1: 2020/01/02(木) 07:50:40.88
!extend:checked:vvvvv
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です
Zenfone 6 (ZS630KL)
OS:Android 9.0 (Pie) , ZenUI 6
ディスプレイ:6.4インチ (フルHD+ , 2340x1080) 、 19:5:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6), DCI-P3カバレッジ100%, HDR10対応
CPU:Qualcomm Snapdragon 855 (Kryo 485 8コア, 2.84 GHz)
GPU : Adreno 640
RAM:6GB / 8GB
内部ストレージ:128GB / 256GB
無線LAN:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :48 + 13MP, F値/1.8 , デュアルカメラ, デュアルトーンLEDフラッシュ, レーザーAF
インカメラ:48 + 13MP , F値/1.8
動画 : videocam 最大画素数: 2160p 最大fps: 480fps , 電子手ぶれ補正
バッテリー容量:5000mAh
充電 : 18W急速充電(Quick Charge 4.0), 10Wリバース充電
ポート : usb 2.0, Type-C 1.0
サイズ:159.1×75.4×9.2mm
重さ:約190g
カラー:トワイライトシルバー, ミッドナイトブラック
通信方式:
3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B2 1900MHz,WCDMA B5 850MHz,WCDMA B8 900MHz
Network type: FDD-LTE,GSM,TDD-LTE,WCDMA
WIFI: 802.11a/b/g/n/ac wireless internet,WiFi Direct
Wireless Connectivity: WiFi
TDD/TD-LTE: TD-LTE Bands 38/40/41
4G+: FDD-LTE Band 1/2/3/5/7/8/20/28
VoLTE:ドコモVoLTE;FOMAプラスエリア3G 対応、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、Type-C, 防水 非対応
ZenFone 6 (ZS630KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-6-ZS630KL
※前スレ
ASUS ZenFone 6 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576312509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です
Zenfone 6 (ZS630KL)
OS:Android 9.0 (Pie) , ZenUI 6
ディスプレイ:6.4インチ (フルHD+ , 2340x1080) 、 19:5:9、IPS液晶 (ゴリラガラス6), DCI-P3カバレッジ100%, HDR10対応
CPU:Qualcomm Snapdragon 855 (Kryo 485 8コア, 2.84 GHz)
GPU : Adreno 640
RAM:6GB / 8GB
内部ストレージ:128GB / 256GB
無線LAN:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
アウトカメラ (メイン) :48 + 13MP, F値/1.8 , デュアルカメラ, デュアルトーンLEDフラッシュ, レーザーAF
インカメラ:48 + 13MP , F値/1.8
動画 : videocam 最大画素数: 2160p 最大fps: 480fps , 電子手ぶれ補正
バッテリー容量:5000mAh
充電 : 18W急速充電(Quick Charge 4.0), 10Wリバース充電
ポート : usb 2.0, Type-C 1.0
サイズ:159.1×75.4×9.2mm
重さ:約190g
カラー:トワイライトシルバー, ミッドナイトブラック
通信方式:
3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B2 1900MHz,WCDMA B5 850MHz,WCDMA B8 900MHz
Network type: FDD-LTE,GSM,TDD-LTE,WCDMA
WIFI: 802.11a/b/g/n/ac wireless internet,WiFi Direct
Wireless Connectivity: WiFi
TDD/TD-LTE: TD-LTE Bands 38/40/41
4G+: FDD-LTE Band 1/2/3/5/7/8/20/28
VoLTE:ドコモVoLTE;FOMAプラスエリア3G 対応、au VoLTE、ソフトバンクVoLTE (ワイモバイルVoLTE) ,au 3G (CDMA2000) 非対応
その他:トリプルスロット(nanoSIM×2+microSD)、DSDV、指紋センサー、顔認証、イヤホンジャック、Type-C, 防水 非対応
ZenFone 6 (ZS630KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-6-ZS630KL
※前スレ
ASUS ZenFone 6 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576312509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2020/01/02(木) 08:54:44.33
>>1
乙enFone6
乙enFone6
3: 2020/01/02(木) 08:57:29.93
■LINEの未読数を表示する方法
ホーム画面を長押し→「ユーザー設定」→「ホーム画面」→「アプリアイコン用バッジ」
ここで未読数を表示にするように設定できる
■Googleアシスタントボタンの挙動を変更
誰得なGoogleアシスタントボタンの挙動は変更が可能
「設定」→「拡張機能」→「スマートキー」→「カスタマイズ」
画面の自動回転用のボタンに設定したり出来る
■アプリの起動をサクサクにする
Zenfoneにはメモリを活用してアプリの起動を加速させる機能がある
設定→拡張機能→Optiflexと進んで有効化
メモリ消費が少し増える代わりによく使うアプリの起動が高速化される
ホーム画面を長押し→「ユーザー設定」→「ホーム画面」→「アプリアイコン用バッジ」
ここで未読数を表示にするように設定できる
■Googleアシスタントボタンの挙動を変更
誰得なGoogleアシスタントボタンの挙動は変更が可能
「設定」→「拡張機能」→「スマートキー」→「カスタマイズ」
画面の自動回転用のボタンに設定したり出来る
■アプリの起動をサクサクにする
Zenfoneにはメモリを活用してアプリの起動を加速させる機能がある
設定→拡張機能→Optiflexと進んで有効化
メモリ消費が少し増える代わりによく使うアプリの起動が高速化される
4: 2020/01/02(木) 08:59:26.94
■開発者向けオプションを開く、アニメーション速度を変える方法
1.設定→システム→端末情報→ソフトウェア情報から「ビルド番号」を連打
2.再び「設定→システム」を開くと「開発者向けオプション」が出現しているのでタップ
3.「描画」の項目から「アニメーションスケール」をそれぞれ.5xに設定
4.設定を閉じれば完了
1.設定→システム→端末情報→ソフトウェア情報から「ビルド番号」を連打
2.再び「設定→システム」を開くと「開発者向けオプション」が出現しているのでタップ
3.「描画」の項目から「アニメーションスケール」をそれぞれ.5xに設定
4.設定を閉じれば完了
5: 2020/01/02(木) 09:47:53.02
電池持ちすこしでもあげる上げる設定教えて下さい
6: 2020/01/02(木) 09:49:05.17
>>5
使わない
使わない
7: 2020/01/02(木) 09:49:35.48
ちゃんと通知が来るようにする方法も書いといて
9: 2020/01/02(木) 10:12:48.71
>>7
そんなのあったっけ?
前スレ前々スレにもなかったような
あるなら教えてほしいな
そんなのあったっけ?
前スレ前々スレにもなかったような
あるなら教えてほしいな
14: 2020/01/02(木) 17:12:23.93
>>7
zenfone6 通知 常駐設定 で検索
zenfone6 通知 常駐設定 で検索
8: 2020/01/02(木) 10:11:45.35
もう10にしても大丈夫よね?
10: 2020/01/02(木) 12:27:43.74
電池5000mAなのにOCNのせいで3000相当になるからな
12: 2020/01/02(木) 15:01:52.93
>>10
hahaha
hahaha
11: 2020/01/02(木) 14:44:22.28
なるわけないやん
13: 2020/01/02(木) 16:43:14.63
5000が3000になる?なーにいってだコイツ
15: 2020/01/02(木) 19:11:30.77
ocn脆弱シムだとセルスタの消費増えるやろな
実質3500nahくらいやろな
実質3500nahくらいやろな
16: 2020/01/02(木) 19:19:53.10
想像だけで語るの良くないね
17: 2020/01/02(木) 19:26:59.01
ocnだけど電池消費の一覧でセルスタが1%以上になったのなんか見たことない
それハズレ個体じゃねドンマイ
それハズレ個体じゃねドンマイ
18: 2020/01/02(木) 19:30:03.12
これ販売元がASUS Japanになってれば日本版って事だよね?
23: 2020/01/02(木) 20:46:34.81
>>18
atok for asusが入ってれば日本版と確定
atok for asusが入ってれば日本版と確定
19: 2020/01/02(木) 19:34:49.25
セルスタ厨は絶滅したと思ってたがまだ生存してたのか
20: 2020/01/02(木) 19:55:40.81
工作員マニュアル
繋がらない→お前だけ
ゲームの動作が→ゲームを中傷
事実の告知→単発でガイジ扱い
言い逃れできない→買ったお前が馬鹿
ネガティブ指摘には5分以内に対応
繋がらない→お前だけ
ゲームの動作が→ゲームを中傷
事実の告知→単発でガイジ扱い
言い逃れできない→買ったお前が馬鹿
ネガティブ指摘には5分以内に対応
21: 2020/01/02(木) 20:01:24.11
>>20
とりあえずこいつが他社工作員なのはわかった
とりあえずこいつが他社工作員なのはわかった
22: 2020/01/02(木) 20:12:18.28
sim二枚目が接続してないんだが
4Gのあれチェックいるのかな?
4Gのあれチェックいるのかな?
26: 2020/01/03(金) 01:24:39.32
>>22
2枚目3Gいけるやろ
2枚目3Gいけるやろ
28: 2020/01/03(金) 01:51:50.20
>>26
いやlineモバイルだけど基地局拾ってこない
いやlineモバイルだけど基地局拾ってこない
24: 2020/01/02(木) 23:30:12.39
OCNだけど電池の減りが早いわ
今月解約だから影響してたかどうかはっきりするな
今月解約だから影響してたかどうかはっきりするな
25: 2020/01/03(金) 00:01:35.38
ハイ妄想
29: 2020/01/03(金) 02:22:44.32
OCNはセルスタじゃなくてアンドロイドOSのバッテリー消費が50%以上使ってる、価格で調べたら通信方法の問題で解決法は無いらしい
30: 2020/01/03(金) 03:34:46.57
さて、修理の遅延言い訳増えるかな?
31: 2020/01/03(金) 07:56:40.34
セルスタは10にしてから大人しくなったなぁ
アプデ前は3-4日で40%-50%(voLTEオンの場合)表示されてたのが今は3%いくかどうかくらい
ちなドコモの純正simな
セルスタの表示
電池持ちには関係なくても目障りだったしそれが大人しくなったってだけでも10にして良かったと思ってる
アプデ前は3-4日で40%-50%(voLTEオンの場合)表示されてたのが今は3%いくかどうかくらい
ちなドコモの純正simな
セルスタの表示
電池持ちには関係なくても目障りだったしそれが大人しくなったってだけでも10にして良かったと思ってる
32: 2020/01/03(金) 08:15:55.95
10にしてから指紋認証の精度?速度?が落ちた気がする
33: 2020/01/03(金) 10:07:25.68
>>32
再登録推奨
再登録推奨
34: 2020/01/03(金) 10:15:30.46
>>32
再登録の際に1個じゃなく2-3個登録したらいいかも
再登録の際に1個じゃなく2-3個登録したらいいかも
35: 2020/01/03(金) 11:21:41.12
マクロドロイドの指紋ジェスチャ使えないのは痛いよな
要望送ってみたけど、対応してくれるかな
要望送ってみたけど、対応してくれるかな
36: 2020/01/03(金) 12:39:45.48
横向きにしたときの右下に突如現れる向きかえるボタンってどうやったら消せますか?
40: 2020/01/03(金) 14:27:19.83
>>36
あれ便利だぞ
使ってればわかる
あれ便利だぞ
使ってればわかる
41: 2020/01/03(金) 16:03:36.35
>>40
ワカルマーン
ワカルマーン
37: 2020/01/03(金) 12:44:09.27
仕様
38: 2020/01/03(金) 13:55:35.60
消せないということですね。ありがとうございます!
39: 2020/01/03(金) 14:08:51.36
やっぱlineモバイルはデュアル4Gじゃないとだめみたいだ
42: 2020/01/03(金) 16:57:52.70
消せるよ
58: 2020/01/04(土) 10:38:00.36
>>42
消し方聞いてんのに「あれ便利だぞー」ってアスペかよ
美味いラーメン屋さん聞いてんのに寿司は美味いって言ってるようなもん
消し方聞いてんのに「あれ便利だぞー」ってアスペかよ
美味いラーメン屋さん聞いてんのに寿司は美味いって言ってるようなもん
43: 2020/01/03(金) 17:48:16.96
回線切り替えるアプリとかある?
47: 2020/01/03(金) 19:14:49.20
>>43
あるの
あるの
48: 2020/01/03(金) 19:23:20.94
>>47
探したけど使えるのがなかった
作るしかなさそう
探したけど使えるのがなかった
作るしかなさそう
44: 2020/01/03(金) 18:16:20.03
更新内容が微妙やの
https://i.imgur.com/tJS1zzw.jpg
https://i.imgur.com/tJS1zzw.jpg
49: 2020/01/03(金) 19:29:43.60
>>44
更新したら一段目での明るさのスライドバー無くなったね
更新したら一段目での明るさのスライドバー無くなったね
50: 2020/01/03(金) 19:55:49.24
51: 2020/01/03(金) 20:04:34.97
>>49
それ前スレで再起動かなんかしたら9の時と同じ表示に戻るって言われてなかったっけ
それ前スレで再起動かなんかしたら9の時と同じ表示に戻るって言われてなかったっけ
52: 2020/01/03(金) 20:26:45.20
>>49
輝度の横のvから、「明るさスライダーの表示」を何度かオンオフ繰り返してから再起動すると直る
輝度の横のvから、「明るさスライダーの表示」を何度かオンオフ繰り返してから再起動すると直る
53: 2020/01/03(金) 20:41:17.09
>>52
ありがとー!
ありがとー!
119: 2020/01/06(月) 10:53:10.12
>>52
助かった!ありごとうございます
助かった!ありごとうございます
46: 2020/01/03(金) 18:52:49.59
ときどき指紋でスリープ解除しても画面が真っ暗なままで、電源ボタン押すと一瞬画面点灯してスリープ入っちゃうのおま環?
68: 2020/01/04(土) 17:10:59.28
>>46
それ俺も普通にある
それ俺も普通にある
69: 2020/01/04(土) 17:26:50.00
>>46
たまになるわ
たまになるわ
54: 2020/01/03(金) 21:12:32.63
しかしatokの変換のアホさ加減にうんざりしてgboard使ってるがこれ最高だな
google日本語入力よりもさらに使いやすい
google日本語入力よりもさらに使いやすい
74: 2020/01/04(土) 21:47:14.72
>>54
どういうところが?
なれてないせいか不便に感じる
どういうところが?
なれてないせいか不便に感じる
55: 2020/01/03(金) 22:24:54.89
共有でメッセンジャーの履歴が候補になるのが邪魔
56: 2020/01/03(金) 22:31:05.57
>>55
iOSみたいに共有メニューがOS標準で編集できたらいいのにね
現状アプリ入れるしかない
iOSみたいに共有メニューがOS標準で編集できたらいいのにね
現状アプリ入れるしかない
60: 2020/01/04(土) 15:37:18.95
>>56
iOSはできるんだ
そういう良いところはパク・・・追従して欲しいなあ
iOSはできるんだ
そういう良いところはパク・・・追従して欲しいなあ
57: 2020/01/03(金) 23:48:19.28
スリープに入る時1度画面が点灯してから落ちるようになってんな
59: 2020/01/04(土) 12:26:21.53
ケチつけすぎ
61: 2020/01/04(土) 16:11:10.30
Snapdragon 855 Plus、Snapdragon 855、Snapdragon 845、Snapdragon 835を比較
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-855plus-vs-855-845-835-by-antutu-benchmark-and-geekbench
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/01/qualcomm-snapdragon855plus-855-845-835-antutu.png
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-855plus-vs-855-845-835-by-antutu-benchmark-and-geekbench
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/01/qualcomm-snapdragon855plus-855-845-835-antutu.png
66: 2020/01/04(土) 16:57:20.05
>>61
たかが2年前の835のほぼ倍って凄いな
たかが2年前の835のほぼ倍って凄いな
63: 2020/01/04(土) 16:41:16.67
https://i.imgur.com/GVpQMXJ.jpg
やっぱケースはこの手の背面クリアがいいね
やっぱケースはこの手の背面クリアがいいね
475: 2020/01/14(火) 11:39:14.28
コレ>>63みたいなの?
499: 2020/01/14(火) 20:53:46.79
>>475
それそれ、そういう感じの奴
商品名が分かれば買いたいな
それそれ、そういう感じの奴
商品名が分かれば買いたいな
502: 2020/01/14(火) 21:11:25.09
503: 2020/01/14(火) 21:17:36.76
>>502
ああ、その写真の5用の奴持ってるわ…
aliからは長いこと買い物してないから及び腰になっちゃうなあ
ああ、その写真の5用の奴持ってるわ…
aliからは長いこと買い物してないから及び腰になっちゃうなあ
64: 2020/01/04(土) 16:43:49.56
質問なんですけど、間違って電卓アンインストールしちゃったんですが、復旧方法ありますか?
65: 2020/01/04(土) 16:48:03.50
>>64
初期化
初期化
67: 2020/01/04(土) 17:02:29.27
指紋認証グダリすぎだろ舐めてんのか
70: 2020/01/04(土) 17:43:20.95
遂にZenFone6デビューしたぜハッハッハッ
71: 2020/01/04(土) 17:57:26.25
手帖型磁石無のケースがねえな…
アマゾンの出所がヨクワカラナイのぐらいしか
アマゾンの出所がヨクワカラナイのぐらいしか
72: 2020/01/04(土) 21:34:22.20
>>71
俺も探してるけどAmazonじゃサクラチェッカーでアウト判定になるやつしかないのよね。
マップ上で方角わからなくなるのはいやん
俺も探してるけどAmazonじゃサクラチェッカーでアウト判定になるやつしかないのよね。
マップ上で方角わからなくなるのはいやん
73: 2020/01/04(土) 21:42:54.04
あったわ
商品名はいつものアレな感じだけど、チェッカーはクリアだな
つか、商品名に「内臓マグネット」ってかいてあるけど、開いてみると「マグネット無」ってなってるわ
ちゃんと確認しろよ…
商品名はいつものアレな感じだけど、チェッカーはクリアだな
つか、商品名に「内臓マグネット」ってかいてあるけど、開いてみると「マグネット無」ってなってるわ
ちゃんと確認しろよ…
76: 2020/01/04(土) 23:06:00.02
>>75
電池の最適化から外せば?
電池の最適化から外せば?
77: 2020/01/04(土) 23:06:59.82
>>76
外してる
自動起動マネージャーも弄ってる
外してる
自動起動マネージャーも弄ってる
78: 2020/01/04(土) 23:28:46.29
そうなんだよ
10にしてからメモリ余ってるのにタスクキルするようになった
10にしてからメモリ余ってるのにタスクキルするようになった
79: 2020/01/04(土) 23:57:25.02
北米版普通に500ドルで買えるぞ
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1480450-REG/asus_zs630kl_s855_6g64g_sl_zenfone_6_zs630xl_dual_sim.html
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1480450-REG/asus_zs630kl_s855_6g64g_sl_zenfone_6_zs630xl_dual_sim.html
80: 2020/01/05(日) 01:18:07.57
肝心のバンドは
81: 2020/01/05(日) 02:38:26.47
グローバルCの北米は全部入りだぞ
グローバルDの日本よりカバー多い
グローバルDの日本よりカバー多い
83: 2020/01/05(日) 07:34:32.23
>>81
サポートは普通に日本で受けられますか?
(バッテリー交換とか)
サポートは普通に日本で受けられますか?
(バッテリー交換とか)
82: 2020/01/05(日) 07:27:56.09
64GB版なんてあるんだな
84: 2020/01/05(日) 09:09:12.81
俺も10にする前よりアナザーエデンがキルされてること増えて困ってる
誰か対処教えてけれ
誰か対処教えてけれ
85: 2020/01/05(日) 09:18:12.20
>>84
自動起動マネージャーは?
自動起動マネージャーは?
86: 2020/01/05(日) 09:35:06.11
105: 2020/01/05(日) 17:39:45.01
>>86
85,86あたりはスレで見て既にいろいろ試してみてるけどあんまし変わらん
Android9のときのほうがちゃんとタスクに残ってたわ
85,86あたりはスレで見て既にいろいろ試してみてるけどあんまし変わらん
Android9のときのほうがちゃんとタスクに残ってたわ
87: 2020/01/05(日) 10:46:33.28
明日明日ランチャーの使用率が50パー超えてるんだけどなにがげんいん?ら
88: 2020/01/05(日) 10:56:41.14
は?
89: 2020/01/05(日) 10:58:17.83
日本語訳 : ASUSランチャーのRAM占有率が50%を超えているのですが何が原因でしょうか?
114: 2020/01/05(日) 22:27:59.08
>>89
違いますramじゃなくて電池使用量です
違いますramじゃなくて電池使用量です
90: 2020/01/05(日) 11:11:42.49
通訳ってすごい
91: 2020/01/05(日) 11:34:03.65
Gboard使ってみたけどいい感じだな
てかメモリー結構喰うんだな
てかメモリー結構喰うんだな
92: 2020/01/05(日) 13:00:11.83
3月から5Gがはじまるが対応してるのか?
95: 2020/01/05(日) 13:20:54.31
>>92
してないししない。
してないししない。
99: 2020/01/05(日) 14:28:54.90
>>92
今売ってるスマホ全部対応しないだろ
今売ってるスマホ全部対応しないだろ
104: 2020/01/05(日) 17:08:08.45
>>99
中国は大概対応しとるやん
中国は大概対応しとるやん
108: 2020/01/05(日) 19:42:59.03
>>104
中国の話してもなぁ
中国の話してもなぁ
110: 2020/01/05(日) 20:07:08.82
>>108
中華端末買えば対応しとるやんバカまんこ
中華端末買えば対応しとるやんバカまんこ
112: 2020/01/05(日) 20:51:07.47
>>110
どうぞ
どうぞ
113: 2020/01/05(日) 22:11:16.56
>>110
5Gバンドは日本のものに対応してるのか?
5Gバンドは日本のものに対応してるのか?
101: 2020/01/05(日) 16:11:57.72
>>92
Galaxy Note 10+ 5Gを輸入しろ
Galaxy Note 10+ 5Gを輸入しろ
93: 2020/01/05(日) 13:07:15.08
対応させようと思えばできるが、しない
新機種買ってねということ
新機種買ってねということ
94: 2020/01/05(日) 13:15:12.10
ここに猿とその猿の主人がおるんか
96: 2020/01/05(日) 13:40:43.28
してても困るわ
電波届くまで数年かかるだろうし
電波届くまで数年かかるだろうし
97: 2020/01/05(日) 13:52:35.46
充電ランプって常時点灯させられなかったっけ?
