70
1月4日に届いたけど
まだ未開封だから交換してほしいわ
まだ未開封だから交換してほしいわ
200: 2019/02/28(木) 15:42:41.10
ヨドバシジェットコースター
202: 2019/02/28(木) 16:25:02.90
*前払い---G6に変更
*前払い無し---注文したユーザーがアクションしないと何も無し
*前払い無し---注文したユーザーがアクションしないと何も無し
203: 2019/02/28(木) 16:36:45.88
>>202
8時前クレカ決済組みだがまだ提案メール届いてないよ
1台と2台の注文
8時前クレカ決済組みだがまだ提案メール届いてないよ
1台と2台の注文
204: 2019/02/28(木) 16:57:35.88
昨日メール返信して丸一日経ったけど、なんも変化ないし電話で本人確認するほう優先とかだったら今度こそ本気で怒っちゃうぞ!
ヨドバシってこんなグスだったけか?
ヨドバシってこんなグスだったけか?
205: 2019/02/28(木) 17:14:37.62
G6で救済が結構、既にG5s+来たユーザーからクレーム来てると思われる
だからE5やG5+で救済すりゃええモノを
新しい世代の機種で救済したらクレーム入るの当たり前
だからE5やG5+で救済すりゃええモノを
新しい世代の機種で救済したらクレーム入るの当たり前
208: 2019/02/28(木) 17:26:16.78
>>205
そらークレーム覚悟でやってるやろ
そらークレーム覚悟でやってるやろ
206: 2019/02/28(木) 17:20:27.79
クルの確定したからまー遅くてもええわ
207: 2019/02/28(木) 17:26:01.55
先に受け取ってる人の何割かは「まだ来てねーやつのはキャンセルになりゃいいのに」とか思ってただろう
でもってそういうやつほどクレーム入れてるんだろうな
でもってそういうやつほどクレーム入れてるんだろうな
209: 2019/02/28(木) 17:33:25.33
あーG5s+来なくてよかったあああああ
210: 2019/02/28(木) 17:37:48.06
やめたれw
211: 2019/02/28(木) 17:38:41.45
通はg7まで気長に待つ
212: 2019/02/28(木) 17:41:33.56
g5+を購入してg6に交換要求とかそれ
クレームじゃなくて妨害とか脅迫だからな
全国デビューする気なの?
クレームじゃなくて妨害とか脅迫だからな
全国デビューする気なの?
213: 2019/02/28(木) 17:46:42.25
goo g06来たか
214: 2019/02/28(木) 18:01:28.76
代替希望の電話したら「あっ、モトローラの、ふふっ」て笑われたぞ
お前らどんなクレーム入れてんだよ、恥ずかしかったわ
お前らどんなクレーム入れてんだよ、恥ずかしかったわ
215: 2019/02/28(木) 18:11:40.51
当然垢は登録されてるわけだし、客の出方でそいつがどんな人間なのかある程度判断出来るしな
216: 2019/02/28(木) 18:42:11.59
キレ気味で電話してもg6。納期は2週間くらい
217: 2019/02/28(木) 19:42:36.72
実店舗に潤沢に在庫あるのに何でそんなにかかるんだよナメてんのかw
218: 2019/02/28(木) 20:29:02.14
ヨドバシに電話してるけど5分待っても繋がらず
メールで代替希望と送ったけど返信届かない
メールで代替希望と送ったけど返信届かない
219: 2019/02/28(木) 20:39:58.82
まだ1日しか経ってないだろw
せめて2,3日くらい待てや
せめて2,3日くらい待てや
220: 2019/02/28(木) 20:40:10.73
2ヶ月待ったんだから急かすなよ
221: 2019/02/28(木) 22:44:24.11
ガンガンクレームしようぜ
俺の返すから5p+が
どうしても欲しい奴いるやろ
俺の返すから5p+が
どうしても欲しい奴いるやろ
222: 2019/02/28(木) 22:51:17.25
「あっ、モトローラの、ふふっ」
224: 2019/03/01(金) 00:48:39.61
>>222
新たなコピペの誕生
新たなコピペの誕生
225: 2019/03/01(金) 06:57:05.45
g06ええな
226: 2019/03/01(金) 08:25:28.34
返信メール無いのはなんでやねん
227: 2019/03/01(金) 12:32:24.20
未開封G5Sあるからダメもとでクレームするわ!
229: 2019/03/01(金) 13:13:41.69
>>227
到着済みはダメだろ
到着済みはダメだろ
230: 2019/03/01(金) 13:18:30.94
>>227
いけたら報告頼むわ
いけたら報告頼むわ
228: 2019/03/01(金) 12:36:39.87
ヨドから返信無いけどクレジットカードから昨日3740円使用しましたのメールきたで。myページはg5+のままでけど???
231: 2019/03/01(金) 14:18:20.48
メールすらきてない私みたいのもいるから言っても、はぁ?って言われるはずw
232: 2019/03/01(金) 14:21:15.17
ヨドバシはg5s+が5000円だっけ?
233: 2019/03/01(金) 14:31:22.32
親にあげるだけだから、5でも6でも良いけど早く来てほしいわ
234: 2019/03/01(金) 17:08:24.73
ヨドバシでG5買ったけどアプデ詐欺で二年待たされたからどさくさついでに参戦していいか?
235: 2019/03/01(金) 17:21:53.19
G6じゃなく一台注文につき5Kの商品券を進呈とかならみんな納得してたかな?
236: 2019/03/01(金) 18:31:06.81
俺のG5+やるからG6と交換してくれ
237: 2019/03/01(金) 19:00:21.83
メール返信して50時間経過したけど、ほったらかしやな
ちょっとはお客さん安心させたれよ
ちょっとはお客さん安心させたれよ
238: 2019/03/01(金) 19:58:49.54
返信来ないけどSIMのステータスが2/28確保→出荷作業に変わった
239: 2019/03/01(金) 20:14:15.81
ワイの注文履歴もG6に変わって注文日時も3/1に変わってたわ、返信は無いけどな
240: 2019/03/01(金) 20:51:58.02
ちなみに複数台購入者は1台だけになる
242: 2019/03/01(金) 20:59:50.70
>>240
残りはキャンセル?
残りはキャンセル?
241: 2019/03/01(金) 20:53:59.35
結局のところ先にG5+複数台届いた奴が大勝利かw
243: 2019/03/01(金) 21:07:14.58
G5+をコンビニ振込で買った組です。
代替品申請してさっきヨドから届いたG6注文メールに、
「3/12までに3740円口座振込して」って内容あったんだけど、
注文表作り変えるために便宜上記載あるだけだと思うから振り込まなくても良いんだよね?
代替品申請してさっきヨドから届いたG6注文メールに、
「3/12までに3740円口座振込して」って内容あったんだけど、
注文表作り変えるために便宜上記載あるだけだと思うから振り込まなくても良いんだよね?
245: 2019/03/01(金) 21:13:41.70
>>243
同じ
一応問い合わせた
同じ
一応問い合わせた
244: 2019/03/01(金) 21:12:32.20
代替品希望の返事をしたあとヨドから連絡なくて
気になってヨドのサイトの注文履歴をちょくちょく確認してたけど
たった今注文がG6に替わってたわ
気になってヨドのサイトの注文履歴をちょくちょく確認してたけど
たった今注文がG6に替わってたわ
246: 2019/03/01(金) 21:28:06.74
2つのG5S+のうち1個だけG6になっとってもいっこはそのまま在庫待ち
1個だけってことはないやろ
1個だけってことはないやろ
247: 2019/03/01(金) 21:36:08.42
19時半に淀からG6の注文受付と
G5S+のキャンセルのメールが来てた
ステータスは確保作業中
長かった…
G5S+のキャンセルのメールが来てた
ステータスは確保作業中
長かった…
248: 2019/03/01(金) 21:45:31.61
最初に何台も注文受けたのが間違いだな
249: 2019/03/01(金) 21:59:57.16
何故かSIM契約必須の方が1人1台制限付いてたな
250: 2019/03/01(金) 22:16:33.12
まあこっちは値付けミスだろうから制限かけなくても買い占められないはずだったから
251: 2019/03/01(金) 23:05:30.25
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 代替品G6の提案ま~だ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
252: 2019/03/02(土) 06:57:14.78
複数台送ってくれるようになったのおるけー?
253: 2019/03/02(土) 07:49:35.16
8:20注文分は商品変更と配達手配完了
8:25注文分はg5+表記で手配中
8:25注文分はg5+表記で手配中
254: 2019/03/02(土) 08:27:44.64
ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。
申し訳ございませんが、お客様のご注文で使用されたクレジットカード番号は、クレジットカード会社の承認を得ることができませんでした。
誠に勝手ながら、今回のご注文はキャンセルとさせていただきます。
申し訳ございませんが、お客様のご注文で使用されたクレジットカード番号は、クレジットカード会社の承認を得ることができませんでした。
誠に勝手ながら、今回のご注文はキャンセルとさせていただきます。
255: 2019/03/02(土) 09:32:22.29
配達手続きが完了しましたとなった
明日着きそうだな
また少し待たされるかと思ってたけど良かった良かった
明日着きそうだな
また少し待たされるかと思ってたけど良かった良かった
256: 2019/03/02(土) 10:22:39.20
出荷されて配達番号も出たわ
ゆうパックだった
ゆうパックだった
257: 2019/03/02(土) 10:46:57.96
まだ出荷表記無しやけど来週中にはきそうやな
2台目以降はどうなるんやろな
また遅れるんやったら今度はG6 Plusにしてもらわんとアカンなぁ
2台目以降はどうなるんやろな
また遅れるんやったら今度はG6 Plusにしてもらわんとアカンなぁ
258: 2019/03/02(土) 14:33:09.32
返信するのが夜遅かったせいか変化なし
またしんどい
またしんどい
259: 2019/03/02(土) 14:36:08.68
1台目発送きた
260: 2019/03/02(土) 16:32:14.13
出荷キタ━(゚∀゚)━!!
261: 2019/03/02(土) 17:55:59.70
まだこのスレで良いのかわからんが出荷来たわ、ラギッドアーマーも今日届く、楽しみ((o(´∀`)o))
262: 2019/03/02(土) 18:28:47.60
全部発送された
263: 2019/03/02(土) 19:13:22.36
2代目通った
264: 2019/03/02(土) 19:24:11.69
spigenって韓国企業なんだよな
バンカーリングも
そこまで嫌韓でもないんだけど
なんかなーっていう
モノはいいんだろうけど
バンカーリングも
そこまで嫌韓でもないんだけど
なんかなーっていう
モノはいいんだろうけど
265: 2019/03/02(土) 19:31:29.90
蟻で100円ちょいで投げ売りしてる偽ラギでいいじゃん
60キロで走る原チャリから落としてもガラスカバーが粉々になる程度で済んだ
60キロで走る原チャリから落としてもガラスカバーが粉々になる程度で済んだ
266: 2019/03/02(土) 19:37:32.56
結局G5s+ RAM 3GBって買いかどうかは使い方で評価変わる
268: 2019/03/02(土) 20:41:26.16
>>266
13800円(13%ポイント付き)の時点でかなり買おうか悩んでたわw
13800円(13%ポイント付き)の時点でかなり買おうか悩んでたわw
267: 2019/03/02(土) 20:00:27.36
メール返信してから何も音沙汰無い
発送組はメールで何か来たの?
発送組はメールで何か来たの?
269: 2019/03/02(土) 21:32:02.07
>>267
返信とか無くて
旧注文のキャンセルメールが来てから
新規注文ありがとうメールでその後さらに発送完了メールって流れ
返信とか無くて
旧注文のキャンセルメールが来てから
新規注文ありがとうメールでその後さらに発送完了メールって流れ
270: 2019/03/02(土) 23:10:01.37
イオシスに売ると未使用品上限9000円なんだよな
4G版は12000円
もっと高く売れるところ有る?
田舎なんで実店舗GEOくらいしかないから通販希望
4G版は12000円
もっと高く売れるところ有る?
田舎なんで実店舗GEOくらいしかないから通販希望
271: 2019/03/02(土) 23:19:25.37
じゃんぱら
272: 2019/03/03(日) 00:26:06.27
じゃーんじゃんじゃんぱら~♪
274: 2019/03/03(日) 07:54:40.89
発送きてた
275: 2019/03/03(日) 10:11:52.94
店舗受取、店舗支払組は音沙汰がないな
こっちからG6に変えてくれって連絡しようかな
こっちからG6に変えてくれって連絡しようかな
276: 2019/03/03(日) 12:10:11.04
>>275
8時前発送クレカ組だけどまだ連絡ないよ
SIMのみ到着済みw
8時前発送クレカ組だけどまだ連絡ないよ
SIMのみ到着済みw
277: 2019/03/03(日) 13:39:41.31
今問い合わせてg6にするか、それとももう少しこのまま放置して、g5s plus(4GB版)にするか迷うな
メモリ4GBの差は大きい
メモリ4GBの差は大きい
278: 2019/03/03(日) 14:32:05.53
G6かキャンセルの2択だと思われ
279: 2019/03/03(日) 15:59:14.56
複数注文は強制キャンセル
280: 2019/03/03(日) 16:08:31.40
G5S+とタブレットでgmailを設定してるんですが、gmailの受信のタイミングがG5S+の方が2分ぐらい遅いです。
そんんなもんですか?
そんんなもんですか?
282: 2019/03/03(日) 17:47:43.92
>>280
ヒント::電池の最適化をしない
ヒント::電池の最適化をしない
281: 2019/03/03(日) 16:41:33.91
ヨドバシから発送キタ━(゚∀゚)━!
朝、メールのすぐ後で出荷完了のお知らせ仕事早すぎ。
朝、メールのすぐ後で出荷完了のお知らせ仕事早すぎ。
290: 2019/03/04(月) 05:39:06.26
>>281
それはメール出すのが遅いだけではないのか?
それはメール出すのが遅いだけではないのか?
283: 2019/03/03(日) 18:56:49.49
G6到着した
284: 2019/03/03(日) 21:04:10.83
待てば待つほど端末のグレードが上がるんだから、まだ連絡も何も無い人はラッキーだな
G5S Plus 4GB か G6 か G6 Plusか
G5S Plus 4GB か G6 か G6 Plusか
285: 2019/03/03(日) 21:08:29.21
入金を確認していますから変わらない
G6も在庫切れでG7になるんかな
G6も在庫切れでG7になるんかな
288: 2019/03/03(日) 21:34:45.85
>>285
まだ在庫潤沢だよ
まだ在庫潤沢だよ
286: 2019/03/03(日) 21:16:06.04
G6でトリプルスロットに対応してるから超嬉しい
G5Sの方がCPUは良いんだろうけど
G5Sの方がCPUは良いんだろうけど
287: 2019/03/03(日) 21:19:14.37
G8はよ
289: 2019/03/04(月) 00:12:29.65
俺の未発送5台はG7になるのか
このままでいいぞ
このままでいいぞ
291: 2019/03/04(月) 08:24:16.15
トリプルスロットってSIM3枚挿しできるのか
292: 2019/03/04(月) 08:35:29.73
sim2枚とmicroSDカードだろ
293: 2019/03/04(月) 08:49:51.57
そうなのか
排他的じゃないSIM3枚挿せる端末が出れば売れると思う
排他的じゃないSIM3枚挿せる端末が出れば売れると思う
294: 2019/03/04(月) 10:28:59.91
g6発送済クレカ組の人教えて
決済は1月に終わってる?
もしくは新規注文-発送時点?
決済は1月に終わってる?
もしくは新規注文-発送時点?
296: 2019/03/04(月) 11:34:21.65
>>294
発送時点
昨日来たけどまだ請求来てないよ。
発送時点
昨日来たけどまだ請求来てないよ。
304: 2019/03/04(月) 14:06:43.18
>>296
ありがとう
じっくり請求待つ
ありがとう
じっくり請求待つ
295: 2019/03/04(月) 10:46:09.00
また定型文きたや…
ほんとにg6に変更なんてあるのか?
ほんとにg6に変更なんてあるのか?
297: 2019/03/04(月) 11:45:40.39
>>295
同じく定型文…
同じく定型文…
298: 2019/03/04(月) 11:52:02.61
これヨドバシに直接言ったほうがいーのかね?
ネットだと6と交換とかなってるみたいだけど?って…。
ネットだと6と交換とかなってるみたいだけど?って…。
299: 2019/03/04(月) 11:55:32.71
慌てる乞食はなんとかだから待っとけや
300: 2019/03/04(月) 12:00:18.23
久々にここ覗いたんだけどヨドの件は回線契約不要だったの?
安かったね
安かったね
301: 2019/03/04(月) 12:04:42.06
契約必要な方は1円
302: 2019/03/04(月) 12:22:31.39
2日の昼にg6の電話して3日の夜届いたわ
淀さんありがとうございます
淀さんありがとうございます
303: 2019/03/04(月) 13:29:09.62
今まで届いたってのは電話した人?
メール返信の場合でも来た?
メール返信の場合でも来た?
