1: 2020/02/17(月) 08:04:12.88
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。
ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
※前スレ
OnePlus Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580889430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★次スレを立てる際は↑を1行目と2行目に記述してください。
ここは、OnePlusの端末全般のスレッドです。
●公式サイト
https://oneplus.net/
●OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑
●次スレ
>>980が宣言して立てること。
※前スレ
OnePlus Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580889430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
6: 2020/02/17(月) 08:32:22.24
>>1
乙
乙
2: 2020/02/17(月) 08:10:01.08
結局カスロム否定派が、カスロム利用者の減少を証明できなくて積んだな
カスロムが常識で必須だってのが証明されたな
カスロムが常識で必須だってのが証明されたな
3: 2020/02/17(月) 08:13:49.91
>>2
バブー
チャーン
バブー
チャーン
4: 2020/02/17(月) 08:16:17.25
>>3
イクラちゃんは、まさにこれ
【美輪明宏】<悪口を言ったり意地悪をする人はコンプレックスの塊で自分を優位に立たせようとしてそういうことをする哀れな人>★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581767979/
イクラちゃんは、まさにこれ
【美輪明宏】<悪口を言ったり意地悪をする人はコンプレックスの塊で自分を優位に立たせようとしてそういうことをする哀れな人>★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581767979/
5: 2020/02/17(月) 08:29:21.45
>>2
現実逃避か?
人気のROM見てもダウンロード数が1000にも満たないぞ
悲しいことにこれが現実だぞ
現実逃避か?
人気のROM見てもダウンロード数が1000にも満たないぞ
悲しいことにこれが現実だぞ
7: 2020/02/17(月) 08:58:15.35
>>2
じゃあカスロム利用者の増加を証明してください
じゃあカスロム利用者の増加を証明してください
8: 2020/02/17(月) 09:40:58.00
オッペケにレス飛ばすのやめとけ
基地外相手にしてもなんのメリットもないぞ
基地外相手にしてもなんのメリットもないぞ
9: 2020/02/17(月) 09:57:27.25
>>8
なんでもひとくくりにすんな
オイコラミネオやプーイモのほうが頭おかしいだろ
なんでもひとくくりにすんな
オイコラミネオやプーイモのほうが頭おかしいだろ
10: 2020/02/17(月) 10:11:58.56
>>9
可笑しいのはお前だけだ
可笑しいのはお前だけだ
208: 2020/02/18(火) 23:30:02.89
209: 2020/02/18(火) 23:30:41.89
>>208
差分じゃね?これ
差分じゃね?これ
210: 2020/02/18(火) 23:34:43.51
>>208
差分はzipでも出てるんだよな
もうアプデしてたら使用感どう?
差分はzipでも出てるんだよな
もうアプデしてたら使用感どう?
213: 2020/02/19(水) 02:25:26.36
>>208
フルのデータ来たねー
フルのデータ来たねー
20: 2020/02/17(月) 12:13:17.26
>>12
>>9
>>9
11: 2020/02/17(月) 10:56:14.96
12: 2020/02/17(月) 10:59:39.44
カスロム入れてるやつがカス
覚えやすい
覚えやすい
13: 2020/02/17(月) 11:01:27.16
スマートフォン AQUOS R5G を商品化
https://corporate.jp.sharp/news/200217-b.html
速報】シャープ初の5Gスマホ「AQUOS R5G」速攻レビュー、モバイルルーターも
https://buzzap.jp/news/20200217-aquos-r5g/
https://corporate.jp.sharp/news/200217-b.html
速報】シャープ初の5Gスマホ「AQUOS R5G」速攻レビュー、モバイルルーターも
https://buzzap.jp/news/20200217-aquos-r5g/
14: 2020/02/17(月) 11:33:26.50
7Proだけど
インド版とグローバル版でROM別れたのか?
今までは共通だったよね?
今公式でZIP公開されてるグローバル版の最新ROMが10.3.0だけど
これが10.0.4になる理由がわからん
どうやってアプデするんだ?
単に番号の打ち間違い?
https://www.oneplus.in/support/softwareupgrade/details?code=PM1574156267635
インド版とグローバル版でROM別れたのか?
今までは共通だったよね?
今公式でZIP公開されてるグローバル版の最新ROMが10.3.0だけど
これが10.0.4になる理由がわからん
どうやってアプデするんだ?
単に番号の打ち間違い?
https://www.oneplus.in/support/softwareupgrade/details?code=PM1574156267635
31: 2020/02/17(月) 13:12:44.24
>>14
フルzip出たら好きなの焼けばいいだけなので無問題
ただ迷走してる感はあるな
インド版は余計な機能が含まれてるのでグローバル版の方が良いと思う
フルzip出たら好きなの焼けばいいだけなので無問題
ただ迷走してる感はあるな
インド版は余計な機能が含まれてるのでグローバル版の方が良いと思う
15: 2020/02/17(月) 11:34:10.18
ここまでOnePlusの話題なし
16: 2020/02/17(月) 11:36:17.48
URLがインドになってたけどUSも当然同じ
https://www.oneplus.com/support/softwareupgrade/details?code=PM1574156267635
Oxygen Updaterに降ってきてるのは地雷なのかな?
https://www.oneplus.com/support/softwareupgrade/details?code=PM1574156267635
Oxygen Updaterに降ってきてるのは地雷なのかな?
17: 2020/02/17(月) 11:58:16.96
sim2のアンテナ立ってなくて再起動したら直った
このスマホバグ多すぎて疲れる
このスマホバグ多すぎて疲れる
18: 2020/02/17(月) 12:04:03.15
>>17
たまにあるよな
それでも国内スマホに比べれば圧倒的にマシだよ
友人がペリア5買ったけど可愛そうで見てらんないわ
たまにあるよな
それでも国内スマホに比べれば圧倒的にマシだよ
友人がペリア5買ったけど可愛そうで見てらんないわ
24: 2020/02/17(月) 12:38:21.25
>>18
ペリア5どんな不具合あるの?
ペリア5どんな不具合あるの?
70: 2020/02/17(月) 19:42:02.20
>>24
仕事中ぺリ5使ってるけどグロ版だからか特に困ることは今のところないよ
でもぺリアはクソだなとは思うよw
仕事中ぺリ5使ってるけどグロ版だからか特に困ることは今のところないよ
でもぺリアはクソだなとは思うよw
72: 2020/02/17(月) 20:12:10.96
>>70
そうなのね Xperiaはタブしか使ったことないからわからなくて 最近の1と5のデザインは嫌いじゃないんだよなー
そうなのね Xperiaはタブしか使ったことないからわからなくて 最近の1と5のデザインは嫌いじゃないんだよなー
75: 2020/02/17(月) 20:34:46.88
>>72
じゃあ買えばいいんでね?
スペックの割りに高いけど
俺は仕事中だけ防水防塵欲しいから使ってるだけや
じゃあ買えばいいんでね?
スペックの割りに高いけど
俺は仕事中だけ防水防塵欲しいから使ってるだけや
80: 2020/02/17(月) 23:27:39.50
>>75
いや別に欲しいまでいかんな すまんね
いや別に欲しいまでいかんな すまんね
28: 2020/02/17(月) 13:01:16.70
>>17
全く問題無し
SIMが腐ってんじゃねーの?w
全く問題無し
SIMが腐ってんじゃねーの?w
19: 2020/02/17(月) 12:09:56.66
無印7はOxygen Updaterで普通に10.3.1が降ってきたよ
21: 2020/02/17(月) 12:15:21.09
重さに気を使うシャープが189グラムなら
中華勢が200グラム切るのは無理かな
中華勢が200グラム切るのは無理かな
22: 2020/02/17(月) 12:21:04.51
VolTE化をしようとして
PDCからQialcomm...の選択まではいけたんだが、選択すると
「QMI connection not ready, please use USB driver version 1.00.32 or
later and fix the connection before using PDC tool.」
と出てきて選択することができない。
ADBでも認識できてるし、QPSTでバックアップも取れるのだが・・・。
ググっても同じ症状出てる人いないし、何か忘れてそうなものあれば教えてほしい。
端末:7t
OS:OxygenOS 10.0.7.HD65AA
PDCからQialcomm...の選択まではいけたんだが、選択すると
「QMI connection not ready, please use USB driver version 1.00.32 or
later and fix the connection before using PDC tool.」
と出てきて選択することができない。
ADBでも認識できてるし、QPSTでバックアップも取れるのだが・・・。
ググっても同じ症状出てる人いないし、何か忘れてそうなものあれば教えてほしい。
端末:7t
OS:OxygenOS 10.0.7.HD65AA
23: 2020/02/17(月) 12:23:24.34
>>22
USBドライバを更新して見ると直るかも
USBドライバを更新して見ると直るかも
25: 2020/02/17(月) 12:43:29.26
>>23
デバイスマネージャーから一通り更新をしてみたがダメだった。
デバイスマネージャーから一通り更新をしてみたがダメだった。
33: 2020/02/17(月) 13:23:36.73
>>25
逆になんてそれでいいと思ったの?
逆になんてそれでいいと思ったの?
26: 2020/02/17(月) 12:53:44.92
>>22
Qualcommのドライバーセットアップファイルから導入してる?
それでもだめならちょっとわからんけども
Qualcommのドライバーセットアップファイルから導入してる?
それでもだめならちょっとわからんけども
27: 2020/02/17(月) 12:59:21.73
>>22
AMDだからじゃ無い?
AMDだからじゃ無い?
34: 2020/02/17(月) 13:26:41.29
>>22
QPSTもドライバも色んな版があるからな
中にはWindowsフォルダ削除する悪さする物もあるので注意
自己責任で試して使えるのを探せ
QPSTもドライバも色んな版があるからな
中にはWindowsフォルダ削除する悪さする物もあるので注意
自己責任で試して使えるのを探せ
65: 2020/02/17(月) 19:18:15.05
>>22
俺もそれ出て何日か格闘して解決したんだがうろ覚え
まずPCのUSBポート変えるのを試してみる。できれば2.0ポート
最終的にデバイスマネージャーでHS-USB DiagnosticかWWANのどちらか削除したらPDCでエラーでなくなった気がする
ダメなら「ハードウェア変更のスキャン」かけてドライバー認識させ直すとかUSB挿抜してやり直すとかして都度PDCで選択を試す
俺もそれ出て何日か格闘して解決したんだがうろ覚え
まずPCのUSBポート変えるのを試してみる。できれば2.0ポート
最終的にデバイスマネージャーでHS-USB DiagnosticかWWANのどちらか削除したらPDCでエラーでなくなった気がする
ダメなら「ハードウェア変更のスキャン」かけてドライバー認識させ直すとかUSB挿抜してやり直すとかして都度PDCで選択を試す
73: 2020/02/17(月) 20:23:19.89
>>22
俺も昨日その問題出てたわ
このサイトの7&7pro用のqualcomm ドライバー使ったら行けた
https://mymobile-wifi.com/oneplus-6-volte#QPST_flash_tool
俺も昨日その問題出てたわ
このサイトの7&7pro用のqualcomm ドライバー使ったら行けた
https://mymobile-wifi.com/oneplus-6-volte#QPST_flash_tool
29: 2020/02/17(月) 13:07:03.98
スマホってPC以上に使い手の環境の作り方によって使用感が変わってくる製品だと思う
iPhoneは知らんがAndroidは自由度が高い
その中でも特にOnePlusは自由度が高い
iPhoneは知らんがAndroidは自由度が高い
その中でも特にOnePlusは自由度が高い
30: 2020/02/17(月) 13:10:18.72
前スレでVolteのメリット聞いてた人いたけど、3G停波したらVolteじゃないとそもそも通話出来なくなるからね。まだかなり先だから当面問題無いけど。
32: 2020/02/17(月) 13:18:14.16
>>30
3G停波する前に5Gになるから大丈夫だよ多分きっとそうかもね
3G停波する前に5Gになるから大丈夫だよ多分きっとそうかもね
39: 2020/02/17(月) 14:52:18.99
>>30
ワイモバのワイピンチ
ワイモバのワイピンチ
35: 2020/02/17(月) 14:05:05.37
SHARPが865のスマートフォン
https://www.4gamer.net/games/234/G023498/20200217001/
https://www.4gamer.net/games/234/G023498/20200217001/
36: 2020/02/17(月) 14:07:18.24
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-16-5g-aquos-r5g-8k-igzo.html
今回はメーカーのシャープとしての発表ということで、価格や「どのキャリア向けに投入されるか」など販売に関する詳細は明らかにされていません。
ただしAQUOSスマホの開発責任者の小林氏は価格について「市販されている4G LTE向けのハイエンドスマホと大きく変わらない価格になるだろう」とコメントしています。
今回はメーカーのシャープとしての発表ということで、価格や「どのキャリア向けに投入されるか」など販売に関する詳細は明らかにされていません。
ただしAQUOSスマホの開発責任者の小林氏は価格について「市販されている4G LTE向けのハイエンドスマホと大きく変わらない価格になるだろう」とコメントしています。
37: 2020/02/17(月) 14:34:42.99
おいoneplusのスマホの話をしろよ。
買えない貧乏人が邪魔すんな
買えない貧乏人が邪魔すんな
38: 2020/02/17(月) 14:44:41.00
>>37
中華スマフォは安いから中華スマフォなんだよ
ボッタクリワンプラは中華スマフォじゃない
中華スマフォは安いから中華スマフォなんだよ
ボッタクリワンプラは中華スマフォじゃない
41: 2020/02/17(月) 15:06:28.90
>>38
OnePlusはぼったくりではなく十分に安いよ
OnePlusはぼったくりではなく十分に安いよ
50: 2020/02/17(月) 17:24:27.28
>>38
バブー
チャーン
バブー
チャーン
40: 2020/02/17(月) 14:52:22.08
やっぱりオッペケだな
42: 2020/02/17(月) 15:22:50.60
52: 2020/02/17(月) 17:45:22.71
>>42
中津城だな。昼の写真は差が出にくいよね。
中津城だな。昼の写真は差が出にくいよね。
43: 2020/02/17(月) 15:29:31.79
7TでLMTのポインター機能が使えないんだけど代替アプリとかないですか?
44: 2020/02/17(月) 15:53:59.74
45: 2020/02/17(月) 16:17:13.74
今更oneplus6買いましたがええなこれ、
2万くらいやったけどイヤホンジャックついてるし写真もキレイし動画の手ぶれ補正もきくやん。
画面が少し黄色い気もするけどサイズも片手ギリギリで使えるのもありがたい。
ちょっと感動した、7tとか買ったらもっと感動するんかな?
2万くらいやったけどイヤホンジャックついてるし写真もキレイし動画の手ぶれ補正もきくやん。
画面が少し黄色い気もするけどサイズも片手ギリギリで使えるのもありがたい。
ちょっと感動した、7tとか買ったらもっと感動するんかな?
46: 2020/02/17(月) 16:17:40.71
地味にSDカード嬉しい
47: 2020/02/17(月) 16:33:20.24
48: 2020/02/17(月) 17:00:33.49
pcはvista以降まったく使ってない素人が昨日かなり頑張ってVoLTE化できた
今日は少しイメトレしてコレのtwrpをcドライブ直下って所に移動して7にいれてみるよ
特別に注意する事ありますか?
https://i.imgur.com/EVfIKgZ.jpg
今日は少しイメトレしてコレのtwrpをcドライブ直下って所に移動して7にいれてみるよ
特別に注意する事ありますか?
https://i.imgur.com/EVfIKgZ.jpg
49: 2020/02/17(月) 17:17:12.47
>>48
Android9までの頃のように簡単じゃ無くなったから、よく下調べしてから焼いたほうがいい。
android10でROM焼きは流行らないケド…
Android9までの頃のように簡単じゃ無くなったから、よく下調べしてから焼いたほうがいい。
android10でROM焼きは流行らないケド…
51: 2020/02/17(月) 17:29:59.56
>>49
言いたいことは分かるが
説明が適切でない
根本的に勘違いしてるのかもしれんが
気になるやつは自分で調べてみるといい
言いたいことは分かるが
説明が適切でない
根本的に勘違いしてるのかもしれんが
気になるやつは自分で調べてみるといい
53: 2020/02/17(月) 17:51:55.51
volteしたいけど怖くて無理、
54: 2020/02/17(月) 18:25:56.47
>>53
自分も
もう次の機種でいいかなと思ってる
自分も
もう次の機種でいいかなと思ってる
63: 2020/02/17(月) 19:11:56.84
>>53
オッペケの知能じゃ無理だろうな
オッペケの知能じゃ無理だろうな
76: 2020/02/17(月) 20:46:59.28
>>63
オッペケって、どこの出身?
オッペケって、どこの出身?
55: 2020/02/17(月) 18:46:30.55
くだらないこと聞いてすみません。
Magisk hideでMagisk managerを隠したあとに、
Minmin guardを導入しようと思い、Magiskを再インストールしたところ、
添付のような表示になりました。
これは、当初root化したときと同じように、boot.imgを焼かないと解消できないのでしょうか?
boot.imgを焼き直した場合、端末のデータは初期化されますか?
https://i.imgur.com/dZlZgjR.jpg
Magisk hideでMagisk managerを隠したあとに、
Minmin guardを導入しようと思い、Magiskを再インストールしたところ、
添付のような表示になりました。
これは、当初root化したときと同じように、boot.imgを焼かないと解消できないのでしょうか?
boot.imgを焼き直した場合、端末のデータは初期化されますか?
https://i.imgur.com/dZlZgjR.jpg
79: 2020/02/17(月) 22:11:20.51
>>55
minmin入れた後のmagisk再インストールがいらん
xposed何使ってるねん
boot焼いても/systemと/dataは消えないから初期化されねー
もうちよっと調べてから実行しなされ
minmin入れた後のmagisk再インストールがいらん
xposed何使ってるねん
boot焼いても/systemと/dataは消えないから初期化されねー
もうちよっと調べてから実行しなされ
56: 2020/02/17(月) 18:49:47.55
OP8はパンチホールの劣化版だけど、ポップアップカメラってなんか構造上の欠陥でもあるのかね
57: 2020/02/17(月) 18:52:03.56
>>56
コストのせいと、もし8がホントに防水認定取るならそのせいもあると思われ。
コストのせいと、もし8がホントに防水認定取るならそのせいもあると思われ。
59: 2020/02/17(月) 18:57:14.98
たった一部のユーザの要望の為にオモチャみたいな装置を付けることが如何に
60: 2020/02/17(月) 19:01:12.70
左上にゴミみたいなのがあるディスプレイ使うぐらいだったらポップアップでいいわ
61: 2020/02/17(月) 19:04:02.78
ノッチはまだしもパンチホールは女受け悪すぎだわ
童貞しか使わなそう
童貞しか使わなそう
62: 2020/02/17(月) 19:09:33.15
わけわからん
童貞のくせに
童貞のくせに
64: 2020/02/17(月) 19:12:47.46
>>62
経験人数二人です
よろしくお願いします
経験人数二人です
よろしくお願いします
66: 2020/02/17(月) 19:33:09.19
7T Proと7 Pro、今買うなら同じ8/256で比較すると値段あんまり変わらないし7T Proでいいな
67: 2020/02/17(月) 19:36:16.91
>>66
7proの方が圧倒的アドバンテージがあるが
7proの方が圧倒的アドバンテージがあるが
69: 2020/02/17(月) 19:37:30.51
>>67
Why
Why
68: 2020/02/17(月) 19:37:12.02
そう思わなければ7Tproでもいいのでは
71: 2020/02/17(月) 20:04:01.91
今んとこ希少なのは7pro
Android9だし
Android9だし
74: 2020/02/17(月) 20:25:45.02
【世堺教師マITL-ヤ】 5Gスマホ、無責任に売るな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1581323743/l50
sssp://o.5ch.net/1mbqo.png
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1581323743/l50
sssp://o.5ch.net/1mbqo.png
78: 2020/02/17(月) 21:18:24.17
10.3.1にアップデートしたら今まで頻発してたミスタップが直った気がするゾ
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1910/10/DT
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1910/10/DT
81: 2020/02/17(月) 23:42:32.59
>>78
ミスタップって何や?
タップしても反応しない状態?
ってか何故にインド版?
買った時にインド版焼かれてたから?
7Tproグローバル版最新は10.0.7
ミスタップって何や?
タップしても反応しない状態?
ってか何故にインド版?
買った時にインド版焼かれてたから?
7Tproグローバル版最新は10.0.7
82: 2020/02/18(火) 00:35:22.44
OxygenOSのパラレルアプリを重宝しているのだけど、カスロムでこれ使えるやつって知ってますか?
83: 2020/02/18(火) 00:45:20.48
>>82
App Clonerとかでは不満?
App Clonerとかでは不満?
85: 2020/02/18(火) 02:18:59.04
>>83
ありがとう。これでも同じことできそうです。
カスロム試してみようかな。
ありがとう。これでも同じことできそうです。
カスロム試してみようかな。
129: 2020/02/18(火) 15:37:21.22
>>82
MIUI
MIUI
84: 2020/02/18(火) 00:45:43.21
ダークモード見難いなぁ
86: 2020/02/18(火) 02:19:53.55
カスタムロムとか中学生までだろ
87: 2020/02/18(火) 02:34:57.44
7pro 10.0.4のグローバル版フルzipが出るまでの繋ぎでEU版を焼いてみた
https://i.imgur.com/IVe7ogt.png
https://i.imgur.com/IVe7ogt.png
88: 2020/02/18(火) 02:48:21.14
OB9ファームからの入れ換えだが
ヌルサク感の切れ味が更に向上した気がするw
気になるやつは自分で試して体感してみれ
ヌルサク感の切れ味が更に向上した気がするw
気になるやつは自分で試して体感してみれ
89: 2020/02/18(火) 05:55:01.92
>>88
ファクトリーリセットし無くても焼き直せた?
ファクトリーリセットし無くても焼き直せた?
90: 2020/02/18(火) 06:09:11.20
>>89
カスROMで使ってるからあくまでファームのみ更新目的でOOSフルzipを一旦焼いてる
TWRPでフルバックアップ
OOSフルzipフラッシュ
TWRPでフルリストア
これでOS・アプリはそのままでファームのみ更新できるというわけ
作業時間10分程度
ちなVoLTEは外れたが問題無く再設定できた
ベースバンドバージョン上がってるから通信周りも更新入ってるな
OOS環境ではOOS更新の作法に則って作業してくれ
カスROMで使ってるからあくまでファームのみ更新目的でOOSフルzipを一旦焼いてる
TWRPでフルバックアップ
OOSフルzipフラッシュ
TWRPでフルリストア
これでOS・アプリはそのままでファームのみ更新できるというわけ
作業時間10分程度
ちなVoLTEは外れたが問題無く再設定できた
ベースバンドバージョン上がってるから通信周りも更新入ってるな
OOS環境ではOOS更新の作法に則って作業してくれ
91: 2020/02/18(火) 06:25:24.08
>>90
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
92: 2020/02/18(火) 06:47:40.52
あと7proだとEU版とグローバル版は10.0.4と当初情報が出てたが
グローバル版は正しくは10.3.1という情報が出回り始めてる
情報が錯綜してるが各自必要なら公式コミュニティやxdaのチェックを
グローバル版は正しくは10.3.1という情報が出回り始めてる
情報が錯綜してるが各自必要なら公式コミュニティやxdaのチェックを
98: 2020/02/18(火) 08:29:24.59
>>92
7proだけどまだ10.3.1落ちてこなくて10.3.0だわ
7proだけどまだ10.3.1落ちてこなくて10.3.0だわ
119: 2020/02/18(火) 11:50:50.53
>>98
10.3.1フルzipは未だ出てないが差分zipは出てるので手動で上げれば?
10.3.1フルzipは未だ出てないが差分zipは出てるので手動で上げれば?
93: 2020/02/18(火) 07:07:48.52
8のサイズはどのくらいになるんだ?
mi10みたいにデカ重はいやなんだが
mi10みたいにデカ重はいやなんだが
94: 2020/02/18(火) 07:29:52.86
>>93
バブー
チャーン
バブー
チャーン
96: 2020/02/18(火) 07:36:48.65
>>95
【美輪明宏】<悪口を言ったり意地悪をする人はコンプレックスの塊で自分を優位に立たせようとしてそういうことをする哀れな人>★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581767979/
【美輪明宏】<悪口を言ったり意地悪をする人はコンプレックスの塊で自分を優位に立たせようとしてそういうことをする哀れな人>★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581767979/
99: 2020/02/18(火) 08:29:48.54
>>96
バブー
チャーン
バブー
チャーン
97: 2020/02/18(火) 07:48:03.68
金髪オカマジジイの言う事を自分の都合の良いように解釈してて草
100: 2020/02/18(火) 08:34:39.98
OxygenOS全く不満ないけどなぁ
101: 2020/02/18(火) 08:41:04.39
シャープ、超広角8K動画が撮れる5G対応6.5型スマホ「AQUOS R5G」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1235608.html
メモリは12GB LPDDR5、ROMに256GBのUFS 3.0を搭載し、
UFS 3.1のWriteBoosterファンクションも実装したことで、AQUOS R3比約4倍の書き込み速度を実現。
GPSはL1とL5のデュアルバンド対応で、Wi-FiはWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1235608.html
メモリは12GB LPDDR5、ROMに256GBのUFS 3.0を搭載し、
UFS 3.1のWriteBoosterファンクションも実装したことで、AQUOS R3比約4倍の書き込み速度を実現。
GPSはL1とL5のデュアルバンド対応で、Wi-FiはWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応する。
102: 2020/02/18(火) 08:45:03.47
ここまで割と真面目に読んできたけど
カスロムを入れる理由はストックに不満があるからではなく
・中華スマホはrootとってカスロム入れるものだから
・OOSはバックドアがあって危険、カスロムは安全だから
ということらしいぞ
カスロムを入れる理由はストックに不満があるからではなく
・中華スマホはrootとってカスロム入れるものだから
・OOSはバックドアがあって危険、カスロムは安全だから
ということらしいぞ
104: 2020/02/18(火) 09:05:30.86
>>102
まさにこれだろ
これ出来ないヤツは中華スマフォ投げ捨てろ
まさにこれだろ
これ出来ないヤツは中華スマフォ投げ捨てろ
105: 2020/02/18(火) 09:07:45.50
>>104
バブー
チャーン
速攻で赤クズ自身が人悪口言ったり意地悪してて草www
哀れな人www
バブー
チャーン
速攻で赤クズ自身が人悪口言ったり意地悪してて草www
哀れな人www
110: 2020/02/18(火) 09:26:20.87
>>104
誰でも簡単に入れられる他人の創作物でイキる哀れなオッペケガイジw
誰でも簡単に入れられる他人の創作物でイキる哀れなオッペケガイジw
108: 2020/02/18(火) 09:10:04.52
>>102
カスROMも自分でソース落としてビルド出来るなら分かるけどアップされているやつを落として焼くだけなら危険性は変わらないどころか増しているんだけどな
カスROMも自分でソース落としてビルド出来るなら分かるけどアップされているやつを落として焼くだけなら危険性は変わらないどころか増しているんだけどな
109: 2020/02/18(火) 09:12:42.88
>>108
具体的にどんな危険性が増してるのか教えて
具体的にどんな危険性が増してるのか教えて
112: 2020/02/18(火) 09:34:50.43
>>108
ソースコードも載ってるとこなら大丈夫
変なもん混ぜてビルドしてバレたら大変な事になるのでやらないよ
ソースコードも載ってるとこなら大丈夫
変なもん混ぜてビルドしてバレたら大変な事になるのでやらないよ
132: 2020/02/18(火) 15:50:50.06
>>112
これ
カスロムでバックドアや謎通信が問題になったなんてニュースになったことないのがその証拠
これ
カスロムでバックドアや謎通信が問題になったなんてニュースになったことないのがその証拠
150: 2020/02/18(火) 18:20:56.93
>>132
バブー
チャーン
バブー
チャーン
153: 2020/02/18(火) 18:26:29.77
>>132
バブー
チャーン
バブー
チャーン
166: 2020/02/18(火) 19:37:29.01
>>132
カスROMだからニュースにならないんだろ
バカなの?
