1: 2019/11/27(水) 17:45:38.12
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573367434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>0��ッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
前スレ
HUAWEI P30 lite Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573367434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/11/27(水) 17:55:31.06
>>1
乙おつ
乙おつ
3: 2019/11/27(水) 18:07:37.26
>>1
乙です。
乙です。
43: 2019/11/28(木) 11:51:30.05
>>1
乙
乙
4: 2019/11/27(水) 18:45:22.74
カメラ3つもいらんからでっかいイメージセンサーとレンズ一個ドンと載せると良いと思います
5: 2019/11/27(水) 19:00:11.17
乙
6: 2019/11/27(水) 20:08:17.68
なんかMSに続き、Googleも規制解除しそうな予感
アメさんガバガバなんだよなぁ
アメさんガバガバなんだよなぁ
7: 2019/11/27(水) 20:45:36.46
マイクロソフトが何の関係あるんだ?
9: 2019/11/27(水) 21:03:50.70
>>7
ファーウェイのPCへの供給が許可されたというニュースでしょ
ファーウェイのPCへの供給が許可されたというニュースでしょ
8: 2019/11/27(水) 20:53:40.14
志村のセールで買ったのが到着した!概ね満足だけど、背面カメラのレンズがズレてるのは不良なのか、HAUWEIクオリティなのか。
11: 2019/11/27(水) 21:05:05.09
>>8
多分全部ずれてるから仕様
多分全部ずれてるから仕様
17: 2019/11/27(水) 21:58:38.69
>>11
そうですか。値段が値段なので致し方ないのかなー。
そうですか。値段が値段なので致し方ないのかなー。
18: 2019/11/27(水) 22:13:44.18
>>17
カメラを気にするなら最低P30無印かPixel3aまで頑張った方がいい
カメラを気にするなら最低P30無印かPixel3aまで頑張った方がいい
26: 2019/11/27(水) 22:54:33.42
>>18
やっぱり5万前後は必要ですか
>>20
仕事でたまに動画や写真を撮るんだけど、カメラ趣味は全く無く
職場に置いてあるデジカメも他の人が使っていることが多くて面倒なんですよね
カメラ抜きにしたら
CPUスペックのRenoA 安さのP30lite Felica付き安めのsense3って感じですかね?
やっぱり5万前後は必要ですか
>>20
仕事でたまに動画や写真を撮るんだけど、カメラ趣味は全く無く
職場に置いてあるデジカメも他の人が使っていることが多くて面倒なんですよね
カメラ抜きにしたら
CPUスペックのRenoA 安さのP30lite Felica付き安めのsense3って感じですかね?
10: 2019/11/27(水) 21:04:32.82
ユーザーの価値に合わせただけ
12: 2019/11/27(水) 21:06:52.58
sense3 RenoAとこれ
カメラのスペックで考えたらこれが一番?
カメラのスペックで考えたらこれが一番?
13: 2019/11/27(水) 21:14:28.66
>>12
カメラで比較するなら、どれも駄目なんじゃないかな?
カメラ精密を期待するなら、もっと違う選択肢がある
カメラを無視するなら、これ!
カメラで比較するなら、どれも駄目なんじゃないかな?
カメラ精密を期待するなら、もっと違う選択肢がある
カメラを無視するなら、これ!
14: 2019/11/27(水) 21:20:56.31
その通り
15: 2019/11/27(水) 21:27:52.43
ありがとう
今はnova liteでストレージとカメラだけ不満だから
買い替えたいなと思ってたんだけど、やっぱりこのレンジにカメラは期待出来ないか
今はnova liteでストレージとカメラだけ不満だから
買い替えたいなと思ってたんだけど、やっぱりこのレンジにカメラは期待出来ないか
16: 2019/11/27(水) 21:48:23.23
画面上部に赤いアラートが出て一瞬で消えたんだけど、何だったんだろう。早すぎて読めなかった。
取説PDFを検索してもそれらしいの出て来ないや。わかる人居ます?
取説PDFを検索してもそれらしいの出て来ないや。わかる人居ます?
19: 2019/11/27(水) 22:23:49.77
>>16
カメラ付近の近接センサーを手で覆ったりすると出るよ
俺も最初びっくりした
カメラ付近の近接センサーを手で覆ったりすると出るよ
俺も最初びっくりした
21: 2019/11/27(水) 22:29:32.92
>>19
高温とか浸水とかじゃなくて良かった。ありがとうございます。
再現しようとすると出ない(笑
高温とか浸水とかじゃなくて良かった。ありがとうございます。
再現しようとすると出ない(笑
101: 2019/11/28(木) 22:49:10.70
>>21
画面に触れない程度の至近距離で、画面上部2センチ幅くらいを手で覆った状態で、ロック画面点灯時の画面に触れたら再現できた。
わかりにくくてすまん
画面に触れない程度の至近距離で、画面上部2センチ幅くらいを手で覆った状態で、ロック画面点灯時の画面に触れたら再現できた。
わかりにくくてすまん
20: 2019/11/27(水) 22:24:43.94
カメラに拘る人って個展でもやるの?
22: 2019/11/27(水) 22:34:35.78
左上のHDの意味はなんですか
28: 2019/11/27(水) 23:42:01.16
>>22
スクリーンショットを貼りなさい
スクリーンショットを貼りなさい
51: 2019/11/28(木) 13:12:21.82
>>28
おまえHUAWEI使ったことないの?
おまえHUAWEI使ったことないの?
29: 2019/11/27(水) 23:46:47.56
>>22
volte
volte
30: 2019/11/28(木) 00:09:16.92
>>29
ありがとう
ありがとう
35: 2019/11/28(木) 00:52:45.97
>>22
ハゲデブ
ハゲデブ
23: 2019/11/27(水) 22:42:17.79
前スレのたぶん600あたりでP10 liteからの買い替えで白の質問してたものだけど白買ってきたぜ。実物の側面銀メッキは画像とかでみるよりちゃちく無くてよかったけど純正カバーつけると白じゃなくグレーっぽい色味になっちゃうのね
とりあえず10ときはOKだったけどこれだと片手操作だとホームボタン押すのきつい。ベゼル狭くなるのは見てくれ良くなるけど使いにくくなるんだな
とりあえず10ときはOKだったけどこれだと片手操作だとホームボタン押すのきつい。ベゼル狭くなるのは見てくれ良くなるけど使いにくくなるんだな
25: 2019/11/27(水) 22:49:35.35
>>23
俺もp10liteから、これの白に変えたけど概ね満足だよ
使用して2ヶ月くらいだけど操作は慣れたら大丈夫
俺もp10liteから、これの白に変えたけど概ね満足だよ
使用して2ヶ月くらいだけど操作は慣れたら大丈夫
24: 2019/11/27(水) 22:44:30.75
カメラで遊んでたけど、その他のライトペインティングってやつ
シャッターボタン押すとカメラを動かさないでと
出て撮影中になるけど3分待っても何も起こらない
これ自分だけ?
シャッターボタン押すとカメラを動かさないでと
出て撮影中になるけど3分待っても何も起こらない
これ自分だけ?
31: 2019/11/28(木) 00:34:37.78
>>24
暗い中で、ライト付けて動かすと軌跡が写るやつやで。
暗い中で、ライト付けて動かすと軌跡が写るやつやで。
27: 2019/11/27(水) 22:57:21.46
前スレの最後の方で、デフォルトのフイルムが納入過程のためのものって書いたものですが、あれだけ知らない人がいたなら、テンプレにしていいのではと思いました
32: 2019/11/28(木) 00:41:24.24
OCN食いつきそうになったが
BL脅しに負けて堪えてるぜ!
BL脅しに負けて堪えてるぜ!
33: 2019/11/28(木) 00:47:08.95
22日にぽちって今日志村から届いたよ
SIMの契約日は購入時から開始?それともアクティベート後?
SIMの契約日は購入時から開始?それともアクティベート後?
34: 2019/11/28(木) 00:52:37.93
尼のサイバーマンデーに期待
36: 2019/11/28(木) 05:42:35.58
>>34
2万切ったら良いんだけどな
厳しいだろうな
2万切ったら良いんだけどな
厳しいだろうな
37: 2019/11/28(木) 05:54:38.36
デレステ余裕?
340: 2019/12/02(月) 19:49:40.64
>>37
今更のスレだけどデレステするならやめとけ。
Kirin710に対応してないから低解像度で画面ジャギー酷い、3DライブもMVも無理。
今更のスレだけどデレステするならやめとけ。
Kirin710に対応してないから低解像度で画面ジャギー酷い、3DライブもMVも無理。
354: 2019/12/03(火) 00:47:28.41
>>340
おお、サンクス
おお、サンクス
38: 2019/11/28(木) 07:21:06.80
余裕よ😆
39: 2019/11/28(木) 07:27:53.42
プリインの動画再生アプリのHUAWEI VIDEOって動画ファイルによっては再生できなかったり音だけ再生できたり映像だけ再生できる場合があるのですが、コーデックをインストールするなどすれば解消するのですか?
大半のユーザーはこのアプリを使わずに他の動画再生アプリをインストールして使うのですか?
このアプリを重宝して使う人はどんな使い方をしていますか
大半のユーザーはこのアプリを使わずに他の動画再生アプリをインストールして使うのですか?
このアプリを重宝して使う人はどんな使い方をしていますか
40: 2019/11/28(木) 08:51:41.56
必要に応じてアプリを変えるってのがandroidの使い方でしょ
41: 2019/11/28(木) 09:04:13.22
デフォルトアプリに文句って初スマホか?w
42: 2019/11/28(木) 10:12:46.13
塗り絵の意味が解った
猫の毛の細部がクレヨンで描いたように見えるわ
猫の毛の細部がクレヨンで描いたように見えるわ
44: 2019/11/28(木) 12:13:35.84
カメラそもそもAIいらん
45: 2019/11/28(木) 12:41:16.56
カメラはセンサーよりもAI技術の差で決まると言っていいから
要らないとかはもう通じない
要らないとかはもう通じない
46: 2019/11/28(木) 12:42:29.78
huaweiのAIは、ただのシーンセレクト
47: 2019/11/28(木) 12:48:52.97
P30 liteを購入して音声のワンモバイル980円とソフトバンク系のデータシム
を入れようと計画してますが、何かデメリットありますか。
スマホで2つのシムを運用したことがないもので。
操作が煩雑とか、通信の優先順位とか
やっている方がいらしたらご教授ください。
を入れようと計画してますが、何かデメリットありますか。
スマホで2つのシムを運用したことがないもので。
操作が煩雑とか、通信の優先順位とか
やっている方がいらしたらご教授ください。
49: 2019/11/28(木) 12:58:05.71
>>47
SD使えん
SD使えん
48: 2019/11/28(木) 12:51:57.26
OCN安すぎて買ってしまったよカメラもあまり使わんしFelicaは今の機種もないから敢えて入れる必要もないし
50: 2019/11/28(木) 13:11:06.83
これらくらくスマホのオカンに最適だよな
買ってやるかな
らくらくスマホが限界きてる
買ってやるかな
らくらくスマホが限界きてる
52: 2019/11/28(木) 13:25:33.28
https://p30lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti
ここの設定通りにしてLINEの通知がスマホ開かないと全然来なかったんだが
電池の最適化なしにして手動管理から自動管理にしたら来るようになった
このテンプレが間違ってるのか他の人は手動管理でも問題ないのか気になる
ここの設定通りにしてLINEの通知がスマホ開かないと全然来なかったんだが
電池の最適化なしにして手動管理から自動管理にしたら来るようになった
このテンプレが間違ってるのか他の人は手動管理でも問題ないのか気になる
58: 2019/11/28(木) 14:39:25.60
>>52
まずline使わないからわからないが
アプリ履歴のとこに鍵マークは付けてる?
まずline使わないからわからないが
アプリ履歴のとこに鍵マークは付けてる?
53: 2019/11/28(木) 13:32:00.70
54: 2019/11/28(木) 13:36:23.34
VOL DNダブルクリックでカメラ起動にしてみた
撮影までするとピンボケでしか撮れない
撮影までするとピンボケでしか撮れない
55: 2019/11/28(木) 13:38:56.48
2400万画素なりの解像度は有るの??
DVDだけどVHSコンテンツを焼き直しただけのエロビデオ詐欺画質?
novaLite3の1300万画素と変わらんよとかいうのはないよね
DVDだけどVHSコンテンツを焼き直しただけのエロビデオ詐欺画質?
novaLite3の1300万画素と変わらんよとかいうのはないよね
56: 2019/11/28(木) 13:46:04.02
>>55
レンズにそれだけの解像度があるとは思えないから詐欺と言えば詐欺
詐欺じゃないと言えば詐欺じゃない
レンズにそれだけの解像度があるとは思えないから詐欺と言えば詐欺
詐欺じゃないと言えば詐欺じゃない
65: 2019/11/28(木) 16:46:41.18
>>55
240万画素に相応しい解像感はないなあ
ショボいレンズと小さい撮像素子で、画像処理が頑張って何とかしてるだけだし
こんなの画素数多くても容量食うだけだからもっと小さい解像度も選べるようにして欲しかった
240万画素に相応しい解像感はないなあ
ショボいレンズと小さい撮像素子で、画像処理が頑張って何とかしてるだけだし
こんなの画素数多くても容量食うだけだからもっと小さい解像度も選べるようにして欲しかった
66: 2019/11/28(木) 16:48:50.08
>>65
画素数一桁間違えた、ごめんちゃい
2400万画素ね
画素数一桁間違えた、ごめんちゃい
2400万画素ね
91: 2019/11/28(木) 20:56:37.60
>>55
画素半分の3aよりズームがボケるし
ダイナミックレンジが狭くて白飛びするけど
情弱は、画素数で判断しちゃうんだよ
上位機種のAIつんでくれねえかな
画素半分の3aよりズームがボケるし
ダイナミックレンジが狭くて白飛びするけど
情弱は、画素数で判断しちゃうんだよ
上位機種のAIつんでくれねえかな
57: 2019/11/28(木) 13:46:51.25
あくまでも出力解像度が2400万画素って事だ
59: 2019/11/28(木) 15:10:05.11
LINE使わない奴は周りがどれだけ不便がってるか知るべき
60: 2019/11/28(木) 15:11:45.25
OCN22日組だが発送メールまだ来ない
月末までに間に合うのか不安になってきた
LINEモバイルとか即日発送してくるのに
月末までに間に合うのか不安になってきた
LINEモバイルとか即日発送してくるのに
63: 2019/11/28(木) 16:23:30.10
>>60
OCN22日組でMNPで注文したけど昨日現物が届いたよ?
発送メールすらまだ来てないってのはちょっと遅すぎな気がするなそれ
OCN22日組でMNPで注文したけど昨日現物が届いたよ?
発送メールすらまだ来てないってのはちょっと遅すぎな気がするなそれ
64: 2019/11/28(木) 16:24:45.90
>>60
俺は22日注文で昨日発送メール来たよ
地方なので届くのは多分明日だけど
多分今日の夕方にはメール来るんじゃないかな
いつもお世話になっております。
って違和感のある書き出しのメールが
俺は22日注文で昨日発送メール来たよ
地方なので届くのは多分明日だけど
多分今日の夕方にはメール来るんじゃないかな
いつもお世話になっております。
って違和感のある書き出しのメールが
61: 2019/11/28(木) 15:36:25.60
画面保護フィルムは純正品しかないのかと。
62: 2019/11/28(木) 16:17:29.69
なんでOCNはこんなにくそ遅いんだ?
有り得ないくらいの遅さ
有り得ないくらいの遅さ
67: 2019/11/28(木) 16:51:47.14
容量見れば分かるけど、ガッカリ写真の割に一枚辺りの容量デカいから嘘では無いのはわかる
でもガッカリ
でもガッカリ
68: 2019/11/28(木) 16:52:37.16
なら何が良ければ解像感上がって凄いなーってなるんだろう
70: 2019/11/28(木) 16:56:38.17
>>68
いいレンズを載せて、撮像素子も大きくすればいいんだけど、そうすると高くなる
いいレンズを載せて、撮像素子も大きくすればいいんだけど、そうすると高くなる
69: 2019/11/28(木) 16:54:07.05
22日深夜組だからかな?
あと2日で来ないと今のSIM解約してるからヤバい
明日には発送メール来ないとオワタ状態
あと2日で来ないと今のSIM解約してるからヤバい
明日には発送メール来ないとオワタ状態
78: 2019/11/28(木) 18:41:40.27
>>69
まさかとは思うけどポチッた後に回線契約してないってことはないよね?
まさかとは思うけどポチッた後に回線契約してないってことはないよね?
79: 2019/11/28(木) 18:54:27.57
>>78
うん、契約したよ
日付変わるくらいだから遅いのかもしれない
それか1Gの端末乞食は後回しにされてるか
うん、契約したよ
日付変わるくらいだから遅いのかもしれない
それか1Gの端末乞食は後回しにされてるか
93: 2019/11/28(木) 21:00:54.60
>>69
何がヤバいんだよ?
暫くWi-Fi頼みする、即開通するデータシムでも契約しにいけや
何がヤバいんだよ?
暫くWi-Fi頼みする、即開通するデータシムでも契約しにいけや
96: 2019/11/28(木) 21:25:46.86
>>93
Googleとか色んなとこの2次認証が今の番号だから困ってたけど間に合いそうだわ
今日の昼に集荷してるから明日には着く
Googleとか色んなとこの2次認証が今の番号だから困ってたけど間に合いそうだわ
今日の昼に集荷してるから明日には着く
98: 2019/11/28(木) 21:44:26.00
>>96
本体とSIMカードと電話番号のみが届くから、その他の情報はOCN マイページで確認しないといけないから
例えばメールアドレスとか。
解約すると古いSIMのマイページも登録抹消になっちゃって、色々面倒だから届いたらすぐ新しいSIMのマイページ登録(自分は登録して初めてメールアドレスが判明した)とかしたほうがいいよ
本体とSIMカードと電話番号のみが届くから、その他の情報はOCN マイページで確認しないといけないから
例えばメールアドレスとか。
解約すると古いSIMのマイページも登録抹消になっちゃって、色々面倒だから届いたらすぐ新しいSIMのマイページ登録(自分は登録して初めてメールアドレスが判明した)とかしたほうがいいよ
962: 2019/12/13(金) 13:14:51.54
>>96
シェア関係ないだろ
GP入れられなくなったら本国等以外では売上ゼロになるんだぞ
シェア関係ないだろ
GP入れられなくなったら本国等以外では売上ゼロになるんだぞ
71: 2019/11/28(木) 17:01:53.43
ショボいんだから、1200万画素とか800万画素とかでいいのに
選べるようにして欲しかった
選べるようにして欲しかった
72: 2019/11/28(木) 17:07:32.46
へーレンズと撮像素子か勉強になるわ
Xperiaとかその辺やり易そうなのにイマイチみたいだな
スマホの写真もだいぶ綺麗になったと思ったけど限界はあるのね
Xperiaとかその辺やり易そうなのにイマイチみたいだな
スマホの写真もだいぶ綺麗になったと思ったけど限界はあるのね
73: 2019/11/28(木) 17:19:24.39
MP使おう
75: 2019/11/28(木) 17:59:08.35
カメラはAI切った方がいいのか?
76: 2019/11/28(木) 18:00:27.67
nl3を9000円で売ってしもうて失敗したわ、軽いし、指紋認証爆速だし、通知LEDいちおうあったし
またOCNに手を出しそうで困る
がBL嫌で我慢してるのであるw
またOCNに手を出しそうで困る
がBL嫌で我慢してるのであるw
77: 2019/11/28(木) 18:04:15.86
初心者の質問で申し訳ないが
スピーカー通話をデフォルトにするにはどうすれば良いですか?
スピーカー通話をデフォルトにするにはどうすれば良いですか?
80: 2019/11/28(木) 19:11:50.22
発送メールきたあああ
今日の午後には集荷されてたみたい
ギリギリで間に合って安心した
今日の午後には集荷されてたみたい
ギリギリで間に合って安心した
81: 2019/11/28(木) 19:15:48.57
>>80
よかったね
よかったね
85: 2019/11/28(木) 19:58:00.26
>>80
おめでとうさん。俺は母にこの端末プレゼントしたけど
あまりによくて自分のと交換したくなるなこれw
おめでとうさん。俺は母にこの端末プレゼントしたけど
あまりによくて自分のと交換したくなるなこれw
82: 2019/11/28(木) 19:19:44.73
3月半ばのnova3なんて注文から発送までぴったり2週間かかったからな
ファーウェイの商品券キャッシュバックやらMax Pro M2発売やらいろいろ重なって激込みだった
ファーウェイの商品券キャッシュバックやらMax Pro M2発売やらいろいろ重なって激込みだった
83: 2019/11/28(木) 19:32:44.52
OCN、シムに同封されてたチラシから年会費無料のOCNクレカを作ってモバイルONEの料金を引き落とし設定すると1年間500円/月キャッシュバックだってさ
84: 2019/11/28(木) 19:57:36.61
>>83
そのカード申し込んで手続きしたよ。
カード同封のチラシに電話やガス新聞保険等を5ヶ月以内に支払うと
何社でも1社につき1000ポイントプレゼントだって。
そのカード申し込んで手続きしたよ。
カード同封のチラシに電話やガス新聞保険等を5ヶ月以内に支払うと
何社でも1社につき1000ポイントプレゼントだって。
86: 2019/11/28(木) 20:08:01.12
みんな何色使ってるの?
87: 2019/11/28(木) 20:10:56.62
イケメンブルー
88: 2019/11/28(木) 20:16:07.27
ワイも明日OSの先行配信に当たって問題無かったら今P9liteでガラケーと2台持ちのママにこれ上げるで
92: 2019/11/28(木) 21:00:45.25
>>88
全 米 が 泣 い た!!!!
全 米 が 泣 い た!!!!
89: 2019/11/28(木) 20:29:07.43
キモオタブルー
90: 2019/11/28(木) 20:37:00.04
ウルトラブルー
94: 2019/11/28(木) 21:21:47.10
どこかのプリペイドSIMを買えば解決
95: 2019/11/28(木) 21:24:09.23
高級感ある落ち着いた品のあるパールホワイトだよ
97: 2019/11/28(木) 21:27:05.92
Android10アップグレード対象機種になってるからNova lite 3も相場が上がってるね
110: 2019/11/29(金) 01:29:39.58
>>97
それでか?
オクフリマでいまや新品相場2万弱だもんな。
ファーウェイショック直後の相場15000円時代が懐かしいな。
それでか?
オクフリマでいまや新品相場2万弱だもんな。
ファーウェイショック直後の相場15000円時代が懐かしいな。
99: 2019/11/28(木) 21:50:16.33
わざわざ先行配信参加とかよくやるなあ
100: 2019/11/28(木) 22:17:28.44
3年使ったMediaPad T2 7.0が画面タップしても無反応なんで、さっきこれ注文しちゃったわ
その後タブレット再起動したら正常に戻って、注文しなきゃよかったと少し後悔
その後タブレット再起動したら正常に戻って、注文しなきゃよかったと少し後悔
120: 2019/11/29(金) 12:05:28.30
>>100
ほんとだ。蟹みたいな感じで握ると出る(蟹
ほんとだ。蟹みたいな感じで握ると出る(蟹
122: 2019/11/29(金) 12:16:23.73
>>120誰にレスしてんだ?
102: 2019/11/28(木) 23:01:10.78
この機種で大容量データシムを入れ
家のパソコンもデザリングで使用した場合
電池2年ぐらいでだめになりますかね?
毎日2時間程度デザリング使用で
家のパソコンもデザリングで使用した場合
電池2年ぐらいでだめになりますかね?
毎日2時間程度デザリング使用で
104: 2019/11/28(木) 23:46:59.54
>>102
半年も経たずにだいぶ劣化しそう
全くのスレ違いだけど
安いSIMフリールータ買って楽天スーパーホーダイ契約したほうが良さそうだけど
半年も経たずにだいぶ劣化しそう
全くのスレ違いだけど
安いSIMフリールータ買って楽天スーパーホーダイ契約したほうが良さそうだけど
103: 2019/11/28(木) 23:45:13.41
15000円のお年玉箱はこれかな?
105: 2019/11/29(金) 00:03:56.57
どんなときもwifiとかでいいやろ、その使い方なら
106: 2019/11/29(金) 00:11:10.86
熱だけ注意すればそんなに神経質になる必要はないし交換キャンペーンもあるし。
107: 2019/11/29(金) 00:25:22.58
アップデート、電池交換も視野に入れるとキャンペーンあるし完全なSIMフリ一択なんだよな
キャリア版は避けたいとこ
キャリア版は避けたいとこ
108: 2019/11/29(金) 00:57:12.10
蟻でバッテリー1000円ぐらいだし、自分でやる前提ならまあ別にって感じ
109: 2019/11/29(金) 01:09:57.19
gooで5000円とかダンピング疑うレベルなんだが
111: 2019/11/29(金) 02:55:56.29
アリのバッテリーはSAMSUNGとか色々あるけど殆どが偽物らしいよ
バッテリー容量よく見たら規定値より20%くらい少ない
バッテリーだけはきちんとしたの選ばないと怖いよ
バッテリー容量よく見たら規定値より20%くらい少ない
バッテリーだけはきちんとしたの選ばないと怖いよ
112: 2019/11/29(金) 06:31:58.99
113: 2019/11/29(金) 07:26:56.39
漏れもキター!
今からインストール
今からインストール
114: 2019/11/29(金) 07:33:10.37
限定アプデするメリットってあるの?
人柱って印象なんだけど
人柱って印象なんだけど
115: 2019/11/29(金) 07:54:13.39
>>114
新しもの好きの人柱様だよ
彼らは早くアプデ出来てwin
俺らはテストされ安全が確保されてからアプデでwin
win-winだね
新しもの好きの人柱様だよ
彼らは早くアプデ出来てwin
俺らはテストされ安全が確保されてからアプデでwin
win-winだね
116: 2019/11/29(金) 08:36:43.14
とりあえずインストールした
117: 2019/11/29(金) 08:41:56.01
安かろう悪かろう商品の画質求める人の方が問題じゃね?ハイエンド買っても同じこと言ってそうww
118: 2019/11/29(金) 09:34:58.01
ちゃんと見れば見分けられるよ
まぁヤバイと思ったらやめとくのが吉だが
まぁヤバイと思ったらやめとくのが吉だが
119: 2019/11/29(金) 09:52:01.28
周りの評価で自分の評価が変わる相対評価だからな
121: 2019/11/29(金) 12:10:39.19
そうか
アプデ組の人チェック宜しくお願いします
アプデ組の人チェック宜しくお願いします
123: 2019/11/29(金) 13:03:53.87
誤爆だろうよ。
124: 2019/11/29(金) 13:28:26.06
せっかくOCNだからwifiスポットどんなもんかと測定したら遅かった…
https://i.imgur.com/9xU2W5b.jpg
https://i.imgur.com/9xU2W5b.jpg
125: 2019/11/29(金) 13:43:19.25
127: 2019/11/29(金) 13:51:35.59
>>125
2枚つなげただけ・・・
画面とキーボードみたいな使い分けが出来るのはいいとは思うけど・・・
2枚つなげただけ・・・
画面とキーボードみたいな使い分けが出来るのはいいとは思うけど・・・
126: 2019/11/29(金) 13:51:01.85
goosimsellerで買おうと思うんだけど
志村のOCNモバイルONE音声必須セットのP30LiteってSIMフリー?
