1: 2019/12/17(火) 00:32:04.82
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ガシガシ使え。思いっきり、アソベ。
オカマ禁止。下ネタ禁止。生理ネタ禁止。
オカマの照子には生きてる価値なし!
【au】
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/g04/
【京セラ】
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/g04/index.html
※前スレ
au TORQUE G04 by KYOCERA Part12【オカマ (∞回回) 進入禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573701743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ガシガシ使え。思いっきり、アソベ。
オカマ禁止。下ネタ禁止。生理ネタ禁止。
オカマの照子には生きてる価値なし!
【au】
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/g04/
【京セラ】
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/g04/index.html
※前スレ
au TORQUE G04 by KYOCERA Part12【オカマ (∞回回) 進入禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573701743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/12/17(火) 01:30:44.86
>>1
乙!
乙!
2: 2019/12/17(火) 00:35:04.32
よろぴー
4: 2019/12/17(火) 12:17:26.54
(∞回回)ノ モツカレちゅわ~ん
5: 2019/12/17(火) 12:49:12.94
前スレにあったモンベルコラボトルクどうなった?
7: 2019/12/17(火) 14:27:52.55
過去ログ掘ってきたぞ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/731-732
731 セーフモードは?
732 セーフモードとは何を指してるんスカ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/738
738 電源を切るを長押し
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/750
750 再起動しまくる症状に再起動が有効とは思えないんですが
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/751
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/780
751 横からだけど、セーフモードへの入り方何じゃないかな?
780 知らないことなら素直に聞けよ苛つくわ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/794
794 何も知らない奴が随分偉そうだな、再起動しまくる症状の対策に再起動してみろとか言うだけはある
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/731-732
731 セーフモードは?
732 セーフモードとは何を指してるんスカ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/738
738 電源を切るを長押し
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/750
750 再起動しまくる症状に再起動が有効とは思えないんですが
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/751
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/780
751 横からだけど、セーフモードへの入り方何じゃないかな?
780 知らないことなら素直に聞けよ苛つくわ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/794
794 何も知らない奴が随分偉そうだな、再起動しまくる症状の対策に再起動してみろとか言うだけはある
26: 2019/12/17(火) 23:20:55.72
>>7
都合の良いとこだけ抜き出されてもなぁw
都合の良いとこだけ抜き出されてもなぁw
8: 2019/12/17(火) 15:06:31.55
ダメだ、2分で1%電池が逝く
アップデートのせいやろなぁ
アップデートのせいやろなぁ
9: 2019/12/17(火) 15:10:10.95
皆何分で電池1%減るん?
10: 2019/12/17(火) 15:32:37.56
表示方式かわっただけやん
11: 2019/12/17(火) 15:40:21.01
使い方だろ。
何もしないでバッテリー残量を監視するほど暇じゃないが
テザリングとポケモンGOがバッテリーを食うのは仕方ないよね
何もしないでバッテリー残量を監視するほど暇じゃないが
テザリングとポケモンGOがバッテリーを食うのは仕方ないよね
12: 2019/12/17(火) 16:14:47.56
車で使うおすすめのホルダーないですか?
14: 2019/12/17(火) 16:31:55.77
>>12
チャレンジャーだなお前
よほど免許が要らんと見える
チャレンジャーだなお前
よほど免許が要らんと見える
19: 2019/12/17(火) 17:11:13.70
>>14
お前の知ってる車は運転席にしか人乗れないの?
お前の知ってる車は運転席にしか人乗れないの?
13: 2019/12/17(火) 16:28:02.34
外で撮影してても1日は持つからまだ良かったかな
他の機種はもっといいのかね
他の機種はもっといいのかね
15: 2019/12/17(火) 16:36:11.37
ウイルスバスター for au って
昔はめっちゃデータ食いだったから使うの止めたんだが
今は良くなった?
そして意味有る?
昔はめっちゃデータ食いだったから使うの止めたんだが
今は良くなった?
そして意味有る?
16: 2019/12/17(火) 16:42:52.38
やべえな、30分で12%飛んだ
原因Chromeだったわ
原因Chromeだったわ
17: 2019/12/17(火) 16:53:56.93
Yamapコラボの
TORQUE G04専用スマホホルダーの量産はよ。
レックマウントなんてダサいから嫌だ。
TORQUE G04専用スマホホルダーの量産はよ。
レックマウントなんてダサいから嫌だ。
18: 2019/12/17(火) 17:07:39.44
私はトルクユーザーだもの。
私は京セルァぬぉ幹部とねんごろよん。
希望を私ぬぃ伝えれば、商品ぬぃ反映されるやもしれんぞよ。
私は京セルァぬぉ幹部とねんごろよん。
希望を私ぬぃ伝えれば、商品ぬぃ反映されるやもしれんぞよ。
20: 2019/12/17(火) 18:37:24.74
>>18
オカマに警告するわ。
これ以上虚言でスレの無駄遣いをしないで。
真実ならキッチリ証明しなさい。
「京セルァとは言ったけど京セラとは言ってない」とか通用しないわ。
詐欺罪も引っくるめて証拠集めしてるから。
これは遊びじゃなくて【警告】よ。
オカマに警告するわ。
これ以上虚言でスレの無駄遣いをしないで。
真実ならキッチリ証明しなさい。
「京セルァとは言ったけど京セラとは言ってない」とか通用しないわ。
詐欺罪も引っくるめて証拠集めしてるから。
これは遊びじゃなくて【警告】よ。
21: 2019/12/17(火) 18:39:12.87
22: 2019/12/17(火) 20:06:08.87
フィッシングモード配信開始、まってたよ~!
寒くてとんと釣り行けてないけど
寒くてとんと釣り行けてないけど
23: 2019/12/17(火) 22:21:00.28
>>22
釣るのはいいけど
釣られるなよ~
釣るのはいいけど
釣られるなよ~
24: 2019/12/17(火) 22:25:29.37
けっこうな低温でも止まらず頼もしい。
これは素晴らしい。
これは素晴らしい。
25: 2019/12/17(火) 23:04:25.74
何かアスペ臭えレス付いてんなって思ったら安定のセーフモードガイジだった
35: 2019/12/18(水) 05:48:40.21
>>34
恥知らずなのかな?
過去ログ掘ってきたぞ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/731-732
731 セーフモードは?
732 セーフモードとは何を指してるんスカ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/738
738 電源を切るを長押し
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/750
750 再起動しまくる症状に再起動が有効とは思えないんですが
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/751
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/780
751 横からだけど、セーフモードへの入り方何じゃないかな?
780 知らないことなら素直に聞けよ苛つくわ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/794
794 何も知らない奴が随分偉そうだな、再起動しまくる症状の対策に再起動してみろとか言うだけはある
恥知らずなのかな?
過去ログ掘ってきたぞ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/731-732
731 セーフモードは?
732 セーフモードとは何を指してるんスカ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/738
738 電源を切るを長押し
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/750
750 再起動しまくる症状に再起動が有効とは思えないんですが
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/751
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/780
751 横からだけど、セーフモードへの入り方何じゃないかな?
780 知らないことなら素直に聞けよ苛つくわ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/794
794 何も知らない奴が随分偉そうだな、再起動しまくる症状の対策に再起動してみろとか言うだけはある
60: 2019/12/18(水) 23:10:16.42
>>35
同じ物何回貼ってんだ馬鹿
都合の良いとこだけ抜き出されても困っちゃうんだっつーのw
同じ物何回貼ってんだ馬鹿
都合の良いとこだけ抜き出されても困っちゃうんだっつーのw
62: 2019/12/19(木) 00:01:24.55
>>60
都合がよいもなにもお前が理解せず絡んでる部分だからな
他にももっと住人に呆れられてるやつとか親切な回答を見当違いな罵倒をしてるのとかサポセンにイミフクレームしてるやつとかもあるがそれも貼ってほしいってことか?
都合がよいもなにもお前が理解せず絡んでる部分だからな
他にももっと住人に呆れられてるやつとか親切な回答を見当違いな罵倒をしてるのとかサポセンにイミフクレームしてるやつとかもあるがそれも貼ってほしいってことか?
28: 2019/12/17(火) 23:33:17.02
今日、撮影した画像がSDカードに見当たらない現状に遭遇。
いろいろ考えたら、スリープモードからカメラボタンで起動した時に発生していた。
再現性は薄いけれど、もしかするとSDカードへのインターフェースが起きていないのかも。
いろいろ考えたら、スリープモードからカメラボタンで起動した時に発生していた。
再現性は薄いけれど、もしかするとSDカードへのインターフェースが起きていないのかも。
29: 2019/12/18(水) 00:40:09.92
simフリーにして、ocnモバイルone差したら、屋内では電波の掴みが弱いどころか、インターネットができないレベル。
屋外ならできる。
ソフトウェアのupdateでなんとかならんの。アンテナまで160m。
屋外ならできる。
ソフトウェアのupdateでなんとかならんの。アンテナまで160m。
30: 2019/12/18(水) 01:17:36.24
警報赤電池マンですが今日も平穏でした
発熱ないし通話で発報もなし
さらに8:00から現在までいつも通り使用してまだまだ余裕の残58%
わーお!マジで電池のせいかも?
今晩はすっごくすっごく警報に神経質な場所に行くからこのまま続いてほしいな
発熱ないし通話で発報もなし
さらに8:00から現在までいつも通り使用してまだまだ余裕の残58%
わーお!マジで電池のせいかも?
今晩はすっごくすっごく警報に神経質な場所に行くからこのまま続いてほしいな
31: 2019/12/18(水) 01:40:08.55
>>30
それを聞いて安心
でも念の為、メーカーには設定で警報をミュートにできるように変更して欲しい
それを聞いて安心
でも念の為、メーカーには設定で警報をミュートにできるように変更して欲しい
32: 2019/12/18(水) 02:10:02.17
>>31
だね
鳴らなくても文句いいませんね!?って何重に警告出してくれてもいいから選択させて欲しい
だね
鳴らなくても文句いいませんね!?って何重に警告出してくれてもいいから選択させて欲しい
43: 2019/12/18(水) 14:47:25.09
>>30また警報鳴ったんでおれも赤電池に変えたよ。で、昨夜は充電中触ったが鳴らなかった。今度鳴ったら京セラに電話するわ。
36: 2019/12/18(水) 05:49:07.46
これはwww恥ずかしいwwww
37: 2019/12/18(水) 05:53:39.73
前スレ見てきたけど過去ログ読んでこいと言ったのWi-Fiマンの方だったんだなwwやぶへびwww
38: 2019/12/18(水) 06:42:55.25
会話できない人ちょこちょこいるね
わざわざTORQUEのスレに来なくてもいいのでわ
わざわざTORQUEのスレに来なくてもいいのでわ
39: 2019/12/18(水) 07:31:14.46
(∞回回)ノ モッファー
Good morning,every one.
I,m fine&beautifull.
torque is water proof&shockness.
つい英語ぐぁ。帰国子女ぬぁので。
Good morning,every one.
I,m fine&beautifull.
torque is water proof&shockness.
つい英語ぐぁ。帰国子女ぬぁので。
41: 2019/12/18(水) 11:00:00.98
ビョーキといえば池江璃花子選手ぐぁ、
退院したわねい。
健気だわぁ~ん、私ぬぃ匹敵すっわん
退院したわねい。
健気だわぁ~ん、私ぬぃ匹敵すっわん
44: 2019/12/18(水) 15:40:05.28
たしかにアプデ後バッテリーの減りが異常に早くなったな
45: 2019/12/18(水) 16:56:42.35
カメラボタン押し起動の挙動不審が度々
不具合がなかなか治らん
不具合がなかなか治らん
46: 2019/12/18(水) 17:15:23.17
さっき初めて女性がtorque持ってるの見た。電車で。あれ自分と同じカラーのtorque?って、よーく見るとG02だったけど。、
47: 2019/12/18(水) 17:51:48.13
私むぉ女性ユーザーだすぃ。
見かけたるぁ声掛けてねん
見かけたるぁ声掛けてねん
48: 2019/12/18(水) 17:54:37.51
TORQUEのいいとこ
持つときに側がゴツいから画面触る誤操作しにくい
持つときに側がゴツいから画面触る誤操作しにくい
49: 2019/12/18(水) 18:03:49.90
フィッシングモードきたね
51: 2019/12/18(水) 18:33:57.39
バッテリーってどこのAUショップでも売ってるのかな
置いてあるなら買って置こうか
置いてあるなら買って置こうか
52: 2019/12/18(水) 19:21:52.93
取り寄せなんじやないの?
54: 2019/12/18(水) 19:33:16.69
>>52
予約しないと直ぐには買えない感じですかね
ついでに純正スクリーンも予備で欲しいです
予約しないと直ぐには買えない感じですかね
ついでに純正スクリーンも予備で欲しいです
53: 2019/12/18(水) 19:22:19.82
幾らなんでむぉレイメイ期かるぁは居ないわ。
私むぁだ産まれてのわいわん。
私むぁだ産まれてのわいわん。
55: 2019/12/18(水) 19:52:57.61
Chromeとツムツムのバッテリー消費量が同じ‥ 妙じゃな‥
動画一切見ていないのにゲームに匹敵するChromeが謎
動画一切見ていないのにゲームに匹敵するChromeが謎
56: 2019/12/18(水) 19:55:15.41
>>55
一番電力喰ってるのは液晶のバックライト
一番電力喰ってるのは液晶のバックライト
57: 2019/12/18(水) 20:00:01.05
スカイビューってアプリ面白いな
58: 2019/12/18(水) 20:23:43.16
>>57
お前はいいやつ
お前はいいやつ
59: 2019/12/18(水) 20:42:32.76
Chrome 使用時間1時間16分
前回のフル充電以降11%使用しています
消費しすぎじゃあありませんかね
前回のフル充電以降11%使用しています
消費しすぎじゃあありませんかね
63: 2019/12/19(木) 00:05:18.81
ワッチョイが8ギル安すぎワロタ
64: 2019/12/19(木) 00:19:10.59
8ギルマンに改名かw
とりあえず8gilNGにいれたわww
とりあえず8gilNGにいれたわww
65: 2019/12/19(木) 07:46:46.41
Chromeのバッテリー消費量が多い?
裏でなにか動かしてるのか?
動画見れば電気食うだろうけど
裏でなにか動かしてるのか?
動画見れば電気食うだろうけど
66: 2019/12/19(木) 08:14:47.52
ストレージでChromeのキャッシュ見ると必ずたまってるな
Google Chromeはまじで邪魔
Google Chromeはまじで邪魔
67: 2019/12/19(木) 08:33:10.21
無効にしても勝手に復活するしな
68: 2019/12/19(木) 11:18:20.44
私むぁだアップデェーツしてのわいかるぁ、
快適ソノモノよ~ん。
快適ソノモノよ~ん。
69: 2019/12/19(木) 11:53:09.66
俺のも最近すんげえChromeが電池喰うぞ
70: 2019/12/19(木) 15:29:39.06
au関連は、
クリーンアンインストールしたい。
auとは関係持ちたくない。
時代は、TORQUE G04 SIMフリー
クリーンアンインストールしたい。
auとは関係持ちたくない。
時代は、TORQUE G04 SIMフリー
71: 2019/12/19(木) 20:30:49.98
ホームのでっけぇデジタル時計が消えてしまった・・・
直し方わかる人いますか?
直し方わかる人いますか?
72: 2019/12/19(木) 20:38:46.22
ホーム画面を長押ししてウェッジウッドから選択かな?
73: 2019/12/19(木) 20:49:18.64
>>72
ありがとうございます! 助かりました
ありがとうございます! 助かりました
74: 2019/12/19(木) 21:57:39.41
アアンッ、
部活どぅえ帰りぐぁ遅くなったるぁ
雨でズブヌレぬぃなったわ。
ソーイングクラブで作った試作品ぬぉ和紙ドレスぐぁ雨で破けて乳房ぐぁあらわになりそうよ。
スカートも時間の問題だわん。
交番ぬぃ駆け込もうカスィラ?
部活どぅえ帰りぐぁ遅くなったるぁ
雨でズブヌレぬぃなったわ。
ソーイングクラブで作った試作品ぬぉ和紙ドレスぐぁ雨で破けて乳房ぐぁあらわになりそうよ。
スカートも時間の問題だわん。
交番ぬぃ駆け込もうカスィラ?
75: 2019/12/19(木) 22:27:26.14
>>74
警告したわよね?
なんで1円にもならない私生活をひけらかすの?
ココはTORQUE G04のスレってわかってるわよね?
機種を持ってたら何でも無条件に書き込んでいいスレじゃないわ。
しかもオカマは出禁と明示されてるスレなんだから来るべきじゃないの。
詐欺罪で通報する算段はもう突いてるけど、
度重なる迷惑行為でも通報するわね、悪いけど。
生まれつきの障害者だから多めに見てたところもあるけど、
機種に関係あってもなくてもノコノコ書き込んだら許さないから。
何度も言ってるけどこれは歴とした【警告】です。
構って欲しいなら自分で専用のスレを立てなさい。
次、何か書き込んだら地獄が待ってるからそのつもりで。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
警告したわよね?
なんで1円にもならない私生活をひけらかすの?
ココはTORQUE G04のスレってわかってるわよね?
機種を持ってたら何でも無条件に書き込んでいいスレじゃないわ。
しかもオカマは出禁と明示されてるスレなんだから来るべきじゃないの。
詐欺罪で通報する算段はもう突いてるけど、
度重なる迷惑行為でも通報するわね、悪いけど。
生まれつきの障害者だから多めに見てたところもあるけど、
機種に関係あってもなくてもノコノコ書き込んだら許さないから。
何度も言ってるけどこれは歴とした【警告】です。
構って欲しいなら自分で専用のスレを立てなさい。
次、何か書き込んだら地獄が待ってるからそのつもりで。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
76: 2019/12/19(木) 22:31:03.11
78: 2019/12/19(木) 23:49:20.33
写真の綺麗さってTORQUEはどんなもんなの
79: 2019/12/20(金) 00:35:21.54
>>78
まあそれなりにきれい
まあそれなりにきれい
80: 2019/12/20(金) 00:53:00.66
>>79
それなら良かったっす
写真のサイズ24Pで撮ってるけどなかなかいいです
それなら良かったっす
写真のサイズ24Pで撮ってるけどなかなかいいです
83: 2019/12/20(金) 11:10:10.13
>>78
嫁がGalaxy10持ってるけど、それとはさすがに比較にならない。
でもG02、G03よりははるかにマトモ。
嫁がGalaxy10持ってるけど、それとはさすがに比較にならない。
でもG02、G03よりははるかにマトモ。
89: 2019/12/20(金) 15:24:17.89
>>83
比べ物にならないってそこまで差があるんですか
比べ物にならないってそこまで差があるんですか
96: 2019/12/20(金) 16:48:28.69
>>89
なんかGalaxyは画像補正エンジンがわざとらしいほど補正してくるんだよな。
同じシーンを嫁のGalaxyと俺のTorqueで撮ると、Torqueは「あー、うん。こんな感じだね」って位だが、Galaxyは「うそっ!こんなに綺麗だっけ?」って驚く感じ。
なーんも考えないでパシャパシャ撮る女子なんかは「えー?キレイ!」ってこちらを支持するだろうね。
デジカメ一眼レフですら、変な補正してない分、画像はむしろ地味でつまらなく感じるほど。
なんかGalaxyは画像補正エンジンがわざとらしいほど補正してくるんだよな。
同じシーンを嫁のGalaxyと俺のTorqueで撮ると、Torqueは「あー、うん。こんな感じだね」って位だが、Galaxyは「うそっ!こんなに綺麗だっけ?」って驚く感じ。
なーんも考えないでパシャパシャ撮る女子なんかは「えー?キレイ!」ってこちらを支持するだろうね。
デジカメ一眼レフですら、変な補正してない分、画像はむしろ地味でつまらなく感じるほど。
98: 2019/12/20(金) 17:15:18.66
>>96
カメラの性能+補正の性能が良いんですね
SNSに載せるなら綺麗に越したことは無いですね
カメラアプリ使ってる人はいますかね
なんかどれも凝りすぎてたり有料で手が出しづらいです
カメラの性能+補正の性能が良いんですね
SNSに載せるなら綺麗に越したことは無いですね
カメラアプリ使ってる人はいますかね
なんかどれも凝りすぎてたり有料で手が出しづらいです
81: 2019/12/20(金) 08:34:50.43
ヤマト運輸からお荷物お届けメールが来たから見たら「TORQUEの日プレゼント」当選通知だった…E賞だけどw
90: 2019/12/20(金) 15:34:52.16
>>81
おー、うらやましい。
おめでとう。
おー、うらやましい。
おめでとう。
93: 2019/12/20(金) 16:15:17.72
>>82
>>90
どうもありがとうございます。
82さん90さんにも当たりますように!
>>90
どうもありがとうございます。
82さん90さんにも当たりますように!
82: 2019/12/20(金) 08:55:11.51
おめおめ
当たるなら何でもいいから羨ましい
当たるなら何でもいいから羨ましい
84: 2019/12/20(金) 12:53:41.46
私、ぢつは不治の病ぬぃ犯されてるの…
余命むぉう長くは無いけれど、引退して祖母の住むシェーンブルンで療養します。
皆ぬぃは迷惑を掛けられたり、掛けたりしたけれど懐かしいわ。
もう、くぉこを潔く去ります。
ロムりもしないわ。
special thanks,all(カマ以外)
(∞◎◎)◇ミステリアスガールより愛をこめて
余命むぉう長くは無いけれど、引退して祖母の住むシェーンブルンで療養します。
皆ぬぃは迷惑を掛けられたり、掛けたりしたけれど懐かしいわ。
もう、くぉこを潔く去ります。
ロムりもしないわ。
special thanks,all(カマ以外)
(∞◎◎)◇ミステリアスガールより愛をこめて
85: 2019/12/20(金) 13:37:38.67
わかったからさっさと去れ
86: 2019/12/20(金) 13:42:13.69
どうした僕ちゃん?
87: 2019/12/20(金) 13:49:37.18
なにが?
88: 2019/12/20(金) 14:36:23.67
不治の病って頭の病気だね
91: 2019/12/20(金) 15:42:46.49
ある
92: 2019/12/20(金) 15:52:28.62
94: 2019/12/20(金) 16:38:05.96
関西かw
95: 2019/12/20(金) 16:38:48.11
97: 2019/12/20(金) 16:50:30.17
風呂で寝落ちして何度も湯船に沈めてるけど浸水警報とか出たこと無い。なにが違うのだろう?
99: 2019/12/20(金) 17:41:33.72
地域による温度差の内部結露とかあるのかな、こういうの
100: 2019/12/20(金) 18:43:57.59
不治の病=頭のビョーキでは無い
シェーンブルン=ドイツ
シェーンブルン=ドイツ
101: 2019/12/20(金) 18:49:29.09
最近一日の間でも温度差が激しいってのはあるが
それと警報とが関係あるんかな
それと警報とが関係あるんかな
102: 2019/12/20(金) 21:00:04.80
腕時計と連動さしとる人おる?
なんぞ良いのあるかな
なんぞ良いのあるかな
105: 2019/12/21(土) 02:03:21.37
>>102
連動するやつあるっけ?
連動するやつあるっけ?
107: 2019/12/21(土) 10:08:24.64
>>105
スマートウォッチの事じゃね。
自分はCASIOのWSD-F30使っててTORQUEと同じような
路線のタフネス仕様で気に入ってるけど、Android系の
スマートウォッチの相場が2~3万円の中、かなり割高の
価格だから気軽に人にはすすめられないかなぁ。
スマートウォッチの事じゃね。
自分はCASIOのWSD-F30使っててTORQUEと同じような
路線のタフネス仕様で気に入ってるけど、Android系の
スマートウォッチの相場が2~3万円の中、かなり割高の
価格だから気軽に人にはすすめられないかなぁ。
108: 2019/12/21(土) 11:54:43.26
>>102
昔、G-SHOCKのGB6900BってBluetooth対応機種がG02に対応していて、アプリを入れとくと電話やメール着信を知らせてくれて重宝していた(Lineは非対応)。G-SHOCKの時計合わせもしてくれた。
今、G04には対応しなくなり、機械同士はBluetoothで認識するんだが、アプリが対応してないらしく、なんの通知も時計合わせもしてくれなくなった。
仕方ないのでGB6900Bは電池切れを機に捨て、シャオミのMi4に買い換えた。電池を2週間に一回くらい充電しなければならんが、通知に関してはLineまでカバーしていて快適。
昔、G-SHOCKのGB6900BってBluetooth対応機種がG02に対応していて、アプリを入れとくと電話やメール着信を知らせてくれて重宝していた(Lineは非対応)。G-SHOCKの時計合わせもしてくれた。
今、G04には対応しなくなり、機械同士はBluetoothで認識するんだが、アプリが対応してないらしく、なんの通知も時計合わせもしてくれなくなった。
仕方ないのでGB6900Bは電池切れを機に捨て、シャオミのMi4に買い換えた。電池を2週間に一回くらい充電しなければならんが、通知に関してはLineまでカバーしていて快適。
115: 2019/12/21(土) 17:33:40.55
>>108
そうなんですね。
実は、G-SHOCKがG02に対応していたって記事を見つけて
良いなあと思ったんだよね。
ちょっと時間を確認するにはスマフォは大きすぎるし
G04対応のウォッチが見つかれば便利この上ないと思いまして。
そうなんですね。
実は、G-SHOCKがG02に対応していたって記事を見つけて
良いなあと思ったんだよね。
ちょっと時間を確認するにはスマフォは大きすぎるし
G04対応のウォッチが見つかれば便利この上ないと思いまして。
116: 2019/12/21(土) 17:48:50.25
>>115
G-SHOCKは、そのものズバリ、タフネス設計だし、カシオと京セラの協力関係が感じられて良かったんだけどね。
Bluetooth対応G -SHOCKも次世代に移行したらしく、アプリの機能も含め、なんかあまり魅力的じゃなくなっちゃった。
G-SHOCKは、そのものズバリ、タフネス設計だし、カシオと京セラの協力関係が感じられて良かったんだけどね。
Bluetooth対応G -SHOCKも次世代に移行したらしく、アプリの機能も含め、なんかあまり魅力的じゃなくなっちゃった。
117: 2019/12/21(土) 19:00:55.78
>>115
常時スマホを時計がサーチして繋がろうとするから電池が一年持つか持たんかだったんだよ
だから今は接続したいときに繋いで歩数とかだけスマホに報告する、て仕様になってるはず
着信とか教えてくれないし、時計から音楽を操作したりもできない
これよりあとに新仕様の時計が出てたならすまん
常時スマホを時計がサーチして繋がろうとするから電池が一年持つか持たんかだったんだよ
だから今は接続したいときに繋いで歩数とかだけスマホに報告する、て仕様になってるはず
着信とか教えてくれないし、時計から音楽を操作したりもできない
これよりあとに新仕様の時計が出てたならすまん
103: 2019/12/20(金) 21:48:14.02
追い詰められたから取りあえず逃げておこうってトコロね。
証拠は保全しておくし、3年以内にノコノコ出てきたら許さないから。
ドイツだったらワッチョイはアウアウにはならないコトだけは教えておくわ。
生まれつき脳障害のオカマには難しすぎるかしらw
(C)MSG Japan, All rights reserved.
https://i.imgur.com/lhyj43q.png
証拠は保全しておくし、3年以内にノコノコ出てきたら許さないから。
ドイツだったらワッチョイはアウアウにはならないコトだけは教えておくわ。
生まれつき脳障害のオカマには難しすぎるかしらw
(C)MSG Japan, All rights reserved.
https://i.imgur.com/lhyj43q.png
104: 2019/12/20(金) 23:08:53.90
>>103
オーストリアじゃないの?
知らんけどw
オーストリアじゃないの?
知らんけどw
118: 2019/12/21(土) 20:09:27.22
>>103
えっらそーぬぃ。
アンタぬぃ指図を受ける筋合いはのわいわ。
私は闘病&療養ぬぃ、オゥストレイリアぬぉシェーンブルン宮殿へ赴くのです。
自主的ぬぃ2ちゃんを離れるのです。
えっらそーぬぃ。
アンタぬぃ指図を受ける筋合いはのわいわ。
私は闘病&療養ぬぃ、オゥストレイリアぬぉシェーンブルン宮殿へ赴くのです。
自主的ぬぃ2ちゃんを離れるのです。
106: 2019/12/21(土) 09:40:58.20
Androidのスマートウォッチってピンキリよね。
前にソニーのをXperiaと共に使ってたけど使い勝手が悪かったわ。
前にソニーのをXperiaと共に使ってたけど使い勝手が悪かったわ。
110: 2019/12/21(土) 13:13:32.00
なんかよー、今気付いたが筐体下部のバンパー部のラバーが浮き上がって剥がれ掛けてやがる
両サイド共同じ状態でぶかぶかな感じによれて浮いちまってやんの
正面から見ると解らないが裏側から見ると丸解り
これもうシステムの不具合も併せて修理に出すしか無ぇかな、耐久性低過ぎだろかなりガッカリだわ
両サイド共同じ状態でぶかぶかな感じによれて浮いちまってやんの
正面から見ると解らないが裏側から見ると丸解り
これもうシステムの不具合も併せて修理に出すしか無ぇかな、耐久性低過ぎだろかなりガッカリだわ
193: 2019/12/24(火) 04:34:32.60
>>178
同じだわ>>110
俺のは上はなんともなく下の両サイド共がブカブカになってるがお前のは片っぽだけなのか?
同じだわ>>110
俺のは上はなんともなく下の両サイド共がブカブカになってるがお前のは片っぽだけなのか?
