1: 2019/11/07(木) 18:40:17.96
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 技術仕様こちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&ref_topic=7530176
前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572574451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ
Google Pixel 4 技術仕様こちら
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja&ref_topic=7530176
前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1572574451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: 2019/11/07(木) 18:45:04.85
1乙
3: 2019/11/07(木) 18:48:45.51
iPhone11 シリーズの2万円割引き開始に伴い、
Pixel4も近々価格下げて勝負してくると思われ
そうなる公算かなり高し
なんつったって、先ずは価格だからね
Pixel4も近々価格下げて勝負してくると思われ
そうなる公算かなり高し
なんつったって、先ずは価格だからね
4: 2019/11/07(木) 18:48:55.12
いち乙
5: 2019/11/07(木) 19:01:49.78
設定とかカメラいじったりとかひと通りやったら手持ち無沙汰だ
早くセンサー認可されないかな
早くセンサー認可されないかな
6: 2019/11/07(木) 19:15:46.92
消灯したままラインやメールの通知をピカピカ光らすことってできますか?
51: 2019/11/08(金) 06:31:11.78
>>6
通知LEDはないよ。普通に通知アイコンは出るけど。
通知LEDはないよ。普通に通知アイコンは出るけど。
65: 2019/11/08(金) 08:21:38.50
>>51
前に買ったシャープのスマホは、メールとかSNSの着信を色違いのLEDで知らせてくれたけどね(offにも出来る)
今のアンドロイドには、そういう便利な機能はついてないんだね
もしかして、PixelだけがLED告知機能が無いとか?
前に買ったシャープのスマホは、メールとかSNSの着信を色違いのLEDで知らせてくれたけどね(offにも出来る)
今のアンドロイドには、そういう便利な機能はついてないんだね
もしかして、PixelだけがLED告知機能が無いとか?
69: 2019/11/08(金) 08:52:15.51
>>65
LEDランプ通知はハイエンドほど排除傾向
Always On Displayやスマートウォッチで通知受ければええやん
LEDランプ通知はハイエンドほど排除傾向
Always On Displayやスマートウォッチで通知受ければええやん
70: 2019/11/08(金) 08:52:29.87
>>65
PixelはLED通知無いよ。
その代わりのアンビエント
PixelはLED通知無いよ。
その代わりのアンビエント
113: 2019/11/08(金) 13:01:34.03
>>65
だから通知アイコンが常時表示されるんだよ
だから通知アイコンが常時表示されるんだよ
68: 2019/11/08(金) 08:51:29.57
>>6
Pixel Pulse ってアプリおすすめ
Pixel Pulse ってアプリおすすめ
7: 2019/11/07(木) 19:26:30.94
Pixel4の対抗策はやはり価格値下げか?
(コピペ)
速報!!
iPhone11 シリーズが殆ど売れてないキャリアがAppleに助けを求めた結果
↓
約2万円割引!Apple、iPhone11シリーズの3キャリアモデルを割引販売https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-265756/amp/
Apple Storeで、ソフトバンク、au、NTTドコモの3キャリアモデルのiPhone11、iPhone11 Proシリーズを割引価格で販売しています。SIMフリーモデルは対象外です。
iPhone11シリーズをAppleが約2万円の割引販売
Apple Storeで割引販売されているのは、ソフトバンク、au、NTTドコモのキャリアモデルのiPhone11シリーズで、Appleからオンライン購入できるSIMフリーモデルは割引販売の対象外です。
販売価格は、iPhone11(64GB)が66,800円、iPhone11 Pro(64GB)が98,800円です(金額はいずれも税別)。
この価格は、各キャリアの一括販売代金と比較してiPhone11、iPhone11 Proともにおよそ2万円の値引きに相当します。
11月14日まで延長されている24回分割払いの金利無料キャンペーンの適用が可能で、iPhone11(64GB)なら月々2,783円、iPhone11 Pro(64GB)なら月々4,117円の支払いで購入可能です。
Apple Storeで初期設定や料金プラン選択の支援も
AppleのWebサイトからは、iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxの予約ページにジャンプすることができ、希望のカラー、ストレージ容量とApple Storeを指定して、購入手続きが可能です。
Apple Storeでは、iPhoneの初期設定、データ移行やキャリアの料金プラン選択を手伝ってもらうことができます。
Appleは、このキャンペーンの期間を明示しておらず、予告なく終了する場合がある、と案内しています。
(コピペ)
速報!!
iPhone11 シリーズが殆ど売れてないキャリアがAppleに助けを求めた結果
↓
約2万円割引!Apple、iPhone11シリーズの3キャリアモデルを割引販売https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-265756/amp/
Apple Storeで、ソフトバンク、au、NTTドコモの3キャリアモデルのiPhone11、iPhone11 Proシリーズを割引価格で販売しています。SIMフリーモデルは対象外です。
iPhone11シリーズをAppleが約2万円の割引販売
Apple Storeで割引販売されているのは、ソフトバンク、au、NTTドコモのキャリアモデルのiPhone11シリーズで、Appleからオンライン購入できるSIMフリーモデルは割引販売の対象外です。
販売価格は、iPhone11(64GB)が66,800円、iPhone11 Pro(64GB)が98,800円です(金額はいずれも税別)。
この価格は、各キャリアの一括販売代金と比較してiPhone11、iPhone11 Proともにおよそ2万円の値引きに相当します。
11月14日まで延長されている24回分割払いの金利無料キャンペーンの適用が可能で、iPhone11(64GB)なら月々2,783円、iPhone11 Pro(64GB)なら月々4,117円の支払いで購入可能です。
Apple Storeで初期設定や料金プラン選択の支援も
AppleのWebサイトからは、iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxの予約ページにジャンプすることができ、希望のカラー、ストレージ容量とApple Storeを指定して、購入手続きが可能です。
Apple Storeでは、iPhoneの初期設定、データ移行やキャリアの料金プラン選択を手伝ってもらうことができます。
Appleは、このキャンペーンの期間を明示しておらず、予告なく終了する場合がある、と案内しています。
8: 2019/11/07(木) 19:34:29.02
キャリアだけか
9: 2019/11/07(木) 19:37:12.05
なんか問題だらけ。「Google Pixel 4」耐久性も「難」あり
https://gazyekichi96.com/2019/11/07/it-s-full-of-problems-google-pixel-4-durability-is-also-difficult/
ゴミすぎない?
https://gazyekichi96.com/2019/11/07/it-s-full-of-problems-google-pixel-4-durability-is-also-difficult/
ゴミすぎない?
10: 2019/11/07(木) 19:44:36.06
そんなブログ貼られても
11: 2019/11/07(木) 19:47:47.62
↑
「Google Pixel 4 XL」の耐久性
最初に行われる手で「折り曲げ」試験において、「Google Pixel 4 XL」は破損した。
弱点は「サイドフレーム」にある「アンテナソリッド」
長期的に「無傷」で使うには、かなり不安な「本体」の耐久性。
「Google Pixel 4 XL」の耐久性
最初に行われる手で「折り曲げ」試験において、「Google Pixel 4 XL」は破損した。
弱点は「サイドフレーム」にある「アンテナソリッド」
長期的に「無傷」で使うには、かなり不安な「本体」の耐久性。
12: 2019/11/07(木) 20:06:17.23
フィルムはPDA工房のが大きさも薄さも
ちょうど良かった
レンズ保護用もサイズがピッタリ
以前中華製買った時はレンズ部分より一回り小さくて嫌だったけど
ようやくピッタリサイズが見つかった
ガラスじゃなくてもいいよって人で
フィルム選びで迷ってる人にはオススメ
ちょうど良かった
レンズ保護用もサイズがピッタリ
以前中華製買った時はレンズ部分より一回り小さくて嫌だったけど
ようやくピッタリサイズが見つかった
ガラスじゃなくてもいいよって人で
フィルム選びで迷ってる人にはオススメ
13: 2019/11/07(木) 20:08:34.06
>>12
フィルムはPDA工房一択だよな!
フィルムはPDA工房一択だよな!
18: 2019/11/07(木) 20:14:47.49
>>12
上部のインカメラとかスピーカーも保護してくれる?
ミヤビックスのは上ががら空きで、横幅が画面入るか入りきらないかのギリギリライン。
なのでもう少し横幅があってベゼルの上も保護してくれるやつが欲しくて。
横はカーブあるから普通のじゃ対応無理かなとは思ってるけど。
上部のインカメラとかスピーカーも保護してくれる?
ミヤビックスのは上ががら空きで、横幅が画面入るか入りきらないかのギリギリライン。
なのでもう少し横幅があってベゼルの上も保護してくれるやつが欲しくて。
横はカーブあるから普通のじゃ対応無理かなとは思ってるけど。
23: 2019/11/07(木) 20:29:57.17
>>18
右上が開いてる
その部分は隠すと良くないのかなぁ
PDA工房 Pixel4 フィルムでググれば出てくるよ
右上が開いてる
その部分は隠すと良くないのかなぁ
PDA工房 Pixel4 フィルムでググれば出てくるよ
25: 2019/11/07(木) 20:34:08.27
>>18
PDA工房はサイズ指定すれば値段そのままで対応してくれる
Pixel3は両端+0.5mmがいい感じだった
PDA工房はサイズ指定すれば値段そのままで対応してくれる
Pixel3は両端+0.5mmがいい感じだった
14: 2019/11/07(木) 20:09:03.61
昨年Pixel3関連でブラックフライデー何かやってたっけ?
15: 2019/11/07(木) 20:12:21.46
>>14
確か本体は関係無かったな。Pixel3時は。
確か本体は関係無かったな。Pixel3時は。
20: 2019/11/07(木) 20:18:57.80
>>15
そうだったか
1年前のことも覚えてねぇぜ
そうだったか
1年前のことも覚えてねぇぜ
29: 2019/11/07(木) 21:00:17.74
>>14
アメリカは本体2台目半額
アメリカは本体2台目半額
30: 2019/11/07(木) 21:20:15.06
>>29
それあったな!
それあったな!
16: 2019/11/07(木) 20:12:23.11
曲がるのが仕様のタブレットを平然と売り続けてるところもありますし
17: 2019/11/07(木) 20:13:50.98
pixel4XL耐久性悪いと聞いて丈夫なケースつけたいなとか考えてるけどなんかおすすめない?
19: 2019/11/07(木) 20:16:51.32
ベゼルもあって質実剛健かと思いきや曲げ耐性弱いのか
大事に使ってるけど、なんか残念ポイント増えちまって悲しいな
大事に使ってるけど、なんか残念ポイント増えちまって悲しいな
21: 2019/11/07(木) 20:25:11.28
LTEブチ切れとNFC無反応の症状が同時期に来たのは何か関連あんのかな。
前スレでドコモSIMと相性悪いって話し合ったが。
前スレでドコモSIMと相性悪いって話し合ったが。
22: 2019/11/07(木) 20:25:20.90
ポキッと折れるPixel4
24: 2019/11/07(木) 20:31:24.93
どんな使い方したら折れるんだよ
外人が軽々折ってたmi5だってヒビすら入らんかったわ
外人が軽々折ってたmi5だってヒビすら入らんかったわ
26: 2019/11/07(木) 20:44:34.32
そんなわけわからんリンクほいほい踏めないわ
27: 2019/11/07(木) 20:46:32.92
ピクセル折りたたみ式だったとはな
やっぱハイエンドなだけあるわwww
やっぱハイエンドなだけあるわwww
28: 2019/11/07(木) 20:50:17.80
ポキッと折れるPixel4(^o^)
31: 2019/11/07(木) 21:20:44.63
よー分からんけどアンチの人はここを覗くとイライラするんでしょ?なんでわざわざ覗くんたろ
お互い自分の巣で楽しんでりゃ良いのに
俺は初Google謹製品でワクワクしてるんだから楽しい話題で埋めてくれ
ちなみに今日は初めてライブビューを使ってみたら無駄に楽しかった
地図でナビしたほうが分かりやすいけど楽しい。Pixelはこれで良いんだよと思ったわ
お互い自分の巣で楽しんでりゃ良いのに
俺は初Google謹製品でワクワクしてるんだから楽しい話題で埋めてくれ
ちなみに今日は初めてライブビューを使ってみたら無駄に楽しかった
地図でナビしたほうが分かりやすいけど楽しい。Pixelはこれで良いんだよと思ったわ
32: 2019/11/07(木) 21:30:37.33
いやお前がイライラしてるやんw
33: 2019/11/07(木) 21:32:29.79
アンチが多い程
注目されてる証拠
注目されてる証拠
34: 2019/11/07(木) 21:39:22.68
XL普通に使っていたら朝100から82%になっただけじゃないか
だが画面みて遊んでるときの減り方は半端ないのはわかっている
だが画面みて遊んでるときの減り方は半端ないのはわかっている
35: 2019/11/07(木) 21:43:38.55
このスマホのキャッチフレーズ
ポキッと折れるPixel4!
これ、いけてるかも\(^o^)/
ポキッと折れるPixel4!
これ、いけてるかも\(^o^)/
37: 2019/11/07(木) 22:01:28.83
>>35
もうさポキセル4でいいんじゃね
もうさポキセル4でいいんじゃね
36: 2019/11/07(木) 21:54:46.29
仕事の集中具合で電池の減りが全然違ってなあ
38: 2019/11/07(木) 22:01:42.34
ブラックフライデーとかクリスマスでオレンジの128GB出ないかな
39: 2019/11/07(木) 22:12:13.07
このスマホのキャッチフレーズ
ポキッと折れるPixel4 !
→ 短縮形 → ポキセル4 !
これ、定着させよ~
ポキッと折れるPixel4 !
→ 短縮形 → ポキセル4 !
これ、定着させよ~
40: 2019/11/07(木) 22:17:11.88
どうせ操作中は背面みえないしカメラが目立たなくなる黒でいいや派
41: 2019/11/07(木) 22:38:04.24
顔認証改善されたら買うわ
43: 2019/11/07(木) 23:03:27.42
スマホが曲がるとか何年前の端末だよこれ
Googleが作りたかったスマートフォン笑笑
Googleが作りたかったスマートフォン笑笑
46: 2019/11/08(金) 00:44:20.73
>>43
かなり力を加えないと曲がらないね
nova lite 2 よりはるかに頑丈
nl2がゴミ過ぎるだけだけど
かなり力を加えないと曲がらないね
nova lite 2 よりはるかに頑丈
nl2がゴミ過ぎるだけだけど
48: 2019/11/08(金) 01:17:23.31
>>46
2万以下で買える格安スマホと比べるなよ
2万以下で買える格安スマホと比べるなよ
44: 2019/11/07(木) 23:05:08.52
iPhoneから一番乗り換えやすいAndroidとか言われてたよな
47: 2019/11/08(金) 01:00:13.16
>>44
事実だと思うよ
SIMフリーでこれほどアフターが良いのはPixel以外ない
ゴミアプリ入ってない事もグー
>>45
ドヤリング用スマホ、だな一言でいうと
事実だと思うよ
SIMフリーでこれほどアフターが良いのはPixel以外ない
ゴミアプリ入ってない事もグー
>>45
ドヤリング用スマホ、だな一言でいうと
45: 2019/11/07(木) 23:14:18.04
iPhoneは高い部品ありきで外側ばっかりお金かけてる高級スマホブランドだから
持ってるだけでハイセンスな上級国民になった気になる
スタバでワザとらしくMacbookひけらかすタイプな
ユーザーの民度が低くなるのは仕方ない
持ってるだけでハイセンスな上級国民になった気になる
スタバでワザとらしくMacbookひけらかすタイプな
ユーザーの民度が低くなるのは仕方ない
49: 2019/11/08(金) 01:19:26.22
無印持ち。
XLをサイズで返品し無印持ちに。
使い方に満足している前提で書くが、
はっきり行ってこの機種はgoogleブランドとカメラ,OS以外はコストパフォーマンス含めて
圧倒的に他社に劣っている部分が多いと感じる。
それは書かずともここで指摘されまくってるしね。
XLに関しては特に、大きさスペック価格全てバランスが悪い。
あの大きさを買うヘビーユーザーとしては心もとないバッテリーとストレージ。
散々やり玉に挙げられるのは仕方ないと思う。
しかしライトに使う分には無印に関しては概ね満足。
動画はパソコンで見るくらいのライトさね。
XLをサイズで返品し無印持ちに。
使い方に満足している前提で書くが、
はっきり行ってこの機種はgoogleブランドとカメラ,OS以外はコストパフォーマンス含めて
圧倒的に他社に劣っている部分が多いと感じる。
それは書かずともここで指摘されまくってるしね。
XLに関しては特に、大きさスペック価格全てバランスが悪い。
あの大きさを買うヘビーユーザーとしては心もとないバッテリーとストレージ。
散々やり玉に挙げられるのは仕方ないと思う。
しかしライトに使う分には無印に関しては概ね満足。
動画はパソコンで見るくらいのライトさね。
50: 2019/11/08(金) 03:07:23.42
>>49
52: 2019/11/08(金) 06:36:43.88
iPhone馬鹿にする割にメーカーはしっかりiPhone化目指してるけどね
まぁどこも失敗してるけど
まぁどこも失敗してるけど
53: 2019/11/08(金) 06:40:22.19
Appleが真似てもAppleの真似とか言い出す頭の悪い人ですね
54: 2019/11/08(金) 06:43:05.17
>>53
御覧くださいこれがAndroidメーカーの現状です
機能で上回ればブランド価値が向上すると信じて疑わない人たち(実際は価格やスペックで上位メーカーが出たら躊躇なく切り捨てられる)
御覧くださいこれがAndroidメーカーの現状です
機能で上回ればブランド価値が向上すると信じて疑わない人たち(実際は価格やスペックで上位メーカーが出たら躊躇なく切り捨てられる)
55: 2019/11/08(金) 06:48:58.25
>>54
ご覧くださいiPhone使うとバカになるという典型例です
ご覧くださいiPhone使うとバカになるという典型例です
58: 2019/11/08(金) 07:00:48.08
>>55
全く反論できてなくて草
全く反論できてなくて草
76: 2019/11/08(金) 09:39:45.72
>>58
反論もなにもブランド価値向上委員会とかどっから出てきたのw
反論しようがない
そもそもそんなこと考えて無いとしか
反論もなにもブランド価値向上委員会とかどっから出てきたのw
反論しようがない
そもそもそんなこと考えて無いとしか
62: 2019/11/08(金) 07:43:45.39
>>54
何でこのスレ見てんの??
気になって仕方ないのかw
何でこのスレ見てんの??
気になって仕方ないのかw
67: 2019/11/08(金) 08:43:25.48
>>54
iPhoneも使ってる側からしたらゲハ厨みたいでキモいとしか思わん
iPhoneも使ってる側からしたらゲハ厨みたいでキモいとしか思わん
56: 2019/11/08(金) 06:50:17.28
元々バカなんだぞ
57: 2019/11/08(金) 06:53:22.37
なんですぐケンカするんだ
59: 2019/11/08(金) 07:07:44.43
マッチポンプだろほっとけ
60: 2019/11/08(金) 07:29:04.78
63: 2019/11/08(金) 07:46:53.76
>>60
Xperia5なんて買う人おるんやな。
つーかarrowsってまだあったんやw
Xperia5なんて買う人おるんやな。
つーかarrowsってまだあったんやw
61: 2019/11/08(金) 07:35:09.13
新型Xperiaに搭載の64MPセンサー?新型IMX686のティザー画像が公開、サンプル画像もあり
https://sumahoinfo.com/?p=36366
このセンサーは昨年同社が発表・リリースしたIMX586の後継センサー、IMX686とのことで、GSMArenaいわく、同センサーの画素数は60-64MPになる模様。
ただ、ソニーが最新の高画素センサーをXperiaフラッグシップに採用した例はほぼ皆無で、今年のXperia 1もXperia 5もメインセンサーは12MPのIMX445およびIMX563を搭載しています。
よって、可能性としてはIMX686がXperiaに搭載される可能性は極めて低そうです。
https://sumahoinfo.com/?p=36366
このセンサーは昨年同社が発表・リリースしたIMX586の後継センサー、IMX686とのことで、GSMArenaいわく、同センサーの画素数は60-64MPになる模様。
ただ、ソニーが最新の高画素センサーをXperiaフラッグシップに採用した例はほぼ皆無で、今年のXperia 1もXperia 5もメインセンサーは12MPのIMX445およびIMX563を搭載しています。
よって、可能性としてはIMX686がXperiaに搭載される可能性は極めて低そうです。
64: 2019/11/08(金) 07:54:56.12
ところで予約で買った組なんだけど未だにアプデ来ない
Root化もしてないし、ADGUARD一旦切って手動でも確認してるんだけど10/5のまま
同じく来てない人居る?
Root化もしてないし、ADGUARD一旦切って手動でも確認してるんだけど10/5のまま
同じく来てない人居る?
98: 2019/11/08(金) 11:33:14.32
>>64
ドコモのSIMぶっ刺したとたん来たからやったよ
ドコモのSIMぶっ刺したとたん来たからやったよ
104: 2019/11/08(金) 12:04:04.07
>>98
うわぁありがとう!
eSIM一旦オフにしたら降ってきた
うわぁありがとう!
eSIM一旦オフにしたら降ってきた
66: 2019/11/08(金) 08:23:37.48
既知かも知れないが、ドコモsimでたまに通信切れるやつは4636で優先ネットワーク見直すとハッピーになる
127: 2019/11/08(金) 16:58:13.36
>>66
4636って何ですか?
詳細求む
4636って何ですか?
詳細求む
128: 2019/11/08(金) 17:02:00.75
129: 2019/11/08(金) 17:08:38.98
>>128
Pixel 4 で使えていますか?
Pixel 4 で使えていますか?
137: 2019/11/08(金) 18:05:40.44
>>128
ありがとう
自分はLTEエリアに頻繁に出かけるので使用不可です
ありがとう
自分はLTEエリアに頻繁に出かけるので使用不可です
176: 2019/11/09(土) 07:12:22.15
>>66
lte wcdma にするってことですか??
lte wcdma にするってことですか??
180: 2019/11/09(土) 08:37:03.63
>>176
基本それでいいはず
間違ったところで金かかるわけでもないし、試してるといい
基本それでいいはず
間違ったところで金かかるわけでもないし、試してるといい
184: 2019/11/09(土) 09:19:46.81
>>180
前スレで4636弄ってLTE/WCDMAにしたときは効果無かったんだよね
デフォに戻したけど先週末あたりから茸が安定し始めた
前スレで4636弄ってLTE/WCDMAにしたときは効果無かったんだよね
デフォに戻したけど先週末あたりから茸が安定し始めた
71: 2019/11/08(金) 09:19:33.30
dxoでiPhone11に負けてたな
78: 2019/11/08(金) 10:21:23.86
>>71
そりゃ周回遅れですしお寿司
広角ないんだから減点されまくるだろ
そりゃ周回遅れですしお寿司
広角ないんだから減点されまくるだろ
72: 2019/11/08(金) 09:20:28.89
Always On DisplayとLED通知を比べると、
LEDの方が角度的な視認性はいいとは思うけど、
慣れれば一緒だわね
あと、消費電力の問題とかも有るのかも
LEDの方が角度的な視認性はいいとは思うけど、
慣れれば一緒だわね
あと、消費電力の問題とかも有るのかも
73: 2019/11/08(金) 09:23:38.07
Alwaysオンいいね
電池減りとかどうでもいいくらい気に入ってる
電池減りとかどうでもいいくらい気に入ってる
74: 2019/11/08(金) 09:23:49.10
16000ポインツまだかぁ
75: 2019/11/08(金) 09:29:13.45
有機ELでAlways On Displayの場合、告知文字はつねに動いてるのかね?たまに点灯とか?
常時点灯で止まったままだと、焼き付きそうではある
常時点灯で止まったままだと、焼き付きそうではある
77: 2019/11/08(金) 09:56:09.58
電池少なくなっても通知には出ない?
標準で出す方法無ければtaskerでタスク作ろうかなと。
標準で出す方法無ければtaskerでタスク作ろうかなと。
79: 2019/11/08(金) 10:27:52.59
まだやってんの
何回目だよ、その話題
何回目だよ、その話題
80: 2019/11/08(金) 10:33:14.83
「iPhone 11 Pro Max」カメラスコア公開。「Huawei Mate 30 Pro」以下「Galaxy Note 10+」同等
https://gazyekichi96.com/2019/11/08/iphone-11-pro-max-camera-score-released-huawei-mate-30-pro-or-less-galaxy-note-10-equivalent/
https://gazyekichi96.com/2019/11/08/iphone-11-pro-max-camera-score-released-huawei-mate-30-pro-or-less-galaxy-note-10-equivalent/
81: 2019/11/08(金) 10:36:29.32
海外サイトの「辛辣」評価。「Google Pixel 4 XL」はまだしも「Pixel 4」は購入するべきではない
https://gazyekichi96.com/2019/11/08/spicy-evaluation-of-overseas-sites-google-pixel-4-xl-should-not-be-purchased-yet-pixel-4/
https://gazyekichi96.com/2019/11/08/spicy-evaluation-of-overseas-sites-google-pixel-4-xl-should-not-be-purchased-yet-pixel-4/
82: 2019/11/08(金) 10:37:14.07
「Galaxy S11」のカメラ「コードネーム/ハッブル」。超強力な「ズーム」機能が特徴に?
https://gazyekichi96.com/2019/11/08/camera-codename-hubble-of-galaxy-s11-is-it-characterized-by-a-super-powerful-zoom-function/
https://gazyekichi96.com/2019/11/08/camera-codename-hubble-of-galaxy-s11-is-it-characterized-by-a-super-powerful-zoom-function/
83: 2019/11/08(金) 10:38:21.25
【499.99ドルクーポン追加】1億画素5眼カメラ搭載「Xiaomi Mi Note10」発売! 国内3キャリアプラチナバンド対応
https://butsuyoku-gadget.com/mi-note10/
https://butsuyoku-gadget.com/mi-note10/
84: 2019/11/08(金) 10:42:01.17
とりあえずAndroid10はホームボタンと戻るボタン追加してくれ
86: 2019/11/08(金) 10:56:09.60
>>84
設定で表示できるよ
設定で表示できるよ
106: 2019/11/08(金) 12:10:14.04
>>86
まじ?どこでやるの?
まじ?どこでやるの?
135: 2019/11/08(金) 17:57:58.10
>>106
今見た
遅くなってすまん
もう解決したかもしれんが
設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション
で3ボタンナビゲーションっての選ぶと表示されるよ
今見た
遅くなってすまん
もう解決したかもしれんが
設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション
で3ボタンナビゲーションっての選ぶと表示されるよ
85: 2019/11/08(金) 10:55:09.96
>>80-83
失せろチョウセンヒトモドキ
失せろチョウセンヒトモドキ
87: 2019/11/08(金) 11:00:46.37
>>85
うるさい
コピペしてなにが悪い
うるさい
コピペしてなにが悪い
89: 2019/11/08(金) 11:11:01.27
pixelのシェアってGalaxyやシャオミ以下だろ
91: 2019/11/08(金) 11:17:28.47
>>89
そら一般人は安くてそこそこの性能を好むだろ。
PixelやiPhoneはそういう端末じゃねーじゃん。
そら一般人は安くてそこそこの性能を好むだろ。
PixelやiPhoneはそういう端末じゃねーじゃん。
92: 2019/11/08(金) 11:22:55.66
>>91
いったいいつからGalaxyで一番売れてる機種はAシリーズって話になったんだ?
アンドロイド全機種で一番売れるのはSシリーズとNoteシリーズとRedmiブランド機種だ
いったいいつからGalaxyで一番売れてる機種はAシリーズって話になったんだ?