カスROMだからニュースにならないんだろ
バカなの?
169: 2020/02/18(火) 20:04:56.95
>>166
もうよくない?w
もうよくない?w
103: 2020/02/18(火) 08:59:33.94
lineageとかPixelなんちゃら入れてた時代もあったけど、なんだかんだでoxygen osが1番ヌルサク動くと感じる
カスロムは泥のメジャーアップデートの度にバグが酷いし
Titaniumで復元できないアプリもいくつか出てきたし、面倒くささも倍増したから入れる気にならない。rootさえ取れれば満足かな
カスロムは泥のメジャーアップデートの度にバグが酷いし
Titaniumで復元できないアプリもいくつか出てきたし、面倒くささも倍増したから入れる気にならない。rootさえ取れれば満足かな
120: 2020/02/18(火) 12:19:44.11
>>103
バグが酷い云々は苦笑ものだが
Android10になってTBリストアできないアプリが増えたのは確か
どのアプリが新規インストールが必要か切り分けるのに最初手間がかかったが一旦確立してしまえば無問題
再設定が面倒なアプリの中にはアプリ本体は新規インストールしてデータのみリストアで使える物もある
バグが酷い云々は苦笑ものだが
Android10になってTBリストアできないアプリが増えたのは確か
どのアプリが新規インストールが必要か切り分けるのに最初手間がかかったが一旦確立してしまえば無問題
再設定が面倒なアプリの中にはアプリ本体は新規インストールしてデータのみリストアで使える物もある
122: 2020/02/18(火) 15:02:38.55
>>120
そのインストールが面倒じゃん
昔なんか一括で全て済んだろ
いまなんか一括でやると途中で止まるの繰り返しだし、どのアプリか覚えてりゃいいけど数が多過ぎていちいち覚えるのも手間
そのインストールが面倒じゃん
昔なんか一括で全て済んだろ
いまなんか一括でやると途中で止まるの繰り返しだし、どのアプリか覚えてりゃいいけど数が多過ぎていちいち覚えるのも手間
123: 2020/02/18(火) 15:04:14.76
>>122
???
なら使わなければいいのでは?
誰も君にカスタムROM使えなんて言ってないからさ
???
なら使わなければいいのでは?
誰も君にカスタムROM使えなんて言ってないからさ
125: 2020/02/18(火) 15:20:34.14
>>123
だから使ってねえよ
oxygenの方が軽くて安定してるし
だから使ってねえよ
oxygenの方が軽くて安定してるし
126: 2020/02/18(火) 15:21:30.21
>>125
??????
使ってないなら面倒な事無いだろう?
??????
使ってないなら面倒な事無いだろう?
149: 2020/02/18(火) 18:18:37.42
>>126
頭パッパラパーで草
よくアスペって言われるだろw
頭パッパラパーで草
よくアスペって言われるだろw
151: 2020/02/18(火) 18:22:05.00
みんな
>>149は放置でいい?
>>149は放置でいい?
265: 2020/02/19(水) 17:36:13.14
てかよく見たらここでもアスペって煽られてて草
ここまで言われてんのに自覚症状ないのはやばい
149 SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-YSrh [126.186.193.1]) sage 2020/02/18(火) 18:18:37.42 ID:ZUgaZ/UZ0
>>126
頭パッパラパーで草
よくアスペって言われるだろw
ここまで言われてんのに自覚症状ないのはやばい
149 SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-YSrh [126.186.193.1]) sage 2020/02/18(火) 18:18:37.42 ID:ZUgaZ/UZ0
>>126
頭パッパラパーで草
よくアスペって言われるだろw
262: 2020/02/19(水) 17:01:51.47
>>123
>なら使わなければいいのでは?
>>257
>なら買わなければいいだけの話
>
申し訳ないけどこれらは相当やばいと思う
>なら使わなければいいのでは?
>>257
>なら買わなければいいだけの話
>
申し訳ないけどこれらは相当やばいと思う
263: 2020/02/19(水) 17:03:29.79
>>262
申し訳ないと思うなら書き込まなければいいだけの話
申し訳ないと思うなら書き込まなければいいだけの話
264: 2020/02/19(水) 17:31:58.62
>>262
これだけで分かるけど完全にアスペだよな煽りとか抜きで
1回心療内科で診て貰うといいかも
これだけで分かるけど完全にアスペだよな煽りとか抜きで
1回心療内科で診て貰うといいかも
147: 2020/02/18(火) 17:48:34.00
>>122
途中で止まって最初は唖然としたわw
でも何度が試して法則を見極めた結果として数がそんなに多くなかったので慣れてしまえば大して手間増には感じなくなった
アプリフルリストアはそう頻繁にはやらないしな
この辺は個人の感覚や使用アプリにもよるだろうから
まあ中には嫌気差すやつもいるだろうな
現状気に入った環境で使えてるのならいいのでは
途中で止まって最初は唖然としたわw
でも何度が試して法則を見極めた結果として数がそんなに多くなかったので慣れてしまえば大して手間増には感じなくなった
アプリフルリストアはそう頻繁にはやらないしな
この辺は個人の感覚や使用アプリにもよるだろうから
まあ中には嫌気差すやつもいるだろうな
現状気に入った環境で使えてるのならいいのでは
106: 2020/02/18(火) 09:08:38.96
オッペケしか契約できない奴って可哀想、、、
107: 2020/02/18(火) 09:09:17.25
好きなROM使え、以上!
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3 XL/10/DT
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3 XL/10/DT
111: 2020/02/18(火) 09:28:26.50
自分が作った訳じゃないのにイキってる所が最高にお笑いポイントなんだから微笑ましく見てやろうぜ
114: 2020/02/18(火) 10:28:39.82
いや、一度でもアンロックすると、セキュリティレベルが1から3に落ちてロックし直しても元には戻らない。
ROM焼き直してももとに戻らない。
ROM焼き直してももとに戻らない。
115: 2020/02/18(火) 10:52:53.19
>>114
え?リロックすればL1に戻るんじゃなかったっけ
え?リロックすればL1に戻るんじゃなかったっけ
116: 2020/02/18(火) 10:54:41.19
>>115
いや、EEPROM領域に書かれるのか
ロックしても書き直しても戻らないよ
いや、EEPROM領域に書かれるのか
ロックしても書き直しても戻らないよ
117: 2020/02/18(火) 11:13:41.54
>>116
呪いやね
呪いやね
118: 2020/02/18(火) 11:40:08.16
OSは各自好きなの使えばいいが
何かおかしいと思ったらサクッとクリーンフラッシュできるようにしとくのがお勧め
おま環不具合抱えたまま使い続けたりアプデの度にビクビクしたりアプデ後悔したりすることが無くなるので
環境によっては不具合は必ずしも改善しない場合もあるかもしれんが電池持ち等も含めて改善する場合はあるからな
何かおかしいと思ったらサクッとクリーンフラッシュできるようにしとくのがお勧め
おま環不具合抱えたまま使い続けたりアプデの度にビクビクしたりアプデ後悔したりすることが無くなるので
環境によっては不具合は必ずしも改善しない場合もあるかもしれんが電池持ち等も含めて改善する場合はあるからな
121: 2020/02/18(火) 13:12:38.53
Huawei P40シリーズ、52MPのソニーIMX700センサー
https://telektlist.com/huawei-and-sony-sony-imx700/
サーを搭載するようです。 中国メデ...
Huaweiとソニーは「スマホカメラには100MPを超える高解像度は必要ない」と宣言しています。
IMX700は1/1.33インチのイメージセンサーという点はサムスンやXiaomiと同様ですが、画素数は抑えられています。
また、隣接する画素を統合して処理することでノイズを抑える新技術、Quad-Quad Bayerにも注目です。
IMX700搭載のメインレンズでは無いものの、四角いモジュールが特徴的なペリスコープカメラもレンダリング画像から確認されており、10倍のズームが可能になると予想されています。
現在、DxO MARKのトップはXiaomi Mi 10 Proですが、Huawei P40シリーズの登場でスコアは塗り替えられるのでしょうか。発表は3月になる予定です。
https://telektlist.com/huawei-and-sony-sony-imx700/
サーを搭載するようです。 中国メデ...
Huaweiとソニーは「スマホカメラには100MPを超える高解像度は必要ない」と宣言しています。
IMX700は1/1.33インチのイメージセンサーという点はサムスンやXiaomiと同様ですが、画素数は抑えられています。
また、隣接する画素を統合して処理することでノイズを抑える新技術、Quad-Quad Bayerにも注目です。
IMX700搭載のメインレンズでは無いものの、四角いモジュールが特徴的なペリスコープカメラもレンダリング画像から確認されており、10倍のズームが可能になると予想されています。
現在、DxO MARKのトップはXiaomi Mi 10 Proですが、Huawei P40シリーズの登場でスコアは塗り替えられるのでしょうか。発表は3月になる予定です。
128: 2020/02/18(火) 15:32:13.79
>>121
作れない言い訳じゃねクソニー
はやく撤退すればいいのに見苦しすぎる
作れない言い訳じゃねクソニー
はやく撤退すればいいのに見苦しすぎる
161: 2020/02/18(火) 19:22:49.36
>>128
おまいさん、ソニーのセンサーシェア知ってて言ってるのか?
おまいさん、ソニーのセンサーシェア知ってて言ってるのか?
162: 2020/02/18(火) 19:23:09.29
>>161
詳しく教えて
詳しく教えて
164: 2020/02/18(火) 19:26:44.80
124: 2020/02/18(火) 15:13:59.75
OnePlusは(輸入勢にとってアウトオブ眼中だとは思うが)BLUしていたりroot取得,カスタムROM取得していても公式サポート受けられるので、OnePlus公式としてはカスタムROM導入やroot取得に関して否定的には捉えていないかと
まぁそもそもOnePlus自体ギーク向けなのと、黎明期はCynogenMod OSを使ってたからそりゃあそうって感じだけど
ただ、Oxygen/H2 OSについても動作速度を1フレームでも速めるためのカスタマイズやゲームモードなど細かな機能追加してたり使いやすくしてるし、アップデートの長期サポートを謳ってるからもちろん純正ROMのまま使うのもあり
要は好きなの使え
まぁそもそもOnePlus自体ギーク向けなのと、黎明期はCynogenMod OSを使ってたからそりゃあそうって感じだけど
ただ、Oxygen/H2 OSについても動作速度を1フレームでも速めるためのカスタマイズやゲームモードなど細かな機能追加してたり使いやすくしてるし、アップデートの長期サポートを謳ってるからもちろん純正ROMのまま使うのもあり
要は好きなの使え
127: 2020/02/18(火) 15:27:25.47
・中華スマホはバックドアや謎通信がある
・中華スマホはカスタムROM焼いたりroot取って使うもの
・Oxygenは完成度高いからそのままでも使えるし満足
それぞれ固定概念を持ってる限り水掛け論というか、平行線を辿る無意味な議論しか生まれないからやめろ
・中華スマホはカスタムROM焼いたりroot取って使うもの
・Oxygenは完成度高いからそのままでも使えるし満足
それぞれ固定概念を持ってる限り水掛け論というか、平行線を辿る無意味な議論しか生まれないからやめろ
130: 2020/02/18(火) 15:41:37.78
そもそも議論ですらなくお互いがデッドボール投げているだけって言う
131: 2020/02/18(火) 15:45:19.50
非パンチホール機を探してて7T Proの存在を知り、日尼でも売ってたのでポチってしまいました
最安値の頃より五千円ぐらい上がってるようですが、最後の放出っぽいので届くのが楽しみ
最安値の頃より五千円ぐらい上がってるようですが、最後の放出っぽいので届くのが楽しみ
133: 2020/02/18(火) 16:06:27.76
Mi9からOnePlus8に乗り換えた後MIUI焼こうとしてるのってアホですか?
136: 2020/02/18(火) 16:12:43.61
>>133
いや、そんなことないよ
いろいろ試すのは良いこと
いや、そんなことないよ
いろいろ試すのは良いこと
134: 2020/02/18(火) 16:11:24.46
アホの極みですねw
135: 2020/02/18(火) 16:12:37.42
たーすーけーてー
os10.0.7にアップデートしてvolte再設定しようと*#801#やってもうんともすんともいわなくなった
os10.0.7にアップデートしてvolte再設定しようと*#801#やってもうんともすんともいわなくなった
137: 2020/02/18(火) 16:14:05.88
>>135
VoLTE自体必須では無いからそのまま使うと良いよ
自分も普通に3Gで通話して困ってることないし
VoLTE自体必須では無いからそのまま使うと良いよ
自分も普通に3Gで通話して困ってることないし
145: 2020/02/18(火) 17:39:32.69
>>137
うんそうする
うんそうする
165: 2020/02/18(火) 19:27:10.95
>>135
確かにVoLTE必須じゃないSIMなら無理してやらなくてもいいな
仕事等で電話の日常依存度高かったりしたらやった方が通話快適かもしれんが
手順はあるので気が向いたらやればいいし
確かにVoLTE必須じゃないSIMなら無理してやらなくてもいいな
仕事等で電話の日常依存度高かったりしたらやった方が通話快適かもしれんが
手順はあるので気が向いたらやればいいし
199: 2020/02/18(火) 21:55:24.44
>>135
Engineer mode apkが消えたか又は入ってないとかじゃねーの
もしそうならhttps://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79868445&postcount=188
から普通にダウソしてインスコロールからの再起動後に*#801#できんじゃね?
Engineer mode apkが消えたか又は入ってないとかじゃねーの
もしそうならhttps://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=79868445&postcount=188
から普通にダウソしてインスコロールからの再起動後に*#801#できんじゃね?
205: 2020/02/18(火) 22:34:36.19
>>199
それがインスコしてもできないのですよ
それがインスコしてもできないのですよ
138: 2020/02/18(火) 16:32:54.85
8Pro買うつもりだっけとシャープ奴いいな
8万程度でFeliCa付きだったら買ってしまいそう
8万程度でFeliCa付きだったら買ってしまいそう
139: 2020/02/18(火) 16:41:39.30
>>138
発熱が凄まじいらしいよ
発熱が凄まじいらしいよ
140: 2020/02/18(火) 16:50:05.99
4Towa
141: 2020/02/18(火) 17:00:47.95
865積んでる機種が発熱ヤバいかもって話を AQUOSだけにすり替えるな
142: 2020/02/18(火) 17:04:45.19
あのスペックだとシャープじゃ多分8万じゃ出せないだろ
143: 2020/02/18(火) 17:08:27.40
Xiaomiもシャープも発熱対策すごいよな
Galaxyはどうなのか
Galaxyはどうなのか
144: 2020/02/18(火) 17:22:45.73
ダブルノッチのR5GならパンチホールのOnePlusの方がマシ
146: 2020/02/18(火) 17:45:02.07
VoLTEもカスロムも自分が楽しめればいいんだよ
宗教じゃないんだから、勧誘も批判もいらない
宗教じゃないんだから、勧誘も批判もいらない
148: 2020/02/18(火) 17:58:27.93
Snapdragon 865 5GのGPU周波数の設定値が判明、最小値は305MHz
https://reameizu.com/snapdragon-865-5g-gpu-frequency-setting-value-found/
AnTuTu Benchmark v8におけるSnapdragon 855 PlusのGPU性能は200,754点、Snapdragon 855は173,169点、Snapdragon 865 5Gは208,710点となっており、
周波数の近いSnapdragon 855とSnapdragon 865 5Gを比較すると大きな差が生まれており、Adreno 640からAdreno 650で大幅に進化したことが伺えます
https://reameizu.com/snapdragon-865-5g-gpu-frequency-setting-value-found/
AnTuTu Benchmark v8におけるSnapdragon 855 PlusのGPU性能は200,754点、Snapdragon 855は173,169点、Snapdragon 865 5Gは208,710点となっており、
周波数の近いSnapdragon 855とSnapdragon 865 5Gを比較すると大きな差が生まれており、Adreno 640からAdreno 650で大幅に進化したことが伺えます
152: 2020/02/18(火) 18:25:50.30
カスロムだろうがrootだろうが個人の自由だろあほくさ
他人に干渉するとかガイジかな
他人に干渉するとかガイジかな
158: 2020/02/18(火) 18:56:10.06
>>152
いつものガイジがおっ始める
釣られて感情的なマジレスが飛び交う
昔はやってた厨が湧く
ここまで1セットのワンパターンw
いつものガイジがおっ始める
釣られて感情的なマジレスが飛び交う
昔はやってた厨が湧く
ここまで1セットのワンパターンw
154: 2020/02/18(火) 18:27:50.02
カスロム焼ける俺SUGEEEってマウント取りたいだけでしょ
放っておけば?
放っておけば?
156: 2020/02/18(火) 18:41:26.10
>>154
君からすると
「Oneplus買える俺高収入w」って
このスレ住民がマウント取ってるように思えるんだろ?
君からすると
「Oneplus買える俺高収入w」って
このスレ住民がマウント取ってるように思えるんだろ?
155: 2020/02/18(火) 18:29:45.86
「マウント」って使うやつなかなか消えないなw
157: 2020/02/18(火) 18:45:54.37
au系のMVNOはvolteがオンじゃないと通信出来ないな
163: 2020/02/18(火) 19:24:23.23
>>157
通信→通話 でしょ
通信→通話 でしょ
159: 2020/02/18(火) 19:09:17.14
基地外しかいないオッペケなんてNG設定にしとけばいいのにな
いちいち表示させてるから邪魔なんだろ
いちいち表示させてるから邪魔なんだろ
160: 2020/02/18(火) 19:09:53.65
これからテンプレにオッペケNG推奨って入れといてくれ
167: 2020/02/18(火) 19:57:27.12
7のアンビエントディスプレイってoffれる?
Ambient Display(com.oneplus.aod)かなと思って無効化させてみたけど背景テーマが黒→白になるだけだった(´・ω・`)
Ambient Display(com.oneplus.aod)かなと思って無効化させてみたけど背景テーマが黒→白になるだけだった(´・ω・`)
170: 2020/02/18(火) 20:08:18.78
>>167
設定になかったけ?
設定になかったけ?
168: 2020/02/18(火) 20:03:25.07
7Tまだかなー
予定日28日なってるけどちゃんと届くのか心配
予定日28日なってるけどちゃんと届くのか心配
171: 2020/02/18(火) 20:10:18.84
アンビエントは電池食いの筆頭クラスだし
個人的には全く必要性を感じないので真っ先にオフってるわ
システム設定のどっかにあるだろ
個人的には全く必要性を感じないので真っ先にオフってるわ
システム設定のどっかにあるだろ
172: 2020/02/18(火) 20:13:44.62
>>171
設定のディスプレイにあるな
設定のディスプレイにあるな
187: 2020/02/18(火) 20:59:02.71
>>186
>>171でアンビエントディスプレイの設定場所も知らないのに
無駄レスしてるお前じゃ無理だよなw
もう黙ってろや荒らし野郎が!
>>171でアンビエントディスプレイの設定場所も知らないのに
無駄レスしてるお前じゃ無理だよなw
もう黙ってろや荒らし野郎が!
188: 2020/02/18(火) 21:01:00.74
>>187
肩の力抜けょ( ´,_ゝ`)プッ
肩の力抜けょ( ´,_ゝ`)プッ
173: 2020/02/18(火) 20:14:10.50
用があるときはこちらからだよな
服買いに行ったときに店員が話し掛けてくるの同じくらい要らないアンチョビサンド
服買いに行ったときに店員が話し掛けてくるの同じくらい要らないアンチョビサンド
174: 2020/02/18(火) 20:24:04.24
Xiaomi Mi 10の価格が高くなった5つの理由とは?
https://telektlist.com/why-mi-10-got-so-expensive/
Xiaomi副総裁のルー・ウェイビン氏が5つの主な理由を挙げて説明しています。
1:4G対応のSnapdragon 855から5G対応のSnapdragon 865でコスト2倍に
2:水滴型ノッチ&フラットスクリーンからパンチホール&3Dカーブスクリーンでコスト2倍以上に
3:4800万画素の3眼カメラから1億画素の4眼カメラ、そしてデュアルOISにDxO Mark 1位の実力
4:LPDDR4からLPDDR5でコストが20%アップ
5:バッテリー、急速充電、冷却装置、外観で大幅なコストアップ
https://telektlist.com/why-mi-10-got-so-expensive/
Xiaomi副総裁のルー・ウェイビン氏が5つの主な理由を挙げて説明しています。
1:4G対応のSnapdragon 855から5G対応のSnapdragon 865でコスト2倍に
2:水滴型ノッチ&フラットスクリーンからパンチホール&3Dカーブスクリーンでコスト2倍以上に
3:4800万画素の3眼カメラから1億画素の4眼カメラ、そしてデュアルOISにDxO Mark 1位の実力
4:LPDDR4からLPDDR5でコストが20%アップ
5:バッテリー、急速充電、冷却装置、外観で大幅なコストアップ
177: 2020/02/18(火) 20:31:07.02
>>174 簡易でも良いから防水つけてよ
175: 2020/02/18(火) 20:27:45.03
今のところ8系は買う予定は無いけど
5Gと11axとDDR5とUFS3.1がどの程度効いてくるかは注目している
5Gと11axとDDR5とUFS3.1がどの程度効いてくるかは注目している
176: 2020/02/18(火) 20:30:32.11
アメリカ行ってOP6に現地のプリペイドSIM刺したら、ofwで勝手にVOLTE表示されたんだけど、自分でいじるVOLTE化って優先順位変更とかそのレベルなのかな?
310: 2020/02/20(木) 10:40:52.67
>>176
どこのキャリアならVoLTEが使用できるかの情報を書き換えてるだけ
日本のキャリアの情報が入ってないから書き換え必須なだけで、
最初から使えるという設定が入っていれば何もしなくて良い
どこのキャリアならVoLTEが使用できるかの情報を書き換えてるだけ
日本のキャリアの情報が入ってないから書き換え必須なだけで、
最初から使えるという設定が入っていれば何もしなくて良い
360: 2020/02/20(木) 20:17:58.06
>>310
なるほどね~、ありがとう。
なるほどね~、ありがとう。
178: 2020/02/18(火) 20:32:15.46
どうせLTEの時と同じで初期の5Gじゃバンド少なくて地雷になるんやで
次はRAM16GBになってからでいいよ
7proと7Tpro買ったけどなんで7Tpro買ったんやろって思うくらい変化ない
同じ7シリーズだから当たり前だけど
次はRAM16GBになってからでいいよ
7proと7Tpro買ったけどなんで7Tpro買ったんやろって思うくらい変化ない
同じ7シリーズだから当たり前だけど
179: 2020/02/18(火) 20:34:46.83
>>178
7proと7Tpro使いパねえっす
7T proでカメラ横に何かセンサ追加されてるけど
あれ何か効果ある?
7proと7Tpro使いパねえっす
7T proでカメラ横に何かセンサ追加されてるけど
あれ何か効果ある?
181: 2020/02/18(火) 20:42:15.60
>>179
写真撮らないから知らんw
写真撮らないから知らんw
182: 2020/02/18(火) 20:44:07.88
>>179
ToFじゃなかった?
合ってるか知らんけどw
検索すれば分かるだろ
ToFじゃなかった?
合ってるか知らんけどw
検索すれば分かるだろ
183: 2020/02/18(火) 20:45:24.08
>>182
知らないならレスすんなよ
知らないならレスすんなよ
184: 2020/02/18(火) 20:52:57.47
>>183
38 SIM無しさん (オッペケ Sr3f-rQ9e [126.255.30.103]) sage 2020/02/17(月) 19:00:43.83 ID:btLKqxjQr
【美輪明宏】<悪口を言ったり意地悪をする人はコンプレックスの塊で自分を優位に立たせようとしてそういうことをする哀れな人>★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581767979/
38 SIM無しさん (オッペケ Sr3f-rQ9e [126.255.30.103]) sage 2020/02/17(月) 19:00:43.83 ID:btLKqxjQr
【美輪明宏】<悪口を言ったり意地悪をする人はコンプレックスの塊で自分を優位に立たせようとしてそういうことをする哀れな人>★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581767979/
200: 2020/02/18(火) 22:00:16.39
>>183
バブー
チャーン
バブー
チャーン
185: 2020/02/18(火) 20:53:59.69
>>182
7proと7Tproを使ってる人に
どんな効果あるのかを生で聞ける場所をぜひググッて俺に教えて下さい
私めの検索能力では無理でしたので
ぜひあなたの検索能力を見せて下さい
7proと7Tproを使ってる人に
どんな効果あるのかを生で聞ける場所をぜひググッて俺に教えて下さい
私めの検索能力では無理でしたので
ぜひあなたの検索能力を見せて下さい
197: 2020/02/18(火) 21:35:26.87
>>179
あれはレーザーAF用のもので、7 Proにもあったけど7T Proでは位置が移動した
超広角にオートフォーカスついてマクロ撮影できるようになった代わりになんとなく7 Proよりもザラザラな感じになった
あれはレーザーAF用のもので、7 Proにもあったけど7T Proでは位置が移動した
超広角にオートフォーカスついてマクロ撮影できるようになった代わりになんとなく7 Proよりもザラザラな感じになった
202: 2020/02/18(火) 22:06:47.55
>>197
なるほどね
ありがとう!