111: 2019/12/21(土) 13:17:56.80
無料Wi-Fiマンまたトンチンカンな文句言い出したな
即NGでオッケー
即NGでオッケー
112: 2019/12/21(土) 13:49:33.45
TORQUE G04があれば
カシオのプロトレックがいらないレベル。
カシオのプロトレックがいらないレベル。
113: 2019/12/21(土) 15:58:32.22
今日さ
新垣結衣からメールが来た
最近は暇だからぜひメル友になりたいって
どうしようかな
自分は綾瀬はるか系が好きだからな~
悩むよ
bobb.capあっとまーくwinter.fleez.contradiction-verbal.net
新垣結衣からメールが来た
最近は暇だからぜひメル友になりたいって
どうしようかな
自分は綾瀬はるか系が好きだからな~
悩むよ
bobb.capあっとまーくwinter.fleez.contradiction-verbal.net
114: 2019/12/21(土) 16:51:27.67
>>113
ネタか?w
それとも、ガチのフィッシング?
いまどきこんなのひっかかるやついるのか?w
ネタか?w
それとも、ガチのフィッシング?
いまどきこんなのひっかかるやついるのか?w
119: 2019/12/21(土) 21:10:39.12
バイブ長くね?
123: 2019/12/21(土) 23:43:03.15
>>119
通知音短いのにしてみ
通知音短いのにしてみ
139: 2019/12/22(日) 13:20:33.16
>>123
通知音で変わるの?
とりあえず変えてみたけど
テストでは変わったように思えない。
(デフォルトパターンで5回振動)
誰かからの通知待ちか。
>>126
だから短くしたいんじゃよ。
通知音で変わるの?
とりあえず変えてみたけど
テストでは変わったように思えない。
(デフォルトパターンで5回振動)
誰かからの通知待ちか。
>>126
だから短くしたいんじゃよ。
143: 2019/12/22(日) 15:38:21.09
>>139
自分で自分にメール
アルデバラン短かったような
自分で自分にメール
アルデバラン短かったような
144: 2019/12/22(日) 17:15:06.36
>>143
アルデバランで何故か聖闘士星矢がちらついた
アルデバランで何故か聖闘士星矢がちらついた
146: 2019/12/22(日) 18:43:28.59
>>144
おうし座の中にある星の名前やで
おうし座の中にある星の名前やで
154: 2019/12/23(月) 01:11:25.78
>>146
いや金牛宮の黄金聖闘士やで
いや金牛宮の黄金聖闘士やで
155: 2019/12/23(月) 01:29:52.92
>>154
はあ
はあ
126: 2019/12/22(日) 03:18:48.08
>>119
抜けなくなるから注意しろよ
抜けなくなるから注意しろよ
121: 2019/12/21(土) 22:58:30.32
自主的ぬぃ5ちゃんねるを離るぇたんだくぁるぁ、
本人ぬぉ意思を尊重してあげっぬぉぐぁ筋ぬぇ。
ドイツでむぉオーストラリアでむぉぶっちゃけどこでむぉいいぬぉよ。
2度とワッチョイぐぁアウアウで書き込むクォトはナッスィンだろうスィ、
5ちゃんねるから完全ぬぃ離るぇて余生を穏やかぬぃ過ごして欲スィーわん。
あ、そうそう…
今後は誰ぬぃ対してむぉレスは不要よん。
アデュー♪
本人ぬぉ意思を尊重してあげっぬぉぐぁ筋ぬぇ。
ドイツでむぉオーストラリアでむぉぶっちゃけどこでむぉいいぬぉよ。
2度とワッチョイぐぁアウアウで書き込むクォトはナッスィンだろうスィ、
5ちゃんねるから完全ぬぃ離るぇて余生を穏やかぬぃ過ごして欲スィーわん。
あ、そうそう…
今後は誰ぬぃ対してむぉレスは不要よん。
アデュー♪
122: 2019/12/21(土) 23:33:55.46
その後、浸水警報おさまった人います?おれは赤電池に変えてもダメだった
124: 2019/12/22(日) 00:33:56.82
SkyViewに、観察できそうな
彗星の座標を。
彗星の座標を。
125: 2019/12/22(日) 02:16:49.56
充電完了LEDの色を変更するアプリいいのありませんか?
前の機種では、「Battery Charge Notifier」を使ってましたが、
バッテリーセーバー off
バッテリーケアモード off
電池の最適化でBattery Charge Notifierはoff
にしてますが、TORQUE G04ではうまく動作してくれません。
他になにか設定を変更しないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
前の機種では、「Battery Charge Notifier」を使ってましたが、
バッテリーセーバー off
バッテリーケアモード off
電池の最適化でBattery Charge Notifierはoff
にしてますが、TORQUE G04ではうまく動作してくれません。
他になにか設定を変更しないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
127: 2019/12/22(日) 05:50:27.41
私ぬぉ悪口を書いたら、戻ってきますゆえ。
自家用セスナ機ぬぉ調子ぐぁ悪いので、聖◎加病院ぬぃ入院すっわん
自家用セスナ機ぬぉ調子ぐぁ悪いので、聖◎加病院ぬぃ入院すっわん
128: 2019/12/22(日) 06:03:09.05
浸水警報が鳴るという機能そのものが不要
129: 2019/12/22(日) 06:50:02.81
屋内、車内でコンパスの東西南北がズレてる。
130: 2019/12/22(日) 07:18:07.15
>>129
当たり前じゃないの
当たり前じゃないの
131: 2019/12/22(日) 08:42:32.76
今日朝起きたら何故かタップ操作時のバイブが鳴らなくなってました。
設定でonにしても再起動してもなりません。
まだ買って一ヶ月も経ってないのですが故障でしょうか?
設定でonにしても再起動してもなりません。
まだ買って一ヶ月も経ってないのですが故障でしょうか?
132: 2019/12/22(日) 10:28:40.77
>>131
バッテリーセーバーオンになってね?
電池のマークが赤っぽかったらそれ
タッチ時の振動切られるはず
バッテリーセーバーオンになってね?
電池のマークが赤っぽかったらそれ
タッチ時の振動切られるはず
134: 2019/12/22(日) 11:15:11.98
>>132
それがなってないんですよ。
再起動 バッテリー外して再起動 バッテリーセーバー一通り確認はしました。
まだこれにして一ヶ月も経ってないのに…。
それがなってないんですよ。
再起動 バッテリー外して再起動 バッテリーセーバー一通り確認はしました。
まだこれにして一ヶ月も経ってないのに…。
152: 2019/12/23(月) 01:04:56.02
>>134
バッテリーセーバーをオフにしても
諸々解除されない→各機能オンオフしても元に戻らないって現象は自分もありました
多分バグだと思う
その後初期化したので今はありませんがもう二度とバッテリーセーバー使いたくない
バッテリーセーバーをオフにしても
諸々解除されない→各機能オンオフしても元に戻らないって現象は自分もありました
多分バグだと思う
その後初期化したので今はありませんがもう二度とバッテリーセーバー使いたくない
133: 2019/12/22(日) 10:47:44.71
「悪口を書いたら戻ってくる」ということは、
「もう、くぉこを潔く去ります。ロムりもしないわ。」は嘘で
毎日未練タラタラで何とか復帰する理由を見つけるためにここを覗いてる上に、
みんなが嫌がっていることを承知した上で「戻ってくる」と言って住人を脅迫。
不正出入国だけでなく偽証罪や脅迫罪も適用されるな。
あと自家用セスナや城の所有についても要確認事項。
不正入手していたり不法滞在の可能性もある。
余計な詮索をされたくなければ最低でも5年は身を潜めて置いた方がいいな。
「もう、くぉこを潔く去ります。ロムりもしないわ。」は嘘で
毎日未練タラタラで何とか復帰する理由を見つけるためにここを覗いてる上に、
みんなが嫌がっていることを承知した上で「戻ってくる」と言って住人を脅迫。
不正出入国だけでなく偽証罪や脅迫罪も適用されるな。
あと自家用セスナや城の所有についても要確認事項。
不正入手していたり不法滞在の可能性もある。
余計な詮索をされたくなければ最低でも5年は身を潜めて置いた方がいいな。
135: 2019/12/22(日) 11:22:22.33
というか全ての動作に関してバイブ鳴らなくなってます。
136: 2019/12/22(日) 11:42:30.30
>>135
バイブパターンの設定変更したとき振動する?
バイブそのものが壊れてるのかチェック
バイブパターンの設定変更したとき振動する?
バイブそのものが壊れてるのかチェック
138: 2019/12/22(日) 12:02:47.07
>>136
バイブしません。
バイブしません。
137: 2019/12/22(日) 11:57:59.62
>>135
それ前になったけどいつの間にか直ってたな
それ前になったけどいつの間にか直ってたな
140: 2019/12/22(日) 13:50:58.51
メッセージ通知Pro とかを使え。
141: 2019/12/22(日) 14:24:05.20
サブ、メインアンテナがあっても
3G電波の掴みが悪い。
3G電波の掴みが悪い。
142: 2019/12/22(日) 15:22:33.33
>>141
わかる。
わかる。
145: 2019/12/22(日) 17:53:08.37
何故かも何も聖闘士星矢しか思いつかない
147: 2019/12/22(日) 19:58:34.10
YAMAPコラボケース当たったー
嬉しいよ
嬉しいよ
148: 2019/12/22(日) 20:35:10.48
いいなーいいなー
149: 2019/12/22(日) 21:52:54.19
メッセージ通知proはG04の為にあると言っても過言の滝ではない
あとになり始めた通知が優先されるので通知開始タイミングを遅らせるのがコツ
あとになり始めた通知が優先されるので通知開始タイミングを遅らせるのがコツ
150: 2019/12/22(日) 21:56:21.82
午前にバイブ鳴らないと騒いでた者ですがスマホバシバシ手で叩いたら治った。なんだよこれ…
157: 2019/12/23(月) 06:48:42.15
>>150
昔、ドラえもんで、のび太の家のテレビの映りが悪くなったとき、のび太のママがテレビの上を斜め30度の角度で叩くと映りが直った。
日本製品の文化じゃないか。
昔、ドラえもんで、のび太の家のテレビの映りが悪くなったとき、のび太のママがテレビの上を斜め30度の角度で叩くと映りが直った。
日本製品の文化じゃないか。
164: 2019/12/23(月) 10:27:28.90
>>157
60度じゃなかったっけ?
60度じゃなかったっけ?
196: 2019/12/24(火) 07:20:25.84
>>157
ファミコンのカセットを舐めるのは、世界共通
ファミコンのカセットを舐めるのは、世界共通
272: 2019/12/26(木) 21:33:30.53
>>150
例のAAはよ
例のAAはよ
151: 2019/12/23(月) 00:58:15.33
今までここに書いてある不具合一切無くて高みの見物こいてた俺にもついに浸水警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
充電してたら急にプー!プー
充電してたら急にプー!プー
153: 2019/12/23(月) 01:09:04.81
そして初代赤電池マンですがやっぱり警報出ました/(^o^)\
高熱になる使用環境でアウトです
時節柄浸水作業もなく
風呂場にも持っていったことないのに!!!
サポートからは安サポに相談()してねって言われてるけどこんな初期不良レベルの不具合で自腹切るの納得いかないゾ
高熱になる使用環境でアウトです
時節柄浸水作業もなく
風呂場にも持っていったことないのに!!!
サポートからは安サポに相談()してねって言われてるけどこんな初期不良レベルの不具合で自腹切るの納得いかないゾ
156: 2019/12/23(月) 06:10:54.79
マップ使ってたらGPS受信してくれなくなることが多いな
158: 2019/12/23(月) 07:56:31.35
バスタイムはいつもG04で動画を見たりしてるけど、
いつか浸水警報とか鳴るのかしら?
全然タフネス感がないわね…。
いつか浸水警報とか鳴るのかしら?
全然タフネス感がないわね…。
159: 2019/12/23(月) 08:09:53.13
バッテリー追加購入した人はまだいないかな?
160: 2019/12/23(月) 08:10:56.03
正面スクリーンも購入した人の話しまだ聞かないな
簡単に交換できるもんなの?
簡単に交換できるもんなの?
161: 2019/12/23(月) 08:42:11.61
浸水警報の書き込み見てたら
バッテリー交換するのもためらう
バッテリー交換するのもためらう
162: 2019/12/23(月) 09:30:54.43
本日 Googleレンズ 大暴走発生!
勝手に連写し 勝手に、検索を高速ループ。
ホームボタン無効。
アプリケーション 終了不能。
電源ボタン無効。
で 電池外した。
別の意味で 電池交換の有り難さを味わいました。
勝手に連写し 勝手に、検索を高速ループ。
ホームボタン無効。
アプリケーション 終了不能。
電源ボタン無効。
で 電池外した。
別の意味で 電池交換の有り難さを味わいました。
163: 2019/12/23(月) 09:59:04.81
マナーモードのタイマー機能は、「高度な通知設定」から設定するしか方法がない?
G03は違ってたと思ったが。
G03は違ってたと思ったが。
165: 2019/12/23(月) 11:13:23.53
45度だよ
166: 2019/12/23(月) 11:47:33.16
https://pbs.twimg.com/media/CdpNDNiW8AAbX4A?format=jpg
正解はやく60度のようです
正解はやく60度のようです
177: 2019/12/23(月) 20:49:42.57
>>166
安倍政権下では 18000人は 約10000にんだそうだらか
45度でも60度でも問題なし。
安倍政権下では 18000人は 約10000にんだそうだらか
45度でも60度でも問題なし。
167: 2019/12/23(月) 12:58:03.98
みんな04のココがいいよ!ココが好き!ってとこありますか?
浸水警報やギャラリーやバッテリーセーバーは使い物にならないし
03を超越する点が感じられなくて愛着が薄れてきちゃった
浸水警報やギャラリーやバッテリーセーバーは使い物にならないし
03を超越する点が感じられなくて愛着が薄れてきちゃった
176: 2019/12/23(月) 20:06:08.95
>>167
あります
あります
168: 2019/12/23(月) 13:37:46.11
売りなよ
169: 2019/12/23(月) 15:56:24.51
見た目が好きだから使い続けるよ
170: 2019/12/23(月) 16:34:51.59
落としても壊れないのはいいんだけどあちこち京セラらしい詰めの甘さがあってイラつく
171: 2019/12/23(月) 17:54:15.15
CASIOの独創的独りよがりな携帯が好きだったら
京セラに泣かされている
京セラに泣かされている
172: 2019/12/23(月) 18:17:09.34
気付いたら充電100%でもインジケーターが緑にならなくなった。
アップデートしてからかな?
アップデートしてからかな?
173: 2019/12/23(月) 19:04:11.66
画面に水滴の付いた状態で文字入力しようとすると誤作動が多い
174: 2019/12/23(月) 19:14:17.61
浸水警報とかいう謎機能さえなければ
この機種かなりお気に入り
この機種かなりお気に入り
175: 2019/12/23(月) 19:22:18.70
3G電波を掴めないから、Wi-Fiにして使ってる。hp Elite x3はosは終わってるが、アンテナ性能だけは見習って欲しい。凄いから。
178: 2019/12/23(月) 21:56:05.15
バンパーの右下がはがれかかって手に引っかかってうぜえ
G03では全くこんなことなかったのに萎える
アロンアルファ使っていいのかなこれ
G03では全くこんなことなかったのに萎える
アロンアルファ使っていいのかなこれ
180: 2019/12/23(月) 22:00:23.17
>>178
バンパー自体が取れそうなの?
バンパー自体が取れそうなの?
182: 2019/12/23(月) 22:02:25.95
>>180
極端に言えば思いっきりひっぺがせばはがれると思う
三割くらい剥がれて浮いてる
極端に言えば思いっきりひっぺがせばはがれると思う
三割くらい剥がれて浮いてる
194: 2019/12/24(火) 06:39:14.95
>>178
ホルダー装着してると下部はガッチリガードされてるからそんなことは起こらない。
でも下部で起きると言うことは、上部でも早晩、あり得るのかな…?
ホルダー装着してると下部はガッチリガードされてるからそんなことは起こらない。
でも下部で起きると言うことは、上部でも早晩、あり得るのかな…?
179: 2019/12/23(月) 21:59:39.30
いいわけあるか
181: 2019/12/23(月) 22:01:22.38
じゃあどうするのがベスト?なんかいい接着剤ある?
有償覚悟で修理出すしかないのか?
右手に引っかかる不快感もう限界
有償覚悟で修理出すしかないのか?
右手に引っかかる不快感もう限界
183: 2019/12/23(月) 22:28:16.70
初期不良だろって言って
交換してもらえば
交換してもらえば
184: 2019/12/23(月) 22:30:40.63
>>183
ダメもとで言ってみることにする
まあ費用かかるならしょうがないし人柱と思って…
ダメもとで言ってみることにする
まあ費用かかるならしょうがないし人柱と思って…
185: 2019/12/23(月) 22:43:38.34
京セラさーーーん、アップデートしたら電池の減りハンパないっすよ!!
195: 2019/12/24(火) 06:42:54.10
>>185
デスクワークだから机の電源で充電できており今のところ問題ないが、満充電が半日でカラなくらい消費する印象あるね。
持ち歩く仕事の人は大変だろうなあ。アウトドアでガシガシ使え!か…
デスクワークだから机の電源で充電できており今のところ問題ないが、満充電が半日でカラなくらい消費する印象あるね。
持ち歩く仕事の人は大変だろうなあ。アウトドアでガシガシ使え!か…
186: 2019/12/23(月) 22:47:50.00
187: 2019/12/23(月) 22:51:55.50
いつもBEEP4回くらいで勝手にシャットダウンするんだけど
今回初めて一分鳴り続けたよ
正常に(?)浸水シャットダウンすると
再起動後にこんなメッセージが出るんだね
https://i.imgur.com/kWxrjcb.jpg
今回初めて一分鳴り続けたよ
正常に(?)浸水シャットダウンすると
再起動後にこんなメッセージが出るんだね
https://i.imgur.com/kWxrjcb.jpg
188: 2019/12/23(月) 22:57:23.61
自分の場合高負荷高温で出るみたいだったから
今回は急速放電ver1.42て奴でネットワーク以外の負荷かけて
人為的に浸水警報出すことができたし
残念ながら何度でも再現しちゃう
電池温度43℃くらいでアウトだった
安サポ入ってるけどここはあえて修理に出すことにします(;つД`)
今回は急速放電ver1.42て奴でネットワーク以外の負荷かけて
人為的に浸水警報出すことができたし
残念ながら何度でも再現しちゃう
電池温度43℃くらいでアウトだった
安サポ入ってるけどここはあえて修理に出すことにします(;つД`)
189: 2019/12/24(火) 00:04:05.41
浸水警報に怯えながら使うのはやーね。
私のイメージでは使徒が襲来したときに
NERVで鳴る警報音だけど、
実際にはどんな音が鳴るのか気になるわん。
私のイメージでは使徒が襲来したときに
NERVで鳴る警報音だけど、
実際にはどんな音が鳴るのか気になるわん。
190: 2019/12/24(火) 00:33:49.54
そういやオレのもゲームしててバッテリー温かくなった時に警報鳴るわ。
191: 2019/12/24(火) 02:30:51.12
寒い季節に機体が熱くなると発生するみたいやね。
タフネス謳ってるのにちょっとした気温の変化に耐えられないとか致命的でしょ。
タフネス謳ってるのにちょっとした気温の変化に耐えられないとか致命的でしょ。
199: 2019/12/24(火) 07:42:31.28
>>191
だよな
こんなの有料で修理とか納得できんわ
まあ、おれはまだ警報なったことないけど
だよな
こんなの有料で修理とか納得できんわ
まあ、おれはまだ警報なったことないけど
192: 2019/12/24(火) 04:22:49.29
GALAXY触った事あるか?サクサク感が別次元すぎて揺れ動くから
なんでトルクなんか持ってんだろって
トルクって実際使ってみて実用性感じないんだよな
毎日叩きつけて落とすなら別だけど
それ以外この機種の良さが見当たらない
アプリなんてひとつも生活に必要の無いものばかりだし トルク持って文字入力していると違和感でしかない
なんでトルクなんか持ってんだろって
トルクって実際使ってみて実用性感じないんだよな
毎日叩きつけて落とすなら別だけど
それ以外この機種の良さが見当たらない
アプリなんてひとつも生活に必要の無いものばかりだし トルク持って文字入力していると違和感でしかない
197: 2019/12/24(火) 07:30:35.45
アプデ後のバッテリーの減り方が深刻
198: 2019/12/24(火) 07:34:20.76
電池持ち、浸水警報、剥がれるバンパー
問題は山積みだ
問題は山積みだ
200: 2019/12/24(火) 07:49:15.11
アプデ後のバッテリー問題って弄ってないのにどんどん減ってくの?
俺のは全く問題ないんだけど患っている人ってどの位いるんだろ
ちな
バッテリーセーバー:off
自動調整バッテリー:off
バッテリーケアモード:on
で使ってる
あと電池の最適化から外しているアプリが何個かあるけど
俺のは全く問題ないんだけど患っている人ってどの位いるんだろ
ちな
バッテリーセーバー:off
自動調整バッテリー:off
バッテリーケアモード:on
で使ってる
あと電池の最適化から外しているアプリが何個かあるけど
201: 2019/12/24(火) 07:56:16.96
アプデ後に電池の減りがはやくなった問題は
裏で何らかの仕事をするのが多くなったってことかね?
裏で何らかの仕事をするのが多くなったってことかね?
202: 2019/12/24(火) 08:15:42.42
今、なにげに再起動させたら
バッテーリー残量が75%から85%になった
(バッテリーケアモード状態で)
アップデートでなおったんじゃなかったのか
バッテーリー残量が75%から85%になった
(バッテリーケアモード状態で)
アップデートでなおったんじゃなかったのか
210: 2019/12/24(火) 12:16:54.16
>>202
珍しいパターンでんな85%下回るまで85%表示なんやけど
珍しいパターンでんな85%下回るまで85%表示なんやけど
215: 2019/12/24(火) 16:10:21.60
>>210
うむ
最初から書くと、バッテリーケアモードで昨晩から充電
85%で充電終了してる状態でそのまましばらく使用して75%
そして再起動してみたら85%になった
で、今みたら、対して使ってないのに63%まで減ってた
再起動した直後だけが、嘘表示になったのかもしれん
うむ
最初から書くと、バッテリーケアモードで昨晩から充電
85%で充電終了してる状態でそのまましばらく使用して75%
そして再起動してみたら85%になった
で、今みたら、対して使ってないのに63%まで減ってた
再起動した直後だけが、嘘表示になったのかもしれん
203: 2019/12/24(火) 09:48:02.37
下手にデジタル表示するから残量に敏感になってしまうんたわさ。
自分のG04は二度のアプデで残量表示具合が色々と変化していりることは体験しているが
日々使っていて追加充電のタイミングはそんなに変わらないから表示の誤差があるだけで
実際の消費電力は変わっていないと思う。
自分のG04は二度のアプデで残量表示具合が色々と変化していりることは体験しているが
日々使っていて追加充電のタイミングはそんなに変わらないから表示の誤差があるだけで
実際の消費電力は変わっていないと思う。
204: 2019/12/24(火) 10:36:12.01
ありゃりゃ問題だらけだね
02で良かったー
安定して絶好調
02で良かったー
安定して絶好調
209: 2019/12/24(火) 11:50:55.86
>>204
02はGPSがksなので論外
02はGPSがksなので論外
205: 2019/12/24(火) 10:43:25.17
いやG02よりはマシだ‥
206: 2019/12/24(火) 10:43:44.35
俺のは問題無いよ?
207: 2019/12/24(火) 11:11:11.55
アップデートで正しい表示になっただけかもしれん
208: 2019/12/24(火) 11:34:20.61
>>207
そう思う。
最初のアプデで表示上のバッテリーの保ちが良くなったとな思ったのが
元(正しい値)に戻っただけかと。
そう思う。
最初のアプデで表示上のバッテリーの保ちが良くなったとな思ったのが
元(正しい値)に戻っただけかと。
211: 2019/12/24(火) 13:11:29.49
仕事中に浸水警報鳴りまくりで肩身が狭いよう
自分だけなら端末不良で交換すりゃ解決だけど他の方でも起きてるとなると明るい未来が見えないなー
Gzの頃からauタフネス一択だったけど
初めて他機種を考えるようになってしまった
気になる機種はたくさんあるけど耐衝撃を考えるとどれも踏み切れない悲しみ
ぐぬぬぬ
自分だけなら端末不良で交換すりゃ解決だけど他の方でも起きてるとなると明るい未来が見えないなー
Gzの頃からauタフネス一択だったけど
初めて他機種を考えるようになってしまった
気になる機種はたくさんあるけど耐衝撃を考えるとどれも踏み切れない悲しみ
ぐぬぬぬ
212: 2019/12/24(火) 14:49:01.26
G03から買い換え検討中だけど、ここ見てると不安になってくるね。画面が一回り大きくなったところが魅力なんだけど。悩む。
216: 2019/12/24(火) 16:30:56.55
>>212
正直なところ03に不満がなければまだまだ十分いけますよ
一回り大きくなった分重量も増したし
正直なところ03に不満がなければまだまだ十分いけますよ
一回り大きくなった分重量も増したし
231: 2019/12/24(火) 23:27:05.18
>>212
システムの不具合多発で筐体の耐久性にも疑問符が付くが、システムの不具合に関しては取り敢えず初期化すればなんとかなる
俺は既に11回初期化してる
筐体の物理的不具合は…これは修理に出せばなんとかなるやろ
後はG04を使ってる愉悦に浸れるかどうかのtorque愛が試される
システムの不具合多発で筐体の耐久性にも疑問符が付くが、システムの不具合に関しては取り敢えず初期化すればなんとかなる
俺は既に11回初期化してる
筐体の物理的不具合は…これは修理に出せばなんとかなるやろ
後はG04を使ってる愉悦に浸れるかどうかのtorque愛が試される
213: 2019/12/24(火) 15:12:47.04
バッテリーの持ちが悪い
だから赤バッテラ配ったのか
だから赤バッテラ配ったのか
214: 2019/12/24(火) 15:17:30.82
あんしんフィルターfor auはいらない。
アンインストールする方法を教えてください。
アンインストールする方法を教えてください。
217: 2019/12/24(火) 16:45:31.64
02から機種変した自分は超満足
02のスペック不足からくる遅延やフリーズが酷かったから
これに変わって楽になった
02のスペック不足からくる遅延やフリーズが酷かったから
これに変わって楽になった
218: 2019/12/24(火) 17:09:44.85
PCが使ってる間に、動きがとろくなってくるという現象
スマホにもあるんだよな
原因はメモリの不足なんかね?
基本的で今更な話かもしれんが
スマホにもあるんだよな
原因はメモリの不足なんかね?
基本的で今更な話かもしれんが
222: 2019/12/24(火) 18:57:31.77
>>218
メモリ不足というよりメモリにゴミが溜まる感じでは?
その原因を潰さないとメモリが多くても少なくても最終的には同じ
メモリ不足というよりメモリにゴミが溜まる感じでは?
その原因を潰さないとメモリが多くても少なくても最終的には同じ
219: 2019/12/24(火) 17:17:18.13
バンパーが浮き出すのは
G03の時はバンパーはネジで閉まってたけど
G04にはネジないから
それが関係あったりするのかしら
G03の時はバンパーはネジで閉まってたけど
G04にはネジないから
それが関係あったりするのかしら
232: 2019/12/24(火) 23:30:05.83
>>219
単に接着が弱いのと材質の品質低下じゃないのか
俺のは下部両サイドがブカブカになってラバーと筐体の間から向こうが見える
単に接着が弱いのと材質の品質低下じゃないのか
俺のは下部両サイドがブカブカになってラバーと筐体の間から向こうが見える
220: 2019/12/24(火) 17:41:41.03
バッテリーの持ちはG01と同じレベルで使えているよ。
アプデ後も問題ない。
朝7時半に100%で家を出て、夜8時に帰宅しても残量80%はある。
通勤中はWiFiオフ・モバイル通信オン
家と会社ではWiFiオン・モバイル通信オフ
Bluetoothは常時オフ
GPSは常時オン
時計代わりに画面を見るのと、昼休みとトイレでSNSやニュースや天気を見る程度。
LINEやメールへの返信は1日数回はしているかな。
通話はほとんど無し。
バッテリーセーバーはoff
自動調整バッテリーはon (制限アプリは7個)
バッテリーケアはoff
バックグラウンド通信は、LINEとメールとYahoo天気以外はほとんど無効
au marketは無効 (これ大事)
一番左の固定ニュース画面(だっけ?)は削除
Google Playの自動更新はoff
アプリの自動更新もすべてoff
各種アプリの通知は、重要なもの以外はほとんど切っている
アプデ後も問題ない。
朝7時半に100%で家を出て、夜8時に帰宅しても残量80%はある。
通勤中はWiFiオフ・モバイル通信オン
家と会社ではWiFiオン・モバイル通信オフ
Bluetoothは常時オフ
GPSは常時オン
時計代わりに画面を見るのと、昼休みとトイレでSNSやニュースや天気を見る程度。
LINEやメールへの返信は1日数回はしているかな。
通話はほとんど無し。
バッテリーセーバーはoff
自動調整バッテリーはon (制限アプリは7個)
バッテリーケアはoff
バックグラウンド通信は、LINEとメールとYahoo天気以外はほとんど無効
au marketは無効 (これ大事)
一番左の固定ニュース画面(だっけ?)は削除
Google Playの自動更新はoff
アプリの自動更新もすべてoff
各種アプリの通知は、重要なもの以外はほとんど切っている
221: 2019/12/24(火) 17:48:21.96
>>220
キャリアEメール使ってる?
キャリアEメール使ってる?
