1: 2019/12/08(日) 10:50:08.12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel3/Pixel3 XLについて語るスレ
Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com
※前スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574318855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel3/Pixel3 XLについて語るスレ
Google Pixel - 新しいスマートフォンがやってくる。
https://pixeljp.withgoogle.com
※前スレ
Google Pixel3/Pixel3 XL Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574318855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/12/08(日) 10:50:17.84
関連スレ
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573888277/
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575085654/
Android板スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574318766/
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573888277/
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575085654/
Android板スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574318766/
3: 2019/12/08(日) 10:50:30.86
Q.docomo版ってアップデート遅い?
A.Google Store版と同じタイミングです
Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面
Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.PQ2A.190205.001で修正された模様
Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/
Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356
Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です
Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel
Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり
Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる
Q. SDカードが使えない割にストレージ容量少なくないです?
A. Googleの批判は許しません。有料クラウド使えば?
A.Google Store版と同じタイミングです
Q.2画面表示できないんだけど
A.ホームボタンを上スワイプ→各アプリ画面上部にあるアプリアイコンをタップ→分割画面
Q.スクリーンセーバー内の歯車を押すと設定が落ちてしまう
A.PQ2A.190205.001で修正された模様
Q.デカデカと3って書かれたデモ機の壁紙どこ?
A.ttps://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/9p6ggu/pixel_3_3_wallpapers/
Q.アンビエントの焼き付きが心配
A.焼き付き防止のために毎分微妙に表示がずれるようになっている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541779323/356
Q. Youtube Premiumが1ヶ月しか無料にならないんだけどなぜ?
A. 6ヶ月無料はYoutube "Music" Premiumの方です
Q.ソフトウェアアップデートの内容が知りたい
A.https://source.android.com/security/bulletin/pixel
Q.ステータスバーのアイコン消せない?
A.システムUI調整ツールで消せる、歯車長押しは使えずショートカットのアプリを使う必要あり
Q.ナビゲーションバーのボタンって変えられない?
A.Custom Navigation Barアプリを使う、ユーザー補助機能メニューでもボタンが増やせる
Q. SDカードが使えない割にストレージ容量少なくないです?
A. Googleの批判は許しません。有料クラウド使えば?
4: 2019/12/08(日) 11:09:02.32
IDなしスレとはまた乙だな
5: 2019/12/08(日) 11:09:18.83
なんだ違うのか
6: 2019/12/08(日) 11:15:46.33
ワッチョイ無くなったのかと思って焦ったわ。イチ乙
7: 2019/12/08(日) 12:23:30.78
いち乙
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel C/9/DR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel C/9/DR
8: 2019/12/08(日) 13:05:13.87
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
384: 2019/12/15(日) 13:56:31.62
>>8=32=58=85=158=182=233=333=361=383
9: 2019/12/08(日) 13:10:54.04
使い方による、としか…。
10: 2019/12/08(日) 14:50:57.99
>>9
コピペだよそれ
触らない
コピペだよそれ
触らない
11: 2019/12/08(日) 16:40:42.14
Googleマップ、明るい道を強調表示する機能を追加か
https://japanese.engadget.com/2019/12/07/google/
こういうこと出来るなら広い道を選ぶとかなんて簡単そうなのにな
https://japanese.engadget.com/2019/12/07/google/
こういうこと出来るなら広い道を選ぶとかなんて簡単そうなのにな
12: 2019/12/08(日) 17:00:30.98
Googleマップの道幅の不正確さは呆れるほど酷いから
13: 2019/12/08(日) 17:06:31.99
国道に案内すれば良いのに裏道や細道ばかり案内するGoogle Mapたん
ナビ用途だとヤフーカーナビが割と優秀だから最近はグーグルマップ使わなくなったな
ナビ用途だとヤフーカーナビが割と優秀だから最近はグーグルマップ使わなくなったな
14: 2019/12/08(日) 17:11:00.01
カーナビは地図データありきだからね
15: 2019/12/08(日) 18:33:41.03
Google play musicにPodcastが表示されてウザい
他のAndroid端末ではこういうことはなかったんだけど
仕方ないからPixelではYouTube music使って、Google play musicのライブラリはiPadで聞いてる
他のAndroid端末ではこういうことはなかったんだけど
仕方ないからPixelではYouTube music使って、Google play musicのライブラリはiPadで聞いてる
27: 2019/12/09(月) 01:25:29.86
>>15
うちのxlは表示されないよ?
機種変更前の機種と画面表示、使い勝手全く変わってない
うちのxlは表示されないよ?
機種変更前の機種と画面表示、使い勝手全く変わってない
16: 2019/12/08(日) 19:00:58.94
Pixel Standってケーブル変えたら認識しないのな
43: 2019/12/09(月) 11:38:52.62
>>16
Pixel StandにAppleの充電器もNG
Nexusシリーズの充電器もケーブルもNG
何か純正以外に使えるのある?
アンカーやピクセルのはまだ試して無いけど
Pixel StandにAppleの充電器もNG
Nexusシリーズの充電器もケーブルもNG
何か純正以外に使えるのある?
アンカーやピクセルのはまだ試して無いけど
17: 2019/12/08(日) 19:09:36.11
これでバッテリー持たないとか言ってるとPixel4使ったら失禁するぞw
18: 2019/12/08(日) 19:30:18.29
4ってもっと持ち悪いのか
バッテリー小さくなってるのがそのまま反映されたのかや
バッテリー小さくなってるのがそのまま反映されたのかや
19: 2019/12/08(日) 20:50:58.55
最近おねしょの頻度増えたと思ったらpixelのせいだったのか。。。
20: 2019/12/08(日) 20:51:02.86
最近おねしょの頻度増えたと思ったらpixelのせいだったのか。。。
21: 2019/12/08(日) 23:16:24.16
アプデ後再起動が全くなくなった
順調
順調
22: 2019/12/08(日) 23:28:54.28
ウィルス退治アプリ いいのありますか?
24: 2019/12/08(日) 23:44:16.21
>>22
何のために最新OSでセキュリティーアップデートが毎月あるpixel使ってんだよw
その手のソフトはデメリットの方が遥かにデカい。
エロサイト回るために入れたいならどのみち役に立たないから入れても意味無いよ。
何のために最新OSでセキュリティーアップデートが毎月あるpixel使ってんだよw
その手のソフトはデメリットの方が遥かにデカい。
エロサイト回るために入れたいならどのみち役に立たないから入れても意味無いよ。
23: 2019/12/08(日) 23:39:29.46
ありますん
25: 2019/12/08(日) 23:56:04.65
XPERIA acroからず~っと30台くらいは乗り換えたけど一度もウィルスでやられた事ねーわ
もちろん一度も対策アプリなんて入れてないし、デフォで入ってたのはソッコー消してた
今は発売当初にrootしたPixel3を一度もセキュリティパッチ当てずに使ってるが全く無問題
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3/9/LR
もちろん一度も対策アプリなんて入れてないし、デフォで入ってたのはソッコー消してた
今は発売当初にrootしたPixel3を一度もセキュリティパッチ当てずに使ってるが全く無問題
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3/9/LR
30: 2019/12/09(月) 07:33:43.76
>>25
なんで感染してないってわかるん?
表は普通のアプリの顔をして、裏で大陸に情報送りまくるアプリがあるかもしれないのに
なんで感染してないってわかるん?
表は普通のアプリの顔をして、裏で大陸に情報送りまくるアプリがあるかもしれないのに
34: 2019/12/09(月) 08:34:08.30
>>30
通信はフックしてるから分かる
ルータにもそういう機能がある
モバイル通信でしか機能しないようなお行儀の良いウィルスだったら分からないかもな
>>31
同時に複数台使ってるんよ
今はPixel3の他にAndroidだけで5台
通信はフックしてるから分かる
ルータにもそういう機能がある
モバイル通信でしか機能しないようなお行儀の良いウィルスだったら分からないかもな
>>31
同時に複数台使ってるんよ
今はPixel3の他にAndroidだけで5台
38: 2019/12/09(月) 08:54:17.43
>>36
中華泥は買いまくるけどソッコーでカスロム焼くなぁ
単に使いにくいという理由だが
中華泥は買いまくるけどソッコーでカスロム焼くなぁ
単に使いにくいという理由だが
39: 2019/12/09(月) 09:24:46.74
>>36
スパイウェアって言ってあげて
スパイウェアって言ってあげて
37: 2019/12/09(月) 08:51:21.16
>>34
どっちにしろ、1台あたりはあんまり使ってないってことには変わりない
どっちにしろ、1台あたりはあんまり使ってないってことには変わりない
31: 2019/12/09(月) 08:11:59.65
>>25
acroは8年前の端末
8年で30台ってことは1台あたり3ヶ月ちょっとか
そりゃ感染したとしても気づけないな
acroは8年前の端末
8年で30台ってことは1台あたり3ヶ月ちょっとか
そりゃ感染したとしても気づけないな
26: 2019/12/09(月) 00:17:10.00
アップデートまだ降ってこねンだわ
ジェスチャーが使えるようになったと聞くので首を長くして待つ
ジェスチャーが使えるようになったと聞くので首を長くして待つ
29: 2019/12/09(月) 05:06:37.91
>>26
解る、今回特に遅いよね。
Pixellauncherの不具合があったことが絡んでいると思っている
解る、今回特に遅いよね。
Pixellauncherの不具合があったことが絡んでいると思っている
28: 2019/12/09(月) 03:59:53.11
まだまだアプデは落ちません
32: 2019/12/09(月) 08:17:19.60
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
33: 2019/12/09(月) 08:17:31.90
root化するような人は怪しいアプリいれないだろうし広告ブロックもしてるだろうから一般人よりよっぽどリスク低いだろうな
35: 2019/12/09(月) 08:36:10.11
>>33
怪しいgcam入れまくってるw
ってもそれくらいかなぁ
エロもゲームも興味ないからやらないし、そういうサイトも行かない
怪しいgcam入れまくってるw
ってもそれくらいかなぁ
エロもゲームも興味ないからやらないし、そういうサイトも行かない
40: 2019/12/09(月) 10:30:15.72
本当にアプデこないな
順次というより配信停止してるやろこれ笑
順次というより配信停止してるやろこれ笑
41: 2019/12/09(月) 10:34:55.61
問題でも見つかったのかな
42: 2019/12/09(月) 11:01:08.80
月例アプデがこんなに遅いのは初めてだわ。
フィードバックで何か見つかったのかもしれないね
フィードバックで何か見つかったのかもしれないね
44: 2019/12/09(月) 12:16:59.91
世界中で遅れてるっぽいね
45: 2019/12/09(月) 12:56:06.81
ここまでくると、いつ自動アップデートされるか楽しみだわw
46: 2019/12/09(月) 13:17:22.93
12月5日か6日にアップデート確認したらアップデートできますって出たけど週末まで放置。週末実行したけど再起動しただけで何もならんかったから止めてるんとちゃいますか。
47: 2019/12/09(月) 13:23:26.29
ルート止めたからブートローダーロックしたいんだけどロックすると全部データが飛ぶしルート取ってないとtitaniumとかのバックアップが使えないし良い方法ないかな?
48: 2019/12/09(月) 14:52:39.93
アプデやっぱみんな遅れてるのか
誰が1抜けするんかな
誰が1抜けするんかな
49: 2019/12/09(月) 15:21:54.01
遅れてるのはなんかマズいとこでも見つかったのかな
50: 2019/12/09(月) 15:41:40.12
逆にアプデが遅くて良かったと考えよう
51: 2019/12/09(月) 16:01:17.42
まだまだアプデは落ちません。
52: 2019/12/09(月) 16:46:28.48
明日あたりどうだろ
53: 2019/12/09(月) 16:57:05.58
充電したときに勝手に画面が点灯するのやめさせたいんだが設定から見つけられず困ってる誰かわかる人はいないだろうか
54: 2019/12/09(月) 17:44:51.73
設定のディスプレイからスクリーンセーバーをオフじゃない?
そんなことよりルールってどうなったんだ?誰も興味ないのかほとんど話題にならない。
アプデは即来たけど出ない
そんなことよりルールってどうなったんだ?誰も興味ないのかほとんど話題にならない。
アプデは即来たけど出ない
57: 2019/12/09(月) 18:35:24.42
>>54
スクリーンセーバーはオフなんだが、充電コードを指すと画面がつく
夜寝る前にスマホいじって、寝るときに充電さすと画面が点灯しちゃって、わざわざスリープさせるのが面倒臭いんだ
アプリでできるみたいだけど設定では無理なのかね
スクリーンセーバーはオフなんだが、充電コードを指すと画面がつく
夜寝る前にスマホいじって、寝るときに充電さすと画面が点灯しちゃって、わざわざスリープさせるのが面倒臭いんだ
アプリでできるみたいだけど設定では無理なのかね
55: 2019/12/09(月) 18:08:34.03
もう目新しいアプデはないのかな?
セキュリティぐらい?
セキュリティぐらい?
56: 2019/12/09(月) 18:24:37.95
そういえばルール来ないな
アプデはやったけど
アプデはやったけど
58: 2019/12/09(月) 18:38:37.71
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
59: 2019/12/09(月) 19:14:04.12
https://9to5google.com/2019/12/03/pixel-3-launcher-crashing-issue/
pixel launcherのバグで配信止めてる可能性もある
pixel launcherのバグで配信止めてる可能性もある
60: 2019/12/09(月) 20:32:01.55
ルールはなくなったんじゃなかったっけ?
61: 2019/12/09(月) 21:01:22.33
ルール無用の悪党に
63: 2019/12/09(月) 21:34:06.65
>>61
タイガーマスクかよ~~~~
タイガーマスクかよ~~~~
65: 2019/12/09(月) 21:53:26.98
>>61
正義のパンチぶちかましそう
正義のパンチぶちかましそう
62: 2019/12/09(月) 21:19:40.26
この機種で、youtubepremiumのキャリア決済完了してる人いる?
youtube以外は、とりあえずキャリア決済完了してるんだけど、youtubeのみグレー表記になって選択もできない。
ちなみにドコモ
youtube以外は、とりあえずキャリア決済完了してるんだけど、youtubeのみグレー表記になって選択もできない。
ちなみにドコモ
64: 2019/12/09(月) 21:49:12.27
66: 2019/12/09(月) 23:34:57.36
あああ~!指紋認証しなくなった~!
手指乾燥するBBAにはツライ季節
pixel4にしたい~!
手指乾燥するBBAにはツライ季節
pixel4にしたい~!
69: 2019/12/10(火) 00:18:19.11
>>66
乾燥した指も登録すればいいだけだろ
クリーム塗った指も登録しろよBBA
乾燥した指も登録すればいいだけだろ
クリーム塗った指も登録しろよBBA
71: 2019/12/10(火) 06:23:24.71
>>69
乾燥した指、登録すら出来ないよ
乾燥した指、登録すら出来ないよ
72: 2019/12/10(火) 06:25:14.28
>>69
もうやってるよ、チクショー!
クリーム塗って…をやってみるわ、ありがとーなのよ~!
もうやってるよ、チクショー!
クリーム塗って…をやってみるわ、ありがとーなのよ~!
81: 2019/12/10(火) 11:30:44.17
>>66
とりあえず一回だけでいいから
先っちょだけでいいからお願い。
とりあえず一回だけでいいから
先っちょだけでいいからお願い。
67: 2019/12/09(月) 23:55:22.03
pixel4顔一種類しか登録できないんだけど
スッピンと化粧後どちら登録するつもりなんだ?
スッピンと化粧後どちら登録するつもりなんだ?
70: 2019/12/10(火) 00:34:16.39
>>67
pixelは化粧を見抜けるよ
いまのAIはフォトショの修正も戻せる
pixelは化粧を見抜けるよ
いまのAIはフォトショの修正も戻せる
68: 2019/12/10(火) 00:07:53.70
Android10にしてからTwitter公式アプリでアカウント切り替えしてるとたまにアプリが落ちるんだが他に発生してる人いない?
73: 2019/12/10(火) 06:55:53.09
今MI note10に浮気してるんだけど、これの光学式指紋認証は乾燥してようが風呂上がりだろうが濡れてようが関係なく認識出来るようだ
画面内指紋認証ってやつ
今後はこのスタイルになっていくのかねぇ
画面内指紋認証ってやつ
今後はこのスタイルになっていくのかねぇ
74: 2019/12/10(火) 07:32:23.19
paypayとか指紋認証が必要なアプリだと失敗しない不思議
75: 2019/12/10(火) 08:37:09.74
指紋認証より静脈認証にしてくんないかな
76: 2019/12/10(火) 10:25:30.79
アプデ来た
77: 2019/12/10(火) 10:35:13.33
俺にも来た
78: 2019/12/10(火) 10:37:15.43
ボクにもやっときた
79: 2019/12/10(火) 10:45:43.81
80: 2019/12/10(火) 11:12:26.91
アプデ長いな
82: 2019/12/10(火) 11:35:43.07
タイルの2ページバグ直ってんじゃん
やるじゃん
やるじゃん
83: 2019/12/10(火) 11:42:09.23
マジで来てた
無事完了
無事完了
84: 2019/12/10(火) 11:45:48.90
NOVAでジェスチャーが使えるぅぅ!!
85: 2019/12/10(火) 11:46:52.62
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
86: 2019/12/10(火) 12:07:08.09
ジェスチャーにしたらswipe padとめちゃくちゃ干渉するのな、、、
87: 2019/12/10(火) 12:15:45.07
アプデ時間がかかって少しあせった
88: 2019/12/10(火) 13:24:02.55
ワイにもやっとアプデが降ってきた♪
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3 XL/10/DR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3 XL/10/DR
89: 2019/12/10(火) 13:30:34.80
やっとsmart task launcherを消せる日が来たか
90: 2019/12/10(火) 13:31:11.73
アプデしたのはいいけど自動字幕機能追加されてないな
別に使わないけどなんで俺だけ
別に使わないけどなんで俺だけ
91: 2019/12/10(火) 13:33:09.96
早く「通訳になって」を使いたい
92: 2019/12/10(火) 13:35:44.24
やっときたな
93: 2019/12/10(火) 13:48:55.94
こっちも楽しみ
Google、「Pixel」シリーズの新機能を「feature drops」として提供へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/10/news104.html
Google、「Pixel」シリーズの新機能を「feature drops」として提供へ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/10/news104.html
94: 2019/12/10(火) 14:27:57.49
Googleフォトでぼかす機能どうやんの?
95: 2019/12/10(火) 14:31:53.10
Pixel持ってて、なぜ、それをアシスタントに話しかけて聞いてみようとしない
96: 2019/12/10(火) 15:18:23.79
google assistant『お前には使わせてやんねーよ とっととpixel4に乗り換えろやボンクラ』
って言われるよ
って言われるよ
97: 2019/12/10(火) 15:25:13.14
ジャスチャーにしたらPixel Launcherクラッシュしまくりで何も出来ねえw(´;ω;`)
98: 2019/12/10(火) 15:25:40.07
何か一気に来たな。オレのUS版にもさっき来た。
Launcherの問題が解決?
Launcherの問題が解決?
99: 2019/12/10(火) 16:03:26.76
アプデ北
100: 2019/12/10(火) 16:20:20.06
当日から更新できてるのには追加の更新来てないので当時のまんまなんだろうな。ただの配布遅れか。
101: 2019/12/10(火) 16:25:11.28
アプデきたのか。帰ったらやってみよう
102: 2019/12/10(火) 16:40:18.89
スタイル変更たのしい
103: 2019/12/10(火) 16:55:45.40
昨日google driveもおかしくなってたから配信遅れはクラウド側のトラブルとか?
104: 2019/12/10(火) 17:36:23.87
Pixel Launcherがクラッシュ繰り返すの治ってないやん
対処法
アプリの情報を呼び出す→右上の・・・をタップ→アップデートのアンインストールをタップ
ポップアップがうざいが、これをやればOK
対処法
アプリの情報を呼び出す→右上の・・・をタップ→アップデートのアンインストールをタップ
ポップアップがうざいが、これをやればOK
105: 2019/12/10(火) 17:46:30.57
>>104
おまかんやろ
おまかんやろ
106: 2019/12/10(火) 17:56:13.07
おまかんやな
107: 2019/12/10(火) 18:15:05.95
redditとかにも書いてあるみたいだからおまかんだけどけっこうな割合なんだろうな
108: 2019/12/10(火) 18:15:08.47
右上の・・・てどこだよ
ホーム画面長押し、ホームの設定、概要、アプリ情報、ストレージとキャッシュ、ストレージを消去じゃないのか
ホーム画面長押し、ホームの設定、概要、アプリ情報、ストレージとキャッシュ、ストレージを消去じゃないのか
109: 2019/12/10(火) 18:49:36.79
いつの間にかAR動物できるようになってた
ちょっと前に試したときはダメだったのに
ちょっと前に試したときはダメだったのに
114: 2019/12/10(火) 22:34:44.14
>>109
ちょっと前までサービス自体が停止してたんだよ。不具合かなんかで。
ちょっと前までサービス自体が停止してたんだよ。不具合かなんかで。
110: 2019/12/10(火) 19:32:08.79
いつも思うんだけどそもそもおまかんなのは前提で質問してると思う
わざわざ煽ることでもないよな
わざわざ煽ることでもないよな
112: 2019/12/10(火) 21:02:32.86
>>110
誰と戦ってんの?
誰と戦ってんの?
134: 2019/12/11(水) 05:23:49.85
>>110
そもそもおま環の意味わかってないよね
そもそもおま環の意味わかってないよね
111: 2019/12/10(火) 19:34:02.96
質問でもないし
あおってもないんだがな
あおってもないんだがな
113: 2019/12/10(火) 22:00:24.73
アプデ実装直後に来てた人はバグ修正後のアプデが再度通知があるんですかね?
それとも直後にアプデした人はバグ抱えたまま来月のアプデ待ち?
