1: 2019/10/14(月) 18:40:09.75
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 171通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1570266910/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 171通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1570266910/
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
17: 2019/10/14(月) 18:53:14.61
>>1
乙!
乙!
18: 2019/10/14(月) 19:30:51.24
>>1
いつもアホみたいに早く立てやがって
何かの病気?
いつもアホみたいに早く立てやがって
何かの病気?
21: 2019/10/17(木) 22:22:34.07
>>18
>>3,5の情報をいつも微妙に変えてる。今回も同じく誤り。
n141の情報を混乱させたいんだろうね
そのためだけに早くスレ立てしてるんだと思うよ
>>3,5の情報をいつも微妙に変えてる。今回も同じく誤り。
n141の情報を混乱させたいんだろうね
そのためだけに早くスレ立てしてるんだと思うよ
22: 2019/10/18(金) 10:18:27.41
>>18
中華系スレの赤クズみたいなやつだな
中華系スレの赤クズみたいなやつだな
31: 2019/10/22(火) 10:09:06.97
>>1
しね
しね
32: 2019/10/22(火) 10:42:31.58
>>1
乙
乙
36: 2019/10/22(火) 14:26:39.88
>>1
乙!
乙!
2: 2019/10/14(月) 18:40:44.38
◆関連スレ
PHSの停波について・10 (実質11)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1562932095/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2 (実質3)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
PHSの停波について・10 (実質11)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1562932095/
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459335420/
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part.2 (実質3)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1563815791/
3: 2019/10/14(月) 18:41:54.08
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqis
ユーザー名:tnsnknk
パスワード:cmtknrm
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smile.mms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Y!mobile
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqis
ユーザー名:tnsnknk
パスワード:cmtknrm
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smile.mms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Y!mobile
47: 2019/10/22(火) 19:19:07.67
次スレを早く使い切って正しいテンプレの新スレを作る目的兼ねて
有志で次スレの3が間違いで正解は28だと訂正しつつ、正しいN141情報を数日に一回貼っていくのはどうだろう?
>>28にあります
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
有志で次スレの3が間違いで正解は28だと訂正しつつ、正しいN141情報を数日に一回貼っていくのはどうだろう?
>>28にあります
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
885: 2019/11/03(日) 23:48:32.79
>>28にあります
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
4: 2019/10/14(月) 18:42:20.74
ワイモバ提供SIM
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)
■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
5: 2019/10/14(月) 18:42:44.20
ソフトバンクWi-Fiスポットについて
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0002softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0001softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0002softbank/0002softbank両方利用可能
iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0001softbankのみ利用可能
■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要
iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要
6: 2019/10/14(月) 18:43:12.87
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/
■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116
■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801
>>570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
7: 2019/10/14(月) 18:43:35.64
審査結果に疑問がある人は申込結果窓口へ
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カスタマーサービス担当 @ymobile_Care
ymobile_Care鈴木です。
この度はせっかくワイモバイルにてお申し込みいただいたにも関わらず、ご意向にそうご対応を行うことができず、申し訳ございません。
恐れ入りますが、審査結果に関しては店頭では詳細なご案内を行っておりません。
ご不明な点がございましたら、「申込結果窓口(044-382-0444 10:00~21:00)」へのお問い合わせをお願いいたします。
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360876659963520
https://twitter.com/ymobile_Care/status/1026360889445817600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8: 2019/10/14(月) 18:43:53.46
中古端末のSIMロック解除に対応
https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/
【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。
上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで
ワイモバイル ショップ 3,000円
https://www.ymobile.jp/support/press/unlock_procedure/
【中古端末販売店で購入 または、知人・友人等から譲り受けたワイモバイル製品をご利用中のお客さま】
※ワイモバイルでのご契約を解約したお客さまも含みます。
上記注意事項(ワイモバイルでご契約中のお客さま向け)に加え、下記の条件を満たす必要があります。
※SIMロック解除受付は、ワイモバイルショップのみ
※受付はお一人さま1日2台まで
ワイモバイル ショップ 3,000円
9: 2019/10/14(月) 18:45:26.03
2019.09.09 NEW
スマートフォン向けの料金プランを10月1日に改定
https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbk/2019/20190909_02/pdf/20190909_02.pdf
一部サービスの提供条件変更および受付・新規適用終了について
https://www.ymobile.jp/info/s/press/2019/19090901.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2019年10月1日以降、一部サービスの提供条件変更および受付・新規適用終了についてお知らせします。
10月1日の料金改定に伴う変更点
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile/201910/info/
特設ページ
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile/201910/
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21431
2019年9月30日(月)をもちまして、「スマホプラン」の新規受付を終了します。
なお、2019年10月1日(火)以降も「スマホプラン」内のプラン変更はできます。
(ただし、「スマホプランL」へのプラン変更はできません。)
スマートフォン向けの料金プランを10月1日に改定
https://www.softbank.jp/corp/set/data/news/press/sbk/2019/20190909_02/pdf/20190909_02.pdf
一部サービスの提供条件変更および受付・新規適用終了について
https://www.ymobile.jp/info/s/press/2019/19090901.html
平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2019年10月1日以降、一部サービスの提供条件変更および受付・新規適用終了についてお知らせします。
10月1日の料金改定に伴う変更点
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile/201910/info/
特設ページ
https://www.ymobile.jp/sp/ymobile/201910/
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21431
2019年9月30日(月)をもちまして、「スマホプラン」の新規受付を終了します。
なお、2019年10月1日(火)以降も「スマホプラン」内のプラン変更はできます。
(ただし、「スマホプランL」へのプラン変更はできません。)
10: 2019/10/14(月) 18:45:56.17
“ワイモバイル”、スマホ向け料金プランの高速データ通信容量を拡大
—スマホベーシックプランRなら、14GBの高速データ通信容量を月額3,480円~で利用可能!—
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190930_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2019年10月1日に改定ならびに新設する“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向け料金プラン「スマホベーシックプランS/M/R」の高速データ通信容量を、
それぞれ2GBから3GBへ、6GBから9GBへ、10GBから14GBへ拡大します。
なお、今回の高速データ通信容量の拡大に伴い、「データ増量オプション」の月額料を2年間無料とする「データ増量無料キャンペーン」は、11月28日をもって新規適用を終了します。
スマホベーシックプランS 2GB→3GB
スマホベーシックプランM 6GB→9GB
スマホベーシックプランR 10GB→14GB
「データ増量無料キャンペーン」適用時の高速データ通信容量(11月28日までの申し込み分)
スマホベーシックプランS 3GB→4GB
スマホベーシックプランM 9GB→12GB
スマホベーシックプランR 14GB→17GB
—スマホベーシックプランRなら、14GBの高速データ通信容量を月額3,480円~で利用可能!—
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190930_01/
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2019年10月1日に改定ならびに新設する“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向け料金プラン「スマホベーシックプランS/M/R」の高速データ通信容量を、
それぞれ2GBから3GBへ、6GBから9GBへ、10GBから14GBへ拡大します。
なお、今回の高速データ通信容量の拡大に伴い、「データ増量オプション」の月額料を2年間無料とする「データ増量無料キャンペーン」は、11月28日をもって新規適用を終了します。
スマホベーシックプランS 2GB→3GB
スマホベーシックプランM 6GB→9GB
スマホベーシックプランR 10GB→14GB
「データ増量無料キャンペーン」適用時の高速データ通信容量(11月28日までの申し込み分)
スマホベーシックプランS 3GB→4GB
スマホベーシックプランM 9GB→12GB
スマホベーシックプランR 14GB→17GB
11: 2019/10/14(月) 18:46:23.02
「Enjoyパック」特典の適用範囲拡大のお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19092501.html
2019年10月よりヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が提供するオンラインショッピングモール「PayPayモール」の開始に伴い、「Enjoyパック」特典の適用範囲を拡大します。
「Enjoyパック」特典のYahoo!ショッピングで使える500円OFFクーポンとPayPayボーナスライト+5%相当付与特典が2019年10月より「PayPayモール」でもご利用頂けるようになります。
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19092501.html
2019年10月よりヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が提供するオンラインショッピングモール「PayPayモール」の開始に伴い、「Enjoyパック」特典の適用範囲を拡大します。
「Enjoyパック」特典のYahoo!ショッピングで使える500円OFFクーポンとPayPayボーナスライト+5%相当付与特典が2019年10月より「PayPayモール」でもご利用頂けるようになります。
12: 2019/10/14(月) 18:46:53.90
下取り対象機種にAndroid One S3/S4/X2/X3、Nova liteが追加
下取りプログラム(対象機種割引額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
Android One S3 3,300円(3,300円×1回)
Android One S4 3,300円(3,300円×1回)
Android One X2 3,300円(3,300円×1回)
Android One X3 3,300円(3,300円×1回)
Nova lite 3,300円(3,300円×1回)
下取りプログラム(対象機種割引額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/
Android One S3 3,300円(3,300円×1回)
Android One S4 3,300円(3,300円×1回)
Android One X2 3,300円(3,300円×1回)
Android One X3 3,300円(3,300円×1回)
Nova lite 3,300円(3,300円×1回)
13: 2019/10/14(月) 18:47:15.05
故障安心パックライトの取り替え手数料が軒並値上げ
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
14,819円 / 9,819円 / Android One S5
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
44,273円 / 39,273円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
取り替え手数料
6ヵ月以内 / 7ヵ月以降 / 指定機種
12,500円 / 7,500円 / Android One S4 , Android One S3, HUAWEI P20 lite , HUAWEI nova lite for Y!mobile
14,819円 / 9,819円 / Android One S5
21,364円 / 16,364円 / HUAWEI P30 lite
24,637円 / 19,637円 / Android One X4 , Android One X3 , Android One X2
27,909円 / 22,909円 / かんたんスマホ
44,273円 / 39,273円 / Android One X5
16,782円 / 11,782円 / iPhone 6s(32GB)
26,273円 / 21,273円 / iPhone 6s(128GB)
34,455円 / 29,455円 / iPhone 7(32GB)
44,273円 / 39,273円 / iPhone 7(128GB)
14: 2019/10/14(月) 18:47:39.89
一部機種でのLINEアプリプッシュ通知機能の停止に関するお知らせ
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19100301.html
LINE社は、以下の機種でLINEアプリサービスのプッシュ通知機能の停止を2020年3月末頃に予定しています。
対象機種において、LINEアプリを起動していない間に受け取ったメッセージの通知、及び無料通話の着信通知を受け取れなくなります。
プッシュ通知機能の停止以降も、アプリを立ち上げると、メッセージ受信や着信履歴を確認することができます。
引き続き、これまで通り快適にLINEアプリをご利用いただくためにはスマートフォンへの機種変更をお勧めいたします。
LINEプッシュ通知機能停止の対象機種(2020年3月末頃予定)
AQUOSケータイ
AQUOSケータイ2
DIGNOケータイ
DIGNOケータイ2
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19100301.html
LINE社は、以下の機種でLINEアプリサービスのプッシュ通知機能の停止を2020年3月末頃に予定しています。
対象機種において、LINEアプリを起動していない間に受け取ったメッセージの通知、及び無料通話の着信通知を受け取れなくなります。
プッシュ通知機能の停止以降も、アプリを立ち上げると、メッセージ受信や着信履歴を確認することができます。
引き続き、これまで通り快適にLINEアプリをご利用いただくためにはスマートフォンへの機種変更をお勧めいたします。
LINEプッシュ通知機能停止の対象機種(2020年3月末頃予定)
AQUOSケータイ
AQUOSケータイ2
DIGNOケータイ
DIGNOケータイ2
15: 2019/10/14(月) 18:51:17.67
Xperia 8 定価54,000円 新規・MNP35,784円 機種変更46,872円
https://www.ymobile.jp/lineup/xperia8/
Libero S10 定価28,800円 新規・MNP10,584円 機種変更21,672円
https://www.ymobile.jp/lineup/liberos10/
Android One S6
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s6/
Android One S7
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s7/
https://www.ymobile.jp/lineup/xperia8/
Libero S10 定価28,800円 新規・MNP10,584円 機種変更21,672円
https://www.ymobile.jp/lineup/liberos10/
Android One S6
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s6/
Android One S7
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s7/
16: 2019/10/14(月) 18:51:52.36
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
平素はワイモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。
昨今インターネットを利用したサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進んでおり、光回線などによるインターネット接続サービスが主流になってきています。
このような市場環境の変化に伴い、2021年6月30日をもちまして、ワイモバイルのADSLサービスの提供を、下記の通り終了させていただくこととなりました。
また、サービス終了に先がけて「プラン変更*」および「ADSL回線の移転」の申込み受付は2020年9月30日をもちまして終了いたします。
*通信速度の変更やタイプ1・タイプ2間の変更
1.対象プラン
HomeAccess12 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess40 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess50 (タイプ1/タイプ2)
ADSLサービス(セットサービス) (タイプ1/タイプ2)
2.サービス提供終了日
2021年6月30日
3.変更申込み(速度変更/回線タイプ変更/ADSL回線の移転)の受付終了日
2020年9月30日
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
平素はワイモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。
昨今インターネットを利用したサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進んでおり、光回線などによるインターネット接続サービスが主流になってきています。
このような市場環境の変化に伴い、2021年6月30日をもちまして、ワイモバイルのADSLサービスの提供を、下記の通り終了させていただくこととなりました。
また、サービス終了に先がけて「プラン変更*」および「ADSL回線の移転」の申込み受付は2020年9月30日をもちまして終了いたします。
*通信速度の変更やタイプ1・タイプ2間の変更
1.対象プラン
HomeAccess12 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess40 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess50 (タイプ1/タイプ2)
ADSLサービス(セットサービス) (タイプ1/タイプ2)
2.サービス提供終了日
2021年6月30日
3.変更申込み(速度変更/回線タイプ変更/ADSL回線の移転)の受付終了日
2020年9月30日
19: 2019/10/16(水) 10:05:13.33
今年の4月くらいにmnpするっていったら12ヶ月の割引もらえた。
旧から新料金にかえたら消えるのか?
旧から新料金にかえたら消えるのか?
20: 2019/10/16(水) 10:59:15.60
>>19
消えない
消えない
23: 2019/10/18(金) 18:15:00.65
適切なタイミングでマトモなスレを立てた方が良さそう
24: 2019/10/19(土) 21:38:58.64
確かに間違ったテンプレのスレはいらんな
25: 2019/10/21(月) 23:41:09.04
Ymobileのかんたんスマホを65歳以上で契約してますが、
この契約を保ったままSimフリーのもう少しいいスマホにSimを差し替えて使用した場合、
スーパーだれとでも定額が0円で使える特典も継続されますか?
それともほかのスマホにSim差し替えたら1000円請求されますか?
この契約を保ったままSimフリーのもう少しいいスマホにSimを差し替えて使用した場合、
スーパーだれとでも定額が0円で使える特典も継続されますか?
それともほかのスマホにSim差し替えたら1000円請求されますか?
26: 2019/10/21(月) 23:44:48.10
>>25
継続されます
継続されます
30: 2019/10/22(火) 09:26:55.45
>>26
ありがとう。
ありがとう。
33: 2019/10/22(火) 11:48:20.50
>>27
たった5000人の募集なのに障害多発して正常に開通できたの2割未満
申し込みサイトは重複発注や注文失敗多発で不具合の塊
たった1000人未満の利用で会員サイトが障害多発でダウン
通信システムの不具合で開通失敗多発
オペレーターはパンク状態で調べて後日連絡しますと言い残して音信不通
ワイモバイルに鼻で笑われそう
たった5000人の募集なのに障害多発して正常に開通できたの2割未満
申し込みサイトは重複発注や注文失敗多発で不具合の塊
たった1000人未満の利用で会員サイトが障害多発でダウン
通信システムの不具合で開通失敗多発
オペレーターはパンク状態で調べて後日連絡しますと言い残して音信不通
ワイモバイルに鼻で笑われそう
34: 2019/10/22(火) 12:52:29.49
>>33
楽天の新サービス稼働時の恒例行事だな
楽天の新サービス稼働時の恒例行事だな
28: 2019/10/22(火) 07:15:32.23
おそらく、正しいテンプレ
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
29: 2019/10/22(火) 07:16:39.66
楽天MNOの無料サポーターは阿鼻叫喚してるな
35: 2019/10/22(火) 13:11:46.31
イー・モバイル開業時やソフトバンクモバイル開始時より酷い
37: 2019/10/22(火) 14:46:29.96
PayPayボーナス6000円タイミングの25日にMNPで申込みしようと思ってるんだが、発送までほんと4.5日かかるんかな?
31日に切替だと今の契約が翌日解約扱いになるからまるまる1ヶ月金取られるから悩んでる
31日に切替だと今の契約が翌日解約扱いになるからまるまる1ヶ月金取られるから悩んでる
38: 2019/10/22(火) 14:52:38.88
>>37
スレチ
消えろ
スレチ
消えろ
39: 2019/10/22(火) 18:05:14.21
UQを解約して次はYモバにするか、楽天にするか思案中
Yモバのプレゼンを俺にしちくれ
Yモバのプレゼンを俺にしちくれ
40: 2019/10/22(火) 18:29:28.02
UQの方が速度安定してる
41: 2019/10/22(火) 18:41:58.03
楽天は止めとけ
楽天MNOスレが阿鼻叫喚になってる
Vodafoneからソフトバンクモバイルに変更になった時やイー・モバイル開業時より更に酷い
楽天MNOスレが阿鼻叫喚になってる
Vodafoneからソフトバンクモバイルに変更になった時やイー・モバイル開業時より更に酷い
43: 2019/10/22(火) 18:59:52.97
イーモバイルのときは電波そこまでひどくなかったよ
サポセンだけひどかった
サポセンだけひどかった
44: 2019/10/22(火) 19:09:00.22
楽天は電波もサポーターセンターも最悪に酷いけどな
45: 2019/10/22(火) 19:17:27.77
n141の情報故意に変えてるのは関係者だから
48: 2019/10/22(火) 19:42:40.77
>>46
了解。
了解。
49: 2019/10/22(火) 19:53:22.56
>>46
わかりました
わかりました
50: 2019/10/22(火) 20:18:24.26
PHS使ってたが今年春にワイモバのスマホを新たに契約した。家族割で500円引きになるからいいと思っていたが、主と副を入れ換えればもっと得だったことにさっき気付いた。
もう無理ですよね?
あとのまつり。
もう無理ですよね?
あとのまつり。
53: 2019/10/22(火) 20:33:36.53
>>50
もう組み換え出来ない
もう組み換え出来ない
51: 2019/10/22(火) 20:31:03.62
覆水盆に返らず
52: 2019/10/22(火) 20:32:19.87
よみがな
54: 2019/10/22(火) 20:47:55.05
ワイモバイルの電波環境ってソフトバンクとまるっきり一瞬?
UQはauとまるっきり一緒ですか?
UQはauとまるっきり一緒ですか?
57: 2019/10/22(火) 20:57:45.15
>>54
ワイモバイルは一緒なんだけど
UQはもうじき絞られる
ワイモバイルは一緒なんだけど
UQはもうじき絞られる
55: 2019/10/22(火) 20:55:25.36
楽天いいね
ギガ数使い終わった後でも動画が見れる程度のスピードが出るって書いてあるね
落ち着いたら楽天に移るかな
ギガ数使い終わった後でも動画が見れる程度のスピードが出るって書いてあるね
落ち着いたら楽天に移るかな
56: 2019/10/22(火) 20:55:54.17
ここワイモバイルスレなんだが。
58: 2019/10/22(火) 21:05:01.35
タイムセールなんもないんだが?
59: 2019/10/22(火) 21:23:38.25
SoftBank回線は人里離れたちょいと山奥の観光地行くと圏外もしくは電波1で使えないのが困るな
paypay使える店でも電波悪くて使えなかったりするし
paypay使える店でも電波悪くて使えなかったりするし
60: 2019/10/22(火) 21:36:27.77
>>59
繋がんない時はdocomoでもつながらないよ
そんなの場所による
繋がんない時はdocomoでもつながらないよ
そんなの場所による
61: 2019/10/22(火) 22:42:01.16
>>60
明らかにソフトバンクはドコモ、auに比べて山方面は繋がり悪いから
明らかにソフトバンクはドコモ、auに比べて山方面は繋がり悪いから
74: 2019/10/23(水) 07:22:18.62
>>61
丹波篠山の山奥で普通に使えてるで。
丹波篠山の山奥で普通に使えてるで。
62: 2019/10/22(火) 22:54:43.82
お山に行く人はドコモかAUやんか。そんなところに行かんからソフトバンク系なのさ。分かっていて使っているのよ。
63: 2019/10/22(火) 22:56:29.49
auの3Gエリアで使えないUQは論外
64: 2019/10/22(火) 23:55:17.16
庭のスマホがそもそも3Gエリア使えん
65: 2019/10/23(水) 00:26:09.43
いまスマホプランMで契約上6GBになってるんですが、2年以上利用なら解除料無しで9GBのベーシックプランMに変更可能と聞いたんですが本当ですか?
料金プランが分かりづらく勝手に9GBになってるのかとか思ってました。
料金プランが分かりづらく勝手に9GBになってるのかとか思ってました。
75: 2019/10/23(水) 07:43:36.54
>>65
そもそもプラン変更に解除料はかからん
違約金と勘違いしてるんじゃないか?
そもそもプラン変更に解除料はかからん
違約金と勘違いしてるんじゃないか?
76: 2019/10/23(水) 08:08:33.48
>>75
旧プラン(スマホプランSML)内でのプラン変更なら解除料はかからないが、
>>65が言ってるのは旧プランから新プラン(ベーシック)への変更
旧プラン契約から2年以上経過してないで旧→新へプラン移動したら解除料がかかる
旧プラン(スマホプランSML)内でのプラン変更なら解除料はかからないが、
>>65が言ってるのは旧プランから新プラン(ベーシック)への変更
旧プラン契約から2年以上経過してないで旧→新へプラン移動したら解除料がかかる
103: 2019/10/23(水) 17:04:29.76
>>76
ありがとうございます。新プランのホウガ若干安いのでお得ですよね
ありがとうございます。新プランのホウガ若干安いのでお得ですよね
66: 2019/10/23(水) 01:26:34.66
なりますん
67: 2019/10/23(水) 01:45:06.58
iphone8は来ないのかなあ
69: 2019/10/23(水) 04:09:10.32
>>67
iPhone6Sの在庫なくなればiPhone8がワイモバイルから発売するのでは。
ドコモののiPhone8の本体価格が58000円だからワイモバイルから発売されれば新規なら2万円引きだから3万円で買えるかも
iPhone6Sの在庫なくなればiPhone8がワイモバイルから発売するのでは。
ドコモののiPhone8の本体価格が58000円だからワイモバイルから発売されれば新規なら2万円引きだから3万円で買えるかも
73: 2019/10/23(水) 07:00:18.38
>>69
買えない。ソフトバンクより安くなっちゃうから
買えない。ソフトバンクより安くなっちゃうから
68: 2019/10/23(水) 03:20:41.59
Apple Watc hepaのセルラー使えるようにしてくれ…
70: 2019/10/23(水) 04:32:52.47
6s売り出してから長いよなあ
8出るのいつごろになるんだろ。
8出るのいつごろになるんだろ。
71: 2019/10/23(水) 05:41:13.16
iPhone6Sのまだ在庫なくならないワイモバイル
72: 2019/10/23(水) 06:37:02.39
iPhone8はキャリアで現役モデルだから、当分は発売はないんじゃないの?iPhone6、iPhone7の在庫も多そうだしね。
77: 2019/10/23(水) 08:34:57.34
3分10円に値下げしてくれ
78: 2019/10/23(水) 09:07:33.60
他社ガラケから乗り換えで、ソフトバンクのスマホデビュープラン\980(翌年¥1,980)考えてたけど
今のガラケー(月1000円)維持したまま2台体制で新規でワイモバイルのデータSIMプラン¥980に契約するってアリかな?
iphoneXSあたりのSIMフリー持込で
今のガラケー(月1000円)維持したまま2台体制で新規でワイモバイルのデータSIMプラン¥980に契約するってアリかな?
iphoneXSあたりのSIMフリー持込で
79: 2019/10/23(水) 09:13:17.02
>>78
データSIMプランは機種持ち込み不要
1GBでいいならCALENDARプリペイドSIM
月額300円以下の方がいいと思うけど
データSIMプランは機種持ち込み不要
1GBでいいならCALENDARプリペイドSIM
月額300円以下の方がいいと思うけど
82: 2019/10/23(水) 09:44:09.29
>>79
有難うございます。 機種持込不要なんだね。 CALENDARプリペイドSIM 安っ!
今回スマホでLINEやりたくて年齢認証(ID検索)が格安SIMできるのワイモバイルかLINEモバイルの2拓になって
普通に口座引落契約できるワイモバイルを考えてた
有難うございます。 機種持込不要なんだね。 CALENDARプリペイドSIM 安っ!
今回スマホでLINEやりたくて年齢認証(ID検索)が格安SIMできるのワイモバイルかLINEモバイルの2拓になって
普通に口座引落契約できるワイモバイルを考えてた
84: 2019/10/23(水) 10:05:02.24
>>82
キャリアガラケーあるならガラケー番号でLINE年齢認証したら?
スマホにガラケーSIM差す
FOMA等で認識しない場合キャリア解約SIM使用
マイドコモログインして年齢認証、データSIMと交換
キャリアガラケーあるならガラケー番号でLINE年齢認証したら?
スマホにガラケーSIM差す
FOMA等で認識しない場合キャリア解約SIM使用
マイドコモログインして年齢認証、データSIMと交換
86: 2019/10/23(水) 10:22:24.82
>>83
やめときます。
支払いを口座引落っぽくするにはLINE PAYカードのチャージスタイルなので面倒なんで。
カードも無しなんで。
>>84
なるほどそういう方法もあるんだね。
今回始めてのスマホでiphone使ってみたくて(LINEとデジカメ代わりのカメラ目的)
最新のiphpne11も興味ある。動画性能とナイトモードにはビックリした。
>>85
そうでした
やめときます。
支払いを口座引落っぽくするにはLINE PAYカードのチャージスタイルなので面倒なんで。
カードも無しなんで。
>>84
なるほどそういう方法もあるんだね。
今回始めてのスマホでiphone使ってみたくて(LINEとデジカメ代わりのカメラ目的)
最新のiphpne11も興味ある。動画性能とナイトモードにはビックリした。
>>85
そうでした
87: 2019/10/23(水) 12:02:17.22
>>86
中国向けのiPhone11買ってsim2枚挿せばカレンダーsimでいいのでは?
中国向けのiPhone11買ってsim2枚挿せばカレンダーsimでいいのでは?
85: 2019/10/23(水) 10:08:00.49
>>82
Y!mobile=MNO (サブブランド) LINEモバイル=MVNO(格安SIM)
Y!mobile=MNO (サブブランド) LINEモバイル=MVNO(格安SIM)
93: 2019/10/23(水) 13:07:57.45
>>78だけど、サポートに問い合わせたら
データSIMプランは店舗での契約は不可でスタートキット買って自分で申し込まないとダメって言われた
つまりネットでの契約になるので支払いはクレジットカードのみ
がっくり。
ソフトバンクのスマホデビュープラン980円で契約するかな
データSIMプランは店舗での契約は不可でスタートキット買って自分で申し込まないとダメって言われた
つまりネットでの契約になるので支払いはクレジットカードのみ
がっくり。
ソフトバンクのスマホデビュープラン980円で契約するかな
101: 2019/10/23(水) 15:26:24.68
>>78
Y!mobileのは1gbじゃろ?
わしならUQの3gbにするな、繰り越しに低速もあるし980円
Y!mobileのは1gbじゃろ?
わしならUQの3gbにするな、繰り越しに低速もあるし980円
80: 2019/10/23(水) 09:17:26.42
ロック解除したS5って0sim使える?
81: 2019/10/23(水) 09:23:32.21
docomoプラチナバンド非対応でいいなら使える
83: 2019/10/23(水) 09:51:03.45
LINEモバイルだけはお止めなさい
88: 2019/10/23(水) 12:05:53.84
Yahooモバイルの実質500円simって今はやってない?
89: 2019/10/23(水) 12:13:57.74
今はやってない、今月解約してきた
90: 2019/10/23(水) 12:32:10.15
ワイモバイルでiPhone7買ってすぐにsimロック解除、契約解除し、
ソフトバンクの今使ってる回線の機種変更に持ち込むってできる?
月額料金のみで違約金かからない感じだけど…
ソフトバンクの今使ってる回線の機種変更に持ち込むってできる?