305: 2019/03/04(月) 14:08:44.91
>>303
代替提案のメールが来た日の夕方に返信した
昨日届いた
返信の順番かな?
代替提案のメールが来た日の夕方に返信した
昨日届いた
返信の順番かな?
306: 2019/03/04(月) 16:26:16.26
G5s+届いてるのに交換要求する人って、、
307: 2019/03/04(月) 16:33:19.00
そーだよな
こっちなんて定型文だけでまだ届いてもいないのに…
こっちなんて定型文だけでまだ届いてもいないのに…
308: 2019/03/04(月) 16:36:55.43
代替提案メールすら来ねぇ
309: 2019/03/04(月) 16:58:45.31
なんで代替品の提案メールもこないんだろ?
オレの日頃の行いが悪いのか?
オレの日頃の行いが悪いのか?
310: 2019/03/04(月) 17:19:35.56
提案メール来ない人はG5S+の注文以降にヨドコムで買い物した?
313: 2019/03/04(月) 19:10:23.41
>>310
買い物した
買い物した
311: 2019/03/04(月) 17:30:49.86
何度もオナホール買ってるぜww
限界きたから明日あたりスレのこととツイッターにも書いてあるって言ってみるかな
限界きたから明日あたりスレのこととツイッターにも書いてあるって言ってみるかな
312: 2019/03/04(月) 18:53:23.30
カメラが暴走してたらしく朝起きたらバッテリー2%になってたわ
314: 2019/03/04(月) 20:03:10.29
g6到着したんですけど、オススメの手帳ケースありますか?母ちゃん用です
315: 2019/03/04(月) 20:27:31.80
>>314
おめでとう。もうこのスレから旅立つ時やで
おめでとう。もうこのスレから旅立つ時やで
316: 2019/03/04(月) 23:36:24.88
8時48分注文の超ノロマだがG6今日届いたぞ
317: 2019/03/05(火) 09:05:48.29
さあみんな
今日も提案メール待機だ
今日も提案メール待機だ
318: 2019/03/05(火) 18:28:01.77
ノロまってわらしべ長者
319: 2019/03/05(火) 18:33:43.70
全然来ねー
320: 2019/03/05(火) 18:34:39.39
ピタッと止まったな
321: 2019/03/05(火) 19:47:08.47
くそ
メールで問い合わせしてやったのに無視…。
メールで問い合わせしてやったのに無視…。
322: 2019/03/05(火) 20:30:48.50
G6代替えの件も捏造なんじゃないかと思えてきた
323: 2019/03/05(火) 20:46:08.03
代替提案メールはちゃんと届いてるんだけど会員ページの「ご注文連絡メールを確認する」っていうとこ見ると27日のメールがない
もしやこれが関係してるのかなぁ
代替希望で返信したけど向こうにしたらお前にゃ提案してねーよ状態なんだろうか
もしやこれが関係してるのかなぁ
代替希望で返信したけど向こうにしたらお前にゃ提案してねーよ状態なんだろうか
324: 2019/03/05(火) 21:15:30.24
初回分の入荷数が捌けただけだろ
次回入荷からまた報告挙がるはず
次回入荷からまた報告挙がるはず
325: 2019/03/05(火) 22:23:03.88
グダグダにもほどがあるな
326: 2019/03/05(火) 22:39:30.35
G7plusで許したるわ
327: 2019/03/06(水) 06:37:58.82
初回の代替発送が終了したっぽいね
次はいつ頃かな
次はいつ頃かな
328: 2019/03/06(水) 10:45:05.90
メルカリ見ると2万でも捌けてないね
332: 2019/03/06(水) 14:20:41.10
>>328
Motorolaの転売品は保証一切効かないから、相場よりちょい安程度で手を出すと大損
Motorolaの転売品は保証一切効かないから、相場よりちょい安程度で手を出すと大損
342: 2019/03/07(木) 03:11:42.39
>>332
未開封品で初期不良に当たっちゃうとアウトだもんなぁ。有償の修理も受け付けないとかもあるらしいし。
開封されてても動作確認済み新品同様とかの方がまだ安心。
未開封品で初期不良に当たっちゃうとアウトだもんなぁ。有償の修理も受け付けないとかもあるらしいし。
開封されてても動作確認済み新品同様とかの方がまだ安心。
338: 2019/03/06(水) 21:49:48.44
>>328
ヤフオク見ると13000くらいでも入札無いね
メルカリの方が高く売れる?
ヤフオク見ると13000くらいでも入札無いね
メルカリの方が高く売れる?
329: 2019/03/06(水) 11:40:26.34
マイナーすぎるもんな
330: 2019/03/06(水) 13:03:52.71
G5S+はマイク付きイヤホンが同梱されてたんだっけ?
G6にも付属してる?
G6にも付属してる?
331: 2019/03/06(水) 13:09:42.97
ごめん自己解決したヘッドセットが付属してるのか
ワイヤレスだといいんだが有線だろなぁ
ワイヤレスだといいんだが有線だろなぁ
333: 2019/03/06(水) 20:15:00.33
CPUが良い方が結局人気
しかも機能増やしてるし
その分負担増
しかも機能増やしてるし
その分負担増
334: 2019/03/06(水) 20:16:28.20
代替えメールきたわ
店舗受け取りしてたけど自宅に郵送になるって書いてあった
店舗受け取りしてたけど自宅に郵送になるって書いてあった
335: 2019/03/06(水) 21:10:13.40
>>334
同じく
また当分来ないと思ってたから嬉しい
同じく
また当分来ないと思ってたから嬉しい
336: 2019/03/06(水) 21:19:45.65
g6への代替メール来た
受付けは電話するか番号書いて返信し、折返しの電話を受けるかの2択だった
受付けは電話するか番号書いて返信し、折返しの電話を受けるかの2択だった
337: 2019/03/06(水) 21:44:46.19
久々に見に来たけど代替えでG6くるのか
いいなー
いいなー
339: 2019/03/06(水) 21:56:52.32
27日に提案メール受け取った人たちはもう全員届いた?
340: 2019/03/06(水) 23:03:08.70
G5Sをメルカリで売って、G6をオクで買う簡単なお仕事
341: 2019/03/07(木) 00:54:56.46
今日メールきた人は店頭受け取りの人っていってたよー
そんで支払いも済ませたけど到着はいつになるのやら…
そんで支払いも済ませたけど到着はいつになるのやら…
343: 2019/03/07(木) 09:31:19.18
安 猫 牛
__ AA
_/・e・) γ⌒ヽハ,,ハ /⌒▼⊂・・つ
∈ミ_ノノ ("_) (´・ω・) *~L● ( (_ω)
ヽヽ UU~UU
344: 2019/03/07(木) 09:44:39.87
昨日代替メールが来て電話したらもう届いてた
さすがヨドバシ
さすがヨドバシ
345: 2019/03/07(木) 10:04:54.64
G6になるのいいが、正月に買っておいたフィルムとケースが無駄になってしまった
346: 2019/03/07(木) 10:53:27.74
>>345
メルカリ
メルカリ
347: 2019/03/07(木) 15:55:26.78
27日提案メール便組でまだ届いてないのって自分だけかな
電話するしかないか
電話するしかないか
348: 2019/03/07(木) 21:40:13.53
みんな卒業してG6スレに行ったとさ
349: 2019/03/08(金) 06:50:36.37
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 代替品の提案ま~だ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 代替品の提案ま~だ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
350: 2019/03/08(金) 20:32:47.18
誰もいなくなった
351: 2019/03/09(土) 11:16:49.11
もうみんなG6入手したのね
352: 2019/03/09(土) 11:18:35.96
自分はまだ
356: 2019/03/10(日) 18:04:01.85
>>352だけど今日届いた
電話したらすぐ手続きしてくれる
電話したらすぐ手続きしてくれる
353: 2019/03/09(土) 12:07:49.41
開けてないわ
354: 2019/03/10(日) 15:46:47.53
全員届いたようだね
お疲れ様です
お疲れ様です
355: 2019/03/10(日) 17:52:10.89
届いてないよ
提案メールすら着てない
提案メールすら着てない
357: 2019/03/11(月) 08:09:33.09
遅めにG5S+が届いた負け組だけどポケモンGO専用機になってるけど特に不満はない
358: 2019/03/11(月) 08:13:38.47
コンパス無いのは関係ないの?
364: 2019/03/11(月) 14:46:54.67
>>358
ポケモンには別に
コンパス無くてもジャイロ有るし
ポケモンには別に
コンパス無くてもジャイロ有るし
359: 2019/03/11(月) 10:04:38.30
面白いの?画面連打してるだけでパケ代とられて…。
360: 2019/03/11(月) 10:10:17.34
パケ代?
361: 2019/03/11(月) 10:48:25.50
G5SでOS標準機能「キャスト」を普通に使えてる人います?
自分のG5Sの場合、常に
"周辺にデバイスが見つかりません"
になってて周辺デバイスを全く検出してくれないんだが
自分のG5Sの場合、常に
"周辺にデバイスが見つかりません"
になってて周辺デバイスを全く検出してくれないんだが
362: 2019/03/11(月) 13:19:57.77
>>361
cast用の対応デバイスは何をお使いですか?
cast用の対応デバイスは何をお使いですか?
363: 2019/03/11(月) 13:31:09.29
>>362
ミラキャスト系アプリをインストールしたandroidタブレットです
これでもG5S以外の所有スマホだと
周辺デバイスとして検出されています
ミラキャスト系アプリをインストールしたandroidタブレットです
これでもG5S以外の所有スマホだと
周辺デバイスとして検出されています
365: 2019/03/11(月) 15:11:24.44
なにげにARCore対応してるのでポケモンGo向きだったりするな
366: 2019/03/11(月) 17:40:25.00
ポケモンとかまだはやってんの?
369: 2019/03/11(月) 18:08:46.54
>>366
課金ランキング上位だよ
ジムバトル(陣地取り、椅子取りゲーム)もそこそこ盛況
課金ランキング上位だよ
ジムバトル(陣地取り、椅子取りゲーム)もそこそこ盛況
370: 2019/03/11(月) 19:16:48.87
>>366
職場が銀座日比谷地域だが、最高レベルのレイド戦は
背広のリーマン山ほどいるぞ。
職場が銀座日比谷地域だが、最高レベルのレイド戦は
背広のリーマン山ほどいるぞ。
372: 2019/03/11(月) 21:28:26.50
>>366
アクティブユーザーはリリース初期より多いけどね
逆にその質問するほうが時代遅れだよ
アクティブユーザーはリリース初期より多いけどね
逆にその質問するほうが時代遅れだよ
367: 2019/03/11(月) 17:48:06.29
コミュデイなんか相変わらず人多いよ
プレイストアのランキングでもトップ10内に入ってるし
プレイストアのランキングでもトップ10内に入ってるし
368: 2019/03/11(月) 18:02:49.25
ポキモンレイドバトルはかなり繁盛してるで
371: 2019/03/11(月) 21:20:38.16
空き時間にポケモンがちょうどいいってことなのか?
373: 2019/03/11(月) 21:58:50.21
実際は複垢増えただけだろうけど
374: 2019/03/11(月) 22:12:52.02
今はディアルガが出てるし、もうすぐレックウザも復刻する
375: 2019/03/11(月) 22:56:35.12
時代遅れてのは流行遅れってことだろ?
ポケモンGOはりゅうこうなのけ??
ポケモンGOはりゅうこうなのけ??
376: 2019/03/11(月) 23:45:29.30
なんだかんだで巨大アプリゲーだよな
377: 2019/03/12(火) 00:32:40.02
でた頃にやらなかったから今更やりたいと思わん
と言うか今からやってもほかユーザーについていけなそう
と言うか今からやってもほかユーザーについていけなそう
378: 2019/03/12(火) 00:51:41.14
ならやらなくていいだろ
この機種はカニ走りになったりする
この機種はカニ走りになったりする
380: 2019/03/12(火) 05:27:39.22
>>378
コンパスがないからかw
コンパスがないからかw
379: 2019/03/12(火) 03:11:08.72
せめてpieにアプデさせてくれや
g6無印持ちやすそうだから羨ましいわ
g6無印持ちやすそうだから羨ましいわ
381: 2019/03/12(火) 07:40:36.35
>>379
pieはいらねーわ
あれ使いにくい
8.1で数年粘って今より改悪されてたらiphoneに戻るわ
pieはいらねーわ
あれ使いにくい
8.1で数年粘って今より改悪されてたらiphoneに戻るわ
382: 2019/03/12(火) 11:52:41.96
>>381
pixel3を店で触ったときそんな使いにくくもなかったけどなあ
pixel3を店で触ったときそんな使いにくくもなかったけどなあ
383: 2019/03/14(木) 00:53:14.84
手持ちのスマホで風来のシレンに対応してるのがこれだけだったわ
買っといて良かった
買っといて良かった
384: 2019/03/14(木) 06:08:48.25
おいこらG5S+が2台+1台発送されたぞw
G6に代替じゃないのかよw
一体どういう基準で発送してんだよw
むちゃくちゃやでw
G6に代替じゃないのかよw
一体どういう基準で発送してんだよw
むちゃくちゃやでw
385: 2019/03/14(木) 08:39:22.49
>>384
電話して代替希望した?
希望せず放置でそうなった?
電話して代替希望した?
希望せず放置でそうなった?
386: 2019/03/14(木) 09:21:15.80
>>385
放置してたらこうなった
2/20に3/20にまた連絡するわ~のメールが来て放置してた
放置してたらこうなった
2/20に3/20にまた連絡するわ~のメールが来て放置してた
387: 2019/03/14(木) 09:29:02.75
>>386
むしろ良かったやん
9止まりで使い勝手最悪の6より
G5S+のほうがええよ
8.1が締め出し食うのは少なくとも3年は先
むしろ良かったやん
9止まりで使い勝手最悪の6より
G5S+のほうがええよ
8.1が締め出し食うのは少なくとも3年は先
388: 2019/03/14(木) 15:14:59.72
>>387
ゴミで満足しててワロタ
どう考えてもG6のほうがいいのに(笑)
転載禁止
ゴミで満足しててワロタ
どう考えてもG6のほうがいいのに(笑)
転載禁止
389: 2019/03/14(木) 15:49:44.23
>>388
転売ヤーか?
転売ヤーか?
390: 2019/03/14(木) 15:55:57.68
>>389
>>384は転売ヤーだろうね
>>384は転売ヤーだろうね
392: 2019/03/14(木) 16:52:23.30
>>390
1台は自分用で残り2台は即シューよw
1台は自分用で残り2台は即シューよw
394: 2019/03/14(木) 17:06:54.89
>>392
だよね
だよね
391: 2019/03/14(木) 16:32:51.74
転売しなくてもg6のがええやろ
393: 2019/03/14(木) 16:55:03.07
充電について
モトのac+百均のMicroB+百均のタイプC変換プラグで充電すると急速充電でターボパワー発動する
急速対応のHuaweiのacにモト付属のケーブルだとターボ無しで急速充電
急速Huaweiのac+百均変換だど急速なし充電
百均acにモトのケーブルだとターボ無し急速充電
モトac使ってたらターボあり
モトケーブル使ってたらターボ無し急速
だと思う
どっちもモトだともちろんターボだが安いケーブルとの違いはわからん
この調査は全部表示上のものだが誰か数値で調べてみて
モトのac+百均のMicroB+百均のタイプC変換プラグで充電すると急速充電でターボパワー発動する
急速対応のHuaweiのacにモト付属のケーブルだとターボ無しで急速充電
急速Huaweiのac+百均変換だど急速なし充電
百均acにモトのケーブルだとターボ無し急速充電
モトac使ってたらターボあり
モトケーブル使ってたらターボ無し急速
だと思う
どっちもモトだともちろんターボだが安いケーブルとの違いはわからん
この調査は全部表示上のものだが誰か数値で調べてみて
395: 2019/03/14(木) 18:15:02.23
>>393
Huaweiの急速充電はモトローラ等のQuick Chargeと規格違うから、それだけの話。
Huaweiの急速充電はモトローラ等のQuick Chargeと規格違うから、それだけの話。
396: 2019/03/14(木) 19:16:31.07
G5S+に100均のiPhone用ケース、フィルムとか使える?
397: 2019/03/14(木) 19:23:49.76
余白気になんなければつかえんじゃない?
Amazonでフィルムかえるけどそれじゃだめなん?
Amazonでフィルムかえるけどそれじゃだめなん?
398: 2019/03/14(木) 20:59:41.52
アップデート来たね
410: 2019/03/16(土) 18:19:57.87
>>409
>>398
>>398
399: 2019/03/14(木) 21:11:30.16
androidセキュリティパッチレベル 2019/02/01 かな
G5S Plusには来ているが、G5 Plusの方にはまだ来てないな…
G5S Plusには来ているが、G5 Plusの方にはまだ来てないな…
400: 2019/03/14(木) 22:06:16.66
G5s無印には既に来てたよ
401: 2019/03/14(木) 22:35:34.80
新セキュリティパッチ適用したら、何かサクサク感が上がった気がするんだけど。
皆さんはどうですか?
皆さんはどうですか?