OCNのSIMは別の端末に入れて
P30Liteにはまた違うSIMを入れるつもりなんだけどそういう事したらおこられる?
志村のOCNモバイルONE音声必須セットのP30LiteってSIMフリー?
OCNのSIMは別の端末に入れて
P30Liteにはまた違うSIMを入れるつもりなんだけどそういう事したらおこられる?
128: 2019/11/29(金) 13:53:15.15
>>126
simフリーだよ?
使い方は人それぞれで。月額料金さえ毎月払っていただけたら。
simフリーだよ?
使い方は人それぞれで。月額料金さえ毎月払っていただけたら。
131: 2019/11/29(金) 15:44:35.73
>>128
問題なし。
俺も子供に端末あげたりしている
問題なし。
俺も子供に端末あげたりしている
138: 2019/11/29(金) 18:03:17.80
>>126
スマホ届いたら、すぐに解約したらいいよ
スマホ届いたら、すぐに解約したらいいよ
129: 2019/11/29(金) 14:01:40.30
サンクス
130: 2019/11/29(金) 14:19:03.26
中国本土より安い
手を出しそうになるOcn、Orz
手を出しそうになるOcn、Orz
132: 2019/11/29(金) 17:03:28.43
Android10 昇格確定だから日本版にアプデが来る来年2月までに安く買えるチャンスがあれば買っておいて損はないな
133: 2019/11/29(金) 17:06:09.44
中国本土より安いのは日本にばらまく事が目的だからだよ
134: 2019/11/29(金) 17:29:25.92
Huaweiの普及度や知名度はもう十分だろ
むしろ今はHuaweiというブランドが確立して値上げや高級路線に突っ走ってるくらいだし
それでも国産より安くて良かろうだけどな
ほんとこの値段でこのレベルが出せるならやってほしい
むしろ今はHuaweiというブランドが確立して値上げや高級路線に突っ走ってるくらいだし
それでも国産より安くて良かろうだけどな
ほんとこの値段でこのレベルが出せるならやってほしい
135: 2019/11/29(金) 17:34:44.60
amazonでも下がってきたなぁ
136: 2019/11/29(金) 17:49:39.77
Android10にしたでえ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/10/GR
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/10/GR
137: 2019/11/29(金) 17:55:55.42
まだ降ってコネ━━('A`)━━!!
139: 2019/11/29(金) 18:06:43.62
Android10大丈夫?うちワンコ飼ってるけど大丈夫?
140: 2019/11/29(金) 18:52:17.86
2月頃にエントリーモデルのzenfoneを契約なしで7800円で売ってたしな。
張り付いて1個買ったけど
張り付いて1個買ったけど
141: 2019/11/29(金) 20:13:04.14
auで機種変しようとしたら
売り切れだった
はよ入荷してくれ
売り切れだった
はよ入荷してくれ
142: 2019/11/29(金) 20:43:21.13
ちょうど一週間で届いた
novaliteからの移行だけど少し大きくなるだけでも手の上での安定感は下がってしまうな
慣れるしかないか
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DT
novaliteからの移行だけど少し大きくなるだけでも手の上での安定感は下がってしまうな
慣れるしかないか
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/9/DT
143: 2019/11/29(金) 20:44:05.02
この機種のパネルって何処製なんだろう
144: 2019/11/29(金) 21:44:42.86
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR
145: 2019/11/29(金) 22:01:56.74
ヨドの福袋ってp30lite確定らしいけど
これ15000円なら志村半年ヤメのが安いよなあ
これ15000円なら志村半年ヤメのが安いよなあ
146: 2019/11/29(金) 22:04:41.64
更新降ってコネー、また後回しかよ
147: 2019/11/29(金) 22:10:36.79
ヨドバシの福袋ってネットでも買える?
148: 2019/11/29(金) 23:22:27.58
SIMピン挿すところ間違えて、真ん中当たりの穴に深くつっこんでしまったんだが、これはマイク穴?何か壊した可能性あるか?
155: 2019/11/30(土) 00:08:50.31
>>148
サブマイクね、俺もかなりグリグリやったわ
まあ気にするな
サブマイクね、俺もかなりグリグリやったわ
まあ気にするな
149: 2019/11/29(金) 23:25:35.52
むしろ、ネットだよ
150: 2019/11/29(金) 23:28:26.94
Nova lite 3でもマイクの穴に突っ込んで壊す人チラホラいたけどご愁傷さま
151: 2019/11/29(金) 23:29:09.75
下にもマイクの穴あるから動画撮らないなら気にしなくて良いよ
152: 2019/11/29(金) 23:46:31.46
買ってすぐマイク穴貫通させたら萎えるなw
153: 2019/11/30(土) 00:00:46.64
簡易説明書読まないとかアホかよ
154: 2019/11/30(土) 00:08:47.45
そんなに言ってやるなよw
156: 2019/11/30(土) 00:26:41.07
何かUIがZenFoneみたいになってもうたな
157: 2019/11/30(土) 00:30:19.19
>>156
先行組のご意見、参考になります。
先行組のご意見、参考になります。
158: 2019/11/30(土) 00:43:55.74
いきなり画面中央にドット欠けが現れたんだがかなり小さいけどくっそ気になる…修理とかしてもらうしかないのか…
195: 2019/11/30(土) 14:55:06.42
>>158
それ自腹なのかな?ドット抜け認めて補償してくれるのかな
それ自腹なのかな?ドット抜け認めて補償してくれるのかな
159: 2019/11/30(土) 01:36:52.98
今回の志村のセール、めっちゃお得だわ
p30liteが4800円(税抜き)とかありえない
買うか悩むわー
p30liteが4800円(税抜き)とかありえない
買うか悩むわー
176: 2019/11/30(土) 10:52:27.99
>>159
新規契約がね…。メンドイわ…。
新規契約がね…。メンドイわ…。
160: 2019/11/30(土) 01:45:34.20
Mate 20liteの方がいいけどな
161: 2019/11/30(土) 02:26:28.50
どっちも使っとったワイはP30liteの方がええと思うわ
Mate20liteはやっぱ重かった
まあ性能は一緒やけど
Mate20liteはやっぱ重かった
まあ性能は一緒やけど
162: 2019/11/30(土) 03:03:17.87
カメラの差はデカいよ
俺も両方あるけど
俺も両方あるけど
163: 2019/11/30(土) 03:10:51.66
カメラの性能は一緒やろ
164: 2019/11/30(土) 03:15:21.11
カメラスレで聞いてみ
俺も体感的にこっちの方が下に感じたわ
俺も体感的にこっちの方が下に感じたわ
165: 2019/11/30(土) 05:14:58.92
カメラにこだわるならP30だな
あっちもむっちゃお買い得
あっちもむっちゃお買い得
166: 2019/11/30(土) 06:53:40.41
音声foma、データocnモバイルで使えますか?
167: 2019/11/30(土) 07:03:44.27
P30LとSense3で迷ってる
Sense3のカメラは実機を触ってKSだった
P30Lはどんな感じ?
今使ってるのがGalaxyS4Edge
これよりマシなら嬉しいのだが
Sense3のカメラは実機を触ってKSだった
P30Lはどんな感じ?
今使ってるのがGalaxyS4Edge
これよりマシなら嬉しいのだが
168: 2019/11/30(土) 08:02:18.69
>>167
まだ現役で使ってるなんてたまげたなぁ
まだ現役で使ってるなんてたまげたなぁ
171: 2019/11/30(土) 09:42:06.06
>>168
ゲームも動画もやらないからねw
バッテリーが元気ならあと2年は使えるわ
>>169
サンクス!P30Lもそうなんだ
デジカメ並みの性能は求めてないけど
最低限は欲しいなぁ
ゲームも動画もやらないからねw
バッテリーが元気ならあと2年は使えるわ
>>169
サンクス!P30Lもそうなんだ
デジカメ並みの性能は求めてないけど
最低限は欲しいなぁ
169: 2019/11/30(土) 08:22:20.10
>>167
カメラ控えめにいってクソだわ
室内ではキレイに撮れるなと思ったけど、外で撮るとハイコントラストになって色がめっちゃ不自然
カメラ控えめにいってクソだわ
室内ではキレイに撮れるなと思ったけど、外で撮るとハイコントラストになって色がめっちゃ不自然
193: 2019/11/30(土) 14:22:59.32
>>167
エントリー機にカメラ性能求めたらダメ
デジカメ代わりにも使いたいのなら
もっと上、P30か3a辺りにしたほうがいい
エントリー機にカメラ性能求めたらダメ
デジカメ代わりにも使いたいのなら
もっと上、P30か3a辺りにしたほうがいい
170: 2019/11/30(土) 08:52:00.00
買ったばかり何ですけどEMUI9.1にはした方がいいんですか?
172: 2019/11/30(土) 09:56:57.69
彼の携帯がダサくて嫌です
iPhoneではなくAndroid携帯って言うらしいんですがキモオタブルーでやたらキラキラしてるんです
子供のオモチャみたいな感じです
場所を選ばないシックな色合いのiPhone11を使ってるうちからは派手派手しいキモオタブルーには絶句の一言です
彼のセンスが悪いのではなく変な色しかないのかと思い彼に機種名を聞いてこっそり調べてみました
そしたらあるんですよ
ブラック、ホワイトなんて色も
せめて背面がパールホワイト
縁がシルバーで高級感あって落ち着いた品のある携帯にして欲しかったです
雰囲気のいいレストランなんかで一緒に食事していて彼がキモオタブルーの携帯を取り出す度になんだかモヤモヤした気持ちになります
iPhoneではなくAndroid携帯って言うらしいんですがキモオタブルーでやたらキラキラしてるんです
子供のオモチャみたいな感じです
場所を選ばないシックな色合いのiPhone11を使ってるうちからは派手派手しいキモオタブルーには絶句の一言です
彼のセンスが悪いのではなく変な色しかないのかと思い彼に機種名を聞いてこっそり調べてみました
そしたらあるんですよ
ブラック、ホワイトなんて色も
せめて背面がパールホワイト
縁がシルバーで高級感あって落ち着いた品のある携帯にして欲しかったです
雰囲気のいいレストランなんかで一緒に食事していて彼がキモオタブルーの携帯を取り出す度になんだかモヤモヤした気持ちになります
182: 2019/11/30(土) 11:43:41.87
>>172
できる女はシックな色合いのスマホケースをプレゼントする
できる女はシックな色合いのスマホケースをプレゼントする
173: 2019/11/30(土) 10:00:30.87
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
174: 2019/11/30(土) 10:07:29.73
つまんねーから、キモオタ君
177: 2019/11/30(土) 10:53:41.83
ヨドバシの福袋、ポイント還元まで考えると安いねえ
ま、当たらないだろうけど
ま、当たらないだろうけど
178: 2019/11/30(土) 11:00:45.02
やっぱ15000のやつp30liteだよね?
当たったら転売しよ
当たったら転売しよ
179: 2019/11/30(土) 11:03:51.04
中国人か
180: 2019/11/30(土) 11:17:14.44
というか今回のヨドバシは例年に無い位ショボいだろ?
一万のはNOVAライト3だろうし
転売してもトントンにしかならなくね?
こんなの2万出して買うものでも無い
一万のはNOVAライト3だろうし
転売してもトントンにしかならなくね?
こんなの2万出して買うものでも無い
181: 2019/11/30(土) 11:20:43.34
淀の福袋は倍率高すぎてどうせあたらんしな
183: 2019/11/30(土) 12:05:36.61
アメリカの規制で25k切ってるし年始の頃には15kじゃ利益出ないとこまで叩き売られてるかもな
184: 2019/11/30(土) 12:23:56.24
ド素人の質問ですいません
この機種の購入を検討してるんですがゲームとか普通に遊べますか?かくついたりしないですかね?
この機種の購入を検討してるんですがゲームとか普通に遊べますか?かくついたりしないですかね?
185: 2019/11/30(土) 12:31:38.52
やるゲームによる
antutu163851,GPUスコア:22372とミドル-ミドルハイレベル
ただしkirinなのでゲームの最適解は期待できない
antutu163851,GPUスコア:22372とミドル-ミドルハイレベル
ただしkirinなのでゲームの最適解は期待できない
187: 2019/11/30(土) 12:59:53.22
>>185
ありがとうございます
流石に今使ってるのよりはマシそうなので買ってみようと思います
ありがとうございます
流石に今使ってるのよりはマシそうなので買ってみようと思います
190: 2019/11/30(土) 13:59:36.76
>>185
当然だけどantutuスコアはnl3と同じだな。
当然だけどantutuスコアはnl3と同じだな。
186: 2019/11/30(土) 12:34:19.72
ソリティアとかならカクつかないよ
188: 2019/11/30(土) 13:04:57.16
来年の今頃、志村のセールでP30Lが何円売りになるか。
189: 2019/11/30(土) 13:31:18.10
3800円
191: 2019/11/30(土) 14:06:15.15
RAM3GBの分ほんの僅かnova lite 3が劣るくらい
239: 2019/12/01(日) 08:42:59.55
>>191
誤差なんだけど俺の使ってたnl3は165000点だった。
誤差なんだけど俺の使ってたnl3は165000点だった。
192: 2019/11/30(土) 14:22:42.65
ゲーム目的ならkirinよりsdのXiaomi買ったほうがいいと思う
まぁ中華輸入ありならなんでもありだが
まぁ中華輸入ありならなんでもありだが
194: 2019/11/30(土) 14:24:06.02
二万で買えるコンデジレベルだとXiaomiしかないな
なんかもうXiaomiの回し者みたいになるけど
なんかもうXiaomiの回し者みたいになるけど
196: 2019/11/30(土) 15:04:35.58
xiaomiはバンドがなあ
197: 2019/11/30(土) 15:10:08.14
ソフバン回線ならほぼ困ることがないぞ
少なくともバンドが原因で歯がゆい思いをせずに済む
auうんこは知らん
少なくともバンドが原因で歯がゆい思いをせずに済む
auうんこは知らん
198: 2019/11/30(土) 15:10:26.79
band気にしなくていいのと、端末の細かなクオリティ(ex:type-c周り)はHuaweiエントリーのメリットだよね
Xiaomiはカメラとかsocとかスペックシートが強い
Xiaomiはカメラとかsocとかスペックシートが強い
199: 2019/11/30(土) 15:41:00.48
個人輸入はリスクがあるしなぁ
Xiaomiが代理店を日本に作ってHUAWEI並みのサポート体制が整うまでは買う気はない
最後のP30l は最後のHUAWEIになるのかなぁ
トランプは気まぐれだから次のスマホ買うまでに
goggle関連の規制を取っ払ってくれる可能性はないものか?
3万円でサポート込みでそこそこのスペック・機能はHUAWEIが日本では抜きん出てるからな
Xiaomiが代理店を日本に作ってHUAWEI並みのサポート体制が整うまでは買う気はない
最後のP30l は最後のHUAWEIになるのかなぁ
トランプは気まぐれだから次のスマホ買うまでに
goggle関連の規制を取っ払ってくれる可能性はないものか?
3万円でサポート込みでそこそこのスペック・機能はHUAWEIが日本では抜きん出てるからな
200: 2019/11/30(土) 16:38:12.35
xiaomiはソフバン系列限定だからな
ドコモ系列でもいけるようになったら検討したいところ
ドコモ系列でもいけるようになったら検討したいところ
201: 2019/11/30(土) 16:41:38.53
mate30シリーズはトランプのせいで
日本未発売なんだよな
全くやってくれるぜ
日本未発売なんだよな
全くやってくれるぜ
202: 2019/11/30(土) 16:46:47.74
P20 lite使ってるときにファーウェイの店頭(梅田)と電話とメールで3回ほど別々のサポート受けたけど、電話以外はしっかり対応してくれたで。
電話サポートは新人に対応されたのか体制がいい加減だったのか、対応が2転3転してグダグダやったけど。
対応者の一生懸命さは伝わってきたから文句は言わなかったけどね。
電話サポートは新人に対応されたのか体制がいい加減だったのか、対応が2転3転してグダグダやったけど。
対応者の一生懸命さは伝わってきたから文句は言わなかったけどね。
203: 2019/11/30(土) 16:50:38.93
ソフバン系は山とか行くとすぐ圏外になるから使えない
ドコモバンド19対応してないと山間部には行けない
ドコモバンド19対応してないと山間部には行けない
205: 2019/11/30(土) 17:01:22.78
>>203
エアプ乙
プラチナ対応してれば山間部でも普通に繋がる
エアプ乙
プラチナ対応してれば山間部でも普通に繋がる
207: 2019/11/30(土) 17:04:12.61
>>205
繋がらねーよ
山知らないんだろがニワカ
繋がらねーよ
山知らないんだろがニワカ
204: 2019/11/30(土) 16:59:40.15
山間部なんかドコモも似たようなもんだろ
エリアカバー率見てもほぼ同じ
エリアカバー率見てもほぼ同じ
206: 2019/11/30(土) 17:01:33.17
一応Xiaomiにもb6追加できる端末もあるけどね
まあXiaomiは来年あたりに日本進出するらしいからそれまで待ったほうがいいだろうけど
まあXiaomiは来年あたりに日本進出するらしいからそれまで待ったほうがいいだろうけど
208: 2019/11/30(土) 17:45:32.41
電話なんかいらん
209: 2019/11/30(土) 18:20:43.68
山でつよいのはアウだよ
210: 2019/11/30(土) 18:53:15.66
お前らがどこの山行ってるかしらんが、登山が趣味で全キャリア使ってきた俺が答え教えてやるよ。
「場所による」
「場所による」
211: 2019/11/30(土) 18:54:00.11
一般的に山は、ドコモ>アウ>ソフバンって言われてるけど、全部使ってみて感覚的にもそんな気がするわ
212: 2019/11/30(土) 18:56:00.20
213: 2019/11/30(土) 19:04:17.24
auは3Gの頃は山でいちばん繋がったが、4G、特にVoLTEオンリーはドコモより下だなという印象。
214: 2019/11/30(土) 19:58:18.52
山で強いのは衛星電話
各社扱ってる
各社扱ってる
215: 2019/11/30(土) 20:01:24.42
OSアップデートしたら一部アプリのショートカット(アイコン)がでかくなった
俺だけ?
俺だけ?
216: 2019/11/30(土) 20:04:21.01
DSDVで仕様の時の通知バーのHDって消せないんですか?
217: 2019/11/30(土) 20:45:22.01
>>216
DSDV関係ある?
DSDV関係ある?
225: 2019/11/30(土) 23:56:52.31
>>216
SIM1枚でも出るよ
まー通知領域少ないから目障りなのは分かる
SIM1枚でも出るよ
まー通知領域少ないから目障りなのは分かる
218: 2019/11/30(土) 21:17:58.79
ブラックフライデーでセール中だけど買っておこうかなぁ
219: 2019/11/30(土) 21:34:31.27
いくらか知らんけど、欲しいと思った時が買い時だよ!
220: 2019/11/30(土) 22:38:09.34
嫁に浮気相手と山へ行くのを疑われ
頻繁に電話してくるから
ドコモから繋がらないソフバンにしたことがある。
登山道はおろか登山口へ繋がるアスファルト道も圏外で参った。
スレチだな。
頻繁に電話してくるから
ドコモから繋がらないソフバンにしたことがある。
登山道はおろか登山口へ繋がるアスファルト道も圏外で参った。
スレチだな。
221: 2019/11/30(土) 23:22:03.05
さっさと別れろカス
223: 2019/11/30(土) 23:29:56.86
>>221
>>222
へへへ
>>222
へへへ
224: 2019/11/30(土) 23:51:34.88
>>221
嫉妬してるん?
嫉妬してるん?
222: 2019/11/30(土) 23:23:58.59
機種スレでなぜ回線の話をする?
俺には嫁もいるし、愛人もいるんだぜ!ってマウント?
俺には嫁もいるし、愛人もいるんだぜ!ってマウント?
226: 2019/12/01(日) 00:30:30.94
若くて美人なら嫉妬しちゃうけどどうせブスおばだろうし別に…(´・ω・`)
228: 2019/12/01(日) 02:27:10.62
>>226
本当にそれ
スパ銭とかジムでよくカップル見掛けるけど、ご愁傷さまとしか思わんわ
生き地獄だなと本当にかわいそうに思える
本当にそれ
スパ銭とかジムでよくカップル見掛けるけど、ご愁傷さまとしか思わんわ
生き地獄だなと本当にかわいそうに思える
227: 2019/12/01(日) 01:47:54.49
ステレオ録音したらマイク潰れてなかったわ。良かった
229: 2019/12/01(日) 02:41:16.05
妬みにしか見えない悲しみ
230: 2019/12/01(日) 03:04:37.71
いや、心底只でも要らん
若しくは携帯の違約金相当払うから姿見せないでくれるレベルだよ
若しくは携帯の違約金相当払うから姿見せないでくれるレベルだよ
231: 2019/12/01(日) 03:23:20.76
いい加減スレチだから姿見せないでくれる?
232: 2019/12/01(日) 03:51:43.84
ヨドバシの福袋15000円スマホコースで、P30LITEが入りそうなんで家族用に抽選申し込んだ。
色は選べないだろうけどどうせ黒カバーつけるし。
色は選べないだろうけどどうせ黒カバーつけるし。
233: 2019/12/01(日) 03:53:14.60
画面インチ的にこれしか該当無いから
それにOCNで頼まない理由は?
それにOCNで頼まない理由は?
234: 2019/12/01(日) 04:08:37.17
15000円が当たれば安いやん
まさか即解乞食やる訳じゃあるまいし
まさか即解乞食やる訳じゃあるまいし
235: 2019/12/01(日) 04:31:49.28
半年以上契約すればまずは問題あるまい
236: 2019/12/01(日) 06:32:08.42
OCNモバイルのスレ見てたら
新プランになってからは即解BL回避は1年維持が必要になった、とか言ってる人いたけど
まだ新プランになって1年経ってないのに1年ってわかるわけないよね?
それとも新プランの規約のどこかに書かれてたりするんだろうか…
新プランになってからは即解BL回避は1年維持が必要になった、とか言ってる人いたけど
まだ新プランになって1年経ってないのに1年ってわかるわけないよね?
それとも新プランの規約のどこかに書かれてたりするんだろうか…
237: 2019/12/01(日) 06:46:30.22
先週日曜の夜にMNPで志村p30liteを申し込んだら、月をまたいでしまった。
まさかそんなに掛かるとは…
まさかそんなに掛かるとは…
238: 2019/12/01(日) 07:22:15.21
>>237
志村を甘く見るな!(キリッ
志村を甘く見るな!(キリッ
240: 2019/12/01(日) 10:19:35.34
ブラウザとか使ってると突然アプリが落ちることがあるんだけど、これの対策ってありますか?
タスキル周りは設定したんたけど効果がありませんでした
タスキル周りは設定したんたけど効果がありませんでした
241: 2019/12/01(日) 10:22:14.66
同じSoCならメモリ大きいほうがベンチスコア高そうだけど、それほど影響無いんか?
242: 2019/12/01(日) 10:29:23.44
>>241
あまり関係ないのかな?
youtube動画でもこのニ機種は抜いたり抜かれたりだった。
あまり関係ないのかな?
youtube動画でもこのニ機種は抜いたり抜かれたりだった。
243: 2019/12/01(日) 10:42:41.46
antutuバージョンとかSoCの当たり外れ、温度とか
244: 2019/12/01(日) 10:46:04.52
最新verだとメモリも考慮されるはずだけど、多分1gbぐらいの差じゃそこまで数字に出てこないんだろ
245: 2019/12/01(日) 11:01:01.59
温度はあるね。
246: 2019/12/01(日) 11:58:14.31
これnl3のマイナーチェンジみたいなもんだから処理能力的にはほぼ差がない
247: 2019/12/01(日) 12:01:44.28
カメラも広角ついてるだけでnl3と画質殆ど変わらなかったのが一番残念だった
mate20liteに広角付けた感じだな
mate20liteに広角付けた感じだな
248: 2019/12/01(日) 12:14:36.77
廉価モデルにケチつけるなと言いたいところだが
P9が同じ価格帯で売られてた時代を考えるとなぁ
P9が同じ価格帯で売られてた時代を考えるとなぁ
249: 2019/12/01(日) 12:28:20.03
新プランにAPN変えたら電池もちクソ悪くなったんだが
263: 2019/12/01(日) 17:32:46.12
>>249
OCN?
OCN?
250: 2019/12/01(日) 13:10:19.75
この端末でもSIMが電波探す問題(名前忘れた)があるんか?
251: 2019/12/01(日) 13:14:26.84
平田隆夫とセルスターズ問題かな
256: 2019/12/01(日) 15:12:13.23
>>255
シジイかよ(´・ω・`)
シジイかよ(´・ω・`)
252: 2019/12/01(日) 13:32:42.21
253: 2019/12/01(日) 13:50:08.17
これが楽天Edyアプリ対応緩和される可能性はあるかね?
257: 2019/12/01(日) 15:20:57.31
P30Liteの海外版のメモリ6Gのバージョンのベンチを見たらメモリの差が顕著かもな。
258: 2019/12/01(日) 16:11:33.56
Bluetoothで接続するとメディア音声にエコーがやたらかかるんだけどなんでだろこれ
P20liteでは問題ないのに
P20liteでは問題ないのに
259: 2019/12/01(日) 16:16:47.28
>>258
設定「サウンド」の下の方の「Huawei Histen サウンド効果」の設定が有効になってるとか。この設定、有線イヤホンささないとBluetoothイヤホンじゃできないのが難点。なんでだ。
設定「サウンド」の下の方の「Huawei Histen サウンド効果」の設定が有効になってるとか。この設定、有線イヤホンささないとBluetoothイヤホンじゃできないのが難点。なんでだ。
260: 2019/12/01(日) 16:18:56.76
>>259
直った!ありがとうございます!
レスポンスめちゃ早いってことはかなり頻出の質問だったみたいねすみません
直った!ありがとうございます!
レスポンスめちゃ早いってことはかなり頻出の質問だったみたいねすみません
262: 2019/12/01(日) 17:31:11.94
>>260
Bluetoothイヤホンで有効にする方法が知りたくて、色々触っててタイムリーに知ってただけっす。
Bluetoothイヤホンで有効にする方法が知りたくて、色々触っててタイムリーに知ってただけっす。
261: 2019/12/01(日) 16:40:03.94
P20liteと30lite両方持ってるんだけどなんか昨日あたりから急に異常にバッテリー持ちよくなったんだけど
他の人はどう?アップデートでなんか変わったっけ?
他の人はどう?アップデートでなんか変わったっけ?
266: 2019/12/01(日) 19:30:57.63
>>261
なんでおま環でしかないことを書き込むの?
なんでおま環でしかないことを書き込むの?
267: 2019/12/01(日) 20:54:42.17
>>266
ファーウェイの機種で環境がそれぞれOCNモバイルとLINEモバイルだから
キャリアとかじゃなくてファーウェイのOSがなんかやったのかなって
ちなみに両方9.1です
ファーウェイの機種で環境がそれぞれOCNモバイルとLINEモバイルだから
キャリアとかじゃなくてファーウェイのOSがなんかやったのかなって
ちなみに両方9.1です
264: 2019/12/01(日) 18:38:25.63
その声よく聞くな、最近。
265: 2019/12/01(日) 19:22:25.17
wifiアクセスポイントを稼働させたとき
詳細オプションからの
アクセスポイント周波数帯の選択で5GHzは選べますか?
