1: 2019/12/14(土) 16:19:01.85
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 技術仕様こちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&ref_topic=7530176
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574000425/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 技術仕様こちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&ref_topic=7530176
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574000425/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/12/14(土) 19:04:17.64
>>1乙
667: 2019/12/30(月) 16:51:47.14
>>1
【カメラ動画比較】Pixel 4 vs Xperia5 vs iPhone 11 Pro
https://youtu.be/SzVEgeiq0Qk
https://youtu.be/SHiqfqp3apU
【バッテリー比較】Pixel 4 vs Xperia5
https://youtu.be/5pxYxPSbl_s
カメラもバッテリーも酷いんだよなぁ
【カメラ動画比較】Pixel 4 vs Xperia5 vs iPhone 11 Pro
https://youtu.be/SzVEgeiq0Qk
https://youtu.be/SHiqfqp3apU
【バッテリー比較】Pixel 4 vs Xperia5
https://youtu.be/5pxYxPSbl_s
カメラもバッテリーも酷いんだよなぁ
2: 2019/12/14(土) 16:19:49.76
4: 2019/12/14(土) 19:13:43.31
画面左端を右スワイプしてナビゲーションドロワーを表示しようとしたら
うっかり戻るジェスチャーになってしまって困るんだけどコツある?
あとホームボタンを上スワイプして履歴表示するときも
アプリドロワーが表示されることがあってコツがつかめない
うっかり戻るジェスチャーになってしまって困るんだけどコツある?
あとホームボタンを上スワイプして履歴表示するときも
アプリドロワーが表示されることがあってコツがつかめない
5: 2019/12/14(土) 19:16:19.98
>>4
斜めに動かす
斜めに動かす
7: 2019/12/14(土) 19:27:16.84
>>5
たしかに斜めに入れてから右にずらすとスムーズに出た
ありがとう
でもホームボタンの方は加減が難しい
たしかに斜めに入れてから右にずらすとスムーズに出た
ありがとう
でもホームボタンの方は加減が難しい
6: 2019/12/14(土) 19:22:49.87
アップデートきたの?
8: 2019/12/14(土) 19:34:54.22
Google接続サービスってアプリをアップデートしたけど
これ、docomoのsimのブツ切れが改善されるの?
関係あるの?
これ、docomoのsimのブツ切れが改善されるの?
関係あるの?
32: 2019/12/15(日) 11:26:26.26
>>8
治らない それはwifiのアップデート
治らない それはwifiのアップデート
9: 2019/12/14(土) 19:46:44.57
うーんファブリックケースマジかっこいい
10: 2019/12/14(土) 19:49:44.39
クーポンでpixel stand貰ったんだけど、ワイヤレス充電中になる
急速にはならないのかな?
急速にはならないのかな?
11: 2019/12/14(土) 20:09:05.73
ファブリックケースは3の生地が良かったなぁ
12: 2019/12/14(土) 21:11:23.12
Pixel5まだですか?
13: 2019/12/14(土) 21:23:59.75
こないだサイトから買ったんだけど、クーポンっていつ貰えるの?
14: 2019/12/14(土) 21:33:46.02
budsは4月末までに出るのかねえ
15: 2019/12/14(土) 22:35:27.61
すまん、Android10からマルチレジューム対応してるんだっけ?
このスマホでも画面分割しても両方アクティブのままなんだよね?
このスマホでも画面分割しても両方アクティブのままなんだよね?
16: 2019/12/14(土) 22:36:45.27
>>15
せやで
ポケモンGOやりながらIngressやっとるで
せやで
ポケモンGOやりながらIngressやっとるで
17: 2019/12/14(土) 22:45:12.90
>>16
ありがとう
意外と実践してる動画がないから気になってた
ありがとう
意外と実践してる動画がないから気になってた
18: 2019/12/14(土) 22:49:01.99
むむ
19: 2019/12/14(土) 22:53:09.28
ぶっちゃけ、3でよかったと思わない理由を見つけたい。
25: 2019/12/15(日) 01:59:21.18
>>19
難しいな。
アイドル時のバッテリ消費がPixel 3よりいいのは気に入っている。
おま環だろうけど。
生体認証を採用しているアプリがPixel 4の顔認証にあまり対応していないのが残念。
難しいな。
アイドル時のバッテリ消費がPixel 3よりいいのは気に入っている。
おま環だろうけど。
生体認証を採用しているアプリがPixel 4の顔認証にあまり対応していないのが残念。
20: 2019/12/14(土) 23:01:40.02
1週間で4回圏外+1回再起動
うーん
うーん
21: 2019/12/14(土) 23:07:21.82
>>20
サポート問い合わせしとけよー
数送らないと直らないし
1500円もらえるぞ
サポート問い合わせしとけよー
数送らないと直らないし
1500円もらえるぞ
22: 2019/12/14(土) 23:32:08.75
ケースbellroyにしたわ
薄いし滑らないからしばらくこれでいく
薄いし滑らないからしばらくこれでいく
23: 2019/12/14(土) 23:41:59.01
なんでXLオレンジ復活したんだろうか
24: 2019/12/15(日) 01:36:32.38
年末にセールが来てドコモのバクも治って128Gのオレンジが再販という奇跡の展開来ないかなぁ、早く買いたいけどタイミング逃しすぎた
28: 2019/12/15(日) 02:30:35.32
>>24
夢で終わるな…
バクだけに
夢で終わるな…
バクだけに
26: 2019/12/15(日) 02:07:01.30
そもそもAndroidの顔認証APIってまだ公開されてないんじゃなかったっけ?
27: 2019/12/15(日) 02:10:02.30
あ、違った
Android9(TargetSdkVersion28)でもう公開されてたのか
それでも俺が使ってるアプリではGoogle以外ないな
Android9(TargetSdkVersion28)でもう公開されてたのか
それでも俺が使ってるアプリではGoogle以外ないな
29: 2019/12/15(日) 10:29:58.39
>>27
BiometricPrompt APIね。
1Passwordは早々に対応してた。
BiometricPrompt APIね。
1Passwordは早々に対応してた。
30: 2019/12/15(日) 11:00:14.78
Amazon musicこの端末で使ってる人
アプリを立ち上げてなくても電池消費が一番上にくるんだけどそんなことない?
設定は触れるとこは触ったつもり
アプリを立ち上げてなくても電池消費が一番上にくるんだけどそんなことない?
設定は触れるとこは触ったつもり
31: 2019/12/15(日) 11:07:53.45
>>30
他は全然使ってないから?今見たら6時間で25%だった
他は全然使ってないから?今見たら6時間で25%だった
33: 2019/12/15(日) 12:02:29.68
通信ブチ切り頻発でここ覗いたが、自分だけじゃなかったことに少し安心
34: 2019/12/15(日) 12:38:04.13
ブートローダーアンロック済みの端末をRoot化解除や再ロックして初期の状態に戻した場合アプデが降って来なくなることってある?
39: 2019/12/15(日) 14:43:55.98
>>34
アンロックしてても降ってくるからないのでは?
別ROM焼いてれば別だけど
アンロックしてても降ってくるからないのでは?
別ROM焼いてれば別だけど
35: 2019/12/15(日) 12:50:44.09
クーポンでゲットしたパワサポ到着
いい色!薄くていいなー
いい色!薄くていいなー
36: 2019/12/15(日) 13:22:49.74
髪の話?
37: 2019/12/15(日) 13:26:36.86
誰の髪が25%や
38: 2019/12/15(日) 13:30:34.86
くw
40: 2019/12/15(日) 15:52:42.45
今ぐぐるストアで買ったらすぐ届くのかな?
45: 2019/12/15(日) 20:36:18.94
>>40
XL買ったけどすぐ届いたよ
XL買ったけどすぐ届いたよ
41: 2019/12/15(日) 16:46:23.37
ドコモのプラスメッセージ、My Docomo、dアカウントアプリは
普通にインストールして使えるんだな
SIMフリーの使い方としては逆行してるけど
普通にインストールして使えるんだな
SIMフリーの使い方としては逆行してるけど
42: 2019/12/15(日) 17:33:13.38
貧乏性なのでドコモ回線契約じゃないと使えないサービスつい使いたくなる。出来るだけ使わんけど
43: 2019/12/15(日) 17:41:18.01
これっていうメーラーが見つからなくてドコモメールアプリ使ってる
44: 2019/12/15(日) 19:28:40.51
ドコモユーザーの日記帳じゃねーぞ
46: 2019/12/15(日) 23:10:15.62
この機種って目を閉じてても顔認証を突破できちゃうんだって?
それに電池持ちが異常に悪いんだって?
それに電池持ちが異常に悪いんだって?
47: 2019/12/15(日) 23:15:11.55
そうだよ
さっさと別の機種のスレに行ったほうがいいよ
さっさと別の機種のスレに行ったほうがいいよ
48: 2019/12/16(月) 00:34:10.19
アプデ来ねー
49: 2019/12/16(月) 03:54:39.74
目を閉じてても顔半分でも認証できるって、
すごいことなんだよな。
すごいことなんだよな。
50: 2019/12/16(月) 08:11:47.14
この前の顔認証システムアプデで修正されたんとちゃうの?
51: 2019/12/16(月) 08:13:38.06
アプデ後に顔認証設定し直さないといけないのかな?
52: 2019/12/16(月) 09:20:03.45
まだ目をつぶってても解除されるわ
87: 2019/12/16(月) 16:54:12.08
>>52
顔に特徴があり過ぎるんじゃね?
顔に特徴があり過ぎるんじゃね?
53: 2019/12/16(月) 09:38:42.15
光彩認証じゃないから目は瞑っててもいいだろ
寝てる間に突破されない方法はある
寝てる間に突破されない方法はある
101: 2019/12/16(月) 20:35:41.60
>>53
寝てる間に突破されない方法教えて
寝てる間に突破されない方法教えて
106: 2019/12/16(月) 20:49:34.74
>>101
pixel3しか持ってないけどロックダウン使えばいいんじゃないの?
pixel3しか持ってないけどロックダウン使えばいいんじゃないの?
54: 2019/12/16(月) 10:34:05.30
タッチペンの反応が悪いんだが、使ってる人いるかな?
俺のタッチペンだけわるいんだろうか
俺のタッチペンだけわるいんだろうか
55: 2019/12/16(月) 10:46:59.36
というか目を閉じて認証できると困る人ってどんな生活してる人なんだ?それで困ることなんてほとんどないと思うが浮気してるとか?
56: 2019/12/16(月) 10:58:27.90
セキュリティパッチ当てたら、顔認識の登録はできるけど、ロック解除で顔認識ができなくなった……。
サポートに問合せした結果、結局初期化で解決!!
サポートに問合せした結果、結局初期化で解決!!
57: 2019/12/16(月) 10:58:51.66
指紋認証でも寝てる時に解除出来るし
家族が信用できない人ならPIN入力しかない
家族が信用できない人ならPIN入力しかない
58: 2019/12/16(月) 11:00:39.86
でも寝顔だと多少顔が変形するせいか
そもそも認識しなくね?
そもそも認識しなくね?
59: 2019/12/16(月) 11:44:56.00
俺も寝顔はかわいくなる人だから、寝顔で突破はされないようになってる
60: 2019/12/16(月) 12:06:07.31
>>59
ほんと、お前の寝顔はチャーミングだよ
ほんと、お前の寝顔はチャーミングだよ
73: 2019/12/16(月) 14:07:11.12
>>59
キスしたい
キスしたい
61: 2019/12/16(月) 12:06:54.57
キモ・・・
62: 2019/12/16(月) 12:17:39.82
目覚ましのアラームかけてたんだが
寝てる間に謎の再起動かかっててアラームがキャンセルされてた
何だろうこれ?念の為にアレクサでもアラーム設定しててよかった…
寝てる間に謎の再起動かかっててアラームがキャンセルされてた
何だろうこれ?念の為にアレクサでもアラーム設定しててよかった…
63: 2019/12/16(月) 12:21:36.83
>>62
定めた時間に音を鳴らすだけなのに、android標準アプリ以外を使う人って何がしたいの?
定めた時間に音を鳴らすだけなのに、android標準アプリ以外を使う人って何がしたいの?
64: 2019/12/16(月) 12:26:30.14
>>63
どういう意味ですか?
標準アプリ以外だと落ちやすい?
どういう意味ですか?
標準アプリ以外だと落ちやすい?
66: 2019/12/16(月) 12:34:43.34
>>63
知らないのにいちいち絡むなよ
5chでしか相手にされない寂しい人なの?
知らないのにいちいち絡むなよ
5chでしか相手にされない寂しい人なの?
68: 2019/12/16(月) 12:59:11.16
>>66
頭悪そう
頭悪そう
77: 2019/12/16(月) 14:28:46.01
>>68
君のこと?
君のこと?
65: 2019/12/16(月) 12:32:12.82
>>62
アドガード
アドガード
67: 2019/12/16(月) 12:49:42.23
>>65
ああ、不具合あるんですね…
多分それかもしれないです
ありがとうございます
ああ、不具合あるんですね…
多分それかもしれないです
ありがとうございます
70: 2019/12/16(月) 13:10:32.18
Pixelは最新版Androidだから
サードパーティ製の古いアプリだと何らかの不具合があったりするのに
文句言うやつ多いね
Android9のスマホを大人しく買っとけ
>>62
サードパーティ製の古いアプリだと何らかの不具合があったりするのに
文句言うやつ多いね
Android9のスマホを大人しく買っとけ
>>62
69: 2019/12/16(月) 13:06:10.48
マスク顔もなんなら突破しちゃってほしい。冬だけw
74: 2019/12/16(月) 14:07:37.94
>>69
鼻にかかってなければ今でも解除可能
鼻にかかってなければ今でも解除可能
75: 2019/12/16(月) 14:12:28.33
>>74ホントだ!さんくす
鼻からマスク落とす手間とパスコード打つ手間と…悩みどころw
鼻からマスク落とす手間とパスコード打つ手間と…悩みどころw
76: 2019/12/16(月) 14:18:20.63
>>74
鼻かかってても解除されるよ。
鼻かかってても解除されるよ。
80: 2019/12/16(月) 14:56:39.07
>>76
それはないなー
それはないなー
82: 2019/12/16(月) 15:06:50.58
>>76
俺は無理だわ
鼻先に少しかかるくらいなら行けるけど、鼻翼まで隠れる感じだとどうやっても無理
俺は無理だわ
鼻先に少しかかるくらいなら行けるけど、鼻翼まで隠れる感じだとどうやっても無理
88: 2019/12/16(月) 17:11:48.08
>>82
目を見開く感じにすると解除されるよ。
目を見開く感じにすると解除されるよ。
71: 2019/12/16(月) 13:23:41.75
サードパーティアプリとかワロス
純正以外いらねーだろ
Siriで一発設定だわ
純正以外いらねーだろ
Siriで一発設定だわ
72: 2019/12/16(月) 13:36:53.75
諸悪の根元adguardとは言え広告が無くなるのは魅力的だよね
ちょっとAmazonで検索するとストーカーのように広告してくるから正直キモい
ちょっとAmazonで検索するとストーカーのように広告してくるから正直キモい
78: 2019/12/16(月) 14:44:11.09
Docomo通信切れの件、年初のアップデートで修正の見込みとの事
79: 2019/12/16(月) 14:55:44.71
>>78
どこ情報?
どこ情報?
85: 2019/12/16(月) 16:12:27.89
>>78
それはイイ!
それはイイ!
128: 2019/12/17(火) 00:35:41.64
>>78
サンクス!
でもおせえええ
12月のアップデートで直せなかった事は
この端末から乗り換えるまで忘れない
サンクス!
でもおせえええ
12月のアップデートで直せなかった事は
この端末から乗り換えるまで忘れない
81: 2019/12/16(月) 14:57:41.77
Google support
90: 2019/12/16(月) 18:43:45.54
>>81
マジかー
まあバッテリーもドコモの件も知ってて買ったから気長に待つ
マジかー
まあバッテリーもドコモの件も知ってて買ったから気長に待つ
83: 2019/12/16(月) 15:23:02.62
ドコモのパケット通信問題、Pixel 3の時も若干あった気がした
86: 2019/12/16(月) 16:40:36.68
adawayでいいじゃん
89: 2019/12/16(月) 17:21:16.40
>>86
PC持ってない奴最近多いらしいぞ
PC持ってない奴最近多いらしいぞ
91: 2019/12/16(月) 18:59:52.50
もうほとんど起きないから修正されても気づかないかもしれない
92: 2019/12/16(月) 19:22:56.37
ドコモのブチブチが大問題過ぎて話題にならないけど、そもそも回線接続の品質が悪い気がするから根本的に何とかして欲しい
他の端末と比べて人が多い場所だと繋がりにくくない?
他の端末と比べて人が多い場所だと繋がりにくくない?
93: 2019/12/16(月) 19:27:10.04
ドコモはMVNOやIoT機器に回線提供しまくりだからトラヒックやばいよ
97: 2019/12/16(月) 20:09:37.14
>>93
自販機に使われてるって書かれてるな
自販機に使われてるって書かれてるな
94: 2019/12/16(月) 19:34:38.96
YouTubePremiereやったからNesthubタダでもらえたわ
95: 2019/12/16(月) 19:58:35.84
トラフィックね、ヒックて
96: 2019/12/16(月) 20:04:53.96
>>95
トラヒックで問題ないよ
トラヒックで問題ないよ
125: 2019/12/16(月) 23:29:44.71
>>95
トラヒックで問題無い
トラヒックで問題無い
98: 2019/12/16(月) 20:23:05.71
トラピッグ
99: 2019/12/16(月) 20:28:42.18
トランキーロ
100: 2019/12/16(月) 20:31:43.63
画面分割で上にgoogle mapを表示する方法ない?
フロート使いづらいし下は見づらい
フロート使いづらいし下は見づらい
103: 2019/12/16(月) 20:41:36.27
>>100
画面分割で上に表示するだけじゃなくて?
画面分割で上に表示するだけじゃなくて?
104: 2019/12/16(月) 20:45:33.53
>>103
どうやるの?
どうやるの?
110: 2019/12/16(月) 21:28:18.95
>>104
アプリの一覧でグーグルマップを画面分割として最初に選択、その後、下に表示したいアプリ選択。
アプリの一覧でグーグルマップを画面分割として最初に選択、その後、下に表示したいアプリ選択。
113: 2019/12/16(月) 22:16:07.22
>>110
あーごめんなさい
経路案内中にできるかってこと
あーごめんなさい
経路案内中にできるかってこと
115: 2019/12/16(月) 22:36:38.25
>>113
mapを2つ表示ってのならできない
同じアプリを2つ開く事はできない
intent出しても既に有るものにフォーカスいくだけや(無いなら作られる)
mapを2つ表示ってのならできない
同じアプリを2つ開く事はできない
intent出しても既に有るものにフォーカスいくだけや(無いなら作られる)
120: 2019/12/16(月) 22:46:57.71
>>113
経路案内中もできそうだけど。
経路案内中もできそうだけど。
123: 2019/12/16(月) 22:54:12.78
>>120
できたありがとう
経路案内始まってからだとフロートになっちゃうから
通常状態で分割させてそのまま移行しないとあかんのね
できたありがとう
経路案内始まってからだとフロートになっちゃうから
通常状態で分割させてそのまま移行しないとあかんのね
102: 2019/12/16(月) 20:37:16.84
人と一緒に寝ないんだろ
105: 2019/12/16(月) 20:46:11.29
でもお前ひとり暮らしじゃん
130: 2019/12/17(火) 07:06:47.43
>>124
IRカメラに血色もクソも無いやろ。なに言ってだ?
IRカメラに血色もクソも無いやろ。なに言ってだ?
108: 2019/12/16(月) 21:06:20.35
この機種ってフォルダ作れないんだって?
111: 2019/12/16(月) 21:52:10.63
>>108
また調べもしないで知った気になってるの?
また調べもしないで知った気になってるの?
112: 2019/12/16(月) 22:13:32.63
>>108
フツーに作れますけど
フツーに作れますけど
114: 2019/12/16(月) 22:34:53.83
>>108
109: 2019/12/16(月) 21:25:40.40
docomoブチはトラヒックとは関係ないのでは
116: 2019/12/16(月) 22:36:58.96
test
117: 2019/12/16(月) 22:38:10.61
chmateでモバイルネットワークを使用をチェックするとエラーになる、俺だけ?
118: 2019/12/16(月) 22:39:48.10
あお向けに寝てやったら顔認証を解除できない
これ学習して解除されるのか?
これ学習して解除されるのか?
121: 2019/12/16(月) 22:50:44.97
>>118
顔の肉がビローンってなってんじゃないの?
顔の肉がビローンってなってんじゃないの?
122: 2019/12/16(月) 22:52:21.73
>>118
多分仰向けのときは距離が近すぎてできてない
あの状態で距離取るの難しいからな
多分仰向けのときは距離が近すぎてできてない
あの状態で距離取るの難しいからな
119: 2019/12/16(月) 22:45:47.73
顔認証、いまいちクセが特定できないんだよな。
126: 2019/12/16(月) 23:40:03.99
Trahic ?
127: 2019/12/17(火) 00:13:16.39
技術用語的にはトラヒック表記が多い
総務省の資料関係もトラヒック表記やね
総務省の資料関係もトラヒック表記やね
129: 2019/12/17(火) 00:51:44.57
仕事の意欲も80%
131: 2019/12/17(火) 07:21:57.57
あるけど?
例えばパルスオキシメーターは赤外線で血色を見てるんだけど?
例えばパルスオキシメーターは赤外線で血色を見てるんだけど?