225: 2019/12/24(火) 19:17:47.79
>>221
使うてまっせ
使うてまっせ
234: 2019/12/24(火) 23:31:16.09
>>225
使うたんか
使うたんか
228: 2019/12/24(火) 22:26:03.39
>>221
キャリアEメール使ってます。
WiFiのみだと、自動定期チェック時にたまに受信エラーが出るのが気になるところ。
キャリアEメール使ってます。
WiFiのみだと、自動定期チェック時にたまに受信エラーが出るのが気になるところ。
223: 2019/12/24(火) 18:58:38.74
バンパー取れるとかどんな使い方してたのか気になる
230: 2019/12/24(火) 23:23:52.81
>>223
いやほとんど落としてもいないし水にも一度もつけてない
敢えて言うなら風呂に持ち込むくらいだがシャワーもあてないし湯気にも直接はあてないようにしてるし
そもそもG03でいつもやってたことでこんなすぐ不具合おきるなんてってかんじ
いやほとんど落としてもいないし水にも一度もつけてない
敢えて言うなら風呂に持ち込むくらいだがシャワーもあてないし湯気にも直接はあてないようにしてるし
そもそもG03でいつもやってたことでこんなすぐ不具合おきるなんてってかんじ
224: 2019/12/24(火) 19:16:13.90
自分は02をMVNOで主に5ちゃんねるやナビとして。04をauでSNSとかゲームとかで運用しているけど、どちらも気持ちよく使えている。
浸水警報もないし、特にトラブルもない。アプデはしていないけど何の問題も今のところはなし。
浸水警報もないし、特にトラブルもない。アプデはしていないけど何の問題も今のところはなし。
226: 2019/12/24(火) 20:11:42.62
返品です
762 (∞◎◎)◇ミステリアスガール[] 2019/12/24(火) 19:51:50.71 ID:ZItsfj6W
さっき、ペーユーショップでiPhone 11 PRO(グリーン、256GB)をリザーブしたの。
bats、512GBのほうぐぁ良いかしら?
アンドロイドを永年使ってて、iPhoneの事をよくわからないの。
762 (∞◎◎)◇ミステリアスガール[] 2019/12/24(火) 19:51:50.71 ID:ZItsfj6W
さっき、ペーユーショップでiPhone 11 PRO(グリーン、256GB)をリザーブしたの。
bats、512GBのほうぐぁ良いかしら?
アンドロイドを永年使ってて、iPhoneの事をよくわからないの。
227: 2019/12/24(火) 22:19:05.84
ねえオカマって楽しいw
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
233: 2019/12/24(火) 23:30:33.09
私もアップデートしたけど今のところバッテリーに影響はなさそう。
充電は2日に1回するかしないかぐらい持ってるわ。
充電は2日に1回するかしないかぐらい持ってるわ。
235: 2019/12/25(水) 00:26:44.84
電池消費が~ゆうとるやつ一日ケータイでなにやっとるのか気になるな
普通に使ってる範囲で不自由感じたことないわ
普通に使ってる範囲で不自由感じたことないわ
236: 2019/12/25(水) 00:33:18.71
ほなG04ちゃうやないかい!
238: 2019/12/25(水) 03:49:50.39
>>236
新参がなにをいうとんの
新参がなにをいうとんの
237: 2019/12/25(水) 02:09:20.85
文字入力の反応が変
あと文字の上に棒がチカチカすんのはナニコレ
あと文字の上に棒がチカチカすんのはナニコレ
242: 2019/12/25(水) 12:29:32.57
>>239
あるぁあるぁw
むぉうガマンできずぬぃ戻ってきたぬぉぬぇwww
で、不治の病どぅえ静養むぉ嘘ぬぁぬぉカスィラ?
嘘ぬぁるぉ嘘どぅえキッチルィみんなぬぃ謝るぃぬぁさい。
ぢゃのわいとココはオカマ立ち入り禁止スルェだくぁるぁ訴えられっわよん。
ま、どっちぬぃしてむぉタイーホさるぇるぬぉは時間ぬぉウチだクェドw
(ξδωδ)キャピ♪
あるぁあるぁw
むぉうガマンできずぬぃ戻ってきたぬぉぬぇwww
で、不治の病どぅえ静養むぉ嘘ぬぁぬぉカスィラ?
嘘ぬぁるぉ嘘どぅえキッチルィみんなぬぃ謝るぃぬぁさい。
ぢゃのわいとココはオカマ立ち入り禁止スルェだくぁるぁ訴えられっわよん。
ま、どっちぬぃしてむぉタイーホさるぇるぬぉは時間ぬぉウチだクェドw
(ξδωδ)キャピ♪
243: 2019/12/25(水) 12:30:31.56
>>239
そうそう、京セルァとのCMぬぉ件むぉ白状しぬぁさいぬぇw
そうそう、京セルァとのCMぬぉ件むぉ白状しぬぁさいぬぇw
240: 2019/12/25(水) 12:11:02.71
実用上の不具合をほとんど感じない俺はは鈍感なだけだろう(笑)
241: 2019/12/25(水) 12:17:09.77
今、サウナに持ち込んでるんだけど、ほんとはだめなんだけどね
大丈夫かね?
大丈夫かね?
246: 2019/12/25(水) 15:31:44.25
>>241
1公序良俗
2施設規約
3公式より
気温60℃・氷点下21℃で連続3時間の動作試験、気温30~70℃まで変化させる高温耐久試験などを経て、酷暑・酷寒環境に負けない耐久性を獲得。
スリーアウトやで
おまわりさん来る前にやめようね
1公序良俗
2施設規約
3公式より
気温60℃・氷点下21℃で連続3時間の動作試験、気温30~70℃まで変化させる高温耐久試験などを経て、酷暑・酷寒環境に負けない耐久性を獲得。
スリーアウトやで
おまわりさん来る前にやめようね
244: 2019/12/25(水) 13:47:38.19
不治ぬぉ病は進行中よ…
(┐回д回┌)ゲッソリ
庭の木の葉っぱぐぁ全部散る頃ぬぃは、私ぬぉ命ぬぉ火も消えるんだわん
(┐回д回┌)ゲッソリ
庭の木の葉っぱぐぁ全部散る頃ぬぃは、私ぬぉ命ぬぉ火も消えるんだわん
245: 2019/12/25(水) 15:16:49.00
>>244
ということは『自主的に離れる』ことが嘘なのか?w
嘘なら嘘としっかりここでみんなに詫びを入れるべきだなwww
でなければこれまでの数々の犯罪行為が明るみに出ることになるかもよwwwwwww
ということは『自主的に離れる』ことが嘘なのか?w
嘘なら嘘としっかりここでみんなに詫びを入れるべきだなwww
でなければこれまでの数々の犯罪行為が明るみに出ることになるかもよwwwwwww
248: 2019/12/25(水) 18:10:59.47
>>244
iPhoneスルェぬぃも嫌がらせしてるみとぁいだスィ
「自主的ぬぃ2ちゃんを離れる」むぉ嘘どわったぬぉカスィラ?
嘘を吐いたるぁ謝るぬぉぐぁ人の道。
頭ぬぉビョーキぢゃのわければ当然できるわよぬぇ?
iPhoneスルェぬぃも嫌がらせしてるみとぁいだスィ
「自主的ぬぃ2ちゃんを離れる」むぉ嘘どわったぬぉカスィラ?
嘘を吐いたるぁ謝るぬぉぐぁ人の道。
頭ぬぉビョーキぢゃのわければ当然できるわよぬぇ?
247: 2019/12/25(水) 15:34:22.59
自宅サウナのブルジョワさんだったら12は関係ないので
人柱おつかれさまです!
人柱おつかれさまです!
249: 2019/12/25(水) 18:24:52.93
(┐回д回┌)コホコホ…
病魔ぬぃ苦しんでるのぬぃ
アンタラ達は情け容赦ないのね…
病魔ぬぃ苦しんでるのぬぃ
アンタラ達は情け容赦ないのね…
250: 2019/12/25(水) 18:44:49.19
>>249
リヤルぬぃ病魔どぅえ苦しんでたるぁ5ちゃんに来るはずのわいでしょw
で、「自主的ぬぃ2ちゃんを離れる」宣言は嘘どわったぬぉ?
嘘ぬぁるぁみんぬぁの前どぅえシッカルィ謝るぃぬぁさい。
論点逸るぁしはブザマぬぃ成るだクェドよん。
リヤルぬぃ病魔どぅえ苦しんでたるぁ5ちゃんに来るはずのわいでしょw
で、「自主的ぬぃ2ちゃんを離れる」宣言は嘘どわったぬぉ?
嘘ぬぁるぁみんぬぁの前どぅえシッカルィ謝るぃぬぁさい。
論点逸るぁしはブザマぬぃ成るだクェドよん。
255: 2019/12/26(木) 00:43:47.29
>>249
自らの意志で5ちゃんねるから離れると言っておきながら
僅か数日で戻ってくるなんて本気で呆れたわ。
不治の病も僅かな余命もいつも通りぜーんぶ嘘だったんでしょうね。
でも何度も警告しているとおり、戻ってくるなら引き続き調査を続けるわ。
オカマ逮捕がココのすべての住人全員が望んでいるオカマの末路。
嘘だったことを認めてみんなの前で謝ればちょっとぐらいは心証がよくなるかも。
本気で2度と出て来ないと誓えるのなら【警告】は取り下げてもいいわ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
自らの意志で5ちゃんねるから離れると言っておきながら
僅か数日で戻ってくるなんて本気で呆れたわ。
不治の病も僅かな余命もいつも通りぜーんぶ嘘だったんでしょうね。
でも何度も警告しているとおり、戻ってくるなら引き続き調査を続けるわ。
オカマ逮捕がココのすべての住人全員が望んでいるオカマの末路。
嘘だったことを認めてみんなの前で謝ればちょっとぐらいは心証がよくなるかも。
本気で2度と出て来ないと誓えるのなら【警告】は取り下げてもいいわ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
251: 2019/12/25(水) 21:08:59.08
まともな書き込みが少ないってことはG40の不具合は他のよりは少ないからなんだろな
2ちゃんて書き込み少ない機種ほど優秀だったりする
2ちゃんて書き込み少ない機種ほど優秀だったりする
252: 2019/12/25(水) 22:03:51.16
>>251
よう未来人
よう未来人
256: 2019/12/26(木) 01:09:01.73
>>252
そんなに続いちゃうとして、いつまでこのシリーズ使ってんだろうな
そんなに続いちゃうとして、いつまでこのシリーズ使ってんだろうな
254: 2019/12/25(水) 23:23:36.65
>>251
ヘヘw…旦那、不具合だらけですぜ
ヘヘw…旦那、不具合だらけですぜ
258: 2019/12/26(木) 08:54:50.77
>>251
先輩ばねぇっす
先輩ばねぇっす
253: 2019/12/25(水) 23:07:21.65
最近変えたばっかだけど特に不具合はないな
ボタン触ってカメラ起動しちゃうのがウザいくらい
ボタン触ってカメラ起動しちゃうのがウザいくらい
257: 2019/12/26(木) 04:09:41.26
GALAXY ➕ UAGケース
これ最強だろ!
これ最強だろ!
260: 2019/12/26(木) 12:07:17.67
電源ボタンの隙間にドレッシング入ったww
261: 2019/12/26(木) 12:14:43.07
こそこそバイブで遊んでんじゃねーよ!
262: 2019/12/26(木) 14:05:35.31
ヴヴヴヴヴ…
263: 2019/12/26(木) 15:36:12.67
浸水警報の件で安サポ1カウントは納得いかないので
地元で評判いいショップ調べてメーカー修理に出してきましたよー
預かりは2~3週だって
代替機は安全に返却できる自信がないwから自前の02でしばらく過ごしますが
今となっては物理ボタンがなんかめんどいな
地元で評判いいショップ調べてメーカー修理に出してきましたよー
預かりは2~3週だって
代替機は安全に返却できる自信がないwから自前の02でしばらく過ごしますが
今となっては物理ボタンがなんかめんどいな
274: 2019/12/26(木) 23:21:40.64
>>263年末年始挟むとはいえ、それだけの期間持ってかれるのはツライね。ほんとこの突然鳴り響く浸水警報リコールレベルだろ
264: 2019/12/26(木) 15:45:31.25
カメラシャッター音を消すアプリありますか?
せめて小さくしたい・・
せめて小さくしたい・・
265: 2019/12/26(木) 15:54:16.85
>>264
おまわりこいつ
おまわりこいつ
266: 2019/12/26(木) 16:36:04.06
>>264
自分でシャッター音よりも大きい声を出せばおk
自分でシャッター音よりも大きい声を出せばおk
273: 2019/12/26(木) 23:05:22.51
>>266
それはちょっと・・飲食店では無理だな。
店で飯を食べる前に写真に収めるのが趣味なんで。
それはちょっと・・飲食店では無理だな。
店で飯を食べる前に写真に収めるのが趣味なんで。
267: 2019/12/26(木) 18:00:10.61
>>264
盗撮目的か
盗撮目的か
277: 2019/12/27(金) 00:24:51.90
>>264
カメラ無音化proって奴がタダだった時に落としといたがまだ使った事は無い
カメラ無音化proって奴がタダだった時に落としといたがまだ使った事は無い
287: 2019/12/27(金) 22:24:32.72
>>277
ありがとございます。調べてみます。
ありがとございます。調べてみます。
268: 2019/12/26(木) 19:14:15.53
G04は、屋内使用にてドコモ3Gの掴みが悪いです。
up dateで何とかしてくださいよ。
up dateで何とかしてくださいよ。
269: 2019/12/26(木) 19:40:11.72
シャッター音より、メディア(動画や音楽)の一番小さい音量を少なくする方法はないものか?
最小にしてもうるさい…
最小にしてもうるさい…
270: 2019/12/26(木) 21:22:12.74
カメラは音有りでいいけどスクショは音無しにしてほしい!
271: 2019/12/26(木) 21:29:44.68
279: 2019/12/27(金) 01:19:50.15
>>271
ありがとう!
ありがとう!
275: 2019/12/26(木) 23:35:12.19
水洗いしてるけど鳴らないよ
何か鳴りやすくなることがあんのかね
あっスクリーンがそもそも二枚重ねで熱持たれたら嫌だから保護シール貼ってないや
何か鳴りやすくなることがあんのかね
あっスクリーンがそもそも二枚重ねで熱持たれたら嫌だから保護シール貼ってないや
276: 2019/12/27(金) 00:08:04.49
そういえば01の時にUSB部が濡れてちょこちょこ警報がなってたな
乾いたら鳴らなくなった
乾いたら鳴らなくなった
278: 2019/12/27(金) 01:09:59.36
浸水警報は水気関係なくバッテリーが温かくなると鳴る感じ
280: 2019/12/27(金) 09:35:03.21
保護フィルム貼ってるけど
浸水警報とやらみたことない
熱を持つようなことさせなければいいのかね
浸水警報とやらみたことない
熱を持つようなことさせなければいいのかね
282: 2019/12/27(金) 10:07:03.67
あと今回ショップ選びはGoogleクチコミを参考にしました
地元各店舗の評価はかなり的を射ていましたよ
地元各店舗の評価はかなり的を射ていましたよ
283: 2019/12/27(金) 10:13:55.18
ま
284: 2019/12/27(金) 15:13:53.58
み?
285: 2019/12/27(金) 17:35:17.39
る?
286: 2019/12/27(金) 17:48:38.03
み?
288: 2019/12/27(金) 23:42:15.58
依然として3Gの掴みが圏外。
まぁ、遭難はしないけどな。
まぁ、遭難はしないけどな。
289: 2019/12/28(土) 00:10:14.26
自動調整バッテリーは使った方がいいのかな
使わないアプリの電池使用減らすならまあいいかね
不具合ありますか?
使わないアプリの電池使用減らすならまあいいかね
不具合ありますか?
290: 2019/12/28(土) 06:12:42.79
もうわかってるだろこの機種は普段使ってみて実用性が全く無いことに
普段必要性の無いアプリばかり用意されたって2年間何にも使わない用もないアプリばかりじゃねーか
毎日踏みつけたり落としたりする訳でもないのにこんな、低脳な機種もうウンザリだ
普段必要性の無いアプリばかり用意されたって2年間何にも使わない用もないアプリばかりじゃねーか
毎日踏みつけたり落としたりする訳でもないのにこんな、低脳な機種もうウンザリだ
296: 2019/12/28(土) 08:55:10.76
>>290
他機種は素晴らしく有用なアプリがプリインストールされてるの?
それはG04にはインストールできないの?
他機種は素晴らしく有用なアプリがプリインストールされてるの?
それはG04にはインストールできないの?
291: 2019/12/28(土) 06:15:41.45
ねえ、オカマ楽しいw
292: 2019/12/28(土) 06:55:52.87
自動調整バッテリーは使ってない
思わぬ不具合がでて、原因がわからずに問題あるままなんてならんように
思わぬ不具合がでて、原因がわからずに問題あるままなんてならんように
293: 2019/12/28(土) 06:57:39.90
この時期になって思わぬ実用性感じたことあるよ
手袋したままでも操作ができるという
発売開始時は夏だったから、こんな機能どうでもええわと思ってたけど
今は外出するとき手袋してるから、それを脱がさずに使えるのは
微妙に便利
手袋したままでも操作ができるという
発売開始時は夏だったから、こんな機能どうでもええわと思ってたけど
今は外出するとき手袋してるから、それを脱がさずに使えるのは
微妙に便利
294: 2019/12/28(土) 06:58:05.13
ねえ、オカマって楽しいwww
295: 2019/12/28(土) 07:42:13.52
久方ぶりね…
私はむぁだ生きてるわ…
(┐回д回┌)ハアハア
私はむぁだ生きてるわ…
(┐回д回┌)ハアハア
297: 2019/12/28(土) 10:11:12.11
あなた、かわりはないですか?
306: 2019/12/28(土) 23:55:15.91
>>297
日毎寒さが募るんだよなぁ
日毎寒さが募るんだよなぁ
298: 2019/12/28(土) 10:18:46.57
仕事 時短が続きます
299: 2019/12/28(土) 10:31:12.04
今は貰えぬ 赤電池
307: 2019/12/28(土) 23:56:17.93
>>300
涙堪えて書いてますwwwww
涙堪えて書いてますwwwww
301: 2019/12/28(土) 10:34:50.75
自動調整バッテリー設定してみる
使わないアプリかなりあるからな
変化あるならいいな
自動調整バッテリーとケアモードはON
使わないアプリかなりあるからな
変化あるならいいな
自動調整バッテリーとケアモードはON
302: 2019/12/28(土) 10:55:33.16
ちょっと!
イレブンプロぬぉスルェぬぃ嫌がらせしにこないで頂くわ
イレブンプロぬぉスルェぬぃ嫌がらせしにこないで頂くわ
305: 2019/12/28(土) 19:48:12.22
G04なら、自分でバッテリーを交換できる仕様。
フォックスコン系形状スマホはバッテリーが膨張してカッコ悪い。
ガラス具材で挟んで、膨れっ面を誤魔化してる外資系の危険なスマホもあると聞く。
フォックスコン系形状スマホはバッテリーが膨張してカッコ悪い。
ガラス具材で挟んで、膨れっ面を誤魔化してる外資系の危険なスマホもあると聞く。
308: 2019/12/29(日) 04:22:14.97
(┐回д回┌)ゲッソリ
お腹ぐぁ空いたわ…
誰か私ぬぉtorque買わない?
残債7万…あるわ
誰か…
今ぬぁら予備電池をお付けするわ。
この世を去る前ぬぃ身辺整理しなくちゃ……
お腹ぐぁ空いたわ…
誰か私ぬぉtorque買わない?
残債7万…あるわ
誰か…
今ぬぁら予備電池をお付けするわ。
この世を去る前ぬぃ身辺整理しなくちゃ……
318: 2019/12/29(日) 13:45:17.86
>>308
オカマったるぁiPhoneスルェでしれっと書き込みしてんぬぉぬぃ
何ココどぅえビョーキぬぉふりしてんぬぉよ。
早速向こうぬぉ人たちぬぃココでぬぉ振る舞いをバラしちゃおうカスィラ。
オカマのビョーキは頭ぬぉビョーキ。
生まれつき脳に重度の欠陥ぐぁ有るビョーキ。
全世界ぬぉ為ぬぃ早くこの世くぁるぁ消えて頂戴。
オカマったるぁiPhoneスルェでしれっと書き込みしてんぬぉぬぃ
何ココどぅえビョーキぬぉふりしてんぬぉよ。
早速向こうぬぉ人たちぬぃココでぬぉ振る舞いをバラしちゃおうカスィラ。
オカマのビョーキは頭ぬぉビョーキ。
生まれつき脳に重度の欠陥ぐぁ有るビョーキ。
全世界ぬぉ為ぬぃ早くこの世くぁるぁ消えて頂戴。
309: 2019/12/29(日) 07:45:00.22
GALAXYを1回auショップで動作確認してみな、起動の速さに衝撃的受けて世界が変わるから
ワンセグと8Kくらい違うから
ワンセグと8Kくらい違うから
310: 2019/12/29(日) 10:05:52.01
>>309
でもポロリしたら割れちゃうんでしょ
でもポロリしたら割れちゃうんでしょ
312: 2019/12/29(日) 10:59:39.68
>>309
こんなところでステマしないと売れないの?
こんなところでステマしないと売れないの?
313: 2019/12/29(日) 11:13:11.22
>>309
起動って電源投入ってこと?
そう度々やるものではないから気にならないなあ。
昔、CAL21の起動は遅かったけどな。延々G´zOneのロゴが光るのを見せられて。
起動って電源投入ってこと?
そう度々やるものではないから気にならないなあ。
昔、CAL21の起動は遅かったけどな。延々G´zOneのロゴが光るのを見せられて。
319: 2019/12/29(日) 14:02:13.66
>>309
それはミリスペック対応なのかな
それはミリスペック対応なのかな
311: 2019/12/29(日) 10:27:53.95
衝撃吸収裏蓋が重いバッテリーを自動放出して衝撃から本体を守ります。
314: 2019/12/29(日) 11:28:00.23
いくら爆速でも触る気もおきない
315: 2019/12/29(日) 12:14:41.14
11月27日にこの機種にして一週間前にバイブ鳴らなくなりスマホバシバシ叩くと治ると以前に此処に書いた者ですがとうとうバシバシ叩いても鳴らなくなりました。
昨日買ったお店に行ったところ「預けて修理ですね。」と言われデータ移行だのなんだのかんだのめんどくさいのでとりあえずこのまま使うことにします。
にしても買ってすぐ不調になるって…たまたま外れを引いてしまったのかな。
昨日買ったお店に行ったところ「預けて修理ですね。」と言われデータ移行だのなんだのかんだのめんどくさいのでとりあえずこのまま使うことにします。
にしても買ってすぐ不調になるって…たまたま外れを引いてしまったのかな。
316: 2019/12/29(日) 12:36:54.50
>>315
バシバシ叩いたら治るって
接触不良による不具合だから
G04全体の不具合ではないな
早めに修理を勧める
バシバシ叩いたら治るって
接触不良による不具合だから
G04全体の不具合ではないな
早めに修理を勧める
317: 2019/12/29(日) 12:59:20.87
>>316
早めの方いいかな?
ネットバンクだのなんだのスマホに入れてるからそれの移行がめんどうなんだよなぁ。
特にバイブ鳴らないだけで使えてるし…って考えてしまってましたよ。
早めの方いいかな?
ネットバンクだのなんだのスマホに入れてるからそれの移行がめんどうなんだよなぁ。
特にバイブ鳴らないだけで使えてるし…って考えてしまってましたよ。
320: 2019/12/29(日) 14:49:45.75
>>317
衝撃は精密機械の敵だから
急に起動しなくなる可能性もあるよ
もしそうなったらますますめんどくさい
まだ正常に動くうちに対応しとこうや
衝撃は精密機械の敵だから
急に起動しなくなる可能性もあるよ
もしそうなったらますますめんどくさい
まだ正常に動くうちに対応しとこうや
325: 2019/12/29(日) 20:15:28.45
>>315
前にFeliCaが使えなくなった者だけど、1週間かからなくて基板交換の修理戻ってきたよ。落としてどうのとかもあるかもだけど、初期不良もあるかも。
前にFeliCaが使えなくなった者だけど、1週間かからなくて基板交換の修理戻ってきたよ。落としてどうのとかもあるかもだけど、初期不良もあるかも。
321: 2019/12/29(日) 15:43:09.04
買ってから一度も濡らしてないし、落としてもいない。
年末年始混むだろうしそのあと修理だすわ。
年末年始混むだろうしそのあと修理だすわ。
322: 2019/12/29(日) 18:34:27.93
一回だけ落としたけど、自分の足上だったからセーフ?
323: 2019/12/29(日) 18:53:59.38
ミルスペックは伊達じゃない
324: 2019/12/29(日) 19:43:25.42
買ってからもう100回は落としてるw
327: 2019/12/29(日) 21:47:40.72
>>324
中風か?
中風か?
326: 2019/12/29(日) 21:46:05.27
取説に記してある ④着信(充電)ランプ
緑色は緑色だが、黄緑色だろ。
緑色は緑色だが、黄緑色だろ。
328: 2019/12/29(日) 22:05:26.30
工場出荷で、既にKYV46KGAが貼ってある。お得感あるね。
329: 2019/12/29(日) 22:15:28.00
京セラの言うグリーンはグリーンじゃない
G03のあれってどう見てもイエローでしょ。どうやって見たらグリーンになるの?
G03のあれってどう見てもイエローでしょ。どうやって見たらグリーンになるの?
340: 2019/12/30(月) 10:55:19.00
>>329
うーん、緑に見えるよ
うーん、緑に見えるよ
330: 2019/12/29(日) 22:37:30.02
京都だと
黄緑色がグリーン・・・なんじゃね。
サントリーの伊右衛門(お茶)とか
黄緑色がグリーン・・・なんじゃね。
サントリーの伊右衛門(お茶)とか
331: 2019/12/29(日) 22:52:05.61
背面カバーが外れたくらいでは
電池ロックがしてあるから、電池は外れない。ただし、電池ロックを解除しても、手でパンッパンッパンッてやらないと電池が外せない仕様です。
電池ロックがしてあるから、電池は外れない。ただし、電池ロックを解除しても、手でパンッパンッパンッてやらないと電池が外せない仕様です。
332: 2019/12/29(日) 23:02:36.09
>>331
千枚通しとかマイナスドライバーでこじれば取れるよ。
千枚通しとかマイナスドライバーでこじれば取れるよ。
333: 2019/12/29(日) 23:16:57.01
お前らどんだけぶきっちょなの
334: 2019/12/30(月) 00:20:16.45
爪を鍛えてるから大丈V
335: 2019/12/30(月) 01:00:09.04
336: 2019/12/30(月) 01:03:42.91
GALAXY + UAG耐衝撃ケース最強!!
337: 2019/12/30(月) 02:33:21.82
>>336
画面に直接ぶつけたら一発アウト
画面に直接ぶつけたら一発アウト
338: 2019/12/30(月) 07:02:21.02
ついに俺のも浸水警報出たわ
339: 2019/12/30(月) 09:04:56.78
浸水警報、いつか自分のにも来るんじゃないかと
ビクビクしながら過ごさんといかん
ビクビクしながら過ごさんといかん
341: 2019/12/30(月) 11:11:20.98
G03、ずっとイエローだと思ってた。
auのサイトでみたらたしかにグリーンと書いてあった。
auのサイトでみたらたしかにグリーンと書いてあった。
342: 2019/12/30(月) 15:37:35.94
この機種を、普段使っていて実用性感じる事なんてあるの?
何ヶ月に1回とかのレベル?
何ヶ月に1回とかのレベル?
343: 2019/12/30(月) 16:16:30.32
俺底辺土方だから実用性バリバリ感じるわ。ジャバジャバ水洗いできるのがうれしい
344: 2019/12/30(月) 16:48:39.16
実用性しかないやろ
345: 2019/12/30(月) 17:13:33.38
こんなカッコいい携帯は他にはあらへんで
346: 2019/12/30(月) 17:34:00.60
348: 2019/12/30(月) 17:44:49.86
>>346
目薬さしたれ目やに出てるで
目薬さしたれ目やに出てるで
355: 2019/12/30(月) 19:07:13.23
>>346
べらぼうに可愛いな
ちきしょう!w
べらぼうに可愛いな
ちきしょう!w
359: 2019/12/30(月) 21:36:29.38
>>346
可愛い
可愛い
347: 2019/12/30(月) 17:35:18.58
子猫にストラップをパンチされても
落下しても頑丈だから気にならない
落下しても頑丈だから気にならない
349: 2019/12/30(月) 18:02:52.09
銀河マンは悪口書きたいだけで正論聞きたいわけやない
350: 2019/12/30(月) 18:08:44.87
今のところ浸水警報はバッテリーが熱くなると鳴る。本体とバッテリーの間に断熱材になる物を挟んだらどうかと思案中。
351: 2019/12/30(月) 18:23:20.91
浸水警報いくらなんでも多くね?
これ完全に不具合だろ
出てる人auと京セラに報告したほうがいいよ
件数多いほうがまともに取り合ってもらえる
これ完全に不具合だろ
出てる人auと京セラに報告したほうがいいよ
件数多いほうがまともに取り合ってもらえる
360: 2019/12/30(月) 21:43:42.38
>>351そうだよね。これはリコールレベル。とりあえずは京セラサイトのアンケートから報告しといたけど今後もこの調子なら直に電話するわ。
352: 2019/12/30(月) 18:24:02.06
自分の端末は充電が止まるほど熱くなっても浸水警報なんかは出たことがない。
緊急で水冷すると濡らした?みたいなポップアップは出てくるが
無音だな。
それよりは、G04に変えてから熱でカメラやWi-Fiが止まることがないことに喜び。
緊急で水冷すると濡らした?みたいなポップアップは出てくるが
無音だな。
それよりは、G04に変えてから熱でカメラやWi-Fiが止まることがないことに喜び。
353: 2019/12/30(月) 18:29:03.15
>>352
自分もそう思ってました
鳴るまでは
自分もそう思ってました
鳴るまでは
358: 2019/12/30(月) 20:28:30.14
>>352
俺も自分が被害者になるまでは・・・
俺も自分が被害者になるまでは・・・
354: 2019/12/30(月) 18:47:29.89
なーんもおこらんな
手脂ぎってべっとべとなんじゃねーの?