Android10にしてから一定時間経つと消えてイラッとなる
ディスプレイの設定でライト管理の充電ランプはオンにしてます
Android10にしてから一定時間経つと消えてイラッとなる
ディスプレイの設定でライト管理の充電ランプはオンにしてます
98: 2020/01/05(日) 14:21:09.41
>>97
常時点灯してるで
常時点灯してるで
102: 2020/01/05(日) 16:29:21.56
>>98
ありがとう
そうかー故障とは思えないけど様子見ます
ありがとう
そうかー故障とは思えないけど様子見ます
103: 2020/01/05(日) 16:53:54.45
>>97
ケーブルをクイって奥まで押し込んで触らないようにするか、acアダプタを変えてみる
ケーブルをクイって奥まで押し込んで触らないようにするか、acアダプタを変えてみる
106: 2020/01/05(日) 17:51:33.97
>>97
俺もランプが消える症状あったわ
その他、意味不明なバッテリーの消費とかあったから初期化したら目立った不具合なくなったね
モバイルネットワークスタンバイが露骨に減った分、バッテリーが明らかに持つようになって嬉しい
俺もランプが消える症状あったわ
その他、意味不明なバッテリーの消費とかあったから初期化したら目立った不具合なくなったね
モバイルネットワークスタンバイが露骨に減った分、バッテリーが明らかに持つようになって嬉しい
111: 2020/01/05(日) 20:17:44.56
>>106
>>107
そもそもアップデート後初期化したのでヘーキヘーキと思っていたのです
その後充電器を純正品にしたら正常動作しました
Ankerの+IQ規格の充電器使ってるといかん模様
Android9のときは大丈夫だったんだけど10で充電規格チェックの厳格化でもしたのかしらん?
情報くれた人達アリガトー
>>107
そもそもアップデート後初期化したのでヘーキヘーキと思っていたのです
その後充電器を純正品にしたら正常動作しました
Ankerの+IQ規格の充電器使ってるといかん模様
Android9のときは大丈夫だったんだけど10で充電規格チェックの厳格化でもしたのかしらん?
情報くれた人達アリガトー
115: 2020/01/05(日) 22:38:29.88
>>111
自分もankerのアダプタとケーブルで問題無いんよね
なにかしらのバグかな
自分もankerのアダプタとケーブルで問題無いんよね
なにかしらのバグかな
117: 2020/01/06(月) 00:50:36.88
>>111
充電器ってコンセントに差しっぱなしにしてると時々動作がおかしくなるんだよね
自分は純正ので突然急速充電が出来なくなったり、充電ランプ点いてるのに充電できなかったりしたことがあったけど
差しなおしたら直った
充電器ってコンセントに差しっぱなしにしてると時々動作がおかしくなるんだよね
自分は純正ので突然急速充電が出来なくなったり、充電ランプ点いてるのに充電できなかったりしたことがあったけど
差しなおしたら直った
107: 2020/01/05(日) 18:46:34.76
>>97
俺も昨日気付いたら消えてた
差し直すと点いたけど
予約充電で80 %に達して充電中断してるせいかと思ったけど前はそんなことなかったよな
俺も昨日気付いたら消えてた
差し直すと点いたけど
予約充電で80 %に達して充電中断してるせいかと思ったけど前はそんなことなかったよな
100: 2020/01/05(日) 15:32:03.51
別に対応してない端末でも当分困らないしね
109: 2020/01/05(日) 19:58:29.88
このあとすぐじゃねーか
116: 2020/01/05(日) 22:58:32.15
代替品にフィルムと背面カバー使ってるけど戻ってきたら要らんからそのまま送り返していいかな
どうせ捨てられるならこっちで捨てるけど
どうせ捨てられるならこっちで捨てるけど
118: 2020/01/06(月) 01:41:12.65
パナの電球使ってないスイッチタップ好きです
120: 2020/01/06(月) 11:01:56.13
付属のケースってカメラ部分厚みあります?
カメラを下に置いたときにテーブルにカメラ部分がつきますか?
カメラを下に置いたときにテーブルにカメラ部分がつきますか?
121: 2020/01/06(月) 11:36:48.28
スリープ時にWi-Fi接続を維持
って設定ってどこにあるんでしょうか?
って設定ってどこにあるんでしょうか?
122: 2020/01/06(月) 12:53:02.65
省電力設定弄らない限り維持されるでしょ
123: 2020/01/06(月) 15:22:25.64
>>122
自動で維持されてるんですね、ありがとうございました
自動で維持されてるんですね、ありがとうございました
124: 2020/01/06(月) 16:23:40.39
iijで12/30に注文したz6がまだこねぇよ _(:3 」∠)_
125: 2020/01/06(月) 17:04:14.25
>>124
お前引きこもりか何か?
お前引きこもりか何か?
127: 2020/01/06(月) 19:09:48.18
>>124
アマとヨドバシに飼い慣らされすぎだ
年末年始営業の欄チェックしてきんさい
アマとヨドバシに飼い慣らされすぎだ
年末年始営業の欄チェックしてきんさい
129: 2020/01/06(月) 22:04:49.40
>>127
確かに重度のアマゾネスだわw
確かに重度のアマゾネスだわw
126: 2020/01/06(月) 17:08:08.73
年始の営業日今日からだから早くて今週末、遅いと来週明け
128: 2020/01/06(月) 20:39:29.83
ExpansysでB-stock品買ったらJunk品が届いたでござる
届いて再起動ばかりブートループばかりでやっと設定済ませたら落ちて起動しなくなりました
最悪
届いて再起動ばかりブートループばかりでやっと設定済ませたら落ちて起動しなくなりました
最悪
130: 2020/01/07(火) 00:38:23.86
au VoLTE simを通話用にしてchatwifi(ソフトバンク回線)をデータsimとして運用しようと思うんだけど無理なんでしょうか?
DSDVは4G+4Gだから出来るとばかり思ってたんだけど…
DSDVは4G+4Gだから出来るとばかり思ってたんだけど…
131: 2020/01/07(火) 07:32:42.24
何で無理なのかわからん
もしかして チャットモンチー の宣伝か?
もしかして チャットモンチー の宣伝か?
132: 2020/01/07(火) 08:25:53.33
両方同時に使用出来るかという質問?
144: 2020/01/07(火) 15:02:28.35
>>132
通話する際はau sim
ネットを使う時はchatwifiのsimを使いたいと考えてまして…
auのプランを最低限のものにしたらもっと月々安くなるなぁと。
通話する際はau sim
ネットを使う時はchatwifiのsimを使いたいと考えてまして…
auのプランを最低限のものにしたらもっと月々安くなるなぁと。
145: 2020/01/07(火) 15:27:45.27
>>144
au VoLTE simで通話
docomo LTE simでデータ通信
で問題なく楽しんでるけど
そのチャットなんちゃって特殊なのけ?
リアルタイムで同時に使いたい(DSDA)ってこと?
au VoLTE simで通話
docomo LTE simでデータ通信
で問題なく楽しんでるけど
そのチャットなんちゃって特殊なのけ?
リアルタイムで同時に使いたい(DSDA)ってこと?
156: 2020/01/07(火) 17:00:02.31
>>145
>>147
au simの通話が特殊でダメな事が多いと某価格comで見たのででした。
ありがとうございます。これでランニングコスト抑えられそうです。
>>147
au simの通話が特殊でダメな事が多いと某価格comで見たのででした。
ありがとうございます。これでランニングコスト抑えられそうです。
173: 2020/01/08(水) 08:28:57.99
>>144
auの最安がいくらか知らんが安い通話SIMなら700円くらいであるんじゃないの
auの最安がいくらか知らんが安い通話SIMなら700円くらいであるんじゃないの
133: 2020/01/07(火) 09:29:26.49
端末交換品って新品じゃなくて再生品なんだね
134: 2020/01/07(火) 11:07:13.13
この機種ハイエンドモデルなの?
135: 2020/01/07(火) 11:48:35.40
SD855端末だから性能面では十分ハイエンド機
メモリも6GBと8GBと比較的に大容量
ただ、防水じゃないとかFeliCa使えないとか
高リフレッシュレートのディスプレイじゃないとか
有機ELじゃないとか望遠レンズがないとか
そういったこともあるけどね
メモリも6GBと8GBと比較的に大容量
ただ、防水じゃないとかFeliCa使えないとか
高リフレッシュレートのディスプレイじゃないとか
有機ELじゃないとか望遠レンズがないとか
そういったこともあるけどね
137: 2020/01/07(火) 12:06:54.86
>>135
FeliCaは痛いけど、それ以外はどーでもいい
FeliCaは痛いけど、それ以外はどーでもいい
136: 2020/01/07(火) 11:56:24.85
ゲームしない人は何日毎に充電してますか
139: 2020/01/07(火) 12:30:31.49
>>136
位置情報→オフ
常駐→セキュリティアプリのみ
バッテリーモード→省電力
操作→15回/日 の頻度でメールの確認
テザリング→常時
この条件で2-3日に一回充電
一日あたり20-30%使うイメージ
位置情報→オフ
常駐→セキュリティアプリのみ
バッテリーモード→省電力
操作→15回/日 の頻度でメールの確認
テザリング→常時
この条件で2-3日に一回充電
一日あたり20-30%使うイメージ
138: 2020/01/07(火) 12:17:01.63
1日で70パーセントは使うから毎日充電してるわ
140: 2020/01/07(火) 12:47:21.43
基本的には毎日充電してるけど、充電し忘れても
意外と持つから過度に充電することはなくなったな
スマホ中毒のヘビーユーザーだからZen5の時は
基本的に挿しっぱなしだったね
使い方とかは基本的に変わってないけど
一回の充電で1日普通に使えているからな
もう低容量のバッテリーには戻れない
意外と持つから過度に充電することはなくなったな
スマホ中毒のヘビーユーザーだからZen5の時は
基本的に挿しっぱなしだったね
使い方とかは基本的に変わってないけど
一回の充電で1日普通に使えているからな
もう低容量のバッテリーには戻れない
141: 2020/01/07(火) 13:29:43.96
毎晩充電、朝6時に充電完了セット
142: 2020/01/07(火) 13:36:19.74
2,3日に一回で十分だわ
143: 2020/01/07(火) 14:58:00.25
1日2回充電から開放されるんですね
146: 2020/01/07(火) 15:47:56.72
今台湾で買うと幾らくらいなんだろ
147: 2020/01/07(火) 15:56:35.51
sim1はデータ通信(10Gプラン)にして、sim2は通話(3Gプラン)にしてる
今のところsim2でデータ通信するような事態はないかな
今のところsim2でデータ通信するような事態はないかな
148: 2020/01/07(火) 16:04:03.24
指紋認識たまに効かなくなる
電源ボタン押してパターンとかでロック一度解除しないと指紋認識反応しない・・・
電源ボタン押してパターンとかでロック一度解除しないと指紋認識反応しない・・・
151: 2020/01/07(火) 16:26:42.59
>>148
それは仕様
指紋に頼ってパス忘れるなよっていうおせっかい
それは仕様
指紋に頼ってパス忘れるなよっていうおせっかい
149: 2020/01/07(火) 16:19:25.19
それは指紋認証とは別の問題だと何度も
150: 2020/01/07(火) 16:22:32.39
>>149
え?まじで、教えてください
え?まじで、教えてください
152: 2020/01/07(火) 16:31:15.46
パターンやパスワードを求められるのはなぜ?
指紋認証機能をオンに設定していても、場合によって他の画面ロックによる解除(パターン/ロックNo./パスワードなど)を求められる場合がありますが、これはロックダウンと呼ばれる状態で、いくつかの条件があります。
・スマートフォン本体を再起動した
・一定期間(72時間など)に指紋認証のみで解除した
・一定期間(24時間など)に一度もロック解除しなかった
・電源メニューからロックダウンを選択した
だそうです
指紋認証機能をオンに設定していても、場合によって他の画面ロックによる解除(パターン/ロックNo./パスワードなど)を求められる場合がありますが、これはロックダウンと呼ばれる状態で、いくつかの条件があります。
・スマートフォン本体を再起動した
・一定期間(72時間など)に指紋認証のみで解除した
・一定期間(24時間など)に一度もロック解除しなかった
・電源メニューからロックダウンを選択した
だそうです
153: 2020/01/07(火) 16:36:11.44
なるほど!!しかし4時間でもなるんだよなー・・・
仕様と言うことなら仕方ないです。
仕様と言うことなら仕方ないです。
154: 2020/01/07(火) 16:41:35.62
SmartLock機能使えば多少回避できるかもね
155: 2020/01/07(火) 16:57:49.66
157: 2020/01/07(火) 17:05:50.43
ロックダウンってiphoneにもあるんだよね。
指紋に頼り切って何が悪いんだか・・・絶対に変わらないものだろうし。
指紋に頼り切って何が悪いんだか・・・絶対に変わらないものだろうし。
174: 2020/01/08(水) 08:31:18.45
>>157
怪我したりとか手作業ですり減ったりとか
怪我したりとか手作業ですり減ったりとか
158: 2020/01/07(火) 17:07:56.48
161: 2020/01/07(火) 20:09:35.64
>>158
>>782に期待
>>782に期待
159: 2020/01/07(火) 17:08:29.35
あ。間違えたw
160: 2020/01/07(火) 18:02:44.62
ここだよ!
162: 2020/01/07(火) 20:29:33.90
https://i.imgur.com/IAIWNvy.jpg
シルバーみたいな光沢あるのはカーボン調シール相性が良いような悪いような
シルバーみたいな光沢あるのはカーボン調シール相性が良いような悪いような
163: 2020/01/07(火) 21:02:43.92
工具箱に入ってそう
164: 2020/01/07(火) 22:22:36.72
だんだん扱いが荒くなってきつつあるけど
毎日裏返してチェックするけど
レンズ周辺割れる気配がない
毎日裏返してチェックするけど
レンズ周辺割れる気配がない
165: 2020/01/07(火) 22:36:31.37
>>164
見るのを忘れた時に割れとる
見るのを忘れた時に割れとる
166: 2020/01/07(火) 23:11:05.61
レンズ保護にスポンジテープ作ってみた
https://i.imgur.com/sDHhJd1.jpg
https://i.imgur.com/sDHhJd1.jpg
168: 2020/01/08(水) 00:20:15.61
>>166
ダサw
ダサw
167: 2020/01/07(火) 23:19:58.56
フラッシュLEDが割れた
169: 2020/01/08(水) 00:26:31.84
サファイアガラスだからそうそう傷なんてつかないだろと思って裸で使ってるけど今確認したらエッジの金属部分が欠けてたわ
やっぱカメラ部分だけ飛び出してるような構造は部分的に負荷が集中しやすくてダメだな
やっぱカメラ部分だけ飛び出してるような構造は部分的に負荷が集中しやすくてダメだな
170: 2020/01/08(水) 00:31:51.42
プラ版でも使ってエッジガード作ろうかなぁ
171: 2020/01/08(水) 03:28:57.37
172: 2020/01/08(水) 07:30:58.86
au VoLTE sim とdocomo LTE データsim だけど
au 通話、圏外でなかなか繋がらない事が多いと怒られてるんだが
それが、移動中でもなく、いつものパチンコ屋内で
手帳型ケースのマグネット式が原因なのかと考えてる
でも前のスマホ(au)も手帳型ケース(磁石)だったので
このZen6の電波の掴みが弱いんかな?
au 通話、圏外でなかなか繋がらない事が多いと怒られてるんだが
それが、移動中でもなく、いつものパチンコ屋内で
手帳型ケースのマグネット式が原因なのかと考えてる
でも前のスマホ(au)も手帳型ケース(磁石)だったので
このZen6の電波の掴みが弱いんかな?
176: 2020/01/08(水) 14:10:43.03
この端末で特定のBand無効にする方法ってある?
177: 2020/01/08(水) 14:50:52.08
エスクスパンシスってクソなの?
178: 2020/01/08(水) 16:40:09.60
尼プラのエクスパンスは面白い
179: 2020/01/08(水) 17:49:19.29
エクスパンシスがクソなのではない、初期不良率の多いZenfone6がクソなのだ!
180: 2020/01/08(水) 19:44:59.38
6のカメラガラス修理に出してクレカで代金支払ってステータスがRepairになったと思ったらまたお客様問い合わせ中になってた
そんだもんでメールを確認したけど何も連絡が来てない
ASUSあるある?
そんだもんでメールを確認したけど何も連絡が来てない
ASUSあるある?
189: 2020/01/08(水) 21:46:38.83
>>180
後二週間覚悟しとき
後二週間覚悟しとき
195: 2020/01/09(木) 00:40:27.89
>>189
イェッサー
イェッサー
181: 2020/01/08(水) 19:54:02.94
グローバルな企業の商品なんだから
どーんと構えろよ
ちいせえなあ
どーんと構えろよ
ちいせえなあ
182: 2020/01/08(水) 19:57:44.25
>>181
これってASUSスレあるある?
これってASUSスレあるある?
184: 2020/01/08(水) 20:44:44.02
>>182
人間がちいせえなあ
人間がちいせえなあ
183: 2020/01/08(水) 20:27:38.70
初期不良つかんだバカって絶対ネガキャン始めるよなwマジきもいわ
黙って修理出せよバカ
黙って修理出せよバカ
185: 2020/01/08(水) 20:48:30.99
それわざわざ回線変えてまで言うこと?
190: 2020/01/08(水) 21:50:22.08
>>185
東金サポセンの奴がストレスmaxな環境に戻ってしまったんやろ。
証拠に正月休みは批判に対しておとなしかった
東金サポセンの奴がストレスmaxな環境に戻ってしまったんやろ。
証拠に正月休みは批判に対しておとなしかった
186: 2020/01/08(水) 21:02:51.21
既出なのかな、マナーモードでない状態で、純正カメラアプリの設定→カメラのフリップ音→なし以外を選択→下側にでてるカメラフリップ音のプレビュー押すとフリップが正常に動作しないときがある
まあ特に困らないけど
まあ特に困らないけど
187: 2020/01/08(水) 21:26:31.57
フリップが作動しないといえば、
フリップカメラの校正開始→端末垂直に持って継続押しても時々グレーの四角が出ただけで水平測る水みたいな表示が出ないままいつまで待っても校正がスタートしない時があるんだけど何がいけないんだろう
フリップカメラの校正開始→端末垂直に持って継続押しても時々グレーの四角が出ただけで水平測る水みたいな表示が出ないままいつまで待っても校正がスタートしない時があるんだけど何がいけないんだろう
188: 2020/01/08(水) 21:40:07.94
Android10へのアップグレードの通知って消せないのかな
まだしばらくはAndroid10にする気はないので邪魔なんだけど…
まだしばらくはAndroid10にする気はないので邪魔なんだけど…
191: 2020/01/08(水) 21:54:20.86
今日届いた~!
凄いね、この機種••••••超サクサク
メインの11promaxとレスポンスが変わらない。
自由度が高い分、凄い面白い、遊べる。
前機種はXZ3でsdm845なのに体感軽すぎ。
855スゲー!
ゲームのカクカクもandroid特有かと思っていたら
アズレンもラグマスもぬるぬる。
買ってよかった(・∀・)
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_I01WD/10/LT
凄いね、この機種••••••超サクサク
メインの11promaxとレスポンスが変わらない。
自由度が高い分、凄い面白い、遊べる。
前機種はXZ3でsdm845なのに体感軽すぎ。
855スゲー!
ゲームのカクカクもandroid特有かと思っていたら
アズレンもラグマスもぬるぬる。
買ってよかった(・∀・)
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_I01WD/10/LT
192: 2020/01/08(水) 23:17:17.69
カメラ部分保護シール的なの張った方がいいかな?
196: 2020/01/09(木) 06:34:00.30
>>192
擦り傷防止にはなるけど強度追加にはならんよ
擦り傷防止にはなるけど強度追加にはならんよ
193: 2020/01/08(水) 23:47:46.97
カメラのガラス自体は殆ど傷が付かない素材なので別に貼らなくていいと思う
194: 2020/01/08(水) 23:57:46.37
一応アリエクでカメラ部分のガラス買っておいたわ。100円くらいの。いつ届くかわからんが。
197: 2020/01/09(木) 07:20:17.07
カメラのガラス、割れやすい構造的不具合だってあれだけ騒いでたやついたのに、アレ以来ピッタリと割れた報告ないよな
俺のももちろん全く割れてないし
あれ結局過失で割っただけだろっていう
ポケット入れてたら勝手に割れたとかありえんわけでw
俺のももちろん全く割れてないし
あれ結局過失で割っただけだろっていう
ポケット入れてたら勝手に割れたとかありえんわけでw
198: 2020/01/09(木) 07:23:10.66
ポケットに鍵と一緒に入れてたらいつの間にか割れた!欠陥だ!
ってな具合で頭に欠陥のある奴が粘着質に騒いでただけなので
ってな具合で頭に欠陥のある奴が粘着質に騒いでただけなので
246: 2020/01/09(木) 21:04:18.66
>>198
おじいちゃん、胸ポケットに鍵入れるのはあなただけなのよ
おじいちゃん、胸ポケットに鍵入れるのはあなただけなのよ
199: 2020/01/09(木) 07:27:47.90
フリップモーターの異常加速で超高速フリップして割れそう
200: 2020/01/09(木) 08:00:46.89
ガラスは割れないけど
ティンカスいっぱい溜まってるぞ見てみろw
ティンカスいっぱい溜まってるぞ見てみろw
201: 2020/01/09(木) 08:13:38.00
1枚のガラスで面積広い分耐久性低そうな気はしなくもない
実際割れるかどうかは別として
実際割れるかどうかは別として
247: 2020/01/09(木) 21:05:45.12
>>201
しかもまん中に穴あき
しかもまん中に穴あき
202: 2020/01/09(木) 08:21:41.83
すぐ上のレスにガラス欠けた報告あるの見えないのか?
あまり強度あるとは思えんわ
ケース外して使ったら怖いもんw
あまり強度あるとは思えんわ
ケース外して使ったら怖いもんw
209: 2020/01/09(木) 12:16:28.68
>>202
それ書いたの俺だけどガラスは欠けてないよ
あくまで欠けたのは金属部分
それ書いたの俺だけどガラスは欠けてないよ
あくまで欠けたのは金属部分
203: 2020/01/09(木) 08:30:45.42
画面の明るさの自動調整が結構いい加減な気がするんだけど、明るさセンサーってどこについてんの?
