1: 2019/04/25(木) 12:35:29.80
メーカーサイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/
ワッチョイ失敗してたので代理で建てます。
発売延期ですが、
Galaxy Foldについて語ろう。
※前スレ
Samsung Galaxy Fold総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550745995/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/
ワッチョイ失敗してたので代理で建てます。
発売延期ですが、
Galaxy Foldについて語ろう。
※前スレ
Samsung Galaxy Fold総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550745995/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4: 2019/04/25(木) 13:23:25.75
>>1乙!
ワッチョイでよかったのに。
ワッチョイでよかったのに。
2: 2019/04/25(木) 12:36:42.90
保守
3: 2019/04/25(木) 13:22:54.15
スレ立ておつ
保守あげ
保守あげ
5: 2019/04/25(木) 13:23:56.90
S5
6: 2019/04/25(木) 13:57:35.88
いちおつ保守
ついでに
折り畳みスマホ総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550633671/
Huawei Mate X総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551017330/
ついでに
折り畳みスマホ総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550633671/
Huawei Mate X総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551017330/
8: 2019/04/25(木) 14:40:00.93
>>6
みんな保守協力ありがとう
次からテンプレいりやねサンクス
みんな保守協力ありがとう
次からテンプレいりやねサンクス
7: 2019/04/25(木) 14:29:45.88
おつ~
9: 2019/04/25(木) 15:46:50.34
10: 2019/04/25(木) 15:50:53.34
【悲報】
ヤフートップニュースで折りたたみスマホGalaxyFold酷評される
「驚くほど壊れやすい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00010001-engadgetj-prod
(。´・(ェ)・) クスクス
ヤフートップニュースで折りたたみスマホGalaxyFold酷評される
「驚くほど壊れやすい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00010001-engadgetj-prod
(。´・(ェ)・) クスクス
11: 2019/04/25(木) 15:55:16.66
日本が悪いニダ
12: 2019/04/25(木) 15:57:10.54
早速NG
14: 2019/04/25(木) 19:55:05.18
アメリカは延期せずに26日発売なんだよね
評価がどうなるか楽しみや
評価がどうなるか楽しみや
16: 2019/04/26(金) 09:29:45.80
>>14>>15
いや、その情報古くて、
その後、自体の深刻さに気づいて全世界で発売日を延期してその後の発売日は未定
予約者には二週間以内に新しい発売日を伝えるとしている。
予約キャンセルも受け付ける…と。
その後アメリカAT&Tは6月13日が新しい出荷日と予約者にメールで知らせたが、
Samsungは6月13日とは公式でアナウンスしていないとしている。
https://i.imgur.com/bbe7hGy.jpg
いや、その情報古くて、
その後、自体の深刻さに気づいて全世界で発売日を延期してその後の発売日は未定
予約者には二週間以内に新しい発売日を伝えるとしている。
予約キャンセルも受け付ける…と。
その後アメリカAT&Tは6月13日が新しい出荷日と予約者にメールで知らせたが、
Samsungは6月13日とは公式でアナウンスしていないとしている。
https://i.imgur.com/bbe7hGy.jpg
17: 2019/04/26(金) 10:13:33.17
>>16
情報サンクス
結局未定になったのか、めちゃくちゃグダグダやないか
下手したらmate xに発売日先越されるぞ
情報サンクス
結局未定になったのか、めちゃくちゃグダグダやないか
下手したらmate xに発売日先越されるぞ
18: 2019/04/26(金) 10:40:56.30
>>17
仮に6月まで本当にズレ込んだらMate Xも出て来るし苦しいね
とはいえ、そのMate Xも発売延期とかの噂あるから折りたたみ自体、いろいろ問題あるのかも知れない
ただし、Mate Xは中国版のみ価格を下げるとの発表もしたので中国ではGalaxy Foldより人気出るのは確実だろうし、
もしかしたらグローバル版も値下げしてくるかも
仮に6月まで本当にズレ込んだらMate Xも出て来るし苦しいね
とはいえ、そのMate Xも発売延期とかの噂あるから折りたたみ自体、いろいろ問題あるのかも知れない
ただし、Mate Xは中国版のみ価格を下げるとの発表もしたので中国ではGalaxy Foldより人気出るのは確実だろうし、
もしかしたらグローバル版も値下げしてくるかも
20: 2019/04/27(土) 00:29:51.07
>>18
ここぞとばかりに優位にたとうとしてくるかもねHuaweiは
ここぞとばかりに優位にたとうとしてくるかもねHuaweiは
15: 2019/04/25(木) 19:57:52.59
さらに、Engadget 中国版でエディターを務めるRichard Lai氏は、
香港と上海にて今週火曜日と水曜日に予定されていたお披露目イベントが延期されたと伝えています。
まさに、直前での方針転換は、やはり初期レビューでの圧倒的な不評が原因と思わざるを得ません。
このようなGalaxy Foldですが、Samsungはアメリカでの4月26日の発売というスケジュールを変更していません。
1980ドル(約22万円)という超・高価格帯にて投入されるGalaxy Foldですが、
消費者の手元にはどのような形で届くのでしょうか?
香港と上海にて今週火曜日と水曜日に予定されていたお披露目イベントが延期されたと伝えています。
まさに、直前での方針転換は、やはり初期レビューでの圧倒的な不評が原因と思わざるを得ません。
このようなGalaxy Foldですが、Samsungはアメリカでの4月26日の発売というスケジュールを変更していません。
1980ドル(約22万円)という超・高価格帯にて投入されるGalaxy Foldですが、
消費者の手元にはどのような形で届くのでしょうか?
19: 2019/04/26(金) 14:40:19.23
結局一番安定してる折りたたみがあのゴムのついたロイヤルだけっていう
21: 2019/04/27(土) 11:20:01.86
22: 2019/04/27(土) 16:00:39.56
23: 2019/04/29(月) 10:41:50.35
24: 2019/04/29(月) 13:34:13.19
延期以来、なんも情報なければそりゃ、過疎る
次の発売日の発表があるまで盛り上がろうにも盛り上がれんだろ
次の発売日の発表があるまで盛り上がろうにも盛り上がれんだろ
25: 2019/04/29(月) 19:37:57.89
Mate Xが先に発売されると、
サムスン面目丸潰れ。
サムスン面目丸潰れ。
26: 2019/04/29(月) 19:42:54.58
>>25
普通にありえるから困る
何故もっと早くテスト機を配らなかったのか
普通にありえるから困る
何故もっと早くテスト機を配らなかったのか
27: 2019/04/29(月) 20:49:19.60
>>26
いや、Mate Xも発売延期するらしいじゃん
実はHUAWEIもやばっ!とか思ってるのかもなw
結局、あっちもヒンジ部分が謎だからな
いや、Mate Xも発売延期するらしいじゃん
実はHUAWEIもやばっ!とか思ってるのかもなw
結局、あっちもヒンジ部分が謎だからな
28: 2019/04/29(月) 21:10:29.87
まぁ、HUAWEIは否定してるがどうなんだろう
折り畳みスマホ、ファーウェイも発売延期か
中国報道
パネル調達に問題との指摘
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44111020T20C19A4FFE000/
折り畳みスマホ、ファーウェイも発売延期か
中国報道
パネル調達に問題との指摘
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44111020T20C19A4FFE000/
29: 2019/04/29(月) 21:27:27.22
平和を乱した火器管制レーダーを照射するような国のモノは買ってはならない
30: 2019/04/30(火) 05:08:18.61
>>29
いや、安くて品質よかったら買うだろ!でも、これは高くて品質悪いから絶対に買わないし!GALAXY Sシリーズは品質いいけど高いから買わない!huawei は安くて品質いいから買ったわ!2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR
いや、安くて品質よかったら買うだろ!でも、これは高くて品質悪いから絶対に買わないし!GALAXY Sシリーズは品質いいけど高いから買わない!huawei は安くて品質いいから買ったわ!2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR
31: 2019/04/30(火) 22:09:07.48
Galaxy Foldなどの二つ降りスマホは、
オレオ君とは完全にユーザー層が違う件。
オレオ君とは完全にユーザー層が違う件。
32: 2019/05/05(日) 23:13:09.79
折り畳みスマホ初期なら、
珍しくて注目の的になりそう。
珍しくて注目の的になりそう。
33: 2019/05/07(火) 21:30:07.50
Galaxy Fold進展無しか。
スレ落ちないよう適度にほしゅキボンヌ。
スレ落ちないよう適度にほしゅキボンヌ。
34: 2019/05/08(水) 11:50:34.73
予約してた外人も熱冷めたんじゃね?
予定通り売ってた時より売上減りそう
予定通り売ってた時より売上減りそう
35: 2019/05/08(水) 13:56:51.47
mateXもまだ発売日確定してないしOK
36: 2019/05/08(水) 21:40:17.36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557318669/
Huawei Mate X総合スレ Part2
Huawei Mate X総合スレ Part2
37: 2019/05/09(木) 07:43:18.42
SamsungがGalaxy Foldの発売日確定出来ず、今月中に発売出来なかったら、
Samsung公式サイトで予約してる人達が連絡してこなかったら勝手にキャンセルするらしいなw
なんで予約してる人がわざわざ連絡しないと勝手にキャンセルするんだよw
予約続けるかキャンセルするか連絡して確認しなきゃならないのは勝手に発売日延期して、発売日の目処が立てられないSamsungの方だろうがw
Samsung公式サイトで予約してる人達が連絡してこなかったら勝手にキャンセルするらしいなw
なんで予約してる人がわざわざ連絡しないと勝手にキャンセルするんだよw
予約続けるかキャンセルするか連絡して確認しなきゃならないのは勝手に発売日延期して、発売日の目処が立てられないSamsungの方だろうがw
38: 2019/05/09(木) 13:00:41.29
あ~それ予約自体
インチキやらせっぽい朝鮮サムスンの発表だから気にすんな
(。´・(ェ)・)y-~~
インチキやらせっぽい朝鮮サムスンの発表だから気にすんな
(。´・(ェ)・)y-~~
39: 2019/05/09(木) 19:03:07.82
42: 2019/05/13(月) 23:11:49.88
>>39
開発関係者は来月からチキン店オーナーになる。
開発関係者は来月からチキン店オーナーになる。
40: 2019/05/09(木) 19:27:45.47
ガジェット系メディアがこぞって大絶賛べた褒めしてたのが今となっては笑える
逆に最初に不良品の可能性を指摘できたメディアは勇気あったな
逆に最初に不良品の可能性を指摘できたメディアは勇気あったな
41: 2019/05/11(土) 14:01:01.94
こっちの谷折りタイプが普及して欲しい
44: 2019/05/14(火) 16:59:30.14
45: 2019/05/14(火) 17:33:52.73
↑
バ韓国サムスンのポンコツ技術で世界中を笑わせてコレとか、、
恥の上塗り☆
バ韓国サムスンのポンコツ技術で世界中を笑わせてコレとか、、
恥の上塗り☆
46: 2019/05/14(火) 20:09:21.36
真面目な話、こんな形の発売延期は結構珍しいよな
サムスンほどの企業がちゃんと品質のテストとかしなかったんだろうか
今問題になってるのはハード面だから、根本解決はかなり厳しいと思うけど、どうなんだろう
サムスンほどの企業がちゃんと品質のテストとかしなかったんだろうか
今問題になってるのはハード面だから、根本解決はかなり厳しいと思うけど、どうなんだろう
47: 2019/05/14(火) 20:29:58.45
noteでやらかした過去があるし、珍しいとは思わんな
48: 2019/05/14(火) 22:41:57.11
まあSamsungもHUAWEIも世界初になりたくて無理したんだろうな今回は
53: 2019/05/15(水) 20:11:47.99
>>48
世界初はもうRoyoleのFlexPaiが先陣を切っている
世界初はもうRoyoleのFlexPaiが先陣を切っている
54: 2019/05/15(水) 20:24:17.34
>>53
開発者向けのみでしょ?
正式版の発売はまだなのでは?
開発者向けのみでしょ?
正式版の発売はまだなのでは?
55: 2019/05/15(水) 21:50:34.50
>>54
いや、もう一般消費者向け出てるよ
俺、買ったし(^^;)
いや、もう一般消費者向け出てるよ
俺、買ったし(^^;)
56: 2019/05/15(水) 23:16:25.27
>>55
使い心地どう?
今公式サイトのカートにいれて迷ってる段階です
使い心地どう?
今公式サイトのカートにいれて迷ってる段階です
62: 2019/05/16(木) 08:47:03.95
>>60
そこだったのね
>>56さんがカートに入れてるって言ってたから、別にあると思ってたわ
問い合わせて買うって事は、注文があればメーカーへ発注するって事なのかな
そこだったのね
>>56さんがカートに入れてるって言ってたから、別にあると思ってたわ
問い合わせて買うって事は、注文があればメーカーへ発注するって事なのかな
59: 2019/05/16(木) 07:54:54.65
>>55
購入ってここから?
デベロッパー(開発者)向けしか販売してなくない?
消費者向けなら買いたいんだけど
http://www.royole.com/jp/flexpai-black-6g-for-dev
購入ってここから?
デベロッパー(開発者)向けしか販売してなくない?
消費者向けなら買いたいんだけど
http://www.royole.com/jp/flexpai-black-6g-for-dev
60: 2019/05/16(木) 08:21:22.06
>>59
https://yst.jp/royole/products/flexpai/
日本公式代理店
下の方にスクロールして価格のところ開いたらそこから買える
当然日本語で買える
買えると言うか問い合わせして買うって言って購入意志を伝えるんだけどね
JaneStyle 2.1.0/Royole/Royole FlexPai/9
https://yst.jp/royole/products/flexpai/
日本公式代理店
下の方にスクロールして価格のところ開いたらそこから買える
当然日本語で買える
買えると言うか問い合わせして買うって言って購入意志を伝えるんだけどね
JaneStyle 2.1.0/Royole/Royole FlexPai/9
61: 2019/05/16(木) 08:23:53.66
>>59
>>60で書いたところは
コンシューマーモデルとデベロッパーモデル両方売ってる
JaneStyle 2.1.0/Royole/Royole FlexPai/9
>>60で書いたところは
コンシューマーモデルとデベロッパーモデル両方売ってる
JaneStyle 2.1.0/Royole/Royole FlexPai/9
50: 2019/05/15(水) 13:12:46.27
ニーズはあるだろうけどコスパの悪い形態だし劇的な技術革新でもないと主流にはならないんじゃないかね
51: 2019/05/15(水) 13:33:53.91
Huaweiが出しても焦らずに開発を進めて発売して欲しい
Huaweiもサムスンも頑張ってもらわないと技術革新は起きない
Huaweiもサムスンも頑張ってもらわないと技術革新は起きない
52: 2019/05/15(水) 18:38:23.21
ハードの問題をこれから直すのは至難の業だな
57: 2019/05/16(木) 07:41:44.36
とりあえず記念日カキコ
JaneStyle 2.1.0/Royole/Royole FlexPai/9
JaneStyle 2.1.0/Royole/Royole FlexPai/9
58: 2019/05/16(木) 07:42:27.03
>>57
うは、記念カキコのハズが記念日カキコになった
まぁ、記念日でも良いかw
JaneStyle 2.1.0/Royole/Royole FlexPai/9
うは、記念カキコのハズが記念日カキコになった
まぁ、記念日でも良いかw
JaneStyle 2.1.0/Royole/Royole FlexPai/9
63: 2019/05/19(日) 20:37:26.60
何で違う端末の話をここでするんだ
64: 2019/05/20(月) 06:47:59.62
馬鹿だから
65: 2019/05/20(月) 06:56:58.19
Galaxy Foldが欠陥品でその後の情報がまともに無いんだから仕方ない
まぁ、Samsungだから短期間で修復、改善して販売出来る訳ないから、
来月発売開始されるなら発売後、また大炎上だろうな
Galaxy note7で同じことしたのに何も学習しないバ韓国だからなw
まぁ、Samsungだから短期間で修復、改善して販売出来る訳ないから、
来月発売開始されるなら発売後、また大炎上だろうな
Galaxy note7で同じことしたのに何も学習しないバ韓国だからなw
67: 2019/05/20(月) 15:07:06.70
>>65
世界一のメーカーに何を言ってるんだ
世界一のメーカーに何を言ってるんだ
68: 2019/05/21(火) 06:11:30.60
>>67
世界一の言い訳、嘘つき、世界で唯一スマホ爆弾を作ったメーカーだろw
世界一の言い訳、嘘つき、世界で唯一スマホ爆弾を作ったメーカーだろw
69: 2019/05/21(火) 21:07:26.54
>>68
そんなメーカーに負けてる日本メーカー()
そんなメーカーに負けてる日本メーカー()
71: 2019/05/22(水) 02:27:53.16
>>69
まぁ、爆弾作るよりはマシかとw
>>70
回収してもう安全と嘘を言って再販売して、
また爆発させて、充電出来ないようにして強制回収までしたメーカーはSamsungしかないけどな
まぁ、爆弾作るよりはマシかとw
>>70
回収してもう安全と嘘を言って再販売して、
また爆発させて、充電出来ないようにして強制回収までしたメーカーはSamsungしかないけどな
141: 2019/09/07(土) 22:10:21.44
>>68
一方Appleはパソコン爆弾を作った
https://www.google.com/amp/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1204/565/amp.index.html
MacBookの航空機への預け入れ禁止、ついに全モデルに適用する航空会社が現れる
一方Appleはパソコン爆弾を作った
https://www.google.com/amp/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1204/565/amp.index.html
MacBookの航空機への預け入れ禁止、ついに全モデルに適用する航空会社が現れる
70: 2019/05/21(火) 21:51:26.77
まあgalaxyほどじゃないけどiPhoneも発火してるんだけどな
HUAWEIも出してもGoogleのアプリ使えなさそうだしどっちも最先悪いスタートだね
HUAWEIも出してもGoogleのアプリ使えなさそうだしどっちも最先悪いスタートだね
72: 2019/05/22(水) 17:12:47.05
航空会社から
機内持ち込み禁止食らったのは
galaxyだけだな
機内持ち込み禁止食らったのは
galaxyだけだな
73: 2019/05/22(水) 17:14:17.06
実際に飛行機落としたのはiPadだけだな
74: 2019/05/22(水) 23:40:39.56
>>73
お前、捕まるよ?
お前、捕まるよ?
78: 2019/05/24(金) 10:54:39.71
【火病】サムスン【Galaxyボム】
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
(。´・(ェ)・) プークスクスw
GalaxyS10が韓国で爆発☆
http://mn.kbs.co.kr/mobile/news/view.do?ncd=4191134#kbsnews
https://i.imgur.com/xDa60C5.jpg
https://i.imgur.com/B0Cc2kI.jpg
(笑)
(。´・(ェ)・) プークスクスw
79: 2019/05/24(金) 16:47:59.49
>>78
こういうのはお前みたいな奴がライターかなんかで焼いたんだろ
こういうのはお前みたいな奴がライターかなんかで焼いたんだろ
188: 2019/09/16(月) 21:08:47.34
ホントだ>>186は確かにあの馬鹿に似てるな
87 SIM無しさん [sage] 2019/09/02(月) 21:07:38.81 ID:byhdCthy
>>79
ん?アスペかな?
8GBより12GBのほうが高く売れるって話をしてるのに
なんでnote9より安いとか意味不明なこと言ってるの?w
87 SIM無しさん [sage] 2019/09/02(月) 21:07:38.81 ID:byhdCthy
>>79
ん?アスペかな?
8GBより12GBのほうが高く売れるって話をしてるのに
なんでnote9より安いとか意味不明なこと言ってるの?w
190: 2019/09/16(月) 21:43:27.43
>>187
>>188
>>189
全然別人なんだが…
勝手に都合良く同一認定して勝った気になってんだから、お前は無敵だなw
>>188
>>189
全然別人なんだが…
勝手に都合良く同一認定して勝った気になってんだから、お前は無敵だなw
191: 2019/09/16(月) 21:58:28.12
>>190
否定の仕方も相変わらず一緒でワロタ
否定の仕方も相変わらず一緒でワロタ
192: 2019/09/16(月) 22:02:37.59
>>191
本当に馬鹿だなお前
そもそもreviewerをレビュワーと書くかレビュアーと書くかなんて、どっちでも正解だろ
お前英語まともに勉強したことないでしょ?
本当に馬鹿だなお前
そもそもreviewerをレビュワーと書くかレビュアーと書くかなんて、どっちでも正解だろ
お前英語まともに勉強したことないでしょ?
194: 2019/09/16(月) 22:05:36.23
>>192
馬鹿かお前w
レビュワーとレビュアーだと意味が全然異なるんだよw
こいつ、本物の馬鹿だなw
レビュワーとレビュアーがどっちでも正解とか本気で言ってるなら救いようがないw
馬鹿の世界チャンピオンだw
馬鹿かお前w
レビュワーとレビュアーだと意味が全然異なるんだよw
こいつ、本物の馬鹿だなw
レビュワーとレビュアーがどっちでも正解とか本気で言ってるなら救いようがないw
馬鹿の世界チャンピオンだw
196: 2019/09/16(月) 23:09:25.78
>>194
>>195
アマゾンジャパンは「レビュワー」と書いてるぞ
https://www.●mazon.co.jp/hz/leaderboard/top-reviewers
アマゾン本社に英語でクレーム入れてみたらどうだ?爆笑
「reviewer」を「レビュワー」と書いてはいけません!てな
はい論破爆笑
>>195
アマゾンジャパンは「レビュワー」と書いてるぞ
https://www.●mazon.co.jp/hz/leaderboard/top-reviewers
アマゾン本社に英語でクレーム入れてみたらどうだ?爆笑
「reviewer」を「レビュワー」と書いてはいけません!てな
はい論破爆笑
198: 2019/09/17(火) 06:04:51.85
>>196
それ、他のとこみるとわかるがレビュワーとレビュアーとごちゃまぜになってるんだけど、
Amazon自体も機械翻訳の為、レビュアーとレビュワーが混在していて近日中に直すってなってるけど?w
それよりも、語尾に爆笑って付けるお前、やはり引用符ヌケサクおじさんじゃないかw
恥ずかしいヤツだなw
あっちのスレで間違いをコテンパンに指摘され逃げ出して、こっちでも同じ事繰り返すのか?w
それ、他のとこみるとわかるがレビュワーとレビュアーとごちゃまぜになってるんだけど、
Amazon自体も機械翻訳の為、レビュアーとレビュワーが混在していて近日中に直すってなってるけど?w
それよりも、語尾に爆笑って付けるお前、やはり引用符ヌケサクおじさんじゃないかw
恥ずかしいヤツだなw
あっちのスレで間違いをコテンパンに指摘され逃げ出して、こっちでも同じ事繰り返すのか?w
206: 2019/09/17(火) 10:40:27.65
>>198
どこに「近日中に直す」って書いてあるか示してくれるかな~?爆笑
コトバンク、大辞泉(小学館)にも、「reviewer」は「レビュワー」と書いてはいけません!ってメール入れるんだぞ爆笑
https://kotobank.jp/word/%E3%AC%E3%93%E3%A5%E3%AF%E3%BC-661879
他にも「レビュワー レビュアー」で検索したら山ほど見つかるぞ
あと、お前英語勉強したことないみたいだから教えてやるけど「reviewer」でグーグル検索すると、「reviewer」の発音聞けるから聞いてみろ。片仮名としては「レビュワー」でも「レビュアー」でもありなのがわかる。本当に英語勉強したことないのがよくわかったわ。
で、お前が「レビュアー」とは別と言い張る「レビュワー」のスペルにレスしてないのは、答えを見付けることができなかったのか、「レビュワー」も「reviewer」だとわかったのかどっちだ?
>>195の「レビュワーとは、」以下はhttps://astamuse.com/ja/keyword/10665958のコピペだろ?これには答えろよ?爆笑
どこに「近日中に直す」って書いてあるか示してくれるかな~?爆笑
コトバンク、大辞泉(小学館)にも、「reviewer」は「レビュワー」と書いてはいけません!ってメール入れるんだぞ爆笑
https://kotobank.jp/word/%E3%AC%E3%93%E3%A5%E3%AF%E3%BC-661879
他にも「レビュワー レビュアー」で検索したら山ほど見つかるぞ
あと、お前英語勉強したことないみたいだから教えてやるけど「reviewer」でグーグル検索すると、「reviewer」の発音聞けるから聞いてみろ。片仮名としては「レビュワー」でも「レビュアー」でもありなのがわかる。本当に英語勉強したことないのがよくわかったわ。
で、お前が「レビュアー」とは別と言い張る「レビュワー」のスペルにレスしてないのは、答えを見付けることができなかったのか、「レビュワー」も「reviewer」だとわかったのかどっちだ?
>>195の「レビュワーとは、」以下はhttps://astamuse.com/ja/keyword/10665958のコピペだろ?これには答えろよ?爆笑
210: 2019/09/17(火) 19:17:11.57
>>207
レビュアーヌケサクおじさん、自分は>>207のレスでレビュワー問題を完全スルーしてるのは棚上げか~?
>>194のレスをもう一度読み直せ!「馬鹿の世界チャンピオン」とか書き込みしちゃったけど、今の気分はどうだ?爆笑
レビュアーヌケサクおじさん、自分は>>207のレスでレビュワー問題を完全スルーしてるのは棚上げか~?
>>194のレスをもう一度読み直せ!「馬鹿の世界チャンピオン」とか書き込みしちゃったけど、今の気分はどうだ?爆笑
224: 2019/09/18(水) 15:18:37.07
>>222
>>206のとおり、辞書にも「レビュワー」とも書いてある点にはどう反論するの~?爆笑
辞書より、馬鹿の世界チャンピオン、中卒ヌケサクおじさんのお前の方が正しいって言うのか?爆笑
はいお前の負け!爆笑
「reviewer」を「レビュワー」と書くことが間違いだという感覚を晒すのは、自分は受験勉強を一切したことがない中卒だと白状するのと同じだから、もう止めた方が良いぞ!爆笑
>>206のとおり、辞書にも「レビュワー」とも書いてある点にはどう反論するの~?爆笑
辞書より、馬鹿の世界チャンピオン、中卒ヌケサクおじさんのお前の方が正しいって言うのか?爆笑
はいお前の負け!爆笑
「reviewer」を「レビュワー」と書くことが間違いだという感覚を晒すのは、自分は受験勉強を一切したことがない中卒だと白状するのと同じだから、もう止めた方が良いぞ!爆笑
225: 2019/09/18(水) 15:45:53.20
>>224
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
229: 2019/09/19(木) 00:12:49.60
>>225
おい!中卒のレビュアーヌケサクおじさん!w
馬鹿の世界チャンピオン爆笑
おい!中卒のレビュアーヌケサクおじさん!w
馬鹿の世界チャンピオン爆笑
230: 2019/09/19(木) 06:27:01.40
>>229
スレに関係無くそれしか言えなくなってるw
効いてる効いてるw
スレに関係無くそれしか言えなくなってるw
効いてる効いてるw
235: 2019/09/19(木) 15:42:28.09
>>230
お前の方は「効いてる効いてるw」しか言えなくなってるじゃん爆笑
「reviewer」に対する反論なしで爆笑
「効いてる効いてるw」は自分に対して言ってるんだよな?!爆笑
お前の方は「効いてる効いてるw」しか言えなくなってるじゃん爆笑
「reviewer」に対する反論なしで爆笑
「効いてる効いてるw」は自分に対して言ってるんだよな?!爆笑
237: 2019/09/19(木) 17:15:48.50
>>235
悔しさ滲み出てるな
効いてる効いてるw
悔しさ滲み出てるな
効いてる効いてるw
245: 2019/09/19(木) 23:56:59.96
>>237
「reviewer」についてお前を圧倒的論破してるのに、なんで俺が悔しいんだ?w最高に愉快だよ爆笑
悔しいがってるのはお前!爆笑
この、馬鹿の世界チャンピオン!爆笑
「reviewer」についてお前を圧倒的論破してるのに、なんで俺が悔しいんだ?w最高に愉快だよ爆笑
悔しいがってるのはお前!爆笑
この、馬鹿の世界チャンピオン!爆笑
247: 2019/09/20(金) 05:45:59.34
>>245
まだ効いてる効いてるw
まだ効いてる効いてるw
249: 2019/09/20(金) 11:01:40.92
>>247
「効いてる効いてるw」しか言えないのなw完全に壊れたな爆笑
>>230では「それしか言えなくなってるw」とか言ってるけど、本当に自分の言動は見えてないのな爆笑
次も「効いてる効いてるw」しか書き込めなかったら、「悔しいからせめて最後にレスをしたいだけの卑怯な負け犬」とみなして、お前の負けな!爆笑
「効いてる効いてるw」しか言えないのなw完全に壊れたな爆笑
>>230では「それしか言えなくなってるw」とか言ってるけど、本当に自分の言動は見えてないのな爆笑
次も「効いてる効いてるw」しか書き込めなかったら、「悔しいからせめて最後にレスをしたいだけの卑怯な負け犬」とみなして、お前の負けな!爆笑
251: 2019/09/20(金) 12:09:33.21
>>249
やはり悔しくて悔しくて仕方ないらしい
そして何か他の言葉が欲しいらしいが、馬鹿にはこれが一番
効いてる効いてるw
やはり悔しくて悔しくて仕方ないらしい
そして何か他の言葉が欲しいらしいが、馬鹿にはこれが一番
効いてる効いてるw
255: 2019/09/20(金) 22:19:56.40
>>251
はい「効いてる効いてるw」しか書き込めない
お前の負け!爆笑
中卒レビュアーヌケサクおじさん(馬鹿の世界チャンピオン)、良い週末をすごせよ!爆笑
はい「効いてる効いてるw」しか書き込めない
お前の負け!爆笑
中卒レビュアーヌケサクおじさん(馬鹿の世界チャンピオン)、良い週末をすごせよ!爆笑
259: 2019/09/21(土) 05:29:40.32
>>255
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
199: 2019/09/17(火) 06:12:07.14
>>196こいつのヌケサク発言
引用符は>なのに〉を使って、全角でも間違いないって言い張るマヌケ
全角半角の問題ではなく、記号自体が違うと何度も突っ込まれてるのに気づかないマヌケw
174 SIM無しさん [sage] 2019/09/05(木) 21:20:40.63 ID:8pUb518o
>>171
>>172
例えばこんなのもある
https://bunkyo-kumihan.com/kumihan_blog/?p=117
そして俺がスマホで山括弧を使ってる理由は、アルテだと括弧を簡単に出せるから
お前、半角じゃないとダメとか本気で言ってんのか?お前確実にフリーターだろ爆笑
↑
語尾に爆笑とか付けてるから
間違いなく同一人物w
そして俺がトドメに
194 SIM無しさん [sage] 2019/09/06(金) 16:50:53.16 ID:aye/Arpi
>>183
こいつ本当に全角半角の間違いを指摘されてると勘違いしてるアホなのか?
