1: 2019/10/07(月) 13:38:59.64
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは これを三行重ねて
>>970 が立てましょう。
■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/
MIUI公式
https://www.miui.com/
Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/
Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/
カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en
Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/
●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part68
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558961255/
Xiaomi(小米科技)総合 Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559825527/
Xiaomi(小米科技)総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560748036/
Xiaomi(小米科技)総合 Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561603961/
Xiaomi(小米科技)総合 Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563191571/
Xiaomi(小米科技)総合 Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565436931/
Xiaomi(小米科技)総合 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567597588/
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569306231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレは これを三行重ねて
>>970 が立てましょう。
■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般について語るスレです
Xiaomi公式
https://www.mi.com/index.html
Unofficial community for English MIUI Android and Xiaomi products
https://xiaomi.eu/
MIUI公式
https://www.miui.com/
Kimovil(海外スマホのスペック比較)
https://www.kimovil.com/en/
Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/
カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/
Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en
Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/
●過去スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part68
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558961255/
Xiaomi(小米科技)総合 Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559825527/
Xiaomi(小米科技)総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560748036/
Xiaomi(小米科技)総合 Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561603961/
Xiaomi(小米科技)総合 Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563191571/
Xiaomi(小米科技)総合 Part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565436931/
Xiaomi(小米科技)総合 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567597588/
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569306231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
460: 2019/10/17(木) 12:20:23.48
今ってグロロムとeuロムどっちがいいの?
>>1のwikiにはグロロム推奨って書いてあるが情報古そうだし
>>1のwikiにはグロロム推奨って書いてあるが情報古そうだし
465: 2019/10/17(木) 16:31:37.92
>>461
>>460
>>463
Xiaomiスマホはカスロム入れてROOTとってミンミンとか入れて広告除去るのが大前提だろ
中華版とかグロ版とかeuとか、miui自体どうでもいい
>>460
>>463
Xiaomiスマホはカスロム入れてROOTとってミンミンとか入れて広告除去るのが大前提だろ
中華版とかグロ版とかeuとか、miui自体どうでもいい
494: 2019/10/18(金) 06:01:48.27
>>443
>>444
>>465
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:-hkZe
>>444
>>465
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:-hkZe
2: 2019/10/07(月) 14:03:32.65
ゴリゴリの3Dゲームでさえ6GBと8GBで差なんてほとんどない
12GBなんてスマホに詳しくないPC好きが喜ぶだけ 無駄に多くても電力食って価格上がる
必要なくても付加価値付けるのが企業のお仕事だからね 差別化や単価upが主な目的
12GBなんてスマホに詳しくないPC好きが喜ぶだけ 無駄に多くても電力食って価格上がる
必要なくても付加価値付けるのが企業のお仕事だからね 差別化や単価upが主な目的
3: 2019/10/07(月) 14:22:14.76
8GB+256GBと12GB+512GBで迷うところはある
4: 2019/10/07(月) 14:22:49.31
複数ゲーム起動してメモリロックしておく為にはメモリ多めでもいいと思う
5: 2019/10/07(月) 14:23:50.43
電力なんてメモリ程度で食わないわ。ノートパソコンですら食わないのにどこの世界の話してるんだか、
6: 2019/10/07(月) 14:34:04.62
よく使うモノ程良いモノにすると幸福度が上がる
7: 2019/10/07(月) 14:37:15.31
それにしても、最近のスマホはよくもまあこんなに低価格で高性能を実現できるようになったな
メモリやストレージを基準にするならスマホの進化って鈍化どころか加速してる
メモリやストレージを基準にするならスマホの進化って鈍化どころか加速してる
8: 2019/10/07(月) 15:35:37.84
タスクキルは嫌いだからなるべく無くして欲しいけど
メモリ以外にもソフトウェアでそのストレスは減らせるのかな?
OxygenOSはMIUIに比べてタスクキルされにくくて快適と聞くけれども
メモリ以外にもソフトウェアでそのストレスは減らせるのかな?
OxygenOSはMIUIに比べてタスクキルされにくくて快適と聞くけれども
9: 2019/10/07(月) 16:17:19.44
>>8
いまのMIUIは全然気にしなくていいレベル
いまのMIUIは全然気にしなくていいレベル
10: 2019/10/07(月) 16:44:29.44
MIUIって自動回転OFF設定の時の
自動で出てくる手動回転ボタン、ないの?
自動で出てくる手動回転ボタン、ないの?
11: 2019/10/07(月) 18:40:11.99
gsm arenaにRN8Pのレビューが載ったね
カメラは64MPのメインはかなりいい評価
超広角はオモチャ。マクロはメインカメラ使った方がいいそうだ
インカメもミドルの中では桁違いだそう
電池持ちは同容量電池の中ではトップクラス。これは意外
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_note_8_pro-review-1997.php
カメラは64MPのメインはかなりいい評価
超広角はオモチャ。マクロはメインカメラ使った方がいいそうだ
インカメもミドルの中では桁違いだそう
電池持ちは同容量電池の中ではトップクラス。これは意外
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_note_8_pro-review-1997.php
13: 2019/10/07(月) 20:09:29.56
>>11
5chの評価とは逆で好評じゃん
独身にRN8Pでも全然いいな
5chの評価とは逆で好評じゃん
独身にRN8Pでも全然いいな
16: 2019/10/07(月) 21:07:40.24
>>11
helio G90Tはプロセスサイズが大きいからバッテリーの燃費が悪いとか言われてたのにな
helio G90Tはプロセスサイズが大きいからバッテリーの燃費が悪いとか言われてたのにな
12: 2019/10/07(月) 19:36:55.45
英文だった
14: 2019/10/07(月) 20:15:11.49
そりゃ5chなんて底辺が集う掲示板だしなそりゃそうだろ難癖しかつけんぞ
15: 2019/10/07(月) 20:37:43.83
超広角オモチャ、わらた
17: 2019/10/07(月) 21:54:55.69
ゲームすると他の端末より10℃くらい高くなるのに燃費悪くないのか
定価まで落ちてくれればなかなか良い端末だね
定価まで落ちてくれればなかなか良い端末だね
18: 2019/10/08(火) 02:42:37.45
19: 2019/10/08(火) 03:50:28.20
海外だと軒並み好評だなRN8P
RN8Tがどうなるのか
独身の日までに実売開始されてると助かるんだが
RN8Tがどうなるのか
独身の日までに実売開始されてると助かるんだが
20: 2019/10/08(火) 07:25:13.42
Redmi K20 proが唐突に緑色に点滅して文鎮化?
した…ディスプレイが逝ったか?
ググっても対応方法分からんな
した…ディスプレイが逝ったか?
ググっても対応方法分からんな
30: 2019/10/08(火) 12:46:30.33
>>20
ディスプレイはteardown動画見てれば難しくないんじゃない?
一番面倒くさそうなMIX3の交換も出来たぞ
ディスプレイはteardown動画見てれば難しくないんじゃない?
一番面倒くさそうなMIX3の交換も出来たぞ
21: 2019/10/08(火) 09:13:12.20
いや、早いな
22: 2019/10/08(火) 09:45:24.73
rn7pグロrom版が調子悪いんだけど、ファクトリーリセットしたら中国版になるんかな?
23: 2019/10/08(火) 09:58:47.94
( ゚Д゚)
24: 2019/10/08(火) 10:50:18.39
>>23
wwwww
wwwww
25: 2019/10/08(火) 12:03:39.48
27: 2019/10/08(火) 12:36:30.88
>>25
特別感がええね
うらやま
特別感がええね
うらやま
38: 2019/10/08(火) 14:28:28.96
>>25
箱がダサい…
箱がダサい…
39: 2019/10/08(火) 14:32:45.62
26: 2019/10/08(火) 12:06:57.30
miバニーぬいぐるみでも入ってるのかw
28: 2019/10/08(火) 12:37:31.78
でかいw
29: 2019/10/08(火) 12:45:20.71
31: 2019/10/08(火) 12:59:19.90
>>29
この台とピラミッドみたいなのは、いったい何に使うの?
この台とピラミッドみたいなのは、いったい何に使うの?
33: 2019/10/08(火) 13:26:18.11
>>31
御供え台
御供え台
37: 2019/10/08(火) 14:19:24.60
>>29
これが本当の手机かw
これが本当の手机かw
32: 2019/10/08(火) 13:16:54.43
何気にVivo使い
34: 2019/10/08(火) 13:27:54.32
箱がギフトで中味は飾り?
35: 2019/10/08(火) 13:49:09.86
36: 2019/10/08(火) 14:00:52.05
>>35
1/1.7インチセンサーだから分厚くなるよね
指紋センサーまで高くしなくていいと思うが
1/1.7インチセンサーだから分厚くなるよね
指紋センサーまで高くしなくていいと思うが
125: 2019/10/10(木) 16:40:48.16
>>36
指紋センサーなんて裏側についてないぞい
指紋センサーなんて裏側についてないぞい
126: 2019/10/10(木) 17:12:42.07
>>125
ところがどっこい
ところがどっこい
144: 2019/10/10(木) 21:06:15.10
>>126
>>127
うわ、まじだ
はずいわ申し訳ない
>>127
うわ、まじだ
はずいわ申し訳ない
127: 2019/10/10(木) 17:32:56.93
>>125
一番下はセンサーなんだよこれ
一番下はセンサーなんだよこれ
74: 2019/10/09(水) 17:42:14.47
>>35
レビュー側面が金属フレームじゃなくプラスチック製とあったんだが安っぽい?
レビュー側面が金属フレームじゃなくプラスチック製とあったんだが安っぽい?
40: 2019/10/08(火) 14:52:30.26
41: 2019/10/08(火) 14:57:53.36
スコア低くね?
28万点くらい出てたような
28万点くらい出てたような
42: 2019/10/08(火) 15:10:57.21
それはv8すね
46: 2019/10/08(火) 15:39:49.37
>>42
なる
独身の日セールって楽天スーパーセール方式で直前までに値上げして安く見せてるだけだからお得なクーポン出ないと大して変わらん
さっさと買った方がいいよ
なる
独身の日セールって楽天スーパーセール方式で直前までに値上げして安く見せてるだけだからお得なクーポン出ないと大して変わらん
さっさと買った方がいいよ
43: 2019/10/08(火) 15:13:54.58
実績レビューありがたい
よさげなら速攻ポチる
独身まで待ってもそう差はないだろうし
よさげなら速攻ポチる
独身まで待ってもそう差はないだろうし
44: 2019/10/08(火) 15:27:07.17
いや結構差額あるぞ。ただここで待てばよかったーって後悔の愚痴はやめてくれな
52: 2019/10/08(火) 17:29:23.87
>>44
問題は届くまでの日数やけどな
その差額分早く手にした方がテンション上がるで
問題は届くまでの日数やけどな
その差額分早く手にした方がテンション上がるで
45: 2019/10/08(火) 15:38:27.36
独身の日の価格は発表されてるんすか
47: 2019/10/08(火) 16:39:27.61
カメラレビューお願いしたいわ
5chだとサムスンセンサーとMTKでRN7Pのが綺麗って聞いたから
5chだとサムスンセンサーとMTKでRN7Pのが綺麗って聞いたから
48: 2019/10/08(火) 16:47:21.77
カメラ気にするなら高いモデル買えばいいだけ
53: 2019/10/08(火) 18:15:37.41
>>48
RN7Pと比べてって話だろ
アスペにも程がある
RN7Pと比べてって話だろ
アスペにも程がある
49: 2019/10/08(火) 17:04:53.33
55: 2019/10/08(火) 21:02:02.21
>>49
これみたけどテレビのあれくるだけじゃん
これみたけどテレビのあれくるだけじゃん
56: 2019/10/08(火) 21:19:43.90
57: 2019/10/08(火) 21:22:27.30
>>56
試しに買ってみて
キャンセル頼むって言われそうやがゴネようぜ
試しに買ってみて
キャンセル頼むって言われそうやがゴネようぜ
50: 2019/10/08(火) 17:24:59.28
色々レビューみると標準モード同士だと7Pよりショボくて
48M、64Mモードで比べると7Pより綺麗やな
標準撮りの方はアプデで良く出来るんじゃねこれ
48M、64Mモードで比べると7Pより綺麗やな
標準撮りの方はアプデで良く出来るんじゃねこれ
51: 2019/10/08(火) 17:25:48.14
gcam次第
54: 2019/10/08(火) 19:33:58.23
背面に指紋認証あるのかええなあ
58: 2019/10/08(火) 21:24:09.82
定期的にネットワーク無効化されて一瞬で戻るんだけど、なにこれ
59: 2019/10/08(火) 21:48:20.21
来週香港行くけどrn8かrn8pro global版リリースされてないかなあ
60: 2019/10/08(火) 22:12:55.69
>>59
観光客にも催涙弾飛んでくるぞ
観光客にも催涙弾飛んでくるぞ
61: 2019/10/08(火) 22:27:02.12
>>60
サイコーじゃん。催涙弾大好きだよ。
サイコーじゃん。催涙弾大好きだよ。
65: 2019/10/09(水) 02:13:50.07
>>61
黒いTシャツとマスクしてたら実弾喰らうよ
黒いTシャツとマスクしてたら実弾喰らうよ
62: 2019/10/08(火) 22:27:53.97
>>60
ホントかよ。催涙弾サイコーじゃん。
ホントかよ。催涙弾サイコーじゃん。
64: 2019/10/09(水) 02:10:00.38
>>60
先月末にも行ったけどデモの近くに行かなきゃ大丈夫
それより交通手段とか小米之家が閉まってたら最悪
先月末にも行ったけどデモの近くに行かなきゃ大丈夫
それより交通手段とか小米之家が閉まってたら最悪
67: 2019/10/09(水) 08:49:06.84
>>59
フィリピンでも出てるで
フィリピンでも出てるで
68: 2019/10/09(水) 10:37:04.24
>>67
情報ありがとう。ついでにフィリピン見てくる。
情報ありがとう。ついでにフィリピン見てくる。
70: 2019/10/09(水) 11:02:52.20
>>67
xiaomiフィリピン公式見たけどラインナップされてないみたい
まだワールドワイド展開してるって情報出てないしもう少し待つかな
xiaomiフィリピン公式見たけどラインナップされてないみたい
まだワールドワイド展開してるって情報出てないしもう少し待つかな
79: 2019/10/09(水) 20:12:43.58
>>70
フィリピンは11日に公式発表
香港は11日から予約開始。
フィリピンは11日に公式発表
香港は11日から予約開始。
63: 2019/10/09(水) 00:23:30.66
変なのが湧いてきた
66: 2019/10/09(水) 08:37:06.41
今は香港に来ないでくださいって現地の人が呼びかけてるのに
なんでこういう人たちは行くのかね
なんでこういう人たちは行くのかね
69: 2019/10/09(水) 10:38:24.16
>>66
仕事だし仕方ないんです
仕事だし仕方ないんです
71: 2019/10/09(水) 12:34:58.89
インドネシアもあるかな?来月行くんだけど。
72: 2019/10/09(水) 15:27:41.25
AliのFANTACY TECHNOLOGYでグローバルromバージョンを買った人に聞きたいんですけど、BLUはされてましたか?
73: 2019/10/09(水) 17:08:54.17
Mi9proのグロ版まだか?
75: 2019/10/09(水) 18:02:13.57
Mi9をポチった。
ディスプレイ指紋認証の精度が良いかだけが気になる。
ディスプレイ指紋認証の精度が良いかだけが気になる。
83: 2019/10/10(木) 02:49:59.88
>>75
改善のアプデあったよ
改善のアプデあったよ
93: 2019/10/10(木) 08:51:34.38
>>82
>>83
ありがとう!
今日届くから楽しみだー
>>83
ありがとう!
今日届くから楽しみだー
76: 2019/10/09(水) 18:04:19.55
残念ながら
77: 2019/10/09(水) 18:07:12.31
K20 PROのほうが多少マシ
78: 2019/10/09(水) 20:01:10.48
え、指紋認証の精度悪いの?
82: 2019/10/09(水) 20:42:14.31
>>78
軽めにタッチするとミスるけどしっかり指当てればまず大丈夫
軽めにタッチするとミスるけどしっかり指当てればまず大丈夫
80: 2019/10/09(水) 20:33:17.47
裏面よりはミスる確率高いかな
81: 2019/10/09(水) 20:40:42.48
だからさ安もん選んで言ってんの?
クレーマーだろ
クレーマーだろ
84: 2019/10/10(木) 02:58:49.78
mi9T PROいいんだが、デカすぎるのがなあ
職場で中華スマホ使うなら小型じゃないと目立ってヤバイだろ
職場では中華スマホは許されないだろうからな
そういう意味でXiaomiは小型ハイスペ機を出してほしい
職場で中華スマホ使うなら小型じゃないと目立ってヤバイだろ
職場では中華スマホは許されないだろうからな
そういう意味でXiaomiは小型ハイスペ機を出してほしい
87: 2019/10/10(木) 06:01:19.02
>>84
>>86
バブー
チャーン
>>86
バブー
チャーン
90: 2019/10/10(木) 07:36:51.24
>>84
確かにデカさがネックやwiPhoneも何故かハイスペックの11の方がproよりでけーしwも少し小さきゃ買いたいんだがなぁ
確かにデカさがネックやwiPhoneも何故かハイスペックの11の方がproよりでけーしwも少し小さきゃ買いたいんだがなぁ
91: 2019/10/10(木) 07:37:26.02
>>90
訂正 ハイスペックじゃない方の11が
訂正 ハイスペックじゃない方の11が
85: 2019/10/10(木) 03:16:22.14
そんな職場iPhone以外認めないだろ
88: 2019/10/10(木) 06:28:49.30
>>オッペケ Sr61-Om+z [126.208.167.243])
あらあら
あらあら
89: 2019/10/10(木) 07:07:03.13
深夜のそんな時間に5chいる奴が会社語ってええんか…ええんかそれは…
92: 2019/10/10(木) 08:51:27.39
xiaomi性能はいいのにほぼソフトバンク専用なのが惜しい
94: 2019/10/10(木) 08:54:29.67
>>92
最初、xiaomiのバンドで敬遠してたけど、iVideoの月900GB SIMを使ってるから個人的には相性良くなった
最初、xiaomiのバンドで敬遠してたけど、iVideoの月900GB SIMを使ってるから個人的には相性良くなった
96: 2019/10/10(木) 09:21:35.26
>>94
速度どんな感じ?あとしらべてみたかんじSIM単体では無さそうだけどどうしてるの?
速度どんな感じ?あとしらべてみたかんじSIM単体では無さそうだけどどうしてるの?
103: 2019/10/10(木) 10:57:27.95
>>96
ルーターからSIM抜き出して
使ってるんだろ
APNはSBのSIMフリー用と同じ
ルーターからSIM抜き出して
使ってるんだろ
APNはSBのSIMフリー用と同じ
111: 2019/10/10(木) 12:56:26.25
>>103
>>104
SB品そのままなの?!もしかして他の民泊wifiもそう?
今ワイモバ使ってるけど、Sプランにしてこっちに入ろうかな
>>104
SB品そのままなの?!もしかして他の民泊wifiもそう?
今ワイモバ使ってるけど、Sプランにしてこっちに入ろうかな
112: 2019/10/10(木) 13:08:20.52
>>111
民泊系もプリペイド系もAPNは同じ
ワイモバイルデーター増強用なら
カレンダーワールドの1GB(200円/月から)がいいかもね
民泊系もプリペイド系もAPNは同じ
ワイモバイルデーター増強用なら
カレンダーワールドの1GB(200円/月から)がいいかもね
129: 2019/10/10(木) 17:55:23.24
>>112
カレンダーワールドもやすいね!ありがとう
カレンダーワールドもやすいね!ありがとう
104: 2019/10/10(木) 11:01:43.87
>>96
ルーターレンタル(SIM単体レンタルもあり) ってとこだからSIMのやつだろ
MVNOですらないSB品そのまんまだから、速度もエリアもBANDも完全にSB
ルーターレンタル(SIM単体レンタルもあり) ってとこだからSIMのやつだろ
MVNOですらないSB品そのまんまだから、速度もエリアもBANDも完全にSB
116: 2019/10/10(木) 13:37:19.57
>>96
SIM単体で月900GB、3,300円のプランが少し下の方にあると思う。
速度は今までが楽天モバイルだったので快適としか分からない(スミマセン)
昼とかも遅くならないし、スピードテストで10Mbpsを切ることはないかな?
アップロードは弱いかもだけどホント特に困る事がない
https://i.imgur.com/R514QRJ.jpg
SIM単体で月900GB、3,300円のプランが少し下の方にあると思う。
速度は今までが楽天モバイルだったので快適としか分からない(スミマセン)
昼とかも遅くならないし、スピードテストで10Mbpsを切ることはないかな?
アップロードは弱いかもだけどホント特に困る事がない
https://i.imgur.com/R514QRJ.jpg
128: 2019/10/10(木) 17:54:01.63
>>116
900GBでそれなんだ。民泊wifiって100GB~300GB位でその値段だからかなり安いね。速度もSB回線使ってるのなら十分だし。
MVNOよりこっちの方が流行りそうだけどなんで流行らないのか不思議になってきた
900GBでそれなんだ。民泊wifiって100GB~300GB位でその値段だからかなり安いね。速度もSB回線使ってるのなら十分だし。
MVNOよりこっちの方が流行りそうだけどなんで流行らないのか不思議になってきた
134: 2019/10/10(木) 19:22:55.51
>>128
単純に知られてないのと、iPhoneだとSIM2枚挿せないのと両方あるんじゃない?
単純に知られてないのと、iPhoneだとSIM2枚挿せないのと両方あるんじゃない?
135: 2019/10/10(木) 19:25:11.60
>>134
確かに1部のSIMフリースマホでしかデュアルSIMができないってのはありそうですね!
確かに1部のSIMフリースマホでしかデュアルSIMができないってのはありそうですね!
136: 2019/10/10(木) 20:01:17.75
>>116
月900もございました要らないから月10GBくらいで1500円くらいにならんかな
月900もございました要らないから月10GBくらいで1500円くらいにならんかな
95: 2019/10/10(木) 09:13:41.65
>>92
俺は岐阜の片田舎やがdocomo系SiMで問題になった事ないやでぇ~、auは無理やったわw
俺は岐阜の片田舎やがdocomo系SiMで問題になった事ないやでぇ~、auは無理やったわw
101: 2019/10/10(木) 10:54:39.26
>>95
Miシリーズなら
Xiaomi故の圏外はない
Miシリーズなら
Xiaomi故の圏外はない
102: 2019/10/10(木) 10:55:26.66
>>92
まだそんな事行ってる奴が居るのか?
まだそんな事行ってる奴が居るのか?
200: 2019/10/12(土) 00:28:13.62
>>92
昨日からサービス始まった天元突破Wi-Fiみたいな名前のやつがいんじゃね?
昨日からサービス始まった天元突破Wi-Fiみたいな名前のやつがいんじゃね?
120: 2019/10/10(木) 14:19:31.03
>>98
無意味な・・・
バンドに出力がほぼ世界共通で決まってるスマホが
技適で捕まらないって知らないん?
違法出力や混信対策という趣旨の法律だから
自ら警察に出頭して違法だから捕まえてくれというバカだけだぞ
何も知らない技適警察本当に間抜け
無意味な・・・
バンドに出力がほぼ世界共通で決まってるスマホが
技適で捕まらないって知らないん?
違法出力や混信対策という趣旨の法律だから
自ら警察に出頭して違法だから捕まえてくれというバカだけだぞ
何も知らない技適警察本当に間抜け
99: 2019/10/10(木) 10:33:06.64
わー MiA3買うか Umidigi X買うか迷ってんだけど
どうしたらいいですか?
Mi A3 の日本でのショップ価格が高すぎます
実際に海外では X より安いのに
どうしたらいいですか?
Mi A3 の日本でのショップ価格が高すぎます
実際に海外では X より安いのに
100: 2019/10/10(木) 10:35:17.74
>>99
知らんがな。海外で買えよ
知らんがな。海外で買えよ
105: 2019/10/10(木) 11:05:44.73
>>99
今は品物余ってて
物流も空いてる時期だから
Ali無料配送でも注文から2週間位で
大体着くぞ
今は品物余ってて
物流も空いてる時期だから
Ali無料配送でも注文から2週間位で
大体着くぞ
106: 2019/10/10(木) 11:29:03.28
日本のショップで買うものだったんだ
107: 2019/10/10(木) 11:51:12.69
>>106
禿猥ユーザーなら
ヤフショで5の付く日その他で
21%還元になるから
前出てたA3の16K代なら買ってたな
禿猥ユーザーなら
ヤフショで5の付く日その他で
21%還元になるから
前出てたA3の16K代なら買ってたな
108: 2019/10/10(木) 12:14:56.55
Gearbest USD177.99
AliEx USD153.69
AliEx USD153.69
109: 2019/10/10(木) 12:30:01.03
RedMi 8 USD149.99
110: 2019/10/10(木) 12:33:29.56
直接関係ないけどAppleって去年より11%も売り上げがオッこってんだな
で、GoogleGrassの真似っこ
で、GoogleGrassの真似っこ
113: 2019/10/10(木) 13:13:04.31
カレンダーの禿100GBプリペイド使ってるけどクッソ快適だぞ
これで0SIM音声と合せて月3千円ちょっとだもん
もう大手にもMVNOにも戻れない
これで0SIM音声と合せて月3千円ちょっとだもん
もう大手にもMVNOにも戻れない
114: 2019/10/10(木) 13:15:52.63
Mi9T、9T PROってB6(3G 通話)で繋がりますか?