詳細オプションからの
アクセスポイント周波数帯の選択で5GHzは選べますか?
268: 2019/12/01(日) 22:21:03.51
アプデしたら俺も電池もち悪くなった気がするなー
269: 2019/12/01(日) 22:58:06.41
ワイは全くそんなことあらへんな
ただTwitterの通知が端末付けると同時に来るようになってもうた
ただTwitterの通知が端末付けると同時に来るようになってもうた
270: 2019/12/01(日) 23:02:12.50
モバイルバッテリーを背面に接着剤でくっつけて常時供給すれば解決
271: 2019/12/01(日) 23:25:39.32
前スレで
967 SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-0Q5p) sage 2019/11/26(火) 23:14:08.65 ID:GnmmZW3n0
OCNなら申込み10日後が初月の認定日
初月基本料金無料だから1番いい時に申込みしたことになるよ
って書き込みがあったけど
これって新プランでも当てはまるのかな?
967 SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-0Q5p) sage 2019/11/26(火) 23:14:08.65 ID:GnmmZW3n0
OCNなら申込み10日後が初月の認定日
初月基本料金無料だから1番いい時に申込みしたことになるよ
って書き込みがあったけど
これって新プランでも当てはまるのかな?
272: 2019/12/01(日) 23:28:55.52
うん
273: 2019/12/02(月) 00:31:08.10
ハーウェイって言う人がいてめっちゃ気になる。
ファーだよね?
ファーだよね?
274: 2019/12/02(月) 00:34:15.53
フャーでも良い
275: 2019/12/02(月) 00:36:53.63
ヒャーウェー
276: 2019/12/02(月) 00:57:55.18
日本法人の日本語名という正答があるのにASUSすらまともに読めない日本人がいるんだから仕方ない
277: 2019/12/02(月) 02:07:46.00
Colemanのことをずっとカメレオンだと思ってた
店頭で口に出して言わなくて良かったよ
店頭で口に出して言わなくて良かったよ
278: 2019/12/02(月) 05:14:42.04
あとAdobe をアドベとか
279: 2019/12/02(月) 05:16:47.52
背後をせいごとか
280: 2019/12/02(月) 05:18:31.98
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
281: 2019/12/02(月) 07:47:59.25
BUFFALOのことをメルコと言うのは違うか。
いやしかし快適快適。
カメラやゲームをヘビーに使わないならいい選択肢だったなと。
いやしかし快適快適。
カメラやゲームをヘビーに使わないならいい選択肢だったなと。
282: 2019/12/02(月) 07:53:40.24
指紋センサー全然指紋読み込んでくれないんですが対処方ありますか?
283: 2019/12/02(月) 07:58:33.13
>>282
お前元オウム信者だろ?
お前元オウム信者だろ?
287: 2019/12/02(月) 08:57:34.40
>>282
反応悪いよね
センサー部の汚れを拭き取るか、気持ち長めにタッチするくらいかな
反応悪いよね
センサー部の汚れを拭き取るか、気持ち長めにタッチするくらいかな
290: 2019/12/02(月) 09:49:40.15
>>282
冬になると指荒れで感度悪くなるね
ハンドクリーム必須
でも今は顔認証あるから冬は主にこっち使ってるわ
冬になると指荒れで感度悪くなるね
ハンドクリーム必須
でも今は顔認証あるから冬は主にこっち使ってるわ
291: 2019/12/02(月) 11:31:48.35
>>282
前科者はちょっと無理
前科者はちょっと無理
284: 2019/12/02(月) 08:03:57.03
通知パネルのアイコン(スイッチ?)って、最初からあるものしか選択できないですか?
電卓をここに入れたいんだけど、無理?
電卓をここに入れたいんだけど、無理?
285: 2019/12/02(月) 08:52:44.28
>>284
対応してるアプリは出るみたいだけど。「無音モード」は出てきた。
対応してるアプリは出るみたいだけど。「無音モード」は出てきた。
286: 2019/12/02(月) 08:54:56.08
>>284
デフォのクイック設定パネルの中にはあるものしか入れられない
アプリで追加するしかないね
デフォのクイック設定パネルの中にはあるものしか入れられない
アプリで追加するしかないね
288: 2019/12/02(月) 09:29:33.53
Redmi Note 8 Proアリエクのブラックフライデーで買おうと思ったら
もうクーポン終わったのか
9T無印とどっちがいいかな
もうクーポン終わったのか
9T無印とどっちがいいかな
289: 2019/12/02(月) 09:30:45.85
スレ間違えた・・・・
P30ライトもカートに入ってるんだけどね
親用に
P30ライトもカートに入ってるんだけどね
親用に
292: 2019/12/02(月) 12:28:18.89
淀の福袋でP30lが15k
欲しい人は並ぶがよい
欲しい人は並ぶがよい
293: 2019/12/02(月) 12:58:45.60
294: 2019/12/02(月) 13:13:01.57
>>293
早いな。
RNシリーズも出してほしい
早いな。
RNシリーズも出してほしい
295: 2019/12/02(月) 13:46:45.42
指紋が荒れずにはっきりしてる薬指で登録してる
人差し指、中指は荒れてて指紋がいまいちはっきりしないから使えない
人差し指、中指は荒れてて指紋がいまいちはっきりしないから使えない
296: 2019/12/02(月) 13:51:04.04
先日志村でOCNモバイルとこれのセットでポチったんだけど全然届かない
ほぼ同時期にAliExpressでポチったMi9はもう関税通過して明日か明後日あたりに届きそう
今の時期の中国通販と競うレベルの遅さって異常だろ…
ほぼ同時期にAliExpressでポチったMi9はもう関税通過して明日か明後日あたりに届きそう
今の時期の中国通販と競うレベルの遅さって異常だろ…
297: 2019/12/02(月) 13:52:09.02
ヨドバシ並ぼうと思って検索かけたら前の日の昼からとか無理
299: 2019/12/02(月) 14:11:22.68
>>297
流石に元旦の始発で買えるだろ
福袋スレではファーウェイは要らない、と人気も微妙だし
流石に元旦の始発で買えるだろ
福袋スレではファーウェイは要らない、と人気も微妙だし
298: 2019/12/02(月) 14:04:30.27
goosimは通常でも1週間くらいかかるし
今回は「注文集中による出荷遅延のお知らせ」も出てるから
今回は「注文集中による出荷遅延のお知らせ」も出てるから
300: 2019/12/02(月) 14:20:50.62
元旦始発って、終夜運転なのに
301: 2019/12/02(月) 14:24:21.11
>>300
都会からちょっと離れると夜中は電車走ってないよ
そりゃ都内とかは走ってるんだろうが…
都会からちょっと離れると夜中は電車走ってないよ
そりゃ都内とかは走ってるんだろうが…
302: 2019/12/02(月) 14:33:51.77
前日から並ぶのは高級デジカメとかipad勢だろ
スマホなんか朝行って余裕で買えるわ
スマホなんか朝行って余裕で買えるわ
303: 2019/12/02(月) 14:48:52.00
今どき福袋に並ぶとか
ネット販売のやつでいいじゃん
ネット販売のやつでいいじゃん
304: 2019/12/02(月) 15:02:57.07
p30ならまだしもlite15000は微妙じゃない?
シムセラーで買えば本体5000+事務手数料3000+ocn6か月維持費7200であまり変わらないような
ポイントサイト経由ならこっちの方が安いかな
シムセラーで買えば本体5000+事務手数料3000+ocn6か月維持費7200であまり変わらないような
ポイントサイト経由ならこっちの方が安いかな
307: 2019/12/02(月) 15:13:01.51
>>304
ocnモバイルはブラックいっぱいいるんだろ
クレカ無いやつもいるだろうし
ocnモバイルはブラックいっぱいいるんだろ
クレカ無いやつもいるだろうし
305: 2019/12/02(月) 15:03:19.44
sim 2枚体制になったが正直使いみちがないな…
いつ解約するか悩む
新プランですでに解約した奴おる?
いつ解約するか悩む
新プランですでに解約した奴おる?
306: 2019/12/02(月) 15:05:06.71
契約とかポイントサイト経由とか面倒なのが嫌なら良いんじゃない?
308: 2019/12/02(月) 15:15:56.19
当時は29800円でコスパ最高とかイキってたし
半年で15,000円なら上等でしょ
性能は価格相応だけど
半年で15,000円なら上等でしょ
性能は価格相応だけど
309: 2019/12/02(月) 15:18:03.97
こういうの買う層って性能とか気にしないでしょ
潰れてもいいやくらいの感覚だし
潰れてもいいやくらいの感覚だし
310: 2019/12/02(月) 15:20:03.00
フィルム貼ってケースに入れて大事にしてる奴のほうが多いと思う
311: 2019/12/02(月) 15:20:15.02
zenfone max pro2 買おうとしたら
なぜか3万切ってたのが急に39000円に値上げしたからこれ買ったし。
なぜか3万切ってたのが急に39000円に値上げしたからこれ買ったし。
312: 2019/12/02(月) 15:28:57.82
大手キャリア契約してた頃に比べたら気楽だわ
潰れてもすぐ買える価格だし
潰れてもすぐ買える価格だし
331: 2019/12/02(月) 17:18:54.64
>>312
それな
最新のXperiaでないと!とかこだわって買ってタッチ不良だの不具合出たり、落として傷がついた!とかジタバタしてるのが馬鹿馬鹿しくなってHUAWEIにしたよ
そしたら不具合も出ないし落としもしないがw
それな
最新のXperiaでないと!とかこだわって買ってタッチ不良だの不具合出たり、落として傷がついた!とかジタバタしてるのが馬鹿馬鹿しくなってHUAWEIにしたよ
そしたら不具合も出ないし落としもしないがw
313: 2019/12/02(月) 15:37:17.21
確かに、フィルム貼ってケースに入れて大事に使ってはいるけど、気楽ではある
10万円ぐらいするようなもん、気楽にポケットに突っ込んだりできない
持って歩くのが精神的にしんどくなりそうなので無理
10万円ぐらいするようなもん、気楽にポケットに突っ込んだりできない
持って歩くのが精神的にしんどくなりそうなので無理
314: 2019/12/02(月) 15:44:16.78
3回壊れてもお釣りくるからな
315: 2019/12/02(月) 15:47:27.95
HUAWEIがこのまま日本市場撤退だと次の端末はXiaomiだな。mi9liteがP30Liteとそっくりでまあまあ良かった。
ただXiaomiもoppoみたいosにクセがあるらしいから今後の改善に期待
ただXiaomiもoppoみたいosにクセがあるらしいから今後の改善に期待
316: 2019/12/02(月) 15:55:09.94
どう考えても撤退はないでしょw
317: 2019/12/02(月) 15:59:50.97
playストア使えないなら、居たってしょうがなくない?
318: 2019/12/02(月) 16:03:16.19
だれかが上手い抜け道作ってくれるって
319: 2019/12/02(月) 16:04:14.02
MMSに関してはアメリカが先に折れる気がするけどな
そもそも5Gや安全上とは本来関係ない圧力誇示だけのものだからな
そもそも5Gや安全上とは本来関係ない圧力誇示だけのものだからな
320: 2019/12/02(月) 16:12:32.22
GMSか
321: 2019/12/02(月) 16:24:09.60
俺は別にファーウェイの信者ってわけじゃないしコスパがいい端末なら中華だろうが日本製だろうが
なんでもいいな。っていうかファーウェイ選ぶ人ってのは基本的にそうなんだと思ってた
なんでもいいな。っていうかファーウェイ選ぶ人ってのは基本的にそうなんだと思ってた
322: 2019/12/02(月) 16:25:25.91
普通に契約なしで買っても25000円
淀に寒い中前日から未明にならんで15000円
ひらたく言うと10000円やるからクソ寒い中に下手したら徹夜で並びますか?ってはなし
私はご遠慮します
淀に寒い中前日から未明にならんで15000円
ひらたく言うと10000円やるからクソ寒い中に下手したら徹夜で並びますか?ってはなし
私はご遠慮します
323: 2019/12/02(月) 16:29:43.43
>>322
5000円払えば並んでくれる人はいそう
5000円払えば並んでくれる人はいそう
339: 2019/12/02(月) 19:44:37.31
>>323
今並び屋って仕事かあって俺のところにも話が来る。ブレミアのつく商品の販売時とかバチ屋の抽選とか。
で数時間並んで抽選して報酬が時給1000円とか。
でも周りの奴らは仕事がないから結構やってるんだな。
今並び屋って仕事かあって俺のところにも話が来る。ブレミアのつく商品の販売時とかバチ屋の抽選とか。
で数時間並んで抽選して報酬が時給1000円とか。
でも周りの奴らは仕事がないから結構やってるんだな。
324: 2019/12/02(月) 16:32:41.61
色選べんしな
オンラインで抽選当たったら2台目買うてもええかな
オンラインで抽選当たったら2台目買うてもええかな
325: 2019/12/02(月) 16:37:56.67
多分中身全部キモオタブルーだろこれ
326: 2019/12/02(月) 16:52:32.17
色って箱開けなくても分かったっけ?
プレゼントするにしても開封した状態は避けたい
プレゼントするにしても開封した状態は避けたい
327: 2019/12/02(月) 16:58:21.20
>>326
Huawei端末はわかる
Huawei端末はわかる
329: 2019/12/02(月) 17:07:24.54
>>327
ありがと
ネット抽選で当たって黒か白ならプレゼントするわw
キモオタブルーなら自分で使うか・・・
ありがと
ネット抽選で当たって黒か白ならプレゼントするわw
キモオタブルーなら自分で使うか・・・
328: 2019/12/02(月) 17:06:05.06
>>326
転売する気まんまんやん
転売する気まんまんやん
330: 2019/12/02(月) 17:10:58.03
>>328
新品未使用でも買取価格2万前後だし1台だけ転売してもね・・・
新品未使用でも買取価格2万前後だし1台だけ転売してもね・・・
332: 2019/12/02(月) 17:47:52.54
リラックスして使えるの大事よねw
333: 2019/12/02(月) 18:07:52.23
俺は未だにメインはキャリアのXperia
ケータイ補償入ってるから外装交換と電池交換、その他不具合修理等まとめて一回3000円ポッキリ
リフレッシュ品交換サービス使ってもいいから気楽なもんよ
ケータイ補償2年維持して税込1.3万、2年間で一回外装交換・電池交換したら1.6万、一回リフレッシュ品と交換したら2万ちょい
ケータイ補償入ってるから外装交換と電池交換、その他不具合修理等まとめて一回3000円ポッキリ
リフレッシュ品交換サービス使ってもいいから気楽なもんよ
ケータイ補償2年維持して税込1.3万、2年間で一回外装交換・電池交換したら1.6万、一回リフレッシュ品と交換したら2万ちょい
334: 2019/12/02(月) 18:17:48.32
そもそも本体を修理や交換して長く使っても、OSアップデートや新しい規格・通信に対応できない等の問題が出てくる
セキュリティリスクや新機能に全く興味がないならいいけどね
セキュリティリスクや新機能に全く興味がないならいいけどね
335: 2019/12/02(月) 18:56:15.29
>>334
ドコモのXperiaは基本2回メジャーアプデがある
auもかな?ソフトバンクは少し前は他所は2回やるのに1回きりとかあったけど今はどうなんかね
最近だとXZ1がアプデ1回しかなかったけど、これは例年通りなら7搭載で発売→8→9とアプデするところを
最初から7ではなく最新の8を搭載して発売→9になっただけの例外的なパターン
来年から5G開始とはいえ即4Gから鞍替えできるほどのサービス範囲や実用性はないだろうから1,2年は様子見でいいかな
ドコモのXperiaは基本2回メジャーアプデがある
auもかな?ソフトバンクは少し前は他所は2回やるのに1回きりとかあったけど今はどうなんかね
最近だとXZ1がアプデ1回しかなかったけど、これは例年通りなら7搭載で発売→8→9とアプデするところを
最初から7ではなく最新の8を搭載して発売→9になっただけの例外的なパターン
来年から5G開始とはいえ即4Gから鞍替えできるほどのサービス範囲や実用性はないだろうから1,2年は様子見でいいかな
336: 2019/12/02(月) 19:32:02.91
spigenのケースは2種類あるんでしょうか。
カメラのある上部だけ、集中的に斜めのデザインがなされたものと、
全体が斜め格子のデザインのものと。
また、どっちも正規品だとすれば、どっちがお薦めでしょうか?
カメラのある上部だけ、集中的に斜めのデザインがなされたものと、
全体が斜め格子のデザインのものと。
また、どっちも正規品だとすれば、どっちがお薦めでしょうか?
338: 2019/12/02(月) 19:38:47.74
>>336
スマホリング貼るなら前者かな
スマホリング貼るなら前者かな
348: 2019/12/02(月) 23:07:10.42
>>338
ありがとうございます。
たしかにリングにいいでしょうね。スッキリしていて。
ありがとうございます。
たしかにリングにいいでしょうね。スッキリしていて。
337: 2019/12/02(月) 19:33:44.66
そう!
格安シムだとキャリアの縛りないし、気楽だよね。
ダメなら、買い換えりゃええわって感じ。
それでもって、意外と使い勝手が良いのがP30 lite(笑)
気になるのはGPSが時々変なところになるくらいかな。
格安シムだとキャリアの縛りないし、気楽だよね。
ダメなら、買い換えりゃええわって感じ。
それでもって、意外と使い勝手が良いのがP30 lite(笑)
気になるのはGPSが時々変なところになるくらいかな。
345: 2019/12/02(月) 20:40:49.63
>>337
それが気楽でいいところ
やっぱりGPSおかしくなることあるよな?
会社にいるときはマナーモードになるように管理してるのに突然突拍子もないところにいることがあるw
それが気楽でいいところ
やっぱりGPSおかしくなることあるよな?
会社にいるときはマナーモードになるように管理してるのに突然突拍子もないところにいることがあるw
341: 2019/12/02(月) 19:52:09.93
デレステてなんだ?
342: 2019/12/02(月) 19:55:29.84
デレっとしたステテコ
343: 2019/12/02(月) 19:56:46.84
あーね
ありがとう
ありがとう
344: 2019/12/02(月) 20:31:43.42
シンデレラステージ
ラブライブかアイドルマスターのどっちか
ラブライブかアイドルマスターのどっちか
346: 2019/12/02(月) 21:33:59.24
8の字で回す
347: 2019/12/02(月) 22:15:52.05
wikiにgpuサポートのアプリが紹介されてるよ
体感できるほど精度が上がるかは知らないけどね
体感できるほど精度が上がるかは知らないけどね
350: 2019/12/02(月) 23:30:34.32
>>349
気にさわったのなら謝るよ
ごめんね
気にさわったのなら謝るよ
ごめんね
351: 2019/12/02(月) 23:56:15.48
>>349
煽りでも何でもなく
どこかこの機種の情報がまとまってるいいところあれば教えてほしい
煽りでも何でもなく
どこかこの機種の情報がまとまってるいいところあれば教えてほしい
361: 2019/12/03(火) 04:42:16.84
>>351
価格comの背後霊のうっきーのブログでも見とけ
キモい奴だがブログに広告はないからな
価格comの背後霊のうっきーのブログでも見とけ
キモい奴だがブログに広告はないからな
352: 2019/12/03(火) 00:22:12.88
カメラが微妙なのとプリインアプリで画像修整すると仕上がりがグレーがかるのが不満
別アプリいれればいい話だが
別アプリいれればいい話だが
353: 2019/12/03(火) 00:38:36.41
アフィとか広告カットしてるから別に何とも思わない
釣りサイトじゃ無くて内容が有用なら見る
比較してるアフィだらけな個人ブログとかもね
釣りサイトじゃ無くて内容が有用なら見る
比較してるアフィだらけな個人ブログとかもね
355: 2019/12/03(火) 01:44:24.39
ヨドバシの抽選の福袋
この機種だと思って6.2インチの1万のやつに申し込みをしてしまったんだけど
この機種は1.5万の6.15インチのやつ?
1万のやつはどの機種か分かる人いますか?
この機種だと思って6.2インチの1万のやつに申し込みをしてしまったんだけど
この機種は1.5万の6.15インチのやつ?
1万のやつはどの機種か分かる人いますか?
356: 2019/12/03(火) 02:08:27.64
6.2インチの機種は複数あるから絞れない
俺はOPPO R15 Neoと予想
俺はOPPO R15 Neoと予想
357: 2019/12/03(火) 02:17:14.61
>>356
教えてくれてありがとう
6.15インチはこの機種しかない?
なら、1.5万のやつも申し込もうかと思うんだけど
教えてくれてありがとう
6.15インチはこの機種しかない?
なら、1.5万のやつも申し込もうかと思うんだけど
358: 2019/12/03(火) 02:22:18.81
>>357
価格.comで見る限り6.15インチはP30 liteのみだよ
価格.comで見る限り6.15インチはP30 liteのみだよ
359: 2019/12/03(火) 02:53:28.71
>>358
重ね重ねありがとう!
重ね重ねありがとう!
360: 2019/12/03(火) 03:34:54.36
取り敢えず申し込んで
当たってから考えれば良いじゃん
当たってから考えれば良いじゃん
362: 2019/12/03(火) 08:01:01.21
>>360
ホンコレソレイユ
ホンコレソレイユ
363: 2019/12/03(火) 08:25:23.01
新型「Huawei nova 6 5G」のリークスペック。高性能Kirin 990搭載、40W急速充電
http://socius101.com/leak-of-huawei-nova-6-5g-4g-50776-2/
http://socius101.com/leak-of-huawei-nova-6-5g-4g-50776-2/
364: 2019/12/03(火) 09:49:29.04
シャオミ来るんだ
もしかしたら次シャオミ買ってるかもしれん
もしかしたら次シャオミ買ってるかもしれん
402: 2019/12/03(火) 20:51:07.97
>>364
HUAWEI
OPPO
Xiaomi
中国企業は基本反日だけど
その中で日本寄りなのはHUAWEIだよ
HUAWEI
OPPO
Xiaomi
中国企業は基本反日だけど
その中で日本寄りなのはHUAWEIだよ
365: 2019/12/03(火) 09:57:23.64
アプデしたら本体のスピーカーの音小さくなったな
366: 2019/12/03(火) 10:04:15.60
超反日企業のシャオミとサムスンは無いわ……。
それしか選択肢が無いなら辛いが、現状HUAWEIやOPPO、MOTOROLA他エントリー~ミドルに選択肢が沢山あるから
それしか選択肢が無いなら辛いが、現状HUAWEIやOPPO、MOTOROLA他エントリー~ミドルに選択肢が沢山あるから
379: 2019/12/03(火) 13:11:02.82
>>366
Motorolaはローエンド頑張って欲しいわー
Motorolaはローエンド頑張って欲しいわー
367: 2019/12/03(火) 10:06:11.57
部品ならともかく製品は半日企業は回避だな
368: 2019/12/03(火) 10:07:37.76
ファーウェイ排除したって
別なのが出てくるだけなのにねー
別なのが出てくるだけなのにねー
370: 2019/12/03(火) 10:31:55.83
>>368
5Gの覇権争いが一番の理由だから
5Gの覇権争いが一番の理由だから
369: 2019/12/03(火) 10:18:05.61
小米は反日なんだけどさ、MiBand使ってみると高コスパに驚かされるわ
MiBand 4なんか日本企業じゃ逆立ちしても作れんだろ
MiBand 4なんか日本企業じゃ逆立ちしても作れんだろ
371: 2019/12/03(火) 11:27:29.75
ファーウェイでgoogleが使えないなら次に買い換えるときの為に
選択肢は多い方がいい
シャオミには期待してる
選択肢は多い方がいい
シャオミには期待してる
372: 2019/12/03(火) 11:31:30.22
xiamio、OPPO、umidigi辺りか
373: 2019/12/03(火) 11:45:36.75
>>372
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シャミオ?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シャミオ?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
378: 2019/12/03(火) 12:56:14.62
>>373
すまん、xiaoni
すまん、xiaoni
385: 2019/12/03(火) 15:18:26.16
>>378
ワロタ
ワロタ
448: 2019/12/04(水) 14:15:45.99
>>378
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シャオニ?
| |r┬-| | MADE IN KOREA?
\ `ー'´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シャオニ?
| |r┬-| | MADE IN KOREA?
\ `ー'´ /
392: 2019/12/03(火) 17:46:57.51
>>372
しゃおみって打てば予測変換に出てくるのにわざわざローマ字で入力したの?
しゃおみって打てば予測変換に出てくるのにわざわざローマ字で入力したの?
394: 2019/12/03(火) 17:50:41.18
>>392
未だにdはものさしが短い
未だにdはものさしが短い
374: 2019/12/03(火) 12:26:58.88
ウミデジはちょっと
375: 2019/12/03(火) 12:33:45.85
ファー
376: 2019/12/03(火) 12:41:42.28
スレチ
この端末に無関係
この端末に無関係
377: 2019/12/03(火) 12:50:05.92
前から読んでも後ろから読んでもoppo
380: 2019/12/03(火) 13:11:51.67
シャミオの方がゴロがよくない?
381: 2019/12/03(火) 13:13:54.33
これ下のバーを黒くできない?
アプリをダークモードにしてもバーが白いから違和感
アプリをダークモードにしてもバーが白いから違和感
383: 2019/12/03(火) 14:51:03.58
>>381
テーマを変えるしかない
テーマ専用のストアに行って、適当なものに変えるといい。
あと、壁紙とアイコン、ロック画面は別で設定できるからそれで。
テーマを変えるしかない
テーマ専用のストアに行って、適当なものに変えるといい。
あと、壁紙とアイコン、ロック画面は別で設定できるからそれで。
388: 2019/12/03(火) 16:00:43.88
>>383
おすすめあったらおせえて
>>386
通知バーだよ空気よんで
おすすめあったらおせえて
>>386
通知バーだよ空気よんで
389: 2019/12/03(火) 16:18:20.24
>>388
設定>セキュリティとプライバシー>指紋ID>スライドジェスチャー>通知パネル表示をON
設定>セキュリティとプライバシー>指紋ID>スライドジェスチャー>通知パネル表示をON
397: 2019/12/03(火) 18:35:52.45
>>389
おー
ちょっと持ち替えないといけないけどこれでもわりといいな
>>390
探してみる!
>>395
それだ!あった!
おー
ちょっと持ち替えないといけないけどこれでもわりといいな
>>390
探してみる!
>>395
それだ!あった!