手脂ぎってべっとべとなんじゃねーの?
356: 2019/12/30(月) 19:25:48.41
あなた、かわりはないですか?
357: 2019/12/30(月) 19:29:20.91
>>356
日毎寒さが募るんだよなぁ
日毎寒さが募るんだよなぁ
361: 2019/12/30(月) 22:08:40.54
今すぐ電話して、なんて回答あったか教えてほしい
今電話しても、休みだからつながらんだろうけど
今電話しても、休みだからつながらんだろうけど
362: 2019/12/30(月) 22:52:06.53
俺は出てないけどそんなに誤認浸水警報でるならいらないな
いざって時に出たら困るからいっその事消してほしいわ
いざって時に出たら困るからいっその事消してほしいわ
363: 2019/12/30(月) 23:54:16.10
今後のアプデでなんとか・・
364: 2019/12/31(火) 00:15:14.34
G04のアプリに、ブザーがあるけど
クマ鈴の効果が気になる。人柱はやぐ。
クマ鈴の効果が気になる。人柱はやぐ。
365: 2019/12/31(火) 00:41:37.02
クマ鈴の効果が無い場合の報告が殆ど上がらないであろうことが問題だな
366: 2019/12/31(火) 00:51:07.90
山中で発見された遺体の右手には
TORQUE G04が握りしめられていた。
てか。
TORQUE G04が握りしめられていた。
てか。
374: 2019/12/31(火) 10:36:19.31
>>366
(゚Д゚;)ガクブル
遺体は激しく損傷していたが、手に握られたスマートフォンは無傷だった…
てか?
(゚Д゚;)ガクブル
遺体は激しく損傷していたが、手に握られたスマートフォンは無傷だった…
てか?
367: 2019/12/31(火) 01:40:04.62
ここ一ヶ月くらいで頻繁に浸水警報ではじめたわ
あかん、流石にこれはやかましい
auと京セラ両方に報告するくらいしかないか
あかん、流石にこれはやかましい
auと京セラ両方に報告するくらいしかないか
368: 2019/12/31(火) 02:44:15.85
ユーチューブに熊鈴あるよ。
あと、DNA修復する音、地上と天界をつなぐ音があるよ。
あと、DNA修復する音、地上と天界をつなぐ音があるよ。
369: 2019/12/31(火) 07:24:50.95
ここで報告されてる不具合で経験したのはゴーストタッチぐらいだけど状況再現のトリガーがわからん
俺の端末では滅多にでないし再現性のない不具合じゃ窓口で取り合ってもらえない
充電しながらゲームしつつドライヤーで温風当てても再発しなかったりするから単純に過熱って訳でも無さそうだ
俺の端末では滅多にでないし再現性のない不具合じゃ窓口で取り合ってもらえない
充電しながらゲームしつつドライヤーで温風当てても再発しなかったりするから単純に過熱って訳でも無さそうだ
411: 2020/01/01(水) 03:34:09.04
>>369
俺のは充電しながらだと100%出る
してない時は出たことがない
俺のは充電しながらだと100%出る
してない時は出たことがない
413: 2020/01/01(水) 04:20:33.69
>>411
ならば充電器もしくはケーブルに疑いアリです
ならば充電器もしくはケーブルに疑いアリです
414: 2020/01/01(水) 09:55:20.67
>>413
友達のスマホ(別機種)では問題なく使えてるからよくわからん
友達のスマホ(別機種)では問題なく使えてるからよくわからん
417: 2020/01/01(水) 12:48:51.92
>>414
02.03で問題ない充電器でゴースト出たよ
相性やね
02.03で問題ない充電器でゴースト出たよ
相性やね
419: 2020/01/01(水) 17:53:26.50
>>417
純正品で相性とか笑えない
中国製じゃあるまいしw
純正品で相性とか笑えない
中国製じゃあるまいしw
421: 2020/01/01(水) 20:49:41.64
>>419
純正なら本体と両方持ってショップいけばよいのでは
純正なら本体と両方持ってショップいけばよいのでは
424: 2020/01/01(水) 22:14:02.59
>>421
持って行ったら交換になって同じ現象が出たのであきらめた
この機種不具合大杉w
持って行ったら交換になって同じ現象が出たのであきらめた
この機種不具合大杉w
370: 2019/12/31(火) 08:31:17.59
(┐回д回┌)ゲッソリ
私ぬぉトルクは、水没反応出てのわいわよ…
ウッ、ごほごほっ
セレクタルィー、洗面器もってきて…
私ぬぉトルクは、水没反応出てのわいわよ…
ウッ、ごほごほっ
セレクタルィー、洗面器もってきて…
371: 2019/12/31(火) 09:58:06.71
(┐回д回┌)ゲッソリ
顔を洗います。
顔を洗います。
372: 2019/12/31(火) 10:03:06.25
すまんが教えてくれ
ホルダー付けても干渉しないケースってある?
ホルダー付けても干渉しないケースってある?
373: 2019/12/31(火) 10:13:05.92
ジプロック
375: 2019/12/31(火) 10:38:08.29
スレざっと見たら浸水警報出たこと無いのも多いのか
心なし機体が熱くなってる時に鳴るけど、03の時より遥かに低温で鳴るのでたまったもんじゃない
バッテリーで気になるのはケアモードあたり?
購入時からonにしてたけど警報出てない人はどんなもんですかね
つか、警告そのものもウザいが警告の設定がユーザー側でできんのが腹立つわ
心なし機体が熱くなってる時に鳴るけど、03の時より遥かに低温で鳴るのでたまったもんじゃない
バッテリーで気になるのはケアモードあたり?
購入時からonにしてたけど警報出てない人はどんなもんですかね
つか、警告そのものもウザいが警告の設定がユーザー側でできんのが腹立つわ
376: 2019/12/31(火) 11:31:33.66
(・(ェ)・)さすがにかたくてたべられんかったクマー
412: 2020/01/01(水) 03:35:15.46
>>376
どんだけ顎が弱いクマーなんだよw
どんだけ顎が弱いクマーなんだよw
377: 2019/12/31(火) 12:48:11.30
使用してから2カ月くらいたつけど、いまだに水かけたことも無いし、無線でしか充電したことないから、何も出ないな
378: 2019/12/31(火) 14:19:55.97
>>377
自分もそう思っていた時期がありました/(^o^)\
自分もそう思っていた時期がありました/(^o^)\
407: 2020/01/01(水) 01:30:05.39
>>377
思うんだけど、浸水警報が鳴るのって多分童貞だけなんじゃないかな
思うんだけど、浸水警報が鳴るのって多分童貞だけなんじゃないかな
409: 2020/01/01(水) 02:36:41.73
>>407
ホモだけど警報鳴るよ
ホモだけど警報鳴るよ
379: 2019/12/31(火) 14:43:59.84
警報出てる人はauに申し立てをしよう
報告件数が重なればおま環という言い訳と格闘することがなくなるし
精神面と費用面で無駄な負担が減る
個人的にはハード不良じゃないのかなぁと見てる
設計段階か組み付けなのかはわからないけど
後者なら報告が集まって対策されるかもしれない
現状安サポ使用しても三杉淳みたいな端末が送られてくる恐怖
報告件数が重なればおま環という言い訳と格闘することがなくなるし
精神面と費用面で無駄な負担が減る
個人的にはハード不良じゃないのかなぁと見てる
設計段階か組み付けなのかはわからないけど
後者なら報告が集まって対策されるかもしれない
現状安サポ使用しても三杉淳みたいな端末が送られてくる恐怖
380: 2019/12/31(火) 14:53:58.62
>>379
おまかんいうてくるのは住人だけやろ
おまかんいうてくるのは住人だけやろ
382: 2019/12/31(火) 15:31:36.60
>>380
現在のところ他のお客様から同様の事例でのお申し出はございませんので云々=おま環
とりあえずワイ報告してるから
おま環いわれても粘るが吉やで
>>381
水没させることや落とすことがトリガーじゃないので
出ない人は出るまでのびのび使ったらいいと思います
うらやましいな
現在のところ他のお客様から同様の事例でのお申し出はございませんので云々=おま環
とりあえずワイ報告してるから
おま環いわれても粘るが吉やで
>>381
水没させることや落とすことがトリガーじゃないので
出ない人は出るまでのびのび使ったらいいと思います
うらやましいな
383: 2019/12/31(火) 15:39:40.92
>>382
サポセンがそういうならおま環なんやろ
サポセンがそういうならおま環なんやろ
415: 2020/01/01(水) 10:07:53.99
>>408
アホすぎやな
au
俺はつかいつづけるけど
アホすぎやな
au
俺はつかいつづけるけど
423: 2020/01/01(水) 21:08:03.62
>>408ってもっと煩く突っ込んでやれば良かったかなとも思うんだが
個人情報の扱いでなんか有ったよな、規格と言うかなんとかって認証取り消されるみたいなの
上手くすれば乞食ポイント10万ぐらいくれたかも?
個人情報の扱いでなんか有ったよな、規格と言うかなんとかって認証取り消されるみたいなの
上手くすれば乞食ポイント10万ぐらいくれたかも?
381: 2019/12/31(火) 15:04:57.04
この前雪山から降りて来て装備を洗ってた時に川に落としたけど警報鳴らなかったけどちょっとした事で鳴る時あるね
384: 2019/12/31(火) 15:45:36.04
修理出して直るんならいいけどそれもわからんとなるとな
385: 2019/12/31(火) 15:55:01.86
おまいら環
386: 2019/12/31(火) 16:11:28.65
自分はおもいっきしじゃぶじゃぶして
直接充電してるけど
浸水警報は一度も無い
直接充電してるけど
浸水警報は一度も無い
387: 2019/12/31(火) 16:35:19.09
チー充電
たまに有線イヤホン使うから蓋開ける
水濡れはしょっちゅう
寒暖差10℃以内
バッテリケアモード使ったことない
こういう環境だけど浸水警報なしやね
たまに有線イヤホン使うから蓋開ける
水濡れはしょっちゅう
寒暖差10℃以内
バッテリケアモード使ったことない
こういう環境だけど浸水警報なしやね
395: 2019/12/31(火) 21:38:34.38
>>387
サンクス
違いはケアモードくらいやな
しばらくケアモードなしで様子見てみます
サンクス
違いはケアモードくらいやな
しばらくケアモードなしで様子見てみます
388: 2019/12/31(火) 16:37:48.38
固体のあたりハズレ大きそうだな
オレの全くなく会長そのもの
オレの全くなく会長そのもの
389: 2019/12/31(火) 16:39:53.98
どうせ訳の分からんアプリ入れてる連中やろ
390: 2019/12/31(火) 17:48:39.41
Qi使用でも警報出てない人いるんだな。
位置がちゃんと合ってないとコイルが異常発熱するみたいだからこれが原因で浸水警報出てるのかなと思ったら違うみたいだな。
ケアバッテリーの可能性あるね。
表示で誤魔化してるけど85%じゃなくて満充電してる疑惑あるし、色々不具合ありそうだ
位置がちゃんと合ってないとコイルが異常発熱するみたいだからこれが原因で浸水警報出てるのかなと思ったら違うみたいだな。
ケアバッテリーの可能性あるね。
表示で誤魔化してるけど85%じゃなくて満充電してる疑惑あるし、色々不具合ありそうだ
391: 2019/12/31(火) 19:35:06.76
来年こそオカマがここに書き込まない年になりますよーに!
393: 2019/12/31(火) 20:33:54.12
394: 2019/12/31(火) 21:17:52.67
後3時間弱どぅえ今年むぉ終わるわねい。
どうぬぃか年は越せそうよ…
どうぬぃか年は越せそうよ…
396: 2019/12/31(火) 23:27:33.17
何度も初期化して
Qiだし
ケアもセーブも使ってないし
ヤホー防災とtelegramとLINEくらいしか入れてないけど
警報ガン鳴りです
オワタ
Qiだし
ケアもセーブも使ってないし
ヤホー防災とtelegramとLINEくらいしか入れてないけど
警報ガン鳴りです
オワタ
398: 2019/12/31(火) 23:33:07.53
>>396
バッテリー変えてみたら?
俺も充電するたびに警報鳴ってたけど、キャンペーンで貰った赤バッテリーに交換したら今の所一度も鳴ってない
バッテリー変えてみたら?
俺も充電するたびに警報鳴ってたけど、キャンペーンで貰った赤バッテリーに交換したら今の所一度も鳴ってない
399: 2019/12/31(火) 23:33:51.28
>>398
すんません
おいら初代赤電池マンです(涙)
すんません
おいら初代赤電池マンです(涙)
401: 2019/12/31(火) 23:43:34.65
>>396
その三つアプリ外してみたらどうかな
その三つアプリ外してみたらどうかな
403: 2019/12/31(火) 23:47:16.23
>>401
初期化後にアプリ入れる前から鳴ってるよ
ていうか何のアプリも入れられないすまほなんて持っててもしょうがなくないか?
ちなセーフモードでも鳴るよ
初期化後にアプリ入れる前から鳴ってるよ
ていうか何のアプリも入れられないすまほなんて持っててもしょうがなくないか?
ちなセーフモードでも鳴るよ
402: 2019/12/31(火) 23:43:38.45
>>396
その三つアプリ外してみたらどうかな
その三つアプリ外してみたらどうかな
400: 2019/12/31(火) 23:40:27.19
これは製品の瑕疵(確信)
404: 2019/12/31(火) 23:47:36.02
鳩
405: 2019/12/31(火) 23:52:11.83
今もう当該機使ってないけどね
来年は平穏でありますように
みなさま良いお年を!
来年は平穏でありますように
みなさま良いお年を!
406: 2020/01/01(水) 00:16:23.03
あけましておめでとるく
416: 2020/01/01(水) 10:09:26.15
個人情報流出が怖いから
使用済みスマホやガラケーは
物理的に壊してから
燃えるゴミに混ぜたことしかない
使用済みスマホやガラケーは
物理的に壊してから
燃えるゴミに混ぜたことしかない
418: 2020/01/01(水) 15:26:16.34
あなた、かわりはないですか?
422: 2020/01/01(水) 21:04:25.95
>>418
456三色ツモります
456三色ツモります
420: 2020/01/01(水) 19:19:29.31
薄暗い程度の暗い場所だと、逆に高感度モード無い方が綺麗に撮れるね
。
三脚あればいいけど、普通に撮ったら手振れ補正onにしてもダメだわ
。
三脚あればいいけど、普通に撮ったら手振れ補正onにしてもダメだわ
425: 2020/01/02(木) 07:20:12.57
G01以来のトルクだけど前のはなんのトラブルもなく満足出来る機種だっただけにほんとがっかりだわ
426: 2020/01/02(木) 08:07:04.29
おれのG04はなんのトラブルもなく満足出来る機種だぞ
427: 2020/01/02(木) 08:29:58.05
いまのところゴーストタッチが一回あっただけ
浸水警報とやらは、一度もなし
そんなのが出たら、157におもいっきり文句言ってやるけど
そのときには、どういう対応してきたかも、ここに書くわ
浸水警報とやらは、一度もなし
そんなのが出たら、157におもいっきり文句言ってやるけど
そのときには、どういう対応してきたかも、ここに書くわ
428: 2020/01/02(木) 11:27:11.92
TORQUE g04では、何の充電器がいいんでしょうか?
いままで、au の使ってましたが最近調子悪くなり検討してます。
よかったら教えてくれたら助かります。
いままで、au の使ってましたが最近調子悪くなり検討してます。
よかったら教えてくれたら助かります。
429: 2020/01/02(木) 11:52:13.03
>>428
PCからのUSB充電はトラブルがない
他のは純正でも何らかの不具合が起こった
PCからのUSB充電はトラブルがない
他のは純正でも何らかの不具合が起こった
430: 2020/01/02(木) 12:10:27.08
>>429
返信ありがとうございます、
うちは夫婦でTORQUE使ってて、私はpcからですが、
旦那がワイヤレス充電器なんですよ。
旦那は、ワイヤレス充電器がいいらしいんです、何のワイヤレス充電器がいいか探してますがわからなくて困ってます。
返信ありがとうございます、
うちは夫婦でTORQUE使ってて、私はpcからですが、
旦那がワイヤレス充電器なんですよ。
旦那は、ワイヤレス充電器がいいらしいんです、何のワイヤレス充電器がいいか探してますがわからなくて困ってます。
431: 2020/01/02(木) 12:51:56.16
嫁がトルク
いやなんでもない
いやなんでもない
432: 2020/01/02(木) 12:56:03.05
嫁がクルド人に見えた
433: 2020/01/02(木) 13:12:09.93
穴も耐衝撃防水タフネスなんだろうな
442: 2020/01/03(金) 00:00:38.08
>>433
防水ってつまり乾いてるって事だろ?
乾いちゃ駄目だろ
防水ってつまり乾いてるって事だろ?
乾いちゃ駄目だろ
443: 2020/01/03(金) 02:06:48.11
>>442
おとなのじかんですね
おとなのじかんですね
434: 2020/01/02(木) 13:15:23.21
ワイヤレス充電器おすすめないですか?
435: 2020/01/02(木) 14:07:20.31
クグれかすか
436: 2020/01/02(木) 14:26:54.45
自分はCHOETECHとかいうメーカーのを使ってます。(アマのURL貼るとなんかエラー出るので自分で検索して)
ソフトケース付けてるけど、問題なく充電できてます。
ちなみに浸水警報はまだ出たことありません。
ソフトケース付けてるけど、問題なく充電できてます。
ちなみに浸水警報はまだ出たことありません。
437: 2020/01/02(木) 14:29:10.99
ASIN B07NYNVQBH
438: 2020/01/02(木) 17:06:45.98
浸水警報はいまだ未経験。バッテリーケア未使用、常に無線充電ね。
アラームが鳴らない初期の不具合には悩まされたけどw
BatteryMIXの温度グラフを見てると、寒冷地なので朝は10度位まで下がってて、
日中は胸ポケットで40度近く。温度変動はかなり激しいけども大丈夫だわ。
別ジャンルではmicroSDの熱暴走があるそうなので、深い場所にSDを刺している
G04では、SDの温度が高くなりそうなので、質の悪いSDに当たったらそれが
原因になりそうな予感も。
浸水警報が出る人は、高温や温度変動に強いSDを使うと改善したりしないかな?
アラームが鳴らない初期の不具合には悩まされたけどw
BatteryMIXの温度グラフを見てると、寒冷地なので朝は10度位まで下がってて、
日中は胸ポケットで40度近く。温度変動はかなり激しいけども大丈夫だわ。
別ジャンルではmicroSDの熱暴走があるそうなので、深い場所にSDを刺している
G04では、SDの温度が高くなりそうなので、質の悪いSDに当たったらそれが
原因になりそうな予感も。
浸水警報が出る人は、高温や温度変動に強いSDを使うと改善したりしないかな?
440: 2020/01/02(木) 23:10:25.18
>>438
SD差してない時でもなるからあんま関係ないかも
SD差してない時でもなるからあんま関係ないかも
444: 2020/01/03(金) 02:26:16.89
>>438
すみません
SDを深い場所に刺してるって具体的にどういうことですか?
すみません
SDを深い場所に刺してるって具体的にどういうことですか?
445: 2020/01/03(金) 02:56:19.20
>>444
エッチ
エッチ
446: 2020/01/03(金) 03:05:13.96
>>444
ヒント:SD=スモールダンセイキ
ヒント:SD=スモールダンセイキ
459: 2020/01/03(金) 21:02:11.72
>>444
G01はSDを本体外側から小さいフタを外して刺していたけど、
G02からは裏蓋とバッテリーを外して、中から刺し込むようになったんだよね。
G01はSDを本体外側から小さいフタを外して刺していたけど、
G02からは裏蓋とバッテリーを外して、中から刺し込むようになったんだよね。
466: 2020/01/03(金) 23:18:29.98
>>459
なるほどありがとうです
パッキンは少ない方がいいけど発熱的にどうかってとこですね
なるほどありがとうです
パッキンは少ない方がいいけど発熱的にどうかってとこですね
439: 2020/01/02(木) 19:29:43.56
Cケーブルで充電しながらイヤホン使いたいから、G04のUSBが二股になるやつ出して。
441: 2020/01/02(木) 23:18:15.24
>>439
ブルートゥースのイヤホンは?
ブルートゥースのイヤホンは?
492: 2020/01/04(土) 18:57:23.20
>>441あざーす。
Amazonじゃないとこで、適当じゃないようなBluetooth Ver.5.0を探してみます。
Amazonじゃないとこで、適当じゃないようなBluetooth Ver.5.0を探してみます。
447: 2020/01/03(金) 06:23:04.78
ブスガがゲームスレまで荒らしに来て困ってます。
排除不可能でしょうか?
排除不可能でしょうか?
448: 2020/01/03(金) 10:01:24.17
>>447
貴様は我々ことを勘違いしてるようだが、奴の保護者では無いのだぞ
貴様は我々ことを勘違いしてるようだが、奴の保護者では無いのだぞ
449: 2020/01/03(金) 10:01:42.71
帰省して大晦日に山に行った時に星が凄かったからskyview使ってみたらめちゃ盛り上がった
良いアプリだわ
良いアプリだわ
450: 2020/01/03(金) 15:17:24.29
浸水警報は充電器が原因だろうな。そんなもん京セラも対応しようがない。
458: 2020/01/03(金) 20:23:00.78
>>450
京セラさんですか?
充電してなくても出るよ!
高温じゃなくても出るよ!
設計ミスか組み立てミスだと思うよ!
京セラさんですか?
充電してなくても出るよ!
高温じゃなくても出るよ!
設計ミスか組み立てミスだと思うよ!
451: 2020/01/03(金) 16:41:27.06
オカマはそろそろタイーホさるぇるベキぬぇ。
ムショどぅえクサーイ飯でむぉ食わせようカスィラ。
ムショどぅえクサーイ飯でむぉ食わせようカスィラ。
452: 2020/01/03(金) 18:30:11.50
迷惑メールが2022年から着てるんだがどうなってんだよ
453: 2020/01/03(金) 18:34:00.63
>>452
稀によくあるね
発信側のPCの時計が狂ってるか
わざと狂わしているかだな。
稀によくあるね
発信側のPCの時計が狂ってるか
わざと狂わしているかだな。
457: 2020/01/03(金) 19:48:30.60
>>452
それはきっと貴方への貴重なタイムメールに違いない
それの指示に従うことで未来が救われる
それはきっと貴方への貴重なタイムメールに違いない
それの指示に従うことで未来が救われる
454: 2020/01/03(金) 18:36:46.88
受信ボックスの一番上に来るようにじゃないですかね
473: 2020/01/04(土) 06:44:14.23
>>454
なるほど
なるほど
455: 2020/01/03(金) 18:58:41.37
2022年からの挑戦
456: 2020/01/03(金) 19:11:52.79
未来からのホットライン
by J.P ホーガン
by J.P ホーガン
460: 2020/01/03(金) 21:52:36.80
浸水警報、全く出ないなぁ
充電はブァッファローのアダプター直差しかエレコムのQiか車載のUSBだけど無問題。
充電はブァッファローのアダプター直差しかエレコムのQiか車載のUSBだけど無問題。
461: 2020/01/03(金) 22:09:55.68
雨天ツーリングでUSB着けっぱなしだったり汗に浸かってたりしたけど浸水警報は1度もなってないな
USBは有名メーカーしか使ってない
USBは有名メーカーしか使ってない
462: 2020/01/03(金) 22:34:01.58
半月しか使ってないけど
指紋認証後、2秒で画面が消える事があって困るぐらいだな
指紋認証後、2秒で画面が消える事があって困るぐらいだな
463: 2020/01/03(金) 23:07:31.02
>>462 あるねぇ、着信中に認証出てロック解除後に再度認証とか頻繁にある。
697: 2020/01/12(日) 17:24:17.08
>>462
今日それっぽい現象になったよ。
近接センサーが汗で曇ってたみたいで拭ったら良くなったわ
今日それっぽい現象になったよ。
近接センサーが汗で曇ってたみたいで拭ったら良くなったわ
464: 2020/01/03(金) 23:09:47.12
最近は画面フリーズだな
465: 2020/01/03(金) 23:17:18.42
ワイが警報で157に凸したあと
急激になんにもないの書き込みが増えてるのは偶然ですかそうですか
いいなーうらやましい
何でもないようなことが幸せだよね
急激になんにもないの書き込みが増えてるのは偶然ですかそうですか
いいなーうらやましい
何でもないようなことが幸せだよね
467: 2020/01/04(土) 02:26:07.69
>>465
自意識すごいな!
ポジティブすぎてある種羨ましいわ
でも得しそうにないからそうはなりたくないけど
自意識すごいな!
ポジティブすぎてある種羨ましいわ
でも得しそうにないからそうはなりたくないけど
470: 2020/01/04(土) 04:24:22.44
>>467
いやーそれほどでもー( 〃▽〃)
157凸はとても親身だったので損はなかったですよ
今のところauは良いキャリアです!!
タフネス機が無くなったら即サヨナラするけど
>>468
シリアルはわかるけどロットはメーカーに聞かないと?
教えてくれるかわかりませんけど
過去に他キャリア機種でロットで不具合あった(うろ覚え)のもあるみたいなので気になりますね
ちなワイは予約組なので完全に初期ロットの人柱/(^o^)\
いやーそれほどでもー( 〃▽〃)
157凸はとても親身だったので損はなかったですよ
今のところauは良いキャリアです!!
タフネス機が無くなったら即サヨナラするけど
>>468
シリアルはわかるけどロットはメーカーに聞かないと?
教えてくれるかわかりませんけど
過去に他キャリア機種でロットで不具合あった(うろ覚え)のもあるみたいなので気になりますね
ちなワイは予約組なので完全に初期ロットの人柱/(^o^)\
474: 2020/01/04(土) 06:47:26.41
>>470
157に聞いても、解決方法は未だにわからんのですね?
157に聞いても、解決方法は未だにわからんのですね?
468: 2020/01/04(土) 02:31:00.08
スマホってロッド番号分かるんだっけ?
不具合が出てるのが同じロットなのかばらけているかの興味がある
不具合が出てるのが同じロットなのかばらけているかの興味がある
469: 2020/01/04(土) 03:46:20.31
同じロット番号…
471: 2020/01/04(土) 06:33:07.19
おまえらスマホだけでこんなに書き込みするとかどんだけヒマなインドアオタクなんだよ?
スマホなんぞ普通に使えりゃそれでいいだろ
海にも川にも山にも行かないようなスペックオタクがここに張り付いてあーだこーだ言ってんじゃねーよ
スマホなんぞ普通に使えりゃそれでいいだろ
海にも川にも山にも行かないようなスペックオタクがここに張り付いてあーだこーだ言ってんじゃねーよ
475: 2020/01/04(土) 09:15:41.74
>>471
私むぉ、ある時それぬぃ気がついたの。
アーバンシティーガールである私ぐぁ、低スペェックを頑なぬぃ所有する理由を。
本当ぬぉアウトドア派ぬぃは神機ぬぁのだけど。
PS.最近は病気ぐぁ快方へと向かっているわ。
私むぉ、ある時それぬぃ気がついたの。
アーバンシティーガールである私ぐぁ、低スペェックを頑なぬぃ所有する理由を。
本当ぬぉアウトドア派ぬぃは神機ぬぁのだけど。
PS.最近は病気ぐぁ快方へと向かっているわ。
472: 2020/01/04(土) 06:34:29.17
ロッドの番号って91だよな
476: 2020/01/04(土) 10:02:45.57
>>472
ロッド
rod
棒、竿状のもの
特に日本のRPGでは、「魔法使いの杖」としてよく用いられる。
rodを日本語では鞭、棍棒などと訳す場合も多い。
バスでは、トランスミッションと直接繋がっている変速ギヤの事をロッドシフトと呼ぶ。
コネクティングロッドなど(の略)
カーテンを取り付けるための棒
アンテナの一種
釣り竿
ヤード・ポンド法の長さの単位 - ロッド (単位)
髪にパーマをかけるときに髪を巻く棒 - カーリングロッド
主に欧米でのスカイフィッシュの呼称。
欧米人の男性名
ロッド
rod
棒、竿状のもの
特に日本のRPGでは、「魔法使いの杖」としてよく用いられる。
rodを日本語では鞭、棍棒などと訳す場合も多い。
バスでは、トランスミッションと直接繋がっている変速ギヤの事をロッドシフトと呼ぶ。
コネクティングロッドなど(の略)
カーテンを取り付けるための棒
アンテナの一種
釣り竿
ヤード・ポンド法の長さの単位 - ロッド (単位)
髪にパーマをかけるときに髪を巻く棒 - カーリングロッド
主に欧米でのスカイフィッシュの呼称。
欧米人の男性名
500: 2020/01/05(日) 03:59:26.85
505: 2020/01/05(日) 09:27:46.29
>>500
缶スプレーでカラーリングしてやんよ
缶スプレーでカラーリングしてやんよ
477: 2020/01/04(土) 10:19:35.34
スカイフィッシュって久々に聞いたな
479: 2020/01/04(土) 10:25:35.47
ロッドフォーム‥
480: 2020/01/04(土) 10:32:12.43
論うレベルの誤字でもないだろ
481: 2020/01/04(土) 10:40:36.31
嘘ぢゃのわいわん…
(┐回д回┌)ゲッソリ
名医ホワイトヂャック先生ぬぉお陰どぅえ、安定はしてるクェド
まだ予断を許さぬぁいの…
(┐回д回┌)ゲッソリ
名医ホワイトヂャック先生ぬぉお陰どぅえ、安定はしてるクェド
まだ予断を許さぬぁいの…
496: 2020/01/05(日) 00:21:33.12
>>481
オカマは息をするように嘘を吐く気なのかしら?