204: 2020/01/09(木) 10:01:37.50
車のアンダーコート乾いたらフワフワになるので塗ってみようと思う
217: 2020/01/09(木) 16:27:27.80
>>204
なぜかエロいものを想像してしまった俺ガイル
なぜかエロいものを想像してしまった俺ガイル
205: 2020/01/09(木) 11:17:21.26
時代はスナドラ865
855みたいな低スぺでは満足できんわ
もう捨てたい
855みたいな低スぺでは満足できんわ
もう捨てたい
208: 2020/01/09(木) 11:33:05.80
>>205
どうぞ
どうぞ
210: 2020/01/09(木) 13:03:57.35
>>205
捨てるぐらいならオラにくれw
捨てるぐらいならオラにくれw
218: 2020/01/09(木) 16:30:46.13
>>215
さっさと >>210 にあげなよ。
さっさと >>210 にあげなよ。
211: 2020/01/09(木) 13:19:50.93
>>205
好きにしろ
好きにしろ
206: 2020/01/09(木) 11:18:34.33
結局lineモバイルはsim2に刺す場合は設定いると
207: 2020/01/09(木) 11:19:00.10
常に最新最高じゃないと耐えられないとか損なメンタルしてるなあとしか思わない
今やりたい事で困ってなけりゃスペックなんざどうでもいいや
今やりたい事で困ってなけりゃスペックなんざどうでもいいや
212: 2020/01/09(木) 15:23:33.56
スッペク厨って結局やることがゲームだけだったりするよねw
220: 2020/01/09(木) 16:35:18.76
>>212
そりゃゲームくらいしかスペック求めないからな
特にスマホなんて
そりゃゲームくらいしかスペック求めないからな
特にスマホなんて
213: 2020/01/09(木) 15:32:48.65
パソコンだってハイエンドグラボ積んでやることはネットサーフィンとAV鑑賞くらい
所詮自己満足や
所詮自己満足や
214: 2020/01/09(木) 15:38:57.26
これ買ったけどZEN3でなんら問題ない、宝の持ち腐れだったわ
221: 2020/01/09(木) 16:42:54.01
>>214
ええ、俺も3もってるけどchrome使ってるだけでも時々カクカクして限界を感じない?
あと夜は見えない物理キーが今でも嫌い
ええ、俺も3もってるけどchrome使ってるだけでも時々カクカクして限界を感じない?
あと夜は見えない物理キーが今でも嫌い
215: 2020/01/09(木) 15:39:31.75
新型SOCの865は855に比べてAI性能が2倍らしい
AI時代にゼンフォ6っていらない子になっちゃったんや
AI時代にゼンフォ6っていらない子になっちゃったんや
216: 2020/01/09(木) 16:12:45.44
>>215
論理の飛躍が甚だしい
論理の飛躍が甚だしい
219: 2020/01/09(木) 16:32:28.49
わたくしの予備機にしてさしあげます
222: 2020/01/09(木) 16:45:00.63
傘の突起でカメラガラス割ったものだけど12/25に郵送で修理に出したらもう修理完了の連絡来たわ
1ヶ月近くは掛かるもんだと覚悟してたからラッキー
1ヶ月近くは掛かるもんだと覚悟してたからラッキー
223: 2020/01/09(木) 16:45:53.11
マジかよ早いな
俺なんか全然だぞ
俺なんか全然だぞ
224: 2020/01/09(木) 16:55:04.53
お、119アプデきた
225: 2020/01/09(木) 16:57:29.61
226: 2020/01/09(木) 16:59:40.57
人柱部隊、突撃ィィィィ!
227: 2020/01/09(木) 17:02:49.11
【Release Note】17.1810.2001.119
楽天モバイル(MNO)のVoLTEをサポート
Googleセキュリティパッチの更新 (2020年1月5日)
ジェスチャーナビゲーション使用時のパフォーマンスを改善
ユーザーインターフェースを最適化
システムパフォーマンスを改善
楽天モバイル(MNO)のVoLTEをサポート
Googleセキュリティパッチの更新 (2020年1月5日)
ジェスチャーナビゲーション使用時のパフォーマンスを改善
ユーザーインターフェースを最適化
システムパフォーマンスを改善
228: 2020/01/09(木) 17:04:09.75
ラクッペがナンダッテー
そのアプデされた状態で返ってくるんだろうか
そのアプデされた状態で返ってくるんだろうか
229: 2020/01/09(木) 17:11:24.89
頼むぜ、回転ボタン消したい
230: 2020/01/09(木) 17:13:42.95
横にすると回転ボタンが出るってやつかな?
他のスレでも見たけど一定数いるね、俺は別に気にならんけど。
てか便利だし。
他のスレでも見たけど一定数いるね、俺は別に気にならんけど。
てか便利だし。
231: 2020/01/09(木) 17:31:11.77
便利
232: 2020/01/09(木) 17:31:41.90
今回のアップデートでスマートキーが使えるようになったぜー!!!
237: 2020/01/09(木) 19:43:37.09
>>232
どゆこと?今まで使えなかった?
どゆこと?今まで使えなかった?
238: 2020/01/09(木) 20:02:38.41
>>237
うん、何の機能を割り当てても使えなかった
テストモードで確認したらハード的には壊れてなかったのよね
今回のアップデートでようやく普通に割り当てた機能が起動した
うん、何の機能を割り当てても使えなかった
テストモードで確認したらハード的には壊れてなかったのよね
今回のアップデートでようやく普通に割り当てた機能が起動した
233: 2020/01/09(木) 17:32:59.70
入れた
違いはわからん
違いはわからん
234: 2020/01/09(木) 18:04:36.18
まだ直後だからか、antutuスコアちょい下がった
235: 2020/01/09(木) 19:04:29.76
アプデどうかな?
私もやっていい?いい?
私もやっていい?いい?
236: 2020/01/09(木) 19:11:00.41
どうぞ
239: 2020/01/09(木) 20:11:15.85
いやいやこのアプデ前も普通に使えてたから
251: 2020/01/09(木) 22:01:35.16
>>239
いや、だからさ
オレ環なのはわかってんのよ
いや、だからさ
オレ環なのはわかってんのよ
240: 2020/01/09(木) 20:16:39.75
まだOS9のままだけどスマートキー使えるぞ
241: 2020/01/09(木) 20:19:24.66
おお、アプデした後サクサクしてる
242: 2020/01/09(木) 20:43:53.61
ところでサイレントやミュートってどうやるの?選んでも音出っばなしなんだけど。
ひょっとして着信だけ?
ひょっとして着信だけ?
243: 2020/01/09(木) 20:54:30.01
これステレオじゃなかったの?
245: 2020/01/09(木) 21:02:12.59
>>243
えせステレオなのでモノラルに切り替えてお楽しみ下さい
えせステレオなのでモノラルに切り替えてお楽しみ下さい
244: 2020/01/09(木) 20:58:41.32
7もフリップカメラ続投させんのかね
パンチとかに逆行するくらいならこのままでいいんだけどな
パンチとかに逆行するくらいならこのままでいいんだけどな
248: 2020/01/09(木) 21:06:51.74
うは、カメラの裏にあるのかよw
そりゃだめだよ、asus
そりゃだめだよ、asus
249: 2020/01/09(木) 21:17:03.83
買ってきたぞよろしくみんな
250: 2020/01/09(木) 21:24:26.01
端末交換してもらったらなんか全体的にもっさりする
もっと機敏に動いてた記憶があるんだけどなー
もっと機敏に動いてた記憶があるんだけどなー
255: 2020/01/09(木) 22:38:35.22
>>250
交換する前の機種はアニメーション速度いじってたけど後のはまだいじってないとはでなく?
交換する前の機種はアニメーション速度いじってたけど後のはまだいじってないとはでなく?
252: 2020/01/09(木) 22:19:59.83
アプデある度に初期化すんの面倒くさくない?
258: 2020/01/09(木) 23:34:36.65
>>252
初期化はメジャーアプデの時に一回やるだけなんで特に面倒でもないが
初期化はメジャーアプデの時に一回やるだけなんで特に面倒でもないが
283: 2020/01/10(金) 08:31:59.32
>>258
メジャーアップデートの時も必要ないよ
メジャーアップデートの時も必要ないよ
253: 2020/01/09(木) 22:22:25.34
カメラの裏に、
フリップ側の穴と本体側の穴が2つあるけど、どちらがスピーカー?
フリップ側の穴と本体側の穴が2つあるけど、どちらがスピーカー?
254: 2020/01/09(木) 22:35:21.68
アプデしたけど
何か変わった?
もとからサクサクだったし
何か変わった?
もとからサクサクだったし
256: 2020/01/09(木) 22:49:53.21
アニメーションってどうすると早くなるの?
257: 2020/01/09(木) 23:24:05.01
>>256
開発者向けオプショナル
開発者向けオプショナル
259: 2020/01/09(木) 23:39:55.94
取り敢えずChromeフリーズするの無くなった気がする
260: 2020/01/09(木) 23:58:37.31
音量微調整できるアプリ使ってる人いる?
261: 2020/01/10(金) 00:15:26.60
>>260
微調整か分からないけどVolumeIcon入れてる
10のアプデ以降かなり音量の段階が増えた
微調整か分からないけどVolumeIcon入れてる
10のアプデ以降かなり音量の段階が増えた
262: 2020/01/10(金) 00:25:48.97
>>261
Zenfone6を10にすると何段階になるんですか
Zenfone6を10にすると何段階になるんですか
273: 2020/01/10(金) 03:41:10.91
>>262
今修理に出してて手元にないのじゃ
すまぬの…
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01BDA/7.1.1/LR
今修理に出してて手元にないのじゃ
すまぬの…
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01BDA/7.1.1/LR
279: 2020/01/10(金) 07:44:07.86
>>262
もともと15,今30
もともと15,今30
280: 2020/01/10(金) 07:51:24.73
>>279
ありがとう、音量の段階に不満あったからそれはいいね
あとは決断だけか・・・
ありがとう、音量の段階に不満あったからそれはいいね
あとは決断だけか・・・
270: 2020/01/10(金) 02:01:46.87
>>261
ありがとう
試してみる
ありがとう
試してみる
263: 2020/01/10(金) 00:28:24.33
左右の音量バランスが調整できればなぁ
モノラルで妥協が手っ取り早いけど、アップデートで機能追加してほしい
モノラルで妥協が手っ取り早いけど、アップデートで機能追加してほしい
264: 2020/01/10(金) 00:31:55.83
スピーカーは縦置きでyoutube再生するのを想定してんだろう
横持ちのステレオ重視ならrog買うしかない
横持ちのステレオ重視ならrog買うしかない
265: 2020/01/10(金) 00:32:44.52
それに関してはzen5のがいくらかよかったね
266: 2020/01/10(金) 00:39:13.03
スピーカーはこいつに乗り換える前に使っていたAxon7が割と優秀だった分慣れるまで辛かったわ
Axon7は見た目を犠牲にしていたけどなw
Axon7は見た目を犠牲にしていたけどなw
267: 2020/01/10(金) 00:48:51.93
ROGは一つ世代が古いし、ROG2は重すぎた
まぁまだ影も形も分からぬZenfone 7に期待かな
まぁまだ影も形も分からぬZenfone 7に期待かな
268: 2020/01/10(金) 00:55:12.11
モノ設定ってどこでするの?
281: 2020/01/10(金) 07:57:56.33
282: 2020/01/10(金) 08:23:42.06
>>281
グロ注意
グロ注意
343: 2020/01/11(土) 17:49:30.05
>>336
>>281
>>281
269: 2020/01/10(金) 00:57:58.56
ああ、開発者か。
271: 2020/01/10(金) 02:43:09.07
アプデしたらGooglePayのNFC決済が使えなくなった
274: 2020/01/10(金) 05:51:47.48
>>271
マジ?VISAデビット?
一先ずアプデ見送ろうかな
マジ?VISAデビット?
一先ずアプデ見送ろうかな
297: 2020/01/10(金) 12:18:46.41
>>274
今確認したら使えるようになってた
Googleのアプデの認証作業が遅れてたっぽい
今確認したら使えるようになってた
Googleのアプデの認証作業が遅れてたっぽい
304: 2020/01/10(金) 18:02:30.39
>>297
よかった
情報助かる
よかった
情報助かる
272: 2020/01/10(金) 02:46:42.76
もともと使えないよね?
275: 2020/01/10(金) 06:51:09.72
ジェスチャーナビがな指の動きに性格になったわ
276: 2020/01/10(金) 07:13:44.73
ステレオスピーカーの片方はカメラの裏のどこにあるの?
277: 2020/01/10(金) 07:15:18.82
やっぱり本体側かな、ほんで受話スピーカー側とつながってるっぽいな、カメラに付いてる穴はマイクだろうな
278: 2020/01/10(金) 07:41:27.29
アプデしたらTwitterがプッシュ通知しなくなったんだけど、
同じ事象になって解決した人居る?
同じ事象になって解決した人居る?
284: 2020/01/10(金) 09:05:33.16
なんで自分にレスしてんの
293: 2020/01/10(金) 11:24:59.92
>>284
3人いる?
3人いる?
285: 2020/01/10(金) 09:36:07.81
なーんでやろなぁ
286: 2020/01/10(金) 09:54:03.75
自演失敗でジエンド なんちゃって
287: 2020/01/10(金) 10:44:50.41
初期化ってどこまで初期化されるの?
撮った写真とかどうなるん?
撮った写真とかどうなるん?
295: 2020/01/10(金) 11:47:47.32
>>287
ネットが完全に繋がらなくなるくらい初期化される
ネットが完全に繋がらなくなるくらい初期化される
288: 2020/01/10(金) 10:53:12.76
なんかテザリングが調子悪いわ…
子機につないでナビ動かしてるけど、10分ぐらいでパケ詰まり?みたいになって本体も子機も通信不能になる
本体のモバイル通信を起動し直すと一時的に直る
症状発生はテザリング時のみ
なにが悪いんだろうか?
子機につないでナビ動かしてるけど、10分ぐらいでパケ詰まり?みたいになって本体も子機も通信不能になる
本体のモバイル通信を起動し直すと一時的に直る
症状発生はテザリング時のみ
なにが悪いんだろうか?
289: 2020/01/10(金) 11:07:31.38
>>288
よくある
なので儀式としてテザリングはじめる前に一旦機内モードにして通信遮断して、再度通信復活させてからテザリングする
よくある
なので儀式としてテザリングはじめる前に一旦機内モードにして通信遮断して、再度通信復活させてからテザリングする
290: 2020/01/10(金) 11:12:49.68
>>289
んだな よくあるわ
simカード設定のショートカットつくっておいて、挙動不審になったらon-off-onしてるわ
んだな よくあるわ
simカード設定のショートカットつくっておいて、挙動不審になったらon-off-onしてるわ
296: 2020/01/10(金) 11:53:28.23
>>288
全く無い
子機とナビアプリが悪いんじゃない?
全く無い
子機とナビアプリが悪いんじゃない?
291: 2020/01/10(金) 11:18:56.86
うーん、仕様か…
運転中だと触れないし、ナビ用のスマホにもシム入れるか
ありがとう
運転中だと触れないし、ナビ用のスマホにもシム入れるか
ありがとう
292: 2020/01/10(金) 11:23:49.33
発車前に機内モードなりsimオンオフなりすりゃよかろう
294: 2020/01/10(金) 11:45:26.98
アプデしてからサックサク
298: 2020/01/10(金) 12:39:49.53
フォント変えられない
変えたい
変えたい
303: 2020/01/10(金) 17:57:37.24
>>298
10でも変えられるよ
zenfone6 Android10 フォント変更 で検索
10でも変えられるよ
zenfone6 Android10 フォント変更 で検索
299: 2020/01/10(金) 12:48:21.18
アプデ後、前にも増してサクサク度が上がった気がする
300: 2020/01/10(金) 13:18:46.02
wipe cacheがしたい…
301: 2020/01/10(金) 16:15:30.91
楽天MNO対応来たけどまだまだ先だろうなぁ……ド田舎は
302: 2020/01/10(金) 16:44:32.53
https://i.imgur.com/tGjmKMq.jpg
これか いいのか?
これか いいのか?
305: 2020/01/10(金) 20:28:27.55
>>302
君も人柱の仲間入りさ
君も人柱の仲間入りさ
307: 2020/01/10(金) 21:29:17.16
>>302
もうAndroid 10にしてるなら迷わず
もうAndroid 10にしてるなら迷わず
312: 2020/01/10(金) 23:01:44.22
>>307
10にしてるけど
10へのアプデの時も最初の数日は更にヌルサク!とか良い評判だったけど
実際は重くなったり指紋反応しなかったりだったから躊躇してる
今回のが良いならこのタイミングでセットでアプデするのが正解だったって事だろうな
ウチに帰ったらアプデするか
JaneStyle 2.1.3/asus/ASUS_I01WD/10
10にしてるけど
10へのアプデの時も最初の数日は更にヌルサク!とか良い評判だったけど
実際は重くなったり指紋反応しなかったりだったから躊躇してる
今回のが良いならこのタイミングでセットでアプデするのが正解だったって事だろうな
ウチに帰ったらアプデするか
JaneStyle 2.1.3/asus/ASUS_I01WD/10
308: 2020/01/10(金) 22:37:47.26
>>302
アップデートしたけど何が変わったのか分からーん
メモリ使用率が若干下がったかな?
アップデートしたけど何が変わったのか分からーん
メモリ使用率が若干下がったかな?
306: 2020/01/10(金) 20:51:33.08
カメラの更新ってなんかあった?
309: 2020/01/10(金) 22:44:28.83
10にしてる馬鹿いるのか
311: 2020/01/10(金) 22:55:53.33
>>309
おまえほど馬鹿じゃない
おまえほど馬鹿じゃない
310: 2020/01/10(金) 22:47:52.58
10月ならともかく今9ってw
313: 2020/01/10(金) 23:15:35.26
そういえばいつの間にか指紋認識の72時間制限超過後に指紋センサー触ると自動でロック解除画面に遷移するようになったのね
314: 2020/01/11(土) 00:05:34.40
アプデして変な挙動したなら初期化しとけ
それで大抵直る
それで大抵直る
315: 2020/01/11(土) 01:32:44.64
なんかTwitterアプリが落ちる…
316: 2020/01/11(土) 01:43:17.64
それTwitterのトレンドにも上がってるから6に限ったことじゃないぽ
317: 2020/01/11(土) 01:50:00.39
Twitter最低だな
318: 2020/01/11(土) 01:50:50.16
そうみたいね
持ってる端末試したらOREOもだめだったわ
持ってる端末試したらOREOもだめだったわ
319: 2020/01/11(土) 01:51:29.26
ちげー🥧だった
320: 2020/01/11(土) 01:51:33.63
pie
321: 2020/01/11(土) 04:34:15.90
オツパイ
322: 2020/01/11(土) 04:50:11.11
nfc便利だの~、EDY捗り過ぎ(・∀・)
323: 2020/01/11(土) 05:11:57.59
edy使えないよね?
327: 2020/01/11(土) 09:34:56.71
>>323
カード読み取りとチャージが便利
カード読み取りとチャージが便利
328: 2020/01/11(土) 09:38:44.53
>>327
それ捗ってないやん
それ捗ってないやん
518: 2020/01/15(水) 17:22:52.79
>>328
iphoneじゃできないもん。
iphoneじゃできないもん。
324: 2020/01/11(土) 05:38:23.44
㍉
325: 2020/01/11(土) 07:43:08.24
何かzen3の頃と比べてユーザーに詳しい人居なくなったな、分解したとかんち交換
したとかあったけど
したとかあったけど
329: 2020/01/11(土) 13:00:22.19
>>325
リカ
リカ
326: 2020/01/11(土) 07:59:05.31
まだ発売して半年も経ってないのにもうそんなことする?
330: 2020/01/11(土) 13:26:54.92
lineとかで自撮りすると左右逆になるけど、line内で修正できる?
一旦別アプリで修正いるよね?
一旦別アプリで修正いるよね?
331: 2020/01/11(土) 14:00:05.60
>>330
LINEカメラは?
LINEカメラは?
355: 2020/01/11(土) 23:08:37.28
>>331
他のアプリ経由じゃなくて直接は無理なん?
他のアプリ経由じゃなくて直接は無理なん?
356: 2020/01/11(土) 23:51:43.87
>>355
たぶん無理ぽ
たぶん無理ぽ
428: 2020/01/13(月) 07:36:58.21
>>356
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
332: 2020/01/11(土) 15:41:43.82
今気づいたけどフリップカメラに付いてるスピーカーの穴が側面と裏面の2箇所ある、
片方はパッシブダクトだったらすごいな
このフリップ部分をスピーカーボックスにしてるならもっといい音出そうなんだけどな
片方はパッシブダクトだったらすごいな
このフリップ部分をスピーカーボックスにしてるならもっといい音出そうなんだけどな
333: 2020/01/11(土) 16:21:50.31
個体差なのかわからんけどこの端末のスピーカーやたらホワイトノイズ出ない?
例えばゲームやっててBGM大人しめのときや無音時とかすごいサー音聴こえる
例えばゲームやっててBGM大人しめのときや無音時とかすごいサー音聴こえる
335: 2020/01/11(土) 16:34:29.42
>>333
俺も聴こえる
俺も聴こえる
336: 2020/01/11(土) 16:47:00.45
>>335
精神科へどうぞ
精神科へどうぞ
357: 2020/01/12(日) 01:46:01.34
>>336
ジジイ乙
ジジイ乙
361: 2020/01/12(日) 06:36:16.40
>>333
10に上げてからゲームだけやたらホワイトノイズ聞こえるよね
youtubeは大丈夫でFGOやアズレンとかは酷い状況
10に上げてからゲームだけやたらホワイトノイズ聞こえるよね
youtubeは大丈夫でFGOやアズレンとかは酷い状況
363: 2020/01/12(日) 06:56:40.77
>>333
ホワイトノイズは聞こえるから安心しろ。
ZenFoneのスピーカーはあまりいい音出ない。
それよりも5の時と同じで上下で違う音量の方が気になるわ。
ホワイトノイズは聞こえるから安心しろ。
ZenFoneのスピーカーはあまりいい音出ない。
それよりも5の時と同じで上下で違う音量の方が気になるわ。
334: 2020/01/11(土) 16:25:00.98
個体差だな
少なくとも俺のは聞こえたことない
少なくとも俺のは聞こえたことない
337: 2020/01/11(土) 16:52:57.48
精神科ヘ行ってZenfone見せながらホワイトノイズ聞こえませんか?って言えばいいの?
338: 2020/01/11(土) 17:05:14.14
ほらねなんかレベルが低い
339: 2020/01/11(土) 17:14:46.59
充電中にアプデ来たから実行したら文鎮化した…
ボタン長押ししようがケーブル刺そうがうんともすんとも言わない…修理か~
ボタン長押ししようがケーブル刺そうがうんともすんとも言わない…修理か~
342: 2020/01/11(土) 17:47:46.91
>>339
リカバリーモードにもできないってこと?
https://zenfone6-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A1%CB#p1
リカバリーモードにもできないってこと?
https://zenfone6-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A1%CB#p1
354: 2020/01/11(土) 20:43:44.42
>>342
わざわざ調べてくれてありがとう
そこに書いてあるやり方では全然駄目だった
…なんだけど、ついでに色々試すつもりで電源とスマートキーを同時に長押ししてたら何も無かったように立ち上がったよ…
訳が分からないけど報告しときます
わざわざ調べてくれてありがとう
そこに書いてあるやり方では全然駄目だった
…なんだけど、ついでに色々試すつもりで電源とスマートキーを同時に長押ししてたら何も無かったように立ち上がったよ…
訳が分からないけど報告しときます
340: 2020/01/11(土) 17:27:32.79
そのままメルカリに出そうぜ!