115: 2019/10/10(木) 13:23:55.92
>>114
はい。
はい。
119: 2019/10/10(木) 13:59:34.63
>>115
ありがとうございます。
ありがとうございます。
117: 2019/10/10(木) 13:45:11.36
ivideoの月900ギガって嘘なんだろ
たしか規制されて怒ってる奴いたよな
たしか規制されて怒ってる奴いたよな
118: 2019/10/10(木) 13:50:53.04
それって、以前からずっとそこのサービスのアンチ行為しまくってることで有名なやつじゃん、信用ならん
どっちにしてもここで続ける話じゃないから、モバイル板の該当スレに移動してやってくれ
どっちにしてもここで続ける話じゃないから、モバイル板の該当スレに移動してやってくれ
121: 2019/10/10(木) 15:03:12.61
>>118
未だにBand19云々言う奴が多すぎだから
逃げ場案内くらいしないとな
未だにBand19云々言う奴が多すぎだから
逃げ場案内くらいしないとな
122: 2019/10/10(木) 15:06:49.13
そういう奴が実在するとして、万が一絡まれたら「よく分からないので一緒に警察署に行って説明してください」で解決しそう
123: 2019/10/10(木) 15:14:39.51
>>122
実際2回ほど落とし物で
非技適端末を警察に取りにいってる
淡々と手続きしてこちらがお礼を言って終わり
実際2回ほど落とし物で
非技適端末を警察に取りにいってる
淡々と手続きしてこちらがお礼を言って終わり
124: 2019/10/10(木) 15:23:15.60
ドコモショップでsimサイズ変更の時に、
チェックされた話は聞く。
店舗に紛れ込んだ技適警察が勝手にやっているらしいが、テロだな
チェックされた話は聞く。
店舗に紛れ込んだ技適警察が勝手にやっているらしいが、テロだな
130: 2019/10/10(木) 18:23:13.38
年900ギガでその値段なら喜んで飛びつくんだけどなぁ…
131: 2019/10/10(木) 18:33:07.97
プリペイドsimは怪しすぎてな
132: 2019/10/10(木) 18:43:30.19
俺は家族で3回線契約して3000円切ってるから
1回線で3000円超え言われても通信キャリア波の価格だなとしか思えない
1回線で3000円超え言われても通信キャリア波の価格だなとしか思えない
133: 2019/10/10(木) 18:49:29.80
>>132
3回線契約して3000円以内とな!?
内訳教えてくれめんすよ
3回線契約して3000円以内とな!?
内訳教えてくれめんすよ
152: 2019/10/10(木) 23:03:32.17
>>133
イオンのSIMですよ?
イオンのSIMですよ?
138: 2019/10/10(木) 20:28:42.85
>>132
キャリアは3000円じゃ月に数百GBも使えないだろ
キャリアは3000円じゃ月に数百GBも使えないだろ
139: 2019/10/10(木) 20:32:10.00
>>138
10ギガも使わないし…
10ギガも使わないし…
137: 2019/10/10(木) 20:09:15.50
SIM刺さってることすら知らない人が結構いる…
140: 2019/10/10(木) 20:36:27.23
mi mix3は技適通ってますか?
141: 2019/10/10(木) 20:37:15.95
auは月1500円(通話付)で10MBやで
GBちゃうで、MBやでw
GBちゃうで、MBやでw
146: 2019/10/10(木) 21:30:27.73
>>141
恐ろしいプランだ
恐ろしいプランだ
148: 2019/10/10(木) 21:52:58.48
>>142
>>143
>>146
マジやねん
しかも、更にLTE-NETが別料で加わるんやで
来月ようやくこの極悪プランからオサラバや
>>143
>>146
マジやねん
しかも、更にLTE-NETが別料で加わるんやで
来月ようやくこの極悪プランからオサラバや
142: 2019/10/10(木) 20:42:48.83
わろた
143: 2019/10/10(木) 20:48:57.79
うっそぉ…
145: 2019/10/10(木) 21:17:25.62
サーマルセンサーに決まってるだろナニイッテルンダ
147: 2019/10/10(木) 21:32:50.99
Redmi 8
4GB 64GBがAliで約120ドル
バッテリー持ち命の人にとってはコスパモンスターだろこれ
4GB 64GBがAliで約120ドル
バッテリー持ち命の人にとってはコスパモンスターだろこれ
234: 2019/10/13(日) 01:11:09.07
>>147
そんな値段で出てないけど?
そんな値段で出てないけど?
237: 2019/10/13(日) 04:44:23.17
>>234
えっ?と思いさっき確認したら2店とも値上げしてるわ
Mi ZEALERとFantacyね
えっ?と思いさっき確認したら2店とも値上げしてるわ
Mi ZEALERとFantacyね
242: 2019/10/13(日) 11:36:56.74
>>237
独身の日セールとクリスマスセールの目玉になる格安機だから今は値上げして、のちの値下げ率をアピールする段取り
独身の日セールとクリスマスセールの目玉になる格安機だから今は値上げして、のちの値下げ率をアピールする段取り
149: 2019/10/10(木) 21:54:06.71
mi note8とmi a3はどっちがバッテリーもつかな
150: 2019/10/10(木) 22:04:22.67
>>149
そりゃA3やろ
そりゃA3やろ
156: 2019/10/11(金) 00:03:33.45
>>150
>>153
11/11に向け徐々に値上げ中
>>153
11/11に向け徐々に値上げ中
151: 2019/10/10(木) 22:55:50.00
Xiaomi Mi9Tをaliexpressでポチったら在庫切れで2週間以上待ったあげく入荷見込みなしでキャンセル
違うセラーで買おうと思って在庫確認してたら数時間の間に1500円値上がってた
縁が無いのかなぁ
違うセラーで買おうと思って在庫確認してたら数時間の間に1500円値上がってた
縁が無いのかなぁ
153: 2019/10/10(木) 23:26:39.67
9T高くね?全然下がってないような
154: 2019/10/10(木) 23:41:33.27
10/1 Goldway でRedmi Note8白
注文したのにまだ発送されん。
注文したのにまだ発送されん。
159: 2019/10/11(金) 03:34:20.75
>>154
香港のデモで何かあったんかな?
初期不良で9月30日にメッセージ送ったけど、10月1日から5日まで休みって自動返信があってそれ以降音沙汰なし。
仕方無いから紛争起こしたけど2日間返信無し、このままAliから返金されればいいんだけどね
香港のデモで何かあったんかな?
初期不良で9月30日にメッセージ送ったけど、10月1日から5日まで休みって自動返信があってそれ以降音沙汰なし。
仕方無いから紛争起こしたけど2日間返信無し、このままAliから返金されればいいんだけどね
161: 2019/10/11(金) 04:12:37.16
>>159
国慶節でお休みだよ
国慶節でお休みだよ
162: 2019/10/11(金) 04:13:12.57
>>161
すまん
不要だったね
すまん
不要だったね
163: 2019/10/11(金) 04:54:59.45
>>159
初期不良ってどんな症状なんですか?
初期不良ってどんな症状なんですか?
168: 2019/10/11(金) 08:03:48.84
>>159
初期不良の場合って返品するの?
送料は?
初期不良の場合って返品するの?
送料は?
171: 2019/10/11(金) 08:31:33.85
>>168
この場合送料はリスクとして諦めた方が
手間賃考えたら得
この場合送料はリスクとして諦めた方が
手間賃考えたら得
169: 2019/10/11(金) 08:29:57.61
>>159
8日まで国慶節休み
それ以降貯まった注文商品を
順番に発送してるだけ
国慶節を知らずに注文して
それじゃクレーマーもいいとこ
8日まで国慶節休み
それ以降貯まった注文商品を
順番に発送してるだけ
国慶節を知らずに注文して
それじゃクレーマーもいいとこ
247: 2019/10/13(日) 18:35:10.29
>>154
Mi global storeは発送されたよ
Mi global storeは発送されたよ
254: 2019/10/13(日) 21:42:58.80
256: 2019/10/13(日) 21:45:37.47
>>254
なんそれ?
なんそれ?
257: 2019/10/13(日) 21:55:46.79
262: 2019/10/13(日) 23:04:52.41
>>257
official store探せれない。
教えて。
official store探せれない。
教えて。
264: 2019/10/13(日) 23:59:23.61
278: 2019/10/14(月) 09:16:04.07
>>264
TNX。 今29,482円かぁ-。
TNX。 今29,482円かぁ-。
273: 2019/10/14(月) 07:12:20.77
>>262
そんなもんないよ
そんなもんないよ
255: 2019/10/13(日) 21:43:15.40
155: 2019/10/10(木) 23:42:01.15
9Tは下がるどころかじわじわ値上がってるし取り扱うセラーも減っている
Redmi Note 8が売りらしいよ
Redmi Note 8が売りらしいよ
157: 2019/10/11(金) 00:09:56.60
9tproも全然安くないしこれはpoco3まで待ちだな
158: 2019/10/11(金) 00:52:20.23
たいして調べもしないでRN7Pの6G/128を買ってしまった。RN8にすればよかった…
160: 2019/10/11(金) 03:38:07.02
Hi , this is Auto reply message
Due to National holiday (1st-5th,oct) ,dispatch is stopped. If you have seen a tracking ID in order means package already dispatch.
Just keep tracking, info may update slow becuase of holiday .
Any further problem please leave another message here , we will reply you soon after holiday.
Thanks
HK Goldway Team
Due to National holiday (1st-5th,oct) ,dispatch is stopped. If you have seen a tracking ID in order means package already dispatch.
Just keep tracking, info may update slow becuase of holiday .
Any further problem please leave another message here , we will reply you soon after holiday.
Thanks
HK Goldway Team
164: 2019/10/11(金) 05:21:19.77
rn7pグローバルrom版なんだけどsimをたまにしか認識しないんだ、ファクトリーリセットしたら治るってブログ見つけてやってみたけど変化なし。
次はgoldway以外で中国版買って自分でアンロックしようと思ってる。
他に評判のいいセラーないですかね?
次はgoldway以外で中国版買って自分でアンロックしようと思ってる。
他に評判のいいセラーないですかね?
172: 2019/10/11(金) 08:35:35.34
>>164
まずは自分で何か焼けばいいだろ
RN7Pって推す奴多いけど
不具合報告色んな所で聞くよな
公式グロロムはインドROMしかないからかね?
まずは自分で何か焼けばいいだろ
RN7Pって推す奴多いけど
不具合報告色んな所で聞くよな
公式グロロムはインドROMしかないからかね?
183: 2019/10/11(金) 11:00:48.20
>>172
自分でアンロックしてカスrom焼いた後だと認識しなかったら紛争しても駄目だろ?
OTAアプデして駄目でファクトリーリセットしても駄目だったから紛争起こしてみたけど、3日たってもgoldwayから返答無し。
ファクトリーリセットって工場出荷状態に戻すんだから、てっきりチャイナromになるんだと思ってたよ
自分でアンロックしてカスrom焼いた後だと認識しなかったら紛争しても駄目だろ?
OTAアプデして駄目でファクトリーリセットしても駄目だったから紛争起こしてみたけど、3日たってもgoldwayから返答無し。
ファクトリーリセットって工場出荷状態に戻すんだから、てっきりチャイナromになるんだと思ってたよ
184: 2019/10/11(金) 11:05:20.10
>>183
ハードのせいかも判らんから
返品する方がいいね
今ショップは国慶節明けで忙しいからね
ハードのせいかも判らんから
返品する方がいいね
今ショップは国慶節明けで忙しいからね
185: 2019/10/11(金) 11:17:28.65
>>172
8月のアプデでWi-Fi 5GHzを拾えなくなった以外は特に不具合は感じないけど
8月のアプデでWi-Fi 5GHzを拾えなくなった以外は特に不具合は感じないけど
165: 2019/10/11(金) 05:30:53.75
SIMを認識しないって痛いっすね…
無事に返金されますように!
無事に返金されますように!
166: 2019/10/11(金) 06:45:52.62
フルスクリーンモードとジェスチャー操作ってmiui10固有の実装でやっぱりpixel experience(android9)には実装されてないの?
redmi note7に不満は色々あるんだけど今更ナビゲーションバーに戻れる気がしない
redmi note7に不満は色々あるんだけど今更ナビゲーションバーに戻れる気がしない
167: 2019/10/11(金) 07:38:43.66
>>166
アプリ使えば?
アプリ使えば?
173: 2019/10/11(金) 08:36:35.44
>>166
MIUIジェスチャーのアプリを入れる
MIUIジェスチャーのアプリを入れる
170: 2019/10/11(金) 08:30:45.16
RN8はカンタムじゃないからプラスエリア化できないんじゃないのかな
割と大きな問題
割と大きな問題
174: 2019/10/11(金) 08:40:09.40
>>170
RN8はモビルスーツだった……?
RN8はモビルスーツだった……?
175: 2019/10/11(金) 08:57:01.41
>>170
いろいろ間違ってるぞ
いろいろ間違ってるぞ
177: 2019/10/11(金) 09:06:25.19
>>170
カンタムってぐぐってみても
レーザー会社とカンタムウシタカって訳判らん商社くらいしか
ヒットしなかったが
カンタムってぐぐってみても
レーザー会社とカンタムウシタカって訳判らん商社くらいしか
ヒットしなかったが
176: 2019/10/11(金) 09:00:11.66
起動戦士カンタム
178: 2019/10/11(金) 09:10:06.95
HDDを作っていたQuantumとQualcommがごっちゃになってるんだろ
QuantumのHDDは日本製(松下寿、四国)だったな
QuantumのHDDは日本製(松下寿、四国)だったな
179: 2019/10/11(金) 09:38:54.92
firefoxのQuantumと間違えたわ
180: 2019/10/11(金) 09:39:58.56
間違いはそれだけじゃないけどな
181: 2019/10/11(金) 09:46:41.84
きょうの午後、redmiの発表会があるみたい。
他にも空気清浄機等いろいろ新製品が出るらしいよ。
楽しみ~。
他にも空気清浄機等いろいろ新製品が出るらしいよ。
楽しみ~。
182: 2019/10/11(金) 10:35:25.28
redmi8もサイズデカイな
昔はnote以外は小さかったのに
昔はnote以外は小さかったのに
186: 2019/10/11(金) 11:33:32.58
Xiaomiの端末でauの電波が入りづらいのはわかってるんだけど、WiMAXの電波は問題なく受信できる?
190: 2019/10/11(金) 12:51:50.67
>>186
WiMAX2はBand41のTD-LTEだから
大半の中華版なら拾うが
WiMAX2のルーターSIMはIMEI制限で一切通信不可
専用ルーターでしかLTEモードでもなんでも使えないぞ
スマホじゃモードの切り替えも
通信band規制もUQ側から弄れないからね
赤屑ならざまあだな
3年契約(しかも超高額違約金あり)とかしたんだろ
WiMAX2はBand41のTD-LTEだから
大半の中華版なら拾うが
WiMAX2のルーターSIMはIMEI制限で一切通信不可
専用ルーターでしかLTEモードでもなんでも使えないぞ
スマホじゃモードの切り替えも
通信band規制もUQ側から弄れないからね
赤屑ならざまあだな
3年契約(しかも超高額違約金あり)とかしたんだろ
187: 2019/10/11(金) 12:06:53.87
WiMAXはWi-Fiだよ
189: 2019/10/11(金) 12:39:15.05
>>187
だから問題ないよね、なんかごっちゃになってて。WiMAXの電波が良くないときとかにauのLTE回線が使えるプラスエリアモードってのがあるんだけどそれは拾いにくいって認識であってるかな?
だから問題ないよね、なんかごっちゃになってて。WiMAXの電波が良くないときとかにauのLTE回線が使えるプラスエリアモードってのがあるんだけどそれは拾いにくいって認識であってるかな?
188: 2019/10/11(金) 12:06:55.16
カンタムはモビルスーツじゃなくてくれしんだろ?
191: 2019/10/11(金) 15:03:58.96
k20pよりmix3の方が上か…
193: 2019/10/11(金) 18:44:13.49
>>191
K20pは新基準、MIX3は今後新基準で再評価だからさらにスコアアップするよ
K20pは新基準、MIX3は今後新基準で再評価だからさらにスコアアップするよ
192: 2019/10/11(金) 15:06:41.36
ここではmiA3 はマイナーか?シンプルで操作しやすいしカメラいいね
194: 2019/10/11(金) 18:51:37.79
>>192
自分も良いと思うので注文していま届くの待ってる
自分も良いと思うので注文していま届くの待ってる
196: 2019/10/11(金) 20:04:22.65
>>194
アリでガラスフィルム付きで18k切ってた安いよね、気に入ったよ
はやく届くといいね
アリでガラスフィルム付きで18k切ってた安いよね、気に入ったよ
はやく届くといいね
195: 2019/10/11(金) 19:58:07.53
反日企業だろ?
日本語専攻への差別発言があったし、韓国や台湾ではスマホ販売しているのに日本ではしないし
日本語専攻への差別発言があったし、韓国や台湾ではスマホ販売しているのに日本ではしないし
197: 2019/10/11(金) 23:00:38.81
家電が日本に入ってくるそうだけどスマホはどうかな
204: 2019/10/12(土) 07:43:24.43
>>197
Xiaomiブランドの商品ではないからな
あくまで各エコシステム企業の自社ブランド商品
>>199
Xiaomiブランドの家電に関してはただのOEMってことはないよ
製造元は例外なくXiaomiや雷軍のファンドが出資している企業で
Xiaomiの目利きが入っているし、Xiaomiの価格政策に合わせている
要らないと感じたならXiaomiは合わないってことなのだろう
日本メーカーのフルスペック家電が好きな人にはXiaomi家電は合わないだろうね
Xiaomiブランドの商品ではないからな
あくまで各エコシステム企業の自社ブランド商品
>>199
Xiaomiブランドの家電に関してはただのOEMってことはないよ
製造元は例外なくXiaomiや雷軍のファンドが出資している企業で
Xiaomiの目利きが入っているし、Xiaomiの価格政策に合わせている
要らないと感じたならXiaomiは合わないってことなのだろう
日本メーカーのフルスペック家電が好きな人にはXiaomi家電は合わないだろうね
198: 2019/10/11(金) 23:12:44.35
マジじゃねーか
でもおま国価格なんだろうな
でもおま国価格なんだろうな
199: 2019/10/11(金) 23:55:22.73
家電はただのOEM商品なんでしょ?
いらんなぁ
何度もシャオミの家行ったけど要らないものしかなかったな
いらんなぁ
何度もシャオミの家行ったけど要らないものしかなかったな
203: 2019/10/12(土) 07:32:55.38
>>199
家電は協力企業に作らせてるけど炊飯器の記事とか見る限り
設計に関しちゃ厳しく注文入れてるみたいだし別によくね?
エンブレム付け替えただけとかじゃなく一応オリジナル商品だし
家電は協力企業に作らせてるけど炊飯器の記事とか見る限り
設計に関しちゃ厳しく注文入れてるみたいだし別によくね?
エンブレム付け替えただけとかじゃなく一応オリジナル商品だし
201: 2019/10/12(土) 00:39:50.70
お、アリババでMi9pro5Gのグローバル版売られはじてたな
202: 2019/10/12(土) 02:22:36.88
ソフトバンクと組むならスマホも出して欲しいわ
せっかくBandの相性いいんだからよ
せっかくBandの相性いいんだからよ
205: 2019/10/12(土) 09:21:48.21
Redmi Note8PRO+Mi Band 4(32,610円)がやっと 荷物の発送の準備完了
となった。
これから長いのか。( ゚Д゚)
となった。
これから長いのか。( ゚Д゚)
207: 2019/10/12(土) 10:54:20.20
>>205
ウチの発送済RN8Pはスイス回りだぜぇ
ウチの発送済RN8Pはスイス回りだぜぇ
206: 2019/10/12(土) 09:51:08.96
RN8Pをご祝儀価格で買ってしまうとk20 pro買える金額になるし普通にコスパ微妙
211: 2019/10/12(土) 15:11:02.36
>>206
今高いよな
11/11に向けて高くなってまたそこで安くなるんかな
今高いよな
11/11に向けて高くなってまたそこで安くなるんかな
217: 2019/10/12(土) 17:34:58.84
>>211
グロROMがAli最安値だと2.4万まで落ちてるから安くはなってると思う
ただ定価が2万くらいだからまだご祝儀価格だね
>>212
そうなんだけど上の人は3万くらいで買ってるみたい Ali以外はまだ3万くらいするね
グロROMがAli最安値だと2.4万まで落ちてるから安くはなってると思う
ただ定価が2万くらいだからまだご祝儀価格だね
>>212
そうなんだけど上の人は3万くらいで買ってるみたい Ali以外はまだ3万くらいするね
218: 2019/10/12(土) 17:38:00.45
>>217
プレセールで21000円くらいで売られてたし
まあ、10月は11/11に向けて
例年値上げする時期だしね
プレセールで21000円くらいで売られてたし
まあ、10月は11/11に向けて
例年値上げする時期だしね
208: 2019/10/12(土) 14:15:46.52
あれ?max専用すれみたいなの落ちたる
209: 2019/10/12(土) 14:34:44.01
今度はmi note10の噂か…
210: 2019/10/12(土) 15:00:59.95
Xiaomiの家電は日本で言うならアイリスオーヤマだ
知らんけど
知らんけど
212: 2019/10/12(土) 15:13:35.93
RN8Pは25000だったけど
213: 2019/10/12(土) 15:45:32.95
Xiaomiの家電てIoTで活用できないなら意味ねえじゃんって気がするんだけど
記者でツッコんだ人いないんかね…
記者でツッコんだ人いないんかね…
214: 2019/10/12(土) 15:50:02.16
>>213
記事まともに読んでいないんだけど日本向けは無線系無効化されているの?
無線系が生きていればMi Homeアプリで対応すると思うが
記事まともに読んでいないんだけど日本向けは無線系無効化されているの?
無線系が生きていればMi Homeアプリで対応すると思うが
215: 2019/10/12(土) 16:15:29.53
AppleのHomekit対応らしいから完全無効化ではないと思う
216: 2019/10/12(土) 17:13:42.79
IRも無いしなあ
219: 2019/10/12(土) 18:51:28.12
Xiaomiのスマホ、最近のはFMラジオ付いてんの?
mi pad3 は付いてるけど受信周波数が中華に合わせてあるから
全部は受信できないが…
mi pad3 は付いてるけど受信周波数が中華に合わせてあるから
全部は受信できないが…
220: 2019/10/12(土) 19:17:06.24
>>219
Mi9にもMiA3にも付いてたから
標準に付いてるんじゃね?
Radikoあるから緊急時くらいしか必要ないから
ワイドFM(AM)対応だけで
充分だしね
Mi9にもMiA3にも付いてたから
標準に付いてるんじゃね?
Radikoあるから緊急時くらいしか必要ないから
ワイドFM(AM)対応だけで
充分だしね
222: 2019/10/12(土) 19:44:41.75
>>220
ネット使えない場合役に立つかな
ネット関係ないから
ただ、ヘッドホンのコードがアンテナ代わりだけど
ネット使えない場合役に立つかな
ネット関係ないから
ただ、ヘッドホンのコードがアンテナ代わりだけど
224: 2019/10/12(土) 20:56:14.37
>>219
昔のredmi note 3 proの頃にはすでについてたよ
昔のredmi note 3 proの頃にはすでについてたよ
221: 2019/10/12(土) 19:21:47.26
mi9に?
223: 2019/10/12(土) 20:38:51.47
Mi9TがAliExpressのどのセルラーいっても在庫切れっぽい
Mi9T=Redmi K20だからRedmiの生産をRedmi Note 8系に切り替えちゃったのかな
Mi9T=Redmi K20だからRedmiの生産をRedmi Note 8系に切り替えちゃったのかな
225: 2019/10/12(土) 21:13:19.51
qin2買った人いるかな?
google installer入れても関連アプリが起動しない。
連絡先の同期が出来ないので電話機として不便やー。
google installer入れても関連アプリが起動しない。
連絡先の同期が出来ないので電話機として不便やー。
230: 2019/10/12(土) 23:07:58.52
>>225
AndroidビームとかBluetoothで送る方法はありそうだけど
AndroidビームとかBluetoothで送る方法はありそうだけど
226: 2019/10/12(土) 21:24:08.45
RN7P使ってるけど、8欲しくなってくる
ポンと買える金額だからポチっちゃいそう
ポンと買える金額だからポチっちゃいそう
228: 2019/10/12(土) 22:27:10.34
>>226
RN8は画面下のRedmiロゴが有り得ない
RN8は画面下のRedmiロゴが有り得ない
229: 2019/10/12(土) 22:50:57.35
>>228
何度もうぜぇな
マジックで塗り潰せ
何度もうぜぇな
マジックで塗り潰せ
251: 2019/10/13(日) 19:35:01.07
>>226
7Pの方がカメラもキレイでヌルヌルらしいけどな
7Pの方がカメラもキレイでヌルヌルらしいけどな
227: 2019/10/12(土) 21:57:41.18
Mi 9 Lite
イヤホンジャックとsdスロット付いてんのか欲しいわ
イヤホンジャックとsdスロット付いてんのか欲しいわ
231: 2019/10/12(土) 23:44:40.02
xiaomi端末で一番発熱少ないのって何だろう
855みたいなスペックはいらないから電池持ちがまぁまぁよくてLINE通話してるときとかの発熱が少ないのほしい
855みたいなスペックはいらないから電池持ちがまぁまぁよくてLINE通話してるときとかの発熱が少ないのほしい
232: 2019/10/13(日) 00:01:32.80
>>231
他社メーカーも含めて同じようなスペックのsnapdragonを積んでたら発熱はほぼ同じだね
単純に4000mAh積んでるk20かredmi note8あたりが良いんじゃないかな
他社メーカーも含めて同じようなスペックのsnapdragonを積んでたら発熱はほぼ同じだね
単純に4000mAh積んでるk20かredmi note8あたりが良いんじゃないかな
233: 2019/10/13(日) 00:09:02.75
発熱と電池持ちしか条件ないならRedmi 8A一択っしょ
235: 2019/10/13(日) 01:51:16.68
LINE通話は結構負荷かかる
5時間ほどで充電無くなるような負荷をかけたテストだと4000mAhのMTK機とほとんど時間変わらないし負荷かけると燃費悪くね
5時間ほどで充電無くなるような負荷をかけたテストだと4000mAhのMTK機とほとんど時間変わらないし負荷かけると燃費悪くね
236: 2019/10/13(日) 03:32:58.22
アリでK20の発送が36~40日とかになってるんだが、例年でいくと独身の日に頼んだら納期どんな感じになる?
