1: 2020/01/31(金) 14:26:25.85
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ
Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a
※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578552868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel 3a/Pixel 3a XLについて語るスレ
Googleストア(Pixel 3a)
https://store.google.com/jp/product/pixel_3a
※前スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578552868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/01/31(金) 14:35:30.75
>>1
乙だが、20レスまで書かないと落ちるのでは?
乙だが、20レスまで書かないと落ちるのでは?
14: 2020/01/31(金) 16:39:20.10
>>1
乙
乙
2: 2020/01/31(金) 14:26:35.81
関連スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577668805/
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578491149/
Google Pixel3/Pixel3 XL Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577668805/
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578491149/
3: 2020/01/31(金) 14:32:13.96
いちおつ保守
4: 2020/01/31(金) 14:34:09.54
いちもつゥ
5: 2020/01/31(金) 14:34:47.90
596 SIM無しさん (オッペケ Srf1-t8a4) sage 2020/01/01(水) 21:39:33.19 ID:y1ZBu//rr
リークされてるパンチホール液晶で5.8インチとかあれは4の廉価版として見たらどう考えても実現するわけない
686 SIM無しさん (オッペケ Srf1-t8a4) sage 2020/01/03(金) 23:05:25.12 ID:9Hh33crdr
4廉価版である4aにマジでパンチホールが来るとか思ってるお花畑がいんのに驚きを隠せない
689 SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-ZJRt) sage 2020/01/03(金) 23:21:47.26 ID:D94bY+Ov0
>>686
機能はほぼ同等で安く売ってる3aで勘違いしちゃってるからね
リークされてるパンチホール液晶で5.8インチとかあれは4の廉価版として見たらどう考えても実現するわけない
686 SIM無しさん (オッペケ Srf1-t8a4) sage 2020/01/03(金) 23:05:25.12 ID:9Hh33crdr
4廉価版である4aにマジでパンチホールが来るとか思ってるお花畑がいんのに驚きを隠せない
689 SIM無しさん (ワッチョイ 6e0c-ZJRt) sage 2020/01/03(金) 23:21:47.26 ID:D94bY+Ov0
>>686
機能はほぼ同等で安く売ってる3aで勘違いしちゃってるからね
7: 2020/01/31(金) 14:49:02.54
梅
8: 2020/01/31(金) 14:51:40.28
前スレまだ埋まらなさそうだし保守しとくか
9: 2020/01/31(金) 15:10:56.94
保守
10: 2020/01/31(金) 15:47:57.31
メンテ
11: 2020/01/31(金) 16:18:06.22
保守支援
12: 2020/01/31(金) 16:18:40.86
保守
13: 2020/01/31(金) 16:22:36.24
法主
15: 2020/01/31(金) 17:02:07.42
いや、128GBモデルないよな?
16: 2020/01/31(金) 17:40:26.45
うむ
17: 2020/01/31(金) 20:07:11.34
ふむ
18: 2020/02/01(土) 12:02:38.11
むふ
19: 2020/02/01(土) 12:35:47.87
ふふ
20: 2020/02/01(土) 12:51:13.76
でゅさふ
21: 2020/02/01(土) 14:51:28.17
デュウフ
22: 2020/02/01(土) 15:13:37.83
今日何度もシステムUIが停止しましたって出てくる
他の人もでます?
他の人もでます?
24: 2020/02/01(土) 17:04:09.94
>>22
はっ?
はっ?
23: 2020/02/01(土) 16:24:17.32
出てない
25: 2020/02/01(土) 22:30:27.28
今日届いてセットアップしてるのだが
pixel setup in progress
って通知が消せません
どなたか消し方教えて下さい
pixel setup in progress
って通知が消せません
どなたか消し方教えて下さい
30: 2020/02/02(日) 00:03:13.86
>>25
うちのXLは一通りセットアップして再起動したら消えたよ
うちのXLは一通りセットアップして再起動したら消えたよ
26: 2020/02/01(土) 23:04:18.63
その通知を左右どっちでもいいからゆっくりスワイプすれば歯車でない?
27: 2020/02/01(土) 23:21:18.16
>>26
出ます
でも「Setup これらの通知は変更できません。」と出てきます
「Andoroidの設定」で
「無効にする」と「強制停止」が出てますが
これいじってもいいものですか?
出ます
でも「Setup これらの通知は変更できません。」と出てきます
「Andoroidの設定」で
「無効にする」と「強制停止」が出てますが
これいじってもいいものですか?
28: 2020/02/01(土) 23:40:22.15
in progressは「進行中」って事やか
何かの設定終わっとらんのやない?
何かの設定終わっとらんのやない?
29: 2020/02/01(土) 23:54:27.43
pixel setup in progressでググったけど、28の言うとおりセットアップ完了してない予感
Androidの設定は無効にしちゃダメ!強制停止もやめとけ
Androidの設定は無効にしちゃダメ!強制停止もやめとけ
31: 2020/02/02(日) 08:58:25.07
>>28-30
皆さんありがとう!
一晩経ったらなぜか消えていました
終わってない設定ってなんだったんだろう
再起動しなかったせいかな
>>29
無効と強制停止しなくてよかった…
さくさく動いて楽しいっすね3a
なによりもキャリアのアプリが入っていないのが良い
皆さんありがとう!
一晩経ったらなぜか消えていました
終わってない設定ってなんだったんだろう
再起動しなかったせいかな
>>29
無効と強制停止しなくてよかった…
さくさく動いて楽しいっすね3a
なによりもキャリアのアプリが入っていないのが良い
32: 2020/02/02(日) 09:28:14.74
>>31
前使ってたやつは何だったの?
前使ってたやつは何だったの?
38: 2020/02/02(日) 12:56:21.67
>>32
ドコモのエクスペリアです
だいぶ古いやつ
ドコモのエクスペリアです
だいぶ古いやつ
33: 2020/02/02(日) 11:04:25.40
ぬわーやっちまった
高いところ2mくらいから落として液晶にクラック入った...
貼ってた9Hガラスフイルムのほうは割れず。
意味ねーなーこういうの...
高いところ2mくらいから落として液晶にクラック入った...
貼ってた9Hガラスフイルムのほうは割れず。
意味ねーなーこういうの...
34: 2020/02/02(日) 12:10:42.12
参考までにケースは何使ってた?
36: 2020/02/02(日) 12:23:37.29
>>34
ケースはやっすい1000円位の透明TPU。
ケースはやっすい1000円位の透明TPU。
35: 2020/02/02(日) 12:12:09.84
2mでまだ動くならまだマシな方
37: 2020/02/02(日) 12:48:32.43
画面から落ちたんかのー
39: 2020/02/02(日) 15:20:39.81
前みたいにサイドから力かかったんだろ
40: 2020/02/02(日) 15:24:23.78
純正の布っぽいケース使ってるけどジェスチャーナビゲーションの戻るがちょっと操作しにくいな
てか、ケースなくても画像や写真を全画面で左右にスライドさせるページでは戻れないよね?
てか、ケースなくても画像や写真を全画面で左右にスライドさせるページでは戻れないよね?
41: 2020/02/02(日) 15:25:07.72
戻りまくって困るくらい
42: 2020/02/02(日) 16:38:22.58
フォトの写真画面(次写真にスライド)
だろうと
マップの地図画面(地図移動)
だろうと「戻る」ジェスチャーは効くよ
ケース干渉で画面エッジにさわれてないんやない
だろうと
マップの地図画面(地図移動)
だろうと「戻る」ジェスチャーは効くよ
ケース干渉で画面エッジにさわれてないんやない
43: 2020/02/02(日) 16:41:39.94
ファブリックケースのみでガラス張ってないと段差大きくて感度上げないと反応しにくいのかもね。
ガラス張って段差少なくしてると結構誤爆する
ガラス張って段差少なくしてると結構誤爆する
44: 2020/02/02(日) 18:14:56.63
画面小さいと思っていたが眼鏡外してみたら大きかった乱視わアカン
45: 2020/02/02(日) 18:16:30.71
ソフトバンクの白ロムの3aを買おうと思っているのですが
この機種はよくある格安simでキャリアの白ロムを使用してるとGPSの掴みが悪くなる症状ってありますか?
前にdocomoの白ロムxperia使用していた時はGPSが全然使い物にならなかったので
この機種はよくある格安simでキャリアの白ロムを使用してるとGPSの掴みが悪くなる症状ってありますか?
前にdocomoの白ロムxperia使用していた時はGPSが全然使い物にならなかったので
46: 2020/02/02(日) 18:30:45.31
3aは準天頂衛星「みちびき」(ほぼ日本の真上にある)もつかむから精度は抜群や
47: 2020/02/02(日) 18:41:05.64
>>46
格安simでキャリアのsimロック解除とかの白ロム使用した場合はA-GPS?が使えなくなって掴みが悪くなる症状があるのですが
この機種は大丈夫なのかなと思って
iphoneはキャリアの白ロムでもSIMフリー版でも変わらないのらしいのですが
格安simでキャリアのsimロック解除とかの白ロム使用した場合はA-GPS?が使えなくなって掴みが悪くなる症状があるのですが
この機種は大丈夫なのかなと思って
iphoneはキャリアの白ロムでもSIMフリー版でも変わらないのらしいのですが
48: 2020/02/02(日) 18:49:35.63
>>47
まったく気にならんつうか、
元から酷い環境なら改善はあんまりされんと思う
まったく気にならんつうか、
元から酷い環境なら改善はあんまりされんと思う
50: 2020/02/02(日) 19:22:30.43
>>48
ありがとうございます
今はシャープのSIMフリーを使ってて数秒で補足されてまったく問題ないのですが一回白ロムで酷い目に合ったので気になってました
ありがとうございます
今はシャープのSIMフリーを使ってて数秒で補足されてまったく問題ないのですが一回白ロムで酷い目に合ったので気になってました
51: 2020/02/02(日) 20:08:15.95
>>47
Pixelは元々キャリア固定端末や無いからSpul(AGPSのサーバー情報)はgoogleのAGPS指しとんのやないかな?
情報ソースはないけど
Pixelは元々キャリア固定端末や無いからSpul(AGPSのサーバー情報)はgoogleのAGPS指しとんのやないかな?
情報ソースはないけど
49: 2020/02/02(日) 19:17:49.80
買って確かめるしか無いわな
52: 2020/02/02(日) 21:53:01.33
ドックの真ん中ちょい上に ^ みたいなの前からあったっけ?
あと OK Google って言った時の音が変わったような気がするんだけど気のせいかな?
あと OK Google って言った時の音が変わったような気がするんだけど気のせいかな?
53: 2020/02/02(日) 23:37:58.12
>>52
言われたら気になってしばらくツンツンしてしまった
言われたら気になってしばらくツンツンしてしまった
54: 2020/02/03(月) 00:49:46.60
SIMフリー機ならAGPSはgoogleの鯖を見に行くと思うけど、禿の白ROMはわからんなあ
55: 2020/02/03(月) 13:57:31.78
3axl、バナー通知は設定できないのですかね?上から降りてくる通知。(瞬間表示って言うのかな)
どうしてもバナー表示にしたいのです。
どうしてもバナー表示にしたいのです。
56: 2020/02/03(月) 14:29:37.80
アップデートキター!
57: 2020/02/03(月) 16:56:31.51
ファブリックケースはウイルスが付きやすい
58: 2020/02/03(月) 17:14:59.95
>>57
丸洗い可能やで
丸洗い可能やで
59: 2020/02/03(月) 17:50:27.25
以前、市況板に書き込めないっていうレスあったけど…
chmate以外だと書き込めるの?
chmate以外だと書き込めるの?
60: 2020/02/03(月) 18:00:31.69
>>59
今試してきたけど、Chromeからなら書き込めたよ
今試してきたけど、Chromeからなら書き込めたよ
61: 2020/02/03(月) 18:18:17.05
今Chromeから市況2のウォンを看取るスレに書き込もうとしたらダメだった!!
何でだろ
Chromeからも書き込めないなんて。。。
ちなみに他のとこは全て普通に書き込める
何でだろ
Chromeからも書き込めないなんて。。。
ちなみに他のとこは全て普通に書き込める
63: 2020/02/03(月) 18:27:00.73
>>61
市況2はためしてないや。市況1で試した
ちょっと市況2行ってくる
やっぱりChromeからなら書き込めた
ChMateは無理だった
市況2はためしてないや。市況1で試した
ちょっと市況2行ってくる
やっぱりChromeからなら書き込めた
ChMateは無理だった
62: 2020/02/03(月) 18:18:53.11
回線の問題じゃないの
64: 2020/02/03(月) 18:38:55.43
User Agentのおπ送りでしょ
65: 2020/02/03(月) 19:33:44.48
3a通知ランプがないのだけ不満。何でつけなかったんかなー
67: 2020/02/03(月) 20:17:48.07
>>65
グーグルさんがアンビエントを推奨していらっしゃるからだよ
グーグルさんがアンビエントを推奨していらっしゃるからだよ
66: 2020/02/03(月) 19:58:20.23
なくても不満なく使える人が多いからでは?
68: 2020/02/03(月) 20:46:39.69
セキュリティアプリは入れたほうがいいっすか?
69: 2020/02/03(月) 20:50:20.75
avastやめてaviraにしてみたけど
ESETの5台3年のやつでも買おうか考え中
ESETの5台3年のやつでも買おうか考え中
70: 2020/02/03(月) 20:57:36.97
ストアに有るESETは無償版でもリアルタイム保護有るよ定義の更新は手動だけど
ESETのサイトに有るのはタダでは利用できない軽いのはESETのサイトでバックグラウンドで
動くプロセスが少ないダダセキュリティならSophosもおすすめ
ESETのサイトに有るのはタダでは利用できない軽いのはESETのサイトでバックグラウンドで
動くプロセスが少ないダダセキュリティならSophosもおすすめ
71: 2020/02/03(月) 20:59:30.38
>>70
ありがとう
SophosはMacで使っていて
大きな不満はないので試してみようかな
ありがとう
SophosはMacで使っていて
大きな不満はないので試してみようかな
72: 2020/02/03(月) 21:04:18.45
3万以下で買えるのか
73: 2020/02/03(月) 21:30:15.93
スマホ版のマカフィーがウイルス検知した事がイマダカッテ一度も無いのやが、果たして意味あるのか不明や
windows版はたまに検知して隔離するのやが
光回線業者のおまけでただやから入れとるけど
windows版はたまに検知して隔離するのやが
光回線業者のおまけでただやから入れとるけど
74: 2020/02/03(月) 21:30:45.29
週末にガラケーからこれに乗り換えた。
0円でありがてぇ。
仕事用で3XL使ってるから新鮮味ないけど、その分使い方知ってるから楽。
0円でありがてぇ。
仕事用で3XL使ってるから新鮮味ないけど、その分使い方知ってるから楽。
76: 2020/02/03(月) 21:40:31.44
>>74
キャリアは?
キャリアは?
77: 2020/02/03(月) 22:54:07.14
>>76
ソフトバンク。東北の、ある家電量販店とイオンモールの中のイオンモバイル実店舗での話。一般的なショップじゃやってない。
ソフトバンク。東北の、ある家電量販店とイオンモールの中のイオンモバイル実店舗での話。一般的なショップじゃやってない。
75: 2020/02/03(月) 21:37:04.96
バナー通知はアプリによって出来るものと出来ないものがあるのか?
78: 2020/02/04(火) 03:13:28.22
ファクトリーイメージ来たので今日パッチ来るよ
79: 2020/02/04(火) 03:23:15.10
Android Security Bulletin?February 2020 | Android Open Source Project
https://source.android.com/security/bulletin/2020-02-01
Pixel Update Bulletin?February 2020 | Android Open Source Project
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2020-02-01
Google Android Pixel Security Update - Feb 2020 - Pixel Phone Help
https://support.google.com/pixelphone/thread/27557681?hl=en
https://storage.googleapis.com/support-forums-api/attachment/thread-27557681-3530418363176064508.PNG
https://source.android.com/security/bulletin/2020-02-01
Pixel Update Bulletin?February 2020 | Android Open Source Project
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2020-02-01
Google Android Pixel Security Update - Feb 2020 - Pixel Phone Help
https://support.google.com/pixelphone/thread/27557681?hl=en
https://storage.googleapis.com/support-forums-api/attachment/thread-27557681-3530418363176064508.PNG
80: 2020/02/04(火) 03:39:49.42
パッチ来たよ(18.0MB
81: 2020/02/04(火) 03:54:54.13
バナー通知使えるか教えていただきたいです
82: 2020/02/04(火) 07:20:29.53
ポケットから出してすぐに指紋認証しようと思ったら失敗するね
Pixelの準備ができるまでちょっと待ったらまず失敗しない
なんか「そんなに慌てるな」って言われてる気がする
Pixelの準備ができるまでちょっと待ったらまず失敗しない
なんか「そんなに慌てるな」って言われてる気がする
83: 2020/02/04(火) 07:32:16.85
性能が悪いだけや
84: 2020/02/04(火) 07:40:13.93
指紋登録ミスってるだけだからやり直せ
85: 2020/02/04(火) 13:47:33.83
明るさの調整がときどきアホになるな
太陽光の下なのに暗くなったりする
太陽光の下なのに暗くなったりする
87: 2020/02/04(火) 15:29:31.35
>>85
暗いところばかりで学習できてないんだよPixelが
暗いところばかりで学習できてないんだよPixelが
86: 2020/02/04(火) 15:06:42.22
外に出れたじゃねーか
88: 2020/02/04(火) 16:17:54.26
Xperia、Q3販売数は130万台。
https://smhn.info/202002-xperia-2019-q3-sales
Xperia販売台数
2018年度
Q1 200万台
Q2 160万台
Q3 180万台
Q4 110万台
(650万台実績)
2019年度
Q1 90万台
Q2 60万台
Q3 130万台
Q4
(350万台目標)
https://smhn.info/202002-xperia-2019-q3-sales
Xperia販売台数
2018年度
Q1 200万台
Q2 160万台
Q3 180万台
Q4 110万台
(650万台実績)
2019年度
Q1 90万台
Q2 60万台
Q3 130万台
Q4
(350万台目標)
94: 2020/02/04(火) 19:14:50.96
>>88
これはもうだめかも分からんね
これはもうだめかも分からんね
89: 2020/02/04(火) 17:45:15.54
汚れ取るのキッチンペーパーオススメ
90: 2020/02/04(火) 18:29:19.25
なんで?
91: 2020/02/04(火) 18:42:24.17
手とスマホの皮脂取りに、油取りフィルムおすすめ
92: 2020/02/04(火) 18:53:39.57
ファブリックケースの側面、特にボリュームのとこが汚れてきた
ちょっと洗ってみるか
ちょっと洗ってみるか
93: 2020/02/04(火) 19:13:23.02
公式の洗い方では低刺激の石けんや洗濯用洗剤て書いてあるけど
食器用洗剤と新品のスポンジで軽く側面だけ洗ってみた。
濡れて色が濃くなってるのもあるけど黒ずんでたボタンのとこ綺麗になった気がする。
てか洗剤のいい匂いになったのが汚れ落ちとかよりも嬉しいかもしれない。
あとは自然乾燥させて色ムラがでなければ……
食器用洗剤と新品のスポンジで軽く側面だけ洗ってみた。
濡れて色が濃くなってるのもあるけど黒ずんでたボタンのとこ綺麗になった気がする。
てか洗剤のいい匂いになったのが汚れ落ちとかよりも嬉しいかもしれない。
あとは自然乾燥させて色ムラがでなければ……
95: 2020/02/04(火) 19:16:56.88
布地だからアクロンとかエマールの方が良いのかな?
96: 2020/02/04(火) 19:20:12.67
ぬるま湯で良いんじゃね?
97: 2020/02/04(火) 19:33:58.15
受話部のあみのところにゴミはいって取ろうとしたら網がへこんだ
ここの部分弱いな
ここの部分弱いな
98: 2020/02/04(火) 19:54:01.99
45Kで買おうと思ってるけど、xlのバッテリーどんなものでしょう。普段はXiaomiでバッテリーにゆとりがある事が多いからとても気になる…
99: 2020/02/04(火) 20:07:18.83
ファブリックケース洗いネタ、これでひとまず最後にするんでご容赦
自然乾燥といいつつストーブのそばに置いてたら速攻で乾いてしまった。
洗ったとこ本当に綺麗になった。8末までのプロモコードで貰ったのだからほぼ半年分の汚れ。
本体もケースもどちらも黄色いボタンのやつ
自然乾燥といいつつストーブのそばに置いてたら速攻で乾いてしまった。
洗ったとこ本当に綺麗になった。8末までのプロモコードで貰ったのだからほぼ半年分の汚れ。
本体もケースもどちらも黄色いボタンのやつ
100: 2020/02/04(火) 20:09:40.97
俺ふつうに泡のハンドソープ付けて毛先の細い歯ブラシで軽くこすって洗ってる
何回も洗ってるけど別に異変はないよ
内側にはなるべく水がかからないようにしてる
何回も洗ってるけど別に異変はないよ
内側にはなるべく水がかからないようにしてる
101: 2020/02/04(火) 20:17:36.43
100均の洗濯ネットに入れて洗濯機に放り込むだけで十分きれいになる
102: 2020/02/04(火) 20:25:47.91
にしても、ファブリックケースってどう考えても雑菌の温床だから、今後減ってくるのかな?
それとも、抗菌剤入れてどうこうという方向になるかな?
それとも、抗菌剤入れてどうこうという方向になるかな?
103: 2020/02/04(火) 20:26:52.65
今アップデート完了
104: 2020/02/04(火) 22:14:39.74
手帳型ケースで何か良いのありませんかね?
ソフバンで0円で貰えたから変えたけどAQUOS使ってきたのでメーカー推奨品が無くてどれ選べばいいのやら
ソフバンで0円で貰えたから変えたけどAQUOS使ってきたのでメーカー推奨品が無くてどれ選べばいいのやら
105: 2020/02/04(火) 22:46:10.88
今度はPixel 3 XLが45000円になったのか
大きい方は在庫余ってるんか
大きい方は在庫余ってるんか
106: 2020/02/04(火) 22:52:23.75
ノッチ嫌いだしゲームやらないから3aでも充分なんだけど、128GBだけは素直に羨ましい
1ヶ月前に4万切りで喜び勇んで買ったのにな
1ヶ月前に4万切りで喜び勇んで買ったのにな
107: 2020/02/04(火) 22:52:36.60
今特にウイルス気になるからな
108: 2020/02/04(火) 22:57:50.20
純正ケースダメ元エタノールプシャーでキレイなった
109: 2020/02/04(火) 22:58:11.18
画像と動画→クラウド使え
ゲームアプリ→ワロス
ゲームアプリ→ワロス
110: 2020/02/04(火) 23:16:52.90
便器より汚いと言われてるスマホ使ってる時点で雑菌がどうとかは気にすることじゃない
111: 2020/02/04(火) 23:22:30.99
3a XLかと思ったら3のxlか
これは欲しいな
これは欲しいな
112: 2020/02/04(火) 23:23:50.81
4月30日まで
いつまで余ってるかね~
いつまで余ってるかね~
113: 2020/02/04(火) 23:42:35.33
CPUと防水性能が加わって3aXLセール時から+5000円ならお買い得よね
3aXL買ってなかったらポチってた
3aXL買ってなかったらポチってた
114: 2020/02/04(火) 23:47:45.94
お買い得やね
電池持ちさえ気にしなければ
電池持ちさえ気にしなければ
115: 2020/02/04(火) 23:50:58.05
いや、あっち2万で売ってたからこっちでいいんだよ
116: 2020/02/04(火) 23:59:16.45
約6000円高い
売るなら3XLのほうが安くなるけどサポート期間中は確実に使い潰す予定なんだよな
売るなら3XLのほうが安くなるけどサポート期間中は確実に使い潰す予定なんだよな
117: 2020/02/05(水) 00:03:44.61
この前3axl買ったけど3xlもポチッった。
118: 2020/02/05(水) 01:04:38.79
3a使ってて3xlに一瞬惹かれたけど
やっぱりデカノッチと筐体サイズ考えて止めといた
どうせなら4a待つ
やっぱりデカノッチと筐体サイズ考えて止めといた
どうせなら4a待つ
119: 2020/02/05(水) 05:44:59.13
ノッチって設定で、消せるみたいだけどね。
120: 2020/02/05(水) 08:00:46.45
gboardで横画面にしたときqwertyで日本語入力できる設定ってある?
121: 2020/02/05(水) 08:49:01.51
探してみたけどないっぽいな
122: 2020/02/05(水) 11:06:49.27
やっぱりないか
横画面だとqwertyのが打ちやすいんだよな
横画面だとqwertyのが打ちやすいんだよな
123: 2020/02/05(水) 11:09:12.41
アプデでなんか変わった?
124: 2020/02/05(水) 11:45:32.77
セキュリティフィックスで目に見えるような変更点がある方が怖い
125: 2020/02/05(水) 17:01:55.39
セキュリティフィックスいいたいだけやんw
126: 2020/02/05(水) 18:38:12.33
2ヶ月待てば3xlがプラス5千円で買えたんやな、、、
127: 2020/02/05(水) 18:40:52.04
3aXLのChromeでgoogle検索結果での文字が小さくて見づらくない?