それとも直後にアプデした人はバグ抱えたまま来月のアプデ待ち?
115: 2019/12/10(火) 22:52:38.87
>>113
何でバグありきの話になってんの?
何でバグありきの話になってんの?
116: 2019/12/10(火) 23:09:13.12
アプデきましたね
117: 2019/12/10(火) 23:45:11.03
https://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/4/9/49e03205.jpg
この画面ってどこから行ける?
この画面ってどこから行ける?
118: 2019/12/10(火) 23:47:18.61
>>117
Pixelガイド
Pixelガイド
119: 2019/12/10(火) 23:48:30.29
>>117
書いてあるやんけ
書いてあるやんけ
120: 2019/12/11(水) 00:03:09.24
>>117
設定を検索すればどこから行けるかも書いてあるよ
設定を検索すればどこから行けるかも書いてあるよ
145: 2019/12/11(水) 09:59:52.61
>>117
1回押したら画面が消えて、同じように探してる
1回押したら画面が消えて、同じように探してる
148: 2019/12/11(水) 10:05:38.38
>>117
設定の一番下のヒントとサポートから行けたよ
設定の一番下のヒントとサポートから行けたよ
156: 2019/12/11(水) 12:07:02.78
>>148
「ヒントとサポート」を選ぶと「設定」アプリがクラッシュするな
他の設定メニューは何も問題ないのに
「ヒントとサポート」を選ぶと「設定」アプリがクラッシュするな
他の設定メニューは何も問題ないのに
226: 2019/12/12(木) 10:27:03.71
>>156
どうしたら直るんだ?
どうしたら直るんだ?
121: 2019/12/11(水) 00:17:15.26
ありがとうございます、こんな項目あるの知りませんでした…
122: 2019/12/11(水) 00:22:36.94
その画面までどうやって行ったんだよ…
123: 2019/12/11(水) 00:36:16.89
ジェスチャー使いにくい
2ボタンでユーザー補助が最強だと思う
2ボタンでユーザー補助が最強だと思う
136: 2019/12/11(水) 06:42:41.00
>>123
わかる
わかる
124: 2019/12/11(水) 00:44:16.65
ジェスチャーは直感的( )なiPhoneと同じだから扱えん奴は信仰心が足りない
125: 2019/12/11(水) 00:46:05.51
画面広くなるからジェスチャーにしてるわ
126: 2019/12/11(水) 00:53:51.69
フリーフォーム使いみちあるか?
アプリの上にアプリ表示できんやん
アプリの上にアプリ表示できんやん
127: 2019/12/11(水) 01:38:54.91
設定のセキュリティから見れる、Google playシステムアップデートの日付が10月1日のままなのですが、皆さんのpixel3も同じでしょうか?
129: 2019/12/11(水) 02:03:58.47
>>127
俺のは11月1日だな
俺のは11月1日だな
131: 2019/12/11(水) 02:27:58.86
>>127
自分のは12月5日だった
自分のは12月5日だった
128: 2019/12/11(水) 01:44:56.13
いつになったらスクショの音消せるの
130: 2019/12/11(水) 02:14:33.35
これスワイプだとアプリを終了された事にならないんだな
戻るボタンの時は終了されてたから再度立ち上げると再読込してくれたのに
戻るボタンの時は終了されてたから再度立ち上げると再読込してくれたのに
132: 2019/12/11(水) 02:28:21.78
ごめん、12月あ
133: 2019/12/11(水) 02:29:16.94
12月1日だったわ…何度もすまん
135: 2019/12/11(水) 06:35:22.46
Googleも箱型店舗出してほしいよな
137: 2019/12/11(水) 06:45:49.80
>>135
店舗で売るほど商品がないだろ
店舗で売るほど商品がないだろ
138: 2019/12/11(水) 07:05:42.85
今までで一番早いインストールだった気がす
普通に再起動して終わったんだけど
普通に再起動して終わったんだけど
139: 2019/12/11(水) 07:06:47.04
googleフォトのボケはなんかイマイチ
140: 2019/12/11(水) 07:50:04.87
音声字幕化凄いわ、、、
141: 2019/12/11(水) 08:22:14.92
アプデしてNOVAでジェスチャーが使えるのが嬉しいわ
pixel launcherって俺的には使いにくいんよね
それにアプデ後から電池持ちも良くなった気がするわ
pixel launcherって俺的には使いにくいんよね
それにアプデ後から電池持ちも良くなった気がするわ
142: 2019/12/11(水) 09:22:33.25
ダウンロードフォルダに溜まる2chmateメディアファイルだけど削除したらNG登録なんかも全部消えちゃうのね
なんとかならんのこれ
なんとかならんのこれ
143: 2019/12/11(水) 09:33:48.62
>>142
何それ俺環ではそんなもの貯まらんけど
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3 XL/10/DR
何それ俺環ではそんなもの貯まらんけど
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 3 XL/10/DR
144: 2019/12/11(水) 09:49:36.65
てすと(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3/10/LR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3/10/LR
146: 2019/12/11(水) 10:04:31.48
Pixelガイド見つからない
アプリなの?
アプリなの?
147: 2019/12/11(水) 10:05:26.01
>>146
つヒント
つヒント
149: 2019/12/11(水) 10:06:41.85
見つからなければ設定画面の上の検索に入れればヒットするよ
150: 2019/12/11(水) 10:07:47.05
わかりました ありがとう!
151: 2019/12/11(水) 10:47:12.18
文字入力している時にホームボタン押してしまうのなんとかならんかなあ
他の機種ではそんなことなかったのに
他の機種ではそんなことなかったのに
153: 2019/12/11(水) 11:12:16.63
>>151
ジェスチャーなら押さなくない?
ジェスチャーなら押さなくない?
155: 2019/12/11(水) 12:05:46.30
>>151
俺はキーボードの位置を少し上に上げたら解消した
ATOKだけど
俺はキーボードの位置を少し上に上げたら解消した
ATOKだけど
152: 2019/12/11(水) 10:57:04.95
更新したらどうなる?
やっといたほうがいい?
やっといたほうがいい?
157: 2019/12/11(水) 12:20:44.31
アプデでNOVAに戻したけどドロワー出す上スワイプアクションと新しいナビゲーションとの相性が良くないな
158: 2019/12/11(水) 12:47:02.37
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
171: 2019/12/11(水) 15:33:34.13
>>158
私 XLだけどバンバン動画見ない限り持つんだけどな、、、。
充電しながらスマホ見てない?
私 XLだけどバンバン動画見ない限り持つんだけどな、、、。
充電しながらスマホ見てない?
159: 2019/12/11(水) 12:57:07.85
アルツハイマーなのか?
160: 2019/12/11(水) 12:58:48.92
これ手ぶれ補正の修理出しらら修理ってか本体交換される?
苦労して曲面画面保護ガラス貼ったの無くなるんかな?
苦労して曲面画面保護ガラス貼ったの無くなるんかな?
161: 2019/12/11(水) 13:03:34.58
>>160
どちらにしても剥がされる
どちらにしても剥がされる
174: 2019/12/11(水) 16:11:12.18
>>161
外装新品なる?
外装新品なる?
176: 2019/12/11(水) 16:43:58.86
>>160
カメラか?背面のパネルしか剥がさないぞ
カメラか?背面のパネルしか剥がさないぞ
162: 2019/12/11(水) 13:39:43.24
ジェスチャー使いたいんだけどswipepadが使えなくなるのがめちゃめちゃ不便だよなーなんか良い方法ないか
177: 2019/12/11(水) 17:00:30.78
>>162
だよね
ジェスチャーの戻るは左辺だけにしてほしい
右辺はswipe padに使わせたい
右辺から左にスワイプで戻るって全く持って直感的じゃないだろ
だよね
ジェスチャーの戻るは左辺だけにしてほしい
右辺はswipe padに使わせたい
右辺から左にスワイプで戻るって全く持って直感的じゃないだろ
179: 2019/12/11(水) 17:34:50.40
>>177
戻るは普通<<だから右端から左へのスワイプの方が直感的だと思うが
戻るは普通<<だから右端から左へのスワイプの方が直感的だと思うが
181: 2019/12/11(水) 18:06:12.87
>>177
>>179
160だが俺も左辺からスワイプのほうが直感的だと思うが179の考えの人もいるだろうしカスタマイズできるようにしてほしい
>>179
160だが俺も左辺からスワイプのほうが直感的だと思うが179の考えの人もいるだろうしカスタマイズできるようにしてほしい
186: 2019/12/11(水) 19:44:18.00
>>179
スワイプはカーソルの逆が直感的
上にスクロールするときはカーソルは↑だけど、スワイプは上から下だろ?
戻るも同じで、前の画面が左にあるんだから左から右が直感的
mateだってそうだろ
スワイプはカーソルの逆が直感的
上にスクロールするときはカーソルは↑だけど、スワイプは上から下だろ?
戻るも同じで、前の画面が左にあるんだから左から右が直感的
mateだってそうだろ
227: 2019/12/12(木) 11:34:23.39
>>177
画面両端の上半分をSwipePadに当ててるけど、画面端で(斜め)下方向にスワイプするとSwipePadだけ反応して戻らないよ。
水平方向にスワイプするとジェスチャーナビゲーションが同時に起動するので慣れが必要だけどそんなに難しくないと思う。
ジェスチャーは下半分の画面両端使ってる
画面両端の上半分をSwipePadに当ててるけど、画面端で(斜め)下方向にスワイプするとSwipePadだけ反応して戻らないよ。
水平方向にスワイプするとジェスチャーナビゲーションが同時に起動するので慣れが必要だけどそんなに難しくないと思う。
ジェスチャーは下半分の画面両端使ってる
230: 2019/12/12(木) 12:04:45.37
>>227
これで使えるようになったわ!サンキュー!
これで使えるようになったわ!サンキュー!
231: 2019/12/12(木) 12:13:05.54
>>227
ありがとう!
ありがとう!
367: 2019/12/14(土) 22:43:07.82
>>162
さん
>>177
さん
>>227
さん、とかへ
以前(昔のスマホで)、swipe pad 使っていました。
Poxel3 でも使っている人いるんだ!と思い、自分でも入れようとしたけど
もう、Google Playにはないのじゃなかったですか?
昔のswipe pad 使っているのですか?
それとも別のswipe pad があるの?
気に入っていたアプリなので、出来たら入れたい!
教えてけろ
さん
>>177
さん
>>227
さん、とかへ
以前(昔のスマホで)、swipe pad 使っていました。
Poxel3 でも使っている人いるんだ!と思い、自分でも入れようとしたけど
もう、Google Playにはないのじゃなかったですか?
昔のswipe pad 使っているのですか?
それとも別のswipe pad があるの?
気に入っていたアプリなので、出来たら入れたい!
教えてけろ
228: 2019/12/12(木) 12:02:07.87
>>162
ホームに置くアイコンを精選すれば困らないことに気づいた
ホームに置くアイコンを精選すれば困らないことに気づいた
163: 2019/12/11(水) 13:43:06.33
英語のみとはいえ、TBSやテレ朝の捏造翻訳報道をバシバシ摘発できて楽しそう、4、ビクンビクン。
166: 2019/12/11(水) 14:08:00.63
>>163
こんなとこにも湧くのか
こんなとこにも湧くのか
168: 2019/12/11(水) 14:20:47.78
3でもできるようになってんだな。これは楽し~~。
>>166
ホモは5ちゃんのどのスレにもいるんやで~~♪
>>166
ホモは5ちゃんのどのスレにもいるんやで~~♪
164: 2019/12/11(水) 13:50:45.72
左辺からジェスチャーの"<"記号なのはバグなのか
>じゃね
>じゃね
170: 2019/12/11(水) 15:16:11.66
>>164
左からのスワイプでも「戻る」だから「<」でいいんじゃないか?
戻る = <
進む = >
左からのスワイプでも「戻る」だから「<」でいいんじゃないか?
戻る = <
進む = >
165: 2019/12/11(水) 14:06:48.86
アドガ入れてmateの広告ブロックしたらバッテリーの消費量減ったりする?そうなるなら使ってみようかな
167: 2019/12/11(水) 14:08:11.87
逆に上がる
169: 2019/12/11(水) 15:12:02.51
再起動させてもアプデしてから動き重い時あるなあ…
対処のしようがない…
対処のしようがない…
172: 2019/12/11(水) 15:42:27.26
コピペやぞそれ
173: 2019/12/11(水) 15:51:51.22
アプデ後電池持ち良くなった気がする
175: 2019/12/11(水) 16:39:30.45
あとからポートレート、人にしか反応してくれない、食べ物とかもいけるかと思ったのに。
178: 2019/12/11(水) 17:34:50.01
ジェスチャーなれすぎて3ボタンのスマホが使いづらいw
カスタマイズ入れずに素で使ってるんで、どっちからでも戻れるのは結構便利
カスタマイズ入れずに素で使ってるんで、どっちからでも戻れるのは結構便利
180: 2019/12/11(水) 17:48:45.75
>>178
それはジェスチャーアプリ入れればいいんじゃないの
それはジェスチャーアプリ入れればいいんじゃないの
183: 2019/12/11(水) 19:07:22.00
>>180
標準で使えてるのにわざわざなんかつけたくないよのねー
標準で使えてるのにわざわざなんかつけたくないよのねー
185: 2019/12/11(水) 19:29:58.64
>>183
android10じゃない3ボタンのスマホにはジェスチャーアプリ入れればいいんじゃないのって意味
android10じゃない3ボタンのスマホにはジェスチャーアプリ入れればいいんじゃないのって意味
182: 2019/12/11(水) 18:45:45.20
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
184: 2019/12/11(水) 19:09:25.37
戻る操作は、右手なら右からの方が楽かな
左からは戻るじゃなくて、アプリのメニュー引き出しに使わせてほしいとはおもうけど、
使ってるうちに結局慣れる
左からは戻るじゃなくて、アプリのメニュー引き出しに使わせてほしいとはおもうけど、
使ってるうちに結局慣れる
187: 2019/12/11(水) 19:44:53.89
ま、カスタマイズできるようにしてくれと思う
188: 2019/12/11(水) 19:47:17.42
おまえらの直感的って主観の間違えじゃないwww
190: 2019/12/11(水) 19:49:58.81
>>188
日本語でおk
日本語でおk
189: 2019/12/11(水) 19:49:31.65
主観と直感は概念違うわ
191: 2019/12/11(水) 19:55:00.51
どうでもいい、俺の基準に従え下民度どもめ
192: 2019/12/11(水) 20:15:55.47
はい
193: 2019/12/11(水) 20:44:22.24
ジェスチャーアプリは斜め下で呼び出すようにした
194: 2019/12/11(水) 21:23:18.98
みんなに共通の正解があると思ってる時点で直感的の意味を理解してない
195: 2019/12/11(水) 21:23:57.25
ワクテカしながらアプデしてnovaに戻してジェスチャー使ったけどpixelランチャーに自分が最適化されててnovaがしっくりこないわ
197: 2019/12/11(水) 21:38:38.70
>>195
同じく。何年もnovaだったけど、これを気に機にLawnchairってpixelベースのにしたらいい感じ。でも10で使えるだけで上にスワイプがどのlauncherも使いにくい。これからの対応待ちかなぁ…。
同じく。何年もnovaだったけど、これを気に機にLawnchairってpixelベースのにしたらいい感じ。でも10で使えるだけで上にスワイプがどのlauncherも使いにくい。これからの対応待ちかなぁ…。
206: 2019/12/11(水) 22:32:38.14
>>197
おぉ、このランチャーいいね
教えてくれてありがとう、使ってみるよ
おぉ、このランチャーいいね
教えてくれてありがとう、使ってみるよ
229: 2019/12/12(木) 12:03:04.34
>>195
めっちゃわかる
実際慣れってすごいよな
めっちゃわかる
実際慣れってすごいよな
196: 2019/12/11(水) 21:35:14.30
中古のソフバン白ロム買ってきて、ソフバンショップでSIMロック解除してからUQ のSIM挿したら、ロックがかかってるとか出てロック解除されてないっぽくて、店では解除できてるって言われたんですけど、こんなことってありますか?
通信制限は○だけど、購入後100日経ってないとかですかね?
そうだとしたら、ショップで解除できないって言われますよね?
通信制限は○だけど、購入後100日経ってないとかですかね?
そうだとしたら、ショップで解除できないって言われますよね?
202: 2019/12/11(水) 21:52:57.72
>>196
ソフバンのSIMロックは特殊なんだよ
簡単に解除出来るけど知らない人多いよな
ソフバンのSIMロックは特殊なんだよ
簡単に解除出来るけど知らない人多いよな
213: 2019/12/11(水) 23:46:26.20
>>202 207 209
出来ました~
ありがとうございました!
出来ました~
ありがとうございました!
207: 2019/12/11(水) 22:37:14.85
>>196
WiFiに繋いでみよう
WiFiに繋いでみよう
209: 2019/12/11(水) 23:00:26.25
>>196
Wi-Fiに繋いでからビルド番号連打してデベロッパーモードにするんやで
Wi-Fiに繋いでからビルド番号連打してデベロッパーモードにするんやで
198: 2019/12/11(水) 21:43:17.78
左隅から右にスワイプで戻るが乱発してアプリ操作が少し面倒いけど何回か 面白い
199: 2019/12/11(水) 21:43:38.43
みなさんnovaって有料版使ってるんですか?
201: 2019/12/11(水) 21:46:11.58
>>199
>>200
そうだよ当たり前
>>200
そうだよ当たり前
204: 2019/12/11(水) 22:16:26.16
>>199
そらそうよ
有料版の機能がいいんじゃ
そらそうよ
有料版の機能がいいんじゃ
200: 2019/12/11(水) 21:43:38.43
みなさんnovaって有料版使ってるんですか?
203: 2019/12/11(水) 21:53:42.32
gboardの日本語入力バグってるな
日本語キーボードのままアルファベット数字に切り替えできない
日本語キーボードのままアルファベット数字に切り替えできない
205: 2019/12/11(水) 22:20:24.32
>>203
おま環でしょ
こちらはなんともない
おま環でしょ
こちらはなんともない
217: 2019/12/12(木) 07:34:24.83
>>205
3状態キーボードの設定オフったら治ったら治ったわ
まあこれでよし
3状態キーボードの設定オフったら治ったら治ったわ
まあこれでよし
222: 2019/12/12(木) 08:41:54.58
>>217
俺のは3状態オフにすると、英数が切り替えられなくなって数字テンキーはそのまま
なので、英キーボード上に数字出してるけどテンキーも残してる
俺のは3状態オフにすると、英数が切り替えられなくなって数字テンキーはそのまま
なので、英キーボード上に数字出してるけどテンキーも残してる
270: 2019/12/13(金) 08:47:18.36
>>268
何度か出てるけど>>217とかで治るらしい
俺は一度gboard消して入れ直したら直った
入れ直すなら単語リストとかの退避忘れずに
何度か出てるけど>>217とかで治るらしい
俺は一度gboard消して入れ直したら直った
入れ直すなら単語リストとかの退避忘れずに
286: 2019/12/13(金) 17:36:41.96
>>270
サンキュー
3状態をいままでオフで使ってたけど、オンにしたら治ったよ
サンキュー
3状態をいままでオフで使ってたけど、オンにしたら治ったよ
208: 2019/12/11(水) 22:49:52.95
novaってpixelランチャーと比べてバッテリー消費多くね?
210: 2019/12/11(水) 23:02:01.02
興味ないかもしれないけど
+メッセージが使えるようになってるね
+メッセージが使えるようになってるね
211: 2019/12/11(水) 23:16:10.53
最初から使えてるけど
212: 2019/12/11(水) 23:21:14.05
10月くらいに対応したような
それまではPlayからはインストール出来なかったね
それまではPlayからはインストール出来なかったね
214: 2019/12/11(水) 23:52:54.76
ディスプレイのアダプティプって濃すぎてヤバない?目がチカチカする
215: 2019/12/12(木) 02:35:46.41
バッテリーが衰えてきた。90分で10%減る。
その間、Webと5chを20分位しか使ってないのに...。
サブ機だけど、もうそろそろバッテリー交換の時期か?
それとも機種変かな...。
その間、Webと5chを20分位しか使ってないのに...。
サブ機だけど、もうそろそろバッテリー交換の時期か?
それとも機種変かな...。
216: 2019/12/12(木) 05:31:16.36
充電しながらスマホいじってたら
それこそバッテリーに負担かかるから
やめたほうがいい
それこそバッテリーに負担かかるから
やめたほうがいい
218: 2019/12/12(木) 07:36:47.20
>>216
ヤフオクで入手した無印 Pixel 3なので
入手以前の環境が良くなかったのかも。
寝て起きたら、もう50%切ってる orz
ヤフオクで入手した無印 Pixel 3なので
入手以前の環境が良くなかったのかも。
寝て起きたら、もう50%切ってる orz
223: 2019/12/12(木) 09:00:40.78
>>218
それで劣化がーとかいうのか
それで劣化がーとかいうのか
219: 2019/12/12(木) 07:48:03.86
諸悪の根源アドガード
220: 2019/12/12(木) 08:27:37.88
アフィ厨うぜえ
221: 2019/12/12(木) 08:30:22.38
芸能人は歯が命
224: 2019/12/12(木) 09:03:16.54
オクなんてシコった手でベトベト触ったやつだったり便器に落としたやつだったりが流れてくるかもしれないんだから、相応の品が流れてくる心づもりは無いと
225: 2019/12/12(木) 09:52:56.07
ジェスチャーしっくりこなくて2ボタンに戻した。
ボタンが消えても、思いのほか画面が広くならなかったのもある。
ボタンが消えても、思いのほか画面が広くならなかったのもある。
232: 2019/12/12(木) 12:28:30.20
Pixel使いの皆様のうちどれくらいに人がジェスチャに移行したのかな?