自分が使ってる
〉
↑
これが引用符、引用記号じゃねーよって何度も言ってるのに、
ずっと全角半角とか、なんか知らんけど『思う』とかに文句垂れてるけど(笑)
引用符は
>
↑
であって、
〉
↑
は、なんだよ、マヌケって話なのに、なんで全角半角とか言ってるんだ?
しかも組版とかまで持ち出して(笑)
まさか
〉
が
>
の全角だとか言い出すんじゃないだろうな(笑)
または同じものだとか(笑)
↑
と書くとやっと間違いないに気づいて負け犬敗走w
引用符は>なのに〉を使って、全角でも間違いないって言い張るマヌケ
全角半角の問題ではなく、記号自体が違うと何度も突っ込まれてるのに気づかないマヌケw
174 SIM無しさん [sage] 2019/09/05(木) 21:20:40.63 ID:8pUb518o
>>171
>>172
例えばこんなのもある
https://bunkyo-kumihan.com/kumihan_blog/?p=117
そして俺がスマホで山括弧を使ってる理由は、アルテだと括弧を簡単に出せるから
お前、半角じゃないとダメとか本気で言ってんのか?お前確実にフリーターだろ爆笑
↑
語尾に爆笑とか付けてるから
間違いなく同一人物w
そして俺がトドメに
194 SIM無しさん [sage] 2019/09/06(金) 16:50:53.16 ID:aye/Arpi
>>183
こいつ本当に全角半角の間違いを指摘されてると勘違いしてるアホなのか?
自分が使ってる
〉
↑
これが引用符、引用記号じゃねーよって何度も言ってるのに、
ずっと全角半角とか、なんか知らんけど『思う』とかに文句垂れてるけど(笑)
引用符は
>
↑
であって、
〉
↑
は、なんだよ、マヌケって話なのに、なんで全角半角とか言ってるんだ?
しかも組版とかまで持ち出して(笑)
まさか
〉
が
>
の全角だとか言い出すんじゃないだろうな(笑)
または同じものだとか(笑)
↑
と書くとやっと間違いないに気づいて負け犬敗走w
197: 2019/09/17(火) 00:25:27.76
>>194
>>195
つーかお前本当に英語オンチだな
とりあえず、お前のいう「レビュワー」の方のスペルを教えてくれるか?
>>195
つーかお前本当に英語オンチだな
とりあえず、お前のいう「レビュワー」の方のスペルを教えてくれるか?
195: 2019/09/16(月) 22:13:18.80
>>192
reviewerを
レビュアー、そしてレビューアと発音されることはあっても、
レビュワーと発音されることはないわw
werってあるからワーって読んでた馬鹿だろ、お前はw
そしてお前の言ういうレビュワー とは、
検索装置?や文書処理装置?などの分野において活用されるキーワードであり、
株式会社UBIC?や株式会社リコー?などが関連する技術を50件開発しているってことで、
全く違う意味になるわw
reviewerを
レビュアー、そしてレビューアと発音されることはあっても、
レビュワーと発音されることはないわw
werってあるからワーって読んでた馬鹿だろ、お前はw
そしてお前の言ういうレビュワー とは、
検索装置?や文書処理装置?などの分野において活用されるキーワードであり、
株式会社UBIC?や株式会社リコー?などが関連する技術を50件開発しているってことで、
全く違う意味になるわw
212: 2019/09/17(火) 19:35:02.92
>>195
このレスも相当恥ずかしいな~
このレスで、本当に一切英語の勉強をしたことがないことが良く分かったわ
中卒のレビュアーヌケサクおじさん爆笑
このレスも相当恥ずかしいな~
このレスで、本当に一切英語の勉強をしたことがないことが良く分かったわ
中卒のレビュアーヌケサクおじさん爆笑
215: 2019/09/18(水) 06:10:37.73
>>212
どうやら自分がヌケサクおじさんと呼ばれてることが相当悔しいらしいw
自分で使い始めてる
効いてる効いてるw
どうやら自分がヌケサクおじさんと呼ばれてることが相当悔しいらしいw
自分で使い始めてる
効いてる効いてるw
221: 2019/09/18(水) 13:28:04.48
>>215
>>216
はい「reviewer」は「レビュワー」とも「レビュアー」とも書けるという「レス内容」に対する反論一切なし爆笑
次のお前のレスでも、上記「レス内容」に対する反論がなければ、「反論ができないと認めた」とみなして、お前の負けな
悔しかったら上記「レス内容」に対する中身のある反論を書いてみろ!爆笑
次のお前のレスが、見ものだな!爆笑
>>216
はい「reviewer」は「レビュワー」とも「レビュアー」とも書けるという「レス内容」に対する反論一切なし爆笑
次のお前のレスでも、上記「レス内容」に対する反論がなければ、「反論ができないと認めた」とみなして、お前の負けな
悔しかったら上記「レス内容」に対する中身のある反論を書いてみろ!爆笑
次のお前のレスが、見ものだな!爆笑
216: 2019/09/18(水) 06:13:59.03
>>212
知ったかぶりしてGalaxyスレに現れるが、
毎回間違えてスレ住人に指摘され、負け犬のように消えていくよな、こいつ
ねぇねぇ、なんでGalaxy Note10スレpart4のスレ、来なくなったの?聞かせて(ニヤニヤ
知ったかぶりしてGalaxyスレに現れるが、
毎回間違えてスレ住人に指摘され、負け犬のように消えていくよな、こいつ
ねぇねぇ、なんでGalaxy Note10スレpart4のスレ、来なくなったの?聞かせて(ニヤニヤ
193: 2019/09/16(月) 22:03:15.31
>>190
そしていつも勝ち負けの話を持ち出すところも一緒ですねぇ
劣等感ありまくりの人生送ってるから、何かと勝ち負けに拘ってるのかな?(笑)
そしていつも勝ち負けの話を持ち出すところも一緒ですねぇ
劣等感ありまくりの人生送ってるから、何かと勝ち負けに拘ってるのかな?(笑)
80: 2019/05/24(金) 22:38:05.44
ネタがないから恒例の嫌韓のやりとりするしかないよね
ヤフコメとかも見てると韓国やらかしニュースじゃなくても湧いてくるからね
ヤフコメとかも見てると韓国やらかしニュースじゃなくても湧いてくるからね
81: 2019/05/27(月) 21:47:55.31
>>80
まぁ、トランプさんも韓国が嫌いって昨日言ってるくらいだからなw
文が来てくれ来てくれ言うけど、行きたくないってシンゾウに愚痴ってるって報道w
まぁ、トランプさんも韓国が嫌いって昨日言ってるくらいだからなw
文が来てくれ来てくれ言うけど、行きたくないってシンゾウに愚痴ってるって報道w
82: 2019/05/29(水) 13:44:01.22
まーた右翼のフェイクニュース信じてるバカが1人
バカはバカだねえ
バカはバカだねえ
83: 2019/05/29(水) 16:47:41.75
>>82
バカな文大統領は、トランプさんに来て欲しい~って言ってたことをバラした韓国政府関係者を2人を刑事告訴w
フェイクニュースとお前みたいに言っとけば良いものを、
バカな韓国大統領は、刑事告訴したもんだから、
自ら事実と世界中に発信してしまったねw
しかも、日本からの帰りで良いから韓国に寄ってくれと懇願してたのに、
トランプさんにそっぽ向かれて寄ってくれずにアメリカに帰国されたバ韓国政府の立場は悲壮感しかないというwww
バカな指導者持つ韓国人は大変だねw
あ、韓国人全員バカなんだから関係無いかw
バカな文大統領は、トランプさんに来て欲しい~って言ってたことをバラした韓国政府関係者を2人を刑事告訴w
フェイクニュースとお前みたいに言っとけば良いものを、
バカな韓国大統領は、刑事告訴したもんだから、
自ら事実と世界中に発信してしまったねw
しかも、日本からの帰りで良いから韓国に寄ってくれと懇願してたのに、
トランプさんにそっぽ向かれて寄ってくれずにアメリカに帰国されたバ韓国政府の立場は悲壮感しかないというwww
バカな指導者持つ韓国人は大変だねw
あ、韓国人全員バカなんだから関係無いかw
84: 2019/05/29(水) 17:37:43.41
三流コジキ バ韓国って見栄張るよな(笑)
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
85: 2019/05/29(水) 17:59:13.13
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」をインストール!!
とりあえず、携帯端末には、「DIDIアプリ」をインストール!! 【タクシー!、急ぐ時にスグに!、スグに!タクシーが来るから。】
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
DIDIカスタマーセンター 0120―919―071 年中無休・24時間対応
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
ダウンロード 、スマートホンで検索「DIDIアプリ」
※【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 大阪限定!】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!! タイムズカーシェア、マイカー持っていても、宿泊先・出先・出張で使える! カーシェアカード、使ったら重宝するよ。
マイカー保有に伴う、費用は総額いくら?【車両費・車両重量税・駐車場・自賠責保険・任意保険・定期点検・法定点検・車検・オイル交換費・燃料費】
※【再び!、確実に不景気は来るぞ! マイカー購入費用は貯金しておくこと】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933611000.html
とりあえず、携帯端末には、「DIDIアプリ」をインストール!! 【タクシー!、急ぐ時にスグに!、スグに!タクシーが来るから。】
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。
DIDIカスタマーセンター 0120―919―071 年中無休・24時間対応
紹介動画 https://youtu.be/nu_dQ4Hb9Qo
ダウンロード 、スマートホンで検索「DIDIアプリ」
※【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」 大阪限定!】
この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。
そして、SuicaやICOCAなど交通系ICカードを持って(通勤定期)、限度額の現金をチャージ!!
※【タイムズのカーシェア】を持つ!! もう、マイカーは要らん!! タイムズカーシェア、マイカー持っていても、宿泊先・出先・出張で使える! カーシェアカード、使ったら重宝するよ。
マイカー保有に伴う、費用は総額いくら?【車両費・車両重量税・駐車場・自賠責保険・任意保険・定期点検・法定点検・車検・オイル交換費・燃料費】
※【再び!、確実に不景気は来るぞ! マイカー購入費用は貯金しておくこと】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933611000.html
86: 2019/06/11(火) 00:43:45.97
ほしゅ
87: 2019/06/17(月) 08:54:32.51
Mate Xスレに比べ静かだな。
88: 2019/06/17(月) 09:05:33.44
OS使えなくなるとかないからな
89: 2019/06/18(火) 08:27:55.68
たった1日でぶっ壊れ全世界を爆笑させ、ちょびっと世界平和に導いた功績は評価できると思うんだよな。
朝鮮サムスンの折りたたみGalaxy(笑)
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
朝鮮サムスンの折りたたみGalaxy(笑)
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
90: 2019/06/21(金) 01:37:12.62
これmicroSD積めたら買いだったのになぁ
91: 2019/06/23(日) 13:14:16.28
>>90
dual SIMでもないからな
Samsungって目の付け所がイマイチおかしい
dual SIMでもないからな
Samsungって目の付け所がイマイチおかしい
92: 2019/06/27(木) 12:38:02.09
Galaxy Fold2(仮)は早ければ年末発表?画面は8インチに大型化、Sペン対応のうわさ
https://japanese.engadget.com/2019/06/26/galaxy-fold2-8-s/
https://japanese.engadget.com/2019/06/26/galaxy-fold2-8-s/
93: 2019/06/28(金) 00:12:12.63
失敗作2(笑)
朝鮮サムスン恥の上塗り
朝鮮サムスン恥の上塗り
94: 2019/06/28(金) 07:49:48.35
まぁ、初代発売前から2代目の情報出して、
さらに自らの首を絞めるだけのあのメーカーって感じやな
さらに自らの首を絞めるだけのあのメーカーって感じやな
95: 2019/07/25(木) 17:26:58.52
9月発売だって
96: 2019/07/28(日) 19:50:11.06
Fold熱冷めた方多いか?
97: 2019/07/28(日) 20:07:36.67
Sペン使えるのがでるならそっち買いたい
98: 2019/08/17(土) 23:01:32.68
9月に売るとか言ってて全然情報でてこねー
99: 2019/08/18(日) 00:53:33.54
多分動きあるならIFAだろ
100: 2019/08/19(月) 03:01:11.79
noteと一緒にするかもコメントとかされると困るな。
買えないじゃん。
買えないじゃん。
101: 2019/08/30(金) 15:38:29.06
パンツにfold再登場!-
102: 2019/08/30(金) 21:40:44.14
特別に国内サムスンが海外モデルの修理してくれるなら買うんだが
103: 2019/08/30(金) 23:35:21.27
一時期原宿のストアで海外版galaxyも修理するかもって話あったけど立ち消えたのかね
104: 2019/08/31(土) 00:22:57.25
は?てか6日発売なんて情報あんの?
105: 2019/08/31(土) 08:55:03.68
>>104
ない
あるのはHUAWEIの発表会
そもそもなんのSamsung側の発売前の盛り上げないまま発売される訳もない
今の状態ならiPhone11発売前くらいだろ
iPhone発売直後はぜんぶ話題を持っていかれるからな
ない
あるのはHUAWEIの発表会
そもそもなんのSamsung側の発売前の盛り上げないまま発売される訳もない
今の状態ならiPhone11発売前くらいだろ
iPhone発売直後はぜんぶ話題を持っていかれるからな
106: 2019/08/31(土) 09:09:00.53
>>104
と思ったら6日発売するって騒がれてるなw
と思ったら6日発売するって騒がれてるなw
107: 2019/08/31(土) 13:29:49.38
>>104
https://iphone-mania.jp/news-257855/
HUAWEIの新規android端末が発売不可でMateXもどうなるか分からないから
本当に発売だと界隈が盛り上がりそうでいいね!
でも本当に発売だとしても故障しやすそうだし日本発売まで様子見かなぁ…
https://iphone-mania.jp/news-257855/
HUAWEIの新規android端末が発売不可でMateXもどうなるか分からないから
本当に発売だと界隈が盛り上がりそうでいいね!
でも本当に発売だとしても故障しやすそうだし日本発売まで様子見かなぁ…
108: 2019/09/03(火) 21:51:03.96
26日発売か
109: 2019/09/04(水) 08:13:28.03
>>108
iPhone11の後だと終わってるな…
iPhone11の後だと終わってるな…
110: 2019/09/04(水) 15:34:41.96
6日か
111: 2019/09/04(水) 16:01:16.41
>>110
6日じゃないらしいぞ?
11日出荷とか月末とか、もう訳わからん
6日じゃないらしいぞ?
11日出荷とか月末とか、もう訳わからん
112: 2019/09/04(水) 23:12:08.40
113: 2019/09/05(木) 11:45:53.32
114: 2019/09/05(木) 12:14:45.61
カラーリング減ってるやん
115: 2019/09/05(木) 12:26:30.87
そもそも対策後のディテールはまだ明かしてくれないのか
116: 2019/09/05(木) 12:32:11.19
ようやくきたか!
あとは日本発売してくれるかどうかだなぁ
故障のリスクはかなり高いだろうから、値段考えると国内での修理保証ない状態ではさすがに買いにくい…
あとは日本発売してくれるかどうかだなぁ
故障のリスクはかなり高いだろうから、値段考えると国内での修理保証ない状態ではさすがに買いにくい…
117: 2019/09/05(木) 14:11:28.09
>>116
こんなの高いし日本のキャリアが出すのは望み薄だと思うぞ
こんなの高いし日本のキャリアが出すのは望み薄だと思うぞ
121: 2019/09/05(木) 15:51:51.29
>>117
別に国内キャリアで出してくれなくてもいい
国内サムスンからストアなりなんなりを通じて発売してくれて、
もろもろの保障や対応を国内でやってもらえれば十分
別に国内キャリアで出してくれなくてもいい
国内サムスンからストアなりなんなりを通じて発売してくれて、
もろもろの保障や対応を国内でやってもらえれば十分
122: 2019/09/05(木) 16:20:00.69
>>121
十分って、キャリアが牛耳ってる日本ではそれ絶対やらないから
Samsungが国内キャリアで端末を販売する限り
十分って、キャリアが牛耳ってる日本ではそれ絶対やらないから
Samsungが国内キャリアで端末を販売する限り
123: 2019/09/05(木) 17:34:51.50
>>121
そっちの方がもっとない
そっちの方がもっとない
118: 2019/09/05(木) 15:21:25.68
俺も国内修理次第だなぁ
海外モデル対応してくれー
郵送対応でもいいから
海外モデル対応してくれー
郵送対応でもいいから
119: 2019/09/05(木) 15:23:37.21
FeliCa付いてたら欲しいがFold2の噂もあるしなあ
120: 2019/09/05(木) 15:30:34.83
Fold2ってS10+を縦に折りたたむ感じなんだろ?
Foldと競合するとしたらFold3になるんじゃないか
コンパクトさを求めてるならあれだが
Foldと競合するとしたらFold3になるんじゃないか
コンパクトさを求めてるならあれだが
124: 2019/09/06(金) 11:41:21.92
韓国本日発売、米欧他は数週間後かぁ
日本も発売しないならしないで正式にアナウンスしてくれたら嬉しいんだが
日本も発売しないならしないで正式にアナウンスしてくれたら嬉しいんだが
125: 2019/09/06(金) 12:00:27.65
プレスリリースに載らなかったカナダでは、サムスンカナダが発売しないと発表したらしいからな
日本版サイトがまだ残ってるからないとも言えないが、更新もされてないからやっぱないかもしれない
日本版サイトがまだ残ってるからないとも言えないが、更新もされてないからやっぱないかもしれない
127: 2019/09/06(金) 13:36:16.07
>>125
auは技適をこの前新たに更新したけどな
auは技適をこの前新たに更新したけどな
126: 2019/09/06(金) 12:10:58.50
まぁおサイフ付かないなら心置きなく輸入出来る
128: 2019/09/06(金) 14:34:07.08
129: 2019/09/06(金) 15:40:25.16
えー?
どうなってんだ…?
普通に欲しいんだが
どうなってんだ…?
普通に欲しいんだが
130: 2019/09/06(金) 17:01:47.29
https://www.youtube.com/watch?v=2HvQpcxtV7g
すげーとりあえず直してみましたよ感
こんなので本当に発売する気か
折れ目のシワも相変わらずすごい目立ってるままだし
すげーとりあえず直してみましたよ感
こんなので本当に発売する気か
折れ目のシワも相変わらずすごい目立ってるままだし
131: 2019/09/06(金) 17:06:46.67
どの道このクオリティじゃ日本での販売はなさそう
132: 2019/09/06(金) 17:08:18.01
基本的には内部へのゴミの混入を防いでバカがフィルムを剥がさないようにしただけだからな
133: 2019/09/06(金) 17:34:51.35
皺は不具合方オクしたレビュアー達も気にならないって言ってたし、どうでもよくなった。
普通に不具合ないかと、ソフトウェアが心配だわ。
普通に不具合ないかと、ソフトウェアが心配だわ。
134: 2019/09/06(金) 18:49:20.72
韓国の開封レビューないってことは誰も現物受け取ってないんだな
135: 2019/09/06(金) 23:41:16.99
博士はgetしたみたい
136: 2019/09/07(土) 15:07:15.16
>>135
いや、メーカー貸し出し品
いや、メーカー貸し出し品
137: 2019/09/07(土) 15:21:49.98
教授もgetしたのかな?
138: 2019/09/07(土) 15:54:17.60
皇帝はgetしたんやろな。
139: 2019/09/07(土) 21:24:52.60
動画見たら欲しすぎるうううううう
輸入決めたわ
輸入決めたわ
140: 2019/09/07(土) 21:45:36.32
www.youtube.com/watch?v=JdB61oQDQjM
せっかくの大画面も、S-PENが使えないんじゃなぁ。
せっかくの大画面も、S-PENが使えないんじゃなぁ。
142: 2019/09/09(月) 13:27:36.95
大丈夫
良識ある人間ならSamsung Notebookを選ぶから
良識ある人間ならSamsung Notebookを選ぶから
143: 2019/09/09(月) 14:32:37.66
韓国版って日本のバンドとあってないんだっけ
144: 2019/09/09(月) 21:03:40.12
>>143
Network band
? ? ?2G GSM - GSM850, GSM900, DCS1800, PCS1900
? ? ?3G UMTS - B1(2100), B2(1900), B4(AWS), B5(850), B8(900)
? ? ?3G TD-SCDMA - B34(2010), B39(1880)
? ? ?4G FDD LTE - B1(2100), B2(1900), B3(1800), B4(AWS), B5(850), B7(2600), B8(900), B12(700), B13(700), B18(800), B19(800), B20(800), B25(1900), B26(850), B28(700), B66(AWS-3)
? ? ?4G TDD LTE - B38(2600), B39(1900), B40(2300), B41(2500)
? ? ?5G TDD Sub6 - N78(3500)
Network band
? ? ?2G GSM - GSM850, GSM900, DCS1800, PCS1900
? ? ?3G UMTS - B1(2100), B2(1900), B4(AWS), B5(850), B8(900)
? ? ?3G TD-SCDMA - B34(2010), B39(1880)
? ? ?4G FDD LTE - B1(2100), B2(1900), B3(1800), B4(AWS), B5(850), B7(2600), B8(900), B12(700), B13(700), B18(800), B19(800), B20(800), B25(1900), B26(850), B28(700), B66(AWS-3)
? ? ?4G TDD LTE - B38(2600), B39(1900), B40(2300), B41(2500)
? ? ?5G TDD Sub6 - N78(3500)
145: 2019/09/10(火) 00:38:54.27
早く売ってくれー
秋冬auこねーかなー
秋冬auこねーかなー
146: 2019/09/10(火) 00:50:21.16
流石に生産台数と修理と価格の高さと5Gがまだという点あるから日本のキャリアから出るのは限りなく望み薄だと思うぞ
147: 2019/09/10(火) 08:27:51.94
>>146
auは技適通してるけどな
春に通して、夏に更新してるからauからは出る可能性大
ドコモはキャンセルしたって噂だが…
技適更新もドコモはしてないしな
auは技適通してるけどな
春に通して、夏に更新してるからauからは出る可能性大
ドコモはキャンセルしたって噂だが…
技適更新もドコモはしてないしな
148: 2019/09/10(火) 16:05:21.45
丈夫な折り畳み出たら欲しいわ
しばらくは様子見
しばらくは様子見
149: 2019/09/11(水) 05:13:02.61
ぱったり閉じるのちょっと気にくわないかな
次ので改善してほしい
次ので改善してほしい
150: 2019/09/11(水) 20:26:38.62
au出すなら早くしてくれんかな。
ワイモバ行ってSIMフリー買って終うわ。
ワイモバ行ってSIMフリー買って終うわ。
152: 2019/09/12(木) 13:43:18.75
出るのは来年です。
年内は諸外国用の生産しか追い付きません。
日本は一番最後w
年内は諸外国用の生産しか追い付きません。
日本は一番最後w
153: 2019/09/14(土) 13:32:39.02
折り目よれててキモくない?
154: 2019/09/14(土) 16:08:38.23
アマゾンに売ってるの日本の回線でつかえんのかな?
155: 2019/09/14(土) 16:33:40.46
>>154
使えるが、あんなぼったくり価格で買うな
使えるが、あんなぼったくり価格で買うな
156: 2019/09/14(土) 21:45:06.98
原宿旗艦店いって聞いたやつがツイッターにいるな
日本では出ないんじゃないって言われたようだな
日本では出ないんじゃないって言われたようだな
163: 2019/09/15(日) 09:03:05.35
>>156
あそこの店員、ネット上で見てるのと同程度の情報も知らんよ。
一時期Fold展示されてたじゃん?
あれも社員以外一切触れなくて、スタッフはガラスの中にある状態しか見たことない。
翌日だが、海外でnote10発表されたことすら店員知らなかった。
マネージャーの一番上とかは情報あるかもしれんが、ともかくあそこの店員は何も知らん。
あそこの店員、ネット上で見てるのと同程度の情報も知らんよ。
一時期Fold展示されてたじゃん?
あれも社員以外一切触れなくて、スタッフはガラスの中にある状態しか見たことない。
翌日だが、海外でnote10発表されたことすら店員知らなかった。
マネージャーの一番上とかは情報あるかもしれんが、ともかくあそこの店員は何も知らん。
157: 2019/09/14(土) 22:56:10.67
普通に考えて22万のスマホなんか売れませんよw
160: 2019/09/15(日) 04:16:05.96
>>157
まぁ、現時点では世界的に売れてるが…
まぁ、現時点では世界的に売れてるが…
158: 2019/09/14(土) 23:59:02.54
いや、ほしいが
159: 2019/09/15(日) 02:01:13.41
欲しいね
161: 2019/09/15(日) 06:08:29.75
韓国でしか発売されてない
162: 2019/09/15(日) 07:07:06.37
>>161
言うと思った
その韓国版を世界中の人が我先にと買ってるんだがな
eBayでは価格が50万でも購入者がウジャウジャ。
シンガポール、フランスでも18日発売だがSamsung公式では予約完売。
言うと思った
その韓国版を世界中の人が我先にと買ってるんだがな
eBayでは価格が50万でも購入者がウジャウジャ。
シンガポール、フランスでも18日発売だがSamsung公式では予約完売。
164: 2019/09/15(日) 10:29:09.64
でもマジでこれだけは言いたいけど折れ目のとこウネウネしてて気になると思うよ
165: 2019/09/15(日) 12:06:27.18
実機触ってるレビュアーが実際にはきにならないってみんな言ってるから、見た目の問題だけじゃね。
166: 2019/09/15(日) 12:30:22.21
このタイミングで触らせて貰ってるレビュワーが折りたたみでキモの部分に批判するわけないしょ
172: 2019/09/15(日) 16:06:29.97
>>166
フィルム無理矢理剥がしたり、ゴミ入った写真や動画あげてたのに?w
フィルム無理矢理剥がしたり、ゴミ入った写真や動画あげてたのに?w
173: 2019/09/15(日) 16:11:27.44
>>172
それは最初でしょ
状況が違うじゃん
それは最初でしょ
状況が違うじゃん
174: 2019/09/15(日) 16:30:24.10
>>173
どう違うの?
あのときなんて発売直前じゃん。
Samsungに配慮するなり条件があるなりしたなら動画であげずにこっそり報告するでしょ。
どう違うの?
あのときなんて発売直前じゃん。
Samsungに配慮するなり条件があるなりしたなら動画であげずにこっそり報告するでしょ。
167: 2019/09/15(日) 13:05:37.89
日本公式ページも全く更新されずリンク切れ放置だし、心配しなくても日本発売はねーよ
168: 2019/09/15(日) 13:42:29.24
折りたたみスマホ使ってるけど、確かに折れ目のところのウネウネは気になるか気にならないかと言えば気になるよ。
でも、それ以上に満足するから、その辺の些細なことは気にならなくなるよ。
それと、そのウネウネ以上に気になるところが出てくるけど、それはまぁ、折りたたみスマホ使ってからのおたのしみってことでw
でも、それ以上に満足するから、その辺の些細なことは気にならなくなるよ。
それと、そのウネウネ以上に気になるところが出てくるけど、それはまぁ、折りたたみスマホ使ってからのおたのしみってことでw
169: 2019/09/15(日) 13:45:17.95
>>168
えなに気になる
折りたたんだ時にゴミ入るとか?
えなに気になる
折りたたんだ時にゴミ入るとか?
170: 2019/09/15(日) 14:20:58.69
さっさと海外モデルでもいいから買えるようにしてくれよ
金ならあるんじゃ
シワとかどうでもいいわそんなん
金ならあるんじゃ
シワとかどうでもいいわそんなん
171: 2019/09/15(日) 15:52:07.14
自分がシワシワだもんなそりゃそうだ
175: 2019/09/15(日) 16:33:44.82
想像してごらん
一回失敗したどこよりも早い最新鋭機種
対象選ぶよそりゃw
一回失敗したどこよりも早い最新鋭機種
対象選ぶよそりゃw
182: 2019/09/16(月) 13:56:22.51
>>175の言ってる事の是非は別として、>>176はガチアスぺだろw
1回目のときは肯定的なレビュワーと否定的なレビュワーがいたけど、今回は肯定的なレビュワーに絞ってるんじゃないかってことだろwアスペ馬鹿過ぎてワロタ
1回目のときは肯定的なレビュワーと否定的なレビュワーがいたけど、今回は肯定的なレビュワーに絞ってるんじゃないかってことだろwアスペ馬鹿過ぎてワロタ
183: 2019/09/16(月) 15:02:03.31
>>182
肯定的なレビュワーにどうやって絞ってんの?