以前は正常なサイズで表示されていて、最近のアプデでこうなった。
手持ちの他のandroidスマホのchromeでは起きてなくて3aXLでだけ起きている。
googleアプリで検索した場合は文字サイズは正常で、chromeで検索すると小さくなってしまう。
以前は正常なサイズで表示されていて、最近のアプデでこうなった。
手持ちの他のandroidスマホのchromeでは起きてなくて3aXLでだけ起きている。
googleアプリで検索した場合は文字サイズは正常で、chromeで検索すると小さくなってしまう。
128: 2020/02/05(水) 19:08:21.00
うおー、年末に3a XL買ったのはカメラ活用しまくってきたから何の後悔もないが
その値段だと3 XLも追加で欲しくなるなw
自分の使い方だと3a XLで十分なんだけども、広角のポートレートモードとか惹かれる…
その値段だと3 XLも追加で欲しくなるなw
自分の使い方だと3a XLで十分なんだけども、広角のポートレートモードとか惹かれる…
129: 2020/02/05(水) 19:15:27.79
3aXLのほうが新しい
バージョン9 10 11 12がサポート期間
3XLに例年だと12は来ない
バージョン9 10 11 12がサポート期間
3XLに例年だと12は来ない
134: 2020/02/05(水) 19:55:58.04
>>129
このアプデの差以外で、3aの良いとこってなんだろう。
迷ってたら売り切れ!
このアプデの差以外で、3aの良いとこってなんだろう。
迷ってたら売り切れ!
130: 2020/02/05(水) 19:38:18.68
サポートとか気にして買う機種じゃないと思う
まあそれでも十分長くサポ期間あるけど
まあそれでも十分長くサポ期間あるけど
131: 2020/02/05(水) 19:45:36.67
aじゃないと電池持ち悪いんだろ
そこまで高性能の必要ないからな
とはいえ広角は気になる
そこまで高性能の必要ないからな
とはいえ広角は気になる
132: 2020/02/05(水) 19:50:40.89
サポートは最低3年だけどNEXUSとかもきっちり3年でサポート終わっちまったのか?
135: 2020/02/05(水) 19:56:04.25
>>132
NEXUSの頃は期間じゃなくてバージョンで区切られてた
次期バージョン来なくなってセキュリティアプデは続いてた
NEXUSの頃は期間じゃなくてバージョンで区切られてた
次期バージョン来なくなってセキュリティアプデは続いてた
137: 2020/02/05(水) 20:16:55.21
>>135
セキュリティのみ継続か
その辺はiosと比べるとケチ臭いね
セキュリティのみ継続か
その辺はiosと比べるとケチ臭いね
133: 2020/02/05(水) 19:53:23.72
すまんXLのセールっていつまでやってるん?
136: 2020/02/05(水) 20:13:04.87
>>133
4月30日までだけど実際は今月で在庫切れだろな
4月30日までだけど実際は今月で在庫切れだろな
138: 2020/02/05(水) 20:42:51.90
安いな・・
金がないのにポチりそうだ
金がないのにポチりそうだ
139: 2020/02/05(水) 21:12:54.12
HDRはよく効くが、そのぶん色味が悪い気がする。Zenfone3のほうが発色が自然。
Pixel4はホワイトバランスが改善されてるらしいからそれが本当なら気になるな。
Pixel4はホワイトバランスが改善されてるらしいからそれが本当なら気になるな。
145: 2020/02/05(水) 23:33:18.81
>>139
つか、カメラアプリでホワイトバランス設定が復活してくれ…
つか、カメラアプリでホワイトバランス設定が復活してくれ…
140: 2020/02/05(水) 22:46:38.47
3axlを4万で買っちゃった奴w
141: 2020/02/05(水) 23:04:01.80
消費税10%やっぱでけーわ
142: 2020/02/05(水) 23:04:47.08
3a XLにはイ、イヤホンジャックがあるから…(震え声)
167: 2020/02/06(木) 10:18:32.96
>>142
これ凄く大事だと思うけどなぁ、負け惜しみじゃなくて。
iPhoneに変換アダプタ込の有線イヤホンの方結構いたりするけど、なんか違和感…感じる
ラストに3aLXのさらなる投げ売りを期待している私
これ凄く大事だと思うけどなぁ、負け惜しみじゃなくて。
iPhoneに変換アダプタ込の有線イヤホンの方結構いたりするけど、なんか違和感…感じる
ラストに3aLXのさらなる投げ売りを期待している私
143: 2020/02/05(水) 23:09:09.99
税込45kは安いよね
144: 2020/02/05(水) 23:19:13.32
税込み表示がいいところだよ
iPhone8も52800円だけど税抜きだからな
iPhone8も52800円だけど税抜きだからな
146: 2020/02/05(水) 23:47:01.68
?タップして出てくる調節とは違うのけ
147: 2020/02/06(木) 00:01:17.61
>>146
それはEVやね
ホワイトバランスはオートのみやね
それはEVやね
ホワイトバランスはオートのみやね
148: 2020/02/06(木) 00:23:32.80
違うのか
149: 2020/02/06(木) 01:05:54.83
ホワイトバランス調整は要レタッチって頭おかしすぎるけど、なんでこんな設計にしたんだか…
151: 2020/02/06(木) 07:14:53.36
>>149
微調整する事のできないホワイトバランスなんて自動のみで十分やん
微調整する事のできないホワイトバランスなんて自動のみで十分やん
157: 2020/02/06(木) 08:00:37.92
>>151
5xも買ってきたオイは二度学習したぜ
5xも買ってきたオイは二度学習したぜ
152: 2020/02/06(木) 07:36:14.96
>>149
全てAIで行うようにしてるから
今は発展途上だからバカだけど、何世代か先は優秀になるかもしれない
Googleが進めようとしてるのはAIによる自動化だから
全てAIで行うようにしてるから
今は発展途上だからバカだけど、何世代か先は優秀になるかもしれない
Googleが進めようとしてるのはAIによる自動化だから
150: 2020/02/06(木) 05:03:27.46
年末買ったけどミスったなぁ 良い勉強になった
153: 2020/02/06(木) 07:41:08.75
将来はGoogleアシスタントと融合だろう
AIによる自動化とアシスタントで調整
撮影時に「色温度を上げて」「もう少し明るく」とか言って調整する
AIによる自動化とアシスタントで調整
撮影時に「色温度を上げて」「もう少し明るく」とか言って調整する
154: 2020/02/06(木) 07:42:35.03
3 XLよりは安く買ったんだし良いじゃないか
プラス5,000円でストレージ128GB,防水、SD845だけどな
プラス5,000円でストレージ128GB,防水、SD845だけどな
155: 2020/02/06(木) 07:52:31.62
3の話は3スレでやれ邪魔くさい
176: 2020/02/06(木) 13:35:02.60
いい加減にしとかないと>>155がまた怒り出すぞ
156: 2020/02/06(木) 07:55:01.80
結構chromeの人多いのかな
スマートダイヤルないし、自宅pcのブラウザがchromeじゃないから
opera使ってるわ
スマートダイヤルないし、自宅pcのブラウザがchromeじゃないから
opera使ってるわ
158: 2020/02/06(木) 08:14:48.18
3aの有機elはサムスン製?
162: 2020/02/06(木) 08:40:52.33
>>158
たぶんそうじゃないかなあ。3は pOLED って噂を昔聞いたから、ならばLGディスプレイ社製だよね
3a が AMOLED ならば Samsungのって事になる。いずれにせよ国産OLEDよりもブルーライトを少なく出来て
目に優しいと思う(AQUOS Zeroなどの国産OLEDは、3aほど暗くは出来ない。新参にはまだ追いつけない、技術の壁)
たぶんそうじゃないかなあ。3は pOLED って噂を昔聞いたから、ならばLGディスプレイ社製だよね
3a が AMOLED ならば Samsungのって事になる。いずれにせよ国産OLEDよりもブルーライトを少なく出来て
目に優しいと思う(AQUOS Zeroなどの国産OLEDは、3aほど暗くは出来ない。新参にはまだ追いつけない、技術の壁)
159: 2020/02/06(木) 08:25:03.05
相談
昨日の朝からほとんどのアプリが通常しなくなったんだけど解決策わかれば教えて
症状はブラウザ(chromeとSleipnir)はふつうに繋がるけどchmateとか銀行系のアプリとかその他もろもろは通信しなくて使えない。
(アプリ自体は立ち上がる)
どこかの設定いじったおぼえはないけど通勤中にロックしないで歩いてたから何か押しちゃってるかも
回線はUQ mobileです。
昨日の朝からほとんどのアプリが通常しなくなったんだけど解決策わかれば教えて
症状はブラウザ(chromeとSleipnir)はふつうに繋がるけどchmateとか銀行系のアプリとかその他もろもろは通信しなくて使えない。
(アプリ自体は立ち上がる)
どこかの設定いじったおぼえはないけど通勤中にロックしないで歩いてたから何か押しちゃってるかも
回線はUQ mobileです。
163: 2020/02/06(木) 08:46:21.90
>>159
そういう面倒なものは初期化でスッキリ
今回はネットワーク系だから
設定→システム→リセットオプション
wifi,モバイル,bluetoothをリセット
これでダメなら
アプリの設定をリセット
これで直らなければ初期化で!
そういう面倒なものは初期化でスッキリ
今回はネットワーク系だから
設定→システム→リセットオプション
wifi,モバイル,bluetoothをリセット
これでダメなら
アプリの設定をリセット
これで直らなければ初期化で!
164: 2020/02/06(木) 08:47:04.96
>>163
初期化の前にまずは再起動かと。
初期化の前にまずは再起動かと。
166: 2020/02/06(木) 09:11:15.87
>>159
APNの設定確認した?ネットには繋がってプロバイダーのユーザー認証されてないのでは?
APNの設定確認した?ネットには繋がってプロバイダーのユーザー認証されてないのでは?
160: 2020/02/06(木) 08:28:49.28
端末は3aです
161: 2020/02/06(木) 08:32:58.72
連投ホントにすみません
電話とSMSは使えますがGmailアプリは新規の送信受信ができません。(過去のデータは見られる)
電話とSMSは使えますがGmailアプリは新規の送信受信ができません。(過去のデータは見られる)
165: 2020/02/06(木) 08:49:04.25
液晶よりも断然疲れないよ、3aの画面は。目の弱いワイにも長時間凝視に耐えられる。
そのうえ24時間「夜間モード」も可能、さらにダークテーマもONに出来る。
https://this.kiji.is/594684926214538337
有機ELの光、優しさ実証(山形新聞)
そのうえ24時間「夜間モード」も可能、さらにダークテーマもONに出来る。
https://this.kiji.is/594684926214538337
有機ELの光、優しさ実証(山形新聞)
168: 2020/02/06(木) 10:19:13.34
XLでしたm(_ _)m
169: 2020/02/06(木) 10:31:28.19
俺の3ヶ月使った3aXLと3XLを交換するかい?
送料は負担しよう
送料は負担しよう
170: 2020/02/06(木) 10:51:30.50
俺の3axlも交換してほしい…
171: 2020/02/06(木) 11:27:46.70
「この曲なに?」ってアシスタントから手動で起動すると5秒ぐらいで判定してくれるのに勝手に判定してくれるやつはなかなか認識しないのはなんでなん?
172: 2020/02/06(木) 11:41:17.51
3xlいいなぁと一瞬思ったがイヤホンジャックないのは個人的には致命的な欠点だからセーフ
173: 2020/02/06(木) 11:45:00.08
どのみち通知ランプ無いから3aXLで満足
174: 2020/02/06(木) 12:01:13.64
防水だけ羨ましい
177: 2020/02/06(木) 13:44:03.14
>>174
Qiワイヤレス充電できる。
Qiワイヤレス充電できる。
175: 2020/02/06(木) 12:59:45.68
128も買えてれば裏山しい
178: 2020/02/06(木) 14:07:04.23
チーなんか使わんやろ
179: 2020/02/06(木) 14:15:00.09
>>178
使えないと使わないは別、それを言ったら有線イヤホンなんか使わんから不要という論理と同じ。
使えないと使わないは別、それを言ったら有線イヤホンなんか使わんから不要という論理と同じ。
180: 2020/02/06(木) 14:17:21.91
Googleアシスタントの起動、いつの間にか画面下の隅から斜め上にスワイプでも起動するようになったんだな
だったらActive Edgeを別機能に割り振れるようにして欲しいな
握るだけでカメラ起動とか、ボイスレコーダー起動とか
だったらActive Edgeを別機能に割り振れるようにして欲しいな
握るだけでカメラ起動とか、ボイスレコーダー起動とか
184: 2020/02/06(木) 20:24:30.76
>>180
前からでしょ
前からでしょ
181: 2020/02/06(木) 14:19:15.61
起動しないが
182: 2020/02/06(木) 18:45:36.27
お前ら、カメラ機能のその他のパノラマとかタイムラプスとか使ってる?
なんかめんどいから使ってないや
なんかめんどいから使ってないや
183: 2020/02/06(木) 18:58:52.22
まだこの機種使ってまでタイムラプス撮影はないな
パノラマはときどき使う。つか適当に撮ってたら勝手にパノラマになる
パノラマはときどき使う。つか適当に撮ってたら勝手にパノラマになる
185: 2020/02/06(木) 21:01:46.98
159です。
みなさま優しい回答ありがとうございました。
ホントにすみませんが原因はアドガードアプリでしたら。
無効にしたら復帰しました。
急になにが干渉したのか不明ですが一日半怖かったー
みなさま優しい回答ありがとうございました。
ホントにすみませんが原因はアドガードアプリでしたら。
無効にしたら復帰しました。
急になにが干渉したのか不明ですが一日半怖かったー
186: 2020/02/07(金) 00:36:38.88
今3aが39500円だけどSBで買ったほうが安いだろこれ
212: 2020/02/07(金) 16:18:19.10
>>209
>>186さんみたいにソフトバンクの店舗行って触りまくって端末だけ買えばも少し安くその場でシムロック解除~お持ち帰り出来たのに
>>186さんみたいにソフトバンクの店舗行って触りまくって端末だけ買えばも少し安くその場でシムロック解除~お持ち帰り出来たのに
213: 2020/02/07(金) 16:26:05.04
>>212
純粋なSIMフリー端末が欲しくて、Google storeにしました。
純粋なSIMフリー端末が欲しくて、Google storeにしました。
187: 2020/02/07(金) 00:57:35.44
3aの値下げしょっぱw
3aを19800、3axlを24800にしておけば在庫全部捌けただろ
3aを19800、3axlを24800にしておけば在庫全部捌けただろ
188: 2020/02/07(金) 01:01:23.15
いや3aはまだ捌かなくていいんだろ
4a出てから在庫処分になる
今の3XL投げ売りと同じ
4a出てから在庫処分になる
今の3XL投げ売りと同じ
189: 2020/02/07(金) 01:05:25.33
渋ってるとAppleに客持って行かれるぞ
190: 2020/02/07(金) 01:05:25.92
やっぱこういうのは欲しい時に買うのが一番だと自分に言い聞かせてるわ
なんでか5000円のプロモコード2回もらえた予約組です
なんでか5000円のプロモコード2回もらえた予約組です
191: 2020/02/07(金) 01:38:13.08
Wi-Fiの自動接続のオンオフが選べないのはどういうこと?
192: 2020/02/07(金) 01:39:44.90
今はXLだけど3があるから
後出しで3a値下げって順番間違えてる
後出しで3a値下げって順番間違えてる
193: 2020/02/07(金) 03:32:38.73
3の値下げもありそうだな
194: 2020/02/07(金) 07:01:50.12
天気予報のカエルがいなくなってるんだが(´・ω・`)
195: 2020/02/07(金) 07:31:24.72
>>194
ほんとだ
Googleアプリの天気予報から行くと小さめサイズのカエルは表示されるけど
ほんとだ
Googleアプリの天気予報から行くと小さめサイズのカエルは表示されるけど
196: 2020/02/07(金) 08:11:21.01
寝る前のバッテリ43%だったのに朝起きたら6%に激減していた
氷点下だったからかな?
氷点下だったからかな?
197: 2020/02/07(金) 08:36:43.20
>>196
減りすぎ。
俺も今朝起きたら普段の倍以上
の70から60に減っていて驚いたが。
減りすぎ。
俺も今朝起きたら普段の倍以上
の70から60に減っていて驚いたが。
198: 2020/02/07(金) 08:53:04.31
googleレンズをホーム画面から1発で起動する方法ってない?
カメラ起動してその他、アシスタント起動してから下部のボタンとかじゃなくて
カメラ起動してその他、アシスタント起動してから下部のボタンとかじゃなくて
199: 2020/02/07(金) 08:54:43.30
>>198
googleレンズのアプリをインストール
ショートカットをホームに貼る
googleレンズのアプリをインストール
ショートカットをホームに貼る
200: 2020/02/07(金) 09:20:49.31
>>198
Googleレンズをインストール
Googleレンズをインストール
201: 2020/02/07(金) 10:05:21.60
Pixel Buds っていつ発売開始なんだろうか?
値段もわからないからウェイトリストに入れるか迷ってる
値段もわからないからウェイトリストに入れるか迷ってる
202: 2020/02/07(金) 12:01:44.84
>>199-200
ショートカットあったんかありがー
ショートカットあったんかありがー
203: 2020/02/07(金) 13:56:06.33
今見たら天気予報にカエルいた
なんでかなー(´・ω・`)
なんでかなー(´・ω・`)
204: 2020/02/07(金) 14:05:26.98
>>203
寒いから寝てたんだよ(´・ω・`)
寒いから寝てたんだよ(´・ω・`)
205: 2020/02/07(金) 14:24:49.30
>>203
良かったー、今見たらお絵描きしとった
良かったー、今見たらお絵描きしとった
211: 2020/02/07(金) 15:28:13.82
>>203
あのカエルはたまにいなくなるからあまり気にするな
あのカエルはたまにいなくなるからあまり気にするな
206: 2020/02/07(金) 14:24:50.93
3aが1万円値引きか
4a発売後は安くなるだろうけどXLみたいな大幅値引きにはならないだろうし買ってしまおうか悩む
4a発売後は安くなるだろうけどXLみたいな大幅値引きにはならないだろうし買ってしまおうか悩む
207: 2020/02/07(金) 14:46:05.81
3aもうすぐ3万未満で買えるのに今買う奴wwwwwwwwww
208: 2020/02/07(金) 14:54:40.42
セールに釣られて買ってしまった俺をバカにしてくれ
209: 2020/02/07(金) 14:58:46.62
現docomoのF-04KをMVNO運用中
今回のPixel3 XLの大幅値下げで、昨日はかなり揺れてたけど、イヤホンコネクタとサイズを考えて踏み留まった。
自分の性格上、現物見てから買いたいから新古品をイオシスで店頭購入などいろいろシミュレーションを重ねた。
そう、昨日までは。
そして今日
Pixel3aが一万円値引きの40,000弱で買えてしまうじゃないか。
はい、黒ポチりました。
衝動買いやってしまいました。
よろしくお願いします。
届くのは2/19-20らしいです。
今回のPixel3 XLの大幅値下げで、昨日はかなり揺れてたけど、イヤホンコネクタとサイズを考えて踏み留まった。
自分の性格上、現物見てから買いたいから新古品をイオシスで店頭購入などいろいろシミュレーションを重ねた。
そう、昨日までは。
そして今日
Pixel3aが一万円値引きの40,000弱で買えてしまうじゃないか。
はい、黒ポチりました。
衝動買いやってしまいました。
よろしくお願いします。
届くのは2/19-20らしいです。
210: 2020/02/07(金) 15:03:02.91
日本に在庫ないのか
あれば翌日か翌々日に届くからの
あれば翌日か翌々日に届くからの
214: 2020/02/07(金) 16:30:59.12
SB製とかジョークだろwww
215: 2020/02/07(金) 16:33:13.48
セキュリティパッチのVersionはsimフリーと同じでアプリもソフトバンクアプリも無いし何が違うのだろう
216: 2020/02/07(金) 16:53:06.24
ソフトバンクで3aの本体だけ買えるのっていくらだっけ?
220: 2020/02/07(金) 17:59:41.23
>>216
本体だけで買えないぞ
本体だけで買えないぞ
221: 2020/02/07(金) 18:03:35.95
>>220
買えるよ開戦契約なしその場ならsim解除も出来る
買えるよ開戦契約なしその場ならsim解除も出来る
217: 2020/02/07(金) 17:17:14.98
3XLは安くなっても買いたくはないな
3aXLか4XLしか選択肢はないわ
3aXLか4XLしか選択肢はないわ
218: 2020/02/07(金) 17:30:59.71
4て電池さらに腐ってるんじゃないっけ
229: 2020/02/07(金) 19:40:39.75
>>218
4はXLじゃないと使い物にならないぐらいバッテリーがしょぼいので、小型端末重要だと4a待ちの人多し。
4はXLじゃないと使い物にならないぐらいバッテリーがしょぼいので、小型端末重要だと4a待ちの人多し。
231: 2020/02/07(金) 19:46:10.67
>>229
4aに広角レンズ載せてくる可能性有ってある?
4aに広角レンズ載せてくる可能性有ってある?
232: 2020/02/07(金) 20:01:53.81
>>231
aは廉価機だから単眼の可能性高い。
光学系なんて一番お金かかるところだし。
aは廉価機だから単眼の可能性高い。
光学系なんて一番お金かかるところだし。
219: 2020/02/07(金) 17:51:26.95
民泊系SIMでテザリングできないのが痛い
222: 2020/02/07(金) 18:09:48.36
まじ?なんぼ?
223: 2020/02/07(金) 18:11:57.71
36,720円
224: 2020/02/07(金) 18:30:22.91
クソ高いな
それなら純正のGoogleストアで買うわな
それなら純正のGoogleストアで買うわな
225: 2020/02/07(金) 19:03:01.78
3aが一万円引きで売っている。
悩むな~
悩むな~
226: 2020/02/07(金) 19:12:19.39
壁紙を変えたらデフォルトの壁紙がなくなりましたが?(´・ω・`)
227: 2020/02/07(金) 19:16:20.04
>>226
設定→ディスプレイ→スタイルと壁紙
でデフォルトに戻せる
設定→ディスプレイ→スタイルと壁紙
でデフォルトに戻せる
230: 2020/02/07(金) 19:40:58.15
>>227,228
ああ、壁紙じゃなくてスタイルをデフォルトに戻すんだね
スッキリしたありがとう
ああ、壁紙じゃなくてスタイルをデフォルトに戻すんだね
スッキリしたありがとう
228: 2020/02/07(金) 19:17:03.28
>>226
最近のアプデで戻せるようになったはずよ
去年はそれっぽい壁紙入れたりしてなんとかそれっぽく戻したりもしたけど、もうずっと猫の壁紙
最近のアプデで戻せるようになったはずよ
去年はそれっぽい壁紙入れたりしてなんとかそれっぽく戻したりもしたけど、もうずっと猫の壁紙
233: 2020/02/07(金) 20:40:01.03
>>228
猫の壁紙見たい!!
猫の壁紙見たい!!
234: 2020/02/07(金) 20:49:08.50
237: 2020/02/07(金) 21:17:15.33
>>234
美人
美人
259: 2020/02/08(土) 15:34:01.55
>>234
>>247
ありがとう~!可愛いミケトラちゃんに丸々したキジトラ白&キジトラさん
Pixel3aのカメラって猫が綺麗に撮れる
のが地味に嬉しい。
https://i.imgur.com/EQ9ML6s.jpg
>>247
ありがとう~!可愛いミケトラちゃんに丸々したキジトラ白&キジトラさん
Pixel3aのカメラって猫が綺麗に撮れる
のが地味に嬉しい。
https://i.imgur.com/EQ9ML6s.jpg
261: 2020/02/08(土) 15:44:46.52
>>259
見返り美猫すぎる
見返り美猫すぎる
235: 2020/02/07(金) 21:02:30.95
なかなか
236: 2020/02/07(金) 21:08:25.07
ソフバンで端末だけ買ってロック解錠からのauPAY払いが最強
238: 2020/02/07(金) 21:22:53.71
ソフトバンク版のPixel 3aとGoogle Store版のPixel 3aの内容は1pxも変わりませんよ~
simロック外したら全くもって変わらない
simロック外したら全くもって変わらない
239: 2020/02/07(金) 21:36:50.90
googleマップのアイコン新しくしたんだな
240: 2020/02/07(金) 21:38:05.89
ソフトバンク版端末のみいくらです?
241: 2020/02/07(金) 21:55:00.97
ソフバン版の場合、SIMロック解除したとしても他社回線は端末により繋がらなかったりするという噂があるけど
244: 2020/02/07(金) 23:17:20.39
>>241
ソフトバンクの泥SIMはIMEIが登録外だとネット使わせないというだけ。
端末じゃどうにもならないからたちが悪いといえば悪い
ソフトバンクの泥SIMはIMEIが登録外だとネット使わせないというだけ。
端末じゃどうにもならないからたちが悪いといえば悪い
242: 2020/02/07(金) 22:21:46.21
反対じゃねぇか?他社のシムフリー機種にSoftbankのsimカードは音声通話・SMSはできるがデータ通信は出来ないiPhone SIM
が有れば出来ると
が有れば出来ると
243: 2020/02/07(金) 23:00:07.05
ソフトバンク版は機種じゃなくてSim側が特殊でIMEI番号が記録されてて機種変更でSimを変えないとデータ通信が使えない
iPhone用Simだけその制限が無い
iPhone用Simだけその制限が無い
245: 2020/02/07(金) 23:29:29.67
まとめるとここで質問してるレペルの情弱は安さに釣られて安易に軟銀で買うなっつうことやね
246: 2020/02/08(土) 00:39:47.48
XL買ってからタブレット使わなくなったわ
248: 2020/02/08(土) 01:25:56.41
とりあえずソフバン端末のみにUQさして快適やでー
一応、音量キーと電源同時押しで立ち上げるリカバリモードみたいなやつからファクトリリセットかけた
一応、音量キーと電源同時押しで立ち上げるリカバリモードみたいなやつからファクトリリセットかけた
249: 2020/02/08(土) 04:45:14.67
SIMロック解除してまでソフバン回線使い続けるやついるのか?
