1: 2019/05/05(日) 20:54:06.32
ガラケーの火はまだまだ消さんぞ!
前スレ
【docomo】N-01G N-01F N-01E N-2C part3【ガラケー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1536345252/
前スレ
【docomo】N-01G N-01F N-01E N-2C part3【ガラケー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1536345252/
96: 2019/06/01(土) 00:55:14.02
>>1
docomo N-01G N-01F N-01E N-02D N-02C
02Dを抜かすなっていったろ
docomo N-01G N-01F N-01E N-02D N-02C
02Dを抜かすなっていったろ
97: 2019/06/01(土) 00:56:41.04
>>1
>>1
N-01G
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/669016.html
N-01F
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/618893.html
N-01E
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/571934.html
N-02D
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/484490.html
N-02C
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/404849.html
N-01G 電池パック N30 1010mAh
N-01F 電池パック N30 1010mAh
N-01E 電池パック N30 1010mAh
N-02D 電池パック N16 780mAh
N-02C 電池パック N16 780mAh
>>1
N-01G
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/669016.html
N-01F
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/618893.html
N-01E
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/571934.html
N-02D
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/484490.html
N-02C
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/404849.html
N-01G 電池パック N30 1010mAh
N-01F 電池パック N30 1010mAh
N-01E 電池パック N30 1010mAh
N-02D 電池パック N16 780mAh
N-02C 電池パック N16 780mAh
790: 2020/01/14(火) 20:56:41.02
ニュース速報+板なんかで>>1も読まずに書き込む奴ってこういう奴なんだろうな
2: 2019/05/05(日) 21:21:22.97
新スレおめ☆(^▽^)
3: 2019/05/05(日) 21:52:16.81
ガラケー命(^Д^≡^Д^)だもんね
4: 2019/05/05(日) 22:28:46.38
DSではスマホを勧められても「使い方が難しそうでわからない」と明らかな嘘を堂々とつくようにしているN-01Gもうすぐ4年目独身。
5: 2019/05/06(月) 00:28:13.45
何年か前までは、替えるつもりないからふようですってきっぱり断ってたけど
ここ数年は勧誘自体されなくなったな
地域によるのかね
ここ数年は勧誘自体されなくなったな
地域によるのかね
6: 2019/05/06(月) 00:55:47.12
私もショップでスマホ勧誘されたことは無いな
淡々と用件を済ませてくれる
DMはたまーに来るけど
淡々と用件を済ませてくれる
DMはたまーに来るけど
7: 2019/05/06(月) 01:13:05.91
オレも言われたことない
言われたらソフトバンクの使ってますと嘘を言う
言われたらソフトバンクの使ってますと嘘を言う
8: 2019/05/06(月) 12:42:56.96
スマホ勧誘されると気分悪い
9: 2019/05/06(月) 12:56:53.08
スマホの月々の支払いがガラケーと同じなら替えてやってもいい
今1300円ほどだから
今1300円ほどだから
11: 2019/05/06(月) 20:48:37.26
>>9
ちょろっと見たとこだとマイネオの最安プランでそれくらいのあったで
ちょろっと見たとこだとマイネオの最安プランでそれくらいのあったで
12: 2019/05/06(月) 21:33:47.21
マイネオ?知らんわ
ちょっと調べてみる
ちょっと調べてみる
463: 2019/09/07(土) 21:12:49.18
スマホに変えなよ!チラシがゆうメールで投函されていた
今ならギガライト!1980円から!
>>12年間同一回線の継続利用が条件…
ナメてんのか…
今ならギガライト!1980円から!
>>12年間同一回線の継続利用が条件…
ナメてんのか…
13: 2019/05/08(水) 12:13:37.32
6月から新しいプラン始まるらしいけど、ガラケーユーザーの恩恵ありますか?
19: 2019/05/09(木) 19:36:29.54
>>13
恩恵があるのはスマホとガラホだけだろうな
恩恵があるのはスマホとガラホだけだろうな
14: 2019/05/08(水) 12:33:30.21
ないでしょうよ
15: 2019/05/08(水) 15:04:26.69
というかガラホは1機種も出ないかもしれないよ? シャープは出したばかりだし。Panasonicは終売だと思う。
16: 2019/05/09(木) 15:46:02.51
富士通のらくらくガラホも出ないか
17: 2019/05/09(木) 19:29:21.50
ガラケーのデータは、初期化した後にどうすれば完全消去できますか?
18: 2019/05/09(木) 19:34:00.06
最近知ったのだが、ガラケーだったらD払いとか言うのん使えないの?
22: 2019/05/11(土) 22:26:12.66
>>18
iMENU→メール設定→(下の方にある)その他設定→各種設定確認
でネットワーク暗証番号入れたら出てくるページにあった…と思う
違ったらごめん
iMENU→メール設定→(下の方にある)その他設定→各種設定確認
でネットワーク暗証番号入れたら出てくるページにあった…と思う
違ったらごめん
20: 2019/05/09(木) 21:20:40.20
20
21: 2019/05/09(木) 21:23:52.39
誰もわからんか。
23: 2019/05/12(日) 07:44:07.99
1G使いだが水没させてしまったorz
乾かしてみているが復活してくれるだろうか…
乾かしてみているが復活してくれるだろうか…
25: 2019/05/12(日) 13:05:32.20
01Gは2021年まで修理出来るな
26: 2019/05/12(日) 15:19:05.11
山下達郎もガラケーだってさ、セキュリティの関係で。
違いの分かる男は違うよね(゚∀゚)
違いの分かる男は違うよね(゚∀゚)
27: 2019/05/13(月) 12:52:58.53
だよねー
28: 2019/05/13(月) 14:07:42.78
ガラホじゃなくてガラケーか
29: 2019/05/13(月) 19:22:05.82
ガラホガラホ五月蝿い奴居るが
ガラホはセキュリティゴミなんだろ?
ガラケから変えるんならスマホにするよ
ガラホはセキュリティゴミなんだろ?
ガラケから変えるんならスマホにするよ
44: 2019/05/21(火) 16:52:45.40
>>29
ガラホは通常の使い方ならセキュリティーはガラケー以上
非公式な方法でスマホの野良アプリインストールとかするからセキュリティーが妖しくなる
ガラホは通常の使い方ならセキュリティーはガラケー以上
非公式な方法でスマホの野良アプリインストールとかするからセキュリティーが妖しくなる
30: 2019/05/13(月) 19:33:52.81
まーガラケーもセキュリティやばいだろけどね
狙う人が少ないだけで
狙う人が少ないだけで
31: 2019/05/13(月) 20:47:46.89
自分もアナログmovaから使ってるから詳しくなっただけなんだけど。
32: 2019/05/15(水) 11:52:15.49
01b ヒンジが限界。電池パックだけたくさんある。。
33: 2019/05/15(水) 14:05:12.81
番組表今日までだぞ
34: 2019/05/15(水) 18:45:42.38
番組って?
35: 2019/05/17(金) 15:57:11.55
Gガイドは15日昼から通信不可に
22日から先は更新されないから、23日からは表示されなくなって完全終了だな
22日から先は更新されないから、23日からは表示されなくなって完全終了だな
36: 2019/05/17(金) 19:38:12.76
と思ったらもう繋がらなくなった
37: 2019/05/18(土) 00:30:14.15
あー、ガラケーが終わってしまう
ガラホはドコモの富士通から出るみたいだね。
ガラホはドコモの富士通から出るみたいだね。
39: 2019/05/18(土) 13:40:36.57
F-03Lってそんなに値段高いか
40: 2019/05/18(土) 15:10:28.22
キャリアメール
ショートメール
通話
のみ
で安い契約どれ?
ショートメール
通話
のみ
で安い契約どれ?
41: 2019/05/18(土) 15:21:57.84
スマホ思案だが
複雑怪奇な詐欺プランばかりで全く進まんね
複雑怪奇な詐欺プランばかりで全く進まんね
45: 2019/05/21(火) 16:55:28.99
>>41
キャリアのスマホの通話プランはガラケー・ガラホより500円高くなる設定だからね
キャリアのスマホの通話プランはガラケー・ガラホより500円高くなる設定だからね
42: 2019/05/21(火) 11:17:51.18
スマホって何かと面倒くさそうだな
46: 2019/05/21(火) 22:39:26.57
何で「東京」という大都会で電波も3本あるのにiモード繋がらないんだよ
iモードマーク点滅したまま次のページを開けないとか毎日あるし、酷い時なんかiモードマークが消える
なんなんだよこれ
iモードマーク点滅したまま次のページを開けないとか毎日あるし、酷い時なんかiモードマークが消える
なんなんだよこれ
48: 2019/05/21(火) 23:07:59.74
>>46
それ俺が覚えてるだけでも2013年くらいには結構頻発してた
それ俺が覚えてるだけでも2013年くらいには結構頻発してた
49: 2019/05/21(火) 23:18:42.26
>>47
「冗談じゃねぇよこんな使いづらくするんならパケ代安くしろよ」と思うわw
>>48
え、そんな前から?
「冗談じゃねぇよこんな使いづらくするんならパケ代安くしろよ」と思うわw
>>48
え、そんな前から?
50: 2019/05/22(水) 01:08:12.59
>>49
何度か再読み込みしてイライラしたの覚えてる
もちろん首都圏の話だ。
何度か再読み込みしてイライラしたの覚えてる
もちろん首都圏の話だ。
53: 2019/05/22(水) 13:44:35.67
>>46
音声電波とiモード付きのでんぱ同じなの?
音声電波とiモード付きのでんぱ同じなの?
47: 2019/05/21(火) 23:00:49.10
最近毎日パケット繋がらない時間があるな
51: 2019/05/22(水) 05:26:52.09
付近のアンテナ関係の装置が再起動とかのプチメンテしてるんだと思ってたよ
52: 2019/05/22(水) 07:32:38.65
3Gの帯域を減らしてるんじゃないの?
54: 2019/05/22(水) 14:21:24.67
だな。電波域減らしてるよ確実に
10年位前のスマホ以前までは、圏外だのパケット不能とか、見たことねーもん。
10年位前のスマホ以前までは、圏外だのパケット不能とか、見たことねーもん。
55: 2019/05/22(水) 19:32:56.84
圏外って場所によってなりやすいな
56: 2019/05/23(木) 19:54:15.10
いよいよカウントダウンか
57: 2019/05/23(木) 23:48:37.71
auが最初で、次がソフトバンク、最後がドコモかな。2021年あたりにはiモードサービス終わってそう。
59: 2019/05/23(木) 23:59:28.67
>>57
FOMAでiモードたけ先に終わるということは無いから
FOMAでiモードたけ先に終わるということは無いから
60: 2019/05/24(金) 00:06:36.15
>>59
停波と同時ってこと? まあ、もうアクセスできるサイトが僅かなんだけどね。
停波と同時ってこと? まあ、もうアクセスできるサイトが僅かなんだけどね。
58: 2019/05/23(木) 23:54:53.58
Gが壊れたら
スマホにするか補償でまたGにするか悩み所
スマホにするか補償でまたGにするか悩み所
61: 2019/05/24(金) 00:11:29.16
iモード自体は最後までやるだろうが
対応サイトやサービスが壊滅的になる
たぶん末期は検索して出ないとか
出ても繋がらない
そんな感じになる
対応サイトやサービスが壊滅的になる
たぶん末期は検索して出ないとか
出ても繋がらない
そんな感じになる
62: 2019/05/24(金) 00:21:22.66
そうだよねー NECとは長い付き合いだったけど、これでお別れのようだ。最近はスマホありきのサービスが多いね(´・ω・`)
63: 2019/05/24(金) 00:24:11.96
連投すまない。最後にN-01Fの修理受付が5月で終了するぞ。終了するなら、今月末までに。
64: 2019/05/24(金) 00:27:15.30
×終了
○修理
誠にいい機種であった、ありがとう。
○修理
誠にいい機種であった、ありがとう。
65: 2019/05/24(金) 09:23:33.33
N-01Fは修理受付今月末までか
66: 2019/05/24(金) 15:33:02.05
新料金プランって対応するのかな?
67: 2019/05/24(金) 16:16:37.65
そういえばガラケーはどうなるんだろうね(´・ω・`) ガラホも富士通さんしか追加ないし‥
68: 2019/05/24(金) 16:22:02.88
69: 2019/05/24(金) 17:27:59.75
ケータイプランってiモード非対応って聞いたんだが、対応してるのか
70: 2019/05/24(金) 23:27:35.36
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
71: 2019/05/26(日) 16:01:58.08
新プラン、iモード非対応か
72: 2019/05/26(日) 18:46:50.77
iモードなど3Gはいずれ停波するしな
73: 2019/05/26(日) 21:27:21.82
iモード機は新機種発売されないから機種代で回収できないからな
74: 2019/05/27(月) 00:32:59.51
ガラホに変えないといけないのか(´・ω・`) いずれSuica非対応になるし、詰んでる‥
75: 2019/05/27(月) 10:51:15.73
ガラホもSuica非対応の機種あるかな
76: 2019/05/27(月) 12:11:27.65
近い将来モバイルSuicaはすまほでしか使えなくなる
(´・ω・`)
(´・ω・`)
77: 2019/05/27(月) 13:04:19.84
スマホ贔屓の世の中だからな
78: 2019/05/28(火) 20:30:26.95
Gガイド番組表繋がらないと思ったら終了してたのか
79: 2019/05/28(火) 22:50:48.48
終了したよ
これで地図も終わったら結構な詰みだな
これで地図も終わったら結構な詰みだな
80: 2019/05/29(水) 16:58:04.84
ガラケー終了サイトばかり増えていくし終わってる
81: 2019/05/29(水) 17:21:17.26
予備電池が末期だわ
50%表示で電池切れ
また付けるとちょっと行けるがちょくちょく落ちる
普通に使ってても直ぐ電池切れる
完全に末期
1K出して買うか
そもそも間もなく寿命であろうGを保障換えするか
スマホがインチキじゃなきゃとっとと替えるんだけどな
50%表示で電池切れ
また付けるとちょっと行けるがちょくちょく落ちる
普通に使ってても直ぐ電池切れる
完全に末期
1K出して買うか
そもそも間もなく寿命であろうGを保障換えするか
スマホがインチキじゃなきゃとっとと替えるんだけどな
82: 2019/05/29(水) 19:21:37.40
iアプリなんとかしてください
84: 2019/05/30(木) 01:47:11.50
N-01Gなんですが、SDのデータが削除することができなくなりました。
なにか工夫をして、SDのデータの削除をすることはできませんか?
なにか工夫をして、SDのデータの削除をすることはできませんか?
85: 2019/05/30(木) 02:02:17.44
バグった奴はどうにもならんでしょ
少なくともGでは
他の機種ならPCでアプローチ出来ればいいが
たぶん無理
見られるのを覚悟で業者に出すか?
少なくともGでは
他の機種ならPCでアプローチ出来ればいいが
たぶん無理
見られるのを覚悟で業者に出すか?
86: 2019/05/30(木) 13:32:24.69
たまに不良品のSDカードあるよね
保存してもすぐ消えるので違う品を買い直した
保存してもすぐ消えるので違う品を買い直した
87: 2019/05/30(木) 13:52:12.51
01GのSDスロットル壊れてない人羨ましい…
89: 2019/05/30(木) 15:02:32.83
ちゃちいから直ぐダメになるな
前交換時に落として馬鹿になったから、充電時に電源切って、入れると必ずSDが?表示になる
前交換時に落として馬鹿になったから、充電時に電源切って、入れると必ずSDが?表示になる
90: 2019/05/30(木) 16:37:07.66
結局代えろ代えろ煽ってた割に
具体的な情報は何も言わないインチキ工作業者
結局今月来月で何が得か損かも言わない
具体的な情報は何も言わないインチキ工作業者
結局今月来月で何が得か損かも言わない
91: 2019/05/30(木) 16:38:26.52
データの一部を消したいだけならどうしようも出来ないけど「入ってるデータが違法で安全に棄てたい」って話なら物理的に破壊すればいいだけよ
「要らないデータを消したいけどそれが消せなくて大切なデータだけ残しておきたい」パターンならもう一枚用意してそれをそっちにコピーして残りカス(消せないデータ入り)のmicroSDを物理的に破壊
「要らないデータを消したいけどそれが消せなくて大切なデータだけ残しておきたい」パターンならもう一枚用意してそれをそっちにコピーして残りカス(消せないデータ入り)のmicroSDを物理的に破壊
92: 2019/05/31(金) 00:38:32.38
>>91
SDの中に必要なデータと不要なデータが混在していて不要なデータのみ消去したいときは?
SDの中に必要なデータと不要なデータが混在していて不要なデータのみ消去したいときは?
93: 2019/05/31(金) 13:15:14.93
>>92
必要な、コピーあるいは移動可能なデータを本体に全部移して、新たなmicroSDを本体に挿入して本体からコピーあるいは移動して、不要になった残りカス(消せないデータ入り)のmicroSDはこの世から消したい場合には物理的に破壊で解決。
挟むだけのペンチが二本あれば破壊可能。
破片が目に入らないようにゴーグル必須。
どっちも(挟むだけのペンチとゴーグル)ホムセンとかダイソーに安く売ってる。
コピー可能なデータなら複数のmicroSDに本体経由でコピーすることも視野に入れておこう。
大切な思い出の削除はスマホユーザーもやらかしてるの多いからね。
自分でやらかしたり店員(携帯電話ショップの)がやらかしたり。
必要な、コピーあるいは移動可能なデータを本体に全部移して、新たなmicroSDを本体に挿入して本体からコピーあるいは移動して、不要になった残りカス(消せないデータ入り)のmicroSDはこの世から消したい場合には物理的に破壊で解決。
挟むだけのペンチが二本あれば破壊可能。
破片が目に入らないようにゴーグル必須。
どっちも(挟むだけのペンチとゴーグル)ホムセンとかダイソーに安く売ってる。
コピー可能なデータなら複数のmicroSDに本体経由でコピーすることも視野に入れておこう。
大切な思い出の削除はスマホユーザーもやらかしてるの多いからね。
自分でやらかしたり店員(携帯電話ショップの)がやらかしたり。
94: 2019/06/01(土) 00:12:05.96
自分の機種は10年近く前の機種なのでSSL通信で切られてしまって検索やネットショッピングができないのですがこちらの機種ならできますか?
98: 2019/06/01(土) 01:39:50.08
>>94
ネットショッピングは知らないけど
SSL的には最新だから出来るはず(てかこれで出来ないならガラケ無理)
でもガラケのサービス自体がバンバン終わってるから
今から変えるんなら、スマホなりガラケやPCでやるのが良いでしょ
ネットショッピングは知らないけど
SSL的には最新だから出来るはず(てかこれで出来ないならガラケ無理)
でもガラケのサービス自体がバンバン終わってるから
今から変えるんなら、スマホなりガラケやPCでやるのが良いでしょ
95: 2019/06/01(土) 00:23:26.23
N-01Gは一応SSL通信の対応はできてたはず
でもサイトの方がガラケー対応切る流れできてるからパソコンやスマホに切り替えてった方が良いと思うよ
今使えてもいつ非対応になるかわからん
でもサイトの方がガラケー対応切る流れできてるからパソコンやスマホに切り替えてった方が良いと思うよ
今使えてもいつ非対応になるかわからん
106: 2019/06/02(日) 11:02:46.94
>>95>>98
レスありがとうございます
やはりSSL通信はオケでも見れないサイトが増えてるんですね
ちなみにユーチューブは見れるでしょうか?
最近見れなくなったので見れるならどうすれば見れるのか教えてほしいです
レスありがとうございます
やはりSSL通信はオケでも見れないサイトが増えてるんですね
ちなみにユーチューブは見れるでしょうか?
最近見れなくなったので見れるならどうすれば見れるのか教えてほしいです
113: 2019/06/07(金) 05:46:57.24
>>106ですがレスありがとうございます
やはりユーチューブは見れなくなっちゃったんですね
自分は曲を主に見てたのでニコニコで探してみます
あそこならまだ見れるので
やはりユーチューブは見れなくなっちゃったんですね
自分は曲を主に見てたのでニコニコで探してみます
あそこならまだ見れるので
99: 2019/06/01(土) 01:49:52.59
ガラケ×
ガラホ◎
ガラホ◎
100: 2019/06/01(土) 09:30:54.74
ガラケーは最強なのにサービス終了するサイト出まくるとか終わってるな
101: 2019/06/01(土) 12:33:05.55
移行させたいのミエミエで兵糧攻め煽りしてんのに
ちっとも説明しないのが詐欺ってるのバレバレでな
最近工作業者が荒らしに来ないのは
スマホキャンペーンスレの工作に忙しいから
ちっとも説明しないのが詐欺ってるのバレバレでな
最近工作業者が荒らしに来ないのは
スマホキャンペーンスレの工作に忙しいから
102: 2019/06/01(土) 18:24:28.56
スマホお勧めキャンペーンのアホ爺共はガラホ潰しに躍起になっているよ
103: 2019/06/01(土) 21:12:20.39
ガラホスレはガラケーアンチの巣になってるな
105: 2019/06/02(日) 00:02:45.46
>>103
ガラケーアンチというよりガラホアンチの巣窟
ガラケーアンチというよりガラホアンチの巣窟
104: 2019/06/01(土) 21:33:55.79
まじかよこえーな
107: 2019/06/02(日) 15:03:59.27
YouTubeはガラケーからだと見れんな
108: 2019/06/02(日) 15:14:31.15
YouTube側がガラケー用の分割をやめちゃったから3~4分程度のCMやPV等しか見れなくなってしまった
109: 2019/06/03(月) 00:31:03.55
それも見られないです
110: 2019/06/03(月) 01:37:20.27
YouTubeはもうガラケーでは見られないよ。番組表もね(´・ω・`) そのうち、ぬこちゃんも使えなくなるんだ‥
111: 2019/06/03(月) 10:09:30.00
番組表もガラケーから見れんのか
デモやぬこも見れなくなったら終わりだな
デモやぬこも見れなくなったら終わりだな
112: 2019/06/03(月) 20:21:11.83
ぬこはガラケーで5ちゃんねる見るための物だから対応止めたらぬこ自体が終了
114: 2019/06/07(金) 09:28:33.54
ガラケーでYouTubeは見やすかったのにな
116: 2019/06/07(金) 11:07:30.50
>>114
ガラケーだと広告無しで観たい動画だけ観れたからね
逆に言えばそれがYouTube側は不満だったんだろうけど
ガラケーだと広告無しで観たい動画だけ観れたからね
逆に言えばそれがYouTube側は不満だったんだろうけど
115: 2019/06/07(金) 10:17:07.50
普通はガラケーで万能赤外線リモコンだろ
アプリどこ行った?
アプリどこ行った?
118: 2019/06/07(金) 14:57:48.17
広告は最後まで無縁だったからな
まぁ長時間動画は分割だったし
中期はそれも見れなくなり
最後は見れたり見れなかったりだったが
まぁ長時間動画は分割だったし
中期はそれも見れなくなり
最後は見れたり見れなかったりだったが
119: 2019/06/07(金) 15:00:48.21
そこを焦点にすると、
対価を払わずにサービスただ乗りしたいのか
って印象になるからやめた方が良いよ
対価を払わずにサービスただ乗りしたいのか
って印象になるからやめた方が良いよ
120: 2019/06/07(金) 15:03:12.38
まぁYouTubeはGoogleが運営してるからお察しください
そういえば同じ広告でも見ないでカットできるやつとできないやつがあって後者はウザイ。
そういえば同じ広告でも見ないでカットできるやつとできないやつがあって後者はウザイ。
123: 2019/06/07(金) 18:44:58.74
>>120
最近の広告はどれも開始から一定時間はカット出来ない
しかもカットしてもその広告受信のために相当量の無駄パケが消費されてしまっている
最近の広告はどれも開始から一定時間はカット出来ない
しかもカットしてもその広告受信のために相当量の無駄パケが消費されてしまっている
121: 2019/06/07(金) 15:06:46.58
寧ろ、それで既存の円盤だのTVラジオをぶっ潰したのがネット動画でつべじゃん
122: 2019/06/07(金) 16:29:17.69
皆機種変する?
124: 2019/06/08(土) 02:47:37.10
125: 2019/06/09(日) 18:48:28.18
価格.comがぁぁぁぁぁ
127: 2019/06/09(日) 23:20:39.71
なら俺様が価格ドットコムをipod touchで代わりになんでも調べて来たる
内容書いといてな
内容書いといてな
129: 2019/06/11(火) 21:20:18.45
スマホとか使いにくいしな
130: 2019/06/12(水) 06:30:04.89
spモードとか使いにくそうだな
131: 2019/06/12(水) 14:34:47.10
やはりiモードの方が使いやすいね
132: 2019/06/12(水) 18:47:12.51
規制だらけでマトモにサイト見れないiモードが使い易い?
133: 2019/06/12(水) 19:11:58.55
5ちゃんはiモードの方が使い易い
134: 2019/06/13(木) 00:50:26.04
2chmateが一番だと思うよ(´・ω・`)
135: 2019/06/13(木) 01:13:38.05
スマホは使いにくいのか、ガラケユーザーがスマホになってから2ちゃん人口もがっつり減ったな
136: 2019/06/13(木) 01:15:34.37
SNS等に移行してるだけでは。
137: 2019/06/13(木) 06:36:02.84
スマホも持ってはいるけど、ガラケーのほうが使いやすいって人多いな
138: 2019/06/13(木) 07:46:49.83
あまり使わないからなんだろうけど文字入力がどうも慣れない
一文字一文字ピタッ・スッと時間がかかる
タブレットなんかは家でしか使わないからキーボード使っちゃうし
一文字一文字ピタッ・スッと時間がかかる
タブレットなんかは家でしか使わないからキーボード使っちゃうし
139: 2019/06/19(水) 02:05:25.21
NTTドコモ エヌ・ティ・ティ・ドコモ P-01H用 電池パック P32
ヨドバシ.comで1620円(10%還元)なんだが、これが最安?
