1: 2019/12/01(日) 21:15:08.02
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 175通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1573974009/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 175通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1573974009/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
21: 2019/12/01(日) 21:28:25.29
“ワイモバイル”、「データ増量無料キャンペーン2」を実施
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のキャンペーンとして、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」を申し込まれたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が最大13カ月間無料>>>1になる「データ増量無料キャン ペーン2」を、2019年11月29日から実施します。
[注]
>>>1 初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。追加されたデータ容量は、ご契約のプランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時にご利用いただけます。
1. 内容
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」をご契約と同時に「データ増量オプション」に加入すると、「データ増量オプション」の月額料(500円)が初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
<13カ月目までの月間データ容量>
スマホベーシックプランS 3GB → 4GB
スマホベーシックプランM 9GB → 12GB
スマホベーシックプランR 14GB → 17GB
2. 適用条件
「スマホベーシックプランS/M/R」に新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行またはPHSまたは4G-Sプランからの契約変更で申し込み、同時に「データ増量オプション」に加入すること
3. キャンペーン開始日
2019年11月29日
その他、「データ増量無料キャン ペーン2」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/datazoryo2/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のキャンペーンとして、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」を申し込まれたお客さまを対象に、
「データ増量オプション」の月額料(500円)が最大13カ月間無料>>>1になる「データ増量無料キャン ペーン2」を、2019年11月29日から実施します。
[注]
>>>1 初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。追加されたデータ容量は、ご契約のプランの規定容量を使い切って通信速度が低速化された際、通常速度に戻す時にご利用いただけます。
1. 内容
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)または契約変更で「スマホベーシックプランS/M/R」をご契約と同時に「データ増量オプション」に加入すると、「データ増量オプション」の月額料(500円)が初月無料特典と併せて最大13カ月間無料になります。
<13カ月目までの月間データ容量>
スマホベーシックプランS 3GB → 4GB
スマホベーシックプランM 9GB → 12GB
スマホベーシックプランR 14GB → 17GB
2. 適用条件
「スマホベーシックプランS/M/R」に新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行またはPHSまたは4G-Sプランからの契約変更で申し込み、同時に「データ増量オプション」に加入すること
3. キャンペーン開始日
2019年11月29日
その他、「データ増量無料キャン ペーン2」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/datazoryo2/
24: 2019/12/01(日) 21:32:56.61
>>1
乙!
乙!
40: 2019/12/12(木) 22:27:26.78
>>1乙
2: 2019/12/01(日) 21:15:43.27
◆関連スレ
PHSの停波について・12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1572768006/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
PHSの停波について・12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1572768006/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
3: 2019/12/01(日) 21:16:01.98
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
4: 2019/12/01(日) 21:16:20.28
ワイモバ提供SIM
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
5: 2019/12/01(日) 21:16:38.40
ソフトバンクWi-Fiスポットについて
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0002softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0001softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0002softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0001softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
25: 2019/12/02(月) 22:50:24.90
>>5
なんでいつもここの数字書き換えてんだ
なんでいつもここの数字書き換えてんだ
6: 2019/12/01(日) 21:16:57.76
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
7: 2019/12/01(日) 21:17:17.29
審査結果に疑問がある人は申込結果窓口へ
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2019/12/01(日) 21:17:36.32
中古端末のSIMロック解除に対応
https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/
【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。
上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで
ワイモバイル ショップ 3,000円
https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/
【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。
上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで
ワイモバイル ショップ 3,000円
9: 2019/12/01(日) 21:17:59.81
2019.09.09 NEW
スマートフォン向けの料金プランを10月1日に改定
https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbk/2019/20190909_02/pdf/20190909_02.pdf
一部サービスの提供条件変更および受付・新規適用終了について
https://www.ymobile.jp/info/s/press/2019/19090901.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2019年10月1日以降、一部サービスの提供条件変更および受付・新規適用終了についてお知らせします。
10月1日の料金改定に伴う変更点
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile/201910/info/
特設ページ
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile/201910/
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21431
2019年9月30日(月)をもちまして、「スマホプラン」の新規受付を終了します。
なお、2019年10月1日(火)以降も「スマホプラン」内のプラン変更はできます。
(ただし、「スマホプランL」へのプラン変更はできません。)
スマートフォン向けの料金プランを10月1日に改定
https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbk/2019/20190909_02/pdf/20190909_02.pdf
一部サービスの提供条件変更および受付・新規適用終了について
https://www.ymobile.jp/info/s/press/2019/19090901.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2019年10月1日以降、一部サービスの提供条件変更および受付・新規適用終了についてお知らせします。
10月1日の料金改定に伴う変更点
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile/201910/info/
特設ページ
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile/201910/
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21431
2019年9月30日(月)をもちまして、「スマホプラン」の新規受付を終了します。
なお、2019年10月1日(火)以降も「スマホプラン」内のプラン変更はできます。
(ただし、「スマホプランL」へのプラン変更はできません。)
10: 2019/12/01(日) 21:19:09.77
“ワイモバイル”、スマホ向け料金プランの高速データ通信容量を拡大
—スマホベーシックプランRなら、14GBの高速データ通信容量を月額3,480円~で利用可能!—
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190930_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2019年10月1日に改定ならびに新設する
“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向け料金プラン「スマホベーシックプランS/M/R」の高速データ通信容量を、
それぞれ2GBから3GBへ、6GBから9GBへ、10GBから14GBへ拡大します。
—スマホベーシックプランRなら、14GBの高速データ通信容量を月額3,480円~で利用可能!—
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190930_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2019年10月1日に改定ならびに新設する
“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向け料金プラン「スマホベーシックプランS/M/R」の高速データ通信容量を、
それぞれ2GBから3GBへ、6GBから9GBへ、10GBから14GBへ拡大します。
11: 2019/12/01(日) 21:19:51.76
Xperia 8が追加
S5とX5が値下げ
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
34,455円 / 29,455円 / Xperia 8
36,091円 / 31,091円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
S5とX5が値下げ
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S5 , Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
34,455円 / 29,455円 / Xperia 8
36,091円 / 31,091円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
12: 2019/12/01(日) 21:20:13.96
下取り対象機種にAndroid One S3/S4/X2/X3、Nova liteが追加
下取りプログラム(対象機種割引額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
Android One S3 3,300円(3,300円×1回)
Android One S4 3,300円(3,300円×1回)
Android One X2 3,300円(3,300円×1回)
Android One X3 3,300円(3,300円×1回)
Nova lite 3,300円(3,300円×1回)
下取りプログラム(対象機種割引額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
Android One S3 3,300円(3,300円×1回)
Android One S4 3,300円(3,300円×1回)
Android One X2 3,300円(3,300円×1回)
Android One X3 3,300円(3,300円×1回)
Nova lite 3,300円(3,300円×1回)
13: 2019/12/01(日) 21:21:07.49
一部機種でのLINEアプリプッシュ通知機能の停止に関するお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19100301.html
LINE社は、以下の機種でLINEアプリサービスのプッシュ通知機能の停止を2020年3月末頃に予定しています。
対象機種において、LINEアプリを起動していない間に受け取ったメッセージの通知、及び無料通話の着信通知を受け取れなくなります。
プッシュ通知機能の停止以降も、アプリを立ち上げると、メッセージ受信や着信履歴を確認することができます。
引き続き、これまで通り快適にLINEアプリをご利用いただくためにはスマートフォンへの機種変更をお勧めいたします。
LINEプッシュ通知機能停止の対象機種(2020年3月末頃予定)
AQUOSケータイ
AQUOSケータイ2
DIGNOケータイ
DIGNOケータイ2
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19100301.html
LINE社は、以下の機種でLINEアプリサービスのプッシュ通知機能の停止を2020年3月末頃に予定しています。
対象機種において、LINEアプリを起動していない間に受け取ったメッセージの通知、及び無料通話の着信通知を受け取れなくなります。
プッシュ通知機能の停止以降も、アプリを立ち上げると、メッセージ受信や着信履歴を確認することができます。
引き続き、これまで通り快適にLINEアプリをご利用いただくためにはスマートフォンへの機種変更をお勧めいたします。
LINEプッシュ通知機能停止の対象機種(2020年3月末頃予定)
AQUOSケータイ
AQUOSケータイ2
DIGNOケータイ
DIGNOケータイ2
14: 2019/12/01(日) 21:21:48.85
Xperia 8 定価54,000円 新規・MNP35,784円 機種変更46,872円
https://www.ymobile.jp/lineup/xperia8/
Libero S10 定価28,800円 新規・MNP10,584円 機種変更21,672円
https://www.ymobile.jp/lineup/liberos10/
Android One S6
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s6/
Android One S7
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s7/
https://www.ymobile.jp/lineup/xperia8/
Libero S10 定価28,800円 新規・MNP10,584円 機種変更21,672円
https://www.ymobile.jp/lineup/liberos10/
Android One S6
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s6/
Android One S7
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s7/
15: 2019/12/01(日) 21:22:33.05
“ワイモバイル”初のXperia™シリーズとなる「Xperia 8」を10月25日に発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191018_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、
“ワイモバイル”で初めて取り扱うXperiaシリーズの「Xperia 8」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を、2019年10月25日に発売します。
発売に先立ち、現在予約を受け付けています。
なお、“ワイモバイル”で購入した「Xperia 8」を使用してキャンペーンページで抽選に参加した方の中から、
8,888人にソニー製のヘッドホンやイヤホンが当たる「ワイモバイル初!Xperia発売記念キャンペーン」を、
10月25日から2020年1月31日まで、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社が実施します。
また、「Xperia 8」を2020年2月29日までに“ワイモバイル”で購入し、3月8日までにメーカーの専用ページから応募した方全員に、
1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」を、
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社が実施します。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191018_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、
“ワイモバイル”で初めて取り扱うXperiaシリーズの「Xperia 8」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を、2019年10月25日に発売します。
発売に先立ち、現在予約を受け付けています。
なお、“ワイモバイル”で購入した「Xperia 8」を使用してキャンペーンページで抽選に参加した方の中から、
8,888人にソニー製のヘッドホンやイヤホンが当たる「ワイモバイル初!Xperia発売記念キャンペーン」を、
10月25日から2020年1月31日まで、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社が実施します。
また、「Xperia 8」を2020年2月29日までに“ワイモバイル”で購入し、3月8日までにメーカーの専用ページから応募した方全員に、
1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」を、
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社が実施します。
16: 2019/12/01(日) 21:23:16.68
“ワイモバイル”、低価格ながら高い性能を持つスマートフォン「Libero S10」を、11月8日に発売(PDF形式)
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191031_02/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の2019年秋冬商戦向けの新商品として、
低価格ながら、防水・防じんに対応する他、ポートレート撮影などが可能な高性能スマートフォン「Libero S10」(ZTE製)を、2019年11月8日に発売します。
なお、「Libero S10」を2020年2月29日までに“ワイモバイル”で購入し、3月8日までに専用ページから応募した方全員に、
1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」を、ZTEジャパン株式会社が実施します。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191031_02/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の2019年秋冬商戦向けの新商品として、
低価格ながら、防水・防じんに対応する他、ポートレート撮影などが可能な高性能スマートフォン「Libero S10」(ZTE製)を、2019年11月8日に発売します。
なお、「Libero S10」を2020年2月29日までに“ワイモバイル”で購入し、3月8日までに専用ページから応募した方全員に、
1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」を、ZTEジャパン株式会社が実施します。
23: 2019/12/01(日) 21:31:08.90
>>16
“ワイモバイル”、「Libero S10」の新色「レッド」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191128_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の新商品として、「Libero S10」(ZTE製)の新色となる「レッド」を、2019年12月上旬以降に発売します。
「Libero S10」は、低価格ながら、防水・防じんに対応する他、ポートレート撮影などが可能な高性能スマートフォンです。
これまで「ホワイト」と「ネイビー」の2色を販売しておりましたが、「レッド」をカラーラインアップに追加します。
なお、「Libero S10」を2020年2月29日までに“ワイモバイル”で購入し、3月8日までに専用ページから応募した方全員に、
1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」を、ZTEジャパン株式会社が実施しています。
“ワイモバイル”、「Libero S10」の新色「レッド」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191128_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の新商品として、「Libero S10」(ZTE製)の新色となる「レッド」を、2019年12月上旬以降に発売します。
「Libero S10」は、低価格ながら、防水・防じんに対応する他、ポートレート撮影などが可能な高性能スマートフォンです。
これまで「ホワイト」と「ネイビー」の2色を販売しておりましたが、「レッド」をカラーラインアップに追加します。
なお、「Libero S10」を2020年2月29日までに“ワイモバイル”で購入し、3月8日までに専用ページから応募した方全員に、
1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」を、ZTEジャパン株式会社が実施しています。
17: 2019/12/01(日) 21:24:17.18
一部料金プランへの変更受付停止について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19111101.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。 一部料金プランへの変更受付停止について以下の通りお知らせいたします。
対象プラン
・4G-Sベーシックプラン
・Pocket WiFiプラン2ライト(ベーシック)
受付停止日
2019年12月10日をもって受付停止
※ 現在、上記料金プランをご利用中のお客さまについては、今後も継続してご利用いただけます。
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19111101.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。 一部料金プランへの変更受付停止について以下の通りお知らせいたします。
対象プラン
・4G-Sベーシックプラン
・Pocket WiFiプラン2ライト(ベーシック)
受付停止日
2019年12月10日をもって受付停止
※ 現在、上記料金プランをご利用中のお客さまについては、今後も継続してご利用いただけます。
18: 2019/12/01(日) 21:26:58.38
「紛失ケータイ捜索サービス」に地図で位置を確認できる機能を追加
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19111901.html
2019年11月19日(火)より、お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」に、地図から位置を確認できる機能を追加しました。
これまではワイモバイルカスタマーセンターで音声のみで位置のご案内をしておりましたが、このたびの機能追加により、お客さまご自身で、ご自宅のパソコンやタブレットから地図でわかりやすく位置を確認いただくことが可能となりました。
提供開始日
2019月11月19日(火)
対象
ワイモバイルの「スマートフォン基本パック-S」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さま
料金
「スマートフォン基本パック-S」「ケータイ基本パック」の月額料500円に含まれます。
利用方法
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19111901.html
2019年11月19日(火)より、お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」に、地図から位置を確認できる機能を追加しました。
これまではワイモバイルカスタマーセンターで音声のみで位置のご案内をしておりましたが、このたびの機能追加により、お客さまご自身で、ご自宅のパソコンやタブレットから地図でわかりやすく位置を確認いただくことが可能となりました。
提供開始日
2019月11月19日(火)
対象
ワイモバイルの「スマートフォン基本パック-S」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さま
料金
「スマートフォン基本パック-S」「ケータイ基本パック」の月額料500円に含まれます。
利用方法
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
19: 2019/12/01(日) 21:27:24.62
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/paypay02/
【特典額変更のお知らせ】
2019年11月25日(月)より、5のつく日の特典であるワイモバイル スマホご契約特典の特典額を、PayPayボーナスライト3,000相当から、5,555円相当に変更します。
【特典額変更のお知らせ】
2019年11月25日(月)より、5のつく日の特典であるワイモバイル スマホご契約特典の特典額を、PayPayボーナスライト3,000相当から、5,555円相当に変更します。
20: 2019/12/01(日) 21:27:48.68
下取りプログラム 特典内容変更のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19112003.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2019年9月9日にお知らせした「下取りプログラム」の特典内容変更について、以下の通り詳細をお知らせします。
2019年12月11日より、特典内容を以下の通り変更させていただきます。
変更前:通信料金から割引
変更後:PayPayボーナスの付与
※機種購入代金の分割支払金割引の開始時期につきましては、確定次第お知らせいたします。
なお特典内容の変更に伴い、2019年12月10日をもって「下取りプログラム」における、法人のお客さまの申込受付を停止させてい ただきます。
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19112003.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2019年9月9日にお知らせした「下取りプログラム」の特典内容変更について、以下の通り詳細をお知らせします。
2019年12月11日より、特典内容を以下の通り変更させていただきます。
変更前:通信料金から割引
変更後:PayPayボーナスの付与
※機種購入代金の分割支払金割引の開始時期につきましては、確定次第お知らせいたします。
なお特典内容の変更に伴い、2019年12月10日をもって「下取りプログラム」における、法人のお客さまの申込受付を停止させてい ただきます。
22: 2019/12/01(日) 21:29:21.17
家族も基本料が最大13カ月間1,000円割引になる「ワイモバ学割」を実施
~大容量12GBを月額1,480円~で利用可能~
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_02/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた5~18歳の方を対象に、
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引する「ワイモバ学割」を、2019年11月29日から実施します。
5~18歳の方だけでなく、キャンペーン期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた、「ワイモバ学割」の対象者と同一の家族割引グループの方も、
同様に「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引します。
「ワイモバ学割」と同日から提供開始する「データ増量無料キャンペーン2」を合わせることで、大容量12GBを月額1,480円~でご利用いただけます。
また、“ワイモバイル”の取り組みとして、親子で正しいスマホに関する正しい知識を学ぶことができる「全国統一スマホデビュー検定」を、2019年12月5日から実施します。
「ワイモバ学割」の概要
1. キャン ペーン受付期間
2019年11月29日~2020年6月1日
2. 特典
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料が、契約当月(ご家族の場合は適用条件を満たした月)から最大13カ月間1,000円割引になります。
3. 適用条件
キャン ペーン受付期間中に下記の全ての条件を満たすことが必要です。
<5~18歳の方>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで契約すること
・「スマホベーシックプランM/R」を契約すること
・申し込み時点で使用者の年齢が5~18歳であること
・契約時に、このキャン ペーンに申し込むこと
<家族>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで「スマホベーシックプランM/R」などの対象プランを契約すること
・「ワイモバ学割」に申し込みされている5~18歳の方と同一の家族グループに加入すること
その他、「ワイモバ学割」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/gakuwari20/
~大容量12GBを月額1,480円~で利用可能~
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191125_02/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた5~18歳の方を対象に、
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引する「ワイモバ学割」を、2019年11月29日から実施します。
5~18歳の方だけでなく、キャンペーン期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた、「ワイモバ学割」の対象者と同一の家族割引グループの方も、
同様に「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料を最大13カ月間1,000円割引します。
「ワイモバ学割」と同日から提供開始する「データ増量無料キャンペーン2」を合わせることで、大容量12GBを月額1,480円~でご利用いただけます。
また、“ワイモバイル”の取り組みとして、親子で正しいスマホに関する正しい知識を学ぶことができる「全国統一スマホデビュー検定」を、2019年12月5日から実施します。
「ワイモバ学割」の概要
1. キャン ペーン受付期間
2019年11月29日~2020年6月1日
2. 特典
「スマホベーシックプランM/R」の月額基本使用料が、契約当月(ご家族の場合は適用条件を満たした月)から最大13カ月間1,000円割引になります。
3. 適用条件
キャン ペーン受付期間中に下記の全ての条件を満たすことが必要です。
<5~18歳の方>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで契約すること
・「スマホベーシックプランM/R」を契約すること
・申し込み時点で使用者の年齢が5~18歳であること
・契約時に、このキャン ペーンに申し込むこと
<家族>
・新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行、PHSからの契約変更のいずれかで「スマホベーシックプランM/R」などの対象プランを契約すること
・「ワイモバ学割」に申し込みされている5~18歳の方と同一の家族グループに加入すること
その他、「ワイモバ学割」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.ymobile.jp/cp/gakuwari20/
26: 2019/12/02(月) 23:27:25.62
ずっと、通信サービスはありません、なんだが
27: 2019/12/03(火) 12:23:55.78
おおそうか
28: 2019/12/07(土) 18:56:58.43
iPhone8の取り扱いまだかー。
29: 2019/12/07(土) 20:34:11.23
だからSE2を待てとあれほど
30: 2019/12/07(土) 23:27:50.13
ワイモバでSE2取り扱うのなんて何年後だよ
31: 2019/12/08(日) 09:20:41.40
YモバでSE2使いたかったらアポスト端末買うしかねえ。10月以降の状況考えたらニーズ多いだろうね。みんな3月待ちか
32: 2019/12/08(日) 13:38:23.55
今年の8の次はXRだと思う。ワイモバイルもuqも
33: 2019/12/08(日) 18:29:52.94
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/entry/
【新特典のご案内】
2019年12月23日より、3,000円相当の特典がもらえる「ワイモバイル どこでももらえる特典」を開始する予定です。
【特典額変更のお知らせ】
新特典の提供開始に伴い、2019年12月23日以降、下記特典の特典額を変更します。
なお、上記新特典との併用が可能です。
SIMカードご契約特典:新規・MNP 3,000円相当→2,555円相当
5のつく日MNP 6,000円相当→5,555円相当に変更
スマホご契約特典:5のつく日5,555円相当→2,555円相当に変更
34: 2019/12/09(月) 01:51:05.32
せこいな。
相変わらず、禿からは優遇なし。
相変わらず、禿からは優遇なし。
35: 2019/12/09(月) 08:24:16.97
ワイモバイルどこでももらえる特典の条件には番号移行が含まれてるから、ソフトバンクからでも貰えるんじゃないかな
36: 2019/12/09(月) 21:56:01.13
I phone 7機種変更でやったら挙動が遅いんだが
YouTube読み込んで1:50にすすめるとフリーズする
YouTube読み込んで1:50にすすめるとフリーズする
37: 2019/12/11(水) 18:24:29.50
S7まだ?
38: 2019/12/12(木) 19:34:37.25
じゃあ、X8!
39: 2019/12/12(木) 21:50:44.45
そろそろiPhone8来そう
41: 2019/12/12(木) 23:24:16.02
GALAXY S10のSIMフリーは、ワイモバイルVoLTE非対応でいいんだよね?
42: 2019/12/13(金) 01:41:57.40
いい買い物の日の100億円あげちゃうキャンペーンのPaypayボーナスライトが付与されてないぞ
49: 2019/12/13(金) 10:17:44.12
>>42
自己レスだが
今日起きて見たら付与されてた…
いつの間に…
自己レスだが
今日起きて見たら付与されてた…
いつの間に…
50: 2019/12/13(金) 10:25:03.15
>>49
PayPayアプリから付与された時間帯見れるよ
PayPayアプリから付与された時間帯見れるよ
43: 2019/12/13(金) 02:09:50.82
よく調べなさい
45: 2019/12/13(金) 04:02:39.08
LINEの年齢認証しようとMySoftBankに入ろうとしたら全く知らない電話番号が表示されてるんだけど分かる人いますか
114: 2019/12/14(土) 20:37:25.30
>>45
WIFI切れば問題ない
WIFI切れば問題ない
118: 2019/12/14(土) 22:00:35.36
>>114
ルーターの端末の番号だった
ありがとう!
ルーターの端末の番号だった
ありがとう!
46: 2019/12/13(金) 08:27:23.49
京セラの今度出るけど、今でも「京ポン」という名称は使われてるの。
名称というか愛称か。
名称というか愛称か。
56: 2019/12/13(金) 13:22:51.88
>>46
京セラのAirH” Phone(えあえっじふぉん)→京セラの味ぽん→京ぽんだから、
えあえっじふぉんがない今、その呼び方はしない
京セラのAirH” Phone(えあえっじふぉん)→京セラの味ぽん→京ぽんだから、
えあえっじふぉんがない今、その呼び方はしない
69: 2019/12/13(金) 18:27:04.36
>>56
そうなんだ。
なんとなしにもったいない気がするな。
たしか商標登録だかもしたんじゃなかったっけ?
そうなんだ。
なんとなしにもったいない気がするな。
たしか商標登録だかもしたんじゃなかったっけ?
73: 2019/12/13(金) 20:35:12.56
>>69
詳しくは まだガイドライン板に残ってる
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○ 4マダー?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1289135404/
詳しくは まだガイドライン板に残ってる
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○ 4マダー?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1289135404/
47: 2019/12/13(金) 09:03:27.33
引き止めが有ったり無かったりするのは引き止め予算?引き止めノルマ?とか有るんでない?
引き止め予算使い切ったりノルマ達成してたら次の〆日までは引止めしなくなるとかそんな感じ
引き止め予算使い切ったりノルマ達成してたら次の〆日までは引止めしなくなるとかそんな感じ
86: 2019/12/14(土) 10:04:10.05
>>47
少なくとも11月末で案内は受けたから、月締の予算的なものではない気がする。
オペレーターの判断はないとは思わんが、契約内容同じで片方の回線は対象外ってのあるから、完全な裁量ではなくフラグが立ってるか否かは前提だと思われ。
引き止めフラグはソフバンが決めるが、このスレ見てると10年超でも貰えないらしく、かたや一年未満でも貰ってる人もいるぽい?
少なくとも11月末で案内は受けたから、月締の予算的なものではない気がする。
オペレーターの判断はないとは思わんが、契約内容同じで片方の回線は対象外ってのあるから、完全な裁量ではなくフラグが立ってるか否かは前提だと思われ。
引き止めフラグはソフバンが決めるが、このスレ見てると10年超でも貰えないらしく、かたや一年未満でも貰ってる人もいるぽい?
48: 2019/12/13(金) 10:10:14.52
オペレータ次第だよ
インセンティブ目当てで解約抑止を積極的にやってるオペレータもいれば、給料だけもらえればいいっていう奴もいる
インセンティブ目当てで解約抑止を積極的にやってるオペレータもいれば、給料だけもらえればいいっていう奴もいる
51: 2019/12/13(金) 10:31:23.87
iPhone8はよ来い
52: 2019/12/13(金) 10:53:19.57
>>51
いくらするだろう?
いくらするだろう?
54: 2019/12/13(金) 11:54:46.42
>>51
ラインナップから外れないとでないんだよね?
8でたら、客は3キャリアからかなり流出するかもね。
ラインナップから外れないとでないんだよね?
8でたら、客は3キャリアからかなり流出するかもね。
53: 2019/12/13(金) 11:49:50.21
それ次第でsimフリーse2買うか8買うかを決めるわ
55: 2019/12/13(金) 11:56:17.35
8は3キャリアでまだ売ってるしなぁ。
それがはけてからじゃないの
それがはけてからじゃないの
57: 2019/12/13(金) 13:26:03.93
味ぽんは日本無線じゃなかったっけか?
59: 2019/12/13(金) 13:44:02.48
>>57
日本無線の「えあえっじふぉん」→「あじぽん」→後継機種を京セラが出して「京ぽん」
日本無線の「えあえっじふぉん」→「あじぽん」→後継機種を京セラが出して「京ぽん」
58: 2019/12/13(金) 13:30:55.40
SIMフリーのiPhone買えばいいのに何で型落ち出るの待ってんのこいつら?
どんだけ貧乏やねん
どんだけ貧乏やねん
60: 2019/12/13(金) 17:02:48.66
運酷最
61: 2019/12/13(金) 17:33:10.09
AppleでiPhone 11 Proにしたので、自由でいい。
もうキャリアから買うとか無いと思う。
もうキャリアから買うとか無いと思う。
62: 2019/12/13(金) 17:38:17.29
おかわり割りmyY!mobileで確認
更にPDFも届いた
更にPDFも届いた
65: 2019/12/13(金) 18:02:28.27
>>62
ワシも先ほど来て確認出来ました。
ワシも先ほど来て確認出来ました。
66: 2019/12/13(金) 18:05:00.06
>>65
おめおめ!
まずは今月1回線でめたし
来月からのが更に3回線あるので来月が楽しみですたい
おめおめ!
まずは今月1回線でめたし
来月からのが更に3回線あるので来月が楽しみですたい
71: 2019/12/13(金) 20:28:28.27
>>62
11ヶ月目に電話したの?
11ヶ月目に電話したの?
72: 2019/12/13(金) 20:34:07.58
>>71
2018年8月契約
今年の10月に電話したので少しロスしてる
2018年8月契約
今年の10月に電話したので少しロスしてる
63: 2019/12/13(金) 17:55:28.12
コロニナやりたい
64: 2019/12/13(金) 17:58:05.64
祖父でMNPの話したら、LINE勧められたので、断ったら、普通に番号発行されたとさ。有効期限切れたら、再アタックだ。
67: 2019/12/13(金) 18:18:25.62
enjoyパックをpaypayもらえるまでに解約するともらえないって前スレで出ててがっかりしてたけど、今日ちゃんともらえたよ
68: 2019/12/13(金) 18:22:42.16
公式なんか無視して解約してええぞ
70: 2019/12/13(金) 18:59:24.47
PHSの新規受付が終了してるから後継機が新たに出るとは思えないし、エアーエッジが既に無くなったも同然なので、、、
商標登録してても京セラほどの会社なら類似商標を登録し続けても大した負担ではないだろう
商標登録してても京セラほどの会社なら類似商標を登録し続けても大した負担ではないだろう
74: 2019/12/13(金) 21:06:25.78
iTuneカード3000円分プレゼント?
と思ったらソフトバンク回線は除外だった。
こういうところがなぁ、旨味がないのう。。。
と思ったらソフトバンク回線は除外だった。
こういうところがなぁ、旨味がないのう。。。
75: 2019/12/13(金) 23:03:53.28
データ増量キャンペーンて基本データ量を超過した時に500MBずつ予約していく形になるんだな
面倒だわ
面倒だわ
77: 2019/12/13(金) 23:29:46.03
>>75
っ快適モード
っ快適モード
76: 2019/12/13(金) 23:05:33.92
予め2回までとか設定出来る
78: 2019/12/13(金) 23:35:43.12
去年の3月にiPhone7で契約したんですが、やっぱりMNPすると3万近くの違約金ですかね?
79: 2019/12/13(金) 23:42:09.55
>>78
なんで3万なの?
SoftBankって早期解約金とかあるんか
なんで3万なの?
SoftBankって早期解約金とかあるんか
81: 2019/12/13(金) 23:46:32.37
>>78
そらそうよ
そらそうよ
80: 2019/12/13(金) 23:42:28.10
1月に移行予定。
ここの特典貰えれば初月は確実に料金かからないので、ソフトバンクの1ヶ月分の料金と被っても良いかな。
貰えなかったら悲惨…
その時はUQに行くか。
ここの特典貰えれば初月は確実に料金かからないので、ソフトバンクの1ヶ月分の料金と被っても良いかな。
貰えなかったら悲惨…
その時はUQに行くか。
82: 2019/12/14(土) 08:32:11.14
auからワイモバイルにMNPするのに、どこで申し込んだら一番お得ですか?
85: 2019/12/14(土) 09:27:53.72
88: 2019/12/14(土) 10:45:24.03
>>82
ヤングモバイル
キャッシュバックあり
ヤングモバイル
キャッシュバックあり
83: 2019/12/14(土) 09:03:12.52
まとめて支払いキャンペーンのメール来たが・・・
先月まとめて支払いでペイペイ残高チャージしたのに対象なのか?
先月まとめて支払いでペイペイ残高チャージしたのに対象なのか?