月額料金のみで違約金かからない感じだけど…
92: 2019/10/23(水) 13:02:28.68
>>90
多分契約不可になるよ。。。Y!mobile=SoftBankだからね、解約から最低6ヶ月~1年間無理
多分契約不可になるよ。。。Y!mobile=SoftBankだからね、解約から最低6ヶ月~1年間無理
96: 2019/10/23(水) 13:53:10.47
>>92
そうなんですね…!それは盲点
素直にMNPするかソフトバンクで安い機種にするかにします
ありがとうございます
そうなんですね…!それは盲点
素直にMNPするかソフトバンクで安い機種にするかにします
ありがとうございます
91: 2019/10/23(水) 12:32:40.65
SIM自体はやってるが、実質~のキャンペーンが受付終了済み
それなしでもいいプランではあるけれど、当時と比べたら魅力は激減
それなしでもいいプランではあるけれど、当時と比べたら魅力は激減
94: 2019/10/23(水) 13:31:13.68
シム単体も終わったし2年後また難民になるな。とりあえず七月にPHS端末機種変してそれに指す予定
95: 2019/10/23(水) 13:38:50.16
ワイモバイルはもっと取り扱い機種増やせよシャオミーとか
159: 2019/10/24(木) 13:00:25.03
>>95
Xiaomi使いたいなら
普通に中華通販で買った方がいい
ワイモバイルで扱っても
高けりゃ多少保証が有っても意味ないし
アプデない可能性も高くなる
>>153
ヤフショなんか5の付く日の方が条件いいな
Xiaomi使いたいなら
普通に中華通販で買った方がいい
ワイモバイルで扱っても
高けりゃ多少保証が有っても意味ないし
アプデない可能性も高くなる
>>153
ヤフショなんか5の付く日の方が条件いいな
97: 2019/10/23(水) 13:55:22.15
前スレに書いたけど今、Yモバ更新月、MNP担当オペに「UQなどにMNP検討中ですが、
Yモバイルに残るなら何か良いオファーはないですか?」とダイレクトに聞いた答えが
Yモバ継続なら、1年間 -1000円割引
禿に行くなら 2年間 -2000円割引
で、禿に決めて今から行ってくる。家族割り(4回線-2,000円)、光割(-1,000円)も別につくので
毎月 -5000円割引になるようだ。
Yモバイルに残るなら何か良いオファーはないですか?」とダイレクトに聞いた答えが
Yモバ継続なら、1年間 -1000円割引
禿に行くなら 2年間 -2000円割引
で、禿に決めて今から行ってくる。家族割り(4回線-2,000円)、光割(-1,000円)も別につくので
毎月 -5000円割引になるようだ。
98: 2019/10/23(水) 13:56:56.40
ちなみに、禿の方にも更新月の回線があったので 禿MNP窓口に同じ様に聞いたら、あっさりと次の条件
2年間 -2,000円 + 機種変更補助 +15,000円
だそうです。
2年間 -2,000円 + 機種変更補助 +15,000円
だそうです。
99: 2019/10/23(水) 14:27:10.87
>>98
禿の特別オファー、自分は
機種変更30000ptのみ
or
YMへの移行で13か月目~月額1000円引き×12回とMNP転出・転入手数料無料
だけだったぞ
この待遇の差は一体…
禿の特別オファー、自分は
機種変更30000ptのみ
or
YMへの移行で13か月目~月額1000円引き×12回とMNP転出・転入手数料無料
だけだったぞ
この待遇の差は一体…
109: 2019/10/23(水) 19:28:59.34
>>99
自分も禿1000円引き×12だったわ
オペで差があるね
自分も禿1000円引き×12だったわ
オペで差があるね
108: 2019/10/23(水) 19:13:36.48
>>98
禿げ詳しくないんだけど
2000円惹かれたら容量的にYmobileより割安になるの?
禿げ詳しくないんだけど
2000円惹かれたら容量的にYmobileより割安になるの?
118: 2019/10/23(水) 23:50:53.91
>>108
あくまで俺環だけど家族割とソフトバンク光があるので 月50G のウルトガギラモンとかいうのが
-2,000(MNP窓口オファー
-1,000(光割り
-2,000(家族割り
になって、7,480 - 5,000 = 2,480で 50G って計算に・・・これが得かどうかは人によるとは思うけど
あくまで俺環だけど家族割とソフトバンク光があるので 月50G のウルトガギラモンとかいうのが
-2,000(MNP窓口オファー
-1,000(光割り
-2,000(家族割り
になって、7,480 - 5,000 = 2,480で 50G って計算に・・・これが得かどうかは人によるとは思うけど
119: 2019/10/24(木) 00:38:16.58
>>118
50ギガも使うの?
50ギガも使うの?
121: 2019/10/24(木) 00:55:18.79
>>119
いや、まったく使わない。ただ、50Gだと思うと使い方は大きく変わる
いや、まったく使わない。ただ、50Gだと思うと使い方は大きく変わる
125: 2019/10/24(木) 03:53:30.03
>>118
>>119
>>121
>>122
いまYmobile3キガ2000円とは別に無制限モバイルルーター3000円で借りてて月70ギガバイト使用だから、禿でもいいかなと思う
>>119
>>121
>>122
いまYmobile3キガ2000円とは別に無制限モバイルルーター3000円で借りてて月70ギガバイト使用だから、禿でもいいかなと思う
201: 2019/10/25(金) 00:33:09.06
>>118
家族割&光割は、併用できないよね?
家族割&光割は、併用できないよね?
202: 2019/10/25(金) 00:57:16.38
>>201
ワイモバイルは併用できないがSoftbankギガモンスターは併用可
ワイモバイルは併用できないがSoftbankギガモンスターは併用可
212: 2019/10/25(金) 13:05:28.77
>>202
そーなのかしらなかったわ
ワイモバイルも併用させろよ
そーなのかしらなかったわ
ワイモバイルも併用させろよ
319: 2019/10/27(日) 13:12:42.81
>>118
2480円っていってもその他に音声通話基本料980円が加算されるんじゃないの?
2480円っていってもその他に音声通話基本料980円が加算されるんじゃないの?
325: 2019/10/27(日) 14:34:47.44
>>319
\7,480 にデータ+通話が入ってる
\7,480 にデータ+通話が入ってる
100: 2019/10/23(水) 14:37:49.02
100
102: 2019/10/23(水) 15:28:48.75
口座支払いもあるし
104: 2019/10/23(水) 17:31:26.11
android one のX6が追加される可能性はあるかねえ?
105: 2019/10/23(水) 17:32:48.71
無い
106: 2019/10/23(水) 17:54:05.00
simplyを買って、あとからAQUOSケータイ3にsimだけ入れ換えて使うのってできるのかな?またはその逆。
どっちがいいかわからないから、将来的に機種代えて使ったりしたいのだけど。
どっちがいいかわからないから、将来的に機種代えて使ったりしたいのだけど。
107: 2019/10/23(水) 19:00:19.48
Enjoyパック解約したった
111: 2019/10/23(水) 19:59:29.29
、
112: 2019/10/23(水) 20:00:02.42
111get!
113: 2019/10/23(水) 20:02:45.64
わろた
114: 2019/10/23(水) 20:13:42.75
ただのアホやん
115: 2019/10/23(水) 21:21:42.75
ワイモバイル申し込んで不備があって
進行状況の所にメッセージが書かれてカスタマーサポートに連絡してからどのくらいで審査再開になりますか?
更新は1日一回だから翌日また状況が変わるのでしょうか?
それともちゃんとカスタマーサポートで審査再開されてないのでしょうか?
進行状況の所にメッセージが書かれてカスタマーサポートに連絡してからどのくらいで審査再開になりますか?
更新は1日一回だから翌日また状況が変わるのでしょうか?
それともちゃんとカスタマーサポートで審査再開されてないのでしょうか?
116: 2019/10/23(水) 21:32:25.00
果報は寝て待て
117: 2019/10/23(水) 22:02:53.41
Ymobile 台風地域データー増量無料なの? 画面見ると 0.5 500円てなったままだよ
120: 2019/10/24(木) 00:50:20.29
ソフトバンク優勝したからキャンペーンやれよ
122: 2019/10/24(木) 02:41:35.07
50Gも使わんだろ
動画見るならWi-fiでいいし
動画見るならWi-fiでいいし
123: 2019/10/24(木) 02:53:30.71
俺は動画観ないしゲームもやらんしガラケーだけで良いわ
124: 2019/10/24(木) 03:11:53.43
いや・・・ここで、人が 50G使うかどうかはどうでもよくね?
126: 2019/10/24(木) 06:41:07.76
>>124
じゃあ聞くなよ
好きにしろや
ただのかまってちゃんじゃねえか
頭にサナダ虫湧いてるから病院行け
じゃあ聞くなよ
好きにしろや
ただのかまってちゃんじゃねえか
頭にサナダ虫湧いてるから病院行け
140: 2019/10/24(木) 10:45:33.84
>>126
は?俺が何を聞いたんだよ?せめて日本語は覚えろな
は?俺が何を聞いたんだよ?せめて日本語は覚えろな
127: 2019/10/24(木) 06:49:13.55
使用量は人それぞれって意味で言ったんじゃね?
128: 2019/10/24(木) 08:05:34.03
50Gも使わんだろと断言できるその気概がゴイスー
129: 2019/10/24(木) 08:29:41.25
電車内でずっと動画観てる人見かけるけど、50GBとかのプランってああいう人達が使ってるのかな。
130: 2019/10/24(木) 08:57:10.48
家族が新規でワイモバを契約してきたのですがデータ増量無料キャンペーンとオートチャージの関係がよくわかりません。
契約内容には増量キャンペーンで1G追加、オートチャージ快適モード2回とあります。
なるべく勝手にお金がかかるオプションはやめたいのですが、オートチャージ2回というのはデータ増量1G分の事なのでしょうか
それともそれぞれ違うオプションなのでしょうか
わかりづらい文章ですいません
契約内容には増量キャンペーンで1G追加、オートチャージ快適モード2回とあります。
なるべく勝手にお金がかかるオプションはやめたいのですが、オートチャージ2回というのはデータ増量1G分の事なのでしょうか
それともそれぞれ違うオプションなのでしょうか
わかりづらい文章ですいません
132: 2019/10/24(木) 09:14:49.66
>>130
※増量キャンペーン
契約から24ヶ月間、追加データがただでもらえる
もらえるデータ量はプランによって違う
※オートチャージ
毎月のプラン分のデータを使い切った後は通信速度が激遅くなる
1パック500MBの追加データを買ってチャージすると元の速度に戻る
チャージ方法はその都度足す手動と予め決めたデータ量を勝手に足す自動がある
自動設定=オートチャージ
※というわけで
増量キャンペでもらえる無料データ分をオートチャージ設定しておくと
プラン分を使い切っても遅くなることなく追加データを使えて便利
チャージ1回500MB、無料データ相当分の回数を指定する
オートチャージ2回なら500MB?2回=1G
※増量キャンペーン
契約から24ヶ月間、追加データがただでもらえる
もらえるデータ量はプランによって違う
※オートチャージ
毎月のプラン分のデータを使い切った後は通信速度が激遅くなる
1パック500MBの追加データを買ってチャージすると元の速度に戻る
チャージ方法はその都度足す手動と予め決めたデータ量を勝手に足す自動がある
自動設定=オートチャージ
※というわけで
増量キャンペでもらえる無料データ分をオートチャージ設定しておくと
プラン分を使い切っても遅くなることなく追加データを使えて便利
チャージ1回500MB、無料データ相当分の回数を指定する
オートチャージ2回なら500MB?2回=1G
131: 2019/10/24(木) 09:01:25.44
つまりオートチャージやめたら増量キャンペーンは無効になるのでしょうか
それぞれ別物なのでしょうか
それぞれ別物なのでしょうか
133: 2019/10/24(木) 09:20:18.05
ワイモバのチャージ1回は500MB分。
なのでデータ増量が1GBのだったら
オートチャージ(快適モード)は2回までが範囲。
それ以上でチャージ数セットすると増量分突き抜けるから注意。
ワイモバもこの辺だいぶ古臭いから辞めりゃいいのに。
なのでデータ増量が1GBのだったら
オートチャージ(快適モード)は2回までが範囲。
それ以上でチャージ数セットすると増量分突き抜けるから注意。
ワイモバもこの辺だいぶ古臭いから辞めりゃいいのに。
134: 2019/10/24(木) 09:54:37.86
3年半使ってて昨日旧プランから新プランのスマホベーシックプランSに変更しました
来月MNPで他社に乗り換える場合、違約金は発生するんでしょうか?
来月MNPで他社に乗り換える場合、違約金は発生するんでしょうか?
135: 2019/10/24(木) 10:03:27.00
>>134
新プランは違約金一切無いのがウリだぞ
新プランは違約金一切無いのがウリだぞ
136: 2019/10/24(木) 10:04:13.89
>>134
スマベプランは縛りなし
スマベプランは縛りなし
138: 2019/10/24(木) 10:33:56.55
>>134
3年半てめっちゃ長いな
ワイモバってそんなに魅力あるん?
もしや、おかわり2回もらった?
3年半てめっちゃ長いな
ワイモバってそんなに魅力あるん?
もしや、おかわり2回もらった?
139: 2019/10/24(木) 10:42:13.25
>>138
田舎で店もないし変更も面倒臭くてダラダラ使ってました
違約金なくなったからいい機会だし乗り換えようかと
田舎で店もないし変更も面倒臭くてダラダラ使ってました
違約金なくなったからいい機会だし乗り換えようかと
141: 2019/10/24(木) 10:55:49.94
>>139
でも転出先どこかお得案件見つかりました?
どこもショボくなってるし…
でも転出先どこかお得案件見つかりました?
どこもショボくなってるし…
142: 2019/10/24(木) 11:26:30.13
>>141
取り敢えずLINEモバイルに乗り換えてみます
コミュニケーションフリー3GBで税込1800円ちょいなので
取り敢えずLINEモバイルに乗り換えてみます
コミュニケーションフリー3GBで税込1800円ちょいなので
146: 2019/10/24(木) 11:42:06.81
>>142
LINEモバイルか
おかわり電話窓口で手数料無料にしてもらえるらしいし
確かにそれでワイモバを脱出するのは悪くないかも
LINEモバイルか
おかわり電話窓口で手数料無料にしてもらえるらしいし
確かにそれでワイモバを脱出するのは悪くないかも
149: 2019/10/24(木) 11:44:50.02
>>146
来月になって乗り換え手続きの時に何か言われたら話を聞いてみますね
来月になって乗り換え手続きの時に何か言われたら話を聞いてみますね
144: 2019/10/24(木) 11:30:20.59
>>139
乗り換える前におかわり割をもらってみたら?
乗り換える前におかわり割をもらってみたら?
145: 2019/10/24(木) 11:38:57.08
>>144
おかわり割ってどんなのですか?
おかわり割ってどんなのですか?
148: 2019/10/24(木) 11:43:45.88
>>145
151に電話してMNP予約するオペレーターにつなぐ
MNP先はUQ mobileを予定
機種はAndroid
理由はワンキュッパ割も終わり少しでも安くしたいから
こんなふうに答えていくと諸々の説明の後で1000円×12カ月の割引案件を提示される
それなら残りますのこたえる
151に電話してMNP予約するオペレーターにつなぐ
MNP先はUQ mobileを予定
機種はAndroid
理由はワンキュッパ割も終わり少しでも安くしたいから
こんなふうに答えていくと諸々の説明の後で1000円×12カ月の割引案件を提示される
それなら残りますのこたえる
150: 2019/10/24(木) 11:46:21.34
>>148
なるほど
レスをコピーして電話の時に参考にしてみます!
なるほど
レスをコピーして電話の時に参考にしてみます!
151: 2019/10/24(木) 11:54:10.07
>>150
転出予定先は
ソフトバンクとLINEモバイル以外で申告すること必須なのでお忘れなく!
この2つのいずれかを言ってしまうとそのまま何も提案されずにMNP番号を発行されてしまうため
転出予定先は
ソフトバンクとLINEモバイル以外で申告すること必須なのでお忘れなく!
この2つのいずれかを言ってしまうとそのまま何も提案されずにMNP番号を発行されてしまうため
152: 2019/10/24(木) 11:56:23.16
>>151
なるほど、系列会社以外でってことですね
ありがとうです
なるほど、系列会社以外でってことですね
ありがとうです
167: 2019/10/24(木) 15:03:41.66
>>148
それは月々割があと一年残っていても提案される?
分割払いの清算上等ならMNPやってみろって態度されない?
それは月々割があと一年残っていても提案される?
分割払いの清算上等ならMNPやってみろって態度されない?
168: 2019/10/24(木) 15:25:17.83
>>167
月々割は残ってても大丈夫
逓減型契約でさえおかわり貰えた報告あったのでダメってことはないと思われ
ただ、契約日から1年以上経過してないと特典貰えない可能性高いらしいのでそこだけ気をつけたほうがいい
あとおかわり案内された翌々月分から適用開始なので適用まで若干タイムラグ有り
月々割は残ってても大丈夫
逓減型契約でさえおかわり貰えた報告あったのでダメってことはないと思われ
ただ、契約日から1年以上経過してないと特典貰えない可能性高いらしいのでそこだけ気をつけたほうがいい
あとおかわり案内された翌々月分から適用開始なので適用まで若干タイムラグ有り
174: 2019/10/24(木) 16:14:55.95
>>168
サンキューです
サンキューです
137: 2019/10/24(木) 10:13:45.10
143: 2019/10/24(木) 11:28:57.67
遅さに我慢できるといいね。
147: 2019/10/24(木) 11:43:22.28
すみません前スレをググってみました
MNPの時に何か提案されたら話だけ聞いてみます
MNPの時に何か提案されたら話だけ聞いてみます
153: 2019/10/24(木) 12:08:13.46
ソフトバンク優勝セールもないのか、、、、
154: 2019/10/24(木) 12:20:43.71
151で確認したので書いておく
・PHSからスマホプランのスーパー誰とでも定額無料はスマベに変更しても継続される
・PHSからスマホプランのスーパー誰とでも定額無料はスマベに変更しても継続される
155: 2019/10/24(木) 12:21:13.80
>>154
今回は無精ひげの汚い兄ちゃんだった
今回は無精ひげの汚い兄ちゃんだった
156: 2019/10/24(木) 12:21:43.46
準備中だろ
誰も4連勝で優勝するとは思って無かったから準備が間に合わなかった
誰も4連勝で優勝するとは思って無かったから準備が間に合わなかった
157: 2019/10/24(木) 12:25:17.31
ヤフーのID不正取得で逮捕 ポイント換金し8500万円余得たか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/amp/k10012146321000.html
IT大手の「ヤフー」が運営するオンラインサービスの会員IDを架空の名義で取得して、その際に付与されるポイントをだまし取ったとして、28歳の無職の男と母親が、埼玉県警に逮捕されました。
警察は、だまし取ったポイントで購入した金券を売却する手口で現金8500万円余りを不正に得ていたとみて調べています。
逮捕されたのは、札幌市の無職、藤野光喜容疑者(28)と母親の広美容疑者(56)です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/amp/k10012146321000.html
IT大手の「ヤフー」が運営するオンラインサービスの会員IDを架空の名義で取得して、その際に付与されるポイントをだまし取ったとして、28歳の無職の男と母親が、埼玉県警に逮捕されました。
警察は、だまし取ったポイントで購入した金券を売却する手口で現金8500万円余りを不正に得ていたとみて調べています。
逮捕されたのは、札幌市の無職、藤野光喜容疑者(28)と母親の広美容疑者(56)です。
158: 2019/10/24(木) 12:52:36.86
182: 2019/10/24(木) 18:38:13.18
>>180
>>158見ろ。。。Yahoo!関係のアプリでわかるし、LINE通知でセールわかる
>>158見ろ。。。Yahoo!関係のアプリでわかるし、LINE通知でセールわかる
160: 2019/10/24(木) 13:10:07.26
いい買い物の日、はよ!
161: 2019/10/24(木) 13:37:53.39
あ、日本シリーズもう終わったのかw
162: 2019/10/24(木) 14:06:32.52
禿はimeiロックが鬱陶しくてイヤ
163: 2019/10/24(木) 14:33:48.59
>>162
n141SIMとかもシムフリー泥で使うにはAPN独自の入れないとだし
そのAPN入れてもテザリング不可だしな。
n141SIMとかもシムフリー泥で使うにはAPN独自の入れないとだし
そのAPN入れてもテザリング不可だしな。
164: 2019/10/24(木) 14:40:50.57
>>163
それは設定が悪い
ちゃんと設定すればテザリング可能(端末にヨッテハ不可の場合有り)
それは設定が悪い
ちゃんと設定すればテザリング可能(端末にヨッテハ不可の場合有り)
165: 2019/10/24(木) 14:42:39.93
>>163
普通に泥でテザリング出来てるぞ
普通に泥でテザリング出来てるぞ
166: 2019/10/24(木) 14:49:08.45
11月がスマホプランの2年満了月で更新期間の最初の月
11月に入ってすぐマイワイモバイルからスマホベーシックプランへ移行の手続きをする予定
これで12月から違約金無しでスマホベーシックプランに移行するかと思うんですが、
11月にワイモバイルのオンラインストアのラインナップから機種変更を考えています
今までのスマホプランを引き継ぐ状態で機種変更しても、
満了月の状態を引き継ぐだけで新たに2年縛りのスマホプランの契約をしたことにはなりませんよね?
11月に入ってすぐマイワイモバイルからスマホベーシックプランへ移行の手続きをする予定
これで12月から違約金無しでスマホベーシックプランに移行するかと思うんですが、
11月にワイモバイルのオンラインストアのラインナップから機種変更を考えています
今までのスマホプランを引き継ぐ状態で機種変更しても、
満了月の状態を引き継ぐだけで新たに2年縛りのスマホプランの契約をしたことにはなりませんよね?
173: 2019/10/24(木) 16:13:53.65
>>166
機種変と同時にスマベプランにすれば?
夢の増量オプション無料になるし
機種変と同時にスマベプランにすれば?
夢の増量オプション無料になるし
183: 2019/10/24(木) 18:58:22.26
>>173
>>166だけど
反応ありがとう
【スマホプランご契約中のお客様へ】
オンラインストアで機種変更の場合、現在ご契約中のプランが継続となります。
機種変更と同時にスマホベーシックプランへのプラン変更はできません。
My Y!mobileでプラン変更のお手続きが行えます。
って文言がマイワイモバイルの機種変更勧めるバナーの先にあったので>>166みたいな質問しました
機種変更向けの増量オプション無料は9月末日で新規受付終了で、
自分の場合は11月が満了月かつ機種変更予定月なので多分適用外かと思います
>>166だけど
反応ありがとう
【スマホプランご契約中のお客様へ】
オンラインストアで機種変更の場合、現在ご契約中のプランが継続となります。
機種変更と同時にスマホベーシックプランへのプラン変更はできません。
My Y!mobileでプラン変更のお手続きが行えます。
って文言がマイワイモバイルの機種変更勧めるバナーの先にあったので>>166みたいな質問しました
機種変更向けの増量オプション無料は9月末日で新規受付終了で、
自分の場合は11月が満了月かつ機種変更予定月なので多分適用外かと思います
169: 2019/10/24(木) 15:32:00.29
ソフトバンクガラケーから乗り換えだと機種代金が高いので
安くなる方法はないでかすか?
安くなる方法はないでかすか?
170: 2019/10/24(木) 15:57:49.87
>>169
中華通販で買えば?
中華機はワイモババッチリ合うから
中華通販で買えば?
中華機はワイモババッチリ合うから
171: 2019/10/24(木) 16:09:02.83
今ワイモバイルでもらったシャープAndroidOneS5の設定をしてるけど
ワイモバイル関連のアプリケーションがほぼ入ってないけどどこで設定するの。
留守番電話とか、ワイモバイルのアカウントのメールとか。あんしんフィルターのアプリしか入ってない。
他はグーグルのアプリだけ。
ワイモバイル関連のアプリケーションがほぼ入ってないけどどこで設定するの。
留守番電話とか、ワイモバイルのアカウントのメールとか。あんしんフィルターのアプリしか入ってない。
他はグーグルのアプリだけ。
172: 2019/10/24(木) 16:12:12.36
175: 2019/10/24(木) 16:36:10.39
新プラン始まったのをたった今知ったんだけど、旧Sから新Sへのプラン変更でデメリットってある?もしかして得しかない?
少しでも安くなるようなら明日にでも変更したいわ
少しでも安くなるようなら明日にでも変更したいわ
176: 2019/10/24(木) 16:40:03.80
>>175
解約月じゃないと違約金発生
ただしスマホプランを24カ月以上なら免責
解約月じゃないと違約金発生
ただしスマホプランを24カ月以上なら免責
177: 2019/10/24(木) 16:49:53.90
>>176
ありがと
調べたら3年9か月使ってたから違約金は大丈夫そうだな
ありがと
調べたら3年9か月使ってたから違約金は大丈夫そうだな
178: 2019/10/24(木) 16:53:51.95
スマベプランへ変更する時の注意
快適モードを解除しておくこと
快適モードを解除しておくこと
179: 2019/10/24(木) 16:58:37.59
>>178
増量オプションも外しておくこと
増量オプションも外しておくこと
203: 2019/10/25(金) 02:27:03.76
>>178
なんで解除しといた方がいいの?
なんで解除しといた方がいいの?
180: 2019/10/24(木) 18:07:24.66
SB優勝セールやらないのか
181: 2019/10/24(木) 18:29:28.47
>>180
節穴?
Yahooショッピングアプリ入れてたら通知が着てるはずだ
節穴?
Yahooショッピングアプリ入れてたら通知が着てるはずだ
184: 2019/10/24(木) 19:01:35.17
ワイモバイルオンラインショップの
分割機種変のステータス画面が
「審査中」から「登録作業中」になっても
NGになってキャンセルになることがあるそうだね。
分割機種変のステータス画面が
「審査中」から「登録作業中」になっても
NGになってキャンセルになることがあるそうだね。
185: 2019/10/24(木) 19:07:09.29
オンラインで機種変更したらプラン変更出来んのやな。
マイモでプラン変更必要とか不便やな。機種変更先にしてプラン変更後でしたら罰金取られんのわろか?
マイモでプラン変更必要とか不便やな。機種変更先にしてプラン変更後でしたら罰金取られんのわろか?
187: 2019/10/24(木) 20:20:26.21
>>185
機種変した時点ではスマホプランだから2年縛りだけど契約して2年以上経つことになるから違約金免除ってことなんだろね
機種変した時点ではスマホプランだから2年縛りだけど契約して2年以上経つことになるから違約金免除ってことなんだろね
186: 2019/10/24(木) 20:03:33.29
家族割の組み換え(主回線の変更)は、オンライン上ではできませんか?
188: 2019/10/24(木) 20:34:07.97
機種変更してプラン変更なら罰金取られんのかな?
満期で解約して新規で申し込みの方が得なんかな?
たしかsで4gb使えると見た気がするけど。他に新規特典はあるかな
満期で解約して新規で申し込みの方が得なんかな?
たしかsで4gb使えると見た気がするけど。他に新規特典はあるかな
189: 2019/10/24(木) 20:37:12.85
>>188
機種変を伴うプラン変更は違約金免除
機種変を伴うプラン変更は違約金免除
190: 2019/10/24(木) 20:39:57.98
サポートクソだしバイトか?
4~5日で出荷が翌日出荷だし、
配達中に出荷案内くるし
なんなんなんだワイモバイルとは。
クソがっ
4~5日で出荷が翌日出荷だし、
配達中に出荷案内くるし
なんなんなんだワイモバイルとは。
クソがっ
191: 2019/10/24(木) 20:48:52.91
189産休
オンラインの中古で機種変更でも罰金無料かな?
安くしてるセール品とか。店頭でも中古販売してるのかな?
オンラインの中古で機種変更でも罰金無料かな?
安くしてるセール品とか。店頭でも中古販売してるのかな?
192: 2019/10/24(木) 21:35:06.63
>>170さん、ありがとう
ワイモバで新規でガラケー契約して、その端末にmnp出来ないかなと思って
ワイモバで新規でガラケー契約して、その端末にmnp出来ないかなと思って
193: 2019/10/24(木) 21:40:28.99
タブレットのシェアプラン使ってる人いる?
194: 2019/10/24(木) 23:05:36.87
ウィルコムの携帯電話からワイモバイルのスマートフォンに乗り換えたら
ウィルコムのパスワードが使えなくなった。これはSMSで復帰可能だった。
ウィルコムの携帯で使ってたy-mobileのメールアカウント(MMS)がランダムな文字列に変更されてた。
これは携帯から移行すると前のMMSのアカウントは削除されて新しいのになったということですか。
ワイモバアカウントの初期設定で既存のヤフーIDと連携させたら、ne.jpになった。
自分でワイモバメールのne.jp(ワイモバ)に送ったら、co.jp(ヤフメ)に届く。
co.jpへ送ったら、ne.jp(ワイモバメール)のアプリではワイモバメールのタブとヤフーメール
のタブに分けられて受信されてます。どっち使えばいいの。
MMSの文字列を変更しようとしてログインしたらマイソフトバンクにつながった。
ワイモバイルにつながらない。
ウィルコムのパスワードが使えなくなった。これはSMSで復帰可能だった。
ウィルコムの携帯で使ってたy-mobileのメールアカウント(MMS)がランダムな文字列に変更されてた。
これは携帯から移行すると前のMMSのアカウントは削除されて新しいのになったということですか。
ワイモバアカウントの初期設定で既存のヤフーIDと連携させたら、ne.jpになった。
自分でワイモバメールのne.jp(ワイモバ)に送ったら、co.jp(ヤフメ)に届く。
co.jpへ送ったら、ne.jp(ワイモバメール)のアプリではワイモバメールのタブとヤフーメール
のタブに分けられて受信されてます。どっち使えばいいの。
MMSの文字列を変更しようとしてログインしたらマイソフトバンクにつながった。
ワイモバイルにつながらない。
196: 2019/10/24(木) 23:21:36.26
>>194
とりあえずMMSのメールアドレスはWILLCOM時代のアドレスに戻せるよ
メールアドレスの変更はマイソフトバンクに移動するけどそのままで問題ない
とりあえずMMSのメールアドレスはWILLCOM時代のアドレスに戻せるよ
メールアドレスの変更はマイソフトバンクに移動するけどそのままで問題ない
195: 2019/10/24(木) 23:07:03.88
昔、工藤の背番号に因んだ激安タブとかやってたのに最近やらんな
197: 2019/10/24(木) 23:34:16.55
旧アドレスにする場合、y-mobile.ne.jpだけど、新しく設定する場合はymobile.ne.jpです。
「‐」ありとなしは何かメリットとかあるのですか
「‐」ありとなしは何かメリットとかあるのですか
199: 2019/10/25(金) 00:01:02.24
びちぐそ
200: 2019/10/25(金) 00:03:29.77
いぇい!
204: 2019/10/25(金) 02:39:09.49
さーて、2年間 2,000円貰った俺がSoftBankに引っ越しましたよ!
