1: 2019/11/23(土) 22:40:42.45
https://jp.sharp/k-tai/19winter/spec_sense3.html
サイズ/質量 約147mm×約70mm×約8.9mm/約167g OS Android 9 Pie
(前スレ)
SHARP AQUOS sense3 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573005982/
SHARP AQUOS sense3 Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574079066/
サイズ/質量 約147mm×約70mm×約8.9mm/約167g OS Android 9 Pie
(前スレ)
SHARP AQUOS sense3 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1573005982/
SHARP AQUOS sense3 Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574079066/
46: 2019/11/24(日) 18:11:14.44
>>1
AQUOS sense 乙
乙←これは3なんだからね。お疲れ様の乙じゃないんだからね!
AQUOS sense 乙
乙←これは3なんだからね。お疲れ様の乙じゃないんだからね!
48: 2019/11/24(日) 18:20:14.87
>>46
乙3だな
乙3だな
2: 2019/11/23(土) 23:24:23.54
名スレの予感
3: 2019/11/24(日) 03:45:20.34
いちおつ
4: 2019/11/24(日) 13:33:40.34 0
バッテリー容量が大きくなってても
DSDVでの電力消費も大きくて
満充電で継続利用可能な時間は
旧モデルより短くなってる罠とか?
5: 2019/11/24(日) 14:12:44.15
ワッチョイなしか
6: 2019/11/24(日) 15:21:05.61
いちおつ
7: 2019/11/24(日) 15:25:08.54
めちゃくちゃ荒らされそうだなワッチョイ無
本命が明日から受付開始なのに
本命が明日から受付開始なのに
8: 2019/11/24(日) 15:25:51.23
おつ
ハッキリした色(赤、青、黄)みたいなのがほしいなぁ
ハッキリした色(赤、青、黄)みたいなのがほしいなぁ
9: 2019/11/24(日) 15:27:14.33
念仏唱えてる人と反応しちゃう人、得したい人と騙したい人、
エロい人とエロくない人が増えるか
まず今晩がひどくなりそうだね
エロい人とエロくない人が増えるか
まず今晩がひどくなりそうだね
10: 2019/11/24(日) 15:30:47.83
このシリーズのコンセプト好き。物理的に頑丈で大き過ぎないのがいいな。この流れで進化していって欲しい
11: 2019/11/24(日) 15:35:32.77
DSDVにしたところで増える消費電力は数パーしか増えません
12: 2019/11/24(日) 15:36:05.51
新プランのブラック条件まだわからんしな
余り回線でmnpして半年以上は維持して様子見しとく
余り回線でmnpして半年以上は維持して様子見しとく
13: 2019/11/24(日) 15:39:39.54
sense3って台湾製だと思って買ったけど、
中国製だったんだね。
ショックだわ…
中国製だったんだね。
ショックだわ…
15: 2019/11/24(日) 15:41:31.74
>>13
知ってるのがバレバレ
iPhoneも中国製だよ、信者が知ったら卒倒しそうと思う?
レスしちゃったから今日はもう書き込むのやめるわ
知ってるのがバレバレ
iPhoneも中国製だよ、信者が知ったら卒倒しそうと思う?
レスしちゃったから今日はもう書き込むのやめるわ
14: 2019/11/24(日) 15:40:17.17
これからsense3plus motoG8 maxpro(m3) iphone廉価版とかも出てくるんだろう
迷うわ
迷うわ
24: 2019/11/24(日) 16:46:36.94
まあすぐには飛びつかず様子見が賢明だわな
>>14も書いている通り競争相手が多いから早い時期に値下げは有り得る
逆にplusは無印より安くする訳にはいかないからコスパ争いで厳しそう
>>14も書いている通り競争相手が多いから早い時期に値下げは有り得る
逆にplusは無印より安くする訳にはいかないからコスパ争いで厳しそう
17: 2019/11/24(日) 16:24:37.50
>>16
外国メーカーは、安価で作って持ってくるだけだから、コスト=世界潮流には逆らわない
シャープはここしかないから、ここ向けに製品を考えるからね、DSDVは想像より早かったけど
富士通も遅ればせながら、OEMとかで頑張ってるけどね、ソニーの8とかは違うのか?
外国メーカーは、安価で作って持ってくるだけだから、コスト=世界潮流には逆らわない
シャープはここしかないから、ここ向けに製品を考えるからね、DSDVは想像より早かったけど
富士通も遅ればせながら、OEMとかで頑張ってるけどね、ソニーの8とかは違うのか?
23: 2019/11/24(日) 16:43:18.74
>>17
ソニーは縦長で勝負かけてるからね
それ以外のスペックは割高感すごいけどね
ソニーは縦長で勝負かけてるからね
それ以外のスペックは割高感すごいけどね
18: 2019/11/24(日) 16:24:38.09
数ヵ月まてば数千円になるから少し待ちなさい。
19: 2019/11/24(日) 16:26:59.99
>>18
今までのようには下がらないと思うけどなー
今までのようには下がらないと思うけどなー
30: 2019/11/24(日) 16:53:24.70
>>19
同意、ただ記事にMNP4000円引き云々ってなかった?
あと気になってるのが生産数、忖度とかでフリーは売り切れゴメンとかない?
年度末には品薄で割引どこじゃねーとかならないかな?
同意、ただ記事にMNP4000円引き云々ってなかった?
あと気になってるのが生産数、忖度とかでフリーは売り切れゴメンとかない?
年度末には品薄で割引どこじゃねーとかならないかな?
40: 2019/11/24(日) 17:14:53.30
>>19
年末年始はあと5000円は下がるよ。年度末は知らね。
年末年始はあと5000円は下がるよ。年度末は知らね。
20: 2019/11/24(日) 16:30:34.25
SONYも国内でFelica,DSDVで出せばいいのになぁ
21: 2019/11/24(日) 16:33:58.26
少なくとも3000円にはなるだろう
sense2のように800円まで行くかはわからんが
sense2のように800円まで行くかはわからんが
22: 2019/11/24(日) 16:41:49.73
この機種スリープ状態でWi-Fiが勝手に切れるんたけど誰か対策方法知らない?
47: 2019/11/24(日) 18:13:49.59
>>22
ぜんぜん答えにならないかもしれないが
zenfone3でその症状で苦労したけど
最終的にwifiルーター買い替えで解決した
5000円クラス→1万円クラスね
ぜんぜん答えにならないかもしれないが
zenfone3でその症状で苦労したけど
最終的にwifiルーター買い替えで解決した
5000円クラス→1万円クラスね
25: 2019/11/24(日) 16:46:52.29
ロースペはXPERIA ACEみたいなコスパ悪いので論外
ミドルハイスペはソニー信者用で論外
ミドルハイスペはソニー信者用で論外
26: 2019/11/24(日) 16:49:49.49
新規で買って年内で解約してUQの通信専用SIM挿して使うつもり。
これで4G時代のスマホ購入は最後だな。
次に買うのはキャリアの5Gスマホになるだろう。
これで4G時代のスマホ購入は最後だな。
次に買うのはキャリアの5Gスマホになるだろう。
35: 2019/11/24(日) 17:06:18.35
>>26
聞いてねえ…
聞いてねえ…
27: 2019/11/24(日) 16:51:32.46
dsdvとおサイフ分けて考えられる人なら飛びつかない
1台にまとめて普通に使いたいならしばらくの間は新機種も追加されそうなAQUOS系一択って感じだろうけど
1台にまとめて普通に使いたいならしばらくの間は新機種も追加されそうなAQUOS系一択って感じだろうけど
31: 2019/11/24(日) 16:54:50.36
>>28
音質が知りたいならキャリアスレ読めや。
音質が知りたいならキャリアスレ読めや。
50: 2019/11/24(日) 19:09:32.92
>>28
お前みたいなアスペルガー型の発達障害はファーウエイのハイスペックスマホがおヌヌメ。
月曜日に朝一で病院行け。
お前みたいなアスペルガー型の発達障害はファーウエイのハイスペックスマホがおヌヌメ。
月曜日に朝一で病院行け。
69: 2019/11/24(日) 21:48:45.46
>>68
そして志村とか知ってる連中はフンコロガシ
そして志村とか知ってる連中はフンコロガシ
70: 2019/11/24(日) 21:49:04.59
>>68
志村にたかる乞食だな
志村にたかる乞食だな
29: 2019/11/24(日) 16:52:39.45
とりあえず値下がり待ちしてたら安売り終わってから当分値上がりで買えない可能性があるからさっさと買ってsenseは今のうちに売却。
32: 2019/11/24(日) 17:00:17.05
馬鹿丸出しの入れにくいシムトレイ
51: 2019/11/24(日) 19:17:37.25
>>32
オレなんか泣きそうになったわ
オレなんか泣きそうになったわ
33: 2019/11/24(日) 17:04:55.01
シムトレイすら扱えないボンクラ
34: 2019/11/24(日) 17:05:14.67
キャリア版は少ないけどSIMフリー版の在庫は無限だと思うよ
sense2以上に
sense2以上に
37: 2019/11/24(日) 17:07:58.70
>>34
今回はカラバリ三色しかないしな
今回はカラバリ三色しかないしな
36: 2019/11/24(日) 17:07:34.97
すぐ要らないなら待てるだけ待てば良いさ(´・ω・`)
38: 2019/11/24(日) 17:10:17.88
まぁ、サブ機としてsense使ってるがネット見るだけだから何も困ってないんだがな。
バッテリーもかなり使って50%切るかどうか。
sense3買う必要性はない。
バッテリーもかなり使って50%切るかどうか。
sense3買う必要性はない。
39: 2019/11/24(日) 17:10:53.77
志村関係なくocnモバイルone音声mnpなら
請求額から4千割引
請求額から4千割引
41: 2019/11/24(日) 17:17:56.29
1500円の前型sense2とメインの2台持ちでも別にいいしな
42: 2019/11/24(日) 17:26:43.16
乞食を連鎖NGに入れてスッキリしたのにワッチョイなしか
暫く見れないかなコリャ
暫く見れないかなコリャ
43: 2019/11/24(日) 17:34:55.73
在庫切れになったのを見た事ないな志村の2はw
44: 2019/11/24(日) 18:06:06.07
dsdv仕様だからって2スロットだからsdカード使えば使い勝手かわらないのじゃね
45: 2019/11/24(日) 18:09:06.16
キャリアのアホ店員がsimトレイ折りそうで引いたわ
急いでねーから落ち着いてやってくれよと
急いでねーから落ち着いてやってくれよと
49: 2019/11/24(日) 18:21:28.33
オッサン?
52: 2019/11/24(日) 19:25:14.31
アウトカメラにも美肌モード欲しい
58: 2019/11/24(日) 20:46:09.02
なんだ病気かww
59: 2019/11/24(日) 20:51:46.36
スマホでもテレビでも車でも、批判ばかり繰り返し書き込んでる奴は精神異常者だからな。
60: 2019/11/24(日) 20:55:30.53
もおええわ手持ちのSHARP機もHUAWEI機も売り払って来年のiPhoneSE待つわ
ばーかばーかお前らのばーか明日から張り付いて志村で乞食してろばーか
ばーかばーかお前らのばーか明日から張り付いて志村で乞食してろばーか
61: 2019/11/24(日) 21:07:22.96
なんか清々しい
62: 2019/11/24(日) 21:12:32.49
捨て台詞がちょっとかわいいと思ってしまった
63: 2019/11/24(日) 21:14:09.55
ID:zDGUAJCd
↑
コイツは重度のアスペルガー
↑
コイツは重度のアスペルガー
82: 2019/11/24(日) 23:41:48.88
>>63
またお前かwww
常に他人のIDをここで吊るさないと気が済まないの?
実はお前自身が病気なんじゃないの?
病院行けよ
またお前かwww
常に他人のIDをここで吊るさないと気が済まないの?
実はお前自身が病気なんじゃないの?
病院行けよ
64: 2019/11/24(日) 21:16:25.31
重度のアスペルガーってそれもう自閉やぞ
65: 2019/11/24(日) 21:19:55.76
>>64
アスペルガーは知的障害の無い自閉症やで。
アスペルガーは知的障害の無い自閉症やで。
66: 2019/11/24(日) 21:30:50.54
普通に使っても3日持つな
充電の心配しなくてすむのは思ってた以上にストレスフリーだわ
ただ、少し重いな
充電の心配しなくてすむのは思ってた以上にストレスフリーだわ
ただ、少し重いな
71: 2019/11/24(日) 22:00:01.52
RenoAとの割引の差はどこから来るんだろうか
定価のようなものはほぼ同じなのに
AQUOSのほうが仕入れの原価が安いのかな
定価のようなものはほぼ同じなのに
AQUOSのほうが仕入れの原価が安いのかな
72: 2019/11/24(日) 22:07:02.59
協賛もあると思う
73: 2019/11/24(日) 22:10:26.77
ポケGOやってる人いない?
74: 2019/11/24(日) 22:10:28.21
ツレやダチの身分証用意して、明日10回線契約して即解約したらどうなる?
75: 2019/11/24(日) 22:13:32.64
>>74
身分証明書と郵送先の住所が違います で契約断られて終わり。
身分証明書と郵送先の住所が違います で契約断られて終わり。
76: 2019/11/24(日) 22:27:03.51
いくらなんでも全部自分のとこに配送させるつもりじゃないだろう。
と思うが。
と思うが。
77: 2019/11/24(日) 22:36:47.67
nl3\1はそれほど転売向きじゃないと思うが
asus\1はすでに売り切れてるし
asus\1はすでに売り切れてるし
78: 2019/11/24(日) 22:56:27.74
さあて
明日買うかな
明日買うかな
79: 2019/11/24(日) 23:00:55.57
この上位機種は欧米バンド対応してほしかった。
DSDVで欧米バンド対応してると日本と欧米で使いやすいのに
DSDVで欧米バンド対応してると日本と欧米で使いやすいのに
80: 2019/11/24(日) 23:06:54.41
>>79
どのバンドのこと言ってるの?
キャリアさえ選べば、さほど問題無いと思うけど
どのバンドのこと言ってるの?
キャリアさえ選べば、さほど問題無いと思うけど
81: 2019/11/24(日) 23:23:02.36
>>79
ゴメンゴメン
B2,B4に未対応だったのか
ゴメンゴメン
B2,B4に未対応だったのか
83: 2019/11/25(月) 00:06:32.72
>>79
バンド対応の結果+1万円とかになっても買うのかね
バンド対応の結果+1万円とかになっても買うのかね
400: 2019/11/26(火) 09:37:18.88
>>83
買うな。二台持ちより遥かに便利だし、安い
買うな。二台持ちより遥かに便利だし、安い
89: 2019/11/25(月) 07:09:29.48
>>79
俺もそう思う。PIXEL3aにするわ
俺もそう思う。PIXEL3aにするわ
84: 2019/11/25(月) 00:16:08.93
志村明日予約して月内に届くだろうか?
85: 2019/11/25(月) 03:33:54.52
これのsimフリー版とzenfone max pro m2と迷ってるんだけどどっちがいいかな
いや、全然別物だろ、ということを承知で聞きたいんだ
おサイフケータイの有無、wi-fi 5ghz対応等はパッと見誰でも分かる
作りこみとかの面でさ
いや、全然別物だろ、ということを承知で聞きたいんだ
おサイフケータイの有無、wi-fi 5ghz対応等はパッと見誰でも分かる
作りこみとかの面でさ
86: 2019/11/25(月) 03:48:14.17
>>85
現時点でsimフリー版は未発売なんだから誰も答えられるわけないだろ
27日過ぎてからおいで
現時点でsimフリー版は未発売なんだから誰も答えられるわけないだろ
27日過ぎてからおいで
87: 2019/11/25(月) 05:08:13.28
>>85
シャープは昔からそんなに悪い機種出さないイメージだけどな
シャープは昔からそんなに悪い機種出さないイメージだけどな
93: 2019/11/25(月) 07:54:17.58
>>87
常にデザインが野暮ったいのと、
スペックの割に操作感がモッサリしてるのを除いな
常にデザインが野暮ったいのと、
スペックの割に操作感がモッサリしてるのを除いな
92: 2019/11/25(月) 07:42:04.21
>>85
zenfonemaxprom2は着信音が爆音
zenfonemaxprom2は着信音が爆音
88: 2019/11/25(月) 06:12:13.52
foma使えたら買う!
報告お願いします_(._.)_
報告お願いします_(._.)_
90: 2019/11/25(月) 07:20:15.70
欧米バンド重視するなら、Pixel3aはB7非対応だからやめとけ
91: 2019/11/25(月) 07:39:29.28
志村のシムフリーsense3
年寄りが使うので簡単モードありますか
年寄りが使うので簡単モードありますか
94: 2019/11/25(月) 08:05:32.83
来年にはXiaomi来るからこんなん買ったら負け組だぞマジで
95: 2019/11/25(月) 08:08:11.62
>>94
キモッ!
マジで
キモッ!
マジで
97: 2019/11/25(月) 08:10:17.66
>>94
どうせバカでかいのしか出さないだろうから眼中に無い
どうせバカでかいのしか出さないだろうから眼中に無い
96: 2019/11/25(月) 08:10:07.53
くしゃみw
何中華本中華
何中華本中華
99: 2019/11/25(月) 09:08:08.64
>>96
これ何語?
これ何語?
98: 2019/11/25(月) 08:44:54.20
志村11時からか
100: 2019/11/25(月) 09:13:17.62
おじさん語
101: 2019/11/25(月) 09:39:56.12
何でワッチョイ無くすかね
102: 2019/11/25(月) 10:29:41.31
たしか7ヶ月目で解約すればブラリ回避できるんじゃろ?
なかなかオトクやん?
なかなかオトクやん?
103: 2019/11/25(月) 10:45:41.14
志村ってkyashは使えんのけ(^ω^)?
104: 2019/11/25(月) 10:47:28.10
端末の支払いにKYASHは可能だよ
OCNの月額料金はあかんはず
OCNの月額料金はあかんはず
105: 2019/11/25(月) 10:53:58.07
>>104
やだうそ(^ω^)あいしてる
やだうそ(^ω^)あいしてる
106: 2019/11/25(月) 10:59:16.78
エラーが発生しました(^ω^)
107: 2019/11/25(月) 11:00:44.42
志村キタ━(゚∀゚)━!
108: 2019/11/25(月) 11:02:27.75
なお初期契約解除は28,100円(税抜)
https://simseller.goo.ne.jp/ext/reference_price01.html
https://simseller.goo.ne.jp/ext/reference_price01.html
237: 2019/11/25(月) 18:18:48.28
>>108
普通に買う方が安いじゃん
普通に買う方が安いじゃん
109: 2019/11/25(月) 11:03:50.22
売り切れたー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
110: 2019/11/25(月) 11:12:28.29
ブラック買ったわ
111: 2019/11/25(月) 11:13:50.97
yahooはマイセキュア強制だから見かけ1000円安いのか
113: 2019/11/25(月) 11:20:10.24
>>111
マイセキュア無し商品もあるよ
マイセキュア無し商品もあるよ
115: 2019/11/25(月) 11:25:19.88
>>113
あるのか
まあマイセキュアは即外すと無料だから単純に1000円引きでいいけど
あるのか
まあマイセキュアは即外すと無料だから単純に1000円引きでいいけど
112: 2019/11/25(月) 11:18:38.11
一瞬混みかけたけど、
何とか買えた。
いつ発送かな?
何とか買えた。
いつ発送かな?
114: 2019/11/25(月) 11:22:12.48
ちなみに解約は六ヶ月目?七ヶ月目?
251: 2019/11/25(月) 19:23:32.60
>>117
国内に住んでいるウイグル人に、いきなり中国機関からメールが来るとかね
国内に住んでいるウイグル人に、いきなり中国機関からメールが来るとかね
118: 2019/11/25(月) 11:27:02.62
扇子3+simフリーでたら起こして
119: 2019/11/25(月) 11:27:56.79
goo Simseller直接と yahooと楽天のどれで買うのがいいの?
ポイントサイト経由とかは知ってるが、クレカはイオンのしかない
ポイントサイト経由とかは知ってるが、クレカはイオンのしかない
130: 2019/11/25(月) 11:49:32.10
>>119
今は同じみたいだな、セキュア強制とか違うけど
>>123
数も用意してるから、週末まではもつはず
実績ならすぐ補充するはずだが、キャリア品薄だとどうだろうね
今は同じみたいだな、セキュア強制とか違うけど
>>123
数も用意してるから、週末まではもつはず
実績ならすぐ補充するはずだが、キャリア品薄だとどうだろうね
120: 2019/11/25(月) 11:37:58.46
目の前の小型機械で好きなだけ調べるといいよ
割引、クーポン、経由ポイント、口コミそして売り切れる
利根川「一生迷ってろ!そして失い続けるんだ」
割引、クーポン、経由ポイント、口コミそして売り切れる
利根川「一生迷ってろ!そして失い続けるんだ」
121: 2019/11/25(月) 11:38:15.54
Blackポチった
au版は売っぱらう
au版は売っぱらう
122: 2019/11/25(月) 11:38:51.70
詳しい人教えて欲しいんだけど
エントリパッケージは志村からじゃ適用できない?
SIM契約のところに探してもなかったんだけど、使えないのかな
エントリパッケージは志村からじゃ適用できない?
SIM契約のところに探してもなかったんだけど、使えないのかな
126: 2019/11/25(月) 11:39:39.46
>>122
端末買って契約のときは使えないよ
端末買って契約のときは使えないよ
127: 2019/11/25(月) 11:40:54.93
>>126
そうなんだ、どうもありがとう
使えないのかぁ・・
そうなんだ、どうもありがとう
使えないのかぁ・・
123: 2019/11/25(月) 11:38:55.57
果たして本当に売り切れるのか
124: 2019/11/25(月) 11:39:05.36
ちょうどヤフショの5の日と被ってるがペイペイモールの方が還元良かったんだっけかな
125: 2019/11/25(月) 11:39:16.58
楽天だとPCからとアプリからで価格が違うな
132: 2019/11/25(月) 11:55:20.14
>>125
詳しく教えてください
詳しく教えてください
141: 2019/11/25(月) 12:11:17.65
>>132
すまん、マイセキュア有無の違いだった
すまん、マイセキュア有無の違いだった
144: 2019/11/25(月) 12:12:22.83
>>125
価格は同じじゃないの?
アプリからだとポイントが+0.5倍ついてちょっとお得ではあるけど
価格は同じじゃないの?
アプリからだとポイントが+0.5倍ついてちょっとお得ではあるけど
128: 2019/11/25(月) 11:47:09.12
白ポチた(^ω^)メシいこ
129: 2019/11/25(月) 11:47:16.74
ブラック公式でポチったがヤフー経由のほうが良かったのか?ミスった
131: 2019/11/25(月) 11:50:26.69
これいつ届くんや?
133: 2019/11/25(月) 11:55:39.82
ペイペイモールで売ってるんかよw
やらかしたな
やらかしたな
137: 2019/11/25(月) 12:05:24.68
>>133
志村には
・本店
・ペイペイモール店
・楽天店
があるからね
以前はAmazon店もあったけど最近見ない
志村には
・本店
・ペイペイモール店
・楽天店
があるからね
以前はAmazon店もあったけど最近見ない
134: 2019/11/25(月) 11:56:55.15
paypayモールなら最低でもpaypay10%還元かよ
こっちでポチればよかった
こっちでポチればよかった
135: 2019/11/25(月) 11:59:24.61
シャープはモバイルデータon/offがクイック設定パネルに無いと言ってたひと
データセーバー長押し→モバイルデータoff だと1タップ増えるだけ
データセーバー長押し→モバイルデータoff だと1タップ増えるだけ
136: 2019/11/25(月) 12:04:33.02
PayPayモールで買ったがマイセキュア強制に見せかけて
最低価格のところから見るとマイセキュアなしがあったからそれ頼んだわ
最低価格のところから見るとマイセキュアなしがあったからそれ頼んだわ
138: 2019/11/25(月) 12:07:06.84
カバーと保護フィルムはどれ買えばいいんや
139: 2019/11/25(月) 12:09:02.73
志村ってポイントサイト通したらポイントつくの?
140: 2019/11/25(月) 12:10:46.94
とりあえずハピスタだと
OCN モバイル ONE 新規SIM購入+開通完了で2,300pt
ヤフーや楽天ページで買っても↑はついてくるだろうか?
機器の値段分のポイントが更にプラス?
OCN モバイル ONE 新規SIM購入+開通完了で2,300pt
ヤフーや楽天ページで買っても↑はついてくるだろうか?
機器の値段分のポイントが更にプラス?
142: 2019/11/25(月) 12:11:19.69
ケースはSpigenのTPU使ってるけどいいよ
保護ガラスフィルムはsense3用と書いてあっても画面の湾曲で端っこが浮くのがあるから注意な
はじめから薄いフィルム貼ってあるからそれで当面しのいでもいいんじゃね
保護ガラスフィルムはsense3用と書いてあっても画面の湾曲で端っこが浮くのがあるから注意な
はじめから薄いフィルム貼ってあるからそれで当面しのいでもいいんじゃね
151: 2019/11/25(月) 12:22:21.76
>>142
たけーよw端末安く買ってるのにケースで掛けれる金額は300円以内だわ
たけーよw端末安く買ってるのにケースで掛けれる金額は300円以内だわ
143: 2019/11/25(月) 12:11:31.13
ペイペイモールよりポイントサイト踏んだほうええかもね。4000円バックのとこあるみたい
146: 2019/11/25(月) 12:19:20.52
>>143
モッピーで確認
モッピーで確認
145: 2019/11/25(月) 12:16:06.73
売り切れなの?
Σ( ゚Д゚)
Σ( ゚Д゚)
147: 2019/11/25(月) 12:19:39.15
今回は価格.com経由のキャンペーンはなしか
148: 2019/11/25(月) 12:20:32.36
乞食道は奥が深いな
149: 2019/11/25(月) 12:20:38.35
◆sense2とsense3の対応Band(LTE)の違い
sense2
Band26(800MHz)
sense3
Band18(800MHz)
Band39(1.9GHz)
共通
Band1(2.0GHz)/ Band3(1.7GHz)/ Band5(850MHz)/ Band8(900MHz)
Band12(700MHz)/ Band17(700MHz)/ Band19(800MHz)/ Band41(2.5GHz)
sense2
Band26(800MHz)
sense3
Band18(800MHz)
Band39(1.9GHz)
共通
Band1(2.0GHz)/ Band3(1.7GHz)/ Band5(850MHz)/ Band8(900MHz)
Band12(700MHz)/ Band17(700MHz)/ Band19(800MHz)/ Band41(2.5GHz)
150: 2019/11/25(月) 12:21:19.94
これって新規じゃダメなの?