それと、ドコモショップなら、電池パック安心サポートでdポイント1000Pで交換できるみたいなんだけど、これ使うために何かオプションに入ってないとだめ?
ヨドバシ.comで1620円(10%還元)なんだが、これが最安?
それと、ドコモショップなら、電池パック安心サポートでdポイント1000Pで交換できるみたいなんだけど、これ使うために何かオプションに入ってないとだめ?
140: 2019/06/19(水) 08:34:41.62
>>139
下
当該機種の安心サポートに加入中のこと
下
当該機種の安心サポートに加入中のこと
141: 2019/06/19(水) 10:45:26.09
>>139
自分は今月、電池パック安心サポート(補償加入中)始めて使ったよ。もっと前から知っていれば良かったと思った。
自分は今月、電池パック安心サポート(補償加入中)始めて使ったよ。もっと前から知っていれば良かったと思った。
142: 2019/06/19(水) 10:56:14.66
>>139
2014年冬モデル以降に発売された機種は、携帯補償を契約してないと、電池パック安心サポートを利用できないよ
それより前の機種は契約必要ではなかったけど
2014年冬モデル以降に発売された機種は、携帯補償を契約してないと、電池パック安心サポートを利用できないよ
それより前の機種は契約必要ではなかったけど
146: 2019/06/19(水) 21:28:02.70
>>142
Gシリーズ以降の機種はそんな感じか
Gシリーズ以降の機種はそんな感じか
143: 2019/06/19(水) 19:34:34.15
今月でガラケー契約終了か( ;∀;)
144: 2019/06/19(水) 20:09:14.45
>>143
9月までじゃなかったっけ!?
9月までじゃなかったっけ!?
170: 2019/06/27(木) 12:04:52.01
>>143
私もガラケーに戻しました!
店員が苦笑いしてましたw
私もガラケーに戻しました!
店員が苦笑いしてましたw
145: 2019/06/19(水) 21:17:43.61
今もガラケ電池1年で無料配布ってやってんの?
Gの予備(一番古い)奴が、まともに蓄電出来ずに、直ぐ電池切れで末期だわ
Gの予備(一番古い)奴が、まともに蓄電出来ずに、直ぐ電池切れで末期だわ
147: 2019/06/20(木) 13:01:59.89
fomaスマホに機種変できない?
148: 2019/06/20(木) 17:17:53.57
>>147
なぜスマホに機種変しなくちゃいけないの?
なぜスマホに機種変しなくちゃいけないの?
149: 2019/06/24(月) 07:42:57.26
もうネットじゃ買い物ろくに出来ないな
情報得るだけでも困難
情報得るだけでも困難
192: 2019/07/06(土) 16:32:48.46
>>149
なんちゃらpay特集なんかをテレビで見てると、そのうちネットだけじゃなく現実の日常生活でも
スマホ持ってないと買い物出来なくなるんじゃないかと怖くなるわ
なんちゃらpay特集なんかをテレビで見てると、そのうちネットだけじゃなく現実の日常生活でも
スマホ持ってないと買い物出来なくなるんじゃないかと怖くなるわ
150: 2019/06/24(月) 09:03:53.78
スマホだのMVNOだの
すらまともに調べられないからなw
すらまともに調べられないからなw
151: 2019/06/24(月) 09:34:32.79
スマホからガラケーに持ち込み機種変したよ
152: 2019/06/24(月) 10:18:39.66
9月には3Gの新規受付終了するし4Gケータイやスマホからガラケーに戻すことも出来なくなるな
153: 2019/06/24(月) 16:40:36.11
時代と逆行した駆け込み需要だよなw
154: 2019/06/24(月) 17:07:48.97
さすがにガラケーに戻すケースは少ないのか、ショップの係員がSPモードをiモードに付け替える手続きを忘れやがった!
サイトに接続すると「未契約です」と表示されてビックリ(笑)
ちなみに回線自体がXi契約になっているのでガラケーでもカケホライトの契約に出来るらしい
サイトに接続すると「未契約です」と表示されてビックリ(笑)
ちなみに回線自体がXi契約になっているのでガラケーでもカケホライトの契約に出来るらしい
155: 2019/06/24(月) 23:36:54.21
>>154
それ、これからどっちにするの?(iモード or spモード)
それ、これからどっちにするの?(iモード or spモード)
156: 2019/06/25(火) 07:52:54.88
>>155
ショップに電話してiモードに切り替えてもらった
ショップに電話してiモードに切り替えてもらった
157: 2019/06/25(火) 12:13:31.50
>>156
簡単にやってもらえたんですね。それは良かったです。
iモード携帯なら、やはりiモード設定じゃないと使いづらいだろうなーと思って。
簡単にやってもらえたんですね。それは良かったです。
iモード携帯なら、やはりiモード設定じゃないと使いづらいだろうなーと思って。
158: 2019/06/25(火) 16:32:15.25
i-modeのみのパケホーダイを契約
余計な金掛かるのが嫌なので一度も使った事無いんだが、フルブラウザだったら
ガラケー排除サイトもストレス無く見れるの?
余計な金掛かるのが嫌なので一度も使った事無いんだが、フルブラウザだったら
ガラケー排除サイトもストレス無く見れるの?
162: 2019/06/25(火) 20:46:18.89
>>158
ガラケーのフルブラウザ自体がかなり使いにくくて、ストレスたまるよ
その上高いし、金の無駄
ガラケーのフルブラウザ自体がかなり使いにくくて、ストレスたまるよ
その上高いし、金の無駄
159: 2019/06/25(火) 18:58:19.13
私もiモードに戻しました(^o^)スマホは機能ありすぎて使いものにならないです(´・ω・`)
163: 2019/06/25(火) 20:50:59.92
>>159
その文脈だと、「使いものにならない」ではなく
「使いこなせない」なのでは
いらないアプリなら消せば良かったのに
その文脈だと、「使いものにならない」ではなく
「使いこなせない」なのでは
いらないアプリなら消せば良かったのに
160: 2019/06/25(火) 19:18:23.96
ガラケー排除サイトがストレス無く見れることはないのでは?
167: 2019/06/26(水) 08:57:20.70
>>160
5ちゃんねるのぬこみたいにガラホを排除しているサイトもあるから
5ちゃんねるのぬこみたいにガラホを排除しているサイトもあるから
161: 2019/06/25(火) 19:31:59.44
閉店コムも終わった
164: 2019/06/25(火) 22:11:18.58
ガラケーは主に通話用に、スマホはネット閲覧用で使い続けます。その代わり、モバイルバッテリーは普段は持ち歩かない様にしました。
166: 2019/06/26(水) 03:30:10.22
ドコモユーザーなのにdカーボプリペイド使えないとかw
終わっ㌦
終わっ㌦
168: 2019/06/26(水) 15:36:05.18
自分もぬこの為に使ってるかな
169: 2019/06/26(水) 20:38:37.10
ガラホもLINEが使えない端末があるから、注意しないとだよ。
171: 2019/06/27(木) 12:09:09.34
ライン()
172: 2019/06/27(木) 20:53:00.79
電池パック製造終了だって。購入はできるのかな?
173: 2019/06/27(木) 23:14:07.63
>>172
購入できるうちに予備も買っておいた方が無難
購入できるうちに予備も買っておいた方が無難
176: 2019/06/29(土) 19:48:05.88
>>172
機種は何使ってるのかな
機種は何使ってるのかな
174: 2019/06/28(金) 11:57:00.09
SPモード使えないから色々と不便だ(´・ω・`)
175: 2019/06/29(土) 14:34:49.39
どうゆうふうに不便なんだ?
177: 2019/06/30(日) 02:02:32.31
今日いっぱいでガラケー契約できなくなるな(´・ω・`)
178: 2019/06/30(日) 02:14:21.82
>>177
9月末までは契約できるよ
9月末までは契約できるよ
182: 2019/06/30(日) 11:30:19.97
>>177
ワザと何度もデマ流してる?
ワザと何度もデマ流してる?
179: 2019/06/30(日) 02:21:23.25
てか今から戻す奴は意味無いだろ。
サービス閉めの兵糧責めにあってんのに
サービス閉めの兵糧責めにあってんのに
181: 2019/06/30(日) 08:17:22.05
>>179
スマホが使いたくなければ5ちゃんねるはガラケーが便利だから戻す必要はあるよ
ぬこがガラホに対応すれば別だが
スマホが使いたくなければ5ちゃんねるはガラケーが便利だから戻す必要はあるよ
ぬこがガラホに対応すれば別だが
180: 2019/06/30(日) 03:18:32.63
ネット見ないなら相変わらずはちょうべんりよ
停波と故障どっちが早くくるかな
停波と故障どっちが早くくるかな
183: 2019/06/30(日) 15:07:12.96
デモもガラホに対応してもらいたい
184: 2019/06/30(日) 15:20:05.48
FOMAが完全終了したらドコモとはおさらばだな。
こんないい加減な会社とはもう関わりたくない。
これからは格安スマホだな
こんないい加減な会社とはもう関わりたくない。
これからは格安スマホだな
185: 2019/06/30(日) 15:57:37.65
朝 変なメール来た
amzonより重要なお知らせ。詳細はurlをご確認下さい。
怖っ!
amzonより重要なお知らせ。詳細はurlをご確認下さい。
怖っ!
187: 2019/07/01(月) 01:43:31.50
そういうの結構ある
俺は佐川だかヤマトの偽HPうらるメール来たわ
あんたの荷物がうんたらかんたらだから、至急確認しろって奴
一見すると見分けが付かないHPだから
煽られたり、馬鹿は騙されるかもね
個人情報入力したり、そもそも抜かれるアクセスしたらあかん
俺は佐川だかヤマトの偽HPうらるメール来たわ
あんたの荷物がうんたらかんたらだから、至急確認しろって奴
一見すると見分けが付かないHPだから
煽られたり、馬鹿は騙されるかもね
個人情報入力したり、そもそも抜かれるアクセスしたらあかん
188: 2019/07/01(月) 08:39:55.36
ドコモガラケーは特殊な職業の人達に需要あるよねぇ
189: 2019/07/01(月) 10:24:12.26
特定の職業の人達に人気が有るのはau
特定の地域の人達に人気が有るのがSoftBank
特定の地域の人達に人気が有るのがSoftBank
190: 2019/07/01(月) 12:38:23.62
ソフトバンクのガラケーは大手建設会社が社用に「していた(今は違う)」
ソースは親
ソースは親
191: 2019/07/01(月) 15:45:45.18
外国よく行く人はAUだとめんどくさいのでは?
ソフバンはしらん
ソフバンはしらん
193: 2019/07/06(土) 17:56:17.44
中国じもうそんな感じだそうよ
屋台で現金つかえないとかね
屋台で現金つかえないとかね
194: 2019/07/06(土) 20:09:16.44
現金は店長対応らしい
195: 2019/07/06(土) 21:53:46.77
ネットジャーナリストでも現金払いしてる人もチラホラいるしなw
197: 2019/07/07(日) 00:04:31.04
>>195
日本では3.11地震の時に都内を中心に停電難民が大量発生したからな
大規模停電で電車が止まって帰れないのに、金が下ろせずタクシー乗る金もホテルに泊まる金も無いという
日本では3.11地震の時に都内を中心に停電難民が大量発生したからな
大規模停電で電車が止まって帰れないのに、金が下ろせずタクシー乗る金もホテルに泊まる金も無いという
196: 2019/07/06(土) 23:58:36.07
中国は偽造貨幣が横行し過ぎて電子マネーの方が信頼されているという特殊事情だからな
198: 2019/07/07(日) 00:36:09.62
中国は強制自主停電あるから
(人間側の)停電耐性強い
(人間側の)停電耐性強い
200: 2019/07/07(日) 10:44:10.47
500ウォン硬貨の500円玉偽装は散々問題になったけど、100ウォン硬貨も100円玉に似ているのか
真似っこ国家韓国…
真似っこ国家韓国…
201: 2019/07/07(日) 11:13:38.90
そんなに似てるのか~
今度から良く見るようにするわ
今度から良く見るようにするわ
202: 2019/07/08(月) 18:01:54.30
いまどきパケ放題で3900円はお得なのかな? こないだ2000万パケット越えた。ニコ生繋ぎっぱなしだったからだと思う。これはある意味、夏野のドコモへの復讐なのか?
203: 2019/07/08(月) 18:23:23.52
昨日付けで2700万パケット行った
ちょっと月初めにダウンロードしすぎたかな
ちょっと月初めにダウンロードしすぎたかな
204: 2019/07/09(火) 05:41:03.13
使いすぎでハゲホーダイ(´・ω・`)
205: 2019/07/09(火) 07:43:30.18
SH-03Lってガラケー?
207: 2019/07/09(火) 13:00:41.18
>>205
ガラホ
(Androidガラケーという呼び方もある)
ガラホ
(Androidガラケーという呼び方もある)
206: 2019/07/09(火) 12:57:52.70
ガラケーではないだろ
208: 2019/07/09(火) 22:52:28.88
しかしパンフ見てもよくわからんな
209: 2019/07/10(水) 07:20:43.15
月額パケ代2700円のんに変更しますた(`ω´)
210: 2019/07/11(木) 11:52:00.00
↑
2700円のプランとは?
2700円のプランとは?
211: 2019/07/14(日) 06:51:29.50
5Gはじまるのが先か
FOMA終了すろが先か
FOMA終了すろが先か
212: 2019/07/14(日) 17:27:43.87
しかしスマホはインチキだな
ガラケの時は最新のにしたら恩恵しかなかったのに
スマホはデメリットとか誤魔化しが多すぎる
何だよSD突っ込んだら消えるってさ
ガラケの時は最新のにしたら恩恵しかなかったのに
スマホはデメリットとか誤魔化しが多すぎる
何だよSD突っ込んだら消えるってさ
213: 2019/07/14(日) 21:46:34.10
スマホはインチキだし個性も全く無いしな
ガラケーと違い
ガラケーと違い
214: 2019/07/14(日) 22:22:55.10
ガラケ差別とか、スマホ買え買えうるさい業者ばかりだけど
具体的な話になると黙るんだよな
具体的な話になると黙るんだよな
215: 2019/07/15(月) 09:50:47.59
だよな
こんなに便利なのに
排除するとか
考えられないな
こんなに便利なのに
排除するとか
考えられないな
217: 2019/07/15(月) 15:32:42.93
修理受付終了とか脅迫メールでしかない
218: 2019/07/16(火) 00:28:21.93
修理受付終了してるのに月額400円前後の保証サービスを客が気付いて申し出るまで外さないのもムカつく
222: 2019/07/16(火) 02:36:59.16
>>218
3Gガラケーの補償に入り続けていたら、一応直近の似たような後継機種(今からなら4Gガラホかな?)辺りに補償で交換して貰えたりしないのかな?
3Gガラケーの補償に入り続けていたら、一応直近の似たような後継機種(今からなら4Gガラホかな?)辺りに補償で交換して貰えたりしないのかな?
231: 2019/07/16(火) 08:55:52.44
>>222
同一機種の在庫がない場合は同一メーカーの後継モデル
それもない場合は
・他社製の3Gガラケー
・4Gガラホ
・ロースペック4Gスマホ
のどれかを選ぶようになってるらしい
後の二つは料金プラン変わるけど
同一機種の在庫がない場合は同一メーカーの後継モデル
それもない場合は
・他社製の3Gガラケー
・4Gガラホ
・ロースペック4Gスマホ
のどれかを選ぶようになってるらしい
後の二つは料金プラン変わるけど
237: 2019/07/16(火) 14:10:48.33
>>231
それなら、継続している補償が無駄になることはありませんね。ありがとうございます!
それなら、継続している補償が無駄になることはありませんね。ありがとうございます!
219: 2019/07/16(火) 00:34:44.38
もう保証サービスも終わったの?
220: 2019/07/16(火) 01:00:22.62
N-01F含めそれ以前は既に終了している
N-01Gのみ修理可能
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/n01g/index.html
生産終了(発売日:2014年11月13日)
修理受付可能(2021年3月末で終了予定)
N-01Gのみ修理可能
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/n01g/index.html
生産終了(発売日:2014年11月13日)
修理受付可能(2021年3月末で終了予定)
355: 2019/08/07(水) 04:57:20.96
>>221
2021年までは最低でも使えるんだね
2021年までは最低でも使えるんだね
223: 2019/07/16(火) 03:08:46.61
今年に入ってから「スマホにしませんか?」みたいな電話あったけどもうちょい話聞いとけばよかった
スマホは他社のを使っててこっち(ドコモ)はまだいいかなと言って切っちまった
スマホは他社のを使っててこっち(ドコモ)はまだいいかなと言って切っちまった
230: 2019/07/16(火) 08:42:33.71
>>223
俺も今月ドコモから電話来た
かってに交換前提で話し進めて
いつ店舗に来ますか?
って
行く気はありません
俺も今月ドコモから電話来た
かってに交換前提で話し進めて
いつ店舗に来ますか?
って
行く気はありません
225: 2019/07/16(火) 05:14:18.65
私は今の機種使えなくなったら格安スマホにする。
ドコモはクソ
ドコモはクソ
226: 2019/07/16(火) 05:44:55.38
>>225
格安スマホにも色々あって悩みどころ。
中華は絶対に嫌だから、台湾のASUSというメーカーのZenfone5 という
端末を本体だけ通販で買って使い始めた。
通話契約だけ(バリューSS) のFOMA SIM をnano SIMにサイズを変えて入れてる。データ通信は BIGLOBE mobile の900円 /3GB/月 を入れてる。2枚のSIMを入れられるので。
FOMA 停波後はデータSIMを音声SIMに変えるつもり。
格安スマホにも色々あって悩みどころ。
中華は絶対に嫌だから、台湾のASUSというメーカーのZenfone5 という
端末を本体だけ通販で買って使い始めた。
通話契約だけ(バリューSS) のFOMA SIM をnano SIMにサイズを変えて入れてる。データ通信は BIGLOBE mobile の900円 /3GB/月 を入れてる。2枚のSIMを入れられるので。
FOMA 停波後はデータSIMを音声SIMに変えるつもり。
227: 2019/07/16(火) 05:49:37.03
それらが都合悪いから
スマホの機種やプランやMVNOの比較のスレとか無いよな
スマホの機種やプランやMVNOの比較のスレとか無いよな
232: 2019/07/16(火) 08:59:04.64
>>227
スマホの機種や料金プラン等の話は別の板でやっている
ここはガラケー・ガラホの板
スマホの機種や料金プラン等の話は別の板でやっている
ここはガラケー・ガラホの板
238: 2019/07/16(火) 15:07:40.38
>>232
該当板でもやってねーよ
いや、初心者に優しくないが正解
工作業者が住民駆逐したからな
まともな会話が出来ない
今は2ちゃん全域そんな感じだが
該当板でもやってねーよ
いや、初心者に優しくないが正解
工作業者が住民駆逐したからな
まともな会話が出来ない
今は2ちゃん全域そんな感じだが
229: 2019/07/16(火) 07:25:51.53
ガラケ停波したらガラホ民増えるかもだけど、オヌヌメしない(´・ω・`)
ガラホは最悪
ガラホは最悪
233: 2019/07/16(火) 09:00:40.37
>>229
スマホはもっと最悪
解約した方がマシ
(´・ω・`)
スマホはもっと最悪
解約した方がマシ
(´・ω・`)
234: 2019/07/16(火) 13:04:21.14
タッチパネルは嫌い
235: 2019/07/16(火) 13:48:37.88
ガラホでもLINE使えない端末はオススメできない。というかスマホにしてもらうため、わざと非搭載にしてる気もする。
236: 2019/07/16(火) 13:57:43.75
どうせ変えるんならちゃんとしたスマートフォン。
いわゆるガラホは何か嫌。
つーか純粋に電話orメールだけがしたい人はFOMA停波後かわいそうだな。パケホーダイ強制加入のスマートフォンにしなきゃいけないなんて
いわゆるガラホは何か嫌。
つーか純粋に電話orメールだけがしたい人はFOMA停波後かわいそうだな。パケホーダイ強制加入のスマートフォンにしなきゃいけないなんて
239: 2019/07/17(水) 08:45:49.19
>>236
今のプランだと電話とメールしか使わない人はどんどんドコモから流出してしまうな
今のプランだと電話とメールしか使わない人はどんどんドコモから流出してしまうな
240: 2019/07/17(水) 09:05:31.90
ドコモの社長の発言がバカ丸出しな件
241: 2019/07/17(水) 12:21:45.35
>>240
またなんか言ったん?
またなんか言ったん?
242: 2019/07/17(水) 16:34:35.34
契約期間満了のお知らせ、メール来た人いる? 電話きた。早くやめてほしそうだ。とっくに格安SIMフリーとの併用。登山のためまだ残しておくが。画面メモの愛用者でスクリーンショットはだめ。5ちゃねらーなので。ブラウザー複数開けるかのもガラケーのいいとこなんだがなあ。
243: 2019/07/17(水) 20:45:16.26
>>242
その契約期間というのはカケホーダイやバリュー割引の2年縛りのことだよ
2年ごとの契約を積み重ねていくので更新時期には必ず連絡が来る
更新時期のみ解約違約金がかからない
その契約期間というのはカケホーダイやバリュー割引の2年縛りのことだよ
2年ごとの契約を積み重ねていくので更新時期には必ず連絡が来る
更新時期のみ解約違約金がかからない
244: 2019/07/18(木) 05:04:14.46
20年超えドコモ民だが、格安にmnpします(´・ω・`)
245: 2019/07/18(木) 22:32:17.29
お隣の町のドコモショップにガラケーの在庫あるんだそうな
端末が何かききたいが電話が繋がらん
端末が何かききたいが電話が繋がらん
246: 2019/07/19(金) 08:49:47.72
>>245
ガラホだろ
ガラホだろ
251: 2019/07/19(金) 16:52:51.90
>>246
いやガラケー
スマホと二台持ち状態で2in1にするか迷ってる方からの確実な情報だ
いやガラケー
スマホと二台持ち状態で2in1にするか迷ってる方からの確実な情報だ
253: 2019/07/19(金) 18:21:01.42
>>251
ドコモショップで在庫とか
許されるのか?
回収逃れでヘタしたらインセ減らされる
ドコモショップで在庫とか
許されるのか?
回収逃れでヘタしたらインセ減らされる
247: 2019/07/19(金) 13:24:10.43
ガラケーの在庫はショップには無いよな
248: 2019/07/19(金) 13:45:31.13
アマソンにあるよ
249: 2019/07/19(金) 14:02:22.36
2ちゃんねるに売買スレってなかったっけ
アマゾン使えなくてもなんとかありそう
アマゾン使えなくてもなんとかありそう
250: 2019/07/19(金) 15:55:45.22
近くのGEOにN-01Gが2台あった。7000円くらい。
252: 2019/07/19(金) 17:59:20.73
ガラケーの新規受付まもなく終了だというのにまだ在庫ある店があるのか
254: 2019/07/19(金) 19:11:37.68
ドコモが新規契約を終わらすのに引きづられてソフトバンクもその在庫を通販に流しそうだな
ソフトバンクだけ置くのもあれだもんな
ソフトバンクだけ置くのもあれだもんな
256: 2019/07/20(土) 12:14:20.53
便利なのに何故無くすのか?アイモード
257: 2019/07/20(土) 12:44:49.59
日本人利権を破壊するのが反日与野党の仕事だから
258: 2019/07/20(土) 13:25:29.86
2in1が便利すぎて月2千円かからず2回線維持とか他じゃあり得ないし
電話主に待ち受けでSMSとメールとおサイフケータイ機能があれば他はいらないんだけどな
電話主に待ち受けでSMSとメールとおサイフケータイ機能があれば他はいらないんだけどな
259: 2019/07/21(日) 15:12:24.09
iモード無くさないでもらいたいね
260: 2019/07/21(日) 17:11:15.11
スマホとの2台持ちなので
ガラケーは
キャリアメールとショートメールと通話とiアプリできれば良い
ガラケーは
キャリアメールとショートメールと通話とiアプリできれば良い
261: 2019/07/21(日) 19:11:03.43
この中古ガラケーゲットしますた♪
262: 2019/07/22(月) 12:33:18.00
しかし、この機種頑丈だな。
5年くらい仕様してるけど、ピンピンだや
5年くらい仕様してるけど、ピンピンだや
263: 2019/07/22(月) 13:10:08.74
電池持ちもいいよなN-01Fは
264: 2019/07/23(火) 08:44:51.47
N-02Aなんだけど、最近充電の保ちが悪くなってきたんだけどコレのバッテリーのN16はもうドコモショップでは入手できないのか?
265: 2019/07/23(火) 16:36:06.44
店による
あるところにはある
あるところにはある
266: 2019/07/23(火) 17:30:44.76
まぁ入手困難なのは間違いないだろうな
267: 2019/07/23(火) 19:09:43.99
古い機種だからなN-02Aは
268: 2019/07/23(火) 22:47:06.85
NECの携帯端末は二度と出ないんだよね‥iモード契約受付も終了するし、なんか寂しい。(かつてのユーザー)
269: 2019/07/23(火) 23:04:03.28
パナソニックも出ないね
270: 2019/07/23(火) 23:11:22.04
一時、フォーマスマホ売ってた時に買っておけば良かった(´・ω・`) ロクには使えないだろうけど
271: 2019/07/23(火) 23:29:45.54
FOMAスマホって何?
spモードは使えないタイプなの?
spモードは使えないタイプなの?