238: 2019/10/13(日) 05:26:43.57
TWS+に対応してるのが845,855,855+しかないから嫌でもハイエンド買わないといけないのが
241: 2019/10/13(日) 11:26:37.09
>>238
BT/Wi-FiはAPとは別チップだから必ず対応とは限らないし、710とかの7xxもProductBriefにTWS+の記述あるよ
BT/Wi-FiはAPとは別チップだから必ず対応とは限らないし、710とかの7xxもProductBriefにTWS+の記述あるよ
245: 2019/10/13(日) 17:09:32.12
>>241
そうなのか。やったぜ。
別チップってことはTWS Plus対応って書いてないと対応してないのかな
そうなのか。やったぜ。
別チップってことはTWS Plus対応って書いてないと対応してないのかな
239: 2019/10/13(日) 05:49:04.66
SD845か855なら200~300ドル辺りのレンジで買えるから
もうそんなハイエンド感は無いような
もうそんなハイエンド感は無いような
240: 2019/10/13(日) 09:15:28.83
冷却機構のあるスマホは偉大なんだなって使って初めて分かった
243: 2019/10/13(日) 16:35:29.96
そんなに配送時間かかるのか
早く欲しいし独身の日とか待たないほうがいいか
早く欲しいし独身の日とか待たないほうがいいか
244: 2019/10/13(日) 17:07:00.07
バングだけどEMSケチって香港発スイス送り1ヶ月コースだわ
246: 2019/10/13(日) 18:18:39.83
>>244
俺も週の中頃にバングッドで頼んでスイス経由だけどやっぱ一ヶ月とかかかるんかな?運良く20日弱でつかないかとか思ってるんだけど
俺も週の中頃にバングッドで頼んでスイス経由だけどやっぱ一ヶ月とかかかるんかな?運良く20日弱でつかないかとか思ってるんだけど
248: 2019/10/13(日) 18:36:56.95
>>246
まあ1ヶ月のつもりでいれば20日で届いたとき嬉しいじゃない
まあ1ヶ月のつもりでいれば20日で届いたとき嬉しいじゃない
253: 2019/10/13(日) 20:56:50.24
>>248 そうだね。スイス経由だし気長に待つしかないか
>>249 俺はクーポン使って27Kで買った。独身の日まで待とうかとも思ったけどやっぱ早めに欲しいし。初めての個人輸入だけどバングッドは一応カスタマーが日本語で対応ってのと一年保証ついてるみたいだからいいかなと思って
>>249 俺はクーポン使って27Kで買った。独身の日まで待とうかとも思ったけどやっぱ早めに欲しいし。初めての個人輸入だけどバングッドは一応カスタマーが日本語で対応ってのと一年保証ついてるみたいだからいいかなと思って
249: 2019/10/13(日) 19:24:37.12
bangoodって高くない?クーポンやらセールやらやってたんか
250: 2019/10/13(日) 19:33:19.23
>>249
アフィ経由でクーポン使って買うとこってイメージだな
アフィ経由でクーポン使って買うとこってイメージだな
252: 2019/10/13(日) 20:26:57.67
>>250
アフィサイトにクーポン載ってるけどそれ使っても全然高いイメージだわ
安いしAmazonみたいに買い手を守ってくれるからAliを愛用してる
アフィサイトにクーポン載ってるけどそれ使っても全然高いイメージだわ
安いしAmazonみたいに買い手を守ってくれるからAliを愛用してる
258: 2019/10/13(日) 22:04:14.33
きんのばっくるwww
259: 2019/10/13(日) 22:11:56.49
mi a3
rn7
rn8
あたりで迷ってるんだがバッテリー持ちが良くてカメラそこそこ良いのはa3かな?
rn7
rn8
あたりで迷ってるんだがバッテリー持ちが良くてカメラそこそこ良いのはa3かな?
260: 2019/10/13(日) 22:22:25.30
>>259
A3とRN8のカメラは
全く同じ構成だよね
A3とRN8のカメラは
全く同じ構成だよね
261: 2019/10/13(日) 22:54:09.38
>>260
A3四眼じゃなくね?
A3四眼じゃなくね?
263: 2019/10/13(日) 23:54:43.59
>>261
三眼だよ
三眼だよ
265: 2019/10/14(月) 00:06:03.85
>>263
RN8は四眼だろ、構成同じとかイミフじゃね
って言わなきゃわかんない?
多分RN8Pと勘違いしてんだろうけど
RN8は四眼だろ、構成同じとかイミフじゃね
って言わなきゃわかんない?
多分RN8Pと勘違いしてんだろうけど
266: 2019/10/14(月) 00:17:55.81
268: 2019/10/14(月) 00:21:49.05
>>265
RN8はA3の構成に2MPマクロカメラもついた4眼だね
ゴメンナサイ
RN8Pも見かけ3眼に見えて
横にもう一つ付いてる4眼
RN8はA3の構成に2MPマクロカメラもついた4眼だね
ゴメンナサイ
RN8Pも見かけ3眼に見えて
横にもう一つ付いてる4眼
267: 2019/10/14(月) 00:20:33.87
えぇ…
269: 2019/10/14(月) 00:26:35.29
最近4眼も増えてきたなあ
広角+超広角+望遠+深度の構成
広角+超広角+望遠+深度の構成
270: 2019/10/14(月) 00:32:49.38
あと増やすとしたらなんだろ
271: 2019/10/14(月) 00:38:57.63
>>270
RN8シリーズのマクロとかは安いよね
HUAWEIはなんでモノクロ止めたんかな?
RN8シリーズのマクロとかは安いよね
HUAWEIはなんでモノクロ止めたんかな?
272: 2019/10/14(月) 06:19:17.67
>>270
マクロ、白黒
まあ、広角と超広角数積んで情報量増やしてRAW出力できれば面白いだろうな
マクロ、白黒
まあ、広角と超広角数積んで情報量増やしてRAW出力できれば面白いだろうな
275: 2019/10/14(月) 08:47:12.54
>>270
赤外線
赤外線
285: 2019/10/14(月) 13:58:22.25
274: 2019/10/14(月) 08:38:37.25
おもちゃマクロだけどね。
あんまりついてる意味ない
あんまりついてる意味ない
276: 2019/10/14(月) 09:03:24.17
レンズ増やしてそんなにキレイになるの?
たしかpixel3が一眼でかなりきれいなんじゃなかったっけ
たしかpixel3が一眼でかなりきれいなんじゃなかったっけ
277: 2019/10/14(月) 09:10:47.21
>>276
ttps://japan.cnet.com/article/35133219/
綺麗になるっていうか加工の可逆性が高くなる
ttp://monoblogue.nikomat.org/article/182082986.html
ttps://japan.cnet.com/article/35133219/
綺麗になるっていうか加工の可逆性が高くなる
ttp://monoblogue.nikomat.org/article/182082986.html
279: 2019/10/14(月) 10:19:02.36
officialはオフィシャルではない
280: 2019/10/14(月) 10:26:41.79
もうそこいちいち突っ込まなくていいよ
281: 2019/10/14(月) 11:04:18.88
発送は発送データ送信であって
出荷ではない
出荷ではない
282: 2019/10/14(月) 11:32:01.19
9/26にbanggoodでEMS注文したMi9 liteさっき届いた(今めっちゃ値下がりしてて悔しいけど)
日本向けの変換アダプタ付き
中はクリアケースが入ってる
これから外出だから触るのは晩になるが楽しみ
日本向けの変換アダプタ付き
中はクリアケースが入ってる
これから外出だから触るのは晩になるが楽しみ
283: 2019/10/14(月) 12:13:34.00
>>282
来月買おうと思ってるから、使用感お願いします。
来月買おうと思ってるから、使用感お願いします。
284: 2019/10/14(月) 13:42:08.31
uqモバイルのsimで使用したいのですが、使える機種はありますか?
288: 2019/10/14(月) 15:56:28.85
>>284
UQでフルに使いたかったら
それこそMixシリーズ一択になるけどね
都市部やその周辺のみでいいなら
Band28積んだグローバル版なら不自由しない
UQでフルに使いたかったら
それこそMixシリーズ一択になるけどね
都市部やその周辺のみでいいなら
Band28積んだグローバル版なら不自由しない
294: 2019/10/14(月) 17:37:42.66
>>284
そういう質問をしなくてはならない人は、正式対応を謳った製品を買った方がいいですよ
そういう質問をしなくてはならない人は、正式対応を謳った製品を買った方がいいですよ
295: 2019/10/14(月) 17:40:43.11
>>294
せやな
大人しくreno a買うよ、さんきゅ
せやな
大人しくreno a買うよ、さんきゅ
286: 2019/10/14(月) 15:08:09.74
10/3にbanggoodで注文したmi9Tproはいまだにシンガポールを飛び立たない
289: 2019/10/14(月) 16:16:01.91
>>286
同じ日に注文したけど今ジュネーブやで
同じ日に注文したけど今ジュネーブやで
287: 2019/10/14(月) 15:46:21.45
あいぽんSE2対抗でコンパクトで高性能なの出して欲しいなあ…
MIX2sではちょっと物足りない
MIX2sではちょっと物足りない
290: 2019/10/14(月) 16:17:10.45
>>287
zero2とかs10eあたりがコンパクトで高スペックかなあ
Xiaomiどころか中華スマホですらないけど
zero2とかs10eあたりがコンパクトで高スペックかなあ
Xiaomiどころか中華スマホですらないけど
291: 2019/10/14(月) 16:52:36.96
>>290
Galaxy Note10無印が
意外に幅72mm以下168g
ペン内蔵にしては激軽と言っていい
Noteシリーズ=巨大というイメージがあったんだかな
無印は日本で発売されないけど
Galaxy Note10無印が
意外に幅72mm以下168g
ペン内蔵にしては激軽と言っていい
Noteシリーズ=巨大というイメージがあったんだかな
無印は日本で発売されないけど
293: 2019/10/14(月) 17:25:05.16
>>290
何気にmi playってやつ軽い
5.84インチフルHDで150グラム
s10eとサイズ重さほぼ同じ
何気にmi playってやつ軽い
5.84インチフルHDで150グラム
s10eとサイズ重さほぼ同じ
292: 2019/10/14(月) 16:55:29.56
9月27日まだ発送されないな
セールすぐに注文しとけば良かった
セールすぐに注文しとけば良かった
296: 2019/10/14(月) 17:57:07.93
バッテリー減ったとはいえgalaxy note10の軽さすごいな
ケチなのでスマホに10万出せないけど一番欲しい
ケチなのでスマホに10万出せないけど一番欲しい
297: 2019/10/14(月) 18:23:32.26
韓国や台湾ではスマホ販売してるのになぜ日本ではしないんだ?
298: 2019/10/14(月) 18:45:57.61
3大クソキャリアがあるせい
299: 2019/10/14(月) 18:53:35.72
楽天頼むぞ~
300: 2019/10/14(月) 18:58:22.37
確かに楽天に頑張ってもらえれば可能性ないかな…
301: 2019/10/14(月) 19:08:21.72
楽天はすでに指原推しやろ
302: 2019/10/14(月) 19:12:59.57
中国ROMを使ってる人に質問です
BaiduやWeiboは問題なく見れるんですが、GoogleやYouTubeが繋がらなくなる時があります
僕は中国ROMのMix 2とグローバルROMのMi 9Tを持ってるんですが、Mi 9TのほうはGoogleやYouTubeが問題なく見れます
やはり中国ROMは金盾で規制されてるサイトが繋がりにくくなる仕様になってるんでしょうか?
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/DR
BaiduやWeiboは問題なく見れるんですが、GoogleやYouTubeが繋がらなくなる時があります
僕は中国ROMのMix 2とグローバルROMのMi 9Tを持ってるんですが、Mi 9TのほうはGoogleやYouTubeが問題なく見れます
やはり中国ROMは金盾で規制されてるサイトが繋がりにくくなる仕様になってるんでしょうか?
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/MIX 2/8.0.0/DR
312: 2019/10/14(月) 22:01:31.54
>>302
中華ROMでGooglePlayとかGoogleMapの動作がここ最近でおかしくなることがあったな
グロ版ではそういうのは今んとこない
中華ROMでGooglePlayとかGoogleMapの動作がここ最近でおかしくなることがあったな
グロ版ではそういうのは今んとこない
314: 2019/10/14(月) 22:44:55.57
>>302
MiPad4だけど最近同じような現象になる
GooglePlayだと認証を要求されるしYouTubeだと通信できない、Chromeだとおすすめ記事が更新されない
再起動したらちゃんと繋がるけど不便になってきた
MiPad4だけど最近同じような現象になる
GooglePlayだと認証を要求されるしYouTubeだと通信できない、Chromeだとおすすめ記事が更新されない
再起動したらちゃんと繋がるけど不便になってきた
303: 2019/10/14(月) 19:14:17.23
304: 2019/10/14(月) 19:15:35.50
前面2眼とか誰得なんだよ
305: 2019/10/14(月) 19:27:53.98
そりゃ顔認証データで国民管理したい共産党やろ
306: 2019/10/14(月) 19:46:59.10
1111のせいでどこも値上ってるな
307: 2019/10/14(月) 19:59:22.29
umiがシェア伸ばしそう なんと泣く
308: 2019/10/14(月) 20:08:59.34
>>307
泣かないで
泣かないで
309: 2019/10/14(月) 20:13:43.38
>>307
ソフトとサポートを削ってこその安価だからそれはない
ソフトとサポートを削ってこその安価だからそれはない
310: 2019/10/14(月) 20:26:42.80
umiは嫌いじゃないけどまだ今の感じではシェア伸びなさそう
世界シェアではもっとコスパと品質を兼ね備えたメーカーがある
日本シェアでもドコモauソフトバンクが9割の日本ではそもそもsimフリー端末を購入するのが少数派だからきつい
世界シェアではもっとコスパと品質を兼ね備えたメーカーがある
日本シェアでもドコモauソフトバンクが9割の日本ではそもそもsimフリー端末を購入するのが少数派だからきつい
313: 2019/10/14(月) 22:42:34.12
>>310
OSがゴミなので選択肢から除外する
まだ中華ROM Xiaomiのほうがマシ
OSがゴミなので選択肢から除外する
まだ中華ROM Xiaomiのほうがマシ
315: 2019/10/14(月) 23:39:36.83
>>313
おっぽの悪口はNG
おっぽの悪口はNG
325: 2019/10/15(火) 08:01:32.70
>>313
UmiはAOSP改だろ
UmiはAOSP改だろ
311: 2019/10/14(月) 21:04:21.11
Oclean安くなってたし買ってみた
316: 2019/10/14(月) 23:55:22.50
もうフルディスプレイじゃないと満足出来ない身体になってるんだが?
317: 2019/10/14(月) 23:56:41.03
前面カメラ透過の可能性もワンチャン?
319: 2019/10/15(火) 00:54:55.35
Mi9 liteを検討しているのですがNetflixでHD動画を見るのに必要なwidevineってL1ですか?
320: 2019/10/15(火) 01:53:16.53
このスレでもちょっと出てるカレンダーワールド気になってるが
本スレ見に行ったら変な荒れ方してて参考にならない
本スレ見に行ったら変な荒れ方してて参考にならない
321: 2019/10/15(火) 02:04:40.99
>>320
使ってるけどええで
プロバイダー板だからどうのの荒らしがいるだけや
使ってるけどええで
プロバイダー板だからどうのの荒らしがいるだけや
322: 2019/10/15(火) 05:01:38.12
>>320
俺も使ってるけど何の問題もなくド安定だぞ
禿本家のSIMだし問題出るはずもないが
俺も使ってるけど何の問題もなくド安定だぞ
禿本家のSIMだし問題出るはずもないが
324: 2019/10/15(火) 07:31:36.75
>>320
そこはなんかコピペ宣伝が酷くてあまりいい印象ないが
物自体はFUJIやiVideoと同じSoftBank(F)というopenmobile網につながるデータSIM(ワッチョイはオッペケ判定)で
速度もその辺の既存各社と変わらない
価格に納得できるならいいんでないの
個人的にはやめたい時にスパッとやめられて容量も多いiVideoおすすめ
そこはなんかコピペ宣伝が酷くてあまりいい印象ないが
物自体はFUJIやiVideoと同じSoftBank(F)というopenmobile網につながるデータSIM(ワッチョイはオッペケ判定)で
速度もその辺の既存各社と変わらない
価格に納得できるならいいんでないの
個人的にはやめたい時にスパッとやめられて容量も多いiVideoおすすめ
327: 2019/10/15(火) 08:06:57.93
>>320
アホな使い方して規制が来たとかだろ
規制する権限があるのはSoftBankだけだし
SoftBank側としても固定回線代わりにガンガン使われるのは想定してないはず
あとは民泊系もそうだが
Band8も対応してないルーター使って
エリアが狭いと騒いだり
アホな使い方して規制が来たとかだろ
規制する権限があるのはSoftBankだけだし
SoftBank側としても固定回線代わりにガンガン使われるのは想定してないはず
あとは民泊系もそうだが
Band8も対応してないルーター使って
エリアが狭いと騒いだり
331: 2019/10/15(火) 10:10:23.59
>>327
家回線代わりはあかんのか
じゃイラネ
家回線代わりはあかんのか
じゃイラネ
332: 2019/10/15(火) 10:33:07.86
>>331
2K程度で動画見まくるくらいなら大丈夫だろ
P2Pとか固定回線でも規制されかねない事を
モバイルでやったら規制されてもしようがないわな
2K程度で動画見まくるくらいなら大丈夫だろ
P2Pとか固定回線でも規制されかねない事を
モバイルでやったら規制されてもしようがないわな
323: 2019/10/15(火) 07:11:03.24
皆さんはXiaomiを何台持っているのですか?
326: 2019/10/15(火) 08:02:37.37
その手の大容量SIMで複数枚の運用ができるのってないの?スマホとかタブレットとかに使いたいんだよね
329: 2019/10/15(火) 08:10:25.87
>>326
1GB複数枚とかでいいだろ
1枚200円ほどだ
1GB複数枚とかでいいだろ
1枚200円ほどだ
330: 2019/10/15(火) 08:54:59.72
>>329
やっぱり複数枚買うしかないよねー…MVNOでもデータの共有してるのは少ないし、そうするしかないか
やっぱり複数枚買うしかないよねー…MVNOでもデータの共有してるのは少ないし、そうするしかないか
328: 2019/10/15(火) 08:08:18.55
複数枚買えとしか
333: 2019/10/15(火) 11:15:09.83
明らかにスレチの話題なのにレスありがとうございます
334: 2019/10/15(火) 12:51:17.54
グロROM miui11ベータ入りの中華2sを譲ってもらったんだけどベータ版でも正式版来たらOTAきます?
それともメジャーアップデートはPC必須?
それともメジャーアップデートはPC必須?
335: 2019/10/15(火) 13:32:48.26
>>334
もうbata版のアプデは終了してるので
PCは要らないが本体に公式stable ROMをダウンロードしてアップデートする必要あり
もうbata版のアプデは終了してるので
PCは要らないが本体に公式stable ROMをダウンロードしてアップデートする必要あり
344: 2019/10/15(火) 16:54:58.83
>>335
ありがとう
ありがとう
336: 2019/10/15(火) 14:07:48.19
このスレにA3持ってる方いますか?
普段使いでFHDじゃなくHDなのほぼ気にならないとかならMi9Liteよりこっち買おうかなと思ってるけどここの解像度の使用感書いてるブログとか動画中々見つからなくて悩んでいます
普段使いでFHDじゃなくHDなのほぼ気にならないとかならMi9Liteよりこっち買おうかなと思ってるけどここの解像度の使用感書いてるブログとか動画中々見つからなくて悩んでいます
338: 2019/10/15(火) 14:33:54.67
>>336
これだけは個人差だからね
ドコモかUQ売り場にGalaxy A20の画面見に行けばいいんじゃね?
これだけは個人差だからね
ドコモかUQ売り場にGalaxy A20の画面見に行けばいいんじゃね?
339: 2019/10/15(火) 14:42:29.67
>>336
A3持ちだけどmi9Liteの方がいいと思う。
ノッチ周りの画面がガタガタで、redmi note 7 より動きが悪く、値段なりで少し後悔している。
画面はそこまで気にならないです。
A3持ちだけどmi9Liteの方がいいと思う。
ノッチ周りの画面がガタガタで、redmi note 7 より動きが悪く、値段なりで少し後悔している。
画面はそこまで気にならないです。
340: 2019/10/15(火) 14:51:20.27
>>339
持ち主だが全く意味不明
ノッチ周りが気になった事は一度もないわ
今画面見ても何が不満なのか全くわからない
通知エリア不足でWIFI,デュアルSIMのアンテナ、電池残量が同時に表示出来ないのが
気に食わないけど
持ち主だが全く意味不明
ノッチ周りが気になった事は一度もないわ
今画面見ても何が不満なのか全くわからない
通知エリア不足でWIFI,デュアルSIMのアンテナ、電池残量が同時に表示出来ないのが
気に食わないけど
343: 2019/10/15(火) 16:51:26.37
>>340
ノッチとディスプレイとの境目の作りが雑でないですか?
私の端末は境目に赤色が少し見えます。
Mi9tと比較しても、値段相応の作りだと思う。
ノッチとディスプレイとの境目の作りが雑でないですか?
私の端末は境目に赤色が少し見えます。
Mi9tと比較しても、値段相応の作りだと思う。
345: 2019/10/15(火) 16:57:55.44
>>343
個体差じゃないの?
俺のは全くそんなことないし
個体差じゃないの?
俺のは全くそんなことないし
347: 2019/10/15(火) 19:11:14.04
>>345
個体差というより個人差じゃないの?
細かいとこが気になる人、気にならない人
こだわる人、こだわらない人
俺はスマホに関しては細かいと思うから素直にMi9 liteにしたが
個体差というより個人差じゃないの?
細かいとこが気になる人、気にならない人
こだわる人、こだわらない人
俺はスマホに関しては細かいと思うから素直にMi9 liteにしたが
351: 2019/10/15(火) 19:58:18.53
>>347
精視しても見えないんだから
個体差だよ
精視しても見えないんだから
個体差だよ
352: 2019/10/15(火) 20:03:26.77
>>351
HDペンタイル配列で荒さが気になるかどうかは
個人差だろうけど
HDペンタイル配列で荒さが気になるかどうかは
個人差だろうけど
337: 2019/10/15(火) 14:25:02.25
ガルマに書いてあったよ
知ってたらごめん
知ってたらごめん
341: 2019/10/15(火) 16:04:58.18
A3って今いくらくらいなん?
