1: 2019/09/10(火) 18:47:57.43
名前の割にスマホではマイナーなLenovoスレ
公式
https://activity.lenovo.com.cn/phone/618damai/index.html
※前スレ
Lenovoスマホ総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560442426/
公式
https://activity.lenovo.com.cn/phone/618damai/index.html
※前スレ
Lenovoスマホ総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560442426/
3: 2019/09/10(火) 19:01:31.10
>>1
ハゲ乙
ハゲ乙
7: 2019/09/10(火) 21:50:11.66
>>3
透視すんな!
透視すんな!
2: 2019/09/10(火) 18:49:59.10
あ、mateで次スレ立てたから勝手にピリオド入ってるごめんなさい
4: 2019/09/10(火) 19:41:00.32
5: 2019/09/10(火) 21:04:37.62
6: 2019/09/10(火) 21:20:14.90
>>5
俺もそれだわ
俺もそれだわ
8: 2019/09/10(火) 22:54:33.29
>>5
11.0.014stですか、見つけたら焼いて見たいですね。
lite でgps問題無しの人は gps testとかでgps衛星の検知時間みてます?
googlemapで自位置出たとかでなくて。
11.0.014stですか、見つけたら焼いて見たいですね。
lite でgps問題無しの人は gps testとかでgps衛星の検知時間みてます?
googlemapで自位置出たとかでなくて。
10: 2019/09/11(水) 15:57:07.56
>>8
よくみたらこれGPSはピクリとも動かないから掴んでないなw
アプデに期待だわ
よくみたらこれGPSはピクリとも動かないから掴んでないなw
アプデに期待だわ
9: 2019/09/11(水) 07:33:05.33
Z6 pro少しいじってみた。
Global Rom OTAとか言ってもOTAがこない。
Antutuも280000だから初期ROMくさい。
あと電源
アダプター純生品じゃないと駄目な仕様か?
30%で何度も跳ね返されちゃう
Global Rom OTAとか言ってもOTAがこない。
Antutuも280000だから初期ROMくさい。
あと電源
アダプター純生品じゃないと駄目な仕様か?
30%で何度も跳ね返されちゃう
12: 2019/09/11(水) 17:06:04.32
>>9
RAVPowerとAnkerの充電器ふつうに使えたよ
RAVPowerとAnkerの充電器ふつうに使えたよ
13: 2019/09/11(水) 17:18:37.64
>>9
ROMは待ってれば順番に降ってくると思われる。
充電はケーブルを変えてみたらどうだ?
ROMは待ってれば順番に降ってくると思われる。
充電はケーブルを変えてみたらどうだ?
14: 2019/09/11(水) 17:30:03.22
>>9
ショップromならご愁傷様
OTA明記なら気長に
ショップromならご愁傷様
OTA明記なら気長に
11: 2019/09/11(水) 16:44:34.99
まぢかよ最低やな
15: 2019/09/11(水) 17:43:43.99
皆ありがとう!
充電器はなんか相性の問題ぽくて家で使ってるやつ以外でいけた!
OTA明記してたから気長に待ってみる。
ダメなら自分でフラッシュしてみるよ、、、
充電器はなんか相性の問題ぽくて家で使ってるやつ以外でいけた!
OTA明記してたから気長に待ってみる。
ダメなら自分でフラッシュしてみるよ、、、
16: 2019/09/11(水) 18:44:35.05
前スレに手動アプデ法乗ってたな
17: 2019/09/11(水) 21:39:54.99
そう言えばLenovoって他の中華OSほどタスクキルが暴れてる報告ないけど
実際通知こないとかってデフォ設定である?
ZenFoneはタスクマネージャーがアンインできたから不便なかった
実際通知こないとかってデフォ設定である?
ZenFoneはタスクマネージャーがアンインできたから不便なかった
18: 2019/09/11(水) 22:21:01.17
cpuspyでみるとdeepsleepの割合がものすごく長いのは見た
19: 2019/09/12(木) 07:52:06.85
ええことやん
20: 2019/09/12(木) 08:11:41.32
二日間使ってみた感想だけどZ6 proいい
他の人が書いてる通り良すぎて何の感想も出ないw
あとはOTAを待つだけと、、、
他の人が書いてる通り良すぎて何の感想も出ないw
あとはOTAを待つだけと、、、
21: 2019/09/12(木) 08:43:28.62
>>20
設定とカメラの調整項目が少ないところは不満やね。
動画の手ブレ補正が残念なんだけどスポーツモードにしたら効くね。
設定とカメラの調整項目が少ないところは不満やね。
動画の手ブレ補正が残念なんだけどスポーツモードにしたら効くね。
22: 2019/09/12(木) 08:45:01.99
一応thinkpadもあるし、日本の認知度って点ではXiaomiやoppoよりあるはずだし、この品質(liteのgps除くorz)で安さなら、国内キャリアなりmvnoなりで取扱あってもよさそうなもんだけどねえ。
その流れでb19対応あれば渡りに船
その流れでb19対応あれば渡りに船
26: 2019/09/12(木) 11:57:13.43
>>22
日本では、認知度よりBIOSレベルでマル仕込んでくる悪名のほうが高そうだけどな
2chMate 0.8.10.45/Lenovo/Lenovo L38041/8.1.0/LR
日本では、認知度よりBIOSレベルでマル仕込んでくる悪名のほうが高そうだけどな
2chMate 0.8.10.45/Lenovo/Lenovo L38041/8.1.0/LR
27: 2019/09/12(木) 12:08:11.99
>>26
そんなこと気にしてるのはガジェオタだけ
法人や一部個人のThinkPad人気はすごいぞ
そんなこと気にしてるのはガジェオタだけ
法人や一部個人のThinkPad人気はすごいぞ
28: 2019/09/12(木) 12:13:10.69
>>26
そうなんだよなぁ
けどMotorolaは取り扱ってる時点でさして変わりないような気もするけどね
そうなんだよなぁ
けどMotorolaは取り扱ってる時点でさして変わりないような気もするけどね
30: 2019/09/12(木) 12:26:49.43
自分にレスしてどうするorz
>>29は>>28宛
>>29は>>28宛
29: 2019/09/12(木) 12:25:47.35
>>26
自分がK5pro買ったストアは中華版とグローバル版があったけど、中身は同じで違いは
ロゴがLenovoかmotoloraか
充電器がUS仕様かEU仕様か
だけだって書いてあった
自分がK5pro買ったストアは中華版とグローバル版があったけど、中身は同じで違いは
ロゴがLenovoかmotoloraか
充電器がUS仕様かEU仕様か
だけだって書いてあった
33: 2019/09/12(木) 18:47:01.74
>>29
はえー
MVNOもMotorolaはあるけどLenovoはないから、やっぱバンドがネックなんかな
LenovoさんOPPOがおかしな値付けしてる内に格安スマホに殴り込んだらどうですか
はえー
MVNOもMotorolaはあるけどLenovoはないから、やっぱバンドがネックなんかな
LenovoさんOPPOがおかしな値付けしてる内に格安スマホに殴り込んだらどうですか
34: 2019/09/12(木) 19:39:42.73
>>26
あったねw
まあ、それ言い出したらファーウェイがとーしたとか
intel脆弱性でパソコン使えないのかとか、気にするのかと問いたいね。
ここにいるメンツはそんなことないだろうがw
あったねw
まあ、それ言い出したらファーウェイがとーしたとか
intel脆弱性でパソコン使えないのかとか、気にするのかと問いたいね。
ここにいるメンツはそんなことないだろうがw
35: 2019/09/13(金) 01:14:20.62
>>34
そもそも泥自体が
そもそも泥自体が
38: 2019/09/13(金) 09:45:35.51
>>36
支那だろうがコメリカだろうが日本だろうが等しくイヤだけどな、オレは
だが論点はそこじゃない
>>34が言うように、『そんな事気にしてちゃ何も使えない』ってことだ
読解力なさそうなので全部書くと
【そもそも泥自体が】情報吸いまくりなんだから、メーカーがどうだ、生産国がどうだ言ってても仕方が無い
好きなもの使えばいいのだ
支那だろうがコメリカだろうが日本だろうが等しくイヤだけどな、オレは
だが論点はそこじゃない
>>34が言うように、『そんな事気にしてちゃ何も使えない』ってことだ
読解力なさそうなので全部書くと
【そもそも泥自体が】情報吸いまくりなんだから、メーカーがどうだ、生産国がどうだ言ってても仕方が無い
好きなもの使えばいいのだ
23: 2019/09/12(木) 10:01:21.24
enovoのPC通販サイトで売ればいいのにね
24: 2019/09/12(木) 10:13:43.74
ここでよく書き込まれてるotaがなんの事か知識ないんだが買ってみるのはマズいですか?全く使いこなせないかな?スナドラ810の端末が最新ゲームだとアチアチなんでz6 pro安くて魅力的なんだけど…
25: 2019/09/12(木) 11:16:37.50
>>24
you 買っちゃいなよ!
845からブラウザの表示とか劇的に早くなったから
you 買っちゃいなよ!
845からブラウザの表示とか劇的に早くなったから
31: 2019/09/12(木) 17:33:34.67
セラーにGPSのクレーム入れたら*#*#7664#*#*を入力して
GPSテストしろって来たけど全然掴んでないな @11.0.014st
それで掴まなければファクトリーリセット→ダメだった
ダメなら049stに更新しろってロムのリンク送られてきたわ
https://i.imgur.com/XOCKYH3.jpg
GPSテストしろって来たけど全然掴んでないな @11.0.014st
それで掴まなければファクトリーリセット→ダメだった
ダメなら049stに更新しろってロムのリンク送られてきたわ
https://i.imgur.com/XOCKYH3.jpg
32: 2019/09/12(木) 18:32:35.24
049はgps掴むよ。遅くて変だけど。これがクリアにならないとliteは普段使い無理だよね。
40: 2019/09/13(金) 11:26:35.20
>>32
049焼いたけど確かに動き変というか
まともにGPS掴まないわ
と、セラーにクレーム入れておいた
どうなるやらだわ
049焼いたけど確かに動き変というか
まともにGPS掴まないわ
と、セラーにクレーム入れておいた
どうなるやらだわ
41: 2019/09/13(金) 12:28:25.80
>>40
幾つかカスロムも試したけどマトモなのは無い。根本的に何かおかしい。インド版の新romに期待するしかないか、出るかどうか怪しいけど。
幾つかカスロムも試したけどマトモなのは無い。根本的に何かおかしい。インド版の新romに期待するしかないか、出るかどうか怪しいけど。
36: 2019/09/13(金) 06:56:02.29
出たそもそも論者
しなに渡すくらいならアメリカの方がマシやとしか思わん
しなに渡すくらいならアメリカの方がマシやとしか思わん
39: 2019/09/13(金) 10:06:57.70
42: 2019/09/13(金) 12:34:59.06
>>36
セキュリティ特化スマホあるよ。そうAndroidならね
「Boeing Black」はAndroidをベースに通信の暗号化やデータ保護を重点的にカスタマイズしたスマートフォンで、‟政府機関やその請負業者が通話やデータ通信を安全に行うことを可能にしています”と資料に明記されている。国家機密の漏えい防止を目的に開発された。
また、所有者以外が端末を分解しようとすると通話履歴やテキストメッセージ、メールなどの端末データを抹消して、さらに、自己破壊機能も搭載。
https://i.imgur.com/NqZcaXZ.jpg
https://i.imgur.com/5tf0yLz.jpg
セキュリティ特化スマホあるよ。そうAndroidならね
「Boeing Black」はAndroidをベースに通信の暗号化やデータ保護を重点的にカスタマイズしたスマートフォンで、‟政府機関やその請負業者が通話やデータ通信を安全に行うことを可能にしています”と資料に明記されている。国家機密の漏えい防止を目的に開発された。
また、所有者以外が端末を分解しようとすると通話履歴やテキストメッセージ、メールなどの端末データを抹消して、さらに、自己破壊機能も搭載。
https://i.imgur.com/NqZcaXZ.jpg
https://i.imgur.com/5tf0yLz.jpg
43: 2019/09/13(金) 12:43:14.37
>>42
ミッションインポッシブルかよw
ミッションインポッシブルかよw
37: 2019/09/13(金) 09:24:57.24
機密持ってる技術者とか何か企んでる悪い人でなければ一般人そんなに関係ないかと
44: 2019/09/13(金) 15:00:24.02
とりあえずLITE気になるところ
・GPS
現状は全く使い物にならない
・タッチ精度
長押しの感度が変
失敗することが多々ある
・スクロール
ページを上下に勢いよくスワイプしたときにスクロールの動きが早くならない
・ステータスバーに設定へのアイコンがない(ver11.0.017にはあったのに)
・意外と電池持ちがよくない
こんなとこだなぁ
・GPS
現状は全く使い物にならない
・タッチ精度
長押しの感度が変
失敗することが多々ある
・スクロール
ページを上下に勢いよくスワイプしたときにスクロールの動きが早くならない
・ステータスバーに設定へのアイコンがない(ver11.0.017にはあったのに)
・意外と電池持ちがよくない
こんなとこだなぁ
45: 2019/09/13(金) 18:34:43.29
Z6 Liteは今後のROMの出来次第って感じがするな
46: 2019/09/13(金) 21:47:07.28
47: 2019/09/13(金) 23:37:46.63
まぁ今から買うならプラス数千円出してRN8 Pro買った方がいいよな
MediaTekだけどスコアは高い
xiaomiはGPS掴まないなんて初歩的なミスもしないだろうし
MediaTekだけどスコアは高い
xiaomiはGPS掴まないなんて初歩的なミスもしないだろうし
48: 2019/09/14(土) 00:00:57.04
>>47
スコアだけ高いキリンみたいなんもあるけどええか?
結局使用感やで
スコアだけ高いキリンみたいなんもあるけどええか?
結局使用感やで
49: 2019/09/14(土) 00:14:36.88
Z6Lite出てるの知らずにZ5s買うてもた鬱だ
50: 2019/09/14(土) 00:37:06.75
でもz5sは正規のGlobalだよね?
51: 2019/09/14(土) 12:15:22.21
>>50
聞いたんだけど
The item is china version with Google play and multi language menu.
って返事来て何が届くか不安
素人は手を出しちゃダメだと
聞いたんだけど
The item is china version with Google play and multi language menu.
って返事来て何が届くか不安
素人は手を出しちゃダメだと
52: 2019/09/14(土) 20:50:40.23
Global ver 公式のグローバルモデル
Global Rom 中国モデルにグロROM焼いたの
Global Rom 中国モデルにグロROM焼いたの
53: 2019/09/14(土) 21:01:55.08
K5Pのラジオ日本の周波数で使えた
54: 2019/09/14(土) 21:51:38.32
z6pってドルビーアトモス対応してたはずだけど、アプリみたいのあるのかな?
探してもみつからない、、、
探してもみつからない、、、
59: 2019/09/15(日) 20:41:21.90
60: 2019/09/15(日) 21:32:56.57
>>59
横からすまん
Z6 liteにはその設定無いんだが対応してるはずだよね?
横からすまん
Z6 liteにはその設定無いんだが対応してるはずだよね?
62: 2019/09/15(日) 22:01:49.95
>>60
アトモスかどうか知らんけど音楽再生すると勝手に右上にドルビーマーク出ない?
アトモスかどうか知らんけど音楽再生すると勝手に右上にドルビーマーク出ない?
66: 2019/09/16(月) 11:47:57.51
>>62
Youtubeとか音楽、ゲームやると出ますね
Youtubeとか音楽、ゲームやると出ますね
63: 2019/09/15(日) 22:59:22.30
>>59
ありがとう!この設定ないって事はいよいよロムが怪しいな、、、、
まだアリエクショップに着荷連絡してないし、最悪open disputeしてみる。
ありがとう!この設定ないって事はいよいよロムが怪しいな、、、、
まだアリエクショップに着荷連絡してないし、最悪open disputeしてみる。
55: 2019/09/14(土) 22:00:33.05
Z5Sのグローバルロム4PDAにきたね
56: 2019/09/14(土) 22:41:30.58
スネイク!
57: 2019/09/14(土) 23:25:18.92
Z6無印が重量軽めで惹かれるけどグロROMも無さそうだし手を出しにくい
58: 2019/09/15(日) 19:58:24.60
Z6liteカメラ周りの動作が安定しないんだけどどうしたらいい?
65: 2019/09/16(月) 01:20:56.27
>>58
それだけじゃopen cameraとか他のアプリ使ってみたらとしか言えない
症状の詳細とROMのVer書いた方がいいよ
それだけじゃopen cameraとか他のアプリ使ってみたらとしか言えない
症状の詳細とROMのVer書いた方がいいよ
67: 2019/09/16(月) 11:55:18.00
>>65
ROMのバージョンは 11.0.049 ST (ショップROM? )
症状はピント合わせの時や撮影の時画面が反応しない、アプリが閉じられないなどです。
時間が経てば反応はするものの、すぐ撮りたい時や時間が無い時などに撮影ができないので困っています。
調子が良い時は普通に撮れるのですが、いつこれが起こるのか分からないので改善したいです。長文と拙い文章を失礼しました。
ROMのバージョンは 11.0.049 ST (ショップROM? )
症状はピント合わせの時や撮影の時画面が反応しない、アプリが閉じられないなどです。
時間が経てば反応はするものの、すぐ撮りたい時や時間が無い時などに撮影ができないので困っています。
調子が良い時は普通に撮れるのですが、いつこれが起こるのか分からないので改善したいです。長文と拙い文章を失礼しました。
69: 2019/09/16(月) 16:51:58.85
>>67
自分のも似たような症状だな
フリーズに似たような状態になる
今は別のカメラアプリいれて事なきを得てる
自分のも似たような症状だな
フリーズに似たような状態になる
今は別のカメラアプリいれて事なきを得てる
74: 2019/09/17(火) 00:16:52.55
>>67
今まで気付かなかったけどピントをあちこち移したりとかしてるとたまに反応悪くなったりアプリ落ちたりするね
お勧めなカメラアプリある?
今まで気付かなかったけどピントをあちこち移したりとかしてるとたまに反応悪くなったりアプリ落ちたりするね
お勧めなカメラアプリある?
75: 2019/09/17(火) 07:34:46.59
>>74
有名どころだとOpen cameraとかですかね
有名どころだとOpen cameraとかですかね
61: 2019/09/15(日) 21:46:01.31
特定のアプリ(これはアトリエオンライン)を起動すると右上に
ドルビーロゴっぽいものは現れるけど…
https://i.imgur.com/AldPTFK.png
2chMate 0.8.10.48/Lenovo/Lenovo L38111/9/LR
ドルビーロゴっぽいものは現れるけど…
https://i.imgur.com/AldPTFK.png
2chMate 0.8.10.48/Lenovo/Lenovo L38111/9/LR
64: 2019/09/16(月) 00:08:51.79
>>61
そのアイコンDolby Atmosだね
そのアイコンDolby Atmosだね
68: 2019/09/16(月) 16:41:42.89
先月30日に注文した6proがやっと明日届く予定になった
意外とかかった
意外とかかった
70: 2019/09/16(月) 21:05:55.34
>>68
配送dhl選びましたか?
自分は2日注文で未だトラッキング追えないです…
配送dhl選びましたか?
自分は2日注文で未だトラッキング追えないです…
71: 2019/09/16(月) 22:39:59.30
>>70
DHL選んだら辺鄙なとこから注文すんな!って言われた
なので普通配送
DHL選んだら辺鄙なとこから注文すんな!って言われた
なので普通配送
72: 2019/09/16(月) 23:13:29.70
>>71
ウチは佐川委託だけど配達してくれる。
でもまだまだかかりそうかな。通常でもよかったな…
ウチは佐川委託だけど配達してくれる。
でもまだまだかかりそうかな。通常でもよかったな…
73: 2019/09/16(月) 23:42:56.76
>>72
30日注文で発送準備が6日
9日に原産国出て日本着13日だから気長に待つしかないね
30日注文で発送準備が6日
9日に原産国出て日本着13日だから気長に待つしかないね
76: 2019/09/17(火) 12:18:51.54
z5 pro gtが届いた
https://i.imgur.com/EWinlf0.jpg
https://i.imgur.com/A2bToQm.jpg
https://i.imgur.com/0zrzooR.jpg
https://i.imgur.com/iaSeGR4.jpg
https://i.imgur.com/EWinlf0.jpg
https://i.imgur.com/A2bToQm.jpg
https://i.imgur.com/0zrzooR.jpg
https://i.imgur.com/iaSeGR4.jpg
77: 2019/09/17(火) 12:21:49.21
>>76
スライド変態端末だっけ?
スライド変態端末だっけ?
79: 2019/09/17(火) 12:31:31.38
>>77
ですです グロROM買って初期で中国語と英語しかなくて焦ったけど設定から日本語あって良かった これで31000円は安い
ですです グロROM買って初期で中国語と英語しかなくて焦ったけど設定から日本語あって良かった これで31000円は安い
82: 2019/09/17(火) 15:05:05.72
>>79
31000円ってどこで買いました?
31000円ってどこで買いました?
84: 2019/09/17(火) 15:09:00.76
92: 2019/09/17(火) 18:27:32.73
>>84
ありがとうございます
ありがとうございます
89: 2019/09/17(火) 17:31:38.23
>>76
と言うかその撮影端末もハイエンドやんけ!
変態やな君
と言うかその撮影端末もハイエンドやんけ!
変態やな君
93: 2019/09/17(火) 18:49:20.09
>>76
おおっ これレビューとか探してたけど全然見つからなくて気になってたんだ
改めて写真見ると結構カッコイイね!
似たようなredmi k20系の黒よりカッコよく見える
重さと電池持ちが気になってたけど、使用感どんな感じ?
おおっ これレビューとか探してたけど全然見つからなくて気になってたんだ
改めて写真見ると結構カッコイイね!
似たようなredmi k20系の黒よりカッコよく見える
重さと電池持ちが気になってたけど、使用感どんな感じ?
279: 2019/10/03(木) 00:20:47.35
>>278
>>76
>>76
78: 2019/09/17(火) 12:27:06.10
Z6 liteでアトモスってるの確認するなんかいい術あるかね
80: 2019/09/17(火) 13:30:25.62
z6liteのgps不具合をショップのチャットで聞いてみた。
すると担当者的にはよくわからんけど技術者にメールで確認してみてくれ、または似たようなので交換してもええよ?みたいな流れ。
技術者とのやりとりは面倒なんで、新ファームウェアないかと聞いたら、あるけどそれいれたらgpsは修正されるけどgooglemapは使えなくなるよ、とのこと。
それって暗にchinaromのことかな?w
それも困るんで、z5sと交換したいと言うと、現物送ってくれれば折返し送ると。
で、コッチ的には手元に端末ない時間が長いと困るから、先に送ってくれないか、と交渉中。
まあ、それは無理かなあ。
すると担当者的にはよくわからんけど技術者にメールで確認してみてくれ、または似たようなので交換してもええよ?みたいな流れ。
技術者とのやりとりは面倒なんで、新ファームウェアないかと聞いたら、あるけどそれいれたらgpsは修正されるけどgooglemapは使えなくなるよ、とのこと。
それって暗にchinaromのことかな?w
それも困るんで、z5sと交換したいと言うと、現物送ってくれれば折返し送ると。
で、コッチ的には手元に端末ない時間が長いと困るから、先に送ってくれないか、と交渉中。
まあ、それは無理かなあ。
88: 2019/09/17(火) 16:47:22.67
>>80
俺は半額返金を要求してみたら向こうからaliの仲裁を入れてきた
返金応じるには*#*#7664#*#*からQMMIを起動して
GPSの挙動を動画にとって送れとのこと
別にいいけど動いてないしと思ってやったらなんか受信してる
けど、GPSテストだと日本のマークはでない
マップアプリは割とまともに動いてる
ちな、ROMは末尾049st、Wi-Fiとモバイル、青歯も切って
GPSを高精度からデバイスのみに変更してこれ
どういうこっちゃ
https://i.imgur.com/rhMQoDq.png
俺は半額返金を要求してみたら向こうからaliの仲裁を入れてきた
返金応じるには*#*#7664#*#*からQMMIを起動して
GPSの挙動を動画にとって送れとのこと
別にいいけど動いてないしと思ってやったらなんか受信してる
けど、GPSテストだと日本のマークはでない
マップアプリは割とまともに動いてる
ちな、ROMは末尾049st、Wi-Fiとモバイル、青歯も切って
GPSを高精度からデバイスのみに変更してこれ
どういうこっちゃ
https://i.imgur.com/rhMQoDq.png
98: 2019/09/17(火) 20:07:00.24
>>88
半額返金とはなかなか譲歩してるねw
自分は可能なら交換希望なんで頑張ってみる
自分もその情報出せるようにしとこうかな
もし「日本での使用は保証外」とか言われたら…こっち不利なのかな?
また進展あれば書き込む
半額返金とはなかなか譲歩してるねw
自分は可能なら交換希望なんで頑張ってみる
自分もその情報出せるようにしとこうかな
もし「日本での使用は保証外」とか言われたら…こっち不利なのかな?
また進展あれば書き込む
100: 2019/09/17(火) 20:27:05.68
>>99
ナビはわからんがドラクエウォークは向きは安定しないが普通に出来てる
移動すれば移動した方にキャラがちゃんと動いてる
GPS status 入れてるのもあるかもしらんけど
>>98
とりあえずaliのLenovoオンラインショップにはいちゃもんだと思われてる模様
確かに4G繋がってればGPS statusで補正はできてるのだろうけど
そういうことちゃうねんという気持ち
ナビはわからんがドラクエウォークは向きは安定しないが普通に出来てる
移動すれば移動した方にキャラがちゃんと動いてる
GPS status 入れてるのもあるかもしらんけど
>>98
とりあえずaliのLenovoオンラインショップにはいちゃもんだと思われてる模様
確かに4G繋がってればGPS statusで補正はできてるのだろうけど
そういうことちゃうねんという気持ち
109: 2019/09/18(水) 00:42:17.48
>>100
不思議とナビ中も方向は正しくキビキビ反応するのよね。
場所の特定だけが絶望的
中途半端に動くから説明にも説得力にかけるというかw
不思議とナビ中も方向は正しくキビキビ反応するのよね。
場所の特定だけが絶望的
中途半端に動くから説明にも説得力にかけるというかw
81: 2019/09/17(火) 13:42:03.54
83: 2019/09/17(火) 15:06:38.29
>>81
スライドってどうなの?結構分厚くなる?
スライドってどうなの?結構分厚くなる?
85: 2019/09/17(火) 15:12:57.12
お、MOTECHってとこだとセレクトクーポン使えて3万ちょいになる
https://i.imgur.com/6euKYSo.jpg
https://i.imgur.com/6euKYSo.jpg
86: 2019/09/17(火) 15:15:20.32
95: 2019/09/17(火) 18:59:43.97
>>86
855で3万切りって最安じゃね?
855で3万切りって最安じゃね?
103: 2019/09/17(火) 21:10:11.81
>>95
antutuスコアも3万切り・・・
antutuスコアも3万切り・・・
108: 2019/09/17(火) 23:42:14.72
>>86
同じパターンでZ6proは36000円でお釣り来る
同じパターンでZ6proは36000円でお釣り来る
87: 2019/09/17(火) 16:39:20.56
antutu30万しか出なくて涙出たけど普通にゲームする分には問題ないからいいか(z6 proみたいにカクカクにはならなかった)
111: 2019/09/18(水) 02:11:12.42
>>87
antutu普通に36万超えてるね当たり前だけど
なんでグロromになるとこんなスコア低いんだろ?
antutu普通に36万超えてるね当たり前だけど
なんでグロromになるとこんなスコア低いんだろ?
90: 2019/09/17(火) 17:58:02.13
顔認証便利やなぁ
91: 2019/09/17(火) 18:07:35.37
スナドラ845かな
https://i.imgur.com/LnxDdxt.png
https://i.imgur.com/LnxDdxt.png
94: 2019/09/17(火) 18:53:13.87
Z6lite、グロロムだとGPS安定しないね
公式中華版ロムならGPS安定するのかな。誰か運用してる?
公式中華版ロムならGPS安定するのかな。誰か運用してる?
97: 2019/09/17(火) 19:37:33.55
>>94
正式中華romも049と同じ感じ。カスタムromでも同じなのでgpsのドライバ?がおかしい模様。liteは新技術2波gpsで精度1mが売りなのに此の体たらく。
はよ直してほしいがもう出て4ヶ月たつのに中華romすら治らないと言う事は永遠に治らんかもしれん。
正式中華romも049と同じ感じ。カスタムromでも同じなのでgpsのドライバ?がおかしい模様。liteは新技術2波gpsで精度1mが売りなのに此の体たらく。
はよ直してほしいがもう出て4ヶ月たつのに中華romすら治らないと言う事は永遠に治らんかもしれん。
96: 2019/09/17(火) 19:21:17.73
http://imgur.com/VG0GGpR.jpg
俺のもやっと届いた
俺のもやっと届いた
101: 2019/09/17(火) 20:33:27.99
105: 2019/09/17(火) 21:32:23.74
>>101
gps動かないわけではないけど遅くて。TTFF49秒でしよ。他のスマホなら同条件で5秒とかだと思う。
gps動かないわけではないけど遅くて。TTFF49秒でしよ。他のスマホなら同条件で5秒とかだと思う。
102: 2019/09/17(火) 20:52:39.83
今どのバンド掴んでるかリアルタイムで分かるアプリってなにが分かりやすい?
106: 2019/09/17(火) 21:38:51.98
107: 2019/09/17(火) 21:48:07.90
>>106
サンキュー後で確認するとき使うよ
ニルキンのガラスめっちゃ綺麗だな
サンキュー後で確認するとき使うよ
ニルキンのガラスめっちゃ綺麗だな
133: 2019/09/19(木) 22:39:03.41
>>106
これ試したら、4G掴んでるのにアンノウン表記でバンド名は出ないわ
謎
これ試したら、4G掴んでるのにアンノウン表記でバンド名は出ないわ
謎
104: 2019/09/17(火) 21:11:29.44
あ30万か
110: 2019/09/18(水) 00:46:59.06
z5 pro gt 気になってケース調べてみたけど、スライド式ってカバーどうするんだ??