272: 2019/07/24(水) 01:05:03.38
SPモードは使えるけどXiは使えないスマホ
275: 2019/07/24(水) 19:36:08.62
>>272
中古でスマホ買ってドコモ行ってsim買う
中古でスマホ買ってドコモ行ってsim買う
273: 2019/07/24(水) 01:10:53.79
MEDIAS WP
274: 2019/07/24(水) 07:35:12.14
タブレットでも買えば?
中身レノボだけど
中身レノボだけど
276: 2019/07/25(木) 22:54:54.07
Googleが変わってしまった
277: 2019/07/26(金) 07:19:52.93
ドコモはiモードサイトの検索結果がまだ普通に見れるからマシですよ
auなんでもう実質的に検索使えなくなってる
auなんでもう実質的に検索使えなくなってる
278: 2019/07/26(金) 19:32:52.25
日本の総理大臣もガラケーw
ガラケーの良さ理解してないだろうけどw
ガラケーの良さ理解してないだろうけどw
279: 2019/07/27(土) 09:54:17.89
>>278
情報は周りが取捨選択して書類で報告する業界(?)ですから。
総理自ら出所不明で怪しげなNet情報を見て判断するとか有り得ない。
まぁプライベートでは使ってるかもだけどね。
情報は周りが取捨選択して書類で報告する業界(?)ですから。
総理自ら出所不明で怪しげなNet情報を見て判断するとか有り得ない。
まぁプライベートでは使ってるかもだけどね。
280: 2019/07/28(日) 17:45:18.97
来年あたりで終了かな?
281: 2019/07/30(火) 03:07:58.93
しかし
色々調べるとインチキばっかりだな
スマホ、モバイル板スレは都合悪いから、IP強制でユーザー閉め出して、コロコロ工作業者ばかり
雑談板スレで聞いてもろくな情報が手に入らん
乗っ取られるの当たり前、お漏らし当たり前
日本人ってこんなのに何年も高い金払ってんの?
池沼過ぎるわ
色々調べるとインチキばっかりだな
スマホ、モバイル板スレは都合悪いから、IP強制でユーザー閉め出して、コロコロ工作業者ばかり
雑談板スレで聞いてもろくな情報が手に入らん
乗っ取られるの当たり前、お漏らし当たり前
日本人ってこんなのに何年も高い金払ってんの?
池沼過ぎるわ
282: 2019/07/30(火) 04:23:02.20
スマホ時代になってるけど、ガラケーの素晴らしさが全く解ってない輩が大杉だな
290: 2019/07/30(火) 13:30:54.11
>>282
ガラケーの素晴らしさが解ってない世の中だから各サイトで閉め出しがあるんだろうな
スマホに洗脳されてる輩が多すぎ
ガラケーの素晴らしさが解ってない世の中だから各サイトで閉め出しがあるんだろうな
スマホに洗脳されてる輩が多すぎ
283: 2019/07/30(火) 05:44:06.06
IP強制が閉め出しになるの?よくわからん
ガラケーを知らない触ったこともない若者がどんどん育ってるからね
仕方ないね
ガラケーを知らない触ったこともない若者がどんどん育ってるからね
仕方ないね
284: 2019/07/30(火) 06:20:40.25
たぶんIPが何か分かってないと思う
285: 2019/07/30(火) 07:38:49.01
いつものスマホ業者や各板の荒らしって
IPワッチョイ導入と親和性高いよなw
散々情報抜かれて、紐付けられて住所氏名抜かれたなんて言ってんのに
これを単発コロコロが言うんだから笑えない
IPワッチョイ導入と親和性高いよなw
散々情報抜かれて、紐付けられて住所氏名抜かれたなんて言ってんのに
これを単発コロコロが言うんだから笑えない
286: 2019/07/30(火) 08:32:37.88
IP見られるのがなんか気持ち悪いのはわかる
でも住所だの情報抜かれるってどこからどうやって?
でも住所だの情報抜かれるってどこからどうやって?
287: 2019/07/30(火) 08:55:36.42
キャリアの一部の人間かキャリアに情報開示を指示できる警察の人間ならIPアドレスから利用者個人を特定できるが、キャリアは顧客名簿の方でユーザーを把握してるし警察内通者が個人で情報利用もあり得ない
以前は各キャリアショップの契約コンピューターからIPアドレスからの個人情報を盗み見れたが、今は社員番号とパスワードを入力しないと顧客データベースにアクセスできない
以前は各キャリアショップの契約コンピューターからIPアドレスからの個人情報を盗み見れたが、今は社員番号とパスワードを入力しないと顧客データベースにアクセスできない
288: 2019/07/30(火) 08:59:23.61
その理屈じゃハッカーだのお漏らしだの
この世界に無い事になるなw
紐付けだってあるしな
この世界に無い事になるなw
紐付けだってあるしな
289: 2019/07/30(火) 09:57:25.88
じゃーガラケーも状況一緒やん
291: 2019/07/30(火) 13:48:55.59
Twitterが観れなくなった
292: 2019/07/30(火) 14:49:43.73
>>291
同じ事書きに来た(´・ω・`)
どうにかして見れないかな
AmazonもつべもTwitterも使えないのにパケ定定額て
同じ事書きに来た(´・ω・`)
どうにかして見れないかな
AmazonもつべもTwitterも使えないのにパケ定定額て
293: 2019/07/30(火) 14:57:26.28
>>292
PCでみりゃええやん
PCでみりゃええやん
299: 2019/07/30(火) 17:42:23.56
>>291
昨日まで見れてたんだけど何か通達あったっけ?
もう諦めるしかないのか…
昨日まで見れてたんだけど何か通達あったっけ?
もう諦めるしかないのか…
302: 2019/07/30(火) 18:16:48.41
>>299
今日のAM3時頃から観れなくなった
接続が中断されました表記が出てブラウザーエラー
メンテナンス中とかなら又閲覧出来るかもだけど多分駄目かも
今日のAM3時頃から観れなくなった
接続が中断されました表記が出てブラウザーエラー
メンテナンス中とかなら又閲覧出来るかもだけど多分駄目かも
294: 2019/07/30(火) 15:19:42.49
ガラケーに洗脳されてるようなのがおるね
どちらにも長所短所あるけど陰謀論振り回しながらスマホ下げガラケー上げするのはどうかと思うよ
ガラケーにも言えることをスマホ特有の短所としてぐちぐち言ってたりするし
愚痴吐きに来てるだけかもだけどさすがにみっともない
どちらにも長所短所あるけど陰謀論振り回しながらスマホ下げガラケー上げするのはどうかと思うよ
ガラケーにも言えることをスマホ特有の短所としてぐちぐち言ってたりするし
愚痴吐きに来てるだけかもだけどさすがにみっともない
304: 2019/07/30(火) 21:11:08.33
>>294
一部の極悪なガラケー叩きのスアホ爺のせいで皆逆洗脳されてしまっているんだよ
一部の極悪なガラケー叩きのスアホ爺のせいで皆逆洗脳されてしまっているんだよ
295: 2019/07/30(火) 15:35:53.24
超大手のキャリアなら正式に公文書で請求しないと開示できない
ヌルい所は電話でゴニョゴニョ
ヌルい所は電話でゴニョゴニョ
296: 2019/07/30(火) 15:38:55.26
↑こんなのが張り付いてんのか
ウザいな
ウザいな
297: 2019/07/30(火) 16:59:26.03
スマホ上げ、IP上げするくせに
具体的なメリットは述べられない工作業者
反日在日系って全部これ
差別と物量ステマで洗脳ごり押し誘導するだけ
具体的なメリットは述べられない工作業者
反日在日系って全部これ
差別と物量ステマで洗脳ごり押し誘導するだけ
298: 2019/07/30(火) 17:16:03.39
ガラケーが主流だった頃はいろんな流行り(豊富な携帯会社&機種・デコ電・携帯ストラップ等)があったけど、今ってそういうのなくない?
強いて言えばiPhoneが何故か人気がある…としか
つまんないねえ
強いて言えばiPhoneが何故か人気がある…としか
つまんないねえ
308: 2019/07/31(水) 08:11:02.92
>>298
つまんないよね
安く手軽にごちょごちょ遊んでカスタマイズするのが楽しかった
機種もデザインも様々でおもちゃみたいでワクワクして
つまんないよね
安く手軽にごちょごちょ遊んでカスタマイズするのが楽しかった
機種もデザインも様々でおもちゃみたいでワクワクして
300: 2019/07/30(火) 17:43:27.26
PCをコンパクトにしましたよ
ってだけだからな
ガラケー時代みたいに革新が無い
アンテナがノーアンテナ
iモード(ネット)が出来るようになった
単音和音3Diモーション着うた
白黒画像カラー画素写メ
アプリとゲームの進化
SD、microSD
movaFOMA
こういうの一切ないからな
画面が割れた
アップデート不可
蓄積で重すぎ
電池交換不可による限界
料金縛り云々
こういう後ろ向きな理由ばっかりだからな
スマホ機種変って
ってだけだからな
ガラケー時代みたいに革新が無い
アンテナがノーアンテナ
iモード(ネット)が出来るようになった
単音和音3Diモーション着うた
白黒画像カラー画素写メ
アプリとゲームの進化
SD、microSD
movaFOMA
こういうの一切ないからな
画面が割れた
アップデート不可
蓄積で重すぎ
電池交換不可による限界
料金縛り云々
こういう後ろ向きな理由ばっかりだからな
スマホ機種変って
303: 2019/07/30(火) 20:29:25.64
某スレから引用
関係あるかわからんが参考までに。
変更きたから上げてみる
TwitterがTLS1.2のみの通信になったね
対応ブラウザで見る分にはいいけどアプリは全滅。いきなりエラー出たから何かと思った
4.4はOSが対応してるけどそれ未満はだめだね
これは自力じゃどうしようもないよなぁ。朝になって戻るとかないよね…
関係あるかわからんが参考までに。
変更きたから上げてみる
TwitterがTLS1.2のみの通信になったね
対応ブラウザで見る分にはいいけどアプリは全滅。いきなりエラー出たから何かと思った
4.4はOSが対応してるけどそれ未満はだめだね
これは自力じゃどうしようもないよなぁ。朝になって戻るとかないよね…
305: 2019/07/30(火) 21:38:47.05
八年使っていたCA-01C壊れて仕方なくガラホだわ
306: 2019/07/30(火) 21:44:40.01
逆洗脳ってか事実だろ。
そうやってレッテル貼りしか出来ないんだからな
差別マウント工作レスを何万もやるなら
スマホのセールスポイントでも出せば良い
出せないのはインチキだから
そうやってレッテル貼りしか出来ないんだからな
差別マウント工作レスを何万もやるなら
スマホのセールスポイントでも出せば良い
出せないのはインチキだから
307: 2019/07/31(水) 06:34:54.90
ガラホに変えたけど、使いにくいからガラケに戻した
315: 2019/07/31(水) 16:47:28.79
>>307
ガラケーに戻したらGoogle検索が使えなくなっていた、って言ってた人いたな
ガラケーに戻したらGoogle検索が使えなくなっていた、って言ってた人いたな
320: 2019/07/31(水) 21:41:45.52
>>307
詳しく説明は聞かずに帰ったけど
今ってガラケーってもう無いのか
修理に出すか、代替え機貸してくれたらいいけどないって言われたらどうしよう
詳しく説明は聞かずに帰ったけど
今ってガラケーってもう無いのか
修理に出すか、代替え機貸してくれたらいいけどないって言われたらどうしよう
309: 2019/07/31(水) 09:02:19.96
黎明期だったからねー
いろんなのがごちゃごちゃあったけど、最終的には効率化とかで同じようなのばっかになっちゃう
ドコモのガラケーも一時期から中身を統一した土台で作るってなってたよね
いろんなのがごちゃごちゃあったけど、最終的には効率化とかで同じようなのばっかになっちゃう
ドコモのガラケーも一時期から中身を統一した土台で作るってなってたよね
312: 2019/07/31(水) 10:57:49.35
>>309
そうそう
Nに慣れて使いやすかったからNにしたら
もうN独自の操作じゃなくなってて凹んだ
改悪ばっかだよねキャリアのやることは
そうそう
Nに慣れて使いやすかったからNにしたら
もうN独自の操作じゃなくなってて凹んだ
改悪ばっかだよねキャリアのやることは
316: 2019/07/31(水) 16:51:38.19
>>309
>ドコモのガラケーも一時期から中身を統一した土台で作るってなってた
概ね型番末尾が「C」以降の機種だね
変換辞書がi-wnnに統一され使い辛くなった
>ドコモのガラケーも一時期から中身を統一した土台で作るってなってた
概ね型番末尾が「C」以降の機種だね
変換辞書がi-wnnに統一され使い辛くなった
310: 2019/07/31(水) 09:09:52.53
バグまで共通で泣けてくる
311: 2019/07/31(水) 09:23:54.73
メーカーによって使い勝手が全然違うのもよかった
FOMAになってからNとP、FとDの中身が統一されてきてつまらなくなってきたように思う
FOMAになってからNとP、FとDの中身が統一されてきてつまらなくなってきたように思う
313: 2019/07/31(水) 12:07:48.09
開発現場も大分リストラされたし、他業種のほうが金回りいいからか、ろくでもないガラホになってる
314: 2019/07/31(水) 12:09:58.98
ドコモのCMがマジうざい
「あ歌わねーんだ」じゃねーよなんなのこの女
つか料金更に分かりづらくなってんじゃん。
「あ歌わねーんだ」じゃねーよなんなのこの女
つか料金更に分かりづらくなってんじゃん。
317: 2019/07/31(水) 16:56:50.47
>>314
ギガホ・ギガライトの家族で契約したときの1回線当たりの料金ばかり強調して、1人で契約したときの料金がよく分からない
しかも今月の総合カタログには「ケータイプラン」の説明は一切無し
ギガホ・ギガライトの家族で契約したときの1回線当たりの料金ばかり強調して、1人で契約したときの料金がよく分からない
しかも今月の総合カタログには「ケータイプラン」の説明は一切無し
318: 2019/07/31(水) 19:22:52.34
>>317
上手く誤魔化して結局抜け道利用して
安くなんかなってないんだろうな
ボリすぎ
上手く誤魔化して結局抜け道利用して
安くなんかなってないんだろうな
ボリすぎ
319: 2019/07/31(水) 21:40:15.27
最近使ってるとたまに落ちるから
買い換えどうしようか見に来たらこんな感じなんだな今は
ショップに見に行ったけどモックすら置いてないし
説明受けたらガラホとか意味わからない
買い換えどうしようか見に来たらこんな感じなんだな今は
ショップに見に行ったけどモックすら置いてないし
説明受けたらガラホとか意味わからない
321: 2019/07/31(水) 23:15:37.75
質の良い中古や新古があるうちに予備機を手に入れておいたよ
322: 2019/08/01(木) 16:48:39.89
手帳型のスマートフォンケースって持ってて何が楽しいの?邪魔にならないのだろうか
324: 2019/08/01(木) 23:48:43.60
>>322
画面剥き出しで持ち歩くのが嫌な人でしょ
画面剥き出しで持ち歩くのが嫌な人でしょ
323: 2019/08/01(木) 18:13:35.57
まず両手を塞がれるのがもう嫌だw
325: 2019/08/02(金) 21:59:13.28
チンポ丸出しみたいなやつか
326: 2019/08/02(金) 22:17:28.09
たしかにスマホって気持ち悪いよね(`ω´)個性も無いし
328: 2019/08/03(土) 15:47:21.99
やっす
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1199/671/02gara1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1199/671/02gara2.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1199/671/02gara3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1199/671/02gara4.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1199/671/02gara1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1199/671/02gara2.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1199/671/02gara3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1199/671/02gara4.jpg
330: 2019/08/03(土) 17:00:43.24
>>328
何処?
何処?
329: 2019/08/03(土) 16:16:22.08
中古かい?
これくらいなら予備に1台ほしいかも
これくらいなら予備に1台ほしいかも
331: 2019/08/03(土) 19:31:41.61
画像に秋葉原のモバイルヘッドと書いて有るやろ
333: 2019/08/03(土) 20:08:09.69
>>332
秋葉原 モバイルベッド で、自分で調べるだけやろ
モバイルベッドだけでも出るぞ
秋葉原 モバイルベッド で、自分で調べるだけやろ
モバイルベッドだけでも出るぞ
334: 2019/08/03(土) 20:13:32.63
無駄なレス
335: 2019/08/03(土) 21:01:36.61
ググれカスで終わる話だがガラケーでは・・・
336: 2019/08/03(土) 21:09:15.40
そも、教えないならレス不要って話
最近こういうくだらんレスばかり
まぁ在日業者だろうが
最近こういうくだらんレスばかり
まぁ在日業者だろうが
337: 2019/08/03(土) 22:15:28.28
ググルことすらままならないガラケー
338: 2019/08/04(日) 20:37:43.35
久しぶりにAmazonで注文しようと思ったら、レジに進んだ後のパスワード認証で弾かれてしまった。
N-01では確認用認証画像(ランダム数字の羅列)を見る事も出来ないや…。
youtubeなんて、サイトに入る事さえ出来やしない。
N-01では確認用認証画像(ランダム数字の羅列)を見る事も出来ないや…。
youtubeなんて、サイトに入る事さえ出来やしない。
341: 2019/08/05(月) 03:37:41.46
>>338
アマゾンの認証は何度もやれば突破する
けど支払い方法がクーポンのみでギフト券残高も使えない代金引換も使えないクソに成り果てた
アマゾンの認証は何度もやれば突破する
けど支払い方法がクーポンのみでギフト券残高も使えない代金引換も使えないクソに成り果てた
339: 2019/08/04(日) 21:14:34.68
つべはもう入るのも無理だな
こないだブクマ整理したらガラケ拒否と、サイト自体終了とかで結構ダメになってた
2ちゃんの携表示と良いガラケ差別が凄いな
こないだブクマ整理したらガラケ拒否と、サイト自体終了とかで結構ダメになってた
2ちゃんの携表示と良いガラケ差別が凄いな
342: 2019/08/05(月) 04:44:37.19
ITジャーナリストって意外とガラケーユーザー居るのな(´ω`)
343: 2019/08/05(月) 08:17:09.11
>>342
それ2台以上持ちで通話専用ってことでそ?
それ2台以上持ちで通話専用ってことでそ?
344: 2019/08/05(月) 11:20:30.83
>>343
通話専用にするなら4G VoLTEの方が高音質・価格据置でコスパ高いのにアホ過ぎる
通話専用にするなら4G VoLTEの方が高音質・価格据置でコスパ高いのにアホ過ぎる
345: 2019/08/05(月) 13:03:45.25
通話専用ならPHS
347: 2019/08/05(月) 23:13:13.94
>>345
ビルの高層階や、タワーマンションだとうまく繋がらない
ビルの高層階や、タワーマンションだとうまく繋がらない
346: 2019/08/05(月) 22:55:30.19
とうとうTwitterも弾かれた
348: 2019/08/06(火) 00:01:30.79
ガラホはLINE使えなくなるかもね
ドコモの一部機種で「LINE」アプリが提供終了だそうです。ほぼすべてのガラホ対象。
ドコモの一部機種で「LINE」アプリが提供終了だそうです。ほぼすべてのガラホ対象。
349: 2019/08/06(火) 00:08:58.04
もう日本は全部lineをホワイトアウトしろよw
350: 2019/08/06(火) 05:19:34.66
現在、Iモード使ってる人って富裕層がメインだよねw
ガラケーに拘りが強い人とも言えると思うが
ガラケーに拘りが強い人とも言えると思うが
351: 2019/08/06(火) 05:20:37.65
安さだけ求めるならアルだよね
352: 2019/08/07(水) 03:05:35.76
「のの湯」の主人公(20代女性)がN-01Gピンク使ってる
今年の春からBS、今tvkやCBCでやってるドラマ
今年の春からBS、今tvkやCBCでやってるドラマ
356: 2019/08/08(木) 10:38:28.25
>>352
さすがNEC最新機種
空飛ぶ車作ったりPC-8001復刻させたりNECノリノリだな
この勢いでN201HYPER復刻したらバカ売れ
さすがNEC最新機種
空飛ぶ車作ったりPC-8001復刻させたりNECノリノリだな
この勢いでN201HYPER復刻したらバカ売れ
353: 2019/08/07(水) 03:47:14.44
今ガラケと言えばGが出るな
354: 2019/08/07(水) 04:47:01.93
電池が製造中止になったと聞いたんですが、こちらの機種もそうですか?
357: 2019/08/08(木) 11:57:53.77
NECなんてくそじゃん。この機種だって動作遅いし
358: 2019/08/08(木) 12:07:38.56
プライムだの言い出すまでは高性能だったよな
906とか
0~とか言い出してから、変換始め明らかに手抜き劣化した
906とか
0~とか言い出してから、変換始め明らかに手抜き劣化した
359: 2019/08/08(木) 12:17:52.70
ドコモから押し付けられた土台がいまいちだったんじゃろね
共通化と開発の容易さ向上と差引で内部処理の効率が悪くなるのはよくあること
共通化と開発の容易さ向上と差引で内部処理の効率が悪くなるのはよくあること
360: 2019/08/08(木) 12:27:29.77
906i長く使って、そっから06bかな?あれで変換馬鹿になって
01Gで更に馬鹿になって絶望した
日本人が作ってないんだなと
01Gで更に馬鹿になって絶望した
日本人が作ってないんだなと
361: 2019/08/08(木) 17:27:37.31
せめてNにスマホ作って欲しかったな
LINEに変わる日本製のものを開発してほしいし
LINEに変わる日本製のものを開発してほしいし
363: 2019/08/08(木) 17:37:43.93
>>361
撤退したけどMEDIASっていうブランド名でスマホ作ってたよ
デキがイマイチだったけどNらしくイルミネーションに凝ってたり2画面の変態スマホとか結構おもしろかったんだけどな(笑)
撤退したけどMEDIASっていうブランド名でスマホ作ってたよ
デキがイマイチだったけどNらしくイルミネーションに凝ってたり2画面の変態スマホとか結構おもしろかったんだけどな(笑)
364: 2019/08/08(木) 17:40:31.07
>>363
変態入ってて欲しいよなw
遊び心大事だよな
変態入ってて欲しいよなw
遊び心大事だよな
362: 2019/08/08(木) 17:36:31.71
NECといえばlenovo
ThinkPad使ってる俺は気にしないけど国内メーカー好きなら選ぶべきじゃないわな
ThinkPad使ってる俺は気にしないけど国内メーカー好きなら選ぶべきじゃないわな
365: 2019/08/09(金) 12:23:58.22
変態スライド希望
366: 2019/08/12(月) 18:53:40.03
このガラケーslmの有効利用方法ありますか?
367: 2019/08/12(月) 19:00:53.60
>>366
ガラケースリム?
ガラケースリム?
368: 2019/08/13(火) 05:19:43.47
xi契約にしました!が、使ってるのはn-01e
369: 2019/08/13(火) 22:13:42.43
何か検索するたびに繋がらないストレスを感じるくらいならスマホに変えてしまおうかと悩む
370: 2019/08/13(火) 23:50:36.26
スマホにしたらタッチパネル操作のもどかしさでストレス溜まるよ
371: 2019/08/13(火) 23:53:29.47
便利なのは知ってる
業者が一々不信感だから、嫌悪感が凄いだけ
2ちゃんの工作業者も上っ面のステマと、ガラケ差別だけで
具体的なプレゼンはしない(できない)のもまたムカつくし
業者が一々不信感だから、嫌悪感が凄いだけ
2ちゃんの工作業者も上っ面のステマと、ガラケ差別だけで
具体的なプレゼンはしない(できない)のもまたムカつくし
372: 2019/08/14(水) 10:47:33.33
検索不能のもどかしさはガラホにすれば解決する
スマホにする必要はない
スマホにする必要はない
391: 2019/08/18(日) 00:58:40.29
>>372スマホって検索不能なの?
373: 2019/08/14(水) 15:21:54.85
だな。まだまだ中・新古の在庫あるしな
374: 2019/08/14(水) 17:43:38.09
ガラホも個人情報抜かれんだろ?
ガラケじゃなくなるならスマホにするわ
ガラケじゃなくなるならスマホにするわ
376: 2019/08/15(木) 13:42:19.10
>>374
もしスマホへ機種変更するならば何にしますか?
それが自分の場合今なのでスマホにするかガラホにするか迷っています
もしスマホへ機種変更するならば何にしますか?