1年目 1,480円、2年目 2,480円 で 50G
1年目 1,480円、2年目 2,480円 で 50G
205: 2019/10/25(金) 06:01:57.20
>>204
ワイモバイルからソフトバンクに番号移行はSIM単体ですか。
先月まではワイモバイルからソフトバンクに番号移行でもiPhone8なら4万円から5万円の値引きはあったけど。
ワイモバイルからソフトバンクに番号移行はSIM単体ですか。
先月まではワイモバイルからソフトバンクに番号移行でもiPhone8なら4万円から5万円の値引きはあったけど。
209: 2019/10/25(金) 10:28:19.36
>>205
SIM単体、端末買おうとは全く思ってなかったけど、もしそんな大きな値引きあったなら欲しかったな
聞いたら出てきたのかな・・・
SIM単体、端末買おうとは全く思ってなかったけど、もしそんな大きな値引きあったなら欲しかったな
聞いたら出てきたのかな・・・
211: 2019/10/25(金) 13:02:37.99
>>209
先月末までは普通に山田、北村など量販店でワイモバイルから番号移行でもiPhone8なら本体価格から4万円値引きやってました。
本体価格8万円だから4万円の48回払い。
iPhone8の64が4万円だから先月番号移行すればよかった。
先月末までは普通に山田、北村など量販店でワイモバイルから番号移行でもiPhone8なら本体価格から4万円値引きやってました。
本体価格8万円だから4万円の48回払い。
iPhone8の64が4万円だから先月番号移行すればよかった。
213: 2019/10/25(金) 13:29:16.24
>>211
今頃言うな
今頃言うな
215: 2019/10/25(金) 15:06:36.43
>>211
全然お得感無いぞ。。。本体一括0円なら旨みがあるけど
全然お得感無いぞ。。。本体一括0円なら旨みがあるけど
207: 2019/10/25(金) 09:05:24.31
>>204
これからはiPhoneなどスマホのりかえで安く買ったりできないから毎月の通信料金安くしないと。
ソフトバンクとワイモバイルの番号移行案件交互にもらうしかない。
ソフトバンク2年目月2480円終わったらのりかえの電話して月2000円の通信料金値引き1年間もらえれば良いね。
これからはiPhoneなどスマホのりかえで安く買ったりできないから毎月の通信料金安くしないと。
ソフトバンクとワイモバイルの番号移行案件交互にもらうしかない。
ソフトバンク2年目月2480円終わったらのりかえの電話して月2000円の通信料金値引き1年間もらえれば良いね。
206: 2019/10/25(金) 08:47:08.44
安く見せかける割引がだんだん剥がれていく
残るは家族割か乞食割
残るは家族割か乞食割
208: 2019/10/25(金) 09:31:04.13
乞食同士が割引額でマウントの取り合い笑える
210: 2019/10/25(金) 12:24:31.61
今年も学生向けキャンペーン実施しますかね。
214: 2019/10/25(金) 14:56:42.48
iPhone8値下げしてるじゃろアップルでも6万位で買えるはず。
ドコモはmnpは5万位のはず。差額少ないなら無駄な回線契約するよりアップルでSIMフリー買う方が面倒くさないよな。
ドコモはmnpは5万位のはず。差額少ないなら無駄な回線契約するよりアップルでSIMフリー買う方が面倒くさないよな。
278: 2019/10/26(土) 15:07:08.88
>>214
iPhone8に6万だすなら
iPhone11かえよ!
iPhone8に6万だすなら
iPhone11かえよ!
216: 2019/10/25(金) 15:39:40.29
sim配達中になった。
受け取り送らせて11/1に切り替えるぞー
受け取り送らせて11/1に切り替えるぞー
218: 2019/10/25(金) 15:51:26.77
>>216
ネットでsim注文?
そうなんだったら今は注文してから何日くらいで発送されました?
ネットでsim注文?
そうなんだったら今は注文してから何日くらいで発送されました?
219: 2019/10/25(金) 15:55:58.41
>>218
翌日
翌日
242: 2019/10/25(金) 22:48:57.41
>>216
これ、遅らせても意味ないでしょ。
MNPなら発送の翌日が切替え日だったような。
これ、遅らせても意味ないでしょ。
MNPなら発送の翌日が切替え日だったような。
250: 2019/10/26(土) 03:13:59.26
>>242
それ本体も購入の時。
シムのみは到着確認後6日以内
それ本体も購入の時。
シムのみは到着確認後6日以内
217: 2019/10/25(金) 15:39:50.53
遅らせて。
220: 2019/10/25(金) 15:59:19.36
ありがと!
HP見たら発送までの日にちかかるかもって書いてたけど早いね
来週注文しよ
HP見たら発送までの日にちかかるかもって書いてたけど早いね
来週注文しよ
223: 2019/10/25(金) 18:14:41.92
>>221
ブリブリ
ブリブリ
222: 2019/10/25(金) 17:38:44.01
昨日昼前の「審査中」から「登録作業中」に変わって以来、「登録作業中」からステータスが変わらない。
分割機種変の審査が落ちたのか受かったのかわからないからモヤモヤする。
分割機種変の審査が落ちたのか受かったのかわからないからモヤモヤする。
229: 2019/10/25(金) 19:49:34.73
>>222
うちなんか審査中のまま配達されてきた
佐川から朝いきなり電話かかってきたよ
うちなんか審査中のまま配達されてきた
佐川から朝いきなり電話かかってきたよ
231: 2019/10/25(金) 19:54:22.79
>>229
機種変でそれだと間違いなく通過できてるはずだよね。
登録作業中からキャンセルされました、にならないことを願うだけ。
通過してXPERIA8で遊びたいです。
機種変でそれだと間違いなく通過できてるはずだよね。
登録作業中からキャンセルされました、にならないことを願うだけ。
通過してXPERIA8で遊びたいです。
224: 2019/10/25(金) 18:51:10.52
ワイモバからメールでソフバンに乗り換えがお得って来たから、月額料金割引とかあんのかなーって思ってメール開いたんよ
契約解除料+MNP料が無料なだけだったわ…
ってかスマべにしたら既に無料な契約解除料をわざわざ書くなよな
契約解除料+MNP料が無料なだけだったわ…
ってかスマべにしたら既に無料な契約解除料をわざわざ書くなよな
225: 2019/10/25(金) 19:05:05.59
>>224
来た来た。メール開く時のときめきと無駄にした時間を返せって思ったわ
来た来た。メール開く時のときめきと無駄にした時間を返せって思ったわ
226: 2019/10/25(金) 19:12:15.78
>>224
ARPU向上の為にY!mobile→Softbankへの移行促進
ARPU向上の為にY!mobile→Softbankへの移行促進
227: 2019/10/25(金) 19:17:46.00
>>224
違約金逃れに乗り換えしようとしたら総合だった
違約金逃れに乗り換えしようとしたら総合だった
228: 2019/10/25(金) 19:49:30.10
>>227
総合って…何かやらかしましたか?
ちなみに自分は何故かメール来てないでつ。。
総合って…何かやらかしましたか?
ちなみに自分は何故かメール来てないでつ。。
230: 2019/10/25(金) 19:53:46.13
ほんとここのサポートくそだよな。
いい加減にも程がある。
いい加減にも程がある。
232: 2019/10/25(金) 19:54:25.99
>>230
楽天よりはるかにマシ
楽天よりはるかにマシ
234: 2019/10/25(金) 21:15:18.25
いうほどマシか?
235: 2019/10/25(金) 21:48:41.86
Softbank→ワイモバイルにする場合、キャンペーンはほとんど適用されませんか?
237: 2019/10/25(金) 21:53:09.30
>>235
いっぱい案件もろうたよ
いっぱい案件もろうたよ
236: 2019/10/25(金) 21:49:56.17
基本的には
238: 2019/10/25(金) 22:21:47.77
BIGLOBE Simからこちらに乗り換え検討中です。
3人家族でS,M,Mで契約すると、おおよそ9000円になるので、いまの7500円と大差なく、昼のネットが早くなると思いました。
みなさん宜しくお願いします。
3人家族でS,M,Mで契約すると、おおよそ9000円になるので、いまの7500円と大差なく、昼のネットが早くなると思いました。
みなさん宜しくお願いします。
239: 2019/10/25(金) 22:23:26.33
Softbank→ワイモバイルでXPERIA8買おうとしたら割引貰えない…
PayPayのキャンペーン適用されない…
仕方ないのでSoftbank→UQに行こうかと思ってます
PayPayのキャンペーン適用されない…
仕方ないのでSoftbank→UQに行こうかと思ってます
247: 2019/10/26(土) 01:52:44.01
>>239
調べたら、、
11/1~からSoftbank→ワイモバイルにmnpでもPayPay3000円分貰えるみたいですね!
けどxperia8は割引されなさそう…
やっぱUQに移ろうと思います
調べたら、、
11/1~からSoftbank→ワイモバイルにmnpでもPayPay3000円分貰えるみたいですね!
けどxperia8は割引されなさそう…
やっぱUQに移ろうと思います
255: 2019/10/26(土) 06:15:41.21
>>247
それをカスセンに言え
それをカスセンに言え
240: 2019/10/25(金) 22:39:16.45
おすすめの機種ない?
いまHTC10使ってるんだけどNMPついでに買い替えたい
いまHTC10使ってるんだけどNMPついでに買い替えたい
241: 2019/10/25(金) 22:41:40.05
無理簾のスマホプランなんだけど、スマホプランからベーシックに変更すると簾なくなる?
サポセンは信用できないから、試した人いたら教えてほしい
サポセンは信用できないから、試した人いたら教えてほしい
243: 2019/10/25(金) 23:25:16.21
>>241
151は消えないとの返答
試すのは来年1月なのでそれまで待ってくれ
151は消えないとの返答
試すのは来年1月なのでそれまで待ってくれ
254: 2019/10/26(土) 05:00:12.81
>>243
サンクス
レポ気長に待ってる
サンクス
レポ気長に待ってる
244: 2019/10/26(土) 01:00:17.01
UQの方が通信速度安定してきてるな、ワイモバ人増えすぎたか
245: 2019/10/26(土) 01:02:34.77
www
246: 2019/10/26(土) 01:36:51.42
ワイモバ契約者だけど、通信量にものすごく不審点を感じる。
月額通信量の利用点に達するのが異様に早い。
upや楽天のように通信にバーストモードを作らない(作らせない)のはココで儲ける気満々て事なんでしょうね。
もうすぐ解約月なので解約してuqに乗り換えます。
月額通信量の利用点に達するのが異様に早い。
upや楽天のように通信にバーストモードを作らない(作らせない)のはココで儲ける気満々て事なんでしょうね。
もうすぐ解約月なので解約してuqに乗り換えます。
252: 2019/10/26(土) 03:42:49.15
>>246
完全カケホが必要ないならUQへ移らない手はない
Yモバは完全カケホ必須かUQへ移りたくても対応端末が無い奴
UQならパケット使い切っても03Mで何とか使える
Yモバで使い切ったらパケット追加しないと終りだろう
UQなら翌月迄繰り越しもあるし
完全カケホが必要ないならUQへ移らない手はない
Yモバは完全カケホ必須かUQへ移りたくても対応端末が無い奴
UQならパケット使い切っても03Mで何とか使える
Yモバで使い切ったらパケット追加しないと終りだろう
UQなら翌月迄繰り越しもあるし
256: 2019/10/26(土) 06:44:47.75
>>252
一族au系に行くとau地獄から抜けれなくなる
一族au系に行くとau地獄から抜けれなくなる
248: 2019/10/26(土) 02:15:53.69
たかだか一時的な数千円で移るとか馬鹿の極み
上手に利用すればトータルで遥かにUI使うより得なのに
上手に利用すればトータルで遥かにUI使うより得なのに
251: 2019/10/26(土) 03:33:36.96
>>248
だな、最後は通常料金と初期費用、解約時の費用で決めないと
期限付き割引は外して考えないと
だな、最後は通常料金と初期費用、解約時の費用で決めないと
期限付き割引は外して考えないと
249: 2019/10/26(土) 02:35:57.76
のりかえの電話すると月1000円の値引きもらえるし。
親類がソフトバンク光契約してるので家族なしでも月500円の割引あるし10分無料もありがたい。
親類がソフトバンク光契約してるので家族なしでも月500円の割引あるし10分無料もありがたい。
253: 2019/10/26(土) 03:56:30.99
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
ttps://i.imgur.com/SwZV8Ro.jpg
→通称「n141」
【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP
上記内容での設定/利用は自己責任です
補足
APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms/
MMSCプロキシ=smilemms.softbank.ne.jp
MMSCポート=8080
ttps://i.imgur.com/SwZV8Ro.jpg
257: 2019/10/26(土) 06:50:16.14
マツダループと同じか
258: 2019/10/26(土) 07:01:02.18
>>257
いつの話やねんw
いつの話やねんw
263: 2019/10/26(土) 09:26:02.53
>>258
mazda3も大失敗だから
過去の話ではない
mazda3も大失敗だから
過去の話ではない
268: 2019/10/26(土) 12:12:34.72
>>263
MAZDA3みてもアクセラとかデミオとかじゃんとしかおもわんからな
やるなら最初から数字でやらんと安っぽいイメージは抜けないよな
MAZDA3みてもアクセラとかデミオとかじゃんとしかおもわんからな
やるなら最初から数字でやらんと安っぽいイメージは抜けないよな
259: 2019/10/26(土) 07:25:34.20
iPhoneをワイモバイルで契約検討しているのですが保証で悩んでおります
アップルケアにするか、自社の保証か、どちらがよいかよくわからないです
おすすめを教えてもらいたいです
アップルケアにするか、自社の保証か、どちらがよいかよくわからないです
おすすめを教えてもらいたいです
260: 2019/10/26(土) 07:48:53.98
iPhoneならアップルケアー1択だろ
261: 2019/10/26(土) 07:57:18.15
保証なし一択やろ
262: 2019/10/26(土) 09:06:55.14
IIJから移ってきて通信量が2倍以上に増えたから、
速度上がって見る場所/回数が増えたのかな?
くらいに思ってたけど、広告ブロッカー入れたら
一気に通信量が減った
速度上がって見る場所/回数が増えたのかな?
くらいに思ってたけど、広告ブロッカー入れたら
一気に通信量が減った
264: 2019/10/26(土) 10:28:01.97
セゾン一択
265: 2019/10/26(土) 10:58:09.25
相変わらずステータス画面が「登録作業中」から動きがない。
落ちるなら落ちるでもいいけど動きがないから焦れったいなんてものじゃない。
落ちるなら落ちるでもいいけど動きがないから焦れったいなんてものじゃない。
266: 2019/10/26(土) 11:06:04.21
>>265
電話してみ?中々つながらないけど。
道路作業中のまま配達されてきたし、
ここのステータス当てにならないよ。
サポートもだけど。
ソフトバンクをさらに劣化させた様なサポートだし。
電話してみ?中々つながらないけど。
道路作業中のまま配達されてきたし、
ここのステータス当てにならないよ。
サポートもだけど。
ソフトバンクをさらに劣化させた様なサポートだし。
269: 2019/10/26(土) 12:31:48.37
>>265
Twitterでやれカス
Twitterでやれカス
274: 2019/10/26(土) 13:07:09.71
>>269
うるせー馬鹿
うるせー馬鹿
308: 2019/10/27(日) 08:41:34.02
>>274
答えてくれた人にお礼もせずそういうレスするとは程度が知れてるな。
答えてくれた人にお礼もせずそういうレスするとは程度が知れてるな。
267: 2019/10/26(土) 11:06:37.31
どうろじゃなくて登録作業中
270: 2019/10/26(土) 12:39:04.22
271: 2019/10/26(土) 12:39:43.90
おかわり適用の書類ってMy Ymobileに反映するタイミングどうなってんのかね?
今月分から適用されるはずなのに全然載ってこないけど
今月分から適用されるはずなのに全然載ってこないけど
427: 2019/10/29(火) 02:54:31.42
>>271
>おかわり適用の書類ってMy Ymobileに反映するタイミングどうなってんのかね?
>今月分から適用されるはずなのに全然載ってこないけど
スマホプラン基本料1000円割引特典(ソフトバンク 特別オファー)
・9月末に151でMNPをお願いした。
・10月初旬に申込内容確認書がMy Y!mobileに掲載された。
■【コールセンター限定】1,000円×12ヶ月割引
概要
ソフトバンクまたはワイモバイルのコールセンターより本特典をご提案させていただいたお客さま限定で、 月額の利用料金から1,000円を割引します。
>おかわり適用の書類ってMy Ymobileに反映するタイミングどうなってんのかね?
>今月分から適用されるはずなのに全然載ってこないけど
スマホプラン基本料1000円割引特典(ソフトバンク 特別オファー)
・9月末に151でMNPをお願いした。
・10月初旬に申込内容確認書がMy Y!mobileに掲載された。
■【コールセンター限定】1,000円×12ヶ月割引
概要
ソフトバンクまたはワイモバイルのコールセンターより本特典をご提案させていただいたお客さま限定で、 月額の利用料金から1,000円を割引します。
429: 2019/10/29(火) 08:11:10.30
>>427
どういう線引きか不明だが、来る人と来ない人がいる模様
自分もSB特別オファーで8月中旬にMNPしてきたが、未だに格納されてない
YMのほうでは月額特別割引の特典内容だけ確認できない様子
SBのほうでは何度確認してもちゃんと適用されていると言われる
どういう線引きか不明だが、来る人と来ない人がいる模様
自分もSB特別オファーで8月中旬にMNPしてきたが、未だに格納されてない
YMのほうでは月額特別割引の特典内容だけ確認できない様子
SBのほうでは何度確認してもちゃんと適用されていると言われる
703: 2019/11/01(金) 23:46:23.81
>>427
これみてmyY!mobileで確認したら
2台のうち1台しかご契約文書きてなかったわ
電話で割引してもらう話なって
同名義のもう一台も適応かちゃんと聞いてこちらも適応ですって言ってた方だけ適応なってた
これはダメな感じかねぇ
明日電話してみるけど
これみてmyY!mobileで確認したら
2台のうち1台しかご契約文書きてなかったわ
電話で割引してもらう話なって
同名義のもう一台も適応かちゃんと聞いてこちらも適応ですって言ってた方だけ適応なってた
これはダメな感じかねぇ
明日電話してみるけど
734: 2019/11/02(土) 13:21:24.30
>>703
何月分から適用開始の方ですか?
いつ文書掲載されてましたか?
何月分から適用開始の方ですか?
いつ文書掲載されてましたか?
737: 2019/11/02(土) 13:44:43.82
>>734
9月末に電話で申し込み、11月分から割引の話でした。
昨日ここ見て不安になり確認したら
1台は10月9日にmyY!mobileからお渡し資料がきてました
そしてもう1台の方はmyY!mobileにお渡し資料はきてませんでした。
9月末に電話で申し込み、11月分から割引の話でした。
昨日ここ見て不安になり確認したら
1台は10月9日にmyY!mobileからお渡し資料がきてました
そしてもう1台の方はmyY!mobileにお渡し資料はきてませんでした。
738: 2019/11/02(土) 14:09:58.63
>>737
ありがとうございます
11月分から適用なのにもうお渡し資料に反映されてるんですか?!
自分は8月初旬申し出、10月分から適用なのに書類まだ掲載されてないので不安です
でも電話で確認すると必ず、10月分から適用になってると言われます
書類の反映の仕方に統一感がないだけなんですかね
ありがとうございます
11月分から適用なのにもうお渡し資料に反映されてるんですか?!
自分は8月初旬申し出、10月分から適用なのに書類まだ掲載されてないので不安です
でも電話で確認すると必ず、10月分から適用になってると言われます
書類の反映の仕方に統一感がないだけなんですかね
740: 2019/11/02(土) 14:14:10.16
>>738
自分もさっき電話してみたらちゃんと11月から2台とも適応なりますって言われました。
11月1日時点での契約を確認とれてからしばらくして連絡くるみたいなんですが何故1台だけフライングで確認書がきてたのかは謎です。
自分もさっき電話してみたらちゃんと11月から2台とも適応なりますって言われました。
11月1日時点での契約を確認とれてからしばらくして連絡くるみたいなんですが何故1台だけフライングで確認書がきてたのかは謎です。
660: 2019/11/01(金) 06:06:19.98
>>271
>おかわり適用の書類ってMy Ymobileに反映するタイミングどうなってんのかね?
>今月分から適用されるはずなのに全然載ってこないけど
スマホプラン基本料1000円割引特典(ソフトバンク 特別オファー)
・9月末に151でMNPをお願いした。
・10月初旬に申込内容確認書がMy Y!mobileに掲載された。
・11月分のMy Y!mobile/料金案内/確定前料金 ※一部割引、消費税など反映前の金額です には反映されていない。
>おかわり適用の書類ってMy Ymobileに反映するタイミングどうなってんのかね?
>今月分から適用されるはずなのに全然載ってこないけど
スマホプラン基本料1000円割引特典(ソフトバンク 特別オファー)
・9月末に151でMNPをお願いした。
・10月初旬に申込内容確認書がMy Y!mobileに掲載された。
・11月分のMy Y!mobile/料金案内/確定前料金 ※一部割引、消費税など反映前の金額です には反映されていない。
272: 2019/10/26(土) 12:40:26.60
料金確定時
273: 2019/10/26(土) 12:45:35.08
>>272
そうなんか!
じゃ、来月10日くらいか
先輩あざっすm(__)m
そうなんか!
じゃ、来月10日くらいか
先輩あざっすm(__)m
275: 2019/10/26(土) 13:12:59.93
ワイモバイルにMNPしましたよろしく
276: 2019/10/26(土) 13:24:01.73
>>275
ひっこんどれ!
ひっこんどれ!
277: 2019/10/26(土) 14:00:40.17
>>275
よろしくね😄
よろしくね😄
279: 2019/10/26(土) 15:19:05.65
n141をandroidで使うとパケ漏れするらしい(´・ω・`)
280: 2019/10/26(土) 16:00:13.15
今月に入ってから、スマホプランを契約してる状態でオンラインストアで機種変更できた人っている?
283: 2019/10/26(土) 17:16:26.98
>>280
した!
した!
284: 2019/10/26(土) 18:29:30.99
>>283
そうなんだ、ありがとう
そうなんだ、ありがとう
285: 2019/10/26(土) 18:40:23.31
>>284
機種変更しても何もしなければ前のプランのまま
なので、自分でスマべに変更した
機種変更しても何もしなければ前のプランのまま
なので、自分でスマべに変更した
289: 2019/10/26(土) 20:05:28.79
>>285
プラン選択画面でマイワイモバイルにログインしたら何故か先に進めなくなった
明細の所に計算された数字が出ないし、購入手続きボタンも出ない
ログインして無ければ出るんだけど…
原因がスマベ絡みかと思ったんだけど、
機種変更後にスマベに移行したって話しなら俺環かも
色々試して疲れたけどもうちょっとがんばってみるよ
ありがとう
プラン選択画面でマイワイモバイルにログインしたら何故か先に進めなくなった
明細の所に計算された数字が出ないし、購入手続きボタンも出ない
ログインして無ければ出るんだけど…
原因がスマベ絡みかと思ったんだけど、
機種変更後にスマベに移行したって話しなら俺環かも
色々試して疲れたけどもうちょっとがんばってみるよ
ありがとう
281: 2019/10/26(土) 16:34:06.87
オンラインカスタマーサポートセンターに電話して聞いてみた。
今、審査の順番待ちらしい。
落ちたかもしれない。
鬱だし脳
今、審査の順番待ちらしい。
落ちたかもしれない。
鬱だし脳
282: 2019/10/26(土) 16:35:00.13
>>281
どんな悪さしたの?
どんな悪さしたの?
292: 2019/10/26(土) 21:17:03.08
>>281
報告要らないよ
勝手に落ちてね
報告要らないよ
勝手に落ちてね
302: 2019/10/27(日) 02:17:58.96
>>292
うるせー馬鹿
うるせー馬鹿
303: 2019/10/27(日) 02:31:15.33
>>302
スンマソン(笑)
スンマソン(笑)
286: 2019/10/26(土) 19:37:25.61
自分でスマベに変えて違約金とかないの?
287: 2019/10/26(土) 19:48:06.55
>>286
前機種を2年5カ月使っていて、機種変更したので
前機種を2年5カ月使っていて、機種変更したので
288: 2019/10/26(土) 19:53:04.73
スマホベーシックプランSが2680円なのに
オンラインストアでiPhoneを購入して新規
契約やMNPだと2980円なの?
基本プラン料金は変わらないのが普通では?
オンラインストアでiPhoneを購入して新規
契約やMNPだと2980円なの?
基本プラン料金は変わらないのが普通では?
290: 2019/10/26(土) 20:47:55.45
>>288
消費税込み
消費税込み
291: 2019/10/26(土) 20:49:45.72
>>288
ちなみに2980円じゃなくて2948円
ちなみに2980円じゃなくて2948円
293: 2019/10/26(土) 22:14:40.08
いまスマホプランSなんだけどベーシックに乗り換えた方がいいの?
デメリットがよくわからん
デメリットがよくわからん
297: 2019/10/26(土) 23:48:24.33
>>293
スマホプランでしか付かない割引を受けてなければスマべに移ってもいいんじゃない
2年未満で月額割とかまだ受けてる人はそっち続けた方が良いだろうし
スマホプランでしか付かない割引を受けてなければスマべに移ってもいいんじゃない
2年未満で月額割とかまだ受けてる人はそっち続けた方が良いだろうし
294: 2019/10/26(土) 22:22:47.24
さすが底辺ブラック御用達のワイモバイルwww
295: 2019/10/26(土) 23:23:41.46
MNPの民に優しすぎるよね…
296: 2019/10/26(土) 23:33:49.51
ワイモバイルの月々の料金をpaypayで支払えると聞いたのですが、
契約時のキャンペーン等でもらったpaypayボーナスライトみたいな
キャンペーンポイントでも支払えますか。
契約時のキャンペーン等でもらったpaypayボーナスライトみたいな
キャンペーンポイントでも支払えますか。
298: 2019/10/26(土) 23:55:39.52
>>296
ない
ない
299: 2019/10/27(日) 00:11:50.81
>>296
ある
ある
300: 2019/10/27(日) 01:00:58.09
300get!
301: 2019/10/27(日) 01:02:21.97
simだけ契約ならどこが一番得?
ヤングモバイル?
ヤングモバイル?
304: 2019/10/27(日) 02:50:52.75
河馬ちんどん屋
317: 2019/10/27(日) 12:56:26.80
>>305
臭くないのって有る?
臭くないのって有る?
306: 2019/10/27(日) 07:50:40.08
https://i.imgur.com/XCxelaM.png
プランMでもUQは12GBかあ
プランMでもUQは12GBかあ
307: 2019/10/27(日) 08:28:05.70
>>306
速度安定してないっしょ、地下鉄とかでも
速度安定してないっしょ、地下鉄とかでも
309: 2019/10/27(日) 10:48:36.42
>>307
ワイモバも地下鉄遅い
ワイモバも地下鉄遅い
310: 2019/10/27(日) 11:09:37.65
>>307
ワイモバは夕方から夜の地下鉄でパケ詰まり起きるし遅い
ワイモバは夕方から夜の地下鉄でパケ詰まり起きるし遅い
311: 2019/10/27(日) 11:12:25.35
uqでもいいんだけど
BANDのことを考えるとyになるかなぁ
BANDのことを考えるとyになるかなぁ
318: 2019/10/27(日) 13:07:24.87
>>311
バンドのことを考えると、俺の抜けたサイドギターを誰が埋められるかって
バンドのことを考えると、俺の抜けたサイドギターを誰が埋められるかって
380: 2019/10/28(月) 07:28:13.31
>>311
オンボロイド?
オンボロイド?
382: 2019/10/28(月) 08:15:42.93
>>380
スクショ圧縮しないiPhoneさんですか
auのiPhone売上に寄与してるみたいだな
下取りも安いけど、中古端末調達したい人には
いいのかもね
スクショ圧縮しないiPhoneさんですか
auのiPhone売上に寄与してるみたいだな
下取りも安いけど、中古端末調達したい人には
いいのかもね
312: 2019/10/27(日) 11:16:44.44
n141のSIMカードを利用していたが、今回SIMフリーのiPhone 11 Proで利用するため、ショップでn101に「持ち込み機種変更」という手続きをした。
しかしその後、これまで使えていたiPhoneの留守番電話サービスである「ビジュアルボイスメール」が使えなくなっており、ショップからもらった書類では、「『留守番電話プラス(iPhone用)』から『留守番電話電話プラス(s)』へ契約変更されている」のに気づいた。
店員の話では、これまでのサービスは変わらず使えるという説明だったが、これはおかしくないですかね??
しかしその後、これまで使えていたiPhoneの留守番電話サービスである「ビジュアルボイスメール」が使えなくなっており、ショップからもらった書類では、「『留守番電話プラス(iPhone用)』から『留守番電話電話プラス(s)』へ契約変更されている」のに気づいた。
店員の話では、これまでのサービスは変わらず使えるという説明だったが、これはおかしくないですかね??
314: 2019/10/27(日) 11:40:37.54
>>312
書類しっかり確認しないのも悪い
書類しっかり確認しないのも悪い
313: 2019/10/27(日) 11:30:25.79
店員の話だからねぇ
315: 2019/10/27(日) 11:59:30.44
色々使ったがYmobileでxiaomi が最適解とわかった
316: 2019/10/27(日) 12:09:21.79
>>315
呼んだ?
呼んだ?
320: 2019/10/27(日) 13:38:18.38
おか割いけました。皆さま情報ありがとうございます。
321: 2019/10/27(日) 13:43:42.32
>>320
GJ!
おめでとん
GJ!
おめでとん
322: 2019/10/27(日) 13:52:05.73
>>320
契約期間、内容教えて
契約期間、内容教えて
323: 2019/10/27(日) 14:09:29.15
>>322
去年9月下旬に2台iPhone se契約
台本通り1年で値段上がるのでUQへと申告。
解約時の料金の説明されたのでダメかと思ったら最後にオファーあり。12月から適用だそうです。
去年9月下旬に2台iPhone se契約
台本通り1年で値段上がるのでUQへと申告。
解約時の料金の説明されたのでダメかと思ったら最後にオファーあり。12月から適用だそうです。
324: 2019/10/27(日) 14:18:53.75
>>323
そうそう、最後にあるのよ
そうそう、最後にあるのよ
333: 2019/10/27(日) 15:11:12.83
>>323
こんなん移る気ゼロやん
ワイモバイルあほちゃうか
こんなん移る気ゼロやん
ワイモバイルあほちゃうか
334: 2019/10/27(日) 15:37:46.88
>>333
パーでんねん
パーでんねん
342: 2019/10/27(日) 18:45:39.09
>>320
どれくらい割引に?