ワイはまだ2ボタンなんだけどPixel使ってる友人は3ボタンでジェスチャ使ってる人を見たことがない。
ワイはまだ2ボタンなんだけどPixel使ってる友人は3ボタンでジェスチャ使ってる人を見たことがない。
234: 2019/12/12(木) 14:11:02.06
>>232
2ボタンのままだわ
2ボタンのままだわ
233: 2019/12/12(木) 12:39:00.02
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
235: 2019/12/12(木) 14:14:30.31
ジェスチャは2日もあれば慣れるし楽
236: 2019/12/12(木) 14:15:27.09
ジジイほど新しいものを恐れる
237: 2019/12/12(木) 14:19:20.57
chrome右端スワイプで進むにしてるからジェスチャーは邪魔
239: 2019/12/12(木) 14:51:56.42
>>237
進むもつけてほしいよね
戻るだけでは不十分
進むもつけてほしいよね
戻るだけでは不十分
245: 2019/12/12(木) 18:40:46.10
>>237
知らなかった
chrome://flagsのOverscroll history navigationでできるんだね
知らなかった
chrome://flagsのOverscroll history navigationでできるんだね
238: 2019/12/12(木) 14:28:24.06
ジェスチャーはbetaの頃から使ってたのですっかり慣れちゃいますた
240: 2019/12/12(木) 15:09:34.19
google レコーダーの音声ファイルはどこに保存されるかご存知ですか?拡張子で検索しても出ないため、わかる方は教えて下さい。
241: 2019/12/12(木) 16:30:03.65
ジェスチャーは戻る操作が楽なのとアプリ切り替えが楽なので慣れるとアプリの行き来が捗る
242: 2019/12/12(木) 16:42:37.84
ベータからジェスチャーナビつかてた
正式リリースでサードパーティランチャー排除で2ボタン
先日のパッチでサードパーティランチャー復活でジェスチャーナビ使用
正式リリースでサードパーティランチャー排除で2ボタン
先日のパッチでサードパーティランチャー復活でジェスチャーナビ使用
243: 2019/12/12(木) 16:48:39.07
ジェスチャーナビはボタン一発でホームに戻るようなアクションがないのが不満ちゃ不満ですね
246: 2019/12/12(木) 18:53:50.61
>>243
ホームに戻るのは画面下(どこでもいい)からうえにスワイプするだけだから楽っちゃあ楽
全画面アプリの場合は確かに使いづらいな
ホームに戻るのは画面下(どこでもいい)からうえにスワイプするだけだから楽っちゃあ楽
全画面アプリの場合は確かに使いづらいな
248: 2019/12/12(木) 19:18:44.05
>>243
ホームの1ページ目に戻りたいってことだろ?
確かに若干不便に感じる
ホームの1ページ目に戻りたいってことだろ?
確かに若干不便に感じる
254: 2019/12/12(木) 21:21:53.39
>>248
そうです
そうです
244: 2019/12/12(木) 17:09:37.81
更新しろってうるさかったから
やったよ
Googleちょっとしつこいな
やったよ
Googleちょっとしつこいな
247: 2019/12/12(木) 19:15:48.76
iPhoneのジェスチャーは慣れたんだけどね。
戻るボタンなかったからw
半日試して、2ボタンに戻した。
戻るボタンなかったからw
半日試して、2ボタンに戻した。
249: 2019/12/12(木) 19:46:53.64
ジェスチャーは何度トライしても起動中アプリ一覧の出しづらさで挫折する
250: 2019/12/12(木) 19:51:25.57
Googlepixelは中国じゃん?
大丈夫?! 安全性
大丈夫?! 安全性
251: 2019/12/12(木) 19:52:30.67
>>250
意味不明です
意味不明です
252: 2019/12/12(木) 20:03:31.76
>>250
とりあえずお前が安全じゃないのはわかった
とりあえずお前が安全じゃないのはわかった
255: 2019/12/12(木) 21:47:22.51
>>250
今更w
今更w
253: 2019/12/12(木) 20:50:45.89
メイドインチャイナって書いてあるからな
256: 2019/12/12(木) 23:33:04.44
2ボタンナビで画面自動回転Offのときに、画面傾けるとナビ右側に手動回転ボタン出てくるの、
地味に便利なんだよなー
地味に便利なんだよなー
257: 2019/12/12(木) 23:38:55.32
因みにジェスチャーナビでも左下に回転ボタン出てくるヨン
258: 2019/12/13(金) 00:32:34.65
googleレンズが起動しなくなったんだが何なんだ
数日前にセキュリティアップデートしたのが悪かったのか
数日前にセキュリティアップデートしたのが悪かったのか
259: 2019/12/13(金) 00:40:26.20
Google Play システム アップデートが一向に降ってこないんだけど
https://i.imgur.com/EYp3ukO.png
https://i.imgur.com/N4SFg4o.png
https://i.imgur.com/EYp3ukO.png
https://i.imgur.com/N4SFg4o.png
269: 2019/12/13(金) 08:42:27.31
272: 2019/12/13(金) 08:49:16.87
277: 2019/12/13(金) 13:32:02.80
260: 2019/12/13(金) 00:42:07.36
ちなみにルールも来ていない
261: 2019/12/13(金) 00:44:40.85
マジで動かん、最悪すぎる
googleレンズ使えないとか魅力半減なんだが
googleレンズ使えないとか魅力半減なんだが
262: 2019/12/13(金) 01:07:20.98
ソフトバンクのiPhoneSIM挿すとモバイルデータ通信の設定でSprintって表示されるんだな
263: 2019/12/13(金) 06:38:53.52
feature dropsってアプデとは別になるの?
機能の中に項目が増えるのかな?
アプリのアプデを総称してるだけ?
機能の中に項目が増えるのかな?
アプリのアプデを総称してるだけ?
264: 2019/12/13(金) 07:40:08.99
今はiPhoneXで、半額クーポンあるから気になってるんだけど、いまさらpixel3買うのはどうなんだろ。4買った方が良いかな。
265: 2019/12/13(金) 07:56:52.74
>>264
値段と機能を天秤にかけたら?
自分は3XLと会社から11Proだけど、Pixelの方がかなり使いやすいと感じてる。
値段と機能を天秤にかけたら?
自分は3XLと会社から11Proだけど、Pixelの方がかなり使いやすいと感じてる。
266: 2019/12/13(金) 08:20:09.06
3と4どっちが良いか聞いてるのにiPhoneと比較する謎
267: 2019/12/13(金) 08:24:35.19
やっぱコンプレックスなんすかね
268: 2019/12/13(金) 08:38:33.08
今月のアップデートしたらGboardの『あa』でアルファベットのキーボードに切り替えできなくなった
271: 2019/12/13(金) 08:48:46.25
ジェスチャーにしたらGboardのキーボード縮小時の下余白が広くなった
仕様?
仕様?
273: 2019/12/13(金) 09:10:20.67
アップデートってジェスチャーだけ?
274: 2019/12/13(金) 10:29:42.03
ようやく降ってきた。
けど、何がどう変わったのか…
けど、何がどう変わったのか…
275: 2019/12/13(金) 11:35:59.77
276: 2019/12/13(金) 13:04:14.40
pixel3の未使用はないけどXLは大量にあるね
ジョギングにスマホ使いたいけどXLはやっぱり大きいよね?
YouTubeやレビューサイト見てるけど迷うー
ジョギングにスマホ使いたいけどXLはやっぱり大きいよね?
YouTubeやレビューサイト見てるけど迷うー
278: 2019/12/13(金) 15:11:21.07
>>276
ジョギングだったら無印でも邪魔なんじゃなかろうか
ジョギングだったら無印でも邪魔なんじゃなかろうか
365: 2019/12/14(土) 22:05:44.62
>>276
XLランニングのお供に使ってるよ。ポーチに入れてしまうから大きさはあまり問題ではない。もしタイムを狙うマジメなランナーならスマホ自体持たないだろう。
XLランニングのお供に使ってるよ。ポーチに入れてしまうから大きさはあまり問題ではない。もしタイムを狙うマジメなランナーならスマホ自体持たないだろう。
279: 2019/12/13(金) 15:41:12.21
ジョギングするのにスマホがなんでいるんだろう…
281: 2019/12/13(金) 15:57:48.57
>>279
音楽聞きながら走る
ペースを量りながら走る
時間や距離に応じてアドバイスを受ける
音楽聞きながら走る
ペースを量りながら走る
時間や距離に応じてアドバイスを受ける
283: 2019/12/13(金) 16:41:04.13
>>281
型落ちガーミンでも買っといた方が幸せだよマジで
型落ちガーミンでも買っといた方が幸せだよマジで
280: 2019/12/13(金) 15:48:40.66
スマホ依存スマホ中毒だから…
282: 2019/12/13(金) 16:09:50.58
二の腕にスマホ用アームバンド付けて走ってる人それなりにいるやん?
スマホ側のGPSを使う活動量計やスマートバンド・スマートウォッチも多いし
スマホ側のGPSを使う活動量計やスマートバンド・スマートウォッチも多いし
284: 2019/12/13(金) 16:53:09.70
更新してから、
OneDriveが調子悪いんだけど俺だけ?
通知に、[準備しています]ってのが3つくらい頻繁に出てくる
OneDriveが調子悪いんだけど俺だけ?
通知に、[準備しています]ってのが3つくらい頻繁に出てくる
285: 2019/12/13(金) 17:21:48.11
au sim使ってるんだけど気付いたらプリセットのapnが追加されてた。
unod.au-net.ne.jp
unoじゃなくてunodなのね。。。
なんだろこれ。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/
unod.au-net.ne.jp
unoじゃなくてunodなのね。。。
なんだろこれ。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/
287: 2019/12/13(金) 19:15:43.90
中古で3無印を購入しました。皆様どうぞよろしくお願いします。
2点質問があります、どなたかご存知の方いましたらご教示下さい。
1.Google driveのストレージ無償利用ですが、どこのサイトを覗くと詳しく書いてあるのでしょうか。
pixel3はある程度の期間、無償で利用できるようなのですがイマイチ良くわからないのでお願いします。
2.付属品が不良のため、電源ケーブルやイヤホン、データ移行ケーブルを新たに購入したいと考えております。
Amazonで探してみましたが、目ぼしいものがみあたらなかったので困っております。
Google直営でないと保守用の購入はできなかったりするのでしょうか。もしくはヤフオクメルカリ等での入手以外不可能かも含めてお願いします。
2点質問があります、どなたかご存知の方いましたらご教示下さい。
1.Google driveのストレージ無償利用ですが、どこのサイトを覗くと詳しく書いてあるのでしょうか。
pixel3はある程度の期間、無償で利用できるようなのですがイマイチ良くわからないのでお願いします。
2.付属品が不良のため、電源ケーブルやイヤホン、データ移行ケーブルを新たに購入したいと考えております。
Amazonで探してみましたが、目ぼしいものがみあたらなかったので困っております。
Google直営でないと保守用の購入はできなかったりするのでしょうか。もしくはヤフオクメルカリ等での入手以外不可能かも含めてお願いします。
288: 2019/12/13(金) 19:24:10.12
>>287
ここは質問スレではありません
あなたのスマホは5chへの書き込みしかできないのですか?
pixel3ならGoogleという検索サイトを使えるのでそちらで調べることをオススメします
ここは質問スレではありません
あなたのスマホは5chへの書き込みしかできないのですか?
pixel3ならGoogleという検索サイトを使えるのでそちらで調べることをオススメします
289: 2019/12/13(金) 19:42:36.82
>>287
Googleドライブ?みんな貰える15GBのこと?Googleフォトのこと?フォトはバックアップ設定すれば表示される
付属品はAmazonの前にGoogleストア見よう、クイックスイッチアダプター以外は普通に手に入る、要らんけど
5chでビジネスメールみたいな文面見るとなんかなぁって思うのはオレだけかね
Googleドライブ?みんな貰える15GBのこと?Googleフォトのこと?フォトはバックアップ設定すれば表示される
付属品はAmazonの前にGoogleストア見よう、クイックスイッチアダプター以外は普通に手に入る、要らんけど
5chでビジネスメールみたいな文面見るとなんかなぁって思うのはオレだけかね
292: 2019/12/13(金) 20:01:37.18
>>287
はい、よろしくお願いします
GoogleDriveは他のスマホと同じく15GBまで無償です
2年後まで無制限で使えるのはGoogleDriveじゃなくてGoogleフォトです
Googleストアはこちらです
https://store.google.com/jp/
いじょ
はい、よろしくお願いします
GoogleDriveは他のスマホと同じく15GBまで無償です
2年後まで無制限で使えるのはGoogleDriveじゃなくてGoogleフォトです
Googleストアはこちらです
https://store.google.com/jp/
いじょ
294: 2019/12/13(金) 20:04:10.64
>>287
質問1はともかく、質問2はPixel関係ないな
質問1はともかく、質問2はPixel関係ないな
296: 2019/12/13(金) 20:19:12.79
>>287
2点じゃねぇよ4点じゃねえか
2点じゃねぇよ4点じゃねえか
297: 2019/12/13(金) 21:08:01.03
>>287が可哀想
おまえら冷た過ぎだぞ
おまえら冷た過ぎだぞ
299: 2019/12/13(金) 21:28:00.40
>>287
1.
https://store.google.com/jp/product/pixel_3
2.
電源もイヤホンもusb type cに対応してれば既製品で行けるでしょ
クイックスイッチアダプターはよく分からんが
https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955
1.
https://store.google.com/jp/product/pixel_3
2.
電源もイヤホンもusb type cに対応してれば既製品で行けるでしょ
クイックスイッチアダプターはよく分からんが
https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955
311: 2019/12/14(土) 02:20:52.21
>>287
記念パピコ
記念パピコ
312: 2019/12/14(土) 02:21:19.56
>>287
素直に教えればいいのに
素直に教えればいいのに
379: 2019/12/15(日) 09:35:21.74
>>287
付属品はメルカリとかで新品とかが1式出てるから、それ買うのが良い。
付属品はメルカリとかで新品とかが1式出てるから、それ買うのが良い。
290: 2019/12/13(金) 19:46:35.05
お願いしますとか草
291: 2019/12/13(金) 19:48:37.19
まあ、でも287位の知識でわざわざPixelの中古買うよなと思った
295: 2019/12/13(金) 20:17:53.59
初心者バカにしてるカスは失せろ
298: 2019/12/13(金) 21:21:19.37
pixel3ユーザの多くはそこそこ小金持ちだから。
Google drive買えばいいじゃん
Google直営で売ってる付属品ならそれ買えばいいじゃん
そんなに高くないでしょ
とか思ってたりね。
Google drive買えばいいじゃん
Google直営で売ってる付属品ならそれ買えばいいじゃん
そんなに高くないでしょ
とか思ってたりね。
300: 2019/12/13(金) 21:30:05.59
初心者にはキチンとした態度で優しく教えてあげないとな、やっぱ
Pixelユーザーの沽券に関わるよ
Pixelユーザーの沽券に関わるよ
301: 2019/12/13(金) 21:39:22.40
しかしクソしかいないスレだなw
レベル低くすぎるぞ
レベル低くすぎるぞ
303: 2019/12/13(金) 21:41:24.54
>>301
レベルが高くてすごいね
もう来ないでね
レベルが高くてすごいね
もう来ないでね
304: 2019/12/13(金) 21:42:46.69
>>301
汚物の名前を平然と使うなよ
レベル低くみえるぞ?
汚物の名前を平然と使うなよ
レベル低くみえるぞ?
302: 2019/12/13(金) 21:40:57.80
沽券なんかはどうでもいいけど、
罵倒しつつ教えてあげちゃう!くらいが良いバランスだと思う。
Pixel3は、あんだけ写真がキレイキレイ言ってたんだから、nexus時代みたいなガチヲタユーザーばっかじゃないっつーか初心者だって来るよ。
俺もカメラ目当てでiPhone7から乗り換えたし。
罵倒しつつ教えてあげちゃう!くらいが良いバランスだと思う。
Pixel3は、あんだけ写真がキレイキレイ言ってたんだから、nexus時代みたいなガチヲタユーザーばっかじゃないっつーか初心者だって来るよ。
俺もカメラ目当てでiPhone7から乗り換えたし。
305: 2019/12/13(金) 21:47:27.64
>>302
実るほど頭を垂れる稲穂かな、と言ってだな
初心者を馬鹿にしてるのはそいつ自身がド素人なわけ
実るほど頭を垂れる稲穂かな、と言ってだな
初心者を馬鹿にしてるのはそいつ自身がド素人なわけ
306: 2019/12/13(金) 22:09:07.64
>>305
パイセン、ちーっす
パイセン、ちーっす
317: 2019/12/14(土) 03:39:55.89
>>305
お前も馬鹿にしてんじゃん
いじょ
お前も馬鹿にしてんじゃん
いじょ
307: 2019/12/13(金) 22:34:42.79
他のスレの書き込み見てると言うほど初心者じゃない感じだけどね
308: 2019/12/14(土) 00:09:48.35
普通初心者がシャオミスレとかに書かないと思うな
309: 2019/12/14(土) 01:10:44.40
ジェスチャーナビゲーションだと、左側から引っ張ってMENUを表示するアプリと干渉するんだが、回避策は2ボタンに戻すしかないかな?
313: 2019/12/14(土) 02:30:21.49
>>309
少し斜めに引っ張るとジェスチャーは反応しない
少し斜めに引っ張るとジェスチャーは反応しない
314: 2019/12/14(土) 02:30:38.88
318: 2019/12/14(土) 06:31:05.03
>>314
できなくて2ボタンに戻したけどまたジェスチャー試してみるは
できなくて2ボタンに戻したけどまたジェスチャー試してみるは
310: 2019/12/14(土) 01:19:25.57
ch mateがそれで引っかかるから2ボタンになったわ
315: 2019/12/14(土) 02:31:16.05
電池持ちがジワ上がりな気がする
316: 2019/12/14(土) 02:32:13.98
最近イムガー重いな
319: 2019/12/14(土) 07:02:53.03
ジェスチャー操作を受け入れられない人って、ゲームはコントローラー第一主義!WASD+マウス操作なんて出来ませんって言ってるおっさんと似てるよね?w
320: 2019/12/14(土) 07:34:50.21
バッテリーが衰えてきた。90分で10%減る。
その間、Webと5chを20分位しか使ってないのに...。
サブ機だけど、もうそろそろバッテリー交換の時期か?
それとも機種変かな...。
その間、Webと5chを20分位しか使ってないのに...。
サブ機だけど、もうそろそろバッテリー交換の時期か?
それとも機種変かな...。
322: 2019/12/14(土) 07:46:19.30
>>320
諸悪の根源アドガード
諸悪の根源アドガード
360: 2019/12/14(土) 21:02:30.40
>>320
とりあえずaccubatteryで診断してみたら?
とりあえずaccubatteryで診断してみたら?
448: 2019/12/16(月) 20:18:46.13
>>320
持ちすぎだろw
俺のは1時間で4パーセント減るぞ
ネット見てたら1時間で45%無くなるわ
pixelはマジ電池持ち悪い
持ちすぎだろw
俺のは1時間で4パーセント減るぞ
ネット見てたら1時間で45%無くなるわ
pixelはマジ電池持ち悪い
321: 2019/12/14(土) 07:37:48.26
また中古マンか
323: 2019/12/14(土) 08:53:57.13
おじいちゃんにはジェスチャー操作は難しいんだろうな
324: 2019/12/14(土) 09:08:14.60
未だにiPhoneは戻るボタンガーとか言ってるやついるもんな
325: 2019/12/14(土) 09:27:48.11
無くても操作できるようにしてるんだから、ソフトメーカー様の意向に従えってよな
326: 2019/12/14(土) 09:37:30.71
アップデートしたらヌルサク度が落ちたような、、
327: 2019/12/14(土) 10:06:38.11
ジェスチャー、最初は両側嫌だったけど、今は右側使うことのほうが多い。
逆に左側はアプリと干渉するからあんまり使いやすくない。オンオフ選べたらいいのに。
逆に左側はアプリと干渉するからあんまり使いやすくない。オンオフ選べたらいいのに。
328: 2019/12/14(土) 10:29:42.31
ジェスチャーの話題が続いてるけどなんで?
10に上がった時と何か変わったの?
10に上がった時と何か変わったの?
329: 2019/12/14(土) 10:41:32.45
他に話題が少ないですし
330: 2019/12/14(土) 11:22:14.84
自分の使いたい、使いやすい操作でやればいいだけ。
いちいち他人貶すなよ、脳内キッズ多いね。
いちいち他人貶すなよ、脳内キッズ多いね。
331: 2019/12/14(土) 11:32:10.34
と言いながらキッズという言葉を使い他人を貶す矛盾
332: 2019/12/14(土) 12:32:09.79
こんなところで正論言っても滑稽なだけですわよ
333: 2019/12/14(土) 12:53:44.31
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
334: 2019/12/14(土) 13:00:45.36
あと五年位したらいちいち指でフリックしてジェスチャーで戻るとか古いwwwって言われるようになって
『戻れ』って思念を考えると戻る思る、思念ジェスチャーが主流になるよ。マジで
『戻れ』って思念を考えると戻る思る、思念ジェスチャーが主流になるよ。マジで
335: 2019/12/14(土) 13:27:30.51
>>334
エロ画像見たいなとか思うと自分の性癖ドンピシャな画像が検索表示されるんか!?
エロ画像見たいなとか思うと自分の性癖ドンピシャな画像が検索表示されるんか!?