それが自分の場合今なのでスマホにするかガラホにするか迷っています
377: 2019/08/15(木) 14:16:43.37
>>374
個人情報は野良アプリ利用で抜かれる
ガラホは正攻法では野良アプリはDL出来ないから安全
例外はLINEでコレは確実に韓国人の関係者に情報抜かれる
(「監視」と称して利用者の個人情報を抜くシステムが存在する)
個人情報は野良アプリ利用で抜かれる
ガラホは正攻法では野良アプリはDL出来ないから安全
例外はLINEでコレは確実に韓国人の関係者に情報抜かれる
(「監視」と称して利用者の個人情報を抜くシステムが存在する)
395: 2019/08/21(水) 05:04:14.82
>>379
でも安倍首相のスタンプあるよね
でも安倍首相のスタンプあるよね
375: 2019/08/15(木) 12:16:51.06
N0ー2C中古ゲット(´・ω・`)あと5年間は持ってほしい
380: 2019/08/15(木) 21:55:04.99
ただでさえ接客態度悪くて行きたくねえのに、予約必須とか最悪じゃん
381: 2019/08/16(金) 09:44:29.51
まあ、基地害社長がアレだからな
383: 2019/08/16(金) 23:23:12.50
「ドコモから変えます!」「分かりやすく!」とCMでは言ってるけど、ドコモが一番分かりづらいんだよなぁ…
どこを分かりやすくしたん?w
どこを分かりやすくしたん?w
392: 2019/08/18(日) 01:03:00.52
>>383
むしろコロコロサービス変えてるせいで分かりにくいんだけどな
DS店員すら把握してなかったりで呆れる事多々
なんで客が社員にテメーの会社のサービスを教えなきゃならないんだよw
むしろコロコロサービス変えてるせいで分かりにくいんだけどな
DS店員すら把握してなかったりで呆れる事多々
なんで客が社員にテメーの会社のサービスを教えなきゃならないんだよw
384: 2019/08/16(金) 23:28:30.58
反日在日上級売国系って全部それだよな
わかりやすく
信頼と実績
とか言う割には、具体的な事は何も言わない詐欺的
不便不誠実
わかりやすく
信頼と実績
とか言う割には、具体的な事は何も言わない詐欺的
不便不誠実
385: 2019/08/16(金) 23:32:59.70
ガラケーは強固だろ個人情報
だからスマホに変えさせたい訳で
ガラケーバカにして排除するような工作してんじゃん
だからスマホに変えさせたい訳で
ガラケーバカにして排除するような工作してんじゃん
386: 2019/08/17(土) 01:45:24.27
ガラケー国民を守る党ができたら応援するかもしれない
387: 2019/08/17(土) 05:34:08.57
今さらだけど、d払いってガラケー民は出来ないんだな
388: 2019/08/17(土) 06:52:06.52
なんか盲信してる方もいるけどガラケーが強いってのは少数派で狙われにくいからってだけなのよね
仮定の話だけど、もし国やキャリアが非合法な手を使ってでも個人情報集めたがってるならガラケーからの方がこっそり集めやすいよ?
チェックが働かないから穴があってもバレにくいし
仮定の話だけど、もし国やキャリアが非合法な手を使ってでも個人情報集めたがってるならガラケーからの方がこっそり集めやすいよ?
チェックが働かないから穴があってもバレにくいし
389: 2019/08/17(土) 14:53:47.75
キャリアを買収して非合法的に個人情報集めるならガラケーもスマホも個人情報漏洩危険性は同じだろ
一番の回避策は携帯の契約をしないこと
間違ってもネットバンキングやネット通販など利用しないこと
一番の回避策は携帯の契約をしないこと
間違ってもネットバンキングやネット通販など利用しないこと
390: 2019/08/17(土) 16:05:45.25
>ネットバンキングやネット通販など利用しないこと
これはそう
IPで家や氏名まで抜かれた奴はそっかららしいからな
あとは、いくらガラケを腐してもスマホの安全、信頼には何ら関係ない点な
不誠実 不明瞭 詐欺的なシステム料金体系は変わらない
これはそう
IPで家や氏名まで抜かれた奴はそっかららしいからな
あとは、いくらガラケを腐してもスマホの安全、信頼には何ら関係ない点な
不誠実 不明瞭 詐欺的なシステム料金体系は変わらない
393: 2019/08/18(日) 05:00:35.27
やっぱガラケだよな。
スアホは更新とか仕様変更とか大杉だわ
いちいち面倒臭い
スアホは更新とか仕様変更とか大杉だわ
いちいち面倒臭い
394: 2019/08/18(日) 05:08:51.08
アイホンはクラウド以外にバックアップ無理
アンドロイドはmicroSDがホイホイ消える
ゴミ過ぎだろ
アンドロイドはmicroSDがホイホイ消える
ゴミ過ぎだろ
396: 2019/08/21(水) 07:21:34.68
そーいえば天安門事件スタンプってあるんかね
プリペイド番号欲しがってきたらとりあえずポン!みたいな
プリペイド番号欲しがってきたらとりあえずポン!みたいな
397: 2019/08/21(水) 12:58:09.21
ガラケーのパケホのパケ定て、もう千円位でいいよな…
これも詐欺だよなあ
キャリア側はナアナアにして
いつまでもしらばっくれて満額払わせてるけど
これも詐欺だよなあ
キャリア側はナアナアにして
いつまでもしらばっくれて満額払わせてるけど
400: 2019/08/21(水) 20:53:51.09
>>397
旧式の効率の悪い規格を安くしてうっかり需要増やしても仕方無いじゃん
まあ心配しなくても満額払ってる人は少ないだろ
旧式の効率の悪い規格を安くしてうっかり需要増やしても仕方無いじゃん
まあ心配しなくても満額払ってる人は少ないだろ
401: 2019/08/21(水) 23:34:21.06
>>400
頑なにプラン変えずに、プランLにパケ・ホーダイ上限満額とかいう養分契約を続けている人は結構居るよ
頑なにプラン変えずに、プランLにパケ・ホーダイ上限満額とかいう養分契約を続けている人は結構居るよ
409: 2019/08/23(金) 08:55:36.14
>>397
賛成だ
千円くらいでちょうどいい
賛成だ
千円くらいでちょうどいい
410: 2019/08/23(金) 10:53:27.10
>>409
Amazon出来ないYouTube見れないGoogleも開けない
あらゆる通販やサイトがほぼ見れない
こんな現状になってかなり経つのに
満額シレッと改正もせず毎月毎月ボリ続けるって悪質だよな
Amazon出来ないYouTube見れないGoogleも開けない
あらゆる通販やサイトがほぼ見れない
こんな現状になってかなり経つのに
満額シレッと改正もせず毎月毎月ボリ続けるって悪質だよな
415: 2019/08/23(金) 12:00:38.84
>>410
満額取られてるのは使えないとか言いながらシレッと数万パケット使ってる人だけ
満額取られてるのは使えないとか言いながらシレッと数万パケット使ってる人だけ
431: 2019/08/23(金) 21:35:09.17
>>415
5ちゃんねるだけでも300万パケット程度は毎月使う
5ちゃんねるだけでも300万パケット程度は毎月使う
398: 2019/08/21(水) 14:57:30.98
キャリアはインフラを用意するものでサービスは各社のものだからね
利用者側がみあわないと判断したらやめるくらいがベターなんでない
利用者側がみあわないと判断したらやめるくらいがベターなんでない
399: 2019/08/21(水) 20:33:50.96
とりあえずクロッシィガラホ契約にして、実際に使うのはガラケーにしてるわ
437: 2019/08/24(土) 05:32:22.50
>>399
何それ?
何それ?
440: 2019/08/24(土) 11:20:34.63
>>437
一度スマホやガラホにした回線をガラケーに戻すとき、Xi契約のままでガラケーが使えるらしい
一度スマホやガラホにした回線をガラケーに戻すとき、Xi契約のままでガラケーが使えるらしい
443: 2019/08/24(土) 21:21:27.63
>>440
xi契約ってそれ以前のガラケー契約よりも高いよね?
xi契約ってそれ以前のガラケー契約よりも高いよね?
448: 2019/08/25(日) 01:20:02.84
>>443
それ以前のガラケーがどんな契約していたかによるけど
カケホプランにするならFOMAガラケーとXiガラホの料金は同じ
それ以前のガラケーがどんな契約していたかによるけど
カケホプランにするならFOMAガラケーとXiガラホの料金は同じ
402: 2019/08/21(水) 23:53:31.74
俺も旧パケホだわ
それで6K
でも億パケだから妥当な感じもするが
やっぱ無駄かね
それで6K
でも億パケだから妥当な感じもするが
やっぱ無駄かね
403: 2019/08/22(木) 04:07:16.09
何に使ってるの?そんなに沢山のパケット
404: 2019/08/22(木) 05:32:22.29
俺も気になる(笑)
そこまでパケット使える程ガラケーでやれることなくないか
そこまでパケット使える程ガラケーでやれることなくないか
405: 2019/08/23(金) 03:35:10.68
ロワジャパンのバッテリーってどうなの?
406: 2019/08/23(金) 05:28:35.00
ちょくちょく移動中にエロ動画見ても月1000万パケット
あと5ちゃん以外に使い道無いなー
もう動画や画像を表示する事も無い
あと5ちゃん以外に使い道無いなー
もう動画や画像を表示する事も無い
407: 2019/08/23(金) 05:38:13.34
ホント今の携帯やスマホ板って
料金やシステムの話になるとスルーするよなww
都合悪いんだろうな
料金やシステムの話になるとスルーするよなww
都合悪いんだろうな
430: 2019/08/23(金) 21:31:19.23
>>407
現役ガラケーユーザー以外にガラケー用の旧プランを正確に覚えている人がいないからだろう
各キャリアのカタログ見てもガラホと共通の「ケータイプラン」しか載ってないし
現役ガラケーユーザー以外にガラケー用の旧プランを正確に覚えている人がいないからだろう
各キャリアのカタログ見てもガラホと共通の「ケータイプラン」しか載ってないし
408: 2019/08/23(金) 05:58:53.35
?
スルーされてるのってどの話?レス番で教えてよ
スルーされてるのってどの話?レス番で教えてよ
411: 2019/08/23(金) 10:57:44.26
パケット繋がらない時間も多いしな
マジでパケホ3Kだろ普通
マジでパケホ3Kだろ普通
412: 2019/08/23(金) 11:27:09.33
サービス提供してる別企業が止めてるだけだし、キャリア的にはわざわざ手加えてコスト増やしたくないやろね
そもそもサービス対応してるとこはまだまだ残ってるしね
ガラケでポチポチゲーやってる方はパケット数凄いみたいよ
そもそもサービス対応してるとこはまだまだ残ってるしね
ガラケでポチポチゲーやってる方はパケット数凄いみたいよ
413: 2019/08/23(金) 11:31:25.36
ゲームなんかやらないしなあ
414: 2019/08/23(金) 11:46:43.41
意見伝えるとかいろいろな手で使ってキャリア動かすって手もあるだろうけど、閉じる方向のサービスだし望み薄だろうね
結局のところその時々で自分に合うサービス選んで取捨選択してくしかないと思うよ
ガラケ全盛の頃でもガラケでパケホでネットなんてあり得ないって派閥の方々も相当数居たし
結局のところその時々で自分に合うサービス選んで取捨選択してくしかないと思うよ
ガラケ全盛の頃でもガラケでパケホでネットなんてあり得ないって派閥の方々も相当数居たし
416: 2019/08/23(金) 12:31:43.85
旧パケホなんじゃね?
使用パケット数と料金が連動しないやつ
使用パケット数と料金が連動しないやつ
417: 2019/08/23(金) 12:34:01.73
未だにガラケは旧パケホじゃないの?
新パケホの頃から既に詐欺臭かったよなこいつら
新パケホの頃から既に詐欺臭かったよなこいつら
419: 2019/08/23(金) 12:43:30.46
>>417
新パケホ(?)になってからiモードにしたからそれ基準だったな、旧パケホ知らんし
まあ満額にならないなら新パケホにしたら?
俺はもう使い物にならんからiモードごと切ったが
新パケホ(?)になってからiモードにしたからそれ基準だったな、旧パケホ知らんし
まあ満額にならないなら新パケホにしたら?
俺はもう使い物にならんからiモードごと切ったが
418: 2019/08/23(金) 12:42:00.78
H68V0mZzOってなに言ってるかよくわかんないこと多いね
422: 2019/08/23(金) 12:59:39.40
>>418
おれはNGにしてる
おれはNGにしてる
420: 2019/08/23(金) 12:44:54.40
と、日本語不自由
421: 2019/08/23(金) 12:46:32.31
まぁ弄るんなら
もうスマホでMVNOだろうな
DOCOMOでキャンペーンで無料でアンドロイドとかあればわからんが
本当そこらへんの具体的な話が出来ないから使えない
もうスマホでMVNOだろうな
DOCOMOでキャンペーンで無料でアンドロイドとかあればわからんが
本当そこらへんの具体的な話が出来ないから使えない
423: 2019/08/23(金) 13:05:22.11
知り合いがスマートフォンにしたからちょっと使わせてもらったけど、何あの使いづらさは…(怒)
文字入力がやりづらく、必要な時に文字入力の画面が出てこない。反対に、必要ない時に文字入力画面が消えない。
『そろそろスマートフォンにしようかな』と一瞬思ったけどソッコーやめたわ
平成一桁生まれ
文字入力がやりづらく、必要な時に文字入力の画面が出てこない。反対に、必要ない時に文字入力画面が消えない。
『そろそろスマートフォンにしようかな』と一瞬思ったけどソッコーやめたわ
平成一桁生まれ
424: 2019/08/23(金) 13:26:37.29
+不誠実だからな
425: 2019/08/23(金) 17:04:44.36
ガラケーだと使いなれればロック解除からメール完成まで片手で画面見ずに八割がたできるのよね
画面見るのは変換時と宛先、あとは文章チェックくらいで済む
スマホだとまあ無理
画面見るのは変換時と宛先、あとは文章チェックくらいで済む
スマホだとまあ無理
426: 2019/08/23(金) 17:14:03.34
文字が入力されてくエリアと入力する部分を同時に見る能力が人間の眼球にはない以上人間工学に反する
ガラケーもパソコンもいちいちキー部分は見ないしな
PCの場合は視力の問題で意見が別れるけど
タチパネは慣れるほど逆に油断して誤操作が多くなるって点もな
ガラケーもパソコンもいちいちキー部分は見ないしな
PCの場合は視力の問題で意見が別れるけど
タチパネは慣れるほど逆に油断して誤操作が多くなるって点もな
432: 2019/08/23(金) 21:43:01.56
>>426
ガラケーでも文字が入力されてる画面と文字入力するボタンを同時に見て処理してるんだけどね人間は(笑)
完全ブラインドタッチなんて不可能だから
てかオマエみたいな考え方じゃ車は運転できないな
ガラケーでも文字が入力されてる画面と文字入力するボタンを同時に見て処理してるんだけどね人間は(笑)
完全ブラインドタッチなんて不可能だから
てかオマエみたいな考え方じゃ車は運転できないな
427: 2019/08/23(金) 17:30:31.26
入力がソフト側で負担してるから自由に配置できる反面わりと意図しない移動がされてたりする
そもそもソフトキーボードなかなか出てこなかったりするし
デスクに収納されたキーボードが入力必要になるたびにガシャッとフタ開いてさわれるようになるみたいな
かつキーボードがゲル状で位置がヌルヌル動くみたいな
まああれだ
メリットあるにしてもも少しいい感じの入力方法が発明されて普及すると思うよ
というかして
そもそもソフトキーボードなかなか出てこなかったりするし
デスクに収納されたキーボードが入力必要になるたびにガシャッとフタ開いてさわれるようになるみたいな
かつキーボードがゲル状で位置がヌルヌル動くみたいな
まああれだ
メリットあるにしてもも少しいい感じの入力方法が発明されて普及すると思うよ
というかして
428: 2019/08/23(金) 17:43:45.57
人間の焦点は非常に狭い範囲しか焦点を合わせられない基本を理解してないからスマートなアホはタチパネに拘り続ける
キー部分を自由自在に動かせてもその点は解決出来ない
ブラウジングにしてもスクロールの際に画面が指で遮られて鬱陶しいストレスもあるよね
誤操作も酷い
なにが起動するかわからんクソ具合もな
キー部分を自由自在に動かせてもその点は解決出来ない
ブラウジングにしてもスクロールの際に画面が指で遮られて鬱陶しいストレスもあるよね
誤操作も酷い
なにが起動するかわからんクソ具合もな
429: 2019/08/23(金) 18:43:19.04
スマホの不具合、不親切って
メーカーやキャリア側の根本的なパターンが多い
そら具体的な話を避けたいはずだわ
メーカーやキャリア側の根本的なパターンが多い
そら具体的な話を避けたいはずだわ
433: 2019/08/23(金) 23:05:29.67
>ガラケーでも文字が入力されてる画面と文字入力するボタンを同時に見て処理してるんだけどね人間は
文字入力するボタン(スマホなら表示部分)は「あかさたなはまやわら」の部分だよ?wwww
文字入力するボタン(スマホなら表示部分)は「あかさたなはまやわら」の部分だよ?wwww
438: 2019/08/24(土) 11:15:33.84
>>433
スマホ画面の文字を入力する部分と表示される部分の距離よりも、ガラケーの画面と物理ボタンの距離の方が大きいよね
はい、論破!
スマホ画面の文字を入力する部分と表示される部分の距離よりも、ガラケーの画面と物理ボタンの距離の方が大きいよね
はい、論破!
441: 2019/08/24(土) 11:33:21.28
>>438
芋虫の主張は入力時に画面だけ見てボタン部は見ていないというものだから論破は出来てない、実際彼はそうしてるんだろうし
彼の説を支持するつもりはないが彼が目か脳に障害を持ってるならそう考えるのも仕方ない
芋虫の主張は入力時に画面だけ見てボタン部は見ていないというものだから論破は出来てない、実際彼はそうしてるんだろうし
彼の説を支持するつもりはないが彼が目か脳に障害を持ってるならそう考えるのも仕方ない
434: 2019/08/24(土) 00:12:38.89
いくら人間の視野角が狭いって言ってもガラケーやスマホの文字盤くらいならなんとかなるわw
439: 2019/08/24(土) 11:17:20.41
>>434
イモー虫は糖尿病性網膜剥離で視野角が狭いんだよ
イモー虫は糖尿病性網膜剥離で視野角が狭いんだよ
435: 2019/08/24(土) 00:56:07.55
なんねーよバーカ
436: 2019/08/24(土) 01:02:32.99
液晶を中心に見ながら、焦点合わせてないとこも意識して操作ってかんじなのかな
まあ人によりやり方いろいろだからそれもよいと思うよ
でも自分の場合はだけど、
たとえば本読んでるときにメール来たから本読みながら片手操作で携帯開いてロック解錠してメール開くとこまでやってからガラケを視界に入れて文章確認、返信するときは本読みながらざらっと文章一段落入力してまたガラケ視界に入れて変換
みたいにブラインドタッチ的な事もやっとるよ
視界の端でボタン位置チェックしながらなんて器用なことはできないや
まあ人によりやり方いろいろだからそれもよいと思うよ
でも自分の場合はだけど、
たとえば本読んでるときにメール来たから本読みながら片手操作で携帯開いてロック解錠してメール開くとこまでやってからガラケを視界に入れて文章確認、返信するときは本読みながらざらっと文章一段落入力してまたガラケ視界に入れて変換
みたいにブラインドタッチ的な事もやっとるよ
視界の端でボタン位置チェックしながらなんて器用なことはできないや
442: 2019/08/24(土) 14:42:30.28
妄想癖のある匿名が涙を流しながら発狂してると聞いて飛んで来ました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
445: 2019/08/24(土) 21:38:24.97
料金システム云々の具体的な情報って?具体的にはなに求めてんのよ
まあ値段考えれば格安スマホに流れるのは必然だよ
まあ値段考えれば格安スマホに流れるのは必然だよ
446: 2019/08/24(土) 21:44:54.99
正論なんだが安かろう悪かろうって言葉があってな
通信速度とか昼時の混雑時なんかはやはりキャリアに軍配が上がる
通信速度とか昼時の混雑時なんかはやはりキャリアに軍配が上がる
447: 2019/08/24(土) 22:10:35.98
キャリアじゃないと外国で使えないのでは?
449: 2019/08/25(日) 10:16:30.73
と言うことはxiガラホ契約(実際に使うのは3GアイMODEガラケー)
すれば、今のところ永遠に使用できるんだな。
すれば、今のところ永遠に使用できるんだな。
450: 2019/08/25(日) 11:30:08.87
>>449
その組み合わせの場合、永遠ではなくfoma停波までは使える
その組み合わせの場合、永遠ではなくfoma停波までは使える
451: 2019/08/27(火) 08:12:09.44
永遠とは、地球が滅亡後
452: 2019/08/29(木) 11:14:49.55
永遠なのか本当か 時の流れは続くのか
いつまで経っても変わらない そんな物あるだろうか
見てきた物や聞いた事 いままで覚えた全部
でたらめだったら面白い そんな気持ち分かるでしょう
いつまで経っても変わらない そんな物あるだろうか
見てきた物や聞いた事 いままで覚えた全部
でたらめだったら面白い そんな気持ち分かるでしょう
453: 2019/08/30(金) 18:33:11.77
電車内でワシの
ガラケー羨望の眼差しだった
ガラケー羨望の眼差しだった
454: 2019/08/31(土) 15:03:49.82
455: 2019/09/01(日) 22:17:49.28
ヤバケー
456: 2019/09/06(金) 19:12:35.99
なんで柄ケー無くなるの?
スマホゥより安全だと思うんだけど(´・ω・`)
スマホゥより安全だと思うんだけど(´・ω・`)
459: 2019/09/07(土) 00:56:56.98
>>457
すると日本国内が失業者で溢れかえり、万年無職ニートのオマエの社会的ランクが上昇する、って願望的計画かよwwwwww
すると日本国内が失業者で溢れかえり、万年無職ニートのオマエの社会的ランクが上昇する、って願望的計画かよwwwwww
460: 2019/09/07(土) 04:06:01.68
消費税あげるくらいならベーシックインカムにしろ
461: 2019/09/07(土) 10:32:35.85
>>460
ベーシックインカムの財源は?
それこそ消費税率100%とかにしないと実現できない
ベーシックインカムの財源は?
それこそ消費税率100%とかにしないと実現できない
462: 2019/09/07(土) 12:10:32.11
在日ナマポや上級への税金配布や脱税タックスヘイブン
海外や外人への税金バラ撒きを止めればお釣りくるわ
今の日本は反日に賃金税金時間労働力を差別でもって搾取されてるから貧乏
それだけの話
海外や外人への税金バラ撒きを止めればお釣りくるわ
今の日本は反日に賃金税金時間労働力を差別でもって搾取されてるから貧乏
それだけの話
464: 2019/09/08(日) 07:23:37.74
ガラホつかってみたけど
つかいにくかった
やっぱガラケイだね♪
つかいにくかった
やっぱガラケイだね♪
465: 2019/09/09(月) 00:02:22.69
いつまでフォーマ使えるのかな
466: 2019/09/09(月) 00:16:08.60
FOMAは2020年代半ばまで使えるだろうけど、i-modeサービスはもっと早くに終わるんじゃない
契約者が激減しているからね
契約者が激減しているからね
468: 2019/09/09(月) 02:09:41.33
そうそう、今はショップの来店予約しないと相手すらしてくれない。
それが、最大手のNTTドコモ
それが、最大手のNTTドコモ
469: 2019/09/09(月) 02:14:17.21
で解約に行くと拒否されるらしいなw
もうやめようかなマジで
MVNOのアナウンスがもっと親切なら直ぐ移るのに
もうやめようかなマジで
MVNOのアナウンスがもっと親切なら直ぐ移るのに
470: 2019/09/09(月) 02:49:53.67
>>469
え、解約も受け付けてくれないのかw
私が行った時は、充電器の購入だったけど、予約してないから3時間待ちって言われたわw
しかも「閉店時間になったら手続き出来ないからその時は諦めて帰ってほしい。因みに途中外出は絶対禁止」って言われたw
誰が3時間も待つかふざけんな
え、解約も受け付けてくれないのかw
私が行った時は、充電器の購入だったけど、予約してないから3時間待ちって言われたわw
しかも「閉店時間になったら手続き出来ないからその時は諦めて帰ってほしい。因みに途中外出は絶対禁止」って言われたw
誰が3時間も待つかふざけんな
474: 2019/09/09(月) 11:39:22.81
>>469
外出先でWiFi使いたいなら格安スマホはヤメトケw繋がらないから。
孫太bankが最強。
と言う自分はnifmoウザ。パソ通時代からのnifty信者だもんで。
外出先でWiFi使いたいなら格安スマホはヤメトケw繋がらないから。
孫太bankが最強。
と言う自分はnifmoウザ。パソ通時代からのnifty信者だもんで。
476: 2019/09/09(月) 20:24:16.42
>>469
解約違約金1000円になったら連日解約祭りだろうなドコモ
解約違約金1000円になったら連日解約祭りだろうなドコモ
471: 2019/09/09(月) 03:07:17.51
そりゃ予約優先だからな、予約して行けばいいだろ
数年前に予約無しで行った時に2時間待ったから懲りて、それ以降必ず予約してるが、行けば毎回10分以内に対応してもらえるぞ
それ以前に充電器の購入くらいなら、ネットで買えばいいのに
数年前に予約無しで行った時に2時間待ったから懲りて、それ以降必ず予約してるが、行けば毎回10分以内に対応してもらえるぞ
それ以前に充電器の購入くらいなら、ネットで買えばいいのに
472: 2019/09/09(月) 03:46:51.93
>>471
充電器購入ってガラケーじゃ出来なくね
つか予約自体、スマートフォンじゃないと出来ないと言われた
充電器購入ってガラケーじゃ出来なくね
つか予約自体、スマートフォンじゃないと出来ないと言われた
473: 2019/09/09(月) 06:13:46.77
予約システムが対応してないとかそんなんやろ
電話して予約すればOKよ
電話して予約すればOKよ
477: 2019/09/09(月) 20:27:29.40
>>473
電話も0120~で10分以上待たされた挙げ句「ただいまの時間混雑のためお繋ぎ出来ません」と断られる有り様
電話も0120~で10分以上待たされた挙げ句「ただいまの時間混雑のためお繋ぎ出来ません」と断られる有り様
475: 2019/09/09(月) 18:37:48.43
ニフティ懐いな。自分はinfowebだった
478: 2019/09/09(月) 21:36:39.77
ドコモじゃないけど夕方に0120かけたら
ただいま大変混み合ってますしばらくお待ちください
って言われて12時間くらい放置したけど
朝になっても
混み合ってます
だって
絶対嘘だろって
思った
ただいま大変混み合ってますしばらくお待ちください
って言われて12時間くらい放置したけど
朝になっても
混み合ってます
だって
絶対嘘だろって
思った
479: 2019/09/10(火) 04:46:10.98
元国営企業だから屎なのは解るw
480: 2019/09/11(水) 08:43:15.42
ムーバからフォーマに変わったときみたいに
停波の時は機種ただでくれたりしないかな
停波の時は機種ただでくれたりしないかな
483: 2019/09/12(木) 09:02:32.45
>>480
その時タダでくれたけど
契約に制限があって毎月の支払いが高くつく鬼畜
その時タダでくれたけど
契約に制限があって毎月の支払いが高くつく鬼畜
486: 2019/09/12(木) 22:45:20.40
>>483
そんなんだったっけ?