132: 2019/12/17(火) 07:38:44.74
IRカメラは距離測定(立体判定)に使うもんやね~の
均等パターンドット放射して撮影したIR映像ドット間距離から距離を推定して立体を起こす
均等パターンドット放射して撮影したIR映像ドット間距離から距離を推定して立体を起こす
133: 2019/12/17(火) 09:41:37.48
3aやすくなってるけど、これ16000円クーポンつかえねーのかな
134: 2019/12/17(火) 09:47:02.18
同時翻訳すごすぎ
やっぱりGoogleすげえわ
ちゃんと意味のあるツールを提供してくれる
意味のあるというか、生活が豊かになるツールだな
これタダやで
今となっては国内でもandroidの方が多いけど
まじでiOS使ってる人って何が理由なんだろ
快適なツムツム生活の為なのかな
やっぱりGoogleすげえわ
ちゃんと意味のあるツールを提供してくれる
意味のあるというか、生活が豊かになるツールだな
これタダやで
今となっては国内でもandroidの方が多いけど
まじでiOS使ってる人って何が理由なんだろ
快適なツムツム生活の為なのかな
135: 2019/12/17(火) 10:16:07.94
>>134
iPhone7時代まではiPhoneの方がカメラ性能良かったしアプリ動作もサクサクだったからな
惰性で今でもiPhoneユーザーというのが大半だろう
これからどんどんiPhoneユーザー減ってくよ
iPhone7時代まではiPhoneの方がカメラ性能良かったしアプリ動作もサクサクだったからな
惰性で今でもiPhoneユーザーというのが大半だろう
これからどんどんiPhoneユーザー減ってくよ
136: 2019/12/17(火) 10:36:34.66
>>135
昔のAndroidはホントにクソだったもんな。
バッテリー15%とかで電源オフになったりしたしw
でもiPhoneが1番って根底にあるのか周りの友達の影響か小学生の娘はiPhoneが欲しい!って感じだ
昔のAndroidはホントにクソだったもんな。
バッテリー15%とかで電源オフになったりしたしw
でもiPhoneが1番って根底にあるのか周りの友達の影響か小学生の娘はiPhoneが欲しい!って感じだ
138: 2019/12/17(火) 11:03:15.32
>>136
性別年代別一覧が載ってるけど10代女子だけiPhone率が異常
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1831.html
スクールカースト的な何かなんだろうな
性別年代別一覧が載ってるけど10代女子だけiPhone率が異常
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1831.html
スクールカースト的な何かなんだろうな
143: 2019/12/17(火) 12:06:10.40
>>138
女子はハードに無知な奴多いし
女子はハードに無知な奴多いし
137: 2019/12/17(火) 10:41:16.23
Android普及は中華の猛進が凄いからな
カメラも良くて安かったらそりゃ徐々にAndroidに乗り換えるわ
今はスマホなんて1年~2年で買い換えるし
iPhoneはゲームだけが取り柄だったが
それもゲーミングAndroidスマホに取られそうだし
カメラも良くて安かったらそりゃ徐々にAndroidに乗り換えるわ
今はスマホなんて1年~2年で買い換えるし
iPhoneはゲームだけが取り柄だったが
それもゲーミングAndroidスマホに取られそうだし
139: 2019/12/17(火) 11:12:47.33
昔のandroidがひどいのは国産だけですね
Galaxy s3だったり、ファーウェイのGS03は普通にサクサクで使いやすかったですよ
ただ、当時はまだガラケー引きずってる人も多く
スマホ(携帯)を買う場合、その流れでシャープや富士通に手を出してしまった
ガラケーと同様に、シャープ富士通なら大丈夫でしょうってことで・・
それが最大の失敗
誰もがandroidのせいにしてるけど、そうではなく
自身のリテラシーの低さからくる間違った選択が問題だったんです
じゃあ、世界でandroidがダメだったのか?というと逆ですよね、ほぼandroidです。
ちゃんとGalaxyは世界一売れて評価されファーウェイもしかりです。
ちゃんとした端末選択が出来ていれば、日本もandorid国だったと思いますよ
まあ、あとはハゲの宣伝効果がでかかったですね
Galaxy s3だったり、ファーウェイのGS03は普通にサクサクで使いやすかったですよ
ただ、当時はまだガラケー引きずってる人も多く
スマホ(携帯)を買う場合、その流れでシャープや富士通に手を出してしまった
ガラケーと同様に、シャープ富士通なら大丈夫でしょうってことで・・
それが最大の失敗
誰もがandroidのせいにしてるけど、そうではなく
自身のリテラシーの低さからくる間違った選択が問題だったんです
じゃあ、世界でandroidがダメだったのか?というと逆ですよね、ほぼandroidです。
ちゃんとGalaxyは世界一売れて評価されファーウェイもしかりです。
ちゃんとした端末選択が出来ていれば、日本もandorid国だったと思いますよ
まあ、あとはハゲの宣伝効果がでかかったですね
140: 2019/12/17(火) 11:34:29.74
Pixel3aにクーポンは適用出来ないね
ガッカリ
ガッカリ
141: 2019/12/17(火) 11:35:11.55
クーポンか割引、どちらかしか適用出来ない
142: 2019/12/17(火) 11:40:21.29
Google Play システムアップデートようやく来ましたねー
144: 2019/12/17(火) 12:38:06.76
ハードなムチ
148: 2019/12/17(火) 13:24:46.11
>>144
興奮した
興奮した
145: 2019/12/17(火) 12:48:01.44
こうふんしてきた
146: 2019/12/17(火) 12:56:20.29
実質タダでnest hub、遅れてmini入手した奴沢山いるよな
147: 2019/12/17(火) 13:04:37.47
スマホ界隈は実質0円大好きだな
149: 2019/12/17(火) 13:45:44.66
YouTubeプレミアム入ってたらmini無料でもらった
150: 2019/12/17(火) 14:30:17.44
前スレ最後の方に出てたハイループフォンストラップ買ってみたけどあまり良くなかった
151: 2019/12/17(火) 15:12:08.23
ちょっとびっくりする電池持ちの悪さだな
152: 2019/12/17(火) 15:19:53.61
指入れるときに落としそうな気がした
163: 2019/12/17(火) 20:23:56.81
>>152
人柱乙
というかレポに感謝
人柱乙
というかレポに感謝
153: 2019/12/17(火) 15:27:10.70
154: 2019/12/17(火) 18:32:15.08
うーん、Google大好きでPixel4も発売日に購入、気に入ってはいるんだが
カメラに超広角がないのと、ゲーム中(クラロワ)に通信切れることがあるのが痛い iijのSIMの問題かもと思ったがGalaxy使ってたときは途中で切断されることなかったし、他のゲームは大丈夫なんだが・・・スパセル系のゲームだと切断されることが多い
単純にdocomoSIMでの繋がらなくなる問題と同じものなのかね
あとこれ書いてておサイフケータイアプリが何故か反応してタスクバーにアイコンが出る これも謎
カメラに超広角がないのと、ゲーム中(クラロワ)に通信切れることがあるのが痛い iijのSIMの問題かもと思ったがGalaxy使ってたときは途中で切断されることなかったし、他のゲームは大丈夫なんだが・・・スパセル系のゲームだと切断されることが多い
単純にdocomoSIMでの繋がらなくなる問題と同じものなのかね
あとこれ書いてておサイフケータイアプリが何故か反応してタスクバーにアイコンが出る これも謎
156: 2019/12/17(火) 18:45:19.76
>>154
どこのsimで切れるの?
pixel 4のdsdvがほしいから買い替え検討してる
どこのsimで切れるの?
pixel 4のdsdvがほしいから買い替え検討してる
157: 2019/12/17(火) 18:53:40.08
>>156
上に書いてるけどiijのdocomoSIMだよー
長いこと使い続けてて通信切れるのはPixel4にしてからなんだよね、前々から話題になってる都内で通信切れ症状+スパセル系のゲームでWi-Fiマーク(通信不安定に表示される)が出て不安定になるのがだいぶ不満かな
それ以外はGoogleの端末ってことでキレイにまとまっていてかなり気に入っているのだけれど
上に書いてるけどiijのdocomoSIMだよー
長いこと使い続けてて通信切れるのはPixel4にしてからなんだよね、前々から話題になってる都内で通信切れ症状+スパセル系のゲームでWi-Fiマーク(通信不安定に表示される)が出て不安定になるのがだいぶ不満かな
それ以外はGoogleの端末ってことでキレイにまとまっていてかなり気に入っているのだけれど
178: 2019/12/17(火) 22:59:31.23
>>157
3XL→4XLでこちらはdocomoキャリアだけど全く同じ症状
4の発売時にGoogleの日本支社の偉い人が機種はGoogleで買ってSIMはdocomoを推奨してたのに、このザマ
3XLでも20~30%の電池残量から数秒で0%になって電源が落ちる症状に悩まされたし、グーグル先生しっかりして!って感じ
同じく端末そのものは気に入ってるんだけどね
3XL→4XLでこちらはdocomoキャリアだけど全く同じ症状
4の発売時にGoogleの日本支社の偉い人が機種はGoogleで買ってSIMはdocomoを推奨してたのに、このザマ
3XLでも20~30%の電池残量から数秒で0%になって電源が落ちる症状に悩まされたし、グーグル先生しっかりして!って感じ
同じく端末そのものは気に入ってるんだけどね
161: 2019/12/17(火) 20:07:04.33
>>154
アプリがAndroid10に対応しきれてないんじゃね
アプリがAndroid10に対応しきれてないんじゃね
155: 2019/12/17(火) 18:41:14.94
Xperia 5が税別約62,600円。WF-1000XM3が無料になる特典付き
https://sosukeblog.com/2019/12/16/63456/
海外現地向け価格から23%オフとなる、税別510.46ユーロ(約62,600円)の特価で提供されています。またノイズキャンセリング対応のフルワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」の代金が無料になるキャンペーンも実施中です。
https://sosukeblog.com/2019/12/16/63456/
海外現地向け価格から23%オフとなる、税別510.46ユーロ(約62,600円)の特価で提供されています。またノイズキャンセリング対応のフルワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」の代金が無料になるキャンペーンも実施中です。
158: 2019/12/17(火) 19:11:07.12
値引きセール待ってたけど、待ちきれず
lgのg8x Thinq買っちゃった。
広角って全く使わないな。望遠のほうが絶対使う。g8xは魚眼になるのは面白い
広角の使いがどころがわからん。
lgのg8x Thinq買っちゃった。
広角って全く使わないな。望遠のほうが絶対使う。g8xは魚眼になるのは面白い
広角の使いがどころがわからん。
160: 2019/12/17(火) 19:38:09.43
>>158
狭い室内でみんなで撮るとき
狭い室内でみんなで撮るとき
159: 2019/12/17(火) 19:15:32.39
ドコモのMVNOは全部同じ問題抱えてる
162: 2019/12/17(火) 20:10:29.05
宴会シーズンに使えるか
164: 2019/12/17(火) 20:44:13.09
なんでiPhoneにしないの?
181: 2019/12/17(火) 23:26:21.32
182: 2019/12/18(水) 00:27:46.10
>>181
やつぱ11はださいよな
やつぱ11はださいよな
183: 2019/12/18(水) 00:36:07.46
>>182
どこからどう見てもXSだろ
どこからどう見てもXSだろ
166: 2019/12/17(火) 21:01:06.07
iOS13から特にクソになった。
不安定不安定。
安定性がiPhoneの売りのひとつなんだから。
マジiPhoneやめたくなった。
不安定不安定。
安定性がiPhoneの売りのひとつなんだから。
マジiPhoneやめたくなった。
171: 2019/12/17(火) 21:35:07.27
>>169
まだ全然改善しとらんわ
適当ぬかすなや
まだ全然改善しとらんわ
適当ぬかすなや
173: 2019/12/17(火) 21:52:05.07
>>171
11proスレには改善したって書いてあったぞ?
11proスレには改善したって書いてあったぞ?
168: 2019/12/17(火) 21:17:46.63
>>167
いや仕様は仕方ないだろw
俺が言ってんのはバグの話な。
いや仕様は仕方ないだろw
俺が言ってんのはバグの話な。
170: 2019/12/17(火) 21:34:16.90
安定性は正直Android9が一番良いよ
Android10とiOS13はまじゴミ
Android10とiOS13はまじゴミ
172: 2019/12/17(火) 21:46:58.97
みんなロックダウン忘れてる?
174: 2019/12/17(火) 22:04:18.09
ワイモバイルのsim使ってるけど、ソフトバンクから割賦で買うことにするよ。完全分離に感謝
176: 2019/12/17(火) 22:32:11.03
>>174
え?
できるの?
ヨドのソフバンコーナーで店員に端末だけ半額サポートで売ってくれない?って聞いたら3ヶ月はソフバン回線で使用しないとダメって言われたよ
100日目以降のシムロック解除なんだろうけど…
俺もY!mobileだから興味あるよ!
え?
できるの?
ヨドのソフバンコーナーで店員に端末だけ半額サポートで売ってくれない?って聞いたら3ヶ月はソフバン回線で使用しないとダメって言われたよ
100日目以降のシムロック解除なんだろうけど…
俺もY!mobileだから興味あるよ!
186: 2019/12/18(水) 06:48:43.04
>>176
ソフトバンクショップに行けばいい
クレカ払いなら即日解除してくれる
ソフトバンクショップに行けばいい
クレカ払いなら即日解除してくれる
187: 2019/12/18(水) 07:45:46.73
>>176
ワイモバなら解除しなくても使えるんでない?
ワイモバなら解除しなくても使えるんでない?
189: 2019/12/18(水) 09:03:51.80
>>187
ワイモバイルでも解除は必要みたい。
そして一括購入か、分割の支払いをクレカで払うなら即日ロック解除してくれるとのこと
ワイモバイルでも解除は必要みたい。
そして一括購入か、分割の支払いをクレカで払うなら即日ロック解除してくれるとのこと
175: 2019/12/17(火) 22:27:39.05
iPhone売れたのはキャリアの優遇が大きいと思う
2年縛りで半額になって下取り3万
実質3万前後で高いブランド性を持った高性能機種が買えたから
新プランで1/3引きで下取り無しになったから高額機種は売れなくなるのでiPhoneの販売数は落ち込むと思う
中国勢が日本の市場は独特で売りにくいって言ってるけどマトモなサポート体制を構築出来たらシャオミとか売れそう
2年縛りで半額になって下取り3万
実質3万前後で高いブランド性を持った高性能機種が買えたから
新プランで1/3引きで下取り無しになったから高額機種は売れなくなるのでiPhoneの販売数は落ち込むと思う
中国勢が日本の市場は独特で売りにくいって言ってるけどマトモなサポート体制を構築出来たらシャオミとか売れそう
177: 2019/12/17(火) 22:37:06.57
Pixelは発展途上っていうイメージ
Galaxyのほうが完成度高くていいだろ
Galaxyのほうが完成度高くていいだろ
179: 2019/12/17(火) 23:22:44.83
完成されてる女と育っていく女どっちが良いか
AndroidもF/YとかG/Bのあたりが楽しかった
AndroidもF/YとかG/Bのあたりが楽しかった
180: 2019/12/17(火) 23:23:02.78
発展途上だからこそ選びたくならない?
184: 2019/12/18(水) 01:15:01.46
通信問題が解決するまで前使ってた端末は予備で持ってないと不安だなぁ
188: 2019/12/18(水) 08:24:56.52
>>185
わかる
わかる
190: 2019/12/18(水) 09:04:00.78
S11、S11プラスのフィルムリーク情報
https://m.gsmarena.com/samsung_galaxy_s11_galaxy_s11_plus_leaked_screen_protectors-news-40604.php
https://m.gsmarena.com/samsung_galaxy_s11_galaxy_s11_plus_leaked_screen_protectors-news-40604.php
191: 2019/12/18(水) 09:17:05.67
ポインヨの使いみちが決まらない
クソ高いWiFiルーターでも選ぶか
クソ高いWiFiルーターでも選ぶか
192: 2019/12/18(水) 09:24:28.36
スタンド欲しいけどgoogle製じゃなくてもいいし、やっぱイヤホン待ちじゃね
193: 2019/12/18(水) 09:31:33.08
スタンドとケースでめちゃハッピーになったよ。
スタンドは特に色々機能が増えるのは知らなかったから、嬉しい。
スタンドは特に色々機能が増えるのは知らなかったから、嬉しい。
194: 2019/12/18(水) 09:31:35.55
そもそも立てかけるスタンドが意外と使いづらいっすからね
誰しもスタンド式に手出しそうだけど、無線充電は平置きが絶対に良い
誰しもスタンド式に手出しそうだけど、無線充電は平置きが絶対に良い
195: 2019/12/18(水) 09:32:15.83
>>194
平置きは顔認証出来ないからめっちゃ不便だよ。
平置きは顔認証出来ないからめっちゃ不便だよ。
199: 2019/12/18(水) 11:24:31.17
>>195
だからいいんだよ
だからいいんだよ
196: 2019/12/18(水) 09:40:00.41
朝の通勤で2回電波ロスト
なんか頻度上がってる
なんか頻度上がってる
197: 2019/12/18(水) 09:46:17.25
どうせ買うならイヤホンやスマートウォッチも置いて充電できるやつがいいしなぁ
googleからもいつか出そうだけどね
Bluetoothのスピーカー付きのやつとかもあるし、9000円ならもうひと工夫欲しかった
pixel3用だから下のスピーカーの位置が塞がるし、俺は見送り
googleからもいつか出そうだけどね
Bluetoothのスピーカー付きのやつとかもあるし、9000円ならもうひと工夫欲しかった
pixel3用だから下のスピーカーの位置が塞がるし、俺は見送り
198: 2019/12/18(水) 11:07:06.26
クソ高ルーターも子機が安ければよかったけどなあ
200: 2019/12/18(水) 12:33:53.53
btイヤホン電源onで自動再接続しないんだけどなんか設定あったっけ?
201: 2019/12/18(水) 13:18:12.66
Nest mini は香港から発送されるのね
202: 2019/12/18(水) 14:13:09.79
hubは国内からなのに
203: 2019/12/18(水) 15:50:53.18
ステータスバーの○の中に一はなんのマーク?
204: 2019/12/18(水) 16:00:00.60
サイレントモード
205: 2019/12/18(水) 16:09:07.57
さんきゅ
206: 2019/12/18(水) 16:52:55.66
昨日注文して今日に発送準備されるかと思ったら音沙汰なし、1時間以内に発送準備とはなんなのか
207: 2019/12/18(水) 17:36:16.53
すまん
12月10日に買ったpixel4xlの購入代金帰ってきたんだけど どういうことや
キャンセルメールもないし 注文確認しても特に何も書かれてない まだ発送されていない
12月10日に買ったpixel4xlの購入代金帰ってきたんだけど どういうことや
キャンセルメールもないし 注文確認しても特に何も書かれてない まだ発送されていない
208: 2019/12/18(水) 17:38:19.34
>>207
金が返金されたんじゃ送ってこないだろ
金が返金されたんじゃ送ってこないだろ
209: 2019/12/18(水) 17:40:42.90
>>208
オレンジやけど
無くなったってことかな
ケースと充電スタンドも同時買いでそっちは送られてきたんやけど 返品か
オレンジやけど
無くなったってことかな
ケースと充電スタンドも同時買いでそっちは送られてきたんやけど 返品か
210: 2019/12/18(水) 18:08:44.42
>>209
アクセサリーは送られてきたんかw
アクセサリーは送られてきたんかw
215: 2019/12/18(水) 19:53:32.63
>>209
それだったら悪質だなw
それだったら悪質だなw
235: 2019/12/19(木) 09:25:31.32
>>207
これなんですが
問い合わせたら解決しました
GAFAでもAmazonのカスタマーセンターとは対応が全然違うな
さすがGoogleや
これなんですが
問い合わせたら解決しました
GAFAでもAmazonのカスタマーセンターとは対応が全然違うな
さすがGoogleや
211: 2019/12/18(水) 18:09:00.77
すぐに格安SIMにも5Gを!MNOと同時期にMVNOで5G、総務省が正式要請
https://smhn.info/201912-ministry-of-internal-affairs-and-communications-makes-5g-also-used-for-mvno
https://smhn.info/201912-ministry-of-internal-affairs-and-communications-makes-5g-also-used-for-mvno
212: 2019/12/18(水) 18:09:58.06
>>211
スピード規制されるのに意味あんの??
スピード規制されるのに意味あんの??
213: 2019/12/18(水) 19:12:38.17
総務省、5Gサービスに向け3大キャリアにMVNOへの情報提供求める サービススタートの足並みそろえる
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/18/news112.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/18/news112.html
214: 2019/12/18(水) 19:48:31.92
充電のアダプタの在庫いつ復活するのかね
216: 2019/12/18(水) 20:52:53.85
LG G8X ThinQを「買わない理由が見つからない」2画面スマホの可能性を読者の皆さんと考えてみました
もう2画面じゃなきゃ物足りなくなるかも
https://japanese.engadget.com/pr/lg-g8x-thinq-2/?
もう2画面じゃなきゃ物足りなくなるかも
https://japanese.engadget.com/pr/lg-g8x-thinq-2/?
217: 2019/12/18(水) 21:16:45.80
220: 2019/12/18(水) 21:58:30.16
>>217
フッ化水素を制限されてるのに、満足な性能の物を作れるとは思えない
フッ化水素を制限されてるのに、満足な性能の物を作れるとは思えない
221: 2019/12/18(水) 23:04:53.68
>>217
どんだけ画素が高くてもねぇ…
どんだけ画素が高くてもねぇ…
218: 2019/12/18(水) 21:26:32.42
これツベでもwebでもなんか見てる時に、ひょこっと連絡先と場所を検索って画面に切り替わってウザいんだけど停止のやり方誰か教えて下さい。
219: 2019/12/18(水) 21:56:29.24
保護フィルム何使ってる?
222: 2019/12/18(水) 23:38:07.80 r
値引きされたpixel3aXLにクーポン使う手もあるよな。
225: 2019/12/19(木) 02:45:24.76
>>222
使えない
使えない
223: 2019/12/19(木) 00:34:49.01
クーポンてどこにあるの?
224: 2019/12/19(木) 00:50:50.01
みんなの心の中にクーポンがあるさ
226: 2019/12/19(木) 03:23:01.62
esim使ってるやつおる?
回線強度とか物理simとの併用、使用感など教えてほしい
回線強度とか物理simとの併用、使用感など教えてほしい
230: 2019/12/19(木) 06:43:05.62
>>226
普通に使えるけど、iijmioしか選択肢がない
このiijmioがクソ回線だからeSiimのイメージを悪くしている
普通に使えるけど、iijmioしか選択肢がない
このiijmioがクソ回線だからeSiimのイメージを悪くしている
227: 2019/12/19(木) 03:50:22.23
4かxlか迷ってるんだけどxlの片手使用って手のサイズ並だと辛いかな?
232: 2019/12/19(木) 07:31:56.81
>>227
マスクしてる時のPIN入力が辛いくらい
マスクしてる時のPIN入力が辛いくらい
236: 2019/12/19(木) 09:38:13.42
>>232
前にも書いたけど目をカッと見開くと認証してくれるぞ。騙されたと思ってやってみ
前にも書いたけど目をカッと見開くと認証してくれるぞ。騙されたと思ってやってみ
228: 2019/12/19(木) 06:33:08.21
229: 2019/12/19(木) 06:41:55.92
>>228
それすごいね
それすごいね
231: 2019/12/19(木) 07:14:55.51
233: 2019/12/19(木) 08:14:16.17
そういやパターンロックはいつ無くなったんだろう?
234: 2019/12/19(木) 08:44:50.20
なくなってないでそ
240: 2019/12/19(木) 10:34:13.42
>>234
普通にあった
勘違いしてた
普通にあった
勘違いしてた
237: 2019/12/19(木) 09:44:11.00
騙された~~~~
238: 2019/12/19(木) 10:03:19.93
クーポン来たけど欲しい物が無い...
239: 2019/12/19(木) 10:09:12.01
ひらかんw
241: 2019/12/19(木) 11:09:11.98
「Huawei P40/P40 Pro」の確定的デザイン「判明」。「Under Display Camera」搭載に?
https://gazyekichi96.com/2019/12/19/deterministic-design-of-huawei-p40-p40-pro-is-it-equipped-with-under-display-camera/
https://gazyekichi96.com/2019/12/19/deterministic-design-of-huawei-p40-p40-pro-is-it-equipped-with-under-display-camera/
242: 2019/12/19(木) 11:13:16.56
243: 2019/12/19(木) 12:06:52.41
Amazonレビュー並に中華スマホの宣伝がウザい
244: 2019/12/19(木) 12:33:18.81
pixel4aに期待してる!って思うけど、出るのかな?
245: 2019/12/19(木) 13:46:49.27
道路交通法がアップデートされて
固定したスマホ操作するのがまじで怖いから
はやくモーションセンサー使えるようになってほしいわ
2秒スマホ操作したら切符きられるんやで
固定したスマホ操作するのがまじで怖いから
はやくモーションセンサー使えるようになってほしいわ
2秒スマホ操作したら切符きられるんやで
246: 2019/12/19(木) 13:49:20.98
>>245
モーションセンサーはセーフなのか?
モーションセンサーはセーフなのか?