なるほどね
ありがとう!
180: 2020/02/18(火) 20:42:00.78
やはり新しい通信規格が採用される時が最大の変革期かな
Android10も過去最大級の内部仕様変更が散見されるしTWRP問題も継続している
近年稀に見る過渡期だわ
7系は最後の4G機として記念碑的にも所有満足感高まるかなw
Android10も過去最大級の内部仕様変更が散見されるしTWRP問題も継続している
近年稀に見る過渡期だわ
7系は最後の4G機として記念碑的にも所有満足感高まるかなw
186: 2020/02/18(火) 20:55:20.45
ありゃレス乞食だったか
失敗w
失敗w
189: 2020/02/18(火) 21:02:50.36
スッブプっていつもスレ違いの記事を得意げに貼ってる馬鹿だっけ?
191: 2020/02/18(火) 21:06:02.77
みんな
>>189は放置だなw
>>189は放置だなw
190: 2020/02/18(火) 21:03:05.73
昔の話だけど当時ソフバンでiPhoneの4だったか5だったか使ってたんだけど、LTE開始に伴い3Gのパケットプランが廃止になった
で、値上がりしたLTEプランに強制的に変更させられたんだけどド田舎なんで自宅でLTE電波掴むようになるまで2年ぐらい掛かった
5Gも全国津々浦々で使えるようになるまで結構掛かるんじゃないかなあ
で、値上がりしたLTEプランに強制的に変更させられたんだけどド田舎なんで自宅でLTE電波掴むようになるまで2年ぐらい掛かった
5Gも全国津々浦々で使えるようになるまで結構掛かるんじゃないかなあ
192: 2020/02/18(火) 21:08:17.14
OnePlusスレのレベルが下がって悲しい
(´・ω・`)
(´・ω・`)
193: 2020/02/18(火) 21:21:00.90
oneplus7tだがいきなり文鎮化したのだが
そういった症状の人いますか?
電源長押し、充電器挿す、PCに繋ぐどれも反応しません。
助けてください。
そういった症状の人いますか?
電源長押し、充電器挿す、PCに繋ぐどれも反応しません。
助けてください。
194: 2020/02/18(火) 21:22:59.92
>>193
本当にいきなりなのかよく思い出して下さい
ほんとうの本当にいきなりならばハード的な故障です
本当にいきなりなのかよく思い出して下さい
ほんとうの本当にいきなりならばハード的な故障です
201: 2020/02/18(火) 22:06:29.31
>>194
>>196
お騒がせしました
ありがとうございました
強制再起動が音量下+電源ボタンと思い込んでおり、ダメだと思いながら色々試してる中、音量上+電源長押しで起動することできました
普通に使っていて、机の上に置いてから20分後くらいに使用しようとしたら今回の症状が発生しました
>>196
お騒がせしました
ありがとうございました
強制再起動が音量下+電源ボタンと思い込んでおり、ダメだと思いながら色々試してる中、音量上+電源長押しで起動することできました
普通に使っていて、机の上に置いてから20分後くらいに使用しようとしたら今回の症状が発生しました
196: 2020/02/18(火) 21:32:33.31
>>193
購入したばっかの時に一回だけあったな
充電してて終わったと思って使おうと思ったら完全文鎮化
PCに繋いでもなにも反応しないから電源長押しとかボリューム同時押しとかいろいろやってたらいつの間にか直ってた
原因はわからない
購入したばっかの時に一回だけあったな
充電してて終わったと思って使おうと思ったら完全文鎮化
PCに繋いでもなにも反応しないから電源長押しとかボリューム同時押しとかいろいろやってたらいつの間にか直ってた
原因はわからない
206: 2020/02/18(火) 22:58:15.82
>>193
オレも今朝なったよ。同じ方法で復帰したけどビビったわ。寝おちスマホして起きたら電源入らず。寝てる間に衝撃与えたかと思った。
オレも今朝なったよ。同じ方法で復帰したけどビビったわ。寝おちスマホして起きたら電源入らず。寝てる間に衝撃与えたかと思った。
212: 2020/02/19(水) 01:08:16.22
>>193
>>206
どうせOSアップデート中だったんだろ
>>206
どうせOSアップデート中だったんだろ
215: 2020/02/19(水) 03:41:37.62
>>212
そんなの気づくに決まってんだろ
そんなの気づくに決まってんだろ
195: 2020/02/18(火) 21:23:04.21
主要情報源は公式コミュニティやxdaだから
ここは関連世間話だったり時にはレベルの低さを楽しむ場であったりするなw
稀だがたまに鋭いやつはいるけどな
ここは関連世間話だったり時にはレベルの低さを楽しむ場であったりするなw
稀だがたまに鋭いやつはいるけどな
203: 2020/02/18(火) 22:14:54.60
VT Store夜逃げかこれー
204: 2020/02/18(火) 22:22:13.71
>>203
venter?
venter?
293: 2020/02/19(水) 23:11:07.95
>>204
そう ショップリストに売り物1個もないぞ
そう ショップリストに売り物1個もないぞ
294: 2020/02/20(木) 00:07:30.79
>>293
えっあるぞ?
どこの事言ってるの?
えっあるぞ?
どこの事言ってるの?
207: 2020/02/18(火) 23:01:46.36
7pro EU版10.0.4ファームに更新してからしばらく使ってるがヌルサクさ向上と共に電池消費も緩やかになったように感じる
最新版OTA待ちのやつもOS側の改善含めて使用感向上期待してもいいかも?
グローバル版10.3.1のフルzipはなかなか出て来ないが何かグダグダしてるか問題起きてたりして?
最新版OTA待ちのやつもOS側の改善含めて使用感向上期待してもいいかも?
グローバル版10.3.1のフルzipはなかなか出て来ないが何かグダグダしてるか問題起きてたりして?
211: 2020/02/18(火) 23:38:43.14
日本向けGalaxy S20と思われるSamsung SGH-N410がQi認証を通過、NTTドコモ版か
http://blogofmobile.com/article/123988
au向けGalaxy S20と思われるSamsung ZIKがQi認証通過
http://blogofmobile.com/article/123990
http://blogofmobile.com/article/123988
au向けGalaxy S20と思われるSamsung ZIKがQi認証通過
http://blogofmobile.com/article/123990
214: 2020/02/19(水) 02:31:12.27
7pro グローバル版10.3.1フルzip出たので焼いた
EU版10.0.4ファームからの書き換えだがVoLTEは外れたしファーム情報ファイル内のタイムスタンプは異なるので同世代のグローバル版とEU版でファームに差異がありキチンと更新されたことが確認できた
VoLTE再設定は問題無し
https://i.imgur.com/ViQjoew.png
EU版10.0.4ファームからの書き換えだがVoLTEは外れたしファーム情報ファイル内のタイムスタンプは異なるので同世代のグローバル版とEU版でファームに差異がありキチンと更新されたことが確認できた
VoLTE再設定は問題無し
https://i.imgur.com/ViQjoew.png
218: 2020/02/19(水) 06:10:43.08
>>214
日記かtwitterかチラシの裏でやれよ
日記かtwitterかチラシの裏でやれよ
221: 2020/02/19(水) 07:36:14.42
>>214
こういう報告はどんどん上げるべき
全く関係ない他人が書いた記事を貼る自己満足おじさんは歯ね
こういう報告はどんどん上げるべき
全く関係ない他人が書いた記事を貼る自己満足おじさんは歯ね
274: 2020/02/19(水) 18:54:09.39
>>221
バブー
チャーン
バブー
チャーン
216: 2020/02/19(水) 04:35:43.17
アンブリックツールあるのに文鎮にする方が難しいわ
222: 2020/02/19(水) 07:36:30.67
>>216
アンブリックツールってPCに繋いで認識されない時でも使えるのか?
7Tで起きたのはいわゆる文鎮化とは違ってUSB指してもデバイスマネージャーに表示されない状態だった
アンブリックツールってPCに繋いで認識されない時でも使えるのか?
7Tで起きたのはいわゆる文鎮化とは違ってUSB指してもデバイスマネージャーに表示されない状態だった
228: 2020/02/19(水) 09:12:33.96
>>222
ダウンロードモードにしてもアンブリックツールで認識されないなら厳しいけど
ダウンロードモードにしてもアンブリックツールで認識されないなら厳しいけど
244: 2020/02/19(水) 12:45:58.44
>>222
ただUSB挿すだけしか知らない情弱かな
ただUSB挿すだけしか知らない情弱かな
248: 2020/02/19(水) 12:54:35.47
>>244
後学のためにやり方教えてください
やり方載ってるURL貼るだけでもいいので
後学のためにやり方教えてください
やり方載ってるURL貼るだけでもいいので
217: 2020/02/19(水) 06:01:00.97
通話SIM別で用意すればau simをvolte有効化せずに普通に使えるの?
なんか通信会社によってはSMS受信が出来ない事があるらしいけど
なんか通信会社によってはSMS受信が出来ない事があるらしいけど
220: 2020/02/19(水) 07:27:22.80
>>217
volte化必須なのはau系のみ。他は3Gで通話できる
volte化必須なのはau系のみ。他は3Gで通話できる
226: 2020/02/19(水) 08:57:00.53
>>220
ごめん聞き方が悪かったわ
DSで通信をauSIM・通話を別で契約したSIMにする場合
volteを有効化せんでも特に問題無いのかが聞きたかったのよ
なんか機種によってはSIM抜き差しが必要だったりSMSの送受信が不安定だったりするらしいんやがoneplus7以降がどうなのか知りたい
誰かやってる人居ない?
ごめん聞き方が悪かったわ
DSで通信をauSIM・通話を別で契約したSIMにする場合
volteを有効化せんでも特に問題無いのかが聞きたかったのよ
なんか機種によってはSIM抜き差しが必要だったりSMSの送受信が不安定だったりするらしいんやがoneplus7以降がどうなのか知りたい
誰かやってる人居ない?
227: 2020/02/19(水) 09:00:37.21
>>226
自分やってる
特に問題ない
自分やってる
特に問題ない
229: 2020/02/19(水) 09:21:13.07
>>227
おぉマジかやっぱり居るのね
通話SIMどこの?
問題無さそうなら8待つか7tpro買おうかと思うのよね
おぉマジかやっぱり居るのね
通話SIMどこの?
問題無さそうなら8待つか7tpro買おうかと思うのよね
230: 2020/02/19(水) 09:24:12.99
>>229
楽天モバイルのドコモシムで
通信は三姉妹
楽天モバイルのドコモシムで
通信は三姉妹
219: 2020/02/19(水) 06:21:41.19
外道か
チッw
チッw
223: 2020/02/19(水) 08:18:57.69
8proもまたedgeディスプレイなのかな、個人的にすごく使いにくい。
あれ何かメリットというか意味あるんでしょうか?
あれ何かメリットというか意味あるんでしょうか?
224: 2020/02/19(水) 08:21:52.82
>>223
いろいろあるよ
いろいろあるよ
225: 2020/02/19(水) 08:52:23.17
7T 10.0.8きたな
231: 2020/02/19(水) 09:40:24.82
7Tpro買うぐらいならこれから超貴重になってプレミア価格のつく7Pro12GBの方がいいよ
232: 2020/02/19(水) 10:08:16.28
>>231
プレミア価格ついても中古で売れないしなあ
プレミア価格ついても中古で売れないしなあ
237: 2020/02/19(水) 12:16:21.73
>>232
>>233
中華ですら買えなくなった状態なら知名度低い日本でもオクとかで投げれば物好きが言い値で買ってくれるでしょ
今ですら中華の在庫切れそうなんだから買うなら最後のチャンス
>>233
中華ですら買えなくなった状態なら知名度低い日本でもオクとかで投げれば物好きが言い値で買ってくれるでしょ
今ですら中華の在庫切れそうなんだから買うなら最後のチャンス
233: 2020/02/19(水) 10:49:20.34
>>231
「プレミア価格付く」っても日本ではどうなんだろ?ごく一部しか反応せんよ。
「プレミア価格付く」っても日本ではどうなんだろ?ごく一部しか反応せんよ。
234: 2020/02/19(水) 10:54:22.93
7T update 10.0.8
https://i.imgur.com/6JtY7T8.jpg
https://i.imgur.com/6JtY7T8.jpg
235: 2020/02/19(水) 10:56:17.28
236: 2020/02/19(水) 11:58:11.16
wifiとモバイル通信同時接続するリンクアグリゲーション?たる機能はあるのでしょうか?
238: 2020/02/19(水) 12:34:19.00
7tより7proの方がプレミア付くの?
245: 2020/02/19(水) 12:47:47.96
>>238
12GBはね
12GBはね
247: 2020/02/19(水) 12:52:51.27
>>245
アーモンドのが上(´・ω・`)
アーモンドのが上(´・ω・`)
249: 2020/02/19(水) 13:00:13.56
>>247
最後のAndroid9だしね
それも考えたら7pro12GB
最後のAndroid9だしね
それも考えたら7pro12GB
252: 2020/02/19(水) 14:25:34.08
>>247
職人技のマット加工の青以外ら論外だよ
職人技のマット加工の青以外ら論外だよ
255: 2020/02/19(水) 15:20:30.22
>>252
あの青結構すぐ禿げるよ ケースに入れてたのに ポツポツ剥げてるとこ出てきた
アーモンド今使ってるわ
あの青結構すぐ禿げるよ ケースに入れてたのに ポツポツ剥げてるとこ出てきた
アーモンド今使ってるわ
257: 2020/02/19(水) 15:44:24.84
>>256
なら買わなければいいだけの話
なら買わなければいいだけの話
258: 2020/02/19(水) 15:54:59.10
>>257
そもそも買う買わないの話をしてないんだけどもしかしてアスペか?
そもそも買う買わないの話をしてないんだけどもしかしてアスペか?
259: 2020/02/19(水) 15:58:10.93
>>258
アスペとしかあおれない馬鹿か?
アスペとしかあおれない馬鹿か?
260: 2020/02/19(水) 16:37:41.98
>>259
いや煽りじゃないけど
アスペでググってみたら?
いや煽りじゃないけど
アスペでググってみたら?
261: 2020/02/19(水) 16:59:44.96
>>260
何なのお前?
何なのお前?
353: 2020/02/20(木) 18:06:14.46
>>255
剥げるってどういうこと?背面がか?
あれ裏からメッキしてるから剥げなくね?
剥げるってどういうこと?背面がか?
あれ裏からメッキしてるから剥げなくね?
354: 2020/02/20(木) 18:12:31.86
>>353
裏からメッキとは?
裏からメッキとは?
358: 2020/02/20(木) 19:13:49.23
361: 2020/02/20(木) 20:34:29.46
>>358
ハゲる要素ないじゃん
ハゲる要素ないじゃん
355: 2020/02/20(木) 18:13:38.76
>>353
曇りガラスみたいになってるけど何箇所か小さい丸でメッキみたいになってる
家帰ったら写真撮ってみるよ
曇りガラスみたいになってるけど何箇所か小さい丸でメッキみたいになってる
家帰ったら写真撮ってみるよ
246: 2020/02/19(水) 12:51:24.17
>>238
7Tってプレミア付く要素無いやん(´・ω・`)
7Tってプレミア付く要素無いやん(´・ω・`)
239: 2020/02/19(水) 12:35:04.72
240: 2020/02/19(水) 12:35:29.44
GPSの不具合修正まだ~?
241: 2020/02/19(水) 12:38:49.17
242: 2020/02/19(水) 12:41:38.69
Mate Xsは2月24日発表。Huaweiの新型折りたたみスマホのスペックは?
https://telektlist.com/huawei-mate-xs-leaknews/
https://telektlist.com/huawei-mate-xs-leaknews/
243: 2020/02/19(水) 12:43:35.08
250: 2020/02/19(水) 13:03:01.28
8pro デュアルパンチで3D顔認証あり、IP68って感じかな
251: 2020/02/19(水) 14:22:53.93
何か最近ネットアクセス時にちょくちょく詰まるような事象が発生していたが
端末側の問題ではなくGoogleのDNSが調子悪いように見えたので8888から1111に変えて様子見中
今のところ調子良いしやっぱりこっちの方が体感速い気がする
不具合は一時的なものだったのかもしれんが?
端末側の問題ではなくGoogleのDNSが調子悪いように見えたので8888から1111に変えて様子見中
今のところ調子良いしやっぱりこっちの方が体感速い気がする
不具合は一時的なものだったのかもしれんが?
275: 2020/02/19(水) 19:11:59.00
>>253
>>254
バブー
チャーン
>>254
バブー
チャーン
254: 2020/02/19(水) 14:49:59.36
林:そうなんですか……。
美輪:悪口を言う人間を分解してみると、どういう人間かわかるでしょう。コンプレックスのかたまり、語彙が少ない……。
語彙が少ないということは、それだけの言葉しか知らなくて、それで全人格をあらわしてるんだから、その程度の人間であることを証明している。まともに取り上げる必要はないでしょう。
学校でも職場でも、悪口を言ったり意地悪をする人はコンプレックスのかたまりで、自分を優位に立たせようとしてそういうことをする哀れな人間なんだということ。
「悪口を言う人の人格に問題があるんだ」と思っていれば、気にしないですむんです。
美輪:悪口を言う人間を分解してみると、どういう人間かわかるでしょう。コンプレックスのかたまり、語彙が少ない……。
語彙が少ないということは、それだけの言葉しか知らなくて、それで全人格をあらわしてるんだから、その程度の人間であることを証明している。まともに取り上げる必要はないでしょう。
学校でも職場でも、悪口を言ったり意地悪をする人はコンプレックスのかたまりで、自分を優位に立たせようとしてそういうことをする哀れな人間なんだということ。
「悪口を言う人の人格に問題があるんだ」と思っていれば、気にしないですむんです。
266: 2020/02/19(水) 17:44:53.31
スレでよく上がる海外ショップに7t proの在庫ないから
マクラーレン版買うか中古の6t買うか
5g端末が増えるまで待つか悩ましい
格安シムでも5gサービスはすぐに提供されるのかな?
マクラーレン版買うか中古の6t買うか
5g端末が増えるまで待つか悩ましい
格安シムでも5gサービスはすぐに提供されるのかな?
267: 2020/02/19(水) 17:58:54.50
されないでしょ
そもそもエリアが広がるまで相当かかると思われる
そもそもエリアが広がるまで相当かかると思われる
268: 2020/02/19(水) 18:22:48.66
8GB上質アーモンド>8GB無難グレー>12GBキモヲタブルー(´・ω・`)
269: 2020/02/19(水) 18:31:28.86
OOSのアプリロッカーの完成度は凄いな
この機能だけで、次もONEPLUSにしようと思える
この機能だけで、次もONEPLUSにしようと思える
277: 2020/02/19(水) 20:12:15.87
>>269
いいよね このロック
ノートンのアプリとかだとアプリ切り換えの時丸見えだったから
いいよね このロック
ノートンのアプリとかだとアプリ切り換えの時丸見えだったから
317: 2020/02/20(木) 12:20:19.56
>>270
カバー付けるから色なんてどうでも良い
カバー付けるから色なんてどうでも良い
320: 2020/02/20(木) 12:50:30.62
>>317
透明ケースだろ普通
まさか未だに背面覆うダッサイデザインのケース使ってんの?w
透明ケースだろ普通
まさか未だに背面覆うダッサイデザインのケース使ってんの?w
271: 2020/02/19(水) 18:39:19.06
鼻の穴広がってるお(´・ω・`)
273: 2020/02/19(水) 18:45:52.35
くるしいのう(´・ω・`)
276: 2020/02/19(水) 19:35:46.38
アーモンドとか黒はオッサン臭いなあ
280: 2020/02/19(水) 20:24:28.97
>>276
お前オッサンやん(´・ω・`)
お前オッサンやん(´・ω・`)
278: 2020/02/19(水) 20:13:58.07
置くだけ充電ほしいー
281: 2020/02/19(水) 20:24:56.07
>>278
( ´,_ゝ`)イラネ
( ´,_ゝ`)イラネ
292: 2020/02/19(水) 23:08:24.42
>>278
大丈夫 8に搭載される
大丈夫 8に搭載される
547: 2020/02/23(日) 10:06:25.88
>>292
まじですか!なら7t我慢する
まじですか!なら7t我慢する
279: 2020/02/19(水) 20:21:02.18
いらんわボケ
282: 2020/02/19(水) 22:22:26.59
Yahoo天気使ってるんだけどステータスバーに降水確率のパーセント表示でないの俺だけ?
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1910/10/DR
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1910/10/DR
284: 2020/02/19(水) 22:27:51.43
>>282
通知設定確認してみろよ
俺のはでてるぞ
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1910/10/LR
通知設定確認してみろよ
俺のはでてるぞ
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/HD1910/10/LR
290: 2020/02/19(水) 22:53:58.11
>>284
再起動したら表示されたわw
再起動したら表示されたわw
285: 2020/02/19(水) 22:36:34.84
>>283
カッコ悪ぅ(´・ω・`)
カッコ悪ぅ(´・ω・`)
286: 2020/02/19(水) 22:37:42.58
>>285
うるさいぞポキール野郎
うるさいぞポキール野郎
289: 2020/02/19(水) 22:50:28.15
>>286
チンカスが(´・ω・`)
チンカスが(´・ω・`)
288: 2020/02/19(水) 22:43:39.69
こいつの場合ネタじゃなくガチのアスペ臭いから煽っていいのか迷う
291: 2020/02/19(水) 22:58:51.64
本体回すと、回転無効にしてても左下に何秒かだけ回転ボタンが出ると思うんですけど、
これを無効にすることはできますか?
これを無効にすることはできますか?
295: 2020/02/20(木) 06:49:29.46
7tの256が60000円つて安いのかな?ギアベスト
305: 2020/02/20(木) 08:29:26.36
>>295
たっっけー
たっっけー
296: 2020/02/20(木) 07:00:45.76
https://iosys.co.jp/items/smartphone/7t/simfree/7t_dual-sim_hd1900
https://iosys.co.jp/items/smartphone/7/simfree/7_pro_dual-sim_gm1910
https://iosys.co.jp/items/smartphone/7/simfree/7_pro_dual-sim_gm1910
297: 2020/02/20(木) 07:05:08.69
>>296
ありがとう!
対して安くなかったのね…
ありがとう!
対して安くなかったのね…
302: 2020/02/20(木) 07:48:50.28
>>297
イオシスのは中国版ですよ、、
イオシスのは中国版ですよ、、
303: 2020/02/20(木) 07:55:48.42
>>302
中国版の方が対応バンドおおくなかったっけ?
中国版の方が対応バンドおおくなかったっけ?
304: 2020/02/20(木) 07:55:55.10
>>302
https://m-jp.gearbest.com/cell-phones/pp_009341308364.html?wid=1349303
国際版のがいいです…?Xiaomiと違って差がないのかと思ってました
https://m-jp.gearbest.com/cell-phones/pp_009341308364.html?wid=1349303
国際版のがいいです…?Xiaomiと違って差がないのかと思ってました
307: 2020/02/20(木) 08:56:51.91
>>304
バンドとデフォのosが違うかな バンドは違っても日本では問題ない
osはグローバルromにいれかえてくれてるとこが多いかな 自分で入れ替えるにしてもググればすぐできるレベルだけど
バンドとデフォのosが違うかな バンドは違っても日本では問題ない
osはグローバルromにいれかえてくれてるとこが多いかな 自分で入れ替えるにしてもググればすぐできるレベルだけど
299: 2020/02/20(木) 07:19:21.43
>>296
キャッシュレス5%還元で55,000弱で7T買えるのか
キャッシュレス5%還元で55,000弱で7T買えるのか
338: 2020/02/20(木) 15:29:04.04
>>296
7T売り切れてるやん。
7T売り切れてるやん。
298: 2020/02/20(木) 07:16:41.12
HD1900とHD1903の違いってなに?
392: 2020/02/21(金) 08:10:13.77
>>298
末尾0が中国版
3がグローバル版
末尾0が中国版
3がグローバル版
300: 2020/02/20(木) 07:19:22.32
301: 2020/02/20(木) 07:45:34.58
本体の更新お知らせをこないように設定するにはどうしたらよいのでしょうか
308: 2020/02/20(木) 10:13:09.85
>>301
考えたら分かるよ
考えたら分かるよ
306: 2020/02/20(木) 08:40:27.14
更新すれば来なくなるよ
309: 2020/02/20(木) 10:28:24.49
イオシスの7T買ったけど、最初からOxygen入ってたよ。
311: 2020/02/20(木) 11:14:02.16
赤と青が欲しくて7無印と7pro12GB買ったガイジです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
312: 2020/02/20(木) 11:14:19.29
赤と青が欲しくて7無印と7pro12GB買ったガイジです
よろしくお願いします
よろしくお願いします
313: 2020/02/20(木) 11:35:21.26
「OnePlus 8 Pro」が初めてIPレーティングを受ける可能性が示唆 - IP68評価に期待
https://wonder-x.jp/2020/02/android/oneplus/oneplus-8-pro-may-feature-ip68-rating-rumor/
https://wonder-x.jp/2020/02/android/oneplus/oneplus-8-pro-may-feature-ip68-rating-rumor/
314: 2020/02/20(木) 11:42:59.95
>>313
7とかだとYoutubeに防水実験した動画あるもんね。
7とかだとYoutubeに防水実験した動画あるもんね。
315: 2020/02/20(木) 11:46:18.92
>>314
7に限らず有名どころのスマホはだいたいその類の動画あるでしょ
7に限らず有名どころのスマホはだいたいその類の動画あるでしょ
316: 2020/02/20(木) 12:16:02.61
久々にOnePlus5使ったら、bluetoothがブチブチ切れるようになった
318: 2020/02/20(木) 12:45:23.37
ほんの2年前くらいだとアホな質問こんなに多くなかったと思うのに
気付いたらガイジ天国になってて草もはえん
気付いたらガイジ天国になってて草もはえん
319: 2020/02/20(木) 12:49:18.06
>>318
>ほんの2年前
初心者はアホなのではなく初めてでわからないことが多いだけだろ
スマホ関連スレでほんの2年前とか言ってる古参のほうがアホだと思うわ
>ほんの2年前
初心者はアホなのではなく初めてでわからないことが多いだけだろ
スマホ関連スレでほんの2年前とか言ってる古参のほうがアホだと思うわ
334: 2020/02/20(木) 14:31:54.45
>>319
いやググれよ
いやググれよ
321: 2020/02/20(木) 12:52:36.89
透明ケースとか汚く見えて嫌なんですけど
322: 2020/02/20(木) 12:55:30.04
あの洗練された背面を魅せないならoneplus使う資格はないわ
中国行って本社のエントランスで土下座してから手放してこい
中国行って本社のエントランスで土下座してから手放してこい
324: 2020/02/20(木) 13:08:07.91
>>322
それは裸運用してるやつのセリフだろ
それは裸運用してるやつのセリフだろ
326: 2020/02/20(木) 13:24:57.89
>>324
背面が見えてる時点で同じだわ
背面を覆うんだったら別になんでもいいじゃんwペリアでも買っとけよw
背面が見えてる時点で同じだわ
背面を覆うんだったら別になんでもいいじゃんwペリアでも買っとけよw
331: 2020/02/20(木) 14:20:18.80
>>326
プッ
プッ
332: 2020/02/20(木) 14:25:38.03
>>331
屁こくなたわけ
屁こくなたわけ
333: 2020/02/20(木) 14:27:36.93
>>331
論破されてその返ししか出来なくて草
論破されてその返ししか出来なくて草
356: 2020/02/20(木) 18:18:51.98
>>333
うん、そうだな論破されたな
うん、そうだな論破されたな
323: 2020/02/20(木) 12:58:31.41
千葉の地震通知来た
325: 2020/02/20(木) 13:09:22.64
透明ケースは汚らしく見えるからパス
327: 2020/02/20(木) 13:26:46.62
透明でも非透明でもどっちでもいいけどケース如きでマウント取ろうとしてどうすんの?