408: 2019/03/16(土) 07:19:18.96
>>401
再起動したから
再起動したから
402: 2019/03/14(木) 23:36:28.08
アプデ来てた
403: 2019/03/15(金) 03:34:45.86
方針変換でまさかのAndroid9.0来たかと期待したがそんな甘いわけはなかった
404: 2019/03/15(金) 06:52:33.24
平成も最後のだってのに正月からまだわ~わ~いってんのかこのスレはw
405: 2019/03/15(金) 07:51:32.41
こっちが本スレだろ?
406: 2019/03/15(金) 10:38:57.60
G5S+やっと到着
日付は11/29だった
日付は11/29だった
407: 2019/03/15(金) 13:28:34.04
Pie入れてみたけど、普通にいいぞ
409: 2019/03/16(土) 18:15:36.92
G5S+のアップデートきた
2019年2月1日までのAndroidのセキュリティアップデート
2019年2月1日までのAndroidのセキュリティアップデート
411: 2019/03/17(日) 18:26:05.37
2chMate 0.8.10.45/motorola/XT1805/9/GR
あと2年くらいはこれで頑張りたい
あと2年くらいはこれで頑張りたい
412: 2019/03/18(月) 05:54:47.85
電池持たなくね?
413: 2019/03/18(月) 20:34:12.44
充電完了お知らせLEDが付いていないので
エコモード搭載スマートフォン用USBケーブル50cm IH-04EC05K
を使ってます
USBケーブルのランプで充電完了が分かります
充電も93%位で止まるのでバッテリーも長持ちするのでは
価格も安く運がよければ五百円位です
エコモード搭載スマートフォン用USBケーブル50cm IH-04EC05K
を使ってます
USBケーブルのランプで充電完了が分かります
充電も93%位で止まるのでバッテリーも長持ちするのでは
価格も安く運がよければ五百円位です
414: 2019/03/19(火) 18:44:26.32
確かに少し減りが早くなった気が…
数字とってるわけではないので
なんとも言えんが
数字とってるわけではないので
なんとも言えんが
415: 2019/03/19(火) 19:26:02.71
ledライトのアプリ入れたら、通知ランプ付くじゃないか。
良かった
良かった
417: 2019/03/19(火) 20:07:48.42
>>415
ん?
ん?
416: 2019/03/19(火) 19:43:03.17
カメラのLEDでしょ?
418: 2019/03/19(火) 20:25:57.71
そうです
フロントカメラのLEDです
フロントカメラのLEDです
419: 2019/03/19(火) 20:27:23.29
フロントカメラのLEDが通知ランプの代わりになるアプリです
420: 2019/03/19(火) 20:28:24.25
リアカメラのLEDフラッシュするアプリは有る
価格コムに有る
価格コムに有る
421: 2019/03/19(火) 21:27:52.07
フロントライトのLEDで通知させてたけど眩しすぎたからやめた
422: 2019/03/19(火) 21:29:07.16
425: 2019/03/20(水) 02:26:42.86
>>422
フロントはできねーじゃん
フロントはできねーじゃん
423: 2019/03/19(火) 21:59:51.01
俺も眩しすぎてだめだった
持ち上げて確認するのに慣れちゃったしいらんわ
持ち上げて確認するのに慣れちゃったしいらんわ
424: 2019/03/19(火) 22:14:21.48
LED色変更出来ないのが痛い
426: 2019/03/20(水) 02:34:01.76
もっと良いアプリがある
427: 2019/03/20(水) 08:44:09.25
FrontFlash Notification
LED部分に適度な大きさのシール貼ったほうが使える
LED部分に適度な大きさのシール貼ったほうが使える
429: 2019/03/20(水) 09:43:18.38
バッテリーに影響ありだからいらんかな
430: 2019/03/26(火) 12:42:22.98
散々既出だったらごめん。
最近買ったFire TV stickでキャストを待機させて、
G5sに入れたGooglehomeからキャストしようとしてもデバイスが見つからない。
何か根本的に間違ってる?
最近買ったFire TV stickでキャストを待機させて、
G5sに入れたGooglehomeからキャストしようとしてもデバイスが見つからない。
何か根本的に間違ってる?
431: 2019/03/26(火) 12:56:01.23
ぶっちゃけフロントの指紋センサー初回しか使ったことない。
この価格帯のモデルにはいらなくね?
この価格帯のモデルにはいらなくね?
432: 2019/03/26(火) 13:41:35.14
フロントの指紋認証はめっちゃ便利だけどな~
スリープもできるから電源ボタン押さなくてすむし
背面にあるタイプも使ってるが、テーブルに置いてるとき本体持ち上げないといかんから苦痛に感じる
スリープもできるから電源ボタン押さなくてすむし
背面にあるタイプも使ってるが、テーブルに置いてるとき本体持ち上げないといかんから苦痛に感じる
433: 2019/03/26(火) 21:31:37.33
指紋でフリックしまくりだし銀行アプリでも使うしフロントだと便利すぎる
裏のも使ってたけど
裏のも使ってたけど
434: 2019/03/28(木) 01:12:07.66
ネット通販はヨドバシかアマゾンしか選択肢がないな
435: 2019/03/31(日) 13:17:50.96
淀のG5s+プチフリするようになった
何が引っかっているのかは分からん
何が引っかっているのかは分からん
436: 2019/03/31(日) 14:24:44.76
この機種に変えてからGoogle Mapおかしい
ゼツリン審査無印のパチもん地図で見にくいったらありゃしない
メモリ3Mでもいいからローカライズきちんとしてほしいよ
ゼツリン審査無印のパチもん地図で見にくいったらありゃしない
メモリ3Mでもいいからローカライズきちんとしてほしいよ
439: 2019/03/31(日) 23:15:39.80
>>436 ゼンリン使ってたらオフラインマップが権利上提供し難くなる
だからGoole自前の地図に変えたらしい
だからGoole自前の地図に変えたらしい
442: 2019/04/04(木) 20:22:01.82
>>439
もうノウハウは貰ったから用済みってだけ
もうノウハウは貰ったから用済みってだけ
440: 2019/04/01(月) 09:32:58.27
>>436
機種変の問題やないみたいやで
Googleがゼンリンに契約解除された影響で、道がなくなったり駐車場が道路になったりメチャクチャや
機種変の問題やないみたいやで
Googleがゼンリンに契約解除された影響で、道がなくなったり駐車場が道路になったりメチャクチャや
437: 2019/03/31(日) 14:32:06.73
Google Mapはもうゼツリンと関係なくなったんですけど
438: 2019/03/31(日) 14:47:20.12
>この機種
441: 2019/04/04(木) 18:42:25.05
100万円のロードバイクに乗りながら中華のサイクリングウェア着るってことだよ
443: 2019/04/07(日) 08:36:28.73
あんまりgoogleがノウハウを得ている感じはしない
444: 2019/04/07(日) 16:55:27.64
完璧に得てるだろ
そのそもカーナビをはじめたのは日本のデンソー
それを世界で展開してるのがGoogle
もう細かいことは必要ないんだよ
そのそもカーナビをはじめたのは日本のデンソー
それを世界で展開してるのがGoogle
もう細かいことは必要ないんだよ
445: 2019/04/07(日) 19:29:52.68
ネタ切れか
446: 2019/04/07(日) 20:02:20.85
もうこの端末について話すことが何もない
447: 2019/04/07(日) 22:14:11.76
まだ来てない奴おるー?
448: 2019/04/10(水) 21:21:47.86
メルカリヤフオクで新品爆安だな
コンパスない以外、良い端末と思うが
コンパスない以外、良い端末と思うが
449: 2019/04/10(水) 21:30:31.75
今時流行らないらしいからな
アスペクト比16:9とかノッチ無し
アスペクト比16:9とかノッチ無し
450: 2019/04/10(水) 22:33:53.91
ヤフオク見たけど15000じゃ爆安というほどでない気が
1万切ならまだしも
1万切ならまだしも
451: 2019/04/11(木) 08:37:43.61
DSDS時は保存rom32Gしかなくてコンパス無しが欠点
スナドラ625でカメラもまぁまぁ
これでメルカリ13000円切なら良機
スナドラ625でカメラもまぁまぁ
これでメルカリ13000円切なら良機
452: 2019/04/11(木) 08:42:27.49
まぁ元はヨドバシカメラで三千で売ってたやつだから
454: 2019/04/11(木) 16:34:54.97
>>452
元はEUモデル
元はEUモデル
453: 2019/04/11(木) 08:59:14.52
コスパ対抗馬のrei2dualと違い、NFC付はEdy使いには何気に便利
455: 2019/04/11(木) 20:22:08.52
アプデ8.1まであるし
現時点の廉価版最高機種と思われる
カメラそれなりに使えるし
現時点の廉価版最高機種と思われる
カメラそれなりに使えるし
456: 2019/04/11(木) 20:56:11.86
カメラは使い物にならない
バーコードを読むくらい
バーコードを読むくらい
466: 2019/04/13(土) 11:40:01.72
>>456
Motoカメラ止めたら直るよ
Motoカメラ止めたら直るよ
457: 2019/04/12(金) 00:34:07.02
この機種カメラ悪くないじゃん
擬似ボケ味エフェクトなんかはあんまいい出来じゃないけどスマホ付属カメラとして不通に躊躇なく使ってるよ
アプリは現在OpenCamera使用
擬似ボケ味エフェクトなんかはあんまいい出来じゃないけどスマホ付属カメラとして不通に躊躇なく使ってるよ
アプリは現在OpenCamera使用
458: 2019/04/12(金) 08:56:06.11
外部メモリを内部メモリとして使えるように設定したけど、とくにメリットないな…
460: 2019/04/12(金) 10:37:32.14
>>458
32ギガだしそれやんなくてよくね?
それやるとアプリの挙動おかしくなる
32ギガだしそれやんなくてよくね?
それやるとアプリの挙動おかしくなる
459: 2019/04/12(金) 10:00:19.78
意味間違えてるよ
461: 2019/04/12(金) 13:10:36.57
最新のカメラ売りの機種に比べたら可哀想だけど、単体で見れはそんな悪くないと思うけどな。
462: 2019/04/13(土) 10:14:52.33
G5S Plusで突然wifiテザリングができなくなった!
wifi接続状態でwifiアクセスポイントをonにすると勝手にwifiが切断されて4Gデータ通信になる。
でwifiアクセスポイントをoffにするとwifiは自動でonに戻る。
なのでなぜかテザリングは4Gでしかできない状態に。
それまでずっとwifiでもテザリングできてたのに・・・
解決法知ってる人いたら教えてください
wifi接続状態でwifiアクセスポイントをonにすると勝手にwifiが切断されて4Gデータ通信になる。
でwifiアクセスポイントをoffにするとwifiは自動でonに戻る。
なのでなぜかテザリングは4Gでしかできない状態に。
それまでずっとwifiでもテザリングできてたのに・・・
解決法知ってる人いたら教えてください
465: 2019/04/13(土) 11:39:11.38
>>462
Android8.1ではdunがAPNタイプに有っても無視されます
tetherに変更しないとテザリング出来ない
Android8.1ではdunがAPNタイプに有っても無視されます
tetherに変更しないとテザリング出来ない
463: 2019/04/13(土) 10:34:28.03
何がトリガで?
464: 2019/04/13(土) 10:39:27.96
クロノ・トリガー
467: 2019/04/13(土) 13:05:17.44
おま国のGoogle Lensを野良から入れたらMotoカメラがAIだかで勝手に連携してる
便利なんだか垂れ流してるんだか…
Google Lensはもう日本語化されてて素晴らしいけどカメラアプリは別にMotoじゃなくてもいいな
便利なんだか垂れ流してるんだか…
Google Lensはもう日本語化されてて素晴らしいけどカメラアプリは別にMotoじゃなくてもいいな
468: 2019/04/15(月) 17:19:56.79
OpenCameraで十分だで
469: 2019/04/22(月) 03:08:38.71
舞来餡銘さん
レビュー投稿数:59件
2019年1月14日 00:16 [1187879-2]
SD625機種を安く手に
SD625機種でZenfoneシリーズやFreetel REI2より安く購入出来る
コンパス無しゆえ、そのデメリットは覚悟して使う必要有り
バッテリー持ちはG5s無印より持つが使っている間はそれなりに消費するので注意
2018年末にヨドバシでRAM 3GBモデルが更に安く放出され、手にするユーザーも増えたが、ナビ使用とかでは過信しない様に
Android8.1止まりなのも考えて購入する事
追記
https://www.movertix.com/en/motorola-moto-g5s-plus-dual-sim-gold.html
日本市場のRAM 4GBモデルはEU向けRAM 3GB(XT1805)をRAM 4GBに変更したモノ(DSDS)
最近、ヨドバシで売ったRAM 3GBモデルはXT1805をそのまま持って来たモノの様です
参考になった0人(再レビュー後:0人)
レビュー投稿数:59件
2019年1月14日 00:16 [1187879-2]
SD625機種を安く手に
SD625機種でZenfoneシリーズやFreetel REI2より安く購入出来る
コンパス無しゆえ、そのデメリットは覚悟して使う必要有り
バッテリー持ちはG5s無印より持つが使っている間はそれなりに消費するので注意
2018年末にヨドバシでRAM 3GBモデルが更に安く放出され、手にするユーザーも増えたが、ナビ使用とかでは過信しない様に
Android8.1止まりなのも考えて購入する事
追記
https://www.movertix.com/en/motorola-moto-g5s-plus-dual-sim-gold.html
日本市場のRAM 4GBモデルはEU向けRAM 3GB(XT1805)をRAM 4GBに変更したモノ(DSDS)
最近、ヨドバシで売ったRAM 3GBモデルはXT1805をそのまま持って来たモノの様です
参考になった0人(再レビュー後:0人)
470: 2019/04/23(火) 18:10:44.44
ヨドバシのRAM 3GB G5S Plusだが
実際に自動車でナビとして使ってみても十分実用的で問題ないよ
コンパスがないから開始位置で向きが分からないだけで
動き出したらコンパスありの機種と全く同じ感じに動く
徒歩ナビでも動き出せば問題なし
GPS測位も早いのでナビ使用でも十分実用的
実際に自動車でナビとして使ってみても十分実用的で問題ないよ
コンパスがないから開始位置で向きが分からないだけで
動き出したらコンパスありの機種と全く同じ感じに動く
徒歩ナビでも動き出せば問題なし
GPS測位も早いのでナビ使用でも十分実用的
473: 2019/04/24(水) 11:09:57.67
>>470
その開始時期が気になるのよ
その開始時期が気になるのよ
475: 2019/04/25(木) 09:07:41.21
>>470
13000円以下なら買いだな
カメラも廉価機としては良いし
DSDS時にROM32Gと少ないのとコンパス無しによる多少の制約が欠点
13000円以下なら買いだな
カメラも廉価機としては良いし
DSDS時にROM32Gと少ないのとコンパス無しによる多少の制約が欠点
471: 2019/04/23(火) 18:36:09.95
Google mapは加速度センサーで疑似コンパス使える?
472: 2019/04/23(火) 20:04:20.67
使える
474: 2019/04/24(水) 14:42:55.54
自分で試せばいいだけじゃね?
ヒキなら無用の知識
ヒキなら無用の知識
476: 2019/04/27(土) 16:35:49.54
gps全然使えねえ、どうなってんの
477: 2019/04/28(日) 00:00:49.59
>>476 故障だろ
478: 2019/04/28(日) 06:54:08.07
>>477
googleplay開発者サーボシの位置情報OFFってたせいでした
googleplay開発者サーボシの位置情報OFFってたせいでした
479: 2019/04/30(火) 13:37:28.66
この端末ってNFC決済も出来ないの?
480: 2019/04/30(火) 14:02:47.94
使いもしない機能気にしても仕方ないだろ
481: 2019/04/30(火) 15:53:51.92
felica使えないのは確かだな
482: 2019/05/01(水) 23:54:49.65
felica使えないけど楽天payとLINEpayは使えるからそれでしのいでる
483: 2019/05/02(木) 00:23:16.14
GooglePay使えないのはちょっと残念
484: 2019/05/09(木) 16:06:05.48
4000円で買えたんだから文句言うなよ
485: 2019/05/09(木) 17:18:22.26
Motorolaもここまで落ちぶれたか
486: 2019/05/09(木) 17:30:35.01
いまや中華ですからー
487: 2019/05/10(金) 03:03:30.40
これいい機種じゃん
OSは旬の8.1.0だし電池保ちいいし
液晶の色味だのヘッドフォン出力の音質だの難癖付けようと思えば数々出てくるけど重いゲームしない自分としては現在もメイン機として充分な水準
そろそろアプデの季節だな
OSは旬の8.1.0だし電池保ちいいし
液晶の色味だのヘッドフォン出力の音質だの難癖付けようと思えば数々出てくるけど重いゲームしない自分としては現在もメイン機として充分な水準
そろそろアプデの季節だな
488: 2019/05/10(金) 06:49:55.47
サイズ的に5.2インチが限界だから
G5sでええんやけどスナドラ430はちょっと
G5sでええんやけどスナドラ430はちょっと
489: 2019/05/10(金) 09:26:32.63
>>488
確かにバッテリー減り早いよ
確かにバッテリー減り早いよ
493: 2019/05/13(月) 14:31:00.15
>>488
わかる!