250: 2020/02/08(土) 06:56:24.55
充電して1分くらいで15%から50%になるのはなんかバグってるんでしょうか。
251: 2020/02/08(土) 07:54:33.82
>>250
気温が1桁になるこの時期はバッテリー性能が低下したり
表示が急激に変動したりするけど、本体温めると直る一時的なもので
本体冷えて表示がおかしくなってたのが、充電して温まったから直って故障ではないと思う
リチウムイオン電池使ってるものはみんな同じで
スマホやタブレットで毎年バグだと勘違いする人でるから
ウェザーニュースとかでも冬場になると、スマホのバッテリーについて解説してる
ほとんどの人が知ってるバッテリーあるあるだけど
新しくスマホやタブレット買った人が真冬に暖房使わず
毎年騒ぎ出すのもあるあるになってるw
気温が1桁になるこの時期はバッテリー性能が低下したり
表示が急激に変動したりするけど、本体温めると直る一時的なもので
本体冷えて表示がおかしくなってたのが、充電して温まったから直って故障ではないと思う
リチウムイオン電池使ってるものはみんな同じで
スマホやタブレットで毎年バグだと勘違いする人でるから
ウェザーニュースとかでも冬場になると、スマホのバッテリーについて解説してる
ほとんどの人が知ってるバッテリーあるあるだけど
新しくスマホやタブレット買った人が真冬に暖房使わず
毎年騒ぎ出すのもあるあるになってるw
286: 2020/02/08(土) 23:31:26.84
>>251
安心しました!
安心しました!
252: 2020/02/08(土) 09:44:44.97
はやく全個体電池にならないかな
256: 2020/02/08(土) 14:10:56.52
>>252
スマホにまで採用されるには
少しかかりそうだな
スマホにまで採用されるには
少しかかりそうだな
253: 2020/02/08(土) 09:46:04.59
紐で括って首から提げて、懐に入れて携行すれば雪山でも問題なし。
254: 2020/02/08(土) 12:10:46.12
スマホは全部電池でしょ
257: 2020/02/08(土) 14:42:23.83
>>254
釣りか?w
釣りか?w
255: 2020/02/08(土) 13:46:37.51
Abema見てるとプチプチ音ならね?
258: 2020/02/08(土) 15:09:45.86
標準の電話アプリにあるボイスメールって何?
260: 2020/02/08(土) 15:41:10.30
サバトラちゃんかわいいなw
メインは3aじゃないんだけど猫かわいく撮れるよな。
動物飼ってる人にはお勧めかもしれんw
メインは3aじゃないんだけど猫かわいく撮れるよな。
動物飼ってる人にはお勧めかもしれんw
262: 2020/02/08(土) 16:59:28.81
XL年末に買ってもたー
ちょい大きいんだよな~
かといって買い直すのももったいない
ちょい大きいんだよな~
かといって買い直すのももったいない
264: 2020/02/08(土) 17:19:39.83
>>262
ワシが3万で買い取るよ
ワシが3万で買い取るよ
263: 2020/02/08(土) 17:00:25.33
全固体電池か、ぼーっと呼んでました。叱ってください
265: 2020/02/08(土) 17:35:53.95
安さに釣られて大画面の利便性とか思って勢いで買っても使わなくなるな
5.2インチ4.7インチあたりが身の丈
5.2インチ4.7インチあたりが身の丈
266: 2020/02/08(土) 17:40:06.71
操作性を取るか頻繁に動画見るかだな
267: 2020/02/08(土) 17:46:19.97
なんかwifiがめちゃoffになる
271: 2020/02/08(土) 18:55:56.89
>>267
そり
気づいたらモバイル通信で動画みてたりする
そり
気づいたらモバイル通信で動画みてたりする
268: 2020/02/08(土) 17:48:57.95
ばれたか
269: 2020/02/08(土) 17:57:39.01
時計アプリのタイマー機能、初めて使ったけど使いづらすぎない?
時間を入力するのに一瞬戸惑ったわ
タイマーを1時間セットするのに「10000」って入力しないといけないんだな
時間を入力するのに一瞬戸惑ったわ
タイマーを1時間セットするのに「10000」って入力しないといけないんだな
270: 2020/02/08(土) 18:23:27.59
YouTubeを見てる時に一時停止してGoogleアシスタントにタイマーをお願いしてYouTubeに戻って途中まで見ていた動画を再生すると画面真っ黒で音声だけになるんだけどおま環かな?
272: 2020/02/08(土) 19:55:39.38
3aは買いか
273: 2020/02/08(土) 19:58:37.29
>>272
買いです
買いです
274: 2020/02/08(土) 20:04:36.13
3.5万なら迷わないけど
275: 2020/02/08(土) 20:07:28.41
あと三万安くなるまで待つ
276: 2020/02/08(土) 20:24:20.37
あと3ヶ月待ちゃ3万やろ
277: 2020/02/08(土) 20:41:40.00
なぜpixelだけWi-Fiの自動接続オフのページが無いんだ?
279: 2020/02/08(土) 21:02:47.27
370: 2020/02/10(月) 15:28:15.21
>>278
>>279
それじゃないよ Wi-Fi個別の話
このWi-Fiは自動接続オン このWi-Fiは自動接続オフって出来ないんだよね
本来ページが出てくるところにpixelは出てこない
Wi-Fiが複数あるところで勝手に切り替わるから通信途絶える
もちろんそれはオフにしてるよ
>>279
それじゃないよ Wi-Fi個別の話
このWi-Fiは自動接続オン このWi-Fiは自動接続オフって出来ないんだよね
本来ページが出てくるところにpixelは出てこない
Wi-Fiが複数あるところで勝手に切り替わるから通信途絶える
もちろんそれはオフにしてるよ
278: 2020/02/08(土) 21:01:49.00
280: 2020/02/08(土) 21:19:48.79
皆さん格安シム複数持ちでしょうから
おサイフつきの安い白ロムを使えばいいんじゃないでしょうかおサイフ専用に
おサイフつきの安い白ロムを使えばいいんじゃないでしょうかおサイフ専用に
287: 2020/02/08(土) 23:46:37.33
>>280
安いのはgalaxy A20だろ
防水おサイフ付きで白ロムですら未使用11000円前後
安いのはgalaxy A20だろ
防水おサイフ付きで白ロムですら未使用11000円前後
297: 2020/02/09(日) 08:58:29.01
>>287
2ちゃんとお財布にピッタリ
2ちゃんとお財布にピッタリ
281: 2020/02/08(土) 21:21:32.75
おサイフ付きの安いやつ、がこのスレの機種なのでは。
282: 2020/02/08(土) 21:25:58.24
一万も出したらありそう
そしてメイン機に各社フラッグシップ機種にするとかのほうがPixelみたいな変な挙動無さそうですしおすし
そしてメイン機に各社フラッグシップ機種にするとかのほうがPixelみたいな変な挙動無さそうですしおすし
283: 2020/02/08(土) 22:13:07.54
>>282
各社のフラッグシップはAndroid9だろ?
ここのユーザはそれじゃあ意味ない。
各社のフラッグシップはAndroid9だろ?
ここのユーザはそれじゃあ意味ない。
284: 2020/02/08(土) 22:40:27.51
あ、そうですね
いまだと10でした?
いまだと10でした?
285: 2020/02/08(土) 23:09:49.83
>>284
去年の9月から10だよ。
最新のOSを使えるのが良いんだよ。
(最新過ぎて、アプリの対応が遅れることもあるけど)
去年の9月から10だよ。
最新のOSを使えるのが良いんだよ。
(最新過ぎて、アプリの対応が遅れることもあるけど)
288: 2020/02/09(日) 00:06:12.23
289: 2020/02/09(日) 01:08:51.07
3aはあまりアプリがないんだっけ
カスタマイズして後で増やせばいいか
カスタマイズして後で増やせばいいか
291: 2020/02/09(日) 06:26:53.83
>>289
プリインのapkが少ないってこと?
もしそうなら、そこが良いんじゃないかな。
キャリア販売の端末みたいに余計な物てんこ盛りで
さらに余計なものが消せないって状況より。
Android10に未対応ってことを言いたいなら
これは待つしか仕方ないけどね。
プリインのapkが少ないってこと?
もしそうなら、そこが良いんじゃないかな。
キャリア販売の端末みたいに余計な物てんこ盛りで
さらに余計なものが消せないって状況より。
Android10に未対応ってことを言いたいなら
これは待つしか仕方ないけどね。
290: 2020/02/09(日) 04:08:57.11
3aXLが三万くらいにならないかな
292: 2020/02/09(日) 07:50:10.45
ケースつけずに使ってる人いる?
293: 2020/02/09(日) 07:54:41.63
音楽聴いてたりアベマをバックグラウンドで流したりしようとしたときホームボタンとかホームへスワイプするときにブチッと小さめの途切れる音が鳴るな
294: 2020/02/09(日) 08:26:43.58
Nexus、Pixelが優れているとかないよな
あくまでも良くも悪くも最先端
興味のあるやつが試すためのもの
快適とは誰も言ってない
あくまでも良くも悪くも最先端
興味のあるやつが試すためのもの
快適とは誰も言ってない
295: 2020/02/09(日) 08:35:52.46
androidに余計なカスタマイズをしてないのが良いそれだけで充分
296: 2020/02/09(日) 08:51:40.46
公式で3aポチったけど、発送予定日が3月だった。。
367: 2020/02/10(月) 14:23:41.24
>>298
AQUOSはちゃんと消せないようになってる。
AQUOS R以降はしらないけど
AQUOSはちゃんと消せないようになってる。
AQUOS R以降はしらないけど
299: 2020/02/09(日) 14:26:47.04
逆にキャリアアプリで便利過ぎて移れないものってあるのか?
300: 2020/02/09(日) 14:33:27.71
俺も余計なの入ってないからPixel選んでる
必要なものはむしろ自分で入れればいい
必要なものはむしろ自分で入れればいい
301: 2020/02/09(日) 14:56:33.25
キャリアのゴミアプリが嫌でNexusPixelを愛用してる
302: 2020/02/09(日) 15:15:10.47
Huaweiあんま好きでもないがカメラは良いぞ
Leicaが関与してる機種
Leicaが関与してる機種
303: 2020/02/09(日) 15:30:21.83
>>302
ただのライセンスで監修までしてない
ライカのチューニングがされてると言う奴がいるが、
モデルチェンジ毎に画質は違うし、アップデートで画質調整してライカの監修とは無関係な現実
ライセンス料を払ってライカのブランドを買ってるだけ
ただのライセンスで監修までしてない
ライカのチューニングがされてると言う奴がいるが、
モデルチェンジ毎に画質は違うし、アップデートで画質調整してライカの監修とは無関係な現実
ライセンス料を払ってライカのブランドを買ってるだけ
304: 2020/02/09(日) 15:35:29.09
>>303
プラシーボ効果というものがあってだな
プラシーボ効果というものがあってだな
305: 2020/02/09(日) 17:07:32.00
にしてもhuaweiの上位はカメラ凄い
306: 2020/02/09(日) 17:48:55.96
ライカはとっくに倒産して、ブランド名だけが中華に買われて有名無実化してる
日本の嘗てのオーディオブランドなんかもこのパターン
日本の嘗てのオーディオブランドなんかもこのパターン
308: 2020/02/09(日) 18:50:29.34
>>306
Leicaが倒産?
適当なこと書くなよw
Leicaが倒産?
適当なこと書くなよw
307: 2020/02/09(日) 18:42:29.69
サンスイなんかひどいもんだしな
309: 2020/02/09(日) 20:23:01.60
電池減るの早いなあ
311: 2020/02/09(日) 21:44:50.79
>>309
設定書かないアホ発見
設定書かないアホ発見
310: 2020/02/09(日) 21:27:04.27
LINE2回とGmail起動したくらいだと12時間で
電池が100%→92%に減ったくらいだ
なーんも使ってないとこんなもんかな
電池が100%→92%に減ったくらいだ
なーんも使ってないとこんなもんかな
312: 2020/02/09(日) 22:05:02.05
バッテリーの話すると必ず設定設定言うやついるけどその人の設定がどうだろうとそれで減りが早いと感じるならそれが全てだろ
314: 2020/02/09(日) 22:19:38.12
>>312
あたまわるそう
あたまわるそう
316: 2020/02/09(日) 22:27:22.71
>>314
何が?
何が?
320: 2020/02/09(日) 23:13:13.87
>>316
説明すんのメンドくさいけど
コップの底に自分で穴あけてて水が溜まらないのは器のせい、と思う?
説明すんのメンドくさいけど
コップの底に自分で穴あけてて水が溜まらないのは器のせい、と思う?
313: 2020/02/09(日) 22:13:40.12
AQUOSSENSE3と同じ設定だけど電池減るスピードは体感で3倍以上違う
335: 2020/02/10(月) 07:40:36.31
>>313
sense3と比べるとエライ違いだよねホント
まあsense3は相応にモッサリだからアレだけど、
3aの性能でsense3の電池持ちな端末ってのがミドルレンジの理想型だと思う
sense3と比べるとエライ違いだよねホント
まあsense3は相応にモッサリだからアレだけど、
3aの性能でsense3の電池持ちな端末ってのがミドルレンジの理想型だと思う
315: 2020/02/09(日) 22:26:41.98
Googleカメラで画面長押しすると「Google レンズ」起動するって知ってた?
「Google カメラ」で素早く「Google レンズ」を起動する方法
被写体に合わせて画面長押し
テキストや QR コードなども OK
「Google カメラ」で素早く「Google レンズ」を起動する方法
被写体に合わせて画面長押し
テキストや QR コードなども OK
319: 2020/02/09(日) 23:11:17.07
>>315
ソフトバンクのFAQとかに載ってはいるけど見てる人少なさそう
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19611
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25496
Googleレンズ
カメラを調べたいものに向けて画面を長押しすればGoogleレンズが起動し、見たものをそのまま検索できます。
よく似たスタイルの洋服やインテリアを探したり、テキストを写して翻訳したり、
名前の分からないランドマーク、URL、電話番号、植物、動物などについて調べたりできます。
レンズ早く起動したいだけなら
本体握るなどで適当にグーグルアシスタント画面起動して、レンズアイコン押すのでも早い
ソフトバンクのFAQとかに載ってはいるけど見てる人少なさそう
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19611
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25496
Googleレンズ
カメラを調べたいものに向けて画面を長押しすればGoogleレンズが起動し、見たものをそのまま検索できます。
よく似たスタイルの洋服やインテリアを探したり、テキストを写して翻訳したり、
名前の分からないランドマーク、URL、電話番号、植物、動物などについて調べたりできます。
レンズ早く起動したいだけなら
本体握るなどで適当にグーグルアシスタント画面起動して、レンズアイコン押すのでも早い
317: 2020/02/09(日) 22:47:52.92
電池持ちは設定によりけっこう変わるぞ
318: 2020/02/09(日) 23:00:17.05
突然バッテリーの減りが早くなったので設定色々見直したけど、再起動したら治った
321: 2020/02/09(日) 23:16:47.56
3a売り切れかぁ。
322: 2020/02/09(日) 23:37:56.20
あの程度の値引きで売り切れは草
323: 2020/02/10(月) 00:42:05.57
こういう場合、再入荷ってもうないですか?
324: 2020/02/10(月) 00:43:28.03
また別の機会にだね
325: 2020/02/10(月) 00:46:39.45
これで売り切れってことは今後大幅に値下がりする可能性低いんじゃない?
326: 2020/02/10(月) 00:48:52.31
今後4aは出るのかな
327: 2020/02/10(月) 00:52:52.03
そうですか、、、
まさかもう売り切れるとは
まさかもう売り切れるとは
328: 2020/02/10(月) 01:15:56.27
それで4aは出るの
329: 2020/02/10(月) 01:19:06.74
5月とかじゃね
330: 2020/02/10(月) 02:34:35.95
そんな先なのか
331: 2020/02/10(月) 02:57:29.69
前のXL値引きのときは再入荷あったよ
まぁ4a待ちでいいと思うけどな
まぁ4a待ちでいいと思うけどな
332: 2020/02/10(月) 04:24:22.70
4aも安いのかな
333: 2020/02/10(月) 07:07:22.61
4aまで待てないよー
334: 2020/02/10(月) 07:22:15.56
3aは使いやすいからな
元々売れてたのを値引きしたらそりゃ爆売れでしょ
元々売れてたのを値引きしたらそりゃ爆売れでしょ
336: 2020/02/10(月) 07:41:43.54
モッサリなうえにカメラがドイヒー
338: 2020/02/10(月) 07:47:03.85
俺の3aは5日持つ(使い方は人それぞれだから言ってもしょうがないが)
アドガード入れてるやつとバッテリー持ち連呼するやつは荒らしも同然
アドガード入れてるやつとバッテリー持ち連呼するやつは荒らしも同然
340: 2020/02/10(月) 08:01:52.20
>>338
ちなみに5日使った時の「最後にフル充電してからの使用時間」ってどのくらいですか?
ちなみに5日使った時の「最後にフル充電してからの使用時間」ってどのくらいですか?
339: 2020/02/10(月) 07:51:08.47
5日はすごいね。
充電は3日に1回くらいだわ。
充電は3日に1回くらいだわ。
341: 2020/02/10(月) 08:15:53.09
342: 2020/02/10(月) 08:20:52.72
>>341
スゲーな、SIMは何をお使いで?
スゲーな、SIMは何をお使いで?
366: 2020/02/10(月) 13:44:19.55
>>341
俺のはフル充電して3日て表示だから学習してパターン読んでの日数なんだろうね
俺のはフル充電して3日て表示だから学習してパターン読んでの日数なんだろうね
343: 2020/02/10(月) 08:27:32.66
ソフトバンク
344: 2020/02/10(月) 08:30:52.90
俺は〇〇日に一回の充電!とか言うけどオフにできる機能全部オフにしてスマホ触る時間をめっちゃ減らしてそう
別にそれで用途にあってるんならいいんだろうけどなんでこの機種買ったんだろって感じ
別にそれで用途にあってるんならいいんだろうけどなんでこの機種買ったんだろって感じ
345: 2020/02/10(月) 08:36:00.41
俺はドコモ本家なんだけど
使ってるアプリ次第なんでしょうね~
使ってるアプリ次第なんでしょうね~
346: 2020/02/10(月) 08:36:35.10
普通に職場や移動中の車で充電やモバイルバッテリーで充電できる環境があれば、この端末に限らずバッテリーのもちは気にしなくていいよ
大人になってまでポケモンとかゲームとか言う障害オジサンや荒しの言うことは無視でいい
まともな大人なら自己管理でとうにでもなる
大人になってまでポケモンとかゲームとか言う障害オジサンや荒しの言うことは無視でいい
まともな大人なら自己管理でとうにでもなる
354: 2020/02/10(月) 08:57:10.74
>>346
スマホでゲームポチポチやってるいい大人と5ちゃん見て気に食わんやつを口汚く罵るいい大人
どっちがまともかもう一度よく考えたほうがいい
スマホでゲームポチポチやってるいい大人と5ちゃん見て気に食わんやつを口汚く罵るいい大人
どっちがまともかもう一度よく考えたほうがいい
347: 2020/02/10(月) 08:39:03.20
まあ間欠でガチで使って一日持てば安心かな
そりゃ何日も持ったほうがいいけど、現実的には一日かなあと思ってる
そりゃ何日も持ったほうがいいけど、現実的には一日かなあと思ってる
348: 2020/02/10(月) 08:39:18.49
まともな大人(5ちゃんやってる)
349: 2020/02/10(月) 08:40:34.81
通勤車、会社では会社から支給のやつってなると、日中に自分のスマホ触るのって家族の緊急連絡とかだけになるから
ゲームしまくりたい学生とかは別機種の大容量バッテリーのやつでも買っとけばいいんじゃね?
わざわざこの機種見なくていいよ
ゲームしまくりたい学生とかは別機種の大容量バッテリーのやつでも買っとけばいいんじゃね?
わざわざこの機種見なくていいよ
350: 2020/02/10(月) 08:42:57.80
たしかにゲーマー向けではないはな
休日にまる一日外出でカメラとマップ使うくらいかな
休日にまる一日外出でカメラとマップ使うくらいかな
351: 2020/02/10(月) 08:46:05.73
緊急連絡用だけならもっと安いやつ買えばよくね?
わざわざこの機種見なくていいよ
わざわざこの機種見なくていいよ
352: 2020/02/10(月) 08:51:48.93
勤務時間中にスマホさわりたい放題の職場とか中々ないわな
電池消耗激しい奴ってつまり触れる学生中心ってなるわな
電池消耗激しい奴ってつまり触れる学生中心ってなるわな
353: 2020/02/10(月) 08:53:41.26
休日はフルまで使うときある
平日は寝るときまでに50%くらいかな、充電時間も長いし
平日は寝るときまでに50%くらいかな、充電時間も長いし
355: 2020/02/10(月) 09:11:46.13
どっちもまともではない…
356: 2020/02/10(月) 09:17:24.51
用途きいて勝手に他の機種すすめて、このスレくるなっていう奴も同じ。
余計なお世話。
余計なお世話。
357: 2020/02/10(月) 10:21:49.16
モバイルデータ切ってるのにアプリから通知がきた。
しかも入れた憶えがないアプリ
しかも入れた憶えがないアプリ
358: 2020/02/10(月) 10:21:50.98
モバイルデータ切ってるのにアプリから通知がきた。
しかも入れた憶えがないアプリ
しかも入れた憶えがないアプリ
359: 2020/02/10(月) 10:46:34.50
アプリの名前も書かない奴
360: 2020/02/10(月) 11:25:53.43
再販頼むー!
361: 2020/02/10(月) 11:47:59.42
俺は1日だいたい30~40%くらいの電池消費だな
3日くらいもつかな?といったところか
毎日充電するから実際どうなるかわからんけど
3日くらいもつかな?といったところか
毎日充電するから実際どうなるかわからんけど
362: 2020/02/10(月) 11:52:08.55
あ、3a XLね
363: 2020/02/10(月) 12:32:46.60
カメラの天体モードって夜景モードでシャッタータップした時に自動認識されて天体モードになるってこと?
シャッターを切る前に天体モードを選択しておくことはできないの?
シャッターを切る前に天体モードを選択しておくことはできないの?
365: 2020/02/10(月) 13:05:51.64
>>363
任意選択は出来ない
夜景モード時にスマホ本体が動いてないと判断されると
自動的に天体モードになる仕組み
任意選択は出来ない
夜景モード時にスマホ本体が動いてないと判断されると
自動的に天体モードになる仕組み
369: 2020/02/10(月) 15:13:21.30
>>365
そういうことか
さんくす
そういうことか
さんくす
364: 2020/02/10(月) 12:35:04.87
ID:HzYOopqi0
なんやこの風見鶏
なんやこの風見鶏
368: 2020/02/10(月) 14:27:10.75
電池持ちは個人の体感としていい。
個人的に持ち悪い機種を使ってきたからゲームとかもやってSoT 5hで30%なら大満足。
前使ってたNexus 5XはゲームやらなくてもSoT3hで電池切れ、ゲームやったら2時間持たない。
個人的に持ち悪い機種を使ってきたからゲームとかもやってSoT 5hで30%なら大満足。
前使ってたNexus 5XはゲームやらなくてもSoT3hで電池切れ、ゲームやったら2時間持たない。
371: 2020/02/10(月) 18:49:43.90
充電が一瞬で終わるから多少バッテリーが弱くても特に気にならないな
372: 2020/02/10(月) 19:08:54.98
寝落ちするまで使っても、翌朝身支度中に充電すれば大丈夫
373: 2020/02/10(月) 19:53:05.07
おサイフケータイ、一部電子マネー事業者のサービス見直しにより将来先細りの可能性 おサイフケータイがこの先生きのこるには [493092614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581331722/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581331722/
374: 2020/02/10(月) 22:22:42.70
カメラ、GPSオンでも写真に位置情報が残らんのだけど、設定の問題ですか?
MAPだと普通に位置補足してます。
前の端末のはフォトで写真見ると、詳細の所に緯度経度が出るけど、俺のpixel3aで撮った写真は出ない。
カメラアプリの位置情報は、使用中のみ許可になってる
MAPだと普通に位置補足してます。
前の端末のはフォトで写真見ると、詳細の所に緯度経度が出るけど、俺のpixel3aで撮った写真は出ない。
カメラアプリの位置情報は、使用中のみ許可になってる
375: 2020/02/10(月) 22:39:51.25
その設定を変えて試してみようとは思わんの?
376: 2020/02/10(月) 22:52:21.57
>>375
変えたけど変わらんかった
てか、自己解決した
カメラアプリ設定の位置情報を保存の項目がオフになってた
オフにした覚えないけど
デフォルトがオフだったんかな?
変えたけど変わらんかった
てか、自己解決した
カメラアプリ設定の位置情報を保存の項目がオフになってた
オフにした覚えないけど
デフォルトがオフだったんかな?