まさか、これまで肯定的なレビューしかしてないレビュワーにSamsungが絞ってるって、想像で言ってるってオチじゃないよね?w
肯定的なレビュワーにどうやって絞ってんの?
まさか、これまで肯定的なレビューしかしてないレビュワーにSamsungが絞ってるって、想像で言ってるってオチじゃないよね?w
184: 2019/09/16(月) 16:08:14.32
>>183
まさか肯定的なレビュワーにSamsungが絞って無いって、想像で言ってるオチじゃ無いよね?!
まさか肯定的なレビュワーにSamsungが絞って無いって、想像で言ってるオチじゃ無いよね?!
185: 2019/09/16(月) 18:05:59.12
>>184
あら?
結局、答えられないからオウム返し?
自分で言っといて、それを証明出来ないんだから話にならないよw
まぁ、答えられないからオウム返しなんだろうけどw
答えられないのに肯定的なレビャワーに絞ってとか妄想でしかないよな
そして敢えて突っ込ます、イヤミで【レビュワー】で返したけど、本気で気づいてないヌケサク発言をするかから、さらに突っ込むと、
レビュワー
ではなく、
レビュアー
なw
英語も分からない輩だから、本物のバカか未成年のガキなんだろうけどw
あら?
結局、答えられないからオウム返し?
自分で言っといて、それを証明出来ないんだから話にならないよw
まぁ、答えられないからオウム返しなんだろうけどw
答えられないのに肯定的なレビャワーに絞ってとか妄想でしかないよな
そして敢えて突っ込ます、イヤミで【レビュワー】で返したけど、本気で気づいてないヌケサク発言をするかから、さらに突っ込むと、
レビュワー
ではなく、
レビュアー
なw
英語も分からない輩だから、本物のバカか未成年のガキなんだろうけどw
203: 2019/09/17(火) 09:25:17.22
>>185
ちなみに>>182は俺じゃないけどなwワッチョイ見れば?
わざわざ俺もレビュワーに書き直して書いてやったんだよw
買うつもりだったけど実機弄ってるのみてシワシワ気になるから書き込んでる気になるもの
ちなみに>>182は俺じゃないけどなwワッチョイ見れば?
わざわざ俺もレビュワーに書き直して書いてやったんだよw
買うつもりだったけど実機弄ってるのみてシワシワ気になるから書き込んでる気になるもの
186: 2019/09/16(月) 19:10:32.11
>>183
だから、>>175は俺じゃないってw
やっぱりガチアスペだったなw
だから、>>175は俺じゃないってw
やっぱりガチアスペだったなw
187: 2019/09/16(月) 21:03:21.83
>>186
お前、まさかあのアスペ厨房か!?w
Galaxy note10スレで俺にコテンパンにされて逃げ出した負け犬じゃないかw
こっちのスレではレビュアーをレビュワーと間違いしてw
あっちのスレでは引用符を間違えて全角だとか言い張ってたヌケサクw
少しは煽り文章の文体変えろよw
そして、毎回、『それは俺じゃない、ガチアスペ』とか、どのスレでも同じ煽りしかしないんだなw
しかも引用符につづいてレビュアーをレビュワーと間違えててワロタ
お前、まさかあのアスペ厨房か!?w
Galaxy note10スレで俺にコテンパンにされて逃げ出した負け犬じゃないかw
こっちのスレではレビュアーをレビュワーと間違いしてw
あっちのスレでは引用符を間違えて全角だとか言い張ってたヌケサクw
少しは煽り文章の文体変えろよw
そして、毎回、『それは俺じゃない、ガチアスペ』とか、どのスレでも同じ煽りしかしないんだなw
しかも引用符につづいてレビュアーをレビュワーと間違えててワロタ
189: 2019/09/16(月) 21:14:06.77
そして確か>>186はあっちのスレでも煽りが一辺倒でボキャブラリーないって言われてたな
引用符のヌケサクではなく、メモリは4Gで十分だとか言ってヤツだろ
スレ違いのことでずっと粘着してたよな
国内機種ランキングで4Gが世界のスタンダードだってドヤ顔で言っててスレ住人が全員ポカーンとしてた
引用符のヌケサクではなく、メモリは4Gで十分だとか言ってヤツだろ
スレ違いのことでずっと粘着してたよな
国内機種ランキングで4Gが世界のスタンダードだってドヤ顔で言っててスレ住人が全員ポカーンとしてた
176: 2019/09/15(日) 16:37:36.28
???
一回目ですら画面の皺たわみが実際には気にならないってレビューされてたじゃん。
一回目ですら画面の皺たわみが実際には気にならないってレビューされてたじゃん。
177: 2019/09/15(日) 16:39:35.22
知らないそうなの?
でも気になると思うよ
上の人は気になるねって言ってるし
でも気になると思うよ
上の人は気になるねって言ってるし
178: 2019/09/15(日) 22:55:30.97
>>177
俺は気になると言ったが、それ以上に満足してるとも言ってるけどな
あと、気になる気にならないは個人によって異なるからな
レビュー記事でも気になるか人もいれば気にならない人もいる事を忘れずにな
↓
『ヒンジ付近にはかすかに折れ線が浮き出て見えます。
ただ、その付近を指で触ってみても、ごくわずかな段差こそ感じますが、
ぼこぼこしているという感触は皆無。』
『折れ目は気になるといえば気になる。フリックやスワイプなどの操作で指が折れ目を横切ると段差を感じる。
また、スクリーンのベゼルに、スクリーン面との段差があって、指をスライドインさせるような操作のときは違和感がある。』
『中央部で折りたたまれていたOLEDは、開いてみると角度によっては折りたたみ跡が見えるが、
触っても段差などは感じず、普通のタブレットと変わらない感触だった。』
俺は気になると言ったが、それ以上に満足してるとも言ってるけどな
あと、気になる気にならないは個人によって異なるからな
レビュー記事でも気になるか人もいれば気にならない人もいる事を忘れずにな
↓
『ヒンジ付近にはかすかに折れ線が浮き出て見えます。
ただ、その付近を指で触ってみても、ごくわずかな段差こそ感じますが、
ぼこぼこしているという感触は皆無。』
『折れ目は気になるといえば気になる。フリックやスワイプなどの操作で指が折れ目を横切ると段差を感じる。
また、スクリーンのベゼルに、スクリーン面との段差があって、指をスライドインさせるような操作のときは違和感がある。』
『中央部で折りたたまれていたOLEDは、開いてみると角度によっては折りたたみ跡が見えるが、
触っても段差などは感じず、普通のタブレットと変わらない感触だった。』
179: 2019/09/16(月) 00:43:54.57
じゃあやっぱる気になるねんだねー
181: 2019/09/16(月) 13:35:44.08
たたみ跡が見えるのに触っても感じないってどういう事なんだろう
200: 2019/09/17(火) 06:49:27.22
長くて読む気がしないw
結局折り目のシワシワが気になるのは間違いなさそうだね
結局折り目のシワシワが気になるのは間違いなさそうだね
201: 2019/09/17(火) 07:51:43.62
>>200
負け犬はそりゃ読めないよな
恥ずかしいだけだもんな、爆笑くん
負け犬はそりゃ読めないよな
恥ずかしいだけだもんな、爆笑くん
202: 2019/09/17(火) 09:20:17.11
シワシワ気になるんでしょ?何でならないことにしたいの?
204: 2019/09/17(火) 09:34:04.67
スレ伸びてると楽しみにしてたらなんだよ
シワは画面ついてたら気にならない消すと気になるんだろ
シワは画面ついてたら気にならない消すと気になるんだろ
205: 2019/09/17(火) 09:46:52.24
>>204
エッジ使ったことない?ディスプレイが歪んでいると反射して目立つ
バッチリ90度で見れるなら気にならんかもね
ただ指やペンでなぞったら…
エッジ使ったことない?ディスプレイが歪んでいると反射して目立つ
バッチリ90度で見れるなら気にならんかもね
ただ指やペンでなぞったら…
232: 2019/09/19(木) 12:22:56.38
208: 2019/09/17(火) 15:35:48.67
結局シワシワであった
209: 2019/09/17(火) 15:40:46.79
シワシワマンの脳みそはツルツルなんだろうな
211: 2019/09/17(火) 19:22:16.24
折れ線は気になるだろうけど
「そういうもの」だと認識したら気にならなくなるたぐいのものかな
気軽に買える値段じゃないし早く
俺が住む田舎のショップでも触れるようにならねぇかな
「そういうもの」だと認識したら気にならなくなるたぐいのものかな
気軽に買える値段じゃないし早く
俺が住む田舎のショップでも触れるようにならねぇかな
214: 2019/09/18(水) 00:33:38.08
>>211
初物だからねー
秒で追い越されるだろうから躊躇するわ
初物だからねー
秒で追い越されるだろうから躊躇するわ
213: 2019/09/17(火) 20:36:45.55
持ってる人いないんか?
Amazonで買った猛者は感想頼むぞ
Amazonで買った猛者は感想頼むぞ
217: 2019/09/18(水) 09:24:22.83
おいお前ら少しはFoldの話しろよ
218: 2019/09/18(水) 09:26:14.79
各ECはまだ入荷ないな
219: 2019/09/18(水) 12:08:42.10
今日からシンガポールだよな?
パンツとか入荷ねえかな…
パンツとか入荷ねえかな…
220: 2019/09/18(水) 12:41:02.35
auさっさと売れよ
223: 2019/09/18(水) 13:47:40.65
話題無さすぎw
226: 2019/09/18(水) 19:43:05.31
各ECショップにメール問い合わせしてみたが、入荷未定あるいは販売経路の確認中って返ってきたわ
金ありゃebayで買うのが良さそうだぞ
金ありゃebayで買うのが良さそうだぞ
227: 2019/09/18(水) 20:51:00.01
フランスとシンガポール発売と聞いたがまだ入ってきてないか
アメリカの26まで無理そうかな
アメリカの26まで無理そうかな
228: 2019/09/18(水) 22:59:39.95
>>227
フランス、シンガポール、ドイツはもう発売された。
韓国と違って即完売とはなってないが(キャリア契約版)、フリー版は最初から定価以上の値が付いてる。
フランス、シンガポール、ドイツはもう発売された。
韓国と違って即完売とはなってないが(キャリア契約版)、フリー版は最初から定価以上の値が付いてる。
231: 2019/09/19(木) 10:47:22.22
キャリア版あるならそれ25万ぐらいで売ってくれよパンツー
233: 2019/09/19(木) 12:24:57.19
これは気になる
234: 2019/09/19(木) 12:25:39.45
↑よく分かるのは3分30秒辺りからかな
天井の照明が反射して歪んでるのが目立つ
天井の照明が反射して歪んでるのが目立つ
236: 2019/09/19(木) 15:43:06.85
いつまで関係ない話してんだようんこ
238: 2019/09/19(木) 19:59:08.63
いつ発売なんだ?まじiPhone11のデザインには萎えたわ
239: 2019/09/19(木) 20:03:58.68
国内はよくてnoteと同時発表では。
マジで国内キャリア版出す時はSIMフリーの発売「も」義務づけてくれないかな。
結局FeliCaや技適がある以上、キャリアに縛られてんのと変わらん。
ドコモは店によっては単品売りしてくれるみたいだけど。
マジで国内キャリア版出す時はSIMフリーの発売「も」義務づけてくれないかな。
結局FeliCaや技適がある以上、キャリアに縛られてんのと変わらん。
ドコモは店によっては単品売りしてくれるみたいだけど。
243: 2019/09/19(木) 21:44:10.69
>>239
同時だとお互いを食い潰すし、
何より世界的に供給が間に合ってないから、
日本は後回しになるだろう
お膝元の韓国でさえ生産間に合わなくて受注販売状態に切り替えてるくらいだからな
そして何せ10月は米国展開あるしな
日本に構ってられない
同時だとお互いを食い潰すし、
何より世界的に供給が間に合ってないから、
日本は後回しになるだろう
お膝元の韓国でさえ生産間に合わなくて受注販売状態に切り替えてるくらいだからな
そして何せ10月は米国展開あるしな
日本に構ってられない
240: 2019/09/19(木) 20:30:11.38
11proカッコいいじゃん買ったよ俺
241: 2019/09/19(木) 20:48:30.01
偉大なる実験機種だと思う。
俺は今は要らないけど大いに頑張ってほしい。
3年ぐらいしたら素敵なの出てそうじゃね?
とにかく漫画読むのに良さそう!
俺は今は要らないけど大いに頑張ってほしい。
3年ぐらいしたら素敵なの出てそうじゃね?
とにかく漫画読むのに良さそう!
242: 2019/09/19(木) 20:50:53.78
読み物は捗りそうだね
一番期待してるのはタブレット買わなくても済むようになって欲しい
一番期待してるのはタブレット買わなくても済むようになって欲しい
244: 2019/09/19(木) 22:08:26.45
はよしてくれー
これのせいでノート10全く買う気が起きない
これのせいでノート10全く買う気が起きない
246: 2019/09/20(金) 03:56:37.30
頑丈さ
解像度
画面の平滑さ
防塵防水
micro SDスロット
軽さ
iPad Pro並のペン入力
5G
このへんキッチリしてくれたら
間違いなく買います。
解像度
画面の平滑さ
防塵防水
micro SDスロット
軽さ
iPad Pro並のペン入力
5G
このへんキッチリしてくれたら
間違いなく買います。
248: 2019/09/20(金) 10:57:24.67
日本でのGalaxy販売台数見ればわかるだろ
そこにきて定価で20万over 投入見送りは必至だろ
そこにきて定価で20万over 投入見送りは必至だろ
250: 2019/09/20(金) 11:20:47.87
>>248
むしろ久々に好調なんだが。
発表当時よりも、Galaxyの販売シェアは増してる。
まぁ割引規制で難しい状況だとは思うけど、Galaxy自体はほんと珍しく好調な状況。
むしろ久々に好調なんだが。
発表当時よりも、Galaxyの販売シェアは増してる。
まぁ割引規制で難しい状況だとは思うけど、Galaxy自体はほんと珍しく好調な状況。
252: 2019/09/20(金) 14:08:07.49
とある携帯ショップ店員です。
電話とLINEぐらいできればいいから、安いやつでいいって人に
GALAXY A30がバカ売れです。
それもあってSamsungのシェア延びてると思います。
電話とLINEぐらいできればいいから、安いやつでいいって人に
GALAXY A30がバカ売れです。
それもあってSamsungのシェア延びてると思います。
253: 2019/09/20(金) 14:22:02.56
今まではそういう層にはHUAWEIを推してたけど、
制裁の関係でしばらくはSamsung推しになるかもね
制裁の関係でしばらくはSamsung推しになるかもね
254: 2019/09/20(金) 16:39:37.14
Galaxy SシリーズとNoteシリーズが「Galaxy One」へと統合?新観測伝えられる
https://japanese.engadget.com/2019/09/19/galaxy-s-note-galaxy-one/
どの端末でもS PENが使える様になれば良いな
https://japanese.engadget.com/2019/09/19/galaxy-s-note-galaxy-one/
どの端末でもS PENが使える様になれば良いな
256: 2019/09/20(金) 22:22:05.03
257: 2019/09/20(金) 22:24:44.10
金属はともかく、全力じゃない爪でアウトとはさすがに厳しいな。
https://www.youtube.com/watch?v=tZBk_Hb-X0w
ゴミもやっぱり入るみたいだから、日本はいいが中東なんかで乾燥してたらすぐ砂埃でやられそうだな。
それでも買ってやるからさっさとau売れよ
https://www.youtube.com/watch?v=tZBk_Hb-X0w
ゴミもやっぱり入るみたいだから、日本はいいが中東なんかで乾燥してたらすぐ砂埃でやられそうだな。
それでも買ってやるからさっさとau売れよ
258: 2019/09/20(金) 23:00:05.52
マジかよ。擦り傷付きすぎw
ゴミクオリティすぎんなwww
Galaxy fold(笑)
ゴミクオリティすぎんなwww
Galaxy fold(笑)
260: 2019/09/21(土) 11:22:05.20
フリップケースと同じで砂少しでも入ったらアウトなのは辛いな
密着しないような方向性になるんだろうなー
密着しないような方向性になるんだろうなー
261: 2019/09/21(土) 12:49:01.62
海外SIMフリーすら全く目処立ってなくて面白くねえ
262: 2019/09/21(土) 14:19:32.31
実際欲しくならないしな。折りたたみスマホ。
失敗大コケGalaxy(笑)
失敗大コケGalaxy(笑)
263: 2019/09/21(土) 18:11:51.77
>>262
欲しくならないのにこのスレに来ている矛盾w
欲しくならないのにこのスレに来ている矛盾w
264: 2019/09/22(日) 02:18:58.13
アップルの折り畳み式スマホ「iPhone Fold」は2021年発売の見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00029760-forbes-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00029760-forbes-sci
265: 2019/09/22(日) 08:59:07.41
ガラス折り曲げってマジか凄い時代だなー
266: 2019/09/22(日) 13:48:41.62
267: 2019/09/22(日) 16:32:37.04
ウネってるねー
268: 2019/09/22(日) 20:07:21.06
Twitterでも購入報告ないし
フリー在庫マジで出てこねーな
フリー在庫マジで出てこねーな
269: 2019/09/23(月) 08:29:42.77
スイスとイタリア行ったけどやっぱり取り扱い国じゃなかったから無かったわ
新しいnoteの小さい方はかなり良かったよ
新しいnoteの小さい方はかなり良かったよ
270: 2019/09/23(月) 10:12:07.89
このコンセプトであと数世代ほど技術進化を経たらきっといい端末になるよ。
固い保護ガラス層があってS-Pen入力できる奴がでたら声をかけてね。
固い保護ガラス層があってS-Pen入力できる奴がでたら声をかけてね。
272: 2019/09/23(月) 14:59:05.27
まじで入荷する気配がない
いくらmateXより先に出したかったとはいえ生産能力なさすぎだろ
いくらmateXより先に出したかったとはいえ生産能力なさすぎだろ
273: 2019/09/23(月) 19:20:40.11
FlexPieも爪でアウトだが、MateXはどんなもんなんかなぁ。
両方買うつもりだが、爪で傷つくならMateXもポケット内のプラスチックや金属で傷だらけになりそうだ。
両方買うつもりだが、爪で傷つくならMateXもポケット内のプラスチックや金属で傷だらけになりそうだ。
275: 2019/09/23(月) 22:14:54.81
>>273
Mate Xも同じだと思われ。
今のところ折りたたみスマホにガラス採用メーカーはないから。
Mate Xも同じだと思われ。
今のところ折りたたみスマホにガラス採用メーカーはないから。
274: 2019/09/23(月) 20:40:30.25
傷だらけ朝鮮折りたたみGalaxy(笑)
276: 2019/09/24(火) 18:41:57.95
表面の硬度が上がらない限り、内側に折りたたむFoldが正解だと思うわ。
277: 2019/09/24(火) 19:29:54.10
内側でいいんだけどもっと薄くて平にして欲しい
278: 2019/09/24(火) 20:42:38.19
内側に折り畳むと小さな砂粒が入った場合に間違いなく傷ができるぞ
279: 2019/09/24(火) 21:06:28.66
>>278
外側も小さな砂粒とポッケの間とかでこすれると傷が出来るんじゃね。
つうかFlexPieの使い古したの見るとやっぱすべからく傷だらけになってるな。
外側も小さな砂粒とポッケの間とかでこすれると傷が出来るんじゃね。
つうかFlexPieの使い古したの見るとやっぱすべからく傷だらけになってるな。
297: 2019/09/26(木) 15:51:42.36
>>279
>>280
頭悪いんか?
>>280
頭悪いんか?
280: 2019/09/24(火) 22:32:02.12
>>278
だから縁出っ張らせてんるでしょ
小さな粒子ならそもそも挟まらないように
外折りだったらそれこそノーガードすぎて話にならん
だから縁出っ張らせてんるでしょ
小さな粒子ならそもそも挟まらないように
外折りだったらそれこそノーガードすぎて話にならん
281: 2019/09/25(水) 00:06:02.54
どこで売ってる?
282: 2019/09/25(水) 01:37:17.51
英国キャリアだな
いってらっしゃい
いってらっしゃい
283: 2019/09/25(水) 05:48:44.93
米国も27日発売だぜ
数がすくなすぎてSIMフリー版は買えないけどなw
数がすくなすぎてSIMフリー版は買えないけどなw
284: 2019/09/25(水) 09:01:44.80
XiaomiやOppo、Vivoあたりもフォルダブル即追随してくるかと思ったが、やっぱ技術も調達も難しいんだろうな
Xiaomiはサラウンドディスプレイとかいう意味不明な苦肉の策やりやがったし
Xiaomiはサラウンドディスプレイとかいう意味不明な苦肉の策やりやがったし
289: 2019/09/25(水) 14:51:07.97
>>284
単純にあんまり売れなさそうだからかと思ってた
foldって売れてんのかな
単純にあんまり売れなさそうだからかと思ってた
foldって売れてんのかな
285: 2019/09/25(水) 11:10:58.37
Samsungはパネルやディスプレイ完成品を売る側でもあるからこの分野で頑張るのは何ら損失にならないし、
Huaweiはやっぱりともかく優秀な技術者集めたいからこっちも技術アピールや取り組みとして正解。
他方で、この二社にシェアで及ばないメーカーは無理に手を出さなくてもいい気もするけどな。
企業体力的にも結構重たいと思う。
Huaweiはやっぱりともかく優秀な技術者集めたいからこっちも技術アピールや取り組みとして正解。
他方で、この二社にシェアで及ばないメーカーは無理に手を出さなくてもいい気もするけどな。
企業体力的にも結構重たいと思う。
286: 2019/09/25(水) 12:23:02.70
周回遅れのクソニーw
悔しかったら出してみろよw
悔しかったら出してみろよw
287: 2019/09/25(水) 12:23:40.33
米国開始してもこっちまで流れてこないよなぁ
288: 2019/09/25(水) 12:54:21.58
290: 2019/09/25(水) 15:03:30.71
Samsungでも折り畳みパネルの量産全力で年間100万台しか作れないらしいからガジェオタにしか売れなくても余裕で完売御礼でしょ
他社が出さないのは他社に回せるパネルがほぼないからだ
それでも無理して周回遅れのBOE採用したHuaweiはBOEの大本営発表歩留まり6割→発表前日1割すらないというリーク→延期発表時には1%台になったという情報から察するにこのまま頓挫だし
他社が出さないのは他社に回せるパネルがほぼないからだ
それでも無理して周回遅れのBOE採用したHuaweiはBOEの大本営発表歩留まり6割→発表前日1割すらないというリーク→延期発表時には1%台になったという情報から察するにこのまま頓挫だし
291: 2019/09/25(水) 21:08:36.88
etoren34万wwwwアホか
292: 2019/09/26(木) 00:22:25.75
293: 2019/09/26(木) 01:16:34.76
>>292
21時の時点で各3台ずつあったが3時間で完売したぞ
21時の時点で各3台ずつあったが3時間で完売したぞ
294: 2019/09/26(木) 01:19:16.60
34万かあ
ちょっと想定より大分高い…w
25万までかなぁ
ちょっと想定より大分高い…w
25万までかなぁ
295: 2019/09/26(木) 07:38:56.38
こんなゴミ地雷機35万で買うくらいなら
スマホ&タブレット、Gopro8買うわwwww
スマホ&タブレット、Gopro8買うわwwww
296: 2019/09/26(木) 07:40:19.69
貧乏人
298: 2019/09/26(木) 15:52:55.54
10万円代で最高スペックのスマホが買えるのに35万だして実験機買うのは流石に趣味の話
299: 2019/09/26(木) 16:20:23.74
折りたたみスマホGalaxy Foldの「廉価モデル」準備中? 世界中で発売予定とのうわさ
https://japanese.engadget.com/2019/09/26/galaxy-fold/
https://japanese.engadget.com/2019/09/26/galaxy-fold/
300: 2019/09/26(木) 21:57:01.63
cloveは明日入荷するらしいぞ。
シルバーは事前予約で完売って言ってたが。
英国版も5Gだが韓国版と対応バンド同じなんだろうか?
シルバーは事前予約で完売って言ってたが。
英国版も5Gだが韓国版と対応バンド同じなんだろうか?
301: 2019/09/26(木) 23:08:37.52
clove買い物かごに入ってしまったんだが買うか迷うわー
302: 2019/09/26(木) 23:25:35.71
>>301
カートに入ってしまったのも運命。
You 買っちゃいな。
カートに入ってしまったのも運命。
You 買っちゃいな。
303: 2019/09/27(金) 11:54:47.76
買うんだ
そしてレビューしてくれ
そしてレビューしてくれ
304: 2019/09/27(金) 12:58:15.34
【ぽんこつ】【悪夢ふたたび】
折り畳みスマホGalaxy Foldが使用1日でディスプレイに問題発生、現在調査中 2019年9月27日
https://jp.techcrunch.com/2019/09/27/2019-09-26-my-galaxy-fold-display-is-damaged-after-a-day/
(笑)
折り畳みスマホGalaxy Foldが使用1日でディスプレイに問題発生、現在調査中 2019年9月27日
https://jp.techcrunch.com/2019/09/27/2019-09-26-my-galaxy-fold-display-is-damaged-after-a-day/
(笑)
305: 2019/09/27(金) 13:00:35.02
画面が谷折りなFoldでこれなんだから、山折りなMateXとかどうなるんだろう
306: 2019/09/27(金) 19:54:34.26
おいおい、、ど~しちゃったのよ?
みんな元気無いじゃないかぁ~
(。´・(ェ)・)
みんな元気無いじゃないかぁ~
(。´・(ェ)・)
307: 2019/09/27(金) 19:59:25.42
在庫がないから盛り上がるものも盛り上がれんわ
308: 2019/09/27(金) 20:17:24.16
韓ちゃん達、元気無いね
流石に正当化できないか?
流石に正当化できないか?
309: 2019/09/27(金) 20:25:21.52
俺もこれは買わないけど何とか発売までこぎつけたのは立派だと思うよ。
310: 2019/09/28(土) 00:32:37.38
clove入荷したぞ
312: 2019/09/28(土) 05:37:52.86
>>310
30万w
30万w
311: 2019/09/28(土) 00:54:03.26
スマホとしてももう少し実用的なサイズならなぁ
317: 2019/09/28(土) 22:11:32.39
>>311
幅細いから嬉しいんだけどな、俺は
幅細いから嬉しいんだけどな、俺は
313: 2019/09/28(土) 08:18:52.84
注意事項が多いな
耐久性の改良に期待したいね
耐久性の改良に期待したいね
314: 2019/09/28(土) 10:21:05.90
高すぎる上に脆い不安要素タップリだから購入躊躇するね
すげー欲しいけど
すげー欲しいけど
315: 2019/09/28(土) 12:35:24.64
保証だよなぁ
10月のauラインナップに期待するしかねえな
10月のauラインナップに期待するしかねえな
316: 2019/09/28(土) 16:17:59.86
せめて原宿のストア経由で修理出来れば買うんだが
318: 2019/09/29(日) 09:52:10.61
しっかし朝鮮折りたたみGalaxy foldってたった1日で壊れた時約23万だったのにな
「改良したニダ」って今回のが35万
ボッタクリ商法かなにか?(笑)
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
(。´・(ェ)・)y-~~
「改良したニダ」って今回のが35万
ボッタクリ商法かなにか?(笑)
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
(。´・(ェ)・)y-~~
319: 2019/09/29(日) 11:12:54.31
>>318
定価とボッタクリ価格を混同するなよw
30万超えで売ってるのは全て一次流通ではない二次流通の品薄を良いことにぼったくりしてる価格な
定価とボッタクリ価格を混同するなよw
30万超えで売ってるのは全て一次流通ではない二次流通の品薄を良いことにぼったくりしてる価格な
321: 2019/09/29(日) 15:44:28.34
サムスンの振舞いを見て思うのは、
スマホどころかスマホ以外も中華メーカーに負けているだけのことあるなw
スマホどころかスマホ以外も中華メーカーに負けているだけのことあるなw
325: 2019/09/29(日) 18:51:05.29
>>321
SSDとかの半導体部品はいいけどね
中華はコスパはいいがそういった基幹部品の信頼性がイマイチ
まぁだからホワイト国除外で大騒ぎしてるんだが
Samsung信者ではないけどいいものもあるよ
SSDとかの半導体部品はいいけどね
中華はコスパはいいがそういった基幹部品の信頼性がイマイチ
まぁだからホワイト国除外で大騒ぎしてるんだが
Samsung信者ではないけどいいものもあるよ
322: 2019/09/29(日) 15:48:56.69
世界初の画面折り畳みスマホは
「Royole FlexPai」であり、
Galaxy Foldではない。
「Royole FlexPai」であり、
Galaxy Foldではない。
329: 2019/09/30(月) 07:01:17.42
>>322
まぁ、ストアは元よりGoogleサービス全般が使えない時点で共産圏以外では使い物にはならないけどな
まぁ、ストアは元よりGoogleサービス全般が使えない時点で共産圏以外では使い物にはならないけどな
323: 2019/09/29(日) 15:57:01.88
世界初も逃し、二番手の発売も逃す。
再リリースでは、3割値上げで茶を濁す。
中華メーカー(など)にスマホもデバイスも負けてるんですね、
わかります。
再リリースでは、3割値上げで茶を濁す。
中華メーカー(など)にスマホもデバイスも負けてるんですね、
わかります。
330: 2019/09/30(月) 07:02:26.94
>>323
2番手の販売も逃す?w
さっきからコピペや煽るならもう少し勉強してからにしような、恥ずかしいから
2番手の販売も逃す?w
さっきからコピペや煽るならもう少し勉強してからにしような、恥ずかしいから
332: 2019/09/30(月) 15:55:23.77
>>330
構って欲しいだけのバカ相手にムキになるなよ、恥ずかしいから
構って欲しいだけのバカ相手にムキになるなよ、恥ずかしいから
334: 2019/09/30(月) 18:15:01.66
>>332
YouTube動画見て欲しくなったとかリンク貼って書き込む恥ずかしいことしてるお前に言われたくないわw
YouTube動画見て欲しくなったとかリンク貼って書き込む恥ずかしいことしてるお前に言われたくないわw
335: 2019/09/30(月) 18:19:07.98
>>334
どうした、顔真っ赤だぞwww
どうした、顔真っ赤だぞwww
340: 2019/10/01(火) 14:13:13.52
>>335
ブーメランw
ブーメランw
324: 2019/09/29(日) 16:32:49.49
しっかしこんなのが35万とか、、
女に「へぇ~折りたためるんだぁ~他には?」って聞かれたら詰むよな(笑)
(。´・(ェ)・) プークスクスw
女に「へぇ~折りたためるんだぁ~他には?」って聞かれたら詰むよな(笑)
(。´・(ェ)・) プークスクスw
328: 2019/09/30(月) 00:31:05.89
>>324
こいつのレスで初めてワロタ
こいつのレスで初めてワロタ
326: 2019/09/29(日) 19:08:37.50
頭の悪い中国人がきた
327: 2019/09/29(日) 23:23:50.54
drikinさんがyoutubeで開封動画あげてるな
331: 2019/09/30(月) 15:16:46.69
333: 2019/09/30(月) 17:15:56.59
323撤回します。
339: 2019/10/01(火) 03:10:27.48
>>333
撤回しますじゃねーよごめんなさいだろ豚野郎
撤回しますじゃねーよごめんなさいだろ豚野郎
336: 2019/10/01(火) 00:19:49.55
ほしかったけどドリキンの動画見て、家ならipadでいいし、
外なら広い画面必要ないから、高い金だして買うほどではないことに気づいた
安くなって耐久性増したらほしい
外なら広い画面必要ないから、高い金だして買うほどではないことに気づいた
安くなって耐久性増したらほしい
337: 2019/10/01(火) 00:24:09.34
折り畳みスマホ総合スレ落ちてる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550633671/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550633671/
338: 2019/10/01(火) 00:26:58.19
無名メーカー1機種発売、2機種予定、あとはスマホじゃないlenovoくらいなのに、
総合なんていきなり作るから。
総合なんていきなり作るから。
341: 2019/10/03(木) 00:45:07.05
ヤバい
このままならSurface Duoで良い感…
このままならSurface Duoで良い感…
342: 2019/10/03(木) 00:53:41.19
>>341
俺もそう思う。
Duoが出るまで1年間様子見だわ。
俺もそう思う。
Duoが出るまで1年間様子見だわ。
346: 2019/10/03(木) 07:39:47.49
>>341
何かと思えば境目あるし発売来年後半だしなんだこれ
何かと思えば境目あるし発売来年後半だしなんだこれ
343: 2019/10/03(木) 02:42:23.22
真ん中で別れてて良いなら既にZTEのがあるだろ
344: 2019/10/03(木) 02:44:36.17
lg v50持ってるけどこれでもいいような気がしてきた
345: 2019/10/03(木) 06:05:01.38
記念カキコ
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9
347: 2019/10/03(木) 08:59:44.29
Twitterにも随分入手報告上がってるがとうとう俺のところにも来そうだ
348: 2019/10/03(木) 09:00:21.35
おいくらのを買いました?