どれくらい割引に?
326: 2019/10/27(日) 14:44:00.94
9月の紹介キャンペーンの確定メール来ないんだけど、みんな来た?
327: 2019/10/27(日) 14:49:39.30
先月iPhone7買ったけどAppleCareのこと何も言われなくて入ってない…
これって違法か?
それとこれから入りたいんたけど厳しい?みんなiPhoneは入ってるの?
これって違法か?
それとこれから入りたいんたけど厳しい?みんなiPhoneは入ってるの?
332: 2019/10/27(日) 15:05:32.32
>>327
んなもん入る必要無いやん
んなもん入る必要無いやん
328: 2019/10/27(日) 14:50:31.53
iPhoneの設定、情報見てもAppleCare加入の画面がないんや…
どうなってんだぁぁぁぁぉあああああ
どうなってんだぁぁぁぁぉあああああ
335: 2019/10/27(日) 15:47:05.71
>>328
購入後30日以内(一ヶ月ではない)なら設定→一般的→AppleCare+でいける
購入後30日以内(一ヶ月ではない)なら設定→一般的→AppleCare+でいける
329: 2019/10/27(日) 14:52:28.33
500円バッテラの契約
スマホプランの基本容量が上がってきて相対的に今更1GB500円は割高な気がしてきた
逆データプランシェアというか490円のシェアSIM追加して
スマホプランから容量分けてもらう方が無難?
スマホプランの基本容量が上がってきて相対的に今更1GB500円は割高な気がしてきた
逆データプランシェアというか490円のシェアSIM追加して
スマホプランから容量分けてもらう方が無難?
330: 2019/10/27(日) 14:57:01.22
どうすればええんやぁ
うわぁ
うわぁ
331: 2019/10/27(日) 15:03:43.07
>>330
カスタマーに連絡してショップの手落ちを伝えろ
初回契約時にしか出来ない手続きを怠った事を伝えて手続きしてくれと頼め
カスタマーに連絡してショップの手落ちを伝えろ
初回契約時にしか出来ない手続きを怠った事を伝えて手続きしてくれと頼め
337: 2019/10/27(日) 16:39:45.04
>>331
ワイモバの安心保証だかに這入ってるけどAppleCareのがいいしあのデブババアふざけんな
もう30日過ぎてるから無理かも
ワイモバの安心保証だかに這入ってるけどAppleCareのがいいしあのデブババアふざけんな
もう30日過ぎてるから無理かも
339: 2019/10/27(日) 16:53:00.63
>>337
本来はどちらかを契約者が選ぶ事になってるのでそれをしなかったとカスタマーセンターに伝えるといい
出ないとそのデブババアは同じ事をくり返して被害者を増やす
店舗名と担当者名を伝えて選ばせてもらえなかったと強く言い切ろう
本来はどちらかを契約者が選ぶ事になってるのでそれをしなかったとカスタマーセンターに伝えるといい
出ないとそのデブババアは同じ事をくり返して被害者を増やす
店舗名と担当者名を伝えて選ばせてもらえなかったと強く言い切ろう
340: 2019/10/27(日) 16:55:43.12
>>339
カスタマー繋がらないんだが…
カスタマー繋がらないんだが…
336: 2019/10/27(日) 16:25:03.04
対応バンド考えるなら
iPhoneならUQ 、Androidならワイモバイル
iPhoneならUQ 、Androidならワイモバイル
338: 2019/10/27(日) 16:49:08.51
アップルケアなんて入る必要ねーわ。
341: 2019/10/27(日) 17:02:02.35
5
343: 2019/10/27(日) 19:05:12.11
シムをワイモバに変えてからスマホの通信関係アプリの挙動がおかしいのでシムの不具合では無いですか?
とサポートに電話したら症状を聞いてくるでも無く技術的な事を聞かれても困ります
公式ネットショップで買ったならそちらに相談して下さいだと
なんなんだこの会社?
とサポートに電話したら症状を聞いてくるでも無く技術的な事を聞かれても困ります
公式ネットショップで買ったならそちらに相談して下さいだと
なんなんだこの会社?
344: 2019/10/27(日) 19:08:47.04
>>343
誤爆無視して下さい
誤爆無視して下さい
345: 2019/10/27(日) 19:09:29.34
マルチおつ
346: 2019/10/27(日) 19:19:06.36
ワイモバでxiaomi使ってる人いる?どう?
378: 2019/10/28(月) 07:02:33.42
>>346
先々月までmi mix3 とmi9 二台使ってたけど問題なく快調やったよ。
先々月までmi mix3 とmi9 二台使ってたけど問題なく快調やったよ。
347: 2019/10/27(日) 19:24:50.16
アイポン買った時に貰ったワイモバのSIMの事で店舗に行って禿Y!併売店の店長に質問したけど「うちで契約してないなら分からない」「Appleに聞け」「そもそもこの店舗はソフバンだからワイモバわかんねw」という素晴らしい対応して頂いたぞ
350: 2019/10/27(日) 19:40:38.52
>>347
ほんとクズだよな
素直にドコモ使ってればよかった
ほんとクズだよな
素直にドコモ使ってればよかった
359: 2019/10/27(日) 20:51:45.13
>>350
ドコモの料金が高いのはサポート料金が込みだから。
ドコモの料金が高いのはサポート料金が込みだから。
381: 2019/10/28(月) 08:12:08.57
>>347
そりゃそうだろと思ったけど併売店なのか
そりゃそうだろと思ったけど併売店なのか
348: 2019/10/27(日) 19:39:51.69
流石ソフトバンク。
本質は何も変わっていないんだな
本質は何も変わっていないんだな
349: 2019/10/27(日) 19:40:01.76
327だけどY!mobile態度悪すぎ…何度言ってもマニュアル通りの謝罪のみ
Y!mobileやめたいわ
Y!mobileやめたいわ
356: 2019/10/27(日) 20:37:33.05
>>349
ワイモバイルカスタマーセンターは外注丸投げなんでほとんどのオペレーターはパートやアルバイトや派遣だよ
マニュアル外な対応出来るのはソフトバンク株式会社から出向してるような人達だけだよ
そう言う人達に相手にして欲しいなら上席を呼べと言わないと駄目
マニュアル対応しかされないのは貴方にも落ち度が有るのよ
ちょっと調べれば判る事を調べないからそうなるの
ワイモバイルカスタマーセンターは外注丸投げなんでほとんどのオペレーターはパートやアルバイトや派遣だよ
マニュアル外な対応出来るのはソフトバンク株式会社から出向してるような人達だけだよ
そう言う人達に相手にして欲しいなら上席を呼べと言わないと駄目
マニュアル対応しかされないのは貴方にも落ち度が有るのよ
ちょっと調べれば判る事を調べないからそうなるの
360: 2019/10/27(日) 20:59:34.52
>>356
コールセンターに出向なんかねーよ
コールセンターに出向なんかねーよ
361: 2019/10/27(日) 21:10:07.93
>>360
社員もいるはず
社員もいるはず
358: 2019/10/27(日) 20:42:31.38
>>349
327さんだよね
サポートに繋がったのかな?
結局入れたの、入れなかったの?
情報交換の場でもあるから、
結果を書いて欲しいね。
上手く行かなくても同じメにあう人がいる場合もあるだろうから
327さんだよね
サポートに繋がったのかな?
結局入れたの、入れなかったの?
情報交換の場でもあるから、
結果を書いて欲しいね。
上手く行かなくても同じメにあう人がいる場合もあるだろうから
362: 2019/10/27(日) 21:29:06.64
>>358
遅くなりました
繋がったけど入れなかったよ
話しにならない
遅くなりました
繋がったけど入れなかったよ
話しにならない
363: 2019/10/27(日) 21:50:00.70
>>362
結果 返信ありがとう
apple care入り忘れは、契約時に案内なくても、あとから入れない というきとだね。
テンプレート希望だな
結果 返信ありがとう
apple care入り忘れは、契約時に案内なくても、あとから入れない というきとだね。
テンプレート希望だな
366: 2019/10/27(日) 22:07:08.11
>>363
期限過ぎてたら入れないのは当たり前すぎると思うが・・・。
期限過ぎてたら入れないのは当たり前すぎると思うが・・・。
367: 2019/10/27(日) 22:16:57.90
>>366
期限じゃ無い
話の流れ見る限り
契約時にしか入れない保証サービスが2種類有って
契約者がどちらかを選ぶ事が出来るのに
ショップの担当者が故意に説明せずに契約者の望まない方の保証サービスにした
この手の保証様は新規契約時か機種変更時しか出来ない
期限じゃ無い
話の流れ見る限り
契約時にしか入れない保証サービスが2種類有って
契約者がどちらかを選ぶ事が出来るのに
ショップの担当者が故意に説明せずに契約者の望まない方の保証サービスにした
この手の保証様は新規契約時か機種変更時しか出来ない
368: 2019/10/27(日) 22:17:39.33
>>366
俺は、昔
端末壊れてたから、
サポートに電話して保証サービスにその月に入ったことあるよ
俺は、昔
端末壊れてたから、
サポートに電話して保証サービスにその月に入ったことあるよ
364: 2019/10/27(日) 21:54:32.08
>>362
事前に調べないから半分は自業自得。。。端末関係のこともっと調べればるのは基本だろ
事前に調べないから半分は自業自得。。。端末関係のこともっと調べればるのは基本だろ
365: 2019/10/27(日) 21:57:39.67
>>362
消費者センターに相談してからその旨を伝えれば一発だよ
消費者センターに相談してからその旨を伝えれば一発だよ
351: 2019/10/27(日) 19:41:41.27
やめれるんだからやめればよくね?
352: 2019/10/27(日) 19:53:58.77
モバイル保険入ってる人いる?
354: 2019/10/27(日) 20:28:53.14
>>352
入ってるよ!
入ってるよ!
353: 2019/10/27(日) 20:03:52.24
『JustinCase』っていうの入ってるよ。
355: 2019/10/27(日) 20:31:27.62
ワイモバイルのは、値段の割にサポート少ない
大手キャリアだと同じくらいの料金で送ってくれたり交換してくれたりするのに
大手キャリアだと同じくらいの料金で送ってくれたり交換してくれたりするのに
357: 2019/10/27(日) 20:40:45.23
iPhoneずーっと使ってるけどケア入った事ないわ
よく落とす人とかだと入った方がいいんだろうけど
よく落とす人とかだと入った方がいいんだろうけど
369: 2019/10/27(日) 22:20:07.66
消費者センターに相談した結果だけどね。
370: 2019/10/27(日) 22:28:32.33
>>369
じゃあ首相官邸HPのご意見・ご感想から総務省宛に今回の件を詳細に書いて送信すれば良い
じゃあ首相官邸HPのご意見・ご感想から総務省宛に今回の件を詳細に書いて送信すれば良い
371: 2019/10/27(日) 23:07:45.10
>>370
したことあるのか?
俺は別件で総務省の消費者窓口に電話して解決したこともあるよ。その窓口の電話番号は地域の消費者センターに教えて貰ったけどね。
消費者庁の窓口に電話したこともあるが、この時は効果が無かったが
したことあるのか?
俺は別件で総務省の消費者窓口に電話して解決したこともあるよ。その窓口の電話番号は地域の消費者センターに教えて貰ったけどね。
消費者庁の窓口に電話したこともあるが、この時は効果が無かったが
372: 2019/10/27(日) 23:10:55.53
>>371
凄いですね、消費者窓口とかって公務員だから動かない感じするけど…
凄いですね、消費者窓口とかって公務員だから動かない感じするけど…
373: 2019/10/27(日) 23:19:12.09
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index
電気通信サービスに関する情報受付フォーム
電気通信サービスに関する情報受付フォーム
374: 2019/10/27(日) 23:41:33.96
>>373
ありがとう すごいですね、こんなのあったんだ
ありがとう すごいですね、こんなのあったんだ
375: 2019/10/28(月) 00:56:57.56
>>374
やれることはやったほうがいいぞ
やれることはやったほうがいいぞ
376: 2019/10/28(月) 04:24:15.40
Yモバ1月で2年終わります。動くならUQあたり?
377: 2019/10/28(月) 05:25:11.87
>>376
その前にワイモバのおか割とスマべプラン
その前にワイモバのおか割とスマべプラン
379: 2019/10/28(月) 07:14:21.84
中華スマホが安いのは人件費なのか大量生産だからなのか
それとも共産党の補助があるのか
安さでは対抗できないね
それとも共産党の補助があるのか
安さでは対抗できないね
383: 2019/10/28(月) 09:05:04.04
ワイモバ使ってる人にお訊ねします
ワイモバを契約したら使えるyahoo.ne.jpドメインのメールは
受信元にオリジナルを残したまま任意の別メアドへ自動転送することができますか?
調べたら、受信元に残らないでまるまる転送してしまうことは出来るらしいのですが、
受信元にも残したまま自動転送する方法を見つけることができませんでした
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです
ワイモバを契約したら使えるyahoo.ne.jpドメインのメールは
受信元にオリジナルを残したまま任意の別メアドへ自動転送することができますか?
調べたら、受信元に残らないでまるまる転送してしまうことは出来るらしいのですが、
受信元にも残したまま自動転送する方法を見つけることができませんでした
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです
420: 2019/10/28(月) 22:01:53.87
>>383
無理なはず
無理なはず
422: 2019/10/28(月) 22:35:34.77
>>383
無理して使わなくていいのでは?
2年以上使うかもわからんでしょ。
無理して使わなくていいのでは?
2年以上使うかもわからんでしょ。
384: 2019/10/28(月) 09:11:38.06
2回目のおかわりは貰えないだろうから2年完走後は転出予定だが、オススメの転出先ある?
385: 2019/10/28(月) 10:15:58.94
>>384
2年後のプランは未来人じゃないとわからんがな
2年後のプランは未来人じゃないとわからんがな
386: 2019/10/28(月) 10:27:06.88
今から2年後のオススメ転出先を現時点で質問していると思い込むその思考回路が謎過ぎる
387: 2019/10/28(月) 10:31:14.29
>>386
未来の質問をするおまえの思考回路も謎過ぎるだろw
未来の質問をするおまえの思考回路も謎過ぎるだろw
390: 2019/10/28(月) 11:35:16.94
>>387
このスレ、未来の質問ってNGだったっけ?
初耳だったわw
このスレ、未来の質問ってNGだったっけ?
初耳だったわw
388: 2019/10/28(月) 10:31:59.27
>>386
そりゃまた失礼いたしました
そりゃまた失礼いたしました
389: 2019/10/28(月) 10:36:13.16
おはよう
391: 2019/10/28(月) 11:48:45.35
そもそもおまえの2年完走がいつなのか誰も知るわけないだろアホw
普通の知能ならそれをまず書くだろ
普通の知能ならそれをまず書くだろ
394: 2019/10/28(月) 12:02:44.81
>>391
普通の知能ならそれほど遠くない未来のこと聞いてるってわかるだろ、ボケw
そんなに遠い将来のプランのこと現時点で聞いてわかる奴いないだろがアホ
普通の知能ならそれほど遠くない未来のこと聞いてるってわかるだろ、ボケw
そんなに遠い将来のプランのこと現時点で聞いてわかる奴いないだろがアホ
392: 2019/10/28(月) 11:49:17.75
質問してもいいけど、どんな答えを求めてるのか気になる。
そもそもNGなんて誰もいってないのに脳内変換がすごいね。
ななめうえいくね。
そもそもNGなんて誰もいってないのに脳内変換がすごいね。
ななめうえいくね。
393: 2019/10/28(月) 11:58:27.03
>>392
NGだと言ってないって?
387の発言はどう解釈するんだ?
そっちのほうが気になるわ
NGだと言ってないって?
387の発言はどう解釈するんだ?
そっちのほうが気になるわ
395: 2019/10/28(月) 12:04:51.13
ふれちゃいけない人だった。
そっとしとこ
そっとしとこ
396: 2019/10/28(月) 12:09:05.94
こんなとこで質問した自分が間違ってたようだ…
お互いに時間の無駄だったし混乱させてすまんかったなw
忘れてくれwww
お互いに時間の無駄だったし混乱させてすまんかったなw
忘れてくれwww
397: 2019/10/28(月) 12:13:19.97
きっも
398: 2019/10/28(月) 12:20:08.10
ワロタ
399: 2019/10/28(月) 12:21:41.71
こんにちは
400: 2019/10/28(月) 12:21:47.48
こわっ
401: 2019/10/28(月) 12:44:48.06
俺は自由主義者だから
どんな質問書いてもいいと思うが、
期待した回答があるかどうかはわからないし
全員に無視される場合もあるから、それは許容すべきだな
どんな質問書いてもいいと思うが、
期待した回答があるかどうかはわからないし
全員に無視される場合もあるから、それは許容すべきだな
402: 2019/10/28(月) 12:49:08.27
なんかメール来た
403: 2019/10/28(月) 13:28:01.36
>>402
母さん俺だよメール?
母さん俺だよメール?
404: 2019/10/28(月) 13:41:49.35
そりゃママとしか電話しないキモヲタはUQでいいだろうな
405: 2019/10/28(月) 13:45:54.76
>>404
なら君はUQで決まり
なら君はUQで決まり
415: 2019/10/28(月) 16:47:55.89
>>405
キモヲタ釣れてワロタ
キモヲタ釣れてワロタ
406: 2019/10/28(月) 13:59:09.84
ソフトバンクからワイモバでも転出費用とかいうの必要よね?
407: 2019/10/28(月) 14:07:00.17
>>406
通常は必要ですね。ただ、MNPの窓口でUQを考えていると話したら、移行費用ゼロ
、さらに料金値引き等が出ることもある。出ない場合もあるよ。
通常は必要ですね。ただ、MNPの窓口でUQを考えていると話したら、移行費用ゼロ
、さらに料金値引き等が出ることもある。出ない場合もあるよ。
408: 2019/10/28(月) 14:42:43.61
>>407
そうなんだ
とりあえずもうすぐMNP電話するからちょっと期待しとく
ありがと!
そうなんだ
とりあえずもうすぐMNP電話するからちょっと期待しとく
ありがと!
409: 2019/10/28(月) 15:06:53.71
今頃だけど。。。台風19号の被災メール来た
内容見ると「追加データ購入料金」無償と書いてある
少し得した気分だね
内容見ると「追加データ購入料金」無償と書いてある
少し得した気分だね
410: 2019/10/28(月) 15:51:59.43
>>409
快適無制限で100GB以上使ってるけど本当に無償になるか心配
快適無制限で100GB以上使ってるけど本当に無償になるか心配
411: 2019/10/28(月) 16:05:16.78
去年?北海道の地震のときにUQで無料チャージしまくってたやついたけど、
ある日突然報告がなくなったことあったけど、どうなったのかな。
ある日突然報告がなくなったことあったけど、どうなったのかな。
412: 2019/10/28(月) 16:15:04.30
楽天の1M無制限とやらに乗り換えようと思うのだけど、どう思う?
通話は10分カケホで十分だし
昼休み、帰宅時、ほぼほぼ使わないから速度落ちても無問題
通話は10分カケホで十分だし
昼休み、帰宅時、ほぼほぼ使わないから速度落ちても無問題
414: 2019/10/28(月) 16:46:39.44
>>412
行けばわかるさ
行けばわかるさ
413: 2019/10/28(月) 16:17:53.71
楽天で気になるのはプレフィクスを使うカケホだって言う点
通常の通話で不自由な思いするかね
着信履歴からの通話とかで
通常の通話で不自由な思いするかね
着信履歴からの通話とかで
416: 2019/10/28(月) 18:51:52.06
ママに泣き付けば良いさ、虐められたーって
417: 2019/10/28(月) 20:08:27.08
auからワイモバイルにMNPするのにオンラインで申し込んで今日新しい機種が届いたんだけどMNPの開通手続きの電話ってそのMNP対象の携帯番号から掛けても問題ないのかな?
電話受付が10-19時なんで固定電話から掛けられないんだよね
電話受付が10-19時なんで固定電話から掛けられないんだよね
418: 2019/10/28(月) 20:44:56.67
楽天モバイル減資で終了間近か
419: 2019/10/28(月) 21:06:14.10
減資の意味くらい勉強しようや
421: 2019/10/28(月) 22:30:06.95
>>419
米津玄師
米津玄師
423: 2019/10/28(月) 23:02:24.05
auからSIMのみ家族で乗り換え検討中です。
(自分はワイモバイルに乗り換え済み)
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
↑
これって
au→ワイモバイルへMNPするとき、
11月上旬がお得ってことですよね。
家族のau契約を今のうちに、
新ピタットプランNに、通話定額やスマートパス解除、
その他諸々オプションを解約して、
11月上旬にワイモバに乗り換えれば
お得ってことで良いでしょうか!?
よろしくお願いします。
(自分はワイモバイルに乗り換え済み)
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
↑
これって
au→ワイモバイルへMNPするとき、
11月上旬がお得ってことですよね。
家族のau契約を今のうちに、
新ピタットプランNに、通話定額やスマートパス解除、
その他諸々オプションを解約して、
11月上旬にワイモバに乗り換えれば
お得ってことで良いでしょうか!?
よろしくお願いします。
424: 2019/10/28(月) 23:06:45.95
>>423
それで合ってる
新ピタットプランN、通話定額変更はネットだと月末は間に合わない事あるから電話でする
それで合ってる
新ピタットプランN、通話定額変更はネットだと月末は間に合わない事あるから電話でする
425: 2019/10/28(月) 23:19:33.47
>>423
5のつく日だと9000円分のPayPayって事?
5のつく日だと9000円分のPayPayって事?
430: 2019/10/29(火) 08:12:19.60
>>425
mnpならそうなるかね
mnpならそうなるかね
431: 2019/10/29(火) 09:14:09.01
>>430
ありがとう。よくみたらMNPの場合ですね。
ありがとう。よくみたらMNPの場合ですね。
426: 2019/10/29(火) 00:00:20.09
特定のボーナス日がウザイ、期間内なら一律でボーナスポイントくれよ
428: 2019/10/29(火) 02:56:19.19
特典内容
●特典内容 月額利用料金から12,000円割引(1,000円×12ヵ月)
●適用範囲 基本使用料、データ定額サービス、通話料金、通信料金
●適用開始タイミング ソフトバンクからワイモバイルへ変更されたお客様:ワイモバイルご利用から
13ヶ月後より12ヵ月間適用 ワイモバイルをご利用中のお客様:入電月の2ヶ月後より12ヵ月間適用
適用条件
対象者
指定なし
指定機種
指定なし
対象プラン
コールセンターから本特典についてご案内させていただいた対象の電話番号にて、 本施策をご案内した
日付を含むご利用期間内のご請求締め日以降もご契約が確認できること (ご請求締め日が30日の場合)
当月月1日~当月末日がご利用期間
併用可否
-
解除条件
解約または譲渡をされた場合
その他 注意事項
特典適用中に解約または譲渡をされた場合、前請求月をもって特典が終了いたします。
対応はきちんとしていました。
●特典内容 月額利用料金から12,000円割引(1,000円×12ヵ月)
●適用範囲 基本使用料、データ定額サービス、通話料金、通信料金
●適用開始タイミング ソフトバンクからワイモバイルへ変更されたお客様:ワイモバイルご利用から
13ヶ月後より12ヵ月間適用 ワイモバイルをご利用中のお客様:入電月の2ヶ月後より12ヵ月間適用
適用条件
対象者
指定なし
指定機種
指定なし
対象プラン
コールセンターから本特典についてご案内させていただいた対象の電話番号にて、 本施策をご案内した
日付を含むご利用期間内のご請求締め日以降もご契約が確認できること (ご請求締め日が30日の場合)
当月月1日~当月末日がご利用期間
併用可否
-
解除条件
解約または譲渡をされた場合
その他 注意事項
特典適用中に解約または譲渡をされた場合、前請求月をもって特典が終了いたします。
対応はきちんとしていました。
432: 2019/10/29(火) 10:50:48.34
シムをワイモバに変えてから、スマホの通信関係アプリの挙動がおかしいので、シムの不具合では無いですか?
とサポートに電話したら、症状を聞いてくるでも無く技術的な事を聞かれても困ります
公式ネットショップで買ったなら、そちらに相談して下さいだと
なんなんだ?この会社!
とサポートに電話したら、症状を聞いてくるでも無く技術的な事を聞かれても困ります
公式ネットショップで買ったなら、そちらに相談して下さいだと
なんなんだ?この会社!
451: 2019/10/29(火) 15:45:51.99
>>432
通信関係アプリの会社に聞けよ
通信関係アプリの会社に聞けよ
433: 2019/10/29(火) 11:24:01.75
またマルチ
434: 2019/10/29(火) 11:58:38.26
?
435: 2019/10/29(火) 12:27:53.74
クッソ遅い
436: 2019/10/29(火) 12:31:56.75
ワイモバのサポートはクソだから期待しても無駄。そんなもんだと思って付き合うしか無いのよ。
437: 2019/10/29(火) 12:35:07.31
案の定、機種変分割断不可のメールが昼前にきた。
心当たりはすごくあった。
でも、断るなら4、5日も待たせないで遅くとも昨日午前中には知らせてほしかった。
YmobileもSoftbankも潰れてなくなれ!
心当たりはすごくあった。
でも、断るなら4、5日も待たせないで遅くとも昨日午前中には知らせてほしかった。
YmobileもSoftbankも潰れてなくなれ!
439: 2019/10/29(火) 12:43:41.73
>>437
お前が消えて無くなれば全て解決
お前が消えて無くなれば全て解決
440: 2019/10/29(火) 13:10:06.57
>>437
心当たりがあるんならただのクレーマーじゃねえかw
心当たりがあるんならただのクレーマーじゃねえかw
456: 2019/10/29(火) 17:43:54.83
>>437
分割不可っていうメールが来るんだ
自分はソフバンから昨日新規で申し込んだ
支払い延滞はないけど怖いなあ
分割不可っていうメールが来るんだ
自分はソフバンから昨日新規で申し込んだ
支払い延滞はないけど怖いなあ
472: 2019/10/29(火) 21:32:49.64
>>437
クレカで払うんだろ?
クレカで買えばいいのんちゃうんか?
クレカで払うんだろ?
クレカで買えばいいのんちゃうんか?
556: 2019/10/30(水) 19:08:52.07
>>437
4、5日かかったのは審査をきちんとやってくれていた証左である。ワイモバイルはどうしたものだろうかと逡巡していたのだ。心当たりありありならどうして一括で買わない。
最後の一行はとても幼い。口汚く悪罵をつく、中学生か高校生かのようだ。
4、5日かかったのは審査をきちんとやってくれていた証左である。ワイモバイルはどうしたものだろうかと逡巡していたのだ。心当たりありありならどうして一括で買わない。
最後の一行はとても幼い。口汚く悪罵をつく、中学生か高校生かのようだ。
438: 2019/10/29(火) 12:36:16.98
心当たりってなに?
441: 2019/10/29(火) 14:18:28.93
要するにブラックってことでしょ
自業自得じゃん
自業自得じゃん
442: 2019/10/29(火) 14:24:30.53
自己中なやっちゃw
443: 2019/10/29(火) 14:24:59.52
プリケーでも買っとけ
444: 2019/10/29(火) 15:03:44.28
プリケーなんてないでしょ?
プリモバイル(シンプルスタイル)ならあるけど。
4、5日待たされた挙げ句に否決食らった人の気持ちがお前らに分かってたまるか!クソ共が、
プリモバイル(シンプルスタイル)ならあるけど。
4、5日待たされた挙げ句に否決食らった人の気持ちがお前らに分かってたまるか!クソ共が、
448: 2019/10/29(火) 15:38:55.10
>>444
Y!mobileはSoftBankのサブブランドだと言うこと知らなかったのか?
Y!mobileはSoftBankのサブブランドだと言うこと知らなかったのか?
453: 2019/10/29(火) 16:41:52.44
>>444
携帯が契約できないような底辺の気持ちなど全く分からない
携帯が契約できないような底辺の気持ちなど全く分からない
457: 2019/10/29(火) 17:44:32.89
>>444は行きつく先は闇金しか無い人か?
445: 2019/10/29(火) 15:05:05.52
なんの心当たりあるの?
446: 2019/10/29(火) 15:08:10.00
ま、普通は4日5日も待たされないからなw
分かるわけがないという
分かるわけがないという
447: 2019/10/29(火) 15:08:29.88
分割不可ならクレヒスに傷がある感じ?
449: 2019/10/29(火) 15:40:05.37
10月から縛りなくなったけど、契約して一ヶ月とかで解約したら、ブラック認定されちゃうかな?
452: 2019/10/29(火) 15:51:25.05
>>449
そんなの決まっているしゃん。。。最低6ヶ月契約不可だよ。
そんなの決まっているしゃん。。。最低6ヶ月契約不可だよ。
450: 2019/10/29(火) 15:40:27.21
やってみて
454: 2019/10/29(火) 17:10:46.11
プリペイド契約出来ないってこと?
人生終わってんじゃん
人生終わってんじゃん
455: 2019/10/29(火) 17:36:37.08
ソフトバンクグループのブラックってだけじゃないの?
460: 2019/10/29(火) 17:57:08.96
>>455
ソフバン審査はCICも通す
ソフバン審査はCICも通す
463: 2019/10/29(火) 18:09:16.59
>>460
で?
クレヒスに傷なくてもソフトバンクでブラックならお断りされるだろ
で?
クレヒスに傷なくてもソフトバンクでブラックならお断りされるだろ
458: 2019/10/29(火) 17:54:27.32
ブラック御用達の楽天になぜいかない
ワイモバはソフバンそのものだから審査キツイぞ
ワイモバはソフバンそのものだから審査キツイぞ
459: 2019/10/29(火) 17:56:23.46
UQはどう?