そんなんだったっけ?
481: 2019/09/11(水) 09:04:23.46
渡した機種をほぼドコモでしか使えなかったあの頃と違って転出リスクがあるからなあ
頼みの違約金も弱体化したし
頼みの違約金も弱体化したし
482: 2019/09/11(水) 20:42:50.49
やっぱりアナログムーヴァしか無かった頃が楽しかった(∋_∈)
485: 2019/09/12(木) 17:41:19.44
ムーバ時代は通話だけで数万円使ってた
487: 2019/09/15(日) 19:49:41.17
ガラケー無くす理由って何?
部品が少なくなるからとか?
部品が少なくなるからとか?
491: 2019/09/17(火) 08:11:44.65
>>487
金取れるからだろ
LINEで個人情報も取れるし
金取れるからだろ
LINEで個人情報も取れるし
492: 2019/09/17(火) 09:11:19.17
>>491
LINEで個人情報盗れるのは韓国人だけだけどな
LINEで個人情報盗れるのは韓国人だけだけどな
493: 2019/09/17(火) 14:34:12.95
>>487
ガラケー無くすのは金儲けのためだと思う
ガラケー無くすのは金儲けのためだと思う
488: 2019/09/15(日) 21:20:29.71
こないだ新品買ったよ、01E
01Gも新品で持ってるけど01Eの方が使いやすいし内側カメラあるし
01Gも新品で持ってるけど01Eの方が使いやすいし内側カメラあるし
489: 2019/09/15(日) 21:35:24.17
バカでもインターネットを使えるようにしたからガラケーを淘汰した(まだ淘汰されてないが実質そう)
490: 2019/09/16(月) 11:57:49.59
しかし、駅前とか行ったら殆どの人はスアホ弄ってるよな。
これだからが素の阿呆と呼ばれるんだな(´・ω・`)
これだからが素の阿呆と呼ばれるんだな(´・ω・`)
494: 2019/09/17(火) 18:20:43.04
反日在日売国だよ
海外メーカーにしても、個人情報スパイにしても、詐欺料金契約体系にしても
日本人に利益無い
海外メーカーにしても、個人情報スパイにしても、詐欺料金契約体系にしても
日本人に利益無い
495: 2019/09/17(火) 19:13:08.76
LINEに変わる国内のものが出て欲しいよ
でなきゃ気持ち悪くて嫌だ
スマホ出たての頃、会社のザイコ野郎がLINELINEて騒いでて
やたらにLINE推してたんだよね
それでなんか気持ち悪いのと不信感がずっとある
でなきゃ気持ち悪くて嫌だ
スマホ出たての頃、会社のザイコ野郎がLINELINEて騒いでて
やたらにLINE推してたんだよね
それでなんか気持ち悪いのと不信感がずっとある
496: 2019/09/17(火) 19:27:47.95
スマホやガラホにしたとしてもLINEなんてやりたいとは思わない
498: 2019/09/18(水) 01:33:03.17
>>497
そりゃ政府公認の安倍首相のスタンプあるくらいだしなぁ
そりゃ政府公認の安倍首相のスタンプあるくらいだしなぁ
499: 2019/09/18(水) 17:52:07.00
ガラケーって実質ハミゴだよな(´・ω・`)D払い出来ない、
二段階決済も出来ない
二段階決済も出来ない
500: 2019/09/18(水) 21:12:44.77
>>499
嫌ならスマホに移ればいいよ
(´・ω・`)
嫌ならスマホに移ればいいよ
(´・ω・`)
501: 2019/09/22(日) 12:52:12.69
どのスマホが良いのかな(´・ω・`) やっぱラクラクすまほ?
503: 2019/09/22(日) 14:09:47.50
でもスマホにするなら5G出るの待った方が無難
504: 2019/09/22(日) 16:27:34.22
なんやかんや3G停波に合わせた時期にまともな折りたたみ端末出して来ると思うよ
それまで我慢
それまで我慢
506: 2019/09/22(日) 21:07:25.28
パネル面に数字キー以外ついてたスライド機種は秀逸だったと思うよ
816SHはめっさ操作性よかった
816SHはめっさ操作性よかった
508: 2019/09/23(月) 19:48:27.87
P-05Cいいよ
スライドだけどメインはこっち
N-01Fはボイスレコーダーなのだ
スライドだけどメインはこっち
N-01Fはボイスレコーダーなのだ
509: 2019/09/24(火) 07:31:27.07
510: 2019/09/24(火) 21:22:24.00
511: 2019/09/24(火) 22:26:29.88
いま01-E使ってて電池とかがおかしくなってきたから01-Fか01-Gに変えようと思ってるんだけど、どっちがオススメですか?
514: 2019/09/26(木) 11:27:48.34
>>511
違いはこれだけやで
※着信時に背面表示する文字サイズが、従来の「N-01F」と比べて2倍にアップし、相手の名前や番号が確認しやすくなった。
違いはこれだけやで
※着信時に背面表示する文字サイズが、従来の「N-01F」と比べて2倍にアップし、相手の名前や番号が確認しやすくなった。
515: 2019/09/26(木) 22:20:14.26
>>514
ありがとうございます。それしか違いがないなんて驚きです。
近くのゲオに両方あったので変えようと思います。
ありがとうございます。それしか違いがないなんて驚きです。
近くのゲオに両方あったので変えようと思います。
512: 2019/09/25(水) 01:20:40.19
違いあったっけ?
513: 2019/09/26(木) 06:59:45.42
ないんじゃね?
516: 2019/09/27(金) 06:17:36.53
あと何年くらい使えるのかな(´・ω・`)
518: 2019/09/27(金) 22:33:06.33
>>517
3G終了もその受付終了も一切アナウンスせず沈黙を保っているSoftBankが不気味で怖い
3G終了もその受付終了も一切アナウンスせず沈黙を保っているSoftBankが不気味で怖い
519: 2019/09/27(金) 22:35:22.74
auと同じ時期にしてきそうだよな
ソフトバンクの停波
ソフトバンクの停波
520: 2019/09/28(土) 00:49:23.50
>>519
auは3Gの受付終了してるけど?
てかSoftBankはまだまだ一部のショップが新品ガラケー販売しているようだし
auは3Gの受付終了してるけど?
てかSoftBankはまだまだ一部のショップが新品ガラケー販売しているようだし
521: 2019/09/28(土) 01:53:02.33
>>520
ソフバンのこったから3G停波かその直前まで3G新規受付やめねえだろ……
ソフバンのこったから3G停波かその直前まで3G新規受付やめねえだろ……
522: 2019/09/28(土) 07:30:32.29
中古ガラケー安くなったよな(´・ω・`)まぁ、ユーザーが激減してっからなぁ(´・ω・`)
523: 2019/09/28(土) 09:51:46.48
>>522
でも人気機種の白ロムは高いんだよな
安くなったのは不人気機種やバッテリーの入手困難な古い機種
つまりゴミ
でも人気機種の白ロムは高いんだよな
安くなったのは不人気機種やバッテリーの入手困難な古い機種
つまりゴミ
524: 2019/09/29(日) 07:48:46.37
来月から料金安くなるの?
530: 2019/09/30(月) 06:27:57.32
>>524
らしいね
らしいね
525: 2019/09/29(日) 08:06:18.92
最近パケット不通頻度酷くね?
毎日どっかしらで複数回止まるわ
毎日どっかしらで複数回止まるわ
528: 2019/09/29(日) 13:20:05.43
>>525
同感
同感
526: 2019/09/29(日) 09:57:58.07
sms(ショートメール)も詰まり気味
527: 2019/09/29(日) 13:00:28.17
2in1のBナンバーにくるSMSはAmazonの二段階認証のやつは届かない
529: 2019/09/29(日) 21:39:09.88
再起動するんだけどカードが外れただけ?
531: 2019/09/30(月) 16:14:41.29
申込期限今日までか
隣町のドコモショップに行く元気がない
諦めるか
隣町のドコモショップに行く元気がない
諦めるか
532: 2019/09/30(月) 17:02:06.43
通話プラン限定とかそんな話じゃなかったかimode新規
533: 2019/09/30(月) 21:04:52.26
>>532
違うよ
3G FOMAの受付が今日までで終了
明日以降契約できる3GはSoftBankのみ
違うよ
3G FOMAの受付が今日までで終了
明日以降契約できる3GはSoftBankのみ
534: 2019/09/30(月) 21:08:27.54
ハゲの漁夫の利とは行かないだろうなw
今から重大なスマホ欠陥が見つかって大ガラケ回帰があるなら別だがw
今から重大なスマホ欠陥が見つかって大ガラケ回帰があるなら別だがw
535: 2019/09/30(月) 22:27:48.44
simロックフリーの海外ガラケー無いんかな?
536: 2019/10/01(火) 03:06:34.09
あるゆ
537: 2019/10/02(水) 21:12:16.66
もう終わりだ。ガラホもSuicaとLINEが使えないからスマートフォンに機種変しかない。
539: 2019/10/04(金) 01:08:01.04
>>537
スマートフォンに機種変するくらいなら携帯解約するよ
(´・ω・`)
スマートフォンに機種変するくらいなら携帯解約するよ
(´・ω・`)
544: 2019/10/05(土) 15:33:42.29
>>539
俺も解約でいいかなと思ってる
モバイルなしでのんびり暮らすのもいいよな
あんなんに月8000円とかかけてローン組まされて
払い終わる頃に壊れてまたローン
通信費含めて何年でいくら払うんだとか考えるとバカらしい
俺も解約でいいかなと思ってる
モバイルなしでのんびり暮らすのもいいよな
あんなんに月8000円とかかけてローン組まされて
払い終わる頃に壊れてまたローン
通信費含めて何年でいくら払うんだとか考えるとバカらしい
538: 2019/10/03(木) 08:59:43.27
ワシは
まだまだ踏ん張るぞ(´・ω・`)
xi契約にもしたし
(´・ω・`)
まだまだ踏ん張るぞ(´・ω・`)
xi契約にもしたし
(´・ω・`)
540: 2019/10/04(金) 10:25:26.62
auのガラホなら+メッセージが使える
541: 2019/10/05(土) 04:34:07.70
通話とSMSだけできれば良いや
542: 2019/10/05(土) 07:05:08.16
アイモード安くなったのに(´・?・`)
543: 2019/10/05(土) 10:16:52.41
BT4.0の物を使いたいからスマホ買ったんだけど文字入力が大変だ
オフライン地図用にandroid2.3のスマホは持ってたけど、RMapsが9でも使えてよかった
スマホに入れるSIMなんて無いし当分はガラケーでいくけど
オフライン地図用にandroid2.3のスマホは持ってたけど、RMapsが9でも使えてよかった
スマホに入れるSIMなんて無いし当分はガラケーでいくけど
545: 2019/10/05(土) 19:28:02.15
電池もちはN-01Fの方がGより良いとか、レビューで見かけたような気がする.01Eと01G持ち
546: 2019/10/05(土) 19:52:32.11
格安SIMのデータプランとSMSつけて通話は050+かSkype通話でカバー
2回線使ってるけどまあ何とかなるでしょ
2回線使ってるけどまあ何とかなるでしょ
547: 2019/10/06(日) 03:56:02.09
ドコモショップ行ったら
長きに渡り搾取させていただき・・・いあれたw
長きに渡り搾取させていただき・・・いあれたw
548: 2019/10/07(月) 20:08:14.75
今どきガラケー客なんて
まぁ、化石みたいな存在なんだろうなw
まぁ、化石みたいな存在なんだろうなw
549: 2019/10/08(火) 08:16:12.81
先月滑り込みで化石に戻してきたよ
550: 2019/10/08(火) 18:36:41.25
えっ?スマホからガラケーに戻せないの?
552: 2019/10/08(火) 23:27:49.84
>>550
ドコモは今月からスマホや4GケータイからFOMAガラケー/ケータイには出来なくなった
持ち込み新規も駄目
3GガラケーにできるのはSoftBankのみ
ドコモは今月からスマホや4GケータイからFOMAガラケー/ケータイには出来なくなった
持ち込み新規も駄目
3GガラケーにできるのはSoftBankのみ
551: 2019/10/08(火) 19:02:46.80
家畜豚の退路を塞いだ感じだね
家畜はナンバー付けられて管理
そのナンバーを大金払って買う家畜
家畜はナンバー付けられて管理
そのナンバーを大金払って買う家畜
553: 2019/10/10(木) 10:04:22.02
ノーベル賞受賞の吉野さんもガラケー――(゚∀゚)――!!
554: 2019/10/10(木) 10:59:32.89
吉野さんは、ガラケーは拒否感があって今まで持ったことがなくて、やっと5年前からスマートフォンを使ってるんだろw
555: 2019/10/10(木) 11:48:09.90
N-08Bを使いたくて先月末まで悩んだが結局契約はしなかった
今の2in1で事足りるしメールする相手もいないし
今の2in1で事足りるしメールする相手もいないし
556: 2019/10/13(日) 06:07:37.94
N-01G使ってる人ヘルプ!
今使ってるN-01Gの画面がぶっ壊れて、電源は入るのに画面が真っ黒なのね。
それで受信メールと送信メールと保存メール全てをSDカードにコピーしたいんだけど、どの順番でどのボタンを押せばいいか誰か教えて下さいませ。
昔、ドコモショップでデータ復活頼んだら確か受信メールだけしか復活されてなかったからショップにはもう頼みたくない
今使ってるN-01Gの画面がぶっ壊れて、電源は入るのに画面が真っ黒なのね。
それで受信メールと送信メールと保存メール全てをSDカードにコピーしたいんだけど、どの順番でどのボタンを押せばいいか誰か教えて下さいませ。
昔、ドコモショップでデータ復活頼んだら確か受信メールだけしか復活されてなかったからショップにはもう頼みたくない
557: 2019/10/13(日) 09:58:43.46
メニュー
6 便利ツール
0 microSD
2 バックアップ/復元
1 microSDへバックアップ
ここで暗証番号入力
次が本体データをmicroSDに上書きします
で no の状態なので 上下どちらかへ行って yes にして決定
失敗しても責任は持たないよお。
6 便利ツール
0 microSD
2 バックアップ/復元
1 microSDへバックアップ
ここで暗証番号入力
次が本体データをmicroSDに上書きします
で no の状態なので 上下どちらかへ行って yes にして決定
失敗しても責任は持たないよお。
558: 2019/10/13(日) 10:00:39.40
暗証番号入力の後、確定ボタンをおす
が抜けてたw
が抜けてたw
559: 2019/10/13(日) 18:19:29.74
通話、5ちゃん、公営ギャンブル投票専用機として踏ん張る(´・ω・`)
560: 2019/10/13(日) 19:12:57.50
画面に黒い縦線が…調べてみると液晶漏れってやつ?
長年携帯持って初めてだわこんなの
水没とか落としたりもないつもりなんだけどなぁ
邪魔ではあるけど見られないほどでもないしよりそっと扱えばいいだろうか…
長年携帯持って初めてだわこんなの
水没とか落としたりもないつもりなんだけどなぁ
邪魔ではあるけど見られないほどでもないしよりそっと扱えばいいだろうか…
561: 2019/10/13(日) 19:15:29.85
こまめにmicroSDにデータコピーしとけよ
562: 2019/10/13(日) 19:35:41.83
逝く時は突然だからな
水没とか落下はまぁわかるが
普通に充電して、電源入れたらそのまま二度とつかなかったり
使ってたら急にブラックアウトしてそのまま
画面に線や点滅の予兆後にお亡くなりになったり
もう2年3年使ってたら、カード保存はこまめに
水没とか落下はまぁわかるが
普通に充電して、電源入れたらそのまま二度とつかなかったり
使ってたら急にブラックアウトしてそのまま
画面に線や点滅の予兆後にお亡くなりになったり
もう2年3年使ってたら、カード保存はこまめに
564: 2019/10/14(月) 01:48:21.57
虫はいい奴だぞ
565: 2019/10/14(月) 01:54:42.29
ガラケーでIDコロコロ出来るんだな
570: 2019/10/14(月) 08:52:33.85
>>565
SoftBankのガラケーなら出来るらしい
この特性により某掲示板ではSoftBankのみアク禁にならなかった
SoftBankのガラケーなら出来るらしい
この特性により某掲示板ではSoftBankのみアク禁にならなかった
573: 2019/10/14(月) 20:11:27.50
>>572
ちなみにガラホでも一旦機内モードにするとIDが変わってしまうことがある
ちなみにガラホでも一旦機内モードにするとIDが変わってしまうことがある
566: 2019/10/14(月) 01:59:57.52
まあ不具合ではあるんだから突然全てのデータ消滅もないとは限らないしな
一応新しい携帯に変わる時のために最低限移したい情報はまとめてあるんだが
その中には繋がらないURLとかもあるだろうし改めて見直しとくよ
というか二ヶ所ある縦線の一ヶ所の長さが若干伸びてるぅ…
一応新しい携帯に変わる時のために最低限移したい情報はまとめてあるんだが
その中には繋がらないURLとかもあるだろうし改めて見直しとくよ
というか二ヶ所ある縦線の一ヶ所の長さが若干伸びてるぅ…
567: 2019/10/14(月) 02:01:09.12
液晶に異常出ると早いよ
569: 2019/10/14(月) 05:55:58.02
571: 2019/10/14(月) 09:55:59.75
ソフトバンクのガラケーはIMEIで規制されるから白ロムの無限サイクルで規制なんて怖くない状態(新品が高過ぎる端末にこだわりがある場合には怖いが書き込み自体が永久に規制されるわけではない)
IP表示スレもIMEIだもんね
IP表示スレもIMEIだもんね
574: 2019/10/14(月) 20:48:18.34
んなこといったらパソコンも卑怯って話になってしまうのだが…?
576: 2019/10/16(水) 00:31:20.00
あと何年使えるかな
バッテリーは予備が5個あるから
ワンセグ専用でもいいんだけど
(去年北海道の自身ですげー役に立った)
バッテリーは予備が5個あるから
ワンセグ専用でもいいんだけど
(去年北海道の自身ですげー役に立った)
577: 2019/10/16(水) 07:02:07.35
災害の時とか何気にガラケのんが良いよな(´・ω・`)
579: 2019/10/18(金) 23:31:58.78
>>577
満充電してれば、電池もちに断然安心感あるもんね(対スマホ)
満充電してれば、電池もちに断然安心感あるもんね(対スマホ)
578: 2019/10/17(木) 23:13:35.45
N01G→F03Lに変えようかなw
580: 2019/10/19(土) 04:11:08.88
>>578
俺もこれ迷ってる
新料金プランとあわせて
メリットってなんだろう
俺もこれ迷ってる
新料金プランとあわせて
メリットってなんだろう
582: 2019/10/19(土) 09:23:00.21
>>580
メリットはなしw
4Gで料金アップw
メリットはなしw
4Gで料金アップw
585: 2019/10/19(土) 14:36:46.86
>>580
新料金プランのメリットはいつでも1000円の違約金で解約できるくらいしか無いと思う
新料金プランのメリットはいつでも1000円の違約金で解約できるくらいしか無いと思う
583: 2019/10/19(土) 10:41:41.42
581: 2019/10/19(土) 08:57:49.50
音質の改善
584: 2019/10/19(土) 10:44:29.60
>>581
VoLTE+EVS-WBでガラホ最高音質
VoLTE+EVS-WBでガラホ最高音質
586: 2019/10/19(土) 18:01:26.18
d払いも出来ないだろうしな
587: 2019/10/19(土) 19:35:45.40
ガラホ買うくらいならスマホにしたほうがいいよ。ソースはブルドッグ
588: 2019/10/19(土) 21:29:51.33
>>587
異論あり!
やっぱり
コーミソースだろ!
異論あり!
やっぱり
コーミソースだろ!
589: 2019/10/19(土) 22:52:40.42
>>588
イカリソースだろがよ
イカリソースだろがよ
590: 2019/10/20(日) 01:07:29.66
>>587
通話にしか使わないなら550円余計にかかるけどね
通話にしか使わないなら550円余計にかかるけどね
591: 2019/10/20(日) 13:33:54.71
ぇっ?ガラホの方が月額料金安いの?
596: 2019/10/22(火) 00:39:31.39
>>591
ガラホとガラケーの基本月額は同じ
スマホだけが高い
ガラホとガラケーの基本月額は同じ
スマホだけが高い
597: 2019/10/22(火) 11:35:30.09
>>596
機能ドコモショップに行ってきたけどガラホとガラケーの基本月額は違うってw
ガラホのほうが高くなるってw
機能ドコモショップに行ってきたけどガラホとガラケーの基本月額は違うってw
ガラホのほうが高くなるってw
598: 2019/10/22(火) 11:46:10.19
>>597
ガラホはガラケーの形しただけのスマホだからね
スマホだよ(´・ω・`)
ガラホはガラケーの形しただけのスマホだからね
スマホだよ(´・ω・`)
599: 2019/10/22(火) 12:57:06.88
>>598
自由度の低いスマホという最悪の代物だなある意味
自由度の低いスマホという最悪の代物だなある意味
602: 2019/10/23(水) 01:16:54.64
>>598
スマホはガラホよりもはるかに料金高い化け物だよ
(´・ω・`)
スマホはガラホよりもはるかに料金高い化け物だよ
(´・ω・`)
610: 2019/10/23(水) 14:25:52.92
>>598
こういう嘘は許されない
こういう嘘は許されない
615: 2019/10/23(水) 19:03:02.33
>>610
お前も消えな
お前も消えな
592: 2019/10/21(月) 08:37:20.13
ガラケーの外装交換って個人でも可能?
593: 2019/10/21(月) 09:25:41.78
結論を言えば可能
何でも分解せずにはいられないような人(オレ)や修理経験の豊富な人にとっては難しいものではない
ただ初めて挑戦する人にとっては難しいかもしれない、壊す可能性も高い
挑戦してみて(今までやらなかっただけで実は俺こういうの向いてるかも)というような人は難なく交換できたりもする
何でも分解せずにはいられないような人(オレ)や修理経験の豊富な人にとっては難しいものではない
ただ初めて挑戦する人にとっては難しいかもしれない、壊す可能性も高い
挑戦してみて(今までやらなかっただけで実は俺こういうの向いてるかも)というような人は難なく交換できたりもする
594: 2019/10/21(月) 13:03:53.70
N01Gから来年発売と噂のiPhoneSE2に変えるか思案中w
595: 2019/10/21(月) 14:04:37.58
いずれスマホに移るのは仕方ないにしてもガラケーでは情報集めが難しい
どのメーカーでどの機種にするか…メリットデメリットも下調べが必要だろうし
どのメーカーでどの機種にするか…メリットデメリットも下調べが必要だろうし
600: 2019/10/22(火) 20:19:32.04
ガラホとガラケのSIMサイズって違うの?
603: 2019/10/23(水) 01:19:29.48
>>600
ガラケーにもたしか3種類大きさ有るから
ガラケーにもたしか3種類大きさ有るから
601: 2019/10/22(火) 22:35:33.70
スマホ自体最悪の代物
613: 2019/10/23(水) 18:55:31.66
>>601
こういう書き込みも許されるべきでない
こういう書き込みも許されるべきでない
614: 2019/10/23(水) 19:02:34.95
>>613
お前の書き込みも許されるべきではない
消えろ末尾0
お前の書き込みも許されるべきではない
消えろ末尾0
631: 2019/10/24(木) 17:05:34.32
>>613
スアホ爺はガラケー機種スレから出て行って下さい
ガラケー使いはスマホが嫌いな人が多いのでトラブルの原因になります
(´・ω・`)
スアホ爺はガラケー機種スレから出て行って下さい
ガラケー使いはスマホが嫌いな人が多いのでトラブルの原因になります
(´・ω・`)
608: 2019/10/23(水) 12:42:38.78
ガラホはスマートフォンではない
スマートフォンとはユーザーがアプリをインストールして
カスタマイズできることが一つの要件
ガラホよりガラケーの方がスマホには近い
スマートフォンとはユーザーがアプリをインストールして
カスタマイズできることが一つの要件
ガラホよりガラケーの方がスマホには近い
630: 2019/10/24(木) 17:02:33.22
>>608
公式的にアプリのDLを制限しているガラホはガラケーにも及ばないゴミ
公式的にアプリのDLを制限しているガラホはガラケーにも及ばないゴミ
609: 2019/10/23(水) 12:54:12.01
ガラホについてはガラホスレで好きに話せ、で終わりだよな
611: 2019/10/23(水) 17:06:27.90
お前らN01Gっていつまで使う気?