その価格帯だとlenovoやoppoの方がコスパいいイメージだわ
でも有機EL搭載ってなるとやっぱA3なのか
その価格帯だとlenovoやoppoの方がコスパいいイメージだわ
でも有機EL搭載ってなるとやっぱA3なのか
342: 2019/10/15(火) 16:08:07.68
>>341
Lenovoは一見コスパ良く見えるけど、作り込みがイマイチで値段なりなんだよな
Lenovoは一見コスパ良く見えるけど、作り込みがイマイチで値段なりなんだよな
346: 2019/10/15(火) 17:03:05.41
>>341
A3はスペック的にもUFS2.1とかカメラとか
長所も多い
A3はスペック的にもUFS2.1とかカメラとか
長所も多い
348: 2019/10/15(火) 19:29:05.67
俺のMIX 2Sちゃん、ポケゴーやっててもポケモン出てこなくなってしまったんだけどなんなん
349: 2019/10/15(火) 19:43:58.05
>>348
ニュース見てみ
ニュース見てみ
350: 2019/10/15(火) 19:45:50.20
435: 2019/10/17(木) 00:07:48.83
>>350
一応mix2sだから該当機種じゃないし、rootも取ってないしチートもしてないから違うかと思ってたんだけど…
やっぱそうなのな
これ、この垢がもう駄目なんかな
他の機種でもできないわ
というかスレ違いか…すまん
一応mix2sだから該当機種じゃないし、rootも取ってないしチートもしてないから違うかと思ってたんだけど…
やっぱそうなのな
これ、この垢がもう駄目なんかな
他の機種でもできないわ
というかスレ違いか…すまん
353: 2019/10/15(火) 21:07:35.18
Samsung、Apple、Huaweiとかのフラッグシップ機に搭載される有機ELってすごく綺麗だけどXiaomiはその辺りと比べると劣りません?気のせいかな
399: 2019/10/16(水) 10:35:15.80
>>353
それすごくよくわかる。
mi9tpro持ってるけど、今までの液晶端末とほぼ変わらないような印象すら受ける
それすごくよくわかる。
mi9tpro持ってるけど、今までの液晶端末とほぼ変わらないような印象すら受ける
402: 2019/10/16(水) 11:31:47.74
>>399
わいはmi9だけどmi9Tでも微妙なんだね
そうなんだよ!最近の液晶端末が綺麗すぎるってのもあるけど変わらない
有機ELだと綺麗さよりも気持ち程度は省電力になるかなってイメージ
>>400
nitの差でどれだけ見え方が変わるか分からんけど同じSamsungといっても単純に安物使ってるだけな気がするけどね
mi9T Proは403ppiだけどSamsungやHuaweiのフラッグシップは500ppi越えの化け物
わいはmi9だけどmi9Tでも微妙なんだね
そうなんだよ!最近の液晶端末が綺麗すぎるってのもあるけど変わらない
有機ELだと綺麗さよりも気持ち程度は省電力になるかなってイメージ
>>400
nitの差でどれだけ見え方が変わるか分からんけど同じSamsungといっても単純に安物使ってるだけな気がするけどね
mi9T Proは403ppiだけどSamsungやHuaweiのフラッグシップは500ppi越えの化け物
354: 2019/10/15(火) 21:08:20.24
ポケGOバンは俺はないなあ
ふつーに出来てる
ふつーに出来てる
357: 2019/10/15(火) 21:45:29.40
>>354
pocoも問題無し
pocoも問題無し
371: 2019/10/16(水) 04:36:08.19
>>355
ハードには文句ねーが
ソフトには文句有り
CC9eのeuでも入れたいが
CC9e用のeuは公開されてねー
ハードには文句ねーが
ソフトには文句有り
CC9eのeuでも入れたいが
CC9e用のeuは公開されてねー
356: 2019/10/15(火) 21:20:04.46
A3もいい端末やと思うよ、うん
358: 2019/10/15(火) 21:51:20.85
ああ、俺はmi9だ
root化してるとアウトなのかな?
俺はしてないし
root化してるとアウトなのかな?
俺はしてないし
359: 2019/10/15(火) 22:31:41.62
mipad4検討してるんだけど、デュアルアプリでラグナロクマスターズってゲーム2つ同時に動かせる?
持ってる人居たら教えて欲しい
持ってる人居たら教えて欲しい
360: 2019/10/15(火) 22:57:43.67
>>359
これ
誰か検証してほしい
これ
誰か検証してほしい
362: 2019/10/16(水) 01:23:50.57
>>359
明日覚えてたらやってやらんこともない
明日覚えてたらやってやらんこともない
363: 2019/10/16(水) 02:00:13.30
364: 2019/10/16(水) 02:17:14.01
>>359
すまん同時に動くかってことか
下画面操作してる間も上画面は動いてて放置できる
ただ軽量重視?モードにしてもたまにだけど若干カクついた
https://i.imgur.com/UVemuyG.jpg
すまん同時に動くかってことか
下画面操作してる間も上画面は動いてて放置できる
ただ軽量重視?モードにしてもたまにだけど若干カクついた
https://i.imgur.com/UVemuyG.jpg
369: 2019/10/16(水) 04:19:10.41
>>364
どのぐらいカクつく?
デュアルアプリはカスロムに移植できないの?
どのぐらいカクつく?
デュアルアプリはカスロムに移植できないの?
373: 2019/10/16(水) 04:46:43.25
>>369
どのくらいって言われても移動してたらまぁまぁ1分に一回とか?
元からそういうアプリなのかもしれんし。そこまで気になるほどではない。
移植の意味がわからんけどデュアルアプリの機能はmiuiについてるからデュアルアプリ対応してるカスロムなら他のROMでもいけると思うけど
どのくらいって言われても移動してたらまぁまぁ1分に一回とか?
元からそういうアプリなのかもしれんし。そこまで気になるほどではない。
移植の意味がわからんけどデュアルアプリの機能はmiuiについてるからデュアルアプリ対応してるカスロムなら他のROMでもいけると思うけど
375: 2019/10/16(水) 05:07:28.78
>>373
miuiからデュアルアプリの機能だけを分離してほかのAOSP系カスロムに入れたいんだよ
MIUIはナッツがあるからみんな避けたいと思ってるし
miuiからデュアルアプリの機能だけを分離してほかのAOSP系カスロムに入れたいんだよ
MIUIはナッツがあるからみんな避けたいと思ってるし
376: 2019/10/16(水) 05:08:00.09
>>375
バブー
チャーン
バブー
チャーン
374: 2019/10/16(水) 05:06:56.83
>>368
>>369
バブー
チャーン
赤クズには触れないようお願いします
>>369
バブー
チャーン
赤クズには触れないようお願いします
388: 2019/10/16(水) 07:57:14.74
>>364
ありがとう!
mipad4買う事にするよ
ありがとう!
mipad4買う事にするよ
406: 2019/10/16(水) 12:35:26.30
>>388
BGでは買わないほうがいいらしいぞ
リフレッシュ品が来るらしい
殻割りされてるとか
BGでは買わないほうがいいらしいぞ
リフレッシュ品が来るらしい
殻割りされてるとか
361: 2019/10/15(火) 23:31:08.52
泥板に専スレあるからそっちなら持ってる人多いと思うよ
365: 2019/10/16(水) 02:55:11.85
382: 2019/10/16(水) 07:21:26.83
>>365
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
569: 2019/10/19(土) 11:45:44.12
>>365
Xiaomiの日本向け公式ツイッターできたの騒がれないね
Xiaomiの日本向け公式ツイッターできたの騒がれないね
570: 2019/10/19(土) 11:58:24.87
>>569
開設一ヶ月で「こんにちは。」だけとかやる気なさすぎるからな
開設一ヶ月で「こんにちは。」だけとかやる気なさすぎるからな
578: 2019/10/19(土) 14:35:40.75
>>569
何も書いてないからな
何も書いてないからな
366: 2019/10/16(水) 03:01:51.44
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
367: 2019/10/16(水) 03:41:04.88
スマホ二台持ちの方にお聞きしたいのですがなぜ二台に分けているのでしょうか?
372: 2019/10/16(水) 04:40:22.01
>>367
少なくとも中華スマホには予備が必須
少なくとも中華スマホには予備が必須
395: 2019/10/16(水) 10:01:01.94
>>372
そうなんですね…
そうなんですね…
368: 2019/10/16(水) 04:17:44.80
会社の上司に技適なしを指摘されるとマズいから
技適ありスマフォと技適なしスマフォを持ち歩いてる
技適ありスマフォと技適なしスマフォを持ち歩いてる
370: 2019/10/16(水) 04:31:05.68
技適警察だ!👮
377: 2019/10/16(水) 05:12:57.49
イクラちゃんはニートだってはっきりわかんだね
379: 2019/10/16(水) 06:22:20.27
>>377
バブー
チャーン
バブー
チャーン
378: 2019/10/16(水) 06:20:28.29
Xiaomi Japanができたのは朗報だな
Xiaomiが技適有りで日本で出せば、技適無しの安い方を買ってあたかも技適有りのように振る舞える
Xiaomiが技適有りで日本で出せば、技適無しの安い方を買ってあたかも技適有りのように振る舞える
381: 2019/10/16(水) 07:13:18.61
>>378
日本法人自体は去年設立してたろ
ツイ垢も開設一ヶ月で「こんにちは」だけとかやる気の無さしか感じられんわ
日本法人自体は去年設立してたろ
ツイ垢も開設一ヶ月で「こんにちは」だけとかやる気の無さしか感じられんわ
386: 2019/10/16(水) 07:48:05.53
>>381
ワロタ
ワロタ
416: 2019/10/16(水) 17:15:01.66
>>378
結局技適無しの方買おうとしてて草
結局技適無しの方買おうとしてて草
380: 2019/10/16(水) 06:40:57.73
X Japan
383: 2019/10/16(水) 07:35:09.31
反応を見てるんじゃね?
反響が有れば参入
そんなでも無けりゃ今まで通りとか
知らんけど
反響が有れば参入
そんなでも無けりゃ今まで通りとか
知らんけど
384: 2019/10/16(水) 07:40:37.33
技適の費用っていくら位なんだろうな
Xiaomiは原価極限まで削ってるだろうから僅かな検定費用でも辛いだろ
Xiaomiは原価極限まで削ってるだろうから僅かな検定費用でも辛いだろ
387: 2019/10/16(水) 07:48:26.27
>>384
防水の認証すらケチるくらいやもんな
防水の認証すらケチるくらいやもんな
391: 2019/10/16(水) 09:04:54.75
>>387
まあ防滴加工すら省かれるよりかはマシかと
まあ防滴加工すら省かれるよりかはマシかと
392: 2019/10/16(水) 09:23:56.71
>>387
認証受けて端末台上がるより百倍マシ
認証受けて端末台上がるより百倍マシ
385: 2019/10/16(水) 07:43:47.04
仮に日本にスマホが来たとしてもガッカリするのが目に見えてくるな
はいはい、キャリア独占と
はいはい、キャリア独占と
389: 2019/10/16(水) 08:29:07.90
日本に来てもどうでもよくないか
今すでに使ってるんやし
キャリア独占したとこで日本では買わんよ
今すでに使ってるんやし
キャリア独占したとこで日本では買わんよ
390: 2019/10/16(水) 08:48:17.76
Xiaomiってメジャーアプデあるの?
394: 2019/10/16(水) 09:53:00.41
>>390
機種によるけど泥のバージョンが2つくらい上がる程度にアプデ来る
機種によるけど泥のバージョンが2つくらい上がる程度にアプデ来る
398: 2019/10/16(水) 10:15:57.60
>>394
OPPOがないって聞いて、近い値段のXiaomiもないかと思ってた、ありがとうー
OPPOがないって聞いて、近い値段のXiaomiもないかと思ってた、ありがとうー
393: 2019/10/16(水) 09:46:42.38
そのID偽物なんだわ
396: 2019/10/16(水) 10:02:47.40
デュアルアプリの話出てたけど他のゲームとかちゃんとインストールできる?モンストとかインストールすらうまくいかないんだが
401: 2019/10/16(水) 11:13:40.02
>>396
白猫プロジェクトは動いたけれど、両方を同時に操作する事は出来なかったし操作していない側の通信が良く切れた
白猫プロジェクトは動いたけれど、両方を同時に操作する事は出来なかったし操作していない側の通信が良く切れた
397: 2019/10/16(水) 10:05:09.75
本当かどうか知らんけどumiは技適取ってるらしいが値段はあんまり変わらないね
技適のために代理店やら挟むから利益上乗せして高くなってるだけかと
技適のために代理店やら挟むから利益上乗せして高くなってるだけかと
400: 2019/10/16(水) 10:46:12.78
nitの違いじゃ?mi9tはsamsung製のAMOLEDだし
じゃないとソフトウェアの違いってことになる
じゃないとソフトウェアの違いってことになる
403: 2019/10/16(水) 12:08:16.21
404: 2019/10/16(水) 12:13:29.92
>>403
これなんてサイト?
これなんてサイト?
405: 2019/10/16(水) 12:20:11.40
407: 2019/10/16(水) 13:47:25.67
>>403
これ興味深いな
これ興味深いな
408: 2019/10/16(水) 14:22:22.75
ええい!K20Pro買うぞ!
Aliが一番安そうだから検討してるんですが何かクーポンとかありますか…?
Aliが一番安そうだから検討してるんですが何かクーポンとかありますか…?
409: 2019/10/16(水) 14:25:04.31
>>408
まだ待てるなら1111に
まだ待てるなら1111に
420: 2019/10/16(水) 18:46:02.86
>>409
セール待つか…
>>410
Aliだと5000円くらい変わるね k20Proはどういう点で劣ってるんだろう?バッテリー多くて安いのにカメラがほぼ一緒だからk20Proでいいかなと思った
セール待つか…
>>410
Aliだと5000円くらい変わるね k20Proはどういう点で劣ってるんだろう?バッテリー多くて安いのにカメラがほぼ一緒だからk20Proでいいかなと思った
422: 2019/10/16(水) 19:43:05.83
>>420
スペックは全ておなじだぞ
中華→グロは
B41&BC0 out
B28&DRMセキュリティLv.1 in
スペックは全ておなじだぞ
中華→グロは
B41&BC0 out
B28&DRMセキュリティLv.1 in
424: 2019/10/16(水) 20:11:26.12
>>420
俺も1111待ちですわ
去年買ったmix2sもやっぱり1年経つとバッテリーの劣化が目立ってきたわ
俺も1111待ちですわ
去年買ったmix2sもやっぱり1年経つとバッテリーの劣化が目立ってきたわ
410: 2019/10/16(水) 14:52:26.42
kimovil 見てると9 9tpro の値段あんまり変わらないなぁ。
どっちもプラスマイナスあるから好みの問題だね。
どっちもプラスマイナスあるから好みの問題だね。
411: 2019/10/16(水) 14:57:18.47
未だRN2なんだけど、中華版じゃない方だったと思うんだが、RN8見てたら、グローバルROMとグローバルバージョンってあってよくわからん
どっちがええの?
どっちがええの?
412: 2019/10/16(水) 15:15:07.79
いまさら?
413: 2019/10/16(水) 15:27:41.14
RN3Pは泥5.1➝6(終)かな
6でもほとんど困らないけど、たまに7以上のアプリがあるわ
この前バッテリー交換したからまだまだ使えるが不満はあるので
RN8Pあたりに買い換えようかと思ってる
あー、でも公式グロROMが来てからかなぁ・・
6でもほとんど困らないけど、たまに7以上のアプリがあるわ
この前バッテリー交換したからまだまだ使えるが不満はあるので
RN8Pあたりに買い換えようかと思ってる
あー、でも公式グロROMが来てからかなぁ・・
414: 2019/10/16(水) 15:31:16.10
泥5.1→6(終)
415: 2019/10/16(水) 15:46:25.84
>>412
今更なんだよね、カスROM泥7.1.2だけど、もっさりどこじゃないんだよね
まあ、2つの違いがわかったから、1111まで検討やな
今更なんだよね、カスROM泥7.1.2だけど、もっさりどこじゃないんだよね
まあ、2つの違いがわかったから、1111まで検討やな
417: 2019/10/16(水) 17:21:55.76
418: 2019/10/16(水) 17:46:25.27
日本で発売されるとやばいな・・グロ版もいっぱい機能封印されそう
あのシャッター音復活もそれに対応するためか・・
あのシャッター音復活もそれに対応するためか・・
421: 2019/10/16(水) 19:42:40.54
>>418
シャッター音復活してる機種あるの?
max2は平気よ
シャッター音復活してる機種あるの?
max2は平気よ
419: 2019/10/16(水) 18:08:43.86
aliのmi9SEって前からこんなに安かったっけ?
\24000~
\24000~
425: 2019/10/16(水) 20:43:29.74
>>419
cn版はずっとそのくらいで変わらないよ
cn版はずっとそのくらいで変わらないよ
423: 2019/10/16(水) 20:04:28.81
9proは無線充電可
9tproは不可なんだな
9tproは不可なんだな
426: 2019/10/16(水) 21:01:27.10
2019年上半期スマホ売上
https://i.imgur.com/0EMxyw2.png
https://i.imgur.com/0EMxyw2.png
427: 2019/10/16(水) 21:33:19.67
Xiaomiスマホはカスロム入れるんだからグロ版とかどうでもいいだろ
432: 2019/10/16(水) 22:07:36.33
>>427
>>429
バブー
チャーン
>>429
バブー
チャーン
428: 2019/10/16(水) 21:42:49.50
カスロムだとHD画質で動画見れないだろう
444: 2019/10/17(木) 05:19:26.41
>>428
どうしてもってならチンポコフォンならみれるぞ
どうしてもってならチンポコフォンならみれるぞ
429: 2019/10/16(水) 21:47:13.79
そんな細かいこと気にする必要無い
430: 2019/10/16(水) 21:51:31.23
安いからk20ProのCN版を買ってみようかと思ったけどそんな問題があるのか
431: 2019/10/16(水) 22:00:30.50
動画なんぞタブレットで見ればいいやん
433: 2019/10/16(水) 22:56:16.55
尼RN8P、注文してから5日で届いた
434: 2019/10/16(水) 23:57:57.60
CN版であるk20ProにグロROM入れたら改造扱いになるのね
それでどういう問題が起きるんじゃ
それでどういう問題が起きるんじゃ
436: 2019/10/17(木) 00:27:03.64
>>434
中国版にグローバルROMを入れるのはXiaomi公式から非推奨
実害は安全性が落ちるのでSafetyNetで確認されてるようなアプリは動かない
中国版にグローバルROMを入れるのはXiaomi公式から非推奨
実害は安全性が落ちるのでSafetyNetで確認されてるようなアプリは動かない
437: 2019/10/17(木) 00:32:54.93
>>436
詳しく教えてくれて本当にありがとう。
k20ProにグロROM入れたのをAliやらで販売されてるけどこれもアウト?なんだよね
グローバル端末であるmi9T Proはそのあたり問題ないってことか
詳しく教えてくれて本当にありがとう。
k20ProにグロROM入れたのをAliやらで販売されてるけどこれもアウト?なんだよね
グローバル端末であるmi9T Proはそのあたり問題ないってことか
439: 2019/10/17(木) 00:53:21.55
>>437
Xiaomiは中国版の端末にグローバルROM入れて転売されるのを嫌ってる
問題なく動くらしいけどブートローダーをリロックすると文鎮になるからアンロック状態のままになる
これが問題なアウトかどうかは考えて
Xiaomiは中国版の端末にグローバルROM入れて転売されるのを嫌ってる
問題なく動くらしいけどブートローダーをリロックすると文鎮になるからアンロック状態のままになる
これが問題なアウトかどうかは考えて
440: 2019/10/17(木) 00:58:50.48
>>439
いまってリロックして文鎮になったっけ?
流石に手持ちで試す気になれん…
いまってリロックして文鎮になったっけ?
流石に手持ちで試す気になれん…
443: 2019/10/17(木) 05:14:59.57
>>440
上級者なら治せるのでは?
多分大丈夫だろ、試してみてほしい
上級者なら治せるのでは?
多分大丈夫だろ、試してみてほしい
454: 2019/10/17(木) 10:34:26.33
>>439
なるほど CN版にチャレンジするわ
なるほど CN版にチャレンジするわ
438: 2019/10/17(木) 00:44:05.14
よくわからないのでぼくはぐろーばるばんをるーとかしないでつかいます
441: 2019/10/17(木) 02:04:05.63
mi 9 lite かmi A3か迷っていますがカメラは両方共ソニーなのですがどちらが綺麗に撮れるのでしょうか
448: 2019/10/17(木) 09:04:14.38
>>441
カメラの構成は全く同じ
SoCが高性能な分動画エンジンが動くからMi9liteが僅かにいいとは思うが
SoCの世代が古いから
AIの働きが悪いかもしれない
カメラの構成は全く同じ
SoCが高性能な分動画エンジンが動くからMi9liteが僅かにいいとは思うが
SoCの世代が古いから
AIの働きが悪いかもしれない
469: 2019/10/17(木) 17:55:02.94
>>448
ありがとうございました
ありがとうございました
442: 2019/10/17(木) 02:49:25.76
https://wonder-x.jp/2019/10/android/xiaomi/xiaomi-works-new-smartphones-120hz-display-and-5x-zoom-and/
xiaomiも今後はプレミアム端末路線なのかな?
miシリーズのような美味しいとこだけ取りましたみたいなコスパ機はコンゴも作っても欲しいものだけれど
xiaomiも今後はプレミアム端末路線なのかな?
miシリーズのような美味しいとこだけ取りましたみたいなコスパ機はコンゴも作っても欲しいものだけれど
445: 2019/10/17(木) 06:02:31.74
>>442
どうりゃこれがプレミアムに路線変更する記事に読めるんだ
どうりゃこれがプレミアムに路線変更する記事に読めるんだ
446: 2019/10/17(木) 06:33:17.59
>>442
来年2月に出るSD865搭載MIXがそのプレミア機なんでしょ
来年2月に出るSD865搭載MIXがそのプレミア機なんでしょ
447: 2019/10/17(木) 07:33:26.38
mi9seにグローバル版ってあるの?
449: 2019/10/17(木) 09:17:39.91
>>447
ありますん
ありますん
450: 2019/10/17(木) 09:49:39.28
MI9、MI9Tpro、RmN8pで迷ってる
大画面欲しかったからスペック妥協して8pにするか、ガジェット感満載の9Tproにするか、古いけどカメラに定評あるM9にするか、855+搭載の新機種を待つか
徹夜で考えたけど決まらないし仕事してても眠いしで、トイレ来てここ覗いてる
大画面欲しかったからスペック妥協して8pにするか、ガジェット感満載の9Tproにするか、古いけどカメラに定評あるM9にするか、855+搭載の新機種を待つか
徹夜で考えたけど決まらないし仕事してても眠いしで、トイレ来てここ覗いてる
451: 2019/10/17(木) 09:51:50.19
>>450
そんなあなたにoneplus7Tpro
そんなあなたにoneplus7Tpro
456: 2019/10/17(木) 11:39:30.99
>>451
良いんだけど予算オーバーになっちゃうから選択肢から外しました(涙)
良いんだけど予算オーバーになっちゃうから選択肢から外しました(涙)
452: 2019/10/17(木) 10:01:27.97
>>450
価格でMi9、ギミックと指紋認証(新しい)でMi9T Pro。
今のタイミングなら待つけど選ぶなら後者
価格でMi9、ギミックと指紋認証(新しい)でMi9T Pro。
今のタイミングなら待つけど選ぶなら後者
457: 2019/10/17(木) 11:40:54.98
>>452
やっぱり待ちですか…
バッテリーの持ちが悪いけどもう少し頑張って今のを使おうかな…
やっぱり待ちですか…
バッテリーの持ちが悪いけどもう少し頑張って今のを使おうかな…
458: 2019/10/17(木) 11:50:11.01
>>457
でも新機種の値下がりを待つと、その次の機種が気になるというループ
欲しい時が買い時
でも新機種の値下がりを待つと、その次の機種が気になるというループ
欲しい時が買い時
474: 2019/10/17(木) 20:52:47.59
>>457
今は時期が悪い
今は時期が悪い
464: 2019/10/17(木) 16:27:48.69
>>450
スレチになるけど最適解ならOneplusの7無印
スレチになるけど最適解ならOneplusの7無印
453: 2019/10/17(木) 10:29:33.71
超広角いいな
455: 2019/10/17(木) 11:32:17.66
Mi9Tproで4k60pはどれくらい撮影できそう?
長時間できるなら買いたい。
長時間できるなら買いたい。
459: 2019/10/17(木) 12:06:10.57
今は安くないけど
発送は早いからね
発送は早いからね
461: 2019/10/17(木) 13:48:26.64
euの方が機能が新しくて広告ない代わりに日本語不完全で中華ロムベース
グロロムは広告とかカメラの音が邪魔なら消すのが面倒だがそのままでも困らない
特にどちらでも困らないし完全に好み
グロロムは広告とかカメラの音が邪魔なら消すのが面倒だがそのままでも困らない
特にどちらでも困らないし完全に好み
462: 2019/10/17(木) 14:46:27.43
>>461
広告なんて出たっけ…?
特に見た覚えがないんだが
AdGuardでブロックできてるものなのかな
広告なんて出たっけ…?
特に見た覚えがないんだが
AdGuardでブロックできてるものなのかな
470: 2019/10/17(木) 19:43:23.43
>>461
euだけど言うほど不完全か?
目に付くような、おかしなとこないけどなぁ。
euだけど言うほど不完全か?
目に付くような、おかしなとこないけどなぁ。
471: 2019/10/17(木) 19:56:04.10
>>470
入れたこと無いくせに適当言ってるだけ
相手すんな
持ってるかすら怪しい
入れたこと無いくせに適当言ってるだけ
相手すんな
持ってるかすら怪しい
473: 2019/10/17(木) 20:14:51.54
>>470
グロロムと比べると所々英語の部分が残ってるって言いたかっただけ。
言い方が悪かったわすまん。
グロロムと比べると所々英語の部分が残ってるって言いたかっただけ。
言い方が悪かったわすまん。
545: 2019/10/18(金) 19:21:26.13
>>461
広告ってなんだ?
まさかMIUI初期設定の広告を表示するをオンにしたってこと?
広告ってなんだ?
まさかMIUI初期設定の広告を表示するをオンにしたってこと?