249: 2019/12/19(木) 14:06:27.04
>>246
直接操作してないからね
これがダメなら、BT通話もダメになる
直接操作してないからね
これがダメなら、BT通話もダメになる
251: 2019/12/19(木) 14:24:20.80
>>249
なるほどなw
サンクス
なるほどなw
サンクス
247: 2019/12/19(木) 13:49:36.10
総務省が大手キャリアに「MVNOへの5Gサービスの機能開放」を要請
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/19/news082.html
大手3キャリアの社長に以下の要請を行っている。
5Gサービスの提供開始と同時に、MVNOにも5Gを使ったサービスを提供できるような機能開放を行うこと
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/19/news082.html
大手3キャリアの社長に以下の要請を行っている。
5Gサービスの提供開始と同時に、MVNOにも5Gを使ったサービスを提供できるような機能開放を行うこと
248: 2019/12/19(木) 13:52:14.34
フィルム何買えば正解か教えてくださあっ
250: 2019/12/19(木) 14:19:25.04
L K【ガイド枠付き】Google Pixel 4 XL用 強化ガラス液晶保護
高いけど。
画面より一回り小さい。サイドはカーブしててコーティングありでいい滑り
ケースありならいいと思う。
ガイドは参考程度で
高いけど。
画面より一回り小さい。サイドはカーブしててコーティングありでいい滑り
ケースありならいいと思う。
ガイドは参考程度で
252: 2019/12/19(木) 16:21:28.28
この機種買うならやっぱりXL一択ですか?
253: 2019/12/19(木) 16:56:30.76
4XLのフィルム
KONEE、SUNCOON(黒フチ無し)は貼り付け面が表示部より1mmは狭い
触る側の端っこをラウンドさせてるから更に狭い
ラウンド部は虹色になるから左右1mmずつ画面表示が使い物にならない感じでボツ
Spigen(黒フチ有)は透明部分が左右1mmずつ狭い感じ
上記と結果同じだし黒フチだしでボツ
Miitechの黒フチ有は透明部分が表示と同等か極々僅かに狭い
だが黒フチありは今後問題発生するかもしれないのでボツ
Miitechの黒フチ無しは貼り付け面が同等か極々僅かに狭い
ラウンドの虹色も出るからシビアに貼りたくなる疲れる
上下が浮いちゃうけどコレに落ち着いた
KONEE、SUNCOON(黒フチ無し)は貼り付け面が表示部より1mmは狭い
触る側の端っこをラウンドさせてるから更に狭い
ラウンド部は虹色になるから左右1mmずつ画面表示が使い物にならない感じでボツ
Spigen(黒フチ有)は透明部分が左右1mmずつ狭い感じ
上記と結果同じだし黒フチだしでボツ
Miitechの黒フチ有は透明部分が表示と同等か極々僅かに狭い
だが黒フチありは今後問題発生するかもしれないのでボツ
Miitechの黒フチ無しは貼り付け面が同等か極々僅かに狭い
ラウンドの虹色も出るからシビアに貼りたくなる疲れる
上下が浮いちゃうけどコレに落ち着いた
254: 2019/12/19(木) 18:01:39.37
>>253
Spigenのガラスフィルムの黒フチ有りはSoil部分に被ってるってAmazonのレビューであったな
Spigenのガラスフィルムの黒フチ有りはSoil部分に被ってるってAmazonのレビューであったな
255: 2019/12/19(木) 19:56:04.15
Pixel4を機にワイヤレスイヤホン買うか、USB-Cイヤホン買うか迷う
Pixel Budsまだなのかな?
Pixel Budsまだなのかな?
256: 2019/12/19(木) 19:59:03.62
流石に2月頃には売ってくれるんではないかと
258: 2019/12/19(木) 20:53:55.80
>>256
春とか言ってるからなぁ
それにしても13日に買った俺はクーポンもNest Hubももらえないとは…
春とか言ってるからなぁ
それにしても13日に買った俺はクーポンもNest Hubももらえないとは…
257: 2019/12/19(木) 20:10:32.67
クーポン切れる4月までにスマートウォッチ出しやがれください
259: 2019/12/19(木) 20:54:03.67
3月末ごろにギリギリ発売して、すぐ売り切れて再発売されず
結局クーポン使い切れなくなる悪寒
結局クーポン使い切れなくなる悪寒
260: 2019/12/19(木) 20:57:27.96
USB充電アダプタはいつ復活するんだ?
271: 2019/12/20(金) 10:41:46.42
>>260
世はPD18wから30wに移行してるし純正は高価だから
社外品を漁った方が良いよ
世はPD18wから30wに移行してるし純正は高価だから
社外品を漁った方が良いよ
328: 2019/12/20(金) 22:53:50.29
>>271
プロモーションコード使い切りたくて…
プロモーションコード使い切りたくて…
261: 2019/12/19(木) 21:34:44.89
グーグルのスマホって世界シェア9位くらいでしょ
262: 2019/12/19(木) 22:16:59.71
金無し乞食が騒いでる
263: 2019/12/19(木) 22:17:41.96
誰かメルカリで6万円台で出品してください
264: 2019/12/19(木) 22:20:31.04
15日に買ったんだけど返品してまた買っていい?
Nesthubほしいごめんね
Nesthubほしいごめんね
265: 2019/12/19(木) 22:25:10.68
Nesthabいらんからオレンジ再販してください
266: 2019/12/19(木) 22:57:20.47
Pixel4a待ち
267: 2019/12/20(金) 07:33:17.03
禿のクーポン来た人いる?
268: 2019/12/20(金) 07:34:15.06
とっくに来た
迷惑メールに入ってるんじゃないの?
迷惑メールに入ってるんじゃないの?
269: 2019/12/20(金) 08:11:23.77
>>268
ありがとう
Gmailで『多数のユーザーがフィッシングメールと報告しています』ってタグついてたw
ありがとう
Gmailで『多数のユーザーがフィッシングメールと報告しています』ってタグついてたw
272: 2019/12/20(金) 12:37:41.74
>>269
良かったね
前スレでそれを教えてくれた人がいたよ
良かったね
前スレでそれを教えてくれた人がいたよ
273: 2019/12/20(金) 13:50:02.56
>>268
横からすまん
GJ
横からすまん
GJ
270: 2019/12/20(金) 08:15:48.05
俺は4b待ち
274: 2019/12/20(金) 14:20:25.48
無印オレンジまだか。XLじゃデカすぎ。
275: 2019/12/20(金) 15:03:12.64
スマホ持ち上げたら自動で画面つくけど
これってちゃんと使うような角度のときにしかならないんだな
すごい
これってちゃんと使うような角度のときにしかならないんだな
すごい
276: 2019/12/20(金) 15:44:26.14
すっかり忘れてたけどアプデこないな
277: 2019/12/20(金) 15:46:03.46
どのアプデか知らんけど同時翻訳は神がかってる
278: 2019/12/20(金) 15:57:41.40
30度ぐらいでもつく気がする
279: 2019/12/20(金) 16:00:58.88
セキュリティバッチが10/5のまま
280: 2019/12/20(金) 16:41:38.74
今ドコモでsh03j(アクオス携帯)なんだけど
背面モッコリで中の電池が見えてきてるからそろそろ替えどきかなって思ってるんだけど
Pixel4 XLっていい所ってどういう点なの?
これに替えたらおサイフケータイ使えなくなるんだよね?
これが相当痛いんで悩みどころになりそうw
そもそもどこのメーカーが作ってんの?
メーカーがグーグルってことになるのかな?
背面モッコリで中の電池が見えてきてるからそろそろ替えどきかなって思ってるんだけど
Pixel4 XLっていい所ってどういう点なの?
これに替えたらおサイフケータイ使えなくなるんだよね?
これが相当痛いんで悩みどころになりそうw
そもそもどこのメーカーが作ってんの?
メーカーがグーグルってことになるのかな?
281: 2019/12/20(金) 16:46:04.19
バカは買わなくていい
282: 2019/12/20(金) 16:54:49.32
まあそう言わずに教えてよw
Google Nest Miniってやつタダでくれた(まだ届いてないけど)んだけど
これと連携したりできるのかな?
Google Nest Miniってやつタダでくれた(まだ届いてないけど)んだけど
これと連携したりできるのかな?
283: 2019/12/20(金) 17:07:31.95
バカは買わなくていいよ
284: 2019/12/20(金) 17:15:09.79
バカはそのままアクオスフォン買っとけ
285: 2019/12/20(金) 17:16:12.12
ここの反応見るに、オレにはまだPixel4 XLは早いってことなのかなw
いつも通りアクオスの最上位機種(の型落ち)に機種変すっかなw
いつも通りアクオスの最上位機種(の型落ち)に機種変すっかなw
287: 2019/12/20(金) 17:23:05.44
>>285
察するにあんまりスマホにこだわりが無いみたいだし、これよか電池持ちが良いアクオスがいいと思うよ
この端末は俺みたいなガジェットオタクが無駄に高いお金を出して買うような端末
察するにあんまりスマホにこだわりが無いみたいだし、これよか電池持ちが良いアクオスがいいと思うよ
この端末は俺みたいなガジェットオタクが無駄に高いお金を出して買うような端末
291: 2019/12/20(金) 17:27:57.45
>>285
うむ、AQUOSがいいと思うぜ
Pixelは写真にこだわりがあるとかゴミアプリ大嫌いとかバニラなAndroidが良いとかそういう人向き
うむ、AQUOSがいいと思うぜ
Pixelは写真にこだわりがあるとかゴミアプリ大嫌いとかバニラなAndroidが良いとかそういう人向き
299: 2019/12/20(金) 18:14:56.57
>>286-287
おサイフケータイ使えるのか、じゃあ選択肢としてはアリだな
アクオス信者ってわけでもないのに4、5台連続アクオス中だから
そろそろ違うのにしてみようかなって思ったんだけど
やっぱりいつもののアクオスにしとくわw
>>291,293
うむ、やっぱりオレクラスにはアクオスがお似合いだなw
だが、ギャラは無い、ギャラはねーよw
おサイフケータイ使えるのか、じゃあ選択肢としてはアリだな
アクオス信者ってわけでもないのに4、5台連続アクオス中だから
そろそろ違うのにしてみようかなって思ったんだけど
やっぱりいつもののアクオスにしとくわw
>>291,293
うむ、やっぱりオレクラスにはアクオスがお似合いだなw
だが、ギャラは無い、ギャラはねーよw
657: 2019/12/30(月) 12:51:20.92
>>299
なんで?Aquosなんて中華だから情報抜かれるぞ
なんで?Aquosなんて中華だから情報抜かれるぞ
293: 2019/12/20(金) 17:35:22.82
>>285
Google純正とはいえ、スマホの中じゃマニアックな部類だから。
大人しくギャラ、アクオス辺りが無難よ。
Google純正とはいえ、スマホの中じゃマニアックな部類だから。
大人しくギャラ、アクオス辺りが無難よ。
296: 2019/12/20(金) 17:51:48.60
>>290
すまんな
>>289 は >>286 へ宛てたレスだったんだが、他の事にかまけてる間に2つレスが挟まったんだ
すまんな
>>289 は >>286 へ宛てたレスだったんだが、他の事にかまけてる間に2つレスが挟まったんだ
297: 2019/12/20(金) 18:00:37.66
>>296
こちらこそごめんなさい
別スレ見てて心が荒んでた
こちらこそごめんなさい
別スレ見てて心が荒んでた
288: 2019/12/20(金) 17:24:36.42
最新OSサポート期間考えるとむしろそういう人向けでは?
グーグル自体がハイエンド追求ではなく
大多数の人に受け入れられる端末って言ってるわけで。
グーグル自体がハイエンド追求ではなく
大多数の人に受け入れられる端末って言ってるわけで。
289: 2019/12/20(金) 17:24:43.12
では、どういう層が選ぶべきスマホなのか?
290: 2019/12/20(金) 17:25:21.85
>>289
すぐ上のレスも見えねーのかゴミカス
すぐ上のレスも見えねーのかゴミカス
292: 2019/12/20(金) 17:29:25.45
>>289
遊びで10万出せる人
生活が苦しい人は買っちゃダメ
遊びで10万出せる人
生活が苦しい人は買っちゃダメ
294: 2019/12/20(金) 17:43:33.01
>>289
こっちは格安SIM使ってるから、SIMフリーでおサイフあって、有名どころで、カメラが良かったってのが決め手だった
こっちは格安SIM使ってるから、SIMフリーでおサイフあって、有名どころで、カメラが良かったってのが決め手だった
295: 2019/12/20(金) 17:49:12.04
自分で調べて選べない奴が買う端末じゃない
Nexusの頃からずっと
Nexusの頃からずっと
298: 2019/12/20(金) 18:10:25.08
ツイッター見ててもなんでこいつ買ったんだろうってのが沢山いるね
301: 2019/12/20(金) 18:29:27.29
あー叩かれ煽られるなーて
ソフバン契約者で不具合を楽しめるならアリじゃないの?
ソフバン契約者で不具合を楽しめるならアリじゃないの?
302: 2019/12/20(金) 18:31:22.83
こだわり無いし不具合を楽しめないならヤメ
308: 2019/12/20(金) 20:29:43.23
>>304
物はいいが、万人に進められるスマホではない。
物はいいが、万人に進められるスマホではない。
373: 2019/12/22(日) 11:14:11.76
>>308
万人に薦められるスマホって何がある?
あ、iPhoneは結構です
万人に薦められるスマホって何がある?
あ、iPhoneは結構です
383: 2019/12/22(日) 15:17:35.90
>>373
ない。
ない。
384: 2019/12/22(日) 16:03:36.40
>>373
マジレスするとGalaxy
マジレスするとGalaxy
386: 2019/12/22(日) 16:35:42.72
>>384
エッジがなければな
エッジがなければな
390: 2019/12/22(日) 20:13:35.18
>>373
iPhone以外で万人に勧められるものと聞かれると、なかなかパッと出てこんな。
ここにいる人には物足りないかもしれんが、XperiaやAQUOSとかかな。
iPhone以外で万人に勧められるものと聞かれると、なかなかパッと出てこんな。
ここにいる人には物足りないかもしれんが、XperiaやAQUOSとかかな。
305: 2019/12/20(金) 19:55:10.70
人それぞれ
306: 2019/12/20(金) 20:17:05.52
Pixel4はTWS Plusに対応してるんだろうか?
Bluetoothで両方表示されるけどaptXと表示されてるとか情報あるけど
Bluetoothで両方表示されるけどaptXと表示されてるとか情報あるけど
307: 2019/12/20(金) 20:22:58.48
注文したときは年内には届くよ、だったけどさっさと発送されたみたいだから明日明後日には届くかも
早く星空を撮ってみたい
早く星空を撮ってみたい
309: 2019/12/20(金) 20:44:21.91
星空、中心部分が白っぽくなるから映えないんだよね。端の方は黒く沈んでるから中心部もそうあってほしいんだけどね。
バグを疑う程度には酷いと思ってる。
バグを疑う程度には酷いと思ってる。
311: 2019/12/20(金) 20:53:17.68
>>309
お前の壊れてんじゃね?
お前の壊れてんじゃね?
312: 2019/12/20(金) 20:55:23.60
>>309
光害じゃない?
光害じゃない?
316: 2019/12/20(金) 22:08:10.81
>>309
まさか町中で星空撮ってるオチじゃないよな
あと長時間露光すりゃどんなカメラでも多少はなる
まさか町中で星空撮ってるオチじゃないよな
あと長時間露光すりゃどんなカメラでも多少はなる
317: 2019/12/20(金) 22:09:12.59
>>316
たぶん、それだね
たぶん、それだね
310: 2019/12/20(金) 20:51:02.00
インスタのストーリーの返信やらの通知が来ないんだが同じ症状の人いませんかね…
アプリ開くとやっと通知来る感じなんだが…
TwitterやらLINEは普通に通知くるのになんでだ
アプリ開くとやっと通知来る感じなんだが…
TwitterやらLINEは普通に通知くるのになんでだ
313: 2019/12/20(金) 21:52:25.39
webの作例もひどいだろ
フシアナカヨ
光害の可能性もないと思う
フシアナカヨ
光害の可能性もないと思う
315: 2019/12/20(金) 22:07:51.26
>>313
お前の壊れてんじゃね?
お前の壊れてんじゃね?
314: 2019/12/20(金) 21:55:48.65
作例見て納得して買ったんだろ?
337: 2019/12/21(土) 09:21:45.96
>>318
せめて画像アップするなりしろ~
せめて画像アップするなりしろ~
319: 2019/12/20(金) 22:20:53.03
スレあげてる時点でアレってことでさよなら
320: 2019/12/20(金) 22:21:58.85
コスパのいい4aが出たら確変しそうな気がする
ドコモでも出すだろうし
ドコモでも出すだろうし
321: 2019/12/20(金) 22:40:34.45
>>320
大手キャリアは春から5G推しになるので4aは出さないのでは?
Pixel5は扱うかも
大手キャリアは春から5G推しになるので4aは出さないのでは?
Pixel5は扱うかも
322: 2019/12/20(金) 22:40:41.74
>>320
大手キャリアは春から5G推しになるので4aは出さないのでは?
Pixel5は扱うかも
大手キャリアは春から5G推しになるので4aは出さないのでは?
Pixel5は扱うかも
323: 2019/12/20(金) 22:40:51.02
>>320
大手キャリアは春から5G推しになるので4aは出さないのでは?
Pixel5は扱うかも
大手キャリアは春から5G推しになるので4aは出さないのでは?
Pixel5は扱うかも
326: 2019/12/20(金) 22:44:35.39
>>320
キャリアの取り扱い方次第で売れるかもな。
今でもPixel4より3aの方が売れてる。
まぁ、Pixel4はハゲ回線だけだから仕方ない。
キャリアの取り扱い方次第で売れるかもな。
今でもPixel4より3aの方が売れてる。
まぁ、Pixel4はハゲ回線だけだから仕方ない。
324: 2019/12/20(金) 22:42:20.94
春から5G推しなので4aも扱わないでしょう
Pixel5は扱いそうだけど
Pixel5は扱いそうだけど
325: 2019/12/20(金) 22:43:38.04
スマホで書き込みエラーになってたのに・・・
327: 2019/12/20(金) 22:49:02.43
329: 2019/12/20(金) 23:12:00.61
Pixel4の電池持ちが、先日のアップデートでかなりよくなった。それ以前は欠陥品レベルだったけどな。
330: 2019/12/21(土) 00:22:35.56
ドコモプチプチが未だ・・・
331: 2019/12/21(土) 00:38:41.19
ブチブチあるけど機内モードでも復活できるようになった気がする
332: 2019/12/21(土) 00:42:32.48
そう言えばプチプチここ2~3日ないな
333: 2019/12/21(土) 01:21:28.57
ドコモプチは場所によるよな
新宿渋谷ではほとんどでない
まあ新宿はドコモがそもそも入らない謎スポットがあるけどな
三平ストアのあたり
新宿渋谷ではほとんどでない
まあ新宿はドコモがそもそも入らない謎スポットがあるけどな
三平ストアのあたり
334: 2019/12/21(土) 08:01:44.40
しかしまあようバッテリー減る。
335: 2019/12/21(土) 08:43:02.65
XLだとバッテリーは別に困らんなー
336: 2019/12/21(土) 09:08:04.99
プチプチは1日1回~2回あるわ
増えた
増えた
338: 2019/12/21(土) 09:43:27.52
ドコモ網のプチプチはOSアップデートでなんとかなるんだろ
339: 2019/12/21(土) 10:04:08.25
年明けに直るってアナウンスあったけど
現在進行形で困るから不満はある
現在進行形で困るから不満はある
340: 2019/12/21(土) 12:32:50.95
電話つながらんて怒られたからPixel2戻したわ
341: 2019/12/21(土) 14:10:44.81
ソフバンショップで売ってるアクセサリーはケースと無線充電器だけ?
342: 2019/12/21(土) 15:17:49.53
色々いじりすぎてAndroidWEBビューのなんたらがインストールできなくって初期化
一周回って電池持ちもう気にならなくなったwむしろもつ
一周回って電池持ちもう気にならなくなったwむしろもつ
343: 2019/12/21(土) 15:18:57.20
ていうか5ちゃんは可愛いもんだな電池持ち
ホンネとかいう似たようなアプリ入れたらパケットも電池もやばいヤバい
ホンネとかいう似たようなアプリ入れたらパケットも電池もやばいヤバい
344: 2019/12/21(土) 16:09:49.75
友達紹介のプロモーションコード(紹介者と友達両方に5500円のやつ)頂戴
↓メルアド
fibe240@ahk.jp
↓メルアド
fibe240@ahk.jp
364: 2019/12/21(土) 23:28:02.17
>>344
送ったで確認してや
送ったで確認してや
345: 2019/12/21(土) 16:30:35.93
クソワロ
顔認証システム「黒人ってみんな同じ顔に見えてワロタ」白人と比べ誤認率が100倍に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576903655/
顔認証システム「黒人ってみんな同じ顔に見えてワロタ」白人と比べ誤認率が100倍に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576903655/
346: 2019/12/21(土) 16:53:41.19
おい15パークーポンきたぞ
347: 2019/12/21(土) 17:01:39.52
>>346
頂戴
↓メルアド
fibe240@ahk.jp
頂戴
↓メルアド
fibe240@ahk.jp
348: 2019/12/21(土) 17:04:02.84
嫌です
349: 2019/12/21(土) 17:06:45.59
誰か
宝の持ち腐れするより私にクーポンあげてpixel4ユーザーを増やしましょう
宝の持ち腐れするより私にクーポンあげてpixel4ユーザーを増やしましょう
350: 2019/12/21(土) 17:15:50.36
ネストハブならあげるよ
351: 2019/12/21(土) 17:16:56.47
15%OFFクーポンはネストハブ無料とは共有出来ないのか。
米アマゾンも16%OFFで日本発送出来るようになってる。
無印オレンジも12%OFFに下がるけどok、発送遅いけど。
米アマゾンも16%OFFで日本発送出来るようになってる。
無印オレンジも12%OFFに下がるけどok、発送遅いけど。
353: 2019/12/21(土) 18:01:16.23
>>351
前は日本発送出来なかったのになぁ。
前は日本発送出来なかったのになぁ。
352: 2019/12/21(土) 17:48:41.43
純正ケースのオレンジ届いたんだが想像と違ってなんかダサいな
355: 2019/12/21(土) 18:16:23.78
>>352
あとからジワルと思う
あとからジワルと思う
354: 2019/12/21(土) 18:07:06.47
他の製品でも、こういうセールの時だけ日本に発送出来るように
なったりする事があるね。年初あたり、日本で在庫来る可能性もあるけども、
今回15%クーポン来る時に意図的にXLオレンジ無くした気がするので微妙か。
なったりする事があるね。年初あたり、日本で在庫来る可能性もあるけども、
今回15%クーポン来る時に意図的にXLオレンジ無くした気がするので微妙か。
356: 2019/12/21(土) 20:23:50.29
Google(Pixel)のシェアなんかゴミ
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/05/afb152fc939c454bf7d06000ed27d2ee.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/05/afb152fc939c454bf7d06000ed27d2ee.jpg
357: 2019/12/21(土) 20:30:41.29
80%以上googleやん
pixelなんてベータテストに金払う狂信者向けデバイスだろ
pixelなんてベータテストに金払う狂信者向けデバイスだろ
358: 2019/12/21(土) 20:48:47.22
ベーダテストに参加できる権利を買うと思えば選ばれた感がある
359: 2019/12/21(土) 21:04:42.55
狂信者ってのはスマホオタクのことを言うんだよ
360: 2019/12/21(土) 21:12:51.84
普通の人はGoogleにブランドなんて感じていない
361: 2019/12/21(土) 21:33:42.40
よくわからんでpixel使って、わからないからネガキャンされるよりシェアが低いほうが良い
362: 2019/12/21(土) 21:46:17.70
初期設定の顔認証、例に従って顔ぐりんぐりんやってんのにさっぱり先に進まないと思ったら右下に開始ってボタンがあった
で、認証の速さなんかは文句ないけど角度が…
自分が普段使ってる角度だと絶対コッチヲ見ロって怒られる
で、認証の速さなんかは文句ないけど角度が…
自分が普段使ってる角度だと絶対コッチヲ見ロって怒られる
363: 2019/12/21(土) 22:50:04.86
普段使ってる角度に近くして登録すりゃええやん
365: 2019/12/21(土) 23:57:07.01
いつも電話かけない服屋に電話したら
履歴に名称出てきてちょっと怖くなった
こういう情報全部自前で管理してんのかな
履歴に名称出てきてちょっと怖くなった
こういう情報全部自前で管理してんのかな
366: 2019/12/21(土) 23:59:12.47
>>365
自前で管理ってよくわからんけどGooglemapの情報使ってるはず
自前で管理ってよくわからんけどGooglemapの情報使ってるはず
367: 2019/12/22(日) 00:01:33.77
>>366
Googleがデータベース持ってて管理してんのかなと思って
Googleマップのデータ使ってるなら納得
どおりで迷惑電話の相手情報を引っ張ってこれる訳だ
Googleがデータベース持ってて管理してんのかなと思って
Googleマップのデータ使ってるなら納得
どおりで迷惑電話の相手情報を引っ張ってこれる訳だ
376: 2019/12/22(日) 11:50:34.68
>>367
電話の検索欄で、普通にウェブ検索するみたく店の名前とか入れると、連絡帳に登録してないとこでも出てきて便利やで。
電話の検索欄で、普通にウェブ検索するみたく店の名前とか入れると、連絡帳に登録してないとこでも出てきて便利やで。
378: 2019/12/22(日) 12:21:23.76
>>376
検索使うと簡単に出て便利だね
試しにネットワーク不通にして連絡帳にない電話番号にかけたら名前は出てこなかった
権限にネットワークなんてないしアクティビティの許可ってなんのこと言ってるのか分からない
検索使うと簡単に出て便利だね
試しにネットワーク不通にして連絡帳にない電話番号にかけたら名前は出てこなかった
権限にネットワークなんてないしアクティビティの許可ってなんのこと言ってるのか分からない
371: 2019/12/22(日) 10:49:50.55
>>365
アクティビティ許可しといて怖いとかアホやな
アクティビティ許可しといて怖いとかアホやな
374: 2019/12/22(日) 11:23:23.30
>>371
アクティビティの許可って具体的に何のこと?