アンドロイド全機種で一番売れるのはSシリーズとNoteシリーズとRedmiブランド機種だ
90: 2019/11/08(金) 11:13:18.49
Pixelが好きで買ってる人達に何を言っても無駄だよ
宣伝班さん
宣伝班さん
93: 2019/11/08(金) 11:24:14.50
そもそもこんなマイナー機種選ぶのに中華やGalaxyのスペックとか知らない訳ないんだから一々宣伝に来る意味が全く理解できん
ましてやシェアとか消費者にはどうでもいい話だしw
シェア少なすぎるとアプデ早く切られるとかデメリットあるかもしれんが、純正端末のPixelやiPhoneではまず無いし
ましてやシェアとか消費者にはどうでもいい話だしw
シェア少なすぎるとアプデ早く切られるとかデメリットあるかもしれんが、純正端末のPixelやiPhoneではまず無いし
95: 2019/11/08(金) 11:26:56.51
>>93
ここだけに貼ってるわけじゃないのだから
ついでに貼っただけだ
しかも来期の機種の噂情報貼っても現行機種の宣伝になるかよ
ここだけに貼ってるわけじゃないのだから
ついでに貼っただけだ
しかも来期の機種の噂情報貼っても現行機種の宣伝になるかよ
96: 2019/11/08(金) 11:28:44.63
>>95
労力の無駄だからついでに貼らなくていいよ
労力の無駄だからついでに貼らなくていいよ
97: 2019/11/08(金) 11:29:43.40
>>96
了解
了解
103: 2019/11/08(金) 11:58:49.10
>>95
誰も頼んでないし
スレチのコピペは迷惑行為だ
誰も頼んでないし
スレチのコピペは迷惑行為だ
94: 2019/11/08(金) 11:24:26.19
The Top 5 Smartphone Models in 7 Top Markets for Q3 2019
2019年第3四半期のトップ7市場の上位5つのスマートフォンモデル
https://www.patentlyapple.com/patently-apple/2019/10/the-top-5-smartphone-models-in-7-top-markets-for-q3-2019.html
>下の米国の市場チャートでは、iPhoneが市場を席巻しなかったことに驚きました。さらに驚くべきことは、上位3つのiPhoneモデルがローエンドのものであり、AppleのハイエンドiPhone XsおよびXs Maxモデルを締め出したことです。
一方、サムスンはGalaxy S10およびS10 Plusモデルでスポット4および5を獲得しました。米国のサムスンファンは、アップルファンとは反対にサムスンのハイエンドモデルを選んだようです。
2019年第3四半期のトップ7市場の上位5つのスマートフォンモデル
https://www.patentlyapple.com/patently-apple/2019/10/the-top-5-smartphone-models-in-7-top-markets-for-q3-2019.html
>下の米国の市場チャートでは、iPhoneが市場を席巻しなかったことに驚きました。さらに驚くべきことは、上位3つのiPhoneモデルがローエンドのものであり、AppleのハイエンドiPhone XsおよびXs Maxモデルを締め出したことです。
一方、サムスンはGalaxy S10およびS10 Plusモデルでスポット4および5を獲得しました。米国のサムスンファンは、アップルファンとは反対にサムスンのハイエンドモデルを選んだようです。
105: 2019/11/08(金) 12:07:49.19
なんと三つ折りにできるスマホ
pixel4
pixel4
107: 2019/11/08(金) 12:28:09.76
ピクセルって今一買う気が起きないんだよなー
来年にはブランド毎廃止かもしれんしGoogleはその辺り無責任すぎて信用できない
来年にはブランド毎廃止かもしれんしGoogleはその辺り無責任すぎて信用できない
108: 2019/11/08(金) 12:33:02.27
廃止だとなにか困るの?
109: 2019/11/08(金) 12:35:14.45
買う気が起きないよ自慢だろ
ほっとけ
ほっとけ
110: 2019/11/08(金) 12:36:50.04
Pixelは来年こそ期待。
111: 2019/11/08(金) 12:45:01.70
Googleさん
ホワイトバランス設定戻してくれー
ホワイトバランス設定戻してくれー
112: 2019/11/08(金) 12:55:06.39
てす
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/DR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/DR
114: 2019/11/08(金) 13:38:55.65
買えない貧乏人かわいそう
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
115: 2019/11/08(金) 13:55:19.04
>>114
Pixel4xl買おうかと思ったが他スマホにするわ
Pixel4xl買おうかと思ったが他スマホにするわ
116: 2019/11/08(金) 14:03:17.00
貧乏人が図星だったんや…
117: 2019/11/08(金) 14:08:01.44
常時表示とか焼付き確定じゃん
なんかスマホ業界いろいろ買い換えさせようとしてるな
なんかスマホ業界いろいろ買い換えさせようとしてるな
118: 2019/11/08(金) 14:08:55.81
屋外で日差しの強い日に利用すると画面が見づらいと感じることが多い。
「Pixel 4」には画面の明るさを最大1.3倍以上に引き上げる隠し機能「高輝度モード」が存在していることがわかった。
URL貼れないな
「Pixel 4」には画面の明るさを最大1.3倍以上に引き上げる隠し機能「高輝度モード」が存在していることがわかった。
URL貼れないな
134: 2019/11/08(金) 17:50:25.48
>>118
るーとが必要なのね
開発なんとかから行ければなー
るーとが必要なのね
開発なんとかから行ければなー
119: 2019/11/08(金) 14:16:07.89
焼付きは大丈夫そうだけどね
輝度は低いし、焼付く程触らないこともないし
輝度は低いし、焼付く程触らないこともないし
120: 2019/11/08(金) 14:23:16.19
焼付き防止でアンビエント表示がちょっとずつ移動するの無くなったの?
それともエアプ?
それともエアプ?
122: 2019/11/08(金) 14:31:01.16
機能劣化はないでしょ
あとちょっとずつ移動されても気付かんわ
あとちょっとずつ移動されても気付かんわ
123: 2019/11/08(金) 15:02:27.80
バッテリー3より持ち悪くなってるな…
124: 2019/11/08(金) 15:05:40.44
焼付きはPixel2XLの時点で話題になって月例パッチで修正されたから流石に再燃は無いな
125: 2019/11/08(金) 16:06:17.88
ジェスチャー日本解禁された時に
soliレーダー故障してたとかありそうだなw
soliレーダー故障してたとかありそうだなw
126: 2019/11/08(金) 16:29:56.73
>>125
無償修理
無償修理
130: 2019/11/08(金) 17:13:16.55
できればスマフォは同一ブランドを使い続けたいからな
先の見えないブランドはその点で駄目
先の見えないブランドはその点で駄目
132: 2019/11/08(金) 17:25:32.45
>>130
そんなん言いはじめたらXperiaぐらいしかないのでは?
そんなん言いはじめたらXperiaぐらいしかないのでは?
133: 2019/11/08(金) 17:39:26.83
>>132
PixelからXperiaはちょっと厳しい・・・。
PixelからXperiaはちょっと厳しい・・・。
145: 2019/11/08(金) 18:58:10.16
>>130
らくらくスマホはどうよ?
ながーく使えるぞ
らくらくスマホはどうよ?
ながーく使えるぞ
131: 2019/11/08(金) 17:20:49.12
月が明るすぎて模様が撮れなかった
136: 2019/11/08(金) 18:00:43.16
そんなにブランド継続性重視ならBlackberryでも買えよ
つい最近発売されたiPhoneとかいう音楽プレイヤーとは違う、
1996年からの実績あるブランドだぞw
つい最近発売されたiPhoneとかいう音楽プレイヤーとは違う、
1996年からの実績あるブランドだぞw
138: 2019/11/08(金) 18:09:30.77
星を撮れるのはわかったけど、月を撮る方法ってないの?
139: 2019/11/08(金) 18:14:17.41
外付けで望遠レンズでも買えば?
140: 2019/11/08(金) 18:15:26.60
星撮れても折りたためるスマホことpixel4
141: 2019/11/08(金) 18:25:10.43
7x50の双眼鏡にスマホアダプターを付けるのがいいよ
143: 2019/11/08(金) 18:36:09.23
>>142
mnp1円のゴミ端末か
mnp1円のゴミ端末か
393: 2019/11/11(月) 20:11:44.39
>>142
どうでもいいけどHTCを中華に含めるのってどうなん?
どうでもいいけどHTCを中華に含めるのってどうなん?
394: 2019/11/11(月) 20:12:04.15
>>393
>>392
こっちだったw
>>392
こっちだったw
396: 2019/11/11(月) 20:24:47.80
>>393
SHARPも中華ならHTCも中華でしょう
SHARPも中華ならHTCも中華でしょう
399: 2019/11/11(月) 20:48:08.82
>>396
まぁそうだし、台湾も中華民国ではあるが、スマホ界隈で中華と言ったら中共企業のことだから違和感ありすぎ
まぁそうだし、台湾も中華民国ではあるが、スマホ界隈で中華と言ったら中共企業のことだから違和感ありすぎ
144: 2019/11/08(金) 18:56:41.34
天体写真モード使ってみた
pixel4
夜景モード(手持ち)
http://imgur.com/1rTZe2s.jpg
天体写真モード(三脚)
http://imgur.com/AxVrCpY.jpg
参考
p20pro 夜景モード(手持ち)
http://imgur.com/2g5M06U.jpg
pixel4
夜景モード(手持ち)
http://imgur.com/1rTZe2s.jpg
天体写真モード(三脚)
http://imgur.com/AxVrCpY.jpg
参考
p20pro 夜景モード(手持ち)
http://imgur.com/2g5M06U.jpg
149: 2019/11/08(金) 19:06:07.07
>>144
撮り方うまいどす
撮り方うまいどす
155: 2019/11/08(金) 19:34:06.96
>>144
ぱっと見3枚ともそんなに変わらんように見える
ぱっと見3枚ともそんなに変わらんように見える
160: 2019/11/08(金) 20:57:25.07
>>144
3枚目は遺影か?
3枚目は遺影か?
164: 2019/11/08(金) 23:19:15.36
>>144
アストロモードだから当たり前でははあるけど2枚目旗文字がブレブレやな星以上の移動するものはあかんね動かないものは夜景モード以上にキレイになりそうこれも当たり前の話やな
アストロモードだから当たり前でははあるけど2枚目旗文字がブレブレやな星以上の移動するものはあかんね動かないものは夜景モード以上にキレイになりそうこれも当たり前の話やな
146: 2019/11/08(金) 18:58:41.05
ちょっと力入れたら…
ポキッと折れるPixel4 !
ポキッと折れるPixel4 !
147: 2019/11/08(金) 19:01:18.00
ちょっとじゃ折れないだろ
やってみろよ
やってみろよ
148: 2019/11/08(金) 19:03:56.14
ピクセルは只の折り畳みじゃないぞ
何といっても三つ折り式の最先端だからなぁ
何といっても三つ折り式の最先端だからなぁ
152: 2019/11/08(金) 19:23:42.80
>>148
そういうこと言ってて幸せ?慰められる?
そういうこと言ってて幸せ?慰められる?
150: 2019/11/08(金) 19:06:50.20
訂正
気持ち強めに力入れたら…
ポキッと折れるPixel4 !
気持ち強めに力入れたら…
ポキッと折れるPixel4 !
151: 2019/11/08(金) 19:08:36.92
らくスマは親に操作方法聞かれても
俺がわからんから親には買うなといってるわ
俺がわからんから親には買うなといってるわ
153: 2019/11/08(金) 19:27:39.82
あぼーんが多いな
そんなに気になるのかねw
そんなに気になるのかねw
154: 2019/11/08(金) 19:29:22.55
同一ブランだ使い続けたいのになぜこのスレ見てるのか不思議。
はじめてのスマホかな。
はじめてのスマホかな。
156: 2019/11/08(金) 19:41:41.10
決定的に違うところがあるよね。いうとあぼーんがまた増えそうだから言わないけどw
私はその差でpixelに替えてる
私はその差でpixelに替えてる
157: 2019/11/08(金) 19:52:49.35
天体写真モードだけ屋根部分がよく解像してるか
158: 2019/11/08(金) 19:59:14.09
色味も違う
159: 2019/11/08(金) 20:11:36.37
一枚目二枚目は良いな
構図が
構図が
161: 2019/11/08(金) 22:40:17.33
俺はpixel4をポキってしたときの感触を味わってみたい
それで十万出したくないけど
それで十万出したくないけど
162: 2019/11/08(金) 22:50:25.24
Pixelは5で完成する。
163: 2019/11/08(金) 23:14:20.84
んで6pまで行って終わる、と
165: 2019/11/08(金) 23:32:51.47
186: 2019/11/09(土) 09:37:45.20
>>165
冒頭チンコのドアップで始まったからとりあえず通報したわ
冒頭チンコのドアップで始まったからとりあえず通報したわ
187: 2019/11/09(土) 09:45:20.10
>>165
梃子の原理を使ってけっこう力入れてるな
むしろ頑丈だと証明されてるw
梃子の原理を使ってけっこう力入れてるな
むしろ頑丈だと証明されてるw
166: 2019/11/09(土) 00:41:10.65
ゴリラガラスってホントに信用ならないな。
XLも無印も耐久性同じだろうけどXLは細長すぎる。
バッテリーも大きい割には持たないし。
問題はカメラ周りの耐久性なんだろうけどね。
ただカメラ前のガラスの傷の付きにくさはいいね
XLも無印も耐久性同じだろうけどXLは細長すぎる。
バッテリーも大きい割には持たないし。
問題はカメラ周りの耐久性なんだろうけどね。
ただカメラ前のガラスの傷の付きにくさはいいね
167: 2019/11/09(土) 00:44:28.39
まだ試作機みたいな感じ
ギャラクシーに追い付ける日はまだ遠そうだな
ギャラクシーに追い付ける日はまだ遠そうだな
168: 2019/11/09(土) 00:56:59.92
>>167
サムスンはExynosやめるらしいな
サムスンはExynosやめるらしいな
169: 2019/11/09(土) 01:00:30.66
やっば、
ちょっと力入れたら…
ポキッと折れるPixel4 !
ちょっと力入れたら…
ポキッと折れるPixel4 !
170: 2019/11/09(土) 02:13:51.15
>>169
イカレ野郎様、おはようございます。
ハッピーなドリームはいかがでしたか?
イカレ野郎様、おはようございます。
ハッピーなドリームはいかがでしたか?
171: 2019/11/09(土) 05:00:32.17
>>170
ザクセンさん?
ザクセンさん?
172: 2019/11/09(土) 06:18:37.59
んーなんかあまり海外でも評判良く無いみたいだね
しょうがないからiPhone11にしようかな
しょうがないからiPhone11にしようかな
173: 2019/11/09(土) 06:20:27.47
バッテリーの減りが早いけど充電も早い
(iPhone XS max比 iPhone純正充電器比)
大食いかつバッテリー小さい感じ
(iPhone XS max比 iPhone純正充電器比)
大食いかつバッテリー小さい感じ
174: 2019/11/09(土) 06:26:48.66
自分の生活でありえる範囲で本気使いしたら何時間保つか気になるが
疲れるからやる気にはならん
疲れるからやる気にはならん
175: 2019/11/09(土) 06:27:25.74
最近の小さな親切大きなお世話的で金出せ的なiOSと
使えないサファリからの開放感が良い
早くアプリを顔認証対応して下さい
使えないサファリからの開放感が良い
早くアプリを顔認証対応して下さい
177: 2019/11/09(土) 07:19:40.52
純正というかPD対応充電器じゃないと充電時間かかり過ぎてだめだな
家の各部屋の充電器とモバイルバッテリー買い換えるのに金かかったわ
家の各部屋の充電器とモバイルバッテリー買い換えるのに金かかったわ
178: 2019/11/09(土) 07:24:05.15
すまん、ポッキースマホ買ってしまった雑魚おる?
182: 2019/11/09(土) 09:05:19.49
>>178
1111セールですら買えない中華スマホスレの赤ちゃんみたいなのが何だって?
1111セールですら買えない中華スマホスレの赤ちゃんみたいなのが何だって?
185: 2019/11/09(土) 09:36:03.74
>>182
すまん、ポッキースマホ買ってしまった雑魚おる?
笑
すまん、ポッキースマホ買ってしまった雑魚おる?
笑
210: 2019/11/09(土) 15:05:43.97
>>185
バカの一つ覚えって言葉を知ってるかい?
バカの一つ覚えって言葉を知ってるかい?
215: 2019/11/09(土) 15:28:38.85
>>182
>>189
お前の病気は脳にまで廻るのか
頼むから外に出てくるな
>>189
お前の病気は脳にまで廻るのか
頼むから外に出てくるな
179: 2019/11/09(土) 07:24:40.02
普段qi、時間がないとき有線、急ぐときMBPから充電器奪う
181: 2019/11/09(土) 08:53:45.14
木曜日の夜注文してもう届いた
5年ぶりに新しいスマホにするから楽しみだ
5年ぶりに新しいスマホにするから楽しみだ
183: 2019/11/09(土) 09:14:48.08
Xiaomiの端末がこれからライバルになるのかな?
188: 2019/11/09(土) 09:56:40.81
でも他のスマフォには折れた報告ないんだよなぁ
189: 2019/11/09(土) 10:03:55.98
他のスマホはいくら力掛けても曲がらないのにねぇw
こ れ は ひ ど い
こ れ は ひ ど い
195: 2019/11/09(土) 10:39:48.68
>>189
>>190
やめたれww
>>190
やめたれww
204: 2019/11/09(土) 12:51:36.97
>>189
矛盾って言葉を知ってるかい?
矛盾って言葉を知ってるかい?
208: 2019/11/09(土) 14:44:51.89
>>189
曲がるスマホの先駆者って、iPhone6 Plusだったような記憶が・・・
https://i.imgur.com/618K6Eg.png
さて、Pixel4XL(+ドコモSPモードSIM)でETWSのオペレータ拡張IDに
ちゃんと反応するみたいなので一安心。
曲がるスマホの先駆者って、iPhone6 Plusだったような記憶が・・・
https://i.imgur.com/618K6Eg.png
さて、Pixel4XL(+ドコモSPモードSIM)でETWSのオペレータ拡張IDに
ちゃんと反応するみたいなので一安心。
190: 2019/11/09(土) 10:07:07.00
い く ら 力 か け て も 曲 が ら な い ?!?!
191: 2019/11/09(土) 10:08:59.13
少し前にスマホのケースで質問した者です。
教えて貰ったケースが届いたので装着したけど質感など大満足。感謝
教えて貰ったケースが届いたので装着したけど質感など大満足。感謝
192: 2019/11/09(土) 10:10:03.48
やべ、俺のP20Liteは曲がるぞ
193: 2019/11/09(土) 10:12:34.22
フチが黒くない透明なガラスフィルムでいいの知ってる人いないですか?
194: 2019/11/09(土) 10:17:35.44
転送でXLオレンジの128G買おうとおもったがアメリカも台湾も売り切れやん…
なんで日本はないんだよ!
そもそもPixelってガジェヲタ、アプリ開発もろもろのヲタ専用機だったのにお財布とか付けだしてオマ国価格で世界で一番高いと言う…
なんで日本はないんだよ!
そもそもPixelってガジェヲタ、アプリ開発もろもろのヲタ専用機だったのにお財布とか付けだしてオマ国価格で世界で一番高いと言う…
196: 2019/11/09(土) 10:45:54.88
良いスマホだとは思うげど、こんな嫉妬に狂うほどか?
200: 2019/11/09(土) 10:57:46.97
>>196
何だかんだで9万以上で10万円ぐらいだから、買えない奴の嫉妬だよ
10万円のものを買えるというだけで嫉妬して荒らす
端末値引きは禁止になったから、永久にハイエンド端末を買えない人達だからね
何だかんだで9万以上で10万円ぐらいだから、買えない奴の嫉妬だよ
10万円のものを買えるというだけで嫉妬して荒らす
端末値引きは禁止になったから、永久にハイエンド端末を買えない人達だからね
197: 2019/11/09(土) 10:51:26.41
2万引きいつくんの?
198: 2019/11/09(土) 10:53:01.78
iPadは曲がるのが仕様
199: 2019/11/09(土) 10:54:26.33
なんかOSのアプデしたら標準の入力IMEのフリック入力(12キー)で英数字に切り替えられなくなったんだけど俺だけ?
201: 2019/11/09(土) 11:08:27.72
暴れて安くなると思っているんだろうねー。3で愉しめばいいのに
あと厨華の方の愛国心はガチみたいだね。ファーがアメリカに規制食らって逆に厨国ではバク売れだとw
あと厨華の方の愛国心はガチみたいだね。ファーがアメリカに規制食らって逆に厨国ではバク売れだとw
203: 2019/11/09(土) 12:04:51.73
>>201
3も安くなくない?
3も安くなくない?
202: 2019/11/09(土) 11:12:35.01
中折れ
205: 2019/11/09(土) 13:11:25.58
iPhone11でええわ
206: 2019/11/09(土) 13:52:25.31
4のオレンジいつ入荷するんだろ
目安が知りたい…
目安が知りたい…
207: 2019/11/09(土) 14:27:35.36
Googlestoreで購入の時クレジットの分割払いってできるのですか?
209: 2019/11/09(土) 14:45:24.57
>>207
出来ない
一括で購入して、その後に分割払いに変更する
カード会社によっては、変更できない場合があるので要確認
出来ない
一括で購入して、その後に分割払いに変更する
カード会社によっては、変更できない場合があるので要確認
212: 2019/11/09(土) 15:12:47.72
>>209
そうなんですね。ありがとうございます。
リボみたいな感じでやるしかないのか・・・
量販店で売ってないのかね、SiMフリー
そうなんですね。ありがとうございます。
リボみたいな感じでやるしかないのか・・・
量販店で売ってないのかね、SiMフリー
220: 2019/11/09(土) 16:48:07.08
>>212
キャリアなら分割で買っても金利ゼロだからメチャメチャお得だけどクレカのリボ払いは金利高くて選択できんやろ
キャリアなら分割で買っても金利ゼロだからメチャメチャお得だけどクレカのリボ払いは金利高くて選択できんやろ
221: 2019/11/09(土) 17:21:19.04
>>220
Xperia1にうんざりして、Pixel買おうかと考えてるんだけど、ドコモなんだよね。一括はきついし、
どうしたもんか考えてました
Xperia1にうんざりして、Pixel買おうかと考えてるんだけど、ドコモなんだよね。一括はきついし、
どうしたもんか考えてました
222: 2019/11/09(土) 17:45:29.81
>>221
俺もXperia1
俺は指紋認証にうんざりしてこれ買った
もうちょいで届く予定
俺もXperia1
俺は指紋認証にうんざりしてこれ買った
もうちょいで届く予定
230: 2019/11/09(土) 18:54:31.05
>>222
うわー同士いたわ(笑)
指紋とカメラ保存されない問題でうんざりや。
届いたら比較たのむー!
うわー同士いたわ(笑)
指紋とカメラ保存されない問題でうんざりや。
届いたら比較たのむー!
223: 2019/11/09(土) 17:52:02.55
>>221
ソフバンで分割で買ってsimロック解除じゃ駄目なの
ソフバンの得するサポートってソフバン回線契約してなくても買えるよね
simロックもクレカで払えばすぐ解除できるんじゃなかったっけ
詳しくはしらんけど
ソフバンで分割で買ってsimロック解除じゃ駄目なの
ソフバンの得するサポートってソフバン回線契約してなくても買えるよね
simロックもクレカで払えばすぐ解除できるんじゃなかったっけ
詳しくはしらんけど
231: 2019/11/09(土) 18:56:00.28
>>223
まじすか!?
ソフトバンクの事調べてみます!ありがとうございます!キャリアの消せないアプリとかたんまりあったら嫌だなー(笑)
まじすか!?
ソフトバンクの事調べてみます!ありがとうございます!キャリアの消せないアプリとかたんまりあったら嫌だなー(笑)
240: 2019/11/09(土) 20:57:35.47
>>231
最初は基本アプリしか入ってないよ
最初は基本アプリしか入ってないよ
262: 2019/11/10(日) 09:21:46.64
>>240
そうなんですか!
みなさん情報ありがとうございます。助かります
そうなんですか!
みなさん情報ありがとうございます。助かります
257: 2019/11/10(日) 03:54:03.16
>>212
ソフトバンクで端末だけ分割で買えるよ
SIMロック解除代で3300円かかるけどね
ソフトバンクで端末だけ分割で買えるよ
SIMロック解除代で3300円かかるけどね
263: 2019/11/10(日) 09:21:59.46
>>257
情報ありがとうございます!助かります
情報ありがとうございます!助かります
211: 2019/11/09(土) 15:11:53.01
これ曲がるとか心配する奴は毎日クレカや交通カードを破壊して生きてるんだろうか?
凄い智将か凄いデブかな?
凄い智将か凄いデブかな?
213: 2019/11/09(土) 15:12:54.64
>>211
底辺だから、両方とも持ってないよw
底辺だから、両方とも持ってないよw
214: 2019/11/09(土) 15:18:00.64
Pixel4はiPadに自動テザリングできますか?
216: 2019/11/09(土) 15:29:59.53
217: 2019/11/09(土) 15:58:32.52
有機ELと漫画のスクリーントーンとの相性が悪いのかしらんけど
モノクロのはずのエロ本でちんぽに色がついてワロタ
モノクロのはずのエロ本でちんぽに色がついてワロタ
218: 2019/11/09(土) 16:01:32.54
また新たな「制限」。「Google Pixel 4」ディスプレイの明るさを約「1.5倍」にする方法判明
https://gazyekichi96.com/2019/11/09/there-is-also-a-new-restriction-google-pixel-4-turned-out-to-be-about-double-the-brightness-of-the-display/
そして今回の情報によると、非表示となっている「高輝度モード」を使用することで、
「最大輝度」を「450nits」から「610nits」へと大幅に改善することが可能だとしています。
https://gazyekichi96.com/2019/11/09/there-is-also-a-new-restriction-google-pixel-4-turned-out-to-be-about-double-the-brightness-of-the-display/
そして今回の情報によると、非表示となっている「高輝度モード」を使用することで、
「最大輝度」を「450nits」から「610nits」へと大幅に改善することが可能だとしています。
219: 2019/11/09(土) 16:09:53.43
>>218
なんだsuすんのか
HMBは有機EL積んだnexus6の頃からあったよ
なんだsuすんのか
HMBは有機EL積んだnexus6の頃からあったよ
224: 2019/11/09(土) 17:56:33.84
文体からしてGalaxyスレのコピペ荒らしと同一じゃね?
225: 2019/11/09(土) 17:59:35.74
まあ毎月390円余分に払うから
4年使うなら損か
4年使うなら損か
226: 2019/11/09(土) 18:03:10.47
LINEの通知音を設定したいんだけどどうしたらできるの?
242: 2019/11/09(土) 21:07:09.27
>>226
スレチ
>>237
変わってない
はぁ
スレチ
>>237
変わってない
はぁ
227: 2019/11/09(土) 18:12:14.38
アプリの方じゃね?
228: 2019/11/09(土) 18:17:33.26
単純に縦にデカいから真ん中に力掛かりやすいと思うけど他の同じサイズじゃ折れないのかな
229: 2019/11/09(土) 18:38:39.62
成人男性が折るつもりで力を咥えて折れないスマホって限られるよね
CATやTORQUE、中華Blackviewとその系列辺りは微妙だけど握ればイケそうな気もする
CATやTORQUE、中華Blackviewとその系列辺りは微妙だけど握ればイケそうな気もする
232: 2019/11/09(土) 19:05:35.37
ドコモは4636で解決するのね
233: 2019/11/09(土) 19:20:34.68
>>232
しないよ
しないよ
234: 2019/11/09(土) 19:27:02.67
>>233
しないんかーい
しないんかーい
235: 2019/11/09(土) 19:37:24.21
初代Pixelのシステム更新は本年12月がラスト。予告通り3年間の提供に
https://japanese.engadget.com/2019/11/07/pixel-12-3/
もともと2016年10月に初代Pixelシリーズが発売された際、グーグルは2年間のAndroidバージョンの更新と、3年間のセキュリティアップデートの配信を予告していました。
ですので、このタイミングでアップデートが配信されなくなるのは意味予定どおりではあります。
3年間の更新はしっかり守られたな(´・ω・`)
https://japanese.engadget.com/2019/11/07/pixel-12-3/
もともと2016年10月に初代Pixelシリーズが発売された際、グーグルは2年間のAndroidバージョンの更新と、3年間のセキュリティアップデートの配信を予告していました。
ですので、このタイミングでアップデートが配信されなくなるのは意味予定どおりではあります。
3年間の更新はしっかり守られたな(´・ω・`)
238: 2019/11/09(土) 20:53:50.01
>>235
初代Pixel XL使ってたことあるからついにこの時が来てしまったなと思ってしまう
64GBしかなかった青欲しかったが128GBと迷って後者のシルバーを買ったな
今も国内版のオレンジと128GBの白で迷ってる
初代Pixel XL使ってたことあるからついにこの時が来てしまったなと思ってしまう
64GBしかなかった青欲しかったが128GBと迷って後者のシルバーを買ったな
今も国内版のオレンジと128GBの白で迷ってる
236: 2019/11/09(土) 20:45:11.06
前使ってたOSがKitKatってこともあって変わりすぎてて全く慣れない
237: 2019/11/09(土) 20:51:36.79
あれ?
Google store高くなってる?
Google store高くなってる?
239: 2019/11/09(土) 20:54:23.38
>>237
ストアの為替が変動したか?
ストアの為替が変動したか?
241: 2019/11/09(土) 20:58:39.75
別に高くなってるようには見えないけど
243: 2019/11/09(土) 21:58:39.86
8%込に10%かかってる
244: 2019/11/09(土) 22:32:24.69
>>243
本体?オプション?
そもそも税率upと発売日の関係はどうよ?
本体?オプション?
そもそも税率upと発売日の関係はどうよ?
245: 2019/11/09(土) 22:39:21.65
ケースが4800円→5280円
あとは前を覚えておらん
消費税絡みか?
あとは前を覚えておらん
消費税絡みか?
246: 2019/11/09(土) 22:40:46.08
11月になっても4800円だなあと思ったらいつの間にか5280円になってた
1日から値上げではなかったと思う
1日から値上げではなかったと思う
247: 2019/11/09(土) 22:48:55.83
ホームアプリ何使ってる?
とりあえず、検索窓と上の日付を消したい
とりあえず、検索窓と上の日付を消したい
248: 2019/11/09(土) 22:53:52.26
Nova Launcher
249: 2019/11/09(土) 23:16:19.87
昔はMicrosoftLauncher使ってたけど今はNova Launcher
250: 2019/11/09(土) 23:49:57.29
ADWってどうなの?