不治の病のオカマが彼氏とデートって何よ?
言っとくけどオカマはココに来る理由はないわ。
嘘を吐いてるのならちゃんと謝りなさい。
本当に病気なら診断書のアップを求めるわ。
病名と日付さえわかればいい話だから、
他の個人情報は黒塗りでも何でも好きになさい。
できないなら訴えるまで。
これまで目を瞑っていた数々の犯罪行為とともに
オカマを地獄の底に追い込むからそのつもりで。
何度【警告】してもわからないなんて、
ホントに頭のビョーキなんでしょうね、気持ち悪い。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
https://i.imgur.com/migPQ1R.png
オカマは息をするように嘘を吐く気なのかしら?
不治の病のオカマが彼氏とデートって何よ?
言っとくけどオカマはココに来る理由はないわ。
嘘を吐いてるのならちゃんと謝りなさい。
本当に病気なら診断書のアップを求めるわ。
病名と日付さえわかればいい話だから、
他の個人情報は黒塗りでも何でも好きになさい。
できないなら訴えるまで。
これまで目を瞑っていた数々の犯罪行為とともに
オカマを地獄の底に追い込むからそのつもりで。
何度【警告】してもわからないなんて、
ホントに頭のビョーキなんでしょうね、気持ち悪い。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
https://i.imgur.com/migPQ1R.png
482: 2020/01/04(土) 11:42:16.63
スチュアート
483: 2020/01/04(土) 13:30:21.08
セレクタルィー、洗面器持ってきて…
オゥエエエ
オゥエエエ
484: 2020/01/04(土) 13:33:54.93
お嬢様お痛わしい…
吐血&下血が収まればよいのですが。
吐血&下血が収まればよいのですが。
485: 2020/01/04(土) 14:52:50.54
今のところの悪い点は
カメラアプリが起動しないことがある
起動してもシャッターが落ちない時がある
シャッターが押せても音だけで写真が撮れてないことがある
(これは早くに何とかして欲しい)
キャリアメールの使いでが悪い
ゴーストタッチ
浸水警報(数は少ないが出る機体には出る)
GPSとWifiのつかみが悪い
サイドのボタンは掴んだだけで不用意な起動になるので位置が悪い気がする
(ホルダーにもセットできない)
画面が起動してないと上下がわかりにくいのでFeliCa接触が失敗する
音量の最小がデカイ
良かった点は
カメラがアクションに強い(暗いと駄目だけど)
海にも川にもじゃぶじゃぶ行ける
落下しまくっても大丈夫
カラーチェンジができる
こんな感じ?
カメラアプリが起動しないことがある
起動してもシャッターが落ちない時がある
シャッターが押せても音だけで写真が撮れてないことがある
(これは早くに何とかして欲しい)
キャリアメールの使いでが悪い
ゴーストタッチ
浸水警報(数は少ないが出る機体には出る)
GPSとWifiのつかみが悪い
サイドのボタンは掴んだだけで不用意な起動になるので位置が悪い気がする
(ホルダーにもセットできない)
画面が起動してないと上下がわかりにくいのでFeliCa接触が失敗する
音量の最小がデカイ
良かった点は
カメラがアクションに強い(暗いと駄目だけど)
海にも川にもじゃぶじゃぶ行ける
落下しまくっても大丈夫
カラーチェンジができる
こんな感じ?
487: 2020/01/04(土) 17:26:30.48
お?浸水警報を数少ないことにしたい業者の回し者か?
488: 2020/01/04(土) 17:50:16.12
表面にフルカバーじゃないフィルムが
上下の台形部分をカバーしない長方形のやつが貼ってあるんだけどこれ何?
剥いでもいいの?
上下の台形部分をカバーしない長方形のやつが貼ってあるんだけどこれ何?
剥いでもいいの?
489: 2020/01/04(土) 17:50:49.90
ちな交換機
前の持ち主のとかじゃないよね…
前の持ち主のとかじゃないよね…
490: 2020/01/04(土) 18:00:19.57
購入時どんなだったか忘れちったし
今回ショップ受け取りで勝手にショップ店員がいじってるから素の状態がわからん(´・ω・)
今回ショップ受け取りで勝手にショップ店員がいじってるから素の状態がわからん(´・ω・)
491: 2020/01/04(土) 18:48:12.76
3からいろいろと劣化しすぎてない?
ギャラリーがないとかホーム画面のレイアウトがやりにくいとか⋯
後バッテリーがいくらやっても外せなくて詰んだ
ギャラリーがないとかホーム画面のレイアウトがやりにくいとか⋯
後バッテリーがいくらやっても外せなくて詰んだ
493: 2020/01/04(土) 21:02:16.71
この機種って普段使いでストレスなく動くの?
494: 2020/01/04(土) 21:33:05.08
>>493
特にストレスは感じてない。
使い方はほとんどがネットのチェックとLINE程度。
特にストレスは感じてない。
使い方はほとんどがネットのチェックとLINE程度。
495: 2020/01/04(土) 21:56:18.79
>>494
Googleマップ ナビとかはサクサク動いてますか
LINEは もたもたしないで 文字打てますか
Googleマップ ナビとかはサクサク動いてますか
LINEは もたもたしないで 文字打てますか
497: 2020/01/05(日) 01:57:21.45
>>495
サクサクだよ
動作は至極快適
だけど単一アプリなら03も同様なんだけどね
03より勝ってるのはメモリに余力があるのでバックグラウンドのアプリが落ちにくい、くらい
サクサクだよ
動作は至極快適
だけど単一アプリなら03も同様なんだけどね
03より勝ってるのはメモリに余力があるのでバックグラウンドのアプリが落ちにくい、くらい
509: 2020/01/05(日) 12:03:24.40
>>506
おだまりなさい。
暴言は許しませんことよ。
おだまりなさい。
暴言は許しませんことよ。
510: 2020/01/05(日) 12:38:05.84
>>509
不治ぬぉ病は嘘ぬぁぬぉ?
吐血・下血は嘘ぬぁぬぉ?
嘘ぬぁるぁみんなぬぉ前どぅえ謝りぬぁさい。
嘘吐きは人ぬぉ道ぬぃ外れてるクォトはわかるわぬぇ?
だくぁるぁ捨て置かのわいわん。
嘘くぁホントくぁ答えは2つぬぃ1つよん。
不治ぬぉ病は嘘ぬぁぬぉ?
吐血・下血は嘘ぬぁぬぉ?
嘘ぬぁるぁみんなぬぉ前どぅえ謝りぬぁさい。
嘘吐きは人ぬぉ道ぬぃ外れてるクォトはわかるわぬぇ?
だくぁるぁ捨て置かのわいわん。
嘘くぁホントくぁ答えは2つぬぃ1つよん。
499: 2020/01/05(日) 03:50:49.78
写真のサイズ一番良いのにしてたらすぐに容量限界きますかね?
501: 2020/01/05(日) 04:00:27.82
>>499
そうでもない
そうでもない
502: 2020/01/05(日) 04:04:33.26
>>501
ありがとうございます
1年以上はもって欲しいですね
SDカードも買わなきゃなー
ありがとうございます
1年以上はもって欲しいですね
SDカードも買わなきゃなー
503: 2020/01/05(日) 04:15:47.20
>>502
撮った枚数以外にいれたいアプリによるから一年持つかどうかはなんとも
定期的に整理するとかでいいんじゃないかな
撮った枚数以外にいれたいアプリによるから一年持つかどうかはなんとも
定期的に整理するとかでいいんじゃないかな
504: 2020/01/05(日) 07:35:20.93
フォトサイズは上から2番めの18MPに設定してある
特に意味はないけど
特に意味はないけど
507: 2020/01/05(日) 10:25:39.94
病気なら病気スレへ行けよ
ここはG04のスレだ
ここはG04のスレだ
508: 2020/01/05(日) 11:19:35.92
ここしか居場所ないんだろ
気の毒だよ
気の毒だよ
511: 2020/01/05(日) 13:39:33.70
消えて欲しくない写真や画像はSDカードと共に、前のスマホにもBluetooth転送して二重に保存してる
512: 2020/01/05(日) 14:27:34.57
命だって消えるのに写真なんか気にスンナ
513: 2020/01/05(日) 15:03:31.81
プリントしとけや
514: 2020/01/05(日) 15:10:26.08
撮ってきた
HTC10
http://imgur.com/PYSbIwA.jpg
G04
http://imgur.com/RCMkrPP.jpg
実際の見た感じはHTC10の方が近い、でも意外とG04も近い。
HTC10
http://imgur.com/PYSbIwA.jpg
G04
http://imgur.com/RCMkrPP.jpg
実際の見た感じはHTC10の方が近い、でも意外とG04も近い。
517: 2020/01/05(日) 17:33:53.20
>>514
どちらも綺麗に見えますね
カメラ自体は悪くなさそうかなG04
どちらも綺麗に見えますね
カメラ自体は悪くなさそうかなG04
525: 2020/01/05(日) 23:59:21.27
>>514
なかなか良い眺めだな、何処だよ?
大昔ツーリングで何となく入った山梨辺りの山の細い峠道で素晴らしい眺めに出くわしたのを思い出した
足の向くまま気の向くままで適当に走って辿り着いた場所だから、あれがどこだったのか未だに解らないで居る
なかなか良い眺めだな、何処だよ?
大昔ツーリングで何となく入った山梨辺りの山の細い峠道で素晴らしい眺めに出くわしたのを思い出した
足の向くまま気の向くままで適当に走って辿り着いた場所だから、あれがどこだったのか未だに解らないで居る
526: 2020/01/06(月) 06:46:05.90
>>525
今だったらグーグルマップのタイムラインで振り返られるんだけどな
今だったらグーグルマップのタイムラインで振り返られるんだけどな
527: 2020/01/06(月) 09:38:21.07
>>526
世の中便利になったよな
便利になった分、この手の思い出が減って味も素っ気も無くなった気がするが
世の中便利になったよな
便利になった分、この手の思い出が減って味も素っ気も無くなった気がするが
529: 2020/01/06(月) 13:00:21.91
>>525
高野龍神スカイライン、道の駅「ごまさんスカイタワー」
高野龍神スカイライン、道の駅「ごまさんスカイタワー」
515: 2020/01/05(日) 16:51:34.69
鳩
516: 2020/01/05(日) 17:19:06.37
この機種ってそのうち、スペック足りなくてカクカクしてくるかな 今はいいとしても
518: 2020/01/05(日) 19:13:20.03
逃走中に出演中の機種
519: 2020/01/05(日) 19:36:57.55
逃走中に? 誰が使ってるんだろぅ
プロも認めるミルスペ対応機種だね
プロも認めるミルスペ対応機種だね
520: 2020/01/05(日) 19:40:50.04
「メールだぁ‥」の時にプレイヤーが使用
522: 2020/01/05(日) 22:09:45.78
ああっ、もう。
じゃかあしぃわね!
驚異の回復をしたのよ。
フェヌィックスぬぉ力でね。
じゃかあしぃわね!
驚異の回復をしたのよ。
フェヌィックスぬぉ力でね。
524: 2020/01/05(日) 23:58:30.87
オカマはiPhoneに機種変したんだからここに来るなよ
来るだけでもウザいのにわざわざ嘘吐くためにここに来んな
オカマに関わってるヤツらもTORQUEに関係ない話をするならよそでやれ
来るだけでもウザいのにわざわざ嘘吐くためにここに来んな
オカマに関わってるヤツらもTORQUEに関係ない話をするならよそでやれ
528: 2020/01/06(月) 10:20:41.88
くだらね
530: 2020/01/06(月) 13:13:29.89
便利になったが、画面で見るのと実際見るのとでは
全然違うでしょ
別に、アジも素っ気もなくなってない
全然違うでしょ
別に、アジも素っ気もなくなってない
531: 2020/01/06(月) 17:52:37.19
アプデ以後はやっぱ電池の減り速いなぁ
532: 2020/01/06(月) 20:40:41.05
やっぱり充電器のせいだったみたい。
Qiやめて有線充電にしてから一度も警報でてない。
Qiやめて有線充電にしてから一度も警報でてない。
535: 2020/01/06(月) 22:06:28.07
>>532
残念ながらそのうちどの充電器でも出るようになるよ
残念ながらそのうちどの充電器でも出るようになるよ
533: 2020/01/06(月) 21:53:24.56
俺のはQiで充電して、オーバーヒートって電池監視アプリに出て充電停止しても、警報はならないぞ。
温度見たら50℃になってた
温度見たら50℃になってた
534: 2020/01/06(月) 21:58:31.74
Qiで充電してごくたまにヤバいくらい熱くなってる時があるから、いつか自分にも警報くるかもしれないなぁ
536: 2020/01/06(月) 22:44:05.82
157にクレームした人いないのか
浸水警報の件で
浸水警報の件で
537: 2020/01/06(月) 23:04:50.41
>>536
浸水警報て都市伝説レベルやろ
浸水警報て都市伝説レベルやろ
538: 2020/01/07(火) 02:18:30.57
>>536
したよ
っつーかワイ以外に出てるっていってた人は157しないのかね?
したよ
っつーかワイ以外に出てるっていってた人は157しないのかね?
540: 2020/01/07(火) 03:08:02.25
>>538
真に受けてたの?
真に受けてたの?
542: 2020/01/07(火) 07:22:14.13
>>539
修理ってのは無料なん?
修理ってのは無料なん?
544: 2020/01/07(火) 10:28:09.89
>>542
浸水は有料
浸水は有料
565: 2020/01/08(水) 02:58:05.65
>>542
うち補償サービス入ってるから無料言ってたけどない場合どうすんだろうな
これぼちぼち起きてる何かしらの不具合くせえのに有償とか冗談じゃないだろ
うち補償サービス入ってるから無料言ってたけどない場合どうすんだろうな
これぼちぼち起きてる何かしらの不具合くせえのに有償とか冗談じゃないだろ
567: 2020/01/08(水) 09:44:53.05
>>565
修理が無料ですか?
交換一回目じゃなくて?
webには1年間修理無償(サポは3年)って書いてあって
ショップのおねーさんにも「一年以内なので、今までの私の経験では100%無償でしたよー」と言われたのに有償判定きたよ
修理が無料ですか?
交換一回目じゃなくて?
webには1年間修理無償(サポは3年)って書いてあって
ショップのおねーさんにも「一年以内なので、今までの私の経験では100%無償でしたよー」と言われたのに有償判定きたよ
545: 2020/01/07(火) 10:54:22.28
>>539
修理出してみてどんな回答来たか知りたい
有償なら修理しないぞっていえば調査後そのまま返してもらえるし
修理出してみてどんな回答来たか知りたい
有償なら修理しないぞっていえば調査後そのまま返してもらえるし
541: 2020/01/07(火) 03:15:45.88
そりゃ童貞が文句言ったって誰も相手にせんだろ
546: 2020/01/07(火) 12:17:50.33
TORQUEの電話帳アプリからgoogle連絡帳に連絡先移すのはどうやればいいですか?
教えて下さい
教えて下さい
548: 2020/01/07(火) 16:04:49.14
>>546
電話帳のインポート/エクスポートで
手順はググればすぐ出てくる
>>547
あそこ老害のウンチ熊しかいないじゃん
電話帳のインポート/エクスポートで
手順はググればすぐ出てくる
>>547
あそこ老害のウンチ熊しかいないじゃん
554: 2020/01/07(火) 18:36:43.18
>>548
やっぱりググれって言われたか~
と思ってぐぐったが
一つも役に立つ記事ねぇじゃん
やっぱりググれって言われたか~
と思ってぐぐったが
一つも役に立つ記事ねぇじゃん
555: 2020/01/07(火) 18:43:11.22
>>554
お前の脳ミソが一番役に立ってないようだが
↓これでググってわからんようならスレチだからもう来んな
【Android】本体連絡先をGoogleアカウントにコピー保存・同期する方法
お前の脳ミソが一番役に立ってないようだが
↓これでググってわからんようならスレチだからもう来んな
【Android】本体連絡先をGoogleアカウントにコピー保存・同期する方法
547: 2020/01/07(火) 12:17:58.94
価格ドットコムの口コミには浸水警報のこと書いてないなぁ。たまたま運がよかったのか?
549: 2020/01/07(火) 17:18:19.18
気になったのでKakaku読んでみた
ゴーストタッチらしき書き込みは有るけど浸水警報はないね
ここでしか見聞きしたことがないので浸水警報の不具合がよほどのレアケースなんじゃないの
ゴーストタッチらしき書き込みは有るけど浸水警報はないね
ここでしか見聞きしたことがないので浸水警報の不具合がよほどのレアケースなんじゃないの
553: 2020/01/07(火) 18:36:33.80
>>549
同じ人が書き込んでるのでは
同じ人が書き込んでるのでは
550: 2020/01/07(火) 17:31:17.12
ゴーストタッチは静電気のせいじゃないかな
551: 2020/01/07(火) 17:42:01.49
1時間20分使用で残り79%か‥
552: 2020/01/07(火) 18:02:11.55
au系のsim電波使ってないから
ドコモ系sim電波の掴みを改善して欲しい。
ドコモ系sim電波の掴みを改善して欲しい。
556: 2020/01/07(火) 18:46:35.48
2014年の古い記事じゃねーか
やっぱ老害は使えねえなあ
やっぱ老害は使えねえなあ
557: 2020/01/07(火) 21:09:44.79
558: 2020/01/07(火) 21:20:49.71
何年のだろうが同じやで
つかAndroid使うなら最初からGoogle連絡先使うやろ普通
つかAndroid使うなら最初からGoogle連絡先使うやろ普通
559: 2020/01/07(火) 22:23:51.60
Googleのなんて使わないけどな
画像とかも同期させないし
パソコン使ってる人の話しかね
画像とかも同期させないし
パソコン使ってる人の話しかね
560: 2020/01/07(火) 22:26:10.75
>>559
Googleに連絡先預ける分けにはいかんよね
Googleに連絡先預ける分けにはいかんよね
561: 2020/01/07(火) 22:45:46.31
>>560
Googleに預けた画像の方を削除するとスマホ本体の画像も消されるし扱いにくいです
AUならデータおあずかりアプリあるからそれ使いますね
使い方わからないですが
Googleに預けた画像の方を削除するとスマホ本体の画像も消されるし扱いにくいです
AUならデータおあずかりアプリあるからそれ使いますね
使い方わからないですが
564: 2020/01/08(水) 01:27:02.25
>>562
でもアカウントは持ってたんだね
でもアカウントは持ってたんだね
568: 2020/01/08(水) 10:21:25.97
>>562
移行の時だけ連携して移行が終わったら連携切断後PCで連絡先全削除している
しかし勝手に流用されて居る可能性有るね
自分の情報はともかく知人の情報を載せるわけにはいかんよね
移行の時だけ連携して移行が終わったら連携切断後PCで連絡先全削除している
しかし勝手に流用されて居る可能性有るね
自分の情報はともかく知人の情報を載せるわけにはいかんよね
563: 2020/01/08(水) 00:32:51.24
自意識過剰多くてわらう
566: 2020/01/08(水) 06:56:27.91
今までずっとBluetoothで前の機種からデータ飛ばしてたけど、初めてアドレス帳だけは飛ばせなくて、手入力したな
569: 2020/01/08(水) 10:28:31.04
SDカードで移行するのが一番簡単だよ
570: 2020/01/08(水) 11:13:38.84
連携切断w
こういうひとってクラウドとかも使えないんだろなw
こういうひとってクラウドとかも使えないんだろなw
571: 2020/01/08(水) 11:32:39.04
用が済んだら連携切断はありだろ
クラウドには写真や動画程度ならいいけど精密な情報置くべきじゃない
仕事関係なんかでどうしても置いておきたい時は日本語含めたパスで鍵かけた圧縮ファイルで置いてるわ
クラウドには写真や動画程度ならいいけど精密な情報置くべきじゃない
仕事関係なんかでどうしても置いておきたい時は日本語含めたパスで鍵かけた圧縮ファイルで置いてるわ
572: 2020/01/08(水) 13:15:56.21
仕事のデータは持ち出ししないし
自分みたいな平民が持つ連絡先は精密情報には入らないと思ってるのでGoogleフル連携してるよ
その中ではMAPタイムラインが最高機密だな
嫁からのソーシャルハッキングだけはマジで気を付けてる
設定にある京セラへのデータ提供は切った
切っても掘り出されそうだけど
自分みたいな平民が持つ連絡先は精密情報には入らないと思ってるのでGoogleフル連携してるよ
その中ではMAPタイムラインが最高機密だな
嫁からのソーシャルハッキングだけはマジで気を付けてる
設定にある京セラへのデータ提供は切った
切っても掘り出されそうだけど
585: 2020/01/09(木) 09:26:41.82
>>572
>設定にある京セラへのデータ提供は切った
俺も切りたいんだけど、どこで設定しました?
>設定にある京セラへのデータ提供は切った
俺も切りたいんだけど、どこで設定しました?
586: 2020/01/09(木) 14:02:26.11
>>585
システム>端末情報
システム>端末情報
573: 2020/01/08(水) 13:19:23.79
慎重で笑うわ
574: 2020/01/08(水) 14:50:46.40
慎重な方が良い
大手でも個人情報漏洩やらかしたり、神奈川県庁のHDD転売とか、いい加減な奴や組織がいたりするし
できることは、自分で対策しとかないと。自分じゃどうしようもできないことも多いが。
色々とガバガバすぎて、SNSで炎上→アップしてる写真や発言から個人が特定されるコンボかましてる奴の方がよっぽどアホだと思うわ
大手でも個人情報漏洩やらかしたり、神奈川県庁のHDD転売とか、いい加減な奴や組織がいたりするし
できることは、自分で対策しとかないと。自分じゃどうしようもできないことも多いが。
色々とガバガバすぎて、SNSで炎上→アップしてる写真や発言から個人が特定されるコンボかましてる奴の方がよっぽどアホだと思うわ
576: 2020/01/08(水) 19:48:35.26
>>574
そのアホの上をいくのがちゃちい理論武装して便利なものを使えないかなぁお前
そのアホの上をいくのがちゃちい理論武装して便利なものを使えないかなぁお前
575: 2020/01/08(水) 17:38:39.70
鳩
577: 2020/01/08(水) 20:12:42.29
あほアホあほアホやな
578: 2020/01/08(水) 20:40:07.29
使わないとはいってないぞw
便利でもリスクと天秤にかけて、状況に応じて使う方が良いってこと
何も考えずに、便利だからと何でもかんでも上げるのはどうかと
自分の納得する使い方すればいいと思うよ。人に迷惑かけない範囲で
便利でもリスクと天秤にかけて、状況に応じて使う方が良いってこと
何も考えずに、便利だからと何でもかんでも上げるのはどうかと
自分の納得する使い方すればいいと思うよ。人に迷惑かけない範囲で
579: 2020/01/08(水) 20:53:04.87
>>578
屁理屈は結構ですのでw
屁理屈は結構ですのでw
580: 2020/01/08(水) 21:03:43.47
屁理屈ってw
582: 2020/01/09(木) 02:01:20.26
ロックボタン押しても下部のボタン3つ以外ブラックアウトしてて
指紋認証ができないってのが頻発しはじめた
ホームボタン押してやっと指紋かPINで認証できるんだけど
同じ症状の方いません?
指紋認証ができないってのが頻発しはじめた
ホームボタン押してやっと指紋かPINで認証できるんだけど
同じ症状の方いません?
583: 2020/01/09(木) 02:18:18.15
>>582
たまにある
上からフリックでメニュー出さないとホーム効かないわ
たまにある
上からフリックでメニュー出さないとホーム効かないわ
584: 2020/01/09(木) 04:30:13.31
>>583
あるんだありがとう
自分の環境だと一度出始めると再起動不可避
Googleのバグかのう
交換機で出始めたんでちと不安
あるんだありがとう
自分の環境だと一度出始めると再起動不可避
Googleのバグかのう
交換機で出始めたんでちと不安
587: 2020/01/09(木) 14:52:29.67
文字の変換がお粗末なんだけどアプリダウンロードしたり何かしないと駄目なのかな?
芸能人の名前とかも文字入力しても予測いつの間に消えてるし
こんなレベルなのかね
芸能人の名前とかも文字入力しても予測いつの間に消えてるし
こんなレベルなのかね
588: 2020/01/09(木) 15:00:36.19
Google日本語入力でいいのでは?
593: 2020/01/09(木) 15:33:34.97
>>588
TORQUEの最初のより良さそうなので試してみます(*´ω`*)ありがとうございます
TORQUEの最初のより良さそうなので試してみます(*´ω`*)ありがとうございます
589: 2020/01/09(木) 15:10:28.20
私はATOK Passport プレミアムを使ってるわ。
日本語は美しくなくちゃね。
日本語は美しくなくちゃね。
591: 2020/01/09(木) 15:31:49.72
>>589
賛同
ATOKはまじでいい
賛同
ATOKはまじでいい
594: 2020/01/09(木) 15:34:36.18
>>591
えいとっくは定期的に動作が不安定になるね入力画面が開いたり閉じたり
えいとっくは定期的に動作が不安定になるね入力画面が開いたり閉じたり
590: 2020/01/09(木) 15:14:55.87
アプリで入力のしやすさ結構違います?
592: 2020/01/09(木) 15:32:10.73
とりあえず試してみようという頭はないのでしょうか
595: 2020/01/09(木) 17:19:56.29
発売日から使ってて、持つ時は常に触ってる右下のゴムパッキンが剥がれてきた
これじゃ防水できないしショップに持ってくか交換しかないのかなあ
半年持たないとは思わんかった
これじゃ防水できないしショップに持ってくか交換しかないのかなあ
半年持たないとは思わんかった
597: 2020/01/09(木) 21:15:07.95
>>595
ゴムパッキンってバンパーのこと?
やっぱ剥がれんのかよこれ
ゴムパッキンってバンパーのこと?
やっぱ剥がれんのかよこれ
601: 2020/01/09(木) 23:02:29.47
>>597
普通に剥がれるぞ
これは本当にガッカリポイント。タフネスと言うコンセプトを全否定するレベルのガッカリ加減
普通に剥がれるぞ
これは本当にガッカリポイント。タフネスと言うコンセプトを全否定するレベルのガッカリ加減
603: 2020/01/10(金) 01:59:01.45
>>597
名称わからなかった。それです
3分の2くらい剥がれたまま使ってるわ
とりあえずカバーを検討してみるか
名称わからなかった。それです
3分の2くらい剥がれたまま使ってるわ
とりあえずカバーを検討してみるか
596: 2020/01/09(木) 21:02:54.50
ハードホルダーは付けた方がいいな
無駄に高いけどなんやかんや取り回しも楽になるし
無駄に高いけどなんやかんや取り回しも楽になるし
598: 2020/01/09(木) 21:40:33.15
みんスピ使ったことあります?
PCと繋いでみようとするけどメディアの音声がONにならない
PCと繋いでみようとするけどメディアの音声がONにならない
599: 2020/01/09(木) 21:56:19.37
バンパー剥がれるのって上からカバー着けたら問題ないよね
600: 2020/01/09(木) 22:21:25.91
みんスピは使ったことないな
そういうの出る幕はJBLのCHARGE3に全部持ってかれる
そういうの出る幕はJBLのCHARGE3に全部持ってかれる
602: 2020/01/10(金) 01:41:50.89
バンパー剥がれるって結構あるんですか?
カバー付けてないけど今のところ大丈夫
これにカバー付けたらバッグにしか入らなそうだしね
それとキーボードの変換はGoogle日本語入力にしたらかなり良いですね
カバー付けてないけど今のところ大丈夫
これにカバー付けたらバッグにしか入らなそうだしね
それとキーボードの変換はGoogle日本語入力にしたらかなり良いですね
604: 2020/01/10(金) 06:15:33.43
今のところ剥がれる気配もないな
初期不良(接着不良)なんじゃない?
初期不良(接着不良)なんじゃない?
605: 2020/01/10(金) 06:27:44.48
俺のは近頃画面がフリーズするなぁ
606: 2020/01/10(金) 07:38:28.94
トルク止めてGALAXYにした
Google検索した記事を下から軽く数センチ上にスクロールしたら
556塗ったかのようにスルスル下まで到着するかのように動くわ!!
GALAXY最高だな すげーわ
Google検索した記事を下から軽く数センチ上にスクロールしたら
556塗ったかのようにスルスル下まで到着するかのように動くわ!!
GALAXY最高だな すげーわ
609: 2020/01/10(金) 10:04:46.37
>>606
落下・浸水に怯えて眠れ。
落下・浸水に怯えて眠れ。
670: 2020/01/11(土) 23:28:52.89
>>609
実際そんなに落として画面破損する奴は少ないんだよな
割れたら3000円でリニューアル品がすぐくるしね
ガテン系かアウトドア派じゃなければ耐衝撃より性能重視じゃないのか
実際そんなに落として画面破損する奴は少ないんだよな
割れたら3000円でリニューアル品がすぐくるしね
ガテン系かアウトドア派じゃなければ耐衝撃より性能重視じゃないのか
671: 2020/01/11(土) 23:34:45.06
>>670
リニューアル品を待つ時間が無駄という考え方もあるぜ
落としても壊れない(壊れにくい)事に価値があると思えない人はGALAXYでもXperiaでもiPhoneでも好きなの買えよww
リニューアル品を待つ時間が無駄という考え方もあるぜ
落としても壊れない(壊れにくい)事に価値があると思えない人はGALAXYでもXperiaでもiPhoneでも好きなの買えよww
739: 2020/01/14(火) 09:44:14.57
>>671
リニューアルは今は当日に届くよ
地域にもよるけどね
仕事場や宿泊先とかにも届けてくれる
リニューアルは今は当日に届くよ
地域にもよるけどね
仕事場や宿泊先とかにも届けてくれる
607: 2020/01/10(金) 08:07:10.09
でも落としたら壊れるんでしょ?
