1: 2019/10/25(金) 03:56:19.03
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは中華スマホについて語るスレです。
前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 88台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569728792/
LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1543290184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは中華スマホについて語るスレです。
前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 88台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569728792/
LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1543290184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3: 2019/10/25(金) 07:44:04.15
>>1
乙
乙
4: 2019/10/25(金) 08:06:55.85
>>1
おつ
おつ
46: 2019/10/25(金) 14:43:39.80
>>44
>>1 を参照にしてみるといいよ。
>>1 を参照にしてみるといいよ。
5: 2019/10/25(金) 08:59:17.97
今週の赤クズのワッチョイ:
-Nzb/
-lv/M
-Nzb/
-lv/M
6: 2019/10/25(金) 09:28:27.92
おっつん
7: 2019/10/25(金) 09:36:19.52
Blackview BV9800 Pro変態中の変態
8: 2019/10/25(金) 09:56:04.24
11: 2019/10/25(金) 10:18:22.41
>>8
>>9
バブー
チャーン
ところで赤クズお前仕事は?w
>>9
バブー
チャーン
ところで赤クズお前仕事は?w
24: 2019/10/25(金) 10:54:47.91
26: 2019/10/25(金) 10:56:22.21
>>24
転売かな
転売かな
28: 2019/10/25(金) 11:48:59.96
>>26
MTK機で10万円超えって初めて見たわw
一応ALIでメーカー名冠したショップだから直仕入れだと思うけど
というか、まだこのストアしか売ってる店ないね
MTK機で10万円超えって初めて見たわw
一応ALIでメーカー名冠したショップだから直仕入れだと思うけど
というか、まだこのストアしか売ってる店ないね
31: 2019/10/25(金) 11:59:39.66
>>28
配送予定期間: 36-43日 在庫もたない転売屋じゃないかな
配送予定期間: 36-43日 在庫もたない転売屋じゃないかな
32: 2019/10/25(金) 12:06:57.13
>>31
Please Note: BV9800 Pro is Pre-sale phone, please follow our store,then add BV9800 Pro to cart,we will offer fans exclusive pre-sale price for you soon.
なので、予約中だね
実際に入荷しだしたら他所の店でも売られると思う
Please Note: BV9800 Pro is Pre-sale phone, please follow our store,then add BV9800 Pro to cart,we will offer fans exclusive pre-sale price for you soon.
なので、予約中だね
実際に入荷しだしたら他所の店でも売られると思う
50: 2019/10/25(金) 18:36:47.48
>>32
kickstarterで出資募集中だよ
PROが市販時に公称価格540ドルだと
kickstarterで出資募集中だよ
PROが市販時に公称価格540ドルだと
61: 2019/10/26(土) 01:03:50.30
>>50
その値段ならP90載せろやとは思うが。
その値段ならP90載せろやとは思うが。
9: 2019/10/25(金) 10:02:06.93
この国製のスマホは意地でも買わない生理的に無理
10: 2019/10/25(金) 10:09:00.85
>>9
ならこのスレにくんなよ
ならこのスレにくんなよ
12: 2019/10/25(金) 10:19:59.44
>>10
俺の書き込みちゃんと見ろwシナ製は興味ある
俺の書き込みちゃんと見ろwシナ製は興味ある
14: 2019/10/25(金) 10:22:09.13
>>12
ここは東アジア製スマフォの総合スレだぞ
東アジア製スマフォが嫌いなら来んな
ここは東アジア製スマフォの総合スレだぞ
東アジア製スマフォが嫌いなら来んな
16: 2019/10/25(金) 10:24:53.40
>>14
お前の国語の能力が低いのがよくわかるなw
お前の国語の能力が低いのがよくわかるなw
17: 2019/10/25(金) 10:24:56.08
>>14
>>15
バブー
チャーン
で仕事は?今日は平日だぞ?w
>>15
バブー
チャーン
で仕事は?今日は平日だぞ?w
13: 2019/10/25(金) 10:21:40.85
ここは中華スレであって中韓スマホやキムチスマホのスレじゃないでしょ?
15: 2019/10/25(金) 10:23:35.82
>>13
前スレで東アジア製スマフォの総合スレって住人の議論で決まったろ
前スレで東アジア製スマフォの総合スレって住人の議論で決まったろ
18: 2019/10/25(金) 10:29:20.18
>>15
決まってねーよ朝鮮ヤロー
決まってねーよ朝鮮ヤロー
19: 2019/10/25(金) 10:34:05.87
スレタイにもテンプレにも書いてない事をゴリ押しすんなよ
20: 2019/10/25(金) 10:39:12.44
でもGalaxyのAシリーズ、Mシリーズは変な中華スマホより面白くて良いだろ
さらにセキュリティも高い
なのでここで語るべきなんだよ
さらにセキュリティも高い
なのでここで語るべきなんだよ
30: 2019/10/25(金) 11:58:34.48
>>20
>>25
バブー
チャーン
無職のゴミ野郎
>>25
バブー
チャーン
無職のゴミ野郎
21: 2019/10/25(金) 10:45:38.61
アフリカもインドのスマホも聞いてきた経緯があるからなんとも言えないけど、三星とLGはキャリアも扱ってる位だからよそ行ってきたら?
って思う。
昔良く来てたファーウェイさんも、ほとんど来なくなったし。
って思う。
昔良く来てたファーウェイさんも、ほとんど来なくなったし。
22: 2019/10/25(金) 10:45:59.94
糖質無罪w
25: 2019/10/25(金) 10:55:54.35
イクラちゃんが本物赤ちゃんと偽赤ちゃんの区別がつけられないのが悪い
オッペケのワッチョイとipでわかるだろうに
偽赤ちゃんが荒らし
イクラちゃんは偽赤ちゃんを相手にするからこんなことになる
オッペケのワッチョイとipでわかるだろうに
偽赤ちゃんが荒らし
イクラちゃんは偽赤ちゃんを相手にするからこんなことになる
33: 2019/10/25(金) 12:08:17.96
スレチだって言われているのに、しつこくGALAXYの話をねじ込んでくるのも荒らしだろうに
赤クズは本当に頭おかしい
赤クズは本当に頭おかしい
34: 2019/10/25(金) 12:27:12.30
オッペケと共にGalaxyをNGにしておけば大体網羅できるね
35: 2019/10/25(金) 13:07:32.92
ノキアは名義貸しみたいなもんだしオッケーだよな
サムスンも最早自社で製造よりシナやインドでのODMの方が多いんじゃないか
サムスンも最早自社で製造よりシナやインドでのODMの方が多いんじゃないか
36: 2019/10/25(金) 13:10:47.73
>>35
だな
だからGalaxyもここでオッケーだよな
だな
だからGalaxyもここでオッケーだよな
47: 2019/10/25(金) 15:24:30.50
>>41
>>44
>>43
>>39
>>36
バブー
チャーン
どうでもいい機種のスレを建てるときには、わざとワッチョイIP無しで建てて、雰囲気を荒らす癖に
自分の欲しい機種のスレ建てるときは、ワッチョイIP有りなのかよ
普段どれだけ荒らし目的で居座ってるかがよくわかるクズっぷりだな
>>44
>>43
>>39
>>36
バブー
チャーン
どうでもいい機種のスレを建てるときには、わざとワッチョイIP無しで建てて、雰囲気を荒らす癖に
自分の欲しい機種のスレ建てるときは、ワッチョイIP有りなのかよ
普段どれだけ荒らし目的で居座ってるかがよくわかるクズっぷりだな
52: 2019/10/25(金) 20:32:01.13
>>47
いやふざけたスレ立ててるのは偽赤ちゃんだからな
本物赤ちゃんはスレなんて立てたこと無いよ
いやふざけたスレ立ててるのは偽赤ちゃんだからな
本物赤ちゃんはスレなんて立てたこと無いよ
56: 2019/10/25(金) 21:25:10.85
>>52
バブー
チャーン
バブー
チャーン
62: 2019/10/26(土) 05:42:20.89
>>52
バブー
チャーン
よう嘘つき、Zukスレで次スレ建てるときは、毎回ワッチョイIPに反対してたよな?
なんだっけ「初心者が書き込むのを躊躇する」的な発言してたよな
自作自演がバレるのが嫌でワッチョイ反対派の癖に今更なんだよ
都合悪くなったときの、偽物・別人設定が崩壊しすぎて機能してないんだが?
バブー
チャーン
よう嘘つき、Zukスレで次スレ建てるときは、毎回ワッチョイIPに反対してたよな?
なんだっけ「初心者が書き込むのを躊躇する」的な発言してたよな
自作自演がバレるのが嫌でワッチョイ反対派の癖に今更なんだよ
都合悪くなったときの、偽物・別人設定が崩壊しすぎて機能してないんだが?
37: 2019/10/25(金) 13:15:37.10
huaweiの話題はオッケーだよね?
堂々たる中華メーカーだし
堂々たる中華メーカーだし
38: 2019/10/25(金) 13:52:20.58
Mシリーズ欲しいならスレ立てればいいだろ
持ってない興味無い奴ばっかのこのスレで話題に出したって何になるんだよ
持ってない興味無い奴ばっかのこのスレで話題に出したって何になるんだよ
39: 2019/10/25(金) 13:54:37.97
いや、絶対に興味あるとおもうよ?
40: 2019/10/25(金) 14:26:03.04
こんな奴のせいでオッペケ全員投獄送りにされなきゃいけないのかよ
41: 2019/10/25(金) 14:27:58.31
Galaxy Aシリーズ、Mシリーズのスレ立てるか
42: 2019/10/25(金) 14:29:44.40
>>41
変人ロリコン、朝鮮スマホスレで建ててやってくれ
変人ロリコン、朝鮮スマホスレで建ててやってくれ
43: 2019/10/25(金) 14:30:21.68
>>42
シネヨ
シネヨ
44: 2019/10/25(金) 14:30:29.99
ワッチョイとかip付きで立てるにはどうしたらいいんだ?
48: 2019/10/25(金) 16:42:54.89
RN8Pro買いたいけどここまできたら1111まで待った方がいいよね
49: 2019/10/25(金) 16:57:14.94
Mi 10でoptical 5xとdigital 50x zoomって話が出始めてんね
51: 2019/10/25(金) 19:23:12.88
note8買っちゃおうかと思いつつ
海f2のsim×2+SDカードが頭から離れず動けないです
海f2のsim×2+SDカードが頭から離れず動けないです
53: 2019/10/25(金) 20:34:38.77
chmateでNGワード設定してるけどこのスレだけあぼーん多すぎる…
54: 2019/10/25(金) 20:49:00.28
ドコモ回線使えて2万代で買えるちゃんとしたメーカー
ないか
Xiaomiのnote7がよかったんだけどな…
ないか
Xiaomiのnote7がよかったんだけどな…
55: 2019/10/25(金) 21:19:16.51
Huawei
57: 2019/10/25(金) 21:26:36.69
ですよね
p20liteのゴーストタッチが何やっても治らない、買い直すか
p20liteのゴーストタッチが何やっても治らない、買い直すか
58: 2019/10/25(金) 21:30:46.70
ギャラクシーも中華メーカー企画品も結構あるし、そういうのはこのスレでもいいかもな
昔からシャープも話題に挙がってたしそれと一緒
分ける必要もないかなと思う
端末専用があるのはそっちに行って貰えばいい
昔からシャープも話題に挙がってたしそれと一緒
分ける必要もないかなと思う
端末専用があるのはそっちに行って貰えばいい
59: 2019/10/25(金) 22:29:40.07
フルボッキ!
60: 2019/10/26(土) 01:03:27.65
【最凶スマホ】Galaxy S10とNote10に、他人の指紋でもロック解除できる欠陥発見 「誰の指紋でもロック解除できちゃう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571989961/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571989961/
63: 2019/10/26(土) 07:25:20.91
別人とか言ったのにSIM切り替え忘れてワッチョイだけでなくIDまで一緒だった事もあるよな
64: 2019/10/26(土) 11:56:07.67
28から独身セール開始?
65: 2019/10/26(土) 12:26:42.97
Join the snatch with me and get them for $0.01
https://banggood.app.link/eQm27AnB50
https://banggood.app.link/eQm27AnB50
66: 2019/10/26(土) 13:42:11.02
Realme Qのまともなレビューなくて終わってる
67: 2019/10/26(土) 14:09:18.88
買ったけどなにを知りたいの
68: 2019/10/26(土) 14:23:56.68
>>67
全部
詳細にレビューしてほしい
全部
詳細にレビューしてほしい
71: 2019/10/26(土) 15:12:06.52
>>68
これはひどい
これはひどい
86: 2019/10/26(土) 21:21:53.57
>>68
バブー
チャーン
バブー
チャーン
70: 2019/10/26(土) 14:46:45.51
69: 2019/10/26(土) 14:34:39.21
x2もよい
2chMate 0.8.10.54/realme/RMX1991/9/LR
2chMate 0.8.10.54/realme/RMX1991/9/LR
72: 2019/10/26(土) 15:53:00.94
Realme Q買って1週間、毎日色々試してやっとauVolte繋がった!
73: 2019/10/26(土) 15:58:18.23
>>72
手順書いてよ
手順書いてよ
75: 2019/10/26(土) 16:06:40.15
>>72
Color OSはどうだい?
日本語は最初から入ってるはずだが、不自由はない?
Color OSはどうだい?
日本語は最初から入ってるはずだが、不自由はない?
98: 2019/10/27(日) 01:14:52.60
>>72
まじかよ、volteできんの?しかもauっておかしくね?w
まじかよ、volteできんの?しかもauっておかしくね?w
74: 2019/10/26(土) 16:05:14.44
まずQUICKshortcutmakerってアプリを入れます
アプリ内でMBNって検索するとMBN Testって出てくるんで
タップして進んで起動してConfig Options内のOOPO_Volte-CUにチェック入れてActivateをタップ
あとは自動で再起動するからauのAPN入力
最初にAPN入れてても大丈夫だと思う
imsは効果あったのかわからない
アプリ内でMBNって検索するとMBN Testって出てくるんで
タップして進んで起動してConfig Options内のOOPO_Volte-CUにチェック入れてActivateをタップ
あとは自動で再起動するからauのAPN入力
最初にAPN入れてても大丈夫だと思う
imsは効果あったのかわからない
76: 2019/10/26(土) 16:19:43.59
おかしい日本語とかはないし設定でつまづくところとかはないけど
アプリの常駐設定とか自動起動とかは自分で設定しないと裏で切られてるかな
auVolte繋がらなかったら売ろうと思ってたからそれ以外あんまいじってないんだわ
ラインとかメールとかゲームはこれから移す
動きはサクサクだしカメラもキレイですよ
アプリの常駐設定とか自動起動とかは自分で設定しないと裏で切られてるかな
auVolte繋がらなかったら売ろうと思ってたからそれ以外あんまいじってないんだわ
ラインとかメールとかゲームはこれから移す
動きはサクサクだしカメラもキレイですよ
80: 2019/10/26(土) 18:12:49.13
>>76
ふーむ、買ってみたくなるなぁ
ふーむ、買ってみたくなるなぁ
77: 2019/10/26(土) 16:29:52.80
au Volte使えるのはポイント高いねぇ
78: 2019/10/26(土) 17:01:29.85
Z20グロ版公式から注文してみた
届いたらなんか書くわ
届いたらなんか書くわ
95: 2019/10/26(土) 22:18:01.34
>>78
買おうか迷ってるので、レポ楽しみにしてます!!
買おうか迷ってるので、レポ楽しみにしてます!!
104: 2019/10/27(日) 10:27:45.62
>>78
アチアチスマホかどうかがすごく気になるからレビュー楽しみに待ってるよ
アチアチスマホかどうかがすごく気になるからレビュー楽しみに待ってるよ
105: 2019/10/27(日) 10:32:05.74
>>104
バブー
チャーン
バブー
チャーン
107: 2019/10/27(日) 16:05:46.72
>>78
nubiaかな?
nubiaかな?
823: 2019/11/09(土) 22:46:19.62
>>78>>192だけど2週間ほど使ってみた
ZTE Nubia Z20 公式サイトから購入、グローバルROM版(RAM8G/ROM128G)
箱開け直後だとAlways-onDisplayが機能しなかったのでサポートに連絡(英語でおk)したところSafeModeからDataWipeしろとのことなので実施→機能したのでOK
スペックについてはベンチマークはやったけどはいろんなサイトにある通りの数値なので割愛、当然ゲームも何でもサクサクできます
SoftBank本家のiPhoneSIMとUQ mobileで公式HPに表記されてるバンド全部利用可能でDSDSでちゃんと動きます
日本語化についてはグローバルROMはぶっちゃけAndroid9.0ほぼそのままなので完全な日本語表記に対応(デフォのキーボードはGboardだった)
設定部分にデュアルディスプレイなど本機にしかない部分だけがNubia-UIでオーバーライドされててそこだけが起動時に英語か中国語どちらか選んだ表記に
カメラはGcamMODがXDAに出回ってるのでそちら入れて使用している、ナイトビジョンもちゃんと使える、画質は写真に詳しくないが俺には十分すぎる性能
発熱に関しては普段使用では当然しない両面使ってもしない、3Dのゲーム中はほんのり暖かい程度に、27W充電を利用しながらゲームするとさすがに熱いのでヤメトケ
AMOLED液晶は非常に綺麗、黄色味も一切感じない、背面ディスプレイは消灯時はかなり良く見ないとそこがディスプレイであるか判別できない
裏面液晶はミラーリングモードとマルチタスクモードが選べて、マルチタスクだと指3本でトリプルスワイプすると反対側の画面にアプリが移動する
マルチタスクだと表面で地図見ながら裏面で店のHP見たり表面でYoutube見ながら裏面でLINEしたり出来る
通勤中に電車で使うと裏返して両面使ってるシーンはインパクトがあるためか横のやつにほぼ見られる
左右についてる指紋センサーの感度がかなり高く画面消そうとして押すと押されて消灯→指紋反応で点灯のループがひどいので慣れが必要
両面ディスプレイだから手帳カバーや透明じゃないケースは一切使えないし、当然どう机に置いても液晶が接地するのが慣れるまで心の負担になるw
あと何書いていいかわからんので質問があれば気が向いたときに答えるかもしれないけど期待しないで・・・総評的には野心的で面白いスマホだと思う、俺は気に入った
https://i.imgur.com/qQPoy7N.jpg
↑で書いた設定画面ってこういうこと
ZTE Nubia Z20 公式サイトから購入、グローバルROM版(RAM8G/ROM128G)
箱開け直後だとAlways-onDisplayが機能しなかったのでサポートに連絡(英語でおk)したところSafeModeからDataWipeしろとのことなので実施→機能したのでOK
スペックについてはベンチマークはやったけどはいろんなサイトにある通りの数値なので割愛、当然ゲームも何でもサクサクできます
SoftBank本家のiPhoneSIMとUQ mobileで公式HPに表記されてるバンド全部利用可能でDSDSでちゃんと動きます
日本語化についてはグローバルROMはぶっちゃけAndroid9.0ほぼそのままなので完全な日本語表記に対応(デフォのキーボードはGboardだった)
設定部分にデュアルディスプレイなど本機にしかない部分だけがNubia-UIでオーバーライドされててそこだけが起動時に英語か中国語どちらか選んだ表記に
カメラはGcamMODがXDAに出回ってるのでそちら入れて使用している、ナイトビジョンもちゃんと使える、画質は写真に詳しくないが俺には十分すぎる性能
発熱に関しては普段使用では当然しない両面使ってもしない、3Dのゲーム中はほんのり暖かい程度に、27W充電を利用しながらゲームするとさすがに熱いのでヤメトケ
AMOLED液晶は非常に綺麗、黄色味も一切感じない、背面ディスプレイは消灯時はかなり良く見ないとそこがディスプレイであるか判別できない
裏面液晶はミラーリングモードとマルチタスクモードが選べて、マルチタスクだと指3本でトリプルスワイプすると反対側の画面にアプリが移動する
マルチタスクだと表面で地図見ながら裏面で店のHP見たり表面でYoutube見ながら裏面でLINEしたり出来る
通勤中に電車で使うと裏返して両面使ってるシーンはインパクトがあるためか横のやつにほぼ見られる
左右についてる指紋センサーの感度がかなり高く画面消そうとして押すと押されて消灯→指紋反応で点灯のループがひどいので慣れが必要
両面ディスプレイだから手帳カバーや透明じゃないケースは一切使えないし、当然どう机に置いても液晶が接地するのが慣れるまで心の負担になるw
あと何書いていいかわからんので質問があれば気が向いたときに答えるかもしれないけど期待しないで・・・総評的には野心的で面白いスマホだと思う、俺は気に入った
https://i.imgur.com/qQPoy7N.jpg
↑で書いた設定画面ってこういうこと
825: 2019/11/09(土) 22:52:52.67
>>823
三行でまとめるかブログでやってくれ頼む
三行でまとめるかブログでやってくれ頼む
843: 2019/11/10(日) 08:31:55.89
>>825
ヌヌヌ
ビビビ
アアア
ヌヌヌ
ビビビ
アアア
828: 2019/11/09(土) 23:10:35.80
>>823
フィルムは最初から貼られていますか?
フィルムは最初から貼られていますか?
860: 2019/11/10(日) 15:46:31.44
>>823
僕のZ20も購入直後はAlways on displayが機能してなかったのですが、アンビエント表示の「新しい通知」をONにしたら機能するようになりました。
そちらはアンビエント表示OFFでも機能してますか?
僕のZ20も購入直後はAlways on displayが機能してなかったのですが、アンビエント表示の「新しい通知」をONにしたら機能するようになりました。
そちらはアンビエント表示OFFでも機能してますか?
79: 2019/10/26(土) 17:37:18.80
cubot x20 pro 届いた方、使い勝手とかどうですか?
wifiの掴みとか、カメラの具合とか、電池の減り具合とか。
俺の9/15にポチッたやつはまだ出荷もされていないので、参考までに教えて頂きたいです。
wifiの掴みとか、カメラの具合とか、電池の減り具合とか。
俺の9/15にポチッたやつはまだ出荷もされていないので、参考までに教えて頂きたいです。
81: 2019/10/26(土) 19:00:05.51
独身で1個スマホ買おー
honor9x
realmeX2
RN8Pの中で値引き率1番おっきいの買うわ
みんなは独身何狙ってる?
honor9x
realmeX2
RN8Pの中で値引き率1番おっきいの買うわ
みんなは独身何狙ってる?
82: 2019/10/26(土) 20:45:36.31
自分も独身ガジェオタなんで独身の日は
redmi note 7 1
redmi note 8 pro 1
redmi k20 pro 1
oppo reno ace 1
realme x2 pro 1
vivo nex 3 1
meizu 16s 1
redmi note 7 1
redmi note 8 pro 1
redmi k20 pro 1
oppo reno ace 1
realme x2 pro 1
vivo nex 3 1
meizu 16s 1
83: 2019/10/26(土) 21:04:13.99
reno ace ガンダエディション
84: 2019/10/26(土) 21:04:47.88
ガンダエディション☓
ガンダムエディション○
ガンダムエディション○
85: 2019/10/26(土) 21:09:38.61
本命 realme x2 pro
対抗 oneplus 7Tか vivo iqoo neo855
対抗 oneplus 7Tか vivo iqoo neo855
87: 2019/10/26(土) 21:32:38.42
iqooってグロ版ないよね?
88: 2019/10/26(土) 21:36:01.60
>>87
Amazonでみたらグローバル版ってのが売ってたけどこれ詐称ってこと?
Amazonでみたらグローバル版ってのが売ってたけどこれ詐称ってこと?
94: 2019/10/26(土) 22:07:26.47
>>88
vivo 公式サイトの中国国内向けにはiqooシリーズがあったけど、サイトの言語(地域?)でグローバルやインドを選択するとiqooは無い
尼にあるのはROGテンセント版みたいに、元からPlayストア等は無さそうかな?と
vivo 公式サイトの中国国内向けにはiqooシリーズがあったけど、サイトの言語(地域?)でグローバルやインドを選択するとiqooは無い
尼にあるのはROGテンセント版みたいに、元からPlayストア等は無さそうかな?と
89: 2019/10/26(土) 21:38:16.62
グロ版あるやろ
90: 2019/10/26(土) 21:41:43.18
今ならrealme x2 proしかないな。
91: 2019/10/26(土) 21:46:53.94
子供部屋おじさんの日(笑)
93: 2019/10/26(土) 21:53:17.60
>>91
バブー
チャーン
バブー
チャーン
92: 2019/10/26(土) 21:53:16.96
クズ赤ちゃんのことじゃん。
96: 2019/10/27(日) 00:35:48.74
honor 20 proかredmi note 8 pro
97: 2019/10/27(日) 00:38:42.57
realme x2 pro買った人いる?
7Tと迷うな イヤホンジャックありが魅力的
7Tと迷うな イヤホンジャックありが魅力的
99: 2019/10/27(日) 02:40:02.81
Vernee v2proのスクリーンショット誤爆が激しくてなんとかしてくれ
ボタンマッパーでもスリープ復帰直後はダメだ
ボタンマッパーでもスリープ復帰直後はダメだ
114: 2019/10/27(日) 19:36:58.97
>>99
あれな~
下手すりゃポケットから出す旅に
カシャカシャ…
あれな~
下手すりゃポケットから出す旅に
カシャカシャ…
100: 2019/10/27(日) 03:17:02.02
Verneeはもう虫の息だな
初代Thorの頃の勢いはどこに…
初代Thorの頃の勢いはどこに…
101: 2019/10/27(日) 05:04:37.37
MEIZU 16T 安いしこのタイプの全画面気になると思ったけど、動画見ると割とベゼルが気になるというか、何かノッペリ?した形状がやや落ち着かない
そもそもMEIZU日本ではつかいにくいんだっけ・・・
そもそもMEIZU日本ではつかいにくいんだっけ・・・
113: 2019/10/27(日) 19:16:10.47
>>101
まだそうなってるかは分からないけど
1.グロ版でも日本語無いのでモアロケとかで入れないといけない
2.日本語入れると電話アプリが落ちるからアプリの入れ替えが必要
3.OSの更新頻度はかなり低い
他にも色々あるけど日本だとクセが強すぎる
まだそうなってるかは分からないけど
1.グロ版でも日本語無いのでモアロケとかで入れないといけない
2.日本語入れると電話アプリが落ちるからアプリの入れ替えが必要
3.OSの更新頻度はかなり低い
他にも色々あるけど日本だとクセが強すぎる
119: 2019/10/27(日) 22:46:33.51
>>113
やっぱりちょっと日本語だと厄介そうだね・・・
値段とかは気になったけど、素直に他にしといたほうが結果的には安心なのかも
詳しくありがとうです!!
やっぱりちょっと日本語だと厄介そうだね・・・
値段とかは気になったけど、素直に他にしといたほうが結果的には安心なのかも
詳しくありがとうです!!