341: 2020/01/11(土) 17:28:44.97
アップデート後にマイクが利かなくなった
再起動したら治ったけど
再起動したら治ったけど
344: 2020/01/11(土) 18:00:32.52
電話の時、相手の声にノイズが混じるってか音が割れて聴こえる時があるんだけど
これっておま環?
これっておま環?
345: 2020/01/11(土) 18:07:25.53
故障だから修理だしな
346: 2020/01/11(土) 18:39:20.21
修理出した時に特に不具合なかったのにスピーカーから音出ないから初期化で直しといたでってメールに記載されてたから、スピーカー系統になんか不具合あったら先ず初期化ってのはガチなのかもしれない
364: 2020/01/12(日) 08:30:25.34
>>346
よく分からない不具合に対処するために初期化してスピーカーから音が出ないと理由をこじつけたんだと想像
よく分からない不具合に対処するために初期化してスピーカーから音が出ないと理由をこじつけたんだと想像
347: 2020/01/11(土) 18:40:40.28
リスニングプロファイル設定してる人いる?
348: 2020/01/11(土) 19:16:41.33
リスニングプロファイルの測定検査やんないと
元気のない落ち込んだ音になるからしてるけど
最終調整をユーザーに丸投げしてる感じがして
疑問に思うこともある
あと、リスニングプロファイルはよくわからん
イコライザーみたいなものなのかと
低音や高音いじってもあんまり変わらないし
何してるんだろうあれ・・・
元気のない落ち込んだ音になるからしてるけど
最終調整をユーザーに丸投げしてる感じがして
疑問に思うこともある
あと、リスニングプロファイルはよくわからん
イコライザーみたいなものなのかと
低音や高音いじってもあんまり変わらないし
何してるんだろうあれ・・・
350: 2020/01/11(土) 19:32:05.37
>>348
人によって聞こえやすい音と聞こえにくい音があるので、その調整。
人によって聞こえやすい音と聞こえにくい音があるので、その調整。
352: 2020/01/11(土) 19:50:10.64
>>350
イコライザーじゃないよね?
バーを上に下にふっても大きく変わらないし
イコライザーじゃないよね?
バーを上に下にふっても大きく変わらないし
349: 2020/01/11(土) 19:22:58.75
試しにオフにして聴いたら
何時も聴いてる曲が棒読みみたいな感じになって気持ち悪かった
何時も聴いてる曲が棒読みみたいな感じになって気持ち悪かった
351: 2020/01/11(土) 19:35:57.56
今やったけど無音の深夜じゃないと聞こえないところが聞こえないよね
353: 2020/01/11(土) 20:09:16.78
7の情報まだ?
6で不満が無いけど、気になる
6で不満が無いけど、気になる
358: 2020/01/12(日) 02:13:27.90
これって高電圧急速充電できでるよね?
https://i.imgur.com/dDOTrGS.jpg
https://i.imgur.com/dDOTrGS.jpg
359: 2020/01/12(日) 02:41:49.45
>>358
見ればわかるだろ
見ればわかるだろ
360: 2020/01/12(日) 03:05:56.12
>>359
なら大丈夫か
なら大丈夫か
362: 2020/01/12(日) 06:42:48.68
ありふれたホワイトノイズをくれ
365: 2020/01/12(日) 08:53:05.40
バイブ強度最大にしても弱すぎて着信気づけないんだけど
そんな話が全然ない…もしやこれ端末個体差?
そんな話が全然ない…もしやこれ端末個体差?
370: 2020/01/12(日) 09:49:26.28
>>365
おれも
おれも
376: 2020/01/12(日) 12:39:39.24
>>370
じゃあ俺も
じゃあ俺も
366: 2020/01/12(日) 09:22:07.25
俺はandroid9の時は一番小さくしててもバイク音デカすぎて困ってた
10にしたら程良くなってたよ
10にしたら程良くなってたよ
367: 2020/01/12(日) 09:22:50.67
バイクじゃないや…バイブね
368: 2020/01/12(日) 09:24:27.62
着信受け用にスマートウォッチってどう?
369: 2020/01/12(日) 09:35:53.21
冬になって厚着だから気づきにくいとか
371: 2020/01/12(日) 10:29:45.48
今日アップデート来た。
早速やってみたよ。 スクロールがヌルヌルになってクロームが
いい感じで 動くようになったは。
スクロールの途中に止まることもなくなったしね。この点が改善されたかな!
早速やってみたよ。 スクロールがヌルヌルになってクロームが
いい感じで 動くようになったは。
スクロールの途中に止まることもなくなったしね。この点が改善されたかな!
372: 2020/01/12(日) 11:14:18.58
10にして何時ものように寝る前に時間設定して
充電ケーブル挿したら何時も鳴る音が
面白い音に変わってて笑ったわ
充電ケーブル挿したら何時も鳴る音が
面白い音に変わってて笑ったわ
373: 2020/01/12(日) 11:36:09.48
au walletアプリ使えてる人いる?
ログインしてもログイン後に遷移しねぇw
ログインしてもログイン後に遷移しねぇw
374: 2020/01/12(日) 12:24:13.42
>>373
ログインに時間かかかってるだけじゃね
ログインに時間かかかってるだけじゃね
375: 2020/01/12(日) 12:34:54.48
>>374
いや
時間かかってる形跡もないんだな
いや
時間かかってる形跡もないんだな
379: 2020/01/12(日) 12:55:48.17
>>373
多分アプリのせい
あいぽんでも似たようなことなるけどやり直せばいける
>>378
音自体出てる?って感じだよな
多分アプリのせい
あいぽんでも似たようなことなるけどやり直せばいける
>>378
音自体出てる?って感じだよな
380: 2020/01/12(日) 13:02:15.51
>>379
アウトドアモードなら多少は出てるけどそれでも小さいよね
アウトドアモードなら多少は出てるけどそれでも小さいよね
384: 2020/01/12(日) 15:50:39.14
>>379
アンインストールしても効果ないんだなこれが…
adguardオフにしてもダメだった
アンインストールしても効果ないんだなこれが…
adguardオフにしてもダメだった
383: 2020/01/12(日) 14:47:27.04
>>373
普通に使えてます
My au経由でもアプリで開けます
普通に使えてます
My au経由でもアプリで開けます
385: 2020/01/12(日) 15:51:02.71
>>383
まじかー
まじかー
387: 2020/01/12(日) 15:54:43.46
>>373
不具合という名の仕様です。
ここは品質懸念でシェアが急降下してるメーカー。
買ったら負け。
不具合という名の仕様です。
ここは品質懸念でシェアが急降下してるメーカー。
買ったら負け。
389: 2020/01/12(日) 15:58:42.31
>>387
大丈夫か?
大丈夫か?
390: 2020/01/12(日) 16:00:39.82
>>389
で使えたの?
使えるわけないからw
で使えたの?
使えるわけないからw
394: 2020/01/12(日) 18:20:30.66
>>387
ASUSってシェア高かった時期あったの?
ASUSってシェア高かった時期あったの?
397: 2020/01/12(日) 18:27:15.33
>>394
上がってるよ
上がってるよ
398: 2020/01/12(日) 18:27:53.39
>>397
はぁあ?
はぁあ?
377: 2020/01/12(日) 12:43:12.77
夜スリープしてるときのバッテリー減り具合って2時間で1%位なんだけどこんなもんちなみに
Wi-Fiオン
Wi-Fi接続時モバイルオフ、
GPSオンです
Wi-Fiオン
Wi-Fi接続時モバイルオフ、
GPSオンです
381: 2020/01/12(日) 14:26:08.56
>>377
そんなもん
そんなもん
382: 2020/01/12(日) 14:29:43.35
>>381
サンクス、電池容量大きいので1%がデカいイメージだけどこんなもんでしたか
サンクス、電池容量大きいので1%がデカいイメージだけどこんなもんでしたか
395: 2020/01/12(日) 18:21:40.04
>>382
7時間ぐらい寝て1~2%ぐらいしか減らないよ
7時間ぐらい寝て1~2%ぐらいしか減らないよ
419: 2020/01/12(日) 22:20:17.10
>>395
まじで!?3倍も違うの!?
まじで!?3倍も違うの!?
438: 2020/01/13(月) 11:11:47.24
>>419
こっちもせいぜい2%やで
なんか設定見直してみたら?
こっちもせいぜい2%やで
なんか設定見直してみたら?
448: 2020/01/13(月) 16:32:22.09
>>438
多分GPSが大きいようなので見直します
多分GPSが大きいようなので見直します
378: 2020/01/12(日) 12:49:02.10
下のスピーカーはよく聞こえるけど、上のスピーカーって低音出てなくてスカスカじゃね?
388: 2020/01/12(日) 15:56:43.31
なお、383は他機種でも活躍する火消しワッショイです。
信じたら負け。
使えてるところうpしというと逃げるかチートする。
信じたら負け。
使えてるところうpしというと逃げるかチートする。
391: 2020/01/12(日) 16:11:43.63
なんかこの前の楽天MNO対応のアップデート以降Bluetoothの接続が不安定だ……
392: 2020/01/12(日) 16:17:07.27
>>391
仕様です。
仕様です。
393: 2020/01/12(日) 16:20:40.82
よくよく考えたら10にアプデ後からバイブ弱すぎる気がする…
物理的に可能ならアプリとかで最大超えられないんだろうか
物理的に可能ならアプリとかで最大超えられないんだろうか
426: 2020/01/13(月) 07:06:57.25
>>393
いや9から
いや9から
396: 2020/01/12(日) 18:23:30.30
昨日到着して使い出しました。mate9からの変更。
不満はなかったけどUQ使うために仕方なく。
でもやっぱり3年前の機種と比べると早いな~
不具合に合いませんように。
不満はなかったけどUQ使うために仕方なく。
でもやっぱり3年前の機種と比べると早いな~
不具合に合いませんように。
399: 2020/01/12(日) 18:29:49.57
シェアが高い:日本の情弱向け店頭販売(福袋も含む)限定
400: 2020/01/12(日) 18:33:41.68
>>399
ASUSってキャリアで売ってないんだが大丈夫か?
ASUSってキャリアで売ってないんだが大丈夫か?
404: 2020/01/12(日) 18:38:55.04
>>400
今はzen4(SD660)使ってるけど
iijmioで買って、最悪自分で叩き壊してもいい500円/月の保険入ってたよ
俺の使う範囲ではSD660でもまぁ足りるんだけど
アプリの起動時間が半分の世界にそろそろ行きたいなぁ
今はzen4(SD660)使ってるけど
iijmioで買って、最悪自分で叩き壊してもいい500円/月の保険入ってたよ
俺の使う範囲ではSD660でもまぁ足りるんだけど
アプリの起動時間が半分の世界にそろそろ行きたいなぁ
407: 2020/01/12(日) 18:48:45.64
>>404
iijはキャリアって言わなくね?
iijはキャリアって言わなくね?
401: 2020/01/12(日) 18:34:09.99
オッペケはNGへ。
402: 2020/01/12(日) 18:35:04.25
そろそろ1万位安くならないかなぁ
スナドラの進化がSD855+なんてお茶濁しになったから
旧型感が出なくて価格改定する気にならないのかな
スナドラの進化がSD855+なんてお茶濁しになったから
旧型感が出なくて価格改定する気にならないのかな
403: 2020/01/12(日) 18:36:15.95
>>402
いくらがいくらに?
いくらがいくらに?
405: 2020/01/12(日) 18:43:21.53
>>403
iijで64800円
これを5400円って感じなら嬉しい
(500円/月の保険は必須)
参考:ZenFone Max Pro (M2) はiijで35800円
価格改定の反映はiijでも結構早い
iijで64800円
これを5400円って感じなら嬉しい
(500円/月の保険は必須)
参考:ZenFone Max Pro (M2) はiijで35800円
価格改定の反映はiijでも結構早い
406: 2020/01/12(日) 18:44:33.20
>>405
5400円は誤タイプw 54000円だね
5400円は誤タイプw 54000円だね
408: 2020/01/12(日) 18:54:22.33
docomo au sb (楽天)がキャリアで
ワイマックスとどこかが準キャリア
残りが格安SIMだっけ?
ワイマックスとどこかが準キャリア
残りが格安SIMだっけ?
409: 2020/01/12(日) 19:10:19.97
カバンに入れて歩いてるとホゲッホゲッみたいな警告音がするんだけど何の音かな?
すぐ取り出して画面見ても何も表示されてない
すぐ取り出して画面見ても何も表示されてない
420: 2020/01/12(日) 22:23:42.18
>>409
わからんけど、フリップが引っかかって開いてんじゃね?
一回指で無理やり起こしてみたら同じ音が鳴るかも
わからんけど、フリップが引っかかって開いてんじゃね?
一回指で無理やり起こしてみたら同じ音が鳴るかも
410: 2020/01/12(日) 19:12:08.33
スマホの住人
411: 2020/01/12(日) 19:46:34.14
どうせすぐ壊れてクレームの嵐と思ってたけど大丈夫そうだね
412: 2020/01/12(日) 19:52:45.03
あ、そういやDMMで格安Sim契約したままだし変えないとなぁ…
やっぱIIJが鉄板なのか
やっぱIIJが鉄板なのか
415: 2020/01/12(日) 20:25:10.07
>>412
>IIJが鉄板なのか
地区とか居住地固有の差もあるからねぇ
運悪くヘビーなユーザーが帯域使ってるとこだと評判道理かわからない
俺はiij4uの頃から使っててメルアド維持してるから、3回線維持
息子と俺はiijで女房と娘はSBだけど、SBの方が帯域出ない事が多い
おそらくSBは50Gプランとかならキャリア最安なので、幹線も混んでる。
>IIJが鉄板なのか
地区とか居住地固有の差もあるからねぇ
運悪くヘビーなユーザーが帯域使ってるとこだと評判道理かわからない
俺はiij4uの頃から使っててメルアド維持してるから、3回線維持
息子と俺はiijで女房と娘はSBだけど、SBの方が帯域出ない事が多い
おそらくSBは50Gプランとかならキャリア最安なので、幹線も混んでる。
413: 2020/01/12(日) 19:59:29.69
DMMのままだとヤバいの?今は楽天ポインヨ貰えるから楽天ペイの足しにしてる
そもそもがお船の課金の足しにDMMモバイルにしてたんだけど
そもそもがお船の課金の足しにDMMモバイルにしてたんだけど
414: 2020/01/12(日) 20:10:30.34
宗教上の理由で楽天が嫌なだけですわ
416: 2020/01/12(日) 21:05:06.75
zenfone6でソフトバンク民泊系通信SIM使ってるやつ結構いると思うが
417: 2020/01/12(日) 21:08:32.30
いるだろうけどハゲが一番回線悪い
423: 2020/01/13(月) 02:37:44.77
>>417
弊社の商品はSIMフリーなのでDOCOMOの回線がサポート外です!キリッ
弊社の商品はSIMフリーなのでDOCOMOの回線がサポート外です!キリッ
453: 2020/01/13(月) 20:26:18.14
>>423
ドコモ回線使えるけど何を言ってるの?
ドコモ回線使えるけど何を言ってるの?
458: 2020/01/13(月) 21:00:31.21
>>453
事故品出荷した後のASUSの定番公式マニュアル回答ですが何か?
事故品出荷した後のASUSの定番公式マニュアル回答ですが何か?
459: 2020/01/13(月) 21:01:48.94
>>458
だから何?
だから何?
461: 2020/01/13(月) 21:49:32.98
>>459
東金はアホ
東金はアホ
418: 2020/01/12(日) 22:10:37.08
駅で階段から落としたけど、カメラ部分含めなんともないわ
この携帯頑丈だね
この携帯頑丈だね
429: 2020/01/13(月) 07:38:03.35
>>418
ケース何使ってますか?
ケース何使ってますか?
472: 2020/01/14(火) 10:49:19.57
>>429
rayoutのtpuソフトケース使ってますよ
rayoutのtpuソフトケース使ってますよ
421: 2020/01/12(日) 22:25:16.15
フリップカメラなら通知から格納できる祖
422: 2020/01/13(月) 01:58:42.86
この変態チックなスマホに心を奪われてスペック的に寿命が来たら次はどこへゆけばいいのだろうか
424: 2020/01/13(月) 03:10:05.41
いやー、ホントいい機種だね~。
スピーカーさえどうにかなればw
スピーカーさえどうにかなればw
425: 2020/01/13(月) 03:35:33.37
ホワイトノイズがあるというレスを見たせいでゲーム中気になるようになってしまった
427: 2020/01/13(月) 07:28:15.99
それアウトドアモードがオンになってるよ
430: 2020/01/13(月) 08:17:18.21
>>427
アウトドアモードの是非を問わずにホワイトノイズがでる
アウトドアモードの是非を問わずにホワイトノイズがでる
431: 2020/01/13(月) 09:51:55.35
Edition 30買って2,3年は使い倒そうと思ってる人居る?
432: 2020/01/13(月) 10:07:32.48
>>431
俺
実際そう
俺
実際そう
433: 2020/01/13(月) 10:14:03.39
泥10にアプデしてからだと思うんだけど、ワイヤレスイヤホン認識の仕方?が変わったみたいでペアリングしてからすぐにそうさ受け付けんなー
434: 2020/01/13(月) 10:20:11.60
>>433
そうさ。
そうさ。
435: 2020/01/13(月) 10:31:43.17
>>434
そうさ!アビオット te-d01dってやつ。
前までは左子機だけ認識しておkだったのに泥10になってから左右両方表示して認識の表示。
デフォで左子機のほうにだけ”有効”っ表示になったの。
で、右子機を”有効”って設定すれば曲送りとか出来るようになるけどいちいち設定し直すのが面倒い。
そうさ!アビオット te-d01dってやつ。
前までは左子機だけ認識しておkだったのに泥10になってから左右両方表示して認識の表示。
デフォで左子機のほうにだけ”有効”っ表示になったの。
で、右子機を”有効”って設定すれば曲送りとか出来るようになるけどいちいち設定し直すのが面倒い。
437: 2020/01/13(月) 11:09:21.95
>>435
tws+使えるようになったらしいからその挙動かな
対応機種持ってないから詳しくてはわからないけど
tws+使えるようになったらしいからその挙動かな
対応機種持ってないから詳しくてはわからないけど
441: 2020/01/13(月) 13:11:03.54
>>435
10になってから1回目のアプデでそれ治ってない?
te-bd21fだから若干挙動違うかもだけど
10になってから1回目のアプデでそれ治ってない?
te-bd21fだから若干挙動違うかもだけど
442: 2020/01/13(月) 13:37:12.01
>>441
今ペアリングやり直して試したら普通に動くようになったな・・・いつの間に?
今ペアリングやり直して試したら普通に動くようになったな・・・いつの間に?
446: 2020/01/13(月) 15:21:54.64
>>441
自分のTWZ-1000もそのアプデで治った!
自分のTWZ-1000もそのアプデで治った!
436: 2020/01/13(月) 11:04:46.29
ホワイトノイズでるやつは故障だから修理だしなよ
439: 2020/01/13(月) 11:29:04.54
>>436
またそんな鬼の様なことを
再現無しで2~4週間無駄にすごすだけやん
またそんな鬼の様なことを
再現無しで2~4週間無駄にすごすだけやん
440: 2020/01/13(月) 12:16:29.80
ホワイトノイズは、FM直接受信時にバイブが作動した瞬間に鳴るけど、それ以外は鳴らない
443: 2020/01/13(月) 15:10:02.61
10にアップ後、ここで言われてる症状全く出ないんだけど
444: 2020/01/13(月) 15:11:21.51
>>443
それハズレだわ
それハズレだわ
451: 2020/01/13(月) 19:03:31.20
>>443
指紋ジェスチャーで画面オフとか出来る?
指紋ジェスチャーで画面オフとか出来る?
445: 2020/01/13(月) 15:12:56.30
つながってるwifiのssidが一目でわかるウィジェットを探してるんだけどandroid10でもマトモに動くもんないかな?
447: 2020/01/13(月) 16:10:58.02
10にしたら入れてるアシストGPSが機能してない
目立つ不具合は今のところそれだけかな
目立つ不具合は今のところそれだけかな
449: 2020/01/13(月) 18:30:13.91
多少電池持ちが減ってもGPS有効のほうが便利だから有効にしてるわ
その為の大容量なのだから贅沢に使わないとね
その為の大容量なのだから贅沢に使わないとね
450: 2020/01/13(月) 18:40:18.98
だな
電池切れ気にせずに裏でガンガン動かし続けられるのがメリット
節約するなんてとんでもない
電池切れ気にせずに裏でガンガン動かし続けられるのがメリット
節約するなんてとんでもない
452: 2020/01/13(月) 19:05:18.48
>>450
とんでもないってことはないけど減りに不安が出てからから節約すればいいとは思う
とんでもないってことはないけど減りに不安が出てからから節約すればいいとは思う
454: 2020/01/13(月) 20:27:11.40
テスト
455: 2020/01/13(月) 20:27:22.19
テスト
456: 2020/01/13(月) 20:31:27.80
この機種買ってアレコレ節約とか本末転倒じゃねえの
457: 2020/01/13(月) 20:32:39.50
>>456
ほんそれ
ほんそれ
460: 2020/01/13(月) 21:09:57.47
オッペケ悪口しか書いてないからスルーな
462: 2020/01/13(月) 22:10:01.01
アップデートした
不具合ないけど良くなったようにも感じない
不具合ないけど良くなったようにも感じない
463: 2020/01/13(月) 23:42:59.96
去年修理に出した端末の連絡がまだ来ない・・・
だいたい何日くらいで修理完了するものなの?
だいたい何日くらいで修理完了するものなの?
464: 2020/01/14(火) 02:21:24.22
535: 2020/01/16(木) 06:40:56.77
>>463
こっちから送って戻ってくるまで最低
2週間覚悟
まだ千葉は台風から復興しとらんかもしれんから無くなったつもりで待っとき
あとサポートセンターに電話するだけ無駄やから不快な思いするだけ
こっちから送って戻ってくるまで最低
2週間覚悟
まだ千葉は台風から復興しとらんかもしれんから無くなったつもりで待っとき
あとサポートセンターに電話するだけ無駄やから不快な思いするだけ
465: 2020/01/14(火) 02:58:30.64
故障とかのデータ見てると6/128の方が多いけど
8/256で同様の症状の人いる?
出荷台数の問題なのかな
8/256で同様の症状の人いる?
出荷台数の問題なのかな
467: 2020/01/14(火) 07:10:27.32
>>465
何で気にしてんの?
何で気にしてんの?
468: 2020/01/14(火) 07:48:56.22
>>467
何で気にしてんの?
何で気にしてんの?
469: 2020/01/14(火) 08:17:12.66
>>468
モデル毎の故障率を何目線で気にしてるのか不思議じゃない?
モデル毎の故障率を何目線で気にしてるのか不思議じゃない?