336: 2019/12/14(土) 14:03:10.90
画像だけとか古い
実際に好みのおにゃのことデート出来る月額サービス(課金アリ)に直結する
実際に好みのおにゃのことデート出来る月額サービス(課金アリ)に直結する
357: 2019/12/14(土) 18:18:49.49
>>336
ホ別2万
ホ別2万
337: 2019/12/14(土) 14:09:15.80
自撮りするとARで好みの女が横に現れるのか
339: 2019/12/14(土) 14:35:20.81
コピペにマジレスしちゃう男の人って…
340: 2019/12/14(土) 14:37:36.79
てかアドガードってセキュリティ目的じゃなくて広告目的だろ
良くも知らないのに発言って馬鹿以上の馬鹿やんけ
良くも知らないのに発言って馬鹿以上の馬鹿やんけ
341: 2019/12/14(土) 14:49:54.98
Adguardはその名の通り広告ブロックアプリやね
常時バックグラウンドで動いてるせいでメモリ食うしバッテリーも食う
常時バックグラウンドで動いてるせいでメモリ食うしバッテリーも食う
342: 2019/12/14(土) 15:40:38.87
俺は肉も食うし魚も食うよ
343: 2019/12/14(土) 15:40:39.69
諸悪の根源アドガード
344: 2019/12/14(土) 15:52:31.91
でももう広告まみれの生活には戻れないですしおすし
345: 2019/12/14(土) 15:53:34.45
広告まみれよりはマシ
346: 2019/12/14(土) 16:05:29.50
今更手に入れたんだけどおすすめのケースってありますか?
347: 2019/12/14(土) 16:45:26.25
プライベートDNSをdns.adguard.comにするだけでも結構ブロックできるけどアプリ入れるとそれ以上に変わるんか?
349: 2019/12/14(土) 17:09:29.49
>>347
これいいよね
教えてくれた人ありがとう
これいいよね
教えてくれた人ありがとう
755: 2019/12/24(火) 08:42:35.69
>>754
アプリ自体はインストールしないで>>347の方法にしてる
アプリ自体はインストールしないで>>347の方法にしてる
756: 2019/12/24(火) 08:52:01.84
>>755
動作しないアプリやサイトがあると切り替えが面倒
それを簡単にオンオフ出きるアプリがあれば良いんだけど
動作しないアプリやサイトがあると切り替えが面倒
それを簡単にオンオフ出きるアプリがあれば良いんだけど
758: 2019/12/24(火) 12:09:50.29
>>756
つ Tasker
つ Tasker
348: 2019/12/14(土) 17:04:01.68
ブロックすると支障が出るアプリがあるから
アプリ毎にブロックするかどうかを指定出来ないと困る
アプリ毎にブロックするかどうかを指定出来ないと困る
351: 2019/12/14(土) 17:21:08.45
>>348
アプリの管理からできるが・・・
アプリの管理からできるが・・・
352: 2019/12/14(土) 17:36:31.41
>>351
プライベートDNSだと出来ないって言いたかった
プライベートDNSだと出来ないって言いたかった
353: 2019/12/14(土) 17:46:35.62
>>348
なるほど、アプリによっては競合してしまうのか
ありがとう
なるほど、アプリによっては競合してしまうのか
ありがとう
350: 2019/12/14(土) 17:16:15.98
開けなくなるページもあるからなぁ
354: 2019/12/14(土) 17:48:54.60
全面保護できるフィルム無いのかな
PETがいいと思うんだけど探してもなかなか見つからん
裸はキズが怖いし。
PETがいいと思うんだけど探してもなかなか見つからん
裸はキズが怖いし。
356: 2019/12/14(土) 18:07:24.65
>>354
PETのフィルムはaliexpressに200円しないでたくさんあるよ、開封直後は匂いが結構キツいけど
PETのフィルムはaliexpressに200円しないでたくさんあるよ、開封直後は匂いが結構キツいけど
355: 2019/12/14(土) 18:00:31.63
完全全面だとうんこな枠付きしかない
おれはPDA工房。
上からu字になってないのはいいけど自慢付きやすいし微妙やけどな
おれはPDA工房。
上からu字になってないのはいいけど自慢付きやすいし微妙やけどな
358: 2019/12/14(土) 19:06:17.92
保護されてるアプリでスクショ取るにはどうしたらいいんだ?Pixel 3のAndroid 10, rooted, 未xposed
359: 2019/12/14(土) 20:28:19.78
デフォルト電話アプリで、通話録音できますか?
361: 2019/12/14(土) 21:27:04.23
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
362: 2019/12/14(土) 21:29:57.75
>>361
諸悪の根源アドガード
諸悪の根源アドガード
363: 2019/12/14(土) 21:32:09.64
>>362
畑のバターアボガード
畑のバターアボガード
364: 2019/12/14(土) 21:33:47.53
畑じゃなくて森やし、アボカドやったわ
366: 2019/12/14(土) 22:28:30.55
コピペに構う必要なし。
368: 2019/12/14(土) 23:16:35.31
pixel3でswipepad使ってるけど
369: 2019/12/14(土) 23:34:53.15
>>368
あ!スマホで見たら、ライブラリにあった
これでいいのかな?あとで調べて入れてみる
PCで検索したらなかったもんで、すんません
あ!スマホで見たら、ライブラリにあった
これでいいのかな?あとで調べて入れてみる
PCで検索したらなかったもんで、すんません
370: 2019/12/15(日) 03:51:42.35
確かにバッテリーもちと再起動は気になるけど今更広告見させられる環境に戻れるかと言えばな
root取らないで代替になるようなアプリないだろうか
root取らないで代替になるようなアプリないだろうか
371: 2019/12/15(日) 04:02:11.98
スクショの音消したいんだけど、どこに音ファイル格納されてる?
root取って消しちゃいたい
root取って消しちゃいたい
372: 2019/12/15(日) 04:53:56.66
ルール機能きtらああああああああ
373: 2019/12/15(日) 08:29:24.10
浮かないガラスフィルムって結局ないのかな
左右の幅足りてないし浮いてるわで見栄え悪いわ
左右の幅足りてないし浮いてるわで見栄え悪いわ
378: 2019/12/15(日) 09:34:34.07
>>373
枠無しだとdome glass, nillkin, elecomだとさ
枠無しだとdome glass, nillkin, elecomだとさ
386: 2019/12/15(日) 17:06:16.26
>>378
dome glassはPixel対応して無いんじゃ?
elecomはイマイチな評価しか見ないし…
nillkinは知らんけど前からこのスレでケースやガラスフィルムの話題が出る度に、まわし者レベルで押してる人がいて胡散臭いw
dome glassはPixel対応して無いんじゃ?
elecomはイマイチな評価しか見ないし…
nillkinは知らんけど前からこのスレでケースやガラスフィルムの話題が出る度に、まわし者レベルで押してる人がいて胡散臭いw
389: 2019/12/15(日) 17:46:28.88
>>386
dome glassはPixel4はまだ無いが1〜3はあるぞ?
dome glassはPixel4はまだ無いが1〜3はあるぞ?
391: 2019/12/15(日) 18:02:10.28
>>389
すみません、docomoの対応機種の所に無かったから知りませんでした。
すみません、docomoの対応機種の所に無かったから知りませんでした。
380: 2019/12/15(日) 09:35:29.24
>>373
DomeGlass
DomeGlass
385: 2019/12/15(日) 14:19:18.29
>>373
Pixel側も液晶面に個体差があって、浮いちゃう端末だと何をつけても浮く
Pixel側も液晶面に個体差があって、浮いちゃう端末だと何をつけても浮く
374: 2019/12/15(日) 08:48:22.13
むむ
375: 2019/12/15(日) 08:49:29.45
おや?
376: 2019/12/15(日) 08:51:31.41
あれ?
377: 2019/12/15(日) 08:55:15.77
ラスタバナナとか?
381: 2019/12/15(日) 09:36:18.63
ここ一ヶ月ぐらいのGoogleマップのタイムラインが破損した。
機種は関係ないよね?
直せないし困るわ
機種は関係ないよね?
直せないし困るわ
382: 2019/12/15(日) 11:23:40.79
脳に直結してエロいこと考えた瞬間に射精してるから(
383: 2019/12/15(日) 12:48:42.34
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
387: 2019/12/15(日) 17:12:48.09
ヘルプページ見ると「お使いの端末では、Android の古いバージョンが使用されています。この手順の一部は、Android 7.0 以降でのみ動作します。」と表示された
Android 10使ってるんだけどな
Android 10使ってるんだけどな
388: 2019/12/15(日) 17:21:22.73
ガラスフィルムはどこのメーカーのも端が浮いて使い物にならんから、ガラスコーティングしてもらった方が数倍マシ
392: 2019/12/15(日) 18:40:15.21
>>388
ガラスコーティングガイジきたw
ガラスコーティングガイジきたw
394: 2019/12/15(日) 20:29:50.03
>>388
具体的には語れないが、論理的・科学的にガラスコーティングが数倍いいよな
ガラスコーティングすれば液晶も割れにくくなるし
具体的には語れないが、論理的・科学的にガラスコーティングが数倍いいよな
ガラスコーティングすれば液晶も割れにくくなるし
390: 2019/12/15(日) 17:58:24.96
ガラスコーティングしてPDA工房の使っとるけど割れる気しないわ
393: 2019/12/15(日) 18:51:03.67
ガラスコーティング
395: 2019/12/15(日) 21:02:04.26
前スレにいたガラスコーティングガイジじゃん
396: 2019/12/15(日) 21:18:46.56
ガラスコーティング
397: 2019/12/15(日) 21:50:56.53
キモいおっさんが映らなくなる反射防止がさいつよ
402: 2019/12/15(日) 23:10:17.58
>>397
イケメン兄さんが移らなくなるゴミ加工じゃん
申し訳ないけど
イケメン兄さんが移らなくなるゴミ加工じゃん
申し訳ないけど
398: 2019/12/15(日) 22:34:24.16
とりあえず液晶って言うのは恥ずかしいからやめよう
399: 2019/12/15(日) 22:39:09.07
ガラコガイジか
気持ち悪!
気持ち悪!
400: 2019/12/15(日) 22:53:49.68
マグネットコーティングで反応良くしてもらえますか
401: 2019/12/15(日) 22:58:38.42
破壊力学的にガラコの強さ説明できるんでしたっけ?
そこら中の窓ガラスにガラコしてそう
そこら中の窓ガラスにガラコしてそう
403: 2019/12/15(日) 23:46:54.38
ジェスチャー慣れねぇ
オールドタイプの俺は2ボタンが一番だ
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3/10/DR
オールドタイプの俺は2ボタンが一番だ
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3/10/DR
404: 2019/12/16(月) 00:06:28.78
いつ大セールやるん?
405: 2019/12/16(月) 00:12:35.25
klearlookってガラス全面吸着だし良かった
ただ両端ギリギリを追求する人には向かないかも自分は気にならないけど
ただケースによっては干渉するspigenは干渉した巧みはしなかった
ただ両端ギリギリを追求する人には向かないかも自分は気にならないけど
ただケースによっては干渉するspigenは干渉した巧みはしなかった
417: 2019/12/16(月) 10:24:33.89
>>405
いろいろ試して吉川優品に落ち着いたが、このKlearlookとかいうのも試してみる価値ありかな?
いろいろ試して吉川優品に落ち着いたが、このKlearlookとかいうのも試してみる価値ありかな?
437: 2019/12/16(月) 16:19:07.62
>>417
個人的には吉川タッチ感度悪くて机の上において操作しにくかったからこれにして快適になったんだったと思う
今の割れたら使ってみてもいいと思う吉川より安いし
個人的には吉川タッチ感度悪くて机の上において操作しにくかったからこれにして快適になったんだったと思う
今の割れたら使ってみてもいいと思う吉川より安いし
441: 2019/12/16(月) 17:48:11.46
>>437
俺は吉川優品で感度おかしくなったことはないけど、より良い製品があるなら試してみたいから今度はKlearlook買ってみるわ
俺は吉川優品で感度おかしくなったことはないけど、より良い製品があるなら試してみたいから今度はKlearlook買ってみるわ
406: 2019/12/16(月) 00:55:19.73
3a安売りまだぁ?
407: 2019/12/16(月) 01:22:12.27
408: 2019/12/16(月) 04:38:33.71
ガラコサイコーじゃん
てか、ガラコって剥がれるじゃん?
指に毎回微量付くっしょ?
安全性大丈夫なん?
てか、ガラコって剥がれるじゃん?
指に毎回微量付くっしょ?
安全性大丈夫なん?
409: 2019/12/16(月) 04:50:00.39
39160ってやすいん?
410: 2019/12/16(月) 06:50:30.18
pixelずっと使おうかな、、、。
2年おきにスマホ変えるけど
2年おきにスマホ変えるけど
411: 2019/12/16(月) 07:16:58.18
415: 2019/12/16(月) 10:06:59.60
>>411
やってみたけどやっぱデフォルトが一番良いと思った
やってみたけどやっぱデフォルトが一番良いと思った
434: 2019/12/16(月) 14:09:34.14
>>411
開発者オプションから無くなってたと思ったらそっちにいってたのか
開発者オプションから無くなってたと思ったらそっちにいってたのか
515: 2019/12/17(火) 20:41:34.52
>>411
ずっとWi-Fiとアンテナのアイコンが気に入らなかったクレヨンのに変えたよ
ずっとWi-Fiとアンテナのアイコンが気に入らなかったクレヨンのに変えたよ
518: 2019/12/17(火) 20:59:25.02
>>515
クレヨンのフォントが嫌だと思ったけど、フォントやwifiマーク、アイコンの形や色をそれぞれ選べるのね。
これはいいね!!
クレヨンのフォントが嫌だと思ったけど、フォントやwifiマーク、アイコンの形や色をそれぞれ選べるのね。
これはいいね!!
525: 2019/12/17(火) 22:24:39.29
>>518
うん
アイコンだけクレヨンであとはデフォにしてる
うん
アイコンだけクレヨンであとはデフォにしてる
412: 2019/12/16(月) 07:54:23.60
普通2車線あったら左側が低速車線なんだが
首都高とか入るといきなり右側の高速車線に入ったりするねん
たまにしか乗らんとビビるねん
首都高とか入るといきなり右側の高速車線に入ったりするねん
たまにしか乗らんとビビるねん
413: 2019/12/16(月) 07:56:44.16
>>412
(´・ω・`)?
(´・ω・`)?
414: 2019/12/16(月) 10:06:54.83
ルールが来ないなあ
416: 2019/12/16(月) 10:07:00.85
誤爆なんかな
418: 2019/12/16(月) 10:25:15.42
誤爆かスレ荒らしか
419: 2019/12/16(月) 10:37:33.24
これわざわざ数千円けちって64Gにするメリットある?
420: 2019/12/16(月) 10:41:29.12
>>419
よう単細胞
よう単細胞
421: 2019/12/16(月) 11:21:29.26
>>419
ない
ない
447: 2019/12/16(月) 19:16:20.51
>>419
理由はわからんけど、容量の違いで電池持ちが結構かわる
嫁と俺のスマホで同じような使い方してるのに数時間は差がでる
理由はわからんけど、容量の違いで電池持ちが結構かわる
嫁と俺のスマホで同じような使い方してるのに数時間は差がでる
422: 2019/12/16(月) 12:10:17.11
ガラスコーティングマンは専スレに行けや
423: 2019/12/16(月) 12:20:36.17
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
424: 2019/12/16(月) 12:38:07.62
そのコピペ飽きた
425: 2019/12/16(月) 12:41:10.05
64必要な状況にならないけど、写真とか?
430: 2019/12/16(月) 13:08:33.32
>>425
写真、動画、アプリ
写真はRAW、動画は4kだからかな
写真、動画、アプリ
写真はRAW、動画は4kだからかな
426: 2019/12/16(月) 12:41:20.27
間違えた
128
128
427: 2019/12/16(月) 12:46:48.80
3axlやっすうううう
うおおおおおお
うおおおおおお
428: 2019/12/16(月) 13:01:35.07
>>427
安いよな(笑)
安いよな(笑)
429: 2019/12/16(月) 13:02:08.37
Pixel5まで堪えよう…
431: 2019/12/16(月) 13:29:34.76
最近のゲームは4GBぐらいは持ってくし、ストリーミング止まるとイヤだからダウンロードしとくとなると、動画は1080pを1時間で2GB近く、Amazon music HDだとアルバム1枚1GBとかだからね他と組み合わせたらそんなにゆとりない使い方になるとは思うよ
そこまでしてないから困ってないけど
そこまでしてないから困ってないけど
432: 2019/12/16(月) 13:30:49.42
ttps//flameliger.com/blog/2019/12/13/2019worst_buy_gadget/
買っても大丈夫かな…
買っても大丈夫かな…
445: 2019/12/16(月) 18:38:39.73
>>432
おー、買うの躊躇するなー
おー、買うの躊躇するなー
469: 2019/12/17(火) 07:24:06.39
>>432
ゲームガイジってどんな機種使ってもバッテリー持たないって常に言ってるよな…
ゲームガイジってどんな機種使ってもバッテリー持たないって常に言ってるよな…
433: 2019/12/16(月) 14:01:57.93
3XLってでかいくせに電池持ち悪いってのが相当なクソだよな
3無印は世界でも稀少なコンパクトでまともに使えるスマホだから選ぶ理由あるけど
3無印は世界でも稀少なコンパクトでまともに使えるスマホだから選ぶ理由あるけど
435: 2019/12/16(月) 14:21:12.58
>>433
でかいから電池持ち悪いんだよ
でかいから電池持ち悪いんだよ
436: 2019/12/16(月) 14:49:17.52
3無印より持ち良いよ
439: 2019/12/16(月) 17:33:18.92
>>436
電池が 3XL > 3 なのは知ってるけど
3XLのサイズなら他に選択肢はたくさんあってコスパも電池持ちもいい機種が多いじゃん
でも3のサイズのまともなスマホは世界にほとんど存在しないから、電池という欠点があっても数少ない選択肢として価値があるって意味
電池が 3XL > 3 なのは知ってるけど
3XLのサイズなら他に選択肢はたくさんあってコスパも電池持ちもいい機種が多いじゃん
でも3のサイズのまともなスマホは世界にほとんど存在しないから、電池という欠点があっても数少ない選択肢として価値があるって意味
442: 2019/12/16(月) 18:12:23.32
>>439
ちょっとまって
3xlがマトモといこと???
ちょっとまって
3xlがマトモといこと???
446: 2019/12/16(月) 19:08:16.67
>>439
こんなん読み取れるわけないだろw
こんなん読み取れるわけないだろw
438: 2019/12/16(月) 17:30:03.37
待機中に裏で何かが動いてるとか無いよね?
今度スマホ2つ100%にして朝まで放置実験してみようかな
今度スマホ2つ100%にして朝まで放置実験してみようかな
440: 2019/12/16(月) 17:36:45.80
Xperia XZ1はまともなスマホに入りませんか?><
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV36/9/LT
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV36/9/LT
467: 2019/12/17(火) 06:56:55.99
>>440
古い
古い
443: 2019/12/16(月) 18:17:08.93
xz1まともだけどこれ以上メジャーアップデートないし、セキュリティアップデートの期間ももうすぐ終わる。
444: 2019/12/16(月) 18:24:00.58
そうか、Xperia XZ1もぼちぼちセキュリティパッチ切られるのか
一応2万円のPixel 3ジャストブラックが眠っているが
Xiaomi参入したし今後どうするか考えないとな
メインは0円のPixel 3 XLクリアリーホワイト
一応2万円のPixel 3ジャストブラックが眠っているが
Xiaomi参入したし今後どうするか考えないとな
メインは0円のPixel 3 XLクリアリーホワイト
449: 2019/12/16(月) 20:57:12.83
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
450: 2019/12/16(月) 21:39:38.58
pixelは電池持たないけどコピペ連発はウザい
451: 2019/12/16(月) 21:50:27.44
NG機能も使えない無能が
453: 2019/12/16(月) 22:05:35.88
>>451
掲示板なんてライトユーザーしかいない
お前の古い価値観を捨てろ
掲示板なんてライトユーザーしかいない
お前の古い価値観を捨てろ
457: 2019/12/16(月) 23:16:18.01
>>453
確かに古い価値観かもな
最近はチョット調べれば解る簡単なことも解らない
残念な人が増えすぎと言うか、当たり前のように質問するよな
確かに古い価値観かもな
最近はチョット調べれば解る簡単なことも解らない
残念な人が増えすぎと言うか、当たり前のように質問するよな
458: 2019/12/16(月) 23:20:20.77
>>457
なんというか‥
5chで調べるってだけでも
もはやヘヴィユーザー的な、な。
あと、ブログ系壊滅だからググっも出ない情報も多くなった
なんというか‥
5chで調べるってだけでも
もはやヘヴィユーザー的な、な。
あと、ブログ系壊滅だからググっも出ない情報も多くなった
452: 2019/12/16(月) 21:51:00.67
一回裸に慣れちゃうとなかなか保護フィルム貼る気になれないわ
特にpixel3は出来が良いフィルム少ないし
画面に傷付くのが怖くてしょうがないけど
特にpixel3は出来が良いフィルム少ないし
画面に傷付くのが怖くてしょうがないけど
455: 2019/12/16(月) 22:55:03.85
>>452
3万の安物なんだし1年持てば十分だろう
裸で良いと思う
ケースにストラップホール開けたったわ
3万の安物なんだし1年持てば十分だろう
裸で良いと思う
ケースにストラップホール開けたったわ
454: 2019/12/16(月) 22:12:32.43
濃いやつはxdaだよな
456: 2019/12/16(月) 22:58:46.42
まーたそうやってマウント取る
459: 2019/12/16(月) 23:26:56.50
スマホ同期ちゃんと使えてる?
460: 2019/12/16(月) 23:49:21.97
>>459
何との同期や?
それだけじゃわからんわ
何との同期や?