サル並の知能なの?
サル並の知能なの?
346: 2020/02/20(木) 16:22:07.04
>>327
( ´,_ゝ`)マウントガーマウントガー
( ´,_ゝ`)マウントガーマウントガー
328: 2020/02/20(木) 13:36:47.03
オタクってみんな喧嘩腰だよな
330: 2020/02/20(木) 14:02:44.02
>>328
孤独に生きててオタク同士でも助け合ったりしないから、基本姿勢が自分でどうにかしろ、って感じでしょ
実生活でも優しい声を掛けてもらうことなく自分でどうにかして生きてんだろうけど
孤独に生きててオタク同士でも助け合ったりしないから、基本姿勢が自分でどうにかしろ、って感じでしょ
実生活でも優しい声を掛けてもらうことなく自分でどうにかして生きてんだろうけど
344: 2020/02/20(木) 16:18:23.48
>>330
前に苛められたんか(´・ω・`)
前に苛められたんか(´・ω・`)
347: 2020/02/20(木) 16:26:13.55
>>328
自己紹介乙(´・ω・`)
自己紹介乙(´・ω・`)
329: 2020/02/20(木) 13:41:42.43
ポリカーボネートのケースとかあればいいのになっ
335: 2020/02/20(木) 14:44:25.24
鬼瓦みたいな顔をしていて何がスマートなスマホなんだよw
336: 2020/02/20(木) 15:15:53.98
ttps://a.aliexpress.com/_sjgHor
これ買ってみた。後生大事にする。
これ買ってみた。後生大事にする。
337: 2020/02/20(木) 15:28:33.42
>>336
グロ!
グロ!
339: 2020/02/20(木) 15:31:49.28
気づいたらAliで買った7proのケース10個になってたわ
結局150円くらいのフェイクカーボンケースが1番良かった
結局150円くらいのフェイクカーボンケースが1番良かった
340: 2020/02/20(木) 16:13:20.95
ヤフコメよりはマシかと思ってたが似たようなもんになってきた(´・ω・`)
342: 2020/02/20(木) 16:16:13.89
>>341
しんどそう(´・ω・`)
しんどそう(´・ω・`)
343: 2020/02/20(木) 16:18:16.07
>>342
うんこ使ってる感想はどうだい?(´・ω・`)
うんこ使ってる感想はどうだい?(´・ω・`)
345: 2020/02/20(木) 16:20:22.44
>>343
オモロナイ( ´,_ゝ`)プッ
オモロナイ( ´,_ゝ`)プッ
348: 2020/02/20(木) 16:38:37.69
結局公式ROMはグローバル版とEU版のみでインド版ってのは存在しないってことでおk?
インド版=グローバル版だよね?
インド版=グローバル版だよね?
349: 2020/02/20(木) 17:20:14.89
すいません、コレが人気と聞いたのですが、CIMの大きさはいくらでしょうか?
また、docomoに行けば買えるんですかねぇ?
今日中回答でお願いします。
また、docomoに行けば買えるんですかねぇ?
今日中回答でお願いします。
350: 2020/02/20(木) 17:24:32.22
>>349
まずはDocomoショップに行って服を脱ぎます
まずはDocomoショップに行って服を脱ぎます
351: 2020/02/20(木) 17:36:06.91
>>349
じゃああと八時間待ってね
じゃああと八時間待ってね
359: 2020/02/20(木) 19:20:05.54
>>349
352: 2020/02/20(木) 17:47:02.48
Exynos 990搭載Galaxy S20とGalaxy S20+は販売地域によって周波数が異なる可能性、Galaxy S20 Ultraは固定
https://reameizu.com/galaxy-s20-and-galaxy-s20-with-exynos-990-may-have-different-frequencies-depending-on-sales-region/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/02/exynos990-galaxy-s20-s20plus-s20ultra-cpu-clock-2-1024x477.png
https://reameizu.com/galaxy-s20-and-galaxy-s20-with-exynos-990-may-have-different-frequencies-depending-on-sales-region/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/02/exynos990-galaxy-s20-s20plus-s20ultra-cpu-clock-2-1024x477.png
357: 2020/02/20(木) 18:24:53.56
ワイヤレス充電まだかな
362: 2020/02/20(木) 20:36:54.07
昼間に大量の書き込み
皆さんニートさんですか?
皆さんニートさんですか?
363: 2020/02/20(木) 20:41:04.33
ワイモバでVolte化どうにもうまく行かないと思いこんでたら、単にステータスバーにVolteのアイコン表示させてないだけだった、、、大失態。
364: 2020/02/21(金) 00:00:02.97
7pro 8GBでやけにバックグラウンドアプリ落ちるなと思ったら、youtubeがずーっと3GBくらい使ってた。
これってRAMブーストのせいなのかな?
これってRAMブーストのせいなのかな?
365: 2020/02/21(金) 00:10:45.06
8GBなんてゴミ買うから…
12GB以外論外なんだよな
12GB以外論外なんだよな
366: 2020/02/21(金) 00:10:58.19
giztopで7pro12GBが送料込みで
617ドルだったからポチッたら
新型コロナのせいで在庫切れのメール
25ドル返金するから8GBにしないか
って言われて他とあまり変わらないから
8GBにしてしまった…
もっと早くこの端末買えばよかったよ
617ドルだったからポチッたら
新型コロナのせいで在庫切れのメール
25ドル返金するから8GBにしないか
って言われて他とあまり変わらないから
8GBにしてしまった…
もっと早くこの端末買えばよかったよ
367: 2020/02/21(金) 00:19:58.75
>>366
8Gで十分だろ
言うに事欠いてゴミとか言ってる馬鹿はスルーでいいよ
8Gで十分だろ
言うに事欠いてゴミとか言ってる馬鹿はスルーでいいよ
371: 2020/02/21(金) 01:10:38.36
>>367
8GBで足りるか足りないかは人それぞれの使い方にもよる。
使うアプリがメモリ領域を要求するので、どんなアプリをどれだけ起動させているかで8GBで足りなくなる場合もあるし色々だ。
アプリやOSのバージョンアップでも次第にメモリ領域の要求度が上がってきているのもあるけどね。
例えば、Android10レベルになるとメモリ多く使うアプリを使うかもしれなくて長く使いたいなら8GBだと不安になるかもね。
一年で買い換えるなら良いかもだけど、2年使いたいなら12GBや16GBを積んでる端末選んだほうがいいかも。
8GBで足りるか足りないかは人それぞれの使い方にもよる。
使うアプリがメモリ領域を要求するので、どんなアプリをどれだけ起動させているかで8GBで足りなくなる場合もあるし色々だ。
アプリやOSのバージョンアップでも次第にメモリ領域の要求度が上がってきているのもあるけどね。
例えば、Android10レベルになるとメモリ多く使うアプリを使うかもしれなくて長く使いたいなら8GBだと不安になるかもね。
一年で買い換えるなら良いかもだけど、2年使いたいなら12GBや16GBを積んでる端末選んだほうがいいかも。
374: 2020/02/21(金) 01:27:40.68
>>371
無意味に大量メモリ搭載して電池持ち悪くならんのか?
無意味に大量メモリ搭載して電池持ち悪くならんのか?
380: 2020/02/21(金) 05:55:49.68
>>374
12GBメモリもワンチップだから
消費電力差はほぼ無視できるレベル
12GBメモリもワンチップだから
消費電力差はほぼ無視できるレベル
368: 2020/02/21(金) 00:33:11.58
8GB足りないって何やってるの
373: 2020/02/21(金) 01:21:02.26
>>368
実機でアプリのデバッグをしたい場合にログ取りたいけどできるだけオンメモリで動作させたい場合とか、360パノラマ写真を連続して取り続けたいとか…
4K映像の録画はそれほどでもないか…
多次元配列計算とか…
でかいエクセルファイルのソートを端末上でしなくちゃならないとか…
ミニサーバーを保守するので止めたいが代わりになるサーバーが無いからスマホでカバーしたいとか(謎)…
まぁ、状況によって色々だなあ。
Chromeでストレスなくたくさんタブ開けるのが一般ユーザーとしては一番メリットがあるかもだけど…
実機でアプリのデバッグをしたい場合にログ取りたいけどできるだけオンメモリで動作させたい場合とか、360パノラマ写真を連続して取り続けたいとか…
4K映像の録画はそれほどでもないか…
多次元配列計算とか…
でかいエクセルファイルのソートを端末上でしなくちゃならないとか…
ミニサーバーを保守するので止めたいが代わりになるサーバーが無いからスマホでカバーしたいとか(謎)…
まぁ、状況によって色々だなあ。
Chromeでストレスなくたくさんタブ開けるのが一般ユーザーとしては一番メリットがあるかもだけど…
369: 2020/02/21(金) 00:35:51.15
RAM8で足りるか足りないかはそのメーカーごとのソフトウェアカスタマイズ次第
370: 2020/02/21(金) 00:58:03.22
誰か7pro(T-mobile版:GM1915)のSIMロック解除の方法教えてくれさい…
ググって出てきたTWRP&Magiskの手順やっても解除できない…
ググって出てきたTWRP&Magiskの手順やっても解除できない…
376: 2020/02/21(金) 02:55:24.96
>>370
XDAにスレ立っとるやないか
XDAにスレ立っとるやないか
372: 2020/02/21(金) 01:18:49.83
android10にアプデしてから色の表示が蛍光っぽくなっててようやく慣れてきてたのに
更新したら前の色に戻ってた
なんか地味に感じていやだなー
更新したら前の色に戻ってた
なんか地味に感じていやだなー
377: 2020/02/21(金) 02:58:18.10
過去スレで話題に出てたGM1915を持ってるやつがいるとは
378: 2020/02/21(金) 04:55:36.41
あくまで個人的主観だが
現状水準だとメモリ6GBでも充分
それに心理的余裕をプラスアルファする意味合いとストレージ容量並びに本体色との絡みで8Gを選択
数年見越すとしても8Gまたは12GB選んどけば当面安泰かなと
現状12GBであることを明確に活かせたという具体的事例があったら次買い換える時の参考にしたいので是非教えてほしい
次機購入は製品ラインナップ的に12GB辺りになりそうだが
現状水準だとメモリ6GBでも充分
それに心理的余裕をプラスアルファする意味合いとストレージ容量並びに本体色との絡みで8Gを選択
数年見越すとしても8Gまたは12GB選んどけば当面安泰かなと
現状12GBであることを明確に活かせたという具体的事例があったら次買い換える時の参考にしたいので是非教えてほしい
次機購入は製品ラインナップ的に12GB辺りになりそうだが
379: 2020/02/21(金) 05:55:44.30
android11になればさらに使用RAM減るみたいだぞ
今のPixelシリーズに搭載されてる技術がデフォで搭載されるような
てか使用RAM見てたらそんなに使ってなくてもアプリキルされてるから、12GBとか16GBとか必要とは思えない
逆にそんなに無いと足らないって人はなんのアプリ使ってるのか気になる
今のPixelシリーズに搭載されてる技術がデフォで搭載されるような
てか使用RAM見てたらそんなに使ってなくてもアプリキルされてるから、12GBとか16GBとか必要とは思えない
逆にそんなに無いと足らないって人はなんのアプリ使ってるのか気になる
381: 2020/02/21(金) 05:56:14.37
ぼくがかった12ぎががやくたたずとかいうのはゆるさないぞ
みたいなのが出てくるかもね
みたいなのが出てくるかもね
382: 2020/02/21(金) 06:28:04.05
そう言やOOSはメーカーも認めてて改善して行くと述べていた過剰タスクキル問題があったが
最近の版でもまだ改善されてない?
カスROMで使ってるからOOSの使用感は分からないので
RAM使用量は5GB超えてるの見たこと無いかも
しばらくカチャカチャ触ってる時で4GB台
Android10の今でもGreenify使ってるから一旦使い終わって画面ロックすると3GB台に落ちるって感じ
最近の版でもまだ改善されてない?
カスROMで使ってるからOOSの使用感は分からないので
RAM使用量は5GB超えてるの見たこと無いかも
しばらくカチャカチャ触ってる時で4GB台
Android10の今でもGreenify使ってるから一旦使い終わって画面ロックすると3GB台に落ちるって感じ
399: 2020/02/21(金) 10:14:29.78
>>382
OOSでも過剰タスクキルある?
HUAWEIよりも良いくらいだよ。Colorsは論外だけど。
OOSでも過剰タスクキルある?
HUAWEIよりも良いくらいだよ。Colorsは論外だけど。
400: 2020/02/21(金) 11:28:47.53
>>399
かつてはこのスレでも散々話題に出てたし
OnePlus社のマネージャーだったかがその辺含めたインタビューに答えてる記事が出てた
もし今感じないなら改善されたのかもしれんな?
OOSの変更ログでRAM管理の最適化とかちょくちょく見かけるし?
かつてはこのスレでも散々話題に出てたし
OnePlus社のマネージャーだったかがその辺含めたインタビューに答えてる記事が出てた
もし今感じないなら改善されたのかもしれんな?
OOSの変更ログでRAM管理の最適化とかちょくちょく見かけるし?
412: 2020/02/21(金) 16:59:15.69
>>400
OnePlusは7Tproからの新参者なので以前の機種がどうだったのかは知らないのだよ。すまぬ。とりあえず自分的にはタスクキルが気になることは無いですね。
OnePlusは7Tproからの新参者なので以前の機種がどうだったのかは知らないのだよ。すまぬ。とりあえず自分的にはタスクキルが気になることは無いですね。
409: 2020/02/21(金) 15:45:16.20
>>382
バッテリー最適化とかメモリー最適化切った状態で平均4.2GB使われてる
たまに4.6GB
使ってるアプリが対したことないからよくわかんない
ライン以外はタスクキルされてる気配なし
バッテリー最適化とかメモリー最適化切った状態で平均4.2GB使われてる
たまに4.6GB
使ってるアプリが対したことないからよくわかんない
ライン以外はタスクキルされてる気配なし
383: 2020/02/21(金) 06:46:58.51
HD1900は中華麺らしいが、ロム入れ替えすればグローバル版と同じになる?
384: 2020/02/21(金) 06:50:11.43
>>383
中華麺でクソロロタがw
なる
割安なCN版で何のデメリットも無いのでオヌヌメ
中華麺でクソロロタがw
なる
割安なCN版で何のデメリットも無いのでオヌヌメ
385: 2020/02/21(金) 06:51:26.56
笑い過ぎて誤入力
クソワロタ
クソワロタ
386: 2020/02/21(金) 06:52:56.77
8 Pro外観
https://i.imgur.com/0rQeXqU.jpg
https://i.imgur.com/QMPHzDv.jpg
https://i.imgur.com/PVW7BuW.jpg
https://i.imgur.com/Y3vs9ct.jpg
https://i.imgur.com/mshOTxm.jpg
https://i.imgur.com/0rQeXqU.jpg
https://i.imgur.com/QMPHzDv.jpg
https://i.imgur.com/PVW7BuW.jpg
https://i.imgur.com/Y3vs9ct.jpg
https://i.imgur.com/mshOTxm.jpg
387: 2020/02/21(金) 06:54:46.92
>>386
サムネで開くのやめた
グロ
サムネで開くのやめた
グロ
406: 2020/02/21(金) 13:18:01.73
>>404
偽赤の野郎テザリング覚えたか
偽赤の野郎テザリング覚えたか
432: 2020/02/21(金) 20:03:05.59
>>406
バブー
チャーン
偽なんて言ってるのは自演厨の赤クズだけ
バブー
チャーン
偽なんて言ってるのは自演厨の赤クズだけ
405: 2020/02/21(金) 13:07:28.51
>>386
グロ
しね
グロ
しね
389: 2020/02/21(金) 07:19:05.05
390: 2020/02/21(金) 07:24:22.84
7無印もOB9来たね。
393: 2020/02/21(金) 08:33:31.11
>>390
来たね バグフィックスが主やけど
来たね バグフィックスが主やけど
391: 2020/02/21(金) 07:26:58.25
ウイルスストレスにやられた子かな?
394: 2020/02/21(金) 09:38:46.72
ramはロマン
pcにも特に意味もなく128gb積んでるし
pcにも特に意味もなく128gb積んでるし
395: 2020/02/21(金) 09:48:35.98
余計に電気を食うんだぜ。これ豆な
396: 2020/02/21(金) 09:50:14.29
>>395
8GBも12GBもRAMはワンチップだよ
8GBも12GBもRAMはワンチップだよ
456: 2020/02/22(土) 07:36:23.65
>>396
外から見たらワンチップでも、チップの中身違いますよ。
12GBは1GBのDRAMが12個入っていて、8GBは8個のはず。
だからDRAMの消費電力は1.5倍になってるんじゃないかな
外から見たらワンチップでも、チップの中身違いますよ。
12GBは1GBのDRAMが12個入っていて、8GBは8個のはず。
だからDRAMの消費電力は1.5倍になってるんじゃないかな
457: 2020/02/22(土) 07:39:02.89
>>456
えっ?
えっ?
463: 2020/02/22(土) 10:24:45.21
>>456
規格モンでデータ線の数が決まってるのに3の倍数個にできるわけがない
おそらくではあるが12Gb 8ダイと8Gb 8ダイでダイ数は変わらんよ
規格モンでデータ線の数が決まってるのに3の倍数個にできるわけがない
おそらくではあるが12Gb 8ダイと8Gb 8ダイでダイ数は変わらんよ
397: 2020/02/21(金) 09:59:01.87
で、アプデで何が変わったの?(真顔)
398: 2020/02/21(金) 10:07:19.16
>>397
10.3.1はバッテリーもち良くなった気がする、、よね?
10.3.1はバッテリーもち良くなった気がする、、よね?
401: 2020/02/21(金) 11:40:12.38
>>398
ここ最近はROM側はそのままでファームをOB9→10.0.4→10.3.1に更新して来た環境だと電池持ちや操作感が良くなって来てるように感じる
今までの機種だとファームの更新で体感変化は特段感じなかった気がするが
7pro自体が高性能で快適性が高いからそう感じるのか?
それともファームが相当未成熟な状態でリリースされてたからなのか?
ここ最近はROM側はそのままでファームをOB9→10.0.4→10.3.1に更新して来た環境だと電池持ちや操作感が良くなって来てるように感じる
今までの機種だとファームの更新で体感変化は特段感じなかった気がするが
7pro自体が高性能で快適性が高いからそう感じるのか?
それともファームが相当未成熟な状態でリリースされてたからなのか?
402: 2020/02/21(金) 11:42:30.42
OnePlusの機種別の個スレって無い感じ?
407: 2020/02/21(金) 13:47:58.20
草
408: 2020/02/21(金) 14:02:53.02
屑過ぎるwww
410: 2020/02/21(金) 16:21:22.93
7Tは色がブラック無いのが駄目だな
411: 2020/02/21(金) 16:30:04.80
中華版の方が背面に型番とか書いてないから好んで中華版買ってるわ
OOS自分で入れるか、SHOPで勝手に焼かれて送られてくる
OOS自分で入れるか、SHOPで勝手に焼かれて送られてくる
413: 2020/02/21(金) 16:59:42.11
>>411
今は焼くと言うより書き込むだよ
焼くと言ってたのはマスクROMの時代
今は焼くと言うより書き込むだよ
焼くと言ってたのはマスクROMの時代
414: 2020/02/21(金) 17:09:32.50
>>413
それをいうならEPROMな
それをいうならEPROMな
416: 2020/02/21(金) 17:21:16.66
香港からって今発送されるんかね
419: 2020/02/21(金) 18:14:33.34
>>416
されんよ
されんよ
417: 2020/02/21(金) 17:27:34.00
色でブラック買う奴とかキモオタぐらいだろ
まだアーモンドの方がマシなレベル
まだアーモンドの方がマシなレベル
418: 2020/02/21(金) 18:03:57.14
ランドセルの色で喧嘩する小学1年生かよw
420: 2020/02/21(金) 18:19:44.74
>>418
まさかキモオタブラック所持者?w
まさかキモオタブラック所持者?w
421: 2020/02/21(金) 18:27:06.66
>>420
アーモンドを持つ無職こどおじよりも
ブラックを持つ有職キモオタのほうがまだまし
アーモンドを持つ無職こどおじよりも
ブラックを持つ有職キモオタのほうがまだまし
422: 2020/02/21(金) 18:31:12.63
>>421
職人技ブルー12GBです
よろしくお願いします
職人技ブルー12GBです
よろしくお願いします
429: 2020/02/21(金) 19:54:20.34
>>418
言い得て妙でワロタ
ワイの7のレッドが最強
言い得て妙でワロタ
ワイの7のレッドが最強
431: 2020/02/21(金) 19:56:53.10
>>429
お前が最強なら7レッド7pro12GBブルー所持の俺はどうなっちゃうんだよ
お前が最強なら7レッド7pro12GBブルー所持の俺はどうなっちゃうんだよ
423: 2020/02/21(金) 18:36:08.69
お前ら…カバーつけないのか…?
424: 2020/02/21(金) 18:37:02.73
>>423
まともな人間なら透明ケースだし色は重要ですよ
まともな人間なら透明ケースだし色は重要ですよ
426: 2020/02/21(金) 18:39:05.47
>>424
透明ケースってすぐ黄ばむんだよなー
おすすめのメーカーとかある?
透明ケースってすぐ黄ばむんだよなー
おすすめのメーカーとかある?
427: 2020/02/21(金) 18:40:39.62
>>426
TPUだと仕方ないね
自分は3カ月に一回交換してる
TPUだと仕方ないね
自分は3カ月に一回交換してる
428: 2020/02/21(金) 18:41:51.95
>>427
やっぱそうか
サンガツ
やっぱそうか
サンガツ
455: 2020/02/22(土) 03:59:52.72
>>426 Rhino ShieldのCrashGuardをオヌヌメするぞ
425: 2020/02/21(金) 18:37:06.27
カバー付けないのは人の勝手だが、
割れた画面のスマホを使い続けるのはどうなんだろ。
割れた画面のスマホを使い続けるのはどうなんだろ。
430: 2020/02/21(金) 19:56:18.24
5G対応の端末情報がぼちぼち出てるけどハイエンドはやはり高いね
ここで一回購入を刻んでよかったなと思う
ここで一回購入を刻んでよかったなと思う
433: 2020/02/21(金) 20:23:04.43
http://gadgets.evolves.biz/2020/02/21/oneplus7t_5sale0221/
最近こう言うフラッグシップの意味わかってる?てアホブログ多いのなんでなん?
フラッグシップは7T proだろ
最近こう言うフラッグシップの意味わかってる?てアホブログ多いのなんでなん?