378: 2020/02/10(月) 23:18:13.63
>>376
デフォでオンなら馬鹿が文句言うだろ
デフォでオンなら馬鹿が文句言うだろ
377: 2020/02/10(月) 22:57:03.83
pixel4aでたら買うかな
379: 2020/02/10(月) 23:30:25.36
水没して起動しなくなった。
防水じゃねーのかよ!
防水じゃねーのかよ!
381: 2020/02/11(火) 00:40:33.12
>>379
防水じゃないでしょ
防水じゃないでしょ
383: 2020/02/11(火) 06:00:44.70
>>379
防水じゃねーよ
防水じゃねーよ
384: 2020/02/11(火) 06:14:12.19
>>379
軽く降った雨くらいなら平気って位のレベルだぞぉーイヤホンの穴に入ったらもうだめたろうな
軽く降った雨くらいなら平気って位のレベルだぞぉーイヤホンの穴に入ったらもうだめたろうな
380: 2020/02/10(月) 23:31:25.59
ポケモンGoするとガッツリ減るんだな…
382: 2020/02/11(火) 00:40:34.66
4aも安くなるでしょうね
385: 2020/02/11(火) 09:00:25.17
強力な除湿剤を入れた密封空間に電源切って鼻くそ付ければ治るよ
386: 2020/02/11(火) 09:07:35.95
画面デカイからやっぱやめとこう
387: 2020/02/11(火) 09:16:02.67
YouTubeを横画面で見てる時にケータイを180度回転させると画面がくるっと回らずにぱっと変わる
388: 2020/02/11(火) 15:00:02.55
新しい廉価版iPhoneが4万ぐらいで出たらみんな買うの?
441: 2020/02/12(水) 14:00:28.52
>>388
iPhoneって「安いから」で選ぶものだったのか・・・
いや、「ずっと」そうだったな。
iPhoneって「安いから」で選ぶものだったのか・・・
いや、「ずっと」そうだったな。
389: 2020/02/11(火) 15:11:43.03
カメラよかったら買うよ
390: 2020/02/11(火) 15:23:34.82
悩んでるうちに売り切れた。
4aに期待する。
4aに期待する。
391: 2020/02/11(火) 15:38:19.56
>>390
10aまで同じこと言ってそう
10aまで同じこと言ってそう
408: 2020/02/11(火) 21:09:08.22
>>390
50aまで待て
50aまで待て
392: 2020/02/11(火) 15:47:27.24
わいの使い方だとメモリが不足ですぐにおもくなる…
393: 2020/02/11(火) 15:51:01.71
本気で違う機種を探せ
394: 2020/02/11(火) 16:25:13.77
防水頼りないのがネックなんだよな
395: 2020/02/11(火) 16:34:09.21
防水ってどんなときを想定してんの?
397: 2020/02/11(火) 16:57:16.22
396: 2020/02/11(火) 16:52:10.48
風呂に毎日持ち込んで湯気で基盤やられないかどうかかな
398: 2020/02/11(火) 17:25:29.01
防水規格でお湯は対象外じゃないの
399: 2020/02/11(火) 17:43:51.32
1年ほど3a使ったけど正しい選択だったと確信してる
あと2年は現役で使えそう
あと2年は現役で使えそう
401: 2020/02/11(火) 19:29:55.68
3aの発売日2019年5月17日なんですけど
402: 2020/02/11(火) 19:30:25.51
>>401
wwww
wwww
403: 2020/02/11(火) 20:19:18.96
公式セールでポチッたけど、まだ発送にならない。。
予定どおり3月の発送になるのかな。
予定どおり3月の発送になるのかな。
404: 2020/02/11(火) 20:22:29.68
まあ四捨五入したら一年かなw
405: 2020/02/11(火) 20:29:59.90
まだ9ヶ月…
406: 2020/02/11(火) 20:32:16.98
四捨五入…
407: 2020/02/11(火) 20:32:22.02
2月なってから4Gでデータ通信するとなーんか不安定
とあるアプリは100%起動しない
wifiだと起動する
なーんにも設定いじってないのに、なんだろう
ちなauでfor DATA契約済み、半年以上問題なく使えてたのになぁ
解決策なかったら初期化だわ
とあるアプリは100%起動しない
wifiだと起動する
なーんにも設定いじってないのに、なんだろう
ちなauでfor DATA契約済み、半年以上問題なく使えてたのになぁ
解決策なかったら初期化だわ
409: 2020/02/11(火) 22:57:21.84
>>407
インターネット接続の設定について
Android搭載の他社携帯電話機にてパケット通信をご利用されるお客さまは、アクセスポイントの設定が必要です。
詳細は「LTE NET」のページをご覧ください。
>>2019年6月1日から、Android搭載の他社携帯電話機でも「LTE NET」でのインターネット接続をご利用いただけるようになりました。
インターネット接続の設定について
Android搭載の他社携帯電話機にてパケット通信をご利用されるお客さまは、アクセスポイントの設定が必要です。
詳細は「LTE NET」のページをご覧ください。
>>2019年6月1日から、Android搭載の他社携帯電話機でも「LTE NET」でのインターネット接続をご利用いただけるようになりました。
410: 2020/02/11(火) 22:59:44.77
>>409
APN名
uno.au-net.ne.jp
ユーザ名
685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード
KpyrR6BP
認証タイプ
CHAP
当社が販売している対応機種以外の動作確認については保障しかねます(また、APN設定を変更された場合、予期せぬ動作となることがあります)。他社から販売されているスマートフォン・タブレットなどをau IC カードでご利用される場合は、必ず注意事項をご確認ください。
APN名
uno.au-net.ne.jp
ユーザ名
685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード
KpyrR6BP
認証タイプ
CHAP
当社が販売している対応機種以外の動作確認については保障しかねます(また、APN設定を変更された場合、予期せぬ動作となることがあります)。他社から販売されているスマートフォン・タブレットなどをau IC カードでご利用される場合は、必ず注意事項をご確認ください。
435: 2020/02/12(水) 12:07:00.23
>>409
え!
他社機種でauSIM使う場合、キャリアメールはLTE NET(そのまま)、データ通信は別途LTE NET for DATAを契約しないと駄目だったはずだが…
いずれにせよ不安定さは解消されました
ありがとうございます
確かに>>409のサイトよく見ると
「>>2019年6月1日から~~云々」が小さく書かれてるね
auユーザーは別途「LTE NET for DATA」を契約する必要なくなったのか…
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
ま、紛らわしいし小賢しいグヌヌヌ
え!
他社機種でauSIM使う場合、キャリアメールはLTE NET(そのまま)、データ通信は別途LTE NET for DATAを契約しないと駄目だったはずだが…
いずれにせよ不安定さは解消されました
ありがとうございます
確かに>>409のサイトよく見ると
「>>2019年6月1日から~~云々」が小さく書かれてるね
auユーザーは別途「LTE NET for DATA」を契約する必要なくなったのか…
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
ま、紛らわしいし小賢しいグヌヌヌ
442: 2020/02/12(水) 14:01:44.20
>>435
既存のForDATA契約者にはいっさいの
アナウンス無しで非公開だった
正規LTE NETのAPN公開したんだよね
コッソリと
だから既存ユーザーは気づかずに500円余計に払い続けるのは当たり前
なおMyAuからはLTE NET for DATAに入ってるのは確認できるけど、契約変更しようと思っても対応する項目は出ななかった
こういう不誠実な事するから昨年末に転出したは
既存のForDATA契約者にはいっさいの
アナウンス無しで非公開だった
正規LTE NETのAPN公開したんだよね
コッソリと
だから既存ユーザーは気づかずに500円余計に払い続けるのは当たり前
なおMyAuからはLTE NET for DATAに入ってるのは確認できるけど、契約変更しようと思っても対応する項目は出ななかった
こういう不誠実な事するから昨年末に転出したは
424: 2020/02/12(水) 07:41:05.95
>>407
Adblock系
Adblock系
411: 2020/02/11(火) 23:15:32.62
つかぬことを伺うけどsoftbankメールのアプリってこの機種でも使えるよね??
Wi-Fiでもモバイルデータでも送受信してくれなくて困っているのだが・・・
157とソフトバンクからのメールは受けれてるみだが・・・
Wi-Fiでもモバイルデータでも送受信してくれなくて困っているのだが・・・
157とソフトバンクからのメールは受けれてるみだが・・・
425: 2020/02/12(水) 08:16:57.89
>>411
自己レス モバイルネットワークのAPNを初期設定にリセットしたら普通にできるようになりました
設定変えた記憶はないのだが・・・ お騒がせしました
自己レス モバイルネットワークのAPNを初期設定にリセットしたら普通にできるようになりました
設定変えた記憶はないのだが・・・ お騒がせしました
412: 2020/02/11(火) 23:19:11.84
SIMフリー機なの?
413: 2020/02/11(火) 23:23:57.45
いや、ソフバンでもらったPixel 3a
も、もう少しいろいろ試してみるので一旦なかったことに(小声)
も、もう少しいろいろ試してみるので一旦なかったことに(小声)
414: 2020/02/11(火) 23:27:04.05
mmsはモバイル必須だった気がする
415: 2020/02/11(火) 23:33:58.78
モバイル通信の設定のところでmms関連の項目が有ったはず
416: 2020/02/11(火) 23:45:09.22
Lineの通知で、本文が表示されずに【新着メッセージがあります】と時々なるんだが原因物質わかる? Lineの設定は本文を表示になってるんだが
418: 2020/02/11(火) 23:58:55.08
>>416
同じく
最近発生し始めた気がする
同じく
最近発生し始めた気がする
419: 2020/02/12(水) 00:12:53.53
>>416
LINEが落ちてるとなりやすいよ
あとLetterSealingを無効にするとマシになるという噂もあるけど俺は試してない
LINEが落ちてるとなりやすいよ
あとLetterSealingを無効にするとマシになるという噂もあるけど俺は試してない
417: 2020/02/11(火) 23:57:00.58
原因物質は分からないなぁ…
420: 2020/02/12(水) 00:42:30.87
LINEアプリの問題だよな
Android9の機種でも最近出ないことある
iPhoneは大丈夫
Android9の機種でも最近出ないことある
iPhoneは大丈夫
421: 2020/02/12(水) 06:27:18.23
圧縮なしでGoogleフォトに保存できるのって静止画だけですか?
ダウンロードした動画をPixel京湯でGoogleフォトに入れてたら容量不足になりました
ダウンロードした動画をPixel京湯でGoogleフォトに入れてたら容量不足になりました
422: 2020/02/12(水) 06:59:24.77
その特典は3の期限付き特典で3aは対象外かと
423: 2020/02/12(水) 07:18:36.38
>>422
ありがとうございます
ありがとうございます
427: 2020/02/12(水) 08:53:44.71
風呂やシャワーに持って入る時は
防水端末でもジップロックか何かに入れてるわ
防水端末でもジップロックか何かに入れてるわ
428: 2020/02/12(水) 08:58:15.95
てかそこまでして使いたいのかとおもう
429: 2020/02/12(水) 09:02:20.67
Amazonに専用の防水ケース売ってる
買おうか迷ってる
買おうか迷ってる
430: 2020/02/12(水) 10:24:27.82
風呂に入ってる時ぐらい、スマホから離れようよ
431: 2020/02/12(水) 10:38:53.76
このまえネットニュースにお湯はやめろとかいてあったぞ
432: 2020/02/12(水) 10:40:15.63
飯くってる時くらいスマホやめようよ
433: 2020/02/12(水) 11:25:02.78
風呂浸かりながら1時間くらいYouTube見るのなかなか良いぞ
今の時期特に
今の時期特に
436: 2020/02/12(水) 12:12:20.53
>>433
風呂上がりに見た方がリラックスできるわ
風呂上がりに見た方がリラックスできるわ
434: 2020/02/12(水) 11:56:45.00
それが日課なら防水タブ買ったほうがいいと思う
普段使いの電話壊れたらくそめんどう
普段使いの電話壊れたらくそめんどう
437: 2020/02/12(水) 12:45:05.32
Googleマップの音声検索が日本語じゃなくローマ字表記になる
おま環かな?
おま環かな?
438: 2020/02/12(水) 13:32:35.75
風呂10分も入ってられないわ
439: 2020/02/12(水) 13:41:05.23
システムuiがよくエラー出すんだけどワシだけ?
440: 2020/02/12(水) 13:59:29.48
うちは起こさないですね
443: 2020/02/12(水) 14:04:10.75
その話3aと関係あるの?
444: 2020/02/12(水) 15:41:29.52
この2、3日で3回も落としてしまった
目立ったキズがないのが救いだけどタッチの感度が悪くなった気がする…
目立ったキズがないのが救いだけどタッチの感度が悪くなった気がする…
445: 2020/02/12(水) 18:01:05.38
再販開始!
446: 2020/02/12(水) 18:05:26.70
軽い脳梗塞の疑い
447: 2020/02/12(水) 18:41:06.49
通話終了して電話を切ろうと思ったら画面がホームになってて通知領域から電話アプリを立ち上げないといけなくなってるんだが
448: 2020/02/12(水) 18:50:54.78
>>447
それ俺も!すごい不便だよね。
それ俺も!すごい不便だよね。
449: 2020/02/12(水) 19:33:02.11
>>448
昨日まではちゃんと通話終了できてたんだけどね
プレイストアの更新履歴見てみると昨日、DigitalWellbeingってアプリが勝手に更新(追加?)されてるみたいでこれのせいなんじゃないかと思ってるんだけどどうなんだろう
昨日まではちゃんと通話終了できてたんだけどね
プレイストアの更新履歴見てみると昨日、DigitalWellbeingってアプリが勝手に更新(追加?)されてるみたいでこれのせいなんじゃないかと思ってるんだけどどうなんだろう
450: 2020/02/12(水) 19:33:14.39
電源ボタンで切れるようにしとくといいぞ
とりあえずは
とりあえずは
451: 2020/02/12(水) 21:01:50.72
お、在庫復活
452: 2020/02/12(水) 22:19:33.35
先週購入した時から発送予定日が1か月くらい早くなっててワロタ
455: 2020/02/12(水) 22:36:31.34
>>452
ほんとだ!3月4日~だったのが今見たら14日~になってるw
ほんとだ!3月4日~だったのが今見たら14日~になってるw
483: 2020/02/13(木) 17:30:10.45
>>455
同じく14~17日だが、まだ発送されてない模様
遅れてるね
同じく14~17日だが、まだ発送されてない模様
遅れてるね
457: 2020/02/12(水) 22:43:59.71
>>452
俺なんか、nexus7配送中
俺なんか、nexus7配送中
473: 2020/02/13(木) 08:50:08.08
>>452
素直に嬉しい( ´∀`)
週末端末届いたら、今使ってるF-04Kはナビ専用機になる
素直に嬉しい( ´∀`)
週末端末届いたら、今使ってるF-04Kはナビ専用機になる
453: 2020/02/12(水) 22:20:02.21
おっマジやん
454: 2020/02/12(水) 22:32:35.41
日本に在庫来たんじゃないかね
456: 2020/02/12(水) 22:41:39.87
3a欲しい
しかし4aも気になる
今だと3aが1万引きなんだけど
4a発売当初なら割引がありそうな気がするんだよな
3aって事前予約で2万引きとかしてなかったっけ?
そうだとしたら4aまで待つべきなのか、、、
(´・ω・`) どうすりゃいいのよ!
しかし4aも気になる
今だと3aが1万引きなんだけど
4a発売当初なら割引がありそうな気がするんだよな
3aって事前予約で2万引きとかしてなかったっけ?
そうだとしたら4aまで待つべきなのか、、、
(´・ω・`) どうすりゃいいのよ!
458: 2020/02/12(水) 22:47:39.86
>>456
3ヶ月くらい待って4aを定価+キャンペーンで買うか3ヶ月待って3aを在庫処分で買うかだな
割引額考えると今は時期が悪い
3ヶ月くらい待って4aを定価+キャンペーンで買うか3ヶ月待って3aを在庫処分で買うかだな
割引額考えると今は時期が悪い
459: 2020/02/12(水) 22:50:10.17
>>458
4aは高くなるんじゃないかな?
4aは高くなるんじゃないかな?
460: 2020/02/12(水) 22:50:23.00
>>458
そうなんだよなぁ
1万円引きじゃなぁ、、、
4aの発売キャンペーンにかけるかな
まぁ3aの在庫処分に耐えられたらだけどw
そうなんだよなぁ
1万円引きじゃなぁ、、、
4aの発売キャンペーンにかけるかな
まぁ3aの在庫処分に耐えられたらだけどw
461: 2020/02/12(水) 23:06:12.43
在庫復活してたんで、Xperia SO-02Fから6年ぶりに機種変したw
462: 2020/02/12(水) 23:12:18.34
ええええ!
Z1Fずっと使ってたのかw
自分はペリア長くて
03A → X10 → Ray → Z1F → xperiax → 検討中
(´・ω・`) 6年使うとかマジ凄いよ
Z1Fずっと使ってたのかw
自分はペリア長くて
03A → X10 → Ray → Z1F → xperiax → 検討中
(´・ω・`) 6年使うとかマジ凄いよ
464: 2020/02/12(水) 23:43:10.21
>>462
2年くらい前に洗濯機で洗っちゃって、今使ってるのは同機種の2代目だけどねw
さすがにいろんなアプリが今のOS対応しなくなったり、動作遅かったりでイライラしてたんで潮時かなと。
2年くらい前に洗濯機で洗っちゃって、今使ってるのは同機種の2代目だけどねw
さすがにいろんなアプリが今のOS対応しなくなったり、動作遅かったりでイライラしてたんで潮時かなと。
465: 2020/02/12(水) 23:45:48.01
>>462
ワシはarc→GX→z5c→3a
ワシはarc→GX→z5c→3a
463: 2020/02/12(水) 23:38:32.13
普通にセールで乗り換えちゃったけどガラケーからなら4が1円になるとか知らないと勿体無さ過ぎたな
466: 2020/02/13(木) 00:07:54.27
iPhone3gs
iPhone4s
freetel麗
zenfone3MAX
Pixel3aXL
iPhone4s
freetel麗
zenfone3MAX
Pixel3aXL
467: 2020/02/13(木) 01:23:28.61
SIMロック解除は他会社SIMいらんのね
通知出るだけで終わっててビビった
通知出るだけで終わっててビビった
468: 2020/02/13(木) 02:01:18.45
最近中古で3買ったけど、特に電池持ちは気にならないなー。少なくともxz1cと同等かそれ以上。
469: 2020/02/13(木) 02:17:53.16
4aが出たら買ったほうがいい
470: 2020/02/13(木) 04:43:11.27
システムアップデートきました
471: 2020/02/13(木) 07:27:17.43
>>470
10日くらい前に来たけど、また新しいのが来た?
10日くらい前に来たけど、また新しいのが来た?
472: 2020/02/13(木) 07:47:21.77
俺もアップデート一昨日きたよ
今まできてなかったやつ
今まできてなかったやつ
474: 2020/02/13(木) 09:11:19.32
4aは期待できるけど、5-6月なんだろ。
Pixel 3 45000円
Pixel 3a 39500円
3aで海外旅行したけど、カメラ画質は良いし、EOS 80Dの出番が
ほとんどなかった。撮った写真は3aで2500枚、80Dは200枚・・・
https://shun-wanderlust.com/2019/01/11/
Pixel 3 45000円
Pixel 3a 39500円
3aで海外旅行したけど、カメラ画質は良いし、EOS 80Dの出番が
ほとんどなかった。撮った写真は3aで2500枚、80Dは200枚・・・
https://shun-wanderlust.com/2019/01/11/
475: 2020/02/13(木) 09:25:41.56
>>474
同行者にとっては迷惑だな
「写真なんて撮ってないで早くしてよ」って言われただろ
同行者にとっては迷惑だな
「写真なんて撮ってないで早くしてよ」って言われただろ
476: 2020/02/13(木) 12:53:13.92
アプデなんて何週間も来てなかったけど、今朝きた
477: 2020/02/13(木) 12:58:26.86
essential閉鎖か…
478: 2020/02/13(木) 15:39:29.49
戻るジェスチャーの反応が良くなってエッジからフリックしなくて良くなったね
479: 2020/02/13(木) 15:46:53.15
GoogleIOが5/11からに決定だから4aもそこで発表でしょう
480: 2020/02/13(木) 15:49:46.51
3a買ったから次は7aスレでお会いしましょう
481: 2020/02/13(木) 16:04:57.80
防水ないしあと5000円下がったら買うわ
482: 2020/02/13(木) 16:06:06.78
そうなんだ。自分は毎月1日~3日にはアップデート来るんだが、人によって違うのか。
ちなみに、去年の6月頃、ドコモで機種変更組。
ちなみに、去年の6月頃、ドコモで機種変更組。
484: 2020/02/13(木) 19:04:38.06
ポチったんでよろしく
裸体だと滑りやすいですか?滑りやすいならケース注文しようかと思うんだけど
裸体だと滑りやすいですか?滑りやすいならケース注文しようかと思うんだけど
485: 2020/02/13(木) 19:38:56.81
Suicaが反応しづらいんですが、センサーがだいぶ上の方にあるんですかね?
カバーもつけてるのでそれもあるのかな
カバーもつけてるのでそれもあるのかな
487: 2020/02/13(木) 20:02:44.15
>>485
センサーは確か指紋認証の下辺りだよちょっと上気味にやってみるといいかも電子マネーカードもってたら残高確認で触れさせると感覚わかるかもよー
センサーは確か指紋認証の下辺りだよちょっと上気味にやってみるといいかも電子マネーカードもってたら残高確認で触れさせると感覚わかるかもよー
494: 2020/02/13(木) 20:56:46.96
>>487
ありがとうございます
むしろ今まで上すぎたかも
ありがとうございます
むしろ今まで上すぎたかも
497: 2020/02/13(木) 22:40:54.90
>>485
3aだけどたまに反応しないね。この前、駅のホームのコンビニで反応しなかったら、レジのおばちゃんが画面ロック解除したらいいよって教えてくれた。それですんなり反応した。
今までの機種はロック中でも普通に使えたのにな。
3aだけどたまに反応しないね。この前、駅のホームのコンビニで反応しなかったら、レジのおばちゃんが画面ロック解除したらいいよって教えてくれた。それですんなり反応した。
今までの機種はロック中でも普通に使えたのにな。
498: 2020/02/13(木) 22:45:02.67
>>497
NFCの保護をオンにしてない?
NFCの保護をオンにしてない?
500: 2020/02/13(木) 22:48:04.34
>>498
485ですが僕のもそうなってましたw
NFCの設定だからとりあえずオンにしちゃえと思ってうっかりしてた…ちゃんと読むべきでしたね
485ですが僕のもそうなってましたw
NFCの設定だからとりあえずオンにしちゃえと思ってうっかりしてた…ちゃんと読むべきでしたね
503: 2020/02/13(木) 23:18:12.88
>>498
>>500
onになってたわ。解除するよ。
助かった。感謝!
pixelってデフォルトがonなの?
>>500
onになってたわ。解除するよ。
助かった。感謝!
pixelってデフォルトがonなの?
505: 2020/02/13(木) 23:29:26.49
>>503
デフォはオフだよ
デフォはオフだよ
486: 2020/02/13(木) 20:00:28.22
もーちょい値下げ待ちたいけどま次こそ完全に売り切れかな
488: 2020/02/13(木) 20:09:47.39
2chMate 0.8.10.54/LGE/901LG/9/DT
これに買い替えたけどpixelのカメラの良さを改めて感じたわ
これに買い替えたけどpixelのカメラの良さを改めて感じたわ
489: 2020/02/13(木) 20:33:25.11
>>488
その端末でブーイモだと電波届くの?
対応バンドがドコモにフル対応してたっけ?
実質剥げ回線専用だったような
その端末でブーイモだと電波届くの?
対応バンドがドコモにフル対応してたっけ?
実質剥げ回線専用だったような
491: 2020/02/13(木) 20:41:01.55
>>489
詳しいことはよく分かんないけど九州の田舎で普通に繋がってるよ
詳しいことはよく分かんないけど九州の田舎で普通に繋がってるよ
490: 2020/02/13(木) 20:35:06.90
3a欲しい欲しいと思ってたら会社から手渡された業務用ケータイがまさかのソフバン3a
492: 2020/02/13(木) 20:49:28.24
ソフバンショップで端末一括36700円で買ってSIMロック解除を無料でしてもらった
493: 2020/02/13(木) 20:54:43.91
ソフバン端末は呪われてるから
495: 2020/02/13(木) 21:57:43.15
電話の誤発信防止対策してます?