なんか普通のカバーでこれじゃスライド出来なくね??って感じのばかりで写真からだとよく分からなかった
なんか普通のカバーでこれじゃスライド出来なくね??って感じのばかりで写真からだとよく分からなかった
112: 2019/09/18(水) 04:12:18.43
Z5s届きました箱の封印シールは開いてなかったけど日本語使えたよかった
FOMAsimも問題なく認識してくれてホッとしたのもつかの間
カメラがアクセスできないとかいうエラーが出てめっちゃビビった
再起動したら何事も無かったかのように動いたからまぁいいか
やはり初心者は手を出してはダメだと
FOMAsimも問題なく認識してくれてホッとしたのもつかの間
カメラがアクセスできないとかいうエラーが出てめっちゃビビった
再起動したら何事も無かったかのように動いたからまぁいいか
やはり初心者は手を出してはダメだと
113: 2019/09/18(水) 07:07:19.32
6proはアプデ後普通に36万出たから一安心して初期化しといた
114: 2019/09/18(水) 07:56:04.47
初期設定段階で気になったところ
通知バー下ろすと(通知をタップしてないのに)通知アイコンが消えることがある
これは某ゆーちゅーばーも言ってた通り
ガラス貼ると指紋認証が鈍くなるのはしゃーない
通知欄にある機能アイコンはもっとすっきりさせたかった
ぐらいしかない
通知バー下ろすと(通知をタップしてないのに)通知アイコンが消えることがある
これは某ゆーちゅーばーも言ってた通り
ガラス貼ると指紋認証が鈍くなるのはしゃーない
通知欄にある機能アイコンはもっとすっきりさせたかった
ぐらいしかない
115: 2019/09/18(水) 08:06:11.43
116: 2019/09/18(水) 08:09:47.87
118: 2019/09/18(水) 10:51:28.31
>>116
ゴミすぎて草
ゴミすぎて草
117: 2019/09/18(水) 09:56:13.90
OTAがこないよう、、、
119: 2019/09/18(水) 11:49:27.86
120: 2019/09/18(水) 13:06:34.30
>>119
まじか!
交換してもだめじゃんww
まじか!
交換してもだめじゃんww
121: 2019/09/18(水) 16:38:05.25
中国本家のフォーラムでもGPSは問題になってる
122: 2019/09/18(水) 17:15:14.38
ゴミスマホを買ってしまったのか!?orz
124: 2019/09/18(水) 21:16:00.51
>>122
ゴミではないんだよなあ >z6 lite
ソフトウェアの問題だと思うんだがなあ
大和研究所にそろそろ頼んでほしいわ
ゴミではないんだよなあ >z6 lite
ソフトウェアの問題だと思うんだがなあ
大和研究所にそろそろ頼んでほしいわ
123: 2019/09/18(水) 21:05:14.16
gcam使ってる人いる?
特に不具合なく使えてるのかな
大人しくopencameraの方がいいだろうか
特に不具合なく使えてるのかな
大人しくopencameraの方がいいだろうか
125: 2019/09/18(水) 23:04:54.07
z6liteアプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
127: 2019/09/19(木) 16:46:00.02
>>125
どの店で買いましたか?
どの店で買いましたか?
126: 2019/09/18(水) 23:08:53.02
K5proはGPSもすこぶる調子が良い
128: 2019/09/19(木) 17:41:41.86
規制されたか(´・ω・`)ショボーン
129: 2019/09/19(木) 17:44:32.73
あら、書けた
NGワード入ってたか?(´・ω・`)
転載しちゃる
どっかの誰かのブログより
Lenovo Z6 Lite(L38111)は、Z6Youth、Z6青春版とも呼ぶ。
箱や説明書には「Lenovo Z6 青春版」とある。しかしスマホ本体のDevice Nameは「Lenovo K10 Note」となっていた。
Lenovo versionは 11.0.014ST Android9である。しかし、このバージョンはGPSが全く機能しない。
11.0.092ST farmwareを入れたが、これもだめ。11.049STでやっとGPSが動いた。
《中略》
みちびき199が初めて捕捉された。しかも衛星IDがペアになっている。
これはCFにL1 L5/E1 E5aと表示されるものだがパグであるという。
みちびきのフラグがすべてAEUになっているので、衛星データを利用していることを示す。
NGワード入ってたか?(´・ω・`)
転載しちゃる
どっかの誰かのブログより
Lenovo Z6 Lite(L38111)は、Z6Youth、Z6青春版とも呼ぶ。
箱や説明書には「Lenovo Z6 青春版」とある。しかしスマホ本体のDevice Nameは「Lenovo K10 Note」となっていた。
Lenovo versionは 11.0.014ST Android9である。しかし、このバージョンはGPSが全く機能しない。
11.0.092ST farmwareを入れたが、これもだめ。11.049STでやっとGPSが動いた。
《中略》
みちびき199が初めて捕捉された。しかも衛星IDがペアになっている。
これはCFにL1 L5/E1 E5aと表示されるものだがパグであるという。
みちびきのフラグがすべてAEUになっているので、衛星データを利用していることを示す。
130: 2019/09/19(木) 19:22:21.10
lite gps はL5高精度だけしか取得してない気がする。L1無視してるので屋内や条件が悪いと取得しない。屋外では精度高く取得してる。
https://i.imgur.com/IPzYSoV.png
https://i.imgur.com/Inidctp.jpg
https://i.imgur.com/IPzYSoV.png
https://i.imgur.com/Inidctp.jpg
132: 2019/09/19(木) 21:13:22.08
>>130
自己レス L1のみしか取れてないや。
自己レス L1のみしか取れてないや。
131: 2019/09/19(木) 19:43:26.56
あー俺014だわ
ふぇーむ早く送ってくれ!
ふぇーむ早く送ってくれ!
134: 2019/09/19(木) 22:47:23.65
あ、権限切ってたからだった
ちゃんと1掴んでて安心
ちゃんと1掴んでて安心
135: 2019/09/21(土) 00:20:35.53
proはバイブ少し弱いかな?って印象があるな
こんなもんって言われたら何も言えねぇ
こんなもんって言われたら何も言えねぇ
136: 2019/09/21(土) 20:30:12.26
あとタップ感度が裸運用でギリの調整かな
他機種みたいに高感度モードでもあればいいけど、素のままじゃガラス貼っちゃうとリズムゲーやってて空タップになる
他機種みたいに高感度モードでもあればいいけど、素のままじゃガラス貼っちゃうとリズムゲーやってて空タップになる
137: 2019/09/21(土) 22:45:33.10
ロック解除画面に通知アイコンも出せないのかこれ
通知自体は表示しなくていいからアイコンだけ欲しかったな
通知自体は表示しなくていいからアイコンだけ欲しかったな
138: 2019/09/22(日) 03:34:09.03
グロ版にもはよZUI11.1降りてこないかなpro
139: 2019/09/22(日) 14:12:43.85
147: 2019/09/23(月) 21:00:40.80
162: 2019/09/25(水) 20:02:40.03
>>147
中華端末使ってる人ってカバーが付いてくるから装着してカメラがむき出しになる事ないのよ
iPhoneだとカバー付いてないし裸で使う人も多いからカメラの出っ張りで他のスマホ傷つけちゃうんだろうね
中華端末使ってる人ってカバーが付いてくるから装着してカメラがむき出しになる事ないのよ
iPhoneだとカバー付いてないし裸で使う人も多いからカメラの出っ張りで他のスマホ傷つけちゃうんだろうね
140: 2019/09/23(月) 13:34:38.45
全然、新しい話題ないね
Liteも修正ロムでないし
Liteも修正ロムでないし
142: 2019/09/23(月) 16:23:11.70
>>140
liteで修正きたら同価格帯で敵無しだよな。
liteで修正きたら同価格帯で敵無しだよな。
143: 2019/09/23(月) 16:34:38.34
>>142
Oppo realme という上位版が…
俺はなんならxiaomiのRedmi Note 8 proにすればよかったと思ってるよ
Oppo realme という上位版が…
俺はなんならxiaomiのRedmi Note 8 proにすればよかったと思ってるよ
141: 2019/09/23(月) 14:23:37.62
くだんの人はどっから拾ってきたのだろうか(´・ω・`)
144: 2019/09/23(月) 17:04:21.49
149: 2019/09/23(月) 23:18:31.68
>>144
メモリ6GBなんだな
4GBが用意されてるのがLiteってこと?
それにしても高い気がするけど
Liteというか無印Z6っぽいね
メモリ6GBなんだな
4GBが用意されてるのがLiteってこと?
それにしても高い気がするけど
Liteというか無印Z6っぽいね
145: 2019/09/23(月) 17:52:40.50
2chMate 0.8.10.48/Lenovo/Lenovo L78051/9/DT
おーこれも出来るんだ
届いてから一週間で本格的に前機種から乗り換えたけど、mineoのドコモ回線でも俺の行動範囲では1と3で問題なくてよかった
おーこれも出来るんだ
届いてから一週間で本格的に前機種から乗り換えたけど、mineoのドコモ回線でも俺の行動範囲では1と3で問題なくてよかった
146: 2019/09/23(月) 17:54:45.23
148: 2019/09/23(月) 22:34:07.66
OTA来ないから、Lenovoに問い合わせてみようかと、、、
どこのLenovoに対応してもらえばええんや、、、
どこのLenovoに対応してもらえばええんや、、、
151: 2019/09/24(火) 09:18:02.66
ファームって2GB位あるけどどうやったのかな?まさか添付?
152: 2019/09/24(火) 11:03:44.60
>>151
俺のときはダウンロードリンクが送られてきたよ
俺のときはダウンロードリンクが送られてきたよ
153: 2019/09/24(火) 13:17:13.08
>>152
そのリンクをプリーズ
そのリンクをプリーズ
154: 2019/09/24(火) 14:37:31.70
>>153
俺が貰ったのは049stのファームだよ
俺が貰ったのは049stのファームだよ
155: 2019/09/25(水) 08:53:57.97
送ってこないかわりに怪しいwrchatアカウントからmp4ファイルが添付されてきた!
怪しすぎるだろ!
怪しすぎるだろ!
156: 2019/09/25(水) 11:27:19.35
lenovo aliexpress store問合せしたくてalie見てるんけど何処から入れば良いかわかりません。問合せ先何方か教えてもらえませんか?
157: 2019/09/25(水) 11:29:03.21
荷物が全然トラッキングつかないのでdhl問い合わせたら、追跡番号がdhlの番号ではないとの事でした。
158: 2019/09/25(水) 14:51:52.57
自己解決alieのアプリ入れたら連絡先わかりました
159: 2019/09/25(水) 17:59:01.16
alieと書く人初めて見た
160: 2019/09/25(水) 19:05:45.84
マクドみたいなもの?
161: 2019/09/25(水) 19:23:52.69
ミスタドみたいな感じ
163: 2019/09/25(水) 21:46:58.22
ガラスだとタップの反応が悪くなるからPDAのフィルムにしてみた
結果は感度は貼ってないのとほぼ変わらない
滑りは大分悪くなるけど仕方ない
ラウンド部分ギリギリまで保護してくれるから感度が気になる人はこっちおすすめ
結果は感度は貼ってないのとほぼ変わらない
滑りは大分悪くなるけど仕方ない
ラウンド部分ギリギリまで保護してくれるから感度が気になる人はこっちおすすめ
164: 2019/09/25(水) 23:03:42.54
自分も11.0.049のリンクがきた
190527_联想_LenovoL38111_Z6青春版_L38111_ROW_SECURE_USER_Q00024.0_P_ROW_11.0.049_ST_190517_9_国际版_[1368].zip
これ、既に試した人いる?
かわらないなら、再設定の手間だけ面倒だしw
190527_联想_LenovoL38111_Z6青春版_L38111_ROW_SECURE_USER_Q00024.0_P_ROW_11.0.049_ST_190517_9_国际版_[1368].zip
これ、既に試した人いる?
かわらないなら、再設定の手間だけ面倒だしw
165: 2019/09/25(水) 23:05:26.90
ちなみに今は11.0.014でアップデートしても新版はないと言い張るこのすっとこどっこい
166: 2019/09/25(水) 23:37:27.72
049stでGPSが治ったという人もいれば掴まないと嘆く人もいるようだが
169: 2019/09/26(木) 09:23:02.58
>>166
なるほど、ワンちゃん可能性はあるのかな
やってみるか‥ダウンロード遅すぎ、何日かかるんたこれw
なるほど、ワンちゃん可能性はあるのかな
やってみるか‥ダウンロード遅すぎ、何日かかるんたこれw
167: 2019/09/26(木) 00:58:48.36
たしかブートローダー外れてるとOTA来なくなるらしいよ
中国版にグロROM焼いたのとか
中国版にグロROM焼いたのとか
168: 2019/09/26(木) 08:22:03.68
あー、そういう事か
Z6proの11.0.054が最新版と言い張るアリエクストア
グロ版焼いてるからなんやな
Z6proの11.0.054が最新版と言い張るアリエクストア
グロ版焼いてるからなんやな
170: 2019/09/26(木) 11:53:45.23
Lenovo Aliexpress Store
中国版+グロROM
https://s.click.aliexpress.com/e/3T1zlD3E
グロ版
https://s.click.aliexpress.com/e/DlOHb9bE
中国版+グロROM
https://s.click.aliexpress.com/e/3T1zlD3E
グロ版
https://s.click.aliexpress.com/e/DlOHb9bE
171: 2019/09/26(木) 22:40:54.08
Z5S中国版にグロロムインストールしたけど、ところどころ英語
Z5Sグローバル版買った人は完全に英語になってる?
Z5Sグローバル版買った人は完全に英語になってる?
173: 2019/09/27(金) 07:13:59.45
>>171
6proのグロ版でもところどころ英語だからそう言うもんたと思うよ
6proのグロ版でもところどころ英語だからそう言うもんたと思うよ
174: 2019/09/27(金) 07:19:57.67
>>173
ありがとう
これ本当にグロロムなのか心配だったから助かりました
グロロムだと中華アプリ一掃されてていいね
セキュリティ関連のも消されていたけど
ありがとう
これ本当にグロロムなのか心配だったから助かりました
グロロムだと中華アプリ一掃されてていいね
セキュリティ関連のも消されていたけど
172: 2019/09/27(金) 00:06:26.76
怪しさマックスの新Firmware入手。
平日変になったら嫌なので土曜にやってみるわ
lenovo-usb-driver、怖いからサブpcでやろ‥
平日変になったら嫌なので土曜にやってみるわ
lenovo-usb-driver、怖いからサブpcでやろ‥
175: 2019/09/27(金) 09:39:34.79
新ファームウェアのリンクとかある?
176: 2019/09/27(金) 19:21:04.40
しかし、GPSダメだな
電車乗ってドラクエウォークしてると全然追随しない
電車乗ってドラクエウォークしてると全然追随しない
177: 2019/09/27(金) 23:27:00.07
新ファームウェアて何よ?
forums.lenovo.comも4pdaもxdaも何も来てないんだけど
miuiとかmokeeとかの事言ってんのかね?
forums.lenovo.comも4pdaもxdaも何も来てないんだけど
miuiとかmokeeとかの事言ってんのかね?
178: 2019/09/28(土) 02:00:08.38
土曜に焼いて、万が一うまくいったらFirmware共有するわ。さすがにテストしてないものをばら撒くわけにはいかん
179: 2019/09/28(土) 02:00:59.94
ちなみにlenovoのFirmwareダウンロードサイトも時限式リンクだった
180: 2019/09/28(土) 11:29:19.95
181: 2019/09/28(土) 11:33:26.69
上のファー厶でgpsなおりました
183: 2019/09/28(土) 14:22:54.73
>>181
おそらく同じリンクだと思うけど、焼き方がわこらないので、教えてくれると助かる。
・添付の動画と違って、voldownとpower同時押しで起動するとfastboot modeというメニューがでて、しかも気になることに「locked」とある。
・動画に従って焼こうとしても「flash_all.batかない」と言われる
・qpst?を使ってみるもportが認識されない。手動でいれてもだめでdownloadボタンがアクティブにならない
gps治ったとのことて、是非とも自分も勝ち組になりたいw
おそらく同じリンクだと思うけど、焼き方がわこらないので、教えてくれると助かる。
・添付の動画と違って、voldownとpower同時押しで起動するとfastboot modeというメニューがでて、しかも気になることに「locked」とある。
・動画に従って焼こうとしても「flash_all.batかない」と言われる
・qpst?を使ってみるもportが認識されない。手動でいれてもだめでdownloadボタンがアクティブにならない
gps治ったとのことて、是非とも自分も勝ち組になりたいw
184: 2019/09/28(土) 14:24:48.94
>>183
すまん、lockedではなくunlockedと表示されている、が正解
zui.comいってみたが二番目の要素がなんのことかわからない。
もしかしてadbの環境とか作らんとあかん?
すまん、lockedではなくunlockedと表示されている、が正解
zui.comいってみたが二番目の要素がなんのことかわからない。
もしかしてadbの環境とか作らんとあかん?
182: 2019/09/28(土) 13:10:14.47
新ファームじゃないし、1ヶ月前の物だしこれじゃGPS直らないよ(´・ω・`)
車とか電車乗ってみ、GPS全然追いつかない
動くって言ってる人過去にもいたけどフォーラム等で話題になってるから実際は動いてないんだろな…
車とか電車乗ってみ、GPS全然追いつかない
動くって言ってる人過去にもいたけどフォーラム等で話題になってるから実際は動いてないんだろな…
185: 2019/09/28(土) 15:25:57.42
4. Pls try system update by: https://yadi.sk/d/9drVdFo7rQtfOw?spm=5261.im.0.0.c9833e5fV9s3si
Turn off the phone, while holding down the volume up and down buttons, Plug the USB cable into the phone.
The phone vibrates to flash the charging sign, then release the volume button.
Wait for the QFIL software to recognize port 9008,then use the QPST or Miflash to brush.
QPST Brush tutorial:
1、Select Build Tpye,choose“Flat Build”
2、Select Progammer,click "Browse",choose "images"file,choose“prog_emmc_firehose_Sdm670_ddr.elf”file
3、click”Load XML”,choose"rawprogram0.xml,patch.xml”
4、click”Download”,begin to brush.
Best regards
Echo
ボリューム アップとダウンを同時に押して usbを差し込みます パワーボタンはいりません。
Turn off the phone, while holding down the volume up and down buttons, Plug the USB cable into the phone.
The phone vibrates to flash the charging sign, then release the volume button.
Wait for the QFIL software to recognize port 9008,then use the QPST or Miflash to brush.
QPST Brush tutorial:
1、Select Build Tpye,choose“Flat Build”
2、Select Progammer,click "Browse",choose "images"file,choose“prog_emmc_firehose_Sdm670_ddr.elf”file
3、click”Load XML”,choose"rawprogram0.xml,patch.xml”
4、click”Download”,begin to brush.
Best regards
Echo
ボリューム アップとダウンを同時に押して usbを差し込みます パワーボタンはいりません。
186: 2019/09/28(土) 15:35:53.72
z6 lite 色々ROM試したが GPS は今のところ使い物にならん。
ゴミだwww
■L38111_ROW_SECURE_USER_Q00024.0_P_ROW_11.0.049_ST_190517_9_qpst
ショップ初期ロム
言語 多国語(日本語有)
GPS POOR(動作はするが遅い)
Play認証 認証されていません
■L38111_ROW_SECURE_USER_Q00024.0_P_ROW_11.0.092_ST_190719_qpst
言語 多国語(日本語有)
GPS DEAD(動かない)
Play認証 認証されています
■L38111_CN_SECURE_USER_Q00024.0_P_ZUI_11.0.212_ST_190607_qpst
OTA -> 11.1.048ST
GPS POOR(動作はするが遅い)
Play認証 Device is certified
■Z6Lite_ZUI 11.0.092_Global_working_gps_twrp
言語 多国語(日本語有)
GPS POOR(動作はするが遅い)
Play認証 このデバイスは認証されていません
■Lenovo_Z6Lite_Mokee_YouLinw_19.06.12(?刷?刷)_twrp
言語 多国語(日本語有)
GPS DEAD(動かない)
Play認証 このデバイスは認証されていません
■Lenovo_Z6Lite_MIUI10_V10.2.25.0_YouLinw_190630(060719)_twrp
言語 中国語/英語
GPS POOR(動作はするが遅い)
Play認証 Device is NOT certified
ブート起動時の赤警告を治せる模様
ゴミだwww
■L38111_ROW_SECURE_USER_Q00024.0_P_ROW_11.0.049_ST_190517_9_qpst
ショップ初期ロム
言語 多国語(日本語有)
GPS POOR(動作はするが遅い)
Play認証 認証されていません
■L38111_ROW_SECURE_USER_Q00024.0_P_ROW_11.0.092_ST_190719_qpst
言語 多国語(日本語有)
GPS DEAD(動かない)
Play認証 認証されています
■L38111_CN_SECURE_USER_Q00024.0_P_ZUI_11.0.212_ST_190607_qpst
OTA -> 11.1.048ST
GPS POOR(動作はするが遅い)
Play認証 Device is certified
■Z6Lite_ZUI 11.0.092_Global_working_gps_twrp
言語 多国語(日本語有)
GPS POOR(動作はするが遅い)
Play認証 このデバイスは認証されていません
■Lenovo_Z6Lite_Mokee_YouLinw_19.06.12(?刷?刷)_twrp
言語 多国語(日本語有)
GPS DEAD(動かない)
Play認証 このデバイスは認証されていません
■Lenovo_Z6Lite_MIUI10_V10.2.25.0_YouLinw_190630(060719)_twrp
言語 中国語/英語
GPS POOR(動作はするが遅い)
Play認証 Device is NOT certified
ブート起動時の赤警告を治せる模様
187: 2019/09/28(土) 16:04:53.99
190: 2019/09/28(土) 17:38:21.48
>>187
L1 L5 って何アプリで見れます?
L1 L5 って何アプリで見れます?
191: 2019/09/28(土) 17:54:34.58
>>190
たしかgpstestってアプリじゃなかったっけ
スペースない方
たしかgpstestってアプリじゃなかったっけ
スペースない方
192: 2019/09/28(土) 18:13:15.55
188: 2019/09/28(土) 16:29:58.10
認証も通るし gpsも 問題ないけどです
189: 2019/09/28(土) 16:33:50.97
うーんだめか
よし、チャットでごねるぞw
よし、チャットでごねるぞw
193: 2019/09/28(土) 20:54:51.64
z6liteにlenovoからもらったFirmware焼きに成功した。
結論から言うとGPS復活!これでコスパ世界一の端末に返り咲いた。
ちなみに、車で片道20kmほど走って検証したが、グーグルマップでの表示も問題なしで、ナビモードでもぬるぬる追従した。前のトビトビを知ってるから間違いない。
というわけで、ロム焼きオススメ。
上にある誰かが上げてるリンク、時間切れしてるけどなw
結論から言うとGPS復活!これでコスパ世界一の端末に返り咲いた。
ちなみに、車で片道20kmほど走って検証したが、グーグルマップでの表示も問題なしで、ナビモードでもぬるぬる追従した。前のトビトビを知ってるから間違いない。
というわけで、ロム焼きオススメ。
上にある誰かが上げてるリンク、時間切れしてるけどなw
195: 2019/09/28(土) 21:37:34.24
>>193
おめ!
おめ!
197: 2019/09/28(土) 21:55:55.97
>>193
GPSはL5掴んでる?
GPSはL5掴んでる?
206: 2019/09/28(土) 23:58:30.23
>>197
確認するからアプリ教えてもらえるとw
確認するからアプリ教えてもらえるとw
194: 2019/09/28(土) 21:33:55.00
qpst と ファームをMEGAにアップしておきます。
qpst は 解凍して フォルダーの OFIL で 焼きます。
焼き方は 185 に 乗せた通りです。
ラジコ ドラクエウォーク グーグルマップも 普通に使えるようになります。
https://mega.nz/#!WSIBXY6J!0DHABC2r_raC3KY-r_rD4wp8ZMLhtVXFJtikoTiY-S0
https://mega.nz/#!qDI1RSxD!mrh3iyWUherNUrnjr5VitESg9iByDwh0R4zIICAHcy0
qpst は 解凍して フォルダーの OFIL で 焼きます。
焼き方は 185 に 乗せた通りです。
ラジコ ドラクエウォーク グーグルマップも 普通に使えるようになります。
https://mega.nz/#!WSIBXY6J!0DHABC2r_raC3KY-r_rD4wp8ZMLhtVXFJtikoTiY-S0
https://mega.nz/#!qDI1RSxD!mrh3iyWUherNUrnjr5VitESg9iByDwh0R4zIICAHcy0
196: 2019/09/28(土) 21:48:48.88
198: 2019/09/28(土) 22:25:37.84
遂にZ6 liteがコスパ覇権となるときが来たな(Realmeとかからは目を逸らして)
202: 2019/09/28(土) 23:16:02.19
>>198
OSアプデしま宣言のメーカーは申し訳ないけどNGで
OSアプデしま宣言のメーカーは申し訳ないけどNGで
199: 2019/09/28(土) 22:48:46.51
こんな所までわざわざご苦労さまです
どうぞお引き取りを
どうぞお引き取りを
200: 2019/09/28(土) 22:58:16.89
ファイル名に[1368]とか付いてるけど一ヶ月前に別名で中身全く同じファイルがすでにあって
GPS認識遅くて使えねーって言われてたんだけど、ファイルアップしたりコスパ世界一言ったりとか何やってんの?
前スレも読んでないのかね
まあLenovoが全く修正しないのが悪いんだろうが、せめて前スレとforums.lenovo.comと4pdaはチェックしろ
GPS認識遅くて使えねーって言われてたんだけど、ファイルアップしたりコスパ世界一言ったりとか何やってんの?
前スレも読んでないのかね
まあLenovoが全く修正しないのが悪いんだろうが、せめて前スレとforums.lenovo.comと4pdaはチェックしろ
201: 2019/09/28(土) 23:11:51.83
全然問題なく使えてるんですが 何でですかね?焼き方の問題?個体差?
203: 2019/09/28(土) 23:27:50.79
Lenovo Aliexpress Store
中国版+グロROM OTA Updateなし
https://s.click.aliexpress.com/e/3T1zlD3E
グロ版 OTA Updateあり GPS異常なし
https://s.click.aliexpress.com/e/DlOHb9bE
中国版+グロROM OTA Updateなし
https://s.click.aliexpress.com/e/3T1zlD3E
グロ版 OTA Updateあり GPS異常なし
https://s.click.aliexpress.com/e/DlOHb9bE
204: 2019/09/28(土) 23:34:50.71
素直にアップデートがあるグローバルバージョンにしとけばよかった
ロム焼き直すたんびに毎回初期化するの辛らたん
ロム焼き直すたんびに毎回初期化するの辛らたん
205: 2019/09/28(土) 23:44:35.10
207: 2019/09/29(日) 00:04:15.23
228: 2019/09/29(日) 14:08:23.13
>>207
ありがとう
Dual GPSが売りなのにL5掴んでないのは痛いね。
ハードの性能フルに引き出せる日が早く来ますように。
ありがとう
Dual GPSが売りなのにL5掴んでないのは痛いね。
ハードの性能フルに引き出せる日が早く来ますように。
208: 2019/09/29(日) 00:06:16.72
家の中の測位だからってことあるかな?
209: 2019/09/29(日) 00:08:17.37
とりあえず、16000円で710、マイクロSDとヘッドホン端子付きってなると、なかなか価値はあると思うけどな
210: 2019/09/29(日) 00:27:34.53
https://www.chinahandys.net/wp-content/uploads/GPS-Test-Fix-Lenovo-Z6-Youth-1.png
https://www.chinahandys.net/wp-content/uploads/GPS-Test-Fix-Lenovo-Z6-Youth-2.png
GPSレシーバーはギアに入るのに"30秒"かかりますが、受信は安定して良好です。 GALILEOでもサポートされています。 コンパスと組み合わせて、歩行者ナビゲーションも非常にうまく機能します。
まったく動かないのはROMの問題で
最初の掴みが遅いのはLiteの仕様かと
https://www.chinahandys.net/wp-content/uploads/GPS-Test-Fix-Lenovo-Z6-Youth-2.png
GPSレシーバーはギアに入るのに"30秒"かかりますが、受信は安定して良好です。 GALILEOでもサポートされています。 コンパスと組み合わせて、歩行者ナビゲーションも非常にうまく機能します。
まったく動かないのはROMの問題で
最初の掴みが遅いのはLiteの仕様かと
211: 2019/09/29(日) 00:45:17.08
212: 2019/09/29(日) 00:45:53.27
Z6 lite更新公式は音沙汰ないしフォーラム等でもGPS修正数ヶ月出ないしもう駄目かもしれん。
GPS使わなきゃいいんだろうが何かカメラもダメ出しされてるしアホらしいんでZ6 liteどっかで売って処分するわ
GPS使わなきゃいいんだろうが何かカメラもダメ出しされてるしアホらしいんでZ6 liteどっかで売って処分するわ
213: 2019/09/29(日) 02:22:49.55
アプデ頻繁なproが無難だと思う純正カメラも評価上がったよ
CN 375→422→457→483→542→575→1.036
GL 211ST→257→284→307
https://i.imgur.com/LHY5WTs.jpg
https://i.imgur.com/43dO5zp.jpg
https://i.imgur.com/2YkE1uK.jpg
https://i.imgur.com/kPjkJhp.jpg
https://i.imgur.com/6UOTqzk.jpg
CN 375→422→457→483→542→575→1.036
GL 211ST→257→284→307
https://i.imgur.com/LHY5WTs.jpg
https://i.imgur.com/43dO5zp.jpg
https://i.imgur.com/2YkE1uK.jpg
https://i.imgur.com/kPjkJhp.jpg
https://i.imgur.com/6UOTqzk.jpg
220: 2019/09/29(日) 05:42:19.23
293: 2019/10/04(金) 20:42:18.58
>>213
GL 257で止まってるわ、、
GL 257で止まってるわ、、
294: 2019/10/04(金) 21:10:37.62
>>293
307はインド向けらしいわ
アプデ降りてくるの待ちやね同じく
307はインド向けらしいわ
アプデ降りてくるの待ちやね同じく
214: 2019/09/29(日) 02:38:56.39
安くてアプデ多いのがよければAndroid one月1でだいたい来るよ
215: 2019/09/29(日) 03:10:47.59
Motorola One Power (P30 Note)
Android One Antutu 120000
6GB 64GB 16MP+5MP 12MP
5000mAh 18W DSDS+MicroSD 3.5mm
https://s.click.aliexpress.com/e/27IMtzYU
https://i.imgur.com/35WAAAh.jpg
Android One Antutu 120000
6GB 64GB 16MP+5MP 12MP
5000mAh 18W DSDS+MicroSD 3.5mm
https://s.click.aliexpress.com/e/27IMtzYU
https://i.imgur.com/35WAAAh.jpg
216: 2019/09/29(日) 03:15:17.95
>>215
1.5kは安い
1.5kは安い
217: 2019/09/29(日) 03:37:28.20
>>215
ノッチでかいけどいいかも
ノッチでかいけどいいかも
218: 2019/09/29(日) 04:29:05.68
QPSTで焼けるファームはアンロック不要で助かるわ
219: 2019/09/29(日) 05:22:23.71
でもliteは肝心のGPS改善されたROMが無いという
221: 2019/09/29(日) 08:14:18.39
完成度が低いスマホの方が 更新が多い 更新が少ないのは完成度が高い証
222: 2019/09/29(日) 08:34:20.00
Android Oneは、主にアジアなどの開発途上国、新興国市場での流通を目的とした、ミドルからローエンドの低価格帯スマートフォンである。
これらの国では裕福層が少なく、安い端末となると性能が低すぎる上にアップデートが提供されない問題が起きている。
Googleはこれらの問題を解消するために、Android Oneを市場に展開した。
これらの国では裕福層が少なく、安い端末となると性能が低すぎる上にアップデートが提供されない問題が起きている。
Googleはこれらの問題を解消するために、Android Oneを市場に展開した。
223: 2019/09/29(日) 08:46:10.77
裕福層って言葉聞いたことないな
富裕層ならあるけど
富裕層ならあるけど
224: 2019/09/29(日) 09:15:26.43
257のまま止まってるけど俺のとこに降ってきてないだけだよな?(震え声)
225: 2019/09/29(日) 09:29:46.75
Gpsが使えないと言ってる人はどんな使い方をして、使えないと言ってるんだろう、ロムの書き換えで マップもラジコもドラクエウォークも使えるようになったんだけど 使えないと言ってる人は 何か特別な使い方をされるのですか? 書き換え方を書いてくれた人 ありがとう!