フラッグシップは7T proだろ
434: 2020/02/21(金) 20:34:42.84
>>433
バラエティ番組を観て、ヤラセだって怒ってるみたいな意見だね
バラエティ番組を観て、ヤラセだって怒ってるみたいな意見だね
439: 2020/02/21(金) 21:40:53.78
>>434
お前フラッグシップの意味ググってこい
お前フラッグシップの意味ググってこい
435: 2020/02/21(金) 20:49:30.41
>>433
ここはだって宣伝サイトでしょ。良いようにしか書かないわさ。
ここはだって宣伝サイトでしょ。良いようにしか書かないわさ。
447: 2020/02/21(金) 22:07:07.24
>>433
フラッグシップ級、ならまだしもなぁ…
フラッグシップ級、ならまだしもなぁ…
436: 2020/02/21(金) 21:20:57.24
まあ855+(最新soc)積んでるからってことでしょ
437: 2020/02/21(金) 21:30:21.05
ブログはともかく
7系は最新SoCや足回りで性能的には総じてフラッグシップと称していいと思う
画面回りの仕様は好みが分かれる所だしな
8系になると廉価版が加わるのでどうなることやら
7系は最新SoCや足回りで性能的には総じてフラッグシップと称していいと思う
画面回りの仕様は好みが分かれる所だしな
8系になると廉価版が加わるのでどうなることやら
438: 2020/02/21(金) 21:32:55.51
ぐぐったらフラッグシップってハイエンド的な意味だけじゃなかったんだね
440: 2020/02/21(金) 21:42:25.29
フラッグシップの意味理解してないガイジだらけで草
441: 2020/02/21(金) 21:45:24.19
フラグシップだかなんだか知らないけどまあ俺の7pro12GBが最強なんだけどな
442: 2020/02/21(金) 21:47:54.81
そりゃあ厳密にどれか1台となるとPro機になるが
目くじら立てる程のことではないな
目くじら立てる程のことではないな
443: 2020/02/21(金) 21:50:01.71
そりゃ俺の7pro12GBだろ
444: 2020/02/21(金) 21:54:54.16
それを言うとマクラーレン5Gモデルになるのでは
知らんけど
知らんけど
445: 2020/02/21(金) 21:55:54.44
役たたずのオーバースペックで、チョット馬鹿にされていますね。
446: 2020/02/21(金) 22:05:26.46
残念だけどその理論でいくと僕の7pro12GBになるね
448: 2020/02/21(金) 22:10:54.65
7Tpro8GBもフラグシップ級だろw
僕の7pro12GBこそフラグシップ
僕の7pro12GBこそフラグシップ
449: 2020/02/21(金) 22:22:47.79
フラッグシップ名乗れるのはPro12GBだけだな
450: 2020/02/21(金) 22:34:26.27
>>449
それな8GBの分際でフラグシップ名乗らないで欲しい
それな8GBの分際でフラグシップ名乗らないで欲しい
451: 2020/02/21(金) 23:53:33.19
そういえば7Tproって12Gないんだっけか…845割といいSoCだったし、たしかにないなら7pro12G派がいてもおかしかないわな
452: 2020/02/21(金) 23:54:58.51
あ、マクラーレンが12gあるのね
453: 2020/02/22(土) 00:39:26.76
>>452
いや青でもあるけど
いや青でもあるけど
454: 2020/02/22(土) 02:02:09.98
従来のOnePlus機(なおOnePlus 7/7T無印含む)のコンセプトは「Flagship Killer」なので、従来型のOnePlus機はフラッグシップモデルではないただのミドルレンジ
7 Pro/7T Proは堂々たるフラッグシップ
7 Pro/7T Proは堂々たるフラッグシップ
458: 2020/02/22(土) 07:46:37.90
そもそもDRAMの消費電力ってそんなに大きくなさそうだから、消費電力全体から見たら8GBも12GBも大差無いかもだけどね
462: 2020/02/22(土) 10:11:55.90
464: 2020/02/22(土) 10:27:11.89
>>462
この動画パソコンのだったわ、、すまん
この動画パソコンのだったわ、、すまん
459: 2020/02/22(土) 09:06:09.69
くしゅん
460: 2020/02/22(土) 09:18:18.09
電力を消費するのはDRAMだけじゃないという視点が完全に欠けている…
461: 2020/02/22(土) 09:31:49.20
そもそもDRAMの話をしてるのに何言ってんだお前
465: 2020/02/22(土) 11:05:35.99
アンドロイドネクスト
6眼の新型Xperiaのカメラ部分とされる画像がリーク(噂)
https://androidnext.info/wp-content/uploads/2020/02/202002211318-1200x771.jpg
6眼の新型Xperiaのカメラ部分とされる画像がリーク(噂)
https://androidnext.info/wp-content/uploads/2020/02/202002211318-1200x771.jpg
467: 2020/02/22(土) 11:14:20.67
>>465
どうみてもぺリ1のコラやんけ
どうみてもぺリ1のコラやんけ
472: 2020/02/22(土) 12:38:04.74
>>465
何度もフェイクを堂々とリーク画像として掲載するこのサイトは早く無くなったほうがいい
何度もフェイクを堂々とリーク画像として掲載するこのサイトは早く無くなったほうがいい
475: 2020/02/22(土) 13:53:58.13
>>465
これをフェイクと思わないのはヤバいな
パッと見で違和感しかない
これをフェイクと思わないのはヤバいな
パッと見で違和感しかない
482: 2020/02/22(土) 16:27:54.47
>>465
いやー、さすがにこれ見て本物と思うのは無理があるぞ。
いやー、さすがにこれ見て本物と思うのは無理があるぞ。
466: 2020/02/22(土) 11:13:48.71
そろそろ10眼スマホが出てもいいよな
468: 2020/02/22(土) 11:15:26.77
7t proでGoogle検索すると今すぐ購入の欄にこのサイト出てくるけど安全?
ttps://www.tecobuyjp.com/ja_JP/
ttps://www.tecobuyjp.com/ja_JP/
469: 2020/02/22(土) 11:52:20.06
公式掲示板のアップデート関連スレ
1ページでも読めば解決する質問が繰り返しされてて
酷すぎてびっくりした
1ページでも読めば解決する質問が繰り返しされてて
酷すぎてびっくりした
470: 2020/02/22(土) 12:00:12.21
>>469
助け合いは美しいだろ?
助け合いは美しいだろ?
471: 2020/02/22(土) 12:12:15.38
>>470
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ: -T4aB -UKyz -Xinc
赤クズ判定:助け合い
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ: -T4aB -UKyz -Xinc
赤クズ判定:助け合い
473: 2020/02/22(土) 12:57:19.20
>>470
合ってねーだろ
合ってねーだろ
474: 2020/02/22(土) 13:29:07.79
7t買ったぞ、香港からだが、、
p20Liteからの移動だから性能は良いだろう。
volte??だかの書き込みを頑張るしかない
p20Liteからの移動だから性能は良いだろう。
volte??だかの書き込みを頑張るしかない
476: 2020/02/22(土) 13:54:52.15
香港から届いた?
なら買おうかなあ
なら買おうかなあ
477: 2020/02/22(土) 15:15:50.31
>>476
ごめん、今さっき注文しただけだから届くかわからん
ごめん、今さっき注文しただけだから届くかわからん
478: 2020/02/22(土) 15:29:49.31
>>477
あーね
わざわざすまん
あーね
わざわざすまん
479: 2020/02/22(土) 16:09:35.38
あーねって大体頭悪いやつが遣う
480: 2020/02/22(土) 16:11:25.72
>>479
俺もそう思う
脳が会話に追いついてなさそう
俺もそう思う
脳が会話に追いついてなさそう
481: 2020/02/22(土) 16:26:30.16
あーねなんて初めて聞いた
意味が全く伝わってこないな
意味が全く伝わってこないな
483: 2020/02/22(土) 16:29:04.12
8proは光学10倍カメラつくのかね?
付きそうならパンチホール気に食わんけど買うの検討するかな
付きそうならパンチホール気に食わんけど買うの検討するかな
499: 2020/02/22(土) 19:07:30.83
>>483 前代未聞の光学倍率で草
484: 2020/02/22(土) 16:31:53.81
OnePlus、本当にいい端末のにスピーカー音質だけが唯一残念だったが、イコライザーアプリでゴリゴリに低音盛ったらまあまあの音が出るようになった。
485: 2020/02/22(土) 16:32:49.43
あーねってはじめて聞いたわ
どこの方言?
どこの方言?
486: 2020/02/22(土) 16:44:39.93
それな
487: 2020/02/22(土) 16:58:10.81
489: 2020/02/22(土) 17:51:02.28
>>487
バブー
チャーン
バブー
チャーン
490: 2020/02/22(土) 17:59:37.10
>>487
現在の意味は「情けは人の為にならないのでかけてはいけない」です
現在の意味は「情けは人の為にならないのでかけてはいけない」です
491: 2020/02/22(土) 18:07:48.04
>>490
バカ
バカ
493: 2020/02/22(土) 18:28:25.72
>>491,492
そんなマジレスされても困るんだが
そんなマジレスされても困るんだが
494: 2020/02/22(土) 18:37:07.18
>>493
うそでもキリッ!って書き込んでるから馬鹿
うそでもキリッ!って書き込んでるから馬鹿
496: 2020/02/22(土) 18:42:05.72
>>494
少しは笑えるレスを考えて来てね
少しは笑えるレスを考えて来てね
492: 2020/02/22(土) 18:08:04.27
566: 2020/02/23(日) 12:58:51.51
>>487
お前の祖国のことわざ
溺れる犬は棒で叩け
お前の祖国のことわざ
溺れる犬は棒で叩け
488: 2020/02/22(土) 17:12:35.89
多分香港からの発送はコロナの影響でだいぶ遅くなるぞ
497: 2020/02/22(土) 18:43:11.55
ヤフコメ以下やな(´・ω・`)
498: 2020/02/22(土) 18:44:33.61
いつの間にここはyoutubeのコメント欄になったんだ?
500: 2020/02/22(土) 19:08:03.57
7Tの円形カメラって気になるほどダサい?
今買おうか悩んでるんだけど
今買おうか悩んでるんだけど
502: 2020/02/22(土) 19:16:16.66
>>500
いや自分で見てどう思うかでしょ 写真も動画も山ほどあるんだから
人によって気にならない人もいればありえないって人もいるんだからデザインくらい自分で判断しろよ
いや自分で見てどう思うかでしょ 写真も動画も山ほどあるんだから
人によって気にならない人もいればありえないって人もいるんだからデザインくらい自分で判断しろよ
503: 2020/02/22(土) 19:22:53.90
>>500
気にしない
気にしない
519: 2020/02/22(土) 21:39:18.39
>>500
むしろ気に入ってる
むしろ気に入ってる
501: 2020/02/22(土) 19:15:32.62
訳: 円形カメラダセーよな
504: 2020/02/22(土) 19:25:27.66
やっぱ7T pro買うか
あとエッジディスプレイのスマホ使ったことないんだけど
もしデメリットあったら教えてほしい
もちろんメリットでもいいけど
あとエッジディスプレイのスマホ使ったことないんだけど
もしデメリットあったら教えてほしい
もちろんメリットでもいいけど
505: 2020/02/22(土) 19:41:06.96
>>504
デメリットは端の画像がややゆがむのとケースで保護できる場所が狭くなる
メリットはジェスチャーしやすいのと持ちやすさ収納しやすさが上がる
デメリットは端の画像がややゆがむのとケースで保護できる場所が狭くなる
メリットはジェスチャーしやすいのと持ちやすさ収納しやすさが上がる
507: 2020/02/22(土) 19:47:02.49
>>505
ありがとうございます
まあ使ってればなれますかね
>>506
そうなんですよね、Xiaomi mi10買うつもりだったけどコロナでだいぶ遅れそうだし
もう7Tproでいいかなって
三月中には買い換えないとそろそろ今使ってるのがやばいし、これから在庫切れで7PROなくなるかと考えると在庫ある今のうちに。。。と
ありがとうございます
まあ使ってればなれますかね
>>506
そうなんですよね、Xiaomi mi10買うつもりだったけどコロナでだいぶ遅れそうだし
もう7Tproでいいかなって
三月中には買い換えないとそろそろ今使ってるのがやばいし、これから在庫切れで7PROなくなるかと考えると在庫ある今のうちに。。。と
508: 2020/02/22(土) 19:51:13.90
>>504
保護シートまともに貼れん
保護シートまともに貼れん
525: 2020/02/22(土) 23:18:18.13
>>508
レジン貼り付けガラスフィルムを使うのだ
レジン貼り付けガラスフィルムを使うのだ
662: 2020/02/24(月) 14:13:40.76
>>650
>>504
>>504
506: 2020/02/22(土) 19:43:05.05
今更7TPro?と思ったけどコロって8Proは遅れそうだし今買うのも十分アリなのか
509: 2020/02/22(土) 19:53:54.96
音ゲーマーなら7 Pro/7T Proはやめとけ
エッジ部分がターゲットにちょうどかかってるし(ゲーム側でターゲット位置上げられるミリシタとかも含め)、性能的には充分だけどあまりおすすめはしない
エッジ部分がターゲットにちょうどかかってるし(ゲーム側でターゲット位置上げられるミリシタとかも含め)、性能的には充分だけどあまりおすすめはしない
510: 2020/02/22(土) 19:56:31.62
音ゲーはあまりしない
高スぺ求められるゲームはたまにPUBGぐらい
やっぱ誤タップとか起きやすいんですかね。
そう考えるとフラットディスプレイの7Tも捨てがたい
高スぺ求められるゲームはたまにPUBGぐらい
やっぱ誤タップとか起きやすいんですかね。
そう考えるとフラットディスプレイの7Tも捨てがたい
511: 2020/02/22(土) 19:57:56.01
たしかに曲がってるから保護シートきつそうですね
考えてなかった
考えてなかった
512: 2020/02/22(土) 20:06:07.97
今更7T ProのDxOスコア出てるけど変化無しかよ
513: 2020/02/22(土) 20:49:40.29
保護シートの貼りやすさでスマホを選ぶべきか?サランラップでも巻いておけば良いのでは?
514: 2020/02/22(土) 20:54:54.62
7proだけどuvレジンで固まる奴良いよ
一つ200円で買えるし、フラットな2.5Dに貼り付ける保護ガラスよりかはきれいに密着して良い
フィルムが良いってなら、ヒドロゲルフィルムなら問題無く端まで貼り尽くし問題無い
一つ200円で買えるし、フラットな2.5Dに貼り付ける保護ガラスよりかはきれいに密着して良い
フィルムが良いってなら、ヒドロゲルフィルムなら問題無く端まで貼り尽くし問題無い
515: 2020/02/22(土) 21:01:16.45
あれuvのやつ難易度高そうなんだよな…
516: 2020/02/22(土) 21:26:07.43
>>515
むしろ簡単だぞ
横は勝手に合うから縦位置だけ気にすれば良い
あとは埃
レジンの垂らし方さえ間違えなければ失敗する要素ほぼない
むしろ簡単だぞ
横は勝手に合うから縦位置だけ気にすれば良い
あとは埃
レジンの垂らし方さえ間違えなければ失敗する要素ほぼない
517: 2020/02/22(土) 21:36:24.34
液を中途半端な量しか垂らさないと空気なりが入るから、付属のをはみ出すまで使い切りな
518: 2020/02/22(土) 21:36:38.72
レジンがはみ出すまでね
520: 2020/02/22(土) 21:48:13.16
7TでGCam入れて使ってる人いる?プリインアプリより画質良いんかね
531: 2020/02/23(日) 01:46:58.01
>>520
ソフトウェア補正が強い 自然な写真に拘らなければぱっと見キレイに見える写真がとれるよ
ソフトウェア補正が強い 自然な写真に拘らなければぱっと見キレイに見える写真がとれるよ
818: 2020/02/26(水) 04:33:47.99
>>520
360パノラマ写真撮るのに使ってるけど、普通の写真も撮るようになったかな。
たまにタイムラプスも撮ってる。
360パノラマ写真撮るのに使ってるけど、普通の写真も撮るようになったかな。
たまにタイムラプスも撮ってる。
521: 2020/02/22(土) 22:12:20.77
7T買うなら7 Pro買ったほうが幸せになれそう
値段差一万くらいだし
値段差一万くらいだし
522: 2020/02/22(土) 22:24:05.93
7Tの8+256でいいかな 正直あんまProに魅力がない
フラットディスプレイのが好みだし、12gbモデルを買うつもりもない
色々調べた感じではチップも同じだしあんま性能差がなさそうだし
Proのが優れてる点って画面の解像度若干違うのと冷却機能ぐらい?
フラットディスプレイのが好みだし、12gbモデルを買うつもりもない
色々調べた感じではチップも同じだしあんま性能差がなさそうだし
Proのが優れてる点って画面の解像度若干違うのと冷却機能ぐらい?
523: 2020/02/22(土) 22:25:18.33
でも背面カメラだけはやっぱ縦に並んでるproの方が好き
だけど普段使うときうらっかわ見えないしいいかな
だけど普段使うときうらっかわ見えないしいいかな
524: 2020/02/22(土) 23:15:12.60
7pro12gb>>>>>>>7tpro8gb
526: 2020/02/22(土) 23:26:59.68
7T Proと一緒にフィルム買ったけど、最初から貼ってあった光沢フィルム以上にキレイに貼れる自信が無かったからずっとそのままだわ
中華スマホは良く最初から貼ってあるけど、あれメーカーが貼ってるのかショップがサービスで貼ってくれてるのか、気泡も埃も無くキレイだね
中華スマホは良く最初から貼ってあるけど、あれメーカーが貼ってるのかショップがサービスで貼ってくれてるのか、気泡も埃も無くキレイだね
527: 2020/02/22(土) 23:53:20.02
最初からついているフィルム以上にうまく貼れない説あるある
ただカメラ部分はやっぱりフィルム貼った方がいいかななんて
7Tね
ただカメラ部分はやっぱりフィルム貼った方がいいかななんて
7Tね
528: 2020/02/22(土) 23:54:51.65
神棚にでも飾っとけょ(´・ω・`)
529: 2020/02/23(日) 00:28:14.49
8pro120hzらしいけどバッテリー消費エグそう
530: 2020/02/23(日) 01:42:15.04
7T買おうと思うけど今中国からすぐ発送されんの?
532: 2020/02/23(日) 01:48:38.39
7Tか7でミリシタって問題なくプレイできますか?
563: 2020/02/23(日) 12:30:56.96
>>532
7無印だが問題ないよ、スピーカーが弱いけど
あとゲームモードのままだと石買うときバグるから解除必須
7無印だが問題ないよ、スピーカーが弱いけど
あとゲームモードのままだと石買うときバグるから解除必須
565: 2020/02/23(日) 12:36:58.68
>>563
レスありがと
レスありがと
533: 2020/02/23(日) 02:28:43.19
7のOxygen OSをアップデートしたらクイック設定パネルの機内モードボタンを押したときにアニメーションが出るようになった
アニメーションのせいでボタンの連打ができなくなって不便…
アニメーションのせいでボタンの連打ができなくなって不便…
534: 2020/02/23(日) 02:50:31.78
7Tplus買っちゃったよ
これから宜しくな
これから宜しくな
535: 2020/02/23(日) 02:57:25.27
plusw
なんでオッペケってこうも馬鹿しかいないんだろうか
ガキ専用回線かな
なんでオッペケってこうも馬鹿しかいないんだろうか
ガキ専用回線かな
536: 2020/02/23(日) 06:28:19.64
オッペケは情強の証だぞ
542: 2020/02/23(日) 08:25:55.11
>>536
>>539
バブー
チャーン
>>539
バブー
チャーン
537: 2020/02/23(日) 06:29:44.87
しかも自演かよ
終わってるな
終わってるな
538: 2020/02/23(日) 07:09:32.73
10.3.1でかなり熟成されて来てるな
安定しきって話題すら無いくらい
安定しきって話題すら無いくらい
539: 2020/02/23(日) 07:47:17.72
じゃあカスロム入れろよ
540: 2020/02/23(日) 08:10:05.92
やっぱりオッペケって頭イカれてんな
541: 2020/02/23(日) 08:19:20.71
7tは中華盤の1900持ちの人が多いのかな?
543: 2020/02/23(日) 08:45:10.31
7T 8+8+256 ブルー
ぽちった 到着が楽しみ
ぽちった 到着が楽しみ
651: 2020/02/24(月) 13:15:05.04
>>543
これ嘘かよ
これ嘘かよ
544: 2020/02/23(日) 08:45:34.48
なんか8ひとつ多かったわ
545: 2020/02/23(日) 08:49:42.51
>>544
855+のことでは?
855+のことでは?
546: 2020/02/23(日) 08:51:03.37
今ポチったって言ってる人はどこで買ってるの
548: 2020/02/23(日) 10:58:01.07
中華の在庫も残り僅かのプレミア7pro12gb買わずに7t以降買う奴の謎
549: 2020/02/23(日) 11:30:12.31
>>548
ポポポポップアップ笑
ポポポポップアップ笑
553: 2020/02/23(日) 11:51:30.61
>>549
えっままままさかw
ダッサイくそキモオタノッチ使ってるってマジ?w
流石にネタだよなあ?w
えっままままさかw
ダッサイくそキモオタノッチ使ってるってマジ?w
流石にネタだよなあ?w
550: 2020/02/23(日) 11:40:20.58
http://imgur.com/QBtmiPj.jpg
代わり映えしないな
代わり映えしないな
596: 2020/02/23(日) 19:23:33.31
>>550
7Tの円形カメラ指にあたってクソうざいからこっちのほうがいい
7Tの円形カメラ指にあたってクソうざいからこっちのほうがいい
604: 2020/02/23(日) 20:56:22.70
>>596
7Tと同じように背面部が出っ張った格好になりそうだから
きちんとケースなりで保護しないと駄目なのは変わりなさそうね
7Pro系は一応そういうのがない構造だったんでしょ?
7Tと同じように背面部が出っ張った格好になりそうだから
きちんとケースなりで保護しないと駄目なのは変わりなさそうね
7Pro系は一応そういうのがない構造だったんでしょ?
551: 2020/02/23(日) 11:42:55.69
8T proでインカメ画面埋め込みになったら買う
パンチホールのままならスルーする
パンチホールのままならスルーする
552: 2020/02/23(日) 11:51:25.97
>>551
絶対パンチホールになるよ
埋め込みしたら20万超える
絶対パンチホールになるよ
埋め込みしたら20万超える
554: 2020/02/23(日) 11:52:24.50
キモオタノッチ使ってるクソガイジさんイキり始めてワロタ
555: 2020/02/23(日) 11:56:52.38
10.3.1降ってきた
556: 2020/02/23(日) 12:00:30.73
たかがスマホで顔真っ赤にしてんなよ…
557: 2020/02/23(日) 12:08:23.83
これと比べるとEdgeがきついぶんやりにくそうだけどゲーム用兼サブ機として7T Pro買ってみるかぁ
ちな中古はなしで、どこで買うのがおすすめ?値段は気にしてないからとにかくコロナのせいで待たされないところがいい
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SM-N975F/10/DR
ちな中古はなしで、どこで買うのがおすすめ?値段は気にしてないからとにかくコロナのせいで待たされないところがいい
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SM-N975F/10/DR
558: 2020/02/23(日) 12:10:19.73
キモオタノッチと童貞パンチホール使う奴は流石にNG
多分女抱いた事もないんだろうけどな
多分女抱いた事もないんだろうけどな
559: 2020/02/23(日) 12:13:20.33
>>558
女抱いた事あるからノッチもパンチホールも使い放題だわ
女抱いた事あるからノッチもパンチホールも使い放題だわ
560: 2020/02/23(日) 12:13:57.84
人目気にするならiPhone使っとけ
そうでなければ後は個々人の好みだ
そうでなければ後は個々人の好みだ
561: 2020/02/23(日) 12:29:04.02
スマホのデザインと女を絡めだすやつは童貞の証
564: 2020/02/23(日) 12:35:51.70
ギアベの13日flashsaleで7tポチって15日に香港出発17日に不在で19受け取った
快適すぎて涙出る
快適すぎて涙出る
567: 2020/02/23(日) 13:05:36.31
7t proの中国版Oxygenとグロ版って差額あるけど何が違うの?
569: 2020/02/23(日) 13:55:49.22
>>567
出荷時の仕向けが違うよ
出荷時の仕向けが違うよ
568: 2020/02/23(日) 13:29:47.47
むしろポップアップのほうがオタク臭いだろ
陽キャはインカメ重視で常にカメラ出てたほうが良いよな
陽キャはインカメ重視で常にカメラ出てたほうが良いよな
570: 2020/02/23(日) 14:03:41.43
>>568
残念だけど画面に黒いゴミがあるのは女受けしないぞw
童貞丸出し乙だぞオッペケw
残念だけど画面に黒いゴミがあるのは女受けしないぞw
童貞丸出し乙だぞオッペケw
571: 2020/02/23(日) 14:06:43.03
ポップアップにするならその部分にバッテリー欲しいわ
572: 2020/02/23(日) 14:07:19.97
女はiphoneばっかりなんだからノッチ受け入れてるだろ
ポップアップを強く求めるのはゲーマーだろ
つまりオタク
ポップアップを強く求めるのはゲーマーだろ
つまりオタク
573: 2020/02/23(日) 14:17:14.62
>>572
そりゃ女はノッチ使ってもいいだろ
男がノッチで女々しいんだよなあw
男は黙ってポップアップ式
そりゃ女はノッチ使ってもいいだろ
男がノッチで女々しいんだよなあw
男は黙ってポップアップ式
574: 2020/02/23(日) 14:36:50.04
ぶっちゃけ、煽りに童貞とか言い出す奴は非童貞にステータス感じられるキッズかいい歳して童貞守っちゃってコンプ抱えてるキモ
普通の人間にとってはかなりどうでもいいわな
普通の人間にとってはかなりどうでもいいわな
575: 2020/02/23(日) 14:40:12.51
>>574
顔真っ赤にしちゃってガチ童貞なんだろうなあ
顔真っ赤にしちゃってガチ童貞なんだろうなあ
583: 2020/02/23(日) 16:32:54.51
>>578
バブー
チャーン
バブー
チャーン
579: 2020/02/23(日) 15:24:30.83
>>576
ほんこれ
ノッチなんて童貞丸出しのクソカメラ選ぶのは在日クソ極左の出目金野郎だけ
ほんこれ
ノッチなんて童貞丸出しのクソカメラ選ぶのは在日クソ極左の出目金野郎だけ
577: 2020/02/23(日) 15:08:13.21
5tでバッテリー交換した人まだ見てるかな?
カバーがどこから攻めても全然剥がれないんだけどコツとかあったら教えてほしい
カバーがどこから攻めても全然剥がれないんだけどコツとかあったら教えてほしい
819: 2020/02/26(水) 04:41:10.26
>>577
ツベに上がってるけど参考にした?
ツベに上がってるけど参考にした?
882: 2020/02/26(水) 23:46:06.46
>>819
うん、動画いくつか見たんだけど、どれもヘラを溝に沿って滑らせてるだけですぐ剥がせてるんだよね
同じようにやってもヘラが削れるばかり
うん、動画いくつか見たんだけど、どれもヘラを溝に沿って滑らせてるだけですぐ剥がせてるんだよね
同じようにやってもヘラが削れるばかり
948: 2020/02/27(木) 15:03:52.81
>>882
ヒートガンで60度まで温めてるかね?
ヒートガンで60度まで温めてるかね?
954: 2020/02/27(木) 15:42:36.22
>>948
これ
温めない人多い
60度で縁を加熱してやればびっくりするほど上手く剥がれる
これ
温めない人多い
60度で縁を加熱してやればびっくりするほど上手く剥がれる
580: 2020/02/23(日) 15:41:01.94
日本人はガジェットに疎くてバカで流行に流されやすいからむしろクソデカノッチを自ら選ぶでしょうよ
582: 2020/02/23(日) 16:18:15.37
>>580
確かにノッチガイジはアイポン買えばいいのにな
oneplusと言えばポップアップ、ポップアップと言えばoneplus
確かにノッチガイジはアイポン買えばいいのにな
oneplusと言えばポップアップ、ポップアップと言えばoneplus
586: 2020/02/23(日) 16:58:37.11
>>580
韓国人!カムサハムニダカムサハムニダ
韓国人!カムサハムニダカムサハムニダ
581: 2020/02/23(日) 16:14:30.89
スマホに流行を感じる民
584: 2020/02/23(日) 16:38:24.13
カメラそんなに出っ張ってるんならケースも分厚いのじゃないとあかんな!
585: 2020/02/23(日) 16:48:08.82
他メーカー上げに効果がないから今度は対立煽りかよ
めんどいことばっかしてなんかメリットあんのかね?
めんどいことばっかしてなんかメリットあんのかね?