102: 2019/10/27(日) 05:51:37.95
ベゼルある分ディスプレイの角が気になるわ
http://imgur.com/MMvvVhY.jpg
http://imgur.com/MMvvVhY.jpg
103: 2019/10/27(日) 10:16:16.20
Androidアップデートが充実したスマホメーカーがグラフから一目瞭然に [458380731]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572101877/
メーカー毎の最新Android普及率
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/10/telektlist-1572082445.png
ソース
https://telektlist.com/what-maker-support-os-update/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572101877/
メーカー毎の最新Android普及率
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/10/telektlist-1572082445.png
ソース
https://telektlist.com/what-maker-support-os-update/
106: 2019/10/27(日) 13:52:38.01
vivo iqoo neo の855出るのか
これよき
これよき
108: 2019/10/27(日) 17:23:25.80
Xiaomi Mi Pad 4 中華版の購入を検討中ですどなたかお持ちの人使用感を教えて下さい
あとオススメのカスロムも教えて下さい
あとオススメのカスロムも教えて下さい
109: 2019/10/27(日) 17:30:41.86
>>108
それはスマホじゃなくタブなんじゃ…
ゲームはやらないけどまあスマホより断然電子書籍は読みやすいかな
下のスレで聞いた方が詳しく聞けると思うよ
Xiaomi Mi Pad 4 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562940870/
それはスマホじゃなくタブなんじゃ…
ゲームはやらないけどまあスマホより断然電子書籍は読みやすいかな
下のスレで聞いた方が詳しく聞けると思うよ
Xiaomi Mi Pad 4 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562940870/
110: 2019/10/27(日) 18:09:32.07
独身の日に買うのOppo Reno AceかRealme X2 Proか迷う
111: 2019/10/27(日) 19:00:30.84
どっちも買おう
112: 2019/10/27(日) 19:15:48.06
Realme X2 Pro 8/128Gが現地の定価で$400らしいから
今のアリの価格は高過ぎ
$60割引きしても店は余裕で利益が出る
今のアリの価格は高過ぎ
$60割引きしても店は余裕で利益が出る
116: 2019/10/27(日) 21:46:35.62
ulefone armor 6e安かったのでポチってみた。色々初めてだからしばらくの間この板にお世話になります!
120: 2019/10/27(日) 23:03:47.89
>>116
ulefone総合スレもあるでよ
ulefone総合スレもあるでよ
122: 2019/10/28(月) 00:08:41.78
>>120
おお!誘導感謝します!こちらも参考になる情報沢山あるみたいなのでROMっときますー
おお!誘導感謝します!こちらも参考になる情報沢山あるみたいなのでROMっときますー
117: 2019/10/27(日) 22:14:02.86
5ドルで5本植樹&通信費無料のスマホが貰える(発送が2022年)キャンペーンをクラウドファンディングでやってるけど、どこのOEM配るんだろうな
https://www.indiegogo.com/projects/get-the-airo-life-smartphone-be-free-phone#/
https://www.indiegogo.com/projects/get-the-airo-life-smartphone-be-free-phone#/
118: 2019/10/27(日) 22:41:19.77
UmidigiのF1かな?
121: 2019/10/27(日) 23:27:55.26
Oneplus 7T買ったよ
届くの楽しみ
届くの楽しみ
123: 2019/10/28(月) 02:33:52.60
Doogee S90 pro や Blackview BV9700 pro みたいな暗所対応したメーカーは他にありませんか?
126: 2019/10/28(月) 13:52:51.55
>>123
Lumigon T3買ってレポよろ
Lumigon T3買ってレポよろ
124: 2019/10/28(月) 03:36:23.41
125: 2019/10/28(月) 12:20:23.10
Honor9x使ってる人いないかな
側面指紋認証ってどうなんだろ
側面指紋認証ってどうなんだろ
127: 2019/10/28(月) 13:57:34.91
>>125
honor 9xでは無いけどnubia x使ってて思ったのは、
側面だとただ普通に持ったときとかに指紋認証のところに触れてしまい、
それで画面ついちゃって消すのが面倒だった
指紋認証の位置とその人のスマホの持ち方次第だとは思うけど
honor 9xでは無いけどnubia x使ってて思ったのは、
側面だとただ普通に持ったときとかに指紋認証のところに触れてしまい、
それで画面ついちゃって消すのが面倒だった
指紋認証の位置とその人のスマホの持ち方次第だとは思うけど
134: 2019/10/28(月) 17:07:59.19
>>127
>>132
ありがとう。そんな問題あるわけじゃなさそうだね
買ってみるわ
>>132
ありがとう。そんな問題あるわけじゃなさそうだね
買ってみるわ
132: 2019/10/28(月) 16:41:39.72
>>125
Huaweiの爆速指紋認証はサイドでも健在
Huawei別機種なら
指紋センサーでスライドさせると通知一覧出せる。とかいった設定がないのが不満
あとはデザインアクセントになるから、ぱっと見で上下わかりやすい
Huaweiの爆速指紋認証はサイドでも健在
Huawei別機種なら
指紋センサーでスライドさせると通知一覧出せる。とかいった設定がないのが不満
あとはデザインアクセントになるから、ぱっと見で上下わかりやすい
138: 2019/10/28(月) 19:04:14.31
>>125
ボタン押さなくていいし反応早いし
ええ感じやで。
ボタン押さなくていいし反応早いし
ええ感じやで。
128: 2019/10/28(月) 16:09:20.18
今日から独身セール価格表示ってアナウンスあったけど安くなってる端末ある?
129: 2019/10/28(月) 16:18:53.65
あるんじゃねハナホジ
130: 2019/10/28(月) 16:23:53.63
安くはなるんだけど…
そうでもないってか
Aliの1111セールはクーポン次第
1000コイン引き換えとかのクーポンに期待する
アホなクーポン入手出来たらarmor7チャレンジでもするか…
そうでもないってか
Aliの1111セールはクーポン次第
1000コイン引き換えとかのクーポンに期待する
アホなクーポン入手出来たらarmor7チャレンジでもするか…
131: 2019/10/28(月) 16:31:16.80
ここの人はどこのSIMで禿回線使ってるの?
133: 2019/10/28(月) 17:03:21.91
>>131
hisモバイルのアイフォーン専用シムだけど普通にアンドロイドでも使えてる
ラインモバイルとかのアイフォーン専用シムとかと一緒で検証してないよってだけで関係ないようだな
hisモバイルのアイフォーン専用シムだけど普通にアンドロイドでも使えてる
ラインモバイルとかのアイフォーン専用シムとかと一緒で検証してないよってだけで関係ないようだな
135: 2019/10/28(月) 17:28:37.17
>>131
値段とかどうでもいいし禿本家
やっぱ昼も動画楽に見れないとストレス
値段とかどうでもいいし禿本家
やっぱ昼も動画楽に見れないとストレス
136: 2019/10/28(月) 17:50:34.01
>>131
MVNO音声+民泊系データSIMで固定代替
MVNO音声+民泊系データSIMで固定代替
137: 2019/10/28(月) 18:53:19.10
>>131
データはDMMいろいろレンタルで回線込のルーターを拝借してSIMをスマホに差し替えて使ってる
通話は禿本家 ガラケー用3G回線
データはDMMいろいろレンタルで回線込のルーターを拝借してSIMをスマホに差し替えて使ってる
通話は禿本家 ガラケー用3G回線
139: 2019/10/28(月) 20:25:52.26
無線機器 ネット売買規制…通信障害の要因 無認証品の監視強化へ
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/10/20191028-OYT1I50004-T.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/10/20191028-OYT1I50004-T.jpg
142: 2019/10/28(月) 20:52:01.40
>>139
技適を緩和していくとはなんだったのか
技適を緩和していくとはなんだったのか
149: 2019/10/28(月) 22:08:59.13
>>143
>>145
バブー
チャーン
>>145
バブー
チャーン
140: 2019/10/28(月) 20:28:39.23
スマホの技適やめるっていってたのにな。
141: 2019/10/28(月) 20:41:21.27
技適マークで飯を食っている天下り役人の差し金だな。どこまで腐っているんだ
144: 2019/10/28(月) 21:04:55.48
努力義務やし中華サイトから買うのは取り締まれるもんやないやろしええんちゃう
145: 2019/10/28(月) 21:21:37.91
>>144
いやダメだろ
技適は消費税などと同じアベ税の一部だしな
中華スマフォ使いが幸せにやるためには、アベをなんとかしないと
いやダメだろ
技適は消費税などと同じアベ税の一部だしな
中華スマフォ使いが幸せにやるためには、アベをなんとかしないと
146: 2019/10/28(月) 21:33:27.96
国際規格通ってるのに障害の原因のわけねえだろ……
外国人旅行者はどんだけ使っても問題なしって立場も謎だけど
外国人旅行者はどんだけ使っても問題なしって立場も謎だけど
147: 2019/10/28(月) 21:36:58.64
なんだかんだ輸入代行を副業としてる人も多いし、仕事奪っちゃだめだろ
148: 2019/10/28(月) 22:00:43.81
観賞用として売ればいいんだろ
150: 2019/10/28(月) 22:18:54.39
band19対応でHUAWEI端末にあるようなナビゲーションバーを消してジェスチャーで操作出来る機能付いたスマホありませんか!!
HUAWEI端末以外でお願いします
HUAWEI端末以外でお願いします
157: 2019/10/29(火) 01:08:07.33
>>150
Android10ならジェスチャーは標準でついてるらしいよ
9で付いてるのはカスタムUIだからRealmeX2Pro、Oneplus7Tとかかな
Android10ならジェスチャーは標準でついてるらしいよ
9で付いてるのはカスタムUIだからRealmeX2Pro、Oneplus7Tとかかな
162: 2019/10/29(火) 07:35:30.23
>>150
Moto Z2Forceには、指紋センサー使ったジェスチャー機能が付いてたよ。
Moto Z2Forceには、指紋センサー使ったジェスチャー機能が付いてたよ。
151: 2019/10/28(月) 22:20:27.92
159: 2019/10/29(火) 06:01:34.53
>>151
騙すも何も昔からMIUIのverとベースの泥のverは比例しないだろ
MIUI10で泥7の機種だってある
騙すも何も昔からMIUIのverとベースの泥のverは比例しないだろ
MIUI10で泥7の機種だってある
160: 2019/10/29(火) 06:09:25.24
>>151
他人の報告を、さも自分の報告の様にすり替えるガチクズ赤ちゃん。
冷却ファン話で、Amazon掲載の写真を貼った頃と全く変わってない。
POCOスレより(本物)
256 SIM無しさん (ワッチョイ 73b1-P7vo [126.114.47.179]) sage 2019/10/28(月) 22:12:37.92 ID:1HwqmMim0
ttps://i.imgur.com/gtupKht.jpg
よし
もう忘れよう
他人の報告を、さも自分の報告の様にすり替えるガチクズ赤ちゃん。
冷却ファン話で、Amazon掲載の写真を貼った頃と全く変わってない。
POCOスレより(本物)
256 SIM無しさん (ワッチョイ 73b1-P7vo [126.114.47.179]) sage 2019/10/28(月) 22:12:37.92 ID:1HwqmMim0
ttps://i.imgur.com/gtupKht.jpg
よし
もう忘れよう
152: 2019/10/28(月) 22:39:03.77
ジェスチャーってandroidの標準機能じゃね?
153: 2019/10/28(月) 22:44:11.93
システムナビゲーションのジェスチャーです
以前買ったoukitelのスマホにはついてなかったので!
以前買ったoukitelのスマホにはついてなかったので!
154: 2019/10/28(月) 23:15:55.91
Pieでないだけでしょ
155: 2019/10/28(月) 23:38:06.08
>>154
oukitelのスマホはc15proでリリース時から9でしたよ
oukitelのスマホはc15proでリリース時から9でしたよ
156: 2019/10/29(火) 01:04:03.72
技適規制じゃなくiPhoneのパチモンとかGALAXYのパチモンの規制だけしてればいい
158: 2019/10/29(火) 01:34:49.38
ジェスチャーって9からじゃなかった?
161: 2019/10/29(火) 07:08:29.88
これはひどい
さすがパクリの朝鮮人
さすがパクリの朝鮮人
163: 2019/10/29(火) 08:36:39.25
Android10用のGSIって今どんな感じですか?
ColorOSの入れ替えは可能ですか?
ColorOSの入れ替えは可能ですか?
164: 2019/10/29(火) 13:57:18.30
EL D58
Vkworld SD200
誰かレポよろ
Vkworld SD200
誰かレポよろ
166: 2019/10/29(火) 14:28:24.83
>>165
煽られてバカにされて騙されてるのはオマエさんだけだよ
煽られてバカにされて騙されてるのはオマエさんだけだよ
167: 2019/10/29(火) 14:47:56.67
>>165
バブー
チャーン
お前Pocoスレで初心者バカにしてんじゃねぇか
本性表したね
284 SIM無しさん (オッペケ Sr77-Nzb/ [126.208.218.102]) sage 2019/10/29(火) 13:41:17.86 ID:2ODfRLNWr
>>282
だからmiui使ってるヤツはバカなんだよ
リカバリーすら入れてないとか
バブー
チャーン
お前Pocoスレで初心者バカにしてんじゃねぇか
本性表したね
284 SIM無しさん (オッペケ Sr77-Nzb/ [126.208.218.102]) sage 2019/10/29(火) 13:41:17.86 ID:2ODfRLNWr
>>282
だからmiui使ってるヤツはバカなんだよ
リカバリーすら入れてないとか
169: 2019/10/29(火) 14:55:33.77
>>167
初心者じゃなくてmiui利用者をバカにしてんだよ
初心者じゃなくてmiui利用者をバカにしてんだよ
181: 2019/10/29(火) 18:54:26.77
>>169
>>178
バブー
チャーン
>>178
バブー
チャーン
168: 2019/10/29(火) 14:50:36.65
accubatteryって信頼性ある?
健康度90%以上あるがバッテリー減り激しいんだが
健康度90%以上あるがバッテリー減り激しいんだが
170: 2019/10/29(火) 15:36:30.91
早いとナビゲーション無くしてジェスチャーに慣れとこうと思って使ってるけどまだ慣れないわ…でも頑張って慣れる
171: 2019/10/29(火) 16:16:11.06
Android10のジェスチャー、左にサイドメニューあるやつだと不便じゃない?
サイドメニュー出そうと思ってスワイプしたらホームに戻る
サイドメニュー出そうと思ってスワイプしたらホームに戻る
173: 2019/10/29(火) 16:35:18.94
>>171
そんなん慣れだよ慣れ
そんなん慣れだよ慣れ
172: 2019/10/29(火) 16:26:17.40
Nubia公式のFreeShippingってDHLexpressかよ!!消費税にさらに立替手数料1100円に僻地チャージ3000円が強制的に乗ってくるわクソがぁ
$549の消費税3600円はしょーがないけどさぁ、追加で7700円も払うのかよ…時間かかってもいいからEMSにしてくれよな~
+$29くらいでPriorityShippingの選択肢もあったけどFreeでDHLexならコッチはなんなんですかね…
Aliのそこらのショップで買ったら何も言わなくても$99って書いてくれそうだけどもともと電波法違反上等でさらに脱税で笑える
$549の消費税3600円はしょーがないけどさぁ、追加で7700円も払うのかよ…時間かかってもいいからEMSにしてくれよな~
+$29くらいでPriorityShippingの選択肢もあったけどFreeでDHLexならコッチはなんなんですかね…
Aliのそこらのショップで買ったら何も言わなくても$99って書いてくれそうだけどもともと電波法違反上等でさらに脱税で笑える
824: 2019/11/09(土) 22:47:50.47
ごめん>>192じゃなくて>>172だった
>>192さんは関係ありません
あと2週間普段使いした程度ではフリーズor意図しないリブートは発生しませんでした
>>192さんは関係ありません
あと2週間普段使いした程度ではフリーズor意図しないリブートは発生しませんでした
174: 2019/10/29(火) 16:35:24.33
基本mp3プレーヤーで送ってくるからな
175: 2019/10/29(火) 16:37:47.30
>>174
5万のパーツにgift $10ってサラッと書ける神経がないと中国には勝てないんだなって
5万のパーツにgift $10ってサラッと書ける神経がないと中国には勝てないんだなって
184: 2019/10/29(火) 19:47:11.82
>>182
三行でまとめて
三行でまとめて
198: 2019/10/30(水) 00:53:54.74
>>182
日本の人口12億5000万人www
日本の人口12億5000万人www
199: 2019/10/30(水) 01:12:43.35
>>198
超高齢社会
超高齢社会
176: 2019/10/29(火) 17:17:00.11
中国に勝てないのは当然だけど日本はスマホ技術では韓国にも敗北してるからなあ
179: 2019/10/29(火) 18:28:47.19
>>178
ならお国に帰れよ
ならお国に帰れよ
186: 2019/10/29(火) 20:09:45.91
>>176
技術はあると思うんだけど、発想が古臭いよね。会社にいても頭固いのが多いしな。
技術はあると思うんだけど、発想が古臭いよね。会社にいても頭固いのが多いしな。
177: 2019/10/29(火) 17:43:49.40
FOMA2026年で終わりか
180: 2019/10/29(火) 18:41:03.30
ブーイモがマトモに見える世にも珍しいスレ
それがここ
それがここ
183: 2019/10/29(火) 19:45:12.00
oneplus7買ったけど独身の日まで待って7t買うべきだっただろうか
あくまで中華端末だしあんまり金かけるのはなぁ…
あくまで中華端末だしあんまり金かけるのはなぁ…
185: 2019/10/29(火) 20:05:11.01
中国すごい!
187: 2019/10/29(火) 20:30:14.47
急にMix3 5G安くなってるけどMi9 Pro 5G出た反動?
188: 2019/10/29(火) 20:38:26.25
シングルsimだし対応バンド少ないしで売れてないんじゃない
189: 2019/10/29(火) 21:40:29.84
Realme X2 Pro vs OnePlus 7T vs Oppo Reno Ace - Ultimate Showdown! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xU7ZnJKMW0Y
カメラどうよ
https://www.youtube.com/watch?v=xU7ZnJKMW0Y
カメラどうよ
190: 2019/10/29(火) 21:56:53.77
7TとAceは48MPにOIS積んできたんだな、競争すげーわ
191: 2019/10/29(火) 22:54:02.05
ぶっちゃけ、スマホで撮った写真の画質なんて見てもわからん
何をそんなに拘ってるのかがさっぱりだ
何をそんなに拘ってるのかがさっぱりだ
192: 2019/10/29(火) 23:07:43.78
>>191
いいスマホのカメラで撮った写真は綺麗だよ
まぁ格安スマホ同士だとどんぐりの背比べみたいなもんだけど
いいスマホのカメラで撮った写真は綺麗だよ
まぁ格安スマホ同士だとどんぐりの背比べみたいなもんだけど
193: 2019/10/29(火) 23:14:23.56
194: 2019/10/29(火) 23:35:16.99
>>193
全然駄目だね、こんなの写真じゃない
全然駄目だね、こんなの写真じゃない
197: 2019/10/30(水) 00:03:48.59
>>193
等倍で見たら残念だな さすがカメラ画質に定評のあるUmidigiだ
等倍で見たら残念だな さすがカメラ画質に定評のあるUmidigiだ
230: 2019/10/30(水) 12:12:17.33
>>193
すまん
これの何がイカンのか分からん
記録じゃなくて作品を作りたい御仁はデータに解釈を加えて勝手に加工するタイプのカメラアプリを使えばそれで良いんじゃないかね?
すまん
これの何がイカンのか分からん
記録じゃなくて作品を作りたい御仁はデータに解釈を加えて勝手に加工するタイプのカメラアプリを使えばそれで良いんじゃないかね?
231: 2019/10/30(水) 12:21:07.51
>>230
・素人目でみても、ピントが手前の石灯籠に合ってるように見える
・木はともかく、葉の輪郭がボケまくってる。JPEG圧縮のせい?
・赤が強い範囲は色が潰れていて、平坦に塗りつぶしたような状態になってる
・同様に空の白・青が酷い有様になってる
・素人目でみても、ピントが手前の石灯籠に合ってるように見える
・木はともかく、葉の輪郭がボケまくってる。JPEG圧縮のせい?
・赤が強い範囲は色が潰れていて、平坦に塗りつぶしたような状態になってる
・同様に空の白・青が酷い有様になってる
236: 2019/10/30(水) 17:25:36.63
>>231
映像が写ってりゃ写真
お前の主張はアート的主観であって写真そのものを否定する根拠になってない
語りたいならここじゃなくカメラ板でやれ
映像が写ってりゃ写真
お前の主張はアート的主観であって写真そのものを否定する根拠になってない
語りたいならここじゃなくカメラ板でやれ
195: 2019/10/29(火) 23:44:23.38
196: 2019/10/29(火) 23:59:13.69
プールの中を隠し撮りかよサイテーだな
お巡りさんこの人です
お巡りさんこの人です
200: 2019/10/30(水) 04:11:41.33
そういやAliから日本語のメールが届いてびっくりしたわ
201: 2019/10/30(水) 04:30:32.98
FireFlyって中華スマホ?
どこの国のメーカーブランドかわからない
わかる人教えて
どこの国のメーカーブランドかわからない
わかる人教えて
210: 2019/10/30(水) 06:20:53.50
>>209
「初心者や困ってる人には常に優しくしろ」なんて言う人が>>202のレスは一貫性に欠けてるでしょ
「初心者や困ってる人には常に優しくしろ」なんて言う人が>>202のレスは一貫性に欠けてるでしょ
211: 2019/10/30(水) 06:22:01.24
>>210
ここの住人のやってることをマネしただけだが?
渓谷だよ警告
ここの住人のやってることをマネしただけだが?
渓谷だよ警告
212: 2019/10/30(水) 06:25:26.97
>>211
要は分からなかったんでしょ
アホくさ
要は分からなかったんでしょ
アホくさ
203: 2019/10/30(水) 05:44:07.87
>>201
FirePhoneのこと?
だとしたらFoxconnという台湾のメーカーみたいだよ
FirePhoneのこと?
だとしたらFoxconnという台湾のメーカーみたいだよ
208: 2019/10/30(水) 06:07:45.93
>>205
目が覚めて回ってたら目に入った質問に答えただけなのに…
君も何か過去に質問してたの?
目が覚めて回ってたら目に入った質問に答えただけなのに…
君も何か過去に質問してたの?
209: 2019/10/30(水) 06:10:11.95
>>208
言い訳なんていらない
初心者や困ってる人には常に優しくしろってこった
言い訳なんていらない
初心者や困ってる人には常に優しくしろってこった
204: 2019/10/30(水) 05:49:49.50
香港の会社で主にフィリピンで売ってるメーカーじゃないの
206: 2019/10/30(水) 06:03:10.42
朝5時代に突然絡んで発狂煽りって、どんな生き方したらそんなんなっちゃうんだよ……
207: 2019/10/30(水) 06:04:36.02
>>206
発狂なんかしてねーよ
冷静に的確に指摘したんだよ
発狂なんかしてねーよ
冷静に的確に指摘したんだよ
213: 2019/10/30(水) 06:27:17.69
荒れてしまった
すまない
すまない
214: 2019/10/30(水) 06:30:56.74
赤カスに触れるな
215: 2019/10/30(水) 06:32:52.02
>>214
そうする
もうNGしたから今後は反応しないよ
すまなかった
そうする
もうNGしたから今後は反応しないよ
すまなかった
633: 2019/11/06(水) 02:59:23.06
>>216
>・嫌儲板にスレを立てて被害者面して味方を増やそうとするも速攻で真実バラされかえって敵を増やす https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534602564/
赤ちゃんが嫌儲にスレ立てたわけじゃないって事がはっきりわかったな
https://i.imgur.com/kv3jT6B.jpg
>・嫌儲板にスレを立てて被害者面して味方を増やそうとするも速攻で真実バラされかえって敵を増やす https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1534602564/
赤ちゃんが嫌儲にスレ立てたわけじゃないって事がはっきりわかったな
https://i.imgur.com/kv3jT6B.jpg
638: 2019/11/06(水) 08:25:06.12
>>633
>>635
バブー
チャーン
>>635
バブー
チャーン
217: 2019/10/30(水) 06:44:01.59
さわると喜ぶから喜ばせてる奴も荒らしだぞ
218: 2019/10/30(水) 06:49:51.38
>>217
そゆゆい方のお前も同じだよ
バーカ
そゆゆい方のお前も同じだよ
バーカ
229: 2019/10/30(水) 11:45:47.58
>>223
バブー
チャーン
バブー
チャーン
232: 2019/10/30(水) 12:32:49.78
>>225
>>224
結局これ>>223(笑)
>>224
結局これ>>223(笑)
235: 2019/10/30(水) 13:50:29.03
>>232
バブー
チャーン
バブー
チャーン
219: 2019/10/30(水) 07:44:06.51
そゆwww
ゆい方wwwww
ゆい方wwwww
220: 2019/10/30(水) 08:31:12.80
221: 2019/10/30(水) 08:43:00.34
11/11にAliでMi mix2sが240ドルか…
aquos sense3買おうと思ってたけど迷うなぁ
aquos sense3買おうと思ってたけど迷うなぁ
227: 2019/10/30(水) 10:46:50.30
>>221
やっす、けどSD入らんのがなぁ…
俺はRN8PかなーGcam来たみたいだし
やっす、けどSD入らんのがなぁ…
俺はRN8PかなーGcam来たみたいだし
331: 2019/11/01(金) 21:44:45.93
>>221
見つけられない
はってくり
見つけられない
はってくり
222: 2019/10/30(水) 08:45:06.70
今日も朝からあぼーんにまみれてんな┐(´д`)┌
224: 2019/10/30(水) 09:36:56.88
レス番飛びまくり
合間の発言見てるとどうせアレが発狂してんだろなと分かるw
合間の発言見てるとどうせアレが発狂してんだろなと分かるw
225: 2019/10/30(水) 09:47:54.40
連鎖あぼーんなんで何が起きてるのか全くわからん
226: 2019/10/30(水) 09:54:33.42
さっさと祖国に帰れよ
228: 2019/10/30(水) 11:39:13.97
中華版かな
233: 2019/10/30(水) 12:38:39.95
写真なんか食べ物と同じで所詮好み
234: 2019/10/30(水) 13:04:58.23
まぁセンサーサイズなりの写り
237: 2019/10/30(水) 17:51:26.62
↑アート的視点ではないだろw
解像度や画像処理の話しなのに理解できないならもうどうしようもない
解像度や画像処理の話しなのに理解できないならもうどうしようもない
238: 2019/10/30(水) 18:42:39.00
写真は画質より構図
239: 2019/10/30(水) 18:48:37.35
だから好みやって言うてるやろ
構図も色合いもぼかし方も全部好みの問題
構図も色合いもぼかし方も全部好みの問題
240: 2019/10/30(水) 19:03:51.35
写真なんてこんなモンだった頃に比べれば満足まんぞく
https://livedoor.blogimg.jp/pocoapooco-onnnahitoritabi/imgs/9/3/932c089d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/pocoapooco-onnnahitoritabi/imgs/9/3/932c089d.jpg
241: 2019/10/30(水) 19:06:01.65
>>240
誰やねんw
誰やねんw
242: 2019/10/30(水) 19:33:55.91
こちらのスレ民さん達から見ても、RN8Proは評価高め?