470: 2020/01/14(火) 08:19:30.87
>>468
自分なら故障率気にして買うモデル選んだりしないし
メーカー寄りの人間なら自分でデータ持ってるし
ネガキャンのネタ探し?
自分なら故障率気にして買うモデル選んだりしないし
メーカー寄りの人間なら自分でデータ持ってるし
ネガキャンのネタ探し?
473: 2020/01/14(火) 11:33:05.83
>>470
いや気にするだろ
価格コムやtwitter見ててもこの機種故障や不具合の報告多いし
いや気にするだろ
価格コムやtwitter見ててもこの機種故障や不具合の報告多いし
478: 2020/01/14(火) 12:50:08.78
>>473
他メーカーと変わらんよ
他メーカーと変わらんよ
476: 2020/01/14(火) 12:13:03.59
>>470
>自分なら故障率気にして買うモデル選んだりしないし
お前の感覚じゃん
>メーカー寄りの人間なら自分でデータ持ってるし
『メーカー』なら近いデータは持ってるだろうけどだから何?
>ネガキャンのネタ探し?
??
>自分なら故障率気にして買うモデル選んだりしないし
お前の感覚じゃん
>メーカー寄りの人間なら自分でデータ持ってるし
『メーカー』なら近いデータは持ってるだろうけどだから何?
>ネガキャンのネタ探し?
??
477: 2020/01/14(火) 12:19:09.96
>>476
だからなんで気にしてるか分からんって言ってんだよ
だからなんで気にしてるか分からんって言ってんだよ
466: 2020/01/14(火) 03:27:44.58
どこのデータか知らんけど、8GBの方買うのは大概金持ってて覚悟完了してる人間だからなんかあってもすぐ公式サポート送りだと思うぞ
471: 2020/01/14(火) 08:43:06.07
30周年モデルはいいぞ
474: 2020/01/14(火) 11:36:17.74
側面がTPUで背面がポリカーボネートになっているケースってないかな
479: 2020/01/14(火) 13:07:38.88
故障率で騒ぐ奴はキャリアでiPhone買えよ
480: 2020/01/14(火) 13:12:49.70
そもそも数字出してない時点で何言ってんだこいつとしか
481: 2020/01/14(火) 14:00:44.55
PCの故障率もメーカーで差があるけど、企業とかで大量購入する時以外気にする必要ないし
基本的に個人使用のスマホの場合も気にするような差はないはず、致命的な構造的欠陥があれば別だけど
結局重要なのはサポートの品質、asusは良いのか悪いのかはしらんけど
基本的に個人使用のスマホの場合も気にするような差はないはず、致命的な構造的欠陥があれば別だけど
結局重要なのはサポートの品質、asusは良いのか悪いのかはしらんけど
482: 2020/01/14(火) 15:19:14.56
484: 2020/01/14(火) 17:49:34.79
>>482
多いってことでいいから来ないで買わないで選ばないで
多いってことでいいから来ないで買わないで選ばないで
485: 2020/01/14(火) 18:55:01.44
>>482
だからなんだよ
うっせぇなー
だからなんだよ
うっせぇなー
486: 2020/01/14(火) 19:17:45.62
>>482
不具合多いし気にするなら辞めといたほうがいいで
カメラのカタカタするのも仕様らしいからな
不具合多いし気にするなら辞めといたほうがいいで
カメラのカタカタするのも仕様らしいからな
491: 2020/01/14(火) 19:58:09.64
>>482
可愛いw
可愛いw
483: 2020/01/14(火) 16:05:13.50
で上のスピーカーはフリップカメラ開いたときに見える穴のうちどれ
2,フリップカメラの上側面
3、フリップカメラの軸部分の受話口の裏
2,フリップカメラの上側面
3、フリップカメラの軸部分の受話口の裏
490: 2020/01/14(火) 19:38:32.18
>>483
適当に音楽再生しながらカメラ起動してフリップすればわかるやん
俺は試したよ
適当に音楽再生しながらカメラ起動してフリップすればわかるやん
俺は試したよ
487: 2020/01/14(火) 19:23:07.69
画像貼り付けただけの奴にレス付きまくってて草ww
488: 2020/01/14(火) 19:24:30.32
煽りカスしかいねぇなこのスレ
489: 2020/01/14(火) 19:27:25.35
品が悪いと荒れるんよ
492: 2020/01/14(火) 20:08:38.75
android10にしてから動作が異常に重い
再起動したらサクサクになるんだけど2日くらい使うと徐々にに重くなってくる
初期化したら改善されるかな?
再起動したらサクサクになるんだけど2日くらい使うと徐々にに重くなってくる
初期化したら改善されるかな?
493: 2020/01/14(火) 20:09:34.19
初期化で直るよ
495: 2020/01/14(火) 20:24:10.48
>>493
嘘つき
嘘つき
494: 2020/01/14(火) 20:23:40.60
C-pigs総崩れ
496: 2020/01/14(火) 20:31:49.60
嘘つきは綿棒の始まり
497: 2020/01/14(火) 20:33:28.63
綿棒いいよね
498: 2020/01/14(火) 20:46:26.50
嘘つきはASS-US JP CEO Anal-Cのはじまり。
500: 2020/01/14(火) 21:09:03.22
アプデ後から電池消費が跳ね上がった気がする
ただ待受にしてても1日で満タンから半分以下になる
ただ待受にしてても1日で満タンから半分以下になる
501: 2020/01/14(火) 21:10:13.59
>>500
さすがにそれはない
どのアプリが消費してるんだよ
さすがにそれはない
どのアプリが消費してるんだよ
504: 2020/01/14(火) 21:20:42.45
505: 2020/01/15(水) 01:42:16.34
>>504
これ良さそうだなあと値段を見た瞬間
「現在お取り扱いしておりません
この商品の再入荷予定は立っておりません。」で(´・ω・`)
KAKU使うかぁ…
これ良さそうだなあと値段を見た瞬間
「現在お取り扱いしておりません
この商品の再入荷予定は立っておりません。」で(´・ω・`)
KAKU使うかぁ…
506: 2020/01/15(水) 02:11:22.61
502の商品をaliで見つけたけど、現状では結局クレジット以外での支払いができそうにないから諦めた
クレカ登録は無理だわ、Paypalでも使えりゃあなあ
クレカ登録は無理だわ、Paypalでも使えりゃあなあ
507: 2020/01/15(水) 02:14:35.30
>>506
vプリカだめなん?
vプリカだめなん?
508: 2020/01/15(水) 02:52:33.87
充電した時の音、前のほうが良かったんだけど戻す方法ってある?
今の音あんまり好きじゃない
今の音あんまり好きじゃない
509: 2020/01/15(水) 02:53:26.26
あの音は警告音みたいでビクッとするからOFFにしてしまったな
510: 2020/01/15(水) 03:15:49.18
真ん中のボタン押すと出る履歴とかのポップアップって消せないの?
511: 2020/01/15(水) 03:16:32.83
音量ダブル押しでカメラ起動したとき、途中でスタンバイに戻るのは私だけ?他の人はなってない?
534: 2020/01/16(木) 01:24:14.74
>>511
自分もなるで。
あれあかんよな。
自分もなるで。
あれあかんよな。
564: 2020/01/16(木) 20:32:54.52
>>534
ASUS に言ったら直りそうな不具合だよな
ASUS に言ったら直りそうな不具合だよな
512: 2020/01/15(水) 05:00:20.50
俺はカメラの起動、シャッターはスマートキー
2回押しはタイミングがアレなんで使ってないな
2回押しはタイミングがアレなんで使ってないな
513: 2020/01/15(水) 06:20:31.67
いや聞いてないが
514: 2020/01/15(水) 08:16:37.35
呼ばれでとびでてブヒブヒ
515: 2020/01/15(水) 11:53:42.63
カメラガラスバリンして修理から帰ってきた
画面フィルム貼られたままだった
画面フィルム貼られたままだった
516: 2020/01/15(水) 11:55:47.69
おおお滾ってきたお帰り6ぅぅぅ
517: 2020/01/15(水) 12:17:07.76
フィルム貼られたまま返ってきたけど、フィルムに傷が付けられてるから今後修理出すときは貼ったまま出した方が良さそうやな
519: 2020/01/15(水) 18:05:12.42
>>517
xperia修理に出したとき剥がされたフィルムと一緒に返ってきたことある
xperia修理に出したとき剥がされたフィルムと一緒に返ってきたことある
539: 2020/01/16(木) 08:55:07.28
>>517
同じくカメラレンズ割れたけど修理じゃなくて交換だったな。
あとフィルムは剥がしてくださいって言われなかった?
同じくカメラレンズ割れたけど修理じゃなくて交換だったな。
あとフィルムは剥がしてくださいって言われなかった?
541: 2020/01/16(木) 09:09:17.31
>>539
こっちの場合は修理だった
フィルムは「剥がしてもよろしいでしょうか~」って外国人のカスタマーサポートに疑問系の形で聞かれたからまあいいやと思って貼ったまま出した
こっちの場合は修理だった
フィルムは「剥がしてもよろしいでしょうか~」って外国人のカスタマーサポートに疑問系の形で聞かれたからまあいいやと思って貼ったまま出した
540: 2020/01/16(木) 09:00:37.34
>>517
サポセンはスマホの扱い雑なんやな
サポセンはスマホの扱い雑なんやな
571: 2020/01/17(金) 07:12:27.47
>>540
品物も客の扱いも雑なのがasus東金
品物も客の扱いも雑なのがasus東金
520: 2020/01/15(水) 18:07:50.26
スマホはもうスペックしか目新しさが
ないから 自分の趣味嗜好で選ぶのが
良いね
ないから 自分の趣味嗜好で選ぶのが
良いね
521: 2020/01/15(水) 18:12:46.12
>>520
どういうこと?
どういうこと?
522: 2020/01/15(水) 18:14:04.87
好きなもの買え
523: 2020/01/15(水) 18:37:06.05
Chromeがたまにフリーズするのは直らないのか
532: 2020/01/16(木) 00:54:48.44
>>523
フリーズしたことないんだが
フリーズしたことないんだが
533: 2020/01/16(木) 00:57:52.90
>>532
たまにスクロールできなくなる時はある。
でもソフト側の問題だと思う。
ロック画面で通知タップ→パターン入力→解除されない
この症状の方がつらい
たまにスクロールできなくなる時はある。
でもソフト側の問題だと思う。
ロック画面で通知タップ→パターン入力→解除されない
この症状の方がつらい
549: 2020/01/16(木) 15:41:04.02
>>533
んー、それも無いなぁ
端末ロックとアプリロック両方かけて、それぞれ違うから勘違いでたまに連続で間違えて30秒待つ時はあるけどね
んー、それも無いなぁ
端末ロックとアプリロック両方かけて、それぞれ違うから勘違いでたまに連続で間違えて30秒待つ時はあるけどね
524: 2020/01/15(水) 18:39:42.55
泥verを数回タップすると出てくるよくわからん遊べるやつ好き
https://i.imgur.com/LmEM0yb.jpg
https://i.imgur.com/LmEM0yb.jpg
528: 2020/01/15(水) 20:55:58.54
>>524
無駄に3つ同時に動かしてみたりな…
拡大縮小できればもっと遊べるのに
無駄に3つ同時に動かしてみたりな…
拡大縮小できればもっと遊べるのに
525: 2020/01/15(水) 18:59:34.98
526: 2020/01/15(水) 19:27:41.39
>>525
懐かしw
懐かしw
527: 2020/01/15(水) 20:11:00.55
ピクロスもどきな
529: 2020/01/15(水) 21:55:07.70
zenfoneって全シリーズ、端末がSDカードの暗号化に対応してないの?
530: 2020/01/15(水) 22:37:55.31
バージョン連打ってこれだろ?
https://i.imgur.com/PkVduKO.jpg
https://i.imgur.com/PkVduKO.jpg
536: 2020/01/16(木) 07:21:07.67
やっぱりバッテリー容量が大きいのは嬉しいわ
モバイルバッテリーから解放されたよ
個人的にはおサイフケータイ機能があれば文句無しなんだけど
モバイルバッテリーから解放されたよ
個人的にはおサイフケータイ機能があれば文句無しなんだけど
537: 2020/01/16(木) 07:42:29.19
>>536
端末価格、1万上乗せされるオサイフは今後出なくていい
端末価格、1万上乗せされるオサイフは今後出なくていい
546: 2020/01/16(木) 13:19:35.47
>>537
1万上乗せで対応できるなら払うんだが
1万上乗せで対応できるなら払うんだが
551: 2020/01/16(木) 15:45:30.84
>>546
同じく
変態スマホにおサイフケータイのれば、価格上乗せされても欲しいが
同じく
変態スマホにおサイフケータイのれば、価格上乗せされても欲しいが
550: 2020/01/16(木) 15:42:07.62
>>537
OPPOのインタビューの時にFeliCaに1万上乗せは違うみたいなこと言ってなかったっけ?
OPPOのインタビューの時にFeliCaに1万上乗せは違うみたいなこと言ってなかったっけ?
542: 2020/01/16(木) 09:53:14.01
>>536
ほんこれ。
バッテリー持ちの良さが桁違いすぎるわ。
ほんこれ。
バッテリー持ちの良さが桁違いすぎるわ。
548: 2020/01/16(木) 13:20:45.89
>>542
桁は違わない
桁は違わない
553: 2020/01/16(木) 19:27:13.51
>>548
そういう突っ込みはアスペちゃん
もしかして行間読めない?
そういう突っ込みはアスペちゃん
もしかして行間読めない?
555: 2020/01/16(木) 19:38:01.54
>>553
大げさだって言ってんだけど行間読めない?
大げさだって言ってんだけど行間読めない?
557: 2020/01/16(木) 19:40:02.54
>>553
とはいえ人を貶すためにアスペだガイジだ池沼だのって言葉使うような人間性のやつはどこか遠くの世界にいなくなって欲しい
とはいえ人を貶すためにアスペだガイジだ池沼だのって言葉使うような人間性のやつはどこか遠くの世界にいなくなって欲しい
558: 2020/01/16(木) 19:42:26.03
>>557
「聖人」様ですか?
有り難いお言葉ですこと 失笑もの
「聖人」様ですか?
有り難いお言葉ですこと 失笑もの
561: 2020/01/16(木) 20:09:50.40
>>557
脳内お花畑の人発見!
アスペちゃんと沢山触れ合うなど本当に苦労してないんだね
「~反対」とか当たり前のことだけ叫んでいれば世の中が平和になるとか思ってる呑気な人 ほんと笑っちゃうわ
。(←まるって意味分かる?)
脳内お花畑の人発見!
アスペちゃんと沢山触れ合うなど本当に苦労してないんだね
「~反対」とか当たり前のことだけ叫んでいれば世の中が平和になるとか思ってる呑気な人 ほんと笑っちゃうわ
。(←まるって意味分かる?)
576: 2020/01/17(金) 07:38:20.73
>>542
バッテリー容量が大きいから、デザリングも安心
モバイルバッテリーとモバイルルーターから解放された
ヘビーユーザーは知らんけど 自分は寝る時に充電するから、1日持てばいい
つい2~3年前までは、半日持たなかったから 気持ち的には 桁違い の感覚ですわ
バッテリー容量が大きいから、デザリングも安心
モバイルバッテリーとモバイルルーターから解放された
ヘビーユーザーは知らんけど 自分は寝る時に充電するから、1日持てばいい
つい2~3年前までは、半日持たなかったから 気持ち的には 桁違い の感覚ですわ
538: 2020/01/16(木) 07:44:32.84
むしろ国内の決済端末がType A/Bに対応するべき
547: 2020/01/16(木) 13:20:20.08
>>538
それで大部分は賄えるけど駅の改札は通れないな
それで大部分は賄えるけど駅の改札は通れないな
543: 2020/01/16(木) 10:58:01.28
それがグローバルIPとかのせいでZEN3と変わらない電池もちで泣けてくる
552: 2020/01/16(木) 18:20:13.30
>>543
バカ発見
バカ発見
556: 2020/01/16(木) 19:39:17.07
>>552
ばか相手にするなよ~
喜んじゃうやんかお
ばか相手にするなよ~
喜んじゃうやんかお
544: 2020/01/16(木) 11:37:08.35
オカルト
545: 2020/01/16(木) 11:45:56.90
何々?OCN出禁になるの?
554: 2020/01/16(木) 19:35:41.33
行間読めないというか辞書に載ってるような当たり前の言い回しを知らん低脳なんだろう
559: 2020/01/16(木) 19:43:18.53
傘の突起でカメラガラス割って修理代税込17,600円だった
たまたま入ってた無料でもらえるスマホおまもりってやつの対応期間中だったから1万貰えて実質7,600円で済んだ
1万はでけぇ、良かったわ
たまたま入ってた無料でもらえるスマホおまもりってやつの対応期間中だったから1万貰えて実質7,600円で済んだ
1万はでけぇ、良かったわ
560: 2020/01/16(木) 19:48:12.58
>>559
突っ込みどこ満載の内容だけど
あえて触れないでおくわ
ともかく
帰ってきたZen6大事に使えおぉ~
突っ込みどこ満載の内容だけど
あえて触れないでおくわ
ともかく
帰ってきたZen6大事に使えおぉ~
563: 2020/01/16(木) 20:29:31.01
>>559
追記、この無料でもらえる~てやつはLINEほけんのやつ
追記、この無料でもらえる~てやつはLINEほけんのやつ
626: 2020/01/18(土) 01:12:24.82
>>563
それ補償期間終わってるし、自己負担3000円じゃないか
それ補償期間終わってるし、自己負担3000円じゃないか
562: 2020/01/16(木) 20:26:57.22
ベクトルの違うアホとアホが争ってるの熱いな
565: 2020/01/16(木) 21:20:07.52
ネットの書き込みってなんでいちいち攻撃的なんだろうね
593: 2020/01/17(金) 11:48:29.75
>>592
公開したい見て欲しいという意味じゃなくて、自分の欲求(全開加速したい音が聞きたい)の為に公道でやらかすから公開という意味なんだよなあ
見て欲しかったら珍走みたいに同じ場所で延々空ぶかしするはず
公開したい見て欲しいという意味じゃなくて、自分の欲求(全開加速したい音が聞きたい)の為に公道でやらかすから公開という意味なんだよなあ
見て欲しかったら珍走みたいに同じ場所で延々空ぶかしするはず
572: 2020/01/17(金) 07:14:57.37
>>567
罵詈雑言に耐えざるを得ないasusサポセン社員が憂さ晴らしも
罵詈雑言に耐えざるを得ないasusサポセン社員が憂さ晴らしも
566: 2020/01/16(木) 21:22:03.06
高貴な心を忘れてはいけないよ
568: 2020/01/17(金) 01:14:32.46
というかモバイルSuica使ってるの首都圏だけだしなくても問題ない
570: 2020/01/17(金) 03:58:18.33
wikiの充電の表
最速充電するならpdとc to c買えって感じに見えるね
付属の充電器とケーブルも最速充電できるって分かりづらい
最速充電するならpdとc to c買えって感じに見えるね
付属の充電器とケーブルも最速充電できるって分かりづらい
573: 2020/01/17(金) 07:28:26.36
やっぱりおサイフケータイ機能欲しい
paypayはデーター通信できないと動かないし(レジ前で圏外な時はムカついた)
おサイフの為だけに?スマホ二台持ち(アホでしょ)
paypayはデーター通信できないと動かないし(レジ前で圏外な時はムカついた)
おサイフの為だけに?スマホ二台持ち(アホでしょ)
574: 2020/01/17(金) 07:34:39.84
素直にキャリアから対応してる端末買って下さい
非対応端末買ってから「おサイフケータイガー」とか言ってる奴見るとホント頭悪いんだなとしか感じない
非対応端末買ってから「おサイフケータイガー」とか言ってる奴見るとホント頭悪いんだなとしか感じない
580: 2020/01/17(金) 07:45:05.86
>>574
頭悪くてゴメンナサイね
高スペックな 変態機能とおサイフケータイ機能がついてるスマホが欲しいの
ないから スマホ2台 持ちしてるの
頭が悪いから願望語ってるわけ
んで?頭の良い人はどう解決するわけ?
頭悪くてゴメンナサイね
高スペックな 変態機能とおサイフケータイ機能がついてるスマホが欲しいの
ないから スマホ2台 持ちしてるの
頭が悪いから願望語ってるわけ
んで?頭の良い人はどう解決するわけ?
582: 2020/01/17(金) 07:47:59.75
>>580
とりあえず頭の悪いのには付き合わないってのが解決策だと思うわ
ま、そういう事だからさいなら
とりあえず頭の悪いのには付き合わないってのが解決策だと思うわ
ま、そういう事だからさいなら
584: 2020/01/17(金) 07:51:11.24
>>582
さよー奈良
さよー奈良
587: 2020/01/17(金) 08:11:43.36
>>574
キャリアから買うって言う思想が養分だな
キャリアから買うって言う思想が養分だな
575: 2020/01/17(金) 07:37:25.05
SIMフリーにもごく一部にFeliCa載ってるのあったはず
597: 2020/01/17(金) 12:38:00.04
>>575
HTC u12+とかな
HTC u12+とかな
577: 2020/01/17(金) 07:43:24.37
充電を80%で止めることによりバッテリーの寿命は2倍以上に伸びる。
これはリチウムイオン電池学で証明されている。
これはリチウムイオン電池学で証明されている。
583: 2020/01/17(金) 07:50:37.29
>>577
ま、その80%はユーザーが見える値とは限らんでけどな、実容量を正確に検出するのは難しい
ま、その80%はユーザーが見える値とは限らんでけどな、実容量を正確に検出するのは難しい
585: 2020/01/17(金) 07:55:31.46
>>577
そんな恥ずかしい学問はない
そんな恥ずかしい学問はない
578: 2020/01/17(金) 07:43:41.04
スイカで事足りてるからなくてもいいと思って買ったわ
みんなそんなもんかと思ってたわ
みんなそんなもんかと思ってたわ
579: 2020/01/17(金) 07:44:29.55
おちんちん
581: 2020/01/17(金) 07:47:02.51
中華スマホ探せばバッテリー容量5000mAh越えてるの結構あるけどだいたいミドルかローエンドで消費電力大きい安物パーツ使ってるのと省電力技術低いから大容量が生かせてない
608: 2020/01/17(金) 18:18:09.76
>>581
それMax Proのことじゃんか
それMax Proのことじゃんか
586: 2020/01/17(金) 07:56:18.02
ノートパソコンみたいにカスタマイズスマホないかな?