349: 2019/10/03(木) 09:43:40.65
clove 定価より高いのはどうでもいいからどうか無事に届いて欲しいわ
351: 2019/10/03(木) 11:48:47.16
appleも手を出そうとしてるんだしMicrosoftも手法は違うけど方向性は似てるものを出して来たから今後のトレンドなんだろうな
352: 2019/10/03(木) 12:21:03.62
特許は持ってるが朝鮮リークの情報だし同じような代物Apple出すわけない。
353: 2019/10/03(木) 15:23:39.60
354: 2019/10/03(木) 15:26:01.64
>>353
おめ
おめ
355: 2019/10/03(木) 15:38:59.88
>>353
レビューはよ
レビューはよ
357: 2019/10/03(木) 16:05:49.05
>>355
くそ重たい
海外レビュー通り折り目はわかるが気にならない
メイン画面はガラスと遜色ない綺麗さ
くそ重たい
海外レビュー通り折り目はわかるが気にならない
メイン画面はガラスと遜色ない綺麗さ
358: 2019/10/03(木) 16:13:09.13
>>357
二つ折り(スマホ携帯)でも重い?
これメインにするのは無茶かな
二つ折り(スマホ携帯)でも重い?
これメインにするのは無茶かな
360: 2019/10/03(木) 16:24:11.69
>>358
2つ折り状態よりタブレットモードの方がバランスか良いのか軽く感じるぞ?
2つ折り状態よりタブレットモードの方がバランスか良いのか軽く感じるぞ?
361: 2019/10/03(木) 16:37:15.92
>>358
Note8からの乗り換えだが重い
個人的には、人によっては嫌になるだろうなと思うくらい
Note8からの乗り換えだが重い
個人的には、人によっては嫌になるだろうなと思うくらい
356: 2019/10/03(木) 16:03:46.89
368: 2019/10/03(木) 18:28:55.81
>>356
simはどこの?
simはどこの?
372: 2019/10/03(木) 19:23:45.47
>>368
モナSIM 300GBまで制限なしで使える
SoftBank回線ね
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9
モナSIM 300GBまで制限なしで使える
SoftBank回線ね
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9
359: 2019/10/03(木) 16:18:14.52
おめ!
折り目うp
折り目うp
362: 2019/10/03(木) 17:26:28.33
地味なとこだがSamsungブラウザがない 愛用してたんだが・・・
366: 2019/10/03(木) 18:11:49.50
>>362
いやいや、Galaxy storeからダウンロード出来るし
いやいや、Galaxy storeからダウンロード出来るし
367: 2019/10/03(木) 18:14:50.10
>>366
ごめん普通にあったわ
ごめん普通にあったわ
363: 2019/10/03(木) 17:34:38.65
画面はまじで柔らかいみたい 自分の爪はほんと短くしておかないと駄目だと思う
パタンと閉じるときに無意識に右親指の爪を誤って画面に押し当ててしまったらうっすら傷?跡ついた
パタンと閉じるときに無意識に右親指の爪を誤って画面に押し当ててしまったらうっすら傷?跡ついた
380: 2019/10/04(金) 02:38:59.73
>>363
表面柔らかいのはキツいね
こいつはまだいいけど外側折りの機種はしばらくは無理だなー
表面柔らかいのはキツいね
こいつはまだいいけど外側折りの機種はしばらくは無理だなー
364: 2019/10/03(木) 17:43:09.71
思ったより柔らかいんだな
爪思い切りやらないと傷つかないのかと思ってた
爪思い切りやらないと傷つかないのかと思ってた
365: 2019/10/03(木) 18:01:38.79
重いのかぁ~
ガッカリズコーッだな。
二つ折りにする意味なくね?(笑)
ガッカリズコーッだな。
二つ折りにする意味なくね?(笑)
369: 2019/10/03(木) 18:59:18.78
そりゃ重いだろ
重いと思わなかったやつは頭の構造がおかしい
ファーウエイのはもっと重いぞ
重いと思わなかったやつは頭の構造がおかしい
ファーウエイのはもっと重いぞ
370: 2019/10/03(木) 19:02:49.77
買ったばかりだと折り目は分からない感じ?
371: 2019/10/03(木) 19:15:50.24
>>370
いやデフォでわかる 仕様みたいなもん
いやデフォでわかる 仕様みたいなもん
374: 2019/10/03(木) 19:42:11.85
>>371
そうか
まぁ気にならない程度ならええよな
そうか
まぁ気にならない程度ならええよな
373: 2019/10/03(木) 19:26:08.36
まぁ、折り目は仕方ないよな
普通に紙だって折ったら折り目は出来る
耐久性があって折り目が出来ずに折れるものなんてなかなか低価格ではないし
普通に紙だって折ったら折り目は出来る
耐久性があって折り目が出来ずに折れるものなんてなかなか低価格ではないし
375: 2019/10/03(木) 22:51:09.40
あと折り目部分は触っただけで微妙に凹んでる感がある
379: 2019/10/04(金) 02:02:58.91
>>375
あーそうか
スルー確定だわ
あーそうか
スルー確定だわ
376: 2019/10/03(木) 23:05:37.58
フレキシブルディスプレイを直に触って改めて思ったが、画面が剥き出しのMateXは一週間で画面ボロボロになりそう
382: 2019/10/04(金) 07:45:04.74
>>376
FlexPaiも持ってるが簡単には傷つかないよ
一応6Hの硬度あるから
FlexPaiも持ってるが簡単には傷つかないよ
一応6Hの硬度あるから
377: 2019/10/03(木) 23:27:30.15
novaとかホームアプリは対応してるのかな?
383: 2019/10/04(金) 07:47:02.14
>>377
俺はNOVAにホームアプリ変更したよ。
メインスクリーン、フロントスクリーン共に対応してる。
デフォルトだとフロントスクリーンの表示アイコン少なすぎるからね。
俺はNOVAにホームアプリ変更したよ。
メインスクリーン、フロントスクリーン共に対応してる。
デフォルトだとフロントスクリーンの表示アイコン少なすぎるからね。
384: 2019/10/04(金) 07:47:03.43
>>377
入れてみただけだがどうぞ
画面分割のクイックランチャーも呼び出せた
https://i.imgur.com/mlpf2yy.jpg
https://i.imgur.com/eHCVJEF.jpg
入れてみただけだがどうぞ
画面分割のクイックランチャーも呼び出せた
https://i.imgur.com/mlpf2yy.jpg
https://i.imgur.com/eHCVJEF.jpg
378: 2019/10/03(木) 23:42:04.96
うわ~、このスレにもついに実物購入勢が!!
381: 2019/10/04(金) 04:04:10.60
これでSDスロット有ったら文句なしだったのに
385: 2019/10/04(金) 07:49:31.07
まぁ、簡単には傷はつかない言ってもポケットに直にいれる勇気はないがw
でもそれはGalaxy Foldも同じだけどね。
鏡面仕上げボディ、傷が怖すぎるw
でもそれはGalaxy Foldも同じだけどね。
鏡面仕上げボディ、傷が怖すぎるw
386: 2019/10/04(金) 07:54:09.83
ただNOVAランチャー、縦画面にしか対応してないから、
せっかくのGalaxy Foldのタブレットモードで横持ちしても画面が対応しないんだよなぁ
もちろん、アプリ起動させて横画面に対応してるアプリが起動したら横画面になるけどね。
でもそのアプリ終了させてホーム画面に戻ると横持ちなのにホーム画面は縦表示。。。orz
せっかくのGalaxy Foldのタブレットモードで横持ちしても画面が対応しないんだよなぁ
もちろん、アプリ起動させて横画面に対応してるアプリが起動したら横画面になるけどね。
でもそのアプリ終了させてホーム画面に戻ると横持ちなのにホーム画面は縦表示。。。orz
387: 2019/10/04(金) 07:56:28.16
だから横画面にも対応するホームアプリを使うのが良い。
誰か横画面にも対応してる良いホーム画面教えてくれw
って、NOVAランチャーも設定で横画面対応出来たんだっけ??
誰か横画面にも対応してる良いホーム画面教えてくれw
って、NOVAランチャーも設定で横画面対応出来たんだっけ??
388: 2019/10/04(金) 07:58:31.02
うわーーー
俺が設定で縦画面固定にしてるだけだったw
上のいくつもゴミレス忘れてくれ
俺が設定で縦画面固定にしてるだけだったw
上のいくつもゴミレス忘れてくれ
389: 2019/10/04(金) 08:18:41.57
かわいいw
でも色々参考になるからこれからもじゃんじゃん頼む
でも色々参考になるからこれからもじゃんじゃん頼む
390: 2019/10/04(金) 09:42:19.72
391: 2019/10/04(金) 13:00:57.86
ノイズ酷いゴミ動画
Goproと比較するとかコイツアホ
Goproと比較するとかコイツアホ
392: 2019/10/04(金) 13:20:27.76
GoProも夜はひどいぞ
393: 2019/10/04(金) 18:38:54.44
パンツ来たけどたかっ
マレーシア版21万行かないのに
マレーシア版21万行かないのに
395: 2019/10/04(金) 19:18:17.32
>>393
流石に高すぎるはこれならまだcloveで買う
流石に高すぎるはこれならまだcloveで買う
394: 2019/10/04(金) 19:06:08.07
ユーザーによる開閉テスト
Live test: Watch how many folds the Galaxy Fold can take
https://www.youtube.com/watch?v=aTdbpoQkR4U
Live test: Watch how many folds the Galaxy Fold can take
https://www.youtube.com/watch?v=aTdbpoQkR4U
396: 2019/10/04(金) 21:10:04.03
しかしここまで欲しくならない製品も珍しいよね
397: 2019/10/04(金) 22:07:23.48
案外Amazonで購入がやすいのね
398: 2019/10/04(金) 23:13:23.23
キャリアで発売してくれたら買うけどなぁ
399: 2019/10/04(金) 23:52:37.13
>>398
SIMロックなら産廃。
SIMロックなら産廃。
400: 2019/10/05(土) 00:09:18.81
解除出来るんだからどうでもいいだろじょーじゃく
バンドやVoLTE(ワイモバ不可)の心配したほうがいい
バンドやVoLTE(ワイモバ不可)の心配したほうがいい
401: 2019/10/05(土) 04:38:29.15
>>400
キャリア版はnote10+のように去勢されてる可能性も心配せにゃならんけどな
キャリア版はnote10+のように去勢されてる可能性も心配せにゃならんけどな
427: 2019/10/06(日) 00:31:42.55
>>401
何か去勢されたの?
何か去勢されたの?
428: 2019/10/06(日) 04:57:54.16
>>427
主語が無いから答えようがないと思われ
主語が無いから答えようがないと思われ
403: 2019/10/05(土) 11:58:57.06
>>402
でも残念ながらYouTubeのコメント欄は
概ね「こんなに壊れにくかったのか」「よく持った方だ」「安心した」と高評価なんだけどな
でも残念ながらYouTubeのコメント欄は
概ね「こんなに壊れにくかったのか」「よく持った方だ」「安心した」と高評価なんだけどな
404: 2019/10/05(土) 12:30:07.38
そもそもこの機種を10万回も折り畳むほど使い続けるかって話だ
スマホなんてせいぜい二年前後しか使わんよね
千日使ったとして1日100回も開け閉めしないだろ
スマホなんてせいぜい二年前後しか使わんよね
千日使ったとして1日100回も開け閉めしないだろ
405: 2019/10/05(土) 13:18:54.63
今通販で買うならどこが安いの?
どこも30万超えてる
どこも30万超えてる
406: 2019/10/05(土) 13:35:41.51
新しい感じで欲しいんだけど買ってもほとんど使い道がなくて飾り物になるのが見えてるのがな
407: 2019/10/05(土) 13:43:57.82
普段からスマホ使ってない人にはそうなのかもな
408: 2019/10/05(土) 13:46:28.14
>>407
これスマホとしてはとても実用的な画面サイズじゃないでしょ
これスマホとしてはとても実用的な画面サイズじゃないでしょ
413: 2019/10/05(土) 14:42:09.11
>>408
でも開いても片手で持てて良いサイズだよ
携帯時は折りたたんで、ちょっとしたことは折りたたんだままフロントスクリーンで。
がっつり調べたい時は開いてシームレスでメインスクリーンに移って大画面でって便利だし。
でも開いても片手で持てて良いサイズだよ
携帯時は折りたたんで、ちょっとしたことは折りたたんだままフロントスクリーンで。
がっつり調べたい時は開いてシームレスでメインスクリーンに移って大画面でって便利だし。
409: 2019/10/05(土) 13:54:22.68
Amazonの33万が一番安いってどういうことだよ
とりあえずauの発表待つが
ダメだったら25万ぐらいで海外で買いてえなぁ
とりあえずauの発表待つが
ダメだったら25万ぐらいで海外で買いてえなぁ
415: 2019/10/05(土) 16:08:20.16
>>409
だから国内のキャリアが出す可能性は限りなくゼロだぞ
価格高すぎるし生産量少ないし修理の頻度も高そうだから
だから国内のキャリアが出す可能性は限りなくゼロだぞ
価格高すぎるし生産量少ないし修理の頻度も高そうだから
416: 2019/10/05(土) 16:29:21.58
>>415
価格高すぎて生産量少なくて今よりさらに壊れやすい状況でauが発売するつもりだったわけだが。
値引き制限の影響はあるかもしれんが、MNPだからと大量値引きしたら海外に流されるのは明白だったし。
価格高すぎて生産量少なくて今よりさらに壊れやすい状況でauが発売するつもりだったわけだが。
値引き制限の影響はあるかもしれんが、MNPだからと大量値引きしたら海外に流されるのは明白だったし。
417: 2019/10/05(土) 17:22:38.85
>>416
なんか話がすり替わってるけど、結局国内キャリア版出ない方向で二人とも話が纏まってるんだから仲良くしなさいw
Samsungの国内ページからこっそりGalaxy Foldのページがゴッソリ削除された時点で国内販売の確率は低くなったってことでいいじゃん
そんな俺は
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9 Galaxy Fold 5G
使ってるけど
なんか話がすり替わってるけど、結局国内キャリア版出ない方向で二人とも話が纏まってるんだから仲良くしなさいw
Samsungの国内ページからこっそりGalaxy Foldのページがゴッソリ削除された時点で国内販売の確率は低くなったってことでいいじゃん
そんな俺は
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9 Galaxy Fold 5G
使ってるけど
418: 2019/10/05(土) 17:29:50.99
>>417
削除されたってどのURL?
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/
auは改めて認証更新したんだし、特に確率に変わりはないのでは。
別に発表される前のモノを出ると断言するつもりはないけど。
削除されたってどのURL?
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/
auは改めて認証更新したんだし、特に確率に変わりはないのでは。
別に発表される前のモノを出ると断言するつもりはないけど。
419: 2019/10/05(土) 17:49:28.10
>>418
動画再生してみ
動画再生してみ
420: 2019/10/05(土) 17:54:10.97
>>418
認証更新しても発売されなかった端末なんていくらでもあるけどな
例えば?とか面倒なこと聞かないでくれよw
現時点では発売が発表されてもないんだから発売前提で話をする方がおかしいわな
認証更新しても発売されなかった端末なんていくらでもあるけどな
例えば?とか面倒なこと聞かないでくれよw
現時点では発売が発表されてもないんだから発売前提で話をする方がおかしいわな
421: 2019/10/05(土) 18:22:52.45
>>418
あと技適認証更新って言うけど、技適は4月に認証されてからその後更新ないと思うんだが…
そもそも1度取った技適を更新する必要があるものなんかい?
技適に更新が必要なら、昔のケータイとか画面に表示されずに端末に彫ってあったりシールのものは購入後どうやって更新されたことを証明すればいいんだ?
今の端末だって技適取ったものは更新なんかないよな?
発売前の端末はいちいち数ヶ月ごとに技適更新しなきゃならないものなのか??
わからんから教えてくれ
あと技適認証更新って言うけど、技適は4月に認証されてからその後更新ないと思うんだが…
そもそも1度取った技適を更新する必要があるものなんかい?
技適に更新が必要なら、昔のケータイとか画面に表示されずに端末に彫ってあったりシールのものは購入後どうやって更新されたことを証明すればいいんだ?
今の端末だって技適取ったものは更新なんかないよな?
発売前の端末はいちいち数ヶ月ごとに技適更新しなきゃならないものなのか??
わからんから教えてくれ
410: 2019/10/05(土) 13:59:27.35
メーカーもメディアもレビュアーも大衆向けなんて言ってないし、買いたい人が買うだけの端末。
メインでやるわけじゃないし
メインでやるわけじゃないし
411: 2019/10/05(土) 14:20:21.70
落とすたび壊れる率10万回から一桁減っていって
半開きで落ちたら一発で壊れるやろな
品質悪い韓国スマホだし
(。´・(ェ)・)y-~~ クスクス
半開きで落ちたら一発で壊れるやろな
品質悪い韓国スマホだし
(。´・(ェ)・)y-~~ クスクス
414: 2019/10/05(土) 14:43:26.33
>>411
ガラスじゃないから落としても割れないんだけどねw
ガラスじゃないから落としても割れないんだけどねw
412: 2019/10/05(土) 14:29:00.32
422: 2019/10/05(土) 21:54:41.47
デモムービーが3月頃のもののままで更新されてないのが物語ってるだろ
日本で出るとしても来年以降の廉価版か化粧コンパクトサイズのfold2
貧乏人はそれまで座して黙ってろや
日本で出るとしても来年以降の廉価版か化粧コンパクトサイズのfold2
貧乏人はそれまで座して黙ってろや
423: 2019/10/05(土) 22:12:45.62
欧米先進国、中国富裕層はまず朝鮮韓国スマホ、Galaxyって恥ずかしいから買わないしな
424: 2019/10/05(土) 22:17:39.25
>>423
欧米ではGalaxy Fold完売したけどなw
欧米ではGalaxy Fold完売したけどなw
429: 2019/10/06(日) 10:41:08.81
>>424
何台出荷したんだかな
流石に価格高すぎだからそこまでは台数出荷してないだろ
何台出荷したんだかな
流石に価格高すぎだからそこまでは台数出荷してないだろ
431: 2019/10/06(日) 14:08:44.15
>>429
価格が高いとかの前に、大量生産出来ないから、
とりあえず各国に数千台単位で出荷してる感じだからなぁ
とはいえ、9月末の時点で5~10万台出荷らしいが。
10月になって出荷数増えてる感じで、買いやすくはなってきてるようだ。
価格が高いとかの前に、大量生産出来ないから、
とりあえず各国に数千台単位で出荷してる感じだからなぁ
とはいえ、9月末の時点で5~10万台出荷らしいが。
10月になって出荷数増えてる感じで、買いやすくはなってきてるようだ。
425: 2019/10/05(土) 22:31:30.90
完売とかどーせ朝鮮日報やソウル聯合ニュースとか発信のインチキ臭いネタでしょ?w
マンセーwww
マンセーwww
426: 2019/10/05(土) 23:30:22.03
>>425
と、思いたくては仕方ないらしいけど、
わざわざこのスレに来て覗いては気になって煽らないと落ち着かない、友達のいない君は負け犬街道まっしぐらw
と、思いたくては仕方ないらしいけど、
わざわざこのスレに来て覗いては気になって煽らないと落ち着かない、友達のいない君は負け犬街道まっしぐらw
430: 2019/10/06(日) 11:20:38.23
432: 2019/10/06(日) 14:34:01.58
ほんとガッカリズコーッすぎたよね。
折りたたみ韓国スマホGalaxy fold
折りたたみ韓国スマホGalaxy fold
433: 2019/10/06(日) 17:09:53.91
>>432
貧乏だからって僻むなよw
貧乏だからって僻むなよw
434: 2019/10/06(日) 17:21:50.70
貧乏っていうより、、
朝鮮韓国ブランドのモン25万、35万出して身に付けたくないよな。恥ずかしい
朝鮮韓国ブランドのモン25万、35万出して身に付けたくないよな。恥ずかしい
435: 2019/10/06(日) 17:35:24.43
>>434
貧乏って指摘されたことについて傷付いててワロタ
貧乏って指摘されたことについて傷付いててワロタ
437: 2019/10/06(日) 18:12:34.50
>>434
無理するなw
20万どころか10万のブランドも身につけたことないのが丸分かりだぞ、貧乏人さん
無理するなw
20万どころか10万のブランドも身につけたことないのが丸分かりだぞ、貧乏人さん
436: 2019/10/06(日) 17:45:27.38
やっぱ偉大なる将軍様の為にも朝鮮折りたたみスマホGalaxy foldは1人3台くらいは買うべきだよな☆
438: 2019/10/06(日) 18:13:57.45
>>436
悔しくて発狂しててワロタ
自分の貧乏を呪え
悔しくて発狂しててワロタ
自分の貧乏を呪え
439: 2019/10/08(火) 09:12:19.41
【韓国企業】サムスンの折り畳み式スマホ「Galaxy Fold」をメディアが折り曲げテスト、公式耐久回数20万回到達前に破損
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570477180/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570477180/
440: 2019/10/08(火) 13:14:02.23
iFixitが改修版Galaxy Foldを分解。耐久性を改善する数々の工夫を確認
https://t.co/qBB9m4ueM0 https://t.co/7UAbds1s6R 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://t.co/qBB9m4ueM0 https://t.co/7UAbds1s6R 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
441: 2019/10/08(火) 17:00:28.11
iFixitが改修版Galaxy Foldを分解。耐久性を改善する数々の工夫を確認
https://japanese.engadget.com/2019/10/07/ifixit-galaxy-fold/
https://japanese.engadget.com/2019/10/07/ifixit-galaxy-fold/
442: 2019/10/08(火) 19:56:11.43
>>441
総合的な評価が「驚くほど壊れやすい」ことは改修前と変らず、iFixit恒例の修理しやすさスコアも10点中2点。
ワロタw
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
総合的な評価が「驚くほど壊れやすい」ことは改修前と変らず、iFixit恒例の修理しやすさスコアも10点中2点。
ワロタw
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
443: 2019/10/08(火) 20:34:20.16
>>442
でも気になって仕方なくて記事をしっかり読んでる可愛いヤツw
でも気になって仕方なくて記事をしっかり読んでる可愛いヤツw
444: 2019/10/08(火) 21:50:19.86
初かきこ やっぱすごいわコレ!
445: 2019/10/08(火) 23:54:59.20
446: 2019/10/09(水) 09:32:10.51
買った奴はマジで買ったショップ晒せや
447: 2019/10/09(水) 12:07:17.29
>>446
clove
clove
449: 2019/10/09(水) 12:39:45.41
しまった
JaneStyle、またレス番ズレてるじゃないか…
ってことで再度w
>>446
eBay
JaneStyle、またレス番ズレてるじゃないか…
ってことで再度w
>>446
eBay
450: 2019/10/09(水) 12:41:40.20
>>446
eBay
eBay
448: 2019/10/09(水) 12:35:52.23
>>448
eBay
eBay
451: 2019/10/09(水) 13:08:37.41
あ~これ落として壊れたら初回\16000
次回数万~35万のコリアンルーレットなのかぁ~
ドッキドキだよな☆
次回数万~35万のコリアンルーレットなのかぁ~
ドッキドキだよな☆
454: 2019/10/09(水) 21:58:45.26
廉価版(と言っても1万くらいしか安くならない?)みたいなん出るからそれに合わせて買おうかな。
来年の4月頃には日本版出てきてくれたら万々歳
来年の4月頃には日本版出てきてくれたら万々歳
455: 2019/10/09(水) 23:16:17.75
コストかかるのがヒンジと画面だからな
だから大きくは下がらないと言えるし、現行機でそこの開発費だけ回収出来たら大きく下げてくるかもとも言える
だから大きくは下がらないと言えるし、現行機でそこの開発費だけ回収出来たら大きく下げてくるかもとも言える
456: 2019/10/10(木) 06:34:42.22
さて、今日の発表会はどうなるでしょうか?
457: 2019/10/10(木) 09:15:26.27
無理無理
いっつも言いたがりのTwitter店員がFoldに全く言及してない
いっつも言いたがりのTwitter店員がFoldに全く言及してない
461: 2019/10/10(木) 12:46:10.61
458: 2019/10/10(木) 11:36:33.49
459: 2019/10/10(木) 11:53:07.41
カメラはS10+準拠じゃなかったっけ?
460: 2019/10/10(木) 12:14:08.96
ドリキンはNote10+も持ってるんだから、持ちやすさは別として、純粋な動画比較くらいはするべきだよな
462: 2019/10/10(木) 12:59:49.57
市場も折りたためるスマホGalaxyに全然興味ないんだな。。
大コケ 大失敗不可避だな☆
大コケ 大失敗不可避だな☆
463: 2019/10/10(木) 14:02:25.10
464: 2019/10/10(木) 14:03:08.61
>>463
まーじかー
まーじかー
466: 2019/10/10(木) 14:11:39.19
>>463
おさいふケータイなし、テレビ無しか
日本版ならではの改善点が削ぎ落とされ、シャッター音が鳴る改悪点だけになりそう
だけどもともとシングルsimだし、海外版も手に入りづらいから、このau版で妥協しちゃう人も多いかもね
おさいふケータイなし、テレビ無しか
日本版ならではの改善点が削ぎ落とされ、シャッター音が鳴る改悪点だけになりそう
だけどもともとシングルsimだし、海外版も手に入りづらいから、このau版で妥協しちゃう人も多いかもね
467: 2019/10/10(木) 14:14:53.94
>>466
おサイフケータイは欲しかった…
おサイフケータイは欲しかった…
465: 2019/10/10(木) 14:08:24.90
折りたためるスマートフォンGalaxy Foldを国内で独占発売 (注1)
端末だけ買えてもケータイ保障つけられないんじゃ微妙だわ
端末だけ買えてもケータイ保障つけられないんじゃ微妙だわ
468: 2019/10/10(木) 14:15:50.93
個人輸入より安いのがうらやましい
俺のやつまだ届いてないぜ
俺のやつまだ届いてないぜ
469: 2019/10/10(木) 14:16:45.59
おサイフはないのか
ちょっと微妙
ちょっと微妙
470: 2019/10/10(木) 14:19:53.19
ちょっと欲しいが2世代目待つかな
471: 2019/10/10(木) 14:20:08.45
主要キャリアから離れて久しいからわからんのだが、保証とかどうすんだろね
画面がいとも簡単に傷つくから、不良品だ!!ってショップに駆け込む人間続出しそう
傷つきにくいゴリラガラスに慣れてるからね
画面がいとも簡単に傷つくから、不良品だ!!ってショップに駆け込む人間続出しそう
傷つきにくいゴリラガラスに慣れてるからね
472: 2019/10/10(木) 14:21:11.48
海外版を未使用で安く放出したら買ってくれる人いるかな
473: 2019/10/10(木) 14:22:29.31
>>472
そりゃいるでしょ
国内版に魅力ないもん
そりゃいるでしょ
国内版に魅力ないもん
474: 2019/10/10(木) 14:25:22.66
24万だとさ
475: 2019/10/10(木) 14:31:25.36
国内はauが独占販売とのこと
不具合は大丈夫なのか
不具合は大丈夫なのか
476: 2019/10/10(木) 14:32:14.42
eSIM使えんのかしら
477: 2019/10/10(木) 14:33:55.68
キャリアがeSIM拒絶してるのに使えるわけないだろ
478: 2019/10/10(木) 14:50:49.14
au出すんか…!