243: 2019/10/30(水) 20:36:54.55
>>242
まよったらRNシリーズ買っとけば間違いないよ
まよったらRNシリーズ買っとけば間違いないよ
244: 2019/10/30(水) 20:42:41.02
>>242
ATOKが使えないのはマイナス
ATOKが使えないのはマイナス
245: 2019/10/30(水) 21:07:13.74
>>242
いつもの
RN8PRO TSMC 12nm
9X TSMC 7nm
MI9T Samsung 8nm
https://youtu.be/Q9RSbnqepBA
Samsung 8nmはTSMC 10nm相当
いつもの
RN8PRO TSMC 12nm
9X TSMC 7nm
MI9T Samsung 8nm
https://youtu.be/Q9RSbnqepBA
Samsung 8nmはTSMC 10nm相当
246: 2019/10/30(水) 21:08:11.64
アート的視点ならもっとなに写ってるかわからんような代物のがいいよな
ニコンサロンやナショジオでやるような写真は当然におもしろいけど
都写美なんかでやるようなわけのわからない技法使った写真とかめっちゃ面白い
ニコンサロンやナショジオでやるような写真は当然におもしろいけど
都写美なんかでやるようなわけのわからない技法使った写真とかめっちゃ面白い
247: 2019/10/30(水) 21:20:37.79
Mi Note10ってCC9 Proの焼き増しかよ…
似たようなデザインスペック出しまくってどうすんだ
似たようなデザインスペック出しまくってどうすんだ
248: 2019/10/30(水) 21:24:05.57
売上が鈍ってきたら新機種発表とか新しいカラバリ発表して注目を浴びて売上を伸ばすのは常套手段
249: 2019/10/30(水) 23:37:06.08
3万円台ならシャオミ1択かな
250: 2019/10/31(木) 01:11:23.16
OPPOもXiaomiもいい加減水滴ノッチやめてくれ
251: 2019/10/31(木) 04:04:36.37
>>250
oppoはポップアップになったろ
日本専用モデルは未だにそうだけどさ
oppoはポップアップになったろ
日本専用モデルは未だにそうだけどさ
253: 2019/10/31(木) 07:08:26.87
>>250
水滴おれも無理だわ
なんか暗い所で見るとハイレグみたいでダサいんだよな
水滴おれも無理だわ
なんか暗い所で見るとハイレグみたいでダサいんだよな
252: 2019/10/31(木) 05:30:54.93
Airの11でレノボの Z5が22000ぐらいだけど855搭載で最安か?
sdスロットないけど
sdスロットないけど
254: 2019/10/31(木) 08:22:43.51
水滴にするくらいならパンツホールか普通のノッチの方がまだマシだわな
255: 2019/10/31(木) 09:07:02.98
oppoのガンダムモデル欲しい
256: 2019/10/31(木) 09:38:30.30
1111でf2か8proどっちがいいかな?
他におすすめありませんか?
他におすすめありませんか?
257: 2019/10/31(木) 09:45:59.06
おっぽ
261: 2019/10/31(木) 11:03:42.00
>>257
OSがクソと言われ手が出ない
OSがクソと言われ手が出ない
258: 2019/10/31(木) 09:53:22.06
259: 2019/10/31(木) 10:00:56.79
動画の画質より画力をどうにかしたほうg
260: 2019/10/31(木) 10:25:25.01
Galaxy S10eがもっと値段下がれば
廉価版出ないかな
廉価版出ないかな
262: 2019/10/31(木) 11:52:20.20
Color OSがここまで嫌われてるのはUIがクソって言うよりはほぼほぼフォンマネと害悪タスクキル要因なんだよな
263: 2019/10/31(木) 11:59:02.76
>>262
おっとHuaweiさんの悪口はそこまでにしともらおうか
おっとHuaweiさんの悪口はそこまでにしともらおうか
289: 2019/10/31(木) 21:34:53.30
>>262
メジャーアップデートしないからというのもある
長く使えるスマホじゃねーな
メジャーアップデートしないからというのもある
長く使えるスマホじゃねーな
292: 2019/10/31(木) 22:15:01.81
>>289
事実上、売りっぱなしでサポート無しだもんな
事実上、売りっぱなしでサポート無しだもんな
293: 2019/10/31(木) 22:37:52.52
>>292
バグ取りやセキュリティ対策のマイナーアップデートはするので全くしないというわけではない
それに全国に公式修理店を展開してるのも評価できる
しかしAndroidのバージョンアップをしないのはだめだな
バグ取りやセキュリティ対策のマイナーアップデートはするので全くしないというわけではない
それに全国に公式修理店を展開してるのも評価できる
しかしAndroidのバージョンアップをしないのはだめだな
264: 2019/10/31(木) 12:00:44.43
技適でどんだけアマからきえるんだろな
265: 2019/10/31(木) 12:07:08.96
ファーウェイもタスクキル酷いのか?
273: 2019/10/31(木) 16:08:44.55
>>265
酷い、保護設定してようが何しようが落とすときは問答無用で落とす
EMUI9くらいからだいぶマシになってきたけど、それでも落とす時には問答無用で(ry
酷い、保護設定してようが何しようが落とすときは問答無用で落とす
EMUI9くらいからだいぶマシになってきたけど、それでも落とす時には問答無用で(ry
275: 2019/10/31(木) 16:53:55.50
>>273
同意
同意
266: 2019/10/31(木) 12:10:20.29
ファーはちゃんと設定すれば通知が遅れたり目覚まし鳴らないなんてことはなかったぞ
OPPOは使ったことないから知らん
OPPOは使ったことないから知らん
268: 2019/10/31(木) 12:34:02.67
p20liteがあまりに快適でサイズも完璧だからなかなか変えれない
269: 2019/10/31(木) 12:54:52.30
>>268
考え抜かれた絶妙なサイズだよな
考え抜かれた絶妙なサイズだよな
270: 2019/10/31(木) 14:45:34.49
>>268
dsds対応ならね
全部諦めてmi9seかな
dsds対応ならね
全部諦めてmi9seかな
271: 2019/10/31(木) 15:06:32.59
OSがダメとか言われるとカスロム豊富なxiaomi一択になっちゃうのかな
272: 2019/10/31(木) 15:30:01.54
huaweiがBLUできりゃそれでいいんだけどなあ
274: 2019/10/31(木) 16:50:49.42
初めてaliで輸入しようと思うんだけど税金とかってどうなんの?
276: 2019/10/31(木) 16:56:11.99
>>274
$10くらいのMP3プレーヤーって書かれるから問題ない
$10くらいのMP3プレーヤーって書かれるから問題ない
278: 2019/10/31(木) 17:23:20.98
>>274
2万超える品は消費税相当が必要。配達時に代引きでーすと言って請求される。他の中華通販に比べてaliは正直に商品金額書いてくる感じね。
2万超える品は消費税相当が必要。配達時に代引きでーすと言って請求される。他の中華通販に比べてaliは正直に商品金額書いてくる感じね。
338: 2019/11/02(土) 00:05:56.17
>>278
亀だけどありがとう 独身の日に初トライしてみようと思う 届かないとか少し怖いけど
亀だけどありがとう 独身の日に初トライしてみようと思う 届かないとか少し怖いけど
277: 2019/10/31(木) 17:09:50.59
EMUI4から使ってるけどアプリはちゃんと自動起動するし常駐落ちた事無いぞ…
286: 2019/10/31(木) 20:20:15.40
>>277
mate7の頃から個人輸入して使っているがあの頃は強烈にひどかった
落としまくりで
お前は良くも平然とそんな嘘がつけるな
mate7の頃から個人輸入して使っているがあの頃は強烈にひどかった
落としまくりで
お前は良くも平然とそんな嘘がつけるな
287: 2019/10/31(木) 20:25:46.44
>>286
MediaPad M2でEMUI3.1からMUIU4.0になったけど快適だったぞ
その頃ってスマホとタブって別れてたのか?
MediaPad M2でEMUI3.1からMUIU4.0になったけど快適だったぞ
その頃ってスマホとタブって別れてたのか?
330: 2019/11/01(金) 20:56:48.11
>>286
俺は今バッテリーがぷっくり膨らんだmate7使ってるが落とされたことなど一度もないぞ
色々いじってるから落とされるんとちゃうか
俺は今バッテリーがぷっくり膨らんだmate7使ってるが落とされたことなど一度もないぞ
色々いじってるから落とされるんとちゃうか
279: 2019/10/31(木) 17:30:59.05
Aliで何度も数万の物買ってるけど正直に金額書かれた事無いな
280: 2019/10/31(木) 17:32:20.75
俺もaliで買うといつも正直な値段で送られてくるな
281: 2019/10/31(木) 17:41:25.33
一度だけ$1のものを$2と書かれたことはある
282: 2019/10/31(木) 18:07:26.27
気を利かせて安く書いて欲しい所なんだけどねw
283: 2019/10/31(木) 18:53:49.82
あんまり無茶すると書留巨大ハガキみたいなの届くようになるぞ
284: 2019/10/31(木) 19:53:25.34
技適強化でオクに流せなくなると地味に困るな
ちなみに今スリングショットオクに出すと即消される
ちなみに今スリングショットオクに出すと即消される
285: 2019/10/31(木) 20:01:53.06
>>284
アベの悪影響デカすぎでは?
なんとかしないと中華スマフォが買えなくなるぞ??
みんなでデモだ!
アベの悪影響デカすぎでは?
なんとかしないと中華スマフォが買えなくなるぞ??
みんなでデモだ!
309: 2019/11/01(金) 08:08:21.82
>>285
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:-7ijT
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:-7ijT
363: 2019/11/02(土) 16:25:01.03
>>285
安倍ゲリ晋三はどうでもいいが、大元である総務省の役員から派遣社員まで息の根をきっちり止めないと意味が無い
本当に技適というガラパゴス規格にしがみつくなんてどうかしてる
すでに事実上のグローバルスタンダードであるCEとFCCが存在するのにな
安倍ゲリ晋三はどうでもいいが、大元である総務省の役員から派遣社員まで息の根をきっちり止めないと意味が無い
本当に技適というガラパゴス規格にしがみつくなんてどうかしてる
すでに事実上のグローバルスタンダードであるCEとFCCが存在するのにな
409: 2019/11/03(日) 09:33:13.85
スマホ関係ないこと来てすまんがスリングショットが消されるってなんのこった>>284
417: 2019/11/03(日) 11:07:39.48
>>409
パチンコの大きい奴
ちなみにパチンコも消される
オク運営が出品禁止品に指定したら終わりだから罰則云々は関係ない
パチンコ自体はナイフと同じだし
パチンコの大きい奴
ちなみにパチンコも消される
オク運営が出品禁止品に指定したら終わりだから罰則云々は関係ない
パチンコ自体はナイフと同じだし
422: 2019/11/03(日) 12:03:53.17
>>417
やっぱりそっちだったか
自主規制されてるのはしらなかった
やっぱりそっちだったか
自主規制されてるのはしらなかった
288: 2019/10/31(木) 21:33:10.10
カメラ性能のそこそこ良い20000円以内のスマホを探してるけどなかなかないなぁ
Huaweiかぁ…今更P20liteは買いたくないかぁ
Huaweiかぁ…今更P20liteは買いたくないかぁ
291: 2019/10/31(木) 22:00:10.91
>>288
RN7,Mi A3 とか
RN7,Mi A3 とか
290: 2019/10/31(木) 21:42:42.42
バカは何について話しているのかすら理解していないらしい
294: 2019/10/31(木) 22:43:51.89
昔のiPhoneっぽい
8+128GB - 2899元
8+256GB - 3199元
12+256GB - 3499元
https://i.imgur.com/0QUe5K9.jpg
https://i.imgur.com/mY48SS0.jpg
8+128GB - 2899元
8+256GB - 3199元
12+256GB - 3499元
https://i.imgur.com/0QUe5K9.jpg
https://i.imgur.com/mY48SS0.jpg
295: 2019/10/31(木) 22:48:41.41
>>294
デザインは好きだけどSmartisanはな・・・
不具合におおらかな中国人でさえキレるほどのポンコツだからなぁ
まだあったんだ?
デザインは好きだけどSmartisanはな・・・
不具合におおらかな中国人でさえキレるほどのポンコツだからなぁ
まだあったんだ?
299: 2019/10/31(木) 22:56:41.47
>>294
デザインいいね
買わないけど
デザインいいね
買わないけど
296: 2019/10/31(木) 22:51:09.06
mi9 seってドコモの通話simさしたら通話に関してはエリア(広さ、カバー率)問題なく使える?
303: 2019/11/01(金) 01:07:18.55
>>296
3Gプラスエリア対応だからばっちり
3Gプラスエリア対応だからばっちり
297: 2019/10/31(木) 22:55:06.97
まだ生きてたのか
見た目は好きだったが…
見た目は好きだったが…
298: 2019/10/31(木) 22:55:17.00
確か持ち手や顔が電子レンジ効果で暖かくなるほどの電磁波を放出してて認可が降りなかったとかいう曰く付きのメーカー
他にもカバンの中でパーツがポロポロ落ちるとかクソアプリがてんこ盛りとかろくな噂を聞かねーな
他にもカバンの中でパーツがポロポロ落ちるとかクソアプリがてんこ盛りとかろくな噂を聞かねーな
300: 2019/10/31(木) 23:07:40.82
そろそろ自作キット売り始めてもいい頃だろう!
301: 2019/10/31(木) 23:39:38.22
bangoodとgearbestか迷ってるんだけどbangだと開封済みが送られてくるって本当?
あと今買ったら1111に巻き込まれるかな?
あと今買ったら1111に巻き込まれるかな?
305: 2019/11/01(金) 02:29:36.79
>>301
モノによっては開封済みで届く
自分が買ったものではSHARP Z3とR1S
あとmi pad4とZenfoneも開封済みで届いたって報告があった
今ならまだ1111には影響されないんじゃないかな
モノによっては開封済みで届く
自分が買ったものではSHARP Z3とR1S
あとmi pad4とZenfoneも開封済みで届いたって報告があった
今ならまだ1111には影響されないんじゃないかな
302: 2019/11/01(金) 01:03:05.11
28に買ったK20PROが未だ荷物の発送の準備完了しましたで止まってる…
304: 2019/11/01(金) 01:18:28.66
中華端末使いたいけど個人的な使い方にOCNが適してるせいで買えへん
日割り制限やってる禿回線はないものか
日割り制限やってる禿回線はないものか
306: 2019/11/01(金) 05:50:23.06
諸国は重いだけだろ
360: 2019/11/02(土) 15:56:01.86
>>306,307
木曜朝めっちゃ痩せてたように見えたわ
>>340,341
かわいい(,,・ω・,,)
木曜朝めっちゃ痩せてたように見えたわ
>>340,341
かわいい(,,・ω・,,)
307: 2019/11/01(金) 05:51:12.78
誤爆
308: 2019/11/01(金) 07:15:17.73
開封済みなのは基本的にグロromを焼くため
310: 2019/11/01(金) 08:33:58.22
開封しないでどうやってROM焼きするんだろうな
開ける必要がないのに開けてから送ってくるなんて無駄な事を、中国人がするわけがない
開ける必要がないのに開けてから送ってくるなんて無駄な事を、中国人がするわけがない
311: 2019/11/01(金) 08:58:51.74
BGは箱どころか端末を開けてる疑いあるからな
312: 2019/11/01(金) 11:34:58.46
>>311
殻割り本当?
殻割り本当?
314: 2019/11/01(金) 12:03:23.20
>>311
面白すぎる
面白すぎる
315: 2019/11/01(金) 12:13:52.48
>>311
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:
-7ijT
-BJ2I
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:
-7ijT
-BJ2I
313: 2019/11/01(金) 11:44:08.11
俺のゴメfenmmy note、なぜスイスにいる?なぜ出国しようとしない?w
ダンボールが同じ旅先の商品でうまるの待ちかな…
ダンボールが同じ旅先の商品でうまるの待ちかな…
316: 2019/11/01(金) 12:29:27.28
BGかGBか忘れたけどノートPC買ったときはガッツリ開けれられてた
317: 2019/11/01(金) 13:04:34.65
深圳に行った時にzenfone4の割れた液晶を偽物のパネルに交換して貰ったことあるけど
中国人の殻割りの手際よさと慣れは異常だった
速い早い
中国人の殻割りの手際よさと慣れは異常だった
速い早い
318: 2019/11/01(金) 15:03:39.00
mi mix2から乗り換えるなら何がオススメ?
今の不満点はカメラ
予算4万 回線はドコモです
今の不満点はカメラ
予算4万 回線はドコモです
319: 2019/11/01(金) 15:18:47.74
>>318
カメラ性能を求めるなら変な中華製じゃなくて素直にPixelとかP30proにした方がいいと思うよ
カメラ性能を求めるなら変な中華製じゃなくて素直にPixelとかP30proにした方がいいと思うよ
328: 2019/11/01(金) 19:47:58.30
>>318
oneplus7は独身の日なら4万位になるしオススメかも
oneplus7は独身の日なら4万位になるしオススメかも
320: 2019/11/01(金) 15:45:05.91
BLUBOOとかVkworldって倒産したの?
321: 2019/11/01(金) 15:54:00.18
俺はカメラを求めてp20proを中古で買った。
良品4万程度で買えるんじゃね?
なによりノッチさえ妥協して諦めたら
筐体デザインのユーザビリティが素晴らしい。
良品4万程度で買えるんじゃね?
なによりノッチさえ妥協して諦めたら
筐体デザインのユーザビリティが素晴らしい。
322: 2019/11/01(金) 16:14:53.95
honor20proなら4万ちょいで買えるんじゃね
DxOでS10+と同点だぞ
DxOでS10+と同点だぞ
324: 2019/11/01(金) 16:42:49.79
殻割りはMi Pad4の件だろ?
Global ROMを急いで書き込むために、アンロックが至急必要になったからのはず
Global ROMを急いで書き込むために、アンロックが至急必要になったからのはず
325: 2019/11/01(金) 17:45:41.60
>>324
殻割りして物理的にアンロックできるのか
しかしそれを新品として売るのはアウトだろ
殻割りでキズついてたみたいだしな
殻割りして物理的にアンロックできるのか
しかしそれを新品として売るのはアウトだろ
殻割りでキズついてたみたいだしな
326: 2019/11/01(金) 17:47:20.17
>>325
バブー
チャーン
バブー
チャーン
329: 2019/11/01(金) 20:47:35.98
BLUBOOの最新フラッグシップってなんだっけ
たしか2年ぐらい前に出たS8+だっけな
Galaxy S8+のパクリ、あれが最後でそっからは新しい機種出してなさそうね
たしか2年ぐらい前に出たS8+だっけな
Galaxy S8+のパクリ、あれが最後でそっからは新しい機種出してなさそうね
332: 2019/11/01(金) 22:00:02.89
BLUBOOとかVkworldって倒産したの?
333: 2019/11/01(金) 22:05:13.03
337: 2019/11/01(金) 23:09:31.24
>>333
LeTVが出してたスマホもこんなデザインだったな
LeTVが出してたスマホもこんなデザインだったな
334: 2019/11/01(金) 22:26:00.46
HUAWEIの新型スマホ14日ですな
スペック、デザイン良いんやろか?
みんなはどう思う?
スペック、デザイン良いんやろか?
みんなはどう思う?
339: 2019/11/02(土) 00:42:59.51
>>334
nova5Tで調べろ
nova5Tで調べろ
335: 2019/11/01(金) 22:34:19.70
336: 2019/11/01(金) 22:49:54.19
やっぱ外折りの方が使いやすいよな
画面の耐久性はともかく
画面の耐久性はともかく
340: 2019/11/02(土) 00:48:56.35
(´-・ω・-`)
風呂からたらりら♪
シャワー温1℃上げたがな
風呂からたらりら♪
シャワー温1℃上げたがな
341: 2019/11/02(土) 00:49:18.92
すまぬ、誤爆した
343: 2019/11/02(土) 02:14:19.97
人気というか、目玉商品はね
機種で言えば色んなショップから出てるんだから、値段気にしなければどこかで買える
セレクトクーポンは先着で適用可能数が決まっているから、出遅れるとクーポンが使えなくなり商品は残っていても購入金額が上がることになる
機種で言えば色んなショップから出てるんだから、値段気にしなければどこかで買える
セレクトクーポンは先着で適用可能数が決まっているから、出遅れるとクーポンが使えなくなり商品は残っていても購入金額が上がることになる
344: 2019/11/02(土) 02:17:09.01
去年のセールでは10分程度でセレクトが使えんくなった
結果3000円位上がって購入諦めたわ
結果3000円位上がって購入諦めたわ
345: 2019/11/02(土) 09:01:19.17
良さげなスマホ大抵microsd使えない
346: 2019/11/02(土) 09:15:53.66
セレクトクーポンっそういう使い方なのね
全然意味わからんかった
全然意味わからんかった
350: 2019/11/02(土) 10:26:17.58
>>346
例えばこれ
https://ja.aliexpress.com/item/4000212087079.html
今のレートで、
セレクトクーポンで1974円引き
スゴロクアリクーポン$15で1645円引き
で〆て21597円で買える計算
でも、上で書いたようにセレクトには使用可能数に限界があり、その限定数は店によって異なる
そしてその数は表示されていないのでいつ使えなくなるかは予め予想することができない
例えばこれ
https://ja.aliexpress.com/item/4000212087079.html
今のレートで、
セレクトクーポンで1974円引き
スゴロクアリクーポン$15で1645円引き
で〆て21597円で買える計算
でも、上で書いたようにセレクトには使用可能数に限界があり、その限定数は店によって異なる
そしてその数は表示されていないのでいつ使えなくなるかは予め予想することができない
351: 2019/11/02(土) 10:36:22.11
>>350
あれって使用上限店によって違うのか
ずっと使えなくてバグかと思ってた
あれって使用上限店によって違うのか
ずっと使えなくてバグかと思ってた
347: 2019/11/02(土) 09:34:35.89
最安値より200円も値上がりしてんじゃん、、
セールならもっともっと安くしろよ!!
セールならもっともっと安くしろよ!!
348: 2019/11/02(土) 09:52:49.32
なんか気が付いたらスナドラが選択肢増えたし値段も安くなったなぁ
ちょっと前までXiomi避けたらMTKから選ぶしかなかったのに
ちょっと前までXiomi避けたらMTKから選ぶしかなかったのに
349: 2019/11/02(土) 10:05:16.87
配達が100日後と考えると普通の時期にちゃちゃっと2週間で届けてもらったほうがストレスフリーでいいよな
経験談
経験談
352: 2019/11/02(土) 11:31:08.29
banggoodで先月27日に鎧6e注文して今日追跡したら国内だけど
全然違う所に配達完了してる。こういうの良く有ること?配達先営業所に確認したけど番号が重複する事は無いそうだし。
全然違う所に配達完了してる。こういうの良く有ること?配達先営業所に確認したけど番号が重複する事は無いそうだし。
358: 2019/11/02(土) 13:12:08.91
>>352
こんなとこで聞いてないで今すぐ店にクレーム入れよ
こんなとこで聞いてないで今すぐ店にクレーム入れよ
359: 2019/11/02(土) 14:04:42.16
>>358
ライブチャットヘルプ初体験してきた。
内容を上にあげるから対応はそれからになるよ!ちょっと待っててね!2~3営業日以内にはメールするよ!って事になった。
面白いのは国内の運送業者で、到着地と中継地点でそれぞれ調べて貰ったけど、中継地点での到着地が実際の到着地と全く違ってた。
ライブチャットヘルプ初体験してきた。
内容を上にあげるから対応はそれからになるよ!ちょっと待っててね!2~3営業日以内にはメールするよ!って事になった。
面白いのは国内の運送業者で、到着地と中継地点でそれぞれ調べて貰ったけど、中継地点での到着地が実際の到着地と全く違ってた。
353: 2019/11/02(土) 12:05:56.45
いいタブレットが出ないから画面大きいファブレットが欲しいんだけど
redmi note 8 proより大きいのってあります?
redmi note 8 proより大きいのってあります?
354: 2019/11/02(土) 12:09:55.04
>>353
mi max 3
mi max 3
378: 2019/11/02(土) 19:49:51.05
>>354
トン
ちょっと古いね
トン
ちょっと古いね
355: 2019/11/02(土) 12:56:07.55
umidigiは実は全然コスパよくないってブログをふとみてしまった
Xiaomiのがかなりいいと
どうなんだろね
Xiaomiのがかなりいいと
どうなんだろね
356: 2019/11/02(土) 13:00:58.68
>>355
フルバンドだってauならUMIDIGI一択だが
ドコモなら3G Band6だけ拾えば実使用に困ることはないんで
XiaomiのMiシリーズで構わんってことだしな
フルバンドだってauならUMIDIGI一択だが
ドコモなら3G Band6だけ拾えば実使用に困ることはないんで
XiaomiのMiシリーズで構わんってことだしな
361: 2019/11/02(土) 15:58:12.55
>>356
4G-B19も要るだろ
4G-B19も要るだろ
367: 2019/11/02(土) 16:59:13.07
>>361
ごく偶にしか行かない
プラスエリアなんて3Gで困らんだろ
多少遅いだけだぞ
今データSIMは禿系の方が色々あって便利だし
ごく偶にしか行かない
プラスエリアなんて3Gで困らんだろ
多少遅いだけだぞ
今データSIMは禿系の方が色々あって便利だし
370: 2019/11/02(土) 17:12:36.43
>>367
建物内で電波状況悪くなることがそれなりにある
建物内で電波状況悪くなることがそれなりにある
374: 2019/11/02(土) 18:13:08.04
>>370
B6で悪いならB19なんか繋がらないだろ
B6で悪いならB19なんか繋がらないだろ
385: 2019/11/02(土) 20:55:02.47
>>370
LTEに繋がる限りは繋げるから
アンテナ0~1個とかになるけど
別に実害は殆ど無いだろ
LTEに繋がる限りは繋げるから
アンテナ0~1個とかになるけど
別に実害は殆ど無いだろ
357: 2019/11/02(土) 13:10:43.38
>>355
UMIは低価格帯が良い
安くてもフルバンド
それ以外はメリット感じないな、個人的には
UMIは低価格帯が良い
安くてもフルバンド
それ以外はメリット感じないな、個人的には
362: 2019/11/02(土) 16:07:18.55
スナドラ710くらいで電池持ちいいのしらない?予算は3~4万
364: 2019/11/02(土) 16:36:17.03
>>362
Snapdragon710は実はあんまり電池持ちがよろしくないので
電池持ち方面で改良されたSnapdragon712から探したほうがいいすよ
Snapdragon710は実はあんまり電池持ちがよろしくないので
電池持ち方面で改良されたSnapdragon712から探したほうがいいすよ
366: 2019/11/02(土) 16:55:59.56
>>364
マジかよ
Realme Q 一択か
マジかよ
Realme Q 一択か
391: 2019/11/02(土) 21:26:26.59
>>364
ありがとうございます realmeQかmi9seにしようと思います
ありがとうございます realmeQかmi9seにしようと思います
365: 2019/11/02(土) 16:44:13.94
>>362
RenoA
RenoA
368: 2019/11/02(土) 17:00:33.04
諸事情ですぐスマホ欲しいんだけど尼で1番コスパいいのどれになる?
2万ぐらいがいいんだけどUMIDIGIしか選択肢ないかな
2万ぐらいがいいんだけどUMIDIGIしか選択肢ないかな
371: 2019/11/02(土) 17:41:16.45
>>368
OUKITELかな
OUKITELかな
375: 2019/11/02(土) 19:29:22.44
>>368
f1でいいんじゃ?
f1でいいんじゃ?