152: 2019/11/25(月) 12:24:07.03
新規シムラー黒ゲット
153: 2019/11/25(月) 12:36:59.25
マイセキュアは当月解約すれば0円だから付けた方がいいぞ
154: 2019/11/25(月) 12:38:32.59
なにこれ?
申し込んでいって、最後の最後に売り切れって出るの?www
全部情報抜かれた?
申し込んでいって、最後の最後に売り切れって出るの?www
全部情報抜かれた?
161: 2019/11/25(月) 12:56:05.48
>>154
草www
草www
155: 2019/11/25(月) 12:39:08.51
ストラップホールが欲しかったのでエレコムのタフスリムライトってケースにしたわ
Spigenも良さげだったけど黒一色だったので見送り
Spigenも良さげだったけど黒一色だったので見送り
156: 2019/11/25(月) 12:42:55.86
ヤフオクに出品されたのを買っても良さげだな
27000円くらいでは買えるようになりそう
27000円くらいでは買えるようになりそう
157: 2019/11/25(月) 12:43:32.83
>>156
転売ヤーから買うなや
転売ヤーから買うなや
158: 2019/11/25(月) 12:44:04.26
12月入るまで待ちだが、志村売り切れそうだな
159: 2019/11/25(月) 12:51:58.04
けっこう売れてるんだな
志村は普段から発送遅めだけど、セールの時は特に遅いから覚悟しといたほうがいいぞ
志村は普段から発送遅めだけど、セールの時は特に遅いから覚悟しといたほうがいいぞ
160: 2019/11/25(月) 12:55:47.29
今年の3月あたりのセールじゃ2週間かかったというてた人もいたはずや
162: 2019/11/25(月) 13:00:38.41
>>160
乞食の阿鼻叫喚がメシウマ胸熱
乞食の阿鼻叫喚がメシウマ胸熱
163: 2019/11/25(月) 13:26:25.39
9800円に値下げするのいつですか?
164: 2019/11/25(月) 13:35:39.56
アマも出たな
Amazon本体のみ 36,078円 361pt 実質35,717円
ヨドバシ本体のみ 39.380円 3,938pt 実質35,442円
Amazon本体のみ 36,078円 361pt 実質35,717円
ヨドバシ本体のみ 39.380円 3,938pt 実質35,442円
165: 2019/11/25(月) 13:40:12.40
発売記念価格が終わって1月のセールで一旦値上がりな
それでも慌てた乞食が買ってくれるから
下がるのは2月から
それでも慌てた乞食が買ってくれるから
下がるのは2月から
166: 2019/11/25(月) 13:43:29.12
LINEのリスタのクーポンもあったな。そういえば
167: 2019/11/25(月) 13:47:13.72
14800→17800→14800→11800→9800→7800→5800→4800→3000→1800→800
まだまだ焦らすで
まだまだ焦らすで
168: 2019/11/25(月) 14:07:36.68
最安のシムラーのトータルはいくらですか?
169: 2019/11/25(月) 14:07:40.99
sense2が800になったのははるくらい
170: 2019/11/25(月) 14:08:35.06
端末代金+一万円くらい
171: 2019/11/25(月) 14:17:53.05
以前だと半年以内の解約で違約金あったけどいまは違約金ないかわりに
初期契約解除期間ってのがあるみたいだけど
8日すぎればBL云々抜きにすれば端末の返却も追金もなしでいいの?
初期契約解除期間ってのがあるみたいだけど
8日すぎればBL云々抜きにすれば端末の返却も追金もなしでいいの?
173: 2019/11/25(月) 14:28:56.33
>>171
安いんだから半年ぐらい使ってやれって
安いんだから半年ぐらい使ってやれって
176: 2019/11/25(月) 14:38:51.48
>>173
半年は使うつもりなんだけど
端末代は14800円で変わらずなのかなってことを聞きたかった
半年は使うつもりなんだけど
端末代は14800円で変わらずなのかなってことを聞きたかった
179: 2019/11/25(月) 14:49:10.04
>>171
回線契約してみたけどやっぱ契約解除して端末も返品するわって通告して
実際は端末返さなかった時に請求される金額のことだぞそれ
そういうことをする気なの?
回線契約してみたけどやっぱ契約解除して端末も返品するわって通告して
実際は端末返さなかった時に請求される金額のことだぞそれ
そういうことをする気なの?
187: 2019/11/25(月) 15:16:10.67
>>179
いや半年くらいは使うんだけどそうするとトータルいくらなのかなって
もし半年で解約しても端末代別途追加かかるならお得じゃないし
いや半年くらいは使うんだけどそうするとトータルいくらなのかなって
もし半年で解約しても端末代別途追加かかるならお得じゃないし
191: 2019/11/25(月) 15:19:25.00
>>187
8日すぎればBL云々抜きにすれば端末の返却も追金もなしでいいけど
志村永久BL
7ヶ月維持すると約11000円本体値段が15000くらい
PayPay20%か志村でポイントサイト経由すれば
7ヶ月使って端末代と1G回線込で24000円で使える
8日すぎればBL云々抜きにすれば端末の返却も追金もなしでいいけど
志村永久BL
7ヶ月維持すると約11000円本体値段が15000くらい
PayPay20%か志村でポイントサイト経由すれば
7ヶ月使って端末代と1G回線込で24000円で使える
192: 2019/11/25(月) 15:20:45.13
>>191
7ヶ月は5月までですか?
7ヶ月は5月までですか?
194: 2019/11/25(月) 15:27:26.33
>>192
申込日から10日後が開始月だから今日申し込んだのなら12月は無料だから
そこから7ヶ月で6月解約だな
申込日から10日後が開始月だから今日申し込んだのなら12月は無料だから
そこから7ヶ月で6月解約だな
193: 2019/11/25(月) 15:23:26.37
>>191
それが知りたかった
ありがとう
それが知りたかった
ありがとう
172: 2019/11/25(月) 14:21:07.78
本当に良い機種だ
しろ買えて良かった
しろ買えて良かった
174: 2019/11/25(月) 14:32:47.59
解約の最初は5月1日ですか?
175: 2019/11/25(月) 14:33:34.80
志村スレと化したな
177: 2019/11/25(月) 14:41:29.98
B07YQN7PHB
B07YTSL4VB
B07YTSL4VB
178: 2019/11/25(月) 14:48:34.85
志村、paypayモールにあるの知らなくて、
本家で買ってしまった
本家で買ってしまった
180: 2019/11/25(月) 14:53:29.77
マイセキュアはスマホ来たら直ぐに外してもOKですか
183: 2019/11/25(月) 14:56:38.32
>>180
過去はおっけーだったはず
過去はおっけーだったはず
181: 2019/11/25(月) 14:56:11.31
ポイントサイト経由でLINEクーポン使うのが一番やすそうだが併用できるのかわからんわ
182: 2019/11/25(月) 14:56:30.74
志村なら、ポイントサイト通せば3000円くらいも戻るだろうに
184: 2019/11/25(月) 15:11:45.67
ACアダプター付属してないんだ
どれくらいの買えばいいのでしょうか
どれくらいの買えばいいのでしょうか
186: 2019/11/25(月) 15:14:22.74
>>184
Ankerのやつが評判良さそうだが、充電規格が個人的にはよくわからんわ
Ankerのやつが評判良さそうだが、充電規格が個人的にはよくわからんわ
189: 2019/11/25(月) 15:16:51.93
>>184
simフリー版はACアダプタ付いているぞ
キャリア版は付いていないが
simフリー版はACアダプタ付いているぞ
キャリア版は付いていないが
185: 2019/11/25(月) 15:13:18.02
志村売り切れなの?
188: 2019/11/25(月) 15:16:28.08
志村とPayPayモール両方とも在庫あるように見えるけど売り切れてる?
190: 2019/11/25(月) 15:17:43.90
モールの方メールって来た?
申し込みした順に発送なら本店より遅れそう
申し込みした順に発送なら本店より遅れそう
195: 2019/11/25(月) 15:38:54.54
六ヶ月分料金発生させればいい
196: 2019/11/25(月) 15:39:17.35
私は志村と縁を切っても構わない
197: 2019/11/25(月) 15:48:35.84
同じく
先のことは分からないからな
5Gになったら、こんな企画も無くなるかもしれないし
先のことは分からないからな
5Gになったら、こんな企画も無くなるかもしれないし
198: 2019/11/25(月) 15:54:25.76
一番お得なのはペイペイモールでペイペイ払いかな
けどTポイントがいっぱいあるから全額Tポイントで払いたいけど
そうすると1600円損するのか
けどTポイントがいっぱいあるから全額Tポイントで払いたいけど
そうすると1600円損するのか
199: 2019/11/25(月) 15:58:47.55
sense2のスピーカー音(受話スピーカー兼用)の音が悪すぎて
YouTube見るのもイヤホン欠かせないんだけど
sense3の音質は改善してるのかな?
受話スピーカー兼用なのは変わらないそうだけど
YouTube見るのもイヤホン欠かせないんだけど
sense3の音質は改善してるのかな?
受話スピーカー兼用なのは変わらないそうだけど
231: 2019/11/25(月) 17:39:19.92
>>199
sense2との比較では無いけどこの動画によるとローエンドのA20と比較してもスピーカーの音がショボいとの事
気になるならステレオスピーカー採用のplusにしてみては?
http://www.youtube.com/watch?v=Hq4qbsnyyKI&t=450s
sense2との比較では無いけどこの動画によるとローエンドのA20と比較してもスピーカーの音がショボいとの事
気になるならステレオスピーカー採用のplusにしてみては?
http://www.youtube.com/watch?v=Hq4qbsnyyKI&t=450s
257: 2019/11/25(月) 19:31:15.03
>>199
そうそうロースペだとしても酷すぎて買った次の日に売却したわ。
3もそうなら見送りだな。
そうそうロースペだとしても酷すぎて買った次の日に売却したわ。
3もそうなら見送りだな。
269: 2019/11/25(月) 20:04:07.35
>>257
そうでは無いと思える要素が全くないのだが
そうでは無いと思える要素が全くないのだが
200: 2019/11/25(月) 15:59:34.43
ここでブラックリスト上等とか言ってるやつに限って自分では絶対即解しないからな
ニワカハメの罠
ニワカハメの罠
201: 2019/11/25(月) 15:59:35.75
SIMフリー版、本日配達予定とのこと。楽しみ(^o^)
202: 2019/11/25(月) 16:02:20.92
6ヶ月音声契約維持すればブラック回避出来るってのは、志村の公式発表でも有ったのか?
「それくらいでいいんじゃないの」って言う勝手な想像だよな
「それくらいでいいんじゃないの」って言う勝手な想像だよな
205: 2019/11/25(月) 16:06:17.17
>>202
あくまでもそうだよ
ブログか何かで六ヶ月分払ってまた注文してを繰り返してるがブラック食らってないって書いてた人はいるが
あくまでもそうだよ
ブログか何かで六ヶ月分払ってまた注文してを繰り返してるがブラック食らってないって書いてた人はいるが
206: 2019/11/25(月) 16:09:52.02
>>202
ブラックリストの条件は基本的に公表しておりませんが
新プランの発表に伴い、12か月以内に契約解除した方に改めさせていただきます。
ご了承くださいませ。
ブラックリストの条件は基本的に公表しておりませんが
新プランの発表に伴い、12か月以内に契約解除した方に改めさせていただきます。
ご了承くださいませ。
203: 2019/11/25(月) 16:04:09.29
いや、漠然たる妄想です
204: 2019/11/25(月) 16:06:05.90
いやいや、20%還元のクレカ払い
207: 2019/11/25(月) 16:10:14.91
あえてiijmioのほうのsense3みてるけど
色選択に全部Xがついてて申し込みボタンもグレーアウトなんだが
表記は27日発売
これってすでに予約分で終わったってこと?
それとも27日になったら画面が開くのかな
色選択に全部Xがついてて申し込みボタンもグレーアウトなんだが
表記は27日発売
これってすでに予約分で終わったってこと?
それとも27日になったら画面が開くのかな
210: 2019/11/25(月) 16:28:15.67
>>207
iijはまだ予約注文すら受け付けてない
27日から販売受け付け開始だからその時点で各色選択できるようになる
iijはまだ予約注文すら受け付けてない
27日から販売受け付け開始だからその時点で各色選択できるようになる
213: 2019/11/25(月) 16:36:40.59
>>210
なるほどありがとー
ヨドやビックなんかも受付中だから
もう終わってしまったのかと心配した
しかしOCNのほうは新しいプランの品質が未知なのに
ブラックリストの不安が付きまとって乗り換えもできないんじゃ
いろいろと面倒くさそうだな
なるほどありがとー
ヨドやビックなんかも受付中だから
もう終わってしまったのかと心配した
しかしOCNのほうは新しいプランの品質が未知なのに
ブラックリストの不安が付きまとって乗り換えもできないんじゃ
いろいろと面倒くさそうだな
208: 2019/11/25(月) 16:12:44.98
ブラックは気をつけろよ!
リストに載るとクレジットカードは作れないし
新規で携帯電話の契約や他社への乗り換えも出来なくなるよ!
リストに載るとクレジットカードは作れないし
新規で携帯電話の契約や他社への乗り換えも出来なくなるよ!
244: 2019/11/25(月) 19:05:08.62
>>208
そういう共有されてるCICとかの信用情報に傷が付く事と社内ブラックは別物だよ
そういえば無実の顧客の信用情報を勝手にブラックリストに突っ込んだ大手キャリアもあったけどさ
そういう共有されてるCICとかの信用情報に傷が付く事と社内ブラックは別物だよ
そういえば無実の顧客の信用情報を勝手にブラックリストに突っ込んだ大手キャリアもあったけどさ
209: 2019/11/25(月) 16:18:27.43
おっ、せやな
211: 2019/11/25(月) 16:31:43.23
212: 2019/11/25(月) 16:34:04.58
goosimブラックで申し込んだ人はおるかな?玉砕覚悟?
218: 2019/11/25(月) 16:58:42.62
>>212
元々ブラックのヤツが申し込むのに玉砕は無いだろ
ノーリスク
元々ブラックのヤツが申し込むのに玉砕は無いだろ
ノーリスク
214: 2019/11/25(月) 16:47:15.75
貧すれば鈍するを体現したスレ
215: 2019/11/25(月) 16:48:20.18
ペイペイモールで買ったんだけど、この後って、OCNからメール届いてそこからプランやオプション選択して契約、んで商品発送って流れですか?
217: 2019/11/25(月) 16:54:16.85
>>215
そう。メール来るまで一週間かかったりする
そう。メール来るまで一週間かかったりする
216: 2019/11/25(月) 16:50:26.34
goosimsellerスレかな?
220: 2019/11/25(月) 17:02:59.08
色のカッパってピンクゴールドでいいのかな
224: 2019/11/25(月) 17:05:47.54
>>220
画像よりも実物のほうが色薄い
画像よりも実物のほうが色薄い
225: 2019/11/25(月) 17:09:22.77
>>220
新品の10円玉の色に近い
新品の10円玉の色に近い
221: 2019/11/25(月) 17:03:48.22
ここでブラックリストに載ることを平気に思ってる奴は嘘とか言ってる奴がいるけど
世の中に、シムラーどころか、カードやサラ金の本物のブラックリストに載ってる奴が
どれだけおると思ってるんじゃ?
そんなのからしたら、シムラーのブラックリストなんて大したこと無いだろwww
小学生か?w
世の中に、シムラーどころか、カードやサラ金の本物のブラックリストに載ってる奴が
どれだけおると思ってるんじゃ?
そんなのからしたら、シムラーのブラックリストなんて大したこと無いだろwww
小学生か?w
222: 2019/11/25(月) 17:05:03.03
>>221
大したことないかもしれんが恥ずかしいやろ人として
大したことないかもしれんが恥ずかしいやろ人として
226: 2019/11/25(月) 17:10:12.59
>>221
そんな下を見て安心するほど底辺揃いなのかここ?
そんな下を見て安心するほど底辺揃いなのかここ?
223: 2019/11/25(月) 17:05:27.15
志村はいまの新コース記念セール終わったら2000円くらい値上がりしそう?
233: 2019/11/25(月) 17:53:05.50
>>223
1万は上がるだろ。定価25800円て書いてたぞ
1万は上がるだろ。定価25800円て書いてたぞ
227: 2019/11/25(月) 17:17:02.33
>>224-225
ゴールド~新品の10円玉の間くらい?
ゴールド~新品の10円玉の間くらい?
229: 2019/11/25(月) 17:23:50.96
>>227
ほぼ10円だな
まああくまで個人の感想なので実店舗でモック見た方がいい
ほぼ10円だな
まああくまで個人の感想なので実店舗でモック見た方がいい
228: 2019/11/25(月) 17:19:27.94
ブラックリストって未払いとかとはまた別にあるの?(´・ω・`)
230: 2019/11/25(月) 17:29:33.81
即解は端末転売古事記と区別がつかないから二度と志村で買えなくなるだけ
DSDV端末なんだしサブ回線として買って回線速度がゴミだったら二度と使うこともないし別に即解すればいいんじゃない?
DSDV端末なんだしサブ回線として買って回線速度がゴミだったら二度と使うこともないし別に即解すればいいんじゃない?
234: 2019/11/25(月) 17:54:19.01
>>230
今後iPhone11proが2万とかのセールがあるかもとか思ったらブラックには出来ないな
今後iPhone11proが2万とかのセールがあるかもとか思ったらブラックには出来ないな
232: 2019/11/25(月) 17:41:05.28
ヤフー支店だと別にシム申込みのメールが来るのか
本店だと一緒に入力なんやけどね
本店だと一緒に入力なんやけどね
235: 2019/11/25(月) 17:56:36.69
その頃にはiPhone14ぐらいがでてるんだろうなw
236: 2019/11/25(月) 18:09:29.37
安いあほーんSE2が4月5月
238: 2019/11/25(月) 18:20:09.35
SE2に期待するなどあれほど…
239: 2019/11/25(月) 18:36:07.43
UQ版が21,600円なんだけどシムフリー版より何が劣りますか?
242: 2019/11/25(月) 18:43:17.20
>>239
YOUの頭が劣ります
YOUの頭が劣ります
243: 2019/11/25(月) 18:49:45.37
>>239
DSDVじゃない
DSDVじゃない
240: 2019/11/25(月) 18:36:25.61
楽天志村で昼頃に買ったけど契約案内メールこなかった
たくさん買ってるのかなあ
たくさん買ってるのかなあ
241: 2019/11/25(月) 18:38:58.27
>>240
同じく楽天志村購入です。
やはりまだ契約用のメール来てませんね。
明日かな?
同じく楽天志村購入です。
やはりまだ契約用のメール来てませんね。
明日かな?
260: 2019/11/25(月) 19:39:17.05
>>240だけどメールきてたわ
245: 2019/11/25(月) 19:07:08.69
結論「普通に買えばええやん」
246: 2019/11/25(月) 19:14:13.86
goo Simseller|NTTレゾナント
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1554191880/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1554191880/
247: 2019/11/25(月) 19:16:37.65
248: 2019/11/25(月) 19:18:53.78
paypayモールで11時に注文して、sim契約のメールやっときた
249: 2019/11/25(月) 19:20:38.05
>>248
俺も来た
何故か同じメールが二通
俺も来た
何故か同じメールが二通
250: 2019/11/25(月) 19:21:58.33
初めてこの板来た!
この機種に変更しようと思うんだけど、少し待ったら安くなりそうなんですか?
優しい人教えてください
この機種に変更しようと思うんだけど、少し待ったら安くなりそうなんですか?
優しい人教えてください
252: 2019/11/25(月) 19:25:20.74
>>250
来年の6月頃には値下がりしてると思うよ
来年の6月頃には値下がりしてると思うよ
256: 2019/11/25(月) 19:29:42.32
>>252
>>254
ありがとうございます!
>>254
ありがとうございます!
253: 2019/11/25(月) 19:26:56.12
今日ポチってから気づいたけどOCNの新プランって1GBでもカウントフリー使えるんだな
SpotifyとAmazon prime music使ってるから助かるわ
半年は使ってみるか
SpotifyとAmazon prime music使ってるから助かるわ
半年は使ってみるか
254: 2019/11/25(月) 19:28:39.27
12/26までは現行価格で、その後一旦は必ず高くなるでしょう
「発売記念特価」を謳った以上、そうしないと景表法違反で怒られるから
ただその値上がりが一瞬なのか、暫く続くのか、まだ誰にもわかりません
長期的に見れば必ず値下がりしますが、総務省の介入影響もあって
違約金の見直しが入った影響もあるので
今までの前例通りに価格推移するとは限らない状況です
「発売記念特価」を謳った以上、そうしないと景表法違反で怒られるから
ただその値上がりが一瞬なのか、暫く続くのか、まだ誰にもわかりません
長期的に見れば必ず値下がりしますが、総務省の介入影響もあって
違約金の見直しが入った影響もあるので
今までの前例通りに価格推移するとは限らない状況です
255: 2019/11/25(月) 19:29:07.86
simフリー版ってデフォルトで画面にフィルム貼ってあるんかねえ
258: 2019/11/25(月) 19:33:21.20
カメラの写り具合で似ている機種はありまつか?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
259: 2019/11/25(月) 19:35:43.19
楽天申し込みでSIM申し込みメール来た
MNP番号事前に取得してなくて発行は明日かあ
MNP番号事前に取得してなくて発行は明日かあ
261: 2019/11/25(月) 19:48:45.86
いまのセールが12/26までってことは、年末年始に何かやるんじゃないの?
発売記念特価から2000円くらい上がるかわりに、128GBのmicroSDセットとか
発売記念特価から2000円くらい上がるかわりに、128GBのmicroSDセットとか
262: 2019/11/25(月) 19:50:53.77
年末年始はセールやるでしょ。あとは春。間に小さい2月セールとかもやるとこあるよね。バレンタインだの何だの新春だのって。
263: 2019/11/25(月) 19:53:37.21
今年の新春はお年玉5000円クーポンだったね
264: 2019/11/25(月) 19:55:19.00
来月の楽天スーパーセールには今回の価格で出しそうな気がする
265: 2019/11/25(月) 19:55:49.63
ってことは発売記念特価から2000円上がっても差し引き3000円得ってことか
そのクーポンって志村でしか使えない奴?
そのクーポンって志村でしか使えない奴?
266: 2019/11/25(月) 19:56:32.56
>>265
志村のみ
志村のみ
268: 2019/11/25(月) 20:01:04.22
>>266
ありがとう
ありがとう
267: 2019/11/25(月) 19:58:45.45
JCBのキャッシュバックは12月15日?ほどで終わる、がんばってくれたまえw
270: 2019/11/25(月) 20:05:43.73
まぁ今あせって買うのは損だよね。
271: 2019/11/25(月) 20:07:16.79
273: 2019/11/25(月) 20:10:56.30
>>271
若者=ゲーム という考え方から見直す必要があると思う
若者=ゲーム という考え方から見直す必要があると思う
306: 2019/11/25(月) 21:27:49.67
>>271
今どきの若者向けハイエンド訴求ならインスタ映えするカメラ性能だろう。zero2のカメラがどんなものかは知らないが。
今どきの若者向けハイエンド訴求ならインスタ映えするカメラ性能だろう。zero2のカメラがどんなものかは知らないが。
307: 2019/11/25(月) 21:29:10.15
>>306
若者ってカメラはアプリでデコるからレンズがよけりゃいいんじゃね?
よく知らんけど
若者ってカメラはアプリでデコるからレンズがよけりゃいいんじゃね?
よく知らんけど
272: 2019/11/25(月) 20:10:06.92
Joshinwebが会員価格34300円(税込)+1%Pだから
志村の16280円は手数料と半年契約してもまだ5000円くらいはお得かな?
けどペイペイがまた町で20%還元のときにリアル店舗でウエブ価格にしてもえば志村より安くなる
志村の16280円は手数料と半年契約してもまだ5000円くらいはお得かな?
けどペイペイがまた町で20%還元のときにリアル店舗でウエブ価格にしてもえば志村より安くなる
274: 2019/11/25(月) 20:18:53.49
ドコモショップでガラケーから乗り換え
本体価格38800円
いろいろ云々足したり引いたり
支払い総額19408円
比較の参考までに
本体価格38800円
いろいろ云々足したり引いたり
支払い総額19408円
比較の参考までに
275: 2019/11/25(月) 20:25:10.45
>>274
ランニングコスト高そうやな
ランニングコスト高そうやな
313: 2019/11/25(月) 21:42:26.52
>>274
今ガラケー手放すとか勿体なぁ
DSDV対応したってとこなのに
今ガラケー手放すとか勿体なぁ
DSDV対応したってとこなのに
334: 2019/11/25(月) 23:09:36.70
>>274
あー勿体無い
家電量販店がこの機種を0円でやってたのに…
fomaから乗り換えの人限定で…
俺もその口なのよ
あー勿体無い
家電量販店がこの機種を0円でやってたのに…
fomaから乗り換えの人限定で…
俺もその口なのよ
343: 2019/11/25(月) 23:23:30.80
>>334
0円でやってたのはキャリア版のsense3だよ
このスレはSIMフリー版のsense3だから
0円でやってたのはキャリア版のsense3だよ
このスレはSIMフリー版のsense3だから
364: 2019/11/26(火) 00:07:52.35
>>334
0円に釣られてFOMA捨てたお前の方が勿体無いわw
まだ約6年も使えるとか、散々過去スレで言われてたのにな
お前も同じだよ
0円に釣られてFOMA捨てたお前の方が勿体無いわw
まだ約6年も使えるとか、散々過去スレで言われてたのにな
お前も同じだよ
380: 2019/11/26(火) 01:31:44.16
>>364
え?
勘違いしてるよ
俺は0円で入手出来た端末に金を払ったのが勿体無いと言っただけで
fomaを捨てたのが勿体無いとは言って無いよ
更に言うと、fomaに今の時代、価値がるとも思えない
fomaに価値があったのは、SIMフリーが充実して無かった頃
それからキャリアがまだ高かったり違約金も高かった頃の話
え?