わかる!
490: 2019/05/13(月) 04:08:05.30
motoでfelica使える機種ないの?
491: 2019/05/13(月) 11:55:05.60
無い
492: 2019/05/13(月) 12:34:07.04
ナイナイ
494: 2019/05/13(月) 21:43:50.74
ナイナイナイ恋じゃない
495: 2019/05/17(金) 00:20:36.04
Felicaは使えないがNFCでwaonやnanacoなどの残額は読み取れる
496: 2019/05/19(日) 17:34:27.59
なんかバッテリー表示がおかしいんだが、
30%になって急に99%とか。
30%になって急に99%とか。
497: 2019/05/19(日) 18:58:17.59
きのせいかな。。。まあ様子見る
498: 2019/05/20(月) 00:00:32.91
Android 9.0入れてみた人いる?
499: 2019/05/20(月) 01:32:48.67
いるよ
500: 2019/05/20(月) 21:28:02.55
Android 9.0入れてみたけどwifiが使えないトラブルでまた元に戻したわ
501: 2019/05/21(火) 23:24:30.32
PEもLOSもwifi使えてる
502: 2019/06/02(日) 17:11:47.50
moto g5s plusこそ15000円未満の格安スマホ最高傑作
DSDSでカメラもまぁまぁNFC付で言う事なし
DSDSでカメラもまぁまぁNFC付で言う事なし
503: 2019/06/02(日) 18:47:01.02
トリプルスロットだったら完璧なんだがなぁ
画竜点睛だわ
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/LR
画竜点睛だわ
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/LR
504: 2019/06/02(日) 20:20:36.11
4000円未満だしマジで神レベル
505: 2019/06/04(火) 10:37:43.58
G6 Playに移行しようか迷ってる
506: 2019/06/07(金) 11:31:15.42
プラスにアプデ来たね
507: 2019/06/07(金) 12:18:29.35
まだ見捨てられてなかったよぅ
今回のアプデは180MBぐらいでDL自体はすぐ終わった
作業時間10分程度は変わらないけど
今回のアプデは180MBぐらいでDL自体はすぐ終わった
作業時間10分程度は変わらないけど
508: 2019/06/07(金) 16:18:39.24
セキュリティパッチとWi-Fi安定化とかなんとか完了
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/LR
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/LR
509: 2019/06/07(金) 20:44:48.36
パイにあげさせてや
510: 2019/06/08(土) 00:34:57.31
きちゃった
JaneStyle 2.1.1/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0
JaneStyle 2.1.1/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0
511: 2019/06/08(土) 07:57:31.34
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/DR
512: 2019/06/08(土) 08:47:32.12
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/LR
513: 2019/06/08(土) 17:19:49.72
シネックスはG7 Powerでやっちゃたらしいからもう終わり
514: 2019/06/08(土) 18:24:07.98
>>513
なにをやったの?
なにをやったの?
515: 2019/06/08(土) 18:45:26.15
Moto G総合スレ見てくれ
516: 2019/06/09(日) 22:37:56.66
最近のアップデートしてからBluetoothブツブツ切れないか?
おま環かもしれんけど
おま環かもしれんけど
517: 2019/06/09(日) 23:22:46.72
とりあえずG5s+のセキュリティパッチ&バグ対応で電池持ちは良くなったわ
前はSDM625の恩恵無いぐらい消費がSDM430と変わらんかったけど
今回のアップデートはWIFIの接続性改善させたらしいがそれでBluetoothに影響出てるんじゃね?
前はSDM625の恩恵無いぐらい消費がSDM430と変わらんかったけど
今回のアップデートはWIFIの接続性改善させたらしいがそれでBluetoothに影響出てるんじゃね?
518: 2019/06/10(月) 17:35:35.52
G5s無印は4月のアップデートで2019.2月セキュリティパッチのままだがネットワーク通信が4G onlyが追加されてるな
au VoLTE意識しての設定追加みたいだ
APN設定でベアラー←LTEのみにしてもセルスタンバイでやたらバッテリー消費早いので追加したみたいだね
au VoLTE意識しての設定追加みたいだ
APN設定でベアラー←LTEのみにしてもセルスタンバイでやたらバッテリー消費早いので追加したみたいだね
522: 2019/06/12(水) 12:05:07.07
>>518
4G only使うと接続出来なくなった
何かおかしい
4G only使うと接続出来なくなった
何かおかしい
525: 2019/06/15(土) 23:08:59.58
>>522
俺のG5S+もだ
4G onlyにして再起動すると繋がらない
ただの4Gにしてまた再起動すると戻る
俺のG5S+もだ
4G onlyにして再起動すると繋がらない
ただの4Gにしてまた再起動すると戻る
519: 2019/06/11(火) 17:10:10.30
発売2年近く経ってこんな基礎的なパワーアップが為されるとは(白い眼
520: 2019/06/11(火) 18:36:57.21
アプデして微妙にヌルサクになった気がするけど再起動したからかな
たまにファクトリーリセットでもすりゃもっとサクサクになるんだろうな
たまにファクトリーリセットでもすりゃもっとサクサクになるんだろうな
521: 2019/06/11(火) 20:19:09.47
この前のアプデでいろいろ良くなったと思ってるの俺だけじゃなかったみたいだな。
523: 2019/06/12(水) 20:42:08.85
4月のアプデコケるというか始まらないんだけど。。
何か良い方法ないですかね。。
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/DR
何か良い方法ないですかね。。
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/DR
524: 2019/06/12(水) 20:59:44.79
>>523
SIM差す
SIM差す
526: 2019/06/16(日) 17:02:16.33
なんで4G onlyが存在するのか分からんな
メニュー生かすならハッキリさせて欲しいわ
メニュー生かすならハッキリさせて欲しいわ
527: 2019/06/23(日) 18:05:37.24
先日、緊急地震速報(緊急速報メール)が来た
緊急速報メールが間違いなく受信できました○
緊急速報メールが間違いなく受信できました○
530: 2019/06/23(日) 21:48:30.87
>>527は、今現在生存してませんでした
528: 2019/06/23(日) 18:15:01.52
前から出来てたよ
529: 2019/06/23(日) 19:16:14.49
自分の端末で実際に受信できて安心したんでしょ
531: 2019/06/28(金) 20:10:01.55
G6にも2019.5月セキュリティパッチ来たのにG5s無印は2月のままかよ
532: 2019/06/28(金) 21:01:46.17
>>531
G6世代からAERなんだからセキュリティパッチは来なきゃ問題だわな
G6世代からAERなんだからセキュリティパッチは来なきゃ問題だわな
533: 2019/06/28(金) 23:30:18.74
G6の話がメインではねーよ
534: 2019/07/01(月) 09:35:04.51
アップデートしてみたがバッテリー表示治らないな。。。。。。
535: 2019/07/01(月) 23:02:58.57
それ壊れてるんだろ
そんな問題俺のにはねえ快適そのもの
重箱の隅をつつくとすりゃidol3並に軽けりゃパーフェクト
そんな問題俺のにはねえ快適そのもの
重箱の隅をつつくとすりゃidol3並に軽けりゃパーフェクト
536: 2019/07/02(火) 06:23:09.32
Plusだが8.1でバッテリー表示に問題を感じたことはないな
通知バーに%表示なしが不満ならアプリで解決
通知バーに%表示なしが不満ならアプリで解決
537: 2019/07/02(火) 07:56:28.60
ステータスバーに電池残量の%表示って普通に設定あるんだが
わざわざアプリでやる意味あるんか?
わざわざアプリでやる意味あるんか?
538: 2019/07/02(火) 11:56:52.66
前はバッテリーアイコンの中に%表示できてたけど、今はバッテリーアイコン左に数値だけ表示されるようになったよね
539: 2019/07/02(火) 15:30:46.40
G7シリーズに2019.7月のセキュリティパッチ来た
こっちは放置?
こっちは放置?
540: 2019/07/10(水) 16:19:09.25
無印だけど、カスタムROM焼いたらドコモの電波掴んてくれなかった
541: 2019/07/10(水) 17:42:27.69
おやまあ
542: 2019/07/10(水) 20:47:47.36
どれのこと?
543: 2019/07/11(木) 19:33:01.01
>>542
resurrection remixです。simはドコモ系の格安シム。
振ってライト付くやつとかは使えて便利なんだけどね
resurrection remixです。simはドコモ系の格安シム。
振ってライト付くやつとかは使えて便利なんだけどね
544: 2019/07/14(日) 06:30:35.67
淀モトに乗り換えようかといじり始めたら32bit切り捨てたゲームがインストール不可
OS32bitなのか?というわけで、カスROM見てみたがどれもバグ報告目についてよくわからんね
LineageOS v12
wifi一切掴まずホームアプリがフリーズ、1個前のv11も入れてみたけど同様で諦めた
Resurrection Remix v7.0.2
twrpからMagiskインストールできない、MagiskManager.apk入れてboot.img書き換えたのインストールして成功
SIMは最初プロビジョニングされてないって出たけど、再起動したらLETちゃんと掴んだ
とりあえずぱっとみで目につく不具合はない感じ
未だにパッチ降りてくるし、ブートローダーの警告が毎度起動時に出て鬱陶しいから
カスロム入れたくはなかったけどまあこれで様子見
OS32bitなのか?というわけで、カスROM見てみたがどれもバグ報告目についてよくわからんね
LineageOS v12
wifi一切掴まずホームアプリがフリーズ、1個前のv11も入れてみたけど同様で諦めた
Resurrection Remix v7.0.2
twrpからMagiskインストールできない、MagiskManager.apk入れてboot.img書き換えたのインストールして成功
SIMは最初プロビジョニングされてないって出たけど、再起動したらLETちゃんと掴んだ
とりあえずぱっとみで目につく不具合はない感じ
未だにパッチ降りてくるし、ブートローダーの警告が毎度起動時に出て鬱陶しいから
カスロム入れたくはなかったけどまあこれで様子見
545: 2019/07/15(月) 06:30:02.23
買った時にチェックすべきだな
546: 2019/07/15(月) 21:18:12.22
バーコード読み込んでもらうときうまく明るくならないのがイラッとする…
547: 2019/07/18(木) 09:44:58.87
アプデきてるな
548: 2019/07/18(木) 12:27:39.00
まだ見捨てられてなかった・・
549: 2019/07/19(金) 22:48:54.44
G5s無印が2月のまま何だが
550: 2019/07/20(土) 00:57:34.78
>>549
Plusユーザーだけど、同月発売の無印にアプデ来ないのさみしいね
砂625と430の違い?
価格差があると言ってもどっちも廉価機だし
Plusユーザーだけど、同月発売の無印にアプデ来ないのさみしいね
砂625と430の違い?
価格差があると言ってもどっちも廉価機だし
551: 2019/07/20(土) 01:05:32.29
9はないんだよね...
552: 2019/07/23(火) 20:34:46.04
8.1止まり
でもセキュリティパッチ来るなら問題無い
でもセキュリティパッチ来るなら問題無い
553: 2019/07/25(木) 02:58:53.13
G5sにも2019.6来たな
554: 2019/07/25(木) 04:04:29.30
うそつき
555: 2019/07/25(木) 07:16:52.55
俺のには来てるよ
556: 2019/07/25(木) 11:34:01.66
うちの無印も来た!
557: 2019/07/25(木) 14:45:48.62
558: 2019/07/25(木) 17:29:00.36
G5Sユーザー諸氏おめ!
同じ作業担当がPlus→無印なのかもな
同じ作業担当がPlus→無印なのかもな
559: 2019/07/25(木) 18:53:36.41
セレスタが直ってくれたら。。
560: 2019/07/25(木) 20:26:31.57
G5sシリーズは2017.10月発売ゆえ2019.10.1分まではセキュリティパッチ来るだろう
G5シリーズは2017.3月発売で2019.2.1で終了
G5シリーズは2017.3月発売で2019.2.1で終了
561: 2019/07/25(木) 20:28:24.43
G4+はAndroid8.1&2019.4.1セキュリティパッチで特別対応
562: 2019/07/25(木) 22:31:52.60
>>561
G4+に8.1来てるの?
G4+に8.1来てるの?
564: 2019/07/26(金) 02:19:43.50
>>562
はい
はい
567: 2019/07/26(金) 09:15:20.02
>>564
ありがとう
うちはまだ…何が違うんだろう
>>563
初期化したら昔のキレッキレの動きに戻るかなぁ
7.0はサクサク動いてアイコンもスクエアで気に入ってたのに、今のは求めていたのと何かしら微妙に違うくて悲しい…
ありがとう
うちはまだ…何が違うんだろう
>>563
初期化したら昔のキレッキレの動きに戻るかなぁ
7.0はサクサク動いてアイコンもスクエアで気に入ってたのに、今のは求めていたのと何かしら微妙に違うくて悲しい…
575: 2019/07/27(土) 06:11:28.09
>>567
初期化したらかなりマシになった。
初期化したらかなりマシになった。
563: 2019/07/26(金) 01:13:27.91
電池持ちは良くなったけど
だんだんもっさりしてきたな
だんだんもっさりしてきたな
565: 2019/07/26(金) 06:33:13.27
>>563
俺もそう
アプリ開くのがタップしてから2秒くらいかかったりブラウザでスクロールができなかったり
そろそろ買い替えかな
俺もそう
アプリ開くのがタップしてから2秒くらいかかったりブラウザでスクロールができなかったり
そろそろ買い替えかな
566: 2019/07/26(金) 08:52:09.80
バージョンが上がるわけでもないのに
何が嬉しいの
何が嬉しいの
568: 2019/07/26(金) 09:15:23.53
多少は改善されてる部分もあるのではないかと。。
相変わらずフリーズ頻繁に出る。。
相変わらずフリーズ頻繁に出る。。
569: 2019/07/26(金) 09:54:44.07
もっさりはchromeのキャッシュを削除すれば改善することがある。
573: 2019/07/26(金) 19:28:58.06
>>569
マジだった
ありがとう
マジだった
ありがとう
576: 2019/07/27(土) 09:39:35.08
>>573
俺もこのスレでchromeのキャッシュの話を聞いたときは
半信半疑だったけど、なぜか本当に改善しちゃったので、半信半疑ながら書いている。
俺もこのスレでchromeのキャッシュの話を聞いたときは
半信半疑だったけど、なぜか本当に改善しちゃったので、半信半疑ながら書いている。
578: 2019/07/27(土) 17:35:39.90
>>576
俺も話し1/16ぐらいで読んだし、Chrome無効化してるんで効果ないと思ってたけど。。
スゲー
サクサクが戻ってきた。。
俺も話し1/16ぐらいで読んだし、Chrome無効化してるんで効果ないと思ってたけど。。
スゲー
サクサクが戻ってきた。。
579: 2019/07/27(土) 19:15:29.91
>>569
ありがー㌧
ありがー㌧
702: 2019/09/28(土) 12:53:57.28
>>699
>>569のをやってみた?
>>569のをやってみた?
703: 2019/09/28(土) 13:45:30.16
>>701
プチフリ多いんよ
再起動しまくっても改善なし
メインで使ってるのが性能いいからわがままなのかもしれない...(?)
>>702
1日一回やってるけど改善なしだね
プチフリ多いんよ
再起動しまくっても改善なし
メインで使ってるのが性能いいからわがままなのかもしれない...(?)
>>702
1日一回やってるけど改善なしだね
705: 2019/09/28(土) 17:26:28.89
>>703
正月尼の3GB版だけどGPUに負荷のかかるゲームとかしてないからか(ねこあつめぐらい)プチフリも手前も今のところないな
再起動は3日に1回程度の頻度
不便だし何より気持ち悪いから改善されるといいな
>>704
最近はやる人減ったと思うけど念のため
開発者サービスの通信ブロックしてると危険なほど発熱するぜ?
裏でじゃぶじゃぶ通信しやがってウゼェ!ってFWで止めて爆熱になった奴が以前周囲に2人ほどいた
正月尼の3GB版だけどGPUに負荷のかかるゲームとかしてないからか(ねこあつめぐらい)プチフリも手前も今のところないな
再起動は3日に1回程度の頻度
不便だし何より気持ち悪いから改善されるといいな
>>704
最近はやる人減ったと思うけど念のため
開発者サービスの通信ブロックしてると危険なほど発熱するぜ?
裏でじゃぶじゃぶ通信しやがってウゼェ!ってFWで止めて爆熱になった奴が以前周囲に2人ほどいた
706: 2019/09/28(土) 17:50:32.00
>>703
プチフリなら俺もまーまーある。
プチではないけど、LINEの起動時にフリーズしてホームが落ちる。。
ストレージの空き容量は半分以上ある?
プチフリなら俺もまーまーある。
プチではないけど、LINEの起動時にフリーズしてホームが落ちる。。
ストレージの空き容量は半分以上ある?
708: 2019/09/29(日) 02:20:04.78
>>706
アプリ落ちることはないかな
8GB空いてる
>>707
やってもやってもダメだなあ...