229: 2019/09/29(日) 21:34:02.32
>>225
z6 lite 049_ST入れてみた。
GPS掴みと感度が3年前の手元スマホより遅い気がするけどね。
使い物にならないは撤回するわ
z6 lite 049_ST入れてみた。
GPS掴みと感度が3年前の手元スマホより遅い気がするけどね。
使い物にならないは撤回するわ
226: 2019/09/29(日) 11:07:57.83
ファームアップしても、GPSが使えないって言ってる奴、まさか 室内でテストしてるんじゃないだろうな
基本GPSは外で使うものなんだから、空の見えるところで チェックしてみな
基本GPSは外で使うものなんだから、空の見えるところで チェックしてみな
227: 2019/09/29(日) 13:52:50.74
先日書き換え成功したのだが、今日はandroid autoでドライブ行ってきたが、追従ばっちりだった。
持っててgps動いてない人はマジで成功してる人のロム焼いてみ
持っててgps動いてない人はマジで成功してる人のロム焼いてみ
230: 2019/09/29(日) 22:58:27.71
https://www.gpsworld.com/dual-frequency-gnss-smartphone-supports-bds-phase-iii-signal/ 本来ならl5も掴めるはずなんだろうけど そこが 問題なんでしょう
231: 2019/09/29(日) 23:21:56.65
049STで並のスマホ以下でもGPSが使えるようになるなら、価格と性能を考えて許容…微妙だな
232: 2019/09/30(月) 00:12:23.62
まぁ使えてるって人は電車でドラクエウォークやってみればわかるよ
全然ダメだから
とりあえずLiteは
GPSが未だ微妙
純正カメラの挙動が変
画面端のタッチが微妙
目立ったこの3つはなんとかしてほしい
全然ダメだから
とりあえずLiteは
GPSが未だ微妙
純正カメラの挙動が変
画面端のタッチが微妙
目立ったこの3つはなんとかしてほしい
233: 2019/09/30(月) 00:14:29.92
>>232
壊れてるんじゃね?
壊れてるんじゃね?
234: 2019/09/30(月) 00:45:06.35
タッチ感度はgps対策の092入れたら大分良くなったぞ
049は感度クソ過ぎて投げそうになった
049は感度クソ過ぎて投げそうになった
236: 2019/09/30(月) 07:49:59.93
>>234
カメラの挙動はどうなりましたか?
カメラの挙動はどうなりましたか?
235: 2019/09/30(月) 01:26:45.53
電車でゲームは カッコ悪いからしないから関係ないな
237: 2019/09/30(月) 08:41:17.21
227だが、いま通勤中にグーグルマップ見てるんだけど
追従が怪しいw
車では問題なかったのになぜだ?
車はダッシュボードで比較的開けてるが
電車は鋼鉄の塊だからか?
時速は在来線だから精々100km/h弱たろうから車とかわらんし
うまく言ってる人、電車移動でもうまくいってる?
よくわからんなあ
追従が怪しいw
車では問題なかったのになぜだ?
車はダッシュボードで比較的開けてるが
電車は鋼鉄の塊だからか?
時速は在来線だから精々100km/h弱たろうから車とかわらんし
うまく言ってる人、電車移動でもうまくいってる?
よくわからんなあ
238: 2019/09/30(月) 09:00:21.42
GPS Keeper 入れて見た
239: 2019/09/30(月) 09:12:34.96
Z6Liteは一ヶ月前からGPS追従遅くて使い物にならん言われてるのにろくに調べないヤツが動いたとかホントアホ
GPS正常に動く機種と比べてないだろ?徒歩とか自転車とか街中でちんたら走る車なら遅くてもギリ使えるかもしれんが
時速百キロ超えると無理だよ
せっかく買った物の不具合認めたくないのわかるが海外のフォーラムとかレビューよく読め
Lenovoがアプデしない限り正常に追従しねえよ。というか修正できないから全然アプデ来ないんだと思うが
GPS正常に動く機種と比べてないだろ?徒歩とか自転車とか街中でちんたら走る車なら遅くてもギリ使えるかもしれんが
時速百キロ超えると無理だよ
せっかく買った物の不具合認めたくないのわかるが海外のフォーラムとかレビューよく読め
Lenovoがアプデしない限り正常に追従しねえよ。というか修正できないから全然アプデ来ないんだと思うが
251: 2019/09/30(月) 13:49:04.31
>>239 あなたの ROMのバージョンと実際に行った確認方法方法を教えてください。
240: 2019/09/30(月) 09:17:23.98
GPS性能のいい機種は地図アプリの乗換案内で経路ナビ使ってる時もしっかり追従するよー
天井に分厚い壁ある駅とか以外はズレもほぼない
天井に分厚い壁ある駅とか以外はズレもほぼない
241: 2019/09/30(月) 09:23:12.38
>>240
そうだよね
rn3proはばっちり追従するわ
まあ自分は車でちゃんと稼働するなら問題ないけど
すっきりしないな
他にちゃんとGPS動作してる人、電車のこうそくいどうでも問題ないかみてほしい
そうだよね
rn3proはばっちり追従するわ
まあ自分は車でちゃんと稼働するなら問題ないけど
すっきりしないな
他にちゃんとGPS動作してる人、電車のこうそくいどうでも問題ないかみてほしい
243: 2019/09/30(月) 09:48:43.49
>>240
同じGPSなのにROMの種類によって挙動が全然違いますね
同じGPSなのにROMの種類によって挙動が全然違いますね
242: 2019/09/30(月) 09:44:06.47
やはり降りて徒歩だと問題ないな
246: 2019/09/30(月) 11:57:56.42
>>242
空の下では問題ないが、屋根の下とか少し条件が悪くなるとたちまちだめ。
それがliteのgps問題。
空の下では問題ないが、屋根の下とか少し条件が悪くなるとたちまちだめ。
それがliteのgps問題。
244: 2019/09/30(月) 10:43:32.63
暫くGPS問題放置して売れ行き悪くなって底値になってから対策とかしてくれたらラッキーぐらいに思うか
マップ系アプリ除けば現状超コスパスマホな訳だし買い足しも検討中
マップ系アプリ除けば現状超コスパスマホな訳だし買い足しも検討中
245: 2019/09/30(月) 11:23:25.72
Liteは開発者オプションからアニメーションスケール0.5倍にしないとなんかモッサリするしな
初期のAndroidかよって思ったわ
後スクロールの感性摩擦も効きすぎだと思う
初期のAndroidかよって思ったわ
後スクロールの感性摩擦も効きすぎだと思う
247: 2019/09/30(月) 12:13:23.33
>>245
感性に関してはproもだな
めっちゃ動く
自分は気にならないからまだいいけど気になる人はストレスだろうこれ
感性に関してはproもだな
めっちゃ動く
自分は気にならないからまだいいけど気になる人はストレスだろうこれ
248: 2019/09/30(月) 12:19:42.54
アニメーションはいつもなしにするしGPSも徒歩で迷ったときしか使わない俺には無問題
249: 2019/09/30(月) 13:42:02.51
ROM書き換えて、
車のカーナビ(ケンウッド)SONYのsov33 の横に並べて使ってみたけど 全然 問題ないんだけど?
高速道 一般道 一緒に並べて確認したけど全く問題なし。
書き換えて正解だと思うんだけど
車のカーナビ(ケンウッド)SONYのsov33 の横に並べて使ってみたけど 全然 問題ないんだけど?
高速道 一般道 一緒に並べて確認したけど全く問題なし。
書き換えて正解だと思うんだけど
252: 2019/09/30(月) 14:06:21.44
>>249
空が開いてる所は調子いいよね。
空が開いてる所は調子いいよね。
255: 2019/09/30(月) 16:40:49.85
>>249
049stはGPSは動くには動くよ
調子いいときは全く問題なく動くのはわかる
いつもそうじゃないから問題なんだよね
その内、やっぱこいつ変だなってわかるよ
俺も書き換えた直後は治ったと思ったけど
道路一本ズレてたり、方向変だったり使ってたらやっぱダメだなこいつってなった
マップ使いたいときはGPSstatusでアシストデータダウンロードしてから使ってるよ
LiteはGPSの受信感度が悪いのが原因ぽいよね
049stはGPSは動くには動くよ
調子いいときは全く問題なく動くのはわかる
いつもそうじゃないから問題なんだよね
その内、やっぱこいつ変だなってわかるよ
俺も書き換えた直後は治ったと思ったけど
道路一本ズレてたり、方向変だったり使ってたらやっぱダメだなこいつってなった
マップ使いたいときはGPSstatusでアシストデータダウンロードしてから使ってるよ
LiteはGPSの受信感度が悪いのが原因ぽいよね
250: 2019/09/30(月) 13:48:21.94
身勝手なやつだな
253: 2019/09/30(月) 15:00:29.76
GPS動くVerのROM使っていた人でROM変えたらGPS掴むの遅いのとか追従が遅いとかの問題が改善した人いるのかな?
254: 2019/09/30(月) 16:32:40.60
>>253
配布ロムは全部中身同じだと思うけどなー
出元はどうせ同じでしょ
配布ロムは全部中身同じだと思うけどなー
出元はどうせ同じでしょ
256: 2019/09/30(月) 18:17:45.30
他のスマホですぐ捕捉できるのにliteは駄目なことがとても多い
257: 2019/09/30(月) 18:35:52.09
車で確認は自分も問題なかったんでgps完璧みたいに言ったのは
早とちりだったようで申し訳ない。
確かに電車だと全然だめだね
その旨chatでいっとこw
早とちりだったようで申し訳ない。
確かに電車だと全然だめだね
その旨chatでいっとこw
258: 2019/09/30(月) 18:45:15.42
とりあえず掴まないこともない的なオチでええんか?
262: 2019/09/30(月) 21:52:07.22
>>258
そうだね
より正確に言うと掴まない場所があるかな
建物の中、ビルの間、トンネル、電車は苦手っぽい
後、タッチスクリーンが変
タッチスクリーンリペア使ってもダメだわ
そうだね
より正確に言うと掴まない場所があるかな
建物の中、ビルの間、トンネル、電車は苦手っぽい
後、タッチスクリーンが変
タッチスクリーンリペア使ってもダメだわ
265: 2019/10/01(火) 07:10:33.03
>>262
liteはわからんがproもシビアなタップ感
ハイドロゲル貼ったらそれなりになったから、裸で使えって感じかもしれん
liteはわからんがproもシビアなタップ感
ハイドロゲル貼ったらそれなりになったから、裸で使えって感じかもしれん
266: 2019/10/01(火) 08:41:55.01
>>265
貼ってた安いフィルムが原因っていうの結構ある
貼ってた安いフィルムが原因っていうの結構ある
267: 2019/10/01(火) 08:54:14.34
>>266
プロの方だけどタップ、長押し、フリックある音ゲーで全パフェできたよ
プロの方だけどタップ、長押し、フリックある音ゲーで全パフェできたよ
270: 2019/10/01(火) 12:15:19.81
>>266
それこそニルキンから始まってうっすいフィルムまで試したけど、タッチペンとの相性が悪そう
連打してると空タップになるのはタップ位置の可視化で確認できた
ツムツムやる人はたまにボムとスキルボタンが反応しないかもしれんから確認したほうがいいね
それこそニルキンから始まってうっすいフィルムまで試したけど、タッチペンとの相性が悪そう
連打してると空タップになるのはタップ位置の可視化で確認できた
ツムツムやる人はたまにボムとスキルボタンが反応しないかもしれんから確認したほうがいいね
271: 2019/10/01(火) 13:30:12.42
272: 2019/10/01(火) 13:58:43.36
>>271
1秒間に9.4回はむしろ優秀な方かと
1秒間に9.4回はむしろ優秀な方かと
273: 2019/10/01(火) 14:59:18.48
>>271
なにこれかわいい
後でやる
なにこれかわいい
後でやる
275: 2019/10/01(火) 17:32:47.96
>>271
やってみた
指だと問題ないからやっぱタッチペンとの相性でした
ジエットストリームのタッチペンならまぁまぁいける
やってみた
指だと問題ないからやっぱタッチペンとの相性でした
ジエットストリームのタッチペンならまぁまぁいける
259: 2019/09/30(月) 19:37:33.44
zuk z2だけどスクリーンショット画像が大きくて1枚2MBとかになっちゃうんだけど
どこかで設定できるところあります?
どこかで設定できるところあります?
260: 2019/09/30(月) 21:01:13.18
何か約一名Z6liteのGPSの不具合認めないやついるな
本当に正常ですぐ追従するスマホのGPS使ったことないのかね
あれで問題ないとかマジ頭可哀想
本当に正常ですぐ追従するスマホのGPS使ったことないのかね
あれで問題ないとかマジ頭可哀想
261: 2019/09/30(月) 21:25:33.57
まあ気にならない人は良いのでは?
液晶のドット抜けと同じで知らなきゃいい事ってあるし。
液晶のドット抜けと同じで知らなきゃいい事ってあるし。
263: 2019/09/30(月) 23:46:25.69
264: 2019/10/01(火) 02:24:18.42
Z6 LITE 片面でしか充電されなくなった…
268: 2019/10/01(火) 09:13:14.69
liteタップ全く問題ないよ?
ちなみに裸族
ちなみに裸族
269: 2019/10/01(火) 10:48:51.93
タッチスクリーンリペア使うとわかるけど
Liteはシングルタップしてもジェスチャーすんなと怒られる
Liteはシングルタップしてもジェスチャーすんなと怒られる
274: 2019/10/01(火) 15:25:23.64
高橋名人なら16連打する
276: 2019/10/01(火) 18:14:58.87
277: 2019/10/02(水) 18:04:57.20
今更だけどあの色気になってz5s買いたい
使ってる人お願い
良い点と悪い点教えて下さい
使ってる人お願い
良い点と悪い点教えて下さい
280: 2019/10/03(木) 01:39:51.04
>>277
基本動作はサクサク
カメラもまあ悪くない
画面もキレイ
サイズ感良い
安くなってるしいい機種だよ
2chMate 0.8.10.48/Lenovo/Lenovo L78071/9/LT
基本動作はサクサク
カメラもまあ悪くない
画面もキレイ
サイズ感良い
安くなってるしいい機種だよ
2chMate 0.8.10.48/Lenovo/Lenovo L78071/9/LT
281: 2019/10/03(木) 02:39:43.31
>>280
ありがとう
買いますw
ありがとう
買いますw
297: 2019/10/06(日) 17:53:26.31
>>277
値段含めて良いな
でもliteの件で二の足を踏む
K5proの出来はすごく良かったのになぁ
どうしてこうなった
値段含めて良いな
でもliteの件で二の足を踏む
K5proの出来はすごく良かったのになぁ
どうしてこうなった
278: 2019/10/02(水) 23:59:46.54
Z5 Pro GTが30kで855端末最安だな
持ってる人いるのかこれ?
持ってる人いるのかこれ?
282: 2019/10/03(木) 04:26:44.24
Z5 pro GT安いけど、ケースがスライドに対応してるのかが商品写真からだとさっぱり分からん
安いケースでちゃんとしたのあるなら、本体価格的にも割と気になる
安いケースでちゃんとしたのあるなら、本体価格的にも割と気になる
283: 2019/10/03(木) 10:53:19.27
教えて下さい。
z6liteにサムスン製128GBマイクロSDカード挿したけど認識できません。
端末側で何か設定とかありますかね?
他の機種では認識できて使用できます。
z6liteにサムスン製128GBマイクロSDカード挿したけど認識できません。
端末側で何か設定とかありますかね?
他の機種では認識できて使用できます。
284: 2019/10/03(木) 12:07:21.92
俺も故障してます扱いされて
端末でフォーマットしてから再起動したら認識した
端末でフォーマットしてから再起動したら認識した
285: 2019/10/03(木) 12:14:10.71
そのへんはロムの差だと思う
別機種でロム焼きしまくってたとき何もしなくてもSD認識するロムと、フォーマットしないとだめなロムがあった
別機種でロム焼きしまくってたとき何もしなくてもSD認識するロムと、フォーマットしないとだめなロムがあった
286: 2019/10/03(木) 14:01:01.61
ありがとうございます。
端末でsdカードフォーマットしてみます。
端末でsdカードフォーマットしてみます。
287: 2019/10/03(木) 15:09:10.27
パソコンと違って基本はFAT32
eFATも認識ROMがあるのがむしろ意外
eFATも認識ROMがあるのがむしろ意外
288: 2019/10/03(木) 15:17:29.05
ちなみにマウント解除から抜き差しせずに再マウントすると故障してますってでる
刺したまま再起動したら何事もなかったかのように認識してやがる
刺したまま再起動したら何事もなかったかのように認識してやがる
289: 2019/10/04(金) 01:55:21.17
https://i.imgur.com/cYIi7nW.jpg
https://i.imgur.com/EZtixI6.jpg
https://i.imgur.com/3AAo5AG.jpg
レノボの腕に巻けるスマホ
https://i.imgur.com/EZtixI6.jpg
https://i.imgur.com/3AAo5AG.jpg
レノボの腕に巻けるスマホ
290: 2019/10/04(金) 20:03:39.87
4pdaにZ6Liteは10月下旬~11月上旬にアップデート予定とか書いてあった
レノボの中で優先度低いから更新遅いんだと
まあ出す気あるなら待つけどゴルァメールレノボに出せば早まるんかね
レノボの中で優先度低いから更新遅いんだと
まあ出す気あるなら待つけどゴルァメールレノボに出せば早まるんかね
291: 2019/10/04(金) 20:05:42.27
まあ底辺モデルだから敢えて放置の匂いすら感じるわ。エライもの買ったのかも。
292: 2019/10/04(金) 20:13:52.90
予定があるならええやん
295: 2019/10/05(土) 21:46:20.95
z6 lite 今日1日 メインスマホとして持ち歩いてみた
バッテリー結構減る
google mapでの 現在位置情報屋外では正しい。 (049ST)
ロケーション履歴は綺麗にトレースしててGPSまあまあかと(はじめは)思う
LINEはスリープでも遅延なく即着信する
カメラは綺麗だけどGPS位置情報が殆ど載らない。遅いGPSのせいか。
最後のカメラ欠点は俺には辛くて使えないなぁ。
アプデで治ると良いが。
バッテリー結構減る
google mapでの 現在位置情報屋外では正しい。 (049ST)
ロケーション履歴は綺麗にトレースしててGPSまあまあかと(はじめは)思う
LINEはスリープでも遅延なく即着信する
カメラは綺麗だけどGPS位置情報が殆ど載らない。遅いGPSのせいか。
最後のカメラ欠点は俺には辛くて使えないなぁ。
アプデで治ると良いが。
296: 2019/10/05(土) 22:03:13.60
>>295
カメラの挙動はどう?重くなったりしない?
カメラの挙動はどう?重くなったりしない?
298: 2019/10/06(日) 22:59:59.73
次の更新で改善しなかったら、lenovoは他人には勧めにくくなるねぇ
liteはまあ16000円だから諦めもつくし、GPS使わないサブ機としては問題ないけどね。
liteはまあ16000円だから諦めもつくし、GPS使わないサブ機としては問題ないけどね。
299: 2019/10/06(日) 23:27:45.51
Z5Sは特にGPS悪いと感じたこと無いなぁ
GoogleマップとかポケGOでしかGPS機能使わないけど、ズレとか無いししっかり追従してくれてるよ
2chMate 0.8.10.48/Lenovo/Lenovo L78071/9/LT
GoogleマップとかポケGOでしかGPS機能使わないけど、ズレとか無いししっかり追従してくれてるよ
2chMate 0.8.10.48/Lenovo/Lenovo L78071/9/LT
300: 2019/10/07(月) 00:24:06.54
Z6pもGPSに不具合は無いのでZ6liteだけの問題だろ?
301: 2019/10/07(月) 15:45:34.37
z6 proグローバルバージョン全然発送しないから連絡したら、在庫ないからグロROM版にガラスフィルムつけるから変えてって連絡きた。
もうキャンセルしたいわ…
もうキャンセルしたいわ…
304: 2019/10/07(月) 17:12:36.31
>>301
なかったものと考えてキャンセルしたほうがいいよ
他のメーカーの新しい機種とかも出てきそうだし
855 マイクロSD使用可能 ヘッドフォン端子 全画面でこの値段ってのは難しいかもしれないけど
もっと出せるっていうなら思い切って855+機種買うという選択肢も出てくるし
なかったものと考えてキャンセルしたほうがいいよ
他のメーカーの新しい機種とかも出てきそうだし
855 マイクロSD使用可能 ヘッドフォン端子 全画面でこの値段ってのは難しいかもしれないけど
もっと出せるっていうなら思い切って855+機種買うという選択肢も出てくるし
307: 2019/10/07(月) 20:20:59.15
>>305
>>304
色々選んでこの機種にしたんですがキャンセル考えます。
レノボ以外。855以上で何か別のオススメ機種ありますか?SDはこの際無くてもよいです。
>>304
色々選んでこの機種にしたんですがキャンセル考えます。
レノボ以外。855以上で何か別のオススメ機種ありますか?SDはこの際無くてもよいです。
308: 2019/10/07(月) 20:47:23.37
>>307
あくまで個人的感想
普段使いならOnePlus7 隙がなくて普段使いで困ることがない(もうすぐ7T出るけど)
次点でバンド合えばだけどMi9TPro まぁまぁ安くてイヤフォンジャックあるのが嬉しい
あくまで個人的感想
普段使いならOnePlus7 隙がなくて普段使いで困ることがない(もうすぐ7T出るけど)
次点でバンド合えばだけどMi9TPro まぁまぁ安くてイヤフォンジャックあるのが嬉しい
316: 2019/10/07(月) 21:55:45.91
>>307
安さの次点ではXiaomi Mi 9かな?バッテリーがちょっと少ないけどバージョンアップとかバグフィックスとかには割と力入れてる
安さの次点ではXiaomi Mi 9かな?バッテリーがちょっと少ないけどバージョンアップとかバグフィックスとかには割と力入れてる
305: 2019/10/07(月) 17:31:26.55
>>301
SD妥協できるなら選択肢は多いけど、SDマストなら一気に選択肢なくなるよなぁ
vivoとかOnePlusとかMi9t欲しいけどSD無いし
SD妥協できるなら選択肢は多いけど、SDマストなら一気に選択肢なくなるよなぁ
vivoとかOnePlusとかMi9t欲しいけどSD無いし
302: 2019/10/07(月) 16:04:03.01
303: 2019/10/07(月) 16:32:58.55
aliのショップのネーチャンとのchatにて
俺「車だと問題ないけど電車だとgpsまともに掴まないから調査してくれ」
ネ「ハハハ、それは高速移動中なら普通の挙動だよモーマンタイ」
車も電車も時速80km~100で似たような感じなんだけどな…w
もうだめかもわからんね
俺「車だと問題ないけど電車だとgpsまともに掴まないから調査してくれ」
ネ「ハハハ、それは高速移動中なら普通の挙動だよモーマンタイ」
車も電車も時速80km~100で似たような感じなんだけどな…w
もうだめかもわからんね
306: 2019/10/07(月) 19:05:36.71
Z6lite、サブで軽いゲーム用に買ってコスパいいなって思ってたけどGPS駄目なのか
使わんから全く気づかんかった
使わんから全く気づかんかった
309: 2019/10/07(月) 21:03:01.44
レノボのスレでレノボ以外のオススメ機種を聞くという無神経さ
まぁ最初から工作員くさかったけどw
まぁ最初から工作員くさかったけどw
310: 2019/10/07(月) 21:05:53.32
工作員とか言ってるの本気ならさすがに寒すぎる
311: 2019/10/07(月) 21:08:15.39
まーたOnePlus社員が湧いたか
312: 2019/10/07(月) 21:11:00.70
はいはいスレ汚してすいません
313: 2019/10/07(月) 21:24:04.68
すみませんね自分で調べるわ。
でも注文して1ヶ月経つのに発送しないのは酷すぎる。1週間前に発送したって言ったのに、トラッキング確認できないから問い合わせたら今日在庫ないって連絡来たし…
でも注文して1ヶ月経つのに発送しないのは酷すぎる。1週間前に発送したって言ったのに、トラッキング確認できないから問い合わせたら今日在庫ないって連絡来たし…
314: 2019/10/07(月) 21:29:24.70
>>313
Aliならよくあるイメージだったわ
自分のはすんなりきたから拍子抜けしたけど
まぁどんまい
Aliならよくあるイメージだったわ
自分のはすんなりきたから拍子抜けしたけど
まぁどんまい
315: 2019/10/07(月) 21:34:14.24
>>313
ちなみにどこのショップでした?
ちなみにどこのショップでした?
324: 2019/10/07(月) 23:02:53.80
>>315
lenovo aliexpress storeでメモリ8ギカ
lenovo aliexpress storeでメモリ8ギカ
327: 2019/10/08(火) 00:04:31.03
>>324
一番在庫ありそうな店なのにと思って今見てみたら確かにメモリ8GBの取り扱いはグロROMだけになってますね
注文した時にはまだ販売してたんでしょうが在庫無くなったなら無いですぐに連絡くれたらよかったですよね
一番在庫ありそうな店なのにと思って今見てみたら確かにメモリ8GBの取り扱いはグロROMだけになってますね
注文した時にはまだ販売してたんでしょうが在庫無くなったなら無いですぐに連絡くれたらよかったですよね
317: 2019/10/07(月) 21:57:07.15
工作員くるほど売れてないしなあ
321: 2019/10/07(月) 22:17:26.96
>>317
世界シェア7位で直近の販売台数の伸び率も4位につけたから
どちらかというと売れてます
世界シェア7位で直近の販売台数の伸び率も4位につけたから
どちらかというと売れてます
329: 2019/10/08(火) 00:51:15.64
>>321
いや日本でってこと
なんかEUとかで売れてるのはしってる
いや日本でってこと
なんかEUとかで売れてるのはしってる
330: 2019/10/08(火) 01:10:54.26
>>329
ことある毎にレノボ下げしてOnePlusゴリ押ししてくる人が前スレからいて
工作員くさいんです、、、とても
ことある毎にレノボ下げしてOnePlusゴリ押ししてくる人が前スレからいて
工作員くさいんです、、、とても
318: 2019/10/07(月) 21:57:07.33
Lenovo関係なくて注文したショップの問題じゃないの
319: 2019/10/07(月) 22:01:24.10
自分はZ6PRO気に入ってるけどね
あとは生体認証の改善とアプリのメモリ管理をもうちょっとなんとかしてほしいかな
あとは生体認証の改善とアプリのメモリ管理をもうちょっとなんとかしてほしいかな
320: 2019/10/07(月) 22:11:06.44
>>319
メモリの問題かわからんけど、バックグラウンドのアプリ4つくらいしか起動してないのに落ちてることよくあるわ
メモリの問題かわからんけど、バックグラウンドのアプリ4つくらいしか起動してないのに落ちてることよくあるわ
322: 2019/10/07(月) 22:22:23.44
メモリ管理というかそれバッテリーセーバーじゃない?
裏に置いときたいのはオフにしとくといいよ。
裏に置いときたいのはオフにしとくといいよ。
323: 2019/10/07(月) 22:27:14.56
>>322
z6pの電池がめちゃくちゃ長持ちする秘密はそれですか
z6pの電池がめちゃくちゃ長持ちする秘密はそれですか
325: 2019/10/07(月) 23:45:23.80
>>322
ちなんとオフにしてるのよねん
データ使用も無制限にして、残したいアプリ以外はすぐ落としてもあかんねん
ちなんとオフにしてるのよねん
データ使用も無制限にして、残したいアプリ以外はすぐ落としてもあかんねん
328: 2019/10/08(火) 00:15:08.52
>>325
アプリが非アクティブで一定時間立つと自動で落ちるやつとか何のアプリ?