それだけじゃわからんわ
461: 2019/12/17(火) 01:42:10.93
朝起きたら真っ黒な画面にシステム画面みたいなので
OS壊れてますみたいな画面になってたんやけど
目覚ましならずに寝坊するところやった
これなんなん?たまに再起動するしまだ買ったばかりやぞ
OS壊れてますみたいな画面になってたんやけど
目覚ましならずに寝坊するところやった
これなんなん?たまに再起動するしまだ買ったばかりやぞ
465: 2019/12/17(火) 06:41:28.62
>>461
オレも昨日の夜なったわ
勝手に電源オフしたんで電源入れたら画面の上の方に、「アンドロイドシステムが読み込めませんでした。端末のリセットしますか?リセットをすると端末内のデータが全て消去されます。」みたいな感じのことが表示された。
電源ボタン30秒位長押ししたら普通に再起動出来たけど。
オレも昨日の夜なったわ
勝手に電源オフしたんで電源入れたら画面の上の方に、「アンドロイドシステムが読み込めませんでした。端末のリセットしますか?リセットをすると端末内のデータが全て消去されます。」みたいな感じのことが表示された。
電源ボタン30秒位長押ししたら普通に再起動出来たけど。
462: 2019/12/17(火) 05:35:19.25
みんながそんな状態なら祭りやろ
ぶっ壊れてるんやろうな
ぶっ壊れてるんやろうな
463: 2019/12/17(火) 05:42:33.66
不具合おおすぎじゃね?
464: 2019/12/17(火) 05:44:20.69
朝起きたらPixel ガイドが勝手に立ち上がってたw
466: 2019/12/17(火) 06:49:23.95
諸悪の根源アドガード
何度でも繰り返してもわからないんだな
何度でも繰り返してもわからないんだな
473: 2019/12/17(火) 09:39:26.74
>>466
アドガードなんか
アンスコしよう
ありがとう
アドガードなんか
アンスコしよう
ありがとう
468: 2019/12/17(火) 07:02:29.20
GoogleのGメールじゃなく
pixelの元からインストールされていたメールは
見づらかったな、、、。
pixelの元からインストールされていたメールは
見づらかったな、、、。
471: 2019/12/17(火) 09:16:41.27
>>468
何それ俺のにはインストールされてなかったけど
何それ俺のにはインストールされてなかったけど
470: 2019/12/17(火) 07:59:22.21
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
472: 2019/12/17(火) 09:22:15.05
俺のもGメールしかインストールされてなかったよ
474: 2019/12/17(火) 09:45:08.24
475: 2019/12/17(火) 09:52:24.98
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
476: 2019/12/17(火) 10:41:52.56
fuji sim使っています。
Android10にしてからずっと
4gと4g+の表示が頻繁に変わります。
初期化してもだめ、解決策ありますでしょうか。
下記フォームで同じ症状の人いますがgoogleが対応する気無いとか書かれてますね。
https://support.google.com/pixelphone/thread/13735350?hl=en
Android10にしてからずっと
4gと4g+の表示が頻繁に変わります。
初期化してもだめ、解決策ありますでしょうか。
下記フォームで同じ症状の人いますがgoogleが対応する気無いとか書かれてますね。
https://support.google.com/pixelphone/thread/13735350?hl=en
477: 2019/12/17(火) 10:45:25.64
>>476
俺もだ
場所によるから電波強度の問題かなーと思ってたけど不具合なのかな
俺もだ
場所によるから電波強度の問題かなーと思ってたけど不具合なのかな
478: 2019/12/17(火) 11:16:02.35
優先ネットワークを3Gにする
479: 2019/12/17(火) 11:26:19.77
ドコモで使ってるけど問題なし
Pixel使ってるのになぜMVNO?
キャリアかザブブランドにしなよ
Pixel使ってるのになぜMVNO?
キャリアかザブブランドにしなよ
482: 2019/12/17(火) 11:39:01.25
>>479
ドコモ高いんだけど
安く使う方法あるんかな?
ドコモ高いんだけど
安く使う方法あるんかな?
480: 2019/12/17(火) 11:32:10.72
泥10はロクなもんじゃないな
9から上げる気ゼロの俺セフセフ
9から上げる気ゼロの俺セフセフ
481: 2019/12/17(火) 11:33:36.11
3が3万で売ってたのにタッチの差で買われた…メルカリ
484: 2019/12/17(火) 12:09:28.31
>>481
すまんそれ俺や嫁に買ったわ
でも朝に文鎮になった不具合あったから更に転売しようと思ってる
4万で売るから買ってくれよな~
すまんそれ俺や嫁に買ったわ
でも朝に文鎮になった不具合あったから更に転売しようと思ってる
4万で売るから買ってくれよな~
485: 2019/12/17(火) 12:24:26.55
>>484
ついさっきやで?にしても文鎮に4は高いわ
ついさっきやで?にしても文鎮に4は高いわ
483: 2019/12/17(火) 11:56:27.70
ルール機能って指定したwifiが切れると設定戻る?
486: 2019/12/17(火) 13:22:06.66
不具合勢は初期化済み?
488: 2019/12/17(火) 13:28:14.16
>>486
やっぱ初期化しかないんか
やっぱ初期化しかないんか
487: 2019/12/17(火) 13:22:37.56
やっとGoogle playのアプデ北
489: 2019/12/17(火) 14:54:57.92
GooglePlayシステムアプデやっときたわ
490: 2019/12/17(火) 15:12:21.95
XLを一年くらい使ってるけど
電池の減り早くなってきたw
電池の減り早くなってきたw
524: 2019/12/17(火) 22:21:38.06
>>490
先行予約組だけど確かにここ数週間でバッテリー持ちが悪くなってきたと体感している
先行予約組だけど確かにここ数週間でバッテリー持ちが悪くなってきたと体感している
573: 2019/12/18(水) 22:17:04.86
>>524
おそらく、バッテリーにちょうどいい気温だったのが寒くなってきてバッテリーに厳しい季節になってきたのもあると思う
おそらく、バッテリーにちょうどいい気温だったのが寒くなってきてバッテリーに厳しい季節になってきたのもあると思う
491: 2019/12/17(火) 15:24:23.08
不良品ばっかりやわ
492: 2019/12/17(火) 15:50:56.43
正常なやつはいちいち報告しないからな
493: 2019/12/17(火) 16:08:13.54
正常報告されたらウザいw
494: 2019/12/17(火) 16:17:38.01
517: 2019/12/17(火) 20:50:25.89
>>494
accubatteryは信用しないほうがいい
バッテリー検査するならAntutuのがいいよ
accubatteryは信用しないほうがいい
バッテリー検査するならAntutuのがいいよ
614: 2019/12/19(木) 22:12:01.31
616: 2019/12/19(木) 23:16:29.72
>>614
草
草
495: 2019/12/17(火) 16:23:51.16
おれの3は正常だな
496: 2019/12/17(火) 16:24:53.50
3のソフバン版を半年使ってるけど最近ちょっと正常だわ
497: 2019/12/17(火) 17:08:26.69
無印はいつの間にか通話の不具合消えてる
良かったじゃないか
良かったじゃないか
498: 2019/12/17(火) 17:16:23.14
バイブ弱すぎなのが懲りずに不満だわ
4はどうなんやろ?
4はどうなんやろ?
499: 2019/12/17(火) 17:34:23.41
500: 2019/12/17(火) 17:36:40.84
たまらんね
少し前に3a買ったばかりなのに
少し前に3a買ったばかりなのに
501: 2019/12/17(火) 17:44:17.26
QUICPayのキャンペーンも終わったし、いらんでしょ
502: 2019/12/17(火) 18:26:20.24
Googlepixelメールの話
pixel購入時に即にインストールされていた
アイコンが青いメッセージってGoogle LLCから出ているアプリ
醜かったから 即SoftBankメールに変えたわ
pixel購入時に即にインストールされていた
アイコンが青いメッセージってGoogle LLCから出ているアプリ
醜かったから 即SoftBankメールに変えたわ
504: 2019/12/17(火) 19:01:28.31
>>502
SMSじゃないのそれ
SMSじゃないのそれ
511: 2019/12/17(火) 19:27:03.37
>>504
あーメッセージのことか
あーメッセージのことか
666: 2019/12/21(土) 22:47:58.54
>>502
プッ
プッ
503: 2019/12/17(火) 18:32:55.25
はい
505: 2019/12/17(火) 19:03:09.33
メールとメッセージの違いがわからんPixel使い
506: 2019/12/17(火) 19:06:52.93
アドレス打ち込めるけど、あれでMMSを送ろうという気が知れない。
507: 2019/12/17(火) 19:07:32.20
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
508: 2019/12/17(火) 19:08:52.64
Pixelが日本で発売されたことの功罪だよね
多くの人が手に取るってことはそう言うことよ
多くの人が手に取るってことはそう言うことよ
509: 2019/12/17(火) 19:10:10.37
iPhone使いならありえそうではあるけど
510: 2019/12/17(火) 19:11:17.28
iPhone11が割と安いからGoogleも焦ってるんだろうな
512: 2019/12/17(火) 19:36:29.25
なんかSMSとMMSとEmailの区別付いてない奴が数人いるな
513: 2019/12/17(火) 19:54:43.84
知恵遅れにとっては「文字が届くもの=メール」なんだろう
514: 2019/12/17(火) 20:02:14.04
これがうわさに聞く真の情弱ってやつか
516: 2019/12/17(火) 20:48:15.65
アホ過ぎる
519: 2019/12/17(火) 21:22:25.94
クレヨンってなあに?
521: 2019/12/17(火) 21:54:27.89
>>519
パステルしんさん
パステルしんさん
520: 2019/12/17(火) 21:43:09.87
スタイル
522: 2019/12/17(火) 21:57:58.91
うちはタイヤ4兄弟が好き
523: 2019/12/17(火) 21:58:57.40
こんなゴミよく使ってられるな
526: 2019/12/17(火) 23:03:54.65
教えてくれよん
527: 2019/12/18(水) 01:27:31.19
オーラは凄いぞ、天才的だぞ
528: 2019/12/18(水) 07:37:19.24
Googleストア版の無印はピンク以外はもう変買えないのか
ほしくなったのに出遅れた
ほしくなったのに出遅れた
529: 2019/12/18(水) 08:15:21.68
GoogleNest miniの無料クーポン来た
530: 2019/12/18(水) 08:30:50.25
>>529
Youtubeの有料ユーザー?
Youtubeの有料ユーザー?
531: 2019/12/18(水) 08:40:20.91
>>530
あっ、これ有料会員だけのやつなのかな
それともフィッシングの可能性も?
あっ、これ有料会員だけのやつなのかな
それともフィッシングの可能性も?
532: 2019/12/18(水) 08:50:47.14
>>531
有料会員だけみたいだね
グーグルストアでクーポン適用するからストアのサイトさえ間違わなければフィッシングはないかな
有料会員だけみたいだね
グーグルストアでクーポン適用するからストアのサイトさえ間違わなければフィッシングはないかな
533: 2019/12/18(水) 08:58:35.13
>>532
オーケーありがとう
今やってみたら確かに割引適用されて無料になった
来年元日到着とはめでたいね
オーケーありがとう
今やってみたら確かに割引適用されて無料になった
来年元日到着とはめでたいね
534: 2019/12/18(水) 12:16:17.59
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
535: 2019/12/18(水) 12:21:56.73
歩数計でポイント稼ぐようになってから
スマホカバーが熱くなった(-_-;)
バッテリーはまだまだ大丈夫なのに
スマホカバーが熱くなった(-_-;)
バッテリーはまだまだ大丈夫なのに
536: 2019/12/18(水) 12:59:22.30
俺にもminiきた。
これってプレミアムホルダー全員にきてるの?
これってプレミアムホルダー全員にきてるの?
537: 2019/12/18(水) 13:51:46.95
544: 2019/12/18(水) 14:24:50.14
>>540
あと>>537にあるリンク先にアクセスすると対象ならそのまま購入手続きに入れるよ
あと>>537にあるリンク先にアクセスすると対象ならそのまま購入手続きに入れるよ
540: 2019/12/18(水) 14:07:17.39
>>536
それ何で確認できる?
それ何で確認できる?
542: 2019/12/18(水) 14:17:29.32
538: 2019/12/18(水) 13:55:30.47
Pixel3 gcame7.2なんだけど天体撮影モードが見当たらないなんで?
539: 2019/12/18(水) 13:59:49.12
>>538
夜景モードで、三脚などで固定
夜景モードで、三脚などで固定
545: 2019/12/18(水) 14:35:37.10
>>539
>>541
へぇ~知らなかったありがとうそのへんの説明あった??
>>541
へぇ~知らなかったありがとうそのへんの説明あった??
541: 2019/12/18(水) 14:07:37.43
>>538
夜景モードでジャイロで動きが停止したと認識した時に出る
つまり三脚を使った時に出る
いつでも天体モードを出したい時は、camera PX などを使うことになる
夜景モードでジャイロで動きが停止したと認識した時に出る
つまり三脚を使った時に出る
いつでも天体モードを出したい時は、camera PX などを使うことになる
555: 2019/12/18(水) 19:07:04.29
>>538
カメラ起動して、部屋暗くして布団にレンズくっつけたらできるよ
カメラ起動して、部屋暗くして布団にレンズくっつけたらできるよ
543: 2019/12/18(水) 14:23:05.71
プレミアム会員だけどメールこないぞw
546: 2019/12/18(水) 14:37:31.04
おそらく、「お得メールを受け取る」みたいなのを許可してる人しか届かないんだろうな
このスレ見てたおかげで見逃さず済んだぜw
このスレ見てたおかげで見逃さず済んだぜw
547: 2019/12/18(水) 14:44:47.47
GooglePlayMusic会員でもmini対象なんだな
あんがと今申し込みオワタ
あんがと今申し込みオワタ
548: 2019/12/18(水) 14:55:53.05
549: 2019/12/18(水) 15:09:28.98
メールは来なかったがYou Tubeミュージックアプリ起動したらminiプレゼント表示された。
メール来てない人はためしてみたらどうだろう
メール来てない人はためしてみたらどうだろう
612: 2019/12/19(木) 21:04:37.08
>>549
表示されない…涙
表示されない…涙
550: 2019/12/18(水) 17:12:42.06
在庫一層プレゼントセールか
俺には来てないけど(涙)
俺には来てないけど(涙)
551: 2019/12/18(水) 17:15:07.24
先月末に発売された新商品だけど在庫一掃てギャグで言ってる?
552: 2019/12/18(水) 17:15:43.02
Pixel3発売日組だから、無償でくれたっていいじゃない(´・ω・`)
553: 2019/12/18(水) 17:38:52.27
確認したら対象じゃないと言われた
かねはらってんのに
かねはらってんのに
554: 2019/12/18(水) 17:58:13.49
>>553
あんたみたいのはお客じゃないの。
クレーマーちゅうの!
あんたみたいのはお客じゃないの。
クレーマーちゅうの!
557: 2019/12/18(水) 19:32:01.43
>>554
>>556
基地外が湧いてきたww
>>556
基地外が湧いてきたww
556: 2019/12/18(水) 19:08:10.49
>>553
おう、100円払うから失せろや
100円でも客やで?
おう、100円払うから失せろや
100円でも客やで?
558: 2019/12/18(水) 19:42:45.17
これ買ったおかげでyoutube premiumに加入し続けているが、こんなプレゼントまでもらってラッキー。
youtubeオフライン再生とyoutube musicで十分満足してただけになおさらうれしい。
youtubeオフライン再生とyoutube musicで十分満足してただけになおさらうれしい。
559: 2019/12/18(水) 20:04:29.96
>>558
俺もや
You Tube Premium入ってYou Tube Musicも一緒に利用してるが良いわコレ
俺もや
You Tube Premium入ってYou Tube Musicも一緒に利用してるが良いわコレ
560: 2019/12/18(水) 20:30:54.98
これってWIFI必須なの?
561: 2019/12/18(水) 20:38:45.26
>>560
そんなことないよ
俺はほとんどWi-Fi使ってないけど
そんなことないよ
俺はほとんどWi-Fi使ってないけど
562: 2019/12/18(水) 20:48:27.23
>>560
必須ではないが?
必須ではないが?
563: 2019/12/18(水) 20:50:37.81
WIFIなしだったら何ができるの?
564: 2019/12/18(水) 20:58:10.97
電話ができる
565: 2019/12/18(水) 21:01:29.03
写真が撮れる
566: 2019/12/18(水) 21:20:09.80
皆さん裸で使ってんのけ?
569: 2019/12/18(水) 21:38:24.26
>>566
バンパーケースに入れて使っとる
バンパーケースに入れて使っとる
578: 2019/12/19(木) 00:11:47.13
>>566
背面スキンシール+ガラスフィルムに落ち着いた
背面スキンシール+ガラスフィルムに落ち着いた
579: 2019/12/19(木) 00:25:36.37
>>578
ガラスフィルムはどこの使ってる?
amazonで売ってるやつ一通り試したけど、両端が2mmくらい必ず浮いて貼れないものばっかで困ってる
ガラスフィルムはどこの使ってる?
amazonで売ってるやつ一通り試したけど、両端が2mmくらい必ず浮いて貼れないものばっかで困ってる
590: 2019/12/19(木) 12:34:54.72
>>579
LKっていうメーカーのやつ
小さめだから端っこは守れないけど黒枠で隠れるよりはマシかと思って使ってる
LKっていうメーカーのやつ
小さめだから端っこは守れないけど黒枠で隠れるよりはマシかと思って使ってる
567: 2019/12/18(水) 21:28:07.14
さすがに外で裸は…
568: 2019/12/18(水) 21:37:44.13
パンツは履いてる
570: 2019/12/18(水) 21:41:16.81
>>568
ネクタイくらいしろ
ネクタイくらいしろ
575: 2019/12/18(水) 22:56:17.13
>>570
流石紳士
流石紳士
571: 2019/12/18(水) 21:52:22.16
海パン刑事
572: 2019/12/18(水) 22:04:39.97
fire hd8にGPSの情報を送りたくてBluetooth接続試みてるんですが、ペアリングは出来てるっぽいのに、接続してもすぐに接続が切れて再度接続ボタンを押しても無反応になります
どっちの問題なのかわからないんですが、pixel3 でBluetooth接続がうまくいかないことありますか?
どっちの問題なのかわからないんですが、pixel3 でBluetooth接続がうまくいかないことありますか?
574: 2019/12/18(水) 22:34:22.44
>>572
GNSSプロファイルのホスト・クライアントにFireHD8とPixel3は対応してるの?
FireHDはPANを塞いでたり他のAndroidとはBluetoothスタックの事情が違うぞ
GNSSプロファイルのホスト・クライアントにFireHD8とPixel3は対応してるの?
FireHDはPANを塞いでたり他のAndroidとはBluetoothスタックの事情が違うぞ
576: 2019/12/18(水) 23:10:33.68
>>574
GNSSプロファイルのほうは正直わかりません…
ただ、今までhuawei novaではFire hd8と普通にBluetooth接続出来ていたので、何故うまく接続できないのかわからずにいます
GNSSプロファイルのほうは正直わかりません…
ただ、今までhuawei novaではFire hd8と普通にBluetooth接続出来ていたので、何故うまく接続できないのかわからずにいます
577: 2019/12/18(水) 23:14:06.77
白のブリーフ以外認めんぞ
580: 2019/12/19(木) 09:35:09.31
有料会員だけど、そんな連絡来てない…
581: 2019/12/19(木) 09:36:04.25
Googleアカウントのレベルが高い順から配信らしいぞ
582: 2019/12/19(木) 09:39:23.48
レベル=廃課金
583: 2019/12/19(木) 10:16:43.58
明らかに電池持ちが良くなった
起きてから寝るまで充電しないで済む
起きてから寝るまで充電しないで済む
591: 2019/12/19(木) 12:56:43.23
>>583
>>589
環境の違いで両極端やな
ネットの使用感なんかアテにできんわ
>>589
環境の違いで両極端やな
ネットの使用感なんかアテにできんわ
584: 2019/12/19(木) 10:30:58.26
アプリ検索してキャッシュとか削除されるからいいね
585: 2019/12/19(木) 10:38:53.25
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
586: 2019/12/19(木) 11:39:41.46
nestmini無料お試し中だともらえないん?
メールきてないしページいっても対象外だって泣
メールきてないしページいっても対象外だって泣
587: 2019/12/19(木) 11:48:01.93
そのページに12/4時点で有料メンバーである方って書いてあるやんけ
どう解釈したらお試し期間が対象と思うんやw
どう解釈したらお試し期間が対象と思うんやw
588: 2019/12/19(木) 12:13:49.21
>>587
前にGoogleone無料で入ってた人には配ってたんだんよね
pixel買うの遅かったからまだまだ無料期間残ってるわ残念
前にGoogleone無料で入ってた人には配ってたんだんよね
pixel買うの遅かったからまだまだ無料期間残ってるわ残念
589: 2019/12/19(木) 12:21:51.47
バッテリー持ちはなかなかきついね。夜勤あるから2日充電できない時あるし。マップ多用すると1日危ういときもある。
592: 2019/12/19(木) 13:42:08.79
サイバーマンデーでSBCのみ対応のBluetoothイヤホン買ったら、遅延ひどく辛かった。(ゲームの話)
次はAPT-X対応買うわ。
次はAPT-X対応買うわ。
599: 2019/12/19(木) 14:43:33.05
>>592
中華の安物はどれも酷いよ
レビューもサクラばっかり
中華の安物はどれも酷いよ
レビューもサクラばっかり
609: 2019/12/19(木) 19:23:49.02
>>592
Androidでゲームやるなら今はこれ一択だぞ、apt-xでもツーテンポは遅い
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-hammerhead-true-wireless-earbuds
Androidでゲームやるなら今はこれ一択だぞ、apt-xでもツーテンポは遅い
https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-hammerhead-true-wireless-earbuds
610: 2019/12/19(木) 19:28:36.34
>>609
単体だとバッテリー3時間か
ゲーム専用と割り切らないとと使えないな
単体だとバッテリー3時間か
ゲーム専用と割り切らないとと使えないな
611: 2019/12/19(木) 19:52:30.88
>>609
aptX → 約70~80ms
それ 60ms
aptX LL → 約40ms
おれはAPT-Xでエエわw
aptX → 約70~80ms
それ 60ms
aptX LL → 約40ms
おれはAPT-Xでエエわw
613: 2019/12/19(木) 21:25:19.05
>>611
1万以下でオススメない?