251: 2019/11/10(日) 00:42:55.31
【韓国】LGディスプレイ、iPhone11向けOLEDに品質不良発生・・・9月は供給“ゼロ”レベルに★4[11/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573313842/
今年LGディスプレイがiPhoneに供給するOLEDパネルに品質問題が発生していたことが分かった。
・システム評価段階でパネルに縦じまが生じ、100万台以上のパネル廃棄推定
・LGディスプレイ、今年iPhone11ProMax向けのOLED供給物量500万台以下の可能性が大きくなる
品質に問題が生じた製品は全量廃棄される。 LGディスプレーは7月末、アップル側に関連するサンプルを供給して、8月から本格的な供給を開始した。 8月に中下旬から9月までの物量に不良が現れた点を勘案すれば、100万台以上のパネルの供給が座礁したものと推定される。
今年最初の新型iPhone向けのOLED供給契約を成功させたLGディスプレイが中小型パネルの動力さえ失うのではないかという懸念が出ている。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573313842/
今年LGディスプレイがiPhoneに供給するOLEDパネルに品質問題が発生していたことが分かった。
・システム評価段階でパネルに縦じまが生じ、100万台以上のパネル廃棄推定
・LGディスプレイ、今年iPhone11ProMax向けのOLED供給物量500万台以下の可能性が大きくなる
品質に問題が生じた製品は全量廃棄される。 LGディスプレーは7月末、アップル側に関連するサンプルを供給して、8月から本格的な供給を開始した。 8月に中下旬から9月までの物量に不良が現れた点を勘案すれば、100万台以上のパネルの供給が座礁したものと推定される。
今年最初の新型iPhone向けのOLED供給契約を成功させたLGディスプレイが中小型パネルの動力さえ失うのではないかという懸念が出ている。
252: 2019/11/10(日) 00:44:18.57
Smart Launcher一択。アプリたくさん入れる人は使ってみそ。
253: 2019/11/10(日) 00:51:58.30
この時期、サムスン、LGなんかは、情弱御用達の有機ELで儲けようとしてるんだろうが、有機ELは焼き付きが必ず発生するし、画面が暗い、消費電力も大きい、また、耐久性にも問題があるからねー。
優秀な液晶のRetina Displayのスマホを選ぶ方が吉ですよ。
優秀な液晶のRetina Displayのスマホを選ぶ方が吉ですよ。
254: 2019/11/10(日) 00:59:30.99
>>253
その超低解像度なRetina液晶より、有機ELの方が輝度高いんですがねぇ
今は下手な液晶より屋外での視認性は高い
その超低解像度なRetina液晶より、有機ELの方が輝度高いんですがねぇ
今は下手な液晶より屋外での視認性は高い
255: 2019/11/10(日) 01:30:49.93
有機ELは1度焼きついたら2度と元には戻らんからね~
例えばiPhoneの画面上に常に表示されている電波マークとかバッテリーの%とか、短期間でも絶対に焼き付くよね
横画面にして映画見た時とか電波マークと%が見えてたら気持ち悪いというか、中古買取価格なんかも劇落ちするんじゃないですか?
こんな事は液晶では起こり得ない
ちなみに、液晶のRetinaディスプレイは画素が細かく人間の目で識別できる限界を超えているのでね
表示関連で有機ELが優れているのはダイナミックレンジくらいしかないですよ
また、有機ELは消費電力も大きいのでバッテリーもバカでかくなるし自ずからスマホ本体もでかくなる
てか、ディスプレイを酷使して画像/影像編集している現場のプロの方々が、有機ELよりも液晶のRetinaディスプレイを押しているのは、それなりの理由があるからなんですよ
例えばiPhoneの画面上に常に表示されている電波マークとかバッテリーの%とか、短期間でも絶対に焼き付くよね
横画面にして映画見た時とか電波マークと%が見えてたら気持ち悪いというか、中古買取価格なんかも劇落ちするんじゃないですか?
こんな事は液晶では起こり得ない
ちなみに、液晶のRetinaディスプレイは画素が細かく人間の目で識別できる限界を超えているのでね
表示関連で有機ELが優れているのはダイナミックレンジくらいしかないですよ
また、有機ELは消費電力も大きいのでバッテリーもバカでかくなるし自ずからスマホ本体もでかくなる
てか、ディスプレイを酷使して画像/影像編集している現場のプロの方々が、有機ELよりも液晶のRetinaディスプレイを押しているのは、それなりの理由があるからなんですよ
261: 2019/11/10(日) 09:07:42.97
256: 2019/11/10(日) 03:43:57.15
うるせーiPhone11大人しく使っとけや
258: 2019/11/10(日) 04:38:35.63
https://store.google.com/
今抱き合わせしてるってことは、ブラックフライデーにセールある予感
今抱き合わせしてるってことは、ブラックフライデーにセールある予感
259: 2019/11/10(日) 08:00:20.53
>>258
なぜ、MAXじゃないのか
なぜ、MAXじゃないのか
260: 2019/11/10(日) 09:01:46.43
855の速さを体感できている使い方は何でしょう?
264: 2019/11/10(日) 09:36:50.63
ヨドバシ新宿で端末だけ購入しようとしたけど、Pixel4は不可、Pixel3なら可、って言われてとぼとぼ帰ってきた
純粋なソフトバンクショップならいけるのな
純粋なソフトバンクショップならいけるのな
271: 2019/11/10(日) 10:38:10.31
>>264
いや買えるよ
在庫がないだけだと思う
東口のソフバンで買って即解除したけど買うだけならヨドバシでもヤマダでも買える
いや買えるよ
在庫がないだけだと思う
東口のソフバンで買って即解除したけど買うだけならヨドバシでもヤマダでも買える
273: 2019/11/10(日) 11:07:58.43
>>271
まじかー
店員さん研修中みたいなバッチ付けてたから違う人に聞いてみるサンクス
まじかー
店員さん研修中みたいなバッチ付けてたから違う人に聞いてみるサンクス
283: 2019/11/10(日) 13:01:01.42
>>273
48回払いするつもりならソフバンショップのホームページで店頭在庫をチェックして予約するのが楽だよ
どうせ解除はショップでしかできないし家電店にしか在庫がないのでなければメリットないと思う
48回払いするつもりならソフバンショップのホームページで店頭在庫をチェックして予約するのが楽だよ
どうせ解除はショップでしかできないし家電店にしか在庫がないのでなければメリットないと思う
265: 2019/11/10(日) 09:38:59.90
googleで買えばええやん
266: 2019/11/10(日) 09:55:55.35
ソフバンショップ行ってみるしか
267: 2019/11/10(日) 10:12:51.84
無印のバッテリー、
クロームだけでぐんぐん減ってく…
アプデで改善してくれないかなあ
クロームだけでぐんぐん減ってく…
アプデで改善してくれないかなあ
268: 2019/11/10(日) 10:24:15.96
みんなGoogleで買わないのはなぜなんだぜ?
269: 2019/11/10(日) 10:26:59.83
・分割で払いたい勢
・2年くらいしか使わないから残債免除されたい勢
のどっちかもしくは両方なんじゃない?
しらんけど
・2年くらいしか使わないから残債免除されたい勢
のどっちかもしくは両方なんじゃない?
しらんけど
272: 2019/11/10(日) 10:40:14.90
>>269
俺は後者
バッテリーが心許ないしせっかくの謹製品だから2年ごとに換えようと思った
2年経てば5gも馴染んでそうだしね
俺は後者
バッテリーが心許ないしせっかくの謹製品だから2年ごとに換えようと思った
2年経てば5gも馴染んでそうだしね
270: 2019/11/10(日) 10:27:01.09
別にどこで買ってもいいと思うが
昔みたいに個人輸入しなくてといいから楽になったわ
昔みたいに個人輸入しなくてといいから楽になったわ
282: 2019/11/10(日) 12:46:17.88
>>270
それな。直送してくれないから転送通してとかとにかくだるかった
それな。直送してくれないから転送通してとかとにかくだるかった
274: 2019/11/10(日) 11:09:21.22
違う人じゃない、違う店や
275: 2019/11/10(日) 11:30:27.76
「12月2日」より?まで?。「Google Pixel 4」ブラックフライデーで約「2万円」割引。
https://gazyekichi96.com/2019/11/10/from-december-2-until-about-20000-yen-discount-on-google-pixel-4-black-friday/
9To5Googleによると、「Google Pixel 4」シリーズは「ブラックフライデー」において「$200」の割引になることが判明したと報告
Pixel 4(64GB) $599 約6万5000円
Pixel 4(128GB) $699 約7万6000円
Pixel 4 XL(64GB) $699 約7万6000円
Pixel 4 XL(128GB) $799 約8万7000円
https://gazyekichi96.com/2019/11/10/from-december-2-until-about-20000-yen-discount-on-google-pixel-4-black-friday/
9To5Googleによると、「Google Pixel 4」シリーズは「ブラックフライデー」において「$200」の割引になることが判明したと報告
Pixel 4(64GB) $599 約6万5000円
Pixel 4(128GB) $699 約7万6000円
Pixel 4 XL(64GB) $699 約7万6000円
Pixel 4 XL(128GB) $799 約8万7000円
276: 2019/11/10(日) 11:35:30.92
>>275
昨年のpixel3のセールは、日本ではやらなかった
充電器か何かが無料で付いてくるキャンペーンだったと思う
今年も同じ様に日本では別のキャンペーンになるのでは?
昨年のpixel3のセールは、日本ではやらなかった
充電器か何かが無料で付いてくるキャンペーンだったと思う
今年も同じ様に日本では別のキャンペーンになるのでは?
277: 2019/11/10(日) 12:00:11.52
google nestプレゼントって
普通に買うだけでついてくるの?
注文直前まできたけどそういう項目がないけら不安になる
普通に買うだけでついてくるの?
注文直前まできたけどそういう項目がないけら不安になる
296: 2019/11/10(日) 16:33:28.03
>>277
本体買う時に一緒にカートに入れるとその分割引。
本体買う時に一緒にカートに入れるとその分割引。
278: 2019/11/10(日) 12:27:09.57
日本はケチなセールしかやらんよ
279: 2019/11/10(日) 12:29:47.76
二万引きなら買っちゃうかも
280: 2019/11/10(日) 12:30:42.20
去年はGoogle Homeの割引、Pixel3購入者にPixel Standプレゼント(在庫なくなり次第終了)だったな
そのPixel Standがすぐに無くなったのは言うまでもない
そのPixel Standがすぐに無くなったのは言うまでもない
281: 2019/11/10(日) 12:31:00.53
クーポンはいらないから値引き
284: 2019/11/10(日) 15:19:34.93
Pixel4XLポチちゃった
それでnestはどうなるんだろう
一緒に梱包されてるのかな?
それでnestはどうなるんだろう
一緒に梱包されてるのかな?
286: 2019/11/10(日) 15:24:11.97
>>284
カートに入れた?
カートに入れた?
285: 2019/11/10(日) 15:22:12.30
指紋認証出来ないのが残念で仕方がない
287: 2019/11/10(日) 15:27:25.77
nest hubに関連する項目が何一つ出てこなかった
カートに入れるとかそういうのもなかった
カラーバリエーションとか1種類だけだから勝手に送ってくるのかなって今は思ってるけど不安になる
カートに入れるとかそういうのもなかった
カラーバリエーションとか1種類だけだから勝手に送ってくるのかなって今は思ってるけど不安になる
288: 2019/11/10(日) 15:29:06.95
ごめん、購入手続きしたら4色あるのね
もしかしてやっちゃった?
もしかしてやっちゃった?
291: 2019/11/10(日) 15:41:41.51
>>288
やっちゃったね。キャンセルしたら?
Pixel 4 または Pixel 4 XL を購入すると Google Nest Hub を1 台差し上げます。この同時購入特典を受けるには、これら2つの製品を全てショッピングカートに入れ、一度の注文で購入する必要があります。
やっちゃったね。キャンセルしたら?
Pixel 4 または Pixel 4 XL を購入すると Google Nest Hub を1 台差し上げます。この同時購入特典を受けるには、これら2つの製品を全てショッピングカートに入れ、一度の注文で購入する必要があります。
289: 2019/11/10(日) 15:37:34.97
PixelStand高いよね
自力で買ったけど
自力で買ったけど
290: 2019/11/10(日) 15:41:12.96
*2019 年 11 月 10 日午前 12 時 00 分(日本時間)~2019 年 11 月 12 日午後 11 時 59 分(日本時間)の間に Pixel 4 または Pixel 4 XL を購入すると Google Nest Hub を1 台差し上げます。
この特典は、日本に居住する 18 歳以上のお客様のみが対象であり、配送は日本国内に限らせていただきます。この同時購入特典を受けるには、これら2つの製品を全てショッピングカートに入れ、一度の注文で購入する必要があります。
この特典は、日本に居住する 18 歳以上のお客様のみが対象であり、配送は日本国内に限らせていただきます。この同時購入特典を受けるには、これら2つの製品を全てショッピングカートに入れ、一度の注文で購入する必要があります。
292: 2019/11/10(日) 15:43:07.38
単純に値引きしてほしい
293: 2019/11/10(日) 15:49:34.47
今サポートに問い合わせしたよ
現在Pixel4とNestHubを同時購入しても無料にならない不具合が発生しているのを確認しているらしい。
手元に届いてから「問い合わせ」すると返金処理してくれるみたい
現在Pixel4とNestHubを同時購入しても無料にならない不具合が発生しているのを確認しているらしい。
手元に届いてから「問い合わせ」すると返金処理してくれるみたい
294: 2019/11/10(日) 15:53:09.76
返金って、一旦支払うのは嫌だな
295: 2019/11/10(日) 16:11:35.42
予約者に16,000クーポンで、セールで2万割引は流石にないだろうし今年もスタンドじゃないかな
298: 2019/11/10(日) 17:08:17.33
>>295
3は予約者に何も買ったんやぞ
3は予約者に何も買ったんやぞ
300: 2019/11/10(日) 17:18:55.11
>>298
何もなかった、かな?
考えてしまった
何もなかった、かな?
考えてしまった
301: 2019/11/10(日) 17:41:49.86
>>300
何もなかったや、すまんな
何もなかったや、すまんな
302: 2019/11/10(日) 18:00:16.54
>>298
まじかよ、かわいそう
まじかよ、かわいそう
305: 2019/11/10(日) 19:21:23.06
>>295
そのクーポンいつ来るんだよな
そのクーポンいつ来るんだよな
297: 2019/11/10(日) 16:35:24.39
3の時みたいに充電スタンド街や
299: 2019/11/10(日) 17:18:16.40
ドコモsimいままでiphoneで問題なかったからずっと古いの使い続けていたけれどpixel4にして電波の掴み悪いので交換してみた
何故か電波状況良くなったけれど関係あるのかな?
何故か電波状況良くなったけれど関係あるのかな?
303: 2019/11/10(日) 18:37:31.90
>>299
docomoショップでSIM交換したら
ドコモブチブチ改善したってこと?
docomoショップでSIM交換したら
ドコモブチブチ改善したってこと?
304: 2019/11/10(日) 19:19:50.49
ドコモブチブチは優先ネットワークいじれば治る
322: 2019/11/10(日) 21:12:36.38
>>304
詳しく
LTE/WCDMAにするの?それともLTE only?
詳しく
LTE/WCDMAにするの?それともLTE only?
326: 2019/11/10(日) 21:42:42.22
>>322
LTE/WCDMAにして様子見てるところ
今日は問題なかったけどまだわからんな
LTE/WCDMAにして様子見てるところ
今日は問題なかったけどまだわからんな
306: 2019/11/10(日) 19:23:08.17
クリスマス頃
307: 2019/11/10(日) 19:31:01.75
「12月2日」より?まで?。「Google Pixel 4」ブラックフライデーで約「2万円」割引。
https://gazyekichi96.com/2019/11/10/from-december-2-until-about-20000-yen-discount-on-google-pixel-4-black-friday/
https://gazyekichi96.com/2019/11/10/from-december-2-until-about-20000-yen-discount-on-google-pixel-4-black-friday/
308: 2019/11/10(日) 19:33:26.15
ケンモメンに人気ねーな
【速報】Google Pixel4が200$値引き 激安へ [551743856]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573376301/
【速報】Google Pixel4が200$値引き 激安へ [551743856]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573376301/
310: 2019/11/10(日) 19:36:40.02
>>308
ケンモーなんて社会の底辺が集まる所だから0円スマホとか中華の安スマホしか買えねーべ
ケンモーなんて社会の底辺が集まる所だから0円スマホとか中華の安スマホしか買えねーべ
312: 2019/11/10(日) 19:38:28.22
>>310
値引き販売に制限が掛かったから永久に買えない奴らだからな
値引き販売に制限が掛かったから永久に買えない奴らだからな
309: 2019/11/10(日) 19:35:10.10
2万円引き
iPhone11と同じやん
iPhone11と同じやん
311: 2019/11/10(日) 19:37:14.98
>>309
日本ではやらないから
eSimとかおサイフ無しのモデルでいいならUSAで購入しな
日本ではやらないから
eSimとかおサイフ無しのモデルでいいならUSAで購入しな
313: 2019/11/10(日) 19:55:56.58
2万引きくるうううううううううううううううう
314: 2019/11/10(日) 19:56:56.60
てす
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/GR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/GR
317: 2019/11/10(日) 20:13:44.69
>>314
やぱバッテリーすぐ切れるん?
やぱバッテリーすぐ切れるん?
318: 2019/11/10(日) 20:43:48.78
>>317
確かに減りは早いンゴねえ…
アドガード入れてると尚更
確かに減りは早いンゴねえ…
アドガード入れてると尚更
749: 2019/11/15(金) 11:34:23.68
>>318
adguard関係ないだろ
adguard関係ないだろ
315: 2019/11/10(日) 19:59:28.18
Google Nest Hubという一万五千円相当の売れ残りとの抱き合わせだけです。
316: 2019/11/10(日) 20:01:02.54
値引きされたら残念だけどまぁ仕方ないなw
早くポインツ欲しい
透明ケース飽きてきた
早くポインツ欲しい
透明ケース飽きてきた
320: 2019/11/10(日) 20:52:24.20
ブラックフライデーで文句言っても仕方ねぇだろ
321: 2019/11/10(日) 21:05:03.04
ドコモが扱ってればねえ
19800もあったのに
19800もあったのに
323: 2019/11/10(日) 21:20:32.83
優先ネットワークいじって改善するのは4g弱い場合では。
324: 2019/11/10(日) 21:30:45.81
65000円前後なら買ってみて合わなければカーチャンか弟にあげられるぎりぎりのラインなんだけど日本はおま抱き合わせってマジなの?
325: 2019/11/10(日) 21:35:38.19
日本はブラックフライデー関係ないもの
327: 2019/11/10(日) 22:16:55.05
Pixel3に比べてメリットってどんな感じ?
332: 2019/11/11(月) 01:15:32.08
>>327
ズームが綺麗・顔認証
3だと4倍くらいまでは綺麗だけど4なら8倍まで綺麗
ズームが綺麗・顔認証
3だと4倍くらいまでは綺麗だけど4なら8倍まで綺麗
328: 2019/11/10(日) 22:22:35.19
買おうとしてもカードが登録できない
なぜだ
なぜだ
330: 2019/11/10(日) 23:42:01.21
>>328
坊y
坊y
329: 2019/11/10(日) 22:32:18.87
日本だと売る気ないんかね
現状Googleロゴが付いたHTC端末にしか見えないんだけど
あれもカメラは良かったけど価格がネックだったし
現状Googleロゴが付いたHTC端末にしか見えないんだけど
あれもカメラは良かったけど価格がネックだったし
331: 2019/11/11(月) 00:43:07.33
>>329
お前の感想とか誰も聞いてないぞ
お前の感想とか誰も聞いてないぞ
333: 2019/11/11(月) 01:40:02.26
お気に入りのGoogle製品を、今だけの特別価格で。
docomoが20,000円販売した実績のあるPixel3が、なんと今なら驚きの30470ffの67,760円!
期間は12日の朝7時まで。
docomoが20,000円販売した実績のあるPixel3が、なんと今なら驚きの30470ffの67,760円!
期間は12日の朝7時まで。
334: 2019/11/11(月) 06:56:11.16
単純な処理速度とカメラ以外、中華の安スマホ以下とは思わなかった。
さすがに返品申請したわ…。
初期不良の可能性もあるけど、バッテリーは1日持たない、スワイプの挙動はおかしいで、限界。
さすがに返品申請したわ…。
初期不良の可能性もあるけど、バッテリーは1日持たない、スワイプの挙動はおかしいで、限界。
336: 2019/11/11(月) 07:25:41.02
>>334
お疲れ!
お疲れ!
338: 2019/11/11(月) 08:12:19.18
>>334
値引き販売は規制されてるから、お前は永久にハイエンド端末は買えないから
中華底辺ゴミ端末でも漁ってろ
値引き販売は規制されてるから、お前は永久にハイエンド端末は買えないから
中華底辺ゴミ端末でも漁ってろ
343: 2019/11/11(月) 09:40:29.18
345: 2019/11/11(月) 09:44:56.20
>>343
お前は永久に買えないから
1万以下のゴミ端末でも漁っておけ
お前は永久に買えないから
1万以下のゴミ端末でも漁っておけ
346: 2019/11/11(月) 09:45:45.90
>>343
コッチが本来の価格な気が……
コッチが本来の価格な気が……
360: 2019/11/11(月) 12:44:03.90
>>343
嘘くせえけど、気になっちゃう悔しい
今日別の買う予定だったのに
嘘くせえけど、気になっちゃう悔しい
今日別の買う予定だったのに
341: 2019/11/11(月) 09:37:59.25
>>334
そんなの最初から分かってただろw
いいか?こういう物ってのはな、返品前提で5週間程度遊ぶものなの
どう考えても10万の価値なんてねーよ
初モノなんだから値段高いだろ?まず買ってみて5週間で返品
その後値引きやら何やらで手頃な価格になったら再度購入が常道だよ
そんなの最初から分かってただろw
いいか?こういう物ってのはな、返品前提で5週間程度遊ぶものなの
どう考えても10万の価値なんてねーよ
初モノなんだから値段高いだろ?まず買ってみて5週間で返品
その後値引きやら何やらで手頃な価格になったら再度購入が常道だよ
352: 2019/11/11(月) 11:40:46.50
>>334
お前には中華の安スマホが合ってると思うよ
二度と来ちゃダメだよ
お前には中華の安スマホが合ってると思うよ
二度と来ちゃダメだよ
353: 2019/11/11(月) 11:43:02.78
>>352
そうだね。プロテインだね。
そうだね。プロテインだね。
335: 2019/11/11(月) 07:02:47.86
また明日な!
337: 2019/11/11(月) 08:12:13.10
100均でイヤホン変換買ったけど、繋げても本体から音出てしまう
なんでや
なんでや
340: 2019/11/11(月) 08:50:48.42
>>337
100均のじゃ対応してないって前に検証してた人がいた
100均のじゃ対応してないって前に検証してた人がいた
344: 2019/11/11(月) 09:43:06.15
>>337
アナログアウトついてねーもん当たり前
だから公式でDAC内蔵の変換売ってるんだよ
アナログアウトついてねーもん当たり前
だから公式でDAC内蔵の変換売ってるんだよ
339: 2019/11/11(月) 08:26:24.21
イヤホンさしてるのに本体から音が出るのは草だな
342: 2019/11/11(月) 09:39:16.56
返品おじの自演が酷い
347: 2019/11/11(月) 09:45:52.37
返品おじさん迫真の句点使い分け自演
348: 2019/11/11(月) 09:51:41.23
ゲームみたいなメモリ喰うアプリはやっぱりタスクキルされるのを回避することはできないのかな?
今時マルチタスクできないのは致命的に使い勝手悪いと思うんだけどなぁ
今時マルチタスクできないのは致命的に使い勝手悪いと思うんだけどなぁ
349: 2019/11/11(月) 09:51:53.98
底辺貧乏人は永久にミドル以上の端末買えなくした総務省はえらい
乞食を排除したのは良い規制
志村も楽天も乞食が去って静かになったもんだ
今度は底辺は携帯を所有出来ないように規制して欲しいわ
乞食を排除したのは良い規制
志村も楽天も乞食が去って静かになったもんだ
今度は底辺は携帯を所有出来ないように規制して欲しいわ
350: 2019/11/11(月) 09:53:56.65
去年はアメリカだとPixel3が2台目半額とかやってたな
351: 2019/11/11(月) 10:17:49.55
ARのアイアンマンや夜景モードのおかげでアンアンマンになれました
ありがとうPixel 4
ありがとうPixel 4
354: 2019/11/11(月) 11:50:14.77
初期不良期間過ぎてから無事カメラ故障
素晴らしい品質だね
素晴らしい品質だね
355: 2019/11/11(月) 12:00:35.74
こんなにアンチにマークされる程
Pixelって認知されてたんだな
Pixelって認知されてたんだな
356: 2019/11/11(月) 12:07:15.52
あれ、結局日本ではブラックなんちゃらに合わせて値下げされたの?
358: 2019/11/11(月) 12:33:09.38
>>356
中国発祥のぼっちの日だぞ
中国発祥のぼっちの日だぞ
357: 2019/11/11(月) 12:13:01.34
359: 2019/11/11(月) 12:36:56.21
安くてもキャリア魔改造Androidは要らないなぁ…
361: 2019/11/11(月) 12:56:30.37
motion sense解禁の春って何月?
363: 2019/11/11(月) 13:42:19.68
>>361
日経の書きぶりだと、1~3月と思えた
日経の書きぶりだと、1~3月と思えた
362: 2019/11/11(月) 13:08:03.76
昨日注文したんだよ!
364: 2019/11/11(月) 13:46:49.03
実はこの作業班は、「グーグルなどからの強い要望で発足した」(同作業班に詳しい無線技術者)ものだという。実際、作業班メンバーにグーグルの社員が名を連ねている。
この作業班は2019年春に発足し、当初、年内の利用解禁を目標に掲げていた。だが、「あまりに急すぎるスケジュール」(前出の技術者)のため、20年にずれ込み、同年1~2月ごろに利用解禁となる運びだという。
この作業班は2019年春に発足し、当初、年内の利用解禁を目標に掲げていた。だが、「あまりに急すぎるスケジュール」(前出の技術者)のため、20年にずれ込み、同年1~2月ごろに利用解禁となる運びだという。
365: 2019/11/11(月) 13:54:01.03
>>364
まだ未定ということか
まだ未定ということか
366: 2019/11/11(月) 13:54:53.58
16000てGmailに通知くるの?
367: 2019/11/11(月) 14:03:36.05
来るよ
368: 2019/11/11(月) 15:10:05.11
nest hubって何か使えるの?
買い時迷う
買い時迷う
369: 2019/11/11(月) 15:16:57.60
夜景モードで写真撮ると中心部が白飛び気味になるのは仕様?
仕様じゃなけらば何が原因なんだろう
仕様じゃなけらば何が原因なんだろう
375: 2019/11/11(月) 15:50:36.10
>>369
ちなみにどんな感じになるの?
アップしてみたら?
ちなみにどんな感じになるの?
アップしてみたら?
383: 2019/11/11(月) 18:23:25.97
386: 2019/11/11(月) 19:36:24.09
>>383
街の明かりじゃないの?
街の明かりじゃないの?
397: 2019/11/11(月) 20:27:33.98
>>386
>>388
田舎やから街明かりではないと思うw
月明かりの兼ね合いもあるかもなので様子見します
>>388
田舎やから街明かりではないと思うw
月明かりの兼ね合いもあるかもなので様子見します
409: 2019/11/12(火) 01:55:37.09
>>397
周辺減光と強調処理
超暗所撮影を簡易撮影で済ましてる以上どうにもならん
周辺減光と強調処理
超暗所撮影を簡易撮影で済ましてる以上どうにもならん
446: 2019/11/12(火) 10:56:42.41
448: 2019/11/12(火) 11:06:22.87
>>446
露光の問題とは別だから
露光の問題とは別だから
450: 2019/11/12(火) 11:10:07.22
>>448
要は星空モード撮るには周囲が明るすぎてるんでしょ
要は星空モード撮るには周囲が明るすぎてるんでしょ
388: 2019/11/11(月) 19:43:08.92
>>383
この記事では街の明かりが強い時に
似たような感じになってる
↓
Pixel 4を持って、秋の野辺山へ星空を撮りに行く
https://www.google.com/amp/s/news.mynavi.jp/article/20191105-919725:amp/
この記事では街の明かりが強い時に
似たような感じになってる
↓
Pixel 4を持って、秋の野辺山へ星空を撮りに行く
https://www.google.com/amp/s/news.mynavi.jp/article/20191105-919725:amp/
370: 2019/11/11(月) 15:25:42.50
4aはいつでるの?
371: 2019/11/11(月) 15:31:19.23
372: 2019/11/11(月) 15:32:02.82
>>371
GoogleのGが抜けてたw
GoogleのGが抜けてたw
373: 2019/11/11(月) 15:33:12.11
これすべてSIMフリーモデルなの?