621: 2019/10/23(水) 21:38:15.23
>>611
FOMA終了まで
本当は今すぐにでもNEC以外のガラケー(富士通、パナソニックなど)に機種変更したいけど、それももう出来ないし。NECマジ嫌い
FOMA終了まで
本当は今すぐにでもNEC以外のガラケー(富士通、パナソニックなど)に機種変更したいけど、それももう出来ないし。NECマジ嫌い
612: 2019/10/23(水) 18:51:02.12
foma停波まで使うつもり
通話専用でスマホと2台持ち
タイプSSバリューの無料分1000円で足りてるから
他に無料分付いた基本料1000円以下の料金プランが出ない限り辞める理由がない
通話専用でスマホと2台持ち
タイプSSバリューの無料分1000円で足りてるから
他に無料分付いた基本料1000円以下の料金プランが出ない限り辞める理由がない
616: 2019/10/23(水) 19:34:08.00
ファンスレで暴れるアンチ荒らしと同じだな
ガラケスレのスマホ工作業者
ガラケスレのスマホ工作業者
617: 2019/10/23(水) 19:53:55.88
618: 2019/10/23(水) 20:00:26.64
お、脅迫かスマホ業者
619: 2019/10/23(水) 20:23:53.14
規制をチェックして書き込めそうなら書き込む
規制時間が長くなったらルーターをリセット
簡単なスクリプト
規制時間が長くなったらルーターをリセット
簡単なスクリプト
620: 2019/10/23(水) 21:03:45.93
何これ業者の荒らし手口?
623: 2019/10/23(水) 21:52:30.47
俺はnecガラケー信者
スペアのガラケーも買ってある
スペアのガラケーも買ってある
624: 2019/10/23(水) 22:40:54.56
人が何使ってようがそんなに気になる事かね?
居場所とかバカか…
携帯ごときが何故そんなに気になるのか
頭おかしいだろ
居場所とかバカか…
携帯ごときが何故そんなに気になるのか
頭おかしいだろ
625: 2019/10/23(水) 22:45:08.89
>>624
お仕事だから
反日在日電通系って全部それよ
勝手にやってきて
勝手に差別して
差別されたくなかったら金払えってさ
お仕事だから
反日在日電通系って全部それよ
勝手にやってきて
勝手に差別して
差別されたくなかったら金払えってさ
626: 2019/10/23(水) 22:47:58.21
>>625
あ、そうか…
全板、全スレに張り付いてんだなあ
あ、そうか…
全板、全スレに張り付いてんだなあ
627: 2019/10/24(木) 05:57:19.66
ガラケーから
→ガラホへ機種・契約変更
→ガラケーに戻す
だとXi契約になるからFOMA終了しても使い続けられる件
→ガラホへ機種・契約変更
→ガラケーに戻す
だとXi契約になるからFOMA終了しても使い続けられる件
628: 2019/10/24(木) 08:29:50.82
>>627
何を使い続けるの?
FOMA終了したら、ガラホと違って3Gしか使えないガラケーは通話も通信もできなくなるけど
何を使い続けるの?
FOMA終了したら、ガラホと違って3Gしか使えないガラケーは通話も通信もできなくなるけど
633: 2019/10/24(木) 17:12:40.36
>>627
回線がXi契約でもFOMAガラケー端末自体は3G FOMA終了したら使えなくなる
ちなみに戻すときに元の3G FOMA契約にすることも可能
回線がXi契約でもFOMAガラケー端末自体は3G FOMA終了したら使えなくなる
ちなみに戻すときに元の3G FOMA契約にすることも可能
634: 2019/10/24(木) 18:06:24.46
>>633
今月からもうFOMA契約には戻せないぞ
受付終了したんだから
今月からもうFOMA契約には戻せないぞ
受付終了したんだから
629: 2019/10/24(木) 10:07:08.73
fomaはもう終わってるだろ
635: 2019/10/25(金) 14:46:23.91
FOMAの3Gガラケーも、4Gのスマホも、どっちも好きです。通信機器大好き。
通話はやはり3Gガラケーが便利だと思う。予備も購入済みだし、停波するまで使いますよ~
通話はやはり3Gガラケーが便利だと思う。予備も購入済みだし、停波するまで使いますよ~
640: 2019/10/26(土) 08:03:22.75
>>635
マジ?昭和の人はこれだから・・・
マジ?昭和の人はこれだから・・・
641: 2019/10/26(土) 08:16:32.62
>>640
昭和の人って……PDC(第二世代携帯電話)だって平成になってからだぞ
昭和の人って……PDC(第二世代携帯電話)だって平成になってからだぞ
645: 2019/10/26(土) 11:44:38.90
>>640
ダメかな? もちろん5G通信機器も出たら買う。3Gも使えるだけ使う。
まあ、車に比べたら安い趣味でしょー
ダメかな? もちろん5G通信機器も出たら買う。3Gも使えるだけ使う。
まあ、車に比べたら安い趣味でしょー
636: 2019/10/25(金) 17:40:23.94
同じく。いつまで使えるだろうか・・・・・
637: 2019/10/25(金) 18:34:45.00
ドコモがやめさせたいのにずっと保留しているのは何故? なにか会社で都合の悪いことでもあるのか? ユーザー側はやめるにやめられなくて困ってます。スマホも持ってますがいまいち。
643: 2019/10/26(土) 10:49:09.47
>>637
ドコモは
「4Gのスマホに移ってくれれば嬉しいけど急いで3Gのガラケーやめなくても良い」
みたいなスタンスなんだよな
でもとりあえずガラケーの製造販売と新契約はやめますよ、って
「何が何でも3Gのガラケーとスマホは速やかにやめて下さい」
ってスタンスなのはau
特に800MHz帯を占有する3Gガラケーにはいなくなってほしいから以降先の4Gガラホもかなり意欲的に発売している
ドコモは
「4Gのスマホに移ってくれれば嬉しいけど急いで3Gのガラケーやめなくても良い」
みたいなスタンスなんだよな
でもとりあえずガラケーの製造販売と新契約はやめますよ、って
「何が何でも3Gのガラケーとスマホは速やかにやめて下さい」
ってスタンスなのはau
特に800MHz帯を占有する3Gガラケーにはいなくなってほしいから以降先の4Gガラホもかなり意欲的に発売している
638: 2019/10/25(金) 19:10:26.56
FOMAの携帯ユーザーに移行してもらうのは簡単だけど、
法人向けの機器に組み込まれた通信モジュールは機器の交換時期があるし、企業相手の交渉もあるから時間がかかると社長が言ってたよ
i-modeは順調に契約数が減ってるから、そこはあと3年くらいで終わりそうな気がするけどさ
法人向けの機器に組み込まれた通信モジュールは機器の交換時期があるし、企業相手の交渉もあるから時間がかかると社長が言ってたよ
i-modeは順調に契約数が減ってるから、そこはあと3年くらいで終わりそうな気がするけどさ
639: 2019/10/25(金) 19:18:26.90
まぁガラケIモードを辞めて
ろくな以降サポートもしないなら
もう辞めるけどなdocomoなんて
スマホ以降ゴミ化し過ぎ
ろくな以降サポートもしないなら
もう辞めるけどなdocomoなんて
スマホ以降ゴミ化し過ぎ
642: 2019/10/26(土) 10:07:54.89
まあ平成生まれにガジェオタ(視線がモノに向く)は少ない気がする
644: 2019/10/26(土) 10:52:02.77
>>642
でもiPhone固執ユーザーってほとんどが平成生まれだぞ
でもiPhone固執ユーザーってほとんどが平成生まれだぞ
646: 2019/10/26(土) 12:19:37.97
>>644
平成生まれに限らず端末にあまり興味のない人は無難な選択肢(周りが使ってる・ショップで勧められたなど)をとるからね
端末代補助が制限されて高額なiPhoneが無難な選択でなくなったら新しい無難端末に自然に移れる人が多いんじゃないかな
平成生まれに限らず端末にあまり興味のない人は無難な選択肢(周りが使ってる・ショップで勧められたなど)をとるからね
端末代補助が制限されて高額なiPhoneが無難な選択でなくなったら新しい無難端末に自然に移れる人が多いんじゃないかな
647: 2019/10/26(土) 12:49:56.95
N01Eですがブックマークをテキスト表示にしたいのですが、ブックマーク一覧が表示切り替えしてもフォルダ表示になるのでどうすればいいですか?
648: 2019/10/26(土) 17:35:32.41
>>647
自己解決しました。
自己解決しました。
649: 2019/10/26(土) 20:42:58.14
ttp://utato.me/?guid=ON&inv=A3tnBgYCeDAwMDc%3D
ガラケーでエロのヤバイ動画が見れるぞwヤバイ言葉を検索してみなよ 無 京アニ 露 とかね もちスマホもOK!だわさ
ガラケーでエロのヤバイ動画が見れるぞwヤバイ言葉を検索してみなよ 無 京アニ 露 とかね もちスマホもOK!だわさ
650: 2019/10/27(日) 21:03:53.57
まぁ、平成生まれの椰子にナウいスマホ使ってるじゃん!って言ってるようなもんだろうな
651: 2019/10/28(月) 23:46:13.16
2ちゃん不通難民騒動だけど
i-modeのパケット不通も相まってカオスだな
i-modeのパケット不通も相まってカオスだな
652: 2019/10/29(火) 15:55:33.96
ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了
2019年10月29日 15:18
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1215418.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1215/418/01_o.jpg
2019年10月29日 15:18
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1215418.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1215/418/01_o.jpg
654: 2019/10/29(火) 16:55:47.02
意外とだいぶ先でわろた
655: 2019/10/29(火) 17:21:19.36
その頃のプランしだいでは延びる可能性もある
656: 2019/10/29(火) 19:15:25.22
2026年までバッテリーが持たないw
657: 2019/10/30(水) 09:26:26.70
まだ6年半も使える!
バッテリーは悩ましいが
バッテリーは悩ましいが
658: 2019/10/30(水) 10:41:30.31
そもそもバッテリーがせめてメーカーだけでも統一されてないのが不親切
昔の携帯とか壊れてないのにバッテリー切れで使えないのあるし
過去の写真とか思い出とか二度と見直せないのが悲しい
昔の携帯とか壊れてないのにバッテリー切れで使えないのあるし
過去の写真とか思い出とか二度と見直せないのが悲しい
659: 2019/10/30(水) 11:09:53.77
>>658
今、auとdocomoがそういう古い携帯を起動させるサービスやってるよ
確か無料じゃなかったかな
端末の状態によっては無理な場合もあるけど、過去の写真や思い出を再び見られると好評らしい
ソフトバンクはやってるのか知らん
今、auとdocomoがそういう古い携帯を起動させるサービスやってるよ
確か無料じゃなかったかな
端末の状態によっては無理な場合もあるけど、過去の写真や思い出を再び見られると好評らしい
ソフトバンクはやってるのか知らん
660: 2019/10/30(水) 13:09:04.60
>>659
マジで!?
情報ありがとうー調べてみよう
マジで!?
情報ありがとうー調べてみよう
661: 2019/10/30(水) 15:30:28.47
ソフトバンクのシャープ機種ガラケーはプリペイドのシムでもいいからぶっさしてガラホにテキストファイルや画像をmicroSD経由(ダイレクトに可能)に移行してそこからスマフォにもパソコンにもデータを移せる
画像だけならmicroSDに移行してそのままスマフォにぶっさせば普通に移行可能
親のドコモのスマフォにもそれで行けた
画像だけなら他社、他メーカーでも互換性があるって話
SDは8GBで試したからそれ以下は知らんがそれならそれで8GBのmicroHCSDを買っとけばいい
データが消えるのを防ぐため複数に同じデータを刻んでおけばいい
画像だけならmicroSDに移行してそのままスマフォにぶっさせば普通に移行可能
親のドコモのスマフォにもそれで行けた
画像だけなら他社、他メーカーでも互換性があるって話
SDは8GBで試したからそれ以下は知らんがそれならそれで8GBのmicroHCSDを買っとけばいい
データが消えるのを防ぐため複数に同じデータを刻んでおけばいい
669: 2019/10/31(木) 00:14:07.70
>>661
オマエがいくら運命共同体の同胞作ろうと頑張っても誰も2GHzしかないソフトバンクのガラケーには逝かないから諦めなさい
オマエがいくら運命共同体の同胞作ろうと頑張っても誰も2GHzしかないソフトバンクのガラケーには逝かないから諦めなさい
663: 2019/10/30(水) 15:48:05.82
スマフォにブッ射したmicroSDの中身が消える度にガラケーとmicroSDの無限コピー手法で消えないようにすればよい。
ガラケー通信は出来なくともデータフォルダまで使えなくなることはない。
めんどいけど。
それと非通信オトシキリアプリは3Gが停波しても使えるけどスマフォにブッ射したデータが消える不具合に出会ったらどうしようもないからそれを入れたmicroSDは絶対にスマフォにはブッ込まないように
白い色が出るペンでmicroSDにマークしとけば意識して消えるのを防げる。
ガラケーのオトシキリアプリは再ダウンロードのサービスで複数のmicroSDに同じのをブッ込んでおくのもあり。
俺様はそうしている。
ガラケー通信は出来なくともデータフォルダまで使えなくなることはない。
めんどいけど。
それと非通信オトシキリアプリは3Gが停波しても使えるけどスマフォにブッ射したデータが消える不具合に出会ったらどうしようもないからそれを入れたmicroSDは絶対にスマフォにはブッ込まないように
白い色が出るペンでmicroSDにマークしとけば意識して消えるのを防げる。
ガラケーのオトシキリアプリは再ダウンロードのサービスで複数のmicroSDに同じのをブッ込んでおくのもあり。
俺様はそうしている。
665: 2019/10/30(水) 16:10:03.23
使っててipod touch(ios) はデータが消えるってことはないけどローカルに保存出来ないのが残念
667: 2019/10/30(水) 17:14:39.24
いつもの日本語不自由在日スマホ業者登場
670: 2019/10/31(木) 00:15:28.77
>>668
自己紹介乙
自己紹介乙
674: 2019/10/31(木) 06:14:08.04
スマホに替えた人は
ガラケーに戻せないのか(´・ω・`)
ガラケーに戻せないのか(´・ω・`)
676: 2019/10/31(木) 13:10:01.64
>>674
2GHzしかないゴミガラケーのSoftBankにのみ戻せる
2GHzしかないゴミガラケーのSoftBankにのみ戻せる
675: 2019/10/31(木) 10:55:46.42
9月30日に新規受付が終了したからな
ガラケーには戻せない
ガラケーには戻せない
677: 2019/11/02(土) 11:41:05.41
まだショップでバッテリー買える?
678: 2019/11/02(土) 13:27:53.79
間違いなく取り寄せになるのでオンラインで。
679: 2019/11/02(土) 16:36:00.00
N-01Gのオプションっていつまで買えるの?
680: 2019/11/02(土) 18:26:09.04
ソフトバンクだと修理期限が終わるまで
docomo基準の参考になるかは知らね
docomo基準の参考になるかは知らね
681: 2019/11/05(火) 01:15:04.11
とりま2026まで使ってその後は災害時のワンセグ専用機にするわ
(北海道自身まいった)
バッテリーは4個あるし
(北海道自身まいった)
バッテリーは4個あるし
683: 2019/11/05(火) 21:01:36.04
>>681
バッテリー4個でも本体故障w
バッテリー4個でも本体故障w
684: 2019/11/05(火) 23:43:18.94
>>683
したことある?
したことある?
682: 2019/11/05(火) 19:58:37.93
ちなみにソフトバンクは共通バッテリーだったりするから例えば105SH(2020年09月30に修理サポート終了)ならバッテリー販売等周辺アクセサリの最終寿命は202SHのサポート終了(2022年06月30日)と同時
周辺アクセサリ収拾には結構余裕あんだよね
周辺アクセサリ収拾には結構余裕あんだよね
685: 2019/11/06(水) 20:55:25.61
一年に一個なら6個必要だなw
686: 2019/11/08(金) 02:56:54.05
DSに行って02Cの電池パックN16まだありますか?と聞いたら
お調べ致します→申し訳ありませんもう生産終了してまして在庫無しです
本日はご来店ありがとうございましただった
お調べ致します→申し訳ありませんもう生産終了してまして在庫無しです
本日はご来店ありがとうございましただった
687: 2019/11/08(金) 03:47:16.72
>>686
見事なまでに模範解答ですな
見事なまでに模範解答ですな
689: 2019/11/08(金) 11:51:54.17
>>686
9月にオンラインショップで2個買った
@ N-01E
9月にオンラインショップで2個買った
@ N-01E
719: 2019/12/05(木) 23:06:18.42
>>716
先月にも>>686 N-02Cの人居たね
先月にも>>686 N-02Cの人居たね
688: 2019/11/08(金) 09:26:51.39
2013年2014年発売だから電池パック一度も変えてないと2020年から2022年で寿命なのか。2026年まで生かすにはネット頼みかな
690: 2019/11/11(月) 05:43:48.27
FC2動画にログインできなくなった
SSLがダメなのかな?
N-01F
エロ動画見れんくなった…
SSLがダメなのかな?
N-01F
エロ動画見れんくなった…
693: 2019/11/12(火) 00:21:02.67
>>690
ebbsのアダルト総合に行け
http://ebbs.jp
水色のバナー広告っぽい画像(バナー広告ではない)のpick upっ小さく書かれたあたりのリンクからランキングに行ける
あるいは
5c●han.jp
●は外せ
ebbsのアダルト総合に行け
http://ebbs.jp
水色のバナー広告っぽい画像(バナー広告ではない)のpick upっ小さく書かれたあたりのリンクからランキングに行ける
あるいは
5c●han.jp
●は外せ
694: 2019/11/12(火) 08:58:04.40
>>693
面白そうだねココ
昔のガラケー全盛期の頃みたい
イモー虫さんありがとう
遊んでくる
面白そうだねココ
昔のガラケー全盛期の頃みたい
イモー虫さんありがとう
遊んでくる
691: 2019/11/11(月) 19:32:36.32
ガラケー閉め出しが酷すぎるな
695: 2019/11/12(火) 21:25:14.65
698: 2019/11/14(木) 01:53:32.24
>>697
統一教会を桜を見る会に招いてるよね
統一教会を桜を見る会に招いてるよね
699: 2019/11/17(日) 08:16:57.81
N-01G
カレンダーに新規で祝日は追加出来るけど既存の祝日は消せないんだな
天皇誕生日の休日設定を消そうとしたら過去に設定した山の日がリセットされてしまった
ソフトウェア更新でカレンダー直す機能くらい付けてくれてもいいのに
カレンダーに新規で祝日は追加出来るけど既存の祝日は消せないんだな
天皇誕生日の休日設定を消そうとしたら過去に設定した山の日がリセットされてしまった
ソフトウェア更新でカレンダー直す機能くらい付けてくれてもいいのに
895: 2020/02/14(金) 00:41:26.11
>>893
>>699という事らしい
>>699という事らしい
700: 2019/11/17(日) 20:52:46.21
バッテリーの寿命ってどのくらい?
701: 2019/11/17(日) 21:55:42.20
10日ぐらい
702: 2019/11/17(日) 22:40:21.95
>>701
10日wwwww
でも確かにその位かもな。
とにかく劣化が早い。
NECにしたの後悔してる。
10日wwwww
でも確かにその位かもな。
とにかく劣化が早い。
NECにしたの後悔してる。
703: 2019/11/19(火) 11:41:04.72
昨日から電波酷くね?
こんなに露骨に絞るなら半額にしろよ
こんなに露骨に絞るなら半額にしろよ
704: 2019/11/21(木) 19:11:04.28
通話はガラケーのんが圧倒的に良いので音声回線残すとして
ネットはスマホンで2台持ちで妥協しようと思うのですが
安いプランが無いのね(´・ω・`)
ネットはスマホンで2台持ちで妥協しようと思うのですが
安いプランが無いのね(´・ω・`)
705: 2019/11/21(木) 19:43:47.72
>>704
ガラケーの安いプランの話し?
ガラケーの安いプランの話し?
706: 2019/12/03(火) 08:01:45.60
先日ツレがこの機種オクで落として買ったと言ってきて、コイツのスマートリンクはBT接続でスマホ、iPhoneの通知や着信受けてSIM無しでスマホの回線から通話もできるとドヤァしていたのだがホント?
WEBのスペック見てると通知は受け取れそうだけど…
WEBのスペック見てると通知は受け取れそうだけど…
709: 2019/12/03(火) 12:17:22.92
>>706
通話はない
通話はない
707: 2019/12/03(火) 09:41:12.82
しかし滅茶苦茶過疎ったな
みんなスマホに行ったか?w
スマホスマホ言ってる割には報告レスが一切ない謎なW
みんなスマホに行ったか?w
スマホスマホ言ってる割には報告レスが一切ない謎なW
708: 2019/12/03(火) 10:39:07.99
ドコモが2026年までのガラケー継続を発表したからスマホへの移行は一段落したんじゃね
710: 2019/12/03(火) 13:42:10.29
docomoからケータイの修理受付終了のご案内ゆうメール来て
あなたの使ってる携帯も対象機種かもしれませんから中面で確認して下さいと
終了予定機種20個載ってた
arrows Be3とかのはじめてスマホ購入サポート機種代金20000円OFFとDS限定契約変更割引11000円のセットクーポン付きで
あなたの使ってる携帯も対象機種かもしれませんから中面で確認して下さいと
終了予定機種20個載ってた
arrows Be3とかのはじめてスマホ購入サポート機種代金20000円OFFとDS限定契約変更割引11000円のセットクーポン付きで
711: 2019/12/04(水) 16:20:16.88
docomoの携帯の契約期間が先月末で終わりました。
P-01Jを使っているんですがボロボロでし。
新しいのを買おうかと思ってますが、
どうしようか考えます。
スマホにする気はなく、あくまでガラケーで。
他社に乗り換えるのも面倒だし、
安くすむ方法はないものかな。
P-01Jを使っているんですがボロボロでし。
新しいのを買おうかと思ってますが、
どうしようか考えます。
スマホにする気はなく、あくまでガラケーで。
他社に乗り換えるのも面倒だし、
安くすむ方法はないものかな。
712: 2019/12/04(水) 21:16:14.83
>>711
P-01Jはspモード携帯ですね
こちらはiモード携帯でしたがSH-02LとF-03Lで迷い先日F-03Lへ機種変更しました
その際に何かあった時の事も考え携帯補償にも加入しました
自分も>>711さんと同じでスマホよりもガラケーですしMNPも面倒なので今回F-03Lにしましたが安く購入出来る方法が見付からなかった為端末代は一括で払いました
因みにサブでSIMフリーのiPhoneやandroidに格安SIMを入れて使っています
P-01Jはspモード携帯ですね
こちらはiモード携帯でしたがSH-02LとF-03Lで迷い先日F-03Lへ機種変更しました
その際に何かあった時の事も考え携帯補償にも加入しました
自分も>>711さんと同じでスマホよりもガラケーですしMNPも面倒なので今回F-03Lにしましたが安く購入出来る方法が見付からなかった為端末代は一括で払いました
因みにサブでSIMフリーのiPhoneやandroidに格安SIMを入れて使っています
713: 2019/12/04(水) 22:22:18.79
>>712
自分は旅とスポーツ自転車が趣味。酒も飲むから
通信費に金はかけらないわ。
持って歩けて壊れないパソコンとして携帯を持っている。
難聴だから電話する事は滅多にない。ゲームだ動画だやりだしたら
きりがないでしょ。調べものに便利なんで携帯持ち続けている。
携帯電話だって女と連絡取りたくて仕方なく2007年に買ったんだ。
使ってみると便利なんで携帯を継続。
スマホは弟が買って、俺もいじって見たが面倒なのと、ウイルス感染が嫌、高い。まあそんな理由で携帯電話はスマホにはしない。
便利かも知れんが使わない機能やアプリばっかりだし、
金かかるしね。それにスマホを持つことは監視されているという
事だし。性格的にIDだのパスワードだのと管理出来ん。
自分は旅とスポーツ自転車が趣味。酒も飲むから
通信費に金はかけらないわ。
持って歩けて壊れないパソコンとして携帯を持っている。
難聴だから電話する事は滅多にない。ゲームだ動画だやりだしたら
きりがないでしょ。調べものに便利なんで携帯持ち続けている。
携帯電話だって女と連絡取りたくて仕方なく2007年に買ったんだ。
使ってみると便利なんで携帯を継続。
スマホは弟が買って、俺もいじって見たが面倒なのと、ウイルス感染が嫌、高い。まあそんな理由で携帯電話はスマホにはしない。
便利かも知れんが使わない機能やアプリばっかりだし、
金かかるしね。それにスマホを持つことは監視されているという
事だし。性格的にIDだのパスワードだのと管理出来ん。
714: 2019/12/04(水) 23:55:42.20
>>711
>docomoの携帯の契約期間が先月末で終わりました。
解約しちゃったの?
>docomoの携帯の契約期間が先月末で終わりました。
解約しちゃったの?