もちろん フリップカメラ と おサイフケータイ機能選択可能で
(恐ろしい値段になりそう)
もちろん フリップカメラ と おサイフケータイ機能選択可能で
(恐ろしい値段になりそう)
588: 2020/01/17(金) 08:27:17.72
>>586
モトローラはある意味近いがおサイフModは結局出なかった
モトローラはある意味近いがおサイフModは結局出なかった
591: 2020/01/17(金) 11:15:01.93
>>588
なるほどモトローラのスマホね
ポラロイドカメラ機能付き で吹いたわ
いらんけど
なるほどモトローラのスマホね
ポラロイドカメラ機能付き で吹いたわ
いらんけど
594: 2020/01/17(金) 12:09:11.40
>>586
頭悪いとかどうでもいいからいい加減スレチということに気付けよ
頭悪いとかどうでもいいからいい加減スレチということに気付けよ
595: 2020/01/17(金) 12:12:17.28
>>594
正義面したアホいるわ
なら、お前がマトモな事をカキコしてみいや
正義面したアホいるわ
なら、お前がマトモな事をカキコしてみいや
596: 2020/01/17(金) 12:23:27.15
>>595
逆ギレかっこわる
逆ギレかっこわる
589: 2020/01/17(金) 08:51:36.37
カードを収納できるスマホケースで解決してる。オートチャージのSUICAでね。
590: 2020/01/17(金) 09:39:27.13
オレはめったに駅に行かないからいずれチャージできなくなる
598: 2020/01/17(金) 15:31:37.10
バッテリー容量が大きいのを渡り歩いてようやくたどり着いたZenfone6って感じだなあ。
今までのはあんまり性能良くなかったし…
今までのはあんまり性能良くなかったし…
600: 2020/01/17(金) 16:42:15.51
>>598
ROG2が待ってるぞ
ROG2が待ってるぞ
599: 2020/01/17(金) 16:36:21.65
edyでいいじゃん、どこでも使えて便利だよ。
カードをケースに仕込むだけだし。
カードをケースに仕込むだけだし。
601: 2020/01/17(金) 17:31:51.49
左右の音量差を調整出来るアプリとかないかねぇ。
602: 2020/01/17(金) 17:41:34.56
俺も本体裏にケースの間にイオンカード(ワオン)入れていてそれで何も困らんわ
電車バス使うならスイカでも入れときゃいいし
コンビニはqrコードのペイペイで間に合うし
おサイフケータイが唯一勝ってるのは新幹線の予約が簡単にできる事だが、そこまで求めるなら最初から比較にもならずおサイフ搭載機買えよというだけの話
わざわざこのスレ来ておサイフほしーよとか喚くのはアホとしか思えない
電車バス使うならスイカでも入れときゃいいし
コンビニはqrコードのペイペイで間に合うし
おサイフケータイが唯一勝ってるのは新幹線の予約が簡単にできる事だが、そこまで求めるなら最初から比較にもならずおサイフ搭載機買えよというだけの話
わざわざこのスレ来ておサイフほしーよとか喚くのはアホとしか思えない
603: 2020/01/17(金) 18:02:10.56
まぁおサイフは欲しいよ、やっぱり便利
ただ無い事わかってて買ってるわけだから、言ってる事もわからんでもないけど
ただの願望に対して鬼の首取ったように余計な事言うなって喚いてるのもなんだかなぁって感じ
ただ無い事わかってて買ってるわけだから、言ってる事もわからんでもないけど
ただの願望に対して鬼の首取ったように余計な事言うなって喚いてるのもなんだかなぁって感じ
604: 2020/01/17(金) 18:06:32.41
>>603
全くないものに対して機能があったらいいは理解できるけど
あるものがあるのにないものを買ってこれが無い!って嘆かれても頭おかしいとしか思えない
全くないものに対して機能があったらいいは理解できるけど
あるものがあるのにないものを買ってこれが無い!って嘆かれても頭おかしいとしか思えない
605: 2020/01/17(金) 18:10:20.73
>>604
いやあれば良かったなぁ
程度のつぶやきでしょと
いやあれば良かったなぁ
程度のつぶやきでしょと
606: 2020/01/17(金) 18:13:04.21
>>605
じゃあついてる端末買えよw
じゃあついてる端末買えよw
611: 2020/01/17(金) 18:27:40.46
>>606
持ってるよ
ちな俺が書きこんだのは
>>603
>>605
だけだよ、べつに付けろなんて言ってるわけじゃない
子供じみてて極端だなぁって言ってるだけ
持ってるよ
ちな俺が書きこんだのは
>>603
>>605
だけだよ、べつに付けろなんて言ってるわけじゃない
子供じみてて極端だなぁって言ってるだけ
614: 2020/01/17(金) 18:46:19.20
>>611
同感
同感
628: 2020/01/18(土) 03:08:59.24
>>611
ごめん
頭おかしい人だったのね
ごめん
頭おかしい人だったのね
607: 2020/01/17(金) 18:17:16.41
君らまだやってたの?
609: 2020/01/17(金) 18:20:46.64
関係ないスレでいつまでもグダグダやるから疎まれるんだってこといい加減理解しろ
610: 2020/01/17(金) 18:24:45.98
何か良いカメラガラス保護フィルム、カバー的なものが出ないかのう
612: 2020/01/17(金) 18:33:57.52
>>610
これのZENFONE6版が出ないかと前から期待してる
これのZENFONE6版が出ないかと前から期待してる
634: 2020/01/18(土) 12:23:50.37
>>610
めっちゃ評判の良かったスポンジテープで作ったやつ見せてやろうか?
めっちゃ評判の良かったスポンジテープで作ったやつ見せてやろうか?
613: 2020/01/17(金) 18:34:15.91
617: 2020/01/17(金) 19:18:52.50
>>613
やだ、これ欲しい
やだ、これ欲しい
619: 2020/01/17(金) 22:10:21.84
>>613
くるくるパーカメラにはこの機構は難しいやろ
くるくるパーカメラにはこの機構は難しいやろ
615: 2020/01/17(金) 18:56:46.39
まだやってんのかいつまで引っ張るんだ
616: 2020/01/17(金) 19:00:15.89
いつまでバトってんだ
チラシの裏に書いとけ
チラシの裏に書いとけ
618: 2020/01/17(金) 20:04:52.44
アリババで500円くらいで売ってたやつか
620: 2020/01/17(金) 22:52:41.69
くるくるパー自体は画期的なんだけどな
洗練させることなくこのモデルで打ち止めなんだろうな
洗練させることなくこのモデルで打ち止めなんだろうな
621: 2020/01/17(金) 23:25:34.79
ウィンウィン雨後化してニヤニヤするの楽しいけど確かに6で終わりそう
折りたたみケータイ使ってたせいなのかは分からないけど端末そのものにギミックが欲しくなる
折りたたみケータイ使ってたせいなのかは分からないけど端末そのものにギミックが欲しくなる
622: 2020/01/17(金) 23:58:32.11
>>621
どうだろうね
6はそれで売れたようなもんだし、日本じゃなくて世界でね
回転がどうのってよりは性能の低くされがちなインカメラを廃止できたって意味合いが大きい
どうだろうね
6はそれで売れたようなもんだし、日本じゃなくて世界でね
回転がどうのってよりは性能の低くされがちなインカメラを廃止できたって意味合いが大きい
624: 2020/01/18(土) 00:29:58.87
>>622
そうなの?
何か言及してる記事とかあったら教えてくれ
そうなの?
何か言及してる記事とかあったら教えてくれ
629: 2020/01/18(土) 03:09:00.04
>>621
昔の携帯はちょくちょく変態機構あったりしたな
6の変態カメラのパノラマ撮影は画期的だしギミックは進化させていってほしいな
昔の携帯はちょくちょく変態機構あったりしたな
6の変態カメラのパノラマ撮影は画期的だしギミックは進化させていってほしいな
623: 2020/01/18(土) 00:01:29.26
前から言ってるがフリップはノッチレス実現のための機構
625: 2020/01/18(土) 00:55:39.89
未だに世界唯一無二の変態機構だからな
人に見せたとき必ず盛り上がる
もうこれだけで買ったかいあるってぐらい反応が楽しい
人に見せたとき必ず盛り上がる
もうこれだけで買ったかいあるってぐらい反応が楽しい
688: 2020/01/19(日) 18:07:27.62
>>625
そうだね
このフリップカメラの挙動で盛り上がる
この変態機能におサイフがあれば・・・・
と言うと、また変な奴が出てカキコする?
無限おサイフアンチ
そうだね
このフリップカメラの挙動で盛り上がる
この変態機能におサイフがあれば・・・・
と言うと、また変な奴が出てカキコする?
無限おサイフアンチ
627: 2020/01/18(土) 02:37:10.95
630: 2020/01/18(土) 10:09:00.82
本当119使いにくいわ…110に戻したいけど、recovery.img、boot.img何処かにない。?
631: 2020/01/18(土) 10:37:07.12
110はwifiに問題があったらしいよ
一部安定しないってさぁ
一部安定しないってさぁ
632: 2020/01/18(土) 11:01:07.47
バックアップとらずに上げたのか
633: 2020/01/18(土) 11:40:29.86
カメラは現行に近い形で、「抜いて向きを変えて差す」ってんでいいんじゃないか?
コネクタはUSBC使ってオプションで大口径カメラ用意も出来るしね
それに自撮りしない人用全周カバーがあれば嬉しい
コネクタはUSBC使ってオプションで大口径カメラ用意も出来るしね
それに自撮りしない人用全周カバーがあれば嬉しい
635: 2020/01/18(土) 12:26:27.71
>>633
上にせり上がって360度回転するカメラ思い浮かんだ、なにこれ欲しい
上にせり上がって360度回転するカメラ思い浮かんだ、なにこれ欲しい
637: 2020/01/18(土) 14:53:56.98
>>635
可動部なんか増やしても故障の原因になるから
手でズボッと抜いて、剥けたい方向にしてズボッと差すんでいい
可動部なんか増やしても故障の原因になるから
手でズボッと抜いて、剥けたい方向にしてズボッと差すんでいい
638: 2020/01/18(土) 15:23:55.53
>>637
無くすヤツ続出だろうな
無くすヤツ続出だろうな
636: 2020/01/18(土) 12:52:34.16
自分だけのGoogleストリートビューが作れたりするんだな
妄想が膨らむぜぇ
妄想が膨らむぜぇ
639: 2020/01/18(土) 17:00:17.49
それDDIポケットのTrevaやん
640: 2020/01/18(土) 17:11:19.33
インカメラなんか使うことないボッチだからこの機種いいわぁ
642: 2020/01/18(土) 18:27:54.35
>>640
インカメラ使わないってことは
余計な機能ある分最悪では
インカメラ使わないってことは
余計な機能ある分最悪では
643: 2020/01/18(土) 19:42:09.30
>>642
良いって言ってんのに何故最悪ではとツッコミを入れる?
性格悪くね?
良いって言ってんのに何故最悪ではとツッコミを入れる?
性格悪くね?
644: 2020/01/18(土) 19:59:45.76
>>643
頭悪いね。あなた
頭悪いね。あなた
645: 2020/01/18(土) 20:17:45.88
>>644
お前ってスマホの機能全部使い切ってるんだな凄いな逆にキモ過ぎwww
つっこみが僕はアホですって自己紹介してるの理解しようねキモブタwww
お前ってスマホの機能全部使い切ってるんだな凄いな逆にキモ過ぎwww
つっこみが僕はアホですって自己紹介してるの理解しようねキモブタwww
646: 2020/01/18(土) 20:27:00.89
>>645
釣れたwww
釣れたwww
641: 2020/01/18(土) 18:25:27.60
差したまんまポケット入れて、
曲がりました
折れました
鍵にあたって割れました
どこかで落ちました
曲がりました
折れました
鍵にあたって割れました
どこかで落ちました
647: 2020/01/18(土) 20:27:20.82
この程度で発狂するとはちょろすぎる
648: 2020/01/18(土) 21:03:02.13
我々は変態スマホの普及を求める
6のあとに続く変態機を作ってくれ
6のあとに続く変態機を作ってくれ
649: 2020/01/18(土) 21:36:29.93
むしろこの変態カメラに興味なくてなんでこの機種選ぶやついるのかと
652: 2020/01/18(土) 21:40:46.34
>>649
そうはいうけどこれと似たような値段と性能でコスパが良く
技適もしっかりあってファーウェイじゃないやつってそんなにないよ
そうはいうけどこれと似たような値段と性能でコスパが良く
技適もしっかりあってファーウェイじゃないやつってそんなにないよ
650: 2020/01/18(土) 21:39:44.29
技適通っているお手頃価格のハイスペSIMフリースマホってだけで十分に選ぶ価値はある
651: 2020/01/18(土) 21:40:22.99
けっこうコスパ良いし
653: 2020/01/18(土) 21:41:06.47
いるぞ
スナップには良いけど所詮一眼には敵わないし
今後も大容量バッテリー積む路線で進んで欲しい
スナップには良いけど所詮一眼には敵わないし
今後も大容量バッテリー積む路線で進んで欲しい
669: 2020/01/19(日) 11:24:38.72
>>653
一眼いうならiPhoneXRでも使ってろw
何だよアホみたく「一眼」って。
今、各社が競ってるのはそこではない。
一眼いうならiPhoneXRでも使ってろw
何だよアホみたく「一眼」って。
今、各社が競ってるのはそこではない。
654: 2020/01/18(土) 21:45:43.25
カメラはこの程度で充分だな
1億画素とか絶対いらねえ
1億画素とか絶対いらねえ
655: 2020/01/18(土) 23:43:12.31
>>654
いやあればあったでいいだろw
そういう話題は800マン画素時代のアイポン信者が言ってたのと同じ論調
いやあればあったでいいだろw
そういう話題は800マン画素時代のアイポン信者が言ってたのと同じ論調
658: 2020/01/19(日) 01:52:49.33
>>655
いや、画素数が高いとノイズ目立ちやすいから
高ければいいというわけでもないんだよね
画質悪くなるのに、ファイルサイズはデカイ
という最悪なことが起きているわけで...
この機種でさえ、48MPとか使う機会ないしな
いや、画素数が高いとノイズ目立ちやすいから
高ければいいというわけでもないんだよね
画質悪くなるのに、ファイルサイズはデカイ
という最悪なことが起きているわけで...
この機種でさえ、48MPとか使う機会ないしな
656: 2020/01/19(日) 00:08:46.15
受光素子は放っといても同じ値段で画素数上がってくし、レンズに金掛けるより画素数上げる方がスペックシートの数字も上がるし、カメラアプリのデフォルト設定の彩度上げとけば画質きれいになったって勝手に思ってくれるからな
668: 2020/01/19(日) 11:22:29.26
>>656
違うわ。
10年前のケータイ用カメラの知識しかない老害は引っ込んでろw
違うわ。
10年前のケータイ用カメラの知識しかない老害は引っ込んでろw
657: 2020/01/19(日) 00:18:10.59
DXOMARKの点数は いつから104になったの?
659: 2020/01/19(日) 09:01:41.52
もしかして今の技術で800漫画素にしたら一眼レフカメラ並みになるんじゃね?
666: 2020/01/19(日) 11:19:47.30
>>659
色々変なこと言ってる。
光学ファインダー関係ないし。
とりあえず「フルサイズ センサー」で検索
色々変なこと言ってる。
光学ファインダー関係ないし。
とりあえず「フルサイズ センサー」で検索
660: 2020/01/19(日) 09:17:09.92
今の技術が頭打ちだから解像度上げる方向でしかスペックアップしたように喧伝できんのよ
センサーの物理的な大きさ違うんだから
センサーの物理的な大きさ違うんだから
667: 2020/01/19(日) 11:20:51.90
>>660
技術が頭打ちなのがASUSだけだろw
技術が頭打ちなのがASUSだけだろw
661: 2020/01/19(日) 10:27:17.22
レンズも限界、センサーも物理的に限界なら背面一面センサーにして小さいレンズたくさん並べて1枚のレンズ相当にできないのかな?パラボラアンテナみたいに
665: 2020/01/19(日) 11:10:58.12
>>661
スマホカメラの考え方を何一つ理解していないゴミ発見。
お前は生涯640*480のセンサーでも使っていろw
スマホカメラの考え方を何一つ理解していないゴミ発見。
お前は生涯640*480のセンサーでも使っていろw
664: 2020/01/19(日) 11:05:10.02
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
670: 2020/01/19(日) 11:25:21.60
ここでもステマw
671: 2020/01/19(日) 11:32:18.89
ヒエッ……独りで会話してる……
672: 2020/01/19(日) 11:34:51.35
>>671
警告
お前はロック済み。(ヒントIMGUR )
即レス乙。
警告
お前はロック済み。(ヒントIMGUR )
即レス乙。
673: 2020/01/19(日) 11:37:51.31
ASUS jp謝らんし、Twitterでもステマで応戦してるから今週はこの機種がなぜゴミといえるのか技術解説を全ての場所で展開。
もう日本から出て行ってもらう。
もう日本から出て行ってもらう。
674: 2020/01/19(日) 11:42:36.13
糖質登場
720: 2020/01/20(月) 06:06:57.97
>>674
Toushits
いただきます。
Toushits
いただきます。
675: 2020/01/19(日) 11:47:36.58
NG ID:7TZ1iRjM0
676: 2020/01/19(日) 12:13:34.85
↑マッハ即レス乙
わかりやすい。
技術論ではなく障害者差別で来るのがこいつらの特徴
https://twitter.com/fuckingAssus1/status/1218320876342366208?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
わかりやすい。
技術論ではなく障害者差別で来るのがこいつらの特徴
https://twitter.com/fuckingAssus1/status/1218320876342366208?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677: 2020/01/19(日) 12:41:28.20
>>676
J:COMに荒らしの苦情入れとくね
J:COMに荒らしの苦情入れとくね
678: 2020/01/19(日) 12:56:12.69
>>677
がんばってね。
苦情以前にお前の回線ログは保全されているから。
喧嘩慣れしていない素人はこれだからw
がんばってね。
苦情以前にお前の回線ログは保全されているから。
喧嘩慣れしていない素人はこれだからw
679: 2020/01/19(日) 12:58:43.96
つーか仕事が手に着かなくなるぐらいビビりまくるならマッハ土下座しろと。
680: 2020/01/19(日) 13:24:06.67
マジで怖すぎる
681: 2020/01/19(日) 14:25:22.52
ASUSスレには最近へんなの湧きまくってキモイな
682: 2020/01/19(日) 14:33:43.82
スマートキーって設定項目絞られまくってて使い道ないのどうにかしてほしいわ
ワンポチだと意外と誤爆するしダブルと長押しにもっと項目増やしてほしい
ワンポチだと意外と誤爆するしダブルと長押しにもっと項目増やしてほしい
683: 2020/01/19(日) 15:52:28.31
シングル スクショ
ダブル ライト
にしてる
ゲームのss撮るのも楽だし、暗がりで手元だけで明かり付けれるからすごい重宝してる
ダブル ライト
にしてる
ゲームのss撮るのも楽だし、暗がりで手元だけで明かり付けれるからすごい重宝してる
684: 2020/01/19(日) 16:07:20.82
>>683
一緒だわ
長押しは電卓にしてる
一緒だわ
長押しは電卓にしてる
685: 2020/01/19(日) 16:19:17.61
zenfone7は一転 フロントパンチホールか
686: 2020/01/19(日) 17:23:09.36
なんか赤いのいたからNGへ。
687: 2020/01/19(日) 18:06:12.81
ガチガイジにロックオンされてるとか怖い
689: 2020/01/19(日) 18:12:34.86
>>687
ログ保存。
明日さらし上げ。
ログ保存。
明日さらし上げ。
704: 2020/01/19(日) 21:03:56.89
>>687
はいよ
Japanese #ZenFone users on a huge community site speak discriminatory terms all day.
They can't shout bad word of #HUAWEI and #Xiaomi .
Because #asus technology is lower than Chinese phones technology.
They are miserable.
Source 5CH
はいよ
Japanese #ZenFone users on a huge community site speak discriminatory terms all day.
They can't shout bad word of #HUAWEI and #Xiaomi .
Because #asus technology is lower than Chinese phones technology.
They are miserable.
Source 5CH
690: 2020/01/19(日) 18:17:36.25
シングル モード切り替え
ダブル ライト
長押し スクショ
にしてるわ。意外と便利よね
ダブル ライト
長押し スクショ
にしてるわ。意外と便利よね
696: 2020/01/19(日) 19:38:44.95
>>690
ある程度似かよるんだねぇ
シングル 自動回転
ダブル ライト
長押し スクショ
ある程度似かよるんだねぇ
シングル 自動回転
ダブル ライト
長押し スクショ
691: 2020/01/19(日) 18:18:05.55
標準的なZenFoneユーザーはグローバルに拡散されて困るような発言をたった1日でさえも慎めない。
ソース 5CH
なかなかいい文章だな。翻訳っと。
ソース 5CH
なかなかいい文章だな。翻訳っと。
692: 2020/01/19(日) 18:46:04.78
693: 2020/01/19(日) 19:01:16.91
無視だなあ
694: 2020/01/19(日) 19:08:06.88
懐中電灯がかなり便利
695: 2020/01/19(日) 19:36:03.19
きっしょ…
https://twitter.com/fuckingAssus1/status/1218831289542856704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fuckingAssus1/status/1218831289542856704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
698: 2020/01/19(日) 19:45:45.67
>>695
おかしいと思うなら凸してこいよ?
おかしいと思うなら凸してこいよ?
697: 2020/01/19(日) 19:41:27.49
自分は...
シングル:カメラ
ダブル:懐中電灯
長押し:スクショ
結構、違いが出るんだね
シングル:カメラ
ダブル:懐中電灯
長押し:スクショ
結構、違いが出るんだね
699: 2020/01/19(日) 19:49:00.46
Zenfone6じゃLDACDではイコライザー掛けれない不便を知りつつ
LDACに興味があったからeイヤホンでWI-1000XM2を
試聴しに行ったんだけど、そこである事実を知った
SBCにしてイコライザー弄れば、それがLDACにも適用されてた
てっきりスルーされると思ってたよ
台湾の人ってアバウト何だなあ・・・
LDACに興味があったからeイヤホンでWI-1000XM2を
試聴しに行ったんだけど、そこである事実を知った
SBCにしてイコライザー弄れば、それがLDACにも適用されてた
てっきりスルーされると思ってたよ
台湾の人ってアバウト何だなあ・・・
700: 2020/01/19(日) 19:58:06.29
何がアバウトなんだかわからないんだが
圧縮形式毎にEQ弄って設定残せるようにしても面倒なだけだと思うが。それともよくわかってないで愚痴ってるだけか?
圧縮形式毎にEQ弄って設定残せるようにしても面倒なだけだと思うが。それともよくわかってないで愚痴ってるだけか?
701: 2020/01/19(日) 20:04:19.21
まあダブルでライトは安定だな
シングルが好みの分かれるところっぽい
俺は、
シングル:電卓
ダブル:ライト
長押し:音声モード切替
シングルが好みの分かれるところっぽい
俺は、
シングル:電卓
ダブル:ライト
長押し:音声モード切替
702: 2020/01/19(日) 20:34:10.60
このスレなんなん?