WEBで調べものしてて、タップで発信になって焦った
WEBで調べものしてて、タップで発信になって焦った
502: 2020/02/13(木) 23:17:35.32
>>495
GooglePlayにはもうないけど、前のスマホから発信確認のアプリ移植して使ってる
GooglePlayにはもうないけど、前のスマホから発信確認のアプリ移植して使ってる
496: 2020/02/13(木) 22:01:56.94
この端末にふさわしい通話タイマーアプリありますか?10分で切れるやつ
499: 2020/02/13(木) 22:46:26.17
それ設定であるよ
501: 2020/02/13(木) 23:01:39.54
セキュリティ考えて今朝NFC保護の設定したわ
設定したこと忘れて夜FeliCa使おうとしたら反応しなくて焦ったw
設定したこと忘れて夜FeliCa使おうとしたら反応しなくて焦ったw
504: 2020/02/13(木) 23:26:52.06
2月のアップデートからじゃないかな
506: 2020/02/13(木) 23:40:29.39
確かにSuicaオートチャージ設定してること考えると保護したほうがいいな。QuickpayとかiDとか入れた日には更に悲惨だし。
507: 2020/02/13(木) 23:58:46.34
NFCもステータスバー引っ張り出したときのタイルがあればいいのにね
508: 2020/02/14(金) 00:11:19.19
スマートウッチ接続時にロック解除するようにしておいてNFC保護オンにすれば
不正利用防止しつつ普段は快適に使えるんじゃないかな
不正利用防止しつつ普段は快適に使えるんじゃないかな
509: 2020/02/14(金) 00:12:31.63
>>508
ウッチになってるなw
ウッチになってるなw
511: 2020/02/14(金) 08:55:46.03
>>508
なるほど、それは良い方法
結構時計の電波掴むから家の中とか職場でもロック解除されたままになるのが難点
あと、ロック画面解除状態でポケットとかカバンに入れておいても誤作動しないのかな?
>>510
俺はGARMINのVivoactive3、Android10でも問題なく使えてるよ
なるほど、それは良い方法
結構時計の電波掴むから家の中とか職場でもロック解除されたままになるのが難点
あと、ロック画面解除状態でポケットとかカバンに入れておいても誤作動しないのかな?
>>510
俺はGARMINのVivoactive3、Android10でも問題なく使えてるよ
512: 2020/02/14(金) 09:46:19.39
>>511
garmin connect使っててスマホのバッテリーどんな感じですか?
今withings使ってるけど、スマホ側のバッテリーがかなり減るので
買い換え検討中です。
bluetoothオフだと6時間睡眠で2~3%減るのがwithings繋ぐと
朝起きると5~10%減ってる。
garmin connect使っててスマホのバッテリーどんな感じですか?
今withings使ってるけど、スマホ側のバッテリーがかなり減るので
買い換え検討中です。
bluetoothオフだと6時間睡眠で2~3%減るのがwithings繋ぐと
朝起きると5~10%減ってる。
520: 2020/02/14(金) 11:37:40.81
>>512
3aの前のスマホからvivoactive3使ってて、3aもGARMINなしで使ったことないから、その辺はわからないです
就寝中も付けっぱなしだけど、就寝中はサイレントにしてるからかほとんど同期はしてないみたい
3aのアンビエント表示あり(就寝中は裏向けて置いてる)の8時間睡眠で、起床後のバッテリー消耗は10%くらいかな
Bluetooth切って寝たらスマホのバッテリー消耗は減らせるけど、時計の方が消耗しそうだしね
個人的には就寝中10%とか全然気にならないし接続する以上仕方ないから、時計の使い勝手とかデザインで選べばいいと思ってる
3aの前のスマホからvivoactive3使ってて、3aもGARMINなしで使ったことないから、その辺はわからないです
就寝中も付けっぱなしだけど、就寝中はサイレントにしてるからかほとんど同期はしてないみたい
3aのアンビエント表示あり(就寝中は裏向けて置いてる)の8時間睡眠で、起床後のバッテリー消耗は10%くらいかな
Bluetooth切って寝たらスマホのバッテリー消耗は減らせるけど、時計の方が消耗しそうだしね
個人的には就寝中10%とか全然気にならないし接続する以上仕方ないから、時計の使い勝手とかデザインで選べばいいと思ってる
526: 2020/02/14(金) 13:36:41.06
>>520
ありがとうございます。
参考になりました。
ありがとうございます。
参考になりました。
523: 2020/02/14(金) 12:18:22.76
>>511
電波の距離はどうしようもなさそうだから
不要なときはBT切るかスマートウォッチの接続切るしかないと思う
ポケットやカバンでの誤作動は、スマートロック設定しても電源ボタン押したときに
時計の画面がでてスワイプしないとホーム表示しないから大丈夫だと思う
>>510
ロック解除だけなら中華の安いやつでも使えるよ
シャオミのMiBand4あたりが基本的な機能そろってて安いw
電波の距離はどうしようもなさそうだから
不要なときはBT切るかスマートウォッチの接続切るしかないと思う
ポケットやカバンでの誤作動は、スマートロック設定しても電源ボタン押したときに
時計の画面がでてスワイプしないとホーム表示しないから大丈夫だと思う
>>510
ロック解除だけなら中華の安いやつでも使えるよ
シャオミのMiBand4あたりが基本的な機能そろってて安いw
524: 2020/02/14(金) 13:09:29.60
>>523
Bluetooth切っちゃうとスマートウォッチの意味なくなっちゃうからなぁ
iftttとかでsmartlockの設定を位置情報とかで切り替えられればいいんだけど、さすがにそこの制御はアプリじゃ無理だろし、面倒がらず普通にロック解除かな
Bluetooth切っちゃうとスマートウォッチの意味なくなっちゃうからなぁ
iftttとかでsmartlockの設定を位置情報とかで切り替えられればいいんだけど、さすがにそこの制御はアプリじゃ無理だろし、面倒がらず普通にロック解除かな
530: 2020/02/14(金) 14:22:42.48
>>524
スマートウォッチだめならNFCオフにするなり
指紋認証でロック解除手間かからないし普通に使えばいいと思うよ
smartlockにイヤホン設定するって言うてもあるけどw
スマートウォッチだめならNFCオフにするなり
指紋認証でロック解除手間かからないし普通に使えばいいと思うよ
smartlockにイヤホン設定するって言うてもあるけどw
531: 2020/02/14(金) 14:24:22.46
>>530
わかってると思うけど一応
NFCオフってNFC保護オフのことね
わかってると思うけど一応
NFCオフってNFC保護オフのことね
532: 2020/02/14(金) 14:48:30.50
>>508
ナイスアイデア!
と思ってやってみたけどコンビニでFeliCa支払いできなかったわ
NFC保護は「画面がアンロックされている場合のみ使える」という説明だったから、もしかしたら単にロック解除されてるだけではダメで、画面も表示された状態でないといけないのかも?
後でまた試してみるけど
ナイスアイデア!
と思ってやってみたけどコンビニでFeliCa支払いできなかったわ
NFC保護は「画面がアンロックされている場合のみ使える」という説明だったから、もしかしたら単にロック解除されてるだけではダメで、画面も表示された状態でないといけないのかも?
後でまた試してみるけど
510: 2020/02/14(金) 07:39:11.15
スマートウォッチは何使っとるん
513: 2020/02/14(金) 09:55:57.76
そりゃ通信してるからそれぐらいは減るよな仕方ないよもっとひどいのは謎のグーグルの通信だよ13時間も通信してるからな
https://i.imgur.com/uTiM8Hz.png
https://i.imgur.com/uTiM8Hz.png
517: 2020/02/14(金) 10:37:17.36
>>513
それ電池使用量でバックグラウンドとかでないの?通信時間なの?
それ電池使用量でバックグラウンドとかでないの?通信時間なの?
514: 2020/02/14(金) 09:56:11.48
おサイフケータイを泥スマホからiPhoneに変えたらレジで発する音がオシャレ笑
泥スマホ出すよりiPhoneのほうがオシャレ
これでいいや
泥はおサイフなしのよさげなちうこにしよう
泥スマホ出すよりiPhoneのほうがオシャレ
これでいいや
泥はおサイフなしのよさげなちうこにしよう
515: 2020/02/14(金) 09:59:35.92
あー臭え
516: 2020/02/14(金) 10:16:53.42
あぁ、臭えな
518: 2020/02/14(金) 10:40:41.13
70代両親のスマホ買うのにこの機種安く買えるみたいなんだけど老人には向かないかな?
521: 2020/02/14(金) 11:39:29.69
>>518
70後半の親戚に機種変させたけどいいメーラーが無くて電話しか使わなくなった
Pixel用に出たドコモメールはプッシュ着信しないから
70後半の親戚に機種変させたけどいいメーラーが無くて電話しか使わなくなった
Pixel用に出たドコモメールはプッシュ着信しないから
522: 2020/02/14(金) 11:48:15.97
>>518
このランチャー入れてデフォルト電話アプリも変えてる
Pixel3aとhonor9で同じことやったらPixelのほうは電話かけるのに違和感なかった
単純な画面構成にできるメーラーがあればいいんだけどね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.ecatv.home
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook
このランチャー入れてデフォルト電話アプリも変えてる
Pixel3aとhonor9で同じことやったらPixelのほうは電話かけるのに違和感なかった
単純な画面構成にできるメーラーがあればいいんだけどね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.ecatv.home
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook
527: 2020/02/14(金) 13:37:54.34
>>518
背面指紋認証は機械の扱いに不慣れな人に向いているとは思わない
指先の皮膚が荒れているようなら認証し辛いので顔認証をオススメしたい
AndroidよりもiPhoneの方が問題が起きた時に"周囲の人が"解決しやすい
背面指紋認証は機械の扱いに不慣れな人に向いているとは思わない
指先の皮膚が荒れているようなら認証し辛いので顔認証をオススメしたい
AndroidよりもiPhoneの方が問題が起きた時に"周囲の人が"解決しやすい
519: 2020/02/14(金) 10:58:55.08
このスマホは夜にも写真が撮れるカメラのうち
一番安く手に入りやすいのが売りだ
一番安く手に入りやすいのが売りだ
525: 2020/02/14(金) 13:16:32.22
うおおおお!
明日届く!
明日届く!
528: 2020/02/14(金) 13:51:15.14
指紋認証は手汗かく俺にはつらい
スマホ決済はレジに並ぶ前に起動しないと迷惑かけることになる
最近指関節の外側(こぶし)でも登録できると知りいろんな部位を登録している
知らない人からは印を結んでるように見える
スマホ決済はレジに並ぶ前に起動しないと迷惑かけることになる
最近指関節の外側(こぶし)でも登録できると知りいろんな部位を登録している
知らない人からは印を結んでるように見える
529: 2020/02/14(金) 14:10:12.66
唇とか登録できるのかなwwww
533: 2020/02/14(金) 15:54:21.27
てす
534: 2020/02/14(金) 18:30:37.96
2/14~17お届け予定だったのに遅延が発生してるとかで未定になった(~_~;)
土日触りたかったのにな~
土日触りたかったのにな~
535: 2020/02/14(金) 18:58:54.98
SDM670ってミドルレンジなのにすごいね
デレステのMV 3Dリッチ高画質で流しても普通に動いてた。
曲によっては若干のフレーム落ちを感じるけど高画質やめれば問題なし。
その上低発熱で熱ダレもしづらくて、電池の減りも緩やか
すごい
デレステのMV 3Dリッチ高画質で流しても普通に動いてた。
曲によっては若干のフレーム落ちを感じるけど高画質やめれば問題なし。
その上低発熱で熱ダレもしづらくて、電池の減りも緩やか
すごい
536: 2020/02/14(金) 19:05:47.10
537: 2020/02/14(金) 19:21:30.50
と思っていたら発送連絡が!
ヤッター
ヤッター
538: 2020/02/14(金) 19:45:33.63
>>537
俺もきた!
Xperia Z1fから機種変だからSIMサイズを変える手続きに行かなきゃ…
俺もきた!
Xperia Z1fから機種変だからSIMサイズを変える手続きに行かなきゃ…
539: 2020/02/14(金) 20:02:00.87
シムは自分でカットも可能だよ
ネットで実物大のカット台紙DLして自作とか
シムカッター買うとかもあり
自分はシムカッター買ったけど
一生のうちに2度使うかどうかの道具なんで
少し後悔してるw
ネットで実物大のカット台紙DLして自作とか
シムカッター買うとかもあり
自分はシムカッター買ったけど
一生のうちに2度使うかどうかの道具なんで
少し後悔してるw
540: 2020/02/14(金) 20:08:23.33
>>539
そんなことができるのか!
土日はホーム画面のカスタムに全力したいから、失敗怖いけどやってみようかな…
そんなことができるのか!
土日はホーム画面のカスタムに全力したいから、失敗怖いけどやってみようかな…
541: 2020/02/14(金) 20:11:52.39
まぁ最悪は再発行できるからやってみるのも有り
シムカッターならヨドとか行けば売ってるし失敗はまずないね
(´・ω・`) あくまでも自己責任でねw
シムカッターならヨドとか行けば売ってるし失敗はまずないね
(´・ω・`) あくまでも自己責任でねw
542: 2020/02/14(金) 20:16:55.86
SIMカッターよりはよく切れるハサミを買うほうが後の事も考えるといい
カットのガイド画像とかあったはず
カットのガイド画像とかあったはず
543: 2020/02/14(金) 20:20:45.89
simカットすることも考えたけど
俺は素直に3,300円はらって交換した
でも、2ヶ月足らずでMNPしようか考え中
ばかばかしかった
俺は素直に3,300円はらって交換した
でも、2ヶ月足らずでMNPしようか考え中
ばかばかしかった
544: 2020/02/14(金) 20:22:21.53
シムカッターの良いところは
元のシムをくり抜くので、それがアダプター代わりに使える
古い端末に挿して使うことがあるようなら
ナノシム+アダプターがワンステップで出来るのだ!
(´・ω・`) まぁアダプタは普通に100円とかで売ってたと思うけどw
元のシムをくり抜くので、それがアダプター代わりに使える
古い端末に挿して使うことがあるようなら
ナノシム+アダプターがワンステップで出来るのだ!
(´・ω・`) まぁアダプタは普通に100円とかで売ってたと思うけどw
545: 2020/02/14(金) 20:22:59.18
ワシはsimカッターでsimカットしたら使えんくなったことあるで
546: 2020/02/14(金) 20:40:56.66
体験談いろいろと助かる!
バッテリー交換は自分でやってたけど、SIMはやっぱり交換してもらってくるよ。
海外行った時に使ってたプリペイドSIMの台紙がアダプター代わりになりそうかなw
バッテリー交換は自分でやってたけど、SIMはやっぱり交換してもらってくるよ。
海外行った時に使ってたプリペイドSIMの台紙がアダプター代わりになりそうかなw
547: 2020/02/15(土) 01:26:30.77
あ、バレンタインセール終わったんか
年度末セール待ってます
年度末セール待ってます
548: 2020/02/15(土) 06:31:34.87
4aが出たら買う価値ある?
551: 2020/02/15(土) 08:09:22.67
>>548
5G対応モデルなら買う価値あるだろう
それで7aが出るまで3年は戦えるよ
5G対応モデルなら買う価値あるだろう
それで7aが出るまで3年は戦えるよ
549: 2020/02/15(土) 07:17:24.15
4のカメラ維持ならあるね
レンズ減らすなら意味無し
レンズ減らすなら意味無し
550: 2020/02/15(土) 07:19:14.70
>>549
カメラはシングルで確定だよ
望遠はなし
カメラはシングルで確定だよ
望遠はなし
552: 2020/02/15(土) 08:19:12.32
>>550
じゃあ、1万以上定価下げないといらないな
じゃあ、1万以上定価下げないといらないな
553: 2020/02/15(土) 08:26:06.17
>>552
もう定価決まってんの?
もう定価決まってんの?
556: 2020/02/15(土) 11:07:02.38
>>552
googleさんは
お前が要らないらしいよ
googleさんは
お前が要らないらしいよ
554: 2020/02/15(土) 10:00:12.53
これより良いのはいくらでもあるけど
怖くて純正しか使えない
怖くて純正しか使えない
555: 2020/02/15(土) 10:03:36.18
他メーカーはandroidカスタムしている影響でアプリに不具合が出るからGoogle系しか出が出せない
557: 2020/02/15(土) 12:45:45.63
届きました
まだF-04Kが使えるから来月からデビューかな
まだF-04Kが使えるから来月からデビューかな
558: 2020/02/15(土) 16:19:20.33
今更だがヤマダ電機でFOMA一括ゼロ円してこうかな?
559: 2020/02/15(土) 16:30:43.33
ヤマダでFOMAからの変更やるならiPhoneの高めのを未開封で貰って中古屋に投げたほうが良くね?
それでこれかPixel4の代金に当てれば
それでこれかPixel4の代金に当てれば
560: 2020/02/15(土) 16:38:09.07
ガラケー契約は85000円値引きぐらいに化けるからね
561: 2020/02/15(土) 18:06:56.64
13日にポチってもう届いた
565: 2020/02/15(土) 21:24:33.32
>>561
ええっ?!こちらは7日にぽちったのに遅延でまだ届いてない…ちなみに首都圏
ええっ?!こちらは7日にぽちったのに遅延でまだ届いてない…ちなみに首都圏
570: 2020/02/16(日) 08:35:06.01
>>565
俺も8日注文だけど遅延中
俺も8日注文だけど遅延中
587: 2020/02/16(日) 13:49:08.05
>>565だけど色はパープル
>>586とほぼ同じ。カードはもう引き落とし掛かってる。はよ送ってくれ…
>>586とほぼ同じ。カードはもう引き落とし掛かってる。はよ送ってくれ…
593: 2020/02/16(日) 16:36:36.48
>>587
俺も8日注文でパープルだけど
遅延のままだ・・・
俺も8日注文でパープルだけど
遅延のままだ・・・
562: 2020/02/15(土) 18:11:11.96
近場のヤマダ電機は8しかなかったのよ。
XRやXSあればそうしている。
XRやXSあればそうしている。
564: 2020/02/15(土) 20:15:26.18
>>562
近場のドコモショップでXRやってないか回ってみれば?
近場のドコモショップでXRやってないか回ってみれば?
563: 2020/02/15(土) 18:57:00.88
1週間前から画面ロック解除時に砂嵐画面→フリーズが頻発するんですが、故障ですかね?
566: 2020/02/15(土) 21:33:07.64
XLの時と同じじゃね
セール中に日本に在庫が輸送が完了したからそれ以降の注文分からは東京から発送
それ以前の注文は香港から発送
結果先に注文した人が後に届き
後に注文した人が先に届くというテレコ
セール中に日本に在庫が輸送が完了したからそれ以降の注文分からは東京から発送
それ以前の注文は香港から発送
結果先に注文した人が後に届き
後に注文した人が先に届くというテレコ
567: 2020/02/15(土) 21:45:03.00
日本みたいに注文順に発送って考えはないからね
568: 2020/02/15(土) 23:53:53.28
ウチは12日に注文して今日の朝届いたよ
都内です
都内です
569: 2020/02/16(日) 04:34:37.63
2/7注文
2/15午前指定、受領
2/15午前指定、受領
571: 2020/02/16(日) 08:49:03.05
書くなら色も書かないと意味ないかと
572: 2020/02/16(日) 09:33:01.16
>>571
黒
黒
574: 2020/02/16(日) 10:22:20.56
>>571
黒
黒
573: 2020/02/16(日) 09:57:06.12
広島だけどすぐ届いたから何買ったのかピンとこなかったわ
575: 2020/02/16(日) 11:00:51.08
12日注文で14日届いたで(黒、関東)
576: 2020/02/16(日) 11:04:36.50
てかSIMカットしなかきゃ入らないSIMなんてVoLTEに対応してなくね
使えてもその都度ネットワーク接続がありませんって出てバッテリー爆食いするだろ
使えてもその都度ネットワーク接続がありませんって出てバッテリー爆食いするだろ
591: 2020/02/16(日) 14:54:54.60
>>576
マイクロsimは対応してるよ
ナノsim機で交換無しで使うならカット必要
マイクロsimは対応してるよ
ナノsim機で交換無しで使うならカット必要
577: 2020/02/16(日) 11:31:10.57
県内のヤマダ電機はアイフォン8以外全滅。
本当は3が交換機種なら嬉しかったが、
3aも県内残ニと言うことで交換してきた。
XR予約停止後に3aに客が流れたらしい。
これでesim対応なら良かったがな。
ドコモ ギガライト ギガ ファミリー割引は、ギガ、ライト、フォーマ混在良かったんだな。
初めて知った。
これなら、さっさとスマホに交換していたのに。
因みに色は黒
本当は3が交換機種なら嬉しかったが、
3aも県内残ニと言うことで交換してきた。
XR予約停止後に3aに客が流れたらしい。
これでesim対応なら良かったがな。
ドコモ ギガライト ギガ ファミリー割引は、ギガ、ライト、フォーマ混在良かったんだな。
初めて知った。
これなら、さっさとスマホに交換していたのに。
因みに色は黒
578: 2020/02/16(日) 11:32:11.62
アイフォンxr128は
エリアでみても全滅らしい。
エリアでみても全滅らしい。
579: 2020/02/16(日) 11:33:37.56
XRはDSDS出来るらしいから、初アイフォンきたいしたんだがな。
585: 2020/02/16(日) 12:47:17.79
>>579
それ香港版だけやろ
国内版はesim併用
それ香港版だけやろ
国内版はesim併用
580: 2020/02/16(日) 11:45:27.40
買ったけど指紋認証が良いな、汗かいてても読み取ってくれる
581: 2020/02/16(日) 12:05:36.05
デブ乙
589: 2020/02/16(日) 14:40:27.68
>>581
残念ながらクソガリなんだなあ
残念ながらクソガリなんだなあ
582: 2020/02/16(日) 12:29:55.70
583: 2020/02/16(日) 12:42:34.54
流石にiPhone買って半年だったからスルーしたけど
iPhoneでgoogleアプリまみれの生活だからgoogle機ほしい
iPhoneでgoogleアプリまみれの生活だからgoogle機ほしい
584: 2020/02/16(日) 12:44:44.15
だいぶ前からだけど、カメラのUIが変わったあと、
晴天とか蛍光灯とかの設定ってなくなっちゃった?
晴天とか蛍光灯とかの設定ってなくなっちゃった?
586: 2020/02/16(日) 13:37:14.26
2/8に注文して、まだステータスが発送になっていない。。
注文時は3/4配送で、一時期2/14-17配送に変更になったけど、今は発送が遅れています、って表示されてる。
なんか、到着までモンモンしてきた。。
注文時は3/4配送で、一時期2/14-17配送に変更になったけど、今は発送が遅れています、って表示されてる。
なんか、到着までモンモンしてきた。。
588: 2020/02/16(日) 14:08:19.59
>>586
コロナウイルスで、中国内は急に出勤停止になったり、それが延長になったりしてるからかな
コロナウイルスで、中国内は急に出勤停止になったり、それが延長になったりしてるからかな
590: 2020/02/16(日) 14:42:57.05
クソなのか
592: 2020/02/16(日) 15:11:06.95
左上の時計のゼロがなんか変だな
594: 2020/02/16(日) 18:38:48.52
12日注文で昨日15に届いた 色は黒
595: 2020/02/16(日) 19:57:56.40
3は安売りしなくても在庫なくなりそうだね
3XL もそろそろなくなるだろうけど
少し大きいのがなぁ
ポケットにいれてる人いる?
3XL もそろそろなくなるだろうけど
少し大きいのがなぁ
ポケットにいれてる人いる?
596: 2020/02/16(日) 20:02:17.77
持ち歩くなら
夏場はノーマルサイズ
冬場はXLサイズ
夏場はノーマルサイズ
冬場はXLサイズ
597: 2020/02/16(日) 22:01:56.17
あありがとう
598: 2020/02/17(月) 00:00:08.18
通知わかりにくすぎない?どうしてる?
通知が来た瞬間に「来た」って分かればいいんだけど iPhoneのバナー通知みたいに
通知が来た瞬間に「来た」って分かればいいんだけど iPhoneのバナー通知みたいに
599: 2020/02/17(月) 00:06:12.73
Playストアでダウンロードすると出るダウンロード中ですみたいな通知が出ないわ。
604: 2020/02/17(月) 06:29:17.34
>>599
それ単に通知がサイレントになってるからでしょ。
通知はアップデート有りとかダウンロード中とかの通知をキメ細かに設定できる。
それ単に通知がサイレントになってるからでしょ。
通知はアップデート有りとかダウンロード中とかの通知をキメ細かに設定できる。
613: 2020/02/17(月) 13:57:34.25
>>604
細かく通知設定できるのいいよね。
細かく通知設定できるのいいよね。
600: 2020/02/17(月) 00:27:47.78
じゃんぱらで未使用のXLが45000円で売ってるのになぜGoogleストアで買うん?
601: 2020/02/17(月) 00:39:18.01
年末にGoogleストアで4万以下で売ってたよ
602: 2020/02/17(月) 00:49:17.98
今は6万ちょっとするじゃん
603: 2020/02/17(月) 06:21:35.54
ありがとう
605: 2020/02/17(月) 08:30:51.35
おさいふケータイが急に使えなくなった。
SuicaとクイックペイとID
NFCの設定あってるし、ICカードタッチしたらちゃんと反応してます。
何か原因わからないでしょうか?
SuicaとクイックペイとID
NFCの設定あってるし、ICカードタッチしたらちゃんと反応してます。
何か原因わからないでしょうか?
606: 2020/02/17(月) 08:53:02.00
Edyのアプリから残高と明細確認できる?