1万以下でオススメない?
593: 2019/12/19(木) 13:44:13.57
APTXもそこそこ遅延あるよ
594: 2019/12/19(木) 14:04:04.20
これについてきた無料のyahoo youtube premiumなのにgoogle home miniくれないんやが
595: 2019/12/19(木) 14:09:13.05
エコードット買うか
596: 2019/12/19(木) 14:33:16.69
これの付属のイヤホンみたいな形状・つけ心地でワイヤレスのイヤホンってないかな?
597: 2019/12/19(木) 14:37:17.17
>>596
AirPods
AirPods
601: 2019/12/19(木) 14:47:21.80
>>597
>>598
耳の穴にねじ込むの好きじゃないけど我慢するしかないのか
>>598
耳の穴にねじ込むの好きじゃないけど我慢するしかないのか
602: 2019/12/19(木) 14:51:05.73
>>601
AirPodsはオープンイヤー型じゃね
AirPodsはオープンイヤー型じゃね
604: 2019/12/19(木) 15:03:13.53
>>601
ボーズ買え
ボーズ買え
598: 2019/12/19(木) 14:43:19.77
>>596
PIXEL BUDSの新しいのが出るよ
PIXEL BUDSの新しいのが出るよ
605: 2019/12/19(木) 17:55:38.59
>>598
遅延とかないの?
遅延とかないの?
608: 2019/12/19(木) 19:22:54.65
>>596
一年前の俺
しょうがなくebayで旧型Pixel buds買ったけどなんか微妙にサイズ感が違うので困っている
一年前の俺
しょうがなくebayで旧型Pixel buds買ったけどなんか微妙にサイズ感が違うので困っている
600: 2019/12/19(木) 14:44:46.14
廉価帯ならAVIOTを買っておけば間違いない。ナレ音声も日本語だし
603: 2019/12/19(木) 14:52:25.84
Pixel BUDS新しいのっていつ頃出るんだろうか。
発表されてからけっこうたってるよね(´・ω・`)
発表されてからけっこうたってるよね(´・ω・`)
606: 2019/12/19(木) 18:40:25.01
>>603
4月くらいじゃなかった?
4月くらいじゃなかった?
607: 2019/12/19(木) 19:21:32.62
>>606
4月かーけっこう先なのね(´・ω・`)
4月かーけっこう先なのね(´・ω・`)
615: 2019/12/19(木) 22:17:00.55
劣化してしまった例
https://i.imgur.com/K2IXamk.png
https://i.imgur.com/K2IXamk.png
617: 2019/12/19(木) 23:51:04.88
Google nest mini フリマアプリで売ろっと。
5000円にはなるかな。
5000円にはなるかな。
618: 2019/12/19(木) 23:55:37.70
今3500円だな 手数料と送料引いて3000円以下
YouTubeプレミアムでばら撒いてるからこれから一気に相場下がるで
YouTubeプレミアムでばら撒いてるからこれから一気に相場下がるで
619: 2019/12/20(金) 00:02:36.98
3000円切ったら買おう
620: 2019/12/20(金) 00:08:12.85
もう一つ買えばステレオ再生できるぞ
621: 2019/12/20(金) 00:12:32.73
>>620
旧miniと互換性ないのは酷いと思う
あと、AlexaもだけどUSB電源を継続してほしかった
旧miniと互換性ないのは酷いと思う
あと、AlexaもだけどUSB電源を継続してほしかった
622: 2019/12/20(金) 00:26:21.21
トースト表示が消えるのに1分くらいかかるようになってしまった。システムアップデートしても直らず。そういう事例ってないかな?
623: 2019/12/20(金) 05:08:25.70
パンが焼けるまでのはなし?
624: 2019/12/20(金) 07:58:59.14
天体モード、三脚ないからまだ試せてないわ。
田舎に帰省したらやってみよう。
田舎に帰省したらやってみよう。
625: 2019/12/20(金) 08:57:45.91
三脚じゃなくても何処かに立てかけたり、動かないように固定出来れば天体モードは起動するよ
626: 2019/12/20(金) 10:21:09.06
Google nest mini 発送された
633: 2019/12/20(金) 17:15:38.59
>>626
そのminiが僕の元へ届きますように
そのminiが僕の元へ届きますように
627: 2019/12/20(金) 11:44:57.00
なんか画面くらいよね?7割くらいの光度だけど見にくい。
628: 2019/12/20(金) 14:08:51.75
629: 2019/12/20(金) 14:21:09.67
>>628
ごめん俺だわ
ごめん俺だわ
632: 2019/12/20(金) 16:57:46.70
>>628
クリーニングすればいい
CP+に持ってけばタダでやってくれる
クリーニングすればいい
CP+に持ってけばタダでやってくれる
634: 2019/12/20(金) 17:33:31.25
>>632
GOOGLEのブースあるのか?
GOOGLEのブースあるのか?
637: 2019/12/20(金) 19:08:20.63
>>634
あ、すまんαスレと勘違いした
あ、すまんαスレと勘違いした
630: 2019/12/20(金) 16:20:48.62
ゴミなんかじゃねえよお前は
これからもずっと存在をアピールしてこうぜ
これからもずっと存在をアピールしてこうぜ
635: 2019/12/20(金) 17:55:39.77
>>630
なんか優しくて草
なんか優しくて草
636: 2019/12/20(金) 18:07:34.82
>>630
ゴミが語りかけるなクズめ
ゴミが語りかけるなクズめ
631: 2019/12/20(金) 16:53:04.38
これはダニだわ
638: 2019/12/20(金) 20:19:53.24
これの手ぶれ補正の故障って修理してもまた壊れるの?
639: 2019/12/20(金) 20:21:43.97
これのファイルマネージャー、クラウドストレージからコピーが容量にもよるけどクソほど時間かかるな
640: 2019/12/20(金) 21:25:42.10
nest mini届いたけど、「OK,Google」に全然反応しないわ…
642: 2019/12/20(金) 21:54:29.25
>>640
マイクoffにしてるとか、滑舌悪すぎるとかそういう悲しい話じゃないよな
マイクoffにしてるとか、滑舌悪すぎるとかそういう悲しい話じゃないよな
646: 2019/12/21(土) 00:25:07.74
>>642
マイクはonになってる
旧home miniだと「OK,Google」も「ねぇ、Google」も反応してるから、滑舌は大丈夫だと思われる
筐体に近づいて喋ってやっと反応するかしないかだわ…スレチ失礼しました
マイクはonになってる
旧home miniだと「OK,Google」も「ねぇ、Google」も反応してるから、滑舌は大丈夫だと思われる
筐体に近づいて喋ってやっと反応するかしないかだわ…スレチ失礼しました
649: 2019/12/21(土) 01:48:42.19
>>646
旧が反応してるからでは?
うちはnedt hubが拾うからminiは近くで話しかけて初めて反応する
旧が反応してるからでは?
うちはnedt hubが拾うからminiは近くで話しかけて初めて反応する
651: 2019/12/21(土) 09:54:17.52
>>649
紛らわしくてすまん
旧は別部屋に移したから、競合はしてないんだ
>>650
アプリで見ると1.44.184686になってるけど、これじゃあかんのか?
紛らわしくてすまん
旧は別部屋に移したから、競合はしてないんだ
>>650
アプリで見ると1.44.184686になってるけど、これじゃあかんのか?
650: 2019/12/21(土) 01:55:44.76
>>640
それアプデしないと
それアプデしないと
641: 2019/12/20(金) 21:48:40.67
この曲なに?をONにして踏切待ってると必ずHello Kittyって出るんだが…
643: 2019/12/20(金) 22:02:07.90
>>641
イントロに踏切の音が入ってるから
イントロに踏切の音が入ってるから
644: 2019/12/20(金) 22:09:49.47
踏切の音言うても鉄道会社によって全然違うぞ
645: 2019/12/20(金) 22:42:22.48
いつも出るのは京王線
他でも試してみよう
他でも試してみよう
647: 2019/12/21(土) 01:00:17.48
ガラスフィルム、風呂場で湿度ガンガンに上げて全裸で画面とフィルムも濡らして貼ったら大成功だった
648: 2019/12/21(土) 01:05:09.50
神聖な儀式には生まれた時の姿で臨まないとな
652: 2019/12/21(土) 11:26:49.67
アプデしてからbluetoothの調子がいい
MAMORIOがブチブチ切れなくなってる
MAMORIOがブチブチ切れなくなってる
653: 2019/12/21(土) 19:24:16.55
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
654: 2019/12/21(土) 19:38:58.17
>>653
なんだか最近急に減るように感じるんだよなあ
なんだか最近急に減るように感じるんだよなあ
663: 2019/12/21(土) 22:38:16.45
>>654
俺も
初期化が必要かな
俺も
初期化が必要かな
674: 2019/12/22(日) 11:20:46.85
>>654
初期化がてら10にアップデートするかな…
10の方が電池持ち悪いと聞くが…
初期化がてら10にアップデートするかな…
10の方が電池持ち悪いと聞くが…
695: 2019/12/22(日) 19:56:18.17
>>674
10っていうか、12/5のアップデートで変わった気がする
※個人の感想です
10っていうか、12/5のアップデートで変わった気がする
※個人の感想です
655: 2019/12/21(土) 19:50:34.40
656: 2019/12/21(土) 20:56:06.87
Google Pixel presents 表参道マジックイルミネーション 2019
https://i.imgur.com/wl14V6O.jpg
https://i.imgur.com/ubSFoT7.jpg
https://i.imgur.com/wl14V6O.jpg
https://i.imgur.com/ubSFoT7.jpg
658: 2019/12/21(土) 21:07:00.32
>>656
1枚目のカップルがいい雰囲気
1枚目のカップルがいい雰囲気
670: 2019/12/21(土) 23:43:44.95
>>658
アベックな。
アベックな。
749: 2019/12/23(月) 23:16:22.30
>>670
アベックって何?
アベックって何?
751: 2019/12/24(火) 00:50:03.70
>>749
アベノミクス知らんのか
アベノミクス知らんのか
662: 2019/12/21(土) 22:20:29.95
>>656
ちょうど今日髪を切りに行ってたわ
すれ違ってたかもしれないねw
ちょうど今日髪を切りに行ってたわ
すれ違ってたかもしれないねw
664: 2019/12/21(土) 22:40:35.70
>>656
他人の顔や車のナンバーが鮮明に写った写真をよくアップロードできるな
他人の顔や車のナンバーが鮮明に写った写真をよくアップロードできるな
665: 2019/12/21(土) 22:45:44.08
>>656
意外と人少ないと思ったけど遅い時間だからか。たしかに去年は歩道だけだったな。
意外と人少ないと思ったけど遅い時間だからか。たしかに去年は歩道だけだったな。
669: 2019/12/21(土) 23:02:18.58
>>656
他人の顔が写ったのを無許可でネットに載せるするのは良くないよ
他人の顔が写ったのを無許可でネットに載せるするのは良くないよ
672: 2019/12/22(日) 03:01:12.37
>>656
一枚目にタケシいるじゃん!
一枚目にタケシいるじゃん!
673: 2019/12/22(日) 03:22:39.24
>>656
ラッシャー板前そんなとこで何してる?
ラッシャー板前そんなとこで何してる?
657: 2019/12/21(土) 21:06:48.70
andclipが使えないからOS10に上げられないんだけど、クリップボードを何百件も保存できて管理・編集までできる代替アプリって今でもない?
Gboardの機能は知ってるけどあれでは不十分だしGboardは使ってない
Gboardの機能は知ってるけどあれでは不十分だしGboardは使ってない
659: 2019/12/21(土) 21:22:02.99
Gboard以外は全滅ってのは
Gboardが何がズルしてるって事なのか?
Gboardが何がズルしてるって事なのか?
660: 2019/12/21(土) 21:45:49.91
車道まで歩けるようになってるんだ
前行ったときは歩道しか歩けなかった
歩道橋は封鎖してるし
前行ったときは歩道しか歩けなかった
歩道橋は封鎖してるし
661: 2019/12/21(土) 22:20:01.09
セールで3万くらいにならんか
667: 2019/12/21(土) 22:48:56.03
chromeでサイトによって読み込み時に位置情報確認のタブが出るけどタップに反応しない。他の人も?
668: 2019/12/21(土) 22:55:12.92
>>667
あぁなるなる。
どうしようもできなくなるよね。
あぁなるなる。
どうしようもできなくなるよね。
852: 2019/12/27(金) 12:10:36.27
>>668
戻る動作で解放されるよ
戻る動作で解放されるよ
851: 2019/12/27(金) 12:09:55.45
>>667
オーバーレイのアプリを起動してたらそうなる
オーバーレイのアプリを起動してたらそうなる
671: 2019/12/21(土) 23:46:55.16
純正のカメラアプリ以外では広角インカメって使えないの?
675: 2019/12/22(日) 12:14:46.16
これバッテリー持たなさすぎだろ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
XLでもフル充電から1日もたないとか
Xperiaよりヤバいわ
676: 2019/12/22(日) 12:51:54.07
動画って1920から1280にサイズ落とす設定ある?
以前はあった気がするけど、今は見あたらない…。
以前はあった気がするけど、今は見あたらない…。
677: 2019/12/22(日) 14:13:05.85
いつ半額セールきますか?
681: 2019/12/22(日) 14:27:26.10
>>677
半額クーポン使いなよ。
半額クーポン使いなよ。
678: 2019/12/22(日) 14:17:09.82
nestmini届いた!
679: 2019/12/22(日) 14:18:48.46
ドコモはさっさとまた2万で売れよ!
680: 2019/12/22(日) 14:19:20.54
俺のNest Miniはまだクロノゲートだわ
682: 2019/12/22(日) 14:41:52.79
金ネンだわ
683: 2019/12/22(日) 15:37:32.43
通知を下ろしてきてノッチ左にある時刻をタップすると時計アプリ立ち上がるのか
初めて知ったわ
初めて知ったわ
684: 2019/12/22(日) 15:40:02.57
うちのNestMini国内発送になったよ
685: 2019/12/22(日) 16:57:56.19
686: 2019/12/22(日) 17:41:42.10
OS上げてから電池なくなるの早すぎ
毎日この時間帯で20%切るわ
毎日この時間帯で20%切るわ
690: 2019/12/22(日) 18:59:35.56
>>686
むしろ上げてから改善してる
バッテリー劣化してない?
むしろ上げてから改善してる
バッテリー劣化してない?
687: 2019/12/22(日) 17:43:52.81
買い換える時、旧Pixelの下取とかしてくれたらいいんだけどなぁ。
688: 2019/12/22(日) 17:54:20.66
>>687
つ10円
つ10円
689: 2019/12/22(日) 18:49:53.86
謎の再起動している人いますか?
adguardのせいかと思ったけど、アンインストールしても再起動してるので。
adguardのせいかと思ったけど、アンインストールしても再起動してるので。
693: 2019/12/22(日) 19:44:06.41
>>689
諸悪の根源アドガード
諸悪の根源アドガード
740: 2019/12/23(月) 18:25:00.56
>>689
adguardアップデートしたら今の所再発してない
adguardアップデートしたら今の所再発してない
691: 2019/12/22(日) 19:28:50.36
pixel 4の15%引きクーポンコード欲しい人いる?
全員にはメール来てないよね?
全員にはメール来てないよね?
697: 2019/12/22(日) 20:23:06.02
>>691
Google Play ユーザー限定って書いてあるからもしかしてほとんどの人に送ってるかも?
Google Play ユーザー限定って書いてあるからもしかしてほとんどの人に送ってるかも?
692: 2019/12/22(日) 19:29:29.33
pixel 4の15%引きクーポンコード欲しい人いる?
全員にはメール来てないよね?
全員にはメール来てないよね?
694: 2019/12/22(日) 19:55:40.17
よく読め
696: 2019/12/22(日) 19:59:16.67
俺も電池持ち悪くなってる
画面オフ時の使用量が40%増
使ってなくてもモリモリ減る感じ
画面オフ時の使用量が40%増
使ってなくてもモリモリ減る感じ
698: 2019/12/22(日) 21:19:52.36
在庫なくなる前に買おうかと思うんだけど、RAM4GBってやっぱりすくない?
699: 2019/12/22(日) 21:22:36.73
ゲームと他の複数のアプリと行き来する使い方じゃなきゃ無問題
700: 2019/12/22(日) 22:51:00.16
Google Nest Minのプロモーション来ないんだけど誰に文句言えばいいんだよ!
729: 2019/12/23(月) 11:34:55.86
>>700
ググると、URL情報出てくる。
対象者だけ、キャンペーンコードができたりそのまま手続きにも入れるよ。
ググると、URL情報出てくる。
対象者だけ、キャンペーンコードができたりそのまま手続きにも入れるよ。
734: 2019/12/23(月) 15:24:06.27
>>729
そこで対象じゃないって言われるんよ
だいぶ前から有料会員なのにー!
そこで対象じゃないって言われるんよ
だいぶ前から有料会員なのにー!
739: 2019/12/23(月) 18:13:04.60
>>734
複数ID使ってて、それぞれ別のIDで…とかじゃない?
複数ID使ってて、それぞれ別のIDで…とかじゃない?
741: 2019/12/23(月) 19:43:28.45
>>739
3つあって有料会員は一つだけ。
一応全部試したけどダメだった
問い合わせ窓口ってあるのかな…
3つあって有料会員は一つだけ。
一応全部試したけどダメだった
問い合わせ窓口ってあるのかな…
744: 2019/12/23(月) 21:47:03.32
>>741
無料期間中って落ちじゃないよね?
無料期間中って落ちじゃないよね?
767: 2019/12/24(火) 19:28:30.00
>>741
リンク貼れなかったので、下記参照ください。
駄目ですかね?
https://japanese.engadget.com/2019/12/16/google-youtube-google-nest-mini/
リンク貼れなかったので、下記参照ください。
駄目ですかね?
https://japanese.engadget.com/2019/12/16/google-youtube-google-nest-mini/
768: 2019/12/24(火) 19:38:28.95
769: 2019/12/24(火) 20:26:00.93
>>768
3つのID全部?
3つのID全部?
770: 2019/12/24(火) 20:52:55.96
>>769
全部ダメ
ハイドロ全部ダメ
全部ダメ
ハイドロ全部ダメ
701: 2019/12/22(日) 23:00:51.82
俺
704: 2019/12/22(日) 23:41:26.93
>>701
すざけんなこのやろう
すざけんなこのやろう
706: 2019/12/23(月) 00:31:36.37
>>701
お前のせいかよ
お前のせいかよ
702: 2019/12/22(日) 23:22:05.95
位置情報を常に許可のアプリを減らしたからか電池の持ちが上がったかな?充電から12じかんで2時間半で44%。
ただこのまま翌朝は不安だけど。
ただこのまま翌朝は不安だけど。
703: 2019/12/22(日) 23:37:16.24
ドコモはもう安売りしないの?
705: 2019/12/22(日) 23:42:30.60
正直に言ってて草
707: 2019/12/23(月) 00:32:03.61
708: 2019/12/23(月) 00:33:26.02
>>707
これやばいよ
マルウェア入ってる
これやばいよ
マルウェア入ってる
709: 2019/12/23(月) 01:14:19.79
>>707
通信状況みるとそいつは海外のサーバーにせっせとデータ出してるのがわかると思うけど
エロサイトでも見たの?
通信状況みるとそいつは海外のサーバーにせっせとデータ出してるのがわかると思うけど
エロサイトでも見たの?
812: 2019/12/26(木) 15:01:42.54
>>707
「-5」ってのはテザリングのホットスポットらしい
OnePlus 7でも同じ現象が出てた
ttps://forums.oneplus.com/threads/oneplus-7-android-10-battery-drain-random-app.1129153/
「-5」ってのはテザリングのホットスポットらしい
OnePlus 7でも同じ現象が出てた
ttps://forums.oneplus.com/threads/oneplus-7-android-10-battery-drain-random-app.1129153/
710: 2019/12/23(月) 02:58:48.42
usb-c端子がゆるくてすぐ抜けちゃう感じなんだけど、これって端末側端子のせい?それとも充電器の端子のせい?
充電器はドコモ純正アダプタ06使ってる
充電器はドコモ純正アダプタ06使ってる
711: 2019/12/23(月) 03:10:38.35
>>710
充電器のせいじゃね
充電器のせいじゃね
724: 2019/12/23(月) 10:43:34.01
>>711
調べたら充電器は2016年購入だからボロになったかと言われればそうかも
>>714
裸族
>>722
寝室はワイヤレスなんだがリビングでは有線使ってる
ドコモ純正06 ゆるい
ラスタバナナのUSB A-C きつい
オウルテックのUSB A-C ガバガバで手で押さえないと抜ける
ラスタバナナに端子壊されたか…?
調べたら充電器は2016年購入だからボロになったかと言われればそうかも
>>714
裸族
>>722
寝室はワイヤレスなんだがリビングでは有線使ってる
ドコモ純正06 ゆるい
ラスタバナナのUSB A-C きつい
オウルテックのUSB A-C ガバガバで手で押さえないと抜ける
ラスタバナナに端子壊されたか…?
725: 2019/12/23(月) 10:45:49.79
>>724
太いのを入れすぎるとガバガバになって細いのではゆるゆるだもんな
太いのを入れすぎるとガバガバになって細いのではゆるゆるだもんな
714: 2019/12/23(月) 05:06:35.04
>>710
ケースとコネクタ干渉してない?
ケースとコネクタ干渉してない?