377: 2019/11/02(土) 19:46:32.09
>>376
前提なければ後者だけど
>>368だとnote7買えないでしょ
前提なければ後者だけど
>>368だとnote7買えないでしょ
369: 2019/11/02(土) 17:01:15.32
スマホの世界市場出荷台数2年ぶりに前年同期比増だってさ
372: 2019/11/02(土) 17:42:23.95
UMIDIGI OneにアップルのType-C to 3.5mmケーブル刺したら音出たんだけど
スピーカー出力にしないとイヤホンから音出ない上にしばらくいじってるとOSがフリーズして端末再起動しないと流れ続ける音楽を聴くことしかできなくなる
さすがポンコツUMI、なのかアップル製だからAndroidには合わないのか
Type-C機他に持ってないのよね。次届くのもUMIのF2だし
スピーカー出力にしないとイヤホンから音出ない上にしばらくいじってるとOSがフリーズして端末再起動しないと流れ続ける音楽を聴くことしかできなくなる
さすがポンコツUMI、なのかアップル製だからAndroidには合わないのか
Type-C機他に持ってないのよね。次届くのもUMIのF2だし
373: 2019/11/02(土) 17:46:11.09
テスト送信
376: 2019/11/02(土) 19:31:48.98
umidigi f1とredme note7ならここの人なら前者がおすすめなの?
379: 2019/11/02(土) 19:57:00.95
>>376
umi A3pro
xiaomi red mi note7
持っているが、umiはクソ
バンドの対応と、安さで盛り上がっているが
突然落ちる、写真の青被り 多重露出
安物買いの銭失い
ハード、ソフトの完成度、安定性では
xiaomi の方が良い
A3proは 家の中で
ラジコ専門機に成り下がっている
umi A3pro
xiaomi red mi note7
持っているが、umiはクソ
バンドの対応と、安さで盛り上がっているが
突然落ちる、写真の青被り 多重露出
安物買いの銭失い
ハード、ソフトの完成度、安定性では
xiaomi の方が良い
A3proは 家の中で
ラジコ専門機に成り下がっている
390: 2019/11/02(土) 21:23:53.35
>>379
なんで指定と違う機種で比較するの?
F1はまぐれ的に良い出来なんだが
バンド気にせず予算が足りてるなら、当然RN7の方が良いのは当たり前
なんで指定と違う機種で比較するの?
F1はまぐれ的に良い出来なんだが
バンド気にせず予算が足りてるなら、当然RN7の方が良いのは当たり前
380: 2019/11/02(土) 20:15:12.44
まずは電話として使ってさし上げようよ
381: 2019/11/02(土) 20:35:05.09
umidigiのA3はスペック的に低すぎて使えないし売れないから
日本が在庫処分場になってるだろ
kimobil見てもスマホとしての最低ラインはA5 proだと思うわ
日本が在庫処分場になってるだろ
kimobil見てもスマホとしての最低ラインはA5 proだと思うわ
382: 2019/11/02(土) 20:42:36.89
A5 Proも色んなアプリぶっ込んでると一部動作がもたつくしこれがホントに最低限って感じするわ
383: 2019/11/02(土) 20:46:48.35
まずa5proは電池持ち悪いから外出用に向かない
スペックはともかくサブにしか使えん
スペックはともかくサブにしか使えん
384: 2019/11/02(土) 20:52:21.12
バンド気にするならF1
しないならRN7
しないならRN7
386: 2019/11/02(土) 21:00:04.90
>>384
というよりau系をメインで使うかどうか
ドコモはエリアに差がないんだから安定してるXiaomi優位
au系使うなら3Gも弄らずガラホSIMも使えるUMIDIGIは神
XiaomiもBand28あったらそこそこauも使えるけどね
というよりau系をメインで使うかどうか
ドコモはエリアに差がないんだから安定してるXiaomi優位
au系使うなら3Gも弄らずガラホSIMも使えるUMIDIGIは神
XiaomiもBand28あったらそこそこauも使えるけどね
387: 2019/11/02(土) 21:08:02.00
いやdocomo使うならB19はけっこう大切
都会に住んでりゃいいんだろうけど
実体験でちょっと田舎の山のほう入るとB19非対応端末はすぐ繋がらなくなる
都会に住んでりゃいいんだろうけど
実体験でちょっと田舎の山のほう入るとB19非対応端末はすぐ繋がらなくなる
388: 2019/11/02(土) 21:16:44.64
>>387
Band6有れば繋がるよ
Band6有れば繋がるよ
389: 2019/11/02(土) 21:18:11.65
>>388
実際Band6の方がまだ広いしな
基地局数もまだBand6の方が多い
実際Band6の方がまだ広いしな
基地局数もまだBand6の方が多い
441: 2019/11/03(日) 19:25:47.59
>>387
同意、ドコモからソフバンにSIM変えた(どっちもmvno)らだいぶ快適になったわ。
同意、ドコモからソフバンにSIM変えた(どっちもmvno)らだいぶ快適になったわ。
392: 2019/11/02(土) 21:30:03.51
XiaomiでB28対応ってかなり限られるよね
ごく一部のハイエンドか、それ以外の機種なら台湾向けに売られてるのを探すしかない
ごく一部のハイエンドか、それ以外の機種なら台湾向けに売られてるのを探すしかない
396: 2019/11/02(土) 21:39:36.12
>>392
Mi8以降のMiシリーズグロ版には大抵載ってる
RN8PROグロ版にも
Mi8以降のMiシリーズグロ版には大抵載ってる
RN8PROグロ版にも
393: 2019/11/02(土) 21:35:04.07
Axon7はBand28対応だよ
397: 2019/11/02(土) 21:52:33.40
>>393
バブー
チャーン
バブー
チャーン
394: 2019/11/02(土) 21:37:37.13
それはゴミだあれはカスだと、みんな要求性能が高いなあ
Googleサンが最近Google GoだのMaps Goだの出してくれるおかげで、俺は古参の小兵Oukitel C5 proが大画面機を差し置いてお供の地位に返り咲いてる
小さくて頑丈だから尻ポケットに入れて、連絡・検索・記録の大人の使い方ならなんの不自由もない
5000円の投げ売り機でテレホタイムピーガラガラと同じ事が出来るなんていい時代よ
中華機も変態どころかメインストリームになって久しいけど、たまにはそんなホノボノする話もしたいものだよ
Googleサンが最近Google GoだのMaps Goだの出してくれるおかげで、俺は古参の小兵Oukitel C5 proが大画面機を差し置いてお供の地位に返り咲いてる
小さくて頑丈だから尻ポケットに入れて、連絡・検索・記録の大人の使い方ならなんの不自由もない
5000円の投げ売り機でテレホタイムピーガラガラと同じ事が出来るなんていい時代よ
中華機も変態どころかメインストリームになって久しいけど、たまにはそんなホノボノする話もしたいものだよ
395: 2019/11/02(土) 21:39:10.90
中華スマホのブランドではないけどBOLD N1ってやつ、6.4インチでノッチ無しベゼルなし(いや、見えないレベルの極薄スリムかな) ポップアップカメラ 4GB/128GB 有機ELで2万円
コスパ良すぎて重宝レベル
コスパ良すぎて重宝レベル
398: 2019/11/02(土) 23:37:46.90
何故スナドラも積めないカスに
そんな期待をしてるのか
満足行く動作求めるなら最低
スナドラ800番代買えよ貧乏人
あと2~3万くらい積めよ
そんな期待をしてるのか
満足行く動作求めるなら最低
スナドラ800番代買えよ貧乏人
あと2~3万くらい積めよ
399: 2019/11/02(土) 23:47:30.93
みんな持ってんだよw
言わせんなよ
言わせんなよ
400: 2019/11/03(日) 01:34:34.19
茨城住みだけどいままでB19なくて困ったのは屋久島行ったときだけだからB19必須とか言ってるやつはとてつもない辺境に住んでるとしか思えない
415: 2019/11/03(日) 11:04:36.58
>>400
整理しなきゃいけないのは
3GのBand6も4GのBand19も使えないのか
その場合は辺境やビル奥では使い物にならない
3GのBand6が使えるなら
そういう場所で3Gになるだけなので
実用は問題ない
それをゴッチャにして
一々band19がどうのこうの言うから
整理しなきゃいけないのは
3GのBand6も4GのBand19も使えないのか
その場合は辺境やビル奥では使い物にならない
3GのBand6が使えるなら
そういう場所で3Gになるだけなので
実用は問題ない
それをゴッチャにして
一々band19がどうのこうの言うから
401: 2019/11/03(日) 02:49:28.27
そら茨城には地下街もなければ
見渡せば平地に水平線が見えて
遮蔽物は筑波山だけなんだから
当たり前だ
見渡せば平地に水平線が見えて
遮蔽物は筑波山だけなんだから
当たり前だ
406: 2019/11/03(日) 04:49:33.34
>>401
いちおうお伝えするが、筑波山は県最高峰ではないんだが
いちおうお伝えするが、筑波山は県最高峰ではないんだが
416: 2019/11/03(日) 11:05:49.83
>>406
県最高峰がどこか知らんが
袋田の滝方面に行けばB19ないと切れるぞ
県最高峰がどこか知らんが
袋田の滝方面に行けばB19ないと切れるぞ
420: 2019/11/03(日) 11:37:13.21
>>416
おまえが筑波山しか遮蔽物ないとか脳みそトロトロなこと言うから教えて差し上げたんだが?
で今度は北部の山ん中の話か
支離滅裂を近くで見れて嬉しいよ
おまえが筑波山しか遮蔽物ないとか脳みそトロトロなこと言うから教えて差し上げたんだが?
で今度は北部の山ん中の話か
支離滅裂を近くで見れて嬉しいよ
402: 2019/11/03(日) 02:51:24.96
ミス、田んぼに地平線な
403: 2019/11/03(日) 03:45:05.44
B19なんかいらないよな
404: 2019/11/03(日) 04:16:12.07
自分はしばらくredmiを使ったことがあるけど、圏外になったことなんてない
バンドバンド言ってるやつはしらないだけだろうw
バンドバンド言ってるやつはしらないだけだろうw
405: 2019/11/03(日) 04:48:13.10
行動範囲が違うから他人の意見は全く意味が無い。
実際に自分で検証することが大事。
ということで、今つながってるバンド調べるアプリ教えて下さい。
実際に自分で検証することが大事。
ということで、今つながってるバンド調べるアプリ教えて下さい。
407: 2019/11/03(日) 05:12:34.33
>>405
Network Cell Info
Network Cell Info
408: 2019/11/03(日) 08:39:14.56
山の中の連続するトンネルとか
19じゃないと切れるんだよ
1回キレたらオシマイ
19じゃないと切れるんだよ
1回キレたらオシマイ
413: 2019/11/03(日) 10:36:46.58
>>408
トンネル内にアンテナ設置してあるからB19非対応でもきれない
僻地だとB19対応してようがそもそも電波入ってこない
トンネル内にアンテナ設置してあるからB19非対応でもきれない
僻地だとB19対応してようがそもそも電波入ってこない
410: 2019/11/03(日) 10:17:25.32
事実か知らんが
技適ない端末の取締強化というカキコみたが、普通にアマゾンとか売ってるな
技適ない端末の取締強化というカキコみたが、普通にアマゾンとか売ってるな
411: 2019/11/03(日) 10:20:52.81
>>410
指導する方針て記事だからね
なんも決まった話じゃないよ
指導する方針て記事だからね
なんも決まった話じゃないよ
428: 2019/11/03(日) 14:46:24.94
>>410
制度として取締を強化する方針という話だろうから、実際に強化されるのはもう少し遅れてだと思うよ
あと罰則がどんなものかによっては実効性のない制度かもしれん
制度として取締を強化する方針という話だろうから、実際に強化されるのはもう少し遅れてだと思うよ
あと罰則がどんなものかによっては実効性のない制度かもしれん
412: 2019/11/03(日) 10:34:39.09
高速乗って遠出するようなファミリー層ならB19はあった方が便利だわな
しかし中華スマホスレにいる貧困層がdocomo回線を持ってるとは思えんので意味があるのかどうか
しかし中華スマホスレにいる貧困層がdocomo回線を持ってるとは思えんので意味があるのかどうか
414: 2019/11/03(日) 10:40:40.35
umidigiのf2を買うことにした
タスクキラーだの結構な癖の強さがあると聞いたけどそれも楽しみかも
タスクキラーだの結構な癖の強さがあると聞いたけどそれも楽しみかも
418: 2019/11/03(日) 11:07:40.61
>>414
UMIDIGIは素の泥に近いから
OSの癖は薄いよ(泥9以降は素の泥でもそういう癖はあるが)
UMIDIGIは素の泥に近いから
OSの癖は薄いよ(泥9以降は素の泥でもそういう癖はあるが)
530: 2019/11/04(月) 20:25:44.61
>>414
遅レスだけどF1いいよ
タスクキルも別にしないし通知も普通に来るし拍子抜けするほどに良い端末
カメラの画質はダメだけどね
遅レスだけどF1いいよ
タスクキルも別にしないし通知も普通に来るし拍子抜けするほどに良い端末
カメラの画質はダメだけどね
532: 2019/11/04(月) 20:54:54.12
>>530
gcamでカメラも化けるんだろ?
まぁ俺は10目当てでF2プレポチったけどね
gcam使えるといいなぁ……
gcamでカメラも化けるんだろ?
まぁ俺は10目当てでF2プレポチったけどね
gcam使えるといいなぁ……
419: 2019/11/03(日) 11:35:58.90
まあ端末がどのバンドに対応してるのかは調べりゃすぐ出てくるから良いんだけど
困るのは、端末自体が電波を掴むポテンシャルをどれだけ持ってるかってのは使ってみなきゃ分からないことだね
RN7とR7を同時に購入して試したけど、RN7でアンテナ2~3本の表示の場所だとR7は全然電波掴まなかった
これって端末の何が左右してるのかね?SoCなのか内部のアンテナパターンや端末背面の素材も関係するのか・・・
困るのは、端末自体が電波を掴むポテンシャルをどれだけ持ってるかってのは使ってみなきゃ分からないことだね
RN7とR7を同時に購入して試したけど、RN7でアンテナ2~3本の表示の場所だとR7は全然電波掴まなかった
これって端末の何が左右してるのかね?SoCなのか内部のアンテナパターンや端末背面の素材も関係するのか・・・
421: 2019/11/03(日) 12:00:59.67
茨城の話なんて誰も興味ねーよ
423: 2019/11/03(日) 12:15:52.54
福岡市で使うならドコモ回線で大丈夫っぽいかな、rn7
425: 2019/11/03(日) 13:16:51.60
>>423
ドコモでもいいけど
前に出てるように
今は禿系の民泊プリペイド系がコスパ良過ぎだから
ドコモ系データは使う価値ないんだよな
ドコモでもいいけど
前に出てるように
今は禿系の民泊プリペイド系がコスパ良過ぎだから
ドコモ系データは使う価値ないんだよな
430: 2019/11/03(日) 17:08:29.65
>>425
ocnの日/110mbプランがYouTube低画質ストリーミングをよく利用する自分にとって合ってるので変えるつもりないんですよね…
ocnの日/110mbプランがYouTube低画質ストリーミングをよく利用する自分にとって合ってるので変えるつもりないんですよね…
431: 2019/11/03(日) 17:55:04.67
>>430
容量多くて安いSIM使えば
低速乞食なんてバカバカしくなるぞ
容量多くて安いSIM使えば
低速乞食なんてバカバカしくなるぞ
424: 2019/11/03(日) 12:23:14.17
楽天ドコモ回線だけど関西ならB19なしでも旅行中も困らない
427: 2019/11/03(日) 13:19:01.20
>>424
RN7ならプラスエリア化しない限り
在来線なら幹線でも山間部入れば圏外続出だぞ
RN7ならプラスエリア化しない限り
在来線なら幹線でも山間部入れば圏外続出だぞ
426: 2019/11/03(日) 13:17:02.76
おまいら、繋がらない恐怖持つくらいなら
四の五の言わず、とっとと
Y!mobile回線に汁。
メイン端末でも なんの問題もない
料金ソコソコ、悪くないぞおおお
音声通信は出来ないが、
smsできる子sim
無料で3枚持てるから
中華の複数端末持っている
奴は便利、
小学校の子供二人にLINE専用で
端末渡している
フルバンド対応している
禿回線 最高!
四の五の言わず、とっとと
Y!mobile回線に汁。
メイン端末でも なんの問題もない
料金ソコソコ、悪くないぞおおお
音声通信は出来ないが、
smsできる子sim
無料で3枚持てるから
中華の複数端末持っている
奴は便利、
小学校の子供二人にLINE専用で
端末渡している
フルバンド対応している
禿回線 最高!
429: 2019/11/03(日) 16:28:28.00
BLUBOO S8+
KOOLNEE K1
THL Knight 2
M-Horse Pure 2
この中でどれポチるか迷ってる
KOOLNEE K1
THL Knight 2
M-Horse Pure 2
この中でどれポチるか迷ってる
432: 2019/11/03(日) 18:17:32.97
vivo iQOO ネオ 855
https://ja.aliexpress.com/item/4000300287516.html
バッテリー4500 + 33 w充電
LTE: B1/B19/B3/B4/B5/B8
https://ja.aliexpress.com/item/4000300287516.html
バッテリー4500 + 33 w充電
LTE: B1/B19/B3/B4/B5/B8
433: 2019/11/03(日) 18:52:11.31
microsdつかわせて?
434: 2019/11/03(日) 19:00:01.47
vivoのOSはColorOSに輪をかけてゴミだって聞いたから触手が伸びない
435: 2019/11/03(日) 19:03:15.54
/ ̄ ̄\
(ヽ/ ヘ
|| (゚Д゚) |/)
\>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
(_ノ\_)_)_ノ
(ヽ/ ヘ
|| (゚Д゚) |/)
\>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
(_ノ\_)_)_ノ
436: 2019/11/03(日) 19:05:38.73
あの110・170MB/日プランを使ってる人は、値段よりもスタイルで選んでる感じがするわ
その手のよりずっと安くかつ快適なのいろいろあるけど、それを知ってもなお
「制限かかったらそれをきっかけにその日のネット終了」みたいな、一般人的な損得とか節約とは別の「我流の決まり」に沿って行動してて、もうそこから離れる考えがないイメージ
その手のよりずっと安くかつ快適なのいろいろあるけど、それを知ってもなお
「制限かかったらそれをきっかけにその日のネット終了」みたいな、一般人的な損得とか節約とは別の「我流の決まり」に沿って行動してて、もうそこから離れる考えがないイメージ
462: 2019/11/04(月) 00:54:31.80
>>436
普通にそれよりうまいSIM知らない、志村のおまけで使い始めてええやん!ってなってるだけなのであるなら教えて欲しいです!
制限でも全然Twitterとかごちゃん見れるから特に不満がない
普通にそれよりうまいSIM知らない、志村のおまけで使い始めてええやん!ってなってるだけなのであるなら教えて欲しいです!
制限でも全然Twitterとかごちゃん見れるから特に不満がない
517: 2019/11/04(月) 18:21:18.31
>>462
今はデータ通信ならカレンダーワールド
今はデータ通信ならカレンダーワールド
437: 2019/11/03(日) 19:09:20.42
iqooNeo855はOSにクセがあり過ぎて普段使いはしにくそうだけどゲーム専用機として使うなら良さそう
438: 2019/11/03(日) 19:16:07.61
umidigiはシリーズ大杉ないか?
xとfの違いを見てたらなんかイライラしてきた
xとfの違いを見てたらなんかイライラしてきた
440: 2019/11/03(日) 19:20:15.77
蟻で交換用バッテリー頼んでみたけど、どの店も注文後に発送不可になるか返送ばっかだな
よほど運が良くないと中国国内から出てくれないのか
セラーに自己都合でopendisputeしてって言われたけど、知らんがなと輸送の問題にしといた
よほど運が良くないと中国国内から出てくれないのか
セラーに自己都合でopendisputeしてって言われたけど、知らんがなと輸送の問題にしといた
458: 2019/11/03(日) 22:40:28.42
>>440
やっぱりどこもそうなのね
前回無事にバッテリー注文して届いたストアにもう一回頼んだら発送不可になったわ
大容量バッテリーのケータイを壊れるまでひたすら使い続けるしかないのかね
やっぱりどこもそうなのね
前回無事にバッテリー注文して届いたストアにもう一回頼んだら発送不可になったわ
大容量バッテリーのケータイを壊れるまでひたすら使い続けるしかないのかね
442: 2019/11/03(日) 20:23:27.08
中国の通販サイトって
JD
天猫
Taobao
Alibaba
AliExpress
DHgate
Banggood
TOMTOP
Gearbest
GeekBuying
DealExtreal
ETOREN
以外にどっかある?
知ってる人教えてくれ
JD
天猫
Taobao
Alibaba
AliExpress
DHgate
Banggood
TOMTOP
Gearbest
GeekBuying
DealExtreal
ETOREN
以外にどっかある?
知ってる人教えてくれ
443: 2019/11/03(日) 20:32:51.49
>>442
香港にあるのだと
Expansys
1ShopMobile
Uniqbe
香港にあるのだと
Expansys
1ShopMobile
Uniqbe
445: 2019/11/03(日) 20:36:27.03
>>442
数年前に1度使ったきりだが
dinodirect
Aliと違いアマゾンみたいに各業者発送では無くdino本部?の発送が基本っぽい
各種クーポンとか入ってた
ただ、スマホとかのガジェット系なら品揃えがショボくて以後放置
数年前に1度使ったきりだが
dinodirect
Aliと違いアマゾンみたいに各業者発送では無くdino本部?の発送が基本っぽい
各種クーポンとか入ってた
ただ、スマホとかのガジェット系なら品揃えがショボくて以後放置
450: 2019/11/03(日) 21:01:48.46
>>442
iOffer
Wish
iOffer
Wish
444: 2019/11/03(日) 20:33:30.09
アクセサリーやケースは買ってるけど
スマホの本体だけはAliexpressでも抵抗がある
偏見だけどある程度の額になると使いたくないかなぁ中華サイトは
結局Amazonの出品もそこからだったりするけど
やはりイオシス!
スマホの本体だけはAliexpressでも抵抗がある
偏見だけどある程度の額になると使いたくないかなぁ中華サイトは
結局Amazonの出品もそこからだったりするけど
やはりイオシス!
446: 2019/11/03(日) 20:39:21.32
>>444
Amazonを知らなさそう
Amazonを知らなさそう
449: 2019/11/03(日) 20:48:14.10
447: 2019/11/03(日) 20:42:34.08
Hisense A5を2chと青空文庫リーダーとして欲しいんだけど、
青空文庫リーダーはともかく2chリーダーとしてはE-inkって使えます?
青空文庫リーダーはともかく2chリーダーとしてはE-inkって使えます?
452: 2019/11/03(日) 21:35:59.18
>>447
A8持ってたけど、読む速度が速いと残像気になるかもね
A5は俺も興味あるんだが、e-inkのパネルにガラスパネルという組み合わせが最悪で、光源を持たないパッシブなe-inkの手前にガラスがあると、常にガラスに反射してイケメンの顔が映るという苦行が続く
メイン画面ならバックライトありそうだけど、ガラスのタッチパネルならゴミ
A8持ってたけど、読む速度が速いと残像気になるかもね
A5は俺も興味あるんだが、e-inkのパネルにガラスパネルという組み合わせが最悪で、光源を持たないパッシブなe-inkの手前にガラスがあると、常にガラスに反射してイケメンの顔が映るという苦行が続く
メイン画面ならバックライトありそうだけど、ガラスのタッチパネルならゴミ
454: 2019/11/03(日) 21:46:09.10
>>452
そ、それは苦行すぐる……いつも目出し帽着けてなきゃ……サンクスどす
そ、それは苦行すぐる……いつも目出し帽着けてなきゃ……サンクスどす
448: 2019/11/03(日) 20:43:19.84
sunsky
451: 2019/11/03(日) 21:11:27.84
Wishはアメリカじゃなかったか?
453: 2019/11/03(日) 21:44:33.55
中国のvivo、日本に事業拠点を開設へ
http://blogofmobile.com/article/121122
http://blogofmobile.com/article/121122
455: 2019/11/03(日) 21:54:28.52
VivoとかどうすんだよOPPOあるだろ
456: 2019/11/03(日) 21:56:53.04
AmazonでBlackview A60 PROとかいううんこが絶賛されてるんだけどステマ?
457: 2019/11/03(日) 22:37:45.45
>>456
このステマ記事きらい
https://i.imgur.com/zCaqB7E.png
ゲームも快適にとかantutu総合6万点台のMediaTek製SoC積んでてRAMも3GBなのに酷い話だわ
このステマ記事きらい
https://i.imgur.com/zCaqB7E.png
ゲームも快適にとかantutu総合6万点台のMediaTek製SoC積んでてRAMも3GBなのに酷い話だわ
460: 2019/11/03(日) 23:27:37.19
>>457
びっくりするよね
バンドもドコモ向けに対応してないレベルなのに
ROMも16GBだし良い所がない
びっくりするよね
バンドもドコモ向けに対応してないレベルなのに
ROMも16GBだし良い所がない
461: 2019/11/03(日) 23:28:46.45
>>457
記事読んだけどすげーつかひでーな
これ読んで買うような情弱なら自業自得とも言えるけど
記事読んだけどすげーつかひでーな
これ読んで買うような情弱なら自業自得とも言えるけど
459: 2019/11/03(日) 23:17:51.49
VivoはU3xとかいう完全コスパ破壊キチ○イ機種みたいなのをじゃんじゃん出してくれれば大歓迎やで
464: 2019/11/04(月) 01:35:50.99
バンド対応とか知らなくてSIMフリーをAmazonで買った同僚がいるわ
すごい知ったかぶってたけどその後は知らない
すごい知ったかぶってたけどその後は知らない
468: 2019/11/04(月) 06:26:08.11
>>464
技適警察やるつもりはないけど技適の存在知らなそう
技適警察やるつもりはないけど技適の存在知らなそう
476: 2019/11/04(月) 11:20:12.62
>>464
メインで使うとか一瞬でも圏外になったらヤバいとかじゃなきゃ意外と平気だけどな
ドコモあうソフバン全部で使ったことあるけど
メインで使うとか一瞬でも圏外になったらヤバいとかじゃなきゃ意外と平気だけどな
ドコモあうソフバン全部で使ったことあるけど
465: 2019/11/04(月) 01:47:49.83
aliのrealmeのglobal versionが胡散臭いんだが、realme XTならインド専売みたいだし信じていいんだろうか?
466: 2019/11/04(月) 01:54:29.22
>>465
もし、本当のグローバルバージョンなら良し、
違ったら諦めろ、
それが、中華端末を海外から買う醍醐味!
もし、本当のグローバルバージョンなら良し、
違ったら諦めろ、
それが、中華端末を海外から買う醍醐味!
467: 2019/11/04(月) 02:50:17.97
Aliでグロ版売ってるのなんて特に珍しくもないだろうに
表記詐称でグロROM版届いちゃったやつはご愁傷様としか言えないが
表記詐称でグロROM版届いちゃったやつはご愁傷様としか言えないが
469: 2019/11/04(月) 07:32:16.18
広角レンズで60fpsの動画が撮れる機種探す日々
現状はiPhone11シリーズ、Zenfone6、Mate P30,40が対応してるみたいだが
あのOneplus7proでさえ、OSのアップデートで広角レンズでの動画撮影に対応したけど30fpsまでだからなぁ
現状はiPhone11シリーズ、Zenfone6、Mate P30,40が対応してるみたいだが
あのOneplus7proでさえ、OSのアップデートで広角レンズでの動画撮影に対応したけど30fpsまでだからなぁ
470: 2019/11/04(月) 08:24:17.22
galaxy note10とかは無理だっけ?