アプリが非アクティブで一定時間立つと自動で落ちるやつとか何のアプリ?
331: 2019/10/08(火) 07:10:01.74
>>328
ソリティアファームビレッジって言うカードゲームアプリ
mate ツムツム PBしかバックグラウンドに留めてなくてもこいつだけ落ちてるからわけわからん
ソリティアファームビレッジって言うカードゲームアプリ
mate ツムツム PBしかバックグラウンドに留めてなくてもこいつだけ落ちてるからわけわからん
326: 2019/10/07(月) 23:52:17.01
z6pのグロ版8GBモデルは売れまくっててまだ品薄続いてる
今見てみたらlenovo official storeに青が1個だけある早い者勝ち
https://s.click.aliexpress.com/e/FCJu4pPK
今見てみたらlenovo official storeに青が1個だけある早い者勝ち
https://s.click.aliexpress.com/e/FCJu4pPK
332: 2019/10/08(火) 10:47:38.45
Aliでz5s注文しました
64gで約16000円
64gで約16000円
333: 2019/10/08(火) 11:08:37.63
>>332
Flash Dealsのやつ?
6GB/64GBの
Flash Dealsのやつ?
6GB/64GBの
335: 2019/10/08(火) 11:24:39.55
>>333
それです!
現在使ってるXiaomiのmi mix2が不調なんで繋ぎとして
気に入ればそのまま使えるし、気に入らなくても半年も使えば充分元取れる金額ですしw
それです!
現在使ってるXiaomiのmi mix2が不調なんで繋ぎとして
気に入ればそのまま使えるし、気に入らなくても半年も使えば充分元取れる金額ですしw
336: 2019/10/08(火) 11:37:11.70
>>335
ちゃんと$2引きのクーポンも使った?
たかが$2、されど$2
ちゃんと$2引きのクーポンも使った?
たかが$2、されど$2
334: 2019/10/08(火) 11:18:13.28
4GB/64GBなら14.5Kか
くっそ安いな
くっそ安いな
337: 2019/10/08(火) 11:46:43.67
$2引きクーポンってことはこの辺かな?確かに4GB/64GBでクーポン使うと14.5k円
SD710搭載機がこの価格ってもう笑うしか無いな
https://www.aliexpress.com/item/4000144665258.html
SD710搭載機がこの価格ってもう笑うしか無いな
https://www.aliexpress.com/item/4000144665258.html
341: 2019/10/08(火) 16:19:30.42
>>337
日本配達できないっで出るが
日本配達できないっで出るが
342: 2019/10/08(火) 16:58:53.94
>>341
出ないよ
出ないよ
338: 2019/10/08(火) 12:18:53.04
Z5Sの風景写真が何故か日本
339: 2019/10/08(火) 12:37:11.45
>>338
ちょうちん流行ってるな
海も使ってたわ
ちょうちん流行ってるな
海も使ってたわ
340: 2019/10/08(火) 14:15:18.13
蝿ってやつ?
343: 2019/10/08(火) 17:13:45.22
Z5S気になるけどZ6liteと同じスナドラ710だしGPS問題ないのかね?
344: 2019/10/08(火) 17:14:41.68
アドブロック切ったら配送できるようになったわ
345: 2019/10/09(水) 23:13:22.47
わいの S5 知らんうちに再起動してる、変え時か?
iPhone 7 みたいな外観が好きだったのに…
iPhone 7 みたいな外観が好きだったのに…
346: 2019/10/11(金) 07:52:38.27
Z6pro使ってるけど画面オフで一時間1.5%くらいの電池の減りなんだがそんなもん?
久々に機種変えたから感覚狂うわ
久々に機種変えたから感覚狂うわ
347: 2019/10/12(土) 09:28:22.66
>>346
通信量によっても変わってくるかも
通信量によっても変わってくるかも
348: 2019/10/12(土) 12:12:38.15
>>347
自宅Wi-Fi環境で1.5くらい
会社で非Wi-Fiだと2くらい
まぁそりゃそうだよね
自宅Wi-Fi環境で1.5くらい
会社で非Wi-Fiだと2くらい
まぁそりゃそうだよね
349: 2019/10/12(土) 13:27:15.56
http://imgur.com/3OsYGJV.png
なんかきたー
なんかきたー
352: 2019/10/12(土) 14:15:34.79
>>349
213 SIM無しさん sage 2019/09/29(日) 02:22:49.55 ID:Ucy3h+My
アプデ頻繁なproが無難だと思う純正カメラも評価上がったよ
CN 375→422→457→483→542→575→1.036
GL 211ST→257→284→307
https://i.imgur.com/LHY5WTs.jpg
https://i.imgur.com/43dO5zp.jpg
https://i.imgur.com/2YkE1uK.jpg
https://i.imgur.com/kPjkJhp.jpg
https://i.imgur.com/6UOTqzk.jpg
z6pやっぱ284が最新だよね?
307インド版らしいので
213 SIM無しさん sage 2019/09/29(日) 02:22:49.55 ID:Ucy3h+My
アプデ頻繁なproが無難だと思う純正カメラも評価上がったよ
CN 375→422→457→483→542→575→1.036
GL 211ST→257→284→307
https://i.imgur.com/LHY5WTs.jpg
https://i.imgur.com/43dO5zp.jpg
https://i.imgur.com/2YkE1uK.jpg
https://i.imgur.com/kPjkJhp.jpg
https://i.imgur.com/6UOTqzk.jpg
z6pやっぱ284が最新だよね?
307インド版らしいので
353: 2019/10/12(土) 14:15:45.81
>>349
213 SIM無しさん sage 2019/09/29(日) 02:22:49.55 ID:Ucy3h+My
アプデ頻繁なproが無難だと思う純正カメラも評価上がったよ
CN 375→422→457→483→542→575→1.036
GL 211ST→257→284→307
https://i.imgur.com/LHY5WTs.jpg
https://i.imgur.com/43dO5zp.jpg
https://i.imgur.com/2YkE1uK.jpg
https://i.imgur.com/kPjkJhp.jpg
https://i.imgur.com/6UOTqzk.jpg
z6pやっぱ284が最新だよね?
307インド版らしいので
213 SIM無しさん sage 2019/09/29(日) 02:22:49.55 ID:Ucy3h+My
アプデ頻繁なproが無難だと思う純正カメラも評価上がったよ
CN 375→422→457→483→542→575→1.036
GL 211ST→257→284→307
https://i.imgur.com/LHY5WTs.jpg
https://i.imgur.com/43dO5zp.jpg
https://i.imgur.com/2YkE1uK.jpg
https://i.imgur.com/kPjkJhp.jpg
https://i.imgur.com/6UOTqzk.jpg
z6pやっぱ284が最新だよね?
307インド版らしいので
350: 2019/10/12(土) 13:53:03.04
S5 PRO GTがtaobaoでくそ安い…(転送料併せても12000円くらい)
でもxdaも4pdaでも話題になってないんだよなー
でもxdaも4pdaでも話題になってないんだよなー
351: 2019/10/12(土) 14:09:06.96
http://imgur.com/1cXYupW.png
続けてきたわ
続けてきたわ
354: 2019/10/12(土) 14:51:23.96
本当だ今確認したら325きてた
通知出してくれればすぐ気づけるんだけど
通知出してくれればすぐ気づけるんだけど
355: 2019/10/12(土) 14:56:08.70
セキュリティパッチを更新します。
システムの安定性を向上させます。
カメラのパフォーマンスを最適化します。
一部の言語の互換性の問題を修正します。
通知
スマートフォンがルート化されていないことを確認してください。 また、少なくとも30%のバッテリーと十分な空き容量があることを確認してください。
まれに発生する場合は、最寄りのサービスセンターにお問い合わせください。
アップグレードが完了したら、システムを再起動することを強くお勧めします。
システムの安定性を向上させます。
カメラのパフォーマンスを最適化します。
一部の言語の互換性の問題を修正します。
通知
スマートフォンがルート化されていないことを確認してください。 また、少なくとも30%のバッテリーと十分な空き容量があることを確認してください。
まれに発生する場合は、最寄りのサービスセンターにお問い合わせください。
アップグレードが完了したら、システムを再起動することを強くお勧めします。
356: 2019/10/12(土) 15:03:00.87
なんだよ!Liteの話じゃねーのかよ!
GPSとカメラとタッチのアプデはよ!
GPSとカメラとタッチのアプデはよ!
357: 2019/10/12(土) 15:09:05.84
ちなみに通知バーおろすとアイコンが消える仕様の改善は無し
ダークモードもまだ追加無し
ただシステムアップデートの画面はダークモードになったから、次くらいでまとめて来てくれればうれしい
ダークモードもまだ追加無し
ただシステムアップデートの画面はダークモードになったから、次くらいでまとめて来てくれればうれしい
358: 2019/10/12(土) 15:09:17.45
liteの更新出たとしてもOTAでは来ないよな。
誰かがネットに上げてくれたのをQFILで焼くのか。
誰かがネットに上げてくれたのをQFILで焼くのか。
359: 2019/10/13(日) 15:44:36.65
360: 2019/10/13(日) 17:08:03.11
http://imgur.com/i3ht7VQ.png
バッテリー容量はやっぱ4000もなさそうやね
バッテリー容量はやっぱ4000もなさそうやね
362: 2019/10/13(日) 18:06:31.06
>>360
https://i.imgur.com/UZJzPFs.jpg
定格容量とバッテリーの実際の容量の違いについて電気技師の解答
定格容量
メーカーがそのバッテリーの設計について主張している値
実際の容量
製造公差により多少変化し、使用により多少低下し、また温度と放電率の関数であるため、定格容量が正確に主張するものではありません。
https://i.imgur.com/UZJzPFs.jpg
定格容量とバッテリーの実際の容量の違いについて電気技師の解答
定格容量
メーカーがそのバッテリーの設計について主張している値
実際の容量
製造公差により多少変化し、使用により多少低下し、また温度と放電率の関数であるため、定格容量が正確に主張するものではありません。
361: 2019/10/13(日) 17:57:32.63
どれの話??
363: 2019/10/13(日) 18:28:46.62
https://youtu.be/jvTTiuyXEAw
1位 Z6Pro 【9時間2分】
2位 P30Pro 【8時間23分】
3位 Axon10 【8時間17分】
4位 OnePlus7Pro 【8時間17分】
5位 GalaxyS10+ 【8時間16分】
6位 RedMagic3 【8時間15分】
7位 Mi9 【7時間22分】
実際の電池持ちを調べるため同じ条件で負荷をかけるテスト動画
1位 Z6Pro 【9時間2分】
2位 P30Pro 【8時間23分】
3位 Axon10 【8時間17分】
4位 OnePlus7Pro 【8時間17分】
5位 GalaxyS10+ 【8時間16分】
6位 RedMagic3 【8時間15分】
7位 Mi9 【7時間22分】
実際の電池持ちを調べるため同じ条件で負荷をかけるテスト動画
364: 2019/10/13(日) 19:37:08.01
独身の日までにはLiteのアプデあると思ってるがはよ来いや
365: 2019/10/13(日) 20:34:05.21
liteのアクセサリ少ないなー
偽ラギも売ってないのか
偽ラギも売ってないのか
366: 2019/10/14(月) 14:33:38.98
LENOVOやMotorolaをアリエクスプレスで買う時に変なショップで買わないよう気をつけて下さいね
367: 2019/10/14(月) 15:05:07.52
変な店とは?
368: 2019/10/14(月) 15:24:51.80
>>367
https://i.imgur.com/Qzp0mOt.jpg
https://i.imgur.com/eRAfvG9.jpg
例えばタイトルや画像だとグローバルバージョンって表記してるのに商品説明に「グロROM焼くので開封します」とか書かれてるお店です。
https://i.imgur.com/Qzp0mOt.jpg
https://i.imgur.com/eRAfvG9.jpg
例えばタイトルや画像だとグローバルバージョンって表記してるのに商品説明に「グロROM焼くので開封します」とか書かれてるお店です。
369: 2019/10/14(月) 22:26:36.10
>>368
あんまり人気がないからか、レノボ系は多い印象があるね
シャオミとかだとだいぶ淘汰されてるのにな
あんまり人気がないからか、レノボ系は多い印象があるね
シャオミとかだとだいぶ淘汰されてるのにな
372: 2019/10/15(火) 02:29:51.00
>>369
本当に人気なかったらこういうフェイクすら出てこないと思うけどな
本当に人気なかったらこういうフェイクすら出てこないと思うけどな
370: 2019/10/15(火) 00:00:10.78
Lenovo中国でも微妙な位置だからな…
Huawei,Xiaomi,Vivo,oppo…
ライバル多いなあ
Huawei,Xiaomi,Vivo,oppo…
ライバル多いなあ
373: 2019/10/15(火) 06:56:31.35
>>370
OSがあれかCPUがあれかSD無いメーカーだらけなのが…
OSがあれかCPUがあれかSD無いメーカーだらけなのが…
371: 2019/10/15(火) 00:15:42.75
かなりの激戦区
374: 2019/10/15(火) 10:02:47.00
Z5SってSDカードを内部ストレージ化できますか?
375: 2019/10/15(火) 10:20:45.13
z6 lite
global rom ota updateがきた。
zui 11.0.092 から 11.0.117 にver up
ただしgpsは直ってない
セキュリティパッチ6月1日
gps5分ぐらい外においても全く受信しない(a-gpsとかgoogle位置情報とかは問題ない)
パッチって5月から6月になっただけ。
見切りつけようかな。
global rom ota updateがきた。
zui 11.0.092 から 11.0.117 にver up
ただしgpsは直ってない
セキュリティパッチ6月1日
gps5分ぐらい外においても全く受信しない(a-gpsとかgoogle位置情報とかは問題ない)
パッチって5月から6月になっただけ。
見切りつけようかな。
379: 2019/10/15(火) 15:48:15.78
>>375
この語に及んでgps動かないromをotaで配布するのはもあ直す気無し確定ね。
この語に及んでgps動かないromをotaで配布するのはもあ直す気無し確定ね。
376: 2019/10/15(火) 11:01:46.71
Z6 liteは犠牲になったのだ…
なんでこれだけGPSがゴミなんだろうな
なんでこれだけGPSがゴミなんだろうな
377: 2019/10/15(火) 11:41:05.83
https://i.imgur.com/PhxJicN.jpg
もうすぐAndroid10 来るでござるよ
Moto One
Moto One Power (Aliで15K)
Moto One Vision
Moto G7
Moto G7 Play
Moto G7 Power
Moto X4 Android One (2017年発売)
もうすぐAndroid10 来るでござるよ
Moto One
Moto One Power (Aliで15K)
Moto One Vision
Moto G7
Moto G7 Play
Moto G7 Power
Moto X4 Android One (2017年発売)
378: 2019/10/15(火) 12:10:34.08
いまさらセキュリティパッチ6月って遅すぎやろ
380: 2019/10/15(火) 23:11:39.01
z6 lite 新しいのもGPS駄目だね.
https://i.imgur.com/B4e0fOK.png
https://i.imgur.com/kbkkdSo.png
JaneStyle 2.1.2/Lenovo/Lenovo L38111/9
https://i.imgur.com/B4e0fOK.png
https://i.imgur.com/kbkkdSo.png
JaneStyle 2.1.2/Lenovo/Lenovo L38111/9
381: 2019/10/16(水) 00:53:07.21
同じ710のZ5sはGPS問題ないんだっけ?なんでLiteだけ
382: 2019/10/16(水) 03:20:38.77
誰かLenovo Z6 pro でポートレートモードの写真サンプルとか撮ってのっけてくれんかなあ…
383: 2019/10/16(水) 11:01:31.29
俺はもうLiteはゲーム兼動画漫画ビュワー専用に下ろした
そう割り切れば安いしmicrosdやヘッドホン使えるメリットは十分堪能できるね
メイン端末としては厳しいなw
そう割り切れば安いしmicrosdやヘッドホン使えるメリットは十分堪能できるね
メイン端末としては厳しいなw
384: 2019/10/16(水) 11:32:16.29
GPS駄目ということは、逆にポケゴーなどの位置ゲーで位置偽装するのに最適なんじゃないのかな
385: 2019/10/16(水) 12:07:07.57
liteならrealmeが代わりになりそう
redmiもええな
redmiもええな
386: 2019/10/16(水) 12:53:00.49
Z6lite → RealmeQ
Z6無印 → RealmeX2
Z6Pro → RealmeX2Pro
がほぼ上位互換みたいになってる
Z6無印 → RealmeX2
Z6Pro → RealmeX2Pro
がほぼ上位互換みたいになってる
400: 2019/10/17(木) 10:25:04.96
>>386
realme Q いいね、z6 lite見切りつけてコレ行こうかな。まさに安物買いの銭失いマンマかな。
realme Q いいね、z6 lite見切りつけてコレ行こうかな。まさに安物買いの銭失いマンマかな。
387: 2019/10/16(水) 13:05:53.12
でもoppoのcolor osって使いにくいんでしょ
z5sのgpsがまともなんだからz5sの方が良さそう
z5sのgpsがまともなんだからz5sの方が良さそう
391: 2019/10/16(水) 17:29:42.30
>>387
そうそれがあるからliteしか書かなかった
OSがピュアなら迷う必要なくなるんだけどな
そうそれがあるからliteしか書かなかった
OSがピュアなら迷う必要なくなるんだけどな
388: 2019/10/16(水) 14:38:10.46
電池を持たせる技術Lenovo世界一だかなぁ
Moto G7 Powerも147hで世界3位
https://i.imgur.com/uRUurRG.jpg
realme Xは86hで全然持たなかったけど2は改良されてるんかね
Moto G7 Powerも147hで世界3位
https://i.imgur.com/uRUurRG.jpg
realme Xは86hで全然持たなかったけど2は改良されてるんかね
407: 2019/10/18(金) 18:09:07.51
>>388
バッテリー持ち世界一ってLenovoすげぇなノートPCのノウハウあるからか
バッテリー持ち世界一ってLenovoすげぇなノートPCのノウハウあるからか
410: 2019/10/19(土) 15:04:00.44
>>407
あまり話題に上がらないK5pro
カーナビで一日(実質6時間弱)使ったけど余裕で持ったわ
まだ3時間くらい行けそうな感じだった
これまでの機種だと6時間経たずに電池空になるのに
やばいくらい電池持ちええわ
あまり話題に上がらないK5pro
カーナビで一日(実質6時間弱)使ったけど余裕で持ったわ
まだ3時間くらい行けそうな感じだった
これまでの機種だと6時間経たずに電池空になるのに
やばいくらい電池持ちええわ
442: 2019/10/22(火) 15:40:40.09
>>388
Lenovoが世界一かぁスペックそんなに変わらないからOSの作りなのかね
Lenovoが世界一かぁスペックそんなに変わらないからOSの作りなのかね
389: 2019/10/16(水) 14:43:26.37
性能ちょっと良くなる代わりに電池持ち半分は困るでござる
390: 2019/10/16(水) 17:19:18.75
うちのZ6proもやっと284→325落ちてきた
antutuのスコアは前のとほぼ変わらないね
antutuのスコアは前のとほぼ変わらないね
392: 2019/10/16(水) 20:48:13.56
z5s安いからね
sd710では最安
sd710では最安
393: 2019/10/16(水) 21:07:54.31
毎度思うが、なんでこんなにZ5sは安いんだろうな
SD710/4GB/64GBで 1.5万とか意味わからんレベル
SD710/4GB/64GBで 1.5万とか意味わからんレベル
394: 2019/10/16(水) 22:33:39.74
中国本土で売れてないからじゃないかな
タオバオでの売上数を他の中国メーカーと比べるとすごい差になってる
タオバオでの売上数を他の中国メーカーと比べるとすごい差になってる
395: 2019/10/16(水) 22:55:19.22
Z5Pro GTも855載っけてあの異常価格だしね
396: 2019/10/16(水) 23:12:53.01
lenovoは毎回幹部が嘘ばっかり言ってるから信用ないんだよね
397: 2019/10/16(水) 23:18:44.55
確かにやっすい
https://i.imgur.com/XCxJdCL.jpg
https://i.imgur.com/XCxJdCL.jpg
398: 2019/10/17(木) 00:12:14.46
盛らなくても十分すごいのになぁ
399: 2019/10/17(木) 02:15:31.70
Z6ProのTest mode入り方
*#*#7664#*#*
*#*#7664#*#*
401: 2019/10/17(木) 11:22:06.65
Moto G7系列が日本でも売れてるね
https://youtu.be/S8ds3RwxR9k
https://youtu.be/Tvm-Ftz9u_U
https://youtu.be/TSkkPpkpOxM
https://youtu.be/QYpNzJ94vTw
https://youtu.be/eiSjoy2nSGw
https://youtu.be/S8ds3RwxR9k
https://youtu.be/Tvm-Ftz9u_U
https://youtu.be/TSkkPpkpOxM
https://youtu.be/QYpNzJ94vTw
https://youtu.be/eiSjoy2nSGw
402: 2019/10/17(木) 23:17:05.25
俺のLiteはOTAアプデ降ってこないんだが
未だに049stだわ
未だに049stだわ
403: 2019/10/17(木) 23:24:10.06
0.49には来ないよ。0.92なら来るけどね。
404: 2019/10/18(金) 00:14:53.07
なんでやねん
せめて092が降ってこいや
せめて092が降ってこいや
405: 2019/10/18(金) 16:55:21.19
Z5sがまた一段と安くなった
406: 2019/10/18(金) 18:05:04.50
と思ったけど気のせいだった
408: 2019/10/19(土) 12:07:32.51
Lenovoスマホって変にタスクキルせずメモリ保持してくれてバッテリーライフ長いからそういう点では素晴らしいんだよな
409: 2019/10/19(土) 12:36:04.05
何故売れないのか気になるけど
6GBのが欲しいからZ5s買おうかなー
6GBのが欲しいからZ5s買おうかなー
411: 2019/10/19(土) 15:05:22.02
因みにGPS全く問題ないで
むしろ調子いい部類
むしろ調子いい部類
412: 2019/10/19(土) 16:12:03.74
Z6proの背面をうっとりするためだけに眺めることあるわ
413: 2019/10/19(土) 18:41:17.99
z6pro買おうかと思ったけどカメラの性能はどうですか?
415: 2019/10/19(土) 20:06:49.03
>>413
悪くないよ。
動画もスポーツモードで録れば手ブレ補正が効く。
悪くないよ。
動画もスポーツモードで録れば手ブレ補正が効く。
416: 2019/10/19(土) 20:24:44.68
>>415
横からすみません。 動画は60fpsに対応していますか?
横からすみません。 動画は60fpsに対応していますか?
418: 2019/10/19(土) 21:53:02.14
>>414
https://youtu.be/UYu743275oY
分解動画
>>416
https://i.imgur.com/O0S5Gra.jpg
https://i.imgur.com/PTcL23B.jpg
1080pなら外部アプリで120fps対応
https://youtu.be/UYu743275oY
分解動画
>>416
https://i.imgur.com/O0S5Gra.jpg
https://i.imgur.com/PTcL23B.jpg
1080pなら外部アプリで120fps対応
420: 2019/10/20(日) 03:04:26.37
>>417
>>418
ありがとうございます。頑張ってみます。
多分フレーム付きじゃないと失敗しそうな予感……
ちゃんとしたamoledなのかが怪しいのですよね(チャットでやり取りしても適当ww)。
>>418
ありがとうございます。頑張ってみます。
多分フレーム付きじゃないと失敗しそうな予感……
ちゃんとしたamoledなのかが怪しいのですよね(チャットでやり取りしても適当ww)。
419: 2019/10/19(土) 22:04:04.21
>>413
今撮った画像あげようと思ったらでかすぎてマッシュ使えなかったわすまん
今撮った画像あげようと思ったらでかすぎてマッシュ使えなかったわすまん
414: 2019/10/19(土) 18:58:42.88
ガァーん。やっちまいましたLCD割れ。Z6 pro 。気に入ってるからLCD交換したいけど、分解サイトなさそうですね……
417: 2019/10/19(土) 21:49:05.30
421: 2019/10/20(日) 05:29:25.91
回答ありがとうございます。暗所の撮影はどうですか?
422: 2019/10/20(日) 23:55:47.91
>>421
ナイトモード使うとかなり明るく撮れるよ
ナイトモード使うとかなり明るく撮れるよ
423: 2019/10/21(月) 00:50:26.11
424: 2019/10/21(月) 07:10:33.65
Z5SってSDカードを内部ストレージ化できますか?
425: 2019/10/21(月) 16:48:25.99
z6pグロ版のAntutuでスコア伸びない(OGLの処理がおかしい)問題って最近のFWで治った?
427: 2019/10/21(月) 17:22:35.79
>>425
それなら2個前のアップデートで治りましたよ
それなら2個前のアップデートで治りましたよ
428: 2019/10/21(月) 17:26:46.45
>>427
どうもっす!これで安心して買えます
どうもっす!これで安心して買えます
426: 2019/10/21(月) 16:55:50.32
OpenGLってわざわざ略すものなのか
429: 2019/10/21(月) 17:30:19.81
ファイアウォールかと思った
430: 2019/10/21(月) 18:18:26.24
ウミデジのXは使うカメラによってAIじゃなかったりするみたいなんだけど
Z6proってそう言うことあんのかな
Z6proってそう言うことあんのかな
431: 2019/10/21(月) 18:33:50.83
432: 2019/10/21(月) 22:36:27.79
>>431
GPUの数値が高すぎてバグっぽいですね
内訳みて足していくと正確な値がわかります
GPUの数値が高すぎてバグっぽいですね
内訳みて足していくと正確な値がわかります
433: 2019/10/21(月) 22:37:23.90
他のスマホでもなってるんでAntutuのバグですね
434: 2019/10/22(火) 02:42:43.30
ストアアップデートで測るとスコアバグるようだから一回アンスコ(3D Benchの方も)して測ると正確な値になるよ
435: 2019/10/22(火) 09:58:16.62
699元で買ったS5 Pro GT届いた!
Lenovoの中でも特に不人気機種っぽいけどカスタムロム焼いて遊んでみるー
Lenovoの中でも特に不人気機種っぽいけどカスタムロム焼いて遊んでみるー
437: 2019/10/22(火) 11:04:42.53
443: 2019/10/22(火) 15:57:33.29
>>435
SD660のRedmiNote7は電池持ちめっちゃ悪い
同じ使い方してもRedmi note 5の六割くらいしか持たないイメージ
SOCの都合かと思っているけどそっちはどう?
SD660のRedmiNote7は電池持ちめっちゃ悪い
同じ使い方してもRedmi note 5の六割くらいしか持たないイメージ
SOCの都合かと思っているけどそっちはどう?
449: 2019/10/22(火) 20:32:19.04
>>443
この6割っていう体感も実使用状態での話
夜の間に満充にして、朝電源入れて持ち出し
note5だと21時頃で残40%以上なのに、
note7だと16時には残20%を切る状態
差がありすぎる
Lenovo K5 proは同じことして2日余裕だったりするけど
この6割っていう体感も実使用状態での話
夜の間に満充にして、朝電源入れて持ち出し
note5だと21時頃で残40%以上なのに、
note7だと16時には残20%を切る状態
差がありすぎる
Lenovo K5 proは同じことして2日余裕だったりするけど
436: 2019/10/22(火) 10:03:22.48
http://imgur.com/HiUg821.png
やっぱMEM弱い
やっぱMEM弱い
438: 2019/10/22(火) 13:42:15.58
Aliで16000円で注文したz5sが届きました。
mi mix2からの乗り換えだけど、スナドラ710で割と不便なく動いてます。
ド素人ですがカメラもそれなりに綺麗に撮れる気がします。
mi mix2からの乗り換えだけど、スナドラ710で割と不便なく動いてます。
ド素人ですがカメラもそれなりに綺麗に撮れる気がします。
440: 2019/10/22(火) 15:11:42.45
>>438
光学二倍の望遠は画質どんなもん?
標準に比べて
35mm換算でいくつになるの?
光学二倍の望遠は画質どんなもん?
標準に比べて
35mm換算でいくつになるの?
439: 2019/10/22(火) 13:46:03.26
438ですが
441: 2019/10/22(火) 15:28:37.00
444: 2019/10/22(火) 17:33:19.14
SD660
Redmi note7【108h】
Redmi note5【104h】
Oppo R15Pro【86h】
SD632
moto G7 Power【147h】
SD625
lenovo P2【149h】
Mi Max2【126h】
Oppo R9s【74h】
SD450
Realme2【121h】
Redmi note7【108h】
Redmi note5【104h】
Oppo R15Pro【86h】
SD632
moto G7 Power【147h】
SD625
lenovo P2【149h】
Mi Max2【126h】
Oppo R9s【74h】
SD450
Realme2【121h】
445: 2019/10/22(火) 18:05:14.11
>>444
Redmi note 5 は K5 pro と同じSD636だけど(´・ω・`)
Redmi note 5 は K5 pro と同じSD636だけど(´・ω・`)
446: 2019/10/22(火) 18:24:43.74
>>445 スマソ
●SD660
Redmi note7【108h】
Oppo R15Pro【86h】
●SD636
Redmi note5【104h】
Xperia 10 Plus【78h】
●SD632
moto G7 Power【147h】
●SD625
lenovo P2【149h】
Mi Max2【126h】
Oppo R9s【74h】
●SD450
Realme2【121h】
●SD660
Redmi note7【108h】
Oppo R15Pro【86h】
●SD636
Redmi note5【104h】
Xperia 10 Plus【78h】
●SD632
moto G7 Power【147h】
●SD625
lenovo P2【149h】
Mi Max2【126h】
Oppo R9s【74h】
●SD450
Realme2【121h】
447: 2019/10/22(火) 19:08:02.14
>>446
note7ええな
675のproはどうなんやろ
note7ええな
675のproはどうなんやろ
448: 2019/10/22(火) 20:25:59.48
>>447
同一負荷かけ続け
って比較するにはいいかもしれないけど、実は実効には程遠いんだなってわかった
note7良さそうと思ったかもだけど、実際はとんでもなく悪い
無負荷状態(スリープ)でもガンガン減っていく
電源オフ状態で100%にして電源オンで放置、10分しないうちに画面つけてみると数%減ってる
note5だと1時間後でも100%だわ
同一負荷かけ続け
って比較するにはいいかもしれないけど、実は実効には程遠いんだなってわかった
note7良さそうと思ったかもだけど、実際はとんでもなく悪い
無負荷状態(スリープ)でもガンガン減っていく
電源オフ状態で100%にして電源オンで放置、10分しないうちに画面つけてみると数%減ってる
note5だと1時間後でも100%だわ
450: 2019/10/22(火) 21:20:47.38
>>448
バッテリーチェックアプリで消費してるアプリ何になってる?