608: 2020/01/10(金) 08:09:17.85
ステマ乙
610: 2020/01/10(金) 10:06:15.86
バンパー剥がれるなよw
気になったら1番気になってしゃーないやつやん
気になったら1番気になってしゃーないやつやん
611: 2020/01/10(金) 11:34:29.26
>>610
次から次へと色々問題起こりまんな
次から次へと色々問題起こりまんな
612: 2020/01/10(金) 11:35:03.66
>>611
ほんまのことやろか
ほんまのことやろか
613: 2020/01/10(金) 12:24:38.16
不具合ぐぁ出てきたようね。
04は設計ぐぁ甘いんぢゃのわいカスィラ?
水没反応でて、バンプァー外れる?
フツーぬぉスマホよりもモロいぢゃん!
04は設計ぐぁ甘いんぢゃのわいカスィラ?
水没反応でて、バンプァー外れる?
フツーぬぉスマホよりもモロいぢゃん!
614: 2020/01/10(金) 12:24:58.12
GALAXYなんてGoogleマップ や ナビ使ってると スケートリンク滑っているかのように滑らか過ぎて 感動
GALAXY + UAGケース + 防弾ガラスコーティングで最強伝説
GALAXY + UAGケース + 防弾ガラスコーティングで最強伝説
615: 2020/01/10(金) 12:32:40.37
>>614
防弾ガラスコーティングて何
防弾ガラスコーティングて何
618: 2020/01/10(金) 13:37:04.41
>>615
日本語が不自由なミンジョクなんでしょ
Galaxy怖すぎ
中国で『Galaxy S10』が爆発する事故 所有者がサムスン相手に訴訟
https://gogotsu.com/archives/52024
日本語が不自由なミンジョクなんでしょ
Galaxy怖すぎ
中国で『Galaxy S10』が爆発する事故 所有者がサムスン相手に訴訟
https://gogotsu.com/archives/52024
616: 2020/01/10(金) 12:50:08.91
その名のとおり、弾丸をむぉ防ぐのよ。
617: 2020/01/10(金) 12:55:05.73
>>616
+がついてるてことは本体の機能やないねスプレーでも噴射するんかいな
+がついてるてことは本体の機能やないねスプレーでも噴射するんかいな
619: 2020/01/10(金) 14:53:22.50
このスレも防照コーティングしないとなw
620: 2020/01/10(金) 14:54:16.21
バンパーはがれるて、タフネス携帯なのに
1年以内なら補償されるんかね、安心サポートとかいうサービス入ってなくても
普通、電気製品なら購入1年以内補償ってあるもんな
1年以内なら補償されるんかね、安心サポートとかいうサービス入ってなくても
普通、電気製品なら購入1年以内補償ってあるもんな
621: 2020/01/10(金) 14:56:03.35
ほしょうって漢字、こっちの「保証」か
622: 2020/01/10(金) 15:17:21.83
チョオオオオオオオオオオン(笑)のステマ
623: 2020/01/10(金) 15:35:44.32
バンパー剥がれるってどういう意味?
え?これって薄いポリウレタンを粘着剤かなにかで貼り付けてるだけってこと?
フレームと一体になってるのかと思った。
剥がれたらどうすんの?アロンアルファで付け直すの?
え?これって薄いポリウレタンを粘着剤かなにかで貼り付けてるだけってこと?
フレームと一体になってるのかと思った。
剥がれたらどうすんの?アロンアルファで付け直すの?
624: 2020/01/10(金) 15:41:43.17
精密機器でも、接着剤でひっつけてるって
よくある話でっせ
毎分何千回転もする、モーターの部品とかでも
接着剤つかってる
よくある話でっせ
毎分何千回転もする、モーターの部品とかでも
接着剤つかってる
625: 2020/01/10(金) 17:04:11.96
僕の肛門も接着されそうですっ><!!
626: 2020/01/10(金) 18:49:06.08
04まぢで買うんぢゃなかったわ。
最初発表を見たときかるぁ、ビビッと来るものぐぁ無かったのよね。
最初はスルーするつもりだったクェド、くぉこの住人ぐぁあまりにも色めきたつかるぁ…
でもまあ滑稽ね。
裏蓋やバンパー色変えカスタムしても、本体ぐぁ不具合満載ぬぁら
意味ないもの。
最初発表を見たときかるぁ、ビビッと来るものぐぁ無かったのよね。
最初はスルーするつもりだったクェド、くぉこの住人ぐぁあまりにも色めきたつかるぁ…
でもまあ滑稽ね。
裏蓋やバンパー色変えカスタムしても、本体ぐぁ不具合満載ぬぁら
意味ないもの。
641: 2020/01/10(金) 23:16:20.18
>>626
パンバーと正面カバーを勘違いしてる?
バンパーって四隅についてるゴムみたいなクッション材だよ。
ここが使ってると剥がれてくるらしい・・・
ここってストラップつけたり、ホルダーつける穴あるから頑丈にできてるのかと思ったよ。
パンバーと正面カバーを勘違いしてる?
バンパーって四隅についてるゴムみたいなクッション材だよ。
ここが使ってると剥がれてくるらしい・・・
ここってストラップつけたり、ホルダーつける穴あるから頑丈にできてるのかと思ったよ。
627: 2020/01/10(金) 18:49:07.40
スマホもiphoneを筆頭に画面やバックパネルは接着剤で止まってるだけのが多い
628: 2020/01/10(金) 20:06:39.86
それでも簡単には取れないのが大前提だろうよ
629: 2020/01/10(金) 20:22:46.57
>>628
その通りよ。
ニッチぬぁ機種なんだから。
タフネスぐぁ最大の売り、CPUスペック等を妥協してるユーザは
ガッカリでしょ。
長所ぬぉ耐久性ぬぃ不安ぐぁ有るぬぁら。
その通りよ。
ニッチぬぁ機種なんだから。
タフネスぐぁ最大の売り、CPUスペック等を妥協してるユーザは
ガッカリでしょ。
長所ぬぉ耐久性ぬぃ不安ぐぁ有るぬぁら。
630: 2020/01/10(金) 20:47:17.61
一年(三年)保証って何を保証してくれるんだろね
取説記載の正常な範囲内でっていうけど自分の使用は範囲外だったんだと
どこが壊れたのかも詳しく教えてもらえないし粘ろうかなーとも思ったけど
途中でめんどくさくなって結局交換した
同時に京セラへの不信感と失望が増してTORQUEへの愛着が減りつつある
サポートって大事だよね(o´・ω・`o)
取説記載の正常な範囲内でっていうけど自分の使用は範囲外だったんだと
どこが壊れたのかも詳しく教えてもらえないし粘ろうかなーとも思ったけど
途中でめんどくさくなって結局交換した
同時に京セラへの不信感と失望が増してTORQUEへの愛着が減りつつある
サポートって大事だよね(o´・ω・`o)
632: 2020/01/10(金) 21:09:38.11
>>630
どう見ても欠陥なのにメーカーがオフィシャルに認めていないと、
保証期間内でも普通に修理代金取られるのよね?
ユーザーのちょっとした不信感が積み重なって自分に返ってくるのを
メーカーはしっかり思い知る必要が有るわね。
他社がタフネススマホを出したら乗り換えする人も多いんじゃないかしら。
どう見ても欠陥なのにメーカーがオフィシャルに認めていないと、
保証期間内でも普通に修理代金取られるのよね?
ユーザーのちょっとした不信感が積み重なって自分に返ってくるのを
メーカーはしっかり思い知る必要が有るわね。
他社がタフネススマホを出したら乗り換えする人も多いんじゃないかしら。
633: 2020/01/10(金) 21:38:00.94
他社のタフネススマホ、有名どころならCATキャタピラー社とパナソニック
海外基準ならARROWSもAQUOSもDIGNOも十分タフネススマホだけどな
海外基準ならARROWSもAQUOSもDIGNOも十分タフネススマホだけどな
634: 2020/01/10(金) 21:39:34.82
CASIOの本気が見てぇ
635: 2020/01/10(金) 21:41:42.53
指紋認証ほぼほぼダメやなorz
636: 2020/01/10(金) 21:44:27.32
>>635
同じく指紋認証ダメ
顔認証と併用してるけどストレス
同じく指紋認証ダメ
顔認証と併用してるけどストレス
644: 2020/01/10(金) 23:51:10.96
>>635
アプデしてから登録し直したらさくさくやで?
アプデしてから登録し直したらさくさくやで?
637: 2020/01/10(金) 21:45:35.82
生体認証なんて使いたくないわ
645: 2020/01/10(金) 23:52:32.65
>>637
暗証番号をいれるかわりに生体認証を使うってのめちゃ便利よ
暗証番号をいれるかわりに生体認証を使うってのめちゃ便利よ
638: 2020/01/10(金) 22:03:14.06
寝てる間にOSが落ちた。
たまたま目が覚めて端末イジろうとしたから10分程度で気付けたけど、寝坊しなくてよかった。
たまたま目が覚めて端末イジろうとしたから10分程度で気付けたけど、寝坊しなくてよかった。
639: 2020/01/10(金) 22:33:29.28
浸水警報落ちが日に日に酷くなるわこのゴミ
640: 2020/01/10(金) 22:55:48.23
Wi-Fiの掴み悪いのが結構痛い
cal21はWi-Fi拾ってたのにG04は拾ってくれないから風呂で使えなくなった
cal21はWi-Fi拾ってたのにG04は拾ってくれないから風呂で使えなくなった
642: 2020/01/10(金) 23:18:11.42
ぐずぐず言っていないでさっさと棄てちまえよ
643: 2020/01/10(金) 23:25:28.29
また落ちた
くたばれ京セラ
くたばれ京セラ
647: 2020/01/11(土) 00:07:03.66
>>643
そんな時こそセーフモードですよ
セーフモード。…うん、セーフモードよいよね
何でも治るセーフモード!セーフモード最高!
そんな時こそセーフモードですよ
セーフモード。…うん、セーフモードよいよね
何でも治るセーフモード!セーフモード最高!
648: 2020/01/11(土) 00:14:57.77
>>647
マジレスするとセーフモードで立ち上げて落ちなかったらアプリのせいと切り分けできるぞ
マジレスするとセーフモードで立ち上げて落ちなかったらアプリのせいと切り分けできるぞ
646: 2020/01/10(金) 23:55:53.75
チンコマンコ認証も出来るよ
ベタベタになるけど
ベタベタになるけど
649: 2020/01/11(土) 02:59:15.64
セーフモードのやり方貼っておきますね
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/731-732
731 セーフモードは?
732 セーフモードとは何を指してるんスカ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/738
738 電源を切るを長押し
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/750
750 再起動しまくる症状に再起動が有効とは思えないんですが
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/751
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/780
751 横からだけど、セーフモードへの入り方何じゃないかな?
780 知らないことなら素直に聞けよ苛つくわ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/794
794 何も知らない奴が随分偉そうだな、再起動しまくる症状の対策に再起動してみろとか言うだけはある
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/795
795 電源を切る長押しを電源ボタン長押しと勘違いしてない?
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/731-732
731 セーフモードは?
732 セーフモードとは何を指してるんスカ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/738
738 電源を切るを長押し
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/750
750 再起動しまくる症状に再起動が有効とは思えないんですが
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/751
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/780
751 横からだけど、セーフモードへの入り方何じゃないかな?
780 知らないことなら素直に聞けよ苛つくわ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/794
794 何も知らない奴が随分偉そうだな、再起動しまくる症状の対策に再起動してみろとか言うだけはある
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567819907/795
795 電源を切る長押しを電源ボタン長押しと勘違いしてない?
650: 2020/01/11(土) 06:15:29.11
最近アレぐぁ遅れてるの…。
まだ15才、しかも受験生ぬぁのに。
まだ15才、しかも受験生ぬぁのに。
651: 2020/01/11(土) 07:30:01.58
鳩
652: 2020/01/11(土) 08:51:03.67
653: 2020/01/11(土) 11:36:28.80
セーフモード万能厨が湧いて来たようだな
654: 2020/01/11(土) 13:41:52.79
わかりやす
アウアウカー Sa61-VoBh
アウアウカー Sa61-VoBh
655: 2020/01/11(土) 13:52:04.23
原因の切り分け方法になんでここまでの憎しみを抱けるのか
ゲームコントローラの掃除には電動歯ブラシがおすすめ→電動歯ブラシ番能厨!てくらい飛躍しとるし
ゲームコントローラの掃除には電動歯ブラシがおすすめ→電動歯ブラシ番能厨!てくらい飛躍しとるし
656: 2020/01/11(土) 14:26:25.00
しつこいからじゃないの
657: 2020/01/11(土) 14:34:46.51
しつこくセーフモード勧めるのは書き込みしてたのはセーフモードの使い方知らなくて恥かいた本人だぞw
658: 2020/01/11(土) 14:44:43.86
たまに充電するときusb端子がちゃんとささって無い表示出るね
充電されてなくて驚く時あるよ
充電されてなくて驚く時あるよ
659: 2020/01/11(土) 14:46:31.10
>>658
パッキン馬鹿になんの怖いからqiだわ
外出するときもケーブル+qi持ち歩いてる
充電しながらに適して無いけど逆に廃人にならなくて済んでるなといいように解釈してるわ
パッキン馬鹿になんの怖いからqiだわ
外出するときもケーブル+qi持ち歩いてる
充電しながらに適して無いけど逆に廃人にならなくて済んでるなといいように解釈してるわ
662: 2020/01/11(土) 19:50:03.99
>>661
ケーブル側と本体側どちらが悪いのですかね
今のところフリーズや落ちはないです
>>659
ケーブルよりそちらの方が良いですかね
ケーブル側と本体側どちらが悪いのですかね
今のところフリーズや落ちはないです
>>659
ケーブルよりそちらの方が良いですかね
666: 2020/01/11(土) 22:17:59.91
>>662
家にあるtypeCの端末6台中
充電不良が出るのはTORQUEだけですね
家にあるtypeCの端末6台中
充電不良が出るのはTORQUEだけですね
668: 2020/01/11(土) 22:43:19.92
>>666てことは本体に欠陥ありですか(T_T)
新しく充電器買う前に聞けて良かったです
>>667
乗せたままネット見れるのも売ってますかね?
新しく充電器買う前に聞けて良かったです
>>667
乗せたままネット見れるのも売ってますかね?
672: 2020/01/11(土) 23:43:06.76
>>668
スタンド型はAmazonにたくさんあるよ
ankerとか人気だね
スタンド型はAmazonにたくさんあるよ
ankerとか人気だね
674: 2020/01/12(日) 00:04:36.30
>>672
ありがとうございます
端子指して充電壊れたら嫌なんで買おうかな
ありがとうございます
端子指して充電壊れたら嫌なんで買おうかな
675: 2020/01/12(日) 00:34:24.71
>>668
逆に乗せたままでネットできないqiがあるなら知りたいわ
逆に乗せたままでネットできないqiがあるなら知りたいわ
667: 2020/01/11(土) 22:34:36.28
>>662
正規も安物もいろいろ使ってるがqiで不具合でたことないな
蓋開けて~の工程がないから手軽で良いよ
正規も安物もいろいろ使ってるがqiで不具合でたことないな
蓋開けて~の工程がないから手軽で良いよ
661: 2020/01/11(土) 17:58:57.62
>>658
あるねぇ
ケーブル変えてもうっかりすると出るね
作りが悪いんだろうね
寝るときはちーに置いてるよ時々ヌコに吹っ飛ばされてるけどケーブルよりは勝率高い
ところで友達のがここ数日フリーズしたり勝手に落ちたりするらしいんですがみなさんいかがです?
あるねぇ
ケーブル変えてもうっかりすると出るね
作りが悪いんだろうね
寝るときはちーに置いてるよ時々ヌコに吹っ飛ばされてるけどケーブルよりは勝率高い
ところで友達のがここ数日フリーズしたり勝手に落ちたりするらしいんですがみなさんいかがです?
660: 2020/01/11(土) 17:24:41.91
04はキャップレス防水よん?
海水対応だかるぁ、海水で端子腐食を防ぐためぬぃ
キャップぐぁ付いてるの。
海水対応だかるぁ、海水で端子腐食を防ぐためぬぃ
キャップぐぁ付いてるの。
663: 2020/01/11(土) 21:28:30.21
バンパー剥がれた画像アップしてよ
664: 2020/01/11(土) 22:12:27.82
>>663
そんなの無理だよ
そんなの無理だよ
669: 2020/01/11(土) 23:26:09.10
>>664
信憑性に欠けるのよな
信憑性に欠けるのよな
673: 2020/01/11(土) 23:50:14.28
>>664
他にカメラないんやったら鏡にうつして撮ればいいんやで
他にカメラないんやったら鏡にうつして撮ればいいんやで
676: 2020/01/12(日) 01:03:21.05
>>673
G01で取ってWi-Fiで繋いで貼ってやろうかとも思ったが面倒臭いなと踏みとどまってた
鏡映しで撮っても良いがそれだと解りにくいぞ。筐体裏側から剥がれて来てるから正面からは確認し辛い
裏側から角度を付けて見ると向こうが見えるぐらいブカブカになってる
G01で取ってWi-Fiで繋いで貼ってやろうかとも思ったが面倒臭いなと踏みとどまってた
鏡映しで撮っても良いがそれだと解りにくいぞ。筐体裏側から剥がれて来てるから正面からは確認し辛い
裏側から角度を付けて見ると向こうが見えるぐらいブカブカになってる
678: 2020/01/12(日) 01:16:20.57
>>677
庭のサポートセンターにはお前みたいな馬鹿しか居ないから直接ショップに行くだろうな
なんつったってお前はシステムの不具合が確定してるのにセーフモードセーフモード騒いでたぐらいの馬鹿だろw?
庭のサポートセンターにはチャットでログ残ってんのに同じ事何度も言ってくるお前みたいなのしか居ないからなぁwww
庭のサポートセンターにはお前みたいな馬鹿しか居ないから直接ショップに行くだろうな
なんつったってお前はシステムの不具合が確定してるのにセーフモードセーフモード騒いでたぐらいの馬鹿だろw?
庭のサポートセンターにはチャットでログ残ってんのに同じ事何度も言ってくるお前みたいなのしか居ないからなぁwww
665: 2020/01/11(土) 22:16:48.41
バンパー剥がれるとかニワカに信じがたいな
摩耗して削れてくるなら分かるけど
ベロンっって取れるってことだろ?
タフネス謳っててそんなゴミ耐久性だったら笑うわ
摩耗して削れてくるなら分かるけど
ベロンっって取れるってことだろ?
タフネス謳っててそんなゴミ耐久性だったら笑うわ
679: 2020/01/12(日) 01:49:11.90
バンプァーぐぁ禿げたとこ、私むぉ見たいわん。
680: 2020/01/12(日) 02:50:23.73
書き込みは見えないがスレだけ伸びてて笑う
696: 2020/01/12(日) 17:07:07.57
>>681
万能厨の一つ覚えw
万能厨の一つ覚えw
698: 2020/01/12(日) 17:34:51.10
>>696
悔しいのうwww悔しいのうwww
こうですか?
悔しいのうwww悔しいのうwww
こうですか?
682: 2020/01/12(日) 03:00:05.64
セーフモードのせいで童貞捨てれなくて怒ってると聞いたけどまじ?
683: 2020/01/12(日) 03:00:59.45
セーフモード大人気だな
684: 2020/01/12(日) 06:29:43.27
浸水警報について京セラに電話したが「セーフモード試してみて。ダメならショップいっとくれ」という回答で、症状発生した時期に入れたいくつかのアプリを削除したがなんの解決にもならず!
前にも言ってた人いたけどオレのもバッテリー温度43℃越える辺りで鳴る。水気は全く関係無いのにこんな警報鳴ることが異常。
前にも言ってた人いたけどオレのもバッテリー温度43℃越える辺りで鳴る。水気は全く関係無いのにこんな警報鳴ることが異常。
686: 2020/01/12(日) 08:43:21.03
>>684
157ではなくて京セラに電話したの?
157ではなくて京セラに電話したの?
687: 2020/01/12(日) 08:48:21.54
>>686
そうですよ
そうですよ
690: 2020/01/12(日) 13:01:09.38
>>687
そっか
参考までに自分の警報がらみの凸ダイジェスト書いておくね
大前提としてとても大事に使ってたんだよー落としてもいないし風呂にも持っていってない
他の機種たとえばアイポンでも問題が起きないであろう丁寧な使用状況だと伝えてある
()内は157がそう言ってた
157→ショップ行ってくれ
ショップ→修理出しますね1年未満は保証期間内なので経験上は100%無料でしたけど念のため料金発生したら連絡します
(京セラ→基盤破損、無償修理対象外)
157→対象外だから修理はいちまんえんになります
サポ交換も京セラが対象外と言ったのでさんぜんえんです
自分→どこ壊れたん?おとなしく使ってて基盤逝く端末なの?耐衝撃が看板なのに製品に問題あると思わざるを得ないから自分の交換サービス使うのは納得いかない
さらに交換はネット申し込みなら理由関わらず1年以内無料なのに矛盾してるよね
157→無料で交換します
サポ交換カウントも0にします
ショップに送り返すから旧端末は郵送して
そっか
参考までに自分の警報がらみの凸ダイジェスト書いておくね
大前提としてとても大事に使ってたんだよー落としてもいないし風呂にも持っていってない
他の機種たとえばアイポンでも問題が起きないであろう丁寧な使用状況だと伝えてある
()内は157がそう言ってた
157→ショップ行ってくれ
ショップ→修理出しますね1年未満は保証期間内なので経験上は100%無料でしたけど念のため料金発生したら連絡します
(京セラ→基盤破損、無償修理対象外)
157→対象外だから修理はいちまんえんになります
サポ交換も京セラが対象外と言ったのでさんぜんえんです
自分→どこ壊れたん?おとなしく使ってて基盤逝く端末なの?耐衝撃が看板なのに製品に問題あると思わざるを得ないから自分の交換サービス使うのは納得いかない
さらに交換はネット申し込みなら理由関わらず1年以内無料なのに矛盾してるよね
157→無料で交換します
サポ交換カウントも0にします
ショップに送り返すから旧端末は郵送して
685: 2020/01/12(日) 08:39:27.74
バンパーは剥がれるよ。
写真撮りたいけど、ロックタイトで接着しちゃったよ。
四隅のうち一箇所だったからね。
他のバンパーが剥がれたら、サポート使って本体交換するつもり。
ちなみに予約して発売日に届いたネット購入。
色は黒、同時に購入した奥さんのブルーは問題なし。
写真撮りたいけど、ロックタイトで接着しちゃったよ。
四隅のうち一箇所だったからね。
他のバンパーが剥がれたら、サポート使って本体交換するつもり。
ちなみに予約して発売日に届いたネット購入。
色は黒、同時に購入した奥さんのブルーは問題なし。
688: 2020/01/12(日) 08:51:31.62
バンパーのとこのシャッターボタンが使えなくなったってことかな?
写真撮るときに本体包むように持って中指で撮るのが一番安定してるんでシャッターボタンのバンパー取れたら嫌だな
画面上のシャッターより撮りやすい気がする
写真撮るときに本体包むように持って中指で撮るのが一番安定してるんでシャッターボタンのバンパー取れたら嫌だな
画面上のシャッターより撮りやすい気がする
700: 2020/01/12(日) 18:24:17.11
>>688
シャッターボタンにバンパー有ったのは03よ04には亡い
シャッターボタンにバンパー有ったのは03よ04には亡い
718: 2020/01/13(月) 00:15:53.53
>>700
シャッター壊れないなら接着剤でなんとかなりそうですね
まだ取れてないですが
シャッター壊れないなら接着剤でなんとかなりそうですね
まだ取れてないですが
689: 2020/01/12(日) 10:42:46.22
手ブレしないように、写真撮るときは「チーズ」って言って撮る
音声操作ONにしてあるので
音声操作ONにしてあるので
691: 2020/01/12(日) 13:09:34.36
でね
とっても不思議なんだけどね
送り返す前に旧端末で負荷かけたりビデオ通話したり数回発報テストしたんだけどなぜか警報鳴らなかったんだ
一度も再現しないんだよね
基盤が壊れてる!っていうのに不思議だよねー
とっても不思議なんだけどね
送り返す前に旧端末で負荷かけたりビデオ通話したり数回発報テストしたんだけどなぜか警報鳴らなかったんだ
一度も再現しないんだよね
基盤が壊れてる!っていうのに不思議だよねー
701: 2020/01/12(日) 18:25:25.28
>>691
元々なんとも無かっただよ
元々なんとも無かっただよ
709: 2020/01/12(日) 22:22:23.90
>>691詳しいレポありがとう。電話したときネットの掲示板でも同じ症状出てるという報告多いって伝えといた。ショップ預かりとかなると便利悪いし、発熱が問題ならスマホのバッテリーやフタ裏に貼れる放熱シートみたいなのを試してみようかと思ってる。
711: 2020/01/12(日) 22:40:53.53
>>709
そういう気遣いを一切することなく使えるのがタフネスの存在意義かと思います
サポ入ってるなら交換が一番精神上よろしいかと
自分の場合基盤破損ということなので
ハードに脆弱性がある可能性は否めません
そういう気遣いを一切することなく使えるのがタフネスの存在意義かと思います
サポ入ってるなら交換が一番精神上よろしいかと
自分の場合基盤破損ということなので
ハードに脆弱性がある可能性は否めません
692: 2020/01/12(日) 14:19:02.91
なんかようわからんのだが
京セラに端末を送ったら、基盤破損で有料修理と言われたので
修理せずに送り返させた
その後ゴネたら無料で交換と言われたので、郵送する前にいじってみたけど
なぜか警報がならなかったということか
京セラに端末を送ったら、基盤破損で有料修理と言われたので
修理せずに送り返させた
その後ゴネたら無料で交換と言われたので、郵送する前にいじってみたけど
なぜか警報がならなかったということか
693: 2020/01/12(日) 15:10:37.45
>>692
とってもよくわかっていただいて有り難う
ゴネではなく苦情っていってw
とってもよくわかっていただいて有り難う
ゴネではなく苦情っていってw
702: 2020/01/12(日) 18:55:33.70
>>693
交換で来たやつは警報出ない?
俺もう手元のゴミは完全に諦めてて交換したいけど手間かけてまた警報出たらと思うとしんどくて
交換で来たやつは警報出ない?
俺もう手元のゴミは完全に諦めてて交換したいけど手間かけてまた警報出たらと思うとしんどくて
708: 2020/01/12(日) 21:34:30.43
>>702
まだ二週間だけどいまのところ平穏ですよ
警報は手元にあっても改善はしないので早目の交換が吉かと思います
>>705
再発実験でのトリガーは熱なんだけど
京セラは基盤破損だと言ったとのこと
壊れたから熱い?熱いから壊れた?
それとも…て猜疑心が残ります
まだ二週間だけどいまのところ平穏ですよ
警報は手元にあっても改善はしないので早目の交換が吉かと思います
>>705
再発実験でのトリガーは熱なんだけど
京セラは基盤破損だと言ったとのこと
壊れたから熱い?熱いから壊れた?
それとも…て猜疑心が残ります
714: 2020/01/12(日) 22:56:17.64
>>708
ありがとう
二週間で平気か
一ヶ月以上経ってから起きたって報告もあるし不安ではあるけど少なくともすぐに不快な思いすることはなさそうならやっぱりもう交換するか
やるとき交換回数カウントについてしっかり交渉というかゴネとこう
ありがとう
二週間で平気か
一ヶ月以上経ってから起きたって報告もあるし不安ではあるけど少なくともすぐに不快な思いすることはなさそうならやっぱりもう交換するか
やるとき交換回数カウントについてしっかり交渉というかゴネとこう
716: 2020/01/12(日) 23:14:37.29
>>714
そうですねーまず今回5ヶ月で遭遇してるのでまだ二週間ではなんともw
auの157には年の瀬なのにきちんと話を聞いてもらってマジで本当に感謝しています
カウントはもしかしたら今後そんなにお世話にならないかもしれないけど
京セラへの失望を埋めるに十分でした
auにはユーザーの感情に寄り添って譲歩してもらった結果と有り難く受け取っています
そうですねーまず今回5ヶ月で遭遇してるのでまだ二週間ではなんともw
auの157には年の瀬なのにきちんと話を聞いてもらってマジで本当に感謝しています
カウントはもしかしたら今後そんなにお世話にならないかもしれないけど
京セラへの失望を埋めるに十分でした
auにはユーザーの感情に寄り添って譲歩してもらった結果と有り難く受け取っています
694: 2020/01/12(日) 16:28:15.48
スマートフォンの電池使用量が通常よりも多くなっています
とか出る時がある
とか出る時がある
695: 2020/01/12(日) 17:03:19.74
マグロ!ご期待ください!
699: 2020/01/12(日) 17:36:47.92
万能なんて誰も言ってなくない?言ってるソースあんの?自分で煽りのつもりでセーフモード薦めてるレスはなしな
セーフモードを再起動のことと勘違いしてるソースは出てるけど
セーフモードを再起動のことと勘違いしてるソースは出てるけど
703: 2020/01/12(日) 18:59:20.88
一応覚えておいたほうがいいのかな対処方法
警報でたら電源切ってバッテリー着脱でいったん治まるんだっけ?