勘違いしてるよ
俺は0円で入手出来た端末に金を払ったのが勿体無いと言っただけで
fomaを捨てたのが勿体無いとは言って無いよ
更に言うと、fomaに今の時代、価値がるとも思えない
fomaに価値があったのは、SIMフリーが充実して無かった頃
それからキャリアがまだ高かったり違約金も高かった頃の話
384: 2019/11/26(火) 03:25:19.46
>>380
そもそも、もったいないって彼に言う必要あんの? 悔しがらせたいの?
そもそも、もったいないって彼に言う必要あんの? 悔しがらせたいの?
390: 2019/11/26(火) 07:10:33.32
>>380
fomaは通話料コミコミで、無料の枠内を越えても通話料は割安
しかも無料通話は海外での発信も対応だから海外旅行のとき便利
自分にはメリットしかないけどな
fomaは通話料コミコミで、無料の枠内を越えても通話料は割安
しかも無料通話は海外での発信も対応だから海外旅行のとき便利
自分にはメリットしかないけどな
453: 2019/11/26(火) 15:37:48.22
>>380
お前さんざん過去スレでfomaの価値に付いて聞いてて、皆DSDVとか説明してたのにな
結局理解出来ずに一番高いキャリアで契約とか馬鹿丸出しwww
キャリアは今でも高いですが?
あっ0円に釣られた口かw老害らしい結末やなwww
お前さんざん過去スレでfomaの価値に付いて聞いてて、皆DSDVとか説明してたのにな
結局理解出来ずに一番高いキャリアで契約とか馬鹿丸出しwww
キャリアは今でも高いですが?
あっ0円に釣られた口かw老害らしい結末やなwww
456: 2019/11/26(火) 16:21:18.81
>>453
ああ、基地外
まだ居たのかw
そうだよ、0円でゲットしたし
家族割、初めてスマホ割とかdカード払いとかで
1か月1000円もしないくらいで収まってるよ
格安SIMを差したスマホをもう1台持ってるからね
他人の料金まで突っ込んでくるなんて
ホンマに暇なんだなw
もう行って良いよ 絡んだら可哀想になって来たw
あんた、ホントピエロだね 哀れだよ
ああ、基地外
まだ居たのかw
そうだよ、0円でゲットしたし
家族割、初めてスマホ割とかdカード払いとかで
1か月1000円もしないくらいで収まってるよ
格安SIMを差したスマホをもう1台持ってるからね
他人の料金まで突っ込んでくるなんて
ホンマに暇なんだなw
もう行って良いよ 絡んだら可哀想になって来たw
あんた、ホントピエロだね 哀れだよ
457: 2019/11/26(火) 16:41:59.69
>>456
Simフリー版DSDVだから意味があるんであって、キャリア版なんてSence2と同じくらい誰も興味ないんだよなぁ
キャリアで0円で配ってても要らないよw
現に君の購入先に誰も食いついてないでしょ
Simフリー版DSDVだから意味があるんであって、キャリア版なんてSence2と同じくらい誰も興味ないんだよなぁ
キャリアで0円で配ってても要らないよw
現に君の購入先に誰も食いついてないでしょ
461: 2019/11/26(火) 16:49:40.73
>>457
相変わらずだなぁw
あんたなぁ、誰と話してるか分からないから
IDを残せと言ってるだろ 他の人も言ってただろ
IDをリセットするんじゃねえよ
あんた以外、あんたに興味ある奴なんて居ないから ここに
IDが無かったら、新規で話す人なのか、スレの前の方で話した人なのか分からんから
会話にならないんだよ 他の人もあんたに注意してたろ、以前、このスレでさぁ
この機種に関しては、0円でゲットできたし、
防水だし頑丈だし、満足してるよ 別にゲームするわけでも無いし
俺は出先でネットが出来たり、youtubeが見れたり、GPSが使えればそれで満足
他人が俺のスマホの使い方にどう言ってても気にしないよ
相変わらずだなぁw
あんたなぁ、誰と話してるか分からないから
IDを残せと言ってるだろ 他の人も言ってただろ
IDをリセットするんじゃねえよ
あんた以外、あんたに興味ある奴なんて居ないから ここに
IDが無かったら、新規で話す人なのか、スレの前の方で話した人なのか分からんから
会話にならないんだよ 他の人もあんたに注意してたろ、以前、このスレでさぁ
この機種に関しては、0円でゲットできたし、
防水だし頑丈だし、満足してるよ 別にゲームするわけでも無いし
俺は出先でネットが出来たり、youtubeが見れたり、GPSが使えればそれで満足
他人が俺のスマホの使い方にどう言ってても気にしないよ
462: 2019/11/26(火) 16:55:23.30
>>461
IDリセットするもなにもあんたに安価するの初めてだが
一人と戦ってると思い込んでるの?
DSDVでもないキャリア版0円で騒いで勘違いしてておめでたいんだよ
つくづくバカだな
IDリセットするもなにもあんたに安価するの初めてだが
一人と戦ってると思い込んでるの?
DSDVでもないキャリア版0円で騒いで勘違いしてておめでたいんだよ
つくづくバカだな
467: 2019/11/26(火) 17:06:36.91
>>462
人によって使い方も違うし、何に喜ぶかも違うのに
馬鹿だなぁと決めつけるあんたがバカ
他人に自分の狭い価値観を押し付けて自分の物差しで他人を評価して
まぁ、井の中の蛙だな
相手する価値もなさそうだ
人によって使い方も違うし、何に喜ぶかも違うのに
馬鹿だなぁと決めつけるあんたがバカ
他人に自分の狭い価値観を押し付けて自分の物差しで他人を評価して
まぁ、井の中の蛙だな
相手する価値もなさそうだ
472: 2019/11/26(火) 17:15:21.93
>>467
他人が買った値段にケチつけてたお前がシングルsimには怒り心頭とかほんと滑稽だな
一日中家に居るみたいだからID変えるなよ?
NG突っ込んどけばバカに触らず見ることもないからな
他人が買った値段にケチつけてたお前がシングルsimには怒り心頭とかほんと滑稽だな
一日中家に居るみたいだからID変えるなよ?
NG突っ込んどけばバカに触らず見ることもないからな
465: 2019/11/26(火) 17:03:26.01
>>461
平日午前1時半、昼、夕方でID変わらず真っ赤にレスすることの方が恥ずかしいんじゃね
IDコロコロ妄想でマウント取るのは一般人の帰宅後の話だろ
ひきこもりか?
平日午前1時半、昼、夕方でID変わらず真っ赤にレスすることの方が恥ずかしいんじゃね
IDコロコロ妄想でマウント取るのは一般人の帰宅後の話だろ
ひきこもりか?
469: 2019/11/26(火) 17:07:57.92
>>465
子供が2人も居るのに
引き籠れるなら引き籠ってみたいわ
と言うか、スレ違いにも程があるだろw
病気か?
子供が2人も居るのに
引き籠れるなら引き籠ってみたいわ
と言うか、スレ違いにも程があるだろw
病気か?
544: 2019/11/26(火) 22:48:53.44
>>469
大学生じゃなかったのかよw
脳内設定ブレブレやなw
624SIM無しさん2019/11/12(火) 23:36:43.96ID:y5EPwk2v
ここの奴らってヤバいな
ガキってw
確かに俺は大学生だが、バイトする人をガキ扱いする歳かよ?
それでこんな粘着やら口が悪いのやら、基地外じみた奴が多いのか
ここのおっさん連中って、もちろん全員では無いと信じたいけど
一部は、おっさんになってもマジで底辺の連中なんだなw
ヤバすぎだろw
犯罪予備軍が何人いるんだよ?
大学生じゃなかったのかよw
脳内設定ブレブレやなw
624SIM無しさん2019/11/12(火) 23:36:43.96ID:y5EPwk2v
ここの奴らってヤバいな
ガキってw
確かに俺は大学生だが、バイトする人をガキ扱いする歳かよ?
それでこんな粘着やら口が悪いのやら、基地外じみた奴が多いのか
ここのおっさん連中って、もちろん全員では無いと信じたいけど
一部は、おっさんになってもマジで底辺の連中なんだなw
ヤバすぎだろw
犯罪予備軍が何人いるんだよ?
477: 2019/11/26(火) 17:26:48.63
あのなぁ
>>453の基地外から始まってるんだよなぁ
勝手にこっちのせいにするのは止めてくれるかな?
そこでスルーすれば良かったのに、みんながレスしてきておかしくなってるんだろ
まぁ、時間の無駄だしこの辺で
>>453の基地外から始まってるんだよなぁ
勝手にこっちのせいにするのは止めてくれるかな?
そこでスルーすれば良かったのに、みんながレスしてきておかしくなってるんだろ
まぁ、時間の無駄だしこの辺で
480: 2019/11/26(火) 17:38:10.37
ワッチョイってよく知らんけど
意味あるの?
基地外は、IDをリセットしてくるからな
それでも意味があるのなら導入に大賛成!
>>364
>>453
こんな基地外に触らずに済むw
意味あるの?
基地外は、IDをリセットしてくるからな
それでも意味があるのなら導入に大賛成!
>>364
>>453
こんな基地外に触らずに済むw
276: 2019/11/25(月) 20:26:42.99
docomoって本体価格31,680じゃないのか?
277: 2019/11/25(月) 20:30:42.09
>>276
頭金込みじゃね?
頭金込みじゃね?
278: 2019/11/25(月) 20:31:01.78
頭金という名の店舗が取る謎の金がある
279: 2019/11/25(月) 20:31:18.40
ジョーシンで買い物したもの凄い梱包で届いた、そうそう壊れるもじゃない住宅設備品だったのに、過剰梱包だろ~箱デカ!というくらい親切にあふれてた
280: 2019/11/25(月) 20:32:07.67
楽天志村で注文したら受注番号が弾かれて手続き進めない…なにこれ
281: 2019/11/25(月) 20:32:31.25
志村だと即解約で28100円になるんだろ
普通に買った方が良くね?
普通に買った方が良くね?
291: 2019/11/25(月) 20:55:24.51
>>281
それは8日以内に解約の場合
8日待てば16280円のまま
それは8日以内に解約の場合
8日待てば16280円のまま
282: 2019/11/25(月) 20:33:04.42
ミドルローのスナドラ630でRAMも4GBしかないからバッテリー持ちいいのかな単純に
283: 2019/11/25(月) 20:36:49.45
志村でメイン機を乗り換えする予定だけど、どの時点で元の通信会社との契約が切れるの?
このスレで当日来たって報告がある契約メールの時点で解約?
このスレで当日来たって報告がある契約メールの時点で解約?
284: 2019/11/25(月) 20:41:32.72
>>283
だいたい月末までだろ
ソフトバンクは知らんけど
だいたい月末までだろ
ソフトバンクは知らんけど
285: 2019/11/25(月) 20:41:43.26
ちがう
新SIMが端末と一緒に届いてからMNP切り替え窓口に連絡を入れると
回線切替してくれる
使えなくなる期間はほぼゼロと思っていい
新SIMが端末と一緒に届いてからMNP切り替え窓口に連絡を入れると
回線切替してくれる
使えなくなる期間はほぼゼロと思っていい
288: 2019/11/25(月) 20:53:23.75
>>285
そうだね
放置してると勝手に切り替えられるし、その前に切り替え作業が出来なくなるけど
年末年始なんて、セールやるか?
ECショップで見たことないけど
福袋だって12月初旬だったりするよね、最近は
そうだね
放置してると勝手に切り替えられるし、その前に切り替え作業が出来なくなるけど
年末年始なんて、セールやるか?
ECショップで見たことないけど
福袋だって12月初旬だったりするよね、最近は
326: 2019/11/25(月) 22:35:15.75
>>285
サンクス
翌月の使用料金払いたく無いから月末で勝手に切ってくれた方が良かったんだが、届いてからなら今月中の解約は難しいだろうな
サンクス
翌月の使用料金払いたく無いから月末で勝手に切ってくれた方が良かったんだが、届いてからなら今月中の解約は難しいだろうな
286: 2019/11/25(月) 20:46:44.97
数ヵ月まてば数千円
待ちなさい
待ちなさい
287: 2019/11/25(月) 20:48:02.74
私待つわ、いつまでも待つわ
320: 2019/11/25(月) 22:19:03.42
>>287
誰が振り向くんじゃ
自分から行け。
誰が振り向くんじゃ
自分から行け。
289: 2019/11/25(月) 20:53:49.46
志村公式で買った人ってもしかして発送クソおそいやつか?
かなしい
かなしい
425: 2019/11/26(火) 12:56:04.68
>>289
年内に届くかどうか、下手すりゃ年明けかもな
simカードは1週間程で届く
年内に届くかどうか、下手すりゃ年明けかもな
simカードは1週間程で届く
290: 2019/11/25(月) 20:54:02.96
回線契約無しではどこが安いの
295: 2019/11/25(月) 20:58:35.15
>>290
俺調べだとJoshinwebが会員価格34300円(税込)+1%P
これにJCB20%かませば27440円
俺調べだとJoshinwebが会員価格34300円(税込)+1%P
これにJCB20%かませば27440円
304: 2019/11/25(月) 21:26:50.55
>>295
JCB20%は通販対象外だろ
JCB20%は通販対象外だろ
308: 2019/11/25(月) 21:31:14.31
>>295
情弱すぎるだろ
その様子じゃ20%還元キャンペーンの申込もしてないんじゃないか?
情弱すぎるだろ
その様子じゃ20%還元キャンペーンの申込もしてないんじゃないか?
309: 2019/11/25(月) 21:32:55.99
>>308
してないよ
だって俺が持ってるの楽天JCBだから
してないよ
だって俺が持ってるの楽天JCBだから
296: 2019/11/25(月) 21:02:48.66
>>292
うわぁ…
うわぁ…
297: 2019/11/25(月) 21:08:34.72
>>292
志村から二度と買う気がなくOCN使うことないならノーダメージ
NTT系の社内ブラックになっても公的な信用情報機関の登録とかと別だから
クレカ作ったりとかも影響しない
志村から二度と買う気がなくOCN使うことないならノーダメージ
NTT系の社内ブラックになっても公的な信用情報機関の登録とかと別だから
クレカ作ったりとかも影響しない
294: 2019/11/25(月) 20:57:47.23
パイパイモールだと、3000ポイント得やん。
298: 2019/11/25(月) 21:16:36.70
基本的にはgoo Simsellerだけ契約できなくなる
ゲオとかのOCNはまた別判定らしい
ただ9月にMNPで5回線ゲオにInして(Switch0円で5台手に入れて)当月全部即解したら
goo Simseller含めて全部ブラックになったっていう報告もある
反社っぽいことやってるとアウトってことやね
ゲオとかのOCNはまた別判定らしい
ただ9月にMNPで5回線ゲオにInして(Switch0円で5台手に入れて)当月全部即解したら
goo Simseller含めて全部ブラックになったっていう報告もある
反社っぽいことやってるとアウトってことやね
299: 2019/11/25(月) 21:16:39.18
これ買うつもりで間違って中古iphone7ポチってたわ。さいならおまいら
302: 2019/11/25(月) 21:22:41.57
>>299
極端に電池持ちが悪いのとアルミフレームがボロボロでみすぼらしくなる意外は正解だよ
ただ来年までまってSE2買ったほうが良かったね
お疲れちゃん
極端に電池持ちが悪いのとアルミフレームがボロボロでみすぼらしくなる意外は正解だよ
ただ来年までまってSE2買ったほうが良かったね
お疲れちゃん
300: 2019/11/25(月) 21:20:12.99
もともとOCNだから、そっち解約して新規で契約したやつ使えばいいのか!天才!
と思ってたけど、番号変わるのってめちゃくちゃ面倒だよな、とても無理だったわ
おとなしく3万ぐらい出して買う
と思ってたけど、番号変わるのってめちゃくちゃ面倒だよな、とても無理だったわ
おとなしく3万ぐらい出して買う
311: 2019/11/25(月) 21:39:36.29
>>300
ん?釣りかな
新規セットを買って、旧SIM+新端末で運用する
新SIMは旧端末とかに挿してもいいし、半年後解約
ん?釣りかな
新規セットを買って、旧SIM+新端末で運用する
新SIMは旧端末とかに挿してもいいし、半年後解約
301: 2019/11/25(月) 21:21:46.34
新規契約して即解約して今使ってるSIM差せば良いんじゃないの?
322: 2019/11/25(月) 22:29:14.00
>>301
そのかわりブラック入りして二度とカードとかローン出来なくなるが、どうする?
そのかわりブラック入りして二度とカードとかローン出来なくなるが、どうする?
375: 2019/11/26(火) 01:07:43.39
>>322
バカだろ、コイツ
バカだろ、コイツ
303: 2019/11/25(月) 21:26:26.03
Amazon で出たね
305: 2019/11/25(月) 21:27:16.90
ぶっちゃけ新コースの評価未知数なのに解約前提ってどうなのかな
そりゃサブブランドより遅いだろうがマシになってるんじゃね?
買えば素直にOCN使うつもりだけど、次の安売り待ってたら通話10分オプションの割引が消えるな
2~3年後もまたシムラで端末安く買い換えようと思ったら移転してないと無理ってところだけは厄介だと思う
そりゃサブブランドより遅いだろうがマシになってるんじゃね?
買えば素直にOCN使うつもりだけど、次の安売り待ってたら通話10分オプションの割引が消えるな
2~3年後もまたシムラで端末安く買い換えようと思ったら移転してないと無理ってところだけは厄介だと思う
310: 2019/11/25(月) 21:33:11.30
いまiPhone 11より注目されている機種に! スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191125_146563.html
2019年11月22日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191125_146563.html
2019年11月22日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
312: 2019/11/25(月) 21:41:49.40
こっち買うかレノア買うか悩むな
316: 2019/11/25(月) 21:59:26.13
>>312
レノアは、悩んで買うシロモノじゃないけどね
>>314
私もそう思ってたが、OCNって通常価格が異常というか、これなんて23000円
どうなってんだろ?でも端末だけじゃ買えないのって、通常価格として良いのか?なんかおかしいんだよね
レノアは、悩んで買うシロモノじゃないけどね
>>314
私もそう思ってたが、OCNって通常価格が異常というか、これなんて23000円
どうなってんだろ?でも端末だけじゃ買えないのって、通常価格として良いのか?なんかおかしいんだよね
321: 2019/11/25(月) 22:21:21.87
>>316
それは買うに値しないってこと?
それは買うに値しないってこと?
317: 2019/11/25(月) 22:06:16.46
>>312
これを嫁に買って自分はレノアにしようかと思ってる
これを嫁に買って自分はレノアにしようかと思ってる
314: 2019/11/25(月) 21:43:50.36
OCNは端末割引2万円規制の対象MVNO(100万回線)
これからもっと安くなるなんて想定は甘いよ
メーカーの卸値か補助金か分からんけど、ここ最近は初売が一番安い
他のMVNOに比べて定価自体を安く設定してるから端末販売業者としては優良だし、あまりブラック入りはしたくないね
これからもっと安くなるなんて想定は甘いよ
メーカーの卸値か補助金か分からんけど、ここ最近は初売が一番安い
他のMVNOに比べて定価自体を安く設定してるから端末販売業者としては優良だし、あまりブラック入りはしたくないね
315: 2019/11/25(月) 21:51:40.96
二万規制 通常23000円
最低でも3000円
最低でも3000円
318: 2019/11/25(月) 22:09:34.08
>>315-316
最初から他社より定価1万円マイナスにしておけばセール以外でも常時価格の優位性は保てるからね
今よりさらに1万下げる様なやり方したら、実質3万引きで総務省のメンツが潰れる
いつものMNPやオブションで8000円引きも何故か無くなってるし、色々うるさいんだろう
もう数千円引き位はあるかもだけど、それなりに今が底値だよ
最初から他社より定価1万円マイナスにしておけばセール以外でも常時価格の優位性は保てるからね
今よりさらに1万下げる様なやり方したら、実質3万引きで総務省のメンツが潰れる
いつものMNPやオブションで8000円引きも何故か無くなってるし、色々うるさいんだろう
もう数千円引き位はあるかもだけど、それなりに今が底値だよ
319: 2019/11/25(月) 22:18:48.07
結局のところ、乞食が流れ込んでくると、
店も自治体も国も滅んでくんだよな
乞食は処分すべき
店も自治体も国も滅んでくんだよな
乞食は処分すべき
323: 2019/11/25(月) 22:33:48.30
リノエーはOSの評判悪いうえにOSアプデ今後無いのが駄目だわ
sense3はアプデ2回が保証されてるのが大きい
重いゲームやりたいとかじゃないのなら5千円位安いし電池もち良いsense3でいいと思うよ
sense3はアプデ2回が保証されてるのが大きい
重いゲームやりたいとかじゃないのなら5千円位安いし電池もち良いsense3でいいと思うよ
346: 2019/11/25(月) 23:26:50.23
>>323
こっち買ってみるわ
ありがとう
こっち買ってみるわ
ありがとう
324: 2019/11/25(月) 22:34:15.30
楽天志村で新規購入した
ブラック嫌なんで6月まで契約する予定です
ブラック嫌なんで6月まで契約する予定です
325: 2019/11/25(月) 22:34:42.92
未だに金融ブラックとOCNのブラックの区別がつかない人は
小学校の社会科からやり直したらいいんじゃないかな?
小学校の社会科からやり直したらいいんじゃないかな?
327: 2019/11/25(月) 22:40:37.16
foma使えますか
328: 2019/11/25(月) 22:42:53.85
志村って本店、楽天志村、ペイモ志村があるけど
楽天で契約してる人はなんで楽天選んだの?禿げが嫌いでも還元いれたらペイモのほうが安くない?
楽天で契約してる人はなんで楽天選んだの?禿げが嫌いでも還元いれたらペイモのほうが安くない?
329: 2019/11/25(月) 22:43:12.52
他が3万で売ってたからと言って定価が3万ではないだろ
ここの通常販売は23000
普通に数千円にはなるだろう
ここの通常販売は23000
普通に数千円にはなるだろう
330: 2019/11/25(月) 22:43:59.01
使えるだろう
331: 2019/11/25(月) 22:54:24.91
端末分離の原則で定価決めてるからすぐわかるだろ
定価は初期契約解除に伴う端末価格からわかる
AQUOS sense3 SH-M12 28,100円(税抜)
だから最終的な値引き価格は8100円(税抜)まで
マイセキュアとか一切ついてないやつは限界の2万引きになってる端末
定価は初期契約解除に伴う端末価格からわかる
AQUOS sense3 SH-M12 28,100円(税抜)
だから最終的な値引き価格は8100円(税抜)まで
マイセキュアとか一切ついてないやつは限界の2万引きになってる端末
332: 2019/11/25(月) 23:00:07.48
ブラックがどうとか考えてる時間バイトでもすればとっくにペイできるのに乞食は乞食やなぁ
336: 2019/11/25(月) 23:12:39.71
>>332
主流のiPhoneとか買わずに、
3万円スマホ買うわけだし
主流のiPhoneとか買わずに、
3万円スマホ買うわけだし
342: 2019/11/25(月) 23:22:55.96
>>332
バイトはしないが、手間かけて1万円程度節約するくらいなら、
どうせ預金残高の万単位なんて覚えてないしなと思って高くても手間のかからん方を選ぶわ
バイトはしないが、手間かけて1万円程度節約するくらいなら、
どうせ預金残高の万単位なんて覚えてないしなと思って高くても手間のかからん方を選ぶわ
333: 2019/11/25(月) 23:05:18.72
期間中に完売早期終了はないよね
335: 2019/11/25(月) 23:11:31.32
早期完売するかはわからない
でも売れ行き好調ならわざわざ値引きする必要無いよね
でも売れ行き好調ならわざわざ値引きする必要無いよね
337: 2019/11/25(月) 23:13:39.52
確かにzenfon max m2(初期契約解除価格19900円)とnova lite 3(初期契約解除価格19999円)は今回のセールで1円になってるけどマイセキュア1000円引きが付いてないね
338: 2019/11/25(月) 23:15:01.87
底値が8100円で今13800円だからね
来年の3月今頃は9800円くらいになってるかもしれない
でも3ヶ月以上待つくらいならさっさと買っていいレベルの差だわ
来年の3月今頃は9800円くらいになってるかもしれない
でも3ヶ月以上待つくらいならさっさと買っていいレベルの差だわ
339: 2019/11/25(月) 23:20:24.75
この機種って1時間ブラウジングするとバッテリーは何%くらい消費するんだろう?
室内で画面は暗めでwifi接続の場合で
室内で画面は暗めでwifi接続の場合で
341: 2019/11/25(月) 23:22:43.03
>>339
Webページによるとしか言えないな…
Webページによるとしか言えないな…
355: 2019/11/25(月) 23:54:50.34
>>341
そうだよな
電池持ちの体感は買ってみないとわからないよね
ZEN4maxProと同等なら欲しいけど迷うところ
そうだよな
電池持ちの体感は買ってみないとわからないよね
ZEN4maxProと同等なら欲しいけど迷うところ
340: 2019/11/25(月) 23:21:07.83
やっぱゲームしないならosアップデートやバッテリー品質てきにReno Aよりsense3だろうか、、、、
344: 2019/11/25(月) 23:25:36.86
>>340
端末のサイズが結構違うので自分で持ち比べてみて考慮した方がいいよ
あとカメラとスピーカーはReno Aの勝ちね sense3のスピーカーは受話口と併用だし
端末のサイズが結構違うので自分で持ち比べてみて考慮した方がいいよ
あとカメラとスピーカーはReno Aの勝ちね sense3のスピーカーは受話口と併用だし
345: 2019/11/25(月) 23:26:38.27
併用w
347: 2019/11/25(月) 23:33:55.14
senseシリーズは3で完成したようなものだな
4はCPUアップしか魅力なさそう
4はCPUアップしか魅力なさそう
348: 2019/11/25(月) 23:41:38.84
>>347
ないないw
5Gが始まったらそれに添ったサービスが始まる
そしてそのサービスがスマホで受益出来るようになるから
またスマホは新たな進化をするよ
これで完成なんて無い
永遠と続くよ
また行き詰ったころ、6Gが始まる そしてまた 永遠に繰り返し
それが進化
ないないw
5Gが始まったらそれに添ったサービスが始まる
そしてそのサービスがスマホで受益出来るようになるから
またスマホは新たな進化をするよ
これで完成なんて無い
永遠と続くよ
また行き詰ったころ、6Gが始まる そしてまた 永遠に繰り返し
それが進化
351: 2019/11/25(月) 23:44:58.67
>>347
DSDA化や、2枚目simの外部メモリと排他仕様の改善とかもあるね。
DSDA化や、2枚目simの外部メモリと排他仕様の改善とかもあるね。
349: 2019/11/25(月) 23:43:15.09
そもそもsense3とReno AはストレージがeMMCの時点でローディングがクソ長くなるからゲームに向いてない
Androidでゲームをよくするなら最低でもUFS2.1を搭載してる機種を買うべき
iPhoneがゲームに向いてるのはiPhone6s以降に実装された爆速のNVMeストレージのおかげ
Androidでゲームをよくするなら最低でもUFS2.1を搭載してる機種を買うべき
iPhoneがゲームに向いてるのはiPhone6s以降に実装された爆速のNVMeストレージのおかげ
352: 2019/11/25(月) 23:48:08.96
>>349
AndroidでNVMe使ってる機種って何があるの?