374: 2019/11/11(月) 15:33:43.58
AQUOSから乗り換えようかな
376: 2019/11/11(月) 16:25:50.84
カメラのキタムラ
Google Pixel 4 フォトレビュー
https://shasha.kitamura.jp/article/471395018.html
今回の「Pixel 4」もとても素晴らしい写りを見せてくれた。
ポートレートモード
ライバル機と違って浮かび上がらせたい被写体の境界をきちんと判別できるのが強みだ。
背景に見える点光源がいわゆる玉ボケになっていて美しい。
人だけでなくさまざまなものを撮影して背景ボケを楽しめるのが「Pixel 4」のポートレートモードだ
夜間モード「Night Sight」
夜のフォトウォークが楽しくなってしまうほどカンタンかつ美しい夜景が誰にでも撮影可能だ。
色合いも記憶色に近く、これが手軽に撮れるのが本当にスゴい
Google Pixel 4 フォトレビュー
https://shasha.kitamura.jp/article/471395018.html
今回の「Pixel 4」もとても素晴らしい写りを見せてくれた。
ポートレートモード
ライバル機と違って浮かび上がらせたい被写体の境界をきちんと判別できるのが強みだ。
背景に見える点光源がいわゆる玉ボケになっていて美しい。
人だけでなくさまざまなものを撮影して背景ボケを楽しめるのが「Pixel 4」のポートレートモードだ
夜間モード「Night Sight」
夜のフォトウォークが楽しくなってしまうほどカンタンかつ美しい夜景が誰にでも撮影可能だ。
色合いも記憶色に近く、これが手軽に撮れるのが本当にスゴい
377: 2019/11/11(月) 17:04:47.42
ニュー速+より
【日本勝利確定】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生 100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573457404/
【日本勝利確定】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生 100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573457404/
378: 2019/11/11(月) 17:32:41.16
>>377
iPhone11向けのOLED出荷、LGは全体の10%を供給へ~コスト押し下げに期待
https://iphone-mania.jp/news-258073/
iPhone11シリーズの初期ロット向けとなるOLEDの出荷は全体で6,000万枚となり、そのうち10%にあたる600万枚をLGが担当することが分かりました。残りの5,400万枚はSamsungが担当します
iPhone11向けのOLED出荷、LGは全体の10%を供給へ~コスト押し下げに期待
https://iphone-mania.jp/news-258073/
iPhone11シリーズの初期ロット向けとなるOLEDの出荷は全体で6,000万枚となり、そのうち10%にあたる600万枚をLGが担当することが分かりました。残りの5,400万枚はSamsungが担当します
379: 2019/11/11(月) 17:57:20.34
日本勝利確定って、日本で有機EL作ってるのシャープだけか
380: 2019/11/11(月) 18:11:36.98
>>379
JDIは少量作っていてApplewatchに
ソニーは超小型有機ELでVRやカメラのモニタ用に
JO-LEDはLGのカラーフィルター白色有機ELとは違う、完全RGBの印刷式有機EL作っていて、パソコンモニターや医療モニターで販売、来年春量産化で準備室
JDIは少量作っていてApplewatchに
ソニーは超小型有機ELでVRやカメラのモニタ用に
JO-LEDはLGのカラーフィルター白色有機ELとは違う、完全RGBの印刷式有機EL作っていて、パソコンモニターや医療モニターで販売、来年春量産化で準備室
382: 2019/11/11(月) 18:16:35.23
>>379
シャープはもう中華なんすけど
シャープはもう中華なんすけど
384: 2019/11/11(月) 18:35:59.85
>>382
中華でも堺の工場で作ってるから国産でしょ
中華でも堺の工場で作ってるから国産でしょ
387: 2019/11/11(月) 19:41:16.51
>>384
日本の工場で製造だけど、日本企業で無い時点で中華思考の生産だろ?
日本の工場で製造だけど、日本企業で無い時点で中華思考の生産だろ?
389: 2019/11/11(月) 19:53:33.25
>>387
そのおかげで持ち直したよな
そのおかげで持ち直したよな
406: 2019/11/11(月) 23:10:28.71
>>389
JAP経営者は無能だったなw
JAP経営者は無能だったなw
381: 2019/11/11(月) 18:13:51.50
アホに構っちゃいけません
385: 2019/11/11(月) 19:18:02.82
尼で3A急速充電器を買ったら1Aも出ないゴミだった…
390: 2019/11/11(月) 19:56:54.89
もう端末のクオリティでは中華にはかなわん
Aquosも120-240hzとか90Hzであーだこーだ言ってるのがアホらしくなるレベルだし
Aquosも120-240hzとか90Hzであーだこーだ言ってるのがアホらしくなるレベルだし
391: 2019/11/11(月) 19:59:00.71
中華スペックを信じられるかどうかは別の問題だけどね
392: 2019/11/11(月) 19:59:19.68
Appleと違って元々ハード屋じゃないGoogleがハード作りで後手になるのは仕方ないけどな
中華の中でも落ちぶれたHTCとかモトローラを買収して作ってる訳だし
中華の中でも落ちぶれたHTCとかモトローラを買収して作ってる訳だし
395: 2019/11/11(月) 20:17:56.33
去年はスタンドプレゼントだったのか
ネストハブ要らんわ(´・ω・`)
ネストハブ要らんわ(´・ω・`)
398: 2019/11/11(月) 20:43:35.01
NestWiFiならまだ使い道あるんだけどな
400: 2019/11/11(月) 20:59:36.13
中共というのは中国共産党のことだから国営以外の企業を中共企業と呼ぶのも違和感がある
401: 2019/11/11(月) 21:02:59.00
個人的には本土製じゃなければ許容範囲
402: 2019/11/11(月) 21:46:24.84
ドコモブチブチ 4636 意味なし 報告いたします…
403: 2019/11/11(月) 22:00:20.33
iPhone 11が売れている中、2位になったスマホは? スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191111_145011.html
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191111_145011.html
405: 2019/11/11(月) 22:47:02.44
>>403
iPhone以外はやっぱ安いのが売れるね。
iPhone以外はやっぱ安いのが売れるね。
404: 2019/11/11(月) 22:18:02.38
サポートからメール来たわ
Pixel4XLを購入したアカウントでNest Hubを購入し、手元に届いたら問い合わせすると返金します
ということでした。
やらかしたかなと思ったけど大丈夫だった
Pixel4XLを購入したアカウントでNest Hubを購入し、手元に届いたら問い合わせすると返金します
ということでした。
やらかしたかなと思ったけど大丈夫だった
407: 2019/11/11(月) 23:42:18.17
値段しか取り柄のないスマフォはやばいからな
なぜならそれよりも安いモデルが出たら簡単に捨てられるから
なぜならそれよりも安いモデルが出たら簡単に捨てられるから
408: 2019/11/12(火) 01:30:48.40
mate9からpixelの買い替え考えてるけどバッテリー持ちはいかが?
かなりヘビーに使う方ですが一日(大体15時間ぐらい)持ちますか?
かなりヘビーに使う方ですが一日(大体15時間ぐらい)持ちますか?
410: 2019/11/12(火) 02:17:47.47
>>408
モバイルバッテリー持てば?
モバイルバッテリー持てば?
500: 2019/11/12(火) 19:36:36.21
>>410
>>439
なんで今より不便しなきゃならねぇんだよ
頭湧いてんのか?
>>439
なんで今より不便しなきゃならねぇんだよ
頭湧いてんのか?
439: 2019/11/12(火) 09:15:11.59
>>408
モバイルバッテリー25000maおすすめします
モバイルバッテリー25000maおすすめします
441: 2019/11/12(火) 10:02:30.72
>>408
Pixel4はヘビーに使うスマホじゃないよ
Pixel4はヘビーに使うスマホじゃないよ
502: 2019/11/12(火) 19:37:58.41
>>441
>>443
教えてくれてありがとう。
今回は見送ります。
>>443
教えてくれてありがとう。
今回は見送ります。
443: 2019/11/12(火) 10:19:21.33
>>408
どうしてもpixelならXLにしないと
ヘビーユースならおすすめはしない
どうしてもpixelならXLにしないと
ヘビーユースならおすすめはしない
411: 2019/11/12(火) 02:59:50.63
ネストハブって使い道ある?
ゴミ?
ゴミ?
412: 2019/11/12(火) 04:37:38.63
>>411
スマートホームにすれば有能
スマートホームにすれば有能
413: 2019/11/12(火) 05:12:38.68
ヘビーに15時間使って持つスマホって存在するの?
426: 2019/11/12(火) 08:03:29.53
>>413
らくらくホン
らくらくホン
414: 2019/11/12(火) 06:18:12.02
415: 2019/11/12(火) 06:20:25.27
ヘビーに使って1週間持つスマホがその昔あったらしいぞ
Ulefone Power 5ならバッテリー13000mAhだけどひたすら重い
Ulefone Power 5ならバッテリー13000mAhだけどひたすら重い
416: 2019/11/12(火) 06:53:06.73
バッテリーはほんと持たないから期待しない方がいい
ゲームとか写真撮ってたらほんとすぐなくなる
ゲームとか写真撮ってたらほんとすぐなくなる
417: 2019/11/12(火) 07:01:21.26
アドガード入れてるとバッテリー激減するから注意しろよ
445: 2019/11/12(火) 10:47:52.96
>>417
Adawayとかhost書き換え系なら減りにくいんじゃない
Adawayとかhost書き換え系なら減りにくいんじゃない
418: 2019/11/12(火) 07:04:50.00
「2年前」と比較。「Xperia」出荷台数「80%」減。コスト削減のためより「ピュアアンドロイド」に
https://gazyekichi96.com/2019/11/12/compared-to-2-years-ago-xperia-shipment-volume-decreased-by-80-more-pure-android-for-cost-reduction/
https://gazyekichi96.com/2019/11/12/compared-to-2-years-ago-xperia-shipment-volume-decreased-by-80-more-pure-android-for-cost-reduction/
419: 2019/11/12(火) 07:09:38.95
関係ない機種のスレにマルチで貼る人って頭に障害でもあるんだろうか?
423: 2019/11/12(火) 07:43:31.52
>>419
あると思う
あると思う
420: 2019/11/12(火) 07:10:17.56
最初からピュアアンドロイドしとけばいいのに
421: 2019/11/12(火) 07:10:48.87
ドコモのプチプチ問題は公式見解もなにもないの?
iPhoneは認めてくれると修正パッチ出したんだろ?ところで今回の問題、eSIMの端末だけに起きてるのは何か関係あるのかな。
iPhoneは認めてくれると修正パッチ出したんだろ?ところで今回の問題、eSIMの端末だけに起きてるのは何か関係あるのかな。
422: 2019/11/12(火) 07:36:06.50
>>421
docomoによるeSIMへの嫌がらせだろ
docomoによるeSIMへの嫌がらせだろ
424: 2019/11/12(火) 07:52:52.46
ネストハブ在庫なしになってる
乗り遅れたか
乗り遅れたか
425: 2019/11/12(火) 07:59:55.41
iPhone11が値下げしたからどう考えてもこれは売れない
泥信者の俺でもiPhone選ぶわ
泥信者の俺でもiPhone選ぶわ
427: 2019/11/12(火) 08:03:58.00
pixel3の時は公式ストアだとセールとか値下げはあったの?
あったとしたらどれくらい下げた?
あったとしたらどれくらい下げた?
428: 2019/11/12(火) 08:07:01.44
>>427
ないよ
クーポン発行で一時的に値下げか、不良在庫の抱き合わせ
ないよ
クーポン発行で一時的に値下げか、不良在庫の抱き合わせ
429: 2019/11/12(火) 08:08:28.93
>>428
無いのか
ありがとう
無いのか
ありがとう
430: 2019/11/12(火) 08:10:49.99
>>429
今の低学年を見れば分かると思うけど、定価は一切下げない
今の低学年を見れば分かると思うけど、定価は一切下げない
431: 2019/11/12(火) 08:11:27.35
>>430
変換ミス
低学年 → 定価
変換ミス
低学年 → 定価
433: 2019/11/12(火) 08:32:58.81
>>430
>>432
今下がってないのは分かるけど
セールみたいな一時的なのあったのかなと思って
>>432
今下がってないのは分かるけど
セールみたいな一時的なのあったのかなと思って
437: 2019/11/12(火) 08:46:10.84
>>433
2月ぐらいに一部カラーが安くなってたよ
2月ぐらいに一部カラーが安くなってたよ
432: 2019/11/12(火) 08:27:41.04
>>427
今3も値下げしてるから見てきたらいい
今3も値下げしてるから見てきたらいい
434: 2019/11/12(火) 08:43:25.80
Googleストアで過去最大の45,850円割引でPixel 3が61,750円から販売、Pixel Standと純正ケースも割引~9/30(月)まで
https://sp-mobile-blog.com/google-37/
GoogleストアでPixel 3/3 XLが7万円から購入可能に、最大32,000円引き~9/16(月)まで
https://sp-mobile-blog.com/google-34/
最大25,000円割引、GoogleストアでPixel 3/3 XLが87,000円から、ただしピンクのみ~2/13(水)まで
https://sp-mobile-blog.com/google-21/
https://sp-mobile-blog.com/google-37/
GoogleストアでPixel 3/3 XLが7万円から購入可能に、最大32,000円引き~9/16(月)まで
https://sp-mobile-blog.com/google-34/
最大25,000円割引、GoogleストアでPixel 3/3 XLが87,000円から、ただしピンクのみ~2/13(水)まで
https://sp-mobile-blog.com/google-21/
435: 2019/11/12(火) 08:43:55.46
昨日注文したのに今届いた
はやい 発送確認だとまだ未発送のままなのに。ありがとうGoogle
はやい 発送確認だとまだ未発送のままなのに。ありがとうGoogle
436: 2019/11/12(火) 08:45:40.46
再び期間限定値下げで今度はブラックもホワイトも対象、GoogleストアでPixel 3の128GBとPixel 3 XLが92,000円から~3/15(金)まで
https://sp-mobile-blog.com/google-22/
GoogleストアでPixel 3 XLの64GBが32,500円引きの86,500円で販売中、純正ケースもプレゼント、6/7(金)まで~8月末まで純正ケースは単品でも半額に
https://sp-mobile-blog.com/google-27/
GoogleストアでPixel 3/3XLが25%引きで、Pixel 3XLは3万円引き、Pixel 3は81,000円から~7/18(木)まで、純正ケースも半額に
https://sp-mobile-blog.com/google-29/
https://sp-mobile-blog.com/google-22/
GoogleストアでPixel 3 XLの64GBが32,500円引きの86,500円で販売中、純正ケースもプレゼント、6/7(金)まで~8月末まで純正ケースは単品でも半額に
https://sp-mobile-blog.com/google-27/
GoogleストアでPixel 3/3XLが25%引きで、Pixel 3XLは3万円引き、Pixel 3は81,000円から~7/18(木)まで、純正ケースも半額に
https://sp-mobile-blog.com/google-29/
438: 2019/11/12(火) 09:00:46.60
最安値は12/31までの半額クーポンかな
440: 2019/11/12(火) 09:28:42.85
【日本勝利】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生 100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573497421/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573497421/
442: 2019/11/12(火) 10:18:08.02
使い始めて1週間経過
特に不満はないけど上げるとしたら電池の持ちと買った直後にキャンペーン始めやがった事かな
特に不満はないけど上げるとしたら電池の持ちと買った直後にキャンペーン始めやがった事かな
444: 2019/11/12(火) 10:21:00.78
>>442
今年はイヤホンだけど去年は発売してすぐにHomeだった
当然Googleがブラックフライデーセールがないわけがない
発売する前からわかってた
今年はイヤホンだけど去年は発売してすぐにHomeだった
当然Googleがブラックフライデーセールがないわけがない
発売する前からわかってた
447: 2019/11/12(火) 11:00:26.31
グーグルペイがIDに対応のアップデート
449: 2019/11/12(火) 11:07:47.89
非対応の家電を操作するリモコンって
何でも使えるのかな
せっかくだからGoogleのスマートホームを使ってみようと思うのだけど
何でも使えるのかな
せっかくだからGoogleのスマートホームを使ってみようと思うのだけど
456: 2019/11/12(火) 11:28:11.43
>>449
所詮リモコンなんで例えばテレビが指令を見逃してもフィードバックがないから
思ったほど使えないよ
所詮リモコンなんで例えばテレビが指令を見逃してもフィードバックがないから
思ったほど使えないよ
451: 2019/11/12(火) 11:18:14.94
露出は単純に全体が明るいかそうではないかの違い
Pixelのは元々周辺減光の激しいレンズを周辺減光の出やすい環境、設定で使いフラット補正するどころかコンポジットとコントラスト強調で中央が白くなりやすくなる
それに光害かぶりが加わってる
Pixelのは元々周辺減光の激しいレンズを周辺減光の出やすい環境、設定で使いフラット補正するどころかコンポジットとコントラスト強調で中央が白くなりやすくなる
それに光害かぶりが加わってる
452: 2019/11/12(火) 11:19:36.08
>>451
そんなに酷くないけどね
たった一枚の画像では判断できないのでは?
そんなに酷くないけどね
たった一枚の画像では判断できないのでは?
453: 2019/11/12(火) 11:22:36.54
>>451
でも実際に星空撮った写真ではあなたが言ってるほど酷くない
でも実際に星空撮った写真ではあなたが言ってるほど酷くない
454: 2019/11/12(火) 11:25:24.82
ずっと発生してるしそこまで過剰反応する事じゃないと思うけどなあ
露出調整で全体の白みは調整できなくはないけど天頂撮影でも中央が白っぽくなるし南天の地表付近に星座が多い以上
Pixelの撮影モードじゃ避けられない
露出調整で全体の白みは調整できなくはないけど天頂撮影でも中央が白っぽくなるし南天の地表付近に星座が多い以上
Pixelの撮影モードじゃ避けられない
455: 2019/11/12(火) 11:25:30.93
つーか本人も書いてるけど
月明りがあったんだからそら長時間露光すりゃ明るくなるわな
月明りがあったんだからそら長時間露光すりゃ明るくなるわな
457: 2019/11/12(火) 11:34:49.55
ああ、なるほど
やっぱり対応家電じゃないとストレスたまりそうだな
やっぱり対応家電じゃないとストレスたまりそうだな
458: 2019/11/12(火) 11:35:44.91
うちのリモコンはテレビで動作しなかったことないわ
459: 2019/11/12(火) 12:57:53.46
200ドル割引始まるってマジか
460: 2019/11/12(火) 13:28:48.33
>>459
始まるかどうかわからないが
仮に始まるとしたら毎度のことながら値引きするの早いなGoogleさんは(笑)
で、日本では値引きしないんでしょ...(´・ω・`)
始まるかどうかわからないが
仮に始まるとしたら毎度のことながら値引きするの早いなGoogleさんは(笑)
で、日本では値引きしないんでしょ...(´・ω・`)
461: 2019/11/12(火) 13:55:31.54
200ドル引きが本来の価格なんじゃね
定価はヒでドヤるためのマウント価格。
定価はヒでドヤるためのマウント価格。
462: 2019/11/12(火) 13:56:37.21
ドコモのキャリアSIMでもドコモ系のMVNOでも通信障害が発生してる感じ?
そこだけが不安でポチできない。
そこだけが不安でポチできない。
463: 2019/11/12(火) 14:14:19.40
ソフトウェア部分は言い値だもんね
ハードウェアは中華なら3~4万でしょ
ハードウェアは中華なら3~4万でしょ
464: 2019/11/12(火) 14:17:44.03
>>463
防水で小型だからもっとする
非防水FeliCaなしならそんなもん
防水で小型だからもっとする
非防水FeliCaなしならそんなもん
465: 2019/11/12(火) 14:37:18.21
【日本勝利】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生 100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに★8( ^∀^)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573497421/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573497421/
466: 2019/11/12(火) 14:44:26.36
200ドル分値下げしたら買うわ
467: 2019/11/12(火) 14:50:01.46
サムスンが工場の汚染に直面( ^∀^)( ^∀^)
2019-11-12
DRAMチップの製造に特化したサムスンのファウンドリ部門は
数週間前に発生したミスによる課題に直面しています。
これらの間違いは、200 mmウェーハでのDRAMチップの製造に必要なすべての機器が感染したクリーンルームの汚染という形であり
サムスンは新しいウェーハを廃棄する必要があるため、数百万ドルの損失を被っています。
https://www.techpowerup.com/261049/samsung-faces-factory-contamination
2019-11-12
DRAMチップの製造に特化したサムスンのファウンドリ部門は
数週間前に発生したミスによる課題に直面しています。
これらの間違いは、200 mmウェーハでのDRAMチップの製造に必要なすべての機器が感染したクリーンルームの汚染という形であり
サムスンは新しいウェーハを廃棄する必要があるため、数百万ドルの損失を被っています。
https://www.techpowerup.com/261049/samsung-faces-factory-contamination
475: 2019/11/12(火) 16:11:33.30
>>467
クッソウケる
class1に犬でも入ったか?w
クッソウケる
class1に犬でも入ったか?w
468: 2019/11/12(火) 15:16:29.94
もう届いた
10日に注文して12日に到着とかえらいはやくなったな
10日に注文して12日に到着とかえらいはやくなったな
469: 2019/11/12(火) 15:17:33.58
在庫抱えまくってんだろ
さっさと値下げしろください
さっさと値下げしろください
470: 2019/11/12(火) 15:43:52.90
モバイルfelica クライアントのランチャーのアイコンってどうやって消すの?
471: 2019/11/12(火) 15:51:34.52
GooglePlayセキュリティアップデート10月1日になりましたね
3向けに来てたやつと同じかな?
3向けに来てたやつと同じかな?
473: 2019/11/12(火) 15:57:37.65
>>471
10月1日?
10月1日?
472: 2019/11/12(火) 15:55:31.37
>>501
まだ来てないな
まだ来てないな
474: 2019/11/12(火) 16:08:34.38
Pixelbook Goも安くなりますか?
476: 2019/11/12(火) 16:49:39.61
Pixelあるるるとはいえ発売してすぐ値下げされるのは萎えるな
479: 2019/11/12(火) 16:59:33.65
>>476
林檎以外どこでもしてる
林檎以外どこでもしてる
495: 2019/11/12(火) 19:06:17.60
>>479
iPhoneも最近、公式ストアの実店舗で寝下げキャンペーンやってなかった?
iPhoneも最近、公式ストアの実店舗で寝下げキャンペーンやってなかった?
496: 2019/11/12(火) 19:15:53.54
>>495
キャリアモデルだけだろ
キャリアモデルだけだろ
477: 2019/11/12(火) 16:54:06.71
あるるる
478: 2019/11/12(火) 16:57:35.48
塩対応だな
480: 2019/11/12(火) 17:07:47.24
今どきLED通知とかどんなジジイだよ。
今どきはいかにドット以外の通知を切るかをみんな気にしてるのに。
今どきはいかにドット以外の通知を切るかをみんな気にしてるのに。
481: 2019/11/12(火) 17:09:15.43
ドコモSIMの通信切れるのちょっと我慢ならないなと思い
auに切り替えようと思ってるんだが、auSIMの人普通に使えてる?
auに切り替えようと思ってるんだが、auSIMの人普通に使えてる?
482: 2019/11/12(火) 17:11:53.94
東京神奈川民だが最近全然キレてないんだよね
改善にも地域差があるのかな
改善にも地域差があるのかな
490: 2019/11/12(火) 18:47:54.80
>>482
大阪民だがアップデート前は通信切れた時はアンテナマークに×が出てたんだけど、
アップデート後はアンテナ表記が通常状態で通信が切れてるという更にたちが悪くなってる
Biglobeだからドコモ-auの切り替えは楽なのでとりあえずやってみる
大阪民だがアップデート前は通信切れた時はアンテナマークに×が出てたんだけど、
アップデート後はアンテナ表記が通常状態で通信が切れてるという更にたちが悪くなってる
Biglobeだからドコモ-auの切り替えは楽なのでとりあえずやってみる
483: 2019/11/12(火) 17:18:20.39
リアルで『ひさびさにキレちまったぜ!』
て口走れる日が来るなんて
て口走れる日が来るなんて
484: 2019/11/12(火) 17:24:06.55
【悲報】韓国人「サムスン、CPU開発中止…20兆かけた米オースティンセンター290人解雇」d=(^o^)=b
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=025&aid=0002950221
サムスン電子が独自のモバイル中央処理装置(CPU)の開発を中止する。
オースティン研究センター290人解雇通知
5日、業界と米国テキサス州オースティンの地域放送局KXANなど外信によると、サムスン電子はオースティン研究開発センターに所属するCPUコア開発プロジェクト部門を解体することにした。また、その人員290人を今年末解雇する予定である。
20兆ウォンかけて「Exynos」に成功位置づけたが…
コンピュータとスマートフォンなどの脳に相当するCPUはコア・コントローラ・キャッシュメモリなどで構成されているが、このうち、データ演算を担当するコアは、CPUの核心である。デュアルコア、クアッドコアなど、コア数が増えるほど、処理速度が速くなる。
サムスン電子は、スマートフォンに入るモバイルアプリケーションプロセッサ(AP)の競争力を強化するために、コアの設計能力を引き上げるために多くの投資をしてきた。
別名「マングースチーム」と呼ばれたオースティン研究センターのCPU開発チームがその主役である。サムスン電子は、2015年11月に、独自のCPUコアをサムスン電子の携帯電話APである「Exynos8(8890)」に搭載することに成功し、毎年のコア性能をアップグレードしてきた。
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=025&aid=0002950221
サムスン電子が独自のモバイル中央処理装置(CPU)の開発を中止する。
オースティン研究センター290人解雇通知
5日、業界と米国テキサス州オースティンの地域放送局KXANなど外信によると、サムスン電子はオースティン研究開発センターに所属するCPUコア開発プロジェクト部門を解体することにした。また、その人員290人を今年末解雇する予定である。
20兆ウォンかけて「Exynos」に成功位置づけたが…
コンピュータとスマートフォンなどの脳に相当するCPUはコア・コントローラ・キャッシュメモリなどで構成されているが、このうち、データ演算を担当するコアは、CPUの核心である。デュアルコア、クアッドコアなど、コア数が増えるほど、処理速度が速くなる。
サムスン電子は、スマートフォンに入るモバイルアプリケーションプロセッサ(AP)の競争力を強化するために、コアの設計能力を引き上げるために多くの投資をしてきた。
別名「マングースチーム」と呼ばれたオースティン研究センターのCPU開発チームがその主役である。サムスン電子は、2015年11月に、独自のCPUコアをサムスン電子の携帯電話APである「Exynos8(8890)」に搭載することに成功し、毎年のコア性能をアップグレードしてきた。
489: 2019/11/12(火) 18:45:41.06
>>484
おっ
元手なくなったか
しかしどっかに売るわけでもなく解散とは意味不明
おっ
元手なくなったか
しかしどっかに売るわけでもなく解散とは意味不明
485: 2019/11/12(火) 17:52:36.62
使って半月取り立てて良いところも無ければ悪いところもない
実に退屈な端末だ
実に退屈な端末だ
486: 2019/11/12(火) 18:18:49.68
プロジェクトナイチンゲール 健康データを収集中
487: 2019/11/12(火) 18:25:36.44
Pixel3から移行したが操作に慣れるのに時間かかりそう
Pixel3の時も苦労させられたけど操作方法コロコロ変えすぎ
Pixel3の時も苦労させられたけど操作方法コロコロ変えすぎ
488: 2019/11/12(火) 18:44:24.74
グーグルストアオレンジの在庫ないけど、予約とかもできないんだな
513: 2019/11/12(火) 20:11:49.21
>>488
オレンジは限定品だから在庫なくなり次第終了とか書いてあった
オレンジは限定品だから在庫なくなり次第終了とか書いてあった
533: 2019/11/12(火) 21:47:10.16
>>488
他のオレンジのスマートフォンで我慢だな。ヤフオクで、オレンジ、と検索してカテゴリをスマートフォン本体だかにすると大量に出てくる。
只、側面のみがオレンジなのもあるので注意だwww
他のオレンジのスマートフォンで我慢だな。ヤフオクで、オレンジ、と検索してカテゴリをスマートフォン本体だかにすると大量に出てくる。
只、側面のみがオレンジなのもあるので注意だwww
552: 2019/11/13(水) 08:36:52.06
>>533
グーグルの画像検索で、android lte orange、と検索するのも良い。こんな良さげなオレンジ色のスマートフォンが発見出来たりするから。
http://www.etotalk.com/m/ulefone-armor-orange_p15392.html
グーグルの画像検索で、android lte orange、と検索するのも良い。こんな良さげなオレンジ色のスマートフォンが発見出来たりするから。
http://www.etotalk.com/m/ulefone-armor-orange_p15392.html
553: 2019/11/13(水) 09:17:14.85
>>552
工具にしか見えねぇ
工具にしか見えねぇ
491: 2019/11/12(火) 18:52:51.23
Tizenが転けた時点で独自SoCなんてお荷物だったろうに
492: 2019/11/12(火) 18:56:54.11
Tizenあったなw久々に聞いたわ
493: 2019/11/12(火) 18:56:57.46
月はナイトモードより普通の写真モードの方が綺麗に撮れるな
朧げに模様がほんのり写るだけだが…
朧げに模様がほんのり写るだけだが…
494: 2019/11/12(火) 19:00:37.45
Tizenはサムスンのスマートウォッチに使われてる
497: 2019/11/12(火) 19:19:36.79
Gmailでdocomoメール使ってる人いる?
パスワードエラーやらで弾かれるんだが…
パスワードエラーやらで弾かれるんだが…
504: 2019/11/12(火) 19:41:25.26
>>497
id間違えてね?
id間違えてね?
506: 2019/11/12(火) 19:49:35.15
>>504
メアドとIMAP専用のパスワード入力するだけだよね?
何故かどちらかが間違ってますとか出るんだよねえ…
メアドとIMAP専用のパスワード入力するだけだよね?