アクティビティの許可って具体的に何のこと?
368: 2019/12/22(日) 01:51:23.86
ブラックフライデーに公式で注文したRhinoShieldのバンパー、ボタン、スキン付けてみたがいいなこれ
新しく出た柄でブラックカモのスキンにしてみたら見る角度によって色が変わる仕様になってた
バンパーはSpigenのフルカバーガラスフィルムとは干渉せず付けられた
http://imgur.com/GL6kOYN.jpg
新しく出た柄でブラックカモのスキンにしてみたら見る角度によって色が変わる仕様になってた
バンパーはSpigenのフルカバーガラスフィルムとは干渉せず付けられた
http://imgur.com/GL6kOYN.jpg
369: 2019/12/22(日) 09:26:48.28
docomoの回線切れが年明けに改善されるってアナウンスのソース誰か貼ってください
自分じゃ見つからなくて
自分じゃ見つからなくて
372: 2019/12/22(日) 11:03:13.31
>>369
googleに問い合わせりゃ帰ってくる
ネットで探したって見つかるわけが無い
googleに問い合わせりゃ帰ってくる
ネットで探したって見つかるわけが無い
370: 2019/12/22(日) 10:13:50.66
デフォでついてるタイマーが妙に早く進んでたりするんだけどなんで
375: 2019/12/22(日) 11:32:19.33
むしろiPhoneユーザーが移る、
もしくはどちらかをサブで使う場合もピッタリだと思うけどね。
特に重要なのがセキュリティ&最新OSサポート期間の長さだと思うので。
もしくはどちらかをサブで使う場合もピッタリだと思うけどね。
特に重要なのがセキュリティ&最新OSサポート期間の長さだと思うので。
377: 2019/12/22(日) 11:56:04.23
ドコモブチは混雑地域ではだいたい起こるな。
379: 2019/12/22(日) 12:47:57.72
380: 2019/12/22(日) 13:01:36.09
>>379
なるほど
そこの設定許可すると発信した番号の情報も取ってくるのか
スパムするだけかと思ってた
なるほど
そこの設定許可すると発信した番号の情報も取ってくるのか
スパムするだけかと思ってた
381: 2019/12/22(日) 13:26:22.36
Pixel LauncherのGoogle検索バーに雪だるまが表示されてて何かと思ったら
特殊効果の設定とかあったのか
力の入れどころ間違えてるな
特殊効果の設定とかあったのか
力の入れどころ間違えてるな
382: 2019/12/22(日) 13:47:36.67
4のケース届いた。水洗いできるのは意外だなぁ🙄
385: 2019/12/22(日) 16:05:45.39
もしかしてだけど、
インカメにToFセンサー乗せれば、顔認証専用のセンサーをわざわざ付けなくていいんじゃね?
インカメにToFセンサー乗せれば、顔認証専用のセンサーをわざわざ付けなくていいんじゃね?
387: 2019/12/22(日) 16:50:54.52
天才だな!Google入りなよ
388: 2019/12/22(日) 17:59:13.82
ギフトバッグ設定で
黒猫が可愛いから連れ回してるけど
攻撃力はずっとショボいまま?
弱いくせに突進してくからすぐコロされちゃう
黒猫が可愛いから連れ回してるけど
攻撃力はずっとショボいまま?
弱いくせに突進してくからすぐコロされちゃう
389: 2019/12/22(日) 17:59:45.82
>>388
すまん、誤爆したw
すまん、誤爆したw
391: 2019/12/22(日) 20:20:39.02
googleレンズアプリってpixel4にはインストールしなくていいの?
インストールしない状態でカメラから問題なく使えるけれど、play store見ると同じ名前のアプリがあるから気になって
インストールしない状態でカメラから問題なく使えるけれど、play store見ると同じ名前のアプリがあるから気になって
392: 2019/12/22(日) 20:36:23.73
この機種なんでやたら高いんだ
395: 2019/12/22(日) 21:10:37.20
>>392
ハードで儲けたい
ソフトに金がかかってる
売るのが下手
どれか
ハードで儲けたい
ソフトに金がかかってる
売るのが下手
どれか
400: 2019/12/22(日) 23:05:22.70
>>392
最新OSサポートもiPhoneには及ばないが最低2年保証だし
他社androidスマホへの配慮だろうね。
最新OSサポートもiPhoneには及ばないが最低2年保証だし
他社androidスマホへの配慮だろうね。
393: 2019/12/22(日) 20:53:46.06
貧乏だから
394: 2019/12/22(日) 20:54:54.22
身も蓋もないが今どきのフラグシップは全部万人受けしそうだがなあ
411: 2019/12/23(月) 09:40:55.79
>>394
価格が高いってだけで、万人受けは難しい。
AppleやSAMSUNGほどブランド力があれば高くても売れるけど。
価格が高いってだけで、万人受けは難しい。
AppleやSAMSUNGほどブランド力があれば高くても売れるけど。
396: 2019/12/22(日) 21:35:42.87
信仰心が試されている
397: 2019/12/22(日) 21:38:02.08
リファレンス端末である以上、ちょっと高めでも買う人が一定数いるからじゃないのかな
しらんけど
しらんけど
402: 2019/12/22(日) 23:55:10.88
>>397
Pixelはリファレンスモデルではない
Pixelはリファレンスモデルではない
398: 2019/12/22(日) 22:05:53.11
これが安かったらサード消滅しちゃうだろ
404: 2019/12/22(日) 23:56:05.66
>>398
それはない
それはない
406: 2019/12/23(月) 05:44:45.07
>>398
その昔、Nexusという機種があってだな・・・
その昔、Nexusという機種があってだな・・・
407: 2019/12/23(月) 08:28:43.25
>>406
今は情勢が変わってきてる
ハード的にコモディティ化してきた近年では
ソフトウェアで決まるからPIXELには勝てない
今は情勢が変わってきてる
ハード的にコモディティ化してきた近年では
ソフトウェアで決まるからPIXELには勝てない
412: 2019/12/23(月) 10:26:43.55
>>407
そのハードで負けてるから売れてないのわかってる?
そのハードで負けてるから売れてないのわかってる?
413: 2019/12/23(月) 10:51:59.27
>>412
負けてねーだろバーーカ
負けてねーだろバーーカ
399: 2019/12/22(日) 22:13:10.81
むしろ、4無印64GBは安いだろ
401: 2019/12/22(日) 23:39:26.49
4無印だけどソフトバンクで2年後に下取りに出す予定
2年間5万で使えるなら高くないオモチャだと思う。カメラと動画だけでも価値がある
特にカメラは便利すぎる。QRもOCRも翻訳もできるのは凄いわ
その分電池の減りもめっちゃ凄いけどね
2年間5万で使えるなら高くないオモチャだと思う。カメラと動画だけでも価値がある
特にカメラは便利すぎる。QRもOCRも翻訳もできるのは凄いわ
その分電池の減りもめっちゃ凄いけどね
403: 2019/12/22(日) 23:55:35.16
電池持たねー持たねー言ってるけど、外での活動時間なんて12時間くらいだし、家に帰るまでに持てば十分だろ
405: 2019/12/23(月) 04:12:06.88
XLで現状の電池に不満ない
2年使いたいけど一年半くらいでどの程度劣化するかなぁ
2年使いたいけど一年半くらいでどの程度劣化するかなぁ
408: 2019/12/23(月) 08:39:19.38
GPSみんな普通に動いてる?
Googleマップでも数秒止まる、高速で走るを繰り返し時々全く別の所まで数百メートル移動して帰ってくる
高精度オンオフWiFiオンオフ試しても同じ
位置ゲーも同じく 不良品だろうか
Googleマップでも数秒止まる、高速で走るを繰り返し時々全く別の所まで数百メートル移動して帰ってくる
高精度オンオフWiFiオンオフ試しても同じ
位置ゲーも同じく 不良品だろうか
410: 2019/12/23(月) 08:58:07.45
>>408
まずは再起動
それでもダメなら初期化
それでもダメなら故障を疑って修理
まずは再起動
それでもダメなら初期化
それでもダメなら故障を疑って修理
409: 2019/12/23(月) 08:43:33.93
再起動しても同じなら不良品
414: 2019/12/23(月) 12:32:49.63
好きな子をいじめたくなる小学生みたいな精神年齢だな
415: 2019/12/23(月) 12:35:51.74
売れてない、って言ってるけどPIXELはおそらく出すごとに売上上がってるはずだぞ
416: 2019/12/23(月) 12:39:19.22
ヤマダ電機でauのXperia 1がMNPで9.2万円引きで遂に一括0円に
https://sp-mobile-blog.com/au-317/
発売当初からMNPで60,000円引き(還元)が行われていたXperia 1が、とうとう一括0円となってしまった。
https://sp-mobile-blog.com/au-317/
発売当初からMNPで60,000円引き(還元)が行われていたXperia 1が、とうとう一括0円となってしまった。
417: 2019/12/23(月) 12:39:40.18
【期間限定89,800円】海外SIMフリー版『Galaxy Note10+(Plus)』がETORENで販売中!6.8インチの大画面で4眼カメラ搭載
https://butsuyoku-gadget.com/galaxy-note10-plus-simfree/
セール前は10万円オーバーでしたので、この価格は破格値です。
https://butsuyoku-gadget.com/galaxy-note10-plus-simfree/
セール前は10万円オーバーでしたので、この価格は破格値です。
418: 2019/12/23(月) 12:56:48.15
スレチのリンク貼る子ってなにがしたいんだ?
かまってほしいのか?
かまってほしいのか?
420: 2019/12/23(月) 13:21:36.70
このアンビエント表示?いつの間にか気温が華氏になってるんだけど、どこで設定するんだ?
421: 2019/12/23(月) 15:09:38.31
自分もアプデ後になったわ
タップしてアプリから修正だよ
タップしてアプリから修正だよ
423: 2019/12/23(月) 17:07:01.52
>>421
タップして設定?どれのこといってる?
タップして設定?どれのこといってる?
422: 2019/12/23(月) 16:19:02.17
画面の照度が昼開くといつも暗めなんだけどみんなもそう?自動にはしてるんだけど
429: 2019/12/23(月) 21:02:00.13
>>422
自動のまま自分でイジるとソレに合わせて自動調整するみたい
屋外晴天下だと何パネルでも暗いけどね
有機ELはマシな方だよ
自動のまま自分でイジるとソレに合わせて自動調整するみたい
屋外晴天下だと何パネルでも暗いけどね
有機ELはマシな方だよ
424: 2019/12/23(月) 18:41:49.39
カエルの出るGoogle天気予報のやつ
425: 2019/12/23(月) 20:24:16.59
自分のは始めから隙あらば華氏表記になってたわ
んで、いつの間にか温度計自体出なくなったわ
何でか知らんけど
んで、いつの間にか温度計自体出なくなったわ
何でか知らんけど
426: 2019/12/23(月) 20:37:12.55
こんな試作機よりも完全体のGalaxy買ったほうがいいよ
430: 2019/12/23(月) 21:55:24.71
>>426
エッジは勘弁。
エッジは勘弁。
438: 2019/12/23(月) 23:57:47.15
>>426
エッジとパンチホールとサイドのボタン配置変えたらまじで買う
けど次の買い替え時期には中華スマホが覇権取ってそう
エッジとパンチホールとサイドのボタン配置変えたらまじで買う
けど次の買い替え時期には中華スマホが覇権取ってそう
475: 2019/12/25(水) 00:21:42.52
427: 2019/12/23(月) 20:43:36.49
時限発火装置は勘弁
428: 2019/12/23(月) 20:50:34.85
あ、再起動したら出て来たわ
表記の切り替えはカエルの天気予報起動させてメニューからできる
自分のはそれでも華氏表記になったりしてたけど
表記の切り替えはカエルの天気予報起動させてメニューからできる
自分のはそれでも華氏表記になったりしてたけど
431: 2019/12/23(月) 22:06:45.45
バッテリー問題はいつ治るの?
432: 2019/12/23(月) 22:50:31.70
エッジのおかげでガラスフィルムがだいたいハズレなのは辛かったなあ
433: 2019/12/23(月) 22:55:49.94
Galaxy S8持ってたけどエッジがむかついては使ってない
たぶんgear vrの中に入ったままだろうw
たぶんgear vrの中に入ったままだろうw
434: 2019/12/23(月) 22:56:53.01
pixelでも使えるショートカットアプリはありませんか。ホーム画面に動画を置きたいんです。
435: 2019/12/23(月) 23:06:47.32
pixel4はBluetoothでの音質がいいってマジなの?
437: 2019/12/23(月) 23:35:48.70
>>435
嘘だよ
嘘だよ
442: 2019/12/24(火) 01:11:36.22
>>435
AQUOS R3とXperiaなんちゃらぐらいじゃないかな
AQUOS R3とXperiaなんちゃらぐらいじゃないかな
436: 2019/12/23(月) 23:20:52.99
Galaxy気になるけどでかすぎwそれでも5万になったら買って見るかも
まぁこいつのほうがいいのはわかってる
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
まぁこいつのほうがいいのはわかってる
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
439: 2019/12/24(火) 00:19:26.58
4使ってる人に訊きたいんだけど、
カメラ性能は3から乗り換えるぐらいには満足出来るもん?
カメラ性能は3から乗り換えるぐらいには満足出来るもん?
440: 2019/12/24(火) 00:26:21.14
>>439
3もカメラアプデきたやろ?
それで充分レベル。
3もカメラアプデきたやろ?
それで充分レベル。
441: 2019/12/24(火) 00:27:00.61
ありがとう
5まで待つか
5まで待つか
443: 2019/12/24(火) 02:37:09.28
なんかたまにマルチウインドウにできないときがあるんやけどなんでや
画面分割のやつが出ない
画面分割のやつが出ない
444: 2019/12/24(火) 08:22:10.86
445: 2019/12/24(火) 08:28:41.49
>>444
いいね
gcamが動作するならサブ端末としていいね
いいね
gcamが動作するならサブ端末としていいね
446: 2019/12/24(火) 09:41:02.45
おい15%オフのプロモーションコードこねーぞ!
447: 2019/12/24(火) 12:27:23.94
ヤマダ電機で3GケータイからのMNPなどでAQUOS sense3 plus/Pixel 3a/Xperia 1/arrows Uが一括0円
https://sp-mobile-blog.com/softbank-203/
・AQUOS sense3 plus:56,000円分
・Pixel 3a:43,000円分
・Xperia 1:96,000円分
・arrows U:24,000円分
・シンプルスマホ4:44,000円分
https://sp-mobile-blog.com/softbank-203/
・AQUOS sense3 plus:56,000円分
・Pixel 3a:43,000円分
・Xperia 1:96,000円分
・arrows U:24,000円分
・シンプルスマホ4:44,000円分
448: 2019/12/24(火) 12:38:38.83
このスレ違いのアホ共はどこから湧いてくるんだろう
449: 2019/12/24(火) 12:57:37.26
格安シムで使ってるけどたまーに通信不可になるわ
再起動かけたら治る
再起動かけたら治る
450: 2019/12/24(火) 13:01:01.94
docomoユーザーは高い金を払ってんのにしょっちゅう通信不可になるんだが
451: 2019/12/24(火) 14:41:28.26
本体をふると中で何かぶつかってるようなカチャカチャ音がするんですがそういう人います?
452: 2019/12/24(火) 15:53:24.23
>>451
しない
しない
453: 2019/12/24(火) 16:17:50.49
Google版買ってワイモバ運用がベスト
454: 2019/12/24(火) 16:18:02.07
駄目だネストハブの使い道がどうやっても思い浮かばねーわ。
15パーオフクーポンこねーし、コスパ最強らしいS10でも買うか。
15パーオフクーポンこねーし、コスパ最強らしいS10でも買うか。
455: 2019/12/24(火) 16:36:30.27
S10人気よね
俺は触っただけだけど、変わらんだろぐらいの気持ちで
ショップで手にとった瞬間やっぱGalaxyやべえなと思った
俺は触っただけだけど、変わらんだろぐらいの気持ちで
ショップで手にとった瞬間やっぱGalaxyやべえなと思った
457: 2019/12/24(火) 17:23:02.72
>>455
いい写真撮れるの欲しくてpixel4買うつもりだったのに、クーポンの存在で踏みとどまってしまったわ。
広角レンズ無し、電池持ちの悪さ、ドコモ回線との相性の悪さとか不安材料もいっぱいあるし、
なんかもうそこそこの写真撮れて、他も高評価なS10でいいかってなってるわ。
>>456
それもうやったw
乞食丸出しでクーポンください、て。
サポートにはどういう基準で配られてるかの情報はないし、配ることもできんらしい。
いい写真撮れるの欲しくてpixel4買うつもりだったのに、クーポンの存在で踏みとどまってしまったわ。
広角レンズ無し、電池持ちの悪さ、ドコモ回線との相性の悪さとか不安材料もいっぱいあるし、
なんかもうそこそこの写真撮れて、他も高評価なS10でいいかってなってるわ。
>>456
それもうやったw
乞食丸出しでクーポンください、て。
サポートにはどういう基準で配られてるかの情報はないし、配ることもできんらしい。
459: 2019/12/24(火) 18:39:43.83
>>457
うーん、S10は間違いなく良い選択だと思うけど
pixel4で言われてる事ってそこまで気になるほどじゃないけどね
広角レンズは確かにないけど、欲しいと感じた瞬間はまだ無く
まあ、普通のスマホなりの画角だから、ダメなんじゃなくて普通です。
むしろ望遠が割と鬼レベルだから、子供運動会の動画が、かなり見れるレベルで撮れた
バッテリー持ちも、悪い??かな?・・・って思ってる
アプデでかなり改善もしたみたいだし、ダークモードは露骨に恩恵あるし・・
何よりやっぱカメラよ、何も考えずさっと撮って納得の処理
特にポートレートは現行機でNo1だと思うよ、髪の毛も分けて後ろがボケる
WEB制作の素材として一眼でいっぱい写真とったのに、半分ぐらいpixel4で撮った写真が
採用されてしまうという・・
Pixel4は端末に金を払うというかGoogleのソフトウェアを買うかどうかの判断すね。
あと、デザインもいいでしょ?最近主流のこのカメラの置き方では一番スマート
うーん、S10は間違いなく良い選択だと思うけど
pixel4で言われてる事ってそこまで気になるほどじゃないけどね
広角レンズは確かにないけど、欲しいと感じた瞬間はまだ無く
まあ、普通のスマホなりの画角だから、ダメなんじゃなくて普通です。
むしろ望遠が割と鬼レベルだから、子供運動会の動画が、かなり見れるレベルで撮れた
バッテリー持ちも、悪い??かな?・・・って思ってる
アプデでかなり改善もしたみたいだし、ダークモードは露骨に恩恵あるし・・
何よりやっぱカメラよ、何も考えずさっと撮って納得の処理
特にポートレートは現行機でNo1だと思うよ、髪の毛も分けて後ろがボケる
WEB制作の素材として一眼でいっぱい写真とったのに、半分ぐらいpixel4で撮った写真が
採用されてしまうという・・
Pixel4は端末に金を払うというかGoogleのソフトウェアを買うかどうかの判断すね。
あと、デザインもいいでしょ?最近主流のこのカメラの置き方では一番スマート
463: 2019/12/24(火) 19:04:39.62
>>459
参考になるレポありがとう。
ふ~む、悩むわ。
参考になるレポありがとう。
ふ~む、悩むわ。
456: 2019/12/24(火) 17:11:49.72
端末不調で急に買うことになりそうなのに、うちにもプロモコードこねぇ…
ストアでチャットでかけあったら貰えないかな?w
ストアでチャットでかけあったら貰えないかな?w
458: 2019/12/24(火) 17:55:23.24
クーポンマジでよこせよ
買ってやるのに
買ってやるのに
460: 2019/12/24(火) 18:46:10.25
g8xもいいよ
461: 2019/12/24(火) 18:48:31.45
5はいつ出るん?
504: 2019/12/26(木) 11:50:09.76
>>461
来年や
来年や
508: 2019/12/26(木) 13:28:07.92
>>504
もうそろそろだな
もうそろそろだな
462: 2019/12/24(火) 18:50:08.81
15%オフで4XL買ってもた
6月に3a買ったばかりなのに
6月に3a買ったばかりなのに
464: 2019/12/24(火) 19:50:15.42
定価で買った奴、尊敬するで(´・ω・`)
465: 2019/12/24(火) 19:52:01.94
12日に買ったから定価だけど
クーポンだのHubだの付いてない分
余計なこと考えずに買えたから逆に良かったよ
クーポンだのHubだの付いてない分
余計なこと考えずに買えたから逆に良かったよ
468: 2019/12/24(火) 21:37:22.47
>>465
まあ悩まず買えたならそれはそれで良いかもね
まあ悩まず買えたならそれはそれで良いかもね
466: 2019/12/24(火) 20:33:40.61
hubまだ箱に入ったままだ
やっぱせめてオケグーグルを他の言葉に変えさせてくれないと
やっぱせめてオケグーグルを他の言葉に変えさせてくれないと
467: 2019/12/24(火) 20:41:42.66
ねぇぐーぐる
469: 2019/12/24(火) 21:41:20.92
>>646
何も付かない時に定価で買った俺を尊敬しる
何も付かない時に定価で買った俺を尊敬しる
647: 2019/12/29(日) 22:18:32.76
>>646
尊敬する>>469が教えてくれるはず
尊敬する>>469が教えてくれるはず
470: 2019/12/24(火) 21:42:24.19
>>464
負の感情に支配されて間違えた
負の感情に支配されて間違えた
471: 2019/12/24(火) 22:16:59.50
ギャラクシーなら通話自動録音機能が標準でついてるよ
ピクソルはアメリカ産だから通話録音できなでしょ
ピクソルはアメリカ産だから通話録音できなでしょ
472: 2019/12/24(火) 22:22:19.21
ActiveEdgeが強弱の設定画面では反応するのに、他ではどんなに握っても無反応なんだけど同じ方居ますか?