ゲームやらないけど大きめのファイルの読み込みが遅いのがストレスなので
スレチは申し訳ないけど機種選びの参考にしたい
AndroidでNVMe使ってる機種って何があるの?
ゲームやらないけど大きめのファイルの読み込みが遅いのがストレスなので
スレチは申し訳ないけど機種選びの参考にしたい
353: 2019/11/25(月) 23:50:51.54
>>352
泥は高級機種はUFS3.0 そこそこいい機種だとUFS2.1あたり。
泥は高級機種はUFS3.0 そこそこいい機種だとUFS2.1あたり。
383: 2019/11/26(火) 02:02:53.12
>>353
>>354
ありがとう
UFS2.1はエクスペリアとかPixel4に搭載か
OnePlus 7もクソ高いわけじゃないのね
ゆっくり調べてみますスレチ失礼しました
>>354
ありがとう
UFS2.1はエクスペリアとかPixel4に搭載か
OnePlus 7もクソ高いわけじゃないのね
ゆっくり調べてみますスレチ失礼しました
430: 2019/11/26(火) 13:03:13.36
>>383
UFS2.1とか2年前のキャリアフラグシップスマホから搭載されてるぞ
今から買うならUFS3.0が最低ライン
UFS2.1とか2年前のキャリアフラグシップスマホから搭載されてるぞ
今から買うならUFS3.0が最低ライン
354: 2019/11/25(月) 23:54:49.89
>>352
iPhoneと設計思想が違うからNVMeはない
Androidの最新はUFS3.0でNVMe同じくらいの速度がでる
搭載機種はAQUOS zero2とかOnePlus 7とかの最新フラグシップ機種
iPhoneと設計思想が違うからNVMeはない
Androidの最新はUFS3.0でNVMe同じくらいの速度がでる
搭載機種はAQUOS zero2とかOnePlus 7とかの最新フラグシップ機種
350: 2019/11/25(月) 23:44:07.84
sense4は
CPU 絶対要進化
636か660に(sense4+は660か710)
スピーカー 要進化
カメラは必要最低限なので進化もあり
重さ デザイン バッテリー 暇があれば進化も
CPU 絶対要進化
636か660に(sense4+は660か710)
スピーカー 要進化
カメラは必要最低限なので進化もあり
重さ デザイン バッテリー 暇があれば進化も
362: 2019/11/26(火) 00:04:59.81
>>350
これ以上重くなるのは勘弁だからバッテリーはこのあたりが限界かな
これ以上重くなるのは勘弁だからバッテリーはこのあたりが限界かな
368: 2019/11/26(火) 00:24:06.32
>>350
動画の手ぶれ補正も欲しいな
動画の手ぶれ補正も欲しいな
356: 2019/11/25(月) 23:56:20.69
志村のマイセキュアも6か月は解約したらダメなのかな?
359: 2019/11/26(火) 00:00:19.86
>>356
マイセキュア、10分電話のオプション志村で5回くらい即解してるけど
普通に契約できてるから関係ないんじゃない?
マイセキュア、10分電話のオプション志村で5回くらい即解してるけど
普通に契約できてるから関係ないんじゃない?
357: 2019/11/25(月) 23:57:49.12
何か月後にはいくらってくっそアホらしいよな
今ほしいんだよバカが
今ほしいんだよバカが
360: 2019/11/26(火) 00:02:06.34
>>357
早く買うことでその分のQOLが向上するのは正しい
乞食とは対局の考え方
早く買うことでその分のQOLが向上するのは正しい
乞食とは対局の考え方
358: 2019/11/25(月) 23:58:39.60
マイセキュアは初月の無料期間中に解約してペナルティなし
次の契約も問題なし
という実績あり
次の契約も問題なし
という実績あり
363: 2019/11/26(火) 00:06:31.30
>>358,359
教えてくれてありがとうございます
教えてくれてありがとうございます
361: 2019/11/26(火) 00:03:18.27
対局じゃなくて対極やった…
365: 2019/11/26(火) 00:14:40.42
senseシリーズのスピーカーがゴミなのは防水防塵性能を規格最上位までガチガチにしてるからだろうね
これで音を良くしようとするとコストが相当掛かるから今の値段ではちょっと厳しい
これで音を良くしようとするとコストが相当掛かるから今の値段ではちょっと厳しい
366: 2019/11/26(火) 00:16:59.63
今更だけど機種の違い
※AQUOS sense3 (SH-02M,SHV45,UQmobile) キャリア版
1.デュアルcamera
2.シングルsim
3.SDカードスロット
4.おサイフケータイ
※AQUOS sense3 (SH-M12) SIMフリー版
1.デュアルcamera
2.デュアルsim(DSDV)
3.SDカードスロット(シングルsim運用時使用可)
4.おサイフケータイ
5.Android Enterprise Recommended
※AQUOS sense3 lite (Rakuten) 楽天版
1.シングルcamera
2.シングルsim
3.SDカードスロット
4.おサイフケータイ
こんな感じかな
落書き失礼しました
※AQUOS sense3 (SH-02M,SHV45,UQmobile) キャリア版
1.デュアルcamera
2.シングルsim
3.SDカードスロット
4.おサイフケータイ
※AQUOS sense3 (SH-M12) SIMフリー版
1.デュアルcamera
2.デュアルsim(DSDV)
3.SDカードスロット(シングルsim運用時使用可)
4.おサイフケータイ
5.Android Enterprise Recommended
※AQUOS sense3 lite (Rakuten) 楽天版
1.シングルcamera
2.シングルsim
3.SDカードスロット
4.おサイフケータイ
こんな感じかな
落書き失礼しました
378: 2019/11/26(火) 01:22:02.40
>>366
派生機も追加
法人向け
ソフトバンク AQUOS sense3 basic
姉妹機
Ymobile android one s7
派生機も追加
法人向け
ソフトバンク AQUOS sense3 basic
姉妹機
Ymobile android one s7
379: 2019/11/26(火) 01:30:28.00
>>366
なぜAndroid Enterprise Recommendedはsimフリー版だけ対応なのか?
senseやsense2はキャリア版も認定されてるけど
http://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
あとARCoreは公式スペック表だとsense3は対応、liteは載ってないがGoogleの一覧表には両機種とも載っていない
実際はどうなんだろう?
なぜAndroid Enterprise Recommendedはsimフリー版だけ対応なのか?
senseやsense2はキャリア版も認定されてるけど
http://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
あとARCoreは公式スペック表だとsense3は対応、liteは載ってないがGoogleの一覧表には両機種とも載っていない
実際はどうなんだろう?
382: 2019/11/26(火) 02:00:14.08
>>379
載ってないのは、まだ発売されてないからでは
載ってないのは、まだ発売されてないからでは
699: 2019/11/27(水) 14:15:51.20
>>695
>>366
>>366
700: 2019/11/27(水) 14:24:51.28
>>699
ん?楽モバ版の仕様が違うってのはsense3ライトの話してんのけ?
デュアルsimとか企業向けとかの話はわかるが。
ライトと無印じゃそりゃ違うわな。
ん?楽モバ版の仕様が違うってのはsense3ライトの話してんのけ?
デュアルsimとか企業向けとかの話はわかるが。
ライトと無印じゃそりゃ違うわな。
712: 2019/11/27(水) 15:03:25.28
>>700
スレタイよく見SENSE3は楽天で売ってないでしょ
でスレチだよと遠回しで言ってるんだけど
スレタイよく見SENSE3は楽天で売ってないでしょ
でスレチだよと遠回しで言ってるんだけど
713: 2019/11/27(水) 15:04:46.72
>>712
優しく言ってもこの手の乞食には伝わらん
優しく言ってもこの手の乞食には伝わらん
714: 2019/11/27(水) 15:07:10.08
>>713
はいはい好きにシナ
はいはい好きにシナ
716: 2019/11/27(水) 15:09:48.79
>>714
なんで君が切れてんの
なんで君が切れてんの
718: 2019/11/27(水) 15:12:35.11
>>716
おっと失礼皆古事記に見えて誤爆した
おっと失礼皆古事記に見えて誤爆した
719: 2019/11/27(水) 15:13:06.57
>>712
>>709
まあスレチと言われればそうだな。すまん。
楽天だけ仕様が違うってのもライトと誤解したレスだったんだろう。
しかし楽天ならやりかねんという思いもなきにしもあらず。
>>709
まあスレチと言われればそうだな。すまん。
楽天だけ仕様が違うってのもライトと誤解したレスだったんだろう。
しかし楽天ならやりかねんという思いもなきにしもあらず。
367: 2019/11/26(火) 00:17:30.60
そこそこいい値段するのに今の時代64Gとか少なすぎやろ
369: 2019/11/26(火) 00:24:32.62
天下のiPhone様だって最新機種ですら64GBより、やで
370: 2019/11/26(火) 00:24:55.86
SDカード使えるから普通の人なら64GBで十分
アプリ入れまくりなゲーマーとかならこの機種選ばないしな
アプリ入れまくりなゲーマーとかならこの機種選ばないしな
371: 2019/11/26(火) 00:28:28.88
32GBでも全然困らんけどな
ゲームはこの機種は選ばないだろうし動画でも大量に入れてる人なのかな
ゲームはこの機種は選ばないだろうし動画でも大量に入れてる人なのかな
394: 2019/11/26(火) 08:25:06.56
>>371
ゲーム含めてアプリだけで20GBは占領してる
ポイント系とか案外かさばるからね
ゲーム含めてアプリだけで20GBは占領してる
ポイント系とか案外かさばるからね
372: 2019/11/26(火) 00:32:12.93
だな
いらん文句言ってすまん
勢いが一番のスレだから寄ったけど出ていきます
いらん文句言ってすまん
勢いが一番のスレだから寄ったけど出ていきます
373: 2019/11/26(火) 00:35:34.14
楽天に無印は来ないのかな?
374: 2019/11/26(火) 00:37:38.45
尼で177のケースとフィルムx2貰えばいいじゃない
376: 2019/11/26(火) 01:15:39.29
ジョジョ見てるからちょっと待って(^ω^)
377: 2019/11/26(火) 01:20:23.54
周りが浮かないガラスフィルムってどれや?
416: 2019/11/26(火) 12:09:33.52
>>377
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1568859502-641848
ちょっと高いけどこれおすすめです
端っこの浮きも全くないし気泡も入りません
他にもっと安いので良いのがあるかもですが自分はこれ使ってます
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1568859502-641848
ちょっと高いけどこれおすすめです
端っこの浮きも全くないし気泡も入りません
他にもっと安いので良いのがあるかもですが自分はこれ使ってます
500: 2019/11/26(火) 19:33:42.48
>>416
枠付きじゃん
枠付きは、ただでさえダサいデザインが
さらにみすぼらしくなるからな…
枠付きじゃん
枠付きは、ただでさえダサいデザインが
さらにみすぼらしくなるからな…
381: 2019/11/26(火) 01:43:43.93
前にここでも誰か聞いてたけど、登録してない指で指紋認証突破できてしまう件、やっぱあるな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031578/#23049649
指紋センサーをホームキーとして使う」がオンだと、完全にスリープ状態でも数回に一回、登録してない指でもロック解除ができてしまう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031578/#23049649
指紋センサーをホームキーとして使う」がオンだと、完全にスリープ状態でも数回に一回、登録してない指でもロック解除ができてしまう。
385: 2019/11/26(火) 03:49:05.64
キャリア版なら0円でも要らん
OPPO以外でおサイフ付でDSDV攻めてきたことに意味がある
OPPO以外でおサイフ付でDSDV攻めてきたことに意味がある
389: 2019/11/26(火) 07:06:46.08
>>385
レノア買ったから今回はスルーだけど、まったく同意
今はXperiaXperformanceで8.0にカスペルスキー入れてなにも困ってないけどOSのバージョンってそんなに大事?
これって3年前の機種の半分の処理速度だけど、処理速度が遅いままでOSのバージョンを上げても仕方がないのでは?
レノア買ったから今回はスルーだけど、まったく同意
今はXperiaXperformanceで8.0にカスペルスキー入れてなにも困ってないけどOSのバージョンってそんなに大事?
これって3年前の機種の半分の処理速度だけど、処理速度が遅いままでOSのバージョンを上げても仕方がないのでは?
386: 2019/11/26(火) 06:55:04.88
シムラーで昨日買ったけどいつ届きますか?
387: 2019/11/26(火) 06:56:45.67
知らねえよバーカ
388: 2019/11/26(火) 07:00:05.26
ワロタ
391: 2019/11/26(火) 07:35:15.43
スレチだから他所でやって
392: 2019/11/26(火) 07:59:16.46
旧型となった一年後のこのモデルを振り返って
ダッセーのひとことかも
ダッセーのひとことかも
393: 2019/11/26(火) 08:07:33.34
sense2とデザインほぼ変わらんし現時点でダッセーからセーフ
395: 2019/11/26(火) 09:01:47.46
ゲームて
396: 2019/11/26(火) 09:10:11.64
os10は2画面同時にアクティブにできるからな
それ以前はどうでもいい
それ以前はどうでもいい
397: 2019/11/26(火) 09:12:06.91
まだ買ってないやつはLINEのNTTコミュニケーションズ垢追加して3000引きクーポンもらうんやで
オプション千円割引とは併用不可やしいが
オプション千円割引とは併用不可やしいが
403: 2019/11/26(火) 09:50:24.74
>>397
それって期限はどれぐらい?
OCN組は2週間は静かに待って、問題あれば連絡くるけど、問題無しだと何も連絡してこないからね
それって期限はどれぐらい?
OCN組は2週間は静かに待って、問題あれば連絡くるけど、問題無しだと何も連絡してこないからね
404: 2019/11/26(火) 10:05:14.90
>>403
クーポン期限は12月24日お一人様1回
志村本家でしか使えない
マイセキュアと同時や割引が2万上限までいってる端末には使えない
クーポン期限は12月24日お一人様1回
志村本家でしか使えない
マイセキュアと同時や割引が2万上限までいってる端末には使えない
406: 2019/11/26(火) 10:32:51.23
>>404
使いそこねた。
3000円損した。
使いそこねた。
3000円損した。
409: 2019/11/26(火) 11:23:38.54
>>404
マイセキュア罠じゃねーか!
マイセキュア罠じゃねーか!
411: 2019/11/26(火) 11:44:10.12
>>404
マジサンキュー
クリスマスかー、サンタさん来るかなぁ
sense3でならほぼ底値か、みんなには内緒にしておこう、売り切れちゃうからなw
マジサンキュー
クリスマスかー、サンタさん来るかなぁ
sense3でならほぼ底値か、みんなには内緒にしておこう、売り切れちゃうからなw
429: 2019/11/26(火) 13:02:48.74
>>404
ペイモの方が若干得か
ペイモの方が若干得か
405: 2019/11/26(火) 10:06:07.43
>>397
ありがとうございます。早速、使わせて頂きました。
ありがとうございます。早速、使わせて頂きました。
418: 2019/11/26(火) 12:21:15.36
>>397
ありがとう
ありがとう
398: 2019/11/26(火) 09:28:27.89
これって販売開始30分で売り切れてたとかありそうだな
志村公式で12時ちょっと前に買ったのに手配中から変わる気配がねえわ
志村公式くそすぎなーい
志村公式で12時ちょっと前に買ったのに手配中から変わる気配がねえわ
志村公式くそすぎなーい
401: 2019/11/26(火) 09:39:39.98
>>398
買ったけど、発送連絡はいっさいない。
買ったけど、発送連絡はいっさいない。
402: 2019/11/26(火) 09:43:03.62
>>398
志村は注文完了すれば確実に在庫あるから安心しろ
OCN側の審査が終わらないと手配中から変わらない
発送までだいたい4日位かかる
志村は注文完了すれば確実に在庫あるから安心しろ
OCN側の審査が終わらないと手配中から変わらない
発送までだいたい4日位かかる
399: 2019/11/26(火) 09:32:47.38
UQで買おうか悩みちゅう
オンラインショップで機種変なら23,000くらいかー
オンラインショップで機種変なら23,000くらいかー
463: 2019/11/26(火) 16:58:03.64
>>399
UQの解約は電話だからメンドクサイ
なので私は志村にしました
UQの解約は電話だからメンドクサイ
なので私は志村にしました
407: 2019/11/26(火) 10:44:04.64
simフリー機つかった事ないんだけど
auの差して窓口で手数料払えば
使えるようになりますか?
auの差して窓口で手数料払えば
使えるようになりますか?
408: 2019/11/26(火) 10:48:47.82
>>407
手数料払わずに使えます
手数料払わずに使えます
415: 2019/11/26(火) 12:09:07.60
>>408 >>414
ありがとうございます!
ありがとうございます!
414: 2019/11/26(火) 11:54:59.11
>>407
ザックリ言うと、SIMフリー端末買って来て、auSIM挿せば使える、volte SIMでしょ
この端末だと、APNも選択するだけじゃないかな、無くても大した手間じゃない
ザックリ言うと、SIMフリー端末買って来て、auSIM挿せば使える、volte SIMでしょ
この端末だと、APNも選択するだけじゃないかな、無くても大した手間じゃない
410: 2019/11/26(火) 11:41:34.83
ポイントサイトとラインクーポンが一番いいんでね
412: 2019/11/26(火) 11:49:00.26
ペイモで昨日注文したのに、まだocn注文メールこないのですが!!!!
413: 2019/11/26(火) 11:51:49.42
知らねえよバーカ
417: 2019/11/26(火) 12:16:12.25
100均のiPhoneX用フィルム逆さ貼りしてるくらいが順当なお安いスマホじゃないか?
419: 2019/11/26(火) 12:23:33.82
この機種を使ってる人に質問
GPS系の何かアプリを入れてますか?
例えば、GPS Status & Toolboxとか
やっぱ入れた方がGPSの精度が上がるのかな?
GPS系の何かアプリを入れてますか?
例えば、GPS Status & Toolboxとか
やっぱ入れた方がGPSの精度が上がるのかな?
421: 2019/11/26(火) 12:27:54.00
>>419
娘にsense3を与えてGPSの位置情報を外部から確認したりしてるけどかなり正確だよ。何も入れなくていいと思う。
娘にsense3を与えてGPSの位置情報を外部から確認したりしてるけどかなり正確だよ。何も入れなくていいと思う。
433: 2019/11/26(火) 13:08:49.44
>>421
嫁に入れるとかキモい
嫁に入れるとかキモい
436: 2019/11/26(火) 13:17:56.40
>>421
気持ち悪い
GPSで嫁監視とかやべーな
気持ち悪い
GPSで嫁監視とかやべーな
444: 2019/11/26(火) 13:40:02.67
>>421
一番まともな回答だ
ありがとう!
普段登山とかハイキングを趣味でやってるんだけど
寒くて、最近は山に行ってなくて、この機種のGPSの状態が分からなくて悩んでた
因みに、この機種の前はsense plusを使ってたんだけど、それに入れてたんだよね
どの道のどこら辺に居るとか、はっきりわかるレベルかな?
一番まともな回答だ
ありがとう!
普段登山とかハイキングを趣味でやってるんだけど
寒くて、最近は山に行ってなくて、この機種のGPSの状態が分からなくて悩んでた
因みに、この機種の前はsense plusを使ってたんだけど、それに入れてたんだよね
どの道のどこら辺に居るとか、はっきりわかるレベルかな?
447: 2019/11/26(火) 14:16:56.30
>>444
山男と街使用って、同じかい?
郊外散歩なら、10mもズレないけど
どちらの歩道に居るかや、渡ったこともわかるけど、それはsense1,2同じ
そうすると山男は大抵、そうじゃなく山だと云々、ログがあーだコーダ、って言われた、よくわからんw
山男と街使用って、同じかい?
郊外散歩なら、10mもズレないけど
どちらの歩道に居るかや、渡ったこともわかるけど、それはsense1,2同じ
そうすると山男は大抵、そうじゃなく山だと云々、ログがあーだコーダ、って言われた、よくわからんw
455: 2019/11/26(火) 16:15:22.84
>>447
ありがと
やっぱ自分で山に行ってみないと
こればっかりは分からんみたいだね
ありがと
やっぱ自分で山に行ってみないと
こればっかりは分からんみたいだね
422: 2019/11/26(火) 12:52:24.12
>>419
みちびきに対応してるみたいだからもしかしたら精度良いかもよ(4機でどれだけ測位に役立つかは分からないけど)
みちびきに対応してるみたいだからもしかしたら精度良いかもよ(4機でどれだけ測位に役立つかは分からないけど)
420: 2019/11/26(火) 12:25:49.32
フラゲ者おる?
499: 2019/11/26(火) 19:29:00.67
423: 2019/11/26(火) 12:53:14.22
424: 2019/11/26(火) 12:54:23.13
同期出来ない機種多過ぎで有名なfitbitはこの機種では使える?
427: 2019/11/26(火) 12:57:50.59
ライトカッパーって男でも違和感ない?
431: 2019/11/26(火) 13:05:47.36
>>427
全くない
全くない
428: 2019/11/26(火) 13:01:14.63
iPhone8のゴールド(ほぼピンク)を選ぶ男性がわりといたのを見るにライトカッパーでも別に違和感ないと思うよ
432: 2019/11/26(火) 13:08:09.78
ポイントサイトと併用出来るのなら本店の方が得じゃないか?
434: 2019/11/26(火) 13:16:03.17
ペイモはTポとpayに別れるのがなんかイヤだ
435: 2019/11/26(火) 13:17:26.28
頭大丈夫かぁ~
437: 2019/11/26(火) 13:20:29.95
眼科行け?
438: 2019/11/26(火) 13:24:39.73
志村で申し込みするときの補助書類って何使ってる?
公共料金なんて電気ガス水道電話全部カードか引き落としで請求書も領収書もないから住民票とりに行かないといけないのか?まじで詰んだ。
公共料金なんて電気ガス水道電話全部カードか引き落としで請求書も領収書もないから住民票とりに行かないといけないのか?まじで詰んだ。
441: 2019/11/26(火) 13:28:27.99
>>438
原付免許取りに行くとか
原付免許取りに行くとか
439: 2019/11/26(火) 13:27:31.57
住民票なんてコンビニでとれるじゃんw
440: 2019/11/26(火) 13:27:38.53
マイナンバーカードでもつくれよ
442: 2019/11/26(火) 13:31:11.01
みんな免許証もってるのか
448: 2019/11/26(火) 14:20:55.87
>>442
東京都民か?
東京都民か?
443: 2019/11/26(火) 13:39:23.13
運転免許の保有者数は8231万人だそうですから
持ってるほうが多数派なのは間違いないでしょうなぁ
持ってるほうが多数派なのは間違いないでしょうなぁ
445: 2019/11/26(火) 13:42:41.27
Xperia8とどっち買うか悩んでる人向け(追記版)
https://i.imgur.com/jbysyQo.jpg
https://i.imgur.com/jbysyQo.jpg
446: 2019/11/26(火) 14:04:41.99
今のGPS搭載機種なら山とかならかなり正確に測位できるでしょ
東京のビル密集地帯はDualGPS搭載機種で測位しても誤差でまくりで無駄だった
東京のビル密集地帯はDualGPS搭載機種で測位しても誤差でまくりで無駄だった
449: 2019/11/26(火) 14:23:26.23
マイナンバーカード持つ日がとうとう来たか
454: 2019/11/26(火) 16:06:03.45
>>449
来年10月?頃にマイナポイントとやらで政府から5000円CBされるし今のうちに作っておこうw
来年10月?頃にマイナポイントとやらで政府から5000円CBされるし今のうちに作っておこうw
466: 2019/11/26(火) 17:06:21.88
>>454
買い物履歴がすべて筒抜けになるけど
買い物履歴がすべて筒抜けになるけど
482: 2019/11/26(火) 17:51:07.00
>>454
それってもう仕組み決まったの?
マイナンバーカード作るのは必須として、買い物のたびにマイナンバー提示するわけないよね
ペイペイとかのペイ系と連携してマイナンバーを事前に紐づけとくみたいな感じかな
それってもう仕組み決まったの?
マイナンバーカード作るのは必須として、買い物のたびにマイナンバー提示するわけないよね
ペイペイとかのペイ系と連携してマイナンバーを事前に紐づけとくみたいな感じかな
450: 2019/11/26(火) 14:48:23.69
ジョーシン予約組です
本日出荷で発売日には届きそうな感じ
良かった
本日出荷で発売日には届きそうな感じ
良かった
451: 2019/11/26(火) 14:54:16.28
>>450
オメ、良い色買ったな
オメ、良い色買ったな
452: 2019/11/26(火) 14:54:42.16
ジョーシン実店舗ではどうせ39800円なんだろうな
458: 2019/11/26(火) 16:43:31.59
新プランでも初月無料は適用されるから
初月だけ30GBで申し込んで翌月から1GBにしてもいいんだよな?
10日後を含む月が初月だから12月が30GBプランで無料
(ないと思うが11月中に到着した場合は11月も30GBで無料)
1月利用分から課金開始で2ヶ月で繰越含めて31GB使えると思っていいんだよな?
初月だけ30GBで申し込んで翌月から1GBにしてもいいんだよな?
10日後を含む月が初月だから12月が30GBプランで無料
(ないと思うが11月中に到着した場合は11月も30GBで無料)
1月利用分から課金開始で2ヶ月で繰越含めて31GB使えると思っていいんだよな?