何故かどちらかが間違ってますとか出るんだよねえ…
508: 2019/11/12(火) 19:51:25.53
>>506
メアドじゃなくて紐付いたdアカウント名を入れる
メアドじゃなくて紐付いたdアカウント名を入れる
498: 2019/11/12(火) 19:29:22.16
imap用のパスワード
501: 2019/11/12(火) 19:37:31.22
>>498
ちゃんとやってるんだけどねえ…
ちゃんとやってるんだけどねえ…
499: 2019/11/12(火) 19:35:28.30
月が天体モードにならねえ
503: 2019/11/12(火) 19:39:13.19
頭が涌いた架空の質問するからだろw
505: 2019/11/12(火) 19:46:02.41
案外、dアカウント利用設定してないとか、dアカウントとメールアドレス混同してるとかある。https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/index.html
522: 2019/11/12(火) 20:50:24.50
>>505の下で試したら行けた?っぽい
パソコンからだとインポートされてませんって出るけど…
とりあえずお騒がせしました
パソコンからだとインポートされてませんって出るけど…
とりあえずお騒がせしました
507: 2019/11/12(火) 19:50:59.64
ジェスチャー機能の「スマートフォンをタップしてチェック」をONにしてるのに、たまにスリープ?状態から画面タッチしても反応しないことがあるんだけど、皆はない?初期不良かな・・・。
509: 2019/11/12(火) 20:06:52.98
うーん、ユーザーIDだとグレーアウトしてボタン押せなくて先に進めないんだよな…
メアド入力ってあるし
メアド入力ってあるし
514: 2019/11/12(火) 20:17:49.46
>>509
dアカウントのIDをメールアドレスに変更する必要あるけどしてる?
dアカウントのIDをメールアドレスに変更する必要あるけどしてる?
535: 2019/11/12(火) 22:12:05.49
>>509
自分は点々表示してるからなかなか気づかなかったけど途中から打ち込むモノが変わってる
手こずったよ
自分は点々表示してるからなかなか気づかなかったけど途中から打ち込むモノが変わってる
手こずったよ
562: 2019/11/13(水) 12:51:43.41
>>509
たぶん、それdアカウント利用設定がされてなかったパティーン。俺はdアカウント利用設定してない、imap設定時にdアカウントとメールアドレスを混同する、と、やれるミス全部やってたw
まあ解決したなら何より。
たぶん、それdアカウント利用設定がされてなかったパティーン。俺はdアカウント利用設定してない、imap設定時にdアカウントとメールアドレスを混同する、と、やれるミス全部やってたw
まあ解決したなら何より。
510: 2019/11/12(火) 20:08:35.66
Pixel 4 返品してPixel e XLに変えたけどバッテリー持ち全然違って草
ノーマルで苦労してバッテリー管理してたのが嘘のようやわ
60hz固定にしてるから余計持つ
ノーマルで苦労してバッテリー管理してたのが嘘のようやわ
60hz固定にしてるから余計持つ
511: 2019/11/12(火) 20:10:29.95
ジェスチャーって使ってれば慣れる?
512: 2019/11/12(火) 20:10:57.12
ただデカくて手が小さい自分にはキツイのと
重い
重い
542: 2019/11/13(水) 05:03:58.75
>>512
XLはそれがネックすぎるよ
グラムだけ見たら大型スマホの中では軽いけど
長さが重みを増してる。
携帯端末としては致命的
XLはそれがネックすぎるよ
グラムだけ見たら大型スマホの中では軽いけど
長さが重みを増してる。
携帯端末としては致命的
547: 2019/11/13(水) 07:19:50.36
>>542
えっ、俺は軽いと思ったわ、どっかの文鎮proと比べてだけど
えっ、俺は軽いと思ったわ、どっかの文鎮proと比べてだけど
574: 2019/11/13(水) 17:01:17.45
>>547
それよく出るけど2代持ちなんてしないし比較は不毛だわ
それよく出るけど2代持ちなんてしないし比較は不毛だわ
515: 2019/11/12(火) 20:19:45.03
普通にギャラクシーにでもすれば軽くて電池持ちも良いのに
523: 2019/11/12(火) 21:06:42.28
>>515
お前にはサムスン電子がよく似合ってるよ
Pixelの心地よさなんてお前には一生理解できない世界
お前にはサムスン電子がよく似合ってるよ
Pixelの心地よさなんてお前には一生理解できない世界
524: 2019/11/12(火) 21:15:32.80
>>523
Sペンの心地よさを知らないからそんな事言えるんだよ
この便利さを知るとマジで他の端末使えなくなる
Sペンの心地よさを知らないからそんな事言えるんだよ
この便利さを知るとマジで他の端末使えなくなる
527: 2019/11/12(火) 21:26:44.15
>>524
失せろチョウセンヒトモドキ
失せろチョウセンヒトモドキ
528: 2019/11/12(火) 21:28:28.00
>>524
ウゼエから巣に帰れ
ウゼエから巣に帰れ
531: 2019/11/12(火) 21:31:45.92
>>524
キムチ臭え消えろ
キムチ臭え消えろ
516: 2019/11/12(火) 20:21:29.82
ギャラクシーは指紋認証がね…
517: 2019/11/12(火) 20:25:52.14
ハードウェアが微妙でもGoogle製じゃないとダメなんだよな
518: 2019/11/12(火) 20:26:17.85
あとサムスンのONE UIキモすぎる
519: 2019/11/12(火) 20:28:32.84
デカくて重いことを後々後悔しないことを祈るわ(元8plus民より
520: 2019/11/12(火) 20:33:31.79
徐々に大きくして慣れるしかない
521: 2019/11/12(火) 20:47:26.60
ドコモのwifiが何かと便利だったなぁ
525: 2019/11/12(火) 21:17:27.55
では何故ここにいるのか、それが理解できない
526: 2019/11/12(火) 21:24:00.51
>>525
これに尽きる
それをここで言って何になる?
これに尽きる
それをここで言って何になる?
529: 2019/11/12(火) 21:30:06.63
>>525
ヒトモドキは人になりたいのだ
ヒトモドキは人になりたいのだ
530: 2019/11/12(火) 21:31:29.47
Note3とS7eオリンピックエディション使ってた事あるがGalaxyはアプデ遅い
特に後者は他のS7eよりも更新頻度が少なかった
特に後者は他のS7eよりも更新頻度が少なかった
532: 2019/11/12(火) 21:45:12.18
キムチは悪くないけど、厨もチョソもしつこいよね
534: 2019/11/12(火) 22:11:50.25
ドコモブチブチ 対策ないのか??
536: 2019/11/12(火) 22:23:53.59
オレンジはたま~には復活してるよ
それ見て衝動買いしてしまったクチ
それ見て衝動買いしてしまったクチ
537: 2019/11/13(水) 00:15:37.35
縦のベゼルが狭くて、横持ちした時に上部誤タッチ反応で操作できない
538: 2019/11/13(水) 00:19:24.79
まぁSペンは確かに便利だけど
ここはPixelスレだ
ここはPixelスレだ
539: 2019/11/13(水) 03:47:32.58
韓国やら中国やら言ってるけどみんなが持ってるpixelもmade in Chinaでしょ
おんなじ話のループはやめようぜ
おんなじ話のループはやめようぜ
540: 2019/11/13(水) 04:20:50.72
>>539
台湾
台湾
541: 2019/11/13(水) 05:01:07.03
>>540
え、そうなの
規制ラベルみた?
え、そうなの
規制ラベルみた?
551: 2019/11/13(水) 08:29:55.39
>>539
問題視されてるのは「Designed in PRC」でしょ・・・
問題視されてるのは「Designed in PRC」でしょ・・・
543: 2019/11/13(水) 06:51:12.91
アラームとタイマーの音が鳴りません設定はありますか?音量も消してません
544: 2019/11/13(水) 06:56:14.47
>>543
アラームの音量が0になってるのでは?
アラームの音量が0になってるのでは?
545: 2019/11/13(水) 06:56:21.76
○の中にマイナスの通知がオフになってない?
546: 2019/11/13(水) 06:57:51.65
違った
サイレントがオンになってない?
サイレントがオンになってない?
548: 2019/11/13(水) 07:40:06.38
中韓スマホ・会社名、iPhoneをNGにすると
宣伝が消えてスッキリするよ
宣伝が消えてスッキリするよ
549: 2019/11/13(水) 07:59:56.15
Googleplayにカメラのアプデが来てるね
550: 2019/11/13(水) 08:22:19.61
Pixel3から買い替えたけど4XL重いわ…
554: 2019/11/13(水) 09:20:05.42
カメラに料理撮影モード欲しい
555: 2019/11/13(水) 09:29:20.43
>>554
必要ないよ
huaweiの様にAIという名のシーンセレクトじゃなくて、AIが画像そのものを解析して整えてるから
AIの精度を高める進化は望むけど、シーンセレクトは不要
シーンセレクトはgoogleが目指すものとは全く違うから
必要ないよ
huaweiの様にAIという名のシーンセレクトじゃなくて、AIが画像そのものを解析して整えてるから
AIの精度を高める進化は望むけど、シーンセレクトは不要
シーンセレクトはgoogleが目指すものとは全く違うから
556: 2019/11/13(水) 09:37:52.18
写真が綺麗だから、LINEのカメラ好きが集まるフリチャに参加したら、みんなガチ中のガチ勢でスマホで撮った写真なんておこがましくて、ずっとROMってるわw
557: 2019/11/13(水) 09:41:30.29
結構重要な情報じゃね?これ
↓
859 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fea-xRrg) sage 2019/11/13(水) 07:03:26.22 ID:8eq27Ba+0
ちなみに尼で大量に売ってる黒帯系ガラスフィルムはsoli機能しないから避けろ。
中華がsoli塞がれてる日本で今のうちに在庫さばこうと回してきてる。
米尼なんかだとノッチ系みたいに上が空いたガラスばかりがすでに上位になってる
↓
859 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fea-xRrg) sage 2019/11/13(水) 07:03:26.22 ID:8eq27Ba+0
ちなみに尼で大量に売ってる黒帯系ガラスフィルムはsoli機能しないから避けろ。
中華がsoli塞がれてる日本で今のうちに在庫さばこうと回してきてる。
米尼なんかだとノッチ系みたいに上が空いたガラスばかりがすでに上位になってる
558: 2019/11/13(水) 10:49:26.73
ガラス貼るバカなんてほっとけばいいんでない?
559: 2019/11/13(水) 11:02:41.40
ってかガラス自体屈折するからなんとかってだから「上が空いた」なんじゃない?
560: 2019/11/13(水) 12:29:48.81
態々縁を塗る意図がわからない
566: 2019/11/13(水) 13:12:58.78
>>560
吸着剤が両サイドにしかついていないから、上下やカメラのホールから
細かいホコリが入る。透明だとそれが気になるので見えなくしている。
吸着剤が両サイドにしかついていないから、上下やカメラのホールから
細かいホコリが入る。透明だとそれが気になるので見えなくしている。
561: 2019/11/13(水) 12:41:04.75
縁が浮くのを誤魔化すためなんじゃないの?
563: 2019/11/13(水) 12:55:15.38
「1億画素」カメラの威力、シャオミ「Mi Note 10」のカメラで夜景を撮ってみた
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17373317/
Xiaomiに続き、次の「Galaxy S11」も1億画素カメラを搭載か?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17373252/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17373317/
Xiaomiに続き、次の「Galaxy S11」も1億画素カメラを搭載か?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17373252/
564: 2019/11/13(水) 12:57:47.86
>>563
発色が悪過ぎて比較以前の問題だわな
発色が悪過ぎて比較以前の問題だわな
565: 2019/11/13(水) 13:04:20.60
567: 2019/11/13(水) 13:17:00.73
Samsungのシェアが多いのはわかる
今にはじまったことじゃないし、日本にいたらわかりづらいけど
各国別に最適化したモデルを投下してるから
ファーウェイすげえのと
実質OPPOグループが世界2位という・・
6位に位置するVIVOがOPPOの兄弟会社だから
これ二つ合算するとアップル、ファーウェイ抜いてるという
今にはじまったことじゃないし、日本にいたらわかりづらいけど
各国別に最適化したモデルを投下してるから
ファーウェイすげえのと
実質OPPOグループが世界2位という・・
6位に位置するVIVOがOPPOの兄弟会社だから
これ二つ合算するとアップル、ファーウェイ抜いてるという
568: 2019/11/13(水) 13:21:52.35
PixelはすべてPixelなのだからそこまで少ないってわけじゃない
まあ3aの比率がわからないのでなんともいえないがPixelで1000万台越えるということはSとnoteとファーウェイ以外の選択肢がPixelというのはわかる
まあ3aの比率がわからないのでなんともいえないがPixelで1000万台越えるということはSとnoteとファーウェイ以外の選択肢がPixelというのはわかる
569: 2019/11/13(水) 13:24:55.62
Motorolaってそこそこ売れてんのな
親会社のLenovoはどこに消えたのか
親会社のLenovoはどこに消えたのか
571: 2019/11/13(水) 14:07:23.22
じゃあOppoも米国から制限くらうのも間もなくだな
572: 2019/11/13(水) 14:19:08.31
iPhoneみたいに、スクロールしたら慣性がつくような
特殊効果つけて欲しいな
あれってiOSじゃないと出来ないのかね
特殊効果つけて欲しいな
あれってiOSじゃないと出来ないのかね
573: 2019/11/13(水) 14:21:55.79
iPhoneのスクロールとかストレス溜まるのでやめてほしい
575: 2019/11/13(水) 17:08:32.45
XLそんなに長いか?
Xperia 1とか凄いよ
というかデカい方が加重が分散されて軽く感じない?
Xperia 1とか凄いよ
というかデカい方が加重が分散されて軽く感じない?
576: 2019/11/13(水) 17:11:15.04
明らかに重い
個人的な感想だけど、大きさはXLくらいで150g以下に抑えてほしい
個人的な感想だけど、大きさはXLくらいで150g以下に抑えてほしい
577: 2019/11/13(水) 17:12:04.47
いや、人によって重いのはわかるけど、同じ重さならデカい方がって意味
578: 2019/11/13(水) 17:50:08.86
背面ガラスの質感がカラーによって違うらしいけど比較記事ないかな?
もしくは3つとも触った人いたら感想教えてほしい
もしくは3つとも触った人いたら感想教えてほしい
581: 2019/11/13(水) 18:24:39.78
温度表記が隙あらば華氏表記になるのはなんとかならんのかな?
>>578
オレンジはサラサラのつや消しだよ
>>578
オレンジはサラサラのつや消しだよ
579: 2019/11/13(水) 18:10:24.47
黒はピアノブラック的なやつでツルツル
他の色は少しサラサラしてる
サラサラだと光が拡散して黒が薄くなるかららしい
他の色は少しサラサラしてる
サラサラだと光が拡散して黒が薄くなるかららしい
580: 2019/11/13(水) 18:17:36.19
というか文章で知ってもあんまり意味ないから
ソフトバンクショップに行った方がいい
ソフトバンクショップに行った方がいい
582: 2019/11/13(水) 18:34:00.95
Pixel4は今の時期で既にオワスマ(終わったスマホ)かと
585: 2019/11/13(水) 19:14:52.75
>>582
>>583
飛行機ビュンビュン楽しそうですね
>>583
飛行機ビュンビュン楽しそうですね
583: 2019/11/13(水) 18:36:27.67
586: 2019/11/13(水) 19:22:53.89
>>583
結構、梃子の原理を使って力を入れてるな
こんなに力を入れないと折れないなら、頑丈だと証明されたな
結構、梃子の原理を使って力を入れてるな
こんなに力を入れないと折れないなら、頑丈だと証明されたな
584: 2019/11/13(水) 19:04:05.47
買えなくて歯ぎしりするほどの端末ではないよ
早くモーションセンス弄りたい
早くモーションセンス弄りたい
587: 2019/11/13(水) 19:57:15.18
白はマットな感じだよな
588: 2019/11/13(水) 19:59:02.55
11日にポチって13日朝もう届いた
うれぴー!!
うれぴー!!
589: 2019/11/13(水) 20:01:34.84
こんな感じの白か
https://i.imgur.com/pCqrusz.jpg
https://i.imgur.com/pCqrusz.jpg
590: 2019/11/13(水) 20:13:17.61
>>589
そのMattとは違うけど
肌の質感は似てるかも知れんな
そのMattとは違うけど
肌の質感は似てるかも知れんな
591: 2019/11/13(水) 20:17:41.25
>>589
こえー
こえー
592: 2019/11/13(水) 20:24:50.34
サンダーバードかよ
593: 2019/11/13(水) 21:09:50.05
仮想キーボード切替ボタンが、ない。どこいった?
594: 2019/11/13(水) 21:14:07.48
サード製のワイヤレス充電器で10W対応らしいけど、うちのQi充電器では5W以下…
なんでや…
なんでや…
596: 2019/11/13(水) 22:34:37.34
>>594
acアダプターがだめなんじゃなくて?
acアダプターがだめなんじゃなくて?
597: 2019/11/13(水) 23:46:10.90
>>594
https://www.androidcentral.com/does-pixel-4-support-wireless-charging
Extend Power Profile(EPP)扱いで10W出せるものなら
他社の充電器でも、という話なのでは・・・
https://www.androidcentral.com/does-pixel-4-support-wireless-charging
Extend Power Profile(EPP)扱いで10W出せるものなら
他社の充電器でも、という話なのでは・・・
595: 2019/11/13(水) 21:50:49.77
598: 2019/11/14(木) 00:38:21.62
EPP、BPPの認証受けてたら製品に記載されてるよね
Qiとしか書いてないし(Verもない)、箱には出力10Wと書いてあるけど
webサイトでは仕様が
入力:5V / 1.5A?5V / 2.4A
出力:5V 1A 5W(最大)と記載されてる
でも入力の実測が9.17Vだから信用できない
9.17V 0.53Aが入力の実測で5Wくらい?
ちょっとよくわからないや…
素直にAnkerとかの有名品買っておくべきだったか
Qiとしか書いてないし(Verもない)、箱には出力10Wと書いてあるけど
webサイトでは仕様が
入力:5V / 1.5A?5V / 2.4A
出力:5V 1A 5W(最大)と記載されてる
でも入力の実測が9.17Vだから信用できない
9.17V 0.53Aが入力の実測で5Wくらい?
ちょっとよくわからないや…
素直にAnkerとかの有名品買っておくべきだったか
599: 2019/11/14(木) 00:57:26.10
ベゼルが狭くて使いにくいぞ!
600: 2019/11/14(木) 07:05:44.01
そういやカラーをナチュラル、ブースト、アダプティブに変更しても変化なしなんだけど
みんなちゃんと変化してる?
不良品かな?
みんなちゃんと変化してる?
不良品かな?
602: 2019/11/14(木) 07:36:19.97
>>600
ナチュラルとブーストはちょっとだけどアダプティーは目が痛くなるくらいの鮮やかさだから画面の光量あげたらわかるよ
ナチュラルとブーストはちょっとだけどアダプティーは目が痛くなるくらいの鮮やかさだから画面の光量あげたらわかるよ
603: 2019/11/14(木) 07:48:26.59
>>602
輝度100%にしてナチュラルとアダプティブを交互に切り替えたら何とかわかったわ!
不良品じゃなかった
輝度100%にしてナチュラルとアダプティブを交互に切り替えたら何とかわかったわ!
不良品じゃなかった
601: 2019/11/14(木) 07:31:41.89
604: 2019/11/14(木) 08:10:40.77
pixel5出るまで待つかな
648: 2019/11/14(木) 14:01:42.65
>>604
Pixel4持ってる俺が教えてやる
正解
Pixel4持ってる俺が教えてやる
正解
652: 2019/11/14(木) 14:24:52.87
>>648
pixel5の仕様がわからないのに
なぜ正解と?・・・
pixel5の仕様がわからないのに
なぜ正解と?・・・
695: 2019/11/14(木) 18:48:37.65
>>652
Pixel5の仕様が出て魅力なかったらPixelじゃなくて良いんじゃね。
待てるなら急いで買うほどPixel4が完成形と言えるレベルでもないし。
Pixel5の仕様が出て魅力なかったらPixelじゃなくて良いんじゃね。
待てるなら急いで買うほどPixel4が完成形と言えるレベルでもないし。
605: 2019/11/14(木) 08:57:44.34
2019年度上期の携帯シェアAppleが1位継続も減少傾向
サムスンは3位、ソニーは4位
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1911/13/news134.html
スマートフォン市場(SIMフリー含む)での出荷台数シェアは2位がシャープ、3位がSamsung、4位がソニーモバイルコミュニケーションズ、5位が富士通コネクテッドテクノロジーズとなった。
サムスンは3位、ソニーは4位
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1911/13/news134.html
スマートフォン市場(SIMフリー含む)での出荷台数シェアは2位がシャープ、3位がSamsung、4位がソニーモバイルコミュニケーションズ、5位が富士通コネクテッドテクノロジーズとなった。
606: 2019/11/14(木) 09:29:28.60
日本は実は2017年後半ごろから
ぜんぜんiPhone国家じゃないんだよね
半数切ってるのは知ってたが44%は減りましたなぁ
たった2年で70%⇒44%までシェア落とすデバイスって
そこそこ無いだろ
ぜんぜんiPhone国家じゃないんだよね
半数切ってるのは知ってたが44%は減りましたなぁ
たった2年で70%⇒44%までシェア落とすデバイスって
そこそこ無いだろ
609: 2019/11/14(木) 09:57:41.73
>>606
Androidのほうが普通に使いやすいしな
Androidのほうが普通に使いやすいしな
610: 2019/11/14(木) 10:17:33.83
>>606
ガラケー使ってたオジサンオバサン辺りがスマホに変更するにあたっての、シンプルスマホや安いスマホに乗り換えが多かった。
街中見ても、やっぱりそんな感じだし、年取るにつれAndroid率が高い。
若者はまだiPhone率高いな。
ガラケー使ってたオジサンオバサン辺りがスマホに変更するにあたっての、シンプルスマホや安いスマホに乗り換えが多かった。
街中見ても、やっぱりそんな感じだし、年取るにつれAndroid率が高い。
若者はまだiPhone率高いな。
612: 2019/11/14(木) 10:23:30.05
>>610
どこを若者とするかだけど、
うちの子の友達とか全部アンドロイドやで
そちらの言う若い世代よりさらに若い世代(小学生)がこぞってアンドロイドだから
どんどんGoogle国に変わりますよ
どこを若者とするかだけど、
うちの子の友達とか全部アンドロイドやで
そちらの言う若い世代よりさらに若い世代(小学生)がこぞってアンドロイドだから
どんどんGoogle国に変わりますよ
607: 2019/11/14(木) 09:33:05.83
Xperia...
608: 2019/11/14(木) 09:51:20.92
アカンな
XLじゃなきゃ
XLじゃなきゃ
611: 2019/11/14(木) 10:21:50.94
使いやすさは人それぞれだけど
単純にGoogleのツール勝ちなんだと思うよ
いや普通に考えてリンゴ消えてもなんともないが
Google消えたら生活詰むからね
単純にGoogleのツール勝ちなんだと思うよ
いや普通に考えてリンゴ消えてもなんともないが
Google消えたら生活詰むからね
616: 2019/11/14(木) 10:38:39.78
>>611
これな
GoogleとAmazon:無いと困る
Adobe:あるといいな
Apple:Macでドヤりたい
これな
GoogleとAmazon:無いと困る
Adobe:あるといいな
Apple:Macでドヤりたい
613: 2019/11/14(木) 10:24:15.63
去年のデータだけど、高齢になるほどAndroid率が高くなってるのがわかる。
https://i.imgur.com/6cZ1JBZ.jpg
まぁ、高齢の方々がAndroidの本当の魅力をわかってるかは微妙だが。
https://i.imgur.com/6cZ1JBZ.jpg
まぁ、高齢の方々がAndroidの本当の魅力をわかってるかは微妙だが。
614: 2019/11/14(木) 10:29:56.91
617: 2019/11/14(木) 10:48:08.72
>>615
>>614見てもらえればわかるが、
10~20代→iOS
30~40代→半々
50~60代→Android
という感じ。
>>614見てもらえればわかるが、
10~20代→iOS
30~40代→半々
50~60代→Android
という感じ。
699: 2019/11/14(木) 19:45:49.47
>>614
それを見て一番驚いたことはWindowsPhoneが集計対象に残っていることだよ・・・
それを見て一番驚いたことはWindowsPhoneが集計対象に残っていることだよ・・・
615: 2019/11/14(木) 10:32:24.08
高齢でもないというか
社会動かしてる20代30代40代がandroidなわけで
それと別に高齢者も多いという感じだな
30代男性の約60%なんて、ほぼ全員元iPhoneユーザーからのお引越しだからね
社会動かしてる20代30代40代がandroidなわけで
それと別に高齢者も多いという感じだな
30代男性の約60%なんて、ほぼ全員元iPhoneユーザーからのお引越しだからね
618: 2019/11/14(木) 10:52:23.86
iPhoneって未だにホーム画面が好きなようにイジれないのが嫌だな
619: 2019/11/14(木) 11:10:55.20
AndroidでもiOSでも出来ることが多くなったのにファイルの取り扱いが制限ありすぎてiOSは辛くなってきた
621: 2019/11/14(木) 11:36:26.14
>>619
それな
それな
620: 2019/11/14(木) 11:11:14.80
iOS 14からいじれるとかいじれないとか
622: 2019/11/14(木) 11:56:29.72
アップルはパソコンも売らないといけないから
いまだにAirDropとかいうもの用意して、パソコンとスマホ
ハード間で繋がそうとするレトロな方法をユーザーに強いて
なんかよろこんでるマックiPohneユーザー
ハード売って食ってる会社だから仕方ないけど
Googleはソフトウェアの会社で広告収益も確立して
クラウドを軸に生活に溶け込むIT
さすがに後者の方がかっこええやろ
いまだにAirDropとかいうもの用意して、パソコンとスマホ
ハード間で繋がそうとするレトロな方法をユーザーに強いて
なんかよろこんでるマックiPohneユーザー
ハード売って食ってる会社だから仕方ないけど
Googleはソフトウェアの会社で広告収益も確立して
クラウドを軸に生活に溶け込むIT
さすがに後者の方がかっこええやろ
623: 2019/11/14(木) 11:59:59.20
>>622
カッコよさのポイントが面白いですねw
カッコよさのポイントが面白いですねw
624: 2019/11/14(木) 12:02:18.99
子供がアンドロイド使ってるのは少し大きくなったら反動でiPhoneに行きそう。
625: 2019/11/14(木) 12:09:08.67
>>624
もうね、スマートフォンに対しての感覚が
我々大人とは違うよ
我々はちょっと特別なデバイスって感じだと思うが
うちの子とかだと、スマホ=冷蔵庫ぐらいの価値観というか
もう当たり前にあるものなんだよね
冷蔵庫の仕様やメーカーにこだわる人なんて家電好きとか特殊な趣味を持つ人だけで
一般の人だと、自分の家の冷蔵庫のメーカーすら知らん人いると思う
それと同じ
だから普通に使いなれたスマホをそのまま使うだろうなと
横で見てて思うかな
もうね、スマートフォンに対しての感覚が
我々大人とは違うよ
我々はちょっと特別なデバイスって感じだと思うが
うちの子とかだと、スマホ=冷蔵庫ぐらいの価値観というか
もう当たり前にあるものなんだよね
冷蔵庫の仕様やメーカーにこだわる人なんて家電好きとか特殊な趣味を持つ人だけで
一般の人だと、自分の家の冷蔵庫のメーカーすら知らん人いると思う
それと同じ
だから普通に使いなれたスマホをそのまま使うだろうなと
横で見てて思うかな
650: 2019/11/14(木) 14:13:18.38
>>625
冷蔵庫のメーカーなんて覚えてないけど、機能は考えて選ぶぞ普通
冷蔵庫のメーカーなんて覚えてないけど、機能は考えて選ぶぞ普通
651: 2019/11/14(木) 14:23:05.68
>>650
ならそれこそGoogleになっちゃうね
ならそれこそGoogleになっちゃうね
627: 2019/11/14(木) 12:15:42.99
>>624
子供や若い人、特に女性はブランドや周囲に合わす傾向があるので、そういった理由でもiPhoneに行きやすいですね。
よく相談掲示板でも、AndroidからiPhoneに変えたいけど、親が変えてくれない。といった相談が多くありますし。その逆はなかなか見かけないんですけどね。
子供や若い人、特に女性はブランドや周囲に合わす傾向があるので、そういった理由でもiPhoneに行きやすいですね。
よく相談掲示板でも、AndroidからiPhoneに変えたいけど、親が変えてくれない。といった相談が多くありますし。その逆はなかなか見かけないんですけどね。
658: 2019/11/14(木) 14:51:08.97
>>624
うちの娘はXPERIAXZsからPixel4XLに変えたぞ?
iPhonは選択肢に入れてなかったらしい
うちの娘はXPERIAXZsからPixel4XLに変えたぞ?