84: 2019/12/14(土) 09:25:45.79
>>83
自分もペイペイチャージしちゃったよ。
もう対象外だわ。
自分もペイペイチャージしちゃったよ。
もう対象外だわ。
87: 2019/12/14(土) 10:05:47.11
>>83
ワイモバイル
まとめて支払い
でお買い物
対象:Google Play ™
だから課金が対象枠なんじゃないかね
ワイモバイル
まとめて支払い
でお買い物
対象:Google Play ™
だから課金が対象枠なんじゃないかね
89: 2019/12/14(土) 11:17:53.62
>>87
最初はそうかと思ったが、対象となるお客さまが、初めてまとめて支払いする人か3ヶ月以内にまとめて支払いしてない人だから。
その人たちがGoogle Play を使う場合のようです。
最初はそうかと思ったが、対象となるお客さまが、初めてまとめて支払いする人か3ヶ月以内にまとめて支払いしてない人だから。
その人たちがGoogle Play を使う場合のようです。
90: 2019/12/14(土) 12:24:04.28
ワイモバイル先月2回線申し込んで、
後から家族契約したんですが、
今月請求を見たらBの方でAの請求内訳が見れて
AはAの請求内訳が見られんですが
どうことでしょうか?
Bの請求内訳が見られません。
後から家族契約したんですが、
今月請求を見たらBの方でAの請求内訳が見れて
AはAの請求内訳が見られんですが
どうことでしょうか?
Bの請求内訳が見られません。
91: 2019/12/14(土) 13:09:03.91
>>90
Cの設定をBに変えろや
Cの設定をBに変えろや
92: 2019/12/14(土) 13:16:28.33
>>90
端末なに使っている?
iPhoneなら設定→safari→履歴とwebサイトデータを消去したあとmy Y!mobileを開いたら見れるはず
端末なに使っている?
iPhoneなら設定→safari→履歴とwebサイトデータを消去したあとmy Y!mobileを開いたら見れるはず
93: 2019/12/14(土) 13:20:27.56
>>92
iPhoneですよ、
ブラウザ変えてもログインはBの番号なのにAの請求内訳が出てくるんですよね…
iPhoneですよ、
ブラウザ変えてもログインはBの番号なのにAの請求内訳が出てくるんですよね…
96: 2019/12/14(土) 14:16:28.73
>>93
初期登録はB端末用に設定したか?
初期登録はB端末用に設定したか?
97: 2019/12/14(土) 14:35:01.10
>>96
もちろんです。
もちろんです。
94: 2019/12/14(土) 13:22:43.68
カンタンスマホから持ち込みiPhoneに変えても
国内無料通話は料金かからないですか?
国内無料通話は料金かからないですか?
95: 2019/12/14(土) 13:29:19.36
>>94
マルチ
マルチ
98: 2019/12/14(土) 15:36:27.60
同一名義で複数回線持ってたら、
親番号のログインで子番号の内訳も見れるけど
そういうことじゃなくて?
親番号のログインで子番号の内訳も見れるけど
そういうことじゃなくて?
101: 2019/12/14(土) 16:30:29.18
>>98
そういうことなんですけど
先月にまとめたから先月分は代表の番号しか表示されないそうで、
子番号は見れないそうです。
来月からの分は見られるようになるとのことです。
11月分の子番号の請求内訳確認したければ有料の請求書を取り寄せろとのことでした。
そういうことなんですけど
先月にまとめたから先月分は代表の番号しか表示されないそうで、
子番号は見れないそうです。
来月からの分は見られるようになるとのことです。
11月分の子番号の請求内訳確認したければ有料の請求書を取り寄せろとのことでした。
99: 2019/12/14(土) 16:17:39.82
99
100: 2019/12/14(土) 16:18:06.97
100!
102: 2019/12/14(土) 18:43:33.21
うっかり契約変更した結果今月9500円の解除料プラスされてしまった、ため息でる。
103: 2019/12/14(土) 19:07:35.05
うっかりさんだなー
104: 2019/12/14(土) 19:08:55.86
うっかりちゃいまんねん
パーデンネン
パーデンネン
105: 2019/12/14(土) 19:19:24.53
ゆーあーあほやねん
109: 2019/12/14(土) 19:50:15.68
>>105
そうだよアホだよ~
そうだよアホだよ~
112: 2019/12/14(土) 20:22:12.00
>>109
アホだなおまえ女を追っかけ回してまたドジしてる
アホだなおまえ女を追っかけ回してまたドジしてる
116: 2019/12/14(土) 21:41:52.27
>>112
学校行け
学校行け
106: 2019/12/14(土) 19:25:31.30
ワイモバイルの留守番電話サービスを使わず留守電使う方法ありますか
本体の機能で。Android One S5です。
本体の機能で。Android One S5です。
108: 2019/12/14(土) 19:48:18.32
>>106
月330円の留守番電話プラス契約するしかないんじゃね?
無料留守電サービスのあるIP電話に転送する手もあるけど
ワイモバイルの転送は正味電話代取られるし
それかソフトバンクのアンドロイド機種を機種のみで買うか
月330円の留守番電話プラス契約するしかないんじゃね?
無料留守電サービスのあるIP電話に転送する手もあるけど
ワイモバイルの転送は正味電話代取られるし
それかソフトバンクのアンドロイド機種を機種のみで買うか
107: 2019/12/14(土) 19:34:06.36
本体の機能で留守録は
簡易留守録機能付きスマホが必要
Android One S5は非対応
通話料金無し、月額料金無しで留守録は無理
簡易留守録機能付きスマホが必要
Android One S5は非対応
通話料金無し、月額料金無しで留守録は無理
113: 2019/12/14(土) 20:33:16.91
>>107
留守録はタダやろ。確認するのにおカネがかかる。
留守録はタダやろ。確認するのにおカネがかかる。
119: 2019/12/14(土) 22:03:36.35
>>113
通話料は発信者負担で録音するが、録音料ってのが契約者負担になる。
もちろん、聞く時も通話料いるけど。
録音料(契約者負担)
録音料 20円/回
※発信音「ピー」が鳴った時点で料金は発生します。
通話料は発信者負担で録音するが、録音料ってのが契約者負担になる。
もちろん、聞く時も通話料いるけど。
録音料(契約者負担)
録音料 20円/回
※発信音「ピー」が鳴った時点で料金は発生します。
110: 2019/12/14(土) 19:53:09.10
留守番電話一件で80円くらい課金されてた
111: 2019/12/14(土) 20:15:19.02
来年あたりシャオミー端末取り扱いしないかな、一応バンド対応してるし
115: 2019/12/14(土) 20:42:59.06
先月5日に解約したら、解約金と別に基本料金満額かかってたでござる。
ギリギリ30日まで使えば良かった。
ギリギリ30日まで使えば良かった。
149: 2019/12/15(日) 01:17:18.85
>>115
データ定額部分も満額でしたか?
データ定額部分も満額でしたか?
117: 2019/12/14(土) 21:47:20.94
25日に手数料ありの8555payで乗り換え予定やったけどタイムセールで手数料なしの3000payでポチってもうた
143: 2019/12/15(日) 00:12:44.20
>>117
俺も
いちばちで25にしようかと思ったけど年末と増額キャンペーン重なって翌月なったら元も子もないから諦めた
俺も
いちばちで25にしようかと思ったけど年末と増額キャンペーン重なって翌月なったら元も子もないから諦めた
120: 2019/12/14(土) 22:45:03.23
Sim単体で申し込み、n101が届きましたが、シムフリーのiphone7plusに入れたところ、sinが無効です・・・となってしまいます。
手持ちの n141では使えるんですが、困り果てております。
なにか対処方法がありますでしょうか
手持ちの n141では使えるんですが、困り果てております。
なにか対処方法がありますでしょうか
121: 2019/12/14(土) 22:51:22.10
>>120
n141が使えるなら。。。n141用APN設定しているはずだからそれを消去しないとダメなんじゃないか?
n141が使えるなら。。。n141用APN設定しているはずだからそれを消去しないとダメなんじゃないか?
122: 2019/12/14(土) 22:58:34.04
>>121
プロファイルはインストールされていないので、表示がありません・・・
一度初期化してみたりもしていますが、141は普通に受け付けます。
プロファイルはインストールされていないので、表示がありません・・・
一度初期化してみたりもしていますが、141は普通に受け付けます。
127: 2019/12/14(土) 23:23:11.05
>>122
iPhone7はホントにSIMフリーなの?
iPhone7はホントにSIMフリーなの?
123: 2019/12/14(土) 23:06:46.54
101用の公開プロファイル入れてみたら?
124: 2019/12/14(土) 23:15:30.65
Wi-fiでSafari経由で公式に接続し、ダウンロードしたものはコレなんですがダメでした。
Name plus.acs.jp
認証 CHAP
ユーザー名 ym
これじゃなく、なにか良いものがあるのでしょうか?
Name plus.acs.jp
認証 CHAP
ユーザー名 ym
これじゃなく、なにか良いものがあるのでしょうか?
129: 2019/12/14(土) 23:27:15.03
>>124
そのプロファイルでiPhone8のシムフリーで使えてるけどな。
そのプロファイルでiPhone8のシムフリーで使えてるけどな。
125: 2019/12/14(土) 23:19:09.14
ちなみにコレをインストールするとn141も使えなくなります・・・うーーん
126: 2019/12/14(土) 23:19:45.71
神よ・・・
128: 2019/12/14(土) 23:25:14.81
元はAUでワイモバイルのn141でも使えているのでsimフリーにはなっているとおもいます。
130: 2019/12/14(土) 23:35:20.22
>>128
元auの端末ならSIMロック解除申請しないとSIMフリーとしては使えないよ。n141が使えるのはiOS対応&キヤリアアップデートで使えるだけ
元auの端末ならSIMロック解除申請しないとSIMフリーとしては使えないよ。n141が使えるのはiOS対応&キヤリアアップデートで使えるだけ
132: 2019/12/14(土) 23:42:21.75
>>128
メルカリで購入したもので、再度履歴を確認したところ、元のキャリアはソフトバンクの誤りでした!!
SImフリー手続き完了品として購入したものです。
メルカリで購入したもので、再度履歴を確認したところ、元のキャリアはソフトバンクの誤りでした!!
SImフリー手続き完了品として購入したものです。
137: 2019/12/14(土) 23:56:53.83
>>132
SoftBankの端末。。。SIMロック解除しなくても使えるSIM→n141
n101はSIMフリー化しないとSoftBank端末でも使えないよ
iPhone7にn101SIMを入れたら通信できないならSIMロック未解除の可能性あるね
SoftBankの端末。。。SIMロック解除しなくても使えるSIM→n141
n101はSIMフリー化しないとSoftBank端末でも使えないよ
iPhone7にn101SIMを入れたら通信できないならSIMロック未解除の可能性あるね
131: 2019/12/14(土) 23:35:40.68
n141は自分のiphone8(ワイモバイル)で使っているものです。
なぜ、n141はいけるのにn101は無効なのか・・・
これはレアケースなんでしょうか。
なぜ、n141はいけるのにn101は無効なのか・・・
これはレアケースなんでしょうか。
134: 2019/12/14(土) 23:48:16.10
>>131
だから。。。iPhone7plusはauでSIMロック解除しているか確認したのかと聞いているんだけど
だから。。。iPhone7plusはauでSIMロック解除しているか確認したのかと聞いているんだけど
133: 2019/12/14(土) 23:45:18.65
あーSIMロック解除してないと無理じゃないかな
135: 2019/12/14(土) 23:50:34.47
SoftBankのiPhoneでもワイモバイルは使えないんじゃないか
逆にワイモバイルの端末はSoftBankでも使えたりするけど
逆にワイモバイルの端末はSoftBankでも使えたりするけど
136: 2019/12/14(土) 23:54:30.82
>>135
n141はソフトバンク黒SIMだからいけるんじゃない?
つまりn141を使えたのはたまたまでさっさとショップ行ってSIMロック解除してもらって来いという事で
n141はソフトバンク黒SIMだからいけるんじゃない?
つまりn141を使えたのはたまたまでさっさとショップ行ってSIMロック解除してもらって来いという事で
138: 2019/12/15(日) 00:02:57.37
なるほど、ではロック解除してない可能性が高いのか
139: 2019/12/15(日) 00:08:41.29
なんと!
SIMフリー化になっていない可能性があるのか!
n141が使えてるので、まったく頭になかった!
明日、ショップに持ち込んで聞いてみます・・・
SIMフリー化になっていない可能性があるのか!
n141が使えてるので、まったく頭になかった!
明日、ショップに持ち込んで聞いてみます・・・
140: 2019/12/15(日) 00:09:04.96
iPhoneの場合はキャリアの手続きは終わってるかもしれないから、まだやってないならn101入れてアクティベートやってみては?
もうやってたらならスマヌ
もうやってたらならスマヌ
142: 2019/12/15(日) 00:12:28.97
>>140
アクティベート中に このsimは無効です!
となってしまうんです。
アクティベート中に このsimは無効です!
となってしまうんです。
145: 2019/12/15(日) 00:19:06.38
>>142
後で後悔しないように端末使いたいならSoftBankに行ってSIMロック解除手続きしてきた方がほかの携帯会社でも使えるようになる。。。ただし店舗でのSIMロック解除手続きは有料だからね(¥3000+消費税)
後で後悔しないように端末使いたいならSoftBankに行ってSIMロック解除手続きしてきた方がほかの携帯会社でも使えるようになる。。。ただし店舗でのSIMロック解除手続きは有料だからね(¥3000+消費税)
148: 2019/12/15(日) 01:04:31.48
>>142
ドコモ、au系のsim持ってないの?
解約済みのでもいいから試してみなよ
ドコモ、au系のsim持ってないの?
解約済みのでもいいから試してみなよ
150: 2019/12/15(日) 01:19:08.66
>>148
101動かない時点でロック解除されてないから試す意味もない
101動かない時点でロック解除されてないから試す意味もない
167: 2019/12/15(日) 14:10:50.29
iPhoneは解除コード入力は要らないけど、他社SIM挿してのアクティベーションは必要だよ
今回は>>142見るともう試したみたいだけど
今回は>>142見るともう試したみたいだけど
168: 2019/12/15(日) 15:23:31.14
>>167
アクティベーションは他社ではなくてもSIM交換するなら必要だね。
アクティベーションは他社ではなくてもSIM交換するなら必要だね。
153: 2019/12/15(日) 02:02:48.20
>>140のレス見て解除完了するのに他社sim必要だった気がしてさ
ソフトバンク系simだと駄目なのかなと思った
ソフトバンク系simだと駄目なのかなと思った
141: 2019/12/15(日) 00:11:24.40
なんともまぁ・・・
この場合、①シムフリー化してもらう
②n141にsim変更してもらう
どちらがお得か?ご意見をお願いいたします。
この場合、①シムフリー化してもらう
②n141にsim変更してもらう
どちらがお得か?ご意見をお願いいたします。
144: 2019/12/15(日) 00:16:24.22
SIMフリーのMプランを契約中でオンラインストアから
5のつく日に機種を購入したらPayPayボーナス5,555円は獲得OK?
Yahoo IDとPayPayの連携は済んでるけど、アプリの登録は未対応です。
5のつく日に機種を購入したらPayPayボーナス5,555円は獲得OK?
Yahoo IDとPayPayの連携は済んでるけど、アプリの登録は未対応です。
146: 2019/12/15(日) 00:24:09.65
今月SoftBankから乗り換えましたが、
ワイモバイルって、IPv6での接続は出来ない??
ワイモバイルって、IPv6での接続は出来ない??
147: 2019/12/15(日) 00:38:26.71
>>146
apnに「.v6」つければいけた希ガス
apnに「.v6」つければいけた希ガス
151: 2019/12/15(日) 01:28:30.20
解約済みのsimでも確認できるんでしょうか?
152: 2019/12/15(日) 01:55:52.01
ロック解除手続き済んでれば解約SIMでも解除できるよ
156: 2019/12/15(日) 07:27:00.86
>>152
iijmioの解約simでもいけるんかいな?
iijmioの解約simでもいけるんかいな?
165: 2019/12/15(日) 13:09:13.30
>>156
買ったキャリアと別系列のSIMならどこでも大丈夫
買ったキャリアと別系列のSIMならどこでも大丈夫
166: 2019/12/15(日) 13:44:45.19
>>165
iPhoneの場合はホームページて解除手続した時点で終了で、androidのように違う系統のSIMを挿して解除コードを入力する必要な必要はない。
多くの人が言っているように解除されていないだけだと思う。
iPhoneの場合はホームページて解除手続した時点で終了で、androidのように違う系統のSIMを挿して解除コードを入力する必要な必要はない。
多くの人が言っているように解除されていないだけだと思う。
170: 2019/12/15(日) 16:00:23.86
>>166
iPhoneは解除コードはいらないけどホームページでSIMロック解除してもiPhone本体で他社のSIMいれないとSIMロック解除されない。
前にソフトバンクのiPhoneだけどホームページでSIMロック解除してiPhone本体は何もやらないで他社にのりかえてから他社のSIMをさしてもSIMロック解除できなかった。
iPhoneは解除コードはいらないけどホームページでSIMロック解除してもiPhone本体で他社のSIMいれないとSIMロック解除されない。
前にソフトバンクのiPhoneだけどホームページでSIMロック解除してiPhone本体は何もやらないで他社にのりかえてから他社のSIMをさしてもSIMロック解除できなかった。
175: 2019/12/15(日) 17:29:12.01
>>170
他社のsimを入れてロック解除すると言っておきながら最後に乗り換えて他社のsimを入れてもロック解除出来なかった、てのが意味わかりません。
他社のsimを入れてロック解除すると言っておきながら最後に乗り換えて他社のsimを入れてもロック解除出来なかった、てのが意味わかりません。
177: 2019/12/15(日) 18:30:59.78
>>175
166だけど、同じく!
166だけど、同じく!
178: 2019/12/15(日) 18:53:22.15
>>170
ホムペに書いてる説明を軽く嫁
ホムペに書いてる説明を軽く嫁
154: 2019/12/15(日) 06:49:39.60
謎理論
155: 2019/12/15(日) 07:16:14.08
思うのは勝手だからな
157: 2019/12/15(日) 08:19:27.63
simがないならPCにつないでiTunesでバックアップつないだまま初期化したら確認できるみたいだな
俺はAndroidし使った事ないから知らんけど、まぁ解除されてないんじゃないの?
俺はAndroidし使った事ないから知らんけど、まぁ解除されてないんじゃないの?
158: 2019/12/15(日) 08:22:39.81
せやな
159: 2019/12/15(日) 11:34:20.90
ベーシックMってスマホMと比べてちょっと安くて容量3GB多いじゃん?
これデメリットとか無いのかな?
これデメリットとか無いのかな?
161: 2019/12/15(日) 12:26:12.34
>>159
ソフトバンク光の割引が月700円から月500円に減額
ソフトバンク光の割引が月700円から月500円に減額
164: 2019/12/15(日) 13:08:49.07
>>161
これのおかげで家の回線変えずに済んだわ
親戚との家族割で事が済む
これのおかげで家の回線変えずに済んだわ
親戚との家族割で事が済む
160: 2019/12/15(日) 11:40:11.83
月額割を受けていたら受けられなくなるとか、データプランシェアしてたら出来なくなるとか、スマホLなら容量が減るR以下にしなきゃならなくなるとか
162: 2019/12/15(日) 12:29:27.23
Mなら700円じゃないか?
163: 2019/12/15(日) 12:30:31.07
すまん勘違いしました
169: 2019/12/15(日) 15:32:58.13
iPhoneのSIMロック解除は簡単だよ。
Y!mobileに契約直前にロック解除してすぐSIM交換して電源オンして約1分~2分で接続完了になる
Y!mobileに契約直前にロック解除してすぐSIM交換して電源オンして約1分~2分で接続完了になる
171: 2019/12/15(日) 16:00:44.59
新料金で更新するの何ら旨味ないな旧プランで光割引の方が割引よかったけどもう組めないしばらすか
172: 2019/12/15(日) 16:36:08.79
光おトク割から新プランへ移行を検討
3年超 増量オプション500円 S+1GB MR+3GB L+7GB
スマホベーシックプラン
S 2680(3GB) S+ 3180(4GB)
M 3680(9GB) M+ 4180(12GB)
R 4680(14GB) R+ 5180(17GB)
L 5680(14GB) L+ 6180(21GB) 新規受付終了
スマホプラン 新規受付終了
S 2980(2GB) S+ 3480(3GB)
M 3980(6GB) M+ 4480(9GB)
R 4980(10GB) R+ 5480(13GB)
L 5980(14GB) L+ 6480(21GB)
おうち割
スマべ all-500
S 3GB 2180 4GB 2680
M 9GB 3180 12GB 3680
R 14GB 4180 17GB 4680
L 14GB 5180 21GB 5680
スマホ S-500 MR-700 L-1000
光おトク割
スマホ all-500
戸建4回線-5200 -1300/回線
S 2GB 1680優 3GB 2180同
M 6GB 2680優 9GB 3180同
R 10GB 3380優 13GB 4180劣(ベR1GB少)
L 14GB 4680劣(ベR500円高) 21GB 4880優(べL+800円安) べL移行不可
集合3回線-3800 -1267/回線
3年超 増量オプション500円 S+1GB MR+3GB L+7GB
スマホベーシックプラン
S 2680(3GB) S+ 3180(4GB)
M 3680(9GB) M+ 4180(12GB)
R 4680(14GB) R+ 5180(17GB)
L 5680(14GB) L+ 6180(21GB) 新規受付終了
スマホプラン 新規受付終了
S 2980(2GB) S+ 3480(3GB)
M 3980(6GB) M+ 4480(9GB)
R 4980(10GB) R+ 5480(13GB)
L 5980(14GB) L+ 6480(21GB)
おうち割
スマべ all-500
S 3GB 2180 4GB 2680
M 9GB 3180 12GB 3680
R 14GB 4180 17GB 4680
L 14GB 5180 21GB 5680
スマホ S-500 MR-700 L-1000
光おトク割
スマホ all-500
戸建4回線-5200 -1300/回線
S 2GB 1680優 3GB 2180同
M 6GB 2680優 9GB 3180同
R 10GB 3380優 13GB 4180劣(ベR1GB少)
L 14GB 4680劣(ベR500円高) 21GB 4880優(べL+800円安) べL移行不可
集合3回線-3800 -1267/回線
173: 2019/12/15(日) 16:41:33.11
>>172
光おトク割 スマホL +増量まちがい
L 14GB 4680劣(ベR500円高) 21GB 5180優(べL+500円安) べL移行不可
光おトク割 スマホL +増量まちがい
L 14GB 4680劣(ベR500円高) 21GB 5180優(べL+500円安) べL移行不可
174: 2019/12/15(日) 16:48:35.87
>>172
もう一個 R まちがい
光おトク割
スマホ all-500
戸建4回線-5200 -1300/回線
S 2GB 1680優 3GB 2180同
M 6GB 2680優 9GB 3180同
R 10GB 3680劣(べM+2GB少) 13GB 4180劣(ベR1GB少)
L 14GB 4680劣(ベR500円高) 21GB 5180優(べL+500円安) べL移行不可
集合3回線-3800 -1267/回線
もう一個 R まちがい
光おトク割
スマホ all-500
戸建4回線-5200 -1300/回線
S 2GB 1680優 3GB 2180同
M 6GB 2680優 9GB 3180同
R 10GB 3680劣(べM+2GB少) 13GB 4180劣(ベR1GB少)
L 14GB 4680劣(ベR500円高) 21GB 5180優(べL+500円安) べL移行不可
集合3回線-3800 -1267/回線
176: 2019/12/15(日) 17:53:07.52
え、Yahooのオンラインストアってシステムメンテナンス中かよ。
今日申し込みしようと9日前から準備してたのに
また10日まつのかよ。くそ
今日申し込みしようと9日前から準備してたのに
また10日まつのかよ。くそ
179: 2019/12/15(日) 23:45:33.03
>>176
俺も同じ状況
狙って5の日のつく日にメンテナンス入れてんじゃねえかと思うよ
終わってるわ
俺も同じ状況
狙って5の日のつく日にメンテナンス入れてんじゃねえかと思うよ
終わってるわ
180: 2019/12/16(月) 00:02:31.21
>>179
普通のYmobile公式からタイムセールで申し込んだわ。
事務手数料無料と3000円分のペイペイポイントでヤフーストアとおんなじくらいじゃね?
5のつく日はヤフーストアがお得って書いてたがタイムセール使ったら同じじゃね?
普通のYmobile公式からタイムセールで申し込んだわ。
事務手数料無料と3000円分のペイペイポイントでヤフーストアとおんなじくらいじゃね?
5のつく日はヤフーストアがお得って書いてたがタイムセール使ったら同じじゃね?
181: 2019/12/16(月) 00:42:32.68
>>180
これ今日の朝9時までなんだな
書き込み見なきゃ気づかなかったよ
サンクス
申し込みできた
これ今日の朝9時までなんだな
書き込み見なきゃ気づかなかったよ
サンクス
申し込みできた
184: 2019/12/16(月) 06:44:13.47
>>181
タイムセール毎日夜九時からやってんだよな
タイムセール毎日夜九時からやってんだよな
183: 2019/12/16(月) 05:47:05.29
>>180
simのみ手数料なし3000payがいつもやってるわけじゃないからなー端末のセールの時もあるから
23日~は今の所、ヤフーストアの5のつく日手数料ありの8555payがお得な感じかな?
25日に予定してたけど年内に間に合いそうにないから14日にタイムセールポチったけど
simのみ手数料なし3000payがいつもやってるわけじゃないからなー端末のセールの時もあるから
23日~は今の所、ヤフーストアの5のつく日手数料ありの8555payがお得な感じかな?
25日に予定してたけど年内に間に合いそうにないから14日にタイムセールポチったけど
182: 2019/12/16(月) 05:44:12.46
かんたんスマホ本体だけど新規か機種変更で買って通話定額オプション永年無料適用になってからかんたんスマホ本体をメルカリヤフオクなどに出品する人多い。
191: 2019/12/16(月) 10:01:20.24
>>182
これってIMEIで識別してるわけではないのかなー 購入して持ち込みしても、永年割引登録済みで使えないって言われちゃったりしない?
これってIMEIで識別してるわけではないのかなー 購入して持ち込みしても、永年割引登録済みで使えないって言われちゃったりしない?
185: 2019/12/16(月) 07:21:14.45
マイレージみんな集めたりしないの?プランs以外ありえねーし
186: 2019/12/16(月) 08:28:09.98
SMSは無料通話扱いにならんの?
187: 2019/12/16(月) 08:30:07.38
ならんよ
188: 2019/12/16(月) 09:28:40.94
ソフトバンクからmnp問合せしたら
転出転入手数料無料と7カ月目からの1年1000円引きのみだったわ。
5000円割り引きは提示されんかった。
転出転入手数料無料と7カ月目からの1年1000円引きのみだったわ。
5000円割り引きは提示されんかった。
189: 2019/12/16(月) 09:43:44.94
>>188
オンラインで手続きするの?
自分は、店頭でなら特典なし、オンラインでなら更に5000円を月額料金から割引 って言われた
オンラインで手続きするの?
自分は、店頭でなら特典なし、オンラインでなら更に5000円を月額料金から割引 って言われた
193: 2019/12/16(月) 10:11:23.17
>>189 >>190
マジか!ありがとう!
マジか!ありがとう!
190: 2019/12/16(月) 09:56:39.56
>>188
電話した後に届いたメールから申し込むと5000円割引だよ
電話した後に届いたメールから申し込むと5000円割引だよ
192: 2019/12/16(月) 10:09:39.59
n141で契約したいんだけど、年末年始辺りまでにiPhone8出てこないのかなぁ
194: 2019/12/16(月) 11:07:35.49
正確にはSIMロック解除をすると再アクチがあるから他社SIMが必要
195: 2019/12/16(月) 11:49:31.84
iPhoneはSIMロック解除してアクチベーションするには3通りある。
1.他社SIMでのアクチベーション
2.パソコンのiTunesソフト使ったアクチベーション
3.他社SIMの代わりにアクチベーション用SIMを使う
1.他社SIMでのアクチベーション
2.パソコンのiTunesソフト使ったアクチベーション
3.他社SIMの代わりにアクチベーション用SIMを使う
199: 2019/12/16(月) 12:41:37.17
>>195
それはSIMロック解除ではなくアクティベーションの方法だろ。
なら、自社SIMでアクティベーションするという選択肢も入れるべきだな。
それはSIMロック解除ではなくアクティベーションの方法だろ。
なら、自社SIMでアクティベーションするという選択肢も入れるべきだな。
205: 2019/12/16(月) 13:31:42.89
>>195
乗り換えるかわからんけどとりあえず解除してても問題ない
乗り換えるかわからんけどとりあえず解除してても問題ない
196: 2019/12/16(月) 12:10:27.94
報告いたします。
みなさんご指摘のように、sim解除がされていませんでした・・・3300円払って解除してもらいました。
170さんご指摘のような状態なのかも知れません。
ココで相談して良かった。
みなさん本当にありがとうございました。
みなさんご指摘のように、sim解除がされていませんでした・・・3300円払って解除してもらいました。
170さんご指摘のような状態なのかも知れません。
ココで相談して良かった。
みなさん本当にありがとうございました。
197: 2019/12/16(月) 12:15:02.86
まあ、有料とは言え契約者本人じゃなくてもSIMロック解除をキャリアに頼めるようになったのは良かったよな
198: 2019/12/16(月) 12:16:35.26
逆に言うとシムロック解除しないまま中古に出す奴も増えるかも
200: 2019/12/16(月) 12:51:03.25
UQも24時間通話し放題始めるのね。
201: 2019/12/16(月) 13:00:29.40
Enjoyパック2ヶ月無料って結構当たる?
202: 2019/12/16(月) 13:10:31.65
>>201
当たるよ。。。2年間で5回当たったよ
当たるよ。。。2年間で5回当たったよ
206: 2019/12/16(月) 13:32:52.09
>>202
複数回当たるんか初回のみと思ってた
お試し的な意味合いで
複数回当たるんか初回のみと思ってた
お試し的な意味合いで
203: 2019/12/16(月) 13:11:34.95
>>201
ワシは最初にあたったね。
ワシは最初にあたったね。
204: 2019/12/16(月) 13:19:07.68
どこにそのくじある?
207: 2019/12/16(月) 15:06:23.57
今年はiphoneが出ないのかな?
209: 2019/12/16(月) 15:33:20.02
>>207
まだキャリアででてるしな。春くらいじゃね?
まだキャリアででてるしな。春くらいじゃね?
208: 2019/12/16(月) 15:25:11.34
ソフバン→ワイモバにSIMのみ購入で乗り換える予定なんですが賢い乗り換えタイミングについてアドバイス頂けないでしょうか。
20日締め、2年縛りプランです。
今月20日までに縛りなしプランに変更(ミニモンスターでギガ節約生活?)
↓
MNP発行、ワイモバSIM購入
↓
来月20日にSIMさして乗り換え
この流れで良さそうですか?
なんか損することありますか?
20日締め、2年縛りプランです。
今月20日までに縛りなしプランに変更(ミニモンスターでギガ節約生活?)
↓
MNP発行、ワイモバSIM購入
↓
来月20日にSIMさして乗り換え
この流れで良さそうですか?
なんか損することありますか?
210: 2019/12/16(月) 15:35:14.00
>>208
おれはプラン変更後にMNP番号発行の電話したけど、ワイモバイルの誘導されなかった。プラン変更前にしてみたらどうだろう?