475: 2019/11/26(火) 17:24:25.49
>>458
そう。来月になったらプラン変えればいい
そう。来月になったらプラン変えればいい
484: 2019/11/26(火) 17:54:19.09
>>458
縛りがつくんじゃない
縛りがつくんじゃない
459: 2019/11/26(火) 16:48:49.11
シングルsimなら\1500sense2でいいしな
460: 2019/11/26(火) 16:49:04.75
DSDVってことはツインアプリいける?
464: 2019/11/26(火) 17:01:46.47
志村でポチってからその後連絡こないんだけど発送予定とか普通メール来ないもんなの?
495: 2019/11/26(火) 19:23:50.39
>>464
22日に買って、今日発送メールが来たよ。
22日に買って、今日発送メールが来たよ。
468: 2019/11/26(火) 17:07:32.81
fomaからの人が暴れてるけど
ハジスマ適用でこんな機種買うなんてもったいない
docomo shopに行けばiPhone11pro機種変で4万程度で行けるのに
ハジスマ適用でこんな機種買うなんてもったいない
docomo shopに行けばiPhone11pro機種変で4万程度で行けるのに
470: 2019/11/26(火) 17:12:17.77
>>468
何で俺が暴れてることになってんだよ?
俺は、俺に話しかけてくるレスに返してるだけだろ
あんたも病気か?真実が見えないのかな?
iphone???
全く興味が無い! これだけは断言できる
俺は、androidが好きなんだよ
例え、最新のiphoneが100円で売ってても買わない 買ったとしても誰かにあげる
転売なんてしない そこまで困っても無い
だから、何で自分の価値観を他人に押し付ける奴がこうも多いのかな?
困った世の中だな 世界観が狭すぎる奴が多すぎる
何で俺が暴れてることになってんだよ?
俺は、俺に話しかけてくるレスに返してるだけだろ
あんたも病気か?真実が見えないのかな?
iphone???
全く興味が無い! これだけは断言できる
俺は、androidが好きなんだよ
例え、最新のiphoneが100円で売ってても買わない 買ったとしても誰かにあげる
転売なんてしない そこまで困っても無い
だから、何で自分の価値観を他人に押し付ける奴がこうも多いのかな?
困った世の中だな 世界観が狭すぎる奴が多すぎる
489: 2019/11/26(火) 18:56:19.28
>>468
今その機種はヤバイ
LGのディスプレイがフッ化水素の低純度の物を使ってるため
100万台廃棄した。
今その機種はヤバイ
LGのディスプレイがフッ化水素の低純度の物を使ってるため
100万台廃棄した。
473: 2019/11/26(火) 17:17:35.21
>>471
毎朝キャリア版を0円で買ってる奴はアホ!
で釣れた奴NG突っ込んどけば良いみたいだ
家から出ずID変わらないみたいだからなw
毎朝キャリア版を0円で買ってる奴はアホ!
で釣れた奴NG突っ込んどけば良いみたいだ
家から出ずID変わらないみたいだからなw
474: 2019/11/26(火) 17:19:57.70
>>473
ワッチョイつけてほしいわ
ワッチョイつけてほしいわ
476: 2019/11/26(火) 17:25:39.48
ワッチョイ前スレついてたのにな
478: 2019/11/26(火) 17:32:51.77
おサイフ要らなければ他のdsdvでもいいんだけどね
479: 2019/11/26(火) 17:35:39.71
ワッチョイ無スレは結局こうなるって
嫌なら次スレ自分でたれてばいいよ
嫌なら次スレ自分でたれてばいいよ
483: 2019/11/26(火) 17:52:22.64
これ
せんすすりー、、って発音するの?
なんか卑猥
せんすすりー、、って発音するの?
なんか卑猥
485: 2019/11/26(火) 18:05:31.44
>>483
どこがやねんw
どこがやねんw
492: 2019/11/26(火) 18:58:57.96
>>483
僕のせんすすりーを見てくれませんか?
僕のせんすすりーを見てくれませんか?
486: 2019/11/26(火) 18:24:20.10
4KLTEはどう聞いても包茎LTEって聞こえるのと同じ
487: 2019/11/26(火) 18:26:56.09
いつの間にかヨドバシにSIMフリー版来てたわ
488: 2019/11/26(火) 18:55:16.64
>>487
発表当日に登録されていたぞ
発表当日に登録されていたぞ
490: 2019/11/26(火) 18:56:27.33
ベゼルが黒か白か
どっちが使いやすい?
どっちが使いやすい?
493: 2019/11/26(火) 19:08:49.67
>>490
白は意識高い系みたいでなんか嫌
白は意識高い系みたいでなんか嫌
494: 2019/11/26(火) 19:21:46.94
>>490
使用目的が
電子書籍が多い→白
動画視聴が多い→黒
とアスキーの人が言ってた。
使用目的が
電子書籍が多い→白
動画視聴が多い→黒
とアスキーの人が言ってた。
496: 2019/11/26(火) 19:25:17.45
>>494
明るいところが好きな人~白
暗いところが好きな人~黒
って、そんな単純じゃないか~
明るいところが好きな人~白
暗いところが好きな人~黒
って、そんな単純じゃないか~
491: 2019/11/26(火) 18:57:28.58
即解約経験者居ますか?
家まで来たりする??
家まで来たりする??
497: 2019/11/26(火) 19:28:11.27
俺は白派だなー
あまり暗い色は持ちたくなくて
あまり暗い色は持ちたくなくて
498: 2019/11/26(火) 19:28:55.18
ヨドコムでポチったお
(´・ω・`)
(´・ω・`)
501: 2019/11/26(火) 19:34:55.08
カッパも買いなさいよ
502: 2019/11/26(火) 19:40:36.21
SIMフリー版実機見た
デュアルSIMの項目もあったわ
デュアルSIMの項目もあったわ
503: 2019/11/26(火) 19:41:43.06
枠付きはフィルムの端の浮きを誤魔化すだけのものだからな
504: 2019/11/26(火) 19:42:01.52
なんか黒はやだな
505: 2019/11/26(火) 19:52:29.74
FOMA使えるかおシエロ
506: 2019/11/26(火) 19:54:53.65
こんなスレで「使えるよ」にしろ「使えないよ」にしろ
回答を得たところで信憑性を感じられるんだろうか
回答を得たところで信憑性を感じられるんだろうか
507: 2019/11/26(火) 19:58:15.97
はやく発送されないかな~
508: 2019/11/26(火) 19:59:56.61
SIMフリー版はフィルムとACアダプター付いてるの
509: 2019/11/26(火) 20:03:00.45
>>508
そうなんだ
そうなんだ
510: 2019/11/26(火) 20:04:07.78
何で?
511: 2019/11/26(火) 20:06:08.03
ライトカッパーってピンクに近いの?
銅っぽいなら40のおっさんでも大丈夫だけど
銅っぽいなら40のおっさんでも大丈夫だけど
512: 2019/11/26(火) 20:07:10.93
>>511
ピンクには見えないけどなぁ。見え方に個人差はあるだろうけど。
ピンクには見えないけどなぁ。見え方に個人差はあるだろうけど。
515: 2019/11/26(火) 20:20:21.64
>>511
昼白色の照明だとピンク気味に見える
とりあえず、銅とはかなり違う
昼白色の照明だとピンク気味に見える
とりあえず、銅とはかなり違う
519: 2019/11/26(火) 20:47:04.57
>>515
シルバーはどうでした?
シルバーはどうでした?
516: 2019/11/26(火) 20:27:32.74
>>511
あの色はおっさんには辛い色だと思う
ピンクっぽい肌色
あの色はおっさんには辛い色だと思う
ピンクっぽい肌色
626: 2019/11/27(水) 08:51:09.88
>>511
薄汚れたピンクとしか言いようがないです
薄汚れたピンクとしか言いようがないです
513: 2019/11/26(火) 20:08:47.26
SH-M05をAndroid 9にして 1ヶ月に1回ぐらいいじってるけど、今回の機種 買っちゃおうかな
514: 2019/11/26(火) 20:13:17.41
そのままで十分じゃないの?
517: 2019/11/26(火) 20:36:07.49
白買ったお
(´・ω・`)
(´・ω・`)
518: 2019/11/26(火) 20:39:35.24
シムラー25日に買った組だけど、
発送はいつかな?
発送はいつかな?
520: 2019/11/26(火) 20:52:13.65
>>518
金曜には発送されると思う
金曜には発送されると思う
521: 2019/11/26(火) 21:03:09.43
>>518
志村は通常3営業日以内に発送
別の機種を発売前日に注文したらきっち3日後に発送だったわ
sense3は注文多そうだから時間かかるかもね
志村は通常3営業日以内に発送
別の機種を発売前日に注文したらきっち3日後に発送だったわ
sense3は注文多そうだから時間かかるかもね
522: 2019/11/26(火) 21:04:16.73
やっぱピンクっぽいのか
シルバーいいけどベゼル白なのよな
シルバーいいけどベゼル白なのよな
523: 2019/11/26(火) 21:09:07.73
おっさん言うてもおっさんぽいおっさんと
おっさんぽくないおっさんでは違いがあると思う
おっさんぽくないおっさんでは違いがあると思う
524: 2019/11/26(火) 21:15:17.76
おっぽは人を選ぶ曲者、これとP30Liteが今年のこの価格帯の当たり端末って感じ。
525: 2019/11/26(火) 21:19:18.71
ま、曲者
526: 2019/11/26(火) 21:19:52.67
きょ、曲者
527: 2019/11/26(火) 21:29:11.38
六四天安門事件
528: 2019/11/26(火) 21:31:19.18
nova3投げ売りのときにOCN契約してそのまま月額課金放置してたけど
このまま放置し続けるよりは14800+手数料3000円払って新しい端末手に入れたほうが得な気がしてきた
OCNなんて維持し続ける意味ないし(UQに差し替えるつもりだったけど放置してただけ)
このまま放置し続けるよりは14800+手数料3000円払って新しい端末手に入れたほうが得な気がしてきた
OCNなんて維持し続ける意味ないし(UQに差し替えるつもりだったけど放置してただけ)
529: 2019/11/26(火) 21:32:18.98
今日白注文した そのあとここでLINE 3000円引き知ったわ・・
530: 2019/11/26(火) 21:35:52.96
DSDVで、遅いお昼も2倍速…にはならないよね…
531: 2019/11/26(火) 21:38:02.89
即解約したらBL入りして、今後ローンとかクレカの審査が激辛になるというのに、よくできるよな。
それとも富豪かな?
それとも富豪かな?
533: 2019/11/26(火) 21:43:45.85
>>531
バーカw
バーカw
537: 2019/11/26(火) 22:02:40.82
>>531
それはなくないか?
OCNならOCNの中でブラックリストになるならわかるけど。
ちょっと知ったかぶりしちゃった感じ?
それはなくないか?
OCNならOCNの中でブラックリストになるならわかるけど。
ちょっと知ったかぶりしちゃった感じ?
532: 2019/11/26(火) 21:38:12.33
志村で他機種の品切れが出始めてるけどこれは大丈夫かな?
品切れになってそのままなんてことないよね
品切れになってそのままなんてことないよね
534: 2019/11/26(火) 21:44:55.59
なんで嘘ついてまで即解させたくないの?
535: 2019/11/26(火) 21:44:56.23
こんだけツッコまれても繰り返してるんだから
本人はネタのつもりでしょう
クソ寒いけど
本人はネタのつもりでしょう
クソ寒いけど
536: 2019/11/26(火) 21:50:36.35
フラゲの民おったら初期で画面にフィルム貼ってあるかどうか教えてもらえるかな?
無いんだったら買っとかなければならない・・・
無いんだったら買っとかなければならない・・・
554: 2019/11/26(火) 23:22:25.60
>>536
フィルムは貼ってないよ。
付属品はACアダプタのみ。
別途液晶保護フィルムを貼ったけどラウンドエッジ(?)だから周りに少し空気が残る感じだね。
フィルムは貼ってないよ。
付属品はACアダプタのみ。
別途液晶保護フィルムを貼ったけどラウンドエッジ(?)だから周りに少し空気が残る感じだね。
538: 2019/11/26(火) 22:13:34.49
即解約はただただみっともないだけ
自慢してくるやつは特に
自慢してくるやつは特に
539: 2019/11/26(火) 22:15:50.45
明日フリー発売
ここはOCN組に乗っ取られる予感
ここはOCN組に乗っ取られる予感
540: 2019/11/26(火) 22:27:05.69
とりあえず日付が変わったらいろんなサイトを見てみようっと。
グレーの注文ボタンがきちんと押せるようになっているかも。
グレーの注文ボタンがきちんと押せるようになっているかも。
541: 2019/11/26(火) 22:34:48.15
ingress やってる人居たら使い心地教えてもらえますか?ヌルサクですか?
542: 2019/11/26(火) 22:38:41.51
乞食自慢犯罪自慢は底辺の同レベルにしか通用しない
聞かされる方はドン引きしてるだけなんだけど鈍いやつにはわからないんだろうな
聞かされる方はドン引きしてるだけなんだけど鈍いやつにはわからないんだろうな
543: 2019/11/26(火) 22:43:25.90
即解約はしない
良心のある俺は3ヶ月で解約する
良心のある俺は3ヶ月で解約する
545: 2019/11/26(火) 22:51:56.77
契約したしあとはケースと保護フィルム
皆さんおすすめ教えろ下さい
皆さんおすすめ教えろ下さい
546: 2019/11/26(火) 22:59:23.10
志村でマイセキュア1000円引で入ってマイセキュアを1ヶ月250円だけ課金して解約なら即解にならず750円トクT
547: 2019/11/26(火) 23:01:58.13
クーポンなら3000円だから意味ないってオチにならなかたか?
548: 2019/11/26(火) 23:03:11.78
クーポン3000円とポイントサイト3000円で
10280円になる
10280円になる
552: 2019/11/26(火) 23:19:34.60
>>548
ポイントサイト4000円の所は端末セットは
ダメなの
ポイントサイト4000円の所は端末セットは
ダメなの
553: 2019/11/26(火) 23:22:02.51
>>552
普段使ってるポイントサイトしか見てなかった
4000円のとこもあるのか
普段使ってるポイントサイトしか見てなかった
4000円のとこもあるのか
549: 2019/11/26(火) 23:04:14.32
マイセキュアの方なら9180円
551: 2019/11/26(火) 23:17:27.15
>>549
16280円-マイセキュア1000円-( )=9180円
()はなんだっけ?
16280円-マイセキュア1000円-( )=9180円
()はなんだっけ?
555: 2019/11/26(火) 23:23:23.02
557: 2019/11/26(火) 23:25:23.18
>>555
サンクス
マイセキュアとクーポン併用出来るんだね
サンクス
マイセキュアとクーポン併用出来るんだね
550: 2019/11/26(火) 23:04:55.04
マイセキュアだとクーポン併用できないみたいなこといってる人がいたけどな
俺はつかってないからしらんけど
俺はつかってないからしらんけど
556: 2019/11/26(火) 23:24:30.25
そっかーサンクス
外郭側のガラスを湾曲させるのって落とした時に割れにくくするためだっけ?
さすがにそろそろそんなのやめてほしいところだわ
外郭側のガラスを湾曲させるのって落とした時に割れにくくするためだっけ?
さすがにそろそろそんなのやめてほしいところだわ
558: 2019/11/26(火) 23:25:39.63
ポケモンGOに最適じゃねこれ
俺歓喜
俺歓喜
559: 2019/11/26(火) 23:34:38.17
LINEクーポンは割引対象オプションとの同時申し込みできないとありますが
560: 2019/11/26(火) 23:35:08.04
おじいちゃん以外まだやってるやつおるんかあれ
つか発売記念とはいえ実質17000くらいで手に入るとかコスパすんげーな
電池すくねーsense2なんて要らんかったんや
つか発売記念とはいえ実質17000くらいで手に入るとかコスパすんげーな
電池すくねーsense2なんて要らんかったんや
561: 2019/11/26(火) 23:37:36.43
>>560
おじいちゃんじゃないけどここ数ヵ月でなぜかはまった
おじいちゃんじゃないけどここ数ヵ月でなぜかはまった
562: 2019/11/26(火) 23:48:20.69
シムフリーの取扱説明書は見れますか
563: 2019/11/27(水) 00:11:17.69
ここはくだらない質問が多いな
564: 2019/11/27(水) 00:16:23.67
もういいから好きなところで買えよ
週末には端末の話だらけになるぞ
間に合わなくなっても知らんぞ
週末には端末の話だらけになるぞ
間に合わなくなっても知らんぞ
565: 2019/11/27(水) 00:20:06.37
もう0時からヨドバシじゃ正式販売スタートしてるんだね
アキバや梅田や博多なんかの24時間窓口なら30分以内にご用意だってよ
そんなに急いで手に入れる必要性ゼロだけどww
アキバや梅田や博多なんかの24時間窓口なら30分以内にご用意だってよ
そんなに急いで手に入れる必要性ゼロだけどww
566: 2019/11/27(水) 00:27:35.90
SIMフリー版は保護フィルム貼ってるのか俺も結構気になってる
キャリアのは、ドコモは無しでAUは最初から貼ってあるらしい
ケースなんかは付属のゴミだから要らんけど、フィルム綺麗に貼られてるのは結構嬉しいからな
キャリアのは、ドコモは無しでAUは最初から貼ってあるらしい
ケースなんかは付属のゴミだから要らんけど、フィルム綺麗に貼られてるのは結構嬉しいからな
567: 2019/11/27(水) 00:34:12.68
SIMフリー版はいつも貼ってないから今回も貼ってないだろ
つか上の方にフラゲか知らんけど報告あったが
つか上の方にフラゲか知らんけど報告あったが
568: 2019/11/27(水) 00:38:29.22
保護フィルムといっても、うっすいので剥がすこと前提のやつだろ?
そのまま使ってたらみっともなく剥がれてくるやつ
そのまま使ってたらみっともなく剥がれてくるやつ
569: 2019/11/27(水) 00:42:01.84
au機に貼ってあるやつはまともな保護フィルムだよ
その上に更に輸送用の(剥がす前提の)保護フィルムが貼ってあるという二段構え
ドコモ機、SIMフリー機は輸送用のだけ
その上に更に輸送用の(剥がす前提の)保護フィルムが貼ってあるという二段構え
ドコモ機、SIMフリー機は輸送用のだけ
570: 2019/11/27(水) 00:44:25.87
オヌヌメのカバーどれ?
571: 2019/11/27(水) 00:50:04.54
馬鹿丸出し構造のシムトレイ
572: 2019/11/27(水) 01:09:46.98
フィルムは情報出始めるまで無難なラスタバナナでも使うかあ
メーカーが3D対応したフィルム作ってくれりゃいいのになあw
メーカーが3D対応したフィルム作ってくれりゃいいのになあw
573: 2019/11/27(水) 01:28:29.74
DS防水FeliCa何年も待ちわびたこの仕様
DS非対応にガックリしたNuAns NEO [Reloaded]
高くて躊躇したOPPO R15 Pro
悩んでいるうちに完売してたOPPO Reno A
待ってて良かったsense3
シャープ機は簡易留守録が地味に嬉しいぜ
DS非対応にガックリしたNuAns NEO [Reloaded]
高くて躊躇したOPPO R15 Pro
悩んでいるうちに完売してたOPPO Reno A
待ってて良かったsense3
シャープ機は簡易留守録が地味に嬉しいぜ
581: 2019/11/27(水) 02:06:25.64
>>573
簡易留守録あるんか
さすがSHARP製や
買おうかな
簡易留守録あるんか
さすがSHARP製や
買おうかな
574: 2019/11/27(水) 01:33:15.58
僕たち私たちは
ファーウェイを卒業します
卒業します
ファーウェイを卒業します
卒業します
575: 2019/11/27(水) 01:34:14.32
簡易留守録みたいな機能は元国産の持ち味生きてる感じだな
やっぱ中国人は日本人を使うの上手いわ台湾人だっけ
やっぱ中国人は日本人を使うの上手いわ台湾人だっけ
584: 2019/11/27(水) 03:21:20.42
>>575
開発チームはどうみても日本人だよ
開発チームはどうみても日本人だよ
624: 2019/11/27(水) 08:34:41.27
>>584
妄想ではあるが割りと自由にやらせてもらえるんじゃないかな
国内の大企業って雁字搦め感あるし
妄想ではあるが割りと自由にやらせてもらえるんじゃないかな
国内の大企業って雁字搦め感あるし
576: 2019/11/27(水) 01:37:44.42
来年末のsense4plusに期待
577: 2019/11/27(水) 01:43:13.26
フィルム安いのは両端短いのしかないのか?
578: 2019/11/27(水) 01:44:08.88
SIMがシングルでさえもfelica、防水防塵、簡易留守録がついてるものとなると選択肢少なそうだよね
シャープ除くとSONYと富士通くらい?
シャープ除くとSONYと富士通くらい?
579: 2019/11/27(水) 01:46:17.31
外人は簡易留守録使わないんか
580: 2019/11/27(水) 01:58:02.54
これ簡易留守録機能あるのかな
SIMフリースマホって無いのが殆どだから
SIMフリースマホって無いのが殆どだから
600: 2019/11/27(水) 05:57:32.77
>>580
あったよ
あったよ
582: 2019/11/27(水) 02:34:12.59
黒電話は風情があるな
9や0を回すときなんかちょっと嬉しくなっちゃうね
ダイヤルの戻っていく音を聞いてると危うく悟りそうになる
今時は携帯相手に090から始まるし最高だろうな
9や0を回すときなんかちょっと嬉しくなっちゃうね
ダイヤルの戻っていく音を聞いてると危うく悟りそうになる
今時は携帯相手に090から始まるし最高だろうな
583: 2019/11/27(水) 03:04:39.90
ナンバーディスプレイ留守番機能も無い黒電話なんて、不便なだけさ、呼び音はうるさいし
585: 2019/11/27(水) 03:23:13.87
これキャリア版買うくらいならsense2plus買った方が良くね?
609: 2019/11/27(水) 07:11:08.22
>>585
sense plusとsense3 plusはあるが
2はないよ
sense plusとsense3 plusはあるが
2はないよ
586: 2019/11/27(水) 03:56:19.10
キャリア版も値引き額が多くて解約1000円だから
シングルsimならたいして変わらんsense2でいいと思うけど
シングルsimならたいして変わらんsense2でいいと思うけど
587: 2019/11/27(水) 04:00:02.14
>>586
sense2とsense3は外見はそっくりでも中身はけっこう違ってるらしい
シャープ「AQUOS sense3 SH-M12」「AQUOS sense2 SH-M08」のスペック比較
https://sim.8wired.jp/smaho/7081
おサイフケータイや防水防塵などあると便利な機能は継承されたままに、
SoC強化やRAM/ROM、バッテリ容量の増量など、
前モデルと比較すると大きくスペックアップされ、文字通りの進化と言えます。
sense2とsense3は外見はそっくりでも中身はけっこう違ってるらしい
シャープ「AQUOS sense3 SH-M12」「AQUOS sense2 SH-M08」のスペック比較
https://sim.8wired.jp/smaho/7081
おサイフケータイや防水防塵などあると便利な機能は継承されたままに、
SoC強化やRAM/ROM、バッテリ容量の増量など、
前モデルと比較すると大きくスペックアップされ、文字通りの進化と言えます。
590: 2019/11/27(水) 04:30:41.69
>>586
メモリとバッテリーが全然違うじゃん
メモリとバッテリーが全然違うじゃん
592: 2019/11/27(水) 04:33:14.82
>>590
SoCもロークラス(Snapdragon450)からミドルクラス(Snapdragon630)にスペックアップしてる
要するに3軍から2軍に昇格してる
SoCもロークラス(Snapdragon450)からミドルクラス(Snapdragon630)にスペックアップしてる
要するに3軍から2軍に昇格してる
595: 2019/11/27(水) 04:39:15.90
>>592
スナドラ630はミドルローだからなぁ
Reno aにのっけてるミドルクラスの710と比べるとantutuスコア半分くらいになる
ゲームやらないとはいえ、今どきスコア10万以下で2年は戦えなさそう
スナドラ630はミドルローだからなぁ
Reno aにのっけてるミドルクラスの710と比べるとantutuスコア半分くらいになる
ゲームやらないとはいえ、今どきスコア10万以下で2年は戦えなさそう
607: 2019/11/27(水) 06:56:08.53
>>595
何と戦うの?軍人か何かなの?
何と戦うの?軍人か何かなの?
596: 2019/11/27(水) 04:40:51.63
>>586
機種変更でも最大2万円まで店舗独自値引き可能だから今年もヨドバシカメラのクリスマスセールと新年の初売りで機種変更一括特価価格あるかな
機種変更でも最大2万円まで店舗独自値引き可能だから今年もヨドバシカメラのクリスマスセールと新年の初売りで機種変更一括特価価格あるかな
588: 2019/11/27(水) 04:01:07.82
誤差
611: 2019/11/27(水) 07:13:16.56
>>588
誤差はサイズだけ
誤差はサイズだけ
589: 2019/11/27(水) 04:28:11.60
iij売り切れ?
591: 2019/11/27(水) 04:31:34.76
>>589
まだ開始してないだけ
まだ開始してないだけ
593: 2019/11/27(水) 04:34:54.13
しかもUQショップに至っては、sense3(21600円)よりsense2(28800円)の方が高いという逆転現象が起こってる
https://shop.uqmobile.jp/shop/lineup/
これはsense3を買えという天のお告げだろw
https://shop.uqmobile.jp/shop/lineup/
これはsense3を買えという天のお告げだろw
594: 2019/11/27(水) 04:36:15.13
630って今はロースペじゃん
597: 2019/11/27(水) 04:44:41.70
AQUOS Vもそのうち出るんじゃね
おサイフ付くのか知らんけど
おサイフ付くのか知らんけど
610: 2019/11/27(水) 07:12:12.94
>>597
日本では発売しない
日本では発売しない
615: 2019/11/27(水) 07:24:40.10
>>597
日本では出ない
あれは海外のメーカーに作らせたものに
AQUOSの名前を付けだだけのものだからな
日本では出ない
あれは海外のメーカーに作らせたものに
AQUOSの名前を付けだだけのものだからな
598: 2019/11/27(水) 05:27:32.42
今、あうのガラケーとシムフリーmoto6二台運用してるけど、志村で脱庭して一本化したほうが、幸せかしら?