586: 2019/10/19(土) 16:36:57.79
>>545
MIUIのテーマを変えるときに偶に出てたグローバルで
xiaomi制のアプリで出たのもテーマくらい
MIUIのテーマを変えるときに偶に出てたグローバルで
xiaomi制のアプリで出たのもテーマくらい
588: 2019/10/19(土) 16:55:31.63
>>586
そういえば壁紙選ぶ時にキャンセルして戻る押すと出るときあるな
ファイアウォールでブロックされるんで枠だけだけど
そういえば壁紙選ぶ時にキャンセルして戻る押すと出るときあるな
ファイアウォールでブロックされるんで枠だけだけど
589: 2019/10/19(土) 17:21:54.67
>>586
おすすめオフにすればいいのよ
おすすめオフにすればいいのよ
595: 2019/10/20(日) 01:24:46.06
>>589
なるほど、recommendって項目あったか覚えてないが、adguardでも消えなかったのはそういうことね
なるほど、recommendって項目あったか覚えてないが、adguardでも消えなかったのはそういうことね
597: 2019/10/20(日) 02:43:12.19
>>595
テーマアプリをクリックして設定から「おすすめ」をオフにするだけだよ
テーマアプリをクリックして設定から「おすすめ」をオフにするだけだよ
463: 2019/10/17(木) 14:50:41.51
なんか
小さいの出るときあるな
小さいの出るときあるな
466: 2019/10/17(木) 17:37:45.43
それが最近miui自体にこだわるそうも出てきてるんです。
日本参入の兆しですかね?
日本参入の兆しですかね?
467: 2019/10/17(木) 17:42:33.79
垢屑の相手するカス
468: 2019/10/17(木) 17:44:09.92
miuiにしろAndroid10にしろIOSに操作感を近づけてウィジェットの優位性をキープする、っていう
本格的な刈り込みに来てるけど日本人は頑固にi Phoneなのもすごいと思う
思考停止しすぎだろ
本格的な刈り込みに来てるけど日本人は頑固にi Phoneなのもすごいと思う
思考停止しすぎだろ
472: 2019/10/17(木) 20:00:21.65
>>468
以前は現金のオマケも付いて安かったからね、さて10月以降はどうなるか
あと別件で、MIX 2Sだと設定とかに広告出ないんだけどあれってどの機種が対応なの?Redomi?
以前は現金のオマケも付いて安かったからね、さて10月以降はどうなるか
あと別件で、MIX 2Sだと設定とかに広告出ないんだけどあれってどの機種が対応なの?Redomi?
475: 2019/10/17(木) 21:13:07.23
9proのホワイト綺麗だな…バッテリー増えてくれたし値段落ち着いたらほしい
477: 2019/10/17(木) 21:32:24.86
>>475
わかる
あれいいよね
>>476
同じ5G対応機種で値段近いやつだとIQOOぐらいだったと思うけど
性能差どんななんだろうね
わかる
あれいいよね
>>476
同じ5G対応機種で値段近いやつだとIQOOぐらいだったと思うけど
性能差どんななんだろうね
478: 2019/10/17(木) 22:24:02.90
>>477
IQOO Proは重いけど4500mAhあるから心強いね デザインは個人的に一番好き
静止画はどうせ似たようなもんだろうけど動画撮影は手ブレに弱すぎ レビュー動画見たけどさすがにきつい
IQOO Proは重いけど4500mAhあるから心強いね デザインは個人的に一番好き
静止画はどうせ似たようなもんだろうけど動画撮影は手ブレに弱すぎ レビュー動画見たけどさすがにきつい
476: 2019/10/17(木) 21:21:49.10
5,6万払うならさすがに他のメーカー見ちゃう
479: 2019/10/17(木) 22:48:09.21
mi9Tpro欲しいんだけど、欠点あるかな?
欲しくなると悪いところに目が行かないんだよね
欲しくなると悪いところに目が行かないんだよね
480: 2019/10/17(木) 22:48:37.80
>>479
ポップアップカメラが受け入れられるかどうか。これが全て
ポップアップカメラが受け入れられるかどうか。これが全て
481: 2019/10/17(木) 22:56:13.55
>>480
どうせ使わんから平気や
あれ評判わるいの?
どうせ使わんから平気や
あれ評判わるいの?
483: 2019/10/17(木) 23:04:23.66
>>479
欠点とまでは言わないけどUFS3.0に対応してないことかな?
俺はそこが気になってもうちょっと出して対応してる奴買おうとしてる
欠点とまでは言わないけどUFS3.0に対応してないことかな?
俺はそこが気になってもうちょっと出して対応してる奴買おうとしてる
506: 2019/10/18(金) 09:44:30.37
>>484
>>483
サンクス、買うわ
やっぱ画面内指紋はまだ時期尚早なのかねぇ
>>483
サンクス、買うわ
やっぱ画面内指紋はまだ時期尚早なのかねぇ
507: 2019/10/18(金) 10:05:08.07
>>506
触れた瞬間解除みたいなのが無理ってだけで普通に実用レベルだぞ
数年前に指紋認証が出だした頃の機種よりよっぽどまともに使える
触れた瞬間解除みたいなのが無理ってだけで普通に実用レベルだぞ
数年前に指紋認証が出だした頃の機種よりよっぽどまともに使える
513: 2019/10/18(金) 10:53:17.50
>>507
タッチ癖が付いてたら認証されない事が増えてしんどいけど
置く感覚さえ付けばなんてことない
タッチ癖が付いてたら認証されない事が増えてしんどいけど
置く感覚さえ付けばなんてことない
509: 2019/10/18(金) 10:20:45.99
>>506
iphone6s持ってるけどそれよりも指紋認証精度いいと思う
iphone6s持ってるけどそれよりも指紋認証精度いいと思う
484: 2019/10/17(木) 23:24:22.73
>>479
指紋認証遅い
指紋認証遅い
482: 2019/10/17(木) 23:02:36.75
自分で調べてみたらIQOOはUFS3.0なのな
一方mi9はカメラの画素数で優っていると…
バッテリーもIQOOのが上だけど、超広角が無いのは痛い
やっぱmi9の方がいいな
一方mi9はカメラの画素数で優っていると…
バッテリーもIQOOのが上だけど、超広角が無いのは痛い
やっぱmi9の方がいいな
485: 2019/10/17(木) 23:45:11.02
>>482
その辺りの速度って重要なの?
すっかり忘れてたけど超広角なかったわ 個人的にはくっそ致命的
その辺りの速度って重要なの?
すっかり忘れてたけど超広角なかったわ 個人的にはくっそ致命的
486: 2019/10/17(木) 23:49:23.08
>>485
違うらしいぞ…搭載機種持った事ないからわからんけど
超広角は写真撮るなら超重要だよなあ
風景撮る時にほとんど視覚で見たのと同じ景色を映してくれる
違うらしいぞ…搭載機種持った事ないからわからんけど
超広角は写真撮るなら超重要だよなあ
風景撮る時にほとんど視覚で見たのと同じ景色を映してくれる
489: 2019/10/18(金) 01:48:16.27
>>485
MIX3を壊してしまったのでOP7無印に替えたけどストレージの速度は圧倒的だわ
一部のゲームでローディングが短いのは簡単にわかる
MIX3を壊してしまったのでOP7無印に替えたけどストレージの速度は圧倒的だわ
一部のゲームでローディングが短いのは簡単にわかる
487: 2019/10/17(木) 23:56:37.43
IQOO 5Gってのは確か120W充電対応してたな
488: 2019/10/18(金) 01:16:09.68
Mi9T pro 349ドル
Oneplua7 399ドル
うーん迷うなもう少し9tpが下がってくれたら良いんだけど
Oneplua7 399ドル
うーん迷うなもう少し9tpが下がってくれたら良いんだけど
490: 2019/10/18(金) 05:04:15.67
やっとMI9Tが出荷された
この一ヶ月AliExpressのいろんなセラーで注文画面じゃ在庫有り
実際には在庫なしで出荷はいつになるかわからない→キャンセルを繰り返してたけど
Gearbestに安く出てたからポチったら次の日出荷された
ホント中華通販の注文画面の在庫有りは当てにならんと思い知った
この一ヶ月AliExpressのいろんなセラーで注文画面じゃ在庫有り
実際には在庫なしで出荷はいつになるかわからない→キャンセルを繰り返してたけど
Gearbestに安く出てたからポチったら次の日出荷された
ホント中華通販の注文画面の在庫有りは当てにならんと思い知った
491: 2019/10/18(金) 05:46:20.11
492: 2019/10/18(金) 05:54:33.08
特にひどかったのがXiaomi MC Store
注文してからチャットでいつ出荷できるって聞いたら三日未読で放置
むかついてこんな放置されたのは初めてだって書いてキャンセル
流石にXiaomi MC Storeでググると「xiaomi mc store 評判」ってのが出てくるセラーだけのことはあった
注文してからチャットでいつ出荷できるって聞いたら三日未読で放置
むかついてこんな放置されたのは初めてだって書いてキャンセル
流石にXiaomi MC Storeでググると「xiaomi mc store 評判」ってのが出てくるセラーだけのことはあった
497: 2019/10/18(金) 06:10:49.56
>>492
UMIDIGI Official Storeも追加で
ここなんて10日感も放置な2回も上不良品送りつけてきやがった
UMIDIGI Official Storeも追加で
ここなんて10日感も放置な2回も上不良品送りつけてきやがった
501: 2019/10/18(金) 07:52:35.53
>>492
MC Store昔は良かったんだけどもうダメだな
俺もmi band4で放置食らった
MC Store昔は良かったんだけどもうダメだな
俺もmi band4で放置食らった
502: 2019/10/18(金) 08:05:56.13
>>492
注文する前に聞くんだよw
注文する前に聞くんだよw
546: 2019/10/18(金) 20:16:08.31
>>492
最悪と思う。以下メッセージ受信↓
hi friend .I’m sorry to tell you that there was an accident during the transportation of our black mobile phone, the courier company lost the phone, and now our warehouse have black
Personally, it is recommended to change "purple" to "black", and if you agree, we can send it as soon as possible.
Can I know what you think? Waiting for your response...... :)
Thank you
最悪と思う。以下メッセージ受信↓
hi friend .I’m sorry to tell you that there was an accident during the transportation of our black mobile phone, the courier company lost the phone, and now our warehouse have black
Personally, it is recommended to change "purple" to "black", and if you agree, we can send it as soon as possible.
Can I know what you think? Waiting for your response...... :)
Thank you
493: 2019/10/18(金) 05:59:40.96
どこが安くて早いショップなの?
495: 2019/10/18(金) 06:02:06.08
>>493
バブー
チャーン
バブー
チャーン
511: 2019/10/18(金) 10:50:56.45
>>493
officialストアはRN8Pグローバル版発売直後にショップクーポンが有ったので買ったけど
翌日発送されたぞ
無料で9日で着いた
officialストアはRN8Pグローバル版発売直後にショップクーポンが有ったので買ったけど
翌日発送されたぞ
無料で9日で着いた
496: 2019/10/18(金) 06:08:19.40
粘着のザツギョは無視してみんなで情報交換しよう!
499: 2019/10/18(金) 07:07:08.63
>>496
バブー
バブー
498: 2019/10/18(金) 06:18:00.28
数日放置が我慢できない程度じゃ海外通販向いてないだろ
注文したら忘れた頃に届くくらいに思っとかないと
注文したら忘れた頃に届くくらいに思っとかないと
500: 2019/10/18(金) 07:12:35.29
>>498
せやせや
わくわくがその内不安に変わって気がついたら届いてる
せやせや
わくわくがその内不安に変わって気がついたら届いてる
508: 2019/10/18(金) 10:10:07.69
>>498
そして別住所に届いたことに気づかず、気づいたときには紛争開始可能期限が過ぎててめでたく丸損すると
前は進捗に応じて通知が届いていたから、別のところに届いても直ぐ気づくことが出来たけど、最近その関係の通知は届かなくなったから常に気にしていないと駄目
アリの話だけど
そして別住所に届いたことに気づかず、気づいたときには紛争開始可能期限が過ぎててめでたく丸損すると
前は進捗に応じて通知が届いていたから、別のところに届いても直ぐ気づくことが出来たけど、最近その関係の通知は届かなくなったから常に気にしていないと駄目
アリの話だけど
503: 2019/10/18(金) 08:46:45.97
昔のギャラクシーじゃあるまいし
504: 2019/10/18(金) 08:47:02.37
誤爆
505: 2019/10/18(金) 09:03:12.49
MCは自分も昔放置喰らったことあるな
中国版Mi Box 3s買った時だったか
中国版Mi Box 3s買った時だったか
510: 2019/10/18(金) 10:41:40.71
従来の背面指紋センサーみたいに雑にやっても解除されるというわけではないね ちなみにmi9
工夫して指紋登録すれば解決しそうな気もするが
工夫して指紋登録すれば解決しそうな気もするが
512: 2019/10/18(金) 10:52:28.32
在庫があれば早い
そのときに本当に在庫があるかどうかは
誰にもわからない
だからどこで買って同じ
あとは運任せ
そのときに本当に在庫があるかどうかは
誰にもわからない
だからどこで買って同じ
あとは運任せ
514: 2019/10/18(金) 11:07:31.51
Xiaomi Goldwayなんて1ヶ月前に聞いた在庫あんのかって質問がまだ未読だぞ
絶対ここでは買わんわ
絶対ここでは買わんわ
515: 2019/10/18(金) 11:13:47.62
>>514
それaliのバグじゃないの?
一回しかメッセ送ってない?
それaliのバグじゃないの?
一回しかメッセ送ってない?
516: 2019/10/18(金) 12:34:31.75
インカメラを画面角に配置するデザイン特許をXiaomiが取得
https://telektlist.com/xiaomi-cornercam/
https://telektlist.com/xiaomi-cornercam/
517: 2019/10/18(金) 13:03:40.28
>>516
四隅が丸まってるのが残念
と思っていたけどそういう使いみちがあるなら許す
でも占有率とかどうでもいいから素直に上額縁復活させろよとは思う
四隅が丸まってるのが残念
と思っていたけどそういう使いみちがあるなら許す
でも占有率とかどうでもいいから素直に上額縁復活させろよとは思う
518: 2019/10/18(金) 13:04:42.69
>>516
そんなことより画面内インカメの実用化はまだかかりそうですかね…
そんなことより画面内インカメの実用化はまだかかりそうですかね…
519: 2019/10/18(金) 13:17:46.22
>>516
今より隅が丸くなると表示されなくて困る部分が出てきそうだ
今より隅が丸くなると表示されなくて困る部分が出てきそうだ
522: 2019/10/18(金) 14:11:41.92
>>516
画面下インカメの問題と同じで
視線とカメラ位置が合わない問題が出そう
画面下インカメの問題と同じで
視線とカメラ位置が合わない問題が出そう
520: 2019/10/18(金) 13:32:50.65
フロントカメラが複眼で3d顔認証できるようになったらセキュリティよくなるのに
521: 2019/10/18(金) 14:08:24.89
画面内インカメは相当難しいのか
523: 2019/10/18(金) 14:13:00.32
>>521
今やインカメ画質は
アウトより大事と思う人が多いからね
今やインカメ画質は
アウトより大事と思う人が多いからね
524: 2019/10/18(金) 14:22:47.58
背面にディスプレイ付けてインカメ欲しいときだけ裏返せばいいと思うけどな
525: 2019/10/18(金) 14:35:45.33
>>524
厚く重くなるぞ
厚く重くなるぞ
526: 2019/10/18(金) 14:37:21.43
>>524
アウトカメラはリアリティが重要
インカメラは補正が大事
一個でやるとどっちもがおろそかになり、結果どっちつかずで不評を買う
アウトカメラはリアリティが重要
インカメラは補正が大事
一個でやるとどっちもがおろそかになり、結果どっちつかずで不評を買う
527: 2019/10/18(金) 14:39:49.81
>>524
NUBIA Z20ってそういうんじゃないの?
よく知らんけど
NUBIA Z20ってそういうんじゃないの?
よく知らんけど
528: 2019/10/18(金) 14:56:56.45
去年nubia xがもうやってるな
後継機がZ20
両面エッジとか変態にも程があるだろ・・・
後継機がZ20
両面エッジとか変態にも程があるだろ・・・
529: 2019/10/18(金) 15:45:02.67
自撮りしないからインカメ自体廃止でいい
530: 2019/10/18(金) 16:06:02.78
>>529
メーカーはコミュ障を相手にしてないからな
メーカーはコミュ障を相手にしてないからな
533: 2019/10/18(金) 16:17:21.29
>>529
バカは目隠し貼るか
ドライバー刺してツブセよ
バカは目隠し貼るか
ドライバー刺してツブセよ
537: 2019/10/18(金) 17:47:55.13
>>529
Qin2
Qin2
544: 2019/10/18(金) 19:18:18.36
>>529
外国人観光客見てるとみんな自撮り大好きなんだよな
要らないけどあれじゃ決して無くならないと思うわ
外国人観光客見てるとみんな自撮り大好きなんだよな
要らないけどあれじゃ決して無くならないと思うわ
531: 2019/10/18(金) 16:09:06.66
飛び出すインカメが無くなりそうで嬉しいw
532: 2019/10/18(金) 16:11:37.09
ノッチ(パンチ含む)なくなるならなんでもええわ
534: 2019/10/18(金) 17:33:50.38
お前らノッチにうるさいよな
535: 2019/10/18(金) 17:40:11.92
>>534
まぁ気持ちは分かるけどな
個人的にはmix2Sのインカメ上にすればええやん派
Meizuかどっかがやってた
まぁ気持ちは分かるけどな
個人的にはmix2Sのインカメ上にすればええやん派
Meizuかどっかがやってた
575: 2019/10/19(土) 13:40:15.20
>>534
iPhone11シリーズのデカノッチ見て
格好悪いと思わんかった?
iPhone11シリーズのデカノッチ見て
格好悪いと思わんかった?
536: 2019/10/18(金) 17:47:50.60
初期のクソデカノッチじゃなければいい
539: 2019/10/18(金) 17:57:38.98
ノッチいらんわ
ゲーム動画のキャプチャする時にノッチ部分が黒帯になるから面倒くさい
ゲーム動画のキャプチャする時にノッチ部分が黒帯になるから面倒くさい
540: 2019/10/18(金) 17:57:47.07
上にも下にも5ミリ~1センチくらい縁がある方が使いやすいと思う
Pixel3aみたいなのが理想
Pixel3aみたいなのが理想
541: 2019/10/18(金) 18:41:20.83
xiaomi.euでアプデするとmagiskが消えるんだけど定着というか固定できないの?
mix2
mix2
542: 2019/10/18(金) 18:58:00.98
>>541
普通はアプデの後magiisk再インストールするものでないかな。自分はいつもTWRPでアプデして再起動せずそのまま再インストールしてるけど。
普通はアプデの後magiisk再インストールするものでないかな。自分はいつもTWRPでアプデして再起動せずそのまま再インストールしてるけど。
543: 2019/10/18(金) 19:18:02.37
自撮りする層って基本iPhoneだろ
547: 2019/10/18(金) 20:36:37.02
俺は水滴ノッチ洒落てると思うけどな…
というかインカメラは顔認証にも自撮りにも必須なんだから付けないと行けない以上仕方ない
だから画面内インカメラはよ
というかインカメラは顔認証にも自撮りにも必須なんだから付けないと行けない以上仕方ない
だから画面内インカメラはよ
548: 2019/10/18(金) 21:06:54.83
顔認証機種使ってると想像してたよりしっかり認識するから助かる
549: 2019/10/18(金) 21:12:12.89
顔面射精はいらないだろ
指紋認証でなにも困らない
指紋認証でなにも困らない
550: 2019/10/18(金) 21:56:55.59
6.7インチのノッチレススマホ出ないのかな?
出れば候補に成る
出れば候補に成る
551: 2019/10/18(金) 22:21:54.61
aliのFANTACY Technologyというショップの評判はどうなのでしょうか?
552: 2019/10/18(金) 22:39:25.06
>>551
ふつ
ふつ
587: 2019/10/19(土) 16:54:37.56
>>552
どうも
どうも
553: 2019/10/18(金) 22:55:50.10
グローバルロム版を買った場合、ちゃんとシステムアップデートしてくれるの?
554: 2019/10/18(金) 23:07:39.55
うん
555: 2019/10/18(金) 23:43:40.61
香港来たついでにxiaomistoreでモバイルバッテリーでも買おうかと銅鑼湾のお店に入ったんだけど
何故かRedmi Note 8 Proを握り締めて店を出てきてしまったでござる
IYH! IYH!
公式ストアで定価で買ってもお財布があんまり傷まない値段なのは素晴らしいね
あと旺角のお店がボコボコにされて閉店してて可哀相だったな
何故かRedmi Note 8 Proを握り締めて店を出てきてしまったでござる
IYH! IYH!
公式ストアで定価で買ってもお財布があんまり傷まない値段なのは素晴らしいね
あと旺角のお店がボコボコにされて閉店してて可哀相だったな
556: 2019/10/19(土) 00:00:20.61
>>555
RN8Pカメラどう?
レビューお願いしたい!
RN8Pカメラどう?
レビューお願いしたい!
611: 2019/10/20(日) 17:56:46.29
>>556
アマゾンで普通にグロロム売ってるぞ
カメラは無印7よりちょっとだけ進化した程度だからあんま期待するな
アマゾンで普通にグロロム売ってるぞ
カメラは無印7よりちょっとだけ進化した程度だからあんま期待するな
613: 2019/10/20(日) 18:08:47.53
>>611
?蟻でいいやん
7Pのがいいってまじなん?
?蟻でいいやん
7Pのがいいってまじなん?
614: 2019/10/20(日) 18:09:01.59
>>611
?蟻でいいやん
7Pのがいいってまじなん?
?蟻でいいやん
7Pのがいいってまじなん?
615: 2019/10/20(日) 18:09:34.91
>>611
?蟻でいいやん
7Pのがいいってまじなん?
?蟻でいいやん
7Pのがいいってまじなん?
618: 2019/10/20(日) 18:09:55.38
>>611
?蟻でいいやん
7Pのがいいってまじなん?
?蟻でいいやん
7Pのがいいってまじなん?
557: 2019/10/19(土) 01:11:11.28
Donovan Sung氏もグーグルへ引き抜かれ
POCO作ってインドのプロジェクトマネージャーだったJai Mani氏も去って
自社株買いまでしたけど株価の下落に歯止めが効かないシャオミ大丈夫なのだろうか
がんばってくれえええ
POCO作ってインドのプロジェクトマネージャーだったJai Mani氏も去って
自社株買いまでしたけど株価の下落に歯止めが効かないシャオミ大丈夫なのだろうか
がんばってくれえええ
558: 2019/10/19(土) 01:38:53.70
そろそろXiaomiの株買うかな(´・ω・`)
559: 2019/10/19(土) 02:59:39.77
A3は超広角が撮れて画面内指紋認証も搭載してるしめちゃくちゃ自分が求めてる端末だったわ
609: 2019/10/20(日) 17:46:18.71
>>559
カメラきれいで感動した!Androidone使いやすい
カメラきれいで感動した!Androidone使いやすい
560: 2019/10/19(土) 03:02:00.99
iPhoneみたいにレンズの一つ一つを強調はしないけどあの大きなカメラが強調されたデザインはどんどん増えていきそうだね
普通にpixelカッコイイしxiaomiがあのデザイン出してきたら今のカメラ縦並びが買えなくなりそう
普通にpixelカッコイイしxiaomiがあのデザイン出してきたら今のカメラ縦並びが買えなくなりそう
561: 2019/10/19(土) 05:58:57.14
>>560
本気なのか冗談なのかよくわからん事いうのやめれ
本気なのか冗談なのかよくわからん事いうのやめれ
562: 2019/10/19(土) 08:59:12.87
残念ながらそういう運命だろうね
563: 2019/10/19(土) 09:15:39.44
俺はrealmeやLenovoの縦4カメラ派
564: 2019/10/19(土) 09:20:18.56
ボトムズみたいターレットレンズにするのって実現不可能なのかなあ?
574: 2019/10/19(土) 13:27:45.35
>>564
出来るだろうけど故障頻発でメリット薄いやろうな
出来るだろうけど故障頻発でメリット薄いやろうな
565: 2019/10/19(土) 10:13:35.28
普段収納されてるポップアップでも強度に不安感あるのに
むき出しのタレットとかむせる
むき出しのタレットとかむせる
566: 2019/10/19(土) 10:33:25.87
mi 9 liteポチッたがまずはスイスに行ってからシンガポールに来るみたい
567: 2019/10/19(土) 10:47:32.66
>>566
同じ経由予定の今シンガポールで先月から全くステータス動いてないわ
問い合わせて駄目そうなら流石に返金も視野。banggoodというか配送業者駄目なときはホント駄目だ
同じ経由予定の今シンガポールで先月から全くステータス動いてないわ
問い合わせて駄目そうなら流石に返金も視野。banggoodというか配送業者駄目なときはホント駄目だ
572: 2019/10/19(土) 12:47:10.75
>>567
俺もbanggoodで頼んだmi9が10/3にシンガポール入してから動きなし。
俺もbanggoodで頼んだmi9が10/3にシンガポール入してから動きなし。
573: 2019/10/19(土) 13:20:47.46
>>572
俺も10/3にシンガポールから動きなし。
同じ便かもしれませんね。
俺も10/3にシンガポールから動きなし。
同じ便かもしれませんね。
680: 2019/10/22(火) 19:54:12.85
>>573だけど、今日会社休みだったからBanggoodにチャットしてみたが
10/3に出荷されてるから待て、って。
今シンガポールだと1ヶ月越えるのはもう確実だろうけど、
下手すると1111の鬼配送に埋もれる悪寒。
PayPalのトラブル申請ってどれくらい経ったらして良いもん?
1ヶ月経ったらしてもOK?