iPhonは選択肢に入れてなかったらしい
659: 2019/11/14(木) 14:52:45.24
>>658
いい娘さんだ
いい娘さんだ
626: 2019/11/14(木) 12:15:14.32
でも安いアンドロイド与えられた子供が友達のiPhoneと比べてみて
いつか自分もiPhone欲しいって思うのはあるよ。
そういう状態からはハイスペックなアンドロイドっていう選択肢には行きづらいかな。
その後iPhoneが使いにくければアンドロイドに戻るだろうけど。
いつか自分もiPhone欲しいって思うのはあるよ。
そういう状態からはハイスペックなアンドロイドっていう選択肢には行きづらいかな。
その後iPhoneが使いにくければアンドロイドに戻るだろうけど。
634: 2019/11/14(木) 12:32:25.93
>>626
だからその友達もandroidなんだってw
しかも安いandroid機が悪い時代はもう遥か昔だろ
うちの子はおさがりのGalaxy s9使ってるわ
独身だとどうしても理解できないと思うが
本当にスマホに対しての意識が違う、俺らみたいにオタクというか
なんか特別なものというイメージが一切ない
ケースもつけないし、落として背面ヒビ入れたが一切気にしてないし
だからその友達もandroidなんだってw
しかも安いandroid機が悪い時代はもう遥か昔だろ
うちの子はおさがりのGalaxy s9使ってるわ
独身だとどうしても理解できないと思うが
本当にスマホに対しての意識が違う、俺らみたいにオタクというか
なんか特別なものというイメージが一切ない
ケースもつけないし、落として背面ヒビ入れたが一切気にしてないし
638: 2019/11/14(木) 12:43:44.40
>>634
逆に拘りをもってAndroid!っていうのも無いんですよ。
拘り無い人は、OSの違いも分かってなさそうですけど。
逆に拘りをもってAndroid!っていうのも無いんですよ。
拘り無い人は、OSの違いも分かってなさそうですけど。
636: 2019/11/14(木) 12:38:19.76
>>626
周りに流されない教育をするべき
高額商品は自分で稼げるようになったら買うようにさせる
だから、うちの娘はhuaweiのp20proで我慢させてる
俺はpixel3からpixel4に変えたばかり
周りに流されない教育をするべき
高額商品は自分で稼げるようになったら買うようにさせる
だから、うちの娘はhuaweiのp20proで我慢させてる
俺はpixel3からpixel4に変えたばかり
628: 2019/11/14(木) 12:16:07.44
iPhoneは囲い込み商法がウザいから選択肢から除外してる
629: 2019/11/14(木) 12:18:53.05
個人的にAndroidの魅力は表面的にわかりづらいのかなと思います。
コアに使う人にはかなり魅力的なOSなんですが、大多数の人がそれほどのものを求めてないということだと思います。
コアに使う人にはかなり魅力的なOSなんですが、大多数の人がそれほどのものを求めてないということだと思います。
630: 2019/11/14(木) 12:21:37.64
全面ディスプレイや1億画素カメラのスマホを送り出す、世界4位のスマホメーカー「Xiaomi」の最新動向
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218367.html
日本のスマートフォン市場をどう見ているかをワン氏に尋ねると「日本市場は規模が大きく、製品に詳しいお客様も多いと感じるので良い製品を出していきたい」とコメント。また、10月の法改正による市場変化や2020年春の5G商用サービス開始も良いチャンスと捉えているようだ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218367.html
日本のスマートフォン市場をどう見ているかをワン氏に尋ねると「日本市場は規模が大きく、製品に詳しいお客様も多いと感じるので良い製品を出していきたい」とコメント。また、10月の法改正による市場変化や2020年春の5G商用サービス開始も良いチャンスと捉えているようだ。
631: 2019/11/14(木) 12:22:51.14
4aは指紋認証搭載してくださいお願いします
632: 2019/11/14(木) 12:25:01.65
インドシェア率No.1のXiaomiが日本でどう展開するか楽しみですねw
633: 2019/11/14(木) 12:30:09.72
インドだけでなく欧州にも大きなシェアを持つよシャオミは
それにインドって富裕層も多いわけでインド富裕層にNote10プラス好調がサムスンのq2好調の一因だ
それにインドって富裕層も多いわけでインド富裕層にNote10プラス好調がサムスンのq2好調の一因だ
640: 2019/11/14(木) 12:50:27.22
>>633
インドでPoco売りまくったからな
インドでPoco売りまくったからな
635: 2019/11/14(木) 12:37:00.18
まあそういうのもいるし、俺が言ったようなパターンもまだまだあるよ。
637: 2019/11/14(木) 12:41:33.68
>>635
ねーよ林檎厨消えろ
ねーよ林檎厨消えろ
639: 2019/11/14(木) 12:44:25.94
俺がiPhoneなんか意地でも使うかよ。
641: 2019/11/14(木) 12:50:53.16
顔認証失敗でPIN入れかけたところからの認証成功が地味にむかつく。
あと、電源ボタン以外で画面ONにする条件がいまいちわからん。
持ち上げ?画面タップ?
あと、電源ボタン以外で画面ONにする条件がいまいちわからん。
持ち上げ?画面タップ?
642: 2019/11/14(木) 12:52:14.88
>>641
設定で変えられる
設定で変えられる
644: 2019/11/14(木) 12:53:46.39
>>641
持ち上げと画面タップの両方とも対応している
持ち上げと画面タップの両方とも対応している
643: 2019/11/14(木) 12:52:34.43
なんかスレ伸びてるなと思ったらPixel関係無かった
645: 2019/11/14(木) 13:10:49.47
Pixel選ぶ人は設定の隅々まで見まくるタイプかと思ってたけど
意外と普通の人も多いんだな
意外と普通の人も多いんだな
646: 2019/11/14(木) 13:34:25.85
パソコン含めこの手のディスプレイ機器に搭載されている
アプリケーションは「ホワイト」が好みでダークテーマ使ってなかったんだが
今週ダークテーマ適応で過ごしてみたが思った以上に優秀だと感じた
一日終わって帰ってきた時にこれまでより15%多い
アプリケーションは「ホワイト」が好みでダークテーマ使ってなかったんだが
今週ダークテーマ適応で過ごしてみたが思った以上に優秀だと感じた
一日終わって帰ってきた時にこれまでより15%多い
647: 2019/11/14(木) 14:01:07.42
iPhoneを追わなくていいよ
売上だって今から到底追いつけるわけがないし。
ただもうちょっとハードに力入れてくれ。
カメラは良いけどユーザーの意見もっときいてくれないと
売上だって今から到底追いつけるわけがないし。
ただもうちょっとハードに力入れてくれ。
カメラは良いけどユーザーの意見もっときいてくれないと
649: 2019/11/14(木) 14:07:47.36
>>647
Pixel5で期待してますw
Pixel5で期待してますw
653: 2019/11/14(木) 14:29:39.77
pixelはGoogleの新技術やソフトウェア開発の発表の場として存在する端末だから
だからスペッス重視のハードウェアで競う端末じゃないから
技術者が開発したものをpixelに載せて形にするのが目的
それが分からない奴はpixelを選んじゃ駄目だよ
他の端末を買えば?
だからスペッス重視のハードウェアで競う端末じゃないから
技術者が開発したものをpixelに載せて形にするのが目的
それが分からない奴はpixelを選んじゃ駄目だよ
他の端末を買えば?
654: 2019/11/14(木) 14:30:41.42
>>653
変換ミス
スペッス → スペック
変換ミス
スペッス → スペック
655: 2019/11/14(木) 14:31:54.36
>>653
まぁPixel3のときも言われてましたからね~。
Googleはソフトウェアだけ作っとけばいいんだよ!って誰か言ってた気がする。
まぁPixel3のときも言われてましたからね~。
Googleはソフトウェアだけ作っとけばいいんだよ!って誰か言ってた気がする。
705: 2019/11/14(木) 20:40:28.17
>>653
pixel以外でまともなandroid端末を教えてくれ
pixel以外でまともなandroid端末を教えてくれ
706: 2019/11/14(木) 20:42:45.88
>>705
自分で考えられないなら
楽々フォンでも使ってろ
自分で考えられないなら
楽々フォンでも使ってろ
707: 2019/11/14(木) 20:44:17.88
>>706
なんだやっぱりガイジか
なんだやっぱりガイジか
708: 2019/11/14(木) 20:45:43.05
>>707
日本語読めるかな
>>653をよく読んでね
日本語読めるかな
>>653をよく読んでね
709: 2019/11/14(木) 20:49:12.73
>>708
お前ここで暴れてる林檎ガイジと頭の悪さが酷似してるけど本人?
お前ここで暴れてる林檎ガイジと頭の悪さが酷似してるけど本人?
710: 2019/11/14(木) 20:51:34.78
>>709
だから日本語読めるかな
pixel4をディスってると思ってるのかな
どういう解釈でそんなレスするの?
だから日本語読めるかな
pixel4をディスってると思ってるのかな
どういう解釈でそんなレスするの?
711: 2019/11/14(木) 20:53:05.57
>>710
わかったからもういいよ
林檎ガイジと一緒に消えてくれ
わかったからもういいよ
林檎ガイジと一緒に消えてくれ
713: 2019/11/14(木) 20:56:27.77
>>711
お前こそ何だよw
ワッチョイぐらい確認しろよ
お前こそ何だよw
ワッチョイぐらい確認しろよ
715: 2019/11/14(木) 21:00:55.08
>>713
喧嘩すんなよ。
ここは紳士が集うスレだぞw
喧嘩すんなよ。
ここは紳士が集うスレだぞw
726: 2019/11/15(金) 00:15:38.62
>>708
>>653がもはや日本語じゃない件
から、だからを何度も重ねて読み辛い
>>653がもはや日本語じゃない件
から、だからを何度も重ねて読み辛い
714: 2019/11/14(木) 21:00:13.84
>>705
Pixelがマトモでないなら、もう銀河くらいしか思い浮かばんな~。
Pixelがマトモでないなら、もう銀河くらいしか思い浮かばんな~。
656: 2019/11/14(木) 14:32:16.70
スマートロックでスワイプやpinになるのってどういう時?
完全にロックしないか顔認証にして欲しい
ロックされてないけどスワイプが必要な時とかイラッとする
完全にロックしないか顔認証にして欲しい
ロックされてないけどスワイプが必要な時とかイラッとする
657: 2019/11/14(木) 14:34:25.23
今更iOSとAndroidどっちがとかワロス
両方使ってこそ情強
両方使ってこそ情強
690: 2019/11/14(木) 17:55:39.10
>>657
それ
家ではiPadが便利
それ
家ではiPadが便利
660: 2019/11/14(木) 14:57:18.24
今便器に没っとんしたが俺のは日本仕様かな?
662: 2019/11/14(木) 15:11:01.43
ヌメヌメハプティクスにスメルエンジン搭載するって
2chMate 0.8.10.54/Ggre/Pixel 5/11/LT
2chMate 0.8.10.54/Ggre/Pixel 5/11/LT
663: 2019/11/14(木) 15:14:46.33
知り合いのデブ女はAQUOS EVERからiPhone 8に変えた
友達の理系女はiPhone 8 PlusからiPhone 11 Pro Maxに変えた。
友達の普通の人はXperia XZ1からPixev 4に
ブスで汗臭い男はGalaxy S7からiPhone XRに変えた
友達の理系女はiPhone 8 PlusからiPhone 11 Pro Maxに変えた。
友達の普通の人はXperia XZ1からPixev 4に
ブスで汗臭い男はGalaxy S7からiPhone XRに変えた
666: 2019/11/14(木) 15:19:58.29
>>663
pixev 4 って中華メーカーらしいパクり端末だな
pixev 4 って中華メーカーらしいパクり端末だな
771: 2019/11/15(金) 15:55:25.52
>>663
お前xr持ちならそっちの板行けや
お前xr持ちならそっちの板行けや
801: 2019/11/16(土) 01:40:53.03
>>771
俺はPixel 3aだ!
悪かったな!!!
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3a/10/DR
俺はPixel 3aだ!
悪かったな!!!
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3a/10/DR
664: 2019/11/14(木) 15:14:50.22
ぼぼ4年ぶりのスマホ新調でポチったわ
いろいろ楽しみ。
とりあえずoem unlockしたから
手動でアプデしようと思ったらたぶんsdkが古すぎるせいか、アプデできない状態になった
LMTのPIEポインタもいつもまにか非rootで使えるようになってるし
root取ってもadawayくらいしかないのかな
いろいろ楽しみ。
とりあえずoem unlockしたから
手動でアプデしようと思ったらたぶんsdkが古すぎるせいか、アプデできない状態になった
LMTのPIEポインタもいつもまにか非rootで使えるようになってるし
root取ってもadawayくらいしかないのかな
665: 2019/11/14(木) 15:19:24.19
そもそもiPhone買って何すんの?
667: 2019/11/14(木) 15:20:23.16
>>665
Lineとか電話じゃね?
Lineとか電話じゃね?
701: 2019/11/14(木) 19:53:16.65
>>667
それくらいなら2万の格安中華スマホで十分じゃね?
それくらいなら2万の格安中華スマホで十分じゃね?
668: 2019/11/14(木) 15:24:28.53
ゲームでしょ
669: 2019/11/14(木) 15:26:31.73
ゴミ箱に捨てる
670: 2019/11/14(木) 16:08:05.36
というかディスプレイがやたらと黄色いな
瞳の色で云々とか、欧米(どこ?)と日本で白の概念が違うとか聞くけど
そういうやつ?
瞳の色で云々とか、欧米(どこ?)と日本で白の概念が違うとか聞くけど
そういうやつ?
671: 2019/11/14(木) 16:09:13.65
>>670
薄暗いところで見てるからだろ
少しは部屋から出ろよ
薄暗いところで見てるからだろ
少しは部屋から出ろよ
672: 2019/11/14(木) 16:09:21.80
色温度は確かに高め
まあ慣れれば何とも思わんな
目にも優しいしw
まあ慣れれば何とも思わんな
目にも優しいしw
674: 2019/11/14(木) 16:10:53.66
>>672
色温度が高いって青いってことだよ
色温度が低いでは?
色温度が高いって青いってことだよ
色温度が低いでは?
676: 2019/11/14(木) 16:13:42.92
>>674
失礼
失礼
673: 2019/11/14(木) 16:10:19.05
日本でAndroidのシェアが伸びてるのは喜ばしいことではないけどな
世界でなぜAndroidが売れてるかといえば安いから
日本も貧困な国になりつつあるという事
世界でなぜAndroidが売れてるかといえば安いから
日本も貧困な国になりつつあるという事
681: 2019/11/14(木) 16:34:38.05
>>673
総務省のチャチャ入れもあったしな。
これからは安さか、それ以外の魅力がないと売れないよね。
総務省のチャチャ入れもあったしな。
これからは安さか、それ以外の魅力がないと売れないよね。
675: 2019/11/14(木) 16:12:04.51
不満なら調整しろよ
677: 2019/11/14(木) 16:13:54.33
かなり画質と色味は良いディスプレイだと思うよ
不満より満足度の方が高い
今まで使ってきた有機ELの中では最高レベルだと思う
不満より満足度の方が高い
今まで使ってきた有機ELの中では最高レベルだと思う
678: 2019/11/14(木) 16:19:18.65
ちなみにPixel3をUSBの不具合で交換した事あるけど
最初に買ったやつと送られてきた交換品で全然色味違った
交換品が黄色かった
個体差が結構あるなと思ってたけど、その比じゃなく黄色い
ちなみに外で見てるぞ
最初に買ったやつと送られてきた交換品で全然色味違った
交換品が黄色かった
個体差が結構あるなと思ってたけど、その比じゃなく黄色い
ちなみに外で見てるぞ
679: 2019/11/14(木) 16:25:01.45
で?
680: 2019/11/14(木) 16:34:06.28
実機はいつどこで触れるのかね?
682: 2019/11/14(木) 17:09:23.06
まだアンドロイドが売れてるが安いからと思ってる人いるんだな
治療不可能レベルのリンゴ脳
治療不可能レベルのリンゴ脳
684: 2019/11/14(木) 17:21:40.61
>>682
Androidが安いから選ぶ、っていう人が多いという調査結果も出てるんだが・・・。
Androidが安いから選ぶ、っていう人が多いという調査結果も出てるんだが・・・。
683: 2019/11/14(木) 17:14:10.82
visa非接触に対応したの嬉しいわ
ロック解除だけしとかないとダメなんやな
ロック解除だけしとかないとダメなんやな
685: 2019/11/14(木) 17:23:52.27
686: 2019/11/14(木) 17:25:00.67
安いのを悪く言ってないかなら!
安さもAndroidの魅力の一つだと思ってるから。
安さもAndroidの魅力の一つだと思ってるから。
687: 2019/11/14(木) 17:27:11.61
この板でも話題になっていましたが、予測通り、写真は良さげじゃないですか。
撮像素子のサイズが大きいと描写が自然ですね。
Xiaomi Mi CC9 Proのグローバルモデル。
日本での対応周波数は全キャリア共プラチナバンド対応
価格は購入経路にも依るが5万5000円程度か。
SOCがスナドラ730なんで、ちょっとした重たいゲームとかはかなり厳しいかな、と。メインのスマホとしては使いにくいと思われ。
↓
Xiaomi Mi Note 10の『1億800万画素,1/1.33インチ カメラ』は拡大して衝撃が走る感動のデティール表現 !実写レビュー!
https://gadgets.evolves.biz/2019/11/13/xiaomiminote10_1okucamera/
撮像素子のサイズが大きいと描写が自然ですね。
Xiaomi Mi CC9 Proのグローバルモデル。
日本での対応周波数は全キャリア共プラチナバンド対応
価格は購入経路にも依るが5万5000円程度か。
SOCがスナドラ730なんで、ちょっとした重たいゲームとかはかなり厳しいかな、と。メインのスマホとしては使いにくいと思われ。
↓
Xiaomi Mi Note 10の『1億800万画素,1/1.33インチ カメラ』は拡大して衝撃が走る感動のデティール表現 !実写レビュー!
https://gadgets.evolves.biz/2019/11/13/xiaomiminote10_1okucamera/
689: 2019/11/14(木) 17:30:57.77
>>687
価格の安さと、一億画素という武器でかなり売れそうな気がする。
まぁ、ここのユーザーは買わんとは思うけど。
価格の安さと、一億画素という武器でかなり売れそうな気がする。
まぁ、ここのユーザーは買わんとは思うけど。
693: 2019/11/14(木) 18:24:24.88
>>689
買っちゃった
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DT
買っちゃった
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DT
702: 2019/11/14(木) 19:57:02.34
>>687
よくこんな物を1億画素って表記できるな...
よくこんな物を1億画素って表記できるな...
688: 2019/11/14(木) 17:29:15.44
iPhoneなんてタダのような値段で配ってたから売れてたのに
俺も20台くらい買ったそばから転売してたわ
俺も20台くらい買ったそばから転売してたわ
691: 2019/11/14(木) 18:00:37.95
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/LR
なれてきた!
なれてきた!
692: 2019/11/14(木) 18:21:29.12
あ?
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/GR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/GR
747: 2019/11/15(金) 11:29:02.10
>>692
iPhoneユーザーにはこういう機種名書いてある投稿なぞだったけどどーやるの?
iPhoneユーザーにはこういう機種名書いてある投稿なぞだったけどどーやるの?
750: 2019/11/15(金) 11:34:43.92
>>747
mateはテキスト欄で長押しすると一覧に出てくる
mateはテキスト欄で長押しすると一覧に出てくる
751: 2019/11/15(金) 11:56:06.94
>>750
あざす
あざす
694: 2019/11/14(木) 18:47:44.97
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
ナチュラルな色味もすぐ慣れると思う
ナチュラルな色味もすぐ慣れると思う
696: 2019/11/14(木) 18:59:17.59
AmazonでAnkerのモバイルバッテリーが珍しくタイムセール来てるぞ!!
スレで20000mAh重いって言ってる人いたけど
タイムセールのやつ15000mAhだよ
欲しい人急いだ方がいい
トップからタイムセールのページな!
見つけられない人カテゴリーを携帯電話・スマートフォンで絞り込め
スレで20000mAh重いって言ってる人いたけど
タイムセールのやつ15000mAhだよ
欲しい人急いだ方がいい
トップからタイムセールのページな!
見つけられない人カテゴリーを携帯電話・スマートフォンで絞り込め
697: 2019/11/14(木) 19:03:24.65
>>696
PD対応してないな
PD対応してないな
698: 2019/11/14(木) 19:43:36.15
ファーウェイのNOVAもなんか良さげなんじゃない?安く安くって言ってる人はそのへん持つと幸せになると思われ
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
700: 2019/11/14(木) 19:49:17.39
ドコモMVNOからauMVNOに切り替えたんだが、APN設定が楽天しか無いのね
手動で入れたら良いだけなんだが、なんでなんだろ
手動で入れたら良いだけなんだが、なんでなんだろ
893: 2019/11/17(日) 06:59:57.44
>>700
そんなことなくないか?入れたsimによって候補がでてきたような
そんなことなくないか?入れたsimによって候補がでてきたような
896: 2019/11/17(日) 07:51:55.23
>>893
いや、うちも楽天だけ
自分でUQ mobileの設定した
いや、うちも楽天だけ
自分でUQ mobileの設定した
703: 2019/11/14(木) 20:03:51.46
画素数あるのが正義って日本が通ってきた道だよねw
安くなったら買ってみよっと
安くなったら買ってみよっと
704: 2019/11/14(木) 20:21:08.25
ワイヤレス充電中に細かく振動してるようで、少しずつズレていって最終的に滑り落ちる
充電器買い換えないといけないけど、他のやつでも振動するのか?
触っても振動してるようなしてないような感じでよくわからんけど、ズレるってことは振動してると思う
充電器買い換えないといけないけど、他のやつでも振動するのか?
触っても振動してるようなしてないような感じでよくわからんけど、ズレるってことは振動してると思う
718: 2019/11/14(木) 21:06:40.36
>>704
お祓いした方がいいんじゃ…
お祓いした方がいいんじゃ…
719: 2019/11/14(木) 22:04:41.24
>>704
どんなの使ってんの?うちに2つあってケースつけてるからかズレること無いよ
どんなの使ってんの?うちに2つあってケースつけてるからかズレること無いよ
734: 2019/11/15(金) 08:38:34.52
>>704
机や部屋が振動しているのでは?
机や部屋が振動しているのでは?
712: 2019/11/14(木) 20:54:17.57
いつになったらWear OSでG Pay使えるようになるんだよ!
Fossil Gen5にはfelica搭載されてるのに、、
Fossil Gen5にはfelica搭載されてるのに、、
717: 2019/11/14(木) 21:05:24.70
ここでネガしてるのGalaxy工作員。
サムスンが米ハーマン買収したので、JBLや、AKGは不買しましょう!
ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる
サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準
https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
サムスンが米ハーマン買収したので、JBLや、AKGは不買しましょう!
ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる
サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準
https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
720: 2019/11/14(木) 22:24:00.20
アマゾン/dp/B07PF929YY/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_IsvZDbXGZJ892
これ
3コイルで少しずれても充電できるって事で選んだけど失敗だったかもしれない
Pixel4は黒の裸
これ
3コイルで少しずれても充電できるって事で選んだけど失敗だったかもしれない
Pixel4は黒の裸
721: 2019/11/14(木) 22:24:49.12
731: 2019/11/15(金) 07:01:02.53
>>721
小さいゴムのシールみたいなの貼ればどうかな
小さいゴムのシールみたいなの貼ればどうかな
757: 2019/11/15(金) 12:56:34.89
>>721
わざわざありがとう
うちのはspigenとvanmassってとこのだけどどっちも滑り止め付いてたわ
気にした事なかったから今気づいた
わざわざありがとう
うちのはspigenとvanmassってとこのだけどどっちも滑り止め付いてたわ
気にした事なかったから今気づいた
760: 2019/11/15(金) 14:07:19.66
>>757
滑り止めついてるぞ
電源のマーク?が(多分)シリコンで盛ってある
滑るとは思わなかった
滑り止めついてるぞ
電源のマーク?が(多分)シリコンで盛ってある
滑るとは思わなかった
722: 2019/11/14(木) 22:56:04.97
ドコモブチブチ治りましたか?
725: 2019/11/14(木) 23:17:26.34
>>722
全くならない
全くならない
733: 2019/11/15(金) 08:24:30.59
>>722
治ってない@神奈川県相模原市
治ってない@神奈川県相模原市
735: 2019/11/15(金) 09:01:55.47
>>733
近所じゃん
近所じゃん
758: 2019/11/15(金) 13:27:39.51
>>722
まったくならない
神奈川も東京も
まったくならない
神奈川も東京も
723: 2019/11/14(木) 23:09:45.46
docomoぶちぶちリアルタイムで頻発しててauMVNOへの乗り換え真剣に検討してます
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/LT
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/LT
724: 2019/11/14(木) 23:13:27.65
docomo、5Gに熱心で4Gはうるせ~~~~~しらね~~~~~ってなってそう
4G基地局を5G基地局にする計画もあるようだし
4G基地局を5G基地局にする計画もあるようだし
727: 2019/11/15(金) 01:31:38.61
要するにPixelは初代/2/3/4どれも、iPhoneのようなハードウェアとソフトウェアを良い塩梅で融合させたプレミア厶レンジではなく
あくまでもGoogleの技術力を最大限に活用した最高のソフトウェアをお披露目するための箱として最低限のスペックを備えたハードウェアなので
GalaxyとかOnePlusとかみたくハードのスペックで殴るようなことはしないってことを言いたいんでしょ
あくまでもGoogleの技術力を最大限に活用した最高のソフトウェアをお披露目するための箱として最低限のスペックを備えたハードウェアなので
GalaxyとかOnePlusとかみたくハードのスペックで殴るようなことはしないってことを言いたいんでしょ
728: 2019/11/15(金) 05:13:04.37
【悲報】Amazonの中国事業、かつてないほど巨大化!中国メーカーを積極的に勧誘し世界中に送り込む
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573742135/
アマゾンの中国業者「誘致」、問題商品の温床に
アマゾンが中国で手掛ける事業は頓挫したように見えたが、実際には、かつてないほど大きくなっている
中国でネット通販事業の確立を目指したアマゾン・ドット・コムの取り組みは今年7月、現地事業の大部分を閉鎖したことで頓挫したように見えた。
しかし実際には、アマゾンの中国事業はかつてないほど大きくなってる。中国のメーカーや販売業者を積極的に勧誘し、中国以外の消費者に商品を販売するよう促してきたからだ。
そして、これら販売業者の出品物が今、アマゾンのサイト上で見つかった問題ある商品で高い比率を占めるようになっている。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の調査でこうした実態が明らかになった。
WSJは先に、アマゾンのサイトで5月~8月に販売されていた商品1万0870点で問題が見つかったことを明らかにした。米国の安全基準を満たしていなかったり、虚偽のラベルが貼られていたり、米国法に定める警告を表示していなかったり、
規制当局から禁止されている商品だったり、といった具合だ。アマゾンはこれら商品を調査中だとしており、WSJの報道後に一部の商品はサイト上から削除された。
調査会社マーケットプレイス・パルスから入手したデータをWSJが分析したところ、住所を特定できる1934の販売業者のうち、54%が中国に拠点を置いていた。
アマゾンが中国業者を呼び込んでいることが、同社のプラットフォームが無秩序なネット版フリーマーケットと化しつつある理由の1つだ。
同社関係者が昨年12月に寧波で開かれた会議で使ったスライドによると、中国からは0.02秒に1回、アマゾンに新たな商品がアップロードされるという。
中国メーカーによる直接販売により、アマゾンに出品するサードパーティー販売業者の利益率は圧迫されている。米国の販売業者の一部は、次のステップは完全に中間業者を省くことではないかと恐れている。
https://jp.wsj.com/articles/SB12339696631032474872304586014542355745616
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573742135/
アマゾンの中国業者「誘致」、問題商品の温床に
アマゾンが中国で手掛ける事業は頓挫したように見えたが、実際には、かつてないほど大きくなっている
中国でネット通販事業の確立を目指したアマゾン・ドット・コムの取り組みは今年7月、現地事業の大部分を閉鎖したことで頓挫したように見えた。
しかし実際には、アマゾンの中国事業はかつてないほど大きくなってる。中国のメーカーや販売業者を積極的に勧誘し、中国以外の消費者に商品を販売するよう促してきたからだ。
そして、これら販売業者の出品物が今、アマゾンのサイト上で見つかった問題ある商品で高い比率を占めるようになっている。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の調査でこうした実態が明らかになった。
WSJは先に、アマゾンのサイトで5月~8月に販売されていた商品1万0870点で問題が見つかったことを明らかにした。米国の安全基準を満たしていなかったり、虚偽のラベルが貼られていたり、米国法に定める警告を表示していなかったり、
規制当局から禁止されている商品だったり、といった具合だ。アマゾンはこれら商品を調査中だとしており、WSJの報道後に一部の商品はサイト上から削除された。
調査会社マーケットプレイス・パルスから入手したデータをWSJが分析したところ、住所を特定できる1934の販売業者のうち、54%が中国に拠点を置いていた。
アマゾンが中国業者を呼び込んでいることが、同社のプラットフォームが無秩序なネット版フリーマーケットと化しつつある理由の1つだ。
同社関係者が昨年12月に寧波で開かれた会議で使ったスライドによると、中国からは0.02秒に1回、アマゾンに新たな商品がアップロードされるという。
中国メーカーによる直接販売により、アマゾンに出品するサードパーティー販売業者の利益率は圧迫されている。米国の販売業者の一部は、次のステップは完全に中間業者を省くことではないかと恐れている。
https://jp.wsj.com/articles/SB12339696631032474872304586014542355745616
729: 2019/11/15(金) 05:58:26.16
ドコモsimを使用するには無理があるのでしょうか…
732: 2019/11/15(金) 08:06:43.03
>>729
普通に使えてるけど…
普通に使えてるけど…
736: 2019/11/15(金) 09:25:56.19
>>729
昨日も突然通信出来なくなった。再起動で直るんだけど、結構ストレス。早くアプデで直してほしい。
昨日も突然通信出来なくなった。再起動で直るんだけど、結構ストレス。早くアプデで直してほしい。
737: 2019/11/15(金) 09:33:17.48
>>736
単純に製品不良もありえるよ
またはsim不良とかも
単純に製品不良もありえるよ
またはsim不良とかも
730: 2019/11/15(金) 06:39:26.08
738: 2019/11/15(金) 09:34:34.87
ドコモ系MVNOのsimだけど全く問題ないぞ
739: 2019/11/15(金) 10:12:12.21
大阪でiijだけど同じく問題ないな
740: 2019/11/15(金) 10:16:08.24
俺もdocomo回線どけど通話もネットも何ら問題ないな
741: 2019/11/15(金) 10:29:46.02
通信切れるのは場所にもよる気がするな
東京に出張行ったとき頻繁に切れたけど地元の地方都市では切れたことない
東京に出張行ったとき頻繁に切れたけど地元の地方都市では切れたことない
742: 2019/11/15(金) 10:43:37.76
特定の地域でブチブチすんのか
743: 2019/11/15(金) 11:17:28.47
LTE開始前後のFOMAも朝の品川とか山手線の南側は頻繁に輻輳してたし場所時間は関係あるでしょ
744: 2019/11/15(金) 11:19:15.62
ちょうど通信切れて再起動したから見に来た
745: 2019/11/15(金) 11:24:33.18
初めてのアンドロイドがpixel4なんだけどさ凄く満足してしてる
746: 2019/11/15(金) 11:28:42.69
俺もiPhoneから変えたけど、正直こっちのほうが使いやすいわ
最新機種で比べてるわけではないから不公平かもしれないけど
カレンダーをホーム画面から直に見れるのと、アイコンを好きなところにおけるのがいいね
最新機種で比べてるわけではないから不公平かもしれないけど
カレンダーをホーム画面から直に見れるのと、アイコンを好きなところにおけるのがいいね
748: 2019/11/15(金) 11:29:41.52
AQUOSって、国内でそんなに売れてるの?