601: 2019/11/27(水) 06:05:15.73
>>598
買っちまえ!みんなで幸せになろうぜ
買っちまえ!みんなで幸せになろうぜ
599: 2019/11/27(水) 05:54:31.71
一昨日ヨドバシでポチって昨日届いた
親にプレゼントした
触ってみたけど悪くないね
親にプレゼントした
触ってみたけど悪くないね
602: 2019/11/27(水) 06:25:41.80
音声用にドコモ、データ用にUQ mobile。
非常に快適やで。
SMSは混ざるな危険でワケワカメ状態だが。
非常に快適やで。
SMSは混ざるな危険でワケワカメ状態だが。
618: 2019/11/27(水) 07:37:48.96
>>602
混ざるな危険についてくわしく
混ざるな危険についてくわしく
619: 2019/11/27(水) 07:50:07.07
>>618
私がDSDVスマホが初めてだから電話アプリやSMSアプリそれぞれ1つのアプリで2つの番号を運用してるあたりがワケワカメな感じ。
多分、慣れれば大丈夫。
私がDSDVスマホが初めてだから電話アプリやSMSアプリそれぞれ1つのアプリで2つの番号を運用してるあたりがワケワカメな感じ。
多分、慣れれば大丈夫。
636: 2019/11/27(水) 09:34:15.56
>>619
なるほど
気を付けよう
なるほど
気を付けよう
603: 2019/11/27(水) 06:27:18.22
604: 2019/11/27(水) 06:39:13.72
goosimで注文して昨夜個人情報を送信した。
来週中には届くかな。
来週中には届くかな。
605: 2019/11/27(水) 06:41:03.51
尼予約してたけど発送まだされないわ@関東
ヨドバシにすればよかったか
ヨドバシにすればよかったか
606: 2019/11/27(水) 06:54:37.11
mvno限定カラーは出ないのかな
608: 2019/11/27(水) 07:07:36.35
フィルムいらなくね?
地下鉄の階段で落として、20段くらい転がったけど割れるどころか傷一つ付いてなかった。
逆にアルミ面は結構傷いっててショック・・・
地下鉄の階段で落として、20段くらい転がったけど割れるどころか傷一つ付いてなかった。
逆にアルミ面は結構傷いっててショック・・・
643: 2019/11/27(水) 09:51:27.94
>>608
ケースとフィルムで完全防御しとけば本体無傷だったのに
更にフィンガーストラップ(紐)を付けておけば落とすことすら無かったろうに
ケースとフィルムで完全防御しとけば本体無傷だったのに
更にフィンガーストラップ(紐)を付けておけば落とすことすら無かったろうに
672: 2019/11/27(水) 12:14:43.56
>>608
買って早々に落とすと凹むよな。
買って早々に落とすと凹むよな。
612: 2019/11/27(水) 07:18:16.91
DSってデュアルシム?
614: 2019/11/27(水) 07:23:15.56
>>612
そう
SIMロックフリー版は、DualSIM DualVoLTE
そう
SIMロックフリー版は、DualSIM DualVoLTE
613: 2019/11/27(水) 07:22:22.69
尼在庫切れか
予約したけど日付指定しなかったんで
届くの11/29か30・・・ケースだけそろそろ届く
逆よりはいいか落下とか角に豆腐とかスライディングとか実際にあるし
予約したけど日付指定しなかったんで
届くの11/29か30・・・ケースだけそろそろ届く
逆よりはいいか落下とか角に豆腐とかスライディングとか実際にあるし
616: 2019/11/27(水) 07:34:43.50
エモパーなんとなく切らないまま2週間が過ぎたが
エモパーがいないと寂しくなってきたわ
エモパーがいないと寂しくなってきたわ
621: 2019/11/27(水) 08:10:34.12
>>616
AQUOSスマホあるあるやね
AQUOSスマホあるあるやね
641: 2019/11/27(水) 09:49:26.09
>>616
一緒に何歩歩いたとか出会ってから何日とか喋り始めると手放すの躊躇する
いままでどこの県に旅行したとか最南端の位置は?とかも覚えてるから旅好きとしては楽しい
一緒に何歩歩いたとか出会ってから何日とか喋り始めると手放すの躊躇する
いままでどこの県に旅行したとか最南端の位置は?とかも覚えてるから旅好きとしては楽しい
617: 2019/11/27(水) 07:36:43.46
今日届くエモパー楽しみ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
620: 2019/11/27(水) 07:59:47.16
年明け以降に使いたい場合、セール最終日だと品切れの可能性あるから12/24くらいに申し込むのがいいかな?
そうしたら年内に個人情報の手続きができて到着が正月3が日くらい
1月いっぱい無料期間にできる
そうしたら年内に個人情報の手続きができて到着が正月3が日くらい
1月いっぱい無料期間にできる
628: 2019/11/27(水) 09:04:10.55
>>620
クリスマス、年末年始あるし、22日にしとけば
在庫、申し込みや輸送の混みなど、早い方が良い
クリスマス、年末年始あるし、22日にしとけば
在庫、申し込みや輸送の混みなど、早い方が良い
622: 2019/11/27(水) 08:21:11.23
スピーカーの音量は、M05やM08と比べてどう?
623: 2019/11/27(水) 08:34:19.25
amaで保護フィルムのガラスタイプ500円ほどでポチって貼ってるけどやっぱり液晶の端が浮いてて
そこからホコリが入ったりしてみっともなくなってきた
安物買いはいかんなあ
3Dラウンドエッジ対応とか3D曲面対応のがいいのかな?
ABICATとAUNEOSの炭素繊維フレームのフィルム使ってる人おらん?アマのレビューあてにならん
そこからホコリが入ったりしてみっともなくなってきた
安物買いはいかんなあ
3Dラウンドエッジ対応とか3D曲面対応のがいいのかな?
ABICATとAUNEOSの炭素繊維フレームのフィルム使ってる人おらん?アマのレビューあてにならん
625: 2019/11/27(水) 08:37:06.22
sense2でいいとか言ってるやつはもう少し値段以外のところも見ような
ハードのスペックもだがOSアップデートがあるだろ
ハードのスペックもだがOSアップデートがあるだろ
655: 2019/11/27(水) 10:47:05.20
>>625
エントリーモデルとしてはsense2はいいよ
2年くらい使えると思う
エントリーモデルとしてはsense2はいいよ
2年くらい使えると思う
627: 2019/11/27(水) 08:51:36.28
5Gまで保てばいい
629: 2019/11/27(水) 09:07:49.88
AQUOSはダサいのが致命的
機能とコスパはいいと思う
機能とコスパはいいと思う
630: 2019/11/27(水) 09:17:34.37
arrowsM03とようやく決別の時が来た
631: 2019/11/27(水) 09:23:24.31
Iij 発売前に在庫切れってなってるけど
前からそうだっけ?
単に発売前だからそうなってるのか?
前からそうだっけ?
単に発売前だからそうなってるのか?
633: 2019/11/27(水) 09:28:21.84
>>631
10時から販売
10時から販売
635: 2019/11/27(水) 09:32:34.88
>>633
今日発売再開予定の他機種には在庫切れ表示ないからあやしい
今日発売再開予定の他機種には在庫切れ表示ないからあやしい
644: 2019/11/27(水) 09:54:52.37
632: 2019/11/27(水) 09:27:32.42
amazonはさくらレビューしかないから使えん
とりあえず平面タイプは全部浮きそうだから対象外
とりあえず平面タイプは全部浮きそうだから対象外
634: 2019/11/27(水) 09:29:46.90
>>632
ラウンドに対応は実質TPUフィルムしかないからな
TPUは貼るのが難しいのと耐久性に問題がある
ラウンドに対応は実質TPUフィルムしかないからな
TPUは貼るのが難しいのと耐久性に問題がある
637: 2019/11/27(水) 09:38:57.14
ノングレアでサラサラな触感
https://i.imgur.com/rqnsbRM.jpg
https://i.imgur.com/rqnsbRM.jpg
674: 2019/11/27(水) 12:21:12.30
>>637
コレ良いよな
コレ良いよな
735: 2019/11/27(水) 17:36:44.42
>>637
初代senseだけど買ったときのフィルムそのまま使ってるぞ。これはがすの勿体ない。十分保護フィルムになってる。
初代senseだけど買ったときのフィルムそのまま使ってるぞ。これはがすの勿体ない。十分保護フィルムになってる。
638: 2019/11/27(水) 09:40:05.57
ノングレアって高いの買わないと画像が全部ざらざら
639: 2019/11/27(水) 09:41:16.08
ただの板にダサいカッコいいとか不思議な感覚持ってる人もいるもんだなぁ
640: 2019/11/27(水) 09:43:55.67
SDカードの裏に貼り付けて使う2枚目のsim増設アダプタ使えるかだれか試したらどうかね
クラウドサービス使ってる人には無用だが
クラウドサービス使ってる人には無用だが
645: 2019/11/27(水) 09:59:37.20
これ購入したんだけど教えておくれ
まだ使いこなせないからガラケーからカキコするけど…
画面メモにある画像ってどうすればスマホに移行出来るの?
まだ使いこなせないからガラケーからカキコするけど…
画面メモにある画像ってどうすればスマホに移行出来るの?
649: 2019/11/27(水) 10:15:12.16
>>645
SD、Bluetoothとかじゃないかな
そもそもアドレス帳どうしたの?
そのカマボコでググった方が良いよw
SD、Bluetoothとかじゃないかな
そもそもアドレス帳どうしたの?
そのカマボコでググった方が良いよw
646: 2019/11/27(水) 10:02:58.44
今 IIJ で購入しようとしたけど本人確認の画像アップロードが必要なんだね
647: 2019/11/27(水) 10:08:25.84
当然だろ・・・
648: 2019/11/27(水) 10:13:46.69
うむ手続き終わった
650: 2019/11/27(水) 10:20:47.83
ガラケーから5ch書き込んでるシーラカンスがまだいたんだ
パケホーダイ?
パケホーダイ?
651: 2019/11/27(水) 10:31:24.45
IIJmio会員の方は、端末のみをご購入いただけます。29800円
これって他に条件ないの?
これって他に条件ないの?
652: 2019/11/27(水) 10:34:49.38
ガラケーくんに辛く当たるのやめろよ
お前らだって数年前までパカパカやってたろ
お前らだって数年前までパカパカやってたろ
653: 2019/11/27(水) 10:38:49.03
今のところ最安はペイペイモールで5のつく日でいいのかな?
654: 2019/11/27(水) 10:43:18.79
>>653
ペイモは5の付く日関係ない
そもそも20%はソフトバンクかワイモバの回線持ちだけしかならないし
ゲットマネー経由でラインクーポンが最安だと思う
ペイモは5の付く日関係ない
そもそも20%はソフトバンクかワイモバの回線持ちだけしかならないし
ゲットマネー経由でラインクーポンが最安だと思う
660: 2019/11/27(水) 10:58:55.90
>>654
ありがとう
5日まで待たなくていいのか
ソフバン回線持ちだからポチってくる!
ありがとう
5日まで待たなくていいのか
ソフバン回線持ちだからポチってくる!
656: 2019/11/27(水) 10:48:09.80
i2iっていうポイントサイトで申し込んだけど駄目だったかな
657: 2019/11/27(水) 10:50:27.98
658: 2019/11/27(水) 10:52:31.78
ポイントサイトは見逃した条件がないか付与されるまで不安ってのはあるな
前はついたのに条件変わってた!とかあるし
サイトによっては書いてなくても「その他弊社が定める条件」とかで付与を拒否できる規約だし
前はついたのに条件変わってた!とかあるし
サイトによっては書いてなくても「その他弊社が定める条件」とかで付与を拒否できる規約だし
659: 2019/11/27(水) 10:54:18.33
カマボコ→sense3移行できた
ありがと!画像のURLをコピー→メールに貼り付け→赤外線通信でいけた
お気にの画メモだったから安心した
今のガラケーはスケジュール機能が神過ぎてシーラカンスだったのさ
どーもでした
ありがと!画像のURLをコピー→メールに貼り付け→赤外線通信でいけた
お気にの画メモだったから安心した
今のガラケーはスケジュール機能が神過ぎてシーラカンスだったのさ
どーもでした
676: 2019/11/27(水) 12:26:08.27
>>659
良かったね
赤外線が引っ掛かるけど、まあいいや
その板チョコでググった方が早いよ、特殊状況なら聞いたりもあり
マニュアルはDLして入れておく
操作系は大体同じ=OSだから、すぐ分かるし慣れる
必要なソフト=アプリは自分で入れる
良かったね
赤外線が引っ掛かるけど、まあいいや
その板チョコでググった方が早いよ、特殊状況なら聞いたりもあり
マニュアルはDLして入れておく
操作系は大体同じ=OSだから、すぐ分かるし慣れる
必要なソフト=アプリは自分で入れる
867: 2019/11/28(木) 06:51:20.59
>>676
亀でごめんなさい
× 赤外線通信
メール送信
の間違いでした…色々アドバイスありがとーです
…かまぼこ
亀でごめんなさい
× 赤外線通信
メール送信
の間違いでした…色々アドバイスありがとーです
…かまぼこ
661: 2019/11/27(水) 11:00:01.06
mio利用者限定3000円ギフト券に釣られて今IIJでポチった
ギフト券はEdy3000円分にするつもり
(\29800×1.10=\32780)-\3000=\29780、ぎりぎり3万円切った
ギフト券はEdy3000円分にするつもり
(\29800×1.10=\32780)-\3000=\29780、ぎりぎり3万円切った
662: 2019/11/27(水) 11:06:04.92
LINEモバイルでは売らないのかなー
663: 2019/11/27(水) 11:26:08.66
iijmio会員だけど端末だけ購入で進めても本人確認書類求められるんだけど
これ必要なん?
これ必要なん?
704: 2019/11/27(水) 14:50:23.72
>>663
ほんとふざけてる
なんで端末購入に本人確認書類とか出させんのかね
ほんとふざけてる
なんで端末購入に本人確認書類とか出させんのかね
664: 2019/11/27(水) 11:30:55.44
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-M07/9/DT
欲しいな~
欲しいな~
665: 2019/11/27(水) 11:48:54.79
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-01M/9/LR
666: 2019/11/27(水) 11:54:53.92
さっさと買えお
(´・ω・`)
(´・ω・`)
667: 2019/11/27(水) 11:56:03.52
今日注文していつ届くかな
668: 2019/11/27(水) 11:58:50.05
Xperiaエースが値下げしたらこちらを買うわぁ
シャープはすぐ潰れるイメージがあるからwww
シャープはすぐ潰れるイメージがあるからwww
671: 2019/11/27(水) 12:04:09.46
>>668
日本語勉強しろ
日本語勉強しろ
669: 2019/11/27(水) 11:59:54.22
数ヵ月待ちなさい
数ヵ月待てば数千円
数ヵ月待てば数千円
670: 2019/11/27(水) 12:03:10.15
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-02M/9/SR
673: 2019/11/27(水) 12:16:35.30
もう落としたの?Σ( ゚Д゚)
675: 2019/11/27(水) 12:25:52.80
fomasimは使えますか?
677: 2019/11/27(水) 12:30:37.30
このスレ親切な人多いな
初日申し込み組とかでレポしてくれる人も多そうだから期待してます
自分検討中なので
初日申し込み組とかでレポしてくれる人も多そうだから期待してます
自分検討中なので
678: 2019/11/27(水) 12:52:28.84
OCNで黒買ったよ。
TPUのケース、ガラスフィルム探してるんだけどお勧めありますか?
TPUのケース、ガラスフィルム探してるんだけどお勧めありますか?
730: 2019/11/27(水) 16:38:04.29
>>678
LEPLUS
LEPLUS
679: 2019/11/27(水) 12:58:50.85
カッパ届いた
ピンクピンクしてないし落ち着いてて好み
ピンクピンクしてないし落ち着いてて好み
680: 2019/11/27(水) 13:04:19.39
まあピンクかそうでないかと聞かれればピンクだけどね
681: 2019/11/27(水) 13:19:14.76
Iijmioのギフト券プレゼントって、音声SIMを契約してないとダメなのかな?
682: 2019/11/27(水) 13:21:50.37
カッパーwはオレンジピンクって感じか…野郎が使うのは無理と再確認
683: 2019/11/27(水) 13:27:54.13
one s7の評判のいいケースを聞いてくればいいのかな
684: 2019/11/27(水) 13:29:07.77
s7はまだ売ってないぞ
685: 2019/11/27(水) 13:30:00.08
はえー
686: 2019/11/27(水) 13:43:06.23
いまIIJ民してるが、最安はocnに転出前提で、ぺいぺいモールのぺいぺい払い
さらにソフバン系なければ、半年無料のやほープレミアムはいって
(1+9+4=14%)+クレカぽいんとかなって妄想したけどなんか
めんどくさくなったから、しむらー本家で買うか。
スレチだがIdとか使ってるとQR系がめんどくさく感じてしまうな。
いや、たしか楽天もあるみたいだから楽天で買うか?
さらにソフバン系なければ、半年無料のやほープレミアムはいって
(1+9+4=14%)+クレカぽいんとかなって妄想したけどなんか
めんどくさくなったから、しむらー本家で買うか。
スレチだがIdとか使ってるとQR系がめんどくさく感じてしまうな。
いや、たしか楽天もあるみたいだから楽天で買うか?
697: 2019/11/27(水) 14:12:11.06
安価つける忘れた
>>695
>>692
>>695
>>692
687: 2019/11/27(水) 13:43:46.82
三菱UFJとみずぽのデビッドカード申し込んで、JCBのfericaキャンペーンにエントリーも忘れずにw
688: 2019/11/27(水) 13:45:29.83
QUICPayのキャンペーンは来月中旬までやね
689: 2019/11/27(水) 13:47:45.86
昨日志村でポチったが連絡きたやついる?
どうしても今月中に手にしたい
どうしても今月中に手にしたい
690: 2019/11/27(水) 13:48:24.21
本体まだ来ないのでケース追加注文するかな・・・なんで自分は
尼で日付指定してないのに初日に届くと思ったんかね・・・もう寝る
尼で日付指定してないのに初日に届くと思ったんかね・・・もう寝る
691: 2019/11/27(水) 13:55:04.76
エモパーも含めて使わないアプリ入れないで欲しい。入れるなら容量128G欲しい。次回作はRAM6G以上、スナドラ600の最新か700番台にすれば国内ではHUAWEI難民やOPPO勢から根こそぎシェア奪えそう。iPhoneやハイエンド層からも流入狙える
693: 2019/11/27(水) 14:06:45.10
アクオスというかシャープは、セキュリティパッチとか、
10へのバージョンアップは期待できる?
oppoはほぼ無いらしいから、RenoAは行きかけて諦めた。
10へのバージョンアップは期待できる?
oppoはほぼ無いらしいから、RenoAは行きかけて諦めた。
696: 2019/11/27(水) 14:10:40.82
>>693
*5 発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応。
*5 発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップに対応。
725: 2019/11/27(水) 15:46:17.79
>>696
最低2回ならいいんだけど、最大2回だと0回でもOKだよね
最低2回ならいいんだけど、最大2回だと0回でもOKだよね
728: 2019/11/27(水) 15:57:55.91
>>725
そもそもGoogleがAndroidのメジャーバージョンアップ終了とか
アップ頻度を2年に1回にします、とか言い出したら
出す気があってもアップデートの出しようがなくなっちゃうし
「最低2回」なんて約束は絶対できない話
senseもsense2もAndroid9へのアップデート提供されてる、って実績はあるので
sense3についても信用するかどうかはあなた次第
そもそもGoogleがAndroidのメジャーバージョンアップ終了とか
アップ頻度を2年に1回にします、とか言い出したら
出す気があってもアップデートの出しようがなくなっちゃうし
「最低2回」なんて約束は絶対できない話
senseもsense2もAndroid9へのアップデート提供されてる、って実績はあるので
sense3についても信用するかどうかはあなた次第
732: 2019/11/27(水) 16:40:26.75
>>725
一応SHARPのバージョンアップの実績
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
それからドコモはsense3とsense2をAndroid10アップの予定に入れている
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html
何処かで見たけど、SHARPはAndroid Oneわ手掛けてからOSバージョンアップやセキュリティパッチの更新をしっかりやる様になったみたい
来年Googleがいつも通りにAndroid11をリリースすればsense3も2回のバージョンアップがあるのではないかと思ってる
0回は無いんじゃないかな
一応SHARPのバージョンアップの実績
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
それからドコモはsense3とsense2をAndroid10アップの予定に入れている
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html
何処かで見たけど、SHARPはAndroid Oneわ手掛けてからOSバージョンアップやセキュリティパッチの更新をしっかりやる様になったみたい
来年Googleがいつも通りにAndroid11をリリースすればsense3も2回のバージョンアップがあるのではないかと思ってる
0回は無いんじゃないかな
743: 2019/11/27(水) 18:11:03.59
>>732
ありがとう
Android10にはなりそうだね
できればPixelみたいに古いバージョンに戻せれば完璧
iOS13みたいになったらかなわん
ありがとう
Android10にはなりそうだね
できればPixelみたいに古いバージョンに戻せれば完璧
iOS13みたいになったらかなわん
801: 2019/11/27(水) 21:08:02.99
>>732
シャープは約束を反故にする事が多い
シャープは約束を反故にする事が多い
710: 2019/11/27(水) 15:03:14.38
>>693
ちょっとはスレ読まんかい
ちょっとはスレ読まんかい
694: 2019/11/27(水) 14:08:15.42
9800円早く来てくれー!
695: 2019/11/27(水) 14:10:40.88
楽モバ仕様が違うってどういうこと?
まさか起動時に楽天ってロゴでんの?w
販売会社ごとに端末の仕様って違うのけ?
mんpポイントとLINEクーポンはよく知らないから
調べてみるぽさんくす。
まさか起動時に楽天ってロゴでんの?w
販売会社ごとに端末の仕様って違うのけ?
mんpポイントとLINEクーポンはよく知らないから
調べてみるぽさんくす。
703: 2019/11/27(水) 14:48:41.31
>>695
楽天は以前から独自仕様大好き
富士通のM02を持ってたけどシート面使うに楽天のウィジェットとか
しかも解除の仕方が普通のウィジェットとは違って簡単には解除出来ない変なからくりつきでまいったわ
楽天は以前から独自仕様大好き
富士通のM02を持ってたけどシート面使うに楽天のウィジェットとか
しかも解除の仕方が普通のウィジェットとは違って簡単には解除出来ない変なからくりつきでまいったわ
711: 2019/11/27(水) 15:03:24.06
また安価つけ忘れたわ。痴呆はじまってんのかな。
>>709は>>703
>>709は>>703
707: 2019/11/27(水) 15:00:38.20
>>695
UQだけど、シャープロゴのあとUQロゴも出るよ
UQだけど、シャープロゴのあとUQロゴも出るよ
698: 2019/11/27(水) 14:14:50.11
楽天ロゴ出んのかねえ
701: 2019/11/27(水) 14:31:15.31
sense3plus高い
702: 2019/11/27(水) 14:31:42.93
AQUOS sense3 plus は、こっちでやってくれ。
SHARP AQUOS sense3 plus Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569388548/
SHARP AQUOS sense3 plus Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569388548/
705: 2019/11/27(水) 14:51:30.65
嫌なら他のとこで買えよ
706: 2019/11/27(水) 14:57:57.66
確かに会員なのに本人確認は二度手間だな
まあ諦めて免許か保険証出さないと仕方がないな
まあ諦めて免許か保険証出さないと仕方がないな
708: 2019/11/27(水) 15:02:01.81
本人確認嫌な人って犯罪歴かなにか持ってるんだろうな
709: 2019/11/27(水) 15:02:06.69
お、わいはM03持ちやで。
うーん、ワイの言葉足らずで誤解が生じとるのかも知らんな。
ワイが言うてるのはgooしむの楽天市場店で買うSH-M12
の事を言うてるんやがな。たしかに楽天モバイルと紐づけした端末を
楽天が売ってるのなら話はわかるんやが。。。
うーん、ワイの言葉足らずで誤解が生じとるのかも知らんな。
ワイが言うてるのはgooしむの楽天市場店で買うSH-M12
の事を言うてるんやがな。たしかに楽天モバイルと紐づけした端末を
楽天が売ってるのなら話はわかるんやが。。。
717: 2019/11/27(水) 15:11:52.14
>>709
レス書きたいけどNGワードって出たので省略
違うことがあるのは値引き額とかポイントとかの扱いあとは一緒
また寝る
レス書きたいけどNGワードって出たので省略
違うことがあるのは値引き額とかポイントとかの扱いあとは一緒
また寝る
715: 2019/11/27(水) 15:07:13.19
liteより更にliteなS7
ワイモバケチり過ぎだな
ワイモバケチり過ぎだな
722: 2019/11/27(水) 15:16:34.63
>>715
ワイモバ民だが仕様見て怒りすら覚えたよ
IIJみたいに本体のみをお得意様価格で売るところもあるのに
ワイモバ民だが仕様見て怒りすら覚えたよ
IIJみたいに本体のみをお得意様価格で売るところもあるのに
720: 2019/11/27(水) 15:13:44.60
ぐー染むセラーで売ってる奴ならスレ違いじゃないやつ
ってことで
ググればいいこと
ってことで
ググればいいこと
721: 2019/11/27(水) 15:15:32.24
ぐーしむせらー〇〇店
↑重要なのは〇〇店ではなくぐーしむせらーのほうってかきかたっかけど
もうなにがNGなのかわからなかったので手機能にレス荒らししてしまったわ
↑重要なのは〇〇店ではなくぐーしむせらーのほうってかきかたっかけど
もうなにがNGなのかわからなかったので手機能にレス荒らししてしまったわ
723: 2019/11/27(水) 15:23:06.75
foma報告はよう
724: 2019/11/27(水) 15:31:10.34
志村の本体のみ販売のページってなくなったよな
夏頃まではあったのに
夏頃まではあったのに
738: 2019/11/27(水) 17:58:50.58
>>724
それは期間限定だった模様
ググれば説明がまだある
それは期間限定だった模様
ググれば説明がまだある
726: 2019/11/27(水) 15:51:34.80
利根川理論
727: 2019/11/27(水) 15:54:47.47
時事ネタみたいだなあ
説明するとはいったけども・・・みたいな
説明するとはいったけども・・・みたいな
729: 2019/11/27(水) 16:00:19.55
シャープ メジャーバージョンアップ
といえばIS01を思い出す(遠い目)
いま我が家で置き時計やってますw
といえばIS01を思い出す(遠い目)
いま我が家で置き時計やってますw
731: 2019/11/27(水) 16:38:08.24
>>729
そこは鴻海のおかげで変わった
そこは鴻海のおかげで変わった
733: 2019/11/27(水) 17:04:58.98
foma simで接続できた。
アンテナ2本なのは本体の仕様かな?