607: 2020/02/17(月) 09:10:14.90
>>606
Edyのアプリ入れてないです。
スミマセン。
Suicaの残高と履歴は見れます
Edyのアプリ入れてないです。
スミマセン。
Suicaの残高と履歴は見れます
608: 2020/02/17(月) 09:38:48.91
>>607
Edyって書いてなかったのに勘違いしたわ
Edyって書いてなかったのに勘違いしたわ
609: 2020/02/17(月) 10:21:04.17
>>608
再起動したらいけました。現金ないから焦りました。
返信ありがとう。
再起動したらいけました。現金ないから焦りました。
返信ありがとう。
610: 2020/02/17(月) 10:27:35.47
キャッシュレスがあるからと言って現金持たないのは正気じゃないぞ
611: 2020/02/17(月) 11:47:17.21
もう半年以上現金は1円も持ってない
612: 2020/02/17(月) 13:00:26.14
キャッシュレスはちゃんと持っておけよ
615: 2020/02/17(月) 22:57:30.96
4aどころか5XL今年後半だってさ
https://www.gizmodo.jp/2020/02/pixel-5-xl-triple-camera-design.html
https://www.gizmodo.jp/2020/02/pixel-5-xl-triple-camera-design.html
616: 2020/02/17(月) 22:59:20.51
>>615
予定通りでは?
いつも10月下旬ぐらいに発売でしょ
予定通りでは?
いつも10月下旬ぐらいに発売でしょ
617: 2020/02/17(月) 23:03:06.37
5月と10月だから予定通りだね
618: 2020/02/18(火) 01:19:43.93
あっクソ電源入らない…
Pixel 3aはゲームやっちゃいけない端末さな?
Pixel 3aはゲームやっちゃいけない端末さな?
619: 2020/02/18(火) 06:08:29.51
ルーティン機能でニュースを読み上げてくれるのは便利だが途中で止めるのはどうやるんだ?
622: 2020/02/18(火) 07:37:54.17
>>619
前に「長いよ!」って怒ったら「すみません(汗)」って謝ってたよ
前に「長いよ!」って怒ったら「すみません(汗)」って謝ってたよ
627: 2020/02/18(火) 17:08:54.80
>>619
通知にプレイヤー出てきてない?
ニュースが始まるとプレイヤーが自動起動するから止めたらいい
通知にプレイヤー出てきてない?
ニュースが始まるとプレイヤーが自動起動するから止めたらいい
620: 2020/02/18(火) 07:10:38.35
最近ゴーストタップ的な症状出てきてちょっと困ってる
再起動するとしばらくは落ち着くんだが
思い当たるアプリをアンインストールしても変わらなくて困ってる
再起動するとしばらくは落ち着くんだが
思い当たるアプリをアンインストールしても変わらなくて困ってる
625: 2020/02/18(火) 09:14:29.17
>>620だが、Googleアシスタント切ったら落ち着いたっぽい
しばらくこれで様子見
しばらくこれで様子見
621: 2020/02/18(火) 07:30:56.73
2ボタン、ジェスチャーとボタンのいいとこ取りみたいな感じが好きなんだよな
623: 2020/02/18(火) 08:21:24.98
故障などのサポートは各キャリアでの対応のみなんかな?
シムフリー版はGoogleで対応してくれる?
シムフリー版はGoogleで対応してくれる?
624: 2020/02/18(火) 08:52:49.83
626: 2020/02/18(火) 10:34:54.16
>>624
ありがとう
ありがとう
628: 2020/02/18(火) 18:54:33.03
GalleryGO使ってる人いますか?
使い勝手教えてほしい
使い勝手教えてほしい
629: 2020/02/18(火) 19:54:43.91
>>628
googleフォトのオフライン軽量版みたいな感じ
軽くていい
googleフォトのオフライン軽量版みたいな感じ
軽くていい
630: 2020/02/18(火) 21:03:33.46
>>628
軽いし見やすいから気に入ってる
軽いし見やすいから気に入ってる
718: 2020/02/22(土) 10:07:01.92
>>628
360度には対応していない。
シンプルギャラリーのほうがいいね
360度には対応していない。
シンプルギャラリーのほうがいいね
631: 2020/02/18(火) 21:38:24.96
Pixel使ってる人はやっぱりパソコンもPixelbookとかChromebookなの?
632: 2020/02/18(火) 22:53:16.40
pixel 3aを使っているんですが、イヤホンを差して音声出力をスピーカーからイヤホンに切り替えた時に
最初は普通に音が鳴るのですが1秒後くらいで音が一瞬途切れます
仕様でしょうか?初期不要でしょうか
最初は普通に音が鳴るのですが1秒後くらいで音が一瞬途切れます
仕様でしょうか?初期不要でしょうか
639: 2020/02/19(水) 09:14:35.22
>>632
イヤホンが関係してるかはわからないけど、音楽聞きながらWEBを見始めると音が途切れることがあります
イヤホンが関係してるかはわからないけど、音楽聞きながらWEBを見始めると音が途切れることがあります
665: 2020/02/19(水) 21:32:34.86
>>639
>>636
twitterで検索してみても有線イヤフォンの不具合情報がちょろちょろでるし何かあるっぽいですね
ハードというよりソフト面の問題っぽい?
>>636
twitterで検索してみても有線イヤフォンの不具合情報がちょろちょろでるし何かあるっぽいですね
ハードというよりソフト面の問題っぽい?
633: 2020/02/18(火) 23:38:23.02
2/8に3a黒を注文したが、今日やっと発送に切り替わって明日配達予定。都内。かなり早まって安心。
634: 2020/02/19(水) 00:09:10.67
バッテリーケースどこも出してないんだな
635: 2020/02/19(水) 02:13:50.57
あんなのiPhoneにしか出てないだろ?
636: 2020/02/19(水) 08:10:24.24
イヤホン刺すと結構な確率で音が聴こえないことがあるんだけど故障?
再起動すると聴こえるようになる
再起動すると聴こえるようになる
640: 2020/02/19(水) 09:40:26.79
>>636
どの音楽アプリ使ってるとかの情報もあるといいよ
どの音楽アプリ使ってるとかの情報もあるといいよ
637: 2020/02/19(水) 08:12:37.92
コロナが箱にベッタリついたのが家に届くのか
662: 2020/02/19(水) 20:12:40.99
>>637
やっと届いたけどダンボール開封後の箱にアルコールスプレーぶっかけて放置してるwどうしようw
やっと届いたけどダンボール開封後の箱にアルコールスプレーぶっかけて放置してるwどうしようw
666: 2020/02/19(水) 22:44:13.96
>>637
12月下旬のセールの頃中国ではコロナ始まってたから荷物で感染するなら
あの時国内配送じゃなく中国から送られてきたとか言ってた人たち感染してるだろw
12月下旬のセールの頃中国ではコロナ始まってたから荷物で感染するなら
あの時国内配送じゃなく中国から送られてきたとか言ってた人たち感染してるだろw
638: 2020/02/19(水) 08:12:59.08
耳が壊れてるのでは?
641: 2020/02/19(水) 13:16:18.22
wmpです
642: 2020/02/19(水) 14:24:41.76
Googleマップの左上三本線が押せない(´・ω・`)
707: 2020/02/21(金) 19:02:57.65
>>642
それ機能の場所変わった
右上の自分アカウントのアイコンを押すんだ
それ機能の場所変わった
右上の自分アカウントのアイコンを押すんだ
643: 2020/02/19(水) 14:54:54.24
Gmailの通知が来ないな
メールボックス見てはじめてメール来てることに気づくわ
メールボックス見てはじめてメール来てることに気づくわ
645: 2020/02/19(水) 15:03:17.93
>>643
設定→アプリと通知→アプリから電池の最適化を切れば改善するかも
設定→アプリと通知→アプリから電池の最適化を切れば改善するかも
654: 2020/02/19(水) 18:10:11.70
>>645
ありがとうやってみる
ありがとうやってみる
717: 2020/02/22(土) 00:03:07.19
>>712
>>645
>>645
644: 2020/02/19(水) 14:55:50.55
google謹製なのに
なんでこんなに不具合があるの?
なんでこんなに不具合があるの?
646: 2020/02/19(水) 15:37:06.01
>>644
日本人「不具合?許さーん!」
その他「不具合?次のアプデで治ればOK。」
らしいぞ
日本人「不具合?許さーん!」
その他「不具合?次のアプデで治ればOK。」
らしいぞ
655: 2020/02/19(水) 18:13:45.44
>>644
googleという会社は常にアップデートや改良改善をし続ける者が評価される企業風土なんだよ
つまりこれで正しい(google社内の事情としては)
googleという会社は常にアップデートや改良改善をし続ける者が評価される企業風土なんだよ
つまりこれで正しい(google社内の事情としては)
658: 2020/02/19(水) 18:36:14.45
>>644
ハードウェアに不慣れな会社だからだろ
ハードウェアに不慣れな会社だからだろ
648: 2020/02/19(水) 16:13:54.04
迷ってたけど来月のiphoneでいいなもう
649: 2020/02/19(水) 16:21:03.03
iPhoneなら間違いないしな
650: 2020/02/19(水) 16:42:14.32
iPhoneと迷う人はiPhone選ぶのが幸せだよ
651: 2020/02/19(水) 16:43:56.86
泥でも普通に使える機種あるよ(笑)
652: 2020/02/19(水) 17:08:12.18
思うように動作しなかったら
色々設定変えてみようかな
って楽しめる奴が
選ぶべき端末じゃないの?
色々設定変えてみようかな
って楽しめる奴が
選ぶべき端末じゃないの?
659: 2020/02/19(水) 19:39:36.20
>>652
言えてる
何も不自由なくなったらつまらん
最初にアプリ入れたりいろいろ弄ったり理想の機種に近づける過程が楽しい
言えてる
何も不自由なくなったらつまらん
最初にアプリ入れたりいろいろ弄ったり理想の機種に近づける過程が楽しい
656: 2020/02/19(水) 18:20:16.65
Nexus5xも地雷だと聞いた
657: 2020/02/19(水) 18:32:05.54
ず~っと Pixel でいくわ。
常に最新 Android 使いたいし。
常に最新 Android 使いたいし。
660: 2020/02/19(水) 19:45:52.35
3aはドラゴントレイル採用みたいだがドラゴントレイルってどんくらいの硬度なんだろか?
詳しい人教えてー
詳しい人教えてー
661: 2020/02/19(水) 19:48:55.49
ゴリラより割れやすいとか
663: 2020/02/19(水) 20:12:44.71
ドラゴンがゴリラに負けるとか
664: 2020/02/19(水) 20:25:58.85
プライベート3a
仕事用iPhone
仕事用iPhone
667: 2020/02/19(水) 23:06:13.73
バカ
668: 2020/02/19(水) 23:24:08.40
2/8に3a注文で今日届いたけど、発送は渋谷の本社からだった。
669: 2020/02/20(木) 12:56:59.92
軽くぶつけちった
少しだけ凹んだ
少しだけ凹んだ
670: 2020/02/20(木) 14:16:17.86
>>669
つファブリックケース
つファブリックケース
671: 2020/02/20(木) 14:52:31.70
昨日久しぶりに盛大に3a落としたけどファブリックケースの角が少し傷ついたくらいで済んだ
前にケースなしで落としたときはガラスフィルム綺麗に割れたけどやっぱケースあると安心感違うね
前にケースなしで落としたときはガラスフィルム綺麗に割れたけどやっぱケースあると安心感違うね
672: 2020/02/20(木) 15:10:28.00
ワイも昨日落として洗面所の珪藻土マットに当たってバン!っていった
ソフトケースなので無事
ソフトケースなので無事
673: 2020/02/20(木) 15:46:29.58
ワイもソフバンだけ読んだ
674: 2020/02/20(木) 16:18:17.12
虹が架かった一人になった
どんなに泣いても俺は俺だった
どんなに泣いても俺は俺だった
675: 2020/02/20(木) 17:04:39.48
ファブリックケースがウイルスの温床になりませんか
676: 2020/02/20(木) 17:46:21.67
画面の輝度がチラチラ変化しない?
677: 2020/02/20(木) 17:57:06.46
>>676
明るさの自動調整がオンになってるだけじゃないの?
明るさの自動調整がオンになってるだけじゃないの?
680: 2020/02/20(木) 18:13:20.91
>>677
他のスマホでも自動だけどこれは明るさが定まりにくいのかよくチラチラする
他のスマホでも自動だけどこれは明るさが定まりにくいのかよくチラチラする
678: 2020/02/20(木) 17:58:37.52
Pixel3aってNFCとFeliCa両方対応してるの?
679: 2020/02/20(木) 18:03:50.69
>>678
はい
はい
681: 2020/02/20(木) 19:17:24.03
4aいつ出るの?
682: 2020/02/20(木) 19:26:54.87
5いつ出るの?
685: 2020/02/20(木) 19:58:26.70
>>683
AIで適切なタイミングで音楽再生してくれるんです
AIで適切なタイミングで音楽再生してくれるんです
684: 2020/02/20(木) 19:58:01.82
別スマホだけど、今日リモート追跡とかいうのがタスクバーに出てたわ
なにこれちょっと恐い
なにこれちょっと恐い
688: 2020/02/20(木) 22:52:39.98
>>684
中華?
中国ではコロナ対策で個人情報によって追跡されてるらしいよ
中華?
中国ではコロナ対策で個人情報によって追跡されてるらしいよ
689: 2020/02/20(木) 23:17:39.35
>>688
出たのは中華じゃないんだけど海外メーカー
なんとなく心配になるわ
出たのは中華じゃないんだけど海外メーカー
なんとなく心配になるわ
690: 2020/02/20(木) 23:21:00.71
>>684
ギャラクシーでは?
ツイッターで検索してみ
ギャラクシーでは?
ツイッターで検索してみ
692: 2020/02/20(木) 23:26:50.64
>>690
天才すぎ、スッキリした
久々に充電したから出たのかと思ったわ
天才すぎ、スッキリした
久々に充電したから出たのかと思ったわ
686: 2020/02/20(木) 20:39:45.17
いつも見てるぞ
687: 2020/02/20(木) 22:10:32.36
セキュリティアプリは必要です?
691: 2020/02/20(木) 23:25:44.57
明るさの自動調整はAIが学習してるんじゃなかったっけ?
使い始めは頻繁に輝度変わって鬱陶しかったけど、最近はそうでもないな
使い始めは頻繁に輝度変わって鬱陶しかったけど、最近はそうでもないな
693: 2020/02/21(金) 01:17:18.60
この機種通話品質どうですか?
LINEやskypeで旧スマホより声が聞き取り難いこもってると言われ凹んでる
1回目通話品質の初期不良で交換していま交換品使ってるけどこういうもん?
LINEやskypeで旧スマホより声が聞き取り難いこもってると言われ凹んでる
1回目通話品質の初期不良で交換していま交換品使ってるけどこういうもん?
694: 2020/02/21(金) 02:24:54.37
自分は問題ないけどあなたの旧スマホって何よ?
695: 2020/02/21(金) 02:31:14.16
>>694
ありがとう
問題ないんですか・・・
旧スマホは507shです
ありがとう
問題ないんですか・・・
旧スマホは507shです
696: 2020/02/21(金) 03:34:15.86
pixel3aなんだけど
こう下にスクロールしたときに思ったところにとまならなくてちょっと上に戻るときあるんだけど仕様?
こう下にスクロールしたときに思ったところにとまならなくてちょっと上に戻るときあるんだけど仕様?
697: 2020/02/21(金) 07:12:26.02
>>696
それはおれもある
それはおれもある
698: 2020/02/21(金) 14:29:44.41
それは自分の指が離れるときの癖だろうから
パネルがどういう反応するかなれるしかないでしょ
パネルがどういう反応するかなれるしかないでしょ
699: 2020/02/21(金) 14:54:26.47
Chromeブラウザ更新したら、ステータスバーの下表示が安定しなくなった。
flagsで毎回設定更新しないといけない、、めんどうだ
flagsで毎回設定更新しないといけない、、めんどうだ
700: 2020/02/21(金) 15:10:48.07
Chrome 不安定だよな。
PC のやつも。
PC のやつも。
701: 2020/02/21(金) 17:41:12.60
なんかsleipnirとfacebook以外のアプリでデータ通信出来なくなったんだが
702: 2020/02/21(金) 17:53:35.01
再起動しなさい
704: 2020/02/21(金) 17:55:41.61
>>702
再起動してもsim抜き差ししても変わらない
再起動してもsim抜き差ししても変わらない
703: 2020/02/21(金) 17:55:19.97
playストアも繋がるな
wifiでもLTEでもおなじなんだがsimのトラブルなのか、スマホのトラブルなのか分かる?
wifiでもLTEでもおなじなんだがsimのトラブルなのか、スマホのトラブルなのか分かる?
705: 2020/02/21(金) 18:03:54.84
諸悪の根源アドガード
706: 2020/02/21(金) 18:54:37.16
>>705
アドガード切ったら直ったわ
アドガード切ったら直ったわ
708: 2020/02/21(金) 19:29:52.83
>>706
使い方分からんならアドガード使うなよ
正露丸じゃねーんだぞ
使い方分からんならアドガード使うなよ
正露丸じゃねーんだぞ
709: 2020/02/21(金) 19:31:16.04
正常に動かなかったたら、そのアプリをガードを無効にするんだ
そうやって安定動作にしていく
そうやって安定動作にしていく
710: 2020/02/21(金) 19:39:21.65
通信障害には正露丸よ
711: 2020/02/21(金) 20:35:31.56
このスレで出る質問大体アドガード起因だよね
712: 2020/02/21(金) 20:39:20.77
LINEの通知がえらく遅かったり、メッセージを通知欄で知らせてくれない(新着メッセージがありますとしか表示されない)
のはなんで?アドガードが原因と思って切ってるけど治らないわ
のはなんで?アドガードが原因と思って切ってるけど治らないわ
713: 2020/02/21(金) 21:26:31.25
>>712
LetterSealingをオフ
LetterSealingをオフ
723: 2020/02/22(土) 15:01:52.84
>>712
最近調子悪いよLINE
特に新着メッセージの件は各所で報告上がってる
最近調子悪いよLINE
特に新着メッセージの件は各所で報告上がってる
714: 2020/02/21(金) 21:30:05.83
指紋ロック解除した際のバイブってオフにできる?
715: 2020/02/21(金) 22:02:24.73
>>714
バッテリーセーバー以外ではできない
バッテリーセーバー以外ではできない
716: 2020/02/21(金) 23:35:15.04
>>715
やっぱそうなんか
色々弄ってしまってふと指紋認証でいつもの様にロック解除したら設定まで変えちまったのかなぁと思って
弄る前はバイブしてなかった様な気がしたんだけどなぁ
やっぱそうなんか
色々弄ってしまってふと指紋認証でいつもの様にロック解除したら設定まで変えちまったのかなぁと思って
弄る前はバイブしてなかった様な気がしたんだけどなぁ
719: 2020/02/22(土) 11:41:51.28
シンプルギャラリーのフリー版て止まってるよな
720: 2020/02/22(土) 11:45:56.71
定期的にタダで配ってるしフリー版はもう更新無いかも
721: 2020/02/22(土) 11:47:08.25
そうなのか
無料配布は毎月とか?
無料配布は毎月とか?
722: 2020/02/22(土) 12:04:27.22
ホリデーシーズン等にシンプルギャラリーや他のアプリまとめてダダになってた
724: 2020/02/23(日) 05:00:05.60
なんで今頃3aの商品画像デザインが春らしくなったのか
725: 2020/02/23(日) 12:46:18.50
ファブリックケースが選択してないジーパン臭くなってきた
洗濯機で洗っても大丈夫かな?
洗濯機で洗っても大丈夫かな?
727: 2020/02/23(日) 13:58:09.60
726: 2020/02/23(日) 13:16:50.03
洗濯ネットに入れて洗えば良いんじゃないかしら?
732: 2020/02/23(日) 15:23:46.57
>>726,727
ありがとう
ガシガシ洗いたかったけど丁寧に手洗いしてみるよ
話は変わるけど、InstagramでGoogleをフォローしてたらAppleをおすすめしますって通知が来たwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200223152101_624864446e365a454a7a.png
ありがとう
ガシガシ洗いたかったけど丁寧に手洗いしてみるよ
話は変わるけど、InstagramでGoogleをフォローしてたらAppleをおすすめしますって通知が来たwww
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200223152101_624864446e365a454a7a.png
728: 2020/02/23(日) 14:15:44.64
TPUのケースで使っていてもいつの間にか手垢がついたのをしょっちゅうアルコール入りウェットティッシュで拭いて落としてるし
昨今のコロナウィルス騒ぎもあるし、洗わないファブリックケースなんてマジ不潔
昨今のコロナウィルス騒ぎもあるし、洗わないファブリックケースなんてマジ不潔
729: 2020/02/23(日) 14:37:06.50
>>728
生き辛くないか
生き辛くないか
730: 2020/02/23(日) 14:46:02.29
いや全く?
促されるままファブリックケースなんか買って、ストラップもバンカーリングも付けられず
手垢や手汗を吸い込んで洗ってないジーンズのような匂いのする3aなんか使ってて気持ち悪くないの?
しかもそれを指摘する相手に悔し紛れに生きづらくないかとか言っちゃう卑しさ
不潔なスマホは君のその卑しさにお似合いだよ
ただ人前に出て来ないでくれるか、見るだけで不快だからさ
次からは注意だけでは済まんぞ
促されるままファブリックケースなんか買って、ストラップもバンカーリングも付けられず
手垢や手汗を吸い込んで洗ってないジーンズのような匂いのする3aなんか使ってて気持ち悪くないの?
しかもそれを指摘する相手に悔し紛れに生きづらくないかとか言っちゃう卑しさ
不潔なスマホは君のその卑しさにお似合いだよ
ただ人前に出て来ないでくれるか、見るだけで不快だからさ
次からは注意だけでは済まんぞ
737: 2020/02/23(日) 16:43:45.96
>>730
お前もその顔面引っさげて人前でないほうがいいぞw
お前もその顔面引っさげて人前でないほうがいいぞw
731: 2020/02/23(日) 14:58:51.78
ヒエ~怖いンゴw
733: 2020/02/23(日) 15:48:54.57
iphone 9 とpixel3a どちらがおすすめでしょう
734: 2020/02/23(日) 15:50:59.75
9
735: 2020/02/23(日) 15:57:35.80
3a
736: 2020/02/23(日) 16:10:53.52
4a
738: 2020/02/23(日) 18:44:07.17
スタンドに立て置きして寝るとバッテリー消費激しいときがある
739: 2020/02/23(日) 19:33:58.36
ファブリックだぞ!
740: 2020/02/23(日) 22:22:02.14
スタンドって字面だけでもうジョジョか!?って反応しそうになる。
741: 2020/02/23(日) 22:22:39.92
コロナウイルスはツルツルの上のほうが長く生存するみたいよ
でもツルツルしてるとアルコールティッシュでふけるからいいんだけどね
でもツルツルしてるとアルコールティッシュでふけるからいいんだけどね
742: 2020/02/24(月) 00:20:25.15
尼でガラスザムライのガラスフィルム買ったものの上下左右に気泡が入る
気泡というかフィルムか液晶がたわんでるせいでしっかり密着してない感じ
フィルムは問い合わせたけど、スマホ本体に依存してたらかなり厄介…
皆さんはどのフィルムでもしっかり密着して貼り付け出来てますか?
気泡というかフィルムか液晶がたわんでるせいでしっかり密着してない感じ
フィルムは問い合わせたけど、スマホ本体に依存してたらかなり厄介…
皆さんはどのフィルムでもしっかり密着して貼り付け出来てますか?
745: 2020/02/24(月) 01:00:23.95
>>742
同じの使ってるけど翌日には抜けてない?
同じの使ってるけど翌日には抜けてない?
749: 2020/02/24(月) 01:48:51.42
>>745>>746アドバイスありがとう
5時間前に貼ったものを今確認したけど以前密着してなかった
目視で段差がある訳じゃないんだけど、指でなぞると液晶部分で若干へこむ感覚がある
個体不備なのかな…メーカーに確認してみます
5時間前に貼ったものを今確認したけど以前密着してなかった
目視で段差がある訳じゃないんだけど、指でなぞると液晶部分で若干へこむ感覚がある
個体不備なのかな…メーカーに確認してみます
746: 2020/02/24(月) 01:11:50.39
>>742
端っこだけ浮かせて中心のほうから抑えつけるとすぐ抜けるよ
変な器具は使わないほうがいい
10Hの多分同じやつだけど昨日落として割れたからおかわりする予定
端っこだけ浮かせて中心のほうから抑えつけるとすぐ抜けるよ
変な器具は使わないほうがいい
10Hの多分同じやつだけど昨日落として割れたからおかわりする予定
796: 2020/02/25(火) 15:50:23.55
>>742
あのタイプって接着面がフチだけで使ってるとミシミシ言うタイプじゃないのかな。
PGAってヤツ買って後 悔したわ。今は尼で500円で買った無名ガラス使ってる。
もう保護用ケースはともかくフィルム貼ったりする必要ないのかもね。
あのタイプって接着面がフチだけで使ってるとミシミシ言うタイプじゃないのかな。
PGAってヤツ買って後 悔したわ。今は尼で500円で買った無名ガラス使ってる。
もう保護用ケースはともかくフィルム貼ったりする必要ないのかもね。
799: 2020/02/25(火) 16:29:19.32
>>796
使ったことあるから書くけど今回名前出たやつも全面接着タイプ
使ったことあるから書くけど今回名前出たやつも全面接着タイプ
743: 2020/02/24(月) 00:24:01.76
ケースだけでフィルム貼ってない
744: 2020/02/24(月) 00:31:47.27
ケースもフィルムもつけないノーガード戦法
747: 2020/02/24(月) 01:15:37.69
こちらも問題なく使えて密着してるが少しサイズが小さい気がするchmateだと自分の書き込みに
色付きの線が入るがこれが隠れる合わせようとするとChrome等の右側のスクロールバーが半分隠れる
色付きの線が入るがこれが隠れる合わせようとするとChrome等の右側のスクロールバーが半分隠れる
748: 2020/02/24(月) 01:33:54.05
>>747
質が良さそうなだけに確かにそこが残念…
質が良さそうなだけに確かにそこが残念…
750: 2020/02/24(月) 21:31:30.55
いつものように3aで写真を撮ってたら突然画面に0℃って文字が出てびびったんだけどこれっていつから?