471: 2019/11/04(月) 10:22:50.11
iQOO Neo 855版がBand19に対応して3万1千円からなのか
503: 2019/11/04(月) 14:14:50.47
>>471
どこで売ってる? 滅茶苦茶気になるんだが
どこで売ってる? 滅茶苦茶気になるんだが
505: 2019/11/04(月) 14:27:16.62
>>503
6/64ならvivo global storeじゃない
6/64ならvivo global storeじゃない
506: 2019/11/04(月) 14:39:16.05
>>505
なるほど 64gbバージョンか...
なるほど 64gbバージョンか...
507: 2019/11/04(月) 14:41:33.39
472: 2019/11/04(月) 11:10:17.52
カメラ画質良いやつで安いやつある?
独身の日におかんに買ってあげたい
独身の日におかんに買ってあげたい
484: 2019/11/04(月) 11:42:09.11
>>472
1万円台:redmi note8、realme Q、MiA3(小サイズ)
2万円台: realme X2
タッチ決済必要なら国内版OPPO Reno A
1万円台:redmi note8、realme Q、MiA3(小サイズ)
2万円台: realme X2
タッチ決済必要なら国内版OPPO Reno A
498: 2019/11/04(月) 13:32:22.14
>>484 487
ありがとうございます、後ほど調べてみます今は初代?AQUOSsense使ってるみたいで写真の容量が多くて画像開くのが重たくて困ってるみたいです
ありがとうございます、後ほど調べてみます今は初代?AQUOSsense使ってるみたいで写真の容量が多くて画像開くのが重たくて困ってるみたいです
500: 2019/11/04(月) 13:45:40.05
>>498
ちなみに今OCNモバイルでセールやっててMNPするとp30 liteが4800円みたいだよ
転出料とシム発行手数料でプラス6000円になるけど
ちなみに今OCNモバイルでセールやっててMNPするとp30 liteが4800円みたいだよ
転出料とシム発行手数料でプラス6000円になるけど
521: 2019/11/04(月) 19:21:06.98
>>484
この中の1万円代の3つで本当に悩んでるわ…
バンド無視でいいんで誰か使用感とか癖をそれぞれ簡単に教えて頂きたい
この中の1万円代の3つで本当に悩んでるわ…
バンド無視でいいんで誰か使用感とか癖をそれぞれ簡単に教えて頂きたい
518: 2019/11/04(月) 18:23:14.03
>>472
RN8PROでいいんちゃう?
RN8PROでいいんちゃう?
473: 2019/11/04(月) 11:15:06.98
アルよ
475: 2019/11/04(月) 11:20:07.67
>>474
ノッチ無しがいいわ
水滴が蔓延る現在貴重だ
でもスライドのせいか200gを余裕で超える重さはキビシイ
SD使えないのも残念ポイント
ノッチ無しがいいわ
水滴が蔓延る現在貴重だ
でもスライドのせいか200gを余裕で超える重さはキビシイ
SD使えないのも残念ポイント
477: 2019/11/04(月) 11:22:30.14
>>474
まじかよ
さすがに2万以下なら選択肢に入るわ
まじかよ
さすがに2万以下なら選択肢に入るわ
479: 2019/11/04(月) 11:24:23.84
>>474
Z5は710じゃなかったっけ?
GTだと855だけどちょっと高い
Z5は710じゃなかったっけ?
GTだと855だけどちょっと高い
481: 2019/11/04(月) 11:26:57.30
>>479
gtのことだよ
>>480
1111でクーポン適用しまくり後
現状レートで18500ちょいの計算
gtのことだよ
>>480
1111でクーポン適用しまくり後
現状レートで18500ちょいの計算
480: 2019/11/04(月) 11:25:35.51
3万きるの間違えやろなぁ
482: 2019/11/04(月) 11:32:03.40
https://i.imgur.com/gZOwVaD.jpg
予価22476円に、ストアクーポン+セレクトクーポン+アリクーポンのトリプルで19,000円切りになる
今見たら在庫20になってる
昨日見た時は2だったと思ったけど見間違いだったか
予価22476円に、ストアクーポン+セレクトクーポン+アリクーポンのトリプルで19,000円切りになる
今見たら在庫20になってる
昨日見た時は2だったと思ったけど見間違いだったか
485: 2019/11/04(月) 11:44:53.94
>>482
安いな
Mi9持ってるから絶対使わなくなりそうだけど買っちゃいそう
安いな
Mi9持ってるから絶対使わなくなりそうだけど買っちゃいそう
490: 2019/11/04(月) 12:25:06.58
>>482
クーポンとか商品画面に表示されるの以外気にしたこともなかったけど
どのクーポンでそんなめちゃ安くなるの?
クーポンとか商品画面に表示されるの以外気にしたこともなかったけど
どのクーポンでそんなめちゃ安くなるの?
501: 2019/11/04(月) 14:09:14.53
>>490
どのと言われても書いたとおりだけど
セラークーポン$3
セレクトクーポン$18
アリクーポン$15
ただし訂正
昨日取れたセラークーポン$3
https://i.imgur.com/pK0fmFh.jpg
今見たらなくなってたw
なのでこれ取ってない人はトータルで$33の値引き
どのと言われても書いたとおりだけど
セラークーポン$3
セレクトクーポン$18
アリクーポン$15
ただし訂正
昨日取れたセラークーポン$3
https://i.imgur.com/pK0fmFh.jpg
今見たらなくなってたw
なのでこれ取ってない人はトータルで$33の値引き
504: 2019/11/04(月) 14:25:40.63
ID真っ赤だな
>>501
更に訂正
$3クーポンはセラーページにあるゲーム(カードめくり)で取れるようだ
が、気になるバナーが
https://i.imgur.com/Pk4eRTW.jpg
$29.99?
>>501
更に訂正
$3クーポンはセラーページにあるゲーム(カードめくり)で取れるようだ
が、気になるバナーが
https://i.imgur.com/Pk4eRTW.jpg
$29.99?
483: 2019/11/04(月) 11:37:03.72
あれ?
昨日はスタンダードが選べなかったんでガラスフィルム選択したけど、今はスタンダードも選べる
18000円切るんじゃね?w
昨日はスタンダードが選べなかったんでガラスフィルム選択したけど、今はスタンダードも選べる
18000円切るんじゃね?w
486: 2019/11/04(月) 11:45:45.43
487: 2019/11/04(月) 11:49:41.04
おかんが使うなら簡単モード選べるaquos sense3やp20 liteのサクラピンクとかのが良いのでは…
488: 2019/11/04(月) 12:00:16.14
カスロムが無いLenovoなんてヤバいだろ
zuiは酷いぞ
zuiは酷いぞ
489: 2019/11/04(月) 12:05:21.72
>>488
使ったことあんの?
色々カスタムUI機触ってみたけど、中でも一番AOSPに近い印象だったぞ
使ったことあんの?
色々カスタムUI機触ってみたけど、中でも一番AOSPに近い印象だったぞ
491: 2019/11/04(月) 12:42:36.72
>>488
言うてもそんなに設定画面なんて使わないでしょ
最初に上から順に確認して設定していって終わりじゃね
Androidにある設定は全部できるし慣れの問題だね
LenovoからHuaweiにしたらHuaweiが面倒くさくなるし逆もまた然りだよ
言うてもそんなに設定画面なんて使わないでしょ
最初に上から順に確認して設定していって終わりじゃね
Androidにある設定は全部できるし慣れの問題だね
LenovoからHuaweiにしたらHuaweiが面倒くさくなるし逆もまた然りだよ
493: 2019/11/04(月) 13:00:31.03
>>488
いつのZUIの話ししてんだ
ZukシリーズはUIクソだったけどそれ以降のZUIはピュア泥に近い作りでカスタムUIの中じゃかなり使いやすい部類だぞ
いつのZUIの話ししてんだ
ZukシリーズはUIクソだったけどそれ以降のZUIはピュア泥に近い作りでカスタムUIの中じゃかなり使いやすい部類だぞ
502: 2019/11/04(月) 14:12:32.63
>>493
ほんとか?
zuk z2のzuiは世界が認めるクソっぷりだからな
GSMArenaでみんな言ってるよね
そんなLenovoを信用したくない
新機種発表もふざけるし反省してない
というかLenovoは公式で中国版はバックドアありますよ言ってるし、実際zuk z2のストックROMはヤバかった
ほんとか?
zuk z2のzuiは世界が認めるクソっぷりだからな
GSMArenaでみんな言ってるよね
そんなLenovoを信用したくない
新機種発表もふざけるし反省してない
というかLenovoは公式で中国版はバックドアありますよ言ってるし、実際zuk z2のストックROMはヤバかった
492: 2019/11/04(月) 12:45:15.14
Lenovoのダメなとこは大抵ソフト面じゃなくてハード面だよ
494: 2019/11/04(月) 13:01:39.21
Z5pro-855反応が悪い評価が有るが、基準がわからん
495: 2019/11/04(月) 13:12:42.12
4ヶ月前くらいにLenovo Z6pro4万円で買ったけど
ZUIの出来が酷くて速攻売っ払ったわ
カメラも4眼付いてるだけで酷い画質やったし
ZUIの出来が酷くて速攻売っ払ったわ
カメラも4眼付いてるだけで酷い画質やったし
496: 2019/11/04(月) 13:21:41.32
ネガ意見だけ並べてひたすら下げたがる奴って大抵良い物はって聞かれても挙げられないよな
497: 2019/11/04(月) 13:25:52.05
Xiaomiは間違いないけどな
499: 2019/11/04(月) 13:37:09.31
購入倍率高そうだから、それを減らすための高度な情報戦だぞ
508: 2019/11/04(月) 14:50:25.47
おまえらどうするよ?
なんか規制強化して
技適無い厳しい方向にもっていこうとしてるんでしょ?
やばいよなー
電波干渉するだか通信障害とか理由付けて
でも嘘だよな
技適マークついてるか付いてないかって同じハードなわけだし
絵にかいたような非関税障壁
ガラパゴス護送船団
やればやるほど斜陽化
なんか規制強化して
技適無い厳しい方向にもっていこうとしてるんでしょ?
やばいよなー
電波干渉するだか通信障害とか理由付けて
でも嘘だよな
技適マークついてるか付いてないかって同じハードなわけだし
絵にかいたような非関税障壁
ガラパゴス護送船団
やればやるほど斜陽化
509: 2019/11/04(月) 14:51:31.28
ここは
中華使って
不条理な規制にプロテストした方が
愛国者なんやで?
中華使って
不条理な規制にプロテストした方が
愛国者なんやで?
510: 2019/11/04(月) 15:00:21.31
もともと違法だし変わらない
もし逮捕されるようになったら日本が世界から取り残されて極貧で終わってる状態なんでそれどころじゃないからどうでもいい
もし逮捕されるようになったら日本が世界から取り残されて極貧で終わってる状態なんでそれどころじゃないからどうでもいい
511: 2019/11/04(月) 15:27:27.18
法など変わる。所詮は人が定めたものだ
512: 2019/11/04(月) 15:34:59.19
技適というガラパゴス規制を続けてる事自体が異常
まずスマホどころか無線LANですら実害レベルの空中線電力を出せる機器が存在しないし
そもそも事実上のグローバルスタンダードであるCEとFCCがあるのに天下り先の維持の為にやってるとしか思えない
トランプがキレて総務省の役員や派遣社員まで全員にヒットマン差し向けたら手遅れだな
クルマの関税の件でもキレてたし、命があるうちに駄々をこねるのは止めるべき
まずスマホどころか無線LANですら実害レベルの空中線電力を出せる機器が存在しないし
そもそも事実上のグローバルスタンダードであるCEとFCCがあるのに天下り先の維持の為にやってるとしか思えない
トランプがキレて総務省の役員や派遣社員まで全員にヒットマン差し向けたら手遅れだな
クルマの関税の件でもキレてたし、命があるうちに駄々をこねるのは止めるべき
513: 2019/11/04(月) 15:39:34.57
RealmeをAliで買う場合はOfficial Storeがええんか?
多分オフィシャルじゃないんだろうけど
多分オフィシャルじゃないんだろうけど
515: 2019/11/04(月) 16:51:47.10
Amazonで売り始めた辺りからこうなるのは決まってたようなもんだろ
オタクがこそこそやってる分にはよくても、堂々と売られたら締め付けも必要になる
オタクがこそこそやってる分にはよくても、堂々と売られたら締め付けも必要になる
516: 2019/11/04(月) 16:54:57.36
honor9からの買換検討
サイズほぼ同じとなると
mi9seしか選択しない?
サイズほぼ同じとなると
mi9seしか選択しない?
519: 2019/11/04(月) 18:24:22.20
>>516
MiA3なんかも近い
MiA3なんかも近い
520: 2019/11/04(月) 19:02:46.85
>>519
A3のサイズってP20ライトくらいっすかね?
A3のサイズってP20ライトくらいっすかね?
522: 2019/11/04(月) 19:22:06.72
>>520
それくらいは自分で調べろよ
それくらいは自分で調べろよ
526: 2019/11/04(月) 20:02:19.82
>>523
ゴミ発見www
ゴミ発見www
533: 2019/11/04(月) 21:05:09.00
餡無能がバレて悔しいねぇ
このスレから出ていけよお前ら
邪魔。
>>526
>>529
このスレから出ていけよお前ら
邪魔。
>>526
>>529
576: 2019/11/05(火) 02:39:14.42
>>527>>528>>535>>538
>>545>>550>>552
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:
-7ijT
-BJ2I
>>545>>550>>552
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:
-7ijT
-BJ2I
529: 2019/11/04(月) 20:06:39.12
>>523
用がないならレスするなよw
で、お前誰よ?
用がないならレスするなよw
で、お前誰よ?
528: 2019/11/04(月) 20:05:00.52
>>522
調べるってことは聞くってことも含まれるんだよ
バカだろ
調べるってことは聞くってことも含まれるんだよ
バカだろ
534: 2019/11/04(月) 21:11:38.13
>>522
すまねぇ
すまねぇ
598: 2019/11/05(火) 12:27:25.14
>>520
MiA3
高さ153.48mm; 横幅71.85mm; 厚さ8.475mm;重量173.8g
P20lite
71(幅)×149(高さ)×7.4(奥行)mm、重量は約145g
MiA3
高さ153.48mm; 横幅71.85mm; 厚さ8.475mm;重量173.8g
P20lite
71(幅)×149(高さ)×7.4(奥行)mm、重量は約145g
593: 2019/11/05(火) 11:30:01.92
>>519
画面HDなのがなーと
>>524
もたつくスクロール&フリックイライラわかる
p30liteならpaypayモールでポイント1万近くもらって購入出来るからまじ悩む
画面HDなのがなーと
>>524
もたつくスクロール&フリックイライラわかる
p30liteならpaypayモールでポイント1万近くもらって購入出来るからまじ悩む
524: 2019/11/04(月) 19:31:58.89
>>516
俺もhonor9からmi9seに乗り換えた口だけどサイズに違和感はないな
性能的には段違い、honorはスクロールが引っかかったりイマイチだったな
俺もhonor9からmi9seに乗り換えた口だけどサイズに違和感はないな
性能的には段違い、honorはスクロールが引っかかったりイマイチだったな
525: 2019/11/04(月) 19:44:38.34
最近中華製品見てるけどなんか闇市みたいで楽しい
531: 2019/11/04(月) 20:42:48.66
中華スマホ初心者です。realme x2 proやreno ace、mi9t proあたり考えてますがこれらは日本語ありますか?また、通常使用で注意点等(バンド対応は理解してます)あれば教えていただけないでしょうか?
553: 2019/11/04(月) 22:41:16.60
>>531
初心者ならまずは日本国内販売モデルから始めればいいのに
初心者ならまずは日本国内販売モデルから始めればいいのに
563: 2019/11/04(月) 23:53:09.31
>>531
日本語最初から選べるmi9t proはフェイスアンロック使うのなら遅いからお勧めしない
使用感は日本のスマホとほぼ同じ
Felica(おサイフケータイ)は使えない
充電器のプラグがEU式なのでコンセント差すのに変換アダプターが必要
ショップがタダでつけてくるか100均でも売ってる
日本語最初から選べるmi9t proはフェイスアンロック使うのなら遅いからお勧めしない
使用感は日本のスマホとほぼ同じ
Felica(おサイフケータイ)は使えない
充電器のプラグがEU式なのでコンセント差すのに変換アダプターが必要
ショップがタダでつけてくるか100均でも売ってる
564: 2019/11/04(月) 23:55:53.65
>>563
わざわざアダプター付けるよりPD対応充電器買った方がよくね?
わざわざアダプター付けるよりPD対応充電器買った方がよくね?
537: 2019/11/04(月) 21:20:38.63
>>535
お前が無能のクレクレゴミ虫なのはよく分かった
お前が無能のクレクレゴミ虫なのはよく分かった
547: 2019/11/04(月) 22:05:40.51
>>535
>>538
バブー
チャーン
>>538
バブー
チャーン
540: 2019/11/04(月) 21:36:04.46
>>537
屑の相手すんな
屑の相手すんな
536: 2019/11/04(月) 21:14:19.30
2万円以内で最高のカメラ搭載した中華スマホをひたすら探してる
YouTubeでお客様~って人のチャンネルも見てるがカメラ性能はそこまで言ってないんだよな
YouTubeでお客様~って人のチャンネルも見てるがカメラ性能はそこまで言ってないんだよな
539: 2019/11/04(月) 21:28:08.28
>>536
最高ではないが、上でも書いた通りUmidigi F1にgcam入れるとかなり良くなる
2万以下ではベストではなかろうか。初期不良とUSBグラグラが気になるけど
最高ではないが、上でも書いた通りUmidigi F1にgcam入れるとかなり良くなる
2万以下ではベストではなかろうか。初期不良とUSBグラグラが気になるけど
541: 2019/11/04(月) 21:38:22.25
>>539
Xiaomiの同価格帯と比べるとumidigiの方がカメラ性能いいの?
Xiaomiの同価格帯と比べるとumidigiの方がカメラ性能いいの?
542: 2019/11/04(月) 21:41:45.93
>>541
余裕でXiaomiだよ
RN8PもGcamきたし
余裕でXiaomiだよ
RN8PもGcamきたし
543: 2019/11/04(月) 21:45:27.20
>>536
Mi A3とか画像処理に定評のあるメーカーがSonyセンサーを載せて出してる機種
技適ありは知らん
Mi A3とか画像処理に定評のあるメーカーがSonyセンサーを載せて出してる機種
技適ありは知らん
544: 2019/11/04(月) 21:51:33.31
なんでバカって馬鹿であることを指摘されると怒るんだろうね
不思議
不思議
545: 2019/11/04(月) 21:56:53.79
>>544
ほんこれ
何も知らないクセに煽ることは天下一品だよな
教える気がない教えられないなら黙ってろってこった
ほんこれ
何も知らないクセに煽ることは天下一品だよな
教える気がない教えられないなら黙ってろってこった
548: 2019/11/04(月) 22:07:10.77
>>545
教えてあげません
教えてあげません
546: 2019/11/04(月) 22:00:49.53
ありがとう
Xiaomiのredmi note8かぁ
Aliexpressを使うのを少し躊躇するんだよなあ
みんな使いまくり?
Xiaomiのredmi note8かぁ
Aliexpressを使うのを少し躊躇するんだよなあ
みんな使いまくり?
549: 2019/11/04(月) 22:14:25.79
>>546
ならアマゾン公式で買えば?
少々お高いけど確実かつ早く手に入るよ
ならアマゾン公式で買えば?
少々お高いけど確実かつ早く手に入るよ
550: 2019/11/04(月) 22:26:15.61
>>549
アリエクで早くて安くて安心して買えるショップを教えるだけでは?
雑な回答はやめろよ、親身になって教えろよ
アリエクで早くて安くて安心して買えるショップを教えるだけでは?
雑な回答はやめろよ、親身になって教えろよ
551: 2019/11/04(月) 22:33:09.09
>>550
存在したらみんな買ってるわw
存在したらみんな買ってるわw
552: 2019/11/04(月) 22:35:14.97
>>551
ホントはあるんだけど隠してるかもじゃん?
意地悪しないで、情報公開しよう!
ホントはあるんだけど隠してるかもじゃん?
意地悪しないで、情報公開しよう!
555: 2019/11/04(月) 22:49:48.50
>>552
安心?と低価格はあるだろうけど絶対じゃないし早さは論外よ
Aliexpressは最近くっそ遅い傾向あるんで1111に買ったらいつ届くのかちゃんと届くまでいくのか不明じゃないの?
配送オプションに金かけたらわかんないけど国内アマと変わらないとかになりそう
絶対存在しない!
安心?と低価格はあるだろうけど絶対じゃないし早さは論外よ
Aliexpressは最近くっそ遅い傾向あるんで1111に買ったらいつ届くのかちゃんと届くまでいくのか不明じゃないの?
配送オプションに金かけたらわかんないけど国内アマと変わらないとかになりそう
絶対存在しない!
554: 2019/11/04(月) 22:41:28.44
いいなと思うスペックとカラーリングの端末に限って
ノッチの形状が嫌い現象に陥ってて何も買えないつらい
ノッチの形状が嫌い現象に陥ってて何も買えないつらい
556: 2019/11/04(月) 22:51:40.20
557: 2019/11/04(月) 22:58:58.97
iqoo neo 855買おうかなぁ
565: 2019/11/05(火) 00:19:19.88
>>557
イッコー?
イッコー?
558: 2019/11/04(月) 23:03:29.71
どうせTJC経由でしょ
あそこ数千円高い価格付けるぞ
あそこ数千円高い価格付けるぞ
559: 2019/11/04(月) 23:05:12.76
そうなると無難に楽天かAmazonかなあ
560: 2019/11/04(月) 23:05:21.74
アリエクは一月以上配送待たされて箱潰れや中身に指紋付いてたり色が違ったりするのが稀にあるけどリスク承知ならいいんじゃないかい
561: 2019/11/04(月) 23:07:30.94
中国・小米、日本でスマホ参入 20年にも: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51779320U9A101C1TJC000/‬
562: 2019/11/04(月) 23:51:31.24
xiaomiがおサイフ付けて出すならサブ止まりじゃなく、
めでたくメイン機種張れるようになる。
はよ参入してこい。
めでたくメイン機種張れるようになる。
はよ参入してこい。
574: 2019/11/05(火) 02:28:05.49
>>562
どう考えても無いと思うが
市場規模の小ささに対して仕様基準がキツくて
日本向けだけにチップ搭載やらテストやらやるとは思えんし
どう考えても無いと思うが
市場規模の小ささに対して仕様基準がキツくて
日本向けだけにチップ搭載やらテストやらやるとは思えんし
658: 2019/11/06(水) 16:45:05.13
>>562
技適取って国内バンドに対応させるだけでも
本体価格1万ぐらい上がりそう。
技適取って国内バンドに対応させるだけでも
本体価格1万ぐらい上がりそう。
659: 2019/11/06(水) 17:11:50.36
>>658
でもそれがないなら中国から直で買っても
なにひとつ問題ないわけや。
バンドはmixシリーズなら最初から対応してるし。
せっかく日本で出すのならきっちり対応させて
それくらい高くなっても必要経費だろ
でもそれがないなら中国から直で買っても
なにひとつ問題ないわけや。
バンドはmixシリーズなら最初から対応してるし。
せっかく日本で出すのならきっちり対応させて
それくらい高くなっても必要経費だろ
660: 2019/11/06(水) 18:24:48.45
>>658
技適はともかくb19はumiの1万円スマホでも乗ってるしたいして変わらんだろ
技適はともかくb19はumiの1万円スマホでも乗ってるしたいして変わらんだろ
662: 2019/11/06(水) 19:12:13.29
>>660
スナドラとhelio一緒にすんなよ
スナドラとhelio一緒にすんなよ
663: 2019/11/06(水) 19:33:33.04
>>662
xiaomiだし blackshark2がドンピシャだな
10月入って大陸版値下がりしたが8月時点ならb19、技適対応日本モデルとほぼ同じ49800円やで
xiaomiだし blackshark2がドンピシャだな
10月入って大陸版値下がりしたが8月時点ならb19、技適対応日本モデルとほぼ同じ49800円やで
675: 2019/11/06(水) 22:01:26.74
>>662
スナドラって安っぽいソーシャルゲームの名前みたいで嫌いだ
helioのほうがcpuっぽい
スナドラって安っぽいソーシャルゲームの名前みたいで嫌いだ
helioのほうがcpuっぽい
566: 2019/11/05(火) 00:46:39.44
PDとQC4+ってどっちが速いんだ
567: 2019/11/05(火) 01:00:46.03
vivoもxiaomiも日本参入ってこの国レッドオーシャンもレッドオーシャンだと思うんだけど旨味あんのかな
分離プランの義務化とファーウェイへの逆風でいけると思ったんか?
分離プランの義務化とファーウェイへの逆風でいけると思ったんか?
568: 2019/11/05(火) 01:06:11.91
旨味無いやろ
569: 2019/11/05(火) 01:08:06.33
p90載ったスマホ使ってる人いる?
使い心地どう?
使い心地どう?
570: 2019/11/05(火) 01:29:00.64
aliは独身の日とか年末・年始、中国の旧正月を避けたら注文から2週間前後で届く
店舗の競争が厳しいから店舗による差はあまりない
安い店で買えばいい(注文数、フィードバックの評価が多い店舗を選べばそれだけ
リスクが低くなるけどね、しかし絶対じゃない)
土日は休みなので金曜日の夜中以降に注文すると翌週出荷になる
amazonの通販とは違うので注文翌日に出荷されないと気が済まない人や、メール
の質問が1時間以内に来ないと「サービスが悪い」って騒ぐ人には向かない
但し
グローバル版
グローバルrom(中国版にグローバルromを入れた物)
中国版
いくつか種類があるから中国通販を利用しようと思う人は最低、見分けが出来る程度の
スキルは持っておいた方がいいよ
店舗の競争が厳しいから店舗による差はあまりない
安い店で買えばいい(注文数、フィードバックの評価が多い店舗を選べばそれだけ
リスクが低くなるけどね、しかし絶対じゃない)
土日は休みなので金曜日の夜中以降に注文すると翌週出荷になる
amazonの通販とは違うので注文翌日に出荷されないと気が済まない人や、メール
の質問が1時間以内に来ないと「サービスが悪い」って騒ぐ人には向かない
但し
グローバル版
グローバルrom(中国版にグローバルromを入れた物)
中国版
いくつか種類があるから中国通販を利用しようと思う人は最低、見分けが出来る程度の
スキルは持っておいた方がいいよ
571: 2019/11/05(火) 02:06:00.07
28日に注文して未だ原産国を出発しましたの状態、しかも到着予定日が10~17日でちゃんと届くのだろうか
572: 2019/11/05(火) 02:12:05.68
どこで買ったかわからないけど
他の追跡サイトで調べたら進捗わかるかもよ
他の追跡サイトで調べたら進捗わかるかもよ
573: 2019/11/05(火) 02:18:40.21
>>572
17trackだと
Information Received (This is not an acknowledgment of the physical receipt of the stated Registered Article) 11月2日0時00分
日本郵便だとそもそも出てこない
17trackだと
Information Received (This is not an acknowledgment of the physical receipt of the stated Registered Article) 11月2日0時00分
日本郵便だとそもそも出てこない
575: 2019/11/05(火) 02:30:47.68
4pxやシンガポールポストではどうですか?シンガポールポストから出発して
2日ぐらいしたら日本郵便に登録される
ベルギーやスイスならわからんw
2日ぐらいしたら日本郵便に登録される
ベルギーやスイスならわからんw
577: 2019/11/05(火) 02:40:06.72
>>575
おおお!17trackで4pxにしたら細かく表示されました!