アンテナ2本なのは本体の仕様かな?
749: 2019/11/27(水) 18:33:51.73
>>733
マジ?キャプチャうpよろ
マジ?キャプチャうpよろ
773: 2019/11/27(水) 19:29:59.40
>>733
うちのも2本だわ
うちのも2本だわ
734: 2019/11/27(水) 17:33:02.92
エモパー、エモパー内蔵コンテンツ1,2
無効化で3つ合わせて1MBのストレージ使用となってるな
上の「エモパーがー」のひと 気にせんでよろし
無効化で3つ合わせて1MBのストレージ使用となってるな
上の「エモパーがー」のひと 気にせんでよろし
739: 2019/11/27(水) 18:05:59.42
>>734
笑える
こんなんに文句言うやついるのか
笑える
こんなんに文句言うやついるのか
736: 2019/11/27(水) 17:49:25.71
ペイモのgoo simマイセキュア必須のブラックとホワイトの在庫が
残りわずかになった
残りわずかになった
737: 2019/11/27(水) 17:53:54.94
エモパーは強制停止させてるからいいんだけどそれにしても電池の減りが早い。
朝95%あったのがもう45%だ。
昼と行き帰りの電車でしか使ってないから正味3時間もつかってないのに。
電池のもちを売りにしてたのは気のせいかな?
朝95%あったのがもう45%だ。
昼と行き帰りの電車でしか使ってないから正味3時間もつかってないのに。
電池のもちを売りにしてたのは気のせいかな?
741: 2019/11/27(水) 18:08:40.60
>>737
何に電池喰われてる?
朝通勤1時間、昼休み、今帰りで83残ってる。
何に電池喰われてる?
朝通勤1時間、昼休み、今帰りで83残ってる。
742: 2019/11/27(水) 18:09:48.12
>>737
電池容量に余裕ができたから2ほど節電を最優先してない
快適性重視
何度も何度も何度も既出
電池容量に余裕ができたから2ほど節電を最優先してない
快適性重視
何度も何度も何度も既出
744: 2019/11/27(水) 18:26:40.99
>>742
そんなことスレてるんだから分かるわ。
電池のもちを売りにしてたのに2年前に出た同価格帯のHuawei製二年ものと同じくらいしかもたないってことが言いたいのであって。
そんなことスレてるんだから分かるわ。
電池のもちを売りにしてたのに2年前に出た同価格帯のHuawei製二年ものと同じくらいしかもたないってことが言いたいのであって。
748: 2019/11/27(水) 18:33:34.21
>>744
不満なら手放したら?
今なら高く買い取ってくれるでしょ?
不満なら手放したら?
今なら高く買い取ってくれるでしょ?
745: 2019/11/27(水) 18:27:30.76
>>737
sense無印使いだけど半日持たないからシャープの端末に懐疑的だったけど、
マジならやっぱりかという感じ
sense無印使いだけど半日持たないからシャープの端末に懐疑的だったけど、
マジならやっぱりかという感じ
815: 2019/11/27(水) 21:50:04.26
>>737
おま環やな。
ワイも同じような使い方で85%残ってるで。
おま環やな。
ワイも同じような使い方で85%残ってるで。
740: 2019/11/27(水) 18:07:46.56
志村の証明書アップ期限てメール来てから何日以内?
793: 2019/11/27(水) 20:40:50.14
>>740
40秒で支度しな
40秒で支度しな
746: 2019/11/27(水) 18:29:38.11
sense2から、バッテリー持ち良いとあるのに
全然駄目だって書く人がたまに出てくるけど、いつも単発で具体性が皆無なのはなんで?
よく助言してたけど、ほぼスルーか確認してみるで終わりなんだよね
全然駄目だって書く人がたまに出てくるけど、いつも単発で具体性が皆無なのはなんで?
よく助言してたけど、ほぼスルーか確認してみるで終わりなんだよね
747: 2019/11/27(水) 18:31:08.90
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1209007.html
これだこの記事見たから選んだのに機種変前とそんなに電池の減りが変わらないと言う事実。
電池積めばいいと言うもんじゃないんだってことを記事でどや顔してる人に言ってやりたい
これだこの記事見たから選んだのに機種変前とそんなに電池の減りが変わらないと言う事実。
電池積めばいいと言うもんじゃないんだってことを記事でどや顔してる人に言ってやりたい
750: 2019/11/27(水) 18:36:18.70
>>747
どの程度のバッテリーの持ちなの?
このスレでは、概ね高評価だったけど
どの程度のバッテリーの持ちなの?
このスレでは、概ね高評価だったけど
762: 2019/11/27(水) 19:01:36.34
>>750
位置情報、Wi-Fi、Bluetoothは全部オンNFCはオフ。
電車内は45分ネットニュース、45分ソシャゲ、昼は30分録画してある動画再生、10分くらいソシャゲかネットニュース。
これで朝95%が家につく頃には45%。
二年もののHuaweiと変わらん。
位置情報、Wi-Fi、Bluetoothは全部オンNFCはオフ。
電車内は45分ネットニュース、45分ソシャゲ、昼は30分録画してある動画再生、10分くらいソシャゲかネットニュース。
これで朝95%が家につく頃には45%。
二年もののHuaweiと変わらん。
763: 2019/11/27(水) 19:08:04.96
>>762
毎日ご苦労様です。
毎日ご苦労様です。
765: 2019/11/27(水) 19:09:25.65
>>762
ソシャゲが原因だな
そもそもゲーム向きのスマホじゃないし
不満なら返品するなり中古で売るなりしたら?あなたには合わなかったってことで
ソシャゲが原因だな
そもそもゲーム向きのスマホじゃないし
不満なら返品するなり中古で売るなりしたら?あなたには合わなかったってことで
769: 2019/11/27(水) 19:13:00.56
>>762
何が一番電池食ってるかぐらいわかるっしょ
参考のために教えてよ
ブー垂れてるだけじゃクソのやくにもたたん
何が一番電池食ってるかぐらいわかるっしょ
参考のために教えてよ
ブー垂れてるだけじゃクソのやくにもたたん
771: 2019/11/27(水) 19:27:01.86
>>762
大変お手数ですが、参考までにスクショのうpをお願いしますm(_ _)m
大変お手数ですが、参考までにスクショのうpをお願いしますm(_ _)m
751: 2019/11/27(水) 18:41:37.46
電池を多く使ってるアプリってどっか設定から見れるよな、確か
752: 2019/11/27(水) 18:42:13.98
参考にするからスクショ見てみたい
753: 2019/11/27(水) 18:42:33.80
デザイン評判悪いけどツルピカ仕上げで指紋ベッタベタ端末より
質感はいいと思うわ
質感はいいと思うわ
754: 2019/11/27(水) 18:43:22.43
動画見まくって20時間持つなら買うわ
誰か検証してほしい
誰か検証してほしい
755: 2019/11/27(水) 18:45:58.14
>>754
それはさすがに難しいのでは
それはさすがに難しいのでは
761: 2019/11/27(水) 18:54:10.39
756: 2019/11/27(水) 18:46:07.44
個体差もあるだろうよほどハズレチップか
757: 2019/11/27(水) 18:48:36.90
電池持ち以前に動画を20時間も見続けるほうがつらい
758: 2019/11/27(水) 18:50:44.04
減るって状況の人はバッテリー使用率のスクショ見せてほしいな
使用アプリ次第でまるっきり変わるし
使用アプリ次第でまるっきり変わるし
759: 2019/11/27(水) 18:52:27.05
証拠あげてくれたら信用するのに
760: 2019/11/27(水) 18:52:59.20
証拠あげてくれたら信用するのに
764: 2019/11/27(水) 19:09:25.26
HUAWEI端末もロースペ端末だったんだろうか
766: 2019/11/27(水) 19:09:42.26
ttps://imgur.com/
とかにスクショを上げてみたら?と
とかにスクショを上げてみたら?と
767: 2019/11/27(水) 19:10:51.26
S625クラスだと昔から放置で1週間持ったね
768: 2019/11/27(水) 19:12:24.79
なんでバンド7、28を入れなかったのか?
そのせいでsence2から買い換え悩む
そのせいでsence2から買い換え悩む
770: 2019/11/27(水) 19:14:24.99
あと、ファーはタスク切りまくってるのもあるかな
772: 2019/11/27(水) 19:29:40.65
防水おサイフ付いてりゃいいってくらいの人はS2で充分
SD450ならバッテリーもあれで余裕だし
SD450ならバッテリーもあれで余裕だし
774: 2019/11/27(水) 19:36:03.12
SD450とSD630って性能ほぼ一緒じゃないの?
776: 2019/11/27(水) 19:47:04.34
>>774
CPUは同じだけど高クロック
GPU、メモリ、モデムは上のグレード
CPUは同じだけど高クロック
GPU、メモリ、モデムは上のグレード
777: 2019/11/27(水) 19:52:03.05
>>774
体感は結構違う
体感は結構違う
798: 2019/11/27(水) 20:57:36.97
>>774
正直言うと処理能力あんま変わらん
メモリーの恩恵がでかいかな
ぶっちゃけ次のsense4が本命
多分sd636は積んでくるはず
sense3plusが安く買えればそれでもいいかもな
正直言うと処理能力あんま変わらん
メモリーの恩恵がでかいかな
ぶっちゃけ次のsense4が本命
多分sd636は積んでくるはず
sense3plusが安く買えればそれでもいいかもな
803: 2019/11/27(水) 21:14:24.25
>>798
3D性能のアップはどっかで実感できる?
ポケGOおじさんだけど、明らかに描写でつまってるように感じるんだよな
3D性能のアップはどっかで実感できる?
ポケGOおじさんだけど、明らかに描写でつまってるように感じるんだよな
775: 2019/11/27(水) 19:45:34.02
体感の差がどうか?はともかくantutuスコアで比べりゃけっこー違いますねぇ
778: 2019/11/27(水) 19:52:47.46
みんな買えるお金持ってて羨ましいわ
早く1万円割ってほしい
早く1万円割ってほしい
779: 2019/11/27(水) 19:56:05.83
1万円払えないならガラケーでよくない説
780: 2019/11/27(水) 19:56:19.22
働けよ・・・
781: 2019/11/27(水) 19:56:47.96
sense plus(2018年夏モデル)と一緒の630
わかりやすい
わかりやすい
782: 2019/11/27(水) 19:57:33.53
この機種ガラホより安いだろ
783: 2019/11/27(水) 20:00:05.00
バッテリーテストの結果以外信用できない
確実にバッテリー持ちは良くなってる
ここでバッテリーが持たないとか体感で言ってるやつの意見は有害以外の何物でもない
確実にバッテリー持ちは良くなってる
ここでバッテリーが持たないとか体感で言ってるやつの意見は有害以外の何物でもない
784: 2019/11/27(水) 20:12:17.41
今日申し込みすると、月末までにMNP出来るかな・・・
QUモバイルにMNPする予定で考えていたら、志村が思った以上に安かった。
MNPを考えてる人は、来月あたりを予定してますか?
QUモバイルにMNPする予定で考えていたら、志村が思った以上に安かった。
MNPを考えてる人は、来月あたりを予定してますか?
786: 2019/11/27(水) 20:18:38.51
>>784
OCNで今から申し込みじゃ絶対今月中は間に合わないです
OCNで今から申し込みじゃ絶対今月中は間に合わないです
802: 2019/11/27(水) 21:14:09.23
>>786
ありがとうございます。
たすかります。
ありがとうございます。
たすかります。
804: 2019/11/27(水) 21:16:13.62
>>802
絶対です
絶対です
785: 2019/11/27(水) 20:17:12.37
カメラに手ぶれ防止機能がないの?
787: 2019/11/27(水) 20:24:00.32
GoogleプレイアプリDLしたいがWi-Fi環境なくてDLできないよ。回線でDLできんか?
797: 2019/11/27(水) 20:56:58.39
>>787
表記はシラネ
Google Playより『三(サイドメニューアイコン)』をタップ
『設定』をタップ
『アプリのダウンロード設定』をタップ
表記はシラネ
Google Playより『三(サイドメニューアイコン)』をタップ
『設定』をタップ
『アプリのダウンロード設定』をタップ
788: 2019/11/27(水) 20:24:53.37
789: 2019/11/27(水) 20:26:04.49
年度末までは今より安くしないだろう志村
現状で売れてるし、先月でたリノエーの再セールは結局値段変わらずだし
数千円くらいの違いなら発売した今買ったほうがいいと思うよ
現状で売れてるし、先月でたリノエーの再セールは結局値段変わらずだし
数千円くらいの違いなら発売した今買ったほうがいいと思うよ
790: 2019/11/27(水) 20:26:38.50
体感をよくするにはこれに限る
切ればキレキレになる
あくまで操作感だが
Androidで操作の体感速度を向上する方法! アニメーションをオフにして電池持ちも改善できる
https://sp7pc.com/google/android/10925
切ればキレキレになる
あくまで操作感だが
Androidで操作の体感速度を向上する方法! アニメーションをオフにして電池持ちも改善できる
https://sp7pc.com/google/android/10925
805: 2019/11/27(水) 21:22:13.01
>>790
オフにした。キレキレの操作感になったけど、バッテリー延命にも?がるかな?
オフにした。キレキレの操作感になったけど、バッテリー延命にも?がるかな?
791: 2019/11/27(水) 20:32:29.27
sense3 SH-M12 SIMフリー付属の純正ACアダプターのスペック
https://i.imgur.com/vZxKK4A.jpg
https://i.imgur.com/vZxKK4A.jpg
833: 2019/11/27(水) 23:15:37.61
>>791
7Vがあるのは珍しいな
7Vがあるのは珍しいな
792: 2019/11/27(水) 20:37:43.77
大人気らいしな、何だか欲しくなって来た。
794: 2019/11/27(水) 20:44:22.37
前機種がVaioPhoneという100パー充電からスタンバイ放置で48時間もたない
クソ端末だったオレからするとコイツのバッテリーもちは神レベル
クソ端末だったオレからするとコイツのバッテリーもちは神レベル
795: 2019/11/27(水) 20:49:52.15
R2が2日くらいしか電池持たなくなって来たから
予備で欲しい
予備で欲しい
796: 2019/11/27(水) 20:55:13.38
ヨドバシで白買ってきた。
799: 2019/11/27(水) 21:00:30.93
iijやけに安いけれどなんかあるの?
800: 2019/11/27(水) 21:06:47.04
>>799
通話simとのセット契約またはすでにIIJ通話sim契約してる者対象
通話simとのセット契約またはすでにIIJ通話sim契約してる者対象
813: 2019/11/27(水) 21:43:43.33
>>800
サンキュー
OCN安いけれどMNP面倒だからIIJで申し込んだわ
サンキュー
OCN安いけれどMNP面倒だからIIJで申し込んだわ
806: 2019/11/27(水) 21:25:48.21
スマホ、iPhone 11が1番人気! 2番目に人気の機種は? スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191127_146610.html
2019年11月24日の日次集計データ
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191127_146610.html
2019年11月24日の日次集計データ
807: 2019/11/27(水) 21:28:55.36
マルチタスクでてこんけどどこにある?
808: 2019/11/27(水) 21:33:34.89
ガラスフィルムは少し小さいのしか貼れないね
809: 2019/11/27(水) 21:34:47.16
電池保ち悪い人SIM契約OCNだったりしない?
この機種持ってないけどOCN契約のSIMだとドコモ純正やIIJと比べて待機時の消費が倍近くあったりするよ
この機種持ってないけどOCN契約のSIMだとドコモ純正やIIJと比べて待機時の消費が倍近くあったりするよ
812: 2019/11/27(水) 21:43:27.97
>>809
これ他の端末のスレでも言われてるけど、OCNのSIMってそんなに特別に電池食うの?
これ他の端末のスレでも言われてるけど、OCNのSIMってそんなに特別に電池食うの?
814: 2019/11/27(水) 21:46:40.27
>>809
そんなことあるの?
仕組みがなぞだけど
そんなことあるの?
仕組みがなぞだけど
816: 2019/11/27(水) 21:51:16.33
>>809
セルスタンバイ問題?
データ専用SIMはもともと通話回線が使えないのですが、それが原因で「通信状態が悪い」とスマホが判断してし、アンテナを圏外表記にしてしまいます。(アンテナピクト問題)
このアンテナピクト問題が原因で、スマホが電波を探そうとしてしまい、無駄に電池を消費してしまいます。(セルスタンバイ問題)
セルスタンバイ問題?
データ専用SIMはもともと通話回線が使えないのですが、それが原因で「通信状態が悪い」とスマホが判断してし、アンテナを圏外表記にしてしまいます。(アンテナピクト問題)
このアンテナピクト問題が原因で、スマホが電波を探そうとしてしまい、無駄に電池を消費してしまいます。(セルスタンバイ問題)
810: 2019/11/27(水) 21:39:39.93
FOMA使えるか知りたい
スクショアップお願いします
スクショアップお願いします
811: 2019/11/27(水) 21:41:24.46
トリプルスロットならなあ
817: 2019/11/27(水) 21:54:40.62
志村でラインのクーポン使おうとおもってるのたがご注文情報入力画面に備考欄が出てこない。
新規だとあかんのかな?
新規だとあかんのかな?
818: 2019/11/27(水) 21:57:35.37
>>817
マイセキュア加入してるだろ?
マイセキュア加入してたらクーポン入力画面自体が出てこないよ
マイセキュア加入してるだろ?
マイセキュア加入してたらクーポン入力画面自体が出てこないよ
819: 2019/11/27(水) 22:00:11.13
>>818
なるほど!
割り引きが二重になってしまうからですね。
マイセキュア外してやってみます。
なるほど!
割り引きが二重になってしまうからですね。
マイセキュア外してやってみます。
820: 2019/11/27(水) 22:12:13.51
m12黒届いた
画面オフの状態から本体をサッと動かすと勝手に画面オン(ロック画面)になるのを
止めるにはどうするの?
画面オフの状態から本体をサッと動かすと勝手に画面オン(ロック画面)になるのを
止めるにはどうするの?
821: 2019/11/27(水) 22:16:40.65
設定→AQUOS便利機能→自動画面店頭→持つと画面点灯をoff
こうやって教えてしまうから、ダメな教えてくんを増やしてしまうんやな…
こうやって教えてしまうから、ダメな教えてくんを増やしてしまうんやな…
822: 2019/11/27(水) 22:30:22.97
AQUOS便利機能は全部オフにしたほうが幸せになれるよ
823: 2019/11/27(水) 22:32:32.58
保護シート貼ったほうがいい?
824: 2019/11/27(水) 22:37:40.07
ありがとう
便利機能なんて見てなかったわ
便利機能なんて見てなかったわ
825: 2019/11/27(水) 22:38:23.27
いいってことよ。
826: 2019/11/27(水) 22:38:48.72
しむら~発送まだ~
827: 2019/11/27(水) 22:51:21.29
828: 2019/11/27(水) 23:03:08.50
>>827
データありがとう。参考になるわ
動画やゲームとかしてる?
データありがとう。参考になるわ
動画やゲームとかしてる?
829: 2019/11/27(水) 23:07:55.86
>>828
動画やゲームは利用しません。
通勤時と昼休みにネットと音楽、Radikoを聴いてる比較的ライトな使い方ですね。
バッテリー容量が2,500mAのAQUOS R2 compactで同じ使い方をすると50%切る感じ。
動画やゲームは利用しません。
通勤時と昼休みにネットと音楽、Radikoを聴いてる比較的ライトな使い方ですね。
バッテリー容量が2,500mAのAQUOS R2 compactで同じ使い方をすると50%切る感じ。
842: 2019/11/27(水) 23:52:05.80
>>829
ありがとう。
M06から移行しようと思ってるから参考になるよ。
最近バッテリーが全然持たなくて、似たような使い方で帰宅したら40%になるから寿命かな。
ありがとう。
M06から移行しようと思ってるから参考になるよ。
最近バッテリーが全然持たなくて、似たような使い方で帰宅したら40%になるから寿命かな。
830: 2019/11/27(水) 23:09:22.63
>>827
あらま!
あらま!
831: 2019/11/27(水) 23:14:05.87
新品のpixel3XL売ってsense3買ったらアホかな?
862: 2019/11/28(木) 05:24:06.37
>>831
アホかも
アホかも
832: 2019/11/27(水) 23:15:06.91
アホだね
834: 2019/11/27(水) 23:23:26.64
>>832
A.
pixel3XL売る
↓
手元に4万ちょい残る
↓
約2万でsense3買う
↓
手元に約2万ちょい残る
B.
大人しくpixel3XLを使う
どっちがベストかな?
A.
pixel3XL売る
↓
手元に4万ちょい残る
↓
約2万でsense3買う
↓
手元に約2万ちょい残る
B.
大人しくpixel3XLを使う
どっちがベストかな?
838: 2019/11/27(水) 23:34:36.69
>>834
どうしてもsenseがほしい理由があるのか?
どうしてもsenseがほしい理由があるのか?
840: 2019/11/27(水) 23:45:51.50
>>834
余った2万でまた来年sense4買えるよ。
余った2万でまた来年sense4買えるよ。
835: 2019/11/27(水) 23:27:10.87
スワイプで操作する新しいナビゲーションバーが、いまいち馴染めない
慣れなのかなぁ..
一応、「設定」-「システム」-「操作」で、「ホームボタンを上にスワイプ」をOFFにすると、
従来型の [ ▼ ● ■ ] に切り替えられる模様
慣れなのかなぁ..
一応、「設定」-「システム」-「操作」で、「ホームボタンを上にスワイプ」をOFFにすると、
従来型の [ ▼ ● ■ ] に切り替えられる模様
946: 2019/11/28(木) 18:06:56.90
>>835
これ知りたかったんだよ!ありがとう!
AQUOS独自の便利機能って基本的に不便だし何処いじれば直せるのか分からなくてやっぱり不便。
これ知りたかったんだよ!ありがとう!
AQUOS独自の便利機能って基本的に不便だし何処いじれば直せるのか分からなくてやっぱり不便。
948: 2019/11/28(木) 18:12:07.75
>>946
ナビバーは泥10の仕様だろ?
ナビバーは泥10の仕様だろ?
950: 2019/11/28(木) 18:19:57.74
>>948
そなんだ。
まぁエモパー含めて色んないらない機能ゴテゴテ盛らないで欲しいよなぁ。
そなんだ。
まぁエモパー含めて色んないらない機能ゴテゴテ盛らないで欲しいよなぁ。
952: 2019/11/28(木) 18:33:04.36
>>950
エモパーは一部に人気だろ
俺も前シャープ使ってたけどそんな嫌いじゃないよ
たぶん消すけどw
エモパーは一部に人気だろ
俺も前シャープ使ってたけどそんな嫌いじゃないよ
たぶん消すけどw
958: 2019/11/28(木) 19:09:28.44
>>952
シャープ使った事ないから分からないんだが、よく話題になってるエモパーってドコモの羊みたいやつなの?
シャープ使った事ないから分からないんだが、よく話題になってるエモパーってドコモの羊みたいやつなの?
960: 2019/11/28(木) 19:28:04.29
>>958
そう実体ないけど、妖精だから
落とすと泣くよ、うちのはブーブー鳴く
>>956
こりゃ今までより静かだか、相当売れてるな、平日売り切れるか?しかもAQUOSなら相当仕入れただろ
各社週末までもつかな、再入荷するかな
そう実体ないけど、妖精だから
落とすと泣くよ、うちのはブーブー鳴く
>>956
こりゃ今までより静かだか、相当売れてるな、平日売り切れるか?しかもAQUOSなら相当仕入れただろ
各社週末までもつかな、再入荷するかな
968: 2019/11/28(木) 19:52:10.70
>>960
>>962
ありがとう
届くの楽しみにしてる
しばらく消さないで遊んでみたい
>>962
ありがとう
届くの楽しみにしてる
しばらく消さないで遊んでみたい
962: 2019/11/28(木) 19:34:11.36
>>958
ドコモの羊のシャープ独自版っていう認識であってる
設定しておくと自宅にいる時に勝手に好き勝手に喋りかけてきて面白い
ドコモの羊のシャープ独自版っていう認識であってる
設定しておくと自宅にいる時に勝手に好き勝手に喋りかけてきて面白い
954: 2019/11/28(木) 18:46:52.28
>>950
ふざけるな
エモパーは必要だろ
ふざけるな
エモパーは必要だろ
836: 2019/11/27(水) 23:27:14.31
どっちでもいい。好きなようにしなさいよ。
837: 2019/11/27(水) 23:27:45.95
Pixel3XLコレクションしてsense3を買う俺かぁw
839: 2019/11/27(水) 23:34:58.09
pixel3XL
カメラ:◎
アプデ:◎
容量 :◎
メモリ:△
電池 :☓
sense3
カメラ:△
アプデ:△
容量 :△
メモリ:△
電池 :◎
カメラ:◎
アプデ:◎
容量 :◎
メモリ:△
電池 :☓
sense3
カメラ:△
アプデ:△
容量 :△
メモリ:△
電池 :◎
841: 2019/11/27(水) 23:48:04.59
>>839
カメラそんなにダメなん?
カメラそんなにダメなん?
843: 2019/11/27(水) 23:58:21.20
>>841
メモ代わりに使うくらいなら何も問題ない
綺麗に写真を残したいのなら微妙
メモ代わりに使うくらいなら何も問題ない
綺麗に写真を残したいのなら微妙
864: 2019/11/28(木) 06:27:18.06
>>839
ストレージ容量に関しては
sense3は512GBまでのmicroSDXCが
使えるから柔軟性があるな
ストレージ容量に関しては
sense3は512GBまでのmicroSDXCが
使えるから柔軟性があるな
869: 2019/11/28(木) 06:54:59.83
>>864あてね
844: 2019/11/28(木) 00:12:27.66
カメラこだわるならアイフォン買わないか?