アプリ落ちることはないかな
8GB空いてる
>>707
やってもやってもダメだなあ...
709: 2019/09/29(日) 08:34:40.48
>>708
てことはmicroSDの不調かな
てことはmicroSDの不調かな
570: 2019/07/26(金) 10:39:10.53
嘘つき共め
571: 2019/07/26(金) 12:37:03.15
もっさりは窓から投げ捨てれば
大抵改善する
大抵改善する
572: 2019/07/26(金) 16:16:10.82
レグザフォンか!
595: 2019/08/24(土) 22:50:15.83
>>572
IS04は迷機だよ
IS04は迷機だよ
574: 2019/07/26(金) 19:36:09.22
うそつきだなおまえらー
577: 2019/07/27(土) 11:01:01.06
G5+のときからそうだったけど、内蔵ROMの空きが10GB切るあたりから、動作の引っかかることが増える気がする。
そうなったらChrome、フォト、instagram、Facebook、LINEなど100MB単位のキャッシュためてるソフトの再インストールなんかすると、軽くなることが多い。
そうなったらChrome、フォト、instagram、Facebook、LINEなど100MB単位のキャッシュためてるソフトの再インストールなんかすると、軽くなることが多い。
580: 2019/07/31(水) 22:18:55.35
すまん
誰かG5S PlusのSIMスロットの画像見せてくれない?
俺の穴が見当たらないんだけど
今まで完全に家用でしか使ってなくて
ふと気がついたら穴が見当たらない
https://i.imgur.com/Jx4LmRU.jpg
誰かG5S PlusのSIMスロットの画像見せてくれない?
俺の穴が見当たらないんだけど
今まで完全に家用でしか使ってなくて
ふと気がついたら穴が見当たらない
https://i.imgur.com/Jx4LmRU.jpg
581: 2019/07/31(水) 22:33:40.60
すまんかった
自己解決したわ
ケース外し忘れていた
自己解決したわ
ケース外し忘れていた
582: 2019/07/31(水) 23:41:32.87
おまえさん大丈夫か?
583: 2019/07/31(水) 23:50:21.56
なんか草
584: 2019/08/01(木) 01:08:17.67
大きめのキャッシュを消しまくったら
かなり軽くなるな
かなり軽くなるな
585: 2019/08/01(木) 09:42:10.78
暑いからな
マメに水分補給を
マメに水分補給を
586: 2019/08/20(火) 15:01:33.30
もっさり重いのはSDが壊れかかっていたのが原因だった
交換したらサクサクに戻った😁
交換したらサクサクに戻った😁
590: 2019/08/21(水) 16:30:24.35
>>586
内蔵化してますか?
128ギガを内蔵化して使ってるんだけど、もっさりもあるし各アプリが頻繁に落ちる。。
内蔵化してますか?
128ギガを内蔵化して使ってるんだけど、もっさりもあるし各アプリが頻繁に落ちる。。
591: 2019/08/21(水) 18:26:33.62
>>590
俺は内蔵化はしてないよ
chmateの画像保存先とか
アプリの保存先に使ってるだけ
俺は内蔵化はしてないよ
chmateの画像保存先とか
アプリの保存先に使ってるだけ
592: 2019/08/21(水) 20:04:12.01
>>591
そうですか。
ありがとうございます。
そうですか。
ありがとうございます。
593: 2019/08/21(水) 23:00:57.78
>>592 内蔵化して使ってたけどOSアップデートの時トラブル出るかと思っていたらその前に
何だか変な感じSDが認識されない感じになって内蔵化止めたら正常にSD認識されるようになって
それからは外部ストレージとして使ってる
本体ストレージの容量では心もとないと思ってたが俺自身の使い方では特に問題なかった
何だか変な感じSDが認識されない感じになって内蔵化止めたら正常にSD認識されるようになって
それからは外部ストレージとして使ってる
本体ストレージの容量では心もとないと思ってたが俺自身の使い方では特に問題なかった
587: 2019/08/20(火) 15:54:28.35
G7がでてるのにまだこれつかうんか?
594: 2019/08/24(土) 22:49:07.76
>>587
セキュリティアップデートまだ来てますしお寿司
セキュリティアップデートまだ来てますしお寿司
588: 2019/08/20(火) 17:16:06.71
SD、128GBは対応していますか?
589: 2019/08/20(火) 17:17:37.41
してますん
596: 2019/08/25(日) 10:19:29.59
淀moto2台買って開けずに眠ってるわ
まだ去年買った未使用xplayずっと使ってていつ使うことになるやら
まだ去年買った未使用xplayずっと使ってていつ使うことになるやら
597: 2019/08/25(日) 15:14:08.94
なんでそんな無駄な買い物してるんだ?
バッテリー劣化するだろそれ
バッテリー劣化するだろそれ
598: 2019/08/26(月) 23:33:33.76
おうオレもまだ淀初売りで買って開けてないw今使ってるのが予想外に長持ちしててな
2chMate 0.8.10.48/ZTE/ZTE BLADE V0710/6.0/LT
2chMate 0.8.10.48/ZTE/ZTE BLADE V0710/6.0/LT
599: 2019/08/28(水) 10:06:15.01
アップデートはありがたいね
600: 2019/08/28(水) 12:24:39.49
淀3000円g5splusの在庫早くメルカリに放出しろよ
俺が10000円で買うから
俺が10000円で買うから
601: 2019/08/28(水) 12:25:39.44
g5splusとrei2dualは1万円台格安名機
602: 2019/08/28(水) 18:00:58.94
不具合もなく有り難く使っております
603: 2019/08/28(水) 19:01:18.26
重いゲームしないユーザーにはホントいい機種だよ
発売してこれだけ経ってもセキュリティアプデ来ててド安定だし満足な程度にキビキビ動くし画面や速度欲張ってないから電池持ちいいし
ARM64bit非対応なのがこれからちょっと心配だけどOreoはまだまだ旬だからバッテリーの限界手前までこれでいくよ
発売してこれだけ経ってもセキュリティアプデ来ててド安定だし満足な程度にキビキビ動くし画面や速度欲張ってないから電池持ちいいし
ARM64bit非対応なのがこれからちょっと心配だけどOreoはまだまだ旬だからバッテリーの限界手前までこれでいくよ
604: 2019/08/28(水) 19:15:44.77
>>603
これだけたってもとわ?
まだ2年たってないけど?
これだけたってもとわ?
まだ2年たってないけど?
605: 2019/08/30(金) 14:22:01.97
これ使い始めたんだけど写真どこで見れるの?デフォでギャラリーも無いんだけどもしかしてグーグルフォトか自分でアプリ使えってことか
606: 2019/08/30(金) 14:36:00.75
しかもSDカードが破損とか出てくるわなんだこら…壊れてねーっつーの
607: 2019/08/31(土) 01:24:28.70
>>606 読み取れるだけで書き込みもフォーマットもできない壊れ方するSDカードあるよ
新たなスマホに流用しようとして認識されないSDあってPCで読み取れるし安心してたら
なんだか新しいスマホでは認識されない
だからPCでフォーマットしようとしても出来なくて元のスマホでもフォーマットできない
アダプター介して書き込みOKにして通常のSDとして扱おうとしても出来ないSDカード
元のスマホに入れてカメラの保存先に指定しても保存できないのでSDが壊れてるって解った
謎のSDカード不良がある
新たなスマホに流用しようとして認識されないSDあってPCで読み取れるし安心してたら
なんだか新しいスマホでは認識されない
だからPCでフォーマットしようとしても出来なくて元のスマホでもフォーマットできない
アダプター介して書き込みOKにして通常のSDとして扱おうとしても出来ないSDカード
元のスマホに入れてカメラの保存先に指定しても保存できないのでSDが壊れてるって解った
謎のSDカード不良がある
608: 2019/08/31(土) 01:32:17.62
>>607
完全に壊れる前にリードオンリーモードに移行したならいいSDカードじゃないか
完全に壊れる前にリードオンリーモードに移行したならいいSDカードじゃないか
609: 2019/08/31(土) 01:33:57.76
予備セル使い切ってロックかかっただけ
単なる故障
単なる故障
610: 2019/08/31(土) 01:40:00.97
リードオンリーモードでちゃんとデータ取り出せるって理想的な壊れ方だよな
謎のSDカード不良とか言われるのはかわいそう
謎のSDカード不良とか言われるのはかわいそう
611: 2019/08/31(土) 08:34:02.81
夜間の決まった時間にサイレントなるのはどこで設定されているの?
612: 2019/08/31(土) 08:52:32.76
マナーモード長押し
613: 2019/08/31(土) 08:59:27.55
>>612
それどこにあるんすか?
それどこにあるんすか?
614: 2019/08/31(土) 09:06:18.11
音量キー長押しですね
時間の設定画面はなさげですね
時間の設定画面はなさげですね
615: 2019/08/31(土) 09:39:59.40
マナーモードの設定→自動ルール→Weeknightあたりじゃね
617: 2019/08/31(土) 10:39:26.25
>>615
サンクス
サンクス
616: 2019/08/31(土) 09:57:44.78
リードオンリーモードで壊れると
交換依頼を出しにくい
交換依頼を出しにくい
618: 2019/08/31(土) 18:27:44.59
iijでSIM契約任意で1万円だったみたいね
619: 2019/08/31(土) 19:52:31.68
高いだろ
620: 2019/08/31(土) 20:07:06.24
安いだろ
621: 2019/08/31(土) 20:08:43.16
そりゃまぁ契約なしのが三千何百円かでポイント10%
付いてたの考えたらなぁ
付いてたの考えたらなぁ
623: 2019/09/01(日) 01:39:03.16
もう半年早かったら考えたかもだけど
今さら感があるな
moto7シリーズ出てるのに買う気にならんわ
今さら感があるな
moto7シリーズ出てるのに買う気にならんわ
624: 2019/09/01(日) 03:57:03.92
もうOSバージョンアップ無いのに
それに1万円出すのはな
それに1万円出すのはな
625: 2019/09/01(日) 04:10:37.05
それな
626: 2019/09/01(日) 11:58:28.21
10000円でもさすがにもう魅力感じない
g7POWERなら今28000円
年末には25000円になりそうだし
そっち買うかな
g7POWERなら今28000円
年末には25000円になりそうだし
そっち買うかな
628: 2019/09/01(日) 12:52:30.42
>>626
g7powerよりg5s plusの方がカメラは金かかってないか?
1300×2カラー白黒デュアルだし
g7powerよりg5s plusの方がカメラは金かかってないか?
1300×2カラー白黒デュアルだし
632: 2019/09/01(日) 17:50:22.86
>>628
POWERはカメラ機能はG5Sと変わらんレベルらしいよ
レビューで書いてあった
POWERはカメラ機能はG5Sと変わらんレベルらしいよ
レビューで書いてあった
627: 2019/09/01(日) 12:49:36.38
もうすぐキャリアメール使えなくなるガラケー爺婆用プレゼントにはmoto g5s plusあたりが最適と思うがな
カメラと画面そこそこ良いから孫の写真も綺麗にとれる
家族ホワイトプランとか既存3g通話simに0simやDMMでDSDS格安運用とかできるし
カメラと画面そこそこ良いから孫の写真も綺麗にとれる
家族ホワイトプランとか既存3g通話simに0simやDMMでDSDS格安運用とかできるし
630: 2019/09/01(日) 15:30:54.61
>>627
結局もうやってないんじゃ高い安いと討論することすら無駄じゃね
結局もうやってないんじゃ高い安いと討論することすら無駄じゃね
631: 2019/09/01(日) 16:15:43.64
>>630
こういうキャンペーンの後は必ず転売屋や勢いで買った人がオクやメルカリで同額付近の大量放出する
こういうキャンペーンの後は必ず転売屋や勢いで買った人がオクやメルカリで同額付近の大量放出する
629: 2019/09/01(日) 13:10:55.64
画面解像度とカメラはg7powerよりg5splusが上だから、アプデ気にならんカメラとラインとウェブ閲覧だけのライトユーザーなら一万円買いだと思う
633: 2019/09/01(日) 17:56:54.41
無印とplusはカメラ性能かなり違うぞ
g5sもg7powerもplusと違いデュアルじゃないし
g5sもg7powerもplusと違いデュアルじゃないし
634: 2019/09/02(月) 16:45:06.21
Plusとそれ以外は大きな差が有る
636: 2019/09/03(火) 08:30:03.87
墓地の契約はしましたか?
637: 2019/09/03(火) 08:38:00.59
修理に出す予定。
638: 2019/09/03(火) 09:29:26.14
読経なら承ります
639: 2019/09/03(火) 09:36:15.62
題目を送れ
640: 2019/09/03(火) 11:07:23.40
そもさん
647: 2019/09/05(木) 15:44:48.73
>>640
せっぱく
せっぱく
641: 2019/09/03(火) 11:56:30.70
修理依頼して引き取り待つだけの状況だったけど手が滑ってテーブルにコツンと当てちまったら治りやがった。
昭和のテレビかよ
昭和のテレビかよ
642: 2019/09/03(火) 13:58:25.89
フレキが抜けかかってるな
644: 2019/09/03(火) 17:56:28.64
ちょっと様子見です。
再発したら修理出すってサポートにも伝えて今回は見送りました。
>>642、643 アドバイスありがとう。
再発したら修理出すってサポートにも伝えて今回は見送りました。
>>642、643 アドバイスありがとう。
646: 2019/09/04(水) 22:59:06.04
>>642
なにをつないでるフレキ?
なにをつないでるフレキ?
643: 2019/09/03(火) 14:27:39.75
状況説明して修理出せ
そのうち同じことになるから
そのうち同じことになるから
645: 2019/09/03(火) 21:26:04.21
再発したら読経を承りますよ
648: 2019/09/07(土) 17:39:16.46
間違えて、G5のスレに書いてしまったので、こちらに書き直します。
G5S Plusのslot1、docomo回線のNifmoのSIMは認識するのにdocomo回線のiijmioのSIMは認識しないし、auのVoLTESIM(IC Card 04)はslot2だと認識するのに1だとしないという症状に見舞われてます。
原因とか対処法、わかる人いませんか?
G5S Plusのslot1、docomo回線のNifmoのSIMは認識するのにdocomo回線のiijmioのSIMは認識しないし、auのVoLTESIM(IC Card 04)はslot2だと認識するのに1だとしないという症状に見舞われてます。
原因とか対処法、わかる人いませんか?
656: 2019/09/08(日) 17:51:37.80
>>648
auシムが絡むデュアルシムの場合、auシムをスロット1
にしないと駄目じゃなかった?
auシムが絡むデュアルシムの場合、auシムをスロット1
にしないと駄目じゃなかった?
657: 2019/09/09(月) 05:28:47.23
>>656
VoLTEはデータ通信がONになっている必要があるから片側しか認識しないだけじゃないの。
VoLTEはデータ通信がONになっている必要があるから片側しか認識しないだけじゃないの。
649: 2019/09/07(土) 17:41:46.13
APN
650: 2019/09/07(土) 18:26:50.90
だな、docomo iijmio使えてるよ
651: 2019/09/07(土) 18:38:17.93
いや、SIMが認識されないから設定項目が全部グレーアウトしてAPNの設定すら開けないんですよ
653: 2019/09/07(土) 19:01:13.42
>>651
似たような症状になったけど、sim挿し直したら正常になったよ
似たような症状になったけど、sim挿し直したら正常になったよ
654: 2019/09/07(土) 23:30:05.15
>>653
ありがとうございます。
SIM挿し直しても再起動してもダメなんですよね。
近いうちにPieにするつもりなので、その時に初期化して試してみます。
ありがとうございます。
SIM挿し直しても再起動してもダメなんですよね。
近いうちにPieにするつもりなので、その時に初期化して試してみます。
652: 2019/09/07(土) 18:47:12.80
初期化してみそ
655: 2019/09/08(日) 02:23:58.75
ネットワークのみ初期化しろ
658: 2019/09/09(月) 10:57:00.61
緊急速報メールの履歴って見られる?
いつも音に驚いて何があったのか見ずに消してしまう…
いつも音に驚いて何があったのか見ずに消してしまう…
659: 2019/09/09(月) 11:33:10.36
設定
→アプリと通知
→詳細設定を展開して緊急アラート
→緊急速報メールの履歴
→アプリと通知
→詳細設定を展開して緊急アラート
→緊急速報メールの履歴
660: 2019/09/10(火) 08:06:28.06
>>659
ありがとうございます
音量も変えられるの知らなかった…
ありがとうございます
音量も変えられるの知らなかった…
661: 2019/09/13(金) 15:41:41.30
バッテリー表示がなおってきた。
よかったたぜ!
よかったたぜ!
662: 2019/09/13(金) 17:58:03.43
セキュリティアップデート来たね
663: 2019/09/13(金) 18:19:50.95
無印の方?
664: 2019/09/13(金) 22:38:14.26
Plus
665: 2019/09/13(金) 23:30:04.12
来てる人いる?