おおお!17trackで4pxにしたら細かく表示されました!
578: 2019/11/05(火) 03:36:18.87
aliで頼んだら大体1ヶ月ぐらいかなー
って思ってると気が楽よ
2~3週間で届いたらむしろラッキーぐらいに考えよう
って思ってると気が楽よ
2~3週間で届いたらむしろラッキーぐらいに考えよう
579: 2019/11/05(火) 06:32:38.50
>>578
でも注文受けたらすぐ発送なんてできるじゃん
日本まで飛行機で一日もかかんないし
一ヶ月なんておかしくね?
でも注文受けたらすぐ発送なんてできるじゃん
日本まで飛行機で一日もかかんないし
一ヶ月なんておかしくね?
587: 2019/11/05(火) 10:10:22.05
>>579
日本特有の過剰サービスに染まりすぎ
日本特有の過剰サービスに染まりすぎ
588: 2019/11/05(火) 10:30:38.72
>>579 こんなトコで釣り?
他の注文品も合わせてまとめて一山いくらで船に載せられる。
他の注文品も合わせてまとめて一山いくらで船に載せられる。
589: 2019/11/05(火) 10:39:04.49
>>578
ここ一年半くらい1週間くらいで届くようになってたけど、最近遅いのが目立つようになってきた
二年くらい前(一ヶ月がデフォ)に戻ったような感じ
ここ一年半くらい1週間くらいで届くようになってたけど、最近遅いのが目立つようになってきた
二年くらい前(一ヶ月がデフォ)に戻ったような感じ
590: 2019/11/05(火) 11:14:50.95
>>589
何頼んだかで配送方法変わるから偶々早かったのでは?
船だと今も一ヶ月はかかるよ
何頼んだかで配送方法変わるから偶々早かったのでは?
船だと今も一ヶ月はかかるよ
580: 2019/11/05(火) 07:04:36.33
そう思うなら、黙ってDHL使えよw
581: 2019/11/05(火) 07:36:21.91
Meizuは日本に来ないの?
582: 2019/11/05(火) 07:42:44.50
いまだに日本語対応してないどころか
無理やり日本語追加すると電話アプリが使えなくなるような企業が参入するわけがないかと
無理やり日本語追加すると電話アプリが使えなくなるような企業が参入するわけがないかと
583: 2019/11/05(火) 08:08:50.56
https://jp.sputniknews.com/science/201909296713573/
やっぱりoneplusが一番なんだよなぁ
やっぱりoneplusが一番なんだよなぁ
584: 2019/11/05(火) 08:17:22.10
OnePlusは独自急速充電規格がなぁ
USB PDで高速充電対応したら無敵なんだが
USB PDで高速充電対応したら無敵なんだが
586: 2019/11/05(火) 08:53:50.96
>>584
7から対応してる
7から対応してる
603: 2019/11/05(火) 13:35:25.41
>>585
>>586
5V/3A while the screen is off, and 5V/1.8A while the screen is on.
ケーブルの相性とかシビアみたい、18Wは欲しかったな
>>586
5V/3A while the screen is off, and 5V/1.8A while the screen is on.
ケーブルの相性とかシビアみたい、18Wは欲しかったな
585: 2019/11/05(火) 08:39:47.74
usbpd 15wまで対応でしょ
充分じゃない?
充分じゃない?
591: 2019/11/05(火) 11:24:34.95
船ww
592: 2019/11/05(火) 11:26:05.05
Oukitel U25 PRO ってどうなんでしょうか
594: 2019/11/05(火) 11:32:07.74
と思ったら売り切れてた
595: 2019/11/05(火) 11:44:03.45
勘違いしてる人がいるかもなんで一応書いとくけど
アリの11.11セールは日本時間で11/11 PM5:00開始やで
僅少品狙ってる人は気ぃつけてな
尚、終わりは11/13 PM4:59
アリの11.11セールは日本時間で11/11 PM5:00開始やで
僅少品狙ってる人は気ぃつけてな
尚、終わりは11/13 PM4:59
596: 2019/11/05(火) 12:22:04.59
11.11セールって直前に値上げしてるだけなんで安いわけではなくて物流の混乱だけが目立つのでおすすめできない
600: 2019/11/05(火) 12:40:32.13
>>596
ここ数年中華通販使ってて
一番得なのは8月下旬のAliのセールだと思う
3000円以上のクーポンが結構出てくるし
ここ数年中華通販使ってて
一番得なのは8月下旬のAliのセールだと思う
3000円以上のクーポンが結構出てくるし
597: 2019/11/05(火) 12:27:24.59
でもクーポンあるから
601: 2019/11/05(火) 13:23:44.49
xiaomiの日本参入を考えてそれまでの繋ぎのつもりで、2~3万円の間で
BAND19対応でカメラの良い今売ってるスマホって何かあります?
BAND19対応でカメラの良い今売ってるスマホって何かあります?
604: 2019/11/05(火) 13:42:12.89
>>601
Vivo iQOO Neo 855
Huawei Honor 9x
Vivo iQOO Neo 855
Huawei Honor 9x
610: 2019/11/05(火) 15:47:30.35
>>605
申し訳ないです
>>604
ありがとうございます
申し訳ないです
>>604
ありがとうございます
602: 2019/11/05(火) 13:32:29.86
わざわざ待つってことは正規流通してないと嫌なんでしょ?素直に国内で買える端末にしとけ
607: 2019/11/05(火) 14:00:13.29
>>606
自治厨くっさ
自治厨くっさ
608: 2019/11/05(火) 15:17:28.34
>>606
バブー
チャーン
バブー
チャーン
609: 2019/11/05(火) 15:29:59.18
日本には古くから
臭いものには蓋をする
という言葉があるが、まさにコレだな
スッキリ
臭いものには蓋をする
という言葉があるが、まさにコレだな
スッキリ
612: 2019/11/05(火) 15:55:35.60
>>611
古い
このスレ的にはキムチ臭いものは屑入れへ>>609
古い
このスレ的にはキムチ臭いものは屑入れへ>>609
615: 2019/11/05(火) 16:21:14.57
>>612
やっぱりかぁ
2017年に発売された機種だしAndroid 7.0だからなぁ
しかしBLUBOOが6インチ台でノッチタイプかオールスクリーンのスマホ出してないからこれしかなかったわ
やっぱりかぁ
2017年に発売された機種だしAndroid 7.0だからなぁ
しかしBLUBOOが6インチ台でノッチタイプかオールスクリーンのスマホ出してないからこれしかなかったわ
611: 2019/11/05(火) 15:49:09.69
今さらBLUBOO S8+ポチったけど古い?
613: 2019/11/05(火) 15:58:17.33
>>611
マルウェア注意
マルウェア注意
614: 2019/11/05(火) 16:18:06.93
今さらBLUBOO S8+ポチったけど古い?
616: 2019/11/05(火) 16:40:42.83
rn8pro狙ってたけど1111全然安くねー
617: 2019/11/05(火) 17:57:08.19
p30liteを設定してあげたことあるけど
値段相応だけどカメラも広角あるし本当に優秀で無難かなと思った
特別安くはないけど外れなしみたいな
値段相応だけどカメラも広角あるし本当に優秀で無難かなと思った
特別安くはないけど外れなしみたいな
618: 2019/11/05(火) 18:20:37.60
619: 2019/11/05(火) 18:57:42.88
>>618
それ詐称だったら目も当てられないな
それ詐称だったら目も当てられないな
621: 2019/11/05(火) 19:19:12.41
>>618
10000と6300使ってきて、7000~8000が一番バランスいいと思う。
10000と6300使ってきて、7000~8000が一番バランスいいと思う。
622: 2019/11/05(火) 19:28:20.79
>>618
だいぶ安くなったな
出た当初は2万超えていたのに
だいぶ安くなったな
出た当初は2万超えていたのに
625: 2019/11/05(火) 20:39:17.81
>>618
クーポンで11500弱か
イイんじゃね?
クーポンで11500弱か
イイんじゃね?
629: 2019/11/05(火) 23:49:15.38
>>618
泥8.1なら十分じゃね?
泥8.1なら十分じゃね?
620: 2019/11/05(火) 19:19:08.89
ずいぶん前だけど、俺が買ったblubooのスマホ
デフォのランチャーが偽装してて、通信しまくってたもんな・・・
別のランチャー入れても、裏で通信してるしバッテリーもえらく食ってたよ。
カスロム入れて、最終的にはもちが改善。変な通信挙動もおさまったけど
ロムの入れ替えで済めば良いんだけどねぇ。
デフォのランチャーが偽装してて、通信しまくってたもんな・・・
別のランチャー入れても、裏で通信してるしバッテリーもえらく食ってたよ。
カスロム入れて、最終的にはもちが改善。変な通信挙動もおさまったけど
ロムの入れ替えで済めば良いんだけどねぇ。
623: 2019/11/05(火) 20:07:27.08
面白いパクリブランド見つけた
Vinovoって書いてヴィノボだってよw
おもっくそVivoとLenovoの合体で草
にしてもどこの国のブランドよw
https://ph.priceprice.com/mobilephones/?show=all&maker=VINOVO-3398
Vinovoって書いてヴィノボだってよw
おもっくそVivoとLenovoの合体で草
にしてもどこの国のブランドよw
https://ph.priceprice.com/mobilephones/?show=all&maker=VINOVO-3398
628: 2019/11/05(火) 23:35:20.33
>>623
壁紙がまんまiPhoneじゃん
壁紙がまんまiPhoneじゃん
624: 2019/11/05(火) 20:10:00.39
ボノボみたいだな
626: 2019/11/05(火) 20:39:39.75
p30liteは普通に優秀よな
ちょっと非力だから次世代でkirin810が乗ればかなりいい
ちょっと非力だから次世代でkirin810が乗ればかなりいい
645: 2019/11/06(水) 12:15:53.61
>>626
Honor9Xのグロ版が有ればね
Honor9Xのグロ版が有ればね
627: 2019/11/05(火) 21:25:41.43
iqoo neo 855 global版でねぇかなぁ
630: 2019/11/05(火) 23:55:58.32
p20liteでも十分
631: 2019/11/06(水) 01:04:53.80
正直端子はタイプCなのが必須
もうMicroUSBは簡便
もうMicroUSBは簡便
632: 2019/11/06(水) 01:34:41.79
うちのMicroUSB端末はケーブルの爪の方が壊れたわ
634: 2019/11/06(水) 04:43:40.86
Rn8pはテザリングできるのかな?
644: 2019/11/06(水) 12:14:05.59
>>634
なんで出来ないと考える?
なんで出来ないと考える?
635: 2019/11/06(水) 07:39:42.84
Axon7以上のサウンド性能のスマフォない?
デュアルフロントスピーカーとAK4490以上搭載は必須で
デュアルフロントスピーカーとAK4490以上搭載は必須で
636: 2019/11/06(水) 08:12:58.12
Xiaomiがカメラすごいの出すみたいだね
cc9?だったか
band19には対応してないみたいだけどサブにしては少し高いな
cc9?だったか
band19には対応してないみたいだけどサブにしては少し高いな
637: 2019/11/06(水) 08:19:24.08
茸回線つかってんの?
639: 2019/11/06(水) 08:55:03.54
Meizuが日本に来るには何が足りないの?
640: 2019/11/06(水) 09:06:00.11
>>639
親日度
親日度
643: 2019/11/06(水) 12:13:18.69
>>640
韓国語も非対応なんだけどな
韓国語も非対応なんだけどな
641: 2019/11/06(水) 09:22:52.63
>>639
メイズランナー分が足りない
メイズランナー分が足りない
642: 2019/11/06(水) 10:59:22.74
>>639
反日に振り切れてるから無理
反日に振り切れてるから無理
646: 2019/11/06(水) 13:30:52.84
CC9ProのDXOMARKスコアは世界最高タイの121
ミドルハイSoCのsd730G搭載で4,5万円
Xiaomiすげーな
https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-cc9-pro-premium-edition-camera-review/
https://i.imgur.com/izzy5L1.jpg
https://i.imgur.com/zSIcxAX.jpg
https://i.imgur.com/gBTJnDF.jpg
ミドルハイSoCのsd730G搭載で4,5万円
Xiaomiすげーな
https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-cc9-pro-premium-edition-camera-review/
https://i.imgur.com/izzy5L1.jpg
https://i.imgur.com/zSIcxAX.jpg
https://i.imgur.com/gBTJnDF.jpg
647: 2019/11/06(水) 13:35:07.58
カメラなんかどうでもいいだろ
648: 2019/11/06(水) 13:50:13.81
>>647
スマホなんてどうでもいいぞ
GearbestのPaypal10%クーポン来てるけどとりあえず独身の日まで待機かな
スマホなんてどうでもいいぞ
GearbestのPaypal10%クーポン来てるけどとりあえず独身の日まで待機かな
666: 2019/11/06(水) 19:52:37.65
>>647
それな
1万以下の上乗せならともかくカメラで何万も上乗せしてるメーカー馬鹿だろw
どことは言わんけど
それな
1万以下の上乗せならともかくカメラで何万も上乗せしてるメーカー馬鹿だろw
どことは言わんけど
649: 2019/11/06(水) 14:00:05.28
独身の日でiqoo neo 855買おうかなと思ってるけどこの機種カスロムないっぽい?
650: 2019/11/06(水) 14:04:40.04
z6proって評判悪い?
651: 2019/11/06(水) 14:10:40.70
そりゃもう
652: 2019/11/06(水) 14:15:38.72
>>651
具体的に悪いポイントがあれば教えてほしいです
3D系のゲームは一切しないけど、そこそこヘビーユーザーです
具体的に悪いポイントがあれば教えてほしいです
3D系のゲームは一切しないけど、そこそこヘビーユーザーです
653: 2019/11/06(水) 14:19:27.56
>>652
lenvoスレで聞いた方が丁寧かどうかはわからないけど教えてくれるよ。
lenvoスレで聞いた方が丁寧かどうかはわからないけど教えてくれるよ。
654: 2019/11/06(水) 14:22:46.82
>>653
ありがとうございます
移動します
ありがとうございます
移動します
655: 2019/11/06(水) 15:20:41.02
独身の日でユニデジF2買うひといるん?
656: 2019/11/06(水) 16:08:33.02
ぶっちゃけカメラにそんな性能求めてない
メーカーからすれば付加価値つけられる分野なんだろうけどさ
メーカーからすれば付加価値つけられる分野なんだろうけどさ
657: 2019/11/06(水) 16:35:11.49
お前の自己紹介とかいらんねんけど
661: 2019/11/06(水) 19:05:36.20
中華メーカーも進化したな。原道やONDAの時代が懐かしい
664: 2019/11/06(水) 19:34:51.66
>>661
原道やondaってスマホ出してたか?
原道やondaってスマホ出してたか?
665: 2019/11/06(水) 19:38:33.45
Redmi Note 8Tとな
667: 2019/11/06(水) 20:23:59.22
ElePhone PX って買う価値あり?
4GB/64GB ポップアップカメラ式、ノッチなしフルスクリーン6.53インチで1万円台後半
4GB/64GB ポップアップカメラ式、ノッチなしフルスクリーン6.53インチで1万円台後半
669: 2019/11/06(水) 20:34:17.66
>>667
Bold N1の方が良さそう
Bold N1の方が良さそう
668: 2019/11/06(水) 20:31:47.08
中華スマホはサブ端末にする予定だけど
優先するのはカメラ性能かな俺は
やはり2万以内のカメラ性能重視でXiaomiになりそう
優先するのはカメラ性能かな俺は
やはり2万以内のカメラ性能重視でXiaomiになりそう
670: 2019/11/06(水) 20:39:07.42
>>668
今ならCC9一択
てか2万円以下の機種のカメラとかゴミしかないだろ最低その倍出さないと
メインは最低1/2型以上のセンサーでOIS付
加えて超広角+望遠の3眼以上
これが今高性能を謳っていいスマホカメラの基準
今ならCC9一択
てか2万円以下の機種のカメラとかゴミしかないだろ最低その倍出さないと
メインは最低1/2型以上のセンサーでOIS付
加えて超広角+望遠の3眼以上
これが今高性能を謳っていいスマホカメラの基準
671: 2019/11/06(水) 20:43:02.63
>>670
いや、サブでそんな高いの買わんよもったいない
FHDの動画がある程度綺麗に取れりゃいいんだわ
メインはgalaxy note10+
その高性能を謳っていいカメラ基準に入ってるかは知らんけど
いや、サブでそんな高いの買わんよもったいない
FHDの動画がある程度綺麗に取れりゃいいんだわ
メインはgalaxy note10+
その高性能を謳っていいカメラ基準に入ってるかは知らんけど
691: 2019/11/07(木) 11:44:49.59
>>670
1/2センサーはMiA3とかRN8でもいいけど
OISや望遠は3万でも買えんだろ
望遠も光学2倍じゃあんまり意味ない
5倍だと感動するほど変わるが
1/2センサーはMiA3とかRN8でもいいけど
OISや望遠は3万でも買えんだろ
望遠も光学2倍じゃあんまり意味ない
5倍だと感動するほど変わるが
694: 2019/11/07(木) 12:32:34.32
>>691
3万じゃ厳しいな
だから最低その倍(4万)と書いてる
3万じゃ厳しいな
だから最低その倍(4万)と書いてる
695: 2019/11/07(木) 12:34:39.42
>>691
望遠って言っても単焦点切り替えで、リニアにズーミングできるわけじゃないからツマラン
それこそ素直にデジカメ買えって思うわ
望遠って言っても単焦点切り替えで、リニアにズーミングできるわけじゃないからツマラン
それこそ素直にデジカメ買えって思うわ
672: 2019/11/06(水) 20:56:07.24
mi note10 B6だけじゃなくB19も対応じゃん
来年の独身で安くなったら悪くないな
来年の独身で安くなったら悪くないな
673: 2019/11/06(水) 21:07:29.56
その頃にはもっといいの出てるよ
一年前の端末なんて買わん
一年前の端末なんて買わん
674: 2019/11/06(水) 21:13:51.99
日本で売るのってNote10じゃね
676: 2019/11/06(水) 22:10:18.49
スナップドラゴンをソシャゲっぽいと思うのって日本人だけのセンスじゃねえのかな?
金魚草855って聞いても全然そんなこと思わんし
金魚草855って聞いても全然そんなこと思わんし
682: 2019/11/07(木) 03:12:53.83
>>676
まずドラゴンっていう言葉が入ってる時点でドラクエとかドラゴンボールを思い出す
それに加えてスナっていうのがなんだか安っぽいRPGの砂漠の場面を思い出す。
まずドラゴンっていう言葉が入ってる時点でドラクエとかドラゴンボールを思い出す
それに加えてスナっていうのがなんだか安っぽいRPGの砂漠の場面を思い出す。
677: 2019/11/06(水) 22:51:28.94
うまく使い分けするならそっちの方がいいかもね
メインはおサイフ防水!デザインも妥協せず!
とかやりだすと、
そっちにカメラまで上位兼ねるのって結構難しい
メインはおサイフ防水!デザインも妥協せず!
とかやりだすと、
そっちにカメラまで上位兼ねるのって結構難しい
678: 2019/11/06(水) 22:55:42.49
安いスマホでなるべく動画を綺麗に撮りたいんだよなあ
4K動画なんぞいらんしYouTubeの収益がなくなったら不要になる
ちなみにGEEKカズのチャンネル動画をよく見てるわ
顔出しであんな人生楽しそう
4K動画なんぞいらんしYouTubeの収益がなくなったら不要になる
ちなみにGEEKカズのチャンネル動画をよく見てるわ
顔出しであんな人生楽しそう
679: 2019/11/06(水) 23:02:19.06
GCam入れてみたら?
680: 2019/11/06(水) 23:17:46.67
普通の良品になってた中華スマホがまた良い感じに変態っぽくなってきてるね
681: 2019/11/07(木) 00:10:55.84
GEEK赤ちゃん始めたらおまえら見てくれるか?
683: 2019/11/07(木) 06:12:11.51
スナップドラゴンってなんかゲームの魔法かなんかであった気がする
684: 2019/11/07(木) 06:19:40.25
タクティクスオウガであったな
685: 2019/11/07(木) 08:19:27.71
砂漠のドラゴンナイト
686: 2019/11/07(木) 09:27:29.88
名前なんて極端に変なものじゃなきゃなんでも良いでしょ
687: 2019/11/07(木) 10:09:33.49
今まで中華スマホ購入してシンガポール発送後から追跡できなくなった人いる?
セラーは日本についてるって言うけど、日本郵便に電話したらまだ来てないって言うし通関すら始まってないから分からん
17trackと4pxだと現地の郵送会社による発送ってなってる
セラーは日本についてるって言うけど、日本郵便に電話したらまだ来てないって言うし通関すら始まってないから分からん
17trackと4pxだと現地の郵送会社による発送ってなってる
688: 2019/11/07(木) 10:36:39.15
>>687
┐(´д`)┌ヤレヤレ
シンガポールポストは出国24時間で相手国着と表示する
着いていようがいまいが関係なしに
一週間もすれば日本に着く
騒ぐのはそれからな
┐(´д`)┌ヤレヤレ
シンガポールポストは出国24時間で相手国着と表示する
着いていようがいまいが関係なしに
一週間もすれば日本に着く
騒ぐのはそれからな
693: 2019/11/07(木) 12:28:37.05
>>688
まじか
初めて知ったわありがとう(. ❛ ᴗ ❛.)
まじか
初めて知ったわありがとう(. ❛ ᴗ ❛.)
689: 2019/11/07(木) 10:57:16.87
このドキドキが醍醐味♥
690: 2019/11/07(木) 11:27:43.83
Qin 2 Proって縦長画面で値段も安くてここの変態の人好みだとおもう
706: 2019/11/07(木) 15:43:28.97
>>690
Qin2は持ってるけど、日本語化ができなくて放置中
レポ書こうかとも思ったけど、俺が今年何台目って購入報告するとシュバってきてコテハンつけろと言う奴がいるので、馬鹿らしくなってやめた
ちなみにランチャーが特殊で、しかも中国語アイコンなのでなかなか手ごわい
XDAでも、ロシア人のロシア語コメしかなかった
Qin2は持ってるけど、日本語化ができなくて放置中
レポ書こうかとも思ったけど、俺が今年何台目って購入報告するとシュバってきてコテハンつけろと言う奴がいるので、馬鹿らしくなってやめた
ちなみにランチャーが特殊で、しかも中国語アイコンなのでなかなか手ごわい
XDAでも、ロシア人のロシア語コメしかなかった
708: 2019/11/07(木) 15:55:59.18
>>706
いやその何台買ったとか言わなきゃいいじゃん
そんなレスでもわざわざ自己紹介するって異常だよ
いやその何台買ったとか言わなきゃいいじゃん
そんなレスでもわざわざ自己紹介するって異常だよ
711: 2019/11/07(木) 16:05:46.65
>>706
そうやってわざわざ自己紹介するからコテつけろって言われるんだろ
後半だけ書けばいいじゃん
そうやってわざわざ自己紹介するからコテつけろって言われるんだろ
後半だけ書けばいいじゃん
718: 2019/11/07(木) 22:33:32.51
>>706
おおーさすが持ってる人がいるとは!
スリムすぎで万能ではないけど使い方がハマれば良さそうだなーと思って。英語にも出来ないんですか?
おおーさすが持ってる人がいるとは!
スリムすぎで万能ではないけど使い方がハマれば良さそうだなーと思って。英語にも出来ないんですか?
862: 2019/11/10(日) 17:39:43.07
>>718
英語にはできるんだけど、ランチャーが変更できなくて、そのランチャーが中国語アイコン(画像)に固定されてる
普通のランチャーには設定からは変更できない
ロシア人が普通ランチャーにするapk配布してたみたいだけど、いまは入手不可
英語にはできるんだけど、ランチャーが変更できなくて、そのランチャーが中国語アイコン(画像)に固定されてる
普通のランチャーには設定からは変更できない
ロシア人が普通ランチャーにするapk配布してたみたいだけど、いまは入手不可
692: 2019/11/07(木) 11:58:59.90
helioグレイシー
696: 2019/11/07(木) 12:46:31.29
というかスマホで遠くを撮影する機会がないです
旅行には一眼持っていくし
旅行には一眼持っていくし
697: 2019/11/07(木) 13:36:09.48
>>696
旅行の荷物でカメラなんて
一番邪魔になるわ
旅行の荷物でカメラなんて
一番邪魔になるわ
698: 2019/11/07(木) 13:44:56.50
RedmiやPocoPhoneがXiaomiのサブブランド、RealmeがOPPOのサブブランドであるようにNEXはVivoのサブブランドっていう位置づけ認識で合ってる?
NEXシリーズだけ独自のNEXロゴでVivoロゴが無いから気になってる
NEXシリーズだけ独自のNEXロゴでVivoロゴが無いから気になってる
699: 2019/11/07(木) 13:48:35.03
別にNEXはサブブランドじゃなくて
vivoのシリーズの一つじゃないのか
vivoのシリーズの一つじゃないのか
700: 2019/11/07(木) 14:10:23.21
iQOOがVivoのサブブランド
POCOPHONEは別にサブブランドじゃねえ
POCOPHONEは別にサブブランドじゃねえ
701: 2019/11/07(木) 15:20:44.03
すまんPocoPhoneは新ブランドだった
702: 2019/11/07(木) 15:21:40.73
AmazonでSUQIAOQIAOで検索して出るやつ
怪しいけどちょっと興味ある
怪しいけどちょっと興味ある
710: 2019/11/07(木) 16:04:52.92
>>703
なんだろうこの違和感は
> SbのiPhonesimでnote8proは使える?
note8proでSbのiPhonesimは使える?
又は
SbのiPhonesimはnote8proで使える?
なんだろうこの違和感は
> SbのiPhonesimでnote8proは使える?
note8proでSbのiPhonesimは使える?
又は
SbのiPhonesimはnote8proで使える?