あっちってクラウド使い放題なんやろ
あっちってクラウド使い放題なんやろ
846: 2019/11/28(木) 00:46:14.72
>>844
使い放題ではない
使い放題ではない
845: 2019/11/28(木) 00:20:21.26
FOMAのレビューお願い
847: 2019/11/28(木) 00:56:05.10
felica搭載のDSDSって以外、デザインもスペックも3年ぐらい遅れてっから買うの躊躇するわ
848: 2019/11/28(木) 00:56:44.11
sense3で荒野行動はやはり厳しいですか?
849: 2019/11/28(木) 00:57:49.64
もうちょっと軽くできませんか?
850: 2019/11/28(木) 01:01:58.23
軽くするにはバッテリー減らすくらいしかないでしょうねぇ
もしくはディスプレイ小さくするか
筐体はペラペラで背面ガラスも使ってないし
「デザインのための無駄な重り」は無いと思う
もしくはディスプレイ小さくするか
筐体はペラペラで背面ガラスも使ってないし
「デザインのための無駄な重り」は無いと思う
851: 2019/11/28(木) 01:10:10.17
zero2は143gなんですね
別に急いでないので待ってみます
別に急いでないので待ってみます
852: 2019/11/28(木) 01:26:17.74
電池5000だったらもっと重いだろうな
853: 2019/11/28(木) 01:28:21.00
重さはバッテリーとトレードオフだと思う
バッテリー容量少なくても重い端末もあったりはするけど
バッテリー容量少なくても重い端末もあったりはするけど
854: 2019/11/28(木) 01:34:16.65
sense4の話とかしちゃ鬼が笑うけど
バッテリーはこれで良いだろう
つーか容量あがったらsence3より重くなっちゃうだろうし
バッテリーはこれで良いだろう
つーか容量あがったらsence3より重くなっちゃうだろうし
855: 2019/11/28(木) 01:41:07.28
簡易留守録機能って、エクスペリアにもアローズにもついてたから
国産系のは全部ついてて当たり前なのでは?
国産系のは全部ついてて当たり前なのでは?
856: 2019/11/28(木) 01:50:50.78
エレコムのシリコンカバーガバガバでワロタ
857: 2019/11/28(木) 02:26:11.95
sense3はワンセグとFMはついてる?
859: 2019/11/28(木) 02:46:37.56
>>857
なんでNHKリスクを背追い込まなきゃならんのだ?
なんでNHKリスクを背追い込まなきゃならんのだ?
858: 2019/11/28(木) 02:30:02.63
ところで、昔の2chなら「扇子」ってスラングを付けられて、さらに転化して「うちわ」とか呼ばれるところだけど、今はそういうのないな。
860: 2019/11/28(木) 04:25:21.56
>>858
そのうち「センズリ」と呼ばれるようになる
そのうち「センズリ」と呼ばれるようになる
861: 2019/11/28(木) 05:09:18.68
もうその辺の感覚がfomaで喚いてる奴と同じ老害なんだけどね
863: 2019/11/28(木) 06:25:27.21
Pixel3とXZ Premium売るよかわりにsense3買ったんだ(明日届く)
電池持ちは気にはしてないほうだったけど、1日1回充電とか面倒だわ
Pixel3a買いなおそうかとも考えたけど(5月から8月まで持ってた)同じものを
何回も買いたくないからね
新しいものを解体病気もちなんで
電池持ちは気にはしてないほうだったけど、1日1回充電とか面倒だわ
Pixel3a買いなおそうかとも考えたけど(5月から8月まで持ってた)同じものを
何回も買いたくないからね
新しいものを解体病気もちなんで
865: 2019/11/28(木) 06:35:06.55
キャリア版sense3やsense3 liteのカバーやケースってsimフリーのやつも共通でつかえるんですかい?
868: 2019/11/28(木) 06:54:37.53
>>865
DSDVでない使い方なら他の機種の方がコスパがいいでしょ
DSDVでない使い方なら他の機種の方がコスパがいいでしょ
875: 2019/11/28(木) 07:27:29.89
>>868
他って例えば?
他って例えば?
876: 2019/11/28(木) 07:32:47.30
>>868
FeliCa搭載していて電池の持ちがいい同価格帯の端末を教えて欲しい
FeliCa搭載していて電池の持ちがいい同価格帯の端末を教えて欲しい
866: 2019/11/28(木) 06:38:17.71
もちのろん
871: 2019/11/28(木) 07:10:32.59
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-M12/9/LR
senseからの乗り換えだけどやっぱ使い勝手いいな
不満点としたらmicrosdが固くて入りにくいことぐらいだわ
shv24や32、aquos r、senseと使って来たけど
今回のmicrosdの固さは異様
senseからの乗り換えだけどやっぱ使い勝手いいな
不満点としたらmicrosdが固くて入りにくいことぐらいだわ
shv24や32、aquos r、senseと使って来たけど
今回のmicrosdの固さは異様
877: 2019/11/28(木) 07:53:00.94
>>871
固いなんてなかったけどなぁ
取説によると
sense3はこんな風に横のバネをスライドさせて押し込んで装着する
無理に上から入れるとバネが壊れるぞ
https://i.imgur.com/r4WPDEQ.png
一方senseはバネがないので上から水平に入れるようだ
https://i.imgur.com/819MV70.png
固いなんてなかったけどなぁ
取説によると
sense3はこんな風に横のバネをスライドさせて押し込んで装着する
無理に上から入れるとバネが壊れるぞ
https://i.imgur.com/r4WPDEQ.png
一方senseはバネがないので上から水平に入れるようだ
https://i.imgur.com/819MV70.png
880: 2019/11/28(木) 08:07:12.16
>>877
それではめたあとに挿入しようとすると
microsd飛び出してくるんだわ
個体差なんかねえ
それではめたあとに挿入しようとすると
microsd飛び出してくるんだわ
個体差なんかねえ
872: 2019/11/28(木) 07:20:58.93
FOMAのSIM使えるのか
https://sakura-ym.com/aquos-sense3-fomasim-20191128/
https://sakura-ym.com/aquos-sense3-fomasim-20191128/
884: 2019/11/28(木) 08:19:21.42
>>872
これはいいこと聞いた
でももう1枚SIMカード入れないとダメなのか
ふーむ
これはいいこと聞いた
でももう1枚SIMカード入れないとダメなのか
ふーむ
885: 2019/11/28(木) 08:35:03.63
>>884
reno aなんかも2枚入れないと動作しない
仕様みたいなもの
reno aなんかも2枚入れないと動作しない
仕様みたいなもの
892: 2019/11/28(木) 09:19:52.64
>>885
そうなのね
適当なシムカード探してくる
そうなのね
適当なシムカード探してくる
886: 2019/11/28(木) 08:35:10.83
>>872
マジか、情報サンクス
もっと報告者増えてほしい
マジか、情報サンクス
もっと報告者増えてほしい
890: 2019/11/28(木) 09:05:36.31
>>886
これ以上なんの報告がいるんだ…
これ以上なんの報告がいるんだ…
951: 2019/11/28(木) 18:22:27.30
>>872
つかiPhone11でFOMA使えるとかマジか!
つかiPhone11でFOMA使えるとかマジか!
873: 2019/11/28(木) 07:21:39.11
MicroSDなんぞキャリア版でもなきゃ使わんし
シングルSimのキャリア版買う位ならもっとスペック高いの行くわ
シングルSimのキャリア版買う位ならもっとスペック高いの行くわ
874: 2019/11/28(木) 07:25:59.95
zero2がめちゃくちゃ売れそうな気がするから年が明けたらseance3値下がりするかな
878: 2019/11/28(木) 07:56:04.70
CPUのしょぼさをリフレッシュレートで補ってる的な解説動画見たけどそれでもゲームはキツイよね?
879: 2019/11/28(木) 08:07:11.67
ゲームゲームと言うがピンキリでしょ
antutuスコア9万とやりたいゲーム名でググりなよ
他の機種でも参考になる
antutuスコア9万とやりたいゲーム名でググりなよ
他の機種でも参考になる
881: 2019/11/28(木) 08:10:33.23
にゃんこ大戦争なら快適だぞ
novalite2でも余裕だから
軽めの3Dも行けるんじゃないの
novalite2でも余裕だから
軽めの3Dも行けるんじゃないの
882: 2019/11/28(木) 08:18:32.87
microSDの形状の個体差はあるけどな
カドが丸まっているタイプは収まりが悪いのかもな
カドが丸まっているタイプは収まりが悪いのかもな
883: 2019/11/28(木) 08:18:57.17
よく見たら誤爆してた
887: 2019/11/28(木) 08:35:51.60
志村公式で買った人は今月中の発送なさそうだね
いくらなんでもおっせーなあ
いくらなんでもおっせーなあ
888: 2019/11/28(木) 08:36:05.53
auの3Gsimは動きます?
893: 2019/11/28(木) 09:20:02.84
>>888
調べればすぐわかることをわざわざ聞きに来るアホおるんやな
調べればすぐわかることをわざわざ聞きに来るアホおるんやな
889: 2019/11/28(木) 08:56:47.23
simsellerでMNPでsense3買おうと考えてるんですが、端末本体はMNP手続き終わってからsimと一緒に届くの?
旧契約切れてから、使えるまでの空白期間はどれくらいなのかしら。
旧契約切れてから、使えるまでの空白期間はどれくらいなのかしら。
891: 2019/11/28(木) 09:09:43.01
>>889
MNPって回線切り替わるまでは旧回線契約状態でしょ
sim来て電話して回線切り替え依頼じゃね
MNPって回線切り替わるまでは旧回線契約状態でしょ
sim来て電話して回線切り替え依頼じゃね
896: 2019/11/28(木) 10:39:51.69
>>891
ありがとう
webの説明で、
sim申込完了後の7営業日以内に商品発送
とあったので、一週間、それとも混んでるからそれ以上?と不安になったので。
sim申込しても回線切替はsim到着後なんですね。なら安心してポチります!
ありがとう
webの説明で、
sim申込完了後の7営業日以内に商品発送
とあったので、一週間、それとも混んでるからそれ以上?と不安になったので。
sim申込しても回線切替はsim到着後なんですね。なら安心してポチります!
911: 2019/11/28(木) 12:45:23.68
>>896
MNPならgoo4千還元、LINEクーポン併用出来るか試して
MNP番号の期限注意、優先だけど時間掛かる
セット着で自分切り替え、放置しても期限数日前に向こうでされるから、早めに自分タイミングで
MNPならgoo4千還元、LINEクーポン併用出来るか試して
MNP番号の期限注意、優先だけど時間掛かる
セット着で自分切り替え、放置しても期限数日前に向こうでされるから、早めに自分タイミングで
913: 2019/11/28(木) 13:23:41.52
>>911
NTTcomの3000円クーポンですね。
paypayモール店利用、paypay残高払いで20%
goo会員登録して乗換4000ポイント
マイセキュア加入で1000ポイント
んでNTTcomの3000円クーポン
このくらいでしょうか
NTTcomの3000円クーポンですね。
paypayモール店利用、paypay残高払いで20%
goo会員登録して乗換4000ポイント
マイセキュア加入で1000ポイント
んでNTTcomの3000円クーポン
このくらいでしょうか
925: 2019/11/28(木) 16:00:11.62
>>889
志村だと基本的に同封
元日にやってたフリーテルは
sim先で端末後から
志村だと基本的に同封
元日にやってたフリーテルは
sim先で端末後から
894: 2019/11/28(木) 10:18:13.81
895: 2019/11/28(木) 10:27:25.67
>>894
いくらかかるか計算してみ?
いくらかかるか計算してみ?
897: 2019/11/28(木) 10:40:24.14
>>895
28,100円じゃないの?
うあ~ 14,800プラス なんや
あっ、ビックやヨドバシでつね ありがとう
28,100円じゃないの?
うあ~ 14,800プラス なんや
あっ、ビックやヨドバシでつね ありがとう
898: 2019/11/28(木) 10:49:32.40
>>897
あれ~
やっば 28,100+3000=32,100 最安値ちゃう
あれ~
やっば 28,100+3000=32,100 最安値ちゃう
899: 2019/11/28(木) 10:50:22.79
>>898
訂正 31,100
訂正 31,100
900: 2019/11/28(木) 11:18:15.14
次はワッチョイ復活ね
901: 2019/11/28(木) 11:39:26.27
保護フィルムのおすすめ、教えろ下さい。
902: 2019/11/28(木) 11:49:31.94
本体カッパーにカッパーのフレーム有りフィルム貼ってる人がつべにいたけど
結構いい組み合わせだった
ただ指紋センサーの黒が際立つけど
結構いい組み合わせだった
ただ指紋センサーの黒が際立つけど
903: 2019/11/28(木) 12:15:56.72
906: 2019/11/28(木) 12:28:13.99
>>903
AQUO乙
AQUO乙
904: 2019/11/28(木) 12:20:15.05
おつ
905: 2019/11/28(木) 12:25:29.91
sense3とReno Aならどつちがカメラ画質良い?
907: 2019/11/28(木) 12:30:48.61
あーあ、迷った挙句renoA買ってもた。結局リスクある方が好きなんだろうなァ俺w
908: 2019/11/28(木) 12:34:27.24
>>907
値下がりするならどっちかを考えたんだろ?
値下がりするならどっちかを考えたんだろ?
909: 2019/11/28(木) 12:38:50.69
最低利用月数無いから14800+1180+394+3000=19374じゃないの?
910: 2019/11/28(木) 12:44:13.99
RenoA売ってこっち買えば良い
楽天モデルなら結構高く売れるぞ
楽天モデルなら結構高く売れるぞ
912: 2019/11/28(木) 13:12:16.98
ガラスフィルムですが、最近はフレーム付の全画面カバータイプが出ているのですね
見た目、使い心地はどうなんでしょう?
見た目、使い心地はどうなんでしょう?
914: 2019/11/28(木) 13:31:39.08
915: 2019/11/28(木) 13:54:14.12
ECナビ 5000円
916: 2019/11/28(木) 14:05:58.95
paypayモールが全員20%還元受けられるように書くのは止めた方がいい
ソフトバンクかワイモバの回線持ちじゃないとマイナス5%だし
Yahooプレミアムの会員じゃないとさらにマイナス4%
ソフトバンクかワイモバの回線持ちじゃないとマイナス5%だし
Yahooプレミアムの会員じゃないとさらにマイナス4%
918: 2019/11/28(木) 14:38:58.45
>>916
しかも何割かはTポイント還元って言うね
しかも何割かはTポイント還元って言うね
921: 2019/11/28(木) 15:16:57.76
>>918
さすが禿セコいな
さすが禿セコいな
917: 2019/11/28(木) 14:08:53.94
ドラクエウォーク快適にできる?
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SHV40_u/9/LR
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SHV40_u/9/LR
920: 2019/11/28(木) 15:05:38.59
>>917
ベンチマーク15万くらいないと厳しいという記事は見たことがあるけどどうなんだろね
ベンチマーク15万くらいないと厳しいという記事は見たことがあるけどどうなんだろね
924: 2019/11/28(木) 15:34:00.63
>>920
ポケGOは?
ポケGOは?
927: 2019/11/28(木) 16:08:26.14
>>920
1万だと厳しいかな?
1万だと厳しいかな?
928: 2019/11/28(木) 16:08:37.60
>>927
間違えた、11万
間違えた、11万
932: 2019/11/28(木) 16:24:59.38
>>928
うろ覚えだけど13辺りからが快適みたいな記事だったと思う
うろ覚えだけど13辺りからが快適みたいな記事だったと思う
944: 2019/11/28(木) 17:59:20.97
>>917
画質落としたモードでも少しカクカクする。
あと電池の消耗はやばい。
ドラクエウォークが異常なのかAQUOSのバッテリーが大したことないのかは分からない。
どちらにせよドラクエウォークを電池含めて快適にプレイできるかと言うと期待はずれ。
画質落としたモードでも少しカクカクする。
あと電池の消耗はやばい。
ドラクエウォークが異常なのかAQUOSのバッテリーが大したことないのかは分からない。
どちらにせよドラクエウォークを電池含めて快適にプレイできるかと言うと期待はずれ。
969: 2019/11/28(木) 19:56:06.14
>>944
またアプリ動かすと電池ガンガン減るのかよ…
シャープの仕様だよね
またアプリ動かすと電池ガンガン減るのかよ…
シャープの仕様だよね
919: 2019/11/28(木) 14:40:16.65
こんなダサいスマホ買う奴の気がしれん
1円でもいらんわ
1円でもいらんわ
938: 2019/11/28(木) 17:31:59.06
>>919
小学生?
イヤ、今時小学生でももっと頭がいいな
小学生?
イヤ、今時小学生でももっと頭がいいな
922: 2019/11/28(木) 15:27:17.93
禿ガラケー通話放題300円のやつ使ってるけどpaypay20%だよ
yahooプレミアムも無料で使えるしFOMAsimよりオススメ
yahooプレミアムも無料で使えるしFOMAsimよりオススメ
923: 2019/11/28(木) 15:33:18.29
>>922
使ってるけど、今からじゃ月300円で契約できないだろ
オススメとか頭おかしい
使ってるけど、今からじゃ月300円で契約できないだろ
オススメとか頭おかしい
926: 2019/11/28(木) 16:02:08.58
929: 2019/11/28(木) 16:14:19.43
>>926
今回の志村のセールでsense2を1500円で購入して満足してたのに、
こういう記事を見せられたらもうsense2売ってsense3に乗り換えるしかないわw
今回の志村のセールでsense2を1500円で購入して満足してたのに、
こういう記事を見せられたらもうsense2売ってsense3に乗り換えるしかないわw
937: 2019/11/28(木) 16:57:20.21
>>929
すまんねw 初代からゲーム質問が絶えないから、思わず貼ってしまった
結局、どこで納得するかだからね
もう売り切れ出たの?週末までもたないかな?
すまんねw 初代からゲーム質問が絶えないから、思わず貼ってしまった
結局、どこで納得するかだからね
もう売り切れ出たの?週末までもたないかな?
941: 2019/11/28(木) 17:47:20.14
>>926
ポケGO余裕か…
プラスまで待つつもりだったけど迷うな…
動画見るのに画面でかい方がいいけど…
ポケGO余裕か…
プラスまで待つつもりだったけど迷うな…
動画見るのに画面でかい方がいいけど…
942: 2019/11/28(木) 17:50:23.09
>>941
画面サイズとか細かいところを除けばスペック上は
初代plusと同等かそれ以上だもんな
画面サイズとか細かいところを除けばスペック上は
初代plusと同等かそれ以上だもんな
965: 2019/11/28(木) 19:41:22.93
>>926
そうそう630のいいところってこれで動くゲームならハイエンドで同じゲームやるより発熱しないんだよね
iPhoneと比べて体感でわかる低クロックの利点だ
そうそう630のいいところってこれで動くゲームならハイエンドで同じゲームやるより発熱しないんだよね
iPhoneと比べて体感でわかる低クロックの利点だ
930: 2019/11/28(木) 16:17:33.30
いまからじゃできないのかw
2ヶ月前はできたのにドンマイ
2ヶ月前はできたのにドンマイ
931: 2019/11/28(木) 16:23:18.19
sense3はHuaweiみたいなジェスチャー操作にできますか?
https://Imgur.com/MiFtny9.jpg
https://Imgur.com/MiFtny9.jpg
933: 2019/11/28(木) 16:45:46.26
934: 2019/11/28(木) 16:54:34.49
週販すげー勢いで売れてて笑う
935: 2019/11/28(木) 16:54:40.16
週販すげー勢いで売れてて笑う
936: 2019/11/28(木) 16:54:54.26
iijで注文したけど色選ぼうとしたらシルバー(白?)は売り切れだった
949: 2019/11/28(木) 18:13:59.68
>>936
マジか!
昨日白ポチったけど、嫁に取られそうだから
もう一台頼もうと思ってたのに
マジか!
昨日白ポチったけど、嫁に取られそうだから
もう一台頼もうと思ってたのに
939: 2019/11/28(木) 17:35:26.69
amazonで注文したけど全然届かない
940: 2019/11/28(木) 17:38:16.61
>>939
ヨドは発売日にきっちり届いた
サクサク動いてええわー
ヨドは発売日にきっちり届いた
サクサク動いてええわー
943: 2019/11/28(木) 17:52:37.19
sense2からタッチの精度が改善されとる
文字打ってる時に誤タッチしなくなったわ
文字打ってる時に誤タッチしなくなったわ
945: 2019/11/28(木) 18:02:32.13
+は片手操作できない
OCNで売るかもわからんな
OCNで売るかもわからんな
947: 2019/11/28(木) 18:10:47.46
>>945
片手は慣れというか、歩きスマホせんなら不要だ
OCNはどうでもいい
乞食ではないので
片手は慣れというか、歩きスマホせんなら不要だ
OCNはどうでもいい
乞食ではないので
953: 2019/11/28(木) 18:40:33.53
エモパーに告られたわ
955: 2019/11/28(木) 18:47:41.13
最近の「素のAndroidに近い」シャープ機でゴテゴテとか感じてたら
GalaxyだのXperiaだのArrowsだの使ったら卒倒するね
GalaxyだのXperiaだのArrowsだの使ったら卒倒するね
956: 2019/11/28(木) 18:50:24.00
IIJサイト見たらマジで白売り切れてるな
白の横にペケ印がついてる
白の横にペケ印がついてる
957: 2019/11/28(木) 18:54:31.88
Σ( ゚Д゚)mjd?
959: 2019/11/28(木) 19:24:28.62
ポケGOやドラクエウォークが快適じゃないならingressなんてもっと無理だよね多分
980: 2019/11/28(木) 20:32:59.93
>>959
もうアンツツ最新版で最低15万点くらいのスマホじゃないとゲームやっちゃ駄目だよ
もうアンツツ最新版で最低15万点くらいのスマホじゃないとゲームやっちゃ駄目だよ
961: 2019/11/28(木) 19:32:05.66
価格、性能ともにバランスが取れてるスマホやで。
963: 2019/11/28(木) 19:36:47.49
指紋認証で、登録してない指で解除出来る
というのが、信頼出来る場所だったと
いうオチでした
というのが、信頼出来る場所だったと
いうオチでした
964: 2019/11/28(木) 19:37:21.84
SHARP AQUOS sense3 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574910906/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574910906/
966: 2019/11/28(木) 19:42:44.38
iij黒も売り切れ
970: 2019/11/28(木) 19:58:35.19
>>966
マジだカッパーしか残ってない
まだ発売開始して2日目だぜ
初回入荷数が少なかったのか?
マジだカッパーしか残ってない
まだ発売開始して2日目だぜ
初回入荷数が少なかったのか?
967: 2019/11/28(木) 19:49:07.07
この届くのを待ってる時間がいいよね
ケース何にしよっかなーってAmazonを何度も検索したりして
ケース何にしよっかなーってAmazonを何度も検索したりして
971: 2019/11/28(木) 20:02:23.94
志村さっさと発送しろぉ!!
972: 2019/11/28(木) 20:02:24.59
次スレ
ワッチョイ厨お断り
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574912065/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574912065/
ワッチョイ厨お断り
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574912065/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574912065/
973: 2019/11/28(木) 20:11:43.58
カッパーはカタログでもメインだから製造数も一番多いんだろうな
974: 2019/11/28(木) 20:12:00.32
別にありなしどっちでもいいけど
既に新スレあるのわかってた上でかぶせる無神経さ
既に新スレあるのわかってた上でかぶせる無神経さ
975: 2019/11/28(木) 20:16:52.76
なんでワッチョイ嫌がるんですかねぇ…
976: 2019/11/28(木) 20:22:37.77
自意識過剰だから
誰も興味ないのに
誰も興味ないのに
977: 2019/11/28(木) 20:22:59.31
むしろなんでIPワッチョイなんや?
自宅回線からはめんどくさい
自宅回線からはめんどくさい
978: 2019/11/28(木) 20:25:02.26
SHARP AQUOS sense3 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574910906/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1574910906/
979: 2019/11/28(木) 20:26:32.38
ワッチョイ嫌がるなよ!!!!
981: 2019/11/28(木) 20:40:18.51
IIJは在庫切れ、というより一日の受注量(出荷数起因?)上限が
決まっているような気がする。
翌日10時には在庫復活するし
決まっているような気がする。
翌日10時には在庫復活するし
982: 2019/11/28(木) 20:50:15.27
スベスベだから絶対落としそうだわ・・・
滑り止めシートみたいなやつ貼るか・・・
滑り止めシートみたいなやつ貼るか・・・
983: 2019/11/28(木) 20:59:28.38
しまった、pobox使えないのか
無料だと何がいいの?純正もgboadもイマイチ
無料だと何がいいの?純正もgboadもイマイチ
984: 2019/11/28(木) 21:24:04.38
985: 2019/11/28(木) 21:25:55.86
なんで青色出さないんだろ?
これ買うの男より女が多いのかな?
これ買うの男より女が多いのかな?
986: 2019/11/28(木) 21:37:54.24
sense2で売れなかった色がリストラされたんじゃねーか?
限定カラーとかで後日追加されるかもしれんけど
現時点じゃsense2は7色→sense3は3色とだいぶ絞ってるな
限定カラーとかで後日追加されるかもしれんけど
現時点じゃsense2は7色→sense3は3色とだいぶ絞ってるな
987: 2019/11/28(木) 21:45:52.52
男はまあ黒でいっかってやつもおおいから
988: 2019/11/28(木) 21:47:53.37
志村限定カラーは乞食だとすぐバレるな
989: 2019/11/28(木) 21:50:56.66
あっ志村の限定カラーだ!なんて気づくのは乞食仲間だけなので関係ないと思う
990: 2019/11/28(木) 21:51:57.27
無難な色の方が売れるしな
991: 2019/11/28(木) 21:56:39.42
な
992: 2019/11/28(木) 21:56:52.15
な な
993: 2019/11/28(木) 21:57:21.73
な な な
994: 2019/11/28(木) 21:57:32.48
な
995: 2019/11/28(木) 21:58:16.09
sense2のキャリア版はベゼルと背面の色を合わせていたのに、sense3のベゼルは白黒しかなくなったしな
カラバリあっても欲しくないわ
カラバリあっても欲しくないわ
996: 2019/11/28(木) 21:59:56.45
な な な な な
997: 2019/11/28(木) 22:00:23.51
な な な
998: 2019/11/28(木) 22:01:35.09
な な
999: 2019/11/28(木) 22:01:52.75
な
1000: 2019/11/28(木) 22:01:59.96
な な
コメント
コメントする