461: 2019/10/29(火) 17:59:09.52
>>459
UQもCIC通したはず
通さないところが珍しい
楽天がその珍しいところ
UQもCIC通したはず
通さないところが珍しい
楽天がその珍しいところ
462: 2019/10/29(火) 18:02:59.64
>>461
そうなんだ
じゃあ分割は無理か
そうなんだ
じゃあ分割は無理か
464: 2019/10/29(火) 19:01:18.71
cccてレモンか?
465: 2019/10/29(火) 19:52:21.31
<ワイモバイルより>
令和元年台風19号により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
ワイモバイルは被災されたお客さまを対象に、以下の通り追加データ購入料金を無償にいたします。
■実施内容
月間で利用したデータ量が所定のデータ量を超えた際に、追加購入いただいた場合の「追加データ購入料金」を無償とさせていただきます。
※MyY!mobileの請求画面及び、追加データ購入後にお送りするメールには「購入」と表示される場合がありますが、請求時に無償にいたします。
■対象期間
10月1日から10月31日
■対象のお客さま
本メールを受信されたお客さま
令和元年台風19号により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
ワイモバイルは被災されたお客さまを対象に、以下の通り追加データ購入料金を無償にいたします。
■実施内容
月間で利用したデータ量が所定のデータ量を超えた際に、追加購入いただいた場合の「追加データ購入料金」を無償とさせていただきます。
※MyY!mobileの請求画面及び、追加データ購入後にお送りするメールには「購入」と表示される場合がありますが、請求時に無償にいたします。
■対象期間
10月1日から10月31日
■対象のお客さま
本メールを受信されたお客さま
492: 2019/10/30(水) 02:10:32.89
497: 2019/10/30(水) 09:01:16.31
>>492
よく読むとわかると思うけど今被災メール受信した人は10月30日までは変わらないぞ
> 通信サービスに関する支援措置
(1)追加データ購入料金の無償化
対象地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在する、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のスマートフォンなどをご利用のお客さまを対象に、2019年10月31日まで、データの追加購入料金を無償化します。
11月30日までは新たに被災メールを11月中にもらった人が対象の可能性あるね
よく読むとわかると思うけど今被災メール受信した人は10月30日までは変わらないぞ
> 通信サービスに関する支援措置
(1)追加データ購入料金の無償化
対象地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在する、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のスマートフォンなどをご利用のお客さまを対象に、2019年10月31日まで、データの追加購入料金を無償化します。
11月30日までは新たに被災メールを11月中にもらった人が対象の可能性あるね
531: 2019/10/30(水) 17:07:20.08
>>497
この件の措置でメールやSMSで連絡受けた利用者だけって発表ねーぞ?
端末の水没とか紛失で連絡つかない環境にある場合もあるから
対象地域に一律適用・延長措置や、該当にならんのなら気にしなくてええよ
この件の措置でメールやSMSで連絡受けた利用者だけって発表ねーぞ?
端末の水没とか紛失で連絡つかない環境にある場合もあるから
対象地域に一律適用・延長措置や、該当にならんのなら気にしなくてええよ
493: 2019/10/30(水) 04:24:15.23
>>465
これ都民は全員対象なのか
太っ腹だなw
これ都民は全員対象なのか
太っ腹だなw
466: 2019/10/29(火) 20:48:51.22
一時PHSからの乗り換えについて調べてたけど、最近放置してたら終了まで1年切ってた
しかも新プラン関連の影響で端末の割引も無くなってた・・・
一応最近届いた通知には無料端末も載ってたけど、携帯はシャープのだけだった
京セラ702KCのブルーなら直ぐ乗り換えたのに
ここはシャープので妥協しておくべきでしょうか?
それと以前は携帯でもスマホのプランで申し込むと来るsimが違うので、初月はスマホ
プランで申し込むのがセオリーみたいなことがあったと思いますが、今でも有効なので
しょうか?
しかも新プラン関連の影響で端末の割引も無くなってた・・・
一応最近届いた通知には無料端末も載ってたけど、携帯はシャープのだけだった
京セラ702KCのブルーなら直ぐ乗り換えたのに
ここはシャープので妥協しておくべきでしょうか?
それと以前は携帯でもスマホのプランで申し込むと来るsimが違うので、初月はスマホ
プランで申し込むのがセオリーみたいなことがあったと思いますが、今でも有効なので
しょうか?
467: 2019/10/29(火) 21:06:00.87
↑
SIMはスマホもAndroidケータイも実態は同じ
プランが違うだけ
SIMはスマホもAndroidケータイも実態は同じ
プランが違うだけ
468: 2019/10/29(火) 21:13:08.05
UQとyモバ比べて分かった事はデータ繰り越しできない事とサポートダイヤルが有料で対応が手薄で雑な事だな。通信速度安定も含めてやっぱりUQの方が一歩リード
470: 2019/10/29(火) 21:22:54.59
>>468
サポートダイヤルなんて普通使わんでしょ。
サポートダイヤルなんて普通使わんでしょ。
469: 2019/10/29(火) 21:21:42.28
バンドがきついから比較対象にすらならん
471: 2019/10/29(火) 21:27:25.53
UQは機種がね。特にAndroid
474: 2019/10/29(火) 21:44:18.91
>>471
auvolteとかいうゴミ
auvolteとかいうゴミ
473: 2019/10/29(火) 21:32:50.30
iPhoneならどこでも使えるし、ASUSもUQ使えるな。
しかしUQは室内で弱いな家では5m位でY!mobileは30mは出るので
iPhoneの更新2gbとかはUQは時間掛かるな。
しかしUQは室内で弱いな家では5m位でY!mobileは30mは出るので
iPhoneの更新2gbとかはUQは時間掛かるな。
475: 2019/10/29(火) 22:12:26.20
最近ワイモバイルを契約したのですが、メールのMMSって、adguardを有効にすると、メールが受信出来なくなるのですが、これは仕様でしょうか?
476: 2019/10/29(火) 22:21:46.51
>>475
うちもそうなってます
うちもそうなってます
477: 2019/10/29(火) 22:23:32.52
>>476
そうですか、やっぱりそうなんですね。自分はそんなに頻繁にメールは使わないので、アイコンついたらadguardオフにして受信します!
そうですか、やっぱりそうなんですね。自分はそんなに頻繁にメールは使わないので、アイコンついたらadguardオフにして受信します!
478: 2019/10/29(火) 22:39:07.09
>>477
アプリの管理で外しなよ
アプリの管理で外しなよ
479: 2019/10/29(火) 23:30:17.49
SIMフリーにしてワイモバイル解約したiPhone端末を買ったんだけど、本当にSIMフリーなのか確認する方法はないでしょうか。手持ちがSoftBank系のSIMだけで困っています。
リセットで確認しようにも初期化済みで送られているのでバックアップもありませんし…。
リセットで確認しようにも初期化済みで送られているのでバックアップもありませんし…。
480: 2019/10/29(火) 23:39:55.12
>>479
誰かにシムを借りる
誰かにシムを借りる
481: 2019/10/29(火) 23:42:34.19
>>480
ありがとうございます。
ただ今、単身赴任中で周りに借りられるような状態ではありません…その場合でも取れる方法はありますでしょうか?
ありがとうございます。
ただ今、単身赴任中で周りに借りられるような状態ではありません…その場合でも取れる方法はありますでしょうか?
483: 2019/10/29(火) 23:57:32.63
484: 2019/10/30(水) 00:05:23.37
>>482
このようなものがあったのですね、お試しでも確認してみたいと思います。
>>483
別の SIM カードをお持ちでない場合
以下の手順にそって、iPhone のロック解除を終わらせてください。
iPhone をバックアップします。
バックアップを作成できたら、iPhone を消去します。
作成したばかりのバックアップから、iPhone を復元します。
この部分ですよね。
この部分を実施してもiTunes側にSIMロック解除しましたとの表示がなく、初期化された状態で送付されたからなのかと思っています。
このようなものがあったのですね、お試しでも確認してみたいと思います。
>>483
別の SIM カードをお持ちでない場合
以下の手順にそって、iPhone のロック解除を終わらせてください。
iPhone をバックアップします。
バックアップを作成できたら、iPhone を消去します。
作成したばかりのバックアップから、iPhone を復元します。
この部分ですよね。
この部分を実施してもiTunes側にSIMロック解除しましたとの表示がなく、初期化された状態で送付されたからなのかと思っています。
494: 2019/10/30(水) 04:31:13.39
>>481
Amazonでアクチ用SIM買えば良いがや安い時は500円位では
大手3社の販売しとるで。
家なら解約したSIMがごろごろしとるのでそれ指してるが。
解約したSIM拾うとかもらえばええやろ。
Amazonでアクチ用SIM買えば良いがや安い時は500円位では
大手3社の販売しとるで。
家なら解約したSIMがごろごろしとるのでそれ指してるが。
解約したSIM拾うとかもらえばええやろ。
496: 2019/10/30(水) 05:44:29.02
>>494
解約したsimでロック解除できるの?
解約したsimでロック解除できるの?
503: 2019/10/30(水) 10:33:49.80
>>496
解約SIM刺してWIFI接続で解除出来る
解約SIM刺してWIFI接続で解除出来る
506: 2019/10/30(水) 11:41:09.51
>>503
> >>496
> 解約SIM刺してWIFI接続で解除出来る
知りませんでした
ありがとう
> >>496
> 解約SIM刺してWIFI接続で解除出来る
知りませんでした
ありがとう
495: 2019/10/30(水) 04:53:52.13
482: 2019/10/29(火) 23:44:40.18
UQ店舗行って、SIMのお試しを借りる
ttps://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/
ttps://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/
485: 2019/10/30(水) 00:59:41.29
ワイモバみたいな中途半端なプランより家族割光割適用してウルプラで気兼ねなく動画見まくった方良いよ。1GBプランも無制限プランもない上に家族データシェアも繰越もないから家族で利用するには使い勝手はよくないよ。
487: 2019/10/30(水) 01:13:40.47
>>485
家族でプランRが複数人いるならソフトバンクのほうが良いだろうね。
家族でプランRが複数人いるならソフトバンクのほうが良いだろうね。
486: 2019/10/30(水) 01:09:58.15
LINEや基本料無料のIP電話アプリ以外での連絡先教えるのは今どきマナー違反どころか連絡してくるなって遠回しに言ってるようなもんだよな
カケホオプションしないのはありえない
カケホオプションしないのはありえない
488: 2019/10/30(水) 01:19:17.70
paypayとかヤフープレミアムの為に
Ymobileって選択あり?
Ymobileって選択あり?
498: 2019/10/30(水) 09:02:57.11
>>488
パ・リーグライブも見たければあり
じゃなきゃ個別にプレミアムでもいいかも
パ・リーグライブも見たければあり
じゃなきゃ個別にプレミアムでもいいかも
489: 2019/10/30(水) 01:30:04.77
毎月2万くらい使うなら割といい
490: 2019/10/30(水) 01:33:34.55
1GBしか利用しない父母 永年割引のみの適用でミニモン1980円~
カウントフリーの動画を画質を気にせず見放題 ウルプラ永年割引のみ適用で4480円~
4人で12920円~
ワイモバ
父母 1GB未満の利用で通話しなくても永年割引のみ適用で2180円~
子供2人 Rプランで動画を我慢したり画質やデータ使用量を気にしながら永年割引のみ適用で4480円~
4人で13320円~
ワイモバ高いな
カウントフリーの動画を画質を気にせず見放題 ウルプラ永年割引のみ適用で4480円~
4人で12920円~
ワイモバ
父母 1GB未満の利用で通話しなくても永年割引のみ適用で2180円~
子供2人 Rプランで動画を我慢したり画質やデータ使用量を気にしながら永年割引のみ適用で4480円~
4人で13320円~
ワイモバ高いな
491: 2019/10/30(水) 02:09:28.44
違う
ミニモンが1980からなのは1年間で以後は光セット適用で2980から
ミニモンが1980からなのは1年間で以後は光セット適用で2980から
499: 2019/10/30(水) 09:16:49.38
台風で停電してたのにデータ追加てやった人いるの?
500: 2019/10/30(水) 09:26:38.33
うーんいつかけても-1000円x12くれんなぁ
何が違うんだろ
何が違うんだろ
513: 2019/10/30(水) 13:52:44.00
>>500
契約状態教えて
契約状態教えて
602: 2019/10/31(木) 12:05:48.36
>>500
一年立ったらかけてくれと言われたぞ
一年立ったらかけてくれと言われたぞ
501: 2019/10/30(水) 09:26:47.59
502: 2019/10/30(水) 09:51:34.36
>>501
ヤフオクで買ったよ。送料込みで300円だったかな
ヤフオクで買ったよ。送料込みで300円だったかな
504: 2019/10/30(水) 10:38:33.31
一部訂正
解約SIM刺してWIFI接続で解除されてるか確認出来る
解約SIM刺してWIFI接続で解除されてるか確認出来る
505: 2019/10/30(水) 11:30:55.42
10/28にワイモバイルオンラインにて
新規で注文したiPhone7
まだ登録作業中
新規で注文したiPhone7
まだ登録作業中
507: 2019/10/30(水) 11:46:23.98
解約SIMでシムロック解除出来るのはSoftbank,docomoのAndroidだけ
iPhoneはネットワーク解除で生きてるSIM必要
auはiPhone,Android共に生きてるSIM必要
iPhoneはネットワーク解除で生きてるSIM必要
auはiPhone,Android共に生きてるSIM必要
508: 2019/10/30(水) 11:51:01.39
>>507
iPhoneはSIMロック解除手続き完了で解除されてる
au iPhoneで解除確認した事あるが他社解約SIMで可能
iPhoneはSIMロック解除手続き完了で解除されてる
au iPhoneで解除確認した事あるが他社解約SIMで可能
509: 2019/10/30(水) 11:56:13.75
>>508
iPhoneは手続きだけで終わらんよ
アクチしないと
iPhoneは手続きだけで終わらんよ
アクチしないと
510: 2019/10/30(水) 12:03:41.24
>>509
すまん
アクチでSIMロック解除完了だとしても
au iPhoneと解約SIMでアクチ出来た
すまん
アクチでSIMロック解除完了だとしても
au iPhoneと解約SIMでアクチ出来た
511: 2019/10/30(水) 12:44:06.80
急にB8掴みにくくなって電波弱すぎ泣きそう
クソど田舎だからB1だけだとちと辛い...
モバイルルータはバリバリおっ勃ってるから、端末ぶっ壊れたんだろうかなぁ
クソど田舎だからB1だけだとちと辛い...
モバイルルータはバリバリおっ勃ってるから、端末ぶっ壊れたんだろうかなぁ
512: 2019/10/30(水) 13:14:21.26
本体代金2万円割引って今月までらしいね
573: 2019/10/31(木) 04:16:28.36
>>512
ワイモバイルのiPhone7は本体価格は5万円。
純新規で2万円値引きで3万円で買えたのに2万割引なくなったら誰も5万円でiPhone7買わない
ワイモバイルのiPhone7は本体価格は5万円。
純新規で2万円値引きで3万円で買えたのに2万割引なくなったら誰も5万円でiPhone7買わない
514: 2019/10/30(水) 14:09:49.20
Yahoo!モバイル Y!mobileオンラインストア
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
って、別途契約事務手数料が3,300円かかるんですね。。。
月初のauからのMNPは諦めます。。。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
って、別途契約事務手数料が3,300円かかるんですね。。。
月初のauからのMNPは諦めます。。。
518: 2019/10/30(水) 14:32:17.40
>>514
28日に注文した時は無料だった
28日に注文した時は無料だった
522: 2019/10/30(水) 15:25:15.33
515: 2019/10/30(水) 14:14:23.72
3300円も払えないのか?
516: 2019/10/30(水) 14:15:45.96
あれ?オンラインストアって事務手数料かからんと思ってた
517: 2019/10/30(水) 14:19:41.87
Yahooモバイルは手数料かかる
Ymobileオンラインストアは手数料かからない
Ymobileオンラインストアは手数料かからない
519: 2019/10/30(水) 14:38:19.96
来月下旬にY!mobileオンラインストアでMNPの予定です。
520: 2019/10/30(水) 15:22:58.50
質問なんだが
ソフトバンクからワイモバに移行しようかと思ってるんだが
スレ読むとソフバンにMNP電話してワイモバに決めると計1万だかの割引される特典が貰える場合があるみたいだけど
それって家族割かおうち割との併用ってできるの?
ソフトバンクからワイモバに移行しようかと思ってるんだが
スレ読むとソフバンにMNP電話してワイモバに決めると計1万だかの割引される特典が貰える場合があるみたいだけど
それって家族割かおうち割との併用ってできるの?
526: 2019/10/30(水) 15:54:56.88
>>520
できるよ
できるよ
530: 2019/10/30(水) 16:52:25.58
>>526
ありがと、検討してみる
ありがと、検討してみる
521: 2019/10/30(水) 15:23:29.64
SIMのみ契約ではY!mobileオンラインとヤホーオンラインのどちが得なんかな?
SIMのみヤホーも販売したなかったかな半額位の
SIMのみヤホーも販売したなかったかな半額位の
523: 2019/10/30(水) 15:37:45.75
Yahoo!モバイルについて契約事務手数料が掛かるようだと書くべきでした。
この点について誤解を招く表現をお詫びします。
この点について誤解を招く表現をお詫びします。
524: 2019/10/30(水) 15:38:30.99
いってことよ!
525: 2019/10/30(水) 15:45:24.68
ワイモバイルはやく発送してやー
3日も経ってんのにまだか
レビューでは翌日発送がデフォだろ
3日も経ってんのにまだか
レビューでは翌日発送がデフォだろ
527: 2019/10/30(水) 16:17:35.79
新機種のXperia 9pieでメジャーアプデ保証もないとか駄目すぎる
pieはTLS1.3サポートてないから各種webサービスがTLS1.2のサポート打ち切って1.3以降になったら
まともにWebサービス受けられなくなるね
pieはTLS1.3サポートてないから各種webサービスがTLS1.2のサポート打ち切って1.3以降になったら
まともにWebサービス受けられなくなるね
528: 2019/10/30(水) 16:31:38.77
529: 2019/10/30(水) 16:34:37.52
これからは長く端末を使う時代やからソフト的なサポートが端末を延命できる重要なポイントになる
アプリのサポート打ち切りが端末の真の寿命よ
端末代/使用年数が年間利用料でありコスパ
アプリのサポート打ち切りが端末の真の寿命よ
端末代/使用年数が年間利用料でありコスパ
532: 2019/10/30(水) 17:08:57.93
UQからYモバに乗り換えてきた
明日だったら買い物の日でペイペイ3000ポイント還元とか言われたわ
乗り換えキャンペーン期間11/1~11/11らしいから乗り換えるならキャンペーン中がええんちゃうか
明日だったら買い物の日でペイペイ3000ポイント還元とか言われたわ
乗り換えキャンペーン期間11/1~11/11らしいから乗り換えるならキャンペーン中がええんちゃうか
533: 2019/10/30(水) 17:20:01.89
>>532
そのキャンペーンってSoftbank→ワイモバだと適用されませんよね…?
そのキャンペーンってSoftbank→ワイモバだと適用されませんよね…?
558: 2019/10/30(水) 19:19:46.62
>>533
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191025_01/
キャンペーン書いてるページこれが引っかかったから読み込めばいいんじゃね
禿から乗り換えでも貰えるとか書いてるけど
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191025_01/
キャンペーン書いてるページこれが引っかかったから読み込めばいいんじゃね
禿から乗り換えでも貰えるとか書いてるけど
571: 2019/10/31(木) 01:31:26.21
>>558
これ期間中に契約したらpaypay使ってればあとは何もせずとも付与されるんかな
これ期間中に契約したらpaypay使ってればあとは何もせずとも付与されるんかな
534: 2019/10/30(水) 17:20:09.95
どうせ乗り換えるなら11月5日一択だろ
535: 2019/10/30(水) 17:23:16.34
被災地支援いいけどMプランRプランユーザーはなんか納得いかないよな
Sプランの料金にしてくれよ
Sプランの料金にしてくれよ
537: 2019/10/30(水) 17:33:00.18
>>535
ドンだけ自己中なんだか、、
自分で結んだ契約が元だろうよ
ドンだけ自己中なんだか、、
自分で結んだ契約が元だろうよ
540: 2019/10/30(水) 17:51:04.32
>>537
支援するなら公平に
11月の支援対象者を今の時点で明確にしないのも不誠実ですね
支援するなら公平に
11月の支援対象者を今の時点で明確にしないのも不誠実ですね
544: 2019/10/30(水) 18:05:28.95
>>540
支援は公平に解放してるが
支援は公平に解放してるが
536: 2019/10/30(水) 17:24:06.87
ヤングモバイルってあかんの?
538: 2019/10/30(水) 17:40:19.33
中古屋の未使用のソフトバンクスマホはワイモバだと比較的すんなり正常に
使えますか?
使えますか?
539: 2019/10/30(水) 17:47:30.86
>>538
SIMロック解除してるやつな
SIMロック解除してるやつな
541: 2019/10/30(水) 17:51:27.81
>>538
SIMロック解除必要だよ。。。一部のiPhoneだと大丈夫だけどね
SIMロック解除必要だよ。。。一部のiPhoneだと大丈夫だけどね
542: 2019/10/30(水) 18:00:14.19
ワイモバもソフトバンクも同じ回線使ってるのにSIMロック解除が必要とかアホみたい
ソフバンの手前勝手なSIMロックでお客様にご迷惑をおかけしましてすみませんと割引する施策をするべき
ソフバンの手前勝手なSIMロックでお客様にご迷惑をおかけしましてすみませんと割引する施策をするべき
543: 2019/10/30(水) 18:05:13.35
ありがとう!!
中古屋で買うのはなんか心配だがSIMロック解除してくれてるんだろうか
中古屋で買うのはなんか心配だがSIMロック解除してくれてるんだろうか
557: 2019/10/30(水) 19:17:55.21
545: 2019/10/30(水) 18:31:55.09
200マイルためるの、ってどうしたらよいの?
546: 2019/10/30(水) 18:34:53.72
あげ
547: 2019/10/30(水) 18:35:00.94
うめ
548: 2019/10/30(水) 18:35:13.07
うめー
549: 2019/10/30(水) 18:35:15.45
毎日ヤフー踏んでくじ引くのとその都度特定サイト踏んでコツコツ貯めるか
ヤフオクとかで裏技するか
とりあえず面倒くさいことしかないな
努力した奴が報われるシステム
ヤフオクとかで裏技するか
とりあえず面倒くさいことしかないな
努力した奴が報われるシステム
550: 2019/10/30(水) 18:35:30.96
テスト
551: 2019/10/30(水) 18:36:03.02
あげ
552: 2019/10/30(水) 18:37:58.73
うめー
553: 2019/10/30(水) 18:39:13.12
あげ
612: 2019/10/31(木) 14:48:00.09
>>553
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
554: 2019/10/30(水) 18:42:35.65
アダルトモバイル
555: 2019/10/30(水) 18:45:25.26
縛りなし
559: 2019/10/30(水) 19:26:01.83
そんな底辺の奴の気持ちなんか分かるわけないわ
560: 2019/10/30(水) 20:02:48.89
禿オンラインは朝注文したら昼すぎには発送されて早かったで、注文変更予定が翌日に届いて出来んかった。早すぎる
561: 2019/10/30(水) 20:17:52.60
先月MNPに電話して
特典の12ヶ月1000円引きをもらうには1年契約日を過ぎてからMNPに再度電話してください。
と言われていて本日電話しましたが・・・・・
そのキャンペーンは28日に終わったと;;
確かに来月はまたキャンペーンが変わる可能性があると言われていたけれど、paypayキャンペーンのせいでしょうか
2日の差で獲得できませんでした。
ソフトバンクへ-1000円24ヶ月手数料無料はもらいましたが、50GB契約のみなので断念しました。
また皆さんの情報を待ってチャレンジしたいと思います。
と言ってる間に2年たって新プランに移行でいいかになりそうですが・・・
特典の12ヶ月1000円引きをもらうには1年契約日を過ぎてからMNPに再度電話してください。
と言われていて本日電話しましたが・・・・・
そのキャンペーンは28日に終わったと;;
確かに来月はまたキャンペーンが変わる可能性があると言われていたけれど、paypayキャンペーンのせいでしょうか
2日の差で獲得できませんでした。
ソフトバンクへ-1000円24ヶ月手数料無料はもらいましたが、50GB契約のみなので断念しました。
また皆さんの情報を待ってチャレンジしたいと思います。
と言ってる間に2年たって新プランに移行でいいかになりそうですが・・・
565: 2019/10/30(水) 22:15:39.89
>>561
えー、日曜日に電話しててよかった
のか、悪かったのか
へー、変わるんだー
えー、日曜日に電話しててよかった
のか、悪かったのか
へー、変わるんだー
562: 2019/10/30(水) 20:54:51.98
登録作業中のままなのに何故か
ソフトバンクから発送メールが来たw
どういうことだよこれは、、、
ワイモバイルでもソフトバンクの名前でくるのな
開封してから審査落ちた返送しろ言われたら怖いから
開けずにしばらく待っとくわ
ソフトバンクから発送メールが来たw
どういうことだよこれは、、、
ワイモバイルでもソフトバンクの名前でくるのな
開封してから審査落ちた返送しろ言われたら怖いから
開けずにしばらく待っとくわ
563: 2019/10/30(水) 21:26:00.82
ここもペイペイモバイルに変更するんだろうな
564: 2019/10/30(水) 22:09:07.84
>>563
それでもいいような気がするね。
でも、まあ、Y! という字だけならアメリカのヤフーに金払う必要はないだろうから、改名はないと思うけど
それでもいいような気がするね。
でも、まあ、Y! という字だけならアメリカのヤフーに金払う必要はないだろうから、改名はないと思うけど
566: 2019/10/30(水) 22:21:19.78
昨日Y!mobileでiPhone6s買っただけど45560円だっただけど高くない?計算ミス?
568: 2019/10/30(水) 23:41:26.15
>>566
そこまでの値段ならAppleストアでSIMフリーiPhone8買った方がましかも
そこまでの値段ならAppleストアでSIMフリーiPhone8買った方がましかも
570: 2019/10/31(木) 00:39:15.09
>>566
高いと思うなら買わなければ良かったのでは?
高いと思うなら買わなければ良かったのでは?
609: 2019/10/31(木) 14:24:11.03
>>566
iPhoneの旬は先月までだから
これからは高コスパ中華Andtoidスマホの時代
iPhoneの旬は先月までだから
これからは高コスパ中華Andtoidスマホの時代
567: 2019/10/30(水) 23:14:43.56
海外でローミングしようと思ったら世界ケータイ申し込まないと駄目なのでしょうか?
574: 2019/10/31(木) 06:31:16.80
>>567
現地で使えるSIM買えばいいんじゃなくて?
中国仕事でよく行くけど、香港SIMを日本で買ってから行く
現地で使えるSIM買えばいいんじゃなくて?
中国仕事でよく行くけど、香港SIMを日本で買ってから行く
575: 2019/10/31(木) 07:25:22.06
>>574
同じ境遇でびっくりです。中国には香港simでいくのですが、万が一設定ミス等でワイモバイルのsimが活動してしまった場合が心配でして…。
同じ境遇でびっくりです。中国には香港simでいくのですが、万が一設定ミス等でワイモバイルのsimが活動してしまった場合が心配でして…。
596: 2019/10/31(木) 10:31:59.76
>>575
初めてなら不安な気持ちはよく分かります
事前にローミングオフにしておけばそれで大丈夫
あとは現地ついて香港SIM差すだけだし、不安なら飛んだら差し変えてしまえばいい
以外、何度か行っているなら余計な話だけど、
不本意かと思うけど、Google翻訳で中国語ダウンロードと、WeChatと百度地図は事前に入れておいた方が良いです
百度地図は事前に地図データダウンロード出来るので、行く周辺のは落としておくとなお
Googleマップは香港SIMで繋がったとしても制度悪すぎて使えない
WeChatは事前にクレジットカードで認証済ませておいて、
現地で仲のいい人に送金してもらわないと買い物一つ大変
アレルギーある人からしたらとんでもない話かも知れんけど
初めてなら不安な気持ちはよく分かります
事前にローミングオフにしておけばそれで大丈夫
あとは現地ついて香港SIM差すだけだし、不安なら飛んだら差し変えてしまえばいい
以外、何度か行っているなら余計な話だけど、
不本意かと思うけど、Google翻訳で中国語ダウンロードと、WeChatと百度地図は事前に入れておいた方が良いです
百度地図は事前に地図データダウンロード出来るので、行く周辺のは落としておくとなお
Googleマップは香港SIMで繋がったとしても制度悪すぎて使えない
WeChatは事前にクレジットカードで認証済ませておいて、
現地で仲のいい人に送金してもらわないと買い物一つ大変
アレルギーある人からしたらとんでもない話かも知れんけど
615: 2019/10/31(木) 15:10:49.52
>>596
丁寧に有り難うございます。ローミングに気をつけてまた今度旅立ちます、色々とありがとう!
丁寧に有り難うございます。ローミングに気をつけてまた今度旅立ちます、色々とありがとう!
569: 2019/10/31(木) 00:20:06.36
4Gのオプションは強制加入ですか?
572: 2019/10/31(木) 01:33:57.77
あ、あとでURLが送られてくるのか
576: 2019/10/31(木) 07:26:23.06
グダグダ言ってる暇があったらSIM抜けや
着信目的なら適当な無料の050番号契約して転送設定にしとけや
着信目的なら適当な無料の050番号契約して転送設定にしとけや
577: 2019/10/31(木) 07:32:35.84
今月から始まった新プランに変えてもらうには新しいスマホを買わないとダメなのね
578: 2019/10/31(木) 07:33:29.18
契約状態による
579: 2019/10/31(木) 07:37:12.54
被災者は今日までデータ使い放題
580: 2019/10/31(木) 07:41:48.99
契約期間を満たしていても新しいスマホを購入しない場合は契約解除料が発生するんだよな
582: 2019/10/31(木) 07:54:14.48
>>580
違うよ
違うよ
583: 2019/10/31(木) 07:57:55.37
>>580
・以下のいずれかを満たす場合、契約解除料はかかりません。
1.ワイモバイルを継続して2年以上ご契約していること
2.機種変更と同時に「スマホベーシックプラン」にプラン変更すること
・以下のいずれかを満たす場合、契約解除料はかかりません。
1.ワイモバイルを継続して2年以上ご契約していること
2.機種変更と同時に「スマホベーシックプラン」にプラン変更すること
591: 2019/10/31(木) 08:36:50.27
>>583
いや よくある質問の注意事項に機種購入がないと解除料が発生すると書いてあるよ
いや よくある質問の注意事項に機種購入がないと解除料が発生すると書いてあるよ
594: 2019/10/31(木) 09:52:36.51
>>591
ならそれを信じておきなさい
ならそれを信じておきなさい
601: 2019/10/31(木) 10:57:14.98
>>591
どこにかいてんの?