角度のことらしいが多分設定の撮影アドバイスだよな?発売日から使って
写真もう2000枚くらいとってるがこんなの出た事ないから驚いたよ
しかしアドバイスになってないな
角度が出たからなんだって話だし
前はもっとカメラの細かい設定が出来たんだけど簡易化されてる
アプデで劣化してんのか
角度のことらしいが多分設定の撮影アドバイスだよな?発売日から使って
写真もう2000枚くらいとってるがこんなの出た事ないから驚いたよ
しかしアドバイスになってないな
角度が出たからなんだって話だし
前はもっとカメラの細かい設定が出来たんだけど簡易化されてる
アプデで劣化してんのか
776: 2020/02/25(火) 11:53:58.39
>>750
俺のこれも答えて欲しい
俺のこれも答えて欲しい
779: 2020/02/25(火) 12:07:54.18
>>776
3aXLでカメラ(純正)を起動させてみたけど角度等は出なかった。
インカメラも。
設定を見ても「アドバイス云々」の項目は見あたらない。
フレームに関するヒントやレンズ汚れ警告の項目はあったけど。
機種によって違うのかも。
3aXLでカメラ(純正)を起動させてみたけど角度等は出なかった。
インカメラも。
設定を見ても「アドバイス云々」の項目は見あたらない。
フレームに関するヒントやレンズ汚れ警告の項目はあったけど。
機種によって違うのかも。
781: 2020/02/25(火) 12:33:55.72
>>779
それ水平な物を撮ろうとすると出るよ
テレビ画面でもなんでも水平な物を撮ろうとしてみ
出るから
それ水平な物を撮ろうとすると出るよ
テレビ画面でもなんでも水平な物を撮ろうとしてみ
出るから
784: 2020/02/25(火) 13:08:47.89
>>781
出ないぞw
それで出るならこれまでも出ただろうし
てか水平かどうかの判定なんてできるのかスマホに
出ないぞw
それで出るならこれまでも出ただろうし
てか水平かどうかの判定なんてできるのかスマホに
785: 2020/02/25(火) 13:19:47.48
>>784
画像の中の直線が水平って前提ならいくらでもできそうじゃないか?
画像の中の直線が水平って前提ならいくらでもできそうじゃないか?
789: 2020/02/25(火) 13:38:48.26
>>785
いま試したけど出ないんだよなあ
それになんでも水平になるじゃん
>>787
態度の悪いバカゴミは黙ってろ
知らないだろ?
いま試したけど出ないんだよなあ
それになんでも水平になるじゃん
>>787
態度の悪いバカゴミは黙ってろ
知らないだろ?
805: 2020/02/25(火) 18:03:11.77
>>784
出たけど。
出たけど。
783: 2020/02/25(火) 13:07:11.37
>>779
3aだけの機能だろうな
3aはカメラ性能が一番高い
でも細かい設定がアプデでできなくなった
3aだけの機能だろうな
3aはカメラ性能が一番高い
でも細かい設定がアプデでできなくなった
786: 2020/02/25(火) 13:21:46.58
>>779
ちょうど昨日外で撮影をしたときに
3a XLで0度という表示が出たよ
3aのみの機能というわけではなし
ちょうど昨日外で撮影をしたときに
3a XLで0度という表示が出たよ
3aのみの機能というわけではなし
751: 2020/02/24(月) 21:31:59.34
3aって着メロの秒設定できないの?設定した音楽を最後まで流しちゃうよな?
大昔に出たガラケーでさえ設定できたのに。。。。
大昔に出たガラケーでさえ設定できたのに。。。。
753: 2020/02/24(月) 22:00:10.62
>>751
androidは着信音にMP3とか使えるから、自分で好きな長さに編集したMP3用意すればいいだけ
ローカルでアプリ使って編集するのもいいし、ブラウザ上でMP3の長さ編集できるサイトもある
androidは着信音にMP3とか使えるから、自分で好きな長さに編集したMP3用意すればいいだけ
ローカルでアプリ使って編集するのもいいし、ブラウザ上でMP3の長さ編集できるサイトもある
754: 2020/02/24(月) 22:01:24.74
>>753
まさにそれをやってるんだが、面倒臭いんだよなあ・・・
ここだけガラケー以下だわ
スマホだけでカットが完結するアプリない?ブラウザのMP3カッター使ってるが無駄に重いんだよな
まさにそれをやってるんだが、面倒臭いんだよなあ・・・
ここだけガラケー以下だわ
スマホだけでカットが完結するアプリない?ブラウザのMP3カッター使ってるが無駄に重いんだよな
755: 2020/02/24(月) 22:11:44.33
>>754
ググるなりストアで検索するなりすればでてくるだろ・・・
俺は着信音だけでなく家庭用ゲームのカスサン用のも編集したりするから
がっつり作業するためにPCでやってる
ググるなりストアで検索するなりすればでてくるだろ・・・
俺は着信音だけでなく家庭用ゲームのカスサン用のも編集したりするから
がっつり作業するためにPCでやってる
760: 2020/02/25(火) 06:19:15.56
>>755
お前のおすすめは?
>>756
だせーやつだな
お前のおすすめは?
>>756
だせーやつだな
759: 2020/02/25(火) 06:01:43.21
>>753
林檎は出来ないんだ。そっちの方が衝撃だわw
やっぱボッタクリ金持ちブランドはやること違うw
林檎は出来ないんだ。そっちの方が衝撃だわw
やっぱボッタクリ金持ちブランドはやること違うw
761: 2020/02/25(火) 06:48:55.18
>>759
林檎はファイル形式変えたらてきるんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
林檎はファイル形式変えたらてきるんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
752: 2020/02/24(月) 21:33:32.08
前までスリープから復帰させたら一瞬画面が暗くなったんだが今改善されてる
これが機械的な故障に近いバグなのかどうか謎だな
結構不安定だから
これが機械的な故障に近いバグなのかどうか謎だな
結構不安定だから
756: 2020/02/24(月) 23:29:17.55
林檎はデフォルト着信音そのまま爆音で鳴らして自慢するのが10年以上続いてる
着信音変えたら林檎アピール出来ないじゃん
着信音変えたら林檎アピール出来ないじゃん
762: 2020/02/25(火) 06:50:06.57
>>756
これすごいわかるw
これすごいわかるw
757: 2020/02/24(月) 23:32:40.42
理解できない
文化が違いすぎる
どこかの未開民族の文化では
文化が違いすぎる
どこかの未開民族の文化では
758: 2020/02/25(火) 05:22:44.53
iPhoneX使ってるが、Androidに復帰しようと思って色々探してたら3a xlが1番向いてそう
3aはバッテリーがやや足りないらしいが、xlは結構保つ?
3aはバッテリーがやや足りないらしいが、xlは結構保つ?
763: 2020/02/25(火) 07:45:07.48
iPhoneのマリンバはステータスだからな
766: 2020/02/25(火) 08:56:18.84
>>763
あの音聞こえると吐き気するwww
あの音聞こえると吐き気するwww
764: 2020/02/25(火) 07:54:39.85
馬鹿の自演がハジマタ?
765: 2020/02/25(火) 08:48:06.27
別に単体でもできるけど…
ただ泥使いでもデフォ爆音多いと思うよ
ただ泥使いでもデフォ爆音多いと思うよ
767: 2020/02/25(火) 10:13:15.09
手袋モードないんだな、これ。
863: 2020/02/27(木) 21:32:26.50
>>767
だけど、手袋モードなくてもスマホ手袋でめちゃ反応いいな
ノーマル手袋だと無言だけどね
だけど、手袋モードなくてもスマホ手袋でめちゃ反応いいな
ノーマル手袋だと無言だけどね
768: 2020/02/25(火) 11:03:15.16
iPhoneの音とか全く思い出せん
iPhoneコンプって多いんだな
iPhoneコンプって多いんだな
769: 2020/02/25(火) 11:26:32.06
>>768
ほんまね、これだからPixel信者は痛いって言われる
ほんまね、これだからPixel信者は痛いって言われる
770: 2020/02/25(火) 11:30:17.18
ここで書くのもあれですがDOCOMOで機種変検討中なんですが予算内に買えるのがsense3とGoogleのpixel3a
どっちがいいですかね
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01K/9/GR
どっちがいいですかね
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01K/9/GR
771: 2020/02/25(火) 11:32:37.53
サクサク、カメラ重視ならPixel
電池もち、使い慣れならSHARP
電池もち、使い慣れならSHARP
772: 2020/02/25(火) 11:39:14.96
誰も答えてくれない(´・ω・`)
とりあえず4aが出たらまたセールやるかもしれんから待ってみるか
とりあえず4aが出たらまたセールやるかもしれんから待ってみるか
773: 2020/02/25(火) 11:47:46.33
>>772
XS使いつつ3aXLも使ってる。
XSより大きい。
反応はそこまで悪くない。
乗り換えてもそんなに問題ないかもしれない。
iOSのみで使っている・iOSにしかないアプリとか使っているならともかく、乗り換えても平気だと思う。
XS使いつつ3aXLも使ってる。
XSより大きい。
反応はそこまで悪くない。
乗り換えてもそんなに問題ないかもしれない。
iOSのみで使っている・iOSにしかないアプリとか使っているならともかく、乗り換えても平気だと思う。
788: 2020/02/25(火) 13:27:43.52
>>773
ありがとう
XSと比べてもバッテリーはもつ?
>>780
サンクスです
動画再生やゲームなどの重い作業はまるっきりやらないので余裕じゃないかなと
カメラとバッテリーもちと無駄なアプリや機能が少ない事がこだわりなので、まさにこの機種がピッタリかと思いました
ありがとう
XSと比べてもバッテリーはもつ?
>>780
サンクスです
動画再生やゲームなどの重い作業はまるっきりやらないので余裕じゃないかなと
カメラとバッテリーもちと無駄なアプリや機能が少ない事がこだわりなので、まさにこの機種がピッタリかと思いました
793: 2020/02/25(火) 15:11:14.45
>>788
今朝二台とも満充電で仕事に。
途中でちょいちょいネットを見たり。
二台とも動画サイトは見ず、ゲームはちょこっとだけポケGOを起動。
XSは残り81%、3aXLは73%って出てるよ。
それこそ画面の明るさとか使い方とかバックグラウンドでの動作とか関係するだろうけど。
XSは出た頃に買って3aXLは今年買ってる。
どちらかと言えばXSのほうがバッテリーは長持ちな気がする。
今朝二台とも満充電で仕事に。
途中でちょいちょいネットを見たり。
二台とも動画サイトは見ず、ゲームはちょこっとだけポケGOを起動。
XSは残り81%、3aXLは73%って出てるよ。
それこそ画面の明るさとか使い方とかバックグラウンドでの動作とか関係するだろうけど。
XSは出た頃に買って3aXLは今年買ってる。
どちらかと言えばXSのほうがバッテリーは長持ちな気がする。
797: 2020/02/25(火) 15:50:46.57
>>793
ありがとう
バッテリー容量の差を考えるとやっぱりiOSのエネルギー効率はなんだかんだで優秀なんだね
まあ省エネ設定頑張れば3axlも十分スタミナありそうだね
ありがとう
バッテリー容量の差を考えるとやっぱりiOSのエネルギー効率はなんだかんだで優秀なんだね
まあ省エネ設定頑張れば3axlも十分スタミナありそうだね
780: 2020/02/25(火) 12:30:39.97
>>772
俺はゲームとかしないからバッテリーの消費は1日30%~40%くらい
毎日充電しなくても2日は持ちそうかな
使い方は個人差があるから参考程度に
俺はゲームとかしないからバッテリーの消費は1日30%~40%くらい
毎日充電しなくても2日は持ちそうかな
使い方は個人差があるから参考程度に
775: 2020/02/25(火) 11:53:37.02
3aのホームメニューが左からNews時計メインアイコンなのって欠陥だよな
普通時計とメインを一緒にするだろ
だからNews見るのに←いかないといけない
普通時計とメインを一緒にするだろ
だからNews見るのに←いかないといけない
777: 2020/02/25(火) 11:57:22.70
偉そうたからやだ。
778: 2020/02/25(火) 11:57:41.75
素直に知らないっていえよw
782: 2020/02/25(火) 12:33:59.41
ワシは今でもnokiaのデフォルトの着信音(元はタレルガ作曲のグラン・ヴァルス)にしてるお
787: 2020/02/25(火) 13:26:04.14
態度だけでかいバカがいてワロタ
カメラを横向きにしないと駄目なのかな
カメラを横向きにしないと駄目なのかな
790: 2020/02/25(火) 13:41:31.54
あまりカメラ使わないほうなんだけど
昨日初めてみたよ
機能自体をあまり気にしていなかったので
あっ水平表示みたいのが出るんだって思ったくらいだけど
明るい野外で関係あるかわからないけど坂道だった
いま室内で軽く動かしてみたところ再現はできていない
昨日初めてみたよ
機能自体をあまり気にしていなかったので
あっ水平表示みたいのが出るんだって思ったくらいだけど
明るい野外で関係あるかわからないけど坂道だった
いま室内で軽く動かしてみたところ再現はできていない
791: 2020/02/25(火) 13:51:15.92
最近部屋に棚を設置したんだけど、レイアウトを確認するため写真撮ろうとすると、角度出てくるな
棚に対して写真が水平になってるかわかるようにするためだろう
他には地平線が見えるときにも出てた気がする
何か水平の対象物が被写体にあることが条件ぽいね
この機能がいつからあるかはわからないけど
棚に対して写真が水平になってるかわかるようにするためだろう
他には地平線が見えるときにも出てた気がする
何か水平の対象物が被写体にあることが条件ぽいね
この機能がいつからあるかはわからないけど
792: 2020/02/25(火) 14:06:09.93
ゲレンデみたいな所を横断方向で撮ろうとするとおかしくなるのかな?と思いつつ
Googleだからその辺も判定するアルゴリズム作ってそうだなぁ
Googleだからその辺も判定するアルゴリズム作ってそうだなぁ
794: 2020/02/25(火) 15:15:30.94
今屋外でカメラを起動、グリッド無し、3×3、4×4、黄金比にしてみたけどやっぱり角度は出なかった。
795: 2020/02/25(火) 15:19:28.41
829: 2020/02/25(火) 22:03:39.67
>>795
グリッド4x4だと中央の十字線で水平とったりするからか
ズームで角度でるようになってるみたいだね
3x3や黄金比ではでなかった
俺は普段3x3だからでたことなかったけど、その画像見て4x4にしてみたら出た
グリッド4x4だと中央の十字線で水平とったりするからか
ズームで角度でるようになってるみたいだね
3x3や黄金比ではでなかった
俺は普段3x3だからでたことなかったけど、その画像見て4x4にしてみたら出た
798: 2020/02/25(火) 16:01:48.23
自分はフチのりタイプは絶対買わないなー
まぁ人それぞれだろうけど
まぁ人それぞれだろうけど
800: 2020/02/25(火) 16:36:39.95
出ないなーやっぱり
まあ精度は低そうだな
まあ精度は低そうだな
801: 2020/02/25(火) 16:37:47.50
3a買って暫くになるがもうバッテリーヘタってるわ
ずっとバッテリーセーバーとかかけてるけどそれでもだめだね
バッテリーを変えると8000くらいかかるしもう買い換えたいが5年分割したから買い換えられないwwwww
ずっとバッテリーセーバーとかかけてるけどそれでもだめだね
バッテリーを変えると8000くらいかかるしもう買い換えたいが5年分割したから買い換えられないwwwww
802: 2020/02/25(火) 17:46:15.05
アラームが鳴らん
何故?
バグだらけだな3aは
何故?
バグだらけだな3aは
803: 2020/02/25(火) 17:56:45.47
どんくらい軸回転してるか、方角はどちらか、そんなの大昔から取れる
んで伏せて置いてアラーム鳴らないとか言ってないことを祈るよ
んで伏せて置いてアラーム鳴らないとか言ってないことを祈るよ
804: 2020/02/25(火) 17:59:49.86
馬鹿ばっかだなこのクソスレ
いい加減にしろよお前ら!!!!!!111111111111111111111111111122222222
いい加減にしろよお前ら!!!!!!111111111111111111111111111122222222
806: 2020/02/25(火) 18:03:20.91
まぁ機械音痴はiPhone使っとけ
807: 2020/02/25(火) 18:04:52.11
Chromeの更新ができねえ
810: 2020/02/25(火) 18:17:05.26
>>807
たまになる
再起動でなんとかなるけどさ
たまになる
再起動でなんとかなるけどさ
808: 2020/02/25(火) 18:08:34.43
出来る
809: 2020/02/25(火) 18:09:11.21
ゴミがいるからNGした
811: 2020/02/25(火) 18:49:28.06
Android使ってるだけで機械に強い人ぶれるのか
やったぜ
やったぜ
812: 2020/02/25(火) 19:46:16.95
みんなパソコンはMac使ってるの?Windows?
816: 2020/02/25(火) 20:26:03.98
>>812
両方。
スマホも両方。
両方。
スマホも両方。
813: 2020/02/25(火) 20:07:06.33
答えられないゴミは黙ってろ
回答力のある奴だけ答えろ
回答力のある奴だけ答えろ
814: 2020/02/25(火) 20:13:47.38
NG入り
815: 2020/02/25(火) 20:25:39.85
Windowsでブラウザはchrome
しかしiPhoneはSafari強制
chromeも使えないことは無いが実質使えない
ゆえにAndroidに移りたいのである
しかしiPhoneはSafari強制
chromeも使えないことは無いが実質使えない
ゆえにAndroidに移りたいのである
817: 2020/02/25(火) 20:41:10.26
見てるカスwww
818: 2020/02/25(火) 20:41:25.98
なんで急にリンゴ滓わいたの
819: 2020/02/25(火) 20:48:19.31
愛用のiPhone6splusがバキバキになったので、5Gまでのつなぎのつもりでゲットしてきました。
3axlです。
5G端末はpixel5か6の予定なので ・・
画面が割れるのだけはもう絶対避けたいのですが、おすすめのカバーやフィルムなどございますでしょうか?
3axlです。
5G端末はpixel5か6の予定なので ・・
画面が割れるのだけはもう絶対避けたいのですが、おすすめのカバーやフィルムなどございますでしょうか?
820: 2020/02/25(火) 20:55:21.16
>>819
spigenのアーマークリスタルが丈夫かと。
フィルムはどこも一緒な気がする。
spigenのアーマークリスタルが丈夫かと。
フィルムはどこも一緒な気がする。
821: 2020/02/25(火) 21:26:12.72
>画面が割れるのだけはもう絶対避けたいのですが
・落とすな
・落とすな
822: 2020/02/25(火) 21:28:17.32
落とさないためにはストラップホールのついたケースに入れ
朝起きてから夜寝るまでの間はずっとネックストラップにでも繋いで、首から下げておけ
どれだけ頑丈なケースでも、頻繁に落としまくる奴には無意味
フィルムもガラス割れ防止の観点からは無意味
結論:ストラップで首から提げておけ
朝起きてから夜寝るまでの間はずっとネックストラップにでも繋いで、首から下げておけ
どれだけ頑丈なケースでも、頻繁に落としまくる奴には無意味
フィルムもガラス割れ防止の観点からは無意味
結論:ストラップで首から提げておけ
823: 2020/02/25(火) 21:31:25.93
ストラップホールのついたTPUのケース、安いものでは数百円から
ネックストラップ1000円弱
操作時に伸縮したり、一時的に切り離して指を掛けて使えるものもあるが高価
フィルムもPET樹脂でいい、ガラスは無意味
グレアかノングレアかは好みで選べ
操作の快適性から言えばノングレア推奨だが
何千円もするゴツい耐衝撃のケースなんか買っても
落として画面から行ったら無意味
結論:落とすな
ネックストラップ1000円弱
操作時に伸縮したり、一時的に切り離して指を掛けて使えるものもあるが高価
フィルムもPET樹脂でいい、ガラスは無意味
グレアかノングレアかは好みで選べ
操作の快適性から言えばノングレア推奨だが
何千円もするゴツい耐衝撃のケースなんか買っても
落として画面から行ったら無意味
結論:落とすな
824: 2020/02/25(火) 21:35:41.73
角度ってどうやら撮影範囲内にコントラストのはっきりした直線状(水平)の物(白背景に黒い箱とか)が写ってる時に出るっぽい
825: 2020/02/25(火) 21:47:58.40
千円のストラップなんてあんのや
わいはガラケー時代から百均品しか知らんw
わいはガラケー時代から百均品しか知らんw
826: 2020/02/25(火) 21:51:27.71
初スマホのオリジナル着信音源がコーネリアスのなかなかいい感じだったから
今も継続して使ってる
今も継続して使ってる
827: 2020/02/25(火) 21:52:23.80
Androidスマホ版「モバイルSuica」26日から年会費無料に。
ケータイ向けサービスは終了
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-25-android-suica-26.html
ケータイ向けサービスは終了
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-25-android-suica-26.html
828: 2020/02/25(火) 22:01:10.47
830: 2020/02/25(火) 23:39:00.73
なんか人増えたと思ったら…
831: 2020/02/25(火) 23:43:10.80
>>830
何人書き込んでるか分かるの?
何人書き込んでるか分かるの?
832: 2020/02/26(水) 12:50:43.30
メッセージアプリのオススメあります?
デフォルトのメッセージ、なぜか自分のアドレスにも送信してることになってこだまが返ってくる
普段はヤフメ使ってるけどたまにキャリアメールに送ってくる人がいるので
キャリアのアドレス使えるやつだとメッセージしかないのかな
デフォルトのメッセージ、なぜか自分のアドレスにも送信してることになってこだまが返ってくる
普段はヤフメ使ってるけどたまにキャリアメールに送ってくる人がいるので
キャリアのアドレス使えるやつだとメッセージしかないのかな
834: 2020/02/26(水) 13:46:37.60
>>832
設定が何かおかしいんじゃないのかな?自分にも返って来るとかないんだけどなぁ送信先に自分の引用アドレスとか入ってないかな?色々見直してみるのがいいよ
設定が何かおかしいんじゃないのかな?自分にも返って来るとかないんだけどなぁ送信先に自分の引用アドレスとか入ってないかな?色々見直してみるのがいいよ
835: 2020/02/26(水) 15:43:24.09
>>834
ありがとう
自分から送っても相手からのメッセージが新規窓になっちゃうんだ
そこに自分のアドレスも含まれてて相手と自分に送っていることになってしまうみたい
チャットじゃないから自分の番号を蹴れない
ありがとう
自分から送っても相手からのメッセージが新規窓になっちゃうんだ
そこに自分のアドレスも含まれてて相手と自分に送っていることになってしまうみたい
チャットじゃないから自分の番号を蹴れない
833: 2020/02/26(水) 13:42:16.69
いつも手帳型て使ってるけどたまに外して操作してるとホント薄いよなて感じる。(滑りやすいけどwww)
836: 2020/02/26(水) 15:52:53.13
それ向こうの問題っぽくない?
837: 2020/02/26(水) 17:08:56.72
試しに自分のpcアドレスに送ってみてもそうなるので
自分のとこがおかしいのだと思う
自分のとこがおかしいのだと思う
838: 2020/02/26(水) 17:20:19.62
携帯板ソフトバンクスレで修理に出しても電源落ち不具合を引き続けるって書き込みあったけど、同じ症状出てる人いる?
839: 2020/02/26(水) 17:40:57.87
電源落ちの不具合は無い
840: 2020/02/26(水) 17:47:29.06
アドガ使ってるとかだろなあ
841: 2020/02/26(水) 18:00:33.12
842: 2020/02/26(水) 18:13:05.89
自称情強の決め台詞
「アドガ」
「アドガ」
843: 2020/02/26(水) 18:38:16.10
半年使ってるけど電源落ちとか不具合は一つもないなぁ
アプデしてないからAndroid9だから参考になるかわからんけど
アプデしてないからAndroid9だから参考になるかわからんけど
844: 2020/02/26(水) 18:56:15.56
ホームに戻る際にフリーズするのはよく起こるけどな
845: 2020/02/26(水) 19:10:53.52
Googleストア版だけど先月一回だけブラックアウトで修理出したことはあったなー
充電器さしても反応しないしリカバリーモード試そうとボタン押しても聞かなかった
fastboot?でandroid修復できるっあったからパソコンさしたらqhusb dload?ってデバイスで反応してよくわかんないからそのまま交換した。
充電器さしても反応しないしリカバリーモード試そうとボタン押しても聞かなかった
fastboot?でandroid修復できるっあったからパソコンさしたらqhusb dload?ってデバイスで反応してよくわかんないからそのまま交換した。
846: 2020/02/26(水) 19:53:21.34
budsはまだか
847: 2020/02/27(木) 07:48:36.25
電源落ちあるけどVPN使ってると起きる
というかVPNに不具合があってそのせい
そのVPNを使ってるのがAdGuard無償版
というかVPNに不具合があってそのせい
そのVPNを使ってるのがAdGuard無償版
848: 2020/02/27(木) 08:07:32.77
電源落ちというか、急に再起動する
849: 2020/02/27(木) 09:32:47.91
ホームに戻ろうとするとたまにフリーズしたりする人いる?