シェア率が銀河より高くて驚きなんだが。
シェア率が銀河より高くて驚きなんだが。
756: 2019/11/15(金) 12:47:16.53
>>748
SIMフリーでも出してる
特にSENSEシリーズが売れてるんじゃね?
SIMフリーでも出してる
特にSENSEシリーズが売れてるんじゃね?
778: 2019/11/15(金) 18:46:28.21
>>748
>AQUOSって、国内でそんなに売れてるの?
>シェア率が銀河より高くて驚きなんだが。
↑
ギャラクシーの日本での売上は元々少ないので。
ガラケー時代に、国内で1番売れていたのはシャープでしたが、その時代からのシャープユーザーも相当数いますからね。
以前、SH-06Eを使用していましたが、シャープのスマホは
カメラ性能もそこそこ良くてユーザーインターフェースも含めて使い易かったですよ。
Xperiaみたいな見せかけだけの機能等は少なかった感じです。
最近、シャープの端末が、また売れ出してるのは、先ずは値段が安い(高級機もあるが)からでしょうね。
性能もそこそこ良いし、一応は日本メーカーですし。
ガラケーからスマホ移行組みも含めると、
シャープは今後も売れ続けると思いますよ。
>AQUOSって、国内でそんなに売れてるの?
>シェア率が銀河より高くて驚きなんだが。
↑
ギャラクシーの日本での売上は元々少ないので。
ガラケー時代に、国内で1番売れていたのはシャープでしたが、その時代からのシャープユーザーも相当数いますからね。
以前、SH-06Eを使用していましたが、シャープのスマホは
カメラ性能もそこそこ良くてユーザーインターフェースも含めて使い易かったですよ。
Xperiaみたいな見せかけだけの機能等は少なかった感じです。
最近、シャープの端末が、また売れ出してるのは、先ずは値段が安い(高級機もあるが)からでしょうね。
性能もそこそこ良いし、一応は日本メーカーですし。
ガラケーからスマホ移行組みも含めると、
シャープは今後も売れ続けると思いますよ。
780: 2019/11/15(金) 19:11:30.01
>>778
AQUOS Rはひどいゴミだったぞ?
カメラが特にひどかった
AQUOS Rはひどいゴミだったぞ?
カメラが特にひどかった
789: 2019/11/15(金) 22:06:27.94
>>780
>>778
>AQUOS Rはひどいゴミだったぞ?
>カメラが特にひどかった
日中の風景写真とかは、PixelよりAQUOS Rの方が自然で遥かに良い写真が撮れる件については?
Pixelはノイズ隠す為にダイナミックレンジ圧縮した超暗い写真しか撮れないからダメでしょ。
暗い所には強いけどねPixelは。
でも、それだけなんで良いとこは。
>>778
>AQUOS Rはひどいゴミだったぞ?
>カメラが特にひどかった
日中の風景写真とかは、PixelよりAQUOS Rの方が自然で遥かに良い写真が撮れる件については?
Pixelはノイズ隠す為にダイナミックレンジ圧縮した超暗い写真しか撮れないからダメでしょ。
暗い所には強いけどねPixelは。
でも、それだけなんで良いとこは。
790: 2019/11/15(金) 22:10:24.10
>>789
何しにこのスレに来てんの?
AQUOSスレにでも行けよ
何しにこのスレに来てんの?
AQUOSスレにでも行けよ
796: 2019/11/16(土) 00:33:51.97
>>789
ようチャープマン
ようチャープマン
797: 2019/11/16(土) 00:37:57.53
>>789
ハァ?AQUOS Rはノイズ以前に解像度が低すぎて拡大するとボケまくりだったが?
特にちょっとでも薄暗くなるともうダメ
日中太陽がギンギンのとこじゃないと使えないクソカメラだった
あんなゴミとPixel比べんなよ
ハァ?AQUOS Rはノイズ以前に解像度が低すぎて拡大するとボケまくりだったが?
特にちょっとでも薄暗くなるともうダメ
日中太陽がギンギンのとこじゃないと使えないクソカメラだった
あんなゴミとPixel比べんなよ
752: 2019/11/15(金) 11:59:12.69
すげー
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/LR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/LR
753: 2019/11/15(金) 12:04:08.21
めっちゃ何年も前からあるandroidの機能を
新鮮に楽しむ元iosユーザーが微笑ましいw
ただ、iosユーザーだとどうしてもハード面を見がちになるのは仕方ないと思いけど
Googleのクラウドツールをがっつり便利に楽しんでください
新鮮に楽しむ元iosユーザーが微笑ましいw
ただ、iosユーザーだとどうしてもハード面を見がちになるのは仕方ないと思いけど
Googleのクラウドツールをがっつり便利に楽しんでください
754: 2019/11/15(金) 12:25:58.25
あ?
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/GR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4/10/GR
755: 2019/11/15(金) 12:34:26.22
1億800万画素カメラ
Mi note10のカメラ実力
https://gadgets.evolves.biz/2019/11/13/xiaomiminote10_1okucamera/
https://gadgets.evolves.biz/2019/11/14/xiaomiminote10_macro/
Mi note10のカメラ実力
https://gadgets.evolves.biz/2019/11/13/xiaomiminote10_1okucamera/
https://gadgets.evolves.biz/2019/11/14/xiaomiminote10_macro/
759: 2019/11/15(金) 14:05:38.73
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
ダークテーマじゃない人が入るのに驚く
ダークテーマじゃない人が入るのに驚く
761: 2019/11/15(金) 14:18:02.20
ワイアレスってエネルギーロス多そうだな
762: 2019/11/15(金) 14:36:04.24
いうて林檎からandroidへ乗り換えた連中は名誉android民みたいなもので真の仲間とは言えない
764: 2019/11/15(金) 14:42:44.88
>>762
それレグザフォン発売日に買って
泣く泣くアイフォンにもどった俺に言えるの?
マジでHTCButterflyがなければ泥不審のままだったと思うわ
それレグザフォン発売日に買って
泣く泣くアイフォンにもどった俺に言えるの?
マジでHTCButterflyがなければ泥不審のままだったと思うわ
763: 2019/11/15(金) 14:39:43.09
docomoプチプチこれアップデートで治るものなのか?
まだ一ヶ月も経ってないけどこの使えなさは異常
まだ一ヶ月も経ってないけどこの使えなさは異常
765: 2019/11/15(金) 14:45:40.73
アアアッ
766: 2019/11/15(金) 14:46:15.49
ipad pro用に買ってあったApple純正type-cアダプタ使ってみたが使えなかったぜぇ!おかげで電車内に、みなさん、おはこんばんちわ弟者ですっ!て大音量で流れたぜ!
768: 2019/11/15(金) 15:10:31.13
>>766
渋い声で再生されたw
渋い声で再生されたw
770: 2019/11/15(金) 15:32:58.68
>>766
イヤホンの変換アダプタ単体なら普通に使えるが
イヤホンの変換アダプタ単体なら普通に使えるが
767: 2019/11/15(金) 14:57:24.89
Pixel3買うまではiPhoneメインだったな
それ以前の泥なんてメインには到底無理だったわ
今はiPhoneがサブ
それ以前の泥なんてメインには到底無理だったわ
今はiPhoneがサブ
769: 2019/11/15(金) 15:29:44.78
iPhoneのIMEとPixelのそれはどっちが変換精度高くて入力しやすい?
772: 2019/11/15(金) 16:48:21.47
5chでネガ工作してるサムスンGalaxy工作員!!
サムスンが米ハーマン買収したので、Samsung隠して販売する
JBLやAKG、Mark Levinson、Infinityは不買しましょう!
ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる
サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準
2016年11月15日
https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
サムスンが米ハーマン買収したので、Samsung隠して販売する
JBLやAKG、Mark Levinson、Infinityは不買しましょう!
ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる
サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準
2016年11月15日
https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
773: 2019/11/15(金) 16:49:48.52
>>772
そういうのは他所でやってくれ
そういうのは他所でやってくれ
774: 2019/11/15(金) 17:14:53.68
iPhoneはエロとか厳しいんだろ?だから子供用にはいいんじゃないの?
775: 2019/11/15(金) 17:22:55.82
【ソウル聯合ニュース】韓国・サムスン電子が日本のスマートフォン(スマホ)市場でシェアを伸ばしている。
米調査会社ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は7~9月期に日本のスマホ市場で50万台を出荷し、シェア6.7%で2位を記録した。
シェアは6年ぶりの高水準を記録した4~6月期の9.8%を下回ったが、前年同期(20万台出荷、シェア2.4%)に比べ約3倍拡大した。
米アップルが62.7%(470万台)でシェア首位。3~5位はシャープ(5.3%)、ソニー(4.0%)、中国・華為技術(ファーウェイ、1.9%)。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17383810/
米調査会社ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は7~9月期に日本のスマホ市場で50万台を出荷し、シェア6.7%で2位を記録した。
シェアは6年ぶりの高水準を記録した4~6月期の9.8%を下回ったが、前年同期(20万台出荷、シェア2.4%)に比べ約3倍拡大した。
米アップルが62.7%(470万台)でシェア首位。3~5位はシャープ(5.3%)、ソニー(4.0%)、中国・華為技術(ファーウェイ、1.9%)。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17383810/
776: 2019/11/15(金) 18:34:20.68
サムスンさん、なんだかんだで今年もちゃんとシェア伸ばしてるんだよな
で、来年は無理なのかな?縦型の折り畳みスマホ出るやん
あれやばいやろ
で、来年は無理なのかな?縦型の折り畳みスマホ出るやん
あれやばいやろ
777: 2019/11/15(金) 18:41:21.25
XPERIAと迷ったけどPixelにして正解だった。アップデートのこと考えるとSoftBankのAndroidはPixel一択かな。
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
779: 2019/11/15(金) 18:59:31.85
キャリアスマホってもう数年買ってなくて知識乏しくて申し訳ないんだが
pixelってSB版でも対応バンドローカライズされずにデフォルト状態で売られてるの?
pixelってSB版でも対応バンドローカライズされずにデフォルト状態で売られてるの?
782: 2019/11/15(金) 19:18:32.68
>>779
SIMフリーと同一の型番なのでバンドが少ないというのはない
SIMフリーと同一の型番なのでバンドが少ないというのはない
783: 2019/11/15(金) 19:21:23.67
>>779
ttps://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf
ttps://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf
781: 2019/11/15(金) 19:14:56.37
ところでpixel4の新機能はまだ使えないんだよね?
784: 2019/11/15(金) 21:27:59.07
ピクセル4のオレンジ色が良かったが資金が無いので中古でほぼ筐体がオレンジ色のスマートフォンを買ったが、オレンジ色は良いなw
785: 2019/11/15(金) 21:45:03.37
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1911/15/news122.html
無能な制度より60GHzミリ波緩和はよしろや…
無能な制度より60GHzミリ波緩和はよしろや…
786: 2019/11/15(金) 21:47:57.57
90Hzが実感できる操作ってなんかある?
イマイチ感動が薄くて…
イマイチ感動が薄くて…
794: 2019/11/16(土) 00:16:04.89
>>786
鈍いだけなのかよくわからんけど90hzで動いてるなって感じたことないわ
iPhoneはヌルヌルしてんなぁって思うけど
鈍いだけなのかよくわからんけど90hzで動いてるなって感じたことないわ
iPhoneはヌルヌルしてんなぁって思うけど
861: 2019/11/16(土) 19:58:38.05
>>786
ロマサガ3が90hz時は1.5倍速で動くから捗る
敵除け難しいときだけ60hzにして通常速に戻す
ロマサガ3が90hz時は1.5倍速で動くから捗る
敵除け難しいときだけ60hzにして通常速に戻す
872: 2019/11/16(土) 22:23:26.96
>>861
ゲームスピードかわんの?
ゲームスピードかわんの?
787: 2019/11/15(金) 21:55:44.90
ほんと顔認証の精度悪いな
iPhoneXから乗り換えたけど明らかにパスコード入力する機会増えたわ
iPhoneXから乗り換えたけど明らかにパスコード入力する機会増えたわ
791: 2019/11/15(金) 22:17:40.97
>>787
精度が良いほうがエラー多くなると思うんだが。
とは言いつつ、俺もXからの乗り換えだけど、明らかにPixel4のほうが認証ゆるい。顔データ登録やり直してみ?
精度が良いほうがエラー多くなると思うんだが。
とは言いつつ、俺もXからの乗り換えだけど、明らかにPixel4のほうが認証ゆるい。顔データ登録やり直してみ?
788: 2019/11/15(金) 21:57:28.59
ふw
792: 2019/11/15(金) 22:36:47.92
いちいち触ってやらんでもいいんやでw
793: 2019/11/15(金) 23:36:59.11
スクリーンセーバー変更できない
おまけにデジタル時計の下の小さい時刻が何を表しているんだかわからん
おまけにデジタル時計の下の小さい時刻が何を表しているんだかわからん
795: 2019/11/16(土) 00:18:56.26
Pixel4 で縦に撮った写真をSNSにあげて、別の機種から見ると、縦の写真が横になってしまう…
Twitterで検索してると横になってる人と縦のまま(元の写真のまま)の人といる
どうしたらいいかな?
Twitterで検索してると横になってる人と縦のまま(元の写真のまま)の人といる
どうしたらいいかな?
803: 2019/11/16(土) 02:06:46.78
>>795
ここに上げる時も横になる。
対策はトリミングするとかかな
ここに上げる時も横になる。
対策はトリミングするとかかな
822: 2019/11/16(土) 09:29:49.97
>>803
ありがとう
自分のPixelでは正しく表示されるんだよね
でも、人が見たときにきれいに見せたいからやっぱり一旦加工するしかないかな
ありがとう
自分のPixelでは正しく表示されるんだよね
でも、人が見たときにきれいに見せたいからやっぱり一旦加工するしかないかな
798: 2019/11/16(土) 00:42:38.05
799: 2019/11/16(土) 00:51:16.62
AQUOS R以前はXPERIA Z5だったが、それと比べてもAQUOSは酷すぎてマジに使えなかった
なんせ室内で撮ったら2m先の壁の模様すらハッキリしないくらいの感度なんだもん
さらにアプリがクソ過ぎでHDRがオートしか設定不能で、まったくHDRしてくれない
シーン設定とかいう誰がこんなん使うんだみたいなクソ機能しかなくて超ウザかった
UMIDIGIの1万円以下の機種にも余裕負けの究極のゴミ
心の底から金返せって思った
なんせ室内で撮ったら2m先の壁の模様すらハッキリしないくらいの感度なんだもん
さらにアプリがクソ過ぎでHDRがオートしか設定不能で、まったくHDRしてくれない
シーン設定とかいう誰がこんなん使うんだみたいなクソ機能しかなくて超ウザかった
UMIDIGIの1万円以下の機種にも余裕負けの究極のゴミ
心の底から金返せって思った
800: 2019/11/16(土) 01:04:12.02
ディスプレイのカラーどれがオヌヌメ?
802: 2019/11/16(土) 02:06:07.17
ディスプレイのデフォルトカラーて何だっけ?
804: 2019/11/16(土) 04:10:57.54
>>802
アダプティブ
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
アダプティブ
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR
805: 2019/11/16(土) 05:34:47.14
サンクス
806: 2019/11/16(土) 07:10:07.76
XLの白128GBポチった
オレンジが国内版だと64GBしかないので迷った末に諦めた
初代XL買うときも青が64GBしかなくて白買ったな
オレンジが国内版だと64GBしかないので迷った末に諦めた
初代XL買うときも青が64GBしかなくて白買ったな
830: 2019/11/16(土) 11:18:02.03
>>806
オレンジは中古を含めた他ので我慢だな。ヤフオクで、オレンジ、と検索してカテゴリをスマートフォン本体だかにすると色々ある。
オレンジは中古を含めた他ので我慢だな。ヤフオクで、オレンジ、と検索してカテゴリをスマートフォン本体だかにすると色々ある。
807: 2019/11/16(土) 08:00:04.49
128GBとか何に使うんだよ
808: 2019/11/16(土) 08:12:03.11
CDライブラリ取り込んだり
自炊したあれをこうしたりとか
自炊したあれをこうしたりとか
809: 2019/11/16(土) 08:30:35.85
ソフトバンクのオンラインでXL128在庫がないようで予約しました
いつ頃発送されるのだろうか
いつ頃発送されるのだろうか
810: 2019/11/16(土) 08:34:18.30
顔認証登録は成功するけど、ロック解除全くできない
なんか原因あるのかな
なんか原因あるのかな
813: 2019/11/16(土) 08:40:34.49
>>810
たぶん近すぎ
たぶん近すぎ
814: 2019/11/16(土) 08:42:40.06
>>810
俺は全くストレスなく激速で認証して快適だけどな。何か設定間違ってんじゃないの?
俺は全くストレスなく激速で認証して快適だけどな。何か設定間違ってんじゃないの?
811: 2019/11/16(土) 08:36:23.30
以前、Pixel3,iPhoneXR,AQUOS Rを持って都庁辺りの景色をオートで撮影して来たのですが、何故かPixel3だけがどの写真も暗めの写りで、木陰なんかは顕著に黒潰れする写真しか撮れず、
812: 2019/11/16(土) 08:36:33.92
結局、後にレタッチソフトで明るく修正せざるを得なかったのですが、この暗めの写りと黒潰れが起きる傾向は
Pixel4のオート撮影でも変わらないんですかね?
そうだとしたら、カメラ性能の問題で購入対象からは外れるのですが。
Pixel4のオート撮影でも変わらないんですかね?
そうだとしたら、カメラ性能の問題で購入対象からは外れるのですが。
815: 2019/11/16(土) 08:47:06.72
俺も顔認証でのロック解除は
意識して遠めに構えないと成功しないことに気が付いた
意識して遠めに構えないと成功しないことに気が付いた
816: 2019/11/16(土) 08:53:48.72
顔でかいからや
817: 2019/11/16(土) 08:54:07.05
遠くても全然ダメだわ
顔が悪いのかセンサー初期不良なのか全然わからんしどうすればいいんだこれ
顔が悪いのかセンサー初期不良なのか全然わからんしどうすればいいんだこれ
818: 2019/11/16(土) 08:55:18.52
顔認証はほとんど不満ないよ
暗闇で認証できないくらい
登録が不良だったとかでは?
暗闇で認証できないくらい
登録が不良だったとかでは?
825: 2019/11/16(土) 09:46:47.33
>>818
真っ暗でも認証できるよ
横向きに寝た状態とかだとかなり失敗するけど
真っ暗でも認証できるよ
横向きに寝た状態とかだとかなり失敗するけど
827: 2019/11/16(土) 09:58:13.87
>>825
ベッドで寝てたからか
あとWiFiの掴みが弱いな
Pixel3はお風呂でも使えてたけど、4は電波は掴むけど通信ができない
ベッドで寝てたからか
あとWiFiの掴みが弱いな
Pixel3はお風呂でも使えてたけど、4は電波は掴むけど通信ができない
819: 2019/11/16(土) 08:57:42.61
顔認証、ベッドの上だと仰向けでも横向きでもほぼ認証しないなー。
普段は全く問題ないくらい高速だからそこだけが面倒。
普段は全く問題ないくらい高速だからそこだけが面倒。
823: 2019/11/16(土) 09:31:10.31
>>820
Pixel4のボケはiPhone11シリーズと比べれば、境界線の部分が背景に溶けないので未だ使えるかな、とは思いますが。
ところで、Pixel4は日中の風景等をオートで撮った場合、Pixel3の様に暗く写りませんか?あと、木陰の黒潰れとかもありませんかね~。
Pixel4のボケはiPhone11シリーズと比べれば、境界線の部分が背景に溶けないので未だ使えるかな、とは思いますが。
ところで、Pixel4は日中の風景等をオートで撮った場合、Pixel3の様に暗く写りませんか?あと、木陰の黒潰れとかもありませんかね~。
824: 2019/11/16(土) 09:46:25.75
>>823
黒潰れはないよ
トーンカーブの特性の問題を黒潰れというのは間違い
黒潰れはないよ
トーンカーブの特性の問題を黒潰れというのは間違い
828: 2019/11/16(土) 10:11:05.21
>>824
>>823
>黒潰れはないよ
>トーンカーブの特性の問題を黒潰れというのは間違い
作例を見たら、Pixel4も全体的に暗く、黒く潰れて見える写真が多いです。
やはり、レタッチソフトが必要そうですね。
>>823
>黒潰れはないよ
>トーンカーブの特性の問題を黒潰れというのは間違い
作例を見たら、Pixel4も全体的に暗く、黒く潰れて見える写真が多いです。
やはり、レタッチソフトが必要そうですね。
821: 2019/11/16(土) 09:11:36.19
事後ぼかしだからな
826: 2019/11/16(土) 09:53:33.91
Googleアシスタント切った後に開始しろ通知を出なくしたいんですが設定どこ?
829: 2019/11/16(土) 10:42:08.24
仰向けに寝てるときは大体スマホが上の方に来てることが原因で解除できてないから、下にずらすといいんだけど
横に寝てるときはうまいやり方がわからない
横に寝てるときはうまいやり方がわからない
831: 2019/11/16(土) 11:41:46.83
Amazonブラックフライデー開催ニュース来てたな。マジで2万引きあるかも
834: 2019/11/16(土) 12:53:43.08
>>831
海外版はバンドの抜けあるからソフトバンクやワイモバイル以外はキツくないか?
海外版はバンドの抜けあるからソフトバンクやワイモバイル以外はキツくないか?
832: 2019/11/16(土) 11:45:41.75
初期化したら顔認証できたわ
前の端末から色々コピーしてきたのが原因ぽい
前の端末から色々コピーしてきたのが原因ぽい
833: 2019/11/16(土) 12:13:21.25
XLだが、免許証リーダーエラーで読み込まないのは、やっぱおかしい?
835: 2019/11/16(土) 13:12:36.91
顔認証はmotion senseとセットの技術だから未完成なのは当然。来春まで待たれし。
836: 2019/11/16(土) 13:39:00.59
顔認証とmotion関係あんの?なくても暗いとこでも余裕だから問題無いけど
837: 2019/11/16(土) 13:53:53.73
春になる頃には低スペ・機能のゴミ端末になり下がるな
838: 2019/11/16(土) 14:33:33.48
2台もついてるIRカメラは顔認識だけなんかな。モーションと関係なさそうなぃもする。
839: 2019/11/16(土) 14:48:01.50
一年前のハイスペがまだハイスペとして通用するのにアホか
840: 2019/11/16(土) 14:49:31.83
免許証もスマホに入れて有効に使えるようにして欲しい
というかカード類全部スマホに入れたい
というかカード類全部スマホに入れたい
842: 2019/11/16(土) 15:20:58.79
>>840
ですな。現金もカードも持ち歩くの邪魔くさい。
ですな。現金もカードも持ち歩くの邪魔くさい。
841: 2019/11/16(土) 15:04:28.19
予約特典のプロダクトコード遅すぎね?
888: 2019/11/17(日) 04:36:08.79
>>841
何買う?
俺NestHubMaxか充電器か迷ってる
何買う?
俺NestHubMaxか充電器か迷ってる
843: 2019/11/16(土) 15:25:46.61
チップを体内に埋めちゃおうとは思わないのか
忘れ物知らずになれるぜ
忘れ物知らずになれるぜ
844: 2019/11/16(土) 15:33:43.37
それ早くやってほしいんだけど😁人権(笑)が邪魔してなかなかやらないですねー
845: 2019/11/16(土) 16:27:09.32
最近ピント合いにくくなった
別に落としたりとかしてないんだけどな…
別に落としたりとかしてないんだけどな…
846: 2019/11/16(土) 16:32:06.72
MRIとかは使えなくなるね
847: 2019/11/16(土) 17:50:15.35
歯ブラシ加えながらでも顔認証が通るんで、本当に認証してるのか不安になる
顔だと判断したら全部通してたりして
顔だと判断したら全部通してたりして
848: 2019/11/16(土) 17:56:04.05
「顔だと判断したら」 ←あり得るから怖い
いや disりたくはないんだが
いや disりたくはないんだが
849: 2019/11/16(土) 17:59:02.45
嫁や同僚にスマホかざしてみりゃいいじゃん
850: 2019/11/16(土) 18:02:02.93
マスクしてても鼻にかかってなかったら認証されるから、口とか顎はあまり関係ないと思うよ
鼻が隠れてると全く認証しない
鼻が隠れてると全く認証しない
851: 2019/11/16(土) 18:23:14.99
ドコモブチブチが1日1回はおこってる。
なんとかしてけろー
なんとかしてけろー
852: 2019/11/16(土) 18:26:15.49
今日初めてプチッたドコモダケなんか
853: 2019/11/16(土) 18:53:51.99
ドコモだけやね
854: 2019/11/16(土) 19:03:54.73
電池やっぱもたねーわ。これから買う人XLにしとき。
856: 2019/11/16(土) 19:26:30.81
>>854
XLもすぐなくなるぞ
XLもすぐなくなるぞ
855: 2019/11/16(土) 19:25:47.71
857: 2019/11/16(土) 19:26:58.40
ドコモプチプチはiPhone XS MAXでも起こる
CoDで対戦やってて最悪切断扱いで入り直しになる
CoDで対戦やってて最悪切断扱いで入り直しになる
858: 2019/11/16(土) 19:27:41.06
SDM600/700に5Gモデムが統合されるのがわかってるんだから
そりゃ簡単に言えるだろ
そりゃ簡単に言えるだろ
859: 2019/11/16(土) 19:36:39.13
862: 2019/11/16(土) 21:13:04.49
>>859
アローズが入ってることに驚き
アローズが入ってることに驚き
860: 2019/11/16(土) 19:39:51.73
auに切り替えて大安定よ
MNP扱いになるからしばらく解約できないが、元々する気無いから特に問題なし
MNP扱いになるからしばらく解約できないが、元々する気無いから特に問題なし
863: 2019/11/16(土) 21:19:33.15
ドコモから乗り換えるしかないのかなー
めんどいけどやるか
めんどいけどやるか
865: 2019/11/16(土) 21:43:00.51
>>863
今はプリペイドを含めた格安シムが多くあるから態々乗り換える必要は無いかと。
今はプリペイドを含めた格安シムが多くあるから態々乗り換える必要は無いかと。
874: 2019/11/16(土) 23:18:02.97
>>865
解約して格安シムでいいってこと?
解約して格安シムでいいってこと?
877: 2019/11/16(土) 23:55:27.53
>>874
解約せずにピクセルにはプリペイドのシム差して使うのでも良いぞ。
解約せずにピクセルにはプリペイドのシム差して使うのでも良いぞ。
878: 2019/11/17(日) 00:28:37.80
>>877
なんかいもきいてすみません
それってスマホ2台持ちにするってことです?
なんかいもきいてすみません
それってスマホ2台持ちにするってことです?