703: 2020/01/19(日) 20:40:37.29
変態しか集まらないスレだよ
705: 2020/01/19(日) 21:18:39.87
表現デカ過ぎでしょ何がhuge communityだよこんな掃き溜め
715: 2020/01/20(月) 05:28:13.70
>>705
完全に突っ込みどころがずれている。
問題はそこではない。
掲示板が大きいか小さいかということはどうでもいい。
まぁ大きいのも事実だけど、、
完全に突っ込みどころがずれている。
問題はそこではない。
掲示板が大きいか小さいかということはどうでもいい。
まぁ大きいのも事実だけど、、
706: 2020/01/19(日) 22:11:46.44
ほんとにガイジにロックオンされてるわ怖
711: 2020/01/20(月) 04:53:24.56
>>706
ロックオン
微博掲載も確定
他スレやIMGURアクセス履歴と合わせて特定中。差別主義者は絶対に逃がさない。
ロックオン
微博掲載も確定
他スレやIMGURアクセス履歴と合わせて特定中。差別主義者は絶対に逃がさない。
714: 2020/01/20(月) 05:21:14.82
>>706
「俺は悪くない、何度でも差別発言する」ですか。
ごめんなさいとTwitter謝罪することを推奨。
期限 今日のAM中。
ASUSの介錯人はお前になるかもよ?このままでは。
「怖」→その通りだよw
「俺は悪くない、何度でも差別発言する」ですか。
ごめんなさいとTwitter謝罪することを推奨。
期限 今日のAM中。
ASUSの介錯人はお前になるかもよ?このままでは。
「怖」→その通りだよw
707: 2020/01/19(日) 22:27:17.30
オートパノラマ目当てでZenFone6を買ったが俺みたいなのは少数なのかな
708: 2020/01/19(日) 22:32:10.55
オートパノラマ目当てってマジカヨ
手で動かしてパノラマ撮ればいいだけじゃん
そんな機能最初に一回使ってそれ以来使ったことないわ
フリップカメラとか全く使わんぞマジで
手で動かしてパノラマ撮ればいいだけじゃん
そんな機能最初に一回使ってそれ以来使ったことないわ
フリップカメラとか全く使わんぞマジで
709: 2020/01/19(日) 22:42:06.11
手で綺麗にパノラマできるならそうするけどさ
不器用だから一定速度でカメラ回せないわ
不器用だから一定速度でカメラ回せないわ
712: 2020/01/20(月) 04:54:33.14
>>709
今時ブレるのはASUSだけw
今時ブレるのはASUSだけw
710: 2020/01/19(日) 22:44:53.33
手動かすよりブレないよね。Googleマップに登録してるよ
713: 2020/01/20(月) 05:00:15.48
今時、回転パノラマ写真ですら撮影するのが困難とゲロる信者。
716: 2020/01/20(月) 05:45:30.85
やっばい奴いるな
717: 2020/01/20(月) 05:52:35.65
>>716
#ASUSSupersuport
エビデンス提供乙
朝釣りの成果w
#ASUSSupersuport
エビデンス提供乙
朝釣りの成果w
718: 2020/01/20(月) 05:55:51.79
人類 「差別発言は自重しような」
ASUS Super Super Center「やばいやつがいる」
ASUS Super Super Center「やばいやつがいる」
719: 2020/01/20(月) 05:56:44.66
Super Suportでしたw
721: 2020/01/20(月) 06:10:07.83
自分の発言をIP付きで公開されるのが困るなら、最初から言わなければいい。
怖いとかキショイとかの批判は的外れ&悪足掻き
怖いとかキショイとかの批判は的外れ&悪足掻き
722: 2020/01/20(月) 06:30:05.29
ここって常に中国の工作員がいるけどさ
こんなにもあからさまだと中国系企業を
貶めたいのかな?と勘ぐってしまう
こんなにもあからさまだと中国系企業を
貶めたいのかな?と勘ぐってしまう
724: 2020/01/20(月) 06:36:04.21
>>722
顧客満足度や性能で勝負すればいいのでは?w
ヒント:ステマするのは↑に負けてる会社(絶対的真理)
顧客満足度や性能で勝負すればいいのでは?w
ヒント:ステマするのは↑に負けてる会社(絶対的真理)
723: 2020/01/20(月) 06:35:57.52
パノラマは使うことないかもしれないな
今後、スカイツリーにでも行った時には
撮ってみることもあるかもしれないけど
今後、スカイツリーにでも行った時には
撮ってみることもあるかもしれないけど
725: 2020/01/20(月) 06:36:43.61
でたでた。俺は使わない。
726: 2020/01/20(月) 06:38:00.53
リアルマーケット大勝してる側はステマは不要。
727: 2020/01/20(月) 06:38:44.74
使わない、ということをわざわざレスw
728: 2020/01/20(月) 07:46:24.57
オッペケ NG
732: 2020/01/20(月) 08:20:27.45
>>731
予定通り発狂wwwちょろい
予定通り発狂wwwちょろい
733: 2020/01/20(月) 08:29:09.57
>>732
微博やTwitterでやり合えず、一方的に批判されている小物の遠吠え
(罠)
微博やTwitterでやり合えず、一方的に批判されている小物の遠吠え
(罠)
734: 2020/01/20(月) 08:30:03.02
>>733
くやしいのおwwww
くやしいのおwwww
737: 2020/01/20(月) 08:33:00.24
>>734
だから、
略、そして呆れ。
だから、
略、そして呆れ。
738: 2020/01/20(月) 08:35:21.49
>>737
からの~? www
からの~? www
729: 2020/01/20(月) 07:46:44.27
#24H
#ASUS
#HUAWEI
#Xiaomi
#Oppo
#Vivo
#Ethnic differences
#Disability difference
#TechnicalSuport
#StealthMarketing
#SuperOnlineSuportCenterASUS
今日はこれ使って世界に周知するか。
言ったよな。ASUSの介錯人はお前ら。
#ASUS
#HUAWEI
#Xiaomi
#Oppo
#Vivo
#Ethnic differences
#Disability difference
#TechnicalSuport
#StealthMarketing
#SuperOnlineSuportCenterASUS
今日はこれ使って世界に周知するか。
言ったよな。ASUSの介錯人はお前ら。
730: 2020/01/20(月) 08:04:55.59
フリップカメラはネタだな
どうせなら前後左右ぐりんぐりん動いて
笑かしてほしい
もはやカメラとして求めてない?
どうせなら前後左右ぐりんぐりん動いて
笑かしてほしい
もはやカメラとして求めてない?
746: 2020/01/20(月) 08:54:50.36
>>730
オレはバリアングル液晶カメラの「動くのがモニターじゃなくてカメラ側」だと思って割と使ってるよ
角度調整ムズいけどw
オレはバリアングル液晶カメラの「動くのがモニターじゃなくてカメラ側」だと思って割と使ってるよ
角度調整ムズいけどw
752: 2020/01/20(月) 11:07:16.69
>>746
ほんとそれ
角度調整が難い
スカッと止まって欲しい角度に設定できたら
面白い使い方もあるに
(面白い使い方ってなに?と突っ込まないでね)
ほんとそれ
角度調整が難い
スカッと止まって欲しい角度に設定できたら
面白い使い方もあるに
(面白い使い方ってなに?と突っ込まないでね)
735: 2020/01/20(月) 08:30:46.67
しかも(罠)に模範解答を繰り返しASUSを潰すアホ
736: 2020/01/20(月) 08:31:16.91
>>735
くやしいのおwww
くやしいのおwww
739: 2020/01/20(月) 08:42:33.20
740: 2020/01/20(月) 08:42:48.32
>>739
グロ (罠)
グロ (罠)
741: 2020/01/20(月) 08:43:57.77
>>740
くやしいのおwww
くやしいのおwww
742: 2020/01/20(月) 08:48:00.29
嘘をつくにしてももっとマシな嘘があるだろうに
748: 2020/01/20(月) 09:14:13.86
>>742
唯一回避が上手な擁護アカ
さすがはオッペケw
唯一回避が上手な擁護アカ
さすがはオッペケw
743: 2020/01/20(月) 08:52:00.58
サムネイル表示した保全依頼済みの契約者のアクセスを確認。
バイバイ差別主義者のステマ野郎w
もう不要なのでNG
罠かどうかを確認するために罠にはまるやつって何?
仕事でなければただの馬鹿。
10式戦車に突っ込んだ軽自動車ぺしゃんこ
バイバイ差別主義者のステマ野郎w
もう不要なのでNG
罠かどうかを確認するために罠にはまるやつって何?
仕事でなければただの馬鹿。
10式戦車に突っ込んだ軽自動車ぺしゃんこ
744: 2020/01/20(月) 08:53:48.92
ごめんね。
画像逆さまにはってしまった(爆)
画像逆さまにはってしまった(爆)
745: 2020/01/20(月) 08:54:39.92
フリップカメラで使いたいと思う機能は海に行ったときにかわいこボインちゃんにロックオンして追従撮影出来る事、コレホントにできるの?
747: 2020/01/20(月) 09:04:37.10
>>745
話の切替すら上手に出来ない。
Thank you for reminding standard use of typical ASUS users.
#peeping
#ZenFone
#ZenFone6
#ASUS
#ASUSJapan
932 SIM無しさん sage 2020/01/19(日) 16:28:11.56 ID:y3zkYY/B
スマホのカメラって盗撮犯ぐらいしか使わないでしょ
話の切替すら上手に出来ない。
Thank you for reminding standard use of typical ASUS users.
#peeping
#ZenFone
#ZenFone6
#ASUS
#ASUSJapan
932 SIM無しさん sage 2020/01/19(日) 16:28:11.56 ID:y3zkYY/B
スマホのカメラって盗撮犯ぐらいしか使わないでしょ
749: 2020/01/20(月) 09:26:51.28
全てのASUSスレに常駐してゴミレス繰り返すブーイモ MM22-n34E。
毎日レス入れてるけどSNSでの職業提示が名誉毀損になるかどうかは要確認だな。
毎日レス入れてるけどSNSでの職業提示が名誉毀損になるかどうかは要確認だな。
750: 2020/01/20(月) 09:46:53.95
弁から連絡。勝手に個人が高確率で推測される情報をかくのはNG。
許可されたのは↓↓
こういうことを断言できるのは?
---------------
488 SIM無しさん (ワッチョイ 46a8-KvoN)
出ないと読んで、M1pro、M2pro、M2無印と3台買った。
M3が出れば買っちゃうだろうが…
499 SIM無しさん
(ブーイモ MM22-n34E)
sage 2020/01/20(月) 08:30:55.87 ID:3bOb4HAkM
出ない
許可されたのは↓↓
こういうことを断言できるのは?
---------------
488 SIM無しさん (ワッチョイ 46a8-KvoN)
出ないと読んで、M1pro、M2pro、M2無印と3台買った。
M3が出れば買っちゃうだろうが…
499 SIM無しさん
(ブーイモ MM22-n34E)
sage 2020/01/20(月) 08:30:55.87 ID:3bOb4HAkM
出ない
753: 2020/01/20(月) 12:09:54.99
>>750
くやしいのおwww
くやしいのおwww
751: 2020/01/20(月) 10:06:43.80
そろそろ10にしてもええんか?
不具合直った?
不具合直った?
754: 2020/01/20(月) 13:06:06.27
カメラ起動時に画面フリックしたら予め設定した角度に向く、みたいな機能を入れて、三種類くらい設定できれば面白そうだけど?
757: 2020/01/20(月) 13:29:10.69
>>754
おー、天才現る
おー、天才現る
755: 2020/01/20(月) 13:08:23.74
ステマーを今日中に10人吊す
756: 2020/01/20(月) 13:11:13.39
大手メディアも容赦しないから身に覚えのある会社は対策しておくのが吉。
758: 2020/01/20(月) 13:59:21.01
フリップカメラが起き上がらなくなってしまった…どうしよう…
759: 2020/01/20(月) 14:01:12.67
叩いて無理やり引き出してグリグリしたら動くようになった
あんまり良くないけど
あんまり良くないけど
760: 2020/01/20(月) 14:29:44.15
びっくりした。
俺がTwitterと微博でASUSやブーイモ、スップにやってること言われたのかと思ったw
俺がTwitterと微博でASUSやブーイモ、スップにやってること言われたのかと思ったw
761: 2020/01/20(月) 15:13:43.32
このスレ終わったなぁ…
762: 2020/01/20(月) 15:21:39.42
ちょっとうるさい自動保守がいるだけさ
763: 2020/01/20(月) 15:49:55.96
レス番とんでるだけで何も気にならないよw
765: 2020/01/20(月) 16:08:40.73
>>763
何故わざわざそれを書きにくるんだw
何故わざわざそれを書きにくるんだw
764: 2020/01/20(月) 16:02:34.07
未だにAndroid9のままだ...
766: 2020/01/20(月) 16:15:21.30
767: 2020/01/20(月) 16:17:40.47
>>766
FLiPカメラ?wwww
中国から遅れること2年w
FLiPカメラ?wwww
中国から遅れること2年w
773: 2020/01/20(月) 18:11:13.85
>>766
こういうの毎回よく作るなーって毎回思う
こういうの毎回よく作るなーって毎回思う
769: 2020/01/20(月) 17:34:29.08
レス番号がズレるからアンカーしないけど
コメ欄やっぱフリップ惜しむ声多いな
パンチホールだったらセンターよりNOVA4みたいに隅っこにして欲しいわ
でもこれタダの予想情報だよね
JaneStyle 2.1.3/asus/ASUS_I01WD/10
コメ欄やっぱフリップ惜しむ声多いな
パンチホールだったらセンターよりNOVA4みたいに隅っこにして欲しいわ
でもこれタダの予想情報だよね
JaneStyle 2.1.3/asus/ASUS_I01WD/10
770: 2020/01/20(月) 17:43:31.88
ステータスバーに収まるくらいのパンチホールっぽいしこれでもいいような気はしてきた
世の流れだからしゃーなしだけどカメラ4つとかいらん
世の流れだからしゃーなしだけどカメラ4つとかいらん
771: 2020/01/20(月) 17:49:41.10
むしろフロントカメラいらないのに。
772: 2020/01/20(月) 17:56:54.23
逆に背面ディスプレイつければいい
774: 2020/01/20(月) 18:11:59.45
カメラレンズいくつつければ気が収まるんだろね?
それよりおサイフケータイ・・・・
って言ったら また はじまる?
それよりおサイフケータイ・・・・
って言ったら また はじまる?
775: 2020/01/20(月) 19:20:01.90
集合体恐怖症にダイレクトアタックするようなデザインだけはやめてくれ
ASUSに限ったことじゃなくて…
ASUSに限ったことじゃなくて…
784: 2020/01/20(月) 21:51:01.95
>>775
ほんとそれ
ほんとそれ
776: 2020/01/20(月) 20:13:21.35
重すぎるよこの携帯
悪い機種じゃないんだけど
悪い機種じゃないんだけど
777: 2020/01/20(月) 20:14:53.69
お前に必要なのはプロテインだ
778: 2020/01/20(月) 20:21:47.97
そうだね
779: 2020/01/20(月) 20:49:00.71
ブーイモw
お前特定。Sonyに感謝。
お前特定。Sonyに感謝。
780: 2020/01/20(月) 20:51:13.79
DMみてるとさ、人格攻撃に嫌気がさしていた人多かったぞw
相変わらず自作自演でユーザー虐めてるな?
楽しいの?
相変わらず自作自演でユーザー虐めてるな?
楽しいの?
781: 2020/01/20(月) 21:19:25.19
>>780
くやしいのおwww
くやしいのおwww
783: 2020/01/20(月) 21:38:04.90
>>781
鍵の中のお友達に聞いてみな。
今週中に、実名さらす。
鍵の中のお友達に聞いてみな。
今週中に、実名さらす。
787: 2020/01/20(月) 22:26:48.92
>>783
からの~?
からの~?
792: 2020/01/20(月) 23:19:13.12
>>783
負けてるじゃねえか
不良品掴まされるし大変だね
皇室スマホくんww
負けてるじゃねえか
不良品掴まされるし大変だね
皇室スマホくんww
782: 2020/01/20(月) 21:30:01.32
おすすめのガラスフィルムある?
785: 2020/01/20(月) 21:56:46.29
>>782
レイアウトの3D
レイアウトの3D
789: 2020/01/20(月) 22:37:21.33
>>785
尼のレビュー評価悪いね
尼のレビュー評価悪いね
791: 2020/01/20(月) 23:07:55.53
786: 2020/01/20(月) 22:09:00.21
付属透明ケースに合うフィルムおしえて…
788: 2020/01/20(月) 22:28:36.68
>>786
サランラップ
サランラップ
790: 2020/01/20(月) 22:58:55.20
>>788
合うけど見た目が悪すぎて草
合うけど見た目が悪すぎて草
793: 2020/01/20(月) 23:48:44.28
なにがどうして
実名晒す
になるんだかわからん?
実名晒す
になるんだかわからん?
794: 2020/01/20(月) 23:57:08.54
アホなんだろ
ずーっと喚いてるけど結局何も出来てないし今後も出来ることもない
そろそろネットに強い弁護士の出番じゃないか
ずーっと喚いてるけど結局何も出来てないし今後も出来ることもない
そろそろネットに強い弁護士の出番じゃないか
795: 2020/01/21(火) 00:40:45.89
ID:fn+/d67nr はasusスレで有名な知的障害者
こいつのブログ草
maya-taiyoushin.hatenablog.com
こいつのブログ草
maya-taiyoushin.hatenablog.com
799: 2020/01/21(火) 04:01:16.79
>>795
重度の統合失調症かな?
重度の統合失調症かな?
802: 2020/01/21(火) 04:15:54.27
>>799
障害者差別 乙
やっぱASUSには潰れてもらう。
障害者差別 乙
やっぱASUSには潰れてもらう。
800: 2020/01/21(火) 04:13:16.29
>>795
人違い
誹謗中傷。
おまえは絶対に許さない
人違い
誹謗中傷。
おまえは絶対に許さない
807: 2020/01/21(火) 07:21:57.01
>>800
パンツの時みたいにまた警察に捕まるぞw
パンツの時みたいにまた警察に捕まるぞw
809: 2020/01/21(火) 07:25:09.60
>>807
お前のところにな。
お前のところにな。
803: 2020/01/21(火) 04:27:19.51
>>795
お前のIはワッチョイスレで釣れてるから絶対に逃がさない。
お前のIはワッチョイスレで釣れてるから絶対に逃がさない。
796: 2020/01/21(火) 00:59:10.83
ガチ池沼
797: 2020/01/21(火) 01:07:11.95
写真に延々ケチつけてたのもこいつか?
801: 2020/01/21(火) 04:14:11.56
>>797
ちがうわ。l
ちがうわ。l
798: 2020/01/21(火) 03:01:08.07
aptX adaptiveで使ってる人とかいる?
外で使って実際にどうなのかのレビューって、まだ見たことないから、そこが知りたい
外で使って実際にどうなのかのレビューって、まだ見たことないから、そこが知りたい
817: 2020/01/21(火) 07:53:15.87
>>798
俺も知りたい
高価で対応機種も多くないし、価格だけの効果があるか
どの機種かも含め誰かレビューよろ
俺も知りたい
高価で対応機種も多くないし、価格だけの効果があるか
どの機種かも含め誰かレビューよろ
860: 2020/01/21(火) 12:00:00.61
>>817
今のこの流れじゃ無理だな…
煽り合いでめっちゃスレのびてるしw
今のこの流れじゃ無理だな…
煽り合いでめっちゃスレのびてるしw
804: 2020/01/21(火) 05:33:36.81
差別主義者に支払い時がちかづく
805: 2020/01/21(火) 07:19:18.98
お支払いは おサイフケータイ で
806: 2020/01/21(火) 07:20:15.32
どうみてもマヤ太陽神と同一人物ww
808: 2020/01/21(火) 07:24:43.51
>>806
妄想乙
口を開けばひらくほどお前のIPが微博で中国人差別、障害者差別主義者として広まる件。
喧嘩のやり方は相手に合わせる主義。
妄想乙
口を開けばひらくほどお前のIPが微博で中国人差別、障害者差別主義者として広まる件。
喧嘩のやり方は相手に合わせる主義。
810: 2020/01/21(火) 07:26:07.30
ついに尻尾を掴んだw
812: 2020/01/21(火) 07:34:31.16
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
814: 2020/01/21(火) 07:39:33.20
>>813
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
867: 2020/01/21(火) 12:37:15.52
>>814
"( ´゚,_」゚)ヒッシヒッシ"
"( ´゚,_」゚)ヒッシヒッシ"
869: 2020/01/21(火) 12:44:38.77
>>867
意味わからんw
何してるのww
意味わからんw
何してるのww
815: 2020/01/21(火) 07:44:00.14
ちゃんと頭のアルミホイル巻き直しとけよ
816: 2020/01/21(火) 07:45:28.05
自分で明らかに知的障害者という発言してる事に気がついてないんだろう
知的障害者は無視でいいんじゃね
知的障害者は無視でいいんじゃね
818: 2020/01/21(火) 07:58:32.36
>>816
毎日、ビクビクして即レスで無視できない人がよく言えますねw
ヒント及び特大警告
意外に近い人に嫌われてたり。w
身に覚えは?
毎日、ビクビクして即レスで無視できない人がよく言えますねw
ヒント及び特大警告
意外に近い人に嫌われてたり。w
身に覚えは?
819: 2020/01/21(火) 08:00:27.59
>>818
結局パンツに負けたくせにww
結局パンツに負けたくせにww
820: 2020/01/21(火) 08:04:07.96
>>819
そのネタ何?
まぁリアルで吊されるからせいぜい頑張れ。
微博に凸できない負け犬さん。
じゃあリアルなあっちで待ってるから遊びに来いよw
そのネタ何?
まぁリアルで吊されるからせいぜい頑張れ。
微博に凸できない負け犬さん。
じゃあリアルなあっちで待ってるから遊びに来いよw
824: 2020/01/21(火) 08:09:16.70
>>820
行くから住所教えて
え、まさか逃げるのかな?www
行くから住所教えて
え、まさか逃げるのかな?www
828: 2020/01/21(火) 08:14:56.11
>>824
は?
Twitterと同じだよw
ハッシュタグが占領進行中
探せノロマw
使い方わからんのならTwitterでもいいぞ?
カモーンw
は?
Twitterと同じだよw
ハッシュタグが占領進行中
探せノロマw
使い方わからんのならTwitterでもいいぞ?