666: 2019/09/14(土) 00:16:35.45
twitter上ではいる
667: 2019/09/14(土) 00:41:27.32
順番待ちかなぁ
668: 2019/09/14(土) 05:26:47.55
最近夜中にバッテリー減りまくるんだけど
同じ人いる?
寝てる6~7時間の間に50~70%位減る
減っていないときもあるし何が原因かわからん
同じ人いる?
寝てる6~7時間の間に50~70%位減る
減っていないときもあるし何が原因かわからん
671: 2019/09/14(土) 10:12:28.83
>>668
無駄なアプリ無効化してからまたどうぞ
無駄なアプリ無効化してからまたどうぞ
673: 2019/09/14(土) 10:39:24.80
>>668
頭悪そう
頭悪そう
676: 2019/09/14(土) 13:05:54.72
>>668
寝る前に充電して、朝起きたらバッテリー食ってるアプリ確認したら解決じゃないの?
設定→電池 で確認できるだろ
寝る前に充電して、朝起きたらバッテリー食ってるアプリ確認したら解決じゃないの?
設定→電池 で確認できるだろ
669: 2019/09/14(土) 05:30:56.32
機種はG5S PLUSでバッテリーの推定容量は98%あるから劣化してるわけじゃない
670: 2019/09/14(土) 05:45:14.10
セキュリティアップデートまたきた
間隔短いね
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/LR
間隔短いね
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/LR
672: 2019/09/14(土) 10:15:38.33
再起動してみる
最近入れたアプリを消してみる
端末リセットしてみる
それ位やってから書き込んでるだろうか
俺のG5S+は変わらず電池持ち良い
最近入れたアプリを消してみる
端末リセットしてみる
それ位やってから書き込んでるだろうか
俺のG5S+は変わらず電池持ち良い
674: 2019/09/14(土) 10:59:20.55
motoG5Splusで使える通話レコーダーない?
キャリア端末は大概OKなんだが、シムフリ端末だと相手の声が記録されない端末が殆どでmotoG5Splusもそうなる
この端末で使えるアプリないかな?
キャリア端末は大概OKなんだが、シムフリ端末だと相手の声が記録されない端末が殆どでmotoG5Splusもそうなる
この端末で使えるアプリないかな?
675: 2019/09/14(土) 11:10:34.98
保守
677: 2019/09/14(土) 13:35:27.82
Motoアクションでライトとカメラを手軽に起動できるから手放せない
何か似たようなアプリさえあれば移行したいんだけどね
何か似たようなアプリさえあれば移行したいんだけどね
678: 2019/09/14(土) 15:25:46.27
バッテリー減りは問題無いんだけどプチフリどうにかなりませぬか?
679: 2019/09/14(土) 15:32:18.62
お前の環境も白根ーのにどうにかなるか?アホ
680: 2019/09/15(日) 20:29:55.18
2019/9/15現在、G5Splusは、2019/6/19公開のセキュリティーパッチレベル2019/6/1のままでアップデートなし
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/LR
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/LR
681: 2019/09/15(日) 20:30:50.39
G5s+にはまだ来ないね
682: 2019/09/15(日) 20:31:57.98
G5sシリーズは10月発売だから
10月分のセキュリティパッチで終わりだね
G4,G5シリーズは既に終わってる
10月分のセキュリティパッチで終わりだね
G4,G5シリーズは既に終わってる
683: 2019/09/15(日) 21:41:56.20
急に「音声通話を行うためのセルラーネットワークが利用できません」
となって電話できなくなった
再起動してもダメ、ドコモSIM刺し直してもダメ
何なんだよ
他のスマホにドコモSIM入れたら普通に使えるようになったけど
となって電話できなくなった
再起動してもダメ、ドコモSIM刺し直してもダメ
何なんだよ
他のスマホにドコモSIM入れたら普通に使えるようになったけど
684: 2019/09/15(日) 21:49:14.64
APN設定がクリアされただけだろ
685: 2019/09/15(日) 21:58:25.72
ドコモの電話しか使ってないからAPNは関係ない
686: 2019/09/15(日) 22:03:33.03
関係ないってか、確認するだろ
687: 2019/09/15(日) 23:00:20.60
連休でイラついてるヒキが散見されるな
寝てる間に急に減り方が激しくなる現象は起きてないね
月のウィジェットが綺麗なアプリ「月鏡」無料セールで入れたら電池消費が目に見えて増えたぐらいかな?
寝てる間に急に減り方が激しくなる現象は起きてないね
月のウィジェットが綺麗なアプリ「月鏡」無料セールで入れたら電池消費が目に見えて増えたぐらいかな?
688: 2019/09/16(月) 00:01:15.20
次もmotoシリーズ検討してるけど
g6以降は3年セキュリティパッチ保証してるんだっけ?
なんちゃらプログラムで
g6以降は3年セキュリティパッチ保証してるんだっけ?
なんちゃらプログラムで
689: 2019/09/16(月) 00:07:01.58
Android Enterprise Recommended とか言うやつかな?良く判らんけど
690: 2019/09/16(月) 00:16:04.03
そそ
motog6以降セキュリティパッチどんな感じで来てるのかな
motog6以降セキュリティパッチどんな感じで来てるのかな
691: 2019/09/16(月) 01:54:05.68
3年パッチ保証ってほんとにやるのであればG7が出てもG6系がなかなか値が下がらんのはそのせいで強気なのかな?
G6+の方は1~2ヶ月に一回は定期的にアプデ来てたみたい
G6無印は1月1日付のPieアプデ以降挙動が変で2月1日付のパッチも存在はしてるはずなんだけど結局落ちてこなかった。
どうなっとるんやろ?と思ってたら先月末にやっとバグ取も含まれてると思われる大容量のパッチ来て二週間ぐらいでまた小さなパッチ来ていま8月1日付ので一応安定。
1月以降アプデがなかなか来なかったのはバグ取に時間が掛かってたのが原因でイレギュラーな例だとおもう。
G5S+が安定してて長く使いたいけどそろそろパッチの提供が終了しそうなのが残念。
G6+の方は1~2ヶ月に一回は定期的にアプデ来てたみたい
G6無印は1月1日付のPieアプデ以降挙動が変で2月1日付のパッチも存在はしてるはずなんだけど結局落ちてこなかった。
どうなっとるんやろ?と思ってたら先月末にやっとバグ取も含まれてると思われる大容量のパッチ来て二週間ぐらいでまた小さなパッチ来ていま8月1日付ので一応安定。
1月以降アプデがなかなか来なかったのはバグ取に時間が掛かってたのが原因でイレギュラーな例だとおもう。
G5S+が安定してて長く使いたいけどそろそろパッチの提供が終了しそうなのが残念。
692: 2019/09/26(木) 19:46:16.27
8月1日のセキュリティアップデートが今頃きたw
693: 2019/09/26(木) 21:40:24.69
G5s無印はとうに来てた
694: 2019/09/26(木) 21:58:05.11
泥9のROM逝ってみようかな
でも色々と使っていく上でめんどくさそうだ
でも色々と使っていく上でめんどくさそうだ
695: 2019/09/27(金) 00:41:59.15
G5s+まだ8月分セキュリティパッチ来ねーぞ
696: 2019/09/27(金) 03:02:27.59
おなにく
697: 2019/09/28(土) 06:38:37.23
内部ストレージの確認したいんだが、読み込みでとまってしまう。
どうしたら確認できるんや?
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/LR
https://i.imgur.com/F76b4Fh.png
https://i.imgur.com/bXUR387.png
https://i.imgur.com/vTK1b71.png
どうしたら確認できるんや?
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/LR
https://i.imgur.com/F76b4Fh.png
https://i.imgur.com/bXUR387.png
https://i.imgur.com/vTK1b71.png
698: 2019/09/28(土) 08:08:06.55
G5+は3分位待ったら表示されたよ
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/GR
2chMate 0.8.10.48/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/GR
700: 2019/09/28(土) 08:33:23.18
>>698
5分見てても表示されないんだ
なんでだろ
5分見てても表示されないんだ
なんでだろ
699: 2019/09/28(土) 08:19:41.33
泥って動作重くなったらどうすれば解消するの?
初期化してバックアップ復元しても2週間後にはまた重くなってる気がするんだけど
初期化してバックアップ復元しても2週間後にはまた重くなってる気がするんだけど
701: 2019/09/28(土) 09:00:11.40
>>699
うちのG5S+はそんな症状ないぞ?
イルカもESもクリーンマスターもShimejiも入れてないけど健康そのもの
数日に1度は再起動してるのに改善されないなら何か棲みついてるか信心が足りないのかも知れぬ
うちのG5S+はそんな症状ないぞ?
イルカもESもクリーンマスターもShimejiも入れてないけど健康そのもの
数日に1度は再起動してるのに改善されないなら何か棲みついてるか信心が足りないのかも知れぬ
707: 2019/09/28(土) 22:10:10.34
>>699 最近はChromeのキャッシュの削除が定番じゃあないのか?
MacOSもChromeが悪さするらしい
MacOSもChromeが悪さするらしい
704: 2019/09/28(土) 17:03:33.81
泥はGoogle開発者サービスとか暴走しだして熱くなるし電池消耗激しくなるとかそういうのあるね
710: 2019/09/30(月) 10:08:16.40
g5s plusの液晶割っちゃったから買い換えようと思うんだけど、これと同程度の機種でおすすめある?
711: 2019/09/30(月) 19:45:38.45
志村でG7plus爆安中らしいけど本体だけじゃなくSIM契約も付いてくる
plusの8/1アプデ来ないまま10月になるよ
plusの8/1アプデ来ないまま10月になるよ
716: 2019/09/30(月) 20:40:10.14
>>711
それは縛安だな
それは縛安だな
712: 2019/09/30(月) 20:13:42.16
志村てどこ?
713: 2019/09/30(月) 20:24:58.33
怒っちゃやーよ
714: 2019/09/30(月) 20:29:16.22
後ろ後ろ
715: 2019/09/30(月) 20:30:40.64
gooしむせらー
717: 2019/09/30(月) 21:10:06.59
718: 2019/09/30(月) 22:31:41.03
>>717
亀すぎだろいつの記事だよw
それにしてもコレの次候補にG7シリーズかG8シリーズにしようかと思っていて
前面指紋なくなってmotoアクションどうなったのかと
ヨドに見に行ったらいい感じに前面アクション引き継いでるな
亀すぎだろいつの記事だよw
それにしてもコレの次候補にG7シリーズかG8シリーズにしようかと思っていて
前面指紋なくなってmotoアクションどうなったのかと
ヨドに見に行ったらいい感じに前面アクション引き継いでるな
719: 2019/09/30(月) 23:12:43.16
G5+は10月へアップデート先送りみたいね
720: 2019/10/02(水) 10:08:56.46
E5でさえ2019.9月のセキュリティパッチ来たのに
721: 2019/10/02(水) 13:23:30.17
発売日違うやろw
722: 2019/10/02(水) 17:07:44.11
なにわろてんねん!
723: 2019/10/04(金) 22:47:45.76
お前らのヨドG5s+はライトつくか?
俺のつかないんだけど(カメラのフラッシュは普通につく)
俺のつかないんだけど(カメラのフラッシュは普通につく)
724: 2019/10/04(金) 23:10:58.22
点くゾ
725: 2019/10/04(金) 23:50:11.62
>>724
アプデとかした?
こっちは一切上げてない
アプデとかした?
こっちは一切上げてない
726: 2019/10/05(土) 00:17:37.09
もちろん
そもそも届いたその日にその時点の最新まであげたわ
そもそも届いたその日にその時点の最新まであげたわ
727: 2019/10/05(土) 00:33:46.12
ライトってフラッシュじゃなくて通知ライトのことだろ
9にすればつくらしい(この仕様ホント謎)
あとアプデ中光ることがある
9にすればつくらしい(この仕様ホント謎)
あとアプデ中光ることがある
728: 2019/10/05(土) 01:18:35.73
>>727
いや、フラッシュだよ
カメラのフラッシュはつくんだけど
ライトとしてはなぜかつかない
最近使いだしたから今気づいた
いや、フラッシュだよ
カメラのフラッシュはつくんだけど
ライトとしてはなぜかつかない
最近使いだしたから今気づいた
731: 2019/10/10(木) 05:41:12.93
>>728
MOTOアクションの設定してないとかじゃねーの?
MOTOアクションの設定してないとかじゃねーの?
729: 2019/10/05(土) 02:03:18.56
使ってるのにアップデートしないとかなんか宗教的な理由なのか
730: 2019/10/05(土) 02:04:24.23
俺のは空手チョップのモーションで点く
732: 2019/10/12(土) 15:45:13.70
「緊急速報メール着信音」をOFFにしてるのに爆音で鳴るからびっくりするわ
逆にバイブレーションONにしてるのにそっちは動作してないっぽい
音量変える項目は見当たらないし
逆にバイブレーションONにしてるのにそっちは動作してないっぽい
音量変える項目は見当たらないし
733: 2019/10/12(土) 20:50:06.51
な
あのチャイム音みたいなのでかすぎ
当該地域ではないのに。。
あのチャイム音みたいなのでかすぎ
当該地域ではないのに。。
734: 2019/10/16(水) 20:26:20.02
8月1日までのアプデがきたな
モデムの不具合解消か…
モデムの不具合解消か…
735: 2019/10/16(水) 21:30:32.06
最後ぐらいだな
736: 2019/10/16(水) 21:49:19.72
一応2年前の10月発売だよな
もう一回か
もう一回か
740: 2019/10/17(木) 03:08:37.08
>>736
日付まできっちり2年守ってくれればいいが
日付まできっちり2年守ってくれればいいが
737: 2019/10/16(水) 22:07:10.59
欧州は2年前の8月発売だったからもしかしたらこれが最後かも。
もう一回ぐらい来て欲しいけどな。
この前GPSが壊れて修理に出したら本体交換になってバッテリが新品に近いから退役させるのが忍びない。
アプデしたらメモリ使用量減ったような気がする。
もう一回ぐらい来て欲しいけどな。
この前GPSが壊れて修理に出したら本体交換になってバッテリが新品に近いから退役させるのが忍びない。
アプデしたらメモリ使用量減ったような気がする。
738: 2019/10/16(水) 23:53:07.30
G6は2019.9月セキュリティパッチ来たらしい
G6シリーズと差を付ける為か
560 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-WuOT)[sage] 投稿日:2019/10/16(水) 22:59:19.11 ID:5fUL6ooe0
G6 Plus、アップデートが来ましたね。
今回もセキュリティパッチ更新のみですが。
https://i.imgur.com/X0Dp0PK.jpg
G6シリーズと差を付ける為か
560 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-WuOT)[sage] 投稿日:2019/10/16(水) 22:59:19.11 ID:5fUL6ooe0
G6 Plus、アップデートが来ましたね。
今回もセキュリティパッチ更新のみですが。
https://i.imgur.com/X0Dp0PK.jpg
739: 2019/10/17(木) 02:28:23.26
もっさりしたまま終わりかよ
もしかしてこの機種ってストレージが劣化し易いんけ?
もしかしてこの機種ってストレージが劣化し易いんけ?
741: 2019/10/17(木) 07:30:54.04
2年前の10/6発売かもう無いな
742: 2019/10/17(木) 18:55:14.54
G5s+アップデート(恐らく最期?)完了したが
Chrome固まるの相変わらず変わらんな
ダメだわ
もう一回アップデートしろよ
Chrome固まるの相変わらず変わらんな
ダメだわ
もう一回アップデートしろよ
746: 2019/10/18(金) 01:16:55.31
>>742
Chromeも(Google消毒済の)Bromiteも固まらないぞ
https://github.com/bromite/bromite/releases
モダンじゃないChromePublic使ってる
Chromeも(Google消毒済の)Bromiteも固まらないぞ
https://github.com/bromite/bromite/releases
モダンじゃないChromePublic使ってる
743: 2019/10/17(木) 20:02:17.83
その症状はこの端末が原因ではないのでは
744: 2019/10/17(木) 21:59:56.20
edge快適だよ
745: 2019/10/18(金) 00:11:39.50
Chrome数えれん程しか立ち上げてねーわ
747: 2019/10/18(金) 08:05:53.58
確かに黒目で固まったことないな
MicroSDの調子が悪いか空きがないかじゃないか
MicroSDの調子が悪いか空きがないかじゃないか
749: 2019/10/25(金) 17:44:22.45
GoogleのCarrier Service更新しないとモバイルネットワーク接続改善しないね
750: 2019/10/25(金) 19:08:48.68
smsとなんの関係が?
751: 2019/10/25(金) 19:21:03.50
接続安定性と関係する
752: 2019/10/25(金) 22:30:49.81
smsと圏外サーチに関係性なんてまったくないけど?