買ったのにまったく使わないでずっとスリープさせてるって事?
バッテリーチェックアプリで消費してるアプリ何になってる?
買ったのにまったく使わないでずっとスリープさせてるって事?
451: 2019/10/22(火) 21:34:08.42
スリープ状態にも関わらずバッテリー異常食いしてる時はSIMカードとか抜いて掃除して入れ直すと治るよ
あとは追加したアプリが原因だったりもする
あとは追加したアプリが原因だったりもする
452: 2019/10/22(火) 21:44:50.89
453: 2019/10/22(火) 22:19:54.66
>>452
これ以上はRedmi固有の話になっちゃうのでここでは続けないけど、これだけ書いておく
note5とnote7はほぼ同じ環境
使い方も変わらず
note7はSD未使用
nnote7は届いて初っ端に初期化してから運用開始
その時点からこの症状
5と7で露骨に差があったので直ぐ気づいた
なので、同SOCのS5 pro gtはどうなのか気になった
これ以上はRedmi固有の話になっちゃうのでここでは続けないけど、これだけ書いておく
note5とnote7はほぼ同じ環境
使い方も変わらず
note7はSD未使用
nnote7は届いて初っ端に初期化してから運用開始
その時点からこの症状
5と7で露骨に差があったので直ぐ気づいた
なので、同SOCのS5 pro gtはどうなのか気になった
455: 2019/10/22(火) 22:58:50.86
>>453
https://i.imgur.com/6PpBvB6.png
Redmi note 7を20時間スリープさせた時のバッテリー履歴
消費は10%で1時間辺り0.5%これが正常な7の挙動かと
https://i.imgur.com/6PpBvB6.png
Redmi note 7を20時間スリープさせた時のバッテリー履歴
消費は10%で1時間辺り0.5%これが正常な7の挙動かと
454: 2019/10/22(火) 22:45:51.35
Liteの最新に更新した人、カメラの挙動どう?
つーか、117stってどこからDLできるんだろ
049だからかOST降ってこない
つーか、117stってどこからDLできるんだろ
049だからかOST降ってこない
456: 2019/10/23(水) 00:00:59.31
Liteの充電が片面だけしかできなくなる現象私だけですか?
457: 2019/10/23(水) 01:25:32.66
458: 2019/10/23(水) 01:57:07.25
z5sお持ちの方に聞きたいのですが
最新Firmwareのバージョンっていくつなんでしょうか?
自分のはグロromで10.5.205STです
OTA対応とあったショップで買いましたが、今のバージョンより新しいものが存在してるならその内降ってくるものなんでしょうか(;´Д`)
最新Firmwareのバージョンっていくつなんでしょうか?
自分のはグロromで10.5.205STです
OTA対応とあったショップで買いましたが、今のバージョンより新しいものが存在してるならその内降ってくるものなんでしょうか(;´Д`)
459: 2019/10/23(水) 02:10:51.94
Lenovoはmotoブランドはともかくあまりアップデートしない方だし期待しない方がええで
460: 2019/10/23(水) 07:35:44.62
OTA降ってくる条件
公式で最新より1つ前のROM
ブートローダーがアンロックされていない
root化されてない
公式で最新より1つ前のROM
ブートローダーがアンロックされていない
root化されてない
461: 2019/10/23(水) 13:54:58.50
android 10のカスタムロムは全滅だあ
Z5SとS5 Pro GT
Z5SとS5 Pro GT
462: 2019/10/23(水) 15:25:20.44
あるけどまだ様子見
CyanogenMod Android 10 ROM
Lenovo Z2 Plus
moto G3
moto G5s
moto G5s Plus
AOSP Android 10 for Lenovo devices:
Lenovo P2
Lenovo ZUK Z2 (Plus)
Lenovo Zuk Z1
Lenovo A6000
Lenovo A6000 Plus
AOSP Android 10 for Motorola devices:
Motorola Moto X4
Motorola Moto Maxx
Motorola One Power
Motorola Moto E4
Motorola Moto X Play
Motorola Moto G5S Plus
Moto G5 Plus
Moto G 2013
Moto E 2015
Moto G 2014
Moto G 2015
Moto Z Play
Moto X Pure
Motorola Moto G6 Plus
Motorola One
Moto G6 Play
CyanogenMod Android 10 ROM
Lenovo Z2 Plus
moto G3
moto G5s
moto G5s Plus
AOSP Android 10 for Lenovo devices:
Lenovo P2
Lenovo ZUK Z2 (Plus)
Lenovo Zuk Z1
Lenovo A6000
Lenovo A6000 Plus
AOSP Android 10 for Motorola devices:
Motorola Moto X4
Motorola Moto Maxx
Motorola One Power
Motorola Moto E4
Motorola Moto X Play
Motorola Moto G5S Plus
Moto G5 Plus
Moto G 2013
Moto E 2015
Moto G 2014
Moto G 2015
Moto Z Play
Moto X Pure
Motorola Moto G6 Plus
Motorola One
Moto G6 Play
463: 2019/10/23(水) 16:07:15.82
1万6千円だってばよ
Motorola One Power (P30 Note)
SD636 Android One
6GB 64GB 16MP+5MP 12MP
5000mAh 18W DSDS+MicroSD 3.5mm
https://s.click.aliexpress.com/e/dq6Xe4Di
https://i.imgur.com/35WAAAh.jpg
Motorola One Power (P30 Note)
SD636 Android One
6GB 64GB 16MP+5MP 12MP
5000mAh 18W DSDS+MicroSD 3.5mm
https://s.click.aliexpress.com/e/dq6Xe4Di
https://i.imgur.com/35WAAAh.jpg
464: 2019/10/23(水) 16:19:57.45
Lenovo Z5Sの方が良くない?
スナドラ710だし
スナドラ710だし
465: 2019/10/23(水) 19:42:35.60
バッテリー容量あるしZ5Sとは一応別カテゴリなんじゃね
とはいえ同SoCでバッテリー型ならK5 Proならもっと安い
とはいえ同SoCでバッテリー型ならK5 Proならもっと安い
466: 2019/10/23(水) 21:43:38.40
●スペック重視
15K Lenovo Z5s
17K Lenovo Z6 lite (GPS不調)
●バッテリー重視
25K moto G7 Power
11K moto E5 Plus
●アプデ重視
16K Motorola One Power
12K Motorola One
15K Lenovo Z5s
17K Lenovo Z6 lite (GPS不調)
●バッテリー重視
25K moto G7 Power
11K moto E5 Plus
●アプデ重視
16K Motorola One Power
12K Motorola One
467: 2019/10/24(木) 00:04:08.93
Liteの話
aliのLenovoStoreから貰った049stはXiaomiのMiflashで焼けたのに
rom providerで落とした092stは無理みたいだ
QFILでもダメだった
ちゃんとedlモードにはなってるのになんでや
aliのLenovoStoreから貰った049stはXiaomiのMiflashで焼けたのに
rom providerで落とした092stは無理みたいだ
QFILでもダメだった
ちゃんとedlモードにはなってるのになんでや
468: 2019/10/24(木) 11:42:03.22
lite はqfilで何でも焼けるけどね。ドライバかromファイル、長いフォルダ名とか?
469: 2019/10/24(木) 16:47:20.00
その他の環境は同じだからロムファイルかなぁ
どこかいいDL先知ってる人おらん?
どこかいいDL先知ってる人おらん?
470: 2019/10/24(木) 17:11:06.02
z6lite
これ使ってみて
https://mirrors.lolinet.com/firmware/lenovo/l38111/
ここの一番下
L38111_ROW_SECURE_USER_Q00024.0_P_ROW_11.0.092_ST_190719_qpst
これ使ってみて
https://mirrors.lolinet.com/firmware/lenovo/l38111/
ここの一番下
L38111_ROW_SECURE_USER_Q00024.0_P_ROW_11.0.092_ST_190719_qpst
475: 2019/10/24(木) 20:17:59.44
>>470
そのリンクから落としたんだけどね
miflashだとprogrammer fileが見つかりませんって出る
QFILだとprogramner fileは選択できるけどダウンロード押してもストップする
>>471
けど、092にしないとOTA降ってこないんでしょ?
最新の117はネットに落ちてないみたいだしとりあえず092にしたひ…
そのリンクから落としたんだけどね
miflashだとprogrammer fileが見つかりませんって出る
QFILだとprogramner fileは選択できるけどダウンロード押してもストップする
>>471
けど、092にしないとOTA降ってこないんでしょ?
最新の117はネットに落ちてないみたいだしとりあえず092にしたひ…
536: 2019/10/29(火) 21:26:41.05
Z6 lite
>>470 のファイルをQFILで焼こうとしたが、
自分もID:DyJVgpJ9さんのように、ダウンロードを押下すると固まって応答なしになってしまう。
>>470 のファイルをQFILで焼こうとしたが、
自分もID:DyJVgpJ9さんのように、ダウンロードを押下すると固まって応答なしになってしまう。
539: 2019/10/30(水) 01:44:42.25
>>536
z6lite
今サイトからdownloadしてqfilで焼いてみたけど
全く問題なかった。
間違いなくpc側の問題。
ちなみに俺の環境
qfil ver2.0.1.9
解凍ソフト winrar
win10 Core i5-6200U memory 8GB
z6lite
今サイトからdownloadしてqfilで焼いてみたけど
全く問題なかった。
間違いなくpc側の問題。
ちなみに俺の環境
qfil ver2.0.1.9
解凍ソフト winrar
win10 Core i5-6200U memory 8GB
540: 2019/10/30(水) 06:41:13.37
>>539
おお、ありがとうございます。
私の骨董品PCが駄目なのか。
ThinkPadX200s Core2Duo L9600 Win7-64bitSP1 mem8GB
qfilのverは同じ、解凍はWin7標準の右クリック→展開。
おお、ありがとうございます。
私の骨董品PCが駄目なのか。
ThinkPadX200s Core2Duo L9600 Win7-64bitSP1 mem8GB
qfilのverは同じ、解凍はWin7標準の右クリック→展開。
556: 2019/10/31(木) 19:03:10.07
>>540
解凍ソフトがあやしい
解凍ソフトがあやしい
471: 2019/10/24(木) 17:31:19.76
ちな092はgps動かんよ。otaしても動かん。
472: 2019/10/24(木) 18:12:27.59
Z6Proのシステムアップデート来てるで!
https://i.imgur.com/jIoMZLm.png
https://i.imgur.com/jIoMZLm.png
473: 2019/10/24(木) 18:59:49.50
>>472
まれな状況で呼び出したときに音が出ない問題を修正しました。
システムの安定性が向上しました。
カメラの効果とパフォーマンスを最適化しました。
一部の言語の互換性の問題を修正しました。
天気ウィジェットに関する表示の問題を修正しました。
スマートフォンがルート化されていないことを確認してください。 また、少なくとも30%のバッテリーと十分な空き容量があることを確認してください。
まれに発生する場合は、最寄りのサービスセンターにお問い合わせください。
アップグレードが完了したら、システムを再起動することを強くお勧めします。
まれな状況で呼び出したときに音が出ない問題を修正しました。
システムの安定性が向上しました。
カメラの効果とパフォーマンスを最適化しました。
一部の言語の互換性の問題を修正しました。
天気ウィジェットに関する表示の問題を修正しました。
スマートフォンがルート化されていないことを確認してください。 また、少なくとも30%のバッテリーと十分な空き容量があることを確認してください。
まれに発生する場合は、最寄りのサービスセンターにお問い合わせください。
アップグレードが完了したら、システムを再起動することを強くお勧めします。
474: 2019/10/24(木) 20:04:14.87
折々すみません、Liteで片面だけしか充電されない不具合が起きている方私の他に居ますか?
476: 2019/10/24(木) 21:03:25.08
prog_firehose_ddr.elf を選んでる?
prog_firehose_lite.elf じゃないよ
prog_firehose_lite.elf じゃないよ
477: 2019/10/24(木) 21:22:08.42
>>476
ddrだよ
ddrだよ
478: 2019/10/24(木) 22:02:06.67
Z6Proの今回のアップデートで指紋認証の精度が上がったのかグリグリしなくても解除されるようになって快適。自分のだけかもしれないけど。
あとビデオの録画モードにでSLOWとFIRSTが追加されてるな。
あとビデオの録画モードにでSLOWとFIRSTが追加されてるな。
479: 2019/10/24(木) 22:09:35.88
>>478
残念なお知らせがあるけど、タッチペンで指紋突破できちゃうんだぜ
動画撮れる環境じゃないけど驚いたわ
残念なお知らせがあるけど、タッチペンで指紋突破できちゃうんだぜ
動画撮れる環境じゃないけど驚いたわ
480: 2019/10/24(木) 23:16:15.75
>>479
ペンも試したけど登録した指以外じゃ解除されないよ
ペンも試したけど登録した指以外じゃ解除されないよ
481: 2019/10/24(木) 23:32:33.37
>>480
一回の登録で両親指と人差し指ローテーションで登録するのを5本分やるとあら不思議
まぁこわな特殊なことするの俺くらいだわ
一回の登録で両親指と人差し指ローテーションで登録するのを5本分やるとあら不思議
まぁこわな特殊なことするの俺くらいだわ
482: 2019/10/24(木) 23:55:50.42
>>481
1個目の登録で両親指と人差し指で登録したら2個目から親指と人差し指じゃ反応しなくて登録できないよ。
登録してない中指なら反応するそしてペンでは解除できない。
どうやって5個目まで行ったの?
1個目の登録で両親指と人差し指で登録したら2個目から親指と人差し指じゃ反応しなくて登録できないよ。
登録してない中指なら反応するそしてペンでは解除できない。
どうやって5個目まで行ったの?
483: 2019/10/25(金) 00:07:50.28
>>482
反応するまで押さえ続ければいけたぞ
根気よく頑張った
反応するまで押さえ続ければいけたぞ
根気よく頑張った
484: 2019/10/25(金) 00:24:17.70
>>483
第一関節まで使ったり登録されてないであろう部分を探りながらやる事でやっと5個目まで辿り着いたけどペンで解除できない
why?
第一関節まで使ったり登録されてないであろう部分を探りながらやる事でやっと5個目まで辿り着いたけどペンで解除できない
why?
485: 2019/10/25(金) 00:24:28.58
魚肉ソーセージもね
486: 2019/10/25(金) 00:33:57.10
487: 2019/10/25(金) 00:40:32.77
>>485
でもあらゆる角度から押しても解除されるようになって前より快適になったかも
ありがとね
でもあらゆる角度から押しても解除されるようになって前より快適になったかも
ありがとね
488: 2019/10/25(金) 06:54:11.62
動画撮って見せたら驚くぞ
けど環境がないの!許して!
けど環境がないの!許して!
490: 2019/10/25(金) 20:27:12.53
>>488
有名機種の不具合のカバー越しでどの指でも解除もならないし
Z6Proにそっくりな某機種は触れたら指じゃなくても解除できちゃうみたいねw
有名機種の不具合のカバー越しでどの指でも解除もならないし
Z6Proにそっくりな某機種は触れたら指じゃなくても解除できちゃうみたいねw
489: 2019/10/25(金) 11:13:39.67
ペンを登録したというオチ
491: 2019/10/25(金) 21:37:38.05
aliのオフィシャルショップでz5s買いました
standardshipingで頼みましたが体感でどれくらいで届きますか?
standardshipingで頼みましたが体感でどれくらいで届きますか?
492: 2019/10/25(金) 21:45:48.47
通常2~3週間で届くんだけど、運が悪いと2か月かかる。
493: 2019/10/25(金) 21:58:32.74
まあ海外通販自体
最速で翌々週前半、標準でもう一週間
みたいなイメージ
一部マイナー国と比べれば早い早いw
最速で翌々週前半、標準でもう一週間
みたいなイメージ
一部マイナー国と比べれば早い早いw
494: 2019/10/26(土) 01:30:22.15
https://i.imgur.com/cxqFv5v.jpg
Pixel4のカメラアプリ入れると夜景モードがすごいらしい
Pixel4のカメラアプリ入れると夜景モードがすごいらしい
496: 2019/10/26(土) 10:23:23.62
>>494
このGoogleカメラの写真はZ6Proで撮影したものなんかな?
このGoogleカメラの写真はZ6Proで撮影したものなんかな?
495: 2019/10/26(土) 03:10:25.90
やっぱりGoogleのカメラアプリはAI補正優秀なんだな
497: 2019/10/26(土) 11:50:40.16
Pixel4のカメラアプリ?
498: 2019/10/26(土) 12:37:40.16
Gcam入れてるけどまだ使ってない
なんか色味鮮やかにしなって不自然やねん
なんか色味鮮やかにしなって不自然やねん
499: 2019/10/26(土) 17:43:29.07
http://imgur.com/d8UjbG7.jpg
http://imgur.com/DBpNIud.jpg
Z6proの標準カメラとGcamの比較
設定弄らずにオート設定
サイズ注意
標準カメラの方が実物には近い色味
http://imgur.com/DBpNIud.jpg
Z6proの標準カメラとGcamの比較
設定弄らずにオート設定
サイズ注意
標準カメラの方が実物には近い色味
500: 2019/10/26(土) 18:10:26.88
Z5sとRealmeQとで悩むわ(´・ω・`)
502: 2019/10/26(土) 19:10:25.97
>>500
わかる。サブ機としてSD710搭載機が欲しいんだけど悩ましい
わかる。サブ機としてSD710搭載機が欲しいんだけど悩ましい
505: 2019/10/26(土) 20:40:02.79
>>500
z5sを数日前から使い始めました。
カメラ性能は正直よく分かりませんが、16000円以下という事を考えたら申し分ないかなと
z5sを数日前から使い始めました。
カメラ性能は正直よく分かりませんが、16000円以下という事を考えたら申し分ないかなと
501: 2019/10/26(土) 18:53:24.52
GCAMのAPKのリンクほしい
503: 2019/10/26(土) 19:35:24.95
Z5s対抗馬ならRealme X liteじゃね?
504: 2019/10/26(土) 19:43:20.41
6/64で
Z5s 15600
Xlite 18600
Q 20100
あんま変わらんな
1500円差なら新しいほうがええか
Z5s 15600
Xlite 18600
Q 20100
あんま変わらんな
1500円差なら新しいほうがええか
506: 2019/10/26(土) 21:15:43.83
>>504
Z5sの6GB/64GBでその値段ってあったっけ?
安いところで17000ちょいだと思うが
4GB/64GBなら16000未満があるけど
Z5sの6GB/64GBでその値段ってあったっけ?
安いところで17000ちょいだと思うが
4GB/64GBなら16000未満があるけど
508: 2019/10/26(土) 21:29:34.58
>>506
これね
https://ja.aliexpress.com/item/4000105181425.html
https://i.imgur.com/OfvmGml.jpg
買うならオレンジだなと
必然6GBモデルになるのよね
これね
https://ja.aliexpress.com/item/4000105181425.html
https://i.imgur.com/OfvmGml.jpg
買うならオレンジだなと
必然6GBモデルになるのよね
511: 2019/10/26(土) 21:54:07.95
>>508
とんとん…オレンジって独特だなこれ
とんとん…オレンジって独特だなこれ
507: 2019/10/26(土) 21:27:35.34
気になって探したけど普通にアリエクで15.6k台見つかったよ
509: 2019/10/26(土) 21:30:05.82
あら、先越された(´・ω・`)
510: 2019/10/26(土) 21:33:55.95
Lenovo Aliexpress Storeの方がそこよりも1ドルほど安い
512: 2019/10/27(日) 00:15:24.58
Z5s6G64Gだと
オレンジはLenovo Aliexpress Storeが\15,526で
https://ja.aliexpress.com/item/33029563560.html
ブルーはLenovo Online Storeが\15,771が最安かな
https://ja.aliexpress.com/item/4000277247529.html
オレンジはLenovo Aliexpress Storeが\15,526で
https://ja.aliexpress.com/item/33029563560.html
ブルーはLenovo Online Storeが\15,771が最安かな
https://ja.aliexpress.com/item/4000277247529.html
513: 2019/10/27(日) 01:01:15.76
>>512
Lenovo online storeでブルー買いました
商品説明の通り、グロロムと中国パッケージでした
フィルムは入ってませんでした
箱は開封されてました
グロロムは10.5.205stで、ブートローダー等のアンロックはされてませんでしたよ
OTAは来るのか怪しいので、QFILで中華公式焼き直したらOTAばんばん降ってきました
Lenovo online storeでブルー買いました
商品説明の通り、グロロムと中国パッケージでした
フィルムは入ってませんでした
箱は開封されてました
グロロムは10.5.205stで、ブートローダー等のアンロックはされてませんでしたよ
OTAは来るのか怪しいので、QFILで中華公式焼き直したらOTAばんばん降ってきました
516: 2019/10/27(日) 10:10:58.83
>>512なんかはショップROMって認識であってる?
でもOTAとか説明にあるの謎
でもOTAとか説明にあるの謎
518: 2019/10/27(日) 15:57:54.35
>>516
中国版をBLUして公式のグロROM焼いた後にBLLし直すとOTA降ってくるみたい
中国版をBLUして公式のグロROM焼いた後にBLLし直すとOTA降ってくるみたい
691: 2019/11/11(月) 14:45:06.59
460 :SIM無しさん [sage] :2019/10/23(水) 07:35:44.62 ID:eMNYMqZV
OTA降ってくる条件
公式で最新より1つ前のROM
ブートローダーがアンロックされていない
>>518に中華版+グロロムでもBLLしなおすとOTA降るってのもあるけど
今売ってるほとんどのグロROM版はロックし直せばOTA降ってくるんですかね?
OTA降ってくる条件
公式で最新より1つ前のROM
ブートローダーがアンロックされていない
>>518に中華版+グロロムでもBLLしなおすとOTA降るってのもあるけど
今売ってるほとんどのグロROM版はロックし直せばOTA降ってくるんですかね?
702: 2019/11/11(月) 17:35:04.24
>>691
俺のはグロ版初期ROMだったと思うがOTAは降ってきたよ
古いROMの場合は一個次のが降ってくるのを繰り返して最新になってく
>>694
有難う
そうなるとこの手元にあるz6pは望遠カメラだけ壊れてる可能性があるんだろうか?
購入元にスクショとメール送って相談してみますね
俺のはグロ版初期ROMだったと思うがOTAは降ってきたよ
古いROMの場合は一個次のが降ってくるのを繰り返して最新になってく
>>694
有難う
そうなるとこの手元にあるz6pは望遠カメラだけ壊れてる可能性があるんだろうか?
購入元にスクショとメール送って相談してみますね
705: 2019/11/11(月) 17:45:28.11
706: 2019/11/11(月) 17:47:59.05
>>705
荒くない?
こんなもんか
荒くない?
こんなもんか
712: 2019/11/11(月) 18:10:53.44
>>706
スクショとろうとして荒ぶったからな許してちょ
スクショとろうとして荒ぶったからな許してちょ
713: 2019/11/11(月) 18:11:55.01
>>712
ええんやで
俺もポチッたからこれからよろしく
ええんやで
俺もポチッたからこれからよろしく
726: 2019/11/11(月) 19:33:52.74
>>705
>>710
どうもです。
アプリの設定からカメラのキャッシュとデータを消してもダメ。
ファクトリーリセットしてもダメ。
ちなみに広角モードには切り替わるし、動画モードのズームも使えます。
ストアから入れたOpen Cameraだとズームを使えたんだけど、これって
デジタルズームのみで望遠カメラに切り替えてないよねぇ?
あとセラーに連絡したらテストモードのコード打ち込んでカメラのテストしろと言われたので
やってみたけど、メインバックカメラとフロントカメラのテストって項目はあるけどズームの
テストってのは無い気がする
>>710
どうもです。
アプリの設定からカメラのキャッシュとデータを消してもダメ。
ファクトリーリセットしてもダメ。
ちなみに広角モードには切り替わるし、動画モードのズームも使えます。
ストアから入れたOpen Cameraだとズームを使えたんだけど、これって
デジタルズームのみで望遠カメラに切り替えてないよねぇ?
あとセラーに連絡したらテストモードのコード打ち込んでカメラのテストしろと言われたので
やってみたけど、メインバックカメラとフロントカメラのテストって項目はあるけどズームの
テストってのは無い気がする
728: 2019/11/11(月) 20:33:46.58
>>726
ズーム4倍で比較してみたけどメインの方は処理してます感強い
メインレンズ
https://i.imgur.com/v1ztICU.jpg
望遠レンズ
https://i.imgur.com/yBbpDSK.jpg
ズーム4倍で比較してみたけどメインの方は処理してます感強い
メインレンズ
https://i.imgur.com/v1ztICU.jpg
望遠レンズ
https://i.imgur.com/yBbpDSK.jpg
731: 2019/11/11(月) 21:12:56.20
>>728
アップして貰った画像を見てふと今まで起動時の撮影モード(オートモード?)でしか
ズームしていなかった事を気が付いたので、macroに切り替えたらズームできました!
でもmacroって接写レンズなんじゃないですか?これが望遠なの?
あとnightやwideでもズームできたけど、他のモードも試してたらportraitに切り替えた
瞬間に落ちるという新たな問題が浮上しましたw
ちなみにウチのカメラアプリのバージョンは6.0.20191018なんですが、皆さんのも同じなんでしょうかね?
アップして貰った画像を見てふと今まで起動時の撮影モード(オートモード?)でしか
ズームしていなかった事を気が付いたので、macroに切り替えたらズームできました!
でもmacroって接写レンズなんじゃないですか?これが望遠なの?
あとnightやwideでもズームできたけど、他のモードも試してたらportraitに切り替えた
瞬間に落ちるという新たな問題が浮上しましたw
ちなみにウチのカメラアプリのバージョンは6.0.20191018なんですが、皆さんのも同じなんでしょうかね?
732: 2019/11/11(月) 21:20:29.06
>>731
バージョンは同じだ
たまたま不具合端末ひいたかもね
バージョンは同じだ
たまたま不具合端末ひいたかもね
744: 2019/11/12(火) 02:03:03.55
>>732
>>736
確認どうもです。
>マクロもできる望遠レンズみたい
ならうちのもmacroモードではズームできてるから
望遠用カメラが壊れてるわけではないのかな
実用上それほど不便でもないので返品するか迷う…
>>736
確認どうもです。
>マクロもできる望遠レンズみたい
ならうちのもmacroモードではズームできてるから
望遠用カメラが壊れてるわけではないのかな
実用上それほど不便でもないので返品するか迷う…
736: 2019/11/11(月) 23:49:36.27
>>731
Telephotoってあるからマクロもできる望遠レンズみたい
バージョン一緒
Telephotoってあるからマクロもできる望遠レンズみたい
バージョン一緒
710: 2019/11/11(月) 18:07:16.07
>>702
カメラアプリのキャッシュとデータ消した後に再起動してみたら
カメラアプリのキャッシュとデータ消した後に再起動してみたら
514: 2019/10/27(日) 03:49:46.97
中華公式だと日本語ないですよね。
できればグロロムのまま使いたいんだけど、それだとOTAないんですかね?
できればグロロムのまま使いたいんだけど、それだとOTAないんですかね?