おれはプラン変更後にMNP番号発行の電話したけど、ワイモバイルの誘導されなかった。プラン変更前にしてみたらどうだろう?
211: 2019/12/16(月) 15:50:23.69
>>210
プラン変更前だと違約金発生するんちゃう?
プラン変更前だと違約金発生するんちゃう?
213: 2019/12/16(月) 16:03:15.22
>>210
プラン変更する前に、MNP番号発行の電話をして、ワイモバ特典で引き留めを狙った方がよいのでは?ということね。
プラン変更する前に、MNP番号発行の電話をして、ワイモバ特典で引き留めを狙った方がよいのでは?ということね。
230: 2019/12/16(月) 18:10:18.89
>>210
引き止め狙って数日前に電話したら全く引き止められなかったからもう引き止め狙いは諦めました…
MNPは未発行です。
>>215
20日までに基本プランに変更、22日に回線切り替えですね。
データ定額料が今50GB 7000円なんだけど7000円が日割りになって2日分ほど払うという事?
ソフバンHPには「データ定額は解約時日割りになりません」ってあるけど215さんの仰るデータってまた別の話?
教えてちゃんですいません。
引き止め狙って数日前に電話したら全く引き止められなかったからもう引き止め狙いは諦めました…
MNPは未発行です。
>>215
20日までに基本プランに変更、22日に回線切り替えですね。
データ定額料が今50GB 7000円なんだけど7000円が日割りになって2日分ほど払うという事?
ソフバンHPには「データ定額は解約時日割りになりません」ってあるけど215さんの仰るデータってまた別の話?
教えてちゃんですいません。
231: 2019/12/16(月) 18:24:10.84
233: 2019/12/16(月) 18:36:38.48
>>230
忘れてたがプラン変更予約後、MNPは出来ないかプラン反映されないから
店頭以外は今月22日切り替えは不可でした
忘れてたがプラン変更予約後、MNPは出来ないかプラン反映されないから
店頭以外は今月22日切り替えは不可でした
250: 2019/12/16(月) 21:18:14.59
>>233
請求書貼ってくれたおかげで色々理解できましたありがとうございます
でもプラン変更後、MNP出来ないとは?
MNP発行後にプラン変更も違反ですよね?
どういう事でしょうか
請求書貼ってくれたおかげで色々理解できましたありがとうございます
でもプラン変更後、MNP出来ないとは?
MNP発行後にプラン変更も違反ですよね?
どういう事でしょうか
254: 2019/12/16(月) 22:16:18.36
>>250
ごめん間違えた
プラン変更手続き後、MNP番号発行
ネットでワイモバイルに申し込み
12月21日にmy Softbankでプラン反映確認して回線切り替えで
Softbankの基本プランとデータ請求無しになる可能性が高い
21日は通話とデータ使用すると請求来るかもしれないから電源切るかSIM抜く
ごめん間違えた
プラン変更手続き後、MNP番号発行
ネットでワイモバイルに申し込み
12月21日にmy Softbankでプラン反映確認して回線切り替えで
Softbankの基本プランとデータ請求無しになる可能性が高い
21日は通話とデータ使用すると請求来るかもしれないから電源切るかSIM抜く
255: 2019/12/16(月) 22:21:47.24
>>254
色々ご親切にありがとうございました
理解を深めることが出来ました
優しい方ですね、好き
色々ご親切にありがとうございました
理解を深めることが出来ました
優しい方ですね、好き
240: 2019/12/16(月) 20:07:04.70
>>230
データの日割りは
ホワイトプランの二段階だけだろ
基本プランの日割りもホワイトプランより古いプランだけのような
MNPは20日が無難だろうね
データの日割りは
ホワイトプランの二段階だけだろ
基本プランの日割りもホワイトプランより古いプランだけのような
MNPは20日が無難だろうね
252: 2019/12/16(月) 21:20:34.29
215: 2019/12/16(月) 16:07:56.76
>>208
それでもいいが
実践済みだけどプラン変更後
今月22日回線切り替えでSoftbank基本プランは日割無し980円、データは日割になる
来月20日までデータ節約面倒なら上記
今月21日に回線切り替えで基本プラン料金も無しになるのか、プラン反映前扱いで違約金発生するかは知らない
それでもいいが
実践済みだけどプラン変更後
今月22日回線切り替えでSoftbank基本プランは日割無し980円、データは日割になる
来月20日までデータ節約面倒なら上記
今月21日に回線切り替えで基本プラン料金も無しになるのか、プラン反映前扱いで違約金発生するかは知らない
212: 2019/12/16(月) 16:02:07.69
ソフバンからワイモバイルに移行して、ソフトバンクから最終月の料金詳細が葉書で届いたけど、解約月は割引ないのね汗
214: 2019/12/16(月) 16:04:40.95
UQがかけ放題を1700円ではじめた
216: 2019/12/16(月) 16:09:07.47
>>214
IDがM字ハゲちゃうから嫌
IDがM字ハゲちゃうから嫌
217: 2019/12/16(月) 16:14:21.97
UQかけ放題はじめたから、それ目的で契約していた身からするとワイモバイルが優れる点がなくなった。
むしろデータ繰越できるUQの方が魅力的に。
むしろデータ繰越できるUQの方が魅力的に。
223: 2019/12/16(月) 17:26:18.69
>>217
UQはauという時点で
端末とか制限受けるからな
Yahooプレミアムとエンジョイパックからは抜けきれないし
キャリアメアドもLINEの年齢認証も有った方が便利だし
UQだと何もなくなる
UQはauという時点で
端末とか制限受けるからな
Yahooプレミアムとエンジョイパックからは抜けきれないし
キャリアメアドもLINEの年齢認証も有った方が便利だし
UQだと何もなくなる
218: 2019/12/16(月) 16:21:20.61
でもUQって新規割みたいな割引ないよね?
219: 2019/12/16(月) 16:36:22.82
ナムブ「火照ってきちゃった」
チキ「ということでね」
チキ「ということでね」
220: 2019/12/16(月) 17:03:21.85
通話時間ってMyYmobileで表示されない?
221: 2019/12/16(月) 17:12:49.51
されない。
かけた回数のみ
かけた回数のみ
222: 2019/12/16(月) 17:14:07.66
UQかけ放題はじめたってマジかよ
先週の日曜日にSoftBankからワイモバイルにしたってのに…(かけ放題つき)
端末1万ちょっとならすぐ元とれそうだし、もうちょっと早ければなー;;
先週の日曜日にSoftBankからワイモバイルにしたってのに…(かけ放題つき)
端末1万ちょっとならすぐ元とれそうだし、もうちょっと早ければなー;;
224: 2019/12/16(月) 17:37:27.08
UQのがええやん
225: 2019/12/16(月) 17:42:25.28
YmobileメールからSMS送信していないのにSMS通信料が課金されてます
他にSMS料金が上がる要因てあります?
サポートに聞いてもラチがあかんかった
他にSMS料金が上がる要因てあります?
サポートに聞いてもラチがあかんかった
226: 2019/12/16(月) 17:45:56.64
>>225
ショートメールを使ったんじゃないの?
ショートメールを使ったんじゃないの?
228: 2019/12/16(月) 17:52:44.03
>>225
国際SMSの受信
国際SMSの受信
238: 2019/12/16(月) 19:46:35.14
>>228
そんなんあるんですね たしかに受診するになってました
それ3円ですか?
そんなんあるんですね たしかに受診するになってました
それ3円ですか?
239: 2019/12/16(月) 19:56:00.33
>>228
調べたら受診は無料となっているけど
調べたら受診は無料となっているけど
242: 2019/12/16(月) 20:22:08.66
>>239
ごめんなさい。受信は無料でした
iMessageとかfacetimeとかMicloudとかの認証は
英語で国際SMSを使うよというメッセージが出て
意味判らずOK押すと
自動的に国際SMSが送信されるよ
ごめんなさい。受信は無料でした
iMessageとかfacetimeとかMicloudとかの認証は
英語で国際SMSを使うよというメッセージが出て
意味判らずOK押すと
自動的に国際SMSが送信されるよ
248: 2019/12/16(月) 21:03:42.45
>>239
SMSは送信1通につき3円だったはず
SMSは送信1通につき3円だったはず
235: 2019/12/16(月) 19:07:25.74
>>225
俺もあった
俺もあった
247: 2019/12/16(月) 21:03:12.76
>>225
他のアプリでもSMS送信できますし
他のアプリでもSMS送信できますし
249: 2019/12/16(月) 21:05:29.28
>>225
ヤフーの認証コード
ヤフーの認証コード
227: 2019/12/16(月) 17:50:35.76
使ってないんやけど
履歴残ってないし履歴消してもいない
履歴残ってないし履歴消してもいない
229: 2019/12/16(月) 18:01:24.73
>>227
my Y!mobileの詳細情報に載ってないの?
my Y!mobileの詳細情報に載ってないの?
232: 2019/12/16(月) 18:34:08.38
末締めで11/1にソフトバンクからワイモバイルの切り替えで0円成功!
締め翌日は丸々1ヶ月分かかるとドヤってるやついたよな
締め翌日は丸々1ヶ月分かかるとドヤってるやついたよな
234: 2019/12/16(月) 18:50:00.53
>>232
マジ?
マジ?
241: 2019/12/16(月) 20:14:14.75
>>234
まじ
>>236
ソフトバンクもそうだった。
失敗しても2台分でミニギガモン8000円だし、人柱したけどまさか0円とはね。
違約金もミニモンに変わったからかからなかったし
20日締め翌日解約だけ日割りとか適当なこと言ってるやつもいたなぁ
まじ
>>236
ソフトバンクもそうだった。
失敗しても2台分でミニギガモン8000円だし、人柱したけどまさか0円とはね。
違約金もミニモンに変わったからかからなかったし
20日締め翌日解約だけ日割りとか適当なこと言ってるやつもいたなぁ
243: 2019/12/16(月) 20:27:13.62
>>241
俺もワイモバイルの締め日翌日0円は知ってたけど
禿本体もあったんだね
ワイモバイル1日解約(切断型MNP)するときに言われたけど
ちょっとでも通信あったら満額取るみたいだから
前日にSIM抜かないといけないみたいだね
俺もワイモバイルの締め日翌日0円は知ってたけど
禿本体もあったんだね
ワイモバイル1日解約(切断型MNP)するときに言われたけど
ちょっとでも通信あったら満額取るみたいだから
前日にSIM抜かないといけないみたいだね
236: 2019/12/16(月) 19:09:27.97
>>232
Y!mobileの1日解約0円は有名だけど、ソフトバンクもそうなのか
Y!mobileの1日解約0円は有名だけど、ソフトバンクもそうなのか
262: 2019/12/17(火) 00:32:10.53
>>232
有力情報、サンクス!!
まさにそのパターン、自分が人柱になるしかないと思って覚悟してたけど、先に報告してくれて命拾いした!
マジで助かった
神降臨だよ
末締めのワシは1月1日に解約するで
有力情報、サンクス!!
まさにそのパターン、自分が人柱になるしかないと思って覚悟してたけど、先に報告してくれて命拾いした!
マジで助かった
神降臨だよ
末締めのワシは1月1日に解約するで
358: 2019/12/17(火) 20:24:32.18
>>298
>>301に書いてある前スレ894で
現スレ>>232だけど
大丈夫。実証済み。
ソフトバンクはたしかにそう言われた。
だから念のため1日にプラン変更されてるの確認したけどね、変更されてなくてもワイモバイル申し込んでしまったから後戻りできなかったけど。
simの受け取りから5日だけどあくまで受け取りなので最大12日間くらい伸ばす方法はあるよ。
余裕もって申し込んだほうがいいよ、
21日に切り替えたいならもう申し込まないと遅いかもしれないけど。
ちなみに末締めだからできたけど20日締めは知らんけど
>>301に書いてある前スレ894で
現スレ>>232だけど
大丈夫。実証済み。
ソフトバンクはたしかにそう言われた。
だから念のため1日にプラン変更されてるの確認したけどね、変更されてなくてもワイモバイル申し込んでしまったから後戻りできなかったけど。
simの受け取りから5日だけどあくまで受け取りなので最大12日間くらい伸ばす方法はあるよ。
余裕もって申し込んだほうがいいよ、
21日に切り替えたいならもう申し込まないと遅いかもしれないけど。
ちなみに末締めだからできたけど20日締めは知らんけど
369: 2019/12/17(火) 22:42:32.39
>>358
末締めでできて20日締めは無理とかそんな事はないだろうしやってみようかな
でももう間に合わんか…
ソフバンの人がMNPの期限は5日間だから21日に乗り換えたいならまた後日発行した方がいいと言っていたのでそれに従ってしまったよ
とりあえず明日朝1でMNP発行してSIM買ってみる
21日に間に合わんかったらもう諦めて月額全額払うよ最安プランだし
末締めでできて20日締めは無理とかそんな事はないだろうしやってみようかな
でももう間に合わんか…
ソフバンの人がMNPの期限は5日間だから21日に乗り換えたいならまた後日発行した方がいいと言っていたのでそれに従ってしまったよ
とりあえず明日朝1でMNP発行してSIM買ってみる
21日に間に合わんかったらもう諦めて月額全額払うよ最安プランだし
371: 2019/12/17(火) 23:27:28.81
>>369
MNPの期限5日は受け取りからね。
受け取らなきゃいいんだよ。
21日の19時まではまだ3日くらいあるから間に合うんじゃん?
都内から佐川で翌日配達の範囲内なら。
MNPの期限5日は受け取りからね。
受け取らなきゃいいんだよ。
21日の19時まではまだ3日くらいあるから間に合うんじゃん?
都内から佐川で翌日配達の範囲内なら。
237: 2019/12/16(月) 19:18:39.46
ソフトバンクは締め日によるんちゃう
244: 2019/12/16(月) 20:39:10.15
Y!mobileって、契約月の基本料が日割りになるのは分かるんだけど、通話料ってどうなる?
というのもスマホベーシックプランMを20日頃に契約したんだけど、10分超えた通話ないのに60円くらい取られたんだよね。なんだろ??
というのもスマホベーシックプランMを20日頃に契約したんだけど、10分超えた通話ないのに60円くらい取られたんだよね。なんだろ??
245: 2019/12/16(月) 20:48:55.84
>>244
無料対象外の通話
SMS
無料対象外の通話
SMS
246: 2019/12/16(月) 20:49:03.54
>>244
留守録は再生が有料だけど使ってない?
留守録は再生が有料だけど使ってない?
251: 2019/12/16(月) 21:19:03.45
1日切替って、オンライン?それとも店頭で?
自分と年末年始にワイモバイルにしたいと思ったけど、そもそも大晦日と正月にオンライン手続きとか店頭って開いてるんだろうか汗
自分と年末年始にワイモバイルにしたいと思ったけど、そもそも大晦日と正月にオンライン手続きとか店頭って開いてるんだろうか汗
253: 2019/12/16(月) 21:29:22.86
iPhoneSIMで、海外のSIMフリーandroidスマホって、使える?
通話ができるところまでは確認できたようだが、ネットがまだできないみたい。
通話ができるところまでは確認できたようだが、ネットがまだできないみたい。
256: 2019/12/16(月) 23:31:34.42
はじめまして
こちらに書き込むのは初めてです
今回セキュリティ番号の送付先の件についてカスタマーに相談しました
ですが、たらい回しにされたり、各カスタマーごとに言うことが違ったり、嘘をつかれたりしました
カスタマーからテクニカルに回され、テクニカルからカスタマーに回され、結局時間だけとられ解決にはいたってません
カスタマー宛の苦情はどこへ言えば良いのでしょうか?
こちらに書き込むのは初めてです
今回セキュリティ番号の送付先の件についてカスタマーに相談しました
ですが、たらい回しにされたり、各カスタマーごとに言うことが違ったり、嘘をつかれたりしました
カスタマーからテクニカルに回され、テクニカルからカスタマーに回され、結局時間だけとられ解決にはいたってません
カスタマー宛の苦情はどこへ言えば良いのでしょうか?
260: 2019/12/17(火) 00:26:05.44
>>256
カスタマー(お客様)宛の苦情?
サポート側の人ですか?
カスタマー(お客様)宛の苦情?
サポート側の人ですか?
257: 2019/12/16(月) 23:52:51.42
言いたければ総務省でも消費者庁でもどうぞ
もっとも、ワイモバのサポートやショップが嘘をつくことを知らずに契約してるのなら、同情の余地はない
もっとも、ワイモバのサポートやショップが嘘をつくことを知らずに契約してるのなら、同情の余地はない
258: 2019/12/17(火) 00:19:57.19
UQも完全かけ放題と60歳以上優遇始めるのね
60歳以上キャンペーンの指定端末はUQの方が中古で入手しやすそうというか、ヤフオク相場が安いように見えるな
60歳以上キャンペーンの指定端末はUQの方が中古で入手しやすそうというか、ヤフオク相場が安いように見えるな
259: 2019/12/17(火) 00:21:44.07
>>258
あれ指定機種じゃないと使えないSIIMなのかな?
あれ指定機種じゃないと使えないSIIMなのかな?
269: 2019/12/17(火) 02:33:55.88
>>259
おてがるスマホ01、DIGNO Phoneのいずれかの機種が対象
UQの24時間掛け放題ってそんな魅力的なんかね
よく話す人にはいいのかもしれんけど
yahooコンテンツやpaypayをよく使う自分にはプレミアム会員費が込み込みなワイモバイルの方が魅力的だな
おてがるスマホ01、DIGNO Phoneのいずれかの機種が対象
UQの24時間掛け放題ってそんな魅力的なんかね
よく話す人にはいいのかもしれんけど
yahooコンテンツやpaypayをよく使う自分にはプレミアム会員費が込み込みなワイモバイルの方が魅力的だな
261: 2019/12/17(火) 00:26:20.88
カケホあるならワイモじゃなくても良さそうやね
263: 2019/12/17(火) 01:38:14.63
末締め(今月なら31日)で1月1日にソフトバンク解約、ワイモバイルに乗り換えしたとして、SIM届くまで何日くらいかかりますか?
264: 2019/12/17(火) 01:40:03.66
>>263
MNPでなく解約するんか
MNPでなく解約するんか
265: 2019/12/17(火) 01:43:24.05
>>264
MNPです。
MNPです。
266: 2019/12/17(火) 01:46:27.12
>>263
禿を1日に解約って日割りないから一番損じゃないの?
>>265
MNPなら移行先の手続き完了時に移行元が自動解約な
禿を1日に解約って日割りないから一番損じゃないの?
>>265
MNPなら移行先の手続き完了時に移行元が自動解約な
267: 2019/12/17(火) 02:14:24.10
>>263
書いてないけど「加入月に解約の場合は日割り計算」を使ってってこと?
MNP番号の期限が15日だから1/1解約目指すなら今すぐ手続きしたほうがいいのでは?
書いてないけど「加入月に解約の場合は日割り計算」を使ってってこと?
MNP番号の期限が15日だから1/1解約目指すなら今すぐ手続きしたほうがいいのでは?
268: 2019/12/17(火) 02:26:25.68
>>263
ちなみに申し込むのはsimのみ?端末込み?
simのみなら1,2日で来そうだが
自動切り替えは到着後6日の猶予だから1週間前ぐらいかね
年末年始狙いは読みづらい気がするけど
そもそも元旦に切り替えできるんかね
ちなみに申し込むのはsimのみ?端末込み?
simのみなら1,2日で来そうだが
自動切り替えは到着後6日の猶予だから1週間前ぐらいかね
年末年始狙いは読みづらい気がするけど
そもそも元旦に切り替えできるんかね
270: 2019/12/17(火) 02:46:02.77
ちょっと混んでる時にsimのみで申し込みしたらウチに来るまで4日かかったな
キャンペーンとかで混んでる時はもっとかかりそう
キャンペーンとかで混んでる時はもっとかかりそう
271: 2019/12/17(火) 03:38:37.69
Yahooショッピングで数回買い物して一部にPayPay使うだけで数千円分のPayPayが帰ってくるからUQ選ぶなんて馬鹿だよ
必要な物買ったら通信費チャラになる金額が還元されるんだからさ
必要な物買ったら通信費チャラになる金額が還元されるんだからさ
272: 2019/12/17(火) 05:00:07.18
>>271
1年間に1、2回Yahoo!ショッピングで1000円位買い物すれば
毎月の通信費5000円位がチャラになるなら
僕ちゃんもUQからワイモバイルに変えてみようかなぁ
1年間に1、2回Yahoo!ショッピングで1000円位買い物すれば
毎月の通信費5000円位がチャラになるなら
僕ちゃんもUQからワイモバイルに変えてみようかなぁ
273: 2019/12/17(火) 05:25:48.14
バカがバカを呼ぶ
274: 2019/12/17(火) 06:05:00.80
UQが魅力的になれば、ワイモバも企業努力するから消費者にとってはプラスやん。何か対抗策を打つんじゃ無いの。細かい差はあるけど、好きな方に入ればよろし。
275: 2019/12/17(火) 06:55:44.25
長文失礼します。
3ヶ月の更新期間中です。WebでスマホプランSからベーシックプランSへの変更手続きをしました(適用は来月から)。その際、ベーシックプランのデータ容量基本は3ギガとなってますが、手続き画面では4ギガと表示されてます。データ増量オプションは解除済みです。
この場合ベーシックプラン変更後のデータ容量は3、4ギガのどちらでしょうか?
3ヶ月の更新期間中です。WebでスマホプランSからベーシックプランSへの変更手続きをしました(適用は来月から)。その際、ベーシックプランのデータ容量基本は3ギガとなってますが、手続き画面では4ギガと表示されてます。データ増量オプションは解除済みです。
この場合ベーシックプラン変更後のデータ容量は3、4ギガのどちらでしょうか?
283: 2019/12/17(火) 08:59:53.92
>>275
増量は新プラン側も申し込んでないということ?
ワイモバのプラン変更したことないのだが、ベーシックプランSでもらえる増量が効いて4GBと表示されてるのではなかろうか?
一年間無料でつくやつ。
チャットかコールセンターで聞くのが早いと思うよ。
増量は新プラン側も申し込んでないということ?
ワイモバのプラン変更したことないのだが、ベーシックプランSでもらえる増量が効いて4GBと表示されてるのではなかろうか?
一年間無料でつくやつ。
チャットかコールセンターで聞くのが早いと思うよ。
276: 2019/12/17(火) 08:23:28.27
ヤフショって購入した店に住所渡るんでしょ?
やめとくわ
やめとくわ
277: 2019/12/17(火) 08:26:06.87
住所渡さずに銅やってん届けてもらうつもりなのか
278: 2019/12/17(火) 08:33:17.74
某富裕層投資家の戦略的な朝飯らしい
https://i.imgur.com/0pcUfNT.jpg
https://i.imgur.com/0pcUfNT.jpg
279: 2019/12/17(火) 08:35:28.87
ヤフーが在庫管理して販売すれば良い
中小零細店にあちこち住所晒すとかないわ
中小零細店にあちこち住所晒すとかないわ
280: 2019/12/17(火) 08:40:51.40
え゛?
282: 2019/12/17(火) 08:57:05.48
>>280
ネットで物かったことない人なんだろ。ほっとけよ
ネットで物かったことない人なんだろ。ほっとけよ
281: 2019/12/17(火) 08:46:44.46
アマゾンが管理して販売してる商品以外買わない
284: 2019/12/17(火) 09:02:21.65
そこらの露店に住所渡しながらショッピングする人はいないけどネットだと実感できないよね
285: 2019/12/17(火) 09:10:18.57
利便性とのバーターだからなぁ。
重い荷物でも安く自宅まで運んでくれることと、店舗や宅配業者への個人情報提供。
まぁこのご時世、あらゆるところから漏れ出るわけだし、漏れて困る著名人ってわけでもないから気にしてないけど。
人それぞれだと思うから好きにすりゃいいと思うで。
スレチスマソ
重い荷物でも安く自宅まで運んでくれることと、店舗や宅配業者への個人情報提供。
まぁこのご時世、あらゆるところから漏れ出るわけだし、漏れて困る著名人ってわけでもないから気にしてないけど。
人それぞれだと思うから好きにすりゃいいと思うで。
スレチスマソ
286: 2019/12/17(火) 09:36:50.82
アマゾンならアマゾンが商品発送、販売してる商品のみの購入にする事で消費者が自衛出来ますけどね。
287: 2019/12/17(火) 09:49:37.99
近所の実績やコンプラがしっかりしてる量販店で買うのが一番安心
302: 2019/12/17(火) 12:08:55.98
>>287
教えてやるけど
ここに書き込んでるって事は5chにも情報提供してるって事だからな
教えてやるけど
ここに書き込んでるって事は5chにも情報提供してるって事だからな
288: 2019/12/17(火) 09:58:00.44
買い物の話題は他でやって
289: 2019/12/17(火) 10:15:33.68
スマホプランがヤフープレミア無料で囲ってるから話題として切り離すの難しくない?
某社がかけ放題やるから通話データプランのスペックだけでみたら勝ち目ないし
某社がかけ放題やるから通話データプランのスペックだけでみたら勝ち目ないし
290: 2019/12/17(火) 10:21:30.78
買い物の個人情報うんたらがスマホのスレとしては論点ちがうということなんだがw
291: 2019/12/17(火) 10:22:07.83
Android使いとしてはUQは端末がなぁw
292: 2019/12/17(火) 10:56:55.97
ソフバンの「加入月に解約の場合は日割り」について問い合わせたら「新規加入の場合の話なのでプラン変更の場合は日割りなしの満額請求」だと言われたよ
20日締めの場合、プラン変更後21日にMNPすると1日しか使っていなくても満額請求になるのか…
日割りになっている人もいるけどなんでだろう
20日締めの場合、プラン変更後21日にMNPすると1日しか使っていなくても満額請求になるのか…
日割りになっている人もいるけどなんでだろう
300: 2019/12/17(火) 12:03:33.64
>>292
カスタマーセンターに問い合わせると必ずその回答になる
だが実際には違う結果が出ているということ
オペレーターに事実が全く認知されてないからだとオモ
カスタマーセンターに問い合わせると必ずその回答になる
だが実際には違う結果が出ているということ
オペレーターに事実が全く認知されてないからだとオモ
303: 2019/12/17(火) 12:09:30.86
>>292
連投スマソ
起算日(締め日翌日)解約でデータ定額部分も満額請求になる人ってのは解約日当日に僅かでも通信発生させた人なんじゃないかな
連投スマソ
起算日(締め日翌日)解約でデータ定額部分も満額請求になる人ってのは解約日当日に僅かでも通信発生させた人なんじゃないかな
293: 2019/12/17(火) 11:05:53.45
端末割引なんかないしシムフリー買うのがいいよ
俺はギャラクシー使ってる
俺はギャラクシー使ってる
294: 2019/12/17(火) 11:06:43.71
iPhone7や6sならロック解除で乗り換え続出しそう
節約モードないデータ繰越できないデータ使い切ったら低速遅い
10分カケホはずせない、誰定無料も並ばれた
家族で加入するなら通話オプション柔軟に対応できるあちらが魅力
最後の砦はヤフープレミアムだが10分カケホいらないならあちらで10分カケホ外して浮いた分でプレミアム入っても人によっては安くなる
節約モードないデータ繰越できないデータ使い切ったら低速遅い
10分カケホはずせない、誰定無料も並ばれた
家族で加入するなら通話オプション柔軟に対応できるあちらが魅力
最後の砦はヤフープレミアムだが10分カケホいらないならあちらで10分カケホ外して浮いた分でプレミアム入っても人によっては安くなる
295: 2019/12/17(火) 11:25:35.79
どんどんUQに移動してくれ。ワイモバイルに危機感が出てきて対抗策を打つやろ。
304: 2019/12/17(火) 12:09:36.58
>>295
実際、秋の新プラン発表時にはUQに対抗して増量したしね
楽天があてにならないからせめてUQには頑張ってもらわないと
実際、秋の新プラン発表時にはUQに対抗して増量したしね
楽天があてにならないからせめてUQには頑張ってもらわないと
296: 2019/12/17(火) 11:30:00.43
国内3大キャリアに対応したバンド1 3 8 19 18もしくは26に対応したSIMフリ端末教えて
299: 2019/12/17(火) 12:03:00.56
>>296
香港版galaxy sシリーズ
香港版galaxy sシリーズ
305: 2019/12/17(火) 12:12:04.22
>>299
技適は大丈夫ですか?
技適は大丈夫ですか?
373: 2019/12/18(水) 04:33:25.55
>>296
iPhone
iPhone
297: 2019/12/17(火) 11:52:57.99
UQが通話定額かあ
他のauから借りてるMVNOはどうなるかね
MVNO間での公平性とかで散々疑われてるからなUQは
他のauから借りてるMVNOはどうなるかね
MVNO間での公平性とかで散々疑われてるからなUQは
306: 2019/12/17(火) 12:18:29.33
>>297
MVNOへの通話卸し料金値下げは総無能の次のターゲットにされてるからauは観念して、どうせなら自分のとこから始めておこうって事じゃない?
そのうち他のMVNOからも出てくると思うよ
MVNOへの通話卸し料金値下げは総無能の次のターゲットにされてるからauは観念して、どうせなら自分のとこから始めておこうって事じゃない?
そのうち他のMVNOからも出てくると思うよ
307: 2019/12/17(火) 12:37:22.22
>>297
オプション月額¥1700
解散
オプション月額¥1700
解散
311: 2019/12/17(火) 12:52:02.68
>>307
料金的にはワイモバと変わらんがデータ繰越と低速時最大300Kbpsの分は優れてる
10分かけ放題がオプションだからLINEメインの子供に持たせるのに良い
料金的にはワイモバと変わらんがデータ繰越と低速時最大300Kbpsの分は優れてる
10分かけ放題がオプションだからLINEメインの子供に持たせるのに良い
335: 2019/12/17(火) 17:07:41.44
>>311
DSDVからDSDAへ移行しようとしてる時にその価格じゃ
物を知らん馬鹿しか引っ掛からん
DSDVからDSDAへ移行しようとしてる時にその価格じゃ
物を知らん馬鹿しか引っ掛からん
298: 2019/12/17(火) 11:53:00.64
20日締めなのでつい先ほど最安プランに変更→MNP電話したら「今MNP発行すると21日にプラン変更されない可能性がある」と言われた
「MNPはあくまでも解約前提での手続きなのでMNP発行後は必ずしもプラン変更されるという約束は出来ない」と
なので21日以降にMNP発行→SIM購入到着待ち…で思ったよりスムーズにいかないなぁ
ここで言われているお得な作戦(日割り作戦や締め日翌日SIM切り替え作戦)を試そうとすると確認するとことごとくソフバンさんに止められてしまう
「MNPはあくまでも解約前提での手続きなのでMNP発行後は必ずしもプラン変更されるという約束は出来ない」と
なので21日以降にMNP発行→SIM購入到着待ち…で思ったよりスムーズにいかないなぁ
ここで言われているお得な作戦(日割り作戦や締め日翌日SIM切り替え作戦)を試そうとすると確認するとことごとくソフバンさんに止められてしまう
301: 2019/12/17(火) 12:05:43.30
>>298
その方が確実だけど
サポートもわかってなくて適当に言うからな
MNP発行でもプラン反映された報告はある
MNP番号発行してもMNP無しだと契約継続だからプラン変更反映されると思う
894 非通知さん sage 2019/11/20(水) 12:30:59.48 ID:lvpzcf790
>>890
間違えた、
プラン変更してからMNP申し込みのワイモバイル申し込み。
SIMが届いてから自分の都合の良い日に切り替える。
自分はそれで締め日翌日プラン変更されてるの確認してから切替した。
その方が確実だけど
サポートもわかってなくて適当に言うからな
MNP発行でもプラン反映された報告はある
MNP番号発行してもMNP無しだと契約継続だからプラン変更反映されると思う
894 非通知さん sage 2019/11/20(水) 12:30:59.48 ID:lvpzcf790
>>890
間違えた、
プラン変更してからMNP申し込みのワイモバイル申し込み。
SIMが届いてから自分の都合の良い日に切り替える。
自分はそれで締め日翌日プラン変更されてるの確認してから切替した。
314: 2019/12/17(火) 13:08:11.99
>>301
ここ見てるとみんなプラン変更→MNP発行してるから当たり前にそうするもんだと思ってた
みんなちゃんとプラン変更反映されてますもんね
まぁもしプラン変更されなかったとしても自己責任って事か
ちょっと不安だけどチャレンジしてみる
ここ見てるとみんなプラン変更→MNP発行してるから当たり前にそうするもんだと思ってた
みんなちゃんとプラン変更反映されてますもんね
まぁもしプラン変更されなかったとしても自己責任って事か
ちょっと不安だけどチャレンジしてみる
308: 2019/12/17(火) 12:39:17.01
>>298
どうせ翌月から適用なんだから、MNP前に変更受付したことを確認してからMNP申し込んだらダメなのかしら?