390: 2019/12/03(火) 17:25:25.42
>>388
例えばこれとか。
https://imgur.com/a/gJl2Io0
https://imgur.com/a/AaWjIys
下のメニューの"カテゴリ"を選んで"人気の無料メニュー"を選ぶと探せる。
あと、このテーマはアイコンがアレだけど、下のメニューの"自分"から"カスタマイズ"を選ぶと、アイコンや壁紙、ロック画面を別に設定し直すことができる。
例えばこれとか。
https://imgur.com/a/gJl2Io0
https://imgur.com/a/AaWjIys
下のメニューの"カテゴリ"を選んで"人気の無料メニュー"を選ぶと探せる。
あと、このテーマはアイコンがアレだけど、下のメニューの"自分"から"カスタマイズ"を選ぶと、アイコンや壁紙、ロック画面を別に設定し直すことができる。
395: 2019/12/03(火) 18:03:11.66
382: 2019/12/03(火) 13:14:43.09
あとタスクバー引き下げるボタン追加したい
ウィジェット入れるのはホームに戻らないといけないし
ウィジェット入れるのはホームに戻らないといけないし
386: 2019/12/03(火) 15:33:16.84
>>382
タスクバーとは?
タスクバーとは?
384: 2019/12/03(火) 14:52:17.55
テーマを変えるにはテーマアプリからいかないと変えられないから注意。
387: 2019/12/03(火) 15:39:02.80
391: 2019/12/03(火) 17:31:39.02
あ、あと、テーマの中には色が変わらないものもあるので注意ね。
変わるものは色が変わっているスクショが表示されているからそれを目安に。
それと通知バーなどを簡単に下ろしたいなら、指紋センサーを上から下に滑らすと降りるよ。それも参考までに。
変わるものは色が変わっているスクショが表示されているからそれを目安に。
それと通知バーなどを簡単に下ろしたいなら、指紋センサーを上から下に滑らすと降りるよ。それも参考までに。
393: 2019/12/03(火) 17:47:10.36
テーマ変えるととたんにどこにどのアプリがあるか解らなくなるのが辛い
396: 2019/12/03(火) 18:33:08.20
この機種はDMM VR 対応してますか?
400: 2019/12/03(火) 19:39:44.09
>>396
エロVR見られるけど、ちゃんと見たいならもう少しいいスマホか、できたらOculusとか買わないと
エロVR見られるけど、ちゃんと見たいならもう少しいいスマホか、できたらOculusとか買わないと
398: 2019/12/03(火) 19:26:33.49
iPhone 11、ソフトバンクとauは販売好調! NTTドコモは苦戦が続く! スマートフォン売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191203_147338.html
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191203_147338.html
399: 2019/12/03(火) 19:28:40.03
Motoloraの親会社のLenovoは中国政府が筆頭株主らしいけどね
401: 2019/12/03(火) 20:05:10.91
同じKirin710のMedia Pad M5 lite 8インチがNetflixでHD再生できなくてがっかりしているのをよく見かけますが、
これはNetflix大丈夫ですか?
これはNetflix大丈夫ですか?
403: 2019/12/03(火) 21:02:50.43
【速報】
中国でファーウェイ炎上!
中国でファーウェイ炎上!
404: 2019/12/03(火) 21:04:53.38
中国でファーウェイが炎上 内部告発者に報復の疑い
https://www.sanspo.com/geino/news/20191203/sot19120318580008-n1.html
https://www.sanspo.com/geino/news/20191203/sot19120318580008-n1.html
405: 2019/12/03(火) 21:08:25.44
ファーウェイはやばい会社
ユーザーの情報を不正に利用してる疑い
ユーザーの情報を不正に利用してる疑い
406: 2019/12/03(火) 21:12:26.37
XiaomiてHUAWEIほどコスパ良いわけじゃないしな
どうせならRealmeはよ
どうせならRealmeはよ
426: 2019/12/04(水) 07:13:30.27
>>406
え? RN5使ってるけどファーウェイよりコスパいいと思うけど
え? RN5使ってるけどファーウェイよりコスパいいと思うけど
407: 2019/12/03(火) 21:17:34.73
はっはっは見事にこのニュースの前に志村で買ったよ
408: 2019/12/03(火) 21:24:08.58
たかが不祥事の1件2件で騒ぐようで中華スマホが使えるかってんだ
409: 2019/12/03(火) 21:29:11.22
オッポRenoの全画面液晶は惹かれるなぁ
水滴ノッチに慣れるとM字ハゲは論外になるし全画面手にしたら水滴にも戻れなくなりそう
水滴ノッチに慣れるとM字ハゲは論外になるし全画面手にしたら水滴にも戻れなくなりそう
410: 2019/12/03(火) 21:34:47.25
ていうかインカメラ一切使わない層が居るってことも忘れないでほしい
多分・・・そういうモデルも需要はあるはず(白目)
多分・・・そういうモデルも需要はあるはず(白目)
414: 2019/12/03(火) 21:48:34.90
>>410
自撮りはしないけど、顔認識のロック解除は便利よ
自撮りはしないけど、顔認識のロック解除は便利よ
411: 2019/12/03(火) 21:39:04.69
使わなくて付いてる分には良いだろ
416: 2019/12/03(火) 21:56:18.50
>>411
インカメラモジュールがなければ画面占有率増えるし
その分価格安くしたり、バッテリー容量を僅かに増やしたりいろいろ可能性が広がる
インカメラモジュールがなければ画面占有率増えるし
その分価格安くしたり、バッテリー容量を僅かに増やしたりいろいろ可能性が広がる
412: 2019/12/03(火) 21:40:19.50
インカメラはいらないけど顔認証にだけ使われてる感じ
413: 2019/12/03(火) 21:44:06.44
サイバーマンデー無さそうだね
過去のプライムデーとかサイバーマンデーは志村のアマゾンが販売してたけど
今アマゾンの志村に端末か全然出てない
過去のプライムデーとかサイバーマンデーは志村のアマゾンが販売してたけど
今アマゾンの志村に端末か全然出てない
415: 2019/12/03(火) 21:48:36.37
何も考えずにアプデしたけど、内容なんだったんだろう
http://imgur.com/MXfgIQV.jpg
http://imgur.com/MXfgIQV.jpg
419: 2019/12/04(水) 00:08:25.49
>>415
その画面の右矢印が見えないのか?
その画面の右矢印が見えないのか?
422: 2019/12/04(水) 03:18:29.53
>>419
見えない
見えない
432: 2019/12/04(水) 08:22:21.54
>>422
「 〉」やで。
「 〉」やで。
417: 2019/12/03(火) 22:02:14.87
ていうかカメラも3つも4つもいらないんだよな
1個そこそこのやつが付いてさえいりゃ・・・特にミドルレンジなんかは
1個そこそこのやつが付いてさえいりゃ・・・特にミドルレンジなんかは
418: 2019/12/03(火) 23:32:25.69
そら橋本環奈くらいかわいけりゃインカメは重要だが
野郎はあまり使わないし。
野郎はあまり使わないし。
430: 2019/12/04(水) 07:49:54.37
437: 2019/12/04(水) 10:51:59.07
>>430
マジ天使!
マジ天使!
445: 2019/12/04(水) 13:32:11.90
>>430
だれやねん、このデブ
だれやねん、このデブ
420: 2019/12/04(水) 00:27:29.88
htcはどこいった…
423: 2019/12/04(水) 05:26:46.25
>>420
盛者必衰です
隆盛を誇るアップル、サムスン、シナメーカーもいつの日かは没落するでしょう
盛者必衰です
隆盛を誇るアップル、サムスン、シナメーカーもいつの日かは没落するでしょう
421: 2019/12/04(水) 03:13:29.72
12月末まで更新期間でこれにしようかシャオミにしようが迷うわ
424: 2019/12/04(水) 06:01:03.52
ボコボコになって画面も割れてひん曲がってるHTC One、アラーム専用端末として未だに生きてるよ
関係ないけどHTCの端末は着信音が洗練されてたわ
関係ないけどHTCの端末は着信音が洗練されてたわ
425: 2019/12/04(水) 06:17:46.22
あれっ、iPhoneが失速? まさかのHuaweiスマホが大躍進という結果に…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000005-giz-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000005-giz-sci
427: 2019/12/04(水) 07:33:58.57
クアルコム、5G対応の「Snapdragon 865」「Snapdragon 765」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html
565の処理能力は従来比2倍
新チップセットを搭載するスマートフォンが2020年、提供される。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html
565の処理能力は従来比2倍
新チップセットを搭載するスマートフォンが2020年、提供される。
428: 2019/12/04(水) 07:40:28.24
カメラボロクソに言われているから試しに撮ってみた。どうかの。
https://i.imgur.com/qa8Tcrl.jpg
等倍まで拡大すると確かにアラが見えてしまうけど、最低限状況を伝えるには問題ない気もするんだが。
https://i.imgur.com/qa8Tcrl.jpg
等倍まで拡大すると確かにアラが見えてしまうけど、最低限状況を伝えるには問題ない気もするんだが。
433: 2019/12/04(水) 08:26:51.89
>>428
露出(EV)を1弾(-1)落とすだけで、引き締まるよね。
プロモードで設定を記憶してくれれば良いのだけど、忘れてしまう。
オート(AI)でも、画面タッチで、フォーカス指定の後、露出指定で明るいところを指定でも調整できるね。
露出(EV)を1弾(-1)落とすだけで、引き締まるよね。
プロモードで設定を記憶してくれれば良いのだけど、忘れてしまう。
オート(AI)でも、画面タッチで、フォーカス指定の後、露出指定で明るいところを指定でも調整できるね。
453: 2019/12/04(水) 16:02:33.10
>>428
遠目でみればバランスのとれた良い色合いだけど
拡大するとやっぱりボロいね
その程度の暗さ(5,6時?)で、そんな呆けた写真になっちゃうんだ、って感じ
遠目でみればバランスのとれた良い色合いだけど
拡大するとやっぱりボロいね
その程度の暗さ(5,6時?)で、そんな呆けた写真になっちゃうんだ、って感じ
473: 2019/12/05(木) 01:46:34.28
>>428
風景だけなら、まだ良いけどそこに人が映るとダイナミックレンジの狭さが露呈する
旅行には向いていないのは、残念
風景だけなら、まだ良いけどそこに人が映るとダイナミックレンジの狭さが露呈する
旅行には向いていないのは、残念
474: 2019/12/05(木) 01:54:35.98
>>428
ワイ含めダメ出しするような奴らはハイエンドのカメラと比較しとるからな
普通に撮るんやったら何ら問題はあらへん
ワイ含めダメ出しするような奴らはハイエンドのカメラと比較しとるからな
普通に撮るんやったら何ら問題はあらへん
513: 2019/12/05(木) 18:14:13.12
>>428
一瞬地元の道の駅かと思ったわ
一瞬地元の道の駅かと思ったわ
514: 2019/12/05(木) 18:16:44.31
>>428
平城京跡?
>>464
俺に安く売ってくださいませ。
平城京跡?
>>464
俺に安く売ってくださいませ。
592: 2019/12/06(金) 17:47:32.62
>>428
これは酷い
これは酷い
668: 2019/12/08(日) 15:16:42.23
>>428
ぼっさんおるやん
合格
ぼっさんおるやん
合格
429: 2019/12/04(水) 07:46:58.87
良いやん!
431: 2019/12/04(水) 07:52:05.40
暗いのにのっぺり明るく写るのは好みの分かれるところ
434: 2019/12/04(水) 08:33:02.67
クアルコムがSnapdragon 865 / 765発表
https://japanese.engadget.com/2019/12/03/snapdragon-865-765-20/
8K・30fps動画撮影をサポート、カメラは2億画素までサポート
第5世代AIエンジンを搭載、1秒あたりの演算回数(TOPS)はSnapdragon 855比2倍に
https://japanese.engadget.com/2019/12/03/snapdragon-865-765-20/
8K・30fps動画撮影をサポート、カメラは2億画素までサポート
第5世代AIエンジンを搭載、1秒あたりの演算回数(TOPS)はSnapdragon 855比2倍に
435: 2019/12/04(水) 09:24:13.92
マジかよ、やっぱりインカメの写真データ送信してるんじゃん
エグいな
エグいな
436: 2019/12/04(水) 10:40:40.68
なにか困るのか?
438: 2019/12/04(水) 11:00:23.37
カメラも使い方次第か
そういうの好き
そういうの好き
439: 2019/12/04(水) 11:16:18.70
スマホ買ったらまずインカメラにマスキングテープを貼ってる
440: 2019/12/04(水) 11:43:15.92
指紋データも送信出来るな
441: 2019/12/04(水) 11:44:30.34
人のギガ使ってデータ収集とか許せんな
442: 2019/12/04(水) 12:06:48.67
グーグルもやってる事だしな
そういうのは知っててこちら側も利用してるでしょ
そういうのは知っててこちら側も利用してるでしょ
443: 2019/12/04(水) 12:26:43.76
インカメラは歯茎のチェックだな。
歯間ブラシするようになってああ、本当に歯周病だったんだなと分かるくらい
変化があった。
歯間ブラシするようになってああ、本当に歯周病だったんだなと分かるくらい
変化があった。
444: 2019/12/04(水) 13:24:53.97
いや鏡使えよ
446: 2019/12/04(水) 13:40:59.23
環奈ですら劣化とか言われると落ち込むらしい
447: 2019/12/04(水) 14:01:29.78
美しいものほど枯れるのも早い
諸行無常
諸行無常
449: 2019/12/04(水) 14:16:05.09
怒ったかんな
450: 2019/12/04(水) 15:23:59.46
9.1.300のアプデが降ってきたけど更新して問題ないのかな?
456: 2019/12/04(水) 16:40:04.45
>>450
削除したプリインストの3曲が復活しやがった。
削除したプリインストの3曲が復活しやがった。
451: 2019/12/04(水) 15:37:15.12
アプデしたが問題はなかったようだ
452: 2019/12/04(水) 15:53:45.81
>>451
おk、アプデ充てるわ
ありがとう
おk、アプデ充てるわ
ありがとう
454: 2019/12/04(水) 16:23:07.51
カメラガーはライカありの7万以上だせばいいだけ。
この価格帯じゃどのスマホも大差ない。
この価格帯じゃどのスマホも大差ない。
455: 2019/12/04(水) 16:25:58.16
iFaceのパチモンが中国から2週間ぐらいで届いたわ。P30 liteに付けてみたけど問題なし
ただプチプチ入りの封筒で届いたから下手したら輸送する途中で何かの衝撃で割れるんじゃないか?w
ただプチプチ入りの封筒で届いたから下手したら輸送する途中で何かの衝撃で割れるんじゃないか?w
459: 2019/12/04(水) 17:53:12.60
>>455
あれいらないよね(笑)
あれいらないよね(笑)
460: 2019/12/04(水) 18:00:07.08
>>455
iFace mallいいよな。
指紋つきやすいタイプだけどそんな俺でも指紋目立たないわ。
iFace mallいいよな。
指紋つきやすいタイプだけどそんな俺でも指紋目立たないわ。
457: 2019/12/04(水) 17:00:19.61
楽天スーパーセールで安くなるかね?
458: 2019/12/04(水) 17:30:45.68
朝起きたら勝手にアプデされてた・・
461: 2019/12/04(水) 18:10:31.21
これからP30lite買う者です
spigenのケース(指紋のところまで斜めのタイプ)に
Beyeah Huawei P30 Lite フィルムを考えてるのですが
この組み合わせフィルム浮いたりしないですかね?もしこの組み合わせで使用している方いたら教えてください
spigenのケース(指紋のところまで斜めのタイプ)に
Beyeah Huawei P30 Lite フィルムを考えてるのですが
この組み合わせフィルム浮いたりしないですかね?もしこの組み合わせで使用している方いたら教えてください
462: 2019/12/04(水) 19:23:30.68
xiaomiの9tproに買い替えたわ
ヌルヌルでカメラ性能もあがった
次買うときもOPPOかxiaomiにしようかな
ヌルヌルでカメラ性能もあがった
次買うときもOPPOかxiaomiにしようかな
467: 2019/12/04(水) 23:16:04.60
>>462
9tproは暗所がゴミカスやん
やっぱカメラならpixelかp30proやな
9tproは暗所がゴミカスやん
やっぱカメラならpixelかp30proやな
463: 2019/12/04(水) 19:39:41.45
すればいいじゃん、サヨナラ
464: 2019/12/04(水) 20:37:23.46
gooから発送された
未使用のまま売るかな
未使用のまま売るかな
465: 2019/12/04(水) 20:42:11.25
楽天きたぞ!
468: 2019/12/04(水) 23:16:52.52
>>465
データプランの話なら
ありゃダミーだぞ
データプランの話なら
ありゃダミーだぞ
466: 2019/12/04(水) 20:45:02.63
アドレス位貼れ無能
469: 2019/12/04(水) 23:19:26.08
情弱で申し訳ないが志村ってセットプランで6ヶ月以内に解約すると端末の金払う必要あるの?
471: 2019/12/04(水) 23:36:07.82
>>469
ないよ
ないよ
470: 2019/12/04(水) 23:20:15.28
端末代払う気ねえのかよ
472: 2019/12/05(木) 00:48:05.09
価格帯の違う機種出してくるマン
i3に向かってi7の方がいいぜとかいってもね。
i3に向かってi7の方がいいぜとかいってもね。
475: 2019/12/05(木) 02:24:51.70
良いカメラばかり使ってきた人と
ゴミカメラばかり使ってきた人の普通や並は同じでは無いしな
普段使いなんて表現も人によりけりだし
ゴミカメラばかり使ってきた人の普通や並は同じでは無いしな
普段使いなんて表現も人によりけりだし
476: 2019/12/05(木) 03:23:23.30
値段相応だろ
そんなにカメラが重要なら高級機買えとなるし、更に画質にこだわるなら一眼レフを買えと
そんなにカメラが重要なら高級機買えとなるし、更に画質にこだわるなら一眼レフを買えと
477: 2019/12/05(木) 05:53:45.52
今日この機種見てたらめっちゃnova5T勧められた
478: 2019/12/05(木) 06:17:59.00
ガラケー時代から飛躍的に良くなって来てるのに、未だ廉価版のスマホのカメラに文句垂れてる事が笑えるわ
この値段なら相応、てかこの値段しか出せないなら満足しとけや兄弟
この値段なら相応、てかこの値段しか出せないなら満足しとけや兄弟
479: 2019/12/05(木) 08:33:57.45
カメラに文句つけるならlite買うな
ヨドバシで撮影してみたけどめっちゃキレイだったぞ
ヨドバシで撮影してみたけどめっちゃキレイだったぞ
480: 2019/12/05(木) 08:37:38.15
ステマ臭い流れに笑ってしまった。
481: 2019/12/05(木) 08:38:02.15
カメラは主観的要素が強いから文句が出やすい
逆にそこくらいしか文句言うとこが無い
逆にそこくらいしか文句言うとこが無い
482: 2019/12/05(木) 08:55:12.86
カメラガー画質ガーとか言う奴はどのスレでもいるし結局文句つけたい煽りたいだけのクソ
iphoneガーと同じでどこにでも沸くし気にするだけ無駄よ
iphoneガーと同じでどこにでも沸くし気にするだけ無駄よ
483: 2019/12/05(木) 09:17:33.29
まずカメラなんてほとんど使わんからなぁ
489: 2019/12/05(木) 13:44:16.67
>>483
カメラは一番よく使うツールだな
カメラは一番よく使うツールだな
519: 2019/12/05(木) 20:03:01.43
>>483
カメラはQRコードさえ読めればいいな
カメラはQRコードさえ読めればいいな
484: 2019/12/05(木) 09:31:34.26
AIでなんでも綺麗に撮れるから問題ないぞ
485: 2019/12/05(木) 10:17:15.60
P30 PROも手が届きやすい価格に落ち着いてきたと思ったけど
よく見たらKIMTIENだったわ
よく見たらKIMTIENだったわ
515: 2019/12/05(木) 18:20:22.30
>>485
キムチワロタw
キムチワロタw
486: 2019/12/05(木) 10:54:16.26
タスク一覧表示する時に背景がホームにならずにクラッシュすることがある
それ以外は不満なし
それ以外は不満なし
487: 2019/12/05(木) 12:01:22.77
ビルド番号9.1.0.300(C635E4R2P1)にアップデート後カメラの向き検知おかしくなった人いますか?
499: 2019/12/05(木) 15:05:01.21
>>487
今試しに90℃ずつ4枚試したけど、正常でしたよ。
今試しに90℃ずつ4枚試したけど、正常でしたよ。
501: 2019/12/05(木) 15:20:40.92
>>499
サンクスです
HUAWEIのチャットサポートの指示で適当やってたら直った
そもそもカメラだけでなく3軸加速度センサー(重力センサー)が機能していなくその他のアプリも端末を横にしても横向きにならんかった
1.ホーム画面>「オプティマイザ(端末管理)」>最適化
2.ホーム画面>「オプティマイザ(端末管理)」>クリーンアップ
3.ホーム画面>「設定」>アプリ>アプリ>カメラ>ストレージ>データを消去
4.セーフモード起動→通常起動
1,2,3は駄目で4で直った
こうなったトリガーもなぜ直ったかもよくわからん
HUAWEIサポートはいろんなチャネルがあるしやっぱいいね
サンクスです
HUAWEIのチャットサポートの指示で適当やってたら直った
そもそもカメラだけでなく3軸加速度センサー(重力センサー)が機能していなくその他のアプリも端末を横にしても横向きにならんかった
1.ホーム画面>「オプティマイザ(端末管理)」>最適化
2.ホーム画面>「オプティマイザ(端末管理)」>クリーンアップ
3.ホーム画面>「設定」>アプリ>アプリ>カメラ>ストレージ>データを消去
4.セーフモード起動→通常起動
1,2,3は駄目で4で直った
こうなったトリガーもなぜ直ったかもよくわからん
HUAWEIサポートはいろんなチャネルがあるしやっぱいいね
502: 2019/12/05(木) 15:27:57.13
>>501
こうやって、書き留めておいてくれると
後で誰かが幸せになる ありがと
こうやって、書き留めておいてくれると
後で誰かが幸せになる ありがと
488: 2019/12/05(木) 12:51:07.02
3万の機種でこのカメラのクオリティなら文句無しだわ
490: 2019/12/05(木) 13:53:47.61
「3万でこのカメラなら十分」
「文句言うならデジカメ買え」っていうけど
はっきりいってこの価格帯についてるカメラとしては質はかなり低い方
日中は良いがちょっと暗がりになると途端に汚くなる
16800円で買えるumidigのF1+gcamの方が写りは上
「文句言うならデジカメ買え」っていうけど
はっきりいってこの価格帯についてるカメラとしては質はかなり低い方
日中は良いがちょっと暗がりになると途端に汚くなる
16800円で買えるumidigのF1+gcamの方が写りは上
493: 2019/12/05(木) 14:17:43.37
>>490
だったらお前はそれ使えばいい話
本当に技適とか通してるか知らんけど
だったらお前はそれ使えばいい話
本当に技適とか通してるか知らんけど
503: 2019/12/05(木) 15:50:09.19
>>490
膿出痔かー
膿出痔かー
491: 2019/12/05(木) 13:55:01.64
ならウミジシ買えばよくね?
492: 2019/12/05(木) 14:09:14.41
2019年7~9月の国内携帯出荷、前年から3.2%減 iPhoneの8.8%減が響く
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/04/news151.html
2位は93.7万台を出荷したシャープ(シェア13.0%)、3位は80万台出荷の富士通(同11.1%)、4位に61.6万台出荷の京セラ(同8.5%)、5位は58.9万台出荷のサムスン電子(同8.2%)となった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1912/04/news151.html
2位は93.7万台を出荷したシャープ(シェア13.0%)、3位は80万台出荷の富士通(同11.1%)、4位に61.6万台出荷の京セラ(同8.5%)、5位は58.9万台出荷のサムスン電子(同8.2%)となった。
494: 2019/12/05(木) 14:23:09.04
出たよ海デジ
そこで五十歩百歩の安物出して来る時点で苦笑なんだが笑
スマホのカメラスレでこっちはスマホカメラ界の高みについて話してるのに空気読まずに安物のmotoG7+を押しまくってた奴を思い出したは
そこで五十歩百歩の安物出して来る時点で苦笑なんだが笑
スマホのカメラスレでこっちはスマホカメラ界の高みについて話してるのに空気読まずに安物のmotoG7+を押しまくってた奴を思い出したは
495: 2019/12/05(木) 14:25:54.85
G7+と同レベルじゃないの?これ
持ってないから知らんけど
持ってないから知らんけど
496: 2019/12/05(木) 14:40:53.66
ちょっと撮るくらいならこのカメラで十分だと思うけどな
もう少し綺麗に撮りたいと思ったらRX100持っていくし
もう少し綺麗に撮りたいと思ったらRX100持っていくし
497: 2019/12/05(木) 14:41:04.83
マリンちゃん「海デジ」
498: 2019/12/05(木) 14:57:56.19
(ゴミと比べて)綺麗に撮れたとかスレに書く奴が居るからかな
ただでさえ公式でカメラ(3つ)がウリのような紹介されてて
無駄に期待を高めている
ただでさえ公式でカメラ(3つ)がウリのような紹介されてて
無駄に期待を高めている
500: 2019/12/05(木) 15:10:11.50
>>498
今までゴミ使ってて悪かったな
今までゴミ使ってて悪かったな
504: 2019/12/05(木) 15:53:27.07
膿デジとキムチエンならどっちが上?
505: 2019/12/05(木) 16:34:42.71
カメラ駄目って書いてるのって一人か
506: 2019/12/05(木) 16:38:16.20
自分もカメラいいとは思わないけど、全然ダメっつーほどでもない
屋外で緑撮ったときの色味はめちゃくちゃだと思う
室内はいい
屋外で緑撮ったときの色味はめちゃくちゃだと思う
室内はいい
507: 2019/12/05(木) 16:42:19.37
また橋本環奈の出番か…
508: 2019/12/05(木) 16:47:36.58
アプデしてきた
ギャラリーで自動回転オフで回転が固定出来ないのって前からだっけ?
ギャラリーで自動回転オフで回転が固定出来ないのって前からだっけ?
510: 2019/12/05(木) 16:52:24.81
>>508
オフにしてたらギャラリーで回転しないが
オフにしてたらギャラリーで回転しないが
511: 2019/12/05(木) 16:58:58.15
>>510
ありがとう
フォトは大丈夫なのにギャラリーで画像や動画開くと
自動回転オフにしてもクルクルだ
不具合ぽいなー
ありがとう
フォトは大丈夫なのにギャラリーで画像や動画開くと
自動回転オフにしてもクルクルだ
不具合ぽいなー
509: 2019/12/05(木) 16:49:23.06
(画像開いたとき
512: 2019/12/05(木) 17:10:24.96
再起動とかオプテイマイザーは駄目だったが
アプリからギャラリーのキャッシュとデータ消したら直った
アプリからギャラリーのキャッシュとデータ消したら直った
516: 2019/12/05(木) 19:07:49.91
gooとヨドバシで中古の値段下がるだろうな
517: 2019/12/05(木) 19:09:39.89
1万円台ならホビーやエロ専用端末として十分にアリ
518: 2019/12/05(木) 19:42:22.91
AI補正派手過ぎるけど、コスパでは最上級じゃね?光量減ると途端にダメだけど日中は国産ハイエンド位の性能を感じる
520: 2019/12/05(木) 20:06:24.91
522: 2019/12/05(木) 20:25:37.08
>>520
なんでわざわざリーク止まりの遅報サイト貼るの
Kirin 810を搭載したHUAWEI nova 6 SEを発表
http://blogofmobile.com/article/122011
クアッドカメラ搭載のHUAWEI nova 6 SE 中国で発売
https://phablet.jp/?p=51129
なんでわざわざリーク止まりの遅報サイト貼るの
Kirin 810を搭載したHUAWEI nova 6 SEを発表
http://blogofmobile.com/article/122011
クアッドカメラ搭載のHUAWEI nova 6 SE 中国で発売
https://phablet.jp/?p=51129
527: 2019/12/05(木) 21:00:13.50
>>522
Googleなしのゴミわろた
Googleなしのゴミわろた
528: 2019/12/05(木) 21:25:15.94
>>520
>>522
新製品出てもどうせ日本未発売だし
正式版play無しだからなあ
もう関係ない
huaweiはp30liteで終わりだよ
>>522
新製品出てもどうせ日本未発売だし
正式版play無しだからなあ
もう関係ない
huaweiはp30liteで終わりだよ
591: 2019/12/06(金) 17:41:58.28
>>522
ださっ
iPhoneのコピー品じゃん
ださっ
iPhoneのコピー品じゃん
521: 2019/12/05(木) 20:21:34.47
アイポン11臭が…。
でも来年にP40liteは出るのかね?