どこにかいてんの?
581: 2019/10/31(木) 07:52:02.27
MNPしようと思ってサイト見てたんだけどP30無印ってずっと入荷未定のまま?
今後入荷予定あるかな
今後入荷予定あるかな
584: 2019/10/31(木) 07:57:59.18
>>581
googleソフト動かないのにどう使うつもりだ?
中華謹製で北京に情報提供するのか?
googleソフト動かないのにどう使うつもりだ?
中華謹製で北京に情報提供するのか?
590: 2019/10/31(木) 08:33:35.46
>>581
HUAWEI機種の販売は11/19で実質終了
HUAWEI機種の販売は11/19で実質終了
585: 2019/10/31(木) 08:06:53.47
oppoの指原莉乃の端末、防水にスナドラ700、6ギガの64ギガ、Felica、typec、イヤホンジャック、保護フィルム装着でケースと充電器、イヤホン付きで39800はかなりコスパ高いよね。
ファーウェイと違い、Googleは安心して使える。
中華スマホはワイモバイルと相性良し。
ファーウェイと違い、Googleは安心して使える。
中華スマホはワイモバイルと相性良し。
588: 2019/10/31(木) 08:14:37.29
>>585
OSが癖強すぎて嫌になるよ。
タスクキルが効きすぎ。
OSが癖強すぎて嫌になるよ。
タスクキルが効きすぎ。
592: 2019/10/31(木) 09:39:54.38
>>588
タスクキルしたくないのにそれは嫌だな、カスタムで何とかなるんだろうけど
タスクキルしたくないのにそれは嫌だな、カスタムで何とかなるんだろうけど
586: 2019/10/31(木) 08:07:21.94
来月iphone8pソフトバンクが更新月だからsimだけ契約しようかな
家族割と光割で1680円これが一番お得だよね
家族割と光割で1680円これが一番お得だよね
587: 2019/10/31(木) 08:11:42.32
光割なんてないのか1628円だった
589: 2019/10/31(木) 08:20:19.98
おうち割ついて1180円か!安いな
593: 2019/10/31(木) 09:40:59.94
ワイモバイルて登録作業中からいきなり出荷済みになるのな
595: 2019/10/31(木) 09:57:50.87
明日登録したらいい買い物の日間に合うかな
597: 2019/10/31(木) 10:45:19.34
昨日sim注文しちゃったけど明日からのキャンペーンて期間中に届いたsim入れれば適用されるのかな
598: 2019/10/31(木) 10:46:48.01
適応されない
599: 2019/10/31(木) 10:50:09.23
はよ、低速200k、速度切り替え可、パケット翌月繰り越し可にしろよ
そうすればUQを始めとするMVNOを駆逐出来る
本家、ソフバンも駆逐してしまうけなw
そうすればUQを始めとするMVNOを駆逐出来る
本家、ソフバンも駆逐してしまうけなw
600: 2019/10/31(木) 10:54:52.87
UQいけばいいじゃん。
603: 2019/10/31(木) 12:27:15.19
お代わり終焉ってマジ?
606: 2019/10/31(木) 13:04:30.78
>>603
さすがにバカのワイモバも気づいたんじゃね?
違約金と事務手数料で12000円以上かかるのに1000円割引がなくなったぐらいでで行くわけねえってさ
さすがにバカのワイモバも気づいたんじゃね?
違約金と事務手数料で12000円以上かかるのに1000円割引がなくなったぐらいでで行くわけねえってさ
604: 2019/10/31(木) 12:40:47.18
パケくじショボ過ぎ
605: 2019/10/31(木) 12:46:15.54
新規でワイモバイルから端末とSIMが佐川で届いたんですが
どのタイミングで契約開始になるの?
電源入れてSIMを差し込んだ時?
設定を全て完了した時?
どのタイミングで契約開始になるの?
電源入れてSIMを差し込んだ時?
設定を全て完了した時?
607: 2019/10/31(木) 13:11:47.24
>>605
発送日
発送日
608: 2019/10/31(木) 13:32:15.60
>>607
発送日なんですか
日割りですね
さっそく設定に入ります
ありがとう
発送日なんですか
日割りですね
さっそく設定に入ります
ありがとう
610: 2019/10/31(木) 14:28:15.89
林檎に金出す奴もいるんだなw
613: 2019/10/31(木) 14:52:05.73
>>610
リンゴは長くOS更新するし正規バッテリー交換も他より安い
長く使うならリンゴだろ
中古も高値で売れるからコスパ良い
リンゴは長くOS更新するし正規バッテリー交換も他より安い
長く使うならリンゴだろ
中古も高値で売れるからコスパ良い
611: 2019/10/31(木) 14:32:31.95
ワイモバイルって主力がP30Lってしょぼくない? oppoA5シmフリーで買おうかと思うんだけど
614: 2019/10/31(木) 15:04:57.02
母親用に簡単スマホ買う場合ワイモバのショップとヤマダやキタムラで値段違う?
知ってる人いたら教えてください
知ってる人いたら教えてください
616: 2019/10/31(木) 15:51:32.28
PHSからスマホに契約変更したんですが、SMSで初期登録すると選べる特典って、何でしょうか。
SMSのリンクを踏むと、結局登録の画面に飛ばされるのですが、詳しい方いらっしゃいますか。
SMSのリンクを踏むと、結局登録の画面に飛ばされるのですが、詳しい方いらっしゃいますか。
617: 2019/10/31(木) 15:54:42.20
ベーシックになったら違約金ないからいくやろ
618: 2019/10/31(木) 16:05:36.91
Androidは4.4か5以上要求のアプリ多い
現状5年6年前のOSでもかなりのアプリがサポートしてる
iOSは6年前のバージョンでもサポートしてくれてるアプリはどのくらいあるの?
現状5年6年前のOSでもかなりのアプリがサポートしてる
iOSは6年前のバージョンでもサポートしてくれてるアプリはどのくらいあるの?
620: 2019/10/31(木) 16:48:27.38
>>618
6年前に出たiPhone5sの最新OSがiOS12でメモリ要求するアプリでなければまあ使えるよ
大体iOS10以上要求するアプリが多いと思う
6年前に出たiPhone5sの最新OSがiOS12でメモリ要求するアプリでなければまあ使えるよ
大体iOS10以上要求するアプリが多いと思う
619: 2019/10/31(木) 16:23:28.01
明日から新プランに切り替え
やっと違約金なしで他所へ行ける
やっと違約金なしで他所へ行ける
621: 2019/10/31(木) 17:02:13.71
Androidの欠点は。。。古いスペックの端末だとゲームアプリの動きが良くないね。
622: 2019/10/31(木) 17:53:58.59
無双タイムに入ったかな?
youtube 見てもギガ減らないwww
youtube 見てもギガ減らないwww
623: 2019/10/31(木) 18:26:22.61
デマ乙
624: 2019/10/31(木) 18:31:09.47
Nexus 2013がAndroid6まで公式アップデート可能だ
AndroidとiOS両方にアプリ提供しているデベロッパーは
どっちが先にサポート打ち切るのか比較するのは面白いかも
AndroidとiOS両方にアプリ提供しているデベロッパーは
どっちが先にサポート打ち切るのか比較するのは面白いかも
625: 2019/10/31(木) 18:52:33.64
明日からMNP祭りだな
626: 2019/10/31(木) 18:53:28.01
スマホは安物Androidを6年サイクルで買い替えていくのが良い感じなのかな
627: 2019/10/31(木) 19:29:16.96
>>626
1年か2年落ちのフラッグシップの型落ちか
1年前ならフラッグシップだったのにを2年に1度でいいんちゃうん
1年か2年落ちのフラッグシップの型落ちか
1年前ならフラッグシップだったのにを2年に1度でいいんちゃうん
628: 2019/10/31(木) 19:31:55.87
喝礼案件はないの?
629: 2019/10/31(木) 19:59:36.10
パケット使い放題になったか?
630: 2019/10/31(木) 20:17:33.81
転出者が増えればおかわり復活するかもな
631: 2019/10/31(木) 20:23:58.42
新プラン、違約金なしなら6ヶ月ごとにワイモバとUQを行ったり来たりするとウマーな案件?
それとも何かペナルティ課せられる?
それとも何かペナルティ課せられる?
632: 2019/10/31(木) 20:26:06.64
MVNOの通話料安くなればおさらばするだけよ
不公平な割引するようなサービスは利用したくない
やるなら全員に割引しろ
不公平な割引するようなサービスは利用したくない
やるなら全員に割引しろ
633: 2019/10/31(木) 20:28:35.95
あとちょっとで新プラン
634: 2019/10/31(木) 20:57:42.75
>>633
11月にまた新プランが出るん?
11月にまた新プランが出るん?
636: 2019/10/31(木) 21:13:53.88
>>634
新プランに申し込んだんでしょ
新プランに申し込んだんでしょ
637: 2019/10/31(木) 21:19:22.36
>>636
そういう事か
そういう事か
635: 2019/10/31(木) 21:08:22.99
今さっき無料データ分使い切って低速化
ボーナスタイムまだかな
ボーナスタイムまだかな
638: 2019/10/31(木) 21:30:15.82
被災地域在住で快適無制限にして100GB位使ったけどちゃんとタダになるだろうな?
639: 2019/10/31(木) 21:45:58.34
昨日の14時に新規申込みして加入審査の結果まだ来ないんだけどこんなに遅いの?
simだけ契約申し込んだんだけどさ
simだけ契約申し込んだんだけどさ
640: 2019/10/31(木) 21:55:12.64
>>639
登録作業中の状態で届いたよ
登録作業中の状態で届いたよ
643: 2019/10/31(木) 22:24:06.20
>>639
俺はケータイ端末一括購入だったけど先週末木曜に申し込んで月曜に出荷完了のメール来た。届いたのも月曜だったけど。
俺はケータイ端末一括購入だったけど先週末木曜に申し込んで月曜に出荷完了のメール来た。届いたのも月曜だったけど。
641: 2019/10/31(木) 22:02:01.81
月末恒例22時よりボーナスタイム突入
667: 2019/11/01(金) 11:52:07.64
>>641
なにそれ
?
なにそれ
?
669: 2019/11/01(金) 11:57:22.35
>>667
月末の22時頃から通信量ノーカウント
月末の22時頃から通信量ノーカウント
686: 2019/11/01(金) 15:15:46.51
>>669
まじ?
まじ?
689: 2019/11/01(金) 15:35:15.00
>>669
カウントされると思ってた
本当にされないの?
カウントされると思ってた
本当にされないの?
642: 2019/10/31(木) 22:07:49.29
7月にMプランで契約したけどいつも10~12GB使うから9GBでは微妙に足らない
今の新プランが羨ましいわ
今の新プランが羨ましいわ
644: 2019/10/31(木) 22:52:22.19
ヤフーショッピングでソフトバンクかワイモバイル契約者の5%付くのはワイモバイルのケータイプランも対象ですか?
12月にソフトバンクの契約が終わるので5%の為だけに新しく契約したいのですが、最安維持費で持てる契約方法を教えてください
12月にソフトバンクの契約が終わるので5%の為だけに新しく契約したいのですが、最安維持費で持てる契約方法を教えてください
646: 2019/11/01(金) 00:54:30.83
>>644
ケータイプランも対象だけど
Enjoyパック加入必須で+5%上限が1,000ポイント
Softbankはオプション不要で上限5000ポイント
Softbank最安はケータイ100MBプラン
ケータイプランも対象だけど
Enjoyパック加入必須で+5%上限が1,000ポイント
Softbankはオプション不要で上限5000ポイント
Softbank最安はケータイ100MBプラン
649: 2019/11/01(金) 01:50:46.06
>>646
そういえば上限ありましたね…
100Mプランはいくらぐらいになりますか?
そういえば上限ありましたね…
100Mプランはいくらぐらいになりますか?
648: 2019/11/01(金) 01:42:25.05
>>644
安く契約したいならおとくケータイ等でCB2万円とYahooクーポン併用
安く契約したいならおとくケータイ等でCB2万円とYahooクーポン併用
650: 2019/11/01(金) 01:52:43.37
>>648
ケータイプランは値上がりしたけど安いですか?
端末1万円の月額1000円ちょっとでしたっけ?
ネット契約でもヤフークーポン使えるんですか?
ケータイプランは値上がりしたけど安いですか?
端末1万円の月額1000円ちょっとでしたっけ?
ネット契約でもヤフークーポン使えるんですか?
651: 2019/11/01(金) 02:08:09.38
>>650
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/keitai-100m-plan/
おとくは店頭に該当
忘れてたがおとくは別回線でも解約するとCB返還請求くるから他の店でCB付き探すのすすめとく
前月1日~7か月間の間に以下3点に該当する場合
→契約名義人の氏名、生年月日が同一の回線の解約
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/keitai-100m-plan/
おとくは店頭に該当
忘れてたがおとくは別回線でも解約するとCB返還請求くるから他の店でCB付き探すのすすめとく
前月1日~7か月間の間に以下3点に該当する場合
→契約名義人の氏名、生年月日が同一の回線の解約
652: 2019/11/01(金) 02:17:03.81
>>651
という事は来月解約予定のSoftBank回線があるので他で探した方がいいという事ですね
でもSoftBank回線の維持費安いのはもう全然出てないんですよね
という事は来月解約予定のSoftBank回線があるので他で探した方がいいという事ですね
でもSoftBank回線の維持費安いのはもう全然出てないんですよね
645: 2019/11/01(金) 00:09:38.01
paypayキャンペーン知らんくて31日にsim申し込んでしもうた
けどMNPだと契約開始日はsim受け取った翌日みたいだからキャンペーンいけるのかね
けどMNPだと契約開始日はsim受け取った翌日みたいだからキャンペーンいけるのかね
647: 2019/11/01(金) 01:03:21.23
>>645
ダメな気がする。11/1以降のお申込みでとなってて、かつ契約が完了している事だから。
ダメな気がする。11/1以降のお申込みでとなってて、かつ契約が完了している事だから。
653: 2019/11/01(金) 02:40:36.37
Android one S6とS7ってなんかほとんど違いなさそうだね
指紋認証あるなし位?
だから、わざわざsense3から指紋取っ払ったんかな
指紋認証あるなし位?
だから、わざわざsense3から指紋取っ払ったんかな
654: 2019/11/01(金) 03:33:54.29
おとくケータイは固定電話無いと契約出来んで、無かったら実家親戚あたりの固定電話番号必要て言われる。本家なら不要なのに。
今どき固定電話無いと契約出来んとか おとく位やろ。
SoftBankのケータイでもスマートログイン設定出来るのかな?
出来るならケータイ980+300で契約出来るらしく。
mnpでも一括0円とか無いと思うので中古買って持ち込みプラン変更したいな。
今どき固定電話無いと契約出来んとか おとく位やろ。
SoftBankのケータイでもスマートログイン設定出来るのかな?
出来るならケータイ980+300で契約出来るらしく。
mnpでも一括0円とか無いと思うので中古買って持ち込みプラン変更したいな。
655: 2019/11/01(金) 04:21:46.05
>>654
固定電話は普通にどの家にあるでしょう。
ないのがめずらしい。
光とか加入するとオプション月500円で普通の電話番号もらえるし
固定電話は普通にどの家にあるでしょう。
ないのがめずらしい。
光とか加入するとオプション月500円で普通の電話番号もらえるし
656: 2019/11/01(金) 04:49:35.39
>>655
独り暮らしなんかほとんどないよ
いつ時代の話ししてんだ?
独り暮らしなんかほとんどないよ
いつ時代の話ししてんだ?
673: 2019/11/01(金) 12:30:56.38
>>655
昭和か
昭和か
682: 2019/11/01(金) 13:32:59.94
>>655
家の近所の70代以上の家も固定電話無いど、年寄りも携帯カケホーダイで固定電話は廃止しとるよな。オレオレ詐欺予防になるらしく
詐欺電話は固定に掛かるのが多い。
年寄りは携帯のみが安全
家の近所の70代以上の家も固定電話無いど、年寄りも携帯カケホーダイで固定電話は廃止しとるよな。オレオレ詐欺予防になるらしく
詐欺電話は固定に掛かるのが多い。
年寄りは携帯のみが安全
683: 2019/11/01(金) 14:41:05.36
>>682
ワンクリ詐欺ってもう無いのか?
アマゾン未払詐欺とかもあったし
ワンクリ詐欺ってもう無いのか?
アマゾン未払詐欺とかもあったし
657: 2019/11/01(金) 04:55:28.97
やっとケータイプランからベーシックプランに切り替わった
これで毎月1000円はやすくなるはず
(再来月ぐらいの請求額を見てみないと本当かどうか信用できないが)
これで毎月1000円はやすくなるはず
(再来月ぐらいの請求額を見てみないと本当かどうか信用できないが)
658: 2019/11/01(金) 04:59:20.84
>>657
機種変更?
機種変更?
659: 2019/11/01(金) 05:02:33.64
>>658
✕ケータイプラン
○スマホプラン
✕ケータイプラン
○スマホプラン
661: 2019/11/01(金) 06:29:15.83
どうも勘違いしてソフトバンクからワイモバイル に移ってしまったようだ。
ワイモバイルでヤフショ特典の恩恵うけられるのは
ヤフーIDが ymobile.ne.jpが付くやつだけなんだな、
今使ってるIDでは引き継ぎできないのが残念。
ヤフショのポイント増量が前みたいに
ヤフプレ4倍とソフバン会員5倍のダブルはもらえない
ってことなんだね、ガッカリだよー
ワイモバイルでヤフショ特典の恩恵うけられるのは
ヤフーIDが ymobile.ne.jpが付くやつだけなんだな、
今使ってるIDでは引き継ぎできないのが残念。
ヤフショのポイント増量が前みたいに
ヤフプレ4倍とソフバン会員5倍のダブルはもらえない
ってことなんだね、ガッカリだよー
662: 2019/11/01(金) 06:59:47.99
663: 2019/11/01(金) 08:23:09.35
>>662
変えられるのかー
しかし何年ぶりかの新規設定はしんどいなw
昨日は「ヤフーID持ってますか」で
今使ってるID入れたら、
このIDは既に別の電話番号で連携されています
と出てその先に進めなかったけど
さっきまた同じIDでやってみたら
すんなりymobile.ne.jpの設定画面に進んだ。
なんでー!??わからんw
変えられるのかー
しかし何年ぶりかの新規設定はしんどいなw
昨日は「ヤフーID持ってますか」で
今使ってるID入れたら、
このIDは既に別の電話番号で連携されています
と出てその先に進めなかったけど
さっきまた同じIDでやってみたら
すんなりymobile.ne.jpの設定画面に進んだ。
なんでー!??わからんw
664: 2019/11/01(金) 08:42:50.07
来月でYmobile1年たってしまうわ
今月中にキヘン案件見つけねば
今月中にキヘン案件見つけねば
665: 2019/11/01(金) 09:48:38.69
iPhoneでsimのみ契約なんですが
圏外にいる時の着信お知らせサービスが機能してないです
1414に電話して開始しても駄目です
留守録を停止しているからでしょうか?
圏外にいる時の着信お知らせサービスが機能してないです
1414に電話して開始しても駄目です
留守録を停止しているからでしょうか?
670: 2019/11/01(金) 12:12:20.94
>>665
留守録された時だけじゃないかな。
圏外や電源OFFの時にお電話がかかった場合に、着信があったことをお知らせする「着信お知らせサービス」が便利です。留守番電話センターにメッセージが録音された場合は、メールでお知らせします
留守録された時だけじゃないかな。
圏外や電源OFFの時にお電話がかかった場合に、着信があったことをお知らせする「着信お知らせサービス」が便利です。留守番電話センターにメッセージが録音された場合は、メールでお知らせします
671: 2019/11/01(金) 12:26:31.37
>>670
ありがとうございます
留守録されるように設定します
ありがとうございます
留守録されるように設定します
666: 2019/11/01(金) 09:54:51.14
666get!
668: 2019/11/01(金) 11:53:24.35
paypayフリマで1700円のトレーナー2枚買ったのだが、Enjoyパックに入っていても20%ではなく、15%還元なのな
Enjoyパックは今日入ったのだが、スマホSプランなら、
快適モード3回で3.5GBに
なるよね?
Enjoyパックは今日入ったのだが、スマホSプランなら、
快適モード3回で3.5GBに
なるよね?
672: 2019/11/01(金) 12:28:35.58
BSテレ東でやってるジャパネットのarrowsJのコミコミ4,380。
私買います!
私買います!
685: 2019/11/01(金) 14:50:02.70
>>672
通話の度にジャパネットのCM流れそうw
通話の度にジャパネットのCM流れそうw
674: 2019/11/01(金) 12:31:35.23
話ホーダイで9gbなら悪くないじゃん
675: 2019/11/01(金) 12:33:45.97
アホーズ分割購入とか何の嫌がらせだよ、
676: 2019/11/01(金) 12:36:26.73
端末気に食わんなら売却するなり何とでも出来るやろ
今日から発売の新機種だし悪くはないのでは
今日から発売の新機種だし悪くはないのでは
677: 2019/11/01(金) 12:38:22.80
携帯電話が一般に一気に普及したのはここ十数年だろ
iモードやパケット定額である程度までは普及したけどジジババにまで普及しだしたのは禿ホワイトとタダ友プログラム以降
iモードやパケット定額である程度までは普及したけどジジババにまで普及しだしたのは禿ホワイトとタダ友プログラム以降
678: 2019/11/01(金) 12:39:29.45
端末売り払うと詰む場合有るけどな
679: 2019/11/01(金) 12:48:35.51
積むも何も未払いがなければ問題ないのでは?、
680: 2019/11/01(金) 12:52:20.56
公式来とったわ
https://www.fujitsu.com/jp/group/fcnt/about/resources/news/20191101.html
10分じゃなくって完全話ホーダイだし通話しまくる人は悪くないじゃないかなぁ
https://www.fujitsu.com/jp/group/fcnt/about/resources/news/20191101.html
10分じゃなくって完全話ホーダイだし通話しまくる人は悪くないじゃないかなぁ
681: 2019/11/01(金) 12:53:47.43
毎日スロット1円すらくれなくなった…
684: 2019/11/01(金) 14:42:04.07
電話のみか…
687: 2019/11/01(金) 15:26:35.23
688: 2019/11/01(金) 15:34:08.66
mineoから乗り換えようと思ってんだけど、今月は5のつく日まで待つ必要ないのかね
690: 2019/11/01(金) 16:18:39.08
>>688
mineoから移るならUQと違うの
サービス内容が違い過ぎるだろ
mineoから移るならUQと違うの
サービス内容が違い過ぎるだろ
695: 2019/11/01(金) 20:29:52.69
>>688
11/5でYahooストアなら9000円分のペイペイ貰える。手数料3300円取られるけど。
11/5でYahooストアなら9000円分のペイペイ貰える。手数料3300円取られるけど。
697: 2019/11/01(金) 20:51:45.30
>>688
>>696
すまん、5のつく日は関係ないみたいだ。
>>696
すまん、5のつく日は関係ないみたいだ。
691: 2019/11/01(金) 16:30:33.57
UQじゃ端末が使えないんだろ
692: 2019/11/01(金) 18:45:24.73
一昨日simのみ申し込みしたけどまだ音沙汰ない
混んでるのかな
混んでるのかな
693: 2019/11/01(金) 18:55:06.26
450円で売ってるSIMスターターキットnano版を買って、
キャリアからMNPしたら損ですか?
キャリアからMNPしたら損ですか?
694: 2019/11/01(金) 20:06:20.56
>>693
キャリアに居る事の方が損
菅官房長官の一言で今後更にMVNOのプランが良くなる
キャリアに居る事の方が損
菅官房長官の一言で今後更にMVNOのプランが良くなる
696: 2019/11/01(金) 20:36:02.12
今月は11日までならいつでも9000円分もらえるんじゃないの?
698: 2019/11/01(金) 20:59:06.08
今手紙来てた9000円やるから契約せよと
699: 2019/11/01(金) 21:48:00.47
Ymobile10月で2年だからおかわり割と11月からで新プランMだがマイYmobileで見たらデータオプション入ってて12Gプランて書いてある旧プランで9月からデータオプション外したのにデフォな9Gだと説明されてたがなぜ?
700: 2019/11/01(金) 22:03:03.34
700
701: 2019/11/01(金) 22:06:38.37
今は解約してるけどYmobileは店舗に行けばクオカードやるよDMが年に2回位来てたから良かった。
フテにゃんグッズもいっぱい貰ったし
フテにゃんグッズもいっぱい貰ったし
705: 2019/11/02(土) 00:40:36.22
>>701
フテニャン笑笑
フテニャン笑笑
702: 2019/11/01(金) 22:32:05.80
新規でsimだけ申し込んで、加入審査の結果がくる前にsim届いたけど使っていいの?
発送の連絡のメールは来てたけど
発送の連絡のメールは来てたけど
704: 2019/11/02(土) 00:05:50.93
iPhone7の128GBってもう入荷しないの?
706: 2019/11/02(土) 00:45:06.82
PayPayにチャージしたいのだが
あれって、月5千円まで!?
ワイモバイルまとめて支払い
11月なったのにチャージできないのはなぜ?
あれって、月5千円まで!?
ワイモバイルまとめて支払い
11月なったのにチャージできないのはなぜ?
707: 2019/11/02(土) 00:47:57.51
未成年なんじゃないの
708: 2019/11/02(土) 00:58:14.13
ちがうわ、35歳だわ
いまパスワード設定したら、制限解除なった
ちなみに、10000円に上げたいけど、
変更できない涙
いまパスワード設定したら、制限解除なった
ちなみに、10000円に上げたいけど、
変更できない涙
709: 2019/11/02(土) 01:07:12.67
分かったわ10月にはいったばかりだから
5000円なんか!
三ヶ月すぎたらふやせるのだな
5000円なんか!
三ヶ月すぎたらふやせるのだな
710: 2019/11/02(土) 01:31:46.02
simのみ契約なんかもうちょっとボーナスないの
715: 2019/11/02(土) 05:12:53.20
>>710
昔は良かったのですが、10月、11月としだいに割引が減っているようです。政策変更で料金が少し下がり、縛りなしになったためでしょうか。
店員のソフトバンク誘導を避けながらCBをもらうか、オンライン2店舗の割引でがまんするか、交渉力で支払額が変わる業界です。
良い手があったら是非ご教示ください。
昔は良かったのですが、10月、11月としだいに割引が減っているようです。政策変更で料金が少し下がり、縛りなしになったためでしょうか。
店員のソフトバンク誘導を避けながらCBをもらうか、オンライン2店舗の割引でがまんするか、交渉力で支払額が変わる業界です。
良い手があったら是非ご教示ください。
711: 2019/11/02(土) 02:03:07.26
君らYモバを選ぶ理由は完全カケホ必須だから?
完全カケホ要らなければ、どう考えてもUQの方が良いだろ
先々考えれば対応端末用意すれば良いのだし
完全カケホ要らなければ、どう考えてもUQの方が良いだろ
先々考えれば対応端末用意すれば良いのだし
713: 2019/11/02(土) 04:39:44.42
>>711
そのとおりです。よくご存知ですね。
のりかえでCB、1年後の引き止め割引があったことも、まだ他所に行かない理由の一つです。
そのとおりです。よくご存知ですね。
のりかえでCB、1年後の引き止め割引があったことも、まだ他所に行かない理由の一つです。
729: 2019/11/02(土) 11:33:28.47
>>711
光を契約するならソフトバンク光一択
光を契約するならソフトバンク光一択
732: 2019/11/02(土) 12:09:08.04
>>731
今のソフトバンク光はNTTフレッツの代理店にしか過ぎない
NTTが設備投資しないから諸外国に比べて光の実行速度が低い
フレッツ系光が遅いのは全てNTTが悪い
今のソフトバンク光はNTTフレッツの代理店にしか過ぎない
NTTが設備投資しないから諸外国に比べて光の実行速度が低い
フレッツ系光が遅いのは全てNTTが悪い
764: 2019/11/02(土) 19:33:25.16
>>732
つまりソフトバンク光は遅いということだな
つまりソフトバンク光は遅いということだな
746: 2019/11/02(土) 15:02:46.86
>>733
プラスって
ソフトバンク光はちがうよね?
プラスではないよな
プラスって
ソフトバンク光はちがうよね?