変更されたか、は変更当月にソフバンのサポート画面でわかるし。
どうせ翌月から適用なんだから、MNP前に変更受付したことを確認してからMNP申し込んだらダメなのかしら?
変更されたか、は変更当月にソフバンのサポート画面でわかるし。
309: 2019/12/17(火) 12:46:10.38
>>308
自己レス。
画面でプラン変更反映されてるのに、変更されないとかあるのかな。
なにそれこわい。
自己レス。
画面でプラン変更反映されてるのに、変更されないとかあるのかな。
なにそれこわい。
310: 2019/12/17(火) 12:47:33.64
se組って1/1から更新月なのか
サポからSMS来た
プランだけは変えるのがいいのかな
サポからSMS来た
プランだけは変えるのがいいのかな
312: 2019/12/17(火) 13:02:03.38
ユーザーの任意で選べるオプションが多ければ、ユーザー任意で接続できるモードなあれば
家族単位の加入時でトータルで安くなりやすい。
現状ワイモバは新規割終わると魅力が薄い。
家族単位の加入時でトータルで安くなりやすい。
現状ワイモバは新規割終わると魅力が薄い。
313: 2019/12/17(火) 13:03:22.64
通話明細をMyUQで見ると月額100円とかキャリアメール月額とか留守電サービスが月額とかオプション商法たけどな
315: 2019/12/17(火) 13:18:28.40
UQ mobileも定額音声通話始めるのね
316: 2019/12/17(火) 13:24:13.33
UQスマホプランS
パパ 10分かけ放題 2680円
2回線目以降
ママ 60分無料 1980円
長女 オプ無し 1480円
弟 オプ無し 1480円
ジジ シニア割24時間かけ放題 2180円
ババ シニア割24時間かけ放題 2180円
トータルで11980円~
ワイモバだと10分かけ放題セットだから長女と弟の分1400円分と
ママは200円分トータル1600円月額高くなる。
ワイモバの新規割のトータルは6人分6ヶ月で25200円だけどUQは16ヶ月でチャラに出来る
長女と弟は割引分は意味ないので実際は1年足らずでチャラ
パパ 10分かけ放題 2680円
2回線目以降
ママ 60分無料 1980円
長女 オプ無し 1480円
弟 オプ無し 1480円
ジジ シニア割24時間かけ放題 2180円
ババ シニア割24時間かけ放題 2180円
トータルで11980円~
ワイモバだと10分かけ放題セットだから長女と弟の分1400円分と
ママは200円分トータル1600円月額高くなる。
ワイモバの新規割のトータルは6人分6ヶ月で25200円だけどUQは16ヶ月でチャラに出来る
長女と弟は割引分は意味ないので実際は1年足らずでチャラ
317: 2019/12/17(火) 13:56:25.51
Y!mobileも60分通話パックとかやってくれよ
318: 2019/12/17(火) 13:59:39.52
今月解約しようか考えてるのにようマイル貯まるわ今まで最高に当たってる感じがする
319: 2019/12/17(火) 14:17:08.34
期限付きの割引なんてのは他社プランに柔軟に対応する時の足枷にしかならない気がする
仮にオプション化しても新規割なくしたらユーザーから見たら値上げに映るし、このままでも新規割終了後に乗り換えられそうだし難しそう
仮にオプション化しても新規割なくしたらユーザーから見たら値上げに映るし、このままでも新規割終了後に乗り換えられそうだし難しそう
320: 2019/12/17(火) 14:19:58.58
そんだけの人数がYahooショッピング使えばPayPayの還元の方が大きいけどな
321: 2019/12/17(火) 14:50:12.57
高速モードオンオフとか低速でも300kbpsとかの点でUQ強いって散々言われてるけど、
じゃあそういった強みで契約数的にMVNO中で無双できてるかと言えば、まったくそうなってないんだよね。
通話定額が加わったからって大勢に影響はないのでは?
じゃあそういった強みで契約数的にMVNO中で無双できてるかと言えば、まったくそうなってないんだよね。
通話定額が加わったからって大勢に影響はないのでは?
322: 2019/12/17(火) 14:52:30.32
家族4人以上で囲い込まれるならソフトバンク光やソフトバンク電気にすりゃ更に得だろ
それプラスYahooショッピングで買い物でPayPay還元
単に通信費だけしか安くならないUQ
上手に使えば生活費その物が安くなるワイモバイル
それプラスYahooショッピングで買い物でPayPay還元
単に通信費だけしか安くならないUQ
上手に使えば生活費その物が安くなるワイモバイル
326: 2019/12/17(火) 15:22:42.50
>>322
新スマべは光セットは家族割と併用不可だし、親回線が500円安くなるだけ
500円のオプション必須だから支払額は安くならないよ
ヤフーショッピングはネットの最安や近所のスーパーと比べて安いの?
新スマべは光セットは家族割と併用不可だし、親回線が500円安くなるだけ
500円のオプション必須だから支払額は安くならないよ
ヤフーショッピングはネットの最安や近所のスーパーと比べて安いの?
342: 2019/12/17(火) 17:47:06.00
>>326
この場合
固定電話+IPoE高速ハイブリッド(ピークタイムでも遅くならない)
が無料で使えると考えた方がいい
固定電話は対SB系24時間無料だし
後親戚とかにも割引広められる裏技があるね
この場合
固定電話+IPoE高速ハイブリッド(ピークタイムでも遅くならない)
が無料で使えると考えた方がいい
固定電話は対SB系24時間無料だし
後親戚とかにも割引広められる裏技があるね
323: 2019/12/17(火) 14:53:58.72
低速重視なら楽天モバイルのMVNOだからUQは中途半端
だけど今ワイモバと比べてどっちか選ぶならUQを選ぶ
だけど今ワイモバと比べてどっちか選ぶならUQを選ぶ
324: 2019/12/17(火) 15:04:27.31
Yahoo経済圏に囲われてるからUQに行く事は無いな
325: 2019/12/17(火) 15:07:46.24
UQにはキッズケータイに対応するものたいから除外だな。
ソフトバンクとY!mobileでサービス連携できる。
ソフトバンクとY!mobileでサービス連携できる。
327: 2019/12/17(火) 15:41:46.57
ワイモバの光割って500円(Sの場合)× 回線数じゃないかい?
家族割併用不可はその通りだが。
家族割併用不可はその通りだが。
328: 2019/12/17(火) 15:50:44.80
>>327
その通り。
家族割との比較で親回線が安くなるだけです。
オプション加入必須なので実質オプション無料になるだけなので必要なければ割引ないのと同じです。
その通り。
家族割との比較で親回線が安くなるだけです。
オプション加入必須なので実質オプション無料になるだけなので必要なければ割引ないのと同じです。
334: 2019/12/17(火) 16:46:37.82
>>328
禿が客のためになる事なんか考えるかよ
禿が客のためになる事なんか考えるかよ
329: 2019/12/17(火) 16:12:33.70
旧プランはMプランが700円引きLプランが1000円引きでしたが、
新スマべはS/M/Rプラン共に500円引きにしかならないです。
スマホLプランで光セットシェアプラン3枚追加 14GB 4980円
新スマべRプラン光セットシェアプラン3枚追加 14GB 5650円
素直な割引してください
新スマべはS/M/Rプラン共に500円引きにしかならないです。
スマホLプランで光セットシェアプラン3枚追加 14GB 4980円
新スマべRプラン光セットシェアプラン3枚追加 14GB 5650円
素直な割引してください
330: 2019/12/17(火) 16:25:55.98
333
331: 2019/12/17(火) 16:32:06.57
Rプランは光セット800円引きでシェア1枚250円が妥当だと思う
332: 2019/12/17(火) 16:36:39.70
333
333: 2019/12/17(火) 16:36:45.85
333
336: 2019/12/17(火) 17:20:35.10
老人割家族割通話定額3GB2180円で昼も快適なプランを実現出来る組み合わせがあるの?
343: 2019/12/17(火) 17:50:08.18
>>336
ワイモバイル、UQで簡単スマホかガラホ買えば
近い値段にはなるね
機種代は別
ワイモバイル、UQで簡単スマホかガラホ買えば
近い値段にはなるね
機種代は別
337: 2019/12/17(火) 17:20:37.44
デュアルシムシングルスタンバイ
デュアルシムデュアルスタンバイ
デュアルシムデュアルブイオーエルティイー
デュアルシムデュアルアクセス
デュアルシムデュアルスタンバイ
デュアルシムデュアルブイオーエルティイー
デュアルシムデュアルアクセス
338: 2019/12/17(火) 17:26:12.10
UQのデータ3GBで980円だよな
1200円以下のかけ放題SIMは?
1200円以下のかけ放題SIMは?
339: 2019/12/17(火) 17:35:29.68
はよ教えてよ
うちの親戚にスマホの相談受けてるんや
うちの親戚にスマホの相談受けてるんや
340: 2019/12/17(火) 17:42:48.97
みつからんのだけどガセ?
341: 2019/12/17(火) 17:46:22.42
馬鹿は3GBカケホーダイで3680円
賢者は100GBカケホーダイで3880円
情弱乙
賢者は100GBカケホーダイで3880円
情弱乙
345: 2019/12/17(火) 17:58:50.80
>>341
3GBで十分でかけ放題で2180円よりお得なプランを探してる人にその回答は頭が悪すぎですね
3GBで十分でかけ放題で2180円よりお得なプランを探してる人にその回答は頭が悪すぎですね
344: 2019/12/17(火) 17:58:03.00
>賢者は100GBカケホーダイで3880円
その素敵価格はどこのどのプランです?
その素敵価格はどこのどのプランです?
346: 2019/12/17(火) 18:20:36.30
どんなプランか知らんが100GBは動画見るなら足りないし素直に無制限プランに入ったほうが良いだろ
自称情強はうんざり
自称情強はうんざり
350: 2019/12/17(火) 18:52:34.10
>>346
今、家の回線がFujiSIM100GB+Linksmate カウントフリーだけどカウントフリー分の動画込みでも100GBで余裕なものだから100GBだけにしようと思ってるくらい。
問題は広告。下手すりゃ動画並みに数十GB消費してる。
広告ブロック使うとびっくりするくらい通信量が減るよ。
今、家の回線がFujiSIM100GB+Linksmate カウントフリーだけどカウントフリー分の動画込みでも100GBで余裕なものだから100GBだけにしようと思ってるくらい。
問題は広告。下手すりゃ動画並みに数十GB消費してる。
広告ブロック使うとびっくりするくらい通信量が減るよ。
347: 2019/12/17(火) 18:30:34.77
UQの3GB980円のはデータ専用で通話は出来ないだろ
348: 2019/12/17(火) 18:39:25.71
>>347
DSDAで通話専用SIMと組み合わせるんだろ
DSDAで通話専用SIMと組み合わせるんだろ
349: 2019/12/17(火) 18:51:06.80
>>348
今DSDAってファーウェイしか無いからマトモな手段じゃ日本では手に入らないだろ
今DSDAってファーウェイしか無いからマトモな手段じゃ日本では手に入らないだろ
352: 2019/12/17(火) 19:13:15.98
>>349
XiaomiもセミDSDAだよ
VoLTE通話時もう一つのSIMでデータ通信は出来る
XiaomiもセミDSDAだよ
VoLTE通話時もう一つのSIMでデータ通信は出来る
353: 2019/12/17(火) 19:15:16.95
>>349
P30が日本版もDSDAって報告があった
両方とも4GじゃないとDAにならないみたいだけど
P30が日本版もDSDAって報告があった
両方とも4GじゃないとDAにならないみたいだけど
351: 2019/12/17(火) 19:12:46.71
動画は視聴時間と画質設定で大きく異なるからな
Abemaの節約モードなら1GB10時間が目安だから1ヶ月垂れ流しても100GB消費しない計算になる
そんな人いないだろうけど
Abemaの節約モードなら1GB10時間が目安だから1ヶ月垂れ流しても100GB消費しない計算になる
そんな人いないだろうけど
354: 2019/12/17(火) 19:18:33.01
355: 2019/12/17(火) 19:34:50.19
三大キャリアの主力全バンド対応で3Gだろうが4Gだろうがどんな組み合わせでも同時着信で通話しながら別SIMで通信できる端末ってないのか
中途な端末はいらないな
中途な端末はいらないな
361: 2019/12/17(火) 21:10:17.34
>>355
HuaweiのP30なら、3Gは無理だが4GでDSDAできるよ
両方VoLTEで無料キャッチホンに似たこともできるし
今一番面白い端末だと思う
HuaweiのP30なら、3Gは無理だが4GでDSDAできるよ
両方VoLTEで無料キャッチホンに似たこともできるし
今一番面白い端末だと思う
356: 2019/12/17(火) 19:44:01.37
面倒くさそうだからメインとサブの2台持ちにしろよ
357: 2019/12/17(火) 20:12:32.87
DSDA必須だな
359: 2019/12/17(火) 21:08:03.01
UQは着実に弱点をキャッチアップしてくるな
もはやワイモバで得になるのはケータイプランで通話だけ安く使う場合か、囲い込まれ自慢者ぐらい
少し契約者が減ったほうが真面目な改善をしてくれそうだな
もはやワイモバで得になるのはケータイプランで通話だけ安く使う場合か、囲い込まれ自慢者ぐらい
少し契約者が減ったほうが真面目な改善をしてくれそうだな
362: 2019/12/17(火) 21:14:31.60
>>359
paypayとヤフショ縁切って、買い物はiDとか一本にすれば良さそう
paypayとヤフショ縁切って、買い物はiDとか一本にすれば良さそう
363: 2019/12/17(火) 21:23:15.70
>>362
囲い込まれて得するのは自由な選択肢を失うこととの引き換えだしね
囲い込まれて得するのは自由な選択肢を失うこととの引き換えだしね
360: 2019/12/17(火) 21:09:49.05
UQの通信速度は実際どんな感じなん?
364: 2019/12/17(火) 21:25:20.76
店頭と通販値段差大きいからヤフショは切れないな
365: 2019/12/17(火) 21:30:41.63
UQに新規割みたいな割引があればなぁ。。
Yahoo!ショッピング使うしPayPay使うしで、ワイモバが今のところ良いや
Yahoo!ショッピング使うしPayPay使うしで、ワイモバが今のところ良いや
366: 2019/12/17(火) 21:46:24.64
ヤフショ(ロハコ)は米がうまいからなあ
Amazonはなんで高くて不味いんだ
Amazonはなんで高くて不味いんだ
367: 2019/12/17(火) 22:01:43.42
へーそれは知らんかった
368: 2019/12/17(火) 22:17:58.96
ワイモバの勝る店は対面ショップの多さとヤフープレミアム無料とEnjoyパックかな
パケくじ頑張れば翌月データ増量されるかも?
パケくじ頑張れば翌月データ増量されるかも?
370: 2019/12/17(火) 23:05:55.48
Android oneシリーズでAndroid10にアップデート予定の端末はありますか?
372: 2019/12/17(火) 23:29:10.91
374: 2019/12/18(水) 04:52:32.93
ジャパネットで売ってるずーっと4380円っていうやつ
機種代込みでずーっと
使っている間はずーっと機種代取られます
機種代込みでずーっと
使っている間はずーっと機種代取られます
375: 2019/12/18(水) 05:25:07.21
>>374
ジャパネットで買うつもりなんてないけど、そんな悪どいことやってんだ。
ジャパネットで買うつもりなんてないけど、そんな悪どいことやってんだ。
377: 2019/12/18(水) 06:10:25.67
>>375
正確にいうと機種代は24か月払いなんだけど
24か月以降安くなるわけではなくてすーっとこの値段です
つまり24か月後に通信料が上がります
正確にいうと機種代は24か月払いなんだけど
24か月以降安くなるわけではなくてすーっとこの値段です
つまり24か月後に通信料が上がります
378: 2019/12/18(水) 07:06:20.36
>>377
キャリアのインチキ料金表示もひどいけど、ジャパってそれに輪をかけて、ひどいよね。ネット見たけど、ごちゃごちゃ書いてて、みる気も起きない。
職場の退職前のおっちゃんが、しょっちゅうジャパってるあたり、年寄りはいい鴨なんだろうね。
おっとすれちだったぜ
キャリアのインチキ料金表示もひどいけど、ジャパってそれに輪をかけて、ひどいよね。ネット見たけど、ごちゃごちゃ書いてて、みる気も起きない。
職場の退職前のおっちゃんが、しょっちゅうジャパってるあたり、年寄りはいい鴨なんだろうね。
おっとすれちだったぜ
386: 2019/12/18(水) 10:11:14.39
>>375
ちょっと見た感じやとmプランで通話し放題やし元値より安い感じやったけどな
ちょっと見た感じやとmプランで通話し放題やし元値より安い感じやったけどな
376: 2019/12/18(水) 05:27:05.51
ネット(5ch)での声が大き過ぎるだけでUQは言う程売れてないけどな(ワイモバイルと比べたら)
379: 2019/12/18(水) 07:39:54.24
ジャパの契約は細かく知らんけど、機種代分を通信費から割り引くいわゆる実質無料ってやつ?
割賦代金を通信費で割引してるなら、割賦終わって元に戻るだけでしょ。
別にそこまで悪どいとは思えんけどね。
ちゃんと説明はあるだろうし、いい大人が今時比較も容易いのに。
余計な規制のおかげで本体一括0円で通信費割引が無くなってほんと迷惑。
今のこの状況が誰得なのかわからん。
スレチスマソ
割賦代金を通信費で割引してるなら、割賦終わって元に戻るだけでしょ。
別にそこまで悪どいとは思えんけどね。
ちゃんと説明はあるだろうし、いい大人が今時比較も容易いのに。
余計な規制のおかげで本体一括0円で通信費割引が無くなってほんと迷惑。
今のこの状況が誰得なのかわからん。
スレチスマソ
380: 2019/12/18(水) 07:56:31.05
総無能とガースーのせいやで
381: 2019/12/18(水) 08:00:49.81
おかわり割と新プランで1680円3GB10分かけ放題。満足してるわ。
382: 2019/12/18(水) 08:20:35.36
ワシも旧プランだけど、おかわり割り適用で3ギガ1980円で満足。もう一回線のs2案件9ギガと合わせても3784円だしね。
383: 2019/12/18(水) 08:39:27.28
S2祭りにお代わり割で2年目も満足満足
384: 2019/12/18(水) 09:53:36.84
ジャパネツトの端末、24回払いって書いてあるのにずっと端末代込みなのかw
385: 2019/12/18(水) 10:00:19.87
ジャパといえば機変するまでずっと3380円誰定スマホMプランが最強だったよね
光セットなら2680円家族割適用なら2880円
光セットなら2680円家族割適用なら2880円
387: 2019/12/18(水) 10:25:24.58
ジャパネットのやつは頭金9800円払わなきゃならんしな
あんな高いスマホじゃなくて良いからもっと安くしてやれよと思う
あんな高いスマホじゃなくて良いからもっと安くしてやれよと思う
422: 2019/12/18(水) 16:11:07.09
>>387
ドコモauからMNPなら100円だからソフトバンクからはどうでもいいんだろ
ドコモauからMNPなら100円だからソフトバンクからはどうでもいいんだろ
388: 2019/12/18(水) 10:40:17.67
oneのSシリーズの型落ちで良いから安い方が良いでしょ
389: 2019/12/18(水) 11:23:02.10
UQの完全カケホオプション開始でYモバはどんな手を打つの?
UQは同じ料金で低速300kbps & 翌月繰り越しありじゃ勝負にならない
UQは同じ料金で低速300kbps & 翌月繰り越しありじゃ勝負にならない
390: 2019/12/18(水) 11:35:20.97
UQは囲い込みサービスが無いからワイモバイル対抗にはならんのよ
391: 2019/12/18(水) 11:49:53.00
「auの学割」、1月10日より割引プランを拡大 15歳以下なら「新auピタットプラン」が最大12カ月間、2GBのデータ容量で月額980円に
~12月20日よりおトクなキャンペーンも先行受付開始~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/12/18/4198.html
~12月20日よりおトクなキャンペーンも先行受付開始~
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/12/18/4198.html
392: 2019/12/18(水) 11:59:58.37
データ繰越や低速は初心者には扱いが難しいだろうし中級者以上向け
24時間かけ放題の追加で通話オプションの柔軟性が高まったのが大きい
囲い込みサービスがない分UQは新規割の導入とさらなるデータ量の追加が必要かも
24時間かけ放題の追加で通話オプションの柔軟性が高まったのが大きい
囲い込みサービスがない分UQは新規割の導入とさらなるデータ量の追加が必要かも
401: 2019/12/18(水) 13:44:38.45
>>392
何が難しい?
自動で繰り越されるのだし
低速だってパケット使い切っても300kbps
Yモバの鬼の20~50kbpsにならない
何が難しい?
自動で繰り越されるのだし
低速だってパケット使い切っても300kbps
Yモバの鬼の20~50kbpsにならない
393: 2019/12/18(水) 12:36:47.41
これからMNPするけど、ワイモバとUQしか選択肢がないが、ソフバンユーザーとしてはワイモバになるかな
395: 2019/12/18(水) 13:00:07.86
>>393
本日ソフトバンク1年契約回線でMNPに電話しての特別オファー
ワイモバイルへ移行
手数料無料
オンラインからなら通信費から5000円割引
半年1980円
そのあと1年間1680円
この時期がいいかも?
この話題ばかりで迷惑してる人もいるようで失礼します。。。
ちなみにワイモバイルへMNP電話しても以前の1年間-1000円はやっぱりもうありませんでした。
本日ソフトバンク1年契約回線でMNPに電話しての特別オファー
ワイモバイルへ移行
手数料無料
オンラインからなら通信費から5000円割引
半年1980円
そのあと1年間1680円
この時期がいいかも?
この話題ばかりで迷惑してる人もいるようで失礼します。。。
ちなみにワイモバイルへMNP電話しても以前の1年間-1000円はやっぱりもうありませんでした。
396: 2019/12/18(水) 13:09:11.94
>>395
違約金約1万円も無料ですか?
違約金約1万円も無料ですか?
397: 2019/12/18(水) 13:11:22.19
>>395
それ以上の特典追加は無さそうですね。
自分も今月末ぐらいに移行しようかな。
それ以上の特典追加は無さそうですね。
自分も今月末ぐらいに移行しようかな。
443: 2019/12/18(水) 23:00:11.27
>>442
>>395
>>395
586: 2019/12/22(日) 12:38:01.81
俺もLINEの特典ならつけられるって言われた
>>395の条件でワイモバに乗り換えたかったんだがなあ
どうしよ
>>395の条件でワイモバに乗り換えたかったんだがなあ
どうしよ
588: 2019/12/22(日) 12:50:41.67
ソフトバンクじゃないがヤフーカードは入会特典がなくなったなペイペイでばらまき過ぎてしわ寄せ行ったみたいな解説あったが
>>586
ライン特典って公式以外になんかつけてくれるん
>>586
ライン特典って公式以外になんかつけてくれるん
394: 2019/12/18(水) 12:54:04.10
ヤフしょでZOZO買えるようになったのか。
398: 2019/12/18(水) 13:19:07.28
おうち割がワイモバイルの公式ショップだとSが500円、Mが700円、Lが1000円引になってる
しかし総合カタログではすべて500円引
どっちが本当?
しかし総合カタログではすべて500円引
どっちが本当?
399: 2019/12/18(水) 13:19:58.17
低速も繰り越しも特に必要としてないなw
400: 2019/12/18(水) 13:22:06.50
400get!
402: 2019/12/18(水) 13:58:00.73
低速とかいらんな
403: 2019/12/18(水) 14:06:47.05
>>402
要らんじゃ無くて
いざと言う時に鬼の10~50kbpsよりお役に立ちますって話
youtubeも最低画質なら問題無く見れるし
要らんじゃ無くて
いざと言う時に鬼の10~50kbpsよりお役に立ちますって話
youtubeも最低画質なら問題無く見れるし
407: 2019/12/18(水) 14:11:14.56
>>403
いざと言う時にはそれこそ0SIM
キャリアも違うから冗長性もあるし
いざと言う時にはそれこそ0SIM
キャリアも違うから冗長性もあるし
409: 2019/12/18(水) 14:17:41.01
>>403
低速でYouTubeみたいなら他いけばいいのにw
低速でYouTubeみたいなら他いけばいいのにw
411: 2019/12/18(水) 14:22:56.21
>>409
だからYモバもUQのように低速300kbpsになると良いよねって話
翌月への繰り越しも付けて
だからYモバもUQのように低速300kbpsになると良いよねって話
翌月への繰り越しも付けて
419: 2019/12/18(水) 14:54:04.92
>>411
なるといいね。
おれは不要だけどw
なるといいね。
おれは不要だけどw
404: 2019/12/18(水) 14:08:52.22
民泊系SIMで月100GB、200GB当たり前の時代に低速とか笑っちゃうよね
405: 2019/12/18(水) 14:09:06.66
禿は鬼やで
406: 2019/12/18(水) 14:10:17.19
民泊運営してるわけじゃないから一般人には無関係じゃん
408: 2019/12/18(水) 14:12:46.28
>>406
民泊系と呼ばれてるだけで使ってるのは一般人だよ
民泊系と呼ばれてるだけで使ってるのは一般人だよ
410: 2019/12/18(水) 14:19:54.30
それこそYモバと民泊、複数使いで初心者にはハードルが高い
第一、民泊を強調するとYモバの否定にも繋がる罠
レンタルorプリペイドsim+0sim通話有でDSDSの方が良いってならない?w
第一、民泊を強調するとYモバの否定にも繋がる罠
レンタルorプリペイドsim+0sim通話有でDSDSの方が良いってならない?w
412: 2019/12/18(水) 14:24:52.00
>>410訂正
DSDVだね
DSDVだね
415: 2019/12/18(水) 14:42:58.98
>>410
何度か計算してみたけど、買い物のポイントアップやらたまにする通話料無料なんかで格安とかプリペイドと変わらなくなる
今年からはパリーグTVも付いたし
ちなみに俺はY!モバじゃなくてソフトバンクだけどね
何度か計算してみたけど、買い物のポイントアップやらたまにする通話料無料なんかで格安とかプリペイドと変わらなくなる
今年からはパリーグTVも付いたし
ちなみに俺はY!モバじゃなくてソフトバンクだけどね
416: 2019/12/18(水) 14:47:37.87
>>415
具体的な内容がわからんので反応のしようが無いのだが
具体的な内容がわからんので反応のしようが無いのだが
413: 2019/12/18(水) 14:32:47.03
民泊は民泊運営前提でしょ
一般人が使ったら大問題だろ
危険な奴がいるな
一般人が使ったら大問題だろ
危険な奴がいるな
425: 2019/12/18(水) 17:35:09.12
>>413
危険て
頭大丈夫か?
危険て
頭大丈夫か?
414: 2019/12/18(水) 14:37:42.88
UQ、ワイモバイルどちらでもええやん。好きな方、使い勝手の良い方を、好みで決めたらいいがな。ワイモバイルの人は、速度切替、繰越無し、制限後の低速などは納得して加入していると思うし、逆にそれが嫌な人はUQでしよ。ワシは理解してワイモバイルやけどな。
417: 2019/12/18(水) 14:49:40.58
>>414
YモバのCMが好きだからって人もいるだろうしね
YモバのCMが好きだからって人もいるだろうしね
418: 2019/12/18(水) 14:52:21.78
CMならUQの方が良いよね
420: 2019/12/18(水) 14:59:56.59
出川のCM好きな奴おるん?
421: 2019/12/18(水) 15:10:28.76
CMで決めてもええけど、ここで話題にするのはどうかな?
423: 2019/12/18(水) 16:36:11.68
自分は簾無料が有効なうちはワイモバイルから離れることは考えていないが、これから新規でワイモバかUQのどちらに入るかと聞かれたらUQ一択だな
ワイモバのデータ容量制限後鬼規制と節約モードのなさがネックになりすぎで、多少の囲い込みなど意味をなさない差が付いた
ワイモバのデータ容量制限後鬼規制と節約モードのなさがネックになりすぎで、多少の囲い込みなど意味をなさない差が付いた
449: 2019/12/19(木) 03:08:39.25
>>423
簾無料が終了になる要件として
バリュースタイルにご加入いただき機種変更した場合
(バリュースタイルをご利用されない機種変更の場合は特典は継続となります。)
ってのあるけど
10月以降の契約だと、毎月の割引入らないんでバリュースタイルをご利用されない機種変更になるから
機種変しても簾無料はずーっと続くと思うんだが
俺の考えは間違いなのか?
簾無料が終了になる要件として
バリュースタイルにご加入いただき機種変更した場合
(バリュースタイルをご利用されない機種変更の場合は特典は継続となります。)
ってのあるけど
10月以降の契約だと、毎月の割引入らないんでバリュースタイルをご利用されない機種変更になるから
機種変しても簾無料はずーっと続くと思うんだが
俺の考えは間違いなのか?
424: 2019/12/18(水) 17:13:48.16
縛りもなくなったんだし、自由に選べばいいのでは?