473: 2019/12/24(火) 22:44:09.21
ロック画面で下にスワイプしてもメニューが出ないようにするにはどうすればいいんでしょうか?
474: 2019/12/24(火) 23:33:29.67
ホームアプリを変えるしか
476: 2019/12/25(水) 03:03:44.93
ブラックフライデーにpixel4買ったんだけど、これからもらうクーポンを
もう一台購入する予定のpixel4に適用することはできる?
もう一台購入する予定のpixel4に適用することはできる?
477: 2019/12/25(水) 03:17:02.64
>>476
出来るけど他の割引との併用不可だぞ。
出来るけど他の割引との併用不可だぞ。
478: 2019/12/25(水) 07:22:47.44
おせーて
15%割り引いた上にNestHUB貰えんの?
15%割り引いた上にNestHUB貰えんの?
479: 2019/12/25(水) 07:27:30.62
>>478
併用不可。
Pixel 4 128GBモデルだと15%分の金額とネストハブがだいたい同額だからどっちか選ぶような形になるね。
とはいえそれまでクーポンだったりネストハブだったりつけてなかなか本体価格下げてくれなかったとこが本体価格割引してくれるだけありがたいような
併用不可。
Pixel 4 128GBモデルだと15%分の金額とネストハブがだいたい同額だからどっちか選ぶような形になるね。
とはいえそれまでクーポンだったりネストハブだったりつけてなかなか本体価格下げてくれなかったとこが本体価格割引してくれるだけありがたいような
487: 2019/12/25(水) 14:09:19.69
>>479
ID違うがありがとう、値引きは嬉しいな
購入検討してみるよ
ID違うがありがとう、値引きは嬉しいな
購入検討してみるよ
480: 2019/12/25(水) 08:23:03.30
スリープ画面のAODに表示される気温が華氏なんだけど、俺だけ?設定で摂氏にしてもまたすぐ華氏に戻る
481: 2019/12/25(水) 08:38:53.31
自分は1回なって設定し直してからは再発してない
482: 2019/12/25(水) 12:13:13.19
>>481
マジか。何回やってもダメだな。。orz
マジか。何回やってもダメだな。。orz
483: 2019/12/25(水) 12:30:15.28
ブラックフライデーのクーポンってもうみんな届いてるの?
迷惑メールにもなさそうなんだけど
迷惑メールにもなさそうなんだけど
492: 2019/12/25(水) 19:19:47.12
>>483
まだ来てない
まだ来てない
496: 2019/12/25(水) 21:58:37.30
>>483
自分もまだです
自分もまだです
484: 2019/12/25(水) 12:36:35.63
クーポン配布なんぞより15%引きの方が遙かに嬉しいっていう
485: 2019/12/25(水) 12:52:15.33
天気おかしくなったって人おるけど天気の左上メニューだけじゃなくてその下の設定→Googleアシスタント→天気→摂氏のとこももう一度設定し直すのがいいぞ
ワイはそれで直った
ワイはそれで直った
486: 2019/12/25(水) 13:00:46.70
クーポン期限は4月までなので、それまでにスマートウォッチ出ると信じている。
488: 2019/12/25(水) 15:57:23.24
Youtubeの支払い決済方法がパスコードか指紋って…
自社アプリなんだからまともに対応しないと顔認証普及しないぞ
自社アプリなんだからまともに対応しないと顔認証普及しないぞ
489: 2019/12/25(水) 16:10:10.16
いや、支払いでの生体認証で「顔」のインフラはこれからやで
FaceIDはシェアの少ないiOSだからまだやれるけど
世界のほとんどが使ってるandoridの場合はもうちょい整備が必要
pixel4が指紋ついてないだけで、ほとんどのandroid端末が指紋ついてるから
社会的には快適な生体認証決済が出来てる
FaceIDはシェアの少ないiOSだからまだやれるけど
世界のほとんどが使ってるandoridの場合はもうちょい整備が必要
pixel4が指紋ついてないだけで、ほとんどのandroid端末が指紋ついてるから
社会的には快適な生体認証決済が出来てる
490: 2019/12/25(水) 17:42:06.98
つーかさ、どっちかに限定せずに
顔と指紋は併用してほしい
寝転がってる時に認証しないとクソ苛つく
顔と指紋は併用してほしい
寝転がってる時に認証しないとクソ苛つく
491: 2019/12/25(水) 18:27:31.06
そんな事でイライラしちゃいかん
493: 2019/12/25(水) 20:17:38.93
アプデも来ねー
494: 2019/12/25(水) 20:18:27.36
SIM入れるキャップが極若干曲がってるのか触ると指にひっかかってイライラするわ
495: 2019/12/25(水) 20:31:18.00
Googleはソフトウェアだけ作っててくれればいい。
497: 2019/12/25(水) 23:32:02.76
ファブリックケースにストラップつけるいい方法ないかな?
498: 2019/12/25(水) 23:57:05.83
>>497
ハイループなんたら
ハイループなんたら
506: 2019/12/26(木) 12:54:52.63
>>498
>>501
ありがと、どっちも試してみる
>>501
ありがと、どっちも試してみる
501: 2019/12/26(木) 09:29:46.20
>>497
薄いプラスチックカードというか要らない会員証みたいなのを切ってストラップ通してケースと挟み込む
薄いプラスチックカードというか要らない会員証みたいなのを切ってストラップ通してケースと挟み込む
499: 2019/12/26(木) 00:19:37.51
来月SoftBankで本体だけ買って仲間入りしまーす!
500: 2019/12/26(木) 04:28:27.62
辞めとけ
502: 2019/12/26(木) 10:49:34.89
免許証でいいか。
503: 2019/12/26(木) 10:51:22.08
えぇ
505: 2019/12/26(木) 12:43:09.72
アップル、2020年1/2(木)の初売りで対象製品購入でギフトカード最大24,000円分プレゼントを案内~SIMフリーiPhoneに期待です
https://sp-mobile-blog.com/apple-62/
https://sp-mobile-blog.com/apple-62/
510: 2019/12/26(木) 14:44:00.22
>>505
>>507
グロ
>>507
グロ
507: 2019/12/26(木) 13:05:28.11
509: 2019/12/26(木) 14:34:13.40
15%はよ!
もしくはもう4aはよ!
もしくはもう4aはよ!
511: 2019/12/26(木) 15:53:27.00
ドコモのプチプチ直すのはいつなんや!
514: 2019/12/26(木) 17:34:52.13
>>511
めんどいので直しませーん
めんどいので直しませーん
512: 2019/12/26(木) 16:14:36.84
まともなesim業者出てこねえかなあ
513: 2019/12/26(木) 16:50:00.90
マトモとは?
515: 2019/12/26(木) 18:24:53.15
速度だろ
516: 2019/12/26(木) 19:35:39.42
購入支払い方法に
銀振り、コンビニ払いを加えてください。
銀振り、コンビニ払いを加えてください。
517: 2019/12/26(木) 19:57:49.93
早く通話ができるeSIM来て欲しいよ
データの方を普通のSIMにしたい
データの方を普通のSIMにしたい
521: 2019/12/26(木) 22:10:07.92
>>517
まじでそれ
まじでそれ
518: 2019/12/26(木) 20:12:33.91
Google Nest Wi-Fiは早々にWi-Fi6(ax)対応の第2世代が出てきそうやね
多分Pixel 5/5 XLと同時期に出るのかなぁ
多分Pixel 5/5 XLと同時期に出るのかなぁ
519: 2019/12/26(木) 21:05:01.18
このスマホ通話音量大きくない?
通話中に音量ボタン下げて一番小さくしてもスピーカーで通話してるみたいにうるさいわ
通話中に音量ボタン下げて一番小さくしてもスピーカーで通話してるみたいにうるさいわ
520: 2019/12/26(木) 21:32:37.48
mkbhd bust of the year
おめでとうw
おめでとうw
522: 2019/12/27(金) 00:28:11.45
1月は何日にアップデート来るかな?
523: 2019/12/27(金) 08:09:47.39
Huawei P40 Proはペンタカメラを搭載か、前面カメラは画面埋め込み式の可能性
https://androidnext.info/?p=1271
中国系メディア、IT之家が伝えたもので、これによるとHuawei P40 Proのリアカメラはペンタカメラ(5カメラ)仕様になるとのこと。
詳しい内訳は不明ですが、そのうちの1つはToFセンサーとなるようです。
また、ほぼ同時にこのP40 Pro用のものとされる保護シートの画像もリーク。
https://androidnext.info/?p=1271
中国系メディア、IT之家が伝えたもので、これによるとHuawei P40 Proのリアカメラはペンタカメラ(5カメラ)仕様になるとのこと。
詳しい内訳は不明ですが、そのうちの1つはToFセンサーとなるようです。
また、ほぼ同時にこのP40 Pro用のものとされる保護シートの画像もリーク。
524: 2019/12/27(金) 08:44:22.79
次pixel5を作るなら2分で1%減る仕様は見直して欲しい
525: 2019/12/27(金) 09:15:29.77
>>524
お前のpixel200分しか持たないの?
お前のpixel200分しか持たないの?
526: 2019/12/27(金) 09:30:59.01
このアウアウはいつも嘘ついてるな
527: 2019/12/27(金) 10:15:40.20
4aはでないのかな?
528: 2019/12/27(金) 10:31:05.64
529: 2019/12/27(金) 12:44:14.22
「5Gに向けて弾を込めている」 ファーウェイ呉波氏が語る
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/27/news037.html
ネットを見ても、日本の消費者が5Gに対して大きな期待を抱いていることが分かります。
これは、海外と非常に近い状況です。日本の5Gスマートフォンは、当初、全体の10~15%程度になるという記事を読んだことがありますが、個人的な意見では、これをはるかに上回ると思います。現
在でも、既に4Gスマートフォンより5Gスマートフォンの方が安くなりつつあるからです。目の前に、最新の技術とサービスが載った端末があるにもかかわらず、より高いお金を出して1世代前のものを買うとは考えられません。
―― 5G版のMate 30は、SIMフリーになるのでしょうか。
呉氏 今の段階で、それは申し上げられません。確実にいえるのは、2020年、日本での5Gの商用化に合わせて端末を出していくということです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/27/news037.html
ネットを見ても、日本の消費者が5Gに対して大きな期待を抱いていることが分かります。
これは、海外と非常に近い状況です。日本の5Gスマートフォンは、当初、全体の10~15%程度になるという記事を読んだことがありますが、個人的な意見では、これをはるかに上回ると思います。現
在でも、既に4Gスマートフォンより5Gスマートフォンの方が安くなりつつあるからです。目の前に、最新の技術とサービスが載った端末があるにもかかわらず、より高いお金を出して1世代前のものを買うとは考えられません。
―― 5G版のMate 30は、SIMフリーになるのでしょうか。
呉氏 今の段階で、それは申し上げられません。確実にいえるのは、2020年、日本での5Gの商用化に合わせて端末を出していくということです。
530: 2019/12/27(金) 13:57:55.69
中華スマホの宣伝しに来るバカ
531: 2019/12/27(金) 14:45:49.69
まぁ、5Gに一番気合い入れてんのは中国だからな
何となく一昔前の日本を見てる気がするわ
何となく一昔前の日本を見てる気がするわ
532: 2019/12/27(金) 15:07:12.99
どういう色眼鏡だとそう見えるんだろうかw
今一番気合い入れるべきカテゴリだろうし
逆に日本は数年分置いて行かれてるだろ
なんもわからん日本ぽかーん
海外からのインフラ、ハード待ちやん
今一番気合い入れるべきカテゴリだろうし
逆に日本は数年分置いて行かれてるだろ
なんもわからん日本ぽかーん
海外からのインフラ、ハード待ちやん
534: 2019/12/27(金) 16:14:52.82
>>532
4Gの次は5Gその次は6G
速さは正義、容量は正義っていう既定路線に乗っかって突っ走ってるのってバブル崩壊までの日本そのものだと思わない?
4Gの次は5Gその次は6G
速さは正義、容量は正義っていう既定路線に乗っかって突っ走ってるのってバブル崩壊までの日本そのものだと思わない?
535: 2019/12/27(金) 16:16:50.84
>>534
速さは正義、容量は正義っていう既定路線に乗っかって突っ走ってる → バブル崩壊までの日本そのものだと思わない?
なんか論理が飛躍しすぎて意味不明
速さは正義、容量は正義っていう既定路線に乗っかって突っ走ってる → バブル崩壊までの日本そのものだと思わない?
なんか論理が飛躍しすぎて意味不明
537: 2019/12/27(金) 16:31:57.56
>>535
DRAMの大容量化にひた走ってた日本がCPUに足をすくわれたということは知ってるかな?
DRAMの大容量化にひた走ってた日本がCPUに足をすくわれたということは知ってるかな?
533: 2019/12/27(金) 15:31:38.68
話が噛み合ってないやん…
536: 2019/12/27(金) 16:20:17.78
ここでスレ違いの話ししたい理由って何?頭おかしいの?
538: 2019/12/27(金) 16:55:13.98
今日はプチプチ酷すぎる、ずっと同じ部屋で移動してないのに午後だけで4回切れたわ、シャドバしてると切れる率が高い
543: 2019/12/27(金) 18:52:46.15
>>538
同じく、より酷くなってる
集団訴訟とかあったら原告に参加するわ
同じく、より酷くなってる
集団訴訟とかあったら原告に参加するわ
539: 2019/12/27(金) 17:17:24.13
速さは正義、禿げさは正義
544: 2019/12/27(金) 21:22:10.59
>>539
後者は「せいぎ」じゃなくて「まさよし」ですね?
後者は「せいぎ」じゃなくて「まさよし」ですね?
540: 2019/12/27(金) 17:57:03.04
通信切れたから再起動したらいきなり4%もバッテリー減るの何なん?
542: 2019/12/27(金) 18:30:21.99
>>540
再起動処理の負荷で供給電圧が一時的に下がっただけや無いの?
電圧下がれば残量表示に影響する
それとも君の端末は再起動50回で完全放電するんか?
再起動処理の負荷で供給電圧が一時的に下がっただけや無いの?
電圧下がれば残量表示に影響する
それとも君の端末は再起動50回で完全放電するんか?
541: 2019/12/27(金) 18:19:17.86
諸悪の根源アドガード
545: 2019/12/27(金) 22:11:25.95
なぜかこっそり+メッセージが対応してる
でも回線品質が悪い
ドコモは多分売ろうとは思ってたんだろうな
でも回線品質が悪い
ドコモは多分売ろうとは思ってたんだろうな
546: 2019/12/27(金) 23:39:18.18
7G ⊿ 🔋95%
↑↓
↑↓
547: 2019/12/27(金) 23:42:39.44
pixel stand買おうか迷う
純正が欲しいが値段高いし、ANKERのでも十分な気もする
純正が欲しいが値段高いし、ANKERのでも十分な気もする
548: 2019/12/28(土) 00:43:45.37
>>547
どっちも使ってるけど充電時間が全く違うよ
どっちも使ってるけど充電時間が全く違うよ
549: 2019/12/28(土) 03:28:46.76
>>548
やっぱりPixel Standの方が良いの?
いや持ってるんだけど、ANKERのは知らんので。
やっぱりPixel Standの方が良いの?
いや持ってるんだけど、ANKERのは知らんので。
556: 2019/12/28(土) 09:52:28.84
>>547
Pixel3ではMade for Googleの充電器でないと10wでは無く5wでしか充電されない制約があった
Pixel4では不明
Pixel3ではMade for Googleの充電器でないと10wでは無く5wでしか充電されない制約があった
Pixel4では不明
557: 2019/12/28(土) 10:16:30.36
>>556
同じだよ
4も10W充電は認定充電器だけ
同じだよ
4も10W充電は認定充電器だけ
550: 2019/12/28(土) 04:26:51.41
日本の消費者じゃなくて
暇な在日朝鮮人と助成金(資金、自治体の税金)を貪り、減免(実態は無料0円)制度に甘える身体障害者(混血系偽日本人)どもだろ。
今の日本には、日本人モドキがたくさんいる。
暇な在日朝鮮人と助成金(資金、自治体の税金)を貪り、減免(実態は無料0円)制度に甘える身体障害者(混血系偽日本人)どもだろ。
今の日本には、日本人モドキがたくさんいる。
551: 2019/12/28(土) 05:16:36.37
ドコモぶち切りが酷くなるタイミングはみんな一緒なのか?
上にあるように昨日今日結構酷い。
上にあるように昨日今日結構酷い。
552: 2019/12/28(土) 08:34:09.28
いつまでdocomoSIMなんて使ってんの?
559: 2019/12/28(土) 12:36:17.94
>>552
そんなあなたはどこのSIM使ってんの?
そんなあなたはどこのSIM使ってんの?
560: 2019/12/28(土) 13:54:44.94
>>559
mineoのAauプランだが?
mineoのAauプランだが?
564: 2019/12/28(土) 15:19:59.89
>>560
docomo系の格安SiMもあるんだがな
docomo系の格安SiMもあるんだがな
566: 2019/12/28(土) 15:39:21.53
>>564
あるけど、切れるから乗り換えたんだよなぁ
あるけど、切れるから乗り換えたんだよなぁ
569: 2019/12/28(土) 16:23:18.78
>>552
この端末1年しか使わないのに変える方がデメリット多いじゃん
この端末1年しか使わないのに変える方がデメリット多いじゃん
570: 2019/12/28(土) 17:25:54.48
>>552
ドコモ系の格安Sim
ドコモ系の格安Sim
553: 2019/12/28(土) 08:37:14.88
AQUOS sense3買ったほうが絶対幸せになれると思う
554: 2019/12/28(土) 09:06:35.91
Amazon music電池めっちゃ消費する
この機種との相性悪くない?
この機種との相性悪くない?
555: 2019/12/28(土) 09:13:46.31
Amnazon musicの開発者に聞けよ
558: 2019/12/28(土) 10:53:52.26
4は充電器縛りなかったんじゃ
561: 2019/12/28(土) 14:06:25.61
自分の観測では野良Qiでも8w以上で充電されていると計算されるのでPixel4は規制が外れたと判断している
562: 2019/12/28(土) 14:25:44.48
ストアで買ったら到着予定1月9日~16日と出たんだけどそんなもん?
563: 2019/12/28(土) 14:39:37.06
>>562
もう正月休みに入っているから
もう正月休みに入っているから
567: 2019/12/28(土) 15:41:19.21
言い方はあれだけど、確かにブツブツ切れるとか言ってるやつはさっさと他社回線に切り替えればいいのにな
568: 2019/12/28(土) 16:06:10.49
TPUのクリアケースはSpigenとレイアウトどっちがいいかな?
576: 2019/12/28(土) 19:23:18.84
>>568
レイアウトのほうが薄くて守れるところも違うはず
だが持ちやすかった
レイアウトのほうが薄くて守れるところも違うはず
だが持ちやすかった
580: 2019/12/28(土) 20:13:48.84
>>576
薄い方がいいからレイアウトにしようかな
薄い方がいいからレイアウトにしようかな
571: 2019/12/28(土) 17:49:36.16
iPhone 11のdocomo通信途切れ問題はソフトウェアアップデートでなんとかなったんだしこれもアップデートで直りそうだけどな
572: 2019/12/28(土) 17:51:04.41
ドコモブツブツは1月のアップデートで解決される予定なんだろ?
573: 2019/12/28(土) 18:00:06.39
>>572
Twitterので未定って言われてる奴いたぞ
1月のアップデートで直るといいけどな
Twitterので未定って言われてる奴いたぞ
1月のアップデートで直るといいけどな
575: 2019/12/28(土) 18:10:18.32
>>573
サポートのほうはあんまり詳しく知らないんじゃないの
1月だと確実に言えないなら訴訟のリスクをはらむし未定って返答するのでは
サポートのほうはあんまり詳しく知らないんじゃないの
1月だと確実に言えないなら訴訟のリスクをはらむし未定って返答するのでは
574: 2019/12/28(土) 18:06:36.00
途切れはeSIMと関係あったりするんかな…
577: 2019/12/28(土) 19:40:57.38
次期Pixelに求められている課題は
・4000mAh以上のバッテリーを搭載すること
・目を閉じている場合は顔認証を突破できない仕様にすること
・価格をもっと安くすること
・超広角カメラを搭載すること
・4000mAh以上のバッテリーを搭載すること
・目を閉じている場合は顔認証を突破できない仕様にすること
・価格をもっと安くすること
・超広角カメラを搭載すること
582: 2019/12/28(土) 20:49:24.58
>>577
貧乏人は買うな
貧乏人は買うな
612: 2019/12/29(日) 12:28:55.34
>>577
>>578
色々他に要求しながら安くしろとか我が儘で草w
>>578
色々他に要求しながら安くしろとか我が儘で草w
578: 2019/12/28(土) 19:50:20.39
次期Pixelに求める俺的要求は
・5G
・6.5インチ以上
・アプリ顔認証対応
・ドコモで取り扱う
・税込み10万円以下
・5G
・6.5インチ以上
・アプリ顔認証対応
・ドコモで取り扱う
・税込み10万円以下
581: 2019/12/28(土) 20:39:57.47
>>578
アプリの認証はアプリ側の問題だからなぁ
アプリの認証はアプリ側の問題だからなぁ
609: 2019/12/29(日) 11:06:10.04
>>578
アプリ顔認証って何?
アプリ顔認証って何?
610: 2019/12/29(日) 11:20:53.24
>>609
アプリ毎の暗証番号を顔認証で済ましたいんでしょ
アプリ毎の暗証番号を顔認証で済ましたいんでしょ
579: 2019/12/28(土) 20:03:28.78
pixel4なら個人的にはバッテリーだけかな
あまり重くなっても困るので2割程度増えるだけでいいけど
あまり重くなっても困るので2割程度増えるだけでいいけど
583: 2019/12/28(土) 20:50:55.69
Pixel3であった広角インカメラがなくなったのは惜しい
複数人で自撮りするとき役立ったのに
複数人で自撮りするとき役立ったのに
584: 2019/12/28(土) 20:52:39.63
ジェスチャーで戻るとかホームとかは凄く使いやすいけど、一部アプリのメニュー表示が横からのスワイプで被って使えなくなるのが残念
下半分は戻る、上半分はメニュー、とか分けられたら良かったのに
下半分は戻る、上半分はメニュー、とか分けられたら良かったのに
585: 2019/12/28(土) 21:10:33.08
>>584
斜め下に引っ張ればメニュー表示出てくる
斜め下に引っ張ればメニュー表示出てくる
586: 2019/12/28(土) 21:39:42.76
>>585
そんな技が!
…でもちょっと厳しいねコレw
そんな技が!
…でもちょっと厳しいねコレw
607: 2019/12/29(日) 10:40:54.97
>>586
ななめというか下成分多めにしたあと横って感じだな。L字にスワイプで俺はうまく行く
ななめというか下成分多めにしたあと横って感じだな。L字にスワイプで俺はうまく行く
587: 2019/12/28(土) 22:17:22.19
iijmio(docomo回線)との相性悪ってまだ直ってないん?