517: 2019/10/27(日) 13:49:17.90
>>514
中華ロムだと中国語と英語だけなので、morelocal2で日本語入れました。
システム半分位は日本語になり、日本語アプリは日本語で表示されてます。
元々グロロムでも日本語半分英語半分位なので対して変わりませんw
中華ロムだと中国語と英語だけなので、morelocal2で日本語入れました。
システム半分位は日本語になり、日本語アプリは日本語で表示されてます。
元々グロロムでも日本語半分英語半分位なので対して変わりませんw
515: 2019/10/27(日) 09:49:38.97
グロロムならOTAあると思うよ。ショップロムが自称グロロムのこと多いけど。
519: 2019/10/27(日) 17:01:07.97
520: 2019/10/27(日) 18:12:59.78
521: 2019/10/27(日) 19:18:33.66
>>520
あらー目閉じてても解除するねw
1番硬いのパターン認証かなぁ手間だけど
あらー目閉じてても解除するねw
1番硬いのパターン認証かなぁ手間だけど
522: 2019/10/27(日) 20:15:36.52
>>521
自分は両目閉じても解除ですわ。
今のところ周りの誰の顔でも解除されないから寝てるところを襲われない限り大丈夫やねw
自分は両目閉じても解除ですわ。
今のところ周りの誰の顔でも解除されないから寝てるところを襲われない限り大丈夫やねw
523: 2019/10/28(月) 23:39:16.62
独身の日z5 pro gt 256GBが3万切りか…
525: 2019/10/29(火) 00:05:35.29
>>523
今の表示通りなら、クーポン合わせて23000円まで落ちるな
ただ、直前に条件変更してくるのが奴らの常套手段だから油断ならん
今の表示通りなら、クーポン合わせて23000円まで落ちるな
ただ、直前に条件変更してくるのが奴らの常套手段だから油断ならん
526: 2019/10/29(火) 00:06:39.91
>>525
128GBだった(´・ω・`)
128GBだった(´・ω・`)
528: 2019/10/29(火) 01:59:07.11
1111のZ5SがSD710で13k代とかいう頭お菓子価格に
ただ>>525の言う通り直前で価格変わる事多いから本当にそうなるかは微妙だけど
ただ>>525の言う通り直前で価格変わる事多いから本当にそうなるかは微妙だけど
524: 2019/10/28(月) 23:40:15.99
チャイナグロロムでもいいならZ6pro6/128が31000円くらいになるみたいだぞ
と言うかグローバル版はなくなってきたように見える
と言うかグローバル版はなくなってきたように見える
527: 2019/10/29(火) 01:06:48.91
>>524
z6無印が逆にグロロム(カスロム)ばかりになってきた
ただ結構下がってきたので欲しくなってきた
昨今160g切ってる端末少ないからなぁ
z6無印が逆にグロロム(カスロム)ばかりになってきた
ただ結構下がってきたので欲しくなってきた
昨今160g切ってる端末少ないからなぁ
529: 2019/10/29(火) 02:01:15.86
今年はz5proGT買おうかな
532: 2019/10/29(火) 10:37:06.15
>>529
本当に今の予価のまま行くなら8/128モデルが21960というクレイジーな値段で買えるが(以下略
本当に今の予価のまま行くなら8/128モデルが21960というクレイジーな値段で買えるが(以下略
530: 2019/10/29(火) 03:34:11.75
z5s(中国rom ver11.1.163)で運用してます
スリープになって少し時間が経った後に画面を点けると、常駐させていた筈のアプリが落ちてしまい困ってます。
(例)adguardがスリープ中に落ちる。サブランチャーが落ちる
ユーザ補助の設定も有効だったのが無効になってしまう
通知設定やバッテリーの設定等色々見直しましたがうまくいきません。
どなたか解決策などご存知でしたら教えて頂けませんか。
スリープになって少し時間が経った後に画面を点けると、常駐させていた筈のアプリが落ちてしまい困ってます。
(例)adguardがスリープ中に落ちる。サブランチャーが落ちる
ユーザ補助の設定も有効だったのが無効になってしまう
通知設定やバッテリーの設定等色々見直しましたがうまくいきません。
どなたか解決策などご存知でしたら教えて頂けませんか。
531: 2019/10/29(火) 09:43:01.85
>>530
カスタムロムを使われたらどうですか。
グローバル11.3.169(Fastboot)
http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=960895&st=140#entry89238977
カスタムロムを使われたらどうですか。
グローバル11.3.169(Fastboot)
http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=960895&st=140#entry89238977
533: 2019/10/29(火) 10:40:49.81
セール予価25386円
セレクトクーポン9枚=-$18
1000コインクーポン=-$10
ショップクーポン=-$3
で21960円に
セレクトクーポン9枚=-$18
1000コインクーポン=-$10
ショップクーポン=-$3
で21960円に
534: 2019/10/29(火) 19:07:07.34
535: 2019/10/29(火) 19:44:41.02
もはや無かったことになっている感のある
z6liteだがw
もってる人いたら教えてほしいのだが
これマルチユーザー機能ってないの?
なくて超困ってる
z6liteだがw
もってる人いたら教えてほしいのだが
これマルチユーザー機能ってないの?
なくて超困ってる
537: 2019/10/29(火) 21:31:16.20
z5s買おうかなと思ってるんですが
皆さんカスロム焼いてます?
Aliexpressから買ってそのまま初期化して使うのは無しですか?
皆さんカスロム焼いてます?
Aliexpressから買ってそのまま初期化して使うのは無しですか?
538: 2019/10/29(火) 21:45:01.86
俺のZ6LITE、ついに、特定の向きで下向くように固定しなきゃ充電できなくなった…
541: 2019/10/30(水) 13:35:39.88
外付けHDDにROM置いたら失敗した
Cドライブに置いてやったら成功した
Cドライブに置いてやったら成功した
542: 2019/10/30(水) 17:17:20.36
これって撮影サイズの変更とか設定で出来ないのかな?
16:9か4:3かフルスクリーンしか選べない
他機種とかも最近のは全部そんな感じなんだけどファイルサイズ小さくしたいなら
撮影後てめえでやれよってこと?
16:9か4:3かフルスクリーンしか選べない
他機種とかも最近のは全部そんな感じなんだけどファイルサイズ小さくしたいなら
撮影後てめえでやれよってこと?
544: 2019/10/30(水) 17:31:46.98
Z6proもそうだぞ
ZenFone3の時は細かくサイズ選べたけどこれは無理ぽ
Gcamでも大ざっぱだし
ZenFone3の時は細かくサイズ選べたけどこれは無理ぽ
Gcamでも大ざっぱだし
545: 2019/10/30(水) 20:00:01.89
サイズとか色々と設定したければOpen Camera使えばええよ。
546: 2019/10/30(水) 20:11:28.48
最大4000×3000
最小176×144
最小176×144
547: 2019/10/30(水) 20:13:13.54
48MPは標準
548: 2019/10/30(水) 20:30:17.77
ちなみに48で撮るとマッシュでアップロード出来ないサイズだから注意な
549: 2019/10/30(水) 21:24:22.20
Z5 Pro GTがあと15g軽ければな
なんで210gもあるんだあれは
なんで210gもあるんだあれは
552: 2019/10/31(木) 16:38:16.74
>>549
スライドは外装が2台分あるようなものだからね
スライドは外装が2台分あるようなものだからね
550: 2019/10/30(水) 22:54:36.41
z5 pro gtクソ安そうだけど安いケース見つかる?
スライド対応してるんだか分からないのしか見つからん
スライド対応してるんだか分からないのしか見つからん
551: 2019/10/31(木) 16:03:13.76
>>550
https://www.pdakobo.com/shop_menu.ehtm?cyu=g59&syo=0300
PDA工房のスキンシールとかどう?
https://i.imgur.com/T4j848b.jpg
https://www.pdakobo.com/shop_menu.ehtm?cyu=g59&syo=0300
PDA工房のスキンシールとかどう?
https://i.imgur.com/T4j848b.jpg
553: 2019/10/31(木) 17:13:16.12
z6proとk20proで悩んでいて今のところSDカードスロットでz6pro寄りなんです。
色々評価見た感じZUIが微妙な評価みたいですけど、他のメーカーと比べて微妙なところってどこらへんでしょう。
EMUIやMIUIは使ったことあります。
色々評価見た感じZUIが微妙な評価みたいですけど、他のメーカーと比べて微妙なところってどこらへんでしょう。
EMUIやMIUIは使ったことあります。
554: 2019/10/31(木) 17:29:27.18
>>553
Zenfone3からZ6Proに変えた時は痒いところに手が届かないなぁとか思ったけど今は慣れて普通。
それより高性能で色々と快適になった。
Zenfone3からZ6Proに変えた時は痒いところに手が届かないなぁとか思ったけど今は慣れて普通。
それより高性能で色々と快適になった。
562: 2019/10/31(木) 20:50:43.13
>>554
全く同じ換え方だ
最初でかい重いでこんなん慣れるかぼけ!ってなったわ
今は慣れきった
全く同じ換え方だ
最初でかい重いでこんなん慣れるかぼけ!ってなったわ
今は慣れきった
555: 2019/10/31(木) 17:31:46.20
>>553
通知アイコンがバー降ろすだけで消える
細かい色味の設定はできない
一ヶ月ちょい使って今の所不満点がそれくらいしかないなぁ
また出てくるかもしれんけど
通知アイコンがバー降ろすだけで消える
細かい色味の設定はできない
一ヶ月ちょい使って今の所不満点がそれくらいしかないなぁ
また出てくるかもしれんけど
557: 2019/10/31(木) 19:18:47.12
解凍ソフトは無料版でいいからWINRAR使うべき
LhaplusとかWin付属は解凍してもCRC(MD5)の整合性が取れてないやつが度々出てくる
LhaplusとかWin付属は解凍してもCRC(MD5)の整合性が取れてないやつが度々出てくる
558: 2019/10/31(木) 19:47:22.78
Z6 Proも投げ売り気味の値段だな
Lenovo売れてないって訳でも無いだろうに
Lenovo売れてないって訳でも無いだろうに
559: 2019/10/31(木) 19:48:26.73
個人的には7-zip安定だと思うけどな
561: 2019/10/31(木) 20:30:32.13
>>559
7-zipは2年ぐらい前にXiaomiのROMの解凍でうまくいかなくてそこからwinrarを使っている。
7-zipは2年ぐらい前にXiaomiのROMの解凍でうまくいかなくてそこからwinrarを使っている。
560: 2019/10/31(木) 19:56:53.10
563: 2019/11/01(金) 10:37:39.27
liteを手放してHuaweiに戻したけど
何故かliteの方がGPSの調子いいなw
HuaweiだからGPSがダメってこともないだろうし
謎だわ
何故かliteの方がGPSの調子いいなw
HuaweiだからGPSがダメってこともないだろうし
謎だわ
564: 2019/11/01(金) 19:35:57.95
z6 lite CNロムに更新来た。11.1.094STでgpsは少し良くなっているみたい。皆はどう?
566: 2019/11/01(金) 21:04:59.54
>>564
お、ナイス報告
これってBLUしてると通知来ないやつだよね
お、ナイス報告
これってBLUしてると通知来ないやつだよね
565: 2019/11/01(金) 19:37:13.33
567: 2019/11/01(金) 22:26:02.31
update項目にgpsが書いてあるね
https://i.imgur.com/LhuMfO0.png
ちっとマシかなあ、ってとこで試してほしい。
中華ROMのOTAですのでBLUだと非通知
>fastboot flashing lockで再ロック
https://i.imgur.com/LhuMfO0.png
ちっとマシかなあ、ってとこで試してほしい。
中華ROMのOTAですのでBLUだと非通知
>fastboot flashing lockで再ロック
569: 2019/11/03(日) 03:50:06.37
>>567
ありがと
ちとトライしてみます
ありがと
ちとトライしてみます
568: 2019/11/03(日) 01:05:13.78
liteは独身の日前までには仕上げてくるかと思ったけどそんなことなかったな
570: 2019/11/03(日) 06:01:35.74
そこはLenovoですから…
571: 2019/11/03(日) 09:21:42.80
無印6が全く話題にならないのは中途半端なスペックと値段のせいやな
572: 2019/11/03(日) 09:28:26.40
>>571
Z5無印も出ないから安心汁w
Z5無印も出ないから安心汁w
582: 2019/11/03(日) 15:18:59.63
>>571
本体重量が160g以下なのは魅力
だけどグロROMはショップROMっぼいしCN版の取扱いも減ってきた
本体重量が160g以下なのは魅力
だけどグロROMはショップROMっぼいしCN版の取扱いも減ってきた
573: 2019/11/03(日) 10:19:09.63
z5 pro gtは2万切りそうとかすごいな
576: 2019/11/03(日) 11:10:10.65
>>573
SD対応してさえいれば
SD対応してさえいれば
578: 2019/11/03(日) 11:50:07.36
>>573
6/128で18500円か
6/128で18500円か
574: 2019/11/03(日) 10:41:45.62
z5pGTテックタブのレビューだと
横置きゲームやってると勝手にスライドが開くってキレてたけど やっぱゲームには向かない感じ?
横置きゲームやってると勝手にスライドが開くってキレてたけど やっぱゲームには向かない感じ?
575: 2019/11/03(日) 10:52:27.49
無難なのはz5sだよね。
スライドはゲー厶してると開くし
スピーカーがスライド開いたとこにあるから音がこもるって
スライドはゲー厶してると開くし
スピーカーがスライド開いたとこにあるから音がこもるって
577: 2019/11/03(日) 11:33:48.49
あんま動きの激しくないゲーム用に買おうと思ったんだがやっぱりスライド駄目そうかな…
独身セールの同価格帯でRN8Pと悩んでたけどこっちは855積んでるだけに悩ましいな
独身セールの同価格帯でRN8Pと悩んでたけどこっちは855積んでるだけに悩ましいな
580: 2019/11/03(日) 12:45:20.36
>>577
正直クソ安いし家用ゲーム機って割り切るならグルーガンとかで接着しちゃえばいいんでねーの とは思う
レビュー動画は確かPUBGだったと思うけどゲーム中で移動するくらいの挙動でも割と簡単にスライドして開いちゃうのよね
正直クソ安いし家用ゲーム機って割り切るならグルーガンとかで接着しちゃえばいいんでねーの とは思う
レビュー動画は確かPUBGだったと思うけどゲーム中で移動するくらいの挙動でも割と簡単にスライドして開いちゃうのよね
579: 2019/11/03(日) 11:53:52.97
22476
-329
-1986
-1645
---------
18516
-329
-1986
-1645
---------
18516
581: 2019/11/03(日) 13:43:43.82
855で2万円は安いよな。
公式で、グローバルロム出てるんだっけ?
公式で、グローバルロム出てるんだっけ?
583: 2019/11/03(日) 19:12:13.72
公式のグロROMとショップROMの見分け方がよくわからない。
みんなどうやって見分けてるの?
みんなどうやって見分けてるの?
584: 2019/11/03(日) 20:16:55.03
一部例外あるけど殆どのショップでGlobal ROM(firmware)ってやつが公式グロロムでMulti-language(Support Play Store)ってやつがショップROMって認識
592: 2019/11/05(火) 01:08:47.82
>>584
z5pro gt グロロム全然ないな
z5pro gt グロロム全然ないな
593: 2019/11/05(火) 03:04:27.58
>>592
中国国内以外で売ってないんじゃないの?
中国国内以外で売ってないんじゃないの?
585: 2019/11/04(月) 12:45:55.94
文鎮化した。みなさんさようなら。
586: 2019/11/04(月) 12:59:18.53
(^.^)/~
587: 2019/11/04(月) 14:02:12.80
lenovoってほとんどチャイナromだよね?
どの機種が、公式グローブromあるかわかる人いますか?
どの機種が、公式グローブromあるかわかる人いますか?
588: 2019/11/04(月) 16:39:36.48
そんなにスライドすぐに開いちゃうのか
589: 2019/11/04(月) 18:38:08.78
勝手に開かないようにロック機能とかあればいいのにね
590: 2019/11/04(月) 22:39:21.55
開けたとこにスピーカーあるからそもそも開けるもんなんだろ
スピーカーは他のとこにつけとけよって気はするけど
スピーカーは他のとこにつけとけよって気はするけど
591: 2019/11/04(月) 23:01:25.25
ここの
http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=958947&st=880#entry88194782
このROM入れてみた GPS掴むし カメラも 正常
http://4pda.ru/pages/go/?u=https%3A%2F%2Fdrive.google.com%2Ffile%2Fd%2F18hsLeJ0D-MDR3A-PQZvr6bgHC2CO8dVe%2Fview&e=88194782
翻訳 ファームウェアZ6Lite_ZUI 11.0.092_Globalをリロードし、49番目からカメラを交換し、余分なジャンク、ゲームを削除し、ランチャーを新しいものに変更しました
(多くの設定があります)。
GPSは確かに長時間接続しますが、機能するため、その場合は森で迷子になりません。
http://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=958947&st=880#entry88194782
このROM入れてみた GPS掴むし カメラも 正常
http://4pda.ru/pages/go/?u=https%3A%2F%2Fdrive.google.com%2Ffile%2Fd%2F18hsLeJ0D-MDR3A-PQZvr6bgHC2CO8dVe%2Fview&e=88194782
翻訳 ファームウェアZ6Lite_ZUI 11.0.092_Globalをリロードし、49番目からカメラを交換し、余分なジャンク、ゲームを削除し、ランチャーを新しいものに変更しました
(多くの設定があります)。
GPSは確かに長時間接続しますが、機能するため、その場合は森で迷子になりません。
601: 2019/11/05(火) 20:06:15.38
>>591
電車移動でも掴むか試してくれると嬉しい
電車移動でも掴むか試してくれると嬉しい
594: 2019/11/05(火) 07:18:05.18
そうなんだね
595: 2019/11/05(火) 09:29:43.79
z5 pro gt を何も考えないでAliで買って当然チャイナROMで
TWRP入れるところまでは何とか来たけど Z5 pro gt用のROMが見当たらないから
Treble入れようと頑張ってるんだけどいままでTreble入れたことないから苦戦中
書かれてる順にやってるつもりなんだけど どう起動してもbootloaderになっちゃったりする
とりあえずもうちょいがんばるか
TWRP入れるところまでは何とか来たけど Z5 pro gt用のROMが見当たらないから
Treble入れようと頑張ってるんだけどいままでTreble入れたことないから苦戦中
書かれてる順にやってるつもりなんだけど どう起動してもbootloaderになっちゃったりする
とりあえずもうちょいがんばるか
596: 2019/11/05(火) 09:47:26.47
チャイナromでもgoogle play入れて英語で使えばotaも降ってくるし何も問題ないですよね?
597: 2019/11/05(火) 10:02:48.13
>>596
貴方の性癖による
貴方の性癖による
598: 2019/11/05(火) 14:13:41.17
ショップROMよりも中華そのものの方が良い
599: 2019/11/05(火) 15:43:52.61
ちょっとハードル高めだね
cpuいいんだがなーGT
cpuいいんだがなーGT
600: 2019/11/05(火) 15:59:01.97
無事Treble入れれた。最初LineageOSのほう入れたんだけど
問題なく運用できる状態にはできるんだけど 初期設定が途中でエラー起こしてしまって
初期設定が終わってませんの通知が消えない状態になったので
HavocOSのほう入れて普通に設定できて
ソシャゲもMagisk設定のみで問題なく起動できる状態になったのでこのまま活用予定。
全くチェックしないで買ったのが悪いけど、ボリュームボタンの位置が今まで使ってるスマホと逆サイドにあるのがかなり残念
問題なく運用できる状態にはできるんだけど 初期設定が途中でエラー起こしてしまって
初期設定が終わってませんの通知が消えない状態になったので
HavocOSのほう入れて普通に設定できて
ソシャゲもMagisk設定のみで問題なく起動できる状態になったのでこのまま活用予定。
全くチェックしないで買ったのが悪いけど、ボリュームボタンの位置が今まで使ってるスマホと逆サイドにあるのがかなり残念
639: 2019/11/07(木) 18:15:44.48
>>636
>>600に書いてあるように xda-developersから辿ったHavocOS入れてる
流石にチャイナromは自分には中身わからなすぎて使えなかった
スライドはそこまでガバガバではないかな 机においたままスワイプ動作とかも普通にできると思う
そういうゲームはやったこと無いので、実際に遊ぶとどうなるかまではわからない
>>600に書いてあるように xda-developersから辿ったHavocOS入れてる
流石にチャイナromは自分には中身わからなすぎて使えなかった
スライドはそこまでガバガバではないかな 机においたままスワイプ動作とかも普通にできると思う
そういうゲームはやったこと無いので、実際に遊ぶとどうなるかまではわからない
656: 2019/11/09(土) 08:20:25.25
>>639
ありがとう。11のセールに買おうかな。
ありがとう。11のセールに買おうかな。
602: 2019/11/06(水) 14:39:35.63
z6proの中華版グロロムをアリで買おうとしています。
使っていて何か不都合などありますか?
カスロムは焼くつもりはないです。
使っていて何か不都合などありますか?
カスロムは焼くつもりはないです。
605: 2019/11/06(水) 15:28:11.08
>>602
とにかくOTA明記してあるかどうか気をつけとけば大丈夫なんじゃないかと思う
とにかくOTA明記してあるかどうか気をつけとけば大丈夫なんじゃないかと思う
603: 2019/11/06(水) 15:07:38.34
Z5 Pro GT 855で22000は安いよなあ lenovo watchもついて11.11が待ち遠しい
Z5 Pro GTはGPS大丈夫なんだっけ?
Z5 Pro GTはGPS大丈夫なんだっけ?
604: 2019/11/06(水) 15:13:26.73
>>603
antutuがスナドラ845並と聞いたがどうなんだろ
antutuがスナドラ845並と聞いたがどうなんだろ
608: 2019/11/06(水) 16:10:04.35
>>604
んー、なんか6M8GBのやつで32万ちょいで低めだねえ
マイクロSDも使えないんだっけ?
んー、なんか6M8GBのやつで32万ちょいで低めだねえ
マイクロSDも使えないんだっけ?
606: 2019/11/06(水) 15:32:46.86
とりあえずメイン機にするつもりならLenovoはやめとけとしか
607: 2019/11/06(水) 15:41:46.57
Z6Proをソフバン回線で使ってみて駄目なら遊び用にする予定で買ったけど、思いのほか快適で今はメインで使ってるで。
611: 2019/11/06(水) 18:26:00.20
>>607
俺なんてドコモ回線一本で特攻したぞ!
普通に快適で安心した
俺なんてドコモ回線一本で特攻したぞ!
普通に快適で安心した
609: 2019/11/06(水) 17:05:56.18
Z5Pro GT:SD855最安機。210gの重量と、ガバガバスライドが受け入れられるならアリ
Z6Pro:特徴がないのが特徴。Xiaomi Mi9t Proが対抗馬
Z5S:SD710搭載で1.5~1.7万と狂った価格。なぜかあまり売れてない
Z6Pro:特徴がないのが特徴。Xiaomi Mi9t Proが対抗馬
Z5S:SD710搭載で1.5~1.7万と狂った価格。なぜかあまり売れてない
631: 2019/11/07(木) 14:30:56.25
>>609
ガバガバスライドだけならいいけど
グローバルバージョンなさそうだし
日本語利用まともにできるのかな
ガバガバスライドだけならいいけど
グローバルバージョンなさそうだし
日本語利用まともにできるのかな
635: 2019/11/07(木) 16:08:42.52
>>631
スライドっていくつか触ってきたけど、皆少しバネ力あって最初は少し力加えないといけなくて動き出せばスカーンと一気に開く
こいつはそんなにスカスカなの?
スライドっていくつか触ってきたけど、皆少しバネ力あって最初は少し力加えないといけなくて動き出せばスカーンと一気に開く
こいつはそんなにスカスカなの?
610: 2019/11/06(水) 17:36:38.96
614: 2019/11/06(水) 18:52:08.57
>>610
そこで言う公式というのは一般的日本人の感覚で言う所の正規販売店、
場合によっては正規品(偽物ではない)の取り扱い店という意味であって、
直営店とかメーカー系列店とか、その手の意味は持ち合わせていないので注意
そこで言う公式というのは一般的日本人の感覚で言う所の正規販売店、
場合によっては正規品(偽物ではない)の取り扱い店という意味であって、
直営店とかメーカー系列店とか、その手の意味は持ち合わせていないので注意
619: 2019/11/06(水) 23:09:34.57
>>614
分かりました
中華サイトは解りにくいですね
分かりました
中華サイトは解りにくいですね
612: 2019/11/06(水) 18:44:38.37
Z5ProGT 取り出してまず おっも ってなったなw
付属ケース付きの買ったんだけど 付属ケースは下部の支え?の部分だけ高さが半分になってて カバーつけたまま下にスライド出来るようになってた
まぁ当分SIM無しゲーム専用機になりそう
付属ケース付きの買ったんだけど 付属ケースは下部の支え?の部分だけ高さが半分になってて カバーつけたまま下にスライド出来るようになってた
まぁ当分SIM無しゲーム専用機になりそう
616: 2019/11/06(水) 19:41:03.79
>>612
自分もゲーム機としてZ5ProGT欲しいけどタッチ感度は悪くなさそう?
自分もゲーム機としてZ5ProGT欲しいけどタッチ感度は悪くなさそう?
617: 2019/11/06(水) 22:37:09.56
>>616
たぶんつけてるガラスフィルムのせいだとは思うけどたびたび押したつもりなのに反応してないことが結構あるかな
たぶんつけてるガラスフィルムのせいだとは思うけどたびたび押したつもりなのに反応してないことが結構あるかな
618: 2019/11/06(水) 22:53:00.83
>>617
Z6liteでも同じだからLenovo特有のタッチ精度の悪さだと思うわ
リペアアプリにも何度も怒られた
Z6liteでも同じだからLenovo特有のタッチ精度の悪さだと思うわ
リペアアプリにも何度も怒られた
621: 2019/11/07(木) 00:40:20.61
>>617
さんくすこ
その感じだと放置育成ゲーは問題なさそうだけどアクション系は厳しそうかなぁ
さんくすこ
その感じだと放置育成ゲーは問題なさそうだけどアクション系は厳しそうかなぁ
613: 2019/11/06(水) 18:51:03.93
そいやantutu動かしてみたが動作がおかしい
GPUの3つ目?のテストが画面真っ暗のまま。しばらく待ったら次のテストが始まる状態
本体の問題なのか入れてるカスロムの問題なのか
GPUの3つ目?のテストが画面真っ暗のまま。しばらく待ったら次のテストが始まる状態
本体の問題なのか入れてるカスロムの問題なのか
615: 2019/11/06(水) 19:20:47.16
z5proGTはファームウェア更新すると37万点行くらしいよ
620: 2019/11/06(水) 23:13:14.04
>>615
kwsk
kwsk
630: 2019/11/07(木) 10:35:33.96
>>620
z6とかもそうみたいだけど、グロロムのチューニングが悪いらしくて
中華ロムの方がスコア高いらしいよ。
z6は前スレにも書いてあったと思う。
z6とかもそうみたいだけど、グロロムのチューニングが悪いらしくて
中華ロムの方がスコア高いらしいよ。
z6は前スレにも書いてあったと思う。
634: 2019/11/07(木) 16:06:24.30
>>630
結構前のアップデートで修整されてるよ
結構前のアップデートで修整されてるよ
622: 2019/11/07(木) 00:50:30.98
1秒辺りのタッチ反応回数
【Z6Pro】 9.4回
https://i.imgur.com/Yjuszbc.png
【POCO F1】9.1回
【P20Pro】8.9回
【Galaxy S9+】8.9回
https://i.imgur.com/LIBUw0N.jpg
【Z6Pro】 9.4回
https://i.imgur.com/Yjuszbc.png
【POCO F1】9.1回
【P20Pro】8.9回
【Galaxy S9+】8.9回
https://i.imgur.com/LIBUw0N.jpg
624: 2019/11/07(木) 01:35:26.19
>>622
超敏感じゃん
超敏感じゃん
626: 2019/11/07(木) 02:11:40.63
>>624
Lenovo Yoga Tab 3 Plus 10.1
https://youtu.be/YJIbp_jNY90
デレステ Yes! Party Time!! Lv29 Master+
Perfect 970
Great 4
Lenovo Yoga Tab 3 Plus 10.1
https://youtu.be/YJIbp_jNY90
デレステ Yes! Party Time!! Lv29 Master+
Perfect 970
Great 4
627: 2019/11/07(木) 02:16:29.83
>>626
すげぇw
すげぇw
628: 2019/11/07(木) 03:08:17.46
>>626
これ3年前のレノボタブだよね?すっご
これ3年前のレノボタブだよね?すっご
623: 2019/11/07(木) 01:30:17.17
タッチ反応悪くなっちゃってる人はフィルムや貼り方を変えた方がいいよ
ディスプレイ自体の反応はかなりいい方
【Galaxy S10+】8.5回
https://i.imgur.com/sFdZaRL.jpg
【Pixel 3a】8回
https://i.imgur.com/HfIcMO8.jpg
ディスプレイ自体の反応はかなりいい方
【Galaxy S10+】8.5回
https://i.imgur.com/sFdZaRL.jpg
【Pixel 3a】8回
https://i.imgur.com/HfIcMO8.jpg
625: 2019/11/07(木) 01:42:34.50
>>623
フィルムが原因だったというのはよく聞きます
フィルムが原因だったというのはよく聞きます
629: 2019/11/07(木) 08:18:08.01
実際フィルム無しだとタッチペンの反応は良好
ただ神経質な性格だからハイドロゲル貼ってる
勿論感度は落ちる
指での感度は良好
ただ神経質な性格だからハイドロゲル貼ってる
勿論感度は落ちる
指での感度は良好
632: 2019/11/07(木) 15:05:34.89
Z6PROのグロROMだってlenovo独自の項目は英語のままだし
あんまり変わらなくね?
あんまり変わらなくね?
633: 2019/11/07(木) 15:12:43.78
重い重いと言ってもペリアXZ2Pに比べれば軽いw
636: 2019/11/07(木) 16:30:15.48
Z5proの人に聞きたいんだけど、どのROM使ってるの?
637: 2019/11/07(木) 16:51:49.93
今カートに入れて11.11に買えるよみたいになってたのに
在庫数制限のためどうとかで買えなくなったな・・・
カートの入れ方か何か間違ってたのかな?
在庫数制限のためどうとかで買えなくなったな・・・
カートの入れ方か何か間違ってたのかな?
638: 2019/11/07(木) 17:12:07.44
>>637
向こう(セラー)の都合で、こっち(バイヤー)でどうこうできる内容じゃない
向こう(セラー)の都合で、こっち(バイヤー)でどうこうできる内容じゃない
643: 2019/11/08(金) 07:56:50.47
>>637
俺もカートに入れてたのに在庫数制限になったよ。
こんなの初めて
俺もカートに入れてたのに在庫数制限になったよ。
こんなの初めて
645: 2019/11/08(金) 08:25:08.20
>>643
昨日夜、見たらまた在庫が復活してたのでとりあえず放り込んでおいた
ウォッチ付きのギフトのやつ、この前入れたときと同じ在庫8台だった
2台になるのかな?と見てみたら前のは消されていた
昨日夜、見たらまた在庫が復活してたのでとりあえず放り込んでおいた
ウォッチ付きのギフトのやつ、この前入れたときと同じ在庫8台だった
2台になるのかな?と見てみたら前のは消されていた
640: 2019/11/07(木) 22:22:41.05
641: 2019/11/08(金) 05:46:47.40
>>640
バッテリー持ちがいい理由はこれか
バッテリー持ちがいい理由はこれか
642: 2019/11/08(金) 07:09:31.20
ベンチで振わないのはこれが原因か?
646: 2019/11/08(金) 14:15:15.03
>>642
3D不具合なかった中国版で1位だからクロック以外の部分ぽい
https://i.imgur.com/yZlYPt1.jpg
https://i.imgur.com/Vd0BWZp.jpg
【K20 Pro】373503
【OnePlus7 Pro】368423
【Z6 Pro】363043
【Galaxy S10 5G】334706
【Nova 5 Pro】31064
3D不具合なかった中国版で1位だからクロック以外の部分ぽい
https://i.imgur.com/yZlYPt1.jpg
https://i.imgur.com/Vd0BWZp.jpg
【K20 Pro】373503
【OnePlus7 Pro】368423
【Z6 Pro】363043
【Galaxy S10 5G】334706
【Nova 5 Pro】31064
644: 2019/11/08(金) 08:19:50.18
クロック制御してるとか?