やるやんけ
やるやんけ
479: 2019/10/10(木) 14:52:36.79
安い <爆 8万損した。おまけにauユーザ。
4月の技適信じれば良かった。
4月の技適信じれば良かった。
480: 2019/10/10(木) 15:04:58.63
いつもだったら投げ売り期待するんだけどさあ、
今は年間値引き2万までに制限されてるんだろ?
どうすんかね
10年くらい売るのか
今は年間値引き2万までに制限されてるんだろ?
どうすんかね
10年くらい売るのか
481: 2019/10/10(木) 15:06:23.12
納入台数絞ってるやろ
482: 2019/10/10(木) 15:19:49.29
FeliCaも無いなら本当に物好きしか買わないな
ならMateXの方がいい
ならMateXの方がいい
484: 2019/10/10(木) 15:23:21.49
>>482
Googleのサービスが使えないゴミはちょっと
Googleのサービスが使えないゴミはちょっと
491: 2019/10/10(木) 18:05:35.47
>>482
ファーウェイwww
ファーウェイwww
483: 2019/10/10(木) 15:20:25.56
24万とか
Macpro買うわ
Macpro買うわ
485: 2019/10/10(木) 15:25:25.80
>>483
ゼロが一つ足りねえよ!w
ゼロが一つ足りねえよ!w
486: 2019/10/10(木) 15:27:57.35
24万て機体の補償制度ないと気軽に購入できんな
487: 2019/10/10(木) 15:44:38.50
保証あるよ、630円
488: 2019/10/10(木) 16:34:45.77
1130円な
買いますありがとうau
買いますありがとうau
489: 2019/10/10(木) 16:41:32.23
Android10早く降ってきて欲しいけど特殊だから遅いんだろうな
490: 2019/10/10(木) 17:45:16.33
保証入ってても免責数万、入ってなかったら25万ドブ金かぁ
朝鮮ルーレットスマホだよな。25万Galaxy fold(笑)
朝鮮ルーレットスマホだよな。25万Galaxy fold(笑)
492: 2019/10/10(木) 19:27:42.14
docomoユーザーワイ、激しく悩む
493: 2019/10/10(木) 19:38:03.27
25万のゴミ
朝鮮折りたためるGalaxy fold
朝鮮折りたためるGalaxy fold
494: 2019/10/10(木) 19:53:26.92
今は回線契約無しで買えなかったっけ?
496: 2019/10/10(木) 20:35:00.57
>>494
そんなんかーそれで保証つくなら端末だけ買おう
そんなんかーそれで保証つくなら端末だけ買おう
495: 2019/10/10(木) 20:05:06.71
買えるけどauが自社バンド専用に魔改造してなければ
497: 2019/10/10(木) 20:40:19.83
今調べたらアップグレードプログラム対象外らしいわこれ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1212/204/amp.index.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1212/204/amp.index.html
583: 2019/10/12(土) 14:29:14.26
>>582
>>497
>>497
584: 2019/10/12(土) 14:42:50.42
>>583
まじか、情報ありがとう!
まあ月13000円で使うかあ
まじか、情報ありがとう!
まあ月13000円で使うかあ
498: 2019/10/10(木) 20:45:23.05
海外版買おうと思ったけど故障したら怖いし躊躇してたがau独占か……
au回線契約してない人でも予約できるんかな
au回線契約してない人でも予約できるんかな
499: 2019/10/10(木) 20:48:56.95
500: 2019/10/10(木) 21:30:01.24
何がどうなれば独占販売になるのか
要はau以外は拒否したってだけだろな
何もかもがリスクでしかない
auは5G基地局絡みで断れなかっただけだろう
まあ販売台数が極端に少ないから完売大盛況ってサムスンは発表するだろうけど
要はau以外は拒否したってだけだろな
何もかもがリスクでしかない
auは5G基地局絡みで断れなかっただけだろう
まあ販売台数が極端に少ないから完売大盛況ってサムスンは発表するだろうけど
501: 2019/10/10(木) 21:39:29.46
Galaxy Foldの操作動画がこちら。こんなの絶対欲しくなっちゃうだろ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570710741/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570710741/
502: 2019/10/10(木) 21:56:49.61
auから出るとはビックリ
503: 2019/10/10(木) 21:58:28.02
2代目でたら買うわ
504: 2019/10/10(木) 22:01:36.05
ドコモが売らなかったのは背面に「docomoロゴ」を入れるのに拘ったから
…とか?
…とか?
505: 2019/10/10(木) 22:08:02.80
>>504
今までさんざんドコモロゴ入ってたし関係ないでしょ
5G関連の忖度とか、納入水準満たせなかったとか色々考えられるけど
今までさんざんドコモロゴ入ってたし関係ないでしょ
5G関連の忖度とか、納入水準満たせなかったとか色々考えられるけど
507: 2019/10/10(木) 23:28:19.76
ポイント10倍なら5台ぐらいsimロック解除して定価近い価格で転売してやろうと思ったが
1倍しかつかんのか
1倍しかつかんのか
508: 2019/10/10(木) 23:45:59.09
これ端末だけ買えるか?
auのアップグレードなんちゃらってやつFold非対応っぽいけど
auのアップグレードなんちゃらってやつFold非対応っぽいけど
509: 2019/10/11(金) 00:29:26.20
爪でも画面が傷つくらしいけど、保護フィルムを売って欲しい。
510: 2019/10/11(金) 01:04:03.97
>>509
まともなのがあったら最初から付けてる、他のGalaxyみたいに。
折り目避けて貼るしかないよ。
まともなのがあったら最初から付けてる、他のGalaxyみたいに。
折り目避けて貼るしかないよ。
514: 2019/10/11(金) 05:39:06.49
>>509
保護フィルム貼ると保証対象外になるからな
公式に保護フィルム貼ってはダメってなってるからな
保護フィルム貼ると保証対象外になるからな
公式に保護フィルム貼ってはダメってなってるからな
511: 2019/10/11(金) 01:23:38.46
まあ何にせよ保証ありで売ってくれただけでもいいや
auって最低の維持費って幾らなんだろ
auって最低の維持費って幾らなんだろ
512: 2019/10/11(金) 03:38:39.36
ドコモからMNPするか迷う
端末残積と違約金で2万取られそう
端末残積と違約金で2万取られそう
513: 2019/10/11(金) 05:07:57.61
ディスプレイの色ムラや保護シートのズレや隙間を気にする人がこれを買うのだろうか。開いても真ん中にシワ残ってるでこれ。
515: 2019/10/11(金) 05:40:57.16
>>513
言うほど気にはならないけどな
画面が点灯すれば
斜め横から見たらシワが見えたりするが、斜め横から画面見ること通常使用ではない訳だし
言うほど気にはならないけどな
画面が点灯すれば
斜め横から見たらシワが見えたりするが、斜め横から画面見ること通常使用ではない訳だし
516: 2019/10/11(金) 07:12:12.98
悩むわ~
来年おそらく出るであろう256GB版を買おうと思ってたんだが。。。
キャリアで買えば要は分割だし
月いくらになるかで買ってしまいそう
来年おそらく出るであろう256GB版を買おうと思ってたんだが。。。
キャリアで買えば要は分割だし
月いくらになるかで買ってしまいそう
518: 2019/10/11(金) 07:16:01.24
>>516
48ヶ月なら月5000円かな
48ヶ月なら月5000円かな
519: 2019/10/11(金) 07:29:44.51
>>518
それってアップグレードプログラムとかいうやつ適用して、だよね?
今回この機種対象外とかなんとかではなかったっけ?
それってアップグレードプログラムとかいうやつ適用して、だよね?
今回この機種対象外とかなんとかではなかったっけ?
520: 2019/10/11(金) 07:42:10.69
>>519
そうみたいね
そうみたいね
523: 2019/10/11(金) 08:48:51.29
>>519
まぁ、単純計算で24万なら24回で月1万では?
高いけど、所有欲はかなり満たされるよw
俺は海外版だけど買って良かったと思ってる。
最近のスマホどれも性能差はあまりなくありきたりになってたけど、
折りたためるってだけでかなり使い勝手変わってくるし、3画面マルチは便利だし。
国内版だったら保証で修理代も安いしいいよね。
まぁ、単純計算で24万なら24回で月1万では?
高いけど、所有欲はかなり満たされるよw
俺は海外版だけど買って良かったと思ってる。
最近のスマホどれも性能差はあまりなくありきたりになってたけど、
折りたためるってだけでかなり使い勝手変わってくるし、3画面マルチは便利だし。
国内版だったら保証で修理代も安いしいいよね。
529: 2019/10/11(金) 10:07:37.79
>>524
au仕様に魔改造されてるの?
それはちょっとイヤかもね
素のままかと思った
au仕様に魔改造されてるの?
それはちょっとイヤかもね
素のままかと思った
556: 2019/10/11(金) 22:11:54.07
>>519
アップデートプログラムは今回対象外だから、半分払って止めるのは出来ない
48回払いは245,520円を分割数4割った金額
48回5,115円
36回6,820円
24回10,230円
故障紛失サポート1,190円/月
アップデートプログラムは今回対象外だから、半分払って止めるのは出来ない
48回払いは245,520円を分割数4割った金額
48回5,115円
36回6,820円
24回10,230円
故障紛失サポート1,190円/月
517: 2019/10/11(金) 07:15:49.11
今いじれるところあるのだろうか?
521: 2019/10/11(金) 07:44:42.87
一度落とすと数万円~25万!
金額を決めるのは貴方♪
落とす度にドキドキ それが韓国Galaxy fold☆
金額を決めるのは貴方♪
落とす度にドキドキ それが韓国Galaxy fold☆
522: 2019/10/11(金) 08:12:00.89
これ買える人スゴイ
ある意味パソコン並みの価格だからな
ヘタなPCより高いから
ある意味パソコン並みの価格だからな
ヘタなPCより高いから
580: 2019/10/12(土) 13:23:00.22
>>522
家のデルのノートが9万だから、2倍以上foldのほうが高い。。。
家のデルのノートが9万だから、2倍以上foldのほうが高い。。。
525: 2019/10/11(金) 09:09:07.79
でももはやスマホもハイエンドモデルは下手なPC並みの価格になっちゃったからな…
GFはミドルレベルのゲーミングPC買えそうな価格で恐ろしいですわ…
GFはミドルレベルのゲーミングPC買えそうな価格で恐ろしいですわ…
526: 2019/10/11(金) 09:10:19.05
PCなんかに20万円以上かけるならスマホに金かけたほうが捗るからマシ
527: 2019/10/11(金) 09:43:02.27
こりゃYouTuberのオモチャだな。
相当なマニアしか買う奴居ないと思うけど、人と違うの欲しい奴には良いかもな。
相当なマニアしか買う奴居ないと思うけど、人と違うの欲しい奴には良いかもな。
528: 2019/10/11(金) 10:01:30.46
予約開始されたけど、245,520円か
https://i.imgur.com/S85niV5.jpg
https://i.imgur.com/S85niV5.jpg
531: 2019/10/11(金) 10:10:52.39
>>528
税込み?
税込み?
533: 2019/10/11(金) 10:48:57.70
>>531
そうだよ
>>532
店頭で強制される頭金は無いし、待ち時間も無い
特に指定が無ければ発売日に自宅に届くし
分割払いも157やMy auから一括清算出来るけど
何か問題が?
そうだよ
>>532
店頭で強制される頭金は無いし、待ち時間も無い
特に指定が無ければ発売日に自宅に届くし
分割払いも157やMy auから一括清算出来るけど
何か問題が?
530: 2019/10/11(金) 10:09:04.17
さて、Galaxy Fold、au版も買うかな…
。
。
。
。
。
ウソですw
海外版だけで充分です
。
。
。
。
。
ウソですw
海外版だけで充分です
532: 2019/10/11(金) 10:43:04.47
オンラインは分割しかできない相変わらずのゴミ仕様なんだな
534: 2019/10/11(金) 10:57:26.97
とりあえずオンラインで予約したけど回線維持費とか面倒だったらキャンセルするわ
535: 2019/10/11(金) 12:40:58.61
タブレットより小さい大画面と標準的なスマホより小さい通話SNS専用のサブ画面
そう考えるとやっぱ中途半端だよなあ
ガラケー+ファブレットとして16万くらいならありかもしれんが
やっぱファーウェイの方がスマホとタブレット
の2in1感がある
そう考えるとやっぱ中途半端だよなあ
ガラケー+ファブレットとして16万くらいならありかもしれんが
やっぱファーウェイの方がスマホとタブレット
の2in1感がある
538: 2019/10/11(金) 16:12:31.61
>>535
しかし谷折りのGalaxy Foldでも持ち運びに神経使うのに、
山折りで画面剥き出しのMate Xはもっと大変だぞ
しかし谷折りのGalaxy Foldでも持ち運びに神経使うのに、
山折りで画面剥き出しのMate Xはもっと大変だぞ
536: 2019/10/11(金) 13:23:51.20
度重なる爆笑ネタで朝鮮サムスン製品とか韓国スマホGalaxyって持ってると、、
バカに思われそうで嫌だよな
https://i.imgur.com/g7eGEM7.jpg
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
バカに思われそうで嫌だよな
https://i.imgur.com/g7eGEM7.jpg
https://i.imgur.com/bLq5yzC.jpg
537: 2019/10/11(金) 14:53:28.70
HUAWEIの方が大きさはいいけどやっぱり山折りはないかなー
使って一週間で傷つける自信ある
使って一週間で傷つける自信ある
539: 2019/10/11(金) 19:57:14.25
アキヨドで見たけどやっぱり真ん中ゆがむんだね
540: 2019/10/11(金) 20:38:17.01
>>539
もうホットモックあるの?
もうホットモックあるの?
541: 2019/10/11(金) 21:08:05.70
>>540
あったよ
ケースに入って陳列されているが店員さんに言えば触らせてくれる様子
あったよ
ケースに入って陳列されているが店員さんに言えば触らせてくれる様子
545: 2019/10/11(金) 21:35:21.25
>>541
そうなんだー流石に早くても日曜の午後までは行けないわな
そうなんだー流石に早くても日曜の午後までは行けないわな
542: 2019/10/11(金) 21:29:52.07
お前らauの予約何時にできた?
俺は10時6分だったから発売日に買えるか不安だわ
俺は10時6分だったから発売日に買えるか不安だわ
544: 2019/10/11(金) 21:33:28.78
>>542
10時2分だった
10時2分だった
543: 2019/10/11(金) 21:30:58.59
月々いくらになるかとかプラン含めた料金のシミュレーターできないのん?
549: 2019/10/11(金) 21:59:21.24
>>543
かんたん1分料金プランシミュレーション
https://www.au.com/mobile/simulation/plan/
これで料金プランを選び、そこに端末代金を足せば良い
(24回払いなら+10230円、48回払いなら+5115円)
かんたん1分料金プランシミュレーション
https://www.au.com/mobile/simulation/plan/
これで料金プランを選び、そこに端末代金を足せば良い
(24回払いなら+10230円、48回払いなら+5115円)
551: 2019/10/11(金) 22:02:56.23
>>549
コレ買う様なマニア層が同じスマホ2年も使うとは思えんな。
一括払いで買える奴しか買わねえだろ、俺には無理w
コレ買う様なマニア層が同じスマホ2年も使うとは思えんな。
一括払いで買える奴しか買わねえだろ、俺には無理w
575: 2019/10/12(土) 09:52:14.41
>>551
そうだね、お前みたいな貧乏人は無理だろうね
大人しく指くわえて見てると良いよw
そうだね、お前みたいな貧乏人は無理だろうね
大人しく指くわえて見てると良いよw
553: 2019/10/11(金) 22:04:11.71
>>543
本体は24回、36回、48回に単純分割
プランは、プランでシミュレーション
別に、月月サポートみたいなのがある訳じゃないから、単に足し算
本体は24回、36回、48回に単純分割
プランは、プランでシミュレーション
別に、月月サポートみたいなのがある訳じゃないから、単に足し算
546: 2019/10/11(金) 21:52:10.40
初回入荷は300台程度らしい。KDDIの仕入れが総数500台で売り切ったからお終いだって。
都内某家電量販店で仕事帰りに予約したら、予約1人目だって言われたから、
10時台の一桁台で予約した人は確実では?
このスレも全然伸びないようだし、マニア層ですら買うのに躊躇する価格だしね。
都内某家電量販店で仕事帰りに予約したら、予約1人目だって言われたから、
10時台の一桁台で予約した人は確実では?
このスレも全然伸びないようだし、マニア層ですら買うのに躊躇する価格だしね。
547: 2019/10/11(金) 21:53:25.50
訂正、500台売り切ったら販売終了予定みたい。今のところ。
Samsungも、市販したってアリバイ造りだけで、儲けの出ない試作機みたいなものでは?
Samsungも、市販したってアリバイ造りだけで、儲けの出ない試作機みたいなものでは?
548: 2019/10/11(金) 21:54:41.21
販路も直営店・オンラインショップと少なめ、買うのはマニア層だし売り切るのにも時間が掛かりそうだね
550: 2019/10/11(金) 21:59:22.96
まぁおサイフもないし、国内でよほど渇望されない限り、無難な台数だよね。
MateRSなんかが売れる市場もないし。
MateRSなんかが売れる市場もないし。
552: 2019/10/11(金) 22:03:46.48
つーかおサイフってそんなにいるかな
おサイフもワンセグ(フルセグ)も一回も使ったこと無いわ
おサイフもワンセグ(フルセグ)も一回も使ったこと無いわ
554: 2019/10/11(金) 22:07:18.25
>>552
別におサイフ専用端末があるから無問題
別におサイフ専用端末があるから無問題
555: 2019/10/11(金) 22:09:36.67
>>552
Suica便利だよ?Galaxy foldはサブ端末の遊び用だから…。
この機種買うような人って、よほどのマニアだから、複数台持ちは珍しくないと思う。
Suica便利だよ?Galaxy foldはサブ端末の遊び用だから…。
この機種買うような人って、よほどのマニアだから、複数台持ちは珍しくないと思う。
565: 2019/10/12(土) 00:56:25.49
>>555
25万もする端末をSuicaごときであの改札に晒したくはないって人もいるからな
25万もする端末をSuicaごときであの改札に晒したくはないって人もいるからな
557: 2019/10/11(金) 23:02:23.65
Au版はwifi6( ax)非対応 海外は有り
バンドが狭い。5G非対応
どうせなら買うなら海外版の方良さそう。
5万くらいしか、変わらんし。
バンドが狭い。5G非対応
どうせなら買うなら海外版の方良さそう。
5万くらいしか、変わらんし。
558: 2019/10/11(金) 23:04:49.67
>>557
逆に、海外版はauVOLTE 対応してるのか?
逆に、海外版はauVOLTE 対応してるのか?
559: 2019/10/11(金) 23:05:49.47
>>557
って言うか、au版の詳細仕様って出てた?
って言うか、au版の詳細仕様って出てた?
560: 2019/10/11(金) 23:27:47.41
>559
wifi
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv44/spec/
auバンドいつもこんな感じ
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ついでいうと海外版は「通話できる端末ではありません」だと。
wifi
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv44/spec/
auバンドいつもこんな感じ
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ついでいうと海外版は「通話できる端末ではありません」だと。
561: 2019/10/12(土) 00:18:17.43
海外版だけど、VoLTEマークも出てるし、普通に電話も出来るよ
564: 2019/10/12(土) 00:53:02.85
>>561
サンキュー!
サンキュー!
562: 2019/10/12(土) 00:39:20.99
折り畳んだ時の狭幅、厚みがちょうどいいホールド感を得られそうな感じ。
ひと通りパカパカ楽しんだ後は、外側のディスプレイがメインになりそう。
ひと通りパカパカ楽しんだ後は、外側のディスプレイがメインになりそう。
566: 2019/10/12(土) 00:58:01.40
>>562
海外版つかってるがフロントスクリーンをメインで使うのはかなり厳しいぞ
海外版つかってるがフロントスクリーンをメインで使うのはかなり厳しいぞ
563: 2019/10/12(土) 00:46:11.48
note8持ちでヨドバシアキバで触ってみたけど、折りたたみ部の中央のシワは結構目立つし実験機感アリアリで24万も出して買うのは有り得んかなぁと思ったw
567: 2019/10/12(土) 08:10:21.60
中央の折り畳みシワは、昼間の外とか、照明の明るい店内では目立つけど、普通に家の中とか電車の中とかだとほとんど気にならないよ。てか、折り目があることに気づかないくらい。
568: 2019/10/12(土) 08:30:12.68
確かに横から見ると筋見えるけど、触っている本人は、ほぼ筋見えない。まあ、そこを気にする人が買う端末じゃない。アーリーバード大好き子用。2台持ちが当たり前。
569: 2019/10/12(土) 08:51:19.07
auオンラインで予約直前まで画面進めたんだけど、これプランの選択とかっていつ出来るの?
予約確定してからその画面に移行するのかしら?
予約確定してからその画面に移行するのかしら?
570: 2019/10/12(土) 08:53:18.57
在庫確保したあとの本予約メール来てからじゃね
571: 2019/10/12(土) 08:55:01.20
>>570
レスありがとう。
仮にそこまで行ったらもう予約キャンセルって出来ないものかしら?
質問ばっかですまん
レスありがとう。
仮にそこまで行ったらもう予約キャンセルって出来ないものかしら?
質問ばっかですまん
572: 2019/10/12(土) 08:56:58.39
>>571
本予約のメールきて3日スルーしたら自動キャンセルだから安心して
本予約のメールきて3日スルーしたら自動キャンセルだから安心して
578: 2019/10/12(土) 12:31:02.41
>>572
マジか(笑)
うーん取り敢えずホットモックあるとこ行っていじり倒してから決める。ありがとう~!
マジか(笑)
うーん取り敢えずホットモックあるとこ行っていじり倒してから決める。ありがとう~!
573: 2019/10/12(土) 09:20:05.03
思いの外高いんだなこれ
ていうかどこのauショップでも置いてあるわけじゃなく一部のところでしか触ることすらできないって
まあ一部のガジェヲタしか買わないだろうから置くだけ無駄っちゃ無駄か
ていうかどこのauショップでも置いてあるわけじゃなく一部のところでしか触ることすらできないって
まあ一部のガジェヲタしか買わないだろうから置くだけ無駄っちゃ無駄か
574: 2019/10/12(土) 09:28:10.43
取り扱い店しか置かんやろ
576: 2019/10/12(土) 11:25:53.95
ファーウェイ厨は買えよほら
https://gearbest.com/cell-phones/pp_009508820317.html
https://gearbest.com/cell-phones/pp_009508820317.html
577: 2019/10/12(土) 11:44:40.35
>>576
高杉
高杉
579: 2019/10/12(土) 13:00:51.01
高い上にすぐ壊れるゴミだよね。Galaxy fold(笑)
581: 2019/10/12(土) 13:38:37.80
高い高い言う人は、48分割で買って2年目に約12万払うとかどうよ。二年の間に12万くらいたまるやろ。
まぁ月々1万近くなるのはキツいかもやが。
まぁ月々1万近くなるのはキツいかもやが。
582: 2019/10/12(土) 14:26:58.17
48分割払いって端末返すの?
2年後にはまた折り畳み買うだろうし丁度いいかもな
2年後にはまた折り畳み買うだろうし丁度いいかもな
585: 2019/10/12(土) 14:50:58.50
アップグレードプログラム対象外だけど、注意書きに『現在アップグレードプログラムをご加入中のお客様は特典を利用できます』とあるが、これはなんやろか??
https://i.imgur.com/vhzd7T2.jpg
https://i.imgur.com/vhzd7T2.jpg
591: 2019/10/12(土) 15:27:28.37
>>585
>>586
どう読んでも【現在】の契約端末についてだろ
>>586
どう読んでも【現在】の契約端末についてだろ
586: 2019/10/12(土) 15:19:42.24
アップグレードプログラムDX(au契約なしでも可)は対象外だけど、前身のアップグレードプログラム(au契約必須)を利用していれば使えるってことか?
587: 2019/10/12(土) 15:19:49.45
アップグレードプログラムDX(au契約なしでも可)は対象外だけど、前身のアップグレードプログラム(au契約必須)を利用していれば使えるってことか?
588: 2019/10/12(土) 15:19:51.09
アップグレードプログラムDX(au契約なしでも可)は対象外だけど、前身のアップグレードプログラム(au契約必須)を利用していれば使えるってことか?
589: 2019/10/12(土) 15:20:14.73
連投失礼
590: 2019/10/12(土) 15:23:18.96
どう読んでもfoldを分割払いにできるとは読めん気がする
592: 2019/10/12(土) 15:45:53.11
旧端末返却して25ヶ月目以降の分はペイできるってことね
593: 2019/10/12(土) 16:01:25.17
>>592
そゆことか
なんか期待しちゃう書き方だよな笑
みんなありがとう
そゆことか
なんか期待しちゃう書き方だよな笑
みんなありがとう
594: 2019/10/12(土) 20:56:09.61
auの補償サービスはきちっと確認してから加入した方がいいぞ
壊れても新品に取り替えてくれるサービスではないからな
リフレッシュ品(中古品を電池交換+初期化した物)だからな
今までの普通の機種の場合と違ってほとんど流通してないから、そもそもリフレッシュ品なんてないはずだからな
持込で修理を頼んだ場合どれくらいの日にちが掛かるか分からんよ
月額1190円+10000万円の有償保証(2回目は15000円)
壊れても新品に取り替えてくれるサービスではないからな
リフレッシュ品(中古品を電池交換+初期化した物)だからな
今までの普通の機種の場合と違ってほとんど流通してないから、そもそもリフレッシュ品なんてないはずだからな
持込で修理を頼んだ場合どれくらいの日にちが掛かるか分からんよ
月額1190円+10000万円の有償保証(2回目は15000円)
596: 2019/10/12(土) 21:14:35.37
>>594
午前中なら連絡したその日のうちに送ってくるが
午前中なら連絡したその日のうちに送ってくるが
603: 2019/10/12(土) 23:25:03.72
>>594
どのキャリアもリフレッシュ(リファービュシュ)品との交換だけどな。
そして、リフレッシュ品がない場合は新品交換となる。
そもそもMaxで初回300台しか用意出来ない端末なのにリフレッシュ品と交換する方が無理w
どのキャリアもリフレッシュ(リファービュシュ)品との交換だけどな。
そして、リフレッシュ品がない場合は新品交換となる。
そもそもMaxで初回300台しか用意出来ない端末なのにリフレッシュ品と交換する方が無理w
647: 2019/10/14(月) 12:42:33.13
>>594
外装新品だし見た目新品だよ
外装新品だし見た目新品だよ
595: 2019/10/12(土) 21:06:06.22
落とすたびに修理費 朝鮮へ数万円お布施かー
ドブ金スマホGalaxy foldだなー
ドブ金スマホGalaxy foldだなー
597: 2019/10/12(土) 21:53:45.35
>>595
林檎信者wwwwww
https://afi.click/ana/smartphone/1556163329/
595: ワッチョイ 83cf-PFG7 [101.143.162.137] 2019/10/12 21:06:06 ID:ilNQ0N9m0
UA Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.88; iOS 13.1.2 iPhone11,8)
林檎信者wwwwww
https://afi.click/ana/smartphone/1556163329/
595: ワッチョイ 83cf-PFG7 [101.143.162.137] 2019/10/12 21:06:06 ID:ilNQ0N9m0
UA Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.88; iOS 13.1.2 iPhone11,8)
598: 2019/10/12(土) 21:54:19.53
そもそもその在庫がない可能性が高いってことでしょ
しかも月千円とかバカらしいぐらい高いな
しかも月千円とかバカらしいぐらい高いな
599: 2019/10/12(土) 22:01:09.03
auの端末保障はそういうサービスなんだから
代替品ないとかほざいたら月額料金プラス慰謝料請求の裁判でもやればよろし
代替品ないとかほざいたら月額料金プラス慰謝料請求の裁判でもやればよろし
600: 2019/10/12(土) 22:06:54.73
別にリフレッシュ品じゃなきゃ駄目なわけじゃないから、そしたら新品になるだけだぞ。
じゃなきゃ、発売直後の商品の交換できなくなるじゃんw
じゃなきゃ、発売直後の商品の交換できなくなるじゃんw
601: 2019/10/12(土) 22:10:17.29
https://www.youtube.com/watch?v=w2UPUbMPl-4
こっちで書くのもあれだけど、丈夫な素材にしたのか、明るいことをさっぴいても曲がる部分が目立つようになったな。
Foldと素材は結構違うのカモね。
こっちで書くのもあれだけど、丈夫な素材にしたのか、明るいことをさっぴいても曲がる部分が目立つようになったな。
Foldと素材は結構違うのカモね。
602: 2019/10/12(土) 23:09:36.14
MateXはメインの三眼カメラをセルフィーにも使えるのがウリのひとつなんだな。
撮影側と被写体側とでともに画面を確認しながら撮れるのは面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=clV7lTmXsgc&t=4m24s
ただ、やっぱりFold以上に扱いには気を遣いそう。
撮影側と被写体側とでともに画面を確認しながら撮れるのは面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=clV7lTmXsgc&t=4m24s
ただ、やっぱりFold以上に扱いには気を遣いそう。
604: 2019/10/13(日) 00:05:52.33
端末保証入ったことないわ。
大昔にiPhone5s落として2万近く払って新品交換になったけど。。。
fold買うとしたらあのだっさいアラミド繊維ケース我慢してつけるか。
大昔にiPhone5s落として2万近く払って新品交換になったけど。。。
fold買うとしたらあのだっさいアラミド繊維ケース我慢してつけるか。
605: 2019/10/13(日) 00:06:03.82
まあけど直してくれるんなら入ったほうがいいよな
みんなもどうせ他の端末持ってるやろ?