712: 2019/11/07(木) 16:11:52.42
>>703
ソフトバンクのiphoneのsimで
他機種に使用するのは契約違反
日本でxiaomを使用するのは
電波法違反
よって、貴様は逮捕だあああ
ソフトバンクのiphoneのsimで
他機種に使用するのは契約違反
日本でxiaomを使用するのは
電波法違反
よって、貴様は逮捕だあああ
716: 2019/11/07(木) 17:17:19.01
>>703
禿iPhone SIMメインで中華1年10ヶ月ほど使ってるけど(ホワイトプラン+パケフラット)
必須コンテンツがあった最初2ヶ月以外は
2000円以上払ってない
禿iPhone SIMメインで中華1年10ヶ月ほど使ってるけど(ホワイトプラン+パケフラット)
必須コンテンツがあった最初2ヶ月以外は
2000円以上払ってない
709: 2019/11/07(木) 16:04:35.86
まあ、もう台数報告もしないし、レポもしないよ
713: 2019/11/07(木) 16:27:57.73
>>709
半年に一回くらいは来てよ。
個人的には楽しみにしてるし。
半年に一回くらいは来てよ。
個人的には楽しみにしてるし。
715: 2019/11/07(木) 16:47:55.04
>>709
楽しみにしている人のが多いと思うよ
楽しみにしている人のが多いと思うよ
714: 2019/11/07(木) 16:29:05.94
技適警察にくらがかよ。後は任せたぜ。とっつぁ~ん
719: 2019/11/07(木) 23:05:17.96
3か月前 red mi note7買って
最近 red mi note8pro頼んで、
家に使っていない端末ゴロゴロしてんのに
11/11 何か買わないとイカンって思う
恐怖観念~
今回はandroidのPADにするべ
最近 red mi note8pro頼んで、
家に使っていない端末ゴロゴロしてんのに
11/11 何か買わないとイカンって思う
恐怖観念~
今回はandroidのPADにするべ
720: 2019/11/07(木) 23:09:51.95
>>719
揚げ足取りたいわけじゃないけど「強迫観念」だよ
揚げ足取りたいわけじゃないけど「強迫観念」だよ
722: 2019/11/08(金) 00:16:37.82
>>720
そっ、それそれ、
強迫観念だった。
無知でスマヌ、、、、
そっ、それそれ、
強迫観念だった。
無知でスマヌ、、、、
721: 2019/11/07(木) 23:29:27.02
Qin2はどうなんだろ
2台持ちの通話用としてガラケーの替わりには出来そうだから興味あるけど、スマホとしては細長い画面が足かせになりそう
翻訳機能も中国語から多言語(かその逆)の一方通行で、翻訳するには金払うんだっけ?
2台持ちの通話用としてガラケーの替わりには出来そうだから興味あるけど、スマホとしては細長い画面が足かせになりそう
翻訳機能も中国語から多言語(かその逆)の一方通行で、翻訳するには金払うんだっけ?
727: 2019/11/08(金) 06:03:10.24
>>721
もう縦長のデメリットは少なくなってきてるだろ
色んなサービスが縦表示に特化してきてるから
横よりも縦に伸ばすと単純に表示する情報量が増える
スマホで動画や漫画しか見ないなら知らんが
もう縦長のデメリットは少なくなってきてるだろ
色んなサービスが縦表示に特化してきてるから
横よりも縦に伸ばすと単純に表示する情報量が増える
スマホで動画や漫画しか見ないなら知らんが
723: 2019/11/08(金) 01:07:32.01
umidigi f2
Xiaomi note 8
バンドはどうでもいいからこの2つを1111までに決めないといかんと思ってたけど
動画はXiaomiだよなぁやっぱ
Xiaomi note 8
バンドはどうでもいいからこの2つを1111までに決めないといかんと思ってたけど
動画はXiaomiだよなぁやっぱ
724: 2019/11/08(金) 01:17:38.50
>>723
Xiaomi note 8に一票
umidigiはスペックとかバンドは良いが
カメラのチューニングに難あり
Xiaomi note 8に一票
umidigiはスペックとかバンドは良いが
カメラのチューニングに難あり
725: 2019/11/08(金) 02:25:55.87
>>723
バンド以外でウミ選ぶ理由はないと思うの
バンド以外でウミ選ぶ理由はないと思うの
726: 2019/11/08(金) 06:00:55.12
独身の日で買うなら、Redmi note8 proじゃない? お得感がすごい。
729: 2019/11/08(金) 08:05:01.30
>>726
Proのカメラかなり良さそうだよね
でもまぁ無印選んでしまうかなぁ
あと子供がYouTubeと簡単なゲーム用にに10000円くらいでもうひとつ買う予定
Proのカメラかなり良さそうだよね
でもまぁ無印選んでしまうかなぁ
あと子供がYouTubeと簡単なゲーム用にに10000円くらいでもうひとつ買う予定
730: 2019/11/08(金) 09:24:54.85
>>726
Redmi note8 proを独身の日に買いたいのですが、ocnモバイルワンでもつかえますか?
あと独身の日に売っているの中国版ですか?
アドバイスをお願いします。
Redmi note8 proを独身の日に買いたいのですが、ocnモバイルワンでもつかえますか?
あと独身の日に売っているの中国版ですか?
アドバイスをお願いします。
731: 2019/11/08(金) 09:30:00.50
>>730
band1があればOCNも大体大丈夫。
band1があればOCNも大体大丈夫。
744: 2019/11/08(金) 12:29:13.13
>>731,734
ありがとうございます。
ありがとうございます。
734: 2019/11/08(金) 10:22:15.89
>>730
8PROはプラスエリア化も難しいから
OCNに拘るならせめてMiシリーズ
8PROに拘るなら
禿系に行った方が幸せになれる
禿系は今いっぱい良質格安あるしね
8PROはプラスエリア化も難しいから
OCNに拘るならせめてMiシリーズ
8PROに拘るなら
禿系に行った方が幸せになれる
禿系は今いっぱい良質格安あるしね
728: 2019/11/08(金) 07:26:25.79
umidigiってカメラアプリ変えたら多少良くなったりしないの?ハードがヘボ過ぎるの?
737: 2019/11/08(金) 11:20:21.00
>>728
カメラ用描画チップは各社オリジナルなんでアプリやファームを変えてもどうにもならない
カメラ用描画チップは各社オリジナルなんでアプリやファームを変えてもどうにもならない
732: 2019/11/08(金) 09:37:53.85
8proアマプラHD再生可能?
733: 2019/11/08(金) 10:08:23.28
バングがmi9 128GBを$238.99で出してきた
もう独身まちきれずk20pro買っちまったよチキショーメ
もう独身まちきれずk20pro買っちまったよチキショーメ
735: 2019/11/08(金) 10:56:39.65
>>733
どこにあります?
どこにあります?
741: 2019/11/08(金) 12:14:14.19
743: 2019/11/08(金) 12:27:48.84
>>741
リンク踏んでみ
Liteだから
リンク踏んでみ
Liteだから
736: 2019/11/08(金) 11:03:18.71
liteだろ
738: 2019/11/08(金) 11:44:35.70
xiaomi、来年か再来年に日本進出するかもなのに今note8 pro買うのか…
739: 2019/11/08(金) 11:46:17.78
進出したところで、RN8pの性能が落ちるわけでもないからな
742: 2019/11/08(金) 12:22:58.56
>>739
同じものが来るとも言い切れないしな
同じものが来るとも言い切れないしな
740: 2019/11/08(金) 11:49:49.02
ミドルレンジスマホなんか毎年買い替えるもんやから来年のことなんか知らん知らん
745: 2019/11/08(金) 14:03:08.64
Blackview BV9600無印届いたけどATOKつかえないんだな…
746: 2019/11/08(金) 20:00:40.49
Xiaomi、2020年に日本進出決定的みたいだね
747: 2019/11/08(金) 20:08:52.56
ベトナムスマホってKIMTIENみたいにショボい無名メーカーだけかと思ってたらVsmartとかいうハイエンドっぽいスマホもあるんだな
Vsmart Liveめっちゃ欲しいわ
Vsmart Liveめっちゃ欲しいわ
748: 2019/11/08(金) 20:41:38.20
ブスマートなんてスマホ、ブス専がバレルから
恥ずかしくて使えない
恥ずかしくて使えない
761: 2019/11/09(土) 00:00:22.48
>>748
デブスBカスタム下さい
デブスBカスタム下さい
749: 2019/11/08(金) 22:32:30.44
oppoといいXiaomiといい日本ってそんな魅力ある市場かねぇ
753: 2019/11/08(金) 23:12:11.81
>>749
いまだにスマホゲーにアホみたく金使ってる国民性だぞ
ゲームだのカメラだののためにスマホ買い換えて、しかもそれが10万円(総支払額)でも疑問に思わんカモが大量にいる国
いまだにスマホゲーにアホみたく金使ってる国民性だぞ
ゲームだのカメラだののためにスマホ買い換えて、しかもそれが10万円(総支払額)でも疑問に思わんカモが大量にいる国
750: 2019/11/08(金) 22:36:33.73
割とマジでアフリカの方が魅力ある市場になりつつある
751: 2019/11/08(金) 22:41:51.52
隣国で旅行者多いしバンド対応させるついでに参入するかーって感じじゃね
752: 2019/11/08(金) 22:46:15.32
割と人口多い上に
国産が10万超えてて
そこそこの値段までなら普通に売れる市場ではある
5万でスナドラ855端末キャリアで売ればバカ売れするだろ
途上国は2~3万代じゃないと売れないからそこは魅力なんじゃね
国産が10万超えてて
そこそこの値段までなら普通に売れる市場ではある
5万でスナドラ855端末キャリアで売ればバカ売れするだろ
途上国は2~3万代じゃないと売れないからそこは魅力なんじゃね
754: 2019/11/08(金) 23:27:44.43
>>752
残念ながら買って人はスナドラのなんとかーとか分かってないから関係ないと思う
残念ながら買って人はスナドラのなんとかーとか分かってないから関係ないと思う
755: 2019/11/08(金) 23:31:37.22
>>754
コア数ぐらいしか分かってないよな
コア数ぐらいしか分かってないよな
757: 2019/11/08(金) 23:45:12.32
>>755
たまにそれすごい気にする人いるよね
でもおおよそれも知らない
たまにそれすごい気にする人いるよね
でもおおよそれも知らない
762: 2019/11/09(土) 00:09:05.21
>>757
コア数やたら気にする人謎だよね
どこでコア数だけ高ければ性能いいと勘違いしてしまうんだろう
まあそりゃコア数多いに越したことはないんだけどね
コア数やたら気にする人謎だよね
どこでコア数だけ高ければ性能いいと勘違いしてしまうんだろう
まあそりゃコア数多いに越したことはないんだけどね
764: 2019/11/09(土) 01:24:36.18
>>762
PCとかはコア数売りにしてるし、スマホも出始めの頃は日本初のデュアルコア、クアッドコアとか言って宣伝してたからかな
PCとかはコア数売りにしてるし、スマホも出始めの頃は日本初のデュアルコア、クアッドコアとか言って宣伝してたからかな
756: 2019/11/08(金) 23:37:14.00
端末割引が弱くなって、コスパが活きると考えたってのはどう?
実質ゼロとかの頃ではあんまり意味なかった訳だし
実質ゼロとかの頃ではあんまり意味なかった訳だし
758: 2019/11/08(金) 23:46:10.51
>>756
あると思うよ
今までiPhone優遇とまで言われるほどのキャリアによる端末割引があったからね
それが禁止になった今、食い込む余地は十分にある
だからこそOppoも本格的に日本市場に参入しようとしてるんだし
あると思うよ
今までiPhone優遇とまで言われるほどのキャリアによる端末割引があったからね
それが禁止になった今、食い込む余地は十分にある
だからこそOppoも本格的に日本市場に参入しようとしてるんだし
759: 2019/11/08(金) 23:50:50.69
スマホゲーに金突っ込んでも使ってる端末はiPhone5Sや6だったりすること多い
アプデで動きが鈍くなっても端末のせいじゃなくてバグだと言い張る
アプデで動きが鈍くなっても端末のせいじゃなくてバグだと言い張る
760: 2019/11/08(金) 23:54:56.72
アフリカはほぼアフリカ専のTecnoが圧倒的シェアを誇ってて次いで通信機器を卸してるHUAWEI
ある意味開拓し尽くされてる
ある意味開拓し尽くされてる
763: 2019/11/09(土) 00:22:40.21
ブラウジングはjavascriptだからシングルスレッド性能が大事だけどスマホはpcよりブラウザ依存度低いじゃん
それ以外のアプリはjvmだしpcより大事だと思うけどな
それ以外のアプリはjvmだしpcより大事だと思うけどな
765: 2019/11/09(土) 02:51:37.11
>>763
ミドルローでよくあるインオーダー型の寄せ集めオクタコアはなんの役にも立たない
ハイエンドにしても結局8xxの世代で順当に性能が変わるし
コア数の前にアーキテクチャだわ
ミドルローでよくあるインオーダー型の寄せ集めオクタコアはなんの役にも立たない
ハイエンドにしても結局8xxの世代で順当に性能が変わるし
コア数の前にアーキテクチャだわ
770: 2019/11/09(土) 12:16:51.75
>>765
それはそうだがその2つ値段全然違うだろ
それはそうだがその2つ値段全然違うだろ
766: 2019/11/09(土) 05:26:06.20
767: 2019/11/09(土) 05:28:30.58
あこれP25か
こりゃないな・・・
こりゃないな・・・
768: 2019/11/09(土) 12:14:26.74
俺よくわかんないんだけどXiaomiって普通に日本でも有名だよね?
参入するのと今までとでなにが違うの?
日本に代理店作るってだけの話?
参入するのと今までとでなにが違うの?
日本に代理店作るってだけの話?
776: 2019/11/09(土) 13:53:17.84
>>768
全然有名じゃない
一般人はしらないよ
全然有名じゃない
一般人はしらないよ
769: 2019/11/09(土) 12:16:11.64
ガイジ
771: 2019/11/09(土) 13:15:25.56
Xiaomi参入して蟻購入に比べて2さん割増の価格なら日本で買うかな
蟻で購入しても実質保証なしだし
蟻で購入しても実質保証なしだし
783: 2019/11/09(土) 14:33:23.85
>>771
2割安くて保証なしの方が絶対得
国内端末でも保証受けるのは
保証体制作ってる
キャリア機とAppleとHUAWEI以外は滅茶苦茶面倒だしね
2割安くて保証なしの方が絶対得
国内端末でも保証受けるのは
保証体制作ってる
キャリア機とAppleとHUAWEI以外は滅茶苦茶面倒だしね
788: 2019/11/09(土) 16:15:09.75
>>783
今回のセールは大して安くもないし シャオミが日本来るまで待つわ
今回のセールは大して安くもないし シャオミが日本来るまで待つわ
772: 2019/11/09(土) 13:18:22.91
アリとかアマゾンで買えるし、こんな端末買う層ってアリとかアマゾンでこと足りてるでしょ。
773: 2019/11/09(土) 13:25:00.78
>>772
そうだな、うん
全くもってそのとおりです
これでよい?
そうだな、うん
全くもってそのとおりです
これでよい?
774: 2019/11/09(土) 13:33:30.22
おまいら
11/11で買うもの決まったか?
11/11で買うもの決まったか?
775: 2019/11/09(土) 13:35:00.48
おぅ、決まったぞ
777: 2019/11/09(土) 13:53:46.95
K20 ProかLenovo Z5S
778: 2019/11/09(土) 13:57:04.18
umidigi power 3
779: 2019/11/09(土) 14:00:32.14
Xiaomiが日本に来たらUMIDIGIより良い1万円くらいのスマホ出してくれる事に期待してもいい?
789: 2019/11/09(土) 16:55:21.45
>>779
おま国価格だと思うな。向こうとどのくらいの差が生まれるかは気になる
おま国価格だと思うな。向こうとどのくらいの差が生まれるかは気になる
790: 2019/11/09(土) 17:02:45.82
>>779
技適だ日本式の安全基準だなんだと文句つけられて必要経費が増え端末価格にドーンと来て競争力を失いそう
技適だ日本式の安全基準だなんだと文句つけられて必要経費が増え端末価格にドーンと来て競争力を失いそう
794: 2019/11/09(土) 17:32:47.49
>>790
携帯に日本式の安全基準なんてないよ
技適通過しないなんて聞いたことがない
UMIDIGIだってそのまま通過してる
ドコモに出すなら防水だのおサイフだのはやらされるだろうけど
携帯に日本式の安全基準なんてないよ
技適通過しないなんて聞いたことがない
UMIDIGIだってそのまま通過してる
ドコモに出すなら防水だのおサイフだのはやらされるだろうけど
780: 2019/11/09(土) 14:04:56.02
じきにamazonでも独身の日セール始めそう
781: 2019/11/09(土) 14:08:02.23
尼「独り者どものために話し掛けるとてきとーに会話してくれる機能を搭載した限定echo売ってやるぞ」
782: 2019/11/09(土) 14:19:41.71
小学生の子供のYouTubeと簡単なゲーム用の端末が未だに決められん
umidigi power3だと少しもったいないような
10000円前後でXiaomiの古いのかなあ
umidigi power3だと少しもったいないような
10000円前後でXiaomiの古いのかなあ
784: 2019/11/09(土) 14:37:22.58
>>782
うちは長く使ってもらいたいから、へたってもいいように電池容量が多いので選んだ。
うちは長く使ってもらいたいから、へたってもいいように電池容量が多いので選んだ。
785: 2019/11/09(土) 14:42:20.97
>>782
fire hd 8でええんちゃう?
fire hd 8でええんちゃう?
787: 2019/11/09(土) 15:40:10.67
>>782
キッズ携帯
キッズ携帯
786: 2019/11/09(土) 15:10:35.66
蟻でポチったNEX3 5G届いた
ずっとメインでOPPO Find X使ってたけど今日からサブ端末になる
ずっとメインでOPPO Find X使ってたけど今日からサブ端末になる
791: 2019/11/09(土) 17:05:02.88
別にUmiやHuaweiが過以外より極端に高いわけじゃないし。
Felica防水つけるならわからんが
Felica防水つけるならわからんが
792: 2019/11/09(土) 17:09:38.09
Mi note 10が第一弾になるのかね
793: 2019/11/09(土) 17:23:12.79
795: 2019/11/09(土) 17:38:28.80
>>793
産毛程度でもジワるといいな…頑張れよ
産毛程度でもジワるといいな…頑張れよ
799: 2019/11/09(土) 18:19:44.06
>>793
ハゲ製品ばかり検索してるからこういう通知が来るのでは?
ハゲ製品ばかり検索してるからこういう通知が来るのでは?
806: 2019/11/09(土) 20:56:40.78
>>799
バブー
チャーン
バブー
チャーン
796: 2019/11/09(土) 17:40:38.88
こんな通知は来たことがない。
なんでかな
なんでかな
797: 2019/11/09(土) 17:53:11.05
技適対応してるくらいメジャーなスマホには興味ない
誰ももってないようなのがほしいんだ
誰ももってないようなのがほしいんだ
798: 2019/11/09(土) 18:15:36.61
>>797
そんなんAliで探せば幾らでも有るだろ
そんなんAliで探せば幾らでも有るだろ
800: 2019/11/09(土) 18:32:50.76
>>797
Meizuってブランドがおすすめですよ。
Meizuってブランドがおすすめですよ。
807: 2019/11/09(土) 21:00:21.74
>>800
XiaomiとかMeizuとかメジャーすぎてつまらん
せめてJivi Revolutionくらい個性のあるのが欲しい
XiaomiとかMeizuとかメジャーすぎてつまらん
せめてJivi Revolutionくらい個性のあるのが欲しい
808: 2019/11/09(土) 21:02:19.58
>>807
じゃ君が買ってレビューしてよ
じゃ君が買ってレビューしてよ
801: 2019/11/09(土) 18:34:13.01
Xiaomiとはいえいきなり6万円超えのNote10とか日本で売れるだろうか
802: 2019/11/09(土) 20:22:22.24
InfinixとかTecnoって中国のブランドなのに何で中華通販に売ってなくてアフリカでは売ってるのかね
不思議
不思議
805: 2019/11/09(土) 20:52:36.52
>>802
戦略として市場を絞ったり特定の市場で名前が違ったりするのは普通でしょ
インドではまだパナソニックのスマホ出てるらしいし
戦略として市場を絞ったり特定の市場で名前が違ったりするのは普通でしょ
インドではまだパナソニックのスマホ出てるらしいし
803: 2019/11/09(土) 20:51:03.75
安さでrn8proにするかちょっと出してXiaomi Mi 9T ProかLenovo Z6 Proにするか迷う
lenovoってそんな評判悪いの?
lenovoってそんな評判悪いの?
804: 2019/11/09(土) 20:51:04.00
安さでrn8proにするかちょっと出してXiaomi Mi 9T ProかLenovo Z6 Proにするか迷う
lenovoってそんな評判悪いの?
lenovoってそんな評判悪いの?
809: 2019/11/09(土) 21:10:50.65
それが、アマゾン.inから日本には送ってくれないようだし、インド携帯なのでスレ違いになる
中国にはここまで個性的なのはないかな
中国にはここまで個性的なのはないかな
810: 2019/11/09(土) 21:16:54.14
>>809
いや異見あるなら買ってレビューしてみて欲しい
面白いならみんな飛びつくし、お前が探して買ったルートもみんなが助かるし
いや異見あるなら買ってレビューしてみて欲しい
面白いならみんな飛びつくし、お前が探して買ったルートもみんなが助かるし
835: 2019/11/10(日) 05:58:56.69
>>809
中国国内はHUAWEI,BBKグループ,XiaomiにAppleがしがみついてる形でシェアが定着してきたからな
インドやアフリカはまだまだ草刈り場
中国国内はHUAWEI,BBKグループ,XiaomiにAppleがしがみついてる形でシェアが定着してきたからな
インドやアフリカはまだまだ草刈り場
838: 2019/11/10(日) 06:15:02.31
>>835
そのわりに機内で見る中国人はアイポンユーザーが多いんだが。
知人の中国人も3人の内ひとりだけファーであとはアイポンだ。
そのわりに機内で見る中国人はアイポンユーザーが多いんだが。
知人の中国人も3人の内ひとりだけファーであとはアイポンだ。
840: 2019/11/10(日) 06:32:07.48
>>838
1~2年前までは所有の見栄を満たしてくれるのはiPhoneだったけど
あの騒動ですっかりHUAWEIなんかの高級機にステータス変わったようだね
XiaomiのMix alphaもプレミア付くくらい売れてるみたいだし
1~2年前までは所有の見栄を満たしてくれるのはiPhoneだったけど
あの騒動ですっかりHUAWEIなんかの高級機にステータス変わったようだね
XiaomiのMix alphaもプレミア付くくらい売れてるみたいだし
811: 2019/11/09(土) 21:30:23.78
今年のセール最後にはドデカいクーポン来るの?
それが分からんと中々決められんよ
それが分からんと中々決められんよ
812: 2019/11/09(土) 21:38:43.53
>>811
候補をカートに入れといてクーポン取れれば買えばヨロシ
候補をカートに入れといてクーポン取れれば買えばヨロシ
814: 2019/11/09(土) 21:57:37.84
>>812
そして間違えて候補全部Payしちゃうと
コレクションが増えるよ、やったねた○ちゃん!
そして間違えて候補全部Payしちゃうと
コレクションが増えるよ、やったねた○ちゃん!
815: 2019/11/09(土) 21:58:16.37
>>813
安全牌ならRN7だな
安全牌ならRN7だな
865: 2019/11/10(日) 20:19:11.60
>>815
RN8はだめなのけ?
RN8はだめなのけ?
817: 2019/11/09(土) 21:59:51.81
>>813
今回はa5もpowerも美味しくない。日尼のセールよりクーポン使えば1000円安いかなレベル
クーポンが勿体無い
今回はa5もpowerも美味しくない。日尼のセールよりクーポン使えば1000円安いかなレベル
クーポンが勿体無い
833: 2019/11/10(日) 04:24:53.88
>>813
子供がどんな遊び方するのか、通話も必要なのか不明だけど、RN7買っとけば間違いはないはず
ゲームするだけならamazonのサイバーマンデーで新型Fire HD10でも良いかなとは思う
子供がどんな遊び方するのか、通話も必要なのか不明だけど、RN7買っとけば間違いはないはず
ゲームするだけならamazonのサイバーマンデーで新型Fire HD10でも良いかなとは思う
884: 2019/11/10(日) 23:16:28.74
>>813
無難なA5proでいいよ
無難なA5proでいいよ
816: 2019/11/09(土) 21:59:28.57
膿はF1以外やめとけ、容量の割に電池持ちゴミ過ぎる
818: 2019/11/09(土) 22:06:16.02
やっぱumidigiはf1とf2以外は評判悪いんだよね、ここの詳しい人等が何人もそう言うし
やっぱXiaomiかぁ、、あんな小さい子供にrn7…
当日までに配送届くのかすらわからんけどクリスマスプレゼントにXiaomiにしますわ
断固たる決意で明後日の17時待機します
やっぱXiaomiかぁ、、あんな小さい子供にrn7…
当日までに配送届くのかすらわからんけどクリスマスプレゼントにXiaomiにしますわ
断固たる決意で明後日の17時待機します
831: 2019/11/10(日) 01:22:50.45
>>818
まだ小さいならスマホの大きさも考慮した方がいいよ
まだ小さいならスマホの大きさも考慮した方がいいよ
854: 2019/11/10(日) 13:21:25.98
>>832
子供に与えるなら、親と連絡さえとれればいいだろ?
スマホで遊ぶなんて、もってのほか。子供はお外で遊ぶほうがいい。
だからガラケーか、バナナフォンか、ニッチフォンSで結構
子供に与えるなら、親と連絡さえとれればいいだろ?
スマホで遊ぶなんて、もってのほか。子供はお外で遊ぶほうがいい。
だからガラケーか、バナナフォンか、ニッチフォンSで結構
819: 2019/11/09(土) 22:12:23.03
meizu 16thにカスロム焼いてる方いますか?
820: 2019/11/09(土) 22:18:51.12
結局スナドラ新作が発表されたから今回は買い控える奴もいそう
822: 2019/11/09(土) 22:42:24.67
>>820
ここにいる人達なんて出たらまた買うって言う変態ばかりなイメージだけど
ここにいる人達なんて出たらまた買うって言う変態ばかりなイメージだけど
821: 2019/11/09(土) 22:34:28.62
aliって最速配達EMS?