753: 2019/10/25(金) 22:38:08.34
通話有りSIMは関係あんのよ
754: 2019/10/26(土) 09:15:24.39
セルスタンバイ何かもそれだよね
755: 2019/10/31(木) 00:14:00.33
motoGシリーズだとこれが最高傑作だったな
756: 2019/11/03(日) 08:05:34.47
たまに出るPlayストアを「ダークモード」にする話
8.1.0のG5Sは関係ねえやと思ってたら
Dark Mode
https://play.google.com/store/apps/details?id=systems.maju.darkmode
入れたらなった
これで好きなだけ引きこもったあとも目に優しい
8.1.0のG5Sは関係ねえやと思ってたら
Dark Mode
https://play.google.com/store/apps/details?id=systems.maju.darkmode
入れたらなった
これで好きなだけ引きこもったあとも目に優しい
757: 2019/11/07(木) 06:09:50.23
ケース無しは、気持ちいいね。
758: 2019/11/07(木) 07:52:10.05
ゴムなしは気持ちいいのと同じだよね
759: 2019/11/07(木) 08:01:22.33
ナカ出ししたらなお良い
760: 2019/11/07(木) 09:38:01.69
>>759
その後が大変だけどな。
その後が大変だけどな。
761: 2019/11/07(木) 10:12:26.26
できたら認知しないで逃げればおけ
762: 2019/11/07(木) 11:03:38.60
>>761
童貞乙
童貞乙
763: 2019/11/07(木) 12:07:26.85
うるせー!
764: 2019/11/07(木) 14:54:27.75
ひにんします
765: 2019/11/07(木) 16:41:29.00
しかし発売されたのが二年以上前だけど、バッテリーの持ちも悪くないしまだまだ使えるな
ありがたい
ありがたい
766: 2019/11/07(木) 23:09:01.26
>>765
ですね。
皆さんは、フリック入力の"?"とか"0"ってすんなり入りますか?
ホームボタン押したり、それにビビって"わ"とか"になって
そこだけ不便さを感じます。
ホームボタンの感度って設定ありますか?
ですね。
皆さんは、フリック入力の"?"とか"0"ってすんなり入りますか?
ホームボタン押したり、それにビビって"わ"とか"になって
そこだけ不便さを感じます。
ホームボタンの感度って設定ありますか?
769: 2019/11/08(金) 10:36:17.22
>>766
片手モードにすると左側にスペースできて入力範囲が右側に寄るけど、設定で下側にも隙間作れるのがあった気がする。
結局QWERTY入力にしたからどのIMEか忘れたけど。
片手モードにすると左側にスペースできて入力範囲が右側に寄るけど、設定で下側にも隙間作れるのがあった気がする。
結局QWERTY入力にしたからどのIMEか忘れたけど。
770: 2019/11/08(金) 12:33:23.00
>>769
IMEでいじれるんですね。
motoジェスチャーとか設定をみてました。
フリック感度をマックスにしたら解消出来ました。
ありがとうございました。
IMEでいじれるんですね。
motoジェスチャーとか設定をみてました。
フリック感度をマックスにしたら解消出来ました。
ありがとうございました。
767: 2019/11/08(金) 02:28:35.51
ワンボタンナビ使ってないのか?ホームボタン消せるやん。
768: 2019/11/08(金) 05:53:28.76
>>767
切るしかないんですね、機能を。
切るしかないんですね、機能を。
771: 2019/11/09(土) 07:50:45.77
非plus
プチルフリーズつらい
これ以外は気に入ってるのに
プチルフリーズつらい
これ以外は気に入ってるのに
772: 2019/11/09(土) 12:04:43.96
キャッシュのクリーナーアプリでキャッシュ消すと
しばらくは速くなるな
しばらくは速くなるな
773: 2019/11/09(土) 14:03:05.52
>>772
それ徹底的にやったし10GB以上開けたけどプチフリーズは治らない
それ徹底的にやったし10GB以上開けたけどプチフリーズは治らない
774: 2019/11/09(土) 20:44:26.31
一時的には解消されるけど、少したつとプチフリ繰り返すようになるよね。。
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/DR
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/DR
775: 2019/11/10(日) 00:49:44.58
plusじゃそんな兆しすらねぇけど大変だな無印は
776: 2019/11/10(日) 01:05:26.46
俺のもプチフリおこすよ
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/DT
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/DT
777: 2019/11/10(日) 05:29:43.98
俺のもプチフリおこる
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/LR
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/LR
778: 2019/11/10(日) 10:36:35.75
うちもプラスで結構ひどい。
完全初期化やキャッシュ削除、ワイプキャッシュクリアでマシになるけど、根本的解決には至らない。
完全初期化やキャッシュ削除、ワイプキャッシュクリアでマシになるけど、根本的解決には至らない。
779: 2019/11/10(日) 11:23:30.70
プチフリ起きるって、どのタイミングで起きてるの?
ブラウジング中なのか特定アプリなのかとか。
ブラウジング中なのか特定アプリなのかとか。
781: 2019/11/10(日) 12:17:26.21
>>779
何やってても起こるよ
数分に一度
何やってても起こるよ
数分に一度
780: 2019/11/10(日) 12:05:20.58
プチフリ起きるのはダウンロードしたあとかな
自分の場合は落とした後だからとあんまり気にならない
自分の場合は落とした後だからとあんまり気にならない
782: 2019/11/10(日) 12:30:06.25
chromeは良くなる。ポケGOなんかも。開発元があれだけど、viaってブラウザにしてからブラウジング中のフリーズは減った
783: 2019/11/10(日) 12:43:12.09
数分に一度なら買い替えろよ
784: 2019/11/10(日) 22:06:45.94
アプリはマメにタスクキルして無駄に常駐させない。ChromeやポケGOみたいに
よく使うor起動しっぱなしが当然のアプリもメモリの断片化を減らす為にある程度の
間隔で再起動(タスクキルしてすぐに起動)させる。
Chromeはタブ開きすぎない。ブックマーク(お気に入り)とかに入れて用が済んだらタブは閉じる。
あとChromeの設定でサイト毎の通知をOffにしたりライトモードをOff(Off済みならOn)にするとか
設定弄ったりしてるのと、ほぼWiFi(光回線)環境でしか使ってないからかプチフリ
みたいのは起きてないor起きてても気付かない程度?で使えてる。
よく使うor起動しっぱなしが当然のアプリもメモリの断片化を減らす為にある程度の
間隔で再起動(タスクキルしてすぐに起動)させる。
Chromeはタブ開きすぎない。ブックマーク(お気に入り)とかに入れて用が済んだらタブは閉じる。
あとChromeの設定でサイト毎の通知をOffにしたりライトモードをOff(Off済みならOn)にするとか
設定弄ったりしてるのと、ほぼWiFi(光回線)環境でしか使ってないからかプチフリ
みたいのは起きてないor起きてても気付かない程度?で使えてる。
785: 2019/11/17(日) 20:01:02.72
オマエラは写真見るときどーしてんの?なんかアプリ入れてる?
786: 2019/11/17(日) 20:26:25.53
画像ビューワの話なら
QuickPicの古いやつとか、シンプル ギャラリー当たりが定番だな
QuickPicの古いやつとか、シンプル ギャラリー当たりが定番だな
787: 2019/11/17(日) 20:35:43.34
googleのFiles使ってる
788: 2019/11/26(火) 17:02:35.62
クローム無効化して
別ブラウザしたほうがちょい不便やけど軽いような気がする
別ブラウザしたほうがちょい不便やけど軽いような気がする
790: 2019/11/26(火) 21:14:31.71
>>788
自分もChrome無効にしていろいろ使ってみた
・Bromite
https://github.com/bromite/bromite/releases
Google独自要素を除去したChromiumブラウザ
Modernじゃないサイズの小さいほう入れてる
ここのWebView使ってみたかったけどG5S+だとインストールしても候補に出ない
・Kiwi Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
PC向けのChrome拡張機能(Extensions)に独自対応
確かにChromeより速いけど拡張いくつも入れると更新チェック等で起動までにタイムラグが出来るのはFirefoxと同じ
結局Firefoxに落ち着いたからChromeより速くもないけどChromium(blink)じゃないところが気に入ってる
未だにG5S+がメイン機だけどゲームしないせいか何の不満もなく快適だよ
自分もChrome無効にしていろいろ使ってみた
・Bromite
https://github.com/bromite/bromite/releases
Google独自要素を除去したChromiumブラウザ
Modernじゃないサイズの小さいほう入れてる
ここのWebView使ってみたかったけどG5S+だとインストールしても候補に出ない
・Kiwi Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiwibrowser.browser
PC向けのChrome拡張機能(Extensions)に独自対応
確かにChromeより速いけど拡張いくつも入れると更新チェック等で起動までにタイムラグが出来るのはFirefoxと同じ
結局Firefoxに落ち着いたからChromeより速くもないけどChromium(blink)じゃないところが気に入ってる
未だにG5S+がメイン機だけどゲームしないせいか何の不満もなく快適だよ
789: 2019/11/26(火) 21:10:14.39
不本意だけど、開発者オプションのバックグラウンドアプリを4つに制限して、Chromeやめてviaにしたらまぁまぁ快適
791: 2019/11/28(木) 02:01:07.70
edgeいいよ
792: 2019/11/28(木) 23:02:07.68
みんな次の機種考えてる?
いつまで使うの?
レイザー来たら買う?
いつまで使うの?
レイザー来たら買う?
794: 2019/11/29(金) 01:11:58.36
>>792
そろそろ電池がへたってきたのでG7+かG8予定
そろそろ電池がへたってきたのでG7+かG8予定
795: 2019/11/29(金) 08:15:42.75
>>792
予備機の未開封新品がもう一台あるから当分G5+だな。
予備機の未開封新品がもう一台あるから当分G5+だな。
793: 2019/11/29(金) 00:58:15.80
昨日中古で買ったばかり
796: 2019/11/29(金) 12:42:28.24
俺はまだまだ使う!
797: 2019/11/29(金) 13:27:12.61
俺は今使ってるやつの電池へたったら卒業
来年夏頃かな
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/LR
来年夏頃かな
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/LR
798: 2019/11/29(金) 15:18:30.45
淀のG5S+を予備機にした
799: 2019/11/29(金) 17:25:51.01
今年も淀さん
お年玉頼んまっせ
お年玉頼んまっせ
800: 2019/11/29(金) 21:06:36.11
次考えてんだけど変えるほどヘタってないだよな
801: 2019/11/29(金) 23:09:55.89
バッテリーへたるより先にもっさりにめげそう
802: 2019/11/30(土) 00:49:57.80
ドラクエウォークは動くけど、ウォークモード中にフリーズするから削除した
思ったよりバッテリーの持ちは良かったな
思ったよりバッテリーの持ちは良かったな
803: 2019/11/30(土) 08:13:53.16
3000の割に電池保ちはいいよな
砂625と余計なアプリが入ってないお陰かな
砂625と余計なアプリが入ってないお陰かな
804: 2019/11/30(土) 13:37:39.64
これそれぞれのSIMで専用にできないのね
優先だからそれが圏外なると他のSIMの方で通信してる
他のDSDSでもそうなのかな
優先だからそれが圏外なると他のSIMの方で通信してる
他のDSDSでもそうなのかな
805: 2019/12/18(水) 23:26:21.56
motoG8Plusかone hyper待ちだったけど
指紋認証が後ろにいって
motoアクションでスリープに移行できなくなったみたいだし
pixel3axlが安かったから行ってしまったよ。
Nexus5XでPure Androidの快適さに触れて、moto使ってたけど
良かったよ。
指紋認証が後ろにいって
motoアクションでスリープに移行できなくなったみたいだし
pixel3axlが安かったから行ってしまったよ。
Nexus5XでPure Androidの快適さに触れて、moto使ってたけど
良かったよ。
806: 2019/12/18(水) 23:28:34.25
うん
807: 2019/12/18(水) 23:29:04.94
うん
808: 2019/12/24(火) 17:07:49.43
昨日、いきなり再起動(1回)したり登録済みBTイヤホンがつながらなくなったりした。(再登録もなかなかスキャンしなくてまいった。)
あと、異様にバッテリーの減りが早かった。
今日は問題無し。
あと、異様にバッテリーの減りが早かった。
今日は問題無し。
809: 2019/12/25(水) 16:05:56.56
>>808
もう限界かもしれんね
オレもアプリの起動がやたら遅いときある
もう限界かもしれんね
オレもアプリの起動がやたら遅いときある
810: 2019/12/26(木) 13:40:41.74
050PLUS、カカオ、ライン、それとデフォのカメラのフリーズが頻繁に起きるようになってる。
たまにホームも落ちてブラックアウトしてしまう。
バッテリーの減り方も4時間で30パーとかおかしな感じに。。
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/DR
たまにホームも落ちてブラックアウトしてしまう。
バッテリーの減り方も4時間で30パーとかおかしな感じに。。
2chMate 0.8.10.54/motorola/Moto G (5S)/8.1.0/DR
811: 2019/12/26(木) 14:15:02.77
なんかブラウザも固まるようになったなぁ
812: 2020/01/02(木) 03:47:45.44
ほんまにスナドラなんやろか
813: 2020/01/02(木) 10:15:18.45
うちはセキュリティアプデ止まった以外は快調だぜ?
週1で再起動してるせいかも知れん
週1で再起動してるせいかも知れん
814: 2020/01/02(木) 10:53:25.74
内蔵ストレージの空きが少なかったり、RAMの空きが少ない、Chromeのキャッシュが大きい、、ってのが原因で、もっさりやプチフリ増えるかんじかな。
効果があるのはChromeのキャッシュ削除、ワイプキャッシュのクリア、それて駄目なら初期化ですね。
自分はそれでも追いつかないので、G7+に買い換えちゃいましたが
効果があるのはChromeのキャッシュ削除、ワイプキャッシュのクリア、それて駄目なら初期化ですね。
自分はそれでも追いつかないので、G7+に買い換えちゃいましたが
815: 2020/01/02(木) 11:38:07.05
sでChromeのプチフリーズひどかったけど、少しだけ改善した(完治とは言ってない)
ご参考まで
Chrome→設定→ライトモードをオン
Chrome→設定→プライバシー→閲覧履歴消しまくる
ご参考まで
Chrome→設定→ライトモードをオン
Chrome→設定→プライバシー→閲覧履歴消しまくる
816: 2020/01/02(木) 12:09:08.86
ああ、あと開発者オプションでバックグラウンドアプリを4つにしておくと、かなり快適だった。
817: 2020/01/05(日) 11:52:48.68
>>816
バッググラウンドプロセスの上限というやつかな?
メモリ占有率が下がってるから効果でてるっぽい。
情報ありがとう
バッググラウンドプロセスの上限というやつかな?
メモリ占有率が下がってるから効果でてるっぽい。
情報ありがとう
818: 2020/01/05(日) 13:06:32.57
>>817
そうそうそれです。
PLUSだと4GBあるんであまり関係ないのかと思ってたけど、効果あるんだよね。
そうそうそれです。
PLUSだと4GBあるんであまり関係ないのかと思ってたけど、効果あるんだよね。
825: 2020/01/13(月) 04:19:28.42
>>816
これは知らなかった
おかげでうちのG5SとG6が甦ったよ
ゲームの動作が劇的に改善した、RAM3GBだからもっさりなのは仕方無いと思ってたけどこんな対策法が有ったんだな
これは知らなかった
おかげでうちのG5SとG6が甦ったよ
ゲームの動作が劇的に改善した、RAM3GBだからもっさりなのは仕方無いと思ってたけどこんな対策法が有ったんだな
819: 2020/01/05(日) 14:49:25.26
開発者オプションってどこ?
820: 2020/01/05(日) 14:51:48.12
ビルド番号連打
821: 2020/01/05(日) 18:30:47.42
>>820
新年からありがとう!
新年からありがとう!
822: 2020/01/07(火) 16:31:10.96
SIM1でau、SIM2でソフバンなんだけど、ソフバンのメール通知が来るたびにauの電波切れるんだけどそれって仕様ですか?
2台持ちから脱却できると思ってたんだけどね
2台持ちから脱却できると思ってたんだけどね
823: 2020/01/07(火) 21:56:13.19
しようです
824: 2020/01/12(日) 08:37:26.81
やっぱりバッテリー寿命って2年が目安かなぁ~
目に見えてヘタってきた
目に見えてヘタってきた
826: 2020/01/13(月) 14:55:15.12
>>824
使い方によっては一年ですぜ
使い方によっては一年ですぜ
827: 2020/01/17(金) 17:43:14.25
今さらだけど、付属の充電器が優秀すぎる。
持ってるなかで一番速いわ。
持ってるなかで一番速いわ。
831: 2020/01/20(月) 17:45:10.90
>>827
同感だけど独自規格だと汎用品の充電器でTurboになんないじゃん?
どれか新規格に包含されてて専用充電器じゃなくてもTurboPower充電になってほしい
同感だけど独自規格だと汎用品の充電器でTurboになんないじゃん?
どれか新規格に包含されてて専用充電器じゃなくてもTurboPower充電になってほしい
832: 2020/01/20(月) 17:57:36.81
>>831
エレコムのQC3.0対応充電器でTurboPowerなっているよ。
エレコムのQC3.0対応充電器でTurboPowerなっているよ。
833: 2020/01/20(月) 19:53:58.09
>>832
情報ありがとう!
今すぐは買わないけど検討対象にするわ
情報ありがとう!