でも来年にP40liteは出るのかね?
523: 2019/12/05(木) 20:27:05.57
そのうち裏面はレンズだらけになるのかな?
524: 2019/12/05(木) 20:30:47.20
526: 2019/12/05(木) 20:51:55.48
>>524
グロ
グロ
525: 2019/12/05(木) 20:43:44.55
いつもAI切って使ってるけど、素直な色調でいいと思うけどな
拡大して等倍で見たらそりゃあ値段なりのディティールだけどさ、スマホの画面でスナップ写真見るだけだから、ぱっと見綺麗ならいいじゃん
拡大して等倍で見たらそりゃあ値段なりのディティールだけどさ、スマホの画面でスナップ写真見るだけだから、ぱっと見綺麗ならいいじゃん
576: 2019/12/06(金) 13:30:28.42
>>525
原色が派手すぎて潰れがちかなぁと
露出マイナス1くらいにして撮影すると階調がのこるかな
ビビットすぎるんだけどカメラ詳しくない人にはくっきりした絵に見えるしそんなに間違ってはないんじゃないかなーと思ってます
初期のソニーのコンデジみたいな絵作りよね
原色が派手すぎて潰れがちかなぁと
露出マイナス1くらいにして撮影すると階調がのこるかな
ビビットすぎるんだけどカメラ詳しくない人にはくっきりした絵に見えるしそんなに間違ってはないんじゃないかなーと思ってます
初期のソニーのコンデジみたいな絵作りよね
579: 2019/12/06(金) 14:07:33.89
>>576
露出、ちょっと下げるのは必須だね
それでだいぶマシになる
露出、ちょっと下げるのは必須だね
それでだいぶマシになる
596: 2019/12/06(金) 19:38:35.27
>>576
よく知らんが今のスマホカメラってインスタ映えの派手さ重視なのでは
よく知らんが今のスマホカメラってインスタ映えの派手さ重視なのでは
529: 2019/12/05(木) 21:28:38.92
志村から届いたけど本当にスピーカーの音が酷い
531: 2019/12/05(木) 21:33:10.80
>>529
nova lite 3か?w
nova lite 3か?w
530: 2019/12/05(木) 21:29:06.60
すまん誤爆した
532: 2019/12/05(木) 21:56:37.33
狭額縁が流行りだけどHTL22みたいに前面ステレオスピーカーを大きく配置したスマホってもう出ないのかね
533: 2019/12/05(木) 22:17:45.29
>>図星
536: 2019/12/05(木) 22:46:21.28
>>533
P30liteも音悪い部類ではあるけどあれは別格で酷いからな
P30liteも音悪い部類ではあるけどあれは別格で酷いからな
537: 2019/12/05(木) 22:53:58.78
>>536
これで音楽を聴くのは苦行だよね
これで音楽を聴くのは苦行だよね
534: 2019/12/05(木) 22:37:24.00
これレンズ2つのp20liteより夜景に強い?
535: 2019/12/05(木) 22:44:18.97
レンズの数関係無いやろ
538: 2019/12/05(木) 22:58:36.41
パンチラのnova5tがあるから最後ではない
ただミドルモデルではない。
ただミドルモデルではない。
539: 2019/12/06(金) 00:09:41.85
P10liteから買い替えようと思っていますが、
音は悪くなっているのでしょうか?
音は悪くなっているのでしょうか?
540: 2019/12/06(金) 00:12:17.75
契約通信量少ない人はスマートデータサーバー、チェック入れてるの?
541: 2019/12/06(金) 00:47:55.74
マルチウィンドウてオフ出来ないの?ちょくちょく間違えて押してうざい
542: 2019/12/06(金) 01:45:53.59
P30 lite で、Y!mobileのn111 SIMをDSDV で使っている人いる?
VoLTEで、動作するか知りたいです。
VoLTEで、動作するか知りたいです。
543: 2019/12/06(金) 01:53:24.59
志村って、6か月使って解約したら、BLに乗りますか?
544: 2019/12/06(金) 02:03:09.81
>>543
聞いてばっかりですね
志村に直接聞いたらどうですか?誰も答えようがありませんよ
聞いてばっかりですね
志村に直接聞いたらどうですか?誰も答えようがありませんよ
545: 2019/12/06(金) 02:06:16.00
答えられないなら無理にレスしなくていいよ
全く、
答えられない能無しほどでしゃばるよなあ
全く、
答えられない能無しほどでしゃばるよなあ
547: 2019/12/06(金) 02:24:45.85
>>545
お前もな
お前もな
546: 2019/12/06(金) 02:17:01.06
その程度の事も自分で調べられない方が能無しなのでは
548: 2019/12/06(金) 02:50:58.72
544じゃないけどググればそのくらい出てくるぞ
549: 2019/12/06(金) 03:09:52.94
グクっても出てきぃへんよ
新プランになって半年経っとらんから前例もあらへんしな
新プランになって半年経っとらんから前例もあらへんしな
550: 2019/12/06(金) 04:59:22.58
だったら尚更志村に聞かなければどうしようのないだろ(笑) バカが
552: 2019/12/06(金) 06:36:15.01
台湾を中国台湾にタイムゾーン表記を変えてるので台湾で販売停止にしたらしいね。
日本で出回ってるものもそうなってるのかい?
こんなことが続くようじゃ中国共産党にスマホ情報が利用されそうで気分が悪いよ。
日本で出回ってるものもそうなってるのかい?
こんなことが続くようじゃ中国共産党にスマホ情報が利用されそうで気分が悪いよ。
554: 2019/12/06(金) 06:44:57.43
>>552
台湾もケツ穴小せえなw
台湾もケツ穴小せえなw
553: 2019/12/06(金) 06:39:44.60
知らんけど日本だって日本のメーカーが独島表記していたら竹島表記に改めさせるようにするんじゃないかな
555: 2019/12/06(金) 06:46:43.30
地図情報を含む日本の製品を韓国に輸出する場合、日本政府がメーカーに竹島表記を促すことは考えられる
そして韓国政府がこれを問題視して禁輸とすることも考えられる
それと同じことが台湾で起きたってことでしょ
そして韓国政府がこれを問題視して禁輸とすることも考えられる
それと同じことが台湾で起きたってことでしょ
557: 2019/12/06(金) 08:53:52.05
>>555
フッ化水素の容器に竹島表記付きの日本地図を印刷したらどう反応するか見ものだな
フッ化水素の容器に竹島表記付きの日本地図を印刷したらどう反応するか見ものだな
556: 2019/12/06(金) 08:52:05.31
どっちでもええわスレチ
558: 2019/12/06(金) 09:11:38.88
OCNモバイル(5,280円-4,000円)で実質1,280円だからぽちった。
早く来ないかなあ。
早く来ないかなあ。
559: 2019/12/06(金) 09:40:43.68
>>558
どういう計算?
どういう計算?
567: 2019/12/06(金) 11:15:58.78
>>559
キャンペーン実施期間中に他社からMNPで新規にお乗り換えし、
gooポイントの会員登録をして、こちらのキャンペーンよりエントリーすると、
解約違約金&MNP転出手数料相当(4,000円)※をNTT Comご請求額から割引します。
てやつでした。
どうしても初回請求時に初期手数料3,000円(税抜)はかかってしまいますね。
キャンペーン実施期間中に他社からMNPで新規にお乗り換えし、
gooポイントの会員登録をして、こちらのキャンペーンよりエントリーすると、
解約違約金&MNP転出手数料相当(4,000円)※をNTT Comご請求額から割引します。
てやつでした。
どうしても初回請求時に初期手数料3,000円(税抜)はかかってしまいますね。
560: 2019/12/06(金) 09:49:51.13
-4000って初期手数料とsim発行代金の分引いてあげますよって話にだから端末代金だけから引くのはバカの計算だろ
6ヶ月使わないで即解約なのか?月額も入ってないじゃん
6ヶ月使わないで即解約なのか?月額も入ってないじゃん
561: 2019/12/06(金) 10:26:15.80
しかもあれ、音声SIMのMNP転入限定でしょ。
MNP転出料かかるし、初期費用もかかるからな。
MNP転出料かかるし、初期費用もかかるからな。
562: 2019/12/06(金) 10:29:14.29
志村の4800円のセール
シム開設の初期手数料もなしになってんの?
シム開設の初期手数料もなしになってんの?
563: 2019/12/06(金) 10:33:17.28
なてるよ
564: 2019/12/06(金) 10:37:27.71
サイバーマンデーってスピーカーかカバーのセットしかないの?
565: 2019/12/06(金) 10:57:56.74
583: 2019/12/06(金) 15:50:41.26
>>565
かっけえな、これ
かっけえな、これ
587: 2019/12/06(金) 17:02:03.23
>>583
泥10でもgoogle関連のアプリは搭載できないとか。
泥10でもgoogle関連のアプリは搭載できないとか。
584: 2019/12/06(金) 16:30:20.93
>>565
RMBだよ 日本円だと33000円
RMBだよ 日本円だと33000円
566: 2019/12/06(金) 11:06:51.49
それ元だから
568: 2019/12/06(金) 11:29:38.93
サイバーマンデーのP30liteは微妙だな
569: 2019/12/06(金) 12:15:11.75
Amazonやファーウェイが売ってるわけじゃないけど、サイバーマンデーセールでP10liteを14238円ってふざけてるの?
どさくさに紛れていつの時代のスマホを売りつける気だよ
どさくさに紛れていつの時代のスマホを売りつける気だよ
570: 2019/12/06(金) 12:27:00.37
571: 2019/12/06(金) 12:39:39.56
別に売ったっていいだろ
お客様よ
お客様よ
572: 2019/12/06(金) 12:39:50.98
落ちぶれたイートレでも中古美品を1万ちょっとでやってたし
573: 2019/12/06(金) 12:51:46.86
だからどーした
574: 2019/12/06(金) 13:21:37.43
サイバーマンデーでp30 lite セールの対象にすら
なってないじゃん
一応待ってはみたものの
なってないじゃん
一応待ってはみたものの
575: 2019/12/06(金) 13:30:08.61
余りは全部淀の福袋行きだから
尼に回す分はない
尼に回す分はない
577: 2019/12/06(金) 13:42:05.78
OCNモバイルで買っちゃいなよ><
578: 2019/12/06(金) 13:55:07.31
志村で買ってからもう一週間経つけど遅すぎ
なんの連絡もなくて越年しそうだわ
なんの連絡もなくて越年しそうだわ
580: 2019/12/06(金) 14:16:57.28
AI切った方が良いのか
581: 2019/12/06(金) 15:11:21.44
サイバーマンデー
本体だけ
スピーカー付き
ケース付き
スピーカーは性能いいの??
重低音が良いとレビューあるけど
本体だけ
スピーカー付き
ケース付き
スピーカーは性能いいの??
重低音が良いとレビューあるけど
582: 2019/12/06(金) 15:16:20.74
>>581
少し前ぐらいちゃんと嫁
少し前ぐらいちゃんと嫁
585: 2019/12/06(金) 16:45:31.43
34000円
586: 2019/12/06(金) 16:45:59.09
まあどちらにしても、シムラーのsaleに食い付くようなカスには買えない
588: 2019/12/06(金) 17:28:06.44
10にしてしばらく経ったがここへ来てバッテリードレインが酷くなってきたわ
半日放置で20%減っとる
半日放置で20%減っとる
615: 2019/12/07(土) 07:11:04.07
そんなんそれこそおま環やろ
0SIMのデータSIMが原因でそんなんなったこと一度もあらへんわ
>>588
これ書き込んだ時が69%で今度はあれから半日以上で1しか減ってへん
まあ不具合やら込みでテスターやからな
0SIMのデータSIMが原因でそんなんなったこと一度もあらへんわ
>>588
これ書き込んだ時が69%で今度はあれから半日以上で1しか減ってへん
まあ不具合やら込みでテスターやからな
642: 2019/12/07(土) 18:20:25.29
>>615
まだ68%のままや
これ表示が止まってるとちゃうんか
まだ68%のままや
これ表示が止まってるとちゃうんか
589: 2019/12/06(金) 17:30:29.85
単に気温が下がったからだろ?
まさか温度下がる事とスマホのバッテリーが無関係と思ってる馬鹿は他に居ないよね?
まさか温度下がる事とスマホのバッテリーが無関係と思ってる馬鹿は他に居ないよね?
593: 2019/12/06(金) 17:50:02.21
>>589
ちゃうわ
室温ごときでそこまで消費が増えるかいな
通話サービスが異常に消費しとるしP9のテスターの時もあったがこりゃ追加のアプデで改善するまで様子見やな
ちゃうわ
室温ごときでそこまで消費が増えるかいな
通話サービスが異常に消費しとるしP9のテスターの時もあったがこりゃ追加のアプデで改善するまで様子見やな
594: 2019/12/06(金) 18:13:01.26
>>593
後出しするなよ
通話サービスなら電波状態とかで変わるだろ?
ならフライトモードにして比較してみ
後出しするなよ
通話サービスなら電波状態とかで変わるだろ?
ならフライトモードにして比較してみ
600: 2019/12/06(金) 21:37:50.30
>>594
おそらくOCNsim使ってる
OCNsimは消費大きいから
おそらくOCNsim使ってる
OCNsimは消費大きいから
602: 2019/12/06(金) 22:05:18.26
>>600
これ何が原因なんだろう?
OCNアプリをスリープ中に閉じる設定にしても体感が変わらない感じなんだよな
これ何が原因なんだろう?
OCNアプリをスリープ中に閉じる設定にしても体感が変わらない感じなんだよな
604: 2019/12/06(金) 23:51:37.29
>>594
後出しとか知るかいな
お前が勝手に突っ込んできたんやろが
>>600
入れとるのは0SIMや
後出しとか知るかいな
お前が勝手に突っ込んできたんやろが
>>600
入れとるのは0SIMや
608: 2019/12/07(土) 03:19:49.27
>>604
もっと底辺でワロタ
もっと底辺でワロタ
609: 2019/12/07(土) 04:14:53.93
>>608
ママにあげる用の端末やねん
とりあえずもうちょい様子見や
ママにあげる用の端末やねん
とりあえずもうちょい様子見や
590: 2019/12/06(金) 17:37:57.69
志村のセール何気に過去最高にお買い得じゃない?もっと安かったことあったっけ?
595: 2019/12/06(金) 19:28:44.35
早漏と後出しの戦い
597: 2019/12/06(金) 19:43:29.13
またGoogle開発者なんたらが電池ドレインじゃね?
電池減りが早くなったら真っ先にこれ疑ってるw
消費電力のリストに載らなかったりするから質が悪い
電池減りが早くなったら真っ先にこれ疑ってるw
消費電力のリストに載らなかったりするから質が悪い
598: 2019/12/06(金) 20:22:46.03
海デジ社員来てんね♥
599: 2019/12/06(金) 21:32:57.13
海だけに魚群のようにな。
601: 2019/12/06(金) 21:48:37.85
あー、それはあるよな
以前から指摘されてる
以前から指摘されてる
603: 2019/12/06(金) 22:57:36.37
オススメのガラスフィルムある?
今使ってるの横幅が狭くて気に入らない
今使ってるの横幅が狭くて気に入らない
605: 2019/12/06(金) 23:55:50.93
今日OCNから届いた
ガラケーから初めてのスマホだから、感動したわ
ガラケーから初めてのスマホだから、感動したわ
606: 2019/12/07(土) 02:07:19.94
>>605
おめ!
おめ!
660: 2019/12/08(日) 10:52:48.23
>>605
おめでとう ちなみに何日申し込みですか?1週間経ったがまだこない
おめでとう ちなみに何日申し込みですか?1週間経ったがまだこない
607: 2019/12/07(土) 03:02:14.18
いい色買ったな!
610: 2019/12/07(土) 04:15:16.29
LINE着信関連で不都合ある人います?
627: 2019/12/07(土) 16:16:17.49
>>610
コレ気になる
Line使うような人は選ばないから
誰も知らないのかな?
コレ気になる
Line使うような人は選ばないから
誰も知らないのかな?
628: 2019/12/07(土) 16:26:04.27
>>627
いやいや、むしろこの端末選ぶ層は、ほぼ100%使ってるだろ…
いやいや、むしろこの端末選ぶ層は、ほぼ100%使ってるだろ…
629: 2019/12/07(土) 16:40:18.87
>>628
実際どうなん
ライン来ないってよく聞くけど
てかP9liteはダメだった
実際どうなん
ライン来ないってよく聞くけど
てかP9liteはダメだった
632: 2019/12/07(土) 17:04:31.76
>>610
SIM指す前も着信してたし、SIM入れてアクティベートしてからも着信してるよ。なんか問題あるんだっけ?
SIM指す前も着信してたし、SIM入れてアクティベートしてからも着信してるよ。なんか問題あるんだっけ?
646: 2019/12/07(土) 19:39:17.10
>>610
前にも書いたけど、ロック画面で内容が読めないくらいかな。
これはこの機種というよりAndroidとしての仕様じゃないかと思うけど。
前にも書いたけど、ロック画面で内容が読めないくらいかな。
これはこの機種というよりAndroidとしての仕様じゃないかと思うけど。
611: 2019/12/07(土) 05:04:50.52
この機種でSleipnir使ってる人いる?
ナイトモードの動作が逆になるんだけど
ナイトモードの動作が逆になるんだけど
612: 2019/12/07(土) 06:06:22.08
0simはsmsオプションなしのデータ通信simだったか
これさすとバッテリー消費が異常に上がるのは昔から平田隆夫とセルスターズ問題とされてきたけど、近年聞かない話題だからとっくに全メーカーで解決されていたのかと思ってたわ
これさすとバッテリー消費が異常に上がるのは昔から平田隆夫とセルスターズ問題とされてきたけど、近年聞かない話題だからとっくに全メーカーで解決されていたのかと思ってたわ
644: 2019/12/07(土) 19:16:57.56
>>612
月700円で音声sms付きになる
月700円で音声sms付きになる
613: 2019/12/07(土) 06:22:35.65
セルスタとか懐かしい響きだな
安シムの黎明期によく見かけた単語だわ
まだ生きてたんか
安シムの黎明期によく見かけた単語だわ
まだ生きてたんか
614: 2019/12/07(土) 07:03:42.81
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1412/01/news064.html
5年前の記事でiijの専門家による推測だけど、日本の格安simで運用されることを想定して設計された端末には平田隆夫とセルスターズ問題は起こらなくなったそうだ
単なるグローバルモデルでは平田隆夫とセルスターズ問題は引き続き発生するということか
日本市場特有の問題であり、大陸などでは発生しないのかも
だから本機も平田隆夫とセルスターズ問題が考慮されずに設計されたのかも
去年あたりの素人ブログではしのごの言わずsmsオプション付きsimを使えとし、端末側の設計で回避しうる問題であるとの認識は示されないことが多いようでもある
5年前の記事でiijの専門家による推測だけど、日本の格安simで運用されることを想定して設計された端末には平田隆夫とセルスターズ問題は起こらなくなったそうだ
単なるグローバルモデルでは平田隆夫とセルスターズ問題は引き続き発生するということか
日本市場特有の問題であり、大陸などでは発生しないのかも
だから本機も平田隆夫とセルスターズ問題が考慮されずに設計されたのかも
去年あたりの素人ブログではしのごの言わずsmsオプション付きsimを使えとし、端末側の設計で回避しうる問題であるとの認識は示されないことが多いようでもある
616: 2019/12/07(土) 08:46:28.90
結局国内でもグロ版だったり、逆に渡航先の海外でも発生しうる。5年たっても端末側に対策が無い可能性はあるので、未だにデータSIMならSMS付きを選ぶのが鉄板。by平田
617: 2019/12/07(土) 09:20:26.49
電池消費ランキング見ると、
spotifyが勝手に実行中になってるんだけど。。。
bluetoothオンにすると勝手にカースピーカーから流れてくるし
spotifyが勝手に実行中になってるんだけど。。。
bluetoothオンにすると勝手にカースピーカーから流れてくるし
618: 2019/12/07(土) 09:38:05.60
ブルーか白で悩んで結局ブルー注文
619: 2019/12/07(土) 09:38:48.39
通常の写真モードで撮影すると色合いが下のようになってしまいます
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191207003544_7049435377.jpg
これはこれで味があっていいのですが自然な色合いではありません
AIがオンのせいでしょうか?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20191207003544_7049435377.jpg
これはこれで味があっていいのですが自然な色合いではありません
AIがオンのせいでしょうか?
620: 2019/12/07(土) 10:19:20.58
AIオフの写真も乗せてくれんとなんとも
621: 2019/12/07(土) 10:44:28.48
黒って人気無いの?
622: 2019/12/07(土) 11:29:51.78
動画のマイク音質アイポン並にならんかね~?
しょぼすぎて泣ける
しょぼすぎて泣ける
623: 2019/12/07(土) 11:33:51.33
セルスタ問題は低減されたけど全く無いわけでは無い
624: 2019/12/07(土) 12:52:37.34
iphoneてやっぱり値段高いだけあって性能いいんだな。
まあでもこの端末も値段安くてまあまあの性能だし文句ないわ。
まあでもこの端末も値段安くてまあまあの性能だし文句ないわ。
625: 2019/12/07(土) 13:12:34.92
ソフトバンクのLG G8X ThinQを家電量販店で端末のみで一括払い、即日SIMロック解除で買いました~購入当日は解除手数料無料を確認
https://sp-mobile-blog.com/softbank-190/
https://sp-mobile-blog.com/softbank-190/
626: 2019/12/07(土) 15:43:10.02
マルチコピペうぜー
630: 2019/12/07(土) 16:40:26.40
落とさない設定にしてから問題無いわ
631: 2019/12/07(土) 16:45:16.84
設定の問題だろ
633: 2019/12/07(土) 17:08:25.26
LINE通知不都合って省電力設定とかでのディープスリープ時のこと知りたいんじゃない?
機種Wikiに設定や詳細書いてあったし、通知来ないとかは無かったな。
機種Wikiに設定や詳細書いてあったし、通知来ないとかは無かったな。
634: 2019/12/07(土) 17:09:23.76
>>633
そう、それ。LINEだけじゃなく、色んなアプリの通知に共通。
そう、それ。LINEだけじゃなく、色んなアプリの通知に共通。
635: 2019/12/07(土) 17:14:56.11
OCNで p30lite, nova lite3 とか、 nova lite2持ちで迷ってる人、
画質比較用サイト、
https://www.gsmarena.com/piccmp.php3?idType=4&idPhone1=9545&idPhone2=9409&idPhone3=8961
左の、緑の枠を移動すればいろんな場所を見られるよ。
あと、高照度、低照度の比較も出来る。 他のスマホとの比較もできる。
オレは nl2持ちで orz だった。
画質比較用サイト、
https://www.gsmarena.com/piccmp.php3?idType=4&idPhone1=9545&idPhone2=9409&idPhone3=8961
左の、緑の枠を移動すればいろんな場所を見られるよ。
あと、高照度、低照度の比較も出来る。 他のスマホとの比較もできる。
オレは nl2持ちで orz だった。
636: 2019/12/07(土) 17:17:25.55
>>635 追記
P smart 2019 = nova lite 3
P smart = nova lite 2
P smart 2019 = nova lite 3
P smart = nova lite 2
637: 2019/12/07(土) 17:36:37.04
>>635
過去ログでP10liteと変わらんなんて言ってる人いたけどさすがにP10liteに比べたら良くなってるね
過去ログでP10liteと変わらんなんて言ってる人いたけどさすがにP10liteに比べたら良くなってるね
638: 2019/12/07(土) 17:46:42.86
>>637
まさに先月P10liteから乗り換えたけど、画面が上に伸びて少しサクサク動く様になったなーぐらいしか思わないね
あと電池持ちはもちろん伸びた
まさに先月P10liteから乗り換えたけど、画面が上に伸びて少しサクサク動く様になったなーぐらいしか思わないね
あと電池持ちはもちろん伸びた
645: 2019/12/07(土) 19:37:40.24
>>635
わかりやすいね
nl2も持ってるけど、やっぱすごいw
画質の悪いし、色が浅いし
あと、屋内で撮ったときに妙にピンクがかって写るのがひどかった
わかりやすいね
nl2も持ってるけど、やっぱすごいw
画質の悪いし、色が浅いし
あと、屋内で撮ったときに妙にピンクがかって写るのがひどかった
830: 2019/12/11(水) 00:51:19.53
>>829
画質の違いは >>635
画質の違いは >>635
639: 2019/12/07(土) 17:50:51.15
ちゃんと設定していれば通知が来ないことはないよ。
ただ、省電力設定とかを使う様にしていると来ない時もあるみたいだけどね。
ただ、省電力設定とかを使う様にしていると来ない時もあるみたいだけどね。
640: 2019/12/07(土) 17:51:14.57
【土日限定】ファーウェイ Nova 5T 購入で 5,000 円商品券 +10%ポイント 還元中。JCB QUICPay 決済で+20% ゲットしよう!
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14343
P30 Proと同じ Kirin 980 チップに加え ROM 128 GB, RAM 8GB というハイエンド構成で 3D ゲームにも強い。
またアウトカメラは 4800 万、1600万、200万、200万画素のクアッドレンズで文句のつけようがないスペックだ。
それでいて価格は 59,800 円(税込)
高性能カメラ背面4発搭載 HUAWEI nova 5T で夜景を撮ると実際よりも圧倒的に超きれい! 驚きの描写力と三脚いらずで一眼カメラさよなら
https://tetsudo-ch.com/9916211.html
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14343
P30 Proと同じ Kirin 980 チップに加え ROM 128 GB, RAM 8GB というハイエンド構成で 3D ゲームにも強い。
またアウトカメラは 4800 万、1600万、200万、200万画素のクアッドレンズで文句のつけようがないスペックだ。
それでいて価格は 59,800 円(税込)
高性能カメラ背面4発搭載 HUAWEI nova 5T で夜景を撮ると実際よりも圧倒的に超きれい! 驚きの描写力と三脚いらずで一眼カメラさよなら
https://tetsudo-ch.com/9916211.html
641: 2019/12/07(土) 18:18:32.88
前も書いたがディープスリープ中のP30liteに別の端末からLINEの通話してみたら呼び出し音は鳴らなかったよ
切れた後にさっき着信あったぞって通知なら来た
切れた後にさっき着信あったぞって通知なら来た
643: 2019/12/07(土) 18:25:13.10
なに言うておまんねや
647: 2019/12/07(土) 19:50:37.00
でもnl2のタッチシャッターは楽だったな…
それだけだけど
それだけだけど
648: 2019/12/07(土) 23:26:18.26
純正のカメラアプリでは、シャープというか輪郭処理されているように思う。
649: 2019/12/08(日) 09:14:28.17
検討し始めたばかりの者なのだけど、新品24,000円なら買っていい相場?