850: 2020/02/27(木) 10:04:03.75
指紋認証のみで解除してるとセキュリティ保護の為72時間毎にpin解除が必要になる
851: 2020/02/27(木) 11:25:50.72
>>850
iosでもあるけど謎理論だな
生体認証の方がpinよりセキュリティ高いのに
猟奇的なケースを想定してるのかね
iosでもあるけど謎理論だな
生体認証の方がpinよりセキュリティ高いのに
猟奇的なケースを想定してるのかね
852: 2020/02/27(木) 12:08:23.12
>>851
変更できない情報だけで認証し続けてるのはよろしくない。
4桁を突破するのは、酔わせて寝てる指を当てるよりはるかに難しいよ。
ミスるとどんどん試行間隔広がるし。
切断までしなくても、一旦盗んで、酔って寝てる間に認証される程度の問題は起こるんじゃないかな。
寝る前に電話再起動してる人はよく聞く。
変更できない情報だけで認証し続けてるのはよろしくない。
4桁を突破するのは、酔わせて寝てる指を当てるよりはるかに難しいよ。
ミスるとどんどん試行間隔広がるし。
切断までしなくても、一旦盗んで、酔って寝てる間に認証される程度の問題は起こるんじゃないかな。
寝る前に電話再起動してる人はよく聞く。
855: 2020/02/27(木) 14:28:04.06
>>851
アメリカの法律で犯人として挙げられたときなどに、
パスワードは黙秘権?みたいなのがあって
取り調べで「Hey!パスワード or PINを教えろ!田舎の母ちゃん泣いてるぞ!」って言われても答えたくなければ答えなくていい権利があるけど
指紋認証の場合はその権利が適用されないからどうのっていうのを聞いた事がある。
アメリカの法律で犯人として挙げられたときなどに、
パスワードは黙秘権?みたいなのがあって
取り調べで「Hey!パスワード or PINを教えろ!田舎の母ちゃん泣いてるぞ!」って言われても答えたくなければ答えなくていい権利があるけど
指紋認証の場合はその権利が適用されないからどうのっていうのを聞いた事がある。
853: 2020/02/27(木) 14:14:41.61
指紋や静脈や虹彩などの生体認識は誤認率が数パーセントのオーダーであるのでPINの方がまだずっと高セキュアなんだけど、
ド素人の人のふんわりした全く何の根拠もない実感だと指紋や虹彩の方が高精度だと思い込んでいるから始末が悪い
生体認識なんてIDのエイリアスくらいにしか使うべきではない
(スキャンすると誰それさんですか?って認識されて、そこからPINやPASS入力で認証にすべき)
パスワードの代わりにするなんてどこのアホが考えたのか
ド素人の人のふんわりした全く何の根拠もない実感だと指紋や虹彩の方が高精度だと思い込んでいるから始末が悪い
生体認識なんてIDのエイリアスくらいにしか使うべきではない
(スキャンすると誰それさんですか?って認識されて、そこからPINやPASS入力で認証にすべき)
パスワードの代わりにするなんてどこのアホが考えたのか
857: 2020/02/27(木) 15:20:13.92
>>853
結構高いよね。誤認率。
ただコピーが非常に作りにくいのと、体から切り離せないってだけで。
俺はエイリアスとして使うのも好きではないけど。取り替えれないから。
PINと電子証明書の入ったカードが無難な所だと思うんだけどなぁ。
結構高いよね。誤認率。
ただコピーが非常に作りにくいのと、体から切り離せないってだけで。
俺はエイリアスとして使うのも好きではないけど。取り替えれないから。
PINと電子証明書の入ったカードが無難な所だと思うんだけどなぁ。
854: 2020/02/27(木) 14:16:38.32
寝てる間に自動で再起動も、いちいちroot取らずにやらせろや…って思うね
WindowsCEや200LX(MSDOS)の頃は、タイマー設定で深夜に自動で再起動設定にしていた
WindowsCEや200LX(MSDOS)の頃は、タイマー設定で深夜に自動で再起動設定にしていた
856: 2020/02/27(木) 14:31:11.94
ソース
https://nipponomia.com/fingerprints-us-court/
とっ捕まってスマホ取られても72時間 or iPhoneの場合は最後のPIN or パスワードでのロック解除から 48時間生体認証でのみロック解除していた場合
PIN要求される仕様になってるから
その点はユーザーの権利保護に多少は役立ってるって感じじゃない?
日本じゃ今の所関係ないか…
https://nipponomia.com/fingerprints-us-court/
とっ捕まってスマホ取られても72時間 or iPhoneの場合は最後のPIN or パスワードでのロック解除から 48時間生体認証でのみロック解除していた場合
PIN要求される仕様になってるから
その点はユーザーの権利保護に多少は役立ってるって感じじゃない?
日本じゃ今の所関係ないか…
858: 2020/02/27(木) 15:53:13.95
顔写真で突破できる相貌認証は論外として、指紋もこれで案外簡単に複製できてしまうという
高解像度カメラと3Dプリンタの普及した社会はコワイナー(棒読み)
指紋や虹彩はIDにしろっていうのは、スキャンしたらだれそれさんですか?ってのがいちいちID入力しなくていいだけで楽じゃん?て話で
もちろん間違っていたところで、じゃあ誰ですかID入れてくださいってなるだけで突破は無理
PINやPASSはきっちり入力しろよ…
高解像度カメラと3Dプリンタの普及した社会はコワイナー(棒読み)
指紋や虹彩はIDにしろっていうのは、スキャンしたらだれそれさんですか?ってのがいちいちID入力しなくていいだけで楽じゃん?て話で
もちろん間違っていたところで、じゃあ誰ですかID入れてくださいってなるだけで突破は無理
PINやPASSはきっちり入力しろよ…
859: 2020/02/27(木) 16:20:08.05
Pixel3aにしてからアプリの更新がめっちゃ多くなった
860: 2020/02/27(木) 17:54:41.89
>>859
せっかく話題のレベルが上がってきたときによくそんなスカスカなレスできるな
感心するわ
せっかく話題のレベルが上がってきたときによくそんなスカスカなレスできるな
感心するわ
861: 2020/02/27(木) 18:29:45.09
話題のレベルとか気にするなら5ちゃん向いてないわ
862: 2020/02/27(木) 20:59:31.98
100均にpixel3用のフィルムが売ってたらつい買ってしまった
でもやっぱサイズ合わなかった
でもやっぱサイズ合わなかった
865: 2020/02/28(金) 00:44:52.24
>>862
ほんと??
ほんと??
864: 2020/02/28(金) 00:29:50.84
カメラにマニュアルモード搭載してほしいなー
866: 2020/02/28(金) 07:02:34.09
同じ操作でカメラで撮影したのに静止画とちょっとだけ動く写真があるけど、これは自動で録り別けられてるの?
867: 2020/02/28(金) 07:58:33.35
>>866
カメラ上のメニューでモーション自動になってると自動でとられるときがある
カメラ上のメニューでモーション自動になってると自動でとられるときがある
873: 2020/02/28(金) 18:18:18.76
>>867
ありがとう
ありがとう
868: 2020/02/28(金) 08:37:13.48
撮影長押しでなるやつでは
869: 2020/02/28(金) 09:35:01.64
YouTubeアプリの設定にユーザー補助ってのが増えてるんだがこれ何に使うんだ?
http://imgur.com/DnvJrDh.jpg
http://imgur.com/DnvJrDh.jpg
870: 2020/02/28(金) 13:34:56.42
よく考えたら落とした時に指紋とパスで守れるけど開けられてmicroSDカードのデータ取られないのはいいなぁーって今頃思ってしまった。
871: 2020/02/28(金) 15:22:38.78
今どきはSDカードの暗号化も出来るんじゃない?
PCとデータ交換するのに使うならダメだろうけど。
PCとデータ交換するのに使うならダメだろうけど。
872: 2020/02/28(金) 17:21:36.44
imodeケータイから移行したけどいろいろ足らなくてちょっとずつ補完している。
ルーター・タブレット・ケータイの三台持ちから逃れられて軽快。
回線入れ替えしたら完成。
ルーター・タブレット・ケータイの三台持ちから逃れられて軽快。
回線入れ替えしたら完成。
874: 2020/02/28(金) 19:22:49.24
ある特定の場所だけ写真を撮っても保存できてないってことある?
インスタに載せようと思ってお好み屋で4枚ほど撮ったんだけどその4枚だけないんだよね
インスタに載せようと思ってお好み屋で4枚ほど撮ったんだけどその4枚だけないんだよね
875: 2020/02/28(金) 19:31:17.92
>>874
純正のカメラアプリで撮ったの?サイレントカメラとか他のアプリのとこに入ってない?
純正のカメラアプリで撮ったの?サイレントカメラとか他のアプリのとこに入ってない?
876: 2020/02/28(金) 19:49:07.32
>>875
純正のカメラアプリで撮ったんだけど、その店で撮った4枚だけ保存できてなくてその前もその後もちゃんと保存できてるんだよね
Googleフォトにも反映されてない
純正のカメラアプリで撮ったんだけど、その店で撮った4枚だけ保存できてなくてその前もその後もちゃんと保存できてるんだよね
Googleフォトにも反映されてない
882: 2020/02/28(金) 23:19:32.33
>>874
この機種、写真保存が時々空振りする時がある。それじゃないのかな
この機種、写真保存が時々空振りする時がある。それじゃないのかな
883: 2020/02/29(土) 00:21:49.08
>>882
おまかん
おまかん
953: 2020/03/01(日) 12:20:30.47
>>874だけど、2日くらいしてあの4枚の写真が現れたよ
PCで確認したら縦も横も半分くらいの大きさにサイズダウンされていた
PCで確認したら縦も横も半分くらいの大きさにサイズダウンされていた
954: 2020/03/01(日) 12:23:36.76
>>953
縦だけ、横だけとかじゃなくてよかったね
縦だけ、横だけとかじゃなくてよかったね
955: 2020/03/01(日) 16:54:15.74
>>953
それ、画像見るのGoogleフォトでしか見てないオチじゃないよね?
それ、画像見るのGoogleフォトでしか見てないオチじゃないよね?
877: 2020/02/28(金) 19:50:46.05
もう一度そのお好み焼き屋に行って検証しようぜ
878: 2020/02/28(金) 20:03:05.60
もんじゃを今度は撮ろう
879: 2020/02/28(金) 20:06:59.33
じゃーいつ集まる?
880: 2020/02/28(金) 21:42:39.06
CIAが経営してるお好み焼き屋とかかな
881: 2020/02/28(金) 22:33:29.72
ポートレートで撮って操作間違えて消したとかじゃねの
884: 2020/02/29(土) 00:22:38.54
心霊現象の悪寒
885: 2020/02/29(土) 01:16:17.07
スマートストレージが新しい写真から消してたりして
886: 2020/02/29(土) 02:03:56.64
そういうときは初期化してみたらいいんだよ
887: 2020/02/29(土) 02:10:25.11
充電が早いから寝ちゃったりして過充電するとすごいバッテリーに悪い気がする
896: 2020/02/29(土) 11:58:10.10
>>887
どうやって過充電になるの?
どうやって過充電になるの?
904: 2020/02/29(土) 14:39:02.46
>>887
満充電になると電流小さくなってトロトロ充電になるから大丈夫
満充電になると電流小さくなってトロトロ充電になるから大丈夫
888: 2020/02/29(土) 02:58:46.04
なんやこれ!
http://imgur.com/rQbcyf0.jpg
http://imgur.com/rQbcyf0.jpg
891: 2020/02/29(土) 06:13:37.62
>>888
朝からチョロチョロと、めっちゃウザいよなこれwww
朝からチョロチョロと、めっちゃウザいよなこれwww
903: 2020/02/29(土) 14:29:11.16
>>888
時々この演出入るんだけど、何が基準なんだかわかんね
この前は雪だるまが出てきてた
時々この演出入るんだけど、何が基準なんだかわかんね
この前は雪だるまが出てきてた
910: 2020/02/29(土) 16:14:58.01
>>888
こんなの見たことないです
こんなの見たことないです
911: 2020/02/29(土) 16:43:38.30
>>888
朝、この画像見たあと自分にも出てるかな!?ってホームに戻ったら検索バーにちょこちょこっと出てきて和んだ
朝、この画像見たあと自分にも出てるかな!?ってホームに戻ったら検索バーにちょこちょこっと出てきて和んだ
889: 2020/02/29(土) 03:08:41.12
うるう年や
890: 2020/02/29(土) 03:25:52.61
ホーム画面の気温が表示しなくなりました。どうやったら元に戻せますか?
892: 2020/02/29(土) 07:55:16.84
>>890
グーグル鯖の気まぐれなので気長に待ってくださいね
グーグル鯖の気まぐれなので気長に待ってくださいね
893: 2020/02/29(土) 11:17:57.90
先週から電池の減りが早くなったわ。寝ている間にも右肩下がり。
購入して4か月、こんなことなかったのに。なおアドガード入れていない。
購入して4か月、こんなことなかったのに。なおアドガード入れていない。
894: 2020/02/29(土) 11:37:59.00
>>893
バッテリーは寒さ暑さに比例して減りが変動するから仕方ないよ特にこの時期はね
バッテリーは寒さ暑さに比例して減りが変動するから仕方ないよ特にこの時期はね
895: 2020/02/29(土) 11:57:36.92
>>893
とりあえず再起動してみ
とりあえず再起動してみ
897: 2020/02/29(土) 11:58:24.28
最近電池の減りやべえ
アプデのせいか?
アプデのせいか?
898: 2020/02/29(土) 12:18:31.44
>>897
使い方のせいでは?
使い方のせいでは?
899: 2020/02/29(土) 12:38:52.52
>>898
電池切れるまで放置してから充電したら、戻ったよ。
電池切れるまで放置してから充電したら、戻ったよ。
900: 2020/02/29(土) 12:51:14.02
電池使用量見ると午後4時とか5時の角度で減ってくBluetoothと5chとchromeって電池使うのかな
902: 2020/02/29(土) 14:08:17.23
>>900
当たり前やろ
バカじゃねぇの?
当たり前やろ
バカじゃねぇの?
907: 2020/02/29(土) 15:48:24.20
>>900
午後って言う必要ある?w
午後って言う必要ある?w
901: 2020/02/29(土) 13:03:04.12
むしろバッテリー持ちすぎ
ゲームやらないならミドルの省エネsocが一番やね
ゲームやらないならミドルの省エネsocが一番やね
905: 2020/02/29(土) 14:44:27.96
そもそも今どきのスマホってリチウム電池上限まで充電させてるんかね?
表示は100%であっても実際の容量の80%あたりで止めてそうな気がする
表示は100%であっても実際の容量の80%あたりで止めてそうな気がする
908: 2020/02/29(土) 15:57:08.15
>>905
80%止めはノートPCとかでは各社独自のユーティリティでできたりするけど
ノートPCは電源接続で使う事多いから、100%の状態で長期間放置しがちで
80%に比べて明らかに寿命が短くなるから搭載されてるけど
スマホは電源つなげっぱなしで使う事少なく
100%で長期間放置することないから、システムで80%止めにするメリットあまりない
80%止めはノートPCとかでは各社独自のユーティリティでできたりするけど
ノートPCは電源接続で使う事多いから、100%の状態で長期間放置しがちで
80%に比べて明らかに寿命が短くなるから搭載されてるけど
スマホは電源つなげっぱなしで使う事少なく
100%で長期間放置することないから、システムで80%止めにするメリットあまりない
906: 2020/02/29(土) 15:47:40.69
饅頭伝して2815mAh
少しずつ劣化していってる
少しずつ劣化していってる
909: 2020/02/29(土) 16:00:08.09
リチウムイオンバッテリーは制御してるだろうからその制御次第だろうな
なるべく高くはしてるだろうけどフルにはしてないんじゃね
なるべく高くはしてるだろうけどフルにはしてないんじゃね
912: 2020/02/29(土) 16:51:18.90
そもそもリチュームイオン電池の満充電の定義とはなんぞや?
913: 2020/02/29(土) 18:09:56.59
>>912
公称通りの電力量が貯まった状態だろう。
購入直後からAccuBattery入れてるが、公称に対して測定満容量は93~95%程度だ。
敢えて公称未満で止めてるのか単なる外れなのかは多くの事例を収集しないと判断できない。
公称通りの電力量が貯まった状態だろう。
購入直後からAccuBattery入れてるが、公称に対して測定満容量は93~95%程度だ。
敢えて公称未満で止めてるのか単なる外れなのかは多くの事例を収集しないと判断できない。
914: 2020/02/29(土) 18:21:48.89
AccuBatteryの健康状態を100%以上にする方法教えたろか?
(電池が100%かどうからしらないけど)
(電池が100%かどうからしらないけど)
915: 2020/02/29(土) 18:38:40.32
575で教えて
916: 2020/02/29(土) 18:58:30.51
バッテリー 使っていたら 無くなった
917: 2020/02/29(土) 19:00:19.89
3000を 2000にしたら 150パ
918: 2020/02/29(土) 19:42:58.87
919: 2020/02/29(土) 20:03:14.71
3a買おうと思ってるんだけど音質どんな感じ?
ちなみにちょっと前に買ったAQUOS sense3 plusは安物のスピーカーみたいな酷い音質で聴いていられなかったわ
ちなみにちょっと前に買ったAQUOS sense3 plusは安物のスピーカーみたいな酷い音質で聴いていられなかったわ
922: 2020/02/29(土) 20:19:04.16
>>919
低音は控えめで解像度は高め
ただ指向性が勝るから、テーブルに置いて聞くと安物っぽく聞こえる
そもそも手に持ってる想定で設計されてるから当たり前といえば当たり前だが
低音は控えめで解像度は高め
ただ指向性が勝るから、テーブルに置いて聞くと安物っぽく聞こえる
そもそも手に持ってる想定で設計されてるから当たり前といえば当たり前だが
920: 2020/02/29(土) 20:04:16.45
スマホのスピーカーで音楽聴いたりして音質気にする奴いるのか
頭悪いんだな
頭悪いんだな
923: 2020/02/29(土) 20:48:27.06
>>920
自分が取らない行動を取るやつを頭悪いと言っちゃうやつも頭悪いけどね
自分が取らない行動を取るやつを頭悪いと言っちゃうやつも頭悪いけどね
921: 2020/02/29(土) 20:07:05.49
せっかくジャックあるんだからヘッドセットにお金かけるべき
924: 2020/02/29(土) 20:51:21.18
東大院卒IQ180の俺が頭悪いなら人類馬鹿すぎるでしょ
927: 2020/02/29(土) 21:07:16.42
>>924
人類はお前より頭いいんだよ
そんなのも知らないなんてお前やっぱ頭悪いな
人類はお前より頭いいんだよ
そんなのも知らないなんてお前やっぱ頭悪いな
928: 2020/02/29(土) 21:20:19.30
>>927
俺より頭の悪いサルが何か言ってるようだが
俺より頭の悪いサルが何か言ってるようだが
930: 2020/02/29(土) 22:29:08.79
>>924
東大院卒って言ってる時点でエアプだなw
東大院が学歴ロンダの総本山なの知らねーのかよ
東大院卒って言ってる時点でエアプだなw
東大院が学歴ロンダの総本山なの知らねーのかよ
925: 2020/02/29(土) 20:51:56.82
ファーウェイからの乗り換えだけど、音聴くのが楽しみになるくらいみちがえたぞ
普通にいいと思う オーヲタみたいなんじゃなければ
普通にいいと思う オーヲタみたいなんじゃなければ
926: 2020/02/29(土) 20:54:22.32
音量は小さいよな
929: 2020/02/29(土) 21:51:48.22
印だけ行ってロンダか
931: 2020/02/29(土) 22:44:57.86
学歴ロンダリングと俺を蔑む奴ら自身の学歴の残念でなかった事など、一度としてなかった。
あるいは小学校・幼稚園からハイソな学歴を積み上げて来ても、所詮学士止まりという。
つまるところ、ロンダロンダとはやし立てる連中のコンプレックスなのだ…
あるいは小学校・幼稚園からハイソな学歴を積み上げて来ても、所詮学士止まりという。
つまるところ、ロンダロンダとはやし立てる連中のコンプレックスなのだ…
932: 2020/02/29(土) 22:47:15.76
中卒から放送大学経由で博士課程に在籍していた奴を学歴ロンダリングとせせら笑った学部生、修士課程の韓国人にぶん殴られてたな
韓国人に殴られるような奴だよ
韓国人に殴られるような奴だよ
933: 2020/02/29(土) 22:59:11.13
よそでやれ
934: 2020/02/29(土) 23:00:36.81
もうそういうの必要ないので。
935: 2020/03/01(日) 04:10:33.22
喧嘩売っておいてテンプレ煽りにすら満足に言い返せないって
どうしようもないザコ揃いですね君ら
どうしようもないザコ揃いですね君ら
936: 2020/03/01(日) 04:35:34.99
>>935
ニート時間に何言ってんだw
ニート時間に何言ってんだw
937: 2020/03/01(日) 06:54:13.50
土曜の晩から夜通しで映画を見ていただけですが何か?
君らは何か有意義な事してるの?
掲示板でくだらない喧嘩売って言い負けて惨めな晩を過ごしたの?
君らは何か有意義な事してるの?
掲示板でくだらない喧嘩売って言い負けて惨めな晩を過ごしたの?
940: 2020/03/01(日) 09:13:12.88
>>937
ここはそういう報告をするところですか?
余所に行けって言ってるんですよ。
二度同じ事を言わせないでくださいよ、、、一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは、、、 そいつが頭悪いってことだからです。
ここはそういう報告をするところですか?
余所に行けって言ってるんですよ。
二度同じ事を言わせないでくださいよ、、、一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは、、、 そいつが頭悪いってことだからです。
941: 2020/03/01(日) 09:56:13.15
>>938
効いてる効いてる
>>940
俺は売られた喧嘩を買っただけ。
立ち去って欲しければ、俺に喧嘩売った奴を締め上げて立ち去らせろ。
できないなら、俺がそいつをいじめ抜く様を黙って指くわえて見てろ。
効いてる効いてる
>>940
俺は売られた喧嘩を買っただけ。
立ち去って欲しければ、俺に喧嘩売った奴を締め上げて立ち去らせろ。
できないなら、俺がそいつをいじめ抜く様を黙って指くわえて見てろ。
942: 2020/03/01(日) 10:00:28.71
>>941
いじめられてんの、おまえやんか
いじめられてんの、おまえやんか
938: 2020/03/01(日) 08:35:51.71
めっちゃムキになってんじゃん
5ちゃんがすべての人生って生きづらそうだなw
5ちゃんがすべての人生って生きづらそうだなw
939: 2020/03/01(日) 08:40:46.71
ありがとう、参考になった
943: 2020/03/01(日) 10:43:38.91
基地はNG入りでスルー
944: 2020/03/01(日) 10:46:51.40
4aが発売されたら安くなるかもしれんから買いたいんだけど、3axlってバンカーリングつければ片手操作いける?
特に文字入力
特に文字入力
946: 2020/03/01(日) 10:52:08.56
>>944
つけてないけど問題ないかな。
つけてないけど問題ないかな。
945: 2020/03/01(日) 10:49:01.94
手の大きさによるが文字入力なら余裕じゃないか?
上の方は指届かんけど
上の方は指届かんけど
947: 2020/03/01(日) 11:02:05.99
サンクス
上の方はiPhone Xですら無理だから仕方ない
むしろAndroidはジェスチャー豊富だから指伸ばさなくてもなんとかなる場面もそれなりにあるだろうし
30000以下にならないかなあ~
上の方はiPhone Xですら無理だから仕方ない
むしろAndroidはジェスチャー豊富だから指伸ばさなくてもなんとかなる場面もそれなりにあるだろうし
30000以下にならないかなあ~
949: 2020/03/01(日) 11:26:42.96
>>947
特売でもなきゃ無理だろ
特売でもなきゃ無理だろ
948: 2020/03/01(日) 11:19:32.21
文字入力は寄せられるキーボードでいいんじゃないか?
950: 2020/03/01(日) 11:34:40.53
昔めちゃ小さいスマホ使ってた頃は全面どこでも片手でタッチできないといけないと思ってたけど
下4割ぐらいタッチできれば問題ないということに気づいた
下4割ぐらいタッチできれば問題ないということに気づいた
951: 2020/03/01(日) 11:37:37.91
952: 2020/03/01(日) 12:11:54.42
3a xlもつい最近39000円くらいのセールやったんだよね?
4aでたら30000切りセールワンチャンあるかなと
4aでたら30000切りセールワンチャンあるかなと
956: 2020/03/01(日) 20:04:09.06
昨日3a購入したよ
Pixelシリーズは3台目だが本当に素晴らしいスマホだな
ベストだわ
カメラ性能とコンパクトさがよい
Pixelシリーズは3台目だが本当に素晴らしいスマホだな
ベストだわ
カメラ性能とコンパクトさがよい
957: 2020/03/01(日) 20:12:19.25
>>956
今どき広角無しは辛くない?
今どき広角無しは辛くない?
958: 2020/03/01(日) 21:33:15.01
動画撮ってると手ブレ補正切っても画角狭く感じるから広角レンズ欲しい
コメント
コメントする