俺もこれで脱あいぽんや
みんなもどうせ他の端末持ってるやろ?
俺もこれで脱あいぽんや
606: 2019/10/13(日) 03:49:27.98
真ん中のシワは昼間に屋外で使ってる時はかなり目立つ感じだから結局まだまだ未完成過ぎるな
608: 2019/10/13(日) 05:07:53.38
>>606
そもそも有機ELだから昼間になんか屋外で開いたら画面見えないけどな
そもそも有機ELだから昼間になんか屋外で開いたら画面見えないけどな
607: 2019/10/13(日) 04:55:03.20
やはり買うなら通例通り、fold3位からやな
609: 2019/10/13(日) 05:33:15.41
有機が昼間に見えないって使ってないだろ
イメージww
イメージww
610: 2019/10/13(日) 06:16:33.64
>>609
残念ながら
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9
残念ながら
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9
795: 2019/10/20(日) 14:34:39.31
>>610
>>611
>>612
頭終わってるんか?w
有機だからという部分と表面プラかガラスは関係ない部分ですよねw
galaxyfoldがそうなだけで有機かどうかで見える差にネガティブ持つのは違うだろ
611の引用記事に至っては何年前の話なんだろう馬鹿なのかな?
俺の使ってる11Promax普通に見えてすまんなwwwwまた有機アレルギー奴論破してしまったわ
>>611
>>612
頭終わってるんか?w
有機だからという部分と表面プラかガラスは関係ない部分ですよねw
galaxyfoldがそうなだけで有機かどうかで見える差にネガティブ持つのは違うだろ
611の引用記事に至っては何年前の話なんだろう馬鹿なのかな?
俺の使ってる11Promax普通に見えてすまんなwwwwまた有機アレルギー奴論破してしまったわ
799: 2019/10/20(日) 16:05:58.34
>>795
お前、本物のバカだろw
お前、本物のバカだろw
800: 2019/10/20(日) 16:09:35.25
>>795
またヌケサクが現れたのか…
1週間経っても粘着してるクソ気持ち悪い輩だな
しかも自分の勝手な妄想ばかりで指摘に対してちゃんと反証もしなくて草生やすだけの書き込みってヌケサク丸出し
脳ミソ膿んでるキチガチはいつまで過去に囚われてるんだ?w
またヌケサクが現れたのか…
1週間経っても粘着してるクソ気持ち悪い輩だな
しかも自分の勝手な妄想ばかりで指摘に対してちゃんと反証もしなくて草生やすだけの書き込みってヌケサク丸出し
脳ミソ膿んでるキチガチはいつまで過去に囚われてるんだ?w
611: 2019/10/13(日) 06:22:54.20
>>609
イメージってドヤ顔で恥ずかしいこと言ってるバカがいて吹いたw
https://securitysoft.asia/oled/display/sun.php
カラーフィルターを光が通過する際に輝度が約70%低下してしまうことが挙げられます。70%も低下してしまうため、ディスプレイとして発光する際の最高輝度が抑えられてしまうというわけです。
イメージってドヤ顔で恥ずかしいこと言ってるバカがいて吹いたw
https://securitysoft.asia/oled/display/sun.php
カラーフィルターを光が通過する際に輝度が約70%低下してしまうことが挙げられます。70%も低下してしまうため、ディスプレイとして発光する際の最高輝度が抑えられてしまうというわけです。
681: 2019/10/15(火) 10:33:19.98
>>611
スペック上、同じ輝度の液晶機と有機EL機では液晶機の方が見やすいと思いますが、
galaxyシリーズって、最高輝度が1000nit以上出るので、液晶で625nit程度のiPhone8とかよりは屋外での視認性良いですよ?
最高輝度状態だとバッテリー消耗も目に見えて早くなりますけど。
galaxy foldが1000nit以上出るのかは知りません。
スペック上、同じ輝度の液晶機と有機EL機では液晶機の方が見やすいと思いますが、
galaxyシリーズって、最高輝度が1000nit以上出るので、液晶で625nit程度のiPhone8とかよりは屋外での視認性良いですよ?
最高輝度状態だとバッテリー消耗も目に見えて早くなりますけど。
galaxy foldが1000nit以上出るのかは知りません。
683: 2019/10/15(火) 12:52:57.42
>>681
Galaxy Foldはビニール(正確にはビニールではないが)で覆われてるからな
余計に見難いわけだ
Galaxy Foldはビニール(正確にはビニールではないが)で覆われてるからな
余計に見難いわけだ
612: 2019/10/13(日) 06:25:28.37
>>609
まぁ、Galaxy Fold使ったことも触ったこともないガキだから仕方ないか
有機ELでさらにその上に通常のスマホで使われてるガラスではなく、わかりやすくいうとビニール上のもので覆われさらに、特殊フィルムで覆われてるんだから、
昼間の明るい日光の下ではさらに画面が見にくくなることを知らないんだろうなw
まぁ、Galaxy Fold使ったことも触ったこともないガキだから仕方ないか
有機ELでさらにその上に通常のスマホで使われてるガラスではなく、わかりやすくいうとビニール上のもので覆われさらに、特殊フィルムで覆われてるんだから、
昼間の明るい日光の下ではさらに画面が見にくくなることを知らないんだろうなw
613: 2019/10/13(日) 06:57:43.53
折りたたんで携帯性よくすんのぎウリなのに日光下で使えんとかゴミだな
朝鮮Galaxy fold(笑)
朝鮮Galaxy fold(笑)
614: 2019/10/13(日) 07:26:25.57
>>613
有機EL端末は全て日光の下では見えにくいから変わらんけどなw
有機EL端末は全て日光の下では見えにくいから変わらんけどなw
615: 2019/10/13(日) 10:26:38.03
1年近く前、
Galaxy Foldのプレゼンは暗闇で行われていた。
Galaxy Foldのプレゼンは暗闇で行われていた。
616: 2019/10/13(日) 10:41:18.06
買うなら907N と900F とどちらがいいの?
教えてください。
教えてください。
617: 2019/10/13(日) 11:51:20.65
かわいそう
https://twitter.com/richardlai/status/1182606463786602496?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/richardlai/status/1182606463786602496?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619: 2019/10/13(日) 13:04:13.72
>>617
まじこうなるからお前ら爪だけはきっちり切っとけよ
片手で開け閉めしようとして画面に爪食い込んだらきっとこうなる
まじこうなるからお前ら爪だけはきっちり切っとけよ
片手で開け閉めしようとして画面に爪食い込んだらきっとこうなる
621: 2019/10/13(日) 14:54:58.57
>>617
こういうのって1100円くらいの保証プラン入ってたら大丈夫なのかな?
こういうのって1100円くらいの保証プラン入ってたら大丈夫なのかな?
623: 2019/10/13(日) 15:24:50.91
>>621
保証に入ってたら保証対象
ちなみに海外は一発目は修理代70%オフのカードが入ってる
保証に入ってたら保証対象
ちなみに海外は一発目は修理代70%オフのカードが入ってる
625: 2019/10/13(日) 17:22:42.54
>>623
ありがとうございます。
今までこの手の保証プラン入ったことないけど今回は加入決定
ありがとうございます。
今までこの手の保証プラン入ったことないけど今回は加入決定
618: 2019/10/13(日) 12:00:43.42
900F がlte用 907Nは5G対応
620: 2019/10/13(日) 14:16:03.47
明日原宿のgalaxy基幹店でイベントやるから見てくるわー
622: 2019/10/13(日) 15:04:03.05
まじか、下の方すわイプするときめっちゃ爪あたってるわ
624: 2019/10/13(日) 15:50:42.65
>>622
当たるだけならセーフ
押し込んでしまうとアウト
当たるだけならセーフ
押し込んでしまうとアウト
626: 2019/10/13(日) 18:26:20.89
予想以上に多くの予約が入ってるってau直営店の人が言ってた
今回は発表された取扱店でもフリー在庫は無し
予約受付のみで指定数到達時点で受付中止
オカワリは無し
予約終了まで行ってる人には引き当てされるから安心らしい
今回は発表された取扱店でもフリー在庫は無し
予約受付のみで指定数到達時点で受付中止
オカワリは無し
予約終了まで行ってる人には引き当てされるから安心らしい
627: 2019/10/13(日) 18:28:56.13
>>626
オンラインは予約受付中だが、今ならまだ間に合うってことか
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=SCV44&dispNo=001005&bid=mb-osp-rcmd-001
オンラインは予約受付中だが、今ならまだ間に合うってことか
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=SCV44&dispNo=001005&bid=mb-osp-rcmd-001
632: 2019/10/13(日) 18:50:30.50
>>627
実店舗でも余裕でまだ間に合う
あまり爆売れ誘導に惑わされない方がいいぞ
アキヨドでまだ6台なのが現実だし
実店舗でも余裕でまだ間に合う
あまり爆売れ誘導に惑わされない方がいいぞ
アキヨドでまだ6台なのが現実だし
629: 2019/10/13(日) 18:31:51.52
>>626
ユーチューバーとかには絶好のレポート商品だもんね
「折り畳みスマホ買ってみました」的な
どうせ奴らは経費で買うだけだし
ユーチューバーとかには絶好のレポート商品だもんね
「折り畳みスマホ買ってみました」的な
どうせ奴らは経費で買うだけだし
628: 2019/10/13(日) 18:30:41.95
auオンラインって一括不可じゃなかったっけ?
630: 2019/10/13(日) 18:32:28.63
>>628
あ、アプグレなしの分割払いってのもあるのか
あ、アプグレなしの分割払いってのもあるのか
631: 2019/10/13(日) 18:42:17.23
妄想au直営店笑えるw
633: 2019/10/13(日) 19:01:22.95
ちなみに現時点での国内実機展示はトータル10店舗程だといってた
634: 2019/10/13(日) 19:18:07.32
昨日予約したんだが、在庫確保は発売日の何日前にされるものなの?
635: 2019/10/13(日) 22:04:46.29
在庫確保っつーか、店舗ごとに数割り当ててあるみたいだったよ
自分が予約したときにはアキヨドは30台割り当てって言ってた
自分が予約したときにはアキヨドは30台割り当てって言ってた
636: 2019/10/13(日) 22:25:51.92
オンラインショップの本申込みのタイミングの話では?
637: 2019/10/13(日) 22:53:29.00
キャリア仕様の改悪されてる端末だしなぁ
保証と安さしかメリットがない
保証と安さしかメリットがない
638: 2019/10/13(日) 23:27:21.23
オンラインショップの予約なんか冷やかし多そうだしな
639: 2019/10/13(日) 23:40:41.12
あぁ。。。やってもーた。。。
予約してもーた。。。ホットモックもいじってないのに。。。(笑)
予約してもーた。。。ホットモックもいじってないのに。。。(笑)
640: 2019/10/14(月) 00:34:04.95
在庫山積みで売れ残り酷そう
641: 2019/10/14(月) 00:55:36.09
>>640
たぶん、心配しなくても山積みになるほど日本確保台数はないかと。
たぶん、心配しなくても山積みになるほど日本確保台数はないかと。
642: 2019/10/14(月) 01:14:36.60
サムスンの人に台数ってあるですか?しらっと聞いたところ、「・・・」だったから、ないだろうな~。
買ってて良かった。
買ってて良かった。
643: 2019/10/14(月) 07:14:15.80
大阪でホットモックおいてるとこある?
644: 2019/10/14(月) 09:26:38.93
>>643
グランフロントのauにある
ケースに入ってるけどスタッフに言えば触らせてくれるよ
グランフロントのauにある
ケースに入ってるけどスタッフに言えば触らせてくれるよ
645: 2019/10/14(月) 09:48:27.39
>>644
あり
次の休み行ってみるわ
あり
次の休み行ってみるわ
646: 2019/10/14(月) 11:47:45.61
昨日auオンラインで予約したんだが
今の端末アップグレードプログラム対象の端末だから、返却しなきゃだよな?
。。。結局どっかの店舗行かなきゃなんかな。
今の端末アップグレードプログラム対象の端末だから、返却しなきゃだよな?
。。。結局どっかの店舗行かなきゃなんかな。
648: 2019/10/14(月) 12:42:47.60
>>646
宅配かゆうパックか(どっちか忘れた)で送れる
宅配かゆうパックか(どっちか忘れた)で送れる
649: 2019/10/14(月) 14:54:06.31
>>648
なるほどー
めんどくさ(笑)
しかも液晶割れてるから22000だか払わなきゃなんだよなー。それも振り込みとかなんかやるんだろうなー。。。
俺みたいなケースは間違いなく実店舗で手続きすべきだったな笑
レスありがとう!
なるほどー
めんどくさ(笑)
しかも液晶割れてるから22000だか払わなきゃなんだよなー。それも振り込みとかなんかやるんだろうなー。。。
俺みたいなケースは間違いなく実店舗で手続きすべきだったな笑
レスありがとう!
650: 2019/10/14(月) 15:25:52.08
galaxy原宿でタッチイベントやってて予約してしまった
思ったより畳んだときが重くない(多分興奮してるだけ)
あと真ん中のシワはコンテンツと部屋の明かりによっては気になるかも
まあ四の五の言わずに買えよって感じだ
思ったより畳んだときが重くない(多分興奮してるだけ)
あと真ん中のシワはコンテンツと部屋の明かりによっては気になるかも
まあ四の五の言わずに買えよって感じだ
676: 2019/10/15(火) 01:00:26.26
原宿のイベントで触ってきた。
ヒンジ構造のせいなのか予想以上に厚みがあってゴツい。
畳んだ時スティック端末みたいになるかと思ってたがなんかガラケーっぽいんだよなあ。
その分、変形させた時のインパクトは大きくなるのかな。
>>650
ディスプレイされてたモックアップは画面全体がシワっててドキっとしたけど
実際に仕上がった製品はかなりしっかりしてたな。
検品をしっかりさせた結果としての歩留まりの悪さが価格に跳ね返ったんだろうか。
>>667
実用性を求めての二台持ちなら7インチのタブレットでいいんじゃね?
とにかくウケ狙いで一台で完結させる覚悟がないとこの端末には手を出すべきじゃない。
ヒンジ構造のせいなのか予想以上に厚みがあってゴツい。
畳んだ時スティック端末みたいになるかと思ってたがなんかガラケーっぽいんだよなあ。
その分、変形させた時のインパクトは大きくなるのかな。
>>650
ディスプレイされてたモックアップは画面全体がシワっててドキっとしたけど
実際に仕上がった製品はかなりしっかりしてたな。
検品をしっかりさせた結果としての歩留まりの悪さが価格に跳ね返ったんだろうか。
>>667
実用性を求めての二台持ちなら7インチのタブレットでいいんじゃね?
とにかくウケ狙いで一台で完結させる覚悟がないとこの端末には手を出すべきじゃない。
677: 2019/10/15(火) 06:09:25.79
>>676
俺はGalaxy Fold、Galaxy note10+、iPhone 11 Pro Maxの3台で運用。
メインはiPhone 11 Pro MaxでFoldとnote10+はサブ。
Foldはネタ端末としてサブにする人が多いと思うよ。
もちろんメインでも全然使えると思うけどね。
俺はGalaxy Fold、Galaxy note10+、iPhone 11 Pro Maxの3台で運用。
メインはiPhone 11 Pro MaxでFoldとnote10+はサブ。
Foldはネタ端末としてサブにする人が多いと思うよ。
もちろんメインでも全然使えると思うけどね。
678: 2019/10/15(火) 06:20:59.17
>>676
もう今は実用性のある7インチタブレットなんて存在しないのよ…スマホのエントリーモデル以下のゴミ端末しかない(泣
8インチですらなんとか実用出来るのは旧世代のMediaPad m5ぐらいでそれすらHUAWEI規制で今後どうなるか分からない始末…
もう今は実用性のある7インチタブレットなんて存在しないのよ…スマホのエントリーモデル以下のゴミ端末しかない(泣
8インチですらなんとか実用出来るのは旧世代のMediaPad m5ぐらいでそれすらHUAWEI規制で今後どうなるか分からない始末…
702: 2019/10/16(水) 00:55:32.82
>>678
ギャラタブS6はカウント外なわけ?
ギャラタブS6はカウント外なわけ?
703: 2019/10/16(水) 01:44:02.23
>>702
開いて7.3インチの端末の比較に10.5インチのS6を比較対象にせんやろ(笑
開いて7.3インチの端末の比較に10.5インチのS6を比較対象にせんやろ(笑
707: 2019/10/16(水) 08:29:39.58
すまんな
>>703からのレス追えるとこしか見てなかった
ちなちびでぶはげで無職で未だに半袖や
よろしくな
>>703からのレス追えるとこしか見てなかった
ちなちびでぶはげで無職で未だに半袖や
よろしくな
651: 2019/10/14(月) 15:45:15.09
海外版所有者多いスレで今さらそんなこと言われてもw
652: 2019/10/14(月) 15:54:05.41
シワッシワなのかぁ~
よくこんなゴミ欲しくなるよね
よくこんなゴミ欲しくなるよね
655: 2019/10/14(月) 18:35:19.63
>>652
買えないからって僻むなよ、みっともないw
買えないからって僻むなよ、みっともないw
653: 2019/10/14(月) 18:10:55.06
林檎使いのチンカスが何か言ってる
悔しくて仕方無いんだろうな~www
悔しくて仕方無いんだろうな~www
654: 2019/10/14(月) 18:30:38.48
656: 2019/10/14(月) 18:37:52.72
>>654
悔しさ滲み出てるけど大丈夫?
悔しさ滲み出てるけど大丈夫?
657: 2019/10/14(月) 18:38:34.65
あ~?なんやおまえら
(。´・(ェ)・) シバクゾ
(。´・(ェ)・) シバクゾ
666: 2019/10/14(月) 20:30:56.61
>>657
もうちょっと違う返ししろよ
毎回同じでつまらんぞwww
もうちょっと違う返ししろよ
毎回同じでつまらんぞwww
658: 2019/10/14(月) 18:42:49.69
いやでもさ~
脆くてデリケート液晶、折りたたみ朝鮮スマホとか何の使い途あんの?コンパクトにする意味無いやん?
開ききったらタブレットと見分けつかへんし
やっぱあれ?電車で開閉する時にドヤ顔するもんなん?
いやそれだけ?(笑)
(。´・(ェ)・)y-~~ クスクスw
脆くてデリケート液晶、折りたたみ朝鮮スマホとか何の使い途あんの?コンパクトにする意味無いやん?
開ききったらタブレットと見分けつかへんし
やっぱあれ?電車で開閉する時にドヤ顔するもんなん?
いやそれだけ?(笑)
(。´・(ェ)・)y-~~ クスクスw
662: 2019/10/14(月) 19:30:36.52
>>658
>>659
だからお前が貧乏で買えなくて悔しいってのはよくわかったからw
誰も無理して貧乏なお前に買えなんて言ってないんだからw
>>659
だからお前が貧乏で買えなくて悔しいってのはよくわかったからw
誰も無理して貧乏なお前に買えなんて言ってないんだからw
670: 2019/10/14(月) 22:27:06.62
>>662
お前だって買えないじゃん
持ってるんだったら、次のレスでID付きでUPよろ
お前だって買えないじゃん
持ってるんだったら、次のレスでID付きでUPよろ
671: 2019/10/14(月) 22:36:27.36
>>670
プププ
バカなヤツw
プププ
バカなヤツw
672: 2019/10/14(月) 22:44:07.15
673: 2019/10/14(月) 22:50:29.49
>>670
あー、モバイル回線でID変わっちまってるけど、ワッチョイあるからわかるよな
でも、貧乏人の僻みはID違う!とか言ってごまかしそうだから、
こっちのID付きでも画像付きでレスしといてやるよ
まぁ、ドヤ顔で俺に言っといて、まさかのGalaxy Fold持ちだったので、もう恥ずかしくて出てこれないだろうけどw
貧乏人は大変だよなw
https://i.imgur.com/uoU2qsP.jpg
あー、モバイル回線でID変わっちまってるけど、ワッチョイあるからわかるよな
でも、貧乏人の僻みはID違う!とか言ってごまかしそうだから、
こっちのID付きでも画像付きでレスしといてやるよ
まぁ、ドヤ顔で俺に言っといて、まさかのGalaxy Fold持ちだったので、もう恥ずかしくて出てこれないだろうけどw
貧乏人は大変だよなw
https://i.imgur.com/uoU2qsP.jpg
660: 2019/10/14(月) 18:58:25.46
SCV44もデュアルSIMっぽいな
SIMロック解除したらeSIM使えるみたい
SIMロック解除したらeSIM使えるみたい
661: 2019/10/14(月) 19:28:06.41
>>660
そのeSIMが国内3大キャリアを始め対応してないから日本国内では実質意味がないんだけどな
そのeSIMが国内3大キャリアを始め対応してないから日本国内では実質意味がないんだけどな
663: 2019/10/14(月) 19:52:49.97
ヒカキンとかは買うんだろうな
665: 2019/10/14(月) 20:29:49.38
>>663
カズとかも買いそう
カズとかも買いそう
682: 2019/10/15(火) 11:26:18.37
>>663>>665
あの辺は飯の種だし、モト取れるだろうからね
あの辺は飯の種だし、モト取れるだろうからね
664: 2019/10/14(月) 19:57:38.38
プークスクスって久しぶりに見たな
667: 2019/10/14(月) 20:56:05.05
これメインに絞って運用してる人おる?
小型スマホと二台持ち予定なんだけど必要ないかな
小型スマホと二台持ち予定なんだけど必要ないかな
674: 2019/10/14(月) 22:52:10.02
>>667
メインで使ってるよ。サブを持つならこっちメイン運用にした方が楽しめると思う。
メインで使ってるよ。サブを持つならこっちメイン運用にした方が楽しめると思う。
679: 2019/10/15(火) 07:32:05.55
>>667
予約した者だが、サブでiPhone X使いながら運用するつもり
予約した者だが、サブでiPhone X使いながら運用するつもり
668: 2019/10/14(月) 22:09:45.18
なんで日本版はax非対応なんだよー意味不明すぎるやろ。。。
669: 2019/10/14(月) 22:24:15.19
日本版s10noteもwifi6(ax)閉めているから、そういう方針かと。型の承認受けないという意味。
675: 2019/10/14(月) 23:54:44.79
【25万のゴミ】
朝鮮折りたたみGalaxyダッサ(笑)
(。´・(ェ)・) ダサー
朝鮮折りたたみGalaxyダッサ(笑)
(。´・(ェ)・) ダサー
680: 2019/10/15(火) 09:49:23.20
スレ違いだが確かに8インチクラスのハイエンドってないよな
妥協してMi pad4使ってるわ
妥協してMi pad4使ってるわ
684: 2019/10/15(火) 13:33:11.47
そんなに見辛いか?使ってて全く問題ないが
685: 2019/10/15(火) 13:33:15.23
そんなに見辛いか?使ってて全く問題ないが
686: 2019/10/15(火) 13:54:02.56
昼間の直射日光の下で全く問題ないってそりゃ言い過ぎだわw
687: 2019/10/15(火) 14:10:03.76
アキヨド以外だとどこにホットモックあるんだろう
688: 2019/10/15(火) 15:39:41.08
>>687
原宿のgalaxyストア
原宿のgalaxyストア
691: 2019/10/15(火) 16:50:52.32
>>688
都内神奈川だとその2つだけなのかな?
横浜ヨドバシや川崎ビックはまだないのかなー。
都内神奈川だとその2つだけなのかな?
横浜ヨドバシや川崎ビックはまだないのかなー。
692: 2019/10/15(火) 17:20:22.57
>>691
雰囲気的に有楽町ビック(一応基幹店っぽい)にもありそうだけどどうかな
雰囲気的に有楽町ビック(一応基幹店っぽい)にもありそうだけどどうかな
689: 2019/10/15(火) 16:18:39.45
「○○さんその手に持ってるの凄い細いけどなんですか携帯ですか」
握った手をゆっくり開きながら
俺「未来だよ」
握った手をゆっくり開きながら
俺「未来だよ」
696: 2019/10/15(火) 20:14:31.56
>>689
キモくてわろた
キモくてわろた
690: 2019/10/15(火) 16:20:58.67
「やだなんかシワ付いてる~」
693: 2019/10/15(火) 18:33:43.59
au版買う人で保証つけようと考えてる人おる?
697: 2019/10/15(火) 20:26:02.30
>>693
保障ないと怖くて買えないからauにしてる
絶対壊す(傷つける)自信あるから
保障ないと怖くて買えないからauにしてる
絶対壊す(傷つける)自信あるから
698: 2019/10/15(火) 20:42:59.32
>>693
保障はつけるつもり
変わった機種だし何かあったときに入ってると助かるよ
保障はつけるつもり
変わった機種だし何かあったときに入ってると助かるよ
694: 2019/10/15(火) 18:43:43.05
広島のEDION本店で見てきた
思ったより薄かった
ただ折り目は照明の下でみたら結構目立つ気がした
ものすごく欲しくなった
思ったより薄かった
ただ折り目は照明の下でみたら結構目立つ気がした
ものすごく欲しくなった
695: 2019/10/15(火) 20:05:03.00
IP強制表示スレでも荒れるんかw
699: 2019/10/15(火) 21:44:13.03
Galaxy Studio名古屋とau Nagoyaで見て来た
自分で思ってたより一回り小さく感じた
とりあえず今回はパス
次のモデルではS PENに対応して欲しいな
自分で思ってたより一回り小さく感じた
とりあえず今回はパス
次のモデルではS PENに対応して欲しいな
700: 2019/10/15(火) 23:11:21.72
>>699
折り曲がるガラスで画面の耐久性向上しないと無理そうだな
折り曲がるガラスで画面の耐久性向上しないと無理そうだな
701: 2019/10/15(火) 23:42:39.12
5Gが普及して、フォルダブルスマホが各社から出るまで待つよ
704: 2019/10/16(水) 06:13:48.51
ipad miniは使いたくないのかな
705: 2019/10/16(水) 08:00:03.78
>>704
Android OSでの話なのになぜiOS端末が関係してくるんだか…
OSが違うのにどう比較するんだか…
Apple信者ってそういう簡単な考えも出来ないのか…
Android OSでの話なのになぜiOS端末が関係してくるんだか…
OSが違うのにどう比較するんだか…
Apple信者ってそういう簡単な考えも出来ないのか…
706: 2019/10/16(水) 08:13:28.72
>>705
生まれついてのバカなので許してあげて
生まれついてのバカなので許してあげて
708: 2019/10/16(水) 10:48:55.77
>>705
こういう劣等感丸出しのヤツが一番恥ずかしい
アップルは基本後出しで市場乗っ取る
Spotifyに市場作らせて後乗りでシェア奪ったように
ネトフリに頑張らせて後乗りでビッグネイム抱えてtv+で参入してくる
アップルはソフト面での囲い込みを始めてるのに
OSが好きだからとかトンチンカンなこと言ってるアホタレね
>>704
ipad miniは低スペ
フォールドもペン対応してからが勝負
もし市場ができあがったらアップルは後から折り畳みアイポンで乗り込んでくるよ
特許で開発してるのはわかってるし
ちなみにファーウェイは4つ折りもとっくに開発してる
4つ折りだと小型スマホがタブレットの大きさまで広がる
こういう劣等感丸出しのヤツが一番恥ずかしい
アップルは基本後出しで市場乗っ取る
Spotifyに市場作らせて後乗りでシェア奪ったように
ネトフリに頑張らせて後乗りでビッグネイム抱えてtv+で参入してくる
アップルはソフト面での囲い込みを始めてるのに
OSが好きだからとかトンチンカンなこと言ってるアホタレね
>>704
ipad miniは低スペ
フォールドもペン対応してからが勝負
もし市場ができあがったらアップルは後から折り畳みアイポンで乗り込んでくるよ
特許で開発してるのはわかってるし
ちなみにファーウェイは4つ折りもとっくに開発してる
4つ折りだと小型スマホがタブレットの大きさまで広がる
709: 2019/10/16(水) 11:14:52.89
>>708
劣等感とか関係ないだろw
Android OS機の話なのにiOS機を持ち出すことがおかしいって言ってるのに劣等感とかw
さらに言うとGalaxy Fold、Android OSのスレでiPad miniとかOSも違う端末を持ち出してドヤ顔されてもなぁw
巣にお帰り頂けますか?w
劣等感とか関係ないだろw
Android OS機の話なのにiOS機を持ち出すことがおかしいって言ってるのに劣等感とかw
さらに言うとGalaxy Fold、Android OSのスレでiPad miniとかOSも違う端末を持ち出してドヤ顔されてもなぁw
巣にお帰り頂けますか?w
711: 2019/10/16(水) 11:40:15.74
>>709
ワイの巣はここやで
よろしくな!