587: 2020/02/23(日) 17:52:35.72
ガキばっか湧いてて面白いなここ
588: 2020/02/23(日) 17:55:18.39
P40でgoogle使えれば無駄な争いは起きないのに
589: 2020/02/23(日) 17:58:07.75
kirin(笑)
590: 2020/02/23(日) 18:01:56.31
OnePlus的には上位機種にポップアップカメラギミックを載せてるから、ノッチはあるよりはないほうがいいと解釈してると思う
要は値段を取るか見た目を取るかって話だね
要は値段を取るか見た目を取るかって話だね
591: 2020/02/23(日) 18:24:48.99
争いしょうもなさすぎない?
スマホでモテるかどうかなんて変わんないよ
スマホでモテるかどうかなんて変わんないよ
592: 2020/02/23(日) 18:36:19.91
>>591
でも俺はネビュラブルーの7pro12GB買ったら
嫁に浮気がばれて離婚と慰謝料要求されたから
あまりいい加減なことを言わない方がいい
でも俺はネビュラブルーの7pro12GB買ったら
嫁に浮気がばれて離婚と慰謝料要求されたから
あまりいい加減なことを言わない方がいい
594: 2020/02/23(日) 18:48:48.61
>>592
まじかよ
これからちょっと気を付けるわ
まじかよ
これからちょっと気を付けるわ
593: 2020/02/23(日) 18:47:23.85
10.3.1にしたらWIFIが不安定になった...
BLLocked、nonrootだけど、TWRPで前のバージョンのzip焼けば初期化せずに環境戻せる?
BLLocked、nonrootだけど、TWRPで前のバージョンのzip焼けば初期化せずに環境戻せる?
595: 2020/02/23(日) 19:12:12.77
ノッチ大好きマンは多分上位機種買えない貧困層なんだろうなw
しかもデメリット上げたかと思えば『いつ壊れるか分からない』とかいうガイジっぷり
そんなんカメラだけに言えることじゃないじゃんw
しかもデメリット上げたかと思えば『いつ壊れるか分からない』とかいうガイジっぷり
そんなんカメラだけに言えることじゃないじゃんw
630: 2020/02/23(日) 23:39:39.54
597: 2020/02/23(日) 19:26:52.93
カメラはもっと端っこにやって欲しいわ
上に3つ並べるとか出来ないのかね
上に3つ並べるとか出来ないのかね
598: 2020/02/23(日) 19:34:04.28
>>597
スピーカとクロストークするから厳しいんじゃ無いかな
スピーカとクロストークするから厳しいんじゃ無いかな
599: 2020/02/23(日) 19:53:36.35
日本には、「弘法筆を選ばず」と言う諺がありまして。
600: 2020/02/23(日) 19:58:58.03
実際の弘法大師はメチャメチャ道具に拘ったらしいけどな
622: 2020/02/23(日) 23:05:38.06
>>601
バブー
チャーン
バブー
チャーン
602: 2020/02/23(日) 20:48:31.15
ポップアップに関しては賛否両論あるだろうし、その同じくらいノッチも賛否両論あると思う
そこは自分のお財布事情やスマホの利用用途、自身のこだわりなどを反映させてOnePlus機以外のものも視野に入れた上で検討するべきかと
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3 XL/R/DR
そこは自分のお財布事情やスマホの利用用途、自身のこだわりなどを反映させてOnePlus機以外のものも視野に入れた上で検討するべきかと
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3 XL/R/DR
603: 2020/02/23(日) 20:52:10.61
最近スレが乳臭くてたまらんな
608: 2020/02/23(日) 21:45:08.05
>>603
授乳中のお母さんがポップアップ推しかな
授乳中のお母さんがポップアップ推しかな
605: 2020/02/23(日) 21:13:23.06
8Proの実機リーク来てたな
やっぱ以前のリーク通りの外観だった
やっぱ以前のリーク通りの外観だった
606: 2020/02/23(日) 21:22:49.91
>>605
期待通りだな
あとは信頼性を確保して出荷してほしい
期待通りだな
あとは信頼性を確保して出荷してほしい
607: 2020/02/23(日) 21:38:55.14
10.3.1にして、volteできたau系simの人おる?
610: 2020/02/23(日) 21:46:41.02
>>607
auじゃ無いからゴメンだけど、Volte設定は前と変わってないんで問題無いかと。
auじゃ無いからゴメンだけど、Volte設定は前と変わってないんで問題無いかと。
623: 2020/02/23(日) 23:09:49.97
>>607
UQ問題なし
UQ問題なし
628: 2020/02/23(日) 23:21:43.77
>>607
biglobe タイプA大丈夫
biglobe タイプA大丈夫
609: 2020/02/23(日) 21:46:03.11
世界トップメーカーのカメラをご覧ください
https://japanese.engadget.com/2019/07/20/galaxy-a80/
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/docomo-galaxy-s10-20190516/
https://phablet.jp/?p=51606
タピオカメラもあります
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/
https://japanese.engadget.com/2019/07/20/galaxy-a80/
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/docomo-galaxy-s10-20190516/
https://phablet.jp/?p=51606
タピオカメラもあります
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/
613: 2020/02/23(日) 22:16:01.09
>>609
これはケースを作る会社がさじ投げて品が出てこなくて苦労するやつ
ZenFone6と同じ展開に
これはケースを作る会社がさじ投げて品が出てこなくて苦労するやつ
ZenFone6と同じ展開に
611: 2020/02/23(日) 22:00:14.67
Oneplus 7無印使ってる人いる?
614: 2020/02/23(日) 22:20:49.09
>>611
使ってるけど、どうした?
使ってるけど、どうした?
615: 2020/02/23(日) 22:29:59.93
>>614
ゲームとかすると発熱する?
そんな気にならん程度?
ゲームとかすると発熱する?
そんな気にならん程度?
624: 2020/02/23(日) 23:11:42.57
>>615
やるゲームにもよるんだろうがほのかで気にならない程度
やるゲームにもよるんだろうがほのかで気にならない程度
636: 2020/02/24(月) 09:02:55.37
>>615
パブジーや荒野行動はかなり発熱する
cpuモニターで見てるけど、頻繁に50℃は超えるよ
部屋の気温が10℃前後だとcpuは42℃くらいかな
ゲームするなら液冷のブラックシャークとか7proが良いみたいだね。
パブジーや荒野行動はかなり発熱する
cpuモニターで見てるけど、頻繁に50℃は超えるよ
部屋の気温が10℃前後だとcpuは42℃くらいかな
ゲームするなら液冷のブラックシャークとか7proが良いみたいだね。
612: 2020/02/23(日) 22:07:07.41
ここでいってたUVで固めるガラスフィルム
最初からやっとけばよかった、、
ほんとに簡単だった
教えてくれてありがとう
最初からやっとけばよかった、、
ほんとに簡単だった
教えてくれてありがとう
616: 2020/02/23(日) 22:31:33.56
あとpaypayとかのfelica使わない系の電子決済のはどれでも使えますよね?
620: 2020/02/23(日) 23:00:36.13
>>616
あー、ゲームしないんだ。 正直oneplus7のスペックだと過剰スペックな位の、ネットサーフィンとか音楽聞くとかしかしないから、答えられん、すまん。
普段着使いでは、特に発熱感じたこと無い。
QRコード決済はもちろん使えるよ。paypayと楽天pay使ってる
あー、ゲームしないんだ。 正直oneplus7のスペックだと過剰スペックな位の、ネットサーフィンとか音楽聞くとかしかしないから、答えられん、すまん。
普段着使いでは、特に発熱感じたこと無い。
QRコード決済はもちろん使えるよ。paypayと楽天pay使ってる
625: 2020/02/23(日) 23:12:35.78
>>616
paypayもLINEペイも問題ない
paypayもLINEペイも問題ない
626: 2020/02/23(日) 23:19:19.20
>>616
oneplusにしてからFeliCa関連やめて全部決済はqrにしたらスマホ変えるのに躊躇なくなっていい感じだわ
Suicaもオートチャージだし、ぶっちゃけあんまり生活には支障ないよ
oneplusにしてからFeliCa関連やめて全部決済はqrにしたらスマホ変えるのに躊躇なくなっていい感じだわ
Suicaもオートチャージだし、ぶっちゃけあんまり生活には支障ないよ
617: 2020/02/23(日) 22:42:35.60
618: 2020/02/23(日) 22:50:11.18
>>617
7Tはそれが最新だろうが
何でEU版入れてるのかは知らんが
7Tはそれが最新だろうが
何でEU版入れてるのかは知らんが
728: 2020/02/25(火) 01:22:53.64
>>617
これってフルバージョンのzip落としてローカルアップデートしたってこと?
magiskがなんで生きたままで出来るのか全くわからんから後学のために知りたい
これってフルバージョンのzip落としてローカルアップデートしたってこと?
magiskがなんで生きたままで出来るのか全くわからんから後学のために知りたい
733: 2020/02/25(火) 06:15:53.58
>>728
何でそう思ったんだよ
何でそう思ったんだよ
757: 2020/02/25(火) 13:20:56.68
>>733
twrpなしで本体のみ→リカバリ領域にファイルぶち込んでないからpatchedimagesをPCから焼かずに対応した?→つまりmagisk生かしたまま?と考えた
推測違いならごめんね
twrpなしで本体のみ→リカバリ領域にファイルぶち込んでないからpatchedimagesをPCから焼かずに対応した?→つまりmagisk生かしたまま?と考えた
推測違いならごめんね
758: 2020/02/25(火) 13:23:35.49
>>728
ほい
https://www.reddit.com/r/oneplus/comments/edwp6f/how_to_take_an_ota_update_while_rooted_no_twrp/
https://github.com/topjohnwu/Magisk/blob/master/docs/tutorials.md
ここらへん参考にすればあっけなくできたで
ほい
https://www.reddit.com/r/oneplus/comments/edwp6f/how_to_take_an_ota_update_while_rooted_no_twrp/
https://github.com/topjohnwu/Magisk/blob/master/docs/tutorials.md
ここらへん参考にすればあっけなくできたで
759: 2020/02/25(火) 13:32:42.84
>>758
うぉー丁寧にありがとう!
読んでみますー
うぉー丁寧にありがとう!
読んでみますー
763: 2020/02/25(火) 14:44:02.72
>>759
まじでかんたんにアップデートできた…使ってないパーティションに端末の中からmagisk突っ込めるってことか…なるほどね…勉強になりました…ありがとう
まじでかんたんにアップデートできた…使ってないパーティションに端末の中からmagisk突っ込めるってことか…なるほどね…勉強になりました…ありがとう
787: 2020/02/25(火) 20:38:06.60
>>763
いいってことよ
いいってことよ
619: 2020/02/23(日) 22:59:24.43
7T用10.0.8ってグローバル版なんじゃねーの
621: 2020/02/23(日) 23:03:09.39
627: 2020/02/23(日) 23:21:02.66
>>621
納得したわ
納得したわ
629: 2020/02/23(日) 23:32:47.20
何が違うの
631: 2020/02/24(月) 01:02:42.75
なるほど、交通系は別にカードあるし
Felocaなくても困らないんなら支障ないな
電子マネー関係答えてくれた人たちありがとう!
Felocaなくても困らないんなら支障ないな
電子マネー関係答えてくれた人たちありがとう!
632: 2020/02/24(月) 01:24:39.91
紫かっこいいな
634: 2020/02/24(月) 02:03:07.15
>>632
今って紫は6Tしかない?
今って紫は6Tしかない?
633: 2020/02/24(月) 01:42:43.47
3←神 5←神 6←微妙 7←神 8←
635: 2020/02/24(月) 08:44:01.28
「OnePlus 8 Pro」の実機画像がリーク - 今後の追加情報に期待
https://wonder-x.jp/2020/02/android/oneplus/oneplus-8-pro-live-image-leaked/
https://wonder-x.jp/2020/02/android/oneplus/oneplus-8-pro-live-image-leaked/
637: 2020/02/24(月) 11:02:40.85
Oneplus7 Proを買ったんですが
OSがGM21BAってのが入っていてどうやらEU版みたいです
GM21AAはグローバルOSらしいのですが
EUとグローバルの違いってなんなんでしょうか?
調べたんですが見当たらなくて…
OSがGM21BAってのが入っていてどうやらEU版みたいです
GM21AAはグローバルOSらしいのですが
EUとグローバルの違いってなんなんでしょうか?
調べたんですが見当たらなくて…
638: 2020/02/24(月) 11:25:13.28
>>637
対応バンド
対応バンド
640: 2020/02/24(月) 11:40:38.95
>>637
中国版の方がTDDの対応バンドが多いよ
中国版の方がTDDの対応バンドが多いよ
639: 2020/02/24(月) 11:29:48.54
バンドの違いって言っても日本では関係ないけどな
641: 2020/02/24(月) 11:42:04.21
ありがとうございます!
今ロールバックしてAAに切り替え中です!
オープンBeta版を使ってる人いますか?
片手モード気になる…
今ロールバックしてAAに切り替え中です!
オープンBeta版を使ってる人いますか?
片手モード気になる…
642: 2020/02/24(月) 11:50:34.31
>>641
このスレにたくさん居るよ
上の方の書き込みを読んでみてね
このスレにたくさん居るよ
上の方の書き込みを読んでみてね
716: 2020/02/24(月) 21:48:15.91
>>642
ありがとうございます!
見てみます!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます!
見てみます!!!!!!!!!!!!!!!!
644: 2020/02/24(月) 12:45:24.46
ROM焼き変えてもバンドは変わらんぞ
646: 2020/02/24(月) 12:50:15.61
>>644
バンド焼けばいいだろ
バンド焼けばいいだろ
652: 2020/02/24(月) 13:16:21.72
>>646
バンドを焼くって意味不明
ギガが減る並に意味不明
バンドを焼くって意味不明
ギガが減る並に意味不明
661: 2020/02/24(月) 14:12:09.74
>>652
TWRPでバックアップしたの復元出来るだろ
TWRPでバックアップしたの復元出来るだろ
663: 2020/02/24(月) 14:18:05.19
>>661
復元できるできないの話をしてるやつにレスしろよ( ´,_ゝ`)プッ
復元できるできないの話をしてるやつにレスしろよ( ´,_ゝ`)プッ
664: 2020/02/24(月) 14:21:47.30
>>663
>>652
>>652
665: 2020/02/24(月) 14:29:49.00
>>664
で、バンドを焼くって意味が不明なこと理解したのか?
で、バンドを焼くって意味が不明なこと理解したのか?
648: 2020/02/24(月) 13:07:52.27
>>644
そんなの当たり前だろう
そんなの当たり前だろう
645: 2020/02/24(月) 12:49:59.56
ufs 3.0と90hzとスナドラ855+
この差はやっぱでかい?
この差はやっぱでかい?
670: 2020/02/24(月) 15:00:58.83
>>645
意識せずにボーッとブラウジングしてたら、まるっきり変わんない次元
意識せずにボーッとブラウジングしてたら、まるっきり変わんない次元
647: 2020/02/24(月) 13:04:38.65
ほう、最近はband焼いて増やせるのか
649: 2020/02/24(月) 13:10:51.06
Realme X2 ProがあのOSじゃなかったら迷ってたかなぁ…
650: 2020/02/24(月) 13:14:56.31
7/7Tproのエッジってどうなの
oneplus実機触る機会ないからどんな感じか教えてほしい。
シンプルに使いにくくないかどうかとか
あとこれに近い感じのエッジの端末とか教えてほしい
oneplus実機触る機会ないからどんな感じか教えてほしい。
シンプルに使いにくくないかどうかとか
あとこれに近い感じのエッジの端末とか教えてほしい
655: 2020/02/24(月) 13:56:21.80
>>650
個人的には全く問題ない 持ったときに痛くない
人によってはエッジ部の光の反射や歪みが嫌という人がいるからエッジ端末見て確認すればいい
個人的には全く問題ない 持ったときに痛くない
人によってはエッジ部の光の反射や歪みが嫌という人がいるからエッジ端末見て確認すればいい
658: 2020/02/24(月) 13:59:53.80
>>650
自分は7proしかエッジはもってないけどとりあえず使用感
ジェスチャーがやりやすいのと、
持ちやすさが明らかにエッジありの方が上
欠点はカバーつけてもガードできる部分が少ないことと端の反射で端が見えにくいのは確か
エッジがありの方がありか無しかと言ったらあり
自分は7proしかエッジはもってないけどとりあえず使用感
ジェスチャーがやりやすいのと、
持ちやすさが明らかにエッジありの方が上
欠点はカバーつけてもガードできる部分が少ないことと端の反射で端が見えにくいのは確か
エッジがありの方がありか無しかと言ったらあり
672: 2020/02/24(月) 16:04:04.64
>>650
7proはアクオスzero2よりもガラスの曲がりが大きいから許容出来ないようであればダメかも
7proはアクオスzero2よりもガラスの曲がりが大きいから許容出来ないようであればダメかも
653: 2020/02/24(月) 13:16:53.65
8proかったらエッチ報告するよ
654: 2020/02/24(月) 13:21:36.59
10.0.8のzipってまだ落ちてない?
656: 2020/02/24(月) 13:56:32.87
7tのチャイナ版もb18,19に対応してんだろ?
657: 2020/02/24(月) 13:58:43.57
7pro買ったんですが、電源入れてもリカバリーモード直行になって、再起動しても同じです
不良品掴んでしまいましたかね?
不良品掴んでしまいましたかね?
660: 2020/02/24(月) 14:00:56.53
>>657
怨霊ボタンが押しっぱなしになっている可能性があります
ハードウェアの故障の可能性がある旨を販売元に連絡して下さい
怨霊ボタンが押しっぱなしになっている可能性があります
ハードウェアの故障の可能性がある旨を販売元に連絡して下さい
659: 2020/02/24(月) 14:00:05.65
オクで中古のゴミなんて買うからだろ
666: 2020/02/24(月) 14:31:31.29
oneplus6で電池交換したので自慢しに来ました
668: 2020/02/24(月) 14:41:23.14
>>666
貧乏自慢か
貧乏自慢か
800: 2020/02/25(火) 22:33:24.91
>>666
カバーどうやって外した?
電池に付属してたプラスチックのヘラでグイグイやってたらヘラの先が丸くなっちまった
カバーどうやって外した?
電池に付属してたプラスチックのヘラでグイグイやってたらヘラの先が丸くなっちまった
667: 2020/02/24(月) 14:39:53.18
7無印で今10.3.0GM57AAなんだが、10.3.1GM57AAのOTAの通知来て、内容見て初めてこれがグローバルromの中でも特に「インド向けrom」だと知ったわ。
普通のグローバルromは次10.0.4GM21AAになるのね。
別にインド向けでも問題は無いんだろうけど、どっちが主流になるんだろう?
普通のグローバルromは次10.0.4GM21AAになるのね。
別にインド向けでも問題は無いんだろうけど、どっちが主流になるんだろう?
671: 2020/02/24(月) 15:45:08.78
>>667
今見たら同じくビルド番号10.3.1.GM57AA
インド版ということ?
今見たら同じくビルド番号10.3.1.GM57AA
インド版ということ?
673: 2020/02/24(月) 16:24:40.96
>>671
この記事
https://wonder-x.jp/2020/02/android/oneplus/oneplus-7-7pro-update-oxygen-os-10-0-4/
と
公式のromダウンロードページ見てみると、グローバルromの中でも、特にindiaだけが『57AA』で、他のグローバル/USは『21AA』。
EU向けは『21"BA"』。
とすると、57AAはインド専用なんだろうね。
この記事
https://wonder-x.jp/2020/02/android/oneplus/oneplus-7-7pro-update-oxygen-os-10-0-4/
と
公式のromダウンロードページ見てみると、グローバルromの中でも、特にindiaだけが『57AA』で、他のグローバル/USは『21AA』。
EU向けは『21"BA"』。
とすると、57AAはインド専用なんだろうね。
676: 2020/02/24(月) 17:47:33.34
>>673
>>674
インド版ですね。特に問題ないのでこのまま使います。
>>674
インド版ですね。特に問題ないのでこのまま使います。
730: 2020/02/25(火) 02:20:45.85
>>673
自分もインドだった
今の所実害を感じ無いけどUSに変えた方が良いのか?
自分もインドだった
今の所実害を感じ無いけどUSに変えた方が良いのか?
735: 2020/02/25(火) 07:13:08.12
>>730
どうなんだろね?今後、アプデ内容が、インドとそれ以外で別物レベルに変わっていくなら、どちらかを選ぶ必要がいずれ出てくるだろうけど…。
今回に関してはどちらであっても「全てのグローバル/US共通の内容に、インド向けだけさらに、専用のちょっとした機能の追加」だから、まだどちらでも実害は無さそう。
でも俺は、なんとなくUSに変えてみようかと思ってる
どうなんだろね?今後、アプデ内容が、インドとそれ以外で別物レベルに変わっていくなら、どちらかを選ぶ必要がいずれ出てくるだろうけど…。
今回に関してはどちらであっても「全てのグローバル/US共通の内容に、インド向けだけさらに、専用のちょっとした機能の追加」だから、まだどちらでも実害は無さそう。
でも俺は、なんとなくUSに変えてみようかと思ってる
674: 2020/02/24(月) 16:27:15.68
>>671
アプデの内容にも(India only)て機能追加が含まれてるでしょ?57AAには。10.0.4にはそれは無いらしいので。
アプデの内容にも(India only)て機能追加が含まれてるでしょ?57AAには。10.0.4にはそれは無いらしいので。
669: 2020/02/24(月) 14:57:01.61
7tなんですが本家DOCOMOのsmsが10.0.7に上げたあたりから不在着信のお知らせが12時間後に届くとか、ヤフーの認証コードがそもそも届かないって症状が出てるのですが、どなたか対処法ご存知の方みえませんか?
675: 2020/02/24(月) 17:44:07.79
カスロム入れたけど標準に戻そうかなぁ……
https://i.imgur.com/wRPeFEb.jpg
https://i.imgur.com/wRPeFEb.jpg
677: 2020/02/24(月) 17:51:50.56
SD865機種が出るとの情報がある中
7TとX2ProとACEで迷ってる
SD865を待った方がいいのか
はたまた、855+の中で選べばいいのか
(選ぶならどれ?)(色OSってどうなの?)
誰か背中を押してくれぃ・・・
7TとX2ProとACEで迷ってる
SD865を待った方がいいのか
はたまた、855+の中で選べばいいのか
(選ぶならどれ?)(色OSってどうなの?)
誰か背中を押してくれぃ・・・
678: 2020/02/24(月) 17:59:58.46
>>677
7Tは今が買い時
7Tは今が買い時
681: 2020/02/24(月) 18:07:16.70
>>678
7Tいいですよね
X2 Proはどうですか?
>>679
最後はそうなるけど、違いとか使い勝手とか・・・
>>680
5Gって当分恩恵受けそうにないから、855+で考えます。
7Tいいですよね
X2 Proはどうですか?
>>679
最後はそうなるけど、違いとか使い勝手とか・・・
>>680
5Gって当分恩恵受けそうにないから、855+で考えます。
682: 2020/02/24(月) 18:07:59.28
>>681
いいから7Tを買え
以上
いいから7Tを買え
以上
685: 2020/02/24(月) 18:52:32.70
>>682
うっす!
>>683
スペック調べてみます!
>>684
日本から出ないので、日本基準で生きます
うっす!
>>683
スペック調べてみます!
>>684
日本から出ないので、日本基準で生きます
679: 2020/02/24(月) 18:03:00.23
>>677
好きなの買えとしか
好きなの買えとしか
680: 2020/02/24(月) 18:04:27.87
5G使わないなら855+でいいよ
683: 2020/02/24(月) 18:16:09.90
じゃあ俺からも一言、7pro12GB以外論外
ありがとうございました
ありがとうございました
707: 2020/02/24(月) 20:54:28.41
>>683
そんな古い機種いらねー
そんな古い機種いらねー
712: 2020/02/24(月) 21:16:25.96
>>707
『買う金がないから買えません』の間違いだろ基地外
てめえみたいなカス貧困層はoneplus スレにお呼びじゃねえんだよさっさと朽ちろカス
『買う金がないから買えません』の間違いだろ基地外
てめえみたいなカス貧困層はoneplus スレにお呼びじゃねえんだよさっさと朽ちろカス
721: 2020/02/24(月) 23:00:17.96
>>712
7Tproだけどなにか?クズ野郎君ww
7Tproだけどなにか?クズ野郎君ww
723: 2020/02/24(月) 23:51:48.00
>>721
8gbのゴミだろどうせバーカw
8gbのゴミだろどうせバーカw
776: 2020/02/25(火) 18:58:31.47
>>723
特注の32GBだけどなにか?
特注の32GBだけどなにか?
684: 2020/02/24(月) 18:36:14.51
世界的な判断では8proが2020年のベストチョイスになるよ。日本基準は知らんw
686: 2020/02/24(月) 19:09:00.47
687: 2020/02/24(月) 19:15:25.32
>国/地域によってDual SIMとSingle SIMの2種類を展開する。
ストレージの差には言及なしかな?
ストレージの差には言及なしかな?
688: 2020/02/24(月) 19:18:54.77
日本じゃ5G実用までしばらくかかりそうだし最適解は7Tになりそう
690: 2020/02/24(月) 19:27:21.32
>>688
X2 Proってどうよ?
スペック的には遜色ないと思うが
X2 Proってどうよ?
スペック的には遜色ないと思うが
693: 2020/02/24(月) 19:59:06.57
>>690
好きなの買えばいいんじゃね
安いのが良ければRealme買えばいいじゃん
好きなの買えばいいんじゃね
安いのが良ければRealme買えばいいじゃん
696: 2020/02/24(月) 20:20:35.00
>>693
うるせえな
うるせえな
692: 2020/02/24(月) 19:42:54.98
>>688
実用は来月からじゃないの
試験は去年からやってるけど
実用は来月からじゃないの
試験は去年からやってるけど
689: 2020/02/24(月) 19:21:13.97
pieが使える7が正解
691: 2020/02/24(月) 19:30:46.09
694: 2020/02/24(月) 20:03:44.42
realme思ったより安かった
697: 2020/02/24(月) 20:21:04.01
>>695
正直でいいよ、終わってんな
正直でいいよ、終わってんな
699: 2020/02/24(月) 20:27:49.26
>>695
声豚の末路
声豚の末路
698: 2020/02/24(月) 20:25:41.86
X2 PROって実際どうなん?