そこで二の足踏んでるわ
そこで二の足踏んでるわ
589: 2019/12/28(土) 23:00:06.12
>>587
相性は悪くないよ
iijmioの回線がゴミなだけ
相性は悪くないよ
iijmioの回線がゴミなだけ
590: 2019/12/28(土) 23:03:03.09
>>589
んな事言われても、今現在ZenFone3で使ってて支障ないのですが……
んな事言われても、今現在ZenFone3で使ってて支障ないのですが……
588: 2019/12/28(土) 22:36:33.34
前使ってた携帯を明日売ってこれからPixel 4だけで行こうと思う
ドコモユーザーだから通信切れる問題あるけどもう覚悟決めた
ドコモユーザーだから通信切れる問題あるけどもう覚悟決めた
591: 2019/12/29(日) 00:14:50.26
pixel4届いたけど軽くて小型でいいな。
最近は7plus→XSMAXとデカいの使ってたので尚更。
最近は7plus→XSMAXとデカいの使ってたので尚更。
592: 2019/12/29(日) 00:17:33.69
au20%還元で買うか迷うな
買って良かったと思うポイントどこかある?
買って良かったと思うポイントどこかある?
593: 2019/12/29(日) 00:27:20.05
軽くは無いだろ
けっこう重い
けっこう重い
598: 2019/12/29(日) 03:56:42.71
>>593
軽量スマホの部類だよ
これより軽いのなんて数えるほどしかない
軽量スマホの部類だよ
これより軽いのなんて数えるほどしかない
594: 2019/12/29(日) 02:21:10.84
前使ってたペリアXZPより本体小さいのに画面でかいの衝撃だったわ
スマホの進化ってすごいなペリアが悪いのかもしれんけど
スマホの進化ってすごいなペリアが悪いのかもしれんけど
595: 2019/12/29(日) 02:33:47.20
Xperiaは昔から本体でかいのに画面小さいことで悪名高いからな
Pixel 4も今の他のスマホと比べたらベゼルでかいし
Pixel 4も今の他のスマホと比べたらベゼルでかいし
602: 2019/12/29(日) 06:14:11.81
613: 2019/12/29(日) 12:30:27.47
615: 2019/12/29(日) 12:49:13.32
>>613
差別用語入れないと喋れないのか?
病気だろ
差別用語入れないと喋れないのか?
病気だろ
624: 2019/12/29(日) 15:45:54.61
>>613
ほんとM字って見れば見るほどダサいよな。。
ほんとM字って見れば見るほどダサいよな。。
616: 2019/12/29(日) 13:55:01.20
>>600
左右ベゼルを補足するのなんて簡単
格安中華のNubia Z17ですらpixelなんて比較にならないくらい細いぞ
iPhoneは下のベゼルと太さを揃えるためあえてそうしてるんだよ
左右ベゼルを補足するのなんて簡単
格安中華のNubia Z17ですらpixelなんて比較にならないくらい細いぞ
iPhoneは下のベゼルと太さを揃えるためあえてそうしてるんだよ
596: 2019/12/29(日) 02:35:50.44
こんなんで十分だわ
597: 2019/12/29(日) 03:28:22.31
ベゼル狭すぎなのは誤タップしちゃう
599: 2019/12/29(日) 03:58:27.84
逆にもう少し重くて良いからバッテリー増やしとけって思うわ
601: 2019/12/29(日) 04:04:50.65
前使ってたペリアはクソ電池持ち良かったな
100%から多分3週間くらい放置しても残ってる
100%から多分3週間くらい放置しても残ってる
603: 2019/12/29(日) 08:03:30.86
今はこれでも軽量なんだよね
なんかスマホはどんどんタブレットに近づいてるよな
なんかスマホはどんどんタブレットに近づいてるよな
604: 2019/12/29(日) 10:17:37.54
pixel4って3から良くなってる点が少な過ぎる
インカメ広角なくなった
勿体無い液晶上部スペース
バッテリーもたない
望遠なら超広角つければよかったのに
望遠はデジタルズームで劣化しない技術あるのにね
何となくチグハグで登場
モーション何とかとか要らなかったね
インカメ広角なくなった
勿体無い液晶上部スペース
バッテリーもたない
望遠なら超広角つければよかったのに
望遠はデジタルズームで劣化しない技術あるのにね
何となくチグハグで登場
モーション何とかとか要らなかったね
605: 2019/12/29(日) 10:19:57.59
買う前からこのスレ見てたけど
本当にネガティブな内容って役に立たないな
本当にネガティブな内容って役に立たないな
608: 2019/12/29(日) 10:46:58.36
どう頑張っても買えない奴の妬みと僻みだよ
安くなっても買えない奴だから指差して笑ってやればいい
安くなっても買えない奴だから指差して笑ってやればいい
611: 2019/12/29(日) 11:37:29.44
あるアプリで指紋認証設定onにしたら何故か顔認証で行けた(マリオットホテル)
614: 2019/12/29(日) 12:49:09.74
上部はM字に禿げたり穴空けるくらいなら海苔貼って欲しいわ
686: 2019/12/30(月) 20:44:19.63
>>614
対角寸法で書くからカタログ上の画面サイズは大きくなるのかもしれないけど
通知領域に表示できるものが減るからノッチやパンチホールは好みじゃないな・・・
対角寸法で書くからカタログ上の画面サイズは大きくなるのかもしれないけど
通知領域に表示できるものが減るからノッチやパンチホールは好みじゃないな・・・
617: 2019/12/29(日) 14:32:52.33
だから何だ
618: 2019/12/29(日) 14:48:33.70
補足??
620: 2019/12/29(日) 15:05:40.16
>>618
ほそく
ほそく
619: 2019/12/29(日) 14:53:20.28
どうでもいい
ゲームやるのに困らないくらいなら無問題
ゲームやるのに困らないくらいなら無問題
621: 2019/12/29(日) 15:11:18.76
ドコモ回線の問題はいつ対応されるかわかんないしもうau回線の追加SIM申し込んだ
622: 2019/12/29(日) 15:27:58.28
アプリの顔認証はアプリ側の対応で決まるもんだし
Pixelに要求するようなもんじゃねぇだろアホか
Pixelに要求するようなもんじゃねぇだろアホか
623: 2019/12/29(日) 15:30:28.09
まだベゼル無いほうがいいとかいう扇動に騙されてるやついんの?
上野クリニックに引っかかるアホと同じレベル
上野クリニックに引っかかるアホと同じレベル
625: 2019/12/29(日) 15:46:10.30
なぜかiPhoneだけ、敢えてとか謎の擁護
626: 2019/12/29(日) 16:06:58.22
さっそく画面割れた。保護シート使うべきだなやっぱ
627: 2019/12/29(日) 16:10:23.35
ノッチとパンチホールだけは導入しないでほしい
634: 2019/12/29(日) 18:30:11.16
637: 2019/12/29(日) 18:43:55.27
>>634
あー4a待たなくて良かった
あー4a待たなくて良かった
628: 2019/12/29(日) 16:53:45.54
保護シートあれば割れなかったと?
629: 2019/12/29(日) 17:34:48.56
xlのバッテリー持ちってどんなもん?
1hブラウジングして何%減る?
1hブラウジングして何%減る?
630: 2019/12/29(日) 17:58:00.88
>>629
12%ぐらい
12%ぐらい
631: 2019/12/29(日) 18:19:42.21
>>630
減り過ぎw
減り過ぎw
633: 2019/12/29(日) 18:29:18.04
>>631
8時間連続で使えるなら十分過ぎるやん
8時間連続で使えるなら十分過ぎるやん
632: 2019/12/29(日) 18:29:05.94 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
iPhoneは尿液晶なのか?
黄色いな
iPhoneは尿液晶なのか?
黄色いな
635: 2019/12/29(日) 18:30:37.61 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
M字は
見にくくて好きじゃない
M字は
見にくくて好きじゃない
636: 2019/12/29(日) 18:39:36.17
https://smhn.info/201912-pixel-4a-rumors
Pixel 4aの外観が判明。パンチホールノッチを備える
Pixel 4aの外観が判明。パンチホールノッチを備える
638: 2019/12/29(日) 19:08:12.87
日本では徐々にアクオスフォンがスタンダードになりつつあるよな
iPhoneは贅沢品という世界と同じ価値観になってきてる
iPhoneは贅沢品という世界と同じ価値観になってきてる
640: 2019/12/29(日) 20:16:39.57
指紋認証あるしパンチ嫌いじゃないし個人的には期待。
ただカメラが単眼なのと防水無いんだろうなー。
電池持ち良ければいいなー。
ただカメラが単眼なのと防水無いんだろうなー。
電池持ち良ければいいなー。
641: 2019/12/29(日) 20:39:44.82
スナドラ865で出してほしいわ
6万くらいでいけるやろ
6万くらいでいけるやろ
642: 2019/12/29(日) 21:05:38.93
スナドラ865で出したらそれはもうPixel5だろ
644: 2019/12/29(日) 21:50:02.26
>>642
soliとか高くなりそうな要素はいらない
カメラも別に少なくていい
soliとか高くなりそうな要素はいらない
カメラも別に少なくていい
643: 2019/12/29(日) 21:24:36.94
順当にスナドラ700番台なら性能的な不満はあまり無さそうだけどね
648: 2019/12/29(日) 22:20:53.44 BE:659060378-2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>643
カクカクで
まともに
できない
855
iPhone11
A13
じゃないと
>>643
カクカクで
まともに
できない
855
iPhone11
A13
じゃないと
645: 2019/12/29(日) 21:52:02.98
持ってるから買わなかったけどさっきストアで4のオレンジ買えたぞ
たまにこれあるからなあ
たまにこれあるからなあ
646: 2019/12/29(日) 21:56:13.08
パイセン!
4k動画撮影、連続1時間とか使えますか?今使ってるXPERIA XZは熱で10分ほどでとまるので乗り換えを考えてます。
4k動画撮影、連続1時間とか使えますか?今使ってるXPERIA XZは熱で10分ほどでとまるので乗り換えを考えてます。
649: 2019/12/29(日) 22:46:38.63
安価ミスを僕が拾っちゃったのか…
650: 2019/12/29(日) 22:50:26.39
4aのデザインださ・・
651: 2019/12/29(日) 23:20:11.32
今オレンジ手続き中に在庫なくなったって弾かれた…
652: 2019/12/29(日) 23:33:50.19
話変わるが、スマホ、タブレットとかが便利なのは分かる。
しかし、何でもかんでも進化し、しかもそれに頼り過ぎるのは問題だ。
人間としても駄目に成りかねないから、少しは不便でなければならない!逆に退化してしまうぞ!
しかし、何でもかんでも進化し、しかもそれに頼り過ぎるのは問題だ。
人間としても駄目に成りかねないから、少しは不便でなければならない!逆に退化してしまうぞ!
653: 2019/12/30(月) 01:06:42.47
話変えなくていいです
654: 2019/12/30(月) 01:28:01.20
じゃあ、スマホゲーに熱中して人間関係が不便になってる俺は人間としてダメじゃなかったんだな!
655: 2019/12/30(月) 01:42:50.97
メンヘラ板へどうぞ
656: 2019/12/30(月) 09:27:02.84
話変えすぎだろ
書き込む板も変えろ
書き込む板も変えろ
659: 2019/12/30(月) 13:24:06.38
AQUOSはホンハイ
Pixel4もホンハイ
iPhoneもホンハイ
ホンハイは台湾
Pixel4もホンハイ
iPhoneもホンハイ
ホンハイは台湾
660: 2019/12/30(月) 14:13:27.48
台湾は中華じゃないな
663: 2019/12/30(月) 15:39:33.80
>>660
鴻海はトップがかなりの中華寄り
共産党からの資金援助も受けてるしもう実質中華だぞ
鴻海はトップがかなりの中華寄り
共産党からの資金援助も受けてるしもう実質中華だぞ
661: 2019/12/30(月) 14:18:59.37
台湾はお国に取られないよう気をつけて…
662: 2019/12/30(月) 14:20:27.62
バッミングク の方が余程中華臭いなw
664: 2019/12/30(月) 16:05:46.64
pixel4よりpixel3のほうが軽くてデザインも洗練されててよいね。
pixel2のときと同じで進化が停滞している。
1年毎に革新を求めるのは難しいのかもしれない。
pixel2のときと同じで進化が停滞している。
1年毎に革新を求めるのは難しいのかもしれない。
665: 2019/12/30(月) 16:42:48.44
禿げてる時点で対象外だろ
666: 2019/12/30(月) 16:43:33.03
pixel3はツートンカラーが微妙
見た目はpixel4一択だと思うけど。
見た目はpixel4一択だと思うけど。
668: 2019/12/30(月) 17:04:46.30
DxOMARKの評価は嘘だらけだろ。
この動画見ればPixel 4のカメラが高得点なのはおかしいと分かるはずだ。
【カメラ動画比較】Pixel 4 vs Xperia5 vs iPhone 11 Pro
https://youtube.com/SzVEgeiq0Qk
https://youtube.com/SHiqfqp3apU
この動画見ればPixel 4のカメラが高得点なのはおかしいと分かるはずだ。
【カメラ動画比較】Pixel 4 vs Xperia5 vs iPhone 11 Pro
https://youtube.com/SzVEgeiq0Qk
https://youtube.com/SHiqfqp3apU
669: 2019/12/30(月) 17:12:42.88
Pixel4の話題ないなら雑談しなくていいんだよ
ただでさえこういう変なの呼び寄せるんだから
ただでさえこういう変なの呼び寄せるんだから
670: 2019/12/30(月) 17:15:54.13
韓国Pixel君は悔しかったら反論してみな。
671: 2019/12/30(月) 17:16:40.12
cheong galaxy ohh...ahhh.shhhgh!!
672: 2019/12/30(月) 17:17:48.91
cheong smart phone hahahaha!!!
all cheong bomb !!
Aohhh
all cheong bomb !!
Aohhh
673: 2019/12/30(月) 17:19:04.25
Cheong camera is poorish!!
The called by all of the world"Cheong-Kojiki Phone"
Wooo---Heyyy-!!!
The called by all of the world"Cheong-Kojiki Phone"
Wooo---Heyyy-!!!
674: 2019/12/30(月) 17:20:32.52
Galaxy好きってさ、デブで臭い人多くない?
あと他のスマホを全部批判する人も多い
頭悪そう
あと他のスマホを全部批判する人も多い
頭悪そう
676: 2019/12/30(月) 18:20:12.52
>>674
Galaxyに限らずandroidユーザーはそういう人が多い
リア充なんかは殆どがiPhone。androidはインキャのスマホ
Galaxyに限らずandroidユーザーはそういう人が多い
リア充なんかは殆どがiPhone。androidはインキャのスマホ
677: 2019/12/30(月) 18:29:09.25
>>676
こういう発想が気持ち悪い
iPhoneの方がシェアが低いのは知ってる?
こういう発想が気持ち悪い
iPhoneの方がシェアが低いのは知ってる?
687: 2019/12/30(月) 21:06:50.84
>>677
PixelよりGalaxyのほうが国内、国外ともに圧倒的にシェアが上なのももちろん知ってるよね?
PixelよりGalaxyのほうが国内、国外ともに圧倒的にシェアが上なのももちろん知ってるよね?
675: 2019/12/30(月) 17:20:48.11
鉄ヲタ大体Galaxy
678: 2019/12/30(月) 18:50:03.92
androidは、ガジェオタか貧乏人しかいない
679: 2019/12/30(月) 19:18:51.52
>>678
いずれも違うが
いずれも違うが
680: 2019/12/30(月) 19:22:24.34
iPhoneは5chでAndroidのネガキャンしてる奴しかいない
681: 2019/12/30(月) 19:33:37.68
金持ちほどブランドにこだわらねーんだよなー
683: 2019/12/30(月) 19:38:51.22
ここにいるお前らは、志村とか楽天で買った乞食ばかりだろ
689: 2019/12/30(月) 22:38:42.62
>>683
落ち着けよ
金持ち喧嘩せずだろ
落ち着けよ
金持ち喧嘩せずだろ
684: 2019/12/30(月) 19:45:14.22
いや、元同僚の私大出の方々は周りがMacbook使ってるからって理由でみんなMacbook使ってたよ
俺は貧乏育ちだから、んなコスパ悪いの使えるかってWinだったけど
金持ちはブランドだからと拘らないのは事実だけど、よくわからんけど、有名だし安心?みたいなふわっとした理由で結局高級なり有名なブランド買ってるよ
俺は貧乏育ちだから、んなコスパ悪いの使えるかってWinだったけど
金持ちはブランドだからと拘らないのは事実だけど、よくわからんけど、有名だし安心?みたいなふわっとした理由で結局高級なり有名なブランド買ってるよ
685: 2019/12/30(月) 20:17:14.10
じゃあ、ゲイツは仕事以外ではWindows使ってないのか
688: 2019/12/30(月) 21:18:05.73
ドコモからeSIMが提供されるのはいつになるのか…。
早く1台で済ませたい。
総務省、何とかしろよ!
早く1台で済ませたい。
総務省、何とかしろよ!
690: 2019/12/31(火) 05:47:43.10
ぼくがかんがえた改善して欲しいポイント
・撮った写真が自動修正後と修正前の写真が2枚別に保存されてるとこ
・しかも修正後の写真はInstagramに投稿したり別の写真アプリで表示しようとするとエラーになるとこ
・パターンロック開く時の盤が下の方にあるので手が動かしにくい
・ドコモ
・撮った写真が自動修正後と修正前の写真が2枚別に保存されてるとこ
・しかも修正後の写真はInstagramに投稿したり別の写真アプリで表示しようとするとエラーになるとこ
・パターンロック開く時の盤が下の方にあるので手が動かしにくい
・ドコモ
692: 2019/12/31(火) 07:00:20.25
>>690
RAWで同時記録しとけよ
RAWで同時記録しとけよ
693: 2019/12/31(火) 08:51:55.49
>>692
普通に、それな
普通に、それな
697: 2019/12/31(火) 11:15:01.59
>>690
どういうこと?
2枚保存が嫌なら設定でJPGのみにするか、RAWのみがいいならLightroomカメラとかで撮るといいのでは?
場所が別なのが嫌ってこと?
どういうこと?
2枚保存が嫌なら設定でJPGのみにするか、RAWのみがいいならLightroomカメラとかで撮るといいのでは?
場所が別なのが嫌ってこと?
691: 2019/12/31(火) 06:50:15.62
どなたか助けたください
モバイルSuicaインストールしたら、この携帯端末は機種変更が行われていますので、ご使用いただけませんと出るのです。
どうすればいいのでしょう
モバイルSuicaインストールしたら、この携帯端末は機種変更が行われていますので、ご使用いただけませんと出るのです。
どうすればいいのでしょう
694: 2019/12/31(火) 09:07:13.02
>>691
前の機種にシムさしなおして機種変手続き
前の機種にシムさしなおして機種変手続き
720: 2019/12/31(火) 20:11:15.34
>>694
前の機種でも同じ表示出るんです 泣
前の機種でも同じ表示出るんです 泣
695: 2019/12/31(火) 10:24:30.10
金融系やクレカなどのアプリはPixel4の生体認証に対応するのだろうか?
販売数はたいしたことないだろうしスルーされる?
販売数はたいしたことないだろうしスルーされる?
701: 2019/12/31(火) 14:28:01.79
>>695
>>696
pixel4の為だけに対応はしなさそうだが
android10に対応すれば同時に顔認証にも対応する事になる
>>696
pixel4の為だけに対応はしなさそうだが
android10に対応すれば同時に顔認証にも対応する事になる
718: 2019/12/31(火) 19:44:26.02
>>695
福岡の銀行はいけたぞ
福岡の銀行はいけたぞ
696: 2019/12/31(火) 11:06:36.26
たぶん今のところはスルーされる
Android端末で生体認証(顔認証)が指紋認証に置き換わるくらい他の端末が使わないと、わざわざ国内でPixcelのためだけにコストかけて対応はしないだろう
Android端末で生体認証(顔認証)が指紋認証に置き換わるくらい他の端末が使わないと、わざわざ国内でPixcelのためだけにコストかけて対応はしないだろう
698: 2019/12/31(火) 11:53:38.85
この機種全然売れてないね
ソフトバンクの売上機種のベスト10にすら入ってない
ソフトバンクの売上機種のベスト10にすら入ってない
703: 2019/12/31(火) 14:57:05.84
>>698
売れる理由もないだろう
売れる理由もないだろう
699: 2019/12/31(火) 13:10:07.78
11万持ってるならiPhone買うからな
700: 2019/12/31(火) 13:31:07.22
>>699
pixel4ならお釣りが出るぜ
pixel4ならお釣りが出るぜ
702: 2019/12/31(火) 14:57:05.75
今コミケ会場内にいるんだが通信ブツ切れが頻発する
同じ契約してるspモードのSIM挿してるSIMフリーiPhone XS MAXと同時に通信しみたら問題なかった
人の多い場所だと起こりやすいかも
同じ契約してるspモードのSIM挿してるSIMフリーiPhone XS MAXと同時に通信しみたら問題なかった
人の多い場所だと起こりやすいかも
704: 2019/12/31(火) 15:25:39.21
706: 2019/12/31(火) 15:58:11.61
>>704
ネットワークエラーちゃんきたね
ネットワークエラーちゃんきたね
705: 2019/12/31(火) 15:48:47.28
Google Pisexl終わったwww
https://imgur.com/g12R5bp.jpg
https://imgur.com/g12R5bp.jpg
707: 2019/12/31(火) 16:04:09.19
>>705
ピセクル?
ピセクル?
709: 2019/12/31(火) 16:35:31.09
>>705
縦長パンチで6.9インチ…
何がUltraだよ
期待させやがって
Samsungって売れまくってるくせにラインナップは遊び心なくてつまらないんだよな
縦長パンチで6.9インチ…
何がUltraだよ
期待させやがって
Samsungって売れまくってるくせにラインナップは遊び心なくてつまらないんだよな
716: 2019/12/31(火) 18:31:33.68
>>709
かつて使ってたMate20Xがあるから今更感しかない
かつて使ってたMate20Xがあるから今更感しかない
715: 2019/12/31(火) 18:24:38.86
>>705
パイセックルwww
パイセックルwww
735: 2020/01/01(水) 09:27:16.80
>>705
これはもうタブレットだな
これはもうタブレットだな
708: 2019/12/31(火) 16:12:14.88
来年5月ぐらいにgoogle ioあるやん?多分新しいハード発表するやん?クーポン期限きれとるやん?
710: 2019/12/31(火) 16:58:16.53
なんであれカメラのデザインほんとなんとかならんのかwなんでついでにつけました的なデザインになる。デザインで外装と一体化できそうなものだが
711: 2019/12/31(火) 17:29:11.92
>>710
そうすると厚さ〇〇㎜(突起物を除く)という手が使えなくなって、カタログスペック上の厚みが増えてしまう
そうすると厚さ〇〇㎜(突起物を除く)という手が使えなくなって、カタログスペック上の厚みが増えてしまう
712: 2019/12/31(火) 17:51:22.73
>>710
iPhone7からだった?出目金カメラ
ソニー?の特許に引っかかるから出目金にしたんじゃなかった?
iPhone7からだった?出目金カメラ
ソニー?の特許に引っかかるから出目金にしたんじゃなかった?
713: 2019/12/31(火) 17:54:57.56
Xperia GXで出っ張ったカメラを笑ってたiPhone勢が
iPhone6でカメラが出っ張ったら何も言わなくなったこともあったなぁ
もはやどうでもいいことだけど
iPhone6でカメラが出っ張ったら何も言わなくなったこともあったなぁ
もはやどうでもいいことだけど
714: 2019/12/31(火) 18:19:05.62
ファブリックケースしてたがさっそく落として画面割れた。弱いな。
717: 2019/12/31(火) 19:12:51.50
通信ブツ切れの件、
*#*#4636#*#*でLTE/WCDMAにしたら解消したというのを見て
やってみたけど、結局発症するね。
*#*#4636#*#*でLTE/WCDMAにしたら解消したというのを見て
やってみたけど、結局発症するね。
722: 2019/12/31(火) 23:24:21.52
>>717
同じく
同じく
723: 2019/12/31(火) 23:24:27.13
>>717
同じく
同じく
724: 2019/12/31(火) 23:24:47.47
>>717
同じく
同じく
725: 2019/12/31(火) 23:26:29.30
>>717
同じく
同じく
719: 2019/12/31(火) 20:02:06.38
これhdmiでの画面表示できない?