10/3に出荷されてるから待て、って。
今シンガポールだと1ヶ月越えるのはもう確実だろうけど、
下手すると1111の鬼配送に埋もれる悪寒。
PayPalのトラブル申請ってどれくらい経ったらして良いもん?
1ヶ月経ったらしてもOK?
681: 2019/10/22(火) 20:02:24.51
>>680
1ヶ月くらいじゃトラブルとは言えない
1ヶ月くらいじゃトラブルとは言えない
683: 2019/10/22(火) 20:46:28.37
>>680
Aliだと返金OKが注文から60日で届かなかった時
中華通販はどこもそこが期限だろ
Aliだと返金OKが注文から60日で届かなかった時
中華通販はどこもそこが期限だろ
684: 2019/10/22(火) 20:59:51.42
>>680
配送方法を何にしたのかにもよるが、シンガポールから早い便なら1週間とかで着く。ケチったならご愁傷様
配送方法を何にしたのかにもよるが、シンガポールから早い便なら1週間とかで着く。ケチったならご愁傷様
685: 2019/10/22(火) 21:09:50.15
>>680
Bang使ったことあるけどそこから以外と早いし今月中にシンガポール出てれば大丈夫
EMSならそこから三日で届く
Bang使ったことあるけどそこから以外と早いし今月中にシンガポール出てれば大丈夫
EMSならそこから三日で届く
705: 2019/10/23(水) 18:55:33.90
>>680
注文毎に配達期限設定されてるだろ
30日なら31日目にクレーム申請だ
注文毎に配達期限設定されてるだろ
30日なら31日目にクレーム申請だ
746: 2019/10/24(木) 20:44:47.28
>>680
バングのスイス経由組だけど、さっき更新キタ
Geneve 2 Letter Transit Switzerland Arrived in transit country
バングのスイス経由組だけど、さっき更新キタ
Geneve 2 Letter Transit Switzerland Arrived in transit country
568: 2019/10/19(土) 10:59:59.24
ンガポでThe consignment has left the origin border pointになって3日半経ったけど
次の経由地にまだならない…
次の経由地にまだならない…
571: 2019/10/19(土) 12:25:55.82
XiaomiJapanのツイ垢ってどこが運営してるんだろうか
576: 2019/10/19(土) 14:03:01.91
なぜデカノッチのことだと思ったんだ
577: 2019/10/19(土) 14:16:10.99
上の方でrn7pグローバルrom版のsim認識しなかった者だけど、goldwayとの紛争に勝ったよ。
Aliの裁定が返品なしの部分返金(7000円)か、全額返金の返品だったけど、goldwayが全額返金選んでくれたからよかったよ。
BLU済み目当てでグローバルrom版買ったんだけど、ロックしてあったんで今度はチャイニーズにした、またgoldwayで買ったけど今度は大丈夫だろうな
Aliの裁定が返品なしの部分返金(7000円)か、全額返金の返品だったけど、goldwayが全額返金選んでくれたからよかったよ。
BLU済み目当てでグローバルrom版買ったんだけど、ロックしてあったんで今度はチャイニーズにした、またgoldwayで買ったけど今度は大丈夫だろうな
580: 2019/10/19(土) 14:44:58.44
>>577
おめでとう
おめでとう
581: 2019/10/19(土) 14:59:27.24
>>577
向こうが返送無しで全額返金選ぶとは
中華の中では最優良店やん
個人的にはもう二度と買わない店だけど、良かったな
向こうが返送無しで全額返金選ぶとは
中華の中では最優良店やん
個人的にはもう二度と買わない店だけど、良かったな
582: 2019/10/19(土) 15:33:35.54
>>581
いやいや、そこまではないわ ー返品ありの全額返金です。
いやいや、そこまではないわ ー返品ありの全額返金です。
583: 2019/10/19(土) 15:52:30.52
>>582
あ、そうなん
スマン、読み間違えた
あ、そうなん
スマン、読み間違えた
579: 2019/10/19(土) 14:36:32.53
うーん公式まだ発送しないな
9月27日のが
9月27日のが
584: 2019/10/19(土) 16:09:58.03
スマホカメラのベンチマークとやらがあるみたいだけど上位層は素人目に見ると静止画はあんまり違いが分からないな
動画や暗い場所じゃなければあんまり差ないのかな?
k20pro買おうと思ったけどhonor20proも気になる
動画や暗い場所じゃなければあんまり差ないのかな?
k20pro買おうと思ったけどhonor20proも気になる
585: 2019/10/19(土) 16:26:34.65
走る電車を撮ればわかる
590: 2019/10/19(土) 18:52:57.09
>>585
乗ってる人のパンチラが撮れるか撮れないかの差はある?
乗ってる人のパンチラが撮れるか撮れないかの差はある?
591: 2019/10/19(土) 19:02:19.80
動く物も取らないね じゃあもうk20Proでいいや
592: 2019/10/19(土) 19:06:56.73
ワイヤレス充電とカメラを取るか
バッテリーとノッチなしを取るか
悩ましい
バッテリーとノッチなしを取るか
悩ましい
593: 2019/10/19(土) 21:02:44.83
>>592
具体的には?mi9?
具体的には?mi9?
594: 2019/10/19(土) 21:11:00.80
mi9とmi9tproでしょ
596: 2019/10/20(日) 01:38:31.41
11/11になったらどれくらい安くなるかなぁ
598: 2019/10/20(日) 16:13:38.78
いま目の前で旺角のmiショップに火炎瓶投げ込まれたわ
599: 2019/10/20(日) 16:25:56.57
まじかよ
先々週行ったときは落書きされてたな
Xiaomiも目の敵にされてんのか
先々週行ったときは落書きされてたな
Xiaomiも目の敵にされてんのか
600: 2019/10/20(日) 16:30:33.24
昨日は平気だったけど、今日外側覆ってる壁とシャッターぶっ壊されて荒らされてる
中国メーカーだからかな
中国メーカーだからかな
632: 2019/10/20(日) 19:36:21.53
>>600
でもしれっと銅鑼湾の店舗は営業してるという
でもしれっと銅鑼湾の店舗は営業してるという
646: 2019/10/21(月) 01:49:11.44
>>643
銅鑼湾の店になら各色在庫あったのに
>>632
それだよ
旺角の店にいったら閉まってるから近くのアフターサービス部門まで開いてる店はないのか聞きに行ったよw
銅鑼湾の店になら各色在庫あったのに
>>632
それだよ
旺角の店にいったら閉まってるから近くのアフターサービス部門まで開いてる店はないのか聞きに行ったよw
647: 2019/10/21(月) 03:35:40.66
>>646
元朗店も開いてたよ
銅鑼湾店は目立たないとこにあるから空いてていいよ
実店舗で各機種の色を並べて見比べるの楽しい
A3の白とRN8Pの白は違うんだなとか
元朗店も開いてたよ
銅鑼湾店は目立たないとこにあるから空いてていいよ
実店舗で各機種の色を並べて見比べるの楽しい
A3の白とRN8Pの白は違うんだなとか
601: 2019/10/20(日) 16:42:35.39
写真とかあったら見たい
602: 2019/10/20(日) 16:55:21.59
やべーな
俺も見てみたい
俺も見てみたい
603: 2019/10/20(日) 17:06:59.16
Xiaomiスマホ持ってたらボコボコにされるぞ
香港デモの奴らはただのテロリストになってるからな
あんな奴らバカしか支持しない
香港デモの奴らはただのテロリストになってるからな
あんな奴らバカしか支持しない
604: 2019/10/20(日) 17:18:08.34
親中ってだけで暴行するんだろう
やべーよ
やべーよ
605: 2019/10/20(日) 17:27:51.55
おいおい、太子で普通に買物してたんだが、店出たら催涙ガス流れてきた
効くなコレ!
効くなコレ!
606: 2019/10/20(日) 17:29:15.84
やべえ実況になっててワロタ。無事に帰ってこいよ
607: 2019/10/20(日) 17:39:01.11
Xiaomiは反日企業で有名なことからわかるように中共にべったりだから狙われるんだろう
612: 2019/10/20(日) 17:58:16.14
>>607
幹部が反日なだけ
Mi9発表の時に日本で撮った写真出してたが
幹部が反日なだけ
Mi9発表の時に日本で撮った写真出してたが
622: 2019/10/20(日) 18:17:24.39
>>612
クビになった中間管理職の人ね
クビになった中間管理職の人ね
608: 2019/10/20(日) 17:43:31.59
Xiaomiは愛国で有名なメーカーなんだよ
だからだと思う
だからだと思う
610: 2019/10/20(日) 17:55:57.73
616: 2019/10/20(日) 18:09:38.12
>>610
えぇー
えぇー
617: 2019/10/20(日) 18:09:47.47
>>610
えぇー
えぇー
619: 2019/10/20(日) 18:09:57.76
>>610
えぇー
えぇー
624: 2019/10/20(日) 18:20:46.36
>>610
モンコックか懐かしいな
モンコックか懐かしいな
626: 2019/10/20(日) 18:25:45.97
>>610
ボッコボコで草
ボッコボコで草
629: 2019/10/20(日) 19:00:42.36
>>610
「六四」って落書きされているな
ちょっと哀しい気もするけど今の香港では仕方ないのかなあ
「六四」って落書きされているな
ちょっと哀しい気もするけど今の香港では仕方ないのかなあ
631: 2019/10/20(日) 19:18:41.83
>>610
ひどいな・・・
今なら海外行ったついでにXiaomiのスマホ買うなら台湾のショップかな
台湾版はB28対応のおまけ付きだし
ひどいな・・・
今なら海外行ったついでにXiaomiのスマホ買うなら台湾のショップかな
台湾版はB28対応のおまけ付きだし
639: 2019/10/20(日) 21:29:21.74
>>610
放火前に店からパクったxiaomiのスマホで写真撮ってそうだな
放火前に店からパクったxiaomiのスマホで写真撮ってそうだな
642: 2019/10/20(日) 23:16:50.14
>>610
こわー
こわー
644: 2019/10/21(月) 00:24:39.59
>>610
やりすぎで草
デモってか暴徒やな
やりすぎで草
デモってか暴徒やな
620: 2019/10/20(日) 18:10:29.77
そもそもブランドコンセプトが無印良品リスペクトで
雷軍氏も無印のデザイナーとツーショット撮ってもらったのを自慢しているようなところだからな
Mi9に限らず重要な新機種出す度に日本の写真が使われている
そんなXiaomiスレにわざわざ反日煽りに来る人って端末何使ってるんだろ?
雷軍氏も無印のデザイナーとツーショット撮ってもらったのを自慢しているようなところだからな
Mi9に限らず重要な新機種出す度に日本の写真が使われている
そんなXiaomiスレにわざわざ反日煽りに来る人って端末何使ってるんだろ?
621: 2019/10/20(日) 18:11:20.33
なんか5chおかしいな
またAPI鯖が調子悪いのかな
またAPI鯖が調子悪いのかな
623: 2019/10/20(日) 18:19:43.06
実況民冗談かと思ったらマジで草
625: 2019/10/20(日) 18:21:42.00
どさくさに紛れてスマホ盗むために放火とかじゃなくて中国企業だから燃やされたのか…
627: 2019/10/20(日) 18:28:01.98
吉野家とかもやられてるらしいし、中国系企業はすでに避難してんのかねぇ
628: 2019/10/20(日) 18:38:45.39
ガチもんの実況じゃんかよ…
630: 2019/10/20(日) 19:09:39.31
634: 2019/10/20(日) 20:45:39.35
>>630
どっちが優勢?
どっちが優勢?
636: 2019/10/20(日) 20:52:34.57
>>634
同等
同等
633: 2019/10/20(日) 19:47:14.50
タゲになってる店は、デモ隊の通り道だけ閉めてるね
一本ずれればまったくもって普段通り
スレ違いなのでこれで消えます
一本ずれればまったくもって普段通り
スレ違いなのでこれで消えます
635: 2019/10/20(日) 20:49:49.01
>>633
貴重な現地レポートどうもでした
貴重な現地レポートどうもでした
638: 2019/10/20(日) 21:18:23.84
>>633
さんくす
さんくす
637: 2019/10/20(日) 21:12:04.11
Appの流通を許さないApple storeは襲わないのだろうか。
641: 2019/10/20(日) 22:32:40.30
エレベーター前の南アジア出身者による中華店で、日本人であったことから店主の日本旅行に話を咲かせた。
再訪しないと。
再訪しないと。
643: 2019/10/20(日) 23:17:47.97
https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20191020/mobile/bkn-20191020124518094-1020_00822_001.html
先週香港行ってたけど小米之家入れなかったな
結局mi9tproをネット通販で買った
先週香港行ってたけど小米之家入れなかったな
結局mi9tproをネット通販で買った
645: 2019/10/21(月) 01:47:11.42
国家反逆罪でぶち込んどけ!
649: 2019/10/21(月) 07:22:18.63
焼き付きくんブチギレてて草
651: 2019/10/21(月) 09:19:58.31
652: 2019/10/21(月) 09:33:41.25
>>651
よし買おう
よし買おう
656: 2019/10/21(月) 12:39:59.37
>>651
いまでもお尻にぺたっとやるんだろうか?
いまでもお尻にぺたっとやるんだろうか?
658: 2019/10/21(月) 15:57:03.23
713: 2019/10/23(水) 23:15:22.13
>>658
俺それ持ってるけど裏側の両面テープがネックになるようまく貼ることができないそれにほこりが入りやすい
俺それ持ってるけど裏側の両面テープがネックになるようまく貼ることができないそれにほこりが入りやすい
715: 2019/10/24(木) 00:40:38.92
>>713
そうなんですね
情報有難うございますm(_ _)m
そうなんですね
情報有難うございますm(_ _)m
653: 2019/10/21(月) 09:38:25.74
輪っか
654: 2019/10/21(月) 11:12:39.72
rn8本日到着しそう。
10/1注文 goldwayね。
10/1注文 goldwayね。
655: 2019/10/21(月) 11:34:37.73
>>654
チャイナ版のグロロムっすか?
チャイナ版のグロロムっすか?
664: 2019/10/21(月) 17:46:36.80
>>655
グローバルバージョンやんす
グローバルバージョンやんす
657: 2019/10/21(月) 15:34:21.25
Xiaomiグローバルに問い合せたんだけど、結構返事に時間かかったりする?
665: 2019/10/21(月) 19:41:42.50
>>657
基本的に余程暇じゃないと
来ないと思っていい
製品説明に書いてあるようなことは
無視されて然るべき
基本的に余程暇じゃないと
来ないと思っていい
製品説明に書いてあるようなことは
無視されて然るべき
659: 2019/10/21(月) 16:36:44.26
アマでRN8P注文したった
グローバル版の値段に大差なかったし
フィルムとケースはBanggood…
グローバル版の値段に大差なかったし
フィルムとケースはBanggood…
660: 2019/10/21(月) 17:08:32.88
溜めるだけでちっとも放流しないシンガポールダムはどんだけデカいのさ…
661: 2019/10/21(月) 17:31:15.18
つまり大量に注文すると決壊するのか
662: 2019/10/21(月) 17:33:59.30
ギョウ虫検査のことかと思った
663: 2019/10/21(月) 17:36:08.47
今は棒みたいなのでヌポポするって聞いて震える
666: 2019/10/22(火) 03:06:31.14
いつの間にかプロモーション中のアプリ表示されるようになったんだけど消せない?
https://i.imgur.com/ynwtNLI.jpg
https://i.imgur.com/ynwtNLI.jpg
667: 2019/10/22(火) 03:11:08.05
>>666
再起動したら消えました
再起動したら消えました
670: 2019/10/22(火) 07:53:11.14
>>666
ウザいよな
グロversionのmix2sには出てこないが
グロRomのmax3には初めから出てくる
ウザいよな
グロversionのmix2sには出てこないが
グロRomのmax3には初めから出てくる
672: 2019/10/22(火) 09:52:46.90
>>670
それってショップROMじゃないの?
それってショップROMじゃないの?
673: 2019/10/22(火) 10:08:26.44
>>666
思い切ってフォルダの名前を変えてみたら?
思い切ってフォルダの名前を変えてみたら?
668: 2019/10/22(火) 03:20:42.87
俺もうずっと出てるぞ
消し方もわからんから放置
消し方もわからんから放置
669: 2019/10/22(火) 07:52:56.97
先週ポチったmi9liteがやっと追尾できるようになった
独身の日までに届いて欲しいな
独身の日までに届いて欲しいな
671: 2019/10/22(火) 08:28:22.28
homeくらい変えろよ
674: 2019/10/22(火) 12:54:11.08
Mi note10の情報がちらちらしてるけど、近々出るのかな。
でかい画面はありがたい。
でかい画面はありがたい。
677: 2019/10/22(火) 17:12:38.86
>>674
ギャラノ10を勘違いして総合スレで探り入れるバカはお前だけだから大丈夫だ
ギャラノ10を勘違いして総合スレで探り入れるバカはお前だけだから大丈夫だ
678: 2019/10/22(火) 17:37:47.54
>>677
待ち遠しいの?
発表は年内にあったとしても、発売は来年じゃない?
https://www.gizchina.com/2019/10/16/xiaomi-mi-note-10-box-appears-online/
待ち遠しいの?
発表は年内にあったとしても、発売は来年じゃない?
https://www.gizchina.com/2019/10/16/xiaomi-mi-note-10-box-appears-online/
679: 2019/10/22(火) 18:03:39.75
>>678
いや、CAD画像とかならともかく箱絵とか飛ばし記事だろw
いや、CAD画像とかならともかく箱絵とか飛ばし記事だろw
675: 2019/10/22(火) 15:23:16.96
おれはMi mix4まちや
ワクワク
ワクワク
676: 2019/10/22(火) 16:02:28.64
明後日(24日)に何かしらの発表会があるんじゃなかった?
682: 2019/10/22(火) 20:03:50.10
早漏が多いな
686: 2019/10/22(火) 21:23:46.69
どうもありがとう。
注文から60日が基準なんですね。
1111に埋もれない事を祈りながら待ちます。
配送方法はair parcelです。ケチったんではなく、何日かカートに入れたり出したりしてたら(色などで迷った)、うっかりしてしまいました。
注文から60日が基準なんですね。
1111に埋もれない事を祈りながら待ちます。
配送方法はair parcelです。ケチったんではなく、何日かカートに入れたり出したりしてたら(色などで迷った)、うっかりしてしまいました。
687: 2019/10/22(火) 21:31:06.23
banggoodってそんなに遅いのか。
アリで買ってよかった。
アリで買ってよかった。
688: 2019/10/22(火) 21:50:09.60
>>687
アリのどこで買ったの?
アリのどこで買ったの?
693: 2019/10/22(火) 22:40:40.88
>>688
654です。
654です。
700: 2019/10/23(水) 12:31:50.63
>>688
>>691
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:
-hkZe
-jXCa
-wyfe
>>691
バブー
チャーン
今週の赤クズのワッチョイ:
-hkZe
-jXCa
-wyfe
689: 2019/10/22(火) 21:52:46.39
今更ながらMI9SE買った
コンパクトでそこそこ高性能と言ったらこれになった。
他なんかあるかい?
コンパクトでそこそこ高性能と言ったらこれになった。
他なんかあるかい?
691: 2019/10/22(火) 22:02:45.16
>>689
ぜんぜんコンパクトじゃねーだろ
コンパクトとゆえるのは5インチ以下
ぜんぜんコンパクトじゃねーだろ
コンパクトとゆえるのは5インチ以下
697: 2019/10/22(火) 23:39:17.14
>>689
cc9eとかあるけどSEのほうがいいよ
cc9eとかあるけどSEのほうがいいよ
690: 2019/10/22(火) 21:59:54.47
iPhone8
694: 2019/10/22(火) 22:40:53.65
pixel4
695: 2019/10/22(火) 23:03:43.99
10月7日にbanggoodで頼んだスマホはスイス経由で今日無事に日本に到着した。シンガポール経由の人達ドンマイ
696: 2019/10/22(火) 23:05:39.64
尼で香港ショップがFedEx使って1週間で配送してるけど
699: 2019/10/23(水) 08:20:19.38
高かったけど尼で頼んだら4日で着いたわ
701: 2019/10/23(水) 16:16:15.68
iPhone8のサイズが徐々にコンパクト扱いにされつつあって悲しい
702: 2019/10/23(水) 16:32:57.25
ふーん
703: 2019/10/23(水) 16:47:39.57
実際コンパクトですし
704: 2019/10/23(水) 17:47:55.59
mi note 10 いくらくらいになるんだろうか
706: 2019/10/23(水) 19:54:55.51
Xiaomi Mi Storeで注文したMI9がAliExpress Standard Shipping
で注文してから11日で配達された。
AliExpress Standard Shippingでは最速の配達だった。
サンキューXiaomi Mi Store
で注文してから11日で配達された。
AliExpress Standard Shippingでは最速の配達だった。
サンキューXiaomi Mi Store
710: 2019/10/23(水) 21:56:41.16
>>706
情報さんくす、おいくらでした
情報さんくす、おいくらでした
707: 2019/10/23(水) 20:36:32.82
Mi9proがグローバル版出れば即買うんだがなぁ
708: 2019/10/23(水) 21:19:04.76
mi9がものすごい速度でバッテリー消耗するようになってしまった。独身の日でpro買えばバッテリー復活だけど、性能大差ないのに買いたくないなあ
709: 2019/10/23(水) 21:55:44.74
>>708
何が消費してるのかとか確認してないの?
何が消費してるのかとか確認してないの?
711: 2019/10/23(水) 23:00:01.23
note10とmix4待ち
712: 2019/10/23(水) 23:09:17.15
おれはmi10まで待つ
714: 2019/10/24(木) 00:19:54.51
mi9持ってるけど全体のバッテリー使用率で画面は10%くらいなんだけど液晶端末ってどんなもんなの?
716: 2019/10/24(木) 01:19:24.57
mix2なんだけど最近なんかアプデあった?
今日になってパズドラが頻繁に落ちるようになったんだけど
バッテリーセーバー制限無しにしても落ちるし、アプリ側の問題かな?
今日になってパズドラが頻繁に落ちるようになったんだけど
バッテリーセーバー制限無しにしても落ちるし、アプリ側の問題かな?
717: 2019/10/24(木) 01:46:15.65
>>716
昨日アプリ側のアプデがあったけどそれ以来の挙動がおかしいって人はわりといる
端末側の問題ではないっすね
昨日アプリ側のアプデがあったけどそれ以来の挙動がおかしいって人はわりといる
端末側の問題ではないっすね
718: 2019/10/24(木) 01:48:59.64
アプデじゃなくてサーバーやらのメンテだわ
720: 2019/10/24(木) 01:56:58.96
>>718
そういえばメンテあったんだっけ?
じゃあちょっと様子見てみる!ありがとう
そういえばメンテあったんだっけ?
じゃあちょっと様子見てみる!ありがとう
719: 2019/10/24(木) 01:54:46.21
パズドラまだやってるのか
721: 2019/10/24(木) 01:57:31.62
>>719
ハイスペック寄りの端末なのにパズドラしかしてない持ち腐れ
ハイスペック寄りの端末なのにパズドラしかしてない持ち腐れ
722: 2019/10/24(木) 02:26:50.16
音ゲーやれ音ゲー
723: 2019/10/24(木) 04:21:18.83
どの音ゲーだよ
726: 2019/10/24(木) 09:04:23.18
724: 2019/10/24(木) 04:29:32.66
mi9proまだご祝儀価格なんだな、定価5万7000円が7万1000円ってどういうことよ。いくらなんでも上乗せしすぎ。
727: 2019/10/24(木) 09:29:20.12
>>724
一番安い5G機として
中国で入荷即完売みたいで
一番安い5G機として
中国で入荷即完売みたいで
728: 2019/10/24(木) 10:02:35.18
>>727
あープレミア価格ってことか、こりゃ買っても届かなさそうだな。しょうがない、mi10まだ待つかな。
あープレミア価格ってことか、こりゃ買っても届かなさそうだな。しょうがない、mi10まだ待つかな。
725: 2019/10/24(木) 06:46:04.42
そらbmsよ
729: 2019/10/24(木) 10:14:47.89
確かAliで5万台まで落ちてたような気がするけど今調べてみるとそもそも販売してるとこが減ってるような気がする
mi10待つのもいいけどまた数ヶ月ご祝儀価格でだいぶ待たないといけないよ
mi10待つのもいいけどまた数ヶ月ご祝儀価格でだいぶ待たないといけないよ
731: 2019/10/24(木) 10:24:33.87
>>729
それは一番グレードが低いモデル
それは一番グレードが低いモデル
730: 2019/10/24(木) 10:21:12.19
Xiaomiのスマホって壊れたら買い替えしかないの?