650: 2019/12/08(日) 09:26:14.25
ok
651: 2019/12/08(日) 09:30:10.41
4800円が来るから気をつけろ
652: 2019/12/08(日) 09:46:51.36
4800半年じゃいかんの?
653: 2019/12/08(日) 09:54:28.29
お聞きしたいんですが、荒野行動はできますか?
できるという意見もあるし難しいという意見もあります。
設定は下げます。
できるという意見もあるし難しいという意見もあります。
設定は下げます。
655: 2019/12/08(日) 10:02:13.09
>>653ですけど、かくついたり、らぐがあったりするかどうかも知りたいです。
669: 2019/12/08(日) 17:26:50.21
>>653
最低限
機種名とゲーム名併記でググレカス
最低限
機種名とゲーム名併記でググレカス
654: 2019/12/08(日) 10:00:37.45
インストール対象端末ならできる、以上。
656: 2019/12/08(日) 10:05:55.60
みんなバッテリー持ちどんな感じ?
658: 2019/12/08(日) 10:19:13.79
>>656
出勤中退勤中動画見たり仕事中もちょいちょい触ってても1日持つ
前のXPERIAが電池持ち最悪だったから助かってる
出勤中退勤中動画見たり仕事中もちょいちょい触ってても1日持つ
前のXPERIAが電池持ち最悪だったから助かってる
659: 2019/12/08(日) 10:30:57.88
>>656
満充電からゲームやり続けて4~5時間で20%切る感じ。
まあまあいいんじゃない?
満充電からゲームやり続けて4~5時間で20%切る感じ。
まあまあいいんじゃない?
671: 2019/12/08(日) 17:56:13.76
>>656
グロ版ってRAM6Gだけじゃないのか。知らんかったわ
グロ版ってRAM6Gだけじゃないのか。知らんかったわ
657: 2019/12/08(日) 10:06:25.13
お前らも買えばよかったのに
565 おかいものさん (ワッチョイ e36f-FHoT) sage 2019/12/07(土) 14:43:24.95 ID:0tBP5WBK0
1111で買ったp30liteギフトセット付きが届いた
ギフトセットがまさかの結果で脳汁出たわ
さんきゅーAli
https://i.imgur.com/GTQQA3O.jpg
https://i.imgur.com/FaoHkxp.jpg
565 おかいものさん (ワッチョイ e36f-FHoT) sage 2019/12/07(土) 14:43:24.95 ID:0tBP5WBK0
1111で買ったp30liteギフトセット付きが届いた
ギフトセットがまさかの結果で脳汁出たわ
さんきゅーAli
https://i.imgur.com/GTQQA3O.jpg
https://i.imgur.com/FaoHkxp.jpg
711: 2019/12/09(月) 02:23:02.94
>>657
これ
mibnd4がついてきたからすごい!!っなことなの?
p30liteにmiband4で20kとか
普通じゃね
これ
mibnd4がついてきたからすごい!!っなことなの?
p30liteにmiband4で20kとか
普通じゃね
745: 2019/12/09(月) 15:34:55.68
>>711
回線契約しても日本じゃ無理じゃね?
回線契約しても日本じゃ無理じゃね?
661: 2019/12/08(日) 10:55:18.36
ほんとあとはバッテリーの持ちだけがスマホの課題だな
はやく全個体だかグラフェンだかを使った大容量無劣化バッテリー実用化しろよ
はやく全個体だかグラフェンだかを使った大容量無劣化バッテリー実用化しろよ
662: 2019/12/08(日) 11:03:23.91
買ってから壊れるまで充電不要の原子力電池搭載スマホはよ
663: 2019/12/08(日) 11:19:09.42
スマホのゲームとか1時間で苦痛だわ。
667: 2019/12/08(日) 13:23:56.71
>>663
面白くもないのにやってるとか
なんかの宗教か?
面白くもないのにやってるとか
なんかの宗教か?
664: 2019/12/08(日) 11:19:25.30
面白くないという意味で
665: 2019/12/08(日) 11:34:13.22
>>664
で?
で?
666: 2019/12/08(日) 11:44:08.69
手帳ケースのおすすめ無い?
670: 2019/12/08(日) 17:49:31.21
nova liteから機種変更しましたが、
モバイル通信がブチブチ切れる感じで、タップする度ドーナツがぐるぐる回ります。格安シムです。
WiFiでは出ません。nova liteの時もありませんでした。
カカクコムの口コミにあったので、キャリアアグリゲーションはオフにしました。
何か設定のヒント下さい。よろしくお願いします。
モバイル通信がブチブチ切れる感じで、タップする度ドーナツがぐるぐる回ります。格安シムです。
WiFiでは出ません。nova liteの時もありませんでした。
カカクコムの口コミにあったので、キャリアアグリゲーションはオフにしました。
何か設定のヒント下さい。よろしくお願いします。
672: 2019/12/08(日) 17:57:46.48
>>670
ならその格安シムが悪い
ならその格安シムが悪い
673: 2019/12/08(日) 18:56:08.45
これ指紋認証精度悪すぎだろ
675: 2019/12/08(日) 19:19:57.00
>>673
いや良すぎるぞ!
ちゃんと登録してないやろ
いや良すぎるぞ!
ちゃんと登録してないやろ
677: 2019/12/08(日) 19:23:18.61
>>673
無茶苦茶いいよ
指紋が腐ってるとかじゃないか
無茶苦茶いいよ
指紋が腐ってるとかじゃないか
680: 2019/12/08(日) 19:28:25.08
>>673
どうせ前科者だろ(´・ω・`)
どうせ前科者だろ(´・ω・`)
687: 2019/12/08(日) 20:26:53.19
>>673
良くはないな
時々センサー吹かないとダメだ
良くはないな
時々センサー吹かないとダメだ
797: 2019/12/10(火) 13:37:27.01
>>687
油煙舞う厨房で使ってるけどんなこた無いぞ
油煙舞う厨房で使ってるけどんなこた無いぞ
674: 2019/12/08(日) 19:14:37.21
シャオミの日本進出、いつまでも「低価格スマホ」だと思っていたら大間違い=中国メディア
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17495267/
中国メディア・東方網は
フラッグシップ機種である「小米Note 10」には1億画素という超高精細カメラが搭載されているという点に言及。
日本のスマホ市場に1億画素カメラを搭載した機種は存在しないため、発表されれば日本国内から大きな注目を集めるだろうとしたほか、小米の中国国内でのブームが伝えられたころの「低価格スマホメーカー」という印象を改めることになるだろうと伝えた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17495267/
中国メディア・東方網は
フラッグシップ機種である「小米Note 10」には1億画素という超高精細カメラが搭載されているという点に言及。
日本のスマホ市場に1億画素カメラを搭載した機種は存在しないため、発表されれば日本国内から大きな注目を集めるだろうとしたほか、小米の中国国内でのブームが伝えられたころの「低価格スマホメーカー」という印象を改めることになるだろうと伝えた。
676: 2019/12/08(日) 19:21:23.98
同じHUAWEIでもMediaPadの指紋認証は通らない事多いけど、これは通らなかった事ほとんど無いわ
678: 2019/12/08(日) 19:24:18.92
低価格スマホメーカーというより民族差別主義者が採用担当幹部に居る会社のイメージだわな
679: 2019/12/08(日) 19:26:29.35
OPPO Reno3 Pro 5G は、新型チップセット「Snapdragon 765G」を搭載する初めてのスマホに。OPPOが明らかに
http://socius101.com/leak-of-oppo-reno-pro-5g-snapdragon-765g-50864-2/
Reno3 Pro 5Gではすでに、湾曲エッジディスプレイや4,025 mAhバッテリーの搭載、本体重量180g未満であることが明らかにされています。
http://socius101.com/leak-of-oppo-reno-pro-5g-snapdragon-765g-50864-2/
Reno3 Pro 5Gではすでに、湾曲エッジディスプレイや4,025 mAhバッテリーの搭載、本体重量180g未満であることが明らかにされています。
681: 2019/12/08(日) 19:49:16.08
nova5tってあるみたいだけどp30liteとほぼ一緒?価格倍ぐらい違うのは何の差によるものなんだろうか
683: 2019/12/08(日) 19:59:44.98
>>681
全然違うよ
nova5TはSoCやRAMだけ見ればハイエンドと遜色ない
画面が有機ELじゃなく液晶だったりカメラがショボかったりでそのへん含めるとP30やP30Proよりも一段劣る
全然違うよ
nova5TはSoCやRAMだけ見ればハイエンドと遜色ない
画面が有機ELじゃなく液晶だったりカメラがショボかったりでそのへん含めるとP30やP30Proよりも一段劣る
684: 2019/12/08(日) 20:07:46.76
>>683
なるほど
nova5Tは部分的にはかなり上位のチップ使ってるけど、p30liteはディスプレイとカメラ性能では結構上回ると
つまりトータルではp30liteに歩があるから、ディスプレイやカメラを重視するならnova5Tは価格ほどの価値は無いかもってことか
なるほど
nova5Tは部分的にはかなり上位のチップ使ってるけど、p30liteはディスプレイとカメラ性能では結構上回ると
つまりトータルではp30liteに歩があるから、ディスプレイやカメラを重視するならnova5Tは価格ほどの価値は無いかもってことか
686: 2019/12/08(日) 20:10:45.44
>>684
いやP30liteじゃなくP30やP30Proと比較しての話
さすがにP30liteのほうが上回ってる要素はないんじゃないかな
いやP30liteじゃなくP30やP30Proと比較しての話
さすがにP30liteのほうが上回ってる要素はないんじゃないかな
774: 2019/12/10(火) 05:00:18.53
nova5tと比べて、カメラの画質差がわからんのだがこんなもんかな?
動画だとはっきりnovaが良いっぽいが。
>>683見て知ったがnovaカメラしょぼいのかw
画素に引っ掛かったつうか
カメラの本当の善し悪しってどこのスペックで見分けりゃいい?
動画だとはっきりnovaが良いっぽいが。
>>683見て知ったがnovaカメラしょぼいのかw
画素に引っ掛かったつうか
カメラの本当の善し悪しってどこのスペックで見分けりゃいい?
794: 2019/12/10(火) 12:32:28.19
>>774
ライカのカメラ使ってるかどうかは一つの指標
nova5Tはライカカメラじゃなかったかと
ライカのカメラ使ってるかどうかは一つの指標
nova5Tはライカカメラじゃなかったかと
798: 2019/12/10(火) 13:38:04.68
>>794
ライカのカメラ使ってるスマホなんかないと思うんですが
ライカのカメラ使ってるスマホなんかないと思うんですが
801: 2019/12/10(火) 15:36:43.30
>>799
>>798はライカの「カメラ」を使ってるスマホはない
採用してるのはあくまでライカの「レンズ」部分といいたいのだと思う
huaweiがライカと共同開発したのはレンズだけかもしれん
画像処理エンジンとかは知らん 画像センサーはライカには作れないしな
>>798はライカの「カメラ」を使ってるスマホはない
採用してるのはあくまでライカの「レンズ」部分といいたいのだと思う
huaweiがライカと共同開発したのはレンズだけかもしれん
画像処理エンジンとかは知らん 画像センサーはライカには作れないしな
828: 2019/12/11(水) 00:30:20.00
>>774
P30Proに比べての話で、P30liteとは比べ物にならないくらい上じゃない
センサーサイズがProは、1/1.7で 5tは1/2、P20は1/2.3なのでハイエンドの部類。
liteは、比較されたくないので公表していない。所詮、liteという話。
3月末辺りに5tが2万円台になれば買いどきかな
P30Proに比べての話で、P30liteとは比べ物にならないくらい上じゃない
センサーサイズがProは、1/1.7で 5tは1/2、P20は1/2.3なのでハイエンドの部類。
liteは、比較されたくないので公表していない。所詮、liteという話。
3月末辺りに5tが2万円台になれば買いどきかな
829: 2019/12/11(水) 00:46:59.33
>>828
計算すると、
1/3インチ から1/3.2インチ くらい。
スマホやコンデジのセンサーサイズの調べ方
https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera105.html
画像(イメージ)センサー・(CCD・CMOS)の大きさ比較
https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
計算すると、
1/3インチ から1/3.2インチ くらい。
スマホやコンデジのセンサーサイズの調べ方
https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera105.html
画像(イメージ)センサー・(CCD・CMOS)の大きさ比較
https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
831: 2019/12/11(水) 01:19:22.86
>>829
サンプル画像はここ、
P30 lite (P30lite)の購入レビュー、性能評価とカメラサンプル&米国政府の制裁について
https://kakuyasu-sim.jp/huawei-p30-lite#Camera
サンプル画像はここ、
P30 lite (P30lite)の購入レビュー、性能評価とカメラサンプル&米国政府の制裁について
https://kakuyasu-sim.jp/huawei-p30-lite#Camera
682: 2019/12/08(日) 19:51:20.59
この機種指紋認証の反応がかなり良いからホントに認証してるのか不安になるよね
ところでオマケの透明なソフトスマホケースが予想以上に良い感じ
nova lite の時に同じような透明ケース使ってたけど数ヶ月で変色して見た目最悪だったが
これのはオマケとは思えない耐久性で丸2ヶ月使った現在でも変色は見受けられない
ところでオマケの透明なソフトスマホケースが予想以上に良い感じ
nova lite の時に同じような透明ケース使ってたけど数ヶ月で変色して見た目最悪だったが
これのはオマケとは思えない耐久性で丸2ヶ月使った現在でも変色は見受けられない
690: 2019/12/08(日) 21:20:53.58
>>682
良すぎて逆に認証ガバガバなんじゃないかと思ったりもするよな
良すぎて逆に認証ガバガバなんじゃないかと思ったりもするよな
691: 2019/12/08(日) 21:24:11.18
>>690
いや絶対に厳しいよ
俺は水使う仕事してるから冬になると指が荒れ易くて
ここ最近どんなにやっても全く認証通らなくなったもん
そてどころか新たな指の登録さえ指紋が読み込めず受け付けてくれないわ
いや絶対に厳しいよ
俺は水使う仕事してるから冬になると指が荒れ易くて
ここ最近どんなにやっても全く認証通らなくなったもん
そてどころか新たな指の登録さえ指紋が読み込めず受け付けてくれないわ
692: 2019/12/08(日) 21:29:33.97
>>691
冬に指荒れたり水仕事するようなそう人は指紋認証はあきらめるしかない
冬に指荒れたり水仕事するようなそう人は指紋認証はあきらめるしかない
693: 2019/12/08(日) 21:44:07.54
>>691
顔認証にするとか
顔認証にするとか
709: 2019/12/09(月) 01:06:50.52
>>691
冬は手荒れで通りにくいのは同じ
そもそも登録出来ないってことは別の問題やろ
冬は手荒れで通りにくいのは同じ
そもそも登録出来ないってことは別の問題やろ
685: 2019/12/08(日) 20:09:24.26
分かるかたおねがいします
指紋認証や番号ロックオフにするやり方がわかりません
なにもしなくても使えるようにするやり方教えてください
指紋認証や番号ロックオフにするやり方がわかりません
なにもしなくても使えるようにするやり方教えてください
699: 2019/12/08(日) 22:37:13.79
688: 2019/12/08(日) 20:40:43.06
OCNシム使ってるんやけどキャリアアグリゲーションてオフにした方がええんか?
689: 2019/12/08(日) 20:41:52.08
どっちでもええんやで
701: 2019/12/08(日) 22:44:48.03
>>689
どっちでもてなんや、オフの方が速くなるならするんやけど
どっちでもてなんや、オフの方が速くなるならするんやけど
694: 2019/12/08(日) 22:14:01.47
そういう人も使えるように顔認証システムやろ
695: 2019/12/08(日) 22:26:27.44
696: 2019/12/08(日) 22:27:58.39
スレチ失せろ
697: 2019/12/08(日) 22:35:09.73
https://pbs.twimg.com/media/DhAg-mBUYAAgDu3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAg_XzVQAAYPYc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAhAFXVQAA4RVw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAhAyTVMAIJOCa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAg_XzVQAAYPYc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAhAFXVQAA4RVw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhAhAyTVMAIJOCa.jpg
700: 2019/12/08(日) 22:41:36.93
>>697
グロ
グロ
698: 2019/12/08(日) 22:35:43.98
ハンドクリーム塗る知能もないのかよ
710: 2019/12/09(月) 01:47:03.48
>>698
それが機能すると思ってるお前の頭の方が・・・
それが機能すると思ってるお前の頭の方が・・・
717: 2019/12/09(月) 05:33:32.71
>>710
手荒れを防ぎなさいってことだよ
手荒れを防ぎなさいってことだよ
702: 2019/12/08(日) 22:45:58.91
顔認証
メガネかけていても外していても
どちらも認識
ガバガバすぎだろ
メガネかけていても外していても
どちらも認識
ガバガバすぎだろ
730: 2019/12/09(月) 11:12:04.47
>>702
いや、逆に眼鏡ごときで判別できなくなる方が問題だろ・・・
いや、逆に眼鏡ごときで判別できなくなる方が問題だろ・・・
734: 2019/12/09(月) 11:24:27.29
>>730
変顔すると通らないんだよ
変顔すると通らないんだよ
703: 2019/12/08(日) 23:06:51.34
この機種は電池残容量が5%ぐらいになると自動で正常電源オフされるのでしょうか?
前の機種はAndroid5の古い機種で電池何%でスーパー節電、何%で電源オフ等の設定があったのですが
この機種では見当たりません
前の機種はAndroid5の古い機種で電池何%でスーパー節電、何%で電源オフ等の設定があったのですが
この機種では見当たりません
704: 2019/12/08(日) 23:10:00.58
多分残り2%で自動シャットダウン
727: 2019/12/09(月) 11:00:37.81
>>704
あざす
あざす
705: 2019/12/08(日) 23:34:50.64
P9liteから機種変更してP30lite明日届くんだけど
バックアップはHiSuite使ったほうがいいのかな
バックアップはHiSuite使ったほうがいいのかな
706: 2019/12/08(日) 23:51:31.77
>>705
楽だよ
細かいところは幾つか後で設定し直しあるけどね
楽だよ
細かいところは幾つか後で設定し直しあるけどね
707: 2019/12/08(日) 23:56:45.46
>>706
ありがとう
Phone Cloneも使えそうだけど一度PCに残したほうが確実だね
ありがとう
Phone Cloneも使えそうだけど一度PCに残したほうが確実だね
708: 2019/12/09(月) 00:02:09.03
こういう顔認証マナで登録してカナで登録解除をやるとどうなるんだろな
726: 2019/12/09(月) 10:59:51.81
>>708
双子は通るだろ
双子は通るだろ
712: 2019/12/09(月) 02:31:17.58
そういや今日はヨドバシ福袋の当選発表日だな
当たってれば21時までにはメールが来るらしいぞ
当たってれば21時までにはメールが来るらしいぞ
713: 2019/12/09(月) 02:32:14.63
あぁ福袋悩んでてすっかり忘れてたわ
まぁゴミしか無いし良いのは倍率高いしええか
まぁゴミしか無いし良いのは倍率高いしええか
714: 2019/12/09(月) 03:10:15.16
当選したとしても本体カラーガチャがあるからなー
715: 2019/12/09(月) 03:24:25.61
そうなんだよな
ヨドバシの売上順だと青白黒だけど
福袋に入る色の割合は1:1:1ではないんだろうな
ヨドバシの売上順だと青白黒だけど
福袋に入る色の割合は1:1:1ではないんだろうな
716: 2019/12/09(月) 03:35:00.24
この機種は女子が使うピンクとかの色はないな。あえて言うのなら白だけどね。
718: 2019/12/09(月) 05:37:32.33
スクリーンセーバーで時計って表示できない??
719: 2019/12/09(月) 06:55:06.75
みなさんキャリアはどこ?
uq? yモバ?
uq? yモバ?
721: 2019/12/09(月) 08:17:32.69
>>719
ワイモバだな、丁度2年
ワイモバだな、丁度2年
723: 2019/12/09(月) 09:07:43.90
>>719
イオンです
イオンです
720: 2019/12/09(月) 07:23:13.99
p30liteは標準アプリのカレンダーを無効にできないよね?
Mediapadだと無効にできず、リマインダー未対応なままだし、悩ましい。
Mediapadだと無効にできず、リマインダー未対応なままだし、悩ましい。
722: 2019/12/09(月) 09:00:57.33
adbで無効にすりゃ良い
724: 2019/12/09(月) 09:12:57.20
後継機としてp30くらいのコスパでこれくらい幅の小さいコンパクトな機種って何があるんだろう?
725: 2019/12/09(月) 10:15:20.63
これが幅が小さくてコンパクトといえるのだろうか
728: 2019/12/09(月) 11:02:03.33
指紋情報も顔認証情報も勝手に当局に送られてるというな
731: 2019/12/09(月) 11:12:32.32
>>728
アメリカ中国ならまあいいや
なぜか日本政府には送られて欲しくない
アメリカ中国ならまあいいや
なぜか日本政府には送られて欲しくない
729: 2019/12/09(月) 11:08:34.47
428だが、日中の風景も撮ってみた
https://i.imgur.com/Hd1uDiU.jpg
PROモード、EV-1で撮影。
んー、ダイナミックレンジが狭いね。
シャドウがすごいことになってる。
でもまあ、こんなもんかな感が。
https://i.imgur.com/Hd1uDiU.jpg
PROモード、EV-1で撮影。
んー、ダイナミックレンジが狭いね。
シャドウがすごいことになってる。
でもまあ、こんなもんかな感が。
740: 2019/12/09(月) 13:30:54.55
>>729
川の表面の質感がいい感じに良くわかる。
川の表面の質感がいい感じに良くわかる。
747: 2019/12/09(月) 17:27:26.95
>>729
もっと映えるとこで撮らないと
もっと映えるとこで撮らないと
733: 2019/12/09(月) 11:21:35.94
幅70mm以上はコンパクトとは言わんな、最低60mm台。
主流がコンパクトになって、P30liteみたいな激安で売られる時代来ないかな
主流がコンパクトになって、P30liteみたいな激安で売られる時代来ないかな
737: 2019/12/09(月) 12:43:23.82
>>733
>>736
ソニーみたいに21:9の画面比が一般的になれば、その目はあるのかもしれないけどね。
現状は難しそう。
>>736
ソニーみたいに21:9の画面比が一般的になれば、その目はあるのかもしれないけどね。
現状は難しそう。
735: 2019/12/09(月) 12:10:18.46
iPhonexsはマスクしてても通る
736: 2019/12/09(月) 12:33:36.21
エクスペリアですげー細いのあるよね
742: 2019/12/09(月) 15:11:43.63
>>736
すっげー長いのでコンパクトとは言わんな
すっげー長いのでコンパクトとは言わんな
738: 2019/12/09(月) 13:10:04.57
顔認証眼鏡外すと通らなくて、寝る前とか超不便だと思ってたのは俺だけか
眼鏡かけた状態で登録したから、眼鏡かけてない状態で登録してみる
眼鏡かけた状態で登録したから、眼鏡かけてない状態で登録してみる
739: 2019/12/09(月) 13:12:31.49
ずっと文字入力にATOK使ってるんだけど、p30liteにしてから誤字脱字率が明らかにひどい。
同じATOKなのになんでだろ?
フリック感度を調整してみても同じ。
同じATOKなのになんでだろ?
フリック感度を調整してみても同じ。
741: 2019/12/09(月) 14:23:56.34
>>739
画面の端が狭くなって手が当たるとか?どんな物でも長く使うと慣れると思うけど
画面の端が狭くなって手が当たるとか?どんな物でも長く使うと慣れると思うけど
746: 2019/12/09(月) 17:17:20.85
>>739
自分も前に同じこと書いたわ
フリック感度調整しても、ちょっと反応が遅いよね?
かれこれ1ヶ月使ったけどまだ誤字脱字ひどいし、打ち直してもまた誤字脱字しててイライラすることもあるから、
別のキーボードにしようか検討中
自分も前に同じこと書いたわ
フリック感度調整しても、ちょっと反応が遅いよね?
かれこれ1ヶ月使ったけどまだ誤字脱字ひどいし、打ち直してもまた誤字脱字しててイライラすることもあるから、
別のキーボードにしようか検討中
748: 2019/12/09(月) 17:44:01.28
>>746
おお、同じ方がいらっしゃった。
フリック感度調整しても、体感出来ないんですが、これ全く調整設定効いてないのでは?
おお、同じ方がいらっしゃった。
フリック感度調整しても、体感出来ないんですが、これ全く調整設定効いてないのでは?
749: 2019/12/09(月) 18:22:09.82
>>748
あー、確かにそれが原因かもね
この機種だけのバグなんだろうか
あー、確かにそれが原因かもね
この機種だけのバグなんだろうか
753: 2019/12/09(月) 19:13:27.72
>>749
ジャストシステムのサポートのご意見って所から、不具合ではないか、とメッセージ送ってみました。
ジャストシステムのサポートのご意見って所から、不具合ではないか、とメッセージ送ってみました。
764: 2019/12/09(月) 22:20:04.09
>>749
ATOK使いだが慣れたのか今は大丈夫だな
最初は誤字脱字というかタッチがおかしかったが
フラワーに慣れてしまったから今更他のに戻せなくてな
ATOK使いだが慣れたのか今は大丈夫だな
最初は誤字脱字というかタッチがおかしかったが
フラワーに慣れてしまったから今更他のに戻せなくてな
827: 2019/12/10(火) 23:55:23.98
>>749
センサーが安物なだけでは
センサーが安物なだけでは
756: 2019/12/09(月) 19:35:31.18
>>739
ATOK日本語入力5年以上使ってたけど半年程前からGoogle日本語入力にした。
最近はGoogle日本語入力のほうが頭いいし、絵文字圧倒的に多いし使いやすいよ。
せっかくお金払ったけどまともな変換してくれないのがかなりストレス。
>>754
Google日本語入力の設定→設定→数字行で数字行表示できるでしょ。
ATOK日本語入力5年以上使ってたけど半年程前からGoogle日本語入力にした。
最近はGoogle日本語入力のほうが頭いいし、絵文字圧倒的に多いし使いやすいよ。
せっかくお金払ったけどまともな変換してくれないのがかなりストレス。
>>754
Google日本語入力の設定→設定→数字行で数字行表示できるでしょ。
758: 2019/12/09(月) 20:27:09.53
>>756
それGboardじゃない?Google日本語入力とは別物だよ
それGboardじゃない?Google日本語入力とは別物だよ
778: 2019/12/10(火) 07:36:33.05
>>758
確かに、Gboardだったみたい。失礼。
確かに、Gboardだったみたい。失礼。
780: 2019/12/10(火) 08:04:58.33
>>756
自分もATOKからGboardに乗り換えたわ
買い切りのATOKは変換がクソすぎ
フラワータッチからフリック入力に変わったのは慣れるのが大変だったけど
自分もATOKからGboardに乗り換えたわ
買い切りのATOKは変換がクソすぎ
フラワータッチからフリック入力に変わったのは慣れるのが大変だったけど
937: 2019/12/13(金) 01:30:09.98
>>756
フラワータッチはいいけど変換がわざとこれ間抜けにしとるやろってな感があるよね
くぐるに買収されればいいのに
フラワータッチはいいけど変換がわざとこれ間抜けにしとるやろってな感があるよね
くぐるに買収されればいいのに
743: 2019/12/09(月) 15:21:18.57
ロック画面で下から出てくる計算機が入ってるメニューって、アプリとかホーム画面でも出せないかな?