Yahooショッピング使うか否か、あとは自分のパケット量と比較で。
知人は楽天のdocomo回線らしいが低速も十分で楽天ショッピングとの組み合わせでお得だと言っている。
巷じゃ評判悪いけどねー。
UQのプランが合っててワイモバのYahooメリットがらないならそっち選べばよいかと。
自分は乗り換えオファーとソフバン光の割引もしてくれる話になったから、結果端末そのままでワイモバだが。
屋外では4GB以下運用だし。
Yahooショッピング使うか否か、あとは自分のパケット量と比較で。
知人は楽天のdocomo回線らしいが低速も十分で楽天ショッピングとの組み合わせでお得だと言っている。
巷じゃ評判悪いけどねー。
UQのプランが合っててワイモバのYahooメリットがらないならそっち選べばよいかと。
自分は乗り換えオファーとソフバン光の割引もしてくれる話になったから、結果端末そのままでワイモバだが。
屋外では4GB以下運用だし。
426: 2019/12/18(水) 17:43:18.32
民泊目的以外の私的利用大丈夫と書かれてない民泊サービスにおいて、
民泊運営する気もなく実態もなく私的利用したらやばい気がするけど。
民泊運営する気もなく実態もなく私的利用したらやばい気がするけど。
427: 2019/12/18(水) 17:47:01.11
>>426
この1年以内に頭に強い衝撃を受けた事ないか?
ないなら脳ミソがソックリそのままサナダ虫が湧いてるぞ
病院行って脳外科手術してこい
俺らじゃその病気には対処出来ん
この1年以内に頭に強い衝撃を受けた事ないか?
ないなら脳ミソがソックリそのままサナダ虫が湧いてるぞ
病院行って脳外科手術してこい
俺らじゃその病気には対処出来ん
428: 2019/12/18(水) 18:11:13.56
香港(中華料理屋)て何を食っても美味いよな
いやいや香港(中国の香港)は今危険だろ
いやいや香港(中国の香港)は今危険だろ
429: 2019/12/18(水) 18:20:41.52
利用規約と契約内容と一般常識と照らして考える必要があるね
430: 2019/12/18(水) 18:24:34.50
既につける薬はないみたいだな
431: 2019/12/18(水) 18:37:29.39
一般的に何かを普及させる目的の為に協力してくれるなら何かを安く提供する事はある
432: 2019/12/18(水) 19:15:17.53
702KCからS6に変更するんだが、料金プランももちろん変更になるんだよね。
ほぼYouTubeに使うと思うんだけど、どのプランにするとオススメなんだろう?
ほぼYouTubeに使うと思うんだけど、どのプランにするとオススメなんだろう?
435: 2019/12/18(水) 19:46:08.49
>>432
いいやり方あるが
ここでは犯罪者扱いみたいになるからなあ
まあその考えでは損しかない
損しても年間数万円だしな
いいやり方あるが
ここでは犯罪者扱いみたいになるからなあ
まあその考えでは損しかない
損しても年間数万円だしな
436: 2019/12/18(水) 19:47:00.32
>>432
Androidならこれまでの通信量分かると思うから参考にすると良いよ
Androidならこれまでの通信量分かると思うから参考にすると良いよ
437: 2019/12/18(水) 20:39:28.76
>>432
とりあえず初月は一番容量の大きいのにしてみたら?
それで普段使いして月末までの使用量がわかったらプランを変更するなり、端末を変えるかモバイルWi-Fiルーター追加ということで
とりあえず初月は一番容量の大きいのにしてみたら?
それで普段使いして月末までの使用量がわかったらプランを変更するなり、端末を変えるかモバイルWi-Fiルーター追加ということで
439: 2019/12/18(水) 21:10:26.77
>>437
最初の時点で損させてる
たかだか17GBに金かける提案するなら損しかさせてない
最初の時点で損させてる
たかだか17GBに金かける提案するなら損しかさせてない
446: 2019/12/19(木) 01:04:02.84
>>432
家には固定回線とWi-Fi環境はあるの?
動画はどこでみる予定?
家には固定回線とWi-Fi環境はあるの?
動画はどこでみる予定?
448: 2019/12/19(木) 01:55:38.06
しかしよくみんな>>432
みたいなのに親切に答えてやるよな
質問からしてこいつ大丈夫なん?みたいな
内容だろ。案の定、お礼すら全くないし
みたいなのに親切に答えてやるよな
質問からしてこいつ大丈夫なん?みたいな
内容だろ。案の定、お礼すら全くないし
433: 2019/12/18(水) 19:36:49.23
14GB以下ならワイモバイル
20GB以上ならMNPかプリペイドデータSIMでDSDV
20GB以上ならMNPかプリペイドデータSIMでDSDV
434: 2019/12/18(水) 19:37:17.78
あなたがどれだけ通信するか分からないのにアドバイスは出来ません
438: 2019/12/18(水) 21:05:54.04
子供用にSoftbankのキッズケータイ
親用に2台、YmobileでMNPと新規を予定してます。
おすすめの購入時期とかありますか?
親用に2台、YmobileでMNPと新規を予定してます。
おすすめの購入時期とかありますか?
440: 2019/12/18(水) 21:26:18.53
なら提案してやれよw
441: 2019/12/18(水) 22:12:15.23
ベーシックプランMでも増量オプションつきで今12ギガあるしな
WiFi併用なら動画ぶん回す人でも余裕じゃないの?
WiFi併用なら動画ぶん回す人でも余裕じゃないの?
444: 2019/12/18(水) 23:48:50.21
>>441
ギガ消費するような動画とかアプリダウンロードは自宅のWi-Fi使えば良いのよ
なんでもかんでもモバイル通信しようとするからギガ足りなくなる
ギガ消費するような動画とかアプリダウンロードは自宅のWi-Fi使えば良いのよ
なんでもかんでもモバイル通信しようとするからギガ足りなくなる
451: 2019/12/19(木) 07:20:38.33
>>444
なんでもかんでも提示された料金プランだけで判断するから自宅でwifiとかつまらん事になる
時代はDSDA
ついていけない情弱は益々情弱が加速する
なんでもかんでも提示された料金プランだけで判断するから自宅でwifiとかつまらん事になる
時代はDSDA
ついていけない情弱は益々情弱が加速する
442: 2019/12/18(水) 22:48:18.65
いまソフトバンクのiPhoneXを使用しております。
SIMフリーのiPhone11proを購入してワイモバへ移行するまでしばらく使用するつもりです。
この際、ソフトバンクまたはiPhone11proでなにが特別な手続きは必要ですか?
SIMフリーのiPhone11proを購入してワイモバへ移行するまでしばらく使用するつもりです。
この際、ソフトバンクまたはiPhone11proでなにが特別な手続きは必要ですか?
445: 2019/12/19(木) 01:02:11.33
ギガ足りないとかって表現、なんか鳥肌。
450: 2019/12/19(木) 07:16:26.62
>>445
度量が足らんねw
度量が足らんねw
447: 2019/12/19(木) 01:48:21.56
それほどパケット消費するならYモバは止めてSBの格安プリペイドsimに
452: 2019/12/19(木) 07:28:29.98
情強とか情弱とかさ、大した金の違いじゃ無いから、偉そうにしてアホみたいやで。情強さんは優しく丁寧に教えてあげたら歓迎されるよ。上から目線はいかんわ。
454: 2019/12/19(木) 07:52:32.11
>>452
これ
これ
453: 2019/12/19(木) 07:29:40.48
同意
455: 2019/12/19(木) 07:53:33.29
最先端の話でそんなの利用してるのは0.01%居なるか居ないかだよ
ノイジーマイノリティ所謂騒音公害レベルに騒ぐ1人の戯言
ノイジーマイノリティ所謂騒音公害レベルに騒ぐ1人の戯言
456: 2019/12/19(木) 07:54:21.30
独身か所帯持ちでもかわるしな
457: 2019/12/19(木) 08:19:10.46
DSDAつかってるから強いのか?
自己満じゃないの?
誰もすごいと思ってないぞw
自己満じゃないの?
誰もすごいと思ってないぞw
458: 2019/12/19(木) 09:43:48.85
新規割6ヶ月、データ増量1年無料って6ヶ月か1年で契約解除して新規にした方が安く済むでいいのかな
そういう動き出来ないように違約金とかとられんのかな
そういう動き出来ないように違約金とかとられんのかな
459: 2019/12/19(木) 10:00:13.68
>>458
そういうときは新規してから解約
いままでも2年ごとにそうしてた人もいる
ただ今後は総合食らいそうな悪寒
そういうときは新規してから解約
いままでも2年ごとにそうしてた人もいる
ただ今後は総合食らいそうな悪寒
460: 2019/12/19(木) 10:11:33.14
DSDAは既存のSoCでは絶対に不可能なんだよ
ワンチップにモデムが2つ無いと駄目なの
XiaomiがセミDSDAとか言ってるのはスナドラ855搭載した奴だけの話だし
5G同様SoC完全依存なんで普及はまだまだ先
なので下手すれば数年は普及しない
現時点ではDSDA動作出来るSoCはスナドラ最新上位モデルとファーウェイの最上位モデルだけ
ワンチップにモデムが2つ無いと駄目なの
XiaomiがセミDSDAとか言ってるのはスナドラ855搭載した奴だけの話だし
5G同様SoC完全依存なんで普及はまだまだ先
なので下手すれば数年は普及しない
現時点ではDSDA動作出来るSoCはスナドラ最新上位モデルとファーウェイの最上位モデルだけ
461: 2019/12/19(木) 11:34:05.13
>>460
Xiaomiは通話中に通信出来るだけでDSDAとは思わないけど
DSDVの機種は大半対応でSD660でも出来た
モデム通話と通信に分割してるだけ
Xiaomiは通話中に通信出来るだけでDSDAとは思わないけど
DSDVの機種は大半対応でSD660でも出来た
モデム通話と通信に分割してるだけ
463: 2019/12/19(木) 11:57:20.48
>>461
VoLTEはシングルでも通話とデータ通信可能だ
そもそもデータ通信で音声を流す為の規格がVoLTE
今言ってるのは異なるキャリアのSIMで同時LTEで送受信する話だ
SoCにモデムが1つしか無いと片方のSIMのキャリアのLTEしか接続出来ないだよ
CDMA2000でモデム2つ積んで力技で音声とデータの同時通信してた奴をワンチップで出来るようにしたのがDSDAと書いた方が理解できるか?
VoLTEはシングルでも通話とデータ通信可能だ
そもそもデータ通信で音声を流す為の規格がVoLTE
今言ってるのは異なるキャリアのSIMで同時LTEで送受信する話だ
SoCにモデムが1つしか無いと片方のSIMのキャリアのLTEしか接続出来ないだよ
CDMA2000でモデム2つ積んで力技で音声とデータの同時通信してた奴をワンチップで出来るようにしたのがDSDAと書いた方が理解できるか?
462: 2019/12/19(木) 11:42:10.51
最低限以下の全てを満たさなければ2枚挿す意味ないね
技適対応
既存国内主要全バンド対応
5G4G3G全組み合わせで同時着信、同時データ通信可能
通信内容やアプリ単位で通信するSIMの選択を選択可能、確認を求める選択も可能
技適対応
既存国内主要全バンド対応
5G4G3G全組み合わせで同時着信、同時データ通信可能
通信内容やアプリ単位で通信するSIMの選択を選択可能、確認を求める選択も可能
464: 2019/12/19(木) 12:01:12.66
ワイモバイルの話題に戻って頂けないでしょうか?
465: 2019/12/19(木) 12:19:02.76
パケくじで特賞のEnjoyパック2ヶ月無料とか当たった人はいる?
467: 2019/12/19(木) 12:21:47.10
>>465
過去三回ほど当たった事があるけど、必ず罠があると警戒して、いつも華麗にスルーしたわ。
過去三回ほど当たった事があるけど、必ず罠があると警戒して、いつも華麗にスルーしたわ。
479: 2019/12/19(木) 14:40:46.57
>>465
当たったよ
加入したけど請求まだだから本当にタダなのか半分疑ってる
当たったよ
加入したけど請求まだだから本当にタダなのか半分疑ってる
486: 2019/12/19(木) 21:22:13.95
>>479
リンクからいってれは問題ない500クーポン貰って漫画でも買っとき
リンクからいってれは問題ない500クーポン貰って漫画でも買っとき
466: 2019/12/19(木) 12:21:25.50
ごめん よく見たら初めて申し込みする人だけの特典みたいやからいないか
468: 2019/12/19(木) 12:30:10.05
情弱はワイモバイルだけとかUQだけとか
ハイスペがあとかキャリアや家電品店の言いなりで端末も買ってんだろうし年間数万円の損してんの気づかんのな
新しい物に着いて行けない老害がこうして増えて行く
情弱の老害が損しかしてない
ハイスペがあとかキャリアや家電品店の言いなりで端末も買ってんだろうし年間数万円の損してんの気づかんのな
新しい物に着いて行けない老害がこうして増えて行く
情弱の老害が損しかしてない
470: 2019/12/19(木) 12:39:17.54
>>468
で、君はどんな会社とプランなの?機種は?情弱のワシに教えてや。頼むわ。
で、君はどんな会社とプランなの?機種は?情弱のワシに教えてや。頼むわ。
471: 2019/12/19(木) 12:48:34.89
>>470
おまえは態度が悪い
授業料で100万払ったら教えたる
おまえは態度が悪い
授業料で100万払ったら教えたる
472: 2019/12/19(木) 12:50:51.14
>>468
年間数万でマウント取られてもな
年間数万でマウント取られてもな
469: 2019/12/19(木) 12:31:22.67
12月上旬にソフバンから乗り換えて使ってるけど昨日当たったよ
確か、乗り換え当月(12月)エンジョイパック無料だったけど、スルーしてた
昨日当たったやつは12月だけでなく来月も無料になるってことで、一応契約しておいた
リマインダー登録して解約忘れないようにはしてるけど
確か、乗り換え当月(12月)エンジョイパック無料だったけど、スルーしてた
昨日当たったやつは12月だけでなく来月も無料になるってことで、一応契約しておいた
リマインダー登録して解約忘れないようにはしてるけど
473: 2019/12/19(木) 12:51:29.70
ワシはあかんか。すまんすまん。是非、他の人聞いてやってください。宜しくお願いします。
474: 2019/12/19(木) 12:55:50.74
>>473
授業料は前金で100万な
態度が悪すぎだろ
クソボンクラが一生損しとけ
授業料は前金で100万な
態度が悪すぎだろ
クソボンクラが一生損しとけ
475: 2019/12/19(木) 13:00:12.89
>>474
ワイモバイル3ギガ通話付きで、月300円なんだけど、これでも高いかな?ボンクラなんでよく分からないです。
ワイモバイル3ギガ通話付きで、月300円なんだけど、これでも高いかな?ボンクラなんでよく分からないです。
476: 2019/12/19(木) 13:08:32.85
>>474
つまんない
つまんない
477: 2019/12/19(木) 13:29:52.26
ちょっと油断するとケンカはじめるなー
仲良くやりなさいよ、男子。
仲良くやりなさいよ、男子。
478: 2019/12/19(木) 13:48:07.68
女子のが腹黒いわ
480: 2019/12/19(木) 14:46:11.11
ワイモバイル加入後、iPhoneのプロファイル一括設定をダウンロードして設定終わったんだがこれ消しても良かったんだよね?
ずっと残ってんの気になって消したんだが
ずっと残ってんの気になって消したんだが
483: 2019/12/19(木) 19:59:09.25
>>480
あらら…やっちまったな
あらら…やっちまったな
481: 2019/12/19(木) 15:19:26.37
ワイモバイルオンラインでシムだけmnpしたんだけど
届いたシムを開封せずに放置してたら6日後にはmnp前のシムは突然圏外になって使えなくなるんですか?
それから開封して刺そうかなと思いまして
届いたシムを開封せずに放置してたら6日後にはmnp前のシムは突然圏外になって使えなくなるんですか?
それから開封して刺そうかなと思いまして
485: 2019/12/19(木) 20:22:12.99
>>481
開封して放置しても6日後には切替されます お好きなように
開封して放置しても6日後には切替されます お好きなように
487: 2019/12/19(木) 21:40:02.30
>>485
ありがとうございます!
ありがとうございます!
482: 2019/12/19(木) 17:46:53.28
ちょっと何いってるのかわからない
484: 2019/12/19(木) 20:18:22.21 0
カレンダー使いの貧乏ご自慢
488: 2019/12/20(金) 09:10:58.18
ソフトバンクからmnpだとocnよりymobileの方がいいのか?
489: 2019/12/20(金) 09:14:53.19
楽天と迷ってる・・・
490: 2019/12/20(金) 10:52:22.85
UQなら分かるけど楽天モバイルのMVNOと迷う理由が分からないよ
楽天は低速が強くて高速データが減らないのが売りだけど、高速がそもそも昼の時間早くない
ワイモバイルは高速は快適だけど低速がおそい
実使用にたえられるのはテキストだけのメールの送受信程度だと思ったほうが良い。
求めるものが違う
楽天は低速が強くて高速データが減らないのが売りだけど、高速がそもそも昼の時間早くない
ワイモバイルは高速は快適だけど低速がおそい
実使用にたえられるのはテキストだけのメールの送受信程度だと思ったほうが良い。
求めるものが違う
491: 2019/12/20(金) 10:54:26.28
またソフトバンクに帰るつもりならワイモバイルの方がいいのか新プランで優遇措置あるんかな
492: 2019/12/20(金) 11:09:38.55
楽天への期待は大きすぎた
493: 2019/12/20(金) 12:16:50.24
楽天は駄目ね、楽天MNOスレ見てるけど悲惨だな
494: 2019/12/20(金) 12:32:44.89
ペイペイ使ってるならワイモバイルの方がいいだろうね。
495: 2019/12/20(金) 12:33:56.99
楽天はしょっちゅう総務省から怒られてるイメージがあるな
496: 2019/12/20(金) 13:03:45.16
イメージというより実際怒られてるからな
497: 2019/12/20(金) 13:32:35.09
ソフトバンクも大概怒られてない
498: 2019/12/20(金) 13:48:44.85
ソフトバンクの大規模障害のやつは原因がメーカーだから不可抗力とも
しかもわざわざ中華を使ってないところだったんだし
楽天のはそれ以前の問題で5千人すらまともに運用出来ないとか、ユーザーにシラを切ってたとか内容が酷すぎる
しかもわざわざ中華を使ってないところだったんだし
楽天のはそれ以前の問題で5千人すらまともに運用出来ないとか、ユーザーにシラを切ってたとか内容が酷すぎる
499: 2019/12/20(金) 15:16:53.72
数年前にワイモバイルのスマホプランsに加入しました
今日ふとホームページを見るとスマホベーシックプランと言うのが出来ていて、基本料金が2980から2680円になる上に、容量が3から4ギガになるんですが、これって何か罠がありますか?
今日ふとホームページを見るとスマホベーシックプランと言うのが出来ていて、基本料金が2980から2680円になる上に、容量が3から4ギガになるんですが、これって何か罠がありますか?
500: 2019/12/20(金) 15:24:29.21
2年縛り中だとペナルティ?
502: 2019/12/20(金) 15:33:56.71
>>500
2年縛りあるんだけど、契約期間が2年を超えてると手数料かからないとか書いてあるんですよ。
しかも、機種変したときのギガ増量みたいなのも引き継がれると書いてあるし。
ソフトバンク系だからなんか詐欺が隠されてるような感じがするんですが、素直に受け止めていいんですかね。
2年縛りあるんだけど、契約期間が2年を超えてると手数料かからないとか書いてあるんですよ。
しかも、機種変したときのギガ増量みたいなのも引き継がれると書いてあるし。
ソフトバンク系だからなんか詐欺が隠されてるような感じがするんですが、素直に受け止めていいんですかね。
508: 2019/12/20(金) 16:54:35.03
>>502
私は変えたよ。
私は変えたよ。
501: 2019/12/20(金) 15:28:01.50
光で安いプラン組んでるともう戻れない位かな
503: 2019/12/20(金) 15:34:24.91
>>501
光とかはやってないです。
家族割だけです
ありがとうございました
光とかはやってないです。
家族割だけです
ありがとうございました
504: 2019/12/20(金) 15:39:49.69
家族でスマホプランと新スマべプラン混在で家族割適用されるの?
家族と契約した時期違うんだよね
家族と契約した時期違うんだよね
505: 2019/12/20(金) 15:46:34.08
>>504
いけてる
いけてる
506: 2019/12/20(金) 15:53:19.47
>>505
ありがとう
ありがとう
507: 2019/12/20(金) 16:10:22.15
家族割は別の時期に別の店で個別に契約しても適用されますか?
509: 2019/12/20(金) 22:58:40.52
n141シムをシムフリースマホに刺して使ってる人いたら、
今でも普通に使えているか教えてもらえませんか?
うちの環境では、今までネットで拾ったapn設定を使って
シムフリースマホでもネット接続使えてたんだけど、
12/18から急にネットのみ繋がらなくなった(電話はできる)
apnが非公式の設定なのでymobileに問い合わせることもできず、
このまま使えないなら解約するしかなく。。
もともと持ってた端末は既に壊れているので、自分で試すのは無理です。
今でも普通に使えているか教えてもらえませんか?
うちの環境では、今までネットで拾ったapn設定を使って
シムフリースマホでもネット接続使えてたんだけど、
12/18から急にネットのみ繋がらなくなった(電話はできる)
apnが非公式の設定なのでymobileに問い合わせることもできず、
このまま使えないなら解約するしかなく。。
もともと持ってた端末は既に壊れているので、自分で試すのは無理です。
510: 2019/12/20(金) 23:13:22.57
>>509
普通につかえています。
普通につかえています。
511: 2019/12/20(金) 23:14:16.44
>>509
マルチすんなよ。
マルチすんなよ。
593: 2019/12/22(日) 21:09:09.74
>>509
使えてるね
使えてるね
512: 2019/12/21(土) 00:26:04.23
今ドコモシェアプランですが1月に更新の為Yモバを検討しています。
現状機種はiPhone11香港版を使っていますがプロファイルは必要ですか?
iOS13からプロファイル要る・要らないのblog等記事が両方ありどちらが正しいのかがよくわかりません。
こちらで聞けばわかるかと思いご教示願えればと思います。
※技適うんぬんの回答はご容赦願います。
現状機種はiPhone11香港版を使っていますがプロファイルは必要ですか?
iOS13からプロファイル要る・要らないのblog等記事が両方ありどちらが正しいのかがよくわかりません。
こちらで聞けばわかるかと思いご教示願えればと思います。
※技適うんぬんの回答はご容赦願います。
513: 2019/12/21(土) 00:32:33.95
>>512
ワイモバイルのSIMをiphoneに挿して、繋がらないー!と思ったら、
iPhone 11以降は初期設定のAPNプロファイルのインストールが必要でしたw 焦ったー ymobile.jp/yservice/howto…
返信 リツイート いいね 12/14(土) 14:04
ワイモバイルのSIMをiphoneに挿して、繋がらないー!と思ったら、
iPhone 11以降は初期設定のAPNプロファイルのインストールが必要でしたw 焦ったー ymobile.jp/yservice/howto…
返信 リツイート いいね 12/14(土) 14:04
514: 2019/12/21(土) 02:40:10.69
615: 2019/12/23(月) 11:22:39.18
>>512
IPhoneは現状11だけがプロファイル必要
IPhone12?が発売されたら、11はプロファイル不要に、なるかもね
香港版IPhoneはDSDV対応だけど、プロファイルは一つしか入れれないから、もう一枚のSIMがプロファイル無しで通信出来るキャリアに限られてしまうね
IPhoneは現状11だけがプロファイル必要
IPhone12?が発売されたら、11はプロファイル不要に、なるかもね
香港版IPhoneはDSDV対応だけど、プロファイルは一つしか入れれないから、もう一枚のSIMがプロファイル無しで通信出来るキャリアに限られてしまうね
515: 2019/12/21(土) 02:46:14.14
職場の電波状況がすこぶる悪く3Gにも行ったり来たりな状況だったのに、昨日から急にバリ4安定になった
ソフトバンク使いに聞いたら同じ状況で、docomoとauは相変わらず悪いまま
こんなことあるんだな
ソフトバンク使いに聞いたら同じ状況で、docomoとauは相変わらず悪いまま
こんなことあるんだな
516: 2019/12/21(土) 02:54:37.52
>>515
同じく職場の一部ではいつも圏外に近い状況だけど、昨日の昼過ぎ?あたりだったか、電波がよくなり通信しやすくなった気がした。
あらためて、確認してみよう。、
同じく職場の一部ではいつも圏外に近い状況だけど、昨日の昼過ぎ?あたりだったか、電波がよくなり通信しやすくなった気がした。
あらためて、確認してみよう。、
517: 2019/12/21(土) 07:43:01.00
今日初めてパケくじ1等当たった
ホントに当たるもんなんだな
ホントに当たるもんなんだな
524: 2019/12/21(土) 10:12:24.65
>>517
1位って当たるものなんだ
1位って当たるものなんだ
518: 2019/12/21(土) 07:47:33.13
xperia8でシステムアップデートの通知来てるんだけどこれなに?
546: 2019/12/21(土) 16:23:52.63
>>518
システムアップデート
システムアップデート
519: 2019/12/21(土) 08:53:28.50
10とかちゃうの
525: 2019/12/21(土) 10:20:44.40
>>519
あぁなるほど
じゃあ後回しでいいや
あぁなるほど
じゃあ後回しでいいや
520: 2019/12/21(土) 09:54:18.03
他社からワイモバに移る時解約金だけじゃなく端末の残債まで払ってもらえた人いる?
526: 2019/12/21(土) 10:22:45.45
>>520
そんなん気にしなくてもキャリアに残る事から引き算したら数ヶ月で元取れるだろ
俺は1年で10万は得するからソッコーMNPした
浮いた金で超ハイスペスマホが余裕で買えるぞ
そんなん気にしなくてもキャリアに残る事から引き算したら数ヶ月で元取れるだろ
俺は1年で10万は得するからソッコーMNPした
浮いた金で超ハイスペスマホが余裕で買えるぞ
529: 2019/12/21(土) 10:45:17.00
>>526
そこは、アウトレットの3千円スマホで高級ソープだろ!スマホとか電話、LINE、chMate くらいなのに10万円とか馬鹿だろwww
そこは、アウトレットの3千円スマホで高級ソープだろ!スマホとか電話、LINE、chMate くらいなのに10万円とか馬鹿だろwww
537: 2019/12/21(土) 12:14:57.32
>>529
526が言いたいのはそれくらい浮くからさっさと乗り換えたら、ってことじゃないの?wマジレスすまん
526が言いたいのはそれくらい浮くからさっさと乗り換えたら、ってことじゃないの?wマジレスすまん
521: 2019/12/21(土) 09:56:03.24
いない
522: 2019/12/21(土) 09:56:16.09
いないアルよ
523: 2019/12/21(土) 10:12:00.95
スタンプ5個溜まったからパケくじしようと思ったら溜まった翌日かよ
527: 2019/12/21(土) 10:43:29.78
Yahooショッピングとか使うなら、やっぱりワイモバイルがお得なんかな?
楽天から乗り換えようか迷う
楽天から乗り換えようか迷う
528: 2019/12/21(土) 10:44:49.66
安売りしていたから、803ZTポチってみた。
まだ審査中・・・過去に即解の前科があるから、キャンセル喰らうかな~w
まだ審査中・・・過去に即解の前科があるから、キャンセル喰らうかな~w
530: 2019/12/21(土) 10:48:48.49
>>528
報告ヨロ
報告ヨロ
634: 2019/12/23(月) 22:25:24.40
>>530
桶だったよ。
UQからは、絶賛契約拒否られちうなのに・・・ココは甘々だな。
803ZTは、いくらで売れるかな~?www
桶だったよ。
UQからは、絶賛契約拒否られちうなのに・・・ココは甘々だな。
803ZTは、いくらで売れるかな~?www
636: 2019/12/23(月) 23:33:31.44
>>634
サンクス
なら即解もありかな
今は他にも二回線くらい解約予定が立て込んでるのでやらないけど
サンクス
なら即解もありかな
今は他にも二回線くらい解約予定が立て込んでるのでやらないけど
531: 2019/12/21(土) 10:51:23.76
ワイモバにするかUQにするかで2週間ぐらい悩んでる
532: 2019/12/21(土) 11:23:14.37
>>531
同じく
ただ、さっきワイモバイルショップの人が親切丁寧に教えてくれて、こっちに傾きそう
同じく
ただ、さっきワイモバイルショップの人が親切丁寧に教えてくれて、こっちに傾きそう
533: 2019/12/21(土) 11:39:07.72
>>532
ショップで契約したら3000円余分にかかるからネットですむ契約ならネットでやったらいい
ネットですまないならショップしかないけど
ショップで契約したら3000円余分にかかるからネットですむ契約ならネットでやったらいい
ネットですまないならショップしかないけど
616: 2019/12/23(月) 11:26:03.61
>>533
ショップは独自のポイントやキャッシュバックしてる
例えば、俺は昨日JoshinでSIMのみMNPした
事務手数料3000円は取られたけど、Joshinポイント16000p付いた
2回線で合計32000p
ショップは独自のポイントやキャッシュバックしてる
例えば、俺は昨日JoshinでSIMのみMNPした
事務手数料3000円は取られたけど、Joshinポイント16000p付いた
2回線で合計32000p
534: 2019/12/21(土) 11:46:56.39
30日にネットで契約手続きしても、開通は年明け??
535: 2019/12/21(土) 11:56:03.33
>>534
MNPならsim差した日が契約日
なので日割り計算で一番少ない31日が理想的
1日にやるとMNP前のキャリアが1ヶ月分余計に請求してくる
MNPならsim差した日が契約日
なので日割り計算で一番少ない31日が理想的
1日にやるとMNP前のキャリアが1ヶ月分余計に請求してくる
536: 2019/12/21(土) 11:56:22.33
ハイスペックの買っても電池の寿命一緒と思うと安いのでもいいかと思ってきた
538: 2019/12/21(土) 12:52:43.63
スマホプランM・スーパー誰定・故障安心パック、をつけて2年過ぎたワイモバのスマホを、キャリアとスーパー誰定そのままにSIMフリースマホに変えたいとき、
・スマホベーシックプランM+スーパー誰定に契約変更
・故障安心パック解約
を同時にやって、翌月スマホベーシックプランになってることを確認してから、SIMフリースマホにSIMを挿して使い始める、で合ってる?
・スマホベーシックプランM+スーパー誰定に契約変更
・故障安心パック解約
を同時にやって、翌月スマホベーシックプランになってることを確認してから、SIMフリースマホにSIMを挿して使い始める、で合ってる?
539: 2019/12/21(土) 14:00:27.57
>>538
あってない
あってない
543: 2019/12/21(土) 15:27:52.40
>>539
どこ間違ってます?
どこ間違ってます?
545: 2019/12/21(土) 15:58:14.01
>>543
今すぐ差し替えればいいのでは?
なんで待つ必要あるの?
今すぐ差し替えればいいのでは?
なんで待つ必要あるの?
547: 2019/12/21(土) 16:25:17.72
>>543
待つ必要ないしいつ刺しても何も変わらん
待つ必要ないしいつ刺しても何も変わらん
558: 2019/12/21(土) 21:37:13.89
>>538
・まずワイモバのスマホのSIMロック解除コードを取得しておくこと
・機種購入を伴わない変更には手数料がかかるので注意
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24017
・故障安心パックはいつ解約してもよい
・SIMフリースマホにワイモバのSIMをさすのはいつでもよい
こんな感じ?