734: 2019/10/24(木) 10:54:51.16
>>730
中国に行きます
お店に行きます
修理をお願いします
中国に行きます
お店に行きます
修理をお願いします
738: 2019/10/24(木) 12:17:51.00
>>734
>>737
確かにそれが一番早いか。中国行く手間を考えると、買い替えでもって感じか
>>737
確かにそれが一番早いか。中国行く手間を考えると、買い替えでもって感じか
737: 2019/10/24(木) 11:30:13.93
>>730
パーツ買って自分で直す
パーツ買って自分で直す
732: 2019/10/24(木) 10:25:11.85
直せるだろうけど
そこまでして使い続ける手間と時間ととか考えたら
新しく買ってしまおう
って人が多いのがこの世界
そこまでして使い続ける手間と時間ととか考えたら
新しく買ってしまおう
って人が多いのがこの世界
735: 2019/10/24(木) 10:58:38.82
>>732
ソフト不具合だったらROM焼きすればいいしな
基本保証が無い分安く買ってると思ってるし
ちょくちょく落としてるがガラス一つ割ったことがないし
携帯の保証なんて無駄金で
壊れたら買い換えたらいいしな
ソフト不具合だったらROM焼きすればいいしな
基本保証が無い分安く買ってると思ってるし
ちょくちょく落としてるがガラス一つ割ったことがないし
携帯の保証なんて無駄金で
壊れたら買い換えたらいいしな
733: 2019/10/24(木) 10:45:04.83
希望は256GBか まあプラス数千円であったんじゃないかな
今は丸ごと消えてしまってる?みたい
今は丸ごと消えてしまってる?みたい
736: 2019/10/24(木) 11:13:13.32
最強が65w充電だから、来年に出るギャラクシーとか他社スマホも高速で充電できると思うとわくわくするね
739: 2019/10/24(木) 14:52:16.06
vivoが120W充電出してたような
740: 2019/10/24(木) 15:17:43.32
製品として出てないんだよなぁ
741: 2019/10/24(木) 18:21:14.25
だめだ100%なのに四時間で40%まで落ちるわ。バッテリーイカれたなこれmi9
751: 2019/10/24(木) 21:44:11.22
>>741
ウィルスか何かが裏で動いてるかもしれんけど
wipeして入れ直さなくてもだいじょうぶ?
ウィルスか何かが裏で動いてるかもしれんけど
wipeして入れ直さなくてもだいじょうぶ?
768: 2019/10/25(金) 01:13:57.32
>>751
おそらくタブ開き過ぎでメモリの再読込しまくりなのと、1日2回くらい急速充電して一日中触ってるせいだと思う。
これは自分のせいって明らかだから仕方ないと割り切る。バッテリーが逝かれたんだろうね。
おそらくタブ開き過ぎでメモリの再読込しまくりなのと、1日2回くらい急速充電して一日中触ってるせいだと思う。
これは自分のせいって明らかだから仕方ないと割り切る。バッテリーが逝かれたんだろうね。
770: 2019/10/25(金) 01:50:00.44
>>768
急速充電は百害あっていちりなしだもんな
バッテリーのセルフ交換頑張ってください
それと遅いけれど充放電の間隔は
60-90%の間がオススメじゃ
放電しきらず
充電し過ぎない領域だと
充放電回数が多くても
劣化は緩やかなのです
急速充電は百害あっていちりなしだもんな
バッテリーのセルフ交換頑張ってください
それと遅いけれど充放電の間隔は
60-90%の間がオススメじゃ
放電しきらず
充電し過ぎない領域だと
充放電回数が多くても
劣化は緩やかなのです
772: 2019/10/25(金) 02:16:53.01
>>770
バッテリーは交換しないよ。独身の日で安かったらmi9proを涙して買うかな。金の問題はどうでもいいけど、
20グラム重くなるのは勘弁してほしい。ズボンがずれ落ちるんだよねでもバッテリーが持たないのはかなり不安。
アドバイスありがとう。自分は充電多めじゃないと不安な神経質なんだ。
バッテリーは交換しないよ。独身の日で安かったらmi9proを涙して買うかな。金の問題はどうでもいいけど、
20グラム重くなるのは勘弁してほしい。ズボンがずれ落ちるんだよねでもバッテリーが持たないのはかなり不安。
アドバイスありがとう。自分は充電多めじゃないと不安な神経質なんだ。
773: 2019/10/25(金) 02:58:18.69
>>772
まじか?
じゃあうまく行ったら
そのMAX3を1万円で売ってほしい
バッテリー交換して使うよ
まじか?
じゃあうまく行ったら
そのMAX3を1万円で売ってほしい
バッテリー交換して使うよ
790: 2019/10/25(金) 11:59:18.62
>>773
mi9って書いたつもりだけど、いつmax3がでたの?そんな値段で売るわけないし、もしかして煽り?めちゃくちゃイライラしたんだけど
mi9って書いたつもりだけど、いつmax3がでたの?そんな値段で売るわけないし、もしかして煽り?めちゃくちゃイライラしたんだけど
776: 2019/10/25(金) 07:04:56.44
>>770
60-90ってそれ電圧高いからそこで維持する意味ない
60-90ってそれ電圧高いからそこで維持する意味ない
783: 2019/10/25(金) 10:29:27.55
>>776
所詮匿名掲示板だから頭から他人の言うこと否定しても良し
強く生きろ
所詮匿名掲示板だから頭から他人の言うこと否定しても良し
強く生きろ
820: 2019/10/25(金) 21:32:35.41
>>783
他人事みたいに言ってるけど
理解せず他人に説明するってそれ掲示板だろうがやっちゃいけないことだからな
他人事みたいに言ってるけど
理解せず他人に説明するってそれ掲示板だろうがやっちゃいけないことだからな
742: 2019/10/24(木) 18:51:53.82
早すぎィ!
743: 2019/10/24(木) 19:00:18.64
BM3Lでいいのかな
744: 2019/10/24(木) 20:09:12.36
まあもうすぐ出るやろ 12月までには
745: 2019/10/24(木) 20:37:47.83
受信してるバンドの確認したくてLTE Discovery入れたのですが、接続中以外のバンド一覧表示ってできませんか?
760: 2019/10/24(木) 23:19:16.60
>>745
アンロックしてルートを取り、「Network Signal Guru」を入れると機種が対応バンドが見えるよ
アンロックしてルートを取り、「Network Signal Guru」を入れると機種が対応バンドが見えるよ
747: 2019/10/24(木) 20:58:00.01
なんかK20proスレでgoldwayの評判がガタ落ちしてる、一番マシだと思ってたんだけどなあ
748: 2019/10/24(木) 21:01:12.51
>>747
アホが自ら見えてる地雷に突っ込んでいってガタガタ言ってるだけだよ
アホが自ら見えてる地雷に突っ込んでいってガタガタ言ってるだけだよ
769: 2019/10/25(金) 01:25:09.99
>>748
>>750
そういうことだったのか
>>750
そういうことだったのか
750: 2019/10/24(木) 21:41:35.17
>>747
さすがに中華の値付けミスに特攻した方がアホだろあれ
さすがに中華の値付けミスに特攻した方がアホだろあれ
752: 2019/10/24(木) 21:54:11.85
>>747
goldway発送早いし一番マシだと思う
goldway発送早いし一番マシだと思う
753: 2019/10/24(木) 21:58:54.37
>>752
だけど5日ほど放置もよくあるので
この程度我慢できない人は中華を使うのは難しいと追加しておく
だけど5日ほど放置もよくあるので
この程度我慢できない人は中華を使うのは難しいと追加しておく
754: 2019/10/24(木) 22:09:31.51
>>753
そういう人ってどうせメッセージ送ってないんでしょ?
そういう人ってどうせメッセージ送ってないんでしょ?
755: 2019/10/24(木) 22:57:01.15
>>747
>>752
先月goldwayでmia3買ったが1ヶ月かかったわ
>>752
先月goldwayでmia3買ったが1ヶ月かかったわ
749: 2019/10/24(木) 21:37:10.61
今日発表会じゃなかった?
756: 2019/10/24(木) 23:14:34.71
redmi note 7欲しいけどドコモ回線キツいですよね?
758: 2019/10/24(木) 23:16:33.32
>>756
田舎の山だったり田舎の地下はきつい
有名な場所や都会だとアンテナ整備されてるから意外とつらくない
田舎の山だったり田舎の地下はきつい
有名な場所や都会だとアンテナ整備されてるから意外とつらくない
761: 2019/10/24(木) 23:19:51.37
>>758
福岡市だし田舎にはあまり行かないから大丈夫ぽい…?
ocnが好みだから変えれん
福岡市だし田舎にはあまり行かないから大丈夫ぽい…?
ocnが好みだから変えれん
778: 2019/10/25(金) 07:09:49.87
>>761
鉄筋の建物内部が意外と届きにくい所多い
大きな商業施設かは大丈夫なんだけど
鉄筋の建物内部が意外と届きにくい所多い
大きな商業施設かは大丈夫なんだけど
757: 2019/10/24(木) 23:16:06.97
7pro goldwayで買ったけど1習慣で届いた
759: 2019/10/24(木) 23:17:15.64
おとなしくソフトバンク回線にしようぜ、、
762: 2019/10/24(木) 23:53:25.88
経験上、阿蘇山の迂回路と耶馬渓では繋がらなくなったな
まあauのiphoneも仲良く圏外だったけどな!
まあauのiphoneも仲良く圏外だったけどな!
763: 2019/10/25(金) 00:17:42.43
初のXiaomi端末のnote8proが届いて早速躓いてしまったので力をお借りしたいです。「設定」アプリの「通知」を選ぶと「通知」が繰り返し停止していますと出てホーム画面に戻ってしまいます。
どなたか解決策知りませんか?
心当たりがあるとしたら初めの設定でXiaomiに位置情報を送る、広告を受け取る等にチェックが入ってたので怪しそうな奴はチェックを外したくらいです
どなたか解決策知りませんか?
心当たりがあるとしたら初めの設定でXiaomiに位置情報を送る、広告を受け取る等にチェックが入ってたので怪しそうな奴はチェックを外したくらいです
771: 2019/10/25(金) 02:09:37.88
>>763
アップデートで修正されてるよ
10.4.5.0
アップデートで修正されてるよ
10.4.5.0
764: 2019/10/25(金) 00:27:00.39
note8pro持ってないけど、システムアップデートとかあるならやってみたら
765: 2019/10/25(金) 00:40:38.85
色々考えても子供撮る広角望遠付コスパ最強ハイエンドはmi9になる
でも格安SB系に替えると年一万近く高いからoneplusかなとせこく迷ってる
LTEDiscoveryでよく行くビル街や地下箱でband19ないと困る場所探してる
輸入消費税考えるとaliでも尼でも42000円位で変わらんな
以前は35000円だから1111はもっと安いかな
でも格安SB系に替えると年一万近く高いからoneplusかなとせこく迷ってる
LTEDiscoveryでよく行くビル街や地下箱でband19ないと困る場所探してる
輸入消費税考えるとaliでも尼でも42000円位で変わらんな
以前は35000円だから1111はもっと安いかな
780: 2019/10/25(金) 07:25:25.64
>>765
日本語でおk
日本語でおk
766: 2019/10/25(金) 00:47:20.60
へ?
767: 2019/10/25(金) 00:55:18.54
何言ってるよ
774: 2019/10/25(金) 03:11:58.73
俺はいつも充電は80%までにしてる
でもmi9だから1日持たず毎日モバイルバッテリーで充電してると何やってんだろって思う
でもmi9だから1日持たず毎日モバイルバッテリーで充電してると何やってんだろって思う
775: 2019/10/25(金) 06:22:06.23
毎日寝る前にquick charge充電してるけど2年以上何ともないわ。
充電量制限して使うとか神経質過ぎるだろ。
スマホを操作しながら充電が一番ヤバいからそれだけはしてないが。
充電量制限して使うとか神経質過ぎるだろ。
スマホを操作しながら充電が一番ヤバいからそれだけはしてないが。
777: 2019/10/25(金) 07:08:48.90
>>775
Accubatteryちゃんで調べたら割と違いは出てくる
ような気がするから俺も85%派
Accubatteryちゃんで調べたら割と違いは出てくる
ような気がするから俺も85%派
782: 2019/10/25(金) 09:00:56.50
>>775
熱は別、夏50℃以上になりカメラが
使えない状態が1時間続いたら2%短くなった
熱は別、夏50℃以上になりカメラが
使えない状態が1時間続いたら2%短くなった
788: 2019/10/25(金) 11:50:25.55
>>782
なぜか熱に無関心なヤツは多いな
充電しながらゲームやったり放熱の悪いケース付けたりとか俺的には有り得ない
>>787
4年持てば充分だろ
なぜか熱に無関心なヤツは多いな
充電しながらゲームやったり放熱の悪いケース付けたりとか俺的には有り得ない
>>787
4年持てば充分だろ
792: 2019/10/25(金) 12:33:19.18
>>788
満充繰り返しても4年近く持つってことやね
満充繰り返しても4年近く持つってことやね
787: 2019/10/25(金) 11:44:40.89
>>775
寝る時電源落としてチャージ、朝100%に
というサイクルで俺の初中華機(LeagooElite1)が4年経過目前にして先日パンパンに膨らんだ
寝る時電源落としてチャージ、朝100%に
というサイクルで俺の初中華機(LeagooElite1)が4年経過目前にして先日パンパンに膨らんだ
779: 2019/10/25(金) 07:23:45.18
rootedなやつはBatteryChargeLimit入れると捗るぞ
781: 2019/10/25(金) 08:25:24.39
今の電池ってそこまで過充電気にしなくてもいいんだっけ
昔は気にしてたけど
昔は気にしてたけど
784: 2019/10/25(金) 11:32:19.85
俺は20~80%派
だけど満充電はダメってのが多数派みたいだね
だけど満充電はダメってのが多数派みたいだね
786: 2019/10/25(金) 11:37:45.35
>>784
ワイもこれは見たことあるわ
ワイもこれは見たことあるわ
785: 2019/10/25(金) 11:34:03.15
どうやってもダメになるときはダメになるということで俺は気にしないことにしたよ
789: 2019/10/25(金) 11:51:09.24
ここ2年ぐらいのスマホには過充電防止回路が搭載されてるから気にしなくていい
古い知識で満充電ダメだのと解説してるコピペ記事なんぞ読む価値無し
そんな事よりバッテリーが高温状態になる事を避けとけ
古い知識で満充電ダメだのと解説してるコピペ記事なんぞ読む価値無し
そんな事よりバッテリーが高温状態になる事を避けとけ
795: 2019/10/25(金) 13:43:20.55
>>789
長持ちさせたいのなら
効果はほぼ無い満充電しない0にもさせないよりも
充電しながら使わない
高速充電しない
ワイヤレス充電しない
百均のACアダプターやケーブルを使わない
の方が効果あるでしょ
本体が熱くなることあるからね
長持ちさせたいのなら
効果はほぼ無い満充電しない0にもさせないよりも
充電しながら使わない
高速充電しない
ワイヤレス充電しない
百均のACアダプターやケーブルを使わない
の方が効果あるでしょ
本体が熱くなることあるからね
808: 2019/10/25(金) 17:00:10.02
>>789
発火しないようにしてるだけですが?
発火しないようにしてるだけですが?
812: 2019/10/25(金) 17:37:22.20
>>808
十分に充電したら通電を止める機能なのに、「発火しないようにしてるだけ」とか何を言い出してるんだ…
十分に充電したら通電を止める機能なのに、「発火しないようにしてるだけ」とか何を言い出してるんだ…
848: 2019/10/26(土) 02:55:59.78
>>812
だから発火しないようにしてるんだが
お前さんli-ion、Li-poとか個別に使ったことないでしょ?
だから発火しないようにしてるんだが
お前さんli-ion、Li-poとか個別に使ったことないでしょ?
851: 2019/10/26(土) 07:04:57.61
>>848
スマホのバッテリーは個別なんですね、参考になりました
スマホのバッテリーは個別なんですね、参考になりました
853: 2019/10/26(土) 08:09:10.87
>>851
よく覚えとけよ
よく覚えとけよ
791: 2019/10/25(金) 12:09:25.95
結構発熱に差が出るから9V充電は使わない
793: 2019/10/25(金) 12:50:44.58
会社のタブレット50台以上あるけど充電しっぱなしで使ってるからか1年しか経ってないのに8台くらいバッテリー膨れて回収した
お前らだけでも大事に使ってほしい
お前らだけでも大事に使ってほしい
794: 2019/10/25(金) 13:22:05.81
RN8P買ったけどこの価格でこれはすごいな、少し前に6万で買ったhuawei mate9よりも全然すげぇよ
796: 2019/10/25(金) 13:45:01.36
>>794
mate9と1.5世代違うでしょ
mate9と1.5世代違うでしょ
798: 2019/10/25(金) 14:44:48.64
>>794
スナドラ835並っての本当?
スナドラ835並っての本当?
797: 2019/10/25(金) 14:15:56.34
百均の浮きっぷりがすごい
799: 2019/10/25(金) 14:59:18.84
スコアはかなり近いね GPUスコアが若干低いからそこがどう影響するか分からんけど
800: 2019/10/25(金) 15:55:50.59
MAX3使ってて、FeliCa無いのと非防水以外はかなり気に入っているだが、
電話中にテザリングどころかインターネットが使えないのは、Xiaomiの仕様ですか?
この点だけがかなり不満ですな
上記2点は事前に承知してたから、諦めてるけど、せっかくのDualSimを活かせないのは不満
それと確か昨日だかに新型スマホが発表されるようなニュース見たけど、レポ無いから不発だったんだろうか?
地味に期待してたのだがw
電話中にテザリングどころかインターネットが使えないのは、Xiaomiの仕様ですか?
この点だけがかなり不満ですな
上記2点は事前に承知してたから、諦めてるけど、せっかくのDualSimを活かせないのは不満
それと確か昨日だかに新型スマホが発表されるようなニュース見たけど、レポ無いから不発だったんだろうか?
地味に期待してたのだがw
802: 2019/10/25(金) 16:22:26.23
>>800
SIM2枚刺して3G通話中別のSIMでデータ通信出来ないのはDSDVの仕様、他の機種でも同じ
DSDAなら3G通話中でもデータ通信出来るけど存在しない
xiaomiの一部機種でVoLTE通話中別のSIMで4Gデータ通信する設定はあるが動作しない事もある
P30シリーズも同じ設定あるけど安定して動作するらしい
SIM2枚刺して3G通話中別のSIMでデータ通信出来ないのはDSDVの仕様、他の機種でも同じ
DSDAなら3G通話中でもデータ通信出来るけど存在しない
xiaomiの一部機種でVoLTE通話中別のSIMで4Gデータ通信する設定はあるが動作しない事もある
P30シリーズも同じ設定あるけど安定して動作するらしい
803: 2019/10/25(金) 16:29:20.35
>>802
Redmi note 5は通話中も通信できてるよ
通話SIMがau3G(CDMA2000)だからかもしれんが
Redmi note 5は通話中も通信できてるよ
通話SIMがau3G(CDMA2000)だからかもしれんが
837: 2019/10/26(土) 00:20:14.21
>>802
Thanks
音声はSIM2でSBキャリア使ってるからVolteはSBの仕様で使えないらしいw
>>804
おおThanks!
試して見るよ
>>805
29日か!楽しみだな~
>>807
成程、SBキャリアSimがIMEI規制廃止にして欲しい
>>826
ネットサーフィンしてたら出て来たw
Thanks
音声はSIM2でSBキャリア使ってるからVolteはSBの仕様で使えないらしいw
>>804
おおThanks!
試して見るよ
>>805
29日か!楽しみだな~
>>807
成程、SBキャリアSimがIMEI規制廃止にして欲しい
>>826
ネットサーフィンしてたら出て来たw
844: 2019/10/26(土) 02:05:55.04
>>837
SoftbankのIMEI制限SIMでもVoLTEは使えること多い
VoLTE有効化APN
名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims,default、APNプロトコル:IPv4/IPv6、MVNOの種類:None
SoftbankのIMEI制限SIMでもVoLTEは使えること多い
VoLTE有効化APN
名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims,default、APNプロトコル:IPv4/IPv6、MVNOの種類:None
845: 2019/10/26(土) 02:27:45.32
>>844
pro
pro
855: 2019/10/26(土) 09:40:20.24
>>844
そのAPN設定保存できないんですけどなんか理由あります?
redmi note7のeuなんですが。
そのAPN設定保存できないんですけどなんか理由あります?
redmi note7のeuなんですが。
856: 2019/10/26(土) 10:20:58.42
858: 2019/10/26(土) 11:38:50.00
>>855
それリストに出てこないだけじゃないの?
それリストに出てこないだけじゃないの?
864: 2019/10/26(土) 13:11:56.92
>>858
>>863
APNタイプにdefault入れると消えずに選択出来る
>>863
APNタイプにdefault入れると消えずに選択出来る
865: 2019/10/26(土) 13:18:05.52
>>858
リストに出てこなきゃ選択もできないじゃん
リストに出てこなきゃ選択もできないじゃん
866: 2019/10/26(土) 13:29:37.40
>>865
選択出来ちゃうとそのSIMでデータ通信出来なくなるからね
選択しなくても裏で動いてるから
選択出来ちゃうとそのSIMでデータ通信出来なくなるからね
選択しなくても裏で動いてるから
867: 2019/10/26(土) 13:53:57.67
>>865
何言ってるんだ
少し勉強して出直しなよ
何言ってるんだ
少し勉強して出直しなよ
868: 2019/10/26(土) 14:28:30.38
>>867
おまえなんでそんなにえらそーなの?
おまえなんでそんなにえらそーなの?
863: 2019/10/26(土) 13:06:08.45
>>855
設定出来ないというか
表面上は何も残らないのが普通
設定出来ないというか
表面上は何も残らないのが普通
804: 2019/10/25(金) 16:31:32.98
>>800
電話アプリを起動し*#*#86583#*#* と入力
volteキャリアチェックを無効にする(解除するときはもう一度同じコマンドを入力する)
simカードとネットワーク→volte通話中に2枚目のsimでモバイルデータを使用するをクリック
テザリングはまた別の問題
simの設定→アクセスポイントの設定→APNタイプ
APNタイプの設定のところでテザリングが可能になるように設定する(必要な設定は
使っている通信会社で確認)
電話アプリを起動し*#*#86583#*#* と入力
volteキャリアチェックを無効にする(解除するときはもう一度同じコマンドを入力する)
simカードとネットワーク→volte通話中に2枚目のsimでモバイルデータを使用するをクリック
テザリングはまた別の問題
simの設定→アクセスポイントの設定→APNタイプ
APNタイプの設定のところでテザリングが可能になるように設定する(必要な設定は
使っている通信会社で確認)
805: 2019/10/25(金) 16:36:34.46
>>800
直近は10/29 Xiaomi Mi CC9 Pro 108mp 6GB+128GB 2,199元くらいらしい
直近は10/29 Xiaomi Mi CC9 Pro 108mp 6GB+128GB 2,199元くらいらしい
816: 2019/10/25(金) 18:48:10.96
>>805
スペックどっか載ってる?
スペックどっか載ってる?
807: 2019/10/25(金) 16:53:02.34
>>800
Max3なら通話VoLTEなら
通話中にもう一つのSIMでデータ通信行けるはず
これ地味にMIUIだけみたい
Max3なら通話VoLTEなら
通話中にもう一つのSIMでデータ通信行けるはず
これ地味にMIUIだけみたい
826: 2019/10/25(金) 23:04:57.23
>>800
いつものガセで、Mix4が昨日発表の今日発売なんて書いてるブログがあったけど、それかな?
いつものガセで、Mix4が昨日発表の今日発売なんて書いてるブログがあったけど、それかな?
862: 2019/10/26(土) 12:52:50.47
>>826
RN8P買えば良かったのに
Antutuベンチで7と8Pだと10万くらい差があるから
RN8P買えば良かったのに
Antutuベンチで7と8Pだと10万くらい差があるから
801: 2019/10/25(金) 16:21:35.48
mi mix2sでポケモンとかドラクエウォークとかの傾けたときのバッテリーせーバー機能しないんだけど
スマホ本体側にどこかに設定がありますか?
スマホ本体側にどこかに設定がありますか?
818: 2019/10/25(金) 19:52:09.74
>>801
Mi MIX 2Sだけど特にシステム設定はしてないがどっちも機能するよ。
逆さまにするとセーバー発動。
考えられるのは権限関係かな
ボケモン
https://i.imgur.com/Fkjz6zP.png
DQW
https://i.imgur.com/p9Er81z.png
Mi MIX 2Sだけど特にシステム設定はしてないがどっちも機能するよ。
逆さまにするとセーバー発動。
考えられるのは権限関係かな
ボケモン
https://i.imgur.com/Fkjz6zP.png
DQW
https://i.imgur.com/p9Er81z.png
806: 2019/10/25(金) 16:43:02.29
809: 2019/10/25(金) 17:05:30.18
みんなEUチャージャーとかどうしてる? 変換器はめてまで使ってる?