744: 2019/12/09(月) 15:21:44.94
P10Liteで指紋認証が全然通らなくてイライラしてて
この機種に乗り換えたらほぼ一発で通るようになった
この機種に乗り換えたらほぼ一発で通るようになった
750: 2019/12/09(月) 18:37:36.54
やはりGoogle日本語入力が最強だな
751: 2019/12/09(月) 18:37:57.55
はいはいヨドバシ福袋ハズレ
752: 2019/12/09(月) 18:45:03.47
カメラ福袋とかまだ人気あるんだな
スマホカメラがお手軽高性能すぎてもはや風前の灯火かと思っていたが・・・
まあ転売目的も多そうだな
スマホカメラがお手軽高性能すぎてもはや風前の灯火かと思っていたが・・・
まあ転売目的も多そうだな
754: 2019/12/09(月) 19:20:53.28
Google日本語入力はqwerty配列で数字が直接打てるようになったら使うわ
755: 2019/12/09(月) 19:21:12.09
グーグル日本語入力でも同じだよ
過去スレでも何度も言われてる
過去スレでも何度も言われてる
757: 2019/12/09(月) 19:42:57.83
入力にクセがあるし、狭縁のせいか最下段の文字入力がしづらいんだよな。高さ変えても馴染めなくて、フロートキーボードで使ってる。
iPhone10以降のIMEみたいに最下段の下に余白があるとアプリ→ホームになってしまう頻度も下がると思うのだが。
iPhone10以降のIMEみたいに最下段の下に余白があるとアプリ→ホームになってしまう頻度も下がると思うのだが。
759: 2019/12/09(月) 21:01:25.83
入力するときに出てくるこの丸のアイコン消すことできないの?
https://i.imgur.com/0ye4Ih8.jpg
https://i.imgur.com/0ye4Ih8.jpg
761: 2019/12/09(月) 21:27:05.81
>>759
使用するキーボード1個にすればでなくなる
使用するキーボード1個にすればでなくなる
762: 2019/12/09(月) 21:40:31.97
>>761
おお!ありがとう!
Gboard無効にして強制停止したら消えた
エンター押すときに当たることあったから助かる
おお!ありがとう!
Gboard無効にして強制停止したら消えた
エンター押すときに当たることあったから助かる
763: 2019/12/09(月) 22:06:53.05
>>762
ジェスチャーモードにすると、キーボードの切り替えアイコンが上の通知行に収納されるので、それもおすすめ。
ジェスチャーモードにすると、キーボードの切り替えアイコンが上の通知行に収納されるので、それもおすすめ。
805: 2019/12/10(火) 19:02:29.75
>>762
俺もこれ助かったわ
俺もこれ助かったわ
760: 2019/12/09(月) 21:12:29.94
音質に関して。
ハイレゾに対応してるそうなんで、
対象音源の音楽を聞いた。
解像度がかなり高い。正直驚いた。
スマホにありがちな有線時のノイズも全く無い。
ただDACやオーディオチップは独自だと思う。
他に無い聞いたことが無いタイプの音だと思った。
しかしこれはこれで素晴らしい。素直にべた褒めしておく。
ハイレゾに対応してるそうなんで、
対象音源の音楽を聞いた。
解像度がかなり高い。正直驚いた。
スマホにありがちな有線時のノイズも全く無い。
ただDACやオーディオチップは独自だと思う。
他に無い聞いたことが無いタイプの音だと思った。
しかしこれはこれで素晴らしい。素直にべた褒めしておく。
765: 2019/12/09(月) 23:08:34.72
chmateで安価がついても通知が来ないのだが何が悪いのだろう
以前使ってたP9liteと設定比較しても違うところ見当たらないっぽいんだが…
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
以前使ってたP9liteと設定比較しても違うところ見当たらないっぽいんだが…
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
767: 2019/12/09(月) 23:25:55.17
>>765
アプリ側通知でなく携帯側の通知設定は?
アプリ側通知でなく携帯側の通知設定は?
768: 2019/12/09(月) 23:40:14.01
>>767
通知は来てるみたいだ
着信音上げてるときは音で通知が来るけどサイレントモードにしてるときにバイブレーションがこないっぽい
LINEの通知はサイレントモード中でも振動した
設定は以下
https://i.imgur.com/EIFKbnU.jpg
https://i.imgur.com/8kjyuUH.jpg
https://i.imgur.com/Szg33os.jpg
通知は来てるみたいだ
着信音上げてるときは音で通知が来るけどサイレントモードにしてるときにバイブレーションがこないっぽい
LINEの通知はサイレントモード中でも振動した
設定は以下
https://i.imgur.com/EIFKbnU.jpg
https://i.imgur.com/8kjyuUH.jpg
https://i.imgur.com/Szg33os.jpg
769: 2019/12/09(月) 23:56:32.03
771: 2019/12/10(火) 00:11:20.60
>>769
すまんそれだ
直前にmateの更新して規約に同意する前に本体の通知ページ確認してたから反映されてなかったっぽい?
消して再インストール繰り返してたので気づかなかった
本当はver 0.8.10.1で使いたかったんだけどその時点だと細かい設定項目がなくて全体にバイブチェック入れててもP30liteでは駄目みたい
ありがとうございます
すまんそれだ
直前にmateの更新して規約に同意する前に本体の通知ページ確認してたから反映されてなかったっぽい?
消して再インストール繰り返してたので気づかなかった
本当はver 0.8.10.1で使いたかったんだけどその時点だと細かい設定項目がなくて全体にバイブチェック入れててもP30liteでは駄目みたい
ありがとうございます
776: 2019/12/10(火) 06:48:21.43
>>769
バナー
ステータスバーの上部に表示
ってどういう設定なの?
バナー
ステータスバーの上部に表示
ってどういう設定なの?
883: 2019/12/11(水) 22:33:27.04
>>769
横からだけどサンクス
横からだけどサンクス
766: 2019/12/09(月) 23:12:48.19
自作PCのカニ音源くらいでもいいからこれで十分
まあスピーカーは仕方がない。
まあスピーカーは仕方がない。
770: 2019/12/10(火) 00:01:23.51
ヨドバシ落ちた
ムカついたから志村で好きな色買ってやる
ムカついたから志村で好きな色買ってやる
772: 2019/12/10(火) 02:58:19.66
>>770
俺も落ちてた。
俺も落ちてた。
786: 2019/12/10(火) 10:26:02.20
>>772
おらも落ちただ。
おらも落ちただ。
773: 2019/12/10(火) 02:59:37.18
>>770
私も
楽勝なんじゃないかと思ってた
私も
楽勝なんじゃないかと思ってた
793: 2019/12/10(火) 12:02:31.20
>>773
なんで?俺が見たときも15倍とかの競争倍率だったけど?
まあ、その値段でライトなら要らんから応募すらしなかった
なんで?俺が見たときも15倍とかの競争倍率だったけど?
まあ、その値段でライトなら要らんから応募すらしなかった
775: 2019/12/10(火) 06:22:17.91
カメラはproにしてEV-1、AWBを曇りか晴れにするがよろしだわ
777: 2019/12/10(火) 07:23:48.18
p30liteの白色ってパールホワイトって名前だから、p30のブリージングクリスタルより抑えめな虹色グラデーション加工でもされてんのかと思ったら普通の白なんだな。
779: 2019/12/10(火) 07:41:51.53
日本で安価で高コスパなスマホを手に入れられる日は果たしてやってくるのだろうか
iPhoneは元々ブランド品だし高いのは普通に分かるが国産だけでなくHuaweiやXiaomiまで日本に来て高騰してるってどういう事だよ
日本人は昔と違って金持ちじゃねぇんだぞ
iPhoneは元々ブランド品だし高いのは普通に分かるが国産だけでなくHuaweiやXiaomiまで日本に来て高騰してるってどういう事だよ
日本人は昔と違って金持ちじゃねぇんだぞ
781: 2019/12/10(火) 08:48:44.40
782: 2019/12/10(火) 09:01:19.46
設定をどうやっても愛用の音楽アプリが20分程度で落ちるから他に移るか考えてるわ
初期のp10とかなんら問題なかったのにまったく同じ現象が起きてる
アプデの一時的な問題かと思ったが全然直る見込みもないし、本当にひどいわ
初期のp10とかなんら問題なかったのにまったく同じ現象が起きてる
アプデの一時的な問題かと思ったが全然直る見込みもないし、本当にひどいわ
783: 2019/12/10(火) 09:48:23.58
フリック入力してると間違えてホームに戻るのが鬱陶しい
784: 2019/12/10(火) 10:01:35.85
ヨドバシカメラでソフトバンクのLG G8X ThinQがMNPで2万円還元、実質3万円台に
https://sp-mobile-blog.com/softbank-194/
通常機種代金は55,440円なので、機種代金からのの値引きも可能な場合、税込22,000円引きで33,440円となる。
https://sp-mobile-blog.com/softbank-194/
通常機種代金は55,440円なので、機種代金からのの値引きも可能な場合、税込22,000円引きで33,440円となる。
785: 2019/12/10(火) 10:10:45.94
ATOKの頭の悪さは異常
787: 2019/12/10(火) 11:05:41.19
788: 2019/12/10(火) 11:12:33.67
atokの操作性は嫌いじゃないが変換のくそさは擁護不可
しかもまったく学習しない
アニメマンガのタイトルとか入れる前にやることあるだろってな
しかもまったく学習しない
アニメマンガのタイトルとか入れる前にやることあるだろってな
789: 2019/12/10(火) 11:16:36.29
そこでSimejiですよ
790: 2019/12/10(火) 11:25:49.96
シメジはさすがにパス
791: 2019/12/10(火) 11:47:58.72
ATOKは語彙力はあるけど言葉狩りがひどい
792: 2019/12/10(火) 11:58:16.93
ATOK、ビジネスや一般用語は良いんだが趣味的な事や地理的(山の名なんか)は駄目だね
グーグル入力に乗り換えた
グーグル入力に乗り換えた
796: 2019/12/10(火) 13:25:16.72
p30proやmate30なんかは、これらよりカメラは大きく上なんかね
799: 2019/12/10(火) 14:37:20.07
スマホ ライカ カメラでぐぐったら?
800: 2019/12/10(火) 15:32:10.91
ライカと共同開発したレンズじゃなかったっけ
802: 2019/12/10(火) 16:03:00.72
テーマ変えてもmateだけナビキーのとこ白くなるな
ほかはダークモードに合わせて白くなったり黒くなったりするのに
ほかはダークモードに合わせて白くなったり黒くなったりするのに
804: 2019/12/10(火) 18:28:38.88
>>802
うちも変わらないな
chmateの方がこの端末か泥9に対応していないのかね?
うちも変わらないな
chmateの方がこの端末か泥9に対応していないのかね?
803: 2019/12/10(火) 17:55:13.22
捻くれラクッペの相手なんかする必要無い
そいつ格安スマホ渡り歩きのクズでお高いスマホは買えない奴だからw
そいつ格安スマホ渡り歩きのクズでお高いスマホは買えない奴だからw
806: 2019/12/10(火) 20:04:28.97
ヨドバシの福袋当選してた
3週間後にまた来るんでよろしく
3週間後にまた来るんでよろしく
807: 2019/12/10(火) 20:05:26.91
3週間後、そこには顔面キモオタブルーの>>806の姿が・・・!!
811: 2019/12/10(火) 20:50:11.60
>>806
これ15000円なら志村半年ヤメのが安いのに
これ15000円なら志村半年ヤメのが安いのに
808: 2019/12/10(火) 20:26:46.86
最初からカバーついてるのな
手帳のやつ買っちゃったよ
それしにてもええもん買うたわ
暇さえあればずっといじってる
明日128GBのマイクロSD届くからそれが来たら
動画と音楽たくさん入れちゃうよ
手帳のやつ買っちゃったよ
それしにてもええもん買うたわ
暇さえあればずっといじってる
明日128GBのマイクロSD届くからそれが来たら
動画と音楽たくさん入れちゃうよ
809: 2019/12/10(火) 20:39:28.83
手帳ケースついててもほぼ片手操作をもうすぐ極められそう。
戻るボタンのアプリだけは必須だが。
戻るボタンのアプリだけは必須だが。
810: 2019/12/10(火) 20:39:53.62
ブルー届いた!
綺麗だけど飽きるかな?
綺麗だけど飽きるかな?
812: 2019/12/10(火) 21:01:49.74
半年辞めでもブラック候補って噂あるからリスク高いやろ
813: 2019/12/10(火) 21:06:45.74
初歩的な質問で申し訳ないのですが…。
au版のP30 liteはSimロック解除すればどのキャリアの回線(格安系のmineoとかも)でも使えるかと思いますが、
Simロック解除することでvoLTE非対応のnanoSIM(黒色のSIM)も使えるようになるのでしょうか?
それとも、解除してもvoLTE対応のnanoSIMでないと使えないでしょうか?
au版のP30 liteはSimロック解除すればどのキャリアの回線(格安系のmineoとかも)でも使えるかと思いますが、
Simロック解除することでvoLTE非対応のnanoSIM(黒色のSIM)も使えるようになるのでしょうか?
それとも、解除してもvoLTE対応のnanoSIMでないと使えないでしょうか?
814: 2019/12/10(火) 21:10:56.56
この端末を買おうと思って調べていてこのスレに行き着いたのですが、OCNモバイルで買うと安いと知りました。
音声対応SIMカードには、お申し込みを承諾した日を含む月を1カ月目として利用コースごとに最低利用期間があります。
最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、解約違約金がかかります。
新コースの場合:最低利用期間なし、解約違約金なし
とありますが、3ヶ月くらいで解約してもお咎めなしなんですかね?
音声対応SIMカードには、お申し込みを承諾した日を含む月を1カ月目として利用コースごとに最低利用期間があります。
最低利用期間中に音声対応SIMカードを解約される場合、解約違約金がかかります。
新コースの場合:最低利用期間なし、解約違約金なし
とありますが、3ヶ月くらいで解約してもお咎めなしなんですかね?
815: 2019/12/10(火) 21:13:13.08
>>814
ブラック候補
ブラック候補
816: 2019/12/10(火) 21:25:43.64
>>815
ブラックになると以後OCNモバイルで契約できない以外のデメリットはあるのでしょうか?
ブラックになると以後OCNモバイルで契約できない以外のデメリットはあるのでしょうか?
820: 2019/12/10(火) 21:44:22.86
>>814
SIMの契約の話をなんでここでするんだよマヌケ
OCNのスレ行けよスレ違いだいい加減にしろゴミ
SIMの契約の話をなんでここでするんだよマヌケ
OCNのスレ行けよスレ違いだいい加減にしろゴミ
821: 2019/12/10(火) 21:47:17.64
>>817
>>818
ありがとうございます。
>>820
実際に契約した人が多そうだったので。すみませんでした。
>>818
ありがとうございます。
>>820
実際に契約した人が多そうだったので。すみませんでした。
836: 2019/12/11(水) 10:12:58.38
>>814
ブラックは6か月→12か月という噂
ブラックは6か月→12か月という噂
817: 2019/12/10(火) 21:37:17.13
ない
818: 2019/12/10(火) 21:38:17.47
違約金払えば関係ないだろ
踏み倒すわけでもないし
踏み倒すわけでもないし
819: 2019/12/10(火) 21:43:16.57
ホワイトとブラックのどっち買うか悩む
822: 2019/12/10(火) 21:47:42.35
白は良いよー。このサイズで白だと見た目キレイで映える
まぁ色付きケース付けたら変わらんのだけれどもたまに裸にすると凄いキレイに感じる
まぁ色付きケース付けたら変わらんのだけれどもたまに裸にすると凄いキレイに感じる
825: 2019/12/10(火) 23:21:17.90
>>822
ちょうど今のP20liteも家だとケース外したりしてるから、それ聞いて白に決めた。
ありがとう。
ちょうど今のP20liteも家だとケース外したりしてるから、それ聞いて白に決めた。
ありがとう。
823: 2019/12/10(火) 22:06:28.11
まあ色ケースつけたらいいし
824: 2019/12/10(火) 22:49:22.07
母ちゃん用に志村でこれのブラック買った
母ちゃん使いこなせるか心配
母ちゃん使いこなせるか心配
826: 2019/12/10(火) 23:25:13.28
これAndroid10になったら顔認証登録しとっても時間が経つと指紋かスワイプでも解除を求められるんやが他に10に上げてる奴はどうや?
832: 2019/12/11(水) 01:22:37.64
母ちゃんくらい使いこなせないと彼女の一人も出来ないぞ
833: 2019/12/11(水) 09:38:16.04
ブルーは精神安定効果あるのにな
834: 2019/12/11(水) 09:57:41.13
ブルー買ったけど朝4時までずっといじってたわ
たまに裏見たりして
待ち受けもあえてそのままにしてる
あれが良い感じやね
ええもん買うたわ
たまに裏見たりして
待ち受けもあえてそのままにしてる
あれが良い感じやね
ええもん買うたわ
837: 2019/12/11(水) 10:54:09.26
>>834
ライトという廉価機で満足出来るってある意味幸せだね
ライトという廉価機で満足出来るってある意味幸せだね
841: 2019/12/11(水) 12:35:54.06
>>837
貧乏舌が幸せなのと同じ
舌は肥やさないほうがいい
ハイエンドに慣れるとミドルレンジを使うのがストレスになる
ミドルレンジで満足出来るに越したことはない
貧乏舌が幸せなのと同じ
舌は肥やさないほうがいい
ハイエンドに慣れるとミドルレンジを使うのがストレスになる
ミドルレンジで満足出来るに越したことはない
845: 2019/12/11(水) 14:39:04.45
>>837
こんなことでマウント取って気持ち良くなろうとするお前もある意味幸せもんだな
こんなことでマウント取って気持ち良くなろうとするお前もある意味幸せもんだな
846: 2019/12/11(水) 14:47:03.92
>>837
PCならハイスペック買ってOS数世代使えるけど、
スマホは使いきれないハイスペック買っても、OSサポート切れてゴミになるからなぁ
PCならハイスペック買ってOS数世代使えるけど、
スマホは使いきれないハイスペック買っても、OSサポート切れてゴミになるからなぁ
865: 2019/12/11(水) 17:39:38.16
>>846
OSは多少古くても問題ないよ
問題はバッテリー
ハイエンド買っても3年でバッテリー劣化して使い物にならないから
安物を使い捨てる方が良い、と俺は勝手に思ってる
OSは多少古くても問題ないよ
問題はバッテリー
ハイエンド買っても3年でバッテリー劣化して使い物にならないから
安物を使い捨てる方が良い、と俺は勝手に思ってる
852: 2019/12/11(水) 16:25:40.87
>>834
ブルー最高!
ブルー最高!
855: 2019/12/11(水) 16:40:45.35
>>834
そこまで満足感あるなら来年あたりにP30に買い換えるのをオススメ
より感動できるよ
そこまで満足感あるなら来年あたりにP30に買い換えるのをオススメ
より感動できるよ
835: 2019/12/11(水) 10:07:01.33
ソニー製6400万画素カメラ世界初搭載!5G対応でも3万円台の爆安「Redmi K30シリーズ」登場
https://smhn.info/201912-redmi-k30-4g-5g-spec
Redmi K30 5Gはミッドレンジ帯の5G対応チップを搭載して価格を抑えているのが良いですね。安価な5G対応スマホが出回れば、5Gの普及も早く進みそうですね。
https://smhn.info/201912-redmi-k30-4g-5g-spec
Redmi K30 5Gはミッドレンジ帯の5G対応チップを搭載して価格を抑えているのが良いですね。安価な5G対応スマホが出回れば、5Gの普及も早く進みそうですね。
876: 2019/12/11(水) 20:16:52.63
>>835
838: 2019/12/11(水) 11:09:37.79
志村で購入して、データSIMにコース変更ならブラックにならないかな?
839: 2019/12/11(水) 11:22:05.42
他社もそうした廉価機をバンバン市場に投入して欲しいもんだね
840: 2019/12/11(水) 11:27:25.41
結局ハイエンド買ってもカメラキレーウゴキハエーくらいの感想程度で
やることもSNSやゲームやネットとガラケー時代から大して変わらんのよね
やることもSNSやゲームやネットとガラケー時代から大して変わらんのよね
842: 2019/12/11(水) 13:40:26.76
ハイエンドでないと満足できないってある意味不幸なんだな
843: 2019/12/11(水) 14:08:11.08
前立腺も一度経験しちまうと不幸になる
844: 2019/12/11(水) 14:19:59.33
1ヶ月後アンケートスクリーンショット撮らずに消してしまっわ、撮り直すとか無理なんか?
847: 2019/12/11(水) 15:03:26.64
どうせLINEとyoutubeとDQWくらいだろ
848: 2019/12/11(水) 15:20:44.73
OCNで買いました
ホーム下部にアプリ一覧ボタンがないのですが、この機種はないんですか?
ホーム下部にアプリ一覧ボタンがないのですが、この機種はないんですか?
849: 2019/12/11(水) 15:30:09.24
>>848
【設定】→【ホーム画面と壁紙】→【ホーム画面のスタイル】→【ドロワー】
【設定】→【ホーム画面と壁紙】→【ホーム画面のスタイル】→【ドロワー】
875: 2019/12/11(水) 20:15:48.81
>>849
ありがとうございます
無事に設定出来ました
ありがとうございます
無事に設定出来ました
850: 2019/12/11(水) 15:44:55.38
国内・世界のメーカー別スマホシェア
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191210-00010000-jij_graph-000-view.jpg
中国シャオミが日本上陸 アジアで人気、5Gにらむ
世界スマートフォン市場4位の中国IT大手シャオミ(小米科技)は9日、東京都内で記者会見し、新製品「Mi Nоte 10(ミー・ノート・テン)」を16日からネット通販アマゾンジャパン(東京)で売り出す、と発表した。
中国スマホメーカーの日本市場参入は昨年2月の「OPPO(オッポ)」などに次ぐ。低価格を武器にアジアを中心とする人気スマホの相次ぐ上陸で、国内勢などとの競争が一段と激しくなりそうだ。
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010000-jij_graph-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191210-00010000-jij_graph-000-view.jpg
中国シャオミが日本上陸 アジアで人気、5Gにらむ
世界スマートフォン市場4位の中国IT大手シャオミ(小米科技)は9日、東京都内で記者会見し、新製品「Mi Nоte 10(ミー・ノート・テン)」を16日からネット通販アマゾンジャパン(東京)で売り出す、と発表した。
中国スマホメーカーの日本市場参入は昨年2月の「OPPO(オッポ)」などに次ぐ。低価格を武器にアジアを中心とする人気スマホの相次ぐ上陸で、国内勢などとの競争が一段と激しくなりそうだ。
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010000-jij_graph-bus_all
853: 2019/12/11(水) 16:27:12.46
>>850
8割近くが林檎SHARP京セラ富士通とかマジかよ‥
8割近くが林檎SHARP京セラ富士通とかマジかよ‥
861: 2019/12/11(水) 17:17:04.49
>>853
日本はマジでそんなだよ
日本はマジでそんなだよ
869: 2019/12/11(水) 18:49:05.31
>>850
国内ならこのスレに居るのは「その他」の少数派か
身内(女性)がキャリアやけどiPhone 3、SHARP 1、サムスン 1 で大体こんな感じのシェアやな
ファーウェイ使ってんのワイの家族だけやw
国内ならこのスレに居るのは「その他」の少数派か
身内(女性)がキャリアやけどiPhone 3、SHARP 1、サムスン 1 で大体こんな感じのシェアやな
ファーウェイ使ってんのワイの家族だけやw
851: 2019/12/11(水) 16:03:33.46
賛否両論の中国「シャオミ」上陸 世界4位のスマホメーカーが「無印良品」を目指す理由
https://bunshun.jp/articles/-/18197?page=1
https://bunshun.jp/articles/-/18197?page=1
854: 2019/12/11(水) 16:34:35.34
そもそもSIMフリー機が活躍するMVNOの利用者少ないからな
857: 2019/12/11(水) 16:54:29.01
京セラのスマホって何が売れてるんだ…?
858: 2019/12/11(水) 17:10:30.29
トルクやろな
859: 2019/12/11(水) 17:15:44.50
キャリアにお任せだから…
860: 2019/12/11(水) 17:15:53.55
ワイはホワイトやがケース外して拭いたりしとるわ
中々満足感高いで
中々満足感高いで
862: 2019/12/11(水) 17:17:41.75
佐川急便のサインのスマホトルクだったな
863: 2019/12/11(水) 17:23:12.12
JKは林檎でないとハブられるからな
864: 2019/12/11(水) 17:34:24.02
陽キャ「アイホンがファーウェイとか草w」
866: 2019/12/11(水) 17:45:14.42
その思考が既に貧しい
仮に金がくさるほどありゃいくらでもつぎ込んで買い換えるだろう
仮に金がくさるほどありゃいくらでもつぎ込んで買い換えるだろう
867: 2019/12/11(水) 18:10:43.92
>>866
君はそうすればいいだけの話
君はそうすればいいだけの話
870: 2019/12/11(水) 18:49:53.49
>>866
価値を見出だせたなら3年で10万円って高い物ではないけど
3万円のスマホでも問題ないから、わざわざハイエンドを買おう、とはならないな、俺はね
価値を見出だせたなら3年で10万円って高い物ではないけど
3万円のスマホでも問題ないから、わざわざハイエンドを買おう、とはならないな、俺はね
886: 2019/12/11(水) 23:22:23.12
>>866
経済状況も環境も違う他人が買うスマホにとやかく言う君の思考が貧しいと思うが
違うかね?
経済状況も環境も違う他人が買うスマホにとやかく言う君の思考が貧しいと思うが
違うかね?