治まらなかったら詰むんだが
警報でたら電源切ってバッテリー着脱でいったん治まるんだっけ?
治まらなかったら詰むんだが
704: 2020/01/12(日) 19:00:42.13
>>703
治まらない
冷めれば治まるけど熱持ってるうちは何しても無駄
治まらない
冷めれば治まるけど熱持ってるうちは何しても無駄
705: 2020/01/12(日) 19:03:52.36
>>704
なるほど熱暴走の一種かね
冷めるの待たなきゃいけないのもキッツいな
なるほど熱暴走の一種かね
冷めるの待たなきゃいけないのもキッツいな
706: 2020/01/12(日) 19:48:16.28
>>703
バッテリーはずして蓋しめずに
水中でしばらく冷やすといいよ
バッテリーはずして蓋しめずに
水中でしばらく冷やすといいよ
707: 2020/01/12(日) 20:28:46.22
>>706
どんだけ手間のかかる子や。
どんだけ手間のかかる子や。
710: 2020/01/12(日) 22:33:17.65
めっちゃ暑い時期に酷使しても未だに問題ないから内部的な要因
過負荷(アプリでの範囲だろうから過負荷とは本来違うんだけど)や充電時の発熱に起因するのかね
寒くなってからの報告多数を考えると結露も有り得るのか?
あとは初期不良のセンかねえ
過負荷(アプリでの範囲だろうから過負荷とは本来違うんだけど)や充電時の発熱に起因するのかね
寒くなってからの報告多数を考えると結露も有り得るのか?
あとは初期不良のセンかねえ
713: 2020/01/12(日) 22:55:38.84
>>710
今秋は暑かったので気温35℃屋外環境で使用したりしましたよ
でも日本のどこかで自然にある環境ですしヒトの体温はそれより高いですしTORQUEに限らずどの端末でも耐えて当然でしょう
取説の可用温度見ました?
それで結露に弱いならやはり設計と見通しが甘いのだと思います
自動車のリコールだって全ての車両に事象が発生しているわけではないので
自分の端末で遭遇していないからといって看過しないほうが良いかと
>>712
ネー(*´・д・)
今秋は暑かったので気温35℃屋外環境で使用したりしましたよ
でも日本のどこかで自然にある環境ですしヒトの体温はそれより高いですしTORQUEに限らずどの端末でも耐えて当然でしょう
取説の可用温度見ました?
それで結露に弱いならやはり設計と見通しが甘いのだと思います
自動車のリコールだって全ての車両に事象が発生しているわけではないので
自分の端末で遭遇していないからといって看過しないほうが良いかと
>>712
ネー(*´・д・)
712: 2020/01/12(日) 22:47:36.49
こんなんじゃガシガシ遊べねーよ
715: 2020/01/12(日) 23:02:20.67
157に電話したとき使用状況での過負荷って方向に持ってきたがってたな
そもそもそんなレベルじゃないんだけどどのみち負荷がかかってアプリ落ちとかじゃなく浸水警報で電源落ちるスマホとかあり得ないだろ
そもそもそんなレベルじゃないんだけどどのみち負荷がかかってアプリ落ちとかじゃなく浸水警報で電源落ちるスマホとかあり得ないだろ
717: 2020/01/12(日) 23:44:35.18
つーか常識的に考えて防水防塵携帯で結露って有り得ねーなw
なんかもう原因考えんのもめんどくせーし警報でた端末は初期不良で無償交換のアナウンスしろよ
なんかもう原因考えんのもめんどくせーし警報でた端末は初期不良で無償交換のアナウンスしろよ
720: 2020/01/13(月) 01:02:30.46
>>717
感想空気とかを封入しているのじゃなければ
急激な温度変化による内部結露の危険は常にある。
感想空気とかを封入しているのじゃなければ
急激な温度変化による内部結露の危険は常にある。
726: 2020/01/13(月) 06:57:30.26
>>717
するよ、
するよ、
719: 2020/01/13(月) 00:31:40.45
これシャッターボタンで写真撮ってないのかな皆さん
721: 2020/01/13(月) 01:24:39.26
急激な温度変化による結露って他の機種にも起こりそうだけどなんでトルクだけ起きるの?
725: 2020/01/13(月) 03:58:09.86
>>721
他の機種持ちはそこまで原因切り分けしないから
寒いとこで使ったらダメになった壊れたってだけ
TORQUEユーザーは使えるはずなのに何で? て理由を欲しがる
他の機種持ちはそこまで原因切り分けしないから
寒いとこで使ったらダメになった壊れたってだけ
TORQUEユーザーは使えるはずなのに何で? て理由を欲しがる
727: 2020/01/13(月) 07:06:23.24
>>721
浸水警報が搭載されてるから認知されてるだけじゃない?
他の機種にはそもそも浸水警報とかないから完全に壊れるまで気付かない
浸水警報が搭載されてるから認知されてるだけじゃない?
他の機種にはそもそも浸水警報とかないから完全に壊れるまで気付かない
722: 2020/01/13(月) 01:31:52.42
内部結露は他の機種にも起きますよ。
なんでTORQUEだけと考えるのかが理解できない。
なんでTORQUEだけと考えるのかが理解できない。
723: 2020/01/13(月) 01:51:10.20
私は幸いまだ結露とかの警告は出たことないんだけど、
再現方法的なのってあるのかしら?
再現方法的なのってあるのかしら?
728: 2020/01/13(月) 07:26:42.31
何度も言うけど
タフネスを売りにしてるのに、普段使いで不具合でるとか
許されない
タフネスを売りにしてるのに、普段使いで不具合でるとか
許されない
729: 2020/01/13(月) 07:36:31.78
結露とかは理由ぢゃのわいと思うの。
所詮は未完成どわったのよ。
水没反応はソフトウェアアップデーツで対応できれぶぁ良いクェド、
バンパー破損は頂けのわいわね。
京セルァぬぃは頑張って欲スィ~クェド、
対応はキッチルィお願いするわ。
所詮は未完成どわったのよ。
水没反応はソフトウェアアップデーツで対応できれぶぁ良いクェド、
バンパー破損は頂けのわいわね。
京セルァぬぃは頑張って欲スィ~クェド、
対応はキッチルィお願いするわ。
730: 2020/01/13(月) 10:04:15.97
結構酷い環境で使ってるけど未だなんの不具合も無いんだが?
どんな使い方してるの?
どんな使い方してるの?
732: 2020/01/13(月) 15:38:05.53
>>730
ネガキャンやろ
ネガキャンやろ
735: 2020/01/13(月) 16:59:09.10
>>732
確かにその手の書き込みもありそうっすね
前にスクリーン傷だらけになるっての見たけどぜんぜん大丈夫ですよ
保護シート無しで
確かにその手の書き込みもありそうっすね
前にスクリーン傷だらけになるっての見たけどぜんぜん大丈夫ですよ
保護シート無しで
731: 2020/01/13(月) 12:23:32.79
湯船につけ込んで洗ってるけど浸水はないな(発売日に購入)
不具合は、アダプターをつけると勝手にアプリを立ち上げて暴走を始めるぐらい
不具合は、アダプターをつけると勝手にアプリを立ち上げて暴走を始めるぐらい
733: 2020/01/13(月) 15:39:18.90
ガラケーの時は カシオGZ一択で、他メーカより秀でていたけど
スマホになってから タフネスtorqueなんて中身無さすぎて何の魅力も無いだろ
中身でドンドン置いて行かれるだけだぞ
スマホになってから タフネスtorqueなんて中身無さすぎて何の魅力も無いだろ
中身でドンドン置いて行かれるだけだぞ
734: 2020/01/13(月) 16:13:19.47
03は、長年使用した毒モかるぁMNPするぐらい惚れ込んだ機種どわったわ。
04は不具合ぬぉデパートメントね。
てゆーか水没反応表示、必要?
水没したるぁ何のお知らせもなく壊れるだけでしょフツーは。
しかも水没させてないのに勝手ぬぃ検知して悪さするだなんて…
私の04むぉ残債払って、メリカルで売らなきゃだわ。
04は不具合ぬぉデパートメントね。
てゆーか水没反応表示、必要?
水没したるぁ何のお知らせもなく壊れるだけでしょフツーは。
しかも水没させてないのに勝手ぬぃ検知して悪さするだなんて…
私の04むぉ残債払って、メリカルで売らなきゃだわ。
736: 2020/01/14(火) 05:01:04.11
東京都でこんな早朝に久し振りに、そこそこの地震があった。しかし、トルクを含めた耐衝撃の頑丈なスマートフォンを持っている人間は大丈夫だろうな
737: 2020/01/14(火) 06:43:37.24
>>736
人間は潰れるけどな
人間は潰れるけどな
738: 2020/01/14(火) 08:42:30.87
04でポケモンGやってる人います?
03だとガクガクしてまともに動きません…
03だとガクガクしてまともに動きません…
740: 2020/01/14(火) 17:39:52.48
>>738
親子で03と04でやってますが03もいまだにサクサクですよー
03と比較すると04はこんなかんじ
起動がちょっとだけ早い気がする
バックグラウンドにしても落ちにくい
プチフリ多め
どこかさわると戻る動作になるので取り逃すポケモンがいたり
一長一短てとこです
親子で03と04でやってますが03もいまだにサクサクですよー
03と比較すると04はこんなかんじ
起動がちょっとだけ早い気がする
バックグラウンドにしても落ちにくい
プチフリ多め
どこかさわると戻る動作になるので取り逃すポケモンがいたり
一長一短てとこです
741: 2020/01/14(火) 20:50:03.02
浸水警報出たことない人はどんな充電器を使ってるか教えて
742: 2020/01/14(火) 22:45:44.16
>>741
USB直刺しですが何か?
あと俺童貞じゃ無いから浸水警報鳴らないんだと思ってる
USB直刺しですが何か?
あと俺童貞じゃ無いから浸水警報鳴らないんだと思ってる
744: 2020/01/14(火) 23:03:14.22
>>742
あれ童貞非童貞関係なくホモだと大丈夫って聞いたが
あれ童貞非童貞関係なくホモだと大丈夫って聞いたが
748: 2020/01/15(水) 00:53:28.18
>>744
そんな話聞いた事無いぞ嘘つくなよ!現に俺はノンケだ
そんな話聞いた事無いぞ嘘つくなよ!現に俺はノンケだ
747: 2020/01/15(水) 00:13:47.62
>>741
auのワイヤレス充電器
arinoのqi
3q-levoのqi
メーカー不明恐らくチャイナ製のqi
一個目の正規品以外は全部1000円くらいだったわ、それに百均のマイクロUSB挿してる
auのワイヤレス充電器
arinoのqi
3q-levoのqi
メーカー不明恐らくチャイナ製のqi
一個目の正規品以外は全部1000円くらいだったわ、それに百均のマイクロUSB挿してる
762: 2020/01/15(水) 15:44:35.71
>>741ですが、充電器について答えてくれた方ありがとう。浸水警報がバッテリー温度上昇により発生するので色々考えてたところパソコンショップの人が充電器を変えてみたらよいかも…と言われたので聞いてみました。
皆さんのコメント見てると何だかワイヤレスの方が問題少ないようですね。
ちなみに浸水警報と水中モードの注意ポップアップは別物ですよ。>>759それは03の浸水警報。
皆さんのコメント見てると何だかワイヤレスの方が問題少ないようですね。
ちなみに浸水警報と水中モードの注意ポップアップは別物ですよ。>>759それは03の浸水警報。
767: 2020/01/15(水) 18:43:31.08
>>762
初回発報は有線充電中
次にQi充電中
最終的にポケモンGo見てるだけで鳴ったですよ
交換した後の子は充電中熱くなると「熱いんで充電やめますた」って通知出るけど
思えば交換前の子はおかしくなる前にもその通知は一度も出なかった
電源の制御系がおかしいんじゃないかなーって最近思う
ソフトウェアかハードウェアかわからんけど戦々恐々で使ってるよ
発火爆発しないといいな
初回発報は有線充電中
次にQi充電中
最終的にポケモンGo見てるだけで鳴ったですよ
交換した後の子は充電中熱くなると「熱いんで充電やめますた」って通知出るけど
思えば交換前の子はおかしくなる前にもその通知は一度も出なかった
電源の制御系がおかしいんじゃないかなーって最近思う
ソフトウェアかハードウェアかわからんけど戦々恐々で使ってるよ
発火爆発しないといいな
743: 2020/01/14(火) 22:50:25.87
自宅、事務所、車 で数種類のqiを使っているが
浸水警報なんて出たこと無いよ
浸水警報なんて出たこと無いよ
745: 2020/01/14(火) 23:08:42.72
お風呂に入りながら録画したドラマとか観てるけど全然平気だわ。
充電は基本的にqiしか使わないようにしてるの。
充電は基本的にqiしか使わないようにしてるの。
746: 2020/01/14(火) 23:24:54.10
最初の一ヶ月くらいUSB直挿しだったけど面倒だからqiにしてから三ヶ月ちょいかな
たまに外で直挿しするくらいで今はほとんどqi
両方ともauonlineショップでTORQUEのページで買ったやつ
今の所浸水警報ないね
たまに外で直挿しするくらいで今はほとんどqi
両方ともauonlineショップでTORQUEのページで買ったやつ
今の所浸水警報ないね
749: 2020/01/15(水) 00:58:51.09
ワッチョイみろよ
そいつセーフモード憎しみマンだぞ
今度は童貞だのなんだのでスレを荒らしたいんだろ
そいつセーフモード憎しみマンだぞ
今度は童貞だのなんだのでスレを荒らしたいんだろ
750: 2020/01/15(水) 01:16:13.28
万能厨が湧いて来たようだなw
751: 2020/01/15(水) 01:18:56.10
>>750
見事なまでに釣られてるな
なんにでもセーフモードと煽ってたのはセーフモード憎しみの無料Wi-Fiマンだぞ
見事なまでに釣られてるな
なんにでもセーフモードと煽ってたのはセーフモード憎しみの無料Wi-Fiマンだぞ
752: 2020/01/15(水) 01:20:16.93
あ…こいつ童貞書き込みにも釣られてたやつやん…
753: 2020/01/15(水) 02:07:08.80
お前本当馬鹿だなw
そりゃ万能厨にもなるわ
そりゃ万能厨にもなるわ
754: 2020/01/15(水) 09:07:11.06
土曜の夜に機種変更したんだけど火曜の朝に唐突に『海水で使用しましたか?海水が乾く前にお手入れをしてください』みたいな通知が出た
機種変から2日半、ほとんど室内に置いてるか上着のポケットに入れてるかで、海水どころか真水にも触れてないし湿度の高い場所にすら行ってない
サポートに電話したら、特に何かを検知して出るメッセージではなく注意喚起のために不定期に出るものだから気にしなくていいって言われたけど
だとしたら余計なお節介だからやめてほしいわこんな通知
機種変から2日半、ほとんど室内に置いてるか上着のポケットに入れてるかで、海水どころか真水にも触れてないし湿度の高い場所にすら行ってない
サポートに電話したら、特に何かを検知して出るメッセージではなく注意喚起のために不定期に出るものだから気にしなくていいって言われたけど
だとしたら余計なお節介だからやめてほしいわこんな通知
755: 2020/01/15(水) 09:49:28.11
>>754
カメラを水中モードに切り替えた時にでたよ
カメラを水中モードに切り替えた時にでたよ
757: 2020/01/15(水) 10:28:59.40
>>755
スマン、かぶった
スマン、かぶった
756: 2020/01/15(水) 10:28:09.61
>>754
写真取るときにダイレクトボタンを長押しすると水中モードになる。
もう一度長押しすると解除される。
水中モードを使うとあとでその注意が表示される
と、思っている。
写真取るときにダイレクトボタンを長押しすると水中モードになる。
もう一度長押しすると解除される。
水中モードを使うとあとでその注意が表示される
と、思っている。
758: 2020/01/15(水) 11:51:04.76
え、
一部で騒いでいる浸水警報って
水中モードの後の注意ポップアップのことだったの?
アホらし。
一部で騒いでいる浸水警報って
水中モードの後の注意ポップアップのことだったの?
アホらし。
759: 2020/01/15(水) 12:56:11.40
>>758
そやで
本物の浸水警報は電源いれなおしてももう復帰できないやつ
そやで
本物の浸水警報は電源いれなおしてももう復帰できないやつ
760: 2020/01/15(水) 12:58:53.72
>>758
(;´-`)ええっ
マジかよ?
あんなん水中モードのあとに出るおせっかいポップじゃん
警報って言うからどんな音がでるんかびびってた
(;´-`)ええっ
マジかよ?
あんなん水中モードのあとに出るおせっかいポップじゃん
警報って言うからどんな音がでるんかびびってた
765: 2020/01/15(水) 18:27:36.76
>>758
>>760
ちがうやで
本物の警報はおしっこチビるレベル
新しいJアラートかと思うくらい
>>760
ちがうやで
本物の警報はおしっこチビるレベル
新しいJアラートかと思うくらい
761: 2020/01/15(水) 15:05:08.49
最近はアップデートないね。
763: 2020/01/15(水) 15:53:29.32
俺はワイヤレスで警報多発してたけど、有線にしてから一度も出てないんだが・・・
764: 2020/01/15(水) 16:15:50.17
>>763マジスカ!なんかアレコレ考えるだけムダな気がしてきた…
780: 2020/01/16(木) 03:27:51.12
>>763
俺は純正品だけは出てるw
俺は純正品だけは出てるw
766: 2020/01/15(水) 18:31:11.12
浸水警報も要は気づけばいいわけだからなんかこーもっと穏やかにできないのかな
お風呂が沸きましたとか呼び込み君みたいなん
お風呂が沸きましたとか呼び込み君みたいなん
768: 2020/01/15(水) 18:45:18.50
童貞は大変だな、俺なんて浸水警報とか聞いた事無いわ
771: 2020/01/15(水) 19:06:02.30
>>768は無料Wi-Fi
769: 2020/01/15(水) 18:57:03.77
熱いので充電やめますの代わりに
浸水警報が?
浸水警報が?
770: 2020/01/15(水) 18:59:03.97
話は変わるが、TORQUEを愛用しているお前らの趣味は何なんだ?
772: 2020/01/15(水) 19:06:17.19
>>770
TORQUE
TORQUE
773: 2020/01/15(水) 19:09:35.11
>>770
ツーリングにキャンプ、登山といわない程度の散策
仕事は特別職の底辺
ツーリングにキャンプ、登山といわない程度の散策
仕事は特別職の底辺
775: 2020/01/15(水) 22:14:52.80
>>770
そこぬぁのよ。
torque使ってるくせぬぃインドア派ぐぁ意外と多そう。
私は戦地を駆け巡る女傭兵、凄腕ビューティー•スナイプァー。
夜は逞しい軍人を慰めてあげる花ぬぃなるの。
そこぬぁのよ。
torque使ってるくせぬぃインドア派ぐぁ意外と多そう。
私は戦地を駆け巡る女傭兵、凄腕ビューティー•スナイプァー。
夜は逞しい軍人を慰めてあげる花ぬぃなるの。
783: 2020/01/16(木) 08:53:11.65
>>770
盆栽
盆栽
784: 2020/01/16(木) 09:31:42.13
>>770
昼寝
昼寝
785: 2020/01/16(木) 09:45:37.41
>>770
自宅警備
自宅警備
786: 2020/01/16(木) 11:15:47.33
>>770
鳩
鳩
788: 2020/01/16(木) 12:05:22.68
>>770
バイクと釣り
バイクと釣り
791: 2020/01/16(木) 15:37:31.48
>>770
オナヌ
オナヌ
793: 2020/01/16(木) 17:38:45.69
>>770
囲碁と三味線
囲碁と三味線
794: 2020/01/16(木) 18:14:24.00
>>770
そーいえば無いな
ぬこかな
そーいえば無いな
ぬこかな
795: 2020/01/16(木) 19:12:33.82
>>770
釜狩り
釜狩り
774: 2020/01/15(水) 20:15:59.16
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 趣味は無料WiFi 特技はセーフモードです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) お前がやってるのは再起動だろ
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 趣味は無料WiFi 特技はセーフモードです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) お前がやってるのは再起動だろ
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
776: 2020/01/15(水) 23:39:47.92
オカマはiPhoneぬぃしたぬぉよぬぇ?
ワッチョイどぅえわかるんだくぁるぁ来ないで頂くわ。
タイーホぐぁオカマを待ってっわよゥ♪
(C)MSG Japan, All rights reserved.
ワッチョイどぅえわかるんだくぁるぁ来ないで頂くわ。
タイーホぐぁオカマを待ってっわよゥ♪
(C)MSG Japan, All rights reserved.
777: 2020/01/16(木) 00:35:52.85
メインカメラが温度差で曇るんだが、これってありがち?それとも故障?
778: 2020/01/16(木) 01:28:39.89
レンズ内側の結露はG03でも頻発していたあるよ、
779: 2020/01/16(木) 01:42:46.42
G-SHOCKですら結露すんねんから普通やない?
781: 2020/01/16(木) 05:33:40.94
お嬢様が逮捕される、というのは
全くのデタラメです。
悪質なレッテルを貼らぬように。
名誉棄損に当たりますよ。
全くのデタラメです。
悪質なレッテルを貼らぬように。
名誉棄損に当たりますよ。
782: 2020/01/16(木) 08:24:59.09
夜間の撮影のとき高感度モードのがいのかね
何故か写真が暗くなるんだよな
何故か写真が暗くなるんだよな
787: 2020/01/16(木) 11:58:33.10
>>782
のが
のが
789: 2020/01/16(木) 12:19:52.82
>>782
すまないが“がいのかね”って何かな??
すまないが“がいのかね”って何かな??
792: 2020/01/16(木) 17:25:59.30
>>789
夜間の撮影のとき高感度モードのがいのかね
↓
夜間の撮影のとき高感度モードの方が良いのかね
ちゃうかな
夜間の撮影のとき高感度モードのがいのかね
↓
夜間の撮影のとき高感度モードの方が良いのかね
ちゃうかな
796: 2020/01/16(木) 20:33:11.36
>>792
なるほど!ありがとう!
なるほど!ありがとう!
790: 2020/01/16(木) 15:11:46.62
トルクのオススメ三脚ありますか?
買った奴がボタンにあたって微妙なんです。
買った奴がボタンにあたって微妙なんです。
797: 2020/01/16(木) 23:03:36.57
このスレ万能厨とジジイしかいねえのかよなんだよ盆栽だの囲碁だのってよ
798: 2020/01/16(木) 23:22:55.16
5ちゃんのマイナー機種のスレに常駐するなんてインドア寄りのガジェオタが多いだろ
かくいう私もアニメにゲームに漫画が趣味でしてね
猫に小判豚に真珠ヲタにTORQUEっすよ
かくいう私もアニメにゲームに漫画が趣味でしてね
猫に小判豚に真珠ヲタにTORQUEっすよ
799: 2020/01/16(木) 23:28:24.55
そもそも「鳩」ってなんだよ
レース鳩0777に影響されたの丸解りじゃねえかよ
レース鳩0777に影響されたの丸解りじゃねえかよ
801: 2020/01/17(金) 08:40:36.68
>>799
アラシなんてよめるかい!w
アラシなんてよめるかい!w
800: 2020/01/17(金) 08:21:20.15
TORQUE使ってるなら、登山とかマリンスポーツとか、釣りとかそういう感じなのかと思ってた私が馬鹿でした。
812: 2020/01/17(金) 17:36:49.37
>>800
確かに
確かに
814: 2020/01/17(金) 18:46:59.08
>>800
登山も行くよ
天保山だけど
登山も行くよ
天保山だけど
823: 2020/01/18(土) 09:11:42.08
>>800
そういう人も使ってるけど5ちゃんには来ないんじゃないの?
街で使ってる人は、ランドローバーとかベンツGLSなんかを六本木で乗り回すイメージ?
そういう人も使ってるけど5ちゃんには来ないんじゃないの?
街で使ってる人は、ランドローバーとかベンツGLSなんかを六本木で乗り回すイメージ?
802: 2020/01/17(金) 08:46:01.04
夏には海や川に行くけど
今の時期はおこたでぬくぬくよw
今の時期はおこたでぬくぬくよw
803: 2020/01/17(金) 08:56:38.72
わりとハイキング行くよ
普段着で行けるような場所だけど
いや、ハイキングというより、知らない街の散歩というレベルか
普段着で行けるような場所だけど
いや、ハイキングというより、知らない街の散歩というレベルか
804: 2020/01/17(金) 10:20:02.84
トルクって 簡単スマホを少し丈夫にした感じだよね
805: 2020/01/17(金) 10:52:34.86
>>804
簡単スマホをさわったことないだろ?
全然違う
簡単スマホをさわったことないだろ?
全然違う
807: 2020/01/17(金) 11:27:21.51
簡単スマホ・・・
808: 2020/01/17(金) 11:44:46.14
逆だろ
簡単スマホしか触ってないんだ
簡単スマホしか触ってないんだ
809: 2020/01/17(金) 12:42:54.62
なるほど
810: 2020/01/17(金) 13:26:54.98
BASIOの事かな?
811: 2020/01/17(金) 14:28:02.13
忘れないうちに退会手続きしておこう
https://i.imgur.com/5EGoowG.jpg
https://i.imgur.com/5EGoowG.jpg
813: 2020/01/17(金) 18:18:37.74
今シーズン初の雪山に来週行って来るから楽しみだわ
HTCはカメラ起動しなかったりバッテリー残量が変になったな
HTCはカメラ起動しなかったりバッテリー残量が変になったな
815: 2020/01/17(金) 20:07:53.84
Torque G04は、3Gしか届かない場所には不向きです。
816: 2020/01/17(金) 20:08:49.52
>>815
そんなとこあるの?
そんなとこあるの?
882: 2020/01/21(火) 19:22:04.91
>>816なーに言っちゃってんだよ!
山沿い、山影、山道、峠なんて3Gじゃないか(笑
山沿い、山影、山道、峠なんて3Gじゃないか(笑
883: 2020/01/21(火) 22:47:57.26
>>882
すまん、しらんかったわ
すまん、しらんかったわ
885: 2020/01/22(水) 03:55:27.16
>>883
知らなかったで済んだら警察ぁ要らねンだよ!
知らなかったで済んだら警察ぁ要らねンだよ!
886: 2020/01/22(水) 04:18:11.54
>>885
そうか、ついに警察が不要な完全な平和がきたのか
そうか、ついに警察が不要な完全な平和がきたのか
817: 2020/01/17(金) 23:31:40.91
TORQUE 爺04
818: 2020/01/18(土) 00:16:05.97
ヤッパルィ、偶数機は駄作っつうヂンクスぐぁ有るわね。
05は原点回帰しなきゃダメね。
05は原点回帰しなきゃダメね。
819: 2020/01/18(土) 02:42:44.15
あるぁ、オカマはむぁだ居たのぬぇ?
G04ユーザーぢゃのわくなった今、オカマぬぉ居場所はのわくてよ!!
兼用してんのぬぁるぁ、G04ぬぃSIMを挿してからぬぃして頂くわ。
スレタイどぅえ禁止してっぬぉぬぃマヂどぅえ盗人猛々スィーわぬぇ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
G04ユーザーぢゃのわくなった今、オカマぬぉ居場所はのわくてよ!!
兼用してんのぬぁるぁ、G04ぬぃSIMを挿してからぬぃして頂くわ。
スレタイどぅえ禁止してっぬぉぬぃマヂどぅえ盗人猛々スィーわぬぇ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
820: 2020/01/18(土) 02:45:45.08
オカマむぉ遂ぬぃタイーホぬぉ覚悟ぐぁできたぬぉぬぇ。
オーストルィアぬぉ城の不法占拠とくぁ年齢・経歴詐称とくぁ、
私はガチどぅえオカマを潰しぬぃ行くくぁるぁ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
オーストルィアぬぉ城の不法占拠とくぁ年齢・経歴詐称とくぁ、
私はガチどぅえオカマを潰しぬぃ行くくぁるぁ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
824: 2020/01/18(土) 11:08:42.89
>>820
私は逮捕されるようぬぁ後ろめたい事は、何むぉしてないわ
(∞回回)
04はサブ機としてむぁだ活用してるスィ、くぉこぬぃ来る権利は有るわ。
>>822
むぉう。Hぬぁんだかるぁ~。
でむぉ、まずは体と顔で写真審査します。
身体はガチムチ以上、顔はイモくさい短髪ぢゃなきゃダメよ。
私は逮捕されるようぬぁ後ろめたい事は、何むぉしてないわ
(∞回回)
04はサブ機としてむぁだ活用してるスィ、くぉこぬぃ来る権利は有るわ。
>>822
むぉう。Hぬぁんだかるぁ~。
でむぉ、まずは体と顔で写真審査します。
身体はガチムチ以上、顔はイモくさい短髪ぢゃなきゃダメよ。
826: 2020/01/18(土) 11:49:28.87
>>824
スレタイぬぃ進入禁止って書いて有るんだスィ権利のわんてミジンむぉのわいわ。
売り飛ばすと言いながるぁサブ機ですって?
どわったるぁサブ機かるぁ書き込みぬぁさい。
ワッチョイ見ればわかるクォトよ。
タイーホさるぇる理由は幾らでむぉ有っくぁるぁ安心しぬぁさい。
証拠はスッカルィ集めてるスィ、別件どぅえ引っ張ってむぉ長びくわよ~ゥ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
スレタイぬぃ進入禁止って書いて有るんだスィ権利のわんてミジンむぉのわいわ。
売り飛ばすと言いながるぁサブ機ですって?