Color OSの使い心地とか
Color OSの使い心地とか
701: 2020/02/24(月) 20:40:44.52
>>698
X2 PROはOneplusじゃないよ
X2 PROはOneplusじゃないよ
703: 2020/02/24(月) 20:45:46.60
>>701
比較した意見が聞きたいんだよ
いちいち除外するようなレスすんなよ
比較した意見が聞きたいんだよ
いちいち除外するようなレスすんなよ
700: 2020/02/24(月) 20:30:29.88
ミッドレンジの「Xperia 10 II」登場 21:9の6型有機ELや3眼カメラを搭載
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2002/24/news017.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2002/24/news017.html
702: 2020/02/24(月) 20:44:37.89
x2pro唯一の欠点は防水無いとのかな
俺も散々迷ってOneplus8Lite待ちになった
俺も散々迷ってOneplus8Lite待ちになった
704: 2020/02/24(月) 20:47:28.97
ここはOnePlusスレだぞ
706: 2020/02/24(月) 20:48:37.04
>>704
別にどこでもいいだろ、比較なんだからさ
困ってるヤツは助けてやれ
別にどこでもいいだろ、比較なんだからさ
困ってるヤツは助けてやれ
714: 2020/02/24(月) 21:19:14.80
>>706
比較は別にいい
ColorOSがどうとかは明らかにスレチだろ
比較は別にいい
ColorOSがどうとかは明らかにスレチだろ
713: 2020/02/24(月) 21:17:57.41
>>704
確かに、ごめん
リアルな比較を聞きたくて
ネット上では、機能とかそんなんしかなかったもんで
確かに、ごめん
リアルな比較を聞きたくて
ネット上では、機能とかそんなんしかなかったもんで
705: 2020/02/24(月) 20:47:38.63
Realme X2 Proはちょっとスレを覗いてみてホームアプリの適用も一手間かかるみたいな話を見てそっ閉じ
708: 2020/02/24(月) 20:55:04.49
711: 2020/02/24(月) 21:15:17.99
>>708
OnePlusスレでは参考にならん記事だな。
OnePlusスレでは参考にならん記事だな。
709: 2020/02/24(月) 21:03:59.48
realmeのスレある?見つけられないんだけど誘導していただけないだろうか
710: 2020/02/24(月) 21:08:46.98
態度が悪い
715: 2020/02/24(月) 21:39:35.73
民度がヤフコメ並みかそれ以下に低下してるな(´・ω・`)
717: 2020/02/24(月) 21:52:05.64
oneplus8無印は今更imx586なの?
imx686載せてくれんかのぉ。proは高いんよね。
imx686載せてくれんかのぉ。proは高いんよね。
718: 2020/02/24(月) 22:28:36.06
確定筋からだけど、来月末に8来るぞ。
719: 2020/02/24(月) 22:35:08.87
とはいえこの状況じゃ次の世代の端末がきちんと製造され流通するのかという
スマホ界全体の問題
スマホ界全体の問題
720: 2020/02/24(月) 22:41:54.64
他のOSがどうかは知らんがOxygenは確実に使いやすい
724: 2020/02/25(火) 00:00:24.22
>>720
shelf考えたやつ天才だろ
二度とshelfのないホームには戻れないわ
shelf考えたやつ天才だろ
二度とshelfのないホームには戻れないわ
722: 2020/02/24(月) 23:02:11.20
7Tで10.0.8にしたらLMT使えた!やっと片手でポインター生活できる
725: 2020/02/25(火) 00:24:40.77
realme、20:9の6.44インチって小さすぎて草も生えない
これもしやoneplusも…
これもしやoneplusも…
726: 2020/02/25(火) 01:02:09.05
他の端末にもOxygenOS入れたいくらい好きだよ。
727: 2020/02/25(火) 01:19:13.22
アジパシの7Tpro安いけど例えDHLでも今頼んでも来ないよな…
729: 2020/02/25(火) 01:36:51.59
7t pro買うなら 8待ったほうがいい気もする
731: 2020/02/25(火) 02:38:25.97
OnePlus 8はパンチホールか
もうミニマリストって感じでは無くなってきたなOnePlusも
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SM-N975F/10/DR
もうミニマリストって感じでは無くなってきたなOnePlusも
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SM-N975F/10/DR
732: 2020/02/25(火) 03:02:30.34
飛行機に変なアニメーション付いてレスポンス悪くなった
734: 2020/02/25(火) 06:56:08.59
パンチホールだとミニマリストでなくなるという論理がわからない
736: 2020/02/25(火) 07:49:02.34
初歩的な質問ですみません。
7でインド版ですが、EUやグローバル版に書き換える方法を教えてください。
7でインド版ですが、EUやグローバル版に書き換える方法を教えてください。
739: 2020/02/25(火) 08:36:05.38
>>736
システムアップデートが来てるタイミングなら、公式から書き換えたいromのzipダウンロードして、内部ストレージの1番上の層に配置、んで「設定」→「システム」→「システムアップデート」からローカルアップデートすれば、簡単に書き換え出来るよ。
最新にアプデしちゃった後だと、リカバリ使って焼き直しとかが必要だけど。
システムアップデートが来てるタイミングなら、公式から書き換えたいromのzipダウンロードして、内部ストレージの1番上の層に配置、んで「設定」→「システム」→「システムアップデート」からローカルアップデートすれば、簡単に書き換え出来るよ。
最新にアプデしちゃった後だと、リカバリ使って焼き直しとかが必要だけど。
750: 2020/02/25(火) 12:34:57.39
>>739
残念ながアップデート済みで、次回のアップデートで行います。
残念ながアップデート済みで、次回のアップデートで行います。
775: 2020/02/25(火) 18:57:29.01
>>772
>>739をみてやってくれ
>>739をみてやってくれ
804: 2020/02/25(火) 23:41:46.83
>>793
>>739氏ので行けるんでない?
或いは前スレで教えてもらったFastbootで焼くとか
>>739氏ので行けるんでない?
或いは前スレで教えてもらったFastbootで焼くとか
812: 2020/02/26(水) 00:40:59.62
>>793
>>804
アップデートは出来ても、ダウングレードは公式romのzipをストレージに入れても純正機能で上書きは出来ないから、TWRP導入してるならそれでrom焼くか、さもなくばXDA行ってfastboot用rom.zip入手してきて焼くしかないよ
>>804
アップデートは出来ても、ダウングレードは公式romのzipをストレージに入れても純正機能で上書きは出来ないから、TWRP導入してるならそれでrom焼くか、さもなくばXDA行ってfastboot用rom.zip入手してきて焼くしかないよ
737: 2020/02/25(火) 08:00:06.65
パンチホールになって軽くなってバッテリー増えるなら賛成だよ
738: 2020/02/25(火) 08:35:06.15
修理ということが事実上不可能だから、飛び出すオモチャは駄目だね
740: 2020/02/25(火) 09:18:56.59
半年後に8 Proが出たらパンチホール無くすんじゃ?
741: 2020/02/25(火) 09:22:55.62
>>740
8Tのこと?
8Tのこと?
742: 2020/02/25(火) 09:36:25.42
>>741
ごめん間違えた。例年、秋はTモデルですね
8 Proは出るのかなあ
ごめん間違えた。例年、秋はTモデルですね
8 Proは出るのかなあ
743: 2020/02/25(火) 09:40:44.47
>>742
8proはリークだと出る予定だな
8proはリークだと出る予定だな
744: 2020/02/25(火) 09:49:25.83
8 Proと8 Liteの情報が出てましたね
どれもパンチホールカメラか
SONYぐらいしか選択肢が無くなっちゃう…
どれもパンチホールカメラか
SONYぐらいしか選択肢が無くなっちゃう…
745: 2020/02/25(火) 10:02:08.76
パンチホール魅力的だと思うけどな
ゼロスピンドル化できるし
ゼロスピンドル化できるし
746: 2020/02/25(火) 10:09:38.58
>>745
対応してないアプリだとパンチホールの高さ全体に渡って黒帯が出ない?
せっかく画面占有率を上げるためのパンチホールでも無意味になっちゃう
古いアプリだけかもしれないけど、他メーカーのスマホで懲りてパンチホール機は避けるようになった
対応してないアプリだとパンチホールの高さ全体に渡って黒帯が出ない?
せっかく画面占有率を上げるためのパンチホールでも無意味になっちゃう
古いアプリだけかもしれないけど、他メーカーのスマホで懲りてパンチホール機は避けるようになった
747: 2020/02/25(火) 10:33:47.75
7T 10.3.1来た
753: 2020/02/25(火) 12:44:21.09
>>747
私はOxygenOS 10.0.8が来た
私はOxygenOS 10.0.8が来た
748: 2020/02/25(火) 12:30:33.14
8の情報出てたね。しかも来月末には実際に来るって。
749: 2020/02/25(火) 12:32:40.14
工場やら流通やら動いてるんだろうか
754: 2020/02/25(火) 12:46:23.34
>>749
これからMi10、oneplus8、iphone9、P40と目白押しなんだけど、生産できてるんかねぇ?
これからMi10、oneplus8、iphone9、P40と目白押しなんだけど、生産できてるんかねぇ?
751: 2020/02/25(火) 12:40:43.28
この機種のフレーズのNever Settleってどういう意味?
まだ見たことの無いヤカン?
まだ見たことの無いヤカン?
752: 2020/02/25(火) 12:43:08.65
>>751
決して止まるな、的な意味だったはず
決して止まるな、的な意味だったはず
764: 2020/02/25(火) 14:47:37.49
>>752
>>756
なるほど
ハングアップしないスマホを目指してるんだね
>>756
なるほど
ハングアップしないスマホを目指してるんだね
780: 2020/02/25(火) 19:12:49.65
>>751
>>764
決して妥協するな
ってニュアンスだと思う
>>764
決して妥協するな
ってニュアンスだと思う
756: 2020/02/25(火) 13:13:08.03
>>751
止まるんじゃねぇぞ...
止まるんじゃねぇぞ...
755: 2020/02/25(火) 12:47:54.78
市場に出てこないには評価も比較もあったものじゃない
760: 2020/02/25(火) 13:39:19.12
工場の隔離スペースなら感染しにくいから、喜んで仕事してるよ。
761: 2020/02/25(火) 13:48:37.39
工場はたぶんクリーンルームで安全だろうけど、中国の通勤ラッシュって怖そうだな
762: 2020/02/25(火) 14:23:38.47
7t安いから買うか迷ってるんだけど8もうすぐ発売なんだよな…悩むわ
しかも7tと8じゃスペックはそこまで変わらないから前者で妥協も出来るけど、8 proは120hzスクリーンだしなぁ
しかも7tと8じゃスペックはそこまで変わらないから前者で妥協も出来るけど、8 proは120hzスクリーンだしなぁ
768: 2020/02/25(火) 17:03:43.12
>>762
8置くだけ充電付くとかカメラの形がすっきりするとかとか?値段差が無いならなおさら8が気になってる
8置くだけ充電付くとかカメラの形がすっきりするとかとか?値段差が無いならなおさら8が気になってる
765: 2020/02/25(火) 15:39:55.27
中国から発送される荷物が正常に戻るのいつなんかな
766: 2020/02/25(火) 16:21:00.21
767: 2020/02/25(火) 17:02:48.27
>>766
自己解決しますた
自己解決しますた
769: 2020/02/25(火) 17:28:54.17
なんか10.0.8にしたらめっちゃヌルヌル動くな…
770: 2020/02/25(火) 17:54:29.86
最初から貼ってあるフィルム好きなんだけどこれって単体で買える?
771: 2020/02/25(火) 18:08:46.49
10.3.1イコール10.0.8かな?
772: 2020/02/25(火) 18:28:03.88
OxygenOS 10.0.8にアップデートしたあと、インド版OxygenOS 10.3.1を本体にダウンロードし、ローカルアップデートで焼く事はできますか?
773: 2020/02/25(火) 18:43:56.14
>>772
インド版持ってるあなたが試して報告してください
インド版持ってるあなたが試して報告してください
779: 2020/02/25(火) 19:12:24.54
>>773
7のインド版と7tのグローバル版を持ってます
7のインド版と7tのグローバル版を持ってます
774: 2020/02/25(火) 18:53:49.12
正直oneplusにliteとかいらないよな?
777: 2020/02/25(火) 19:02:34.70
pro、T、無印、lite
みんな違ってみんないい
みんな違ってみんないい
778: 2020/02/25(火) 19:05:02.77
Pixel 5(仮)への言及がAOSPに初登場。今年もリーク合戦の様相
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-24-pixel-5-aosp.html?guccounter=1
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-24-pixel-5-aosp.html?guccounter=1
781: 2020/02/25(火) 19:29:25.82
7TはまだEOLでは無いだろうけど
在庫減ってきたな
多分流通の都合だろうけど
在庫減ってきたな
多分流通の都合だろうけど
782: 2020/02/25(火) 19:36:43.58
8はグローバル化いくらくらいになるかだな
784: 2020/02/25(火) 19:47:40.71
7tアップデートしたけど
電池の持ちよくなったな
電池の持ちよくなったな
785: 2020/02/25(火) 19:56:50.64
7無印でシステムアップデートの通知来た。
10.3.1.gm57aaになったら、電話時に連絡先検索の「虫めがねマーク」が見当たらなくなった。
で、アプデ前にそのマークがあった場所を手探りでタップしたら、検索の文字入力が起動。
この手探りが苦難。
ちょっとタップがズレると新規連絡先の登録画面に移る。勘弁してくれよ。
10.3.1.gm57aaになったら、電話時に連絡先検索の「虫めがねマーク」が見当たらなくなった。
で、アプデ前にそのマークがあった場所を手探りでタップしたら、検索の文字入力が起動。
この手探りが苦難。
ちょっとタップがズレると新規連絡先の登録画面に移る。勘弁してくれよ。
786: 2020/02/25(火) 20:36:02.22
5Tか6Tあたりがコスパ最高だったな
788: 2020/02/25(火) 20:49:52.90
7Tよさそう
どこで買うのがベスト?
Aliは安いけど、怪しさ満点だし
どこで買うのがベスト?
Aliは安いけど、怪しさ満点だし
789: 2020/02/25(火) 20:52:20.61
尼,イオシス,etoren,expansys,オク
790: 2020/02/25(火) 20:55:33.63
>>789
早っw
CN with globalって何?
早っw
CN with globalって何?
791: 2020/02/25(火) 20:58:28.01
>>790
多分中国版の端末にグローバルROM(OxygenOS)焼いたもの
中国版とグローバル版の仕様の違いはバンドだが、日本では関係ないので安いCN版で良いと思う
多分中国版の端末にグローバルROM(OxygenOS)焼いたもの
中国版とグローバル版の仕様の違いはバンドだが、日本では関係ないので安いCN版で良いと思う
792: 2020/02/25(火) 21:01:31.40
>>791
ありがとうございます
ここ、やさしい方が多くて好き♪
ありがとうございます
ここ、やさしい方が多くて好き♪
793: 2020/02/25(火) 21:17:32.18
oneplus7のダウングレード方法教えてください。
795: 2020/02/25(火) 21:41:35.51
>>793
窓から投げてください
窓から投げてください
794: 2020/02/25(火) 21:37:59.33
大した質問じゃないんだけどbootloaderアンロックした後の警告画面って消せない?
地味にウザいんだけど
地味にウザいんだけど
796: 2020/02/25(火) 21:46:08.57
>>794
消せません
消せません
797: 2020/02/25(火) 21:48:58.05
>>796
やっぱ無理かー
ありがとう
やっぱ無理かー
ありがとう
798: 2020/02/25(火) 21:59:05.81
今更だけど7T Proの音質、言われてるほど悪くはないね
良くも無いけど音量上げても音割れないし、それなりに低音出るし、安物ラジカセっぽくてこれはこれで味があるw
良くも無いけど音量上げても音割れないし、それなりに低音出るし、安物ラジカセっぽくてこれはこれで味があるw
799: 2020/02/25(火) 22:25:33.05
>>798
7tproと7proの音質って同じ?
7tproと7proの音質って同じ?
802: 2020/02/25(火) 22:40:55.05
>>799
ごめん 7Proは持ってないんだ
ごめん 7Proは持ってないんだ
801: 2020/02/25(火) 22:33:52.23
Proは普通に良いでしょ
悪いのは無印
悪いのは無印
803: 2020/02/25(火) 22:46:34.53
OnePlus 6/6TにOpen Beta 5が来たみたい
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-open-beta-5-for-the-oneplus-6-and-oneplus-6t.1188126/
https://forums.oneplus.com/threads/oxygenos-open-beta-5-for-the-oneplus-6-and-oneplus-6t.1188126/
805: 2020/02/25(火) 23:43:05.74
途中で書き込んじまった、出張のせいで礼をいい損ねてました
まだ試せてませんがfastbootのこと教えてくれた方ありがとう
まだ試せてませんがfastbootのこと教えてくれた方ありがとう
806: 2020/02/25(火) 23:54:45.81
7t proと8って価格そんな変わらないのかな?変わるなら7t pro買っちまおうかな
807: 2020/02/26(水) 00:04:14.82
>>806
いい選択だと思う
ただ、多分8も欲しくなるともおもう笑
いい選択だと思う
ただ、多分8も欲しくなるともおもう笑
809: 2020/02/26(水) 00:14:28.19
>>807
ですよねー 笑 もう少し様子見するのが正解か…
ですよねー 笑 もう少し様子見するのが正解か…
808: 2020/02/26(水) 00:14:26.09
8はパンチホールってだけで買う気が失せる
7proも7T proも買ったけど5Gのこともあるし、次は9T proでいいかなと思ってる
7proも7T proも買ったけど5Gのこともあるし、次は9T proでいいかなと思ってる
810: 2020/02/26(水) 00:26:52.07
OnePlusの端末の出来がどれも素晴らしいのは言うまでもないんだが
後継機になるにつれてあまりワクワク感を覚えなくなって直感的に欲しいとならなくなってきた
後継機になるにつれてあまりワクワク感を覚えなくなって直感的に欲しいとならなくなってきた
813: 2020/02/26(水) 00:43:21.18
7pro使って1年になろうとしてるがやっぱ重いのと画面横の盛り上がりがクソだな
ベゼルレスは素晴らしいのだが
それが8になってパンチホールになるといよいよOneplusを使う理由もなくなってくる
6から使い始めたニワカだがお別れするときが近付いてきたかもしれない
悲しいよ
ベゼルレスは素晴らしいのだが
それが8になってパンチホールになるといよいよOneplusを使う理由もなくなってくる
6から使い始めたニワカだがお別れするときが近付いてきたかもしれない
悲しいよ
823: 2020/02/26(水) 08:41:44.02
>>813
黙って去れよ。
7proしばらく経ったけどノッチなしといいステレオスピーカーといい画面内指紋認証といい最高だけどなぁ。
エッジもメリットはないけど、慣れれば特に困らないし。
黙って去れよ。
7proしばらく経ったけどノッチなしといいステレオスピーカーといい画面内指紋認証といい最高だけどなぁ。
エッジもメリットはないけど、慣れれば特に困らないし。
839: 2020/02/26(水) 13:07:36.67
>>823
いやだよーw
まだまだ7pro使いはやめへんでーw
いやだよーw
まだまだ7pro使いはやめへんでーw
814: 2020/02/26(水) 00:46:50.90
6Tの紫めっちゃ欲しいんだけどもうどこにも売ってないな
815: 2020/02/26(水) 01:21:18.54
パンチホールより20:9のクソバランス悪い筐体をやめてほしい
816: 2020/02/26(水) 01:24:13.83
7T使いでスマートウォッチ使ってる人いる?
接続や通知の遅れとかありますかね?
接続や通知の遅れとかありますかね?
828: 2020/02/26(水) 09:31:33.62
>>816
Xiaomi mi band4
Huawei Watch GT2
Galaxy Watch Active 2
を使ってみた
自分の環境では通知の遅れとかはなかった
Huawei Watch GT2は最初の導入時に
huaweiモバイルサービスていうアプリがインストールできなくてつまづいた
(ベータ版を入れたら行けた)
huawei watchのスレでも同じ状況の人がいて
その人も7t使いだと言ってたように思うんだけど
ひょっとしたらこの機種とは相性悪いのかもとその時は思った
Xiaomi mi band4
Huawei Watch GT2
Galaxy Watch Active 2
を使ってみた
自分の環境では通知の遅れとかはなかった
Huawei Watch GT2は最初の導入時に
huaweiモバイルサービスていうアプリがインストールできなくてつまづいた
(ベータ版を入れたら行けた)
huawei watchのスレでも同じ状況の人がいて
その人も7t使いだと言ってたように思うんだけど
ひょっとしたらこの機種とは相性悪いのかもとその時は思った
829: 2020/02/26(水) 09:43:22.67
>>828
ありがとう大丈夫そうですね
7T買おうと思います
ありがとう大丈夫そうですね
7T買おうと思います
817: 2020/02/26(水) 04:00:52.41
7tをルート化したのだけどgpsアプリをlink2SSDでシステムインストールしようとしたらシステム領域に空きがないと言われてインストール出来ませんでした、容量自体は空き200Gは空いてます、どうやったらシステム領域を増やせますか?
820: 2020/02/26(水) 06:57:11.72
8っていくら位なんでしょ
821: 2020/02/26(水) 07:06:08.71
6万くらいじゃないの
822: 2020/02/26(水) 08:24:54.38
野々村議員 ですから、……皆さんのご指摘を真摯に受け止めて、議員という大きな、ク、カテゴリーに比べたらア、政務調査費、セィッイッム活動費の、報告ノォォー、ウェエ、
折り合いをつけるっていうー、ことで、もう一生懸命ほんとに、少子化問題、高齢ェェエエ者ッハアアアァアーー!!
高齢者問題はー! 我が県のみウワッハッハーーン!! 我が県のッハアーーーー! 我が県ノミナラズ! 西日本みんなの、日本中の問題じゃないですか!!
そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!!
誰がね゛え! 誰が誰に投票ジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ! ウーハッフッハーン!! ッウーン!
ずっと投票してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが! 立候補して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!! ……ッウ、ック。
サトウ記者! あなたには分からないでしょうけどね! 平々凡々とした、川西(市役所)を退職して、本当に、「誰が投票しても一緒や、誰が投票しても」。
じゃあ俺がああ!! 立候補して!! この世の中を!
ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!!
ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ! その一心でええ!! ヒーフーハー。
一生懸命訴えて、西宮市に、縁もゆかりもない西宮ッヘエ市民の皆さまに、選出されて! やっと! 議員に!! なったんですううー!!!
折り合いをつけるっていうー、ことで、もう一生懸命ほんとに、少子化問題、高齢ェェエエ者ッハアアアァアーー!!
高齢者問題はー! 我が県のみウワッハッハーーン!! 我が県のッハアーーーー! 我が県ノミナラズ! 西日本みんなの、日本中の問題じゃないですか!!
そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!!
誰がね゛え! 誰が誰に投票ジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ! ウーハッフッハーン!! ッウーン!
ずっと投票してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが! 立候補して! 文字通り! アハハーンッ! 命がけでイェーヒッフア゛ーー!!! ……ッウ、ック。
サトウ記者! あなたには分からないでしょうけどね! 平々凡々とした、川西(市役所)を退職して、本当に、「誰が投票しても一緒や、誰が投票しても」。
じゃあ俺がああ!! 立候補して!! この世の中を!
ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!!
ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ! その一心でええ!! ヒーフーハー。
一生懸命訴えて、西宮市に、縁もゆかりもない西宮ッヘエ市民の皆さまに、選出されて! やっと! 議員に!! なったんですううー!!!
824: 2020/02/26(水) 08:47:53.34
7T使い始めて3ヶ月、
100%に充電して6時間寝て起きたら93%になるんだが普通か・・・?
100%に充電して6時間寝て起きたら93%になるんだが普通か・・・?
878: 2020/02/26(水) 21:26:12.61
>>824
俺もそれです。
俺もそれです。
881: 2020/02/26(水) 22:04:36.26
>>878
寒いからじゃない?
寒いからじゃない?
825: 2020/02/26(水) 08:48:54.65
7無印でoos10.0.2なんだけど、一気に10.0.4とか10.3.1にできるのかな?
826: 2020/02/26(水) 08:59:44.62
>>825
公式からromのzip落としてきて、ストレージに入れてやるローカルアップデートなら、飛ばして出来るよ。9から10.0.2やったことある。OTAは知らん、が、通知きてるなら出来るでしょ。
公式からromのzip落としてきて、ストレージに入れてやるローカルアップデートなら、飛ばして出来るよ。9から10.0.2やったことある。OTAは知らん、が、通知きてるなら出来るでしょ。
827: 2020/02/26(水) 09:12:33.05
>>826
おお、ありがとう!
やってみます!
おお、ありがとう!
やってみます!
830: 2020/02/26(水) 09:50:57.71
GCam入れてみた
夜景すげえぇぇ
あとは望遠と広角が使えれば言うこと無いんだけど
さすがに等倍しか無理かな?
夜景すげえぇぇ
あとは望遠と広角が使えれば言うこと無いんだけど
さすがに等倍しか無理かな?
831: 2020/02/26(水) 11:02:32.48
パンチホールは液晶埋め込み型までの繋でしょ
832: 2020/02/26(水) 11:59:53.90
60000なら8待つほうがいいね
833: 2020/02/26(水) 12:10:19.02
埋め込みはまだまだ課題多いみたいね
10くらいまでは無理じゃないかな
10くらいまでは無理じゃないかな
834: 2020/02/26(水) 12:37:00.21
>>833
酸化インジウムすずが高すぎるしね
代替素材で量産できるようになってからが本番
酸化インジウムすずが高すぎるしね
代替素材で量産できるようになってからが本番
835: 2020/02/26(水) 12:37:24.73
7Tpro、なんか急に電池消費早くなったな
836: 2020/02/26(水) 12:39:49.16
フロントカメラ無しにしていいのになぁ
自撮りもビデオチャットもしないし
無いよりはあったほうがいいって人が多いだろうけどね
自撮りもビデオチャットもしないし
無いよりはあったほうがいいって人が多いだろうけどね
838: 2020/02/26(水) 12:48:08.70
>>836
顔認証
顔認証
853: 2020/02/26(水) 15:56:56.17
>>836
フロントカメラなし端末なんてほぼねーだろ 期待するな
フロントカメラなし端末なんてほぼねーだろ 期待するな
854: 2020/02/26(水) 16:02:01.29
>>836
インスタとかLINEとかしてないの?
インスタとかLINEとかしてないの?
855: 2020/02/26(水) 16:05:07.95
>>854
お前女か?w
お前女か?w
864: 2020/02/26(水) 17:27:47.66
>>855,859
自撮りしょっちゅうするよ
旅行行ったら20枚くらい
あと家でもなんとなく撮ったり
自撮りしょっちゅうするよ
旅行行ったら20枚くらい
あと家でもなんとなく撮ったり
880: 2020/02/26(水) 21:54:57.50
>>864ナルシスト?