887: 2019/12/11(水) 23:34:46.00
>>866
前澤「スマホ1000台買ってみた」
こんなyoutube誰が見るんだ
前澤「スマホ1000台買ってみた」
こんなyoutube誰が見るんだ
888: 2019/12/11(水) 23:42:13.52
>>887
どうせプレゼントでバラ撒くから乞食がわんさか見る
どうせプレゼントでバラ撒くから乞食がわんさか見る
868: 2019/12/11(水) 18:12:34.96
予想通りAppleは落ちてきたな。
来年は40%切るやろ
来年は40%切るやろ
871: 2019/12/11(水) 19:13:38.44
貧乏人が同士なかよくやろうぜ
872: 2019/12/11(水) 19:21:35.00
ファーウェイの最上位機種だとiPhoneと似たような価格帯だし、女性や高齢者などガジェットマニアっぽくない人が持っているとどういう経緯で持つことになったのかが気になりそう
882: 2019/12/11(水) 22:07:18.32
>>872
男、息子の影響
男、息子の影響
873: 2019/12/11(水) 19:28:12.87
つまり違いのわかるおばさんを演出できる
874: 2019/12/11(水) 19:36:05.21
だから私は…
877: 2019/12/11(水) 20:20:06.07
HUAWEIの機種って気軽にフォント変えられないのが不満
でもコスパ良いから2台目(悔しいビクンビクン)
でもコスパ良いから2台目(悔しいビクンビクン)
878: 2019/12/11(水) 20:44:18.75
>>877
でもPC用に配布されてるフリーフォントが使えるというのは大きい。
プリインストールされてるフォントを増やしてほしいというのはあるけどw
でもPC用に配布されてるフリーフォントが使えるというのは大きい。
プリインストールされてるフォントを増やしてほしいというのはあるけどw
881: 2019/12/11(水) 22:05:17.35
879: 2019/12/11(水) 20:44:24.52
20liteから変えた人いる?
感想を聞きたい
感想を聞きたい
880: 2019/12/11(水) 21:32:01.11
mate20使ってるサブカル女いるけどかわいい
884: 2019/12/11(水) 22:38:13.92
老人はキャリアショップで進められるままに買うだろからiphone以外も多い
学生や意識高い系やリア充やミーハーはiphoneしかいない
オタク非モテガイキチ貧乏人は格安中華が珍しくない
学生や意識高い系やリア充やミーハーはiphoneしかいない
オタク非モテガイキチ貧乏人は格安中華が珍しくない
901: 2019/12/12(木) 11:46:28.14
>>884
最近の若い子は泥持ってる人増えてきた
昔と違ってpieあたりの中華って品質高いし
最近の若い子は泥持ってる人増えてきた
昔と違ってpieあたりの中華って品質高いし
885: 2019/12/11(水) 22:42:46.44
ワイは生活保護だからhuawei 使ってるわwww
889: 2019/12/11(水) 23:57:37.79
gooでホワイト買ったわ
親のnova lite2を機種変させるわ
親のnova lite2を機種変させるわ
890: 2019/12/12(木) 02:12:44.88
P9liteから乗り換えたら幸せになれる?
891: 2019/12/12(木) 02:39:12.34
>>890
サブ機だわ
容量食いすぎててアプリ更新すらできんくなった
サブ機だわ
容量食いすぎててアプリ更新すらできんくなった
892: 2019/12/12(木) 06:08:47.84
>>890
これは間違いなくなれます
これは間違いなくなれます
893: 2019/12/12(木) 07:20:09.04
>>890
彼女ができたり宝くじ当たったり家出した猫が戻ってきたりもう大変
彼女ができたり宝くじ当たったり家出した猫が戻ってきたりもう大変
895: 2019/12/12(木) 09:51:46.04
>>890
最近P9Liteから換えたけど満足してる
最近P9Liteから換えたけど満足してる
894: 2019/12/12(木) 09:25:58.76
P30やProはモニターにつなげると、デスクトップモードが使える
896: 2019/12/12(木) 10:39:26.72
>>894
それliteスレで言う事?
それliteスレで言う事?
897: 2019/12/12(木) 10:42:01.16
>>896
比較なんだからええやん
比較なんだからええやん
898: 2019/12/12(木) 10:43:55.70
899: 2019/12/12(木) 10:51:02.74
おれもブルーだ
公式のフリップカバーしてるから横しか見えないけど
公式のフリップカバーしてるから横しか見えないけど
900: 2019/12/12(木) 11:21:53.65
わいもキモオタブルーや手帳型ケースだから全く見えんけどw
902: 2019/12/12(木) 11:47:52.29
まんさんのiphone好きは異常
903: 2019/12/12(木) 11:49:24.27
おっさんでiPhone持ってると情弱扱いされかねんからな
904: 2019/12/12(木) 11:57:19.49
iPhone持ってる男がいたんですよ~
な~に~ からの続きどうぞ
↓
な~に~ からの続きどうぞ
↓
905: 2019/12/12(木) 11:59:07.66
やっち
↓
↓
906: 2019/12/12(木) 12:17:51.60
まったなー
男は黙って
かまぼこ板
男は黙って
かまぼこ板
908: 2019/12/12(木) 12:25:29.96
>>906
いいね。もうグーグル使えないんかな。イヤホンジャックとSDも無くなりそうだ
いいね。もうグーグル使えないんかな。イヤホンジャックとSDも無くなりそうだ
907: 2019/12/12(木) 12:23:05.54
情報提供者「Huawei Nova 6seは、P40 Lite」として発売される」
http://socius101.com/leak-of-huawei-p40-lite-50963-2/
Nova 6seは、チップセットにKirin 810、メモリ8GB、ストレージ128GBを搭載。
メインカメラは4800万画素標準+800万画素超広角+200万画素深度センサー+200万画素マクロの4眼クアッドカメラ。
http://socius101.com/leak-of-huawei-p40-lite-50963-2/
Nova 6seは、チップセットにKirin 810、メモリ8GB、ストレージ128GBを搭載。
メインカメラは4800万画素標準+800万画素超広角+200万画素深度センサー+200万画素マクロの4眼クアッドカメラ。
913: 2019/12/12(木) 14:41:30.10
>>907
グーグル使えないゴミ出されてもねぇ
グーグル使えないゴミ出されてもねぇ
909: 2019/12/12(木) 13:22:29.40
ストレージ128gもあれば追加できなくてもまぁありっちゃありだな。
特許の関係で今使ってるやつとは違いが出るだろうからその辺の使い勝手がどうかって見極めないとな。
特許の関係で今使ってるやつとは違いが出るだろうからその辺の使い勝手がどうかって見極めないとな。
910: 2019/12/12(木) 13:56:06.91
グーグルは使えないのかね?
911: 2019/12/12(木) 14:10:24.01
そのうちなんとかするだろ
何でもござれの中国様やぞ
何でもござれの中国様やぞ
912: 2019/12/12(木) 14:16:46.10
Xperia XZ Premiumが壊れた
ゲームしないならこの機種でも十分だよね?
もう注文した
ゲームしないならこの機種でも十分だよね?
もう注文した
914: 2019/12/12(木) 15:10:03.51
発売済みだったnova5T持ってきてお茶を濁したけど
このままではもう日本で新機種出せないよね
このままではもう日本で新機種出せないよね
915: 2019/12/12(木) 15:59:06.12
Googleが個人に使用権売ったらええんや。windowsみたいに。
916: 2019/12/12(木) 16:57:35.85
いまP10 liteからP30 liteに買い替えるのは正解? ハイスペック機はもともと視野の外なんだが。
918: 2019/12/12(木) 17:19:16.45
>>916
その乗り換えして割と快適やでゲームしてると電池が1日保たないのはちょい不満だが
その乗り換えして割と快適やでゲームしてると電池が1日保たないのはちょい不満だが
927: 2019/12/12(木) 21:23:51.67
>>916
ミドルレンジは?
liteの次は、一つ上にすればliteたる所以が
わかるよ。もう戻れなくなるけどw
スマホ触る時間が多いなら尚更だね
ミドルレンジは?
liteの次は、一つ上にすればliteたる所以が
わかるよ。もう戻れなくなるけどw
スマホ触る時間が多いなら尚更だね
930: 2019/12/12(木) 21:48:43.36
>>916
いいとは思うけどP30とかも一回見た方がいいんでない?
今安くなってるし
いいとは思うけどP30とかも一回見た方がいいんでない?
今安くなってるし
935: 2019/12/13(金) 00:33:11.72
>>930
P30なんてハイスペ、ここの人には持て余すよ
P30なんてハイスペ、ここの人には持て余すよ
917: 2019/12/12(木) 17:05:29.43
好きにしたらええんやで
919: 2019/12/12(木) 17:28:55.20
OPPOのスマホ工場を動画で見る。完全自社生産で品質管理にこだわり
中国版シリコンバレーに伝わる"稲森イズム"
https://japanese.engadget.com/2019/12/11/oppo/
中国版シリコンバレーに伝わる"稲森イズム"
https://japanese.engadget.com/2019/12/11/oppo/
924: 2019/12/12(木) 19:35:33.05
>>919
きれいだね 整理整頓もされてる
日本でのいい宣伝になる
きれいだね 整理整頓もされてる
日本でのいい宣伝になる
920: 2019/12/12(木) 17:32:13.95
オク以外でSIM無しで安く買えるとこってある?
921: 2019/12/12(木) 17:46:04.19
>>920
アリエク
アリエク
925: 2019/12/12(木) 20:32:28.58
>>921
ありがとうございます
使ったことないけどメジャーなサイトみたいですね
ちょっと見てみます
ありがとうございます
使ったことないけどメジャーなサイトみたいですね
ちょっと見てみます
922: 2019/12/12(木) 19:05:29.00
ソフトバンクのSIM入れた時だけHDって表示されないな。謎
926: 2019/12/12(木) 21:06:22.37
>>922
ええーそうなの
表示しないだけで普通に使えるの?
p30lite買って、通話シムドコモ系
データシムソフトバンクプリペイドにしようと思っているけど
大丈夫かな?
ええーそうなの
表示しないだけで普通に使えるの?
p30lite買って、通話シムドコモ系
データシムソフトバンクプリペイドにしようと思っているけど
大丈夫かな?
929: 2019/12/12(木) 21:28:08.89
>>922
UQで使ってるけど表示されない
通話にはHDて出てるから問題ないけど
UQで使ってるけど表示されない
通話にはHDて出てるから問題ないけど
923: 2019/12/12(木) 19:09:43.65
Yモバイルだけど普通に表示されてるが
おま環じゃね?
おま環じゃね?
928: 2019/12/12(木) 21:26:56.17
プリペイドとかw
931: 2019/12/12(木) 21:55:33.13
au ドコモはmineoのプリペイドデータsimで試した。Softbankはレンタルsimだわ。sms付きだからか?
使用感は変わらん。データsimでもHD出るのと出ないのがあるんだな。データsimならでない。なら納得だけど、Softbankだけってのは不思議だ
使用感は変わらん。データsimでもHD出るのと出ないのがあるんだな。データsimならでない。なら納得だけど、Softbankだけってのは不思議だ
932: 2019/12/12(木) 22:56:35.63
クレカも契約出来ない様なことやらかしたんだろうなw
933: 2019/12/12(木) 23:01:34.92
志村で12/6(金)にp30liteを注文、昨日発送連絡ありで本日到着した
意外と早くて拍子抜け 10日くらいかかると思ってた
現在セットアップ & 最新のソフトウェアに更新中
意外と早くて拍子抜け 10日くらいかかると思ってた
現在セットアップ & 最新のソフトウェアに更新中
934: 2019/12/13(金) 00:20:23.22
>>933
同じく6日に申し込んで今日やっと手続き中が消えた状態なんだが
この差はなんだ?
同じく6日に申し込んで今日やっと手続き中が消えた状態なんだが
この差はなんだ?
936: 2019/12/13(金) 01:00:14.50
938: 2019/12/13(金) 06:01:25.14
>>936
ざっこw
ざっこw
942: 2019/12/13(金) 08:19:12.10
>>936
これ16万も出るんだ
13万くらいだと思ってたわ
これ16万も出るんだ
13万くらいだと思ってたわ
944: 2019/12/13(金) 08:22:26.26
>>942
v8は2割増の数字出る
今までのだと13万くらい
v8は2割増の数字出る
今までのだと13万くらい
945: 2019/12/13(金) 08:41:08.14
>>944
あ、そういうことかw
あ、そういうことかw
939: 2019/12/13(金) 07:44:03.76
通知バーのアイコンの大きさは変えられないですか?
もう少し大きくならないですかね
もう少し大きくならないですかね
940: 2019/12/13(金) 07:44:48.74
ヨドバシは当選したけどビックカメラは落選…(´・ω・`)
941: 2019/12/13(金) 08:11:28.84
>>940
あ?
あ?
943: 2019/12/13(金) 08:21:20.95
>>940
志村でトータルコスト12000円以下で買えるのに
それ以上の値段で色選べない福袋で買おうとする意味ってなに??
しかもビックはnovalite3掴まされる可能性高いのに
志村でトータルコスト12000円以下で買えるのに
それ以上の値段で色選べない福袋で買おうとする意味ってなに??
しかもビックはnovalite3掴まされる可能性高いのに
946: 2019/12/13(金) 09:02:45.15
>>943
SIMの解約とかめんどくさくない?
SIMの解約とかめんどくさくない?
947: 2019/12/13(金) 09:13:39.12
すべてネットでできるのにめんどくさくないだろ。
MNPもネットでできるし。
MNPもネットでできるし。
948: 2019/12/13(金) 09:18:20.02
いちいち解約月を指折り数えてなきゃいけない精神的負担と自分の浅ましさが嫌になるだろ、常識的な価値観の人間ならな
950: 2019/12/13(金) 10:22:10.90
>>948
こんな格安機種選んどいて
浅ましさてw
こんな格安機種選んどいて
浅ましさてw
953: 2019/12/13(金) 10:49:33.64
>>948
5chに来るような人間が常識を語るのか
5chに来るような人間が常識を語るのか
949: 2019/12/13(金) 09:40:38.67
リマインダー登録しとけばいい
951: 2019/12/13(金) 10:32:58.23
ヨドバシカメラでドコモのGalaxy S10がMNPで一括69,000円+ヨドバシポイント1万円分で実質59,000円は12/15(日)まで
https://sp-mobile-blog.com/docomo-476/
機種代金:90,288円
・頭金0円
・店舗特別値引き:▲21,288円
・ヨドバシポイント:▲10000ポイント
実質59,000円
https://sp-mobile-blog.com/docomo-476/
機種代金:90,288円
・頭金0円
・店舗特別値引き:▲21,288円
・ヨドバシポイント:▲10000ポイント
実質59,000円
952: 2019/12/13(金) 10:46:19.84
MATE7からこれにしたら幸せになれる?
954: 2019/12/13(金) 11:09:48.53
浅ましい人間なので教えて欲しいんですがOCNで半年後解約だと
機種代4800
契約手数料3000
月額1180*6=7080
の約15000円で買えるで合ってます?
943のトータルコスト12000以下ってのはポイントとか込みの話?
スレチだったらごめんなさい。
機種代4800
契約手数料3000
月額1180*6=7080
の約15000円で買えるで合ってます?
943のトータルコスト12000以下ってのはポイントとか込みの話?
スレチだったらごめんなさい。
968: 2019/12/13(金) 13:45:34.81
>>954
ポイントサイト経由で買うと2000~4000円分のポイントがつく
”ocnモバイルone ポイントサイト” でググるといい
ポイントは尼ギフトカード、各種電子マネー、現金等と交換できるよ
自分は
http://www.gendama.jp/service/item/289772
で4000円分のポイントを獲得予定 今は3000円に落ちてるけど
ポイントサイト経由で買うと2000~4000円分のポイントがつく
”ocnモバイルone ポイントサイト” でググるといい
ポイントは尼ギフトカード、各種電子マネー、現金等と交換できるよ
自分は
http://www.gendama.jp/service/item/289772
で4000円分のポイントを獲得予定 今は3000円に落ちてるけど
955: 2019/12/13(金) 11:23:50.55
人気だね。
このキャンペーン予定より早く終わっちゃったね。
他社からMNPで新規にお乗り換えし、
gooポイントの会員登録をして、
こちらのキャンペーンよりエントリーすると、
解約違約金&MNP転出手数料相当(4,000円)を
NTT Comご請求額から割引します。
このキャンペーン予定より早く終わっちゃったね。
他社からMNPで新規にお乗り換えし、
gooポイントの会員登録をして、
こちらのキャンペーンよりエントリーすると、
解約違約金&MNP転出手数料相当(4,000円)を
NTT Comご請求額から割引します。
957: 2019/12/13(金) 11:44:56.20
>>955
ありがとう。
MNP必須なんですね、それはやるつもり無かったので良かったです。
ありがとう。
MNP必須なんですね、それはやるつもり無かったので良かったです。
956: 2019/12/13(金) 11:37:19.23
お財布の紐は絞めとかないとね
958: 2019/12/13(金) 12:36:09.56
この機種欲しいけど制裁が気になるな。
今は猶予期間だとか。今から買うのはやめたほうがいいのかな。
今は猶予期間だとか。今から買うのはやめたほうがいいのかな。
959: 2019/12/13(金) 12:51:29.88
>>958
遡っての契約破棄はさすがにないだろうから大丈夫だと思うけどね
遡っての契約破棄はさすがにないだろうから大丈夫だと思うけどね
977: 2019/12/13(金) 14:30:24.30
>>959
>>960
ありがとうございます。
>>960
ありがとうございます。
960: 2019/12/13(金) 13:04:30.68
使用云々は問題ないけど
急激な業績悪化による将来のアップデートなしになる可能性くらいはある
急激な業績悪化による将来のアップデートなしになる可能性くらいはある
961: 2019/12/13(金) 13:10:49.02
世界シェア何パーか知ってて?
963: 2019/12/13(金) 13:16:23.82
>>961
964: 2019/12/13(金) 13:26:11.77
それがなにか問題あって?
そんなことにはならないと思うわ
根拠はないけど
そんなことにはならないと思うわ
根拠はないけど
965: 2019/12/13(金) 13:31:18.59
>>964
バーーカ
仮に業績悪化でそんなことにならなかったとしても
GP入れられなくなったら日本法人解散してそのタイミングでアップデート含むサポート全て打ち切りが十分考えられる
もう日本で売れないんなら既存ユーザーの評判なんか関係ないからな
バーーカ
仮に業績悪化でそんなことにならなかったとしても
GP入れられなくなったら日本法人解散してそのタイミングでアップデート含むサポート全て打ち切りが十分考えられる
もう日本で売れないんなら既存ユーザーの評判なんか関係ないからな
967: 2019/12/13(金) 13:45:23.90
>>965
お前の言うアップデートとやらのリスクは、国内メーカーも同じだよ
まさかこんな板まで来て林檎を勧めてるわけでもあるまい
そんなに不安なら買わなきゃいいだけ
むしろいつ撤退するかわからないという意味では国内メーカーのほうがw
お前の言うアップデートとやらのリスクは、国内メーカーも同じだよ
まさかこんな板まで来て林檎を勧めてるわけでもあるまい
そんなに不安なら買わなきゃいいだけ
むしろいつ撤退するかわからないという意味では国内メーカーのほうがw
969: 2019/12/13(金) 13:53:46.96
>>967
バーーカ
俺はユーザーだバカ
万が一アップデート無になってもだましだましその後1年くらい使えばいいや
とリスクを勘案の上で購入してんだよバーーカ
バーーカ
俺はユーザーだバカ
万が一アップデート無になってもだましだましその後1年くらい使えばいいや
とリスクを勘案の上で購入してんだよバーーカ
970: 2019/12/13(金) 13:59:33.57
>>969
不安でしょうがないなら素直にそう言えば?アタマ悪そうに見えるよ?w
不安でしょうがないなら素直にそう言えば?アタマ悪そうに見えるよ?w
971: 2019/12/13(金) 14:01:15.37
>>970
不安じゃねーよバカ
リスクがないよ思ってる方が単細胞なんだよ
不安じゃねーよバカ
リスクがないよ思ってる方が単細胞なんだよ
973: 2019/12/13(金) 14:06:17.90
>>971
不安で震えてるように見えるよw
不安で震えてるように見えるよw
978: 2019/12/13(金) 14:30:55.53
>>971
単細胞ってなんや?
単細胞ってなんや?
980: 2019/12/13(金) 14:45:15.00
>>971
まともに噛み合うのも何だが・・・
リスクがないって誰が言った?どの端末も同じようなリスクはあるよ、と言っているんだが?
お前、5chはじめてか?こんなところに「バーーカ」とか書き散らして、楽しい?
まともに噛み合うのも何だが・・・
リスクがないって誰が言った?どの端末も同じようなリスクはあるよ、と言っているんだが?
お前、5chはじめてか?こんなところに「バーーカ」とか書き散らして、楽しい?
989: 2019/12/13(金) 15:59:48.94
>>985
俺もバカをおちょくるの楽しいんでお互い様です
相手にしたくてしょうがないです
荒らしの相手するのも荒らしってやつですね、古のインターネットでいうところの
俺もバカをおちょくるの楽しいんでお互い様です
相手にしたくてしょうがないです
荒らしの相手するのも荒らしってやつですね、古のインターネットでいうところの
988: 2019/12/13(金) 15:58:19.52
>>969
最低限ユーザーを名乗るならこれやれよ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
最低限ユーザーを名乗るならこれやれよ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LR
983: 2019/12/13(金) 15:12:01.78
>>965
バーカですみませんね
わー大変だヤベーヤベー危険危険って大声でふれまわってキャーキャーするのが賢いってことなんですね
勉強になります
バーカですみませんね
わー大変だヤベーヤベー危険危険って大声でふれまわってキャーキャーするのが賢いってことなんですね
勉強になります
966: 2019/12/13(金) 13:40:31.26
キャッシュクリアするとmateのスレ読み込みがかなり遅くなるの今まで気が付かなかった
あんまり速度気にしないからと軽く考えていたけど反省するレベルだったわ
あんまり速度気にしないからと軽く考えていたけど反省するレベルだったわ
972: 2019/12/13(金) 14:05:29.67
お口が悪いのぉほんま
974: 2019/12/13(金) 14:06:52.56
国内メーカーはこれから来ない心配ではなく
そもそも全然来なかった
そもそも全然来なかった
975: 2019/12/13(金) 14:25:25.10
ロックの秒数選択遅延機能ってなくなった?
976: 2019/12/13(金) 14:29:52.91
・GP使えなくなるリスクはゼロではない
・既存機種は契約があるから当面は大丈夫だろう
・これから出る機種は無理っぽいな
これらを勘案して買ってる人が殆どじゃねーの?
・既存機種は契約があるから当面は大丈夫だろう
・これから出る機種は無理っぽいな
これらを勘案して買ってる人が殆どじゃねーの?
979: 2019/12/13(金) 14:31:05.75
>>976
大統領変わればまた政策にも変化が見られるだろ
大統領変わればまた政策にも変化が見られるだろ
990: 2019/12/13(金) 16:04:46.48
>>979
再選するんじゃない?
あと、中国共産党は敵って決定はトランプの一存じゃなくて米議会の総意のはずだから、あまり期待はしないほうが
再選するんじゃない?
あと、中国共産党は敵って決定はトランプの一存じゃなくて米議会の総意のはずだから、あまり期待はしないほうが
981: 2019/12/13(金) 15:04:03.32
トランプ大統領には再選してもらいたいし、複雑だわ
982: 2019/12/13(金) 15:09:29.69
Huaweiはバッテリーはどうなの?
xzsバリバリ使って2年だがXperia専用コマンド入れてもバッテリー2割も劣化してないんだが
そこだけは褒めてる
xzsバリバリ使って2年だがXperia専用コマンド入れてもバッテリー2割も劣化してないんだが
そこだけは褒めてる
984: 2019/12/13(金) 15:13:31.29
>>982
Honor8は1年で駄目になる位ショボいバッテリーやったからファーウェイのバッテリーには余り期待してないけど、この機種はどうかな?まだ使い始めて日が浅いから今の所快調やけど
Honor8は1年で駄目になる位ショボいバッテリーやったからファーウェイのバッテリーには余り期待してないけど、この機種はどうかな?まだ使い始めて日が浅いから今の所快調やけど
986: 2019/12/13(金) 15:54:49.15
>>984
なんかp10は1年経つとバッテリー劣化するとか何とか聞いたけど
でも、中国製ならバッテリーも出回るだろうし安心だよね
俺はXperiaもiPhoneももういらないから
Huaweiに賭けてる
なんかp10は1年経つとバッテリー劣化するとか何とか聞いたけど
でも、中国製ならバッテリーも出回るだろうし安心だよね
俺はXperiaもiPhoneももういらないから
Huaweiに賭けてる
987: 2019/12/13(金) 15:57:35.41
>>986
P10は2年は問題なく使えたけどな
満充電からならP30 liteの新品と変わらない時間持つわ
P10は2年は問題なく使えたけどな
満充電からならP30 liteの新品と変わらない時間持つわ
994: 2019/12/13(金) 16:28:16.00
>>987
なるほど
二年前にp10スレで使い心地は良いがバッテリーがヤバイとか聞いたから
後、3ヶ月もしたら俺もこのスレの住人になる(笑)
まだ、調べものあるからゆっくり
禿はこれ使えないみたいだから解約しなきゃ
なるほど
二年前にp10スレで使い心地は良いがバッテリーがヤバイとか聞いたから
後、3ヶ月もしたら俺もこのスレの住人になる(笑)
まだ、調べものあるからゆっくり
禿はこれ使えないみたいだから解約しなきゃ
991: 2019/12/13(金) 16:11:41.99
トランプ再選させていいことあるんか?
999: 2019/12/13(金) 17:03:41.41
>>991
市場を引っ掻き回してくれる
市場を引っ掻き回してくれる
992: 2019/12/13(金) 16:24:56.19
Make America great againがまだコンプリートできるまでこの先もずっとトランプだよ
993: 2019/12/13(金) 16:26:46.03
議会は反中だけど民主党候補者の有力候補はハト派が多いんだろ?
まあこのままトランプで米中が喧嘩してくれてた方が中国がすり寄ってくるからいいかもな
Huaweiはしゃあない、Xiaomiに期待するわ
まあこのままトランプで米中が喧嘩してくれてた方が中国がすり寄ってくるからいいかもな
Huaweiはしゃあない、Xiaomiに期待するわ
995: 2019/12/13(金) 16:32:11.27
チャイナは単体でもやっていける国力がある
米国にはあっても残念ながら中国が日本にすり寄ることはない
それは単なる友好という名の利用だな
Huaweiをコスパ最強だとか言って有難がってるけど
冷静に見れば日本の市場ボロクソに喰われてるだけだからね
まぁ日本も自業自得な面はあるけど
米国にはあっても残念ながら中国が日本にすり寄ることはない
それは単なる友好という名の利用だな
Huaweiをコスパ最強だとか言って有難がってるけど
冷静に見れば日本の市場ボロクソに喰われてるだけだからね
まぁ日本も自業自得な面はあるけど
998: 2019/12/13(金) 17:02:33.86
>>995
冷静に見れば日本の市場ボロクソに喰われてる
Huaweiがいなかったとしても、今の日本メーカーの端末は選択肢にならないなあ
キャリアにべったりのヌルい商売してきた日本メーカーにはもはや競争力なんてない
冷静に見れば日本の市場ボロクソに喰われてる
Huaweiがいなかったとしても、今の日本メーカーの端末は選択肢にならないなあ
キャリアにべったりのヌルい商売してきた日本メーカーにはもはや競争力なんてない
996: 2019/12/13(金) 16:49:11.67
コスパは高いけど
PIXELの滑らかさには勝てないね
PIXELの滑らかさには勝てないね
997: 2019/12/13(金) 17:00:52.14
HUAWEI P30 lite Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576224029/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1576224029/
1000: 2019/12/13(金) 17:03:47.17
ま、バッテリー交換サービスあるし定期的に半額みたいなのもする。
エプソンのプリンタのインクより安い。
エプソンのプリンタのインクより安い。
コメント
コメントする