ワイの巣はここやで
よろしくな!
712: 2019/10/16(水) 11:51:16.66
>>711
面白いヤツだな
よろしくなw
面白いヤツだな
よろしくなw
710: 2019/10/16(水) 11:16:10.74
世間の関心も需要も無い
折りたたみスマホ市場とか出来るわけないやん
(。´・(ェ)・)y-~~ ウリナラファンタジー?w
折りたたみスマホ市場とか出来るわけないやん
(。´・(ェ)・)y-~~ ウリナラファンタジー?w
713: 2019/10/16(水) 12:26:23.81
嫌韓が沸くのはわかるけどipad推しは意味がわからん
UIとか使えるアプリが違うから最初から選択肢に入れてないよ
UIとか使えるアプリが違うから最初から選択肢に入れてないよ
714: 2019/10/16(水) 12:31:11.36
>>713
OSが違うのに比較対象にしてる時点でそんなことまで考えてないよ、あの信者達は
OSが違うのに比較対象にしてる時点でそんなことまで考えてないよ、あの信者達は
715: 2019/10/16(水) 12:37:36.97
NG入れとけ
716: 2019/10/16(水) 12:43:13.44
Fold買う気無い人達はなんでスレにいるんだろうなぁ。
Apple厨しかり、Sペン厨しかり。。
Apple厨しかり、Sペン厨しかり。。
717: 2019/10/16(水) 12:56:20.56
>>716
買わない理由を無理やりこじつけてるよなw
買わない理由を無理やりこじつけてるよなw
718: 2019/10/16(水) 14:37:00.49
漫画読む用でFireHD持ち歩いてるけど出すのが面倒なんだよね
Foldはそこを解消してるから買うか悩む
Foldはそこを解消してるから買うか悩む
719: 2019/10/16(水) 15:02:56.45
高くて今は買えないけど安くなったら買いたい
20万安くなったら即買い
20万安くなったら即買い
720: 2019/10/16(水) 15:07:19.74
廉価版の噂もあったな
721: 2019/10/16(水) 16:42:18.83
「中止したけどまだ引き合いあるからとりあえず出した。」イメージ。
キャリアが取扱うレベルとは思えないんだけど
目立ちたがりのしょうもない会社がでしゃばるから。
キャリアが取扱うレベルとは思えないんだけど
目立ちたがりのしょうもない会社がでしゃばるから。
722: 2019/10/16(水) 17:14:29.92
使ってみてるけど普通にいいよ、これ。
ipad miniより本体サイズは小さいから持ちやすいし、画面サイズもビューワーにはちょうどいい。
エミュレータいれていくつかゲームも起動してみたけど、サイズ感がちょうどいい。
しかもポッケに入る。
ipad miniより本体サイズは小さいから持ちやすいし、画面サイズもビューワーにはちょうどいい。
エミュレータいれていくつかゲームも起動してみたけど、サイズ感がちょうどいい。
しかもポッケに入る。
723: 2019/10/16(水) 17:24:28.11
>>722
普段使いだと電池持ちはどんな感じ?
普段使いだと電池持ちはどんな感じ?
724: 2019/10/16(水) 17:47:00.14
>>723
SIM指さずにモバイルルーターでの運用の前置きで。
通算で1-2時間ほどネットしたりアプリダウンロードしたりエミュレータしたり。
今現在で79%なので、自分の使い方なら問題なく運用できる。
動画観まくったりしたら変わるだろうけど。
SIM指さずにモバイルルーターでの運用の前置きで。
通算で1-2時間ほどネットしたりアプリダウンロードしたりエミュレータしたり。
今現在で79%なので、自分の使い方なら問題なく運用できる。
動画観まくったりしたら変わるだろうけど。
725: 2019/10/16(水) 18:26:38.69
>>724
ありがとう
普通に使ってれば1日は問題なくもちそうですね
これでDSエミュするのもありかなー
ありがとう
普通に使ってれば1日は問題なくもちそうですね
これでDSエミュするのもありかなー
726: 2019/10/16(水) 18:52:51.95
auオンラインで予約したら発売日には届くもんなのかしら?
727: 2019/10/16(水) 19:23:08.58
どういうシステムなんだろね
発売日に発送の準備するのか、届くようにするのか
発売日に発送の準備するのか、届くようにするのか
728: 2019/10/16(水) 20:39:30.13
auの総合スレにでも聞いてみるか( ´ ▽ ` )
729: 2019/10/17(木) 00:34:17.40
全然盛り上がらないね。。
25万の朝鮮折りたたみGalaxy
25万の朝鮮折りたたみGalaxy
739: 2019/10/18(金) 09:17:08.87
>>729
流石に高すぎるからな
飛びつくのはごく一部の層だろう
流石に高すぎるからな
飛びつくのはごく一部の層だろう
730: 2019/10/17(木) 12:00:17.93
732: 2019/10/17(木) 12:52:57.99
731: 2019/10/17(木) 12:51:09.24
以前から予想されてるコンパクト型だろ
733: 2019/10/17(木) 13:26:33.10
2がすぐ来ると思うと買いづらいな
734: 2019/10/17(木) 19:15:13.85
真ん中に結構シワが寄ってるんだな
735: 2019/10/18(金) 08:15:10.86
昨日触ってきた
いい加減な作りは一切なくとても高級感あるしっかりした作り
とても今の地球上のレベルの産物とは思えない…
欲しいが高いw
https://i.imgur.com/5AnI3fx.jpg
https://i.imgur.com/egrjkAn.jpg
いい加減な作りは一切なくとても高級感あるしっかりした作り
とても今の地球上のレベルの産物とは思えない…
欲しいが高いw
https://i.imgur.com/5AnI3fx.jpg
https://i.imgur.com/egrjkAn.jpg
736: 2019/10/18(金) 08:24:58.81
オサイケータイ付いてりゃ買うのにな、、、
737: 2019/10/18(金) 08:47:52.29
>>736
ほんとこれ
ほんとこれ
743: 2019/10/18(金) 11:21:58.00
>>736
でもな、25万もするスマホをSuica入れて改札通るのはやめとけってなるぞ
鏡面仕上げだしカメラ部分は飛び出してるしすぐに傷が付くからな。
YouTubeに早速落としてカメラ部分に傷つけて凹んでる人いるぞw
でもな、25万もするスマホをSuica入れて改札通るのはやめとけってなるぞ
鏡面仕上げだしカメラ部分は飛び出してるしすぐに傷が付くからな。
YouTubeに早速落としてカメラ部分に傷つけて凹んでる人いるぞw
754: 2019/10/18(金) 17:53:55.24
>>736
今持ってるスマホにおサイフついてたら二個持ちすればよくない?
>>741
博士が持ってたのもこのケース付きだったよ
今持ってるスマホにおサイフついてたら二個持ちすればよくない?
>>741
博士が持ってたのもこのケース付きだったよ
738: 2019/10/18(金) 09:05:25.89
galaxy foldのケースとかってどこで買えるんだろう
革製のやつになしたいけど、Amazonにはないな
革製のやつになしたいけど、Amazonにはないな
740: 2019/10/18(金) 10:28:07.56
>>738
折りたたみスマホのケースはこうなる!? メーカーにとっても新たな挑戦
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13482
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/13482/img001.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/13482/img002.jpg
Spigenのモックアップは見かけたけど発売されている様子はないね
折りたたみスマホのケースはこうなる!? メーカーにとっても新たな挑戦
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13482
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/13482/img001.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/13482/img002.jpg
Spigenのモックアップは見かけたけど発売されている様子はないね
744: 2019/10/18(金) 12:02:10.47
>>740
Spigenのウルトラハイブリッドとシンフィットは発売されてるよ(但し日本はまだ未発売)
俺はウルトラハイブリッドを使ってる
Spigenのウルトラハイブリッドとシンフィットは発売されてるよ(但し日本はまだ未発売)
俺はウルトラハイブリッドを使ってる
741: 2019/10/18(金) 10:35:06.76
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/accessories/
ケース
優れたデザイン性と保護機能を併せ持つ
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/accessories/images/galaxy-fold_accessories_cases_m.jpg
レザーカバーは、上質のカーフレザースキンでスマホを彩ります。1
*別売りです。国や通信事業者によって、利用できるモデルや色が異なります。
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/accessories/images/cases/leather-cover_accessories_black_m.jpg
Galaxy Foldにはアラミド繊維を使用したスリムカバーが付属しています。軽量かつ耐久性の高い素材で本体を保護します。1
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/accessories/images/cases/slim-cover_accessories_black_m.jpg
国内版Foldのページを見る限りケースが付属するようだ
ケース
優れたデザイン性と保護機能を併せ持つ
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/accessories/images/galaxy-fold_accessories_cases_m.jpg
レザーカバーは、上質のカーフレザースキンでスマホを彩ります。1
*別売りです。国や通信事業者によって、利用できるモデルや色が異なります。
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/accessories/images/cases/leather-cover_accessories_black_m.jpg
Galaxy Foldにはアラミド繊維を使用したスリムカバーが付属しています。軽量かつ耐久性の高い素材で本体を保護します。1
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-fold/accessories/images/cases/slim-cover_accessories_black_m.jpg
国内版Foldのページを見る限りケースが付属するようだ
742: 2019/10/18(金) 10:44:01.82
>>741
これ畳んだらヒンジのところ保護されないように見えるけど大丈夫なんだろうか
これ畳んだらヒンジのところ保護されないように見えるけど大丈夫なんだろうか
745: 2019/10/18(金) 12:03:34.66
>>742
ヒンジ部分は保護されない。
もちろん、今、発売されてるケースも。
近日発売でヒンジ部分まで保護するケースもいくつかあるが、
各社、近日発売のまま動きがない
ヒンジ部分は保護されない。
もちろん、今、発売されてるケースも。
近日発売でヒンジ部分まで保護するケースもいくつかあるが、
各社、近日発売のまま動きがない
747: 2019/10/18(金) 12:37:02.87
>>745
やっぱそうなのか
完成度高いケース出るといいな
やっぱそうなのか
完成度高いケース出るといいな
746: 2019/10/18(金) 12:33:06.77
>>742
あの機構で上にかぶせるもんなんてつけられないだろ。。
守るも何もあそこにダメージ行くような使い方をこの端末にするような人は即壊すよ。
あの機構で上にかぶせるもんなんてつけられないだろ。。
守るも何もあそこにダメージ行くような使い方をこの端末にするような人は即壊すよ。
748: 2019/10/18(金) 12:39:52.01
>>746
いや、ヒンジ部分も保護するケースは発売予定でかなりの種類はでる予定なんだよ。
そして、そのヒンジ部分、迂闊に使ってると、めっちゃ傷付きやすいぞ。
折りたたむとそこだけ全く保護されてないんだからな。
ヒンジ部分だけ丸裸状態だから鞄の中でも安心出来ないくらいだぞw
いや、ヒンジ部分も保護するケースは発売予定でかなりの種類はでる予定なんだよ。
そして、そのヒンジ部分、迂闊に使ってると、めっちゃ傷付きやすいぞ。
折りたたむとそこだけ全く保護されてないんだからな。
ヒンジ部分だけ丸裸状態だから鞄の中でも安心出来ないくらいだぞw
749: 2019/10/18(金) 12:48:00.16
750: 2019/10/18(金) 12:48:35.80
au版は中古出回っても保証なしじゃ怖いな
しかも割賦支払い中の端末しかないんだし
しかも割賦支払い中の端末しかないんだし
751: 2019/10/18(金) 16:54:38.65
>>750
一括購入も残債一括返済も出来るのに?
オンラインは分割購入だけだが店頭は一喝購入も出来るし、
オンライン購入でも、その後一括返済は可能だぞ?
一括購入も残債一括返済も出来るのに?
オンラインは分割購入だけだが店頭は一喝購入も出来るし、
オンライン購入でも、その後一括返済は可能だぞ?
752: 2019/10/18(金) 16:55:13.99
>>751
×一喝
○一括
×一喝
○一括
753: 2019/10/18(金) 17:42:31.04
オンライン申し込み完了
25日に来いよ
25日に来いよ
755: 2019/10/18(金) 18:22:21.13
Spigenがヒンジ全防御のケース開発中だけどこれ装着したら腕ぶっ壊れそうだな
https://i.imgur.com/vendzDz.png
https://i.imgur.com/4jtoOSX.png
https://i.imgur.com/9buES31.png
https://i.imgur.com/vendzDz.png
https://i.imgur.com/4jtoOSX.png
https://i.imgur.com/9buES31.png
768: 2019/10/19(土) 07:04:56.68
>>755
やはりヒンジ部分はもっこり構造になるのか。
でも内側の折り込むとこはは下手にフィルム貼ると厚みが出てテコの原理でパッキリいっちゃうよな。
そこら勘違いしてサポートと揉める人いそう。
やはりヒンジ部分はもっこり構造になるのか。
でも内側の折り込むとこはは下手にフィルム貼ると厚みが出てテコの原理でパッキリいっちゃうよな。
そこら勘違いしてサポートと揉める人いそう。
756: 2019/10/18(金) 18:23:36.37
SpigenじゃねえなUAGだ
757: 2019/10/18(金) 19:23:02.29
auから在庫確保からの本申し込みメール来たわ
762: 2019/10/18(金) 20:29:15.72
>>757
マジか!うらやま~
予約開始日に予約した?
マジか!うらやま~
予約開始日に予約した?
765: 2019/10/18(金) 21:16:31.49
>>762
今見たら11日10時2分に予約すませてた
多分そろそろ他の人もメール来るんじゃないかな
今見たら11日10時2分に予約すませてた
多分そろそろ他の人もメール来るんじゃないかな
767: 2019/10/18(金) 23:27:59.22
>>765
即だな(笑)
了解!ありがとう~!
即だな(笑)
了解!ありがとう~!
758: 2019/10/18(金) 19:26:34.62
まぁ落ちたらヒンジごとあぼん
数万~の修理費確定だよな☆
数万~の修理費確定だよな☆
759: 2019/10/18(金) 19:35:10.41
今更だけど分割払いだから審査があるのか
落ちたら悲しい
落ちたら悲しい
760: 2019/10/18(金) 19:48:18.44
>>759
淀かビックの取扱店で予約して一括で買えば24000円分ポイント付くんじゃない?
数千円分頭金と言う名の店舗手数料を取られても得だし一括で買うべき
淀かビックの取扱店で予約して一括で買えば24000円分ポイント付くんじゃない?
数千円分頭金と言う名の店舗手数料を取られても得だし一括で買うべき
764: 2019/10/18(金) 20:36:59.95
>>760
Galaxy製品は今アップルと同じポイント還元1%なんじゃ…
Galaxy製品は今アップルと同じポイント還元1%なんじゃ…
761: 2019/10/18(金) 20:13:16.31
25万をポーンと出せる金持ちなんかこのスレには1人もいないよw
763: 2019/10/18(金) 20:35:13.31
もともと数しぼってるからみんな発売日に買えると思いたい
766: 2019/10/18(金) 22:40:22.84
商品用意できたなら明日送って?だめ?
769: 2019/10/19(土) 14:52:08.58
大画面になるスマートフォンじゃなくて折り畳める小さなタブレットというとこにfoldの限界を感じる
結局一番良く使うであろうサイズ感がスポイルされてる
やはりNote Foldが本命だな
結局一番良く使うであろうサイズ感がスポイルされてる
やはりNote Foldが本命だな
770: 2019/10/19(土) 18:07:09.69
auからFoldの発送予定日通知のメール来たわ
24日発送だから普通かな?
信用情報ホワイトならオンライン購入でも審査半日で通ると思われ
24日発送だから普通かな?
信用情報ホワイトならオンライン購入でも審査半日で通ると思われ
771: 2019/10/19(土) 18:35:45.92
やっぱ次期Foldは縦折り版か
少なくとも現行モデルより変化球っぽいしFold 1買っても良いような気がしてきたな
少なくとも現行モデルより変化球っぽいしFold 1買っても良いような気がしてきたな
772: 2019/10/19(土) 21:30:16.06
24発送で当日午前中来るかなぁ
773: 2019/10/19(土) 23:22:47.11
auってヤマトだっけ?
ヤマトなら24日発送で25日午前にはくるよ
ヤマトなら24日発送で25日午前にはくるよ
774: 2019/10/20(日) 00:11:43.09
店舗受け取りの項目ないやないかーい
かなしい
かなしい
775: 2019/10/20(日) 00:46:36.86
もうすぐ国内販売開始か
購入するみんな、予想以上に楽しめる端末だからしっかり楽しんで未来感も感じてくれ
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9
購入するみんな、予想以上に楽しめる端末だからしっかり楽しんで未来感も感じてくれ
JaneStyle 2.1.2/samsung/SM-F907N/9
776: 2019/10/20(日) 00:51:42.92
(折りたたむ以外にええとこ無いのに何をどう楽しむのだろうか?w)
777: 2019/10/20(日) 01:27:45.53
>>776
使ったことないヤツはGalaxy Foldはただ折り畳めるだけとますぐそこしか考えないんだよなぁw
まぁ、お金ないなら無理して買うなって前から言われてるじゃんw
お疲れさまw
使ったことないヤツはGalaxy Foldはただ折り畳めるだけとますぐそこしか考えないんだよなぁw
まぁ、お金ないなら無理して買うなって前から言われてるじゃんw
お疲れさまw
778: 2019/10/20(日) 01:32:25.46
iPhone11買うくらいならこれ買うわな
XS Maxから大差ないしね…
XS Maxから大差ないしね…
779: 2019/10/20(日) 01:33:16.61
俺も実物見るまでは折りたためるだけでしょって思ったけど
実機触って気がついたら予約してたよ
あと一週間手にはいるの楽しみ
実機触って気がついたら予約してたよ
あと一週間手にはいるの楽しみ
780: 2019/10/20(日) 02:00:48.20
(朝鮮折りたたみGalaxy、具体的なええとこ何も無しw)
781: 2019/10/20(日) 02:25:56.33
で?iPhone11の良いところ言ってみなよ、林檎信者くん
783: 2019/10/20(日) 03:19:06.64
>>782
なんだ、ただの貧乏人の僻みかw
男の嫉妬ほど惨めなものはないな、負け犬くんw
なんだ、ただの貧乏人の僻みかw
男の嫉妬ほど惨めなものはないな、負け犬くんw
784: 2019/10/20(日) 03:53:19.72
782: スフッ Sd42-qybq [49.104.44.60] 2019/10/20 02:38:16 ID:yvaqGyGbd
UA Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.90; iOS 13.1.2 iPhone11,8)
https://afi.click/ana/smartphone/1556163329/
ワッチョイでバレてるのに…
UA Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.90; iOS 13.1.2 iPhone11,8)
https://afi.click/ana/smartphone/1556163329/
ワッチョイでバレてるのに…
785: 2019/10/20(日) 06:55:23.96
折りたためるのが特徴の端末だけど、その結果得られるメリットは画面が大きくなることだろ
まあ普段からタブレット持ち歩いてる人目線だと折りたためるのがメリットか
まあ普段からタブレット持ち歩いてる人目線だと折りたためるのがメリットか
786: 2019/10/20(日) 07:14:01.78
初代はマニアとブロガーが買って人柱。
3代目か4代目から一般人が手の出せるクオリティと価格になると
3代目か4代目から一般人が手の出せるクオリティと価格になると
788: 2019/10/20(日) 08:47:05.03
「で、折りたためる以外のメリットは?」
おまエラ「」
(笑)
おまエラ「」
(笑)
789: 2019/10/20(日) 08:48:44.00
791: 2019/10/20(日) 08:58:33.02
Galaxyってハード面注目されるけどソフトウェアも結構良くない?
792: 2019/10/20(日) 11:09:03.75
>>791
最近はAndroidで一番安定してると思う
ソフト面ではいらんカスタマイズ入れて安定感落とす中華メーカーよりいいよ
最近はAndroidで一番安定してると思う
ソフト面ではいらんカスタマイズ入れて安定感落とす中華メーカーよりいいよ
793: 2019/10/20(日) 11:16:58.10
Apps edgeが便利すぎて他に戻れないよな…
794: 2019/10/20(日) 11:56:36.36
796: 2019/10/20(日) 14:40:59.65
au爆破しに行けよ
ネトクソ?(笑)
ネトクソ?(笑)
797: 2019/10/20(日) 14:55:31.55
auショップから電話来たよ!
これで来週にはみなさんの仲間入りですな
これで来週にはみなさんの仲間入りですな
803: 2019/10/20(日) 19:15:40.33
>>797
おめでとう!
2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-F907N/9/LR
おめでとう!
2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-F907N/9/LR
798: 2019/10/20(日) 15:29:36.71
mnpでお安くなるの?
801: 2019/10/20(日) 16:22:57.16
iPhone使ってる人ってあたまおかしいのって風評被害受けるから機種名かかなきゃいいのにね
802: 2019/10/20(日) 18:59:41.42
店頭予約した方います?
頭金とか取られました?店舗名も教えていただけると助かります!
頭金とか取られました?店舗名も教えていただけると助かります!
804: 2019/10/20(日) 21:38:01.04
購入したら付属のカバーってつけますか?
どうしようか迷ってます。
どうしようか迷ってます。
805: 2019/10/20(日) 21:54:28.63
>>804
ケース付ける派なら、とりあえずならいいが、
早めに本格的なケースを購入した方が良い
付属ケースはあくまでオマケ
ケース付ける派なら、とりあえずならいいが、
早めに本格的なケースを購入した方が良い
付属ケースはあくまでオマケ
807: 2019/10/21(月) 00:14:33.00
>>805
今だとどこでケース買えますか?
今だとどこでケース買えますか?
811: 2019/10/21(月) 04:08:22.19
>>807
米AmazonかeBay
国内発売されたら公式のレザーケース。。。くらいかな
まぁ、国内販売開始されたら、わざわざ輸入しなくても国内Amazon等でもケースは出てくると思うよ
フィルムで良ければビザビから保護フィルム出たしね
米AmazonかeBay
国内発売されたら公式のレザーケース。。。くらいかな
まぁ、国内販売開始されたら、わざわざ輸入しなくても国内Amazon等でもケースは出てくると思うよ
フィルムで良ければビザビから保護フィルム出たしね
806: 2019/10/20(日) 22:37:37.69
今はSIM刺さずに使ってるけどなかなか使い勝手かいい
本やブラウザや動画ビューワーとしてもしっかり使えるし、2台目として画面オンでメイン機とBluetooth接続するようにして、LINEもLINE liteいれたらほぼメイン機と変わらない使い方ができる。
今のは使い倒して、auの中古本体が出回ったら2台目購入を考えてもいいレベル。
本やブラウザや動画ビューワーとしてもしっかり使えるし、2台目として画面オンでメイン機とBluetooth接続するようにして、LINEもLINE liteいれたらほぼメイン機と変わらない使い方ができる。
今のは使い倒して、auの中古本体が出回ったら2台目購入を考えてもいいレベル。
808: 2019/10/21(月) 00:15:11.48
LINEどうしようかなぁ
メイン機として移行するかほんとに迷う
メイン機として移行するかほんとに迷う
809: 2019/10/21(月) 01:16:17.72
ギャラクシーストアで見て触って一目惚れだったわ
届くのが楽しみだ
届くのが楽しみだ
810: 2019/10/21(月) 03:57:36.37
量販店の店員さん手持ちプレゼン用実機は既に悲しくなるレベルの折り目ついてたよ
画面表面ガラスじゃなくてフィルムだから雑な客が爪で押したであろう後も幾つか出来てた
まだ人柱向けテスト機種ですわ表示は綺麗だったけどね
画面表面ガラスじゃなくてフィルムだから雑な客が爪で押したであろう後も幾つか出来てた
まだ人柱向けテスト機種ですわ表示は綺麗だったけどね
847: 2019/10/23(水) 06:07:38.36
>>810
そうだよなあ、、
買う人ほんとうにいるのかな
サムスンの人が、サクラしてたりしてね
そうだよなあ、、
買う人ほんとうにいるのかな
サムスンの人が、サクラしてたりしてね
812: 2019/10/21(月) 07:41:29.30
マジかよ
すでにシワッシワ折り目にディスプレイ傷だらけとか、、
25万の朝鮮品質スマホ、Galaxy脆すぎぃ~
すでにシワッシワ折り目にディスプレイ傷だらけとか、、
25万の朝鮮品質スマホ、Galaxy脆すぎぃ~
813: 2019/10/21(月) 07:56:14.95
余裕でメイン運用してるよ
814: 2019/10/21(月) 10:37:48.51
使い方が荒いお猿さんにとっては脆く感じるかもね
815: 2019/10/21(月) 15:14:57.54
別に特別なことはできないのに、今から何やろうかすごく楽しみや
816: 2019/10/21(月) 15:29:45.22
13日に予約、まだ本申込メールが来ねえ…
817: 2019/10/21(月) 16:22:14.78
>>816
ワシも13日予約組で、まだ来ない。。。
明日も来なかったら不安だから十店舗で予約しようかな。。。
ワシも13日予約組で、まだ来ない。。。
明日も来なかったら不安だから十店舗で予約しようかな。。。
818: 2019/10/21(月) 16:23:41.88
>>817
× 十店舗
○ 実店舗
× 十店舗
○ 実店舗
851: 2019/10/23(水) 09:09:53.04
>>817
13日予約組、たった今本申込のメール到着
13日予約組、たった今本申込のメール到着
862: 2019/10/23(水) 18:10:59.52
>>851
マジで!?
こねーー!!!どーなってんだ。。。
明日仮にきたとして直ぐメール返しても発売日まにあわねーんじゃねーか。。。?最悪や。。。
マジで!?
こねーー!!!どーなってんだ。。。
明日仮にきたとして直ぐメール返しても発売日まにあわねーんじゃねーか。。。?最悪や。。。
819: 2019/10/21(月) 17:43:00.93
これ買うか悩んでる
来月のXも気になるんだよな
来月のXも気になるんだよな
821: 2019/10/21(月) 18:36:19.66
>>819
Mate Xは今のところプレイストアが使えないことが確定してるらしいからなぁ
高い金額だしてGoogleサービス使えないのは痛い
今後米国の制裁解除で使えるようになるかもしれないが。。。
Mate Xは今のところプレイストアが使えないことが確定してるらしいからなぁ
高い金額だしてGoogleサービス使えないのは痛い
今後米国の制裁解除で使えるようになるかもしれないが。。。
823: 2019/10/21(月) 20:02:47.37
>>819
やっぱりXの山折りは厳しいんじゃない
迷ったら両方買っちゃいなよ
やっぱりXの山折りは厳しいんじゃない
迷ったら両方買っちゃいなよ
820: 2019/10/21(月) 18:14:53.76
見える地雷
折りたたみGalaxy fold(笑)
折りたたみGalaxy fold(笑)
822: 2019/10/21(月) 18:38:25.77
>>820
またワッチョイSd42-qybq
暇なんだなw
またワッチョイSd42-qybq
暇なんだなw
824: 2019/10/21(月) 22:07:03.52
梅田ヨドバシで実機見せてくれって言ったら
ショーウィンドウケースに入ったものしかない
Samsungから触らせるの禁止令が出てる言われたわ
やっぱ広げても画面小さいわ
もう二、三年しないと完成形には成らないんだろうな
ショーウィンドウケースに入ったものしかない
Samsungから触らせるの禁止令が出てる言われたわ
やっぱ広げても画面小さいわ
もう二、三年しないと完成形には成らないんだろうな
846: 2019/10/23(水) 06:02:49.40
>>824
ちょっといじったら、すぐに傷だらけになっちゃうのかな?
ちょっといじったら、すぐに傷だらけになっちゃうのかな?
854: 2019/10/23(水) 12:35:02.28
>>846
届いてもうすぐ3週間になるが傷なんてないよ
まぁ、もちろん丁寧に使ってるけどね
メインスクリーンよりフロントスクリーンの方に付く傷の方が怖い
ちなみにGalaxy Foldはメインスクリーンはガラスでは無いから落としても割れないぞw
届いてもうすぐ3週間になるが傷なんてないよ
まぁ、もちろん丁寧に使ってるけどね
メインスクリーンよりフロントスクリーンの方に付く傷の方が怖い
ちなみにGalaxy Foldはメインスクリーンはガラスでは無いから落としても割れないぞw
825: 2019/10/21(月) 22:09:07.75
触ったら壊れる可能性あるからね。
25万の脆すぎ折りたたみGalaxy fold☆
25万の脆すぎ折りたたみGalaxy fold☆
826: 2019/10/21(月) 23:29:17.91
指紋拭き取るのにどこまでデリケートな素材使わないとダメなのかな?
ジーパンで擦るとかNG?
ジーパンで擦るとかNG?
828: 2019/10/22(火) 05:57:38.05
>>826
これに限らずGパンで拭くとかNG過ぎるだろ
これに限らずGパンで拭くとかNG過ぎるだろ
827: 2019/10/22(火) 02:32:09.94
メガネ拭きみたいなの忍ばせといたらいいんじゃね
829: 2019/10/22(火) 06:57:16.66
あ~!!!
本予約のメール来ないいいい
我慢の限界だ。店舗で予約してくる!!!
本予約のメール来ないいいい
我慢の限界だ。店舗で予約してくる!!!