647: 2019/11/08(金) 16:06:55.34
z5 proとgtって通話する時はスライドするんですよね?
659: 2019/11/09(土) 12:09:57.29
最初に質問した人間が回答してるのがなんか笑える
>>647
>>649
>>647
>>649
648: 2019/11/08(金) 16:55:38.33
ロック解除を画面内指紋認証にしておけば電話は関係無いのでは?
649: 2019/11/08(金) 16:58:45.22
proはスピーカーがスライドの中に入ってるんでスライドしないと相手の声がこもって聞こえないって。
gtも同じだとスライドしないと通話出来ないじゃないですか
gtも同じだとスライドしないと通話出来ないじゃないですか
650: 2019/11/08(金) 19:10:27.96
>>649
なるほどー
なるほどー
655: 2019/11/09(土) 01:25:55.92
>>649
通話する時だけならスライドするのも悪くないけど、動画見たりする時もスライドせんとイカンのかな?
通話する時だけならスライドするのも悪くないけど、動画見たりする時もスライドせんとイカンのかな?
657: 2019/11/09(土) 11:18:58.14
>>655
スピーカーはスライドした中と底部に付いているみたい
通話は耳に当てる側から聞こえないと不都合があるからスライは必須だけど
動画はモノラルでよければスライドしなくてもいいんじゃないかな?
スピーカーはスライドした中と底部に付いているみたい
通話は耳に当てる側から聞こえないと不都合があるからスライは必須だけど
動画はモノラルでよければスライドしなくてもいいんじゃないかな?
651: 2019/11/09(土) 00:58:30.51
652: 2019/11/09(土) 01:14:09.28
653: 2019/11/09(土) 01:15:14.75
654: 2019/11/09(土) 01:16:50.13
658: 2019/11/09(土) 11:59:58.92
他の殆どのメーカーの製品は、上のスピーカーは通話でしか使わない
ゲームや動画、音楽鑑賞で上から音が出ないのはウィークポイントにならない
アドバンテージが減ることにはなるが
ゲームや動画、音楽鑑賞で上から音が出ないのはウィークポイントにならない
アドバンテージが減ることにはなるが
660: 2019/11/09(土) 12:46:13.30
いや、聞きたい事と答えが違ったから(笑)
661: 2019/11/09(土) 17:54:50.00
PHAB2 Proのantutu(ver8)でのスコアはどうですか?
各4項目のスコアが分かるようにスクショ貼ってくれたら有り難いです
最近ver7からver8に変わったので
各4項目のスコアが分かるようにスクショ貼ってくれたら有り難いです
最近ver7からver8に変わったので
662: 2019/11/10(日) 06:49:04.00
z6proかXiaomiのMi 9T Proで迷ってるんだけどSDカードスロ使いたいからz6proに傾いてるんだけど
lenovoスマホって評判悪いん?
lenovoスマホって評判悪いん?
663: 2019/11/10(日) 06:57:42.46
>>662
Z6Proは良いよ。
Z6Proは良いよ。
664: 2019/11/10(日) 11:27:43.81
>>662
Z6Proは悪くないよ
ただ、ここまで値下がりする前はMi9T Pro(K20 Pro)のほうが安かったので、Z6Proを選ぶ理由が無かった
あとZ6ProはカスタムROMが無い
Z6Proは悪くないよ
ただ、ここまで値下がりする前はMi9T Pro(K20 Pro)のほうが安かったので、Z6Proを選ぶ理由が無かった
あとZ6ProはカスタムROMが無い
665: 2019/11/10(日) 11:40:32.14
Aliだとショップにもよるけど、
GlobalRom=多言語対応ショップROM
GlovalVersion=公式グロROM
というのが多いね。
Aliの1111セールでZ5GTProがクソ安くなるので、
6GBのGlassFilimバンドルのをとりあえずカートに入れといたけど、
今だともう他のバンドルのしかないね、8GBのならまだ少し残ってる。
GlobalRom=多言語対応ショップROM
GlovalVersion=公式グロROM
というのが多いね。
Aliの1111セールでZ5GTProがクソ安くなるので、
6GBのGlassFilimバンドルのをとりあえずカートに入れといたけど、
今だともう他のバンドルのしかないね、8GBのならまだ少し残ってる。
667: 2019/11/10(日) 14:26:04.26
>>665
数量が変更になりましたってカートから無くならない?
数量が変更になりましたってカートから無くならない?
668: 2019/11/10(日) 16:14:29.43
>>667
とりあえずカートから無くなってはいないね。
カートに入れてた人が戻したのか、追加で入荷したのかはわからんけど、
6GBスタンダードが残り3個に増えてる。
>>666
メーカー公式ショップかどうかはわからんよ。
中華メーカーは公式サイトからリンクされてる場合のみ公式ショップと言ってもいいくらいだし。
ショップROMとかだとZUKZ2の頃を思い出すと問題多数あることがあるので、
Z6PRO買うならグロROMの方でいいんじゃないの?今買うならそっちのが安いくらいだし。
とりあえずカートから無くなってはいないね。
カートに入れてた人が戻したのか、追加で入荷したのかはわからんけど、
6GBスタンダードが残り3個に増えてる。
>>666
メーカー公式ショップかどうかはわからんよ。
中華メーカーは公式サイトからリンクされてる場合のみ公式ショップと言ってもいいくらいだし。
ショップROMとかだとZUKZ2の頃を思い出すと問題多数あることがあるので、
Z6PRO買うならグロROMの方でいいんじゃないの?今買うならそっちのが安いくらいだし。
669: 2019/11/10(日) 16:35:55.66
>>668
666だけどシャンクス
とりあえずグロROM検討するわ
666だけどシャンクス
とりあえずグロROM検討するわ
666: 2019/11/10(日) 13:13:19.03
どっちもLenovo Aliexpress Storeって販売者だけど、この2つならどっちが無難?
公式だから支那グロROMでもいいかなって思うんだけど
https://i.imgur.com/rVRp9RF.jpg
https://i.imgur.com/PKCs8K8.jpg
公式だから支那グロROMでもいいかなって思うんだけど
https://i.imgur.com/rVRp9RF.jpg
https://i.imgur.com/PKCs8K8.jpg
670: 2019/11/10(日) 20:53:46.85
機種自体の仕様は正直ボロボロなんだが
クーポン詰め込みまくるとあまりに安すぎて悩むね
クーポン詰め込みまくるとあまりに安すぎて悩むね
671: 2019/11/10(日) 22:13:24.56
5プロGTのギフトセット残り2復活してたからカートに入れて ケース探してたけどケース全然無いんで カートから返却しました
672: 2019/11/10(日) 22:20:19.92
z5pro 一発で認証出来ないみたいだけどどうなんだろう?
電源ボタンを押して画面点灯後に指紋認証
スライドを開けて顔認証
画面消灯時に指紋認証で起動出来ないっぽい
電源ボタンを押して画面点灯後に指紋認証
スライドを開けて顔認証
画面消灯時に指紋認証で起動出来ないっぽい
673: 2019/11/10(日) 23:13:34.49
画面内指紋認証なんてみんなそんなもんでしょ
他のメーカーでも通知が来るか持ち上げor画面タップしないと指紋認証出来ないし
寧ろ画面が消えてる状態でワンタッチで画面内指紋認証使える機種あったら是非とも教えて欲しい
他のメーカーでも通知が来るか持ち上げor画面タップしないと指紋認証出来ないし
寧ろ画面が消えてる状態でワンタッチで画面内指紋認証使える機種あったら是非とも教えて欲しい
674: 2019/11/10(日) 23:54:59.00
>>673
そーなんですか ありがとうございます
動画で見た感じの事で分かりませんでした
手に持ってたからなのかな?
OPPOとXiaomiは暗い画面から指紋認証して起動していて
z5proは一度サイドの電源を押して画面を点灯させてから
指紋認証していました
そーなんですか ありがとうございます
動画で見た感じの事で分かりませんでした
手に持ってたからなのかな?
OPPOとXiaomiは暗い画面から指紋認証して起動していて
z5proは一度サイドの電源を押して画面を点灯させてから
指紋認証していました
677: 2019/11/11(月) 00:24:36.96
>>674
それだと解除する気ない時でも指が触れたら誤解除しちゃいそう
それだと解除する気ない時でも指が触れたら誤解除しちゃいそう
675: 2019/11/11(月) 00:21:02.64
常にスタンバイ状態だと電池消費するし真っ暗だと指紋の場所わかんなくない?
スリープ状態から動かしたりダブルタップで認証受付け状態にできる設定があるよ
スリープ状態から動かしたりダブルタップで認証受付け状態にできる設定があるよ
676: 2019/11/11(月) 00:23:47.24
Lenovo公式っぽいショップのところにある29.99ドルのz5p gtは何なんや
678: 2019/11/11(月) 01:31:22.38
679: 2019/11/11(月) 06:06:16.46
680: 2019/11/11(月) 09:42:43.30
aliのZ5 PRO GTまたカートからはじき出された
ギフト 6GBのやつがまたアウトになってんで昨日売り場いったらスタンダードの6GBが選べるようになってたからカート入れておいたんだけどまた駄目
今日6GBは+ガラスフィルのものしか選べなくなってた
セール前に復活するかなあ?
ギフト 6GBのやつがまたアウトになってんで昨日売り場いったらスタンダードの6GBが選べるようになってたからカート入れておいたんだけどまた駄目
今日6GBは+ガラスフィルのものしか選べなくなってた
セール前に復活するかなあ?
692: 2019/11/11(月) 15:13:05.54
>>680
うちは\22,000くらいまで安くなるのだけ弾かれたわ
売る気ないならカート追加させなきゃいいのに
うちは\22,000くらいまで安くなるのだけ弾かれたわ
売る気ないならカート追加させなきゃいいのに
681: 2019/11/11(月) 10:55:26.03
z6proのセール全部グロロムでグローバル版ないじゃん
682: 2019/11/11(月) 11:40:12.29
>>681
それが何か?
それが何か?
684: 2019/11/11(月) 12:06:26.38
>>682
グローバル版が欲しいんだ・・・
グロロムじゃOTA降ってこないんだよね?
グローバル版が欲しいんだ・・・
グロロムじゃOTA降ってこないんだよね?
688: 2019/11/11(月) 13:30:33.44
>>684
マジ?
買おうとしてたんだけど
マジ?
買おうとしてたんだけど
683: 2019/11/11(月) 11:42:11.32
お前ら本気が見えるぞ
買う気だな
買う気だな
685: 2019/11/11(月) 12:09:09.35
グローバル版 z6p 11.0.350STの標準カメラアプリでズームを使うと
can't connect to the cameraってエラー表示がでて落ちるんだけど
これって既知の不具合ですかね?それとも俺だけ?
can't connect to the cameraってエラー表示がでて落ちるんだけど
これって既知の不具合ですかね?それとも俺だけ?
694: 2019/11/11(月) 15:23:16.27
>>685
今確認したけど俺のは大丈夫だった
今確認したけど俺のは大丈夫だった
686: 2019/11/11(月) 12:18:51.16
おま環
687: 2019/11/11(月) 12:37:02.38
グロROMからofficial CN firmwareに戻してブートローダーrelock出来ることはできますよね?
689: 2019/11/11(月) 14:07:21.71
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/11/telektlist-1573360317.jpg
Antutuが11.11セールでコスパの良いスマホランキング
1,999元、約31,000円までのランキング
Antutuが11.11セールでコスパの良いスマホランキング
1,999元、約31,000円までのランキング
690: 2019/11/11(月) 14:24:32.49
>>689
なんというか、安いだけの理由があるランキングに見える
なんというか、安いだけの理由があるランキングに見える
693: 2019/11/11(月) 15:18:32.35
カート入れれても時間経つとはじかれるんやなぁ
695: 2019/11/11(月) 16:30:38.20
俺も弾かれた。
セール前に購入してる人結構いるみたいね。
注文数が増えてるよ。
セール前に購入してる人結構いるみたいね。
注文数が増えてるよ。
696: 2019/11/11(月) 16:39:20.52
+6000円で
6GB/128GB→8GB/256GB+レノボウォッチな訳だけど
色々と微妙なZ5 PRO GTに 28kは出したくないなあ
ところでaliは無料配送を有料に変更できるんだっけ?
6GB/128GB→8GB/256GB+レノボウォッチな訳だけど
色々と微妙なZ5 PRO GTに 28kは出したくないなあ
ところでaliは無料配送を有料に変更できるんだっけ?
697: 2019/11/11(月) 17:01:43.60
今なら買える
698: 2019/11/11(月) 17:20:08.51
なんか、あれよあれよという間に買えなくなった
もうやけくそで256GB/8GB+watch注文したが クーポン適用したのに支払金額が通常の額のまま
なんだよこれ
カート入れるたびにクーポン額も減っていくしなんなんだこれは?
もうやけくそで256GB/8GB+watch注文したが クーポン適用したのに支払金額が通常の額のまま
なんだよこれ
カート入れるたびにクーポン額も減っていくしなんなんだこれは?
699: 2019/11/11(月) 17:23:47.48
>>698
同じの買ってコード適用で26254円でした。
同じの買ってコード適用で26254円でした。
700: 2019/11/11(月) 17:29:31.98
ボケーッとしとったらクーポン1個逃したけどz6pro 6/128を28759で購入
701: 2019/11/11(月) 17:29:50.73
https://ja.aliexpress.com/item/1000007874030.html
コード入れれば3万以下で買えるけど
これはチャイナ版にグロロム当てたものが送られてくるのかな?OTA無理?
コード入れれば3万以下で買えるけど
これはチャイナ版にグロロム当てたものが送られてくるのかな?OTA無理?
703: 2019/11/11(月) 17:37:09.60
z5 pro gt 256GBを買ってしまった。
704: 2019/11/11(月) 17:44:58.21
クーポン適用で19000円くらいになってうひょーって思ってたら買えなかった、、、256にしたよ
707: 2019/11/11(月) 17:59:50.99
Aliのマイオーダーって割引されてない金額表示されてるんだけどちゃんと値引きされてるのかね?
715: 2019/11/11(月) 18:13:18.38
>>707
支払いの商品のとこクリックしたら適用後の金額出るよ
支払いの商品のとこクリックしたら適用後の金額出るよ
708: 2019/11/11(月) 18:00:51.50
Total Amountのとこ
711: 2019/11/11(月) 18:09:47.40
>>708
ありがとう値引きされてなかった・・・とりあえずキャンセルした
ありがとう値引きされてなかった・・・とりあえずキャンセルした
709: 2019/11/11(月) 18:01:55.87
おまけになんかおかしい?と思って即キャンセルしたらカード会社の不正利用制限にかかったみたいで次のオーダーが買えなかった
結局別のカード会社で払って今制限解除した、、、
結局別のカード会社で払って今制限解除した、、、
714: 2019/11/11(月) 18:11:56.78
Order DetailのFinancialみるとクーポンは適用されているようにも見えるけど…
716: 2019/11/11(月) 18:17:40.23
>>714
そうなんだよね
注文のトータル値段デフォで表示して
ファイナンシャルタブ開かないと支払い額見えないの、焦るからやめて欲しい
そうなんだよね
注文のトータル値段デフォで表示して
ファイナンシャルタブ開かないと支払い額見えないの、焦るからやめて欲しい
717: 2019/11/11(月) 18:33:20.87
Lenovo公式サイトから買えばショップROMかどうかなんて悩まなくていい
718: 2019/11/11(月) 18:34:08.03
GT、バッテリーが3000ちょっとってのが貧弱で不安だわ
719: 2019/11/11(月) 18:37:17.30
Z5 pro GT + Gift Set が無料の時計付けってこと?わかりにくいな
720: 2019/11/11(月) 18:40:03.51
>>719
ギフトが時計無料でスマホ+ウォッチにすると時計は無料にならないんだよな
ややこしい
ギフトが時計無料でスマホ+ウォッチにすると時計は無料にならないんだよな
ややこしい
721: 2019/11/11(月) 18:40:56.34
Z5S買おうと思うんだけど、Z6liteと違ってGPS正常に動くんだよね?
722: 2019/11/11(月) 18:41:13.22
Z6pro安く買えないじゃん
723: 2019/11/11(月) 18:41:46.71
時計いらないもん
724: 2019/11/11(月) 18:45:17.46
プロモコード既に使えないのか・・・残念
725: 2019/11/11(月) 19:00:19.52
注文出来たけどキャンセル食らうこともあるかな?
発送連絡来るまで安心出来ない
発送連絡来るまで安心出来ない
727: 2019/11/11(月) 20:29:15.24
Z5PROのカートに入れてたやつ残ってたけど、6GBのは31kくらいになった。
これ割引適用できて19kになった人ほとんどいないんじゃないかな?
8GBが25kくらいになるのでちょっと悩んでる。
これ割引適用できて19kになった人ほとんどいないんじゃないかな?
8GBが25kくらいになるのでちょっと悩んでる。
729: 2019/11/11(月) 20:40:22.72
>>727
8GB買ったよ
25000円でも十分安いよね
8GB買ったよ
25000円でも十分安いよね
734: 2019/11/11(月) 21:42:23.78
>>727
やりなおして、やりなおして、19K出て、支払い先変えたらはねられたので
最初からすんなり買っておけば買えるぐらいの余裕はあったと思う
やりなおして、やりなおして、19K出て、支払い先変えたらはねられたので
最初からすんなり買っておけば買えるぐらいの余裕はあったと思う
730: 2019/11/11(月) 20:52:41.09
8GB256の時計付きが今だと約26000円か。
733: 2019/11/11(月) 21:22:28.25
zuk Z2以来Z5sに戻った来ました
レノボのスマホは異様に安いな
レノボのスマホは異様に安いな
735: 2019/11/11(月) 22:54:07.40
GiftSetの256GB購入完了。
Standardの128GBが今のプロモコードの条件金額達してれば良かったのに。
Standard128GBとプロモコード使ったGiftSet256GBが1000円位しか差がない。
Standardの128GBが今のプロモコードの条件金額達してれば良かったのに。
Standard128GBとプロモコード使ったGiftSet256GBが1000円位しか差がない。
741: 2019/11/12(火) 01:14:47.28
>>735
このStandardとGiftSetの違いどんな感じですか?
翻訳がちょっと意味不明すぎて
このStandardとGiftSetの違いどんな感じですか?
翻訳がちょっと意味不明すぎて
743: 2019/11/12(火) 01:54:40.29
>>741
スタンダードは何もなし
ギフトセットは時計がおまけで付いてくる
+watchも時計付きだがこっちは無料にはならない
スタンダードは何もなし
ギフトセットは時計がおまけで付いてくる
+watchも時計付きだがこっちは無料にはならない
745: 2019/11/12(火) 02:08:07.75
>>743
サンクスです。
とりあえず選択したけど
正解だったありがとー
サンクスです。
とりあえず選択したけど
正解だったありがとー
737: 2019/11/11(月) 23:59:53.77
今回のセール取引額が1分で1500億円いって
午後5時には3兆5千億円を突破して過去最高らしい
午後5時には3兆5千億円を突破して過去最高らしい
738: 2019/11/12(火) 00:08:25.65
>>737
そりゃプロモコードもクーポンもアカンわなw
そりゃプロモコードもクーポンもアカンわなw
740: 2019/11/12(火) 00:30:14.78
>>737
注文ごった返してるだろうから気長に待つとしませう
注文ごった返してるだろうから気長に待つとしませう
739: 2019/11/12(火) 00:20:13.12
GTの8/256モデルノリで買ってしまった
ケースどーすっかな
ケースどーすっかな
742: 2019/11/12(火) 01:21:15.43
ギフトセットが時計付き
でもギフトセット売り切れた
でもギフトセット売り切れた
746: 2019/11/12(火) 02:08:22.71
さっき勢いでz6pro カートに入れたけど削除した
Android10 が欲しいの忘れてた…
Android10 が欲しいの忘れてた…
747: 2019/11/12(火) 05:24:23.96
在庫増えてるね
748: 2019/11/12(火) 10:05:00.65
z5p gtもz5sもカスロムはトレブルしかなくね?
トレブルはまともに使えないだろ
トレブルはまともに使えないだろ
751: 2019/11/12(火) 10:59:01.62
>>748
だから買うのやめた
だから買うのやめた
749: 2019/11/12(火) 10:40:46.60
お前らバンドどーすんの
3Gで使うんか?
3Gで使うんか?
752: 2019/11/12(火) 12:07:17.03
>>749
少なくとも自分の範囲内なら1と3で余裕よ
少なくとも自分の範囲内なら1と3で余裕よ
750: 2019/11/12(火) 10:48:39.18
ハイハイソウダネ
753: 2019/11/12(火) 12:19:21.55
z5s安すぎたから買ったわ
band5掴まなかったらプラスエリア化して運用予定
band5掴まなかったらプラスエリア化して運用予定
754: 2019/11/12(火) 12:27:05.25
Z5Pro GT安いなぁ
Snapdragon855積んでる中では最安?
Oneplus使ってるけどまともなカスタムROMさえあれば買い足したいわ
無さそうだから買わないんだけど
Pixel Experienceさえあれば…
Snapdragon855積んでる中では最安?
Oneplus使ってるけどまともなカスタムROMさえあれば買い足したいわ
無さそうだから買わないんだけど
Pixel Experienceさえあれば…
755: 2019/11/12(火) 12:32:00.25
trebleのPEでよくね
さらっと調べた感じだと音歪むけど修正可能とか書いてあるし
自分はstock romで問題無ければそんな弄る気無いけど
さらっと調べた感じだと音歪むけど修正可能とか書いてあるし
自分はstock romで問題無ければそんな弄る気無いけど
756: 2019/11/12(火) 12:40:02.02
>>755
stock romでいいんだけどupdateはされてるのかしら?
stock romでいいんだけどupdateはされてるのかしら?
758: 2019/11/12(火) 12:52:42.92
>>755
あ、その程度の不具合なんだ
マジで買おうかな…
あ、その程度の不具合なんだ
マジで買おうかな…
759: 2019/11/12(火) 13:06:24.51
>>758
Z5SにtrebleのPE入れて数日前から使ってます
magiskで音修正のmod入れたら歪み?も直った感じです
結構使いやすいですよ
Z5SにtrebleのPE入れて数日前から使ってます
magiskで音修正のmod入れたら歪み?も直った感じです
結構使いやすいですよ
760: 2019/11/12(火) 16:50:22.87
>>759
トレブルROMってデュアルSIM対応されるようになった?
トレブルROMってデュアルSIM対応されるようになった?
761: 2019/11/12(火) 17:11:04.61
>>760
ごめんなさい
ワイモバイルの1枚差しなんでその辺は解らないです
ごめんなさい
ワイモバイルの1枚差しなんでその辺は解らないです
757: 2019/11/12(火) 12:41:03.47
砂710って820とほぼ同じベンチなのね
762: 2019/11/12(火) 18:20:33.39
Z5gt 画面の反応性悪くてデジタイザの問題あるかもって記事あったからスルーした
スピーカーが微妙な位置にあるし未だに安い値段で残ってるの見るに不具合多いの?
スピーカーが微妙な位置にあるし未だに安い値段で残ってるの見るに不具合多いの?
764: 2019/11/12(火) 18:31:31.04
>>762
それどこで見れる?
他の機種に関する記事とかもみてみたい
それどこで見れる?
他の機種に関する記事とかもみてみたい
765: 2019/11/12(火) 18:44:58.30
767: 2019/11/12(火) 19:56:50.04
>>765
それスナドラ710の非GT機の記事だから855のGTとはまた少し別かも
カメラは同じだろうし色々欠点があるのはその通りだろうけどね
それスナドラ710の非GT機の記事だから855のGTとはまた少し別かも
カメラは同じだろうし色々欠点があるのはその通りだろうけどね
768: 2019/11/12(火) 19:58:30.07
>>765
ありがと
ありがと
763: 2019/11/12(火) 18:26:38.90
z6pのMicroSDスロットってFAT32でフォーマットしたカードしか使えない?
exFATかNTFSが使えないとちょっと痛い
exFATかNTFSが使えないとちょっと痛い
766: 2019/11/12(火) 19:42:51.66
z5gt買おうか迷う
769: 2019/11/12(火) 19:59:13.64
>>766
俺もちょっと迷ってるわ
熱が気になるからアルミフレームとかのケース欲しいけど
安いので2500くらいしててもうちょい安いのあれば一緒にポチリそう
俺もちょっと迷ってるわ
熱が気になるからアルミフレームとかのケース欲しいけど
安いので2500くらいしててもうちょい安いのあれば一緒にポチリそう
770: 2019/11/12(火) 20:35:21.98
カスロムさえあればなあ…
771: 2019/11/12(火) 20:53:15.33
B19無いと家の中で電波入らんのよな…
しかしz5progt安すぎる
しかしz5progt安すぎる
772: 2019/11/12(火) 21:08:59.84
>>771
これを機にワイモバとかにしてみては?
これを機にワイモバとかにしてみては?
780: 2019/11/12(火) 23:26:07.85
>>771
ハゲ回線のMVNO使うかやね
1と3掴まんのは辛いわな
ハゲ回線のMVNO使うかやね
1と3掴まんのは辛いわな
773: 2019/11/12(火) 21:14:04.88
z6proも5gtproもカスロムは絶望的?
774: 2019/11/12(火) 21:25:20.57
これセレクトクーポンはかませないかな?
セレクトあれば1台確保したい
セレクトあれば1台確保したい
775: 2019/11/12(火) 22:50:38.25
https://youtu.be/EF9RflisaDo
オーダー数(11月11日)
1位 Lenovo Z5Pro GT【6360台】
2位 OnePlus 7T【2850台】
3位 Xiaomi Mi 9【746台】
Z5Pgtの注文数が尋常じゃないスピード
オーダー数(11月11日)
1位 Lenovo Z5Pro GT【6360台】
2位 OnePlus 7T【2850台】
3位 Xiaomi Mi 9【746台】
Z5Pgtの注文数が尋常じゃないスピード
776: 2019/11/12(火) 23:06:36.58
>>775
2万円台の中でズバ抜けてるもんな
2万円台の中でズバ抜けてるもんな
778: 2019/11/12(火) 23:16:17.07
>>775
非GTの710版だと思ってた
スナドラ855でこれはヤバい
非GTの710版だと思ってた
スナドラ855でこれはヤバい
781: 2019/11/12(火) 23:28:35.04
>>775
これはカスロム期待だわ
これはカスロム期待だわ
777: 2019/11/12(火) 23:12:43.27
ちょこちょこ256GBのギフトセットが復活してるな
783: 2019/11/12(火) 23:34:54.79
786: 2019/11/13(水) 00:29:43.73
>>783
俺もこの値段で結局買ってしまったぜ
俺もこの値段で結局買ってしまったぜ
779: 2019/11/12(火) 23:20:22.57
まーでも不具合品もあるだろうし外れ引きたくないよな
782: 2019/11/12(火) 23:31:59.67
Z5Pro GTってさすがにUFSじゃないよね
789: 2019/11/13(水) 00:42:44.05
>>782
eMMCのわけないと思うけど
eMMCのわけないと思うけど
791: 2019/11/13(水) 01:16:15.39
>>789
UFSなのか
じゃあいいケース見つかってないけどとりあえず買うわ
お礼ってほどじゃないけどまだ生きてた20$コード貼っとくわ
$20 / $200 → Promotion1111
UFSなのか
じゃあいいケース見つかってないけどとりあえず買うわ
お礼ってほどじゃないけどまだ生きてた20$コード貼っとくわ
$20 / $200 → Promotion1111
793: 2019/11/13(水) 01:46:12.57
>>791
6GBのスタンダードだとプロモーションコードが金額的に使えなかったけど、
ガラスフィルム付きのだと通って20kちょいで買えたわ
thx
6GBのスタンダードだとプロモーションコードが金額的に使えなかったけど、
ガラスフィルム付きのだと通って20kちょいで買えたわ
thx
784: 2019/11/13(水) 00:08:00.68
256も使わないわ
785: 2019/11/13(水) 00:19:49.25
だいたい大きいほうが早いから無駄ではない
787: 2019/11/13(水) 00:34:57.55
OSは何使うの?
788: 2019/11/13(水) 00:39:06.78
6/128チョコチョコ在庫復活するからポチった
サブ機として活用するかな
サブ機として活用するかな
790: 2019/11/13(水) 01:16:04.04
これだけ売れればさすがに不具合報告とか出まくって改善するだろう
792: 2019/11/13(水) 01:24:06.24
砂845以上のsocからemmc非対応なんじゃなかったっけ
794: 2019/11/13(水) 03:15:44.04
Z5ProGT/8GBで23,263円は安いな
サブ機で買おうかな
サブ機で買おうかな
795: 2019/11/13(水) 04:46:45.50
ギフト付き26000円だし買っちゃおうかな…
796: 2019/11/13(水) 05:41:16.51
Z5proで盛り上がってる中Z6pro買っちまった・・・
俺もコード使わせてもらったありがとう
俺もコード使わせてもらったありがとう
799: 2019/11/13(水) 10:06:29.07
>>796
Z6PRO買えるならそっちのほうが良いよ
自分はZ6pro持ってるんで今回はZ5proGTにしたけど
Z6PRO買えるならそっちのほうが良いよ
自分はZ6pro持ってるんで今回はZ5proGTにしたけど
797: 2019/11/13(水) 05:49:32.92
その方がいいんじゃね
海外レビューでもかなり辛口コメント多いし
海外レビューでもかなり辛口コメント多いし
798: 2019/11/13(水) 10:00:12.18
z5pGTはケースあるのか?
どうやってつけるんだろ
どうやってつけるんだろ
805: 2019/11/13(水) 12:00:39.77
>>798
下の部分に切り欠き
下の部分に切り欠き
800: 2019/11/13(水) 10:25:38.38
z6pならmi9のほうがいいわな
801: 2019/11/13(水) 11:34:41.76
mi9はSDスロットついてるの?