722: 2019/12/23(月) 09:39:15.25
>>710
端末交換してからワイヤレス宮殿に変えた
端子やられそうなら警戒すべし
端末交換してからワイヤレス宮殿に変えた
端子やられそうなら警戒すべし
723: 2019/12/23(月) 09:53:54.27
>>722
そして今度はバッテリーが膨らむんですね分かります
そして今度はバッテリーが膨らむんですね分かります
712: 2019/12/23(月) 04:10:38.16
捜し物しようと思ってGoogle検索してページにたどり着いてまた別の物検索してたら前見てたページ消えるんだけど何とかならないの?
比較したい時困る
GALAXYの時は行けたんだけどやり方あったら教えて
比較したい時困る
GALAXYの時は行けたんだけどやり方あったら教えて
715: 2019/12/23(月) 05:46:17.49
727: 2019/12/23(月) 11:28:13.58
>>712
あれ不便だよな
Googleアプリの設定で「アプリ内で開く」をオフにすると逐一Chromeとかから開くようになるよ
あれ不便だよな
Googleアプリの設定で「アプリ内で開く」をオフにすると逐一Chromeとかから開くようになるよ
713: 2019/12/23(月) 04:25:21.22
Chromeで開き直したら?
716: 2019/12/23(月) 07:47:01.45
nestminiがgooglehomeから設定できないんだけどおま環?
見つけるんだけどその後エンドレス
見つけるんだけどその後エンドレス
781: 2019/12/25(水) 14:07:20.57
>>716
たまになる。スピーカー本体再起動するとたいていイケる
たまになる。スピーカー本体再起動するとたいていイケる
789: 2019/12/25(水) 20:25:24.29
>>781
サンクス
サンクス
717: 2019/12/23(月) 08:28:38.20
ドコモで、充電端子が壊れて、明日交換品が届くのですが、おすすめのバックアップアプリってありますか?
写真はGoogleフォトなので、アプリを引っ越したいです。
写真はGoogleフォトなので、アプリを引っ越したいです。
718: 2019/12/23(月) 08:29:49.28
>>717
端子が反応しないのでケーブルなしで移行できるアプリを探しています
端子が反応しないのでケーブルなしで移行できるアプリを探しています
720: 2019/12/23(月) 08:30:52.50
>>717
あります
あります
728: 2019/12/23(月) 11:28:37.37
>>717
Titanium backup
Titanium backup
730: 2019/12/23(月) 12:45:43.07
>>719
>>728
ありがとう。調べてみます。
>>728
ありがとう。調べてみます。
731: 2019/12/23(月) 12:46:30.85
>>728
ROOT無理です
ROOT無理です
732: 2019/12/23(月) 13:24:19.51
>>731
じゃあhelium
ちょっとは自分で調べなよ
じゃあhelium
ちょっとは自分で調べなよ
738: 2019/12/23(月) 18:12:33.17
>>732
ありがとう。
調べて、ファイルマネージャー+でapk抽出
Wi-Fiでパソコン2避難にたどり着いたんだけど、設定が引き継げなくて。
ありがとう。
調べて、ファイルマネージャー+でapk抽出
Wi-Fiでパソコン2避難にたどり着いたんだけど、設定が引き継げなくて。
719: 2019/12/23(月) 08:30:47.20
Drive
721: 2019/12/23(月) 08:41:33.92
Chrome使うしかないのか、、、
不便だな
不便だな
726: 2019/12/23(月) 10:59:59.83
ラスタバナナ♂
733: 2019/12/23(月) 14:55:46.78
root以外で好みのフォントに変更する方法は流石にないか
735: 2019/12/23(月) 16:21:19.12
こんな最高級のフォント変えたいとか勿体ないで
Google様とAdobe様の共同開発Noto Sansフォント様やぞ
Helveticaレベルの最高級フォントや
Google様とAdobe様の共同開発Noto Sansフォント様やぞ
Helveticaレベルの最高級フォントや
736: 2019/12/23(月) 16:54:40.40
たしか4種類から選べるよね
737: 2019/12/23(月) 17:10:05.86
フォント変わるのはホーム画面のみで、アプリやウェブは変わらないね。すごく中途半端
742: 2019/12/23(月) 19:47:48.86
付属のusbケーブルって60wの充電器とパソコンの間に使っても60wで充電できる?
この端末は18wだと思うけど、ケーブルはもっと上まで対応してますよね?
この端末は18wだと思うけど、ケーブルはもっと上まで対応してますよね?
743: 2019/12/23(月) 21:45:36.78
ケーブルは性能値測ってみないとなんとも言えないなあ
ロットで違うかもしれないし
ロットで違うかもしれないし
745: 2019/12/23(月) 22:14:54.26
神奈川県横浜にあるの?本社的な
746: 2019/12/23(月) 22:19:16.87
先着って言ってたから定員になったとか
747: 2019/12/23(月) 22:37:17.88
>>746
あ、そーいうことか
まあメールも何も来てないけどな
ごねてもしゃーないけどなんだかね。課金はじめくらいから使ってるんだけどコンナモンカ
あ、そーいうことか
まあメールも何も来てないけどな
ごねてもしゃーないけどなんだかね。課金はじめくらいから使ってるんだけどコンナモンカ
748: 2019/12/23(月) 22:42:59.57
Google Nest Mini今日の12時過ぎに届いたわ
明日セットアップしよう
明日セットアップしよう
750: 2019/12/24(火) 00:37:41.03
ジェネレーションギャップ
752: 2019/12/24(火) 00:50:55.51
レーガノミクスなら知ってる
753: 2019/12/24(火) 01:02:18.55
アベガー
754: 2019/12/24(火) 07:58:54.96
Adguardの代わりになるアプリでオススメある?
766: 2019/12/24(火) 19:00:56.55
>>754
dns66かblokada
dns66かblokada
757: 2019/12/24(火) 09:09:04.76
759: 2019/12/24(火) 12:15:53.07
d払いってPixelで使えないんじゃなかったっけ?
普通にダウンロードできて通話料払いができたけど
ドコモHPに対応機種には入ってないんだよね
普通にダウンロードできて通話料払いができたけど
ドコモHPに対応機種には入ってないんだよね
760: 2019/12/24(火) 12:40:41.78
>>759
いつの話だよ
いつの話だよ
761: 2019/12/24(火) 12:55:30.18
>>759
未対応なのはdカードのiDだろ
未対応なのはdカードのiDだろ
762: 2019/12/24(火) 12:57:58.37
>>761
d払い(電話料金合算払い)、d払い(iD、旧dカードmini)もdカードiDも全部使えるぞ
d払い(電話料金合算払い)、d払い(iD、旧dカードmini)もdカードiDも全部使えるぞ
765: 2019/12/24(火) 17:00:05.18
>>762
今は使えるようになったのかー
今は使えるようになったのかー
763: 2019/12/24(火) 14:01:09.97
スマンかった!
ペイペイはお得みたいだけど、普通のクレジットカードと紐付けできないし指紋認証だし、これ使ってみる
ペイペイはお得みたいだけど、普通のクレジットカードと紐付けできないし指紋認証だし、これ使ってみる
764: 2019/12/24(火) 14:13:16.36
d払いはAndroid10に上げると使えなかったけど10月下旬に対応した
771: 2019/12/24(火) 21:21:45.30
ハイドロクオンティがオールロスしてきちゃったですからなあ
772: 2019/12/24(火) 23:02:52.36
60fpsで動画撮ったんだけど必ず安定するわけじゃないのね。色の多そうなところに向けると一時的に下がる。残念だけど今のハイエンドでもこんな感じなのかな。
773: 2019/12/25(水) 00:38:05.12
>>772
どのアプリで撮ったの?
どのアプリで撮ったの?
774: 2019/12/25(水) 00:38:27.25
>>773
あ
4kじやないのか
あ
4kじやないのか
775: 2019/12/25(水) 00:53:36.14
>>773
公式のGCAMだよ。HDの60fpsモード。
動画自体は30秒から1分くらいの短い動画だバッテリーも80以上ある状態でだけど明るくて色が多いところ?でガガッと処理落ちみたいになる。
公式のGCAMだよ。HDの60fpsモード。
動画自体は30秒から1分くらいの短い動画だバッテリーも80以上ある状態でだけど明るくて色が多いところ?でガガッと処理落ちみたいになる。
778: 2019/12/25(水) 07:45:25.62
>>775
処理落ちより単にビットレート足りてないだけでは?
処理落ちより単にビットレート足りてないだけでは?
777: 2019/12/25(水) 07:05:01.71
>>772
Pixel3はハイエンドじゃ無いだろミッドハイだな
Pixel3はハイエンドじゃ無いだろミッドハイだな
779: 2019/12/25(水) 09:01:11.58
>>777
文盲かよ
文盲かよ
776: 2019/12/25(水) 01:29:31.88
デコード側の問題では
780: 2019/12/25(水) 09:07:06.96
ムンもう
782: 2019/12/25(水) 14:24:53.70
nest miniなんだけどこれ青歯オンリーで接続できないの?
調べて手順通りにやってるけど全然だめ
調べて手順通りにやってるけど全然だめ
783: 2019/12/25(水) 14:31:53.29
wifiなくても青葉スピーカーとして使えるけど
784: 2019/12/25(水) 14:51:32.13
806: 2019/12/26(木) 09:01:50.12
785: 2019/12/25(水) 15:46:40.03
やってみたけど普通にBluetoothで繋がった
Bluetoothにするとゲームの音で再生止まるのが不便だからキャストでいいかな
Bluetoothにするとゲームの音で再生止まるのが不便だからキャストでいいかな
786: 2019/12/25(水) 15:46:47.92
とりやえず、再起動してみ。
787: 2019/12/25(水) 16:00:16.75
>>786
オーケー
オーケー
788: 2019/12/25(水) 17:56:15.60
電池意外と持つ
790: 2019/12/25(水) 21:34:18.62
一昨日注文したのが今日もう届いた
このスレ見てたら時間かかるもんだと思ってたよ
このスレ見てたら時間かかるもんだと思ってたよ
791: 2019/12/25(水) 22:25:22.80
質問てすが今月のアップデートで指紋認証ロック解除時や電源オフにする時バイブレーションなるようになった?今までバッテリーセーバーずっとつけてたんだけどオフにしたらいきなり震えるようになったんだけど
793: 2019/12/25(水) 23:05:52.17
>>791
そりゃバッテリーセーバーoffにしたんだからバイブレーションするでしょうよ
offの状態で振動するのは多分最初からだよ
そりゃバッテリーセーバーoffにしたんだからバイブレーションするでしょうよ
offの状態で振動するのは多分最初からだよ
795: 2019/12/25(水) 23:24:08.00
>>793
まじで?最近バッテリーセーバーつけて たんだけどそれまでバイブレーションオフにしてれば指紋認証や電源オフの時バイブならなかったんだよな
まじで?最近バッテリーセーバーつけて たんだけどそれまでバイブレーションオフにしてれば指紋認証や電源オフの時バイブならなかったんだよな
792: 2019/12/25(水) 23:01:47.85
バイブよえーのがほんと不満
794: 2019/12/25(水) 23:20:03.10
2万で欲しい
796: 2019/12/25(水) 23:25:27.17
でも指紋認証や電源オフの時にバイブなるのは正常なの?これってオフにできない?
797: 2019/12/26(木) 00:12:30.04
バイブっていうより触感フィードバックだな
807: 2019/12/26(木) 13:09:51.36
>>797
ユーザー補助の触感フィードバックをオフにしてもバイブなるんだよな。今までならなかったのに
ユーザー補助の触感フィードバックをオフにしてもバイブなるんだよな。今までならなかったのに
798: 2019/12/26(木) 00:14:07.42
再起動ってadguardよりもAndroid10の問題って本当ですか?
799: 2019/12/26(木) 01:14:27.33
pixel3、なんか急に画面がチカチカしだして止まらない。ポリゴンショックみたいになってる。
800: 2019/12/26(木) 02:00:52.99
>>799
よく報告されてるやつか。osのアップデートしてる?
よく報告されてるやつか。osのアップデートしてる?
801: 2019/12/26(木) 06:59:19.41
>>800
最新にしてます
最新にしてます
803: 2019/12/26(木) 08:37:56.10
>>801
それでじゃね?無駄なアップデートはしないに限る
俺なんて買ったときから一度もアップデートしてないが凄く安定して何の不具合もないよ
それでじゃね?無駄なアップデートはしないに限る
俺なんて買ったときから一度もアップデートしてないが凄く安定して何の不具合もないよ
804: 2019/12/26(木) 08:40:10.71
>>803
セキュリティアップデートも無視とかすごいな
セキュリティアップデートも無視とかすごいな
805: 2019/12/26(木) 08:50:08.60
>>804
FeliCaがハックされますなんてバグのアプデだったらしてもいいけどそんなのじゃないしなぁ
あんなもんプラシーボだと思ってるよ
FeliCaがハックされますなんてバグのアプデだったらしてもいいけどそんなのじゃないしなぁ
あんなもんプラシーボだと思ってるよ
809: 2019/12/26(木) 13:46:56.88
>>801
何も言えることないけどちゃんと更新してもなるのか。たしかに動画で上がってるのって去年のだった気がするから。解決できてない問題なのか…
何も言えることないけどちゃんと更新してもなるのか。たしかに動画で上がってるのって去年のだった気がするから。解決できてない問題なのか…
802: 2019/12/26(木) 08:26:59.67
アプリアイコンが消えるバグがあるな?
808: 2019/12/26(木) 13:40:46.47
いや、バイブって言うほどブルブル言わないで、ぶって感じの触感フィードバックだなって話
810: 2019/12/26(木) 13:58:03.16
>>808
まあそうなんだけど今までそのブッてすらならなかったのにここ最近なりだしたんだよな。だから今月のアップデートでなるようになったのかと思った
まあそうなんだけど今までそのブッてすらならなかったのにここ最近なりだしたんだよな。だから今月のアップデートでなるようになったのかと思った
811: 2019/12/26(木) 14:47:49.18
触覚フィードバック、俺もここ最近なった。
Googleにも問い合わせて、セーフも試したが解決せず。つーことは、システムアップデート関係の不具合か。
Googleにも問い合わせて、セーフも試したが解決せず。つーことは、システムアップデート関係の不具合か。
813: 2019/12/26(木) 17:26:44.00
>>811
やっぱり同じくなってる人いるんだな。
やっぱり同じくなってる人いるんだな。
853: 2019/12/27(金) 12:37:04.60
>>811
なんで不具合なんだよ
あのブルって認識した合図みたいなもので、あった方がいいだろ
なんで不具合なんだよ
あのブルって認識した合図みたいなもので、あった方がいいだろ
868: 2019/12/27(金) 22:19:41.50
>>853
あったほうがいいって人もいていいけど、それをなくしたい人がなくせないのが問題って話よね
俺もなくしたいんだけどできなくて気になってた
あったほうがいいって人もいていいけど、それをなくしたい人がなくせないのが問題って話よね
俺もなくしたいんだけどできなくて気になってた
814: 2019/12/26(木) 17:58:41.82
触感フィードバックの件Googleから回答来たわ。9の時はユーザー補助でオフにしてればならなかったけど10では色んな端末で検証した結果オフでもなるからバグかもしれないらしい。同じような人はフィードバックを送信してほしいとのこと
815: 2019/12/26(木) 18:23:52.34
俺のpixel3、触覚フィードバック、再起動したらちゃんと設定通りオフになるんだよな。オフになったらなったで、通知のバイブが機能しない。バグで修正される問題だったら良いけど。
816: 2019/12/26(木) 19:38:17.37
朝からnestとpixel再起動しまくってるけど青歯接続できねえー!!!
817: 2019/12/26(木) 19:40:35.99
トクン、トクン
818: 2019/12/26(木) 20:01:20.72
これバッテリー持ちが悪いな
xlでも一日もたないし
XPERIAよりひどいなー
xlでも一日もたないし
XPERIAよりひどいなー
819: 2019/12/26(木) 20:04:09.11
教えてくれどうやったら接続できるんだーnest!!!
820: 2019/12/26(木) 20:11:39.21
オッケーグーグルゥーッー!!
821: 2019/12/26(木) 20:52:10.40
俺の家のネストミニはただの光るおまんじゅうに成り果てた
837: 2019/12/26(木) 23:21:24.49
>>821
他のスマホにgooglehomeいれてそこから設定してみたらどうか
俺も3では初期設定できず他の端末からなら設定できた
他のスマホにgooglehomeいれてそこから設定してみたらどうか
俺も3では初期設定できず他の端末からなら設定できた
838: 2019/12/26(木) 23:33:43.42
>>837
うちも最初家のWi-Fi掴まなくてうまく行かなかった
あれこれやってたら訳分からずつながった
でも気持ち悪かったのでNestMiniの中央を長押しして初期化後再設定したらすんなり完了したよ
うちも最初家のWi-Fi掴まなくてうまく行かなかった
あれこれやってたら訳分からずつながった
でも気持ち悪かったのでNestMiniの中央を長押しして初期化後再設定したらすんなり完了したよ
839: 2019/12/26(木) 23:34:42.28
>>838
中央ボタン長押しで初期化するんだけどそれもだめだ
>>837
他のスマホない…
中央ボタン長押しで初期化するんだけどそれもだめだ
>>837
他のスマホない…
840: 2019/12/26(木) 23:36:46.36
>>839
ヘルプに12秒くらい長押しとなってたが30秒は押しっぱしたよ
ヘルプに12秒くらい長押しとなってたが30秒は押しっぱしたよ
841: 2019/12/27(金) 00:20:49.80
>>840
うむうやっぱだめぽだわ
うむうやっぱだめぽだわ
822: 2019/12/26(木) 21:17:46.07
グーグルサンタに貰ったNestMiniセットアップしたった
OK Google言うとNestMiniはもちろんPixel3やその他のデバイスまで反応してしまうwww
OK Google言うとNestMiniはもちろんPixel3やその他のデバイスまで反応してしまうwww
823: 2019/12/26(木) 21:53:51.58
>>822
Pixelはニギニギでアシスタントが反応してくれるからウェイクワードはオフにした
Pixelはニギニギでアシスタントが反応してくれるからウェイクワードはオフにした
827: 2019/12/26(木) 22:06:47.24
>>823 レスThanks
Pixelはそれに気づいてニギニギにしたんだけど普段カーナビ(運転中はOK Googleが便利)で使ってるEssentialが敏感に反応しちゃうけどまっいいか
>>824 ありがとう
七色ボイスはちょっとムリw
Pixelはそれに気づいてニギニギにしたんだけど普段カーナビ(運転中はOK Googleが便利)で使ってるEssentialが敏感に反応しちゃうけどまっいいか
>>824 ありがとう
七色ボイスはちょっとムリw
828: 2019/12/26(木) 22:12:36.29
>>827
運転用アプリ使ってるときだけ
ウェイクワードに反応するように設定して
運転中はAndroid Auto使うようにしてる
運転用アプリ使ってるときだけ
ウェイクワードに反応するように設定して
運転中はAndroid Auto使うようにしてる
830: 2019/12/26(木) 22:29:22.69
>>828 ありがとう
NestMiniのウェイクワードが変更出来たら簡単なんだけどなぁ
NestMiniのウェイクワードが変更出来たら簡単なんだけどなぁ
847: 2019/12/27(金) 08:13:18.54
>>830
それな
CMにも反応するから変えさせてほしい
それな
CMにも反応するから変えさせてほしい
833: 2019/12/26(木) 22:46:59.87
>>828
上手く行きましたありがとう
上手く行きましたありがとう
824: 2019/12/26(木) 22:01:26.79
端末ごとに声帯変えるようにしないと
825: 2019/12/26(木) 22:03:39.83
AdguardをWindowsで使ってる人いる?
どんなもん?
どんなもん?
826: 2019/12/26(木) 22:04:11.98
何でここで聞く?
829: 2019/12/26(木) 22:22:52.31
仕事納めたら初期化するゾ!
831: 2019/12/26(木) 22:41:54.05
これが2マンで機種変なんて神だなdocomo
832: 2019/12/26(木) 22:46:11.85
「ねえGoogle」なら端末反応しなくない?