715: 2019/12/05(木) 02:42:00.93
去年の北海道地震でむちゃくちゃ役に立ったからなぁ
716: 2019/12/05(木) 21:35:16.65
バッテリーぼちぼち限界なんでdocomoショップ行ったら
在庫無しで生産も終了したって言われたぜ
「あっそ」て、さっさと帰ってきたけどホントなのかねw N-02C
在庫無しで生産も終了したって言われたぜ
「あっそ」て、さっさと帰ってきたけどホントなのかねw N-02C
717: 2019/12/05(木) 22:01:48.68
>>716
修理不可の封筒届いてるw
修理不可の封筒届いてるw
718: 2019/12/05(木) 22:52:39.58
>>716-717
いやバッテリーくらいはさすがに取り寄せとか出来るはず
いやバッテリーくらいはさすがに取り寄せとか出来るはず
720: 2019/12/08(日) 05:16:48.13
昨日SMS(ショートメール)が送れなかった。
何考えてんだよくそドコモ
何考えてんだよくそドコモ
721: 2019/12/08(日) 05:59:40.81
9月の半ばくらいにあったドコモメールの通信エラーが今でもトラウマ
722: 2019/12/08(日) 19:00:48.71
最近パケット不通が爆増してんな
こんなんなら値下げしろや
明らかなサービス低下
こんなんなら値下げしろや
明らかなサービス低下
723: 2019/12/09(月) 11:55:24.04
3Gでデザリングは難しいなあ
724: 2019/12/09(月) 15:32:07.87
デザリング×
テザリング◯
テザリング◯
725: 2019/12/12(木) 20:34:54.71
726: 2019/12/13(金) 07:49:42.87
>>725
記事サンキュー。でもタイトルも貼ろうよ。。
IIJmio、フィーチャーフォン「N-07E」を中古販売「ROG Phone II」「nova 5T」も販売開始
記事サンキュー。でもタイトルも貼ろうよ。。
IIJmio、フィーチャーフォン「N-07E」を中古販売「ROG Phone II」「nova 5T」も販売開始
727: 2019/12/14(土) 13:00:26.51
ちょっと暇な時間ができたのでふらっとヨドバシ覗いたら、ガラケー用のイヤホン
変換ケーブルをやっと見付けた♪
同じ駅の別店舗やビック、ソフマップ、ドンキ等々、もうどこ行ってもガラケー用
パーツなんか扱ってないから諦めてたわ
でももうYoutube繋がらないんだよな……
変換ケーブルをやっと見付けた♪
同じ駅の別店舗やビック、ソフマップ、ドンキ等々、もうどこ行ってもガラケー用
パーツなんか扱ってないから諦めてたわ
でももうYoutube繋がらないんだよな……
728: 2019/12/14(土) 16:54:12.07
>>727
FOMA用のイヤホン接続ケーブルならつい最近までドコモショップに売ってたよ
FOMA用のイヤホン接続ケーブルならつい最近までドコモショップに売ってたよ
732: 2019/12/15(日) 02:27:04.44
>>727
ダイソーにまだ売ってたよ
ダイソーにまだ売ってたよ
737: 2019/12/15(日) 11:25:49.70
>>732
充電端子とイヤホン端子が別々だった頃のガラケー用イヤホンは100均のを使ってたので
当然探したが近所では見当たらず
こんなもん100均ので十分だわな
>>734
01Gを見せつつ「これ用のイヤホンくれ」ってDS店員に言ったが品切だった
言い方が悪かったんだろうか
イヤホン無いなら変換ケーブルでも善かったのに
充電端子とイヤホン端子が別々だった頃のガラケー用イヤホンは100均のを使ってたので
当然探したが近所では見当たらず
こんなもん100均ので十分だわな
>>734
01Gを見せつつ「これ用のイヤホンくれ」ってDS店員に言ったが品切だった
言い方が悪かったんだろうか
イヤホン無いなら変換ケーブルでも善かったのに
738: 2019/12/15(日) 16:44:28.02
>>737
FOMA用のイヤホンは昔は有ったが今は無くなった製品
FOMA用のイヤホンは昔は有ったが今は無くなった製品
729: 2019/12/14(土) 19:06:56.22
えっ? マジかよ
FOMA用ってイヤホンと充電の端子が同じヤツ?
FOMA用ってイヤホンと充電の端子が同じヤツ?
734: 2019/12/15(日) 10:18:18.38
>>729
そう
ただしドコモショップのは充電とイヤホン接続同時には出来ないけど
そう
ただしドコモショップのは充電とイヤホン接続同時には出来ないけど
730: 2019/12/14(土) 22:12:37.98
01G買って3年半で初めて味わう
microSD交換めんどいな
microSD交換めんどいな
731: 2019/12/14(土) 23:55:21.04
GEOでFOMA ACアダプタ02が480円で売ってたから買ってきた
別にヤフオクでも買えるんだけど掘り出し物を見つけて何か嬉しかった
別にヤフオクでも買えるんだけど掘り出し物を見つけて何か嬉しかった
733: 2019/12/15(日) 10:08:04.44
usbガラケー充電ケーブル使うと
ガラケー画面に
充電異常ケーブル外せ
みたいなメッセージ出る
何がいかんの?
ガラケー画面に
充電異常ケーブル外せ
みたいなメッセージ出る
何がいかんの?
735: 2019/12/15(日) 10:21:34.49
>>733
ガラケーとUSBじゃ充電電圧が異なるのだろう
ガラケーとUSBじゃ充電電圧が異なるのだろう
736: 2019/12/15(日) 10:59:06.79
N-01G+USB ACアダプター
充電のみのケーブルだと普通に充電
充電と通信のケーブルだと充電されつつ「接続中」と画面に表示
通信のみのケーブルだと充電されずに「接続中」とだけ表示される
「FOMA充電機能付USB接続ケーブル 02」と「IUD-FO03K アマB0085RYBDC」と「IMTC-FO11 アマB008O22X1U」で確認
普段は卓上ホルダーにUSBケーブルをハンダ付けしたもので充電
充電のみのケーブルだと普通に充電
充電と通信のケーブルだと充電されつつ「接続中」と画面に表示
通信のみのケーブルだと充電されずに「接続中」とだけ表示される
「FOMA充電機能付USB接続ケーブル 02」と「IUD-FO03K アマB0085RYBDC」と「IMTC-FO11 アマB008O22X1U」で確認
普段は卓上ホルダーにUSBケーブルをハンダ付けしたもので充電
741: 2019/12/16(月) 21:29:23.45
>>739
ポケオナお薦め
ポケオナお薦め
744: 2019/12/17(火) 11:18:55.06
>>739
まだ4:3ブラウン管テレビにPS2でAV観てた頃、905iに機種変して10Mエロ動画に感動したもんだ
もうAV買う必要無いじゃん! 24時間365日AV持ち歩いてるじゃん! ってね
まさか十年後に毎月30~40枚買うマニアになるとは思わなかった
まだ4:3ブラウン管テレビにPS2でAV観てた頃、905iに機種変して10Mエロ動画に感動したもんだ
もうAV買う必要無いじゃん! 24時間365日AV持ち歩いてるじゃん! ってね
まさか十年後に毎月30~40枚買うマニアになるとは思わなかった
740: 2019/12/16(月) 18:11:22.39
Nが撤退したのは痛いよなあ
水没させたりでスマホ検討したんだが欲しい機種がない
唯一好きなSHARPも今では中華メーカーだしなあ
各日本メーカーがこぞって色々出してた頃が懐かしいな
楽しかったよなあ
水没させたりでスマホ検討したんだが欲しい機種がない
唯一好きなSHARPも今では中華メーカーだしなあ
各日本メーカーがこぞって色々出してた頃が懐かしいな
楽しかったよなあ
745: 2019/12/17(火) 11:37:10.48
数年前までは圏外や、パケット不通なんかあり得なかったのに
今は不通の時間が普通にあるからな
これで代金変わらない
客を馬鹿にしてる殿様商売
外堀埋めて、兵糧責めで>>742に誘導
何処の893だよ
今は不通の時間が普通にあるからな
これで代金変わらない
客を馬鹿にしてる殿様商売
外堀埋めて、兵糧責めで>>742に誘導
何処の893だよ
757: 2019/12/22(日) 01:53:24.94
>>740
まぁでも、働いてるのは日本人だからw
今ちょうどsense3っつーののシムフリー版が人気
ガラケーからの乗り換えにおすすめだよ
mvnoと抱き合合わせで買うといい
DSDSでガラケー契約維持しながら、mvnoを併用することができるから
個人情報がなんちゃら言ってるアホがいるけど、そんなもん通信したくなけりゃ
切ればいいだけのこと
便利に使うこともできれば不便に使うこともできる自由があるのがスマホ
PCなんか使てるなら、結局同じことだってのを知っとこうや
まぁでも、働いてるのは日本人だからw
今ちょうどsense3っつーののシムフリー版が人気
ガラケーからの乗り換えにおすすめだよ
mvnoと抱き合合わせで買うといい
DSDSでガラケー契約維持しながら、mvnoを併用することができるから
個人情報がなんちゃら言ってるアホがいるけど、そんなもん通信したくなけりゃ
切ればいいだけのこと
便利に使うこともできれば不便に使うこともできる自由があるのがスマホ
PCなんか使てるなら、結局同じことだってのを知っとこうや
772: 2019/12/26(木) 07:47:58.90
>>757
そのaquos sense3をgoo simsellerで買った俺
ウェブはocnのsim、通話はN-01Fで役割分担出来てウマー
ドコモのままでスマホにしたらぼったくられるとこだったw
そのaquos sense3をgoo simsellerで買った俺
ウェブはocnのsim、通話はN-01Fで役割分担出来てウマー
ドコモのままでスマホにしたらぼったくられるとこだったw
774: 2019/12/27(金) 23:33:35.34
>>772
よかったな
俺は3年前にzen3で同じようにdsdsにした
mvnoによっちゃ料金変わらんままだし、ガラケープランで契約できてるうちに移行しといた方がいいと思う
お得感が強いし、いずれ何年後かには強制的に移行するんだからな
今はsimフリーでもfelica搭載が出てきたし、それが日本ブランドのシャープからというのも大きいな
やっぱ中華は信用できんしなw
まぁ、パケ漏れだけはしないように気をつけてな
SPモードのAPNも削除して厳重に
よかったな
俺は3年前にzen3で同じようにdsdsにした
mvnoによっちゃ料金変わらんままだし、ガラケープランで契約できてるうちに移行しといた方がいいと思う
お得感が強いし、いずれ何年後かには強制的に移行するんだからな
今はsimフリーでもfelica搭載が出てきたし、それが日本ブランドのシャープからというのも大きいな
やっぱ中華は信用できんしなw
まぁ、パケ漏れだけはしないように気をつけてな
SPモードのAPNも削除して厳重に
743: 2019/12/17(火) 07:52:55.16
最近iモードだけじゃなく電話も繋がらないんだけど。
電波3本なのに「プップップップップップッ・・プー、プー、プー」ってなって繋がらない。
さっきは5回連続これ。
110番通報・119番通報・118番通報の時もこんなんだったらマジ最低だよ
マジやる気ないなら料金下げろよ。
電波3本なのに「プップップップップップッ・・プー、プー、プー」ってなって繋がらない。
さっきは5回連続これ。
110番通報・119番通報・118番通報の時もこんなんだったらマジ最低だよ
マジやる気ないなら料金下げろよ。
746: 2019/12/18(水) 04:39:14.85
N-01GってYouTube見れますか?
747: 2019/12/18(水) 12:25:23.92
>>746
少し前までは見られたんだけどね…今はアクセスさえ出来なくなった
少し前までは見られたんだけどね…今はアクセスさえ出来なくなった
749: 2019/12/18(水) 13:54:39.59
>>747
そうなんですね
この機種前に買って置いたので残念です
>>748
それでみんな見てるんですね
一回見たことあります
そうなんですね
この機種前に買って置いたので残念です
>>748
それでみんな見てるんですね
一回見たことあります
748: 2019/12/18(水) 13:43:36.92
>>746
gen経由で見れるよ
3gpかMP4で50Mまでのサイズが見れる
gen経由で見れるよ
3gpかMP4で50Mまでのサイズが見れる
753: 2019/12/19(木) 01:51:01.26
>>748
urlプリーズ
「gen」でググっても分からん
urlプリーズ
「gen」でググっても分からん
756: 2019/12/21(土) 20:29:38.17
758: 2019/12/22(日) 01:59:30.90
>>756
最長で6年だな
現行プランで続けられるかはともかく、端末は使えるはず
最長で6年だな
現行プランで続けられるかはともかく、端末は使えるはず
762: 2019/12/23(月) 00:29:03.99
>>756
㌧
㌧
754: 2019/12/21(土) 03:08:20.17
>>748はガセだからお前ら騙されるなよ
750: 2019/12/18(水) 17:27:36.72
電池パックってまだ500ポイントで交換出来るのかな
751: 2019/12/18(水) 20:38:32.78
連れに、ドコモユーザーなのにD払いできないにかよw
っていわれた
wwwwwww
っていわれた
wwwwwww
752: 2019/12/18(水) 21:41:04.59
韓国系?
755: 2019/12/21(土) 12:51:14.14
N01Gは何年使えますか?
759: 2019/12/22(日) 15:07:14.94
>>755
中古でもう1だいかっとくのすすめる
いざ壊れても修理聞かなくなるから
中古でもう1だいかっとくのすすめる
いざ壊れても修理聞かなくなるから
761: 2019/12/22(日) 17:59:08.38
>>759
アマゾンで買っても大丈夫?
アマゾンで買っても大丈夫?
763: 2019/12/23(月) 02:47:43.94
>>761
アマゾンでも中古やでもうごけばいいねん
アマゾンでも中古やでもうごけばいいねん
760: 2019/12/22(日) 16:23:12.43
予備機買ってもiアプリが移動できない
764: 2019/12/23(月) 15:21:12.71
最近iモード閲覧でGoogleの数秒前に最適化のページ増えた
765: 2019/12/23(月) 17:41:04.22
なんとかYouTube見れないかなあ(´・ω・`)
766: 2019/12/25(水) 01:42:16.42
テレ東で今やってるパチンコ番組
一流芸能人の見栄晴さんが01Gのブラック使ってた
一流芸能人の見栄晴さんが01Gのブラック使ってた
767: 2019/12/25(水) 19:44:44.44
ガラケー持ちの芸能人結構居るね
768: 2019/12/25(水) 20:42:42.48
ゲームやラインしないなら替える必要ないからな
何しろ複雑だし、個人情報漏洩もある
ここまで流行った日本人が池沼で異常
確か白人国じゃもう売れてないんだろ?
何しろ複雑だし、個人情報漏洩もある
ここまで流行った日本人が池沼で異常
確か白人国じゃもう売れてないんだろ?
770: 2019/12/26(木) 00:18:38.26
>>768
日本語は入力文字種が多すぎるんだよ
英米ならアルファベットと数字の36種類
しかし日本語ではカタカナとひらがなで140種類以上、しかも漢字に変換が必要で入力で押す回数が多い
押す操作に関しては物理ボタンのが有利
日本語は入力文字種が多すぎるんだよ
英米ならアルファベットと数字の36種類
しかし日本語ではカタカナとひらがなで140種類以上、しかも漢字に変換が必要で入力で押す回数が多い
押す操作に関しては物理ボタンのが有利
773: 2019/12/27(金) 11:17:36.92
>>770
フリック入力できないやつの発想だな
フリック入力できないやつの発想だな
769: 2019/12/25(水) 21:33:07.35
自由に使える会社名義の物は通話メインでガラケーも多いだろうけどプライベート用は別に持ってるんじゃない
見栄晴あたりはプライベートのガラケーオンリーの可能性が高いけど
見栄晴あたりはプライベートのガラケーオンリーの可能性が高いけど
771: 2019/12/26(木) 05:46:02.95
日本語より文字の多い国はアルダロ
775: 2020/01/03(金) 01:02:59.66
暇だから実況したいのにバッテリー寿命で全然保たねー
776: 2020/01/05(日) 06:34:59.03
久しぶりに公式サイト見たが
N06E
とかはスマホではないのか?
全く話題に上がらないが
N06E
とかはスマホではないのか?
全く話題に上がらないが
777: 2020/01/07(火) 14:48:27.01
電池パック2つ注文してきた
午前中なら空いてるだろうと思ったら、客は一人対応中なだけなのに待たされた
フロアに数人ぷらぷらしてんのに
午前中なら空いてるだろうと思ったら、客は一人対応中なだけなのに待たされた
フロアに数人ぷらぷらしてんのに
779: 2020/01/07(火) 17:59:13.46
>>777
ドコモショップはいつもそんなもんだよ。
いつからここまで落ちてしまったのか
ドコモショップはいつもそんなもんだよ。
いつからここまで落ちてしまったのか
778: 2020/01/07(火) 17:53:07.35
先月までガラケーでGmail使えてたのに急に使えなくなった。もうGmailはガラケーに非対応になったの?
「お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、JavaScriptが無効になっています。」
↑
これが表示された。JavaScriptって何?
「お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、JavaScriptが無効になっています。」
↑
これが表示された。JavaScriptって何?
780: 2020/01/07(火) 18:23:25.34
ガラケーの対応なんて酷いもんだよ
781: 2020/01/07(火) 21:20:43.58
スマホが大普及してから対応が酷くなってここまで落ちた
782: 2020/01/07(火) 21:51:11.63
dポイントクラブのプラチナ会員向けプレゼント応募しようとしたら、弾かれた!
まだサポート機種だぞクソドコモ!
まだサポート機種だぞクソドコモ!
783: 2020/01/10(金) 22:00:08.18
わたしも(´・ω・)spモードとかいうのも使えないし
786: 2020/01/12(日) 22:03:39.39
>>784
そりゃ「浅草線」の漢字変換に『浅くさせん』が真っ先に出て来るくそ機種だからね。
因みに01Gで保存メールとかを見てると画面がおかしくなって、結局終話ボタンを押して再度やり直してるのは私だけ?
何回交換してもこの機種はこんなんばっかり
そりゃ「浅草線」の漢字変換に『浅くさせん』が真っ先に出て来るくそ機種だからね。
因みに01Gで保存メールとかを見てると画面がおかしくなって、結局終話ボタンを押して再度やり直してるのは私だけ?
何回交換してもこの機種はこんなんばっかり
787: 2020/01/12(日) 23:05:21.33
浅くさせん
まぁ一応第2候補に浅草線が出るだけマシかな
>>786
受信メールでも何か抽出したりソートするとたまに全く表示されなくなったり
まぁ一応第2候補に浅草線が出るだけマシかな
>>786
受信メールでも何か抽出したりソートするとたまに全く表示されなくなったり
785: 2020/01/12(日) 20:52:21.74
ガラケーだと「d払い」出来ない?
788: 2020/01/13(月) 06:57:55.19
遠赤外線が変換出来ないw
いや~、何年使ってても驚かされるわ01G
いや~、何年使ってても驚かされるわ01G
789: 2020/01/13(月) 08:33:20.08
おまえら
クソ野郎と呼ばれてるぞ
クソ野郎と呼ばれてるぞ
791: 2020/01/15(水) 20:19:03.18
クソ野郎どころか本社からは養分って呼ばれてそう
792: 2020/01/18(土) 22:09:52.34
クソは堆肥で養分だからね
仕方ないね
仕方ないね
793: 2020/01/19(日) 14:19:42.63
三井住友銀行のSMBCダイレクトが本日午後9時で終了
795: 2020/01/19(日) 19:10:39.48
>>794
グロ
最低
グロ
最低
796: 2020/01/23(木) 19:30:46.08
797: 2020/01/23(木) 20:35:42.79
>>796
メールといい、動画といい、元々無理がある設計をしてるんじゃないかな。この機種が
メールといい、動画といい、元々無理がある設計をしてるんじゃないかな。この機種が
800: 2020/01/24(金) 21:01:27.85
>>797
色々と無理があったので仕方なくおバカな漢字変換を採用したのか
じゃなきゃ以前はマトモだったのに超絶劣化する理由無いよな
関係無いけどAQUOSレコーダーの漢字変換なんてもっと酷いぞ
20年前の電子手帳レベル
色々と無理があったので仕方なくおバカな漢字変換を採用したのか
じゃなきゃ以前はマトモだったのに超絶劣化する理由無いよな
関係無いけどAQUOSレコーダーの漢字変換なんてもっと酷いぞ
20年前の電子手帳レベル
798: 2020/01/24(金) 02:33:37.21
02Cの電池パックまだあるかな
最近減りが早くて困る
ゲームしてたら1時間ちょいでなくなったり
前は3時間もったんだけど
ところで、携帯閉じたらバックライト光ってから中(画面やボタン)のライト消える(2~3秒くらい)んだけどこれって普通だっけ?
今まで閉じた瞬間に消えてたように思うんだけど急に気になった
最近減りが早くて困る
ゲームしてたら1時間ちょいでなくなったり
前は3時間もったんだけど
ところで、携帯閉じたらバックライト光ってから中(画面やボタン)のライト消える(2~3秒くらい)んだけどこれって普通だっけ?
今まで閉じた瞬間に消えてたように思うんだけど急に気になった
814: 2020/01/26(日) 23:51:45.45
>>798
照明設定で点灯時間変えられるはず
自分はN-04Bですけど、5秒10秒15秒30秒60秒の5種類選べますね
照明設定で点灯時間変えられるはず
自分はN-04Bですけど、5秒10秒15秒30秒60秒の5種類選べますね
799: 2020/01/24(金) 20:47:53.86
N-01Fは平井理央が使っているという噂
801: 2020/01/25(土) 11:25:13.89
>>799
アフォですか?
アフォですか?
802: 2020/01/25(土) 19:14:37.98
結局のところ、iモード回線ってどれくらい残ってるんだ?
804: 2020/01/25(土) 20:00:51.42
>>802
2割くらい?
近年の端末購入の多くはスマホ→スマホ
2割くらい?
近年の端末購入の多くはスマホ→スマホ
805: 2020/01/25(土) 20:15:10.30
>>802
i-modeはあと760万契約くらい残ってるけど、年間だいたい300万ずつ減少してるよ
i-modeはあと760万契約くらい残ってるけど、年間だいたい300万ずつ減少してるよ
806: 2020/01/26(日) 00:38:34.24
>>805
ドコモがスマホデビューしつこいからな
mova停波のときのようなゴタゴタは無いかも
ドコモがスマホデビューしつこいからな
mova停波のときのようなゴタゴタは無いかも
803: 2020/01/25(土) 19:24:26.72
停波までN01G使うつもりだけど、
バッテリーはいざとなったら互換で大丈夫ですか?
バッテリーはいざとなったら互換で大丈夫ですか?
807: 2020/01/26(日) 04:37:15.46
>>803
余裕
余裕
808: 2020/01/26(日) 09:18:55.57
無料通話分が繰越できて、約1000円で維持できれば
auガラホにしてもいけど、現状ドコモガラケ-で十分
2026年まで粘るよ
スマホはいらない。ノートPCで事足りる
auガラホにしてもいけど、現状ドコモガラケ-で十分
2026年まで粘るよ
スマホはいらない。ノートPCで事足りる
809: 2020/01/26(日) 10:03:57.03
6年も先の事は予測不可能
810: 2020/01/26(日) 19:04:19.09
部品が無く維持出来ないとか
適当な言い訳して
3Gの基地局をガンガン撤去していって
繋がりにくくなると思う
適当な言い訳して
3Gの基地局をガンガン撤去していって
繋がりにくくなると思う
811: 2020/01/26(日) 19:08:38.37
どうせ部品はカスタム品なんだから部品がないなんて言い訳はおかしい
作らせる気がないだけ
作らせる気がないだけ
812: 2020/01/26(日) 19:33:14.77
23区だけどメールは10回中1・2回は送れない
813: 2020/01/26(日) 23:28:16.55
一個一個職人が手作りしてるんじゃねーしロット発注だろ
最後に発注したのが尽きたら部品がないってのは事実かと
最後に発注したのが尽きたら部品がないってのは事実かと
815: 2020/01/27(月) 03:04:22.23
かなり電池がヤバイ....
816: 2020/01/27(月) 10:54:38.50
「みなよ」って割りとありふれた名前だと思うんだが全く変換候補出てこねー
「みなこ」や「みちよ」は出てくるのに
「みなこ」や「みちよ」は出てくるのに
817: 2020/01/27(月) 11:45:04.40
常用漢字や熟語単語が出ないのに、名前なんか出るわけない
本当日本語不自由が作ったんだろうな
本当日本語不自由が作ったんだろうな
818: 2020/01/27(月) 20:36:14.38
もう傷だらけ・・・
819: 2020/01/28(火) 10:35:05.85
N-01G、保護フィルムはどこの使えばいいですか
820: 2020/01/28(火) 11:40:41.67
折り畳み機種に保護フィルムって必要なのか???
821: 2020/01/28(火) 12:43:36.27
ボタンが当たったりするからね
1mmのゴムシートを小さく切って下と中央の両サイドに貼ってるからそうそう当たらないけど
自分が買ったときはアマにバナナの高光沢フィルムしかなかったから3枚買っといた
1mmのゴムシートを小さく切って下と中央の両サイドに貼ってるからそうそう当たらないけど
自分が買ったときはアマにバナナの高光沢フィルムしかなかったから3枚買っといた
822: 2020/01/28(火) 20:21:40.19
ダイソーのデジカメ用の使ってるw
823: 2020/01/28(火) 22:13:40.95
俺も100均のタブレット用
スマホ3台とガラケー1台いける
スマホ3台とガラケー1台いける
824: 2020/01/29(水) 02:55:57.83
905iの画面に決定キーの痕が残って豚鼻とか言われてたなー
825: 2020/01/29(水) 04:41:10.71
1度スマホにしてみたけど、どうにも使いにくいのでXiケータイパックにしたけど、正解でした。
300円分の無料通信で十分だわ(^Д^≡^Д^)
300円分の無料通信で十分だわ(^Д^≡^Д^)
826: 2020/01/29(水) 10:51:12.30
フィルム貼らないと、キーボタンの跡が残るよね
827: 2020/01/29(水) 13:42:46.70
フィルム貼らないで何年も使ってるけど全然傷付かないわ
N01Gすごい丈夫
N01Gすごい丈夫
828: 2020/01/29(水) 16:00:26.59
バカは丈夫って言うしなw
N904i位持ってる
今2年目か3年目
電池カバー割れ
充電ゴムカバー欠損
各部破損多数
でもう限界だけどw
N904i位持ってる
今2年目か3年目
電池カバー割れ
充電ゴムカバー欠損
各部破損多数
でもう限界だけどw
829: 2020/01/30(木) 01:16:38.82
01Gピンク
3年経過して外側は綺麗なままだがdocomoロゴの左右が少し剥げてきた
親指の爪で削ってるっぽい
3年経過して外側は綺麗なままだがdocomoロゴの左右が少し剥げてきた
親指の爪で削ってるっぽい
830: 2020/01/30(木) 11:37:57.99
ワシはFのピンクじゃか、元気ハツラツじゃよ(^ω^)
831: 2020/01/31(金) 09:04:11.99
あたしのピンクおまんまんも全然使ってないから綺麗なままだよ(*^ω^*)
833: 2020/02/01(土) 02:17:56.07
>>831
処女ババア乙
処女ババア乙
832: 2020/02/01(土) 00:55:52.19
新しい電池欲しい
834: 2020/02/01(土) 08:07:49.36
N01Gの画面上の所に小さな黒い立ての線が出てきた
最初汚れかキズかと思って擦ったが違う
翌日になったら黒い立て線が一気に画面の下迄伸びてた
同じ症状になった人居ます?