・まずワイモバのスマホのSIMロック解除コードを取得しておくこと
・機種購入を伴わない変更には手数料がかかるので注意
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/24017
・故障安心パックはいつ解約してもよい
・SIMフリースマホにワイモバのSIMをさすのはいつでもよい
こんな感じ?
540: 2019/12/21(土) 14:36:51.87
今日sim届いたんだけどmnp期限が28迄でdocomoには日割り出来ないと言われギリギリまで使いたいんだが
28日中に切り替えれば大丈夫だよね?
28日中に切り替えれば大丈夫だよね?
541: 2019/12/21(土) 14:43:09.21
>>540
mnp番号の期限切れたら再取得すればいいだけ
mnp番号の期限切れたら再取得すればいいだけ
542: 2019/12/21(土) 14:52:42.48
>>540
再取得する場合はワイモバイルにも再取得するのを伝えるのを忘れるな
俺も再取得したがワイモバイルから再取得する前に必ず再取得するのを伝えるように言われた
くれぐれも連絡は忘れないようにと言われたぞ
てか
28日辺りだと延長しても差額は数百円だから気にしないなら3日分余計に払うかだけど
再取得する場合はワイモバイルにも再取得するのを伝えるのを忘れるな
俺も再取得したがワイモバイルから再取得する前に必ず再取得するのを伝えるように言われた
くれぐれも連絡は忘れないようにと言われたぞ
てか
28日辺りだと延長しても差額は数百円だから気にしないなら3日分余計に払うかだけど
544: 2019/12/21(土) 15:36:14.15
549: 2019/12/21(土) 17:55:08.82
>>544
シム届いて6日以内に切り替えないと勝手に切り替えるってなってるけど、そんなん出来るもんなのかな。
シム届いて6日以内に切り替えないと勝手に切り替えるってなってるけど、そんなん出来るもんなのかな。
557: 2019/12/21(土) 19:30:24.62
548: 2019/12/21(土) 17:04:31.16
解約店舗オンリーなんだな。メンドイわ。
550: 2019/12/21(土) 18:05:46.03
バカばっかり
551: 2019/12/21(土) 18:17:59.16
お前もね
552: 2019/12/21(土) 19:19:11.14
シニア割で加入したいんだけど、カンタンスマホが気に入らない場合は、後でiphoneにsim差し替えて使える?
それともsim差し替えると機種変更扱いになってシニア割なくなる?
それともsim差し替えると機種変更扱いになってシニア割なくなる?
568: 2019/12/22(日) 07:12:17.17
>>552
できる
できる
553: 2019/12/21(土) 19:19:56.39
555
554: 2019/12/21(土) 19:20:42.13
555?
555: 2019/12/21(土) 19:22:53.21
おめ
556: 2019/12/21(土) 19:23:40.62
556
559: 2019/12/21(土) 23:32:27.72
auからY!mobileへのMNP
SIMのみ契約
CB 1.5万翌月現金書留
SIMのみ契約
CB 1.5万翌月現金書留
560: 2019/12/21(土) 23:35:03.35
>>559
どこから?
どこから?
562: 2019/12/21(土) 23:54:41.82
>>560
Y!mobileショップから。
1万円を越えると、店頭渡し不可だそうで・・・
Y!mobileショップから。
1万円を越えると、店頭渡し不可だそうで・・・
563: 2019/12/22(日) 00:41:41.79
>>559
関東だろどーせ
関東だろどーせ
566: 2019/12/22(日) 06:29:39.12
>>559
あー、通報案件
端末購入無しで還元は改正された事業法違反
あー、通報案件
端末購入無しで還元は改正された事業法違反
561: 2019/12/21(土) 23:38:26.53
祖父からMNPしようとしたら、特典なんてなく、LINEへどうぞと言われる始末。UQ経由して、ワイモバ行くかな
564: 2019/12/22(日) 01:49:27.46
オンラインストアタイムセールで
4台MNPで契約したらPayPay3000円4台分もらえるんですか?
4台MNPで契約したらPayPay3000円4台分もらえるんですか?
565: 2019/12/22(日) 01:55:14.60
ノジマのYmobileでCB1万キャンペーンやってて有料オプション2つ(1000円)を4ヶ月お願いって言われたんだけどCB振り込まれたら解約して問題ないよね?
567: 2019/12/22(日) 06:31:30.73
>>565
これも通報案件
契約にオプション加入条件は事業法違反
これも通報案件
契約にオプション加入条件は事業法違反
569: 2019/12/22(日) 08:23:23.15
>>565
これ全然旨味ないだろ。
これ全然旨味ないだろ。
582: 2019/12/22(日) 12:12:44.69
>>569
確かに1万貰うために8千かけてはずす手間も覚えとかんとあかん
確かに1万貰うために8千かけてはずす手間も覚えとかんとあかん
583: 2019/12/22(日) 12:17:04.95
>>574
サブならラインでいいかと思うが今なら月額も安いしな
>>582
あとさっきのは4千かどっちにしてもあかんみたいやけど
サブならラインでいいかと思うが今なら月額も安いしな
>>582
あとさっきのは4千かどっちにしてもあかんみたいやけど
584: 2019/12/22(日) 12:24:35.63
>>565
ばかばかしい
ばかばかしい
570: 2019/12/22(日) 08:38:10.33
200マイルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
572: 2019/12/22(日) 09:54:39.27
>>570
200マイルは未だ当たったことがないわ。今月は50マイルが2回。200マイル当たらんかなあ
200マイルは未だ当たったことがないわ。今月は50マイルが2回。200マイル当たらんかなあ
571: 2019/12/22(日) 09:02:56.93
3G音声契約が3回線ある。
ドコモは、「3G回線からのMNPで、XRが99,000円引き」やってるけど、ココは3Gの巻き取りセールやらないのかな?
ドコモは、「3G回線からのMNPで、XRが99,000円引き」やってるけど、ココは3Gの巻き取りセールやらないのかな?
573: 2019/12/22(日) 10:11:01.21
現在simフリーAndroidでワイモバイルsim契約したんですけsimナンバーn101はiPhoneにも流用できます?
575: 2019/12/22(日) 10:44:30.15
>>573
問題なく使用できます。
問題なく使用できます。
574: 2019/12/22(日) 10:26:03.71
ソフバンからワイモバへの特典付きMNPを企んで、ソフバンのMNP窓口に電話したけど、LINE勧められたから、MNP番号の有効期限切れるまで待って、また電話したけど同じだった😞
なんでLINEなんだーくっそー
LINEくそぽいし、特典なしでワイモバにするか。
なんでLINEなんだーくっそー
LINEくそぽいし、特典なしでワイモバにするか。
576: 2019/12/22(日) 10:45:51.14
>>574
UQへ行こうかと思うって言った?
UQへ行こうかと思うって言った?
578: 2019/12/22(日) 10:59:38.36
>>576
もち
もち
579: 2019/12/22(日) 11:32:49.62
>>574
特典をくれる基準が不明なんですよね。移行もおかわり割りも。再度、トライしたらいけるかもしれないので、頑張ってくださいね。
特典をくれる基準が不明なんですよね。移行もおかわり割りも。再度、トライしたらいけるかもしれないので、頑張ってくださいね。
595: 2019/12/22(日) 23:06:13.87
574です。
LINE特典は、①LINEポイント3000ポイント、②ウェブ登録事務手数料3000円無料、③音声SIMプランで月額5ヶ月半額。特典は①と②?
LINEモバイルのソフバン回線はまだましな方と聞きますが、メイン回線としては心もとないので、ワイモバ特典は諦めて、特典なしでワイモバに入るしかないのかも…
(ワイモバ特典がNGと思われる理由?)
①今年初めに2年更新(12月より違約金なしプランに変更)
②通算契約10年程度(辞めない人扱い?)
③契約が単独回線
④ソフトバンク光更新契約(10月更新時コジポ受領)
⑤プランがミニモンでデータ使用量がゼロ(esim運用)
⑥ソフバンからワイモバへのMNPが多くなり、データ使用量などで、ワイモバとLINEモバイルに振り分けをしている?
>>579
2回目なので、やはり条件に入らないとワイモバ勧誘はないんでしょうかね。
>>580
ソフバンの機種変更のポイントは早々にもらいました。
LINE特典は、①LINEポイント3000ポイント、②ウェブ登録事務手数料3000円無料、③音声SIMプランで月額5ヶ月半額。特典は①と②?
LINEモバイルのソフバン回線はまだましな方と聞きますが、メイン回線としては心もとないので、ワイモバ特典は諦めて、特典なしでワイモバに入るしかないのかも…
(ワイモバ特典がNGと思われる理由?)
①今年初めに2年更新(12月より違約金なしプランに変更)
②通算契約10年程度(辞めない人扱い?)
③契約が単独回線
④ソフトバンク光更新契約(10月更新時コジポ受領)
⑤プランがミニモンでデータ使用量がゼロ(esim運用)
⑥ソフバンからワイモバへのMNPが多くなり、データ使用量などで、ワイモバとLINEモバイルに振り分けをしている?
>>579
2回目なので、やはり条件に入らないとワイモバ勧誘はないんでしょうかね。
>>580
ソフバンの機種変更のポイントは早々にもらいました。
608: 2019/12/23(月) 06:15:48.00
>>595
私が移行特典を貰ったのは1年以上前なので、アドバイスは微妙になりますが、確かに条件的には厳し目かもです。ただ、ダメ元で再トライですよ。ダメなら諦めて、特典なしで移るしか無いですかね。
私が移行特典を貰ったのは1年以上前なので、アドバイスは微妙になりますが、確かに条件的には厳し目かもです。ただ、ダメ元で再トライですよ。ダメなら諦めて、特典なしで移るしか無いですかね。
580: 2019/12/22(日) 11:42:17.59
>>574
ソフトバンクにのりかえの電話する時は案件各種提案されない場合でもMNP予約番号は絶対に発行しない。
案件提案されない場合でもMNP予約番号は発行直前に電話で考え直すと断る。
自分はのりかえの電話すると高い確率でソフトバンクの通信料金値引きもらえます
ソフトバンクにのりかえの電話する時は案件各種提案されない場合でもMNP予約番号は絶対に発行しない。
案件提案されない場合でもMNP予約番号は発行直前に電話で考え直すと断る。
自分はのりかえの電話すると高い確率でソフトバンクの通信料金値引きもらえます
577: 2019/12/22(日) 10:54:00.11
期限待たなくても電話の音声案内にMNPキャンセルする方は何番とか言ってたきがする
おれはソフトバンクの4回線分を更新月がくるたびにUQいくって電話して
全部特典くれたけど
おれはソフトバンクの4回線分を更新月がくるたびにUQいくって電話して
全部特典くれたけど
581: 2019/12/22(日) 11:47:55.91
今日電話したけど特典無しだった。前回はLINEの提案されたけど今回はなし。大人しく特典無しでワイモバ行くかUQにする
585: 2019/12/22(日) 12:33:00.12
最近MNPで特典提案されないって人多いね
無くなったとかじゃないよな
無くなったとかじゃないよな
587: 2019/12/22(日) 12:47:58.31
やほーあほーすラインメンバーメール届いた、わろすー( ´,_ゝ`)プツ
589: 2019/12/22(日) 17:30:15.96
あげ
590: 2019/12/22(日) 17:38:30.97
エディオンのワイモバカウンターで契約したら17000ポイント付いてきたわ
591: 2019/12/22(日) 17:46:00.76
>>590
MNPですか
MNPですか
592: 2019/12/22(日) 18:15:46.42
>>591
そだよ
そだよ
594: 2019/12/22(日) 22:48:58.06
次の移動先はやはりUQですか?
電話結構使うのでこのままワイモバイルで延長するかUQにするか迷ってます。
ご意見頂きたく存じます。
電話結構使うのでこのままワイモバイルで延長するかUQにするか迷ってます。
ご意見頂きたく存じます。
596: 2019/12/22(日) 23:10:20.83
SBからワイモバイルにmnpする場合の特典ってどんなの提示されんの?
597: 2019/12/22(日) 23:19:04.46
paypay5555円相当
月額使用料に充当5000円
新規割終了後1年間月額から1000円引
MNP事務手数料税込6600円免除
月額使用料に充当5000円
新規割終了後1年間月額から1000円引
MNP事務手数料税込6600円免除
598: 2019/12/22(日) 23:21:17.66
>>597
結構いいね
結構いいね
600: 2019/12/22(日) 23:55:12.17
>>597
PayPayは知らんかった
どうやって貰うん?
PayPayは知らんかった
どうやって貰うん?
726: 2019/12/25(水) 18:13:25.50
>>597
これ貰った人いる?
これ貰った人いる?
885: 2019/12/28(土) 21:07:06.31
>>597みたいな割引は、店頭で手続きでも適用されますか?
889: 2019/12/28(土) 23:44:49.67
>>885
電話でMNP転出番号請求したときに提案される(こともある)よ
電話でMNP転出番号請求したときに提案される(こともある)よ
893: 2019/12/29(日) 01:35:07.68
>>889ありがとう そう言う意味じゃなくて、電話で提案された上で店頭のポイントプラス>>897って認識でいいのかな? エディオンポイント6000+事務手数料無料+新規割終了後1000円引+初月5000円引き
898: 2019/12/29(日) 08:02:08.41
>>893
オンラインで契約の場合は初月5000円引き
引ききれなかった差額は次の月に繰り越し、
店舗での契約ではでないって言われたよ。
オンラインで契約の場合は初月5000円引き
引ききれなかった差額は次の月に繰り越し、
店舗での契約ではでないって言われたよ。
908: 2019/12/29(日) 09:14:46.95
>>898
サンクス
サンクス
599: 2019/12/22(日) 23:44:16.15
その特典もらえるなら迷わずワイモバなんだけど
2ヶ月後にどうなっているか
2ヶ月後にどうなっているか
601: 2019/12/22(日) 23:59:51.10
5の付く日にソフバンにMNP予約番号発行依頼するだけやで
605: 2019/12/23(月) 00:47:38.42
>>601
ソフトバンクからでもオッケーなんだ!?
じゃあ1月5日に移行電話しようっと
ソフトバンクからでもオッケーなんだ!?
じゃあ1月5日に移行電話しようっと
602: 2019/12/23(月) 00:10:00.11
paypayと下3つの割引って別案件じゃないんだ
603: 2019/12/23(月) 00:15:29.07
papayaに空目した
609: 2019/12/23(月) 08:37:44.74
>>603
BABY METAL 乙
BABY METAL 乙
611: 2019/12/23(月) 09:57:05.41
>>609
メイト発見w
メイト発見w
604: 2019/12/23(月) 00:27:45.49
今月ワイモバ特典もらえなかったから、1月再チャレンジ
606: 2019/12/23(月) 02:11:45.42
S7をlightじゃなくてbasic仕様にしたシャープが悪いんだよ。OSに10GB以上持って行かれるの分かってるのに何してくれてんの。京セラも足並み揃えてんじゃねえよ馬鹿なの? S7出し抜いてストレージ64GBにしてたらmediatekでも十分勝負出来たのに。
607: 2019/12/23(月) 05:36:25.44
ワイモバイルからソフトバンクに番号移行は公式の特典とは別に50ギガ契約した場合に限って2年間月1000円の通信料金もらって番号移行しないと。
公式でも月1000円の通信料金が最大2年間もらえるから併用すると月2000円最大2年間通信料金値引き。
番号移行でもソフトバンクの本体価格から一律2万円引きだからSIM単体番号移行より本体価格4万円のiPhone7か20日から本体価格3万円台に値下げされたpixel3aがよいかも。
番号移行で2万円値引きで1万円台で買える。
公式でも月1000円の通信料金が最大2年間もらえるから併用すると月2000円最大2年間通信料金値引き。
番号移行でもソフトバンクの本体価格から一律2万円引きだからSIM単体番号移行より本体価格4万円のiPhone7か20日から本体価格3万円台に値下げされたpixel3aがよいかも。
番号移行で2万円値引きで1万円台で買える。
610: 2019/12/23(月) 09:12:35.89
現在ヤフープレミアム会員で来月ワイモバイルにMNPする予定です
ワイモバイル加入者はヤフープレミアムが無料なので月末にヤフープレミアムを解約してワイモバイルに移転してからヤフープレミアムに加入?した場合に何かデメリットはありますか?
一番気になるのはヤフーショッピングのランクがダイヤモンドなんですがそれが維持されるかどうかです
ワイモバイル加入者はヤフープレミアムが無料なので月末にヤフープレミアムを解約してワイモバイルに移転してからヤフープレミアムに加入?した場合に何かデメリットはありますか?
一番気になるのはヤフーショッピングのランクがダイヤモンドなんですがそれが維持されるかどうかです
681: 2019/12/25(水) 08:10:54.84
>>610
維持されてたような気がする。わしもあなたのパターンで入った。
維持されてたような気がする。わしもあなたのパターンで入った。
612: 2019/12/23(月) 10:19:45.88
mnp発行前にSIMロック解除したほうがいいとか書いてるけど他社SIMなくてもコードだけもらえばいいんか
630: 2019/12/23(月) 21:01:29.36
>>612
iPhoneなら他社シム挿入してアクティベーションが必要。MNP後でもアクティベーションができるかは不明。
iPhoneなら他社シム挿入してアクティベーションが必要。MNP後でもアクティベーションができるかは不明。
613: 2019/12/23(月) 10:34:43.26
今Mプラン使っていて更新月が1月~3月
このままワイモバ継続して使う場合新プランに変更しないとまた2年契約なの?
このままワイモバ継続して使う場合新プランに変更しないとまた2年契約なの?
614: 2019/12/23(月) 10:39:13.89
>>613
そう
メリットあり、デメリット無しのベーシックプランに変えるのが吉
多少の注意事項はあるけど
そう
メリットあり、デメリット無しのベーシックプランに変えるのが吉
多少の注意事項はあるけど
631: 2019/12/23(月) 21:18:58.12
>>614
注意事項って何がありますか?
注意事項って何がありますか?
617: 2019/12/23(月) 11:52:21.97
>>613
2年越えてたら更新月でなくともベーシックに変更できるから、焦らなくても大丈夫だが、変更しておいて損はないと思う。
2年越えてたら更新月でなくともベーシックに変更できるから、焦らなくても大丈夫だが、変更しておいて損はないと思う。
618: 2019/12/23(月) 15:28:39.43
カスタマー全然繋がりません
619: 2019/12/23(月) 16:07:49.17
>>618
デフォルトやで
デフォルトやで
620: 2019/12/23(月) 16:10:33.14
ソフトバンクからのMNPはPayPayボーナス対象外ってあるけど、どこからなら適用されるんだろう?
621: 2019/12/23(月) 16:34:27.06
>>620
ソフトバンク以外
ソフトバンク以外
626: 2019/12/23(月) 20:13:25.22
>>620
バカなの?
バカなの?
622: 2019/12/23(月) 19:23:06.03
楽天モバイルが速度遅すぎてうんざりなんでY!mobileに変えようかと思うけど、某MVNO比較サイトによると日中帯安定して5~10Mbpsでるらしいけどどんなもんですか?
625: 2019/12/23(月) 20:08:38.49
>>622
UQ mobileもいいよ。
楽天モバイルは最悪でした。
ワイモバも検討したがキャッシュバック8000円とUQ mobile18000円だったらUQ mobileにしてしまった。
いまのところ快適だが通信容量が減るのが早い
UQ mobileもいいよ。
楽天モバイルは最悪でした。
ワイモバも検討したがキャッシュバック8000円とUQ mobile18000円だったらUQ mobileにしてしまった。
いまのところ快適だが通信容量が減るのが早い
627: 2019/12/23(月) 20:13:54.53
>>622
昼も含めて30M以上出てるよ
昼も含めて30M以上出てるよ
633: 2019/12/23(月) 21:32:28.85
663: 2019/12/24(火) 18:11:29.32
>>633
スゲーなぁ
CAがまともに効くと、それだけ出るんだね~
スゲーなぁ
CAがまともに効くと、それだけ出るんだね~
635: 2019/12/23(月) 22:50:43.78
>>622
クソ田舎だけど、今日たまたま昼に計った時は
下り9M/上り20Mって感じだった
動画視聴とかブラウジングにストレスは感じないね
クソ田舎だけど、今日たまたま昼に計った時は
下り9M/上り20Mって感じだった
動画視聴とかブラウジングにストレスは感じないね
623: 2019/12/23(月) 19:36:41.26
でるよ
624: 2019/12/23(月) 19:44:02.82
でますん
628: 2019/12/23(月) 20:47:30.45
一年使ったけど昼だけは速いけど他のMVNOが爆速になる時間はほどほどな速度に落ちる感じ
629: 2019/12/23(月) 20:49:42.73
メインマシンとして使うならワイモバかUQしかねーよなぁ
端末はOCNが選択肢多いけど
端末はOCNが選択肢多いけど
689: 2019/12/25(水) 11:54:29.76
>>629
端末は技適外含めたら
ワイモバイルは∞になる
後は超絶お買い得な全部入りハイエンドの
LG G8X Thinqのバンドが合うこと
端末は技適外含めたら
ワイモバイルは∞になる
後は超絶お買い得な全部入りハイエンドの
LG G8X Thinqのバンドが合うこと
632: 2019/12/23(月) 21:26:34.18
もっと早くここ見ておけばよかった。
年末で忙しいし店行くの面倒でオンラインで移っちゃったよ。
もったいないことした・・・
年末で忙しいし店行くの面倒でオンラインで移っちゃったよ。
もったいないことした・・・
637: 2019/12/24(火) 06:58:00.55
iPhone8は年末売ると思って待ってたんだけど、売りそうにない?
638: 2019/12/24(火) 07:36:05.13
iPhone8は来春ぐらいじゃないの?まだキャリアでの販売数が多いしね。
666: 2019/12/24(火) 19:32:38.20
>>638
春だったらse2買うかな
値段変わらなそうだし
春だったらse2買うかな
値段変わらなそうだし
639: 2019/12/24(火) 09:15:39.64
ドコモからの乗り換えで、ここのiPhone7ありですか
645: 2019/12/24(火) 10:04:21.97
>>639
あと2年は使えそうだから問題はないと思う。ただ、凄いお得感は乏しいけどね。
あと2年は使えそうだから問題はないと思う。ただ、凄いお得感は乏しいけどね。
640: 2019/12/24(火) 09:18:12.20
ありっちゃーあり。
なしっちゃーなし。
なしっちゃーなし。
641: 2019/12/24(火) 09:23:12.63
>>640
ちゃーちゃーうるさい!
ちゃーちゃーうるさい!
642: 2019/12/24(火) 09:49:18.25
622です、みなさんレスさんくすです。
ストレスない感じで速度でそうですね。paypayも使ってるし、やはりY!mobileにしようかな。
ストレスない感じで速度でそうですね。paypayも使ってるし、やはりY!mobileにしようかな。
643: 2019/12/24(火) 09:51:15.56
ありです
644: 2019/12/24(火) 09:54:04.44
ないアルよ
646: 2019/12/24(火) 10:25:54.86
MNP案件でiPhone7一括0円+CB2万提示されたけど妥協するべき?
1年は継続して使ってくれ言われたんやが
1年は継続して使ってくれ言われたんやが
649: 2019/12/24(火) 12:08:33.73
>>646
いい案件ですね。でも、それってアウトじゃ無いのかな?機種の値引きは2万が限度だし、加えてCBありは不味いような
いい案件ですね。でも、それってアウトじゃ無いのかな?機種の値引きは2万が限度だし、加えてCBありは不味いような
651: 2019/12/24(火) 12:25:43.48
>>649
ですよね、怖いのでとりあえず断ってUQにしようと思う
後々になって難癖つけられたくないし
ですよね、怖いのでとりあえず断ってUQにしようと思う
後々になって難癖つけられたくないし
656: 2019/12/24(火) 15:11:16.36
>>654
646 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/12/24(火) 10:25:54.86 ID:UWixEcYe0
MNP案件でiPhone7一括0円+CB2万提示されたけど妥協するべき?
1年は継続して使ってくれ言われたんやが
649 名前:非通知さん[] 投稿日:2019/12/24(火) 12:08:33.73 ID:vVxL4tWq0 [2/2]
>>646
いい案件ですね。でも、それってアウトじゃ無いのかな?機種の値引きは2万が限度だし、加えてCBありは不味いような
651 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/12/24(火) 12:25:43.48 ID:O0ZI/eek0
>>649
ですよね、怖いのでとりあえず断ってUQにしようと思う
後々になって難癖つけられたくないし
言ってることが支離滅裂なのでお察し
646 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/12/24(火) 10:25:54.86 ID:UWixEcYe0
MNP案件でiPhone7一括0円+CB2万提示されたけど妥協するべき?
1年は継続して使ってくれ言われたんやが
649 名前:非通知さん[] 投稿日:2019/12/24(火) 12:08:33.73 ID:vVxL4tWq0 [2/2]
>>646
いい案件ですね。でも、それってアウトじゃ無いのかな?機種の値引きは2万が限度だし、加えてCBありは不味いような
651 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2019/12/24(火) 12:25:43.48 ID:O0ZI/eek0
>>649
ですよね、怖いのでとりあえず断ってUQにしようと思う
後々になって難癖つけられたくないし
言ってることが支離滅裂なのでお察し
690: 2019/12/25(水) 11:56:18.41
>>649
3G契約からならOK
3G契約からならOK
654: 2019/12/24(火) 14:29:01.18
>>646
逆にどこ?
俺がそこで契約したい
逆にどこ?
俺がそこで契約したい
647: 2019/12/24(火) 10:47:05.20
639です。ワイモバイル行ったら5万円ほどから最大割引2万円、機種代金3万円なんですが
652: 2019/12/24(火) 13:44:46.89
>>647
そんな高い機種必要?
そんな高い機種必要?
655: 2019/12/24(火) 14:37:30.56
>>652
人によるかと
人によるかと
673: 2019/12/25(水) 00:45:53.30
>>647
どこですか?
その条件なら行きたいんですが...
どこですか?
その条件なら行きたいんですが...
684: 2019/12/25(水) 08:36:41.25
>>673
本体ありの場合、値引き上限20千円って国に決められてるから、
実店舗の本体20千円引き(CBやポイント還元)は普通だよ
ただ、事務手数料3千円は必要
ネットは本体14千円だけど、事務手数料が無料だから実際は17千円引き
3千円の差だから、お好きな方で
本体ありの場合、値引き上限20千円って国に決められてるから、
実店舗の本体20千円引き(CBやポイント還元)は普通だよ
ただ、事務手数料3千円は必要
ネットは本体14千円だけど、事務手数料が無料だから実際は17千円引き
3千円の差だから、お好きな方で
648: 2019/12/24(火) 10:48:26.56
今そんな高いんだ
650: 2019/12/24(火) 12:19:41.54
ヤングモバイルの評判ってどうなの?
かんたんスマホにmnpしようと思ってるんだけど
かんたんスマホにmnpしようと思ってるんだけど
653: 2019/12/24(火) 13:47:19.00
人それぞれじゃね?
貧乏人の嫉妬・・・
貧乏人の嫉妬・・・
657: 2019/12/24(火) 16:51:38.18
明日の5のつく日に申し込んで
年内に切替間に合わいますかね?
年内に切替間に合わいますかね?
658: 2019/12/24(火) 16:58:04.38
>>657
間に合わない
間に合わない
659: 2019/12/24(火) 17:25:32.76
ソフトバンク光の割引は名義が自分ならショップ行かなくても登録できるよね?
660: 2019/12/24(火) 17:45:16.27
毎年年末に激安で機種変更できてたんだけど今年は端末の値引き制限入ったみたいだから無いのかな?
661: 2019/12/24(火) 17:59:09.34
増量オプションで増えた分て自分でチャージしないと遅くなるん?
662: 2019/12/24(火) 18:07:21.53
>>661
オートチャージ
オートチャージ
664: 2019/12/24(火) 18:45:18.46
>>662
無料期間が過ぎてもオートチャージ
プラン落として、コマ数減っても多いままオートチャージ
怖い怖い
無料期間が過ぎてもオートチャージ
プラン落として、コマ数減っても多いままオートチャージ
怖い怖い
665: 2019/12/24(火) 19:23:10.68
パケくじ引いたら超久し振りに1等200出た
続けて引いたら2等50マイルwww
でもWチャンス試したら0にw
こんな所で運を使いたくねーよ
続けて引いたら2等50マイルwww
でもWチャンス試したら0にw
こんな所で運を使いたくねーよ
667: 2019/12/24(火) 20:28:38.00
安心パックライトの機種変更料について、新機種の場合の料金減額時期とか詳しい方いませんかね。
668: 2019/12/24(火) 22:32:34.64
UQと同じ料金プランにしてほしい
686: 2019/12/25(水) 10:10:54.35
>>668
かけ放題プランがないのでUQは却下
かけ放題プランがないのでUQは却下
687: 2019/12/25(水) 10:20:11.00
>>686
UQもかけ放題始めるぞ、ぼったくり1700円だけどw
UQもかけ放題始めるぞ、ぼったくり1700円だけどw
691: 2019/12/25(水) 11:58:28.81
>>687
Ymobi
カケ放題オプション1000円
UQ
カケ放題オプション1700円
-元々10分カケ放題なし700円
同じ値段
Ymobi
カケ放題オプション1000円
UQ
カケ放題オプション1700円
-元々10分カケ放題なし700円
同じ値段
695: 2019/12/25(水) 12:12:43.37
>>687
1000円以下でやってくれないとね
1000円以下でやってくれないとね
669: 2019/12/24(火) 22:38:38.45
UQいけばよくね?
670: 2019/12/24(火) 22:53:48.10
質問ですが、
ソフトバンクでiPhone二年契約がそろそろ終了するので、
ワイモバイルに変更しようかなと考えています!
月々の支払いが一番安いので幾ら位になりますか?
iPhoneの電池の消耗が激しいので、どうしようかなと考えてます!
どなたか詳しい方、知恵を貸して下さい!
ソフトバンクでiPhone二年契約がそろそろ終了するので、
ワイモバイルに変更しようかなと考えています!
月々の支払いが一番安いので幾ら位になりますか?
iPhoneの電池の消耗が激しいので、どうしようかなと考えてます!
どなたか詳しい方、知恵を貸して下さい!
674: 2019/12/25(水) 02:19:13.75
>>670
現状のプランがわからないから何とも言えない
自分はSBで割引されて5000円前後だったのが、
割引が無くなる直前にMNPして割引無しで月額2680円になった
新規割適用で半年は1980円、その後1年は1680円になる予定
データも2から3GBに増えたし(キャンペーン中で1年間4GB)移行して良かった
ところで昨年末にバッテリー交換しなかったの?
無償で交換できたのに勿体無いね
現状のプランがわからないから何とも言えない
自分はSBで割引されて5000円前後だったのが、
割引が無くなる直前にMNPして割引無しで月額2680円になった
新規割適用で半年は1980円、その後1年は1680円になる予定
データも2から3GBに増えたし(キャンペーン中で1年間4GB)移行して良かった
ところで昨年末にバッテリー交換しなかったの?