834: 2019/12/26(木) 22:47:16.72
親密度が足りない
835: 2019/12/26(木) 22:54:13.90
AdguardがPieのときはなんともなかったのに10になっていきなり再起動誘発しだしたの、OSが悪いのかAdguardが10に非対応なのか
836: 2019/12/26(木) 23:13:52.91
859: 2019/12/27(金) 15:41:27.55
>>836
v3.4って何?俺の3.3なんだけど
v3.4って何?俺の3.3なんだけど
860: 2019/12/27(金) 16:03:35.50
>>859
超最新不安定版を自己責任でどうぞってヤツ
てか、これ知らないのか
超最新不安定版を自己責任でどうぞってヤツ
てか、これ知らないのか
861: 2019/12/27(金) 16:20:15.04
>>859
通常版
ベータ版
ナイトリー版
下に行くほど先行して最新版だけど完璧じゃないテスターみたいなものだから自己責任でよろしくてやつ
通常版
ベータ版
ナイトリー版
下に行くほど先行して最新版だけど完璧じゃないテスターみたいなものだから自己責任でよろしくてやつ
842: 2019/12/27(金) 02:51:25.04
毎月アップデートしていくのと初期化して初期設定の段階からインストールするので仕様が違うのはなんなの?昨日も初期化したけど10の使い心地全然違う
843: 2019/12/27(金) 06:33:01.15
>>842
どう全然違うの?ぜひ教えてほしい
どう全然違うの?ぜひ教えてほしい
846: 2019/12/27(金) 08:05:22.03
>>843
上のアイコンが違う。例えばバッテリーセーバーをオンにしたとき確か○の中に+みたいなマークが追加されてたけど初期化したら電池マークの中に+に変わってた。
上のアイコンが違う。例えばバッテリーセーバーをオンにしたとき確か○の中に+みたいなマークが追加されてたけど初期化したら電池マークの中に+に変わってた。
844: 2019/12/27(金) 07:29:51.22
>>842
仕様がどのように違うのか教えて
仕様がどのように違うのか教えて
845: 2019/12/27(金) 07:32:05.71
nest mini、届いたけどどう活用すればよいのやら…。
pixelで充分のような気もして。
pixelで充分のような気もして。
858: 2019/12/27(金) 14:01:00.04
>>845
radiko聴くのに最適
radiko聴くのに最適
864: 2019/12/27(金) 17:34:50.17
>>845
Nature Miniみたいな家電用の赤外線スマートリモコンと合わせて
声で電灯とかエアコンとかテレビを操作できるようにするとめちゃくちゃ快適
俺はもうAmazon echo dotでそれやってるけど比べるためにnestも頼んでみた
Nature Miniみたいな家電用の赤外線スマートリモコンと合わせて
声で電灯とかエアコンとかテレビを操作できるようにするとめちゃくちゃ快適
俺はもうAmazon echo dotでそれやってるけど比べるためにnestも頼んでみた
848: 2019/12/27(金) 08:14:33.64
他にジェスチャーナビゲーションやギュッとする感度が変わってたり。うろ覚えだがデバイス情報に稼働時間てのがあってカウントアップみたいになってるのに気付いた。あとは初期化してるからだろうけどストレージ使用%がかなり減ってるくらいかな。現段階ではこんな感じ
849: 2019/12/27(金) 09:00:28.35
何言ってんだお前
850: 2019/12/27(金) 10:38:34.06
言ってることわかるよ
俺は初期化したら、ロック画面の左上(電池残量表示の右)に未設定状態のユーザアイコンが出現した
これが何の意図か知らないけど、昔のアンドロイドってこういうのあったよね
俺は初期化したら、ロック画面の左上(電池残量表示の右)に未設定状態のユーザアイコンが出現した
これが何の意図か知らないけど、昔のアンドロイドってこういうのあったよね
854: 2019/12/27(金) 12:56:30.50
設定したとおりに動作しないなら不具合だろうよ。あと、触覚フィードバックは個人的には要らん機能。いちいちブルってしなくていい。
855: 2019/12/27(金) 13:39:00.64
このバイブは小気味よい振動で俺は好みだ
856: 2019/12/27(金) 13:43:14.83
静止画モードでシャッター長押しで動画撮るのと、ちゃんと動画モードにして動画撮るのと、どう使い分けていいのか分からない
なんか前者だと画角が広いけど、たぶんその分手ぶれ補正は効かないんだよね?
なんか前者だと画角が広いけど、たぶんその分手ぶれ補正は効かないんだよね?
857: 2019/12/27(金) 13:58:19.24
長押し動画は解像度がhd
862: 2019/12/27(金) 16:21:28.15
お薦めのケースとフィルムあれば教えて下さい。
863: 2019/12/27(金) 16:28:34.53
なるほどね
それで再起動しないんなら実質安定版じゃん
それで再起動しないんなら実質安定版じゃん
865: 2019/12/27(金) 19:42:58.78
866: 2019/12/27(金) 20:25:11.75
普通adawayだよね
867: 2019/12/27(金) 20:53:49.39
adguardによると、再起動の原因はAndroid10ってツイートみたけど、どっちなんだろ。
869: 2019/12/27(金) 22:26:50.99
>>867
アプデ前はなかったんだからアドガ側から見ればそのとおりでしょ
泥側に過去バージョンで動くアプリ全部不具合なく動くようにする義務なんて無いが
アプデ前はなかったんだからアドガ側から見ればそのとおりでしょ
泥側に過去バージョンで動くアプリ全部不具合なく動くようにする義務なんて無いが
870: 2019/12/27(金) 22:31:27.33
どっち視点から見るかで違うからな
言ってる内容はお互い様なんだけどね
言ってる内容はお互い様なんだけどね
871: 2019/12/27(金) 22:32:39.71
未だにOS10に上げられないわ
なんか上げて良かったことある?
なんか上げて良かったことある?
872: 2019/12/27(金) 22:36:35.94
最新使ってるぜーって気分になれる
873: 2019/12/27(金) 22:41:59.81
上げないならPixel3何の為に選んだの?
876: 2019/12/27(金) 22:58:28.84
>>873
片手で使えるコンパクト機種でカメラも良いから
片手で使えるコンパクト機種でカメラも良いから
880: 2019/12/27(金) 23:40:43.71
>>873
QUICPayのキャンペーンに使える端末がなくて困ってるところに2万で投げ売りきたから。
俺も上げずに9で使ってる。
QUICPayのキャンペーンに使える端末がなくて困ってるところに2万で投げ売りきたから。
俺も上げずに9で使ってる。
881: 2019/12/27(金) 23:53:13.00
>>873
軽くて小さくて防水でFeliCa使えてカメラが高性能だからだね
OSのバージョンなんてどうでもいい、セキュリティパッチも興味なし
軽くて小さくて防水でFeliCa使えてカメラが高性能だからだね
OSのバージョンなんてどうでもいい、セキュリティパッチも興味なし
874: 2019/12/27(金) 22:49:07.07
再起動の原因がアプリにあるとかあり得ない
875: 2019/12/27(金) 22:53:48.15
>>874
え?
え?
885: 2019/12/28(土) 02:24:20.67
>>875
アプリがたまたま地雷(OSのバグ)を踏んだからシステムは再起動せざるを得なかった
アプリに非は無い
アプリがたまたま地雷(OSのバグ)を踏んだからシステムは再起動せざるを得なかった
アプリに非は無い
886: 2019/12/28(土) 02:32:25.07
>>885
再起動かかる系のアプリ不具合なんて簡単に作れるぞ
具体的にはUIスレッド上でデッドロックを起こせば、しばらくフリーズした後に端末が再起動する
言うまでもないがこんなの泥のプログラミングの初歩中の初歩
再起動かかる系のアプリ不具合なんて簡単に作れるぞ
具体的にはUIスレッド上でデッドロックを起こせば、しばらくフリーズした後に端末が再起動する
言うまでもないがこんなの泥のプログラミングの初歩中の初歩
890: 2019/12/28(土) 04:56:28.37
>>886
Android1.5とかの時代から来た人?
Android1.5とかの時代から来た人?
891: 2019/12/28(土) 05:03:16.60
>>890
現android10でも余裕で再起動がかかる
こんなの、開発環境が手元にあるなら数分あれば試せるんだからやってみろよ
現android10でも余裕で再起動がかかる
こんなの、開発環境が手元にあるなら数分あれば試せるんだからやってみろよ
887: 2019/12/28(土) 02:48:05.54
>>885
頭悪そう
頭悪そう
903: 2019/12/28(土) 11:55:14.99
>>885
Pure Androidのリファレンス機で動かないなら、それはアプリのバグ扱いされても仕方ない。
Pure Androidのリファレンス機で動かないなら、それはアプリのバグ扱いされても仕方ない。
877: 2019/12/27(金) 22:59:32.37
ジェスチャー操作便利なのに
878: 2019/12/27(金) 23:06:41.56
>>877
それ車で音楽流してるときとかに便利そうだけど、andclipが俺には重要なんだよね…
それ車で音楽流してるときとかに便利そうだけど、andclipが俺には重要なんだよね…
879: 2019/12/27(金) 23:12:10.50
プロキシっぽいのにadgard設定するとよいと聞いたけど、デメリットってある?
882: 2019/12/28(土) 00:20:35.47
Instagram、storyのスタンプが検索できないんだがそんな人いてますか。
883: 2019/12/28(土) 01:10:14.88
アプリが対応してるのか調べるの面倒で9のままだな・・・
皆調べてあげてんの?
皆調べてあげてんの?
884: 2019/12/28(土) 02:09:40.80
色々最新機種見るたびに気になるけど
Pixel3のほかに片手で使えてroot取れてFeliCa使えてカメラ綺麗な機種がないからやっぱこいつでいいやってなる
Pixel3のほかに片手で使えてroot取れてFeliCa使えてカメラ綺麗な機種がないからやっぱこいつでいいやってなる
888: 2019/12/28(土) 02:53:25.88
一般ユーザー権限のアプリから簡単に再起動がかけられるとかOSの仕様としてどうかと思うのだが
リソースの限られたスマホ用のOSとしては仕方なく妥協せざるを得ないってことなのかな
リソースの限られたスマホ用のOSとしては仕方なく妥協せざるを得ないってことなのかな
889: 2019/12/28(土) 03:10:48.86
ユーザーが手動で出来ることをその権限で入れたアプリで出来るのは自然なことなので
892: 2019/12/28(土) 06:43:44.09
諸悪の根源アドガードをそんなにしてまで使いたいのか
893: 2019/12/28(土) 07:37:08.55
プライベートdnsをadguardにするだけでいいじゃん
894: 2019/12/28(土) 07:38:08.43
それだといらんもんも弾いた時に困る
アプリ毎に個別に設定が便利なのよ
アプリ毎に個別に設定が便利なのよ
895: 2019/12/28(土) 08:38:09.56
めったにいらんものなんて使わんだろ
と言うか要らんものなんかある?
楽天?
と言うか要らんものなんかある?
楽天?
896: 2019/12/28(土) 08:48:45.15
ヤフーショッピングとかだったらアプリ開けても真っ白のままになるな
Adguard対策だと思うが
Adguard対策だと思うが
897: 2019/12/28(土) 09:07:01.22
>めったにいらんものなんて使わんだろ
「めったに要らん」ってどこかの方言なの?
変な日本語だなぁと思った
「めったに要らん」ってどこかの方言なの?
変な日本語だなぁと思った
901: 2019/12/28(土) 11:45:29.99
>>897
滅多に必要とする出番が無い、という意味合いでしょうね
滅多に必要とする出番が無い、という意味合いでしょうね
898: 2019/12/28(土) 09:29:14.54
どこでもいいだろw言語学者なのかよw
899: 2019/12/28(土) 09:45:15.82
マンガアプリの広告動画見て毎日ポイント貰うんでdnsで弾くのはやりません
900: 2019/12/28(土) 09:53:38.25
広告まみれやとまともにブラウザ見れなくねーか?
902: 2019/12/28(土) 11:53:18.03
いらんことをする = 余計なことするな
904: 2019/12/28(土) 12:48:11.97
ゴメン神奈川
905: 2019/12/28(土) 13:03:20.77
バッテリーセーバーオンにすると画面オフ時にアクティブエッジ起動しなくなった?
906: 2019/12/28(土) 15:24:41.25
再起動問題からadguardはやめてkiwi browserにublock入れてる
普段使ってるアプリで広告出るの5chmateくらいだからブラウザの広告ブロックさえあれば十分なことに気づいた
普段使ってるアプリで広告出るの5chmateくらいだからブラウザの広告ブロックさえあれば十分なことに気づいた
907: 2019/12/28(土) 15:38:41.95
メンドクセーから浪人買ってる
7台ほどスマホタブ持ってるとアドガとか高上りだし
7台ほどスマホタブ持ってるとアドガとか高上りだし
908: 2019/12/28(土) 15:55:45.63
何につかうんだよ
909: 2019/12/28(土) 21:12:49.99
バックアップ終わった
今から初期化するぜ(発売時購入)
今から初期化するぜ(発売時購入)
910: 2019/12/29(日) 03:33:28.50
Pixel 4を買ったけど、結局Pixel 3を使っているという人いますか?
Pixel 3を使っていて面倒だったのが、ロックがかかったら一々持って背面の指紋認証で解除させなければならなかったこと。
Pixel 4の面倒なのは、顔認証にアプリ側が対応していないものが多く、IDやパスワードでログインする必要があること。
パスワードマネージャーアプリを使うことで少しはマシになったが。
電池持ちについては、Pixel 4はPixel 3をコピーしたんだけど、Pixel 4のほうが持つように感じる。
製造プロセスが10nmから7nmになったこともあるのだろうか。
Pixel 3を使っていて面倒だったのが、ロックがかかったら一々持って背面の指紋認証で解除させなければならなかったこと。
Pixel 4の面倒なのは、顔認証にアプリ側が対応していないものが多く、IDやパスワードでログインする必要があること。
パスワードマネージャーアプリを使うことで少しはマシになったが。
電池持ちについては、Pixel 4はPixel 3をコピーしたんだけど、Pixel 4のほうが持つように感じる。
製造プロセスが10nmから7nmになったこともあるのだろうか。
913: 2019/12/29(日) 04:05:27.63
>>910
両方買ったけど3使ってる
理由は指紋センサーうんたらじゃなくrootedの権限の関係でAndroid10だと困るからだけどね
指紋センサーは俺は不要派
顔と両方付いてるならそれでも良いけど
>>912
リンゴの画面内指紋センサーの特許絡みの与太話だろw
特許取ったって使わないってのが腐るほどあるよ
防水イヤホンジャックとかな
両方買ったけど3使ってる
理由は指紋センサーうんたらじゃなくrootedの権限の関係でAndroid10だと困るからだけどね
指紋センサーは俺は不要派
顔と両方付いてるならそれでも良いけど
>>912
リンゴの画面内指紋センサーの特許絡みの与太話だろw
特許取ったって使わないってのが腐るほどあるよ
防水イヤホンジャックとかな
914: 2019/12/29(日) 05:33:07.68
>>913
>指紋センサーは俺は不要派
ロック解除に関しては指紋認証も顔認証もどちらも要らないけど、いろんなアプリのログインに生態認証を使っているので、ロック解除にも使っているというだけかな。
>指紋センサーは俺は不要派
ロック解除に関しては指紋認証も顔認証もどちらも要らないけど、いろんなアプリのログインに生態認証を使っているので、ロック解除にも使っているというだけかな。
915: 2019/12/29(日) 05:48:59.07
>>910
電池の持ちは劣化が大きな要因じゃないか?
電池の持ちは劣化が大きな要因じゃないか?
911: 2019/12/29(日) 03:40:34.66
4に側面か画面内の指紋認証があればよかったのにね
912: 2019/12/29(日) 04:00:36.54
iPhoneは次から両対応って噂あるな
Pixel5もそうなるといいのに
日本で発売しそうにないけど
Pixel5もそうなるといいのに
日本で発売しそうにないけど
916: 2019/12/29(日) 06:16:24.50
>>912
Appleってとりあえず両方載せるみたいなことまずやらなくね?
新しいものに決めたら古い方は容赦なく切り捨てる
iPhone関連の噂ってただの妄想レベルのが山ほど記事にされるから信じないほうがいいよ
Appleってとりあえず両方載せるみたいなことまずやらなくね?
新しいものに決めたら古い方は容赦なく切り捨てる
iPhone関連の噂ってただの妄想レベルのが山ほど記事にされるから信じないほうがいいよ
917: 2019/12/29(日) 07:38:02.96
923: 2019/12/29(日) 09:23:38.31
>>917
PCは別の話だと思うけどな
"Apple製品は全体的にどっちも載せるとかはしない"っていう内容のレスに対して返答してるんだろうから論点としてはズレるんだけど
PCは別の話だと思うけどな
"Apple製品は全体的にどっちも載せるとかはしない"っていう内容のレスに対して返答してるんだろうから論点としてはズレるんだけど
924: 2019/12/29(日) 10:34:31.12
>>916
そんなこと言い出したらiPhone8自体販売終了しそうなもんだがな。
そんなこと言い出したらiPhone8自体販売終了しそうなもんだがな。
918: 2019/12/29(日) 07:56:39.78
急速充電出来るっていうから、わざわざ高いpixelスタンド買ったのに急速充電になってないけど、同じ症状の方いますか?
919: 2019/12/29(日) 08:50:27.70
何を以て急速充電出来てないと思うの?
921: 2019/12/29(日) 09:04:38.91
>>919
何をって画面見てだろ
何をって画面見てだろ
920: 2019/12/29(日) 09:00:33.54
pixel4aはアンツツスコアpixel3に迫ってきているからpixel5aが出たときが買い替え時だな
922: 2019/12/29(日) 09:19:36.79
今でも画面に急速充電中って出るんだっけ?
925: 2019/12/29(日) 10:56:44.10
公式発じゃないどこからともなく湧いたネットの噂信じるくらいならサイコロ振って予想したほうがいいよ
特に例のブログたち
特に例のブログたち
926: 2019/12/29(日) 11:03:27.98
いつかのアップデート以降、急速充電中でもそう表示されなくなったね
927: 2019/12/29(日) 13:48:23.51
充電しようとすると反応しなかったり連続で小刻みに充電を繰り返すような症状の人っていない?
充電器を変えても同じで、type-Cイヤホンも接続が悪くてしょっちゅう途切れるから充電ポートになんかゴミでも入ってるのかね
充電器を変えても同じで、type-Cイヤホンも接続が悪くてしょっちゅう途切れるから充電ポートになんかゴミでも入ってるのかね
928: 2019/12/29(日) 14:20:52.77
>>927
エアダスターあるならそれで、ないなら唇と口の中乾かして思いっきり吹いてみ
エアダスターあるならそれで、ないなら唇と口の中乾かして思いっきり吹いてみ
929: 2019/12/29(日) 16:11:57.88
それ耳クソが溜まってるんだよ
俺もたくさん溜まってて綿棒で掃除したらゴッソリ出てきてビックリした
俺もたくさん溜まってて綿棒で掃除したらゴッソリ出てきてビックリした
940: 2019/12/29(日) 18:12:17.64
>>929
綿棒で押し込まれた耳垢が鼓膜を厚く覆ってる画像がたくさんありますね
綿棒で押し込まれた耳垢が鼓膜を厚く覆ってる画像がたくさんありますね
930: 2019/12/29(日) 16:23:04.21
これなんですが、充電時間も急速にしては長いですよね。
https://i.imgur.com/i2ULfCy.png
https://i.imgur.com/i2ULfCy.png
931: 2019/12/29(日) 16:36:03.81
>>930
十分速くね?
どのくらいで充電出来ると思った?
十分速くね?
どのくらいで充電出来ると思った?
938: 2019/12/29(日) 17:24:50.87
>>930
他社のワイヤレス充電器使ってるけどその倍くらいかかるし、使いながらだと減ってったりするよ。
他社のワイヤレス充電器使ってるけどその倍くらいかかるし、使いながらだと減ってったりするよ。
932: 2019/12/29(日) 17:02:15.00
標準の充電器だと急速表示されるけどな
933: 2019/12/29(日) 17:04:29.75
スタンドっ他のよりは早いだけで急速ではなかったんじゃないっけ?
だから俺は買わなかった気がする
だから俺は買わなかった気がする
934: 2019/12/29(日) 17:08:01.17
最速で充電したいならヒエヒエにするしかないよ
それでも1時間ぐらいかかるけど
pixelスタンドは過保護だからちょっと温まるとすぐ充電速度落とす
それでも1時間ぐらいかかるけど
pixelスタンドは過保護だからちょっと温まるとすぐ充電速度落とす
935: 2019/12/29(日) 17:11:39.06
リチウムイオン電池は熱すぎても冷やしすぎても寿命が大きく縮むぞ
936: 2019/12/29(日) 17:12:58.53
他社のワイワレスだと5wで充電されるけど専用スタンドだと10wで充電される。でも専用充電器で充電するより遅いって事か
937: 2019/12/29(日) 17:23:06.94
ワイヤレスは本体がアチアチになるので使わなくなったわ
939: 2019/12/29(日) 17:39:48.63
>>937
俺は逆に家で2個の他、車載もモバイルバッテリーも全部Qiになっちまった
俺は逆に家で2個の他、車載もモバイルバッテリーも全部Qiになっちまった
941: 2019/12/29(日) 19:18:51.41
>>939
車載ってqiだと100%になっても充電し続けることになってしまいますよね?
車載ってqiだと100%になっても充電し続けることになってしまいますよね?
945: 2019/12/29(日) 20:27:18.26
>>941
勝手に充電とまるよ。
勝手に充電とまるよ。
946: 2019/12/29(日) 20:54:16.11
>>941
『車載だと』ってのがよくわからないが、カーナビアプリとかで電力消費しながら充電されるって言いたいのかな?
バッテリーが劣化するって説もあるが、俺のは発売日に買った3XLだけど全く問題ない
もしこの先ダメになったとしても機種変すればいいだけだし
『車載だと』ってのがよくわからないが、カーナビアプリとかで電力消費しながら充電されるって言いたいのかな?
バッテリーが劣化するって説もあるが、俺のは発売日に買った3XLだけど全く問題ない
もしこの先ダメになったとしても機種変すればいいだけだし
948: 2019/12/29(日) 22:30:42.67
>>941
何%まで充電してくれるの?
何%まで充電してくれるの?
942: 2019/12/29(日) 19:22:29.00
?
943: 2019/12/29(日) 20:10:22.38
?
944: 2019/12/29(日) 20:27:02.09
qiは規格として受電側からのコマンドで送電側をコントロールできるので
フルになったら充電器に送電カットさせるから車載用とか関係なく
バグでもない限り100%以上充電されることはない
フルになったら充電器に送電カットさせるから車載用とか関係なく
バグでもない限り100%以上充電されることはない
947: 2019/12/29(日) 21:24:37.85
今知ったよ~
QRコードアプリなんていらないね~
QRコードアプリなんていらないね~
949: 2019/12/29(日) 23:24:33.64
>>947
どういうこと?何かいい方法あるの?
どういうこと?何かいい方法あるの?
950: 2019/12/30(月) 00:11:45.95
>>949
お前のPixelには世界最高のソフトウェアを備えたカメラが付いてないの?
お前のPixelには世界最高のソフトウェアを備えたカメラが付いてないの?
951: 2019/12/30(月) 00:52:25.88
>>949
グーグルレンズでQRコードを読める
グーグルレンズでQRコードを読める
コメント
コメントする