どわったるぁサブ機かるぁ書き込みぬぁさい。
ワッチョイ見ればわかるクォトよ。
タイーホさるぇる理由は幾らでむぉ有っくぁるぁ安心しぬぁさい。
証拠はスッカルィ集めてるスィ、別件どぅえ引っ張ってむぉ長びくわよ~ゥ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
821: 2020/01/18(土) 06:32:20.23
トルク止めてGALAXYにしたら毎日が快適で楽しさしかねーわ
トルクなんて重くて動作遅いしストレスしかねーわ
トルクなんて重くて動作遅いしストレスしかねーわ
825: 2020/01/18(土) 11:11:32.20
>>821
分かるわ。
私むぉアポーぬぃ変えてかるぁ、サックサクすぎて携帯ライフぐぁ楽しくなったわ。
ケース等アクセサルィーむぉ選びきれないぐるぁい充実してるスィ。
分かるわ。
私むぉアポーぬぃ変えてかるぁ、サックサクすぎて携帯ライフぐぁ楽しくなったわ。
ケース等アクセサルィーむぉ選びきれないぐるぁい充実してるスィ。
822: 2020/01/18(土) 06:52:39.95
このスレにいるお釜のけつの穴にわしの極太のチンボを根本まで入れて
思いっきり中出ししたいのう
思いっきり中出ししたいのう
827: 2020/01/18(土) 14:09:56.72
サブ機はユーテューブ見たるぃしてるぬぉ。
あとゲームしたるぃ。
2chはアポーフォンって決めてんの。
今は南青山ぬぉスタイリッシュぬぁモープンCafeどぅえ、
アフタヌゥゥーンteaをたしなんでいるわ。
あとゲームしたるぃ。
2chはアポーフォンって決めてんの。
今は南青山ぬぉスタイリッシュぬぁモープンCafeどぅえ、
アフタヌゥゥーンteaをたしなんでいるわ。
829: 2020/01/18(土) 16:18:35.47
>>827
どわったるぁむぉう来ないで頂くわぬぇ。
iPhoneスルェどぅえ自由ぬぃ語るぁいぬぁさい。
そもそもココは出入り禁止よん。
しつこいと通報すっくぁるぁ。
(∞◎ω◎)ニコッ♪
どわったるぁむぉう来ないで頂くわぬぇ。
iPhoneスルェどぅえ自由ぬぃ語るぁいぬぁさい。
そもそもココは出入り禁止よん。
しつこいと通報すっくぁるぁ。
(∞◎ω◎)ニコッ♪
828: 2020/01/18(土) 14:53:04.58
Galaxy S10の5Gモデルが爆発・炎上
https://sumahoinfo.com/?p=32064
https://sumahoinfo.com/?p=32064
830: 2020/01/18(土) 18:56:06.14
命令しぬぁいで頂戴。
通報むぉやめて頂くわ。
私ぬぃは、くぉのスレぬぃ来る資格ぐぁ有るわ。
通報むぉやめて頂くわ。
私ぬぃは、くぉのスレぬぃ来る資格ぐぁ有るわ。
831: 2020/01/18(土) 19:07:52.76
>>830
明示的にぬぃ「進入禁止」を謳ってっぬぉぬぃ資格って何よ?
そむぉそむぉオカマはむぉうG04を売り払ってる噂むぉ有るスィ。
オーストルィアぬぉ件とくぁ疾スィー点ぐぁ山ホド有る現状を弁えて、
通報さるぇる前にとっとと消えぬぁさい。
私は手を緩めるつもるぃは微塵むぉ無くてよ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
明示的にぬぃ「進入禁止」を謳ってっぬぉぬぃ資格って何よ?
そむぉそむぉオカマはむぉうG04を売り払ってる噂むぉ有るスィ。
オーストルィアぬぉ件とくぁ疾スィー点ぐぁ山ホド有る現状を弁えて、
通報さるぇる前にとっとと消えぬぁさい。
私は手を緩めるつもるぃは微塵むぉ無くてよ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
832: 2020/01/18(土) 19:28:05.91
スレタイとか、私ぬぃ悪意を持ってる人ぐぁ命名したぢゃん?
私は純粋でナイーヴで清い子ぬぁのん。
私は純粋でナイーヴで清い子ぬぁのん。
834: 2020/01/18(土) 20:31:05.77
>>832
オカマってバカぁ?
アンタはマヂどぅえ標的ぬぃさるぇてんぬぉよw
嘘バッカルィ吐いてっくぁるぁ自業自得ぬぇwww
オカマってバカぁ?
アンタはマヂどぅえ標的ぬぃさるぇてんぬぉよw
嘘バッカルィ吐いてっくぁるぁ自業自得ぬぇwww
833: 2020/01/18(土) 19:43:29.45
スレ主の意向に沿うのが決まりだろ
過去スレからずっと禁止されてる意味を考えろ
過去スレからずっと禁止されてる意味を考えろ
835: 2020/01/18(土) 20:59:26.89
>>833
相手するならアンカーつけてね
相手するならアンカーつけてね
836: 2020/01/18(土) 23:22:38.98
オンナはズルいの。
狡猾な女豹よ。
ウソをつくぬぁんて、アサメシ前。
つんくだって、歌ってるでしょ。
狡猾な女豹よ。
ウソをつくぬぁんて、アサメシ前。
つんくだって、歌ってるでしょ。
838: 2020/01/18(土) 23:59:31.95
>>836
どわったるぁ通報してタイーホさるぇとく?
そるぇを望まのわいのぬぁるぁ消えなさい。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
どわったるぁ通報してタイーホさるぇとく?
そるぇを望まのわいのぬぁるぁ消えなさい。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
837: 2020/01/18(土) 23:50:55.31
スレ主(70代無職)
839: 2020/01/19(日) 00:55:24.83
ぢゃあ、くぉのスルェぬぃは来るのを控えるわ。
ただスィ、iPhoneぬぉスルェで私ぐぁ何を書こうととやかく言わないで頂くわ。
ただスィ、iPhoneぬぉスルェで私ぐぁ何を書こうととやかく言わないで頂くわ。
842: 2020/01/19(日) 02:14:59.84
>>839
そもそもG04ユーザーぐぁiPhoneスルェのわんか行く必要無くぬぇ?
iPhoneスルェぬぉ出来事はiPhoneユーザーぐぁ考えるクォトぢゃん。
でむぉ…嘘吐きは嫌わるぇっぬぉは世界共通よん。
ドコぬぉスルェでむぉ通報さるぇてタイーホさるぇるクォトぬぃ成るぬぉ。
心してiPhoneスルェぬぃ書き込みぬぁさい。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
そもそもG04ユーザーぐぁiPhoneスルェのわんか行く必要無くぬぇ?
iPhoneスルェぬぉ出来事はiPhoneユーザーぐぁ考えるクォトぢゃん。
でむぉ…嘘吐きは嫌わるぇっぬぉは世界共通よん。
ドコぬぉスルェでむぉ通報さるぇてタイーホさるぇるクォトぬぃ成るぬぉ。
心してiPhoneスルェぬぃ書き込みぬぁさい。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
840: 2020/01/19(日) 01:35:10.59
ミスガいるか?
841: 2020/01/19(日) 01:37:39.22
WRX STIは慣らし運転も終わり、2000キロ走行したぞ。
そろそろドライブ行こうぜ。
そろそろドライブ行こうぜ。
843: 2020/01/19(日) 02:17:56.32
>>841
ヌルパン!!お久しぶるぃぬぇ。
元気とわったカスィラ?
たまぬぃは湯布院とくぁ連れて行きなさいよー。
ヌルパン!!お久しぶるぃぬぇ。
元気とわったカスィラ?
たまぬぃは湯布院とくぁ連れて行きなさいよー。
844: 2020/01/19(日) 08:58:43.60
WRX STIね…
私ぐぁ乗るぬぃは、いささかグルェードぐぁ低いわね。
まあいいでしょ。
どこぬぃ連れてってくれるのカスィラ?
私ぐぁ乗るぬぃは、いささかグルェードぐぁ低いわね。
まあいいでしょ。
どこぬぃ連れてってくれるのカスィラ?
845: 2020/01/19(日) 08:59:26.50
湯布院って…(笑)
安っすいオカマね
安っすいオカマね
850: 2020/01/19(日) 09:53:03.88
>>845
早速戻ってきてっぢゃん。
オカマってガチどぅえバカぬぁぬぉ?
通報さるぇてタイーホさるぇたいぬぉカスィラ?
クサーイお食事ぐぁオカマを待ってっわよ~ゥ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
早速戻ってきてっぢゃん。
オカマってガチどぅえバカぬぁぬぉ?
通報さるぇてタイーホさるぇたいぬぉカスィラ?
クサーイお食事ぐぁオカマを待ってっわよ~ゥ。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
846: 2020/01/19(日) 09:23:28.51
ところでミスガの他に照子っているけど誰だ?
851: 2020/01/19(日) 09:54:32.91
>>846
ヌルパンにも言っておくわぬぇ。
ココはスマホぬぉ機種スルェだくぁるぁ、
関係者のわい書き込みはご遠慮頂くわ。
ヌルパンにも言っておくわぬぇ。
ココはスマホぬぉ機種スルェだくぁるぁ、
関係者のわい書き込みはご遠慮頂くわ。
847: 2020/01/19(日) 09:23:56.32
848: 2020/01/19(日) 09:25:53.38
アイスシルバーにして正解だった。
849: 2020/01/19(日) 09:44:18.22
ミリタリーグリーン発売してくれないかなー
852: 2020/01/19(日) 09:59:03.78
ヌルプァン、
くぉのスレぬぃ寄生してるミスガは偽物よ。
本当ぬぉミスガは、terucoぬぁの。
乗っ取られたの。
貴方と話ぐぁしたいわ。
iPhone 11 PROスルェぬぃ来て頂戴。
なかなかイケてんぢゃん。
私をスキーぬぃ連れてって。
シンメトリカルAWDでゲレンデを爆走して。
くぉのスレぬぃ寄生してるミスガは偽物よ。
本当ぬぉミスガは、terucoぬぁの。
乗っ取られたの。
貴方と話ぐぁしたいわ。
iPhone 11 PROスルェぬぃ来て頂戴。
なかなかイケてんぢゃん。
私をスキーぬぃ連れてって。
シンメトリカルAWDでゲレンデを爆走して。
853: 2020/01/19(日) 10:28:41.71
いったいどっちが本物なんだ?
じゃあキミらに質問。
オレとの最初の出会いはいつどこで?
①2011年 車種・車メーカー板
②2009年 カラオケ板
③2006年 最悪板
正解した人が本物のミスガだ( ̄ー ̄)ニヤリッ!!!
じゃあキミらに質問。
オレとの最初の出会いはいつどこで?
①2011年 車種・車メーカー板
②2009年 カラオケ板
③2006年 最悪板
正解した人が本物のミスガだ( ̄ー ̄)ニヤリッ!!!
854: 2020/01/19(日) 10:45:00.59
③ぢゃん?
855: 2020/01/19(日) 11:24:53.00
>>854
正解!!!!
本物のミスガだ。
ところで今いくつになったんだ?
最悪板の頃は女子高生だったよな。
あの頃、おやつのメロンの写真をアップして自慢してたよな。
正解!!!!
本物のミスガだ。
ところで今いくつになったんだ?
最悪板の頃は女子高生だったよな。
あの頃、おやつのメロンの写真をアップして自慢してたよな。
856: 2020/01/19(日) 11:36:16.56
2chMate 0.8.10.54/KYOCERA/KYV46/9/LR
857: 2020/01/19(日) 12:05:19.20
女性ぬぃ年齢を聞くんぢゃないの。
それ相応ぬぃビューティーぬぃなっていてよ。
今でも最高級メロンは好きよ。
それ相応ぬぃビューティーぬぃなっていてよ。
今でも最高級メロンは好きよ。
863: 2020/01/19(日) 19:10:16.83
>>857
失礼w
初めて出会ってから14年も経ってしまったな。
ドライブの約束しても未だに実現してないし。
失礼w
初めて出会ってから14年も経ってしまったな。
ドライブの約束しても未だに実現してないし。
858: 2020/01/19(日) 12:11:23.94
ホモでもオカマでも良いけどよー
良いんだけどよー
良いんだけどよー
859: 2020/01/19(日) 13:20:26.43
03だけどもう6回浸水警報でて水没修理喰らってる
04にするかXperiaGALAXYとかにするか迷ってる
警報出るとバックアップも出来ないしなんなんこれ
濡らしたり風呂にも持ち込んでないし
04にするかXperiaGALAXYとかにするか迷ってる
警報出るとバックアップも出来ないしなんなんこれ
濡らしたり風呂にも持ち込んでないし
860: 2020/01/19(日) 13:22:38.57
海水に浸けましたか?がで出すとなる
水中モードなんか使ってない
水中モードなんか使ってない
861: 2020/01/19(日) 15:31:40.18
酔って帰ってきてスマホ操作したまま犬と一緒に寝てしまい、起きたら噛み砕かれた状態の04が目の前に、、
最強タフネススマホがまさか壊れたりしないよなと思いサイドボタンを押すと指紋認証解除されたが画面真っ暗。
中は動くからok googleも可能。
とりあえず暫時oppo reno aで繋いでいるけど、なんかtorqueにもう戻れない気がしてきた。
スペック、画面サイズは正義。
最強タフネススマホがまさか壊れたりしないよなと思いサイドボタンを押すと指紋認証解除されたが画面真っ暗。
中は動くからok googleも可能。
とりあえず暫時oppo reno aで繋いでいるけど、なんかtorqueにもう戻れない気がしてきた。
スペック、画面サイズは正義。
866: 2020/01/19(日) 20:34:35.93
>>861
犬のスペックが高すぎたんだなww
犬のスペックが高すぎたんだなww
864: 2020/01/19(日) 19:56:04.26
鳩
865: 2020/01/19(日) 20:30:11.32
年数を言わないで。
そーねぇ、ドライブ。
まだ行ってのわいわね。
そーねぇ、ドライブ。
まだ行ってのわいわね。
867: 2020/01/19(日) 20:46:07.79
>>865
オカマに警告するわ。
これ以上くだらない発言でスレの無駄遣いをしないで。
個人的な会話を楽しみたいのなら専用スレを立ててそこでやって。
本気で通報するわよ。
何のために私がオカマの発言を保全しているか考えなさい。
これは【警告】よ。
これ以上スレに嫌がらせをするようなコトをしないで。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
オカマに警告するわ。
これ以上くだらない発言でスレの無駄遣いをしないで。
個人的な会話を楽しみたいのなら専用スレを立ててそこでやって。
本気で通報するわよ。
何のために私がオカマの発言を保全しているか考えなさい。
これは【警告】よ。
これ以上スレに嫌がらせをするようなコトをしないで。
(C)MSG Japan, All rights reserved.
869: 2020/01/20(月) 18:52:37.19
877: 2020/01/21(火) 02:24:27.16
>>869
セーフモード!セーフモード!
何がどうだろうとセーフモード!セーフモードで万事解決大安心っ!!
セーフモード!セーフモード!
何がどうだろうとセーフモード!セーフモードで万事解決大安心っ!!
870: 2020/01/20(月) 21:05:11.42
クリップボードはどこだ‥
871: 2020/01/20(月) 22:06:52.40
>>870
さっき、引き出しの中で見たぞ
さっき、引き出しの中で見たぞ
872: 2020/01/20(月) 22:18:55.51
g01から明日機種変更しまっす
873: 2020/01/20(月) 22:40:29.77
>>872
おめでとう。
サクサクに目を回すなよ。
おめでとう。
サクサクに目を回すなよ。
874: 2020/01/20(月) 22:51:43.39
>>872
おめ、良い色買ったな
おめ、良い色買ったな
875: 2020/01/20(月) 23:29:02.57
>>872
良かったな
結構デカいぞ
良かったな
結構デカいぞ
876: 2020/01/21(火) 00:18:40.24
g02からだったわ ありがとー
878: 2020/01/21(火) 03:06:52.30
G04は起動に17秒もかかる。
879: 2020/01/21(火) 08:28:28.16
11CAの事を思えば爆速
880: 2020/01/21(火) 09:08:17.49
>>879
11CAはAndroidが2.3だから当たり前だろw
11CAはAndroidが2.3だから当たり前だろw
881: 2020/01/21(火) 09:15:42.08
>>879
再起動する間にカップラーメンがつくれたなww
再起動する間にカップラーメンがつくれたなww
884: 2020/01/22(水) 00:15:21.02
そんな3Gも間もなく廃止
887: 2020/01/22(水) 04:19:32.44
屋内、車内でのLteの受信でさえ微妙。
888: 2020/01/22(水) 05:18:12.93
YouTubeを視聴して、4GやWi-Fiの
アンテナを自作してみるとか。
アンテナを自作してみるとか。
889: 2020/01/22(水) 08:46:17.60
この機種smsのバイブだけをオフにすること出来ないですよね?
890: 2020/01/22(水) 09:40:19.38
できるよ
891: 2020/01/22(水) 13:17:27.83
おしえて
892: 2020/01/22(水) 13:29:57.09
なにくれる?
893: 2020/01/22(水) 14:35:43.11
俺の童貞あげる
895: 2020/01/22(水) 14:48:32.67
>>893
引き取り手がいて良かったな
引き取り手がいて良かったな
894: 2020/01/22(水) 14:43:55.69
もろた
896: 2020/01/23(木) 01:07:21.92
じゃぁ処女は俺が貰うは
897: 2020/01/23(木) 03:01:34.87
赤いG04は
USBカバーをはずすと
赤いおまんこ((|))
USBカバーをはずすと
赤いおまんこ((|))
898: 2020/01/23(木) 15:17:49.61
ようつべ観てるとWi-Fiが切れる
おかげでピタッとプランがピンチに
誰だよこんな嫌がらせするのは
気が付かずに500MBも使ってしまったorz
おかげでピタッとプランがピンチに
誰だよこんな嫌がらせするのは
気が付かずに500MBも使ってしまったorz
900: 2020/01/23(木) 16:56:21.97
>>898
4Gに切り替わったらチャイム鳴るとか設定できないかね・・
4Gに切り替わったらチャイム鳴るとか設定できないかね・・
901: 2020/01/23(木) 17:57:37.35
>>900
当面家にいるときは、モバイルデータ4Gを切るようにした
当面家にいるときは、モバイルデータ4Gを切るようにした
904: 2020/01/23(木) 19:33:42.59
>>900
Wi-Fi自動接続アプリでそういう通知がでるやつはある
Wi-Fi自動接続アプリでそういう通知がでるやつはある
908: 2020/01/23(木) 22:06:44.50
>>898同じくピンチ。コッソリ切断しやがるのでデータダウンロード中とかもまるで油断出来ない。
911: 2020/01/24(金) 06:25:04.82
>>898
機内モードにするんだ
機内モードにするんだ
912: 2020/01/24(金) 08:28:43.18
>>911
Wi-Fiも使えなくなるんじゃ?
Wi-Fiも使えなくなるんじゃ?
899: 2020/01/23(木) 16:25:39.09
浸水警報鳴った時って言われた通り、バッテリー抜いて一時間?一日?電源オフにしてますか?初めて鳴ったときはしっかりやりましたが、2回目以降は10分くらいおいて電源入れちゃってます。
907: 2020/01/23(木) 21:59:50.09
>>899実際に浸水してないのならすぐ電源入れても問題ないのではないかな。ほんと迷惑すぎる欠陥だねこれは
902: 2020/01/23(木) 19:13:52.71
ファミリーマート正面辺りの駐車場で
車内でのWi-Fi電波の掴みが悪い。
まさか、04の構造上の欠陥じゃないよね。
車内でのWi-Fi電波の掴みが悪い。
まさか、04の構造上の欠陥じゃないよね。
903: 2020/01/23(木) 19:28:14.94
>>902
なんでWi-fiを店の外に垂れ流す必要があるんですかね
コンビニ側からすれば店に居座らせてもいいことないんだから
なんでWi-fiを店の外に垂れ流す必要があるんですかね
コンビニ側からすれば店に居座らせてもいいことないんだから
906: 2020/01/23(木) 20:11:42.79
>>902
感度の問題だろ。機種によって構造、素材、センサー等が違ったりするから。
感度の問題だろ。機種によって構造、素材、センサー等が違ったりするから。
905: 2020/01/23(木) 19:42:20.07
まさか、
アンテナを剥き出しにしたら
受信感度が良くなる」の巻き
じゃないよね。笑
アンテナを剥き出しにしたら
受信感度が良くなる」の巻き
じゃないよね。笑
909: 2020/01/23(木) 22:37:44.42
ミリタリーグリーンはよ
910: 2020/01/23(木) 23:58:27.45
>>909
出ないわよ。
torqueはケバい色しか出さないからね。
昔から。
出ないわよ。
torqueはケバい色しか出さないからね。
昔から。
913: 2020/01/24(金) 09:22:12.50
918: 2020/01/24(金) 15:20:07.30
>>913
>>914
下に落とすと本体と裏ぶたが激しく分解しながら衝撃を吸収するやつじゃないか。
韓国軍が正式採用だっけ?
>>914
下に落とすと本体と裏ぶたが激しく分解しながら衝撃を吸収するやつじゃないか。
韓国軍が正式採用だっけ?
923: 2020/01/24(金) 22:16:17.81
>>918
衝撃吸収ていうか蓋が外れておわりじゃなかったっけ?中蓋あったのかな
G02,03の外蓋は飾りだったから外蓋がぶっ飛ぶことで少しばかり衝撃の分散はしてる感じがした
04はまだ蓋が飛ぶようなシーンに遭遇してないからわからない
衝撃吸収ていうか蓋が外れておわりじゃなかったっけ?中蓋あったのかな
G02,03の外蓋は飾りだったから外蓋がぶっ飛ぶことで少しばかり衝撃の分散はしてる感じがした
04はまだ蓋が飛ぶようなシーンに遭遇してないからわからない
941: 2020/01/25(土) 19:47:44.30
>>923
嫌味で言ってるんだよ。
嫌味で言ってるんだよ。
925: 2020/01/25(土) 01:54:37.76
>>916
それは迷彩緑並みに濃くて黒い緑だが迷彩柄じゃないしなあ。
>>918
仕方が無いから安いフィルムを貼り、透明の安いケースを着けて補強するしかないな。
それは迷彩緑並みに濃くて黒い緑だが迷彩柄じゃないしなあ。
>>918
仕方が無いから安いフィルムを貼り、透明の安いケースを着けて補強するしかないな。
934: 2020/01/25(土) 06:38:41.15
>>925
sc-02g ケース、sc-02g フィルム、で検索すると透明な覆いも未だに売っているお店があるな
sc-02g ケース、sc-02g フィルム、で検索すると透明な覆いも未だに売っているお店があるな
914: 2020/01/24(金) 09:27:38.35
>>909
あとはこれだな。これは最初のAndroidが4.4だが公式更新で6まで更新出来る。
https://gpad.tv/phone/docomo-galaxy-s5-active-sc02g/
あとはこれだな。これは最初のAndroidが4.4だが公式更新で6まで更新出来る。
https://gpad.tv/phone/docomo-galaxy-s5-active-sc02g/
915: 2020/01/24(金) 10:35:09.43
916: 2020/01/24(金) 11:03:24.40
921: 2020/01/24(金) 19:34:53.60
>>916
すげーいいじゃん!
すげーいいじゃん!
927: 2020/01/25(土) 02:30:20.10
>>916
意外と良いな、落とした時発見しにくそうだが
意外と良いな、落とした時発見しにくそうだが
952: 2020/01/26(日) 10:34:22.07
>>916
この画像を京セラに送ろう
この画像を京セラに送ろう
919: 2020/01/24(金) 15:29:29.58
galaxy s5 active持ってたワ
裏蓋は落下時ぬぃ分解するのも困るクェド、
1番は充電コヌクタキャップぐぁユルユルぬぃなることよ。
裏蓋は落下時ぬぃ分解するのも困るクェド、
1番は充電コヌクタキャップぐぁユルユルぬぃなることよ。
924: 2020/01/24(金) 23:43:28.85
>>922
電波の掴みってWi-Fi?それともモバイルデータ通信?
どっちも悪いと感じたことないけど
電波の掴みってWi-Fi?それともモバイルデータ通信?
どっちも悪いと感じたことないけど
926: 2020/01/25(土) 02:24:58.66
>>924
Wi-Fiもモバイル通信も頻繁に切れる
G02の時はこんなこと無かったんだけど
Wi-Fiもモバイル通信も頻繁に切れる
G02の時はこんなこと無かったんだけど
928: 2020/01/25(土) 02:33:40.71
>>926
同じくWi-Fiがしょっちゅう切れまくる。全然繋がらない事も有る
問題無い時も有る
なんなん?
同じくWi-Fiがしょっちゅう切れまくる。全然繋がらない事も有る
問題無い時も有る
なんなん?
930: 2020/01/25(土) 02:49:33.69
>>928
京セラはもう駄目だな
タフネスどころかただの欠陥機
京セラはもう駄目だな
タフネスどころかただの欠陥機
943: 2020/01/26(日) 07:26:42.88
>>930
もう駄目ってなんだ?良かった時期があったみたいな言い方だな
もう駄目ってなんだ?良かった時期があったみたいな言い方だな
937: 2020/01/25(土) 14:08:35.28
>>928
自宅のWi-Fiだったら自分ならルータの周波数を変更するとか
DHCPのリース時間長くするとか端末のIP固定するとかしてみるかな
自宅のWi-Fiだったら自分ならルータの周波数を変更するとか
DHCPのリース時間長くするとか端末のIP固定するとかしてみるかな
929: 2020/01/25(土) 02:36:52.08
追記
モバイルデータが途切れた事は無いが、G01の時は通話中にいきなり飛行機乗ったりする事がしょっちゅう有った
客からクレームの電話中に相槌打つタイミングで飛行機乗らされた時は本当に焦ったw
モバイルデータが途切れた事は無いが、G01の時は通話中にいきなり飛行機乗ったりする事がしょっちゅう有った
客からクレームの電話中に相槌打つタイミングで飛行機乗らされた時は本当に焦ったw
931: 2020/01/25(土) 03:40:24.05
自分のは、全く問題無い
途切れるんじゃないけど、iPADが冬場になるとスリープから復帰させても、なかなかWiFi掴まないことが時々あるぐらい
ルーターの電源を入れなおしたらとりあえず治るけど。
途切れるんじゃないけど、iPADが冬場になるとスリープから復帰させても、なかなかWiFi掴まないことが時々あるぐらい
ルーターの電源を入れなおしたらとりあえず治るけど。
932: 2020/01/25(土) 03:51:55.48
>>931
ルータ再起動よりTORQUEのWi-Fiオフオンのが早くて確実やない?
ルータ再起動よりTORQUEのWi-Fiオフオンのが早くて確実やない?
933: 2020/01/25(土) 05:38:25.97
>>932
iPADの電源切→入しても治らなかったからルータを再起動したらとりあえずなおったのよ
ルータの電源ずっと入れっぱなしで、2~3ヶ月したら再発したりするけど
iPADの電源切→入しても治らなかったからルータを再起動したらとりあえずなおったのよ
ルータの電源ずっと入れっぱなしで、2~3ヶ月したら再発したりするけど
935: 2020/01/25(土) 09:31:37.30
急にあいぱっどの話するやつ
936: 2020/01/25(土) 13:54:30.59
iPad、な。
938: 2020/01/25(土) 15:47:34.62
>>936
急にiPadの話をするやつ
これで満足かね
急にiPadの話をするやつ
これで満足かね
939: 2020/01/25(土) 16:20:41.30
急に愛端津怒の話をする奴
940: 2020/01/25(土) 17:00:43.64
鳩
942: 2020/01/25(土) 23:21:13.49
>>940
0777!?
0777!?
944: 2020/01/26(日) 08:08:28.68
アルバーノは結構いいと思うが
トルクシリーズより物理耐久性は若干落ちるが、中身がトルクシリーズより上
トルクシリーズより物理耐久性は若干落ちるが、中身がトルクシリーズより上
945: 2020/01/26(日) 09:11:48.59
>>944
何のアルバーノかは不明だが、佐川急便の配達員が電子署名のスマートフォンでアルバーノを使っていたからアルバーノは期待が出来ると言える。
何のアルバーノかは不明だが、佐川急便の配達員が電子署名のスマートフォンでアルバーノを使っていたからアルバーノは期待が出来ると言える。
949: 2020/01/26(日) 09:32:13.16
>>945
うちの地域は青色のゴツいカバー被せたdignoだがアルバーノも存在してんのか
うちの地域は青色のゴツいカバー被せたdignoだがアルバーノも存在してんのか
950: 2020/01/26(日) 10:12:42.90
>>945
あれうっとうしいな指で名前書けるか
配達員に代筆してもらってるよ
あれうっとうしいな指で名前書けるか
配達員に代筆してもらってるよ
951: 2020/01/26(日) 10:15:53.01
>>950
自分の時は電子ペンも渡されたぞ。アルバーノではないが、あるガス会社での署名の時はタブレットに指で書くのはあったがw
自分の時は電子ペンも渡されたぞ。アルバーノではないが、あるガス会社での署名の時はタブレットに指で書くのはあったがw
948: 2020/01/26(日) 09:28:20.64
>>944
あと、耐久性についてはフィルムを貼りケースを着ければ補強出来る。
あと、耐久性についてはフィルムを貼りケースを着ければ補強出来る。
946: 2020/01/26(日) 09:15:35.91
京セラはガラケーの頃から印象に残る機種が無い
SKT01は割と愛用者いたがあれ元々10万したやつが値崩れしまくった結果なんだよな
SKT01は割と愛用者いたがあれ元々10万したやつが値崩れしまくった結果なんだよな
947: 2020/01/26(日) 09:19:40.99
なんでこの板に定期的にあほーんや銀河アゲの投稿が舞い込むんだ?工作?
まあこのところオカマが出没しなくなったのは喜ばしいが。
まあこのところオカマが出没しなくなったのは喜ばしいが。
コメント
コメントする