817: 2019/10/25(金) 19:37:44.05
>>809
オマケの変換器に挿して使ってる。高速充電便利だから捨てるの勿体ない
オマケの変換器に挿して使ってる。高速充電便利だから捨てるの勿体ない
810: 2019/10/25(金) 17:13:20.88
捨ててる
811: 2019/10/25(金) 17:19:32.81
空港の近くだから韓国人に売ってる
813: 2019/10/25(金) 17:52:21.45
〉〉764〉〉771アップデートしてみます!ありがとうございます
814: 2019/10/25(金) 17:54:36.48
バッテリー気にせず自由に使って1年毎に買い換えるのがいいね
安いし
安いし
815: 2019/10/25(金) 17:56:14.31
半年間バッテリーが持たなかったスマホ中毒患者がここにいるぞ
819: 2019/10/25(金) 20:26:59.18
MIUI11って画面分割してる時両方アクティブになりますか?今日試したらできなかった、、、
821: 2019/10/25(金) 21:33:43.21
>>819
ブラウジングしながらYouTube再生は出来た
YouTubeとYouTubeVancedは片方止まる
デュアルアプリや同系統のアプリ同士だと片方しかアクティブにならん気がする。同時にアクティブにしたい状況がないから本当のとこは知らんけど。
ブラウジングしながらYouTube再生は出来た
YouTubeとYouTubeVancedは片方止まる
デュアルアプリや同系統のアプリ同士だと片方しかアクティブにならん気がする。同時にアクティブにしたい状況がないから本当のとこは知らんけど。
822: 2019/10/25(金) 21:49:03.24
ギャラクシーFoldすらできなかったから同時は厳しいんじゃない?OSがマルチと入ってもpcのようなマルチタスクは難しいのではないかな
823: 2019/10/25(金) 22:03:01.45
デュアルアプリにしたポケGoは2画面にしてもどちらもレイドバトルこなせるからアプリによるかな
824: 2019/10/25(金) 22:03:03.00
LGのV50やG8Xは2つ同時いける、分割というか2画面だが
音ゲーを2つ同時なんて無茶すらできる
そういうのを除くと、どこの端末でも同時稼働は特定の対応アプリのみと考えておいた方がいいかと
音ゲーを2つ同時なんて無茶すらできる
そういうのを除くと、どこの端末でも同時稼働は特定の対応アプリのみと考えておいた方がいいかと
825: 2019/10/25(金) 22:44:30.51
redmi note7買っちゃった!
カメラが楽しみ
カメラが楽しみ
829: 2019/10/25(金) 23:16:38.57
>>825
proじゃなくて?
proじゃなくて?
827: 2019/10/25(金) 23:09:35.81
妻用にzenfone3の買い替えでrn8pro買った。proである必要はなかったかもな。
828: 2019/10/25(金) 23:16:30.12
むしろスナドラ無印のほうが良かった可能性
830: 2019/10/25(金) 23:19:12.67
RN8PはGcamまともに動かないせいでRN8無印の方がカメラ性能高いのが本当に惜しい
831: 2019/10/25(金) 23:21:05.48
みんなは グローバルROMの方それともグローバルバージョンの方
買っているの?流石にチャイナROMを積極的に買う人はいないと思うが
自分はアンロックとか気にしないし何かあれば焼き直せばいいやて感じで
グローバルROMの方買っている何より値段安いし
買っているの?流石にチャイナROMを積極的に買う人はいないと思うが
自分はアンロックとか気にしないし何かあれば焼き直せばいいやて感じで
グローバルROMの方買っている何より値段安いし
840: 2019/10/26(土) 01:07:47.50
>>831
china romしか買ったこと無いわ
china romしか買ったこと無いわ
832: 2019/10/25(金) 23:25:19.44
>>832
数千円でカスタマイズする時間が無駄。
中国ロムとか通信多くてバッテリー無駄に食うしでろくなことにはならない。
数千円でカスタマイズする時間が無駄。
中国ロムとか通信多くてバッテリー無駄に食うしでろくなことにはならない。
834: 2019/10/25(金) 23:34:34.13
>>832
じゃあそっち使えばダル絡みしたいの?
じゃあそっち使えばダル絡みしたいの?
833: 2019/10/25(金) 23:29:41.51
よくわかってないだけで避けてる感あるな
835: 2019/10/25(金) 23:46:20.37
RN8Pを買うぐらいなら、もう少しだしてK20 Pro買うよな…
RN8Pを積極的に買う理由がわからない
RN8Pを積極的に買う理由がわからない
842: 2019/10/26(土) 01:37:02.77
>>835
SD入らないし価格差結構あるでしょ
SD入らないし価格差結構あるでしょ
849: 2019/10/26(土) 05:52:37.68
>>835
もう少しと言うには価格差あるし
855まではいらないけど安価にそこそこゲーム動かしたいって層は多いだろ
もう少しと言うには価格差あるし
855まではいらないけど安価にそこそこゲーム動かしたいって層は多いだろ
850: 2019/10/26(土) 06:59:45.64
>>835
イヤホン位置とSD無しがちょっと
イヤホン位置とSD無しがちょっと
836: 2019/10/26(土) 00:18:40.91
満充電問題ないってことはaccu batteryのバッテリー劣化サイクルはエセ情報なの?
838: 2019/10/26(土) 01:00:05.45
>>836
バッテリーは劣化するものだし、消耗度はバッテリーのセンサーからの値を取得すりゃ表示できる
が、80%充電なら効率200%とかは単なるセールストークでしかない
バッテリーは劣化するものだし、消耗度はバッテリーのセンサーからの値を取得すりゃ表示できる
が、80%充電なら効率200%とかは単なるセールストークでしかない
841: 2019/10/26(土) 01:10:48.20
>>836
程度の問題だよ
普通に使ってスマホを買い換えるまで支障がなければバッテリーの寿命を気にしてもね
充電を抑えておくと寿命が伸びるのは事実でaccuは悪くない
程度の問題だよ
普通に使ってスマホを買い換えるまで支障がなければバッテリーの寿命を気にしてもね
充電を抑えておくと寿命が伸びるのは事実でaccuは悪くない
861: 2019/10/26(土) 12:50:58.04
>>836
マクロレンズ
SDカード安くなってるのに対応してないの買う意味が分からん
マクロレンズ
SDカード安くなってるのに対応してないの買う意味が分からん
839: 2019/10/26(土) 01:05:49.59
わからん人にはわからんよ
843: 2019/10/26(土) 01:50:39.35
バッテリーへたる前に端末に飽きる俺は急速充電+ワイヤレス充電は必須
接続40wワイヤレス20wくらい出る端末はよ
接続40wワイヤレス20wくらい出る端末はよ
857: 2019/10/26(土) 11:24:29.73
>>843
mi9proが結構強烈
mi9proが結構強烈
846: 2019/10/26(土) 02:32:49.42
80-100%を捨ててまで80%で寸止めする意味あるのか?
847: 2019/10/26(土) 02:40:25.85
三年間そこそこハードに使ったつもりだけど最大容量の75%で留まっている
だから個人的には熱に少し気をつけるくらいで寝てるときに充電なんてのは誤差範囲だと思ってるんだけどどうなんだろ
だから個人的には熱に少し気をつけるくらいで寝てるときに充電なんてのは誤差範囲だと思ってるんだけどどうなんだろ
854: 2019/10/26(土) 08:13:52.23
>>847
意味がないと思うならそれでいいかと。誰も強制はしてないし
意味がないと思うならそれでいいかと。誰も強制はしてないし
852: 2019/10/26(土) 07:09:51.89
アスペジェジ芸
859: 2019/10/26(土) 11:40:58.89
75%とか仕事で使ってないだろうな。夜まで持たんだろ
860: 2019/10/26(土) 11:42:32.18
note7か8買おうと思ってるけどやっぱ重たい?
あのサイズ重量のスマホは初めて
あのサイズ重量のスマホは初めて
878: 2019/10/26(土) 16:16:09.46
>>860
なれるよ
なれるよ
879: 2019/10/26(土) 16:52:24.99
>>860
すぐ慣れてこれが当たり前の重さになる
すぐ慣れてこれが当たり前の重さになる
869: 2019/10/26(土) 14:31:44.88
結局APN設定をリセットしたらimsのが出てきて、選択したらvolte可能になりました。なんだったんだろ?
870: 2019/10/26(土) 14:45:04.38
9月27日全然来ないと思ってたら緑が無いって言われた
もっと早く聞いておけば良かったな
もっと早く聞いておけば良かったな
871: 2019/10/26(土) 14:48:38.25
お騒がせ野郎が一番えらそー
872: 2019/10/26(土) 15:09:15.16
Xiaomi色々乱発しているが、結局どれを買えばいいのですか?
873: 2019/10/26(土) 15:14:35.64
iphone
874: 2019/10/26(土) 15:16:03.75
ノッチ嫌い、重いのヤダ、ワイヤレス充電必須、快適にゲームやりたい、対応バンドとか拘りないのか
875: 2019/10/26(土) 15:17:52.87
こんなめんどくさい質問無視しな。
876: 2019/10/26(土) 15:20:13.47
ググることもできないようじゃ素直にiphone買ったほうがいいだろ
877: 2019/10/26(土) 15:50:53.38
自分の欲しいものも分からないのなら何も買えないと思う
880: 2019/10/26(土) 17:25:22.63
独身待ってられなくてk20proチャイナロムポチった
k20proのグロロムとmi9tproのグロロムどっち入れりゃ良いんだこれ?
k20proのグロロムとmi9tproのグロロムどっち入れりゃ良いんだこれ?
881: 2019/10/26(土) 17:35:07.33
わかんないのは構わんが。自分が選んだんだからここで質問バトルはやめてな
882: 2019/10/26(土) 17:36:29.92
チャイナROMなんて今更よく頼むな
輸送+待機時間でクソだるいのに
輸送+待機時間でクソだるいのに
886: 2019/10/26(土) 18:51:02.09
>>882
ショップロム嫌だからグロロム買っても焼く事に変わらないのよ
ショップロム嫌だからグロロム買っても焼く事に変わらないのよ
883: 2019/10/26(土) 17:39:09.82
mi9
mi9 explorer
mi9 pro
mi9 pro 5g
mi9se
mi9lite
mi9t
mi9t pro
mi cc9
mi cc9e
わかるわけないからセーフ
mi9 explorer
mi9 pro
mi9 pro 5g
mi9se
mi9lite
mi9t
mi9t pro
mi cc9
mi cc9e
わかるわけないからセーフ
901: 2019/10/27(日) 11:15:43.20
>>897
>>883
>>883
884: 2019/10/26(土) 17:45:04.23
RN8pro買うかk20proにするか迷うわ
SDカード使いたいけど性能差の違いでも迷う
SDカード使いたいけど性能差の違いでも迷う
885: 2019/10/26(土) 18:11:11.63
位置的に問題ないのだろうけどK20PのSIMスロットは防水甘そうに見える
887: 2019/10/26(土) 19:36:00.68
今どきショップロム入れてるとこあるんか?
888: 2019/10/26(土) 19:50:13.40
知らんけど俺は怖いし焼くことですっきり使えるからどの道焼くよ
そのまま使うことに抵抗無い人に焼くのを薦めるつもりも無いし
個人的にグロロムでもEUロムでも中華端末は焼かないと嫌ってだけ
そのまま使うことに抵抗無い人に焼くのを薦めるつもりも無いし
個人的にグロロムでもEUロムでも中華端末は焼かないと嫌ってだけ
890: 2019/10/26(土) 20:27:06.02
>>888
どのグロROM焼くのか迷ってるのに、グロROM買ってもどうせ焼くってどういうこと?同じグロROMでも自分で焼かないと嫌ってこと?
どのグロROM焼くのか迷ってるのに、グロROM買ってもどうせ焼くってどういうこと?同じグロROMでも自分で焼かないと嫌ってこと?
889: 2019/10/26(土) 20:24:07.88
病気だ(´・ω・`)
891: 2019/10/26(土) 20:43:07.90
変わった人もいるもんだ
892: 2019/10/26(土) 21:00:29.01
ちょっと賞味期限過ぎた卵も、よく焼けば食えるもんな
893: 2019/10/26(土) 21:07:56.36
まあ卵の期限は生食のですし
894: 2019/10/27(日) 01:50:24.09
A3届いたぜ
・指紋認証が全く使い物にならん
・素のアンドロイドでかゆいところに手が届かない
以外は満足してるわ
指紋認証は残念だが顔認識速いし特に困ってない
カメラは予想以上に良い
・指紋認証が全く使い物にならん
・素のアンドロイドでかゆいところに手が届かない
以外は満足してるわ
指紋認証は残念だが顔認識速いし特に困ってない
カメラは予想以上に良い
895: 2019/10/27(日) 05:54:20.01
MIUIはカメラフォルダをマイクロSDカード内に置けるからまあまあ好き(umidigiは出来なかった)
なので外部メモリ使えるMi9 liteにした
なので外部メモリ使えるMi9 liteにした
896: 2019/10/27(日) 06:50:06.41
zenfone3からRN8移行なんだけど
引っ越し用アプリとかお薦めある?
引っ越し用アプリとかお薦めある?
898: 2019/10/27(日) 08:32:35.12
>>896
移行するならZenfone6おすすめ
移行するならZenfone6おすすめ
897: 2019/10/27(日) 07:10:37.08
mi9proって5gとそうじゃないやつの2種類あるらしいな
899: 2019/10/27(日) 10:37:21.33
7インチタブの代わりにXiaomi Mi Max 3グローバル版の購入を検討中ですどなたかお持ちの人使用感を教えて下さい
900: 2019/10/27(日) 10:50:07.07
>>899
今ショップで売ってるのはチャイナ版にグロロム焼いたのしか無いって聞いたが
使用感は良いと思うよ、カメラもそこそこきれい
今ショップで売ってるのはチャイナ版にグロロム焼いたのしか無いって聞いたが
使用感は良いと思うよ、カメラもそこそこきれい
902: 2019/10/27(日) 11:22:19.02
>>900
ありがとうございます
ありがとうございます
914: 2019/10/27(日) 18:13:56.65
>>913
>>900のようにちゃんとおしえてやれよ
>>900のようにちゃんとおしえてやれよ
903: 2019/10/27(日) 12:09:05.69
>>899
マルチ氏ね
マルチ氏ね
904: 2019/10/27(日) 13:56:42.51
>>903
お前がしね
お前がしね
905: 2019/10/27(日) 14:20:17.58
iQOO Neo 855良いじゃん
1111でk20pro買おうと思ってたけど迷うわ
1111でk20pro買おうと思ってたけど迷うわ
924: 2019/10/27(日) 19:31:53.32
>>905
なんだこりゃ 6GB64GBなら定価で3万かよ
なんだこりゃ 6GB64GBなら定価で3万かよ
927: 2019/10/27(日) 20:03:09.12
>>905
最近はrealme x2 proがスナドラ855+で約40000円で発売されてるし
ハイエンドモデルのコスパが他社に負けてる感あるね
最近はrealme x2 proがスナドラ855+で約40000円で発売されてるし
ハイエンドモデルのコスパが他社に負けてる感あるね
906: 2019/10/27(日) 14:20:26.42
マルチはクズだってよくわかる
907: 2019/10/27(日) 16:14:45.02
>>906
俺もお前がクズだって分かるよ
俺もお前がクズだって分かるよ
908: 2019/10/27(日) 16:24:13.42
iQOOってアイクーと読むのか
アイクーと読もうがイクーだろうがエロいネーミングだな
試しにiQOOでググってみると…
アイクーと読もうがイクーだろうがエロいネーミングだな
試しにiQOOでググってみると…
909: 2019/10/27(日) 16:44:36.32
アイキューオーオーってつべでは言ってる人いたよ
910: 2019/10/27(日) 16:55:11.70
今日TJCがリアルイベントやってMiMix3イベント販売したとかいうのツイッターで呟いてるやついるんだが
なら普通に端末販売しろよって話なんだがふざけた会社だなここも
なら普通に端末販売しろよって話なんだがふざけた会社だなここも
925: 2019/10/27(日) 19:35:23.13
>>910が言ってるの何かと思ったら
https://gadgetlover.site/tjc-xiaomi-experience-meeting-10-27
これか。
この記事でもそうだしTwitterで
技適認証するのにもお金がかかるし、その分端末代も上がるので、日本でも必ず売れるとならない限りは参入することはないそうです。
TJC株式会社からも日本の声は伝えてはいるそうなんですけど、OK出してくれないみたいです。
とのこと。まだ正式参入は先かー
https://gadgetlover.site/tjc-xiaomi-experience-meeting-10-27
これか。
この記事でもそうだしTwitterで
技適認証するのにもお金がかかるし、その分端末代も上がるので、日本でも必ず売れるとならない限りは参入することはないそうです。
TJC株式会社からも日本の声は伝えてはいるそうなんですけど、OK出してくれないみたいです。
とのこと。まだ正式参入は先かー
928: 2019/10/27(日) 20:26:33.50
>>925
日本正式販売を望む声があるけど、技適とかどうでもいいし、シャッター音消せなくなるし、値段高くなるだけだから別に現状のままで良くない?
知名度が上がるのと日本の代理店が儲かる以外のメリットが見当たらない
日本正式販売を望む声があるけど、技適とかどうでもいいし、シャッター音消せなくなるし、値段高くなるだけだから別に現状のままで良くない?
知名度が上がるのと日本の代理店が儲かる以外のメリットが見当たらない
929: 2019/10/27(日) 20:37:13.91
>>928
一応法律がある以上は技適気にする人って多いんだろうね
個人的にはキャリア販売されると値段が落ちやすくなるから辞めてほしい
一応法律がある以上は技適気にする人って多いんだろうね
個人的にはキャリア販売されると値段が落ちやすくなるから辞めてほしい
956: 2019/10/28(月) 07:01:25.09
>>928
職業柄、違法なもの持つとまずいんだよ。別に指摘されないとは思うがそういうのは避けたい
職業柄、違法なもの持つとまずいんだよ。別に指摘されないとは思うがそういうのは避けたい
957: 2019/10/28(月) 07:06:50.55
>>956
仕事とプライベートくらい分けろ
仕事とプライベートくらい分けろ
959: 2019/10/28(月) 07:26:42.92
>>956
では技適を取ってるメーカーのスレに移動して下さい
では技適を取ってるメーカーのスレに移動して下さい
911: 2019/10/27(日) 16:55:32.97
赤クズ並の人材っていつでもどこでも居るもんだな
916: 2019/10/27(日) 18:26:21.86
>>911
しねよ
しねよ
912: 2019/10/27(日) 16:58:05.18
xiaomiにしようかと思うんだけど電池持ちいいのはどれ?機種多すぎてよくわからん
915: 2019/10/27(日) 18:17:12.73
>>912
max3、rn7あたりかなと
max3、rn7あたりかなと
917: 2019/10/27(日) 18:30:32.99
>>915
なんでrn8は入ってないの
なんでrn8は入ってないの
937: 2019/10/27(日) 22:09:02.38
>>917
なら君がレスしてたまえ
なら君がレスしてたまえ
913: 2019/10/27(日) 17:27:02.69
ググれカスとしか。
918: 2019/10/27(日) 18:39:41.99
ロースペ大容量バッテリーのredmi 8がかなり保ちそう
919: 2019/10/27(日) 18:53:41.76
ところでredmiってなんてよむの?
923: 2019/10/27(日) 19:23:50.13
>>920
バブー
チャーン
バブー
チャーン
922: 2019/10/27(日) 19:23:13.06
>>919
レッドミーでいいと思うが
レッドミーでいいと思うが
921: 2019/10/27(日) 19:03:40.03
昨日届いたMI9SEの写真、日中では非常にきれいです。
なお夜間撮影はうーん残念
なお夜間撮影はうーん残念
926: 2019/10/27(日) 19:38:59.13
vivoってアップデート期間どんなもんなんだろう
930: 2019/10/27(日) 20:46:29.04
日本で正式発売しようが輸入してる人にはたいして関係ないのでは
931: 2019/10/27(日) 21:04:10.83
いつの間にかシャター音消せなくなってたりとか日本で出す準備してそうな感はある
932: 2019/10/27(日) 21:06:43.01
関係ないといえばそうなんだが
いい端末出してるし日本でも頑張ってほしいという気持ちがある
いい端末出してるし日本でも頑張ってほしいという気持ちがある
933: 2019/10/27(日) 21:15:29.06
まあ展示だけしてたぐらいならまだしも売るとかアホかなって感じ
Twitterみてるとアフィ媚びしてるぽいしなあ
個人的には代理店ビジネスは理解できるし小物類ぐらいなら高くても選んでもいいとは思ってたけどTJCのお世話になることはねーな
そもそも地方住みだからイベントとかいけねーし
Twitterみてるとアフィ媚びしてるぽいしなあ
個人的には代理店ビジネスは理解できるし小物類ぐらいなら高くても選んでもいいとは思ってたけどTJCのお世話になることはねーな
そもそも地方住みだからイベントとかいけねーし
935: 2019/10/27(日) 21:26:05.62
>>933
記事見たけど悪い意味で予想以上だった
やる気ないんだったら代理店返上してほしいわ
記事見たけど悪い意味で予想以上だった
やる気ないんだったら代理店返上してほしいわ
934: 2019/10/27(日) 21:18:55.93
Xiaomi健闘してますな
Androidアップデートが充実したスマホメーカーがグラフから一目瞭然に [458380731]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572101877/
メーカー毎の最新Android普及率
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/10/telektlist-1572082445.png
ソース
https://telektlist.com/what-maker-support-os-update/
Androidアップデートが充実したスマホメーカーがグラフから一目瞭然に [458380731]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572101877/
メーカー毎の最新Android普及率
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2019/10/telektlist-1572082445.png
ソース
https://telektlist.com/what-maker-support-os-update/
936: 2019/10/27(日) 21:57:17.12
総務省のホームページに国内SIM使ってたら技適なくてもOKみたいなこと書いてなかったっけ
940: 2019/10/27(日) 22:25:12.12
>>936
じゃあ全部okだろ
じゃあ全部okだろ
955: 2019/10/28(月) 04:33:51.15
>>942
>>946
>>947
>>940
バブー
チャーン
>>946
>>947
>>940
バブー
チャーン
938: 2019/10/27(日) 22:15:50.37
法律云々ではなくて中国から輸入した技適無しスマホを日本で普通に使った場合、
周りに迷惑かかったりする?そうなら問題だけど
周りに迷惑かかったりする?そうなら問題だけど
945: 2019/10/27(日) 23:00:42.33
>>938
国内スマホも海外スマホも電波の規格自体は同じだし何の実害も無いよ
技適なんて携帯が普及する以前の古い法律のとばっちり受けてるだけ
国内スマホも海外スマホも電波の規格自体は同じだし何の実害も無いよ
技適なんて携帯が普及する以前の古い法律のとばっちり受けてるだけ
949: 2019/10/27(日) 23:49:40.05
>>945
少なくとも周波数の問題はある
国内で使っちゃダメな周波数で電波出されると技適云々以前にマズい
少なくとも周波数の問題はある
国内で使っちゃダメな周波数で電波出されると技適云々以前にマズい
950: 2019/10/28(月) 00:35:26.20
>>949
本当に実害あるなら旅行者の持ち込みも規制されて税関で止められてるよ
時代に全く追いついてない
本当に実害あるなら旅行者の持ち込みも規制されて税関で止められてるよ
時代に全く追いついてない
939: 2019/10/27(日) 22:20:22.83
技適マンをイライラさせる以外ない。
941: 2019/10/27(日) 22:28:01.97
マイナーでこんな安く手に入るんだから余計な事するなとしか言いようがない、毎度毎度おま値だろ
942: 2019/10/27(日) 22:37:49.19
Xiaomiははやく日本で技適有り発売してくれよ
そしたら安い技適無しを買ってあたかも技適有りのように振る舞うから
そしたら安い技適無しを買ってあたかも技適有りのように振る舞うから
943: 2019/10/27(日) 22:53:26.49
中華スマフォ使いは、職場の上司なんかに見せろってゆわれたら、みんなどうしてるの?
944: 2019/10/27(日) 22:55:38.83
スマホの技適問題を知ってる上でイチイチ口出ししてくるような嫌な奴がいる職場で働きたくないわ
946: 2019/10/27(日) 23:03:05.00
>>944
働きたくないが働かないわけにもいかないだろ
働きたくないが働かないわけにもいかないだろ
958: 2019/10/28(月) 07:23:47.18
>>946
>>947
お前、働いてないじゃん。
>>947
お前、働いてないじゃん。
951: 2019/10/28(月) 01:04:14.64
じゃあ技適って単なる利権関税みたいなものなわけか
952: 2019/10/28(月) 01:20:26.38
当たり前だろ
日本の得意分野だよ
日本の得意分野だよ
953: 2019/10/28(月) 01:36:15.75
実害ないとか利権とかすぐ言っちゃうのは他の無線システムのこと何も知らないからだろ
W52屋外利用は国際的には先行き不透明だし
W53は全部の端末が気象レーダーに反応してくれるわけじゃないし
W58はETCに干渉する
そもそもズラズラ並んでる他国の規制ラベルは何なのって話にもなる
こんなこと言っておいてMIX 2S使ってるけどね
W52屋外利用は国際的には先行き不透明だし
W53は全部の端末が気象レーダーに反応してくれるわけじゃないし
W58はETCに干渉する
そもそもズラズラ並んでる他国の規制ラベルは何なのって話にもなる
こんなこと言っておいてMIX 2S使ってるけどね
954: 2019/10/28(月) 01:50:59.16
>>953
ほんとそうだよな 国内で使われて困るような電波を発するスマホが作れる以上は念のため技適という規制は必要
誰も責任取りたくないからなかなか規制が緩和されない
ほんとそうだよな 国内で使われて困るような電波を発するスマホが作れる以上は念のため技適という規制は必要
誰も責任取りたくないからなかなか規制が緩和されない
960: 2019/10/28(月) 07:28:29.59
redmi7とかredmi8ユーザーの方、ロムは何使ってます?
961: 2019/10/28(月) 07:31:49.37
突然アンケート
962: 2019/10/28(月) 07:51:49.45
ここまでくると流石にこのスレも(自分にとっては)見る意味ないなバイバイ
https://i.imgur.com/O46e6pF.jpg
https://i.imgur.com/O46e6pF.jpg
963: 2019/10/28(月) 07:59:33.53
技適は毎回荒れるのわかってるのに、クズ赤ちゃんが持ち込むからな。
こいつが一番ガン。
こいつが一番ガン。
コメント
コメントする