無償で交換できたのに勿体無いね
680: 2019/12/25(水) 07:46:36.10
>>670
電池は交換。以上。
電池は交換。以上。
671: 2019/12/24(火) 23:11:37.93
ワイモバイルへMNPするんだけど、結局どこのサイトから契約するのが1番お得?
683: 2019/12/25(水) 08:31:22.57
>>671
SIMだけなのか?
本体こみなのか?
どちらにしても、ネットより家電量販店がお得
SIMだけなのか?
本体こみなのか?
どちらにしても、ネットより家電量販店がお得
672: 2019/12/25(水) 00:21:46.26
ワイモバイルのsimのみ新規契約は公式サイトで3000円と5のつく日の奴が安定なのかな
675: 2019/12/25(水) 02:29:43.01
オンラインは年内登録は無理かな
ストアで直接やればその日に終わると思うけど、5000円割引なくなるのは嫌だなぁ
ストアで直接やればその日に終わると思うけど、5000円割引なくなるのは嫌だなぁ
676: 2019/12/25(水) 02:38:25.73
25日に申し込んで年内に間に合わないの?
それは困るなぁ。ここの人達見てたら間に合いそうな気がしたんだけど。
それは困るなぁ。ここの人達見てたら間に合いそうな気がしたんだけど。
677: 2019/12/25(水) 03:21:21.27
発信履歴からだが今月10に申込みの電話して、来るのが来月17日だとさ
注文は成立してるんで、待ってるけど、近所のワイモバイルの販売店で受け取れないのかなぁ~
注文は成立してるんで、待ってるけど、近所のワイモバイルの販売店で受け取れないのかなぁ~
678: 2019/12/25(水) 03:58:56.96
>>677
10日に発注しといて、競合他社と比較検討したい…って14日まで、契約を寝かせてもらったのかな? 正式に現物とインストラクターの来る日を1月17日と決めたのは、12月14日だな
ジャパネットと連絡とったのは今月14日が最後だな
固定電話使ったっけかなぁ?
10日に発注しといて、競合他社と比較検討したい…って14日まで、契約を寝かせてもらったのかな? 正式に現物とインストラクターの来る日を1月17日と決めたのは、12月14日だな
ジャパネットと連絡とったのは今月14日が最後だな
固定電話使ったっけかなぁ?
679: 2019/12/25(水) 04:15:23.11
Y!mobile Android One 507SH by SHARP Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548953792/
どちらが正解?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548953792/
どちらが正解?
682: 2019/12/25(水) 08:25:43.13
今からじゃショップ行かなきゃ無理じゃないのか
ネットじゃキツいだろ
ネットじゃキツいだろ
685: 2019/12/25(水) 09:31:32.32
sim新規契約のみだと5のつく日でpaypay2555円貰うより3000円位の契約手数料0円の方が安くなるのか
6日じゃ届かんか
6日じゃ届かんか
688: 2019/12/25(水) 10:43:55.30
どっちかっていうと60歳以上のシニア割りカケホがUQの場合7ヶ月目以降は有料(700円/月)ってのが詐欺だよなあ
ワイモバの場合は無期限なんだろ?
ワイモバの場合は無期限なんだろ?
692: 2019/12/25(水) 11:59:19.76
>>688
UQは通話定額なしの1980円からなので
ワイモバイルと条件は変わらない
寧ろ白ロムを手に入れやすいだけUQ有利かも
UQは通話定額なしの1980円からなので
ワイモバイルと条件は変わらない
寧ろ白ロムを手に入れやすいだけUQ有利かも
693: 2019/12/25(水) 12:04:01.92
端末の自由度ならUQよりY!mobileだろ。
特にAndroid
特にAndroid
694: 2019/12/25(水) 12:08:11.92
まだUQじゃない俺が言うのもなんだが
電波の良さとギガの繰り越しと日本経済への貢献で
UQの方がいいだろ
電波の良さとギガの繰り越しと日本経済への貢献で
UQの方がいいだろ
696: 2019/12/25(水) 12:13:35.18
UQ使ったことがない奴がいろいろ言ってんのな
698: 2019/12/25(水) 12:16:04.41
>>696
ここはワイモバスレ
ここはワイモバスレ
704: 2019/12/25(水) 13:46:17.15
>>696
auとソフトバンクとUQは使った事あって
auが圧倒的に良いから
そのサブキャリアのUQの方がいいだろうなってこと
ソフバン系と違って罠とか少なそうだし
auとソフトバンクとUQは使った事あって
auが圧倒的に良いから
そのサブキャリアのUQの方がいいだろうなってこと
ソフバン系と違って罠とか少なそうだし
706: 2019/12/25(水) 13:52:20.02
>>704は間違えた
ソフトバンク→ワイモバ→auと渡り歩いて
auが圧倒的に良かったと書きたかった
なんせソフトバンクが
料金プラン見直ししないまま使ってたら
割賦残債が終わって数年経ってるのに月8000円とかで
2台持ち+Wi-Fiのワイモバがいくら安くても
ソフトバンクが高くて焼け石に水すぎた
auのピタっととWi-Fiでスマートバリュー組んだら
ソフトバンクの頃より半額ぐらいになって
電波もauの方がかなり良い
ソフトバンク→ワイモバ→auと渡り歩いて
auが圧倒的に良かったと書きたかった
なんせソフトバンクが
料金プラン見直ししないまま使ってたら
割賦残債が終わって数年経ってるのに月8000円とかで
2台持ち+Wi-Fiのワイモバがいくら安くても
ソフトバンクが高くて焼け石に水すぎた
auのピタっととWi-Fiでスマートバリュー組んだら
ソフトバンクの頃より半額ぐらいになって
電波もauの方がかなり良い
714: 2019/12/25(水) 14:17:07.64
>>706
嫁もいない乞食が天下りの上級国民様を養おうってんだから
良い志ですね
嫁もいない乞食が天下りの上級国民様を養おうってんだから
良い志ですね
735: 2019/12/26(木) 08:37:36.56
>>704
auも大概だろ
ピタットでデータ使わないならそりゃそうだろとしか
auも大概だろ
ピタットでデータ使わないならそりゃそうだろとしか
697: 2019/12/25(水) 12:15:28.11
UQの問題はむしろAUのガラパゴス回線かな
699: 2019/12/25(水) 12:16:38.56
au系列だと使える端末が限られキャッチフレーズの自由も何もない不自由だになる
700: 2019/12/25(水) 12:37:13.98
UQからY!mobileに移行したけどこっちのほうが自分の使い方にはあってる。
機種にも不自由しないし。
機種にも不自由しないし。
701: 2019/12/25(水) 12:53:30.03
auだとauかUQで売ってる端末でしか機種が選択出来ない
なので他のキャリア系を使ってる人のようにDSDVとかで料金を組み合わせて安く維持とか全く出来ない
キャリア様側からの言いなりになるしかない状況に追い込まれる
選択肢はそこには一切ない
なので他のキャリア系を使ってる人のようにDSDVとかで料金を組み合わせて安く維持とか全く出来ない
キャリア様側からの言いなりになるしかない状況に追い込まれる
選択肢はそこには一切ない
705: 2019/12/25(水) 13:47:47.52
>>701
simだけ契約できるみたいだが
言ってる意味がまったくわからん
ワイモバイルの社員かなんか?w
simだけ契約できるみたいだが
言ってる意味がまったくわからん
ワイモバイルの社員かなんか?w
721: 2019/12/25(水) 15:14:13.39
>>705
simだけ契約は当然できるけど入れる端末の選択肢があまりないってことでしょ
シムフリー端末買ってきたってAUのBANDは拾わない
見た目BAND対応しててもau VOLTEが独自すぎてそれ専用の設定入れてる機種しか駄目
キャリアが売ってる端末とSIMのセットという極狭い条件ならUQ>ワイモバになるかもしれんが
simだけ契約は当然できるけど入れる端末の選択肢があまりないってことでしょ
シムフリー端末買ってきたってAUのBANDは拾わない
見た目BAND対応しててもau VOLTEが独自すぎてそれ専用の設定入れてる機種しか駄目
キャリアが売ってる端末とSIMのセットという極狭い条件ならUQ>ワイモバになるかもしれんが
702: 2019/12/25(水) 13:29:45.74
ノバライトのワイモバイル版てSIMフリー端末やったんやな解除出来んと思ってたら
730: 2019/12/25(水) 21:21:49.78
>>702
これやけどSIMカードをロックがオフになってるけど新しいSIMぶっ刺していけるってことでええんか
これやけどSIMカードをロックがオフになってるけど新しいSIMぶっ刺していけるってことでええんか
703: 2019/12/25(水) 13:31:03.97
駅前留学やからな
707: 2019/12/25(水) 13:53:06.26
12/23の昼申し込みで今日受け取りだったからすんなり行けば今日申し込みでも年内届くと思う
708: 2019/12/25(水) 14:09:20.31
AUが圧倒的???山にでも住んでいるの?
711: 2019/12/25(水) 14:13:24.51
>>708
少なくともワイモバのWi-Fiは
そこそこの規模の街の高速出口の近くでも圏外だったわ
少なくともワイモバのWi-Fiは
そこそこの規模の街の高速出口の近くでも圏外だったわ
713: 2019/12/25(水) 14:16:47.30
>>711
ポケットWi-Fiの機種が古いとか?今時信じられないね。
ポケットWi-Fiの機種が古いとか?今時信じられないね。
715: 2019/12/25(水) 14:25:50.89
>>713
ほんとだぞ馬鹿
ちなみに宇都宮市内の新幹線の線路沿いも
ソフバン系は通話が度々切断されるがドコモとauは繋がる
ホテル街があるからカップルには有名な話かよ
というか北関東全体的にソフバン弱いっての
特にWi-Fiな
ほんとだぞ馬鹿
ちなみに宇都宮市内の新幹線の線路沿いも
ソフバン系は通話が度々切断されるがドコモとauは繋がる
ホテル街があるからカップルには有名な話かよ
というか北関東全体的にソフバン弱いっての
特にWi-Fiな
725: 2019/12/25(水) 17:30:57.42
>>715
茨城に住んでますが、やはりau、ドコモより劣る気がしています。つくばエクスプレスで使えない。
茨城に住んでますが、やはりau、ドコモより劣る気がしています。つくばエクスプレスで使えない。
716: 2019/12/25(水) 14:38:40.47
>>713
馬鹿とか書かないようにな。落ち着いてね。
都内住まいだから北関東のことはよく分からなかった。すまん。でも、ここはワイモバイルの話題が中心だから、あまり
イキッた書き込みは慎んだほうがいいよ。
馬鹿とか書かないようにな。落ち着いてね。
都内住まいだから北関東のことはよく分からなかった。すまん。でも、ここはワイモバイルの話題が中心だから、あまり
イキッた書き込みは慎んだほうがいいよ。
717: 2019/12/25(水) 14:40:58.92
>>716
うっせー
馬鹿!
うっせー
馬鹿!
709: 2019/12/25(水) 14:11:51.23
キャリア使うなら二年ごと点々とするのが基本だべ
710: 2019/12/25(水) 14:13:10.10
罪を償えよ
712: 2019/12/25(水) 14:15:26.12
濡れ義ぬ着せて、罪を償えよ
718: 2019/12/25(水) 14:42:49.29
俺のしね横取りすんなし!
719: 2019/12/25(水) 14:43:55.68
しねじゃなくて馬鹿だった
釣ってくるわ
釣ってくるわ
720: 2019/12/25(水) 14:51:23.47
SIMのみのMNPならワイモバイル公式のタイムセールの方が5のつく日にYahoo公式で契約するよりお得だな
ワイモバイル公式ならポイントサイト経由も出来るし
ワイモバイル公式ならポイントサイト経由も出来るし
722: 2019/12/25(水) 16:22:57.13
UQ情弱馬鹿がここ来ても返り討ちに合うだけだろ
カケホーダイにデータ通信100GBで3740円
さらに端末選び放題
これがUQで出来てから来いよ情弱馬鹿
カケホーダイにデータ通信100GBで3740円
さらに端末選び放題
これがUQで出来てから来いよ情弱馬鹿
723: 2019/12/25(水) 16:47:07.37
>>722
そんなプランがワイモバイルにあるんですか?
そんなプランがワイモバイルにあるんですか?
728: 2019/12/25(水) 19:30:36.09
>>723
100GBがPochetWiFiの3日10GB規制に引っかからないようにというのは想像出来る
スマホをどうやって0円に近づけるかがわからない
100GBがPochetWiFiの3日10GB規制に引っかからないようにというのは想像出来る
スマホをどうやって0円に近づけるかがわからない
739: 2019/12/26(木) 09:59:10.98
>>728
他社との組み合わせなんですかね?書いた本人からの反応が無いので、何とも言えませんね。
他社との組み合わせなんですかね?書いた本人からの反応が無いので、何とも言えませんね。
758: 2019/12/26(木) 15:55:01.00
>>739
本人以外だけど
わかる奴にはわかるし人には教えたくはない
本人以外だけど
わかる奴にはわかるし人には教えたくはない
759: 2019/12/26(木) 16:19:28.45
>>758
ハイハイ、情強さんですね。よかったですね。ワシはワイモバイルで月300円しか払ってないからさ、知らなくても問題ないよ。少し興味本位で聞いただけさ。
何度も書くけどさ、上から目線は歓迎されないぜ。ほんと分からない人が多いな。
ハイハイ、情強さんですね。よかったですね。ワシはワイモバイルで月300円しか払ってないからさ、知らなくても問題ないよ。少し興味本位で聞いただけさ。
何度も書くけどさ、上から目線は歓迎されないぜ。ほんと分からない人が多いな。
762: 2019/12/26(木) 18:11:49.06
>>759
ハイハイ、情弱さんですね。よかったですね。ワシはワイモバイルでカケホーダイにデータ通信100GBで月3740円しか払ってないからさ、教えなくても問題ないよ。少し興味本位で書いただけさ。
何度も書くけどさ、上から目線は歓迎されないぜ。ほんと分からない人が多いな。
ハイハイ、情弱さんですね。よかったですね。ワシはワイモバイルでカケホーダイにデータ通信100GBで月3740円しか払ってないからさ、教えなくても問題ないよ。少し興味本位で書いただけさ。
何度も書くけどさ、上から目線は歓迎されないぜ。ほんと分からない人が多いな。
763: 2019/12/26(木) 18:31:07.08
>>762
凄いですね。尊敬します。ありがとうございました。
凄いですね。尊敬します。ありがとうございました。
764: 2019/12/26(木) 18:41:32.33
>>763
ワイは300円wwww
何が出来るんだ
ただ単に安いのなら誰でも思いつくわボンクラが
ワイは300円wwww
何が出来るんだ
ただ単に安いのなら誰でも思いつくわボンクラが
765: 2019/12/26(木) 18:45:28.47
>>764
すごいね。ほんどすごい。みんなそう思っているよ。すごいなあ。
すごいね。ほんどすごい。みんなそう思っているよ。すごいなあ。
767: 2019/12/26(木) 18:47:55.83
>>765
300円とか
おまえルンペンと一緒だろ
ボンクラでルンペンとかwww
300円とか
おまえルンペンと一緒だろ
ボンクラでルンペンとかwww
724: 2019/12/25(水) 17:03:50.81
paypayつかってるからワイモバイルにします
727: 2019/12/25(水) 18:40:16.76
5の付く日MNPだと3000+5555
タイムセールだと3000+3000+事務手数料無料
で合ってる?
タイムセールだと3000+3000+事務手数料無料
で合ってる?
729: 2019/12/25(水) 21:09:39.67
iPhoneのアップルウォッチ Y!mobileでも使えるようにしてくれ
731: 2019/12/26(木) 01:31:34.99
いまプランLに入ってるんだけど、Mに変更しても増量の3GBは残る?
734: 2019/12/26(木) 07:05:13.05
>>731
残るずら
残るずら
738: 2019/12/26(木) 09:00:16.62
>>731
プラン変更は、「翌月から適用」だから、増量の変更も翌月から
プラン変更は、「翌月から適用」だから、増量の変更も翌月から
732: 2019/12/26(木) 06:31:29.05
24日にオンラインストアで機種変申し込んで、まだ審査通らねぇ
年末年始のおもちゃにと思ったけど、年明け過ぎるじゃねーか
今日発送にならんかったらキャンセルしてアマゾンで買う
年末年始のおもちゃにと思ったけど、年明け過ぎるじゃねーか
今日発送にならんかったらキャンセルしてアマゾンで買う
733: 2019/12/26(木) 06:44:29.07
ワイモバイルで、シェアプラン申し込もうとしたら「発行するSIM枚数分、使用する端末持ってこいや」って言われた。ホームページに書いてないんだが、そんなことってあるのか?
736: 2019/12/26(木) 08:45:15.07
そいつに触れるなw
737: 2019/12/26(木) 08:52:46.02
やっと2GB。今月も余るなw
740: 2019/12/26(木) 10:34:07.53
>>737
今俺1.4G
今までソフトバンクのミニモンスターだったから1G以下に抑える癖付いてこれでもWi-Fi切ってわざと使ったりしてる
昨日だけで300MB増やすのに成功した
もちろん社会人だぞ!ニートじゃないんだからねっ!
今俺1.4G
今までソフトバンクのミニモンスターだったから1G以下に抑える癖付いてこれでもWi-Fi切ってわざと使ったりしてる
昨日だけで300MB増やすのに成功した
もちろん社会人だぞ!ニートじゃないんだからねっ!
741: 2019/12/26(木) 12:34:01.10
>>740
毎月1GBしか使わないならデータは:calendar worldでいいな
通話のみワイモバで契約
毎月1GBしか使わないならデータは:calendar worldでいいな
通話のみワイモバで契約
742: 2019/12/26(木) 12:38:03.21
プラン変更しようとしたら
スマホプラン
スマホベーシックプラン
混在していてワケわからんな
スマホプラン
スマホベーシックプラン
混在していてワケわからんな
749: 2019/12/26(木) 13:32:34.53
>>742
ベーシックってのがたしか2年縛りなし
ベーシックってのがたしか2年縛りなし
750: 2019/12/26(木) 13:34:21.14
>>749
更に300円安い
更に300円安い
743: 2019/12/26(木) 12:39:42.39
わかるけどw
745: 2019/12/26(木) 12:52:16.10
>>743
5年間スマホプランL ➕データ増量
で契約していた俺に説明してくれ
5年間スマホプランL ➕データ増量
で契約していた俺に説明してくれ
744: 2019/12/26(木) 12:44:38.05
店舗なら、スマホプランいけるってさ
746: 2019/12/26(木) 12:55:35.23
2年縛りの有無
データ量の違い
値段の違い
データ量の違い
値段の違い
747: 2019/12/26(木) 13:01:35.66
adblockで広告ガードしとけば3Gでも余る
通信量の半分は広告だし
通信量の半分は広告だし
754: 2019/12/26(木) 13:39:57.44
>>747
半分どころか7割か8割は広告だった
専ブラ(twinkle)とかすごい量でAdblock Pro導入前は外では開けなくなった事もあった
半分どころか7割か8割は広告だった
専ブラ(twinkle)とかすごい量でAdblock Pro導入前は外では開けなくなった事もあった
775: 2019/12/26(木) 20:55:13.22
あ、>>754だけど間違ってた
俺もAdguard Proだ
俺もAdguard Proだ
748: 2019/12/26(木) 13:05:56.24
今年の3月末にiPhone7で契約したんですが
12ヵ月以上経過していないとSoftBankへのMNP特典って貰えないんですか?
12ヵ月以上経過していないとSoftBankへのMNP特典って貰えないんですか?
751: 2019/12/26(木) 13:35:02.61
べーしっ君
752: 2019/12/26(木) 13:36:40.20
MSX
753: 2019/12/26(木) 13:38:07.47
X68000
755: 2019/12/26(木) 15:02:43.14
今引き止め割無いんだな
解約か使い続けるかどうしたもんかな
解約か使い続けるかどうしたもんかな
756: 2019/12/26(木) 15:19:29.90
さっき淀行ったら、Pocket WiFi安売りしていたから契約しちゃったよ。
月7GBも使えないけどね~w
月7GBも使えないけどね~w
757: 2019/12/26(木) 15:28:04.09
無料もキャッシュバックも無くなったのによく買うな
761: 2019/12/26(木) 16:28:35.29
取り敢えず俺はキャリアより安く済めばそれで良いよ
766: 2019/12/26(木) 18:47:12.07
どうやれば300円で済むのかまだPHS使いの自分に教えてくだせぇ
768: 2019/12/26(木) 18:53:18.68
>>766
去年ですね、s2一括の案件がありまして、これには月々割が1200円ほどありまして、それで家族割もしくは光回線の割引を入れると3ギガで300円ちょいなんです。一年経過していますが、お替り割りも貰ったので、この料金です。9ギガにしても1300円ですね。
去年ですね、s2一括の案件がありまして、これには月々割が1200円ほどありまして、それで家族割もしくは光回線の割引を入れると3ギガで300円ちょいなんです。一年経過していますが、お替り割りも貰ったので、この料金です。9ギガにしても1300円ですね。
784: 2019/12/26(木) 22:39:39.93
>>768
詳しくありがとう
来年の7月中にはスマホに変えるけどとにかくお得にしたくて
PHS囲い込みの追い討ち得コースに期待しつつリサーチ続けるわ
300円は純粋に凄いし羨ましい
詳しくありがとう
来年の7月中にはスマホに変えるけどとにかくお得にしたくて
PHS囲い込みの追い討ち得コースに期待しつつリサーチ続けるわ
300円は純粋に凄いし羨ましい
769: 2019/12/26(木) 19:13:03.35
S2とおかわりで2年間は300円だけど気が付けばあと1年か早いな
770: 2019/12/26(木) 19:15:47.95
>>769
んだな、、
次どーすべ、、、
んだな、、
次どーすべ、、、
771: 2019/12/26(木) 20:17:25.72
ポケGOやめたら余りまくりだわ。
772: 2019/12/26(木) 20:42:16.76
広告ブロックなに使ってる?俺は280bloker1個だけ
802: 2019/12/27(金) 12:01:00.41
>>772
アプリなんか不要
OS機能のプライベートDNSだけでいい
アプリなんか不要
OS機能のプライベートDNSだけでいい
773: 2019/12/26(木) 20:43:24.80
ADBLOCK
774: 2019/12/26(木) 20:52:32.37
280blockerとAdguardPRO
776: 2019/12/26(木) 20:59:54.73
今507shという機種を使っているんですが、オッポレノaという機種を買って来て使う事はできますか?
店頭で手続きしないと出来ないのでしょうか
店頭で手続きしないと出来ないのでしょうか
777: 2019/12/26(木) 21:28:30.48
772だけど
adguardも入れた方がいいかな?
adguardも入れた方がいいかな?
780: 2019/12/26(木) 22:13:26.44
>>777
androidならadguard
iPhoneなら数年ぶりに更新が復活したadblock
androidならadguard
iPhoneなら数年ぶりに更新が復活したadblock
778: 2019/12/26(木) 21:29:29.38
777
779: 2019/12/26(木) 21:31:41.08
S2の3年目はみんなどーしてんの?
自分は今月で満1年経つけどおか割は年明けそれも怪しいし
自分は今月で満1年経つけどおか割は年明けそれも怪しいし
786: 2019/12/27(金) 04:21:51.81
>>779
S2だけど来年の7月に月月割がなくなります。
今は親類のソフトバンク光割引と1年間の通信料金1000円値引きと月月割で更新月までは格安維持です。
月月割がなくなったらかんたんスマホ持ち込み機種変更で60歳以上使用者登録で永年通話定額オプション無料する予定です。
S2だけど来年の7月に月月割がなくなります。
今は親類のソフトバンク光割引と1年間の通信料金1000円値引きと月月割で更新月までは格安維持です。
月月割がなくなったらかんたんスマホ持ち込み機種変更で60歳以上使用者登録で永年通話定額オプション無料する予定です。
781: 2019/12/26(木) 22:15:08.12
adguardは、なんJフィルター導入が最強
開発元から名指しで感謝されるくらい優秀
開発元から名指しで感謝されるくらい優秀
782: 2019/12/26(木) 22:33:39.51
100GB3740円でイキがってるw
無制限2181円の俺、高みの見物
無制限2181円の俺、高みの見物
785: 2019/12/26(木) 22:47:08.49
>>782
おまえのカケホーダイがついてねえな
おまえのカケホーダイがついてねえな
783: 2019/12/26(木) 22:37:14.13
iPhone7値下げメール来たけど値引き7200円とかなめとんのか
上限いっぱいまで下げんかい
上限いっぱいまで下げんかい
787: 2019/12/27(金) 08:30:53.05
パケくじって5個スタンプ貯まったら次に貯まるまで引かないと権利消滅するのかな?
それともくじの権利も何回分か貯めて、まとめて引けるのかな?
それともくじの権利も何回分か貯めて、まとめて引けるのかな?
788: 2019/12/27(金) 08:32:01.09
>>787
有効期限内に引けばいいよ
有効期限内に引けばいいよ
789: 2019/12/27(金) 09:03:28.95
今月末に変えようと思ったけど、オンライン手続きだと来月になっちゃうのか…
店頭で契約すると5000円の割引特典(MNPインで提示される特典)無くなるけどその場で移行できるんだよね?
店頭で契約すると5000円の割引特典(MNPインで提示される特典)無くなるけどその場で移行できるんだよね?
790: 2019/12/27(金) 09:11:12.50
>>789
即契約できる。。。店舗に行って契約するなら前もって予約すると待たされないですんなり出来る。
即契約できる。。。店舗に行って契約するなら前もって予約すると待たされないですんなり出来る。
791: 2019/12/27(金) 09:14:52.89
>>790
Softbankって(他キャリアもそう?)解約月は丸々払わないといけないから1月にズレ込むと無駄かな汗
Softbankって(他キャリアもそう?)解約月は丸々払わないといけないから1月にズレ込むと無駄かな汗
794: 2019/12/27(金) 10:00:02.13
>>791
1月にMNPなら末日だね。。。
丸々一月分の料金請求は昔からだからね
更新月なら早めに考えた方がいいよ
1月にMNPなら末日だね。。。
丸々一月分の料金請求は昔からだからね
更新月なら早めに考えた方がいいよ
797: 2019/12/27(金) 10:29:52.09
>>794
月々割引後1回残ってるけど今月解約しようが来月しても満額掛かってくるし辞めるなら早いほうかいいか
月々割引後1回残ってるけど今月解約しようが来月しても満額掛かってくるし辞めるなら早いほうかいいか
792: 2019/12/27(金) 09:21:33.89
解約月丸々払うのに割引関係全部無しってなんかあくどいな初月は日割り効くからてので割引効かんのはまあわかるけど
793: 2019/12/27(金) 09:54:11.78
Softbankも毎月1日解約ならその月課金無しって噂も聞いたが、自分は体験してないんでなんとも。
Y!mobileは昔からそうだよね
Y!mobileは昔からそうだよね
820: 2019/12/27(金) 14:55:44.01
>>793
SBは基本料金は非請求だけどパケット代は満額請求
SBは基本料金は非請求だけどパケット代は満額請求
795: 2019/12/27(金) 10:18:39.64
Y!mobileは1日解約でその月は無力感なのに通信量はまるまる使えてめちゃお得
796: 2019/12/27(金) 10:22:39.76
月100GB2400円のワイ、高みの見物ww
799: 2019/12/27(金) 10:34:32.30
>>796
通話入れたらいくらだよ
おまえ総額書けない情弱だろ
通話入れたらいくらだよ
おまえ総額書けない情弱だろ
803: 2019/12/27(金) 12:23:28.86
>>799
すまん、カケホーダイなんて必要ないから付けてないわ
月100GB付きで総額3400円やね、真の勝ち組だわw
すまん、カケホーダイなんて必要ないから付けてないわ
月100GB付きで総額3400円やね、真の勝ち組だわw
804: 2019/12/27(金) 12:27:55.35
>>803
それに300円プラスでカケホーダイがつく
おまえの場合月に3分ほどの通話で終わり
それに300円プラスでカケホーダイがつく
おまえの場合月に3分ほどの通話で終わり
806: 2019/12/27(金) 12:38:16.30
>>804
着信専用で、発信は年間3分もしない人もいるんやで
誰もがカケホ必要であるわけではない
着信専用で、発信は年間3分もしない人もいるんやで
誰もがカケホ必要であるわけではない
807: 2019/12/27(金) 12:44:32.87
>>806
友達も家族も恋人も居ないんだな
友達も家族も恋人も居ないんだな
808: 2019/12/27(金) 12:49:38.92
>>807
単純に疑問なんだけど、今どきその範囲で音声通話使う人なんているの??
単純に疑問なんだけど、今どきその範囲で音声通話使う人なんているの??
809: 2019/12/27(金) 12:51:54.63
>>808
俺の周りは普通に使ってるが
友達も家族も恋人も居ない人の感覚は常人には理解不能
俺の周りは普通に使ってるが
友達も家族も恋人も居ない人の感覚は常人には理解不能
810: 2019/12/27(金) 12:56:54.73
>>809
情弱に囲まれると大変なんだな
自分の周りにはいなくてよかったわ
情弱に囲まれると大変なんだな
自分の周りにはいなくてよかったわ
798: 2019/12/27(金) 10:31:53.78
うん、わかった。
構ってちゃんかな?
構ってちゃんかな?
800: 2019/12/27(金) 11:03:07.04
800get!
801: 2019/12/27(金) 11:19:30.73
801get!
811: 2019/12/27(金) 13:30:09.98
音声通話ばっかりだよ。
812: 2019/12/27(金) 13:32:17.33
ワイモバイルで100GBも使えるプランあるの?
813: 2019/12/27(金) 13:36:56.23
100GBもなにに使うんだろ
wifiもなく外で動画見まくりなんやろか
wifiもなく外で動画見まくりなんやろか
814: 2019/12/27(金) 13:37:00.58
無いよ
815: 2019/12/27(金) 13:39:02.05
100とか使ってると日常生活に支障ありそうだなw
まともに働いてる暇ないだろ
まともに働いてる暇ないだろ
816: 2019/12/27(金) 13:54:34.68
俺は、ここでソフバンからの番号移行特典や、S2のこと、おかわり割りなどを知って実行したよ。全てありがたい情報だった。感謝です。知りたいのはそんな情報であって、自慢話の類じゃ無いと思う。皆はどうかな?