カモーンw
829: 2020/01/21(火) 08:16:51.85
>>828
結局予想通り逃げるのか
つまんないやつ
結局予想通り逃げるのか
つまんないやつ
832: 2020/01/21(火) 08:19:14.89
>>829
じゃTwitter来いよ。ヘタレw
じゃTwitter来いよ。ヘタレw
833: 2020/01/21(火) 08:20:18.29
>>832
いくからid教えて
いくからid教えて
835: 2020/01/21(火) 08:22:20.07
>>833
#ASUSで検索
(事前に書いたのに見なかったふりするヘタレ)
#ASUSで検索
(事前に書いたのに見なかったふりするヘタレ)
836: 2020/01/21(火) 08:23:02.80
>>835
id教えて
id教えて
837: 2020/01/21(火) 08:23:53.07
>>835
教えれば?逃げすぎだろ
教えれば?逃げすぎだろ
821: 2020/01/21(火) 08:05:04.98
な
822: 2020/01/21(火) 08:07:10.03
微博じゃないとイキレナインダナ
823: 2020/01/21(火) 08:08:00.51
知的障害者は無視無視
825: 2020/01/21(火) 08:11:07.43
>>822-823
中国人にそう言っておくよ。ここと過去ログの中国語訳とIP漬けてなw
中国人にそう言っておくよ。ここと過去ログの中国語訳とIP漬けてなw
826: 2020/01/21(火) 08:13:05.48
>>825
ipの意味わかってますか?
ipの意味わかってますか?
831: 2020/01/21(火) 08:18:36.55
>>826
お前な、あれだけproxyなしで踏んでいてバレてないと思ってるの(呆れ)
Twitterはヤバいが微博はおk。多分w
お前な、あれだけproxyなしで踏んでいてバレてないと思ってるの(呆れ)
Twitterはヤバいが微博はおk。多分w
827: 2020/01/21(火) 08:14:15.62
>>825
来てくれるから住所教えてやれよ
来てくれるから住所教えてやれよ
830: 2020/01/21(火) 08:18:23.07
わかりやすく逃げたな。知的障害者の完敗。終わり終わり。あとは無視してね
834: 2020/01/21(火) 08:22:03.82
今日も酷いなこりゃ毎日IDでNGしてたら間に合わない
↓mate用永久NG文字列、NGnameに正規表現で登録のこと
(?s:^(?=.*ワッチョイ)(?=.*11-))
↓mate用永久NG文字列、NGnameに正規表現で登録のこと
(?s:^(?=.*ワッチョイ)(?=.*11-))
838: 2020/01/21(火) 08:28:29.89
id w ナニソレ おじいちゃんw
ほとんどハッシュタグ占拠されてるのに見つけられないんだw
観客大笑いw
ほとんどハッシュタグ占拠されてるのに見つけられないんだw
観客大笑いw
839: 2020/01/21(火) 08:28:53.31
>>838
で、はやく教えろよ
で、はやく教えろよ
840: 2020/01/21(火) 08:30:41.52
ザッコ
842: 2020/01/21(火) 08:35:21.13
>>840
ip付きのスレで聞いてこい。軽自動車クンw
500%答えてやるから。俺もip付けてな。
雑魚、雑魚すぎる
ip付きのスレで聞いてこい。軽自動車クンw
500%答えてやるから。俺もip付けてな。
雑魚、雑魚すぎる
843: 2020/01/21(火) 08:36:10.92
>>842
逃げるねえ
逃げるねえ
841: 2020/01/21(火) 08:32:34.74
障碍者差別主義者 5chから一歩もでられずわめき散らす。
845: 2020/01/21(火) 08:46:13.87
スレまともに機能してないな
聞きたいことも聞けない雰囲気に・・・
聞きたいことも聞けない雰囲気に・・・
846: 2020/01/21(火) 08:47:47.09
ヤバいガイジをNGにぶちこみゃ平常運転と変わらないかむしろ静かだよ
847: 2020/01/21(火) 08:49:47.65
5ch側でブロックできないんんだっけ?
848: 2020/01/21(火) 08:50:40.11
844様他
ASUS JPANの方から来ました。迷惑しています。
本当に本当に差別表現は控えていただきたく、
ご理解よろしくお願いいたします。
ASUS JPANの方から来ました。迷惑しています。
本当に本当に差別表現は控えていただきたく、
ご理解よろしくお願いいたします。
849: 2020/01/21(火) 09:03:05.33
消防署の方(方角)から来た消火器詐欺師みたいな事を言われましても
ASUSのどなた様で連絡先はどこよってなる
ASUSのどなた様で連絡先はどこよってなる
850: 2020/01/21(火) 09:03:57.67
ASUS JAPANの方ってどの方角だよ
851: 2020/01/21(火) 09:32:45.31
価格コム スマートフォン 人気・注目ランキングの結果は~?
ランキング外 おめでとうございま~す♪ 品質の結果です。
ランキング外 おめでとうございま~す♪ 品質の結果です。
853: 2020/01/21(火) 10:26:51.15
>>851
26位に居るけど、20位以上はランキング外とかいう自分基準ですか~?
26位に居るけど、20位以上はランキング外とかいう自分基準ですか~?
852: 2020/01/21(火) 10:18:09.38
いちいちガイジの相手してお前ら優しいと言うか暇なんだな笑
ま、そんなどうでもいい事より
zenfone7楽しみだわー
6もそろそろイジり飽きてきたし発売はよっ!
ま、そんなどうでもいい事より
zenfone7楽しみだわー
6もそろそろイジり飽きてきたし発売はよっ!
854: 2020/01/21(火) 11:03:04.27
なんか荒れてるな
おサイフケータイより
おサイフケータイより
855: 2020/01/21(火) 11:28:09.44
ファウェイのP30/P30ProとかiPhone11ProMaxとかは更に下にいるからクソゴミ品質ってことなんかな~
冗談はおいとくとしても、20位以内でandoroidのsimフリーはほとんど2~4万程度のヤツってのがね
冗談はおいとくとしても、20位以内でandoroidのsimフリーはほとんど2~4万程度のヤツってのがね
856: 2020/01/21(火) 11:32:03.26
とりあえず九州のやつを吊しはじめる準備中。
(法律的線引き)
a blogアカウント対抗のため、同規模アカに打診中
→デビューしたばかりのA女優アカの活用予定w
(法律的線引き)
a blogアカウント対抗のため、同規模アカに打診中
→デビューしたばかりのA女優アカの活用予定w
861: 2020/01/21(火) 12:16:16.14
>>856
逃げることは徹底してるねwww
逃げることは徹底してるねwww
857: 2020/01/21(火) 11:48:22.69
こいついっつも準備してんな
858: 2020/01/21(火) 11:52:20.42
>>857
ダッシュで逃げてバーカーバーカー言ってる小学生かお前はw
ダッシュで逃げてバーカーバーカー言ってる小学生かお前はw
870: 2020/01/21(火) 12:47:31.87
>>857
準備して満足ってやつ
準備して満足ってやつ
884: 2020/01/21(火) 14:08:45.04
>>870
おまw
馬鹿やんw
おまw
馬鹿やんw
859: 2020/01/21(火) 11:55:51.40
いくらここで工作してもハッシュタグ乗っ取られてるのを観客はみてるわけで。
言っておくけど
不具合被害者数>4桁の壁>工作員数だからw
言っておくけど
不具合被害者数>4桁の壁>工作員数だからw
862: 2020/01/21(火) 12:18:56.34
Twitterの 「ID」 苦笑
863: 2020/01/21(火) 12:21:47.13
>>862
名のるまでお前の負けだよ
名のるまでお前の負けだよ
864: 2020/01/21(火) 12:31:38.83
>>863
「ID」はないのでw
おじいちゃんpgr
「ID」はないのでw
おじいちゃんpgr
866: 2020/01/21(火) 12:34:48.89
>>864
はい負け
はい負け
874: 2020/01/21(火) 13:22:25.74
>>866
どした
#ASUS で検索して人気上位100件でもっとも数が多いのが俺のアカ
早くなんかおもしろいことリプれ。
逃げるなよw
どした
#ASUS で検索して人気上位100件でもっとも数が多いのが俺のアカ
早くなんかおもしろいことリプれ。
逃げるなよw
895: 2020/01/21(火) 18:02:03.17
>>866
FYI
Typical Ass-us Supporter(086%)
NNC
https://twitter.com/kentechie?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
FYI
Typical Ass-us Supporter(086%)
NNC
https://twitter.com/kentechie?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865: 2020/01/21(火) 12:34:39.06
これから一生粘着に時間割くのかと思うと他人事故にちょっとだけわくわくしてくるな
868: 2020/01/21(火) 12:43:26.88
>>865
いや?
持続可能な商売やってない会社が撤退するまでだよ?
この会社はどーせ不具合出し続けるのでシェアもグローバルとJPセグメントはすぐに同じになるだろう。
俺はちょっと背中を押してるだけw
いや?
持続可能な商売やってない会社が撤退するまでだよ?
この会社はどーせ不具合出し続けるのでシェアもグローバルとJPセグメントはすぐに同じになるだろう。
俺はちょっと背中を押してるだけw
871: 2020/01/21(火) 12:50:14.23
しょーがねーなーw
再開しとくか。
再開しとくか。
872: 2020/01/21(火) 12:53:53.43
警告
KTRLNO
KTRLNO
873: 2020/01/21(火) 12:55:16.37
はよ来いよチキン
お前のスマホは #ASUS って入力できないの?
さすが不具合の塊
お前のスマホは #ASUS って入力できないの?
さすが不具合の塊
875: 2020/01/21(火) 13:23:08.57
警告ktelnoa20m
876: 2020/01/21(火) 13:23:59.61
警告(罠)
はよ来い。軽自動車君
はよ来い。軽自動車君
877: 2020/01/21(火) 13:24:18.76
時間制限あと30分w
878: 2020/01/21(火) 13:24:47.68
言い訳まで後一時間?
(罠)
(罠)
879: 2020/01/21(火) 13:25:17.12
昨日までお出かけしてたから観光で自動パノラマ有効活用してきた
ただ手間はかかるけどgoogle camera modで360度パノラマするほうが楽しい
ただ手間はかかるけどgoogle camera modで360度パノラマするほうが楽しい
880: 2020/01/21(火) 13:26:16.88
ブーイモの顔
(>_<)(+_+)(><@)(;´Д`)(T.T)(>_< )_| ̄|○
(>_<)(+_+)(><@)(;´Д`)(T.T)(>_< )_| ̄|○
881: 2020/01/21(火) 13:36:20.65
ブーイモの現在w
( >_<)( >_<)( >_<)( >_<)( >_<)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
( >_<)( >_<)( >_<)( >_<)( >_<)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*)
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
882: 2020/01/21(火) 13:40:33.41
警告
スマホで文字入手できないの?
お前の大好きな障碍者のために開発された機能使えば?
#ASUS で検索して人気上位100件でもっとも数が多いのが俺のアカ
早くなんかおもしろいことリプれ。
逃げるなよw
(罠)
https://i.imgur.com/ijEgTjg.
スマホで文字入手できないの?
お前の大好きな障碍者のために開発された機能使えば?
#ASUS で検索して人気上位100件でもっとも数が多いのが俺のアカ
早くなんかおもしろいことリプれ。
逃げるなよw
(罠)
https://i.imgur.com/ijEgTjg.
886: 2020/01/21(火) 14:41:47.43
バックレ スップも踏んでるしw
なんなのよw
なんなのよw
887: 2020/01/21(火) 14:53:06.16
なんか伸びてると思ったら時期アイホンもノッチ付きか
888: 2020/01/21(火) 15:35:07.90
ブーイモの「俺は働いているんだ!(`Д´)」の絶叫まであと2時間。愉快愉快w
スップ以下の雑魚キャラ。資産のほんの一部を見せただけで逃走。
その後「俺は今、働いているんだ」ってキレていた実績。土曜の夜に夜勤のブーイモ。
警備員だからって猫ババはだめだぞ?
ブーイモよ。犯罪はダメ。わかってる?
工作員のリアルがよく出ていてよかったぞ。
スップ以下の雑魚キャラ。資産のほんの一部を見せただけで逃走。
その後「俺は今、働いているんだ」ってキレていた実績。土曜の夜に夜勤のブーイモ。
警備員だからって猫ババはだめだぞ?
ブーイモよ。犯罪はダメ。わかってる?
工作員のリアルがよく出ていてよかったぞ。
889: 2020/01/21(火) 15:40:04.90
「お前の父親は働いてる!」叫ぶも「いやお金余ってるから働いてないし」と返され逆ギレ。
金地金のレシートの山をうpされて号泣して逃走。
性懲りもなくまた障碍者差別ネタで攻撃している超小物。
以上、ブーイモのまとめ。
違ってたら訂正よろしくチャン
金地金のレシートの山をうpされて号泣して逃走。
性懲りもなくまた障碍者差別ネタで攻撃している超小物。
以上、ブーイモのまとめ。
違ってたら訂正よろしくチャン
891: 2020/01/21(火) 16:23:47.25
今回も号泣大脱走のブーイモ
言い訳けは下記
↓↓↓
言い訳けは下記
↓↓↓
892: 2020/01/21(火) 16:48:20.21
ブーイモよかったな。
嫁さんに怒られたw
「こんなの障碍者差別してる人と変わらないよ」だそうで。
畳かけられて「争いは同じレベル略」
社会的弱者保護の観点から微博に上げた個人情報は消しといたわ。
嫁に感謝しろよ。尚、スップを見て記憶に残ってると思うが嫁は怒らせると俺より怖いぞ? 中傷に激高して札幌送り手配したのは嫁だし。
上記考慮して発言するようにw
嫁さんに怒られたw
「こんなの障碍者差別してる人と変わらないよ」だそうで。
畳かけられて「争いは同じレベル略」
社会的弱者保護の観点から微博に上げた個人情報は消しといたわ。
嫁に感謝しろよ。尚、スップを見て記憶に残ってると思うが嫁は怒らせると俺より怖いぞ? 中傷に激高して札幌送り手配したのは嫁だし。
上記考慮して発言するようにw
893: 2020/01/21(火) 17:24:16.37
アプデ119アルネ!
894: 2020/01/21(火) 17:52:28.14
アプデアルネ?
896: 2020/01/21(火) 18:07:25.55
🚑
901: 2020/01/21(火) 18:29:32.18
>>896
あんたIPばれてるし、ここで擁護の障碍者差別「救急車マーク」をつけてる時点で「工作員は存在」とげろってるようなもの。
終わりだな。この会社。呆気ない戦いだった。
あんたIPばれてるし、ここで擁護の障碍者差別「救急車マーク」をつけてる時点で「工作員は存在」とげろってるようなもの。
終わりだな。この会社。呆気ない戦いだった。
897: 2020/01/21(火) 18:09:15.61
PASMOもおサイフ対応か
そうなると次から載せないと辛いな
そうなると次から載せないと辛いな
900: 2020/01/21(火) 18:24:39.62
普通の企業だったらこんなヤベーアカウント公式でフォローしないでしょ。
902: 2020/01/21(火) 18:36:43.69
はい処刑開始。
有言実行。
有言実行。
903: 2020/01/21(火) 18:37:47.40
NNCが振り分けたログを貼っていくだけでこの会社は終わり。
904: 2020/01/21(火) 18:47:02.18
警告
@kentechie
をアカウント削除しないと利害者が芋ずる式に発覚
警告
nifmoアカ担当者の明日はどっちだ
警告
ASUSは俺に泣いて頼んでアカウント消して「#ASUS」をきれいにしてもらわないとスマホの撤退も視野に入る。
FYI
全く関係ない話だが俺はRTX2080ののPCとValve indexが欲しい。
@kentechie
をアカウント削除しないと利害者が芋ずる式に発覚
警告
nifmoアカ担当者の明日はどっちだ
警告
ASUSは俺に泣いて頼んでアカウント消して「#ASUS」をきれいにしてもらわないとスマホの撤退も視野に入る。
FYI
全く関係ない話だが俺はRTX2080ののPCとValve indexが欲しい。
905: 2020/01/21(火) 19:06:33.93
さてNvidiaにも通報したし、一旦休憩。
906: 2020/01/21(火) 19:58:14.93
PASMOおサイフ対応は影響力でかいな
907: 2020/01/21(火) 19:59:43.43
おサイフって廃れゆくガラパゴスサービスだと思ってたんだけどまだ広がるのか
908: 2020/01/21(火) 20:03:12.25
PASMOってどこ地方なん?
910: 2020/01/21(火) 20:14:36.03
>>908
大阪にもあるよね?
大阪にもあるよね?
918: 2020/01/21(火) 21:53:04.53
>>910
>>911
大阪メインてことかな
>>911
大阪メインてことかな
919: 2020/01/21(火) 22:24:53.75
>>918
それはICOCA
それはICOCA
920: 2020/01/21(火) 22:52:27.21
>>919
九州在住だから分からんのだよ
PASMOてどこが始めたん?
九州在住だから分からんのだよ
PASMOてどこが始めたん?
922: 2020/01/21(火) 23:29:51.31
>>920
関東私鉄&バス
パスネットとバス共通カードがほぼ前身
関東私鉄&バス
パスネットとバス共通カードがほぼ前身
911: 2020/01/21(火) 20:27:52.06
>>908
日本あちこち
日本あちこち
909: 2020/01/21(火) 20:09:15.22
年末駅の階段から派手に転がしてヒビが入ったガラスフイルムをようやく交換した
ゴツイケースも付けてたから本体に傷も付かずカメラレンズも無傷だった
ゴツイケースも付けてたから本体に傷も付かずカメラレンズも無傷だった
912: 2020/01/21(火) 20:39:36.68
おサイフの機種いらねって思ってたのは私鉄民にはほとんど意味なかったからで、PASMOが使えるとなると一気に状況が変わるな
914: 2020/01/21(火) 21:00:11.25
というか、まじで7の情報まったくだね。マジで撤退?
916: 2020/01/21(火) 21:20:37.67
>>914
6出てから1年待て
6出てから1年待て
926: 2020/01/22(水) 05:13:38.43
>>916
書き込み端末間違えてるぞブーイモw
でなければお前は生き恥という言葉を知らないのか?
ぺしゃんこ軽自動車からよく脱出できたななw
書き込み端末間違えてるぞブーイモw
でなければお前は生き恥という言葉を知らないのか?
ぺしゃんこ軽自動車からよく脱出できたななw
915: 2020/01/21(火) 21:14:44.25
そりゃ売る気があれば私に
①脅迫
②懐柔
③陳謝
のいずれかをとっくにしてきてますよw
①脅迫
②懐柔
③陳謝
のいずれかをとっくにしてきてますよw
917: 2020/01/21(火) 21:21:56.47
ZF6は買わない
923: 2020/01/21(火) 23:33:57.64
九州ってなんだっけ
はやかけん?
はやかけん?
924: 2020/01/21(火) 23:34:35.44
ごめん頭悪そうだったから大阪の人かと思ってたわ九州だったか
927: 2020/01/22(水) 05:18:42.49
>>924
しれっと戻ってきてまた善良な人に悪態ついてるんじゃねーよw
色々とバレてないと思ったら大間違いだぞ?
しれっと戻ってきてまた善良な人に悪態ついてるんじゃねーよw
色々とバレてないと思ったら大間違いだぞ?
925: 2020/01/22(水) 00:44:04.29
一気に状況が変わるとか言ってるバカは交通系ICカードはSuicaとPASMOしか知らんのか
928: 2020/01/22(水) 06:02:23.88
Twitterアプデしたら繰り返し停止しています表示が出て立ち上がらんわ
930: 2020/01/22(水) 07:03:04.99
>>928
端末再起動もキャッシュ削除も効かなかったからアンインスコ→再インスコで治った
端末再起動もキャッシュ削除も効かなかったからアンインスコ→再インスコで治った
929: 2020/01/22(水) 06:46:44.30
ツイッターはアプリのキャッシュやデータを削除したら立ち上がったわ~
931: 2020/01/22(水) 07:11:39.77
最高最強買って良かったZenFone6
ネガキャンキモブタども
親日台湾ASUSに泣いてわびろ
ネガキャンキモブタども
親日台湾ASUSに泣いてわびろ
932: 2020/01/22(水) 07:22:00.42
>>931
名無しさんおはようございますw
ご安全に~
横持ち縦持ち太鼓持ちw
監視意外に近いところにw
名無しさんおはようございますw
ご安全に~
横持ち縦持ち太鼓持ちw
監視意外に近いところにw
933: 2020/01/22(水) 08:18:42.70
TAKUMI JAPANから3000円で月100gのシムがでるが、こりゃ熱いな
941: 2020/01/22(水) 15:02:53.73
>>933
えっ
俺今月間300GBで3000円の通信simをzen6に入れて使ってるんですけど?
えっ
俺今月間300GBで3000円の通信simをzen6に入れて使ってるんですけど?
946: 2020/01/22(水) 20:04:19.76
>>941
まじかよどれや
まじかよどれや
950: 2020/01/23(木) 04:05:13.37
>>946
たぶんカレンダー
たぶんカレンダー
954: 2020/01/23(木) 08:06:55.01
>>946
ivideo
ivideo
948: 2020/01/22(水) 21:23:50.16
>>933
それの仕掛人は元フリーテルの奴だから(´・ω・`)
それの仕掛人は元フリーテルの奴だから(´・ω・`)
934: 2020/01/22(水) 08:33:31.27
190gは重たいわ
935: 2020/01/22(水) 12:03:11.25
290グラム
936: 2020/01/22(水) 12:19:13.67
手帳タイプでガラスフィルム付けると310g
938: 2020/01/22(水) 12:51:30.84
googleのアプリが異常にバッテリーを消費させ始めたのですが、
銅したら解決するでしょうか?
とりあえず電池使用の制限はしました
銅したら解決するでしょうか?
とりあえず電池使用の制限はしました
940: 2020/01/22(水) 15:02:35.25
>>938
自分のは勝手におさまったよ
自分のは勝手におさまったよ
939: 2020/01/22(水) 14:13:46.84
ASUSショップでROG2触ったけど思ったほどは重くなかった
まぁケースつけて持ち歩いたらやっぱ重いわってなるんだろうけど
まぁケースつけて持ち歩いたらやっぱ重いわってなるんだろうけど
942: 2020/01/22(水) 15:25:33.51
50GBで1000円くらいの出てくれないかな
943: 2020/01/22(水) 16:43:46.00
>>942
出ないわな
出ないわな
944: 2020/01/22(水) 18:55:42.54
お、アプデ121北
945: 2020/01/22(水) 19:59:21.87
どこドコ!?
947: 2020/01/22(水) 20:39:38.80
良いスマホだな
zen3 deluxe 570でバッテリー以外は不満無いから安くなったから買うかな
zen3 deluxe 570でバッテリー以外は不満無いから安くなったから買うかな
949: 2020/01/22(水) 21:38:25.37
>>947
売れてるのに製造ラインが薄いから
待ってるとシンプルに買えなくなるぞ
売れてるのに製造ラインが薄いから
待ってるとシンプルに買えなくなるぞ
951: 2020/01/23(木) 05:16:06.67
禿の所か。いらんな。
952: 2020/01/23(木) 07:39:27.41
カレンダー対して速くもないし
953: 2020/01/23(木) 08:03:16.34
aptx ll対応してるか
調べるけどわからん
調べるけどわからん
コメント
コメントする