プラスではないよな
742: 2019/11/02(土) 14:32:05.35
>>731,733
フレッツ光+プロバイダBIGLOBE+IPv6オプションから
ソフトバンク光+IPv6ハイブリッドに乗り換えたが
BIGLOBEだと350Mbpsほど出てたものが200Mbpsくらいになってしまったぞ
遅いわ
フレッツ光+プロバイダBIGLOBE+IPv6オプションから
ソフトバンク光+IPv6ハイブリッドに乗り換えたが
BIGLOBEだと350Mbpsほど出てたものが200Mbpsくらいになってしまったぞ
遅いわ
712: 2019/11/02(土) 02:04:15.56
そうです
完全カケホは必須です
完全カケホは必須です
714: 2019/11/02(土) 04:47:39.57
ワイモバイルなら永年通話定額で最低月2180円でパケット3GB使えるからな。
716: 2019/11/02(土) 05:52:36.93
Y!mobile------カケホ通話
UQ mobile---データ通信主体mvno
特色が分かれて、それぞれ1回線ずつ持ってると鬼に金棒
UQ mobile---データ通信主体mvno
特色が分かれて、それぞれ1回線ずつ持ってると鬼に金棒
718: 2019/11/02(土) 08:25:16.40
>>716
むしろカケホ主体で使いたいからスマベSS1680円データ1GB、新規割で6ヶ月980円とか作ってくれないかなと
むしろカケホ主体で使いたいからスマベSS1680円データ1GB、新規割で6ヶ月980円とか作ってくれないかなと
719: 2019/11/02(土) 08:34:55.26
>>718
ユーザーの選択肢が広がるのは良いけど、尖り気味のソフトバンクでもARPUが下がり過ぎと社内で反発されお蔵になりそう
ユーザーの選択肢が広がるのは良いけど、尖り気味のソフトバンクでもARPUが下がり過ぎと社内で反発されお蔵になりそう
741: 2019/11/02(土) 14:25:51.98
>>716
DS/DSで使えばいいのか?
DS/DSで使えばいいのか?
748: 2019/11/02(土) 15:58:41.93
>>716
仕事で使わない限り、今時、完全カケホ必要?
仕事で使わない限り、今時、完全カケホ必要?
750: 2019/11/02(土) 16:30:36.18
>>748
仕事なんよorz
仕事なんよorz
751: 2019/11/02(土) 16:31:31.32
>>750
ええっ!?お前営業職なのかい!?
やめちまえよ!
ええっ!?お前営業職なのかい!?
やめちまえよ!
756: 2019/11/02(土) 18:36:11.92
>>750
仕事用まで個人負担とか、ブラックなのか
まだ30代前半なら転職考えた方が良いぜ
仕事用まで個人負担とか、ブラックなのか
まだ30代前半なら転職考えた方が良いぜ
717: 2019/11/02(土) 07:39:35.13
ワイモバイルでpaypay使う場合はYahooID連携はした方がいいのかな?
むしろ、YahooID連携しないとダメ?
むしろ、YahooID連携しないとダメ?
720: 2019/11/02(土) 08:52:46.75
paypay良く使うからワイモバにしようかと思ってんだけど、
ヤフーカードも契約したほうがよりお得だよね?
店頭でワイモバと同時にカードも契約したほうがいいんかな?それともカードはネットで別に契約してもいいもん?
ヤフーカードも契約したほうがよりお得だよね?
店頭でワイモバと同時にカードも契約したほうがいいんかな?それともカードはネットで別に契約してもいいもん?
721: 2019/11/02(土) 09:20:40.88
>>720
カードはネットでキャンペーンで8000円ぐらい貰えるときに申し込むのがいいと思う。
俺はそうした
カードはネットでキャンペーンで8000円ぐらい貰えるときに申し込むのがいいと思う。
俺はそうした
722: 2019/11/02(土) 09:21:03.05
>>720
カードはどこで作っても同じ
無い可能性もあるけど毎年11/11はキャンペーンポイント多いから待った方がいい
カードはどこで作っても同じ
無い可能性もあるけど毎年11/11はキャンペーンポイント多いから待った方がいい
723: 2019/11/02(土) 09:27:12.09
>>720
ヤフーカードは11月11日に作るとたぶん11000ポイントもらえる
ヤフーカードは11月11日に作るとたぶん11000ポイントもらえる
730: 2019/11/02(土) 11:42:59.81
>>723
まじか!ありがとう
まじか!ありがとう
724: 2019/11/02(土) 09:36:43.22
スマホベーシックプランSに変更できました
契約満了月まで半年あるのですが、他社に乗り換える場合の手数料総額はいくらになりますか?
MNP3千円、解約事務手数料3千円?ぐらいですか?
契約満了月まで半年あるのですが、他社に乗り換える場合の手数料総額はいくらになりますか?
MNP3千円、解約事務手数料3千円?ぐらいですか?
725: 2019/11/02(土) 09:39:55.10
おお、じゃあカード発行待ちます。ありがとうございます。
726: 2019/11/02(土) 10:33:27.13
YモバイルにMNPで乗り換えようと考えているんだけど、5のつく日だと6000円相当のpaypayが付与されて、11日のキャンペーンで6000円付与と書いてあるので5日に乗り換えれば12000円分付与されるのかな?この方法が今のところ最適解なのかな?
727: 2019/11/02(土) 11:03:14.57
元々ソフトバンク光で、ワイモバイルにしたら当月よりおうち割光セットは適用されますか?翌月からですか?
728: 2019/11/02(土) 11:14:27.10
今月から更新月で、UQのテルル2万CBで3回線移行予定だが、おかわり24か月分提示されたぞ。ただし新プラン移行しないこと(2年縛り)が条件。
これに決めてもう2年ワイモバイルにお世話になることにしたよ
これに決めてもう2年ワイモバイルにお世話になることにしたよ
735: 2019/11/02(土) 13:42:06.86
新規契約から一週間で解約したら手数料いくらかかる?
736: 2019/11/02(土) 13:43:05.94
契約による
739: 2019/11/02(土) 14:11:09.48
新料金プランなら解約手数料かからないんだっけ
743: 2019/11/02(土) 14:34:59.25
MNPの電話したけど一切引き止められなくて悲しくなった
744: 2019/11/02(土) 14:48:50.38
>>743
行き先どこって答えた?
行き先どこって答えた?
745: 2019/11/02(土) 15:01:57.53
>>744
LINEモバイルに移ると決めてて、でもこのスレでアドバイス頂いたUQが行き先と答えました
「もしLINEモバイルなら手数料3千円全額無料&LINEポイント3千付きます」
と言われました
電話後に送られてきたワイモバイルユーザー向けLINEモバイル優待のURLから契約しました
LINEモバイルに移ると決めてて、でもこのスレでアドバイス頂いたUQが行き先と答えました
「もしLINEモバイルなら手数料3千円全額無料&LINEポイント3千付きます」
と言われました
電話後に送られてきたワイモバイルユーザー向けLINEモバイル優待のURLから契約しました
754: 2019/11/02(土) 18:17:57.56
>>745
先月28日に既におかわり特典の引き止め施策は終了したみたいだし
最初からLINEモバイルに決めてたなら、悪くはない特典だと思う!
脱ワイモバイル、おめでとうございます!
先月28日に既におかわり特典の引き止め施策は終了したみたいだし
最初からLINEモバイルに決めてたなら、悪くはない特典だと思う!
脱ワイモバイル、おめでとうございます!
762: 2019/11/02(土) 18:56:57.22
>>754
また何かあればよろしくお願いしますノシ
また何かあればよろしくお願いしますノシ
749: 2019/11/02(土) 16:23:59.63
少なくとも引き籠りには必要ないだろうな
752: 2019/11/02(土) 16:34:17.79
電話が支給されない会社なんかやめちまえ
個人電話の通話なんて半年に1回ぐらいしか使わないわ
個人電話の通話なんて半年に1回ぐらいしか使わないわ
753: 2019/11/02(土) 18:08:22.55
風俗用にもう一台つかってま
755: 2019/11/02(土) 18:23:44.40
おかわり特典終了は残念
禿は狡猾やのお
禿は狡猾やのお
757: 2019/11/02(土) 18:40:55.39
ワイモバイルで2年間使ってきたAndroid One X1を機種変更したので売りに出すため初期化してショップに持って行ったら、
「おサイフケータイのデータを削除してから持ってきてください」
と言われた。
目ぼしいアプリからは消したのだが、共通領域で130ブロック残ったままで、何を消せば0になるのかが不明。
ワイモバイルショップに行って相談したが、
「自分で削除してください」
と言われるのみ。
どうしたらいいのでしょうか?
「おサイフケータイのデータを削除してから持ってきてください」
と言われた。
目ぼしいアプリからは消したのだが、共通領域で130ブロック残ったままで、何を消せば0になるのかが不明。
ワイモバイルショップに行って相談したが、
「自分で削除してください」
と言われるのみ。
どうしたらいいのでしょうか?
759: 2019/11/02(土) 18:46:43.63
>>757
ドコモショップのドコピーで消せないかな?
ドコモショップのドコピーで消せないかな?
763: 2019/11/02(土) 19:21:40.18
>>759
アドバイス、ありがとうございます。
先ほどカスタマーセンターに電話して聞いてみたところ、何とワイモバイルショップでリセット可能とのことでした!!
今日行ったワイモバイルショップ(単独店)でできないと言われたと伝えたところ、
「その店員の知識不足です。申し訳ありません。」
とのことでした。
今日行ったショップの店員は、質問した時点で内容を分かっておらず、スマホでやり方をググっている始末だったので、お粗末だなあとは感じていました。
怒りが収まりませんが、また明日にでも別のショップに行ってリセットしてこようと思います。
アドバイス、ありがとうございます。
先ほどカスタマーセンターに電話して聞いてみたところ、何とワイモバイルショップでリセット可能とのことでした!!
今日行ったワイモバイルショップ(単独店)でできないと言われたと伝えたところ、
「その店員の知識不足です。申し訳ありません。」
とのことでした。
今日行ったショップの店員は、質問した時点で内容を分かっておらず、スマホでやり方をググっている始末だったので、お粗末だなあとは感じていました。
怒りが収まりませんが、また明日にでも別のショップに行ってリセットしてこようと思います。
758: 2019/11/02(土) 18:41:04.20
カケホーダイって月何千円だろ。
それで転職って割にあわんと思うが
それで転職って割にあわんと思うが
760: 2019/11/02(土) 18:50:42.91
>>758
ブラックなのは電話だけではないと思われ
ブラックなのは電話だけではないと思われ
761: 2019/11/02(土) 18:51:44.30
>>758
ブラックにいて割に合わんとか?w
そんなだからブラックで働く身に
オリンピック以降、景気冷え込む迄のチャンスだぞ
ブラックにいて割に合わんとか?w
そんなだからブラックで働く身に
オリンピック以降、景気冷え込む迄のチャンスだぞ
770: 2019/11/02(土) 20:49:53.11
>>761
携帯カケホーダイを仕事で使ってる == ブラック企業社員でもないだろ
俺の友人の某電器メーカーだけどカケホーダイの契約してるけどな
営業職じゃなくてフィールドサポートで、休日も仕事の電話がかかってくる。
電話料金は請求すれば貰えるらしいが、実際は電話した時間は休日勤務扱い+αがでるのでせこいことしないと言ってた。
携帯カケホーダイを仕事で使ってる == ブラック企業社員でもないだろ
俺の友人の某電器メーカーだけどカケホーダイの契約してるけどな
営業職じゃなくてフィールドサポートで、休日も仕事の電話がかかってくる。
電話料金は請求すれば貰えるらしいが、実際は電話した時間は休日勤務扱い+αがでるのでせこいことしないと言ってた。
780: 2019/11/02(土) 23:24:30.54
>>770
>営業職じゃなくてフィールドサポートで、休日も仕事の電話がかかってくる
これこそブラックだろ
ブラックなのが分からない程、飼い慣らされてるw
>営業職じゃなくてフィールドサポートで、休日も仕事の電話がかかってくる
これこそブラックだろ
ブラックなのが分からない程、飼い慣らされてるw
802: 2019/11/03(日) 06:54:13.78
>>780
2台持ち歩くんが面倒だ
後
たかがスマホでブラックとかどうでもええから
2台持ち歩くんが面倒だ
後
たかがスマホでブラックとかどうでもええから
805: 2019/11/03(日) 07:21:48.10
>>802
それをブラックという
普通の会社は業務に私物使うの禁止です
ボールペンや紙も会社支給or領収書精算だから
それをブラックという
普通の会社は業務に私物使うの禁止です
ボールペンや紙も会社支給or領収書精算だから
810: 2019/11/03(日) 08:05:52.51
>>805
俺は本人じゃねえし
そもそもスレチな
他でやれ
どうでもええから
俺は本人じゃねえし
そもそもスレチな
他でやれ
どうでもええから
812: 2019/11/03(日) 08:32:22.23
>>780
某電器メーカーがブラック企業ならホワイト企業って存在しないだろ。
というか会社勤めしたことないか、よっぽどしたっぱの社員なんだろ 視野が狭すぎるよ
某電器メーカーがブラック企業ならホワイト企業って存在しないだろ。
というか会社勤めしたことないか、よっぽどしたっぱの社員なんだろ 視野が狭すぎるよ
826: 2019/11/03(日) 09:48:43.92
>>770
大手でもフィールドサポートって底辺扱いだぞ。土日は休めないし。
大手でもフィールドサポートって底辺扱いだぞ。土日は休めないし。
827: 2019/11/03(日) 10:13:33.43
>>826
職業に貴賎なし
だろ
そういう底辺より低収入だろ 君は!
職業に貴賎なし
だろ
そういう底辺より低収入だろ 君は!
765: 2019/11/02(土) 19:50:59.50
解約時に「MNPしないと電話番号変わっちゃいますよ。ほんとに良いんですか?」って聞かれたから「データ専用SIMなんでそもそもMNPできないです。」と答えたらはぁ?って顔された。店員の研修期間短いのかな
766: 2019/11/02(土) 20:07:25.34
>>765
予約番号発行して下さいって言えば良かったのにw
予約番号発行して下さいって言えば良かったのにw
767: 2019/11/02(土) 20:12:53.62
>>766
ww
ww
768: 2019/11/02(土) 20:14:54.70
データベーシックプラン1GBとデータプラン1GBって1000円も違うけどサービスの違いって何?
769: 2019/11/02(土) 20:29:14.08
昔ガソリンスタンドで若い女性店員にマニュアルなのにATオイル交換勧められたの思い出したw
771: 2019/11/02(土) 21:24:25.74
777
772: 2019/11/02(土) 21:53:10.24
おかんのために60歳以上 通話ずーっと無料キャンペーンで移行してあげようと手続き初めて気づいた。
機種が705KC固定かよ...それもっと全面に出してくれよ...
機種が705KC固定かよ...それもっと全面に出してくれよ...
774: 2019/11/02(土) 22:27:51.35 0
>>772
最初の契約時にかんたんスマホを購入して
後でSIMフリー端末に挿し替えて使えないの?
最初の契約時にかんたんスマホを購入して
後でSIMフリー端末に挿し替えて使えないの?
775: 2019/11/02(土) 22:38:08.15
>>774
SIMフリースマホで使えるけどかんたんスマホは新規は3万円で機種変更は4万円もします
SIMフリースマホで使えるけどかんたんスマホは新規は3万円で機種変更は4万円もします
794: 2019/11/03(日) 01:43:48.80
>>775
中古で買って持ち込んだら?
指定機種(かんたんスマホ)ご購入または持ち込みで使用者年齢が60歳以上の場合
国内通話がかけ放題の「スーパーだれとでも定額」の月額料が無料になるキャンペーンです。
中古で買って持ち込んだら?
指定機種(かんたんスマホ)ご購入または持ち込みで使用者年齢が60歳以上の場合
国内通話がかけ放題の「スーパーだれとでも定額」の月額料が無料になるキャンペーンです。
795: 2019/11/03(日) 02:14:57.62
>>794
昨年発売した時は新規でも機種変更でも持ち込みしても通話定額無料キャンペーンは適用外。
かんたんスマホ持ち込み機種変更で通話定額無料適用になったらかんたんスマホ一台あれば60歳以上は持ち込み新規か持ち込み機種変更で使い回しして無限にできてしまう。
昨年発売した時は新規でも機種変更でも持ち込みしても通話定額無料キャンペーンは適用外。
かんたんスマホ持ち込み機種変更で通話定額無料適用になったらかんたんスマホ一台あれば60歳以上は持ち込み新規か持ち込み機種変更で使い回しして無限にできてしまう。
796: 2019/11/03(日) 02:18:20.07
>>795
去年は知らないが、今は持ち込み新規か持ち込み機種変更で使い回しして無限に出来る
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/60phonecp.pdf
去年は知らないが、今は持ち込み新規か持ち込み機種変更で使い回しして無限に出来る
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/60phonecp.pdf
797: 2019/11/03(日) 02:26:29.67
>>796
持ち込み機種変更か持ち込み新規も通話定額キャンペーン可能なんですね。
705KC白ロム探します
持ち込み機種変更か持ち込み新規も通話定額キャンペーン可能なんですね。
705KC白ロム探します
778: 2019/11/02(土) 23:01:29.11
>>772
SIMは他の機種で使えるべ
契約は705KC限定だが
SIMは他の機種で使えるべ
契約は705KC限定だが
773: 2019/11/02(土) 22:10:54.60
通信記録取られるから
自分のスマホ使うときあるわ
自分のスマホ使うときあるわ
776: 2019/11/02(土) 22:46:33.83
ぬるぽ
783: 2019/11/02(土) 23:41:32.09
>>776
ガッ
ガッ
804: 2019/11/03(日) 07:18:31.03
>>783
つまんねーよ
1週間ROMってろ
つまんねーよ
1週間ROMってろ
777: 2019/11/02(土) 22:46:35.88
↓
779: 2019/11/02(土) 23:08:42.02
ちょっと意味わからんけど
603siじゃいけないのか?
ガラホじゃダメなんか?
603siじゃいけないのか?
ガラホじゃダメなんか?
781: 2019/11/02(土) 23:25:59.14
>>779
通話無制限が無料にならんからでそ
PHSからの契約変更でも無いし
通話無制限が無料にならんからでそ
PHSからの契約変更でも無いし
782: 2019/11/02(土) 23:37:34.04
音声SIMカードのみでの契約の場合もヤフープレミアム会員費の無料割引って適用されますか?
キャッシュバックキャンペーンをやってるみたいなので検討しているのですが
キャッシュバックキャンペーンをやってるみたいなので検討しているのですが
784: 2019/11/02(土) 23:41:49.56
>>782
されてるよ
されてるよ
785: 2019/11/02(土) 23:52:03.07
>>784
そうなんですね
音声SIM契約で2万CBってかなりお得な案件だと思うんですけど合ってますかね?
そうなんですね
音声SIM契約で2万CBってかなりお得な案件だと思うんですけど合ってますかね?
786: 2019/11/03(日) 00:13:13.88
音声SIM契約で2万CBってどこのキャンペーン?
787: 2019/11/03(日) 00:28:26.68
ワイモバPHS回線3本あって家族割になってた
ためしに子回線1つをスマホベーシックプランに契約変更してみたんだけど
家族割りから抜けて単独契約になったちゃったんだけど何でだろう
契約変更すると家族割からはずされるのかな?
ためしに子回線1つをスマホベーシックプランに契約変更してみたんだけど
家族割りから抜けて単独契約になったちゃったんだけど何でだろう
契約変更すると家族割からはずされるのかな?
788: 2019/11/03(日) 00:44:23.08
契約変更してから家族割に登録し直しになるべ
789: 2019/11/03(日) 00:58:20.78
>>788
公式にこんな文言あった。PHSプラン混ざってたら登録し直しも不可?
”2020年7月31日のPHS料金プランの終了に伴い、
PHS契約を含む家族割引サービスの申込受付を2019年7月31日にて終了いたします”
公式にこんな文言あった。PHSプラン混ざってたら登録し直しも不可?
”2020年7月31日のPHS料金プランの終了に伴い、
PHS契約を含む家族割引サービスの申込受付を2019年7月31日にて終了いたします”
790: 2019/11/03(日) 00:59:49.54
>>789
スマホは登録し直しOK
スマホは登録し直しOK
791: 2019/11/03(日) 01:09:52.40
>>790
まじかー
スタッフの人が10月からダメみたいなこと言うからあきらめてた
あした確認してくるわあんがと
まじかー
スタッフの人が10月からダメみたいなこと言うからあきらめてた
あした確認してくるわあんがと
792: 2019/11/03(日) 01:15:22.69
>>791
契約変更したのが副回線PHSならPHS主回線の番号登録すれば月々割引が入る
主回線を契約変更したなら従来通り割引無し
契約変更したのが副回線PHSならPHS主回線の番号登録すれば月々割引が入る
主回線を契約変更したなら従来通り割引無し
793: 2019/11/03(日) 01:27:47.89
>>792
副回線の契約変更よ
なんか家族割使えないから単独契約になるので支払い登録も最初からって言われて
手元にクレカしかなかったんで支払方法もその回線だけ別になってしまったわ
副回線の契約変更よ
なんか家族割使えないから単独契約になるので支払い登録も最初からって言われて
手元にクレカしかなかったんで支払方法もその回線だけ別になってしまったわ
798: 2019/11/03(日) 02:46:00.64
なんで金持ってる、60以上を優遇するのかな?
800: 2019/11/03(日) 03:50:01.16
>>798
ガラケーからスマホに移行させてARPUを上げるため
ガラケーからスマホに移行させてARPUを上げるため
799: 2019/11/03(日) 02:57:42.02
そりゃバブリー育ちは金使う
ヤングマンはケチで金使わんからでは
ヤングマンはケチで金使わんからでは
801: 2019/11/03(日) 06:53:44.22
1日にSIM申込みですぐに審査開始のメールきたけどそっから何の音沙汰も無いわ
もう発送されてたりするのかな?
それとも11月キャンペーン中で混んでるだけなのか
審査落ちは無いと思うんだが
もう発送されてたりするのかな?
それとも11月キャンペーン中で混んでるだけなのか
審査落ちは無いと思うんだが
806: 2019/11/03(日) 07:25:08.16
>>801
10/28注文
10/30発送
10/31到着
その間ステータスの変化なし
10/28注文
10/30発送
10/31到着
その間ステータスの変化なし
819: 2019/11/03(日) 08:58:33.19
>>801
焦るな
焦るな
803: 2019/11/03(日) 07:07:27.55
社畜がうまいこと飼い慣らされとるのう
807: 2019/11/03(日) 07:36:22.05
業務用に私物携帯ってやばいな
808: 2019/11/03(日) 07:43:43.86
ブラックに気づかないって怖いね
809: 2019/11/03(日) 08:04:54.39
私物携帯を業務に使ってるぞ
代わりに携帯手当が出てるんだが、以前は4,000円出てた、
端末代を丸々貰ってたようなもんだ
その後、会社支給の携帯になって手当が無くなった
数年後、会社支給の携帯が無くなって、また手当が貰えるようになったけど
無料通話が当たり前の時代になって、手当が1,000円に減額されてた
代わりに携帯手当が出てるんだが、以前は4,000円出てた、
端末代を丸々貰ってたようなもんだ
その後、会社支給の携帯になって手当が無くなった
数年後、会社支給の携帯が無くなって、また手当が貰えるようになったけど
無料通話が当たり前の時代になって、手当が1,000円に減額されてた
811: 2019/11/03(日) 08:07:23.97
はぁ?本人じゃねえならなんでわざわざ日付変わる前のレスに返答してんだよ
アスペかよてめえは
アスペかよてめえは
814: 2019/11/03(日) 08:45:35.50
>>811
スレチをいつまでやってんだ?
アスペかよてめえわは
スレチをいつまでやってんだ?
アスペかよてめえわは
813: 2019/11/03(日) 08:43:18.14
一番ウケるのは他人の話ってことよ
しょうもな
しょうもな
815: 2019/11/03(日) 08:46:07.27
おまいらブラックに反応しすぎw
816: 2019/11/03(日) 08:51:53.23
ワロタ
818: 2019/11/03(日) 08:57:40.53
友達から聞いた話
俺の友達
は、だいたいが本人の話
俺の友達
は、だいたいが本人の話
820: 2019/11/03(日) 09:00:23.28
ブラック社畜が発狂してると聞いて
821: 2019/11/03(日) 09:02:18.40
まあなんだ
ドンマイ
ドンマイ
823: 2019/11/03(日) 09:14:35.19
https://www.kantan-web.net/black-tsushinryoukin/
自分の携帯を利用するのは百歩譲って目をつぶりますが、せめて通話料金や追加で購入したデータ容量の代金だけでも返してほしいですよね。
調べてみたところ、携帯が支給されない場合でも、業務で使用した個人のスマホの通話料金や基本料金を支払ってくれる会社も世の中にはあるようです。まさにホワイト企業の鑑。
自分の携帯を利用するのは百歩譲って目をつぶりますが、せめて通話料金や追加で購入したデータ容量の代金だけでも返してほしいですよね。
調べてみたところ、携帯が支給されない場合でも、業務で使用した個人のスマホの通話料金や基本料金を支払ってくれる会社も世の中にはあるようです。まさにホワイト企業の鑑。
824: 2019/11/03(日) 09:24:32.48
スレチ
他でやれ
他でやれ
825: 2019/11/03(日) 09:25:31.76
やっぱりPHS回線混じった家族割プランの中の回線をスマホに契約変更すると
もとの家族割に組み戻せないと言われた
んで契約変更した回線だけ単独扱いになるから家族割対象外
朝一でサポ電で確認した
もとの家族割に組み戻せないと言われた
んで契約変更した回線だけ単独扱いになるから家族割対象外
朝一でサポ電で確認した
828: 2019/11/03(日) 10:15:46.64
某電器 平均年収 760万円
ぐぐればすぐでるよ
今はカタがなだがな
ぐぐればすぐでるよ
今はカタがなだがな
829: 2019/11/03(日) 10:21:23.64
カタがなってなんだ?
日本語つかおうな。
日本語つかおうな。
832: 2019/11/03(日) 11:22:26.41
>>829
すまんな
わからない人がいるので訂正しとく
片仮名
すまんな
わからない人がいるので訂正しとく
片仮名
836: 2019/11/03(日) 11:28:32.59
>>832
訂正しても意味わからないのに変わりはない
訂正しても意味わからないのに変わりはない
837: 2019/11/03(日) 11:30:15.57
>>836
正しい日本語書いてもわからないのは
外国の方かな これは失礼した
正しい日本語書いてもわからないのは
外国の方かな これは失礼した
830: 2019/11/03(日) 10:48:30.03
老眼なんだろ
すべての人に老いは訪れる
ブラック企業勤務の彼にも
すべての人に老いは訪れる
ブラック企業勤務の彼にも
831: 2019/11/03(日) 11:09:19.92
6sで十分と思ったけど、今後2年以内にアプデ対象外になる可能性は高いんですよね?
833: 2019/11/03(日) 11:23:17.24
うん
834: 2019/11/03(日) 11:23:52.47
6もiOS13切られたけど、意外なほど使えてる
先日もiOS12.4.3のアップデートがあって重要なセキュリティくらいはお目溢しでアップデートしてくれるみたいだったし
さすがに32bitの足切りみたいにどうしようもないものはあるかもしれないし、最新の機能やアプリは諦めざるを得ないが。
まあいつまで使うかは自己責任だね。
先日もiOS12.4.3のアップデートがあって重要なセキュリティくらいはお目溢しでアップデートしてくれるみたいだったし
さすがに32bitの足切りみたいにどうしようもないものはあるかもしれないし、最新の機能やアプリは諦めざるを得ないが。
まあいつまで使うかは自己責任だね。
835: 2019/11/03(日) 11:24:09.81
このスレでは
某電器はブラック企業 という意見が少なくない
自分がいけないとこはそう認定したいのかな
某電器はブラック企業 という意見が少なくない
自分がいけないとこはそう認定したいのかな
839: 2019/11/03(日) 11:47:17.56
BYODってブラックなの?
840: 2019/11/03(日) 12:37:11.26
俺は公務員だけど、携帯代は自分持ちだぞ。
841: 2019/11/03(日) 12:42:21.54
またつまらんスレチでスレの無駄使いやってんのか?