802: 2019/11/13(水) 11:43:04.84
Mi9イヤホンジャックも無いしな
803: 2019/11/13(水) 11:45:46.99
xiomiも3回連続外れ引いた事あるしな
開けたら接点部分のPINが1本折れ曲がってたりとか
ほんと組立時のイージーミスで不具合出てるのが意外と多い
開けたら接点部分のPINが1本折れ曲がってたりとか
ほんと組立時のイージーミスで不具合出てるのが意外と多い
804: 2019/11/13(水) 11:53:10.51
今となってはMi9の利点薄いな
SD855機種の中でもかなりバッテリー持ち悪いし
SD855機種の中でもかなりバッテリー持ち悪いし
806: 2019/11/13(水) 12:00:57.24
z5pro gtの人気っぷりにビックリ。
皆、似たような考えで選ぶんだなあ。
皆、似たような考えで選ぶんだなあ。
807: 2019/11/13(水) 12:17:40.40
z5pGTはカスロムあっても微妙じゃね?
重すぎるしケース無いし
重すぎるしケース無いし
808: 2019/11/13(水) 12:17:47.98
単純に小米の値段が上がり過ぎただけ
ぶっちゃけSD710あたりで1万で出せばこの選択肢もかなりの数で消えるからな
ぶっちゃけSD710あたりで1万で出せばこの選択肢もかなりの数で消えるからな
809: 2019/11/13(水) 12:27:25.94
ZUK Z2もそうだったけど怪しいくらい安い製品がたまに出るよねLENOVO
810: 2019/11/13(水) 12:34:43.70
安いのはほとんどぜんぶzuiのせいだろ
811: 2019/11/13(水) 12:45:17.17
z5pro gtってz5proと同じケース使えないの?
812: 2019/11/13(水) 13:03:13.54
ギフト付き無くなってたわ
813: 2019/11/13(水) 13:08:28.55
ケースはシリコンのデザイン系か手帳型かな@400円ぐらいから
樹脂製のゴツゴツしたような完全な防塵仕様みたいなのはないかもしれない
樹脂製のゴツゴツしたような完全な防塵仕様みたいなのはないかもしれない
814: 2019/11/13(水) 13:24:46.59
横持ちゲームすると勝手にスライドしてしまうってのはマジなの?
815: 2019/11/13(水) 13:30:53.14
>>814
中華製やからそりゃ作り甘いとあるある
中華製やからそりゃ作り甘いとあるある
821: 2019/11/13(水) 14:48:49.70
>>820
>>814の懸念がある
>>814の懸念がある
816: 2019/11/13(水) 13:58:43.63
スピーカースライドして通話ってことは周りに音だだ漏れなのでは
817: 2019/11/13(水) 14:20:42.12
悩んでたらギフト付きなくなっちまったわ
818: 2019/11/13(水) 14:29:31.29
悩むってことはいらないってことだろう
よく考えたら完全に地雷スマホ
よく考えたら完全に地雷スマホ
819: 2019/11/13(水) 14:35:50.79
いや通話時は逆さまに持つのか?
820: 2019/11/13(水) 14:45:40.37
バンドクソだからゲーム機専用にするしかねえ
822: 2019/11/13(水) 15:18:14.13
ギフト付きってスマートウォッチがついてくるってだけでしょ?
それこそいらないし俺が貼ったコード使って23kで買えばいいと思うが
それこそいらないし俺が貼ったコード使って23kで買えばいいと思うが
823: 2019/11/13(水) 15:26:27.58
SB系のsimやったら問題ないのんと違うんけ?
824: 2019/11/13(水) 15:28:43.43
SBもドコモも主要都市にすんでれば問題はほぼない
あとギフトはこれの可能性あるからじゃないか?
B07G3XL1W4
あとギフトはこれの可能性あるからじゃないか?
B07G3XL1W4
825: 2019/11/13(水) 15:31:16.21
すまんたぶんこれだな
https://butsuyoku-gadget.com/lenovo-watch-x/
https://butsuyoku-gadget.com/lenovo-watch-x/
826: 2019/11/13(水) 16:04:26.65
6GBガラスフィルム復活してるぞ!
悩んだ末に買ってしまった
悩んだ末に買ってしまった
827: 2019/11/13(水) 16:06:38.36
5proと6proどっちやろか
値段なら5だけども常用するなら6だよなぁ
むむむ
値段なら5だけども常用するなら6だよなぁ
むむむ
836: 2019/11/13(水) 16:45:42.72
>>827
予算に余裕があるならZ6Proを買っとけばハッピーやで。
予算に余裕があるならZ6Proを買っとけばハッピーやで。
828: 2019/11/13(水) 16:11:03.81
ノッチ邪魔だから5にした。
829: 2019/11/13(水) 16:34:24.04
6GB版だけどZ5 pro GTポチってしまった
830: 2019/11/13(水) 16:37:29.83
5のガラス無くなったから6買うもんねー
831: 2019/11/13(水) 16:38:26.85
今のHuawei P20でなんら困ってないけど(困ってないからとも言える)Z5pro GT注文してみた
背面デザインがちょっとあれだけどノッチなし端末欲しかったから楽しみ
背面デザインがちょっとあれだけどノッチなし端末欲しかったから楽しみ
832: 2019/11/13(水) 16:41:10.73
Z6かZ5PGTでずっと迷ってるわ
833: 2019/11/13(水) 16:41:17.69
確か6GB版は845よりベンチ低い端末もあるらしいから
結構個体差はげしいらしいぞ
ちなantutu30万前後とか
問題無い端末35万~くらいらしい
結構個体差はげしいらしいぞ
ちなantutu30万前後とか
問題無い端末35万~くらいらしい
834: 2019/11/13(水) 16:41:20.40
ドコモ回線だけど誰か背中を押してくれ(´;ω;`)
835: 2019/11/13(水) 16:45:05.42
>>834
今買わないともうこの価格で買うのは厳しいと思うぞ?
今買わないともうこの価格で買うのは厳しいと思うぞ?
842: 2019/11/13(水) 17:02:35.22
>>835
ありがとうございました(´;ω;`)
ありがとうございました(´;ω;`)
837: 2019/11/13(水) 16:49:11.49
ドコモ回線で駄目ならソフトバンク回線にすればいいよ。
そんな田舎じゃなければ困らないでしょ
そんな田舎じゃなければ困らないでしょ
838: 2019/11/13(水) 16:49:33.70
RAM容量がボトルネックになるなんてことそうそう無さそうだけどねぇ
ともかく自分はPromotion1111より高いクーポン来るまで粘ってたけど
諦めてZ5ProGT 8GB/256GBを24658円で終了しました
ともかく自分はPromotion1111より高いクーポン来るまで粘ってたけど
諦めてZ5ProGT 8GB/256GBを24658円で終了しました
839: 2019/11/13(水) 16:57:49.80
Pro5 GT買ってみたもののケースがどれかわからないな
847: 2019/11/13(水) 18:38:53.48
>>839
z5 proとz5 pro GTの違いってCPUだけっぽいから
z5 proでケース検索すると、少数だけど貼付けシールタイプと
ガラスとソフトバンパーの組合せタイプが見つかる
(デザインはイマイチw、あと本当にスライドできるか?不明)
保護フィルムは付属してるけど、「最初から折れ曲がってた」って報告もあるから
予備用にガラスフィルム買っといた方が安心(どうせ3~4週間かかるんだし・・・)
z5 proとz5 pro GTの違いってCPUだけっぽいから
z5 proでケース検索すると、少数だけど貼付けシールタイプと
ガラスとソフトバンパーの組合せタイプが見つかる
(デザインはイマイチw、あと本当にスライドできるか?不明)
保護フィルムは付属してるけど、「最初から折れ曲がってた」って報告もあるから
予備用にガラスフィルム買っといた方が安心(どうせ3~4週間かかるんだし・・・)
840: 2019/11/13(水) 17:01:01.11
室内で弱いけどぽちった(´;ω;`)
https://i.imgur.com/ULqYl9E.jpg
https://i.imgur.com/ULqYl9E.jpg
841: 2019/11/13(水) 17:02:10.19
ケースたんだん汚れたりやれてくるから純正相当品の変えは欲しいよね
843: 2019/11/13(水) 17:25:01.26
手帳型は見た限りシール?ぽい貼るタイプしかなくて
結局オレはシリコンにプリントしてる奴買ったよ
結局オレはシリコンにプリントしてる奴買ったよ
844: 2019/11/13(水) 17:33:42.69
pro5gt購入報告多いな
pro6 5sより多いんじゃないだろうか?
pro6 5sより多いんじゃないだろうか?
846: 2019/11/13(水) 17:50:57.62
>>844
6pro持ってるけどこの流れ見てたら俺もほしくなる
6pro持ってるけどこの流れ見てたら俺もほしくなる
845: 2019/11/13(水) 17:42:09.43
カメラとか標準であれば別いいけどマルチユーザーだけ
使えるか気になるけど無理だろうな
さいZUK2あたりでは泥の標準マルチ対応してたぽいレス見たけど
期待はしてないけど気になる
使えるか気になるけど無理だろうな
さいZUK2あたりでは泥の標準マルチ対応してたぽいレス見たけど
期待はしてないけど気になる
848: 2019/11/13(水) 18:53:09.25
アリエクでZ5 Pro GTぶっちぎりの注文入ったしカスロム開発に活気のあったZUK Z2の再来になるといいな
849: 2019/11/13(水) 18:56:24.83
終了したから売りないったけど値段そんな変わらんな
850: 2019/11/13(水) 19:34:31.44
z6proポチってしまった…
これからよろしくな!
これからよろしくな!
851: 2019/11/13(水) 19:41:21.58
福岡県在住でバンド1と3だけの中華端末で1年ちゃんと生きてこれたから
z5gtproも無事使えると信じたい
スライドカメラがパカパカするほうが心配
z5gtproも無事使えると信じたい
スライドカメラがパカパカするほうが心配
852: 2019/11/13(水) 19:44:21.02
当選した楽天mnoで使うわ
敢えてね
敢えてね
865: 2019/11/13(水) 23:21:28.54
>>852
23区以外電波入らないらしいよ
23区以外電波入らないらしいよ
853: 2019/11/13(水) 19:49:41.33
z5 pro gt売上ランキング1位とかやるじゃん
854: 2019/11/13(水) 19:51:47.96
z6pはカスロム期待できないんか?
855: 2019/11/13(水) 19:53:46.72
z6pを勢いでポチッてしまったわ
ルートは取れるん?
ルートは取れるん?
856: 2019/11/13(水) 20:04:11.25
購入した後に気づいたんだがz5progtってandroid10くる…?
857: 2019/11/13(水) 20:26:08.10
z6pグローバルファームウェアOTAサポートって明細に書いてあったけど
同じストアに同じ値段の商品があってそっちはOTAサポ書いてなかった
やっちまった
同じストアに同じ値段の商品があってそっちはOTAサポ書いてなかった
やっちまった
858: 2019/11/13(水) 20:28:28.96
書き込み数爆増で草
https://i.imgur.com/WTfgc1G.jpg
https://i.imgur.com/WTfgc1G.jpg
859: 2019/11/13(水) 20:39:40.72
どうせtrebleromぶち込むことになるからへーきへーき
860: 2019/11/13(水) 20:49:46.42
treble安定してる?
なんだかんだでケースもフィルムも買ったし届くのが楽しみだ
なんだかんだでケースもフィルムも買ったし届くのが楽しみだ
861: 2019/11/13(水) 21:21:43.04
もうすぐ新しい商品発表なのかな
862: 2019/11/13(水) 21:27:34.33
砂865が来る
863: 2019/11/13(水) 21:42:54.25
でも、お高いんでしょ?
864: 2019/11/13(水) 21:53:51.88
チラウラですまん
メインAxon7、サブにZUKZ2持ちだけど、今回Z5PROGT 買えて良かったと思う。
Axon7はグロromからjpromへの書き換えにアンロックいらないかららくちんだった。
バンドの問題あるからメインはAxon7のままにして、サブをZ5PROに変えて、
Z2をカスロム化の試金石にできるわ。
ちなみにたまたま同じ端末持ちだけど、俺は赤ちゃんとは違うよw
メインAxon7、サブにZUKZ2持ちだけど、今回Z5PROGT 買えて良かったと思う。
Axon7はグロromからjpromへの書き換えにアンロックいらないかららくちんだった。
バンドの問題あるからメインはAxon7のままにして、サブをZ5PROに変えて、
Z2をカスロム化の試金石にできるわ。
ちなみにたまたま同じ端末持ちだけど、俺は赤ちゃんとは違うよw
866: 2019/11/13(水) 23:37:24.47
>>864
zuk2とAxon7両持ちはかなり多いと思う
どっちもギアべで激安セールしたから貧乏人が買った
zuk2とAxon7両持ちはかなり多いと思う
どっちもギアべで激安セールしたから貧乏人が買った
867: 2019/11/14(木) 00:58:24.82
>>866
バブー
チャーン
バブー
チャーン
871: 2019/11/14(木) 07:09:48.33
>>866
やっとここにも来るようになったんか
Xiaomiスレ以外で最近見てなかった
やっとここにも来るようになったんか
Xiaomiスレ以外で最近見てなかった
868: 2019/11/14(木) 01:23:42.92
Lenovo Z5 PRO GT グローバルROM版
https://s.click.aliexpress.com/e/KL5FvXX2
Google Play
https://i.imgur.com/mwPNAI9.jpg
日本語
https://i.imgur.com/JQzHM91.png
日本バンド
https://i.imgur.com/z8okNkh.jpg
【au 4G】 B1 B41
【au 2G】 CDMA BC0
【docomo 4G】 B1 B3
【docomo 3G】 B1
【Softbank 4G】 B1 B3 B8 B41
【Softbank 3G】 B1 B8
https://s.click.aliexpress.com/e/KL5FvXX2
Google Play
https://i.imgur.com/mwPNAI9.jpg
日本語
https://i.imgur.com/JQzHM91.png
日本バンド
https://i.imgur.com/z8okNkh.jpg
【au 4G】 B1 B41
【au 2G】 CDMA BC0
【docomo 4G】 B1 B3
【docomo 3G】 B1
【Softbank 4G】 B1 B3 B8 B41
【Softbank 3G】 B1 B8
869: 2019/11/14(木) 01:53:15.62
ソフトバンクは海外のバンドと本当に相性いいよな
電波の空き状況とかで決定するんだろうけどband 19とか酷いよな、日本しかもドコモ専用じゃね?
電波の空き状況とかで決定するんだろうけどband 19とか酷いよな、日本しかもドコモ専用じゃね?
870: 2019/11/14(木) 05:23:40.34
もっと音声含めたsoftbank系の格安sim出てきてほしいな
データはカレンダー最安かもしれないけど音声含めるとdocomo系が安いわ
データはカレンダー最安かもしれないけど音声含めるとdocomo系が安いわ
873: 2019/11/14(木) 10:47:03.07
>>870
だよな
通話もMVNOにするとdocomo系になってしまう
まぁ分離プランで音声のみ契約もしやすくなってるけど
だよな
通話もMVNOにするとdocomo系になってしまう
まぁ分離プランで音声のみ契約もしやすくなってるけど
872: 2019/11/14(木) 08:50:26.26
最新ロムが降ってこない
OTA対応してないやん、、、
Z6 proのROM自分て焼くの難しいかな?
OTA対応してないやん、、、
Z6 proのROM自分て焼くの難しいかな?
874: 2019/11/14(木) 11:25:15.03
今はムリやけど9月までのハゲのかけ放題300円の奴とカレンダーで無敵ちゃうか?
フリーダイヤルもゴニョゴニョしたら発番強制じゃなければかけられるしな
フリーダイヤルもゴニョゴニョしたら発番強制じゃなければかけられるしな
875: 2019/11/14(木) 11:58:29.12
もう独身の日セール終わっちゃった?
クーポンないの?
クーポンないの?
876: 2019/11/14(木) 12:04:07.54
>>875
アフターカーニバルやってるよ
アフターカーニバルやってるよ
877: 2019/11/14(木) 12:07:05.77
>>876
なにそれ?
なにそれ?
903: 2019/11/14(木) 19:06:37.89
>>875
いうほど値段変わってないぞ
いうほど値段変わってないぞ
878: 2019/11/14(木) 12:17:29.15
言葉のまんまやん
879: 2019/11/14(木) 12:24:53.95
今買うのが安い&早いの両立説
880: 2019/11/14(木) 12:28:43.41
ネットの画像データを相手FAXで無料で送る方法ないんけ?
881: 2019/11/14(木) 12:57:13.73
>>880
スレチ
スレチ
882: 2019/11/14(木) 13:03:25.07
すまん全力で書き込みミスってたわ
883: 2019/11/14(木) 13:36:34.62
もしかしてDHLなら週末に受け取れてた可能性
884: 2019/11/14(木) 13:46:06.56
オリジナルのグローバル Rom
↑これもしかして中華版にグロロムってやつ?
失敗したかなあ
↑これもしかして中華版にグロロムってやつ?
失敗したかなあ
885: 2019/11/14(木) 13:51:02.88
Z5 Pro GTはそもそもグロ版無くね
886: 2019/11/14(木) 13:51:58.56
そうなの?
なんの下調べもなくポチってもうたから
なんの下調べもなくポチってもうたから
887: 2019/11/14(木) 13:59:34.50
中華ROMで多言語対応だし
888: 2019/11/14(木) 14:05:29.28
>>887
ota来るのはCN英語のみじゃないの?
ota来るのはCN英語のみじゃないの?
889: 2019/11/14(木) 14:49:10.56
もう128g版しかないのか
クーポンも無いし買う価値なくなったか?
クーポンも無いし買う価値なくなったか?
890: 2019/11/14(木) 15:07:03.36
>>889
セール前でLenovoオフィシャルのaliショップで
3万ちょいだったはず6GBで
セール前でLenovoオフィシャルのaliショップで
3万ちょいだったはず6GBで
891: 2019/11/14(木) 15:31:45.78
そのうち俺みたいにBLU段階で困ってスレ書き込むやつが増えるのかなw
892: 2019/11/14(木) 16:22:38.83
「これはCNにグロROM入れたやつで、マルチ言語やOTAもサポートしとるで」
って自分が買ったストアの説明に書いてあるな
って自分が買ったストアの説明に書いてあるな
893: 2019/11/14(木) 16:39:06.58
安いから買ったけどゲームしないし不要な気がしてきたのでキャンセルするわ
894: 2019/11/14(木) 16:54:42.25
ゲームにも向いてないだろ
バッテリー少ない、冷却システム無い
バッテリー少ない、冷却システム無い
895: 2019/11/14(木) 17:31:02.75
でもゲームでもしないとオーバースペックだよねもう
896: 2019/11/14(木) 17:35:25.32
今使ってるSD820のがウェブ見るだけでモッサリだからいいの欲しかった
899: 2019/11/14(木) 18:06:52.42
>>896
ウェブは845から表示速度滅茶苦茶あがってるからおすすめ
ウェブは845から表示速度滅茶苦茶あがってるからおすすめ
897: 2019/11/14(木) 17:47:33.74
電池へたってきてるスナドラ650からの買い替えだから楽しみすぎる
年内に届くかな
年内に届くかな
898: 2019/11/14(木) 18:06:13.60
もしZ5pro GT買ったならサブ機ならいいけど
メインにするには色々厳しいと思うぞ
メインにするには色々厳しいと思うぞ
900: 2019/11/14(木) 18:27:22.11
独身の日終わっても値段ほとんど変わらないんだな
もともと安い機種だったんだ
もともと安い機種だったんだ
901: 2019/11/14(木) 18:27:47.17
OnePlusがエッヂになるからやっぱLenovoには頑張って欲しい
902: 2019/11/14(木) 18:46:34.74
10月始めから11/7あたりまでRAM6G版が251$だったらしいから
アンコールが終わったらそこまでは上がるかもしれんし
在庫売り切る気ならそのままかもしれん、まぁどっちかはわからない
アンコールが終わったらそこまでは上がるかもしれんし
在庫売り切る気ならそのままかもしれん、まぁどっちかはわからない
904: 2019/11/14(木) 21:54:16.21
カスロム来ないならtreble焼いてゲーム機にするしかない
ゲーム機にするならz6pのほうだよな
ていうかz5pGtはカスロム来ようが使い道無いだろこれ
ゲーム機にするならz6pのほうだよな
ていうかz5pGtはカスロム来ようが使い道無いだろこれ
905: 2019/11/14(木) 22:19:20.48
>>904
ゲーム機にすりゃいいじゃん
ゲーム機にすりゃいいじゃん
906: 2019/11/14(木) 22:28:33.50
>>905
バッテリー3300程度しかないじゃん
横持ちで勝手にスライドしちゃうみたいだし
バッテリー3300程度しかないじゃん
横持ちで勝手にスライドしちゃうみたいだし
909: 2019/11/14(木) 22:53:35.09
>>906
買わなきゃいいじゃない
買わなきゃいいじゃない
912: 2019/11/14(木) 23:42:15.36
913: 2019/11/14(木) 23:45:37.15
>>912
スライドできねぇ('A`)
スライドできねぇ('A`)
914: 2019/11/14(木) 23:49:29.61
>>913
ゲーム端末として使うからむしろ都合いいのでは?
勝手にスライドするみたいだし
ゲーム端末として使うからむしろ都合いいのでは?
勝手にスライドするみたいだし
917: 2019/11/15(金) 05:37:12.58
>>912
おもしろいのがあるんだな
さすが中華だわ
おもしろいのがあるんだな
さすが中華だわ
929: 2019/11/15(金) 12:00:40.03
>>912
落としたらスライドしなくなりそう
落としたらスライドしなくなりそう
907: 2019/11/14(木) 22:47:39.07
みたいだし
908: 2019/11/14(木) 22:53:17.64
レビュー動画見てて勝手にスライドしてるのなんか皆無だけどな。
techのは見ればわかるけど参考にならん。
techのは見ればわかるけど参考にならん。
910: 2019/11/14(木) 23:06:10.96
この値段で砂855だぞ
Google play使えて
快適に日本語打てたらいいわw
Google play使えて
快適に日本語打てたらいいわw
911: 2019/11/14(木) 23:35:44.20
まだ届いてないからなんともいえん
915: 2019/11/14(木) 23:59:03.13
20000円を切るレベルで855搭載端末を買えたというのが一番だろ
ノッチ無しをスライドで解決という変態具合もよし
そら軽くて電池の多いz6pは使い安いだろうけど
ノッチ無しをスライドで解決という変態具合もよし
そら軽くて電池の多いz6pは使い安いだろうけど
916: 2019/11/15(金) 03:24:27.30
バッテリーも5000とか6000積んでるわけでもないなら
家でも外でも大して使用感変わらんよ
そういうメリット・デメリットを自分で整理出来る人間のための商品
家でも外でも大して使用感変わらんよ
そういうメリット・デメリットを自分で整理出来る人間のための商品
918: 2019/11/15(金) 06:53:55.92
みんな独身で何買った?
俺結局Z6proの手帳ケースとmi9流用のニルキンPETだけや
俺結局Z6proの手帳ケースとmi9流用のニルキンPETだけや
919: 2019/11/15(金) 08:58:39.82
z5pro gt買ったけど、発送まで6営業日くらいだっけ?
何も見ないで買ったからわからないや。
何も見ないで買ったからわからないや。
922: 2019/11/15(金) 09:34:00.57
>>919
今見ればええんやで
https://www.aliexpress.com/item/4000212087079.html
ここで買ったんなら平日15日間+土日でmax三週間やな
https://i.imgur.com/0GlW0PW.jpg
今見ればええんやで
https://www.aliexpress.com/item/4000212087079.html
ここで買ったんなら平日15日間+土日でmax三週間やな
https://i.imgur.com/0GlW0PW.jpg
926: 2019/11/15(金) 10:24:32.37
>>922
ありがとう!
購入ページまで行けば見れるのか。
覚えておくよ。
ありがとう!
購入ページまで行けば見れるのか。
覚えておくよ。
920: 2019/11/15(金) 09:24:34.02
無料便なら一ヶ月くらいだよ
独身の日だからもっとかかるかもしれん
独身の日だからもっとかかるかもしれん
921: 2019/11/15(金) 09:25:16.04
ごめん
発送までね
それはそんくらい、一週間くらいじゃなかったかな
発送までね
それはそんくらい、一週間くらいじゃなかったかな
923: 2019/11/15(金) 09:41:35.36
z5progtってケース付属してないの?
ケース付きのバンドルが見当たらなかったが
ケース付きのバンドルが見当たらなかったが
924: 2019/11/15(金) 09:58:30.16
>>923
どこ見てるのか教えてくれよ
どこ見てるのか教えてくれよ
930: 2019/11/15(金) 12:21:46.12
>>923
付属してるから
付属してるから
931: 2019/11/15(金) 12:34:04.91
>>930
開封動画見ても付いてないぞ
開封動画見ても付いてないぞ
925: 2019/11/15(金) 10:08:14.45
927: 2019/11/15(金) 10:41:02.95
蟻ならスナップショットページも活用せな
928: 2019/11/15(金) 11:45:13.84
z5pgは落としたら画面割れやすいのでは
前面角も保護するスライド対応の無いんじゃないの
前面角も保護するスライド対応の無いんじゃないの
932: 2019/11/15(金) 12:40:03.18
ケースはひとつも売ってない可能性
933: 2019/11/15(金) 12:41:21.84
https://s.click.aliexpress.com/e/em85lLGM
これはクソ重くなりそうな感じ?
これはクソ重くなりそうな感じ?
936: 2019/11/15(金) 13:02:28.52
>>933
いいねぇ
でも厚さ1センチ超えるw
いいねぇ
でも厚さ1センチ超えるw
934: 2019/11/15(金) 12:41:38.69
じゃあ、付いてない
935: 2019/11/15(金) 13:01:07.58
z5pgちゃんと使う気ないからやっすい500円のケース買った。
937: 2019/11/15(金) 13:19:25.54
z5pとz5pgtはケース共通なんだよね?
938: 2019/11/15(金) 13:29:46.92
939: 2019/11/15(金) 13:33:43.60
滑りにくければノーガードでもいいんだけど
それより発送が最長だと年内受け取り怪しいような
それより発送が最長だと年内受け取り怪しいような
940: 2019/11/15(金) 13:53:52.65
>>939
去年のセールでは年賀と一緒に配達だれたやつがあったな
去年のセールでは年賀と一緒に配達だれたやつがあったな
942: 2019/11/15(金) 13:59:47.94
941: 2019/11/15(金) 13:59:20.30
付属してないんだよなぁ
943: 2019/11/15(金) 14:09:44.97
コレを注文しました。z5proもGTも変わらんとみた。
https://s.click.aliexpress.com/e/Lq4zbaSk
https://s.click.aliexpress.com/e/Lq4zbaSk
944: 2019/11/15(金) 14:13:41.27
>>943
z6p用じゃん
z6p用じゃん
945: 2019/11/15(金) 14:15:15.64
>>944
Z5proが選べます
Z5proが選べます
946: 2019/11/15(金) 14:18:23.70
メーカー機種違うけど値段これくらいでこういうケースが欲しいねんhttps://s.click.aliexpress.com/e/r4zfRBNm
947: 2019/11/15(金) 15:38:05.24
ケースつけた状態でスライドできるの?
948: 2019/11/15(金) 16:21:56.10
ケースは今のところ裏面カバー型も手帳型もあんまりいいの無いね
949: 2019/11/15(金) 17:48:47.92
mix3も変態仕様だったのか
950: 2019/11/15(金) 21:33:21.14
951: 2019/11/16(土) 01:33:43.66
z6pはNFC無いんだな
このタイミングだとマイナスだろ
このタイミングだとマイナスだろ
953: 2019/11/16(土) 03:26:24.36
954: 2019/11/16(土) 03:44:56.39
958: 2019/11/16(土) 06:39:24.41
>>954
DSDVしたいなら無理じゃん
DSDVしたいなら無理じゃん
955: 2019/11/16(土) 04:19:41.90
>>953
ビックカメラでビラ配ってたしそろそろ出そう
ビックカメラでビラ配ってたしそろそろ出そう
956: 2019/11/16(土) 05:47:26.84
うわあ本当だ
Z5にはあるのにZ6proにNFCはついてないのか
Z5にはあるのにZ6proにNFCはついてないのか
957: 2019/11/16(土) 06:12:06.55
今時の855積んでるレベルの中華製でNFC無いなんてことあるのか
中国国内で訴求力無くなっちゃうんじゃ
中国国内で訴求力無くなっちゃうんじゃ
959: 2019/11/16(土) 06:43:36.90
まさかのz5pGTにNFC有り
カスロムさえ来たら完全に勝ち組だな
カスロムさえ来たら完全に勝ち組だな
960: 2019/11/16(土) 06:49:30.36
あれ持ち歩く気でいるのか
961: 2019/11/16(土) 06:56:53.55
ついてるもんだとばっかり思って確認とかしなかったわ
どうせpaypay使うからいいんだ・・・
どうせpaypay使うからいいんだ・・・
962: 2019/11/16(土) 07:09:37.15
日本で普及するのにはどうせ4年くらいかかるし別にいいや
963: 2019/11/16(土) 07:16:51.10
Z5 Pro GT 855版
https://item.lenovo.com.cn/product/1003596.html
https://i.imgur.com/ah5ducm.png
Z6 Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1004388.html
https://i.imgur.com/ZTFKJb2.png
公式だとZ6 ProはNFC記載されてないな
でもまぁ使いまくりたい人間はそもそもFelica機買うだろうし
https://item.lenovo.com.cn/product/1003596.html
https://i.imgur.com/ah5ducm.png
Z6 Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1004388.html
https://i.imgur.com/ZTFKJb2.png
公式だとZ6 ProはNFC記載されてないな
でもまぁ使いまくりたい人間はそもそもFelica機買うだろうし
964: 2019/11/16(土) 07:27:19.73
その機能使わん人やったらコスト上がるだけやし
ギリギリまで切り詰めて最安価格になってんねん
そら値段上げてええんなら何でも乗せるやろ
ギリギリまで切り詰めて最安価格になってんねん
そら値段上げてええんなら何でも乗せるやろ
965: 2019/11/16(土) 07:50:28.46
aliの発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
966: 2019/11/16(土) 08:18:47.61
おなじく
967: 2019/11/16(土) 08:22:55.06
こっちも来たよー
コメント
コメントする