880: 2019/11/17(日) 00:38:12.15
>>878
二台持ちになるが、嫌なら外出時は持ち出したいのを一台だけ持ち出すか小型のバッグでも買って二台持ち出すだな。
一台の場合は主要のスマートフォンに差してあるシムを抜いてピクセルに差すだが、周波数が合って通信が出来るのかが条件になる。
二台持ちになるが、嫌なら外出時は持ち出したいのを一台だけ持ち出すか小型のバッグでも買って二台持ち出すだな。
一台の場合は主要のスマートフォンに差してあるシムを抜いてピクセルに差すだが、周波数が合って通信が出来るのかが条件になる。
864: 2019/11/16(土) 21:22:34.68
Wi-Fi接続中、Wi-Fiアイコンの隣のアンテナに4Gが表示される時とされない時があるけど何が違うのかな
モバイルデータを常にONは切ってる
モバイルデータを常にONは切ってる
866: 2019/11/16(土) 22:02:55.02
eSIMって日本で使えるところある?
873: 2019/11/16(土) 22:56:05.79
>>866
iijmio 3香港なんかもローミングでできるで
iijmio 3香港なんかもローミングでできるで
867: 2019/11/16(土) 22:03:29.29
実家にて天体モードで撮影。三脚はダイソーにて購入
地方と言えども住宅地なんで街灯や車のライトなどあって明るい
あと月が明るすぎてオリオン座は挫折
https://i.imgur.com/R9MVD5U.jpg
2枚目は物干し竿に乗せて真上を撮影
星座とかわからんが綺麗
https://i.imgur.com/CPAF96d.jpg
地方と言えども住宅地なんで街灯や車のライトなどあって明るい
あと月が明るすぎてオリオン座は挫折
https://i.imgur.com/R9MVD5U.jpg
2枚目は物干し竿に乗せて真上を撮影
星座とかわからんが綺麗
https://i.imgur.com/CPAF96d.jpg
870: 2019/11/16(土) 22:17:49.99
>>867
おぉこれはいいっすなー
おぉこれはいいっすなー
868: 2019/11/16(土) 22:06:16.32
やっぱりXLでかすぎるなぁ
片手操作ほぼ無理
ノーマルより持つようにはなったけど
片手操作ほぼ無理
ノーマルより持つようにはなったけど
875: 2019/11/16(土) 23:18:18.36
>>868
バンカーリング便利だよ
バンカーリング便利だよ
876: 2019/11/16(土) 23:38:52.15
>>868
Pixel4だけどビバヒーロー使ってる
Pixel4だけどビバヒーロー使ってる
869: 2019/11/16(土) 22:12:06.38
もともと両手操作しかしない自分には快適
歩きスマホとかしないし
歩きスマホとかしないし
871: 2019/11/16(土) 22:21:11.95
googleが言う1日持つバッテリーと、
ユーザーが考えるそれってかけ離れてるよな…。
ユーザーが考えるそれってかけ離れてるよな…。
879: 2019/11/17(日) 00:30:59.18
ほんとオレンジどこもかしこも売り切れだな…。
俺はたまたまカナダで128G見つけたから転送使って何とか買えたわ。
つーかオレンジの128Gあるのってカナダ、アメリカ、台湾だけなんだな。
オレンジの供給なさすぎて欲しい人可愛そうだわ。
Googleほんとバカなん?
俺はたまたまカナダで128G見つけたから転送使って何とか買えたわ。
つーかオレンジの128Gあるのってカナダ、アメリカ、台湾だけなんだな。
オレンジの供給なさすぎて欲しい人可愛そうだわ。
Googleほんとバカなん?
882: 2019/11/17(日) 00:52:24.81
>>879
仕方が無いので、オレンジが欲しい人は中古品を含めた他のオレンジ色のスマートフォンで我慢だな。ヤフオクで、オレンジ、と検索してカテゴリをスマートフォン本体だかにすると色々出る。
しかし、Androidは4.4以上のが良いし4.0以下は論外(笑)4.1、4.2は何とかかんとか(笑)
仕方が無いので、オレンジが欲しい人は中古品を含めた他のオレンジ色のスマートフォンで我慢だな。ヤフオクで、オレンジ、と検索してカテゴリをスマートフォン本体だかにすると色々出る。
しかし、Androidは4.4以上のが良いし4.0以下は論外(笑)4.1、4.2は何とかかんとか(笑)
895: 2019/11/17(日) 07:09:35.36
>>882
おじいちゃんボケてんの?
おじいちゃんボケてんの?
883: 2019/11/17(日) 01:19:24.51
>>879
因みにAndroidが4.0でも機種によっては4.1への公式更新に対応しているから何とかかんとかに昇格出来る。しかし、ネットワーク経由での更新は終了していたりするので、その場合は製造会社のサイトに
更新プログラムの配布があるか調べて少し作業をする必要があったりする。
因みにAndroidが4.0でも機種によっては4.1への公式更新に対応しているから何とかかんとかに昇格出来る。しかし、ネットワーク経由での更新は終了していたりするので、その場合は製造会社のサイトに
更新プログラムの配布があるか調べて少し作業をする必要があったりする。
881: 2019/11/17(日) 00:40:57.07
Xiaomiは日本語使う必要ないのに日本市場参入??
中国Xiaomi「日本語専攻出て行け」
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html
「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」
9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。
この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。
笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。
女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。
中国Xiaomi「日本語専攻出て行け」
https://www.sankei.com/world/amp/170927/wor1709270004-a.html
「英語やアラビア語を勉強している学生は歓迎するが、日本語専攻の人はお帰りいただきたい」
9月22日、中部河南省の鄭州大学で行われた就職説明会で、格安スマホで知られる通信機器メーカー、シャオミ(小米科技)のイノベーション部門の責任者がこう言い放った。
この責任者は続いて「日本語専攻なら“映画産業”にでも就職すれば?」とも。この場合の「映画産業」は日本製が出回る「アダルトビデオ」を指すことが明らかだ。会場の学生数百人が一斉にゲラゲラ笑い出したという。
笑っていられないのは、露骨に侮蔑された日本語専攻の学生だ。説明会を退席した女子学生が、問題発言の詳細をシャオミの雷軍・最高経営責任者(CEO)への公開書簡として、インターネット上で暴露した。
女子学生は「私と同級生は大変な屈辱を感じました」として、雷氏の謝罪を要求。さらに他の日本語専攻の学生らも加勢し、「シャオミのスマホ排斥運動」の呼びかけまで登場する騒ぎとなった。
884: 2019/11/17(日) 01:34:55.78
中国は相手国の文化なんかどうでもいいと考えている
要は金が収穫できればなんでもいい
ただの畑としか見ていない
要は金が収穫できればなんでもいい
ただの畑としか見ていない
885: 2019/11/17(日) 01:51:52.48
いよいよ本日Pixel4を返品するよ
約1ヶ月使ったけどなかなか良いスマホだった
Pixel5でまた会いましょう
次は周回遅れが治ってるといいね
約1ヶ月使ったけどなかなか良いスマホだった
Pixel5でまた会いましょう
次は周回遅れが治ってるといいね
889: 2019/11/17(日) 05:37:56.25
>>885
偽装購入の詐欺師かよ
偽装購入の詐欺師かよ
892: 2019/11/17(日) 06:19:45.54
>>885
来年こそ、力こそパワーな端末にしてほしいわ。
来年こそ、力こそパワーな端末にしてほしいわ。
897: 2019/11/17(日) 08:10:19.00
>>885
どの辺が周回遅れに感じたの?
使用者の率直な意見聞きたい
どの辺が周回遅れに感じたの?
使用者の率直な意見聞きたい
898: 2019/11/17(日) 08:16:00.26
>>885
また来年も詐欺をするのかよ
来年は買えるように仕事して金を貯めろよ
また来年も詐欺をするのかよ
来年は買えるように仕事して金を貯めろよ
886: 2019/11/17(日) 02:01:11.51
【低純度】アップルも迷惑している、韓国産フッ化水素! 生産計画に遅れが[11/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573911113/
2019年11月16日、一時、国産化に成功したと伝えられていた韓国産フッ化水素、純度が低く使用に耐えられるものでは無かったと韓国メディアが報じた。
フッ化水素は、半導体の回路形成やディスプレーの洗浄工程などに使用されており、韓国では技術力の低さから生産することは、難しかった。
当初から、国産化成功には、懐疑的な見方が多かった。この失敗で大量の不良品がLGやサムスンで発生。アップル社のスマートフォンの生産計画にも支障が出ている。
フッ化水素の不良で、LGディスプレイはiPhone11 Pro Max用のOLED(有機発光ダイオード)パネルを、100万枚以上廃棄したと伝えられている。
例えば、サムスンのスマートフォンでもカメラモジュールの設計など高いスキルが求められる分野では、多くの日本人技術者が働いていたことが有った。
韓国産フッ化水素への挑戦は、自国の技術力を世界に向けて瞬間的にアピールする効果はあったが、最終的には、開発したフッ化水素の品質検証もできないほど、低レベルの技術者が多い事を内外に知らせることに。
また、韓国のパスポートには日本の技術が使用されており、国産化には、まだまだ時間がかかりそうだ。「脱・日本」へのハードルは高い。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573911113/
2019年11月16日、一時、国産化に成功したと伝えられていた韓国産フッ化水素、純度が低く使用に耐えられるものでは無かったと韓国メディアが報じた。
フッ化水素は、半導体の回路形成やディスプレーの洗浄工程などに使用されており、韓国では技術力の低さから生産することは、難しかった。
当初から、国産化成功には、懐疑的な見方が多かった。この失敗で大量の不良品がLGやサムスンで発生。アップル社のスマートフォンの生産計画にも支障が出ている。
フッ化水素の不良で、LGディスプレイはiPhone11 Pro Max用のOLED(有機発光ダイオード)パネルを、100万枚以上廃棄したと伝えられている。
例えば、サムスンのスマートフォンでもカメラモジュールの設計など高いスキルが求められる分野では、多くの日本人技術者が働いていたことが有った。
韓国産フッ化水素への挑戦は、自国の技術力を世界に向けて瞬間的にアピールする効果はあったが、最終的には、開発したフッ化水素の品質検証もできないほど、低レベルの技術者が多い事を内外に知らせることに。
また、韓国のパスポートには日本の技術が使用されており、国産化には、まだまだ時間がかかりそうだ。「脱・日本」へのハードルは高い。
887: 2019/11/17(日) 02:37:55.52
カメラのアップデートでインカメラの画角が上がる事ってありますか?サードパーティーのカメラアプリでインカメラ使用して撮ると以前より画角広がった様に感じたのですが気のせいですか?サードパーティーのアプデで本来の画角に対応したということでしょうか?
899: 2019/11/17(日) 08:21:44.82
>>887
手ブレを切ると画角が拡がるらしい
YouTubeでやってた
サードパーティのアプリはGoogleのカメラの良さが発揮できずに画質落ちるよ
手ブレを切ると画角が拡がるらしい
YouTubeでやってた
サードパーティのアプリはGoogleのカメラの良さが発揮できずに画質落ちるよ
890: 2019/11/17(日) 05:55:01.70
無印だけじゃなくてXLもバッテリーの減りが早いらしいけど
何が原因でドレインされてるの?リフレッシュレート?
何が原因でドレインされてるの?リフレッシュレート?
891: 2019/11/17(日) 06:18:01.93
XL使ってるけど電池サイズの影響で減るのも充電も早く感じる
894: 2019/11/17(日) 07:06:36.89
どうせ自分で消したこと忘れてるんだろ
900: 2019/11/17(日) 08:27:46.31
901: 2019/11/17(日) 08:35:45.85
902: 2019/11/17(日) 08:40:03.47
ゴリラガラス5
UFS2.1
デュアルカメラ
型落ち有機EL
型落ちイメージセンサー
しょぼいバッテリー容量
あたりが微妙なところ
UFS2.1
デュアルカメラ
型落ち有機EL
型落ちイメージセンサー
しょぼいバッテリー容量
あたりが微妙なところ
903: 2019/11/17(日) 08:51:37.66
折り畳み時代くるよ
21:9縦長ディスプレイを折り曲げる!防滴対応フォルダブル「razr」正式発表
https://smhn.info/201911-foldable-oled-motorola-razr-spec
Huawei、Xperiaと同じ21:9ディスプレイのRazr型の縦長フォルダブルを開発中?
https://sumahoinfo.com/?p=36541
「Galaxy Fold」の人気とまらず。「中国」で「5分」で完売
https://gazyekichi96.com/2019/11/11/the-popularity-of-galaxy-fold-does-not-stop-sold-out-in-china-in-5-minutes/
auオンラインショップランキング
1位 note10+
2位 Xperia5
3位 GalaxyFold
4位 Xperia1
5位 S10
https://i.imgur.com/eRjsKcd.jpg
21:9縦長ディスプレイを折り曲げる!防滴対応フォルダブル「razr」正式発表
https://smhn.info/201911-foldable-oled-motorola-razr-spec
Huawei、Xperiaと同じ21:9ディスプレイのRazr型の縦長フォルダブルを開発中?
https://sumahoinfo.com/?p=36541
「Galaxy Fold」の人気とまらず。「中国」で「5分」で完売
https://gazyekichi96.com/2019/11/11/the-popularity-of-galaxy-fold-does-not-stop-sold-out-in-china-in-5-minutes/
auオンラインショップランキング
1位 note10+
2位 Xperia5
3位 GalaxyFold
4位 Xperia1
5位 S10
https://i.imgur.com/eRjsKcd.jpg
904: 2019/11/17(日) 09:11:58.87
試作機みたいな感じだからなpixelは
こなれてくるまでにはまだ数年かかりそう
こなれてくるまでにはまだ数年かかりそう
905: 2019/11/17(日) 09:28:06.71
毎回お布施するからいいもんつくってくれ
906: 2019/11/17(日) 11:07:20.44
ポインヨいつ来るんだっけ?
907: 2019/11/17(日) 11:16:48.57
>>906
年末ぐらいじゃ
年末ぐらいじゃ
909: 2019/11/17(日) 11:44:51.72
>>906
返品期間が過ぎてからでしょ
返品乞食が居なくなってから発行でしょうね
返品期間が過ぎてからでしょ
返品乞食が居なくなってから発行でしょうね
908: 2019/11/17(日) 11:28:17.19
NFCの設定はオンにしてるはずなんだけど、ガジェット?ではオフにみえるのは使えないってことなのかな
https://i.imgur.com/5OnNuAu.jpg
https://i.imgur.com/khNsrTX.jpg
https://i.imgur.com/5OnNuAu.jpg
https://i.imgur.com/khNsrTX.jpg
910: 2019/11/17(日) 11:55:11.96
>>908
Suica等の残高見れるアプリ使ってNFC動作するか試すのはどう?
Suica等の残高見れるアプリ使ってNFC動作するか試すのはどう?
934: 2019/11/17(日) 14:52:02.21
>>910
やってみます
>>912
それは関係なさそうです
外してもアクティブになってなさそう
>>916
特に何もいじってないです、アクオスからの移行しました
やってみます
>>912
それは関係なさそうです
外してもアクティブになってなさそう
>>916
特に何もいじってないです、アクオスからの移行しました
940: 2019/11/17(日) 16:01:35.17
>>934
Pixel4では使えなくて無効化されるべきタイルが
AQUOSからの移行で表示されてしまっているのかも
タイルの配置をリセットしたときに下の追加元の領域には残る?
Pixel4では使えなくて無効化されるべきタイルが
AQUOSからの移行で表示されてしまっているのかも
タイルの配置をリセットしたときに下の追加元の領域には残る?
912: 2019/11/17(日) 12:26:04.52
>>908
NFC保護してたらそりゃ使えないわな
NFC保護してたらそりゃ使えないわな
916: 2019/11/17(日) 12:40:56.59
>>908
クイック設定のNFCのタイルって標準機能ではないようだけど何かのアプリの機能?
クイック設定のNFCのタイルって標準機能ではないようだけど何かのアプリの機能?
975: 2019/11/17(日) 20:28:05.39
>>908
同じ状況で問題なく使えたよ。
一応財布も用意してたけど。
同じ状況で問題なく使えたよ。
一応財布も用意してたけど。
911: 2019/11/17(日) 12:23:32.86
eSIMでPayPayや楽天ペイ使ってる人は注意
606 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa8a-xFNa) sage 2019/11/17(日)
セブンイレブンで電波が悪くて使えない状態になる人居たけど
自分もなったので解決策を書いておく
Pixel4で楽天モバイルSIMとeSIMの2種類の回線使ってて
普段はeSIM側で通信してる
で、そのeSIMだとダメだった
楽天モバイルに切り替えたら大丈夫だった
普段データ通信できるのに
支払い時に通信エラーになる人は
契約してる通信会社によって不具合が出る可能性がある
606 名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa8a-xFNa) sage 2019/11/17(日)
セブンイレブンで電波が悪くて使えない状態になる人居たけど
自分もなったので解決策を書いておく
Pixel4で楽天モバイルSIMとeSIMの2種類の回線使ってて
普段はeSIM側で通信してる
で、そのeSIMだとダメだった
楽天モバイルに切り替えたら大丈夫だった
普段データ通信できるのに
支払い時に通信エラーになる人は
契約してる通信会社によって不具合が出る可能性がある
913: 2019/11/17(日) 12:28:19.13
>>911
楽天ペイはバーコード決済だろ
電波は関係無くね?
楽天ペイはバーコード決済だろ
電波は関係無くね?
932: 2019/11/17(日) 14:07:04.14
そもそも、その書き込み>>911だけど
アウアウエーで楽天でもiijmioでもない
AUから書き込んでるな
ただのディスりだろ
アウアウエーで楽天でもiijmioでもない
AUから書き込んでるな
ただのディスりだろ
936: 2019/11/17(日) 15:40:55.57
>>932
コンビニから帰ってきて家のwifiで書き込んでるだけだアホか
そもそもお前eSIMで試したのか?
コンビニから帰ってきて家のwifiで書き込んでるだけだアホか
そもそもお前eSIMで試したのか?
937: 2019/11/17(日) 15:44:40.15
>>936
eSIMだよ
eSIMだよ
939: 2019/11/17(日) 15:58:17.97
>>936
たぶんeSIMに問題があるんしゃなくて、iijmooの低速がゴミ過ぎてエラーが出たんだろ
俺はいつも高速入れてるからもんだいないけど、低速にしてない?
低速はまじでゴミ回線だから
たぶんeSIMに問題があるんしゃなくて、iijmooの低速がゴミ過ぎてエラーが出たんだろ
俺はいつも高速入れてるからもんだいないけど、低速にしてない?
低速はまじでゴミ回線だから
914: 2019/11/17(日) 12:30:37.38
paypayもバーコード決済
これも電波は関係ない
これも電波は関係ない
917: 2019/11/17(日) 12:46:10.50
>>914
paypayは回線悪いと決済シーケンス失敗してレジ側がエラーになるよ
paypayは回線悪いと決済シーケンス失敗してレジ側がエラーになるよ
923: 2019/11/17(日) 13:28:47.58
>>917
アプリを開いてからレジに行けば?
なんで直前に操作する?
アプリを開いてからレジに行けば?
なんで直前に操作する?
930: 2019/11/17(日) 14:02:55.45
>>923
バーコードスキャナーしたあとの
決済シーケンス(パケット交換)が通らんからや
バーコードスキャナーしたあとの
決済シーケンス(パケット交換)が通らんからや
915: 2019/11/17(日) 12:36:41.79
アホアホホイホイ状態
918: 2019/11/17(日) 12:54:47.74
機内モードでpaypay起動してみ?エラー出るから
919: 2019/11/17(日) 13:05:34.32
QRコード決済は通信してるだろ
使った事ないのかよ
使った事ないのかよ
920: 2019/11/17(日) 13:08:34.78
ダブルタップで画面オフとかできないの?
921: 2019/11/17(日) 13:15:38.97
>>920
出来ないみたいね
それとアイコンフリック使えたらデフォ使うのに
出来ないみたいね
それとアイコンフリック使えたらデフォ使うのに
922: 2019/11/17(日) 13:20:31.66
オレンジ全然入荷しないし
白でええかなって思い始めてるわ
白どう? 黒は指紋ベタベタらしいけど
白でええかなって思い始めてるわ
白どう? 黒は指紋ベタベタらしいけど
935: 2019/11/17(日) 14:52:56.46
>>922
白はマット仕上げだから指紋つかないよ
白はマット仕上げだから指紋つかないよ
956: 2019/11/17(日) 17:55:53.01
>>935
オレンジの純正ケースあったからそれでええか
オレンジの純正ケースあったからそれでええか
947: 2019/11/17(日) 16:43:34.28
>>922
少なくともGoogleストアのオレンジはもう無いだろうな
少し前は予約出来たのに在庫なしになってるし
少なくともGoogleストアのオレンジはもう無いだろうな
少し前は予約出来たのに在庫なしになってるし
924: 2019/11/17(日) 13:39:47.24
素直にゴメンナサイすりゃいいのにw
925: 2019/11/17(日) 13:40:04.08
バーコードを表示した状態でモバイルデータをOFFにしてみたらその時点でエラーになった
926: 2019/11/17(日) 13:47:59.06
折角FeliCa乗ってるのにバーコード使うのは還元率?
933: 2019/11/17(日) 14:47:04.19
>>926
時々Paypayだけは(ユーザースキャン方式で)使える店が存在するという。
時々Paypayだけは(ユーザースキャン方式で)使える店が存在するという。
974: 2019/11/17(日) 20:22:28.12
>>933
なるなる
なるなる
927: 2019/11/17(日) 13:48:17.86
今、普通に利用できたよ
どうせコンビニとかで無料wifi接続しようとしてwifi状態になっててインターネット接続はされてないって落ちだろ
どうせコンビニとかで無料wifi接続しようとしてwifi状態になっててインターネット接続はされてないって落ちだろ
928: 2019/11/17(日) 13:58:27.28
pixel4のワッチョイはWL3O
pixel4を使ってない奴の書き込みばかり
使ってみればすぐに分かること
結論は問題なし
pixel4を使ってない奴の書き込みばかり
使ってみればすぐに分かること
結論は問題なし
946: 2019/11/17(日) 16:16:27.99
iijmioが悪い云々の前に>>928の発言の後だと
何言ってもにわかが粋がってるとしか思われてないぞ?
何言ってもにわかが粋がってるとしか思われてないぞ?
929: 2019/11/17(日) 13:59:07.84
オレンジ買ったけど、クリアケースで雰囲気出ていて気に入ってます
どうかな
どうかな
931: 2019/11/17(日) 14:03:10.11
メインの茸からesim-iijmioでの恥の上塗りやめてw
938: 2019/11/17(日) 15:49:19.29
IIJmioのeSIM使ってる人達に気を付けたほうがいいよ的に書き込んだだけなのに
何でこんなにID:TWFAo6Q5Mが攻撃的に絡んでくるのか訳がわからん
別にPixel下げしてるわけでもないのに
基地外かよ
何でこんなにID:TWFAo6Q5Mが攻撃的に絡んでくるのか訳がわからん
別にPixel下げしてるわけでもないのに
基地外かよ
941: 2019/11/17(日) 16:02:23.04
eSIMが悪いのかiijmioが悪いのか、切り分けて判断した方がいい
942: 2019/11/17(日) 16:06:18.41
eSIMくんは返品おじさんの親戚か何かにしかみえない
943: 2019/11/17(日) 16:10:39.20
昼も夜も綺麗に撮れて気に入ってる
https://i.imgur.com/C2kqtm0.jpg
https://i.imgur.com/U5yNbAL.jpg
この機種簡易留守録ないの地味に不便なんだがみんなどうしてるん
https://i.imgur.com/C2kqtm0.jpg
https://i.imgur.com/U5yNbAL.jpg
この機種簡易留守録ないの地味に不便なんだがみんなどうしてるん
955: 2019/11/17(日) 17:53:39.07
>>943
Exif付けると横になるのだけは残念だよな
Exif付けると横になるのだけは残念だよな
944: 2019/11/17(日) 16:11:26.03
購入して1週間
今日初めて通信が切れた
昨日まではなんともなかったのにな
ドコモで愛知の三河エリア
今日初めて通信が切れた
昨日まではなんともなかったのにな
ドコモで愛知の三河エリア
948: 2019/11/17(日) 16:56:38.37
>>944
同じく三河
昨日までは何ともなくて安心してたけど、やっぱりこの辺もだめなのか
同じく三河
昨日までは何ともなくて安心してたけど、やっぱりこの辺もだめなのか
953: 2019/11/17(日) 17:43:16.33
>>948
尾張もだめ…
愛知はドコモブチブチまつりか…
尾張もだめ…
愛知はドコモブチブチまつりか…
945: 2019/11/17(日) 16:11:38.02
eSIMが悪いんじゃなくてiijmioの回線がゴミだという事を体験しただけだろ
今のところiijmioしか選択肢がないから、どうしてもゴミ回線を使うことになる
特に低速は常用できないレベルだからね
今のところiijmioしか選択肢がないから、どうしてもゴミ回線を使うことになる
特に低速は常用できないレベルだからね
949: 2019/11/17(日) 16:56:49.46
このエクスペリアはピクセルよりオレンジ色が濃そうだがAndroidは更新出来ても4.1までだな。
https://item.fril.jp/89b471fccd9d4328a18929636d2ea299
https://item.fril.jp/89b471fccd9d4328a18929636d2ea299
950: 2019/11/17(日) 17:05:38.90
オレンジなら何でもいいんじゃないんだよ
951: 2019/11/17(日) 17:31:43.50
オレンジと黒、持ってみて好評だしどんどん好きになった
思い切って持ったことない色買ってよかったわ
思い切って持ったことない色買ってよかったわ
952: 2019/11/17(日) 17:38:07.15
ツイッター「Pixel4 がまじヤバい。 本当にスマホだけで星空が撮れてしまって感動!」 [304868982]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573979295/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573979295/
954: 2019/11/17(日) 17:53:12.25
ニュー速ってまだあれくらいの勢いはあったんだw
957: 2019/11/17(日) 17:59:37.05
エクスペリアZ3コンパクトもオレンジ色は大人気だったらしい。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568344049/117
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568344049/117
958: 2019/11/17(日) 18:08:31.26
こちらもドコモブチブチなるな
それとシステムごと落ちて再起動したのが1ヶ月で2回
やはり安定性はイマイチだな
それでも他の機種に戻るつもりはないけれど
それとシステムごと落ちて再起動したのが1ヶ月で2回
やはり安定性はイマイチだな
それでも他の機種に戻るつもりはないけれど
959: 2019/11/17(日) 18:22:05.65
昔林檎でspigenからカバーのプラ部分を取り替え出来るケースあって色替えて遊んでたわ
960: 2019/11/17(日) 18:27:23.35
実際ケース付けるしオレンジ見えないんだよな
961: 2019/11/17(日) 18:29:38.38
>>960
透明なケースを着ければ良い。
透明なケースを着ければ良い。
962: 2019/11/17(日) 18:32:47.10
オレンジにグレーの純正ケース着けてるわ
963: 2019/11/17(日) 18:40:25.18
いうほどケース必要か?
964: 2019/11/17(日) 18:44:18.20
>>963
突然落とす事があるから絶対に着けた方が良い。あとはフィルムも貼って。重要なスマートフォンなら少し高くなっても頑丈だか丈夫そうなケースとフィルムを買うべき。
突然落とす事があるから絶対に着けた方が良い。あとはフィルムも貼って。重要なスマートフォンなら少し高くなっても頑丈だか丈夫そうなケースとフィルムを買うべき。
971: 2019/11/17(日) 19:42:39.62
>>963
カメラの出っ張りが気になっちゃうからケース付けてる
カメラの出っ張りが気になっちゃうからケース付けてる
965: 2019/11/17(日) 18:46:09.63
ケース着けると艶消し黒の枠しか見えないから白でも変わらんな
966: 2019/11/17(日) 19:08:28.59
ケースいらね
967: 2019/11/17(日) 19:13:50.84
>>966
落として酷く傷付けたり壊しても嘆くなよ(笑)覆水盆に返らず、こぼれたミルクを嘆いても無駄だ、で(笑)
落として酷く傷付けたり壊しても嘆くなよ(笑)覆水盆に返らず、こぼれたミルクを嘆いても無駄だ、で(笑)
968: 2019/11/17(日) 19:26:43.55
デザイン損なわないようシリコンケースにしてるわ
969: 2019/11/17(日) 19:32:02.54
970: 2019/11/17(日) 19:39:05.63
俺の経験でいうと高い端末ほど怪我させて、安い端末ほど気楽に雑に扱っても無傷
973: 2019/11/17(日) 20:20:42.55
>>970
安い端末はいくらまで?
安い端末はいくらまで?
972: 2019/11/17(日) 19:50:25.89
Pixelたたき記事ってやっぱりiPhone信者なのかね?
976: 2019/11/17(日) 20:33:53.13
https://i.imgur.com/CK7gKGG.jpg
カメラ凄く綺麗でワロタw
カメラ凄く綺麗でワロタw
977: 2019/11/17(日) 20:36:36.48
壊すのが嫌なら家でだけ使えばいいと思う
外で使うようなものは壊すのが前提だろ
外で使うようなものは壊すのが前提だろ
978: 2019/11/17(日) 20:41:16.10
前提ではない
979: 2019/11/17(日) 20:53:50.95
iPhone11よりこっちを選ぶ理由を探してるんだが見つからねえ
981: 2019/11/17(日) 21:23:57.00
>>979
そもそもなんで理由探してんの
そもそもなんで理由探してんの
980: 2019/11/17(日) 21:02:02.40
俺にはOSがiOSじゃないってだけで理由になる
コメント
コメントする