844: 2019/11/03(日) 15:17:25.59
>>842
お得だな
お得だな
859: 2019/11/03(日) 16:52:56.60
>>842
大は小を兼ねるだな
大は小を兼ねるだな
845: 2019/11/03(日) 15:30:41.53
気持ち悪いスペース入れる社畜おるな
846: 2019/11/03(日) 15:39:42.62
スペース が好きな 社 畜
847: 2019/11/03(日) 15:47:00.60
職業に貴賎なし、営業でもフィールドサポでもそれだけでブラック確定とは限らないし、
土日休み職=ブラックじゃないっていう基準も、有名企業ならホワイトって基準で語るのも既に狂わされてる
私用端末と共用な場合も相応の手当あるなら問題ない、セキュリティ厳しい業務やるとこはちゃんと分けさせるがな
だが「休日に電話がかかってくる」これはガチのブラック、なぜなら法律違反
それは待機時間であって休日ではないから勤務日扱い、別途休日あげないといけないという裁判に勝てる級案件
突発・緊急対応ならともかく常習で待機体制なら、たとえ大手だろうがその会社は完全に真っ黒
土日休み職=ブラックじゃないっていう基準も、有名企業ならホワイトって基準で語るのも既に狂わされてる
私用端末と共用な場合も相応の手当あるなら問題ない、セキュリティ厳しい業務やるとこはちゃんと分けさせるがな
だが「休日に電話がかかってくる」これはガチのブラック、なぜなら法律違反
それは待機時間であって休日ではないから勤務日扱い、別途休日あげないといけないという裁判に勝てる級案件
突発・緊急対応ならともかく常習で待機体制なら、たとえ大手だろうがその会社は完全に真っ黒
853: 2019/11/03(日) 16:38:16.30
>>847
だから勤務扱いと言ってるだろ
よく読め
だから勤務扱いと言ってるだろ
よく読め
856: 2019/11/03(日) 16:45:47.89
>>847
なにをもって突発というのか判断が難しいが
どうも客先の現場からかかってくるケースが多い。
連休とかで一緒に旅行中とかそんな感じだ。
たぶんそいつしかわからないことが多くあるみたいやね。
そのころはまだ事業部にもなっていなかった時期だからね。
なにをもって突発というのか判断が難しいが
どうも客先の現場からかかってくるケースが多い。
連休とかで一緒に旅行中とかそんな感じだ。
たぶんそいつしかわからないことが多くあるみたいやね。
そのころはまだ事業部にもなっていなかった時期だからね。
861: 2019/11/03(日) 16:56:27.14
>>847
最初の話題の一般論として
私用端末と共用な場合も相応の手当あるなら問題ない
は、それでOKだな。 仕事携帯の件はな
で、さらに俺の友人の会社がブラックかどうかが争点だな。
まぁ 社会一般 世間一般の常識で考えような
スペイン出張時にホテルのエレベータでアメリカ人と一緒にいたとき
さりげなく仕事聞かれたが、会社名言うと いい会社だな って言われたのを
覚えているよ
まぁ君たちどれだけホワイト企業勤めなんだろうな
最初の話題の一般論として
私用端末と共用な場合も相応の手当あるなら問題ない
は、それでOKだな。 仕事携帯の件はな
で、さらに俺の友人の会社がブラックかどうかが争点だな。
まぁ 社会一般 世間一般の常識で考えような
スペイン出張時にホテルのエレベータでアメリカ人と一緒にいたとき
さりげなく仕事聞かれたが、会社名言うと いい会社だな って言われたのを
覚えているよ
まぁ君たちどれだけホワイト企業勤めなんだろうな
863: 2019/11/03(日) 16:58:08.44
>>861
お前の友人がホワイトなだけでお前が…
お前の友人がホワイトなだけでお前が…
866: 2019/11/03(日) 17:02:40.99
>>863
俺の友人がホワイト企業で FAだな
俺の話じゃないし
>>858
とりあえず 議論は終了したので文句がなければこれで終了だな
俺の友人がホワイト企業で FAだな
俺の話じゃないし
>>858
とりあえず 議論は終了したので文句がなければこれで終了だな
848: 2019/11/03(日) 15:51:01.60
読んでないけど他のスレでやろうね
849: 2019/11/03(日) 16:13:57.53
いい加減スレチだよね
850: 2019/11/03(日) 16:24:47.79
今日も電話掛かって来てるかな?w
854: 2019/11/03(日) 16:40:33.62
>>850
もういい歳なんであんまりないみたいだし
以前は大型連休をずらしていることが多かったが
それも無くなってきているよ。
もういい歳なんであんまりないみたいだし
以前は大型連休をずらしていることが多かったが
それも無くなってきているよ。
851: 2019/11/03(日) 16:31:32.24
あげ
852: 2019/11/03(日) 16:31:32.57
あげ
855: 2019/11/03(日) 16:44:00.29
お友だちのことだけにとってもお詳しいのねぇw
857: 2019/11/03(日) 16:47:03.21
>>855
すまんな、世代的にも、いまだ春夏は甲子園一緒に行ってるで
すまんな、世代的にも、いまだ春夏は甲子園一緒に行ってるで
860: 2019/11/03(日) 16:56:02.29
>>857
どうでもいいわ。
どうでもいいわ。
862: 2019/11/03(日) 16:57:58.11
>>860
疑問がある人がいるから答えただけ
答えてほしくなければ聞かないことだ
聞くだけ聞いといて答えるなとは とてもおかしな人だと思うね
疑問がある人がいるから答えただけ
答えてほしくなければ聞かないことだ
聞くだけ聞いといて答えるなとは とてもおかしな人だと思うね
858: 2019/11/03(日) 16:50:32.01
そっか。もういい加減しつこいよ。
やめてほしいわ。
やめてほしいわ。
864: 2019/11/03(日) 16:58:23.22
契約したらpaypay3000Pのメールすぐ来るのかね
871: 2019/11/03(日) 18:25:40.34
>>864
昨日mnpしてワイモバイルにしたけど、なんもこんなー
昨日mnpしてワイモバイルにしたけど、なんもこんなー
865: 2019/11/03(日) 16:59:19.07
これはダメな人だ。
NGいれとこ。
NGいれとこ。
867: 2019/11/03(日) 17:13:28.65
めでたしめでたし
869: 2019/11/03(日) 17:29:33.15
AUの法人ケータイ、スマホの月額料金の案内のチラシここに掲載するとまずいかな。
会社名記載されてないから特定されないけど通話定額パケット7GBデザリング保険込みで通常より半額以下の月額料金
会社名記載されてないから特定されないけど通話定額パケット7GBデザリング保険込みで通常より半額以下の月額料金
870: 2019/11/03(日) 17:54:29.67
>>869
晒してもそのプランで契約できるのはその会社の人だけ
晒してもそのプランで契約できるのはその会社の人だけ
872: 2019/11/03(日) 18:48:00.96
契約ポイントなんて4カ月後とかだろ…
873: 2019/11/03(日) 19:06:27.62
自分の会社の話じゃなく他人の会社の話でここまで真っ赤になれるのは笑うわ
気持ち悪い文体なのもポイント高い
気持ち悪い文体なのもポイント高い
875: 2019/11/03(日) 20:49:07.70
>>873
------
携帯カケホーダイを仕事で使ってる == ブラック企業社員でもないだろ
-------
これが中々理解できない
おかしな人が多いんだろな
くどいほど説明が必要だったよ
------
携帯カケホーダイを仕事で使ってる == ブラック企業社員でもないだろ
-------
これが中々理解できない
おかしな人が多いんだろな
くどいほど説明が必要だったよ
886: 2019/11/04(月) 00:39:05.37
>>875
片仮名を"カタがな"と読むと思い込んでる奴も大概だと思う
片仮名を"カタがな"と読むと思い込んでる奴も大概だと思う
907: 2019/11/04(月) 09:02:50.19
>>886
思い込んでないから
そんなことしか突っ込めないんだな。
よくよく考えてソレって程度がわかるよ
>>899
君もな
------
携帯カケホーダイを仕事で使ってる == ブラック企業社員でもないだろ
-------
および友人の会社はブラック企業じゃないで決着しているから
負け犬の遠吠えだな
視野の狭い間違ったことはよく反省しないといけないよ
思い込んでないから
そんなことしか突っ込めないんだな。
よくよく考えてソレって程度がわかるよ
>>899
君もな
------
携帯カケホーダイを仕事で使ってる == ブラック企業社員でもないだろ
-------
および友人の会社はブラック企業じゃないで決着しているから
負け犬の遠吠えだな
視野の狭い間違ったことはよく反省しないといけないよ
876: 2019/11/03(日) 20:53:18.17
>>873
蒸し返すなよw
やっと平和になったのに
蒸し返すなよw
やっと平和になったのに
874: 2019/11/03(日) 19:58:39.98
simのみで契約した
今のご時世CBないからしゃーない
キャッシュレス消費者還元の間はワイモバにしとくわ
今のご時世CBないからしゃーない
キャッシュレス消費者還元の間はワイモバにしとくわ
883: 2019/11/03(日) 22:51:13.27
>>874
今年度限りか
ベーシックにしたか?
今年度限りか
ベーシックにしたか?
877: 2019/11/03(日) 20:53:35.95
自分もpaypayキャンペーン知らなくてて30日に申し込んじゃった
もっと調べればよかった
勿体ない
もっと調べればよかった
勿体ない
878: 2019/11/03(日) 21:16:03.39
今更ワイモバから被災特典のデータお代わり無料(10月分)SMSが届いたんだが…
879: 2019/11/03(日) 21:22:06.92
>>878
請求しないよって連絡があっただけいいじゃん
請求しないよって連絡があっただけいいじゃん
880: 2019/11/03(日) 22:04:29.61
>>879
低速モードで耐えてた…
低速モードで耐えてた…
881: 2019/11/03(日) 22:05:57.04
705KCの通話定額って契約者60以下、使用者60以上でもokなの
884: 2019/11/03(日) 22:54:22.93
>>881
登録使用者も、
で、実際の使用者は言わない
ならおk
登録使用者も、
で、実際の使用者は言わない
ならおk
889: 2019/11/04(月) 02:53:01.18
>>881
大丈夫だよ。
ちゃんとかけ放題ついてきた。
大丈夫だよ。
ちゃんとかけ放題ついてきた。
890: 2019/11/04(月) 02:55:46.19
>>889
889です。ちなみに契約したのは9月。
もしそれからルール変わってたらごめん。
889です。ちなみに契約したのは9月。
もしそれからルール変わってたらごめん。
892: 2019/11/04(月) 04:30:40.72
>>881
契約者が60歳以下なら60歳以上の家族の保険証持参して使用者登録すれば通話定額定額オプション永年無料。
ソフトバンクで親類の障害者登録して自分名義で契約してます。
契約者が60歳以下なら60歳以上の家族の保険証持参して使用者登録すれば通話定額定額オプション永年無料。
ソフトバンクで親類の障害者登録して自分名義で契約してます。
894: 2019/11/04(月) 06:41:17.75
>>892
コレって、機種を購入しないと適用されないプランなん?
60歳超えの親の分をコレにMNPしてもいいかなと思ってるところなんで…
コレって、機種を購入しないと適用されないプランなん?
60歳超えの親の分をコレにMNPしてもいいかなと思ってるところなんで…
897: 2019/11/04(月) 07:00:58.06
>>892
詐欺じゃんそれ
詐欺じゃんそれ
882: 2019/11/03(日) 22:08:24.95
駄目
887: 2019/11/04(月) 01:00:52.76
・
888: 2019/11/04(月) 01:01:41.79
888get!
891: 2019/11/04(月) 02:57:46.43
なしてauは55歳の真似せんの58歳でおまけ契約やらせろよな
893: 2019/11/04(月) 04:37:12.59
欧米人は乗り合わせた他人にさりげなくであっても職業を聞いたりしないし
危機管理上渡航先でホイホイ自分の勤務先を答えちゃうような人間はそもそも使えない
危機管理上渡航先でホイホイ自分の勤務先を答えちゃうような人間はそもそも使えない
895: 2019/11/04(月) 06:55:43.57
皆様のお知恵をお借りしたく、質問です。
スマホプランLは、回線を2年以上使えばいつでもスマホベーシックプランへ変更できるとのことですが、この変更をした場合、いままで割賦等で機種購入に適用されていた月額割引は引き続き適用されますが?
よろしくお願いします。
スマホプランLは、回線を2年以上使えばいつでもスマホベーシックプランへ変更できるとのことですが、この変更をした場合、いままで割賦等で機種購入に適用されていた月額割引は引き続き適用されますが?
よろしくお願いします。
898: 2019/11/04(月) 07:11:30.96
>>895
以前に書いたけど151で確認したら続くとのこと
以前に書いたけど151で確認したら続くとのこと
896: 2019/11/04(月) 06:57:24.79
2年縛りが終わり本体も払い終わり更新期間なんですが、ベーシックに変更にした方がお得ですよね?故障安心パックは本体払い終わったら解約したほうが良いですよね?もし壊れたら機種変しようと思ってます。
905: 2019/11/04(月) 08:28:50.79
>>896
オレも更新月。
増量500円払わなくてもデータ量が足りるから少し安くなると思ってる。
あとはベーシックだと身軽にMNP出来るし。
オレも更新月。
増量500円払わなくてもデータ量が足りるから少し安くなると思ってる。
あとはベーシックだと身軽にMNP出来るし。
951: 2019/11/04(月) 11:50:08.04
>>896
2年経ったら月割なんてなくなるよ、プラン変更に関係なく
2年経ったら月割なんてなくなるよ、プラン変更に関係なく
955: 2019/11/04(月) 13:07:11.60
>>951
そのまま継続されるだろうが
つまらんガセ書くな
そのまま継続されるだろうが
つまらんガセ書くな
957: 2019/11/04(月) 13:08:25.11
>>955
間違えた!ちゃんと嫁や自分!
>>951
すみませんでした。申し訳ない。50年ROMります。
間違えた!ちゃんと嫁や自分!
>>951
すみませんでした。申し訳ない。50年ROMります。
899: 2019/11/04(月) 07:37:27.14
カタがな君おるかー?
900: 2019/11/04(月) 07:44:35.97
900get!
901: 2019/11/04(月) 07:45:06.71
900get!
902: 2019/11/04(月) 07:47:42.45
最近UQの方が速度早いな
903: 2019/11/04(月) 07:54:32.34
グロ版Galaxy Note10+にワイモバイルsimで
VoLTE使えますか?
おしえてください
VoLTE使えますか?
おしえてください
904: 2019/11/04(月) 07:59:24.48
>>903
VoLTE不可
VoLTE不可
906: 2019/11/04(月) 08:36:05.27
>>904
ありがとう!
au版は無理だろうけど
docomo版をsimロック解除したのは使えるの?
たてつづけにすみません
ありがとう!
au版は無理だろうけど
docomo版をsimロック解除したのは使えるの?
たてつづけにすみません
909: 2019/11/04(月) 09:11:07.51
>>906
ん au版でもおそらく使えるよ
俺は今はSoftBankだが以前はY!mobileのsim入れてた。
galaxy s6、s9 今はnote9利用中、
note10+でも同じだろう。
ただし、プラチナバンドは掴まないので許容できるかどうかだな。
個人的な認識は山や地下を諦める程度だと思っている
ん au版でもおそらく使えるよ
俺は今はSoftBankだが以前はY!mobileのsim入れてた。
galaxy s6、s9 今はnote9利用中、
note10+でも同じだろう。
ただし、プラチナバンドは掴まないので許容できるかどうかだな。
個人的な認識は山や地下を諦める程度だと思っている
911: 2019/11/04(月) 09:15:12.86
>>909
au版ですよ
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV40/9/DR
au版ですよ
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV40/9/DR
917: 2019/11/04(月) 09:30:29.51
>>909
ありがとう
S8+SCV35をワイモバイルで使ってるけど
4G表示だからVoLTEではないよね
au版をUQで使うのが間違いないのかな
おとなしくキャリア運用するか
ありがとう
S8+SCV35をワイモバイルで使ってるけど
4G表示だからVoLTEではないよね
au版をUQで使うのが間違いないのかな
おとなしくキャリア運用するか
908: 2019/11/04(月) 09:10:03.82
まだやってんのかこのアスペ
910: 2019/11/04(月) 09:13:20.90
>>908
決着ついた話を
揚げ足だけとりたいひとがいるようで
勘違いしていると思い込んでいるようだからそきは訂正しないといけないよな
決着ついた話を
揚げ足だけとりたいひとがいるようで
勘違いしていると思い込んでいるようだからそきは訂正しないといけないよな
913: 2019/11/04(月) 09:17:00.72
>>910
そきは ❌
それは ○
すまん訂正
そきは ❌
それは ○
すまん訂正
914: 2019/11/04(月) 09:19:07.51
>>913
au版でもvolteは使えないよ
通話はできるよ
au版でもvolteは使えないよ
通話はできるよ
912: 2019/11/04(月) 09:15:46.64
別に、、、
915: 2019/11/04(月) 09:24:40.38
うーん。おかわり特典ほんと無くなってるっぽい。
色々他社への乗り換え話出して長期契約者への優遇は無いのか確認したけど出てこなかった。
新規に優しく長期契約者に優遇ないのは。。
他の方の報告待ちます。
色々他社への乗り換え話出して長期契約者への優遇は無いのか確認したけど出てこなかった。
新規に優しく長期契約者に優遇ないのは。。
他の方の報告待ちます。
916: 2019/11/04(月) 09:29:18.54
ひらガナ兄さんの3連休、ひたすら貼り付いて知人の職場の話…
918: 2019/11/04(月) 09:32:48.78
朝からアスペがきてるね。分かりやすい。
アスペはこういうのがスルーできないからね。
アスペはこういうのがスルーできないからね。
919: 2019/11/04(月) 09:33:15.45
カタガナに加えて誤字脱字とかアンカーの打ち間違い多すぎだろ。
ガチの障害持ちか。
ガチの障害持ちか。
922: 2019/11/04(月) 10:22:05.96
>>919
某電器 年収と言われなにも言えない連中らしいね
障害持ちとか犯罪レベルのこと平気で書くんだから
やはり低所得者層なのはよくわかるよ
某電器 年収と言われなにも言えない連中らしいね
障害持ちとか犯罪レベルのこと平気で書くんだから
やはり低所得者層なのはよくわかるよ
983: 2019/11/04(月) 18:48:12.33
>>922
某電器 年収と言われなにも言えない連中らしいね
障害持ちとか犯罪レベルのこと平気で書くんだから
やはり低所得者層なのはよくわかるよ
某電器 年収と言われなにも言えない連中らしいね
障害持ちとか犯罪レベルのこと平気で書くんだから
やはり低所得者層なのはよくわかるよ
923: 2019/11/04(月) 10:23:21.64
>>919
間違い指摘はいいが
差別用語みたいにそういう用語を使うな
程度がしれるぞ
間違い指摘はいいが
差別用語みたいにそういう用語を使うな
程度がしれるぞ
944: 2019/11/04(月) 11:12:02.01
>>923
わざわざ2回もレスよこすとかそんなにカチンときちゃったのか?
君の障害は個性だから怒ることないよ。
わざわざ2回もレスよこすとかそんなにカチンときちゃったのか?
君の障害は個性だから怒ることないよ。
958: 2019/11/04(月) 13:41:01.91
>>942
>>944
誘導
こっちでやれ
【スレチ】ブラックvsホワイト【ここでやれ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1572832525/
あと
レス番20まで保守を手伝ってくれ
>>944
誘導
こっちでやれ
【スレチ】ブラックvsホワイト【ここでやれ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1572832525/
あと
レス番20まで保守を手伝ってくれ
961: 2019/11/04(月) 14:43:12.61
>>958
携帯板は、保守しなくても落ちないからw
一度立てたら、99%消えないw
携帯板は、保守しなくても落ちないからw
一度立てたら、99%消えないw
962: 2019/11/04(月) 14:45:23.01
>>958
なんだかな
肯定しているのにな
黙って指図に従えというのも社会性に問題ありだな
まぁ レスで「そうしてくれ」 とか大人の対応できない人なんだろな
なんだかな
肯定しているのにな
黙って指図に従えというのも社会性に問題ありだな
まぁ レスで「そうしてくれ」 とか大人の対応できない人なんだろな
964: 2019/11/04(月) 14:54:25.42
>>962
チャイキチってなに?
チャイキチってなに?
966: 2019/11/04(月) 16:17:38.56
>>962
相変わらず気持ち悪い文体
スペースでNGにしとこ
相変わらず気持ち悪い文体
スペースでNGにしとこ
920: 2019/11/04(月) 10:05:58.93
Xiaomi端末並行輸入で使うならワイモバイル1択だけどね
XiaomiDSDV機にワイモバイルとドコモ系MVNOのSIM挿してる運用してるけどドコモの電波3Gに落ちまくり
後地下だと即圏外
プラチナバントは偉大だと切実に感じる
XiaomiDSDV機にワイモバイルとドコモ系MVNOのSIM挿してる運用してるけどドコモの電波3Gに落ちまくり
後地下だと即圏外
プラチナバントは偉大だと切実に感じる
921: 2019/11/04(月) 10:12:19.52
回線切替の電話したんだけど、カード入れてもアンテナ立ちません。どれぐらい時間かかるの?
963: 2019/11/04(月) 14:52:57.06
>>921
ビニほん必要
ビニほん必要
924: 2019/11/04(月) 10:27:40.59
auからY!mobileに乗り換えようと思ってんだけど、ワイモバはヤフーカード支払いにしたほうがお得とかってある?メインは楽天カード。
ドコモのdカード支払いのようなポイント優遇あるんかなと
ドコモのdカード支払いのようなポイント優遇あるんかなと
941: 2019/11/04(月) 11:04:32.08
>>924
無い。
その代わりYahoo!ショッピングや平平モールでポイント類がザクザク
無い。
その代わりYahoo!ショッピングや平平モールでポイント類がザクザク
925: 2019/11/04(月) 10:31:37.77
普段から差別用語や侮辱に値する言葉使ってると
なにか人とトラブルになって相手に原因があっても
そういうこと言うと相手にも利がでるということを考えてくべきだな。
俺は何度か警察に被害届出しているが失言しないからね
ネットの論争で、差別用語とか出した時点で負け
まぁ 結論は俺の完全勝利だけどね
なにか人とトラブルになって相手に原因があっても
そういうこと言うと相手にも利がでるということを考えてくべきだな。
俺は何度か警察に被害届出しているが失言しないからね
ネットの論争で、差別用語とか出した時点で負け
まぁ 結論は俺の完全勝利だけどね
926: 2019/11/04(月) 10:33:25.95
差別用語とか世知辛い世の中になったわ
930: 2019/11/04(月) 10:36:38.98
>>926
程度がしれんますよ
程度がしれんますよ
927: 2019/11/04(月) 10:34:20.03
よかったね!
何に勝ったの?
何に勝ったの?
928: 2019/11/04(月) 10:36:15.91
>>927
はあ?
お前はこの状況みてもそんなこといえんの?
はあ?
お前はこの状況みてもそんなこといえんの?
931: 2019/11/04(月) 10:37:03.60
>>927
差別用語のように使うなよ
お前に言ってるんだよ!!
注意を受けたら反省するそれが素直にできることが重要だよ
差別用語のように使うなよ
お前に言ってるんだよ!!
注意を受けたら反省するそれが素直にできることが重要だよ
934: 2019/11/04(月) 10:37:36.94
>>931
やっぱりスルーできないw
やっぱりスルーできないw
935: 2019/11/04(月) 10:49:56.02
>>934
人様に迷惑かけないように頑張れ
人様に迷惑かけないように頑張れ
938: 2019/11/04(月) 10:57:03.99
>>936
>>935
専用スレ立ててやったからこっちでやれ
【スレチ】ブラックvsホワイト【ここでやれ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1572832525/
>>935
専用スレ立ててやったからこっちでやれ
【スレチ】ブラックvsホワイト【ここでやれ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1572832525/
942: 2019/11/04(月) 11:07:30.42
>>938
君の言う通りだね。
もう終わってる話で、文句がなければ終了と宣言しているにも
関わらず、侮辱用語差別用語で文句言うやつがいるんだね
とても迷惑な話だよ
文句言いたい奴はそっちで書くべきだね。
俺は付き会うかどうかはわからないが
君の言う通りだね。
もう終わってる話で、文句がなければ終了と宣言しているにも
関わらず、侮辱用語差別用語で文句言うやつがいるんだね
とても迷惑な話だよ
文句言いたい奴はそっちで書くべきだね。
俺は付き会うかどうかはわからないが
982: 2019/11/04(月) 18:44:29.85
>>935
人様に迷惑かけないように頑張れ
人様に迷惑かけないように頑張れ
929: 2019/11/04(月) 10:36:25.24
>まぁ 結論は俺の完全勝利だけどね
悔しいのお悔しいのお
悔しいのお悔しいのお
932: 2019/11/04(月) 10:37:04.18
>>929
はい?悔しくなんかないんだが。
なにをいってるのだ。
はい?悔しくなんかないんだが。
なにをいってるのだ。
933: 2019/11/04(月) 10:37:20.78
スレチは他でやれ
936: 2019/11/04(月) 10:50:51.00
どうしてもスルーできないw
937: 2019/11/04(月) 10:56:14.38
久々に50マイルきたわ
939: 2019/11/04(月) 10:59:44.19
ワロタw
940: 2019/11/04(月) 11:02:48.30
台風19号関連で10月分の追加データ無料のメールがきてたんだが、11月分のメールはきてない。
マイワイモバイルみると
お客様の追加料金は無料です
って趣旨の案内が表示されるんだが、引き継ぎ適用でいいのかな。
マイワイモバイルみると
お客様の追加料金は無料です
って趣旨の案内が表示されるんだが、引き継ぎ適用でいいのかな。
943: 2019/11/04(月) 11:09:15.88
こいつ絶対見回りに行ってるぞ
946: 2019/11/04(月) 11:22:29.70
ところで某電器ってなんぞ?
947: 2019/11/04(月) 11:27:00.98
ヤマダ
959: 2019/11/04(月) 13:46:14.94
>>947
電機じゃないの?
電機じゃないの?
948: 2019/11/04(月) 11:27:48.03
餌まくなよw
949: 2019/11/04(月) 11:29:00.91
チャイキチはここで騒いでたのか
ずっとここに居着いて欲しいわ
ずっとここに居着いて欲しいわ
950: 2019/11/04(月) 11:29:28.91
チャイキチって?
952: 2019/11/04(月) 12:27:56.38
レスが950を超えたようだ
そろそろだし、みんなちゃんと覚えてるんだろうな?
次スレのテンプレではSIMの情報を訂正するってことを・・・
おれはスレ立てのノウハウがないのでムリだが、次スレ立ててくれるひとはよろしく頼む
この件ではもう散々揉めてるからな
そろそろだし、みんなちゃんと覚えてるんだろうな?
次スレのテンプレではSIMの情報を訂正するってことを・・・
おれはスレ立てのノウハウがないのでムリだが、次スレ立ててくれるひとはよろしく頼む
この件ではもう散々揉めてるからな
953: 2019/11/04(月) 12:28:47.46
>>952
もう立ってるからww
もう立ってるからww
954: 2019/11/04(月) 13:00:05.43
956: 2019/11/04(月) 13:07:47.22
>>954
いつの間にw
遅ればせながら、スレ立て乙!
いつの間にw
遅ればせながら、スレ立て乙!
960: 2019/11/04(月) 14:34:25.31
電気と電機と電器
965: 2019/11/04(月) 16:05:19.57
iPhone8はまだなの?
年末くらいにくるかな?
年末くらいにくるかな?
967: 2019/11/04(月) 16:23:21.32
本日の我慢できなくて書き込んじゃう大賞→ID:vJVdj4S20
969: 2019/11/04(月) 17:59:38.28
>>967
それはおまいのことだよ
俺は文句があればレスする旨書いてるから我慢もなにもない
それはおまいのことだよ
俺は文句があればレスする旨書いてるから我慢もなにもない
968: 2019/11/04(月) 17:22:57.59
3分10円に値下げしてくれ
970: 2019/11/04(月) 18:01:46.90
最後にレスしないと勝った気がしない病はえたひにん
971: 2019/11/04(月) 18:08:22.58
スルーできないww
972: 2019/11/04(月) 18:21:23.25
整理しとく論点を3つに分ける
1)携帯カケホーダイを仕事で使ってる == ブラック企業社員でもないだろ
結論がでてるし、もう異論もない、終了してる
ただこの件は、スレチではないだろ。誰もがかけ放題で会社負担の疑問を持ってると
思ってる。逆にそう思う人がほとんどいない、つまり通話料金で選ばれていない
ということだからこういうことが明らかになることでもユーザーが知っておくべき情報だろう。
スレチどころか本流と考える
2)友人の会社がブラック企業か
これはサンプルとして実例をあげたが結論がでている。すでに異論はない。
ただこの件はスレチであることは認めるが、言いがかりをつけて来たので説明が必要だっただけだ。
すれ違いな突っ込みをしないこと、さらにそういう汚名を着せられてスレチだから返事しないとか
ない話だ。収拾したいなら、突っ込みを入れたやつが「ごめんスレチだから今の発言取り消す」
というべきだ。
3)話が終わっているにも関わらず誹謗中傷する人たち(人かもな)
この人たちは困りものだね。なんの進展もないことをだらだら差別用語侮辱用語を連発している。
さぁ問題のあるやつはだれかわかっただろ
1)携帯カケホーダイを仕事で使ってる == ブラック企業社員でもないだろ
結論がでてるし、もう異論もない、終了してる
ただこの件は、スレチではないだろ。誰もがかけ放題で会社負担の疑問を持ってると
思ってる。逆にそう思う人がほとんどいない、つまり通話料金で選ばれていない
ということだからこういうことが明らかになることでもユーザーが知っておくべき情報だろう。
スレチどころか本流と考える
2)友人の会社がブラック企業か
これはサンプルとして実例をあげたが結論がでている。すでに異論はない。
ただこの件はスレチであることは認めるが、言いがかりをつけて来たので説明が必要だっただけだ。
すれ違いな突っ込みをしないこと、さらにそういう汚名を着せられてスレチだから返事しないとか
ない話だ。収拾したいなら、突っ込みを入れたやつが「ごめんスレチだから今の発言取り消す」
というべきだ。
3)話が終わっているにも関わらず誹謗中傷する人たち(人かもな)
この人たちは困りものだね。なんの進展もないことをだらだら差別用語侮辱用語を連発している。
さぁ問題のあるやつはだれかわかっただろ
973: 2019/11/04(月) 18:25:32.33
レス飛んだぞ
まだあの病気いるのか
まだあの病気いるのか
974: 2019/11/04(月) 18:30:18.29
「ごめんスレチだから今の発言取り消す」
976: 2019/11/04(月) 18:37:27.53
>>974
おまえか!!
まぁなんだ、素直に謝るなら許してやらんでもない
おまえか!!
まぁなんだ、素直に謝るなら許してやらんでもない
981: 2019/11/04(月) 18:42:56.53
>>976
おまえか!!
まぁなんだ、素直に謝るなら許してやらんでもない
おまえか!!
まぁなんだ、素直に謝るなら許してやらんでもない
975: 2019/11/04(月) 18:33:37.03
>「ごめんスレチだから今の発言取り消す」
977: 2019/11/04(月) 18:38:55.50
「ごめんスレチだから今の発言取り消す。
978: 2019/11/04(月) 18:39:06.58
うめ
979: 2019/11/04(月) 18:40:17.17
うめ
980: 2019/11/04(月) 18:41:38.80
>「ごめんスレチだから今の発言取り消す」
984: 2019/11/04(月) 18:52:04.80
「ごめんスレチだから今の発言取り消す」
985: 2019/11/04(月) 18:55:08.39
うめのすけうめたろう
986: 2019/11/04(月) 19:12:17.57
埋め合わせ
987: 2019/11/04(月) 19:12:46.04
988: 2019/11/04(月) 19:15:30.86
梅田
989: 2019/11/04(月) 19:18:24.57
ぅ め
991: 2019/11/04(月) 19:22:38.36
梅干し
992: 2019/11/04(月) 19:26:13.76
埋
993: 2019/11/04(月) 19:30:21.37
梅酒
994: 2019/11/04(月) 19:37:08.03
995: 2019/11/04(月) 19:40:35.94
下痢P
996: 2019/11/04(月) 19:40:57.39
下痢P
997: 2019/11/04(月) 19:41:25.30
…
998: 2019/11/04(月) 19:41:52.33
酔わない埋めっしゅ
999: 2019/11/04(月) 19:42:18.67
銀河鉄道
1000: 2019/11/04(月) 19:42:36.42
1000get!
コメント
コメントする