最初汚れかキズかと思って擦ったが違う
翌日になったら黒い立て線が一気に画面の下迄伸びてた
同じ症状になった人居ます?
835: 2020/02/01(土) 08:51:39.56
>>834
いないw
いないw
836: 2020/02/01(土) 08:56:56.90
>>834
あるよ
画面下の方だけど今なってる
あるよ
画面下の方だけど今なってる
837: 2020/02/01(土) 17:28:01.24
ガラケ契約者の一番人気って、ブランSSとかXIケータイパック300円分通信付きとかなのかな(´・ω・`)
838: 2020/02/01(土) 17:33:25.03
うちはメール使い放題目的でシンプル
電話は家族としかしないので
電話は家族としかしないので
839: 2020/02/02(日) 05:13:43.16
ねらーだと旧パケホのままって人も多そう
プラン変更したら二度と戻れない、かつ、どうせ5ちゃんしかしないんだからスマホは不必要
プラン変更したら二度と戻れない、かつ、どうせ5ちゃんしかしないんだからスマホは不必要
840: 2020/02/02(日) 05:44:10.06
俺俺ww
以前はつべとか、各サイトも見れて快適だったが
最近は辛いな
以前はつべとか、各サイトも見れて快適だったが
最近は辛いな
841: 2020/02/02(日) 11:50:23.43
ガラケーからつべとか色々なサイトが見れてた頃が懐かしい
842: 2020/02/02(日) 12:10:56.19
Wikipediaに続いて
goowikiも3月で終わりだとさ
終わり過ぎだわガラケ
goowikiも3月で終わりだとさ
終わり過ぎだわガラケ
843: 2020/02/02(日) 15:27:55.13
goo Wiki終わるのは痛いな
844: 2020/02/03(月) 05:46:45.77
FOMA従量データプラン
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization_notice/document/measured_rate.pdf
これってFOMAのガラケーインターネットだよね?
普通の契約となにが違うの?
電話機能使わないしこれ今からでも新規可能かな
来月03月31日まで可能みたいだし
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization_notice/document/measured_rate.pdf
これってFOMAのガラケーインターネットだよね?
普通の契約となにが違うの?
電話機能使わないしこれ今からでも新規可能かな
来月03月31日まで可能みたいだし
855: 2020/02/04(火) 16:59:13.46
>>844
FOMAガラケー自体の新規受付・スマホやガラホからの契約変更は既に打ち切られているけどね
ちなみにFOMAはパケットプランS(2GB)で実質定額になるから、それより高いプランは無意味
FOMAガラケー自体の新規受付・スマホやガラホからの契約変更は既に打ち切られているけどね
ちなみにFOMAはパケットプランS(2GB)で実質定額になるから、それより高いプランは無意味
857: 2020/02/04(火) 18:22:44.36
>>855
どのような通信形態・契約形態でも3GガラケーのSIMの契約自体docomoはもう無理なのだな
どのような通信形態・契約形態でも3GガラケーのSIMの契約自体docomoはもう無理なのだな
858: 2020/02/04(火) 20:42:14.84
>>857
そうだね
残念でした
そうだね
残念でした
905: 2020/02/18(火) 10:05:01.17
>>844
よく分からないけど、カケホーダイ2200円とiモード300円で毎月2800円くらいしか払ってないよ
よく分からないけど、カケホーダイ2200円とiモード300円で毎月2800円くらいしか払ってないよ
845: 2020/02/03(月) 19:29:13.87
Xiに一旦してから、FOMA携帯を使うのが安上がりだわ
849: 2020/02/04(火) 01:59:26.20
>>846
何処か他所に行ったんじゃなくネット掲示板自体から離れたんじゃね?
5ちゃんやってたような層がSNSに夢中になるとは思えないし
居たとしてもコテ付けてるような承認欲求を満たしたい奴だけだろ?
おっさんおばさんになって他にやらなきゃならない事が増えたんだろう
今どこの板も頭おかしい奴の濃度高いじゃん
普通な奴は少なくなっても頭おかしい奴の数は変わらないから
何処か他所に行ったんじゃなくネット掲示板自体から離れたんじゃね?
5ちゃんやってたような層がSNSに夢中になるとは思えないし
居たとしてもコテ付けてるような承認欲求を満たしたい奴だけだろ?
おっさんおばさんになって他にやらなきゃならない事が増えたんだろう
今どこの板も頭おかしい奴の濃度高いじゃん
普通な奴は少なくなっても頭おかしい奴の数は変わらないから
856: 2020/02/04(火) 17:03:54.76
>>846
動画観たり課金ゲームする時間が増えて携帯端末で掲示板見る事が少なくなったのだろう
どちらも同じ端末を使用してやるものだから
動画観たり課金ゲームする時間が増えて携帯端末で掲示板見る事が少なくなったのだろう
どちらも同じ端末を使用してやるものだから
847: 2020/02/04(火) 01:06:22.68
「30代の前半~50代」のインターネットを支えて来た年齢の多くはツイッターに行って以降は2ちゃんねるに戻って来てないね
俺様みたいにどっちもってのは中々の珍種
政治語りの悪目立ちする系を除いて本当に空気みたいな存在で自分が呟きたいことだけ呟いて誰にも絡まない系が多い印象でフォロワー数も0~200が多い
どうせなら2ちゃんねるに戻って来ればいいのに
俺様みたいにどっちもってのは中々の珍種
政治語りの悪目立ちする系を除いて本当に空気みたいな存在で自分が呟きたいことだけ呟いて誰にも絡まない系が多い印象でフォロワー数も0~200が多い
どうせなら2ちゃんねるに戻って来ればいいのに
851: 2020/02/04(火) 02:59:50.66
フォローした人間のリツイートするツイートが全て流れて来る流れで、なんでバズりなんて現象が起きるのかほんまになぞではあるなツイッター
統制取れず仕舞いの当日から万単位も行くわけねーのに
統制取れず仕舞いの当日から万単位も行くわけねーのに
852: 2020/02/04(火) 03:16:55.06
ネット(5ch、SNS)もテレビマスゴミも同じだからな
世論は作られてる
ネット工作業者ってのは、旧来の電波が可視化された物と考えればよい
世論は作られてる
ネット工作業者ってのは、旧来の電波が可視化された物と考えればよい
853: 2020/02/04(火) 04:08:29.39
ツイッターはやたら横文字ばかりで意味分からん。
フォローだのリツイートだの意味分からん。あんなの何が楽しいのかさっぱり分からん
フォローだのリツイートだの意味分からん。あんなの何が楽しいのかさっぱり分からん
854: 2020/02/04(火) 10:46:32.45
インターネットの本質は「垣根のない世界」で今までは保護されてたのにツイッターによって世界と繋がった影響だね
横文字だらけ
横文字だらけ
859: 2020/02/04(火) 20:56:49.47
元祖パケホで6Kも大概ボラれてるしな
スパイスマホは大嫌いだが
いい加減潮時かな
詐欺なのか、検索してもスマホの生情報は出ないし
そもそも満足に検索も出来ないガラケ
反日だわな
スパイスマホは大嫌いだが
いい加減潮時かな
詐欺なのか、検索してもスマホの生情報は出ないし
そもそも満足に検索も出来ないガラケ
反日だわな
860: 2020/02/05(水) 01:07:13.43
>>859
パケットパックLL8000円と比較したらパケホの4200円(税別)は画期的だったんだけどな
パケットパックLL8000円と比較したらパケホの4200円(税別)は画期的だったんだけどな
861: 2020/02/05(水) 09:09:42.64
うわ8Kとかねーわ…
このスレのガラケ民より、中途半端なガラホにした奴が一番割り食ってるな
MDみたいな悲惨さ
このスレのガラケ民より、中途半端なガラホにした奴が一番割り食ってるな
MDみたいな悲惨さ
862: 2020/02/05(水) 10:39:30.29
俺はXi契約で家族とシェアパケットしてるから、シェアパケの500円でパケホ化してるけど
863: 2020/02/05(水) 11:56:43.38
>>862
それは代表回線の家族が、まとめて高い料金を払ってるおかげだからだよ
それは代表回線の家族が、まとめて高い料金を払ってるおかげだからだよ
864: 2020/02/05(水) 15:49:49.87
電池がいつまで売ってるかわからないからとりあえず2個注文した
2026年まで使うつもりだから
2026年まで使うつもりだから
865: 2020/02/05(水) 19:13:38.58
恥ずかしくね?
866: 2020/02/05(水) 20:50:37.92
ワイもXI契約でガラケー使用中(^○^)パケット費用は300円
868: 2020/02/07(金) 20:20:59.84
>>866
>>867
Xi契約(iモード可)とかあったな、契約変更プランで
>>867
Xi契約(iモード可)とかあったな、契約変更プランで
867: 2020/02/06(木) 01:45:39.88
そんなこと出来るんだ・・
869: 2020/02/08(土) 11:01:35.97
スマホやガラホの回線をFOMAガラケーに戻すとXi契約が残ってることが多い
料金は同じなので放置してしまう
料金は同じなので放置してしまう
870: 2020/02/09(日) 13:41:47.14
と言うことは、ガラケーはXI回線で使えるのかな(`?´)
871: 2020/02/09(日) 20:40:36.03
>>870
それは無理
それは無理
872: 2020/02/10(月) 11:58:22.28
先日、N01Gドコモで廃棄したw
F03Lに変えたw
ガラケーさよなら~w
F03Lに変えたw
ガラケーさよなら~w
874: 2020/02/10(月) 20:35:45.60
>>872
リアカバーは何枚付いてきました?
リアカバーは何枚付いてきました?
875: 2020/02/11(火) 01:11:13.45
>>872
ゲオが3000円以上で買い取ってるのに棄てちゃったのか
ゲオが3000円以上で買い取ってるのに棄てちゃったのか
873: 2020/02/10(月) 18:39:44.65
楽しそうで何より
876: 2020/02/11(火) 05:02:45.57
情報のカタマリ(自分の他知り合いのも含む)をどう考えるかやね
初期化だけで安心できるかあやふやだし
初期化だけで安心できるかあやふやだし
880: 2020/02/11(火) 20:02:36.75
>>876
昔は誰もが(売った奴も)情報消さずにそのまま中古で売っていたから大丈夫
昔は誰もが(売った奴も)情報消さずにそのまま中古で売っていたから大丈夫
877: 2020/02/11(火) 12:37:11.48
3万ならわかるけど3千のためにわざわざ売りに行かないでしょ
878: 2020/02/11(火) 15:38:51.74
廃棄を頼んだら美人のおねーさんがドコモは穴をあけるから安心と言ってましたw
879: 2020/02/11(火) 18:35:15.41
ラインとかインスタとか、Twitterとかインスタとかしないからガラケーなの
881: 2020/02/11(火) 22:34:08.70
初期化したガラケーのデータをサルベージする技術があったとして、それを3000円以上払ってでも手に入れたいと思うやつがいるかどうかだな
882: 2020/02/12(水) 02:00:38.68
待受電話とSMSの受信でしか使わんからあと6年は余裕
883: 2020/02/12(水) 04:26:22.75
iモード検索、3月24日をもって終了か…。
iモードコンテンツがどんどん無くなっていく…。
iモードコンテンツがどんどん無くなっていく…。
884: 2020/02/12(水) 04:39:56.18
>>883
Bookmarkを間違えて削除したらやり直しがきかなくなるのか…
Bookmarkを間違えて削除したらやり直しがきかなくなるのか…
886: 2020/02/12(水) 10:34:43.60
>>884
「Google検索」のURLに直接ネットからアクセスする事もできなくなるのか?
「Google検索」のURLに直接ネットからアクセスする事もできなくなるのか?
887: 2020/02/12(水) 11:19:49.77
>>886
Google検索はまだ使えると思いますけどね
ただJRAホームページMOBILEがiモード検索でもGoogle検索でも既に無い事に気付いた BOOKMARKのみになってしまった
Google検索はまだ使えると思いますけどね
ただJRAホームページMOBILEがiモード検索でもGoogle検索でも既に無い事に気付いた BOOKMARKのみになってしまった
885: 2020/02/12(水) 07:48:24.82
イルミネーションとかのダウンロードも不可能?
888: 2020/02/12(水) 20:39:43.69
ガラケーユーザーってキャッシュレス少ないよね(´ω`)
890: 2020/02/12(水) 22:45:54.72
>>888
iDってまだ使えるの?
iDってまだ使えるの?
891: 2020/02/12(水) 22:46:57.46
>>890
つかえます
つかえます
889: 2020/02/12(水) 22:42:51.76
Googleもつべも繋がらないじゃん
892: 2020/02/13(木) 11:10:13.17
万歩計オンにしてるのにいつの間にかオフになってる事がたまにある
条件は分からん
条件は分からん
893: 2020/02/13(木) 15:06:24.35
ドコモのガラケーのスケジュールで
新しい祝日は自分で編集追加で対応できるけど
振替休日は対応できないの?
ちなnec
新しい祝日は自分で編集追加で対応できるけど
振替休日は対応できないの?
ちなnec
894: 2020/02/13(木) 20:20:10.00
政治家も結構使ってるよね、この機種
896: 2020/02/17(月) 14:33:28.34
iMenu乗換案内終了のお知らせ
日頃はiMenuをご利用いただきありがとうございます。
この度、2020年3月24日をもちまして、当サービスを終了させていただきます。
ご愛顧いただきましたお客様には心より厚くお礼を申しあげます。
<終了日時>
2020年3月24日(火)10:00
終了後は、メニューリスト⇒生活関連⇒乗換/地図/交通で、公式CPから乗換情報を取得することができます。
なお、Bookmark等にて操作を簡略化できますのでご利用ください。
・メニューリスト 乗換/地図/交通
・駅探★乗換案内
2020年2月17日
(C) NTT DOCOMO
日頃はiMenuをご利用いただきありがとうございます。
この度、2020年3月24日をもちまして、当サービスを終了させていただきます。
ご愛顧いただきましたお客様には心より厚くお礼を申しあげます。
<終了日時>
2020年3月24日(火)10:00
終了後は、メニューリスト⇒生活関連⇒乗換/地図/交通で、公式CPから乗換情報を取得することができます。
なお、Bookmark等にて操作を簡略化できますのでご利用ください。
・メニューリスト 乗換/地図/交通
・駅探★乗換案内
2020年2月17日
(C) NTT DOCOMO
897: 2020/02/17(月) 17:43:15.42
iアプリってもうダウン出来ないの?
900: 2020/02/17(月) 21:13:00.68
>>897
iモード検索関連の話か?
各アプリサイトへの個別にアクセスは来月を過ぎても可能
要はリンクをまとめたものが潰れるだけ
リンク先自体は2026年03月まで問題ない
今のうちに全部urlをメモ帳機能にぶっ込んどけばいい
或いはここのコメントに書いていいぞメモ帳代わりに全部
https://ameblo.jp/life2024/entry-12382552642.html
iモード検索関連の話か?
各アプリサイトへの個別にアクセスは来月を過ぎても可能
要はリンクをまとめたものが潰れるだけ
リンク先自体は2026年03月まで問題ない
今のうちに全部urlをメモ帳機能にぶっ込んどけばいい
或いはここのコメントに書いていいぞメモ帳代わりに全部
https://ameblo.jp/life2024/entry-12382552642.html
898: 2020/02/17(月) 18:58:39.32
本当、兵糧責めだな
899: 2020/02/17(月) 20:15:50.90
ガラケー閉め出しが酷すぎるね
901: 2020/02/17(月) 21:19:59.80
アプリゲームサイトも殆ど消えたな
902: 2020/02/18(火) 08:04:11.41
今は着信音(効果音)ってダウン出来るの?
できるならどこ?
できるならどこ?
906: 2020/02/18(火) 10:33:23.22
>>902
シューベルトとかドビュッシーとか昔の曲なら探せばある
ガラケー向けじゃなくPC向けサイトだからダイレクトにアクセスした場合若干は重いが
midi 着メロ
あたりのワードで検索
シューベルトとかドビュッシーとか昔の曲なら探せばある
ガラケー向けじゃなくPC向けサイトだからダイレクトにアクセスした場合若干は重いが
midi 着メロ
あたりのワードで検索
907: 2020/02/18(火) 10:40:53.52
>>902
着メロサイトはまだ存在する
着メロサイトはまだ存在する
903: 2020/02/18(火) 08:17:11.96
3gpつくるほうが早いかもしれんな
904: 2020/02/18(火) 09:58:56.01
N-01Fが一番電池持ちが長持ちと聞いたのですが、もっとも長持ちの機種を教えてくださいm(_ _)m
N-01Fで待ち受け800時間だそうですが、
現在、F-01Cを使っていて、1日で40%台に落ちるので困っています
N-01Fで待ち受け800時間だそうですが、
現在、F-01Cを使っていて、1日で40%台に落ちるので困っています
908: 2020/02/18(火) 11:35:51.09
>>904
それ電池パックが劣化してるだけじゃない?
電池パックがまだオンラインショップで販売してる機種だから、入手できるうちに変えれば?
それ電池パックが劣化してるだけじゃない?
電池パックがまだオンラインショップで販売してる機種だから、入手できるうちに変えれば?
909: 2020/02/19(水) 07:58:02.62
とうとうN-02Aが電源入らずご臨終になってしまった
おそらくバッテリーの劣化だろう
おそらくバッテリーの劣化だろう
910: 2020/02/19(水) 22:00:47.06
故障じゃなくてバッテリーの劣化か
911: 2020/02/20(木) 13:19:15.26
simfreeガラケーにするかな(´・ω・`)
912: 2020/02/24(月) 16:44:04.79
なにそれ?kwsk
913: 2020/02/25(火) 07:00:44.47
青い引っ掻きキズみたいな縦線が液晶に出てきた
もうダメなのかこれ
もうダメなのかこれ
914: 2020/02/25(火) 20:42:37.24
それは液晶自体がダメになってる。液晶モジュールの交換だな
915: 2020/02/26(水) 09:18:53.98
交換する部品まだあるのか?
916: 2020/02/26(水) 13:08:40.26
通話メールだけなら良いが、ネットすんならもう使えるサイトが無くなってるから
スマホのが良いかもね
この期に及んで、移行組が何も言わないのが心底気持ち悪くて嫌なんだけど
スマホのが良いかもね
この期に及んで、移行組が何も言わないのが心底気持ち悪くて嫌なんだけど
917: 2020/02/26(水) 18:40:26.57
モジュール交換ていくらすんだろう
日に日に傷が縦に長くなって行く…(´・ω・`)
日に日に傷が縦に長くなって行く…(´・ω・`)
918: 2020/02/26(水) 21:54:04.32
縦線は伸びたり消えたりもする
完全な故障じゃないから新しいのを買うのも悩みどころ
完全な故障じゃないから新しいのを買うのも悩みどころ
919: 2020/02/26(水) 22:54:08.97
そうなのか
じゃあもうちょい様子見てみるかなー
じゃあもうちょい様子見てみるかなー
920: 2020/02/27(木) 00:03:07.93
「縦線は伸びもし縮みもする。そんなことも忘れてしまったのか猪ども」
「そうなのか。じゃあもうちょい様子見てみるかな」
張りつめた~弓の~ふるえる弦よ~♪
「そうなのか。じゃあもうちょい様子見てみるかな」
張りつめた~弓の~ふるえる弦よ~♪
921: 2020/02/27(木) 11:26:52.45
ドコモから長さ34センチもある郵便が来てた
はやくスマホに換えろよ!ってのを長さで表したのかしら
前にデジカメ落として横線入ったけどデコピンで直った
悪化することもあるみたいだからやらないほうがいいけど
はやくスマホに換えろよ!ってのを長さで表したのかしら
前にデジカメ落として横線入ったけどデコピンで直った
悪化することもあるみたいだからやらないほうがいいけど
922: 2020/02/27(木) 18:09:08.65
ワシもキタwもう嫌がらせを超越しとるw停波まで使ったるw覚悟しとけw
923: 2020/02/28(金) 12:34:12.22
スマホの勧誘って腹立つよね
926: 2020/02/28(金) 21:34:46.84
>>923
郵送の請求書・振り込み用紙を有料にしたくせに余計な金使うなと
郵送の請求書・振り込み用紙を有料にしたくせに余計な金使うなと
924: 2020/02/28(金) 13:01:02.84
ガラケーからスマホにする人には、iPhoneくれるって。
それ売って、ガラホを使うとウハウハ
それ売って、ガラホを使うとウハウハ
925: 2020/02/28(金) 19:39:45.43
ネット工作業者と同じで
しつこく煽るだけで具体的な情報出さないからな
昔みたいに機種代タダとか、明瞭会計じゃないし
ネットに詳しくないから、店舗は数時間待ちとか
しつこく煽るだけで具体的な情報出さないからな
昔みたいに機種代タダとか、明瞭会計じゃないし
ネットに詳しくないから、店舗は数時間待ちとか
927: 2020/02/28(金) 21:51:10.09
てか、何でこんなに嫌われるんだ?ガラケーは
929: 2020/02/29(土) 00:09:23.10
>>927
カケホとかガラケーユーザーからは金を毟り取れない仕組みにキャリア自身が変えてしまったから
カケホとかガラケーユーザーからは金を毟り取れない仕組みにキャリア自身が変えてしまったから
940: 2020/03/03(火) 19:32:30.71
>>927
金取れないし情報も取れないからな
ガラケー最強
金取れないし情報も取れないからな
ガラケー最強
928: 2020/02/28(金) 23:37:46.62
国の情報インフラをNTTからアマゾンに委ねるそう
スマホといい反日利権
スマホといい反日利権
930: 2020/02/29(土) 00:39:56.72
そういえば前にカケホーダイにしようとしたら「パケホーダイを解約しないと出来ません」と言われた。しかも代わりのパケット定額サービス使うとなったら今まで以上に高い通信料になるんだって。バカみたい
934: 2020/02/29(土) 10:18:40.97
>>930
パケ・ホーダイ4200円
パケットパックS(2GB)3500円
だから安くなるハズだけど?
パケットパックSは2GB超えると128kbpsに速度制限されるが、ガラケーではほとんで影響を受けない
そもそも2GBなんて動画観まくりでもしないとまず超えない
パケ・ホーダイ4200円
パケットパックS(2GB)3500円
だから安くなるハズだけど?
パケットパックSは2GB超えると128kbpsに速度制限されるが、ガラケーではほとんで影響を受けない
そもそも2GBなんて動画観まくりでもしないとまず超えない
937: 2020/03/03(火) 12:40:42.35
>>934
当時(去年)は何故か『ギガホ』を勧められたんだよ。むしろギガホにしないとカケホーダイにはできないとまで言われた。
あげくのはてに「先日発表されたばかりのプランなので私達もよく分かっていない」とまで言ってたわ
当時(去年)は何故か『ギガホ』を勧められたんだよ。むしろギガホにしないとカケホーダイにはできないとまで言われた。
あげくのはてに「先日発表されたばかりのプランなので私達もよく分かっていない」とまで言ってたわ
942: 2020/03/03(火) 23:55:15.02
>>937
カケホプランはギガホ/ギガライトの前から有るし、ケータイプランはギガホとは別のプラン
カケホプランはギガホ/ギガライトの前から有るし、ケータイプランはギガホとは別のプラン
931: 2020/02/29(土) 00:41:06.59
SDの動画が見れるってDVDプレーヤー買ったが
動画もワンセグも再生出来ないでやんの
これワンセグはガラケでしか再生出来ないオチか?
動画もワンセグも再生出来ないでやんの
これワンセグはガラケでしか再生出来ないオチか?
932: 2020/02/29(土) 02:09:41.39
>>931
そのDVDプレーヤーにチューナーは付いてるのか?
動画のファイル形式は対応してるのか?
そのDVDプレーヤーにチューナーは付いてるのか?
動画のファイル形式は対応してるのか?
933: 2020/02/29(土) 07:53:40.84
>>931
意味がわからない
意味がわからない
935: 2020/03/03(火) 09:46:48.19
使えなくなったサイトまとめ
Gガイド番組表
つべ
ググル
アマゾン
DMM(FANZA)
価格コム
映画コム
ウィキ
gooウィキ(予定)
したらば
辞書系全般
メルモ
競艇
競輪
Gガイド番組表
つべ
ググル
アマゾン
DMM(FANZA)
価格コム
映画コム
ウィキ
gooウィキ(予定)
したらば
辞書系全般
メルモ
競艇
競輪
936: 2020/03/03(火) 10:45:37.26
>>935
競輪はいつからガラケーでできなくなるんですか
競輪はいつからガラケーでできなくなるんですか
938: 2020/03/03(火) 13:19:27.11
>>935
食べログもガラケー使えなくなったよ
食べログもガラケー使えなくなったよ
943: 2020/03/04(水) 00:28:26.15
>>935
アマゾンは確認可能な範囲で先月から使えるようになった
ソフトバンク限定かも
アマゾンは確認可能な範囲で先月から使えるようになった
ソフトバンク限定かも
941: 2020/03/03(火) 19:38:26.49
アホウだな
狙われたら一発だぜそんなの
こういうのが会社にいると大変だわ
狙われたら一発だぜそんなの
こういうのが会社にいると大変だわ
コメント
コメントする