830: 2019/10/22(火) 09:47:58.32
今auに問い合わせたら『遅れる可能性がある』って言われたわ。
最悪。
最悪。
831: 2019/10/22(火) 10:07:40.31
たかだか2日の違いでこんなに変わるのか…
832: 2019/10/22(火) 10:13:16.35
未だに本予約のメール来ないから不安でauに問い合わせたら『遅れる可能性ある』と言われたわ。。。
店舗で当日受け取り可能そうなら店舗にするわ。
店舗で当日受け取り可能そうなら店舗にするわ。
833: 2019/10/22(火) 11:37:28.06
人柱の皆んなには期待してるぞ
835: 2019/10/22(火) 13:12:58.97
>>834
Galaxy Foldの店頭入荷数事前に決まってるから(店頭入荷数に予約数が達しなければその分はオンライン在庫になる)、
店頭入荷予約数に達してなければ店頭予約の方が早いかと思われ
>>833
おそらく予約分で完売したら二次販売って無いから人柱報告後に購入考えてたら国内版の新品って手に入らないだろうけど…
って、まぁ、初回で売り切れるとは思わないから、
店頭での購入は出来なくてもオンライン在庫尽きるまでは買えるだろうけどね
(店頭フリー在庫販売は基本的にない、予約販売のみ)
Galaxy Foldの店頭入荷数事前に決まってるから(店頭入荷数に予約数が達しなければその分はオンライン在庫になる)、
店頭入荷予約数に達してなければ店頭予約の方が早いかと思われ
>>833
おそらく予約分で完売したら二次販売って無いから人柱報告後に購入考えてたら国内版の新品って手に入らないだろうけど…
って、まぁ、初回で売り切れるとは思わないから、
店頭での購入は出来なくてもオンライン在庫尽きるまでは買えるだろうけどね
(店頭フリー在庫販売は基本的にない、予約販売のみ)
834: 2019/10/22(火) 11:39:18.01
オンラインで予約してまだなら今から店舗で予約し直したって後回しにされんじゃね?
この手の高いやつはフリー在庫なんてないだろうし
自分も13日夜予約したけどまだメール来ない
どの道週末しか手続きに行けないから気長に待つよ
この手の高いやつはフリー在庫なんてないだろうし
自分も13日夜予約したけどまだメール来ない
どの道週末しか手続きに行けないから気長に待つよ
836: 2019/10/22(火) 15:58:25.48
みんなはこれ買って何するの?
838: 2019/10/22(火) 16:52:42.60
>>836
medius Wから6年経ってついに境目消えるようになったんだなぁとしみじみ考える
medius Wから6年経ってついに境目消えるようになったんだなぁとしみじみ考える
839: 2019/10/22(火) 17:44:38.10
>>836
パカパカしてみせびらかすんだろ
俺は電子書籍と動画用に買う
縦長じゃないから漫画読むのには合うと思うから
パカパカしてみせびらかすんだろ
俺は電子書籍と動画用に買う
縦長じゃないから漫画読むのには合うと思うから
837: 2019/10/22(火) 16:27:18.93
うっわ、、おまえの質問
朝鮮サムスン信者に●されんぞ
朝鮮サムスン信者に●されんぞ
840: 2019/10/22(火) 20:17:06.50
そういえば、FOLDとMATE X、ROG2にG8X ThinQと、次々2画面対応携帯が発売決定しているなか、Folioちゃんはどうなったんだろうね?
スレも見当たらないし、出るとしてもかなり先かねぇ?
スレも見当たらないし、出るとしてもかなり先かねぇ?
841: 2019/10/22(火) 21:14:50.63
MateX見た目良いけど谷折りデバイスって傷対策どうするんだ?
メガネケースみたいなの同梱するらしいけど携帯じゃないよなそこまで行くと
メガネケースみたいなの同梱するらしいけど携帯じゃないよなそこまで行くと
842: 2019/10/22(火) 22:55:52.87
うぉ~ん、YouTubeで各種2画面スマホのレビュー見まくってたら、FOLD欲しくなってきたー。
せっかく国内版も発売されるのに俺のSIMはSoftbank、こちらにはG8Xもあるし悩ましいよ...
>>841
傷に関しては「山折りは擦り傷&尖りアタック」、「谷折りは固いゴミ挟み込み」と、それぞれに駄目なとこがあるからなんとも言えないね。
ただ、MATE Xのあのケースは機能性ゼロでアカンねぇ。
せっかく国内版も発売されるのに俺のSIMはSoftbank、こちらにはG8Xもあるし悩ましいよ...
>>841
傷に関しては「山折りは擦り傷&尖りアタック」、「谷折りは固いゴミ挟み込み」と、それぞれに駄目なとこがあるからなんとも言えないね。
ただ、MATE Xのあのケースは機能性ゼロでアカンねぇ。
843: 2019/10/23(水) 00:38:57.55
>>842
固いゴミ挟み込みなんて可能性あるのかな?
閉じる時に挟む以外に有り得ないですよね。
ポケットやバッグに入れてるときに折りたたんだ隙間から入れるとしたら柔らかいゴミだと思う。
固いゴミ挟み込みなんて可能性あるのかな?
閉じる時に挟む以外に有り得ないですよね。
ポケットやバッグに入れてるときに折りたたんだ隙間から入れるとしたら柔らかいゴミだと思う。
844: 2019/10/23(水) 00:49:12.41
>>843
一応、砂粒を想定してたんだけど、それ以外にも通常の携帯では気づかないようなアクシデントはあると思うよ。
一応、砂粒を想定してたんだけど、それ以外にも通常の携帯では気づかないようなアクシデントはあると思うよ。
845: 2019/10/23(水) 01:03:01.99
>>841
2液晶山折り式のZTEのZ-01K使ってた経験から言うと置く面は傷つきまくりで落として割れる確率は2倍
割れまくること前提でガラスフィルム使うかゴツイ専用ケース(Foldのケースみたいなやつ)着けるかだった
でもMateXの場合はどちらも難しそうだし
、ペラペラのフィルム貼って画面を傷から守るぐらいじゃないかな
2液晶山折り式のZTEのZ-01K使ってた経験から言うと置く面は傷つきまくりで落として割れる確率は2倍
割れまくること前提でガラスフィルム使うかゴツイ専用ケース(Foldのケースみたいなやつ)着けるかだった
でもMateXの場合はどちらも難しそうだし
、ペラペラのフィルム貼って画面を傷から守るぐらいじゃないかな
853: 2019/10/23(水) 09:43:18.50
>>845
俺も持ってるけど、傷なんて欠片もついてないよ
俺も持ってるけど、傷なんて欠片もついてないよ
848: 2019/10/23(水) 06:17:23.16
サムスンはサクラしてるニダ
言ってる事が大好きな韓国人みたいだな
言ってる事が大好きな韓国人みたいだな
849: 2019/10/23(水) 06:35:41.96
中華メーカーはamazonでいつもサクラしてる
サムソンもやってるだろうが
急激に過疎ってるここで、
サクラするかどうかは確信もてないな
サムソンもやってるだろうが
急激に過疎ってるここで、
サクラするかどうかは確信もてないな
850: 2019/10/23(水) 06:41:53.74
サクラ、嘘、ねつ造は朝鮮サムスンの得意技だからね
仕方ないかもね
仕方ないかもね
852: 2019/10/23(水) 09:42:19.25
まてっくすもデュアルで行くってよ
855: 2019/10/23(水) 12:38:00.19
せめてmateX並みの大きさだったらなあ
どう考えても使いにくい
どう考えても使いにくい
856: 2019/10/23(水) 13:17:33.68
フロントスクリーンって保護フィルムとかついてないのかな?
保護フィルムだけなら売ってるから買っといた方がいいかな
保護フィルムだけなら売ってるから買っといた方がいいかな
858: 2019/10/23(水) 17:40:35.65
>>856
フィルムつけたらだめだ
サムスンはつけるの禁止にしてる
フィルムつけたらだめだ
サムスンはつけるの禁止にしてる
860: 2019/10/23(水) 17:51:16.76
>>858
禁止してるのはメインスクリーンな
フロントスクリーンは関係ない
>>856
フロントスクリーンには何も貼られてない
なんらかの対策は考えた方が安心出来るかと
禁止してるのはメインスクリーンな
フロントスクリーンは関係ない
>>856
フロントスクリーンには何も貼られてない
なんらかの対策は考えた方が安心出来るかと
863: 2019/10/23(水) 18:42:08.25
>>860
あ、フロントはOKなのか
さんくす
あ、フロントはOKなのか
さんくす
857: 2019/10/23(水) 13:29:53.75
10/11午前中にアキヨドで予約して未だに連絡来ないんだけど、アキヨドで予約して連絡あった人います?
859: 2019/10/23(水) 17:44:20.82
こんなスマホがでるなんて、
オラすっげぇワクワクしてきたぞー!
オラすっげぇワクワクしてきたぞー!
861: 2019/10/23(水) 17:56:46.90
ガッカリズコーッすぎ
25万の朝鮮折りたたみスマホGalaxy fold(笑)
25万の朝鮮折りたたみスマホGalaxy fold(笑)
864: 2019/10/23(水) 18:43:24.61
15日にオンラインで予約したけど未だに何も連絡無し
新規と機種変で在庫わけられてそうだな
新規と機種変で在庫わけられてそうだな
865: 2019/10/23(水) 19:39:20.92
13日夜にオンラインで新規で予約
まだ連絡なし
明日来たとしてもそこから手続きだし、発売日入手は厳しそうだな
まだ連絡なし
明日来たとしてもそこから手続きだし、発売日入手は厳しそうだな
866: 2019/10/23(水) 20:41:35.30
普通予約開始10時に予約するだろ…
867: 2019/10/23(水) 20:56:09.10
10時半予約なのに30分遅れただけで店舗予約が発売当日分間に合わなくなるとは…
店舗入荷分には余裕で滑り込めてたのになんでだ…
店舗入荷分には余裕で滑り込めてたのになんでだ…
868: 2019/10/24(木) 01:46:25.87
ここは楽しいスレッドだね
訳あって購入できないけど
購入した皆さんの書き込みを楽しみにしてるよ!
訳あって購入できないけど
購入した皆さんの書き込みを楽しみにしてるよ!
869: 2019/10/24(木) 07:40:56.97
液晶を開いたときスゲーって思ったけど畳んで表画面を見たらガッカリした
表も額縁なしに挑戦してくれれば良かったのに
表も額縁なしに挑戦してくれれば良かったのに
870: 2019/10/24(木) 07:59:00.36
>>869
液晶ではないけどな(^^;
液晶ではないけどな(^^;
874: 2019/10/24(木) 11:30:27.30
>>869
偉大なる将軍様のスマホ、朝鮮折りたたみGalaxyをガッカリとか、、
おまえ朝鮮サムスン工作員に●されっぞ!
偉大なる将軍様のスマホ、朝鮮折りたたみGalaxyをガッカリとか、、
おまえ朝鮮サムスン工作員に●されっぞ!
871: 2019/10/24(木) 08:59:36.29
今日発送やなー
アキバヨドバシにはアクセサリー売ってるかな
アキバヨドバシにはアクセサリー売ってるかな
872: 2019/10/24(木) 10:49:33.74
全然予約メールがこない
アキヨド予約陣は来てる?
アキヨド予約陣は来てる?
873: 2019/10/24(木) 11:00:00.22
DamonPS2、作動するのはほほfps60で動くね。
PS2がポケットに入ってると思うとなんだかウキウキする。
PS2がポケットに入ってると思うとなんだかウキウキする。
875: 2019/10/24(木) 11:54:04.32
ビザビが保護フィルムの試作品作ったみたいだけど難易度高そう
https://twitter.com/visavis_miyavix/status/1186910464963313664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/visavis_miyavix/status/1186910464963313664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
876: 2019/10/24(木) 12:49:43.84
さあ明日関東は大雨だけど午前や昼には届いてくれるかなー
877: 2019/10/24(木) 12:54:38.03
アキヨドだけどまだ連絡こんな
これってワイヤレス充電対応してたっけ?
これってワイヤレス充電対応してたっけ?
881: 2019/10/24(木) 15:55:02.17
>>877
Qi充電対応してるよ
Qi充電対応してるよ
878: 2019/10/24(木) 13:04:06.29
25万の折りたためるゴミ Galaxyfoldに早くも不具合☆
サムスンの“折りたたみスマホ”に不具合発生? 緑色の縦線が入るとネットで話題に
https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=7149
https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg
(笑)
サムスンの“折りたたみスマホ”に不具合発生? 緑色の縦線が入るとネットで話題に
https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=7149
https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg
(笑)
879: 2019/10/24(木) 13:08:31.66
新宿ヨドバシカメラも連絡来ませんね。
発売日に入荷しないのでは?
発売日に入荷しないのでは?
880: 2019/10/24(木) 13:17:14.95
Galaxy harajyukuでも予約>入荷らしいし発売日入手は難しいのかもしれん
882: 2019/10/24(木) 16:22:23.22
予約してあるけど、まだ迷ってる。。。
何に使おう?いまNote9ユーザー
何に使おう?いまNote9ユーザー
883: 2019/10/24(木) 18:24:40.53
発売日に入手不可とかならどっかしらのガジェット系ライターが記事にしそうなものだが、そんなものも見ないしなあ。
884: 2019/10/24(木) 18:36:05.30
ガジェット系ライター
「折りたためる以外の魅力やメリット、ネタが無ぇ~」
(笑)
「折りたためる以外の魅力やメリット、ネタが無ぇ~」
(笑)
885: 2019/10/24(木) 19:01:40.90
>>884
馬鹿ですって自己紹介か
馬鹿ですって自己紹介か
886: 2019/10/24(木) 19:21:20.87
>>885
相手にすんな。バカがうつるぞ笑
相手にすんな。バカがうつるぞ笑
887: 2019/10/24(木) 19:37:03.71
857、867です
アキヨド難民になりかけましたが今日の夕方にようやく予約メール来ました
まさか前日の夕方ギリギリに来るとは…
他の店舗予約勢もボチボチ連絡来てるのかな?
アキヨド難民になりかけましたが今日の夕方にようやく予約メール来ました
まさか前日の夕方ギリギリに来るとは…
他の店舗予約勢もボチボチ連絡来てるのかな?
888: 2019/10/24(木) 20:18:48.80
879ですが、店舗に問い合わせたら、私の分はまだ入荷していないと言われました。ただ、何台かはヨドバシ新宿西口に入荷したような口ぶりでした。
889: 2019/10/24(木) 20:19:17.03
新宿淀店頭予約。さっき電話あり。
でも、未だに本当に買うか迷ってる。
でも、未だに本当に買うか迷ってる。
890: 2019/10/24(木) 20:39:32.82
発送メール来ないから追跡できないんだが?
いつくんだよオンライン
いつくんだよオンライン
891: 2019/10/24(木) 20:40:17.08
発送予定日今日なのに発送完了メールがこない
頼む、はやくしてくれえ
みんなは完了メールきた?
頼む、はやくしてくれえ
みんなは完了メールきた?
892: 2019/10/24(木) 21:18:50.43
オンラインだけどサイトみると出荷済になってるで
893: 2019/10/24(木) 21:27:24.39
>>892
ほんまやん!ありがとう!
発送完了したらメール出す書いてあるのにひどいもんだ
ほんまやん!ありがとう!
発送完了したらメール出す書いてあるのにひどいもんだ
894: 2019/10/24(木) 21:37:58.63
九州だから届くの明後日なんだよなぁ。
発売日決まってるんだから日付指定で前もって出荷してくれれば良いのに。
発売日決まってるんだから日付指定で前もって出荷してくれれば良いのに。
895: 2019/10/24(木) 21:53:13.49
わいアキヨド難民
明日電話してみるか…
まあ無理そうだけど…
明日電話してみるか…
まあ無理そうだけど…
896: 2019/10/24(木) 21:53:14.10
わいアキヨド難民
明日電話してみるか…
まあ無理そうだけど…
明日電話してみるか…
まあ無理そうだけど…
897: 2019/10/24(木) 22:02:06.58
898: 2019/10/24(木) 22:16:16.54
10/19ヨドバシ新宿西口予約だったがそもそも入荷数が1台とかふざけた事言われて草
予約台数制限してるならその台数分は発売日に入荷しろよクソが
予約台数制限してるならその台数分は発売日に入荷しろよクソが
899: 2019/10/24(木) 23:04:39.51
ギャラクシーストア事前予約組だが初日はもうauの窓口が予約人数的に対応できないのでモノはあるのに手にはいるのは月曜になりそう
900: 2019/10/24(木) 23:07:11.11
発送されてるがメールこないで追跡できないのauチンコすぎない?
901: 2019/10/24(木) 23:35:44.15
オンライン組は買えそうだけど分割購入だからsimロック解除できないか…
903: 2019/10/24(木) 23:55:17.06
>>901
オンライン組だけど発送メールどころか本予約メールすら来てないよ
オンライン組だけど発送メールどころか本予約メールすら来てないよ
904: 2019/10/24(木) 23:57:57.34
>>901
前端末を解除して101日以上経過してればいける
前端末を解除して101日以上経過してればいける
902: 2019/10/24(木) 23:40:52.38
157に電話すればいいだけ
905: 2019/10/24(木) 23:59:49.27
オンラインで買おうとしたら半年以内に端末買ったから分割払い出来なくて購入出来なかった…
何で一括払いできないんだ。
何で一括払いできないんだ。
906: 2019/10/25(金) 00:39:47.51
これで家に届いたあとに発送通知メールきたら笑う
907: 2019/10/25(金) 04:13:46.29
908: 2019/10/25(金) 07:30:45.89
>>907
ありがと、時間変更できた
ありがと、時間変更できた
909: 2019/10/25(金) 07:45:04.48
今日発売なのに、、
全然盛り上がらないよね。。
全然盛り上がらないよね。。
910: 2019/10/25(金) 08:06:07.72
まだようやく追跡できるようになったが発送までしか追跡できねぇ
こりゃ今日無理か
こりゃ今日無理か
911: 2019/10/25(金) 08:10:23.73
25万の不人気韓国スマホGalaxy foldスレって、、
同じ25日発売のXperiaやGoproスレに比べたら葬式会場みたいだよね。。
同じ25日発売のXperiaやGoproスレに比べたら葬式会場みたいだよね。。
913: 2019/10/25(金) 08:23:54.94
>>911
30分も我慢出来ずに煽るならせめて文体くらい変えろよw
ボキャブラリー無さすぎてマンネリで煽りにしても面白くないぞ、お前w
30分も我慢出来ずに煽るならせめて文体くらい変えろよw
ボキャブラリー無さすぎてマンネリで煽りにしても面白くないぞ、お前w
912: 2019/10/25(金) 08:22:19.89
ようやくメールきた、と思ったらもう配達中になってた
914: 2019/10/25(金) 08:24:08.97
と思ったら最寄りまで来てたわ
今日出迎えられるな
今日出迎えられるな
915: 2019/10/25(金) 09:35:30.73
iPhone新機種発売みたく
Bigwaveさんの方や
ロケニューの佐藤記者が現れないか
Bigwaveさんの方や
ロケニューの佐藤記者が現れないか
916: 2019/10/25(金) 10:08:30.45
au版ゲットできた人、対応バンド調べてもらえると助かります
917: 2019/10/25(金) 10:39:00.34
改善されたはずのサムスン折り畳みスマホ、またもディスプレーに欠陥か
https://www.recordchina.co.jp/b754442-s0-c30-d0149.html
https://www.recordchina.co.jp/b754442-s0-c30-d0149.html
919: 2019/10/25(金) 11:31:31.19
>>917
マジかよ。すぐ壊れたうえに修理費6万とか
25万のゴミ。韓国クオリティ折りたたみGalaxy(笑)
マジかよ。すぐ壊れたうえに修理費6万とか
25万のゴミ。韓国クオリティ折りたたみGalaxy(笑)
921: 2019/10/25(金) 12:38:35.01
>>919
そのくせ気になってわざわざスレにやって来て書き込みせずにはいられないというw
哀れw
そのくせ気になってわざわざスレにやって来て書き込みせずにはいられないというw
哀れw
918: 2019/10/25(金) 11:20:42.00
アキヨド予約なのですがメールも何も来ません…
発売日に買えないんじゃ意味ないよなぁ
発売日に買えないんじゃ意味ないよなぁ
920: 2019/10/25(金) 11:46:03.72
ヨドバシ入荷してないの?
922: 2019/10/25(金) 12:41:57.19
9時頃届いて今設定中
開いた状態だとブラウザとかで見る画像が荒いかも
開いた状態だとブラウザとかで見る画像が荒いかも
923: 2019/10/25(金) 12:59:54.20
量販店の店舗予約組です
店舗が売れるトータル台数がきまってて、この店舗は二桁なんだけど、10月25日に入荷するのは数台で、予約順に案内して、次の入荷は11月にってからって、予約時に聞いてる
予約10番台の自分は11月ゲットだなって最初からわかってたので、しばらく先に到着したひとのレポ待ち
店舗が売れるトータル台数がきまってて、この店舗は二桁なんだけど、10月25日に入荷するのは数台で、予約順に案内して、次の入荷は11月にってからって、予約時に聞いてる
予約10番台の自分は11月ゲットだなって最初からわかってたので、しばらく先に到着したひとのレポ待ち
924: 2019/10/25(金) 13:01:46.07
自分の順番がきたら店舗からメールくることになってるので、しばらく連絡来ないと思われ
925: 2019/10/25(金) 13:29:38.38
アキヨドも入荷数台で順次
入荷日未定らしい…
はぁ…
入荷日未定らしい…
はぁ…
926: 2019/10/25(金) 13:49:20.62
レザーカバーは同時発売してるん?
927: 2019/10/25(金) 14:09:58.23
やっぱオンラインストア最強だな
もうすぐ到着予定
もうすぐ到着予定
928: 2019/10/25(金) 14:21:56.02
929: 2019/10/25(金) 14:31:42.92
ケースが公式で出るのかわからんかったので
spigenのサイトで注文してしまった
spigenのサイトで注文してしまった
930: 2019/10/25(金) 14:33:47.79
誰か対応バンド調べてくれない?
931: 2019/10/25(金) 14:41:25.97
これ保険必要?
932: 2019/10/25(金) 15:52:50.48
狭い方の画面に保護シールついてた?
背面カメラの縁は高くなってる?
裸運用しよう思ってるのでおしえて
背面カメラの縁は高くなってる?
裸運用しよう思ってるのでおしえて
933: 2019/10/25(金) 15:55:29.71
>>932
付いてない
カメラの縁は出っ張ってる
付いてない
カメラの縁は出っ張ってる
934: 2019/10/25(金) 17:12:20.98
明日発送の模様…
935: 2019/10/25(金) 17:36:05.52
13日にオンラインで申し込みしたけど、今メールで「入荷は11月以降」ってきた
あと一週間くらいからーー
ケース吟味してのんびり待つよ
あと一週間くらいからーー
ケース吟味してのんびり待つよ
936: 2019/10/25(金) 18:03:47.48
新規契約予定だけどこれって通話無しじゃあ契約出来ないんだよね
サブ端末というかタブレット代わりだしメインはドコモだから通話全くいらないんだけどね
サブ端末というかタブレット代わりだしメインはドコモだから通話全くいらないんだけどね
937: 2019/10/25(金) 18:14:51.19
Z-01Kと比較して
938: 2019/10/25(金) 18:51:28.30
対応バンドってどう調べるんや?
ネットに書いてあるやつをここに書くぐらいしかわからん
ネットに書いてあるやつをここに書くぐらいしかわからん
939: 2019/10/25(金) 19:06:51.24
発売日に渡せないって…なんのための予約やねん…
940: 2019/10/25(金) 19:59:47.64
品薄商法?
941: 2019/10/25(金) 20:16:04.26
店舗予約組だか今受け取ってきた
店員が言ってたけど一括支払いなら翌日にはSIMロック解除出来るんだなドコモから移らなくても良かったかもてん
店員が言ってたけど一括支払いなら翌日にはSIMロック解除出来るんだなドコモから移らなくても良かったかもてん
945: 2019/10/26(土) 01:34:26.94
>>941
俺もそれ考えたけどauと契約してないと修理の時に面倒っぽいのでしゃあないから毎月三千円払って使うかな
>>942
地下にauの窓口がある
ただ同時に三組くらいしか処理できない
俺もそれ考えたけどauと契約してないと修理の時に面倒っぽいのでしゃあないから毎月三千円払って使うかな
>>942
地下にauの窓口がある
ただ同時に三組くらいしか処理できない
942: 2019/10/25(金) 21:43:28.89
galaxy 原宿で予約できるんだよね?
あそこでキャリア契約できるのん?
あそこでキャリア契約できるのん?
943: 2019/10/25(金) 21:51:53.74
simロック解除したがsim情報の更新にエラーが出るんだがどうすればいいんだ
944: 2019/10/25(金) 23:59:46.28
>>>943
一括購入で確かにSIMロック解除出来るけど、反映されるのは次の日→この機種だと明日土曜日以降ではないのかなぁ…
一括購入で確かにSIMロック解除出来るけど、反映されるのは次の日→この機種だと明日土曜日以降ではないのかなぁ…
962: 2019/10/26(土) 12:38:04.96
>>944
本当に丸一日かかったわ
まあこれでサブ回線運用が出来る
本当に丸一日かかったわ
まあこれでサブ回線運用が出来る
963: 2019/10/26(土) 13:41:49.00
>>>962
良かったです。それにしても羨ましい。自分は11月にならないと割賦出来ないからあと1週間我慢です。それまでに在庫あるかどうか…
良かったです。それにしても羨ましい。自分は11月にならないと割賦出来ないからあと1週間我慢です。それまでに在庫あるかどうか…
946: 2019/10/26(土) 03:35:04.42
電子書籍開いた瞬間感動したわ
これでタブレット持ち歩かなくて済むしセカンドバッグも要らんわ
これでタブレット持ち歩かなくて済むしセカンドバッグも要らんわ
947: 2019/10/26(土) 03:58:38.82
公式のレザーカバーAmazonで13000円で予約できるけど、値段これなんか?
欲しかったのに高すぎる
欲しかったのに高すぎる
948: 2019/10/26(土) 04:00:12.05
ebayでも似たような価格だし仕方ない
949: 2019/10/26(土) 07:07:34.31
ポイントつけたいなーと思ってヨドバシ予約にした俺がバカだった
発売日に来ないならマジで買うのやめるかなぁ
発売日に来ないならマジで買うのやめるかなぁ
950: 2019/10/26(土) 07:26:16.98
1%ならポイント要らないな
951: 2019/10/26(土) 07:56:25.18
普通に良いデバイスだから多少待っても買った方が良いぞ
無意味にパカパカしたくなる
無意味にパカパカしたくなる
952: 2019/10/26(土) 08:19:08.05
落下衝撃で数万円吹っ飛ぶドキドキ感味わえるよねコレ
953: 2019/10/26(土) 08:25:18.87
韓国でも初回分は予約だけで売り切れ状態だったから日本も入荷分自体少ないのかもね。まぁ折り畳みで大量生産出来ないのもあるかもしれないし、売っても高すぎて在庫余りすぎてもいけないし、今ぐらいがSAMSUNGとしてはいいのかも
961: 2019/10/26(土) 11:44:08.78
>>953
よくはねえよ
早く大量生産できるようになって売り捌きたいだろう
まあ初物はこんなもんだね
よくはねえよ
早く大量生産できるようになって売り捌きたいだろう
まあ初物はこんなもんだね
954: 2019/10/26(土) 08:32:17.56
おまんらまだ壊してないの?
はよ壊せや
はよ壊せや
955: 2019/10/26(土) 08:36:43.70
25万のGalaxyfoldに早くも不具合☆
サムスンの“折りたたみスマホ”に不具合発生? 緑色の縦線が入るとネットで話題に
https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=7149
https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg
(笑)
サムスンの“折りたたみスマホ”に不具合発生? 緑色の縦線が入るとネットで話題に
https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=7149
https://i.imgur.com/qdrHRFg.jpg
(笑)
956: 2019/10/26(土) 08:50:27.04
ここ見てると世界の不具合報告な一括で見れてええな、ありがとうな
俺も壊れたら見せてあげる
俺も壊れたら見せてあげる
957: 2019/10/26(土) 09:21:37.85
壊れたらこのスレで公表するよ
958: 2019/10/26(土) 09:27:15.07
貧乏人が僻んで毎日常駐して書き込みしてるのが惨めで見てて痛ましいw
959: 2019/10/26(土) 10:07:42.15
Appleが出したら喜んで買うんだろうな、林檎信者だから
960: 2019/10/26(土) 10:58:34.25
貧乏人は林檎が出しても買えないでしょ
964: 2019/10/26(土) 14:10:50.40
発売日過ぎてもまだまだ予約してんだからあと1ヶ月近くは平気だろう
965: 2019/10/26(土) 18:10:09.33
開くとなんか持ちにくいなこれ
リングつけると厚すぎるしどうするかこれ
リングつけると厚すぎるしどうするかこれ
966: 2019/10/26(土) 19:38:24.13
ほんと大コケで終わってしまったかんじだよね。
折りたたみGalaxy fold。。
折りたたみGalaxy fold。。
967: 2019/10/26(土) 20:28:57.26
と、思いたい貧乏人でしたwww
968: 2019/10/26(土) 20:46:09.89
届いてからずっといじってるし最高なんだけど
縦持ちのときのスクロールが画面内で微妙にラグがあるのか
斜めになって動いていくのが妙に気になる。
横持ちならなんら問題はない。
縦持ちのときのスクロールが画面内で微妙にラグがあるのか
斜めになって動いていくのが妙に気になる。
横持ちならなんら問題はない。
コメント
コメントする