今すぐは買わないけど検討対象にするわ
841: 2020/01/21(火) 13:04:09.94
>>833
今定価1/3の1300円くらいで売っているから、なくならない内にね。
今定価1/3の1300円くらいで売っているから、なくならない内にね。
842: 2020/01/21(火) 21:11:01.96
>>841
どれ?ヒントplz
どれ?ヒントplz
845: 2020/01/21(火) 23:08:23.63
>>842
ヨドバシ エレコム QC3.0 とかでググッてみて。
あと国内品の購入者なら、モトローラのサポートに連絡すると純正アダプタの買い増しもできるよ。
ヨドバシ エレコム QC3.0 とかでググッてみて。
あと国内品の購入者なら、モトローラのサポートに連絡すると純正アダプタの買い増しもできるよ。
846: 2020/01/22(水) 00:22:58.06
>>845
なんかかわいいやつが出てきたw トン
なんかかわいいやつが出てきたw トン
874: 2020/02/17(月) 01:15:40.08
>>831 >>832
omars TC084PAでだとPDのTypeC →microB接続でTurboPower の9V充電になる(USB-A →microB接続はノーマル)
モバイルバッテリーだとomars10000mAh PD18WではUSB-A TypeC 両方ともTurboPower で充電できた(このバッテリーは入力充電もPD対応)
TypeCチェッカーとTypeC-microB 変換コネクターを挟んでいる
omars TC084PAでだとPDのTypeC →microB接続でTurboPower の9V充電になる(USB-A →microB接続はノーマル)
モバイルバッテリーだとomars10000mAh PD18WではUSB-A TypeC 両方ともTurboPower で充電できた(このバッテリーは入力充電もPD対応)
TypeCチェッカーとTypeC-microB 変換コネクターを挟んでいる
875: 2020/02/17(月) 04:03:44.20
>>874
情報ありがとう!
こいつであと1〜2年戦うつもりなので助かる
QC2.0対応は規格元Qualcommの資料見たら
Moto G Turbo Editionと書かれてた
https://i.imgur.com/Uu5CuaQ.png (縮小減色150KB)
情報ありがとう!
こいつであと1〜2年戦うつもりなので助かる
QC2.0対応は規格元Qualcommの資料見たら
Moto G Turbo Editionと書かれてた
https://i.imgur.com/Uu5CuaQ.png (縮小減色150KB)
847: 2020/01/27(月) 18:37:55.38
>>831
auのQC2の純正品もturboになる。
ANKERのモバイルバッテリーもturboになってた。
auのQC2の純正品もturboになる。
ANKERのモバイルバッテリーもturboになってた。
828: 2020/01/20(月) 12:16:56.76
FIre TV stickへミラーリング、相当頑張ったけどできず。
できてる人いたら環境教えてくれませんか
できてる人いたら環境教えてくれませんか
829: 2020/01/20(月) 12:50:30.83
>>828
FireTVにAir Receiver入れてる?
FireTVにAir Receiver入れてる?
830: 2020/01/20(月) 15:08:57.05
入れてる
834: 2020/01/20(月) 20:29:06.13
>>830
オレは同じWi-Fiにつないで
FireTVでAir receiver起動させて
コイツでキャストからAir receiver選んだらつながってる
詳しいことはわからんが
オレは同じWi-Fiにつないで
FireTVでAir receiver起動させて
コイツでキャストからAir receiver選んだらつながってる
詳しいことはわからんが
835: 2020/01/20(月) 22:14:08.46
>>834
まじか、同じこと相当やったけどだめやった。
アマゾンプライムビデオをダウンロードしたやつをキャストしたいんだけど、接続できませんになるんだよなー
まじか、同じこと相当やったけどだめやった。
アマゾンプライムビデオをダウンロードしたやつをキャストしたいんだけど、接続できませんになるんだよなー
837: 2020/01/21(火) 09:18:34.23
>>835
プライムビデオアプリからキャストするとエラーでるね
設定→接続済みの端末→キャストしてからプライムビデオアプリ起動してダウンロードしたビデオなら再生出来た
カクカクして不安定だけど
プライムビデオアプリからキャストするとエラーでるね
設定→接続済みの端末→キャストしてからプライムビデオアプリ起動してダウンロードしたビデオなら再生出来た
カクカクして不安定だけど
839: 2020/01/21(火) 12:37:49.63
>>837
まじ?
設定→接続済みの端末
ってなんのアプリの操作のこと?
まじ?
設定→接続済みの端末
ってなんのアプリの操作のこと?
843: 2020/01/21(火) 21:35:26.31
>>837
できたー、ありがとう。
エアスクリーンは何設定してもだめだけど、エアレシーバーっていうアプリでできました。
MotoGはミラキャストはできないけど、クロームキャストは対応してるから、クロームキャストが対応してるアプリをファイヤーTVに入れればいいっぽい
できたー、ありがとう。
エアスクリーンは何設定してもだめだけど、エアレシーバーっていうアプリでできました。
MotoGはミラキャストはできないけど、クロームキャストは対応してるから、クロームキャストが対応してるアプリをファイヤーTVに入れればいいっぽい
836: 2020/01/21(火) 03:15:38.34
これband41繋がるのか?
838: 2020/01/21(火) 12:36:20.65
レノボの公式フォーラムで、中の人はMotoGはmiracastできないのは仕様だからChromeキャストを使えとか言って、
ユーザーは他の会社の端末はmiracastできるのにこれはできないのはおかしいから修正しろって炎上してた
そういうことか。
ユーザーは他の会社の端末はmiracastできるのにこれはできないのはおかしいから修正しろって炎上してた
そういうことか。
840: 2020/01/21(火) 12:41:05.08
あ、Androidの設定か、ちょっと家帰ったらやってみます
844: 2020/01/21(火) 22:02:03.76
使用メモリ量とかどこかで見れる?
848: 2020/01/27(月) 20:12:07.24
情報ありがとう!
QC2.0以上なら大丈夫っぽいな
QC2.0以上なら大丈夫っぽいな
849: 2020/01/30(木) 10:21:55.77
内部ストレージが急になくなったと思ったら
システムで16GB占有してる……
これ異常?
システムで16GB占有してる……
これ異常?
850: 2020/01/30(木) 10:37:31.09
>>849
G5S plusです
G5S plusです
851: 2020/01/30(木) 10:51:41.20
>>849
うちのは7.9G
うちのは7.9G
854: 2020/01/30(木) 13:25:22.64
>>849
もう売っちゃったけど、2回位なったよ。
修理もせずに放置してたら2日くらいで自然に戻った。
もう売っちゃったけど、2回位なったよ。
修理もせずに放置してたら2日くらいで自然に戻った。
896: 2020/03/07(土) 09:21:53.72
>>849
うちもシステムの容量が急に増えたわ
調べたらGooglePlayのキャッシュが13Gになってた
とりあえずキャッシュ削除で様子見
うちもシステムの容量が急に増えたわ
調べたらGooglePlayのキャッシュが13Gになってた
とりあえずキャッシュ削除で様子見
852: 2020/01/30(木) 11:19:11.22
自分も7.8Gだな
こういうときはどうするのが良いのだろうね
初期化してまっさらにしてから再構築?
こういうときはどうするのが良いのだろうね
初期化してまっさらにしてから再構築?
853: 2020/01/30(木) 11:58:16.92
855: 2020/01/31(金) 18:07:32.56
起動時に実行されるアプリを変更することはできますか?
856: 2020/02/03(月) 02:21:14.07
何を何に変更したいの?
857: 2020/02/03(月) 05:27:31.06
何が何で何を何した
858: 2020/02/03(月) 11:12:23.85
すみません、変更でなくて削除したいんです
860: 2020/02/04(火) 01:22:48.63
>>858
システムアプリじゃなきゃアンスコするだけだろ
何を消したいんだ
システムアプリじゃなきゃアンスコするだけだろ
何を消したいんだ
862: 2020/02/04(火) 12:15:47.98
>>860
したら使えないじゃん(笑)
したら使えないじゃん(笑)
859: 2020/02/03(月) 16:11:59.71
本体起動時?
何か邪魔なのあったっけ
何か邪魔なのあったっけ
861: 2020/02/04(火) 02:31:59.91
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
そして わたしも消えよう
永遠に!!
864: 2020/02/04(火) 14:07:18.07
>>861
エクス乙
エクス乙
863: 2020/02/04(火) 13:08:50.81
自分は開発しないから開発者サービスいらないって声をたまに聞くな
865: 2020/02/05(水) 14:13:27.44
rootとれば消せないデフォアプリも消せるようになるんでね?
正常に動作するかどうかは知らんけどw
正常に動作するかどうかは知らんけどw
866: 2020/02/10(月) 09:53:28.76
こないだコークオンペイとペイペイのアプリ入れたりして色々やってたら調子悪くなって再起動した。
そしたら起動時のモトローラの画面から進まなくなった。
さらにそこから再起動してもダメ。
これは終了したかと思ってダメ元でモトローラの画面のまま10分くらいそのまま放置したら起動した
初期化しなきゃならないかと思ってビビったわ
そしたら起動時のモトローラの画面から進まなくなった。
さらにそこから再起動してもダメ。
これは終了したかと思ってダメ元でモトローラの画面のまま10分くらいそのまま放置したら起動した
初期化しなきゃならないかと思ってビビったわ
867: 2020/02/13(木) 09:17:02.31
>>866
たまーにある、Lenovoのロゴがクルクルし続けるのは
ゴミ掃除中かなとは思ってるけど
たまーにある、Lenovoのロゴがクルクルし続けるのは
ゴミ掃除中かなとは思ってるけど
868: 2020/02/13(木) 12:42:29.73
電源OFF時の充電が挙動おかしい・・
俺の他に似たような症状の人いる?
0%になるまで使い自動シャットダウン
電源OFFのままタボパワ充電(付属AC)
↓
3分も待たないうちにバッテリー50%超
ケーブルを一旦抜き、挿しても50%超
↓
電源ONしてみるとポロロン♪音と共に
4%の表示が・・(多分こっちが正しい)
ちなみにOFFのまま100%まで充電して
ケーブルぬいてONすると52%くらい
俺の他に似たような症状の人いる?
0%になるまで使い自動シャットダウン
電源OFFのままタボパワ充電(付属AC)
↓
3分も待たないうちにバッテリー50%超
ケーブルを一旦抜き、挿しても50%超
↓
電源ONしてみるとポロロン♪音と共に
4%の表示が・・(多分こっちが正しい)
ちなみにOFFのまま100%まで充電して
ケーブルぬいてONすると52%くらい
870: 2020/02/13(木) 12:56:44.66
>>869
外から見るかぎり妊娠はまだしてないようだけど
やっぱりバッテリー自身の劣化かなぁ・・?
外から見るかぎり妊娠はまだしてないようだけど
やっぱりバッテリー自身の劣化かなぁ・・?
873: 2020/02/16(日) 18:24:48.41
>>869
おれは最初からおかしい。
まあ気にしないで使ってるけど。。。
にしてもこの機種いいねえ、次もmoto買うかも
おれは最初からおかしい。
まあ気にしないで使ってるけど。。。
にしてもこの機種いいねえ、次もmoto買うかも
871: 2020/02/15(土) 11:35:05.15
Motorolaの折りたたみスマホいいね
昔のレーザー思い出す
ほしいけど、高すぎて絶対買わないなこれ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/11/motolora-razr.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAafK0vyLqeT6Bg%253D%253D
昔のレーザー思い出す
ほしいけど、高すぎて絶対買わないなこれ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/11/motolora-razr.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAafK0vyLqeT6Bg%253D%253D
872: 2020/02/15(土) 14:48:39.26
>>871
高いよー。
高いよー。
876: 2020/02/22(土) 10:19:04.30
うむ
877: 2020/02/22(土) 12:45:54.27
ふむ
878: 2020/02/27(木) 18:04:47.23
Maxell MACA-T03 QC3.0出力付USB AC充電器にてTurboPower モード(9V2A)で充電できることを確認したUSB チェッカーで電圧電流確認
端子はUSB Ax3 で1つがQC3.0対応
USB-A ーmicroBケーブル使用
端子はUSB Ax3 で1つがQC3.0対応
USB-A ーmicroBケーブル使用
879: 2020/02/29(土) 05:15:23.52
発売から今年で3年だっけ?
2台購入して使ってるけど、そろそろ買い替えかな
g7 パワー買おうか悩む
2台購入して使ってるけど、そろそろ買い替えかな
g7 パワー買おうか悩む
880: 2020/02/29(土) 11:10:06.42
今更だけど、ボタンが側面の中央部にあるのって不便だな。
ホルダーに入れるにしても磁石に付けるにしても。
次のはその辺に気を使うか。
ホルダーに入れるにしても磁石に付けるにしても。
次のはその辺に気を使うか。
881: 2020/03/02(月) 13:47:55.24
>>880
左手持ちだと具合いいぜ?
ホールドは親指付け根下+薬指+小指だから中指腹は電源ボタン上にあっても誤って押すことはないし収納時にはサッとoffにできる
そういえば大昔のスマホでは小指が「シャッターボタン」に触れてたな
左手持ちだと具合いいぜ?
ホールドは親指付け根下+薬指+小指だから中指腹は電源ボタン上にあっても誤って押すことはないし収納時にはサッとoffにできる
そういえば大昔のスマホでは小指が「シャッターボタン」に触れてたな
882: 2020/03/02(月) 20:59:08.00
ワンハンドアシストモードってどうやるんだ?
何かの拍子にワンハンドアシストモードになることがあるんだけど、再現できん。。
何かの拍子にワンハンドアシストモードになることがあるんだけど、再現できん。。
883: 2020/03/03(火) 12:12:12.70
>>882
指一本で、画面中央から斜め下に流す。
流した方に縮小される。
解除は、黒いスペースをタッチ。
指一本で、画面中央から斜め下に流す。
流した方に縮小される。
解除は、黒いスペースをタッチ。
884: 2020/03/03(火) 13:46:02.37
>>883
画面端を真ん中よりちょい上からつつーっと下まで流してもできるよ
ポケモンGoで意図せずよくやる
画面端を真ん中よりちょい上からつつーっと下まで流してもできるよ
ポケモンGoで意図せずよくやる
888: 2020/03/03(火) 20:24:43.27
>>883
>>884
お二方ともありがとう。感謝です。
しかし不器用なのか。。再現できん。。w
>>884
お二方ともありがとう。感謝です。
しかし不器用なのか。。再現できん。。w
889: 2020/03/03(火) 22:27:41.94
>>888
できるようになりました。
画面中央から持っていきたい側の下の角まで直線を引く感じだったんですねー。
何度やってもダメだったのは角まで指もっていってなかったw
スレ汚し申し訳ない。。
できるようになりました。
画面中央から持っていきたい側の下の角まで直線を引く感じだったんですねー。
何度やってもダメだったのは角まで指もっていってなかったw
スレ汚し申し訳ない。。
885: 2020/03/03(火) 16:34:40.71
右手親指で画面左上を触ろうとしたときに手のひら(親指の付け根)め画面右下を触っちゃって機能発動することがあるよね
886: 2020/03/03(火) 18:58:54.48
この機種でポケゴ出来たのか
コンパス入ってなくても大丈夫なん?
コンパス入ってなくても大丈夫なん?
887: 2020/03/03(火) 19:06:47.53
マップの自動回転ができないのと
立ち止まるとアバターが北を向く
くらいじゃない?
立ち止まるとアバターが北を向く
くらいじゃない?
890: 2020/03/04(水) 10:33:30.88
G5Sから買い替えでG7 パワー買ったらauでつかえなかった
パワー以外なら使えた模様クソが!
パワー以外なら使えた模様クソが!
891: 2020/03/04(水) 10:38:36.84
なお、買ったときのテンションで箱をビリビリと開けてしまい返品不可
クソが!
クソが!
892: 2020/03/04(水) 12:10:27.00
くれ
893: 2020/03/04(水) 12:57:05.60
はい
894: 2020/03/04(水) 13:20:07.46
メルカリでうるつもり
895: 2020/03/04(水) 19:41:33.00
897: 2020/03/07(土) 11:28:38.95
ホーム画面をループさせることはできないのですか?
899: 2020/03/07(土) 20:22:17.25
>>897
買ってすぐ調べたけど調べた限り無理だった
結局Nova Launcher入れてできるようにした
有料だけど満足してる
他にもできるランチャーあるかもしれない
買ってすぐ調べたけど調べた限り無理だった
結局Nova Launcher入れてできるようにした
有料だけど満足してる
他にもできるランチャーあるかもしれない
900: 2020/03/07(土) 21:36:27.36
>>897
Lawnchair Launcherで出来るといいんだけどね(未確認)
広告なしで無料だし機能は付属ランチャーの拡張版だし
Lawnchair Launcherで出来るといいんだけどね(未確認)
広告なしで無料だし機能は付属ランチャーの拡張版だし
898: 2020/03/07(土) 20:04:01.45
させたこと無い
901: 2020/03/07(土) 22:04:21.87
そうなんですね、ありがとうございました
コメント
コメントする