721: 2019/12/31(火) 20:15:38.11
Google検索アプリ?アシスタント?の画面検索ってどこいった?
726: 2019/12/31(火) 23:26:53.22
何故こうなった…
727: 2020/01/01(水) 01:53:26.38
同じく
728: 2020/01/01(水) 02:01:34.83
イチジク
729: 2020/01/01(水) 02:19:00.01
あけおめ
730: 2020/01/01(水) 02:44:28.82
あけましておめでとうございます
731: 2020/01/01(水) 02:44:50.30
やった大吉だ!!
732: 2020/01/01(水) 02:45:05.97
羊…
733: 2020/01/01(水) 08:02:50.70
あけおめ
734: 2020/01/01(水) 09:13:10.84
ことよろ
736: 2020/01/01(水) 09:56:22.82
737: 2020/01/01(水) 09:56:48.54
左上じゃねぇ、右上だ
738: 2020/01/01(水) 11:28:50.02
元旦から佐川急便ご苦労さまです
au回線のSIMが届いたからもう安心
au回線のSIMが届いたからもう安心
739: 2020/01/01(水) 12:43:32.17
ことよろ
740: 2020/01/01(水) 14:07:38.68
日本でも出すであろうMi10の有名リーカーによるリークきたね
( ・`ω・´)
https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-10-and-mi-10-pro-spec-leak/
( ・`ω・´)
https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-10-and-mi-10-pro-spec-leak/
741: 2020/01/01(水) 15:58:57.82
暗所強いっていっても普通にとったらやっぱりブレたりノイズ乗りやすいの?
742: 2020/01/01(水) 18:51:08.19
15%割り引き使えるうちにオレンジ在庫復活してくれんかなー
743: 2020/01/01(水) 20:20:28.68
昨日、XLオレンジ注文したよ
744: 2020/01/01(水) 20:47:06.23
アプデ来ない
745: 2020/01/02(木) 06:29:38.58
>>744
お前は正月早々 働きたいクチか?
お前は正月早々 働きたいクチか?
762: 2020/01/03(金) 13:34:32.12
>>745
未だに10/5から更新無し
未だに10/5から更新無し
746: 2020/01/02(木) 07:05:16.22
最初で最安値のSD865搭載機、4万円台のAxon 10s Pro 5Gの詳細スペックが判明
https://androidnext.info/?p=1336
・ディスプレイ:6.47インチ、OLED、2340×1080(FHD+)、19.5:9
・CPU: Snapdragon 865
・メモリ:6GB/8GB/128GB (LPDDR5 )
・ストレージ:128GB/256GB/512GB (UFS3.0)
・5G通信対応
・サイズ:159.2×73.4×7.9mm
・重量:175グラム
・バッテリー容量:3900mAh
・リアカメラ:48MP(メイン)、20MP(超広角)、8MP(望遠、光学3倍ズーム)
・フロントカメラ(20MP)
なお、同機種は公式発表時に価格は3000元以下(約4.7万円)になると明言しています。
https://androidnext.info/?p=1336
・ディスプレイ:6.47インチ、OLED、2340×1080(FHD+)、19.5:9
・CPU: Snapdragon 865
・メモリ:6GB/8GB/128GB (LPDDR5 )
・ストレージ:128GB/256GB/512GB (UFS3.0)
・5G通信対応
・サイズ:159.2×73.4×7.9mm
・重量:175グラム
・バッテリー容量:3900mAh
・リアカメラ:48MP(メイン)、20MP(超広角)、8MP(望遠、光学3倍ズーム)
・フロントカメラ(20MP)
なお、同機種は公式発表時に価格は3000元以下(約4.7万円)になると明言しています。
751: 2020/01/02(木) 14:11:13.57
>>746
FeliCaも指紋認証もないのは使い物にならないな
FeliCaも指紋認証もないのは使い物にならないな
747: 2020/01/02(木) 08:56:02.16
アップデート来週みたいだな
ドコモプチプチは治るのかどうか
ドコモプチプチは治るのかどうか
749: 2020/01/02(木) 10:48:54.48
>>747
アナウンスあった?
アナウンスあった?
779: 2020/01/04(土) 16:01:56.69
>>747
直らなかったらマジで返品するわ
直らなかったらマジで返品するわ
748: 2020/01/02(木) 10:18:41.94
FeliCaなし解散
750: 2020/01/02(木) 12:03:21.88
月例アプデじゃねーの?
752: 2020/01/02(木) 15:52:38.52
そこで4aですよ
753: 2020/01/02(木) 16:35:17.03
顔認証はいいんだけど
電子マネー使う時にセキュリティ解除してロック画面からホーム画面になるのがね
電子マネー使う時にセキュリティ解除してロック画面からホーム画面になるのがね
754: 2020/01/02(木) 17:12:40.99
FeliCa無しでいいならそんな怪しいゴミブランドじゃなくても、いくらでも選択肢あるよな
755: 2020/01/02(木) 17:51:23.10
本体下のスピーカーって片方(右側)からしか音出ないの??
もう片方は何
もう片方は何
756: 2020/01/02(木) 17:55:02.29
ごめんマイクか
757: 2020/01/02(木) 22:32:38.46
ブラックフライデー組でクーポン来た?
758: 2020/01/03(金) 00:43:31.97
そーいやまだきてないや
nestminiクーポンはきたけど
nestminiクーポンはきたけど
759: 2020/01/03(金) 07:09:44.16
4aは望遠と防水あれば良いな~
760: 2020/01/03(金) 07:29:57.54
>>759
無いのが確定してる
シングルカメラで望遠レンズは付かない
無いのが確定してる
シングルカメラで望遠レンズは付かない
761: 2020/01/03(金) 13:04:20.34
今クーポン来ても皆イヤホン待ちだろ
763: 2020/01/03(金) 13:37:34.71
セールはよ
オランゲ在庫復活はよ
オランゲ在庫復活はよ
764: 2020/01/03(金) 14:40:58.25
>>765
遅すぎる サポセンに聞いた方が早い
遅すぎる サポセンに聞いた方が早い
765: 2020/01/03(金) 14:41:32.99
断る
766: 2020/01/03(金) 15:33:22.48
3との差別化が微妙すぎて食指が動かない
767: 2020/01/03(金) 15:52:49.90
ああだこうだ買わない理由探ししてないでまず金用意して手に入れてから考えるんだ
768: 2020/01/03(金) 16:15:50.89
ポートレートの背景ボケ強すぎて毎回弱めるの面倒くさいな
デフォルトのボケ強度調整したい
デフォルトのボケ強度調整したい
769: 2020/01/03(金) 21:42:30.19
電池持ちが悪いとか
基本的な部分がダメジャン
アクオスセンスを見習え
基本的な部分がダメジャン
アクオスセンスを見習え
770: 2020/01/03(金) 22:37:03.19
じゃあアクオス買えよめんどくせぇ
771: 2020/01/04(土) 00:53:31.38
ハイエンドでバッテリー持ち重視なら黙ってZenPhone6買えばいいし
スペックが全然違うAQUOS senseを比較対象に持ってくる感性なら、AQUOS sense買って安く抑えた方が幸せだと思うよ
スペックが全然違うAQUOS senseを比較対象に持ってくる感性なら、AQUOS sense買って安く抑えた方が幸せだと思うよ
772: 2020/01/04(土) 03:18:40.78
なんかモバイルバッテリーから充電が出来ないというか、充電状態にはなるんで消費に追いつかない程度しかチャージできないんだけど、みなさんどう?
773: 2020/01/04(土) 03:33:24.65
>>772
どんなモバイルバッテリーか機種名書けよ
どんなモバイルバッテリーか機種名書けよ
774: 2020/01/04(土) 03:56:45.25
>>772
バッテリーとケーブルに問題があるんじゃないですかね
バッテリーとケーブルに問題があるんじゃないですかね
776: 2020/01/04(土) 11:42:33.10
>>772
色々知識得た方がいい
色々知識得た方がいい
775: 2020/01/04(土) 07:39:01.80
2020年版の新型Xperiaはカメラとゲームが主役?インスタ上に公式ティザー画像
https://androidnext.info/?p=1351
https://androidnext.info/?p=1351
777: 2020/01/04(土) 12:05:21.33
Pixel4a 144.2×69.5×8.2 重量不明
参考
Pixel4 147.1×68.8×8.2 162g
iPhone11pro 144.0×71.4×8.1 188g
Galaxy S10e 142.2×69.9×7.9 150g
Pixel4aXLは出ないとのこと(大型機の需要低下のため)
参考
Pixel4 147.1×68.8×8.2 162g
iPhone11pro 144.0×71.4×8.1 188g
Galaxy S10e 142.2×69.9×7.9 150g
Pixel4aXLは出ないとのこと(大型機の需要低下のため)
780: 2020/01/04(土) 16:12:26.97
>>777
防水はどうなの?
防水はどうなの?
785: 2020/01/04(土) 17:48:44.10
>>780
残念ながら、4aは非防水とのこと
残念ながら、4aは非防水とのこと
786: 2020/01/04(土) 17:57:08.21
>>785
とのこと、ってガイジかな
とのこと、ってガイジかな
790: 2020/01/05(日) 02:01:35.67
>>785
4a 非防水はまだしも非望遠だと意味ねーな
4a 非防水はまだしも非望遠だと意味ねーな
792: 2020/01/05(日) 09:47:38.41
>>790
望遠を削るくらいなら、AMOLED→LCDに変えるとか、他にコストダウンできるところがあるのにねぇ
■マイナス
望遠なし、ソリなし、防水なし、SoCダウン、リフレッシュレート90Hz→60Hz,(RAM6G→4Gダウンの可能性も)
■プラス
イヤホンジャック、指紋センサー、ベゼルレス(パンチホール)
望遠を削るくらいなら、AMOLED→LCDに変えるとか、他にコストダウンできるところがあるのにねぇ
■マイナス
望遠なし、ソリなし、防水なし、SoCダウン、リフレッシュレート90Hz→60Hz,(RAM6G→4Gダウンの可能性も)
■プラス
イヤホンジャック、指紋センサー、ベゼルレス(パンチホール)
778: 2020/01/04(土) 15:27:05.55
ピクセル4やっぱいいわー。この横幅の狭さ最高。
iPhone 12 proも噂だと5.4インチなので
ピクセル4よりさらに横幅削って来る模様。
iPhone 12 proも噂だと5.4インチなので
ピクセル4よりさらに横幅削って来る模様。
781: 2020/01/04(土) 16:14:28.88
nest miniでもやらかしてるし、品質管理しっかりしろや
787: 2020/01/04(土) 18:46:04.01
>>781
やらかしたって何かあった?
音声へ反応が前世代より悪い件?
やらかしたって何かあった?
音声へ反応が前世代より悪い件?
782: 2020/01/04(土) 17:26:23.41
Pixel4の天体観測モードで撮ってみたいからスマホ用三脚に手出そうかと思ったけど
1回使ったら満足して使わなそう
1回使ったら満足して使わなそう
783: 2020/01/04(土) 17:30:37.40
>>782
100均でいいよ
金が勿体ないから
100均でいいよ
金が勿体ないから
784: 2020/01/04(土) 17:47:59.67
>>783
まあ4分固定して空が撮れればそれでいいので
100均に売ってるならそれでいいかも
まあ4分固定して空が撮れればそれでいいので
100均に売ってるならそれでいいかも
788: 2020/01/04(土) 19:48:19.54
ねぇgoogle に反応しない件
789: 2020/01/04(土) 20:44:31.07
>>788
滅亡迅雷ネットに接続って言ってみたら?
滅亡迅雷ネットに接続って言ってみたら?
791: 2020/01/05(日) 04:26:37.31
最近ディスプレイが勝手に点灯してバッテリーを消費してることが何度かあった!
793: 2020/01/05(日) 11:22:47.82
価格
794: 2020/01/05(日) 12:34:02.75
パンチホールがプラスならギャラクシー買えよ
795: 2020/01/05(日) 13:54:12.31
Pixel4を買わずに4aの話したければもう別スレ立てれば?
796: 2020/01/05(日) 18:06:36.23
797: 2020/01/05(日) 18:28:11.23
Google Pixel 4 87840円
iPhone11 89280円
iPhone買ったほうがよくね?
iPhone11 89280円
iPhone買ったほうがよくね?
803: 2020/01/05(日) 18:52:55.46
>>797
iOS自体が排除要因なんだよ・・・
iOS自体が排除要因なんだよ・・・
812: 2020/01/05(日) 20:21:55.01
>>797
サイズ的に比較対象はiPhone Proだな
同価格なら迷うかも、でもピクセル4の方がデザイン的に好きだわ
というか11のデザイン微妙だよなぁ。12に期待。
サイズ的に比較対象はiPhone Proだな
同価格なら迷うかも、でもピクセル4の方がデザイン的に好きだわ
というか11のデザイン微妙だよなぁ。12に期待。
798: 2020/01/05(日) 18:30:43.22
フォトの高画質アップロードが無料だから!
799: 2020/01/05(日) 18:33:31.39
>>798
ギガがかかるじゃん
ギガがかかるじゃん
818: 2020/01/05(日) 22:31:36.50
>>798
圧縮されちゃうのでは?
圧縮されちゃうのでは?
800: 2020/01/05(日) 18:33:38.16
OSが違うのだから比較対象にならねーよ
801: 2020/01/05(日) 18:35:45.70
iOS好きじゃねえわ
807: 2020/01/05(日) 19:05:52.79
>>804
iOSで自由にファイル管理できるようになったら呼んでくれ
また買うかもしれないから
iPadOSもPCライクで使わせたいなら早くそこを見直せばいいのに
iOSで自由にファイル管理できるようになったら呼んでくれ
また買うかもしれないから
iPadOSもPCライクで使わせたいなら早くそこを見直せばいいのに
808: 2020/01/05(日) 19:06:10.64
>>804
新年から可哀そうな奴だな
これから最悪の1年になるんだろうな
新年から可哀そうな奴だな
これから最悪の1年になるんだろうな
805: 2020/01/05(日) 19:02:58.08
iPhoneはXの時買ったんだが…
通知でアプリがスタンバイになる(並列動作が出来ない)
マルチウインドウは当然非対応
充電、通知ランプもない
充電ケーブルが専用のゴミ
イヤホンジャック、SDカード外部機器が使えない
WindowsXPの様なアイコン均等クソダサホーム固定
アプリアイコンが左上強制ソートで右下に配置すら出来ない
バッテリーが1日も持たない
アプリ間でデータ共有が出来ない(PDF編集アプリで編集→クラウドアップロード→閲覧アプリにダウンロードになる)
RAM少なすぎてブラウジングやアプリが頻繁に再始動する
アプリ少なすぎて5chブラウザすらまともなのがない
震えた
通知でアプリがスタンバイになる(並列動作が出来ない)
マルチウインドウは当然非対応
充電、通知ランプもない
充電ケーブルが専用のゴミ
イヤホンジャック、SDカード外部機器が使えない
WindowsXPの様なアイコン均等クソダサホーム固定
アプリアイコンが左上強制ソートで右下に配置すら出来ない
バッテリーが1日も持たない
アプリ間でデータ共有が出来ない(PDF編集アプリで編集→クラウドアップロード→閲覧アプリにダウンロードになる)
RAM少なすぎてブラウジングやアプリが頻繁に再始動する
アプリ少なすぎて5chブラウザすらまともなのがない
震えた
809: 2020/01/05(日) 19:16:43.20
>>805
実際そうなんだが、このスレで
>充電、通知ランプもない
>イヤホンジャック、SDカード外部機器が使えない
>バッテリーが1日も持たない
を批判するのはどうかとw
実際そうなんだが、このスレで
>充電、通知ランプもない
>イヤホンジャック、SDカード外部機器が使えない
>バッテリーが1日も持たない
を批判するのはどうかとw
806: 2020/01/05(日) 19:04:19.54
日本語IMEがゴミ忘れてたは
810: 2020/01/05(日) 19:24:25.98
>>806
Gboard使えるようになってる
ただしiPadのソフトキーボードが小さくて使いづらいが
Gboard使えるようになってる
ただしiPadのソフトキーボードが小さくて使いづらいが
811: 2020/01/05(日) 20:03:55.21
> iOSで自由にファイル管理できるようになったら呼んでくれ
この仕様のせいである意味Androidより遥かに難しかったな
らくらくホンレベルのユーザーが簡単に感じることは認める
この仕様のせいである意味Androidより遥かに難しかったな
らくらくホンレベルのユーザーが簡単に感じることは認める
814: 2020/01/05(日) 21:02:03.60
アンチがここで頑張らなくてもiPhoneは勝手に売れるのに
なんで頑張ってアンチ活動してんの?アホなの?
なんで頑張ってアンチ活動してんの?アホなの?
822: 2020/01/06(月) 00:06:55.12
>>814
頭がいいアンチを見たことがないw
頭がいいアンチを見たことがないw
815: 2020/01/05(日) 21:04:17.60
明日ののぎおびはキャプテン真夏さんか
821: 2020/01/05(日) 23:33:27.59
>>815
>>815
>>815
816: 2020/01/05(日) 21:04:32.89
誤爆
忘れてくれ
忘れてくれ
817: 2020/01/05(日) 22:31:23.78
ポートレートで撮ったときに二枚画像保存されるのって変えられないのかな?
背景ボケてる画像一枚保存されてくれればいいんだけど
背景ボケてる画像一枚保存されてくれればいいんだけど
820: 2020/01/05(日) 23:29:26.93
>>817
とんでもボケが多すぎて、結局ボケが無い方を保存する割合が多くね?
画像選別の時間は確かにかかるな
とんでもボケが多すぎて、結局ボケが無い方を保存する割合が多くね?
画像選別の時間は確かにかかるな
848: 2020/01/06(月) 17:48:53.22
>>820
いや、俺はまだそんなヒドいボケはないな
ちゃんとした写真は一眼で撮るし、ある程度、ぽい写真が撮れればいいんだ
保存されるのもcameraフォルダーに保存されてくれればまだいいんだけど、毎回ボケてないの消して、ボケてるのをcameraフォルダーにうつすのがめんどくさいんだ
いや、俺はまだそんなヒドいボケはないな
ちゃんとした写真は一眼で撮るし、ある程度、ぽい写真が撮れればいいんだ
保存されるのもcameraフォルダーに保存されてくれればまだいいんだけど、毎回ボケてないの消して、ボケてるのをcameraフォルダーにうつすのがめんどくさいんだ
819: 2020/01/05(日) 22:37:12.83
タスク表示するときに画面下部に一行分出るアプリ候補出さないように出来る?
ソシャゲをわざわざホームに置かないようにしてんのにそんときに見えてしまう
ソシャゲをわざわざホームに置かないようにしてんのにそんときに見えてしまう
823: 2020/01/06(月) 07:37:24.95
16000円クーポンってアプリ内課金とかにも使えるのかな。
できた人いる??
できた人いる??
824: 2020/01/06(月) 07:44:53.43
出来ない上にお釣りは無しやで
826: 2020/01/06(月) 07:58:30.00
>>824
これまじヒデェ
これまじヒデェ
825: 2020/01/06(月) 07:55:37.91
アプデまだ?
827: 2020/01/06(月) 08:52:58.46
クーポンはgoogle ストアで売ってるモノだけやで。だからはよスマートウォッチを(r
828: 2020/01/06(月) 09:31:09.21
829: 2020/01/06(月) 10:14:30.01
16000クーポンで二台目購入が捗るな(白目
830: 2020/01/06(月) 11:02:24.36
pixel4a、あ
センサー捨ててパンチホールディスプレイ
絶対売れるやん
ていうか、pixelはa待ちみたいな感じになりそうだ
センサー捨ててパンチホールディスプレイ
絶対売れるやん
ていうか、pixelはa待ちみたいな感じになりそうだ
831: 2020/01/06(月) 11:14:17.76
防水とFeliCaはほしいな
832: 2020/01/06(月) 12:45:55.24
パンチホールとか意味不明にもほどがある
ノッチがマシに見えるぐらい
ノッチがマシに見えるぐらい
835: 2020/01/06(月) 12:53:17.19
>>832
いやノッチの方が遥かにキモい
いやノッチの方が遥かにキモい
836: 2020/01/06(月) 12:55:16.81
>>835
うん、キモイね
パンチホールもそれと同等なんだわ
うん、キモイね
パンチホールもそれと同等なんだわ
837: 2020/01/06(月) 13:23:39.43
>>836
じゃあ何がええんや
ベゼルレスで一番整ってるのってS9とかか
じゃあ何がええんや
ベゼルレスで一番整ってるのってS9とかか
845: 2020/01/06(月) 17:23:51.96
>>837
ふつーにベゼルありで良いのよ
だからこのスレにいるわけだし
ふつーにベゼルありで良いのよ
だからこのスレにいるわけだし
833: 2020/01/06(月) 12:50:02.45
パンチホールは無いよな
ノッチも嫌だけどさ
ノッチも嫌だけどさ
834: 2020/01/06(月) 12:50:38.84
上下のベゼルあっても全然構わないからフロントスピーカー復活して欲しいな
838: 2020/01/06(月) 14:28:36.37
デザインとしてはそれこそpixel4で満足しとるよ
839: 2020/01/06(月) 14:38:53.76
12月18日に注文して12月22日に受け取ったXLが返品期限過ぎてるって言われた…
誕生日プレゼントに同じものもらったから自分で買った分いらないのに(´・ω・`)
まだGoogleからの返事来ないけど12月25日までに購入した分は返品期限1月25日じゃないのか
誕生日プレゼントに同じものもらったから自分で買った分いらないのに(´・ω・`)
まだGoogleからの返事来ないけど12月25日までに購入した分は返品期限1月25日じゃないのか
843: 2020/01/06(月) 16:14:49.84
>>839
返品申請は2週間
返送期限が1ヶ月
返品の申請をしてなければアウト
返品申請は2週間
返送期限が1ヶ月
返品の申請をしてなければアウト
847: 2020/01/06(月) 17:30:16.58
>>839
RMA申請期間通常と同じで過ぎると返品ボタン消えるのか
RMA期間も通常と同じで1/25までにシステムがなってない
RMA申請期間通常と同じで過ぎると返品ボタン消えるのか
RMA期間も通常と同じで1/25までにシステムがなってない
851: 2020/01/06(月) 23:34:23.30
>>839
どんな人生歩んだら
こんな高価な誕生日プレゼントとか貰えるのだろう...
住む世界が違うのかな
どんな人生歩んだら
こんな高価な誕生日プレゼントとか貰えるのだろう...
住む世界が違うのかな
852: 2020/01/06(月) 23:51:15.80
>>851
俺なんて11Proの512GB貰ったぞ
俺なんて11Proの512GB貰ったぞ
855: 2020/01/07(火) 00:26:34.48
>>839
返品期限は14日じゃなかったっけ?
返品期限は14日じゃなかったっけ?