+2000円ぐらいだっけ
+2000円ぐらいだっけ
826: 2019/11/09(土) 22:53:27.10
5日に国際交換局から発送されてからまだ音沙汰が無い…
827: 2019/11/09(土) 23:08:48.70
aliにあるQin 2のglobal版って公式じゃないよな…
pro出たばかりだし様子見が吉かな
pro出たばかりだし様子見が吉かな
829: 2019/11/10(日) 00:28:54.96
子供にあげるスマホなんて、Nokia8110でいいだろ
830: 2019/11/10(日) 00:41:17.01
いよいよ明日か、なに買おうかな
834: 2019/11/10(日) 05:27:36.28
ポケモンGOがストレスなくできて、カメラ性能がいい安いスマホおしえて下さい
836: 2019/11/10(日) 06:01:11.61
>>834
RN8無印、MiA3
RN8無印、MiA3
891: 2019/11/11(月) 01:00:01.24
>>836
ありがとう
検索してみます
ありがとう
検索してみます
837: 2019/11/10(日) 06:13:07.51
中国はHuaweiぶっちぎりで他のメーカー売り上げ落としてるぞ
http://imgur.com/7Hqr1vf.jpg
http://imgur.com/7Hqr1vf.jpg
842: 2019/11/10(日) 08:21:45.83
>>837
元々人気あったのにさらにアメリカの制裁でファーを買って応援みたいになってるから
これの煽りで他メーカーが売上落としてる
元々人気あったのにさらにアメリカの制裁でファーを買って応援みたいになってるから
これの煽りで他メーカーが売上落としてる
844: 2019/11/10(日) 08:48:16.16
>>842
まー、その代わりGoogleアプリ重視の他の国では華為がシェア下げたぶん食えるからええんちゃう
まー、その代わりGoogleアプリ重視の他の国では華為がシェア下げたぶん食えるからええんちゃう
839: 2019/11/10(日) 06:25:31.50
umiのa5pro
841: 2019/11/10(日) 07:07:23.90
中国でのHuaweiのブランドイメージ自体結構いいからそりゃ売れるだろう
最近出来た旗艦店もなんかSFチックですげぇよ
最近出来た旗艦店もなんかSFチックですげぇよ
845: 2019/11/10(日) 10:02:35.23
カートに待機させたけどrn7とrn8ってほとんど値段が変わらない
独身価格だと8のが安かったりも
RAM、ROM、CPUとかあまり詳細みてないけどなんだこりゃ
独身価格だと8のが安かったりも
RAM、ROM、CPUとかあまり詳細みてないけどなんだこりゃ
846: 2019/11/10(日) 12:07:49.77
みん朴シムをここで広めたのは赤ちゃん
852: 2019/11/10(日) 12:53:03.52
>>846
バブー
チャーン
バブー
チャーン
847: 2019/11/10(日) 12:12:26.74
Androidのスマホブランド数って世界全国で中国が一番多いんだな
まあ当たり前か
まあ当たり前か
848: 2019/11/10(日) 12:33:29.87
そういえば、アメリカのブランドって聞かないね。
Androidの本家のGoogleだって、PixelPhoneは中身は外注だし。
Androidの本家のGoogleだって、PixelPhoneは中身は外注だし。
849: 2019/11/10(日) 12:42:22.00
>>848
Motorola
Motorola
859: 2019/11/10(日) 14:24:42.70
>>849
今はLenovoの傘下じゃなかったけ
PH-1しかないけどEssential
今はLenovoの傘下じゃなかったけ
PH-1しかないけどEssential
851: 2019/11/10(日) 12:52:14.81
>>848
BLUとかなんとかいうの無かったっけ?
BLUとかなんとかいうの無かったっけ?
858: 2019/11/10(日) 14:12:53.51
>>848
・Pixel
・BLU
・Motorola
・Figgers
・Energizer
・Essential
・Razer
・PalmPhone
・Pixel
・BLU
・Motorola
・Figgers
・Energizer
・Essential
・Razer
・PalmPhone
850: 2019/11/10(日) 12:45:00.49
iPhoneを除いてアメリカの大手MNOはほぼ韓国頼りだよ
中国をほぼ使ってないから
尼.comのHUAWEI端末の評価が軒並み良いのが面白いけどw
中国をほぼ使ってないから
尼.comのHUAWEI端末の評価が軒並み良いのが面白いけどw
853: 2019/11/10(日) 13:18:58.81
smartisanが855+で約5万円のスマホ出したみたいだね
www.smartisan.com/item/100060201
https://s.click.aliexpress.com/e/qxz2smOk
www.smartisan.com/item/100060201
https://s.click.aliexpress.com/e/qxz2smOk
856: 2019/11/10(日) 13:46:50.34
>>853
まだスマホ作ってたんだ
てか背面ロゴダサいなw フリーテルを思い出すわ
まだスマホ作ってたんだ
てか背面ロゴダサいなw フリーテルを思い出すわ
861: 2019/11/10(日) 16:55:33.13
>>853
昔から、あの感じのデザインは好きなんだけどなぁ
いっつも、どこか外してたんだよなぁ~スマーティザン…(OSとかUIとかSoCとか…)
今回はどーだろ?
昔から、あの感じのデザインは好きなんだけどなぁ
いっつも、どこか外してたんだよなぁ~スマーティザン…(OSとかUIとかSoCとか…)
今回はどーだろ?
855: 2019/11/10(日) 13:41:46.56
smartisan潰れてなかったのか
857: 2019/11/10(日) 14:11:46.14
tiktok のスマホ部門みたいな感じになったんだっけ?
863: 2019/11/10(日) 19:32:30.52
smartisanって日本参入表明したけどその後音沙汰なくフェードアウトしてったな
864: 2019/11/10(日) 20:11:43.50
>>863
いつか参入したい程度の話だったような
いつか参入したい程度の話だったような
866: 2019/11/10(日) 20:27:10.64
>>864
当時の記事だとどこも2015年の秋に参入すると表明したって記事ばっかだよ
結局なかなか参入せず翌年の山根博士のインタビューで日本仕様対応に時間が掛かってるって答えてたけどそのまま消えたみたい
当時の記事だとどこも2015年の秋に参入すると表明したって記事ばっかだよ
結局なかなか参入せず翌年の山根博士のインタビューで日本仕様対応に時間が掛かってるって答えてたけどそのまま消えたみたい
894: 2019/11/11(月) 04:14:15.20
>>866
そこまで踏み込んだ発言してたんだ。
ツイッターに日本語アカウントまで作ってたのにね
そこまで踏み込んだ発言してたんだ。
ツイッターに日本語アカウントまで作ってたのにね
867: 2019/11/10(日) 20:29:37.80
band19対応してくれてたらなぁ
868: 2019/11/10(日) 21:19:41.35
19対応してなくて困ったこと1度も無いんだけど
どんなレベルの田舎に住んでるの
どんなレベルの田舎に住んでるの
869: 2019/11/10(日) 21:23:06.81
そういうこっぱずかしい煽りはいいんだけどさ
rn8 proの動画撮影はどうなんだろうなぁ
2年も前のgalaxy note8より綺麗に撮れるのか
なんか海外のYouTuberのレビュー見てると動画は弱そうだね
rn8 proの動画撮影はどうなんだろうなぁ
2年も前のgalaxy note8より綺麗に撮れるのか
なんか海外のYouTuberのレビュー見てると動画は弱そうだね
870: 2019/11/10(日) 21:24:39.97
色々絞ってたのにali見てたら選択肢が増えてしまって決められないわ
871: 2019/11/10(日) 21:28:39.76
毎度のことだけど何でお前らがスマホ1台にそこまで拘っていろいろ厳しく要求していくのががわからん
873: 2019/11/10(日) 21:48:40.20
>>871
日常生活で最も触れる電子機器にストレス感じたくないじゃん
日常生活で最も触れる電子機器にストレス感じたくないじゃん
872: 2019/11/10(日) 21:44:01.52
趣味だからでしょうに
874: 2019/11/10(日) 22:08:16.27
というよりも、買うまでのワクワク感が楽しいんだよね。
買っちゃうとつまらなくなるから、買うまでいくらでもに吟味したりしてねばる
買っちゃうとつまらなくなるから、買うまでいくらでもに吟味したりしてねばる
875: 2019/11/10(日) 22:24:50.85
PCmarkのアプリでバッテリーベンチのやつやってるんだが、
これいつ終わるんだ?
長過ぎるんだが
これいつ終わるんだ?
長過ぎるんだが
877: 2019/11/10(日) 22:41:33.73
自宅でガッツリB19メインに掴んでるんだが…
878: 2019/11/10(日) 22:46:52.69
B19あったらCAでソフトハンドオーバーしてくれるけど、B6しか対応なかったらがっつり切られて復帰してもなかぬか上がらんしね
引きこもりはしらんが新幹線とかはほぼB19/28しか掴んでない気がする
引きこもりはしらんが新幹線とかはほぼB19/28しか掴んでない気がする
879: 2019/11/10(日) 23:00:17.32
そんなわけあるか
どこの新幹線だよ
どこの新幹線だよ
880: 2019/11/10(日) 23:01:16.74
シンガポールから日本に6日もかかるもんなの?
881: 2019/11/10(日) 23:09:33.56
結局何も買わなそう
honor9であと一年耐えるか悩むぜ
honor9であと一年耐えるか悩むぜ
882: 2019/11/10(日) 23:12:57.91
Xiaomi mi8 seが182ドルってコスパいい?
896: 2019/11/11(月) 05:25:50.45
>>882
sd710はものによって160ドルくらいからあるけど、有機ELが好きでノッチが気にならないなら有かもね
sd710はものによって160ドルくらいからあるけど、有機ELが好きでノッチが気にならないなら有かもね
883: 2019/11/10(日) 23:13:07.36
1111が終わってからのほうが安いパターンがあるからなー
885: 2019/11/10(日) 23:16:49.34
1111なんてプロモコード、クーポン使いまくってようやく最安値よりちょっと安い位だからクーポンやコイン揃えてない人は年末まで待ってたほうが普通に良い
886: 2019/11/10(日) 23:38:32.17
( ´,_ゝ`)プッ
887: 2019/11/11(月) 00:26:59.24
P30pro ¥15,146
https://ja.aliexpress.com/item/4000273777454.html
NOTE 10+ ¥18,303
https://ja.aliexpress.com/item/4000284604066.html
S10+ ¥17,169
https://ja.aliexpress.com/item/4000173310770.html
https://ja.aliexpress.com/item/4000273777454.html
NOTE 10+ ¥18,303
https://ja.aliexpress.com/item/4000284604066.html
S10+ ¥17,169
https://ja.aliexpress.com/item/4000173310770.html
890: 2019/11/11(月) 00:49:30.51
>>887のP30proがスペック表通りB18,19,28対応でトリプルスロットならナビ&音楽再生用にほしいかも
会社名がキムチ園。。。
会社名がキムチ園。。。
892: 2019/11/11(月) 01:09:08.07
>>887
ポストパチモン大国ベトナム製かな?
ポストパチモン大国ベトナム製かな?
895: 2019/11/11(月) 05:06:02.75
>>887
10台ずつ注文した
10台ずつ注文した
898: 2019/11/11(月) 09:16:59.64
>>887
ペン内蔵できないNOTEか
ペン内蔵できないNOTEか
905: 2019/11/11(月) 10:44:13.66
>>887の情報からスレ立っててワラタ
【乞食速報】P30 Proが15,000円、S10+が17,000円、Note10+が18,000円 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573432452/
さらにキムチ園使ってる猛者が現れてワラタ
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Maic) 2019/11/11(月) 09:53:34.07 ID:ON0twDqUM
スマン、KIMTIEN使ってない情弱おる?
2chMate 0.8.10.54/KIMTIEN/KLA-L20/9/GT
【乞食速報】P30 Proが15,000円、S10+が17,000円、Note10+が18,000円 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573432452/
さらにキムチ園使ってる猛者が現れてワラタ
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Maic) 2019/11/11(月) 09:53:34.07 ID:ON0twDqUM
スマン、KIMTIEN使ってない情弱おる?
2chMate 0.8.10.54/KIMTIEN/KLA-L20/9/GT
888: 2019/11/11(月) 00:31:39.57
まだこういうのあるんだなぁ
889: 2019/11/11(月) 00:36:54.03
どうでもいいけどumidigi a5 proが99.99ドル-クーポンの価格で買えるんだな
893: 2019/11/11(月) 01:35:41.96
アマより1000円安いだけでユミデジガチャやるなんてアホのすることだわ!
897: 2019/11/11(月) 09:09:34.41
昨日redmi note8Proを触れる機会があって本当によかったわ
写真はそこそこで動画はシャゴミってレベルだった
無駄に64MPを謳ってるのは本当に頂けないわ
カメラ気にしない人は他のにした方が絶対いい
DXOへの疑問も海外YouTuberがたくさんしてるやんけ
写真はそこそこで動画はシャゴミってレベルだった
無駄に64MPを謳ってるのは本当に頂けないわ
カメラ気にしない人は他のにした方が絶対いい
DXOへの疑問も海外YouTuberがたくさんしてるやんけ
899: 2019/11/11(月) 09:23:36.15
>>897
日本語おかしくね?
日本語おかしくね?
900: 2019/11/11(月) 09:34:18.12
>>897
キャンセルした方が良い?
キャンセルした方が良い?
902: 2019/11/11(月) 10:25:06.62
>>897
業者か、日本語がおかしすぎる
業者か、日本語がおかしすぎる
910: 2019/11/11(月) 12:01:26.87
>>897
もし日本人でその日本語力なら相当アレだなw
もし日本人でその日本語力なら相当アレだなw
901: 2019/11/11(月) 10:24:57.67
realmeQだけどcolorOSはほんとダメ
特に中華版
カスロムちらほら出てきてやっとコスパ良い端末になったわ
特に中華版
カスロムちらほら出てきてやっとコスパ良い端末になったわ
903: 2019/11/11(月) 10:28:29.54
本当に良かった(買わなくて済んで)
ってことじゃない?
ってことじゃない?
908: 2019/11/11(月) 11:39:08.72
>>903
おかしいのはそこじゃない
おかしいのはそこじゃない
904: 2019/11/11(月) 10:28:34.97
DXOはソニーが低い時点で察しろ
906: 2019/11/11(月) 10:49:28.99
みんなてクーポン情報情報をどんどん貼ろう!
みんなで幸せになろうぜ
みんなで幸せになろうぜ
907: 2019/11/11(月) 11:01:14.28
>>906
バブー
チャーン
イカレ野郎様、おはようございます。
ハッピーなドリームはいかがでしたか?
バブー
チャーン
イカレ野郎様、おはようございます。
ハッピーなドリームはいかがでしたか?
909: 2019/11/11(月) 11:52:38.22
名称パクリのキムチとか謎メーカ~いつからあったんだ?
911: 2019/11/11(月) 12:07:40.77
ネットで日本語勉強したらこうなるのかな
一応意味通じるのが怖い
一応意味通じるのが怖い
912: 2019/11/11(月) 12:26:58.77
rn8proは独身セールで買うのには全然あり
ただカメラ性能に期待して買うならがっかりする人もいるから気をつけて購入してくれ
もしそれでもxiaomiならcc9を買うべし
現状はカメラに関しては
iPhone
galaxy
huawei
がやはり優れてるとさ
自動翻訳で俺もYouTubeレビュー見まくった
まぁカメラとバンド19使わない人にはいいと思う
でも転売屋はこれに手を出すとコケるかな
ただカメラ性能に期待して買うならがっかりする人もいるから気をつけて購入してくれ
もしそれでもxiaomiならcc9を買うべし
現状はカメラに関しては
iPhone
galaxy
huawei
がやはり優れてるとさ
自動翻訳で俺もYouTubeレビュー見まくった
まぁカメラとバンド19使わない人にはいいと思う
でも転売屋はこれに手を出すとコケるかな
914: 2019/11/11(月) 13:34:09.69
>>912
2.5以下って考えるとRN8Pのカメラはかなり優秀だと思う
つべでHonor9xとの比較見たけどコメント欄でも意見が割れるぐらいどっこいだった
2.5以下って考えるとRN8Pのカメラはかなり優秀だと思う
つべでHonor9xとの比較見たけどコメント欄でも意見が割れるぐらいどっこいだった
917: 2019/11/11(月) 14:59:30.71
>>912
xperiaは?
xperiaは?
919: 2019/11/11(月) 15:03:54.10
>>917
Xperiaはそもそも端末としてコストパフォーマンスが悪すぎると
そしてソフト処理がダメなのかスマホカメラの話題に出てくることがそもそもない
まぁandroid好きでXperia選ぶ人なんてあまりいないだろうけど
Xperiaはそもそも端末としてコストパフォーマンスが悪すぎると
そしてソフト処理がダメなのかスマホカメラの話題に出てくることがそもそもない
まぁandroid好きでXperia選ぶ人なんてあまりいないだろうけど
913: 2019/11/11(月) 13:06:55.84
ソニーはデジカメ売りたいだろうからスマホカメラはデジカメレベルにはして来ないんじゃないかな
915: 2019/11/11(月) 13:48:41.08
>>913
ソニーはスマホカメラに関しちゃ単に技術が遅れてるだけ
海外スマホはレンズやセンサーサイズの制約から
複数センサー使ったデジタル処理に重きを置いて画質を上げる事に成功たのに
ソニーはデジタル処理偏重を否定してデジカメ技術のフィードバックに拘った結果見事に失敗した
ここらへんは何かの記事でソニーの中の人が話してるの見たわ
ソニーはスマホカメラに関しちゃ単に技術が遅れてるだけ
海外スマホはレンズやセンサーサイズの制約から
複数センサー使ったデジタル処理に重きを置いて画質を上げる事に成功たのに
ソニーはデジタル処理偏重を否定してデジカメ技術のフィードバックに拘った結果見事に失敗した
ここらへんは何かの記事でソニーの中の人が話してるの見たわ
916: 2019/11/11(月) 14:02:45.53
>>915
実際に使ってみればわかるけどxperia1 mi9よりいいぞw
これが16点差もついてるから一切信用してないわ
実際に使ってみればわかるけどxperia1 mi9よりいいぞw
これが16点差もついてるから一切信用してないわ
918: 2019/11/11(月) 15:01:22.10
>>916
独自チップのサムスンhuaweiに負けるのはしゃーないけど流石にスナドラに負けたらねえ‥
独自チップのサムスンhuaweiに負けるのはしゃーないけど流石にスナドラに負けたらねえ‥
921: 2019/11/11(月) 15:59:24.36
>>920
バブー
チャーン
バブー
チャーン
922: 2019/11/11(月) 16:32:46.56
娘のプレゼントしたいのですが、band6.19のエリアを網羅している安くてコスパの高いスマホはありますか?
924: 2019/11/11(月) 16:39:52.24
925: 2019/11/11(月) 16:53:36.63
>>922
学校のレベルによる
底辺校なら絶対にiPhone
学校のレベルによる
底辺校なら絶対にiPhone
937: 2019/11/11(月) 18:56:51.95
>>922
つ UMIDIGI A5pro
ココは安物聞くと小馬鹿にされるよ
つ UMIDIGI A5pro
ココは安物聞くと小馬鹿にされるよ
938: 2019/11/11(月) 19:05:55.07
>>937
3.3万ならかかるよ。2500円位
3.3万ならかかるよ。2500円位
940: 2019/11/11(月) 19:28:40.31
>>937
それも候補なのですが、ベンチマークの低さと、写真の粗さが、、、、
実際はどうなのでしょう?
それも候補なのですが、ベンチマークの低さと、写真の粗さが、、、、
実際はどうなのでしょう?
941: 2019/11/11(月) 19:42:55.55
>>940
娘用なら素直にiphoneでいいでしょ
中華の端末なんて友達に使ってるのがバレたら下手すりゃいじめの要因になるわ
娘用なら素直にiphoneでいいでしょ
中華の端末なんて友達に使ってるのがバレたら下手すりゃいじめの要因になるわ
942: 2019/11/11(月) 19:48:04.84
>>940
価格なりだから細かいこと気にしないなら普段使いは問題ない
カメラ気になるんならやめとけw
娘は周りがみんなiPhone使ってるから買ってって言う未来が見えるから
アンドロイドはやめとけw いじめられるぞw
価格なりだから細かいこと気にしないなら普段使いは問題ない
カメラ気になるんならやめとけw
娘は周りがみんなiPhone使ってるから買ってって言う未来が見えるから
アンドロイドはやめとけw いじめられるぞw
944: 2019/11/11(月) 19:49:57.97
>>937
ココじゃなくてもティーンのコミュニティじゃほぼ間違いなく馬鹿にされるよ
ココじゃなくてもティーンのコミュニティじゃほぼ間違いなく馬鹿にされるよ
923: 2019/11/11(月) 16:35:48.84
娘の為にiPhone買ってあげなよ
926: 2019/11/11(月) 17:04:55.62
armor7
ストアと双六クーポン併用で37000円ぐらい…
悩みトコロやね
ストアと双六クーポン併用で37000円ぐらい…
悩みトコロやね
927: 2019/11/11(月) 17:05:38.17
Honor9x買ったわ
RN8Pと迷ったけどXiaomiはさんざん触ってるしな
RN8Pと迷ったけどXiaomiはさんざん触ってるしな
928: 2019/11/11(月) 17:10:13.62
RN8P 128GBグリーンを21500円で買ったわ
DHLの送料痛かったけど早く届いて欲しいという願いを込めて
DHLの送料痛かったけど早く届いて欲しいという願いを込めて
929: 2019/11/11(月) 17:21:03.60
友達のrn8 proを散々触らせてもらったから選択肢には無かった
カメラ性能気にしない人ならありだけど
がっかりすぎるとまではいかんけど値段相応だなって感じだった
カメラ性能気にしない人ならありだけど
がっかりすぎるとまではいかんけど値段相応だなって感じだった
930: 2019/11/11(月) 18:16:25.78
迷ってたらプロモコード終わっちゃったわ
初1111だったけどこのコード期限付きだったのか
迷ってないでとっとと買えってことか・・・
初1111だったけどこのコード期限付きだったのか
迷ってないでとっとと買えってことか・・・
932: 2019/11/11(月) 18:27:00.46
>>930
早いもんがちだよ
だいたいロシア人が使いきっちゃうよ
セール開始即使用でも間に合わんレベル
早いもんがちだよ
だいたいロシア人が使いきっちゃうよ
セール開始即使用でも間に合わんレベル
931: 2019/11/11(月) 18:18:40.90
全然中華じゃなくて申し訳ないんだけど、今更XZ1とか欲しいんだよね。
でも同じ日に同じ国から30分間隔ぐらいで数件★5のレビューみたいなのあると
さすがに怖くて注文できないわ…。
でも同じ日に同じ国から30分間隔ぐらいで数件★5のレビューみたいなのあると
さすがに怖くて注文できないわ…。
933: 2019/11/11(月) 18:31:05.56
mi9 SE欲しいんだがSD非対応なのが残念
934: 2019/11/11(月) 18:32:32.59
おっと、ここシャオミスレじゃなかったか
935: 2019/11/11(月) 18:48:49.90
mi9が3.3万悩むな
蟻って税関とられます?
蟻って税関とられます?
936: 2019/11/11(月) 18:54:16.82
税関をとる?
阿里巴巴は日本を支配者してるのか?
阿里巴巴は日本を支配者してるのか?
939: 2019/11/11(月) 19:24:42.21
Z5proGT買おうと思ってたけど買えなかったわ・・・残念
943: 2019/11/11(月) 19:49:27.40
セレクトクーポンが結局わからんのよな…
今回は運良く?適用できて結構安くなったが
今回は運良く?適用できて結構安くなったが
945: 2019/11/11(月) 19:59:58.12
UMIDIGI Power 3買おうかマジで迷う
946: 2019/11/11(月) 20:10:27.41
ギアべとかで配送何日も待つならタオバオとかJDで直接買ったほうが良くない?
2週間かからず届くし
2週間かからず届くし
947: 2019/11/11(月) 20:13:42.08
ゲーム主体だしカメラやOS気にしないのでiqoo Neo 855の6-128を300ドルくらいで買った
948: 2019/11/11(月) 20:17:21.01
949: 2019/11/11(月) 20:23:08.29
子供がスマホ欲しいって言ってきたら
中華スマホ買うような親は嫌だな
中華スマホ買うような親は嫌だな
950: 2019/11/11(月) 20:23:25.65
もっとも、私は親に中華スマホを買い与えたが
951: 2019/11/11(月) 20:33:29.12
次のセールはブラックフライデーだったりするのかね?
952: 2019/11/11(月) 20:37:03.39
脳内が去年の1月で止まってるものだけど今コスパの良いスマホある?最後に買ったのはLemax2
959: 2019/11/11(月) 20:57:08.19
>>952
音声SIMセットできるなら次回OCNセール待ちでReno A
フルバンドコスパ1万円ならUMIDIGI A5 Pro
フルバンドコスパ19.8千円ビックカメラでMate 20 lite
他は以下予算次第
Lenovo Z5 Pro GT: https://ali.ski/YkiLQi
REDMI NOTE 8: https://ali.ski/_S6RQc
REALME Q: https://ali.ski/bMQY1K
HONOR 9X: https://ali.ski/r-2uu
REDMI NOTE 8 PRO: https://ali.ski/1gnMR
XIAOMI MI9T: https://ali.ski/Uv96GM
REALME X2: https://ali.ski/0s8Nfd
XIAOMI MI9 SE: https://ali.ski/rkpvC8
REDMI K20 PRO: https://ali.ski/fovYI
XIAOMI MI MIX 3: https://ali.ski/dvXPg
POCOPHONE F1: https://ali.ski/tJpp5W
XIAOMI MI9: https://ali.ski/KzNGaI
REALME X2 PRO: https://ali.ski/Ubo8X
音声SIMセットできるなら次回OCNセール待ちでReno A
フルバンドコスパ1万円ならUMIDIGI A5 Pro
フルバンドコスパ19.8千円ビックカメラでMate 20 lite
他は以下予算次第
Lenovo Z5 Pro GT: https://ali.ski/YkiLQi
REDMI NOTE 8: https://ali.ski/_S6RQc
REALME Q: https://ali.ski/bMQY1K
HONOR 9X: https://ali.ski/r-2uu
REDMI NOTE 8 PRO: https://ali.ski/1gnMR
XIAOMI MI9T: https://ali.ski/Uv96GM
REALME X2: https://ali.ski/0s8Nfd
XIAOMI MI9 SE: https://ali.ski/rkpvC8
REDMI K20 PRO: https://ali.ski/fovYI
XIAOMI MI MIX 3: https://ali.ski/dvXPg
POCOPHONE F1: https://ali.ski/tJpp5W
XIAOMI MI9: https://ali.ski/KzNGaI
REALME X2 PRO: https://ali.ski/Ubo8X
953: 2019/11/11(月) 20:44:46.46
いろんな教育があるんだな
うちは中学生までは絶対にスマホ買い与えないわ
一時的に貸すのはあっても
うちは中学生までは絶対にスマホ買い与えないわ
一時的に貸すのはあっても
954: 2019/11/11(月) 20:47:41.83
正直用途に応じてだと思うけど
どこのが使いやすいんだ?
なんか最近cmやってるOPPO?
システム表記でなんか騙されそうで怖い
どこのが使いやすいんだ?
なんか最近cmやってるOPPO?
システム表記でなんか騙されそうで怖い
958: 2019/11/11(月) 20:56:50.88
>>954
らくらくホン
らくらくホン
955: 2019/11/11(月) 20:50:53.45
iPhone
956: 2019/11/11(月) 20:53:31.09
娘ならgalaxy feelのピンクだとかaquos sense3のピンクっぽいので良いと思うけどね
カメラがそこそこ綺麗に撮れてツムツムとTikTokあたりが動けば案外OKな生物だぞあいつら
カメラがそこそこ綺麗に撮れてツムツムとTikTokあたりが動けば案外OKな生物だぞあいつら
957: 2019/11/11(月) 20:53:41.94
最初からゴリゴリのアンドロイドを使わせてけばすぐ慣れるっしょ
子供の方が適応力高いし
子供の方が適応力高いし
960: 2019/11/11(月) 20:59:34.84
10代女性のiPhone率は8割超えています
スペックや機能がが重要なんじゃなくてiPhoneであることが重要なのです
iPhone以外だとiPhoneじゃないやつとして肩身の狭い思いすることになります
スペックや機能がが重要なんじゃなくてiPhoneであることが重要なのです
iPhone以外だとiPhoneじゃないやつとして肩身の狭い思いすることになります
961: 2019/11/11(月) 21:07:22.76
>>960
十代じゃないから関係ないや
それより横幅もあるファブレットはよ
十代じゃないから関係ないや
それより横幅もあるファブレットはよ
962: 2019/11/11(月) 21:28:49.61
「女の子はiPhoneじゃないとイジメられる」っていうジジイの妄想はどこが発祥なん?
コメント
コメントする