817: 2019/12/27(金) 14:22:53.66
100GB契約する連中は速度規制や容量不足で買い足す事もある連中だな
端から容量や速度を一切気にせず料金を得に出来る
デメリットはワイモバイルのスマホベーシックプラン17GB契約(家族割)より200円ほど高くなる
メリットはデータ量を100GBまで一切気にせずデータ通信出来る(使いきれん)
データ通信に一切速度制限が入らない
ワイモバイルのカケホーダイ込みで200円ほど高いがスマホベーシックプランRにカケホーダイをつけると4680円
割引きが新規割にカケホーダイをつけても4980円
上記からすると
カケホーダイにデータ通信100GBで3740円はコスパ最強なる
端から容量や速度を一切気にせず料金を得に出来る
デメリットはワイモバイルのスマホベーシックプラン17GB契約(家族割)より200円ほど高くなる
メリットはデータ量を100GBまで一切気にせずデータ通信出来る(使いきれん)
データ通信に一切速度制限が入らない
ワイモバイルのカケホーダイ込みで200円ほど高いがスマホベーシックプランRにカケホーダイをつけると4680円
割引きが新規割にカケホーダイをつけても4980円
上記からすると
カケホーダイにデータ通信100GBで3740円はコスパ最強なる
818: 2019/12/27(金) 14:23:15.58
819: 2019/12/27(金) 14:46:23.02
すいません。ちょっと何いってるかわかりません。
821: 2019/12/27(金) 15:26:15.24
カケホーダイ、無制限、2181円の俺高みの見物
822: 2019/12/27(金) 15:37:04.53
>>821
おまえの解釈なら
俺は1000円でカケホーダイに無制限
おまえの解釈なら
俺は1000円でカケホーダイに無制限
824: 2019/12/27(金) 15:44:00.17
>>822
何の解釈?wさっきから基地外なんだてめぇは
消えろw
何の解釈?wさっきから基地外なんだてめぇは
消えろw
825: 2019/12/27(金) 15:44:53.96
>>824
よお情弱様
よお情弱様
823: 2019/12/27(金) 15:40:39.21
あげ
826: 2019/12/27(金) 15:50:16.73
おかしなやつが紛れ込み、珍しく荒れてますな。
827: 2019/12/27(金) 15:53:23.72
マウント取りに来るやついて草
828: 2019/12/27(金) 16:30:57.36
ワイモバイルで可能なプランだけにしてくれよ。100ギガの話題は要らん。
829: 2019/12/27(金) 18:21:34.66
マウント取るなら加入年数にしてくれや
830: 2019/12/27(金) 18:29:50.58
マウントとるっておかし気がする、マウントはするものだろう
831: 2019/12/27(金) 18:34:31.69
マウントポジションをとるって意味だから
832: 2019/12/27(金) 18:53:33.00
マウント取るなって話しでマウントの取り合いですね
833: 2019/12/27(金) 19:01:46.39
ケンカはやめて~
834: 2019/12/27(金) 19:03:14.88
ケンカというか、ひとりだけ酷いヤツがいるよね。100ギガのひと。もう来なくていいよ。
837: 2019/12/27(金) 19:19:53.36
>>834
あんたにもそれをいう権利は無い
あんたにもそれをいう権利は無い
835: 2019/12/27(金) 19:12:24.14
他社から乗り換え検討してるんですが、店舗とネットでどちらがメリットあるのですか?
あとワイモバイルユーザーだと飲食店とかでpaypayのポイント還元って何%?(ヤフーカード以外のクレカで)
あとワイモバイルユーザーだと飲食店とかでpaypayのポイント還元って何%?(ヤフーカード以外のクレカで)
836: 2019/12/27(金) 19:16:12.05
>>835
店による
0%
店による
0%
839: 2019/12/27(金) 19:23:50.47
>>836
あっ、やっぱそれですか。
EC以外は0ってことになるんですね。
(今のキャッシュレスキャンペーン終われば)
レスさんくすです、いまいちサイトで明確に書いてなくわからなかったので。
あっ、やっぱそれですか。
EC以外は0ってことになるんですね。
(今のキャッシュレスキャンペーン終われば)
レスさんくすです、いまいちサイトで明確に書いてなくわからなかったので。
842: 2019/12/27(金) 20:42:23.57
>>835
ネットメリット
こちらのペースで契約が出来る
店員の相手をしなくて良い
余計な契約をしなくて良い
店舗のメリット
キャッシュバックなど、値段的に安い
契約の説明をきっちりしてくれる
スマホの設定をしてくれる
その日に契約が終わる
ネットメリット
こちらのペースで契約が出来る
店員の相手をしなくて良い
余計な契約をしなくて良い
店舗のメリット
キャッシュバックなど、値段的に安い
契約の説明をきっちりしてくれる
スマホの設定をしてくれる
その日に契約が終わる
844: 2019/12/27(金) 22:10:42.64
>>842
その日が契約で終わる
その日が契約で終わる
843: 2019/12/27(金) 20:51:26.70
845: 2019/12/27(金) 22:37:10.55
>>843
それです、初期に比べるとわかりにくくなってきてるので念のため確認したかったです。
それです、初期に比べるとわかりにくくなってきてるので念のため確認したかったです。
846: 2019/12/27(金) 22:50:05.84
>>845
ヤフーカード以外でもペイペイ残高からなら5%。
ヤフーモバイルに入って支払いにヤフーカード以外のクレカも登録できる。
で、ヤフモバのまとめて支払いでペイペイにチャージすれば良い。
ヤフーカード以外でもペイペイ残高からなら5%。
ヤフーモバイルに入って支払いにヤフーカード以外のクレカも登録できる。
で、ヤフモバのまとめて支払いでペイペイにチャージすれば良い。
847: 2019/12/27(金) 23:13:19.12
>>846
レスどうもです、チャージの件確認してみます
レスどうもです、チャージの件確認してみます
838: 2019/12/27(金) 19:22:47.19
100ギガプラン
https://sim.nomad.inc/
https://sim.nomad.inc/
840: 2019/12/27(金) 19:24:06.95
他所のプランの話はスレチではある
841: 2019/12/27(金) 19:33:24.41
24日オンラインショップ機種変申し込みで、今日昼頃荷物届いた
佐川の履歴見ると26日昼に集荷してるけど、ワイモバからの発送メールは今朝付け
まーともかく年内に間に合ってよかったわ
さー弄り倒すぞー
佐川の履歴見ると26日昼に集荷してるけど、ワイモバからの発送メールは今朝付け
まーともかく年内に間に合ってよかったわ
さー弄り倒すぞー
848: 2019/12/28(土) 07:12:12.93
ワイモバでよかね? 〆
849: 2019/12/28(土) 08:23:50.37
今年はホールケーキを買いました
https://i.imgur.com/kGgjQi6.jpg
https://i.imgur.com/kGgjQi6.jpg
850: 2019/12/28(土) 08:35:06.67
>>849
アップルスレによく居るあなたはワイモバなのか?
アップルスレによく居るあなたはワイモバなのか?
851: 2019/12/28(土) 09:41:46.17
正月は特価あるかな
852: 2019/12/28(土) 12:37:07.72
今楽天モバイル使ってるんですが、
昼間と夕方の通信速度が遅いきがする…
10分かけ放題も独自のアプリ使わないといけないし
ワイモバイル加入を来月検討してます
みなはんはワイモバイルで
逆に不満なことってあります?
昼間と夕方の通信速度が遅いきがする…
10分かけ放題も独自のアプリ使わないといけないし
ワイモバイル加入を来月検討してます
みなはんはワイモバイルで
逆に不満なことってあります?
854: 2019/12/28(土) 12:51:13.48
>>852
マルチするなカス
マルチするなカス
855: 2019/12/28(土) 12:52:43.29
>>852
iijから1ヵ月前にMNPしてここへ来た自分としては大きな不満は無いよ。
お昼休みの時間帯でも普通に使えるし。
ヤフープレミアムの会費が無料だったり、ペイペイでお得になる事の方がでかいかな。
iijから1ヵ月前にMNPしてここへ来た自分としては大きな不満は無いよ。
お昼休みの時間帯でも普通に使えるし。
ヤフープレミアムの会費が無料だったり、ペイペイでお得になる事の方がでかいかな。
856: 2019/12/28(土) 13:09:20.93
>>852
あとアプリダウンロードも128kbps並みの遅さ
あとアプリダウンロードも128kbps並みの遅さ
857: 2019/12/28(土) 13:10:19.20
>>852
エリア。特に建物内ね。
ドコモ・AUに比べたら、未だにアンテナが立たないビルがあるね~。
エリア。特に建物内ね。
ドコモ・AUに比べたら、未だにアンテナが立たないビルがあるね~。
853: 2019/12/28(土) 12:44:52.34
カスタマーに繋がらないよ
860: 2019/12/28(土) 13:38:54.95
>>853
待ってる間も通話料かかるんだよな
今年一年でもっともかかった通話料が、ポケファイの件で電話したカスセンへの通話だったよ
待ってる間も通話料かかるんだよな
今年一年でもっともかかった通話料が、ポケファイの件で電話したカスセンへの通話だったよ
861: 2019/12/28(土) 13:49:18.48
>>860
俺はオペレーターにこんなに待たせて有料通話かと文句言ったら無料にすると言われたよ
後からMyY!mobileで確認したら本当に無料だった
俺はオペレーターにこんなに待たせて有料通話かと文句言ったら無料にすると言われたよ
後からMyY!mobileで確認したら本当に無料だった
862: 2019/12/28(土) 13:59:04.09
>>861
俺は普通にゼロ円にしておきますからねと言われたよ
俺は普通にゼロ円にしておきますからねと言われたよ
873: 2019/12/28(土) 17:46:53.79
>>861
>>862
マジか
20分以上待たされて、合計30分話した事にされるから、どっかに苦情のメールしたいんだけど、、、泣き寝入りかな
>>862
マジか
20分以上待たされて、合計30分話した事にされるから、どっかに苦情のメールしたいんだけど、、、泣き寝入りかな
874: 2019/12/28(土) 17:55:33.34
>>873
現場を逃したら厳しいよねぇ
現場を逃したら厳しいよねぇ
858: 2019/12/28(土) 13:29:48.84
逆にドコモがほぼ圏外のところでピクトマックスだったりするしな~。おま環案件だよ
859: 2019/12/28(土) 13:34:49.04
docomoが圏外でY!mobileがはいるとこもよくあるよ。
2台もってるから分かりやすい。
2台もってるから分かりやすい。
863: 2019/12/28(土) 14:29:23.53
>>859
ないない
なんだかんだでドコモauに電波では勝てない
ないない
なんだかんだでドコモauに電波では勝てない
864: 2019/12/28(土) 14:33:04.99
>>863
そういう場所もあるよ
って書いたんだけどねw
読み取れなかったか
そういう場所もあるよ
って書いたんだけどねw
読み取れなかったか
865: 2019/12/28(土) 15:59:31.05
>>863
無知
ドコモには殆ど勝てないけど
auには3G抜きのLTEなら数年前から勝ち続けてる
無知
ドコモには殆ど勝てないけど
auには3G抜きのLTEなら数年前から勝ち続けてる
866: 2019/12/28(土) 16:11:28.50
>>865
ソフトバンクからauにMNPした俺が
実体験でauの方が電波いいって言ってるんだが?
ワイモバイルも2台持ちの時に持ってたけど
やはりソフトバンク同様、電波はイマイチだった
2年前の話な
ソフトバンクからauにMNPした俺が
実体験でauの方が電波いいって言ってるんだが?
ワイモバイルも2台持ちの時に持ってたけど
やはりソフトバンク同様、電波はイマイチだった
2年前の話な
869: 2019/12/28(土) 16:15:32.47
>>866
都市部はどこのキャリアを似たり寄ったり
一番違うのは、田舎での網羅具合
ドコモはカバーしてるが他はカバーしてなかったり
またその逆もあり得る
個々の実体験で電波がいい悪い言ったって意味がない
都市部はどこのキャリアを似たり寄ったり
一番違うのは、田舎での網羅具合
ドコモはカバーしてるが他はカバーしてなかったり
またその逆もあり得る
個々の実体験で電波がいい悪い言ったって意味がない
875: 2019/12/28(土) 18:00:06.67
>>869
>>871
北関東の都市部では確実にauとドコモの方が電波あるよ
宇都宮でソフトバンクの圏外が多すぎて
仕方なくauに移ったらどこでも繋がるようになった実体験で書いてる
>>871
北関東の都市部では確実にauとドコモの方が電波あるよ
宇都宮でソフトバンクの圏外が多すぎて
仕方なくauに移ったらどこでも繋がるようになった実体験で書いてる
932: 2019/12/29(日) 20:29:51.06
>>>875
WIFIって書いてるからAXGPしか使わんモードだったんだろ
新幹線沿いで圏外になるわけないしな
新幹線車内まで圏外になってまうから
WIFIって書いてるからAXGPしか使わんモードだったんだろ
新幹線沿いで圏外になるわけないしな
新幹線車内まで圏外になってまうから
938: 2019/12/30(月) 03:06:41.59
>>932
いや、宇都宮市街でソフバン系は通話圏外に度々なる
だから周囲でもドコモauの利用率が異様に高い
いや、宇都宮市街でソフバン系は通話圏外に度々なる
だから周囲でもドコモauの利用率が異様に高い
948: 2019/12/30(月) 11:09:19.24
>>938
それくらいの市街地で、本当に圏外になるなら、ソフトバンクがすぐに対応する
過疎化が進んでるなら別だが
それくらいの市街地で、本当に圏外になるなら、ソフトバンクがすぐに対応する
過疎化が進んでるなら別だが
967: 2019/12/30(月) 20:30:10.61
>>948
だから本当に圏外になったからauに移ったんだって何度も書いてんだろ
お前池沼か?それとも俺を他社の工作員だとでも思い込んでんの?
どっちに転んでも池沼じゃねえかw
だから本当に圏外になったからauに移ったんだって何度も書いてんだろ
お前池沼か?それとも俺を他社の工作員だとでも思い込んでんの?
どっちに転んでも池沼じゃねえかw
871: 2019/12/28(土) 17:14:20.99
>>866
基地局数と基地局の出力は嘘をつかないんだよ
auは圧倒的に基地局が少ないのよ
基地局数と基地局の出力は嘘をつかないんだよ
auは圧倒的に基地局が少ないのよ
867: 2019/12/28(土) 16:11:38.08
ソフトバンクの電波はかなり良くなったよね
もちろん場所にもよるんだけどこの数年で山間部もずいぶんよくなった
ただ心配すべきは災害時などに現れてくるバックボーンの脆弱さだね
もちろん場所にもよるんだけどこの数年で山間部もずいぶんよくなった
ただ心配すべきは災害時などに現れてくるバックボーンの脆弱さだね
868: 2019/12/28(土) 16:14:27.09
俺UQとワイモバ2台持ちだけどauの電波のほうが頼りないよ
870: 2019/12/28(土) 16:20:26.54
かんたんスマホで60歳以上通話無料キャンペーンで契約して
そのかんたんスマホ売却して買った人が同じプランの申請したら最初のスマホの紐づけが解かれるかな?
60歳以上無料がなくなる?
そのかんたんスマホ売却して買った人が同じプランの申請したら最初のスマホの紐づけが解かれるかな?
60歳以上無料がなくなる?
872: 2019/12/28(土) 17:44:45.87
たまには圏外の地域ならスマホなんか忘れて夜空見上げとけ
876: 2019/12/28(土) 18:04:59.60
すげーな都市部の全地域で電波確認してるのかwww
877: 2019/12/28(土) 18:07:25.48
偶然だね、俺も宇都宮だわ
市内で困った事ないわw
市内で困った事ないわw
878: 2019/12/28(土) 18:15:38.46
>>877
ラブホ街
駅から車で10分なのに
室内に入るとソフトバンク系は圏外だらけだぞ
デリヘル使う時に非常に困る
ラブホ街
駅から車で10分なのに
室内に入るとソフトバンク系は圏外だらけだぞ
デリヘル使う時に非常に困る
880: 2019/12/28(土) 20:30:54.07
>>878
土浦のホテルもワイモバイルは繋がらなかったな
ホテル需要って意外と大事かも
土浦のホテルもワイモバイルは繋がらなかったな
ホテル需要って意外と大事かも
883: 2019/12/28(土) 20:59:32.77
>>878
スマホの対応バンドを確認した?
スマホの対応バンドを確認した?
879: 2019/12/28(土) 19:56:49.25
デリヘルかよ
881: 2019/12/28(土) 20:52:28.12
そもそもメインで使われてる周波数帯がワイモバ(softbank)が1.8GHz前後の高周波、uq(au)が800MHzの低周波だから、
障害物の多い屋内だと屈折の苦手な高周波は繋がりにくくなるし、低周波のほうが繋がりやすい感覚になるの当たり前だろ
これからワイモバ使ってデリヘル呼ぶ時は窓際で電話しろよw
障害物の多い屋内だと屈折の苦手な高周波は繋がりにくくなるし、低周波のほうが繋がりやすい感覚になるの当たり前だろ
これからワイモバ使ってデリヘル呼ぶ時は窓際で電話しろよw
884: 2019/12/28(土) 21:02:27.80
>>881
正解
信号レベルで2dB程違うのでぎりぎりの場合に大きな違いになる
正解
信号レベルで2dB程違うのでぎりぎりの場合に大きな違いになる
882: 2019/12/28(土) 20:53:50.44
増量無料キャンペーン2って1年間だけか
いつ終わるか分からないのが悩むな
いつ終わるか分からないのが悩むな
886: 2019/12/28(土) 22:04:09.95
888
887: 2019/12/28(土) 22:06:36.06
↓
888: 2019/12/28(土) 22:08:38.22
888ゲット
890: 2019/12/29(日) 00:03:47.37
今日mnpしてワイモバにしたら留守電聞いただけで120円も別料金取られてて唖然としたわ
iPhoneで無料にする方法はないの?
iPhoneで無料にする方法はないの?
891: 2019/12/29(日) 00:33:25.84
>>890
ワイモバイルiPhoneで留守電費用全て無料は出来ない
ワイモバイルiPhoneで留守電費用全て無料は出来ない
912: 2019/12/29(日) 10:03:10.35
>>890
金かかるから留守電使わない設定にしてるわw
金かかるから留守電使わない設定にしてるわw
892: 2019/12/29(日) 00:46:52.05
俺環だとauはどこでも繋がるけど禿はすぐに繋がらなくなる
894: 2019/12/29(日) 03:03:53.12
PayPay貰えるってやつはSoftbank→ワイモバイルは対象外だよね?
年末年始だからってこれ以上の特典追加はないかな。
年末年始だからってこれ以上の特典追加はないかな。
895: 2019/12/29(日) 05:10:40.94
>>894
毎回しつけえなぁこの質問
毎回しつけえなぁこの質問
896: 2019/12/29(日) 07:33:45.33
素直に質問に答えりゃ1回で済むのでは?
897: 2019/12/29(日) 07:45:30.07
カスで聞け
899: 2019/12/29(日) 08:07:12.81
・
900: 2019/12/29(日) 08:08:04.08
900get!
901: 2019/12/29(日) 08:18:57.16
902: 2019/12/29(日) 08:52:59.01
何だよ
CDMA BAND Ⅸ も盛大に送り出して欲しかったぜ、、、
CDMA BAND Ⅸ も盛大に送り出して欲しかったぜ、、、
903: 2019/12/29(日) 09:09:00.40
2019/12/20 12時25分
OCN新プラン 低速規制中 ※通常250kbps
IIJmio 低速57kbps 高速29Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2024822.mp4
IIJmio 低速160kbps 高速0.37Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2024829.mp4
全MVNO、UQYmobile合わせて1番速いという快挙です。
OCN新プラン 低速規制中 ※通常250kbps
IIJmio 低速57kbps 高速29Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2024822.mp4
IIJmio 低速160kbps 高速0.37Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2024829.mp4
全MVNO、UQYmobile合わせて1番速いという快挙です。
919: 2019/12/29(日) 13:34:01.13
>>903
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
904: 2019/12/29(日) 09:09:06.54
2019/12/20 12時30分
5G mark実際のYoutube等のテスト 40~50Mbpsで読み込んでる
IIJmio 高速0.19Mbps
Youtubeはなぜか0.2Mbps前後でも全く読み込まないです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025120.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025121.mp4
OCN 高速18.98Mbps Youtubeは40~50Mbps前後で読み込みHD動画を約2秒で読み込み終了
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025123.mp4
5G mark実際のYoutube等のテスト 40~50Mbpsで読み込んでる
IIJmio 高速0.19Mbps
Youtubeはなぜか0.2Mbps前後でも全く読み込まないです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025120.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025121.mp4
OCN 高速18.98Mbps Youtubeは40~50Mbps前後で読み込みHD動画を約2秒で読み込み終了
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025123.mp4
920: 2019/12/29(日) 13:34:13.22
>>904
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
905: 2019/12/29(日) 09:09:12.64
格安SIM (MVNO) の速度測定:2019年12月 その2 OCN モバイル ONEの新コースは速い
https://www.orefolder.net/blog/2019/12/speedtest-201912-2/
ここの結果は動画テストと整合性があるので信用出来そう
OOKLAはスピテスブーストの可能性を指摘する人もいるから
5G mark のweb 1番右の数字とYouTubeに注目
昼時実際のwebブラウジングが速いのは、
OCN新旧、UQ、Y!mobile、nuroモバイルAとS、BIGLOBE D
LINEモバイルのSoftBankは5.3秒だから
IIJmioドコモ並 これ結構というかかなり遅い
http://imgur.com/Vn2rpkt.jpg
http://imgur.com/JSByYJW.jpg
https://www.orefolder.net/blog/2019/12/speedtest-201912-2/
ここの結果は動画テストと整合性があるので信用出来そう
OOKLAはスピテスブーストの可能性を指摘する人もいるから
5G mark のweb 1番右の数字とYouTubeに注目
昼時実際のwebブラウジングが速いのは、
OCN新旧、UQ、Y!mobile、nuroモバイルAとS、BIGLOBE D
LINEモバイルのSoftBankは5.3秒だから
IIJmioドコモ並 これ結構というかかなり遅い
http://imgur.com/Vn2rpkt.jpg
http://imgur.com/JSByYJW.jpg
921: 2019/12/29(日) 13:34:23.99
>>905
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
906: 2019/12/29(日) 09:09:18.22
2019/12/27 12時30分~36分
IIJmio 低速160kbps高速0.38Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025867.mp4
OCN新プラン 低速規制バーストあり58kbps 高速55Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025872.mp4
IIJの145倍の速度全MVNOで1位なのも納得
IIJmio 低速160kbps高速0.38Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025867.mp4
OCN新プラン 低速規制バーストあり58kbps 高速55Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025872.mp4
IIJの145倍の速度全MVNOで1位なのも納得
922: 2019/12/29(日) 13:34:56.18
>>906
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
低速ガー
907: 2019/12/29(日) 09:09:39.90
日の目を見なかったプロジェクトや大コケした製品でも
多くの技術者や営業マンが心血を注いだ事に思いを馳せてしまう
実らなくてもいいじゃないか、営利企業なんだもの
みつを
多くの技術者や営業マンが心血を注いだ事に思いを馳せてしまう
実らなくてもいいじゃないか、営利企業なんだもの
みつを
909: 2019/12/29(日) 09:21:37.20
今日MNP申込しても、年内は無理ぽかね?
913: 2019/12/29(日) 10:05:40.70
>>909
MNP発行してないなら、それも時間かかる可能性あるよ。
IIJみたいな格安シムは発行に2日ぐらいかかった。
MNP発行済で店頭なら間に合うだろうけどね。
MNP発行してないなら、それも時間かかる可能性あるよ。
IIJみたいな格安シムは発行に2日ぐらいかかった。
MNP発行済で店頭なら間に合うだろうけどね。
910: 2019/12/29(日) 09:22:11.86
無理無理
911: 2019/12/29(日) 09:22:54.44
でもないか
914: 2019/12/29(日) 10:16:51.91
副回線のPH
どーするかな
どーするかな
915: 2019/12/29(日) 10:17:54.12
S
916: 2019/12/29(日) 10:22:20.94
地域も書かずに測定結果なんて無意味
人より野生生物の方が多い地域ならMVNOでも速い
人より野生生物の方が多い地域ならMVNOでも速い
917: 2019/12/29(日) 11:22:10.43
918: 2019/12/29(日) 12:07:07.40
ソフトバンクからワイモバイルへのMNPで最近特典提示された人いますか?
923: 2019/12/29(日) 14:31:43.91
高血圧ガール
924: 2019/12/29(日) 15:48:06.81
925: 2019/12/29(日) 16:05:28.69
>>924
そだよ
そだよ
926: 2019/12/29(日) 16:09:32.87
>>924
SoftBank光は光BBユニット無いと本来の通信速度でないぞ。。。光BBユニット使わないとIPv6が使えない
詳しくはSoftBank光スレで調べてくれ
SoftBank光は光BBユニット無いと本来の通信速度でないぞ。。。光BBユニット使わないとIPv6が使えない
詳しくはSoftBank光スレで調べてくれ
933: 2019/12/29(日) 20:32:11.59
>>924
少なくともBBユニット使わないと
ソフトバンク光使う価値がない
混雑時使い物にならなくなるぞ
固定電話(の電話番号)は有った方が色々いいだろ
少なくともBBユニット使わないと
ソフトバンク光使う価値がない
混雑時使い物にならなくなるぞ
固定電話(の電話番号)は有った方が色々いいだろ
935: 2019/12/29(日) 20:34:16.44
>>924
それから3つ入ってセットで500円だから
それから3つ入ってセットで500円だから
927: 2019/12/29(日) 16:33:18.28
今年Y!mobileにMNPしたけど特別不満無いわ
昔禿電を契約せざるを得なかった時は色々と非道かったけど
昔禿電を契約せざるを得なかった時は色々と非道かったけど
928: 2019/12/29(日) 18:43:34.27
中学生なんだけど、子供の契約で一番お得なのはワイモバなのかな?
934: 2019/12/29(日) 20:33:29.24
>>928
契約内容によるが
家族と一緒に入るなら
契約内容によるが
家族と一緒に入るなら
929: 2019/12/29(日) 18:43:57.73
おかわり割りってもう終わった?
930: 2019/12/29(日) 20:10:17.96
もらったよ
931: 2019/12/29(日) 20:10:31.88
誤爆
936: 2019/12/30(月) 02:35:26.08
サブブランドのせいで、
ソフトバンクの施策や特典が適用されるのか
凄くわかりにくい
ソフトバンクの施策や特典が適用されるのか
凄くわかりにくい
937: 2019/12/30(月) 02:37:17.36
オンラインだと来月になっちゃいそうだから今日取り扱い店に行って契約してくる!
近くのSoftbankショップでも大丈夫みたいだから遠出しなくて良くて助かった。
近くのSoftbankショップでも大丈夫みたいだから遠出しなくて良くて助かった。
939: 2019/12/30(月) 05:58:59.99
あと189マイルで、来月無制限!
1度無制限取った事あるが大して使えなかったわ
1度無制限取った事あるが大して使えなかったわ
940: 2019/12/30(月) 08:08:25.79
age
941: 2019/12/30(月) 08:08:31.16
age
942: 2019/12/30(月) 08:08:36.37
age
943: 2019/12/30(月) 09:21:31.84
iphone8まだあ?
944: 2019/12/30(月) 09:47:15.74
ageシムフリーでええやろ
945: 2019/12/30(月) 10:17:11.91
やっぱり三大キャリアより電波はよろしくないね
949: 2019/12/30(月) 11:11:03.99
>>945
>三大キャリア
の意味を調べて、
Ymobileの電波との違いを調べて、
出直しだな
>三大キャリア
の意味を調べて、
Ymobileの電波との違いを調べて、
出直しだな
950: 2019/12/30(月) 11:46:41.30
>>949
「ワイモバイルは」とは言ってない
スレ間違えたんだろ
「ワイモバイルは」とは言ってない
スレ間違えたんだろ
946: 2019/12/30(月) 10:29:28.17
UTSUNOMIYA DEAD CITY
947: 2019/12/30(月) 10:30:26.25
配送サガワなんか…融通きかんからな。
951: 2019/12/30(月) 11:55:30.23
今月オンラインでdocomoからのmnpで契約した
確定前料金を見ると、事務手数料3000円がかかってるんだけど、オンライン手続きなら無料のはずだよね?
確定したら0円になるのかな
確定前料金を見ると、事務手数料3000円がかかってるんだけど、オンライン手続きなら無料のはずだよね?
確定したら0円になるのかな
954: 2019/12/30(月) 12:24:15.12
>>951
オンラインなら郵送されてきた書類の裏面に、表示上3000円は計上されてるけど実際は引かれません的なことが書いてあったよ
オンラインなら郵送されてきた書類の裏面に、表示上3000円は計上されてるけど実際は引かれません的なことが書いてあったよ
955: 2019/12/30(月) 12:31:42.61
>>951
YahooのYmobileサイトなら有料だったはずだけどね。
YahooのYmobileサイトなら有料だったはずだけどね。
952: 2019/12/30(月) 12:01:06.08
なるはず。しばしまて
953: 2019/12/30(月) 12:07:52.87
>>952
ありがとう!
ありがとう!
956: 2019/12/30(月) 12:43:13.95
957: 2019/12/30(月) 14:48:30.52
iPhone8まだー
958: 2019/12/30(月) 15:27:09.56
>>957
Xperiaでごまかそうとしてたり
Xperiaでごまかそうとしてたり
959: 2019/12/30(月) 18:16:25.03
今月中に間に合わなかった…
くそ!年末年始挟むと面倒い
くそ!年末年始挟むと面倒い
960: 2019/12/30(月) 18:17:06.67
あと一日で規制食らった
ボーナス早くしてほしい
ボーナス早くしてほしい
961: 2019/12/30(月) 18:38:53.84
SIMカードのみの契約は在庫無いから無理、他行ってーって言われて、他探したら全部今日の予約は埋まってて来年以降って言われた…
月末だから乗り換える人多いのか…
これで他社の料金1ヶ月分丸々かかることになった汗
月末だから乗り換える人多いのか…
これで他社の料金1ヶ月分丸々かかることになった汗
964: 2019/12/30(月) 19:22:34.71
>>961
>SIMカードのみの契約は在庫無いから
それって、契約拒否るときの禿ショップの常套句だぞ。
以前、禿で○×△□●契約したくて、ショップ回ったときよく言われたわ~。
それか「直営店逝け」の嵐だったな~www
>SIMカードのみの契約は在庫無いから
それって、契約拒否るときの禿ショップの常套句だぞ。
以前、禿で○×△□●契約したくて、ショップ回ったときよく言われたわ~。
それか「直営店逝け」の嵐だったな~www
968: 2019/12/30(月) 22:07:33.15
>>964
もうダメだ…って思った時に近くの家電量販店に行って聞いてみたら契約できるとの事で手続きしてきました!
1時間近くかかったけどなんとかワイモバイル転入成功!
Softbankショップやワイモバイルショップには二度と関わらないようにしたいと思います…
もうダメだ…って思った時に近くの家電量販店に行って聞いてみたら契約できるとの事で手続きしてきました!
1時間近くかかったけどなんとかワイモバイル転入成功!
Softbankショップやワイモバイルショップには二度と関わらないようにしたいと思います…
962: 2019/12/30(月) 18:41:19.60
ワイモバイルショップは今日明日は無理、1/1なら大丈夫って言われたけど、1日でも新しい月に入ったら丸々かかっちゃうよね?汗
963: 2019/12/30(月) 19:02:28.79
>>962
1/1 Y!mobileショップ全店休業の噂
1/1 Y!mobileショップ全店休業の噂
965: 2019/12/30(月) 19:54:24.37
Y!mobile直営店は元旦休みだね
量販店のY!mobileは営業している
量販店のY!mobileは営業している
966: 2019/12/30(月) 20:29:34.33
もうすぐ更新月だけどどこ飛ばすかな~
まぁUQしか無いんだけど
まぁUQしか無いんだけど
コメント
コメントする