899: 2020/02/27(木) 09:29:40.05
>>854
お前のきっしょい顔を世の中にさらけ出してるの?
お前のきっしょい顔を世の中にさらけ出してるの?
900: 2020/02/27(木) 09:37:59.99
>>899
ん?お前と一緒にされるのは心外だな
OnePlusで撮った奴じゃないけど
https://i.imgur.com/zMR2wgU.jpg
https://i.imgur.com/dt6LT3m.jpg
ん?お前と一緒にされるのは心外だな
OnePlusで撮った奴じゃないけど
https://i.imgur.com/zMR2wgU.jpg
https://i.imgur.com/dt6LT3m.jpg
904: 2020/02/27(木) 09:53:26.55
>>900
pixel3だけどこれインカメ?
凄い綺麗だな
pixel3だけどこれインカメ?
凄い綺麗だな
905: 2020/02/27(木) 09:59:53.58
>>904
インカメだよ
超広角が付いてるからもっぱらこれ使ってる
あとインカメって中華は特に無意味に背景ボケするのがあって困る
インカメだよ
超広角が付いてるからもっぱらこれ使ってる
あとインカメって中華は特に無意味に背景ボケするのがあって困る
912: 2020/02/27(木) 11:14:54.31
>>900
安倍晋三みたいなおててグーで草
安倍晋三みたいなおててグーで草
913: 2020/02/27(木) 11:16:21.88
>>900
紅葉が綺麗ですね
紅葉が綺麗ですね
919: 2020/02/27(木) 12:04:08.07
>>900
後ろの女の人誰ですか?
後ろの女の人誰ですか?
921: 2020/02/27(木) 12:12:32.81
>>919
あなたにも見えますか…
あなたにも見えますか…
925: 2020/02/27(木) 12:23:20.03
927: 2020/02/27(木) 12:27:36.66
>>925
なんだこれグロ
飯時に貼るな
なんだこれグロ
飯時に貼るな
926: 2020/02/27(木) 12:25:33.60
>>900
グロ
グロ
937: 2020/02/27(木) 13:09:44.62
>>900
マジで綺麗に摂れてるね
文句ばかり言ってる奴は気の毒な人生送ってるんだな、、、
マジで綺麗に摂れてるね
文句ばかり言ってる奴は気の毒な人生送ってるんだな、、、
945: 2020/02/27(木) 14:37:12.57
>>937
インカメなくていいってのが俺には理解不能だな
記念写真も撮らないのかと
インカメなくていいってのが俺には理解不能だな
記念写真も撮らないのかと
947: 2020/02/27(木) 14:57:37.69
>>945
なんだよ記念写真ってw
なんだよ記念写真ってw
949: 2020/02/27(木) 15:04:13.37
>>947
1kg級のメダカ釣ったら記念写真くらい撮るだろう
1kg級のメダカ釣ったら記念写真くらい撮るだろう
911: 2020/02/27(木) 11:09:44.75
これはもう >>899 が土下座して謝るしかないな
837: 2020/02/26(水) 12:47:42.77
8は7proみたいなごまかしじゃ無い
3倍光学ズーム実現できるのかね?
3倍光学ズーム実現できるのかね?
840: 2020/02/26(水) 13:18:06.70
ゲーム機じゃなくてスマホなんだから、フロントカメラが無いのは愚の骨頂
859: 2020/02/26(水) 16:21:55.55
>>840,854,856
言うほどビデオチャットとか自撮りするか?
そういうシチュに憧れてるのかも知れないけどw
自分で言うのもなんだが、856のいう特徴にはあまり当てはまらない俺がフロントカメラ不要だと思うんだから、
なんかそういうトラウマというか恐怖心というかが有るんだろうなぁってほくそ笑んでしまう
言うほどビデオチャットとか自撮りするか?
そういうシチュに憧れてるのかも知れないけどw
自分で言うのもなんだが、856のいう特徴にはあまり当てはまらない俺がフロントカメラ不要だと思うんだから、
なんかそういうトラウマというか恐怖心というかが有るんだろうなぁってほくそ笑んでしまう
870: 2020/02/26(水) 18:02:51.51
>>840
そうか。パンチホールかたくなに嫌がる人がいるのはゲームやるとき邪魔だからか。
そうか。パンチホールかたくなに嫌がる人がいるのはゲームやるとき邪魔だからか。
841: 2020/02/26(水) 13:33:25.39
Romの更新頻度見てるとOneplus6が一番やる気でてそう
一番ユーザーが多いのかなぁ
一番ユーザーが多いのかなぁ
842: 2020/02/26(水) 14:13:33.91
リークだけ見てると8proはエッジじゃなさそう
無印はエッジっほい
無印はエッジっほい
843: 2020/02/26(水) 14:16:53.41
845: 2020/02/26(水) 14:31:10.79
>>843
無印がx10 hybrid zoomで
proがx5 hynrid zoomって間違ってないか?
無印がx10 hybrid zoomで
proがx5 hynrid zoomって間違ってないか?
875: 2020/02/26(水) 19:43:03.68
>>845
まだちゃんとしたリークじゃないからすまん
ただ本当だったらサイズが凄く縦長なんだよな
Xperiaぐらいある
まだちゃんとしたリークじゃないからすまん
ただ本当だったらサイズが凄く縦長なんだよな
Xperiaぐらいある
844: 2020/02/26(水) 14:21:33.95
Mi10に勝ってるのは防水くらいか
846: 2020/02/26(水) 14:32:32.35
え、ワイヤレス充電ないの?
847: 2020/02/26(水) 14:45:05.47
おサイフケータイにいつから対応してくれますかねー。
848: 2020/02/26(水) 14:52:05.84
>>847
するわけねーだろ
するわけねーだろ
849: 2020/02/26(水) 14:59:06.17
無印7公式HPのromダウンロードページ見たら、最新の素グローバルもグローバル(India)も両方10.3.1GM57AA表記になってるけど、内容見たらインドだけ独自追加アプデあり。で、EU向け10.0.4GM21BAか57BA。
素グローバルは10.0.4表記になると思ったら、グローバルインドと同じ10.3.1GM57AAになるのか。ややこしい。
素グローバルは10.0.4表記になると思ったら、グローバルインドと同じ10.3.1GM57AAになるのか。ややこしい。
850: 2020/02/26(水) 15:07:29.52
8を待ってる奴は誰も気づいてないのかな
5G版しか出ないという可能性を
5G版しか出ないという可能性を
851: 2020/02/26(水) 15:16:02.40
6で後5年戦うわ
イヤホンジャックうらやましい?
イヤホンジャックうらやましい?
852: 2020/02/26(水) 15:56:55.11
今更UFSなしには戻れない
856: 2020/02/26(水) 16:06:45.81
フロントカメラなくていいとかって書き込み見るたび
ボッチで誰とも話さず5chが唯一の話し相手の陰キャキモオタなんだろうなとほくそ笑んでしまう
ボッチで誰とも話さず5chが唯一の話し相手の陰キャキモオタなんだろうなとほくそ笑んでしまう
858: 2020/02/26(水) 16:17:58.94
>>856
そんな自虐しなくてもいいのに
そんな自虐しなくてもいいのに
857: 2020/02/26(水) 16:15:50.35
つかLINEやつてる?
860: 2020/02/26(水) 16:26:09.23
俺もオタクだから自撮りなんかしないし、ビデオ会話もしないし、フロントカメラの必要性に疑問を感じることはあるけど、インスタとかやってる人には必須だろうし、そういう層を捨てるような経営判断なんかするわけないってことだろ
861: 2020/02/26(水) 16:33:01.07
オタクが自撮りするのに使うスマートフォンだっつてんだろw
キミの為ではなく、世界的な判断。グローバルなワールドシチュエーション
キミの為ではなく、世界的な判断。グローバルなワールドシチュエーション
862: 2020/02/26(水) 16:35:01.58
LINEでフロントカメラ何に使うんだよw
863: 2020/02/26(水) 16:50:02.03
やっぱポップアップカメラは神だわ
動作部なんて不具合の元だからメーカーは嫌だろうけど
動作部なんて不具合の元だからメーカーは嫌だろうけど
865: 2020/02/26(水) 17:27:49.13
ここに書き込む層は使わない人も多いのかもしれんが購入層全体で見るとフロントカメラ無しは厳しいだろ そんなことも想像できないのか
866: 2020/02/26(水) 17:35:54.55
中華泥はインカメも大画素でかなりいい
生え際までくっきり映る
生え際までくっきり映る
867: 2020/02/26(水) 17:37:10.22
毛も映らんゴミスマホ
868: 2020/02/26(水) 17:38:44.17
無いもんは…写らんよ………
869: 2020/02/26(水) 17:47:26.16
なんか更新きたな
LINEはバックグラウンドでたまにうごかん
終了してる
相性悪いんかね、7pro
LINEはバックグラウンドでたまにうごかん
終了してる
相性悪いんかね、7pro
871: 2020/02/26(水) 18:34:36.09
>>869
来たというのなら
仕向けとバージョンを明確に
来たというのなら
仕向けとバージョンを明確に
872: 2020/02/26(水) 18:48:34.74
飛行機に変なアニメーションついてて草
他の泥もついてたわ
他の泥もついてたわ
873: 2020/02/26(水) 19:00:11.76
Unisoc Tiger T7520を発表、6nn EUV製造プロセスを初採用
https://reameizu.com/launch-of-unisoc-tiger-t7520-first-adoption-of-6nn-euv-manufacturing-process/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/02/jX9Xc1TJHh9ii9cc15ZXX3hc5O6K1i-1024x437.jpg
https://reameizu.com/launch-of-unisoc-tiger-t7520-first-adoption-of-6nn-euv-manufacturing-process/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/02/jX9Xc1TJHh9ii9cc15ZXX3hc5O6K1i-1024x437.jpg
874: 2020/02/26(水) 19:41:22.19
フロントカメラいるわ
個人的だけどオンライン英会話で使ってるから
外人は自撮り大好きだしなくなるなんてまあないだろうな
個人的だけどオンライン英会話で使ってるから
外人は自撮り大好きだしなくなるなんてまあないだろうな
876: 2020/02/26(水) 20:27:08.71
誰がまとめたか知らんがMTKはDimensityだぞ
877: 2020/02/26(水) 21:03:03.62
顔認証のためにフロントカメラ必要だと思ってる
ロック解除のたびにカメラ飛び出てくんのダルそうだけどどうなんだろプロじゃないからわからんが
ロック解除のたびにカメラ飛び出てくんのダルそうだけどどうなんだろプロじゃないからわからんが
879: 2020/02/26(水) 21:37:28.48
>>877
だりーのはいちいち出てこないといけないカメラさんの方だからね
おまえは待ってるだけよ
だりーのはいちいち出てこないといけないカメラさんの方だからね
おまえは待ってるだけよ
883: 2020/02/27(木) 00:13:01.03
このカッコいい壁紙もうこれ確定じゃん
https://telektlist.com/oneplus-8-pro-in-the-wild/
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/02/telektlist-1582649021.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/02/telektlist-1582649068.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/02/telektlist-1582649139.jpg
https://telektlist.com/oneplus-8-pro-in-the-wild/
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/02/telektlist-1582649021.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/02/telektlist-1582649068.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2020/02/telektlist-1582649139.jpg
884: 2020/02/27(木) 00:20:08.94
ポップアップカメラはこっそり撮影しようがないのが地味な長所
891: 2020/02/27(木) 06:39:24.21
>>884
これな
さりけなく自分の後ろの女子を撮るとかさ
これな
さりけなく自分の後ろの女子を撮るとかさ
885: 2020/02/27(木) 01:10:06.99
やっぱパンチホールだせぇな
凄い違和感がある
ノッチならまだデザインの一環として見れるけどな
凄い違和感がある
ノッチならまだデザインの一環として見れるけどな
886: 2020/02/27(木) 01:51:28.27
ノッチ最悪だからパンチのがましって思ってる俺がいる
まだ6で十分だから買わんけど
まだ6で十分だから買わんけど
887: 2020/02/27(木) 02:02:06.46
表示できる領域としては雫型ノッチの方がパンチよりも広いっていうのがね…
しかもM字ハゲ→雫型→パンチならまだ進化を感じるけどポップアップ全画面→パンチっていうのがなんとも…
しかもM字ハゲ→雫型→パンチならまだ進化を感じるけどポップアップ全画面→パンチっていうのがなんとも…
888: 2020/02/27(木) 02:05:41.88
わざわざポップアップやめる理由は盗撮しかないよな
オキシゲン使う奴はインカメはシールで塞がないとな
オキシゲン使う奴はインカメはシールで塞がないとな
889: 2020/02/27(木) 02:57:56.24
でもおっさんの顔なんて欲しくないよな
893: 2020/02/27(木) 07:25:08.29
>>890
がいじ
がいじ
896: 2020/02/27(木) 08:35:35.44
>>893
よう馬鹿女
よう馬鹿女
892: 2020/02/27(木) 06:58:13.51
パンチホールはノッチよりも好みじゃない
894: 2020/02/27(木) 07:29:56.43
パンチホールのところに黒いノッチステッカーを貼れば良い
895: 2020/02/27(木) 07:51:08.84
コンセプトワンまだー?
897: 2020/02/27(木) 09:13:42.07
トグルで画面レコーダーはありますがスクリーンショットってありますか?
898: 2020/02/27(木) 09:14:53.05
標準のがあるじゃん
931: 2020/02/27(木) 12:43:13.84
>>898
標準であります?
標準であります?
941: 2020/02/27(木) 13:56:12.00
>>931
ボリュームダウンと電源ボタン同時押しでスクショ。
メーカーで機能カスタムされてるromは知らないけど、androidのスクショの撮り方デフォだよ。
ボリュームダウンと電源ボタン同時押しでスクショ。
メーカーで機能カスタムされてるromは知らないけど、androidのスクショの撮り方デフォだよ。
943: 2020/02/27(木) 14:19:16.87
>>941
それは把握してますが、トグルの話だったので
それは把握してますが、トグルの話だったので
951: 2020/02/27(木) 15:14:51.99
>>943
ああ、トグルじゃなきゃ嫌なのね。なら純正に無いから無いね。社外のスクショアプリの中に、もしかしたら、トグルにも追加できるアプリあるかもね。カメラではそういうのあるから。
ああ、トグルじゃなきゃ嫌なのね。なら純正に無いから無いね。社外のスクショアプリの中に、もしかしたら、トグルにも追加できるアプリあるかもね。カメラではそういうのあるから。
964: 2020/02/27(木) 18:27:21.69
>>951
すまん、ありがとう
>>956
ありがとうございます
3本指も知ってましたがもしトグルであればと思って確認せてもらいました
いざ使ってみたら普通に常用できそうなのでこちらで慣れていきたいと思います!
以前はXiaomiを使っていて慣れていたので
お二人ともありがとうございました
すまん、ありがとう
>>956
ありがとうございます
3本指も知ってましたがもしトグルであればと思って確認せてもらいました
いざ使ってみたら普通に常用できそうなのでこちらで慣れていきたいと思います!
以前はXiaomiを使っていて慣れていたので
お二人ともありがとうございました
956: 2020/02/27(木) 15:50:50.89
>>943
物理ボタンのスクショがお嫌いなら
三本指スクショはどう?めちゃくちゃ便利だと思うけど
物理ボタンのスクショがお嫌いなら
三本指スクショはどう?めちゃくちゃ便利だと思うけど
901: 2020/02/27(木) 09:39:18.35
キモくて草
ナルシストかな?
ナルシストかな?
902: 2020/02/27(木) 09:44:11.39
電車で笑わせんなよほんと
903: 2020/02/27(木) 09:48:18.67
何だこのおっさんw
906: 2020/02/27(木) 10:00:13.40
腹痛い
907: 2020/02/27(木) 10:44:37.41
やる勇気はいいんだけどせめて顔隠せ
908: 2020/02/27(木) 10:50:32.94
唐突におっさんが自分の顔晒してて草
909: 2020/02/27(木) 10:55:15.14
初めてこのスレで爆笑したわ
910: 2020/02/27(木) 11:02:09.14
おもしろい
(・ω・`)
(・ω・`)
914: 2020/02/27(木) 11:23:04.85
この顔で5chでネチネチ書き込んでるとこ想像すると笑えるw
915: 2020/02/27(木) 11:27:57.24
顔はどうでもいいとしてインカメの超広角はいいな
916: 2020/02/27(木) 11:38:17.97
なんで顔を出そうと思ったのか
917: 2020/02/27(木) 11:45:09.18
面白いからいいじゃん
918: 2020/02/27(木) 11:49:46.16
7proの純正メモに記録していたメモ一覧が見えなくなった方おられませんか?
メモ帳アプリ内の検索窓から検索すると該当ワードのメモは出てくるのですが、どうしても一覧表示にならなくて困っています。
現状メモアプリを開くと何もメモが無い状態になってしまいます。
当方10.3.1です。
教えて君で申し訳ありません。
メモ帳アプリ内の検索窓から検索すると該当ワードのメモは出てくるのですが、どうしても一覧表示にならなくて困っています。
現状メモアプリを開くと何もメモが無い状態になってしまいます。
当方10.3.1です。
教えて君で申し訳ありません。
920: 2020/02/27(木) 12:08:41.38
>>918
再起動した?俺も写真が全く見えなくなることがあるし、たぶん同じ症状
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/GM1910/10/DT
再起動した?俺も写真が全く見えなくなることがあるし、たぶん同じ症状
2chMate 0.8.10.54/OnePlus/GM1910/10/DT
924: 2020/02/27(木) 12:19:33.03
>>920
以前までSNS等で写真が見えない現象があり都度再起動して対処していました。土曜10.3.1にしてから今回のメモ帳の一覧が表示されない感じですね。
以前までSNS等で写真が見えない現象があり都度再起動して対処していました。土曜10.3.1にしてから今回のメモ帳の一覧が表示されない感じですね。
922: 2020/02/27(木) 12:13:11.84
突然じじい湧いてて草
923: 2020/02/27(木) 12:13:13.36
でもまぁインカメがきれいに映るのはわかったなw
928: 2020/02/27(木) 12:35:49.16
7pro、ロック画面だけ輝度低くすると壁紙の画質悪くなるんですが何とかなりませんか
929: 2020/02/27(木) 12:37:57.50
8は5G機になると読んで、
Realmeを買い足したわ
7pro12Gと併用するぜ
Realmeを買い足したわ
7pro12Gと併用するぜ
936: 2020/02/27(木) 13:08:19.33
>>929
Realmeは53800の時一瞬悩んでやめた
結局7Tを買った
Realmeは53800の時一瞬悩んでやめた
結局7Tを買った
930: 2020/02/27(木) 12:41:53.95
パンチ穴もノッチも嫌だから早く画面埋め込み実用化して欲しい
20万以下なら買うよ
20万以下なら買うよ
932: 2020/02/27(木) 12:46:37.94
パソコン初心者だけれど7T 届いたからauSIM使えるように今夜volte化やってみるぜ、注意点ある??
ここ見てやるつもり
https://gadgets.evolves.biz/2020/01/07/oneplus7t_volte/
ここ見てやるつもり
https://gadgets.evolves.biz/2020/01/07/oneplus7t_volte/
933: 2020/02/27(木) 12:53:24.18
>>932
最悪起動しなくなっても泣かないように
心構えだけしておく
最悪起動しなくなっても泣かないように
心構えだけしておく
938: 2020/02/27(木) 13:11:21.84
>>932
注意点としては日本語のサイトは基本信用しない
xda,reddit以外はゴミ
注意点としては日本語のサイトは基本信用しない
xda,reddit以外はゴミ
934: 2020/02/27(木) 12:56:42.32
rootとかならまだしも流石にvolte有効にすら出来ないレベルは中華端末使う資格ないと思う
黙ってiPhone買っとけばいいんだよな
黙ってiPhone買っとけばいいんだよな
935: 2020/02/27(木) 13:00:22.81
誰でも買ってきてすぐに使えるものに資格もクソもないだろ
939: 2020/02/27(木) 13:18:16.54
古田新太かと思った
940: 2020/02/27(木) 13:26:41.12
>>939
古田新太よりずっと清潔感あるじゃん
あの人がなぜあんなにちやほやされてるのかわからん
古田新太よりずっと清潔感あるじゃん
あの人がなぜあんなにちやほやされてるのかわからん
942: 2020/02/27(木) 14:03:28.75
7Tはボリュームと電源が左右に振られてるから、ガッと掴むとスクショすることがある
946: 2020/02/27(木) 14:46:53.04
>>942
あるあるwww
あるあるwww
944: 2020/02/27(木) 14:27:30.10
7T更新降ってきたから、以前から気持ち悪かった欧州ビルド(HD65BA)を米国ビルド(HD65AA)に変更したけど
特に変わった様子はないな。
GPSマークがステータスバーにちゃんと出るようになったくらいしかわからなかった。
GPS表示はバグだったのが直っただけかも。
特に変わった様子はないな。
GPSマークがステータスバーにちゃんと出るようになったくらいしかわからなかった。
GPS表示はバグだったのが直っただけかも。
950: 2020/02/27(木) 15:09:56.92
結局10.0.4と10.3.1ってどっちにすればいいの?
952: 2020/02/27(木) 15:22:19.28
>>950
xda見りゃ分かるけど大半は10.3.1だよ
xda見りゃ分かるけど大半は10.3.1だよ
960: 2020/02/27(木) 17:36:36.56
>>952
じゃあ自分も多数派になろう
>>955
rom焼こうと思うけどどこのを落としたら素のグローバルになります?
じゃあ自分も多数派になろう
>>955
rom焼こうと思うけどどこのを落としたら素のグローバルになります?
967: 2020/02/27(木) 18:37:32.81
>>958
>>960
公式HPのromダウンロードページ、各国向けのを見てったら、インドだけが独自機能の記載があって、他のグローバルとか香港とかの10.3.1GM57AAにはその記載が無かった。
から、インドだけ違うのかと思ったんだがMD5ってのが同じなんだって?なら実は同じなのかな。
けど、素グローバルにアプデした俺の無印7には、インド独自機能が実際見当たらん…どっかにあるのか?
>>960
公式HPのromダウンロードページ、各国向けのを見てったら、インドだけが独自機能の記載があって、他のグローバルとか香港とかの10.3.1GM57AAにはその記載が無かった。
から、インドだけ違うのかと思ったんだがMD5ってのが同じなんだって?なら実は同じなのかな。
けど、素グローバルにアプデした俺の無印7には、インド独自機能が実際見当たらん…どっかにあるのか?
953: 2020/02/27(木) 15:40:59.68
自動調整バッテリー活用してる人いる?
今まで切ってたけど
今まで切ってたけど
955: 2020/02/27(木) 15:48:43.28
7無印だと、10.3.1GM57AA(インド)、10.3.1 GM57AA(素グローバル)、10.0.4GM57BA(EU)だから、10.0.4だとEUrom確定になるな。
958: 2020/02/27(木) 16:49:07.04
>>955
素グローバルってのがよく分かんないけど見分け方あんの?
素グローバルってのがよく分かんないけど見分け方あんの?
957: 2020/02/27(木) 15:50:51.03
結局、インドと素globalはどちらがいいのですか?
959: 2020/02/27(木) 17:27:00.23
7無印で10.3.1が降ってきたのでインストール。その後Volte開通作業したんだけど、oversea~を選択してremove押した瞬間にWin10がブルースクリーン&再起動。今までこんな事無かったから焦った。その後はなんとか作業終えて開通出来たけども。
966: 2020/02/27(木) 18:34:02.85
>>959
USBケーブルを疑った方が良い
USBケーブルを疑った方が良い
972: 2020/02/27(木) 21:04:15.87
>>966
たしかにそんな感じでした。純正の赤い奴なんですけどもね。
たしかにそんな感じでした。純正の赤い奴なんですけどもね。
961: 2020/02/27(木) 18:00:08.84
7Tpro買って間もないけど8ライト出たら予備機に買おうと思う
962: 2020/02/27(木) 18:18:43.72
7無印と7proはインド版とグローバル版で同じZIP。MD5が同一。
公式フォーラムの表記が間違えてるんだと思う。
7Tと7Tproはインド版が別れてるからややこしい。
公式フォーラムの表記が間違えてるんだと思う。
7Tと7Tproはインド版が別れてるからややこしい。
963: 2020/02/27(木) 18:25:03.73
>>962
サンクス
わざわざ入れ直す必要ないな
サンクス
わざわざ入れ直す必要ないな
965: 2020/02/27(木) 18:33:02.42
>>962公式HPのromダウンロードページのアプデ内容(what's new)の内容見たら、インドだけ独自機能の記載あって、他の国の記載には無いんだが、同じなのか?
968: 2020/02/27(木) 18:38:35.72
>>965
MD5一致してる時点で同じに決まってるのに何を疑ってるんだ?
MD5一致してる時点で同じに決まってるのに何を疑ってるんだ?
969: 2020/02/27(木) 18:42:23.63
わざわざグローバルの方にインドのみの機能書いても意味ないからでしょ
971: 2020/02/27(木) 20:29:18.41
>>969
なるほど、勉強になります
なるほど、勉強になります
970: 2020/02/27(木) 20:28:59.86
細かいけど、ランチャーのホームアプリ整頓する機能あるけど、下から並べるんじゃなくて上から並べてほしいな。
アプリ追加すると次ページに追加されて残念だ。
アプリ追加すると次ページに追加されて残念だ。
973: 2020/02/27(木) 21:23:07.23
6
6T
6TPro
7
7T
7TPro
8
8Pro
8LITE
どれがいい?
6T
6TPro
7
7T
7TPro
8
8Pro
8LITE
どれがいい?
974: 2020/02/27(木) 21:33:36.03
7t買ったんだけど、最初から貼ってあるフィルムのままでいいのかな
ガラスフィルム貼りたいけど失敗しそう
ガラスフィルム貼りたいけど失敗しそう
976: 2020/02/27(木) 21:53:49.28
>>974
ヒドロゲルフィルムおすすめ、
ヒドロゲルフィルムおすすめ、
975: 2020/02/27(木) 21:53:32.02
PDA工房のフィルムをわざわざ買ったけど、最初から貼ってあるフィルムが曲面まできれいに貼ってあったので痛むまではそのまま使おうと思ってもう数ヶ月…w
977: 2020/02/27(木) 21:56:09.99
そのまま使って不満あったらそれ買ってみるわ
ありがとう
ありがとう
978: 2020/02/27(木) 22:17:21.09
auvolte 化失敗したかもしれん。volte cu消しちゃって復活させようと思ってバックアップしようとしてもvolte cu戻らない
コメント
コメントする