840: 2020/01/06(月) 14:49:22.05
"賢者の贈り物"みたいなイイ話だな
折角だから2台持ちしちゃいなよ
折角だから2台持ちしちゃいなよ
844: 2020/01/06(月) 17:00:25.48
>>840
それもありですかね
両方のポケットからガンマンのごとくXLを素早く取り出す俺かっこいい
それもありですかね
両方のポケットからガンマンのごとくXLを素早く取り出す俺かっこいい
841: 2020/01/06(月) 15:13:10.66
上からインカメがにょきって出てくる奴がええんか
842: 2020/01/06(月) 15:16:25.11
スライド式
846: 2020/01/06(月) 17:28:08.68
pixelも一応ベゼルレスになるんじゃないかと
Galaxyやmateみたいに極端じゃないにしても
Galaxyやmateみたいに極端じゃないにしても
849: 2020/01/06(月) 17:54:26.37
唐突に顔認証やり直してくれってでてきたぞ、セキュリティーのためなのかこれ?
850: 2020/01/06(月) 19:47:24.02
顔が人間を超越していた可能性
853: 2020/01/07(火) 00:14:05.54
俺apple貰った
854: 2020/01/07(火) 00:24:44.02
お前が未来のジョブスか
856: 2020/01/07(火) 02:30:03.37
ここの住人の皆さんのオススメケース教えてくだせえ
因みにXLです
因みにXLです
857: 2020/01/07(火) 04:22:19.36
新型Xperia、Xperia 5 Plusのレンダリング画像がリーク、イヤフォンジャックも復活!
https://androidnext.info/?p=1397
https://androidnext.info/?p=1397
858: 2020/01/07(火) 06:14:59.45
アプデ来た!
859: 2020/01/07(火) 06:29:46.29
860: 2020/01/07(火) 06:51:50.01
きてないやんけ
861: 2020/01/07(火) 07:40:27.19
プチプリなおったかな
https://i.imgur.com/mNptNRh.jpg
https://i.imgur.com/mNptNRh.jpg
862: 2020/01/07(火) 08:02:07.73
バッテリーの減りが心無しか早くなった
863: 2020/01/07(火) 08:42:32.40
重大なバグ =ドコモプチ
https://i.imgur.com/BcAu6Pl.jpg
https://i.imgur.com/BcAu6Pl.jpg
864: 2020/01/07(火) 09:36:48.07
俺の生活圏だとドコモの通信切れがあまり起きないから
よく起きる人のフィールドテスト頼んだ
よく起きる人のフィールドテスト頼んだ
865: 2020/01/07(火) 09:42:34.44
ドコモ系SIMで問題無くなったら購入します
866: 2020/01/07(火) 09:57:15.43
端末不具合ってどこにメールか電話したらいいんですかね?
867: 2020/01/07(火) 10:10:17.38
>>866
OK Google
OK Google
868: 2020/01/07(火) 10:32:49.70
アプデの詳細ってどこかで見れるん?
毎回何を変えたのかちゃんと知りたいんだが
今回も「デバイスの重大なバグの修正」とあるけど
それが何かが知りたいんだが
気づかなかったなら気にすんなってスタンスつらい
毎回何を変えたのかちゃんと知りたいんだが
今回も「デバイスの重大なバグの修正」とあるけど
それが何かが知りたいんだが
気づかなかったなら気にすんなってスタンスつらい
869: 2020/01/07(火) 10:35:46.86
935: 2020/01/07(火) 23:24:28.83
>>933
>>869
>>869
939: 2020/01/08(水) 00:43:43.89
>>935
ありがとう!
ありがとう!
870: 2020/01/07(火) 10:41:56.85
アプデしたらソフトウェアキーボードで英字切り替えが出来なくなった
設定で「三状態キーボードの使用」をオフにしたら直ったけど
設定で「三状態キーボードの使用」をオフにしたら直ったけど
871: 2020/01/07(火) 10:47:40.86
すまん、スレ間違えた
3aの話です
3aの話です
872: 2020/01/07(火) 10:54:51.97
今回ドコモ向けは別ビルドなんだね
挿してるSIMによってどちらが適用されるかが変わるので注意
挿してるSIMによってどちらが適用されるかが変わるので注意
876: 2020/01/07(火) 12:37:28.09
>>872
修正されたならドコモにmnpしたいと思うんだけど、ソフトバンクからドコモに変えたらもう一回別なアップデートが来るってこと?
修正されたならドコモにmnpしたいと思うんだけど、ソフトバンクからドコモに変えたらもう一回別なアップデートが来るってこと?
881: 2020/01/07(火) 13:49:50.18
>>876
他社のSIMでアップデートしてからドコモのSIMに差し替えると対策版が来ない可能性が
他社のSIMでアップデートしてからドコモのSIMに差し替えると対策版が来ない可能性が
873: 2020/01/07(火) 11:22:07.91
ドコモプチマイスター(15回発生/日くらい)の俺だが、
アップデート後今のところ発生してない
通信が切れないPixel4が不自然なレベル
アップデート後今のところ発生してない
通信が切れないPixel4が不自然なレベル
878: 2020/01/07(火) 12:49:20.55
>>873
7/日 ワイ
分かる
7/日 ワイ
分かる
874: 2020/01/07(火) 11:31:23.30
ドコモ回線の人はなぜそんなに回線問題あるの?
バンド対応しててもダメなん?
バンド対応しててもダメなん?
875: 2020/01/07(火) 12:26:31.14
>>874
使ってる中継局端末とのプロトコルの問題じゃね?
使ってる中継局端末とのプロトコルの問題じゃね?
879: 2020/01/07(火) 13:18:42.45
ドコモプチマイスターwww
今までうちはたまに切れるくらいだったけど、人によって(地域?)違いがあるんかねぇ…
今までうちはたまに切れるくらいだったけど、人によって(地域?)違いがあるんかねぇ…
880: 2020/01/07(火) 13:23:36.16
10/日のワイもアプデ後はまだ発生してない。
882: 2020/01/07(火) 13:49:57.78
そこまでプチプチに遭遇してないが
アンテナピクトが安定した感はあるね
アンテナピクトが安定した感はあるね
883: 2020/01/07(火) 13:50:05.63
なんでAndroid元締めの所がソニーや富士通の国産メーカー起こさない不具合問題沢山一杯抱えてるの?
高いのに
高いのに
884: 2020/01/07(火) 13:58:21.75
日本に重点を置いてないからでしょ
885: 2020/01/07(火) 14:05:59.25
茸が販売してるならまだしも、非販売特定キャリアでわざわざ動作検証なんてするわけないだろ
SIMフリー機に手を出すならその考え方は苦労するぞ
SIMフリー機に手を出すならその考え方は苦労するぞ
888: 2020/01/07(火) 14:10:32.61
>>885
しかしSIMフリーでも日本仕様としてFeliCa搭載してるだろwww
しかしSIMフリーでも日本仕様としてFeliCa搭載してるだろwww
890: 2020/01/07(火) 14:19:02.32
>>888
他のグローバル版Android端末だと対応してないB21とB42が使えるようになってる仕様だしな
他のグローバル版Android端末だと対応してないB21とB42が使えるようになってる仕様だしな
893: 2020/01/07(火) 14:23:36.80
>>888
auではPixel4を相互接続試験(IOT)完了製品に指定している
docomoでのIOTは通っていない
auではPixel4を相互接続試験(IOT)完了製品に指定している
docomoでのIOTは通っていない
896: 2020/01/07(火) 15:09:11.94
>>893
ドコモのIOT完了製品一覧でスマートフォンは長いこと追加されてないのが気になるところ
ドコモのIOT完了製品一覧でスマートフォンは長いこと追加されてないのが気になるところ
886: 2020/01/07(火) 14:08:26.91
ドコモが出してたPixel3すら何かあったような???
887: 2020/01/07(火) 14:09:52.86
iPhone11シリーズもドコモ回線のみ4Gデータ回線が頻繁に切れるバグがあった
891: 2020/01/07(火) 14:20:29.92
>>887
iPhoneは国内ではドコモが目立ったけど、海外のキャリアでも起こってたから特定の国際シェアのある通信設備メーカーの一部と相性わるいんじゃねーの?
iPhoneは国内ではドコモが目立ったけど、海外のキャリアでも起こってたから特定の国際シェアのある通信設備メーカーの一部と相性わるいんじゃねーの?
889: 2020/01/07(火) 14:10:46.32
モーションセンスは次来るか?
903: 2020/01/07(火) 17:17:00.30
>>892
おっしゃる通り
Pixel4の日本の発表会のときにGoogleのお偉いさんがこんなこと言ってるのにこのザマ
発表会で織井氏(ハードウェア事業パートナーシップビジネス統括担当)の「(Google ストアとソフトバンクの)2つの販路があればファンに商品をお届けできると確信している。
(NTTドコモのユーザーは)ぜひGoogleストアで購入いただいて、ドコモのSIMを使ってもらうのがベストだ」とコメント。
おっしゃる通り
Pixel4の日本の発表会のときにGoogleのお偉いさんがこんなこと言ってるのにこのザマ
発表会で織井氏(ハードウェア事業パートナーシップビジネス統括担当)の「(Google ストアとソフトバンクの)2つの販路があればファンに商品をお届けできると確信している。
(NTTドコモのユーザーは)ぜひGoogleストアで購入いただいて、ドコモのSIMを使ってもらうのがベストだ」とコメント。
894: 2020/01/07(火) 14:51:25.97
「バンドをサポートする」と「動作をサポートする」は全く意味が違うからな
何か問題があれば報告しろってことよ
何か問題があれば報告しろってことよ
895: 2020/01/07(火) 14:56:13.44
旅行で韓国にいてモーションセンス使ってきたんだがあんまり実用性はないな。でも結構精度はいい気がする。手をかざして通知を表示は中々使える
897: 2020/01/07(火) 16:07:21.95
今回パッチレベル 1月5日 ではないのな
手が回らなかったんかな
手が回らなかったんかな
898: 2020/01/07(火) 16:26:55.62
899: 2020/01/07(火) 16:36:54.50
アプデまだしてなくて、今いつも切れるとこにいるけどまだ切れない
900: 2020/01/07(火) 16:42:46.78
docomoブチ機内モードで回復するってのは確かにあるな。一度ブチるとその場にいたらブチりっぱなしだが機内モードで回復することはある。
901: 2020/01/07(火) 17:13:31.72
とっとと禿かauに乗り換えるのが一番やで
気軽に乗り換えられない環境ならご愁傷様だが
気軽に乗り換えられない環境ならご愁傷様だが
902: 2020/01/07(火) 17:16:55.58
>>901
山梨に行く事が多い俺
auもソフバンも、山梨だと切れる所が多いんだよね
しばらくつながらない所も多いし
正直、ドコモしか使い物にならない
プチプチが直ったんなら、買うかな
山梨に行く事が多い俺
auもソフバンも、山梨だと切れる所が多いんだよね
しばらくつながらない所も多いし
正直、ドコモしか使い物にならない
プチプチが直ったんなら、買うかな
904: 2020/01/07(火) 17:19:01.72
修正されてれば
何も問題はない
何も問題はない
905: 2020/01/07(火) 17:28:53.25
felica不安定だすぐ読めなくなる
906: 2020/01/07(火) 17:32:40.31
むしろこの期に及んで乗り換えとか
907: 2020/01/07(火) 17:44:26.53
FeliCaも直して欲しいよな
再起動するだけだからいいけど地味にめんどくさい
再起動するだけだからいいけど地味にめんどくさい
908: 2020/01/07(火) 18:04:24.93
要望出せば対応してくれるんじゃね?
909: 2020/01/07(火) 18:55:36.98
ドコモプチの経験で言えばサポート問い合わせ必須
誰もが12月のアップデートで直ると思ってて直らなかった
そこからサポート問い合わせが増えてアナウンス変えざるを得なかったと言っていた
(ソースは言えないから妄想でいい)
誰もが12月のアップデートで直ると思ってて直らなかった
そこからサポート問い合わせが増えてアナウンス変えざるを得なかったと言っていた
(ソースは言えないから妄想でいい)
910: 2020/01/07(火) 19:05:12.74
グーグルのサポートは1月になおるって言ってたけどなあ
なおらんかったらまた1500円配ればいいと思ってそう
なおらんかったらまた1500円配ればいいと思ってそう
911: 2020/01/07(火) 19:05:20.67
pixel4 使ってるの日本で俺だけじゃないかと思うぐらい見なさすぎる
3や3aはけっこう見たのに
S10は本当にめちゃくちゃ見るのに
3や3aはけっこう見たのに
S10は本当にめちゃくちゃ見るのに
914: 2020/01/07(火) 20:27:22.10
>>911
ガジェヲタ専用機だし仕方ない
最新機能を使いたいなんて奴は少ない
ガジェヲタ専用機だし仕方ない
最新機能を使いたいなんて奴は少ない
915: 2020/01/07(火) 20:32:26.44
>>911
一度だけ街コンにいた女の子が持ってた
なお
一度だけ街コンにいた女の子が持ってた
なお
918: 2020/01/07(火) 20:57:42.54
>>911
アクセは結構充実してるのにな
アクセは結構充実してるのにな
919: 2020/01/07(火) 21:01:39.21
>>911
コミケで使ってる人見かけた
コミケで使ってる人見かけた
930: 2020/01/07(火) 22:34:06.42
>>919
オレンジで2,4日目なら俺だ
オレンジで2,4日目なら俺だ
936: 2020/01/07(火) 23:26:11.05
>>930
見かけたのは白だった
見かけたのは白だった
932: 2020/01/07(火) 22:45:49.17
>>911
高いから売れないんだよ
もっと安ければ売れてた
高いから売れないんだよ
もっと安ければ売れてた
942: 2020/01/08(水) 08:38:49.22
>>932
iPhone11Proはそこら中でみかけるのに
iPhone11Proはそこら中でみかけるのに
951: 2020/01/08(水) 13:06:22.94
>>911
オタクがメリットだと思ってる部分は一般人はどうでも良いと思ってるから
オタクがメリットだと思ってる部分は一般人はどうでも良いと思ってるから
912: 2020/01/07(火) 19:28:33.15
2年周期の人多いし3の奴はまだ早いのではないか
913: 2020/01/07(火) 19:43:28.34
imageも公開されたね
ocnはdocomo版を焼けばいいのかな
ocnはdocomo版を焼けばいいのかな
916: 2020/01/07(火) 20:56:32.30
おーーーー
今日1日回線切れなかった
アプデの効果はあるけどさいh祖から当たり前にしてほしいとは思った
今日1日回線切れなかった
アプデの効果はあるけどさいh祖から当たり前にしてほしいとは思った
917: 2020/01/07(火) 20:57:31.76
XLでドコモ回線運用だけど10月に買ってから一回も切れたことないな
Pixel4固有の問題なんじゃないの?
Pixel4固有の問題なんじゃないの?
920: 2020/01/07(火) 21:10:40.46
>>917
XLだけどマイスターだった
地域的なもんが大きい
XLだけどマイスターだった
地域的なもんが大きい
921: 2020/01/07(火) 21:12:47.44
>>920
直りましたか?
直りましたか?
922: 2020/01/07(火) 21:23:15.05
>>921
今日のアップデートで一切発生しなくなったよ
取りあえず安心はしたが満足はしてない
ハネムーン期間の利用感が最悪だったから
末永く貶めて行きたい(でも忘れそう
今日のアップデートで一切発生しなくなったよ
取りあえず安心はしたが満足はしてない
ハネムーン期間の利用感が最悪だったから
末永く貶めて行きたい(でも忘れそう
923: 2020/01/07(火) 21:50:16.58
今日アプデきたばっかりだからまだ分からん
924: 2020/01/07(火) 21:50:58.56
では2、3日スレの様子見てから私はPixel4をポチりたいと思います
よろ
よろ
925: 2020/01/07(火) 21:53:09.96
アプデ 完了
明日 プチプチしないか確認しますね
名古屋近郊
明日 プチプチしないか確認しますね
名古屋近郊
926: 2020/01/07(火) 22:00:08.53
少なくとも劇的な改善はしてる
毎日15回以上発生してたのに
アップデート後は一度も発生しなかったからな
原因が一つではない可能性は一応あって
しばらく様子見でもいいと思う
あと修正がビルドを分けて行われたから
何か修正の副作用があるのかもしれない
そっちの方がありえるのかも
毎日15回以上発生してたのに
アップデート後は一度も発生しなかったからな
原因が一つではない可能性は一応あって
しばらく様子見でもいいと思う
あと修正がビルドを分けて行われたから
何か修正の副作用があるのかもしれない
そっちの方がありえるのかも
927: 2020/01/07(火) 22:00:15.61
ドコモ版出るかもしれないみたいだね
928: 2020/01/07(火) 22:20:59.03
イメージファイルの名前のdocomoが根拠の情報?
929: 2020/01/07(火) 22:21:40.49
ドコモ向けの修正が出たからといってドコモで販売するとは限らない
931: 2020/01/07(火) 22:37:39.44
ドコモ出すんかーい
933: 2020/01/07(火) 22:53:19.73
今回のセキュリティアップデートの内容って公開されてる?
934: 2020/01/07(火) 23:08:25.03
ストアでオレンジさっさと再販しろよ
937: 2020/01/07(火) 23:31:13.10
WeChatがスムースディスプレイに対応ってOS側で対応するかしないか決めてんの?
938: 2020/01/07(火) 23:39:01.60
ソフバンのpixel4はソフバン系アプリ入ってる?
940: 2020/01/08(水) 01:04:41.90
>>938
入ってない。
Pixelシリーズは全てそう
入ってない。
Pixelシリーズは全てそう
941: 2020/01/08(水) 05:09:26.40
電池持ちメッチャ良くなったぞ!
アプデ後
アプデ後
970: 2020/01/08(水) 21:37:48.81
>>941
電池餅がソフトウェアで解決できるわけないやろが~い!
電池餅がソフトウェアで解決できるわけないやろが~い!
971: 2020/01/08(水) 21:57:09.10
>>970
本気で言ってるなら無知過ぎ
バックグラウンドで動いてるプロセスの無駄が減れば、消費電力が減る
消費電力が減れば、電池持ちが良くなる
本気で言ってるなら無知過ぎ
バックグラウンドで動いてるプロセスの無駄が減れば、消費電力が減る
消費電力が減れば、電池持ちが良くなる
943: 2020/01/08(水) 08:41:35.10
ドコモの通信切断どう?
昨日は一回もなかった
昨日は一回もなかった
944: 2020/01/08(水) 08:56:14.54
>>943
今日の夕方にポケモンGOのイベントがあるらしいから
そこでポケモンGO勢の報告がなければ安全宣言でいいと思う
あいつら常時通信しながら動き回るから最高のフィールドテスター
今日の夕方にポケモンGOのイベントがあるらしいから
そこでポケモンGO勢の報告がなければ安全宣言でいいと思う
あいつら常時通信しながら動き回るから最高のフィールドテスター
945: 2020/01/08(水) 12:04:57.37
4買わずに 4a狙ってたけどiPhone9買うわ
946: 2020/01/08(水) 12:31:49.95
iphoneスレで宣言しろよ
947: 2020/01/08(水) 12:31:57.47
OS違うのによくホイホイ乗り換えられるものだ
949: 2020/01/08(水) 12:45:51.68
型落ちか廉価モデルしか買わないところに哀愁を感じる
950: 2020/01/08(水) 12:47:46.91
ほ..本当の金持ちは無駄に金を使わないんだっ!
952: 2020/01/08(水) 14:34:15.97
iPhone9、サイズ感は良いんだけど
ホームボタンあるとスペースの無駄だし
クソダサく見えるようになってしまった。
ホームボタンあるとスペースの無駄だし
クソダサく見えるようになってしまった。
953: 2020/01/08(水) 14:36:12.96
iPhone9は小型iPhoneが欲しいけど
iPhone12 pro買えない人が買う感じのデバイスになりそうね。
iPhone12 pro買えない人が買う感じのデバイスになりそうね。
957: 2020/01/08(水) 15:09:07.69
>>953
12は確かもっとデカくなるんだったような
と思ってぐぐったら小型化するんだな
MAXはタブ化みたいだけど
12は確かもっとデカくなるんだったような
と思ってぐぐったら小型化するんだな
MAXはタブ化みたいだけど
959: 2020/01/08(水) 15:24:51.29
>>953
小型がほしい人にはサイズだけじゃなくて画面も小型かいい人もいる
小型がほしい人にはサイズだけじゃなくて画面も小型かいい人もいる
954: 2020/01/08(水) 14:48:04.04
iPhone以外はよくわからんガラクタだと思ってる人が結構いるからね
955: 2020/01/08(水) 14:58:04.86
iPhone9の極太ベゼルは古臭すぎて無いわ
956: 2020/01/08(水) 15:07:13.91
どうでもいい…
958: 2020/01/08(水) 15:22:23.67
ココ最近プチらない
バッテリーも心無しか持ちがいいような
バッテリーも心無しか持ちがいいような
960: 2020/01/08(水) 15:26:02.01
12proは無印が5.7インチからさらに小型の5.4インチになる見たいよ。
逆にMAXはさらに大型になる噂。
iPhone9は4.7インチだけど、12proの方が横幅小さい
最低でも同程度になりそう。
逆にMAXはさらに大型になる噂。
iPhone9は4.7インチだけど、12proの方が横幅小さい
最低でも同程度になりそう。
961: 2020/01/08(水) 18:14:44.21
おしゃぶりをくわえた赤ちゃん
https://i.imgur.com/ATxKpS6.jpg
https://i.imgur.com/ATxKpS6.jpg
962: 2020/01/08(水) 18:31:46.40
バッテリーはなんか持ち良くなったな
いつもなら帰宅時50%台なのに今日は69%もある
いつもなら帰宅時50%台なのに今日は69%もある
963: 2020/01/08(水) 18:41:55.10
なんかサボっている
964: 2020/01/08(水) 20:02:24.90
ポケモンGO勢です。biglobeのドコモSIMで、今まで日に5~10回は繋がらなくなり機内モードで復活させてましたが、昨日のアップデート以降1回も起こっていません。これで使い続けられます。
965: 2020/01/08(水) 20:20:10.33
お、よかった。
966: 2020/01/08(水) 20:50:02.25
誰得か分からないけれど書いとく
softbank系のsim入れててQQ1Cのアプデート適応されているとdocomo系simに変えてもQQ1Dのアップデートは自動ではおりてこなくなる
イメージダウンロードしてadbのsideload使えば問題なくQQ1CからQQ1Dに更新もできた
softbank系のsim入れててQQ1Cのアプデート適応されているとdocomo系simに変えてもQQ1Dのアップデートは自動ではおりてこなくなる
イメージダウンロードしてadbのsideload使えば問題なくQQ1CからQQ1Dに更新もできた
969: 2020/01/08(水) 21:02:56.83
>>966
普通にダウンロードでアップデートすれば良いのに
どのバージョンでもドコモのブチブチ問題は解決されてるのに
普通にダウンロードでアップデートすれば良いのに
どのバージョンでもドコモのブチブチ問題は解決されてるのに
967: 2020/01/08(水) 21:00:14.91
sideloadでQQ1CからQQ1Dに更新できたということは
逆にQQ1DからQQ1Cに更新することはできないはず
逆にQQ1DからQQ1Cに更新することはできないはず
968: 2020/01/08(水) 21:02:46.59
弟も今日の夕方のポケモンGOイベントで問題無しと言ってた
やはりポケモンGOガチると一時間に数回プチってたらしい
これは解決でいいんじゃないか
やはりポケモンGOガチると一時間に数回プチってたらしい
これは解決でいいんじゃないか
972: 2020/01/08(水) 21:58:25.76
釣り針でかすぎる
973: 2020/01/08(水) 22:09:48.09
docomoブチ治ったな
あたり前のことがとても快適なことに感じられてなんか腹立つ
あたり前のことがとても快適なことに感じられてなんか腹立つ
974: 2020/01/08(水) 22:46:15.29
975: 2020/01/08(水) 23:09:20.37
OnePlus欲しい
コメント
コメントする